[三國]真・無双武将が応じるスレ4猛将伝[無双]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1張遼◇ODuRYoszKo
熱烈歓迎、よく来て下さいましたな。
前砦では1000まで行ったものの、私が応対をもたもたしていた為に、新砦を告知出来ず申し訳なかった。
慌ただしい砦開きとなったが、この砦でも皆で仲良くしていきましょうぞ。
以下は砦内軍規故、必ずお目通し下され。
・この砦は『真・三國無双』の無双武将が、名無しの方の質問等に応じる場ですぞ。
・正史、演義をのぞく、他の三国志作品の人物は混乱を招くため、ご遠慮下され。
・砦に常駐し、質問に応じて下さる無双武将の方は識別符(トリップ)を付けて下され。
・ここで言う無双武将には、エデット、女カ、伏儀、DS版の主人公等の、性格口調の特定出来ない操作武将は含まれませんぞ。
 ただし、単発や質問者としては、どの武将名を名乗られても構わぬ。
 当然識別符は不要だが、識別符のついている武将と重複せぬよう気をつけられよ。
・無双、三国志に関係のない他作品の方の越境は、単発は構わぬが、常駐はご遠慮下され。
・基本的に守りの陣(sage進行)ですぞ。
・迷惑行為者、迷惑発言者は荒しと見なし、応対はせぬ。
・荒らしに反応した者、返事をした者も荒しと見なし、同じく応対はせぬ。
・他砦の話題は、例え無双の砦といえども禁止といたす。

以上ぜひともお守り下され。
さもなくば殿により厳罰に処されますぞ。
砦を円滑に進める為にも、どうかご協力下され。
2張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 00:46:49 O
以下は応対武将の一覧ですぞ。

【魏】
★夏侯惇 ◆72UOjHCJfs (4スレ目565)
@許チョ◆8IA65/opvM (3スレ目811)
@曹操 ◆b1zTqKjoMA (2スレ目789)
★夏候淵 ◆END.VPYDlU (1スレ目430)
★張遼 ◆0DuRYoszKo (1スレ目1)
@司馬懿 ◆Xcqon1Eh9. (1スレ目264)
★張儁乂 ◆z2wffkeJ2M (1スレ目569)
★曹丕 ◆DQ9LDa/W1E (2スレ目226)
@司馬師 ◆BCyiyhgeGc
@曹沖 ◆M5SHvwH1lM (1スレ目562)
@曹昂 ◆eK3VxBHlA6 (4スレ目238)
@荀攸 ◆HUJMTVBMxk(5スレ目784)
@陳泰 ◆NpXZMB1EEA (3スレ目202)

【呉】
★周瑜◆1.tfUaVbyg (6スレ目407)
★陸遜 ◆BAbRfgzUdc (1スレ目446)
@陸遜 ◆0cI0wnKnv6 (2スレ目263)
@孫権 ◆YV8el/ZP2o (1スレ目576)
★孫権 ◆OFMq6.vsK. (2スレ目316)
★孫権 ◆pmQ96vYRp6 (2スレ目747)
@孫策 ◆J8nI9/58sE (2スレ目114)
★大喬 ◆Wbb2300Mko (1スレ目418)
@周泰 ◆59MmZu5b76 (1スレ目894)
★周泰 ◆MIKuCj5rf2(7スレ目348)
@周泰 ◆PPKC1QvQhM(9スレ目127)

【蜀】
★趙雲 ◆kiaiB3Tnuw (5スレ目343)
@馬超 ◆8sxYs93Xsc (3スレ目844)
★魏延 ◆GIENmr9EKY (1スレ目353)
★月英 ◆aNUPE1DEEI (2スレ目350)
★関平 ◆g9bjEQxz6A (1スレ目425)
@孟達 ◆lce/pskFx6 (1スレ目135)
★張飛 ◆T/OdRzeXJ2(8スレ目61)
@劉備 ◆E09tqyLCPw(7スレ目191)
★星彩 ◆m/NV5Bpes.(9スレ目164)
★黄忠 ◆EWW8676MQs(9スレ目970)
@張嶷 ◆ccqXAQxUxI (2スレ目335)
3張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 00:49:23 O
引き続き応対武将の一覧ですぞ。

【他】
★貂蝉◆XHKDIsPEFA (4スレ目116)
★呂布◆lBEsxJsHCY (4スレ目322)
@董卓[6段腹] ◆dpz/COk8gs (3スレ目6)
@袁紹 ◆pqF0tjbgik(1スレ目142)
@張角 ◆9gnMqcdY.w (1スレ目245)
@高順 ◆ZEONnwjtP2 (1スレ目116)
@張魯 ◆lPXENYAHKI (1スレ目408)
@淳于瓊 ◆AdovgbyWeU (1スレ目484)
@俄何焼戈 ◆X0HtSMf38Q (2スレ目336)
@献帝 ◆54c5ZsXXK. (2スレ目634)
★赤兎馬 ◆6Nrl0vHYvM (1スレ目70)

抜けている武将の方がいたら申し訳ない。

因みに記号の意味ですが、
★…名無しの方に応対したことがある武将
@…名無しの方に応対したことがない武将
となってますぞ。
4張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 00:50:24 O
過去砦の所在地ですぞ。
お暇であらば覗いてみて下され。

【三國】無双武将が応じるスレ【無双】
http://same.u.la/test/r.so/etc6.2ch.net/charaneta2/1171529598/l50

【三國】真・無双武将が応じるスレ【無双】
http://same.u.la/test/r.so/etc6.2ch.net/charaneta2/1186239537/

【三國】真・無双武将が応じるスレ2【無双】
http://same.u.la/test/r.so/etc6.2ch.net/charaneta2/1189633208/

【三國】真・無双武将が応じるスレ2猛将伝【無双】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1193745090/

【三國】真・無双武将が応じるスレ3【無双】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1195463345/

【三國】真・無双武将が応じるスレ3・猛将伝【無双】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1197812318/

【三國】真・無双が応じるスレ3Empires【無双】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1202355714/

【三國】真・無双武将が応じるスレ3Empires【無双】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1204600061/

【三國】真・無双武将が応じるスレ4【無双】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1206617950/
5高順 ◆ZEONnwjtP2 :2008/05/15(木) 00:55:05 0
張遼殿!久しぶりだな!
しばらく見ないうちに砦が増えたじゃないか。
ほう・・有名な顔ぶれが結構来ているようだな。

貴公の新砦祝いだ。楽しんでくれ つ【老酒】
6張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 00:56:56 O
晩上好、今晩は。
応対を考えていたら、何時の間にか砦が終わっていた。
せっかく電脳があるので電脳で建ててみたのだが、識別符の記号が電脳では出せず、結局こぴぺの様になってしまったのは残念だ。
では、前砦の続きを出来る限り応対していこう。

959
私などの応対で、心を和ませて下さるとは忝ない。
李典「本当だよね」
楽進「よく読むと、本当に大したことを言って無いもんなぁ…。
それなのに和んでくれるんだからな」
私にも何故かは解らぬが、誠に有り難いものですな。
郭嘉「でも、なんだかインチキ商法みたいですね」
ひ、人聞きの悪いことを言わないで下され!
とにかくこれからも誠実な応対を心がけねば。

960
ほう、そなたはここへは久しぶりに来られたので…960殿?!
(960殿が突然、文謙殿に飛びついたのだ)
楽進「うぉっ?!な、何だ?…960、そんなに俺に会いたかったのかよ?」
文謙殿、嬉しそうですなぁ。
李典「やっぱり名無しの方に慕われるのは嬉しいものだよね」
それにしても文謙殿…その…960殿を抱きかかえて、腰があり得ないくらい仰け反ってるが…大丈夫か?
楽進「…正直、辛い…」
9、960殿、どうか程々にして下され。
7張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 00:59:11 O
961
(砦の周囲を見回っていると、砦の塀に961の文が書かれてあるのに気付いた)
これは…詩?
楽進「どうやら、兵士の誰かが書いたようだな」
李典「…兵士が?…俺達が兵士達の事を消耗品だと思ってるって事?」
そんなことは決して無い。
どの兵士の命も平等に大切にしているぞ。
楽進「俺達の気持ちが分かってもらえると良いけどな…」
うむ…そんなことはないと返事を書いておこう。
李典「俺たちの気持ち解ってもらえると良いな」

962=966=967
962殿は星彩殿が怖いと仰るのか。
楽進「あの張飛殿の娘だからな、かなりの威厳は感じられるよ」
しかしながら962殿は、恐れながらも慕っているようですぞ。
戦場と普段の場ではやはり違うと…。
(等と話していると、件の星彩殿がやって来た)
これは星彩殿、今そなたの話を…せ、星彩殿?!
その二人は関平殿と劉禅殿では?!
(だが、星彩殿は二人を埋めて去ってしまった)
関平殿、劉禅殿、しっかりして下され!
(地面を掘り返していると、何か勘違いをされたのか、967殿が隣でお線香を立てていた)
い、いやいや、お二方共、まだ生きてるはずですから、斯様に不吉なことは止めて下され!
8張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 01:10:26 O
968
うおっ?!
突然大声を出されて如何なされた?
て、天皇陛下?
郭嘉「倭国の象徴ですよ」
象徴?帝とは違うのか?
郭嘉「その説明は面倒くさいので自分で調べて下さい…将軍なんだから」
…はい…。
と、ところでまたタピオカパンを下さったのですな。
忝ない、これも皆で分けても余りますからな、残りは地震の被災地に贈ると致そう。

969
あと何砦と言われましても…私も病に伏しているとは言え、まだ応対はしたいと思っている。
それに…かなり個人的なことばかりだが、関平殿の退院や、月英殿の試験の結果報告を聞きたくもあるのだ。
それ故にまだしばらくは、砦での応対を続けていく所存ですぞ。
楽進「半分生き甲斐みたいになってるんだな」
…あまり否定できぬな…。
9張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 01:26:48 O
970 972
おお、これは黄忠殿、よく来て下さった。
勿論応対に参加して下さるとは有り難い。
黄忠殿ならこちらからお願いしたいくらいですしな。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
しかしながら、973殿も仰ってるように、あまり無理はなさらぬように。
ご自分の出来る範囲で応対を楽しまれて下され。

971
5迄行ったら?
ふむ…無双5はまだ無印だけで、猛将伝もエンパも出てませんからな…。
たぶん無双5の次に出るのは猛将伝であろうし、住人の方々をこれ以上混乱させたくもありませんのでな。
無印、猛将伝、エンパの順番で砦数を重ねていきたいと思いますぞ。
楽進「それにしても砦名に無双5なんて、砦を初めて建てたときには、全然想像つかなかったが…もうそろそろなんだな…」
これも毎日来て下さる名無しの皆さんのおかげであろう。
全くもって有り難いものですな。
我々も頑張らねば。
10張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 01:38:19 O
974
そういえば、妙才殿と黄忠殿はどちらも優秀な弓取りでしたな。
お二方の妙技を観てみたくはあるが、この砦では戦闘行為は禁止故、ここは諦めていただきたいものですな。
李典「そもそも、あの二人を同席させて大丈夫かな?」
そ、その点はお二方とも大人だから大丈夫であろう…多分。

1000
おお、あのように砦の流れが速い中、よくぞ1000を取られましたな。
おめでとうございます。
その早業は見事といえよう、ささやかながら、記念品を用意いたしましたので、どうぞ召し上がって下され。
つ『清蒸大閘蟹』(上海蟹を蒸したもの)
本来は秋から冬にかけての料理なのだが、あまり細かいことは気にしないで下され。
11名無しになりきれ:2008/05/15(木) 01:46:54 O
よかった!
奴らのせいで、もう来ないのかと思ったよ!

奴らに応対をしてあげる価値がないのは明白でしょ?
張遼が相手にしないなら、ここの住人もきっと無視すると思うよ!

遅くまで頑張っちゃって…無理するなよぅ。
12張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 01:56:09 O
>>5
これは高順殿、最初の砦以来ですから、随分とお久しぶりですな。
本当に…このように砦が大きくなったのは皆のおかげなのです。
皆の気持ちに応えるため、私も頑張らねば。
頂いたお酒の方も忝ない。
高順殿も新砦の宴を楽しんでいって下され。
つ『乾焼明蝦(エビのチリソース)』
つ『東坡肉(豚の角煮)』
つ『太平猴魁茶』

>>11
ああ、そなたにはいらぬ心配をかけてしまったのだな…。
砦を建てるのが遅くなって、申し訳ない。
本当は手机で建てるはずが、何故か建てられなくてな…。
手机を二台使ったり、慣れぬ電脳で文章を打ったり、挙げ句の果てに●を取り直したことで何とか砦を建てることが出来た。
…ここで砦建てを諦めたと思われる訳にはいかなかったからな。
しかし、そなたが言うように少し無理をしてしまったようだ。
申し訳ない、今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
13袁紹軍からの使者:2008/05/15(木) 02:43:05 0
張将軍、淳于将軍からのお便りでございます。どうか御拝読の程、
宜しく御願い致します!!!!!

「張遼殿、お久しぶりでございます。 私も張遼殿が新たに砦を
建てられたという事を聞き、急遽このお便りをしたためました。

此方と致しましては、此処最近、多忙なる毎日を送っており、同様に呂布殿と
周瑜殿もまた忙しいが故に砦に訪れる頻度が少なくなっており、主たる私と致し
ましては少々心配ではありますが、これからも盛上げようという気持ちは
まだまだ強くあり、日々応対の下積みに取り組んでおります。

最近、張遼殿の砦では何やら不穏な状況が漂っているそうですが、その場合は
心を無にして落ち着き、質問の善し悪しをよく振り分けてから応対に励んで下され。
然すれば来訪する人々も『張遼殿という方は斯様に実直な人間であるのだな』と
目を見張ってくれますぞ。

あと最後に、この手紙と共に、新設祝いとしてこの贈り物を贈っておきますゆえ、
どうか御賞味下され。

つ【梅乃宿酒造 純米吟醸『紅梅』】

それでは、私はこれにて失礼致しますが、春が闌けたとは言え、まだまだ
夜風は冷たく感じますからな。風邪等にはお気を付け下され。

では、これにてさらばです。 淳于瓊」
14張漁 ◆fNDJMInU0g :2008/05/15(木) 05:37:01 O
なぜ姉妹スレをはってくれはいのだ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1210628114/
15張漁 ◆fNDJMInU0g :2008/05/15(木) 06:48:15 O
張遼は恩知らずの薄情者だ
本当に見損なった
16名無しになりきれ:2008/05/15(木) 11:41:34 O
今日こそ、このシュートでゲーム(スレ)の流れを変えてみせる!

ドンッ!

あ、ゴールの外に…orz
17七本足のタコ:2008/05/15(木) 18:24:15 O
新砦おめでとうございます。
これつまらないものですが…

つ[タコ焼き]
18名無しになりきれ:2008/05/15(木) 19:41:10 O
3エンパで軍師オンリーで(ry)

いやー、大変でしたが、なんとかクリアしました。
エンディングで、女兵士に囲まれる中弓術を披露して
いたのは、満寵さんだと思いますw

今回は、劉璋でスタート。
なかなか軍師が集まらない中、また満寵さんがやってきましたw
あ、郭嘉さんを見かけましたよ。ちゃんとソソ様の所にいらっしゃいました。
近々ゲットに行きます!
19張遼の母親 ◆fNDJMInU0g :2008/05/15(木) 20:23:50 O
もう本当にこの子は馬鹿でマヌケで申し訳ありません皆さん
この子は小さい頃からはな垂れ小僧なんです、うぅぅ
20名無しになりきれ:2008/05/15(木) 21:31:36 0
わしゃあ「無双」というのを内容的にはよく知っているが、やった事はないのじゃ。
史実では「無双」の様に大将が敵をバッサバッサと斬り倒す事というのはあるのか?
21張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 21:49:47 O
晩上好、今晩は。
>>13
(砦に袁紹殿の軍の使者が来た)
袁紹殿の使者?…一体何故…おお、仲簡殿の書簡を持ってきて下さったのか。
仲簡殿も久しぶりだが、相変わらず、皆多忙な様だ…お互い無理はせぬ様にしたいものだ。
しかしながらこのように文を貰うと、本当に心強く感じるな…友達とはよいものだな。
なんとお酒まで届けて下さったとは、重ね重ね有り難いものだ。
お返しに私からはこちらを贈ろう。つ『芙蓉蟹(蟹肉あわ雪炒め)』

>>16
そなたはいつも足球(サッカー)の技で、砦を沸かせて下さろうとして下さる方ですな。
砦を盛り上げようとして下さるお気持ち、いつも有り難く思ってますぞ。
では、そなたの妙技を見せて下され!
(だが、16殿の技は外れてしまう)
…あ…その…今は砦は落ち着いてますからな、そなたも気を落とさず、次の機会に頑張って下され!
22張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 21:50:17 O
>>17
何と海の底から、新砦を祝いに来て下さったとは忝ない。
それに差し入れまで下さるとは…。
楽進「わーい、たこ焼きだぁ」
タコ殿、忝な…む?
そなた、足の数が…もしやそなた、自分の足を犠牲にたこ焼きを…。
(タコ殿のお気持ちに感激して胸が熱くなる)
タコ殿、このたこ焼きは皆で大切に食べますぞ!

>>18
おお、そなたは軍師縛りで3エンパを遊んでいた方ですな。
ほう、天下は統一出来たのですな、おめでとうございます。
郭嘉「しかしちょっと気になる一文があるんですがね…」
気になる?
郭嘉「そうですよ!この女性兵に囲まれてるのが伯寧殿だなんて、そういうキャラじゃないでしょう!」
満寵「ちょww人のことどう思ってるんですか」
お、お二方とも落ち着いて下され。
18殿は二周目に入って奉孝殿を登用するようですから、次の天下統一の時には奉孝殿が目立てると思いますぞ。
ですからもう少し我慢して下され。
郭嘉「全く…18殿、頼みますよ!」
楽進(でも軍師はみんな同じ顔なのに、区別とか出来るのかな…?)
李典(そうだよな…女の子に囲まれてるのが、馬謖殿かもしれないんだよな…)
ま、まあまあ、そこはふれないで差し上げて下され。
23張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/15(木) 22:04:20 O
>>20
それは少し難しいお話ですな。
実は三国志は時代の途中で、戦い方…戦術が変わっているのだ。
最初…黄巾の乱から官渡の戦いの辺りまでは、大将…殿が戦場に立つことがあった。
呂布殿が戦場で大暴れしたり、殿が烏巣に奇襲に行ったりが良き例だな。
しかしながらそれ以降は武将同士が戦うことよりも、軍師の戦略による戦に移行していったのだ。
諸葛亮殿や仲達殿が活躍する頃には、大将は本陣奥に構えているようになっていたようですぞ。
私としては、自分の思うように武を奮いたいものだが、軍師殿の策がある以上、勝手な行動は許されぬ…少し寂しいものを感じるものだな。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
24趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/05/16(金) 00:54:40 O
(,_´ゞ`)趙子竜まいる!
25名無しになりきれ:2008/05/16(金) 00:55:46 O
>>24
八戸ww
26趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/05/16(金) 00:57:53 O
(,_´ゞ`)何を行っておる!私は趙子竜!若君はどこだ答えろ!
27名無しになりきれ:2008/05/16(金) 04:30:44 O
>>25
反応しなくていいよ
折角、みんなでスルーしてるんだから
28名無しになりきれ:2008/05/16(金) 07:52:57 O
(真夜中に兵士Bが一人でトイレ掃除をしている)
兵士B「はあ…昨日掃除サボったからって、何も真夜中までやらせることないのに…ぶつぶつ…」
(そこへ大きな風呂敷包みをもった、覆面男が飛び込んで来た)
覆面男「はあはあ、うわ!?」
兵士B「何だお前そんなにあわてて?それにその恰好…もしかして、お前も罰当番か?掃除で汚れないためにそんな格好してるんだろ?」
覆面男「え?ま、まあな…」
兵士B「何だ、俺以外にもいたんだ。でもその風呂敷は何が入ってんだ?」
覆面男「い、いやこれは」
(風呂敷を隠そうとすると中から大量のお金がこぼれ落ちた)
兵士B「…何でそんなに、お金持ち歩いてんの?」
覆面男「こ、これは、その、えーと…ト、トイレで拾ったんだ」
兵士B「トイレで?」
覆面男「大便器の下に降りて拾い集めたさ」
兵士B「大便器の下って、ウンコたまってるところだろ?汚いなー」
覆面男「いやいや。そんなの少しの間だけさ。結構お金落とす人いるんだって。でも落としたら諦めるだろ?それが積もり積もって莫大な金額に…」
兵士B「なるほど!」
覆面男「へへっ、こんな事教えるのはお前が他人とは思えないからさ…。ここのトイレはお前に譲るよ。」
兵士B「え…」
覆面男「上がりたいときに声をかけてくれればロープで上げてやるよ。さあ行きな…」
兵士B「優しい奴だなお前…」
覆面男「へへっ、よせやい。さあ行きな」
兵士B「うん。じゃあ」
(兵士Bは大便器の下に飛び降りた)
覆面男「…ふう。どうなるかと思ったが、兵士が馬鹿で助かったぜ。盗みがばれて騒がれる前にとんずらしないとな」
(覆面男はこぼれた金をかき集めて風呂敷に包むと、トイレを後にした。)
兵士B「ねえーこの中暗いから、明かり持って来たいんだ。上がるからロープ落としてー!ねー聞いてるー?」
(真夜中のトイレに、兵士Bの声だけが響いていた)
29趙雲 ◆fNDJMInU0g :2008/05/16(金) 09:02:12 O
そうでもないか・・。
30名無しになりきれ:2008/05/16(金) 09:49:31 O
♪いーとーまきまき
いーとーまきまき
ひーてひーてトントントン
でーきたーでーきたー
まーんちょーのーすーりっぱ♪

つワッフル地の低反発五本指スリッパ(ピンク)
31名無しになりきれ:2008/05/16(金) 12:18:38 O
>>28
とりあえず、署で話を聞こうか

_[警]
  (  ) ('A`)←覆面男
  (  )Vノ )
  | |  | |



兵士Bは救出して洗浄・消毒をしておきました。
32GENTOKU:2008/05/16(金) 17:36:37 O
張遼は星彩に悪戯したんだろ!
だから星彩ちゃんが対応しなくなったんだ!




















で…星彩ちゃんのお味は如何でしたか?
33張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/16(金) 19:50:05 O
晩上好、今晩は。
>>28=31
(夜中眠っていると、見回りの兵の一報にたたき起こされた)
何か起こったのか?
見回り兵士「それが…」
何?砦に泥棒が入った?
で、その不届き者は捕まったのだな?…それは良くやったな。
…で、そこの兵士Bは?
(兵士Bの話に開いた口が塞がらなくなる)
…不審者を賊と気づかぬだけでなく、自分の私利私欲に走るとは…そなたには反省というものが無いのか…。
というか…何のためにかわや掃除をさせてるのか、理由が解ってないのだな。
兵士Bの反省心が促される方法があれば良いのだが…。

>>30
おお、そなたは私や文謙殿達に色々編んで下さった方ですな。
今回は伯寧殿に作って下さったのですな。
満寵「有り難うございます!」
しかしながらワッフル地の低反発スリッパ?
満寵「スリッパとは室内履きの靴の事ですね。
ボコボコした生地に、弾力があるし、足の指も広がって気持ちいいです。
大切に使いますね!」
伯寧殿、良かったですなあ。
34張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/16(金) 19:50:46 O
>>32
GENTOKU殿と仰るか、良く来て下さった。
しかしながら、私が星彩殿に悪戯したなど、いい加減なことを言うのは止めて下され。
私はそのような不埒なことは致しませんぞ!
星彩殿が応対をしなくなった理由は解らぬ…とはいえ時々遊びに来て下さるのだ。
決して砦を嫌っているわけではないと思うが…とりあえず偶に来て下さるのを待っていて下され。
それから、無駄な改行で下品な質問をするのも止めて下され。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
35名無しになりきれ:2008/05/16(金) 22:18:06 O
3エンパを軍師(ry)

ソソ様勢力は、その後劉備にやられました。
が、うちに攻めてきたので、郭嘉ゲットだぜ!

後は、劉備2地域と名族1地域ですが…折角防衛戦で兵力ゼロにしたのに、
次のターンで全回復してやがったので興醒めです。

次は君主張遼で、ここの武将メンバー揃えてみようかな?

>>22
あんた達、ごちゃごちゃ言ってると、すぐ準将に格下げするよ!
36アメフラシ:2008/05/16(金) 22:37:18 0
僕 アメフラシ !

今日も 海藻モグモグ なのです ♪
37趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/05/17(土) 00:36:44 O
(,_´ゞ`)なぜ私をスルーする野田答えろ張遼!私は答えろと行っているのだ聞こ円のか!
38合肥城の守衛:2008/05/17(土) 01:25:33 O
今日も天候は晴れ。
う〜ん、東海(東シナ海)が澄んで見えるぞ。

呉の方と和睦を結んでから比較的平穏だからな、
いつまでもこういった日々が続いてくれたらいいのだが・・・・・。
39名無しになりきれ:2008/05/17(土) 06:40:23 O
八戸まだ〜?
40名無しになりきれ:2008/05/17(土) 10:51:58 O
>>39
煽るな


今日もいい天気だな…
うちの犬、散歩から帰ってきても、家に
入りたがらない…
座布団を与えたら、気持ち良さそうに陽なたぼっこしてまつ。
41黄忠 ◆EWW8676MQs :2008/05/17(土) 14:23:16 0
おおっ!!新砦が建っておったか!!
不肖、黄漢升参るぞ!!!

>>1-4 張遼殿
張遼殿、新砦の打ち立てお疲れじゃったの!
前砦では少ししか応対することがかなわぬかったのに…面目ない!
これからよろしく頼むぞい!
それと、わしのことは老兵だと軽んじぬように。

前砦>>973
何だと!?わしを年寄り呼ばわりするでないっ!!
老いてなお、尽力する所存。気遣いなど無用じゃあ!!

前砦>>974
うむ、弓の腕がどちらが勝るのか…夏候淵殿とわしは雌雄を決せねばなるまいて。
なあに、的当て程度なら張遼殿も許してくれよう。

前砦>>1000
なんと!あの状況下での1000取りとは見事じゃ!
よし、わしの弓を授けよう!だいぶ古いものじゃがな。
っ【黄忠弓】

日にちが空いてしもうたな…。新たな訪問者から応対させてもらおう。
42黄忠 ◆EWW8676MQs :2008/05/17(土) 14:27:07 0
>>38
このまま平和な日々が続くとほんによいのじゃがのう…。
わしら兵が武器を捨てる日を願って互いに精進しようぞ!

>>40
はっはっは!余程外の方が気持ちいいんじゃろうて。
しかし、最近の天気…ことさら気温の変化には参るのう。
体調を崩しがちになるから、気をつけるんじゃぞ?
わしも最近は風邪をひいてしまい、職務を休むことがあってなぁ…。
まだまだ若いもんには負けてなれんわい。
43名無しになりきれ:2008/05/17(土) 14:51:27 O
3エンパを(ry)

劉璋で統一終わりましたー
縛りプレイは辛いですね。
今度は、この砦のメンバーでやってみます。

黄忠登場記念で、黄忠さんも入れてみます。目指せ!大将軍!

メンバーは、張遼・黄忠・李典・楽進・郭嘉・満寵あたりでいいのかな?
もし漏れがあったら教えてください。

画像は、エンディングでの満寵さんの雄姿です。
郭嘉さんではありませんw

http://p.pita.st/?m=gmkqlm2g
44名無しになりきれ:2008/05/17(土) 14:55:30 O
書き忘れ…
黄忠さん、ショクは大丈夫ですか?
日本の救助隊の受け入れがもっと早ければ…

私には、微々たる募金くらいしか出来ないのが悔しい…
45黄忠 ◆EWW8676MQs :2008/05/17(土) 15:04:01 0
>>43
エンパをやっておるのか!
いやー、わしはやったことがないのじゃが
何やら嵌ってしまうとやり込みがすごいらしいのう!
しかも縛りでやっておるとは相当なもんじゃ!
やはり、無双を極めんとする者にとっては通るべき道なのかもしれんな。

わしを軍に加えてくれるとは、ありがたい!目指すは大将軍じゃ!!
志も高くてよいのう!やるからには上を目指さんとな!!
張遼殿ら魏の諸将と組めるのも楽しみじゃな。

わしもこの砦から、そなたの無双道を応援しようぞ!!
46黄忠 ◆EWW8676MQs :2008/05/17(土) 15:09:43 0
>>44
うむ、成都をはじめとし今や大変なことになっておる。
蜀の要所があのようなことになり、何とも心苦しいわ。

いやいや!そう悲観なされるな!
助けたいという気持ちが募金というかたちになって実行しようとする
そなたの心意気は素晴らしいぞ!
無力さなど皆同じじゃ…自然の脅威には逆らえん。

これからもその気持ちを大切に生きてゆくんじゃぞ。
47名無しになりきれ:2008/05/17(土) 19:39:48 O
黄忠可愛いよ黄忠
48名無しになりきれ:2008/05/17(土) 19:54:04 O
俺にとって孟獲救出戦で縛られてる孟獲は最高の夜のおか…アベシ!!
(おお〜っと!祝融様がタッチダ〜ウン!>>48の頭にターッチダ〜ウン!!)
(祝融様「燃え尽きなぁぁぁっ!!!!!」)
49名無しになりきれ:2008/05/17(土) 19:57:33 0
貧乳女兵士「はあ・・・」

女兵士「なに溜息ついてるの?」

貧乳女兵士「あんたはいいよね、胸あって・・・」

女兵士「別に普通だと思うけど」

貧乳女兵士「どうせ私は普通じゃないわよ!」

女兵士「そ、そいう意味で言ったんじゃないわ・・・ごめんなさい傷つけきゃったわね。」

貧乳女兵士「まあいいわ。胸無い方がいいって言う人もいるから」

女兵士「あら、いつの間にそんな人できたの?隅に置けないわね。」

貧乳女兵士「そういう意味じゃないわよ。世の中にはそういう人もいるってこと」

女兵士「ああ、そう・・・」
50名無しになりきれ:2008/05/17(土) 21:59:11 O
時々、「老いてなお盛んな老将」が「老いてなおお盛んな老将」
と読み間違う…
逝ってきまつね
51張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/17(土) 22:03:46 O
晩上好、今晩は。
>>35=43=44
おお、3エンパを縛りで遊んでいる方ですな。
2周目の天下統一おめでとうございます。
何と次は私を君主にして下さるとは、忝ない。
楽進「俺たちも出してくれるのか?」
李典「わーい、有り難う!」
満寵「私もまた入れて下さるんですね。
エンディングの画像も有り難うございます!
我ながら格好良さに照れてしまいますね」
郭嘉「くっ…次こそは私もモテモテに…あれ?
長文、うなだれてどうしたんですかね?」
陳羣「…いえ…私は3エンパには居ませんから…出来たらエディ…い、いえ何でもありません」
…35殿、出来れば考慮して下され。
賈ク「それと我々を入れて下さるのは有り難いのですが、メンバーによっては魏将ばかりになってしまいますから、武将一覧などみて、武将を選んで下さいね」
三度目の天下統一が無事出来るようお祈りしてますぞ。
52張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/17(土) 22:04:29 O
>>36
アメフラシ?
賈ク「腹足網アメフラシ科の軟体動物ですね。
潮間帯に見られます。
ナメクジににて柔らかく、体内に薄い貝殻を持ってます。
刺激すると紫色の汁を出すんですよ」
成る程。潮間帯というと海の生き物か…ってこんな所でのんきにしてたら干からびてしまうのではないか?
そなたの足では時間がかかるから、気をつけるのだぞ。

>>38
見張りの方、ご苦労だな。
…うむ、今日も良い天気だ。
このような平和が続いてほしいのは私も同じだ。
だが、そのためには天下が一つにならねばならぬ…。
それには戦わねばならぬとは…何とも矛盾した話であることだ。
今の平穏に油断などしては、不意の戦乱に立ち向かえぬ。
そうなってはかえって民に負担がかかる。
平穏に安心するのも良いが、訓練や鍛練も重ねておくのだぞ。
…早く真の平和になってほしいものだな。
53張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/17(土) 22:05:28 O
>>40
うむ、今日も良い天気であったな。
暖かさに動物達がひなたぼっこをしたくなる気持ちも分かるものだ。
私も砦を見回っていたら、何処からか入り込んできた猫がひなたぼっこをしているのをみましたぞ。
日差しは暖かく、風も気持ちよく、本当に今の時期は過ごしやすくて良いものですな。

>>41=42=45=46
これは黄忠殿、良く来て下さった。
応対の方も忝ない。
前砦では慌ただしく、お互いに挨拶は出来ませんでしたな。
どうかこれから宜しくお願いします。
黄忠殿の年季の入った応対期待しておりますぞ。
それと黄忠殿はあの妙才殿を討ち取った武将。
我々魏にとっては、老兵どころか、侮ることの出来ぬ猛将と肝に銘じておりますので、どうか安心して下され。
54名無しになりきれ:2008/05/17(土) 22:09:55 O
ヒャヒャヒャヒャ!
55張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/17(土) 22:14:25 O
>>47
え…?
黄忠殿が可愛い…?
…まあ、黄忠殿は妙才殿との掛け合いを見るに、確かに茶目っ気の感じられる将ではあるが…。
いくら個人の感想といえども、やはり男の武将に可愛いなどという評価をするのは、如何かと思いますぞ。
黄忠殿はそのようなことで怒るようには見えぬが、人によっては不快に思われるかもしれませんから、お気をつけ下され。

>>48
(祝融殿が、48殿に攻撃しているところが目に入った)
しゅ、祝融殿?!
落ち着いて下され!
この砦では争いは禁止というのは知っているであろうに…一体どうされたのだ?
…え?48殿が孟獲殿に不届きな考えを持ってた?
…何とも良く分からぬ話だが、48殿、孟獲殿を侮辱するような発言は今後は控えるべきですな。

>>49
(皆で歩いていたら、女性兵達の会話が耳に入った)
むう…何とも気まずい場に居合わせてしまったな。
李典「そ、そうだな」
楽進「でも女の子も大変なんだな」
好きになれば、胸の大きさなど気にはならぬものだがな…。
郭嘉「でも私は小さい方が好きですがね。
…そうだ、そういってナンパしてこよう」
(そう言うなり、奉孝殿は本当にナンパに行ってしまった)
楽進「元気だなー」
…そうですな…。

>>50
ま、まあまあ、読み間違いは誰しもあることだ。
楽進「おこと教室を、おとこ教室とかな」
李典「その程度の間違いはしょっちゅうあることだから、気にしない方がいいよ」
ですから、逝くなどと言うのはやめて元気を出して下され。

>>54
何か面白いことでもあったのですかな?
笑っているだけでは、何があったのかわかりませんな。
出来れば説明していただけると有り難いのだがな…。
いや、自分一人の胸に納めておきたいのなら、無理強いは出来ぬな。
…とはいえ、何がおかしいのか本当に気になるものだな…。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
56名無しになりきれ:2008/05/17(土) 23:16:08 O
3エンパ(ry)

仮想モードだから、魏軍ばかり…とかは気にしませんw
満寵さん、喜んで頂けて嬉しいです!
エディットかぁ…陳羣さん、希望とかはありますか?

あ、カクを追加っと…
57蔡瑁:2008/05/18(日) 00:18:28 0
今回の地震により、大規模な被害を受けた蜀の人々の為に、
募金の程、御願い致します!!!!!

おお、張将軍!!!!! 貴殿も御願い致します!!!!!
58名無しになりきれ:2008/05/18(日) 01:33:08 O
>>57
金はないけど食料なら。
っ【乾パン10万缶と水100dg】
59名無しになりきれ:2008/05/18(日) 02:25:25 O
60蔡瑁:2008/05/18(日) 02:32:10 O
>>58
おおおおおっ!!!!! あ、ありがとうございます!!!!!

こんなに沢山あれば、蜀の人々は大いに喜びましょう。
早速、これらの水と食糧を現地に輸送致しますぞ!!!!!
61松永久秀:2008/05/18(日) 13:14:50 O
ば〜か〜も〜の〜が〜
62松永軍の足軽:2008/05/18(日) 13:44:07 O
将軍、申し訳ございませぬ!!!

将軍愛用の茶壺に湯と間違えて火薬を入れて火にかけた
所、大爆発を起こしてしまい、信貴城が全焼してしまいました!!!!!
63名無しになりきれ:2008/05/18(日) 15:07:35 O
いくら張遼が松永好きだからって…
ここ三国なんだけど…
64趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/05/18(日) 16:28:48 O
(,_´ゞ`)張遼よなぜ私を虫するのだ答えろ!
私は無双スレの一住人のはずだえこひいきではないのか答えろ!
65名無しになりきれ:2008/05/18(日) 16:39:25 O
>>63
まあまあ、一時的にならいいんじゃない?
66毛利元就:2008/05/18(日) 17:10:30 O
弱兵ばかりぞ…
67黄忠 ◆EWW8676MQs :2008/05/18(日) 17:49:14 0
>>47
!!

こ、このわしが、か可愛いじゃと?!
…う、うーむ。長年生きてきたが、可愛いなどと言われたことはなかったぞい。
あまりの衝撃に吃驚したわ。可愛い、という言葉にこんな威力があったとはの…。

しかし、この年になって可愛いと言ってもらえるのは嬉しいことなのかもしれぬな。ほっほっほ。

>>48
なにやら、騒がしいのう…。
南蛮の女王が暴れておるとな!?
…今夜は暑い、いや熱い夜になりそうじゃて…はっはっは!

>>49
(女兵士の会話が聞こえてくる)

む…むむむ!
なにやら、胸の大きさで議論しているようじゃの。

(会話に強引に入っていく)

何を言っておる!胸の大きさなど些細なことに過ぎん!
胸の大小で人の価値は決まらんぞ!

分かったら、職務に戻るのじゃ。
(女兵士二人を職務に戻す)

若いもんには若いもんで、いろいろ悩みがあるんじゃのう。
しかし、悩みがあるということは生きているという証じゃて。

まっ、わしは大きい方が好きじゃがな。

>>50
うむ、その言葉はわしの晩年の活躍を称えて言われ始めたものじゃな!
ありがたいことじゃ。わしにとって、これ以上の賛美の言葉はない。

しかし、ひと文字「お」が入っただけで、これほど意味が変わってくるとはの…。
もちろん!わしのことを表した言葉は前者の「老いてなお盛んな老将」じゃぞ!
くれぐれもあっちの方が精強な将ではないぞ!

現代でも、年老いてから、より活発に動いておる人のことを指す言葉として定着しておるな。
68黄忠 ◆EWW8676MQs :2008/05/18(日) 18:12:44 0
>>51-53,54 張遼殿
はっはっは、わしの年季の入った応対とな?
老いてなお盛んと皆に言われておるものでな。
心も身体も…まだまだ若いそなたらには負けておれん!

いやいや、そうであったか。
じゃが、ここでは国同士の争いは抜きに、気楽に行きましょうぞ!
それでは、改めてよろしくお願い致す!

>>54
ハッハッハッハッ!

>>56
ほう、どうやら順調のようじゃな。
ここは同じくエンパを極めんとする張遼殿が応対してくださるだろう。
そなたの報告、楽しみにしておるぞ!

>>57
すまんのう…蜀の人々のために苦労をかけるわ。
なんと!張遼殿にもお願いするとな!?
さすがに魏の民のために尽力するので手一杯ではないのかの?

>>58
そなたは食糧を…
くっ…泣けるわい!
心温かい者が多い…この砦の住人方のような心の持ち主がいる限り
この国も安泰じゃて…!

>>60
うむ、皆の好意を無駄にしてはならぬ!
急ぎ、蜀へと運びこむのじゃあ!
そなたも輸送の任、立派に果たすのじゃぞ。
わしも行きたいが…今は趙雲殿と星彩が向かっておるじゃろ。
ここはあの二人に任せ、わしはこの砦の守備に就こう。

無事、帰ってくるのじゃぞ?

>>61-62
これは一大事じゃ!!
足軽よ…それでは、怒られても仕方ないのう…。
しかし、松永殿からは余裕すら感じられるの。
流石に貫禄があるわい。

>>63,65
>>1の軍規にも、常駐でなければよいと記されておる。
ここは穏便に行くのが上策じゃぞ。

>>66
これは毛利殿!
張遼殿が戦国無双に出てほしい松永殿と毛利殿が一同に介するとはのう!

なに?弱兵ばかりじゃと?
うーむ、まだまだ精進が足りぬとおっしゃられるか…。
されど、最初は誰もが弱い者じゃ。
人は鍛練と経験を積んで強くなる!わしはそう信じておる!
毛利殿も敵の力量を見誤られることがなきよう。
69張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/18(日) 18:55:43 O
晩上好、今晩は。
>>56
そなたは3エンパの…。
何と、長文殿をエディットで作って下さるのか?
陳羣「あっ有り難うございます!
作って下さるのなら、どのような風貌でも文句はございません。
でも、どのような将になったかは見せて下さいね。
楽しみにしてます!」
私も長文殿がどの様な将として出てくるか、楽しみですな。

>>57=58=60
おお、これは蔡瑁殿、良く来て下さった。
そう言えば蜀は大きな地震がありましたな。
まだ被害が増えてるとか。
58殿も迅速な援助見事なものだ。
私も出来うる限りの支援を致しますぞ。
食料は58殿が用意して下さったから、私は復興のための援助を致そう。
つ『復興のための資金、建築資材、作業用員の兵』
私は現地には行けぬが、一人でも多くの方の無事を祈ってますぞ。
70張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/18(日) 18:56:29 O
>>59
き?
楽進「狐!」
李典「猫?」
郭嘉「じゃあ、小熊ですかね」
陳羣「ま…薪でお願いします」
賈ク「では私は雉を」
程イク「わしはやっぱり人に…」
こ、これ以上の発言はお控え下されっ!
そ、そもそもどうしてしりとりが始まったのだ…。
59殿も訳の分からぬ発言は控えて下され。

>>61-62
松永殿は自害なさるときに平蜘蛛茶釜に火薬を詰め、爆死したとの話を聞いたことがある。
だが、真実はこんな情けない最期だったというのか?
郭嘉「これは流石にないでしょう。
他の話によると、実は信貴山で死なず逃げおおせて、平蜘蛛茶釜を葛城山に隠し、自身は、豊臣秀吉殿の御伽衆になったとも言われてますよ」
ほう、それならば松永殿らしさもあり、伝説としても面白くありますな。
71張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/18(日) 19:00:44 O
>>63=65
確かにここは三国の砦故、松永殿の話が出てくるのはおかしいと思われるであろうな。
しかしながら、65殿の仰るように一時的になら構いませんぞ。
それに質問者としてならどの様な武将が来てもかまわぬとありますからな。
しかしながら、63殿、私が松永殿のふぁんであることを覚えていて下さったとは、忝ないが少し照れますな。

>>66
ほう、今度は毛利殿が来て下さったのか。
しかしながら、我々の軍を侮るような発言はお控え下され。
相手が誰であれ、弱兵と侮っていては、足をすくわれるかもしれませんぞ。
楽進「そんなこと言っていても、実は毛利殿のファンだよな?」
…う、うむ…。
李典「他にも曽呂利新左衛門も好きだったよな」
うむ…私は機知に富んでいる方が好きでしてな…。
早く無双武将になっていただきたいものだ。
賈ク「でも曽呂利殿は無いと思いますよ」
…私もそう思う…。

黄忠殿、今日も応対忝ない。
しかしあまり無理はしないで…いや、この言葉はかえって黄忠殿には失礼かもしれぬな、失礼致した。
それにしても、黄忠殿にまで私の好きな戦国武将が知れ渡っているとは、いささか照れますな。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
72上杉謙信:2008/05/18(日) 19:52:44 O
びしゃもんてんのかごぞあれ……さぁゆきますよ…わがつるぎ


ひゃっかりょうらん…あなかしこ…


73服部半蔵:2008/05/18(日) 21:01:09 O
壁|・ω・)

壁|・ω・)キョウテレビミテタラテヅツハナビヤッテタンダ…

壁|・ω・)チョウリョウサンモイッカイヤッテミテ…

壁|・ω・)っ【手筒花火】

壁|・ω・)Σ ダレカキタミタイ

壁|彡サッ
74服部半蔵:2008/05/18(日) 21:04:48 O
壁|・ω・)ゴメンナサイコウチュウサンモキテタコトワスレテタ…

壁|・ω・)っ【手筒花火】コレハコウチュウサンノブン

壁|・ω・)ジャアトノノトコロニカエルネ。

壁|彡サッ
75名無しになりきれ:2008/05/18(日) 21:13:43 O
>>48
夜の(ryになるかはどうかとして捕まって(´・ω・`)ショボーンってなってる孟獲が可愛いのは同意
76趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/05/18(日) 22:34:56 O
(,_´ゞ`)なぜ私を虫するのだと聞いている!張遼よ答えろ前スレまでは私と仲がよかったではないか意味がわからん!
77名無しになりきれ:2008/05/18(日) 23:54:26 O
早く5猛将伝出ないかなー。オロチよりもそっちに期待してるんだよね。
リストラ組も全員リニューアル済みで復帰、
モーションも個別にあって修羅モード付きなら文句ないな!
あと軍ごとの新規ストーリーが付けば最上。
……流石に無理かな?
78名無しになりきれ:2008/05/19(月) 00:01:45 O
矢が頭に刺さった兵士『頭が…頭が痛い〜…』
炎に包まれた兵士『熱い…体が…焼ける……』
首の無い武将『首は……俺の首は………』

(全員ふらふらとさまよい歩き闇に紛れて姿が見えなくなる)
79名無しになりきれ:2008/05/19(月) 00:27:35 0
私は幼少時代にこの「三国志」というものをゲームで知り、
初めは架空の話であると思った。

まあ、年を取るに連れて、次第に「三国志」という物語というのは歴史上にあった
事実を綴ったものだという事を把握してきたのだが。

しかし……、その中でもただ一人、張遼という人物だけは今でも半ば「本当に
こういった人物がいたのか?」という感じに囚われる。

これは一体何故だろうか?
80趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/05/19(月) 00:29:54 O
(,_´ゞ`)おまえが馬鹿だからだ
81名無しになりきれ:2008/05/19(月) 00:42:25 O
ここは戦国砦ですか?
82関羽:2008/05/19(月) 00:43:09 O
拙者の髭切ったやつちょっと来い
83カリスマ床屋:2008/05/19(月) 03:09:05 O
>>82
へい、なんでげしょう?
84名無しになりきれ:2008/05/19(月) 06:25:01 O
眠う
85名無しになりきれ:2008/05/19(月) 06:59:38 O
3エンパ(ry)

陳羣さん、つくりました。
http://p.pita.st/?m=gmkqlm2g

衣裳は出来るだけ他の軍師に合わせました。
一番悩んだモーションですが、黄忠登用を踏まえて、孫権に。
技能は、郭嘉さんへの突っ込みを見て、突撃にしましたw

これでがんばります!
86名無しになりきれ:2008/05/19(月) 07:01:16 O
書き忘れた…

陳羣さん、漢字が見つからなかった(「特」にもなし)ので、
それっぽい字でごまかしてます。
ごめんなさい。
87馬岱@シャイニールミナス ◆shine1esWg :2008/05/19(月) 08:22:34 O
そろそろ俺が無双武将の仲間入りじゃな
88名無しになりきれ:2008/05/19(月) 08:26:34 O
んなこたない
89馬岱@シャイニールミナス ◆shine1esWg :2008/05/19(月) 12:41:34 O
いいか?FF厨このスレは絶対荒らすなよ??絶対だぞ??
90名無しになりきれ:2008/05/19(月) 12:53:55 O
また荒らしがきた…
もううんざり
91名無しになりきれ:2008/05/19(月) 12:57:40 O
>>89
荒らしの分際で語るな
迷惑なんだよ基地外
92名無しになりきれ:2008/05/19(月) 13:11:41 O
ルミナスアンチスレ最悪板に立てたい
93名無しになりきれ:2008/05/19(月) 13:21:54 O
これ以上は荒れるからやめよう
言いたいことが山ほどあるのは、俺も同じだが…
ここはぐっと堪えよう
94名無しになりきれ:2008/05/19(月) 14:04:23 O
辛いときはちょっとだけ開けさせて大切な箱 
これからの力にしたいから
貴方を愛した自分を誇りに思っていたい私の大切な人
一緒に過ごした大切な時間無駄じゃなかった
泣いたり笑ったり叫んでも
あなたといた私は変われた大きくなれた
生きる力くれた…
95名無しになりきれ:2008/05/19(月) 14:26:15 O
とりあえず>>87-93を要約すると一番萌えな無双武将は二喬でも星彩でもなく魏延だということですねわかります
96名無しになりきれ:2008/05/19(月) 14:30:10 O
萌えなら許チョだろ。
あのね張遼さん!聞いて!戦国BASARAって言う無双のパクりゲームがあるんだけど
そのBASARAに松永さん出てるんだよ!でも使えないの!意味分からないよね!
でさぁその松永さんたら死ぬときに指パチンって鳴らして爆発するんだよしかもその爆発した場所こげてんの!
何か地味にグロテスクなんだよー…あ!あたしはそのゲームではまつって言う前田利家の妻が好きなんだ!
しゃべり方とか性格とかお尻が可愛いんだよー!でも無双のおねね様と比べたら断然おねね様だなぁ…
じゃあね!
98名無しになりきれ:2008/05/19(月) 15:04:45 O
>>95の要約ワラタ
俺も魏延好きだぜ!
なんかこう…以外に素直で純なところとか。

そういえば、無双3では黄忠と魏延って同僚だったよな?

仲良かったりするの?
99名無しになりきれ:2008/05/19(月) 18:39:27 O
>>98
まぁ悪くは無いだろJK

命の恩人だしな
100馬岱 ◆shine1esWg :2008/05/19(月) 19:10:28 O
お黙りなさいっ、それ以上一言でも文長殿を馬鹿にすると容赦しませんよ?!
文長殿が蜀へ行ってからの苦悩・・・そして私がどの様な気持ちであのお方を討ったか。
何も知らぬ輩に文長殿への暴言、許す訳にはいきません!!






山田殿なら↑に上手くレスを返せるはず。
101セーラームーン:2008/05/19(月) 20:06:41 O
ムーンプリズムパワーメイクアップ!



ギャーーーーー!!?
ちょ、ちょっと!?なに人の裸見てんのよ!!
この変態!!!
102名無しになりきれ:2008/05/19(月) 20:40:39 O
>>100
ハァ?
いつ誰が魏延をバカにしたよ?
と釣られてみる。

そもそもモブは応対しないのがルール。
ルミナスいい加減にしてくれ。巣に帰れ。

張遼も反応しなくていいぞ!
103名無しになりきれ:2008/05/19(月) 22:14:12 O
>102
お前みたいなのがそうやってレスするからムキになって荒らしが反応して荒れるんだよ、それにスルーするかいなすかはコテの裁量だ。
これ以降余計なレスする奴は荒らし認定な。
104名無しになりきれ:2008/05/19(月) 22:35:05 O
>>103
そういうお前も反応している件について
少なくとも、お前に認定する権限はない

以上
105岩鬼:2008/05/19(月) 22:42:28 O
やーまだー
106名無しになりきれ:2008/05/19(月) 22:46:03 O
はいはいはいはい下らない事で喧嘩してるんじゃないの。
いいじゃん徹底スルーってことで。なんで関係ないとこで火がつくかね?
そんなカリカリしてるおまえらには、食らえ!猫肉球風やわらかクッションパンチ!

おまけに張遼達にもパンチ。和み狂うといいさ!
107呂布:2008/05/19(月) 23:31:37 O
雑魚共がぁ!いちいち騒ぎ立てるな!

そんな貴様等にこれをくれてやる

つ高級カカオ使用 アイスココア オレンジ風味×砦人数分

フンッ、張遼よ、お前がいないとこのザマとはな。お前も砦主ならば、飼い馴ら
しておけ!
お前にもくれてやる

つ高級カカオ使用 アイスココア オレンジ風味 ホイップ添え

べ、別にお前の働きをね、労ってるわけではないからな!フンッ!
(耳まで赤くなった顔をそむける)
108名無しになりきれ:2008/05/19(月) 23:39:12 O
ほーせんかわいいよほーせん
109張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/20(火) 00:29:30 O
晩上好、今晩は。
>>72
これは上杉殿、倭国から遠いところをよく来て下さった。
ところでびしゃもんてんとは一体何なのですかな?
賈ク「毘沙門天とは確か上杉殿が信仰していた、仏様だったと思いますよ」
成る程…って上杉殿、我が剣って此処では戦闘行為は禁止ですぞ!

>>73-74
おお、服部殿、そなたも倭国からよく来て下さった。
所でそちらは一体?
手筒花火?
何と、両手に抱えて発火させる花火とは…随分と熱そうですな…。
倭国には変わった花火があるものだ。
楽進「感心してないで、早く着火しようぜ」
え?本当にやるのですかな?
李典「当たり前だろ。…はい、これ持って…着火!」
(ブシュワーっと火花が上がる)
のぐぉっ!あっ熱い!火の粉がかなり熱い!
郭嘉「見てる方としては迫力があって綺麗ですよ」
のんきなことを言ってないで下されーっ!
110張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/20(火) 00:30:15 O
>>75
そなたも捕まっている孟獲殿が可愛いと仰るのか…。
そのような感想は人それぞれ故に否定などはしないが、孟獲殿は南蛮の王。
あまり軽んじるような発言などして不快にさせぬよう、お気をつけ下されよ。
孟獲殿だけでなく、祝融殿にも叱られてしまうかもしれませんぞ。

>>77
無双5の猛将伝か…。
それは私も楽しみであるな。
本編で削除されてしまった武将の復帰は勿論、武器動作と話の追加は当然あって欲しいものだ。
修羅モードは私には難しくてなかなか出来なかったが、立志モードはよく遊んだからな…。
私としてはそちらの追加もお願いしたいものだが…やはり欲張りであろうか…。
何にせよ、猛将伝の発売は随分と先のことになるであろう。
それまでゆっくりと楽しみに待つとしましょうぞ。
111趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/05/20(火) 00:30:26 O
(,_´ゞ`)張遼!
112張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/20(火) 00:32:25 O
>>78
(夜中、砦の見回りをしていると、奇妙な声が聞こえた。
そちらに行ってみると、頭に矢を受けた兵が歩いていた)
そ、そなた、その傷はどうした?!
楽進「ちょ、頭に矢が貫いてないか?!」
急ぎ医務室に行って医師に診てもらうと良い。
李典「な、治るのかな…」
(兵を見送っていると、今度は火だるまになった兵がいる)
これはいかん!皆で水をかけて火を消さねば!
(三人で桶に水を入れて戻ってくるも、火だるまの兵は何処にもいなかった)
む…?あのような状態で何処に行ったのだ?
(辺りを見回していると、不意に文謙殿が私の方をつついた)
文謙殿?如何なされ…たっ?!
(そこには首のない兵士が立っていたのだ。
首なし兵はそのまま歩いていってしまった)
今のは何だったのであろうか…?
李典「…幽霊って奴かな…」
楽進「なあ、今気づいたんだけどさ…。
首なしの兵ってどうやって喋ってるんだろうな?」
さ、さあ…聞きたいような…いや、やっぱり聞きたくはありませんな。

申し訳ない…背筋が寒くなってきてしまった。
今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
李典「うう、一人で眠れるかな…」
楽進「俺も…」
わ、私も恐いがだからと言って添い寝などしませんぞ!

今日は応対が遅くなった上、少ししか応対できず申し訳ない。
113趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/05/20(火) 00:38:05 O
(,_´ゞ`)もう許さない
114名無しになりきれ:2008/05/20(火) 01:14:13 O
なんだか、小腹がすいたなあ
でも、食べると太るし…
低カロリーの食物、ありませんか?
115名無しになりきれ:2008/05/20(火) 01:15:14 O
合肥組は幽霊恐いのかw
116名無しになりきれ:2008/05/20(火) 04:14:34 O
だまれ
117名無しになりきれ:2008/05/20(火) 05:09:33 O
118名無しになりきれ:2008/05/20(火) 08:07:14 O
大喬のことを大きいょぅι゙ょ、小喬のことをょぅι゙ょとよんうわなにするやめ
119名無しになりきれ:2008/05/20(火) 09:04:10 O
兵士A「おい、募金箱回ってきたぞ」
兵士B「この砦の人達は、優しい人達ばかりだな」
兵士A「まあ困ったときは、お互い様って言うからな」
兵士B「じゃあ遠慮なく…」
(兵士Bが募金箱を開けようとする)
兵士A「待て、何をやってる?」
兵士B「何って、万年金欠の俺の為に、募金を募ってくれたんだろ?」
兵士C「…地震被災者のだよ」
兵士B「何だ…」
(兵士A、Cは募金箱にお金を入れた)
兵士A「で、お前はどうするんだ?」
兵士B「そうだな…立て替えといて」
兵士C「募金まで借金かよ…」
120一休:2008/05/20(火) 09:30:09 O
凄い風雨だ。会社行きたくない…
121名無しになりきれ:2008/05/20(火) 09:43:07 O
こちらはいいお天気です。
風も気持ちが良く、すごしやすそうな一日。

我が家のわんこは、今日も家に入りたがりません。
座布団の上でぬくぬく陽なたぼっこ中。

犬になりたい…
張遼さん達も、そう思う時はありませんか?
122名無しになりきれ:2008/05/20(火) 12:20:25 O
朝は豪雨+昼は晴れ=('A`)
123名無しになりきれ:2008/05/20(火) 12:34:50 O
すみません、少し特殊な質問なのですが
真・三國無双4猛将伝をPS2BB―Unitにインストールして、MIX JOYしたとしたら真・三國無双4もインストールしていないとダメなんでしょうか?
猛将伝だけでいいとか、両方インストールしないとサクサクローディングしない等、教えてもらえると助かります
124名無しになりきれ:2008/05/20(火) 13:07:55 O
>>123
インストールって、出来るの?
出来るんだったらした方が速いと思うけど…
俺普通のPS2しかもってないけど、MIXする時は毎回やんないとダメだね
歴ゲー板で聞いたほうが的確だとオモ
無双総合スレがあるから、聞いてみたらどうかな?

俺携帯厨だから、URL貼れない。スマソ
125名無しになりきれ:2008/05/20(火) 14:08:56 O
3エンパ(ry)

君主張遼で統一しました〜
http://p.pita.st/?m=gmkqlm2g

一番大変だったのは、郭嘉さんを軍師にする事でした…
スタートにエディット陳羣が入ったので、始めやすかったです。
それから、楽進・満寵・李典を回収w その後、満寵さんが黄忠登用を
献策してくれたのがラッキーでした。さすが満寵さん!
攻め込んで来た董卓勢力に郭嘉さんがいたので、もれなく撃破w
魏延勢力にカクさんがいたので、こちらも回収。
最終的には以上のメンバーでクリアしました!

なんだかプレイレポみたいになって、すみません…
126名無しになりきれ:2008/05/20(火) 15:04:33 O
>>125
ありがとうございます、そっち行ってみます。

ちなみにインストールはゲーム自体をインストールするものではなくて、一部する感じ…詳しくは取説に載っているかと
127名無しになりきれ:2008/05/20(火) 15:06:23 O
↑のミス、>>124です
128馬岱 ◆shine1esWg :2008/05/20(火) 18:19:28 O
まったく文盲かお前らは、名無しは俺にレスすんなや。俺は山田宛てのレスしかしとらんに自意識過剰なんじゃパカ、FF厨じゃねぇんじゃから自重しろ猿。
129孫権 ◆OFMq6.vsK. :2008/05/20(火) 19:01:49 O
きぇぇぇぇい!!久し振りじゃよ孫仲謀!新しき砦でわしの士気も急上昇じゃカッカッカッ!
v(`∀´v)

>>101
たわけぃ!わしはすずめを見ていたんじゃ!
(´A`)

>>105
きぇぇぇぇい鬼よ!豆撒きにはちと早いぞい!

>>107
来たな呂布よ!貴様に言われんでも張遼殿なら大丈夫じゃ!
そのココア…飲んでやらなくもないぞいカッカッカッ!(´A`)

>>108
わしは無双5の奴を見て思わずラ○ウと間違えてしまったわいカッカッカッ!

>>114
ならばそこらへんの野草を食べると良い!毒草には気をつけるのじゃぞ!

>>115
わしはオバケよりも饅頭が怖いぞい!ついでに熱いお茶も一杯怖いからの!(チラ見)

>>116
黙る訳にはいかんの!カッカッカッ!

>>117
カッカッカッ!
130名無しになりきれ:2008/05/20(火) 19:03:11 O
旗色が悪い
131孫権 ◆OFMq6.vsK. :2008/05/20(火) 19:22:27 O
きぇぇぇぇい!第二次孫権祭りの時は近い!
v(`∀´v)

>>118
きぇぇぇぇい!どうやら兄上の逆鱗に触れてしまったようじゃのカッカッカッ!

>>119
よし!ならわしも募金をするぞい!先ずは兄上の給料三か月分から払うとしよう!
兄上も喜んでくれるじゃろう!(`ε´)

>>120
きぇぇぇぇい一休よ!雨にも風にも負けない男を見習うがよい!
わしはそういう男になりたいのカカカ!

>>121
わしは犬よりも貝に生まれたかったわい!
ああ…わしは貝になりたい!(ある小説から引用)

>>122
そんな日は寝るに限るぞい!それにしても最近の天気はコロコロと変わってよく分からないのう!
(`ω´♯)

>>123-124
難しい話じゃの!残念ながらわしには答える事は出来ないわい!すまんのう(´A`)
132孫権 ◆OFMq6.vsK. :2008/05/20(火) 19:28:57 O
>>125
クリアおめでとうじゃ!わしがいない事が不満じゃがのうカカカ!
次はわしを中心にプレイするとよい!σ)Д`)

>>130
旗色が悪い時は退散じゃ!時には退くのも大切じゃぞい!


さて、わしは孫呉のために泳いでくるわい!
さらばじゃカッカッカッ!v(`∀´v)
133朱然:2008/05/20(火) 20:55:28 O
うほっ!これはいい孫権様! 
134張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/20(火) 21:24:58 O
晩上好、今晩は。
>>79
ほう、そなたは幼少の頃に三国志を知ったのですか。
楽進「渋い趣味だなぁ」
しかし架空の話と思われていたのか…。
李典「そりゃあ大概は演義ベースで架空の部分もあるから仕方ないよ」
賈ク「でも今はきちんと歴史の話だと認識されてるようですよ」
そのようであるが…なぜ私だけ架空の人物に思われてるのだろうか…。
郭嘉「やっぱり800の兵で10万の兵に打ち勝ったり、結構波乱な人生歩んでるからじゃないですかね?」
…そうか…。

>>81
いや、此処は戦国の砦ではありませんぞ。
ちゃんと砦名通り、三國無双の砦ですから、安心して下され。
しかし何故そのように思われたのか…。
楽進「そりゃあやっぱり、三国志の武将より戦国の上杉殿や服部殿、松永殿が遊びに来てたら、みんな勘違いするだろ…」
そうかもしれぬな…。
135張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/20(火) 21:25:27 O
>>82-83
何っ?!関羽殿の髭を切ってしまったというのか?!
…そなたが…ってカリスマとは?
郭嘉「魅了性が高いことを言うんですがね、この場合は技量の高いことを言いますね。
腕は確かなのは確実ですよ」
それは解ったが、関羽殿の髭が無くなってしまっては、美ゼン公ではなくなってしまうではないか!
楽進「それなら問題ないぜ!応急処置で関羽殿の髪の毛を髭の代わりにくっつけたからな!」
…と、言うわけで、無双5の関羽殿の髪の毛は短いのだそうだ。
李典「めでたしめでたし」
い、いや、めでたくありませんぞ!

>>84
眠い?
…ふむ、朝早い時間に砦に来て下さったのですな。
それはさぞ眠くある気持ちは分かる。
しかしながら、二度寝などしてる時間は無さそうですな。
しっかり気力を保って、一日を過ごして下され。
楽進「こんな時間に応対してるお前に言われたくないだろうなぁ」
そ、そうですな…。
136張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/20(火) 21:26:33 O
>>85=86=125
おお、そなたは3エンパを頑張られている方ですな。
陳羣「うわぁ、これが私ですか?
格好良く作って下さり有り難うございます」
郭嘉「私へのツッコミ役だから突撃ですか、ピッタリですね」
陳羣「でも羣の字が無かったようで、面倒をかけてすみません。
でも群と表記する本もありますので、そちらを使うことをおすすめします」
楽進「でも本当に俺たちを集めて天下統一なんてすごいな」
うむ…100ターン一度も出ない武将の方もおりますからな。
それにしても武将を集めるだけでなく、私を善政皇帝にして下さったり、黄忠殿を大将軍にしたり奉孝殿を軍師にしたりと、さぞ大変でしたでしょうな。
李典「プレイ動画とか見てみたいよな」
賈ク「出来ればニコニコで…」
いや、そのような無茶は言ってはならぬであろう。
しかしながら、また何か面白い縛りで遊ぶようでしたら、教えて下され。

申し訳ない、今宵はこれで失礼致す。
晩安、おやすみなさい。
137名無しになりきれ:2008/05/21(水) 00:47:29 O
淳于瓊スレが大変な事になってる・・・・・。

スレ主のレスの返し方が尋常じゃない!
138名無しになりきれ:2008/05/21(水) 12:18:57 O
御乱心
139名無しになりきれ:2008/05/21(水) 17:12:47 O
3エンパ(ry)

陳羣さんの字は「郡」でもよかったんですね。一つ賢くなりました。

ニコ動は、携帯の画質で動画を撮るのは抵抗あるし、ただの戦闘を撮っても…
って事なので、妄想で我慢してくださいw

新たな縛りかぁ…なんだか、もうネタが尽きたような…

4立志を遊んでました。
「張遼に引き抜いてもらう」という目標でしたが、敵として出てこないので
達成出来ません…
最初から仕官するか…
140張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/21(水) 19:37:24 O
晩上好、今晩は。
>>94
こちらは何か…詩の一文であろうか?
良き文ですなぁ。
楽進「うん、いいなぁ…俺もこんな思いの持てる恋愛したいよ」
私も彼の方とこのような思いを共有したいものだ…。
郭嘉「皆さん、良いですねぇ。
私なんか、相手が多すぎて一人に決められませんよ」
陳羣「あなたはもっと自重しなさい!(表現自粛)」
郭嘉「ぐはっ!」

>>95
萌え?
陳羣「いわゆる『君に胸キュン』ですよ」
はぁ…。
郭嘉「長文…古すぎて将軍に伝わってませんよ。
要するに、好き…というか、ときめきですかね」
成る程。
…って、彼らは魏延殿にときめいているのか?
楽進「ええっ?!やだよ、恐いよ?!」
ぶ、文謙殿、確かに魏延殿は恐いが、人の好みは人それぞれ故、否定するような事は言ってはならぬ!
李典「お前もギリギリの発言だぞ」
うっ、申し訳ない、失礼致した。
141張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/21(水) 19:37:59 O
>>96
成る程、そなたは仲康殿にときめいているのだな。
楽進「あー、無双2の動画なんか観ると、解る気がするなぁ」
ドウ関での動画ですな。
李典「俺はそういうのはときめきというよりか、和み系だと思うな」
好きの気持ちは人によりけりとは言え、色々細かい区別があるのですな…。

>>97
…。
はっ?!
…しまった、私としたことが呆気にとられてしまった…。
楽進「物凄い勢いで喋って行っちゃったな」
李典「こっちが応対する暇もなかったよね…」
うむ…しかし興味深い話はありましたな。
賈ク「松永殿の話ですか?
でも操作は出来ないようですよ」
そ、そういえばそう言ってましたな。
郭嘉「それにこの方はバサラより、戦国無双の方が好きなようですよ」

やはり戦国無双か…早く松永殿が、戦国無双で出てきて下さると良いのだがな…。
142張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/21(水) 19:38:39 O
>>98-99
98殿も魏延殿が好きなのですな。
確かに無双4での、魏延殿の劉備殿に対する忠誠心は見事なものであった。
ところで、無双3では魏延殿と黄忠殿は同僚とあるが、史実でも同僚であったし、99殿の仰るように命の恩人であったのだ。
お二方共元は韓玄殿の配下であったのだ。
しかし劉備殿が荊州の南4郡を攻撃し、韓玄殿もその対象となり、劉備殿の命令を受けた関羽殿が侵攻してくる。
それを迎え撃った黄忠殿が関羽殿との内通を疑われ、韓玄殿に処刑されそうになったときに、魏延殿は民や兵士を扇動し共に反乱を起こして韓玄殿を斬り、城を開け劉備殿に降伏したのだそうだ。
やはりこうしてみると、魏延殿と黄忠殿は仲が良かったことが伺えますな。
賈ク「仲良きことは美しきことかな、と言いますが…。
それに比べて合肥組は…」
私・楽進・李典「うっ…」
わ、我々も見習わなければなりませんな!

で、では申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
143名無しになりきれ:2008/05/21(水) 19:39:58 O
立志で張遼配下プレイ(ry)

クリアしました〜
私の場合、いつも「神算の士」になるんです。
火計とか、覚えたら楽だしなー。

今回の上司張遼さんについて。
最初にくれた武器は第二武器でした…それはいいんで
すが、女の子に重量・重いを選ぶのはどうかと思います。

服はあまりくれませんでした。
もらったのは、体の線がでる服や、パンツが見える超
ミニスカでした。
なるほど、張遼さんの趣味がわかりました。

最終戦前には、第三武器をもらいました。ラッキー!
…と思ったのも束の間、また重いやつ…嫌がらせかなぁ?
しかも攻撃中にダメージもらいまくりで、体力○%維持
の目標は悉くNGに。
体力がやばい!と思った瞬間、アイテムをくれましたが、
くれるのはいつも肉まん一個。
なるほど、張遼さんって以外とケチなんですね…

画像は、ある人からの密書です。
久しぶりにみたな…

http://p.pita.st/?m=9infou0o
144名無しになりきれ:2008/05/21(水) 20:04:24 O
無双4と言えば細剣無双が強いですね
連撃好きの私にはたまりません
矢とかを駆使して体力ギリギリにして無双ゲージが一定時間減らなくなるやつ(名前忘れた)をとり
さらに覚醒印を使って覚醒無双を当てた時の快感は他では味わえません
百コンボを軽く越える連撃の嵐の中倒れる事の出来ない張遼さんとそれを遠巻きに眺める兵士たち。最高ですね

張遼さんの事は大好きですよ。今の行動はまだ張遼さんにしか使ってませんし
愛の形は人それぞれですからね
145歌丸:2008/05/22(木) 00:22:02 0
山田くん、全部持って行きなさい
146名無しになりきれ:2008/05/22(木) 00:46:10 O
無双3のオープニング編集で最初の岩壊すシーンで曹仁を選ぶと一瞬目がカッてなってカッコいい。
147趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/05/22(木) 00:55:17 O
ここももう荒らす
148趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/05/22(木) 00:56:54 O
冗談だ
149名無しになりきれ:2008/05/22(木) 06:44:47 O
>>146
曹仁といえばこの前友達の家に行ったら曹仁×張遼の同人誌があって(゚д゚)ポカーンてなった
150名無しになりきれ:2008/05/22(木) 06:52:37 O
やたー(^o^)ノ
月英たんのエロ写真入手したよー
一枚だけうpするねー
ttp//
省略されました…続きを読むには9999人斬りを達成する必要があります…
151名無しになりきれ:2008/05/22(木) 06:55:49 O
URL間違えた。
こっち

ttp://www
省略されました…続きを読むには9999人斬りを達成する必要があります…
152名無しになりきれ:2008/05/22(木) 11:21:46 0
同人誌で思い出したがこの前友人宅で山田×呂布があってムラムラした
153149:2008/05/22(木) 11:29:30 O
× 曹仁×張遼
〇 張遼×曹仁
でした。
154名無しになりきれ:2008/05/22(木) 11:40:46 O
同人ネタは同人板でやってくれ…気持ち悪い…
155名無しになりきれ:2008/05/22(木) 12:32:56 O
(宿舎の部屋で兵士Bが寝ている所へ、兵士AとCが帰って来た)
兵士A「足の具合どうだ?」
兵士B「誰かさんのせいで、まだ激しい痛みがあって全然歩けないよ」
兵士C「槍の訓練中の事故だろ?そう責めるなって、兵士Aだってわざとじゃないんだから」
兵士A「・・・医務室に運ばれて、先生に何て言われた?」
兵士B「しばらくは歩かないほうがいいってさ。だから拠点兵長には訓練をしばらく休むって伝えておいて。あーあ、訓練で一汗流した後の酒が旨いんだけどなー」
兵士C「・・・実はさ、お前が歩くの不自由してると思って酒場で酒もらって来たんだ」
兵士B「え?!あ、ありがとう・・・店主何か言ってなかった?」
兵士C「ああ、お前が訓練時間中に酒を飲んでたって。」
兵士B「い、痛みを酒でごまかしてたんだ。医務室の先生もそうしたほうがいいって言ってた!」
兵士A「ほう・・・実は医務室にもよってきたんだが、先生はお前に『たいしたことないから訓練に戻れ』と言ったそうだな?」
(兵士Aが怒り顔になっていく)
兵士A「つまりお前は訓練で怪我した後、医務室でたいしたことがないとわかり酒場でサボってたということだな?」
兵士B「えーとそれはそのう・・・」
兵士A「お前が帰ってこない間、俺がどれだけ罪の意識に苛まれたか。」
兵士B「ごめんね。あ、お酒でもどう?」
兵士A「いるか!!」
(兵士Bはとどめをさされた)
うごあああああああ!
(楽進に襲いかかる)
157張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/22(木) 17:58:41 O
晩上好、今晩は。
>>101
ほう、そなたはセーラームーン殿と仰るか…。
(などといってると突然セーラームーン殿が裸体をさらし始めた)
せ、セーラームーン殿?!
突然何を?!
(慌てて目を背ける)
そ、そなたが勝手に裸になったのに、変態などと言われる筋合いはありませんぞ!

>>105
これは岩鬼殿。
そなたもよく来て下さりますなぁ。
楽進「でもいつも文遠を呼ぶだけで、帰っていくのが気になるよなぁ」
…ふむ…きっと話をすることよりも、こちらが元気かどうか、確かめに来られているのであろう。
きっと私と同じで口べたな方なのであろうな。
李典「そうなのかな…。
それにしてもひとつ気になるんだけど、岩鬼殿って何でいつも葉っぱをくわえてるのかな?」
郭嘉「あれはきっとハーブか何かで、アロマテラピーなんじゃないですかね?」
ふむ…では今度岩鬼殿が来たら、香草茶でもお出しいたすとするか。
158張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/22(木) 17:59:26 O
>>106
猫肉球風やわらかクッションパンチ?
何だかよく解らぬが、砦内では戦闘行為は禁止ですぞ!
(だが、106殿は構わずに拳を突き出してきた)のぐぉっ?!
楽進「ぐはっ!」
李典「うわっ!」
(衝撃はあったものの、ダメージはなかった。
その代わりに、何ともいえぬ柔らかさに心が和んでしまった)
…こ、この攻撃は…心が和みますな…。
楽進「うん…何だか幸せ」
李典「俺も…」
106殿、場を和ませて下さり忝ない。

>>107
りょ、呂布殿!
砦が乱れていてお見苦しいところをお見せいたした、申し訳無い!
それに差し入れまで下さるとは、重ね重ね申し訳ないことを致した。
今後はこのようなことの無きように…呂布殿?
顔が赤いようですが、如何なされましたか?
もしや熱でもおありですかな?
酷くなっては大変。
こちらを飲んでから、休まれて下され。つ『風邪薬』
159張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/22(木) 17:59:59 O
>>108
ほーせん?
呂布殿の事を仰ってるのですかな?
楽進「あの呂布が可愛いなんて命知らずだなー」
李典「うん…可愛いなんて言ったこと、呂布にバレたらどうなることやら」
うむ…一応ほめ言葉なのであろうが、やはり最強の武を誇る呂布殿が聞いたら、ただではすまないと思いますぞ。
今後はお気をつけ下され。

>>114
何と、腹を空かせておられるのか?
ならば私が『諸葛菜翡翠麺』を…。
賈ク「ちょっと待って下さい、将軍。
114殿は食べたら太ることを気にしておられます。
翡翠麺では重いのでは?」
ふむ…よく見ると小腹が空いたとあるな。
ところでカロリーとは?
郭嘉「熱量のことですよ。いわゆる原動力です。
油っぽいものや甘いものは、高カロリーとされています」
では…あっさりしたものが欲しいと言うことですな。
ではこちらをどうぞ。つ『瑶柱粥』
きざんだホタテが入っている粥で、あっさり味ですぞ。
ううむ…料理の話をしていたら、私も腹が空いてしまったな。
夕食を食べてくるので、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
160名無しになりきれ:2008/05/22(木) 22:45:06 O
可愛いということは、愛敬があるという誉め言葉だと思いますよ。

わーい!お粥だー!
中国のお粥、大好物なんですよー!
(物凄い勢いで平らげる)
あー幸せ!ご馳走様でした!


あ、呂布さんは照れて赤くなったんじゃないですか?
だから、可愛いって話が…zzz
161張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/05/23(金) 01:30:59 0
>>114
 低カロリーか・・・
 悪いけどコンニャクぐらいしか思いつかねーな!
 つ【コンニャク】

>>115
 ゆ、幽霊!?
 は、ははは張遼は、そんなものが怖いのか?
 だらしねーな!
 (ネズミが足元を走る)
 うわ!?・・・・なんだネズミか。

>>116
 なんだと?
 誰に言ったかは知らないが、口のきき方には気をつけるんだな。
 まあおれも人のことは言えねーか!

>>117
 >>116のことだな。何の事だか俺にもわかんねーんだが・・・

>>118
 なんだ?
 酔っ払ってんのか?
 
>>119
 地震か・・・全くひどい状態だったぜ。
 お!募金してくれんのか?
 すまねえな。
 でも募金は無理してやるもんじゃねえ。
 借金してまでしなくてもいいと思うぜ。
162張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/05/23(金) 01:31:42 0
>>120
 たしかにこの日はすごかったな。
 で、結局会社にはいったのか?
 たしか昼ごろは晴れたはずだが?

>>121
 そうか、それはうらやましいな。
 でも犬になりたいとは思わないぜ。
 奴ら結構不自由だからな。
 それに酒が飲めねえだろ?

>>122
 なんだ?俺は計算は苦手だが、なんでこうなるんだ?

>>123-124>>126-127
 すまねえ。からくりには詳しくねえんだ

>>125>>139>>143
 いろいろな縛りで遊んでるのか。
 そういうことはやったことないな・・・
 なんかお前の話聞いていると、またやってみたくなってきたぜ。

>>128
 おいおい口が悪いな。
 まあ酒でも飲めや
 つ【焼酎のビール割】

>>129-132
 相変わらず勢いのある応対だな。
 圧倒されちまうぜ。

>>133
 なんだ孫権のファンか?

>>130
 なんのことだ?

>>137
 おいおい他のスレのことは話題にしない事にしたはずだぜ。
 しかし尋常じゃない?何が起きてるんだ?

>>138
 御乱心!?
 淳于瓊のことか?
163張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/05/23(金) 01:32:28 0
>>144
 まあ愛の形はそれぞれだと思うが・・・
 いや!俺からは何も言うことはねえ。
 張遼が決めることだな。

>>145
 おいおい、おれの座布団!
 行っちまった・・・

>>146
 なに!?俺よりかっこいいのか?
 確認してみるか・・・

>>149>>152-153
 ?

>>150-151
 おいおい、そんなもの持ってると孔明にレーザーで貫かれるぞ

>>154
 なんのことなんだ?

>>155
 なに!?サボって酒を飲んでただと!
 そうか・・まあ、ほどほどにな。
 (酒が絡むとあまり強く怒れねえな・・・)

>>156
 なんだ!?
 (すごい勢いで美女が走り去りみえなくなる)
 ・・・酔ったか?

>>134-136>>140-142>>157-159
 よお!張遼ひさしぶりだな
 しばらく来れなくて悪かったな!
 人大杉でなかなか入れないから、一度蜀に帰ってててな。
 そしたら、あの地震だろ?
 いままで地震で被害にあったやつを助けてたんだ。
 力だけは地震あるからよ。
 というわけでまたしばらく世話になるぜ。
 よろしくな!
164名無しになりきれ:2008/05/23(金) 05:15:00 O
あんたの奥さん浮気してるよ
165名無しになりきれ:2008/05/23(金) 08:17:24 0
おはよう
(張飛に抱きつき頬ずり)
166名無しになりきれ:2008/05/23(金) 09:40:50 0
とりあえず山田の髭をむしる
167名無しになりきれ:2008/05/23(金) 12:42:27 O
張飛さん乗っ取りおめでとうございます
168豆腐:2008/05/23(金) 19:37:34 O
なんでやねん
169張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/23(金) 20:31:45 O
晩上好、今晩は。
>>115
いや、べ、別に恐いというわけではありませんぞ。
楽進「そうそう、ただあいつ等って突然出てくるじゃん?」
李典「それもだいたいいつも、何処か怪我してたりするよね」
そのような方々が突然出てこられては、驚くのも無理はありませんぞ。
郭嘉「結局恐いってことですかね?」
う…そ、そう言うことになるのか…。

>>116
黙れと申されましても、応対していく以上黙ることは出来ぬのでは…?
郭嘉「いえいえ、そんな事はありませんよ。
世の中にはボディーランゲージやジェスチャーといった、体を使って言いたいことを表現する方法があります。
体で表現してみましょう!」
成る程!
(奉孝殿とくねくねと体を動かしていると、長文殿がため息をつきながらつぶやいた)
陳羣「筆談なさったら良いのに…」
私・郭嘉「あ…」
170張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/23(金) 20:32:13 O
>>117
む?『?』とは?
賈ク「将軍、そのように不思議、疑問に思ったときに語尾につける記号ですよ」
成る程。
では117殿には、何か疑問に思ったことが起きたと言うわけなのだな。
一体どんな疑問かは解らぬが、我々の力でもって、117殿の疑問を解決して差し上げたいものですな。

>>118
大喬殿の事を大きい幼女、小喬殿の事を小さい幼女?
彼女達は確かに年若いかもしれぬが、幼女と言うほど幼くなどありませんぞ。
それにそのように失礼なことを仰っては…。
(などと話をしていた時、118殿が突然何者かに連れ去られてしまった)118殿ーっ?!
い、一体何処の手の者に…。
楽進「そりゃあ、やっぱり孫策殿達だろ」
…やはりそうなのですな…ううむ、118殿の安否が気になりますな。
171張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/23(金) 20:32:39 O
>>119
(兵士たちが、募金箱を回しているところに遭遇した)
ほう、蜀の方々の為に募金をしているのか。
よし、私も募金をしよう。
(募金箱にお金を入れる)
しかし敵国と言うことを忘れて、民のためにこのようなことが出来るとは、本当にこの砦には良き方々が多いのだな。
楽進「とは言っても、兵士Bは相変わらずのようだな」
うむ…破産せぬよう、兵士Bにはこちらを渡しておこう。つ『お小遣い帳、木牛型貯金箱』

>>120
これは一休殿、よく来て下さった。
ふむ…確かこの日は場所によっては暴風雨に見舞われたようですな。
幸いに合肥は、良い天気で過ごしやすくあったが…。
結局一休殿は仕事に行かれたのであろうか…。
いや、仕事をしている以上、そのような身勝手な理由で休んではならぬであろう。
一休殿がきちんと仕事に行かれたことを信じておりますぞ。
これからは梅雨の時季となって雨が多くなるかもしれぬであろうが、天気に負けることなく、仕事に立ち向かっていって下され。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
172張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/05/23(金) 23:09:08 0
>>164
 何!?誰のことだ?まさか・・・
 いや、そんなこたーねーな!
 わはははは・・・

>>165
 うお!?何だおめーは!
 あんまり近寄ると、俺は酒くせーぞ
 ったく年甲斐もなく照れちまったぜ。

>>166
 髪が女の命なら髭は男の命だ。
 そんなことはするもんじゃねーぞ
 
>>167
 乗っ取り!?まさか張遼がこの砦を放棄したのか!?
 ・・・って、すぐ下にいるじゃねーかまったく、驚かせやがって

>>168
 ちょうど酒のつまみがほしいと思ってたんだ。
 (そこで豆腐につっこまれる)
 うお!?驚いたなまさかまだ生きてるとは・・・
 あれ豆腐っていきものじゃねーよな?

>>169-171
 よお張遼元気そうで何よりだな。
 おれは明日は休みだ。
 久々にエンパ4でもやってみるかな。
 前にやったのは・・・先週だな。
 なんか最近エンパが楽しくなってきてな。
 お前も忙しいかも知れねーが日々の鍛錬は必要だぞ

さてと、ちょっと蜀まで遠乗りするかな。
別に>>164の言葉が気になってるわけじゃねーぞ
じゃあな
173豆腐:2008/05/23(金) 23:14:33 O
ほなさいなら〜
174張虎@体力ゲージほぼ0:2008/05/23(金) 23:45:23 O
はぁ…はぁ…
オヤジの栄光時代はいつだよ…呂布に仕えていた時か?

オレは……
………
…オレは今なんだよ!!

はぁ……はぁ…
だから行かせてくれ…あの敵の部隊に…オレ1人で!!
必ず成果あげるからよ


ウォォオオオオオオオ!!!(敵の部隊に突っ込む)

ぐはっ!!!(体力ゲージ0)
175神父:2008/05/24(土) 13:08:01 O
おお、張虎よ。死んでしまうとは情けな(以下長くなるので略)

ちょうこはいきかえった
おかねがはんぶんになった
ちょうりょうはすこしかなしくなった
176名無しになりきれ:2008/05/24(土) 16:49:06 O
創造者の罠
177張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/24(土) 19:30:23 O
晩上好、今晩は。
>>121
同じ日でも、一休殿の住まう地域と違い、そちらは晴れていたのですな。
ほう、座布団に犬が…それは何とものどかな光景ですな。
しかしながら犬になりたい、か…。
申し訳ないが、私は猫の方が好きでしてな…猫になりたいと思ったことならありますぞ。
どちらにしろのんきにひなたぼっこが出来そうですな。

>>122
ふむ、朝の豪雨が昼に晴れると、少し困ってしまうという意味でしょうかな?
楽進「うーん、俺としては、一日豪雨より良いと思うけどなぁ」
確かに雨の降った後は空がとても綺麗ですからな。
李典「でも、ついつい傘を持ち帰るのを忘れちゃうんだよね」
郭嘉「というか面倒です」
成る程。
そちらの言い分も解るような気がしますな。
全く天気とは気まぐれなもの故大変ですな。
178張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/24(土) 19:30:55 O
>>123-124=126-127
申し訳ない、私は機械に詳しくなくてな…。
123殿が仰ることの意味がよくわからなかったのだ。
しかしながらこの掲示板の地には、そのようなことにお詳しくある方々もおられよう。
そのような方々に訊かれた方が良いであろうな。
良きご助言が得られることお祈りしてますぞ。

>>129=131-132
おお、これは孫権殿、よく来て下さった。
この砦では初めてですな。また宜しくお願いいたす。
それにしても、斯様に多くの応対忝ない。
楽進「わーい、孫権殿だー」
李典「孫権祭だー」
…孫権殿の士気の高い応対は人気とは解りますが、ちょっとはしゃぎすぎですぞ!
179張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/24(土) 19:31:42 O
>>130
旗色が悪い?
そんな事はありませんぞ。
目立った混乱もなく、穏やかに砦は進行しているではないか。
…まあ、私の応対は随分遅れ気味ではあるが…。
どうにもこの速度で精一杯でしてな…。
しかしながら少しずつでも追いつくように頑張っていくので、どうかご容赦下され。

>>133
これは朱然殿、よく来て下さった。
孫権殿が来て下さったので駆けつけてこられたのですな。
楽進「見事な忠誠心だなぁ」
李典「ちょっと喜びすぎて変な感じだけど…」
確かにそうですな。
正直なところ…その掛け声はどうにもいやな既視感が…ううむ…。
いや、行き過ぎの感はあれどこれも朱然殿なりの忠誠心の現れ。
それを否定したり不快に思ってはならぬ事だ。
朱然殿、失礼致した。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
180名無しになりきれ:2008/05/24(土) 20:34:57 0
辞典で例えると…
ウィキペディア=陳羣さん
アンサイクロペディア=郭嘉さん
…みたいなイメージだな。
181名無しになりきれ:2008/05/24(土) 21:10:37 O
犬より猫が好きなのか…
なっちゃんが聞いたら、悲しむだろうな…
182張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/05/25(日) 07:02:41 0

>>173
 行っちまった・・・
 仕方ねえ自分でつまみでも作るか。

>>174
 おい!無茶するな!
 あーあやられちまった。
 まだ勇気と無謀の区別がつかねえみたいだな。

>>175
 なに生き返るのか?
 すげえな・・・・
 でも金が減っても張遼は悲しまねえと思うぜ。

>>176
 そんな漫画があったな。
 それの事か?


>>180
 アンサイクロペディア。そんなのがあるって知らなかったぜ。
 しかし調べてみたがこういうのか・・・
 郭嘉もかわいそうだな。でも納得いくぜ。

>>181
 そんなことないだろ。
 別になっちゃんが嫌いとは言っていないんだ。
 全体的に見て猫が好きってことだろ?
 それに好き嫌いは個人の自由だからどうしようもないしな。

>>177-179
 おう張遼!元気そうで何よりだ。
 応対の速度は気にしなくていいと思うぞ。
 今日はこんなところかな?じゃあな!
183名無しになりきれ:2008/05/25(日) 10:39:02 O
OK?
184名無しになりきれ:2008/05/25(日) 11:01:28 O
NO
185名無しになりきれ:2008/05/25(日) 13:50:03 O
第一問
なかたにあおい

これを並べ替えて絵本の名前にしなさい

第二問
泣いてる馬謖を斬

これを並べ替えて正しい言葉にしなさい

第三問
湯を飲まされ煮える

これを並べ替えて正しい(ry
186名無しになりきれ:2008/05/25(日) 14:23:24 O
(兵士Bが宿舎の掃除をしている)
兵士A「…どういう風の吹き回しだ?」
兵士B「気にしないでください。掃除をやり遂げたいだけなんです」
兵士C「どういうことだ?トイレ掃除で掃除の楽しさにでも目覚めたのか?」
兵士A「さあ?でも頼まれてもいないのに自分から掃除をするなんて、罰当番も意味があったって事だな」
兵士C「そうだな。罰当番の効果について張将軍も悩んでいたから知らせてやろうぜ」
(時間が経ち兵士Bは全ての宿舎の掃除をやり遂げた)
兵士A「やったな。お前の事見直したよ!」
兵士B「ありがとう。これでもう何も思い残すことはありません…」
(そう言うと兵士Bの体から半透明の爺さんが出てきて、天に昇っていった)
兵士C「…あ!あの顔思い出した。先週、宿舎の掃除中に亡くなった爺さんだ」
兵士A「死んでも掃除が途中だったのが心残りとは、責任感の強い爺さんだな」
兵士B「…ハッ!?俺は一体何を…」
兵士A「何も覚えてないのか?実は…」
兵士B「何!そんなに掃除好きの爺さんだったらトイレ掃除も頼めばよかった!!」
兵士C「…こりゃ当分罰当番だな」
187ねね:2008/05/25(日) 16:57:39 O
ちっ!違うよ!欲求不満なんかじゃ……///
188張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/25(日) 18:11:28 O
晩上好、今晩は。
>>137-138
他の砦のことを話題にするのは軍規に反しますぞ。
…しかし…懇意にしていただいている仲簡殿の砦が、大変なことになっているとは…心配なことだ。
しかも御乱心というのも気になるな…様子を見てくるか。
(数刻後)
…特に変わった様子はなかったな…。
ただ、あまりにも多く返事を返されていたが、さぞお疲れであろうな。
私も見習わなければ。

>>139=143
動画の方は無理であったか…無理を申して申し訳ない。
ほう、今度は立志を遊ばれてるのか。
私も立志は好きでよく遊びましたぞ。
しかしながら…肉まんや武器を与えるのはその時々で違うので、一度遊んだだけで、武器が悪いとかケチとか言わないで下され…。
次はきっと良い武器や、骨付き肉が出るはずですぞ。
それと衣装の方はとったスキルや、戦場での行いで変わるようですぞ。
ところで、小喬殿から密書を頂いたようだが…そちらをどうされたのか気になりますな。
189張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/25(日) 18:11:58 O
>>144
細剣の無双か…確かに敵に回したくないほど強いですな。
しかしながら私は不器用なので、なかなか連撃が当たりませんでしてな…。
100コンボなど行ったことはありませんぞ…もっと修行せねばな…。
楽進「そんな事より、とんでもない攻撃を喰らってたことをどう思うよ?」
それは…確かに容赦は無いが、敵として現れたのなら叩き潰すのは当然であろう。
そのようなことで怒ったりはしないから、安心召されよ。

>>145
歌丸殿と仰られるか、よく来て下さった。
しかしながら歌丸殿…。
私を山田と呼ぶのはともかく、一体何を持っていけば宜しいのですかな?
しかも全部とは…物によっては頂けませんぞ。
ご老体に面倒をおかけして申し訳ないが、きちんと説明して下さると有り難いですな。
190張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/25(日) 18:12:36 O
>>146
無双3の映像編集は、なかなか良い場面が多いですな。
しかしながら最初に子孝殿を選んだことはなかったな…今度確かめると致そう。
子孝殿といえば、最初に甄姫殿を選ぶと、子孝殿が甄姫殿を助ける場面になりましてな。
それも格好良くて良いですぞ。
楽進「諸葛亮殿を選ぶと月英殿が助けに来て、不覚にも笑ったな」
そ、それは放っておいて差し上げましょうぞ…。

>>149=153
同人誌?
郭嘉「素人や玄人の作家が自作した本を言うんですよ。
ちなみにこれはやおいという同性愛物ですね。
名前が先に書いてあるのがタチで、後に書いてあるのがネコです」
はぁ…?
郭嘉「要するに張将軍が曹将軍に性的なことをしている内容って事ですかね。
>>152殿は張将軍と呂布の本を見つけたようですが、色々な組み合わせがあるようですね」
なっ?!私には彼の方がいるのだぞ!
陳羣「それに言論の自由といえども、そんな本、許せませんよ!」
このような話は不快になる人もいる。
>>154殿が仰るように、所定の板でお話下され。
…何だか気分が悪くなってきた。
今宵はこれで失礼させていただきたい。
晩安、おやすみなさい。
191名無しになりきれ:2008/05/26(月) 16:30:34 O
地元のお土産
早い者勝ちですよ。
っ【猪肉のソーセージ】
っ【酒饅頭】
っ【五平餅】
っ【蜂の子の釜飯】
っ【栗羊羹】
っ【ごっとう飯】
192名無しになりきれ:2008/05/26(月) 16:42:57 O
>>191のごっとう飯についての補足

かぶと虫の幼虫を炊き
(省略されました…続きはどこを押しても表示されません…)
193張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/26(月) 21:20:27 O
晩上好、今晩は。
>>150-151
そのような破廉恥な物を所持するなどならぬ。
それに月英殿に失礼であろう。

>>155=186
何?
兵士Bが訓練をさぼって酒を呑んでいた?
楽進「かと思いきや率先して宿舎の掃除をしていた?」
李典「それはどうやら霊にとりつかれての行いだったようだよ」
ううむ…こう言っては何だが、最近の兵士Bの行いは目に余るな。
賈ク「しかし罰掃除は効果無かったですよ」
うむ…兵士Bに一番効くのは、やはり断酒であろう。
という事で、兵士Bには一週間断酒を命じる。
ちゃんと反省するようにな。

>>156
(ものすごい勢いで美女が文謙殿に向かってくる)
文謙殿?!
気をつけて…というか逃げて下され!
楽進「嫌だ!俺は彼女の愛を受け止める!」
愛?!
李典「誰もそんなこと言ってないぞ!」
郭嘉「これだから彼女無しは…」
(などと言ってる間にも彼女は文謙殿に迫ってくる)
文謙殿!
楽進「俺の胸に向かって来い!」
(しかし彼女は文謙殿を弾き飛ばしてそのまま走り去ってしまった。
弾き飛ばされて、空の彼方に飛んでいく文謙殿の叫びが聞こえる)
楽進「こんなところで死ねるかよぉーっ!」
文謙殿ーっ!
い、急ぎ探しに行かねば!
194張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/26(月) 21:21:03 O
>>160
確かに可愛いとは愛嬌があるという事で、ほめ言葉であると言うことはわかりますぞ。
しかしながら男性に使う言葉ではないような気がしましてな…。
ああ、お粥の方、気に入っていただけたようで何よりです。
これならいつでもお作りしますぞ。
ところで、呂布殿が照れていた?
ううむ…良くわかりませんな…詳しく教えて…ああ、眠ってしまわれたか。
風邪を引かぬようこちらをどうぞ。
つ『毛布』

>>張飛殿
おお、張飛殿、お久しぶりですな。
なんと人大杉で来られませんでしたか。
しかしそれも大変であったであろうが、地震の方も大変でしたな。
少しでも多くの人命が救助されることと、一刻も早い復興を願っておりますぞ。
195張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/26(月) 21:22:36 O
>>164
私の妻が浮気している?
そんな事はあるまい。
私は妻を信用しているからな。
李典「でも、文遠の奥さんとは言ってないよ」
そう言えば…では誰の細君のことを言ってるのだろうか。
郭嘉「うちはお互いの浮気は無関心だから」
陳羣「夫婦で不品行を自慢しないで下さい。もちろん私の妻でもないはずです」
楽進「ははは、こーゆー時、妻帯者は大変だな」
賈ク「ただの負け惜しみにしか聞こえませんよ」
楽進「う、うるせーやいっ」
喧嘩しないで下され!

>>165
165殿?!
ね、寝ぼけておられるのか?
張飛殿も驚いておられるではないか。
楽進「いや、しっかり起きてるんじゃないか?」
…確かに寝ぼけた感じはないな…どさくさに紛れての行いのようだ。
李典「張飛殿の熱狂的なファンなのかな?」
だからといってあれはやりすぎであろう。
165殿、そろそろ張飛殿から離れて差し上げて下され。

申し訳ない。
今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
196張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/05/27(火) 01:10:22 0
>>183-184
 お前ら何を言ってんだ?
 酔ってんのか?
  
>>185
 なんだ?問題か?そういうのは苦手なんだけどな・・・
 第一問は・・・・・・・・・・・・・・・・
 曹豹「ないたあかおに」
 そうだ!ないたあかおにだ!
 第二問は・・・・・・・・・・・・・・・・
 曹豹「泣いて馬謖を斬る」
 わかったぞ!泣いて馬謖を斬るだ!
 第三問は・・・・・・・・・・・・・・・・
 曹豹「煮え湯を飲まされる」
 ひらめいた!煮え湯を飲まされるだ!
 なんだ簡単だったぜ!わはははは
 曹豹「全部私が答えたのに・・・」
 

>>186
 おいおいまた幽霊かよ。
 しかし半透明の爺さんはよかったな。
 なんかあまり怖くないぜ。
 曹豹「え?幽霊が怖いんですか?」
 うるせえ!!

>>187
 なんだ?誤爆か?
 おれは酒さえ飲んでれば何も不満はないがな

>>191
 お!うまそうだな
 じゃあ俺は【猪肉のソーセージ】をもらうとするかな
 そしてやっぱりソーセージにはビールだよな!
 おい!おやじビールだ!
 (酒場店主がビールを持ってくる)
 カー!!やっぱりこれだぜ!!

 
>>192
 ごっとう飯の作り方か?
 何!かぶと虫の幼虫を炊く!?
 なんてもったいない・・・じゃなかった、可哀そうな事するんだ!
 まったく・・・
 でも検索したけどごっとう飯なんて見つからなかったぞ。
 本当にあるのかそんなの?

>>188-190、193-195
 張遼元気そうで何よりだ!
 相変わらず丁寧な対応だな。
 地震は現在も復興中だ大変だが、まあ孔明がいれば問題ないだろ。
 じゃあおれもそろそろ寝るとするかな。
197名無しになりきれ:2008/05/27(火) 02:15:31 0
寝る前に酒を飲むと危険だぜ?
198in石兵八陣:2008/05/27(火) 07:42:15 O
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
199名無しになりきれ:2008/05/27(火) 07:51:40 O
刀を持った張遼がバタコさんと話している

アンパンマン「あっ、バタコさんが危ない!?アンパンチッッ!!!」

アンパンマンは遼張を殴り、張遼は遥か彼方に飛んでいった

アンパンマン「ふぅ、バタコさん危ないところでしたね
もう少し遅かったら、さっきの男に襲われるところ…え?
道を聞かれていただけ…?
そ、そうだったんですか?!
じゃあ、僕は何の罪もない人を!?うわああ、大変だ…?!
僕、さっきの人を探して謝って来ます!!」

張遼を探しに出たアンパンマンは張遼をエベレストの頂上で見つけた

アンパンマン「あ!?居た!?
そこの武将さん、さっきは急に殴ってすみませんでした
僕、早とちりして…あなたを悪い人と勘違いしちゃったんです…本当にごめんなさい!
謝ったので僕、帰りますね
それじゃ、ノシ」

アンパンマンは張遼をエベレストの頂上に残し、1人で帰って行った
200198:2008/05/27(火) 08:01:07 O
誤爆
201名無しになりきれ:2008/05/27(火) 08:03:17 O
3の定軍山(蜀)で開始51秒でやられました…
202ガメラ:2008/05/27(火) 12:00:36 O
>199
ギャオーーーー!!!!
(背中に乗れ。町まで送っててやるよ。)
203モスラ:2008/05/27(火) 12:38:18 O
>>202
パタバタ
(いや俺の背中に乗れ)
204キングギドラ:2008/05/27(火) 14:07:32 O
>>203
バサバサ
(待て、そいつは俺の背中に乗せる)
(早く乗れ張遼)
205張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/27(火) 18:45:28 O
晩上好、今晩は。
>>166
と、とりあえずで人の髭を毟るのは止めて下されっ!
(だが、私の言葉に構わず166殿は私の髭を毟った)
のぐぉっ!
(悲しいことに片方の髭の半分が無くなってしまった)
痛たた…。
楽進「派手に毟られたなぁ」
李典「威厳の威の字も感じられないな」
うう…早く生え伸ばさねば…。

>>167
張飛殿がこの砦を乗っ取るはずが無かろう。
それに本人も否定しているではないか。
私が来なかったからと言って、適当なことを言ってはならぬ。
応対をする時間が遅くなっても、私は必ず毎日来るようにしてますからな。
楽進「応対内容は今一だから、せめて毎日来ることだけは心掛けてるからなぁ」
李典「情けないけどそれしかできないからね」
…うむ、応対もだが、明日も来られるよう頑張らねば。
206張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/27(火) 18:50:09 O
>>168=173
ほう、こんなところに豆腐が…なかなか美味しそうですな。
では今日の夕飯は麻婆豆腐に致そう。
楽進「やったぁ、麻婆豆腐、麻婆豆腐」
李典「はしゃぎすぎだろw」
(などと話していると、突然豆腐がしゃべりだした)
一同「うわっ?!」
(驚いている隙に、豆腐は逃げ出してしまった)
楽進「あーあ、俺の麻婆豆腐が…」
後で豆腐を買ってくるから我慢して下され。
李典「つか、あんな豆腐をみても、食べたいと思う方がおかしいだろ…」

>>174-175
虎?!
ひどい状態ではないか!
直ぐに華陀膏を持ってくるからな!
…何?私の栄光時代?
…いや、呂布殿の元にいた時ではないな
そもそもそのような物は、自分で決めるものではない。
後世の方々が私の人生を評価して決めることだ。
だからおまえも…って、虎、そのような体で何処へ行くのだ?!
(虎はそのまま敵の部隊へ突っ込んでいってしまった)
虎ーっ?!
(私は虎を倒した敵部隊の中から、虎の亡骸を保護する)
虎…馬鹿なことを…。
(嘆いていると、白い十字の服を着た男が、虎を生き返らせて下さった)
おお、なんと忝ない!
何?治療に所持金の半分だと?
虎が生き返ったのなら安いものだ。
(代金を支払う)
虎…お前がそんなに無謀なことをするとは…全く情けないぞ。
今後はこのような無茶はせぬようにな。
しかし無事に生き返ってよかったものだ。
李典「世の中には死者を灰にさせたり、挙げ句ロストさせちゃう僧侶もいるからねぇ」
207張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/27(火) 18:50:51 O
>>176
創造者の罠?
意味がよくわからぬが、誰かが罠を仕掛けたというのであろうか?
だとしたら大変なことだ。
伏兵や他の罠が見つけ出せるよう、警備の数を増やすと致そう!
いつもの諸葛亮殿の罠と違って相手が良くわからない分、皆、充分に気をつけるのだぞ!

>>180
ウィキペディア?
アンサイクロペディア?
陳羣「どちらも電脳網で観られる百科事典のことですよ」
賈ク「実はウィキペディアに関しては、我々もよくお世話になってます」
ほう…なかなか充実した辞典のようですな。
しかしアンサイクロペディアとは?
郭嘉「ウィキペディアとは違い、風刺やパロディのきいた、ちょっとひねくれた視点の辞典と言ったところですかね」
成る程…そのように言われてみれば、180殿の言っていることもわからなくはありませんな。
郭嘉「私はちょっと不本意ですがね」
不品行と品行方正がハッキリしてるから、そのように言われてしまうのでしょうな。
李典「自業自得だな」
郭嘉「…じゃあ、仰るとおりもっと不品行になってきますよ」
陳羣「止めなさい!」

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
208張遼に憧れる子供:2008/05/27(火) 19:41:00 O
ひ、ヒゲの無い張遼なんて…

(泣きながら駆け出して行ってしまう)
209名無しになりきれ:2008/05/27(火) 21:11:21 0
張遼のヒゲでセーター作るよ
210名無しになりきれ:2008/05/28(水) 00:32:48 O
私歴史検定の勉強しています…疲れました…。

やっぱり無理はいけませんね…寝ます
ちょりょぶえーん殿も無理はしないで下さいね。


つ(賞味期限切れヨーグルト)
211名無しになりきれ:2008/05/28(水) 01:31:04 O
また髭をむしられたんですか?
隙だらけですねぇ…
ま、そんな張遼さんが好きなんですけどね。
…ダ、ダジャレじゃないですよ!

つ育毛剤
212名無しになりきれ:2008/05/28(水) 09:27:19 O
ねー、ねー、そこのおっさんそんな服着ていてダサいと思わないの?
その格好ちょーダサいんですけど
つか、ちょーやばい
ちょーキモイ
いつの時代の格好だよ
今はおやじでもオシャレする時代だよ

私があんたに似合う服買ってコーディネートしてあげるからさ
お金だしな
人が親切でやってやるっつてんだから、ほら金出せよ
(持っていたお金を全部とる)
へー、けっこう持ってんじゃん
じゃ、そこで待ってて私服買ってくるから


――そう言い残し女は帰ってくる事はなかった――

――完――
213旅の占い師:2008/05/28(水) 09:33:42 0
・・・・そろそろ「あ」で始まる名前の男がこの砦に
現れる兆しがございます。張将軍、くれぐれもお身体に
お気を付け下され・・・・(性的な意味で)
214多田野数人:2008/05/28(水) 09:50:41 O
ンギモヂィィ
215阿部高和:2008/05/28(水) 11:47:51 O
呼ばれた気がしたから来たぜ           
で、何だ?
へぇ、この旦那が俺の相手をしてくれるのかい?
嬉しいじゃないの
それじゃさっそく頼むぜ
骨の髄まで感じさせてくれよ
216名無しになりきれ:2008/05/28(水) 12:51:44 O
(おお〜っと!Daisuke氏がタッチダ〜ウン!>>215の頭にタァーッチダァ〜ウン!!)
(Daisuke氏「イエィ、ワッツアップオール、アイムDaisuke。チェゲラ。」)
217名無しになりきれ:2008/05/28(水) 12:52:39 O
>>213
阿斗ですねわかります
218名無しになりきれ:2008/05/28(水) 13:00:17 0
いいえ、ケフィアです。
219影山零士 ◆shine1esWg :2008/05/28(水) 16:10:33 O
遊べなくなった玩具は壊す


糞虫の道理だね
220巨乳な妹系ロリっ娘:2008/05/28(水) 16:46:45 0
がきゅしん、あたちとちごととどっちがだいじなのよ!
221巨大なろりっこ:2008/05/28(水) 20:58:56 O
ぬりかべ〜
222張遼の妻:2008/05/28(水) 21:05:33 0
あら・・・また髭が・・・
ふふっ・・・ちょっかいかけられるようになったら、人気者なんですよ
髭のないあなたも、かわいらしくて好きですよ
さあ、みなさま召し上がれ
素朴なつまらないものですが・・・


っぱらぱらしたチャーハン×人数分
223張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/28(水) 21:22:56 O
晩上好、今晩は。
>>181
確かに私は犬より猫の方が好きだが、だからといってなっちゃん殿が嫌いというわけではありませんぞ。
むしろなっちゃん殿のおかげで、犬を可愛いとも思えるようになりましたぞ。
その点は、なっちゃん殿にお礼を言いたいですな。
楽進「でも大きな犬に突然吠えられるのは苦手なんだよな」
うむ…突然だと驚いてしまうので苦手なのだ。
早く慣れねばな…。

>>183
OK?
陳羣「OKとは西域の言葉で、了解と言ったような意味になります。
張将軍から、何か了解を頂きたいのでしょうね」
成る程。
しかしながら一体何の了解を頂きたいのであろうか?
肝心なことを伝えて下さらねば、了解しようにも出来ないではないか。
一体何の許可がほしいのかきちんと教えて下され。
224張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/28(水) 21:23:32 O
>>184
NO…また西域の言葉ですな。
こちらの意味は?
郭嘉「NOは、いいえ…否定の言葉ですね。
何かを禁止しているのかもしれません」
ふむ…何を禁止しているのだろうか…。
そう言えば>183殿は了解を取ろうとしてましたが、これはそちらの答えなのであろうか?
ううむ、お二方で話が終わってしまったのだろうか…だとしたら仲間外れにされたようで、さびしいですぞ。

>>185
ほう、これはなかなか面白い質問ですな。
一番は…ないたあかおに。
確か倭国の童話だと聞いておりますぞ。
二番は…泣いて馬謖を斬る。
規律を守るためには、たとえお気に入りの者でも、厳しく罰する…。
諸葛亮殿と馬謖殿の逸話ですな。
三番は…煮え湯を飲まされる。
信じていた者に裏切られ、ひどい目に遭わされるという意味ですな。
たまにはこのような質問に答えることも、頭の体操になって良いものだ。
また何か面白い質問があったら出題して下され。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
225ホモ泉:2008/05/28(水) 23:21:19 O
まっがーれ!(張遼のちんこが折れる)
226名無しになりきれ:2008/05/29(木) 09:03:53 O
3しか持ってないからほかのは分からないけど張コウのダメージ受けたときの声が妙にエロい
アァンッとかアァォーンとか
227名無しになりきれ:2008/05/29(木) 09:53:02 O
夜露死苦
228名無しになりきれ:2008/05/29(木) 10:06:08 O
張遼しゃま最近、夜にしか来なくなりましたね
それに返す質問の量も減ったし
鬱がひどいのですか?
229名無しになりきれ:2008/05/29(木) 12:42:29 O
(兵士達が酒場にやってきた)
兵士B「やっぱり温泉の後はビールだよな!看板娘ちゃんビール三つね」
(兵士A、Cにはビールが、兵士Bには牛乳が運ばれてきた)
兵士B「そうそう、やっぱり風呂上がりには牛乳だよねーってコラッ!もうやだなー、ビール三つって言ったじゃん」
看板娘「え?でも…」
兵士A「お前、禁酒中だろ!」
兵士B「チェッ」
(兵士Bは諦めてミルクを飲み始める)
兵士B「何これ!凄い美味しい!!おかわり!」
兵士A「ビール飲みたいくせに強がり言うなって!」
兵士B「いやビールは飲みたいけど、これも美味い」
兵士A「へー…」
(その頃厨房では)
看板娘「さっきの牛乳美味しいから、おかわりだそうです」
店主「牛乳?そんなの出してないけど?」
看板娘「でもさっきビールの隣に…」
店主「え!あれは米のとぎ汁だよ!食器を洗う為にとって置いたものだよ」
看板娘「…どうしよう。変な物出しちゃった…」
店主「いいんじゃない?美味しいって言ってるんだから。なんならまだあるから持ってく?」
看板娘「さすがにそれは…普通の牛乳を持って行きます」

看板娘「お待たせしました牛乳です」
兵士B「来た来た!グビグビ…なんか普通だ。さっきの方がおいしかったな」
看板娘「き、きっと風呂上がり直後だったからじゃないですか?」
兵士B「そうかなー?」
看板娘「あ、開いたグラスおさげしますねー」
(看板娘は米のとぎ汁が入っていたグラスを回収した)
兵士A「やっぱりビールは風呂上がりじゃなくてもうまいなー」
兵士B「…なあ、一口だけちょうだい?」
兵士C「駄目だって」
兵士B「あーあ早く一週間たたないかなー」
230岩盤娘:2008/05/29(木) 16:00:50 0
今日からここの看板は私よ!
231ロッククライマー:2008/05/29(木) 16:48:30 0
ウホッ!いい岩肌……
232張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/29(木) 17:38:01 O
晩上好、今晩は。
>>187
これはねね殿、遠い倭国からよく来て下さった。
しかしながら顔を赤くされていかがなされた?
もしや遠い旅路に体調を崩されたのであろうか?
だとしたら大変なことだ。こちらをどうぞお飲み下され。つ『風邪薬』
医務室もありますので、そちらでお休みになった方がよいでしょうな。

>>191-192
ほう、そなたの地元の名産品ですか?
色々と持ってきて下さったようですな、忝ない。
む…?このごっとう飯とやらは聞き覚えがないが…。
な、なんとカブト虫の幼虫を炊いたのか…。
そのような料理は初めて聞きましたぞ。
世の中には珍しい料理があるのですな…勉強になるものだ。
楽進「じゃ、ごっとう飯喰うの?」
い、いや、私は酒饅頭を頂くとしよう。
いただきます。
…うむ、美味しかったですぞ、忝ない。
233張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/29(木) 17:38:53 O
>>197
何?寝酒は危険と仰るのか?
陳羣「そうなんですよ。
確かにお酒には鎮静効果や睡眠促進効果がありますが、人の体はその酒量にすぐに順応してしまい、効かなくなってしまいます。
寝酒の習慣を続けているうちに、睡眠促進効果が下がってきて、同じ効果を得るためには必要なお酒の摂取量がどんどん増えてしまいます。
そもそもお酒には入眠を誘う効果はありますが、良質な睡眠を持続させる力はありません。
自分では認識していなくても、睡眠中に数分間の中途覚醒が起きて、朝までぐっすり眠ることができません。
また、深い睡眠の割合は増えますが、睡眠時間の合計は変わらずとても非効率な眠りとなってしまいます。
深く眠っているような気がするかもしれませんが、実際には健康的に熟睡できていません。
お酒によって体が一時的な麻痺状態になって強制的に眠らされているだけで、そうした睡眠によって疲労回復することはありません。
ですから寝酒に頼るのは危険なんですよ。
依存症にもなりかねませんからね、皆さん気をつけて下さいね」
成る程、よくわかり申した。
今後は寝る前の酒量は控えると致そう。
234張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/29(木) 17:40:48 O
>>198=200
何っ?諸葛亮殿の石兵八陣に迷い込んでしまっただと?
あれは呉の陸遜殿も苦戦したと聞いている。
すぐに助けに参りますぞ!
…え?
誤爆?
…要するに間違えたという事ですかな?
ならば石兵八陣には迷わなかったという事ですな。
それはよかった。
ああ、200のキリ番を取られてますな。
記念にこちらをどうぞ。つ『漁村豆花(豆腐の海鮮あんかけ)』

>>199=202-204
奇妙な帽子を被っている少女と話をしていると、突然何者かに殴られて、気がついたら雪山の頂上にいた。
…すごく寒い上に高い…。
どうしようかと思案していると、頭が面包(パン)の人が飛んできて、先ほど私を殴り飛ばしたことを謝って、そのまま去ってしまった。
…しまった、下まで送って下さるよう頼めばよかった。
後悔していると、三体の化け物がこちらに飛んでくるのが見えた。
一体は丸い体をくるくる回転させながら飛んでいる。
二体目は巨大な蛾であった。
三体目は三首の竜だ。
どうやら彼らが私を地上まで連れていって下さるらしい。
…それは有り難いのだが、私はどなたを選べばよいのか…。
陳羣「当然ガメラ殿ですよ!ガメラ殿は子供の味方なんです。
つっよいぞ、がっめっら〜♪」
郭嘉「いやいや、モスラ殿も捨てがたい。今なら小美人たちもついてきます」
…キングギドラ殿は?
郭嘉・陳羣「悪役だからダメです」
そうか…。
では子供の味方というガメラ殿に頼むと致そう。
ガメラ殿、お願い致す。
ガメラ殿の背中に乗って、直ぐに私は後悔した。
ガメラ殿の飛び方はくるくると横回転なのだ。
私は次第に目が回ってしまい、町に着く頃には気を失ってしまった。
…という訳で申し訳ないが、今日の応対はここまでとさせて頂きたい。
晩安、おやすみなさい。
235王貞治:2008/05/29(木) 20:52:11 0
張文遠は、なりきり界のホームラン王です!
236しんのゆうしゃ:2008/05/29(木) 21:57:26 O
つかう→つるぎ→セルフ
わたしは つるぎのはを ひだりむねに ついた。
…ドクドクと ちが わきでてくる!!
ああ!! なんて おろかなのだ。
じぶんの いのちを じぶんで たってしまうとは!!
…わたしなきあとの せかいは やみに つつまれて しまうだろう…。
ざんねん! わたしの ぼうけんは ここで おわってしまった!
237名無しになりきれ:2008/05/29(木) 22:33:04 O
ザオリクザオリク
238張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/05/30(金) 00:29:13 0
>>197
 酒を飲むと危険?
 何言ってんだい酒は百薬の長と言ってな・・・・
 曹豹「のんだくれがよく言うセリフですね」
 やかましい!

>>198
 あれには間違っておれも迷ったことがあるぜ。
 二度と迷い込みたくねえなありゃ

>>199
 あれは張遼とだれだありゃ?
 (突然張遼がぶっ飛ばされる)
 何だ!?
 てめえ張遼に何しやがる!!
 (しかしアンパンマンはどこかに飛んで行ってしまった)
 くそう逃げられたか・・・

>>200
 なんだ誤爆だったのか
 どこでの話だったか知らないが、また迷わないようにな!

>>201
 難易度が高かったのか?
 まだまだ修行が足りねえな!

>>202-204>>234
 (張遼がガメラに乗って帰ってくる)
 張遼!無事だったか!
 ん?気絶している・・・まあいいか
 >>202送ってもらってありがとうな!

>>208
 髭は男の命だからな
 髭がなくなるだけで印象がガラッと変わる。
 やはりショックだろうな。
239張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/05/30(金) 00:30:13 0
>>209
 セーター!?
 ひげでそんな物作るな!
 
>>210 
 勉強か・・・
 まあ酒でも飲めや!
 曹豹「不得意なことになるとすぐ酒に逃げますね」
 てめえ!(曹豹は逃げた)
 チッ!逃げ脚だけは早い奴だ・・・

>>211
 まあ確かに隙があったとはいえるが、
 そこは愛嬌だな!

>>212
 (張飛が道端で寝ている)
 曹豹「・・・何やってるんですか?」
 あれ寝ちまってたか?あれあの女は?
 (張飛が訳を話した)
 曹豹「それは騙されていますね」
 なにー!くそー飲んでやる!
 曹豹「何でも飲む理由にしてしまいますね・・・」

>>213-215
 おめえらが来ると張遼が暴れるんだよなー
 こりゃ飲まねえとやってらんねーナ
 曹豹「・・・」

>>216
 い、いえす、いえす・・・
 ちくしょう!!わかる言葉で話しやがれ!!

>>217
 どうやら阿斗ではなかったようだぜ

>>218
 だれだ?

>>219
 おもちゃは壊れても直せば使えるぜ
 曹豹「よかった私のPSP壊れたんですよ。直してください。」
 ・・・メキメキ(PSPを握りつぶす)
 曹豹「な、何するんですか!」
 こんなちまちましたもので遊ぶんじゃねー!
 子供は外で遊べ!!
 曹豹「・・・」
240張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/05/30(金) 00:30:35 0
>>220
 なんだこの子供は?
 あいつロリコンだったのか・・・

>>221
 ・・・意味がわからなすぎるぜ

>>222
 おーチャーハン好きなんだよな。
 すまねえな。

>>225
 また張遼あばれるな・・・

>>226
 それは気付かなかったな
 久々にやってみるかな

>>227
 おう!こっちこそよろしくな!

>>228
 そうだな、そこが心配なんだが。
 書いているうちはまだ大丈夫と思うんだが
 書かなくなったら・・・
 そんなことにならねえといいがな

>>229
 そうかあいつ禁酒を言いつけられたんだったな。
 おれがそんなことになったら恐怖だな。
 まあ時々言われるけど・・・ 

>>230-231
 岩盤娘か・・・
 固そうだな。
 曹豹「どこがですか?」
 バキッ(殴る)


>>205-207>>223-224>>232-234
 元気そうで何よりだ。
 最近仕事が忙しくてやっと来れたぜ
 毎日来ているおめーはやっぱりすげーな
 じゃあ今日はここまでだ!じゃあな!

241名無しになりきれ:2008/05/30(金) 03:09:04 O
栄光 堕落 妄信 傲慢 
静寂 憤懣 沈黙 狂乱 
傲慢 嫉妬 憤怒 怠惰 
強欲 暴食 色欲
242名無しになりきれ:2008/05/30(金) 06:00:14 O
喝!!
243名無しになりきれ:2008/05/30(金) 07:39:46 O
俺からすればまだ地味すぎるぜ
もっと腕にシルバー巻くとかさ
244名無しになりきれ:2008/05/30(金) 09:50:10 0
次回の「真・無双武将が応じるスレ4猛将伝」は・・・・

「張遼、分煙室へ」
「郭嘉、咆哮す」
「夏侯惇、現状維持」

の三本でお送りします。お楽しみに!
245エドはるみ:2008/05/30(金) 11:24:12 O
グー、グー、グゥー!

最初はグゥ〜〜!

じゃんけん








チョキ!
246名無しになりきれ:2008/05/30(金) 11:48:40 0
さーて、来週の三國無双は?

大喬です
今思い返してみれば無双OROCHIでの私たちの扱いが空気ですよね
孫策様は主役級の扱いのくせに
とっても悔しいです
もっとがんばらないと

さて次回は
『曹操、愛が欲しい』
『張遼、山田と呼ばないで』
『関平、父上の顎はどこに』
の三本です
247名無しになりきれ:2008/05/30(金) 15:30:51 O
うんじゃーらーかーポピーザクラウン♪

ポピーザパフォーマー見たいなぁ…
248名無しになりきれ:2008/05/30(金) 17:00:38 O
山田文遠…山田遼……正しいのはどっちだ?
249張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/30(金) 18:54:44 O
晩上好、今晩は。
>>201
何と、無双3の定軍山で、そんなに早く敗戦してしまったのか…。
だが私も蜀軍で遊んだことがあるが、周囲が攻められているし、魏将の面々も強いしで、負けてしまったことがあったな。
しかしながら51秒は早すぎではないか?
きっと高い難易度で始めてしまったのだな。
次は難易度を下げてから遊ぶと良い。

>>208
(>166で毟られた私の髭は、未だ生え揃う気配はなかった。
早く髭が元に戻らぬものかと撫でていると、何処からか子供がやってきた)
これは小さなお客人、如何なされた?
(私が訊ねると、子供はいきなり叫びだし、泣きながら走り去ってしまった)
楽進「あーあ、いい大人が子供を泣かすなんて」
わ、私は何もしてませんぞ!
李典「でも子供の夢を壊したじゃん」
うっ…そういわれると確かに…。
…208殿、申し訳ない、早く髭を生え揃えるので、どうか許して下され。
250張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/30(金) 18:55:31 O
>>209
セーター?
賈ク「羊の毛を紡いで作った糸を編んで、作った上着ですね」
それを私の髭で作るというのか?
いくら何でもそれは無理と言うものですぞ。
李典「そうそう、チクチクして痛いだけだよ」
そんな話ではありませんぞ!
楽進「でも関羽殿の髭なら出来るかもしんない」
む、無茶を言ってはならぬ!209殿が本気にしたらどうするのだ?!
209殿、決して髭で服を作ろうなど止めて下されよ!

>>210
歴史検定?
陳羣「検定とは、一定の基準に基づいて検査し、合格、不合格、等級などを決めることです」
なるほど、歴史の試験と言うことですな。
その勉強に疲れてしまったのか…夜中までよく頑張りましたな。
明日のためにも今日はゆっくりお休み下され。
郭嘉「そういえば三国志にも三国志検定の本が出てますよ。
なかなか難しい問題ばかりで、魏以外に興味のない将軍には合格無理ですね」
う、ううむ、反論できぬ…。
そ、そういえば210殿は差し入れを下さったのだな、忝ない。
…賞味期限切れの酸乳酪(ヨーグルト)?
…こ、これは気持ちだけ頂いておきますぞ。
それと210殿の仰るように無理はせずに致そう。
という訳で今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
251名無しになりきれ:2008/05/30(金) 23:32:01 0
戦場で急におしっこがしたくなったらどうしますか?
やはり我慢?
252名無しになりきれ:2008/05/31(土) 01:20:42 0
惇兄様の髪を使えば・・・さぞ美しい手袋が
253名無しになりきれ:2008/05/31(土) 13:24:38 0
張将軍が来ないと、書き込みも少ないですねー。
254張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/31(土) 18:45:41 O
晩上好、今晩は。
>>211
…うむ…また髭を毟られてしまってな…。
これがなかなか生え揃わないのだ。
隙が多いことは認めるが、来て下さった方や、子供に手荒なことは出来ぬからな。
どうしても逆らえぬのだ。
…え?こんな私を好いて下さるのか…忝ない。
育毛剤の方も有り難く頂きますぞ。

>>212
えっ?!
私のことを言っているのか?
…私はこの衣装は気に入ってますぞ。
特に無双3での衣装は華やかで好きですな。
楽進「それに比べると、この無双5の衣装は極端に地味だな」
李典「フリルもないしね…」
…うむ…その点は私も寂しく思っている。
何?そなたが私の服を見立てて下さるのか?
しかしながら、自分の服は自分で…あっ。
(現金を奪われてしまう)
…仕方無い…では私に似合う服を買ってきて下され。

楽進「あの子遅いな」
…うむ…何だかいやな予感がするな…。
李典「騙されたんじゃないか?」
…やっぱり…これも乱世のせいか…。
このような詐欺師の出ぬよう、早く平和な世にせねば。
255張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/05/31(土) 18:46:32 O
>>213=217-218
何と、『あ』で始まる方が来られるのか?
一体どなたであろうか…?
217殿?
そなたは阿斗殿が来られるというのか?
しかしながら、赤子一人でここに来るのは無理であろう。
218殿はケフィア殿…って、それでは『あ』で始まる方ではなく、『あ』で終わる方ではないか。
郭嘉「もしかしたら阿会ナン殿ですかね」
ふむ…そうかもしれぬな。
遠い南蛮から来られるのだ、お茶でも用意しておくと致そう。

>>214
多田野殿と仰られるか、良く来て下さった。
む?
突然奇声を上げられて如何なされた?
ちょうどお茶の用意をしていましたから、こちらで落ち着いて下され。
つ『四季春茶』
まだ気分が悪いようでしたら、医務室に行かれることをおすすめしますぞ。

申し訳ない、今日はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
256名無しになりきれ:2008/06/01(日) 00:37:03 O
阿斗って60秒間無双ゲージがMAXになるんだったよね
すごいよね。それほど大切にされてるってことだね
それに木箱に入ってるよね
二つの意味で箱入り息子だね
257張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/01(日) 18:13:11 O
晩上好、今晩は。
今日から六月ですな。
>>215-216
その男の顔を見たとき、私は瞬間的に戦慄を感じた。
それと同時に覚醒印を発動させる。
ほとんど無意識の動作だった。
武器を振り上げ叫ぶ。
「邪魔…」
だが、私の攻撃より早く、216殿が阿部の動きを封じたのであった。
216殿…いやDaisuke殿、危ないところを救って下さり、本当に忝ない。

>>220
(やけに肉感的な幼女が砦にやって来た。
どうやら文謙殿に用があるようであった)
李典「あんな小さい子が文謙に何のようなんだろう…」
さ、さあ…。
郭嘉「それにしても個人的にロリ巨乳は頂けませんね。
やっぱり二十歳過ぎ貧乳が一番です」
陳羣「何の話をしてるんですかっ!(表現自粛)」
郭嘉「ぐはっ」
などと話をしていると、文謙殿が戻ってきた。
楽進「いやあ、参っちゃったよ。
あの子は姪っ子なんだけど、最近構ってあげられなくてさ。
寂しくて砦まで来ちゃったらしいんだよ」
そうだったのか。
李典「俺は危うくお前を見る目を変えるところだったぞ」
危うくって…文謙殿はそんな方ではないぞ。
それより文謙殿、せっかく姪子さんが来て下さったのだ、今日は存分に遊んであげると良い。
258張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/01(日) 18:13:47 O
>>221
(昼間だというのに、砦の中がやけに薄暗い。
さては天気が悪くなってきたのであろうか?
そう思って砦から外に出ると、私は驚愕した。
目の前に巨大な幼女が立っているのだ。
成る程…彼女が壁になって砦が暗かったのか…って納得している場合ではないな。
早く彼女に退いていただかねば…。
楽進「どうしたんだ?」
文謙殿、実は…。
楽進「ああ、彼女も俺の姪っ子だよ」
へ?
楽進「説得して帰ってもらうよ」
言うなり文謙殿は巨大な幼女殿と話をし始める。
すると巨大な幼女殿はそのまま去ってしまった。
楽進「最近忙しくて構ってあげられなかったからなぁ」
…というか文謙殿の一族ってどうなってるのか気になりますな…。

>>222
そ、そなた…来ていたのか…。
あまり砦に来てはならぬと言っていたのに…。
…む?髭のことか?
うむ…なかなか伸びなくてな…。
…髭をいじられることが人気者?
ううむ、よく解らぬが…そなたが気に入って下さるなら、しばらくはこのままでも良いかもしれぬな。
…かわいらしいというのが気になるが。
砦の皆に差し入れを持ってきてくれたのか…すまぬな。
私も後で頂くとしよう。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
259魏延 ◆GIENmr9EKY :2008/06/01(日) 19:43:36 0
我・・・
我・・・
ウガアアアアアアアアア!!!
260名無しになりきれ:2008/06/01(日) 21:58:55 O
レスが追い付いてきましたね。
住民のみなさんも、張遼さんに無理をして欲しくないから
控えてるんでしょうね。
愛されてますね〜

うぅ…風邪をひいたのでツライ…バタッorz
261名無しになりきれ:2008/06/02(月) 07:15:05 O
本能寺が…燃えておりまする…
262張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/02(月) 18:33:39 O
晩上好、今晩は。
こちらは今日より梅雨入りとなりましたぞ。
鬱陶しい日々が続きそうですな…。

>>225
ホモ泉殿と仰るか、よく来て…って、ぐぉっ?!
(局部にあり得ないほどの痛みが走る)
ほ、ホモ泉殿…そなた一体何を…?!
な、何、私の局部を曲げただと?!
馬鹿なことは止めて元に戻して下され!
…ど、どうやら戻して下さったようですな…。
楽進「なあ、どんだけ痛いんだ?」
…それはもう筆舌に尽くしがたいものだ…。
二度と味わいたくないものだな。

>>226
儁乂殿は常に美しさを求めているからな。
敵の攻撃を食らうときでも美しくあるよう、心がけているのであろう。
その信念は見事なものだ。
しかしながらそなたには、儁乂殿の悲鳴が官能的に聞こえるというのか…。
あまりきちんと聞いてなかったから解らぬが、後で調べてみると致そう。
ああ、因みに無双4ではこうなってますぞ。
弱ダメージ「はあっ」
中ダメージ「っつうっ」強ダメージ「ああぁーっ」
戦死時「はぁぁぁぁっ……!」
…官能的かどうかは、私にはよく解りませんな…。
263張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/02(月) 18:34:12 O
>>227
(砦の壁に落書きがしてあった)
夜露で苦しくて死ぬ?
一体どういう事…まさか、夜露に毒を入れる犯行予告か?!
郭嘉「落ち着いて下さい、将軍。
それは『よろしく』という意味で、ちょっとひねた素行の良くない若者たちが使う言葉ですよ。
悪意はありませんよ」
…壁に落書きするのに悪意がないだと?
郭嘉「幼稚な自己顕示欲の発散ですよ」
成る程…しかしこのままにはしておけぬ。
急ぎ消すと致そう。

>>228
ああ、嘗ては朝昼晩応対をしていたものだが、最近は夜の応対ばかりになってしまったな。
どうにも朝昼は頭が働かなくなってしまってな…。
これも鬱の症状のせいらしい。
考えることが辛くなってしまい、応対の量が減ってしまったことも申し訳ないと思っている。
だが、これ以上は応対は減らさぬよう、毎日頑張っていくので、どうか安心して下され。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
264名無しになりきれ:2008/06/02(月) 23:29:45 O
張遼は、ちゃんと病院に行ってるのか?
265華陀:2008/06/03(火) 07:59:48 O
2chの空気はウツを悪化させますぞ。
この砦の住人は良い人ばかりだが、将軍は時々来る変な輩にも応対されますので疲れが貯まるのでしょう。
しばらく休止されてはいかがですかな?

・・・しかしこんな事を言っても言うことを聞く将軍ではあるまいな。

まったく医者泣かせだわい。
266張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/03(火) 20:52:12 O
晩上好、今晩は。
>>229
酒場に行くと、いつもの兵士三人組がいた。
兵士Bを見ると、どうやら牛乳を飲んでいるようだ。
うむうむ、きちんと反省しているようだな。
牛乳なら体にも良いし、体も強くなる良い飲み物だ。
酒ばかりでなく、牛乳などといった、体に良いものをとるのを心がけるのも大切であろうな。
というわけで、看板娘殿、私には豆乳をくれぬか?最近ハマっているのだ。

>>230
岩盤娘殿と仰るか、よく来て下さった。
しかしながら、今日からここの看板とはどういう事ですかな?
楽進「ああ、ここの温泉の地熱を使って、新しく岩盤浴場を作ったんだよ」
岩盤浴?
郭嘉「温かい岩の上に寝て、汗を流すことでさっぱりできるんですよ」
何時の間にそんなものを…。
李典「砦の新しいスポットだからな、驚かそうと思って」
…確かに驚きましたな。
楽進「とりあえず今日から開業だから、みんな楽しんでいってくれよな」
267張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/03(火) 20:53:07 O
>>232
(砦近くの崖を眺めている男がいた)
そなたは?
ロッククライマー殿と仰るのか。
しかしながらロッククライマーとは?
…何と、何の道具も使わずに崖を上ることを生業としているのか。
それは凄いな…。
(感心していると、ロッククライマー殿はどんどんと崖を上っていってしまった)
おお、見事なものだな…。
ふむ…これは軍の訓練に役立つかもしれぬ。
今度取り入れてみよう。

>>235
そなたは?王貞治殿?
陳羣「王殿は倭国のプロ野球選手の事ですよ。
倭国最高の打者と称されてました。
13年連続本塁打王、1964年には本塁打55本の倭国新記録を樹立。
三冠王二回、最優秀選手9回、本塁打王15回、首位打者5回、打点王13回に加え、通算868ほんの本塁打は「不滅の記録」とされています。
因みに、「『ナボナ』はお菓子のホームラン王です」という宣伝が有名ですね」
な、成る程、そんなに凄い方にほめられるとは…。
誠に有り難いものですな。
王殿の期待を裏切らぬよう、今後もがんばらねば。

では、申し訳ないが、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
268名無しになりきれ:2008/06/04(水) 00:04:05 O
この間3エンパを買ってさっき初統一しました
エンディングで呂布が盛大に壊れてました
盆踊りみたいなの踊ったり草原に寝転がって花を眺めたり
269名無しになりきれ:2008/06/04(水) 00:17:12 0
ちょっとしたことですぐお腹を壊してしまいます・・・
丈夫な胃腸になるにはどうしたらいいのでしょう
270ファルコ ◆Vr3fAUIftk :2008/06/04(水) 00:50:12 O
おまえは鬱病なのか答えろ!
貧弱なやつめが!
271名無しになりきれ:2008/06/04(水) 02:05:14 O
本物八戸に降臨されて、板住民から笑い者にされた挙げ句、
居場所をなくしたヤツが「貧弱」って、どんだけだよw

あいうえおから勉強しなおせw
272月のうさぎ:2008/06/04(水) 10:12:02 0
みなさん、餅ついてマターリと行きましょう。ペッタンペッタン
273ファルコ ◆Vr3fAUIftk :2008/06/04(水) 14:13:40 O
八戸さんの悪口は許しませんよ貸すたち
274仲達:2008/06/04(水) 15:45:49 O
馬鹿めが!馬鹿めが!
275張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/04(水) 20:15:06 O
晩上好、今晩は。
>>236-237
ほう、しんのゆうしゃ殿と仰るか、それは凄い方が来て下さったものですな。
(などといっていたら、ゆうしゃ殿が突然自らの身体に刀を突き立てたのだ)
ゆうしゃ殿?!突然何を?!勇者ともあろう方が自らの命を粗末にするなどなりませんぞ!
(しかしながらゆうしゃ殿の身体からは血がどんどん流れ、その身体が冷たくなっていくのが解る)
…ゆうしゃ殿…何と愚かなことを…。
(ゆうしゃ殿の死を嘆いていると、何時の間にか237殿が隣に来て、何やら呪文らしきものを唱えている。
するとどうであろうか、ゆうしゃ殿の顔に赤みが差し、傷が癒えていった)
おお、一体どの様な術かは解らぬが、ゆうしゃ殿を生き返らせて下さり忝ない。
ゆうしゃ殿もせっかく助かった命なのだから、二度とこのようなことはしてはなりませんぞ。
276張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/04(水) 20:15:34 O
>>張飛殿。
忙しい中、よく来て下さった。
それに私と違い斯様に多くの応対忝ない。
相変わらず竹を割ったような応対は見事ですな。
さぞお疲れであろう、こちらで休まれて下され。
つ「菊花茶」

>>241
これは…人の欲望や感情などが書かれてますな。
一体何故にこのような言葉を書き連ねられたのか…。
そなたの意図がさっぱり分からぬ私を、どうか許して下され。
しかしながらここに書いてある悪い意味には溺れぬよう自戒いたすので、ご安心下され。

>>242
(椅子に座ってくつろいでいたら、背後から僧侶らしき男に怒鳴られてしまった)
そ、そなたは?それに喝とは…。
陳羣「禅宗の僧侶が用いる叱声ですね。
参禅者を励まし導くのに用います」
成る程、励ましの言葉か…。
最近私は病を理由になかなか応対が出来ぬからな。
全く情けないものだ。
242殿の御言葉をきちんと受け止め、もっと頑張らねばならぬな。

そう言っていて申し訳ないが、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
277鬼のフドウ ◆Vr3fAUIftk :2008/06/04(水) 23:16:26 O
鬱病は治ったのか答えろ!
278スルーして下さい、独り言です:2008/06/05(木) 08:23:43 0
張遼将軍は偉いなぁ、バカの相手しないでサクサク進行して。

張飛将軍も偉いなぁ、わざわざ構ってちゃんの相手してあげて。

偽物クンは惨めだなぁ、無駄なあがきに労力費やして。
279村長:2008/06/05(木) 12:05:31 O
無双よりメタルギアの方を楽しみにしてるって本当ですか?
280山のフドウ ◆Vr3fAUIftk :2008/06/05(木) 14:42:59 O
これよりこのスレは山のスレとする!
281名無しになりきれ:2008/06/05(木) 16:09:14 0
     ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなにくるしくても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ  
          ♪      ∩ ゚∀゚)') おいしいものたべて〜♪
                  〉  ) 
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪           
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪  
   ♪  ('ヾ,  ` )  うんこしたらなおるよ♪
       ` 、,, / 
         (_,/   ♪  
282張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/05(木) 18:55:28 O
晩上好、今晩は。
>>243
何と、そなたから見れば、私はまだ地味だというのか…。
私は無双3の衣装が豪奢で好きなのだが…。
無双5で全身鎧で地味になってしまったのは少し寂しいものだ。
ところでシルバーとは?
ほう、銀細工をそういうのか。
しかしながら無双5の衣装に銀をつけても、同系色で見えないのではないだろうか?
私はやはり辺飾(フリル)が一番好きですな。

>>244
次回?明日の応対の事であろうか?
しかし妙な題が付いているのだな。
最初は私が分煙室へ?
確かに私は煙草は吸わぬが…だからと言って、喫煙する来訪者を隔てるような真似は致しませんぞ。
次の話も…奉孝殿は冷静な方だから、そのようなことをするとは思えぬのだが…。
三本目は…ふむ、元讓殿は現状維持か、砦において何事もないことは何よりだからな。
ふむ…なんだか面白そうですな。楽しみに待っていると致そう。
283張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/05(木) 18:56:20 O
>>245
そなたは…エド殿と仰るか。
陳羣「将軍、その呼び方だと喋る馬のようですよ」
郭嘉「長文、誰もわからない例えは止めた方が良いんじゃないですかね…」
と、とりあえず、よく来て下さった。
しかし何とも貞淑そうな…。
(などと思っていると、突然エド殿はもの凄い形相で奇声を上げ始めたのだ)
え、エド殿?!
じゃ、じゃんけんですか?
(グーグー言ってるエド殿につられてグーを出してしまった)
も、申し訳ない、勝ってしまった。
本来ならばここは争いは禁止ですからな、今後は止めて下され。

>>246
ら、来週の三國無双?って大喬殿ではないか、よく来て下さった。
何ですと?無双オロチでそなたの扱いが空気?
そんな事はありませんぞ。
おーぷにんぐでは大活躍しているし、敵としても活躍しているではないですか。
そう嘆くことはありませんぞ。
寧ろ魔王再臨での私の方がよほど地味ですからな…。
…。
…あ、ああ、失礼いたした。
ほう、>244と同じように何かの題のようですな。
最初は…殿が主役なのであろうか?
愛がほしいって奥方様とうまく行ってないのか…心配ですな。
次は…私?…確かに山田と呼ばれることに疑問がありますな。
最後は関平殿か…。
関羽殿の顎?
…そういえばあの髭では顎が見えず、どの様な形の顎かはわからない。
ううむ、どの話も気になるものですな。
大人しく来週の三國無双を待つと致そう。

ということで、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
284山のフドウ ◆Vr3fAUIftk :2008/06/05(木) 21:24:25 O
元気そうではないか跳梁よ
これを飲んでもっと元気になるがよい


つ【タフマン】
285鬼のフドウ ◆Vr3fAUIftk :2008/06/06(金) 01:52:46 O
なぜこんなに過疎ってるいるのだ答えろ!
286小喬:2008/06/06(金) 19:03:11 0
張遼しゃんはもう呂布しゃんとは仲間じゃないんでしゅか?
287名無しになりきれ:2008/06/06(金) 20:39:53 0
張遼さん本当に頑張ってください
応援してます
288名無しになりきれ:2008/06/06(金) 21:20:42 O
>>287
鬱病患者に頑張れは禁句なんだぜ
289鬼のフドウ ◆Vr3fAUIftk :2008/06/06(金) 21:33:20 O
私は鬱になど一度もなったことがない
290張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/06(金) 22:29:00 O
晩上好、今晩は。
>>247
ポピーザパフォーマー?
賈ク「正確には『ポピーザぱフォーマー』ですね。
『ポピーザぱフォーマー』(POPEE the ぱフォーマー)は、瑞鷹(ズイヨー)とキッズステーションが製作したCGアニメです。
キャラクターや背景が全て3DCGで描かれている、1話5分ほどの短編作品ですよ。
この作品には台詞はなく、キャラクターボイスや字幕が基本的には一切無いのが特徴なんです。
内容はクラウン(ピエロ)の「ポピー」と仮面を被った謎の動物「ケダモノ」らによる、ドタバタギャグですね。
とはいっても、串刺しや共食いなどの残虐な内容もあるため、子供向けの内容ではないんです。
しかしながら、可愛らしいキャラクター達のおかげで不条理ギャグとして昇華されています」
成る程、そのような作品があるとは知りませんでしたな。
私も興味が出てきましたぞ。
機会があれば見てみたいものですな。
291張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/06(金) 22:30:55 O
>>248
山田文遠と山田遼の正しいのはどちらかですと?山田が私のことだとしたら、どちらも間違いといえるが…。
字といみなのことだとしたらきちんと説明した方が良いな。
古来より中国では個人に特有の名として姓(氏)と諱(名)と字の3要素を持った。
例えば私の場合張が姓、遼が諱であり、字を文遠という。
諱は軽々しく用いられることは忌避され(ために倭国に入って「忌み名」と訓じられた)、親や主君などの特定の目上の人物を除き、名で呼びかける事は極めて無礼な事とされていた。
そのため、普段使う呼び名として字が必要となり、通例成人した時につけられる。
ただし、官職に就いた場合は官職名で呼ぶことが優先された。
私なら「張将軍」。将軍が官職名である。
この場合、親しい間柄以外は、字で呼ぶことは諱ほどではないが、やはり無礼なこととされていた。
また、死後に諡を送られた場合は、諡が優先されたのだ。
とりあえずここは公共の場であることと、山田殿の官職がわからぬ故から、山田文遠の方が良いであろうな。

申し訳ないが今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
292名無しになりきれ:2008/06/07(土) 13:14:51 O
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>   ゆっくり食べていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

    ∧     
   /´。 `ーァ
   {○々゚0l´モグモグ
  / っ゚д゚ )゚)ギャアアァァァァ
  |    / ヽノヽヽ
  >> >>>
293鬼のフドウ ◆Vr3fAUIftk :2008/06/07(土) 15:14:43 O
跳梁よ鬱病の具合はどうだね?
294名無しになりきれ:2008/06/07(土) 16:19:50 0
あんまり鬱鬱言わない方が良い。
295山のフドウ ◆Vr3fAUIftk :2008/06/07(土) 19:39:45 O
これより鬱病とレスしたものは斬る!
296名無しになりきれ:2008/06/07(土) 19:50:51 O
なんかもう、うんざり…
297張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/07(土) 21:13:04 0
>>235
張遼がホームラン王かまあその気持ちわかるぜ。

>>236-237
お、おい大丈夫か!
勇者が自分で命を絶つとは・・・
(しかしどこからかザオリクザオリクと声がすると>>236が生き返った)
何!?・・・・便利な世の中だぜ

>>241-242
え、栄光 堕落 ・・・・・・
曹豹「プッそんなのも読めないんですか?」
バ、バカ野郎ちょっと眼がかすんでるだけだ
>>242から喝が入る)
うわ!?・・・・うそついてました読めません。

>>243
地味?無双に出てくるキャラはどれも派手だと思うが・・
まあ人の感じ方はそれぞれか

>>244
次回?
次回の砦はそのタイトルじゃないと思うが・・・

>>245
(突然>>245にグーを連続でつきだされる)
なんだ?そんな攻撃じゃ俺は倒せないぞ!
(チョキが目に入る)
うお!?しまった今のはフェイントだったか・・

>>246
まああれだな呉は君主だけでも3人もいるからな・・・
頑張るんだな!
でもその次回はどうなんだ?
298張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/07(土) 21:43:28 0
>>247
うんじゃら?
何だそれは?

>>248
・・・どっちも正しくないと思うぞ

>>251
戦場には便所なんてないからな当然その辺でやるしかないな。
する暇もない時は・・・
しかたいからそのまましてしまうこともあるぜ
何しろ命がかかっているからな。汚いとか言ってられないぜ。

>>252
おいおい鬚とか髪とかで作らなくてもいいだろ?

>>253
まあ張遼が追い付くまでだろうな。
みんな見てはいるとおもうぜ

>>256
阿斗か・・・
まあ箱入り息子というか、大切にされてはいるんだがな
赤ん坊の時からいろんな困難にあってるからな・・・

>>259
お、おい魏延どうしたんだ?
(突然魏延が暴れだす)
お、おいここは争い禁止だぞ!落ち着けって!

>>260
そうだな追いついてきたな。
みんな見ているだろうが控えてるんだろな。
なんだ風邪なのか?
あったかくなってきたが、雨が降るとまだ冷えるからな。
体には気をつけろよな!

>>261
なに本能寺が!?
なんかしょっちゅう燃えているようなきがするのは気のせいか?

>>264
病院か薬はもらっていると言ってたが今はどうなんだろうな?
でも応対しているから元気だとは思うぜ!
299張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/07(土) 21:44:03 0
>>265
まあ書く書かないは張遼の自由だからな
それに意思が強いというか頑固というか
今後もやり続けると思うぜ
でも無理せず長く続けてほしいものだな

>>268
たしかにエンパ3のエンディングは楽しいよな

>>269
そうか。
おれは戦場でいろんな物を食ったり飲んだりしてるから
腹を壊すことはないからな・・・
やっぱり慣れじゃねえのかな?
好き嫌いせず、いろんなものを食ってみたらどうだ?

>>270-271>>273
おいおい誰にいってるんだ?
毎日応対しているやつが貧弱とは言えないだろ
それに病人にやさしい言葉もかけられないやつのほうが
心が貧弱だと思うぜ
あと、ここでは争いは厳禁だぜ
たとえ言葉だとしてもな

>>272
(うさぎが餅をついている)
・・・なんだ夢でも見てるのか?
うさぎが餅をついているように見えるが・・・
まあ餅は好きだからいいか

>>274
なんだと!?
・・・当たってるだけに反論できないぜ

>>249-250>>254-255>>257-258>>262-263>>266-267>>275-276
よお張遼。相変わらず毎日来てるんだな。
おれも来たかったんだが最近は帰ったらすぐ寝ちまってな
今日は休日だから書き込んでみたぜ
じゃあまたな!
300名無しになりきれ:2008/06/07(土) 21:48:17 O
参百
301張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/07(土) 21:50:47 O
晩上好、今晩は。
>>251
何?戦場にて急に用を足したくなったらどうするのかだと?
私の場合…というか、普通は済ませてから戦場に行くように指導している。
それでも用を足したくなったら、私はすぐに陣に戻ることをすすめているぞ。
それなら安全だし我慢は禁物だからな。
楽進「ところで戦場ですまそうなんて考えるんじゃないぞ。
敵に見つかったら間抜けな最期を遂げる事になるからな」
郭嘉「それにそこらですまされては、伝染病を生み出しかねませんからね」
ですから、必ず陣に戻って下され。

>>252
元讓殿の髪を使って手袋を作る?
元讓殿の髪は短いのだぞ、無理ではないか?
李典「無双5じゃなくて無双4の惇将軍じゃないか?」
成る程、しかしだからといって、そもそも人の髪で編み物などしようと考えてはならぬぞ。
楽進「そうそう、チクチクして痛そうだしな」
そういう問題ではありませんぞ…。
ところで無双5の元讓殿の髪があんな風なのは、どうしてなのだろうか…。
郭嘉「やっぱり長髪をいきなり短くしたからじゃないですかね?
髪の重さがなくなって、あの様に天パになりやすいそうですよ」
…成る程、髪が長くても短くても元讓殿は大変そうですな…。
302張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/07(土) 21:52:12 O
>>253
張将軍が来ないと?
私なら毎日来ているが…。
張飛殿の事であろうか?
陳羣「張飛殿は毎日来られてるわけではないですからね。
きっとそうですよ」
成る程、張飛殿は人気があるからな。
張飛殿が来られなくて、来訪者が少なくなるのは解る気がいたしますな。
しかしながらここの応対は日参が義務ではないから、張飛殿が何時来られるかは解らぬ。
あまり急かさずお待ち下され。

>>256
阿斗…劉備殿の御子息の事ですな。
うむ…阿斗殿が出ると、一分間無双乱舞使い放題でな…4エンパでは非常にお世話になったものだ。
私も大切に思ってますぞ。
郭嘉「…張将軍、256殿は無双3での話をされているんじゃないですかね?」
…やはりそうか…実はその戦場は魏が敵になるため、遊んでなくてな…。
しかしながら木箱の中に入れられている阿斗殿を探す、という内容は解ってますぞ。
…ふむ、二つの意味で箱入り息子か…確かにそうですな。
なかなか面白かったですぞ。
楽進「でもあんな木箱に入れて…箱を壊して助け出すんだろ?
よく阿斗が傷だらけにならなかったよなぁ」
ぶ、文謙殿、それは言ってはならないですぞ!

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
303名無しになりきれ:2008/06/07(土) 22:31:53 O
張遼…礼
張飛…豪
張角…妖
張コウ…美
304魏の斥候:2008/06/08(日) 00:24:38 0
張将軍、益州牧・劉璋の従事である張任殿が「なりきり板」を去ってしまいました。

張将軍もいつか、本当の最後を迎える時は、張任殿の様に皆から暖かく
見送られる様、精進して下され。

では、これにて失礼致します。
305名無しになりきれ:2008/06/08(日) 13:52:06 O
どなたか「山田ぁぁぁ!」に対抗して「田中ぁぁぁ!」をやれば良いと思います
306張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/08(日) 18:12:34 O
晩上好、今晩は。
>>259
ぎ、魏延殿、突然大声を上げられて如何なされた?!
どうか落ち着いて下され!
温かいお茶を飲めば、心も落ち着きますぞ。
つ『北斗茶』
落ち着いたら何があったのかお話し下され。
私でよければ、相談に乗って差し上げますぞ。

>>260
うむ、まだ応対は遅れ気味であるが、じきに追いつくであろう。
…そうか…皆私のために来訪を控えていて下さったのか。
私の病のせいで、皆に気を使わせてしまったな。
本当に私は良き住人に恵まれたものだ。
皆、情けない私のために、本当に忝ない。
頑張って応対をすすめていくので、もう暫く時間はかかるかもしれぬが、どうか待っていて下され。
何と、そなたも風邪を引いた中わざわざ来て下さったのか。
(倒れた260を抱える)
斯様に辛いであろう中、忝ない。
こちらを飲まれると良い。つ『生姜茶』
お互いに体には気をつけましょうぞ。
307張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/08(日) 18:13:03 O
>>261
本能寺…倭国にある寺の名前でしたな。
以前に織田信長殿が来られた時も、火災にあったと聞いたが、よほど火災に遭いやすいのだな。
楽進「また織田殿、本能寺にいるのかな?」
それは文面からは解らぬな。
だがきっと無事であろうと思いますぞ。
皆で祈ると致そう。

>>264
病院ですかな?
勿論医師に診てもらっておりますぞ。
子桓様が太医を呼んで下さいますからな。
その上子桓様は毎日私のために、ご自分と同じお食事まで用意して下さるのだ。
楽進「お前ばっかり飯が豪華で良いなぁ」
陳羣「将軍は病気なんだから仕方ないでしょう」
まあまあ、お二方とも落ち着いて下され。
そうだ、この前は、私に御衣まで下さってな…まことに忝ないことだ。
皆からは冷たい印象のある子桓様だが、本来はこのようにお優しい方なのですぞ。
子桓様のお気持ちに報いるよう、頑張って病を治さねばな。

というわけで申し訳ないが、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
308張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/09(月) 18:42:24 O
晩上好、今晩は。
>>265
これは華陀先生、よく来て下さいました。
…この地が私の病を悪化させる…。
それは私も承知の上ですぞ。
ただ、ここはまだ治安が良いとは言えぬ故、応対を休止するわけにはいかぬ。
それにここで応対をしていくことで、私は自分の気力をたもっているのだ。
医師の先生達には申し訳ないが、今しばらくは応対を続けていく所存ですぞ。
ご心配おかけして、まことに申し訳ない。

>>268
ほう、3エンパを遊ばれましたか。
しかも天下を統一されたとは、おめでとうございます。
しかし終了映像で呂布殿が壊れていた…?
楽進「行動がおかしいって事だよ」
李典「確かに呂布がパラパラを踊ったりするのは怖いな」
郭嘉「しかも野の花を愛でていたそうです。
これは壊れたと言うより恐怖映像ですよ」
陳羣「映像編集すれば、呂布だけでなく董卓が花を愛でたりしますからね。
これだから映像編集は侮れません」
3エンパの楽しみは人それぞれだが、あまり映像編集にはまりこまぬように…。
賈ク「ランダムリピートで、まる一時間エンディング見てた人が言っても説得力ありませんよ」
…うっ、余りに面白くてな…呑みながら観てたら一時間経ってしまったのだ。
そなたも気をつけるようにな。
309張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/09(月) 18:43:01 O
>>269
ふむ、ちょっとしたことで腹を壊してしまうとは、大変そうだな。
そのような胃腸に効く漢方薬がある。
つ『ゲンノショウコ』
こちらを煎じて飲めば、そのうち胃腸も丈夫になるであろう。
煎じても苦くはないから、その点は心配せずともよいぞ。
体を大事にするようにな。

>>272
ほう、月に兎がいるという伝説は聞いた事があるが、本当にいたとはな…。
ところでマターリとは?
郭嘉「『まったり』の事ですよ。ゆっくりのんびり行きましょう、と言うことでしょう」
なるほど、まったりか…そのお気持ち忝ない。
楽進「よっしゃ、餅つきなら俺も手伝うぜ」
李典「じゃあ手返しは俺がやるよ」
では私はお茶の用意をすると致そう。
つ『十里香茶とお餅』×住人分
こうして皆でゆっくりお茶会を楽しむのも良いものですな。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
310趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/09(月) 20:54:11 O
跳梁よ具合はどうだ?私はすこぶるよい
311水陸両用虎戦車:2008/06/10(火) 00:41:37 0
キュラキュラ…

つ【毛生え薬】

キュラキュラ……
312浅井長政 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/10(火) 15:29:04 O
跳梁よ元気かね?
313名無しになりきれ:2008/06/10(火) 16:10:09 0
張遼さんはスルー名人だから問題ないね。
314張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/10(火) 20:26:53 O
晩上好、今晩は。
>>274
ちゅ、仲達殿、突然喚かれて如何なされた?!
郭嘉「策がうまく行かなかったんですかね?」
楽進「どうせまた無双3の挑発イベントに乗ったんじゃないか?」
李典「それが諸葛亮殿だったりして」
お、お三方とも、それ以上の発言は仲達殿を更に怒らせてしまうかもしれぬ。
程ほどになされた方がよいですぞ。

>>279
メタルギア?
陳羣「メタルギアは1987年7月13日にMSX2用として発売されたステルスゲームの事ですよ」
成る程、ところでステルスゲームとは?
賈ク「アクションゲームの一種ですが、無双のような「敵をたくさん倒せば高得点」ではなく、「いかに敵に見つからないか」を主旨としている遊戯のことです。
従来のアクションゲームと違い、敵に接近すると無条件に攻撃を受けたり、画面外からの敵が一直線にプレイヤー目掛けて次々と襲ってくるということはありません。
プレイヤーが敵の本拠地に潜入し、秘密工作、暗殺等の目的を達成するという形式をとったものが多いですね」
ふむ…では無双ではいつも力押しで遊んでいる私には、不向きな遊戯かもしれぬ。
だから村長殿、無双より楽しみにしてるという事は無いから安心して下され。
315張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/10(火) 20:27:23 O
>>281
…ふふっ…ああ、失礼いたした。
そなたのあまりにも無邪気な踊りに、思わず笑みがこぼれてしまった。
…しかしながら、考えてみれば、良き言葉かもしれぬな。
どんなに苦しいときでも、美味しいものを美味しいと食べられる内は、大丈夫ということであろう。
私ももっと食欲を取り戻して行かねばな。

>>286
これは小喬殿、よく来て下さった。
…小喬殿?いつもと雰囲気が違うようだが、私の思い違いであろうか…。
まあ、あまり気にしては失礼になるな。
ところで私と呂布殿が仲間ではないのかという質問だが…。
私は呂布殿の武に幻滅し、呂布殿を裏切ったのだ。
その上私は今は魏に属しているからな。
私と呂布殿は仲間ではないと言えよう。
戦場であったら敵同士…それも乱世故仕方のないことだ。
小喬殿、そなたは自分の君主を裏切ることの無いようにな。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
316ケビンマスク:2008/06/11(水) 13:31:26 O
これでもくらいな張遼!OLAP!
317313:2008/06/11(水) 16:34:15 0
ゴメンネ張遼さん。このメッセージもろとも>>313はスルーしてね。
318張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/11(水) 17:22:16 O
晩上好、今晩は。
>>287-288
そなたのお優しい応援の言葉、胸に染み入りましたぞ。
まことに忝ない。
288殿、そなたの仰るように、頑張れとは確かに鬱病患者にはあまり言わない方がよい言葉ではある。
だが、287殿とて悪気があって言ったわけではないのだ。あまり細かいことは仰らないで下され。
288殿も私を気遣って下さり忝ない。
私は無理をしない程度に頑張りますぞ。

>>292
ゆっくり食べてって…そなた、一体何をお食べになっているのだ?!
人を食べるなどしてはならぬ!
食べ物が欲しいのなら、私がこちらを用意致そう。
つ『諸葛菜ラーメン』
こちらでどうか我慢して、その方々をお離し下され。
お代わりが欲しければ、まだ用意致しますので安心なされよ。
食べられかけた方々にはこちらを差し上げよう。
つ『華陀膏』
早く傷が癒えると良いですな。
319張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/11(水) 17:22:56 O
>>294
うむ、楽しいはずの砦で、そのような陰気な気持ちになる言葉を書き連ねるのは良くはないであろうな。
砦の来訪者も不快になるかもしれぬ。
それに病は気からとも言うし、私もあまり自分の病のことは書かないよう注意すると致そう。
294殿、ご忠告肝に銘じますぞ。

>>296
ああ、せっかく来て下さったというのに、やはり御不快にさせてしまったようですな。
砦主として、有ってはならぬことをしてしまい、まことに申し訳ない。
生憎と、私は明るい話題には疎いので冗談など言えぬが、せめてこちらで気分を直して下され。
296殿の他にも御不快になられた方がいらっしゃるかも知れぬから、全員分ご用意致しましたぞ。
つ『黄山緑牡丹』×住人分
茶葉が牡丹の花のように広がる工芸茶ですぞ。
器の中の大輪の花を楽しんで下され。

>>張飛殿
よく来て下さいましたな。
それに多くの応対も忝ない。
張飛殿、私は毎日応対してますが、そなたにそれを押しつけることは致しません。
この砦の応対はいつでも好きな時で構いませんので、無理せず参加して下され。
それに応対を楽しむことが、長く続ける秘訣ですからな。
お互いに応対を楽しんでいきましょうぞ。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
320名無しになりきれ:2008/06/11(水) 22:07:49 O
(兵士達が崖をよじ登っている)
兵士A「この新しい訓練キツイなー!」
兵士C「ロッククライミングって言って、張将軍が訓練に取り入れたらしいよ」
兵士A「命綱してるけど落ちたら崖にぶつかって怪我しそうだな」
兵士B「命綱?なんだそれ?」
兵士A「何って…」
(兵士Bを見ると命綱を付けずに登っている)
兵士A「お、お前命綱どうしたんだよ!?」
兵士B「綱?あー下にあったあのローブか、あれ引っ張っても何も起きなかったぞ」
兵士A「引っ張る物じゃねーよ!自分の体に縛り付けるんだよ!」
兵士B「おいおい、自分の体縛るなんて何のプレーだよ」
兵士C「…そうじゃねーよ。落ちても命を落とさないように付けるんだよ」
兵士B「落ちても…」(下を見る)
兵士A「バ、バカ!下見るなって!」
兵士B「た、高い…アワワワ!どうしよう!?」
兵士C「…ここからだったら上の方が近いから登った方がいいな。」
兵士B「だめだもう一歩も進めない。なあ、おんぶしてくれない?」
兵士A「だめだって俺達だって余裕無いから…」
(兵士Bは構わず兵士ACにしがみついて来た)
兵士A「お、おい止めろって…うわー!?」
(兵士ABCは一緒に落ちていった)
兵士B「…おい俺、命綱つけて無いのに無事だぞ!?」
兵士C「そりゃ命綱つけてる俺達にしがみついてたからだろ!」
拠点兵長「お前達何をふざけている!!罰としてあと二往復追加だ!」
兵士A「…」
兵士C「…」
兵士B「二人ともそう落ち込むなって!」
兵士A「お前に…」
兵士C「言われたくねえ!!」
(兵士Bは兵士ACに殴られた)
321張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/11(水) 23:10:48 0
>>279
めたるぎあ?
曹豹「えーメタルギアとは・・・」

あーいいや>>314で説明してるから
曹豹「・・・」

でも隠れるゲームってのは俺にあわねーな
豪快に吹っ飛ばす方が俺は好きだぜ。

>>280
おいおいここは張遼の砦だぜ。

>>281
お!いいぞー
やっぱり酒には踊りだよな!
よっしゃここは俺の裸踊りでも・・・
曹豹「やめてください!!」


>>284
そうかおめーも心配してるんだな

>>285
なんだ?おめーさっきの奴と同じ奴じゃねーか
紛らわしいから名前をころころかえるな!

>>286
呂布は強いが性格に問題あるからな。
張遼もそこがいやになったんだろうな。

>>287-288
そうだな頑張って・・・
>>288に注意される)
え?そうなのか?
そいつは気をつけとくぜ
でも実際頑張ってるしな・・・

>>289
そうかそいつは幸せだな

>>292
(悲鳴が聞こえる)
なんだ!?
(見ると何かの動物に誰かが食われている)
お、おい大丈夫か!
(とりあえず。曹豹で注意をひく)
つ[曹豹]
フウ。よかったな次からは気をつけろよ。
曹豹「私はよくありません!!」

322張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/11(水) 23:11:32 0
>>293-296
そうだな>>294の言う通りだな。
俺も気をつけるぜ。

>>300
お!300とったのか!
めでてぇな。よし飲むか!
曹豹「・・・」

>>303
ん?俺が豪か・・・
うれしいこと言うじゃねえか!
やっぱり男は豪快じゃねえとな!

>>304
張任が!?
そうかまた一人去ったか・・・

>>305
・・・意味あるのか?
曹豹「じゃあ曹豹で・・・」
バキッ(殴られる)

>>310
そりゃよかった。

>>311
ん?虎戦車が・・・
(虎戦車は毛生え薬を置いて去って行った)
・・・触れないで置いてやるか。

>>312
元気みたいだな。

>>313>>317
スルー名人か・・・
それも特技だな。

>>316
ん?OLAP?
よくわかんねえな。
わかる言葉で言ってくれ。

>>320
ロッククライミングか・・・俺もいっちょ挑戦してみるか!
(その時上っていた兵士が崖から落ちて行ったが、命綱のおかげで途中でとまった。)
!?
やめとくか・・・

>>282-283>>290-291>>301-302>>306-309
>>314-315>>318-319
よお張遼元気そうだな!
だんだん暑くなってきたな。
ビールがうまいぜ。おかげでますますメタボが・・・
まあいいさ酒がうまくのめりゃ。
じゃあな!

323名無しになりきれ:2008/06/12(木) 00:17:53 0
5の張飛の髪型はパイナップルみたいでかわいいと思うけど
関羽のツンツン頭はちょっとなあ・・・似合わないだろ
324名無しになりきれ:2008/06/12(木) 01:48:03 O
張飛さん、ageる輩には構わない方が吉かと。
軍規違反ですしね。
325趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/12(木) 02:49:27 O
(,_´ゞ`)張飛どのとは気が合いそうだ
326張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/12(木) 17:43:01 O
晩上好、今晩は。
>>300
おお、300のキリ番を取られましたか。
おめでとうございます。しかしながら今回のことだけで慢心せず、次のキリ番も狙ってみて下され。
ではそなたには記念としてこちらをどうぞ。
つ『化皮焼乳豬(子豚の皮のロースト)』
広東料理の一つでしてな、パリパリっと焼けた子豚の皮を味噌を付けて食べるのだ。
因みに香港の結婚式では、丸ごと出てくるようですぞ。

>>303
ほう…これは張姓の者を集めて、漢字一文字で印象を表したものですな。
私が礼とは…少し照れますが有り難いものですな。
張飛殿が豪、張角殿が妖、儁乂殿が美…ふむ、見事に当てはまっておりますな。
人を一文字で表現するのは、その方のことを良く知らぬと出来ぬこと。
そなたの観察力には恐れ入るものだ。
出来れば他の方のも見てみたいが…いや、人数が多いから大変であろうな。
申し訳ない、忘れて下され。
327張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/12(木) 17:44:34 O
>>304
他の砦の話は禁止されているのだが…要するに一つ三国志の砦が無事に終焉を迎えたというのだな。
私は面識は無いのだが、そこの砦主であったろう張任殿が引退をされたというのだな。
郭嘉「張任殿は演義では、なかなかの忠臣として描かれてますよ」
成る程、砦住人方にも慕われたのであろうことが良くわかりましたぞ。
私も見習いたく思いますな。
そなたの仰るように、私も今後も精進致そう。

>>305
…色々言いたいことがあるのだが…。
先ずは、私は『山田ぁぁぁ!』ではなくて『邪魔だぁぁぁ!』と言ってるのですぞ。
それの対抗がなぜ『田中ぁぁぁ!』なのだ…。
そもそも一体どんな言葉を言えば、そのような聞き間違いになるのか解らぬ。
単に倭国の名字なら、『山本』でも『岸野』でも良いではないか…。
実際『田中ぁぁぁ!』を言わせるとして、誰に言わせるのだ…。
郭嘉「進んで言いたがる人はいないと思いますよ」
楽進「責任とって文遠がやれよ」
山田だけでなく田中まで?!
い、いや田中だけは、私は止めておいた方が良いと思うのだ。
…良くわからぬが、田中ぁぁぁ!だけは私は言ってはならぬ気がする…。
李典「それに関しては俺も同じだな」
ということで305殿も妙なことを言うのは止めて下され。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
328名無しになりきれ:2008/06/12(木) 21:59:32 O
アプリの無双がクソゲーすぐる
329名無しになりきれ:2008/06/13(金) 12:21:09 0
このスレのせいで山田を好きになってしまった
責任とって楽進、結婚してください
330張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/13(金) 21:37:27 O
晩上好、今晩は。
>>311
おお、水陸両用虎戦車ではないか、よく来てくれたな。
主の兵士TUは元気でやっているようだな。
(などと言っていると、虎戦車は毛生え薬を置いて去っていった)
と、虎戦車?
これは一体どういう意味なのだ?…って行ってしまったか。
私の髭は綺麗に生え揃っているというのに…。
楽進「やっぱり頭の砂漠…」
邪魔だぁぁぁ!(表現自粛)
楽進「ぐぼぁっ」
…ふむ、また髭をちぎられることがあるかも知れぬ。
その時の為にとっておくと致そう。

>>316
ケビンマスク殿と仰るか、よく来て下さった…って、突然なにを?!
OLAP?
一体何のことかは解らぬが、ここでは争いごとは禁止ですぞ!

>>320
新しく導入した、ロッククライミングの訓練は、兵士達にかなりの効果をもたらしているようだな。
楽進「だけど、あの兵士三人組は相変わらずのようだぞ」
ふむ…少々危険な訓練だからな、彼らにはもっとまじめに取り組むように言っておかねばならぬな。
李典「何でも兵士Bが命綱なしで上っていたらしいよ」
命綱なしで…。
李典「案の定途中で上れなくなってたみたいだけど」
まあ、無事であったようで何よりだ。
郭嘉「でも本職のクライマーは、命綱なしで登っていることもあるようですよ」
なんと、それはすごいな…兵達だけでなく、我々もそれぐらいを目指して、頑張っていきたいものだな。
331張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/13(金) 21:38:51 O
>>張飛殿
おお、張飛殿、また来て下さるとは、頑張っておられるのですな。
砦も活性化するので有り難く思いますぞ。
しかしながら、張飛殿。
>>324殿の仰るように、無闇に上げるような者や迷惑発言者は軍規違反者なので、律儀に応対せずとも結構ですぞ。

>>323
張飛殿も関羽殿も、無双5で随分と髪型が変わってしまいましたな。
お二方ともなんだかツンツンした髪型で、荒々しさが伺えましたぞ。
しかしながら関羽殿の髪型は、そんなにおかしいものであったろうか?
確かに初めて見たときは、無双4の関平殿を彷彿とさせる髪型だと思いましたが…。
髪型の好みは人それぞれあるし、そのうち見慣れるものと思いますぞ。
それに関羽殿だってきっとなにがしかの理由があって、あの長髪を切ったのであろう。
楽進「理由がって…失恋した女の子みたいに言うなよ…」
と、取り敢えず見慣れる迄、もう少し無双5を遊ばれては如何ですかな?
332張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/13(金) 21:41:08 O
>>328
アプリの無双?
郭嘉「アプリは携帯での遊戯のことですよ」
と言うことは、手机で無双を遊べるというわけだな?!
(手机を操作して無双の遊戯を探し始める)
…奉孝殿?
無双のさいとをみても、声や画像は取れても、遊戯はないみたいですぞ?
郭嘉「328殿と張将軍とは、携帯の会社が違うんじゃないですかね?」
むう…私の手机では無双は遊べぬのか…。
328殿の話しも確かめられぬし、なんだか寂しいものだな…。

>>329
この砦を建てたことで、無双やその武将達を好きになって下さる方がいるとは、砦主としてまことに嬉しいものだ。
李典「砦を建てた甲斐があるよね」
楽進「それに文遠のことを好きになってもらったなんて、益々嬉しいものだよな。
ほら、責任とって、俺と結婚して…って俺?!」ううむ…文章の流れが支離滅裂だが、329殿は文謙殿をご指名のようですな。
楽進「ふ、不束者ですが宜しくお願いします!」
ぶ、文謙殿、結婚とは軽々しく引き受けるものではありませんぞ!
も、申し訳ない。
結婚の言葉に舞い上がっている文謙殿を止めねばならぬので、今宵はこれで失礼いたす!
晩安、おやすみなさい。
333名無しになりきれ:2008/06/13(金) 21:56:19 O
.        | ̄
.   ( ゚д゚)  .| Spark!
   | ヽノヽr┘READY!
    >> 'T



   ( ゚д゚ )  
   | ヽノヽ
    >>   マイアガレ〜
.        | ̄
        .|
       r┘
       'T



.        | ̄
        .| CLEAR
       r┘  AAA
       'T
334水陸両用虎戦車:2008/06/14(土) 01:11:08 0
キュラキュラ…キィ…

(道の真ん中に一枚の板が落ちている
 板には「阿部高和」の姿が描かれていた)

キュラキュラ…

つ【阿部高和の肖像画】
335名無しになりきれ:2008/06/14(土) 04:05:23 O
無双のアプリは存在しますよ。
多分、ドコモのみ…
ベースは無双2のようですが、携帯で無双なんて、やりにくそう…
336名無しになりきれ:2008/06/14(土) 07:51:21 O
このスレ見てたらやりたくなったので3エンパの仮想・難しいで張遼で始めてみました
敵君主に呂布を従えた俊足細剣少女がいるのが怖いです
337名無しになりきれ:2008/06/14(土) 15:39:35 O
昨日の17人が死傷した蜀との戦で、殺人未遂の現行犯で逮捕された張虎容疑者が
蜀の捜査本部の調べに「たくさん人を殺して父親より有名になりたかった」と供述していることが分かった。
続いて、人生をさかのぼって父親への不満を口にしており、捜査本部は複合的な父親への不満がうっ積し、
それが昨日の事件の直接の引き金になった疑いもあるとみて調べている。
調べによると、張虎容疑者は昨日午後ごろ、蜀との戦で先陣をきり、馬で突入して蜀の兵士をはねた後、
殺傷力の高い朱雀虹で次々と人を刺した。3人がはねられ、4人がナイフの一突きで死亡したほか、10人が重軽傷を負った。
338名無しになりきれ:2008/06/14(土) 15:54:04 O
>>337
不謹慎
339名無しになりきれ:2008/06/14(土) 16:20:29 0
前まで無双はストレス発散道具でしかなかったが
この砦のおかげで山田張遼と楽進etcが好きになった
三国志に興味を持った
ありがとう、








本当にありがとう田中
340趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/14(土) 18:48:24 O
(´ c_ ` )不謹慎な発言はやめろそれほど死にたいか!
341張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/14(土) 19:22:19 0
>>323
かわいい!?
いや、それより関羽兄貴を悪口はおれが許さないぜ!

>>324-325
俺も軍規違反はよくやるが・・・
しかしageるのはよくねえな。>>325も今後ageるようであればスルーとするぜ!

>>328>>335
そうかやったことないんだが・・・
>>325が言うように携帯で無双はやりにくそうだな。
PSPで無双やったほうがよさそうだな。

>>329
そうか山田を・・・山田?
しかし楽進モテモテだな。

>>333
なんだ?
飛んでった・・・

>>334
誰だ?
曹豹「そ、それは張遼様には見せないほうが・・・」
なに!?張遼の仇か?
曹豹「似たようなものです。」

>>336
呂布を従えた・・・
仮想とはいえ凄い状態だな。


>>337>>338
戦で逮捕されてたら全員逮捕されるぞ。
それに>>338の言うとおり不謹慎だと思うぜ。


>>339
そうか・・・・田中?
なんか礼を言う相手を間違えてねえか?

>>326-327>>330-332
よお張遼!どうやら応対が追いついたみたいだな。
まあお互い楽しみながらやっていこうぜ。
じゃあな!
342張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/14(土) 20:38:18 O
晩上好、今晩は。
>>333
ほう、素敵な音色ですが、何という楽器なのであろうか?
郭嘉「あれはピアノと言うんですよ」
楽進「おっ、333は歌も絡めるみたいだぞ」
何と、それはすごい。
(333殿が歌い始めると、どう言うわけか歌詞に合わせて、333殿は舞い上がって行ってしまった)
333殿ーっ?!
降りてきて下されーっ!

>>334
おお、水陸両用虎戦車ではないか、また来てくれたのだな。
(などと話していると、虎戦車が一枚の肖像画を見せた)
こ、これは…!
(その肖像画に描かれた人物を見た瞬間、私の体中の血が沸き上がった。その後のことはよく覚えていない。
気付いたら、文謙殿と曼成殿に両脇を抱えられていたのだ)
わ、私は一体…?
楽進「お、気づいたか」
李典「お前、肖像画を滅茶苦茶にしたあげく、虎戦車まで壊そうとしたんだぞ」
何、私が虎戦車を?!…で、虎戦車は?
郭嘉「楽進殿と李典殿が止めなければ壊していたところでした。
虎戦車は怖がって逃げてしまいましたよ」
…そうか…虎戦車には申し訳ない事をしてしまったな…。
すまない、虎戦車…。
343張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/14(土) 20:39:18 O
>>335
やはり無双の手机の遊戯は存在するのだな。
楽進「やっぱり会社が違うから、文遠の手机じゃ遊べないんだな」
うむ、それは残念ではあるな。
しかしながら手机で無双か…。
確かにそなたの仰るように遊び難そうだ。
李典「それに文遠の手机は、買って半年くらいしか経ってないのに、『た』のボタンにヒビが入ったからな。
無双なんかしたら、ヒビ所じゃないんじゃないか?」
そうだな…あと一年半はこの手机を使わねばならぬから、無双は出来なくてよかったかも知れぬ。
け、決して負け惜しみではありませんぞ!

>>336
この砦を見て3エンパを…それは有り難いことですな、存分に3エンパの世界を楽しんで下され。
それにしても私が君主とは重ね重ね有り難いことだ。
しかしながら、難易度難しいで、呂布殿を従えた俊足細剣の敵君主とは…かなりの苦戦を強いられよう。
決して無理をせず、同盟国を作ったり、引き抜きの策を使うなどして、敵を大国にせぬよう策を巡らすのが一番であろうな。
そなたが無事に天下を取れるよう、お祈りしてますぞ。
344張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/14(土) 21:05:04 O
>>337-338
337の話は、倭国で実際に起きた事件を、引用し三国志にからめた『パロディ』というものだな?
この事件にはそなたが書いているように多くの犠牲者が出ている。
残虐な事件をこのように風刺するなど、338殿の言うように不謹慎きわまり無い。
それにこの事件は、秋葉原の地を愛する人の心も傷つけるものであった。
今後はこのような、人の心を踏みにじるような発言は控えて下され。

>>339
砦を見て私や文謙殿達を好きになって下さったとは、砦主として一番嬉しい言葉ですぞ。
此方こそ有り難い事ですな。
それに原作の三国志まで興味を持って下さったとは、砦主冥利に尽きると言うもの。
今後も無双、三国志の世界を楽しまれて下され。
しかしながら…田中?
どなたのことを仰ってるのですかな?
楽進「文遠じゃないか?」
…私は山田とは言われても田中とは呼ばれたことは無いのだが…。
郭嘉「でもある意味田中ですよ」
ある意味田中?
益々意味が解らぬ…曼成殿は?
李典「俺にも解らないな」
ふむ…一体どういう意味であろうな…?

>>張飛殿
今日も応対の方、誠に忝ない。
本当に張飛殿は頑張っておられますな。
しかし何とかこうして応対が追いついて参った。
これからもお互いに無理せず、応対を楽しんでいきましょうぞ。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
345名無しになりきれ:2008/06/15(日) 04:41:43 O
張遼さん、レス追い付きましたね!
すごいっす!
でも、くれぐれも無理はしないでくださいね!

あ、携帯のボタンのひび割れ、ショップで相談してみたらいいと思いますよ!
修理に出してくれるはずだし、その間は代替機種を貸してくれます!
346張遼の妻:2008/06/15(日) 05:04:30 0
おはようございます
早起きは三文の得 三文・・・ふふっ

やっとお返事が追いついたのね、ご苦労様
楽進さん達も、うちの文遠がいつもお世話になって・・・何度お礼を言っても足りないくらい

無理せず、ゆっくり確実に
そんな生き方でも、どんな生き方でも
私はついていきます

だって、そう、・・・愛してますから
たまには言いたい、妻でした
347名無しになりきれ:2008/06/15(日) 05:17:52 0
さーて、次回の真・三国無双は?

曹操じゃ
最近生活に刺激がない
惇に話せば「また下らないことを」と
どっちが下らぬか

さて次回は
「大喬、妹に嫉妬」
「周泰、ぶっちゃけ喋りたい」
「赤山田、青山田、黄山田」
来週も見てくださいねー
じゃんけん、ぽん☆(グー)

うふふふふふふふ
348名無しになりきれ:2008/06/15(日) 05:47:54 0
>>347
つまらん
349名無しになりきれ:2008/06/15(日) 08:26:33 0
何故か>>347が波平ボイスで脳内再生された
350名無しになりきれ:2008/06/15(日) 14:13:25 0
>>348
わざわざここに書くことか?
そんなこと書くのが一番つまらん
批判はいかんぜよ
351水陸両用虎戦車:2008/06/15(日) 19:56:33 0
キュラキュラ…キィ…

立て札が立っている
『このはしわたるべからず』

(´・ω・`)?……(`・ω・´) b!!

キュラキュラ…ミシミシッ……ドボーン!!
352張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/15(日) 20:18:36 O
晩上好、今晩は。
>>345
うむ、やっと応対が追いついてきた。
これも皆が、私を気遣って質問を控えて下さっていたおかげですな。
まことに忝ない。
これからもそなたの仰るように、無理せず頑張っていく所存ですぞ。
ところで手机のひび割れは、店で修理してもらえるのか。
情報忝ない、手机は大切に扱わねばな。

>>346
そなた…突然来られては驚くではないか。
しかし朝が早いのだな。私も見習わねば。
(話していると、文謙殿達が入ってきた)
李典「あっ、文遠の奥さんだ」
楽進「いつも文遠をお世話してまーす」
ぶ、文謙殿っ!
全くこうして皆が騒ぐから、あまり砦に来なくともよいと言っていたのに…。
…だが、その…私の生き方を信じ、ついてきてくれるというそなたの気持ち、しかと受け止めましたぞ。
(などと言っていたら突然妻の思いも寄らぬ告白に、辺りは騒然となった)
郭嘉「大胆ですねぇ」
李典「ひゅーひゅー」
楽進「うわー妻帯者は良いよなー」
そ、そなた突然斯様なことを言っては、皆が驚くではないか。
今日のところは帰りなさい。
(その後ボヤく文謙殿達をなだめるのに、かなりの時間と酒量がかかってしまった。
…やれやれ)
353孫悟空:2008/06/15(日) 20:30:59 O
伸びろ如意棒!!!(張遼のちんこが伸びる)
354張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/15(日) 20:58:06 O
>>347
次回の三國無双?
それはどういう…って殿?!
これはようこそお越し下さいました。
しかしながら生活に刺激がないとは…。
確かに天下は平定はされてませんが、今は一応平和ではありませんか。
刺激を求めることを下らないとは思いませんが、時と場合によると思いますぞ。
ところで…赤山田、青山田、黄山田とは…次の無双で私に何が起こるのですか?!

>>349
殿の声が波平ボイス?
郭嘉「波平殿とは倭国の漫画『サザエさん』に出てくる、一家の大黒柱です。
昔気質の頑固親父として描かれてますよ。
349殿には、頭の中で殿の台詞が波平殿の声で再生されたようですね」
ふむ…殿の声がその方の声に聞こえたのか。
どうにも、波平殿と殿とは、全く性格の異なる人物のように思えるのだが…。
しかし人の脳とは面白いものですな。

>>348=350
お二方とも争いごとはおやめ下され。
発言の感想は人それぞれなのですから、そのようなことで議論をしても発言の無駄ですぞ。
皆が面白いと思う発言を書くのは難しいもの。
批判ばかりしては、発言する方もいなくなってしまうであろう。
皆で仲良く砦を進めていきたいものですな。
355名無しになりきれ:2008/06/15(日) 20:58:15 0
今日は徳川さんちの半蔵くんのある日を紹介します

たいへん、半蔵くんは『三國無双の砦』に迷い込んでしまったようです

警戒しつつも砦をさまよう半蔵くん

そこに現れたのは強面の山田張遼さん

立派なお髭と山田あああと叫ぶのが特徴だね

しかし半蔵君は人見知り!
半蔵くん大ピンチ!
みんな、どうしよう〜?!
356張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/15(日) 21:25:55 O
>>351
(川で釣りをしていると、上流からどんぶらこと虎戦車が流れてきた)
そ、そなたは水陸両用虎戦車?!
水の中でも平気なそなたが一体どうして…。
(虎戦車を引き上げていると、文謙殿が走ってきた)
楽進「大変だ!上流の橋が壊されてる!」
郭嘉「確か橋の強度が落ちてるから、渡らないように看板があったはずですがね」
楽進「それがコレ」
…ふむふむ…どうやら虎戦車は橋と端を読み違えたのだな。
全く紛らわしい看板だな、一体誰が…。
楽進「やっぱり横着せず漢字で書かなきゃ駄目だったな」
…って、文謙殿が建てたのか?!
壊れた橋は、文謙殿が責任とって直して下されよ!

>>353
そなたは孫悟空殿…魔王再臨ではお世話になりましたな。
ところで今日は如何なされた?
…如意棒?
確かそなたの武器でしたな。
ここでの争いごとは禁止ですぞ!
(そう言ったときであった。
私の局部にかなりの違和感が生じた)
はぐぁっ?!
そ、孫悟空殿?!
わ、私に一体何を…?…局部を伸ばした?!
アホなことは止めて元に戻して下され!
鎧で押さえられてるから、こう見えてもかなり痛いのですぞ!

も、申し訳ない、応対をする余裕がないので、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
357周泰:2008/06/16(月) 01:10:43 O
>>355
・・・斬れ・・・・・・
358阿部高和:2008/06/16(月) 04:18:14 0
>>355
喰っちまえばいいじゃないの
俺も混ぜてくれ
359魔法使い:2008/06/16(月) 04:49:53 0
ふああああああ!

>>358は消え去るが代わりに張遼の胸が膨らんでしまった)
360名無しになりきれ:2008/06/16(月) 06:37:34 O
(朝、温泉に老人が入っている。そこへ兵士達が入って来た)
兵士B「イチバーン…じゃなかったか…」
兵士A「え?もう誰か入ってるの」
兵士C「あ、熱湯爺だ…」
兵士A「知り合い?」
兵士C「有名な爺さんさ。水の量を勝手にいじって温泉を熱湯にしちゃうんだ。」
兵士A「熱!本当だ。よくあの爺さん入っていられるな…」
兵士B「ここは温泉戦士として負けられないな」
兵士A「いつそんなものになったんだよ」
(兵士Bは勢いよく温泉に入って行った)
兵士A「うわ!?入って行ったよ…」
兵士B「じ、爺さんいい湯だね」
熱湯爺「そうか?ワシは少しぬるいが」
兵士B「え!?…いやー俺もそう思ってたんだよ。じゃあ水止めてお湯だけにするね」
(兵士Bは水を止めて熱湯だけ流れ込むようにした)
熱湯爺「すまないな」

(10分経過)

兵士B「爺さん長いこと入ってるんでしょ。上がらないの?」
熱湯爺「お前さんこそ赤い顔しているようだが上がらないのかね?」
兵士B「俺は入ったばかりだからね」

(30分経過)

熱湯爺「お、お前さんそろそろ降参したらどうかね?」
兵士B「こ、降参?爺さん何か我慢してるのかい?」
熱湯爺「ば、馬鹿いいなさい!我慢なんかしてないわい!」

(二時間経過)

兵士B「爺さん上がらなくていいのかい?顔が溶けてきてるよ」
熱湯爺「お前さんこそ目玉が溶けて無くなってるぞ」
兵士B「ふふふ」
熱湯爺「ははは」

兵士C「なんか言ってるよ」
兵士A「二人とものぼせて、とっくに風呂から上がらせてるのにな」
(そこには頭に濡れタオルのせた熱湯爺と兵士Bが寝ていた)
361子供:2008/06/16(月) 13:27:19 0
子供A「あ、武将さんが居る!」
子供B「ほんとだ、サインもらおうぜー!」
子供C「・・・・」

子供A「何だよ、黙って・・・」
子供C「サインなんてもらってもどうせ捨てるだけだろう、一時的な感情に身を任せてそのような物を貰うのは私はどうかと思うのだが?大体、武将はアイドルやそんな類ではない・・・サインなど練習してるわけがないだろう。
一円の価値もない、だろうな。所詮は落書きだ、地球の環境を守ろうと貴様は思わないのか?貴様のような愚か者が何故生きているのか、私は不思議で仕方ないな」

子供A&B「・・・・ごめん」
362名無しになりきれ:2008/06/16(月) 18:56:23 O
ところでかこーとんは無双だと眼帯の上から矢をくらってますが
あれはアクセサリー気分で眼帯をつけていたら本当に片目になってしまったということですか?
363名無しになりきれ:2008/06/16(月) 19:12:22 0
ところで何故三国と戦国で国が違うのに言葉が分かるんですか?
364張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/16(月) 20:05:40 O
晩上好、今晩は。
>>355=357-359
(砦を見回っていると服部殿に出くわした)
おお、服部殿ではないか、よく来て下さった。
…服部殿?
楽進「あれ?なんか様子が変だな」
うむ…怯えているようだな。
李典「あ、周泰さん」
周泰殿もよく来て…って何て助言をしてるんですか?!
ここでは争い事は…。
(言いかけて、妙な視線に振り向いた。
背後にあの男が立っていたのだ。
私は自分の言ったことも忘れて、無我夢中で鉤鎌刀を振り下ろす。
だが手応えはなかった)
…あの男は…?
郭嘉「そこの魔法使いさんが消してくれましたよ」
そうか、それは忝な…ん?
何か胸に違和感が…。
(鎧を外してみると、胸が女性のような膨らみになっていた)
なっ何?!
楽進「何だ…小さいな」
郭嘉「でも形はいいですよ」
か、観察しないで下され!
それより魔法使い殿は?!
李典「帰っちゃったよ」
魔法使い殿ーっ!元に戻して下されーっ!
365名無しになりきれ:2008/06/16(月) 20:12:00 O
武将に斬られて血がぶしょーっと吹き出した
366張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/16(月) 20:32:14 O
>>360
(たまには温泉に入るのも良かろうと立ち寄ってみると、休憩室に人影が見えた)
いつもの兵士三人組ではないか、どうしたのだ?
…ご老体と我慢比べして湯当たりを起こした?
全く…熱い湯は心臓に悪いのだぞ。
ご老体に何かあったらどうするのだ…って二人とも聞いてないようだな…。
今後はこのような無理はするものではないぞ。
さて、私は風呂に…え?
二人が熱湯にしてしまって入れたものではない?
…ではまた後にするか…。

>>361
(砦前で子供たちが遊んでいる。
子供たちは我々に気づいたようだ)
…サイン?
郭嘉「署名の事ですよ。
有名人に会って、サインをもらうことでその証明にして、自慢するんです」
李典「へー。でも俺、字が上手じゃないからサイン求められたくないなぁ」
まあ、あの子供が言っているように、武将からサインを貰うものではないと言っているから、気にせずとも良いのではないか?
楽進「…そう言えば…俺、殿の部屋を掃除したときに、色々な字体で書かれた、殿の名前の書かれた紙を見たけど…サインの練習だったのかな…?」
李典「…うちの殿ならサインを練習してそうだなぁ…」
郭嘉「酒場の女の子に配ってそうですよね…詩までつけて」
…ううむ…否定できぬな…。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
367スリ:2008/06/16(月) 23:46:55 O
おっと!ゴメンよ
368名無しになりきれ:2008/06/17(火) 00:51:11 0
何? 無双武将の中で張将軍の印象が薄い気がする?
馬鹿いっちゃいけねえよ、娘さん。
将軍には「やまだあああ」っていう立派な… 
え、それ以外になにか特徴的な所は?
そ、そりゃあんた、長物使い…いや、髭…そうじゃなくて…ほら…アレだよアレ…
369名無しになりきれ:2008/06/17(火) 01:24:30 0
さーて、次回の三國無双は?

関平です
拙者の剣が厨房臭いと思うのは拙者だけなのでしょうか
父上は神と称えられたのにな
拙者も髭を伸ばそうか

さて次回は
『三国、梅雨到来』
『山田ぁあ、いえ田中ですけど?』
『呂蒙、空気の疑惑』
来週も見てくださいね
(ピーナッツを上に投げて口でキャッチ)


うふふふふふふふふ
370名無しになりきれ:2008/06/17(火) 02:29:51 0
子供A「俺さ、将来絶対張遼みたいな武将になるんだっ!」
子供B「俺はやっぱり呂布だなぁ・・・」
子供A「裏切り者じゃんか」
子供B「だって強いし格好いいじゃん!」
子供A「それだったら張遼だって強いし、最強だし」
子供B「でも所詮山田だろーw」
子供A「はぁあ?邪魔だぁぁぁぁああああ!」

子供C「夢は行動に移さない限り適うはずがない、貴様等は語るだけ、それでは絶対適わない妄想だ。
現実を見ろ愚か者が」
子供A&B「ごめん・・・」

子供B「じゃあお前は夢なんてないの?」
子供C「・・・楽進さんを越えること」
子供A&B「お前も夢見てんじゃねーよ」
371名無しになりきれ:2008/06/17(火) 03:08:36 0
蚊のせいで寝られない
張さん張さん。この場合どっちの張さんでもいいから撃退してくれ
372趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/17(火) 05:29:33 O
(´ c_ ` )私のレスはスルーか
373名無しになりきれ:2008/06/17(火) 09:37:06 0
子作りしましょ
お慕い申しております
一生尽くして行きます

殿方好みの女へ磨きをかけて行きます
行きます

全身全霊の気を『ここ』にたぎらせて
槍が降ろうとお命お守りします
374名無しになりきれ:2008/06/17(火) 12:15:41 O
兵士C「世界的に食料不足らしいね」
兵士B「許チョ様の大食いが世界にも影響しだしたか…」
兵士A「さすがにそれはないだろ…」
兵士C「干ばつとバイオ燃料が原因らしいよ」
兵士B「バイオ燃料?」
兵士C「簡単に言うと食料を燃料にするのさ」
兵士B「なんかもったいない話だね」
許チョ「まったくだ!燃やすくらいなら俺が食うぞ!」
兵士A「許チョ様!?いつのまに…」
兵士C「確か今は軍議中では?」
許チョ「俺の名前と食料って言葉が聞こえたから急いで来たぞ」
兵士A「何と言う地獄耳…食料不足に許チョ様も無関係ではなさそうだな…」
375名無しになりきれ:2008/06/17(火) 12:32:51 0
なんか似たよーな奴等が多いですね
376タモリ:2008/06/17(火) 16:57:31 O
人類皆兄弟
ということは似ていても何もおかしくない
377名無しになりきれ:2008/06/17(火) 17:01:15 0
373の元ネタがメ欄見てやっとわかった…

そうか大高忍か…
378ホモ泉:2008/06/17(火) 17:28:09 0
ふんもっふ
(張遼の股間が二倍の大きさになる)


良かったですね、これで粗チンと呼ばれませんよ
379名無しになりきれ:2008/06/17(火) 17:47:40 0
「人類皆兄弟」
ご大層な理屈をつけるとかえって寒いものですな
380名無しになりきれ:2008/06/17(火) 18:34:55 O
暑さ寒さも彼岸まで
381張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/17(火) 20:20:16 O
晩上好、今晩は。
>>362
ふむ…確かに元讓殿は、下ヒの戦の前から眼帯をしているな。
そのアクセサリーとは?
郭嘉「装飾品の事ですよ」
ううむ…元讓殿が眼帯を、その様な意味でつけていたとは思いがたい。
この問題は、元讓殿自らお答え下さらねば解らぬな。
元讓殿が来て下さるまで待って下され。
李典「でも将軍最近来てくれないな…」
うむ…息災でいらっしゃると良いが…。
楽進「あまり関係ないけど、PSの三國無双の元讓殿のEDで、元讓殿が目を食べるシーンが見られるぜ。機会があったら見てみるのも良いぞ」

>>363
ふむ…時代も国も違う三国と戦国の人間同士、意志の疎通が出来るというのは確かに不思議なものだ。
これはやはりオロチの力の一角であろう。
オロチが三国と戦国を融合させたのに、言葉が通じなくては話にならないからな。
オロチが、三国と戦国が手を組みやすいように言葉を通じさせてくれたのだろう。
楽進「そう考えるとオロチって気の利く良い奴?」
…本当に気の利く良い奴であったら、二つの世界を融合させたりしませんぞ…。
382張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/17(火) 20:21:10 O
>>365
何?!武将に斬られただと?!
急ぎ医師に診てもらわねば!
(だが365殿には傷一つついていない)
365殿…どういうことですかな?
郭嘉「よく見てくださいよ。
武将とぶしょーって、駄洒落になっているんですよ」
成る程、では怪我をしたわけではないのだな。
それなら良かった。
…しかしながら、駄洒落の方はもう少し精進するようにな。

>>367
(町を見回っていたら、367殿がぶつかってきた)
楽進「今の男、妙じゃなかったか?」
うむ…わざとぶつかってきたように思えるな。
李典「まさかスリじゃないだろうな?
何か盗られてないか?」
郭嘉「将軍はぼーっと歩いてるときがありますからね」
ぼ、ぼーっとなど歩いてませんぞ!
楽進「それより財布とか大丈夫か?」
ああ、それなら大丈夫だ。
財布は常に帽子の中にしまってあるからな。
盗られてなどないぞ。
一同『ってゆーか帽子の中にしまうなよ!』

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
383スリ:2008/06/17(火) 23:01:54 0
帽子の中の財布を盗ろうとしたら間違ってヅラ盗っちまったぜ・・・
返しておくか張遼砂漠に・・・
384水陸両用虎戦車:2008/06/18(水) 01:04:13 0
キュラキュラ…
(虎戦車が黄龍鉤鎌刀を口に銜えながら池の周りを進んでいたが)
ボチャッ…
(うっかり池に鉤鎌刀を落としてしまった。
 すると、池の底が光りだし水面から何者かが姿を現した)

池の精っぽい人
「あなたが落としたのはこの美しい宝刀ですか?それともこのただの黄龍鉤鎌刀ですか?
 まあ、なんと正直な虎戦車なのでしょう!
 そうですか。これは、ある武人の方への贈り物なのですね?
 だけど少々不安がある?なぜなのですか?
 …そうですか。
 これまで、その方の興味がありそうな物を献上してみたが良い反応は無く、絵にいたってはなぜか激怒されてしまったと。
 よほど身分が高い方なのですね。確かに、このただの黄龍鉤鎌刀では見向きもされないかも…
 よろしい!私が特別にこの鉤鎌刀に属性を付けて差し上げましょう!!!
 ええ、正直者のあなたにちょっとしたご褒美です。これで少しは魅力的になるはず、さぁ、ご希望の属性は!?

 え、それは属性では…いや、はい。もちろんできますけど…
 はぁ…これで戦場では狂戦士の如き暴れっぷりを見せるのですか?変わったお人なのですね。
 はい、できました。U殿からの主命、これで無事に果たせるとよいですね」

キュラキュラ…
つ【柄を強く握ると「やらないか」と声を出す黄龍鉤鎌刀】
385名無しになりきれ:2008/06/18(水) 15:52:30 0
遠呂智は良い奴ですよ
自分の持ってしまった強すぎる力のせいで嫌われ
どうすることも出来ないから二つの世界を繋げ自分を消してくれる猛者を探していたんだから
それを利用したダッキが一番悪いと考えてよ
遠呂智は可哀相なだけだよ
386呂布:2008/06/18(水) 17:27:51 O
お前を家来にもらう前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ
俺より先に寝てはいけない
俺より後に起きてもいけない
戦では俺より活躍しろ いつも凛々しくいろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな戦で成果をあげられない男に
国を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って俺についてこい

お前の親と俺の親董卓と どちらも同じだ大切にしろ
姑小姑かしこくこなせ たやすいはずだ愛すればいい
人の陰口言うな聞くな
それからつまらぬシットはするな
俺はお前を裏切りはしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
幸福は二人で 育てるもので
どちらかが苦労して つくろうものではないはず
お前は俺の処へ 家を捨てて来るのだから
帰る場所は無いと思え これから俺がお前の家

俺より先に死んではいけない
例えばわずか一日でもいい
俺より早く逝ってはいけない
何もいらない俺の手を握り
涙のしずくふたつ以上こぼせ
お前のお陰でいい人生だったと
俺が言うから必ず言うから
忘れてくれるな 俺の愛する家来は
愛する家来は 生涯お前ひとり
忘れてくれるな 俺の愛する家来は
愛する家来は 生涯張遼ただ一人
387安西:2008/06/18(水) 18:48:07 O
真の武を極めるため曹操君の所に行く…?

…君はまだ呂布君には及ばない…
最強の武人と言われる彼を倒さずに…曹操君の所に行き真の武を極めると言う……
それは逃げじゃないのかね?

…とりあえず…君は呂布君を倒し、最強の武人になりなさい…。曹操君の所に行くのはそれからでも遅くはない…
388名無しになりきれ:2008/06/18(水) 19:27:13 0
オンドゥルラギッタンディスカー!
389張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/18(水) 19:56:31 O
晩上好、今晩は。
>>368
(368殿と女性の会話が耳に入る)
…斯様なことは気にしないに越したことは無いのだが…。
私はそんなに印象がないのだろうか?
楽進「やっぱり山田の一言が効いてるからなぁ」
…他には?
李典「あとやっぱり髭かな」
…私としては帽子も特徴と思ったのだが…人からはそうでもないのだな…。

>>369
おお、関平殿、よく来て下さった。
何?そなたの武器が厨房くさい?
…言われてみれば中華包丁に見えなくもないが…私は嫌いではありませんぞ。
それにしてもまた次回の三國無双は妙な副題が付いてるのですな…。
全くもって内容が気になるものだ。
それはそうとして関平殿、落花生をそのような食べ方をしては、のどに詰まらせるおそれがある。
今後はそのような行儀の悪い食べ方をしてはなりませんぞ。

申し訳ない、今日は病状芳しくない為に、この応対だけでご容赦下され。
では晩安、おやすみなさい。
390名無しになりきれ:2008/06/18(水) 23:50:00 O
あの時、力があったなら・・・力を手に入れさえすればと・・・
自分の非力さに泣いたことのある者は、誰でもそう思うさ・・・たぶん・・・
けど、その力を手にしたその時から、今度は自分が誰かを泣かせる者となる・・・それだけは忘れるなよ
俺たちはやがてまたすぐ戦場に出る
その時にそれを忘れて勝手な理屈と正義でただ闇雲に力を振るえば・・・それはただの破壊者だ
391名無しになりきれ:2008/06/19(木) 00:25:19 O
人を殺すゲームなんかやれるかボケ!
無双みたいなゲームが犯罪者を生むんじゃ!!
392名無しになりきれ:2008/06/19(木) 01:08:50 0


↑こう読ませたいんですね分かります
393名無しになりきれ:2008/06/19(木) 01:50:04 O
ドラえもん「張遼君、ママが呼んでるよ
また、テストで0点を取ったのかい?君という奴は本当にどうしようもないクズだな
こんなことじゃ僕が未来から来た意味がないじゃないかぁ…、もういいや僕未来に帰るよ
それじゃぁね、バイバイ」
394雑賀孫市:2008/06/19(木) 01:56:26 O
よぉ張遼!久しぶりだな?
この砦では以前、お前に随分迷惑をかけちまった・・・
今日はそのお詫びを持ってきた。お前の好きそうなモンを選んできたつもりだ
多分気に入ると思うぜ?
まぁ、何も言わずに受け取ってくれ

つ【ガラシャの下着】
395ガラシャ:2008/06/19(木) 02:06:21 0
偽マゴじゃ!
孫はそのようなことはせん!
天罰なのじゃ!
>>394に無双秘奥義)
396名無しになりきれ:2008/06/19(木) 02:56:46 O
張遼さん、無理しないでね
つ住人のやさしさ
397悪来典韋:2008/06/19(木) 03:06:11 0
わしはまったく何時になったらこの砦に
前みたいに遊びにこれるんだろうなぁ…

頑張れ張遼。

遅くなっちまったけど、新砦おめでとうな!

じゃ、また来るぜ!
398張遼妻:2008/06/19(木) 03:08:14 0
たまには休息も、必要ですよ・・・
あなたの体はもうあなた一人の物じゃないんですから・・・

住人さんと私からの贈り物です
っ【精一杯の愛】
399馬超:2008/06/19(木) 03:10:07 O
ちょ、張遼!なぜ新砦設立を俺に教えてくれなかったのだ!
くっ…一生の不覚だ!この哀しみ…あの最高級の馬刺を食わん事には癒えぬ…
400名無しになりきれ:2008/06/19(木) 03:24:57 O
俺、この戦が終わったら結婚するんだ

張遼と
401名無しになりきれ:2008/06/19(木) 03:54:06 O
⊂二二二( ^ω^)二二二二⊃飛べない張遼はただの豚だブーン
402カレーパンマン:2008/06/19(木) 10:25:45 O
熱々でうまうまのカレー食わせてやるよ

ブッチュゥ〜(張遼とディープキスをしてカレーを張遼の口の中に流し込む)
403名無しになりきれ:2008/06/19(木) 16:43:56 O
初めて見たAVのタイトルは?
ちゃんと答えてくださいね
404名無しになりきれ:2008/06/19(木) 17:56:10 0
っ【なにも書かれていないビデオテープ】




(再生すると井戸が写って消えた)
ぷるるるるるるるるるるるるる
(電話が鳴り響く)
????『あと、七日・・・』
405張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/19(木) 18:28:38 O
晩上好、今晩は。
>>370
どうやら憧れの武将について話されているようですな。
李典「自分の名前が挙がるのってどうよ?」
それはやはり嬉しいものですな。これからも子供たちの見本とならねば。
しかし憧れの武将に近づくためにも、相応の努力が必要だという意見も解る。
子供たちには、頑張って我々を追い抜いてもらいたいものだな。
楽進「でもそう簡単に越えさせないぜ!」
(文謙殿が子供Cに襲い掛かる)
文謙殿、大人げないですぞ!

>>371
蚊か…これから鬱陶しくなる季節ですな。
寝られなくなる日が多くなるのも解りますぞ。
私がそなたの部屋に行って、蚊を退治できればいいが、そうも行くまい。
そこで撃退とは行かぬが、蚊が近寄らぬ方法ならありますぞ。
蚊は柑橘系の香りが苦手なので、こちらを差し上げよう。
つ『檸檬の香油』
これを布に数滴垂らし、枕元に置いておくと良い。
これでよく眠れると良いですな。
406張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/19(木) 18:30:21 O
>>373=377
これはまた大胆な女性の発言ですな。
しかしながら出典があるようですな。
郭嘉「377殿の仰った大高忍と言う方を調べたところ、『すもももももも』という作品があがりました。
373の発言は、その作品の台詞か何かなのでしょう」
成る程…それにしてもここまで慕われる男性はさぞ幸せでしょうな。
楽進「俺もこんなお嫁さん欲しいなぁ…」
文謙殿にもきっと良き方が現れると思いますぞ。

>>374
ふむ…世界的に食料不足とは…。
郭嘉「地球環境の変化も原因ですが、今までの燃料としていた石油に変わるバイオ燃料も食糧難に拍車をかけているようです」
楽進「食料を燃料にするのは、確かにもったいない話だな」
だがそうせざるを得ないほど、今の石油やら環境問題やらが危機迫っていることの証なのであろう。
李典「今ある資源と環境を大切にってことだな」
うむ、我々一人一人が気をつけねばならぬ問題だな。
仲康殿も心掛けて下さると良いのだが…。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
407:2008/06/19(木) 21:29:41 0
東海地震が怖い、調べれば調べる程怖くなってきました。
408名無しになりきれ:2008/06/19(木) 23:44:58 O
天下無双とは何ですか?
409張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/19(木) 23:53:42 0
>>345
そうだな追いついたな。
無理せず楽しむ。
それが長続きの秘訣なんだろうな。
俺もそこまでになりたいもんだぜ。

>>346
お、張遼の奥さんじゃねえか。
まったく幸せもんだぜ張遼は、こっちが恥ずかしくなってくるぜ。

>>347
曹操か・・・
あいつ暇なのか?

>>348
まあそういうな

>>349
波平で?
確かにこの口調で一致するのは波平だけかもな。

>>350
俺もそう思うぞ。
やはりみんなで楽しむのが一番だ。

>>351
ん?
>>351が立札を読んでいる。)
あいつ文字読めたのか・・・・
(しかし>>351は渡り始めた)
お、おい!
(ドボーン)
トンチを働かせたんだろうけど、
そんな一休さんみたいなことはそうそうないよな・・

>>353
お、おい術を間違っているぞ!

>>355
あれはたしか半蔵・・・
なにやってんだ?

>>357
おいおい物騒だな。
この砦は争いは禁止だぜ。
410張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/19(木) 23:55:05 0
>>358-359
食う?
何言ってんだ?
>>359が突然魔法をかけて>>358を消した)
お、おいこの砦は争いは禁止だぞ
曹豹「いえ、これは正しい対処法です。」
そうなのか?でも張遼に副作用がでてるぞ。
曹豹「これは・・・ありですね」
ないだろ。

>>360
さて温泉に入るか。
アッチー!!
なんでこんなに熱くしてんだ?
ん?
(老人と兵士がどこかに運ばれていく)
こんな熱いとそりゃのぼせるだろうさ。

>>361
なんだ?サインか!
まいったなーそんな大層なもんじゃないんだが・・・
(サインをしようとすると子供Cが説教を始めた)
わ、悪かったよ・・・
曹豹「難しい言葉に弱いんだから・・・」

>>362
いやそういうことじゃないと思うんだが・・・
そこはあまり深く考えずにゲームを楽しんでほしいな

>>363
それを言うと俺達は日本語喋ってるしな・・・
曹豹「難考無楽良」
無理に漢字だけにするな

>>367
ん?気をつけろい!
まったく・・・
あれ!?財布がねえ!
曹豹「いまの男じゃないですか?」
でも大した金入ってないからいいか。
曹豹「人間が大きいというか適当というか・・・」

>>368
張遼か?張遼は強いぞ。
あとは・・・そうだな・・・強いぞ。
曹豹「・・・」
武将はそれでいいんだよ!
411張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/19(木) 23:56:08 0
>>369
なんだ関平じゃねえか。
最近次回予告は流行ってるのか?
おいおい髭を伸ばしたって関羽兄貴になれるわけじゃないぜ。
でも父親に近づきたいってのはいいことだな。
でも関羽兄貴は追い越してほしいと思ってると思うぞ

>>370
夢を見ることは悪いことじゃないだろ
夢をみてそれを現実にしようと努力することが大切だ。
曹豹「張飛様の夢は何ですか?」
俺の夢か・・・俺の夢は酒をたらふく飲むことだな!
曹豹「・・・ダメ人間の見本ですね」

>>371
蚊か・・・
確かにあれはイラつくよな。
特に寝ているときにあの音を聞いたら気になって寝れなくなる。
いまはいろいろな殺虫剤が出ているからそれを試したらどうだ?
一回噴射するだけで長続きする殺虫剤もあるらしいぞ

>>373
なな何言ってんだ。女はもっと控え目にだな。
それに命を守る?それは男の役目だぜ。

>>374
食糧不足か・・・
って許チョいいのか?軍議抜けてきて・・・

>>375-376>>379-380
似たようなやつ?
兵士と子供のことか?
いつの間にか会話形式の話が多くなってきたな。
これも張遼の真似なんだろうけど、俺はこういうのは嫌いじゃないぜ。

>>377
大高忍って作者名だったのか。
登場人物名だと思ったぜ。
しかしこの題名、舌かみそうだな・・・

>>378
なんだ?
なんか最近こういうのはやってんのか?
>>353といい>>378といい・・・


>>342-344>>352>>354>>356>>364>>366>>381-382
よお張遼調子はどうだ?
応対が追い付いたらやはり書き込みが増えたな。
やっぱり過疎ったわけじゃなくみんな待っていたんだな。
まったくうれしいじゃねえか。
今日はここまでだ。
じゃあな!
412名無しになりきれ:2008/06/20(金) 02:19:17 O
うんこしたい
413張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/20(金) 18:47:03 O
晩上好、今晩は。
>>375
ふむ…似たような者が多いか…。
確か世の中には、自分と同じ顔の者が三人いる、と聞いたことがあるな。
楽進「…俺達汎用にとっちゃ三人所じゃないんだけど」
そ、そう言えば最近の若い者達は、髪型や化粧の仕方が皆同じで顔の区別が付かぬな。
李典「あーアイドルなんか三人以上は区別つかないよね」
郭嘉「皆さん甘いですよ、私なんか女の子48人くらいきちんと区別つきますからね」
陳羣「変な自慢しないで下さい!」
まあ、奉孝殿は極端だが、人の顔はきちんと区別できるようにありたいものだな。

>>376=379
タモリ殿と仰るか、よく来て下さった。
人類皆兄弟?
陳羣「西域の宗教では、最初はアダムとイブと言う一組の男女しか居なかったようです。
その子供たちが増えていって、今のようになったとのことです」
楽進「俺の先祖をたどっていけば、文遠の先祖と兄弟だって言うの?」
李典「何だか気持ち悪いな」
郭嘉「そうですよ。人類皆兄弟なんて言われたら、人類皆近親相姦ってことじゃないですか!」
陳羣「そんな下品な話ではありません!(表現自粛)」
郭嘉「ぐはっ」
…兄弟故に、無益な争いは無くしていきたいという話なのであろうなぁ…。
414張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/20(金) 18:47:58 O
>>378
ホモ泉殿と仰るか…。
(挨拶したときであった。
私は突然自分の局部に違和感を覚えたのだ)
ほ、ホモ泉殿?私に何を…?
きょ、局部を二倍にした?!
そ、そんな勝手なことをされても困りますぞ!
私は今まで通りで満足しているので、どうか戻して下され!

>>380
暑さ寒さも彼岸までと言われましても、今はその時期ではないであろう。
まあ、梅雨で鬱陶しくはあるが、暑くも寒くもありませんぞ。
…そう言えば明日は夏至ですな…。
これから暑くなることを懸念して、先にこのようなご助言をして下さったのであろうか?
心構えの為だとしたら忝ないことだ。
肝に銘じておくと致そう。
…今年の夏はどのような気候になるかは分からぬが、暑さに負けずに頑張りたいものですな。

>>383
(私宛に小包が届いた)
…中身は…カツラ?
楽進「…お前、やっぱり…」
やっぱりって、私はカツラなど使ってませんぞ!
(帽子を外すが、周りの反応は薄い)
李典「やっぱり公式設定資料集に、中身を描かれないと信用されないよ」くっ…帽子の中を描くのは鎧の分解図を描くより簡単であるはずだ。
そもそも無双1だとちゃんと髪が描かれているのに、無双2以降隠されているのも納得がいかぬ。
郭嘉「そのせいで砂漠化疑惑が増えてるんですかね?」
何とも不名誉なことだ。
光栄は早く無双6を出して、疑いを晴らしていただきたいものですな。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
415名無しになりきれ:2008/06/20(金) 20:07:08 0
人類皆兄弟って事は三国といい戦国といい皆規模の大きな兄弟喧嘩なんですね
416張苞:2008/06/20(金) 20:38:55 O
俺と関興は無双武将の仲間入りはもう絶望的なんだろうな…ポジション的に
417名無しになりきれ:2008/06/20(金) 21:20:00 O
>>414
今の状態で満足してるんだ…
(張遼の股間をまじまじと見る)
ふーん…
確かに十分そうね…(ニヤニヤ)
418名無しになりきれ:2008/06/20(金) 22:28:55 0
満足・・・・つまり張遼は頭は砂漠のくせに息子は大き(ry




質問ですが自慢の下半身に付いた息子に名前は付けてますか?
名前を付けてるなら教えてください
419名無しになりきれ:2008/06/21(土) 00:24:30 O
下ネタ自重
420名無しになりきれ:2008/06/21(土) 00:30:52 O
無双のパクりバサラ>>>>>>オロチ>>>>三国無双>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>戦国無双
421ホモ泉:2008/06/21(土) 14:38:37 0
まっがーれ
(楽進の性格がねじ曲がる)
422浅井長政 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/21(土) 18:42:24 O
(´ c_ ` )御用改めである!
423張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/21(土) 19:40:47 O
晩上好、今晩は。
>>385
オロチは良い奴ですと?
…ほう、自分を倒してくれる者を探す為に二つの世界をつなげたのか…。
それをダッキが利用したと…。
そのような話とは知らなかったな。
楽進「魔王再臨遊んでないのがバレバレだな」
どうにも遊技を遊ぶ気力がありませんでしてな…。
こんな事ではいかんな…なるべく早く事実を調べると致そう。

>>386
これは呂布殿、よく来て…呂布殿?
突然何を歌いだしているのですか?
楽進「それにしても随分勝手な内容だな…流石呂布」
そもそも私はすでに殿の家来ですぞ。
しかも私は呂布殿を裏切ってますからな。
李典「愛する家来って…陳宮さんであるべきじゃないのかな?」
郭嘉「それにしてもこんな歌を歌ってて、呂布が陳宮殿や貂蝉殿に叱られないか心配ですね」
うむ…全く…私には彼の方が居るのに…困りますな。
424張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/21(土) 19:42:10 O
>>387
あ、安西殿?
確かに私の目標は真の武を極めることですが、私が殿の配下になったのは、呂布殿が処刑されたからですぞ。
楽進「呂布を倒そうにもすでに倒されてるよなぁ」
うむ。倒すにも倒しようがないではないですか。
李典「でも無双2では呂布を倒すイベントがあるじゃん」
ふむ…確かにそうですな。
では無双2で、難易度を上げて呂布殿を倒せるよう精進せねば。
安西殿の言うように、呂布殿を倒し最強の武を手に入れると致そう!

>>384
(水陸両用虎戦車が遊びに来たようだ)
おお、虎戦車ではないか、よく来てくれたな。
(私が挨拶をすると、虎戦車は黄龍鉤鎌刀を私に渡した)
これは…私にお土産?
斯様な気など使わずとも良いのに…だが、忝ない。
(鉤鎌刀を持って構えると、何処からか「やらないか」と声がした)
い、今の声は?!
(辺りを見回すが誰もいない。
武器を構え直すと、再び声がした)
や、やはりあの男が…。
(しかしながら姿は見えない)
ううむ…病が酷すぎて幻聴まで聞こえるようになってしまったか…。
申し訳ない、今宵はこれで休ませていただく。
晩安、おやすみなさい。
425名無しになりきれ:2008/06/21(土) 20:02:25 O
オロチなら呂布より張遼の方が強いよな
426妖術師:2008/06/21(土) 21:07:24 O
暑いんであなたを凍らせていいですか?
427名無しになりきれ:2008/06/22(日) 00:07:23 O
>>421
面白いと思ってるの?
正直つまらんしキモい。
428浅井長政 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/22(日) 00:23:37 O
(´ c_ ` )無双スレでの相談事はこちらまでどうぞ

浅井長政
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1212923647/
429名無しになりきれ:2008/06/22(日) 00:27:50 0
>>427
ごもっとも
しかしわざわざ書くことではありませんぞ
>>421殿も>>427殿も自重なされよ









まあマジレスすれば今回の>>421は前よりマシな方だろ
落ち着け、とりあえず
430趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/22(日) 00:47:23 O
(´ c_ ` )これでよいか脳?
431名無しになりきれ:2008/06/22(日) 00:55:25 0
>>430
とても感謝いたします
そして他の無双スレでもこうしていただけると尚感謝いたします
あなたは話せば分かってくれる方だと信じています
どうか今一度、sageをする貴方に御成ください
432呂布:2008/06/22(日) 03:45:56 0

遠い記憶眠る戦場の片隅で
すれ違ったお前 穢れ無き瞳
狙い定め落とし 俺の腕へ抱く
他の誰にも渡さない 心も体も
熱いその体 組み敷くまで
何処までも 追い込んでく
翼破られて 絶望に染まれば
抜け出せはしないさ

火照らせて焦らした 体震えだす
舌先で溶かして 熱さ呑み下す
腕ずくで押さえ込む 俺を教えてやる
闇に染め上げ焼き尽くす お前のすべてを
甘く上がる声 あられもなく
所有者の名前を呼ぶ 泣いて嫌がって 
壊れそうな心 俺に明け渡すがいい

「ふん・・・雑魚が」

お前の何もかも 鎖で縛りつけ
すべてを奪い尽くしたい 欲望の果てに
そう 任せればいい 委ねればいい
抵抗など ただの愛撫
深く傷ついて 絶望に抱かれて
俺の下であがけ
433迷い人:2008/06/22(日) 11:10:08 0
2chの世界から抜け出せない
434名無しになりきれ:2008/06/22(日) 13:06:16 O
キャーッ!
435趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/22(日) 15:14:42 O
(´ c_ ` )誰も死ぬために生まれてきた訳じゃな〜い!
436張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/22(日) 17:03:40 O
晩上好、今晩は。
>>388
おんどる…?
郭嘉「これはオンドゥル語と言われる物ですね。
『仮面ライダー剣』第一話で主人公の剣崎一真が「本当に裏切ったんですかー!」と叫ぶシーンがあったが、滑舌が悪かったためにこのように聞こえたというものですね」
成る程…本当に裏切った…。
呂布殿との事でしたら、確かにそうですぞ。
劉備殿に罵声を浴びせ、殿に命乞いをした呂布に私は幻滅し、死ぬなら死ねと突き放したのだ。
と言う訳で私は呂布を本当に裏切りましたぞ。

>>390
それは真の武と暴との違いの話ですな。
勿論私は暴を奮ったりなど致しませんぞ。
董卓と呂布のもとにいて、その愚かさが良くわかりましたからな。
私は殿の覇道を支えるため、真の武を極めるため、これからも正しい武の道を歩んでいきますぞ。
楽進「…阿倍に武を奮うのは正しい武なのかな…」
そこ、うるさいですぞ!
437張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/22(日) 17:04:19 O
>>391-392
確かに無双は人を殺す遊技で、子供は遊んではなら無いという印が付いているな。
だからと言って、無双を楽しむ者全てが犯罪者になるわけではありませんぞ!
郭嘉「よく見て下さい、どうやら391は縦読みのようですよ」
文章に別の意味を隠すと言うものか…これはゲいと読ませたいのだな。
しかしながらゲい…芸か…。
生憎私は芸というほどの物は…そうだ、曼成殿の真似なら出来ますぞ。
李典「いや、それは駄目だろ…」
そうか…?顔良殿の真似も出来るのだが…。
李典「それも駄目だって!」

>>393
な、何だ?青い狸が喋っている?
(驚いていると、青い狸は訳の分からないことをどんどんと並び立てていった。
しかも途中さりげなく貶められた)
ママ?テスト?なにが何だか解りませんぞ。
…それにどうしようもないクズってどういうことなのだ。
だが、青い狸は構わずその場を去っていってしまった。
何だかさっぱり解らない…。
頭痛がしてきたので、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
438趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/22(日) 17:19:26 O
(´ c_ ` )もしかしてこれからも私を虫するつもりですかな?
439スルーして下さい:2008/06/22(日) 18:41:52 0
>>438
自分が今までここの過去砦で何をしてきたか、解ってそんなことを言うんですか?
下げたくらいで今までの罪が拭えると思ったら、大間違いだと思いますよ。
440趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/22(日) 18:48:06 O
(´ c_ ` )では私も下げる必要はないのかね?
441趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/22(日) 18:55:40 O
(´ c_ ` )どうした答えろ!跳梁に迷惑がかかるので浅井長政スレで話を聞いてやっても酔い若っ貴!
442スルーして下さい:2008/06/22(日) 18:55:55 0
>>440
下げるどころか、ここの砦をはじめ、無双砦に書き込む必要が無い、ということですよ。
443趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/22(日) 19:00:07 O
(´ c_ ` )どういう意味だそれは仲間はずれにするということか答えろ!
444名無しになりきれ:2008/06/22(日) 19:00:20 0
>>442
そうやって八戸を煽って無双スレを荒そうとしないでください

貴方の行為も荒らしですどうもありがとうございました
445スルーして下さい:2008/06/22(日) 19:03:04 0
>>443
よく解っているじゃないですか。そうですよ。
これ以上は張遼さんに迷惑がかかるから止めましょう。
皆様、失礼しました。
446趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/22(日) 19:03:05 O
(´ c_ ` )む!私は釣られていたのか!
対応武将よ私にレスを一度返してみろ後悔させんとこの趙子竜誓う!
447ひみつのアッコちゃん:2008/06/22(日) 19:29:51 O
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、張遼になーれー!

ふふふ、憧れの張遼さんになれたわ
なったついでに張遼さんの姿で町を歩いてみようかしら

(町を歩いて帰って来た)
…………グス
張遼さんの姿で町を歩いたら…石を投げられたり、暴言を吐かれたりしたわ…
張遼さん…民の人たちから嫌われているのね……かわいそう…
448悪来典偉 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/22(日) 19:46:21 O
(´ c_ ` )殿はわしが守る!
449名無しになりきれ:2008/06/22(日) 21:04:48 O
>>447の後ろに、幽体離脱した董卓がへばりついていた
450名無しになりきれ:2008/06/22(日) 21:19:25 O
今日、家電量販店に行きました。
最近のマッサージ機はすごいですね。まるで手でマッサージされてるようで、
とても気持ち良かったです。
451名無しになりきれ:2008/06/22(日) 22:22:31 O
中に店員が入っています
452真田幸村:2008/06/23(月) 01:28:33 O
親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!親方様!!
(と叫びながら張遼を殴る)
453悪来典偉 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/23(月) 05:36:31 O
(´ c_ ` )それでも下げを守る私は立派だ
454魏延 ◆GIENmr9EKY :2008/06/23(月) 17:14:52 0
我・・・我・・・実ハ我ハ・・・
ウガアアアアアアア・・・!!!
455張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 18:26:10 O
晩上好、今晩は。
>>394-395
これは雑賀殿、よく来て下さった。
前の砦でのお詫びとは、それはわざわざ…。
雑賀殿?!これは一体どういう事ですかな?
斯様な物を渡されても困りますぞ!
(などと言っているとガラシャ殿が現れた)
なんと、この雑賀殿は偽者であったか、危うく騙されるところであった。
ガラシャ殿、忝ない。
楽進「なぁ、砦内での戦闘行為は止めなくていいのか?」
あれは天罰…神による罰だから注意しようがあるまい。
李典(詭弁だなぁ)

>>396=398
住人の皆…それにそなたまで…。
お心遣い、誠に忝ない。
私は本当に住人の方々と妻には心配、迷惑ばかりかけているな…。
それなのについてきて下さるだけでなく、こうして優しさまで下さるとは…。
有り難くて涙が出そうだ。
私は本当に良き住人方と妻に恵まれたものだと感謝致しております。
これからも自分の体調と相談して、無理せず応対を続けていく所存ですぞ。
456張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 18:26:58 O
>>397
これは典韋殿、お久しぶりですな。
殿の護衛がお忙しくあるのでしょうな。
こうして会うことが出来なくなるのは寂しくはあるが、お互いの職務を全うすることが大切ですからな。
激励の言葉、忝ない。
砦設立の祝いの言葉も有り難く頂きましたぞ。
またこうして会えることを信じて、お互いに頑張っていきましょうぞ。

>>399
おお、馬超殿もお久しぶりですな。
馬超殿?
ものすごい剣幕で詰め寄られて如何なされた?
砦設立を教えなかった?
ああ、前砦では私の応対が遅くて、新砦の告知が出来なかったのだ。
わざと教えなかったわけではないので、どうかお許し下され。
…え?哀しみを癒すのに馬刺が必要?
…わ、解り申した。買ってくるので少々お待ち下され。
楽進「馬超殿、ただ馬刺が食べたいだけじゃないか?」
そ、そんな事はないであろう…多分。
とりあえずこちらをどうぞ。つ『高級馬刺』
457張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 18:27:26 O
>>400
ほう、戦が終わったら結婚なさるのか。
それはおめでたい話ですな。
しかも400まで取られて二重におめでたいことだ。
ところでお相手はどんな方なのですかな?
…え?私?
そ、それはなりませんぞ。
私はすでに妻を娶っているし、男性と結婚することは出来ぬ。
どうかこちらの料理で我慢して下され。
つ『蒜泥白肉(豚の冷製のにんにくソースがけ)』
つ『棹茶鴨(あひるの燻製)』

>>401
飛べない張遼はただの豚…斯様に言われると、少しへこみますな。
確かに私は、公明殿のように空を飛ぶ技を覚えていない。
だからと言って、豚というのは言い過ぎな気がするのだが…。
…それとも自分が気づかないうちに太ったのだろうか…。
李典「今はメタボが流行っているからな、俺たちも注意した方が良いかもしれないな」
楽進「董卓ぐらいにならなければ平気だろ?」
そのような甘えが太る元ですぞ。
皆で健康管理に気をつけねばな。
458張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 18:28:42 O
>>402
これはカレーパンマン殿、今日は如何なされた?
ほう、美味しいカレーをいただけると…カレーパンマン殿?!
(突然カレーパンマン殿に口付けを強要される)
んっ?!…ぅぐっ!
(唇を割って、熱いカレーが無理矢理流れ込んできた。
吐き出すことも出来ず、何とか飲み込む)
…んぅっ…(ゴクン)…っ、ぷはぁっ…ぁ…。
(口の端から垂れたカレーを拭う)
…カレーパンマン殿、どういう事ですかな?
カレーの味…?
…そんなの熱さと苦しさで解りませんでしたぞ。
い、いや、二杯目は結構!
…カレーは一口に限りますな。

>>403
AV?
郭嘉「AVというのはですね…」
陳羣「オーディオヴィジュアルの事です!
映像の録画機器の事ですよ」
ふむ…どう考えても三国志の時代の物ではないな。
楽進「こんな質問してくるんじゃ、中の人の話で良いだろ」
では…びでおではちょっと覚えてないので、えるでぃーの方を言うといたそう。
市立図書館で観た『YMO伝説』だな。
YMOの散開の時の映像だが、なかなか感動できましたぞ。
機会があれば観てみて下され。

申し訳ない、今日は少し頑張り過ぎてしまったようだ。
今宵はここまでにさせていただきたい。
晩安、おやすみなさい。
459張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 19:10:16 O
さて、張遼は元気にしているだろうか・・
(すると張遼はいきなり私にひれ伏し、号泣しだした)
チョ、張遼殿、そんなに私に会いたかったからって泣かないでくだされ!
(すると張遼はにぱー☆と笑って私の靴を舐めはじめた。いつまでたっても子供だな、やれやれ・・)

460張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 19:11:33 O
某としたことがage忘れてしまった、申し訳ない
461張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 19:13:46 O
レスも追い付かない未熟な張遼。情けない愚弟よ
462紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 19:16:34 O
よし!なりきろう
463紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 19:22:09 O
張飛に一騎討ちで負けたけどなにか質問あるでござろうか?
464名無しになりきれ:2008/06/23(月) 19:25:07 0
袁術 について
465名無しになりきれ:2008/06/23(月) 19:28:06 0
陳紀について
466名無しになりきれ:2008/06/23(月) 19:28:27 0
李豊について
467名無しになりきれ:2008/06/23(月) 19:31:29 0
張勲について
468紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 19:37:00 O
うちわからへんわ
469紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 19:38:28 O
質問内容はヒトラーのこと以外うけつけませんから
470張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 19:39:27 O
なんという情けないキャラハンだ情けない
471名無しになりきれ:2008/06/23(月) 19:41:17 0
節子について
472名無しになりきれ:2008/06/23(月) 19:51:57 O
山賊の頭、張飛を退治に行くぞ!!!
473紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 19:58:12 O
小生の仇をうってくれるのか有難いことだ
474張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 20:01:00 O
北斗の拳の人たちってなんで拳で戦うんですか!
475張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 20:13:07 O
この砦は私の体の一部でもあり、故郷でもある
そしてなにより張遼という名君がいる。なによりも大切な場所だ
476張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 20:13:54 O
張遼が某にレスしないなら砦を潰す!
張遼よ、住民のためにプライドをすてて屈するがいいフハハハ
477名無しになりきれ:2008/06/23(月) 20:15:46 0
あんた八戸?
478張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/23(月) 20:18:09 O
(´ c_ ` )なぜわかったのだ答えろ
479名無しになりきれ:2008/06/23(月) 20:19:55 O
八戸だろうと無かろうと張漁はスルーすべき
480名無しになりきれ:2008/06/23(月) 20:28:12 0
八戸は神
張漁はウンコ
481メイド:2008/06/23(月) 20:41:49 O
今日からこの家のメイドになりましたにゃ♪ 
これからよろしくにゃ、ご主人様♥
482名無しになりきれ:2008/06/23(月) 20:58:32 O
お茶飲みたい
483卑下男爵:2008/06/23(月) 21:21:04 0
下の方みたとき「何のスレ?」とおもったのは私だけかね?
484阿部:2008/06/23(月) 21:24:00 O
>>483
お前ここは初めてか?力抜けよ
485?統:2008/06/23(月) 21:45:24 0
おやおや、こんなところに酔っ払って寝込んでいる奴がいるよ。おや、服に名が書いてあるね。どれどれ・・張漁と申すか。なにやら夢を見ているようだね。それにしても、風邪ひいちまうよ。
つ(毛布)
486ホウ統:2008/06/23(月) 21:50:32 0
悪いね。>>485がわしだよ。
487趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/23(月) 22:12:21 O
(,_´ゞ`)おまえ立ちだまされるな◆pcjMS.GdT6は私ではない!
488張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 23:14:23 O
申し訳ない、今宵は寝付けず、しかも興が乗ってしまったので、戻って参った。

>>404
机の上に四角い物がある。
怪しげなびでおだな。
陳羣「とりあえず再生してみましょう」
…井戸しか写ってないな。
楽進「でもすぐに消えちゃったぞ?」
ふむ…。
(考えていると私の手机が鳴った)
…そなたは?あと七日?
一体七日後に何があるのであろうか…?
油断せずに警備を強化して置いた方がよいかもしれぬな。

>>407
東海地震か…。
郭嘉「倭国は中部地方静岡県で起きるのではないかとされる巨大地震で、今のところ倭国で、かなりの驚異となるであろうと予想されている地震のことです」
…このようなことをいうのは吝かではないのだが…。
世の中にはこの地震のせいで富士山が噴火すると毎年怯えている静岡県民がいるのだ。
また住まいが富士山の麓でな…地震がきたら数々の書物や音楽盤、模型をどうしようかと悩んでいる者がいるのだ。
その者のためにも、そのような地震はきて欲しくないものだな。

>>408
天下無双か。
天下無双とは、天下に並ぶ者がないことをいうのだ。
楽進「じゃあ、別に武だけのことを言うわけじゃないんだな」
ふむ…言われてみれば確かに。
李典「料理上手な料理人でも天下無双といえるわけだな」
うむ、職人には言えそうですな。
郭嘉「いやいや、私の女性好きも天下に並ぶものはいませんよ」
陳羣「だからって自慢しないで下さい!」
…やはり天下無双は健全であってほしいですな。
489張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 23:14:57 O
>>張飛殿
張飛殿、良く来て下さった。
応対の方も忝ない。
何時もながら楽しく読ませていただいてますぞ。しかしながら、せっかく応対が追いついたのに、私が至らぬばかりにまた離されてしまいました。
全く未熟なものだ。
これよりまた頑張りますので、安心して下され。

>>412
ええっ?
ここはかわやではありませんぞ!
かわやはあちらにありますからな、そちらでして来て下され。
それまで我慢は出来ますかな?
(412殿をかわやへ連れて行く)
ここがかわやですぞ。
(412殿を個室に入れる)
終わったらこちらで手を洗って下されよ。
つ『水瓶』

>>415
また人類皆兄弟の話ですな。
…ふむ…言われてみれば、我々は壮大で規模の大きな兄弟喧嘩をしているわけか。
楽進「戦って言うと真剣で物々しいけど、兄弟喧嘩っていうと、途端にしょぼく感じるな」
ですから同じ人間同士、無駄な争いは早く止めるべきであろうと言う話であろうな。
李典「武人のいう話じゃないな」
…まあ、私は闘争は好きだが、兵士の中には争いが嫌だが家族のため仕方なく兵をしている者もいる。
そのような者たちのためにも、早く止めるべきと言うことですな。
490張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 23:15:48 O
>>416
そなた達は関羽殿と張飛殿の御子息ではないか。
…何?無双武将の仲間入りは絶望的?
その様なことはないであろう、あきらめるのは早いのではないか?
郭嘉「そうそう、私なんか無双5で無双武将になれると思ってたのに、なれなかったんですよ」
楽進「俺だって魏の五大将なのに無双武将になれそうにないんだぜ」
李典「辛いのはお前達だけじゃないんだよ。…というわけで呑もう!」
…宴会が始まってしまった…止めるべきであろうか…。
まあ、今日は良いとしよう。

>>417-419
417殿?
も、勿論私は今の自分に満足してますぞ。
…しかしその…恥ずかしいので、あまり人の秘所を見ないでいただきたいのだが…。
それに、十分そうってどういう事ですかな?
あまりジロジロ見たり、意味深な笑いを浮かべるのは止めて下され。
418殿も、下半身の話を公にするのは失礼に当たりますぞ。
419殿の言うように自重して下され。
それから何度も言うが、私の頭は砂漠ではない!

>>420
それはそなたにとっての、遊戯の面白さの度合いですな?
ふむ…そなたにとっては、三國無双は、無双を模倣した遊戯よりは面白くはないという事か。
郭嘉「やっぱり後から出る分、購入者のニーズに合わせた作品になりますからね。
欠点が少なく発売されるのは、仕方がないのかもしれませんね」
とはいわれても、納得のいく話ではありませんな。
楽進「やっぱり世論じゃなくて、420だけの評価だからな」
人の評価は十人十色、斯様な事は書かない方が良いでしょうな。
491張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 23:16:34 O
>>421=427=429
ホモ泉殿、また来られたのですか。
今日は一体…。
(言いかけたときであった。文謙殿が突然食卓をひっくり返したのだ)
文謙殿?!
楽進「うっせー!うっせー!俺に近寄るんじゃねー!ちくしょー!殿の絶影盗んで走り回ってやるー!」
文謙殿ー?!
427殿も429殿も面白いとか評価は人それぞれ故、そのような話は無駄に争いを生みますぞ。
そんな事より、一緒に文謙殿を止めるのを手伝ってくだされ!

>>425
オロチなら呂布殿より私が強い?
そんな事はありませんぞ。
わたしはC1しか使えないのですからな。
しかも魔王再臨ではC1に属性が乗らなくなってしまったのだ。
一つの技にこだわった私より、平均的に強い呂布殿のほうが、私は強いと思いますぞ。

>>426
確かに最近は梅雨で蒸し暑い。
その気持ちは分かる。
だからと言って、私を凍らせて良いというわけではない!
あれはかなり痛いのだぞ!
氷が突き刺さるだけでなく、凍った鎧に皮膚が張り付いて剥がれなくなるのだ。
そなた達も凍った器に手がくっついたことがあるであろう?
我らの場合はそれが全身に及ぶのだぞ!
それを剥がすのは非常に地味に痛いのだ。
というわけで、そなたに凍らせられる訳には参りませんぞ!
492趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/23(月) 23:17:03 O
(´・ω・`)
493張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 23:17:39 O
>>432
呂布殿?また歌を歌われているのですかな?
楽進「また勝手な内容だな」
だが呂布殿は貂蝉殿に、強い思いを抱いているのがよく解りますぞ。
李典「何せ義父の董卓を斬ってまで欲しがった女だもんなぁ」
しかしこの歌…どうにも私には呂布殿が怖く思えますな。
やはり私は日溜まりのように、優しく愛して下さる方が良いですなぁ…。
>>433
迷い人?
道に迷われたのですかな?
2chとはこの掲示板のことですな。
掲示板のめにゅうとやらを読んでいけば、自分がどの板にいるかが解りますからな。
ちなみにここはなな板という地ですぞ。
これからは道に迷わぬように、周りに気をつけてあるいていって下され。
現実を見つめて、自分を見失うことをしなければ、きっとこの世界から抜け出せますぞ。
決して焦ることの無いように、そなたが道を踏み外さぬようお祈りしてますぞ。

>>434
む?誰かの悲鳴?
この張文遠、すぐに参りますぞ!
(悲鳴のした方に行ってみると、厨房にゴキブリがでたようであった。
悲鳴を上げた女官はしゃがみ込んでしまっている。
その上皿まで割ってしまったようだった)
なるほど、皿を片づけているときに虫が出て驚いてしまったのだな。
(私は冷静に虫を退治する)
…そなた、立てるか?…それはよかった…割れた皿に注意するのだぞ。
(割れた皿を掃除しながら)
これからこのような虫が良く出るようになるから、充分心構えをしておくのだぞ。
494張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 23:18:13 O
>>447=449
(女性が泣きながら町を歩いていた)
そなた、一体どうされたのだ?
(私が声をかけると、女性は何故かひどく同情的な表情を私に向けた)
(…私が何かしたのだろうか…)
それよりもそなた、どうして泣いて…。
(そういいかけて、私は気づいた。
女性の肩越しに半透明の董卓殿が付いていたのだ)
な、何があったのかは解らぬが、とにかく直ぐに左慈殿の処へ行くことをお勧めしますぞ。

>>450-451
マッサージ機?
郭嘉「座っているだけで按摩をしてくれる椅子のことですよ」
ほう、そのような物があるのか。
戦に疲れた体に、その様な機械があれば、重用するであろうな。
李典「最近のマッサージ機は性能が良いから、手でされているみたいなんだって」
ほう…まるで手で…。
ええっ?!451殿、本当に中に人が入っているのですかな?!
楽進「そんなハズないだろ!江戸川乱歩かよ!」
そ、それもそうですな…しかしそんな話を聞いては、少し怖くもありますな…。
495張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/23(月) 23:19:17 O
>>452
おお、これは真田殿、良く来て下さった。
(そう挨拶したときであった。
突然真田殿が殴りかかって来たのだ)
がはっ、ぐはっ、さ、真田殿っ?!
うぐっ、こ、ここでの戦闘行為は、げふっ、き、禁止ですぞ!
のぐぉっ!
…はぁ、はぁ…あの真田殿がこんな事をなさるとは…武田殿と折り合いが悪くなったのであろうか?
私で良ければ相談に乗りますので、不当に暴力を奮うのは止めて下され…。
こちらで落ち着かれると良い。つ『北斗茶』

>>454
何と魏延殿まで来て下さったか、良く来て下さった。
魏延殿?!
そなたも落ち着いて下され!
…実は我は?
…な、何だか気になりますな…。
魏延殿の秘密の一端が解るのであろうか…。
ああ、いかん、他人の秘密を楽しみにしてはいかんな、自重せねば。
とりあえず魏延殿もお茶をどうぞ。つ『北斗茶』
496趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/23(月) 23:19:25 O
(´ c_ ` )私はまた蚊帳の外か
497名無しになりきれ:2008/06/23(月) 23:32:54 0
sageてることだしレス返してあげてもいいんじゃないかな・・
ちょっとかわいそうになってきたぞ
498ホウ統:2008/06/23(月) 23:57:51 0
>>496
そう落ち込みなさんな。そなたはわしの策になくてはならない名将だよ。
499張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/24(火) 00:19:38 O
>>464
袁術殿についてか…。
南陽大守として反董卓同盟に参加してましたな。
シ水関の戦いで兵糧の監督を勤めていたのだが、先鋒の孫堅殿が戦功を挙げると、孫堅殿の力が強大になるのをおそれ、食糧の輸送を渋ったそうだ。
楽進「何かセコいなあ」それだけではなく、その後孫策殿から玉璽を担保に兵を貸してほしいと頼まれると、喜んで玉璽をうけとり、自ら皇帝であると称したのだ。
李典「うわ、凄い性格」
結局袁術殿は贅沢が過ぎたため、兵や民に愛想を尽かされ、一人寂しく血を吐いて死んだそうだ。
悲惨ではあるが、自業自得と言うものですな。

>>465
陳紀殿?
郭嘉「先程の袁術殿の配下の方ですよ。
呂布の討伐戦に第三軍上将として参加するも大敗を喫するんです。
その後袁術殿が殿に攻め込まれたため、李豊や楽就、梁剛らとともに寿春城に立てこもりました。
しかしやがて捕らえられ、李豊らとともに首を斬られたそうです」
成る程…って>>466の李豊殿の説明まで一緒になってしまったな。
賈ク「細かく言えば、李豊殿は呂布討伐戦に督戦官として参加。
呂布と一騎打ちするが、槍で利き腕を突かれて敗走します」
呂布殿と一騎打ちとはすごいですな。
陳羣「ついでに言えば、>>467の張勲殿も袁術殿配下ですよ」
ほう。
陳羣「張勲は袁術の命令で徐州の呂布を攻撃します。しかし、陳珪の離間策により友軍の楊奉・韓暹に裏切られ、大敗を喫しました。
袁術殿が死亡した後、張勲は、長史楊弘らとともに以前仲のよかった孫策の許に逃れようとしたんです。しかし、その道中で、袁術の元部下であった盧江太守劉勲に攻撃されて捕らえられたそうですよ」
…こうして書くと、袁術殿の配下の方々は波乱な人生を歩んでますな。
楽進「やっぱり上司がオッパッピーだから…」
こんな話を聞くと、うちの殿に仕えられて良かったと実感致しますなぁ…。

では今度こそ失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
500名無しになりきれ:2008/06/24(火) 00:26:45 0
ホウ統さん、その趙雲は偽者なので、構わないで下さい。
501妲己:2008/06/24(火) 01:06:27 0
(妲己は曹操に化けている)
山田よ

儂は遠呂智様に仕えたいのだ
502趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/24(火) 06:00:53 O
>>498
(´ c_ ` )鳳統どのこの砦には蜀の武将は少ない共に頑張りましょうぞ
503名無しになりきれ:2008/06/24(火) 08:39:11 0
いい感じに荒れていますな
この砦が陥落するのはもはや時間の問題で御座いましょう
504張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/24(火) 09:23:34 O
(^ω^)<張遼は腰抜け腑抜けのへっぽこ虫だお
505紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/24(火) 09:29:41 O
小生達は荒らしてなどいない
無双武将が応対する場として独自に応対しているだけだ
張遼など所詮その一部にすぎない男
506紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/24(火) 09:35:32 O
さあ、童貞袁術様一の猛将紀霊が質問に答えてやろう
遠慮なく質問するが宵
507張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/24(火) 12:20:17 O
>>471
節子?
郭嘉「節子で調べてみたところ、倭国の映画女優、原節子が浮かびました。
原 節子(1920年6月17日 - )は、本名、会田 昌江(あいだ まさえ)と言います。
神奈川県横浜市出身。
テレビや雑誌で「永遠の処女・原節子」としばしば言われる。
かなりの美人ですね。
なお2000年に発表された『キネマ旬報』の「20世紀の映画スター・日本編」では原が女優部門の第1位に選ばれているんですよ」
ほう、それはすごいですな。私も原殿が出ている映画を見てみたくあります。

>>472
張飛殿を退治しにいく?
確かに一時張飛殿は山賊をやっていた。
楽進「無双2で、文遠が山賊張飛殿を倒すイベントがあったなぁ」
だが、この砦に来られる張飛殿はそんなことは一切しない良い方ですぞ。
それに争いは禁止ですからな、私はお断りいたす。
508張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/24(火) 12:20:56 O
>>481
(ひらひらした服装の女性が砦にきた)
そなたは…メイド?
郭嘉「簡単に言えば身の回りのことをしてくれる女官のことです」
女官か。
そう言えば拠点兵長が人材を募集していた。
そちらに行ってみると良い。
(私が言うと、メイド殿は拠点兵長の元へ行ってしまった)
郭嘉「あれ?女の子を見つめるなんて珍しいですね」
…いや、その…ひらひらした服が気になってな…。
やはり私の鎧には、飾布が付いていてほしいものだったな…。

>>482
お茶ですかな?
そう言えばもう昼食時ですな。
私もお腹が空いてきたな…。
お茶はお茶でも、飲茶と致しましょうかな。
つ『香片茶(ジャスミン茶)』
つ『蝦餃(エビ餃子)』
つ『叉焼飽(チャーシュー饅頭)』
つ『椰蓉糯米球(ココナッツ団子)』
砦住人分ありますからな、どうぞ皆さん遠慮なく召し上がって下され。
509張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/24(火) 12:21:59 O
>>483
ひ、卑下男爵と仰るか…良く来て下さった。
しかしながらそのように、自分を貶めるような名前はどうかと思いますぞ。
とは言っても、最近の砦の混乱に巻き込んでしまい、誠に申し訳ない。
何とか砦も落ち着きつつあるので、どうか砦を楽しまれていって下され。

>>484
むっ?!あの声は?!
(私は反射的に鉤鎌刀を手にした。
だが、文謙殿や曼成殿に取り押さえられ、動くことができなかった)
文謙殿、曼成殿、どうかお離し下され!
楽進「ダメだって!」
李典「砦は争いごとは禁止なんだろ!
砦主が規則を破ってどうするんだよ!」
し、しかしあの男は危険なのですぞ!
楽進「今は別の男にかまってるから大丈夫だよ」
李典「何かあったら俺たちが止めてやるからな」
うう、お二方とも忝ない。
私も早く阿部に慣れなければならぬな…。

>>501
殿…?
殿がオロチに仕えたいなど仰るはずがない!
どうせ妲己の変身であろう!
そのようなまやかしに騙されるほど、この張文遠甘くはないぞ!
…しかしこの砦では争いは禁止。
さっさとこの砦から立ち去ると良い!
…全く、殿に化けるとは何と無礼な…。
楽進「ところで殿がオロチに仕えるはずはないから、偽者って解ったんだよな?」
うむ。
李典「山田って呼ぶことには、違和感はなかったわけ?」
…うむ……何だか殿なら山田と呼びそうなのでな…。
楽進「…ああ、否定できないな…」
510紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/24(火) 13:03:10 O
張遼は小生と共存する気はないようだ脳。よかろう!私を支持する者はこの砦に残り、張遼を支持する者は避難所にいくが宵
これで民の真意がわかるというも野田
511名無しになりきれ:2008/06/24(火) 13:20:48 O
>>510
お前近々消えるよ
512紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/24(火) 13:45:56 O
そうか残念だ
513夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/06/24(火) 16:42:26 O
よぉ、張遼。また久しぶりだな。応対がてら顔を見に来たぞ。
気疲れが溜まっていると聞いていたが、
応対はいつもと変わらずにできているようだな。安心したわ。
気力が充分回復するまでゆっくり休むんだぞ。

>>501
…!!孟徳…!?
何の冗談だ孟徳!遠呂智に降るなどとお前らしくない…!
どんなに劣勢であろうと曹の旗を掲げ戦い抜いてきた、
あの孤高の戦の日々を忘れたというのか!?
俺が望むのは曹孟徳の天下のみだ!誰かの軍門に降るような腑抜けの主の天下ではない!
…む?…貴様、妲己か!どうりで覇気のない気配だと思ったわ。
長年孟徳の傍で仕えてきた俺を惑わそうとしても無駄だ…。さっさと失せろ!

>>503
馬鹿を言うな。こんな程度で朽ちるほどこの砦はやわではないわ。
幾何の時と人が築き上げた砦だと思っているのだ。
いつかなどという先の話は今いらん。…この砦は続く。そうだな?張遼。
514曹操(泥酔):2008/06/24(火) 17:25:43 0
儂って劉備に比べて人気ないよね
慕われてないよね
というかなんで儂んと頃の軍師あんななの?
それに心が乙女な男が居るしね

後砂漠、いや山田
何で人気なの?
儂の部下のくせに
惇もだのう



はーあ、毛虱になりたいわい
515張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/24(火) 18:41:39 O
>>503
確かに砦はやや混乱気味にある。
だが、それも一時的なこと。
それにこうして応対も順調に進んでいるのだ。
長く続いたこの砦の歴史の中には、何度も崩壊の危機はあった。
しかしながら皆の力で乗り越えていったのだ。
この砦が簡単に陥落するなどあり得ぬ。
ふざけたことを言わないでいただきたい。

>>513
元讓殿、お久しぶりですな。
良く来て下さった。応対の方も忝ない。
体調の方も安定しており、何とか応対をしておりますぞ。
しかしながら元讓殿は、いつも砦が乱れたときに来て下さるので、非常に心強くありますな。
楽進「だからって甘えすぎるなよ」
うむ、元讓殿に心配かけぬよう頑張っていく所存ですので、安心して下され。

>>514
殿!良く来て下さいました…って、かなり泥酔しているようですな…。
しっかりして下され。
殿に人気がないなんてとんでもない。
最近の書物では殿を評価する物が多いのですぞ。
それに我らは殿を信じ、慕ってついてきているのです。
郭嘉「そうですよ、我々軍師ーズも殿をおささえします!」
李典「でも心が乙女って?」
陳羣「さ、さあ、誰のことでしょう」
そんなことより、殿、すねるのは止めて下され。
我々は殿がいるから頑張れるのですぞ。
我々の活躍がひいては殿の評価に繋がるのです。
ですから毛虱になりたいなど言うのは止めて下され。

申し訳ない、泥酔した殿を介抱しないといけないため、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
516月英 ◆0V0ppdn2E2 :2008/06/24(火) 18:44:58 0
大きなゴキブリがいました…近づいたら呂布でした…
517紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/24(火) 18:49:39 O
加工豚は小生に降伏した!早くうぬらも降伏性!
518紀霊 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/24(火) 18:51:35 O
加工豚が荒れている時にだけ来るのは小生の自演だからだ若っ貴!
519名無しになりきれ:2008/06/24(火) 21:22:07 0
なるほど
520夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/06/24(火) 22:01:11 O
>>514
信じたくはないがこっちは本物のようだな…。
…そうやって酔っ払ってぐだぐだしているから慕われんのだろうが馬鹿者!
しかもうちの軍師をあんなの呼ばわりだと…!?
司馬懿の性格はともかく、知謀は他の軍にはないくらいの逸材揃いなのだぞ!
お前は人の物を羨ましがり過ぎだ!全く、俺達の何が不満だと言うんだ…!
あ?何で俺と張遼が人気なのか?知るかそんなもん。
毛虱になりたいなんて言ってるような奴よりかはマシだと思うがな。
はぁ…これ以上俺を失望させてくれるな孟徳よ…。早く酔いを覚ましてこい。

>>516
…………いや、近づく前に気付くだろう普通。
頭の飾りしか見えん状態だったなら仕方ないかもしれんが…
それにしてもゴキブリに見間違えられるとは可哀想な事だな…。
で、呂布は追い払ったのか?
あれは油断してる時に限って勝手に人の城に上がり込み
いつの間にか常駐しているものだからな。見かけたらすぐ追い出した方がいい。
取り敢えず甘い匂いの鳥もち罠を水回りに置いておくのをお薦めするぞ。
翌朝になったら多分引っ掛かっていると思う。いやあくまで呂布の話だ。

さて、今日はこのぐらいか。張遼も応対ご苦労だった。
荒れてる時に来るのは…お節介ではあるが気になってしまうからだな。
どうしても行けぬ時もあるがずっと気にしているより顔を出した方が楽だ。
そんな時ばかりに来ているとも、俺は思ってはいないがな?

では、な。また会おう。
521名無しになりきれ:2008/06/24(火) 22:41:08 0
砦を立てた当初の雰囲気を教えてください
最初からこんなに盛況でしたか?
522名無しになりきれ:2008/06/25(水) 00:13:44 O
俺はゴロゴロの実を食った
523趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/25(水) 00:21:43 O
(´ c_ ` )もう来ないほうがいいのか私は
524孫権 ◆OFMq6.vsK. :2008/06/25(水) 00:34:56 O
アチョー!v(`∀´v)
孫呉の若き虎、孫仲謀!
今日も限界フルスロットルで駆け抜けるぞいカッカッカッ!(´A`)

>>481
たわけぃ!この砦は危険がいっぱいじゃぞい!
(`ε´)

>>482
自分で淹れるが良かろうカッカッカッ!

>>483
ワシはトラ男爵になりたかったわい!(`ω´♯)

>>484
きぇぇぇぇい!戦いにおいて気を抜くは一番危険じゃぞい!

>>485-486
酒は飲んでも飲まれてはいかんぞいカカカ!
(´A`)

>>501
きぇぇぇぇい!あんな悪魔超人に魂を売るとはの!そのチョビ髭が泣くぞい!σ)Д`)

>>503
きぇぇぇぇい朱然よ!この不埒者を張り倒してこい!

>>513
きぇぇぇぇい来たか!夏候惇殿よ!
お主も壮健そうで何よりじゃ!
ワシは常にこのテンションじゃよカッカッカッ!
v(`∀´v)
525名無しになりきれ:2008/06/25(水) 00:50:11 O
惇兄ハァハァ…
526孫権 ◆OFMq6.vsK. :2008/06/25(水) 00:51:51 O
今宵は孫仲謀のワンナイトカーニバルじゃカッカッカッ!v(`∀´v)


>>514
たわけぃ!貴様の日々の行いが悪いからじゃ!
それに貴様には牛金や荀域などの優秀な部下がいるではないか!
贅沢は敵じゃ全く!
(´A`)

>>516
カッカッカッ!奴は虫に好かれているのかの!

>>519
なるほどザ・ワールド!カカカ!(`ε´)

>>521
カッカッカッ!ワシは2つ目の砦からじゃったな!
それは人それぞれじゃから個人の判断に任せるぞい!(`ε´)

>>522
ワシはゴロゴロするのが大好きじゃ!


張遼殿よ!無理せずに頑張るのじゃぞい!
ワシはそろそろ孫呉に戻る事にするわい!
さらばじゃカッカッカッ!v(`∀´v)
527名無しになりきれ:2008/06/25(水) 01:02:56 O
つまらん
528名無しになりきれ:2008/06/25(水) 01:17:59 0
たしかにつまらん
529名無しになりきれ:2008/06/25(水) 01:21:00 O
魔王再臨強さランク

Sランク
技 黄忠(C1e/C6)

Aランク
力 真・遠呂智(R/C2-1/C3/C4) くのいち(R/C2-1)
速 左慈(↑R+□/C3/C4)
技 曹仁(SP/C3e/C4) 宮本武蔵(SP/C3/C4) 妲己(C4) 

Bランク
力 本多忠勝(R/C1/C3-2) 柴田勝家(C1/C2/C3) 石川五右衛門(C2-1/C3/C4)
速 風魔小太郎(C2/C4) 孫悟空(R/↑R/C4) 卑弥呼(N攻/↑R/C1/C3)
技 周瑜(SP/C4/C4e) 陸遜(SP/C4) 真田幸村(SP/C3-2/C4) 服部半蔵(C4/4e) 貂蝉(C4/C4e) 雑賀孫市(C3/C3e/C4e) 長宗我部元親(C1/C3/C4)

Cランク
力 祝融(R/C3/C4) 前田慶次(R/C3-2/C4) 森蘭丸(R/C4) 遠呂智(C1/C3-1) 平清盛(C2/C3-2)
速 伊達政宗(↑R/C1-2/C3-2/C4) 石田三成(↑R/C4) 甄姫(↑R/C4) 
技 趙雲(C4) 典韋(SP/C4) 徐晃(C3/C3e/C4) 豊臣秀吉(SP/C4) 直江兼続(SP/C3/C4) 源義経(SP/C4/C5) 

Dランク
力 関羽(R/C3/C4) 馬超(R/C3/C4) 夏侯淵(R/C4) 張遼(C3/C4) ホウ徳(R/C3/C4) 呂布(N攻/C3/C4) 上杉謙信(C4/C6/C8) 立花 千代(R/C4/C6) 伏犠(C3/C4) 
速 夏侯惇(↑R/C4/C6) 曹操(R/C4/C6) 小喬(↑R/C4) 周泰(R/↑R/C3/C4) ねね(R/C3)
技 月英(C4/C6) 曹丕(C4/C6e) お市(SP/C4/C4e) 織田信長(R→C2/C3) 佐々木小次郎(C4/C5) 大公望(C2e/C4) 阿国(C3/C3e/C4e) 

Eランク
力 張飛(C3/C4) 許チョ(C3/C4) 孫権(R/C4/C6) 董卓(C3/C4) 徳川家康(C4) 浅井長政(C5/C8) 島津義弘(C4/C5) 前田利家(C4/C6)
速 魏延(C3/C4) 姜維(R/C3/C4) 張コウ(R/C3/C4) 孫尚香(R/↑R/C4) 呂蒙(R/C3) 甘寧(R/C4) 凌統(↑R/C4) 明智光秀(↑R/C4/C8)
  濃姫(↑R/C2/C4) 稲姫(↑R/C4/JC) 島左近(C3/C4) 女カ(R/↑R/C3/C4)
技 諸葛亮(R/C4) 劉備(SP/C2e/C4) 大喬(C4/C4e) 袁紹(SP/C2eC4)

Fランク
力 孫策(C4) 黄蓋(C4) 孟獲(C3/C4)
速 ホウ統(R/↑R/C4) 星彩(C3/C6) 太史慈(R/C4) 孫堅(C3)
技 武田信玄(C2/C4/C4e) 張角(SP/C3)

Mランク
力 関平(C3) 今川義元(R/C2/C3/C4)
速 司馬懿(R/C4) ガラシャ(R+□/↑R/C1/C2)

だそうです。張遼の目指す武(呂布)は随分と低いですね
530名無しになりきれ:2008/06/25(水) 01:29:13 0
(砦周辺で内緒話)
兵士T「この混乱に乗じれば、張遼を捕縛できるやもしれぬ」
兵士U「ほう…して、その後どうする?」
兵士T「知れた事。将を手土産に他国へ降るのだ」
兵士U「なるほどな」
兵士T「これで我等の人生ウハウハよ」
兵士U「ウ、ウハウハなのか?」
兵士T「うむ、ウハウハだ。お、噂をすれば奴だ…どうする?」
兵士U「愚問。目指せウハウハ。仕掛けるぞ!!」
兵士T「応さ!」
531名無しになりきれ:2008/06/25(水) 01:32:28 O
孫権殿と張遼殿の付き合いは古いものなのですね
532歌手:2008/06/25(水) 09:10:25 O
張遼とぶ

無双ロードが開かれた
チャージ攻撃俺をうつ
無双の力たくわえて
無双乱舞で敵を討つ
おそれるな俺の心、かなしむな俺の闘志
髪がのびずに髭だけのびる
赤兎が跳ねて張遼が走る
おおおー
呂布の首が、はねられた時
無双武将!張遼
無双乱舞!張遼
曹操、あなたが、君主
俺は魏軍
533名無しになりきれ:2008/06/25(水) 11:27:14 0
【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症」…毎日新聞、海外報道問題で記事削除★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214178729/
【毎日新聞】“変態ニュース海外配信問題”2ch有志が毎日英語サイトのメタキーワードに「hentai(変態)」の文字発見→毎日側は削除★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214324920/
【毎日新聞】「変態記事の海外配信問題」で謝罪&デジタルメディア局長(明日に取締役就任予定)などの関係者を処分へ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214351613/
【毎日新聞】「日本の母親、息子の勉強前に性処理」など英語版「変態ニュース」コーナーを閉鎖…「配信停止で批判にこたえたい」★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214351957/
【毎日新聞・変態報道】「被害者」の少女マンガ作者が問い合わせ→毎日側「迷惑かかったなら処置を取るがブログに書くな」と返答★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214352255/
【毎日・変態報道】 毎日新聞 「批判来て、不適切記事があったと考えました」…紙面でお詫びするも、詳細には触れず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214357954/

まとめサイト
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
534張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/25(水) 17:43:49 O
晩上好、今晩は。
>>516
これは月英殿、良く来て下さった。
む?顔色が悪いようだが、如何なされた?
…何?大きなゴキブリかと思ったら呂布殿であった?
楽進「それは怖い」
李典「暗い部屋に明かりをつけると、突然いたりするんだよな」
郭嘉「不用意に近づくと、飛ぶこともあるから気をつけて下さいね」
…あの…皆、呂布殿の話をされてるのだよな…?

>>521
砦を建てた当初…もう一年以上も前の話になりますな。
当初は、勿論過疎ってましたぞ。
一日に一人か二人来訪者があるかどうかで、私は応対の度に砦を上げていたのだ。
他にも来訪者に、お礼のお茶を差し上げたりもしてましたな。
それから関平殿や大喬殿、月英殿、妙才殿といった応対武将の方々が増えて、今のようににぎやかな砦となったのです。
その間には、私が未熟であったために、砦がうまく運営しなかったりしたこともありましたな…。
こうした経験を積んで、今の砦があるのです。
この砦に関わってきて下さった、良き住人方全員には感謝しています。
誠に忝ない。
535張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/25(水) 17:44:17 O
>>522
ゴロゴロの実?
それは一体どのような物なのですかな?
楽進「ゴロゴロしてるんだろ?蜜柑だな」
李典「いや、ライチも結構ゴロゴロしているぞ」
郭嘉「私は林檎が好きですね」
陳羣「そんな話はしてませんよ」
ふむ…私は西瓜かと思ったのだが…。
何だか西瓜が食べたくなってきましたな。
後で皆で食べるよう冷やしておくと致そう。

>>524=526
おお、孫権殿、お久しぶりですな。
楽進「孫権殿のワンナイトカーニバルキター!」李典「今宵は祭りだー!」
お二方ともはしゃぎすぎですぞ!
しかしながら孫権殿も砦が乱れてるときに来て下さるので、勇気付けられるようで有り難いものですな。
これからも無理せず頑張っていくので、よろしくお願いいたす。

>>525
むっ、そなた、赤い顔で息が荒いようだが、大丈夫か?
(525殿を抱える)
何と、熱があるではないか!
斯様に無理をなさるとは…。
(525殿は息を荒げながら何かをつぶやいている)
何を言ってるのだ?…惇兄?
そなた元讓殿に会いに来たのか?
しかしながらその体では会いに行くのは難しかろう。
砦の医務室で休んでいると良い。
元讓殿には伝えておくから安心なされよ。
申し訳ない、525殿を医務室に連れてくので、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
536名無しになりきれ:2008/06/25(水) 21:27:37 O
今夜が山田
537赤兎馬:2008/06/25(水) 22:01:15 0
わが主はいずこに・・・。
538仲達:2008/06/25(水) 22:13:50 O
馬鹿めが!ふはははは!!
539曹操:2008/06/25(水) 22:34:02 0
・・・・何故儂の軍師は静かじゃないのか
・・・・何故心が女が居るのか
・・・・何故惇が髪を切ったのか
・・・・何故儂の揉み上げが伸びたのか
・・・・何故山田なのか
・・・・何故妲己はよりにもよって儂に化けたのか
・・・・不思議だのう
540曹昂:2008/06/25(水) 22:46:19 O
父上、私の馬をお使いください!
541名無しになりきれ:2008/06/25(水) 23:37:32 0
山田ネタ ホモネタ ハゲネタ 
我らが砦主は魅力的で羨ましい限りですな
542夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/06/26(木) 00:00:35 O
>>521
俺がここに参加しだしたのは砦が建って大分後のこと故当初の様子はわからんが
俺が来た時は丁度新しい形の応対を張遼が試みていた時でな。
紆余曲折、時に意見が食い違い口論が火花を散らす事もあったが
張遼と多くの応対武将、砦に訪れる者達の努力でしっかりとそれは実を結んだ。
俺は今でもあの当時の事を覚えているぞ…。
あの時の俺はまだ右も左もわからぬままだったが
ただひたすらに応対に打ち込み、がむしゃらで、だがそれが面白かった。
孟徳の家出や信長の登場と別れ。…これを言ってピンとくる奴は今どれくらいいるのだろうな?
改めて思い返せすとあれから随分時が経ったのだと感慨深く思うわ…。

>>522
ゴロゴロの実?
…うまそうなのか固そうなのか微妙な名前の実だな。
ゴロゴロの実というと俺は果実より胡桃を思い出したぞ。
固くていびつな形でゴツゴツしている故、きっと転がせばゴロゴロと音が…。
…言ってから気付いたが限りなくどうでもいいな。
結局どんな形の実なのかはお前が食べてしまったからわからんが
性格までゴロゴロになってしまわんよう気をつけろよ?

>>524,526
おぉ、孫権か!お前も久しいな。元気だったか?
…いや聞くまでもなさそうだな。
はは、相変わらずてんしょんの高い応対よ。
逆に見ていて安心するようになってしまったわ。
なんというか、変わらぬものへの安心感?というかな…。
これからもそのままのてんしょんのお前でいてくれ。
たまには酒飲んで酔っ払ってもよいと思うがな。

>>525
…おい、大丈夫か?
張遼から俺の名を呼んで会いたがっていた病人がいると聞いてな。
何か俺に用でも…いや、要件は後でいいな。
まずはお前の病状の回復が先だ。少し待ってろ…。
つ『特製ココア』
体が弱っている時には甘い物が一番効く。
これなら体が暖まるしよく眠れるだろう?
沢山寝て、早く病気を治せよ。話はその暁に聞くからな。

>>527-528
…悪かったな。どうせ俺には華の一片もないわ…ふん…。
大体面白いとはなんなんだ。俺がおっぱっぴーとでもやれば面白いのか?
…やらんがな。絶対に。死んでもやらんがな。
そんな事をしなければならんのならつまらないままでいた方がよいわ。

すまん、今日はここらで失礼するぞ。張遼も応対ご苦労だった。
では、な。また会おう。
543名無しになりきれ:2008/06/26(木) 00:15:29 0
また曹操の家出話ですか
544名無しになりきれ:2008/06/26(木) 00:40:10 0
ちょwww
惇兄がおっぱっぴーだなんてwww

見てみたい・・・
545名無しになりきれ:2008/06/26(木) 01:59:17 O
惇の居た頃と言うと、呂布、大喬、月英と各勢力揃ってた頃か?
546曹操:2008/06/26(木) 05:35:02 0
WA★KA★RA★N★


















山田くん、二枚やれば良かろう
547名無しになりきれ:2008/06/26(木) 16:32:19 O
(兵士達が雨の中見張りをしている)
兵士A「まったく梅雨の季節の見張りはいやだね。雨の中に外で立ってないといけないんだから」
兵士B「普段出来ないことが出来るから、そう悪いことばかりでもないさ」
兵士A「何かいいことでもあるのか?」
兵士B「今の俺を見て違和感無いだろ?今俺小便もらしてんだ」
兵士A「え?」
兵士B「雨で濡れてるから回りに気付かれないし、雨が洗い流してくれるから汚くないだろ?」
兵士A「汚いよ!!」
548張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/26(木) 21:46:45 O
晩上好、今晩は。
>>527-528
何度も言うようだが、面白いとか面白くないとかは、人それぞれ違うのものですぞ。
少なくとも私は面白いと思っている。
あまり公言しない方が、無駄な争いを生まなくて良いと思いますな。
よって今後はこう言った批評は控えるべきであろう。
皆、注意して下され。

>>529
これは…魔王再臨での武将の強さを表した表ではないか。
ここまで比較して調べるのはさぞ大変だったであろうな。
楽進「これを見ると効果的な技まで書いてあるな」
うむ、見事な表だ。
郭嘉「でもこれを見ると張将軍はあまり評価が高くないですね」
やはり属性C1がなくなったからな…。
李典「でも呂布とランクは同じなんだな」
それは複雑ですな。
陳羣「一番強いのは黄忠殿ですか」
老いてなお最強の武を誇るとは、見習いたい物ですな。
549張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/26(木) 21:47:27 O
>>530
砦を歩いていると、肉まんが転がっていた。
よく見ると転々と転がっている。
何ともったいない…と拾っていると、肉まんの山に出くわした。
…それはいいのだが…何故か紐のついた棒と大きなカゴが肉まんの上にかかっていたのだ。
…どうやら罠のようだが、このような罠にかかるほど、我らは甘くはないぞ!
楽進「許チョは引っかかるんじゃないか?」
…い、いや多分大丈夫だろう…。

>>531
私と孫権殿との付き合いか…。
二つ目の砦から、応対していただいているが、当初からあのように士気の高い応対でな…。
私を始め、その頃応対に来ていた大喬殿や月英殿は軽く混乱したものであった。
最初は皆で、孫権殿が錯乱してるのではと心配したものだ。
しかしながら、孫権殿の応対は見ていて楽しいものですからな。
次第になれてしまったのだ。
初めて孫権殿の応対を見た人は驚くであろうが、これが孫権殿の良さ故ご理解下され。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
550名無しになりきれ:2008/06/26(木) 21:53:14 0
いい夢見ろよ!
551夏侯惇 ◆72UOjHCJfs :2008/06/26(木) 22:14:48 O
…今度こそはと思っていたが俺は運が悪いらしい。
急用が入ってな、俺に関わる質問だけ答えて少し暇をもらうぞ。
応対できん奴らはすまん…。時間がなくてな…。

>>543
ん…?前にもこの話はしたか?
…そうだったような気がするな。すまん、繰り返しになってしまった。
だがそれほどまでに俺の中であの出来事は印象が強かったのだ。
…何度捕まえてふんじばってもすぐ抜け出しやがったからな。
その度に追いかけるのがどれ程大変だった事か…!
怒りと情けなさで気が狂いそうだったわ…。

>>544
……やらんぞ。絶対に、なにがあってもだ。
だから…そんな期待の眼差しを向けられても俺は答えられん…!
…想像して笑うのも禁止だ!
誰が海水下着一枚で「でもそんなの関係ねぇ!」などと恥ずかしい真似をするものか!
くそ、余計な事を言わなければよかったわ…!

>>545
おぉ、お前もあの当時を知っているか!
そうだな。丁度俺が長くいたのがその頃だったはずだ。
大喬と月英とは共に応対をしていた時期はあまりないんだが…、
呂布とはよく会っていたような気がするな。
どいつもこいつも個性が光る、良い応対ぶりだったわ…。
最近はあいつらも来ていないようで俺もなかなか
この砦に長く留まる事ができないが…また共に応対をする日が来るとよいな。

すまん、前述の通り暫く日を空けるぞ。
張遼、またしても顔を見せる程度になってしまったが俺は再びこの砦に戻ってくるつもりだ。
それまで息災でな。体調には充分気を付けろよ?

では、な。また会おう。
552名無しになりきれ:2008/06/26(木) 22:26:29 0
>>549
申し上げます。
罠と思われる肉まんの山の中に犯人が潜んでおりました。
許チョ様に食べられる寸前に身柄を確保、現在、牢屋に監禁してあります。
553名無しになりきれ:2008/06/26(木) 22:49:26 O
惇兄…「余計なことをいわなけりゃよかった」って前に、また突っ込みどころを作ってるよ…


(脳内再生中)
プププププッwww


ほら、張遼さんたちも笑いをこらえてるよ!
554名無しになりきれ:2008/06/26(木) 23:27:30 O
これはとある漫画のキャラの役職的な物である。
それぞれに無双武将(三國限定)の名前を入れて欲しい。
出来れば理由も付けてくれると有り難い。

大魔王…
魔軍司令…
百獣魔団長…
不死騎団長…
氷炎魔団長…
妖魔士団長…
魔影軍団長…
超竜軍団長…
陸戦騎…
空戦騎…
海戦騎…
キング…
ポーン…
ルーク…
ビショップ…
ナイト…
クイーン…
死神…
555黎星刻:2008/06/27(金) 00:51:54 O
天子様に外の世界を!
(魏宮から献帝を連れ去ろうとする)
556名無しになりきれ:2008/06/27(金) 01:43:12 O
  ∧
 /´。 `ーァ  
 {○々゚0lつ
 | つ ノ
 (⌒) |
  三 `J

 ⊂(;;゚д゚;;)←>>555
   ヽ ⊂ )
   (⌒)|
   三 `J



    ∧
   /´。 `ーァ
   {○々゚0l´モグモグ
  / っ゚д゚ )←>>555     
  |    / ヽノヽ   
  >> >>    

557名無しになりきれ:2008/06/27(金) 11:08:48 0
?|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで放置が一番です。       \ (・ω・) キホン。
 ||                            ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
558名無しになりきれ:2008/06/27(金) 14:02:23 O
(兵士達が温泉に入っている)
兵士A「あーいい湯だ」
兵士B「やっぱり温泉はいいよな、普段出来ないことが出来るから」
兵士A「…ちょっと待て。まさかお前、温泉の中で小便してないだろうな?」
兵士B「え?」(ブルッ)
兵士A「おい!今震えただろ。したな?したんだな!!」
兵士B「してないって。今のは武者震いさ」
兵士A「うそつくな!」
兵士B「それにすぐに薄まるって」
兵士A「してんじゃねーか!」(兵士Bをなぐる)
559名無しになりきれ:2008/06/27(金) 17:41:58 0
>>556
これだから携帯厨はw
560名無しになりきれ:2008/06/27(金) 18:27:37 O
張遼さんの武でオロチスレを救ってください
561名無しになりきれ:2008/06/27(金) 18:45:43 0
すみません、>>560は荒らしたい厨なんです
構ってやらないでください

  ∧
 /´。 `ーァ カマッテチュウハドイツダアアア 
 {○々゚0lつ
 | つ ノ
 (⌒) |
  三 `J

 ⊂(;;゚д゚;;)←>>560
   ヽ ⊂ ) ヒギィ
   (⌒)|
   三 `J



    ∧
   /´。 `ーァ
   {○々゚0l´モグモグ
  / っ゚д゚ )←>>560     
  |    / ヽノヽ   
  >> >>    

562張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/27(金) 19:05:44 O
晩上好、今晩は。
>>532
(砦に兵士たちへの慰問だと歌うたいの方が来た)
ほう、歌手の方ですか。
最近砦も面白い話題や余興がない故、皆喜ぶであろう。
どうか良き歌を聴かせて下され。
(歌手が歌い出す)
楽進「おっ、戦隊ヒーロー物の歌みたいだな」
うむ…ん?これは私を歌った歌か?
李典「へぇ、格好いいなぁ」
…な、何だか妙な歌詞になってますぞ…。
私が呂布殿を裏切ったことを、前面に押し出してるような…。
郭嘉「気のせいですよ」
そ、そうなのか…?

>>533
これはどういう記事なのですかな?
陳羣「倭国の事件を海外に配信しているのですが、その内容は卑猥であったり変質的にかかれて、あり得ない内容になっているとして、倭国の新聞社が抗議をしているという話ですね」
なんと、とんでもない記事を書く者がいるものだな。
新聞とは正確性を求めるもの。
斯様にふざけた記事を書く記者には、即刻やめていただきたい物ですな。
563張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/27(金) 19:06:11 O
>>536
今夜が山田…これは砦が建てられてから、何度となく言われてきた言葉だな。
楽進「ダウンタウンっていうお笑いのネタの一つのようだな」
そうらしいのだが、実はまだ一度も見たことがないのだ。
李典「電脳で動画を見られるようになったんだから、調べておいた方が良いんじゃないか?」
そうですな。今後のためにも調べておくとしよう。

>>537
おお、そなたは赤兎ではないか、良く来たな。
今日はどうしたのだ?
…何?主を捜している?
楽進「赤兎の主といったら呂布の事か?」
李典「でも呂布はもう居ないからうちの殿が主だろ?」
郭嘉「いえ、張将軍が合肥にいるなら、時代的に関羽殿が主ですよ」
と、いうことだそうだ。
赤兎も董卓殿、呂布殿、殿、関羽殿と主を転々と変えてきたのだな。
私も君主を変えてきた故、何だか親近感がわいてきますなぁ…。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
564名無しになりきれ:2008/06/27(金) 19:10:29 O
今夜も山田
565老人:2008/06/27(金) 21:52:28 O
戦をやめろぉ…
566名無しになりきれ:2008/06/27(金) 22:02:43 O
無双5がPS2で出来るようになるそうですね。
よかった買わなくて。
567赤兎馬:2008/06/27(金) 23:05:38 0
わが主、董、呂は、いずれも非業の死を遂げている。関もいずれ、そのような死を遂げそうで不安故。
張よ、我とともに、戦場を駆け抜けんか?
568張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/28(土) 00:44:42 0
>>383
そうだな人のものを盗るのはよくねえな。
ましてや人のヅラを盗るなんて・・・
え?張遼の!?張遼はヅラじゃないぞ
たぶん・・・

>>384
・・・それは張遼には持たせないほうが身のためだとおもうぜ。

>>385
遠呂智がいいやつか・・・
見方によっては悪も正義になるからな。
でも俺にとっては奴は敵だな。

>>386
りょ、呂布!?
曹豹「これは関白宣言の替え歌でしょうね」
歌?そうかてっきり呂布がおかしくなったのかとおもったぜ
曹豹「いやおかしくなってるとは思いますが・・・」

>>387
呂布に及ばないか・・・
たしかにあいつの武は天下無双だからな。
しかし努力で超えられるとおれは思っているぜ。

>>388
オンド・・・なんだって?

>>390
破壊者か・・・
おれも気をつけるぜ。
曹豹「そう言ってすぐ暴力ふるうくせに」
やかましい!(ボカッ)
569張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/28(土) 00:45:14 0
>>391
そんなことないだろう。
むしろアクションゲームはストレス解消になるから
犯罪は減るとおれは思うんだが

>>392
ゲい?
変な読み方をするやつだな。

>>393
なんだこのタヌキは?
曹豹「違いますよこれは猫です」
なに?これが猫!?
・・・どっちにしろ口の悪い野郎だな。
曹豹「人のこと言えないと思いますが・・・」

>>394-395
孫市の奴じゃねえか。
なに?偽物なのか?
曹豹「たしかに変なものを持ってきてますね」
まったく人騒がせだぜ。

>>396
まったく、ここの住人の半分はやさしさでできてるな。
曹豹「残り半分はなにでできてるんですか?」
・・・知るか!(ボカッ)

>>397
なんだ典韋まだこれねえのか。
まったく酒飲む相手が張遼と兵士だけじゃ少ないぜ。
無双武将ももう少し増えてほしいもんだな。

>>398
張遼の奥さんじゃねえか。
あいつめ幸せもんだな。

>>399
なんだ馬超今頃来やがって。
しかしおめーも馬刺しが好きだな。

>>400
そうか、幸せになれよ。
曹豹「張遼様とすると言っていますが・・・」
何?張遼はもう結婚してるぞ。
曹豹「そういう問題ではないと思いますが」
570張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/28(土) 00:45:53 0
>>401
いや張遼は飛べるぞ。以前戦場で見たことがある。
曹豹「それは吹き飛ばされていたのでは・・・」

>>402
ん?なんだあいつは?
(突然張遼とキスをする)
な、何やってんだあいつら!?
曹豹「前から怪しいと思ってたんですよ」
張遼はいやがってるようだが・・・
曹豹「いやよいやよも好きのうちですよ」
そうか?

>>403
AB?
曹豹「AVですよ。おそらくエロいビデオのことでしょう。」
ビデオ?
曹豹「・・・もういいです。」

>>404
これがビデオか・・・
曹豹「再生してみますか」
(再生すると井戸が写って消えた)
曹豹「・・・」
・・・つまんねえな。
(とつぜん電話が鳴り響く)
曹豹「もしもし?え?七日?」
どうしたんだ?
曹豹「さあ?」
・・・とりあえず飲みに行くか

>>407
地震か・・・
最近蜀でもあったからな。怖さは身にしみてるぜ。
曹豹「防ぎようがありませんからな」
お互い合わないことを祈るしかないな。

>>408
天下無双か・・・やっぱり強さじゃねえか?
曹豹「麻雀の役じゃなかったでしたか?」
それは国士無双だろ・・・
571張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/28(土) 00:46:20 0
>>412
・・・便所はあっちだぜ。

>>415
兄弟喧嘩か・・・
そう言われると可愛く聞こえるな。

>>416
なさけねえなくよくよすんな!!

>>417-419
そうだな下ネタを連発するのはどうかとおれも思うぞ。

>>420
三国無双は3位か・・・
バサラが1位ってのは納得いかねーな
曹豹「まあ面白さを感じるのはひとそれぞれですからね」
それもそうだがな・・・

>>421
そんなもんで人の性格が・・・
>>491で楽進が暴れだす
曹豹「曲がりましたね・・・」

>>425
曹豹「ゲームによって設定が変わるからな」
人によって使いやすさなどもかわるだろうしな。
曹豹「張飛様はいつも使いにくいですがね」
・・・

>>426
妖術師や弓兵とかで一番イライラするのが動けなくなる氷だろうな
だからやめてくれ

>>427、429
おいおい>>429の言うとおりそういうことはあまり書かないほうがいいな。

>>432
曹豹「これも歌のようですね。調べると俺の下でAGAKEというのが見つかりました。」
そうか・・・最近の呂布はどうしたんだ?

>>433-434
抜け出せないか・・・
悲鳴上げたくなる気持ちもわかるな。
572張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/28(土) 00:47:02 0
>>447>>449
(町を歩いていると張遼が歩いているのが見えた)
ん?あれは張遼じゃないか。
それに後ろについているのは・・・董卓?
曹豹「よくわからない状態ですね」
(声をかけられずにいると董卓は石を投げられ始めた。すると張遼は女の子に変身してしまった。)
なんだ?張遼が女の子になっちまったぞ。
曹豹「というよりあれは変身がとけたんでしょうな」
そうかむやみに人になりすますもんじゃないな。
あいつが何するつもりだったかはしらないが董卓もやくにたつんだな。

>>450-451
そうかあれは気持ちいいよな。
でもあれは高いからな・・・
何!?店員が入ってる?そんなわけないだろ。
曹豹「いやあのもみ心地は人がやっているとしか思えません。」
・・・じゃあそのマッサージ機買ったら中の人はどうなるんだ。
曹豹「さすがについていくことはできないでしょうから空のマッサージ機だけ買うことになるでしょうね。」
詐欺だろ・・・

>>452
お、おい人違いだぞ。

>>454
ん?いつもの発作か・・・
曹豹「なれたもんですね・・・」

>>471
だれだ?

>>472
おいおい山賊だったのは昔のことだ今はやってないぞ。
曹豹「残念です。そのころに会っていれば討ち取る口実ができたのに・・・」
何か言ったか?

>>481
曹豹「これは萌ですね」
燃え?
曹豹「萌です」
よくわからねーな・・・

>>482
おいおい何言ってんだ男なら酒だろ酒!
曹豹「・・・どういう理屈ですか」

>>483
・・・ヒゲの字が違うんじゃねえか?
573張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/28(土) 00:47:35 0

>>484>>509
曹豹「これは危険です。彼を早く砦の外に運び出してください。」
なんでだ?
曹豹「あれを見てください。」
>>509で暴れる寸前の張遼が取り押さえられている)
・・・どうやらそうしたほうがいいみたいだな。
>>484を砦の外につまみだす。

>>485-486>>498>>500
ん?ホウ統って結構やさしいんだな
曹豹「張飛様にはないものですね。」
(ボカッ)

>>501
曹操ついに血迷ったか!
曹豹「でも変ですよ山田とか言ってますけど・・・」
・・・なんか違和感なかったな

>>503
おいおい滅多なこと言うもんじゃないぜ。

>>514
なんだ?曹操の奴泥酔してるじゃねえかだらしねえな。
ヒック
曹豹「人のこと言えないと思うけど・・・」

>>516
・・・すげえ間違いだな
曹豹「やはり兜のせいでしょうね」
兜のせいだろうな

>>521
これは俺にはわかんねえな

>>522
へえ、うまいのか?
574張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/28(土) 00:48:25 0

>>525
どうした!?病気か!?
とりあえず酒だ!
曹豹「そんな対処の方法聞いたことありません!」


>>529
なんだこりゃ?
曹豹「オロチでの強さランキングですね」
へえ俺は・・・Eか・・・なっとくいかーん!!
曹豹「そうですか?もっと低くてもいいともいますが?」
何!?・・・ふん出てもいないくせに!
曹豹「がーん!」

>>530
(二人の兵士が怪しい動きをしている)


>>531
そうだな歴史ありって感じだな。

>>532
曹豹「これはダンバインとぶの替え歌ですね」
ダンバイン?
曹豹「ロボットアニメです」
へえ・・・って、この歌張遼の応援歌のように見せて
髪伸びないとか呂布を裏切ってるとかあまり応援してないような・・・
曹豹「気のせいです。」
そ、そうか?

>>533
これは知らなかったな。
まったく情報を配信するなら責任をもってもらいたいもんだな。

>>537
赤兎馬じゃねえか
主っていうと関羽兄貴のことじゃねえか?
蜀にいるから帰りな。
575張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/28(土) 00:49:45 0
>>538
・・・
曹豹「否定しないんですね」

>>539
・・・どうしたんだ曹操のやつ?
曹豹「何か深い悩みを抱えているんでしょうな・・」
そうか?言ってることを聞くと深くねえような気がするが・・・

>>540
親思いな奴だな

>>541
そうだな・・・
ってそのネタはうらやましいのか?

>>543
曹豹「ここでは有名な話ですね。あと馬泥棒と」
そうだな。ああいう砦もいいが今の状態も俺は好きだぜ。

>>544
おぱっぴー?
曹豹「お笑い芸人のセリフですよ」
へえ・・・たしかに夏侯惇がそんなことをいうところを見てみたいもんだな

>>545
らしいな。また戻ってきてほしいもんだがな。

>>546
・・・なんだ?
酔っ払ってんのか?

>>547
(兵士が雨の中見張りをしている)
雨ん中大変だな・・・
(兵士の一人の股間から湯気が上がっている)
ん?まさか・・・
576張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/28(土) 00:50:25 0

>>550
夢か・・・最近見ないな・・・

>>552
張遼を捕まえようとするとはずいぶん無謀な奴だな。
曹豹「命しらずですね。」
まったくだな

>>553
ん?なんのことだ?

>>554
・・・なんて読むんだ?
曹豹「・・・」

>>555-556
・・・天罰だな
曹豹「・・・でもあの追いかけていったのは何ですか?」
さあな?

>>557
学校の授業か・・・うっ頭が痛い!
曹豹「・・・」

>>558
さーて温泉に入るとするか
(入ろうとすると温泉での兵士の会話が聞こえてきた)
・・・後にするか

>>560
武では解決できないだろ

>>561
また食われたか・・・
577張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/28(土) 00:50:48 0
>>565
きっとつらい思いをしたんだろうな・・・

>>566
どうやらそうみたいだな。9月発売だったかな?
俺としてはそれより続きの無双を出してほしいがな。


>>524>>526>>542
孫権、相変わらずテンション高いな・・・
曹豹「まさにフルスロットルですね」
元気を分けてもらえるようだな。

>>513>>520>>551
お!夏侯惇じゃねえか
曹豹「久々に見ますね」
そうだな昔はよく来ていたもんだが・・・
まあ、あいつもいろいろ忙しいんだろうな。


>>389>>405-406>>413-414>>423-424>>436-437>>455-458>>488-491>>493-495>>499>>507-509>>515>>534-535>>548-549>>562-563
よお張遼!
大量の応対を返していたみたいだな、元気でなによりだ。
他の無双武将来ているしにぎやかになりそうで今後が楽しみだぜ。
じゃあな!


578兵士:2008/06/28(土) 03:47:03 O
わーい張飛様だ
579名無しになりきれ:2008/06/28(土) 06:44:04 0
さーて、次回の三国無双は?


星彩よ
娘は父親に似ると言うけれど
そんなことはないと思う
でないと私は負け組の気がします

さて次回は
『山田、今夜はブギウギ』
『夏候惇、禁断のおっぱっぴー』
『劉備、義弟にマジギレ』
の三本です

580名無しになりきれ:2008/06/28(土) 17:45:49 O
駄作5をPS2で出すくらいなら、オロチエンパでも出してほしいよな
581名無しになりきれ:2008/06/28(土) 18:33:11 O
PS3無双5があまり売れなかったから、開発費がないのでは?
582張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/28(土) 18:55:06 O
晩上好、今晩は。
>>538
うわっ…し、失礼いたした。
しかしながら仲達殿、背後から突然そのように笑われますと、非常に驚いてしまうので、どうかやめて下され。
楽進「文遠なんかまだ良いよ。俺なんか夜中トイレに行くときに、突然脅かされたんだからな」
それは…少し質が悪いですな。
楽進「おかげで…おっとこれ以上は秘密だ」
李典「えっ?まさか…」
き、聞かないことにいたしましょうぞ。
李典「…本当に馬鹿だよ…」

>>539
これは殿、よくお越し下さいました。
何やら悩んでいるようですが、私で良ければ力になりますぞ。
…仲達殿が静かだったらそれはそれで怖いですぞ。
…どの方のことを言われてるのかわからず、答えられません…。
…それは元讓殿に聞かれた方が良いでしょうな。
…揉み上げを伸ばしたのは、殿の御意志で伸ばしたのではないのですか?
…邪魔だと言ったのが、山田に聞こえたからだそうですぞ。
…殿が生きていることで、織田殿や元讓殿をおびき寄せ、戦おうとしたのでしょうな。
…答えられぬ質問もあり申し訳ありません。
もっと精進せねば…。
583張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/28(土) 18:55:41 O
>>543
山田ネタはともかく、ホモとは?
陳羣「男色の事をそういうんですよ」
何?私には、男色の気などありませんぞ!
砦にもよく妻が来てくれているのを見ていないのか?
それにハゲネタって…帽子で隠れているけど、無双1では髪が見えてるんですから、禿とか言うのはやめて下され。
楽進「全く突っ込みどころが多いから、そうやってからかわれるんだよ」
ううむ…何と理不尽な。
少しずつでも誤解を解いていかねばな。

>>540=543
む?子脩様ではないですか、良く来て下さいました。
しかしながら、殿をご自分の馬に乗せたりして、どうかなさったのですか?
(などとはなしていると、殿を乗せた馬は走り去ってしまった)
と、殿?何処に行かれるのですか?!
子脩様、説明してくだされ!
…え?殿が仕事が嫌で遠出したいと仰った?
子脩様、それを世間では家出というのですぞ!
殿の家出はそう何度はさせぬ!
申し訳ない、殿を追わねばならぬので、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
584趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/28(土) 19:03:02 O
(´ c_ ` )無双乱舞発動!
585名無しになりきれ:2008/06/28(土) 19:16:56 0
妻は俺が殺した
586名無しになりきれ:2008/06/29(日) 00:46:36 O
ザオリク!ザオリク!
587神父:2008/06/29(日) 01:51:15 0
おお つまよ しんでしまうとは
なさけない !!
588張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/29(日) 17:46:49 O
晩上好、今晩は。
>>544
元讓殿がおっぱっぴー?
それは一体どういう意味なのだ?
郭嘉「小島よしおという倭国のお笑い芸人の芸ですよ。
オーシャンパシフィックピースの略で…」
ちょっと待って下され、オーシャン何とかとは?
郭嘉「さあ…強引に訳せば海の平和といったところでしょうか」
ううむ…全く想像がつかぬな…。

>>545
元讓殿が良く来て下さった頃というと、砦2猛将伝あたりの頃であろうか。
楽進「初出がその辺りだからそうだろうな」
あの頃の砦には確かに多くの武将方が応対や質問に来て下さったな。
545殿が仰って下さっただけでなく、子桓様や妙才殿も来て下さったのですぞ。
今は応対武将は減ってしまったが、私は応対武将の参加の識別符は残しておこうと思っている。
重複を防ぐのは勿論だが、応対武将がいつ来ても常連に戻れる砦を目指しているからな。
だから、過去に来て下さったが、戻りがたいと思っている武将の方も安心して応対をしに来て下され。
589張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/29(日) 17:47:37 O
>>546
殿!
家出から戻ってきて下さったのですな。
良かった…あまりほかの武将方を困らせるようなことはしないで下され。
ところでその西域の文字は?
陳羣「解らんって書いてあるようですね」
解らんって一体何が解らぬのでしょうか?
…二枚?何を二枚渡せばよいのですか?
…取り敢えず烏龍茶曲奇餅(クッキー)を差し上げよう。
つ『烏龍茶曲奇餅』×2

>>547
お、雨の中、きちんと警備をしているとは感心だな。
しかしながら風邪を引かぬよう、気をつけてもらわねばな。
…む?
なにやら言い争いを始めたな。
…警備中に何をしているのだ?
(二人から話を聞く。
兵士Bの内容は驚くべき物であった)
兵士Bよ…粗相をしても雨で流れてきれいになるとは大間違いだぞ。
雨粒の中には空気中の塵やゴミ、埃などが混じっているのだ。
かえって体も汚れるし、風邪も引きやすくなる。
早く風呂場へいくことだな。

申し訳ない、兵士Bを温泉につれてくので、これで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
590張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/06/29(日) 19:03:24 0
後で俺の応対を見直したんだがかなり長くなっちまってたな。
一度応対を始めたら何か止まらなくなっちまってよ、
何も考えずに書き込んじまったんだ。
読みにくかっただろうな。悪かったなみんな。
じゃあ応対するぜ。

>>567
おいおい不吉なこと言うなよ。
でも赤兎馬の主って、張遼と何らかのつながり持ってるんだな。
何か縁を感じるぜ。

>>578
お!俺が来たことを喜んでくれるとは嬉しいじゃねえか。
まあ一杯のめや。

>>579
星彩は母親にだと思うが、俺に似ても美人になったと思うぜ。
曹豹「髭面のですか?」
(ボカッ)
やかましい!!

>>580-581
おれも>>580の意見には賛成だが
開発費がないというならしょうがねえか。
PS3自体あまり売れてないしな。

>>585-587
なに!?
てめぇなんて事しやがる!!
>>585を取り押さえる。)
(そこへ神父が通りかかりザオリクを唱えると張遼妻が生き返った)
曹豹「なんと生き返りましたよ」
まあ一件落着だな。ありがとな神父!


>>582-583>>588-589
よお張遼!
調子は相変わらずのようだな。
俺は少し暑いからクーラーつけっぱなしで寝ちまったら
風邪をひいちまったみていだ。
お互い体調に気をつけて応対していきたいもんだな。

じゃあな!
591趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/06/29(日) 22:44:38 O
(´ c_ ` )すこし砦に活気がないからあげとく文句は受け付けない
592名無しになりきれ:2008/06/30(月) 05:32:12 O
(兵士達が宿舎前にいる)
兵士A「何だよ見せたいものって?」
兵士B「ふふっ。いいか見てろよ」
(兵士Bはそう言うと槍のチャージ1攻撃をして見せた)
兵士A「おお!すげーじゃん!」
兵士C「…何が?」
兵士A「こいつ、いままでチャージ攻撃出来なかったんだよ」
兵士B「すげーだろ!」
兵士C「別の意味ですごいね」
兵士B「でもチャージ攻撃はいいね。この突進力!」
(兵士Bが何度もチャージ攻撃をしていると、歩いて来た呂布にぶつかってしまった)
兵士B「あわわ!?す、すいませ…」
呂布「ふん!」
(呂布が腕をひとふりすると兵士Bは壁まで吹っ飛んでいった)
兵士B「グハッ!!」
兵士C「お、おい大丈夫か!?」
兵士A「まったくチャージ攻撃を覚えたからって、調子に乗りすぎだよ」
兵士B「チャージ攻撃って何?」
兵士A「…」
兵士C「ショックで忘れたようだな…」
593チョコバット中田 ◆/pZnZ.5Zpw :2008/06/30(月) 14:33:42 O
あなたにもらったきび団子
ホームでカラスがつついてる
あなたを残して汽車ぽっぽ
ぽっぽぽ…煙草の煙…ぽっぽ

私を忘れて…先輩
いいヒト見つけて…先輩
きっと 今でも愛してるのよ 気持ちゆらゆら鳩ぽっぽ

六本木の夜に 慣れ始めた私 そこそこ
あなた泪 泪 泪 バカみたい…
六本木の夜に 染まる私にバーボンが
きび団子を忘れさせるわ トゥ・ナイト

ぽっぽぽぽぽぽぽっぽ…
594張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/30(月) 16:45:35 O
張漁よ、そなたにはこの砦は大きすぎる。この砦に移らん貝
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1214769738/
595名無しになりきれ:2008/06/30(月) 17:24:11 O
将軍方々の得意料理ってなんですか?料理は全般的に上手い方?
あわよくばなんか食わせてくれぐーきゅるるる
596名無しになりきれ:2008/06/30(月) 17:29:30 0
楽進の料理が食べたい
どうでも良いけど何故楽進がモテないのか気になるな
強い、おもしろい、優しい、顔も良し
最高じゃないか
597張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/30(月) 17:37:17 O
楽晋「モブだから」
598張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/30(月) 19:35:23 O
晩上好、今晩は。
>>550
良い夢か…もう何年も見てないな。
皆も知っての通り、私は睡眠傷害の病を抱えている。
よく眠れた試しはないし、夢見も悪いのだ。
…たまに見る夢は…そう、下ヒの戦いの後の夢。命乞いをした呂布殿を罵ったとき、呂布殿が見せた怒りの眼差し。
お前も俺を裏切るのかと、呂布殿の目は語っていた。
私はあの眼差しを一生忘れないであろうし、それがある以上良い夢など見られそうにないな…。

>>552
何?
やはりあの肉まんと籠は敵の罠であったか。
楽進「…で、やっぱり許チョは引っかかってたんだな」
李典「引っかかったのはともかく、肉まんに潜んでた敵まで食べようとしていたようだよ」
取り敢えず敵は大丈夫であったのなら良いだろう。
一体何処の国の者か急ぎ取り調べをした方がいいな。
郭嘉「それがですね、敵は許チョ殿に食べられそうになったショックで、意識崩壊してるようです」
…よほど恐ろしい形相で食べていたのだな…。
楽進「許チョが飯を食ってるときは、近づかない方が良いかもしれないな」
599張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/06/30(月) 19:36:42 O
>>553
これは…>>551の元讓殿への話のようだが…どういうことだ?
郭嘉「以前に出たおっぱっぴーの事ですね。
止せばいいのに、細かく説明までしてくれてるところを、突っ込まれてるんですよ」
…元讓殿が下着姿で何か芸をするというのか?
…何だか想像がつきませんな。
郭嘉「良いんじゃないですかね?本人も想像してほしくないみたいですから」
そ、そうか…取り敢えず元讓殿、そのおっぱっぴーとやらは想像出来なかったので安心して下され。

>>554
これは…無双武将の名前を入れればよいのだな?
意味の解らぬ役職もあるが、適当に入れさせてもらいますぞ。
1…諸葛亮殿(東南の風を操ったため)
2…姜維殿(諸葛亮殿の弟子だから)
3…馬超殿
4…黄忠殿(老齢でも強いから)
5…張飛殿
6…魏延殿
7…関羽殿
8…趙雲殿(字が子竜だから)
9…陸遜殿(姓が陸だから)
10…凌統殿(小師橋を飛んだから)
11…甘寧殿(元海賊だから)
12…殿(やはり魏王ですからな)
13…元讓殿(敵地へ切り込んでいく印象)
14…公明殿(魏の不敗将軍だから)
15…奉孝殿(軍師の印象から)
16…私(これでも騎兵なので)
17…卞夫人(殿の奥方なので)
18…仲達殿(魏の政権を奪うので)
以上ですぞ。
理由が思い浮かばない方があったことはお許し下され。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
600トキ ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/30(月) 20:13:30 O
トキ
601トキ ◆pcjMS.GdT6 :2008/06/30(月) 20:15:08 O
↓の名無しは私だからスルーしたほうがいいよ
602仲達:2008/06/30(月) 20:53:38 O
馬鹿めが!
603曹操:2008/07/01(火) 15:31:07 0
惇めがおっぱっぴーなんぞをしたら儂は惇を配下として置いていく自信がない
張遼・・・?だったかの
惇が暴走した場合はお前にかかって居るのだ
頼むぞ
えーっと・・・・・張遼。
604名無しになりきれ:2008/07/01(火) 16:12:30 0

        やらないか?
           やらないか?

        + , '´  ̄ ̄ ` 、      
         i r-ー-┬-‐、i 
         | |,,_   _,{|    
         N| "゚'` {"゚`lリ  +  
         ヽi   ,__''_  !   
       +   \. ー イ∩       
          (つ   ノ   
        ((  (  ヽノ     
            し(_)  ))  
605阿部:2008/07/01(火) 16:31:39 0
        , - 、 , - 、
     r - 、r - 、 r - 、
      , '´ ̄ ` 、, '´ ̄ ` 、
        , '´  ̄ ` 、 ;;
    , '´  ̄ ` 、 , '´  ̄ ̄ ` 、
   , '´  ̄ ̄ ` 、i r-ー-┬-‐、i
    , '´  ̄ ̄ ` 、 |,,_   _,{|
   i r-ー-┬, '´  ̄ ̄ ` 、゚`lリ
   | , '´  ̄ ̄ ` 、┬-‐、i  !
    i r-ー-┬-‐、i _,{| .イ
    ト| |,,_   _,{| {"゚`lリ ))
   ⊂N| "゚'` {"゚`lリ_''_  !)|
     ト.i   ,__''_  ! ー .イ `J
    ⊂ \ ー .イ  ⊂ )
       ヽ ⊂ )(⌒)|┣¨┣¨┣¨┣¨…
       (⌒)|三 `J
       三 `J

606張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/01(火) 17:34:12 O
晩上好、今晩は。
>>555-556
黎星刻殿と仰るか、よく来て下さった。
(などと挨拶をしていると、黎星刻殿は突然帝を拐かしたのだ)
黎星刻殿?!帝に何をなさるのだ!
すぐに帝を離されよ!
(だが、私が止めるのも聞かず走り去っていく)
だ、誰か黎星刻殿を止めて下され!
(私が叫んだときであった。
何処からともなく異形の生き物が黎星刻殿に襲いかかったのだ)
な、何だこの生き物は…。
それより帝はご無事か?!
楽進「傷一つないみたいだぞ」
それはよかった。
李典「それと黎星刻殿の方は?」
(黎星刻殿のほうはというと556の生き物に頭を噛まれ続けている)
556殿、黎星刻殿も帝の事を思ってした行い。
これ以上はもうおやめ下され。
(私が言うと556殿は黎星刻殿を噛むのを止めた)
黎星刻殿…帝に外の世界を見せて差し上げたいという気持ちは分からなくはない。
だが、今は乱世な以上帝に何かあったら取り返しのつかない事になってしまうのだ。
どうかこちらの言い分も解って下され。
…早く乱世が終わって、帝も自由に外を歩ける世にしたいものですな…。
607張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/01(火) 17:35:01 O
>>558
最近は湿度が高く蒸し暑い日がありますな。
このような日の修行の後に、温泉に入るのはとても気持ちが良くて、私は気に入っているのだ。
今日も一汗流した後、温泉に向かったのだが、年中無休のはずの温泉が閉まっていた。
一体どういう事なのか聞いてみると、何とも呆れた理由であった。
兵士Bが温泉の中で粗相をしたので、掃除をしなければならないとは…。
温泉で気持ちがいいからって、気が大きくなってそんなことをしたのだな。
衛生上の問題が起こると困るから、掃除するのは当然だな。
だが温泉の掃除は、罰として兵士Bにやらせるように!
全く、温泉楽しみにしてる者も多いのに勝手なことをするものだ。
皆もこのような真似はせぬようにな。

>>559
携帯厨?
郭嘉「携帯から、砦の空気にそぐわぬ発言をする者をそういうのですよ」
私は556殿はそうは思わなかったが?
楽進「電脳で発言してる人が、携帯発言者を揶揄する時にも使うみたいだぞ」
ふむ…。
私も手机(携帯)発言者だし、空気も読める方ではない。
だが砦の発言には、手机で良き発言をする者もいれば、電脳で困った発言をする者もいよう。
発言の善し悪しは道具で決まるものではないのだから、あまりそのような差別的な発言は、今後は控えた方がよいでしょうな。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
608張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/02(水) 18:19:59 O
晩上好、今晩は。
>>564
今夜も山田?
今夜が山田ではないのか?
郭嘉「他にもバリエーションがあるんですかね?」
さあ、よく解らぬな…。
楽進「それにしても動画を見ても笑いのツボが違うのか、よく解らなかったんだよな」
うむ…。
まあ、取り敢えず今夜も私が皆の質問などに答えていきますぞ。
陳羣「…もうすっかり山田ですね…」
…仕方あるまい。
李典「まあとにかく奇問、珍問、何でも質問してくれよな」
…曼成殿、こちらにも答えられる限界があるのだから、あまり煽らないで下され!

>>565
ご老体、戦をやめろと仰る気持ちは良く解りますぞ。
我々とて無意味な争いは、民のためにも止めたく思うのだ。
しかしながら、我々は乱世を終える術を争いでしか示すことが出来ぬ。
武人として我らが出来ることは、なるべく早く戦を終わらせることだと思っている。
出来うる限り民を悲しませることはしないよう、この張文遠の武でもって乱世を終わらせて見せよう!
609張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/02(水) 18:21:50 O
>>566
何?!無双5がPS2で出来るようになるですと?
では何のための次世代機であったのだ…。
PS3でしか出来ない無双が無双5では無かったのか…?
ううむ…もの凄く騙された気がする。
楽進「そういえばガンダムもPS2で出たからな…。
嫌な予感はしてたんだ」
李典「あ、だったらPS2では削除された武将の復活もあるんじゃないか」
そ、それこそ無双5の意味がないではないか!
もういい。特典だけに金を払ったのだと思うことにする!
次の特典は何か楽しみですな。
郭嘉「PS2の方も買う気満々じゃないですか!」

>>567
赤兎?
一体何を言っているのだ?
確かに董卓殿も呂布殿も非業の死を遂げている。
だからといってあの関羽殿までそうとは限らぬ。
第一、一時的とは言え、うちの殿だってそなたの主であったが、あのように元気に居るではないか。
そんな不吉なことは言ってはならぬ。
…正直ながら、そなたで戦場を駆け抜けたい気持ちはなきにしもあらず。
だが、私ではそなたを乗りこなすことが出来ぬ。
そなたを乗りこなすことが出来るのは、関羽殿だけだ。
どうか理解して、関羽殿を守って下され。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
610名無しになりきれ:2008/07/02(水) 20:15:24 O
目を閉じると昨日の事のように思い出すよ
張遼、君が変態に精液をかけられ、体の汚れは落ちようとも、心の傷は癒えないと言っていた事を
これも今となってはいい思い出だね(^^)
611張遼 ◆W3Cqdyx73w :2008/07/02(水) 20:51:07 O
皆…これからも私に着いてきてくれるか?
612名無しになりきれ:2008/07/02(水) 23:08:32 O
張遼さん、このスレをどう思い鱒か?
http://speedo.ula.cc/test/r.so/etc7.2ch.net/charaneta2/1214769738/l10?guid=ON
613水陸両用虎戦車:2008/07/03(木) 01:44:28 0
>>598
キュラキュラ…キィ…
(修行中のはずの主達が張遼を襲ったと聞き、急ぎ牢屋へと向かったところ、取調室へと連行される兵士達に遭遇した)

(`・ω・´) !?………(´・ω・`)…
(兵士達の顔立ちは無双5の劉備の如き一般兵のそれであったが、虎戦車の兵士TUとは違っていた。
 虎戦車は口から安堵の炎を漏らす)

キュラキュラ…キィ…
(二人組みであることが気になったのか憔悴しきっている兵士二人に老酒と骨付き肉を渡してから帰った。)
614名無しになりきれ:2008/07/03(木) 03:07:41 O
アポロチョコ
http://l.pic.to/owwmd
615名無しになりきれ:2008/07/03(木) 05:17:23 O
↑は、全裸女の写真よっ
こんなところに置くなんて…男ってわかんない生き物ね
…興味があるならみればいいじゃないっ
このムッツリスケベ!
(何故か怒りながらそっぽ向く)
616幼女:2008/07/03(木) 05:32:32 0
がきゅしん!あたちが居るんだから>>614なんてみるんじゃないわよ!
おっきくなったらあんなのよりも大人になるんりゃからっ!

まってなしゃい!
617張文遠-GO-FIGHT!:2008/07/03(木) 18:34:58 O
戦場に〜稲妻走り〜炎の〜武将を照らす〜♪
飛び散〜れ無双乱舞〜
勝利にむーかあって〜♪
私は(スケベで)強い(つもり)張文遠〜
走る(スベル)見事に(山田)
ああ〜心に〜愛がなーければー天下〜無双じゃないのさ〜♪
張文遠〜GO-FIGHT!
618張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/03(木) 18:44:05 O
晩上好、今晩は。
>>張飛殿
よく来て下さった。
それにこんなに沢山の応対を返していただき、誠に忝ない。
私も頑張って張飛殿のように沢山応対せねばな。
楽進「その前に病気を治すんだな」
うむ、そうですな…。
ところで張飛殿。
私には男色の趣味はないという事を、曹豹殿にしっかりと言っておいて下され。
宜しく御願いいたす。

>>578
張飛殿が来て下さったことを本当に喜んでいるようだな。
張飛殿の応対は簡潔で面白く、的を射ているから、ふぁんも多いのだというのがよく解りますぞ。
その点は私も見習うべき点であると思いますな。
楽進「でも…この砦は合肥の砦だろ?
魏の兵士がそんなに他国の武将が来たのを喜んでも良いのか?」
確かにこの砦は魏にあるが、三国の将が集まる砦だから必然的に三国の兵士も集まるのだろう。
きっとこの兵士は蜀の兵士かもしれぬ。
あまり細かいことは気にせぬ方が良かろう。
619張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/03(木) 18:49:15 O
>>579
む?また次回予告のようですな。
楽進「でもその通りに話が進んだことがないよなぁ」
李典「まるでジャンプの嘘予告のようだな」
そんな事より今回は星彩殿のようですな。
よく来て下さった。
娘は父親に似る?
…確かにそのような話は聞いたことはあるが…
郭嘉「そんなことはありませんよ!
そんな事になったら、世の中の女性の多くはゴツい女性ばかりになってしまうじゃないですか!」…だ、そうですので星彩殿も安心して下され。
>>580
…本当に無双5がPS2で出るのか…。
無双5を買った人のことを、何も考えてないのではないかと心配になってしまうな。
しかしそなたのいうように、オロチのエンパが出たら楽しいでしょうな。
楽進「でもそんなことをいったら、地図が大変なことになっちゃうぞ」
李典「もしかして光栄は地図が作れないからオロチのエンパを出さないんじゃ…」
そ、そんなくだらない理由ではないと思いますぞ…多分…。
620劉備:2008/07/03(木) 20:39:39 0
関羽、おまえは私の弟だというのに私より上へ行ってしまっているね
関羽だの呂布だのいい加減にしてほしい
起こっているんだ私は
621赤兎馬:2008/07/03(木) 21:40:39 0
うむ。我が愚かであった。

関も我がいなくなり、心配しておろうな。 すぐにわが主にもとへもどるとしよう。
わが主を、これ以上失わぬために。
622名無しになりきれ:2008/07/03(木) 23:34:24 O
東尋坊
623張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/03(木) 23:41:21 0
>>592
なんだ今頃チャージ攻撃出来るようになったのか?
曹豹「よく戦場で生き残ってこれましたね」
しかし呂布に吹っ飛ばされて平気なんだから結構強いんだな
曹豹「平気ではなさそうですが・・・」

>>593
何だこりゃ?
曹豹「ぎろっぽんですね」
ぎろ?なんだそりゃ?
曹豹「歌です。」
・・・最近多いな歌うたう奴
曹豹「カラオケでも作りますか?」
砦にカラオケはないだろ・・・

>>595
男子厨房に入らずって言うからな。
料理は苦手だ。
曹豹「まるで他は得意みたいな言い方ですね。」
まあ男の料理ってやつを前作ったんだが、
その時に兄貴たちに二度と作るなって言われているからよ。
曹豹「・・・大体想像はつきます。」


>>596
しかし楽進の野郎もてやがるな・・・
曹豹「やはり顔でしょうね」
顔ってあいつと同じ顔の奴いっぱいいるじゃねえか
曹豹「わかる人には見分けがつくんですよ」
そういうもんか?

>>598-599
よお張遼!
お前の応対読んで楽しませてもらってるぜ。
読んでるとお前も楽しんでのがよくわかるな。
俺もお前ぐらい応対がうまくなりてえもんだが筆不精だからな・・・
じゃあ今日はこんぐらいにしとくか
あばよ!
624名無しになりきれ:2008/07/04(金) 20:57:31 0
ageたるでぇ!
625張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/04(金) 21:45:01 O
晩上好、今晩は。
585-587
妻を殺した?
ではそなたは劉安殿か?
楽進「劉安殿って?」
うむ、劉安殿という方はだな…。
劉備殿が呂布殿から逃げ落ちたときに、世話になった民のことなのだ。
劉備殿は、同じ姓の誼で劉安殿の家で手厚くもてなされたのだが、その時肉を出して貰ったのだ。
その夜はそれで終わったのだが、翌朝劉備殿は劉安殿の家を出るときに、劉安殿の妻の死体を見つけた。
妻の腿の肉の一部が切り取られてたところから、劉備殿は自分が食べた肉が、劉安殿の妻であったことを知ったのだ。
自分の妻を殺さなければならないほど、劉安殿は貧しかった。
それなのに自分をもてなそうとしたということに、劉備殿は大変感激したという逸話がある。
これにより、当時の民がどれほど貧しかったのかよく解るな。
楽進「でもだからって自分の妻を殺すなんて…」
うむ…何とも悲しい話だ。
だから神父殿とやら、劉安殿の妻が死んでしまったことを、情けないなどというのは止めて下され。
(そういっていると、586殿が何やら呪文を唱え始めた。
すると劉安殿の妻が生き返ったのだ)
何と、死んだ方が生き返るとは…。
一体どんな術かは解らぬが、劉安殿、良かったですなぁ。
626張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/04(金) 21:46:01 O
>>581
これは>580での、オロチのエンパが出ないことに対する意見のようですな。
PS3無双5があまり売れなかった?
そのような話は全く知りませんでしたな…。
楽進「やっぱりPS3が高いから、ソフトも売れないんだな」
李典「それで無双5がPS2で出る羽目になったのか」
郭嘉「しかしながら内容も酷評されてますからね…。
PS2でも売れるかどうか解りませんよ」
ううむ…光栄には頑張ってもらって、オロチのエンパを作っていただきたいものですな。

>>592
(調練中、いつもの兵士三人組に呼ばれた。
一体何かと思ったら、何と兵士Bがチャージ攻撃を見せてくれたのだ)
おお、兵士B、見事なチャージ攻撃ではないか。
よく習得できたな、そなたの頑張り、よく伝わったぞ。
(喜んでチャージ攻撃を続ける兵士Bを見ていると、兵士Bは呂布殿にぶつかり、薙払われてしまったのだ)
兵士B、大丈夫か?!
…よかった、大した怪我はないようだな。
…む?どうした?
…チャージ攻撃を忘れてしまった?
ならばまた覚え直さねぱならぬな。
しかし兵士Bよ、嘆くことはないぞ。
一度出来たことなのだから、また覚え直せるはずだ。
それに体に染み着いた動きはなかなか忘れないものだ。
またチャージ攻撃が出来るはずだから、あきらめは禁物だぞ。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
627張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/05(土) 01:20:08 0
>>602
・・・司馬懿いっつもこれ言ってないか?
曹豹「おそらく張飛様が馬鹿だからでしょう」
ほう・・・
曹豹「ごめんなさい」

>>603
どうしたんだ曹操のやつ張遼のこと忘れるなんて?
曹豹「痴呆でしょうか?」
・・・それはますます張遼たちも苦労しそうだな

>>604-605
な、なんだこいつら?
曹豹「!?張飛様、はやくそいつらを砦の外にだしてください!」
何!?敵か!
曹豹「えーと主に張遼様の敵です。」
主に?よくわかんねえがとりあえず敵だったら追い出すだけだ
おらおめえら砦の外にでな!

>>606-609
よお張遼!
元気そうで何よりだ。
暑くなってきたが、よく眠れているか?
体には気をつけてな。

じゃあな!
628名無しになりきれ:2008/07/05(土) 02:29:36 O
(兵士達が山に集まっている)
拠点兵長「今日は我々の砦まで抜け穴を作る。抜け穴は逃げ道としてだけではなく包囲時の連絡手段や奇襲にも使用できる重要なものだ。各自、真面目に取り組むように」
兵士達「へーい」

(穴の中で兵士達が穴を掘っている)
兵士A「しっかしこんなの何日かかるか分からないぞ」
兵士C「いや、へたしたら何ヶ月もかかるな」
兵士B「やってらんねーな」
兵士H「みんな手を休めて俺の話を聞いてくれないか!」
(突然の兵士Hの発言に兵士達は手を止めた)
兵士H「実は俺、前からやりたかった計画があるんだ」
兵士達「…」
兵士H「俺…女湯まで抜け穴を作りたいんだ!」
兵士達「!?」
兵士H「『あれー間違えちゃったー』と言いながら堂々とのぞきが出来る…俺はこの日のために女湯までの正確な距離と方角を調べておいたんだ。」
兵士達「ザワザワ…」
兵士H「もし賛成するやつがいなくても俺は一人で掘る。その時は…」
兵士B「バッキャロー!」
(兵士Bが兵士Hを殴る)
兵士H「馬鹿な事言ってるのは分かってるさ。でも俺は…ハッ!?」
(兵士Bの目には涙が浮かんでいた)
兵士B「お前にとって俺達はそんなもんなのかよ!仲間じゃねえか…同じ戦場で命をかけた戦友じゃねえか!」
兵士H「お前…」
兵士A「こいつの言う通りだ。みずくさいぜ!」
兵士C「一緒にやろう。仲間だろ!」
兵士他「そうだやろう!」
兵士他「生意気な女兵士達にきゃーきゃー言わせてやろうぜ!」
兵士他「素晴らしい計画だ!」
兵士他「スイートウォーターの救世主だ!」
(兵士Hの目にも涙が浮かんでいた)
兵士H「お前ら…」
兵士B「一人は皆の為に皆は一人の為に。やってやろうぜー!」
兵士達「オー!!」

(穴の外)
拠点兵長「今日はみょうに士気が高いな?」
副兵長「これも日頃の訓練の成果ですな」
拠点兵長「だといいが…」
629名無しになりきれ:2008/07/05(土) 02:30:31 O
(兵士達は休み無しで10時間掘り続け目的地までたどり着いた)
兵士A「驚異的な体力だな…」
兵士H「この岩をどければ女湯の露天風呂に出るぜ」
兵士B「さあ、仕上はまかせたぞ」
兵士H「いいのか俺で?」
兵士B「お前の計画だろ」
兵士H「ありがとう戦友…じゃあいくぜ!」
(兵士Hは岩を倒して女湯に踊り出た。そして他の兵士達も後に続いた)
兵士H「あれーここはどこだー?」
兵士B「間違えたかなー?」
兵士A「とりあえず穴からでないとなー」
許チョ「風呂は裸で入るもんだぞ」
兵士H「許チョ様!?ということはここは男湯…」
兵士B「どういうことだ!女湯に出るんじゃなかったのかよ!」
兵士H「いやこんなはずじゃ…」
許チョ「ここは女湯だぞ」
兵士B「お前なんか信じなきゃよかった…え?女湯?」
許チョ「男湯がいつまでも掃除されないから女湯を男女交代で使うことになったんだぞ」
兵士達「…」
兵士B「なんだ!じゃあしょうがないな。みんな帰ろうぜ」
兵士A「待て」
(去ろうとする兵士Bをつかまえる)
兵士A「お前まだ掃除してなかったのかよ!」
兵士B「いや、後でやろうと…」
兵士H「全部お前のせいじゃねいか!」
兵士他「みんなやっちまえ!」
(兵士Bは袋だたきにあった)
630張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/05(土) 14:27:41 O
>>593
チョコバット中田殿と仰るか、よく来て下さった。
しかしそなたも歌を歌っておられるのですな。
張飛殿の話によると、倭国の歌手だとか。
楽進「最近は歌手が多いなぁ」
李典「倭国じゃ芸人でも何でも、売れそうな人はみんな歌を出すらしいよ」
郭嘉「皆さんも倭国で人気が出たら、歌を出す羽目になるかも知れませんよ」
例えば?
郭嘉「例えば…殿や典韋殿、曹仁殿、令明殿は演歌。
惇将軍や子桓様はロック。
許チョ殿は子供向けほのぼの。
甄姫殿は無双2EDのような歌。
仲達殿は蛮南南の涙。
淵将軍と張コウ殿は、二人で掛け合いのコミックソング…こんな所ですかね」
…成る程…ん?私は?
郭嘉「将軍は地味だから、同じ地味同士の徐晃殿とデュエットですよ」
楽進「きっと二人で武のことを歌ってるんだろうな…」
い、今一否定できませんな…。
まあ、光栄がそのような歌を出すはずがないから、その点は安心できますな。
李典「でもちょっと聞いてみたいかも」
う、迂闊なことはいわないで下され。
631張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/05(土) 14:28:32 O
>>595
得意料理?
ううむ…男子厨房に入らずという言葉もある
正直なところ私は料理はあまりする方ではない。
ただし一つだけ得意料理がありますぞ。
つ『諸葛菜翡翠麺』
諸葛菜の葉を刻み、麺に練り込んで作ったラーメンなのだ。
これで良ければ、おなかを満たして下され。
郭嘉「でも実際には、これはとある砦での張将軍の得意料理ですよね」
無双自体の設定とは違うことは、どうかご容赦下され。

>>596
文謙殿の料理が食べたい?
楽進「俺の料理?悪いけど俺は文遠と違って料理なんかほとんどしないぞ」
え?昼に厨房にいたのを見たが、料理してたのではないのか?
楽進「玉子かけご飯を作って食べた。
それで良ければ作ってやるぜ。
材料は、玉子、キムチ、ネギ、納豆を適量だ。
適当に混ぜて食うんだな」
つ『楽進特製玉子かけご飯』
楽進「つか、どうでも良いけどってのが気になるけど、何故俺がモテないのか気になるって?
そんなの俺だって知りたいぜ。
でも強い、おもしろい、優しい、顔も良いだなんて、はっきり言って誉めすぎだろ。
照れるじゃねえか。
でも俺みたいな顔の奴は沢山いるからな」
李典「余程の個性がないと、俺達汎用はすぐ埋もれちゃうよね」
楽進「ああ。でも俺はこれから596の言葉を励みに頑張るよ。
ありがとうな」
632張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/05(土) 19:08:29 0
>>610
曹豹「張遼様にそのような性癖が・・・」
被害者だろ・・それに男色の趣味はないと言ってたぞ
曹豹「じゃあきっとただの趣味だったんですね」
それも違うだろ

>>613
ん?水陸両用虎戦車じゃねえか
曹豹「なにかあったのでしょうか。安堵の表情でしたが」
表情は変わらねえだろ・・・

>>614-616
こんな写真をおくとはいただけねえな。
>>614の言う通りだぜ
しかし樂進の野郎もてやがるな
曹豹「でも幼女ですよ?」
・・・俺が近づくとたいてい子供は泣きだすんだよ
曹豹「ああ、わかる気がします。」

>>617
曹豹「これも歌ですね」
見事に山田か・・・
曹豹「言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ」
何言ってんだ?

>>618-619
よお張遼!
元気そうで何よりだ。
無双5の話はおれも驚いたぜ。
あとから出したから武将も増えているみたいだし、
PS3の無双5を買ったやつは損した気分になると思うんだがな
これじゃ新作がでても買うのを控える奴が多くなると思うんだが・・・
光栄ももっと考えてほしいぜ
じゃあな!
633異邦人:2008/07/06(日) 12:07:34 O
OH〜YES!
634張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/06(日) 14:24:29 O
>>602
これは仲達殿、よく来て下さった。
(挨拶したとたん、怒鳴られてしまった)
仲達殿?
私が何か悪いことをしてしまったのであろうか…?
楽進「大丈夫だよ。仲達殿は馬鹿めが!って言うのが趣味みたいなもんだ。
気にすることはねえよ」
李典「そうそう、口癖みたいな物なんだから、気にしてると鬱が悪化するよ」
そ、そうか…では誰かが仲達殿の策を反故にしたたり、罠にかかったわけではないのだな。
それならば安心だな。


>>603
これは殿、よく来て下さいました。
元讓殿がおっぱっぴーなどをしたら、殿は元讓殿を配下として置いていく自信がないとは…。
お任せ下され、元讓殿が斯様な行動をとらぬよう見張っておきますぞ。
ですから殿もご安心下され。
しかし殿が悩みすぎて私の名を忘れかけるとは…。
おっぱっぴーとはかなりの問題行動なようだな。
決して元讓殿におっぱっぴーをさせぬよう気をつけねば。
635張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/06(日) 14:26:01 O
>>604-605
(砦前で604が踊っていた)
なっ?!
貴様、私の前に立ちはだかるとは、砦の秩序を守るためにも立ち去られよ。
(無双乱舞で604を薙払った)
ふぅ…私の貞操も守られたな。
(そう安堵したときであった。
何やら地響きが伝わってきた。
地響きのする方を見ると、阿部の大群がこちらに向かってきていたのだ)
何だと?!
楽進「最初の阿部を傷つけたから、阿部が怒ってるんだ!」
李典「ああなってはもう手がつけられない!」
そ、そんな何処かの腐海の虫のようなことを言わないで下され!
取り敢えず無双乱舞で…。
(だが無双乱舞は発動しなかった)
しまった…先程使ったのだった。
(仕方ないので一匹ずつ阿部を薙払っていく)
くっ…キリがない…。
だが屈服するわけにはいかぬ!
私には彼の方がいるのだ。
貴様などに私の貞操はやらぬ!
(そう叫んだときであった。
私の無双ゲージが溜まったのだ)
邪魔だぁぁああ!!
(私は渾身の力を込めて無双乱舞を放った。
阿部達は私の乱舞により散っていった。
阿部達の残骸の中、私は困憊しながらも呟いた)
…どの、この張文遠、そなたへの貞操は守り抜きましたぞ。
そなたへの愛は裏切らない故安心して下され。

申し訳ない、阿部と戦って疲労困憊の為今日はこれで失礼いたす。
636名無しになりきれ:2008/07/06(日) 16:56:04 O
阿部は滅びぬさ!何度でも蘇る!
637お市:2008/07/06(日) 22:26:12 O
張遼様…毎回間違ったといいつつ私の入浴を覗かないで下さい
638名無しになりきれ:2008/07/06(日) 22:55:13 O
>>637
張遼ではない。孫市だ。
639名無しになりきれ:2008/07/06(日) 23:00:28 O
特攻用の兵器を用意しました。…ってアクセサリーみたいなものだけど。

っ【メガンテの腕輪】
これは装備している人が死ぬと大爆発を起こして敵を道連れにします。


っ【メガザルの腕輪】
これは装備している人が死ぬと回りの死んでいる味方を復活させ、更に傷ついた味方の傷を癒します。

勿論両方とも効果を発動したら砕け散ります。
640織田信長:2008/07/06(日) 23:05:21 O
>>637-638
雑賀の里を・・・滅っせ・・・・
ついでに張遼も
641張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/06(日) 23:14:28 0
>>620
こんなこと言うやつは劉備玄徳じゃねえ!
誰だてめえ!!

>>621
どうやら関羽兄貴のところに帰ったみてえだな
一安心だぜ
曹豹「張飛将軍は帰らないのですか?」
うーん。応対も面白くなってきたしここは居心地がいいからな。
まだいることにするぜ


>>622
東尋坊?
曹豹「乱暴な僧の名前だそうです。」
乱暴者か・・・
曹豹「張飛将軍も乱暴ものですね」
俺は相手が気に食わない時しか乱暴しねえぞ
曹豹「そういうのを乱暴者というのですが・・・」

>>625-626
よお張遼!
オロチのエンパか・・・
面白そうだけど世界観を失いそうな気がするな。
オロチはオールスターの物語が中心だが、エンパは国盗りだけだからな。
まあ出たら結局買うけどな。
しかし出るとしたらPS2とPS3どっちで出すんだろうな?
今日かこのへんで、じゃあな!
642名無しになりきれ:2008/07/06(日) 23:25:14 0
夏のこの時期、適切な水分補給が必要です
残さずお飲み下さいね
つ【アバ茶】
643名無しになりきれ:2008/07/07(月) 02:43:05 O
  ∧
 /´。 `ーァ  
 {○々゚0lつ
 | つ ノ
 (⌒) |
  三 `J

 ⊂(;;゚д゚;;)←>>642
   ヽ ⊂ )
   (⌒)|
   三 `J



    ∧
   /´。 `ーァ
   {○々゚0l´モグモグ
  / っ゚д゚ )←>>642     
  |    / ヽノヽ   
  >> >>    

644名無しになりきれ:2008/07/07(月) 12:54:17 0
あーあ喰われちゃった
ネタも出しにくいねまったく
645ハガキ:2008/07/07(月) 16:33:30 O
張遼さん、こんばんは。
以前、僕が街を歩いていると上からボールペンが落ちてきて、アスファルトに刺さりました。
自分に当たったらと思うと怖くてビルの側が歩けません。
何か対策はないでしょうか?
646名無しになりきれ:2008/07/07(月) 18:42:04 0
>>636
r ィ=ゝ-、-、、r=-ヮォ<
! |   リ|}  |}
{ |    ′  |}
レ-、{∠ニ==ァ 、==ニゞ
!∩}""旬゙` /"旬`f^|
|((゙ ` ̄"" f:` ̄‖|
ヽヽ    {:  |リ
}iーi /// ^ r" //i
!| ヽ  ー===- /
}  \  ー‐ イ
‖  ヽ、_!_/|\
‖  i   :::ト、 ヽ

嬉しいこと言ってくれるじゃあないの・・・
647張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/07(月) 20:54:37 O
晩上好、今晩は。
>>613
おお、水陸両用虎戦車ではないか。
よく来てくれたな。
(だが虎戦車の様子は少しおかしい。
何やらしきりに、取り調べ室を気にしているようであった)
む?どうしたのだ?
あちらにはを私を捕らえようとした兵士が…。
(そういって私は気がついた)
そうか、そなたは自分の主が私を捕らえようとしたのでは、と心配したのだな。
だがよく見ると良い、あの不届き者はそなたの主とは全く違うから安心なされよ。

>>617
張文遠-GO-FIGHT!?
楽進「これもどうやら歌のようだな」
李典「一見すると文遠への応援歌みたいに見えるけど、よく見るとひどいこと言ってるな」
うむ…私はスケベだったり山田などではないぞ。
郭嘉「じゃあ話が滑ってることは認めるんですね?」
…うむ…その点はあると思いますな。
648張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/07(月) 20:55:43 O
>>614-616
アポロチョコ?
郭嘉「倭国のチョコレート菓子の事ですよ」
ほう、倭国の菓子か。
一体どのような菓子であろうか…。
(画像を見ようとしたときであった。
駆け付けて来た615殿と616殿に止められてしまった)
何と、女性の裸の画像が張られているのか。
危うく不快な物を見せられるところであった。
お二方とも注意をして下さり忝ない。
どんな画像が張られているかもわからぬのに危険を冒してまで見て下さったのだ。
こちらで労を労って下され。
つ『特級プーアル茶』
楽進「616のお嬢ちゃんも、わざわざ注意してくれてありがとうな。
俺も騙されるところだったぜ。
お嬢ちゃんには俺からこれをあげるよ。
つ『杏仁豆腐』」
全く老若男女が集まる砦に不快な物を張るとは許せないものだ。
今後はこのようないたずらは止めて頂きたい物ですな。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
649張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/08(火) 16:54:50 O
晩上好、今晩は。
>>620
これは劉備殿、よく来て下さった。
…?
何やら様子がおかしいようですな。
劉備殿とあろう方が、人を…義弟を妬むなどなさるはずがない!
張飛殿も仰っているように、貴様は劉備殿の偽者であろう。
人の名をかたるなど言語道断。
すぐに砦から立ち去られよ!
さもなくば詐称の罪で捕らえますぞ!

>>621
おお、赤兎ではないか。
…関羽殿の元に戻る気になったのだな。
うむ、その方がよい。
そなたは私より関羽殿や呂布殿の豪傑が乗った方が様になる。
さあ、関羽殿も心配なさっているであろう。
気をつけて帰るのだぞ。
楽進「…気をつけるのは赤兎よりも、周りの人間の方じゃないかな…」
李典「一日千里を走る速さではねられたら、ひとたまりもないよな」
…まあ、赤兎は賢いからその点も大丈夫であろう。
650張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/08(火) 16:55:30 O
>>622
東尋坊?
郭嘉「東尋坊は、倭国は福井県坂井市三国町安島に位置する観光地のことです。
海食によって海岸の岩肌が削られ、高さ25m程度の絶壁が続いているんですよ」
陳羣「因みに倭国の作家みうらじゅん氏によると、かなり良い崖出しているそうですよ」
賈ク「地名の由来は、乱暴で恨みを買って此処から突き落とされた平泉寺(勝山市)の僧の名前によるみたいです。
余程恨みを買ったみたいですね」
ううむ、崖は恐ろしいが一度は見てみたい物ですな。
楽進「倭国のその辺りは海産物が豊富らしいぞ」
ほう、それは魅力的ですな。
李典「砦のみんなで、ツアーとか組んで行ってみたいなぁ」
うむ、そうですな。
しかしながら、今はまだ乱世…。
そのように皆で旅行に行くためにも、殿には早く世を総べて貰わねばなりませんな。

>>張飛殿
今日も応対忝ない。
私が応対を楽しんでるように見えますか?
それは良かった。
張飛殿が仰っているように、私は応対が大好きですからな。
今後も無理せず頑張る所存ですぞ。
ところで私は張飛殿が筆無精とは思いません。
マメに来て下さってると思い、感謝にたえぬ物です。
お互いに応対を楽しむためにも、あまり急がず自分の速度で応対をして下され。
651張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/09(水) 18:01:40 O
晩上好、今晩は。
>>624
age?
それは砦を守りの陣から攻めの陣にすることだな。
それはなりませんぞ。
砦内軍規にもあるように、この砦は守りの陣が基本。
不用意に上げるのは止めて下され。
楽進「でもお前、最初の応対の時は応対の度に上げていたよな」
それは砦の知名度が低く訪れる方も無かったからだ。
今は有り難くも多くの方が訪れて下さるようになったからな。
もう砦を上げることは無用ですぞ。

>>628-629
拠点兵長から今日の訓練の報告が入った。
今日は砦と外を繋ぐ地下道を掘る訓練であったようだ。
この訓練はかなりの時間と重労働を要するであろうに、兵士達はわずか10時間で終わらせたという。
…ふむ、話だけ聞くと見事な志気と団結力が伺えるな。
しかし拠点兵長…渋い顔をしてどうした?
何?地下道が間違って温泉に繋がってしまった?
それはいかんな。
直ぐに地下道を堀直すように。
…何?他にも何かあったのか?
…兵士Bがボロボロになっていた?
…。
…まあ、何があったかは判らぬが兵士Bなら大丈夫であろう。
ああ、それから兵士Bにははやく男湯を掃除するように言ってくれぬか?
女性兵から不満が募っているようだからな。
652張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/09(水) 18:12:46 O
633
異邦人?
陳羣「久保田早紀の名曲ですね。他に倭国1に976年デビューしたバンド名でもあります。」
賈ク「さらにカミュの1942年の小説でもあります。1967年に映画化されてます」
程イク「旧約聖書においては、ユダヤ人以外の者を指すようじゃ。
キリスト教の『新約聖書』においても、特にユダヤ人以外を指すと思われるらしいのう。
郭嘉「まあ、大概は外国に定住または長期滞在する外国人のことを言うようですよ」
成る程、遠き西域からよく来て下さった。
大したおもてなしは出来ぬが、存分にこの国を楽しまれていって下され。
そうだ、お茶でも飲みながらそなたの国の話でもお聞かせ下さると有り難いものですな。
つ『寿眉茶』

>>636
阿部は滅びぬだと?何度でも蘇るとはまさか…。
楽進「そうだそうだ、文遠が635であんなに倒したんだぞ」
そう文謙殿が言った時であった。
私の背後で>>646の阿部の声がしたのだ。
不覚をとった!そう思ったときであった。
徐晃「張遼殿!大丈夫でござるか!」
公明殿の声と共に阿部が倒れた。
公明殿、忝ない!
楽進「危ないところだったな」
うむ…阿部は一人見たら30人はいると思った方が良いな。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
653名無しになりきれ:2008/07/09(水) 18:57:55 O
過疎化が激しいな
654名無しになりきれ:2008/07/09(水) 19:55:36 O
>>653
俺は応対が追い付くまで書いてないだけだが、他の人もそうなんじゃない?
655名無しになりきれ:2008/07/10(木) 09:21:21 O
上と同じく
656名無しになりきれ:2008/07/10(木) 09:45:32 0
飽きられてきたんじゃないの?
俺はすでにマンネリ化してきてつまらんスレと思ってるんだが
657名無しになりきれ:2008/07/10(木) 09:59:56 O
といいつつ来てる
658名無しになりきれ:2008/07/10(木) 10:01:29 0
そそ
張遼がいつになったら第三者を出すつまらないレスをやめるのか気になってね
659名無しになりきれ:2008/07/10(木) 11:29:07 O
たしかに楽進とか徐晃らの絡み風でレス返すのは楽だろうがあまりそういうのは俺は好かないかな
あくまで俺の意見だよ
何か参考になればいいかなと思って辛口だが述べてみた
660名無しになりきれ:2008/07/10(木) 12:21:16 O
俺は第三者も好きだが…
661名無しになりきれ:2008/07/10(木) 17:24:20 O
言うの遅いだろ。もう張遼は張遼であの応対確立してるし面白いという奴もいる。
今更変えろよなんの言われたって困ると思うぞ。
俺は掛け合い応対好きだしやめないでほしい。
つかつまんねーとか人の応対にケチつける場ではないだろここは。
そう思う奴は黙って立ち去れ。それで万事解決。
662名無しになりきれ:2008/07/10(木) 18:22:34 O
みーんーなーなーかーよーくー!

っ【冷やし中華×砦の人数分】
663名無しになりきれ:2008/07/10(木) 18:37:44 O
もうそんな季節か…
いただきます
664張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/10(木) 18:50:10 O
晩上好、今晩は。
>>653-661
応対の遅い私のために、発言を待っていらっしゃるとは忝ない。
確かに656殿の仰るように、最近は砦に変化が無く同じような応対が続いている。
それに飽きられる方がいるのも仕方が無いことであるとは思っている。
以前のような話展開の流れにもって行ければ、また違うのであろうが…。
だが私が未熟故そこまで昇華できぬし、話展開での応対も問題を生じさせたことから、踏ん切りがつかないところがある。
今はまだ暗中模索の時でもあると思っているので、面白い応対とは言えぬことどうかお許し願いたい。
それと掛け合いでの応対は、私独自の形式であると自負している。
この形式は今のところは変えずに続けようと思っているので、二つの点で不快と思われる方は661殿の仰るように砦を立ち去られた方が良かろう。
因みに掛け合いでの応対は応対武将の方の義務などではないので、ほかの応対武将の方はご自分の応対しやすいように応対して下され。
665張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/10(木) 18:51:09 O
>>637-638=640
(砦の苦情係から思いもかけぬ情報が入った。
あのお市殿が入浴を覗かれたという。
しかもお市殿が言うには私が覗いたというのだ)
私はそのようなことは一切しませんぞ!
陳羣「そうですよ、奉孝殿じゃあるまいし」
郭嘉「…長文、私はそんなせこいことはしません。
それに638殿が真犯人を捕まえてくれましたよ」(そういって連れてこられた人物は雑賀殿であった。
どうやら温泉に開いた地下道から覗いていたようだ)
全く男湯が掃除されていない事と、兵士達が間違えてあけた地下道は意外な弊害を与えていたのだな。
はやく地下道を埋めておかねば…。
(などと暢気なことを考えていたら、兵士から一報が入った。
織田殿が雑賀殿を攻撃するのだという)
成る程、妹君を辱められたのだ、織田殿が雑賀殿を攻めようとするお気持ちもわからなくもない。
しかしですな…ついでという理由で、この砦まで攻めるなどは止めて下され!
そもそもここは無益な争いは禁止ですぞ!
雑賀殿もはやく織田殿にお謝り下され!
666名無しになりきれ:2008/07/10(木) 19:16:19 O
偉そうだなw
667名無しになりきれ:2008/07/10(木) 19:47:22 O
偉いです
668名無しになりきれ:2008/07/10(木) 20:13:11 0
冷やし中華よりラーメン!                       っ[味噌ラーめん×こっちがいい人の数]
669張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/10(木) 20:18:21 O
>>639
特攻?それにアクセサリーとは?

郭嘉「特攻とは特別攻撃隊の略です。
第二次大戦で倭国の陸海軍が体当たり戦法をしたことから、自爆的攻撃を言います。
それとアクセサリーは装飾品ですね」
…自爆とは…なかなかきれいな細工がされているが、どちらもかなりの効果があるのだな。
…そうだな…もしどちらかつけるとしたら、味方が復活するメガザルの腕輪をつけるであろう。
仲間が亡くなるのは辛いものだからな。
私の命を犠牲にしても味方はまもりたいものだ。

>>642-643
最近蒸し暑いですな。
真夏のジリジリとした暑さと違って、この時期の暑さは湿気のある分、脱水症状に気付きにくいらしい。
そなたの仰るように、水分補給はしっかりした方が良いであろうな。
とはいえ、アバ茶を出されるとはな。
そなたは知らぬかも知れぬが、このお茶を出されるのは三度目なのだ。
こんな物は飲めぬ故持ち帰られよ!
(そういうよりも早く、643殿が642殿を食べ始めたのだ)
643殿!そなたの怒る気持ちは良くわかった!
しかしながら643殿は単に悪戯をしただけであろう。
642殿も反省したであろうから、あまり酷いことはしないで下され。
670張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/10(木) 20:19:34 O
>>644
うむ…643殿のしたことは少しやりすぎであろうと私も思っている。
しかしながら643殿も、私のことを思ってあのような行為をしたのであろうな。
どうかあまり強く批判はしないで下され。
それに643殿も些細なことで来訪者を食べるのは控えて下され。
楽進「…ってゆーか来訪者を食べるのは争い行為だよな」
うむ。643殿も軍罰にしょされぬ為にも、今後は無闇に来訪者を食べるのはやめて下され。
それから来訪者の方々には643殿のようなまじめな方をおそれずいろいろな質問をもってきて下され。
出来うる限りは答えて参りますぞ。

>>645
郭嘉「張将軍、将軍宛に信(お手紙)が来てますよ」
手紙?ふむ、一体何用であろうな?
郭嘉「こちらによりますと、悩み相談のようです。
どうも塔の上から筆が落ちてきて地面にそれが突き刺さったのを見て以来、塔の側を歩けなくなってしまったようです」
ふむ、それは危機一髪であったな。
しかしそれならば兜をかぶって歩けば良いのではないか?
私のかぶっている帽子は、実はこう見えて兜になっているのだ。
これなら兜のように仰々しくないし、細工も綺麗な物が多いのだぞ。
少し考えてみては如何ですかな?
671張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/10(木) 20:45:20 O
>>662-663=668
おお、冷やし中華の差し入れとは忝ない。
663殿の言うように、この蒸し暑い時期には食欲のわく定番料理にありますな。
しかしながら668殿のラーメンも、体を冷やさないという点では夏に食べるべき食べ物とも言えますな。
楽進「暑いからって冷たい物を食べるのは体に悪いって事だな」
そうですな。
しかしながら私は冷やし中華の酸味で冷静にありたいので、そちらを頂くと致そう。
うむ…酸味と冷たさで気持ちがすっきりといたしますな。
冷やし中華で頭が冷やされたおかげで、新たに応対への意欲が高まって参りましたぞ。
お二方とも誠に忝ない。

>>666-667
え、偉そうな応対でしたか?
砦主足るもの尊大な態度は取るまいと思っていたが、偉そうに見えてしまったのなら申し訳ない。
667殿、私は砦主ではあるが偉いと言うものではありませんぞ。
しかしどうにも私は知らず知らずの内に人を不快にしてしまうところがあるようだ。
今後は来訪者の方々を不快にさせることの無いよう、気をつけて応対していかねば。
他にも悪いところがあれば、出来うる限りは直ぐ直していく所存ですので注意点等々御指摘下され。

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
672名無しになりきれ:2008/07/10(木) 21:01:56 O
おお、追い付いてる
さすがは張遼殿よ!
673名無しになりきれ:2008/07/10(木) 21:55:25 O
調子いいみたいですね
なによりです
674名無しになりきれ:2008/07/10(木) 22:15:36 O
(兵士達が男湯の温泉に入っている)
兵士A「あーいい湯だ」
兵士B「掃除したばっかりなんだからきれいに使えよな!」
兵士A「一番汚した奴がよく言うよ…」
兵士C「そういえば温泉掘り当てたの去年の今頃じゃなかったっけ?」
兵士A「怪談話した記憶があるから夏辺りだな」
兵士B「懐かしいな。あの頃はまだ張遼様の頭もフサフサしてたよな」
兵士A「いい加減な事言うな。帽子とったところ見た事ないだろうが」
兵士C「そうだよな。よく温泉で会うけど湯気でよく見えないし、かといってあまりジロジロ見れないしな」
兵士B「よく見えないって事は無いって事だよ」
兵士A「まあいいかそういうことで!」
兵士C「いいのかよ…」
675張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/10(木) 23:41:44 0
>>628-629
温泉に入りに来たんだが、まだ男湯は掃除ができてないのか・・・
しかたねえ今の時間は女湯が男に解放されているからそっちに入るか!
(女湯に入ろうとすると何やら争う声が聞こえる)
なんだ?おめーら何やってやがる!
(見ると兵士Bがぼろぼろになっていた)
なんでこんなことしやがったんだ?なに?男湯を掃除しないから?
そうか・・兵士Bは掃除をとっととやるんだな。

>>633
な、なんだ外人か。
何言ってやがるかよくわかんねえな。
中国きたなら中国語はなせ!
曹豹「ほんとに話されたらこまるくせに・・・」

>>636
曹豹「恐ろしい話ですね。」
倒してもよみがえるのは面倒だな・・・

>>637-638>>665>>640
なに張遼が?そんなはずないだろ
曹豹「どうやら勘違いだったようですね雑賀様が捕まったそうですよ」
そうか・・・しかも女湯に地下道があるのか・・・
曹豹「あと織田様が雑賀の里に攻め込むそうです。」
なに!?雑賀も悲惨だな・・・

>>639
特攻かそういうのは嫌いじゃねえぜ。
俺は死ぬ気はねえけどな。

676張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/10(木) 23:42:20 0
>>642
おうすまねえな!
曹豹「・・・」
なぜ止めない?
曹豹「あ、知ってたんですか・・・」
ボカッ

>>643
またあいつか・・・
曹豹「何人も犠牲になってますね」
というかあれは何だ?
曹豹「さあ?ピカチューでしょうか?」

>>644
そうだなまた食われたな。
でもネタは出してほしいもんだな。
ひとりで酒飲んでてもひまだからな。

>>645
これは張遼宛てだな

>>646
・・・パソコンで見ると崩れてるぞ

677張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/10(木) 23:44:00 0
>>653-661
そうだなこの方式は他では見ないし俺は面白いと思うぞ
それにマンネリでもいいじゃねえか
酒でも飲みながらのんびり行こうぜ

>>662
ん?冷やし中華かいただくぜ

>>663
そうだなビールのうまい季節だな!

>>666-667
おめーらは何言ってんだ?

>>668
お!すまねえな
やっぱり酒の後はラーメンだよな


>>630-631>>634-635>>647-652>>664-665>>669-671
よお張遼!
一気に応対したな、調子いいみてえじゃねえか。
って俺もか・・・
まあ無理しないことだな。
じゃあな!
678名無しになりきれ:2008/07/11(金) 15:58:28 0
>>677
残念ながら無双OROCHIのスレ(キャラネタ板)にて名族もなさっております








もちろん、張遼様がルーツですがね
679名無しになりきれ:2008/07/11(金) 17:46:14 O
>>677
面白い面白くないは別にしてあちこちでやってますよ。
ここのは無双武将も名無しも面白いですね。
そういう点では他にないかも
680張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/11(金) 18:03:20 O
晩上好、こんばんは。
>>672
いや、私の応対が追いついたのは、住人の皆が私に気を使って発言や質問を控えて下さったからだ。
流石などと言われる物ではない。
本当に皆の優しさには誠に感謝致しておりますぞ。
しかしながらこれくらいの速度の方が、ゆっくりと応対できて良いものですな。
楽進「この速度なら誤字脱字も少ないもんな」
ほ、放っておいて下され!

>>673
そうですな。
最近は体の調子も戻って参った。
それに皆の優しさに応えるためや、砦の進行のあり方についても話さねばならぬ為、悠長な事はしていられませんでしたからな。
しかしながらここで油断をして無理をしては、また皆に迷惑のかかることになる。
その点は自重せねばなるまい。
これからもこの体長を維持して、的確な応対を続けていきたいものだ。
681張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/11(金) 18:10:19 O
>>674
(男湯がやっと掃除されたようなので、のんびり湯に浸かろうと温泉に入ったら、兵士達の話し声が聞こえてきた)
…また私の髪のことについて話をしているのか…。
こうしてきちんと生えているではないか。
楽進「でもなあ、兵達も言ってるように、湯煙もあるし、人の頭をジロジロ見るのも無礼だろ」
李典「それに文遠…頭に手ぬぐいを乗せてるから、余計に判り難いんだよ」
い、良いではないか。
私は頭に手ぬぐいを乗せるのが好きなのだ。
決して髪が生えてないのを隠してるわけではありませんぞ!

>>678
それは他砦の話ですな。
あちらの砦の迷惑になるおそれがあるので、今後は控えて下され。
しかしながら自分のしたことが他者に影響を与えるというのは、良かれ悪しかれ責任を感じるものだと思いますぞ。
それに光栄でもあるし、相手の技術の方が上であると痛感することもある。
お互いに技術を切磋琢磨していきたいと思うものでありますな。。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
682張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/11(金) 18:18:49 O
申し訳ない、応対を取りこぼしてしまった。
お許し下され。
>>679
ほう、掛け合い方式の応対は何処でも行われているのか。
他者がどのように行っているのかが気になるが、軍規上尋ねるのはいかんであろう。
とはいえここは名無しの方が面白いというのは同意いたしますぞ。
この砦が今まで来れたのも、名無しの方が良き質問を投下して下さるからだと感謝の念にたえませんな。
不甲斐ない砦主ではありますが、これからもよろしくお願いいたします。

では今度こそ失礼いたす。
683名無しになりきれ:2008/07/11(金) 18:22:28 O
「張遼のチンポについて熱く語るスレ」って立ててみようと思うんだけどどう?
684名無しになりきれ:2008/07/11(金) 20:28:52 O
語るほどのものでもない
685張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/11(金) 21:21:31 O
某が立ててくる
686張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/11(金) 21:26:58 O
電脳でも試してくるでござる
687水陸両用虎戦車:2008/07/11(金) 22:09:33 0
(魏軍倉庫前に立て札が刺さっている)

虎戦車友の会 会報
絶影馬超さんと戯れよう
炎吐き放題、対騎馬兵の練習にはもってこい!!
集合場所は…

まさかとは思うがとりあえず行ってみることにした。
688名無しになりきれ:2008/07/12(土) 01:23:15 O
松嶋初音って可愛くないけどアキハバラ@ディープのイズムの時だけは良かったよね
689名無しになりきれ:2008/07/12(土) 04:05:26 0
軍師の脛を蹴っていく
690張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/12(土) 17:53:18 O
晩上好、今晩は。
>>683-684
そのように下品な内容の砦はたてないで下され。
建てた方の品位が問われますぞ。
楽進「それに684殿も、語るほどのものではないと言ってるじゃんか」
…うむ。そうなのだが…他人にそのように言われると、何だか悲しくなってしまうのはなぜだろうか…。
ああ、本当にそんな砦は建てないで下されよ。

>>687
砦内練習場を歩いていると、虎戦車が何台も立ち並んでいる場に出くわした。
…何だ?魏軍中の虎戦車が集まっているのか?
中にはあの水陸両用虎戦車もいるではないか。
技術兵長によると、虎戦車達の絶影馬超と戯れるために結成された友の会であるようだ。
よく見れば一台一台虎戦車に改造が施されて、虎戦車達の個性が伺える。
しかしながら一体この会の発起人はどなたなのですかな?
…え?うちの殿?
…絶影は殿の馬なのに、馬超殿がさも自分の馬のように扱ってるのが気に入らないとは…。
全く殿も大人気ないですなぁ…。
691名無しになりきれ:2008/07/12(土) 18:01:58 0
真・タコイモ無双猛将伝
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1215720683/

このスレについて
692張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/12(土) 18:21:30 O
>>688
松嶋初音?
申し訳ない、その方の名前は聞いたことがないな。
郭嘉「名前からして倭国の女性でしょうか」
そうかもしれぬな。
どのような風貌かは判らぬが、そなたには可愛くは映らぬ女性なのか。
賈ク「でもアキハバラ@ディープとは、倭国の作品ですが、そちらに出演されてるときは良いようですね」
そのアキハバラ何とかというのは何かの作品なのであろうか?
今度時間があれば拝見してみると致そう。

>>689
(軍師達が次々と蹴られていく)
郭嘉「いたっ」
陳羣「つぅっ」
賈ク「あぅっ」
程イク「何をするんじゃ!」
満寵「いたたっ」
荀イク「うぁっ!」
荀ユウ「ちょ、止めて下さいよ!」
郭ワイ「酷いです!」
韋康「ぎゃっ!」
賈キ「うっ!」
夏侯和「いてっ」
韓福「あいたっ」
司馬師「ひぃっ」
司馬昭「父さんにも蹴られたこと無いのに!」
蒋済「きゃあ!」
徐庶「えっ?!」
辛ピ「がはっ」
楊脩「…私を痛めつけて楽しいですか…」

689殿、ここでは争いごとは禁止ですぞ!
楽進「言うの遅ぇよ!軍師殆ど蹴られてるじゃねぇか!」
李典「軍師って言うか殆ど文官だね…無双4の」
こ、細かいことは気にしないでくだされ。
ともかく今後は斯様に不当な暴力はふるわないように!

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
693サワムラー:2008/07/12(土) 18:22:56 O
張遼の顔面を蹴る
694名無しになりきれ:2008/07/12(土) 18:29:11 O
つまらん対応だ
695名無しになりきれ:2008/07/12(土) 19:10:48 0
何で仲達は蹴られなかったんだ
696名無しになりきれ:2008/07/12(土) 19:53:27 O
>>694
では来なくて結構です
697名無しになりきれ:2008/07/12(土) 20:57:54 O
文官A「・・・(〆切日に上司がことごとく倒れるなんて、ついてない・・・トホホ)」
文官C「・・・(取り残される方の身にもなってほしいねぇ〜)」
文官B「(空気重いな〜)承認印もらってきま・・・」
???「フハハハハハ・・・書類の山で奴等、逃げたか?馬鹿め、ばかめ!バカ、メ・・・キィィーッ」

文官B「・・・(KYに行くか?行かないか?どうするの、どうすんの、俺!)」
文官A(行け、KY!)
文官C(仲間の空気読んでKYで行って〜)」
文官B「・・・視線がイタイです」
698名無しになりきれ:2008/07/12(土) 22:36:18 O
(砦の門で門番が西洋人と話している)
西洋人「ペラペーラ」
門番「あ、あいむのっとにゅーよーく…」
兵士B「…何やってんの?」
門番「いいところに来てくれた!俺、英語苦手なんだ。何しに来たか聞いてくれないか?」
兵士B「まあ俺の方が少しは英語が出来るからな。」
門番「頼むよ」
兵士B「仕方ないなー。えーと…あいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ!」
西洋人「…」
門番「さすがだな。」
兵士B「ふふっまあな」
門番「でも黙っちゃったぞ、なんて聞いたんだ?」
兵士B「いや聞いてないよ。俺は英語が話せないって言っただけだから」
門番「え?」
兵士B「これぐらいの英語出来ないと世界に出たとき困るぞ。じゃあな!ハッハッハ!」
(兵士Bは笑いながら去っていった)
門番「…あいつも話せないのに何で威張ってんだ?」西洋人「ペラペーラ」
門番「しかも何も解決してない…」
699名無しになりきれ:2008/07/13(日) 00:17:18 O
三國と戦国の言葉は通じるのに英語は通じねえのか
700名無しになりきれ:2008/07/13(日) 07:00:35 O
ななひゃく
701名無しになりきれ+α:2008/07/13(日) 10:02:56 0
>>695 仲達蹴ったら何かの罠にでもハメられそうだからだとおもうぉ?
702使者:2008/07/13(日) 18:13:09 0
殿からの伝令です!「張遼と李典は城を出て戦い、楽進は城を守れ」とのことです!!
703張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/13(日) 20:37:14 O
晩上好、今晩は。
>>693
サワムラー殿と仰るか…のぐぉっ!
挨拶の途中にも関わらず、顔面を蹴られた。
顎にかなりの衝撃が走る)
は、話の途中で攻撃とは卑怯ではないか!
しかもここは戦闘行為の禁止された場なのだ。
罰として一週間おやつ抜きですぞ!

>>694
私の応対がつまらないと仰いますか。
面白いか面白くないかは人それぞれ基準の違うもの。
だが、だからといってその言葉に甘んじていては、砦主としての成長はない。
>>696殿のお言葉も尤もで有り難くもあるが、私はもう一皮むけた応対が出来るように頑張らねばならぬのだ。
694殿のお言葉を肝に銘じ、万人に面白いと思われる応対を目指すことが砦主としての目標であろう。
明日から面白い応対をしていくので見守っていて下され。
楽進「明日からかよ?!」
では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
李典「…本当に寝ちゃったよ…」
704名無しになりきれ:2008/07/13(日) 20:51:11 0
ほんとにつまらん
705名無しになりきれ:2008/07/13(日) 20:57:53 O
(兵士AとCが部屋でくつろいでいる)
兵士C「最近、兵士Bのやつ夜中に出掛けてるけど、どこ行ってんだろうな?」
兵士A「トイレじゃねえの?」
兵士C「でも毎日だぜ?」
兵士A「毎日ビールあびるほど飲んでるからトイレがちかいのさ」
兵士C「そうか…」
(そこへ兵士Bが部屋に入って来た)
兵士B「よお!俺の新しい彼女紹介するよ」
兵士A「別にいいよ、お前の脳内彼女なんて…」
(そう言いかけると兵士Bの隣に美人の女性が立っていることに気付いた)
兵士B「ナタリーって言うんだ」
兵士A「は、はじめまして…」
兵士C「夜中に出掛けていると思ったらそういうことか…」
兵士B「そういう事さ。お前らもごろごろしてないで彼女を作る努力をしないとな」
兵士C「悔しいが言い返せない…」
兵士B「何だったら紹介してやろうか?」
兵士A「悔しいが、是非!」
(その時、兵士Bが突然倒れ、ナタリーの姿がケムリのように消えた)
兵士A「な、何だ?何が起きたんだ?!」
兵士B「まだ一分が限界か…」
兵士A「何が?」
兵士B「幻術さ。張角様に幻術を習ってるんだ」
兵士A「じゃあナタリーは幻術かよ…」
兵士C「努力の方向が間違ってるな…」
兵士B「これから張角様の修行をうけに行くんだ。張角様に紹介してやるから一緒に行こうぜ」
兵士A「紹介ってそれかよ!」
706孫権 ◆OFMq6.vsK. :2008/07/14(月) 12:53:09 O
ドーン!風の流れる様に生きてる孫仲謀!
冷たいものを食べ過ぎて腹を壊すでないぞカッカッカッ!σ)Д`)

>>617
なんという歌じゃ!わしも久しぶりに『壊れかけの孫権』を歌いたくなったわい!

>>620
ええーい!何をたわけた事を言っておるこのパチモノめ!
このワシの目を欺く事は出来んわい!(`ε´)

>>621
かくして、赤兎馬の冒険は幕を閉じるのであった……ワシも馬が欲しいわい(´A`)

>>622
何故に東尋坊!?悪いが行く予定はないぞい!

>>624
たわけぃ!ここではあげるべきじゃ!

>>628-629
なんて事じゃ!ワシがいない間に大変な事に…よし!ワシも天下をとったら孫呉トンネルを作る事にしようではないかカッカッカッ!v(`∀´v)

>>633
異邦人が何の用じゃ!もしかして……ワシを勧誘しに来たのかの!カッカッカッ!

>>636
ならばワシは戦うぞい!奴にくれてやるものなど何一つないからのカカカ!

>>637-638
たわけぃ!張遼殿はそんな卑猥な事はせん!蜜柑三個をかけてやっても良いぞい!
707孫権 ◆OFMq6.vsK. :2008/07/14(月) 13:22:48 O
カカカ!今日のワシは孫権クリステルじゃ!
(`ε´)

>>639
おお!これはこれは!さっそく兄上にプレゼントしようかの!
兄上も喜んでくれるじゃろう!

>>640
きぇぇぇぇい!張り倒すぞ!争い事は止めんか!
ワシは魔王よりも尚香がりが怖いわい(´A`)

>>642
ワシにはジュースがあるからお主が飲むと良い!ほれ、早くせい!

>>643
きぇぇぇぇぇぇ!なんて恐ろしい怪物じゃ!で、でもワシのおやつは絶対にあげんからな!

>>644
そんな事はないぞい!これは軽い交通事故みたいなものじゃから安心せい!カッカッカッ!
v(`∀´v)

>>645
答えは簡単じゃ!鉄の傘をさしていれば大丈夫じゃろうて!
もっとも重いから大変じゃろうがのカカカ!

>>646
出たな!貴様のために何人の人間が絶望したと思っておる!この不埒者め!(´A`)

>>653
遅いくらいがちょうどええぞい!全くそんなに急ぐ必要もないじゃろうてカッカッカッ!
708孫権クリステル ◆OFMq6.vsK. :2008/07/14(月) 13:37:41 O
>>654-661
一人一人の顔が違う様に人の好みも人それぞれ、皆が皆満足する答えなどありはせん!
だからといって自分の考えを人に押し付けるは愚の骨頂じゃぞい!
ワシは張遼殿を応援するぞい!カッカッカッ!

>>662-663
きぇぇぇぇい!これは美味そうじゃ!v(`∀´v)
ワシは冷やし中華は別腹じゃよカッカッカッ!

>>666-667
当たり前じゃ!ワシは君主じゃからの!カカカ!

>>668
ならば両方をいただく事にするかの!ワシは胃袋は宇宙じゃ!

>>672
やはり張遼殿は素晴らしき男じゃ!ワシも涙が止まらないわい!

>>673
張遼殿には無理をしないで欲しいものじゃがの…。

>>674
何をコソコソ話をしとるか!何、髪の毛の話をしていたのか…。
(ワシも父上や兄上よりも老けていると言われない様に髪型を変えてみるかの…)

>>678-679
応対のやり方にも色々な種類があるからの!本当に世の中は広いわいカッカッカッ!v(`∀´v)
709孫策:2008/07/14(月) 13:53:45 0
ずえぇぇええええええええ
(孫権の頭のアレをもぎ取る)
710孫権クリステル ◆OFMq6.vsK. :2008/07/14(月) 14:01:08 O
>>683
朱桓よ!奴を張り倒してこい!全く卑猥な事をしよって!

>>684
うむ!その通りじゃ!

>>687
ワシも虎に跨がって兄上と共に参加しようかの…カッカッカッ!
(`ε´)

>>688
すまんのう…ワシはそういうものに関しては疎いのじゃ!
何かの歌なのかのう?

>>689
暴力をふるうとは良い度胸じゃの!ならばワシの虎の相手をしてもらうとするかカッカッカッ!

>>693
いけ!もののけ玉!(ポーン!)

よし、捕まえたぞい!

>>694
そうかそうかカッカッカッ!

>>695
さしずめ逃げたんじゃろう!全くこういう事には頭が回る男じゃ!

>>696
そういう事を言うでないわ!

>>697
頑張って行くが良い!ワシもチラ見をしながら応援しとるぞい!(ドキドキ)

>>698
ワシも英語に関してヘローとアウツくらいしか分からんわい…(´A`)

>>699
ワシには軍師がいるから多分大丈夫じゃ!カッカッカッ!
カッカッカッ………

>>700
おめでとうじゃ!別に何もあげないがの!
711孫権 ◆OFMq6.vsK. :2008/07/14(月) 14:17:30 O
>>701
いや、奴は執念深い男じゃからストーカーするかもしれんと思ったのじゃろう!
ああ怖い怖い!(^з^)

>>702
なんと!戦が始まるのか…ならばワシはおやつを食べながら高みの見物といこうかのカッカッカッ!

>>705
きぇぇぇぇい!あの変な男に妖術を教えてもらうとは…全く物好きな奴もいたものじゃ!

>>709
きぇぇぇぇ!?孫権流奥義…孫権シャドー!(分身発生)

全く危ない所じゃったわい…何をするのです兄上!
ワシのこれは大切なものじゃ!もしとったら……この先は恐ろしくて言えんわい!(´A`)


よし!そろそろおやつの時間じゃ!
無理をしないでくだされよ張遼殿!
はい、それま〜でよ!カッカッカッ!(`ω´♯)
712名無しになりきれ:2008/07/14(月) 14:25:17 0
ひどい対応だ
713名無しになりきれ:2008/07/14(月) 14:34:17 O
お疲れ様でございます孫権様
つ【お茶】
714張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/14(月) 18:23:07 O
晩上好、こんばんは。
>>695
軍師達殆どが蹴られた事件のことですな。
それに関しては仲達殿からご返事を頂いておりますので、代わりに読み上げよう。
『フハハ、あの程度の策が見破れぬようでは、軍師としての底が浅いわ!』
…とのことですぞ。
郭嘉「これが無双武将と汎用文官との違いですかね」
うむ、そう?%
715張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/14(月) 18:27:51 O
失礼いたした、どうやら中途送信されてしまったようなので、改めて応対しなおし致す。
>>695
軍師達殆どが蹴られた事件のことですな。
それに関しては仲達殿からご返事を頂いておりますので、代わりに読み上げよう。
『フハハ、あの程度の策が見破れぬようでは、軍師としての底が浅いわ!』
…とのことですぞ。
郭嘉「これが無双武将と汎用文官との違いですかね」
うむ、そうかもしれぬな。
陳羣「では>>701殿のお考えのように報復を恐れて、と言うことではないんですね」
うむ、仲達殿がその様な事をするはずがないであろう。
楽進「じゃあ忘れていたわけじゃないんだな?」
う、うむ。
李典「仲達殿を魏の軍師と思ってないわけでもないって事?」
あ、当たり前ではないか!
この手紙にもあるように、別に差別したわけではありませんので安心して下され!
一同「…じゃあ何でそんなに焦ってるんだよ…」

>>697
ううむ、軍師襲撃事件はかなりの影響を与えているようだな。
楽進「そりゃあそうだろ」
ならば残った我々が、出来うる限りお手伝いするべきであろうな。
李典「ちょっと待て。文官の仕事出来るの?」
失礼なことを言わないで下され。
無双3エンパの映像編集でちゃんと事務仕事をしてますぞ」
賈ク「確かにそうですが…差し入れの肉まんの肉汁が付いてましたよ。
今度は気をつけて下さいよね」
…申し訳ない…。
では仲達殿を手伝ってくるので、今宵はこれで失礼いたす。
716張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/14(月) 20:51:28 0
>>672-673
そうだなでも無理はしてほしくないものだな。

>>674
張遼の髪の話だな
そういえば誰が最初に言い出したんだろうな?

>>678-679
そうだったのか・・・
あんまり他のスレにはいかねえからしらなかったぜ。
あとこの砦が面白いってのはうれしいぜ
ありがとな!

>>683-686
おいおいそんなスレたててもしょうがねえだろ

>>687
なんだこの看板は?
・・・馬超やつ無事だといいが

>>688
?よくわかんねえな。

>>689>>693
何の恨みがあるんだ?
曹豹「きっと戦争で家族を失ったのでしょう」
そうか・・・むりもねえな。

>>691
他のスレについて話すのは禁止だぜ。
717張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/14(月) 20:52:50 0
>>694>>696
そうか?面白いと思うがな。
まあ面白くないと思うならお前も参加して面白くしろよな。
批判だけなら誰でも出来るからよ。

>>695
軍師としては別格だからなあいつは。
そうそう罠にはまらねえだろ
曹豹「罠じゃないと思いますが・・・」

>>697
文官も大変だな・・・
よっしゃ俺がいっちょう手伝ってやるか!
曹豹「邪魔になるだけだと思うけど・・・」

>>698
なんだ?西洋人か・・・
あいつらとは、話が合わねえから苦手なんだよな。
曹豹「言葉が通じないの間違いでは?」

>>699
話せねえだろ。
おれが英語ペラペラでも変だろ?

>>700
お、700とったか
よし祝いに一杯やろうぜ!

>>701
それは言えてるな。
下手なことはしねえに限るぜ。
あいつに対抗できるのは孔明ぐらいだろうからな。

>>680-682>>690>>692
よお張遼!
そうだなこれぐらいの速度がいいとおれも思うぜ。
のんびり行こうぜのんびり
じゃあな!
718名無しになりきれ:2008/07/14(月) 23:34:14 0
>>705
久々に脳内彼女の話だ。
このネタは好きです。
719ヨウジョ:2008/07/15(火) 04:24:40 0
ちょーひ、おひげ、おひげ
そんけん、おひげ、おひげ

(張遼と目が合う)


うわあああああああああああああああああああああ
ちょ、ちょ、ちょーりょーだあああああああああああ
ころされりゅううううううううううううう!!
720趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/15(火) 08:43:30 O
(´ c_ ` )よしなりきろう!
721趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/15(火) 08:44:32 O
(´ c_ ` )どうしたなりきらんのかおまえ立ち答えろ!
722太公望:2008/07/15(火) 13:50:25 O
張遼将軍。全知全能たる私を前に少々頭が高いのではないか?
723名無しになりきれ:2008/07/15(火) 19:21:09 O
太公望って確かじいさんじゃなかった?
724張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/15(火) 22:40:16 O
晩上好、今晩は。
>>698-699
(砦の門の前がなにやら騒がしい。
どうやら西域の方が来られたようだが、門番や兵士Bが話が通用しないため困っているようであった。
あいにくと私も西域の言葉は苦手なため、西域の言葉の解る文官を連れて来ることで話が収まった)
やれやれ、西域の言葉は苦手だな。
楽進「戦国の奴らとは話が通じるのにな」
それは…倭国とはもともと交流があったし、オロチの力のせいもあったであろう。英語圏の方とは接点や交流が少ないから、話が通じなかったという事だな。

>>700
おお、700のキリ番を取られましたな。
見事、おめでとうございます。
確か西域では7は縁起の良い数字とか。
700殿にも良いことが起こると良いですな。
では記念としてこちらをどうぞ。
つ『油泡螺片(ほら貝のソテー)』

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
725名無しになりきれ:2008/07/15(火) 23:27:30 0
武将収集が趣味です。
726趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/15(火) 23:37:01 O
(´ c_ ` )私のスレを荒らしているのはおまえ立ちか答えろ!
727趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/15(火) 23:40:40 O
(´ c_ ` )どうした何も胃炎のか早く答えろ!
728名無しになりきれ:2008/07/15(火) 23:41:45 0

(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ

(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ

(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
729趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/15(火) 23:47:28 O
(´ c_ ` )いい加減にしろいい加減にしろと行っている!
730名無しになりきれ:2008/07/15(火) 23:48:05 0

(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ

(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ

(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ

731趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/15(火) 23:51:11 O
(´ c_ ` )正々堂々勝負しましょうよ
732名無しになりきれ:2008/07/15(火) 23:52:12 0

(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ

(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ

(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ
(,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ (,_´ゞ`)はっはっはっ

733趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/16(水) 00:06:48 O
(´ c_ ` )どうした何も胃炎のか貸すめが!
734張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/16(水) 00:29:24 O
張遼がこのスレの終演とともにスレ放棄宣言するに500000ペソ
735張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/16(水) 00:31:20 O
今のうちに時期砦の構造計画を練っておかないと手遅れになるぞ
早くしろ軍師よ早く城早く早く早く早く早く
736張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/16(水) 00:32:28 O
名無しが私の質問に答えていくというのはどうであろうか・・
737趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/16(水) 09:19:53 O
(´ c_ ` )まったく困った奴じゃ脳
738チョコバット中田 ◆/pZnZ.5Zpw :2008/07/16(水) 12:57:50 O
こんにちわわ
739名無しになりきれ:2008/07/16(水) 16:15:12 0
       。・;'.・
        ・、
     ドピュ ∩
   n     (人)
   (⊃)   / /
   / /    / /
  / /   / /
  / /   / /
(´ c_ ` )・/ /_   / /
( ヽ ・\ /⊂//゚シコ
∨\  */⊂//  シコ
  ) / /
シコ ( (○O))ブルブル
  | | \\
  | |  \\
  | )   ノ )
  / /   / /
 / /     ▼
 ▼

740張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/16(水) 19:18:42 O
晩上好、今晩は。
>>702
何っ?!
殿からそのようなお達しが来ただと?!
しかし…確かその命令は、合肥の戦いにおいて殿が我々に用意しておいた命令だな。
楽進「俺と文遠、曼成はお互い仲が悪かったからな」
そう。合肥においてもし呉軍が攻めてきたら、この命令を実行せよとあらかじめ用意して下さったのだ。
その命令が再び下されるとは…。
この砦は戦闘は禁止だが殿の命なら仕方がない。
我らの力でもって砦を死守せねば!

>>704
ううむ、私としては面白いと思っているのだがな…。
そなたにはつまらなく思えるのか。
どうにも私は真面目ばかりで、ゆうもあに欠けますのでな。
出来ればどのような応対が面白いのか、そなたからご指導願いたいものですな。
どうかお願いいたす。

最近鬱の症状が重く、今日の応対はここまでとさせて頂きたい。
誠に申し訳ない。
741本多忠勝:2008/07/16(水) 19:38:41 O
>>740
戯れ言無用!
742張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/16(水) 20:20:18 O
張遼よ山井の症状が酷いなら大人しく引退せよ
743張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/16(水) 20:24:04 O
(´ c_ ` )お前はよくやったよ・・これは偽6ではないからもうゴールしていいんだよ張両
744 ◆q55Z4c2ulg :2008/07/16(水) 21:03:07 0
あれもこれもはちの屁のせいで… 張遼さん、ファイトです。
745名無しになりきれ:2008/07/16(水) 21:20:30 O
>>740
気にするな。ゆっくりやっていけばいいよ。
姿は見えずとも俺達はここにいて、ずっと見守っているからな。
746張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/17(木) 00:38:15 0

>>702
なんだ?誰か攻めてきたのか?
曹豹「呉軍が攻めてきたときの曹操様からの命令書のようですね。」
なんでそれが今頃・・・

>>704>>712
張遼も言ってるが面白さは人それぞれだし、
面白くない気分の時に見れば何でも面白くないもんだ。

>>705
(兵士Bが女性と歩いている)
なんだあいつ女が出来たのか、隅に置けねえな。
(突然兵士Bが倒れて女性が消えた。)
なんだ?!
曹豹「あれは幻術ですね」
幻術の彼女か・・・切ないな・・・

>>706-708>>710-711
おう!孫権じゃねえか!
まったく勢いのある応対、見事だぜ。
砦に活気が出るな!

>>709
とったら何が起きるんだ・・・(うずうず)
曹豹「とってはいけません!とるとあれが・・・」

>>713
孫権にお茶か。
もう行っちまったみてえだぞ
曹豹「風だ・・・あの人は風です。」
何言ってんだお前・・・

>>718
そうだな。
兵士の話はおれも気に入ってるぜ。

>>719
曹豹「張飛様が子供に好かれている・・・飴でもあげたんですか?」
殴るぞ?
747張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/17(木) 00:42:14 0

>>722-723
・・・誰だ?
曹豹「昔の偉い人です。オロチに出てるみたいですね」
そうかこの調子だとオロチに歴史上の人間がどんどん出てきそうだな。
曹豹「それはそれで面白そうですね。個人的には項羽様が好きです」
三国と戦国の影が薄くなりそうだな・・・

>>725
曹操みてえな奴だな

>>738
・・・
曹豹「ダジャレですね。こんにちはとちわわを合わせていっています」
解説しなくても分かるって

>>744
なーに張遼のことだ。
すぐ元気になるさ。
それまでは見守ってくれよな

>>745
いいこと言うじゃねえか
張遼は幸せな奴だな。

>>703>>714-715>>724>>740
よお張遼!
調子よくねえみてえだな・・・
無理することはねえぞ、この砦には無双武将や兵士や名無しがいるんだ
ゆっくり休みな。
今日はここまでだな。
じゃあな!
748鉄鼠:2008/07/17(木) 07:43:25 0
どうせ…貴様は(ちょーうん)…は遠呂智様に…討たれるのだ…
749遠呂智:2008/07/17(木) 09:02:30 O
愚者(八戸)なんぞ相手にする気もおきぬわ
750趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/17(木) 09:12:14 O
(´ c_ ` )ここもか!
751名無しになりきれ:2008/07/17(木) 09:33:11 O
481:浅井長政◆Vr3fAUIftk :2008/07/17(木) 09:19:44 O
(´ c_ ` )逃げたか情けない貸すであった

最近鬱の症状が重く、今日の応対はここまでとさせて頂きたい。
誠に申し訳ない。

くやしいのうwwwwwww



いくらネット上とはいえ、やっていい事と悪い事の区別もつかんのか?
752趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/17(木) 09:43:43 O
(´ c_ ` )うわぁ…くっさー!
753名無しになりきれ:2008/07/17(木) 10:28:51 0
八戸おもろすw
754名無しになりきれ:2008/07/17(木) 10:36:57 0
確かに張遼は生真面目キャラだから面白可笑しいレスするってのも難しそうだな
755名無しになりきれ:2008/07/17(木) 10:44:12 0
鬱病をまず治せ!
見てるこっちが憂鬱なるわ!
756名無しになりきれ:2008/07/17(木) 10:48:26 O
あまり無理するくらいなら引退か休養してからまた来てくれ。頑張りすぎだよ張遼。
あまり鬱鬱言われる方もいい気分しないしな
757名無しになりきれ:2008/07/17(木) 10:52:13 0
あたりまえだw
鬱病患者がこんな精神的にまいるスレの主をやること自体が間違ってるわw
根がどMなのかもしれんな・・・
758名無しになりきれ:2008/07/17(木) 11:05:17 O
やめるかやめないかなんてのは張遼自身が決める事だ。外野がとやかくいうことではない。
間違ってるか間違ってないかなんてことは尚更だ。
759名無しになりきれ:2008/07/17(木) 11:29:56 O
仮に張遼がいなくなったとしたら、アホの孫権くらいしか残らなくなるな…
確実に落ちる…
760名無しになりきれ:2008/07/17(木) 12:12:43 O
ちょうひもいる
761名無しになりきれ:2008/07/17(木) 12:50:19 O
元鬱患者として、張遼さんには無理して欲しくない…
でも、応対を楽しみにしている気持ちもあるんだ

だから、焦らずに自分のペースでやって欲しい
休んだっていいじゃないか
辞めたかったらそうすればいい
とにかく、無理だけはしないでね…

変な輩も多いけど、気にしないで
見守ることしか出来ないけど、張遼さんの味方は一杯いるからね!
762張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/17(木) 15:08:45 O
死ぬ前に跡継ぎを決め手くだされ!
べっ別に後継者争いが心配なわけじゃないんだからね(´ c_ ` )(´ c_ ` )(´ c_ ` )
763張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/17(木) 15:12:11 O
帳票と損県は消えろ!このままでは国が3つに別れてしまう消えろといっている!
764趙雲 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/17(木) 15:30:24 O
>>762
(´ c_ ` )俺もたいがいやけどおまえも相当の愉快犯の気があるわなw
がんばれw
765張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/17(木) 16:54:52 O
>>764
(´ c_ ` )うむ!そなたはもうここを引退しろわしが面倒をミル
766張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/17(木) 17:28:18 O
晩上好、今晩は。
>>705
以前兵士達の間で脳内彼女の話が流行っていると聞いたが、今は少々話が違ってきているのだと聞いた。
李典「どうやら脳内じゃなくて、実体化させようという動きがあるらしいよ」
郭嘉「あの張角の呪術を習おうと、黄巾に入る若者が多いらしいです」
ううむ…若者が黄巾に入る動機が動機故にあまり心配がなさそうだが、黄巾が力を付けぬか心配だな。
楽進「大丈夫だって。張角様も滅多なことはしないって言ってたぜ」
張角様?!
李典「ちょ、お前呪術習いに行ってるのかよ?!」
楽進「良いじゃねぇか!俺だってたとえ幻覚でも彼女が欲しいんだよォ!」
ううむ…文謙殿が黄巾に関わってしまったとは…やはり黄巾がこれ以上力を付けぬよう、注意しておいた方が良いであろうな。

>>706
これは孫権殿、よく来て下さった。
いつもながらの士気の高い応対も、沢山して下さり誠に忝ない。
さぞ大変であったでしょう、こちらで休まれて下され。
>>713殿がお茶を出して下さってますな。
では私からはこちらをどうぞ。
つ『胡桃入り月餅』
しかしながら孫権殿や張飛殿の応対をみていると、楽しくて、こちらの気分も晴れるようですな。
私も斯様な応対ができるようもっと精進せねば。
767張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/17(木) 17:29:17 O
>>709
おお、孫策殿、丁度今孫権殿が応対をなさっているところですぞ。
(等といっていたら、孫策殿が孫権殿に攻撃を仕掛けたのだ)
孫策殿?!
ここでの争いは禁止ですぞ!
そもそも兄弟喧嘩など良い年をした大人がするものではない。
お二方とも自重して下され!
(とはいったものの、孫権殿のアレを取ったらどうなるのか見てみたい…。
い、いやそんなこと考えてはならぬな。自重せねば)

>>712
ひどい対応?
私にはそうは思えませんな。
どうやらそなたには、この砦の雰囲気が合わぬのではないだろうか?
ならば無理をせず砦に留まらずとも良いと思いますぞ。
世の中にはもっと様々な砦がありますからな。
そなたの趣味にあった砦が見つかることお祈りしてますぞ。

>>張飛殿
張飛殿も応対忝ない。
張飛殿の豪快な応対をみてますと、こちらも力がわいて参りますな。
張飛殿の言うように、のんびり応対していこうと思いますので迷惑がかかるかもしれませんがご容赦下され。
768張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/17(木) 17:30:16 O
>>718
兵士達の脳内彼女の話のことか。
結婚をしている私にはよく解らぬが、彼女の居ない兵や文謙殿の必死な様をみると笑っては居られませんぞ。
最近は黄巾の妖術を身につけようと、黄巾党に入るものまで現れる始末。
黄巾がまた力を付けぬよう、注意が必要なのだ。
そなたも周りの者が黄巾に関わろうとしたら、関わるの考え直すよう仰って下され。

>>719
ほう、砦に子供か…。
ここは軍の施設だからあまり遊び場にしてもらいたくないものだが…。
楽進「でもあの子供、武将が好きみたいだな」
ふむ…張飛殿と孫権殿に懐いているようだ。
(などと話していたら子供と目があった。
そのとたん子供は堰を切ったように泣き出したのだ)
な、何故私の時だけ…あわわ、泣くのは止めて下され。
李典「き、きっとこの子は呉の子供なんだよ」
…確かに私は呉の子供には嫌われているが、ここまで嫌われているとへこみますな…。
陳羣「呉の子供には将軍が、子供に味噌をつけて頭からバリバリ食べると思われてるんですよ」
郭嘉「そんなネタを覚えてる人がどれくらい居るんですかね…?」
769張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/17(木) 17:30:53 O
>>722-723
これは太公望殿、よく来て下さった。
723殿、太公望殿は無双オロチの続編にでてましたが、御老体ではありませんでしたぞ。
…。
楽進「あれ?黙ったりしてどうした?」
い、いや…。
李典「あっ、文遠、魔王再臨を遊んでないんだな?!」
も、申し訳ない、自分を出してから力を使い果たしてしまいましてな、殆ど遊んでないのでどのような方なのかよく解らぬのだ。
誠に申し訳ない。

>>725
武将収集が趣味?
ははは、まるでうちの殿と同じような趣味なのですな。
とはいったもののうちの殿は武将に限らず、文官や女性と多岐にわたりましたが…。
それにしてもそなたの元には、どれほどの将が居られるのでしょうか?
できればそなたの下で一番お強い方と、一度お手合わせ願いたいものですな。

>>738
そなたは確か以前に変わった歌を歌って下さった方ですな。
また来て下さったとは砦を気に入って下さったのであろうか?
だとしたら有り難いものですな。
また何か歌って、兵達を楽しませていただきたいものです。

>>739
よく解らぬ図柄だが、卑猥なことは止められよ!
>>741
これは本多殿、よく来て下さった。
…戯れ言?
…ああ、私が弱音を吐いていることに叱咤して下さったのですな。
確かに一軍を率いる将が鬱だの何だのと言っていては示しがつかぬ。
将としてあるまじき醜態でしたな。
気合いを入れて下さり誠に申し訳ない。
770名無しになりきれ:2008/07/17(木) 17:38:33 O
張遼…お前…
771張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/17(木) 17:46:40 O
>>744
ファイト?
郭嘉「頑張れって事ですよ。ちなみに中国語で頑張れは加油と書きます」
頑張れか、応援して下さったり>>745殿の様に見守って下さる方が居ると言うことは、とても力になることですな。
彼らの気持ちを裏切らぬよう自分なりに頑張って応対をしていくと致そう。
それには先ず>>755殿の仰るように病を治さねばなりませんな。
だからと言って>>756殿が言うように休養などは致しませんぞ。
逃げたと思われることが病にかかるよりもずっと辛いですからな。
ところで>>757殿の言うどMとは?
賈ク「被虐的な性向を持つことですよ」
成る程、しかしながら私にはその様な性癖はないですぞ。
これからも頑張って毎日応対をしていくので、>>758殿をはじめとする名無しの皆さん、どうか安心して下され。

>>748
貴様はオロチの部下の…。
だが、誰かに討たれたようだな。
ちょーうん?
…趙雲◆kiaiB3Tnuw殿に討たれたのか?
最近来られぬが、民のために頑張られていたのだな。
そのような趙雲◆kiaiB3Tnuw殿がオロチなどに討たれるはずが無かろう。
それに私も討たせなどはせぬ。
よく心得ておくのだな!
772張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/17(木) 18:12:49 O
>>759-760
もしも私がこの砦から居なくなったら?
そんなことはあり得ぬから安心して下され。
しかしながら孫権殿の事をアホなどと言うのは止めて下され。
いくら敵国とはいっても、この砦ではそのようなしがらみは無くしていきたいのですからな。
とにかく孫権殿がいるし760殿の言うように張飛殿もいるし、>>2-3にもあるように、この砦には多くの武将の方が居るのだ。
そう簡単に砦は陥落はしないに決まっている。
そもそも応対武将がいつでも安心して砦に来られるように、私はこうして毎日来なければならないのだ。
いくら例え話でも妙な話はしないで下され。

>>761
ああ、そなたも鬱病を患っていらしたのですな。しかし元ということは直ったという事ですかな?
ならば私の病も治るはず。
それに応対を楽しみにして下さったとは…。
そなたの発言は私にはとても力になりましたぞ。
誠に忝ない。
皆の仰るように自分なりの速度で砦を続けていくと致そう。
安心して見守っていて下され。

>>770
私がどうか致しましたかな?
何か仰りたいことがありましたら遠慮なく仰って下され。
あまり難しいことや無双以外のことは解りませんが、大概のことはお応えしていく所存ですぞ。
私は病を盾にしたり、逃げたりはしたくありませんからな。
安心して下され。

とりあえず全部返せたと思いますな。
今宵はこれで失礼いたす。
773張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/17(木) 18:32:53 O
(´ c_ ` )健気な子に育ってくれてお父さん嬉しいよ
774(´ c_ ` ) ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/17(木) 18:35:57 O
よし!某も今から応対していこう!
775趙雲 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/17(木) 18:38:08 O
巫女さんの生足(;´д`)ハァハァ
776八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/17(木) 19:07:01 O
下げたるわ

この>773-775俺じゃねーからな
まあええけど
もうここあんま来んから楽しんでなりきれよ
ほんで鬱病マジで治せ
第二の第三の俺みたいなん絶対来るぞ
掲示板ごときで神経つかれるならやめた方がええとだけ言うとくわ
じゃあな
777張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/17(木) 19:21:48 O
せやせや。まあ頑張りや
778武田信玄:2008/07/17(木) 20:05:29 0
>>772の張遼のセリフは平和を望むと解釈していいのかね…
779張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 00:26:22 O
下手なプライドは身を滅ぼしますぞ!即刻引退せよ!馬鹿なの?
780張任 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 00:27:52 O
いつであったか、張任こと生ゴミ殿も己の未熟さ故に引退を決意したのだ・・
781名無しになりきれ:2008/07/18(金) 00:29:10 0
>779
お前、張遼の事嫌いだろ?
782名無しになりきれ:2008/07/18(金) 00:29:59 0
>780
死んで。
783張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 00:31:08 O
>>781
馬鹿を申すな。私はむしろ同じ張の名をもつ同族として彼を応援している
それと同時に彼に限界を感じているのだ
784張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 00:32:47 O
>>782
おお、貴公生ゴミ殿か!安らかに死んだとの噂を聞いたが、いやはや・・
785禰衡 ◆zfrAhYWXpM :2008/07/18(金) 00:33:25 0
>>783
>下手なプライドは身を滅ぼしますぞ!即刻引退せよ!馬鹿なの?

これのドコが応援? 「馬鹿なの?」と言うのも彼への励ましなのか?
単なる貶しとしか捉えられないのだが?
786禰衡 ◆zfrAhYWXpM :2008/07/18(金) 00:35:19 0
>780、>783
お前らの様な小者がいるから三国志が馬鹿にされるんだよ。
本当はお前ら、三国志嫌いなんだろ?
787名無しになりきれ:2008/07/18(金) 00:37:29 O
>>784
そのアダ名知ってるって事は、まさか本物の張遼か?
788張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 00:38:34 O
私は彼のためを思っているのだカスめが!
そして今そなたのために一言助言しよう
倭国に帰って縄文土器でも作っておれ!
789禰衡 ◆zfrAhYWXpM :2008/07/18(金) 00:40:19 0
しかもだ。鬱病を患っているかも知れん人間を、こうまでして変に馬鹿にするというのは、
お前らも本当は現実世界では巧くいってないという事なんだろ? だからここに来て張遼と
いう格好の標的を見つけ、馬鹿にしている。違うか?
790名無しになりきれ:2008/07/18(金) 00:41:01 0
>>1に書いてるだろ

・迷惑行為者、迷惑発言者は荒しと見なし、応対はせぬ。
・荒らしに反応した者、返事をした者も荒しと見なし、同じく応対はせぬ。

って。
1000回読んでから来い

791張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 00:42:00 O
>>787
いやいや、「生ゴミの張任」っていったら中原で知らない者はいないだろ・・常光
792名無しになりきれ:2008/07/18(金) 00:42:44 O
張遼や砦のみんなも暇なら覗いてくれ。元八戸が無双スレや張遼について語ってるぞ!

帝王 ◆Vr3fAUIftkにお願い事をするスレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1216256410/
793禰衡 ◆zfrAhYWXpM :2008/07/18(金) 00:43:38 0
>788
何を言ってやがる、バカタレ!! 張遼の為に思ってないから平気で
「馬鹿」とか「生ゴミ」とか軽々しく口を叩けるんだろうが。

思っているのであれば、そんな発言はせず、簡単に「一刻も早く治すんだぞ」と
声をかけているだろうに。
794禰衡 ◆zfrAhYWXpM :2008/07/18(金) 00:45:07 0
>790=>張漁 ◆pcjMS.GdT6
名無し潜伏乙だな。

それに、俺はこういった傷口に塩を塗りたくるような連中は許せんのだよ。
795張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 00:46:45 O
(^-^)いやいやあなたは油に火を注いでいるのですよ
796禰衡 ◆zfrAhYWXpM :2008/07/18(金) 00:47:57 0
おっと、>790は張漁 ◆pcjMS.GdT6じゃ無かったな。これは失敬。
そうだな。お前の言うとおり、こんな奴に関わっていたら俺も奴と
同等と見なされるからな。

これにて失礼させてもらうぜ、じゃあな。
797名無しになりきれ:2008/07/18(金) 00:49:03 O
八戸相手はスルーできたのに張漁相手はスルーできんのか
798張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 00:50:29 O
(´ c_ ` )逃げたか情けない貸すであった
799名無しになりきれ:2008/07/18(金) 00:52:38 O
>>795での発言は、張漁が荒らしと認めた瞬間だな。
800名無しになりきれ:2008/07/18(金) 00:54:18 O
昔の張漁の方が良かった…
801名無しになりきれ:2008/07/18(金) 00:56:26 0
>800
何で?
802名無しになりきれ:2008/07/18(金) 00:59:37 O
昔の張漁は妄想壁は凄まじいが鬱を叩くような奴じゃなかった…スルーできるレベルだった…
鼻で笑ってあしらえる奴だった…
だが、この張漁は叩いてはならんとこまで叩くようなクソ野郎
803張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 01:00:25 O
(´ c_ ` )時代の変化とともに人も変わったか
憎むべきは時代であって人ではない
私を許すのだ諸君
804名無しになりきれ:2008/07/18(金) 01:01:13 0
>>801
出現率が低いからじゃね?
それに今のこいつ偽物だしな
勝手に酉パクってやってるだけの奴だぞ
805801:2008/07/18(金) 01:04:32 0
>804
それだけ?

「張漁」という名前自体、張遼の事を馬鹿にしているからな。
永遠に消えて欲しいと思うね、俺としては。

>803
許して欲しければ、裸一丁で千畳敷から飛び込んでくれ。
806張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 01:05:00 O
(´ c_ ` )逆に腫れ物に触れるような扱いをしては張遼に失礼である!
私は一参加者として喜びをわかちあいたい
807名無しになりきれ:2008/07/18(金) 01:05:30 0
あぼ〜んだらけで意味わからん
大変そうだが頑張れ張遼
808張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 01:07:23 O
>>805
親愛なる人の名前を借りることはいけないんですか?
809801:2008/07/18(金) 01:08:36 0
>808
810名無しになりきれ:2008/07/18(金) 01:12:24 0
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
811801:2008/07/18(金) 01:13:56 0
>810
じゃあお前やれや。
812張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 01:16:10 O
ふむ、論戦か
私は、武力98 知略89 統率96 魅力100
で知略にはあまり自身ないのだが・・
813名無しになりきれ:2008/07/18(金) 01:16:34 0
>808=>810は、携帯とPCの「二刀流」で書き込んでると見た。
814張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 01:22:39 O
(´ c_ ` )good bay
815名無しになりきれ:2008/07/18(金) 01:40:45 O
次から戦国スレと統合しよう
816猫(とらがら):2008/07/18(金) 01:47:58 0
(一匹の猫が張遼の部屋に入ってくる)

ふむ、相変わらずザルな警備よな。
なんなく部屋に侵入できたわ。
奴は…居らぬようだな…
尤も、今は子猫ではない故、誰か分からぬであろう。
どれ、持参した土産を置いていくか。
(張遼の机の上にひょいっと上る)
この「育毛剤」をどこに置くべきか…うむ、あの帽子の中にするか。
これなら万が一誰かが部屋に入ってきても見つかるまい。
我ながらなんと粋な計らいよ。
それにしても、噂通り魅惑的な香りのする帽子…ぐるー…すかーぴー…ZZZ…
817名無しになりきれ:2008/07/18(金) 01:49:37 O
張遼張遼と本当にこの砦は、いつも張遼の話題しか出ないな
一応他の応対武将もいるんだぜ?
818名無しになりきれ:2008/07/18(金) 02:25:20 O
他は来たり来なかったりだからじゃない?
819名無しになりきれ:2008/07/18(金) 09:10:18 0
栄養ドリンク
踏ん張り所の強い味方ですが、あまり頼りたくないものですね
なにせ反動が凄まじい
820名無しになりきれ:2008/07/18(金) 10:29:44 O
飲むと元気が出ますがハゲます
821名無しになりきれ:2008/07/18(金) 18:11:47 0
馬鹿だなあ。禿げる以前にそんな抜け落ちる物がないから良いじゃないか
822張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/18(金) 18:24:09 O
晩上好、今晩は。
>>778
これは武田殿、遠い倭国からよく来て下さった。
して今日は如何なさいましたかな?
772での応対の真意ですか?
勿論私は闘争は好きですが、この砦は互いの柵を無くしていくのが目的。
皆で平和な話し合いができればと望んで居りますぞ。
武田殿も武器をおいて、砦でゆっくりしていって下され。

>>807
実は私も自分の砦なのに、『あぼ〜ん』なる文字の羅列で応対が出来ない発言が何カ所もあるのだ。
まあ、そのようなものは捨ておいておくとした方が良かろう。
激励の言葉も忝ない。
応対は大変ですがやはり楽しいものですからな。
これからも頑張って参りますので安心して下され。

>>815
その話はよく出てくるが、決してその様なことは致しませんぞ。
理由は第一に、私が戦国無双を持ってない。
次に戦国無双と統合しては、オロチの砦になってしまう。
オロチの砦はすでに建っているので、砦の重複になってしまう。
以上の理由から、三国の砦と戦国の砦は統合は決してしませんので、よく覚えておいて下され。
ああ、それから私は、曽呂利新左ェ門殿が無双武将にならない限り、戦国無双は買いませんので、その点ご了承下され。
823張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/18(金) 18:48:40 O
>>816
軍議に出ねばならぬので、身支度を整えていると帽子が見つからない。
はて、帽子は何処に置いたかと探していると、自室の机の上に置いてあったのが見つかった。
!!!
何と帽子の中には可愛らしい猫殿が眠っていたのだ。
…猫殿を起こすわけにはいかぬな。
他の帽子を…む?
何故に育毛剤などがあるのだ。
何だか不快に感じたので、今日の軍議は無双1の衣装で参加すると致そう。
では猫殿、ごゆっくりお休み下され。

>>817-818
…確かにこの砦には他にも武将が居るのに、私の話題ばかりがあがっているな。
それは818殿が仰るように他の武将は不定期で来られるからというのが大きな理由であろう。
だがそもそも私の言動に問題があるから、私のことばかりが話しにあがるとも言えるな。
砦主として問題発言や問題行動は控えていかねばな。

>>819-821
栄養ドリンク?
郭嘉「簡単に言えば、元気になる薬ですよ」
ほう、その様な便利なものがあるのか。
(手を伸ばそうとしたら文謙殿に止められた)
楽進「ちょっと待った。飲むのは良いが、反動が凄まじいなんて怖いことが書いてあるぞ」
何と、副作用でもあるのだろうか?
李典「…禿げるって…」
そ、それは飲むのは控えたいですな。
やはり薬などに頼らず、自分の健康を維持したいものだ。
それから821殿、私にはきちんと髪がありますぞ!
賈ク「そうやって、お互い色々うるさく言われるのも面倒ですから、いっそのこと本当に禿にしてしまっては如何ですか?」
ひ、他人事だからって適当なことを言わないで下され!

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
824張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 18:52:38 O
張遼があぼんするなんてよっぽどのカスなんですな、そいつは
825張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 18:53:19 O
カスは許さんぞ!
826張遼 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 19:01:02 O
きのう張遼と戦場であったけど張遼が兵士に蹴られてて痛そうだったけど助けたいとおもったけどやめときました
827名無しになりきれ:2008/07/18(金) 19:02:32 O
でもなんか泣いてるし可哀想だったんで助けたいと思ったんだけどてきへいがおおすぎてびっくりしたんでやめました
828張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/18(金) 19:05:32 O
次の朝歯をみがいていたら後ろから張遼に膝かっくんされてびっくりしたから「やめてよー!」っていってウルトラスーパーキック365発とドラゴンパンチ1111発喰らわしてキャタピラつけてあげたらすごい勢いで逃げていきました!!!!!
829名無しになりきれ:2008/07/18(金) 23:36:48 O
すっごくおもしろいなあ張漁さんにこの砦の主になってほしいなぁ
830名無しになりきれ:2008/07/19(土) 00:35:37 O
痛い自演だ
831名無しになりきれ:2008/07/19(土) 00:51:03 0
話に物語性がありませんね
絵があるならまだしも言葉だけでこれでは・・・
832張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/19(土) 01:13:25 O
昨日仲良しの張遼君に会いにいきました張遼君とはとても仲良しなのでブラックたんはニコーってわらってポテトチップス食べてました僕はお腹がすいていたので「ちょうだい!」っていったら「だめだよー」っていうからびっくりしてひっぱたきました!!!!!
833張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/19(土) 01:23:50 O
ごめんね600文字ぐらいの文章いれたんだけど文章が長すぎですってでてやり直しになったからめんどくさいやもういやおやすみなさい
(´ c_ ` )「おやすみー」
834張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/19(土) 09:09:56 0
>>748
趙雲はそんなに弱くねえぞ

>>816>>823
(張遼が無双1の服装で部屋から出てくるのが見える)
ん?張遼いつもと服装が違うな・・・
窓から張遼の部屋を見ると張遼の帽子で猫が寝ていた。
あいつの猫びいきもそうとうだな・・・

>>817-818
耳の痛い話だな。
なるべく来るようにはしてるんだがな・・・

>>819-820
俺は栄養ドリンクが苦手でな
曹豹「いえいえ。このドリンクはそういったものじゃないようです。一度飲んでみてください」
・・・お前>>820の話を知らないとでも思っているのか?
曹豹「チッ」

>>821
曹豹「人の噂も75日と言いますが、その話は無くなりませんね」
そうだな。ということは本当なのか?

>>766-769>>771-772>>822-823
よお張遼!
調子はどうだ?
その対応をみていると元気そうだが、無理はしてねえだろうな?
無理せずやってくれよ、お前の応対を楽しみにしてるのは名無しだけじゃないんだからよ!
じゃあな!
835名無しになりきれ:2008/07/19(土) 09:47:22 0
>>829
あまりにも哀れすぎる。そんなにかまってほしいとは。

>>832
ガキの日記よりひでぇwww
836名無しになりきれ:2008/07/19(土) 11:08:53 0
>>834
よお空気w
837名無しになりきれ:2008/07/19(土) 11:31:12 O
>>836
仕方ない事さ。張飛は頑張っている…ただ張遼の存在感とカリスマ性が凄いだけだ
今までの応対武将だって張遼ほど凄まじい存在感をはなった奴はいないんじゃね?
838名無しになりきれ:2008/07/19(土) 11:34:05 0
>>837

【三国志大戦】武将の質疑応答【第四章】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1203176516/

ここの淳于瓊 ◆AdovgbyWeUのが凄まじいだろw
839名無しになりきれ:2008/07/19(土) 11:36:37 O
>>838
話の流れ的にもこの砦の話だろ…
他の砦の話すると張遼に怒られるぞ
840八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/19(土) 12:05:51 O
>>822
なんかめっちゃ意識してるやん
そんなレスもせんほうがええ思うで
荒らしからしたらいじるんに最適な書き込みやでそれ
841名無しになりきれ:2008/07/19(土) 13:45:01 O
>>840
もう来ないって言ってたんだから来るなよ
842名無しになりきれ:2008/07/19(土) 13:47:35 O
(黒い小型犬が、荷台を引いて砦に入って来た)
ちょーりょーさん、こんにちは!あめばっかりだったから、あえなくてつまんなかったよー
(張遼に抱き抱えられる)
あめがふってたときは、ごしゅじんのおてつだいしてたんだよ!
このまえは、うめぼしをつけたんだ!ごしゅじんがつくったうめぼしは、すっぱいけど
とってもおいしいんだよ!
あと、うめのおさけもつくったよ!
ぼくはおさけのめないけど、ごしゅじんがつくったからきっとおいしいよ!
できあがったら、ちょーりょーさんにもおすそわけするね!
きょうはね、おうちでとれたおやさいをもってきたんだ!
(荷台には、トマト・きゅうり・茄子などの夏野菜が積まれている)
ぼくもおみずをあげたりしててつだったんだよ!
おひさまをいーっぱいあびたから、とってもおいしいよ!
ぼくはきゅうりがすきなんだ!きゃべつにはまけるけど、しゃきしゃきして、のどが
かわいているのをわすれちゃうの。
とまともあまくておいしいよ!
みんなでわけてたべてね!
(その後も張遼と一頻り会話を続けた)
あ、そろそろかえらなくちゃ…
かえったら、ごしゅじんとみずあそびするの!
やっぱりあついときにはみずあびがいちばんだよね!
またおやさいができたらもってくるから、たのしみにしててね!
それじゃ、またね!
(犬は張遼に別れを告げると、荷台を引いて砦を後にした)

つなっちゃん印の夏野菜
843名無しになりきれ:2008/07/19(土) 13:51:51 O
>>841
構わないでいこーぜ
844名無しになりきれ:2008/07/19(土) 13:58:51 0
あまり排他的だと過疎化する一方だと思うが・・・
845名無しになりきれ:2008/07/19(土) 14:40:27 O
>841
いやそんなん気分によって変わるやん
別に荒らしてるわけちゃうし

>843
それでええねんよ
でもその書き込みは張遼からしたら迷惑やで

>844
そやねん
まだ無双スレの名無しは境界地点をわかっとらん
荒らしが喜ばへん反応は何か一回考えたほうがええで
846八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/19(土) 14:41:09 O
↑俺や
上げてもうたわ
すまん
847名無しになりきれ:2008/07/19(土) 14:58:03 O
>>836
お前は空気読め
848八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/19(土) 15:07:04 O
>>847
その書き込み張飛にとってかなりマイナスなるで
張飛追い出したい名無しども確実にいるっぽいし控えたほうがええで
ってこの俺の書き込みも餌まいてるけどw
これが愉快犯の心境ってやつやろなー
まあ動かんけど、仮に俺がここを荒らすとするやん
悪いけど張飛の存在は絶好の荒らし要素になるで
多分名無しも乗ってきてめっちゃ荒れるで
まあ俺は動いて種火つける着はないから心配せんでええよ
849猫(とらがら):2008/07/19(土) 15:37:24 0
(あるよろず屋に侵入するとなにやら話し声が聞こえる)

「店長、また肉まんの値段が高すぎると客からのクレームが…」
「ちっ…またか。ゲームバランス上仕方が無いとでも言っとけ」
「しかし、雇用武将より値段が高いのは酷すぎると…」
「んだよ…ああ、あれだ。食糧危機問題でこっちの原材料も高騰化しているで話をつけろ」
「本当ですかそれ?」
「ハッ、ウチは前から高いだろうが。いいんだよ。どうせやつら最後は俺らに泣き付くしかないんだ。ボロい商売だぜ」

ふむ、随分と客へのサービス精神が足りない店だな。
砦の外の世界では、どの店も常に必死な努力を繰り返しているというのに…
最近近くに新たなよろず屋がたったことすら知らないな、これは。
客からの信頼が無い店に未来はあるまい。
次足を運んだ時つぶれていたら、ここを棲み処にするか…
(腹が減ったので餌を捕りに外へと出て行った)
850名無しになりきれ:2008/07/19(土) 19:50:19 O
対応武将じゃないやつがいちいち答えるなよ、荒らし方変えただけじゃんか
851張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/19(土) 20:25:06 O
まったくですな。私は渡来人として大阪の道頓堀にいっことがありまするが、そのような舐めた口調は聞いたことがない
852ERO ◆Yea504LehI :2008/07/19(土) 20:25:26 0
853張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/19(土) 20:26:36 O
トロロソースとまろやかチーズがウッホホ
854張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/19(土) 21:40:18 O
晩上好、今晩は。
合肥も梅雨明けし、今日は良い天気でしたな。
布団を干したらふかふかで気持ちよかったですぞ。
>>張飛殿
これは張飛殿。
いつも応対忝ない。
私も張飛殿の応対を楽しみに読んでますぞ。
応対に無理はせず、楽しんでおりますので、どうか安心して下され。

>>836
張飛殿が空気?
ふむ、空気とは生きていくためには、無くてはならぬもの。
そなたも張飛殿の応対を重要ととらえているのですな。
私は張飛殿の応対を読むと元気が出るのだが、そなたもそうなのであろうな。
張飛殿にはこれからも無理せず頑張っていただきたいものだ。

>>837
うむ、張飛殿の頑張りは非常によく伝わって参りますぞ。私ももっと見習わなければなりませんな。
ところでカリスマとは?
郭嘉「簡単に言えば魅力的とかですかね」
い、いや私にそんな力はありませんぞ。
楽進「そうそう、カリスマなら夏侯惇殿や月英殿の方があったからな」
うむ、あのお二方の応対は凄かった。
また応対を見たくあるものだな。

>>838
これは仲簡殿の砦だな。確かに仲簡殿の応対は、私などよりずっと的を射た凄まじいものだ。
仲簡殿は敵国の将であるが、懇意にして下さるので私も尊敬しているのだ。
とは言っても、やはり他の砦の話をするのは良くないであろう。
今後は気をつけて下され。
855張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/19(土) 22:04:30 O
>>842
黒い小さな犬が荷台を引いてやって来た。
おお、なっちゃん殿ではないか、久しぶりですな。
そなたも相変わらず元気そうですな。
何と、今日は夏野菜を持ってきて下さったのか、何とも忝ないことだ。
うむ、どれも新鮮で美味しそうな色をしている。
なっちゃん殿が沢山手伝ったというのがよく伝わりましたぞ。
この野菜を食べて私も元気を出さねばな。
つ『なっちゃん殿のくれた野菜で作った様々な料理』×砦住人分
なっちゃん殿、また遊びに来て下され。

>>844
確かに砦の意にそぐわぬからと、全てを排除していっては、残る者は少なくなるし、そのような傾向を嫌う者も出てこよう。
だからといって、受け入れては砦が乱れることも必至だ。
何事も限度というものがある。
余りにひどい発言以外はなるべく応対していくと致そう。

>>849
ううむ…修羅モードを遊んでいるのだが、どうにも技術が伴わないせいか、肉まんの高騰がひどいことになっているな。
一体なぜこんなに高いのだ?
…全国的に材料の高騰?
納得行くような行かないような…。
仕方がない、面を進めながら安い肉まんを探しに行くと致そう。
…こうして修羅モードは止められなくなっていくのだな…。

申し訳無い、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
856名無しになりきれ:2008/07/19(土) 22:06:34 0
戦国BASARAには松永久秀が出てるけど張遼さん買いました?
857張漁子:2008/07/20(日) 03:36:55 O
こんばんは★
858張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/20(日) 03:37:54 O
>>857
やあ、こんばんは。お嬢さん・・こんな夜中にどうしたのですか?
859張漁子:2008/07/20(日) 03:40:01 O
(´ c_ ` )だまれ貸す!お前にしゃべることはなにもない
860張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/20(日) 03:41:05 O
(´ c_ ` )可愛い
861張漁子:2008/07/20(日) 03:42:49 O
(´ c_ ` )え・・///
862張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/20(日) 03:44:52 O
(´ c_ ` )だから可愛いって
863張漁子:2008/07/20(日) 03:46:07 O
(´ c_ ` )そ、そうかな////(やだ・・なんで私緊張してんのよ///)
864名無しになりきれ:2008/07/20(日) 03:50:39 O
なんか張漁の奴カッコいいな・・
865八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/20(日) 09:59:08 O
>>850
荒らしちゃうやん俺
意見述べてるだけやで
866張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/20(日) 18:49:55 O
晩上好、今晩は。
>>856
戦国バサラに松永殿が出ていることは、話には聞いているぞ。
しかしながら操作武将ではないし、あまり待遇は良くないようだな。
なのでやはり例え松永殿がいたとしても、戦国バサラは買わぬであろうな。
それに今は松永殿よりも曽呂利新左ェ門殿の方に興味がありましてな…。
彼は武将ではないのだが、かなりの機知に富んだ人物でしてな。
非常に興味のそそられる人物ですぞ。
楽進「でもそれこそ操作武将にならなさそうな人物じゃないか」
…うむ…こんなことで、私が戦国の遊戯を手に入れる日は来るのであろうか…。

では今日はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
867名無しになりきれ:2008/07/20(日) 19:25:00 0
なりきりって楽しいですか?
868名無しになりきれ:2008/07/20(日) 22:40:11 0
兵士A「製作中の遊戯の件だけどそろそろ完成するよ」
兵士C「おめでとう!最後まで完遂させたのはこれが初めてだよな」
兵士B「長く険しい道のりだったな。」
兵士A「完成したら記念に拠点(ホームページ)を作ってみようと思うんだ
     勿論完成した遊戯を使い捨てにするのも勿体ないからね」
兵士C「成る程な」
兵士A「拠点作成のソフトは数えきれない程あるが
     こういう容量が重い遊戯を保存するのに最適なソフトってあるのかな?」
兵士C「さぁな…ま、後は気楽にいこーぜ!」
869八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/21(月) 01:12:54 O
>867
こいつらにとっちゃ楽しいらしいで

870張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/21(月) 03:07:45 O
な、なりきり?
871名無しになりきれ:2008/07/21(月) 10:44:00 O
八戸は前のキャラの方が面白かった
872八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/21(月) 11:13:09 O
>>871
そんなん言わんとってや
今さら

(´ c_ ` )なりきれ貸すどもどうした答えろ答えろと行ってるいる!


こんなレスできんて
873名無しになりきれ:2008/07/21(月) 11:21:17 O
うんこだな
874八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/21(月) 11:24:29 O
>>873
別にええで
たかがなりきり板でうんこ呼ばわりされても俺の心はなんも感じへんし
875名無しになりきれ:2008/07/21(月) 13:22:30 O
>>874
本当に気にしてない人はいちいち反応しません
876名無しになりきれ:2008/07/21(月) 13:38:01 O
>>868
おお、完成が近いのか
配布されるのが待ち遠しいぜ!
877張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/21(月) 14:07:39 O
八戸殿はなぜ無理して関西弁をつかうのだ
878張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/21(月) 14:15:00 O
大阪人民共和国 八戸 のぶなが
879八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/21(月) 14:29:17 O
>875
いや気にしてへんってw
決めつけんなよー話にならへんで

>877
じゃあ薩摩弁で話すでごわす

>878
(´ c_ ` )あら砂貸す若っ貴答えろ!
880名無しになりきれ:2008/07/21(月) 15:23:10 O
>いや気にしてへんってw
決めつけんなよー話にならへんで

人がどうのと上から目線で決めつけてんのはむしろお前だけどな
確かに話にならねーよ
881ヒイロ:2008/07/21(月) 15:34:55 O
ゼロの予測では…曹魏には未来はない…
882八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/21(月) 15:56:38 O
>880
それはある
なりきりしてる奴見下してる気は俺あるしな
間違ってもないって思ってるで
883猫(とらがら):2008/07/21(月) 18:14:47 0
眠い…ふっ!?
(うとうとしながら物見櫓を登っていると頂上で何かにぶつかる)
これは…張飛か…?
敵軍の砦で寝ているとはなんと度胸のある漢だ。

ここは私の昼寝スポットなのだ…が…んぅ……まあよいわ…
悪いがその足、枕にさせてもらうぞ…むぃ…
(張飛のふとももあたりで体を伸ばしそのまま眠ってしまった)
884名無しになりきれ:2008/07/21(月) 18:53:48 O
いや、前のキャラは個人的にツボったんだよなw
威圧的な言い方や誤字も最初はどうかと思ったが
だんだん味が出て来て、下手ななりきり見るより面白かったし!
885赤兎馬:2008/07/21(月) 19:06:21 0
かれこれ二週間ほど走っておるが、わが主はどこにいるのか?ここはどこか?
ううむ、迷ってしまうとは情けない。
(走っていると、物見櫓にぶつかり、破壊してしまう。)
うぬう、しまった。っと、すまぬ。大丈夫か?
(張飛と猫が倒壊した櫓の上で眠っている)
この衝撃でも眠っているとは大したものだ。我もさすがに疲れたここで眠るとしよう。
886張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/21(月) 19:48:17 O
晩上好、今晩は。
>>867
なりきり?
申し訳ないが、そなたの仰っている意味が解りませんな。
私は私、張文遠以外の何者にもありませんぞ。
おかしな事を仰るものだ。
しかしながらこの地で見知らぬ皆と話をしたり、応対していくのは本当に楽しいといえますぞ。
これからも無理無く続けていきたいものですな。

>>868=876
そなた達は確か、RPGツクールとやらで三国志の遊戯を作っている者達であったな。
あれから暫く経ったが、そうか、もう少しで出来上がるのだな。
自分で目的をつけて、最後までやり遂げると言うことは、どんなことであれ素晴らしいことだ。
後もう少しで出来上がると言っていたが、ここで気を抜かぬ様気をつけて完成させるのだぞ。
ところで876殿が配布とか仰ってるが、そなたの作った遊戯が私の電脳で遊べると言うことなのであろうか?
だとしたらかなり楽しみなものですな。
887張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/21(月) 19:54:54 O
>>873
砦の掃除をしていたら、黒光りするものが落ちているのが見えた。
…黒かりんとう?
私はそう思って近寄ったときであった。
拠点兵長「危ない、将軍、近寄らないでください!」
えっ?
拠点兵長「それはうちの軍用犬の汚物です。まだしつけの最中ですので、こう言ったことが多々あるんです」
そ、そうか。危ないところであった…勘違いする者が出ないよう、直ぐに掃除しておくようにな。

>>881
ヒイロ殿と仰るか、よく来てくださった。
して今日は?
…今後の曹魏の行方の予測をしに来た?
…それで曹魏に未来がないとは。
予測は予測であって確実ではない。
曹魏に未来がないはずが無かろう。
あまり不吉なことを言って、兵達の士気を下げるようなことは仰らないで下され。

>>883=885
たまには空から砦の監視をしようと、物見櫓へと登っていく。
階段の先に何やら丸太のような物が見えた。
何であろうかと近寄ってみれば、昼寝をしている張飛殿の足と猫殿であった。
最近は梅雨でじめじめとしていたからな…。
今日のような良い天気の日には、昼寝はとても気持ちがよいのであろう。
少しうらやましいのを感じながらも、私は二人を起こさぬように砦の警備を始めた。
その時であった。突然物見櫓に衝撃が走る。なにが起こったのか把握する間もなく、私たちは物見櫓から付き落とされた。
痛た…一体何が…赤兎?
そなたが物見櫓を壊したのか?
ううむ…どうして斯様なことをしたのか解らぬが、今後は気をつけるのだぞ。
はっ、そう言えば猫殿と張飛殿は…寝ている…。
あの衝撃があっても眠っていたとは、二人ともかなりの度胸だな。
では今日はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
888張遼 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/21(月) 19:58:05 O
申し訳ない文体が間違っていたので訂正しに参った。
ただしくは「僕の下半身は次々と敵をなぎはった」の間違いですぞ。
889医師:2008/07/21(月) 21:35:16 0
>>887
張飛殿は…さすがは無双の豪傑
このまま寝ていても問題ないでしょう

さて、この猫も寝ているだけ…なんと既に手遅れであったか
その身柄丁重に弔うと致そう…
(猫を抱いてどこかへと去って行った)
890太硬棒:2008/07/21(月) 22:38:49 O
私の名前もこう書くと卑猥だな
891名無しになりきれ:2008/07/21(月) 23:55:51 O
>>884
そういう会話は、避難砦でやれ
892名無しになりきれ:2008/07/21(月) 23:57:44 0
たぶん張飛戻ってこないなwww
893八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/22(火) 00:30:11 O
おまえらがいじめるからじゃねーの?
894関羽:2008/07/22(火) 03:31:08 O
我が義弟を侮辱する輩は許さん!
895張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/22(火) 04:53:17 O
張火は私の攻撃ですでに精神がズタズタだっはずだ無理もない
896名無しになりきれ:2008/07/22(火) 10:42:28 0
生年月日は?
897名無しになりきれ:2008/07/22(火) 10:46:18 O
死亡年月日は
898名無しになりきれ:2008/07/22(火) 10:46:32 O
妻と結婚した日は?
899名無しになりきれ:2008/07/22(火) 10:50:58 0
息子の誕生日は?
900名無しになりきれ:2008/07/22(火) 10:55:30 O
キャラとして、さすがに没年は答えられないんじゃあ…
901八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/22(火) 11:38:42 O
うはw
902名無しになりきれ:2008/07/22(火) 13:13:16 0
         † ―― †
         | 張  |
         |     |
         | 飛  |
         |     |
         | の  |
      ,,,.   | 墓  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
903八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/22(火) 13:17:54 O
>>902
ちょw
おまw
904名無しになりきれ:2008/07/22(火) 13:31:43 0
父親と母親の名をフルネームで教えて下さい
905名無しになりきれ:2008/07/22(火) 13:35:18 O
面倒臭いのでプロフィールを公開して下さい。
906名無しになりきれ:2008/07/22(火) 13:56:09 O
拠点兵長「皆、そろそろ新砦の建設時期だ。温泉施設などの移行担当をそれぞれ
決めておくように!」
兵士達「このクソ暑いときに…(ざわざわ)」
拠点兵長「ぼやくな。暑いのは誰だって一緒だ。移転が終わったら、飲み会を予定している。だから、気合
いを入れろよ!」
兵士達「よっしゃー!とっとと終わらせて、飲むぞー!(おーっ!)」
拠点兵長「単純なヤツらだな…」
907名無しになりきれ:2008/07/22(火) 14:03:42 0


     l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r、
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
            ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
         |,                                ,r'"
            ゙l,                          _,,,,r・″
            '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛
908名無しになりきれ:2008/07/22(火) 14:14:26 O
いくら三国の砦とはいえ、戦国無双を毛嫌いするような発言は自重していただきたい。
いち、戦国ファンとしては、あまりいい気分ではない。
909名無しになりきれ:2008/07/22(火) 14:45:27 O
息子張虎の誕生日を教えてください
910名無しになりきれ:2008/07/22(火) 14:48:31 O
血液型教えてください
911張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/22(火) 15:26:45 O
そんなことよりスリーサイズ教えてください
912張漁:2008/07/22(火) 15:27:44 O
>>910
スリーサイズ教えてください(;´д`)
スリーサイズ教えてください(;´д`)
スリーサイズ教えてください(;´д`)
スリーサイズ教えてください(;´д`)
スリーサイズ教えてください(;´д`)
スリーサイズ教えてください(;´д`)
スリーサイズ教えてください(;´д`)
913張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/22(火) 15:29:30 O
張遼はこれらの質問にすべて応えなければならない!
無視や適当に受け流すと住民の信頼はどぶにおちるであろう
914名無しになりきれ:2008/07/22(火) 16:09:38 O
兵士B「はー…」
兵士A「どうした?元気無いじゃん」
兵士C「それがこいつ、村に新しく出来た酒場で今月の給料を全部ぼったくられたんだってさ」
兵士A「何ー!?どういう事だ!」
兵士C「まあ落ち着けって腹立つのはわかるが…」
兵士A「これが落ち着いていられるか!こいつに貸した金を、今月の給料で返してもらうはずだったんだよ!」
兵士C「…でもなんで給料全部持ち歩いてたんだよ?」
兵士B「一度給料を一晩で使い切ってみたくて…」
兵士C「金返す気無いじゃん…」
915名無しになりきれ:2008/07/22(火) 17:10:49 O
兵士α「隊長!この暑さで、砦にやってくる動物達もバテているようです!」
拠点兵長「うむ…動物は、自分を扇ぐ事ができんし、ましてや毛皮を脱ぐ訳にもいかんからな…」
兵士α「そこで、砦移転と同時に、動物用の温泉を夏期限定でプールにするのは如何でしょう?」
拠点兵長「それは名案だ!張遼様に許可を頂いてこよう!」
兵士β「あ、それならついでに、ビアガーデン建設の許可も…ほ、ほら、そうすれば酒場も繁盛するじゃな
いですかぁ」
拠点兵長「…単にお前がビールを飲みたいだけなんじゃないか…まぁ、酒場の主人からも頼まれたし、こち
らも張遼様に相談しよう。
しかし、ビアガーデンが出来るなら、アルバイトを雇わねばなるまい。こちらは郭嘉殿にお願いするか。」

916名無しになりきれ:2008/07/22(火) 17:28:52 O
妻の名前は?
917名無しになりきれ:2008/07/22(火) 17:31:54 O
身長と体重を教えてください
918孫権 ◆OFMq6.vsK. :2008/07/22(火) 18:16:32 O
ドカーン!v(`∀´v)
今日もやって来ました孫仲謀!孫呉の未来は明るいぞいカッカッカッ!
(´A`)

>>868
おお!それは喜ばしい事じゃの!題名は【孫権航路】をオススメするぞいカカカ!

>>876
うむ!お主も楽しみで仕方ないみたいじゃのカッカッカッ!

>>881
孫呉の未来はあるのかのう(´A`)

>>883
むむ!虎柄とな!?本当ならワシのペットにしたい所じゃが今回はあきらめるかのう……

>>885
なんじゃなんじゃ!?何だか動物達が集まり出したぞい!
合唱団でも作るつもりなのかのカッカッカッ!
ワシも久しぶりに『壊れかけの孫権』を歌う事にしようかの!

>>889
待てぃ!その猫をどこにやるつもりじゃ!その猫はまだ生きておるぞい!

>>890
きぇぇぇぇい!張り倒すぞ!卑猥な事は許さんぞい!
一刻も早く改名しないと地獄に落ちるわよ!カッカッカッ!

>>894
素晴らしきは兄弟愛じゃな!ワシの兄上も孫呉のためならホイホイと前線で戦ってくれるぞいカッカッカッ!(`ε´)
919孫権 ◆OFMq6.vsK. :2008/07/22(火) 18:33:25 O
そろそろワシも新曲を作らないとの!カッカッカッ!(´A`)

>>896-899>>904-905>>910>>916-917
ワシは個人情報を開示しない主義なのじゃ!
以上!カッカッカッ!
v(`∀´v)

>>906
頑張るのじゃぞい辛い分だけ完成した時の喜びも大きいぞい!
ところで飲み会にはワシも呼んでくれんかのう(ワクワク)

>>908
ワシは馬鹿につもりはないが…まぁ良い!今度からは気をつけるから許してくれぃ!(´A`)

>>914
それは災難じゃったのう!金銭関係はとても大切な話じゃから早く解決するのじゃぞいカッカッカッ!
…ところでその酒場を教えてくれんかの?(ゴクリ)

>>915
何やら楽しそうな事になって来たのう!ワシも楽しみに待つとするかのカッカッカッ!



張遼殿よ!無理をせずに自分のやりたい様にやるのが良いぞい!
ワシは張遼殿の意見には常に賛成するからのカッカッカッ!
それではおやつの時間じゃからさらばじゃカカカ!v(`∀´v)
920名無しになりきれ:2008/07/22(火) 18:42:24 0
孫権が張遼に馴れ合ってるようにしか見えん
そもそも孫権はそんなキャラじゃないだろ
合肥の戦いもあったことだし
921名無しになりきれ:2008/07/22(火) 18:49:07 O
それでも孫権が好き
922名無しになりきれ:2008/07/22(火) 18:53:45 O
>>919
おまえには聞いてませんよ。
いい加減張飛より必要ないキャラって自覚して下さいね。
それじゃオリジナルキャラですよ。
キャラ板で個スレ立ててそこでやれば?
そんな孫権見たくないですし。
923名無しになりきれ:2008/07/22(火) 19:10:46 O
別に個性あってもいいんじゃない?
924名無しになりきれ:2008/07/22(火) 19:12:48 0
さすがに無双の孫権には見えないけどな
925名無しになりきれ:2008/07/22(火) 19:17:33 0
553 名前:張漁 ◆QXxaTll8ZY [sage] 投稿日:2008/07/22(火) 19:11:36 O
( ̄ω ̄)今度は孫権君を叩き始めたみたいだけど彼には無意味なんだよね……だって来る周期が全くの謎だからね
次も多分ケロッとした顔で来ると思うよ……彼はそういうキャラだから……

>>552
ネットだからじゃない?怪我をする心配もないし、顔を見せる事もないからねぇ……
926張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/22(火) 19:45:03 O
私女だけど皆落ち着こうよ
927張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/22(火) 19:47:55 O
(´ c_ ` )張遼の応対がにわか評価を得てるから、他のキャラハンが参加しにくくなっている
張遼は責任とって自粛すべきだ
928張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/22(火) 20:28:42 O
晩上好、今晩は。
>>889
物見櫓が壊れた衝撃であろうか、人が集まってきた。
中には怪我を危惧してであろうか、医者の姿も見えた。
先生、心配しなくても我らは…。
だが、先生は猫殿を抱えている。
…もしやその猫殿は…。
物見櫓の倒壊に巻き込まれてしまったのか…可哀想なことをしてしまった。
どうか手厚く葬ってあげて下され。

>>890
太硬棒…もしや太公望殿のことか?
…改名でもなさったのであろうか…それにしては妙な漢字を使いますな。
まるで棍棒を意味しているようではないですか。
それに卑猥と言われましてもどうしてそうなのかよく解りませんな。
とりあえず太公望殿は今の漢字のままでよかったと思いますぞ。

>>892
張飛殿が戻ってこない?
確かに張飛殿の姿は見えぬが、蜀に帰られたのであろうか?
いや、あの張飛殿が何の挨拶もなしに蜀に帰ってしまうとは考えにくい。
たぶんまた元気な姿で、砦に応対をしに来て下さるであろうから、信じて待ちましょうぞ。
929張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/22(火) 20:29:47 O
>>894
おお、これは関羽殿、よく来て下さった。
張飛殿が戻ってこないと侮辱されたことに憤慨なさっているのか…。
やはり関羽殿と張飛殿は固い絆で結ばれているのが伺えますな。
関羽殿、心配しなくても張飛殿は必ず戻ってくるであろうから、どうか安心して下され。

>>896
生年月日?
私の生まれた年のことですな。
私は169年に雁門郡馬ユウ県に生まれましたぞ。
しかしながら生年は判っているが月日までは正史には記されておりませんでしてな…。
正直よく判らぬのだ。
答えることが出来ず申し訳ない。
郭嘉「これだけでは何ですからオマケを一つ。
ぴあから出てる三国志占いでは、10月24日〜11月1日生まれが張将軍タイプとなってます。
これをふまえて、張将軍のキャラをプロファイリングしてみては如何でしょうか?」

申し訳ない、今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
930名無しになりきれ:2008/07/22(火) 22:23:49 O
動物に「殿」はつけなくていいんじゃないかな?
931名無しになりきれ:2008/07/22(火) 22:29:37 O
張遼らしくていいんじゃない?猫殿って。
932名無しになりきれ:2008/07/22(火) 22:37:38 0
>>929

>>なりきり?
>>申し訳ないが、そなたの仰っている意味が解りませんな。
>>私は私、張文遠以外の何者にもありませんぞ。
>>おかしな事を仰るものだ。

なりきってるんじゃなくて張文遠そのものなんだろ?
それが自分の生まれた生年月日知らないなんておかしいだろw
おかしな事を仰るものだw
933星彩:2008/07/22(火) 22:38:11 0
父上、こんなところに寝ていてはいけません。
さあ、起きてください。
(張飛の身体をゆする)
934名無しになりきれ:2008/07/22(火) 22:44:58 0
>>933
残念だが君のお父さんはもういないんだ!
あれを見るがいい!
現実を受け止めるんだ!

         † ―― †
         | 張  |
         |     |
         | 飛  |
         |     |
         | の  |
      ,,,.   | 墓  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
935名無しになりきれ:2008/07/22(火) 22:47:55 O
戦国と三国で叩いてる奴一緒だな
936名無しになりきれ:2008/07/22(火) 22:51:59 0
>>935
                                      / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
                         /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ
937名無しになりきれ:2008/07/22(火) 22:55:35 0

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     戦国と三国で叩いてる奴一緒だな 
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  「戦国と三国で叩いてる奴一緒だな」だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    エスパー乙だおwwwwwww 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
938名無しになりきれ:2008/07/22(火) 23:01:39 0
夏は大変ですね。いろんな意味で。
毎日暑いですが暑さに負けず互いに精進していきましょう!
939名無しになりきれ:2008/07/22(火) 23:02:19 0
>>893 >>903
八戸すらひいた名無しの叩き。
940名無しになりきれ:2008/07/22(火) 23:16:05 O
@八戸の名無し潜伏(携帯、PC)
A便乗犯、愉快犯
B夏厨
C無双スレやキャラに恨みを持っている
941張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/22(火) 23:27:37 0
>>836
空気か・・・
たしかにここは魏の砦だから俺は戦力として数えられないだろうな

>>837
そうだな張遼にはかなわねえとは思ってるぜ
酒の飲み比べなら負けねえんだけどな。

>>838
ときどきこの砦にも話がでてくるな。
たしか淳于瓊は引退したと思ったが?

>>839
そうだな他の砦の話は禁止のはずだぜ。

>>842
子犬か・・・
曹豹「張飛様には縁のないものですね」
へっ俺には酒があればいいさ。

>>844
それは難しいよな。
俺もよく思ってることだが何事もほどほどにしないとな。

>>849
最近肉まんの値段が上がりっぱなしだな。
しかし肉まんと言えばダンボール肉まんをどうしても思い出しちまうな。
やっぱり衝撃的だったからな。
ここの肉まんは違うだろうな・・・

>>856
戦国BASARAか、やったことないけど人気は高いよな
買ってみようかな・・・
942張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/22(火) 23:28:11 0
>>867
楽しいぜ。

>>868
たしかRPGツクールで作ってるんだよな。
でも一人で作ってんだろ?
あれって根気が要る作業だよな
完成したら公開してくれよな!

>>869
ああ楽しいぜ。

>>881
俺は蜀に属するが・・・
曹操がそう簡単に倒れるとは思えねえな

>>883>>885
ん?いつのまにか寝てたみてえだな。
(周りを見渡すとガレキなっている。近くでは赤兎馬が寝ている)
たしか物見櫓で寝てたと思ったが・・・
(立ち上がろうとすると足を枕にして猫が寝ている)
・・・まあこのままでもいいか


>>889
何!?
猫は手遅れ!?
おい助かるんだろうな!

>>890
誰だ?

>>892
どこにも行ってないぞ

>>894
関羽兄貴!
いつこっちに来たんだ?
とりあえず久々に飲もうぜ!
943張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/22(火) 23:29:50 0
>>896
残念ながら不明だ。

>>897
それを俺が知ってたらおかしいだろ

>>898
記念日ってどうしても忘れちまうんだよな

>>899
たしか・・・
まあ細かいことはきにすんな!
元気が一番だ!

>>900
そうだよな本人にいつ死ぬかって聞かれてもな。
うちの軍師なら答えられそうだがな・・・

>>901
どうした?

>>902
ん?俺と同じ名前の人の墓だな。
何か縁を感じるな・・・
お供え物でもするか。
つ「酒」

>>904>>905>>916-917
おいおいそんな根掘り葉掘り何を調べてやがる。
怪しい野郎だな。
944張飛 ◆T/OdRzeXJ2 :2008/07/22(火) 23:30:37 0
>>906
お!飲み会か!
・・・何だ先の話か。
飲み会の時は呼べよな!
曹豹「引っ越しを手伝う気はないんですね・・・」

>>908
別に毛嫌いはしてないだろ
俺は両方すきだぜ

>>909
本人に聞いたほうが早いんじゃないか?

>>910
血液型って三国志時代には見つかってないんじゃないか?

>>914
宵越しの金はもたないってわけか。
豪快な奴だな。
気に入ったぜ。

>>915
ビアガーデンか・・・
一応酒場はあるんだがな。
まあ酒を飲む場所が増えるのは大歓迎だぜ。

>>918-919
相変わらずの勢いのある応対。元気が出るぜ。

>>892
戻ってこない?
俺はどこにも行ってないぜ。

>>854-855>>866>>886-887>>928-929
よお張遼!
もう梅雨もあけて夏だな。
この季節は通勤がいやになるけどおたがい頑張ろうぜ。
じゃあな!
945名無しになりきれ:2008/07/23(水) 00:45:10 0
>>942
残念ながら猫は永遠の眠りについたそうですよ
946八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/23(水) 01:13:32 O
俺おらんでもすげえ事なりかけやんw
947名無しになりきれ:2008/07/23(水) 10:30:22 O
>>941
おかえり空気w
魏の砦だから存在感がないとかじゃなく、
ただ単におまえの存在感のなさから空気扱いしてるんですよw
948名無しになりきれ:2008/07/23(水) 12:18:23 O
>>947
じゃあ君は空気と会話してるの?
君が空気と感じてるならスルーしてほしいね。
今後は俺達も君のことはスルーするから。
949太公望:2008/07/23(水) 12:35:02 O
張遼将軍。今この砦は難局に立たされている。さあ、どう乗り越えるのだ?
人の子の実力、私に見せてくれ
950張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/23(水) 14:10:26 O
こ れ は 酷 い
951張漁 ◆pcjMS.GdT6 :2008/07/23(水) 14:18:59 O
たちが悪い名無しに住み着かれて張遼涙目wwwwwwwwwww
952チョコバット中田 ◆/pZnZ.5Zpw :2008/07/23(水) 14:58:28 O
こんにちわわ
お邪魔しまうま
953左慈 ◆nAc47Zkm3k :2008/07/23(水) 18:43:10 0
(医師が猫を抱えて歩いていた。どうやら猫は死んでいるらしい)
ふむ、もうそなたの出番はない。小生に任せよ。
(方術で猫を生き返す)
さすがにちと疲れた。それではこれにて。
954張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/23(水) 18:45:04 O
晩上好、今晩は。
>>897
死亡年月日?
もしかして私のか?
私はまだ27才。
死亡年月日など考えられぬ。
…まあ戦での怪我や病気でなくなることもあろうが、何となく、私にはまだまだ無縁な話だと思いますな。
死は誰にしも訪れることとはいえ、あまり不吉な話はしないで下され。

>>898
妻と結婚した日?
…無双において私には張虎という息子が、汎用武将で活躍している。
その点から、私には妻がいたというのは確かなのだが…。
妻までは無双に出ておりませんからな…。
彼女のことについてはあまり他言はしたくはないのだ。
私事であるし、結婚した日など恥ずかしくて発表など出来ぬ。
どうかこれ以上のことはお聞きにならないで下され。
955張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/23(水) 18:46:50 O
>>899
私の息子の誕生日について聞きたいのですかな?
しかしながら私には虎の他に列侯に任ぜられた息子と、関内侯の爵位を授けられた子供がいましてな…。
一体どの子供のことを仰ってるのかわかりませんな。
そもそも当時は誕生日といった概念がないのが普通なのだ。
年が明けて、皆で一緒に一つ年をとるという考え方であったのだ。
だから誕生日は正月であるといえますな。

>>900
うむ…わたしもこうして生きているし、先ほども言ったがピチピチの27才なのだ。
没年など判ろうはずがないではないか。
しかしながら、自分の死期を察した諸葛亮殿や、それを星を読んで察した仲達殿ならば、没年が判るかもしれませんな。
しかしながら、自分の没年が判るというのはやはり怖いものでありますな。
では、900を取られましたので、記念としてこちらをどうぞ。つ『水煮牛肉(牛フィレ肉を山椒と唐辛子で煮込んだもの)』

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
956名無しになりきれ:2008/07/23(水) 18:50:24 0
そのまま眠らせてやればよいものを・・・
957名無しになりきれ:2008/07/23(水) 20:13:54 0
年の割に山田って・・・・
958名無しになりきれ:2008/07/24(木) 00:56:42 O
張遼さんが「ピチピチ」って死語を使うなんて…

無双を始めた当初は張遼さんより年下だったわたしも、とうとう追い越してしまいました…orz
959名無しになりきれ:2008/07/24(木) 01:46:16 0
そろそろ次スレですね

ところで山田さん
楽進の後ろでさっきから血みどろの女性がお前を睨んでるんだが誰?
960八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/24(木) 16:04:37 O
もっとなりきろうぜ!
961名無しになりきれ:2008/07/24(木) 17:33:28 0
http://www9.uploader.jp/dl/raragame/raragame_uljp00004.lzh.html
兵士A「取り合えず完成!
     動作チェックは何度もしているけれど問題点あったら修正版を出そうと思うよ。」
兵士C「拠点の作成はどうするんだ?」
兵士A「色々考えたけど…やっぱ止めておくよ、責任が持てないからね。」
兵士B「そうか…残念だ。」
兵士A「もし作ったとしても遊戯のDL以外に使い道がないからなぁ」
962張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/24(木) 18:02:01 O
晩上好、今晩は。
>>902
砦の近くに真新しい墓石がたっていた。
何とはなしに墓碑名を見ると、何と張飛殿の名前が刻まれている。
張飛殿?!
まさか…いや、張飛殿は>>941で元気に応対しているではないか。
一体誰がこのような悪ふざけを…いやもしかしたら生前墓だろうか?
何にせよあまり気分の良いものではないな。

>>904
父母の名前?
…そのようなことを訊いてどうしようと言うのだ?
以前にも話をしたが、私の一族は私の先祖のしでかしたことで、羌族から恨みを買っているのだ。
ここで父母の話をして、我らの先祖ことが相手に漏れたら大変なことになろう。
そういったわけで父母の名前は明かすわけにはいかぬ。
どうかご容赦下され。
963張遼 ◆0DuRYoszKo :2008/07/24(木) 18:06:22 O
>>905
プロフィール?
郭嘉「人物の略伝の事ですよ」
ふむ…。
私は169年に雁門郡馬ユウ県に生まれた。
最初は丁原殿にその武を見初められたが、洛陽にのぼった際に何進殿の指揮下に入ったのだ。
だが何進殿が暗殺された後は董卓殿の軍に吸収された。
更に董卓が呂布に暗殺された後は呂布の軍に吸収された。
呂布殿が殿に敗れた後、殿に仕えたことになって、やっとここに初めて仕えるべき主君を見つけることになったのだ。
合肥へ孫権殿が10万の大軍で攻め寄せたときは、800の兵で呉軍を蹴散らしましてな、それが鬼神の如きであったと、私の名は呉に広く知れ渡り、江東の人々は私の名前を言うと無く子も黙ると恐れたそうです。
こうして改めて自分のことを説明するのは、何とも恥ずかしいことですな。

では今宵はこれで失礼いたす。
晩安、おやすみなさい。
964名無しになりきれ:2008/07/24(木) 23:56:59 O
   ┏┓        ┏┓  ┏┓    ┏┓                ┏┓
┏━┛┗━┓  ┏┛┗┓┃┗┓┏┛┗┓      ┏┓┏━┛┗┓
┗━┓┏━┛  ┗┓┏┛┗━┛┗┓┏┛      ┃┃┗━┓┏┛
┏━┛┗━┓    ┃┃  ┏┓    ┃┃┏━━┓┃┃    ┃┃
┃┏┓┏┓┗┓┏┛┃  ┃┃  ┏┛┃┗━━┛┃┃    ┃┃
┃┃┃┗┛  ┃┃┏╋━┛┃  ┃┏┛        ┃┃┏━┛┃
┃┃┃  ┏┓┃┃┃┃┏┓┗┓┃┃  ┏┓    ┃┃┃┏┓┗┓
┃┗┛┏┛┃┃┗┛┃┗┛┏┛┃┃  ┃┗━┓┃┃┃┗┛┏┛
┗━━┛  ┗┛    ┗━━┛  ┗┛  ┗━━┛┗┛┗━━┛

            ┏┓          ┏━┓
┏┓    ┏┓┗┛    ┏┓  ┗┓┃
┃┃┏━┛┗┓┏┓┏┛┗━┓┃┃
┃┃┗━┓┏┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛
┃┃┏━┛┗┓    ┏┛┃┃┃   
┃┃┃┏┓┏┛    ┗━┛┃┃   
┃┃┃┗┛┃          ┏┛┃     
┗┛┗━━┛          ┗━┛
965名無しになりきれ:2008/07/24(木) 23:58:56 O
   ┏┓        ┏┓  ┏┓    ┏┓                ┏┓
┏━┛┗━┓  ┏┛┗┓┃┗┓┏┛┗┓      ┏┓┏━┛┗┓
┗━┓┏━┛  ┗┓┏┛┗━┛┗┓┏┛      ┃┃┗━┓┏┛
┏━┛┗━┓    ┃┃  ┏┓    ┃┃┏━━┓┃┃    ┃┃
┃┏┓┏┓┗┓┏┛┃  ┃┃  ┏┛┃┗━━┛┃┃    ┃┃
┃┃┃┗┛  ┃┃┏╋━┛┃  ┃┏┛        ┃┃┏━┛┃
┃┃┃  ┏┓┃┃┃┃┏┓┗┓┃┃  ┏┓    ┃┃┃┏┓┗┓
┃┗┛┏┛┃┃┗┛┃┗┛┏┛┃┃  ┃┗━┓┃┃┃┗┛┏┛
┗━━┛  ┗┛    ┗━━┛  ┗┛  ┗━━┛┗┛┗━━┛

            ┏┓          ┏━┓
┏┓    ┏┓┗┛    ┏┓  ┗┓┃
┃┃┏━┛┗┓┏┓┏┛┗━┓┃┃
┃┃┗━┓┏┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛
┃┃┏━┛┗┓    ┏┛┃┃┃   
┃┃┃┏┓┏┛    ┗━┛┃┃   
┃┃┃┗┛┃          ┏┛┃     
┗┛┗━━┛          ┗━┛
966名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:01:34 O
:::   ∩____∩::::::
:::::::  |ノ _,   ,_ ヽ:::::::::::
::::::::::: /  ●   ●|::::::::
::::::::::::|    (_●_)  ミ:::
::::::::彡、.    |∪|  /、:::::::: 
:::::/      ヽノ   l:::::
::〈  ヾi         l i::::::
:::::\  ヽ_.    ___|__b_________
:::∈{ ___ __仁[]ヨI____nnn_______/
      スチャッ
967名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:02:33 O
:::   ∩____∩::::::
:::::::  |ノ _,   ,_ ヽ:::::::::::
::::::::::: /  ●   ●|::::::::
::::::::::::|    (_●_)  ミ:::
::::::::彡、.    |∪|  /、:::::::: 
:::::/      ヽノ   l:::::
::〈  ヾi         l i::::::
:::::\  ヽ_.    ___|__b_________
:::∈{ ___ __仁[]ヨI____nnn_______/
      スチャッ
968名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:05:24 O
   ∩___∩   
   | ノ      ヽ   
   /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ  
 彡┌─┐|∪|  、`\  
/ _,{ .茶 } ヽノ  /´>  )
(___)ニノ   ./ (_/
969名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:06:20 O
   ∩___∩   
   | ノ      ヽ   
   /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ  
 彡┌─┐|∪|  、`\  
/ _,{ .茶 } ヽノ  /´>  )
(___)ニノ   ./ (_/
970名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:08:07 0
>964-969
規制食らわすぞゴルァ!!!!!!!!
971名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:13:22 O
規制ってアク禁ですか?
972名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:15:12 O
             ∩___∩
           _ | ノ      ヽ/⌒)_
          / /⌒) ー   ー | .|   )
         /  / / U ( _●_)U ミ/ /   
       /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)           
      / ※※※※※※※※  /
    / ※※※※※※※※  /  
  / ※※※※※※※※   /  
  (____________ノ
973名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:15:55 O
             ∩___∩
           _ | ノ      ヽ/⌒)_
          / /⌒) ー   ー | .|   )
         /  / / U ( _●_)U ミ/ /   
       /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)           
      / ※※※※※※※※  /
    / ※※※※※※※※  /  
  / ※※※※※※※※   /  
  (____________ノ
974名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:16:38 O
いまAAとかいうテストしてます
975テスト:2008/07/25(金) 00:20:54 O


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| あうあうあ〜
|   ト‐=‐ァ'   .:::| 
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\
976テスト:2008/07/25(金) 00:21:37 O


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| あうあうあ〜
|   ト‐=‐ァ'   .:::| 
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\
977名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:30:25 O
978名無しになりきれ:2008/07/25(金) 00:33:31 O
 ∬∫∬
. ∧,,∧  
<#`Д´> もう許さん!こんな国、出て行ってやるニダ!
( つ つ  
ム_)_)  〃∩ ∧_∧
        ⊂⌒( ´∀`)  
          `ヽ_っ⌒/⌒c 
             ⌒ ⌒
ニダーに同居されてるモ
979魏軍の斥候:2008/07/25(金) 00:41:29 0
張将軍、倭国は東北の地でまたしても地震がありましたぞ。
幸い、犠牲者は出ておらぬものの、怪我人が多数続出されております。

至急、救助要請の程、御願い致します!!!
980八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/25(金) 00:57:12 O
なんという品のない荒らしかた!
981名無しになりきれ:2008/07/25(金) 01:02:27 0
荒らし方に品の有無なんか存在しないでしょう?

貴方、何をしに此処に来たのですか?
982名無しになりきれ:2008/07/25(金) 01:04:14 0
>980
どうせなら私と何か話でもしませんか? 三国時代の衣食住や、時代背景など……。

それともヤクルトスワローズの話でもしましょうか?
983名無しになりきれ:2008/07/25(金) 01:10:37 0
三国時代で、囲碁以外だと何か遊戯というのはありましたか?
984八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/25(金) 01:13:24 O
>981
俺このスレのご意見番やん

>982
カイジの話がいい

>983
ボクシング
985小喬:2008/07/25(金) 01:13:46 O
寝れないよぉ!!!
986八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/25(金) 01:15:22 O
>>985
寝ろブス!
おまえみたいなキモいオタクキャラ無双にいらんのじゃボケ
987名無しになりきれ:2008/07/25(金) 01:16:53 O
>>986
ごめん(T_T)
988八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/25(金) 01:17:42 O
>>987
俺のほうこそごめん
言い過ぎたわ
989名無しになりきれ:2008/07/25(金) 01:18:30 0
>984
いや、やはりヤクルトの話をしましょう。貴方の名前が八重樫ですから。
それにカイジはもう見てませんからスルーですね。

ボクシング? その証拠は?
990八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/25(金) 01:20:01 O
>>989
いやボクシングしたいなって思っただけやで
あんたヤクルト好きなん?
991八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/25(金) 01:22:58 O
真鍋かおり大嫌いです
992名無しになりきれ:2008/07/25(金) 01:23:26 0
いや、生粋の阪神ファンですよ。

だから言ったじゃないですか、「八重樫」という名前だから、って。
それとも、阪神の話をしましょうか?

ああ、そうですか。調べてみても出ないからそうだろうなと思いましたよ。

因みにこの頃から中国拳法は少々出始めたそうですよ。
まあスポーツで、ですが。
993向坂雄二 ◆shine1esWg :2008/07/25(金) 01:23:30 O
髭男爵つまんねぇぇぇぇっ!!!!!!
994名無しになりきれ:2008/07/25(金) 01:23:57 0
>991
誰もそんな事聞いてません。
995名無しになりきれ:2008/07/25(金) 01:24:45 0
>993
じゃあ見なきゃいいんやないか〜いっ!!! (カチーン!!!)
996八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/25(金) 01:25:28 O
はやく新スレ立てろやチンカスども
997八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/25(金) 01:26:22 O
ポニョになりきっていい?
998名無しになりきれ:2008/07/25(金) 01:26:46 0
>996
そんな言い方は無いでしょう? 貴方、そんな事を言われたらどうします?
殴りたくなるでしょう? それと同じですよ。

「早く建ててください」。そう言う様に心掛けましょうね。
999八重樫 ◆Vr3fAUIftk :2008/07/25(金) 01:27:42 O
>>998
なんじゃおまえはー!
いちいちやかましい奴やのー!
1000名無しになりきれ:2008/07/25(金) 01:27:54 0
>998
馬鹿でしょう、貴方?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。