【三國】真・無双武将が応じるスレ5Special【無双】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1張遼 ◆0DuRYoszKo
熱烈歓迎、良く来て下さいましたな。
前砦では休養宣言などをして、住人皆様方には多大な迷惑をおかけいたしたが、この様に再び砦を建てられるまでになり申した。
これも砦を守って下さった皆様方のお陰と心より感謝しております。
ただ以前より応対の頻度は落ちますが、今砦でもこの張文遠、全力でもって武を奮っていくので、どうか宜しくお願い致します。
以下は砦内軍規につき、必ずお目通し下され。
・この砦は『真・三國無双』の無双武将が、名無しの方の質問等に応じる場ですぞ。
・正史、演義をのぞく、他の三国志作品の人物は混乱を招くため、ご遠慮下され。
・砦に常駐し、質問に応じて下さる無双武将の方は識別符(トリップ)を付けて下され。
・ここで言う無双武将には、エデット、女カ、伏儀、DS版の主人公等の、性格口調の特定出来ない操作武将は含まれませんぞ。
 ただし、単発や質問者としては、どの武将名を名乗られても構わぬ。
 当然識別符は不要だが、識別符のついている武将と重複せぬよう気をつけられよ。
・無双、三国志に関係のない他作品の方の越境は、単発は構わぬが、常駐はご遠慮下され。
・基本的に守りの陣(sage進行)ですぞ。
・迷惑行為者、迷惑発言者は荒しと見なし、応対はせぬ。
・荒らしに反応した者、返事をした者も荒しと見なし、同じく応対はせぬ。
・他砦の話題はなるべく止めるように、特に無双の砦は混乱を来すので禁止と致す。
・この砦は聊天(チャット)進行では無いので、応対武将の返事をなるべくお待ちして話題を進めて下され。
名無し住人の方同士での会話は、なるべく後述する避難所の砦でもって行って下され。
以上是非ともお守り下され。
さもなくば、殿により厳罰に処されますぞ。
砦を円滑に進めるためにも、どうか住人皆様方の御理解と御協力をお願い致す。
応対武将や過去砦については>>2-10辺りにありますので、お目通し下され。
では今砦も、皆で楽しく進んで行きましょうぞ!
2張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/17(金) 11:12:09 O
以下は応対武将の一覧ですぞ。
【魏】
★悪来典韋◆Teni83pwgl(11スレ目5)
★夏侯惇 ◆72UOjHCJfs (4スレ目565)
@許チョ◆8IA65/opvM (3スレ目811)
@曹操 ◆b1zTqKjoMA (2スレ目789)
★曹操 ◆A4l7cCSOv6(12スレ目604)
★夏候淵◆END.VPYDlU (1スレ目430)
★張遼◆0DuRYoszKo (1スレ目1)
@司馬懿◆Xcqon1Eh9. (1スレ目264)
★張儁乂◆z2wffkeJ2M (1スレ目569)
★曹丕 ◆DQ9LDa/W1E (2スレ目226)
★曹丕◆lEbYQuVwMM(11スレ目152)
@司馬師 ◆BCyiyhgeGc(2スレ目325)
@曹沖 ◆M5SHvwH1lM (1スレ目562)
@曹昂 ◆eK3VxBHlA6 (4スレ目238)
@荀攸 ◆HUJMTVBMxk(5スレ目784)
@陳泰◆NpXZMB1EEA(3スレ目202)
★韓浩 ◆5XyjF3WU9A (12スレ目592)
【呉】
★周瑜◆1.tfUaVbyg(6スレ目407)
★陸遜 ◆BAbRfgzUdc (1スレ目446)
@陸遜 ◆0cI0wnKnv6(2スレ目263)
@孫権 ◆YV8el/ZP2o(1スレ目576)
★孫権◆OFMq6.vsK. (2スレ目316)
★孫権◆pmQ96vYRp6 (2スレ目747)
@孫策 ◆J8nI9/58sE (2スレ目114)
★大喬 ◆Wbb2300Mko (1スレ目418)
@周泰 ◆59MmZu5b76 (1スレ目894)
★周泰 ◆MIKuCj5rf2(7スレ目348)
@周泰 ◆PPKC1QvQhM(9スレ目127)
★凌統◆Boej5wLiUo(11スレ目106)
【蜀】
★趙雲◆kiaiB3Tnuw(5スレ目343)
★月英◆aNUPE1DEEI(2スレ目350)
★関平◆g9bjEQxz6A (1スレ目425)
@孟達◆lce/pskFx6 (1スレ目135)
★張飛◆T/OdRzeXJ2(8スレ目61)
@劉備◆E09tqyLCPw(7スレ目191)
★星彩◆m/NV5Bpes.(9スレ目164)
★黄忠◆EWW8676MQs(9スレ目970)
@張嶷◆ccqXAQxUxI(2スレ目335)
3張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/17(金) 11:18:49 O
引き続き応対武将の一覧ですぞ。
【他】
★貂蝉◆XHKDIsPEFA (4スレ目116)
★呂布◆lBEsxJsHCY (4スレ目322)
@董卓[6段腹] ◆dpz/COk8gs (3スレ目6)
@袁紹 ◆pqF0tjbgik(1スレ目142)
@張角 ◆9gnMqcdY.w (1スレ目245)
@高順 ◆ZEONnwjtP2 (1スレ目116)
@張魯 ◆lPXENYAHKI (1スレ目408)
@淳于瓊 ◆AdovgbyWeU (1スレ目484)
@俄何焼戈 ◆X0HtSMf38Q (2スレ目336)
@献帝 ◆54c5ZsXXK. (2スレ目634)
★赤兎馬 ◆6Nrl0vHYvM (1スレ目70)
@左慈 ◆nAc47Zkm3k (10スレ目953)
抜けている武将の方がいたら申し訳ない。
因みに記号の意味ですが、
★…名無しの方に応対したことがある武将
@…名無しの方に応対したことがない武将
となってますぞ。
4張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/17(金) 11:27:09 O
過去砦の所在地ですぞ。
【三國】無双武将が応じるスレ【無双】
http://same.u.la/test/r.so/etc6.2ch.net/charaneta2/1171529598/
【三國】真・無双武将が応じるスレ【無双】
http://same.u.la/test/r.so/etc6.2ch.net/charaneta2/1186239537/
【三國】真・無双武将が応じるスレ2【無双】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1189633208/
【三國】真・無双武将が応じるスレ2猛将伝【無双】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1193745090/
【三國】真・無双武将が応じるスレ3【無双】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1195463345/
【三國】真・無双武将が応じるスレ3・猛将伝【無双】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1197812318/
【三國】真・無双が応じるスレ3Empires【無双】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1202355714/
【三國】真・無双武将が応じるスレ3Empires【無双】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1204600061/
【三國】真・無双武将が応じるスレ4【無双】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1206617950/
[三國]真・無双武将が応じるスレ4猛将伝[無双]
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1210779690/
【三國】真・無双武将が応じるスレ4Empires【無双】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1216930367/
【三國】真・無双武将が応じるスレ5【無双】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1222113106/
5張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/17(金) 11:38:08 O
以下は名無し住人皆様方による、避難所の砦についてですぞ。
砦内で問題が起きたときは、此処で無駄に争わずこちらで議論して下され。
無双三砦の避難砦
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1210466881/l50

【住人の皆様へ】
問題提起や意見等がありましたら、以下の手順に従って下さい。
1.避難砦に提起する意見を書き込み、無双砦に「避難砦の○○番に意見があります」の要領で宣言。
(この時、ある程度の期間を設ける事)
2.住人(名無しさん)はその意見に賛成or反対の判断を書きこんで下さい。
(場合によっては理由もつけて)
3.意見が纏まったら、提起した本人が内容を纏め、応対武将に提起。この時の要領は1.と同様。
(名前欄に「○○番の纏め」等書いてあるとわかりやすい)
4.応対武将は賛成or反対の判断をお願いします。
要は、「自治関係は、避難砦で議論しましょう」と言う事です。
(無双砦で議論すると荒れる為)
批判等も、避難砦で行ってください。
上記手順若しくはそれに準ずる手続きを行わず、無双砦に書き込みがあった場合、一度目は誘導してあげて下さい。
再度書き込みがあった場合、応対武将はスルーして構わない事とします。住人もスルーの事。
以上長くなりましたが、より良い運用の為、ご理解いただけるようお願いします。

此方も軍規と同じくお守り下され。
6馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/17(金) 12:00:06 O
(´ c_ ` )うつ病でありながらごくろうであった誉めてつかわす
7馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/17(金) 12:01:36 O
(´ c_ ` )はやくなりきれ貸すども!
8馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/17(金) 12:05:17 O
(´ c_ ` )昼飯にする
9張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/17(金) 12:53:58 O
てんぷれ、とやらは以上ですかな。
ではこれより応対と致そう。
前砦より応えられるものを応えていこうと思う。
それと恒例の新砦祝いだが、今回はこちらを用意いたした。
皆、存分に楽しまれて下され。
つ『五加皮酒(天津の薬用酒』
つ『洋河大曲(江蘇の蒸留酒)』
つ『化皮焼乳豬(子豚の皮のロースト)』
つ『椰蓉糯米球(ココナッツ団子)』
つ『木瓜燉雪耳(パパイヤ・杏仁・白キクラゲの蒸しスープ)』

895
うむ、何とか帰って来られた。
何度も言うが、これも応援して下さった皆様方のお陰だと感謝の念に絶えぬものだ。
…だが…確かに私は鬱を患っているが、その様に呼ばれるのは…。
いや、これも私の心が弱い故の病。
きちんと身に受けねばな。

900
何、すりだと?!
そなたをはじめ、周りの者達はその光景をただ黙ってみていただけだというのか?
…如何に乱世と言えども、何とも嘆かわしいことだ。
これ以上人の心が荒まぬよう、早く乱世を鎮めねば!
あと二度とこのような事件が起きぬよう、警備もしっかりとせねばな。

905
これは商人殿…そなたも元気そうで何よりだ。
次の砦…要するにこの砦でもまた、料理や酒の配達をお願いいたしますぞ。
無理な注文をする事もあるが、それだけそなたを信頼しているのだと解って下され。

殿
私を誇りに思って下さるとは…!
この張文遠、身に余る光栄にございます。
これよりは私の武、更に磨きをかけ殿に捧げることを誓いますぞ!

919
私が病の割に、余り休養を取ってないことに心配下さったのですな。
そのお気持ち、誠に忝ない…!
私ならもう大丈夫ですぞ。
しかしながらこれ以上ご心配をおかけするわけには行かぬ。
では御言葉に甘えて…。
楽進「って、もう止めるのかよ!」
も、申し訳ない、今日のところはこれでお許し下され!
再見、またお会いしましょうぞ。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しになりきれ:2008/10/17(金) 14:37:39 O
(^ω^)通報できるもんならしてみろおwwwwwwwww口だけの糞名無しおっおっおwwwwwwwww
24張遼 ◆pcjMS.GdT6 :2008/10/17(金) 14:39:15 O
うわっ・・なにこの下品なスレ・・きっとスレ主も下品な顔してるんだろうな・・・・引くわ
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29張遼 ◆pcjMS.GdT6 :2008/10/17(金) 14:53:25 O
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無しになりきれ:2008/10/17(金) 16:14:40 O
ニート君。荒らしなんかしてないで、たまには外行って遊べよ。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無しになりきれ:2008/10/17(金) 16:18:33 O
>>42
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                                '′

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                                '′

45名無しになりきれ:2008/10/17(金) 16:22:58 O
>>44
図星だったんだな
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しになりきれ:2008/10/17(金) 19:23:00 O
このスレもう終わりだな
対応する気にもならんわ
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しになりきれ:2008/10/17(金) 19:33:37 O
そうそう、ちなみに俺が持ってる携帯電話は3つだけど、連れの合わせたら30は超えるぞ
意味分かるか?
一斉に突撃もできるんだよw
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54張遼 ◆pcjMS.GdT6 :2008/10/17(金) 19:55:54 O
やーーーめーーーれーーーwwwwwwwwww
55張遼 ◆pcjMS.GdT6 :2008/10/17(金) 19:57:25 O
>>51
お前に連れいないだろwwwwwwwwwwwwwwww
56張遼 ◆pcjMS.GdT6 :2008/10/17(金) 20:00:49 O
一斉に突撃とかバカスwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しになりきれ:2008/10/17(金) 20:03:16 O
流石に今回は>>55に同意するわ…なんだこいつ…
突撃出来るならやってみろ池沼が。
58名無しになりきれ:2008/10/17(金) 20:04:44 O
一人でなにやってんだこの馬鹿
59名無しになりきれ:2008/10/17(金) 20:05:39 O
携帯厨房の巣窟
60名無しになりきれ:2008/10/17(金) 20:56:18 O
良いですかみなさん、スルーですよ
61名無しになりきれ:2008/10/17(金) 21:00:32 O
はい、わかってますよ(笑)
62名無しになりきれ:2008/10/17(金) 21:01:47 O
そんなに落書き書いても読み飛ばされるだけなのに…
何したいんだろ?
63名無しになりきれ:2008/10/17(金) 21:05:02 O
さっさと埋めてスレを立て直すか
64名無しになりきれ:2008/10/17(金) 21:06:36 O
>>63
埋め立ては荒らし行為と同じですよ
65名無しになりきれ:2008/10/17(金) 21:07:45 O
しかしこんなに汚されて対応する気もおきんだろう?
66 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/17(金) 21:13:37 0
     ( ^ω^)       ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
67名無しになりきれ:2008/10/17(金) 21:13:51 O
>>65
「スレが汚れたから」と言う理由で新しいスレはたてられない。
埋め立ては2chで最も酷い荒らしと言われている。

そもそも、そんな理由で応対したくないなら、しなくていいよ。
荒らされるなんて事は、日常茶飯事なんだから。
68名無しになりきれ:2008/10/17(金) 22:17:35 O
友達と一緒に突撃とか気持ち悪い奴等だなww
69名無しになりきれ:2008/10/17(金) 22:22:51 O
なりきりやってる奴と同じくらいキモいわなw
70名無しになりきれ:2008/10/17(金) 22:27:53 O
>>69
なりきり板でそれを言っちゃあおしまいだろ
まあ世間一般から見たら、2ちゃんやってる時点でキモいんだろうが
71名無しになりきれ:2008/10/17(金) 22:34:13 O
>>70
2ちゃんねるを情報交換の場と考えるのが普通。
掲示板でなりきりするとかかなりキモいと思う。
2ちゃんねるをやってる奴は今はかなり多いと思うが、俺は2ちゃんをやってることは誰にも知られたくはない。
72名無しになりきれ:2008/10/17(金) 22:35:29 O
とりあえず2ちゃんやってんの知られたくないのは同意
73名無しになりきれ:2008/10/17(金) 22:48:41 O
平日昼間っからずっと貼り付いてる>>51がニートな事だけはわかる
74名無しになりきれ:2008/10/17(金) 22:53:59 0
携帯電話三台ワロタwww
何に使うんだよwww


しかも一斉突撃って、どんだけ暇な奴らなんだよwww
75名無しになりきれ:2008/10/17(金) 23:19:24 0
何で張遼に対してこうも敵愾心を剥き出しにしているのかが不思議。

あのAA貼りまくった奴、何か三国志に対して恨みがあるのか?
76名無しになりきれ:2008/10/17(金) 23:33:02 O
>>75
どっかでなりきりしててイジメられたとか張遼に怒られたとかその程度だろ
なりきりキモい撲滅したいってだけなら、このスレだけじゃなくてもいい訳だしな
77名無しになりきれ:2008/10/17(金) 23:43:44 O
張遼が来てから荒れが酷くなったから、張遼が個人的に恨みを買ってるとしか思えんよな
78名無しになりきれ:2008/10/17(金) 23:47:05 0
>>76-77
そうか。

君らの文章を読んで、荒らしている人間がどれほど器が小さい人間かがよく分かった。

俺としてはなりきり板でなりきりをしている人間というのは、「一つの物語を綴っている」のだと
思っているぞ。
79凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/18(土) 01:35:38 0
新砦早々、えらいことになってまあ。
あぼーんがいっぱいあるようで。
凌操「公績、んなもんほっとけ」
言われなくてもそうしますって。

新砦ってことで、品は少ないけど料理持ってきたぜ。
凌操「上海料理の代表的なものと、南京料理だ。上海料理の原型が南京料理といわれているぞ(・∀・)b」
ちなみに南京とは俺らの時代でいう建業。
3にあったな、建業の戦い。俺はモブだったけど(´・ω・)

つ【小籠包】
これは日本でも有名だねえ。上海料理の代表的なものだ。

つ【蟹粉豆腐】
凌操「蟹味噌と豆腐を煮込んだものだ。(゚д゚)ウマー」

つ【杏仁豆腐】
凌操「これってまさか・・・」
そ。俺の趣味。


前砦で残った分から応対しますか。
80凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/18(土) 01:51:54 0
前スレ863
あ、鶏肋を取り違えた人だ!
凌操「こらっ!言うんじゃありません!」

同869
あーあ・・・話がややこしくなってきたねえ。
凌操「と言いながらニヤニヤヲチしてるお前も、結構タチ悪いぞ」
これが俺様クオリティ・・・ってね。

同873
凌操「公績は律儀な所しか取り得がないからな」
誉めてるのはわかるんだけど父上、言い方ってのがあるでしょうに・・・

同875
(もしゃもしゃ)意外といける。ありがとな。

同879
風邪ひいた状態で薬売っても売れないぜ?
ま、しっかり休みなよ。
どの仕事も結局は体が資本だからね。

同890
あ、あんたそんなに早く戻ってきて大丈夫なのか!?
戻ってきてみんなの士気が上がったし、俺も嬉しいけど、ちょっと心配でもある。
ここは合肥でも濡須口でもない。無理だけはするなっつの!

こんなもんかい?
81凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/18(土) 01:59:47 0
凌操「張遼殿ー!>>2に諸葛亮殿が抜けてますぞ!」
あ、ほんとだ。各自脳内でこれを追加してくれ。
つ★諸葛亮 ◆IMXbUsGwMY(12スレ目664)

>>78
あんた、うまいこと言うね。
凌操「俺も物語に噛んでいるわけだな?」
まぁそういうことになるな。一応。

また砦がいい意味で活気を取り戻せるといいな。
今砦でもよろしく・・・ってね。
82馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/18(土) 04:33:24 O
(´ c_ ` )うむ私も心機一転なりきることにする若っ貴!
83名無しになりきれ:2008/10/18(土) 12:30:06 O
今日もいいお天気ですね

いつものように、お布団干しておきましたよ
84名無しになりきれ:2008/10/18(土) 17:48:37 O
掲示板の文字で料理とか「おいしかった」とかキモすぎないか?
85名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:00:04 O
>>84
そういう話は、避難砦でしてください
86名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:03:28 O
>>84
八戸乙
87名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:16:21 O
>>85-86
普通に聞いてるだけなんだが
文字を見て美味かったとか、三歳児あたりがおもちゃのプラスチックの料理とかで遊んでる「ままごと」と変わらんだろ?
やってて恥ずかしくないのか聞きたいだけなんだが
88名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:18:13 O
>>87
そんなにキモいと思うならなぜなりきり板にいるんだ?
89名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:21:34 O
>>88
気持ち悪い人や物を見たくなる時ってあるだろ
質問返してきたけどさ、恥ずかしいことやってるって一応は認めてるんだ?
90名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:24:08 O
普通に考えてよ
文字だよ文字
それ見て「美味かった」はさすがに恥ずかしいだろ?
あと、つ【料理】とかやってるのも痛々しいことくらいは自覚してるのか?
91名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:35:26 O
つ【小籠包】


これとかさ、文字だぞ
見ることもできないし、もちろん食べれないんだよw
で、こういうレス見て想像してるのか?
無双武将が小籠包を持ってきて祝い事をしてるって
ここはもしかして妄想して自己満足するスレなのか?
92名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:37:21 O
そもそもここはなりきり板で「キャラになりきって名無しと対応する場」だろ
そりゃ普通の板でやってたらキモいが、ここはそうゆう所なんだとわかってないのか?
文字で書いただけの料理なんて食えない事なんざ誰でもわかるが、それをこの板で「文字なんか食えるか」とか言う奴はコミニケーション能力に劣る奴か、空気の読めない奴。
お前がこの板への私怨で言ってるのではなく、心底キモいと思うなら、全スレに文句でもつけてこい
93名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:42:27 O
他スレは普通に進んでるのに何故無双スレだけはこんなにいちいち文句つけてくるやつらばっかりなんだろうね
94名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:44:06 O
>>92
文字を見て「美味かった」がコミュニケーションとれてるはずはないよ、いかになりきり板でもね
やってて恥ずかしいことは認めるべきだって
>>そりゃ普通の板でやってたらキモいが、ここはそうゆう所なんだとわかってないのか?


ここはキモいところっことだよね?
やっぱ痛々しい事をしてるって認めてそれでも「ままごと」が好きだからやってるんだよね?
95名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:45:38 O
誤字ったから訂正しとく

>>92
文字を見て「美味かった」がコミュニケーションとれてるはずはないよ、いかになりきり板でもね
やってて恥ずかしいことは認めるべきだって
>>そりゃ普通の板でやってたらキモいが、ここはそうゆう所なんだとわかってないのか?


ここはキモい所ってことだよね?
やっぱ痛々しい事をしてるって認めてそれでも「ままごと」が好きだからやってるんだよね?
96名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:50:15 O
>>95
他のスレも見てまわれ

後、もうこれ以上この板がいい方向へ向く事もないだろうから、暫くこのスレ停止した方がいいと思うよ
97名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:51:14 O
もううんざり。
98名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:54:13 O
>>95
あたかも常識人ぶって上から目線のお前に失笑
99名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:56:13 O
100は俺がもらう
100名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:56:54 O
うんこー!
101名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:58:05 O
>>96
ただ聞きたいだけなんだよ
恥ずかしくないのかってね
違うスレも別に見てもいいけど、たまたまここを見ただけだよ
他のスレもそんな恥ずかしいんだねこの板は

>>98
世間一般から見たら笑われるべき人種はそっちと思うよw
文字を見て「美味かった」は世間一般には通じないよw
102名無しになりきれ:2008/10/18(土) 18:59:09 O
100とれた?
103名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:04:54 O
もうこのスレ終わらそう
もう無理だ
104名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:10:14 O
たまたまここは嘘だな。
上がってない限りは「無双」で検索しないかぎりは行きつかない。
それと、このスレ終わらすのは同意。
好きだけど、いちいち文句つけられるのは見るに絶えない。武将も名無しも
105名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:14:35 O
>>104
文句じゃないよ疑問だって
対応してるキャラハンに答えてほしいんだけどね

終わらすの?
たしかに痛々しいから終わらすのもアリだと思うけど疑問には答えてほしいな
106名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:16:10 O
知らね。キャラハンに答えて欲しかったら待ってろよ。
107名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:17:57 O
もうなんかどうでもいいよ。
好きなだけ、文句でも疑問でも言ってけ
その分このスレ埋まるわけだし
108名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:18:12 O
>>106
ずいぶん投げやりになってるね
気分を害したなら謝るよ

でも聞きたいことはやっぱり聞きたいんだよね
109名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:19:40 O
>>107
とりあえず聞きたいことはここまでにレスした分にしとくよ
はやく、つ【小籠包】の人来ないかな〜
110名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:19:43 O
>>108
俺は張遼じゃないからお前の疑問には答えられんよ
111名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:21:41 O
77:名無しになりきれ[sage]
2008/10/17(金) 23:43:44 O
張遼が来てから荒れが酷くなったから、張遼が個人的に恨みを買ってるとしか思えんよな

77:名無しになりきれ[sage]
2008/10/17(金) 23:43:44 O
張遼が来てから荒れが酷くなったから、張遼が個人的に恨みを買ってるとしか思えんよな

77:名無しになりきれ[sage]
2008/10/17(金) 23:43:44 O
張遼が来てから荒れが酷くなったから、張遼が個人的に恨みを買ってるとしか思えんよな

77:名無しになりきれ[sage]
2008/10/17(金) 23:43:44 O
張遼が来てから荒れが酷くなったから、張遼が個人的に恨みを買ってるとしか思えんよな

77:名無しになりきれ[sage]
2008/10/17(金) 23:43:44 O
張遼が来てから荒れが酷くなったから、張遼が個人的に恨みを買ってるとしか思えんよな

77:名無しになりきれ[sage]
2008/10/17(金) 23:43:44 O
張遼が来てから荒れが酷くなったから、張遼が個人的に恨みを買ってるとしか思えんよな

77:名無しになりきれ[sage]
2008/10/17(金) 23:43:44 O
張遼が来てから荒れが酷くなったから、張遼が個人的に恨みを買ってるとしか思えんよな

77:名無しになりきれ[sage]
2008/10/17(金) 23:43:44 O
張遼が来てから荒れが酷くなったから、張遼が個人的に恨みを買ってるとしか思えんよな

77:名無しになりきれ[sage]
2008/10/17(金) 23:43:44 O
張遼が来てから荒れが酷くなったから、張遼が個人的に恨みを買ってるとしか思えんよな

112名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:34:18 O
だから、聞きたいだけなら避難砦なり自治スレなり、適切なスレでやってくんない?

答える方もだよ。変に構うから無駄にスレ消費するんじゃない

ちょっとは頭使おうよ
113名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:41:41 O
普通にこの砦をより良く使おうとする「住人」ならば避難砦に行くだろうが
この砦を気にくわない、ましてや張遼を嫌いな奴らがわざわざ避難砦を使う程常識を持っているわけがない
114名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:49:34 O
もういいから早く埋めようぜ
終わりだ終わり
もうやる気せん
115名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:51:05 O
埋め
116名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:52:09 O
117凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/18(土) 19:53:27 O
張遼殿や曹操殿や曹丕殿がいないだけでこの荒みようorz

>>83
おっ、あんた気が利くねぇ?
今晩もいい夢見られそうだ。ありがとな。


砦に来る名無し殿
ケチをつける奴に言いたいのは分かるが、それはそいつを調子づかせるだけ。
ケチつけたり、荒らしたりする奴はさらっと流すこと。わかったかい?
無論、俺たち応対武将にもいえることだがな。


>>84に関しては、
「キモいとか痛いと思うなら、わざわざ見に来なければいい」
これが俺からの結論だ。

これ以上はここでは言わない。
砦が荒れるのは御免だからね

殿に呼ばれてるんで、また後ほど。
118名無しになりきれ:2008/10/18(土) 19:55:12 O
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
119名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:12:22 O
武将はみんな頑張ったよ
でももう嫌なんだ、もう終わりにしようよ
120名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:21:14 O
同意
対応武将さんお疲れさまでした。
もう対応せずにこのまま埋めるか落とすかにしてください。
121名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:22:20 O
じゃぁ、連投報告されても文句は言えないね

つか、そんなに嫌なら見なきゃいい
脳内あぼーんも出来ないようなら、君は2ちゃんねるに向いていない
122名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:25:44 O
>>120
終わらせるかどうかは、応対武将が決めること

君はこのスレが終わったことにして、別の所に行くなりしたまえ
123名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:26:03 O
もう手遅れ
124名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:28:25 O
>>123
それも君が決めることではない


凌統、毎日来てくれるのは今のところ君だけだ
可能な限り頑張ってくれ
125名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:30:13 O
もういいじゃんこんなクソスレ
126名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:39:17 O
「無視すればいい」で耐えてきた結果がこれか。
ここ何スレかはまともな流れにすらなっていない
昔は良かったよ。いつからこんなんになっちまったんだ?
127名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:39:24 O
>>125
クソスレと認めるのは君の勝手だから、もう来ないでくれ
128名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:41:40 O
もう来ないでくれってなんなのこいつ?
129名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:45:02 O
散々我慢してきたけど、さすがに不満爆発しそうだわ
130名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:47:25 O
>>127
なぁなぁおまえなんなの?
コテハンの潜伏か?
来ないでくれってなんでおまえが言う権利あんの?
131名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:49:04 O
拠点兵長「くっ、族の勢いが強すぎる…他の部隊はどうなってる!?」
兵士α「士気が著しく下がっています…このままでは…もう…」
拠点兵長「悔しいが…い、いや!諦めてはならん!最後の一兵となっても、俺は戦い抜くぞ!」
兵士α「隊長…」
拠点兵長「援軍はきっと来る!命尽きるまで信じるのだ!」
兵士α「…はい!…隊長、諦めかけた私をお許し下さい」
拠点兵長「何を言っている!お前の力と命、頼りにしているぞ!」
兵士α「後ろはお任せを!何処までも隊長についていきます!」
132名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:50:56 O
>>131
×族
〇賊

頭悪すぎ
133名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:51:47 O
俺は結構前からこの砦に居るんだが、さすがに毎度毎度こんなに砦が荒れるのはウンザリ…
今までは無視してきたけど、毎回こんな感じで荒れるのはいい加減勘弁。
でも、俺この砦好きなんだよな…何事もなく進むなんてもう無理だろうな…
134名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:53:58 O
あら、喧嘩ですか?
まあまあ、落ち着いて下さいな

つ淹れたて玉露

この砦が大事だと言う気持ち、よくわかりますわ
でも、争いは何も産み出しやしませんのよ

きっと武将様方が何とかして下さいますから、お茶でも飲んで、のんびりしましょ
135名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:54:39 O























136名無しになりきれ:2008/10/18(土) 20:58:22 O
もう、これを期に言わせてもらう
>>131
みんながみんな荒らしってわけでも無いだろ。
「好きだからこそ」言ってる人もいるはずだ。

>>134
俺だってそう思いたい。でも、今まではからして荒らしを無視したところで荒れが収まった事なんてないじゃん
俺は別に多くは望まない。ただ「普通」の流れを望んでるだけなんだ。
137名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:00:28 O
兵士β「いやぁ、隊長テンパってるみたいだからさぁ、変換ミスくらい見逃してくれよー
…ついでに、俺が逃げ回ってる事も、見逃してくれっ」
)ミ サッ
138名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:06:51 O
うんこ
139名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:09:49 O
茶碗一杯の水で大火を消せ無いからといって、水で火を消せないと思うのは間違い。
140>>134の侍女:2008/10/18(土) 21:11:04 O
ふぅ、お茶が美味しいですわ
応対ではありませんが、ちょっとお返事だけ失礼しますね

>>136
拠点兵長さん達は、きっと荒れる原因となった「何か」と戦ってらっしゃるんでしょう
その「何か」までは、報告をお聞きしてませんので私にはわかりませんが…
きっと、「この砦を守りたい」と強く思ってらっしゃるんでしょう
私だってそうですわ

落ち着いたって、何も産み出さないのは同じですが、喧嘩をしてお互い嫌な気分になるよりマシ、
ではありませんか?

まあまあ、お代わりのお茶をお淹れしますから、とりあえず武将様方がいらっしゃるまで、のんびり
待ちましょうよ

つ淹れたて白折れ茶
141名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:14:28 O
>>139
っ座布団
まぁ、茶でもしばいて待とうぜ。

楽ありゃ苦ありさ。
142名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:16:41 O
けっきょく待つだけ我慢するだけならこのスレの荒れはやむ事はないな
143名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:19:45 O
>>142
もれなく「荒らし耐性」がついてお得ですぜwww
144名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:25:11 0
荒らし報告すれば?
145名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:32:04 O
昔に比べて2ちゃん人口増えたし削除人も不定期だしな
1日に何スレ荒らされてることか
146張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/18(土) 21:37:28 O
晩上好、今晩は。
引き続き、前砦の応対の残りですぞ。

937
(廊下を歩いていると、兵士Bが走ってくるのが見えた)
おお、兵士B…。
(呼び止めるより速く、兵士Bは走り去ってしまった)
ふむ…礼は言えなかったが元気そうで何よりだ。
(更に廊下を行くと、兵士ACがいた)
そなた達も居たか。
今度のことでは、そなた達にも心配をかけたな。
見舞いの紫陽花は美しく、蜜柑はとても美味しかったぞ。
こうして早く戻ってこられたのも、そなた達の気持ちあってこそだ。
本当に忝ない。
先程擦れ違ったが、兵士Bにも礼を…言わなくても良い?そうなのか…?

高順殿
わ、私が高順殿の嫁?!
…馬鹿な事を仰らないで下され…病が悪化しそうだ…。
私には既に妻子が居るのですぞ。
嫁にはなれないのでご了承下され。
楽進「いや、問題はそこじゃねぇだろ」

989
れっどくりふ?
楽進「俺達と呉が戦った赤壁の戦が、映画になったんだよ」
ほう…それを見に行こうか迷っているのだな。
李典「お前は観に行ったら駄目だぞ」
どうせ魏が負けると判ってる戦を再現させられるのだ…言わなくても観に行く事はない。
陳羣「かえって病気が悪化してしまいますからね」
郭嘉「でも戦場での特撮技術が凄いらしいんですがね…。
それに話の中心は小喬殿とか」
…観に行くなら奉孝殿一人で行って下され…。

前砦分はこれくらいにして、次より今砦分を応えると致そう。
147名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:42:31 O
              ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、  【ちてきしょうがいしゃ】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、    
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まちのにんきもの
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   ちてきといっても
        |l |ヽl        /l      .)\    i   
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  あたまがいいわけではない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"

148曹丕 ◆IEbYQuVwMM :2008/10/18(土) 21:47:17 0
フ、張遼が来て建て直るかと思ったがな。
まだ病み上がりの張遼にこの現状は重すぎる。

>>101
一つだけ、言っておこう。
業には業に従え。
従えぬのなら来るな。

皆へ。前の砦でも言ったが、あまり来れそうにない。
前は張遼が不在だったから、無理をおしてでも来たがな。なんとか暇を見つけてくるようにしよう。
おそらく、他の武将たちは沈静化するのを待っているのだろう。
皆もこれに懲りず、また来てくれ。
149名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:52:35 O
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
150名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:55:39 O
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
151名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:57:29 O

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ご冥福をお祈りします!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi /・\  /・\.| .|、i .||
`!  !/レi' /・\  /・\ レ'i ノ   !Y! ̄ ̄    ̄ ̄ 「 !ノ i |
,'  ノ   !  ̄ ̄    ̄ ̄ i .レ'    L.',.  (_人_)  L」 ノ| .|
 (  ,ハ   (_人_) 人!     | ||ヽ、  \_|  ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
152名無しになりきれ:2008/10/18(土) 21:59:41 O
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥




      /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::    
     ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::       
     j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
     l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
    l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
    {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
    ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
     | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
    | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
     ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
      ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
         ヘ´     /    | ∧
153  ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/10/18(土) 21:59:45 0
     ( ^ω^)       ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
154名無しになりきれ:2008/10/18(土) 22:01:25 0
AA荒らしはこのスレを中心にコピペしているようです

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1218987631/l50
155名無しになりきれ:2008/10/18(土) 22:04:55 O
              _,..-──- 、、
           ,、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
         ,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
        /::::,r'゙ァー-ー'ア"リijk´ ̄``""´``i::::::::i
       ,!::::::!       ,!トゝ、         l:::::::|
       |::::::!         ,!ヾ、,,_      ゙i:::::!
       |::,::l ,ィニニニ二r'´  ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j
       ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ   '`ヾ==-、  .! !^i
      .i r、i;i      ' ´:;    ` `      リイ^!
       | ソii        j             l!ヽ l
       i ,!( ,!      `ゝt''´         | j!,!
       `、. `i        _,,_ __       ,!レ'/
        \!      ィ-‐ーー-ゝ     ,!,イ
          i、       ー一        / i/
          |`、                /  'i
          |  \     ;       ,イ   |
          |   \ ___,__, ィ´/   |
          _,!              /     l、_
    ,,、-‐ ''"´ i  ;             ! !   ̄``''ー- 、
           l   ;          ,'  ,'  !  ;

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ::::::::::::: 
                    も う 戻 っ て く る な よ ー ! 
             , ── 
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
             \_ )   | |─|   |    ┬   .|   (  |_||_|、  ̄ ̄Τ   |   /       |
                     ゙ー ′ (  ̄ ̄ )( ̄ ̄ )   \_ノ、_ノケ
156名無しになりきれ:2008/10/18(土) 22:07:50 O
ちょw俺荒らしじゃねーしwww
テンプレ見る限りAA駄目とか書いてないだろボケwwww
157名無しになりきれ:2008/10/18(土) 22:10:46 0
[この砦は『真・三國無双』の無双武将が、名無しの方の質問等に応じる場ですぞ。]

お前のAAは三国無双に関係あんの?
158名無しになりきれ:2008/10/18(土) 22:13:46 O
>>157
関係ないレスも今まで対応してたからいいんじゃねーの?

たとえば阿部とかのホモネタとかレスあったしな
159名無しになりきれ:2008/10/18(土) 22:14:08 0
こいつ、荒らしじゃないってよく言えるな。
どんだけ馬鹿なんだよwww
160名無しになりきれ:2008/10/18(土) 22:15:31 O
>>159
サーセンwwwwwwwwwww
161名無しになりきれ:2008/10/18(土) 22:15:32 0
>>158
おいおい、馬鹿か?>>150も応対しろってか?
どんだけ嫌な客なんだよ。
162名無しになりきれ:2008/10/18(土) 22:21:33 0
>>160
張遼が現れると沸くよな、お前。べったり貼り付いているんだろ?
荒らしにかまう奴も荒らしだ。この辺でやめておこう。
163名無しになりきれ:2008/10/18(土) 22:23:51 O
えっとね、AA板以外での、板(スレ)の趣旨に合わないAAの投稿は削除されます。
また、連投行為も容量潰しとして削除されます。

削除=単に消される だけでなく、投稿した人に別の何かが起こるそうです。

詳しくは、ガイドライン読んでね。
(他人に不愉快を与えないようにしましょう)
164張コウ:2008/10/18(土) 22:26:04 O
さあ!華麗にスルーです!
165張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/18(土) 22:36:53 O
>>78
ほう…我々がここで応対をすることで、一つの物語を綴っていると仰るのか。
何とも詩的で学のある表現ですな。
武骨な私には思いも寄らなかった。
李典「殿が聞いたら喜ぶだろうな」
楽進「なあ、78さん、魏で文官になってみないか?」
文謙殿、78殿にも都合があるのだから、無理な勧誘は止めましょうぞ。

>>凌統殿
これは凌統殿、前砦では心配をお掛けしましたな。
このように体調も良く、無理などせぬ故安心して下され。
どうか今砦でも宜しく御願い致す。
…なんと宴の料理をご用意下さるとは忝ない。
李典「分かり易い上海料理の説明も有り難いな」
楽進「お前も料理は出すけど、何処の料理かまでは説明しないもんな。
こういう所、気が利かないんだよ」
郭嘉「ですから応対武将の表に、諸葛亮殿が抜けてることに気付かないんじゃないですかね」
うぅっ、返す言葉もない…。
諸葛亮殿、誠に申し訳無い。
凌操殿も御指摘忝ない。
(もっと精進して、気の回るようにならねば!)

>>83
うむ、最近は穏やかな秋晴れが続いて、気分が良いものですな。
そなたもいつも布団干し忝ない。
今日は我々が布団を運ぼう。
(83殿から布団を受け取る。
布団を抱えると、柔らかで暖かい香りがした)
楽進「わーい、フカフカお布団だ」
李典「やっぱり干した布団は良い香りするな」
うむ、お陰で今夜はよく眠れそうだ。

>>84
文字?
何を言っているのかよく解りませんな。
我々の目の前には、きちんと凌統殿からの料理が並んでおりますぞ。
李典「小龍包、肉汁詰まって美味ー!」
楽進「正直、文遠の料理より美味いな」
うむ、凌統殿に斯様な趣味があるとは思わなかった。
郭嘉「>>134殿が入れて下さった玉露も、良い香りが立ってますよ」
うむ、心が落ち着く良き香りですな。
84殿にはそれが感じられぬか…。
そなたにはこの砦は合わぬのかも知れぬな。
此処より他にそなたに合った砦もあろう、そちらに行かれるが良い。
その方がお互いのためですからな。
賈ク「張将軍!>>131の部隊が救援を待ってます!」
何?!解った、すぐそちらへ向かう。
申し訳無い、直ぐに拠点兵長らを助けに行かねばならぬ。
今宵はこれで失礼致す!
166夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/10/19(日) 00:54:20 O
…今まで俺が堪え忍んできた事は無意味なのか?
堪える事で守っていると思い込み、大切な守るべきものを逆に傷つけてきたと?
それすらも見て見ぬ振りをして黙殺してしまったと…?
…だが俺にはこれ以外武を用いない方法を知らぬ。
武がこの場を収めるとも一方的な武に言が通じるとも思わん。
傷つき倒れる者がいたとしても、この砦のため…いまだこの砦を信じる者のため、
一応対武将として俺は今までの態度を貫かせてもらう。…これが俺の答えだ。

…いつもの通り、応対を始めよう。今日は前砦分を終わらす。

前砦936
な、何?張遼がお前の嫁だと?
あいつは妻帯してるし子供もいるぞ。
願望だがなんだか知らんが張遼が男な限りそれは到底無理な話だ。

前砦937
…成る程?今兵士Bは自ら喜び勇んで火中に飛び込もうとしている訳か。
そいつはあの手この手を尽くして大歓迎してやらねばならんな。
…俺に恥をかかせた報い、倍にして受けてもらわんと気がすまんわ…!
骨の一本や二本、覚悟しておけよ兵士B…!(バキゴキベキ、と指を鳴らし)
……と思ったがここでは暴力沙汰はご法度だったな。
どうせ悪気も何もないんだろう。正座で説教ぐらいで許してやるか…。

前砦989
来月公開の映画だったな。
れっどくりふ、赤壁か…。俺としてはあまり思い出したくない戦の話だな。
だがあの船団に兵馬の数…、まさに俺達の時代の戦そのものの様相だ。
話はどうあれ、それだけでも見る価値は充分ありそうだな。
まぁ今の世の中でぃぶぃでぃれんたるなる便利な物もある。
迷いながら公開日を気にするより気が向いた時に借りて見るというのも一つの手だな。

では、今日はここまでにさせてもらうぞ。
応対武将の皆も応対ご苦労だった。また会おう。
167曹操 ◆A4l7cCSOv6 :2008/10/19(日) 02:02:37 O
新砦が立ったと思いきや、もの凄い勢いで進んでおるな…
どうやら前砦は落ちたようだ。悪いが応対はこの砦からとさせてもらうぞ!

>>78
物語か…主もなかなか上手いことを言う…
ならばこれしきの事で挫けていてはならぬな!
皆でこの物語を進めて行くとしよう。

>>83
ふっ。貴様も律儀な輩よ

>>105
この砦に居る以上は、砦の軍規に従え!

>>131
拠点の者共よ!この砦は主らだけで支えておるわけではない!
皆で支えていくものだ!
例え一人の力では及ばずとも、皆の力を合わせればどのような難局でも乗り越えられよう。

>134 >140
そうよの。皆が動じれてしまえばこの砦はいとも容易く落ちよう…
落ち着き、やり過ごすも策の一つよ…
168名無しになりきれ:2008/10/19(日) 02:15:19 O
>>166
>>…今まで俺が堪え忍んできた事は無意味なのか?
堪える事で守っていると思い込み、大切な守るべきものを逆に傷つけてきたと?
>>それすらも見て見ぬ振りをして黙殺してしまったと…?
>>…だが俺にはこれ以外武を用いない方法を知らぬ。
>>武がこの場を収めるとも一方的な武に言が通じるとも思わん。
>>傷つき倒れる者がいたとしても、この砦のため…いまだこの砦を信じる者のため、
>>一応対武将として俺は今までの態度を貫かせてもらう。…これが俺の答えだ。


おまえなかなか恥ずかしい奴だなww
かなり笑わせてもらったわ
よくもまぁなりきりなんぞでそんな恥ずかしいこと言えるなwww
ある意味すげえwww
つか掲示板で武ってwww
クソワロタわwwwwwww
169曹操 ◆A4l7cCSOv6 :2008/10/19(日) 02:18:33 O
>>141
良き事を言うな。世は苦もあれば楽もある…
一時の平和もあれば、災難も訪れる。
だが、逆に困難を乗り越えた先には何か得る物もあろう!

>>164
ぬう、張コウよ!主も来ておったか!
相変わらず華麗なスルー…だな?

>張遼
新砦設立の功、大儀であったな。
この砦にても、主の武、頼りにしておるぞ!

>凌統
あれだけの賊を前に臆する事もないとわな。
敵将とはいえ、その勇には感服せざるをえまい!

>子桓
主がこの砦に対し、そこまで責を負っておったとはな…
だが、無理をする事はない。
主が居ぬ間の砦の守りはワシらに任せよ。

>夏侯惇
貴様のその信念の刃はまだ折れてはおらぬな?
それでこそ我が片腕よ

>砦の者達
確かにこの砦は苦難が多い。
だが、ここで屈してはならぬ!皆で一丸となり、この苦難を乗り越えようぞ!

170名無しになりきれ:2008/10/19(日) 02:20:18 O
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
171名無しになりきれ:2008/10/19(日) 02:27:53 0
\               U         /
  \           ,,-''";; ;,'\    /
            /// ̄ \\\,
           ///     \\\     /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, 【●】/¨`ヽ 【●】 ,ミヽ    /    \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <溺れちまいな!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄:::::\      /:::::::⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ:::::::\    /::::::::::::/´ ̄
           |:::::::::::::::\  /:::::::::::|  
  −−− ‐   ノ::::::::::::::::::::\/:::::::::::|
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ        −−−−
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::D::::::∠_
  −−   |    f\:::::::::::::::::::::::ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ::::::::::::ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
172名無しになりきれ:2008/10/19(日) 02:28:07 0
>170
この場所の本質を知らぬお前の方が人生が終わっているぞ。
173名無しになりきれ:2008/10/19(日) 02:30:39 O
>>172
人生終わってねーしwwww
なりきりしてる方が終わってるだろバーカwwww
174名無しになりきれ:2008/10/19(日) 02:41:45 0
>173
じゃあそれを他の所でも言って来い。
175名無しになりきれ:2008/10/19(日) 02:50:30 0
>173
逃げるな、応じろ。
176名無しになりきれ:2008/10/19(日) 02:58:52 O
>>175
逃げるなってwwww
おまえはアホかwww

つか俺を他のスレに行かせたいのか?
俺が行ったら迷惑すんじゃねーの?
そのスレの住人からしたらおまえのせいになるぞwww
まぁムキになんなよ、楽しくやろうやwww
177名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:00:59 0
>176
一体何があってこんな事をしているんだ?
178名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:03:26 O
>>177
だーかーらー、なりきりやってるキモい奴を見てるんだってw
179名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:05:00 0
>178
「なりきりをする」=「小説や物語を綴っている」と思ってもか?
180名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:08:51 O
>>179
おいおいw
掲示板の文字で「美味かった」の何が物語だよw
自分がやってる痛いことを美化すんなよ
このスレのやりとりは世間一般から見たらママゴトと変わらないから
181名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:13:35 0
            /        / ´ _   !       /   \
          i      // / 〉 /     /   ヽ 丶
           !     /  ! (.  ( ,>_   /      ヽ ヽ
          !   /     `ー´  `(_丿 /   !      `、ヽ
          ヾ ´                /   !、 |、   !   i i `、
            丶、       _ , ィl! i!   | i.,|-ヽ  !  | l  丶
              ` ーr -r‐ , ‐|i7 l.!-!   |' !i   | ハ   | !  i ヽ
                /  l   |' ,-、-、ヽ  l l!  レ  i  l|│  | ヽ
           , - 、  /   |  |/ し';;;;i ヽノ  ,-'"⌒`/ / イ)  l,  \
          ヽ、 ヽ〈, - 、 ハ. | ヾ_::ノ  ,     /" .レ i  l\  \ , -―- 、
            `Y  ゙̄、  ヽ .| ヽ!lヽ     r‐―j   /|  /  |  ! `丶、(  __   \
           /(  ̄ ヽ'  | !  |`ヽ、 _ 丶__ノ_. - " l  /   | |     `" `ヽ.  i
         /- ´(  ̄_)´  /  l  l-<´ ` T  ´,!`ヽ、i /  l  /i |            !   |
        /''´    `ir-‐ " |, -ヽ ! `l` ''-,ゝ、"__ソ./   | / ! !    /⌒ヽ、.ノ   !
              | `T " ´!   ヾ、 "フ‖、 `>  /' \ ! ./  l.!   _\  _   ノ
                |  |   |     >-// | l´      ヽ,/   !  (_  )`´   ̄
             |  i|   l──ッ'" ヽ/  | !_      ヽ     //´
              |  !|    /         "´ ヽ ̄ ー ─,-ゝ //
             | /ヽ、_/ ヽ          {ヽ、, - '"ヽ \/
             /      / ̄ ー ,, __ __ノ  〉   〉   \
           /       /           \/  /    \
          /       /              \ /         \
        /      /                 \          \
182名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:15:27 0
>180
ほう、飯事か。

過去に痛い目に逢ったが為に、どうしてもそういった事を言って
「自分が正しい」としたいのだな。

なら小説家が小説で人物が「美味かった」とか言ったらそれも飯事同等か?
183名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:15:32 O
>>179
逃げるな、応じろ
184名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:17:43 0
>183
真似をするな。
お前、まともに話し合う気が無いだろ?
185名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:20:01 O
>>182
なんだその過去に痛い目に会ったってwww
ねーよそんなのwwww

小説とここを一緒にすんなってwww
痛々しい事やってるって認めろよwww

あんたが何歳か知らんが、恋人に2ちゃんねるのなりきり板で三国無双のキャラになりきってるって言えるか?
子供や親、友達に言えるか?
小説読んでるなら言えるが、なりきりやってるって言えんだろ?
186名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:22:15 O
>>184
おいおいw
おまえ自分で俺に逃げるなとか言ってきて、おまえもレス遅かったからネタで真似ただけじゃんよwwwww
人に言っといて言われるのは嫌とかそりゃ駄目だべwww
187名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:23:52 O
物語をつづってるとか美化しすぎ
世間一般から見たらそういう風にはとらえてくれんぜ
それはわかるだろ?
188名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:27:33 0
>185-186
とても突如現れて嗾けたとは思えないからな。
何かあったからそうしているわけだろ?

お前も何歳か分からんが、そんなに此処が気に食わんのなら
最初から此処を見ず、他で活動すれば良いだろ。

態々此処に来て馬鹿やって、ヒールを楽しんでどうする?
単にそれこそ虚しいだけだろ?
189名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:27:39 O
何でここだけなりきりについて議論してるの?
ほかのとこじゃそんなことしてないよ?
190名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:27:44 O
>>184
おーい、まだか?
俺もう眠いぞw
191匿名武将:2008/10/19(日) 03:28:25 O
皆さんに質問です。
5で武器が大幅に変更された方が多いようですね。
新しい武器の使い勝手はいかがですか?


私ですか?
残念ながら、5には登場していないもので…
192名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:29:28 O
自分の出身地について語って下さい。
193名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:30:03 O
>>188
いや、ほんとになんもないからw
つか、答えてくれよ

恋人に2ちゃんねるのなりきり板で三国無双のキャラになりきってるって言えるか?
子供や親、友達に言えるか?
小説読んでるなら言えるが、なりきりやってるって言えんだろ?


この問いにさw
ばしっと答えてくれやwww
194名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:30:06 0
>187
まあ、それは同意する。

が、そんなに気に食わんのなら見ない事にするか、
この板自体を潰す行動を取ればいいんじゃあ
ないのか?

まあ、そんな事をすれば指名手配犯と同様の措置を取られる
可能性はあるが。
195名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:31:35 0
>193
正直、言えないね。

ならお前も、「このなりきり板でさ、馬鹿がいるから嗾けているんだよ。」と恋人や友人に言えるのか?
196名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:34:55 O
>>195
だろwwww
それってなりきりやってるって事が恥ずいからだろwwww


で、おまえからの問いの答え

2ちゃんねるやってるって言いたくはないが、ある掲示板でなりきりしてる痛々しい奴らを観察するの結構おもろいぞってくらいなら言えるかなwww
197名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:39:00 0
>196
お前とのやり取りで、「魁! クロマティ高校」を思い出したよ。

2ちゃんで嗾けていた奴が、最後、嗾けられて悩んでいる不良に
袋叩きにされたと言う話をな。
198名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:39:29 O
いじめについてどう思いますか?
199名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:41:19 O
>>197
なんだそれwww
何が言いたいんだ?
言ってみなwww
200名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:42:02 O
なりきりを否定してる奴はこのスレを潰そうとしてるだけだからまともに相手しないほうがいいよ。
201名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:42:31 0
>200
了解。
202名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:45:19 O
>>201
なんだおまえwwww
さんざん相手になっててそれかよwwww
もしかして涙目か?w
203名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:47:37 O
なりきりがどうのこうのとかゆう話しは他所でやれ。ここは三國無双のキャラとの会話を楽しむスレだ。


>>199
お前現実に友達いないだろうな。
だからスレを荒らして顔真っ赤にして反論してる奴を観察して楽しんでるのか?
204名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:50:35 O
>>203
なりきりやってる奴の方が友達いない率高いだろwww
俺は普通にいるぞwww


あと正確には、三国無双のキャラになりきってる痛い人間と痛々しい馴れ合いをするスレだぞwwwwwwww
205名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:54:08 O
>>201が顔真っ赤にして逃げたから俺ももう寝るわ
206名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:56:38 0
まさにここは乱世ですな。

とは言え、ここを立ち直らせるのは張将軍、貴方ゆえ頑張って下され。
207名無しになりきれ:2008/10/19(日) 03:57:08 O
自分の楽しみを否定される事ほどつらいことはないんだろうな。
208名無しになりきれ:2008/10/19(日) 04:11:50 O
何で"三国無双のキャラになりきってる痛い人間と痛々しい馴れ合いをするスレ"で"なりきりの痛さ"がどうのこうの言ってるんだろうな。
別に"アニメやゲームのキャラになりきってる痛い人間と痛々しい馴れ合いをするスレ"は他にもいっぱいある(むしろこの板だとそうでないスレの方が圧倒的に多い)のに何でここだけで喚き散らしてるんだろうな。
209禰衡:2008/10/19(日) 04:26:39 0
ヘッ、バカタレが!!!

まああれだ、本当はどこでも良かったんだが、ここが可笑しな位に人物になりきっているが為に
「ここだ」と思い、ギャアギャア喚きたかったのだろうよ!!!

全く、迷惑な話だぜ!!!
210名無しになりきれ:2008/10/19(日) 07:31:48 O
だから、避難砦に誘導しなさいって…
なんでここで構うのさ?


惇兄…カッコイイです!
着いていきます、何処までも〜
(背後にベッタリくっつく)
211名無しになりきれ:2008/10/19(日) 11:13:19 O
寝る間も惜しんでなりきり否定してたんだね。
ご苦労様です。
212名無しになりきれ:2008/10/19(日) 11:41:51 O
今なりきり板でなりきりしてるんだよねー

うわっwキモっw

俺はなりきってる奴等をからかって遊んでるぜ?
いや、それもキモいな。つーか暗すぎw
213名無しになりきれ:2008/10/19(日) 11:45:27 O
批判などもこちらへ
http://c.2ch.net/test/-/charaneta2/1210466881/i
214名無しになりきれ:2008/10/19(日) 14:09:00 O
対応武将の皆様にこれを献上します。
決して室内では開けませぬようお願い致します。もしくは少しずつゆっくり開けてください。
っ【るみ子の酒×全員に二本ずつ】
215張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/19(日) 14:19:32 O
砦を荒らしている者達へ
私が砦を建てた理由は、乱世の中、来訪して下さった方に少しでも良き夢を見て貰いたかったからだ。
それには誠意を持って住人の方を楽しませることが大事と思い、応対を続けてきた。
初めは日に一人いるかいないかであった来訪者も次第に増え、応対武将の数も増えた。
それと同時に様々な問題も起こってきたが、何とか乗り越えられた。
これも住人の皆が良き方ばかりで、その協力があったからこそだ。
誠意をもってすれば良き方が集まる…、私は自分のしてきた事に間違いはなかったと思っている。
私は恥ずべきことはしてないと自信をもって言えるから、家族や友人に砦での応対のことは普通に話すことが出来ますぞ。
それが世間とずれていることで、人から嘲られようとも構わぬ。
私には、この地やその住人達が好きだという信念があるからだ。
これ以上は話すことは無い。
そなた達も早く自分の居るべき場所へ帰られよ。
前にも言ったが、それが互いのためだからな。

砦住人の皆
不甲斐なき私のせいで、毎度毎度御迷惑をお掛けして本当に申し訳無いと思っている。
しかし今度の問題も、我々の絆をもってすれば乗り越えられよう。
今は辛い状況かも知れぬが、我々には約一年半以上砦を続けてきたという実績がある。
賊になどに、そう簡単に打ち破られぬと見せてやろうぞ!
216名無しになりきれ:2008/10/19(日) 14:46:20 O
拠点兵長「ふう…賊の勢いもようやく弱まってきたか…流石張遼将軍だな」
兵士α「それだけではありません。あの時の隊長の想いは、私の励みになったのですから」
拠点兵長「なんか、そう言われると、我ながら恥ずかしいな…だが、長として踏ん張ってきた
甲斐があるな。お前もよくやってくれた。」
兵士α「有難うございます。…ところで、アイツは無事だったんでしょうか…?」
兵士β「ふぅ〜、やっと収まってきたか〜」
拠点兵長「おお!お前も無事だったか!」
兵士β「当たり前ですよ!この手で100人は成敗してやりましたよ!さすが俺!」
兵士α「普通自分で言うかよ…」
拠点兵長「む、その割にはお前の甲冑は無傷だな…まさか、怖くて逃げ
隠れしてたんじゃないだろうな!?」
兵士β「そそそそそ、そんな事ないっスよ!」
兵士α「やっぱりそうだったんだな…」
拠点兵長「非戦闘員も頑張ってたんだぞ!敵前逃亡とは何事かっ!…お前のその腐った精根を
鍛え直してやる!来い!」
兵士β「ちょっ…いでででで!勘弁して下さいよ〜」
217名無しになりきれ:2008/10/19(日) 15:41:27 O
普通に質問してるのに賊扱いするんだな
218子供:2008/10/19(日) 17:35:24 O
なんだか、おなかすいてきたなー

今日のごはんはなんだろー?
219カク昭:2008/10/19(日) 18:16:44 0
落ちはせん!落ちはせんぞー!
220カク昭:2008/10/19(日) 18:18:27 0
すまぬサゲ忘れた...。落城いたす
221司馬炎:2008/10/19(日) 21:53:52 0
俺は三国志の最終的な勝者
222名無しになりきれ:2008/10/19(日) 22:32:02 0
>>185
>>なんだその過去に痛い目に会ったってwww

 ×会った  ○あった

>>何歳か知らんが、恋人に2ちゃんねるのなりきり板で三国無双のキャラになりきってるって言えるか?
>>子供や親、友達に言えるか?
>>小説読んでるなら言えるが、なりきりやってるって言えんだろ?

お前は2ちゃんねるのなりきり板で三国無双スレ行って荒らしていますって言えるんだろうな。


>>186
>>嫌とかそりゃ駄目だべ
宮城県か?
223馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/19(日) 22:46:27 O
(´ c_ ` )おまえ立ちは私を犯人に仕立てる木か答えろ!
224馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/19(日) 22:49:33 O
(´ c_ ` )私がそこまで肉いのか答えろ!
225ととのえ帝王 ◆I3myZTVVVw :2008/10/19(日) 22:55:19 0
(メ´ L_ ` )

226馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/19(日) 22:57:26 O
(´ c_ ` )馬体よ私は何もして以内のに叩かれているあんまりではないのか!
227馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/19(日) 22:58:30 0
(メ´ L_ ` ) ふむ、誰かに擦り付けないと不安になるものだからな。
228馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/19(日) 23:00:14 0
(メ´ L_ ` ) 携帯と深夜に来ていることで馬長を犯人に仕立て上げたい野田労
229馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/19(日) 23:02:04 O
(´ c_ ` )このスレは精神衛生上よくない
私はここにはもう来ないようにすべきか答えろ
230馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/19(日) 23:04:20 0
(メ´ L_ ` ) 疲れている用だな
ならばしばらくここに来ない砲がいいサエ殿に疲れを癒してもらえ
着たくなったら来ると宵
231馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/19(日) 23:07:58 O
(´ c_ ` )サエの話はするなと行っている!
232馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/19(日) 23:08:44 0
(メ´ L_ ` )どうした馬長よけんかデモしたか答えろ
233馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/19(日) 23:13:35 O
(´ c_ ` )ホームステイのことをそれとなく話したら嫌な顔された野田
234名無しになりきれ:2008/10/19(日) 23:13:36 O
なりきり叩きの次は(´c_`)か
235馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/19(日) 23:14:52 0
(メ´ L_ ` )だれだって愛するものとしばらく会えないのはいやなも野田労
236馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/19(日) 23:15:09 O
(´ c_ ` )私を犯人に仕立てあげたい名無しが来た脳
私は疲れテイルからもう寝る若っ貴!
237張コウ:2008/10/19(日) 23:26:01 O
みなさん!いざ!華麗にスルーです!

ああ、美しい〜!
238凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/19(日) 23:57:39 0
ああ・・・もうなんだかな。
砦が進行してると思ったら・・・orz
凌操「公績、俺も我慢の限界なんだが」
父上、名無し殿。不満があるなら、避難砦で存分に吐いてくれ。

>>124
ま、前砦では張遼殿や曹丕殿におまかせしてた感もあったからねえ。
できるだけ来れる時は来てみるよ。
凌操「さすがに24時間365日ってわけにはいかないがな」
それはちょっと無理だな。

>>131
あんたたちも頑張ってるな。
こりゃ俺も頑張らないと、立場ないね

>>133
うんざりしてるのはあんただけってわけでもないけどね・・・
ネット人口が増えてくると、節度、礼を知らない人間も増えてくるもんだからねえ。
礼なんて大仰なもんじゃなくてもいい。
人を不快にさせるかさせないか。そのくらいわかってほしいもんだ。
・・・って、あんたに愚痴っても仕方ないな。すまなかった。

>>134
ほー・・・これは。日本茶ってやつだね。
いただくとしますか。
確かにあんたの言うとおりだ。
でも・・・俺は応対くらいしかできないんだ。
凌操「お前の応対を楽しみにしている者もいるやも知れん。顔を出すことくらいはできるであろう」

>>137
おい!!ちったぁ戦えっての!!
ちっ・・・逃げ足だけは早いな、あいつ。

>>139
まあ、確かにそうだけど・・・ねえ。

>>142
構っても止むどころか荒れはひどくなるだけだと思うんだけどな。

>>148
あんたも無理はするなよ・・・
・・・って、前砦で無理をさせちまった俺が言うことでもないけどな。

>>164
凌操「あっ!オカマだ!オカマがいるよ!」
父上ーーーーーーーっ!!

>>166
あんた、いちいち言うことがかっこいいよなあ・・・
凌操「どっかの誰かさんとはえらい違いだな」
・・・そのどっかの誰かさんの父親のくせにー。
凌操「ぐ・・・・・・」

>>168
あんたに誉められると、なんか背中がむず痒いな。
凌操「そうだろうな」
でも誉められるのも悪くはない・・・ってねl。
239夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/10/20(月) 00:00:49 O
>>83
また先を越されてしまったか。俺の布団は別にいいというのに…。
お前が毎回干しているせいで布団はふかふかのほわほわ、
しかも陽の光のいい匂いまでするし最近は連日すっかり快眠だ。どうしてくれる。
ふ、だが結局今日も忙しくて布団を干す間などなかったしな。
…いつも感謝しているぞ。

>>131,216
む、俺が来る前に終わってしまったか…。張遼が加勢に行ったのだな。
賊の士気を挫いたとは。流石は合肥の鬼神よ…!
お前達の奮闘ぶりも聞いているぞ。
前線の将兵に必要なのは絶対に挫けぬという
強い覚悟と信念…。お前達にはそれが充分に備わっているようだ。
その思い、これからも忘れるなよ!戦働きご苦労だった!
…なんだか一人役に立たないのがいたようだがな。
そいつの教育は拠点兵長に任せよう。
こんなに良い師がいるのだ。兵たる心構えしっかり学べよ兵士β!

>>191
あぁ5での武器か。確かに俺の武器は
剣から棍棒へと全然違うものに変わったな。
前より重い故大分振りは遅くなったが
俺の以前からの悩みだった攻撃範囲が広がってな。
群がられても一振りで吹っ飛ばせるようになった。
無双乱舞も爽快感があって今ではお気に入りの相棒だ。

そういうお前はどんな武器を……、
う。そ…そうか。お前はまだ5に出ておらんのか…。
だ、だがまだまるちれいどもえんぱもある。
もしかしたらそこで新しい武器とともに参戦という事もあるかもしれんぞ!
…多分。まぁ希望を捨てずにな。
240夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/10/20(月) 00:04:17 O
>>192
俺は孟徳と同じ沛国?県の生まれだ。まぁ不足もなく豊かな処ではあったな。
今でも魏の副都心的存在であるくらいだ。
気候も比較的温暖で過ごしやすいぞ。
それから…俺が初めて人を殺めた場所でもある。
あの時の俺の行動はただの勢いだけではなかったと
今でも思っているが師匠にはこっぴどく叱られたものだ…。
…思い返してみれば俺にはそんなにいい思い出がないわ…。
あまり良い事が言えなくてすまないな。

>>210
うぉおっ?!お、おい!お前何をしている!?
えぇい馬鹿者っ…コラ、離せ!これじゃ憑いていくの間違いだろうがー!
(背中にくっつく210を無理矢理剥がす。)
…全く、何を興奮しているんだか知らんがはしゃぎすぎだ!
こんな真似は二度とするなよ。…恥ずかしい上暑苦しくてかなわんわ!
…しかしこの俺が背後をこうも容易く奪われるとは…。
…お前実はなかなかの武人か…?

>>214
…?何故ゆっくり開ける必要があるんだ…?
…しかも何故か開け口に取り扱い注意と張ってあるんだが…
これは本当に酒なんだろうな…?!
ま、まぁいい…わざわざくれるという事は
飲める物なんだろう…。ありがたく頂いておくぞ。
今夜熱燗にして飲んでみるとするか…。

>>218
腹が減ったか。まだ飯を食ってないのか?
そうだな…これをやろう。つ『ちょこれいと』
…飯ができるまでの繋ぎだ。これを食ってもう少し待っていろ。
本当は飯の前の間食は控えたほうがいいんだが
これなら小さい故腹いっぱいになる事はないだろう。
…お前の母親には秘密だぞ。
241夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/10/20(月) 00:06:06 O
>>219-220
おぉ、陳倉の守護神カク昭!この砦にも守備に来たか!
お前が居させすれば難攻不落…ってカク昭?!カク昭ー!
たかがsage忘れたくらいで落城宣言をするな!
次の時気をつければよいだろう。こんなことぐらいでお前の功績は覆らんぞ!

>>221
…実際にはそうなったが…。…お前の心はどうだろうな?
天下を統一した後充実感より喪失感の方が強かったのではないか?
それは真に勝者と言えるだろうか?
…まぁ、お前がいいならいいんだが。俺が言わんでもいいことだしな。

>>張遼
張遼、砦の建設ご苦労だったな。
少し調子が元に戻ったようでよかった。安心したぞ。
だが辛い時には周りに頼むといった手段も考えろよ?

あぁ、それと砦祝いの料理、食わせてもらったぞ。
いつもながら料理の選択が洒落ているな。
どれもこれも美味かった。…特にここなっつ団子が気に入ったな。

>>凌統
お前も砦祝いを持ってきたのか。ありがたく食べさせてもらったぞ。
全品ちょっとづつ貰って食べたがやはり杏仁豆腐は美味いな。
お前もこれが好物なのか。…俺もだ。顔に似合わんとは言ってくれるなよ?

食ってばかりじゃ悪いからな。
今度の砦祝いの時には俺も何か持ってくるとするか。
>>曹丕
確かに未だ建て直ったとは言えない状況だな…。
だが時が経てば必ず平穏は訪れるはずだ。
張遼を信じてこの砦を存続させていこう。

大丈夫だ。お前のいない間は皆で補い合っていく。
お前も無理をしてしまうきらいがあるようだからな…。
健康を損なわんよう帰って来るんだぞ?いいな?

>>孟徳
…!…あぁ、まだ折れてはいないつもりだ。
だが…少しだけ弱気になっていたようだ…。
あぁ、そうだ全く…お前の片腕たらんよう
俺がしっかりしなくてはならんのに…。
すまんな、お前の一言でごちゃごちゃしたものが
全て吹き飛んだわ。…助かったぞ孟徳。

では今日はここまでだな。皆、また会おう。
242凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/20(月) 00:32:52 0
ん・・・あぁ、ちょっと考え事をしてたら眠くなっちまった。
とりあえず今晩は寝させてもらうよ。それじゃ。
243名無しになりきれ:2008/10/20(月) 03:19:01 O
今更ながら、無双2をプレイしています。

張遼さんは、何か話し方が初々しいですね。
惇兄は、エンディングで宴会に出てきたゆで卵を見て、微妙な表情をしたあと、一口でパクリ。
曹操さんは、エンディングで舞っていた貂蝉に釘付け。これはあまり今も変わりませんね。

凌統さんは…ま、まあ、曹仁さんも周泰さんもお仲間なんで…

プレイ自体は、CRとCDの追加が出来ない部分は、やはりやりづらかったです。
あと、弓兵うざすぎorz
244張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/20(月) 11:35:41 O
>>子桓様
私が不甲斐ないばかりに、子桓様のお手を煩わして申し訳ございません。
子桓様が来て下さったことで、皆の士気も上がりました。
私もこうして応対に出られるようになりましたので、どうかご安心して政務に励んで下され。

>>163
163殿、分かり易い電脳絵画についてのご注意忝ない。
今後無意味な巨大電脳絵画は禁止するように、軍規に載せねば。
…ふむ、他人に不愉快を与えぬようにか…。
それはもっとも心掛けたいものですな。
私も今後はより注意すると致そう。

>>164
儁乂殿、そなたもお越し下さるとは、この砦もますます士気が上がろう!
儁乂殿…華麗なするー、見事ですな。
私も見習わねば!
楽進「攻撃時にいざ華麗に!とか言うのか?」
い、いや、そう言う意味ではありませんぞ…。

>>元讓殿
元讓殿、そなたの砦に対する真摯な思い、しかと受け止めましたぞ。
私もそなたや皆の信頼を裏切らぬよう、砦主の責務を果たしていかねば。
楽進「本当に格好良いなぁ。
俺も着いて行きます〜(元讓殿の背中にくっつこうとする)」
ぶ、文謙殿も>>210殿も、斯様に元讓殿に張り付いては元讓殿に迷惑が掛かりますぞ!
どうか程ほどにして下され。

>>殿
殿、今回も無事に砦を建てられはしましたが、波乱の幕開けとなってしまい、御迷惑をおかけしました。
しかしながら殿のお越し下さったことで、砦住人達の士気も上がりました。
私も一層の武を殿と砦に捧げる所存ですぞ!
それにしても、悩んでいた元讓殿をたった一言で再び奮い立たせるとは…。
殿と元讓殿の絆の深さがよく伺えられますな。
楽進「おまえはこういう主従関係は無さそうだもんな」
うっ…痛いところを…。
しかし私もこの武を殿に捧げると決めたのだ。
これはもう一生揺らぐことはない。
私も殿と良き主従関係が築けよう。
245張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/20(月) 12:21:43 O
>>191
(砦に覆面をした人物が入ってくる)
そなたは?…匿名武将?
李典「何か事情があって顔が出せないんだな」
そうか…それは辛いでしょうな。
え?私の新しい武器?
ふむ…私は真無双1からずっと長柄の鉤鎌刀を使っていた。
これは私が尊敬する武将…関羽殿の影響を受けて持ち始めたことから来ている。
それに鉤鎌刀は攻撃範囲が広くとても使いやすかったから、無双5での武器変更は正直戸惑いましたな。
とは言っても、今回の武器も攻撃範囲はそう狭くはないし、攻撃速度も気になる程遅くはない。
使っていく内に次第に馴れて、今では気に入った武器となりましたぞ。
そなたは…5にはまだ出ていらっしゃらないようですな…。
しかし、無双の続作が出ないと決まったわけではない。
そなたも信じていれば、次回作に出られるかも知れませんぞ。
諦めずに待ってみて下され。

>>192
私の出身地?
私は雁門郡馬邑県の出身なのだが…。
楽進「現在の中国で言うと、山西省朔州市って処だな」
ほう、今はそんな地名となっているのか。
李典「当時の地図に合わせると、馬邑県は北の異民族の住まう地の近くにあるんだな」
うむ…実は私の先祖は聶壱と言うのだが、彼は異民族と問題を起こしていてな、随分と恨みを買っているのだ。
私はその縁故から逃れるため、姓を張に改めた。
その後この武を丁原殿に認められ、以後様々な君主に仕えて今に至る。
…自分の出身から逃げ出した私に、出身地について語る資格はない。
これ以上の話はご容赦下され。
246名無しになりきれ:2008/10/20(月) 12:37:58 O
(諜報部長に呼ばれて兵士Bは諜報部に来ていた)
諜報部長「蜀の潜入は、とても大変だったようで、ご苦労様!」
兵士B「いえいえ、あれくらい余裕ですよ。これは、お土産です」
(兵士Bは諜報部長の嫌味も気付かず、孔明変身セットと雲長印の肉まんを渡した)
諜報部長「…ところで次は呉に潜入してもらいたいのだが…」
兵士B「え!?また行かせてくれるんですか?」
諜報部長「…今回は具体的に仕事の説明をする!この孔明変身セットで諸葛亮に変装し呉の城内を探って来るのだ」
兵士B「え?諸葛亮に変装するなら、蜀へ行った方が良いのでは?」
諜報部長「いや蜀には本人を見たことのある人が大勢居る。呉の方がばれないだろう」
兵士B「なるほど…」
諜報部長「服や靴も用意した。早速着替えてくれ」
兵士B「はい」
(兵士Bは諸葛亮に変装した。しかしあまり似てなかった)
兵士B「どうですか?」
諜報部長「…遠くから見れば似てないことも無いかな?どうせ呉には知り合いも少ないだろう…」
兵士B「でも何をしに来たと言われたらどうすれば?」
諜報部長「兄に会いに来たとでも言っておけ。蜀と呉は同盟国だし疑問には思わないはずだ。でも実際に会いに行ってはだめだぞ兄弟は、だませないだろうからな」
兵士B「わかりました。では行ってきまーす!」

(兵士Bは出ていった)

諜報部長「…どうも不安だな。他の諜報員に後をつけさせよう」
諜報員1「そうですね。…しかしあいつが来てからよけいな仕事が増えてますね」
諜報部長「…何だ?あいつを諜報部に入れた私のせいだと言いたいのか?」
諜報員1「いえいえ、そんな事ありますよ」
諜報部長「…今は手がかかるかも知れないが、近い将来きっと良い諜報員になるはずだ!俺の諜報部長としての勘がそう言っているんだ!」
諜報員1「勘ですか…それよりあいつ、噂の一芸入隊した奴らしいですよ」
諜報部長「一芸入隊?なんだそれは?」
諜報員1「知らないんですか?曹操様を笑わせて入隊が許された奴の事ですよ」
諜報部長「あの曹操様を笑わせるなんて凄いじゃないか」
諜報員1「そうですね、将来有望な芸人ですね」
諜報部長「…」
247子供:2008/10/20(月) 12:42:15 O
おかーさーん!夏侯惇さまから「ちょこれいと」をもらったよ!

でも、夏侯惇さまからもらったから、なんだか食べるのがもったいないなぁ〜

よし!宝物にして、大事に閉まっとこ!
248名無しになりきれ:2008/10/20(月) 13:16:56 0
糞ニート自己逃避してる
249凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/20(月) 15:58:36 0
いやぁ、夕べはよく寝たな。あ、でもボケてたから応対の安価を間違えてるw
前の曹操殿への返答は>>169だったなorz

>>191
これは・・・俺は2つ答えないといけないってかい?
最初は呂蒙殿と同じ武器と知って、凄く驚いたし、戸惑ったねえ。何しろ戟だし。
戦ってるうちに、他軍にも同じ武器の奴が3人もいたことにも驚いた。
ま、腕はともかく、一通り武器は使えるからちょっと鍛錬したら、使えるようになったけど。
凌操「スペシャルではまた棍に戻ったな」
さすがにヌンチャクほど軽くないから、4の時よりは素早い攻撃はできなくなったねぇ。
でもやっぱり戟より、こっちの方が俺としてはしっくり来るね。
ってかあんた・・・5でいなくなったかもともといないのかはわからないけど・・・
・・・きっと出番は来るぜ。ま、頑張んなよ。

>>192
俺は呉郡余坑県生まれ。・・・ってもなかなかピンと来ないよな。
凌操「余杭と書くものもあるがな。今で言う浙江省杭州市余杭区に当たるな。結構な都市になったもんだ」
語ってくださいっても、建業みたいに大したものm・・・
凌操「ちょ、俺俺!!」
あぁ、そうそう。演義では厳白虎が呉城を捨て、落ち延びた地ともされてるな。
凌操「そして俺は民とともに討ち破り、厳白虎は会稽に落ち延びた。えへん」
・・・どうせならその時に首とってくださいよ父上。また戻って来てるじゃないですか。
凌操「志願してきてくれたとはいえ、民にそんな無茶はさせられん(´・ω・)民は頑張ったぞ」


>>198
うー・・・その概念が俺らの時代ってなかったからなぁ。

>>209
言いたいことはよーっくわかっる。
しっかし、傲慢ちきな言い方だねぇ。
凌操「でもおとなしい禰衡殿も嫌だ」

>>210
まったくだ(頭を掻きながら)
凌操「おい公績!210殿が夏侯惇殿にくっついてるぞ!」
・・・さぞ困ってるだろうねぇ。可愛いお嬢さんなら大歓迎なんだけどな、俺は
凌操「でも210殿が女子と決定してるわけでもあるまいし」

ちょっと出かけてくるのでまた後ほど・・・ってね
250馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/20(月) 16:36:01 O
(´ c_ ` )まだか早く答えろ!
251ととのえ老臣 ◆uIyBD4ByOA :2008/10/20(月) 17:19:37 0
Vメ´,_」`Vhttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1223139862/l50
美奈、ぜひこのスレに参加願いたい
252馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/20(月) 17:44:44 O
(´ c_ ` )どうした一方的に私を叩いてそれで終わりにする木か!早く謝れと行ってるいる!
253名無しになりきれ:2008/10/20(月) 18:30:12 O
スルーですよ
254名無しになりきれ:2008/10/20(月) 18:34:38 O
>>253
その書き込みも大概うざいことに早く気付け
255匿名武将:2008/10/20(月) 19:02:39 O
皆さん、お答えいただきありがとうございました!
私も更に、武も軍略も磨き、麒麟児の名に恥じぬようg…




今のは聞かなかったことにしてください!(逃亡)
256馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/20(月) 19:44:03 O
(´ c_ ` )早く謝れ謝れと行ってるいる!謝れば私も話を菊
257名無しになりきれ:2008/10/20(月) 21:05:47 O
あぁ、また痔が再発…orz
258名無しになりきれ:2008/10/21(火) 00:02:07 O
(諸葛亮に変装し呉の城に潜入する事になった兵士Bは、呉の城門前にいた。)
兵士B「さて入るか…」
(兵士Bが門番の前を通り過ぎ門をくぐろうとする)
兵士B「ご苦労!」
門番1「ご苦労様です!…ん?待て待て!何者だ!?」
兵士B「私は諸葛亮です。兄の瑾に会いに来ました」(棒読み)
門番1「諸葛亮殿でしたか、失礼いたしました。しかし諸葛瑾様は公用で蜀に行かれておりますが…」
兵士B「じゃあ城内で待たせてもらいます。」
門番1「それは構いませんが、いつお帰りになるか分かりませんよ」
(兵士Bは城内に入って行った)
門番2「おい、本人かどうか確認しなくていいのか?」
門番1「蜀の丞相に、あまり失礼な事も出来ないだろ」
門番2「しかし…」
門番1「それに諸葛亮は妖術を使うらしいぜ」
門番2「妖術!?」
門番1「しかも怒ると光線を出すらしいぞ」
門番2「光線!?…そりゃ怒らせない方がいいな」

(数日後…)
諜報員1「兵士Bの報告書が届きました」
(諜報員1は紙の束を持ってきた)
諜報部長「これは凄い量だな…伝書鳩では持ちきれないだろう。どうやって送って来たんだ?」
諜報員1「本人が持ってきました。」
諜報部長「本人は?」
諜報員1「報告書を置いて帰りました」
諜報部長「…まあ疲れていたんだろう。これだけの量を調査したのであれば無理も無い」
諜報員1「確かに詳細な内容なのですが…」
諜報部長「どれ見せてみろ」


報告書

・チンゲンサイ炒め
 値段 5
 味  8
 香  7
 味、香ともに良いのだが魏と比較すると値段が高い。

・餃子(蒸し)
 値段 8
 味  9
 香  4
 この城は水餃子より蒸し餃子の人気が高いようだ。確かに味も値段も合格圏内だが香が弱い気がする。



諜報部長「…これは?」
諜報員1「城内の食堂のメニューを10段階評価で表したものだそうです」
諜報部長「そ、そうか…そういえば調査の対象を伝えてなかったからな。これはもういいから他の報告書を見せてくれ」
諜報員1「他も全て食堂のの調査結果みたいですね」
諜報部長「…全てのメニューの味の評価があるようだが、全メニューを食べたという事か?」
諜報員1「そうでしょうね。そういえば、あいつなんか太ってました」
諜報部長「そりゃこれだけ食えば太るだろ…」
諜報員1「まあ今回はグルメツアーといったところですね」
諜報部長「…」
259馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 07:51:37 O
(´ c_ ` )私の無双おろちのお気に入りのチームは今川と法統と佐々木小次郎です
260名無しになりきれ:2008/10/21(火) 13:56:05 0
自分と宿命のライバルだと思う武将はいますか?
261馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 15:43:14 O
(´ c_ ` )早く謝らんか!
262罵倒:2008/10/21(火) 15:44:22 0
わるかったな
263馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 15:48:16 O
(´ c_ ` )それで謝っているつもりか誠意を見せん貝!
264炎症:2008/10/21(火) 16:28:34 0
失せろ涼州の田舎ものめ!
265馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 16:32:06 O
(´ c_ ` )ダイゴうざすぎ
266馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 16:35:33 O
(´ c_ ` )炎症よ炎譚と炎熙は私が預かった返して欲しければ炎術から玉璽を盗んで恋!
267炎症:2008/10/21(火) 16:41:10 0
つ  【玉露】
268馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 16:44:04 O
(´ c_ ` )馬鹿めが!炎譚と炎熙はすでに切り捨てておるわ!
玉璽はいただいた朕は皇帝なり!

外食してくるさらばだ
269孔明 ◆uIyBD4ByOA :2008/10/21(火) 17:11:54 0
Vメ´,_」`Vなにが外食だ
華屋与兵衛でカレーうどんセットでも食べてくるのだろう
270馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 19:03:31 O
(´ c_ ` )馬鹿めが朕が行ったのはCoCo壱よ若っ貴!
271名無しになりきれ:2008/10/21(火) 19:22:05 O
大勢の人が死ぬ夢を見た…
272馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 19:24:09 O
(´ c_ ` )心配するな私ガイル
273馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/21(火) 21:00:56 0
(メ´ L_ ` )まだ矢って折るのか馬長よ
274張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/21(火) 21:05:55 O
晩上好、こんばんは。
>>198
虐めについてか。
確かに凌統殿の仰っていたように、我々にはその概念が無い。
しかし昨今の話を聞くに、私は虐めとは、他者に対して暴を振るう事で自分を正当化し満足感を得る事だと解釈している。
楽進「イジメ、格好悪い!」
うむ、武人としてこの様な卑怯な真似は赦せるものではないな。
この様な横暴がこれ以上広まることの無いように、周りの皆で注意していくべきと思いますぞ。

>>206
206殿の仰るように、まさにここが乱世といえよう。
楽進「今が正念場だな」
うむ…だが206殿のように応援して下さる方が居るのだ。
私はその信頼を裏切る訳には行かぬ。
今後も206殿のように応援して下さる方が居る限り、私は全力をもって応対をしていくのでどうか安心して下され。

>>207
楽しみ…自分の好きなことを否定されれば、それは辛い事だ。
私とて斯様な事をされれば怒りすら覚える。
そもそも人の価値感は人それぞれ違うもの。
いくら自分の意見と違うからといって、他者の楽しみを否定するなどしてはならぬ。
重々気をつけていきたいものですな。

>>214
酒の差し入れとは忝ない、有り難く頂きますぞ。
楽進「あっ、酒だ!早速呑もうぜ!」
(文謙殿が私の前で酒の封を開けようとした)
ま、待たれよ、文謙殿!
楽進「何だ?二本も貰ったんだから一本位良いだろ?」
そうではない!
214殿が室内で開けるなと言ってるではないか。
砦の外で開けねば。
(砦の外に出て、酒の封を開ける。
その途端、バシュッと勢いを立てて酒が吹き上がった)
李典「うわっ、まるで間欠泉だな」
うむ、確かにこれでは室内では開けるのは危険だ。
楽進「中身の殆どが外に出ちゃったのか…何だか勿体無いな」
だから214殿も二本下さったのであろう。
取り扱いが解ったのだから、次はもう少し残せるはずですぞ。
それにしても世の中には変わった酒があるものだ…。
275名無しになりきれ:2008/10/21(火) 21:31:15 O
♪のんでぇ〜 のんでぇ〜
のまれてぇ〜 のんでぇ〜

くそっ…やってられるかぁぁ〜ヒック(´ω`)

(ただし、飲んでいるのは甘酒)
276馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 22:55:20 O
(´ c_ ` )馬体よこのスレの住人が一言謝れば済む問題と思わんか
277馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/21(火) 23:04:50 0
 (メ´ L_ ` )奴らにもプライドというものがある野田労
278馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 23:07:45 O
(´ c_ ` )つまらん話だそんなプライドなど犬の糞イカだということも分からんらしい脳
279馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/21(火) 23:08:55 0
 (メ´ L_ ` )こんなプライドなどつまらないものだなりきりやっている奴らはやはり2ちゃんがないと生きられないらしい
280馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 23:10:48 O
(´ c_ ` )おそらく奴等はこの件について避難所とやらで私を叩くのであろうな
同じ土俵に上がってこん貸すどもの戯れ言も聞き秋田
馬体よ我らは我らでなりきろうぞこれより張魯を攻める出陣じゃあ!
281馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/21(火) 23:12:15 0
 (メ´ L_ ` )余暇労やつらの行動パターンは同じ
これならば勝てるであ労
282馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 23:14:57 O
(´ c_ ` )しかし奴等は戦好きじゃ脳
我らと共存する道を頑なに小判でおるわ!
283馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/21(火) 23:16:17 0
(メ´ L_ ` )真剣にやるか、御遊びでやるかの治外であろう
真剣にやる奴の気が試練
284馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 23:18:51 O
(´ c_ ` )そのとおりだしかも上げ下げにもうるさいし脳
ここは万人の掲示板ということを分かっておるのか脳
外部の板でやれば酔いのに頭の固い奴等だY
285馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 23:21:15 O
(´ c_ ` )馬体よ>166の火口豚のレスを読んでミロ
私は読んでいて恥ずかしくて鳥肌が立った
286馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/21(火) 23:22:51 0
 (メ´ L_ ` )・・・コメントしなければならないか?馬長よ・・・
287馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 23:24:51 O
(´ c_ ` )すまない馬体よコメントは不要だ
288馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/21(火) 23:27:29 0
 (メ´ L_ ` )加工トンは再起不能だ精神病患者が書いた絵を思い出してしまった
289張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/21(火) 23:27:36 O
>>216
拠点兵長、兵士αも、今回の戦功は聞いているぞ。
特に拠点兵長は、前線で兵達を励ましながら戦ってくれたそうではないか。
今回賊を退けられたのも、拠点兵長や皆の働きがあってこそだ。
本当によく頑張ってくれたな。
…ところで拠点兵長、兵士βを引き摺ってどうしたのだ?
(事の子細を拠点兵長から聞く)
何?兵士βは戦場を逃げ回っていただけではなく、嘘まで吐いていたのか。
…全く嘆かわしいものだな。
それで元讓殿から兵士βを指導するよう任命された…。
確かに拠点兵長ならば適任であろう。
今後この様なことが二度と起こらぬよう、厳しく兵士βを指導してくれ。

>>217
私は荒らしている者を賊と言っているのだ。
軍規に則って普通に質問などして下さる限り、賊扱いなど余程の事でもないと致しませんぞ。
そなたが賊扱いされたとしたなら、どこか軍規から外れたところがあったのであろう。
軍規を読み直して、また質問などにいらして下され。
ああ、軍規には載っていないが>>163殿が仰っていた事から、巨大電脳絵画も禁止としたので、この点も注意して下され。
>>218,247
お腹が空いた…それは辛いであろう。
ほう、既に元讓殿からちょこれいとを貰ったとは、良き物を頂きましたな。
しかし食べずに宝物にするとなると、そなたも空腹なままではないか?
…では私はこちらを差し上げよう。
つ『諸葛菜ラーメン』×2
最近夜は寒いからな、温かいこちらを用意した。
そなたの母親と一緒に食べると良い。
熱いから気をつけて食べるのだぞ。
290馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/21(火) 23:30:28 O
(´ c_ ` )張量どのが北ようだ
馬体よ交替の時間だこのスレの見張りは魏の武将に任せて我らは休ませてもらおうぞ
風呂入ってきます
291馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/21(火) 23:31:15 0
 (メ´ L_ ` )了解だ
292孔明 ◆uIyBD4ByOA :2008/10/21(火) 23:34:15 0
Vメ´,_」`V2交替制なのか
精が出ますな
わたしは休みます
293名無しになりきれ:2008/10/21(火) 23:49:46 O
馬体は八戸の自演なのか知らんが、八戸の言いなりってダセェな
294凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/22(水) 01:43:43 0
今日は忙しかったなー・・・。なんか頭痛いし。風邪でもひいたかな?

>>214
・・・室内で開けるな?なんか怪しい酒だな。とりあえず杯を用意して・・・と
(外から炭酸飲料のペットボトルを振ってから開けたような音)
凌操「のわーーーーーっ!!何だぁこれ!!」
父上ーーーっ!!(慌てて声のする方へ駆け出す)
凌操「なんかものすごい勢いで酒が吹き出てきたんだが」
・・・あーあーえらいことになってるねぇ。砦内じゃなくてよかったっつーの。
はい、杯。別にラッパ飲みしても構わないけどね。
凌操「ほぉ、にごり酒か。公績、お前でもこれなら飲めるかも知れんぞ?」
ほんとにラッパ飲みしちまったよこの父上。ま、俺は下戸だから遠慮しとくよ。

>>216
ほぉー・・・敵ながらあっぱれだね、張遼殿。
しかし相変わらずだねぇ兵士βは・・・しっかり鍛えなおしてもらいなよ。
・・・無傷じゃ100人撃破したっつっても嘘くさいっつの。

>>218
(しゃがんで子供に目線を合わせて)なんだろーねえ?
つっても・・・何か食わせるものも持ってないしなぁ。
よし、御飯ができるまで俺と遊ぶか!何がいい?

>>219-220
・・・?
ってか俺も下げ忘れたことがあったし、そんなに気に病まなくても・・・

>>221
最終的には・・・な。
凌操「でもさー、燃え尽き症候群にならなかった?」

>>237
あの人は相変わらずだな・・・
凌操「舞に付き合わされる彼の軍の兵士も気の毒よの」

>>241
意外とここの武将は甘いもの好きなんだな。
あとは南蛮に行った時に入手した「タピオカココナツ」が美味しかったぜ?

>>243
俺は3まではモブだったからなぁorz
呉のプレイヤーキャラとしては一番新しいんだよな。
あ、3では曹丕殿や関平殿と同じ顔とか言うなよ、へこむから。

295凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/22(水) 02:34:32 0
>>247 >>258
・・・そういやあの諸葛亮殿を見た途端、ウチの軍師殿が火矢を構えていたけど・・・
凌操「そりゃそうだ。だって・・・どう見たって・・・なぁ」
結局メシを食うだけ食って帰ったんだがなぁ・・・
・・・書庫が不安だから後で見てくるか。

>>253
ん?麒麟児ってアレじゃないか?
凌操「・・・だな」
聞かなかったことにしてくれって言ってるし、そうしますか。

>>257
凌操「つ【華佗先生特製痔ろう薬】」
父上・・・どっから手に入れたんだ?それ。

>>258
宿命のライバルねぇ・・・夏侯惇殿と関羽殿みたいなものかい?
これといったのはー・・・うーん。
あぁ、甘寧が呉に降ってきた時は、因縁めいたものを感じたけどな。
そういう意味では、甘寧になるのかな?

頭痛が引かない・・・薬飲んで寝るとしますか。
まだ大殿の無双モードが残ってるけど、回復してからでいいや。
それじゃ、おやすみなさい。
296凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/22(水) 02:54:00 0
まーた微妙に応対間違えてるなぁorz

>>295の一番最初は
>>246 >>258だな。

>>247
へぇ・・・ちょこれーとをもらってたのかい。
よかったなぁ、あんた。
また遊びに来なよ。

今度こそ寝るとしますか。それじゃ。
297張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/22(水) 10:32:43 O
早上好、おはようございます。
>>219-220
おお、伯道殿が砦の窮地に参戦して下さるとは、この砦もますます守備が堅く…って伯道殿?!
落城とはどうして…下げ忘れた?
た、確かにこの砦は下げ進行故、無闇に上げることは禁止となっているが…。
楽進「確か軍規違反は殿から厳罰を受けるんだよな」
いや、いくら殿でも、一度の失敗で直ぐ厳罰などなさらないであろう。
失敗は繰り返さなければよいのですから、伯道殿も安心して戻ってきて下され!

>>221
確かに司馬炎殿は天下を統一したという点では、三国志の最終的な勝者と言えましょう。
しかしそなたは天下統一後は堕落し、政治に力を入れなかった。
それが新しい乱世の遠因となったと聞いておりますぞ。
天下は統一だけではなく、それを維持するのも勝者のつとめ。
それを怠ったそなたが、果たして真の勝者と言えるかどうか…私は疑問に思いますな。

>>243
ほう、無双2を遊んで居られるのか。
楽進「おまえが山田って言われる原因になった作品だな」
や、山田…私はちゃんと邪魔だと言っているはずですぞ!
李典「それに話し方が初々しいだって」
…それ以上言わないで下され…何だか気恥ずかしいではないか…。
しかし無双2は、おーぷにんぐ編集もえんでぃんぐも、どちらも良い内容と曲なので、私もよく遊ぶ作品ですぞ。
…確かに戦場はそなたが仰っていたように、攻撃時に制約が多く、弓兵も多い。
しかしそのクセのある感じが、無双2独自の面白いところであると思いますな。
無双2の世界、末長く楽しんで下され。
298侍女:2008/10/22(水) 18:36:35 O
今日はお天気が悪かったから、お布団干せませんでしたわ

その代わり、皆様のお着物、ほつれた所を縫い直しておきましたよ
299名無しになりきれ:2008/10/22(水) 18:53:31 0
文官「ようやく規制が解けたか…。」
武官「ん…久しいな、しばらく姿をみなかったが?」
文官「うむ、実は関所で賊狩りをしていてな。通行規制に引っかかっていたのだ。
   なんでも賊と同じ州で発行された手形を持つ者は全て止めていたそうだ。」

武官「それは災難だったな。でもまぁ、これからは砦に来られるわけだ。」
文官「うむ、そうだが…私がここに来られるという事は賊もまた、何処かで暴れる事が
   出来る様になったという事。そう考えると素直に喜ぶ事も出来ぬな…。」
300名無しになりきれ:2008/10/23(木) 01:08:15 O
300でござるーっ

無双2をプレイしている者です
黄蓋おじいちゃんで合肥新城をプレイしていた時のお話…
最強じいちゃんは、張コウ・夏侯淵・許チョ、援軍の曹叡・満寵(敬称略)と難なく
撃破していきました。
いよいよ、張遼軍の所へ…
詳細な場所を確認するため、マップを切り替え、いざ対峙!
…あれ?赤丸の所に来たけど、張遼さんがいないぞ…?
と思っていた所、名乗り(?)のムービーの後、壁の中から張遼さんが現れて…

10秒後
黄蓋「敵将!討ち取ったり〜」

その後、吐血軍師がフハハハ軍師を撃破
残る覇王様も難なく(遠くから弓で)撃破してクリア

張遼さんって壁抜け出来るんですね〜
でも、不意討ちは卑怯ですよ!

長文失礼しました〜
301名無しになりきれ:2008/10/23(木) 01:43:28 O
無双2か、確か呂布の強さが尋常じゃなかった記憶がある。
何人もの武将に囲まれてタコ殴りになってるのに、味方の武将だけがやられていく…
あいつは鬼や!
302名無しになりきれ:2008/10/23(木) 19:23:20 O
張遼さんは、どうしてそんなにカッコイイんですか?
何か秘訣でもあるんですか?
303張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/23(木) 22:17:55 O
晩上好、こんばんは。
>>246,258
(諜報部から、兵士Bの調査結果を受け取る)
…蜀での成果がこの『孔明変身セット』と『雲長印肉まん』か…。
潜入を観光旅行かなんかと勘違いしてるのか?
楽進「おっ、この肉まん、なかなか美味いぜ。
まだ初めてだったんだし、コレに免じて今回は許してやれよ」
ふむ、流石は関羽殿が認めた品の事はあるし今回は…って、そう言う問題では無かろう!
李典「まあまあ、落ち着いて。
この孔明変身セット?これで呉に潜入だけでなく、バレずに調査出来たことは凄いじゃないか」
それは確かに凄いが、調査結果があれでは意味がないのでは…?
郭嘉「そんな事はありませんよ。
城の食堂の内容は、兵糧と同じく兵達の士気に関わる物。
一般兵達が普段どのような食事をしているかを知る事で、その国の国力が伺い知れるのです。
その点では、兵士Bは良い仕事をしたんじゃないですかね」
成る程…?
郭嘉「と、納得していただいたので、兵士Bには諜報部で頑張って貰いましょう!」
楽進・李典「異議なーし!」
お、お三方とも、単にこの状況を楽しんでるだけではないか!
…全く…これ以上、兵士Bを諜報部に置いていて良いのだろうか…。

>>255
そなたは>191の匿名武将殿か。
各武将達の応対に満足なされたようで何よりです。
匿名武将殿が早く無双に出られるよう、我々もお祈りしてますぞ。
楽進「…なあ、麒麟児って確か…」
ぶ、文謙殿!我々は何も聞いておりませんぞ!
ということで匿名武将殿も安心して下され!

>>257
痔?
それは大変ではないか、直ぐに薬を…。
ああ、既に凌操殿からいただいたのですか。
…ほう、なかなか良い薬を頂きましたな。
華佗先生が調合した薬なら、直ぐに治ると思いますぞ。
では私はこちらを差し上げよう。
つ『穴あき座布団』
早く病が治ると良いですな。
304夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/10/23(木) 22:31:31 O
いきなり顔を出せなくなってすまん。…ちょっとだけ応対していくぞ。

>>243
無双2…最後にやったのはいつだったか。本当に懐かしいな。
…あぁ、あのたまごか。よりによって箸なんかに刺しやがって…。
どうせ孟徳らへんの悪戯だろうからな。
抜いて食うのも癪だった故そのまま食ったがやはり顔は歪んでいたか…。ちっ、質の悪い悪戯よ…。
CR、CDができないのは確かに痛いな。4に慣れてしまうと攻撃途中に方向転換できないのもつらいわ。
…まぁ、そういったはんでがある方が逆に熱くなったりもするんだが。
胸が昂ぶるような刺激が欲しいならそれに加えてさらに難易度をあげ
己の限界に挑戦してみる事をお薦めするぞ。無双2の戦場を戦い尽くしてこい!

>>246,258
…で、あんな大袈裟な格好をしていっても結局どうでもいい情報しか得られなかった訳か。
全く本当にあいつは軍事の役に立たんな…。これじゃいつまで経っても諜報員として務まらんだろう。
いっそ芸人に転職した方がいいんじゃないか…!?
たかが食堂めにゅーの評価をこんな細くまとめおって…。
時間と労力の無駄もいいところ…お、蒸し餃子か…なかなか美味そうだな…。

>>247
あっ、コラ…!お前の母親には秘密だと言っただろうが…!
何?食べるのが勿体ないから閉まっておくだと?
…馬鹿、食い物は宝物にして形を残すもんじゃない。
食べて味わい、お前の血肉として心に残すものだ。
…溶けてしまっては美味しくないぞ?
気にせずにさっさと食ってしまえ。

>>255
ああいや、感想を述べたまでだ。気にするな。
そうだな、お前もこれから沢山鍛練を積めばきっとそのうち帰ってこれ……。
…麒麟児?…どこかでそんなあだ名を聞いたような…っておい待て!何処に行く?!
………走り去ってしまったか。
ううん…大分昔にそんな奴がうちの陣営にも居た気がするんだが…思いだせん…。
そんなに目立たない奴だったか…?

今日はここまでにさせてもらうぞ。では、な。
305名無しになりきれ:2008/10/24(金) 12:33:01 O
(夜の繁華街を酔っ払った兵士ABCが歩いている)
兵士B「よーし!もう一軒いくぞ〜」
兵士A「もう遅いから帰ろうぜ」
兵士B「何言ってんだ。夜はこれからだ!…ん?」
(兵士Bは歩く先にある看板に目を止めた。そこには『キャバクラ三国志』と書いてあった)
兵士B「三国志…面白そうだ。ここに入ろうぜ!」
兵士A「確かに面白そうだな」
兵士C「しょうがないなーここで最後だぞ」
(三人は中に入っていった)
店員「いらっしゃいませ。こちらでお待ちください。すぐ女の子を呼んできますので…」
(薄暗い店内の中、兵士達は席に通された。5分ほど待たされると、席にかわいい娘が三人やって来て兵士達の隣に座った)
ソウソウ「始めましてソウソウでーす」
ソンケン「ソンケンでーす」
リュウビ「リュウビでーす」
兵士A「へー三人ともかわいいね」
ソウソウ「えー?うれしー!」
兵士B「何歳?」
ソンケン「三人とも二十歳でーす!」
兵士C「みんな武将の名前なの?」
リュウビ「そうですよー。あとーリョフちゃんとかーコウメイちゃんとかもいますよ」
店員「ソンケンさん四番テーブルにご指名です」
ソンケン「あ、はーい。ごめんなさい指名入っちゃったんで行かないと…代わりの娘すぐ来ますんでー」
兵士B「じゃあまたねー」
306名無しになりきれ:2008/10/24(金) 12:35:04 O
>>305の続き
(兵士Bの隣に座っていたソンケンが席を離れ、しばらくすると別の娘が来て兵士Bの隣に座った。しかしそれは娘というよりは、太ったおばさんだった)
チョウリョウ「始めましてチョウリョウでーす」
兵士B「…」
チョウリョウ「アラ?こちらずいぶん無口な方ね。でもあたし無口な人ってタイプなの。ウフッ」
兵士B「お、俺って普段は結構お喋りな方なんだ。今は酔って静かなだけだから…」
チョウリョウ「アラ?もう酔ってるの?じゃあ介抱してあげなきゃ」
兵士B「う、ウソウソ全然酔ってない!」
チョウリョウ「もう、照れちゃってカ・ワ・イ・イ」
兵士B「あわわわ!」
(チョウリョウにフトモモを撫でられて兵士Bは助けを求めるように周りを見たが、兵士ACは隣の娘と話すのに夢中でそれどころではなかった)
兵士B「(俺だって若い娘と話したいのに!何かきっかけを…そうだ!)なあ!この中で誰が一番カワイイかな?」
兵士A「え?ソウソウちゃんに決まってるだろ!」
ソウソウ「えーうれしい!」
(ソウソウは兵士Aに抱き着いた)
兵士C「俺は断然リュウビちゃんだな」
リュウビ「うれしい!」
(リュウビは兵士Cのホッペにキスした)
兵士B「そうか、俺はソウソ…ハッ!?」
チョウリョウ(ゴゴゴゴゴ…)
(兵士Bはチョウリョウから殺気を感じた)
兵士B「(殺られる!?)…チ、チョウリョウちゃんかな?」
チョウリョウ「もう、うーれーしーいー。アナタのこと好きになったかも…ねえ何処に住んでるの?」
兵士B「え?そ、そういうことは職業上秘密なんだ。職業も秘密…」
(その時隣の会話が聞こえて来た)
ソウソウ「えー!?三人とも兵士さんなの?じゃあ砦に住んでるんだー!」
兵士A「まあね」
兵士B「…」
チョウリョウ「あら砦の兵士さんだったの?」
兵士B「う、うん…しょうがないなアイツも、酔っ払って軍の秘密ばらしやがって…(キッ!)」
(兵士Bは兵士Aを睨んだが兵士Aは話すのに夢中で気付いていない)
チョウリョウ「じゃあ結構近いのね。遊びに行っちゃおうかしら?」
兵士B「え?いや、砦は軍の施設だから遊ぶ場所なんかないし、一般人の出入りは禁止なんだ…」
(その時また隣の会話が聞こえて来た)
リュウビ「えー!?砦に温泉があるのー?」
兵士C「ああ一般の人も入れるから来てみたら?残念ながら混浴はないけどね」
リュウビ「もうーエッチー!」
兵士C「ハハハハ」
兵士B「…」
チョウリョウ「あら砦なのに温泉があるの?」
兵士B「ま、まあね…しょうがないなーアイツも軍の機密ばらして…じゃあそろそろ帰るとするか!もう2〜3時間経ってるだろ?」
兵士A「何言ってるんだよ。まだ20分しか経ってないぞ」
チョウリョウ「そうよ夜はこれからよ!」
兵士B「…」
307連投すいません:2008/10/24(金) 12:36:40 O
>>306の続き
(それから一時間半が経過した。兵士Bにとっては地獄の一時間半だった。)
店員「お客様そろそろお時間ですが?」
(店員が金額の書いた紙を持ってきた)
兵士A「結構安いね、じゃあこれで…」
店員「…お客さん。金額が一桁が足りないですぜ」
兵士A「え!?」
(兵士Aは慌てて金額を確認するとそこには法外な金額が書かれていた)
兵士A「こ、こんなの高すぎて払える訳無いよ!」
店員「そうですか…他のお客さんに迷惑ですのでどうぞこちらへ」
(三人は店員に店の奥へ連れていかれた。10分後、身ぐるみ剥がれた三人が店から出て来た)
兵士A「…」
兵士B「…」
兵士C「…」
兵士A「誰だよ、ここに入ろうって言ったの…」
兵士B「俺だけど…俺が一番損した気がする」
兵士C「それより、そろそろ夜が明けるぞ。人が起き出してくる前に早く帰ろうぜ。」
兵士B「それもそうだな、張遼様達に見つからないうちに部屋に帰らないとな」
兵士A「身ぐるみ剥がされた上にランニングか…まったくなんて日だ…」

(薄暗い中、兵士達は裸のまま走って砦に帰っていった)
308クラウザー:2008/10/24(金) 14:33:19 O
カイザーウェイブ!
309名無しになりきれ:2008/10/24(金) 15:33:30 0
PS2真三国無双5Specialの赤兎馬の確実な出し方、
知ってる方いましたらご教授ねがいたいです。

PS2番では時刻法は使えないのでしょうか?
310名無しになりきれ:2008/10/24(金) 18:21:47 O
>>309
ここはなりきり板です
攻略等やゲームの質問は、ゲームカテの歴史ゲームでどうぞ
311張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/24(金) 20:35:35 O
>>260
らいばる?
郭嘉「好敵手って意味ですよ」
好敵手か…そうだな、やはり呉の甘寧殿であろうな。
濡須口での奇襲は、敵ながら見事だったと思いますぞ。
『魏に張遼あれば、呉に甘寧あり』と孫権殿が言を残した事からも、甘寧殿は私の好敵手と言っても良いのではないかな。
まあ、私が勝手にそう思っているだけだから、甘寧殿からしたら迷惑かも知れぬが。
楽進「おっ、凌統殿も甘寧殿の名前を挙げてるぜ。
モテモテだな、甘寧殿」
い、いや、モテモテとは違うと思いますぞ。

>>271
何?大勢の人が死ぬとは…。
一体どのような状況下であったのかは判らぬが、何とも不吉な夢ですな。
楽進「正夢だったらイヤだな」
郭嘉「大丈夫ですよ、世の中には逆夢という言葉もありますから」
ふむ…夢とは自分の解釈で、良くも悪くも考えられるということか。
271殿も、あまり気に病まれては、かえって体調を崩してしまうかも知れませんぞ。
もしまだ夢が気になるようならば、こちらを飲まれると良い。
つ『カミツレ茶』
夢など気にせず、ぐっすり眠れると思いますぞ。

>>275
随分と酔って居られるようですな。
ですがこれ以上呑むのは体に毒ですぞ…って、呑んでいるのは甘酒?
楽進「甘酒で管を巻くとか無いだろ」
極端に酒に弱いのかも知れぬな…だとしたら、尚更これ以上呑むのは危険ですぞ。
つ『水(檸檬の果汁入り)』
酒で辛さを紛らわそう、という気持ちは解らなくもない。
が、やはり酒は楽しく呑むのが一番だと思いますな。
312名無しになりきれ:2008/10/24(金) 22:29:03 O
最近、よく宇宙に行った夢を見ます

大気圏越えをしたり、ステーションみたいな所から遊泳に行ったり…

でも、実際に宇宙で専用の服を着なかったらどうなるんだろう?
313呂公:2008/10/24(金) 23:12:15 0
晩上好、砦の方々。今日は皆様方にみやげを持ってきました。
つ【孫堅の漬物】(初平3年に呉の太祖を大岩の下敷きにして漬け込んだ一品)

やや…! なぜかオーラを纏った孫策が無双乱舞でこちらに突撃してくる!
では、それがしはこれにて御免!
314禰衡:2008/10/24(金) 23:30:01 0
おう、馬鹿共!!! 元気でやってるか!?

俺からちょっとした贈り物だ!!!!!

つ【加来耕三 『<三国志の謎>徹底検証 諸葛孔明の真実』】

結構読みやすくて面白いからな、一度目を通してみてくれ。
じゃあな!!!
315名無しになりきれ:2008/10/25(土) 00:04:56 O
↑のが、一瞬加山雄三に見えてしまったので、海に飛び込んできます
316凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/25(土) 03:34:47 0
へーくしっ!!・・・風邪ひいちまったみたいだな。父上、ティッシュ終わったから新しいの取ってー
凌操「武将たるもの健康管理を怠ってd(以下凌操のスーパー説教タイム)」
と、言いつつ新しい箱ティッシュを持ってきてくれるんだな。
ったく、昼間うっかり寝てたらこんな時間でも目が冴えまくって困るっつの!
凌操「そんなん知らんわい」

>>271
嫌な夢だなおい・・・俺は夢を見ても、起きる頃にはさっぱり忘れる人だな。
凌操「死ぬ夢というのはだな、夢を見ている者の意識または現状の変化を意味する。
大勢の人が死ぬ夢と言うのは、確かに夢見心地は最悪だが、逆にお主の運気は好転するぞ」
へえ、意外。これぞ逆夢ってかい。

>>299
文官殿、おかえり。規制に巻き込まれたのかい?
賊が来てもシカト。これが一番だぜ。

>>300-301
2ではモブでも俺泣かないもん。

>>305-307
城下で裸の男が走っているのを見たって奴がいたんだけど・・・
あいつらだったのか。
しかし女の子の名前が凄いねぇ。
ソウソウ、ソンケン、リュウビ、リョフにコウメイって・・・

>>309
>>310の言うとおりだね。
てか俺が知りたいっつの!
未だに森羅万象神々しい馬が出ないorz

>>313
・・・孫堅の漬物って・・・大殿作の漬物かねぇ?
凌操「待て待て公績、孫策殿の雰囲気からして、殿が漬けられているんじゃないか?」
なんだって!?
・・・父上、アイツに真乱舞かましていいかねえ?
凌操「おk。全力で討て。寧ろ俺も参加してえ」

>>314
誰がバカだっつの!それに風邪でちっとも元気じゃないっつの!
凌操「でも病床の暇つぶしにはなるんじゃないのか?」
えー?書物ー?活字ー?

>>315
凌操「待て!早まるな!!(>>315を必死で引き止める)」
・・・?父上が血相変えて引き止めてるのも珍しいねえ。
凌操「(俺も加山雄三に見えてしまった・・・>>315が飛び込んだら俺も飛び込まないといけなくなる!!ヤバイ!)」

あんたらも風邪には気をつけなよ(ずずー)。それじゃ。
317張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/25(土) 09:04:04 O
早上好、おはようございます。
>>凌統殿
凌統殿、忙しい中の応対忝ない。
しかし頭が痛いとは…風邪でも引かれたのであろうか。
症状が重くなる前に、なるべく医者に診て貰うと良いですぞ。
つ『生姜茶』
これからより寒くなる季節。
あまり無理はせず、ご自愛下され。

>>298
ああ、いつも布団を干してくれてすまぬな。
今日は生憎の雨となってしまったが…。
何と、着物を繕ってくれたとは忝ない。
あれだけの量をこなすのは大変であったろう。
本当は自分で直したかったのだが、どうにも不器用故に、なかなか自分ではかけつぎ出来なくてな…。
今度コツなどあれば教えてくれぬか?

>>299
お二方とも、何を話されているのですかな?
…賊狩りの規制に巻き込まれた?
ほう、関所でその様な事が行われていたのか…。
それで砦に来られなかったと…大変な目に遭いましたな。
それにしても賊と同じ州の手形を持つ者を全て止めるなど、少し乱暴な規制ではないか?
賊だけを特定して捕らえるのは難しいのかも知れぬが、善良な民達まで巻き添えにしないよう、早く他の規制法が確立してもらいたいものですな。
318馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/25(土) 12:35:53 O
(´ c_ ` )まだ私に謝りのレスはないのかどうなっているのだ答えろ!
319馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/25(土) 13:46:39 O
(´ c_ ` )火口豚は羞恥心がないと思う私にはあのような読んでいて恥ずかしいレスはできない
320馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/25(土) 13:54:13 O
(´ c_ ` )>166は削除依頼すべきだ読んでいて鳥肌が立つほど恥ずかしい体!
321夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/10/25(土) 20:16:28 O
>>257
再発したとは…まぁ毎日使う所故仕方ないのかもしれんが大変だな。
毎回薬を塗ったりなんだりしなくてはならんのだろう?
前の砦でも痔に悩んでいた奴がいてな。そいつから色々大変だという事を聞いている。
放っておくと癌の元ともなるらしいぞ…。
乗馬など負担がかかる事は止めてしっかり養生しろよ。

>>260
……関羽だ。あの髭野郎さえいなければ孟徳は惑わなかったというのに…!
それだけじゃない。武人としても俺は奴を乗り越えねばならん。
いずれ真っ向から戦って俺が奴の首を取る。
負けるはずがない。俺と奴では孟徳の覇道に懸ける想いが違う…!
孟徳の目を覚まさせてやるわ…!

>>271
…夢見だけはどうにもならんが…お前が見ずともいいものを見てしまったな。
…大勢の人が死ぬなんて戦の中だけで充分よ。
俺達は理想を賭け戦で無我夢中に敵と戦っているが
民から見たその様はきっとお前が見た悪夢のような光景なのだろうな…。
…孟徳の天下、さっさと実現させなくてはな。
そうだ。寒い夜に眠る時はこれを飲んでおけ。つ『ホットココア』
もしかしたら心の高ぶりがそういった夢を引き付けているのかもしれん。
これで心を落ち着けてから眠るとよいぞ。
322夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/10/25(土) 20:18:24 O
>>275
どうした。歌など歌って随分と酔っ払っているようだな。
何か悩みがあるなら話ぐらい聞くぞ?
一人でやけ酒は良くな…ってこれは甘酒じゃないか。
ははっ、雰囲気酔いというやつか?
いや甘酒にもあるこぉるが含まれている種類があったんだっか。
何にせよ甘くて気持ち悪くなる前にその辺で止めにしておけよ?
…意外に甘酒は栄養素も豊富故、太るかもしれんしな。

>>298
何?俺の着物の…?…本当だ、直っている。
あんな小さいほころびによく気付いたものだな。
いずれ直そうと思いつつ、今までほっぽりっ放しだったのだ。
布団から服から色々とすまんな。礼を言うぞ。
…しかしお前も相当な世話焼きだ。
その抜け目ない観察力といい、お前にとって侍女とはまさに天職だな。
これからも他の奴らの面倒も見てやってくれ。

>>294 凌統
たぴおかここなつ…。それはまだ食べた事がないな。
南蛮…南蛮か。少し遠いいが行けなくも…いやいや仕事を放って行く訳には。
それはともかく、風邪を引いたそうだな。
風邪は万病の元。武人とて無理はするなよ。

今日はここまでだ。では、な。皆また会おう。
323馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/25(土) 20:25:56 O
(´ c_ ` )火口豚にはその調子で頑張ってほしいと心から思っている
324馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/25(土) 20:29:10 O
(´ c_ ` )コーエーから采配の行方というゲームが出たらしい脳
おもしろいのか誰か答えろ!大谷吉嗣も出てるらしい脳
325名無しになりきれ:2008/10/25(土) 20:37:34 O
>>321
それ、自分です…
いやぁ、治ったと思って放っておいたら、またなんですよ
お恥ずかしい限りで…
326馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/25(土) 20:39:39 O
(´ c_ ` )おいそこの名無しよ私の質問を虫するな早く答えろ!
327馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/25(土) 22:35:35 O
(´ c_ ` )さてとエンタでも見るとするか
328馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/25(土) 22:45:43 O
(´ c_ ` )渡部直美うざすぎ
329馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 07:26:28 O
(´ c_ ` )やはり非難砦とやらで私を叩いている名無しの正体はこのスレのコテハンであったか確信した
330張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/26(日) 17:15:29 O
晩上好、こんばんは。
>>300
おお、見事にキリ番を取られましたな。
では記念にこちらをどうぞ。
つ『極品肉桂茶』
無双2を楽しんで居られるようですな。
合肥新城は私も好きな戦場で、よく遊びますぞ。
魏軍で始めた時の曲が良くて…ああ、これは呉軍での話でしたな。
楽進「それよりお前があんな器用な真似出来るなんて知らなかったぜ」
李典「壁抜けの事黙ってるなんて水臭いだろ」
ま、待たれよ、お二方とも!
私自身もこの話は初耳ですぞ!
楽進「こりゃあ一度見せて貰わなくちゃな」
(二人に両腕を掴まれ、壁際に連れて行かれる)
ぶ、文謙殿?!曼成殿?!
300殿の話は何かの間違いでは…?!
楽進・李典「せぇのっ!」
ま、待て!私の話を……う、うわああああっ!!(ドカッ!ミシミシッ)

>>301
…うう…顔が痛い…。
あ、失礼致した。こちらも無双2の話ですな。
楽進「呂布配下だったお前には関係ない話だな」
いや、私の無双もーどは、何故か魏軍虎牢関から始まってましてな。
まだ力も武器も万全では無い時に、呂布殿と対峙する事になったのだ。
難易度が低いし、他の武将や護衛兵も居たから大丈夫であろうと思ったのだが…甘かった。
呂布殿は武将を全て蹴散らし、こちらに向かって来たのだ。
私も護衛の皆と力を合わせて戦ったのだが、呂布殿の攻撃は凄まじく、貴重な護衛兵が何人も散っていった…。
人中の呂布と言われた、呂布殿の恐ろしさを味わいましたな。
301殿が鬼と仰るのも解りますぞ。
李典「で、最近は呂布を倒せるわけ?」
低難度なら何とか…も、もっと精進せねば!

>>302
私が格好良いですと?それは…。
楽進「ふざけんな!(張り手)」
のぐぉっ!ぶ、文謙殿…此処での争い事は禁止ですぞ…。
楽進「お前よりもなぁ、夏侯惇殿の方が断然格好いいんだよ!」
李典「そうだそうだ!」
確かにそれには同意致す。
302殿、私などよりもっと格好良い武将の方は大勢居られますぞ。
そもそも格好良いという感情は、その方に対して「かなわない」「尊敬出来る」と思った時にうまれるもの。
その方の思想や観念、生き様などが裏付けされて、はじめてそう感じると思いますな。
人から格好良く思われようとして行うのでは、底が浅いのではないかな。
302殿も知識だけでなく、様々な事を経験し身に付けていけば、格好良いと思われる方が出てくると思いますぞ。
331前田慶次 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 20:42:07 O
(´ c_ ` )前田慶次参上!
332松風 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 21:33:28 0
(メ´ L_ ` )

333名無しになりきれ:2008/10/26(日) 21:34:07 0
ミミミ
334松風 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 21:34:52 0
(メ´ L_ ` )ミミミ
335前田慶次 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 21:44:44 O
(´ c_ ` )松風よ遠慮は無用じゃ!参る!
336松風 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 21:51:33 0
(メ´ L_ ` )ミミミ
ふむ、では駆けよう!
337松風 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 21:52:50 0
(メ´ L_ ` )ミミミ
張遼は今日はまた来る野田廊下?
338松風 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 21:54:05 0
(メ´ L_ ` )ミミミ
フェンシングが就職して泣いて好感度が上がったのが理解できない
339馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 22:24:48 O
(´ c_ ` )そもそもフェンシングがポピュラーなスポーツになるはずなどないのだ
あいつはただの貸すと私は認識している若っ貴!
340馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 22:30:00 O
(´ c_ ` )柔道の石井も総合格闘技でぼこぼこにされている姿が安易に想像できる
341馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 22:33:06 0
(メ´ L_ ` )石井はただのバカだ総合行っても袋叩きにされるだ労
342馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 22:35:05 O
(´ c_ ` )石井は自分の発言がうけていると思っているフェンシングに負けず劣らずの勘違い野郎だ
343馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 22:37:03 0
(メ´ L_ ` )今回のオリンピックは、こんな奴でもメダルを取れるのかと呆れるやつが多い
344馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 22:39:08 O
(´ c_ ` )つまりは北京オリンピックはレベルが低かった野田
それで金もとれぬ谷と浜口は貸すだ親の顔が見たい
345馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 22:40:24 0
(メ´ L_ ` )谷はもう引退すべきだ
浜口は銅しか取れない所詮そこまでだ
346馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 22:44:01 O
(´ c_ ` )浜口京子は一言父親に恥ずかしいからテレビに出るなと言うべきだ
私なら絶縁する
347馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 22:45:28 0
(メ´ L_ ` )加工トンのレスぐらい恥ずかしい
いつまでも親に頼っているからだめなのだ!
348:2008/10/26(日) 22:47:06 0
お前モナー
349馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 22:47:41 O
(´ c_ ` )京子より火口豚のレスのほうが恥ずかしいであろう火口豚のレスは傷口にしみる
350馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 22:49:27 0
(メ´ L_ ` )あのレスは鳥肌がたったも野田
加工トンになりきっている奴を見て見体。
351馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 22:51:12 O
(´ c_ ` )魏の武将は堅すぎる脳我ら食の武将のようにくだけてなりきればいいのに脳
352馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 22:52:30 0
(メ´ L_ ` )全くだとはいえ凌党は痛いが。
353馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 22:53:34 O
(´ c_ ` )両刀は呉だ我ら食の武将とはレベルが違う貸すだ眼中にない
354馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 22:56:09 0
(メ´ L_ ` )そう家ば諸葛量はどうした野田?逃げ折ったか?
355馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 22:57:15 O
(´ c_ ` )おそらく逃げたであろうな情けない貸すであった
356馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 23:00:43 0
(メ´ L_ ` )だから真面目にやっている武将はカスなのだ!
少しは砕けろと言っているのに。
357馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 23:01:48 O
(´ c_ ` )馬体よ私たちが自演だとほざいている貸すコテハンが名無しでロムっておるぞ討伐するか答えろ!
358馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 23:05:00 0
(メ´ L_ ` )真面目なやつはこれだから困る
スレが荒れようが、けがをしたり損をしたりするわけではあるまい
討伐したところでまた新たなコテ名無しが出てくるだけだ掘っとこう
359うんこの帝王:2008/10/26(日) 23:06:06 0
自演はやめろといっているいる!
360馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 23:06:18 O
(´ c_ ` )うむ我らの武をあのような貸すに使うのももっ体内から脳
361馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 23:08:45 O
(´ c_ ` )自演をするのは跳梁と両党だけで酔い私立ち真の夢想武将は自演などする必要がない体!
362馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 23:10:25 0
(メ´ L_ ` )まったくだ。しかし、コテ名無しもここで言うのではなく、避難砦でレスしているとは暗い奴だ脳
363馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 23:12:22 O
(´ c_ ` )今まであえて岩なかったが非難砦とやらの私の叩きは両党の書き込みが多い
364馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 23:13:48 0
(メ´ L_ ` )コテの中で奴だけは批難砦に行っていたからな情けない奴だ
365馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 23:15:35 O
(´ c_ ` )そもそも両党など夢想武将になれる能力ではない今からでも遅くはない腹を切手謝るべきだ
366馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 23:19:50 0
(メ´ L_ ` )語尾に「っての」をつけたり軽い男を演じたりすればなりきれると思っているらしい
367馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 23:23:34 O
(´ c_ ` )両党は可哀想な奴だおそらく脳ミソの半分は無双しかない現実逃避している貸すであろうな
368馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/26(日) 23:25:21 O
(´ c_ ` )馬体よそろそろこの砦の見張りの交替の時間だ私たちは休ませてもらおうぞ
369馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 23:25:59 0
(メ´ L_ ` )ソウヒも曹操も逃げた今いるのは加工トンと凌党だけとは兆両もかわいそうよ能
370馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/10/26(日) 23:26:35 0
(メ´ L_ ` )そうしよう
371呂布:2008/10/27(月) 00:49:29 0
貂蝉は俺の嫁!
372禰衡:2008/10/27(月) 01:57:10 0
馬鹿共が、またキャンキャン吠え立ててるじゃねえか。
進歩ないのかねえ?

張遼、余り無理すんじゃねえぞ。ほどほどに行くんだぞ。
じゃあな。
373夏候楙:2008/10/27(月) 02:25:35 0
諸葛亮殿どうか命だけはお助けください…
374馬遵:2008/10/27(月) 02:51:36 O
姜維がいなくてざまぁwwwwww
375馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/27(月) 08:10:48 O
(´ c_ ` )よしなりきろう!これより劉省と同盟を結ぶ書状を送れ!はやくしろもたもたするな馬鹿!
376名無しになりきれ:2008/10/27(月) 14:21:52 0
昇竜拳!

     ∩ 
     lll
(´ c_ ` )∩
(っ   彡
/   )
( / ̄∪
ll   lll
377名無しになりきれ:2008/10/27(月) 16:02:17 O
これあげる。
っ【口に含むとしゅわっとした感触とともに黒砂糖っぽい味が広がる飲み物】
378名無しになりきれ:2008/10/27(月) 17:59:22 O
これもあげる
つ【硬い棒の先から出る白いドロっとした粘液】
379侍女:2008/10/27(月) 18:37:48 O
雨が降る度に、秋が深まってきましたわね
冬になると、手が荒れるのが心配だったんですけど、張コウ様が特製のハンドクリームを
下さったので、今年は心配いらなそうですわ
380名無しになりきれ:2008/10/27(月) 19:01:09 0
八戸おもろいw
381名無しになりきれ:2008/10/27(月) 19:58:54 0
八戸のレスを楽しめれない奴は自分に余裕がない奴だろうな
382雑賀孫市:2008/10/27(月) 21:54:23 O
よっ久し振りだな張遼
セックスする時に中出ししちまうと、相手が妊娠しちまうんで心配だったんだが、政宗が特製のコンドームを
くれたから、これからは安心してヤリまくれるぜ!
383名無しになりきれ:2008/10/27(月) 23:39:44 0
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|  うち悲しいわぁ
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/   
     {     ' '          '-'~ノ      
    λ   ____        /-'^"      
     ヽ,_  `ー─''´       (         
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
384名無しになりきれ:2008/10/28(火) 00:15:59 0



    (´ c_ ` )    どけどけ!八戸様のお通りじゃゴルァー!!
    ( O┬O  
≡  ◎ヽJ┴◎  ギコギコ



385張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/28(火) 01:00:21 O
晩上好、こんばんは。
今日は良い酒が手に入りましてな、砦の皆と呑もうと持って参りましたぞ。
つ『越王台陳年8年 花彫王』
呑みすぎには注意して下され。
>>305-307
陳羣「砦内の風紀が乱れてます!」
長文殿、物凄い剣幕で如何なされた?
陳羣「最近砦内を裸で走り回っている者が居るようで、侍女や女性兵から不快だとの報告が入ってます」
ふむ…それは聞き捨てならぬな。
兵達にはきちんと規律を守るよう指導せねば。

…と言うことで、兵達を集めて指導をしたのだが…。
指導途中目のあった兵達の中に、私を見て笑いをこらえる者や、慌てて目をそらす者が居たのだ。
一体何故であろうか…?

>>308
クラウザー殿と仰るか、よく来て下さった。
か、かいざーうぇいぶ?
郭嘉「カイザーとは皇帝の事ですね。ドイツ語でカイゼルとも言います。
そしてウェイブは波動です」
成る程、皇帝の波動という事か…って申し訳ない、正直意味がよく解らぬな…。
波動とは気功の気のような物であろうか?
楽進「皇帝が放つ気合い?何だか凄そうだな」
うむ…やはり何らかの技のようですな。
だとしたらクラウザー殿、此処での戦闘行為は禁止なので、技を放つのはお止め下され。
386名無しになりきれ:2008/10/28(火) 01:02:04 0
■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□■□■■■□■■■■■■■
■■■■■■□■□■■■□□□□□□□□□□□■■■□■■■■□■□■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□■
■■■■□■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■□
■■■■□■■□■■■■■□□□□■□■■□■■■■□■■□□□□■■■□■■■■■□■■
■□■■□■□■■□■■■□■■□■□■□■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■□■■
■□■■□□■■■■□■□□■■□■□□■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■□■■
□■■■□■■■■■□■■■□□■■□■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■□□□□■■
■■■□□■■■■■■■■■■□■■□■■■■■■□■■□■■■■■■□■■□■■■□□■
■□□■□■■■■□■■■■□■■■□■■■□■□■■■□■■■■■■■■■□■■■□■□
■■■■□□□□□□■■□□■■■■□□□□□■□■■■■□□□□□■■■■■□□□■■■
387馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 02:24:40 O
(´ c_ ` )これよりこのスレを見張る!嵐ども覚悟せい!
388馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 04:48:48 O
(´ c_ ` )わしに恐れて嵐は姿を見せん脳
389無双開発担当:2008/10/28(火) 11:03:43 0
ふぅ〜マルチレイドにスペシャルに猛将伝にと開発時間がまったく足りない。
次回作はさらにリストラしないといけないな…
ん? 無双のコスプレしている人がいる…三国無双のファンかな?

そうだファンの意見を聞いてみるか。
あ〜君、実は三国無双の次回作で武将を一人削らなければいけないんだ。
誰を削ればいいのか、君の意見を聞かせてくれないか。
390名無しになりきれ:2008/10/28(火) 12:12:50 O
シュレーディンガーの猫
391名無しになりきれ:2008/10/28(火) 18:14:01 O
シュレーディンガーの手
392名無しになりきれ:2008/10/28(火) 18:30:38 O
マルチレイド?あんなもん無双じゃねえよ
393魏延 ◆GIENmr9EKY :2008/10/28(火) 18:33:58 0
我・・・砦・・・守ル・・・!
394魏延 ◆GIENmr9EKY :2008/10/28(火) 18:36:45 0
我ノ名ガ・・・てんぷれ・・・ナイ・・・!
ウ・・・ウガアアアアアアアアアア!
395名無しになりきれ:2008/10/28(火) 18:50:54 0
吉川英治の小説三国志と横山光輝の漫画三国志読んだことある?
396馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 19:54:05 O
(´ c_ ` )義援よ私と共に二虎大将軍になろうぞ答えろ!
397バッファローマン:2008/10/28(火) 19:56:03 O
ギエンは悪魔超人になるんだよ!
398馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 20:02:05 O
(´ c_ ` )何がバッファローマンだ!馬鹿にするのもいい加減にしろ!私の正義の槍はおまえのロングホーンでは折れん若っ貴!
399魏延 ◆GIENmr9EKY :2008/10/28(火) 20:44:31 0
>>395
我・・・一通リ・・・読ンダ・・・

>>396
我ノ武・・・五虎将ニ・・・劣ラヌ・・・!
一騎討チ・・・我・・・負ケル気・・・シナイ・・・!

>>397
我・・・分カラヌ・・・!
ばっふぁろーまん・・・意味不明・・・!
ウガアアアアアアアアアアアアア!
400匿名武将:2008/10/28(火) 21:09:02 O
魏延殿!お久しぶりです!
4猛将伝以来になりますね。


質問なんですが、5の衣装、動きにくくないですか?
401魏延 ◆GIENmr9EKY :2008/10/28(火) 21:41:55 0
>>400
我・・・三国無双5・・・ぷれい・・・シテナイ・・・!
ダカラ・・・コノ動画・・・見タ・・・!

真・三国無双5 フリーモード 魏延
http://jp.youtube.com/watch?v=vUoLUfVjIWc

我ノ武器・・・マルデ・・・ホウキ・・・!
ヤハリ・・・一度・・・ぷれいセネバ・・・ナントモ言エヌ・・・!

我・・・余リ・・・応対デキヌ・・・!
覚エテイテクレテ・・・我・・・嬉シイ・・・!
402馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 22:07:16 O
(´ c_ ` )義援よ私に従う木になったか答えろ!私立ち食の武将が頑張らねばならぬのだ若っテイルのか答えろ!
403名無しになりきれ:2008/10/28(火) 22:11:26 0
(´ c_ ` )だが断る!!
404馬超:2008/10/28(火) 22:12:26 0
(´ c_ ` )モッコリした!!
405変馬超:2008/10/28(火) 22:13:11 0
 変態
(´ c_ ` )
406馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 22:14:04 O
(´ c_ ` )なんだ貴様らは!私の邪魔をするな若っ貴答えろ!
407変馬超:2008/10/28(火) 22:14:18 0
 変態
(´ c_ ` ) モッコリ
408変馬超:2008/10/28(火) 22:15:14 0
 変態
(´ c_ ` ) 貴様らとは此れ如何にモッコリ?
409変馬超:2008/10/28(火) 22:16:01 0
 変態
(´ c_ ` )さえでモッコリ
410馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 22:16:38 O
(´ c_ ` )おまえ立ちに行ってるいる和歌欄のか貸すども!
なりきりたければ他の武将にしろ和歌っ貴!
411変馬超:2008/10/28(火) 22:17:04 0
 変態
(´ c_ ` )姉でモッコリ
412直江:2008/10/28(火) 22:17:47 0
 変態
(´ c_ ` )モッコリ
413直江:2008/10/28(火) 22:19:40 0
 変態
(´ c_ ` )さえは俺の嫁でモッコリ
414禰衡:2008/10/28(火) 22:19:55 0
な〜に馬鹿超に反応してやがる、PCのボケが。
415直江金継 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 22:20:43 O
  愛
(´ c_ ` )姉とサエの話しはするなと何度も行ってるいるだろうが言うことを聞かねば斬る斬る斬る!
416直江:2008/10/28(火) 22:21:06 0
 変態
(´ c_ ` )禰衡は俺の嫁でモッコリ
417馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 22:23:16 O
(´ c_ ` )出井項は知力は高いが魅力がなかった脳
しょせん貸すよ
418名無しになりきれ:2008/10/28(火) 22:26:03 0
>415、>417
所であんたらは何ゆえにここで
馴れ合いなんかしているんだ?
419名無しになりきれ:2008/10/28(火) 22:27:25 0
ヴォケ
420馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 22:28:13 O
(´ c_ ` )私はなりきっているそして私は馴れ合いは徹底的に排除したいと思っておる!
421うんこの帝王:2008/10/28(火) 22:31:24 0
定欧は2chにいらねぇんだよ
422名無しになりきれ:2008/10/28(火) 22:32:35 O
◆Vr3fAUIftk #サエ
423馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/10/28(火) 22:34:52 O
(´ c_ ` )傷ついた私は風呂に入る!
じゃーねうんこども
424名無しになりきれ:2008/10/28(火) 22:34:56 0
>420
だってやってる事は馴れ合いだろ?
425名無しになりきれ:2008/10/28(火) 22:35:29 0
>423
うんこという前に張遼に謝れよ。
426名無しになりきれ:2008/10/28(火) 22:51:55 0
#サエ
◆Busu/Debu/
427張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/28(火) 23:52:55 O
晩上好、こんばんは。
>>309-310
無双5specialで赤兎を確実に出す方法?
その様な話は初耳ですな。
…というか名馬は、偶然手に入るのを待つばかりと思ってましたぞ…。
どうにも私ではお役に立てないようだ。
310殿の仰るように、専門の砦で訊かれた方が良いかも知れませんな。
310殿も誘導忝ない。

>>312
宇宙の夢?
郭嘉「宇宙とはまたスケールがデカいですね」
陳羣「あらゆる天体の存在する空間を泳ぐなんて素敵ですよ」
確かに星々に囲まれて泳ぐなど、幻想的で一度見てみたい物ですな。
楽進「でも実際宇宙に行ったらどうなるんだ?」
ううむ…宇宙に行ったことがないからよく解らぬが、宇宙とは山よりも高いところにあるのだろう?
高い山に登ると、夏でも寒いし息苦しく感じる。
きっと宇宙は、もっと寒く空気も薄いのではないか?
李典「宇宙ってそんな酷な処なんだな…」
うむ…しかしそれでも宇宙には、心引かれる魅力がありますな。
もしも行けるのなら行ってみたいものだ。

>>313
これは呂公殿、よく来て下さった。
何と、わざわざお土産とは忝ない。
楽進「へー、孫堅の漬け物だってさ」
ほう、孫堅殿に漬け物を作る趣味があったとは知りませんでしたな。
…呂公殿?そのように慌てて如何なされた?
孫策殿と凌統殿が無双乱舞で迫ってくる?
孫策殿、凌統殿、砦内では戦闘行為は禁止ですぞ!
李典「あの二人の様子からすると…孫堅の漬け物はもしかして…」
楽進「うわー!そんな漬け物貰っても食えねぇよ!」
程イク「ならばワシが貰おうかの」
しゃ、洒落にならないからやめて下され!
こちらは丁寧に孫策殿にお返しせねば!
…全く…呂公殿もとんでもないお土産を下さったものだ…。
428名無しになりきれ:2008/10/29(水) 01:04:00 0
なんで凌統まで注意されてるんだー!
429凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/29(水) 03:08:52 0
風邪はよくなったけど、朝晩冷えるようになったねぇ。
どうやら寝ている間に掛け布団を蹴ってしまって、体が冷えたのが原因らしいな。
心配させちまったようで、申し訳ないな。
凌操「ならば公績が寝ている間、俺が掛け布団を押さえててやろうか」
下手したら色んな意味で俺が眠れなくなるからそれはやめようか、父上。

>>275
あーあー、派手に酔っちゃってまあ。
何か嫌なことでもあったのかい?
・・・この匂いは・・・甘酒!?
あんた、甘酒で酔っ払うってどんだけ下戸なんだよ!

>>298
ちょっと破れてたところを直してくれたの、あんただったのかい?ありがとな。
あんたのダンナになる男は・・・幸せもんだねえ。

>>317
(生姜茶をすすりつつ)
なんだか心配かけちまったようだな、すまない。
俺もなかなか医者に行く暇がなくってね。
結構快方に向かってきたのでご心配なく・・・ってね。
凌操「バカは風邪引かないって、俗説だったのか」
父上ーーーーーーーーーーーーーー!!

>>322
凌操「タピオカココナツなら今や、どこでも売ってますぞー」
もう少し甘みを抑えても美味しいかもな、これ(もぐもぐ)

>>325
ま・・・まあお大事にな。別の病気で人のことを言えた義理ではないけどな。
凌操「華佗先生特製痔ろう薬、建業の城下町の薬局に売ってたぞ。肉まん屋の向かいだ」
父上・・・名無し殿は倭国の方だっつの・・・

>>371
俺がどうこう言う義理はないからなぁ。
好きにすればいいんじゃないか?


ま、今日はここまでにしときますかね。
んじゃ、俺は寝るとするよ。おやすみなさい。

430名無しになりきれ:2008/10/29(水) 15:21:21 O
少し早いけど
っかぼちゃプリン
っかぼちゃのモンブラン
431名無しになりきれ:2008/10/29(水) 18:13:56 O
じゃぁ、おいらからは
っあめ玉(いっぱい)
432名無しになりきれ:2008/10/29(水) 20:58:42 O
つ張遼の金玉
433名無しになりきれ:2008/10/29(水) 21:04:09 0
つ【http://grapp.img.jugem.jp/20080127_317103.jpg

豚の金玉の御造りです。
434張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/29(水) 21:58:43 O
>>314,372
これは禰衡殿、よく来て下さいましたな。
今日は如何なさいましたか?
…何と書物の紹介ですか。
ふむ、諸葛亮殿の真実とは、なかなか興味深い題ですな。
確か倭国では10月27日は読書の日。
そこから一週間は読書週間だとか。
秋の夜長に読むには、もってこいの書物かも知れませんな。
今度図書館に寄ったときに探してみると致そう。
それと、応対の方で心配をかけたようで申し訳ない。
決して無理は致しませんので安心して下され。

>>315
(315殿が海に飛び込もうとしているのを、凌操殿が必死に止めている場面に遭遇した)
凌操殿!助太刀致す!
(何とか315殿を引き止める事が出来た)
全く…この寒いのに海に飛び込むなど危険ですぞ。
一体どうしてこの様な真似をしたのだ。
…加山雄三?
陳羣「永遠の若大将ですね」
郭嘉「倭国を代表する俳優で歌手のことですよ」
加来耕三と加山雄三…確かに一瞬見間違えてもおかしくはないな。
この様に似た名前なら、見間違えても仕方のない事。
そもそも間違いなど誰しもしてしまうものなのだから、そんなに簡単に命を捨てるような真似は止めて下され。

>>325
ああ、そなたは前の砦に来て下さった痔の方であったか。
それで再発を報告して下さったのですな。
しかし、治ったと思って放っておいたとは…医者に完治を宣言されたのではなく、ご自分で治ったと判断してしまったと言うことであろうか?
痔の症状は自分では見られぬもの、素人判断はせず、きちんと医者に行くことをお勧めしますぞ。
435名無しになりきれ:2008/10/29(水) 22:42:22 0
子供A「あれ?高札がたってるよ。」
高札・『砦の城壁に迷惑な落書き(巨大アスキーアート等)は、ご遠慮下され。』
子供B「落書きしちゃダメなんだね。」

(その時、一人の男が壁に落書きをはじめた。)

子供C「あれ…?いけないんじゃないの?」
子供達「う〜ん?」

子供B「…! 大人がやってるから、僕たちもやっていいんだよ!」
子供A「そうだね。大人がやってるなら、僕たちもやっていいよね。」
子供C「じゃあ、やろうやろう!ぼく、墨をもってくるよ!」
436名無しになりきれ:2008/10/29(水) 23:21:46 0
因みに「加来耕三」さんは、私の通っていた奈良大学のOBです。

尚、我が奈良大学では地理や歴史関係に力を注いでおります。

張遼将軍、凌統将軍、夏侯惇将軍、曹丕様。何か三国時代について
「これは新発見だ」となりそうな事実があらば、教えて下さい。
437夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/10/30(木) 00:29:03 O
…なかなか追いつけんな。できうる限り頑張るとするか。

>>299
賊狩りでここに来れなかったのか。難儀だったな。
だが賊を取り締まるためなら仕方がない…。運がなかったと思う他ないな。
もう少し特徴を絞って規制をしてくれると嬉しいんだが…。
この広大な世の元、それはやはり難しいのだろうな。

>>300
おぉ300を取ったか!よかったな滅多にない事だぞ。
俺からはこいつをやろう。つ『特製ホットココア』
何、張遼が壁抜けができるだと?
仙人ではあるまいしそんな事が人にできるわけが…、
…そういえばさっきそこの壁にも張遼の顔らしき跡が
髭までくっきり残っていたな…しかも苦悶の表情で。
……まさか合肥での奇襲もその壁抜けの技を使って…!?い、いや、まさか。まさか、な…。

>>301
無双2の呂布か…。あまりに強かった故2の呂布に挑んで勝った事はなかったな。
一度だけ初期値初期武器のまま袁術の援護のついでに挑んだ事があったんだが
数十分粘っても勝てず他の副将かなにかに横槍を刺されて
気が削がれたその一瞬に蓮撃を食らって即撤退させられたな…。
2以降のしりぃずでは何かしらの難易度で呂布にはいつも挑むんだが、あればかりは例外だ。
まさに鬼、むしろ化け物の領域だったわ…。

>>302,330
何事にも動ぜず怖れず強固でありながら柔軟、
ここぞという時に切り返し神速の攻めにて敵陣を裂く…。
俺の言がどこまで張遼の戦を言い当てられているかはわからんが
そういう戦姿が所謂カッコいいと形容されるに相応しい様だと思っているぞ。
まったくつくづく華のある男よ…。孟徳が欲しがったのも無理はないわ。
っておい楽進。だからなんでお前はそう矢鱈と俺の話を振るんだ…?!
…今度何かそんな恥ずかしい事を言ってみろ。背負い投げるぞC4の要領で。

>>303-305
やっぱりお前らか…朝に素っ裸で走り回ってた露出狂三人組というのは。
まったくなんでまたそんな馬鹿げた事を…。
まぁまだしもそれだけならばただの変態という事で済んだかもしれんが…。
(読んでいた書類を机の上に叩きつける。
それはキャバクラ三国志の店内情報とキャバ嬢のリストだった。)
軍の情報網の怖さはお前ら自身がよく知っているだろう…?
…ここからお前達が出てくる様を見たという目撃情報があった。
こういった店から素っ裸で出てくる…。事によれば軍の威信を揺るがす問題になりかねん。
…何をしでかしていたのか、洗い浚い吐いてもらうぞ…!(指をバキバキッと鳴らし)
438名無しになりきれ:2008/10/30(木) 01:40:55 O
さっき夏侯惇の部屋からなんかすごい音と悲鳴が聞こえてきたんだが何があったんだ?
少し前に兵士が三人ほど入ってくのをみたんだけど…

とりあえず惨劇の予感がするのでおいていきます。
っ華佗膏(人数分)
439張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/30(木) 17:40:47 O
晩上好、こんばんは。
>>371
これは呂布殿、よく来て下さいました。
貂蝉殿が嫁?
呂布殿が貂蝉殿の為に戦いを続けていたのは、皆も重々承知して居るはず。
その様に宣言なさらずとも、誰も呂布殿を差し置いて貂蝉殿を奪おうなどする者は居ないと思いますので、安心して大丈夫と思いますぞ。

>>373
話に聞くと、子林殿は諸葛亮殿に攻められた時、胡に逃げたまま魏に戻らなかったのでしたな。
確かに戦において敗戦する事は恐ろしいものだ。
場合によっては戦死も考えられますからな。
しかし子林殿はこの時総大将であったとか。
それなのに仲間を見捨てて逃げるなど、決して許されるものではありませんぞ。
もっと総大将として、責任感のある態度をして下され!

>>374
姜維殿がいないと言うと、無双5の話であろうか?
確かに姜維殿は無双5では、一切名前が出てこなくなってしまった。
とは言っても、姜維殿は三国志後期において重要な役割を持つ武将。
彼を慕っている者も多い事からも、このまま姜維殿が消えることは考えられぬ。
次の無双での復活を信じている者も居るのだから、その様に笑うのは失礼だと思いますぞ。
440張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/30(木) 20:44:59 O
>>376
そなた…先程からピョンピョン飛び跳ねて、如何なされた?
…昇龍拳?
拳と言うからには、拳術の一種であろうか?
成る程、飛び上がりながら拳を突き上げ、相手を倒すのだな。
私も少しやってみよう…昇龍拳!
ううむ、拳を出す頃合いが難しいものだな。
拳術とは、武器を振るうばかりの戦いをしてきた者には、いささか難しい武術ですな…。
しかし極めたら、更に武の高みへと行けそうだ。
兵達の訓練に取り入れるのも面白いかも知れぬな。

>>377
(377殿から、黒い液体の入った器を受け取る)
…この墨のような液体は?
…飲み物?
珈琲のようなものであろうか…ではいただきます。
(恐る恐る口に含むと、口の中にしゅわしゅわとした刺激が走った)
うぐっ……こ、これはまた不思議な感触の飲み物ですな。
しかしコクのある甘みをしていて、なかなか美味しかったですぞ。
何だか癖になってしまいそうだ。
面白い飲み物を忝ない。
>>378
何と、そなたも差し入れとは忝ない。
ところでその液体は?
え?…ね、粘液…?
…棒の先から出たとは…。
そ、その様に怪しげな物を受け取るわけには行きませんぞ!
申し訳ないがこちらはお引き取り下され。
楽進「粘液なんて何に使うんだろうな」
…考えたくもありませんな…。
441名無しになりきれ:2008/10/30(木) 22:04:22 O
とある砦で張コウさんがお菓子を作ってたので私もみよう見まねで作って見ました。
っ黄昏時のモンブラン
442名無しになりきれ:2008/10/30(木) 23:28:10 0
昨日、横山光輝三国志を読破した!
443名無しになりきれ:2008/10/31(金) 00:21:29 0
夏候惇は関羽ばかりに敵意剥き出しにしてるけど
弟と甥っ子殺した黄忠はどうなのよ?
444名無しになりきれ:2008/10/31(金) 01:24:33 0
そういえば無双じゃなくて同じコーエーの[三国志]の最新作はいつ出るんだ?
445名無しになりきれ:2008/10/31(金) 14:15:28 O
お菓子くれないと悪戯するぞ!
446名無しになりきれ:2008/10/31(金) 15:27:43 O
PHP文庫で「張遼-孫権を追い詰めた魏の猛将」ってのが出てた。
布教用にもう1冊買いたくなるくらい張遼がかっこ良かったよ。
447名無しになりきれ:2008/10/31(金) 16:23:34 O
凌統が死んだらしい…
448名無しになりきれ:2008/10/31(金) 18:19:02 O
誰か隔離スレを立ててくれませんか?

立てられなかったorz
449名無しになりきれ:2008/10/31(金) 18:20:27 O
今日はハロウィンですね
武将のみなさんも、仮装して応対してね!
450名無しになりきれ:2008/10/31(金) 19:49:45 O
遠慮せずどうぞ
つ誰でも簡単!お化けセット(詰合わせ)
451名無しになりきれ:2008/10/31(金) 21:35:32 0
>>443
夏侯淵は夏侯惇のいとこだぞ。

細かいこと言うと、「候」じゃなくて「侯」だ。
452凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/10/31(金) 23:03:20 0
凌操「( ゚д゚)…なんだ公績、その格好は」
>>450殿からいただいた、お化けセット。適当に取ったら吸血鬼だって。
凌操「俺も着てみたい!」
父上は要らないんじゃないのかねえ?元々幽霊だし
凌操「( ゚д゚)・・・チョットヒドイ」

>>376
凌操「はどーけんっ!」
何それ・・・
凌操「ストU知らないの?倭で有名な格闘ゲームだ」
・・・知るかっつの!

>>377
以前もらったサイダーみたいな感じだな。
味は全然違うけど・・・なんか不思議な味がするな。
皆に配って回ったら、どんな顔するんだろうね?

>>378
なんだ?この液体・・・怪しいなおい。
凌操「いちごみるくバー(゚д゚)ウマー」
れ・・・練乳か!?練乳なのかあの液体!

>>379
流石に薄い掛け布団だけじゃ寒くなってきたねぇ。
へえ、あの人も結構優しいんだな。
じゃ、俺からもあんたにこいつをあげようかね。
つ【椿油】
髪もこれから乾燥してくるだろ?よかったら使いなよ。

>>382
まっ、孫市さん!?あんた何言ってんの!?
凌操「伊達の小僧も結構やるのう」
父上も変なとこで感心するなっつの!

>>389
甘寧とか甘寧とか甘寧とか。
凌操「その前にお前が消されるぞ?常識的に考えて」
Σ(゚д゚lll)父上ー!!
ま、これ以上削除されるのは御免だってね。

あ、この格好のまま建業城を回っていかなきゃ!
あと1時間だっつの!
もらったお菓子は皆で山分け・・・できたらいいな。それじゃ。
453張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/10/31(金) 23:21:59 O
晩上好、こんばんは。
>>379
最近めっきりと秋めいて、朝晩は肌寒く感じるようになったな。
そなたも寒い中、水仕事などが大変になってきたのではないか?
…ほう、儁乂殿から膏薬を貰ったとは、良い物を貰いましたな。
儁乂殿の特製ならば、効果は絶対であろう。
しかし作業が辛い時は、無理などせぬように。
私も出来る限り手伝うから、遠慮なく言って下され。

>>382
これは雑賀殿、お久しぶりですな。
…え、何ですと?
その…仰る意味が良く解らぬのだが…。
(雑賀殿から詳しく説明を聞こうと思ったのだが、雑賀殿は長文殿に強制退場させられてしまった)
陳羣「下品な話は許しません!」
楽進「いよっ、風紀委員長!」
…良く解らぬが長文殿がその様に怒るのなら、余程下劣な話なのだな…。
雑賀殿…だけではなく皆にいっておくが、砦の風紀を乱すような発言はご遠慮下され。

>>389
無双開発担当?
何と無双を作って下さっている方ですか!
楽進「すげー!なあ、今度の無双では俺を顔ありにしてくれよ!」
郭嘉「ちょっと、抜け駆けは狡いですよ!」
お二方とも落ち着いて下され!
…失礼いたした。それでご用件とは?
…は?次に削る武将を選べですと?!
これ以上削る必要は無い気がするのだが…ううむ、難しい話ですな。
あえて誰かを削るのなら、小喬殿であろうか…。
二喬のどちらかが残って気まずい思いをするよりも、比較的平和な案だと思いますぞ。
454夏侯惇:2008/10/31(金) 23:40:06 O
とりっくおあとりぃと…だな。
>>449-450の希望で今日はこういった格好をしてみたぞ。
450のやつから適当に引っ張り出してみたんだが…みいら男なる者の格好らしい。
…着てから気付いたがこれじゃ全身負傷したみたいだな…。
まぁいい、今日はこのまま応対しよう。

>>308
かいざぁうぇいぶ?ほう、皇帝の波動と言うのか。
…皇帝と言われると帝より袁術の方を思い出してしまうな…。
蜂蜜が飛び散って不快そうな技だ…。

>>312
宇宙…、確か空のもっと上の世界をそういうんだったか。
なかなか興味深い夢だが宇宙とは空気のない世界であると聞いたぞ。
だから何も生物が生きていないのだ、と。
…人が空気に生かされている存在である限り
その専用の服とやらを着ずに宇宙へ行くのは無理だろうな。
空気がなくては水で溺れているかのように苦しんで死ぬだろう。
しかし夢とは普段思いつかんであろう事まで不思議なくらいこと細かに映し出すもの。
夢がただの想像力によるものではなく、何かに繋がって映し出されているのだとしたら…。
もしかしたらお前が夢で見ている事は将来実現する事なのかもしれんな。

>>313
うぉっ…!?な、なんだこれは!孫堅…なのか…?!
…おー…見事に紫色に染まっているわ…。柴漬けか…?
まだ息はあるんだろうな?岩に当たるぐらい無双では日常茶飯事故
このぐらいでは死なんだろうが…取り敢えず肉まんを食べさせておくか。つ『肉まん』
しかし人を漬けるとは惨い事を…。冗談だとしても笑えんな。
あ、おい小覇王。呂公に蹴り入れる前にこれ引き取っていけ。生霊かなんかが出そうで気味が悪いわ。
455夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/10/31(金) 23:54:03 O
>>454に識別符を付け忘れた。一応名前は書いてあるがあれは正真正銘俺の応対だぞ。

>>314
…チッ…毒舌太鼓叩きが来よったか…。劉表のとこに追い払われたんじゃないのか?
しかもお前から贈り物だと?…今度は一体どーいう悪戯だ?
どうせまた嫌がらせでゆで卵でも…、って普通に本か。
諸葛孔明の真実…ほお…。何故お前が諸葛亮の本を持っているのかは置いといて、
なかなか面白そうな書物じゃないか。丁度兵法書も読み飽きたところでな。
…お前からというのがなんだか裏の意図があるような、釈然としないものはあるが…、
…くれるというなら素直に受け取っておこう。すまんな。

>>325
あぁやはりお前だったか。薄々そんな気がしていた故言ってみてよかったわ。
放置してしまったのか。あれだけ治療の日々を嫌がっていた癖に
喉元過ぎればなんとやら、だな。また治療に専念するしかあるまい…。
最近巷でも痔の話はよく聞くがそれによれば
痔になりやすい生活習慣というものがあるんだそうだぞ。
湯につからず行水のみとか洋式便所に十分以上座ってるだとか、
そういった些細な事でも痔の原因となるらしい。
お前はこの話はもうすでに医者から聞いてるかもしれんが
こういった日常生活の面にも気を配るのを怠らずにな。

>>371
…いきなりだな。
あーあーとっくのとうに知っとるわそんな事。
毎回当てられっぱなしでうんざりするくらいだ。
周囲に一々俺の女だと宣言しないと落ち着かんのか?図体に似合わず小心な事だな。
安心しろ、どんなに女が美人でもお前から奪う手間を考えればわざわざ手を出そうとする輩なんぞは……。
……いる、かもしれんな…うちの親戚筋に…。

>>372
……まさか、お前がそんな労りの言葉を人にかけるとは……!
…もしかして夢か?幻か?いや実はお前別人だったりするのか?
ふむ…嫌味しか言えない奴かと思っていたら…。
俺の眼が見誤っていたのかもしれんな。ちょっとだけ見直したぞ。

>>373-374
しぃ〜りぃ〜んん〜〜??
…なんだその情けない様はぁー!!
易々と敵に屈し命乞いをするとは…!
貴様それでも夏侯一族の一員か!恥を知れこの大馬鹿者!!
淵の子だからと今まで甘やかし過ぎてしまったのだな…!今日という今日は許さん!
来い子林!ついでにそこの、馬鹿笑いしてる馬鹿もだ!
何がざまぁだ大体姜維が蜀に降ったのは
貴様らがまんまと敵の策略に引っ掛かりおったからだろうが!
逃がさんぞ…!貴様らの腑抜けた性根、この俺が叩き直してくれる!!
456張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/01(土) 00:02:54 O
今日はハロウィンなる西域のお祭りらしいですな。
よってそれに合わせた質問は、今日の内に応対した方が良いと思うのだ。
応対の順番が狂うことご了承下され。
>>449-450
ハロウィンとは確か、子供がお化けの仮装をして、お菓子を貰いに歩くお祭りであったな。
それで我々にもお化けの仮装の要望があったのか…。
では450殿が用意して下さった衣装に着替えるとしよう。
(体中に包帯を巻き付けていく)
楽進「…何やってんだ…?」
その…みいら男なる化け物の仮想をしているのだが…なかなか難しいな。
李典「ただの重傷患者にしか見えないよ」
ううむ、仮装とは難しいものだな…。
>>430
少し早い?
郭嘉「ハロウィンでは、南瓜をくりぬいて作るジャックオランタンという燭台が飾られるんです。
それで南瓜のお菓子を下さったんですよ」
成る程、ハロウィンに関連するお菓子か。
では頂きます。
…うむ、どちらも南瓜のほんのりとした甘みが感じられて、かなり美味しかったですぞ。
美味しいお菓子を忝ない。

>>431
何とそなたもお菓子を下さるのか。
それは忝ない…って随分沢山ありますな。
ううむ、こんなに沢山の飴はなかなか食べ切れぬものだ。
これはお菓子を貰いに来た子供達に配ると致そう。
早く子供達が来ると良いのだが…。
457夏侯惇の目玉の親父:2008/11/01(土) 00:21:59 0
オイッ元譲!(目玉の親父の顔にあたる目玉の部分に矢が刺さっている)
458ブルース・リー:2008/11/01(土) 01:30:10 0
見るんじゃない感じるんだ…
459名無しになりきれ:2008/11/01(土) 01:38:19 0
武将の皆さんの使っている武器はどのくらいの重さがあるんですか?
やっぱり俺らみたいな一般人にはあつかえない代物ですか?
460ジョン・ウー:2008/11/01(土) 01:45:45 0
今日からレッドグリフ公開だからお前ら絶対見ろよ!
461張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/01(土) 22:56:34 O
晩上好、今晩は。
>>390-391
シュレーディンガーの猫と…手?
シュレーディンガーという方が飼われている猫が、どうかしたのであろうか?
猫や手だけでは、何を仰りたいのか解らぬな…。
ああ、もしかして迷い猫の捜索であろうか?
それでしたら、その猫の容姿など教えて下され。
町の警備の時に捜してみますぞ。

>>392
マルチレイドはPSP用の三國無双の新作でしたな。
話によると、無線通信を使って仲間と共に戦うことができるのだとか。
一騎当千が無双の醍醐味だと思う方には、仲間との協力で戦うことに違和感があると言うことであろうか?
それとも他に許せない点があるのだろうか?
私としては協力ぷれいはともかく、武器を自分で作れるらしいという点に非常に興味があるのだがな…。
とりあえずマルチレイドはまだ発売はされてないし、発売後の評判や実際のぷれいによっては考えが変わるかも知れませんぞ。

>>魏延殿
おお、これは魏延殿、お久しぶりですな!
お元気そうで何よりです。
…魏延殿?大声を出されて如何なされた?
…武将一覧に名前がないですと?!
ま、誠に申し訳ない!
★魏延 ◆GIENmr9EKY(1スレ目353)
武将一覧にこちらを脳内で付け足しして下され。
楽進「魏延殿は一番最初の砦からお世話になってるのに、恩を徒で返すような真似しやがって」
うう、本当に失礼いたした…。
李典「たしか諸葛亮殿も抜けてたよな…蜀に恨みでもあるのか?」
そんな事はありませんぞ!
今後はこの様な事の無きよう、武将一覧をきちんと纏めておかねばな…。
462名無しになりきれ:2008/11/01(土) 23:05:15 0
文官「私とした事が、新砦への祝いの品をすっかり忘れていました。」つ【事酒・砦の人数分】
武官「ん? なんだか、やけに濁った酒だな。」
文官「これは事酒という。米の粉を溶かした水、漿を発酵させた濁り酒だ。
   他には事酒を放置して、上澄みをすくい取った昔酒と
   さらに放置して完全に透明になった清酒があって、透明なほど良い酒とされる。」

武官「なら、なんで昔酒や清酒を持ってこなかったんだ? そっちの方が良い酒なんだろ?」
文官「う…うむ。良い酒は当然、値も張る…砦の人数分を買うと…その、懐の方がな…。」
武官「こんな所でまで、ずいぶん夢の無い話だな…。」
463馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/02(日) 20:01:31 O
(´ c_ ` )ただいま帰りました!
464名無しになりきれ:2008/11/02(日) 21:35:48 0
>>463
きやがった!!
465名無しになりきれ:2008/11/02(日) 21:41:59 0
昇竜拳!

     ∩ 
     lll
(´ c_ ` )∩
(っ   彡
/   )
( / ̄∪
ll   lll
466張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/02(日) 21:52:02 O
>>395
吉川三国志と横山三国志だな。
三国志を嗜む者は、一度は目を通すべきと言われているようだが…。
申し訳ない、私はどちらも読んだことは無いのだ。
私が読んだ三国志の小説は、秘本三国志と興亡三国志、途中までだが宮城谷三国志くらいだな。
漫画の方は、スイート三国志が面白かったですぞ。
楽進「随分偏ってるなあ。
つーか、吉川、横山は基本じゃないのか?」
し、仕方がないではないか!
私だって気にはなっていたのだが、吉川三国志は儁乂殿が三度も死ぬと言うし、横山三国志は公明殿が頭に矢を受けて死ぬのだぞ!
魏将として、その様な描写は楽しいものではない。
よって今後もその二作品は、見ることはないかも知れぬな…。

>>397
バッファローマン殿、魏延殿が悪魔超人になるとはどういうことであろうか?
超人はともかく、悪魔というのは人心を惑わす悪鬼と聞いている。
もしや魏延殿をその様な悪の道へと誘っているのであろうか?
いくら他国の将といえども、その様なことを見過ごすわけには行かぬ!
即刻立ち去られよ!
467名無しになりきれ:2008/11/03(月) 01:19:13 0
避難砦が陥落しておりましたので、新たな避難砦を築城いたしました。
良い規約と思いましたので、勝手ながら>>5の規約を借用させて頂きました。

http://changi.2chnet/test/read.cgi/charaneta2/1225641500/50
468夏侯楙:2008/11/03(月) 02:33:44 0
そんなに怒らないでください伯父上…
それに伯父上も昔、新野で諸葛亮の策略に嵌って負けたではありませんか…
469夏侯覇:2008/11/03(月) 03:05:27 0
そうだ蜀に降ろう(JRのCMのそうだ京都に行こう的なノリで)
470ルーク:2008/11/03(月) 12:56:43 O
ここが魏の砦…新しいタイムプレイの始まりだ!(兵士を襲い始める)
471張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/03(月) 23:21:42 O
晩上好、今晩は。
>>400
これは匿名武将殿、よく来て下さった。
おお、見事キリ番を取られたようですな。
記念としてこちらをどうぞ。
つ『鳳凰水仙茶』
それにしても魏延殿が前に応対して下さった時の砦を覚えていらしたとは、感服致しましたぞ。
私も斯様にありたいものだ…。
ああ、質問の方でしたな。
無双5の衣装か…。
私の場合、今までような飾りの豪奢な衣装と違って、全身鎧となってしまったからな…。
その分以前より移動速度が遅くなった感じはしないでもない。
まあ、その分神速が使えるから、さしたる不便はないですぞ。

>>428
凌統殿は確か無双乱舞を放っていなかったか…?
(>316の凌統殿の応対を読み返す)
楽進「真乱舞をかまして良いかって聞いてるだけで、発動はしてないな」…本当だ…。
申し訳ない!
てっきり凌統殿が呂公殿に真乱舞を発動させたのだと思っていたのだが、私の思いこみであったようだ。
凌統殿、大変失礼いたした。
今後はこのようなことの無きよう、もっと読解力を高めねばならぬな…。

>>432
と、突然何を言い出すのだ!
女性や子供も訪れる砦で、斯様に下品な事を仰るのはお止め下され。
それにそなたの人格も疑われますぞ。
楽進「…ってゆーか、432がお前の玉持ってるのが疑問なんだけど…。
何時の間に取ったんだ?」
いや、宦官ではないのだから取ってませんぞ!
見せられはせぬが、ちゃんと付いてますから心配せぬように…って何を言わせるのだ!
…全く…これだから、下品な話は苦手なのだ…。
472名無しになりきれ:2008/11/04(火) 01:53:08 O
張遼…ガラシャにチンポ突っ込みながら応対とは余裕だな
473匿名武将:2008/11/04(火) 02:48:30 O
あーホントだ…
私、400取ってたんですね。


お茶は天水の母上に…
いえっ!何でもないです!
仲間で頂きます!
ありがとうございました!
474名無しになりきれ:2008/11/04(火) 14:35:25 0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
475名無しになりきれ:2008/11/04(火) 17:25:39 0
兵士A「虎牢関?呂布?何それ美味しいの?」
兵士B「またかよ…」
兵士A「何もしていない訳ではないぞ、以前公開した黄巾の乱を
     ZTBS(タクティカルバトル)で作ってみた。オマケモアルヨ!
     本来は避難所に書き込むべきだったが完成する前に避難所が落ちたから本砦で公開するよ。
     良かったらダウンロードしてみてくれ!
     ただ武将ごとにグラを作っているから若干重くなっているという難点がある。
     グラフィックを各武将ごとに作るか無双みたいに『豪傑』『勇将』『軍師』にモブ分けするか
     皆の意見を聞きたい。
     さて、次の官渡の戦いに乞うご期待!」
     つ【http://www.77c.org/d.php?f=nk5006.lzh(passはkoukin2)】
476追記:2008/11/04(火) 17:29:06 0
↑避難所ありましたorz
 これから避難所に書き込む事にします。
 勿論報告は本スレで、それでは改めてさようなら!
477名無しになりきれ:2008/11/04(火) 20:59:40 O
>>472
そう言うお前だって卑弥呼の花園を左手で弄びながらレスしてんだろ?
478張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/04(火) 22:08:08 O

晩上好、今晩は。
>>433
豚の…お造りですか。
それはまた珍しい料理を忝ない。
楽進「…お、おい…豚の玉って食えるのか?」
私もこうして料理としてみるのは初めてだ。
しかし中華料理の珍味の一つに、『鹿尾』という鹿の生殖器があるとは聞いていたからな。
鹿が食べられるなら、豚も食べられるはず。
それに鮭の白子とか美味しいから、あまり抵抗は無いな。
李典「…そういう発言は、誤解を呼ばないか?」い、いやいや、こうしてちゃんと料理として出されているのだから、妙な偏見を持つことはかえって失礼ですぞ!

>>435
(壁の前に、子供達が集まっている)
そなた達…一体何をしているのだ?
(子供達が墨を持っていることに気づいた)
もしかして、壁に落書きをする気なのか?
それはならぬぞ。
落書きをしてはいけないと、こうして高札が立っているではないか。
…何?大人が落書きをしていた?
む…本当だ…壁に落書きが残っているな。
後で消しておかねば。
こうして迷惑を被る者がいるのだ。
いくら大人がしていたからと言っても、真似をするのは以ての外。
そなた達も、相手の気持ちを思いやり、決して悪事に手を染めるなどならぬぞ。
479夏侯楙:2008/11/05(水) 00:47:44 0
俺は金儲けが趣味だ!
滔々たる長江の流れ歴史(とき)の憂愁をのせて東へ
英雄たちの雄叫びは波に消えまた水泡となって蘇る
人の世の善悪むなしき勝敗いかになろうとも
青き山々尚も夕日に映え変わらず我を包む
白髪の漁夫は川面にその一生を語り
秋月 春風にひたる
良き友と酒を酌み交わし
古今の出来事すべて一夜の笑話に付す

481名無しになりきれ:2008/11/05(水) 02:10:08 0
中国中央電子台のドラマ三国志は三国志の映像作品としては最高傑作だ
ストーリーを端折り過ぎたり死体役の奴が動いたり一部チープなところもあるが
合戦のシーン、話の深み、登場人物の心情描写、役者の演技力どれをとっても素晴らしい
特に五丈原で孔明が死ぬところはマジで泣いた
レッドグリフはおそらくこれを超えられないだろうがまあせいぜい頑張れジョン・ウー
482董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/05(水) 02:38:55 0
少々、応対武将が少ないのう…とりあえず2、3日わしも厄介になるぞ。
生憎わしは2、3、4ぐらいしか無双の話はわからん。
それから、わしは面倒な議論には加わらんからな。

>>78
ふむ…物語を綴るか。名無しから見れば、確かにそうかも知れんな
わしの立場だと「ろーるぷれいいんぐ」とやらが近いのではないかと思っておる。

>>83 
わしの布団を干したのか、女官としては当然のつとめじゃな。
特別にわしの側仕えに任じてもよいぞ。

>>131
どうやら増援が向かったようじゃな。最後の一兵になっても戦い抜くとは
良い心がけじゃな。わしの配下の兵にも見習わせたいものじゃ。

>>133
ほう、どうやら古参の訪問者のようだな。わしは過去の事はよく知らぬが
毎回このような感じなのか? 張遼もよくここまで戦ったものよな。

>>134 >>140
茶か…うむ、やはり淹れたての茶はうまいの。
なに? わしに争いを鎮めよと? では賊を皆、牢にでも繋いでおくか。

>>137
む? 脱走兵がいる? 本当なら見せしめに百叩きの刑にせねばならん。
見逃すことはできんな。

>>139
確かに茶碗一杯の水でも火は消せるな。しかし、大火を消すにはやはり大水が欲しいの。
上方谷で焼き殺されそうになった司馬懿のように、天にでも祈ってはどうだ?
雨が降るかもしれんぞ。

>>141
おお、座布団か。少し横になるとしよう…なにぶん体が重くての。

>>164
袁紹の配下の武将か。いったい何があってそんなに華麗…というかアレになったのか
問いただしたいところだの。これで後々、外様の魏将の中で最も領邑の多い者となるとはの。

>>191
新しい武器か。わしはよく知らんが、今の武器の使い勝手はそれほど悪くはないから
弱体化はごめんじゃ。より強力な武器になって欲しいものじゃな。

>>192
涼州は隴西郡臨トウ県じゃ。樹木が多い地じゃの。
姜族の地と近い故、わしは若いころは姜族の地を放浪していたぞ。

>>198
力無き者を虐げることじゃな。戦乱の世では力無きものは苦しむものじゃ。
…ふむ、寄らば大樹の影ともいう。苛められておるのなら力あるものに頼るのも一策よの。

>>206
お前の言うとおり乱世じゃな。この砦は張遼の武で建て直りつつあるようじゃ。
他の将もそれぞれ頑張っておるが、わしには期待するでないぞ。がはは!
483凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/11/05(水) 05:20:31 0
さーて。早く起きすぎちまったようだね。
用事もお釈迦になったことだし、久々にs
凌操「それより4猛将で俺を作ってくれぬかー」
はあ?誰モーションでだよ・・・まさか俺とか言うんじゃないだろうな?
凌操「張遼殿か周瑜殿あたりでひとつ」
( ゚д゚)ナニイッテルノチチウエ・・・

>>390-391
猫?なんか難しい名前の猫だな。
凌操「いや・・・なんか量子力学とか言う学問の思考実験らしいぞ?(棒読み)」
普段と話し方が違うのが気になるが、意外と物知りなんだな、父上。

>>392
発売前情報で見る限りは、あんたの意見に同意せざるを得ないねぇ。
俺が得た情報では、虎牢関で呂布もびっくりの人外の敵さんが出てくるとか。
それに未だに俺が出てこないって・・・リストラか?俺もリストラなのか?

>>393-394
反骨の士も戻ってきたか。
凌操「しかし5の魏延殿は・・・狂戦士というよりも・・・なあ」
言いたいことはなんとなしにわかるけどな(冷や汗)

>>395
ないねぇ。一度は読んでみたいけど、なかなか暇がなくってねぇ。
あとは北方三国志を勧められたな。俺の見せ場もあるからって。

>>397
もはや魏延殿は人を超越してると思うんだけどねえ。

>>400
うーん、俺はどっちかってと動きやすさは5の方が上だねえ。
でも、虎牢関とかは寒くてつらい・・・ってね。
でもま、4も動きにくくはないけどね。

>>428
さぁねえ。>>316で俺が際どい発言をしちまったからじゃないのかい?
まっ、真乱舞は砦の外で発動したけどね。

>>430
おっ、ありがとな。南瓜のお菓子かぁ・・・
凌操「ごちそうさまでした」
父上ーーーーーーーーーーっ!俺の分まで食っちまうなんてーーーーーーー!!

>>431
飴かぁ。ありがたくいただいておくよ。
後で城の皆に配るとしますか。

>>432-433
それは・・・いらないねえ。宦官のかも知れないし。
豚のそれもちょっと俺は・・・遠慮させてもらうよ・・・
凌操「ってか張遼殿の肝っ玉のがまだいいかもな。猛将になれそうじゃね?」
それも違う気がする・・・。
484凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/11/05(水) 05:36:17 0
>>434
凌操「助かり申した。張遼殿、助太刀感謝致す」
なんか「俺も海に飛び込むのは御免だ!」とか叫んでたけどねぇ、父上。

>>435
こらっ!!そう言う悪いことやると、鬼の形相の張遼殿が来るぞー!遼来来!
凌操「すでに張遼殿は来ているがな」
まったく、子供は大人をお手本に育つってこと、自覚してほしいねえ・・・

>>436
へえー・・・色んな学校があるんだねぇ。
でも悪いが、あまりあんたの役には立てそうにないね。
そもそも没年すらはっきりしてないからね、俺。
凌操「三国無双では237年没説を採用しておるな」

>>438
・・・さあ。俺の部屋にも聞こえる程の悲鳴が聞こえてきたけどねえ。
惨劇なのはほぼ間違いないし、被害者も大方予想はついてはいるけど・・・

>>441
凌操「おお!菓子がいっぱいじゃのう!いっただきm」
それは俺のだっつの!
大体父上はさっき>>430殿がくれた菓子、両方食っちまったじゃないかー!

>>442
あれも結構冊数あったよなぁ・・・お疲れさん。

ふぁ〜〜・・・眠くなっちまったな。二度寝といきますか。
それじゃ、おやすみなさい。
485董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/05(水) 18:02:01 0
今日も董仲頴が来たぞ。嫌な顔はするでないぞ、がはは!

>>209
禰衡か、あいかわらず舌鋒鋭いの。お前に程々にせよ、といっても無理そうじゃな。
その鋭い舌を向ける相手は、間違えるでないぞ。わしに毒舌を吐く者は牢屋行きじゃからな!

>>210
夏侯惇は確かにカッコイイかもしれんが、男の背後にベッタリくっつくのは考えものじゃな。
間違っても、わしの背にはくっついてはならんぞ。

>>214
室内では開けるな? 開けるとどうなるのじゃ?ううむ、そう聞くと開けたくなるものじゃな。
(蓋を開ける)な、なんじゃ!しゅわしゅわと泡が出てきおったぞ!

>>216
どうやら敵前逃亡した兵がおったようだの。…なに貴様がその兵なのか。拠点班長よ、その者の
性根を叩き直してやるがよい!

>>217
普通に質問したのに賊扱いされたのか?どのような質問かは知らぬが、お前のした質問はこの地では
普通ではなかった可能性もあるかも知れんの。

>>218
砦の料理はきっと豪華なものが出るはずじゃ!わしも楽しみに待っておる。せっかく合肥まで
きたのじゃ、長江の魚料理を食べるまでは帰らんぞ。

>>219-220
陳倉を守りきった名将とは思えぬ、諦めの早さじゃな。
上げておるのは白旗なのか? それは、下げ忘れておるとまずいのぉ。

>>221
後宮に一万人の美女を囲っておったのなら確かに勝者といえるの。うむぅ…わしも帝位についておれば
酒池肉林の夢を叶えられたものを!

>>243
うむ、無双2の話か。確かに弓兵はうっとうしいものよの。しかし、味方となれば
頼もしいと言えるぞ。かくいうわしも弓なら少々得意じゃ。

>>246
諜報の仕事か、しっかりやってまいれ。むむ、一芸入隊だと? これが求賢令というやつか。
才能第一の曹操らしいの。しかしお前は、諸葛亮より芸人に身をやつしたほうが、怪しまれんかも知れん。

>>247
なに「ちょこれいと」…聞いた事もない食物よの。しかし、大事に閉まっておってはカビが生える。
早めに食べてしまえ。それに大事に閉まっておいた菓子がいつの間にか無くなっているというのも
よくあることじゃからな。

>>255
匿名とは、なにか名を名乗れぬ事情があるのか? まぁ無理には聞かんが、
武や軍略を磨けばわしが登用してやってもよいぞ。
…しかし、お前が名を名乗れるようになるには、人気投票とか「ゆーざー」の要望とやらが必要かも知れんな。
486董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/05(水) 22:21:50 0
また来たぞ。

>>257
痔が再発したと…なかなか苦労しておるようだな。
気をつけねば完治させるのは難しいぞ。
ところで華陀膏は痔に効くのじゃのうか?塗ってみるがよい。つ【華陀膏】

>>258
食堂の料理表など貰っても戦の役には立たんではないか!
とりあえず、この料理表は砦の料理長に渡しておけ。呉の料理をたらふく食わせてもらうぞ。

>>260
わしの宿敵だと?うぅむ…わしを目の敵とする者は多すぎるのぉ。
宿敵か…わしを刺殺せんとした曹操か、反董卓連合軍の盟主の袁紹じゃな。
どちらかというと曹操じゃな。目を掛けてやっていただけに裏切りおった時の恨みもひとしおというものじゃ。

>>271
夢でなくとも毎日、人は大勢死んでおるぞ。
だが、お前の見たのはただの夢じゃ、あまり気に病むでない。

>>275
なんじゃ?酔漢か?飲まぬとやってられぬのか。
それにしては、ご機嫌のようじゃが…甘酒でそこまで酔えるのかの?

>>298
お前は気が利くのぉ。やはり侍女は細かい気配りが出来ぬと務まらぬものだな。
わしの側女になる件は考えてくれたか?贅沢をさせてやるぞ。

>>299
どうやら関所の賊狩りには、多くの民が悩まされておるようじゃな。
かといって賊を放置するわけにもいかんしの。
関所は、わしすら止められるぐらいじゃからな。民や一般武将の通行止めもやむを得ん。

>>300
張遼が壁から現れただと?まさか仙術の類ではあるまいな。それにしてもわざわざ300を獲ったと
名乗り上げるとは、キリ番を取るのはそれほど嬉しいものかの?キリ番取りで合戦が起こるとも聞くしの…
ふむ、これからはキリ番を取ったものに税を課す事としよう。
これで少しは争いも減るかも知れん。うむ、名案じゃ!

>>301
ふはは!呂布は天下無双の豪勇よ!わしに逆らう反乱軍など呂布にかかれば
赤子の手を捻る様なものじゃ!
お前も無駄な抵抗などせずにわしの軍門に下るがよい!

>>302
奴も様々な主に仕え苦労を重ねたからのぉ。良い面構えにもなろうというものじゃ。
わしのようにな、がははは!
487夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/11/05(水) 22:26:14 O
訓練で一汗かいた後の夜風が涼しくてよい季節になったな。
さて、かなりのんびりめだが応対をしていくぞ。

>>377
なんだ。それを俺にくれるのか?
…黒い液体に…、小さな気泡が盛んに湧き上がっているな。
(ぐいっと一口液体を飲むとしゅわしゅわーと液体が弾け喉を通り抜けていく。)
…おぉ、これは面白いな…!まるで電流が流れ込んでいくようだ!
しかも、甘い。だがだからといって
不快な甘さではなく…(ゴクゴク)それが余計にまた一口、と止まらなくなるな…。(ゴクゴクゴクッ)
ぷは、…実に爽快な飲み物だった。礼を言う。すっかり気に入りの物になりそうだわ。

>>378
う、なんだその白いのは。粘液だと…?
…見るからにねとねとしていて気持ち悪そうだな…。
なんだか俺の左眼も疼く故飲むのは遠慮させてもらうぞ。
…しかし硬い棒の先から出たとは…?…そうかわかった。
それは樹液だな?粘液…とは少し言わんかもしれんが白いしよく似ている。
…こんなちょびっとしか採れなかったのか?
硬くて刃が通らないのなら今度採取する時は俺の所にそれを持って来い。
俺が代わりに削ってやる。ささがきの要領で削ればもっと採れるはずだぞ。

>>379
うかうかしていたらもう秋半ばだな。
日が出ていない時刻ではすでに冬のように寒いわ。
張コウにはんどくりぃむを貰った?…そうか、家事は水を使う仕事が多いからか。
戦場に立つ男なのに張コウもよく女の仕事の事に気がつくものだ。
俺は手荒れと言われるまで気付かなかったが…、
意外と周囲に細やかな気遣いができる奴なのだな。
…いや、性別がそっちに近いから分かるのか…?
…まぁいい、その貰ったはんどくりぃむとやらを使って頑張って冬の家事を乗り切れよ。
俺達も俺達で己の責務を全うしてくるからな。

>>382
…こういうのをなんて言うんだったか。
…そう。どん引き、だな…。
488夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/11/05(水) 22:40:27 O
>>389
あ?武将を削るだと…?
無双を作っているという事は俺達の世界を作っているという事で、
そんな奴が目の前にいるとは俄かには信じられんが…。
孟徳さえ出ていれば俺がいなくなろうと何でも構わん。
…他勢力の誰かが削れりゃ俺達にとって戦が楽になるにはなるがな。
というか削るだ次回作だなんのかんの言う前にもっと内容を充実させようとは思わんのか?
まず若者及び中高年の家出をなんとかしろ。話はそれからだ。

>>390-391
手、はわからんが猫の方は以前学問の師から少し話を聞いた事があるな。
しゅれでぃんがぁという外人の、猫を使った仮想の学説をこういうらしい。
学問の苦手な俺がどこまで覚えていて理解しているかは
はっきり言って不安だが解説めいた事を言うとだな…。
まず箱の中に猫を入れる。その箱は半分の確率で毒が流れ込む仕掛けになっていて
当然流れなければ猫は生きているし流れれば猫は死んでいるだろう。
だが箱の中は人間側からは見る事ができないのでどちらが真実かはわからん。
とすると、箱の中では猫の生と死という相反する事実の可能性が1対1の関係で重なり合っている訳だ。
つまり箱の中の猫は人間が観測して事実を得るまで
生きているようで死んでいる、死んでいるようで生きている、不可思議な状態にあるという事だな。
…本来はもっと毒素が細かいれべるまで連鎖反応を起こしている事を含めて考えなければいけなかったり
そのしゅれでぃんがぁの猫が従来確定づけられていた量子力学の学説に疑問符をつける
証拠にもなったというのだが…どういう事か何故かという事までは覚えていない。
…というか理解できなかったというか意識が飛んで寝てしまったというか…。
…まぁ生と死が重なり合った様を認識できる状態があるという所がこれの面白い話だな。
あと猫は可愛い。以上だ。
489張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/06(木) 01:00:44 O
晩上好、今晩は。
>>436
先述の加来耕三殿は、そなたの学校の先輩であったか。
その様な方が先輩とは、鼻が高いでしょうな。
それにしても地理と歴史を中心に学ぶとは、なかなか面白そうな学校ですな。
…そんなそなたのために、何か情報を差し上げられたら良いのだが…申し訳ない。
私は武一辺倒故に、これといった情報は持ち合わせて無いのだ。
お役に立てず申し訳ない。

>>元讓殿
元讓殿、応対忝ない。
応対の速度は気にせず、あまり無理はせぬようお気をつけ下され。
…ところでその…元讓殿からその様にほめられるのは気恥ずかしくありますな。
私に華があるなどとんでもない。
私は私なりに戦っているだけですぞ。
楽進「…」
文謙殿、如何なされた?
楽進「…色々言いたいことがあるけど、夏侯惇殿に背負い投げられそうだから言わない」
そ、そうですか…まあ、聞くのも怖い気がしますな。

>>438
元讓殿の部屋から悲鳴がきこえた?
…ああ、それについてはあまり気になさらないで下され。
楽進「いやいや、気にするだろ!」
李典「砦内は戦闘行為禁止なんだぞ!」
ははは、皆何を言っているのだ。
元讓殿は、兵士三人組に事情聴取しているだけですぞ。
…まあ、華陀膏が必要になるくらいの仕置きはあるかもしれぬが。
楽進・李典「ただの事情聴取じゃないじゃん!」
砦内の秩序の為には、鬼になるのも仕方のないことだ。
これで兵士三人組も、いかがわしい店に行く事に懲りると良いのだが…。
490名無しになりきれ:2008/11/06(木) 14:11:40 O
4年で卒論手付かず&無い内定な俺は死んだ方がいいですか
491名無しになりきれ:2008/11/06(木) 14:12:39 O
すいません誤爆しました
492名無しになりきれ:2008/11/06(木) 17:44:32 O
元ニートです
職につけたのは喜ばしいことですが、砦にあまり来れなくなってしまいました…
しかも、ものすごく忙しく、残業が…残業代も出ないので、ツラいですorz
493董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/06(木) 18:18:18 0
応対武将が一気に戻ってきおったな。これで砦も一安心じゃ。
そもそも、わしが心配をする必要もなかったようじゃな。
しかし、せっかく来たのじゃ、もう少し応対をするぞ。

>>305-307
なんじゃと!『キャパクラ三国志』いつの間にそんな店が出来ておったのじゃ?
今度は、わしも連れて行くのじゃ!ところでトウタクちゃんもおるのかの…?
見たいような、そうでないような…うぅむ。

>>308
(308の腕から炎のようなものが立ち昇り、こちらに向かってきた)
貴様、妖術使いか!怪しい奴め!この砦は、争いを禁じておるのじゃ。
おかしなまねをするでない!
それとも宴の興に手品をしたのか?もし、そうならば済まぬな。

>>309-310
赤兎馬なら、呂布が乗っておるぞ。なに…?お前も赤兎に乗りたいというのか。
あれは、呂布の愛馬じゃ。諦めて、似たような赤毛の馬にでも乗っておれ。
長く乗っておれば、愛着も湧くじゃろう…そして、赤兎馬と名付けるのじゃ。

>>312
宇宙、大気圏…なんのことじゃ?(李儒が耳打ちする)
空の上の事じゃと?天上は神仙の住まう所じゃ。
そのような所によく行く夢を見るとは、お前は仙人となる素質があるのではないか?
天界で専用の服を着ないと、どうなるかじゃと?
魚は地上で、人は水中で息が出来ぬ。きっと天界も同じじゃろう。

>>313
初平3年…孫堅が劉表討伐に向った時の事じゃな。
確か孫堅は呂公の落した大岩で押し潰されたと聞いたが、そのまま大岩で漬物に
なっておったのか。一応聞くが、食い物ではないな?わしは食わんぞ。

>>314
馬鹿共じゃと!禰衡よ獄に繋がれたいか!衛兵よ、こやつを…なに、贈り物じゃと?
それを早く言えい。で、何を持ってきたのじゃ?…書物か。
諸葛孔明の真実、ほう…これは中々の品のようじゃな、受けとっておくぞ。
続編で【董卓の真実】は出ておらぬのか?
494董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/06(木) 20:43:56 0
>>315
加山雄三…うむ、なぜか大将にふさわしい名に聞こえるぞ。
なに、海に飛び込むじゃと? 待て、東海は遠いぞ。飛び込むなら長江にせよ。
それと、お前にはこれを渡しておくぞ。 つ【銛と網】

>>333
なんじゃ?季節はずれの蝉か?蝉の寿命は二週間程じゃったか。
とすると、今の季節に目が覚めたら仲間は皆、死に絶えておるわけか。
交尾も出来ずに…うぅむ、哀れなものよ。

>>371
何を言っておるか!貂蝉はわしの嫁じゃ!いくら、息子とはいえ
わしの嫁を奪うなど許さんぞ!(慌てて、李儒が絶纓の会の故事で諫める)
…ううむ、確かに呂布を失うわけにはいかぬな。
今度の事は許し置くぞ。

>>372
お前も毒舌は、ほどほどにしておくがよい。特に権を持つ者と短気な者にはの。
それと、黄祖からお前宛てに招待状が来ておったぞ。

>>373
夏侯淵の息子か。お前は生来、武略がなく守銭奴だったそうじゃな。
柄にもなく前線に出るから、そのような羽目に陥るのじゃ。
それと、赴任中には多くの妾をかこったそうじゃな。うらやま…けしからんぞ!

>>374
胡から吼えておるのか、馬遵よ。そもそも、お前が姜維に疑心を抱かずにおれば、
貴重な人材を蜀に流出せずに済んだのじゃ。
やはり、わしのような明君でないと良将を使いこなすのは難しいようじゃな。

>>377
黒いのぉ…これは異国の酒なのか?何、違う?では茶か。(ごくごくと飲む)
ぐぬ!なんじゃ!喉がバチバチするぞ!……げぷ。
変わった味じゃ。異国では、このようなものが飲まれておるのか。

>>378
ふぅ…(椅子に腰かけると、バキッという音と共に椅子の足が折れる)
ぐぬぬ、気に入っていた椅子なんじゃが、これでは新しい椅子に代えねばならんな。
(378が硬い棒を差し出す)なんじゃと?瞬間接着剤?
ほう、この白い粘液を断面に付けるのか。
おお、くっ付いた!見事じゃ、褒めてつかわす。
495馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/06(木) 21:40:49 O
(´ c_ ` )よしこれより治水を行う台風に備えるのだ!
496馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/06(木) 21:42:17 0
(メ´ L_ ` )台風が来ている野か?
497馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/06(木) 21:43:25 O
(´ c_ ` )知らん!馬体よおまえは施しで民を喜ばして恋!
498馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/06(木) 21:46:35 0
(メ´ L_ ` )それでは金をばら撒いて雇用化。
499馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/06(木) 21:51:43 O
(´ c_ ` )もったいないから腐った米をやっておけ愚民どもは米の味も解らんだろ
500馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/06(木) 21:52:40 O
(´ c_ ` )タイ米で焼き飯
501馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/06(木) 21:54:17 0
(メ´ L_ ` )雑草にマヨネーズでもかけてやれば、喜んで食べるか
502馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/06(木) 21:56:40 O
(´ c_ ` )うむそれは名案だ劉備の仁政とやらの評判を落とすのだ!
503馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/06(木) 21:57:43 0
(メ´ L_ ` )なぜ劉備があんなに評価されるのか分からない
504馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/06(木) 22:01:11 O
(´ c_ ` )劉備も車で人をひいたら三キロほどひきづって逃げるタイプと私は見ている劉備が魅力99などありえん!
505ととのえ帝王 ◆I3myZTVVVw :2008/11/06(木) 22:04:08 0
(メ´ L_ ` )事業で失敗したり、女といろいろあったりするのだろうな「仁」じゃなくて「塵」だ
506張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/06(木) 22:43:47 O

晩上好、今晩は。
>>441
儁乂殿が菓子作り?
儁乂殿にその様な特技があったのか…。
とは言っても、菓子には綺麗な細工をした物が多い。
その美しさが、儁乂殿の美意識を刺激するのかもしれませんな。
…ほう、儁乂殿の影響を受けて、そなたも菓子を作って下さったのか。
しかしモンブラン?
郭嘉「モンブランとは、フランスにある山のことです。
山のように高く盛りつけられた菓子を総称して、モンブランと言うんですよ」
成る程、確かに食べごたえのある大きな菓子ですな。
忝ない、有り難く頂きますぞ。

>>442
おお、横山三国志を読破されましたか。
一体何日かけて読まれたのかは判らぬが、あの様な長編を読み終えるのは大変であったろう。
こちらで休まれて、壮大な歴史の余韻に浸ると良い。
つ『双井緑茶』
ところでその…差し支えなかったら、印象に残る逸話や好きな戦いなど、お聞かせ願えぬであろうか?
横山三国志は読まないと思っていても、やっぱり気になるものでしてな…。

>>443
こちらは元讓殿へのご質問のようですな。
元讓殿が来て下さるまで、こちらで休まれて下され。
つ『雪水雲緑茶』
お代わりをご所望であれば、遠慮なく仰って下され。
507名無しになりきれ:2008/11/06(木) 22:45:51 0
許ネ者は渾名で「虎痴」というけれど、どちらかというと「虎」というよりかは「河馬」の様な気がする。
河馬は普段、のんびりしているけど、一度怒りだすと猛獣も噛み殺すほど強いからね。
508名無しになりきれ:2008/11/06(木) 23:51:30 0
横山光輝三国志で黄巾党討伐の戦場で若き日の劉備と曹操が出会うシーンが印象深かった
509名無しになりきれ:2008/11/07(金) 05:23:37 O
金の大事さを理解する?戦争の悲惨さを分かち合う?バッカじゃねwwwーのwwww
そんなの勝ち組は考えもしないよ、当たり前だろ、考える必要も無いんだから。
だって毎日1+1は何で2になるのか?なんて考えないっしょ?wwwwwwwww
当たり前のように金使って戦争するのさ。何が悪いか、それを教えてほしい。
510佐々木雪成:2008/11/07(金) 10:12:22 O
昔の韓非子という思想書に書いてあったな……「王が民を大事にするのは戦争で勇敢に戦って欲しいから」という意味の言葉が。
人は誰でも自分をとりまく人間関係を、相互の信頼だの、友情だのとかいう、甘い言葉に変換させて考えたがる。
しかし、そう考えるのは単にその美辞麗句が気持ち良いからに過ぎん。
人間関係の多くは、たいてい利害を共にする事で成り立っている。いったん利が失われれば、それは簡単に破綻してしまうものなのだ…。
つまり…甘い空想は命取りになりかねない、という事だ。
511名無しになりきれ:2008/11/07(金) 18:06:08 O
うるせえうんこ
512董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/07(金) 19:50:36 0
うむむ…応対とは存外、時と気力を使うものじゃの。
応対する側にならんと分からんものじゃな。

>>379
手に塗る化粧品か、女官達はそのようなもので手の荒れを防いでいたのか。
わしはその手の事には疎くてな。
それにしても、そのような物で女の気を引くとは張コウめ考えおったな。
そうじゃ、わしからもそなたに化粧品を贈るぞ。つ【紅粉】

>>382
お前は、一体誰じゃ?(李儒が倭国の武将だと教える)李儒は何でも知っておるのう…。
雑賀とやら、武将なら世継ぎを残すのも勤めの内じゃ。
その「こんどーむ」とやらを使うのは感心せぬぞ。
お前がそれを使うのは、戦乱の世では安心して子を育てられぬゆえ
戦を終わらせてから、子作りに励もうという事なのか?

>>389
また、おかしな格好の奴が来たな。今度は誰じゃ?
無双開発担当じゃと…どこから迷い込んできたのじゃ?
さっきの雑賀とやらの来た倭国からか?(李儒が苦しい表情で蓬莱では、と教える)
蓬莱か、神仙の世界じゃな。わしらの住む世界とは異なる世界から来たと申すか。
それで何じゃ?…何、武将を削る。不吉な響きじゃ、神仙の世界の者が言うと冗談に聞こえぬ。
間違っても、わしを削ってはならんぞ!それと女武将もじゃ!削るなら男の中から選ぶのじゃ。
関平などはどうじゃ?関羽と戦歴も被っておるしの。

>>390
(目の前に箱が置かれる)この箱の中に「しゅれでぃんがあ」の猫とやらが入っておるのか?
なに?猫が生きているか、死んでいるかわからんじゃと?
箱を開ければわかるではないか。
(箱を開けると、にゃ〜という鳴き声と共に猫が姿を現す)
猫は、生きておったようじゃな…おお、なかなか可愛いではないか。
わしの居城に連れて帰っても良いのか?

>>391
(目の前に箱が置かれる)この箱の中に「しゅれでぃんがあ」の猫とやらが入っておるのか?
なに?猫が生きているか、死んでいるかわからんじゃと?
箱を開ければわかるではないか。
(箱を開けると、中には人の手らしきものが入っていた)
何の嫌がらせじゃ!これは「しゅれでぃんがあ」とやらの手か!
不気味な物を贈るでない!
513呂布:2008/11/07(金) 21:41:35 O
とうさん…
董さーん!
514名無しになりきれ:2008/11/07(金) 21:56:53 O
もっといつものように毒々しくなってくれよ董卓!
515呂布:2008/11/07(金) 22:41:05 0
俺は三国志いや中国史史上最強の男だ!
516張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/07(金) 22:52:13 O
晩上好、今晩は。
>>444
無双ではない光栄の三国志というと、しみゅれーしょんとかいう難しい遊戯のことであったか。
李典「確か前に、住人に薦められて買ってなかった?」
うむ…\を買って遊んだのだが…情けないことに途中で挫折してしまったのだ。
それ故に、三国志の続編などは全く調べてなくてな…今何作出ているかも知らない体たらくだ。
よって三国志の新作が何時出されるかは、私も全然判らぬ。
此処で聞くよりも、歴史遊戯の地で聞かれた方が早いかもしれませんぞ。
お役に立てず、申し訳ない。

>>445
何?悪戯とは穏やかではないな。
その様な事をされては大変だ、すぐにお菓子を用意致そう。
…ではこちらで勘弁してくれぬか?
つ『栗月餅』
本来ならばはろうぃんの時に渡すべきであったのだが、応対が随分遅れてしまい申し訳ない。
来年はちゃんとはろうぃんに合わせて、沢山お菓子を用意しておきますぞ。

>>446
何と、私のことを書いた書物が売られているのか。
ううむ…嬉しいような、気恥ずかしいような、何ともいえない気分ですな。
楽進「文遠ばっかり狡いぞ!」
郭嘉「私達も目立ちたいんですがね」
わ、私に言われても困りますぞ!
…それにしても一体どの様な事が書かれているのか、非常に気になるものだ。
これはすぐに本屋に探しに行かなくては。
面白い情報を忝ない!
517名無しになりきれ:2008/11/07(金) 23:03:23 0
コーエーの[三国志]といえばUで裏技で貂蝉が服を一枚ずつ脱ぐイベントが発生したなwwwww
518名無しになりきれ:2008/11/07(金) 23:34:38 0
昨日、うちの兄貴が炊飯器に残ってた俺のぶんのメシまで食いやがった!軽くムカついた!
519名無しになりきれ:2008/11/08(土) 06:54:06 O
夢は努力すれば必ず叶う?
あーそりゃあ、そうだろうよ。
夢をかなえられた人間の話だけ聞いてりゃあな。
520董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/08(土) 19:17:00 0
では、応対じゃ。

>>392
なに「まるちれいど」?新たな戦が始まるのか。李儒よ、どのようなものじゃ?
(李儒が于吉を連れてきて、幻術でマルチレイドを見せるように促す)
…なんじゃこれは!皆が宙を駆けておる!それに無双武将が四人もおるぞ。
うむぅ…この光は無双乱舞なのか?姿まで変わっておる…。
なるほど、確かにこれは今までの無双とはいささか趣が違うようじゃな。
しかし、これはこれで好む者も出てくるのじゃろう。

>>395
書庫の目録を用意せい。(李儒が差し出した目録に目を通す)
わしの居城、眉塢の書庫には吉川英治の三国志とやらはあるようじゃな。
横山光輝の漫画三国志は無いようじゃ。で、読んだことは有るかじゃと?
うむ…わしの未来が書かれていると、管輅という易者に読むのを止められたのじゃが
興味もあったのでな、最後まで読み入ってしまったぞ。
横山光輝の漫画も機会があれば、読んでみたいものよの。

>>397
お前は誰じゃ?わしは、もう誰が来ても驚かんぞ。「ばっふぁろーまん」じゃと?
ふむ、水牛男という意味じゃな。お前の頭に水牛の角が生えておる…なんじゃと!?
なぜ、頭から角が生えておるのじゃ?神代の時代に神農という牛頭の皇帝がいたと聞くが
お前はその末裔なのか…?まあよい、魏延が悪魔超人になるじゃと?超人とは何じゃ?
仙人の一種か?今でさえ、悪鬼のごとき強さなのじゃ、悪魔超人とやらになられては、ちと困るのう。


>>400-401
無双5では、わしは重い鎧は着ておらんのでな。動きにくいということはないぞ。
衣装より棍棒のような武器の方が、重くて動きにくそうじゃ。
なにぶん、無双5は詳しくないゆえ評し難いものじゃな。
それにしても動画とやらは、どこで探してくるのじゃ?
わしの動画も探してみたのじゃが、探し方が悪いのか一向にみつからんぞ。

>>428
呂公に真乱舞を決めようとしたからじゃろう。
どうやら砦の外で、孫策と凌統とで真乱舞を発動したようじゃがな。
砦の中は戦闘は禁じられておるが、砦の外ならば問題ないそうじゃ。
こんなことになったのも、呂公が孫堅を漬物なんぞにしおったからじゃな。

>>430
おお、気が利くな。甘い菓子を持って来たか。(プリンとモンブランを食する)
うむ、南瓜の味が絶品じゃ!
「もんぶらん」は栗を使ったものが一般的だと聞くが、最近は色々な食材を
使っておるのう。

>>431
お前は飴玉を持って来たか…そうじゃ!李儒よ、飴細工師を呼んでまいれ。
(やって来た飴細工師、銅板の上に熱した飴で龍の型の飴細工を作り出す)
見事なものじゃ、これは食べるのが惜しいの…。
しばらく飾って置くとしようか。誰も食べてはならんぞ!

>>432
お前は張遼の股を握って、何をしておるのじゃ?

>>433
これは、精力の付きそうな珍味じゃ。わし向きの料理じゃな。
成長した豚の睾丸は一抱えもあるというから、さぞ食べごたえもある事じゃろう。
豚の睾丸は豚卵と言い、漢方にも使われておる。色々、使い手があるのう。
それにしても玉を取られるのは、さぞ痛いじゃろう…。
521名無しになりきれ:2008/11/08(土) 21:56:26 0
この董卓なら、国を立て直してくれるのかもしれない……。
522張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/08(土) 23:49:19 O

晩上好、今晩は。
>>447
何?凌統殿が死んだだと?!
む…?凌統殿なら>>452で応対に来て下さったようですぞ。
確証もないのに、適当なことを言うのは感心せぬな。
…もしかして前の応対から日にちが経っているから、その様に不謹慎なことを言ったのであろうか?
凌統殿は私と違い、多忙にある方だ。
応対に日があいてしまうのは、仕方のないことであろう。
それを死んだなどと言うのは止めて下され。

>>448
隔離スレと言うと、避難所の砦の事でしたな。
それならば>>467殿が建てられたようですぞ。
467殿、砦設立忝ない。
しかしながら、砦の所在地に間違いがあったようだ。
こちらに改めて所在地を記しておきますぞ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1225641500/l50

>>457
なっ、何だ?!
目玉から手足が生えているとは…悪鬼の類であろうか?
…え?違う?
元讓殿の目玉の親父?!
楽進「確か夏侯惇殿の目玉は、夏侯惇殿が飲み込んだんじゃなかったか?」
うむ…私もそう聞いている。
しかし元讓殿の目玉ではなくて目玉の親父と言っているから、きっとこちらは元讓殿の父親の目玉なのではないか?
李典「その話だと、夏侯惇殿は親子で隻眼って事になるぞ」
確かに…目に矢が刺さっている事から、やはり元讓殿の左目なのであろうか…よく解らぬな…。
とりあえず、目玉の親父殿も何時までも矢を刺したままでは痛いであろう。
こちらは抜いておきますぞ。
(目玉の親父殿の矢を抜く)
傷の方はこちらで治して下され。
つ『華陀膏』
523名無しになりきれ:2008/11/09(日) 08:11:37 0
乾燥大麻を自宅で所持していたとして、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は8日、
大麻取締法違反容疑(共同所持)で、東京都目黒区のプロテニス選手、宮尾祥慈(じょうじ)
容疑者(27)を逮捕したと発表した。

また、交際相手で東京都港区の元AV女優、倖田(こうだ)梨紗(りさ)被告(22)=本名、
菊地有紗=が同法違反と覚せい剤取締法違反(所持)で起訴されていたことも明らかにした。

調べによると、宮尾容疑者は10月15日午前10時半ごろ、倖田被告の自宅マンションに乾燥
大麻約0・7グラムを隠し持っていた疑い。倖田被告は覚せい剤0・027グラムも所持していたため、
現行犯逮捕された。宮尾容疑者は今月5日午前11時半すぎに麻薬取締部に出頭してきたという。

2人は昨年5月にクラブのイベントで知り合い、今年9月から交際が始まり、宮尾容疑者は
倖田被告の自宅で半同棲の状態だった。

麻薬取締部は宮尾容疑者について、大麻の常習者だったとみている。交際後に倖田被告へ大麻を
勧め、2人で1回だけ大麻を吸ったという。

倖田被告は今年2月にAVを引退。現在は東京・六本木のキャバクラで勤務していたが、昨年8月
ごろに女友達から売人の紹介を受け、月に1回、2万円ずつ覚せい剤を購入し、使用していた。
宮尾容疑者は倖田被告が覚せい剤の常習者とは知らなかったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081108/crm0811081146010-n1.htm

倖田梨紗画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/081108/crm0811081146010-p1.jpg
宮尾祥慈画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/081108/crm0811081146010-p2.jpg
524名無しになりきれ:2008/11/09(日) 08:15:52 0
525名無しになりきれ:2008/11/09(日) 12:01:36 O
他のゲームで華佗膏みたいな薬を見つけたのでお分けします。
小さな傷ならこれで簡単にふさがります。それに消毒薬にもなるし止血もできてさらには折れた骨も元通りになるんですよ。
っヒールゼリー
526馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/09(日) 12:25:32 O
(´ c_ ` )董卓よ私に従え答えろ!
527馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/09(日) 13:20:49 0
(メ´ L_ ` )党宅は似ているか?
528馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/09(日) 13:41:03 O
(´ c_ ` )はっきり行って似ていない董卓になりきるならばもっと横暴にすべきだだが河口豚の痛さよりはマシだと行ってお香
529名無しになりきれ:2008/11/09(日) 14:08:03 O
八戸は嫌いだし、似てないとは思わんが、もう少し乱暴な感じにはなって欲しいよ董卓
530馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/09(日) 14:12:38 O
(´ c_ ` )そのとおりだ名無しに好かれたいからといって明らかに違う性格になっていては話にならん!
董卓にはなりきるというを一度じっくり考えてほしい
531名無しになりきれ:2008/11/09(日) 16:26:19 0
八戸もまともなことを言うようになったなw
532馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/09(日) 17:22:11 O
(´ c_ ` )当たり前田私はいつも正論しか岩ない!私が砕けてなりきることを薦めたがおまえ立ちは小判だ!
小判だということは真剣になりきるということだだからこの董卓の善人ぶりは私は認める訳には行かない若っ貴!
533馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/09(日) 20:25:58 0
(メ´ L_ ` )党宅がかっこいいと思ったのは蒼天航路ぐらいだ
534馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/09(日) 20:27:31 O
(´ c_ ` )争点航路とは面白いのか答えろ
535ととのえ帝王 ◆I3myZTVVVw :2008/11/09(日) 20:39:06 0
(メ´ L_ ` )曹操が主人公になっておる今までにない三国志ダロウみんなぶっちゃけたキャラになっとるぞ
536馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/09(日) 20:40:26 O
(´ c_ ` )馬体よ名前欄は木をつけろここは三國無双スレだ若っ貴!
537馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/09(日) 20:41:21 0
(メ´ L_ ` )しまった、直し忘れるとは不覚!!
538馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/09(日) 20:46:09 O
(´ c_ ` )おまえのミスは私の責任になる馬一族の誇りがあるならハゲめ若っ貴!
539馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/09(日) 20:47:55 0
(メ´ L_ ` )フム、相手に付け入る隙を与えてしまったようだすまん能
540馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/09(日) 21:07:21 O
(´ c_ ` )私は今機嫌が悪い
541名無しになりきれ:2008/11/09(日) 21:11:12 O
なんかもう、このスレ萎えたな
542名無しになりきれ:2008/11/09(日) 21:28:27 0
>>541
じゃあ見るなボケ
543董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/09(日) 22:26:47 0
(村の者が噂をしている)「董卓様の様子がおかしいぞ」「なんだって前からおかしいじゃないか」
「温厚でまるで君子のようになられたとか」「いや、それはないだろう…」「それもそうだな…」
ぬぬっ!しばらく無双から離れておったら、毒が減じておったかも知れん!
わしは、やりたいようにやるまでじゃが、回復にはやや時がいるかもしれんな。

>>435
城壁に使われる煉瓦は、工人が粘土を掘って、四角く整え、それを乾かして
あるいは焼き上げて積み上げた物。大勢の人の手間がかかっておるのじゃ。
うぬらの遊び場に使うでないわ!何?大人が落書きしていただと。
いずれは、わしのものとなる砦にけしからん!その男は捕えて重い賦役を課すこととする。
自分で城壁を積み上げ、苦しめば落書きしようなどと思うまい。

>>436
加来とは「からい」と読むのかと思ったが「かく」と読むのか。
何故か智謀の士という感じがするぞ。
歴史家で作家、古流剣術の免許皆伝で東軍流兵法史を監修とは…文武両道じゃな。
ぜひ、わしの帷幕に欲しいものよ。
わしもこれといった発見はないのじゃが…疑問程度なら少しはあるぞ。
なぜ、蜀に下った于禁はあれほど叩かれ、同じような立場で魏に降伏した黄権は
忠臣みたいに扱われておるのじゃ?于禁が後世まで汚名を残しておるのは人徳の違いか?
それとも毛カイや華キンがあおりを食った、演義補正という羅漢中の罠なのか?
それと、将軍位についた事のない曹丕だけ、様付けで呼ぶとは気が回るのう。

>>438
誰じゃ?こんなところに華陀膏を置きっぱなしにしておいたのは?
仕舞って置くぞ。(華陀膏を片付け、懐にしまう)

>>441
黄昏時の…とはどういう事じゃ?確か「もんぶらん」とは白い山という意味じゃったな。
山を模した形の菓子に白い砂糖をかけ、白い山を表現するそうじゃが…
これは黄昏の山を模した赤か黄の「もんぶらん」ということか?
とりあえず、食してみるぞ。(一口で平らげる)うむ、見よう見まねにしては美味であった。
それにしても張コウが菓子を作るとは初耳じゃ。

>>442
横山光輝の三国志は全六十巻で蜀の滅亡までを描いたものじゃな。
読破には、時間がかかったじゃろうな。
まあ、読み入っておったのなら、あまり時間がかかったとは思わんかもしれん。
特にしなければならん事がある時に漫画とやらを見つけると、時が光の如く流れるそうじゃのう。

>>443
黄忠が夏侯淵を討ち取ったのは建安24年じゃったか。
曹操の奴は赫怒しておったが、どちらかというと怒りは劉備に向いておったな。
それに黄忠もあまり時をおかずに逝っておるしのう…。
まあ、わしが夏侯惇ならば親族を殺した黄忠は許してはおかんがな。
544名無しになりきれ:2008/11/09(日) 22:33:18 O
ヤバい!董卓様の大切にしている壺を壊してしまった…
死刑にされてしまう…素直に謝るべきか、隠し通すべきか…
545馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/09(日) 22:39:29 O
(´ c_ ` )巨人が負けたから私は機嫌が悪い
誰か私と一騎討ちせい!出てこいや
546張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/09(日) 22:49:25 O
晩上好、今晩は。
>>458
ブルースリー殿と仰るか、よく来て下さった。
…見るのではなくて、感じる?
一体どういうことであろうか…。
取り敢えず試してみると致そう。
(目を閉じる)
ふむ…夜風に混じって、犬の鳴き声が聞こえるな…。
砦内で焚いている香の香りも、より強く感じる。
成る程、視覚に頼りすぎては、余計な情報が多く混乱することを言っておられたのだな。
…ん?
何か頬にひんやりしたものが…。
(目を開けると、文謙殿が筆を片手に立っていた)
楽進「あ、やべっ」
ぶ、文謙殿!その筆で何をしていたのだ?!
全く…子供みたいないたずらをしないで下され…。

>>459
私の武器の重さ?
具体的な重さは量ったことはないのだが…。
似たような武器の関羽殿の青龍偃月刀は、82斤(18キロ)なのだそうだ。
私の扱う鉤鎌刀は、偃月刀よりも軽く実戦的であると聞く。
それに私の場合、騎乗攻撃を前提としているのと、攻撃速度を速めるため、比較的軽い武器を選ぶようにしている。
ただ比較的軽いとは言っても、やはり人をなぎ払う為には、それなりに重さが必要になってくるものだ。
私には軽くても、民や新兵には重く感じるかも知れぬな。

>>460
ジョンウー殿?
…何と、そなたがあの赤壁の映画とやらを作った方ですか。
これはよく来て下さった。
陳羣「倭国では、映画ランキングの一位だったそうですよ」
ほう、それは凄い。
倭国で三国志の人気が高い事が垣間見えますな。
しかし…ジョンウー殿には申し訳ないのだが、どうにも観たいと思う気がしないのだ。
…やはり殿の器が小さく描かれていることや、赤壁が舞台と言うのが引っかかってな…。
心の狭いことを言って申し訳ない。
やはり演義を元にすると、魏はどうしても悪役っぽくなってしまうのは仕方のないことと言えども、悲しいものがありますな…。
547馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/09(日) 23:07:51 0
(メ´ L_ ` )
548:2008/11/09(日) 23:10:06 0
今日レッドグリフ見に行った
549ととのえ帝王 ◆I3myZTVVVw :2008/11/09(日) 23:10:39 0
(メ´ L_ ` )どうだった?
550馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/09(日) 23:11:38 0
(メ´ L_ ` )すまないまた名前を間違ってしまった
551:2008/11/09(日) 23:15:23 0
中村シドウがでていた
552馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/09(日) 23:17:05 0
(メ´ L_ ` )なんだと!なぜ奴がでている野田!!
553クマのプーさん:2008/11/10(月) 02:01:26 0
えんじゅつさ〜ん!ハチミツいっしょにたべよ〜!
554名無しになりきれ:2008/11/10(月) 02:15:29 0
プーさんの本名はサンダースっていうらしいな…
刀剣の輝きすでに無く今は遥 角笛 陣太鼓
眼前に浮かびくるは散り逝きし英雄たちの面影
黄塵の古道は風に埋もれ狼煙たちし古城荒れ果てる
歳月は空しくうつろい残るは親しきものの名のみ
興亡は誰が定めし盛衰は人の世の理(ことわり)か
一夜の風雲 風に散り荒野の果てに幻影す
邂逅と別離は人の運命(さだめ)時に心躍らせ また涙す
英雄としてことをなすに死後の名声を求めず
長江の流れは歴史(とき)の涙情けありて歌う 兵(つわもの)の歌
時の過ぎ行く空 煌く星人として英雄ならば
歴史(とき)戦場を駈けめぐれ
556名無しになりきれ:2008/11/10(月) 09:03:46 O
夢精しちゃった。
557馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/10(月) 20:37:03 O
(´ c_ ` )つまらん卑猥なレスはやめろ迷惑きわまりない!
558董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/10(月) 20:40:27 0
よし、応対じゃ。

>>444
李儒に少し調べさせたが発売日は、8が2001年、9が2003-4年ぐらい、10が2004年、11が2006年…であっておるか?
8ならわしも、知っておるな。今までの間隔からいえば最新作はそろそろのはずじゃが、
新作がなかなか出ないのは色々と手を広げているからかもしれん。
とりあえず来年を待つしかなさそうじゃな。

>>445
何ぃ、悪戯じゃと!やってみるがよい。覚悟はできておるか?
美女でもない者が、わしに物をねだっても何もやるつもりはないぞ。
献上品なら喜んで受け取ってやるがな。

>>446
長編小説のようじゃが、張遼の魅力なら史家たちがさんざん描いたであろう。
そろそろ別のもっと有名で、しかも誰も主人公として描かなかった人物を主役に小説を書くべきじゃ。
悪漢が主人公というのも流行りそうじゃな。
たとえば…じゃと?悪名高く、戦闘力も抜群の大物がおるじゃろうが!

>>447
奴も常に前線に立ち、激しい戦の中に身を置いておるからな…戦死もやむをえまい。
む…死んだらしい?…らしいとは、どういうことじゃ?噂なのか?
はっきりせん情報を流すのは、混乱の元となる。今が戦闘時なら重罪じゃ!

>>448
安心せい(>467)が避難砦を築城したようじゃ。
しかし、所在地が間違っておる。張遼の書いた(>>522)を辿って行くがよい。
559名無しになりきれ:2008/11/10(月) 21:57:01 O
まさか董卓まで張遼マンセーか…
いや、張遼はいい奴だけど董卓さんのキャラ的に、ね?
560名無しになりきれ:2008/11/10(月) 22:01:13 0
こいつらはただ無双のキャラで馴れ合いたいだけだろw
董卓がこんな性格だったらなんでもアリってこった
561馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/10(月) 22:12:09 O
(´ c_ ` )高橋ジョージに比べたら董卓のほうが1、5倍マシ
562名無しになりきれ:2008/11/10(月) 22:31:20 0
最近一番似ていると思ったのはソウヒだけだった。もう来ないのかな?
563張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/10(月) 22:32:42 O

晩上好、今晩は。
>>462
何と、新砦の祝いとは忝ない。
楽進「わーい、酒だー!」
ほう、濁り酒ですか。
事酒と言う名前は初めて聞きましたな。
しかし、砦住人分の酒を用意するのは大変であったろう。
決して夢のない話とは思いませんぞ。
この砦のことを大切に思うお気持ち、誠に感謝致す。
こちらの酒は大切に呑まねばな。

>>468
確かに元讓殿は曼成殿の勧告を聞かず、多くの兵を失った。
それで元讓殿は自らの処断を覚悟すると体を縛りつけ、殿と対面したのだ。
元讓殿は負けたことの責任を、きちんと果たそうとしたのですぞ。
子林殿は負けた後、胡へと逃亡したではないか。
その様に無責任である事が、余計に元讓殿の怒りを買っているのではないかな?
564馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/10(月) 23:23:14 O
(´ c_ ` )これより虐賊董卓を討つ私につづけもたもたするな!
565夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/11/11(火) 02:39:15 O
…もうこんな時間か。体を動かしていると時間を忘れるな。

>>392
まぁそう言うな。変化があるというのは良い事ではないか。
空を飛んだり化け物みたいなのに変身したり最早三國志でもなんでもないが
逆にそれはそれで俺は楽しみでもあるぞ。
四人でのまるちぶれいができるというのも嬉しいものだ。
孟徳、淵、仁、俺の四人で同じ戦に出るのが俺のひそかな夢だったからな…。
我ら曹夏侯の結束、次は小型機の戦場にて見せつけてやるとしよう…!

>>393
魏延か…。大分古株のようだが俺はお前に挨拶をした事はあったか…?
まぁいい、この応対をもって改めて挨拶という事にしよう。
あまり来れないという事だが、俺も暇な時にしか来れないからな。
こうして運良く蜀の猛将と顔を合わせる事ができて嬉しく思うぞ。
…本当はお前の戦にも興味があるが砦で競い合う訳にもいかないからな。
ここでは応対に己が武を映し互いに披露し合うとしよう。これからも宜しく頼むぞ。

>>395
読みたいとは思っているのだが…残念ながらどちらも読んだ事がない。
それより先に俺は北方三國志と蒼天航路を手に取ってしまったな。
実は蒼天航路もまだ読み途中だ。…しかしまぁどれもこれも三國志書籍は冊数が多い…。
俺達の時代の壮大さを余すとこなく書き表そうとすればこそ、当然ではあるんだろうが…。
あまりの長さに中断ばかりしているわ。

>>400
服…?いや、特に動きづらいとは思わなかった。
確かに全体的に重装備となった奴らが多いような気はするがな。
俺の場合は武器の方が重量級に変わった故、
そっちばかりで服の事は全く気に留めておらんかったわ。
うーむ、強いて言うなら…羽織物は久しぶりだったからか
やたら木の枝やらに引っ掛かって進行を邪魔されるのは少し腹立たしかった。
そのまま動けば破れるか取れるかする故あんまり気にしてはいないがな。
566夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/11/11(火) 02:42:11 O
>>430-431
それはもしかしなくてもはろうぃんのお菓子だな?
応対が遅くなって逆に待たせてしまってすまんな。
…ほぉ、かぼちゃのぷりんにもんぶらん、それに沢山の飴玉か。
…甘い物ばかり…ああ、いかん。見ているだけで口元が緩んでしまうわ…。
一つずつ頂いていくぞ。はろうぃんの差し入れ、礼を言う。
…ん、飴玉のいちご味は売り切れか…?(ガサゴソ)

>>433
…う、そんな食い物もあるのか。
……絵を見るに随分まともには見えるが…。
動物の物と言えど料理と言えど、よっぽどの事がない限り食いたくはないな…。
すまんが俺は遠慮する。悪く思うなよ…。

>>435
おいこらそこのガキ共。その墨を何に使う気だ。
落書きは禁止だとこの高札に書いてあるだろう。字を習っておらんのか?
(子供達に理由を聞き出す。)
…大人が描いていたから、か。もっともらしく聞こえるがそれは子供もやっていいという理由にはならんな。
全ての大人が大人であるとは限らんからだ。規則を破る、しかも面白半分でそんな事をする大人もいる。
そんなガキ以下の大人の真似をしてはいかん。
お前達のように心根の真っすぐな子供なら尚更だ。
規則は規則、そういう正しい良識を良い大人から自分で学び自分で確立しろ。
やってる人がいるからなどと、決して安易に流されてはいかんぞ。
…わかったか?よし、落書きなどせんで走り回ってこい。ガキは外で目一杯遊ぶのが仕事だぞ。
567夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/11/11(火) 02:49:38 O
>>436
加来耕三…?確か、倭国の歌手かなんかだったか?有名人といった方面にはどうも疎くてな…。
奈良大学、か。勉学に没頭できる場所があるとはよい事だ。
…良い学舎なのだろうな。何事も洩らさず学ばんとばかりの熱意をお前からひしひしと感じるぞ…!
なにか力になってやりたいところだが…お前達の言う発見の基準がわからんからな…。
俺達が知っている大抵の事は書物となってもうお前達にも伝わっているはずだ。
それ以上の有益な情報を魏の国のみで生きてきた俺は持ち合わせておらんだろう…。力になれず、すまんな。

>>438
先のあいつらの事か?大丈夫だ、手は出しておらん。
すごい音がしたのは事の顛末を聞き出すために俺が机を叩いたりしてたからだろう。
悲鳴は…、蹴った机がそっちに飛んだりなんかしたのかもしれんな。自分の怒号でよく聞こえんかったわ。
とりあえず直接体罰を下してはいない。三人全員五体満足なはずだ。
…あいつら店でぼったくられて身ぐるみ全部剥がされただとか言っていてな。
…本当は我が軍の兵がそんな店にふらふら入った事自体許せんのだが…
すってんてんになった挙げ句上司にぼこられた、なんていうのはあまりに不憫だと思ってな…。
砦の規則もある手前、体罰を加えるのは止めておいた。もう少し言うのが遅かったらどうしていたかわからんがな…。
…、俺のこのすぐ手が出そうになる癖も少しは直さんといかんな…。
568ダークキバ:2008/11/11(火) 14:55:20 O
三国時代の猛将達よ……絶滅せよ!(隕石による攻撃)
569名無しになりきれ:2008/11/11(火) 19:36:26 O
>>568
直江さんがあなたにLv3無双奥義を放ったようです。
570張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/11(火) 20:44:07 O
晩上好、今晩は。
>>469
これは仲権殿、よく来て下さった。
え?蜀へ降るですと?!
仲権殿は定軍山の戦いで妙才殿と弟の夏侯栄殿を斬られた事から、常に亡父の復讐の機会を窺っていたと聞いているが…?
陳羣「それがですね、司馬懿殿が曹爽殿を誅殺し、曹爽殿の従弟の征西将軍の夏侯玄殿が殺害されてしまったんです。
その為身の危険を感じた夏侯覇殿は、蜀へと降る事になったんですよ」
何とその様な事があったとは、仲権殿も大変であったのだな…。
郭嘉「…その割には緊張感の無い台詞なんですがね…」
うむ…何だか旅行にでも行くような雰囲気だな…。
い、いやきっと気のせいであろうな!

>>470
ルーク殿と仰るか、よく来て下さった。
しかし、この砦はとくに魏の砦というわけではありませんぞ。
…たいむぷれい?それは一体どういう意味…。
る、ルーク殿?!
この砦の中では、戦闘行為は禁止ですぞ!
兵達を攻撃するのはお止め下され!

>>472,477
472殿?!
突然何を仰るのだ?!
私は応対時にその様な卑猥な事は致しませんぞ。
477殿も、一緒になって卑猥な事を言わないで下され!
ガラシャ殿、卑弥呼殿、不快な気持ちにさせたこと誠に申し訳ない。
472殿、477殿、そなた達も早く謝られよ!
571名無しになりきれ:2008/11/11(火) 20:54:05 0
http://www.akibaos.com/img/2008/11/10/20081110b06.jpg

曹操「げぇ 関羽!!」
572名無しになりきれ:2008/11/11(火) 22:32:49 0
今度は昨日、ドラマの三国志を見終わった
573名無しになりきれ:2008/11/11(火) 22:59:17 0
なんか三国志末期の武将でその武勇を趙雲にたとえられた猛将がいたと思ったんだけど
名前が思い出せない誰か知ってる人がいたら教えてくれ
574ガラシャ:2008/11/11(火) 23:02:44 O
わらわは張遼に汚された
575名無しになりきれ:2008/11/11(火) 23:35:53 0
誰か貂蝉のエロ画像くれ!
576馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/11(火) 23:51:46 O
>>575
(´ c_ ` )ありがたく思え!

http://uproda.2ch-library.com/src/lib069183.jpg
577董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/12(水) 00:33:20 0
では、応対じゃ。(李儒、民が応対に不満を抱いていることを伝える)
何、応対に暴が足りぬ?わしは一応、訪れた客人をもてなすつもりで応対しておるのじゃ。
皆、わしが見境なく客人にまで暴を振るうと思っておるのか?
客人とわしに逆らう阿呆どもでは扱いが違うのは当然じゃ。

>>449
「はろうぃん」とはなんじゃ?(李儒が教える)祝日の前夜祭か。
何…!?「はろうぃん」には死者の霊が、この世の縁者を訪ねてくるじゃと。
それで、霊から身を守るために魔物の扮装をするわけか。
うぬ…やむを得ん。鬼の類は剣では切れぬしな。

>>450
さっそく「はろうぃん」に必要な扮装を持ってきおったか。敏い奴じゃ。
何を持って来たのか?鳳凰か、それとも麒麟か?なんじゃと「おーぐる」(人食い鬼)じゃと?
服を脱ぐのか…後は腰布を身に着け、棍棒を持つだけとは簡単じゃな。

>>451
お前の言うとおり、夏侯淵と夏侯惇はいとこじゃな。
しかし、夏侯氏も諸葛氏も一族の数が多くて紛らわしいのう。
二字姓というのも、偉そうで生意気じゃ!
それと「侯」と「候」の違いに気づくとは、お前はなかなか細かいところまで目が届くではないか。
櫓の見張りとして、わしの軍で使ってやろう。

>>457
いかん、これはいかんぞ!(慌てて離れる)異国の者や神仙ならともかく、これは悪霊ではないか!
すぐに方士を呼べい!祈祷で悪霊を祓わせるのだ!
(遠くから)…なぜ、あの目玉は夏侯惇に親しげに話しかけておる?
なに、夏侯惇の親父じゃと?どういうことじゃ?父の目玉ということか?
ぬぅ…もしや、これが「はろうぃん」とやらか。
あの世から目玉に乗り移り、息子に会いに来たという事か。

>>458
この気合い!かなりの武術の達人のようじゃな。目に頼らず、心で感じろと申すか。
達人らしい含蓄ある言葉じゃな。よし、その言葉、本物かどうかわしが試してやろう!
(董卓、刀を持ちリーに斬りかかるも素早い身のこなしでことごとく避けられる)
目を閉じたままで、全てを避けるとはやるではないか!
一度、呂布と立ち合わせてみたいものじゃ。

>>459
武器の重さか、材質はわからんがわしの無双5の武器はかなり重そうじゃ。
はっきり重さのわかる武器を持っておるのは関羽ぐらいじゃが
一般の兵が使う柳葉刀でも10斤(1斤約200g)は無いじゃろうから
82斤の偃月刀など一般の人間は武器として使うどころか振るうことすら至難じゃろうな。

>>460
お前は誰じゃ?映画監督…戯作者のようなものか?
ほう、赤壁の戦いを再現した劇を作ったので、宣伝にきたと言うか。
確か赤壁というと大船団が炎上したはずじゃが、それはどうしたのか。
船を大量に造って焼いたのか?
何、映画を見てくれ?それはもっともじゃ。

>>462
酒じゃ、酒池肉林じゃあ!…なにぃ事酒じゃと。
ええい!けちけちするでない!そんな安酒では酔えんではないか!
もてなしは意気を見せるもんじゃ!懐なんぞ気にするでない!
わしも郷里におったころ、世話になった姜族の顔役が訪ねてきた時は
手持ちの耕牛を殺して宴会を催してやったぞ。
お前も家財でも売って清酒を調達してこんか!
578董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/12(水) 00:37:00 0
>>467
御苦労じゃった…と言いたいところじゃが、所在地が間違っておるわ!
間抜けめい「どっと」という点を入れ忘れておる。
点一つとはいえ入れ忘れると道に迷い、目的地へ辿り着けんのじゃ。
すでに(522)に正しい所在地が記されておる。
避難砦に用のあるものは、そちらから行くがいい。

>>468
喝!このたわけ者が!夏侯惇とお前とでは勇猛さも戦歴も違うわ!
勝敗は兵家の常とは言え、他国に逃げたまま戻ってこないとはどういうことじゃ!

>>469
また夏侯一族か。今度は夏侯淵の長男か。正史では次男なのか?
ただでさえ数が多いのにややこしいのう。
で、蜀に下るじゃと…何があったのじゃ?
ふむ、上司の夏侯玄が誅殺されて仲の悪い奴がとって代わったか。
それは危ないのう。身に火の粉がかかる前に逃げるもよいが
わしならば、逆らうものは皆殺しじゃ!

>>470
なんじゃ!獅子人間が暴れておるぞ!またしても悪鬼の類なのか!
「たいむぷれい」と叫んでおるが何の事じゃ?(制限時間内に敵を倒す事と李儒が教える)
ふん、無双の世界でも偶に見られることじゃな。
良い武器や道具を手に入れんとする者は、己に時間を課しておるな。

>>472
お前は何を言っておる。(李儒、ガラシャについて教える)細川忠興の妻じゃと。
ほほう、張遼め。堅物と思っておったが人妻と密通とはやるではないか!
その「がらしゃ」とやらは美しいのか?そうならば、わしの酒池肉林に加えたいものよ。
…うぬ?これは張遼が、わしの酒池肉林の夢を阻む障害となるかも知れんという事か?

>>473
おお!そうじゃった。わしはキリ番を取ったものには税を課す事にしたのじゃ。
その茶は税としてわしが貰っておく。(匿名武将から茶を奪う)
鳳凰水仙茶か、かなりの上物のようじゃな。蜂蜜の良い匂いがするのう。

>>475-476
模擬戦闘が出来る遊戯か。そのような物を作るとは、お前たち役に立つではないか。
黄巾の乱ならば、わしも活躍しておるはずじゃ。
そこから移すのか……ぬぬ!どうやら転送できんようじゃ。

>>477
卑弥呼…倭国の女王で鬼道に通じておるというが、
美女ならば、ぜひともわしの酒池肉林に加えたいものじゃ。
472が卑弥呼の花園を弄んでいるじゃと?全ての女はわしのものとなるのじゃ!
ひっ捕らえて獄につなげい!
579董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/12(水) 00:38:15 0
>>479
わしもじゃ!五銖銭を潰して小銭を鋳造したり、皇帝の陵墓を暴いて略奪したりと
蓄財に励んでおる。もちろんわしに逆らう者の財も残らず没収じゃ!
皆も富貴を貪りたくば、わしに従うのじゃ!

>>480 >>555
わしは曹操やその息子どもと違って、あまり詩歌は嗜まんのじゃ。
何回か聞いた事はあるはずじゃが、そのような詩であったか。

>>481
桃園の誓いから晋の天下統一までを映像化した劇か。
放送時間には街から人が消えたという程、流行したそうじゃな。
全てとはいかぬがわしも見たぞ。人民解放軍10万人を動員した戦の場面は圧巻じゃ。
赤壁の船団も銅雀台も実際の大きさで作りおったとか。
この劇の監督は曹操の魅力を見せたいなどと言っておったが、わしに力を注がんか!

>>490-491
誤爆…誤射のようなものか?学舎の卒業に卒論なるものが必要じゃと?
時がないのに無双砦を訪れるとは背水の陣で挑んでおるのか。

>>492
それほど辛いか、ならばわしの軍に加わるがいい。
斥候、馬の世話、軍務とこき使ってやろう。もちろん休みなどないぞ。
給金?そんなものは、敵から奪うのじゃ。

>>507
虎は強者の代名詞じゃ。蜀でも五虎将軍という将軍位を設立しておったしの。
河馬は漢土では馴染みない生き物じゃが、見てみると確かに似てはおるな。

>>508
黄巾党?くだらんまじないを信じてさんざん暴れまわった馬鹿共か。
そういえば、曹操や孫堅も賊討伐に参戦しておったな。
劉備じゃと?雑軍の将にそんな奴がおったかも知れんが、身分の低い者の名などいちいち覚えておらん。

>>509
人の欲に限りなどないのじゃ。持てる者、富める者で己の財に満足するものなどそうはおらん。
金を使って戦をする者は、そうしてでも手に入れたいものがあるのじゃろう。
戦なき平和の世とかのう。わしが求めるは酒池肉林よ。
欲しいものは力ずくでも手に入れて見せるわ!
580董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/12(水) 00:40:13 0
>>510
戦国時代の法家、韓非の書か。人が利によって繋がるのは当然の事じゃ。
わしは役に立たぬ者共と付き合ってはおれんしな。
小難しい屁理屈を言う輩と思ったが、韓非子とやらとは話が合いそうじゃ。

>>511
無礼者め!それは誰に言っておる!わしに言っておるのか!?
もし、そうなら牛裂きの刑じゃ!

>>513
うぬ、董さんじゃと?父ではなく、董氏という意味なのか?
公の場では太師や相国と呼ばんか。わしの威厳が損なわれるわ。

>>514
いつものようにか。なにぶんいつもの場とは勝手も違う。
戦場ならわしに逆らう愚か者は残らず切り刻んでやるのだが
砦の者は逆賊どもでは無いのでな、皆殺しというわけにもいかん。
まぁ毒を望むなら考えおこう。では、試みに毒を多めと行くか。

>>517
貂蝉の服を脱がすじゃと…裏でも表でも、それはわしだけに許されたことじゃ!
裏技というのは、なんじゃ?賄賂でもつかませるのか?
何をしようと、誰にも貂蝉は渡さんぞ!


>>518
飯が食えずに餓えたか?ならば今は、とりあえず梅の実でも思い浮かべておれ。
戦場では飯を確保するのは重要じゃ。飯時もいわば戦場。
次の機会に兄の飯を残らず奪って借りを返すがよいわ。

>>519
わしも酒池肉林の夢をかなえるために脅したり、賄賂を渡したり力を尽くしておる。
夢は努力すれば必ず叶うとは限らん。志半ばで倒れるものなどいくらでもおるわ。

>>521
どうやら儚い希望を抱かせたようじゃな。
わしは野望のために動くのみじゃ。衰退した後漢王朝など、わしの踏み台に過ぎん。
国は立て直すものではなく、奪うものじゃ!
この董仲穎ゆくゆくは天子の御位にもついて見せるわ!

>>523
ふん、乾燥大麻じゃと?闇商からでも手に入れたか。
そういえば華陀は麻沸散という薬を使っていたな。
原料は天竺から伝わった大麻じゃったか。
使いようによって毒にも薬にもなるとでも言いたいのか?

>>525
とりあえず、使えるものなら何でも貰って置くぞ。
折れた骨が元通りとは華陀膏より使えるかも知れん。
わしの命を狙う馬鹿共は後を絶たんのでな、良薬は重宝するのじゃ。
581董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/12(水) 00:44:09 0
>>529
なにぶん、わしの居城ではないのでな。思うように暴を振るうわけにもいかぬのじゃ。
しかしそれで無双のわし、董仲穎から離れたなら本末転倒かもしれんな。
姜族へのもてなしの逸話も正史の話じゃしな。まあ、あまり無双から離れんようにしよう。

>>541-542
何に萎えたのか、わからんが隣の奴の言う通り気に入らぬなら去るといい。
それとも見ずにはおれず、言わずにもおれなかったか?
ならば、己の力で己の望むようにせい!

>>544
それにしても無双砦は殺風景じゃ。もっと贅を尽くさんか。
花でも飾っておけ。一番高価な壺を持ってこい。(下官、壺が割れていることを報告する)
な…んじゃと。誰じゃ!わしの壺を割ったのは!死刑じゃ!
すぐに犯人を見つけ出して、ここに連れて来んか!

>>553-554
この砦では熊すら喋りおるか。袁術ならわしを恐れて南陽に逃げおった。勝手に追っていくがいいわ。
いや待て、熊の手は高価な珍味じゃったな。小熊じゃし捕えて食うとするか。(533を捕まえる)
この感触…綿?人形じゃと!ええい不気味な。

>>556
どうやら、精が有り余っているようじゃのう。
貴様は体を動かし足りんのじゃ。

>>559-560
うぬ、暴が足りなかったか。この砦は戦闘禁止と聞いていたのでな
首を刎ねたりといった過度の暴はなるべく避けておったのじゃ。
しかし、それは返って名無しどもの望まぬ事のようじゃな。覚えておくぞ。

>>568
(隕石が天からふってくる)なんじゃと、星が落ちてくるじゃと!
ええい!これも仙術なのかっ!おかしな真似をしおって!
誰がおとなしく絶滅なんぞされるか。
わしに刃向かう愚か者は皆殺しじゃあ!

>>569
うぬ?どうやらわしが手を下すまでも無かった様じゃな。直江とやら、よくやった。
なかなかの武勇の者のようじゃが、いかなる官位のものじゃ?
わしの仕者として思うままにその力を振るってみぬか?
富、名声、女、わしの天下の暁には全てが手に入るのじゃ。
582董卓 ◆W7AhFNqc5w :2008/11/12(水) 00:47:18 0
少々読みにくいかも知れんが、六連撃じゃ。

>>571
華雄を斬りおった下将の名など呼ぶでないわ!…なんじゃ、その抱き枕の女は?
この女が関羽じゃと?曹操め、なにを世迷言をいっておるか。
しかし、なかなか見目麗しいではないか。この女もわしの酒池肉林に加えてやりたいものじゃ。

>>572
ほう、そうか。(481)の中央電視台とやらのか?あれは中国の三国迷を熱狂させたそうじゃな。
詳しくは知らんが「びでお」とやらにはなっておるそうじゃ。
皆も、わしの姿を拝んでおけい。

>>573
わしが知るかっ!(李儒、進み出て陳泰ではと語る)そうなのか?
陳紀の孫じゃと?そんな餓鬼に面識はないぞ。

>>574
張遼とのまぐわいは意に沿わぬものじゃったか。ならば、わしの後宮に入るがよい。
わしを満足させれば存分に贅沢させてやろう。

>>575
また愚か者があらわれおったか。たとえ絵であれ貂蝉に懸想するなど、この身の程知らずが!
貂蝉はこのわしの妾じゃ、覚えておけっ!


さて、二、三日のつもりが砦にも随分と長居したようじゃ。いったん長安に戻るとするか。
では砦のものどもよ、しばしの別れじゃ。
おお、迎えも来たようじゃ。(兵を率いて来た李粛、何事かを報告する)
何、天子がわしに位を譲るじゃと!朝廷の凡愚共もようやく誰が支配者にふさわしいかわかったか!
呂布よ、お前も迎えに来たか。どうした、なぜ砦に入らぬ?
砦は戦闘禁止じゃから入らぬ?怖い顔して、なにをおかしな事を言っておる。
(その時、李粛がトンと董卓の背を押すと、たたらを踏んで董卓は砦の外にまろび出た)
583名無しになりきれ:2008/11/12(水) 01:29:28 0
ああ…このあと董卓は呂布に殺されるんだな…
584名無しになりきれ:2008/11/12(水) 02:33:38 0
好きなAV女優はいますか?
俺は及川奈央が好きです!
585占い師:2008/11/12(水) 12:27:55 O
逝ったか…
586李儒:2008/11/12(水) 15:16:05 0
おや、私が582で用意した(573)の応対の草稿がまだ残っている。
これも片づけていかなくては…なに、三国末期に趙雲にたとえられた猛将か。
これは、陳泰より文俶のほうが相応しかったかもしれないな。
さて、書類を片付けたらすぐに長安へ向かわれた董卓様の後を追わなくては。
では、私もお暇を…。(どやどやと部屋に兵が入ってくる)おや、何事ですか?
(李儒、両腕をがっしりとつかまれ砦の外へ連れて行かれる)
587商人:2008/11/12(水) 17:28:16 O
(李儒が兵士に連れ去られていく)
何やら騒がしいですね。
何かあったんでしょうか?
588帝王 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/12(水) 22:51:17 O
(´ c_ ` )デーブ大久保ざまあwww
589馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/12(水) 22:53:06 O
(´ c_ ` )すまない名前を間違えてしまったゆるしてくれ
590馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/12(水) 22:54:32 0
(メ´ L_ ` )あのデブ、調子に乗りすぎたな
591馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/12(水) 22:56:17 O
(´ c_ ` )あいつは指導者になれる器ではない野球貝から追放すべきだ
592馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/12(水) 22:57:47 O
(´ c_ ` )消えろデーブ!
593馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/12(水) 22:57:53 0
(メ´ L_ ` )なぜコーチになったいるのか不思議だった
594馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/12(水) 22:58:50 O
(´ c_ ` )あいつはボカチカと喧嘩しかけたらしい
ボカチカはデーブをぼこるべきだった
595馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/12(水) 23:00:16 0
(メ´ L_ ` )それは惜しいことだ
ただのデブが調子にのんな!
596馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/12(水) 23:02:03 0
(メ´ L_ ` )奴は現役のときもそんな大きな活躍はして以内出はないか
597馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/12(水) 23:02:21 O
(´ c_ ` )そのとおりだデブが調子に乗る様を見るほど不快なことはない!
598馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/12(水) 23:03:41 0
(メ´ L_ ` )改名し、テレビに出るようになって勘違いし始めた
599馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/12(水) 23:03:45 O
(´ c_ ` )デブは基本ドリチンで小さい
600馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/12(水) 23:04:19 0
(メ´ L_ ` )ジョージよりはましか
601馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/12(水) 23:05:19 0
(メ´ L_ ` )きもい能やつの目つきも好かん
602馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/12(水) 23:06:27 O
(´ c_ ` )ジョージのほうがデーブより30うざい
603馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/12(水) 23:07:14 O
(´ c_ ` )ジョージは村上ショージを見習うべきだ!
604馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/12(水) 23:08:17 0
(メ´ L_ ` )デブの隣にいると温度が3度は上がる
605馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/12(水) 23:09:40 0
(メ´ L_ ` )村上ショージもうざいが、ジョージのうざさとは質が違う
村上ショージは良性でジョージは悪性
606馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/12(水) 23:20:03 O
(´ c_ ` )基本的にデブは臭い夏場は近づいたら危険だ木をつけろ
607馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/12(水) 23:40:20 0
(メ´ L_ ` )電車やバスで近くにデブがいると悲劇だ
608凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/11/13(木) 01:53:32 0
しばらく来ない間に、えらい御仁が来たんだねえ・・・
凌操「まさかの董卓殿。何か人格違うけど」
鬼神に頭殴られたんじゃないかねえ?
凌操「( ゚д゚)ヒドイ・・・」

>>444
さ、さぁ・・・それは俺たちより寧ろコーエーに聞いた方が早くないか?

>>445
つ【建業城でごっそりもらったお菓子】
軍師さんにはヒヤッヒヤしたけどね。
凌操「お菓子をくれないと悪戯しますよ!って火矢を構えてたあの人か・・・」

>>446
・・・orz
俺単品では本出せるほどではないんだな・・・
凌操「おまwwまだ字が後世に残ってるだけマシだろww」

>>447
・・・・・・勝手に殺すなっつの!!
凌操「おわ!>>447殿!全力で逃げるんだ!逃げて逃げてー!」

>>448
避難砦のことか。既に立ててくれてるみたいだねえ。
スレ立てのスキルは持ち合わせていないから、有難いねえ。

>>457
凌操「お主、かなり深手の傷があるぞ?痛かったであろうな?」
・・・父上?
凌操「そうかそうか、夏侯惇殿の左目でござったか。まぁゆっくりしていくがよい」
・・・この世のものではないもの同士、気が合ってる・・・ってところかい?
凌操「(凌統シカトで)ほー、張遼殿から華佗膏をもらったのか、それはよかった。湯浴みはどうされるかな?」
(ものすごい勢いで夏侯惇の目玉の親父と仲良くなる凌操)
609名無しになりきれ:2008/11/13(木) 04:01:29 O
八戸って自分に自身ないから、芸能人ばっか叩いて憂さ晴らししてるんだろう?
鬼女以下のカスだなw
610馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/13(木) 20:02:57 O
(´ c_ ` )哀れな貸すの名無しがおる脳秋れて何も家ない
611張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/13(木) 22:08:08 O

晩上好、今晩は。
>>473
これは匿名武将殿。
何と、キリ番を取られたことにお気づきではなかったのですか。
狙っても取れない場合もあるというのに、とても運が良かったのですな。
お茶の方、皆で楽しまれて下され。
楽進「…なあ、そのお茶なんだけど、>578で董卓殿に没収されたようだぞ」
な、なんですと?!
董卓殿、不当な税をかけるのは如何かと思いますぞ…って既に董卓殿は砦を去ってしまったか…。
仕方ない、匿名武将殿、今回は特別ですぞ。
つ『鳳凰水仙茶』

>>475
おお、そなた達は以前三国志の遊戯を作ってくれた兵達だな。
何と、新しい遊戯をまた作ってくれたのか。
ほう、武将毎に画像が違うのか。
作るのはさぞ大変であったろう。
楽進「それって俺が汎用じゃないって事だろ?
嬉しいなー!早く遊ぼうぜ!」
では早速落とすと致そう。
…む?
…その…申し訳ないのだが、だうんろーどが出来なかったのだが…。
きちんとkoukin2と入れたのだがな…。
やはり林檎だと不具合があるのだろうか…。

>>479
これは子林殿、よく来て下さった。
金儲けが趣味…。
別にそれは構わないと思いますぞ。
そもそも趣味という物は、他人からとやかく言われる物ではあり
612名無しになりきれ:2008/11/13(木) 23:07:51 O
ぶつ切り
613名無しになりきれ:2008/11/13(木) 23:12:34 O
今日、誕生日なんです
無双を始めた頃は、皆さんより年下だったのに、もう追い越す勢い…orz
614名無しになりきれ:2008/11/13(木) 23:39:27 O
>>611
張遼殿、いかがなされた!?
615姜維 ◆9PBWVZOFxM :2008/11/13(木) 23:59:50 O
…私の文官の覆面、今こそ取る時期ですね。
(覆面を自ら取る)

>>611
張遼殿ー?

>>613
お誕生日、おめでとうございます!
いい一年になるといいですね。

616細川忠興:2008/11/14(金) 03:20:48 0
おのれ張遼!我が妻を辱めるとは許さん!
いざ尋常に勝負!
(剣を抜き払う)
617名無しになりきれ:2008/11/14(金) 04:03:14 0
レッドグリフには周瑜と小喬のベットシーンもあるらしいよ!
618名無しになりきれ:2008/11/14(金) 04:09:15 0
横山三国志の趙雲は顔がドカベンにそっくり
619名無しになりきれ:2008/11/14(金) 04:39:52 0
林原めぐみについて
620名無しになりきれ:2008/11/14(金) 09:47:43 O
おばさん
621名無しになりきれ:2008/11/14(金) 21:38:27 0
魏延は読んだことあるって言ってるのに張遼も夏侯惇も吉川三国志と横山三国志読んだことないのか
やっぱり演義ベースにした吉川版と横山版は蜀びいきが過ぎて魏の武将には不評なのかな…
622張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/14(金) 21:56:21 O
晩上好、今晩は。
昨夜は大変失礼致した。
応対した後、きちんと確かめずそのまま寝てしまったのだ。
というわけで、応対をやり直すのでご了承下され。
>>479
これは子林殿、よく来て下さった。
金儲けが趣味…。
別にそれは構わないと思いますぞ。
そもそも趣味という物は、他人からとやかく言われる物ではありませんからな。
ただ、どの様な趣味であれ、根を詰めすぎては体に毒ですぞ。
何事も程ほどが一番と思いますな。

>>480-481 >>555
この詩は…?
ほう、中国で作られた三国志のどらまで流された詩ですか。
成る程、歴史の壮大さを伺わせる良き詩だと思いますぞ。
生憎私はどらま本編は観たことが無いので、内容に関しては何ともいえぬ…。
しかし481殿や董卓殿の説明を見るに、かなり力の入った作品のようですな。
是非とも一話から通して観てみたい物だが…れんたるびでお屋とかにあるのだろうか…。

>>董卓殿
董卓殿、応対忝ない…ってもう砦を去ってしまったのでしたな。
応対の順番があるとはいえ、きちんと挨拶できず申し訳ない。
ですが短い間とは言え、応対の方楽しく拝見させていただきましたぞ。
楽進「…でも董卓と思えない程穏やかな応対だったなー」
た、確かに…だが董卓殿にも事情があったのだろう。
それに後半は暴虐ぶりが伺えるではないか。
李典「…その暴虐ぶりのせいで大変な事になったみたいだけど…?」
うむ…>>583殿が言っていたことも気になるものだ。
無事でまた応対して下さると良いのだがな…。
623馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/14(金) 22:03:39 0
(メ´ L_ ` )党宅が胸囲になった用だ
624馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/14(金) 22:05:34 0
(メ´ L_ ` )随分無双に関する質問が少ない某は悲しい
625名無しになりきれ:2008/11/14(金) 22:08:24 0
歴史上の人物で槍の達人といえば誰を思い浮かべますか?
俺は趙雲と本多忠勝を思い浮かべます
626馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/14(金) 22:12:22 O
(´ c_ ` )わしガイルではないか!
627馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/14(金) 22:21:06 0
(メ´ L_ ` )馬超は馬上攻撃の達人といういめえじがある
628馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/14(金) 22:36:15 0
(メ´ L_ ` )寝る
629エメリヤーエンコ・ヒョードル:2008/11/14(金) 22:54:30 0
私なら呂布に勝てるかもしれない…
630馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/15(土) 00:11:18 O
(´ c_ ` )ヒョードルよまずは私に買ってから言わん貝!
631姜維 ◆9PBWVZOFxM :2008/11/15(土) 18:31:59 O
こんばんは。
朝晩寒くなってきましたね。
天水の母上は元気でしょうか…

>>616
わーっ!砦の中では戦闘禁止ですよ!
(姜維、慌てて止めにかかる)
…え?ガラシャ殿の夫君?
あぁ、あの張遼殿は偽者ですよ。
本物はもっとこう、髭がぴよんとしてます。
張遼殿がどうやってあのひげを保っているのか、私も見てみたいものです。

>>617
赤壁の戦いの映画ですね?
私も丞相の活躍を見に行きたいのですが、何しろ執務や覚えねばならないことが、山のようにあるので、しばらくは無理ですね。
って…えっ?そんなシーンがあるんですか?
お子様連れでは、見に行けないじゃないですか!この前、殿が劉禅様と見に行く!って張りきっていたんだが…さて、どう伝えようか…


はぁ…気が重い。
皆の意見を聞きにいってきますので、本日はこれにて失礼します。
632曹植:2008/11/15(土) 18:54:26 0
父上は戦場の悲哀を感じさせる詩を作られますね。
私も詩を作ってみました。

友と二人無双の戦に出陣する
戦乱の中敵に囲まれ窮せども
見渡せば馬は無い
ふと遠くを見ると
我が愛馬に乗り駆けて行く友の姿あり
633ベジータ:2008/11/16(日) 16:46:04 O
ビッグバンアターック!
634馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/16(日) 17:28:00 O
(´ c_ ` )ここも活気がなくなっておる脳つまらん
635馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/16(日) 18:46:43 O
(´ c_ ` )よしなりきろう!
これよりこのスレはこの菌馬超が統治する反論は認めない若っ貴!
636馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/16(日) 18:48:15 O
(´ c_ ` )誰もおらんのか答えろ!
637馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/16(日) 18:49:17 O
(´ c_ ` )暇だからウォーリーを探せでもしてくる
638張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/16(日) 22:23:39 O
晩上好、今晩は。
>>490-491
死んだ方が良いとは、突然何を言うのだ?
しかし卒論?内定?
陳羣「大学の卒業の為の論文と、就職先の決定の事ですよ」
…それが両方とも終わってないのか…。。
どちらも人生に関わることなのに、同時進行せねばならぬとは大変なことだな。
今の倭国は不景気で、就職先を探すのも難しいと聞く。
しかし職に就くには、先ずは学校を卒業せねばなるまい。
先に卒論とやらを終わらせて、じっくりと職を探せば良いのではないか?
…む?誤爆?
何処か他の砦と間違えたのだな。
どうやら随分と焦っているようだな。
こちらで落ち着いてから、作業に取りかかると良い。
つ『木柵鉄観音』

>>492
ほう、そなたは就職先が決まったのか。
おめでとう、良かったですな。
そうだ、就職祝いにこちらをどうぞ。
つ『東方美人烏龍茶』
とは言っても随分と忙しくあるようだ。
それに残業代が出ないのとは、大変な仕事のようだ…。
砦に来られなくなったとは寂しくはあるが、そなたの仕事の方が重要ですからな。
こちらのことは気にせず仕事に励まれて下され。
今は辛い時期であろうが、あまり無理はなさらぬように。
639馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/17(月) 00:02:35 O
(´ c_ ` )デーブ大久保が書類送検
デーブは野球貝から追放すべきだ消え失せろデブ!
640名無しになりきれ:2008/11/17(月) 03:43:46 0
張遼と義兄弟の契りを交わしたい
641名無しになりきれ:2008/11/17(月) 09:07:22 O
三国夢精
642名無しになりきれ:2008/11/17(月) 12:43:41 O
チンコロ、コロコロ、チンコロリン♪
643馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/17(月) 17:27:33 0
(メ´ L_ ` )デーブはウザイ
それにしても卑猥なレスが多い脳
644名無しになりきれ:2008/11/17(月) 17:29:21 O
黙って!
645馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/17(月) 17:45:59 0
(メ´ L_ ` )なんで?
646阿部:2008/11/17(月) 18:28:39 O
お前のこと好きだよ
だってお前、頑張ってんだもん!!
647名無しになりきれ:2008/11/18(火) 19:35:24 0
この前2ちゃんのスレを見回ってたら徹夜したちゃった
648本多忠勝:2008/11/18(火) 20:37:21 0
趙雲と槍で対決してみたい
649馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/18(火) 21:18:18 O
(´ c_ ` )忠勝よまずは私に挑戦してみよ!
かかって今回でくのぼう!
650名無しになりきれ:2008/11/18(火) 22:22:39 O
あなた今大剣でしょ
651張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/18(火) 23:15:48 O

晩上好、今晩は。
>>507
仲康殿についての話ですな。
…ところで河馬とは?
郭嘉「非洲(アフリカ)に生息する偶蹄目河馬科の動物ですよ」
陳羣「ちなみにこちらがその絵です(河馬の絵を見せる)」
ほう、随分と大きな体…と口を持った動物のようだ。
なかなか愛嬌のある顔をしているが、怒らせると猛獣をかみ殺すとは見かけによらず強い動物なのだな。
不用意に近寄ったら丸飲みされそうだ…。
楽進「本当に許チョにふいんき(何故か変換ry)が似てるなぁ」
うむ…しかしだからといって「虎痴殿」と呼ばずに、「河馬痴殿」と言うのは違和感があるな…。
李典「語呂が悪いもんねぇ」
いや、そういう問題だけではありませんぞ…。

>>508
そなたは>442殿であろうか?
>506での私の疑問に答えて下さったとは忝ない。
成る程、そなたは殿と劉備殿の出会いの場面が印象深かったのですな。
楽進「黄巾討伐というと三国志の序盤だな」
ふむ、最初にその様に印象深い逸話があると、話にはまりやすいかもしれぬな…。
508殿の話を聞いて、私も序盤を読んでみたくなってきましたぞ。
李典「序盤だけかよ?!」
楽進「駄目だコイツ…」
演義を挫折して以来、三国志は好きな逸話だけ選んで読みたいのだが…。
やはり半端な気持ちで読んではならぬか…申し訳ない、失礼致した。
652名無しになりきれ:2008/11/19(水) 00:47:56 O
ふいんきではなく、ふんいきですよ
653名無しになりきれ:2008/11/19(水) 09:29:24 0
×ふいんき
○ふんいき  雰囲気

馬鹿ですね
ゆとりですね
654名無しになりきれ:2008/11/19(水) 10:35:14 O
ネタにマジレスかっこわるい。
655名無しになりきれ:2008/11/19(水) 20:04:37 0
抱かれたい武将ランキング一位が張遼だとぅ!?
656名無しになりきれ:2008/11/19(水) 21:06:44 0
新参者はこの程度のネタも分からないんだよ。
657馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/19(水) 23:27:24 O
(´ c_ ` )オフ会しませんか?
658今週の標語:2008/11/20(木) 12:48:16 0
地震の時は【お・か・し】
「お」・押さない
「か」・駆けない
「し」・儁乂
659名無しになりきれ:2008/11/20(木) 22:11:44 O
アンパンマンが戦いを挑むらしい
660張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/20(木) 23:25:42 O
晩上好、今晩は。
…このようなことをあまり言うものではないが、最近また調子が悪くなってしまった…。
楽進「またかよ!この貧弱武将がぁ!」
…申し訳ない…。
最近急に冷えましたからな、皆も風邪には充分御注意下され。
>>509
…バカとは…少し言葉が過ぎるのではないか?
どの様な国や時代であれど、戦には膨大な資金がかかるものだ。
当たり前のように戦に金を使っていては、その資金が尽きてしまうではないか。
だからといって大義無き戦を続けるために、民に重い税をかけるなど愚の骨頂といえよう。
その様な事をすれば民は逃げだし、そなたの好きな金も戦もままならなくなることになりますぞ。
真に勝ち組と仰るのなら、民のためにも自分のためにも、良き政や正しい金の使い方をしてほしいものですな。

>>510
佐々木殿と仰るか、よく来て下さった。
韓非子か…戦国時代末期に、法家の思想を大成した思想家であったな。
生憎私は書の方は読んではおらぬ。
何というか…本当に王とあろう者が、戦のためでしか民を大切に思わないとしたら悲しいものだ。
確かに大概の人間関係には、利害得失の関わりが多いのかも知れぬ。
だが、世の中には損得関係なく、義や情でもって信頼をつないでいる場合もあるのではないか?
桃園の三兄弟など見ると、特にそう思うのだが…。
やはり私の考えが甘いのだろうか…。
ううむ…世の中とは世知辛いものだな…。
661名無しになりきれ:2008/11/20(木) 23:41:53 O
新型のインフルエンザが発生するかもって、ニュースでは注意喚起してますね

自衛手段も大事ですよね

っ人数分×一箱分のマスク
662名無しになりきれ:2008/11/21(金) 02:48:22 0
ちょっと最近過疎り気味だな…
663名無しになりきれ:2008/11/21(金) 15:10:26 O
もうすっかり冬ですな…。
664名無しになりきれ:2008/11/21(金) 16:14:15 O
インフル円斬
665名無しになりきれ:2008/11/21(金) 23:07:51 O
↓オーメン
666名無しになりきれ:2008/11/22(土) 19:19:27 O
↑アーメン
667名無しになりきれ:2008/11/22(土) 19:22:16 0
      / ̄ ̄\
     /    _ノ  \
     |    ( ⌒)(⌒)
     |     (__人__)
    |      `。⌒ソミヾ ゚
      |       イリ ),丿 ;
      )      。} )ノ。
   /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫
__|   | \_Y´  丶  ゚
   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬
   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ
   |   〆   /"  \ ____ /

\                    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
      / \;
 夢か… ;|ノ||` て    ┬-‖
    _,/○○| _て_   | | ‖
   | ; |`(_人)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
668名無しになりきれ:2008/11/22(土) 22:04:20 0
http://www.77c.org/d.php?f=nk5125.lzh
兵士A「官渡の戦いが完成したよ!」
兵士B「おお!やったな!」
兵士A「問題は林檎で遊べるかどうかなんだよな」
兵士C「ああ、俺も気になったから調べて来たよ。
つ【http://chienomi.com/category/system/runtime.html
     RPGツクールXPのRTPの動作環境の所に注目、
     本当に残念だが窓以外では動作しないみたいだね。」
兵士A「そ…そんなぁ…」
兵士C「そう気を落とすな。ツクール以外で面白い遊戯なんて星の数程ある。
     例えばこの砦とかね」
つ【http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1225917487/
669張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/22(土) 22:23:44 O
晩上好、今晩は。
>>511
う、うるさいですかな…?
楽進「もう夜も遅いんだから、特に騒音には気をつけないとな」
ううむ…私としては普通に話をしているつもりであったのだが…。
だが迷惑と思われていたなら控えねばならぬな。
しかし話をせずに応対をするのは無理というもの。
せめてもう少し声を落として応対をすると致そう。
それと…御注意は忝ないが、その…うん…などと下品な言葉で罵るのはお止め下され。

>>513
これは呂布殿、よく来て下さった。
董さん?…りょ、呂布殿?
董卓殿を姓だけで呼ぶとは如何なされた?
いや、董さんと言ってるだけで、董卓殿とは限らぬか。
李典「ってゆーか単に、董卓と父さんをかけた駄洒落だろ…」
だ、駄洒落?
成る程、言われてみればそうかも知れぬな…。
しかし呂布殿がその様な冗談を言うとは思いませんでしたぞ。
郭嘉「で、呂布の駄洒落の評価は如何ですかね?」
え?…き、聞かないで下され…。
670凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/11/22(土) 23:16:42 0
しばらく砦をあけてしまったな。すまない。
それじゃ、少し溜まってしまった応対でもするとしますか。
父上は今回は風邪で欠席だと・・・あれだけ説教してたくせに。

>>458
確かに、目だけでは見えないものは沢山あるからね。
人の気配、闘気など、気って呼ばれるものとか。
あんたが言いたいのはそう言うことだよな?

>>459
うーん・・・これも二つ答えないといけないってかい?
ま、戟の方は誰か答えてくれるんじゃないかねえ?
ヌンチャクも三節棍もそうだけど、重くて持てないってほどの重さじゃない。
ただ、扱うのにちょっと慣れが必要でね。
もし何かの機会でヌンチャクを手にする機会があれば、是非試して欲しい。
ぶん回すだけだったら誰でも出来るけど、的確に当てるにはコツがいると思うぜ?

>>460
あんた、赤壁の映画の監督だな?
(ばんと机を叩いて)
俺をなんで出さないんだっつの!!
ったく、甘寧を基にしたのを出しといてなんで俺が・・・関興殿かと思ったのに・・・(ぶつぶつ)

>>462
あぁ、そりゃどうも。
だがあいにく俺は酒はあまり嗜まない方でね。
祝杯の一杯で充分って人なんだ。父上にでもくれてやってくれ。
・・・まあ、懐は気になるもんだからな。
気にしすぎたら夢がなくなるって意見も最もだし。

>>467
今更ながらお疲れさん。
でも扉が壊れてるみたいで、避難砦に行くことが出来ないんだ。誰か直してくれな・・・
あぁ。どうやら後のほうで直ってるみたいだな。

>>468-469 >>479
また夏侯惇殿が暴れそうなことを言い出すかなぁ、あんたら・・・

>>470
・・・させるかっつの!

>>475
幸いにも俺のぱそこんは窓だが・・・
その、重さが如何ほどかによって、落とすかどうか検討させてもらえないかねえ?
そんなにいいぱそこんってわけじゃないからね。

>>480-481
へえ・・・なかなか俺たちの子孫もやるねぇ、ってとこかい?
しかし死体が動いたらダメだろ。
強風、坂道とかでもない限り。

少し早いけど、明日はまた公務で朝が早いので寝るとしますか。んじゃ!
671名無しになりきれ:2008/11/23(日) 14:39:16 O
(一台の馬車が、砦に入ってきた
馬車が止まると、黒い小型犬が飛び出して来る)
ちょーりょーさん!びょうきがなおったんだね!わーい!
(犬は張遼の回りを嬉しそうに跳び跳ねた)
やっぱりちょーりょーさんはつよいんだね!だって、びょうきなんかにまけないんだもの!
(張遼が犬を抱き上げると、犬は張遼の頬にすりよった
そこへ、御者を伴った女がやってきた)
張遼様、皆様、随分とご無沙汰しておりました。
張遼様、元気になられたのですね!突然の事でしたから、驚いていたのですが…
皆様のお見舞いが、一番のお薬だったかもしれませんわね。
今日は松茸と栗をお持ちしましたの。
今年は遅かったのですが、例年に見ない豊作なんですよ。
(女はそう言うと、荷物の包みを開いた)
松茸と、山菜や栗のおこわを作りました。村の皆さんにも手伝って頂いたので、沢山出来ました。
どうぞ、皆様で召し上がって下さいね。
これとは別に、松茸と栗をお持ちしました。こちらも皆様で召し上がって下さい。
(女が馬車を指してそう言うと、楽進が我先に馬車に向かった
御者が慌てて馬車に戻り、荷台から荷物を降ろす)
がくしんさんって、くいしんぼうなんだね!
でも、だいじょうぶだよ!まつたけいーっぱいあるから、ちょーりょーさんもたべてね!
ぼく、まつたけさがしのめいじんなんだ!
ぼくのおはな、とってもよくきくから、とおくにかくれてるまつたけも、すぐみつけられるんだよ!
でも、くりひろいはちょっとにがて…あのちくちくしたのがおはなにささって、とってもいたかったんだ!
(犬が痛みを思い出したように目をきつく閉じると、張遼が犬の鼻を優しく撫でた)
今日は久しぶりに、温泉に来たんですよ。
最近はめっきり寒くなって来ましたから、皆様風邪などお召しにならないよう、ご自愛下さいね。
ほらほら、張遼様はお忙しいのよ。そろそろお暇しますよ。
(女が張遼から犬を抱き上げようとすると、犬は少し不満そうな顔をした
が、張遼に諫められると、素直に女の腕に収まった)
それでは皆様、失礼します。
(女は丁寧に礼をすると、温泉の方に向かった
すると、女の肩から犬が現れ、張遼達に向かって手をふった)


つなっちゃん印のおこわ(松茸・栗・山菜)
つなっちゃん印の松茸と栗
672名無しになりきれ:2008/11/24(月) 12:32:41 O
張遼シャキッとせんかい!
673名無しになりきれ:2008/11/24(月) 13:23:52 O
過疎りすぎ(笑)
674馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/24(月) 15:47:56 O
(´ c_ ` )やる木がないならこのスレは私がもらう
675馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/11/24(月) 21:59:45 0
(メ´ L_ ` )張遼情けないそれとも鬱が再発したか?
676張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/24(月) 23:17:57 O

晩上好、今晩は。
>>514
こちらは董卓殿への要望のようだ。
董卓殿は砦内が戦闘行為禁止故に、あまり暴をふるわなかったようですな。
砦へのお気遣いは有り難いと思ったが、それが董卓殿らしくなくて物足りないと仰る方が居るとは…。
成る程、今後の参考になりましたぞ。

>>515
これは呂布殿、また来て下さったのですな。
『人中の呂布』との言葉が生まれたぐらいですから、呂布殿の強さは三国志一であるのは紛うこと無きことと思いますぞ。
私も呂布殿の武こそ、自分の目指すべき武と思ってましたからな。
楽進「って過去形?」
う…そこはあまり気にしないで下され…。

>>517
難しい三国志の遊戯の話だな。
何?貂蝉殿が服を脱いでいくだと?
なんと破廉恥な…。
しかしあの貂蝉殿が、その様にはしたない事をするであろうか?
それに裏技とは一体?
よく解らぬが、無理やり貂蝉殿に侮辱的な事をさせているのだろうか?
董卓殿や呂布殿に知られたら、大変なことになってしまいますぞ。
光栄には是非とも自重していただきたいものですな。

>>518
なんと食事を食べ損なってしまったか。
食事をとられるとは、さぞ腹立たしい事であろう。
程イク「食べ物の恨みは恐ろしいものじゃからな」
確かに…しかしだからといって、何時までも怒っているのも問題な事だ。
という訳で、こちらを用意しましたぞ。
つ『シャキシャキレタスとフワフワ玉子の炒飯』
今度はお兄さんに食べられぬよう、お気をつけ下され。
677馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/24(月) 23:28:12 O
(´ c_ ` )跳梁よよく聞けい!おまえはなりきる以前の問題だ跳梁が鬱病などありえないおまえが鬱病なだけで跳梁の名を汚すな!
跳梁よおまえは三国志を汚した早くこのスレから去れ若っ貴!
678馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/24(月) 23:37:03 O
(´ c_ ` )これよりこのスレは食の武将中心に活動していく若っ貴!す
679名無しになりきれ:2008/11/25(火) 06:32:20 O
(午前2時。砦の門の前にラーメン屋台を引いた男が現れた)
門番「止まれ!何者だ?!」
男「怪しいものではありません。ここで商売をさせていただこうと思いまして…」
門番「こんな夜中にか?怪しい奴だな…ダメだダメだ帰れ!」
男「そんな事言わずに、開店記念サービスで無料にいたしますので…」
(そう言うと男はラーメンを作り出した。辺りに良いにおいが漂う)
門番「美味そうだな…仕方ない今晩だけだぞ」
(門番は屋台の席についてラーメンを食べ始めた)
門番「美味い!いい腕してるじゃないか」
男「恐れ入ります」
(5分後、門番はラーメンを半分ほど食べたところで寝てしまった)
門番「グーグー…」
男「フフフッ、眠り薬を練り込んだ麺がきいたようだな。これで堂々と潜入できるぜ」
許チョ「なんかいいニオイがするぞ」
(突然許チョが現れた)
男「!?。い、いらっしゃいませ。」
許チョ「いいニオイがするから目が覚めちまったぞ」
男「ラ、ラーメンいかがですか?今なら開店記念サービスで無料ですよ」
許チョ「もらうぞ」
(許チョは屋台の席についた。そして寝ている門番の食べ残しのラーメンを数秒で平らげた)
許チョ「冷めてるけど美味かったぞ」
男「…」
許チョ「…俺の顔ばかり見てないで早くラーメンを作ってくれよー」
男「し、失礼しました…(体がデカイから眠り薬の量が足りないのかな?)」
許チョ「はーらへったー♪はーらへったー♪」
(突然許チョは箸で食器を叩きながら歌い出した)
男「ちょっ!?お客さんあまり騒がないでください!」
許チョ「作ってくれるまでやめないぞー♪はーらへったー♪」
(男は慌ててラーメンを作った。しかし許チョは数秒で食べてしまった)
許チョ「おかわりだぞー♪はーらへったー♪はーらへったー♪」
男「…」

(2時間後、男はラーメンを何百杯も作り疲労していたが、許チョは眠る気配すらなかった)
許チョ「おかわりだぞー♪はーらへったー♪はーらへったー♪」
男「すいません…もう麺がありません…」
許チョ「えー!しょうがないなー」
(許チョは屋台のズンドウ鍋を持ち上げてスープを飲みほした)
許チョ「夜食はこのへんにしておくか…ファー」
(許チョは大きなあくびをすると、その場に横になって眠ってしまった)
男「やっと寝たか…疲れたから帰ろ…」
(男はトボトボと屋台を引いて帰っていった)
680悪来典韋 ◆Teni83pWGI :2008/11/25(火) 06:56:14 0
>>679
そして次の日はわしも待っている、と…
681張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/25(火) 22:36:47 O
晩上好、今晩は。
>>519
楽進「俺は努力すれば夢が叶うって普通に思ってるけど…?」
郭嘉「世の中にはいくら努力しても、叶わない夢もあるんです。
ってゆーか、叶わない事の方が大多数ですよ」
ふむ…一部の成功者の例だけを持ち上げて、夢は必ず叶うというのは、極端な話かも知れぬな。
しかし夢のために努力することは、とても素晴らしい事と思いますぞ。
私も真の武人になる夢があり、その為に日々精進している。
その夢が叶うかはわからぬが、自分で決めたことなら簡単に諦めない気持ちが、一番大切なことと思いますな。

>>523
乾燥大麻?
陳羣「麻の葉を乾燥させたものです。
薬物学書「神農本草経」に薬草として使われていたことが記されていますが、今の時代は非合法の薬物とされています」
では覚醒剤とは?
賈ク「これは人の精神に悪影響を及ぼす恐ろしい薬ですよ。
使えば廃人決定ですね」
五石散みたいな物か?…しかし余程質の悪い物のようだ。
李典「これは倭国の運動選手と、黄色録像帯(AV)女優が逮捕された話だけど…。
今の倭国では、学生や主婦の間で覚醒剤が広まっているらしいよ」
なんと…その様に恐ろしい物に手を出す若者が多いのか…。
どうして廃人になる道を選ぶのか解らぬが、自分の体は大切にしていただきたいものですな。

>>524
…そなたは?
ううむ…名札や説明がないとよく判らぬな…。
しかし…何があったのかは判らぬが、随分と疲れた表情をしている。
どうぞこちらで休まれると良い。
つ『英徳紅茶』
お代わりをご所望なら、遠慮なく仰って下され。
682馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/25(火) 23:55:24 O
(´ c_ ` )早く私を嵐の犯人に仕立てたことを謝れ!謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ若っ貴!
683馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/26(水) 00:09:29 O
(´ c_ ` )どうした私は早く謝れと行っている!
684馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/26(水) 00:13:25 O
(´ c_ ` )びびったか!ここの住民は情けない貸すどもばかりだ世界の帝王そう思う
685ルルーシュ:2008/11/26(水) 13:45:32 O
感情を律する事が出来ない奴に戦う資格等ない
686名無しになりきれ:2008/11/26(水) 14:01:01 O
作品の枠を越えた戦いが今始まる。
ギアス・クリフ第1章
「陣」
687張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/26(水) 23:11:40 O

晩上好、今晩は。
>>525
なんと、薬の差し入れとは忝ない。
ひーるぜりーとはまた変わった名前なのですな…。
李典「でも効能は凄いぞ」
確かに傷を治したり消毒するだけでなく、骨折まで直るとは見事なものだ。
楽進「早く使ってみたいもんだな!」
お、落ち着いて下され!
これを使うというのは、怪我をしたということではないか。
薬を使うために怪我をしたり、戦を起こすなど愚の骨頂ですぞ!

>>541-542
砦に来て下さった方に、楽しんでいただけたらと思っていたのだが…私の力が及ばなかったようだ。
不快にさせたこと誠に申し訳ない。
もっと面白い応対を心がけねばな…。
542殿、541殿があの様に仰ったのは私が不甲斐ないからだ。
ですからその様に乱暴な言葉で責めるのはお止め下され。

>>544
>581で、董卓殿の愛用の壷が割れていたとの話があったが…。
そなたが割ってしまったのか。
故意で割ったのではないのだから、正直に話すことが大切なのだがな…。
楽進「んなことしたら董卓に死刑にされるだろ!」
うむ…董卓殿ならその様な無茶もしかねぬな…。
544殿の安全のためにも、この事は秘密にしておいたほうが良いかも知れぬ。
皆、他言は無用ですぞ。
…董卓殿の気持ちをそらせるために、他に良い壷を探しておくか…。
688名無しになりきれ:2008/11/27(木) 20:27:53 O
ずいぶん過疎ったな
689張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/27(木) 23:18:22 O
晩上好、今晩は。
>>553
楽進「熊が出たー!
急いで死んだふりをしろ!」
郭嘉「ちょ、それ迷信ですよ!」
李典「確か大声を出すと良いんだよな?!」
皆、落ち着いて下され!
このクマのプーさん殿は、普通の熊とは違うようですぞ。
楽進「そりゃあ、黄色い色をしてる時点で普通じゃないだろ」
そうではなくて…プーさん殿は綿で出来ているようなのだ。
多分我々に危害は加えぬであろう。
郭嘉「綿が生きてるなんて、何かの術でもかけられてるんですかね?」
それは解らぬ…。
それよりプーさん殿は、袁術殿を探しておられるようだ。
一緒に蜂蜜とは…プーさん殿も蜂蜜が好きなのだな。
袁術殿は砦にいないから、ご自分で会いに行かれては如何ですかな?
李典「…袁術殿驚くんじゃないか?」
蜂蜜好き同士で話があうと思ったのだが…やはり無謀であろうか?

>>554
ほう、クマのプーさん殿の本名はサンダース殿と仰るのか。
李典「…何で偽名なんだ?
それとも名前と字みたいな物かな?」
もしかしたら私のように事情があって、名前を変えざるを得なかったのかも知れぬ。
楽進「文遠みたいに何処かから逃れてるのか?
…とてもそうは見えないけどな」
人は…この場合熊だが、見かけによらぬものだ。
そもそも553でクマのプーさんと名乗っておられたのだから、我々は名前について根掘り葉掘り聞くべきではないであろう。
554殿も、プーさん殿には事情があるのだろうから、過去の名前については他言するのは控えた方が良いかと思いますぞ。
690名無しになりきれ:2008/11/27(木) 23:34:15 0
追いつくまで待つのですよー
691馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/11/27(木) 23:34:55 O
(´ c_ ` )何が熊のプーさんだ跳梁よ貴様それでも無双武将か答えろ!
692張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/28(金) 22:13:07 O

晩上好、今晩は。
>>556
む、むせ…突然何を仰るのだ!
いくら生理現象といえども公共の場である砦で、その様にはしたない真似はお止め下され!
全く嘆かわしい…こちらを貸してあげるから、直ぐに洗濯なされよ。
つ『桶と洗濯板』

>>562
本人に対して似ていると言うのは、些か妙な話ではないかな。
ですが、子桓様が最近来られてないのは私も寂しくありますぞ。
政務でお忙しくあるのかも知れぬが…また興味深いお話をお聞かせ願いたいものですな。

>>568-569
空から星が落ちてくるとは…!
なんと恐ろしい術があるものだ。
楽進「のんきなこと言ってる場合か?!
このままじゃ砦が壊されちまうよ!」
(文謙殿が叫ぶと、隕石が止まった)
…これは一体…?
何?直江殿が止めて下さった?
李典「流石愛と義の人はやることが違うなあ」
うむ…直江殿、砦の危機を救って下さり誠に忝ない。
この礼はオロチの戦場で必ずお返しいたしますぞ!

>>571
殿、ようこそお越し下さいました!
…関羽殿?関羽殿もおられるのですか?
(殿から抱き枕を見せられる)
…殿…?
この方は女性で、どう見ても関羽殿ではありませんぞ…?
それにしても女性なのに随分と破廉恥な格好…。
殿とあろう方がこの様に破廉恥な物を持ち歩くのは、兵達の士気に関わりますぞ。
どうかご自分の部屋でのみ、お楽しみ下され。

>>572
どらまの三国志と仰ると、以前に話の出た中国中央電子台で作られた物であろうか?
三国志は長編であるから、一から全て見終えるまではかなり時間がかかったであろう。
どの様な配分で観ていたのかは解らぬが、お疲れ様でしたな。
どらまの三国志は私も興味があるのだが、どうにもれんたるが無くてな…。
ううむ…やはり貯金して、びでおを購入するしか無いのであろうか…。
693名無しになりきれ:2008/11/28(金) 22:42:34 0
中国中央電子台のドラマならGyaOで配信してますよ。
http://www.showtime.jp/special/cinema/sangokushi/
ビデオ購入は全40巻で、定価で買うと何十万という額に…
正直、魏王か石油王ぐらいの財力がないと無理です。
694名無しになりきれ:2008/11/29(土) 10:01:45 O
>>692
注:直江兼続のLv3無双(無双ゲージが三本分溜まった状態での無双奥義)は前方にビーム乱射+隕石群召喚です
695ペンプティ:2008/11/29(土) 10:10:30 O
人の欲望は果てしない…
全てを食い尽くし、その宿主すら殺す。

その先にあるのも、
また人が持つ自然な死の可能性だ…。

大いなる宿主を殺して、
それでもまだ生きたいと願うのかね?
696張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/29(土) 22:09:07 O
晩上好、今晩は。
>>573
武勇を趙雲殿に例えられた武将を調べてみたのだが、どうやら陳玄白殿の事のようですな。
陳羣「えっ?息子がですか?!」
三国志を編纂した陳寿殿は
「陳泰は広く世を救い、きわめてつつましく潔い人柄であり、まことによく父業を受け継いだ」
と賞賛したそうですぞ。
楽進「…うちの息子とは大違い…」
…虎も見習って欲しいものだな…。
郭嘉「…流石名門は違いますよね…」
陳羣「ちょ、ちょっと皆さん止めて下さいよ!
皆さんの御子息だって立派じゃないですか」
楽進「説得力ねえよ」
陳羣「…ごめんなさい…」

>>574 >>616
ガラシャ殿?!細川殿?!
お二方とも落ち着いて下され!
私はガラシャ殿に不埒な真似などしておりませんぞ!
楽進「おい、落ち着けよ。
>631で姜維殿が、お前の偽者が出たって言ってるぞ」
私の偽者?
人の名をかたり、女性を辱めるとは断じて許せぬ!
斯様な不届き者は即刻捕らえねば!

>>575
貂蝉殿の…何ですと?
郭嘉「春画の事ですよ」
春画ですと?!
陳羣「破廉恥なのはいけないと思います!」
いくら絵と言えども、女性にとっては屈辱であろう。
貂蝉殿の気持ちをくみ、その様に破廉恥な物を望まれるのはお止め下され。
それに董卓殿や呂布殿も、お許しにならないと思いますぞ。

>>584
AV女優…?
陳羣「いかがわしい録像に出て、破廉恥な痴態をさらす女性のことです」
その様にはしたない生業をしている女性がいるのだな…。
職業に貴賤はないとはいうし、誰が誰を好きになろうとそれは自由であるが…。
申し訳ない、私はどうにも好きにはなれぬな。
697張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/11/30(日) 22:07:45 O

晩上好、今晩は。
>>585
これは…>582での董卓殿の様子から、その様に仰るのであろうか?
楽進「董卓は>583が言ってたように、呂布に殺されちゃったのかな?」
あれ以来、董卓殿は来られていないからな。
砦の外で何かあったのかも知れぬが…。
確証がないから迂闊な事は言えぬ。
これ以上のお話はご容赦下され。

>>586
これは李儒殿。
…なんと、武力を趙雲殿に例えられた武将は、陳玄白殿だけではなく文俶殿もでしたか。
ううむ、私の調べ方が足りなかったか、そちらの名前は出てこなかった。
全く勉強になりますな…。
(などと感心していたら、李儒殿が兵達に連れて行かれてしまった)
そなた達…李儒殿を何処へ連れていくのだ…?

>>587
ああ、商人殿ではないか、お久しぶりですな。
少し砦が立て込んでおりましてな…お騒がせして申し訳無い。
しかしそなた達の商売に支障は来さぬので、ご安心下され。

>>612,614
見苦しい応対を致した。
最初に応対をしたところ、『もちつけ』などと規制がかかってしまいましてな。
それで応対を改めてやり直したのだが…。
二度目に応対が通った事に安堵して、きちんと反映されているか調べずにそのまま寝てしまったのだ。
初歩的な見落としをして誠に申し訳無い。

…とここまで応対したのだが、また『もちつけ』と言われてしまった…。
二度目の応対はきちんと通ると良いのだが…。
698名無しになりきれ:2008/12/01(月) 00:41:08 O
張遼さん、頑張ってらっしゃいますが、無理しないでね

つラベンダーのハーブティー
699名無しになりきれ:2008/12/01(月) 04:49:45 0
>>692
中国中央電子台のドラマ三国志ならTUTAYAのアジアドラマのコーナーにたぶん有ると思いますよ
700死神:2008/12/01(月) 12:37:17 O
戦争素晴らしい
701張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/01(月) 22:09:45 O
晩上好、今晩は。
>>613
ほう、誕生日ですか。
それはおめでとうございます。
楽進「良かったなぁ、おめでとう!」
李典「また一つ大人になったな!」
誕生祝いとして、こちらを用意致した。
つ『洋点心(ケーキ)』
どうぞ遠慮なくお召し上がり下され。
そなたにとって幸福な一年であるよう、我々もお祈りしてますぞ。

>>姜維殿
これは姜維殿、よく来て下さった。
なんとそなたも応対に参加して下さるのか。
忝ない、これから宜しくお願いいたす。
これよりは皆で力を合わせて、砦を盛り上げていきましょうぞ。

>>617
…ベッドシーン…?
郭嘉「閨房の秘め事の事ですよ」
け、閨房ですと?!
陳羣「破廉恥はいけません!」
これでは無双から三国志に興味を持った子供には、見せることが出来ぬではないか。
ううむ…三国志がいかがわしい話だと思われては心外だな…。

>>618
ドカベン?
満寵「倭国の野球漫画の主人公ですね。
(ドカベンの絵を見せる)」
ほう、随分と大きな体をしておられるのだな。
…しかし…この方と趙雲殿が似ている…のか…?
賈ク「無双じゃなくて、横山三国志の方ですよ」
ああ、失礼致した。
(横山三国志の趙雲殿の絵を見せてもらう)
ふむ…確かにお二方とも、似たような体型と顔付きをしておられる。
楽進「二人とも強そうだなー」
うむ…会うことが出来れば、一度お手合わせ願いたいものですな。
702馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/02(火) 00:21:26 O
(´ c_ ` )もう引退しようと思ってるいる
703張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/02(火) 22:21:46 O

晩上好、今晩は。
>>619
林原めぐみ殿とは?
満寵「倭国の声優ですよ。
声優とは、絵の人物などに声を当てる仕事をしてる方々です。
(林原殿の資料を渡す)」
声か…良き声の持ち主に心引かれる気持ちは、解らなくもないな。
ほう、この林原殿は20年以上も声優をなさっているのか。
それに老若男女人外問わず、色々な声を当てているのだな。
倭国では、かなり人気のある声優とお見受けしましたぞ。
一人で何人もの声色を操れる声優とは、誠に凄い職業ですな。

>>620
…おばさん?
楽進「女性応対武将や女性兵、女官達を敵に回しそうな発言だな…」
うむ…女性に対し、おばさんと言うのは礼儀に反する場合もあるからな。
620殿も今後は気をつけて…。
李典「ちょっと待った。620殿が伯母(叔母)さんを呼んでいる場合もあるんじゃないか?」
確かにそういう場合もあるかも知れぬな。
ううむ、言葉とは難しいものだな…。

>>621
確かに私も元讓殿も凌統殿も、吉川三国志と横山三国志は未読であった。
しかしこの三例だけで、全てを判断するのは早計ではないか?
古典的名作とされている作品なのだから、魏や呉の武将でもこの二作品を好きな武将は居ると思いますぞ。
そもそも元讓殿や凌統殿は、蜀贔屓を理由に敬遠しているとは言っておらぬではないか。
お二方も機会があれば、両作品を読まれるのではないかな?
621殿、元気を出して下され。
楽進「…おまえは結局読まないんだな?」
我ながら心が狭いと思うのだが…。
前述の理由によってどうしてもな…申し訳無い。
704名無しになりきれ:2008/12/02(火) 22:37:35 O
最近、張遼殿の終わりの挨拶がない。
705名無しになりきれ:2008/12/02(火) 23:29:36 0
味噌汁こぼしちゃった…
706名無しになりきれ:2008/12/02(火) 23:54:47 O
味噌汁お椀にかえらず
707張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/03(水) 21:55:36 O
晩上好、今晩は。
>>625
槍の達人か…。
625殿に言われてしまったが、私も趙雲殿を思い出しましたぞ。
倭国の方はよく判らなかったので調べてみたのだが、随分といらっしゃるようですな。
郭嘉「倭国の戦国時代では剣よりも、槍が実戦的だったようですからね」
特に有名なのは、賤ヶ岳七本槍と呼ばれた加藤清正殿、福島正則殿などらしいな。
陳羣「他に服部半蔵殿も槍の達人らしいですよ」
ほう、服部殿は鎖鎌を振り回す印象があるので、少し意外ですな…。

>>629
ヒョードル殿と仰るか、よく来て下さった。
しかしながら、呂布殿に勝てるとは…?
満寵「ヒョードル殿はロシアの男性総合格闘家でサンボ選手、柔道家でもあるんですよ。
氷の皇帝、人類最強の男との異名もあります」
ほう、それは凄い。
確かにヒョードル殿は見事な体躯の持ち主で、かなりの武人であることがうかがえますな。
楽進「あんたと呂布なら、すげー闘いが観られそうだな!」
確かに…私も観てみたくありますぞ。
李典「でも砦内では戦闘行為は禁止されているからな…」
うむ…もし戦うことがあれば砦の外で行って下され。

>>632
これは子建様、よく来て下さいました。
何と、今日は詩を披露して下さるのですか!
砦の皆も喜ぶと思いますぞ。
(皆で子建様の詩を聴く)
ううむ…戦場の悲劇が目に浮かぶようだ…。
楽進「…これは辛いよな…」
李典「たとえ友達でも戦場じゃ油断するなって事か…」
子建様もさぞ辛かったことでしょうな。
子建様、良き詩をお聞かせ下さり忝ない。
708名無しになりきれ:2008/12/03(水) 22:19:37 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ミーア・キャンベルよ。ミーアって呼んでね? [キャラネタ]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1224209002/l50
709馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/03(水) 22:20:35 O
(´ c_ ` )ひょっとしたら私も鬱病になった鴨しれない
710マオ:2008/12/04(木) 18:22:25 0
僕は前に進むことを怖がったりはもうしない
後悔することに慣れないように
守りたいと願う大切な人の未来
気づいた瞬間から全ては変わりだしたんだ
711張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/04(木) 22:14:39 O
楽進「晩上好、今晩は!
今日も応対始まるぜ!」
>>633
び、ビッグバンアタック?
賈ク「宇宙の始めの大爆発の事です。
約150億年前に起きた大爆発により、超高温、超高密度の状態から急膨張し始め、
急激な温度降下の課程で素粒子を生成し、今日の宇宙が出来たとされています。
ちなみにアタックは攻撃の事です」
…話が壮大すぎてついて行けぬのだが…。
我々の住む世界とは、不思議な成り立ちをしているのだな。
それはともかく攻撃というならば、戦闘行為にあたるではないか。
ベジータ殿、砦内での戦闘行為は禁止ですぞ!

>>640
わ、私と義兄弟ですと?
私などを信頼して、その様なことを仰るのは有り難いが…。
まだお互いよく知り合ってないのに、いきなり義兄弟とは早急過ぎぬか?
そもそも私なんかと義兄弟になっても、そなたが苦労するだけですぞ。
申し訳無いが、今回はお気持ちだけということでご容赦下され。

>>641
陳羣「下品です!
三國無双とあんな事を駄洒落にして楽しむなんて許せません!
下品な方は出ていってもらいます!」
李典「風紀委員がご乱心だー!」
ち、長文殿、落ち着いて下され!
郭嘉「最近下ネタが多いから、長文も荒んじゃったんですかね?」
奉孝殿も暢気なこと言ってないで下され!
全く…砦内風紀と長文殿の精神のためにも、今後は下品な話はお控え下され。
712馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/05(金) 00:58:57 O
(´ c_ ` )両刀と加工豚は逃げたかやはり口だけの貸すであったか!
713馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/05(金) 18:24:07 0
(メ´ L_ ` )加工豚はまた気持ち悪いこと考えながら潜伏している野田労
714張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/05(金) 21:45:35 O
程イク「晩上好、今晩は。
よく来てくれたのう。
記念にワシ特製の肉まんでもどうじゃ?
何?即答でいらぬじゃと?…そうか…」

>>642
む?何の音であろうか…?
郭嘉「ああ、『ちんちろりん』ですよ」
ちんちろりん?
郭嘉「倭国の博打の一種です。
賽子三つと丼を使うんですが、賽子を丼に投げ入れたときの音が名前の由来になってます」
成る程…しかし賭事か…。
郭嘉「やっぱり砦内風紀の乱れから、長文に怒られちゃいますかね?」
金品を賭けたり、あまりのめり込むような事がなければ大丈夫と思いますぞ…多分。

>>644
え?…ううむ…。
(書簡に筆を走らせていく)
『どうして黙らなければならないのか、説明して下され。
というか砦の都合上、応対武将が話しをする事は許して下さらぬか?』
楽進(書簡に筆を走らせていく)
『ツッコミ役も喋らせてくれよ!』
李典(書簡に筆を走らせていく)
『お前ツッコミ役だったの?!』
郭嘉(書簡に筆を走らせていく)
『漫才はともかく、私の美声が聞けなくなると、私の女性ファンが悲しむんじゃないですかね?』
陳羣(書簡に筆を走らせていく)
『奉孝様、あまりふざけた事言ってると、砦から叩き出しますよ』
賈ク(書簡に筆を走らせていく)
『痴話喧嘩は止めて下さい。
それより将軍…コレいつまで続けるんですか?
書簡代も只じゃ無いんですよ』
(書簡に筆を走らせていく)
『やはりこの進行方には無理があるな…。
発言容量も無駄に使うし、環境にも良くない…。
という訳で644殿、申し訳無いが喋って応対する事を許して下され。
勿論近所への騒音等に配慮して、あまり騒がぬように致しますぞ』
715凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/12/06(土) 02:12:45 0
よぉ久しぶり!ちょっと色々とごたごたしてな。
しばらく砦に足を運ぶことすら儘ならなくなってね。すまなかった。
それじゃ、久しぶりに応対するとしますか。

>>490-491
昔から言うだろ?命あっての物種って。
あまり死のうとは考えないほうが・・・って、誤爆か。
ま、腐らず道を模索すれば、きっと何かあるんじゃないかねぇ?

>>492
この不景気の中、よく職につけたもんだ。
凌操「金融危機による不景気によりトヨタは減産、ホンダはF1撤退。たまらんのう」
ま、まぁ砦は来れる時に来るといいんじゃないか?
凌操「しかし残業代が出ないなんて・・・492殿カワイソス」

>>507
虎痴って誰が付けたんだっけ?曹操殿?
凌操「俺達がいたころは動物園なんてものはなかったから、そもそも曹操殿が河馬を知っていたかどうかも微妙だのう」

>>508
へえ・・・機会があったら読むとしますか。
俺達はどんな風に後世に描かれているかも見てみたいしね。

>>509
結局三国を統一したのは俺達ではなく、魏だったんだけど。
昨日の勝ち組が一転して、今日の負け組になっちまうのが俺らの時代ってもんでね。
戦争の悲惨さとか、金の大事さとかなんか考える余裕なんてなかったっつの。
何が悪いかとか、そんなんで片付かないと俺は考えるけどな。

>>510
大殿や殿に限ってそんなことないって思いたいけどな・・・。
ただ、甘寧が呉に降るまでは"利害が一致しない"って理由だよな、主の下を去る理由が。
そう考えると、あんたの言ってることも一理あるんだが。
なんかそこまで割り切って考えると、人の情ってやつはなんだ?って思っちまうね。
716凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/12/06(土) 02:25:39 0
あ、ちょっと訂正させて欲しい。
やっぱり久々に応対すると、どっかでヘマするな。

>>509
×結局三国を統一したのは俺達ではなく、魏だったんだけど。
○結局三国を統一したのは史実では俺達じゃなく、魏だったんだけど。


>>513
凌操「ぶwwwwwあの人中の呂布が董さんってwww」
統さんじゃなくってよかった( ´Д`)=3
凌操「でも統さんだと蜀のホウ統殿もいるわけだが」
あー、あの道術使う人ね・・・

>>515
あーいちいち言わなくてもわかってるっつの!
凌操「もう少しおつむがおりこうだったら、間違いなく最強だったのに」
父上・・・怖いこと言うなよ・・・

>>517
は!?そんなんあったのか?
凌操「つかお前、無双以外の三国志ゲームやったことないくせに」

>>518
あ、わかるわかる。何度バ甘寧の野郎に俺のメシまで食われたことか。
凌操「食い物の恨みは意外と根深いからのう。くわばらくわばら。俺からこれをやるから落ち着け」
つ【ほかほか御飯と鱶鰭すーぷ】

>>519
まあまあ。落ち着いて。
凌操「だよなー。俺なんて夢であった孫呉の天下を見る前にどっかの誰かさんに(以下恨み言)」
父上も落ち着けっつの!

>>521
あながち間違ってはないが・・・
凌操「ひどく董卓が穏やか過ぎて薄気味悪いと言いたいのですね、わかります」

今日はここまでにするとしますか。んじゃ!
717馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/06(土) 18:39:50 O
(´ c_ ` )両刀め私の書き込みを見て必死になって対応しだしたか!相変わらずなりきることをわかっていない三流の貸すである脳
加工豚はまだ潜伏中か情けない貸すだ潔く原を斬れ私が介錯して野郎ありがたく思え若っ貴!
718張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/06(土) 21:32:43 O
郭嘉「晩上好、今晩は。
今日も砦に来て下さり有り難…。
あっ、そこのお嬢さーん、一緒に飲茶でもどう?」

>>646
?!?!?!
楽進「うわー…文遠の顔色がどんどん青くなってく…」
李典「体も強張ってるな」
満寵「体だけじゃなくて、帽子のフサフサまで強張って逆立ってますよ」
程イク「猫の尻尾みたいじゃのう」
賈ク「あ、黄龍鉤鎌刀を取り出した」
郭嘉「どこに隠し持ってたんですかね?」
陳羣「ちょっと、皆さん傍観してないで将軍を止めて下さいよ!」
邪魔だ…!
陳羣「将軍!ごめんなさい!(竹簡で後頭部を強打する)」
のぐぉっ?!(気絶)
陳羣「いくらトラウマだからといっても、砦内で戦闘行為は禁止ですよ!」
郭嘉「長文…言動が支離滅裂なんですがね…」

>>647
(気絶から目覚める)
…はっ?!…私は今まで何を…?
あ、失礼致した。
…なんと砦の見回りで徹夜ですか。
この2ちゃんねるの世界には、このなりきりの地以外にも様々な国(板)があるようですな。
その中にも更に多くの砦があり、全て読むには1日費やしてしまうのは解りますぞ。
私も三国志の板や歴史遊戯の板に行くと、どうしても時間を忘れて見入ってしまいましてな…。
賈ク「そんな暇があるなら、早く残りの応対を終わらせて下さい」
…申し訳無い…。
しかし647殿も、砦の見回りも良いがあまり無理はせぬようにな。
719張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/06(土) 22:25:07 O
>>648
これは本多殿、よく来て下さった。
…趙雲殿と槍で勝負ですと?
そういえば>625殿が、お二方共槍の達人と仰ってましたな。
成る程、槍の達人同士お手合わせしたいと言うことか。
楽進「どっちが真の槍の達人か決めるんだな?
そいつは観てみたいぜ!」
しかし趙雲殿の承諾も無しに、我々が決めることは出来ませんぞ。
本多殿、趙雲殿がお返事下さるまでお待ちいただけるであろうか?
とりあえずこちらでくつろいでいて下され。
つ『黄山緑牡丹茶』

>>652-654,656
これは…>651での文謙殿の発言によるものか。
文謙殿、一つ勉強になって良かったですな。
楽進「い、いやいや、俺だって雰囲気くらい知ってるよ!
ただの洒落だって!わざわざryまでつけたんだぞ!
なのにゆとり?!俺って1800年前からゆとりのパイオニア?!」
ちょっと落ち着いて下され!
李典「落ち着け。
確かに『ふいんき(何故変ry)』はネタとしてあったけど、
今は『雰囲気との指摘』と『ふいんきはネタ』云々までをひっくるめるのが、様式美らしいぞ」
楽進「あ、そうなのか?…安心したぜ…」
李典「なれない事するからこんな事になるんだよ…ゆとり」
楽進「ゆとりって言うなー!」
喧嘩は止めて下され!
720マスオ:2008/12/07(日) 17:41:29 O
世の中は間違っている……未来ある者が死に、貪欲なクズ共が力を持っている
つくづく狂気の沙汰だ
721張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/07(日) 22:03:29 O
満寵「晩上好、今晩は。
合肥の砦も良いですが、偶には私の合肥新城にも遊びに来て下さいね。
色々な罠…じゃなくてアトラクションがあなたを待ってますよ」

>>655
楽進「納得行かねぇ!」
郭嘉「魏一番の色男である私を差し置いて、何で将軍なんですかね?!」
李典「お前ばかりが何故モテる?!」
陳羣「いい加減にしなさい!(自主規制×3)」
楽進・郭嘉・李典「ぐはっ!(気絶)」
…全く…皆、落ち着いて下され。
私には彼の方が…心に決めた方が居るのだ。
私にとって、ただ一人彼の方の心をつかめねば意味がないのだから、
他の方に抱かれたいなどと言われても、嬉しくはないのですぞ。
賈ク「将軍、力説してるところ悪いんですが…皆、気絶していて聞いてませんよ」
…本当だ…。

>>658
おかし?
賈ク「地震が起きたときの心得ですよ」
成る程、地震が起きたときにこちらを守ればよいのか。
楽進「最初は…おさない」
他者を押し退けて、自分だけが先に助かろうとはしてはならぬと言うことだな。
李典「次は…かけない」
これも他者より先に逃げようとせず、順番を守って脱出か。
満寵「最後は…儁乂」
…儁乂…殿?
何故儁乂殿が…?
郭嘉「それはやっぱり『美しく』じゃないですかね。
皆がバラバラに移動しては、混乱が起きますから。
整然と逃げろって事ですよ」
そう言うことであったか。
これでいつ地震が起きても、比較的安全に避難できるのだな。
早速砦の兵達にこの標語を教えると致そう。
722馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/07(日) 23:11:17 O
(´ c_ ` )なぜこんなに過疎っている野田答えろ!
723亀仙人:2008/12/07(日) 23:35:08 O
ギャルのパンティー!
(鼻血を出しながら)
724名無しになりきれ:2008/12/08(月) 00:02:55 O
(兵士ABCが酒場で酒を飲んでいる。しかし兵士Bは話しに参加せず目をパチパチしている)
兵士A「ハハハ!その話しうける!」
兵士B「…」(パチパチ)
兵士C「だろ?でもその場で笑うわけにはいかないから、笑いこらえるのに必死だったよ」
兵士A「ハハハ!」
兵士B「…」(パチパチ)
兵士A「ん?どうした目にゴミでも入ったか?」
兵士B「昨日見た雑誌のモテる男特集に、モテる男は目で語るって書いてあったから練習してるんだ」
兵士C「なんか古そうな雑誌だな…」
兵士B「でも、なかなか目から声が出せないんだよね」
兵士C「…語ると言っても別に声が出るわけじゃないよ。目が合うと考えが伝わるみたいなやつだよ」
兵士B「そうか!そういう超能力か!!」
兵士A「超能力じゃねえ!」
兵士B「じゃあ結構練習してたから、いつの間にか出来るようになってるかもしれないな」
兵士A「目から声出す練習してたくせに…」
兵士B「これで女達を思い通りに操ってやるぜ!」
兵士A「そんな不思議な力ないって!」
兵士B「じゃあ看板娘ちゃんで試してみよう」
(兵士Bは近くで食器を片付けている看板娘と目が合い、じっと見つめあった。)
兵士B「…」
看板娘「…はい、わかりました」
(看板娘はそう言うと食器を持って厨房に入って行った)
兵士B「出来た!ヤッタゼ!!」
兵士A「そんな馬鹿な…」
兵士C「看板娘になんて言ったんだ?」
兵士B「明日デートしようって言ったんだ」
(しばらくすると看板娘が料理を持って戻って来た)
看板娘「お待ちどう様、大盛豪華高級黄金麻婆豆腐です」
兵士B「え?頼んでないけど…」
看板娘「さっき目で頼んだじゃないですか」
兵士A「伝わってないじゃん…」
兵士B「じゃあもう一度…」
看板娘「…はい、わかりました」
(看板娘はそう言うと厨房戻ると、また同じ料理を持って来た)
看板娘「お待ちどう様、大盛豪華高級黄金麻婆豆腐です」
兵士B「…」
兵士A「どうするんだよ、この大量の麻婆豆腐…」
兵士B「ち、ちょうど麻婆豆腐を食いたいと思っていたんだ!」
兵士C「おい!この料理、店で一番高い料理だぞ!」
兵士B「え!?」
(兵士Cはメニューに書かれている内容を読んだ)
兵士C「金の食器に盛られた厳選された食材で作られた麻婆豆腐に金箔とプラチナ箔を振り掛けた幸運を呼ぶ料理、お祝いの席等にどうぞ。だってさ。」
兵士A「黄金麻婆豆腐って本当に金が入ってるのかよ…」
兵士C「ちなみに一つで俺達の給料半月分だ」
兵士B「…ここの払いは割り勘だよね?」
兵士A「その麻婆豆腐以外はな」
兵士B「…」
725名無しになりきれ:2008/12/08(月) 04:24:56 0
最近、夏侯惇来ないね…
726名無しになりきれ:2008/12/08(月) 08:51:08 O
討ち取られました
727名無しになりきれ:2008/12/08(月) 12:55:48 O
(兵士ACが自室に戻ると。兵士Bが手紙を書いていた)
兵士A「何を書いてんだ?」
兵士B「サンタへの手紙」
兵士A「…お前まだサンタ信じてるのかよ」
兵士B「ハハハ、信じてないって!」
兵士A「じゃあ何で手紙なんか書いているんだ?」
兵士B「村の子供達が書いたサンタへの手紙を預かってきたんだ。これを張遼様に渡せばクリスマスプレゼントを用意してくれそうだろ?」
兵士A「まあ、ありそうだな…」
兵士B「それに俺の手紙も紛れ込ませておいて、一緒にプレゼントをもらう作戦さ。頭いいだろ?」
兵士A「…」
兵士B「じゃあ手紙を張遼様に渡してくるね」
(兵士Bは自分の手紙を子供達の手紙に紛れ込ませるとそれを持って部屋を出て行った)
兵士A「セコい奴だな…」
兵士C「まあ、どっちにしてもあいつはプレゼントを貰えないだろうけどな」
兵士A「何で?」
兵士C「あいつ手紙を自分の名前で書いてるし、それに欲しいものはエロ本って書いてたからな」
兵士A「そりゃ無理だ…」
728馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/08(月) 21:48:34 O
(´ c_ ` )加工豚よ出てこいおまえの寒くて痛いレスを待っている名無しもいるのだそれを裏切るつもりか加工豚答えろ!逃げ出すならおまえは貸すだ若っ貴!
729張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/08(月) 21:49:30 O
李典「晩上好、今晩は。
よく来てくれたな。
武将達の応対楽しんでいってくれ!」

>>659
アンパンマン殿…というと、過去砦に何度か来て下さった、頭が面包(パン)の方であったか。
しかしながら、戦いを挑むとは一体どなたにであろうか?
楽進「やっぱりばいきんまんじゃねえか?」
李典「いつも戦ってる相手なんだから、改めて言う事じゃないだろ」
ううむ…どなたと戦うかは判らぬが、あまり無謀なことはしてほしくないものだな。
それとアンパンマン殿、もし戦うことになったら砦の外で戦って下され。

>>661
インフルエンザ?
賈ク「流行性感冒ですね。
インフルエンザの病原体の感染による、急性で伝染性の風邪です。
予防接種等で対策がとれるのですが、最近はそれが効かない病原体も出てきてるそうですよ」
…それは怖いな…。
満寵「それで自衛策として、661殿がマスクを下さったんですよ」
おお、こんなに沢山下さるとは忝ないことだ。
郭嘉「私は使う気はしませんね…どうにもビジュアルが悪くって」
陳羣「一番不健康でひ弱な方が何言ってるんですか!
将軍も病気がちなんですから、きちんとマスクして下さいね」
うむ…やはり日頃の健康管理は大切だな。
こちらは皆で有り難く使わせていただくと致そう。

>>662,673,688,690
住人の方々には度々御心配、御迷惑をお掛けして申し訳無い。
私の応対速度に合わせて、皆が来訪を控えて下さること、誠に忝なく思います。
出来うる限り早く応対をこなしていこうと思ってますので、どうか御容赦下され。
勿論、応対に手抜きはないように致しますぞ。
730馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/08(月) 21:59:19 O
(´ c_ ` )いつまで私を虫するつもりだ答えろ!
731馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/08(月) 22:07:32 0
(メ´ L_ ` )馬長よこの板も長くはもたんぞ
732馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/08(月) 22:10:16 O
(´ c_ ` )当たり前田!なりきり板帝王である私を虫するスレに未来はない!
733馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/08(月) 22:14:49 0
(メ´ L_ ` )最早張遼では板を切り盛りするのには限界が来た!凌党も使えぬ!
ここは蜀のスレとしよう
734馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/08(月) 22:19:10 O
(´ c_ ` )うむ!誰か玄徳になりきれ
735流言得 ◆I3myZTVVVw :2008/12/08(月) 22:20:50 0
(メ´ L_ ` )よしなりきろう運長!欲得はおるか!
736馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/08(月) 22:23:42 O
(´ c_ ` )馬か目が!関羽運腸はすでに討ち取ったわ!
737馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/08(月) 22:25:17 O
(´ c_ ` )お風呂はいる
食の武将よ待っておるぞサラバだまた後で来る
738流言得 ◆I3myZTVVVw :2008/12/08(月) 22:27:57 0
(メ´ L_ ` )なんだと!これより、逆賊、馬長を打つ!欲得、朝雲、所割量、甲虫よわれに続け!
739流言得 ◆I3myZTVVVw :2008/12/08(月) 22:29:14 0
(メ´ L_ ` )我が仁徳の前に逃げ去ったか情けないカスであった
740張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/08(月) 22:55:44 O
>>663
師走に入りめっきり寒くなりましたな。
李典「ってゆーか、663殿が来訪したの11月なんだけど?」
…色々申し訳無い…。
ところで昨日は『大雪』だったようだ。
楽進「字面だけでも寒いな…」
この合肥は暖かいから雪になることは滅多にないが、やはり気温がかなり下がった気がする。
冷えは万病の元故、こちらを用意しましたぞ。
つ『厚手の靴下×善良なる砦住人の方々』
これで体を温めて、冬を乗り切って下され。

>>664
これは…インフル…えんざん…と読むのであろうか?
李典「インフルエンザの駄洒落か?」
楽進「こう表記されると、何か技の名前みたいだな」
郭嘉「やっぱり斬りつけると、そこからインフルエンザに感染するんですかね?」
戦場が大混乱になりそうだな…。
満寵「無事に戦場から帰っても、インフルエンザで直ぐに出陣は不可能。
その後国中にインフルエンザが蔓延して、場合によっては国が壊滅状態…フフフ」
怖い想像は止めて下され!
やはりそんな人道に反する技は無くて結構ですな。
741流言得 ◆I3myZTVVVw :2008/12/08(月) 23:16:52 0
(メ´ L_ ` )厚手の靴下だと!?そんなものは煎らん!コートでももって鯉貸す!
魏の武将はつかえない貸すばかりよ能
742名無しになりきれ:2008/12/08(月) 23:55:38 O
刈込池
743名無しになりきれ:2008/12/08(月) 23:57:10 O
永ちゃん、永ちゃん!
744馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/09(火) 00:12:27 O
(´ c_ ` )矢沢永吉のことかそれとも矢沢永作のことか答えろ
745流言得 ◆I3myZTVVVw :2008/12/09(火) 00:22:16 0
(メ´ L_ ` )矢沢永吉では内科
746張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/09(火) 20:28:16 O
陳羣「奉孝殿ーっ!何処ですかーっ?!
あ…し、失礼しました。
晩上好、今晩は。
どうぞごゆっくりくつろいで下さいね。
…全く…奉孝殿、仕事サボって何処へ行ったのか…」

>>665-666
オーメン?アーメン?
満寵「オーメンは、1976年に美国(アメリカ)で作られた恐怖映画です。
6月6日午前6時に誕生した悪魔の子ダミアンを巡る物語ですね」
ほう…しかし何故そのような話が?
賈ク「頭に新約聖書のヨハネの黙示録で獣の数字とされる「666」のアザを持つ
…というところから、665殿は666殿をオーメンと指摘したのだと思いますよ」
成る程…ではアーメンは?
陳羣「キリスト教で、祈り、賛美歌などの最後に唱える言葉です。
ヘブライ語で『まことに、そのとおり』という意味だそうです」
そのとおり…では666殿は665殿の指摘を肯定しているのか。
…なんだか問答であったな…。

>>667
そなた随分とやつれているようだが、大丈夫なのか?
何か大病を患っているのだろうか…辛い状態の中、砦に来て下さるとは忝ない。
しかし今日は如何なされた?
…夢?
何と、夢の中で667殿は元気に食事を楽しんでいたのか…。
ううむ…早く元気になりたいというそなたの切実な願いが伺えますな。
かと言って我々ではどうしようも出来ぬ…。
そうだ、華佗先生の処へご案内致そう。
そちらでゆっくり治療なさると良い。
病気が治ったらお祝いに諸葛菜ラーメンを作って差し上げるので、楽しみにして下され。
747張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/09(火) 22:13:52 O
申し訳無い、少し訂正致す。
>746での666殿への応対の最後の行、『なんだかよく解らぬ問答であったな』として下され。
>>668
おお、そなた達は三国志の遊戯を作っている兵士達ではないか。
何と新作が出来たのか!李典「前作からそんなに時間が経ってないのに、もう新作なんて凄いな!」
しかも官渡の戦いとは興味深い内容だな。
楽進「…でも林檎じゃ遊べないじゃん…」
うむ…今回はだうんろーどは出来たのだが…相変わらず起動は出来ぬ。
李典「RPG好きだから、楽しみにしてた分辛いよな…」
陳羣「奉孝殿の言葉を真に受けて、林檎にするからそうなるんですよ!
私が言ったように窓にすればこんな事には…」
…一応窓もいんすとーるされてるのだが…。
しかし何時までも嘆いていても仕方がない。
兵士Cが教えてくれた砦で、面白い遊戯を探すと致そう。
兵士A、そなたの作品が見られぬのは残念だ。
だが、また新しい遊戯が完成するよう我々も応援しているぞ。

>>671
なっちゃん殿、飼い主殿、お久しぶりですな。
(なっちゃん殿をそっと抱き上げる)
私が病を患ったことで、そなた達にも心配をかけて申し訳無い。
しかしだいぶ安定してきたので安心して下され。
これもひとえに、見舞いに来て下さった皆のおかげと心より感謝してますぞ。
何と、お土産まで持ってきて下さったとは…いつもいただくばかりで忝ない。
(飼い主殿の松茸の言葉に、文謙殿が素早く反応した)
楽進「松茸?!やったー!有り難くいただきます!」
文謙殿!はしたないですぞ!…やれやれ…。
…ほう、なっちゃん殿は松茸探しが得意なのか。
やはり犬の嗅覚とは凄いものなのだな。
…何?栗のイガが鼻に刺さったとは…怪我はしなかったか?
(なっちゃん殿の鼻を優しくなでる)
お二方とも、今日は温泉に来られたのですか。
確かに最近寒いですから、温泉で温まるのが一番でしょうな。
お互い風邪など引かぬよう気を付けましょうぞ。
(飼い主殿がなっちゃん殿を抱えようとするが、なっちゃん殿は少し不満げな顔をする)
なっちゃん殿、そんな顔をなさらずに…。
楽進「そうそう、可愛い顔が台無しだぞ」
またいつでも遊びに来て下され。
皆で待ってますからな。
(なっちゃん殿は納得したように頷く。
飼い主殿に抱えられたなっちゃん殿が手を振る。私と文謙殿は、二人が見えなくなるまで手を振り返していた)
748笑府:2008/12/09(火) 23:34:37 0
ある男が、野ざらしになっている骸骨を見つけ、気の毒になり供養してやった。その晩、男の家の戸を叩く者があり、[誰だ]と聞くと[妃(フェイ)です]と答える。
さらに訊ねたところ、[私は楊貴妃です馬嵬で殺されてから葬られることもなく野ざらしになっていたのを、あなたが供養してくださいました。お礼に夜伽させてください。]
と答え、その晩、男と夜を共にした。これを聞いて羨んだ隣の男が、野原を探し回ってやはり野ざらしになった骸骨を見つけ、供養したところその晩やはり戸を叩く者があった。
[誰だ]と聞くと[飛(フェイ)だ]と答える。[楊貴妃かい]と聞くと[俺は張飛だ]という答え。仰天して[張将軍には何ゆえのお来しで]と訊ねると、張飛曰く
[拙者、漢中で殺されてから葬られることもなく野ざらしになっていたのを、貴殿に供養していただいた。お礼に夜伽させていただきたい。]と言い、男は仰天した。
749馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/10(水) 00:13:11 O
(´ c_ ` )次スレはあるのか答えろ
750名無しになりきれ:2008/12/10(水) 00:27:55 0
お前に明日は無い
751名無しになりきれ:2008/12/10(水) 18:33:33 0
http://www.77c.org/d.php?f=nk5298.lzh
兵士A「よいしょ。黎山の戦い完成!
     この遊戯、どの難易度を選んでも入門にしかならない不思議な遊戯なのだ。」
兵士B「(誰がどう考えても手抜きだろ…さてはもうネタが切れ始めたな)」
兵士C「…なぁ、前から思っていたがRPGと言うよりはアクションに近いんじゃ…」
兵士A「そうか?まあ細かい事を気にするな」
兵士B「…あれれ〜。おっかしいなぁ、この遊戯タイトル画像が官渡の戦いのままだぞ〜」
兵士A「ウッ…俺が手を抜いているようにしか見えないじゃないか。」
兵士C「…事実じゃないか(ボソ」
兵士A「ぬぁんだと!?」
兵士C「おーこわっ。取り合えずこれからもよろしく頼むよ。」
752馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/10(水) 21:25:00 O
(´ c_ ` )バイトをやめるかもしれない私に明日はないかもしれない
753張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/10(水) 22:25:48 O
賈ク「晩上好、今晩は。
三國無双の砦にようこそ。
私は他の皆と違って、気の利いた挨拶が出来ないので…。
代わりにこちらを用意しました。
どうぞごゆっくり」
つ『祁門紅茶』×人数分

>>672
は、はい!申し訳無い!
楽進「やーい、怒られてやんの」
これも私の不甲斐なさが原因。
しかと心に留め、一層頑張らねば…!
だがこうして叱られるのも良いものだな。
李典「…受虐狂(マゾ)?」
違う!人から注意を受けることで反省する機会をいただけるのだ。
砦をより良くしていくためにも、こうしたお言葉はとても有り難いと思っている。
なので今後も問題点などあれば、容赦なく御指摘下され。

>>679-680
(夜、砦の門の前に仲康殿と典韋殿が立っている姿が見えた)
お二方とも…寒いのにこんな所で何をなさっているのですかな?
(二人から昨夜来た屋台の話を聞く)
…ほう、ラーメンの屋台が来ていたのですか。
それもかなり美味とは興味がありますな。
楽進「ラーメンか…丁度夜食を食べたいと思ってたんだ」
郭嘉「呑んだ後はやっぱりラーメンですよね」
李典「じゃあみんなで屋台を待つか。
文遠はどうする?」
そうだな…諸葛菜ラーメンの改良の参考になるかもしれぬ。
私もその屋台を待つと致そう。
(こうして皆で屋台を待っていたのだが…結局屋台は来なかった。
…残念なことだ…)
754名無しになりきれ:2008/12/11(木) 12:40:04 O
俺は喫煙者が憎い
755馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/11(木) 18:01:38 O
(´ c_ ` )私はおまえ立ち名無しが肉いなぜならば私をAA嵐扱いしたのに謝罪の言葉もない体!
756馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/11(木) 21:38:13 0
(メ´ L_ ` )張遼がおかしくなった気が刷る
757張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/11(木) 21:53:13 O
晩上好、今晩は。
>>685
ルルーシュ殿と仰るか、よく来て下さった。
感情を律する…。
ふむ…感情を自分で制御することであろうか?
確かに戦場において、自分の感情のまま動くのは致命的であろうな。
冷静な判断が戦いの勝敗を分けるのだから、ルルーシュ殿の仰ることは一理あると言えよう。
楽進「でも感情の制御って難しそうだな…」
精神面を鍛えれば、何事にも慌てることなく対処できると思いますぞ。
李典「どうやって精神力を鍛えるんだ?」
え?ううむ…やはり常に緊張感と我慢を続けることで、精神力が鍛えられるのではないか?
だがあまり我慢しすぎて、精神力を疲弊しないよう気を付けたいものだな。

>>686
ギアス・クリフという言葉に聞き覚えがないため、少し調べてみたのだが…。
レッドクリフと、コードギアスなる作品の話題しか出てこなかったのだ。
私の調べ方が悪かったのであろうか?
郭嘉「もしかしたら686殿のオリジナルの話ですかね?」
成る程…では686殿は作家なのだな。
戦いとあるから戦記ものであろうか?
早く内容を読んでみたいものだ。

>>693,699
GyaO?
賈ク「ネットで色々な作品が見られるようですよ」
ほう、それは凄い。
李典「でも電脳の小さい画面じゃなくて、もう少し大きい画面で観たいよな」
ふむ…ではやはりびでおか…。
何っ、三国志のびでおが数十万だと?!
楽進「た、高えー!」
斯様に高価では購入は無理だな…やはり電脳の画面で我慢を…。
陳羣「将軍、TSUTAYAにレンタルがあるようですよ」
そうか…ではそちらで借りるしかないようだな。
郭嘉「できれば人形劇三国志みたいに、時代劇専門チャンネルで放映してほしいですよね」
うむ…だが贅沢は言うまい…。
758:2008/12/12(金) 21:54:54 O
生きているからこそ辛いのだ
759張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/12(金) 22:07:20 O
楽進「晩上好、今晩は。
よく来たな!記念に酒でも呑もうぜ!
文遠の部屋にあった酒だけど、まあ構わないだろ」
つ『五加皮酒×人数分』

>>694
ほう、直江殿の無双乱舞はかなり強力な…って、砦が隕石の危機にさらされてるのに、隕石の攻撃では何の解決になってないような気がするのだが?!
李典「なあ、隕石の落とし合いで砦の防壁が大変なことになってるんだけど…止めなくて良いのか?」
直江殿が善意でして下さってることに、文句など言えぬ。
…どうしてこんな事になってしまったのか…。
満寵「戦国無双について、全然知らな過ぎるからこんな事になるんですよ」
…返す言葉もない…。

>>695
ペンプティ殿と仰るか、よく来て下さった。
確かに人の欲望とは際限の無いものといえよう。
しかしだからといって、人は欲望のままに生きるものではないと思いますぞ。
欲望を我慢する理性のあるものも、人の特性ではないかな。
ですからそなたの仰る宿主とやらを殺すことは無いと思いますぞ。
郭嘉「殺しはしなくとも、生殺し程度はあるんじゃないですかね?」
生殺し…い、いやいや、それも大丈夫と思いますぞ!

>>698
ここのところ応対が中断気味で、応対の遅れが甚だしくあり、およそ頑張っているとは言い難い状況だというのに…。
優しい御言葉忝ない。
何と薫衣草(ラベンダー)のお茶の差し入れまで下さるとは、有り難くいただきますぞ。
…ああ、薫衣草の良い香りで心が落ち着きますな。
そなたのおかげでまた明日から頑張れそうだ。
勿論無理はしないので安心して下され。
760兵士:2008/12/12(金) 22:30:58 O
>>759
が、楽進殿が張遼様の無双乱舞の餌食になってるー!
張遼様御乱心ー!!
761名無しになりきれ:2008/12/13(土) 04:21:40 0
バダハリがダウン中のレミーにさらに攻撃して前代未聞の決勝戦反則負けを喫したことについて
そしてあの判断下したレフェリーの角田について
762ホワイトヘアードデビル:2008/12/13(土) 16:59:15 O
誰が刀の素振りをやめていいって言った、張遼!!!
訓練で100%の力を出せない奴が本番で100%の力を出せると思うなよ
罰として素振り3万回追加だ!!
分かったか、張遼!!!!
763張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/13(土) 22:22:01 O
李典「晩上好、今晩は。
もう12月も半ばだな。
年賀状とかお歳暮なんかの準備は、早めに終わらせろよ」

>>700
おお、700のキリ番を取られましたな。
おめでとうございます…って、死神?!
楽進「俺はまだ死にたくねえぞ!」
李典「いや、別に俺達の命を取りに来た訳じゃなさそうだぞ」
そうかもしれぬが…戦が素晴らしいとは、穏やかではありませんな。
郭嘉「そりゃあ死を司る神様ですから。
戦は書き入れ時なんじゃないですかね?」
書き入れ時…だからといって、納得は出来ぬな…。
とにかく死神殿、こちらを差し上げますから今日のところはお引き取り下され。
つ『福建老酒』

>>704
楽進「終わりの挨拶どころか、最近は始めの挨拶も無いことについて」
も、申し訳無い、だが始めの挨拶が無い事については、それなりに理由があるのですぞ。
いつも『晩上好』の出だしで応対していたら、『もちつけ』と規制がかかってしまってな…。
どうやら『まるちぽすと』と判断されてしまったらしい。
よって出だしに変化を付けるために、文謙殿達に挨拶を任せてしまったのだ。
李典「じゃあ、終わりの挨拶が無い理由は?」
そ、それは…私も挨拶はした方が良いとは思っているのだが…。
一日一回しか応対を投下出来ない事が後ろめたくて、何となく挨拶が出来ずにいたのだ。
だが逃げていては駄目だな…自分の不甲斐なさをきちんと受け止めねば。
妙な心配をおかけして申し訳無い、今後はきちんと挨拶致そう。
という訳で今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
764張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/14(日) 22:23:32 O
晩上好、今晩は。
>>705-706
何と、味噌汁をこぼしてしまったとは、火傷などしなかったであろうか?
…味噌汁椀に返らず?
ああ、周の太公望の逸話、覆水盆に返らずとかけているのか。
その逸話から、一度別れた夫婦の仲は元通りにならぬ事の喩えとか。
他にも一度してしまったことは、もはや取り返しのつかないこととも言われてますな。
ふむ…こぼれた味噌汁が染みになってしまっては、本当に取り返しがつかぬな。
こちらで早く洗濯されると良い。
つ『洗濯板、桶』

>>708
おすすめ…。
たしか砦の住人が、他にどのような砦を観ているかを教えてくれる機能のことであったな。
ふむ…これは隣のキャラ板にある砦のようだ。
砦名にある人物名に聞き覚えが無いので、どの作品の方かはよく解らぬな…。
李典「砦に行ってみれば作品名が判るんじゃないか?」
それもそうですな。
では表記されている住所から…む?
住所はこの砦の住所になっている…これでは直接行けぬな。
キャラ板に行き、探さねばならぬか…。

楽進「で、余所の砦はどうだった?」
それが…結局何の作品の方かは判らなかったのだ。
だが全く知らない砦を見に行くことも、色々と勉強になって良いものですな。

申し訳ない、今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
765名無しになりきれ:2008/12/15(月) 00:44:39 O
なかなか追い付きませんね。
と言いつつ書き込んでしまう
766名無しになりきれ:2008/12/15(月) 05:00:27 0
原哲夫にぜひ三国志の漫画を描いてもらいたい!
767名無しになりきれ:2008/12/15(月) 05:13:25 0
俺の中では趙雲は三国志の全登場人物中で呂布、張飛、関羽に次いで四番目に強いと思うんだがどうだろう?
768張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/15(月) 21:49:24 O
程イク「晩上好、今晩は。
皆も知っての通り、将軍の応対には何人か汎用武将が出とるのじゃが…
わしだけ地味で出番が少ない気がするのは、気のせいかのう…?」

>>710
マオ殿と仰るか、よく来て下さった。
こちらは…詩の一節であろうか?
とても前向きで、聞いていて元気になる詩ですな。
大切な方の未来を守る…とても共感できましたぞ。
確かにそのためには、何事も逃げ出してはならぬな。
何時だって適切な判断が出来るよう、もっと自分を高めるべきか。
武のあり方について、改めて考え直す事が出来ましたぞ。
良きお話を忝ない。

>>720
マスオ殿と仰るか、よく来て…マスオ殿?
恐い顔をなさって如何なされた?
…ふむ…世の中が間違っている、か…。
確かに、若くして命を散らす者や、悪政を行う政務者等の話を聞くと、今は乱世なのだとつくづく実感致しますな。
しかしこの様な乱世は、うちの殿が終わらせて下さるはずですぞ。
ですからマスオ殿も安心して下され。

>>723
亀仙人?ほう、ご老体は左慈殿のような仙人でいらっしゃるか…
って、ご老体?!
突然鼻血など出されて如何なされた?!
…え?…ぎゃるの…何ですと?
郭嘉「ギャルのパンティ…ぶっちゃけ若い女の子の下着です」
陳羣「ぶっちゃけないで下さい!」
…女性の…それはご老体には過激というか刺激が強いのであろうな…。
というか仙人なのだから、そのようなものに動揺しないで下され!
賈ク「それがですね…倭国の随筆『徒然草』にある逸話なんですが…。
ある仙人が空を飛んでいたところ、川で洗濯をしていた女性を見つけたそうです。
ところがその女性の露わにしていた太ももに目がくらんでしまい、神通力を失ってしまって空から落ちた…
という話があります」
ほう、仙人といえども女性の色香に惑わされてしまうのか…。
満寵「将軍…感心してるところ申し訳ないんですが…。
亀仙人殿が出血多量で青くなってますよ」
う、うわー!亀仙人殿、しっかりして下されーっ!

今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
769張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/16(火) 22:01:08 O
郭嘉「晩上好、今晩は。
寒い夜は人肌恋しいですよねー。
という訳でナンパに行って…」
陳羣「猫でも抱いてなさい!」

>>724
(久しぶりに皆で食事を…と思い酒場へ赴いたところ、兵士ABCと出会した)
おお、そなた達も来ていたのか。
…む?随分豪奢な料理が並んでいるが…祝い事でもあったのか?
何?違う?
(兵士Aから事の子細を聞く)
…相手を見つめて気持ちを伝えようとした?
ふむ…『以心伝心』か。
楽進「YMOの?」
李典「そりゃ以心電信…って古いだろ」
それはともかく余程親しい間柄でないと、視線だけで会話など無理であろうな。
李典「で、この注文しちゃった料理はどうするんだ?」
うむ、このままでは軍から食い逃げが出てしまうな…それは避けねば。
…そうだ、店主に頼んで月賦にしてもらうと致そう。
(店主と交渉中)
兵士B、月賦で支払いが可能だそうだ。
楽進「おー、良かったじゃん!」
それが…曹子廉殿が取り立てるらしい。
楽進「うわー…」
李典「…良いんだか悪いんだか…」
兵士B、子廉殿に迷惑をかけぬよう、きちんと支払いをするのだぞ。

>>725-726
確かに最近元讓殿は砦に来られてないな。
楽進「しばらく会ってないから寂しいよな…。
こら!726、不謹慎なことを言うな!」
うむ、元讓殿は強い方であるから、討ち取られたりはないであろう。
元讓殿を慕う名無しの方も多く、元讓殿が彼らを見捨てることもないはず。
きっと年末で忙しくあるのかもしれぬ。
我々は元讓殿を信じて待とうではないか。
770張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/16(火) 22:22:58 O
>>727
(応対の休憩をしていると、沢山の手紙を持った兵士Bがやってきた)
兵士Bではないか…その手紙は?
…村の子供達の手紙?
成る程、くりすますのさんたくろーすの贈り物が書かれているのか。
陳羣「確か去年は、殿がさんたくろーす役だったんですよね」
郭嘉「今年もやるんですかね?」
それは解らぬ…だが子供達に夢を与えるためにも、贈り物はちゃんと用意しておくと致そう。
兵士B、御苦労であったな。
(皆で手紙を読んでいく)
陳羣「人形とか独楽とか書かれてますよ」
ふむ、読んでいて微笑ましいものだ。
郭嘉「これは…イタリア製ベネチアングラスおはじき…?」
…子供の欲しいものも十人十色という事だな。
次は……エロ本?
郭嘉「春画を欲しがるとは、なかなかやりますねぇ」
陳羣「子供がそんな物欲しがるんですか?!」
な、何かの間違いでは……む?兵士B?
郭嘉「兵士B?…あー、名前が書いてありますね」
陳羣「何ですって?!
子供の夢と、さんたくろーすの善意を愚弄する所行は許せません!
ちょっとお説教してきます!」
郭嘉「あーあ、走って行っちゃった…兵士B、ご愁傷様」
長文殿のお説教は長いからな…だが偶には良い薬であろう。

>>742
これは…かりこみいけと読むのであろうか?
賈ク「倭国は福井県、大野市にある池のようです」
満寵「とても自然が豊かで、紅葉狩りで有名な場所のようですよ」
ほう、それは観てみたいものですな。
程イク「他にも、泰澄大師が白山千蛇ヶ池に棲む大蛇を分けて刈り込み、封じ込めたという伝説も残っているそうじゃ」
楽進「へー、面白そうだな。
よし、慰安旅行はここにしようぜ!」
無茶言わないで下され!
…そもそも慰安旅行なんてあるのだろうか…?

今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
771張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/17(水) 21:58:07 O
賈ク「晩上好、今晩は。
私も偶には、羽目を外した挨拶をしてみようと思ったのですが…。
なかなか考えつかないものですねぇ」

>>743
…永ちゃん?
郭嘉「永六輔ですかね?」
楽進「浅田飴か」
李典「だから古いって!」
永六輔…殿?
賈ク「倭国の放送タレントで作家です」
陳羣「ラジオのパーソナリティを長年勤め、『大往生』という本がベストセラーになってますね」
程イク「ワシも永六輔殿のような、インパクトのある老人になりたいものじゃ」
満寵「…例の肉の件で、すでにインパクト大ですよ…」
そ、それよりどうして743殿は、永六輔殿の話をされたのであろうか?
説明して下さると有り難いですな。

>>748
これは…落語の野ざらしではないか。
郭嘉「その野ざらしの元ネタです。
ほら、笑府って書いてありますよ」
笑府?
陳羣「明代に編纂された本です。
様々な時代や身分の方の笑い話が載ってるんですよ。
ちなみに三国志からは、桃園の三兄弟が登場しています」
流石は演義の主役ですな。
賈ク「倭国には江戸時代に伝わって、落語の題材に使われたようです」
程イク「野ざらしもそうじゃが、饅頭怖いもそうなのじゃぞ」
李典「ちょっと読んでみたいな」
楽進「普通の本ならタルイけど、これなら読破出来そうだ」
ふむ…読書をするきっかけが増えるのは良いことですな。
私も書店で探してみると致そう。
772張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/17(水) 22:56:13 O
>>750
…私に明日がない?
私はたとえどんなに今が辛くとも、必ず夜明けは来るものだと思っている。
それに禍福はあざなえる縄の如しとも言うではないか。
李典「でも根拠のない楽観主義も問題があるだろ」
それはそうなのだが、そうとでも思っていなければ、本当に辛いだけであろう。
>>758の黒殿も仰っているように、実際に人生とは辛く厳しいものだ。
だがせっかくの自分の人生を、悲観的に終始しなくとも良いであろう。
やはり希望を持って生きることが、大切なのだとおもいますぞ。

>>751
おお、兵士ABCではないか。
楽進「前は間違えて兵士ABCって書いてたな」
…忘れて下され…。
ところでまた新しい遊戯を作ったのだな。
李典「本当に仕事が早いな!」
だがやはり遊戯作りは大変なようだ。
手を抜きたくなる気持ちは解らなくもない。
兵士ABCには無理せず、自分の納得のいく遊戯を作っていただきたいものだな。

>>754
喫煙者が憎い、か…。
確かに喫煙は百害あって一理なしと言うし、伏流煙で本人より周りの方が被害甚大だと聞いている。
陳羣「歩き煙草やポイ捨ても許せないですよね」
賈ク「倭国では煙草税を上げようとしたのですが、結局廃案になったようですよ」
それは残念な事だ…。
以前に月英殿が仰っていたが、やはり噛み煙草がもっと普及…いや、常識になってほしいものですな。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
773馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/17(水) 22:59:23 O
(´ c_ ` )わしも練る
774亀仙人:2008/12/18(木) 01:34:44 O
>>768
鼻血の処理をして頂くとは有り難い。
礼にこれを授けよう!
つ『筋斗雲』
悪しき心を持つ者には乗れぬ代物じゃ。
775馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/18(木) 22:15:25 0
(メ´ L_ ` )なにが亀千人だここは三国無双スレだとっとと去れ!
776張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/18(木) 22:37:37 O
晩上好、今晩は。
>>760
(自室に戻ると、見慣れたはずの光景にやや違和感を覚えた)
む?…何か妙な…。
ああっ?!五加皮酒が無くなってる…。
大切に保管していたのに…まさか賊でも入ったのだろうか?
(他に被害がないか砦中を歩いていると、文謙殿と出会した)
ああ、文謙殿…。
(その時文謙殿が抱えている酒瓶が目に入った。
見覚えのありすぎる酒瓶…)
文謙殿…その酒何処で手に入れた?
楽進「お前の部屋」
即答?!
楽進「せっかく皆が来てくれたから、酒でもてなそうと思ったんだよ。
で、どうせなら高そうな酒の方が良いじゃんか」
だからって何故私の酒なんだ?!
楽進「後生大事に飾ってあったから…高い酒なんだろ?」
あの酒は彼の方が下さった物だから、大切に飾っていたのだ!
楽進「へー、案外乙女チックなのね」
何だと?!(黄龍鉤鎌刀を構える)
楽進「ぎゃー、文遠に殺されるー!」
ひ、人聞きの悪いことを言うな!
(その時760の兵士が、叫びながら走っていった)
ああっ?!ち、違う!これはただの振りで…こら、待たぬか!
楽進「おいおい、武器を振り回しながら追いかけるなよ…。
とりあえず今の内に逃げるとするか」

>>761
李典「ああ、この試合なら俺達も電視(テレビ)でみたよ」
満寵「先にボンヤスキーが、ダウンを取っていたんですよ(その時の映像を見せる)」
ほう、見事な跳び蹴りで迫力がありますな。
賈ク「我々はボンヤスキー殿を応援してたので、良い展開と思ってたのですが…
まさかあんな事になるとは」
審判が止めているのにもかかわらず、倒れた選手に更に攻撃を加えたのか…ひどいことをするものだ。
陳羣「バダハリの反則は、スポーツマンシップにあるまじき卑劣な行為です!」
郭嘉「バダハリの反則負けと決めた曹仁…じゃなくて、
角田さんの判断は適切だったんじゃないですかね?」
今の格闘技は規則に則って行うものだからな。
そうでなくては、ただの暴力行為で終わってしまう。
バダハリ殿が反則負けしたのも、自業自得であろう。
程イク「だがこのような勝ち方をしても、ボンヤスキー殿は納得行かぬじゃろうな…」
試合を観ていた者は、皆そう思ったであろうな…。
この様なことは、二度と起こってほしくないものだ。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
777馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/18(木) 22:53:12 O
(´ c_ ` )何がボンヤスキー殿だ何がバダハリ殿だ!馬鹿ではないのか
778馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/18(木) 22:55:19 O
(´ c_ ` )777は私だ跳梁よ何かよこせ早釧路!
779馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/18(木) 22:58:02 0
(メ´ L_ ` )本当にここが三国スレか?
780周泰:2008/12/19(金) 03:05:49 0
…(無言で鎧と服をぬぎ上半身裸になって古傷を見せる)
781名無しになりきれ:2008/12/19(金) 04:35:44 0
今週の相棒で亀山が特命係を卒業したことについて
782名無しになりきれ:2008/12/19(金) 20:58:05 O
そして特命係長になる
783張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/19(金) 22:18:10 O
満寵「晩上好、今晩は。
皆さんはくりすますに何が欲しいですか?
私は合肥新城に相応しい巨大兵器が欲しいです」
>>762
ホワイトヘアードデビル殿…。
お言葉ですが、私は毎日武器の素振りを行ってますぞ。
ただ、日常の仕事や砦の応対の合間をぬっての訓練であるから、さほど数がこなせぬのは御容赦いただきたい。
しかしながら、訓練は常に全力を出してるので、その点は安心して下され。
勿論追加された回数も、出来うる限りこなしていく所存ですぞ。
やはり訓練は毎日の積み重ねが大切ですな。

>>765
私が不甲斐ないばかりに、皆にお気を使わせてしまい申し訳ない。
おかげさまで何とか追いつきましたぞ。
なので安心して質問をしに来て下され。
楽進「大きく出たなぁ…」
李典「そんな事言って、質問が溜まったらまた応対が遅れるに300金」
陳羣「賭事なんていけません!」
郭嘉「そうそう、どうせ遅れるんだから賭になりませんよ」
そういう問題なのか?!
満寵「将軍…家人から手机を使うこと制限されてましたよね?」
う、うむ…。
一同『…やっぱり駄目だな…』
い、いや、たとえ応対数が少なくとも、今まで以上に頑張って応対致しますぞ!

>>766
原哲夫殿?
程イク「てなもんや三度笠じゃな」
楽進「ははは、それは原哲男だよ」
李典「…古すぎて突っ込みきれない…」
満寵「原哲夫は倭国の漫画家ですよ」
陳羣「『北斗の拳』という格闘漫画が、大変有名ですね」
ほう、格闘漫画ですか。
賈ク「他にも前田慶次殿や徳川家康殿、島左近殿を扱った漫画を描いてます」
戦国無双でお馴染みの武将の方々ではないか。
郭嘉「迫力のある戦いの場面のみならず、格好良い漢を描くのに定評があるとか」
それは凄い…斯様に言われると、私も読みたいと思いますな。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
784綾小路きみまろ:2008/12/20(土) 09:47:16 O
目は一重、顎は二重、腹は三重。
785兵器商人:2008/12/20(土) 17:00:17 O
これは満寵様、御用命ですかな?

っγ線巨大プラズマ砲×3

設置料は別途必要ですが、今回特別サービスということで…
お代は曹操様からお支払いいただけるそうですぞ
「ふむ、あやつもよくやってくれておるし、たまにはねぎらってやらんとな」とおっしゃってましたよ

私めからも、こちらを

っ携帯小型プラズマ銃

この商品は、まだまだ試作段階ですが、ご使用感をお聞かせいただければ幸いにございます

これからも、どうかご贔屓に!
786張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/20(土) 22:07:34 O
晩上好、今晩は。

>>767
ほう、三国志の武将の強さの評価ですか。
李典「どれどれ…って、蜀の武将ばっかりじゃん!」
郭嘉「やっぱり演義の影響ですかね?」
そうかも知れぬな…。
楽進「うちの許チョが入ってないのは、納得いかねぇな」
賈ク「確かに…許チョ殿は牛を捕まえ、片手で牛の尾を引っ張って、
百歩余りも連れてきたという、怪力の持ち主ですからね」
陳羣「それに張飛殿、趙雲殿、馬超殿と戦って引き分けてます」
程イク「更に楊奉配下だった時の徐晃殿とも引き分けたのじゃぞ」
そういえば公明殿は、関羽殿とも引き分けてましたな。
満寵「では魏軍からは、許チョ殿と徐晃殿を推薦するという事で」
そうですな。
それと蜀や魏だけでなく、呉の方々にも強い武将がいるはず。
生憎我々は呉の事情が判らぬが、凌統殿なら強い武将を教えて下さるであろう。
767殿、この点を考慮して、もう一度考え直してみて下され。

>>774
これは亀仙人殿、体調の方は宜しいようで何よりです。
今日は如何なされた?
…先日の礼ですと?
いや、お気持ちだけで十分ですぞ。
楽進「何言ってんだ!せっかくくれるって言ってるんだから、有り難く受け取ろうぜ!
というわけで頂きます」
しかし…って、もう受け取ってしまったのか…。
それで、この雲のような物は一体?
賈ク「筋斗雲は、西遊記で孫悟空が使っていた乗り物ですよ」
の、乗り物?…これに乗れるのか?
(雲に手をおいて、力を入れてみる。
案の定、手は雲を突き抜けてしまった)
…乗れる気が全くしないのだが?
李典「悪しき心の持ち主には乗れないってさ。
何か犯罪でもやったのか?」
いや…しかし武人の定めといえども、人を殺める事は悪といえよう。
筋斗雲に乗れぬのも当然かもしれぬな。
郭嘉「…ってことは、三国志の武将は全員乗れないって事ですかね?」
多分…なんとも残念なことだ。

今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
787馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/20(土) 22:25:42 O
(´ c_ ` )もっとしっかり激しくなりきれ下手くそども!
788張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/21(日) 22:22:16 O
晩上好、今晩は。
今日は冬至ですのでこちらを用意しましたぞ。
つ『南瓜の煮物×善良なる住人の皆』
>>780
これは周泰殿、よく来て下さった。
…しゅ、周泰殿?
突然鎧を脱ぎだして如何なされた?
温泉はあちらにありますぞ…何、違う?
何と…傷を見せて下さるのか。
楽進「うわー、すげー傷だらけだな」
賈ク「孫権殿が宣城を攻めたとき、山越の反乱軍に襲われて命が危うかったことがあるが、
このとき周泰殿は、全身に12ヶ所の傷を負いながらも、身を挺して孫権殿を護りきったそうですよ」
ほう、それは凄い。
満寵「後に孫権殿は諸将を集めて宴を開き、その席上でいきなり周泰に服を脱がせ、
孫権を殿守るために刻まれた傷の由来を一つ一つ語らせ、最後に
「私が今在るのは、君のおかげだ」と言い涙を流して感謝したそうです」
成る程…周泰殿と孫権殿の信頼の強さが伺えますな。
周泰殿、貴重な物を見せて下さり忝ない。

>>781-782
…相棒?特命?
陳羣「倭国の人気長寿ドラマですよ。
頭脳派の杉下警部と肉体派の亀山巡査部長が、数々の事件を解決していく内容です」
ほう、推理物か…で、その主役の亀山殿が卒業で最終回なのか?
程イク「それが途中降板なんじゃよ」
途中降板…相棒の題に偽りありになってしまうではないか。
満寵「ちなみに亀山殿の最後の事件がこちらです(ビデオを見せる)」
主役の片割れで、何年も一緒にいた割に…何だか呆気ない終わり方だな…。
李典「公式サイトじゃ、亀山殿の名前が影も形もないそうだぞ」
居なかったことにされてるのか?…それは悲しいな…。
だが782殿が、特命係長として戻ってくると言ってるではないか。
郭嘉「…将軍…それは別のドラマですよ。
多分特命係長只野仁ですかね」
そ、そうか…私はどらまには疎くてな…。
しかしこの相棒が、今後どうなるか気になるものだ。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
789名無しになりきれ:2008/12/21(日) 23:54:40 O
サンタさんから何をもらいたいですか?
790馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/22(月) 00:18:07 O
(´ c_ ` )私に聞いているのかね民よ答えろ
791名無しになりきれ:2008/12/22(月) 00:32:48 O
>>788
次の相棒は、張遼さんに決まり!
792馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/22(月) 17:13:29 0
(メ´ L_ ` )かぼちゃだと?気が利くでは内科!!
しかし>>777をとった馬超への貢物は如何した?張遼!これは怠慢では内のか!?
793張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/22(月) 21:57:26 O
晩上好、今晩は。
>>784
綾小路きみまろ殿と仰るか、よく来て下さった。
…え…?
た、確かに私は目は一重だが…顎は二重ではないと思うのだが。
郭嘉「将軍…これはネタですよ」
ネタ?
陳羣「綾小路きみまろ殿は倭国の毒舌漫談家です」
賈ク「中高年世代が持つ人生の悲哀をユーモラスに語るのが特徴で、
とりわけ中高年に人気が高いため、中高年のアイドルとも言われてるそうです」
そうなのか…。
だが申し訳ないが、聞いていて悲しくなるばかりで面白さが良く解らぬのだが?
程イク「綾小路殿のファン層は40代後半以上だそうじゃ。
27歳の将軍には解らぬのも無理ないじゃろうな」
成る程…大人だけが解るお笑いなのですな。

>>785
そなたは?…兵器商人殿?
伯寧殿にご用とは、何か注文されたのであろうか?

満寵「私は注文はしてませんが…は?違う?」
…なんと、殿が伯寧殿の為に兵器を購入して下さったのか。
(兵器商人殿が、大きな筒のついた兵器を運んでくる)
満寵「うわー!!プラズマ砲が三台も!
え?他にもおまけが付くんですか?!
凄ーい!殿、有り難うございます!
大切に使いますね!」
李典「…伯寧殿…お菓子を目の当たりにした女の子みたいな目をしてたぞ…」
…余程兵器が好きなのでしょうな…。
楽進「でも殿からクリスマスプレゼントなんて良いなぁ」
伯寧殿が普段から頑張っているのを、殿はちゃんと見て下さっていたのであろう。
文謙殿も普段の頑張りが認められていたら、何か頂けるかも知れませんぞ。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
794名無しになりきれ:2008/12/22(月) 23:37:29 0
闇商人「将軍方、ご機嫌うかがいに参りました。
 将軍方が戦に明け暮れておれば、我々も仕事がやり易…いやいや!何でもありませぬ。
 ところでお召し物の方がだいぶ痛んでおりますな。
 
 実は先日、西方より伝わった高価な服を手に入れまして。
 なんでも【馬鹿には見えない服】だとか…(桐の箱を開けて中を見せる)
 この服は豪奢で威厳があり、さぞかし将軍のような方には、お似合いになる事でしょう。
 これを特別に将軍だけに半額でお譲りいたします。こんな安値でお売りするのは将軍にだけですよ、ええ。」
795狩野英孝:2008/12/23(火) 05:29:40 O
ラーメン、つけ麺、僕イケメン!
796名無しになりきれ:2008/12/23(火) 18:42:05 O
蜀では関羽殿と黄忠殿のどちらがサンタ役をやるかで、仁義なき戦いが勃発してるそうです。
797張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/23(火) 22:02:05 O
程イク「晩上好、今晩は。
明日のくりすますの宴の料理の準備に、わしも手伝おうとしたのじゃが…。
あっさり断られてしまった…。
わしはこう見えて意外と料理上手なのに…残念な事じゃ」

>>789
サンタ殿から頂きたい物?
楽進「はい、はーい!俺は断然酒!」
程イク「ワシは肉じゃな」
賈ク「新しい書物ですね」
李典「…シムピの董卓スキン…」
郭嘉「ははは、こんな公の場では言えませんね」
満寵「私は>785で、殿から新しい兵器を頂いたから結構です」
陳羣「物ではなく平穏な日常が欲しいです…。
将軍は何が欲しいですか?」
わ、私は特に…。
だが強いてあげるなら、無双4エンパの武攻40だな。
楽進「それくらい自力でとれよ!」
李典「難易度普通以上で遊んだことがないヘタレだから、無理なんだろ」
…うう、精進いたす…。

>>791
私が次の相棒って…。
以前に話のあったどらまの相棒の事であろうか?
亀山殿の代わりに、私が杉下殿の相棒がつとまるはずなかろう。
かえって杉下殿の足を引っ張ってしまいそうだ。
そもそも私などが関わったら、解決する事件も解決しなくなってしまうかも知れぬ。
ということで私のことは諦めて下され。
楽進「それにしても、右京さんの次の相棒は誰なんだろうな」
それは今後のお楽しみであろうな。
郭嘉「…最近の右京さんの凄さを見るに、いっそ相棒無しでも良いような気がするんですがね」
そ、それでは話の設定が、根底から覆されてしまうではないか!

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
798山下達郎:2008/12/24(水) 00:42:28 0
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
Silent night Holy night
きっと君は来ないひとりきりのクリスマス・イブ
Silent night Holy night
心深く秘めた思い叶えられそうもない
必ず今夜なら言えそうな気がした
Silent night Holy night
まだ消え残る君への思い夜へと降り続く
街角にはクリスマス・トゥリー銀色のきらめき
Silent night Holy night
799名無しになりきれ:2008/12/24(水) 12:17:44 O
めりー
800名無しになりきれ:2008/12/24(水) 22:04:58 O
Christmas
801張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/24(水) 22:22:44 O
恭賀聖誕(メリークリスマス)、今晩は。
宴としてささやかながら、こちらを用意しましたぞ。
つ『北京ダック、洋点心』×善良なる住人の方々
本当は七面鳥を出すべきであったが…調達出来なくてな…申し訳ない。

>>794
ああ、これは闇商人殿、お久しぶりですな。
…む?何か仰られたか?
…私の衣装?
ああ、確かに少し古くなってるであろうな。
実は無双3の衣装なので…何と今日は服を持ってきて下さったのか。
(だが箱の中を見ても何も見えなかった)
何もないようだが…?
え?…馬鹿には見えない服…?
…確かに私は武しか取り柄がなく知略に疎いから、この衣装が見えないのも仕方がないかも知れぬな…。
文官の奉孝殿なら見えるのではないか?
郭嘉「…そんな事より将軍、大変なことに気づいてしまいました」
た、大変なこと?
郭嘉「はい。仮に将軍がこの衣装を着ても、当然馬鹿には衣装が見えません。
ということは、将軍は馬鹿の前で裸体を晒している事になるのです!」
何?!それは耐えられぬな…闇商人殿、やはりこちらの衣装は結構ですぞ。

>>795
狩野殿と仰るか、よく来て下さった。
…え?
ラーメンはともかく、つけ麺?イケメン?
程イク「つけ麺は、麺とつゆが別の器に入ったラーメンの事じゃな」
郭嘉「で、イケメンは美青年の事です…私みたいな」
陳羣「…おこがましい…」
満寵「そ、それより狩野殿は倭国の芸人さんのようですよ!」
賈ク「つけ麺云々は彼の持ちネタの一つです」
ほう、そうであったか…成る程、めんという韻を踏んだ駄洒落なのだな。
楽進「何か違う気がする…」
李典「そういうところで感心する話じゃないと思うぞ」
そうなのか?
どうも最近のお笑いには疎くてな…。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
802張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/24(水) 23:04:27 O
申し訳ない、少し訂正致す。
>801の、何?!それは耐えられぬな…
この部分を
何?!公衆の面前で裸を晒すなど耐えられぬな…
と、読み変えて下され。
大変失礼致した。
803名無しになりきれ:2008/12/25(木) 13:16:03 0
メリクリ。






つ【呂布フルヌード写真】
804名無しになりきれ:2008/12/25(木) 15:48:21 O
(朝、兵士ABCが自室で目をさますと枕元にプレゼントが置いてあった)
兵士B「やったー!クリスマスプレゼントだー!!」
兵士A「誰が置いたんだ?」
兵士C「さあ?昨晩は酒の飲み過ぎでぐっすり寝てたから、全然気付かなかったな」
兵士A「みんな同じ形の箱だけど何が入ってるんだ?」
(プレゼントは三人とも縦長の箱だった)
兵士B「エロ本に決まってるさ!」
兵士C「エロ本にこの形は変だろ…」
兵士B「開けてみればわかるって!」
(兵士Bは包みを破って箱を開けた)
兵士B「やったー!新しい…剣だー…」(兵士Bのテンションが下がった)
兵士A「仕事道具かよ…」
兵士C「ん?箱の中にカードが入ってる。『メリークリスマス。これからも仕事に励め サンタより』…これ拠点兵長の字だよ。」
兵士A「これって剣を支給しただけじゃ…」
805馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/25(木) 18:40:37 0
(メ´ L_ ` )何度言わせる野田!ここは三国スレだ!三国無双に関係あることを質問しろ!

ふん!北京ダックかそれでがまんして野郎
806馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/25(木) 18:41:34 0
(メ´ L_ ` )凌党は逃げ鷹情けないかすであった
807馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/25(木) 20:47:53 0
(メ´ L_ ` )張量よ、そんなことで訂正しなくとも宵そんなに川蘭職の武将は情け深い野田
808張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/25(木) 22:25:01 O
郭嘉「晩上好、今晩は。
皆さんクリスマスは如何過ごされましたか?
私は勿論、可愛いヒトとしっぽり…
ということは無く、武官文官総出で魏国中の子供に、プレゼントの配達してました。
殿、将軍…来年はちゃんとサンタ役を決めて下さい」

>>796
…蜀は凄いことになってるのだな…。
李典「サンタ役をめぐって、血で血を洗う戦いか…」
楽進「ああ、だからサンタの衣装って赤いんだな」
い、いや違うと思いますぞ!
賈ク「サンタの衣装が赤いのは、コカ・コーラなる会社の宣伝の影響ですよ。
程イク「コカ・コーラの象徴する色が、赤と白だからだそうじゃ」
企業の宣伝が世界の常識になるとは…かなり影響力のある会社なのだな。
郭嘉「でも本物のサンタである聖ニコラスは、どう思ってるんですかねぇ…」
それはわからぬ…。
それにしても関羽殿と黄忠殿の戦いは、結局どうなったのであろうな。

>>798
山下達郎殿と仰るか、よく来て下さった。
これは…詩?山下殿は詩人でいらっしゃるか。
満寵「山下殿は倭国の有名な歌手ですよ。
これは「クリスマス・イブ」という歌です。
1986年にミリオンセラーを記録して以来、今までずっとベスト100にランクインしてるんですよ。
今やクリスマスソングの定番ですね」
成る程…しかし華やかな日の割に、何とも切ない歌だ。
クリスマスだからといって、皆が皆幸せというわけではないのだな…。

>>799-800
うむ、恭賀聖誕(メリークリスマス)
陳羣「メリークリスマスという言葉には、
『クリスマスおめでとう』とか、『良いクリスマスを過ごせますように』
という意味が込められているんですよ」
ほう、そうであったのか。
して、お二方とも良き日を過ごせましたかな?

ああ、800のキリ番を取られましたな。
こちらもおめでとうございます。
記念にこちらをどうぞ。
つ『香檳酒(シャンパン)×2』
勿論799殿の分もありますぞ。
あまり飲み過ぎぬようにお気をつけ下され。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
809名無しになりきれ:2008/12/25(木) 22:32:27 O
五月雨は 露か涙か 不如帰
我が名をあげよ 雲の上まで
810名無しになりきれ:2008/12/25(木) 23:56:29 0
イスラーム教では9歳の少女と50を過ぎた男性との結婚やまぐわいも合法ですが、
中華の地でもさような行為は合法なのでしょうかな?
811浦飯幽助:2008/12/26(金) 07:01:09 O
霊丸っっ!

あっ、やべっ!
(霊丸が郭嘉のお尻に命中する)
812馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/26(金) 08:24:45 O
(´ c_ ` )はっはっは金馬超見参!私の武を見たいかおまえ立ち答えろ!
813名無しになりきれ:2008/12/26(金) 22:17:23 O
(兵士ABCが温泉の脱衣所で服を脱いでいると周泰が温泉から上がって来た)
兵士A「おい見ろよ、あの体の傷」
兵士C「さすが歴戦の勇者って感じだな」
兵士A「それに比べて、お前の体は傷一つないな」
兵士B「おいおい馬鹿にするんじゃないぜ、俺だって傷の一つや二つあるさ」
兵士A「背中の矢傷の事だろ?死ぬって大騒ぎしたから覚えてるよ。鎧のお陰で矢の先が少し刺さっただけだったけどな。」
兵士C「しかも弓矢の訓練場に迷い込んで受けた傷だし…」
兵士B「ほ、他にだってあるさ!この腕の切り傷!」
兵士A「治り掛かってるけど…しかもそれ草で切った傷だろ」
兵士B「他には、この頭部の打撲!」
兵士A「拠点兵長に怒られた時のタンコブだろ…」
兵士B「この足の十文字の傷!」
兵士A「虫刺されに爪で跡付けただけだろ…そもそも敵に受けた傷が一つもないだろうが!」
兵士B「…ちくしょー!」
(兵士Bは泣きながら脱衣所から飛び出して行った)
兵士A「裸で外に出て行っちゃったよ…」
814張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/26(金) 22:58:33 O
晩上好、今晩は。
>>803
楽進「呂布の全裸写真?」
そんな物を下さっても困りますぞ。
そもそもどうして803殿が、こんな物を持っているのであろうか。
李典(…そんな物とかこんな物扱いって…)
というか呂布殿も、何故わざわざ全裸になったのか…。
程イク「嫌がらせかのう?」
満寵「でも何だか嬉しそうにポーズ決めてますね」
郭嘉「もしかして…>794の馬鹿には見えない服でも着てるんじゃないですかね?」
成る程、陳宮殿にはあれが見えるのだな。
李典(迷わず陳宮の方かよ)
では闇商人殿が売っていたのは本物であったのか…だがやはり着たくはないな。
郭嘉「…っていうより陳宮と貂蝉が組んで、呂布を騙してるに一票」
一同「成る程」
…納得しないで下され…。
李典(強く否定しないんだな)
…曼成殿、先程から何をブツブツ仰ってるのか…?
李典「気にすんな」
…?

>>804
楽進「クリスマスプレゼントの話題が、ひっきりなしに上がってるぞ」
子供達が喜んでいるのだな?
李典「じゃなくて、うちの兵士達の話」
兵士達?
…ああ、そういえば拠点兵長が用意をしていたな。
来年用の武器を梱包して、夜中に配るのだと言っていたが…評判はどうなのか…。
賈ク「拠点兵長には申し訳ないですけど、今一つ…」
そ、そうか…私はなかなか面白いと思ったのだが…。
しかしこういった趣向は、かえって過度な期待をさせてしまうのかも知れぬな。
来年は剣とは別に、ささやかな贈り物を付けるべきか…。
陳羣「兵士Bのように、春画を要求されたら困ります」
うむ…やはり剣だけで良いな。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
815張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/27(土) 21:51:13 O
陳羣「晩上好、今晩は。
只今砦では、年始に向けての大掃除の真っ最中です。
皆さんもお掃除は、早めに済ませた方が良いですよ」

>>809
これは…詩のようだが?
郭嘉「これは足利義輝の辞世の句ですね」
足利義輝殿?
賈ク「倭国は室町幕府の、第13代征夷大将軍です。
幕府権力と将軍権威の復活を目指して、精力的に政治活動を行なったそうです。
しかし30歳の時、松永久秀と三好長逸らによる、永禄の変という謀反により自害しています。
これはその時の句とされてますね」
満寵「因みに足利義輝は、塚原卜伝という兵法家に奥義の伝授を受けた剣豪であったため、
謀反の時秘蔵の太刀をもって、敵兵を多数斬り殺したそうですよ。
そこから倭国では、鎌倉から江戸までの征夷大将軍の中でも、最も武術の優れた人物として伝えられているとか」
ほう、かなりの武人なのだな…ならば一度お手合わせ願いたいものですな。

>>810
…9歳の少女と50歳の男が結婚したと言うのか?
回教では合法とは、凄い宗教だな…。
楽進「親子どころか孫くらいの年齢差だな」

我々の時代だと政略結婚などあるから、年齢差のある婚姻も少なくはないが…。
しかしこれほど年の離れた者同士の婚姻は、あったかどうかはわからぬな。
郭嘉「うちの殿だって、こんなに若い女の子は囲ってなかったはずですよ」
李典「で、今の中華ではこんな事出来るの?」
程イク「少し調べてみたのじゃが、男性22歳以上、女性20歳以上で結婚可能だそうじゃ」
成る程…810殿、どうやら今の中華では、この様な婚姻は非合法のようですぞ。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
816馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/27(土) 23:15:12 O
(´ c_ ` )三国無双5を買ったなぜこんなに難しい野田答えろ!
817馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 20:19:35 0
(メ´ L_ ` )馬超はプレステ3でやっているのか?
818馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 20:42:23 O
(´ c_ ` )私はピレステ2だデスクの入れ換えがめんどくさい
先程両刀伝をクリアした中々おもしろかった今回は難しく中々鎗がいがある
819両刀 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 20:44:39 O
(´ c_ ` )冗談じゃないっツノ!
820ザックス:2008/12/28(日) 20:50:48 O
だせぇ
821馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 20:55:50 O
(´ c_ ` )なんだおまえは私を金馬超と知っての発言か答えろ貸す!
822馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 21:00:28 0
(メ´ L_ ` )三国夢想5を買おうかガンダム無双2を買おうか迷っている
823ザックス:2008/12/28(日) 21:03:00 O
お前らバカ?
824馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 21:03:45 O
(´ c_ ` )私も迷ったしかし三国無双5は今までと違い難しくておもしろいぞよ
825馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 21:05:01 O
(´ c_ ` )おまえが馬鹿なのだおまえが馬鹿なのだここは三国無双のスレだ関係ない貸すは引っ込んで色若っ貴!
826ザックス:2008/12/28(日) 21:07:15 O
そろそろゲームは引退しろよ


ガキっぽすぎるぞ
827馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 21:07:25 0
(メ´ L_ ` )うむ、では三国無双5を買うとしよう馬超は凌党伝をクリアしたのか
今までと大きく違う点はなんだ?
828馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 21:08:24 0
(メ´ L_ ` )ではお前はゲームを引退してなにをしている野田?
829馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 21:11:13 O
(´ c_ ` )まずムービーが多いそして5武器がなくなりスキルというので能力をあげるようになった
そして連舞というのが今回のミソだ私は馬超伝両刀伝趙雲伝を越したやりがいは中々ある
今回は馬が宝になっている馬体が買ったなら私に質問しまてくるが酔い
830馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 21:12:56 O
(´ c_ ` )今は兆候伝をやっている相変わらずちびまるこの丸尾君のような声をしている
あと呂負が強い優しいでも普通に死ぬから木をつけろ若っ貴!
831馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 21:17:37 0
(メ´ L_ ` )ふむ、なかなかおもしろそうだ
馬超は3人もクリアした野か!なかなかやりこんでいるでは内科そのうち会に威光そのときは頼むぞ
832馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 21:18:26 O
(´ c_ ` )うむ同じ馬一族だ任しておけ
833ザックス:2008/12/28(日) 21:20:23 O
つーか無双好きならとっくにプレイしてると思ってたけどな



ダメだろやどのぶなが(笑)


帝王を名乗るならまず知識で誰にも負けるなよ

んでもっとバカになれ
834馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 21:23:47 0
(メ´ L_ ` )帝王にけんか売るなら、お前も知恵をつけて来る野田
「やどのぶなが」と言っている時点で終わっている
835ザックス:2008/12/28(日) 21:28:23 O
売ってるように感じるかバカ?ならお前は煽り耐性がねぇからそう見えるんだよ


やどのぶなが(笑)はやどのぶなが(笑)だろ


むしろ酉無しのころファンだったよ、いまより面白かったからな
836馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 21:34:35 0
(メ´ L_ ` )「八戸のぶなが」は帝王が昔名乗っていたな
史実には「はちのへのぶなが」はいるが、「やどのぶなが」は以内
帝王が史実の八戸信長を名乗ったのか分からんが、私は「八戸のぶなが」を「はちのへのぶなが」と読んでいた
837ザックス:2008/12/28(日) 21:36:58 O
やどのぶなが(笑)はやどのぶなが(笑)だな



これいじょうに無い愛称だろ。
838馬 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 21:37:33 O
(´ c_ ` )私のことで喧嘩しないでください私のことで喧嘩しないでください私のことで喧嘩しないでください
839ザックス:2008/12/28(日) 21:40:36 O
るろ剣の時のクオリティを見せてくれよ


あの馬鹿の極みの向こう側まで突き抜けたクオリティを
840:2008/12/28(日) 21:41:50 0
ザックスよ
そいつはバカ佐藤と読むのだ
本名は佐藤なのだ
841馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 21:45:50 0
(メ´ L_ ` )八戸市を「やどし」とは言わない
お前が恥ずかしい思いをするから、やめておけ
842ザックス:2008/12/28(日) 21:48:20 O
八戸に失礼だろ



糞コテには相応しい愛称だよ


やどのぶなが(笑)と愛を持って呼ばなきゃ
843馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 21:52:28 0
(メ´ L_ ` )お前は史実の八戸信長がどんな人物か知っているのか?
844:2008/12/28(日) 21:53:15 0
バカ佐藤だといっているバカ佐藤だといっている聞こえないのか?
845馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 21:55:09 O
(´ c_ ` )荒らすなここは私の三国無双スレだこれ以上狼藉を働くなら斬る覚悟はいいか!
846馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 21:58:11 0
(メ´ L_ ` )ふむ、つられてしまったようだ
ここは三国スレだったすまぬ馬超よ
847ザックス:2008/12/28(日) 21:58:14 O
八戸と名のつく全てに失礼だっての


だからやどのぶなが(笑)なんだよ
848馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 21:59:39 O
(´ c_ ` )魏で誰か一人クリアすれば呂負が使えるので兆候を選んだが弱すぎる総火を選べばよかったしかしもうシナリオ4なので手遅れだ
849馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/28(日) 22:00:45 O
(´ c_ ` )ルミナスよ私にせこまで恨みがあるのか答えろ!
無双5やるから一旦退く
850馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/28(日) 22:05:07 0
(メ´ L_ ` )三国5では芝居は魏を裏切るはずだったな奏火シナリオではどうなるか楽しみだ
851張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/28(日) 23:59:52 O
晩上好、今晩は。
>>811
浦飯殿と仰るか、よく来て下さった。
ほう、そなたの得意技を見せて下さるのか、それは忝ない。
楽進「どんな技か楽しみだな!」
うむ。
(などと言っていると、浦飯殿の指先から光弾が放たれ…奉孝殿に命中した)
郭嘉「ぐはっ?!」
陳羣「奉孝殿?!」
奉孝殿、しっかりして下され!
李典「うわ…災難だったな」
郭嘉「…何で私がこんな目に…酷いですよ…」
浦飯殿もわざと狙ったわけでは無いのですから、許してあげて下され。
浦飯殿も、今後技を披露するときには周りに十分注意して下され。

>>813
(偶には皆で温泉を…と思い歩いていると、全裸の兵士Bが走ってきた)
へ、兵士B?!
何という格好をしているのだ!
早く服を着てこぬか!
(兵士Bに服を着させる)
…全く、何故にあんな格好で走り回っていたのだ?
(兵士Bから事の事情を聞く)
…何とも色々な意味で情けない話だな…。
武人であるからには傷だらけになるのは当然のことで、決して自慢するものではない。
楽進「周泰殿の場合は?」
あれは孫権殿が披露させたから、話が違ってくるのだが…。
そもそも誰しも傷など、付けたくて付けるものではないであろう。
李典「だからと言って、怪我から逃げ回るのも問題だな」
わざと怪我をされても困るが、兵士Bはもう少し傷や怪我などに慣れた方が良いかも知れぬな。
調練の時に手合わせを増やすよう、拠点兵長に話をしてみよう。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
852名無しになりきれ:2008/12/29(月) 02:50:58 0
大晦日にサップと万太郎が試合することについて
853名無しになりきれ:2008/12/29(月) 03:36:16 0
>>851
逆に考えるんだ敵から傷を受ける前に倒せるくらい強いんだと
本多忠勝は生涯五十以上の戦場で戦ってきたが掠り傷ひとつ負わなかったっていうぞ
854直江兼続:2008/12/29(月) 03:42:45 0
来年から始まるNHKの大河ドラマで俺の活躍を見逃すな!
855凌統 ◆Boej5wLiUo :2008/12/29(月) 05:41:51 O
よお、久しぶり。
しばらく砦に来れなくて張遼さん、そして砦の皆には申し訳ない。

もう少しの間、忙しくなりそうなので、応対もかなり間が空いちまうと思う。
ま、新年のご挨拶くらいはちゃんとさせてもらうけどね。


んじゃ、よいお年を…かな?
856馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/29(月) 12:18:17 O
(´ c_ ` )両刀はタイミングがよすぎる私が両刀になりきったら出てきたおそらく対応するのがめんどくさくなって名無し潜伏しているのであろう
857馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/29(月) 12:19:56 O
(´ c_ ` )魏呉食で一人ずつクリアしたら呂負が使えると思ったが挑戦が出てきたゆるせない
858馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/29(月) 13:40:36 0
(メ´ L_ ` )曹操・孫堅・劉備・貂蝉をクリアしないと呂不は使えぬようだ
今から三国夢想5を会に威光と思う
859馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/29(月) 14:05:25 O
(´ c_ ` )馬体よマップの地形には木をつけろ分かりにくくてたまらん野田!
860馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/29(月) 16:30:35 0
(メ´ L_ ` )今月栄でやっている赤壁の戦いをクリアした所だ
易しいで調子に乗っていたら体力ゲージが赤になって焦った
確かにマップが分かりにくい脳
馬も育てるとは思わなかったレベル低いから遅い
はやく練武を∞にして見たい能
861馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/29(月) 17:01:00 O
(´ c_ ` )森羅神の馬がでない誰かどうにかしてくれ
862馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/29(月) 17:24:43 0
(メ´ L_ ` )なんだそれは?
863馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/29(月) 17:30:33 O
(´ c_ ` )馬の能力を決める大事な部分だ詳しくはここをミロ

■攻略wiki
http://smusou5.wikiwiki.jp/
864名無しになりきれ:2008/12/29(月) 17:43:40 0
しつこいねあんたら
865馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/29(月) 18:18:08 0
(メ´ L_ ` )なるほどでは私もやってみよう
とりあえず月栄をクリアしなくては
866馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/29(月) 18:28:55 O
(´ c_ ` )森羅神馬がやっと出た今から鍛える
867名無しになりきれ:2008/12/29(月) 18:29:24 O
これ以上すると、「スレと関係ない話題をしてる」との事でアク禁にしますよ♪
868馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/29(月) 19:32:32 O
(´ c_ ` )せっかく取れた森羅神馬なのに特性が炎、武器、無双増加、妄想脚がついた泣きたい
869名無しになりきれ:2008/12/29(月) 19:40:03 0
w
870馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/29(月) 20:06:34 O
(´ c_ ` )何がwだ!貴様人の不幸が楽しいのか答えろ!
871張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/30(火) 00:05:43 O
晩上好、今晩は。

>>852
サップ殿?万太郎殿?
満寵「サップ殿はK1の格闘家ですが…。
万太郎殿は、確かキン肉マンという漫画の登場人物だと思います」
…漫画の登場人物が、現実の格闘家と戦う?
それは無理がないか?
李典「うーん…以前にカエル型宇宙人が出てきて戦ってたのを観たけど、あれより無理は無いんじゃないか?」
カエル型宇宙人…そんな人物がでて戦うとは、倭国の格闘技は凄いのだな。
サップ殿と万太郎殿が、一体どの様な戦いを見せて下さるのか、大晦日が楽しみですなぁ。

>>853
なんと、本多殿は50の戦いを経て傷を負わなかったとは…。
流石は倭国最強の武人とされる本多殿ですな。
確かに強ければ、敵に傷など付けられることはない。
そのような考えに至らなかった私も、まだまだと言うことだな。
楽進「でも兵士Bは、本多殿のように強いから無傷とは思えないなぁ」
李典「兵士Bは普段の言動のせいで、敵から逃げ回ってる印象なんだよな…」
賈ク「でも戦場で無傷を貫くには、それなりの技術が必要なのは確かですよ」
ふむ…戦うにしろ逃げるにしろ、戦場で生き延びる事が出来る事は強いと言えよう。
無駄な怪我を負わないためにも、やはり普段の調練は肝心であろうな。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
872馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/30(火) 02:01:53 O
(´ c_ ` )しまったこんな時間まで無双5をやってしまったこれではまるで引きこもりのオタクではないか私は反省してるいる
873甘寧 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/30(火) 13:56:14 O
(´ c_ ` )おっさん?おっさん!


呂毛ーーーーーーーーー!
874名無しになりきれ:2008/12/30(火) 14:16:07 O
ガンダム無双2はやりましたか?
875甘寧 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/30(火) 14:44:07 O
(´ c_ ` )Xboxを買ったならばガンダム無双を買う予定だだが戦国無双3のためまずはWiiを買う予定だ若っ貴!
876馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/30(火) 15:45:16 0
(メ´ L_ ` )奏火と月栄をクリアした月栄は使いにくい奏火は強かった
次は呉でやろうと思う
週湯、陸損、対指示、公害、損傷香、凌党のどれでやったら言いか答えろ
877名無しになりきれ:2008/12/30(火) 16:12:46 0
陸遜は使いやすいですよ。
878甘寧 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/30(火) 16:37:35 O
(´ c_ ` )なんだと!ならば次は総火でプレイするか
879馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/30(火) 16:58:23 0
(メ´ L_ ` )好みもあると思うがな私は月栄の後にプレイしたからそう思ったのかもしれない
しかし、演舞の無限大はやってておもしろかった

うむ、次は陸損でプレイしてみよう
880馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/30(火) 17:32:56 O
(´ c_ ` )総火は使いやすい脳!これならば損傷項など使わずに総火でプレイすればよかったでは内科!
881名無しになりきれ:2008/12/30(火) 19:14:59 O
人生は短い
882甘寧 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/30(火) 21:10:20 O
(´ c_ ` )馬超、劉備、甘寧、月英、総火、両刀、趙雲、朝鮮の無双モードをクリアした私にももしかしたら無双厨房の血が流れているかもしれないゲームしすぎて目が痛い
883馬対 ◆I3myZTVVVw :2008/12/30(火) 21:37:31 0
(メ´ L_ ` )やりすぎだ今日は陸損を少しプレイして終わりにした
884張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/30(火) 23:53:57 O
賈ク「晩上好、今晩は。
大掃除の最中に、ふと懐かしい本を見つけてしまい、思わず読んでしまいました。
こんな時に見つける古新聞とか古雑誌って、ついつい読みふけってしまいませんか?
どうにも気を付けたいものです。
…明日こそ、掃除を終わらせられると良いのですが…」

>>854
これは直江殿、よく来て下さった。
…大河ドラマ?
程イク「倭国の国営放送で、一年かけて放送される長編時代劇じゃな。
今まで様々な戦国武将が主役として扱われ、その年のブームを引き起こしてるのだそうじゃ」
ほう、それは凄いですな。
郭嘉「直江殿のドラマがきっかけで、戦国無双がもっと売れたりするんですかね?」
陳羣「逆に戦国無双で、直江殿に興味を持った方がドラマを観たりする事もあるでしょうね」
楽進「…でも自慢じゃないけど、大河って観たこと無いんだよな…。
関係ないけど紅白も観たこと無いぞ…」
人生初の大河が直江殿の話となるわけか…。
李典「そもそも、ちゃんと一年間見続けられるのか?」
頑張って…定期録画予約致す。

>>855
これは凌統殿、お久しぶりですな。
最近来られてないので心配していたのだが、お元気そうで何よりです。
年末年始はお忙しくあるのは当然のこと、応対のはご自分の都合の良い時で構わぬので、お気になさらないで下され。
しかし暫く忙しいとは…大変でしょうが無理は禁物ですぞ。
体調に気を付けて、良いお年をお迎え下され。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
885名無しになりきれ:2008/12/31(水) 06:51:23 0
武将の皆さんは年末年始どう過ごすつもりですか?
886馬超 ◆Vr3fAUIftk :2008/12/31(水) 15:29:19 O
(´ c_ ` )私は年始年末は家でゆっくりするそれだけだ
887名無しになりきれ:2008/12/31(水) 19:21:49 O
久しぶりにきたけど、まだいたんだな。誰とは言わないけど。
暇そうで羨ましいが、逆に哀れにも思えてくる
888的盧:2008/12/31(水) 23:22:32 O
ヒヒーン
蜀のクリスマスは大変でしたよ〜
黄忠様と関羽様で、『プレゼント早配り対決!』だなんて…
関羽様と赤兎サンを本気させたらヤバいですって!
新年をお祝いしてウチの軍師様より
砦の皆様でどうぞ。それではよいお年を!
つ酒樽
889張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/12/31(水) 23:36:45 O
晩上好、今晩は。
>>874
ガンダム無双…2が出るのか?
満寵「もう既に発売されてますよ」
そうであったか。
しかし私はガンダムには詳しくなくてな…。
賈ク「でも将軍は無印は持ってましたよね?」
うむ…だが私がガンダム無双を買ったのは、PS3を買った時の抱き合わせでな。
ガンダム無双も初代の話以外はさっぱり解らぬので、手を付けてないのだ。
なので今のところは買う予定は無いな。
李典「でも新しく追加された初代のモビルスーツによっては、今後買うこともあるだろ?」
…そうだな…取り敢えず今は様子見と言うことで納得して下され。

>>881
人生は短い…確かにそうですな。
楽進「この前餅食ったと思ったら、もう正月だもんなぁ」
うむ…大人になるにつれ、毎日があっと言う間に過ぎていく気がするな。
郭嘉「それは子供の時と比べて、毎日新しい体験があるわけではないからです。
大人は経験が豊富だから、脳に刺激が無くなって
毎日に変化がないため、早く過ぎるように感じるそうですよ」
成る程…確かにここ数年はさしたる変化を感じぬまま、日々を過ごしている気がする…。
程イク「それはボケになりやすいから、気を付けた方が良いのう」
それは怖いな…。
人生に悔いの無いように、色々な経験をしていきたいものですな。

>>885
年末年始の予定?
私は家族と過ごしますぞ。
年明けした後は、魏宮で新年会となってますな。
楽進「毎年のことだけど、大晦日から新年会までずっと呑みっぱなし」
李典「俺は毎年恒例、年越し無双3エンパ。
年明けを第九じゃなくてエバフリで迎えたい…」
陳羣「そういえば、年の変わり目にしていたことは、
その年一番多くする事だそうですよ」
楽進「…そう言えば今年は酒ばっかり呑んでた…」
李典「…俺もゲームばかりしてたな…」
ううむ…斯様な話を聞くと、年の変わり目に何をしたら良いか考えてしまいますな…。

皆様、今年は大変お世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎え下され。
890劉備元徳 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 03:19:20 O
(´ c_ ` )欲徳ー!欲徳ー!おのれ孫悟め許さんぞ!す
891凌統 ◆Boej5wLiUo :2009/01/01(木) 12:35:00 O
あけましておめでとう。
ここにも来る頻度は下がりつつあるけど、今年もよろしくな。

近いところの目標は、5スペシャルで呂布を出すこと…かな。
あとはできる限りこまめに顔を出すこと。


と、言いつつ昨日から城の警戒なんだよなぁ。
年末にくじ引きやったら、ハズレひいちまってさ。


ま、今年もよろしく頼みますよ。
892名無しになりきれ:2009/01/01(木) 13:02:28 0
妹の友達をレイプしたという噂は本当ですか?
893馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 14:14:13 O
(´ c_ ` )なんだと!ゆりせん馬毛気の正義の槍を食らわしてやる出てこい強姦魔めが!
894馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 14:19:46 O
(´ c_ ` )森羅神の赤と青が出ない!誰か出し方を教えて下さいお願いします
895悪戯っ子:2009/01/01(木) 19:52:39 O
あけましておめでとう〜!
(李典の背中に爆竹を入れる)
896遠呂智 ◆Yf.ESxIuqs :2009/01/01(木) 20:02:48 O
このスレは我が遠呂智軍に下った!
897劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 20:06:37 O
(´ c_ ` )なんだと!買ってな真似は許さんオロチよかかって今回!
898遠呂智 ◆Yf.ESxIuqs :2009/01/01(木) 20:08:34 O
劉備ごときが我に逆らうな!弱者め弱者め弱者め弱者め
899劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 20:09:51 O
(´ c_ ` )運腸!運腸ー!おのれオロチめ許さんぞ!
900劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 20:11:11 O
(´ c_ ` )欲徳ー!欲徳ー!おのれオロチめ欲徳までもう許さんぞ!
901遠呂智 ◆Yf.ESxIuqs :2009/01/01(木) 20:11:51 O
清盛!この目障りな劉備を片付けろ!
902劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 20:13:41 O
(´ c_ ` )清盛と義経を使う前に私はオロチ2を売った
903劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 20:16:16 O
(´ c_ ` )劉備の関羽が死んだ時の醜態は爆笑もんだよね?
904遠呂智 ◆Yf.ESxIuqs :2009/01/01(木) 20:16:30 O
最近蛟が我の携帯を着信拒否にしている…悲しい…
905劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 20:19:36 O
(´ c_ ` )蛟とは豚みたいな貸すの雑魚か答えろ!
906遠呂智 ◆Yf.ESxIuqs :2009/01/01(木) 20:23:01 O
蛟は親友だ!馬鹿にすんなボケ!
907劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 20:26:35 O
(´ c_ ` )はっはっは!蛟は預かった返して星蹴ればオロチよ私に従え
908遠呂智 ◆Yf.ESxIuqs :2009/01/01(木) 20:29:47 O
蛟を人質にとっただと?じゃあ、蛟と友達やめるわ
909子供:2009/01/01(木) 20:31:42 O
これどうぞ。
(満寵に山葵たっぷりの寿司を食べさせる)
910伊達政宗 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 20:33:37 O
(メ c_ ` )馬鹿めが!馬鹿めが!天下をとるのはオロチではないこの独眼竜政宗よ若っ貴!
911遠呂智 ◆Yf.ESxIuqs :2009/01/01(木) 20:35:31 O
馬鹿め!政宗ごときが粋がるな馬鹿め!
912死倍 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 20:36:39 O
(´ c_ ` )馬鹿めが!黙らん貝オロチよ!
913遠呂智 ◆Yf.ESxIuqs :2009/01/01(木) 20:38:31 O
みんな裏切りやがって…もう死のう…
914三成 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 20:40:08 O
(´ c_ ` )うむ止めはせん
915張遼 ◆0DuRYoszKo :2009/01/01(木) 22:08:28 O
恭賀新禧、新年明けましておめでとうございます。
善良なる砦住人の皆様にとって、良い一年でありますようお祈りしてますぞ。
新年の祝いとしてこちらを用意致した。
つ『蕃茄蛋湯(トマトと卵のスープ)
醤大骨(豚の背骨の醤油煮)
二鍋頭(北京の蒸留酒)』
北京料理と酒ですので、遠慮なくお召し上がり下され。

>>888
おお、的廬ではないか、よく来てくれたな。
クリスマス?
…そう言えば関羽殿と黄忠殿が、サンタ役をめぐって戦ってたのでしたな。
贈り物の早配り対決?では血で血を洗う戦いは無かったのか…なら安心だな。
しかし関羽殿と赤兎が本気に…では関羽殿が勝たれたのだろうか?
とはいえ何がしかの決着が付いたのは良かったものだ。
おお、諸葛亮殿からの差し入れとは忝ない。
皆で有り難く頂きますぞ。
そう言えば888とは縁起の良い番号を取ったのだな。
記念にこちらをどうぞ。
つ『箱一杯の美味しい人参』

>>892
妹の友達を…?
郭嘉「強姦です。決して赦してはいけない卑劣な行為ですね」
陳羣「か弱い女性に対し何たる非道!」
うむ、斯様な悪人は一刻も早く捕らえねば!
しかし892殿は一体どなたに対し、そのような質問をされたのであろうか?
楽進「言っとくけど俺には妹は居ないぞ」
李典「俺も」
郭嘉「右に同じく」
私も兄はいても妹は居ないからな。
…ううむ、892殿、どなたの事を行ってるのか明確にして下され。

では今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
916馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 22:22:23 0
(メ´ L_ ` )やっと挑戦をクリアした帝王は何人クリアした野田?
森羅神の馬が出るのはレアなことでは内科一等でも出たのだから運河良いぞ

張亮め、三国無双5の挑戦は嫌いだと言っていたな
挑戦は確かに腹黒かったが、最後は回診して、エンディングでは侶不と仲睦まじくしているでは内科!
張亮に騙されたわい!
917劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 22:30:25 O
(´ c_ ` )私は今呂府でプレイしているさすがにもう秋てしまった!
918劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 22:32:17 O
(´ c_ ` )呂府の攻撃範囲がせますぎる!今回の私のメインキャラは劉備と陸損と趙雲だ陸損は強いしやりやすい趙雲は攻撃の音が気持ちいい野田
919馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 22:33:31 0
(メ´ L_ ` )やりすぎなのだ四六時中同じゲームをしていては飽きるわい
とくにアクション系はな
920劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 22:36:16 O
(´ c_ ` )もう売るかもしれん馬体はいくらで買ったのだ私は4980円の中古を買った
921馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 22:40:55 0
(メ´ L_ ` )私は5,250円の中古だった帝王のほうが安いでは内科
922劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 22:44:02 O
(´ c_ ` )今おぼえばガンダム無双を買うべきだったかもしれんやはり三國無双は三國無双のままで新鮮味がなかった馬体よどう思うのだ答えろ!
923馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 22:46:37 0
(メ´ L_ ` )ただのガンダム無双はやったことはあるか?なかなかおもしろかった
ガンダム無双2はさらにいろいろなモビルスーツが出るらしい
しかし、私はガンダム無双をやっているから、おそらく2は買わないであろう
924劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 22:48:02 O
(´ c_ ` )なんだと!ガンダム無双をやったことがあるのか生意気な奴だ!
私はないガンダム無双1さピレステ2で出ているのか中古で値段はイクラだ答えろ!
925馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 22:51:11 0
(メ´ L_ ` )ガンダム無双はプレステ2でも出ている値段は分からないが、2がでたから1はもう安くなる一方だ労
だが、1より2のほうがキャラも多いので2を買ったほうが宵今なら三国無双5もよい値段で売れるであろうし
926劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 22:57:07 O
(´ c_ ` )なるほどしかし私は戦国無双3のためにWiiを買う金を溜めねばならない私は三國より戦国が隙なのだ若っ貴!
927ザックス:2009/01/01(木) 22:59:09 O
無双はPSPで出たカス以外は一通りプレイしたなぁ・・・・
928劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:02:33 O
(´ c_ ` )ザックスよおまえはルミナスであろう違うか答えろ!
929馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 23:03:21 0
(メ´ L_ ` )Wiiはたかいならばガンダム無双2より戦国無双3を買ったほうが宵
930ザックス:2009/01/01(木) 23:05:03 O
故にオロチと三国5とガンダムは



がっかりしすぎてコーエーアンチになりますた
931劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:05:55 O
(´ c_ ` )私は本当に戦国時代が隙なのだ無双も戦国の方がやっていて燃えるのだ
932馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 23:07:32 0
(メ´ L_ ` )戦国は2は宵が1はだめだった3はどうか能?
933劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:07:39 O
(´ c_ ` )待ていザックスよ戦国無双3をやってからKOEIを判断するのだ私の言うことを聞け私も戦国無双3がうんこだったならばもうKOEIは買わない若っ貴!
934ザックス:2009/01/01(木) 23:11:11 O
ゲームバランスは戦国1が至高!



上手くなればデフォルト能力武将で地獄をクリア出来る技巧派無双はあれが最初で最後


適当にプレイして最強能力に武将が育つ他の無双は作業ゲーム
935馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 23:12:03 0
(メ´ L_ ` )今初売りで安くなっているのでは内科?買うなら今の内田
936ザックス:2009/01/01(木) 23:14:06 O
あ〜・・・呂布に犯されてぇなぁ
937劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:14:11 O
(´ c_ ` )そんな悲しいこと言うな!私は無双シリーズではダントツに戦国無双2が隙なのだ!戦国無双3は発売日に買うほど楽しみなのだ大谷と加藤福島が使えるらしい
938劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:16:05 O
(´ c_ ` )22万稼いだがサエのプレゼントやデートで10万いかれて残り10万はパチンコで負けた私は馬鹿かもしれない残り2万ほどしかないから無双5で我慢する
939ザックス:2009/01/01(木) 23:17:47 O
もうキャラクターで騙す売り方には騙されない



システム面で満足出来そうな評判を聞かない限り新品で買ってコーエーに上納金は納めねぇwww


まぁ間違いなくハードの観点から見て失敗の匂いがプンプンしてるがな戦国3は
940馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 23:21:08 0
(メ´ L_ ` )十万もパチンコで負けたのか!あれほど言ったでは内科!
あのつらいバイトの日々の約半分がパチンコに消えてしまうとは・・・。
941ザックス:2009/01/01(木) 23:22:15 O
パチンカス乙
942劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:22:32 O
(´ c_ ` )前田慶痔とエヴァンゲリオンにやられたあいつらは許せない
943劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:23:56 O
(´ c_ ` )ザックスよパチンコはともかく戦国無双3を馬鹿にすることは許さんあやまるのだこの寒中王である私に早釧路!
944馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 23:26:39 0
(メ´ L_ ` )なるほどこのごろ鼻の慶次とエヴァの話をするわけだ
パチンコもスロットも高いゲームだと思えよほどのことがない限り、大きなリターンは望めない
945ザックス:2009/01/01(木) 23:26:48 O
戦国3が神ゲーにだったら謝ってやるよ



まぁモンハン辺りと一緒に爆死するだろうがな
946劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:29:24 O
(´ c_ ` )戦国3が面白かったら私の配下になれ若っ貴ザックスいやルミナスよ!
あとモンハンとはなんだ答えろ!
947馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/01(木) 23:32:15 0
(メ´ L_ ` )モンハン知らないのかモンスターハンターは知っているか?
948本多平八郎忠勝 ◆shine1esWg :2009/01/01(木) 23:33:01 O
殿以外に仕える気など毛頭御座らぬ、我を心服させたくば・・・・王たるクオリティを見せてみよ!!!


今の貴様は唾棄すべき匹夫の輩よ!!!
949呂布 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:36:04 O
>>947
(´ c_ ` )知っているがやったことはない興味もない

>>948
(´ c_ ` )雑魚があ!やはりルミナス貴様だったか忠勝は好きなキャラだから名乗るなおまえは孫市に固定しろ若っ貴!
950本多平八郎忠勝 ◆shine1esWg :2009/01/01(木) 23:39:18 O
ならば貴様は武将を名乗るな、ヘドが出る。



出来る事ならリアルで張り倒しに行きたいくらいだ。


パチーンとな
951馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:42:32 O
(´ c_ ` )もう許さないおまえとは敵対心100にする若っ貴馬鹿!
952馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:44:00 O
(´ c_ ` )かかってこいルミナスよここをおまえの墓場にしてる野郎!
953馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/01(木) 23:45:15 O
(´ c_ ` )逃げたか情けない貸すであった!馬毛気の正義の鎗にびびったか
954ザックス:2009/01/01(木) 23:50:00 O
特にウマスゴイは俺の1番のお気に入りだからヘドが出る



お前のケツに手を突っ込んで泣かしてやりたい
955ザックス:2009/01/01(木) 23:55:28 O
逃げたかやはりなさ毛ないハゲであった
956馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 00:19:14 O
(´ c_ ` )馬鹿か私が逃げる訳などなかろう風呂だ!そして私はハゲではないフサフサだ若っ貴!
957遠呂智 ◆Yf.ESxIuqs :2009/01/02(金) 00:19:34 O
弱き者よ弱き者よ弱き者よ弱き者よ弱き者よ弱き者よ
958馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 00:22:14 O
(´ c_ ` )まだいたのかオロチよおまえの居場所はない去れそれともこの馬毛気の正義の鎗で倒されたいのか答えろ!
959馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 00:25:13 O
(´ c_ ` )びびったか情けない貸すであった
960レナ:2009/01/02(金) 00:25:32 O
下も生えているのかこたえろ!
961馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 00:27:49 O
(´ c_ ` )下とはどこだ話はそれ体!
962レナ:2009/01/02(金) 00:35:02 O
レナにそんな事言わせないでよ変態の帝王!恥を知りなさい
963名無しになりきれ:2009/01/02(金) 09:41:26 O
恥晒しアゲ
964名無しになりきれ:2009/01/02(金) 12:32:01 0
糞コテ風情が
965名無しになりきれ:2009/01/02(金) 13:00:46 0
966貂蝉:2009/01/02(金) 14:29:23 0
うう、奉先様・・・。

張遼様に・・・犯されてしまいました・・・。
967劉備 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 15:28:53 O
(´ c_ ` )黄菌の残党どもめがこのスレは荒らささんぞ若っ貴!
968馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 15:47:44 O
547:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2008/12/30(火) 09:16:16 ID:tjeLhbMG
年末年始の暇潰し用にPS2版を昨日中古で買ってきたんだが、想像以上にステルスが酷いな…
敵味方が密集すると敵ばっかり消えて過去作以上にカオスになるし。
とりあえず尚香と月英だけクリアしてみたが疲れた。


(´ c_ ` )この書き込みは馬体ではないのか答えろ!
969名無しになりきれ:2009/01/02(金) 16:41:12 O
(一台の馬車が、砦に入ってきた。馬車が止まると、黒い小型犬が張遼の元へ駆けてくる)
ちょーりょーさん!あけましておめでとう!
ごしゅじんもぼくも、とってもいそがしくって、なかなかこれなかったんだー。
でも、ぶじにおしょーがつになって、やっとひとやすみなんだ!
(一生懸命しゃべる犬を、張遼が抱き上げた)
えへへ。
さいきんさむくなったから、ぼく、くしゃみをいっぱいしちゃうんだ。
でもね、ごしゅじんが「さんた」っていうおじーさんに、たのんでくれて、このおよーふくをくれたの!
(犬は自慢気に、着ている洋服を見せた。橙色の毛糸で丁寧に編まれたセーター
と手袋、赤い毛糸のマフラー、藍色の厚手の布で出来たズボン、黒い長靴という、なんとも人間らしい格好
だ)
これなら、どんなにさむくてもへっちゃらさ!
でも、「さんた」おじーさんがくるまえまで、ごしゅじんがよなかまでなにかしてたみたいだけど…
(犬が感付いたような仕草をすると、張遼はあわててきっと書き物で忙しかったのだろう、と返した)
そっかー。ごしゅじん、とってもいそがしかったみたいだからなぁ。
きのう、ごしゅじんに「おちたたま」っておこづかいをもらったから、ぼく、ごしゅじんといっしょに、
おだんごたべにいくんだ!
ちょーりょーさんも、おしことじゃなかったらさそったのになぁ
(犬はとても残念そうだ。
そこへ、髪の長い女がやってきた)
張遼様、皆様、明けましておめでとうございます。
昨年はとてもお世話になりました。今年も何かとお世話になりますが、宜しくお願い致します。
(そう言うと、女は丁寧に礼をした)
代わりにといってはなんですが、今日はお餅を持って参りましたの。村の方がお餅が大好きで、今日も餅つ
きをしたんですよ。
どうぞお召し上がりください。
ほら、あまりお邪魔してはいけませんよ。
このこったら、お年玉を貰ったから、村におやつを買いに行くってはりきってるんですの。
張遼様、これにて失礼します。
(女はそういうと、犬を受け取り、馬車へ向かった。
女の肩から犬が顔を出し、張遼達に手をふった)

つなっちゃん印の白餅と餡餅×たくさん
970名無しになりきれ:2009/01/02(金) 16:44:17 0
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
971馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/02(金) 16:54:07 0
(メ´ L_ ` )どこのスレなのだ馬超よIDが出ているからなな板ではあるまい
私は月栄、奏火、陸損、挑戦をクリアし、今は完鵜をプレイしているところだ
まだ損傷工はプレイして以内

ステルスとは敵兵がみえなくなること棚
確かに層だが、兵で画面が埋もれてしまうのも見えにくいも野田
972馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/02(金) 16:56:00 0
(メ´ L_ ` )生意気な犬が、叩き切ってやろうかなにが三田だ!三田という武将などおらぬ!
しかも餅など、朝昼と食べてもう秋田
973馬対 ◆I3myZTVVVw :2009/01/02(金) 16:56:51 0
(メ´ L_ ` )次スレはあるのか張亮よ応えろ
974名無しになりきれ:2009/01/02(金) 17:06:33 O
そういえば張遼の応対には二荀がいないね。
軍師といったらこの二人!な印象があるけど。
975五郎:2009/01/02(金) 17:16:46 O
よし、これよりこのスレは五郎になりきるスレだわかったか?
976張遼 ◆n6nBPkZor6 :2009/01/02(金) 20:18:41 O
楽進「晩上好、今晩は。
皆、初夢は見れたか?
俺は何か見たようなんだけど、朝起きたら忘れちゃったよ…orz」

>>895
(子供が挨拶をしながら、元気よく駆け寄ってくる)
おお、明けましておめでとう。
寒い中元気だな。
(などと言ってたら、曼成殿の背中に爆竹が放たれた)
李典「ぎにゃー?!」
ま、曼成殿ー?!
こ、こら!
人に爆竹を投げ入れてはならぬ!
大怪我をしてしまうではないか!
(だが子供は逃げていってしまった)
…全く…悪戯と言ってもこれは悪質だな。
次に会った時はきちんと叱らねば…。
李典「…暢気な事言ってないで助けてくれよ…」
楽進「うわー…曼成の背中…火傷で爛れてんじゃん」
曼成殿、早くこちらで傷を治して下され!つ『華佗膏』

>>909
おお、よく来てくれたな。
ほう、伯寧殿に差し入れとは忝ない。
満寵「うわぁ、お寿司だぁ。
頂きまーす………?!
…なっ?!か、辛…っ!
かはっ…けほっ…!」
は、伯寧殿?!
しっかりして下され!
李典「お、おい、誰か水持ってきてー?!」
(伯寧殿に水を飲ませる)
…うう…山葵苦手なのに…。
(伯寧殿が頂いた鮨を見ると、どの鮨も山盛りの山葵がのっていた)
賈ク「へえ…少し貰っても良いですか?」
ぶ、文和殿、危険ですぞ?!
(だが文和殿は、顔色一つ変えずに鮨を平らげていく)
…文和殿…平気なのですか?
賈ク「美味しいですよ?」
そ、そうですか…。
楽進「…不二先輩みたいだな…」
賈ク「美味しかったです、ごちそうさまでした」
…だ、そうですぞ。
(世の中には色々な味覚の持ち主が居るのですな)

>>966
これは貂蝉殿、よく来て下さった…って、貂蝉殿?!
私が貂蝉殿を汚したですと?!
私には彼の方が居るのですから、斯様な事は決して致しませんぞ!
李典「そう言えば前にガラシャ殿とかが、文遠の偽者の被害にあったって言っていたな」
成る程、では貂蝉殿を襲ったのもその偽者であろう。
人の名をかたる不届き者は一刻も早く捕らえねば!
977馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:24:39 O
(´ c_ ` )跳梁よ次スレを立てるのだ!これより馬毛気が梅る!
978馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:25:19 O
(´ c_ ` )うめ
979馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:25:57 O
(´ c_ ` )埋め
980馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:26:45 O
(´ c_ ` )梅
981馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:27:24 O
(´ c_ ` )
982馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:28:02 O
(´ c_ ` )
983馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:28:50 O
(´ c_ ` )
984名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:29:28 0
ポテ埋め
985馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:29:42 O
(´ c_ ` )
986馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:30:27 O
(´ c_ ` )
987馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:31:29 O
(´ c_ ` ) 
988名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:34:59 0
















































989名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:36:53 0
ume
990名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:38:33 0
 他人の不幸で今年の正月も餅がうまい!!
                        l ̄二ヽ
                        l 'ー'ノ_ _  ,〜〜〜〜〜〜、
                _,,, -─- ,,,_    l__l ̄ l_∪_l `〜〜〜〜〜〜'
              / ⌒  ⌒ \.      ̄
       キタ━━━//・\ ./・\ ヽ━━━━!!!!
              l::::⌒(__人__)⌒:::::!
             l    トェェェイ    l
             ヽ   `ー'´    /
\/\/\/\/\ ,\    ''' / ̄/! \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\  /  ) #     (  ./ .! 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/ ./       #  /  } \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/     キキ    /  ./ 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {  / /\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\l             | ./ \/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{________/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
             モチウマ状態!


991名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:39:26 0
 |i__∩::::::::::::::::::::::::::::::::::
 | ,,.ノ ヽ、,,ヾ ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 | ●  ● |ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 | (_●_) ミ●    ● i'゙ ゙゙゙̄`''、,i::::::∩::::::::::::::::::::::::::
 |  |∪|  ノ (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
 |  ヽノ   ) ヽノ  ノ●   ● i|  ● |゛゛`⌒):::::::::::::::::
 ミヽ_  {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ_●_) ミ ● |---っ__○:::::::::::
 | ヾ    / ヽ    /  ヽノ  ,ノ |∪|  ノ ) ミ工)・|ェ)・)・|゚::::::
992名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:40:13 0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
993名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:41:00 0
  ________________
  |                        | コンコン
  |                        |  
  |                        | 
  |                        | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ________________
  |                        /| ガチャ  
  |                       / |
  |  /⌒i                  /  |  
  |-/`-イ───────────ー'  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ________________
  |__/⌒i_____________/.|
  | '`-イ/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ|| やらないか?
  |ヽ ノ!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ ||
  | ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' " |.|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ________________
  |                        | パタン  
  |                        |  
  |                        | 
  |                        | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
994名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:42:54 0
       ・  .   ??       ??  ∵
 ∵    ??      ▲?????? ?? 
     ?  ????????????????????    ・
・      ??????????????????????????〓
   ?????????????????????????      ∵
 ∵ ????????■??■????????????????
 ????????????〓?■??????????    ?    ・
   ?????????  ?? ??■????????????〓
∴  ????????  ????? 〓??????????      ∴
???????????〓?■?????????????    ・
   ?????????■?〓?■??????????????
?〓?????????????■????????▼  ???
     ???????????????????■?    ∴
   ???■????????????????? ????〓
▼??  ???■???????????■??
・  ??  ?? ??■???■?▼   ?〓?  ∴
       ∴     ???    ∵  
 ・  .            .??     ∴
995名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:44:12 0
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',  はさ l         _     .は
   レ、ヮ __/  ..じて l       /  \    よ
     / ヽ  めそ.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ るろ l       } し_  /
   しl   i i かそl        > ⊃ <    今
     l   ート.. ろl       / l    ヽ    日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l   も
            |      / / l    } l   い
    :☆::      l    /ユ¨‐‐- 、_  l !:.  い
  ::彡彳*‡:*..    l _ /   ` ヽ__  `-{し|: 天
.:+彡*★:ミ:♪:ミ。:., l /         `ヽ }/気
.:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::..l          / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,,,, __ _____/ /_/  
         ,..-´ ̄''ー,__       ̄¨¨` ー──---
       /:::::::::::::::::::>⌒ヽ
       /:::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    ゝ____ノ
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒((:;。:;)(;;゚)
    .|     (__人__) /⌒l               :☆:
     |     ` ⌒´ノ |`'''|            ..::彡彳*‡:*..
    / ⌒ヽ     }  |  |           .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,
   /  へ  \   }__/ /            .:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::.. ドシッ
 / / |      ノ   ノ          .,;彡*;▲彡゜*★::.トーイミ+:..
( _ ノ    |      \´       _   ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ.:.ミ.+:◎,ミ。:..
       .|                    ;,,,;,,,;,;,,___ノ;,,,.
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄""”” ;■■■■;   ドシッ
996名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:44:57 0
( ´_ゝ`)
997名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:45:55 0
            _о
           (:∴:)
        -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
      / /       \ \
     /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
     |.     (__人__)     | 
     ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
     -'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''''-、
   /   /        \    \
  /      ● ,,.  .,, ●        ヽ
  |.        (__人__)         | 
  ''-、、,,,,,,__________,,,,,,、、-''
998馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:47:46 O
(´ c_ ` )次スレはまだか答えろ!す
999馬超 ◆Vr3fAUIftk :2009/01/02(金) 20:48:40 O
(´ c_ ` )1000
1000名無しになりきれ:2009/01/02(金) 20:49:38 O
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。