大阪府立大学と大阪市立大学が合併、大阪公立大学へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しになりきれ
大阪公立大学。
2たこ焼き屋:2007/10/14(日) 13:26:12 0
ほほぅ…
東京からたこ焼き屋の修行に来たけど、そんなことがあったのかぁ……

それよりも商売ショーバイっと。
1箱8個1000円だけどいるかい?
3名無しになりきれ:2007/10/14(日) 13:41:39 0
経営学部と医学部は市大が主だが、他は全部府大が主になるなー。
4名無しになりきれ:2007/10/14(日) 13:45:17 0
5名無しになりきれ:2007/10/14(日) 13:49:30 0
>>3
法学部も市大が主になるね。
6名無しになりきれ:2007/10/14(日) 14:06:01 0
7名無しになりきれ:2007/10/14(日) 14:33:41 0
合併しても家庭内別居状態だろうなwww
8近所のFラン大生:2007/10/14(日) 14:35:56 0
まぁ俺には関係ねぇな……
9名無しになりきれ:2007/10/14(日) 14:39:47 0
しかし……なりきりでやるネタなのか?
10名無しになりきれ:2007/10/14(日) 14:44:27 0
スレの形式に制限はないのだし、やる気があればいいんじゃないか?
11近所のFラン大生:2007/10/14(日) 16:41:16 0
>>10
>>1は何がしたいのかわからないけどな
やる気があるとは思えない。

まるで俺の入試勉強みたいにな……
12名無しになりきれ:2007/10/15(月) 17:00:21 0
 ☆TEAM−DOSHISHA−A−GO!−GO!☆

☆構成員1--内部生☆--偏差値51以下で同志社系列に中学に入り、無試験で大学生
--------------------となった者。お受験小学校時代の強烈なコンプに未だ悩む。
--------------------カネで学位を買う、汚らしい親のDNAを100%受け継いでいる。

☆構成員2--専願生☆--国公立の受験についていけなくなり、わずか3教科で大学生
--------------------となった者。国公立生と話すと硬直し、思わず敬語を使う。

☆構成員3--推薦生☆--高校の推薦により無試験で大学生になった者。本人の学力は
--------------------どうでもよく、同志社OBを採用してくれた学校法人へのワ
--------------------イロの意味合いが強い。低脳で有名だったHGがこの推薦生。

☆構成員4-国公立落生☆-国公立大に落ち同志社へ進学した者。聞いてもいないのに
--------------------「○○大落ちて同志社へ来た」と言い出す。○○大の名を借りて
--------------------自らを高めようとする姿がイタすぎる。更に、本人は○○大生に
--------------------並ぶ学力もないことに気づいていないという二重のイタサがある。
----------------------更に、内部生・専願生・推薦生が、この○○大落ちを指して、
--------------------自らを同レベルに見立てようとする更なるイタイ憧憬には失笑を
--------------------こらえきれないものがある。

☆構成員5--筋肉生☆--ご存知、バカNo1。偏差値30台の工業高校、商業高校なん
--------------------でもありの層。英語で16以上は数えられない。が、なぜかフィ
--------------------フティーンという言葉は知っている。しかし、同志社で就職力は
--------------------最強である。
13名無しになりきれ:2007/10/15(月) 17:18:33 0
【☆TEAM−DOSHISHA−A−GO!−GO!☆ 】

―――恥ずかしい同大生の本性】―――

☆構成員1--内部生☆--偏差値51以下で同志社系列に中学に入り、無試験で大学生
--------------------となった者。お受験小学生時代は落ちこぼれ組であり、未だ
--------------------にそのコンプに悩んでいる。香里生の手癖の悪さは有名。
--------------------カネで学位を買おうとする汚らしい親をもったのがそもそも
--------------------の間違いであったと言える。

☆構成員2--専願生☆--国公立の受験についていけなくなり、わずか3教科で大学生
--------------------となった者。国公立生と話すと硬直し、思わず敬語を使う。
--------------------3教科の偏差値を掲示板に列挙するのが唯一の楽しみである。

☆構成員3--推薦生☆--高校の推薦により無試験で大学生になった者。本人の学力は
--------------------どうでもよく、同志社OBを採用してくれた学校法人への政策
--------------------維持が本当の狙いであったりする。HGがこの推薦生。

☆構成員4-国公立落生☆-国公立大に落ち同志社へ進学した者。聞いてもいないのに
--------------------「○○大落ちて同志社へ来た」と言い出す。○○大の名を借りて
--------------------自らを高めようとする姿がイタすぎる。更に、本人は○○大生に
--------------------並ぶ学力もないことに気づいていないという二重のイタサがある。
----------------------更に、内部生・専願生・推薦生が、この○○大落ちを指して、
--------------------自らを同レベルに見立てようとする更なるイタイ憧憬には失笑を
--------------------こらえきれないものがある。

☆構成員5--筋肉生☆--ご存知、筋肉採用生。偏差値30台の工業高校、商業高校なん
--------------------でもありの層。英語で16以上は数えられない。が、なぜかフィ
--------------------フティーンという言葉は知っている。大学生であること自体に
--------------------疑問を感じる層。が、就職力は同志社で最強という真実がある。
14名無しになりきれ:2007/10/15(月) 17:18:59 0
俺は立命館の3年だ!文句あっか!
15近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/10/15(月) 18:53:37 0
Fラン大学生だけど質問答えるよ

……これってなりきりと言うよりVIPっぽいよな。

>>12-13
同じ文……に見えて微妙に違うのか……ほぼ意味は一緒のようだが……
同志社なんて関西の私立トップじゃん……
他はもっとバカ、って言いたいんだろうな……そうなんだろうな……

>>14
滅相もございません。
就職先がいっぱいありそうでいいなあ……と……思っております。
16名無しになりきれ:2007/10/15(月) 22:11:41 0
>>15
大阪経済法科大学の者ですか?
17名無しになりきれ:2007/10/15(月) 22:26:34 O
>>15
カンチョー
18名無しになりきれ:2007/10/15(月) 22:27:31 0
最近おとなしいとおもってたらこう来たか府大・・・
さらに学内施設(?)が充実するわけですなwもうおまいら学内で一生暮らせよ。
19ハム太郎:2007/10/15(月) 22:49:03 0
ボクが学長なのだ〜。
授業料はひまわりの種なのだ〜。
20西川きよし:2007/10/15(月) 22:52:30 0
このたび教授になりました西川です。
小さいことからこつこつとがんばってまいりますので、応援よろしくお願いします。
21艶原教授(B110W65H90):2007/10/15(月) 22:53:48 0
性教育の時間よ。
みなさん、服を脱ぎなさい。
22春日歩:2007/10/15(月) 23:00:48 0
先生やで〜。
でも、勉強は苦手やねん。
ちよちゃんに教えてもらうねん。
23近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/10/16(火) 00:28:19 0
>>16
いいえ。
厳密に言うとFランじゃない(と言いたい)、府立大の白鷺・市立大の杉本町から
ちょっと行ったところにあるFラン大です。
いや、ちょっとどころか結構行ってるかな……?

>>17
はうっ!?いきなり何すんですか、やめてくださいよ先輩……。
あと学校BBSとかで図書館の本盗んだとか堂々と言うのやめてください……。

>>18
公立は今ピンチらしいですね。みんな統合しちゃって。
大阪外大も阪大とくっつきましたけど、外大入った人はおトクでしたよね。
あそこの外大はレアな言語よく扱ってて楽しそうですよね。
Fランはピンチどころかもうアウトって感じだけど……。

>>19
わあ嬉しい。
ン百万払わせて両親泣かせなくてすみそうですよね。
就職先がタイショーくん以下のとこになりそうだけど……。

>>20
きよし師匠だ!……案外ありそうで困る。
文学部あたりで特別講義2単位、みたいな。

>>21
せいきょうい……ほ、保健体育は教職なんかに必要なんですよね!ね!
ではぜひ実習からですね……

……待てよ、そんな事関係なくアホ大学って本当に性教育くらいやった方がいいような気がする……。
そういうのわかってなさそうだし。中で出さなきゃセーフみたいな。
授業前にそういうサークルの人来てたなあ。啓発活動みたいな。
こういうセクシー姉さんとかのが話聞きそうなもんだけど。

>>22
春日野道……あ、違う。大阪繋がりで大阪さんがやってきた。
4巻で大学合格してるけどさあ、運よく割といいとこ行ったみたいな感じになってるよね。
普通にうらやましいなあ……。
24名無しになりきれ:2007/10/16(火) 01:41:13 0
雅哉君を思い出した…(ノД`)
25近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/10/16(火) 01:44:45 0
>>24
だ、誰っすか、それ……?
26名無しになりきれ:2007/10/16(火) 01:46:25 0
某有名高校の生徒会長さん…
27メトロン教授:2007/10/16(火) 23:40:39 0
医学部のメトロンです。
煙草の害について研究していますので、実験台になってください。
28近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/10/17(水) 20:06:02 0
>>26
なるほど……
ググっても関ジャニしか出てこなかったけど……
どこらへんで思い出されたんでしょう。

>>27
い、イヤっす……俺は吸ってないし。
他に山ほど吸ってる奴いるんで、そっち使ってくださいよ。
そもそもうち文系大学なんで医学部ないんすよ。生物学かなんかの授業はあったかな……
29名無しになりきれ:2007/10/17(水) 20:06:35 0
運命を感じた
30名無しになりきれ:2007/10/17(水) 20:09:17 0
白薔薇男学院の神瀬木雅哉生徒会長様とは別人でしたか…
人違い、失礼致しました
31巫女山 神子:2007/10/17(水) 23:35:11 0
宗教学部教授です。
霊的体験を通じて魂をステージアップし、腐れた日本を改革する総本山といたします。


32明仁:2007/10/17(水) 23:38:07 0
どうも。
生物学部教授です。
魚類学について教授します。
妻の美智子は絵本作家です。

33宮崎駿教授:2007/10/17(水) 23:39:42 0
映像学部教授だ。
単位が取れない豚はただの豚だ。
34宮崎駿教授:2007/10/17(水) 23:44:01 0
変態教師が淫行をしたからといって『こどものじかん』を放送中止するのは許せない。
わたしの講義で、ロリアニメの正しい作り方を教わって立派なアニメ監督になってくれ。
35近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/10/18(木) 02:22:49 0
>>29
は、はぁ。もしかして同じ大学だったりします?
って、今は何もヒント与えてない状態っすよねぇ……。

>>30
あー、スレ検索しました。そっち関係には詳しくないんすよ。
最近別の板から来ましたって感じです。

>>31
はあ……あ、あの、なんか違くないすか?
それ宗教法人でやることで、学校法人でやることじゃないすよね。
江原さんとか美輪さんとかそっち系っすよね。

Fランク大には宗教学部だけみたいな学校もあるんすよね……
本当に人がいるのかは知らないけど……

>>32
はあ……ってなんかこの人見た事あるよ?どっかで。
えーっと誰っだっけ。まずあんまり働いちゃいけないような感じの人だったけどなあ……
最近子供産まれましたよね?ゆずのギター弾いてる方が同じ名前でコメントしてた……
たぶん「さん」って言っちゃいけないような……憲法とかに出てくるような……

>>33-34
また豪華なの来たなあ……単位が取れないって、出すのあんたでしょうに……
よく話がわからないけど、げんしけんあたりの友達に聞けばわかるのかな……
えーっと、とりあえず……ポニョ好調ですか?
36名無しになりきれ:2007/10/18(木) 02:28:23 0
なな板に来てくれて、ありがとう!!(ニコッ
37近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/10/18(木) 03:11:10 0
>>36
あー。……あんまそこに反応されても困るんすけどね。
ただ単に板のコテハンとか覚える気がないんすよ。そんだけです。

……明日1限からなのになんでこんな時間まで起きてるんだろ……
38名無しになりきれ:2007/10/18(木) 04:03:48 0
どの板から来たの?
39ノムヒョン国際政治学部教授:2007/10/19(金) 00:04:59 0
正しい韓日関係について講義します。
実習の時間には、対馬へ行って、むくげの種を所かまわずばら撒いてきなさい。


40名無しになりきれ:2007/10/19(金) 03:20:53 0
近所か
41名無しになりきれ:2007/10/20(土) 00:54:38 0
人の大学で遊ばないでください><
42近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/10/20(土) 00:58:56 0
>>38
お隣(キャラネタ)あたりからってことにしといてください……

>>39
い、いや……何の計画進めようとしてんスか……
まだ日本のモノですからね?国定公園とかありますからね?

>>40
近所です。
何の近所かはわかりづらいですけど。
43近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/10/20(土) 01:00:16 0
>>41
人の大学……公立大の人?なんとなくスレ使わせてもらってますすんません……
うちは近所の公園代わりにもなってるみたいで、よく子供が遊んでますけどね……
知らないおっさんが学食にいたりとか。
44ハム太郎学長:2007/10/20(土) 10:31:12 0
今日は天気がいいから、みんなでピクニックに行くのだ〜。
45名無しになりきれ:2007/10/20(土) 18:49:09 0
何話す?
46名無しになりきれ:2007/10/25(木) 09:20:46 0
★(大阪市大・医)>>(全ての旧帝・商大の文系)★  


@★大阪市立大(医)89.0
----------------------我が国文系トップのカベ
A 京都大(法)87.9
B 東京大(経)87.7
C 東京大(文)87.5
D 京都大(経)86.8
E 一橋大(法)86.7
F 大阪大(法)86.0
G 一橋大(経)83.7
H 神戸大(法)83.4
I 大阪大(経)83.1
J 東北大(法)82.7
K 名古屋(法)82.4
L 神戸大(営)82.1
M 横国大(営)82.1
N 九州大(法)81.8
O 北海道(法)81.5
P 大市大(法)81.1
Q 神戸大(経)81.0
R 広島大(法)80.4
S 東北大(経)80.1



  同志社はどのあたりですかーーwww


  同志社に1人でもいますかーーーwww




47名無しになりきれ:2007/10/27(土) 00:35:34 O
大阪公立大学
学部編成

法学部(元市大)
経済学部(元市大)
商学部(元市大)
文学部(元市大)
社会学部(元府大)
理学部(元府大)
工学部(元府大)
農学部(元府大)
生活科学部(元市大)
看護学部(元府大)
医学部(元市大)

最強の総合大学だな…
48名無しになりきれ:2007/10/27(土) 00:42:04 O
49近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/10/27(土) 01:14:35 0
>>44
わあい。
……小学生みたいですね……。
この時期通学してると小学生の集団とばったり、ということが多いのですが
子供あんまり好きじゃないんですよね。子供みたいな頭してても。

>>45
何話しましょうか。
何話しても仕方ないような感じじゃないですかね。
まあゆったりしましょう。

>>46
あの、同志社スレへ行ったらどうでしょう。学歴板の。
あるのかどうかよく知りませんけど。
何って、もう完全に当てつけですからね。同志社よりアホだって何回も言ってるじゃないですか。
これ、偏差値ですかね?

>>47
確かに、もうがっちりですね。全方位型じゃないですか。
あとは芸術があれば日大に匹敵するような。学部だけ見れば。
転入あればちょっと受けてみたいですね。
もう少しすれば情報なんかもできるんじゃないですか?

>>48
あ、ですね。
それとも「いのうえ」というベタな洒落なのでしょうか。
50横山やすし芸術学部教授:2007/10/27(土) 11:53:59 0
キー坊に負けてられへん!
ええか、お前ら!
勉強も勝負や!勝負には負けたらあかん!
まず、競艇場へ行って、勝負いうもんを学んで来い!!
51徳仁歴史学部教授:2007/10/27(土) 11:58:17 0
水運の歴史について講義いたします。
優秀な学生は、オックスフォード大学に留学できます。
なお、わたしは愛妻家なので、妻の雅子の人格を否定する発言をしたら、単位を上げません。
52よつば学生新聞部部長:2007/10/27(土) 11:59:28 0
つ[ふうかがしつれんした。]
53水銀燈芸術学部教授:2007/10/27(土) 12:02:11 0
ステキな人形の作り方を学んでください。
そして、人形を愛するマイスターになってください。
まちがっても、人形作りを途中で投げ出さないで下さい。
人形に『お父様』と慕われるように全精力を傾けるのです。
54大阪府知事:2007/10/27(土) 12:06:45 0
第二帝都大学・大阪と改名しなさい。
55艶原教授(B110W65H90):2007/10/27(土) 12:13:31 0
これからの日本は、新たな事業を開拓して経済競争に勝たなくてはいけません。
風俗業でも新たな事業の研究は不可欠なのです。
男子学生は、わたしと女子学生の体を使って新たな快楽を発見してください。
女子生徒はそれを自分のテクニックとして身につけてください。
そして、学生皆で、新事業立ち上げプランをレポートにして提出しなさい。
56名無しになりきれ:2007/10/27(土) 13:32:48 0
大阪公立大学って首都大学レベルにダサいネーミングセンス。
なんか新設大学ぽくて人気でねーよ。
57名無しになりきれ:2007/10/27(土) 15:09:55 O
>>54
だったら商都大学大阪でいいんじゃ?
58大阪府知事:2007/10/27(土) 19:03:19 0
>>57
そうね。大阪の歴史は天下の台所の歴史。
そのネーミングは大阪の誇りに溢れているわ。
それでいきましょう。
59真紅芸術学部教授:2007/10/27(土) 19:09:53 0
学生、お茶を淹れなさい。
60バカボンパパ教授:2007/10/27(土) 19:11:46 0
タリラリラ〜ンのコニャニャチハ。
この大学を、バカ田大学並みの名門大学にするのだ〜。
61月宮あゆ家政学部教授:2007/10/27(土) 19:13:10 0
うぐう、今日は鯛焼き作りの実習だよ。
美味しい鯛焼きを作ってボクに食べさせてね。
62ハム太郎学長:2007/10/27(土) 19:15:02 0
>>56
あれ?ハム立大学じゃないのか?
63:2007/10/27(土) 23:15:54 0
デマカ?
64名無しになりきれ:2007/10/28(日) 00:32:20 0
ハロウィンの扮装してないのに、被り物かぶってると間違われた阪大生・椿原慎二。
そのゴリラ顔は、三重産であって、東急ハンズには売ってませんからwww
65マッチ売りの少女・経営学部教授 ◆d9CeFCaN8g :2007/10/29(月) 22:36:57 0
営業は一に根性、二に体力、三四がなくて、五に愛嬌なのですよ!
御堂筋でマッチを売って、体で覚えるのです!
はうっ!
66近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/11/01(木) 01:51:00 0
俺は私鉄通学なんですけど、友達が阪和線なんで大丈夫かなと思ってふと関西列車運行情報スレ見てたらなんか
「おすすめ2ちゃんねる」にこのスレがあったんでビビりました……
誰だよ見てるのは!あ、俺かな……

>>50
せ、生徒にギャンブルはマズいんじゃないすか。
あと一回生なんで舟券買えないと思うんですけど。え、誤摩化しちゃダメですって。
そもそも勝負と芸術学関係あるんでしょうかあ。

>>51
なんかこの前からいちいちやんごとない感じの人が来てるような……
オックスフォード!?ちょっと待ってください、本気でやりますよそれ。
あ、でも英語苦手だったしなあ。
……とくに悪口もないですけど、もう精神とか大丈夫なんすかね?

>>52
飛び級?天才?なんかこういう髪の天才とかテレビで見た事あるような……2本多いような気がするけど……
ああ、でもうちは勉強すれば小学生くらいでも入れるかな……
それはともかく……なんだかすごくプライベートな暴露文が。
どこのふうかさんか知らないけど、ラブパワーでがんばって。

>>53
はっ、バイオリンの音がどこからともなく!?
えらく専門的な授業になってきたけど……結局俺は何学部なんだろうなあ。
木で人形作るんすか?セルロイドとかプラスチックとかそういうのじゃないんすかねえ。
乳酸菌?ああ、栄養の話ですか。昼飯はジャンクフードばかりで……
先生!先生俺何も言ってません!そんな!襲いかかってこないでください!
67近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/11/01(木) 01:53:10 0
>>54
……うーん、かっこいいんだかかっこよくないんだか。
ひとまず「首都の2番手!」って思うの良くないですよ。
大阪府の北の方に「我こそ2番手」って思ってる都道府県一個ありますから……

>>55
うほっ、マジですか?選り取りみどりですか?
え、名簿から指名できるんですね。写真載ってますけどわざわざ写真取り直したんすか……
えーと、じゃあこの子と一緒に……

……せんせー、風営法とかいって警察の人がー。

>>56
そうっすかね?俺は地味で無難でいいと思いますけど。
新設大学っぽいのは聞き慣れないからだと思いますよ。
個人的には首都大学東京の方が……いや、何でもないっす。

>>57
なんか大阪商業大学みたいじゃないっすかあ、それ。
あんまり>>47みたいに学部いっぱいある感じしないっすよ。
理系の学部なさそうな感じだし。

>>58
ああぁ決まっちゃった。太田さんもうちょっと考えてくださいよ。
そりゃ大学が道頓堀とかにあるんならわかりますけど、
どっちかというと堺に片足突っ込んだようなとこにあるんですから。
たとえばですねえ。

えー…… ……大阪ものつくり大学で。
68近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/11/01(木) 01:54:56 0
>>59
はっ、またバイオリンの音が!?
せ、先生、お茶と芸術関係なくないすかあ。ていうか何も教えてないじゃないすか。
え?お茶の淹れ方がなってない。……はいはい淹れ直しますよ。
というか生協で午後の紅茶が数種類売ってるんでそれじゃダメすか?
ベルガモットとか入ってますよ。何かよくわからないけど。

>>60
にしからのぼったおひさまがー、ひがしーへしーずうむー♪
……まあ言われなくても馬鹿ですけど、早稲田大学にしてくださいよ。
響き的に。まあ響きが似てる大学っていっぱいありますけどね。
ただこれでいいのかって聞かれたら「いいえ」って答えるっすよ。

>>61
先生、食べる前からなんかたいやき喉につめたような声出しましたけど。
ところでこの普通のフライパンは……え、鯛焼きは鯛焼きの鉄板買ってこないとできねーっすよ。
え?たぶん道具屋筋あたりなら手に入るんじゃ……あっ待って、鯛焼き鉄板の万引きは無理っすからね!

>>62
ん?

………ああああああ!!
今わかった!ああ、そういうことっすか!だからハムスターが!
なるほどなるほどおお!ハムテル的な!ハムテル的なアレっすね!

……だからといって学長であることに代わりはないんすね。
69近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/11/01(木) 02:00:52 0
>>63
ググってみました。

……なんか共同出版会ってやつと、ここのスレしかひっかからないんすけど。
あと、なんかいろんなとこ貼られてるんすけど!……別にもう誰も見てないと思うっすけど。

>>64
どんだけ似てるんすか、それは。
言った方が視力なかったとかそういう単純な問題なんじゃないっすか?

>>65
先生、言いたい事はいっぱいあるんすけど、とりあえず今は100円ライターってのがありまして……
あと、お言葉ですが、御堂筋周辺は歩きたばこが数年前から条例で禁止になりまして……
たぶん売り歩く場所には向いていないんじゃないかと……あっ倒れた!
……ハロウィンのごちそうの幻覚が見える?……ちょっと一回休んだ方がいいっす。

……あそこのロイホとかでいいっすかね。ごちそうには程遠いっすけど休めますよ?
70名無しになりきれ:2007/11/02(金) 04:22:12 0
低レベルなバカ男www名前は椿原慎二。ただのア
ホ。ゴリラ。キチガイ=椿原慎二。
生きてる価値がない。アホ。臭い。
こいつ(椿原慎二)がどれだけ馬鹿かは一目瞭然。
例。体が臭いのを息の臭さで誤魔化そうとしている。
↑椿原慎二容疑者。市ね。犯罪者=椿原慎二←バカ。
椿原慎二(22)を謹慎処分とした。三重県の恥。男の恥。つばきばらしんじ(三重県)を逮捕。
調べに対し、椿原慎二容疑者は「野生の本能が出てしまった」と語っていると言い、12件に及ぶ余罪について追求している
71名無しになりきれ:2007/11/02(金) 17:51:03 0
近所って府大?市大?
72水銀燈芸術学部教授:2007/11/03(土) 07:27:57 0
>>53
ジャンクフード?

ジャンク・・・・・・・・・・ジャンクゥゥゥーーーーーーーーーーーッ!

ちがう、あたしはジャンクなんかじゃないーーーーーーーーっ!
(羽毛をものすごい勢いで発射する)
73北川羽月科学部教授:2007/11/03(土) 08:29:42 0
皆さんには、わたしのマッド・・・・・・・じゃない、ブリリアントな発明の助手をしてもらいます。
わたしの天才的な業績は、妹のみかのハラスメント・・・・・・じゃな、自主的協力で証明済みです。
よろしくね・・・・・・・・・・うふ、うふふふ。

わたしと妹の活躍が、紹介されています。
ttp://mangaen.blog2.fc2.com/blog-entry-85.html

水兵きき先生のウェブコミックもよろしくね!
言っとくけどこれ、成人向けじゃないから、未成年の学生さんも安心して楽しんでね♪
http://www13.plala.or.jp/suihei/mikahara-open1.html
http://www13.plala.or.jp/suihei/1.html
月学概論を担当いたしますフィーナ・ファム・アーシュライトです。
月のスフィア王国から参りました。
長年対立していた地球の大学でこうして教官として受け入れてもらえて、嬉しいと同時に身が引き締まる思いです。
これから、地球と月との相互理解を深めるために、わたしも皆さんと共に学んでまいりたいと思います。

ところで、大阪ではたこ焼きという名物料理があるそうですが、学食で食べられるのでしょうか?
メイドのミアが是非、レシピを覚えたいと申しているのですが。

わたしも、北川教授のように画像で自己紹介した方がよろしいのでしょうか?
http://images.amazon.com/images/P/B000A13MZO.01._SCLZZZZZZZ_PC_.jpg
中央がわたしです。
メイド服の子がミアです。
そうそう。
画像の右上の、私の友人・鷹見沢なつきの家はイタリア料理店なのですが。
わたしがなつきに、
『大阪名物・お好み焼きはピザとは違うものなのかしら?』
と聞いたら、
『全然違う!お父さんの作るピザはすごく美味しいのよ!
 あんな小麦粉溶いて焼くだけの安直な料理と一緒にしないでよ!』
と怒りました。

お好み焼きは・・・・・・・・・・安直なのですか?
学食で食べられますか?
ミアは興味しんしんなのですが。
77名無しになりきれ:2007/11/03(土) 08:59:04 0
近所のFラン大生さんは、いつも丁寧で楽しいレスをされるので、読んでいて楽しいです。
これからもがんばってくださると嬉しいです。
78月宮あゆ家政学部教授:2007/11/03(土) 09:02:35 0
>>68
うぐう。
この鯛焼き鉄板は盗んだんじゃないよ。
買った時にお金が無かったんで、後から払おうと思ってたんだよ。

あ、道具屋のおじさんが血相変えて走ってくるよ。
立て替えておいてね。
79在日K国人解放総連学生連盟会長:2007/11/03(土) 09:11:31 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
人権の名の下に戦争をしても良いのか? [哲学]

今や憲法9条は世界の宝です。
戦争は許されません。
しかし、ウヨを殲滅する戦争はもちろんOKですね。
この大学からもウヨを消滅させないといけませんね。

それから、これからアジアの共通言語になる予定のK国語は、全学生必修にするべきです。
80椿原慎二の妹:2007/11/03(土) 09:13:30 0
あたし・・・・・・・・お兄ちゃんのことが好きなの。
どうしたらいいですか?
81黒田清子生物学部教授:2007/11/03(土) 09:22:05 0
はあ〜。
鳥類学の教授になったけど、かったるいわね〜。
もう、○族じゃないんだから、もう趣味に合ったことがやりたいな。
文学部でライトノベルについて語るとか、芸術学部でアニメ作るとか。

最近学生から、『サーヤ様は黒田洋介の親戚ですか?』って聞かれたんだけど、それは無いと思う。
82ハム太郎学長:2007/11/03(土) 09:42:43 0
銀杏祭?
銀杏(ギンナン)は臭いのだ〜。
ひまわりの種祭に変えるのだ〜。
83名無しになりきれ:2007/11/03(土) 17:30:41 O
>>82
死にたくなかったら大人しくきえろ、邪魔だ

で、結局この大学の名前は何なんですか?
84ハム太郎学長:2007/11/03(土) 21:19:26 0
>>83
お前は退学なのだ〜。
85近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/11/03(土) 23:26:53 0
>>70
……あの、よくわからないんですけど、読みづらいっす。
ググっても掲示板しか出てこないんでちょっと同意しかねますねえ。
そもそも全体的にただの悪口にしか聞こえないっす。何が悪いのか全く伝わってこないんすよ。

……Fラン大学生にダメ出しされてみてどう思った?(国分風に)

>>71
えーと、どっちかというと府大に近いですかね。
どっちからも遠いとも言えますが、通学時に駅を通過するので。

>>72
ああっちょ!俺の行ってるのはマクドとかポテチとかで誰も先生がくぁwせdrftgyふじこ

……募金した訳でもないのにこんなに羽貰っても困るんすけど……
とりあえずこれ持ち帰ってふとんの中に詰めときますね……しかし黒いなあ……

>>73
今マッドって言った!今マッドって言いましたよね!?確実に……
あとこれは本当に成人向けじゃないんすか!?本当に……本当に……あっ……ちょっ
ちょっと……トイレ行ってきます!!
86近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/11/03(土) 23:28:32 0
>>74-76
月っすか。月。すごいとこ行きましたねうちの大学。世界初でしょうね。
京大とか阪大とか行った方がよかったんじゃねえのかなぁ……。多分本人のわかんない事まで聞かれると思う。
たこ焼きはコストがかかりすぎるから学食ではやってないんじゃないすかね?
たしか駅前でおっちゃんが売ってた気が……そこに弟子入りしてこいってのは違いますよね。そうっすよね。
そんなかわいらしいたこ焼きのおばちゃんいないっすからね。日本橋あたりならウケるかもしれないけど。

あ、お好み焼きなら鉄板で出来ますね。学食には無いけど家政学部の調理室借りましょう。
安直というのは間違いですけど簡単に作れますから。
ひとまず下拵えから……俺生地作るんでキャベツ切ってくれます? え、その緑色のボール何ですか。
キャベツ?本当に?なんか切れてるようで全然切れてないっていうかすごいなオイ。無限に切れてるんすけど。
切れました……? あ、これレタスですね、さっき千切りしたはずなのにきれいに千切られてますけどって月効果なのかなこれ……。

>>77
……ありがとうございます。恐縮でございます。

>>78
いや、うぐうじゃなくて……それはカードとか使えばいい話で……
持ってないんだったら我慢すればいい話で……
ちょっ、さりげなく逃げるな!俺だって金ねーんすよっ!ちょっと!
うわっ、早い!おっちゃんすげー早い!捕まえるんだったらあいつを!あいつを捕まえ……え?

……ロ、ローンで……お願いします……

>>79
あー……あんまりこういうネタ首つっこみたくないんすけど。
思想は自由っす。ただ、

……そもそもうちの大学でK国語必修にしても、先はブラック社員かバイトかニートっすから意味ないっすよ?政治家なんか出ませんって。
あとね、必修語学って意外と皆サボりますよ。もちろんサボっても再履修しないと卒業できないんすけどそこは……ねぇ?
87近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/11/03(土) 23:29:57 0
>>80
家族会議でもすればいいと思うっすよ。

>>81
や……やる気ねえのかよ!意外だ……(ピー)族に近いお方の割に……
まあ学生もやる気ないし別にいいんじゃないかと……ってそういう問題かな。
すごく日本橋っぽいネタだけどこればっかりはいじっていいんだか悪いんだか……

>>82
なんかすごく牧歌的な名前に……
伝統的な祭ですから変えない方が……
市大が銀杏祭で府大が杏樹祭?
まあ俺はかったりーんで学園祭は行かないっすけどね。
88近所のFラン大生 ◆ghW.l9Q8V2 :2007/11/03(土) 23:30:39 0
>>83
そんな>>1がやる気のないスレでマジギレしないでも……

そうっすね、何大学でしたっけ?結局大阪公立大学はデマだったみたいっすしねえ……
……暫定ですけど、「江符蘭国際大学」で。学園とか学院とかでもいいっすけど。
まあ、適当な感じはしますけど、そこはなな板ですから。あとFランクオリティすね……。

いままで出た学部はこんなもんですか。

・生物学部
・家政学部
・科学部
・芸術学部
・経営学部
・歴史学部
・国際政治学部
・宗教学部
・映像学部

……リストアップしてもまぁ、そんなに意味はないと思うんすけど。
Fランといえば意味の分からないカタカナ学部とかがよくありますが、案外学部名だけ見るとちゃんとしてるっすね。
……講義内容は別として。あの……教授の思想とかってつっこみづらいっすよね……。

>>84
ひでえ!
絶対王政みたいだ……こういうとこってだいたい退学にさせたりする方が少ないすけどね。
学費しこたま取られてますし……。
89大学祭実行委員会:2007/11/04(日) 19:35:40 O
来週はついに大学祭だよ〜
みんな出し物準備しとけよ〜
90フィーナ・ファム・アーシュライト教授:2007/11/04(日) 20:54:08 0
>>86
ご丁寧な説明をありがとうございます。
やはり、食文化は自分で作ってこそ真髄が理解できるものかと存じます。
さっそく挑戦してみましょう!
メイドのミアも屋台だろうとなんだろうと、料理好きの血が騒ぐようで、さっそく駅前へ飛んでいきました。
先日、せっかく作った料理を友人のリースリット・ノエルに『・・・・・・・普通。』と言われて以来、だいぶ熱を上げているようです。

緑色のボール?キャベツですが、なにか?
メロンではありませんよ!そんなはずがありません!
そのあたりを突っ込むと、駐在武官のカレンが剣をもって踏み込んでまいりますよ?

91古河秋生家政学部教授:2007/11/04(日) 21:03:17 0
今日は美味いパンの作り方を教える!
手本はうちの女房の作ったパンだ!
近所の皆さんにも非常に評判がいい。
名付けて、『おせんべいパン』。パンの中にせんべいが入っている。アイディアの勝利だな。
一人10個作って、学内で売って来い!
完売しないヤツには単位はやらん!
92名無しになりきれ:2007/11/05(月) 09:58:28 0
府立って先端科学研究所があるところだよな?
サガフロの生命科学研究所の元ネタになった所
93水瀬秋子理事長:2007/11/05(月) 23:01:32 0
近所のFラン大生さんは、大阪公立大学に編入したいのですか?
了承。
94名無しになりきれ:2007/11/06(火) 01:12:28 0
うちの近所やー!
95マッカーサー教授:2007/11/08(木) 00:29:33 0
日本の学生は12歳児並みだな。
96(^_^;):2007/11/08(木) 00:31:59 O
>>95
このスレはどんなレスをしたらいいんだ?
97大神菊乃文学部教授:2007/11/08(木) 23:27:16 0
さても皆様聞いておくれでないかい。
私の名は、大神 菊乃 と申す所謂「幽霊」じゃ。
何の因果か、死して後も現世に留まっておる。
こんな私でも日本の古典伝奇文学の教授役程度は勤まるじゃろうからな。
98なぎらけんいち音楽学部教授:2007/11/09(金) 00:05:58 0
私はかつてあの様な 悲惨な光景を見たことがない
それは10年以上も前の 国技館の話です

片や巨貫の雷電と 片や地獄の料理人若秩父が
両者見合って待ったなし ガップリ四つに組んだその額からは
玉の様な汗がダラリンコンと流れだして来て
若秩父のマワシをしめ出すのだった

このしめったマワシがいずれ あの不幸な事件を巻き起こすとは誰しも
あの 世にも恐ろしい戦いになるとは 誰しも思わなかったのだ

全く引力とは恐ろしいもので 
地上に浮いている物は 下へおっこちてしまうのだから
アレヨアレヨと思う間に若秩父のマワシは 落ちた

さすが天下のNHK すぐにテレビカメラを消せと命じたが
折りも悪くもアルバイトを使っていた為に アップで放映してしまったのだ

ラジオのアナウンサーが又、アナウンサーで
テレビを見てない人にはわからないものを
すぐにお近くのテレビのスイッチをひねって下さい等と言ったものだから
見なくてもいい人まで見てしまったのだ

さすが天下の国技館 すぐに照明を消せと命じたが
折りも悪くもパートタイムをつかっていた為に 
スポットライトをあててしまったのだ

全く全国3万人の相撲ファンの皆様は 意外な事実を知ったのだ
でっかい身体にゃちいさな●●●がつき物だと
そういう事実を知ってしまったのだ

さすが木村庄三郎
あの ソウ うちわみたいなヤツでかくそうとしてやったが
彼も非常に興奮していたもので
股間をイヤという程 軍配でなぐりつけてしまったのだ

その時彼の脳裏には 一つの言葉しか浮かばなかった
その時彼の頭の中には 一つの言葉しか浮かばなかった

何か身体をささえる物はありませんか 何かつかむ物はありませんか
何かつかむ物はありませんかと 目をこらして見たら
目の前にあった

私はかつてあの様な 悲惨な光景をみたことがない
99いい名づけ:2007/11/09(金) 15:25:24 0
大阪市立大学 + 大阪府立大学 = 大阪都市大学 でいい。
100名無しになりきれ:2007/11/09(金) 18:16:37 O
新大阪大学は?
101名無しになりきれ:2007/11/09(金) 21:43:00 0
組織的には、大阪市は大阪府に所属しているのだから、統合しても
大阪府立大学でよろし。
でも、それなら統合は決裂だろうな。
市町村合併に似ている。名前が最重要事項。
102名無しになりきれ:2007/11/09(金) 22:04:21 0
両校統合の可能性は、きわめて高いと思う。
理由・府も市も財政難。
   立地が近い。
   統合によりランクアップが期待できる。
   国公立他校の統合が進み、そういう時代の流れとなってくる。
   
   
103名無しになりきれ:2007/11/09(金) 23:24:28 O
市大に府議会委員がきたから合併はあるのかと質問してみたら府と市は仲が悪いからないらしい。
104名無しになりきれ:2007/11/09(金) 23:25:13 O
訂正

府議会議員ね
105名無しになりきれ:2007/11/09(金) 23:25:44 0
47 名前:名無しになりきれ[] 投稿日:2007/10/27(土) 00:35:34 O
大阪公立大学
学部編成

法学部(元市大)
経済学部(元市大)
商学部(元市大)
文学部(元市大)
社会学部(元府大)
理学部(元府大)
工学部(元府大)
農学部(元府大)
生活科学部(元市大)
看護学部(元府大)
医学部(元市大)

最強の総合大学だな…
106名無しになりきれ:2007/11/09(金) 23:52:31 0
統合再編後のキャンパスは
杉本町キャンパス→教養課程・文科系専門学部
中もずキャンパス→研究施設・理科系専門学部
羽曳野キャンパス→医学系専門学部
付属病院

神戸大に充分対抗できる陣容だ。
107名無しになりきれ:2007/11/10(土) 00:14:27 0
せめて、和大ぐらいじゃね?
108名無しになりきれ:2007/11/10(土) 02:07:26 0
釧路公立大学
公立はこだて未来大学
青森公立大学
宮崎公立大学
109艶原教授(B110W65H90):2007/11/10(土) 08:56:11 0
ん、もう。府警本部長さんったら、アソコも硬いけど頭も固いんだから〜。
いろいろサービスしてやっと解放されたわン。
さあ、風俗業概論の講義に行かなくちゃ・・・・・・・・・。
110横山やすし芸術学部教授:2007/11/10(土) 09:04:26 0
まかせなさい〜。

ま・か・せ・な・さ・い〜♪
111朝日新聞:2007/11/10(土) 13:52:54 0
大阪を代表する二つの大学が合併するという。
しかし、待って欲しい。
これによって受け入れられる学生数が減少した場合、アジア系の外国人留学生の受入れ数も減少するのではないか?
これでは、中国や韓国の反発は必至だ。
なぜ、今の時期にこのようなことが起こるのか?
恐らく政府には、沖縄の集団自決を巡る歴史教科諸問題に注目が集まっている今、どさくさまぎれにアジア人の排除をもくろんでいるのだろう。
なんとも姑息なやり方である。
今はもっと他にすべきことがあるだろう。
アジア人留学生の受入数の増進、奨学金の増額と返金の免除。
政府と大阪府・市にはアジアの平和を見据えた大局的な視点に立った文教行政が必要だ。
北朝鮮との国交正常化と合わせて、今日本は孤立と友好の分かれ目にいることを肝に銘じなければなるまい。
112名無しになりきれ:2007/11/11(日) 02:03:54 O
>>111
そんなほんとに記事あったの?
113朝日新聞:2007/11/14(水) 00:13:24 0
>>112
朝日新聞は真実しか言わない。
ニューヨークタイムズと並ぶ世界的クオリティー・ペーパー
114名無しになりきれ:2007/11/16(金) 07:56:20 0
法学部(元市大)
経済学部(元市大)
商学部(元市大)
文学部(元市大)
社会学部(元府大)
理学部(元市大) ←理学部は市大のがずっと↑府大は大阪女子大からのだから
工学部(元府大)
農学部(元府大)
生活科学部(元市大)
看護学部(元府大)
医学部(元市大)

最強の総合大学だな…
115眞子政治学部教授:2007/11/17(土) 00:47:20 0
帝王学の講義をする!
諸君!
大衆は豚だ!
116眞子芸術学部教授:2007/11/17(土) 00:52:11 0
本日は、美術館を見学する!
さあ、とくと鑑賞することを許す!

秋篠宮眞子様御画像保管庫
http://www.yuko2ch.net/mako/
117名無しかましてよかですか? :2007/11/18(日) 02:35:57 0
仮に合併したら

新しい統合キャンパスを、大阪の度真ん中に作るべき。

難波か梅田近辺か大阪城の近くで良い


あんな田舎でどうする

118名無しになりきれ:2007/11/23(金) 22:05:54 0
大阪城を校舎にすればいい。どうせコンクリートのパチモンだろ。
119眞子政治学部教授:2007/11/23(金) 22:07:30 0
帝王学は必修じゃ。
わらわが直々に教えてつかわすゆえ、感涙にむせぶがよいぞ。
120眞子政治学部教授:2007/11/23(金) 22:08:46 0
つーか、学食行って焼きそばパン買ってこい。
121名無しになりきれ:2007/11/23(金) 22:10:32 0
明日は朝鮮征伐記念祭です。


122名無しになりきれ:2007/11/27(火) 21:01:39 O
>>114
何にせよ合併したらかなり大きくなるね

>>117
文系を元市大キャンパス
理系を元府大キャンパス
医学部はそのまま
にするのが一番無難じゃない?

市内で新キャンパス作るって言ってももう土地がない
神戸学院大学みたいに海の上につくるか…
123名無しになりきれ:2007/11/29(木) 00:04:05 0
府大と市大が統合の組み合わせとしては、一番可能性が高い。
どちらが、主導権をとるかだな。
府と市、財政状況が良いのはどっちなの。
124名無しになりきれ:2007/11/29(木) 02:23:45 0
コスモスクエアでいいよ。あそこ占領しよう
125名無しになりきれ:2007/12/02(日) 13:14:03 0
受験板工作で暴走している市立は、この世から無くなった方が世のため。
126名無しになりきれ:2007/12/02(日) 13:16:21 0
よって統合に賛成する。
127名無しになりきれ:2007/12/03(月) 14:16:03 0
>>47>>114

【学部構成】 計10学部38学科にて募集。文系は入学後専攻を選択。
法学部(元市大)  経済学部(元市大)  商学部(元市大)
文学部(元市大)  社会学部(元府大)
理学部(元市大) ← 府大は大阪女子大からなので市大を中心に計7学科構成
 (数・情報数理・物理・物質科・化・生物・地球)
工学部(元府大) ← 阪大に存在しない航空宇宙をはじめ計14学科構成
 (航空宇宙・機械・建築・海洋システム・都市基盤・環境都市・応用物理・
  情報・電気・知能情報・バイオ・応用化学・化学・知的材料)
農学部(元府大) ← 計5学科構成(生命機能化・生物情報科・植物バイオサイエンス・緑地環境科・獣医)
生活科学部(元市大) ← 計3学科構成(食品栄養科・居住環境・人間福祉)
医学部(元市大) ← 計4学科構成(医・看護・理学療法・作業療法)

【教員数】 計1,494(教授584・准教授454・講師301・助教155。うち外国人教員34)
【学生総数】 男8,302・女4,918,計13,220
【新入生総数】 3,096
【大学院】 計12研究科
 経営学MD・経済学MD・法学MPD・文学MD・社会学MD・理学MD・工学MD・
 情報科学MD・農学MD・生活科学MD・医学系MD・創造都市MD

【入試形態】
市大の一部の学部で実施されている前期軽量入試は教科増。
(ただし市大前期軽量入試で存在しなかった2次教科は傾斜を軽くする)
近畿の地域特性(国公立後期を滑り止めに2ランク以上落とす)を利用して
後期は廃止しない(生活科学はそのまま)。中期は廃止。
 文系(前期):センター7科目、2次3教科(英数国)
 理系(前期):センター7科目(医学科のみ8科目)、2次3教科(英数・理2。医学科のみ面接有)
 生活科学(前期のみ募集):センター7科目、2次3教科(英数・国or理)

最強の総合大学…
128名無しになりきれ:2007/12/05(水) 20:43:45 O
>>127
農学部なの?
生命環境科学部でなくて
129名無しになりきれ:2007/12/06(木) 15:02:53 0
チョンに甘いのは府立だっけ、市立だっけ?
130名無しになりきれ:2007/12/06(木) 15:06:14 0
>>23
亀レスだけど
大外大は楽しそうに見えるけど自殺者多いんだよ
授業がかなりキツイらしい
131名無しになりきれ:2007/12/06(木) 20:02:13 0
sage
132名無しになりきれ:2007/12/06(木) 20:02:39 0
>>129
東大の方が甘いよ。
チョン語入試のパイオニア(93年度から導入済み)で、
今度は低所得者層に学費免除するらしいよ。
133名無しになりきれ:2007/12/16(日) 15:26:54 O
>>132
あそこは教養の教師陣が左巻だらけだもんな
134名無しになりきれ:2007/12/22(土) 03:35:25 0
>>127
中期なくせば、工学部没落するぞ…航空宇宙も含めて
航空宇宙のやつらなんて、医学部か京大阪大あたりを落ちてきたやつらだけの構成だからな
135名無しになりきれ:2007/12/30(日) 16:37:48 0
136名無しになりきれ:2007/12/31(月) 18:34:21 0
現実味おびてきた
137名無しになりきれ:2007/12/31(月) 19:01:21 0
オレ府大工、弟市大商、同窓になるのかな。
親は二人とも大阪で2番目にイイ大学って言っている。
138名無しになりきれ:2008/01/01(火) 14:37:14 0
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071230-OHT1T00073.htm
来年1月の大阪府知事選に出馬するタレントで弁護士、そして「年収3億円男」の橋下徹氏(38)=自民推薦=が29日、大阪府庁で選挙公約「『おおさか』を笑顔にするプラン」を正式発表した。
17の重点事業について事業費や目標削減額を明記し、無駄を省いた政策を披露して「私はドケチ知事になる」と宣言した。

大阪府立大学(大阪府堺市)を名指しし「府立大の必要性を吟味したい」と、私大出身の自分自身になぞらえたかのような“国公立大不要論”まで展開した。
139名無しになりきれ:2008/01/02(水) 01:27:41 O
マジで?
140名無しになりきれ:2008/01/02(水) 17:28:55 O
age
141名無しになりきれ:2008/01/04(金) 20:04:58 O
道州制導入を前提にしたら、府立大学を大きくした方がいいかもね
近畿州という枠組みで主導権を取る意味で

大阪府立大学を大阪市立大学が吸収→大阪市立大学
大阪市立大学を大阪府立大学が吸収→大阪府立大学→近畿州立大学
142名無しになりきれ:2008/01/05(土) 17:00:33 O
むしろどこまで大きく出来るかチャレンジしてほしい
府立農芸高校を農学部附属に
学部も増やす

首都大学東京を超える
143名無しになりきれ:2008/01/14(月) 04:47:22 0
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080107/lcl0801071353002-n1.htm
 熊谷氏は「府と市は同じような問題を抱えている」としたうえで、財政再建案では、水道事業や大阪府大と大阪市大の統合など重複事業の見直しを提案。
その結果、府の補助金の2割カットが可能になるなど府と市合わせた歳出削減効果を数千億円としている。

144名無しになりきれ:2008/01/22(火) 22:35:17 0
145名無しになりきれ:2008/01/27(日) 18:22:07 0
大阪市立大学か大阪府立大学か。
うーん、どっちももめそうだから大阪大学にすればよくね?
あれ・・・?
146名無しになりきれ:2008/01/30(水) 22:30:23 0

>>145

wikipediaによると

>旧大阪府立大学は1949年の学制改革に伴い誕生した
>新制浪速大学が1955年に改称したものである。

だから、やっぱり「浪速大学」に決まりだね!


147名無しになりきれ:2008/01/30(水) 22:33:19 0
148名無しになりきれ:2008/01/31(木) 20:18:46 0
>>137
うちは、俺市大商、弟府大工

合併した方が節税になるし。。
149名無しになりきれ:2008/02/01(金) 18:51:25 O
俺近大、兄市大法
150名無しになりきれ:2008/02/02(土) 20:12:13 0
府と市が合併して大阪州となって、
大阪州立大学誕生!!

神戸と同等レベルになるだろうな。。
151名無しになりきれ:2008/02/03(日) 07:56:55 0
大阪市大だけど自スレが無いからここに居させてもらって良い?

つ手土産
大学生 ( 3年生 ) の就職活動が始まっている。
昔は就職活動といえばOB訪問が主流だった。

だが、OB訪問制度には難点があった。 OBがいない場合の学生の取り扱いである。 「 当社には貴殿のOBがいないのでご遠慮願います 」
と断れば、もろに 「 大学差別だ 」 と非難される。 そこで、このような学生に対しては、形だけの人事部担当者の面接を行っていた。

この手間を省くのが 「 エントリー制度 」 である。 あらかじめホームページから登録しないと
OB訪問にも面接にも進めないという制度である。

エントリーシートには、経歴 ・ 志望動機 ・ 自己PRなどを記入するが、エントリー者の数が多いので、
採用担当者は、いちいち自己PRなど読まず、大学名だけで選考を行っている。 落とされた学生に対しては、
シートの出来が悪かったという言い訳ができる。

無条件でエントリーをパスするのは、関西でいえば、
京大 ・ 阪大 ・ 神戸大 ・★大阪市大 ・ 関関同立 ( 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 同志社 ・ 立命館 ) である。

近畿大学や京都産業大学の学生は、はなからお断りなのである。

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0701/070115-24.html



152名無しになりきれ:2008/02/04(月) 23:48:35 0
写真で賞を取ってユニーク入試で経済学部に入学した人で
本当は筑波の芸術学群に行きたくて経済学に興味がないそうで
試験前になるとノートを貸せと言うから相手の自分勝手さに腹が立って最後はプイとした。
でも、そんな奴でも欠点だけ目につけず気軽にノートを貸してやれば良かったと思う。
153名無しになりきれ:2008/02/06(水) 23:50:45 0
賞を取るだけに写真雑誌に投稿すると必ず掲載される腕前らしい。
写真の取り方を教えてもらえばよかった。
他人の欠点は探せばキリがないのに目につけて不愉快になるよりも
1つでも長所に気付いて気分よく生きたほうがいい。
154名無しになりきれ:2008/02/07(木) 23:27:55 O
市大府大(^O^)モナー
155名無しになりきれ:2008/02/10(日) 20:06:37 0
大阪府立大と市立大が合併して合理化される件

 国際社会科学部  市民法学科 経済システム学科 経営商学科 アジア関係学科

 国際人文学部   アジア文化学科 日本文化学科 国際教養学科

 国際総合科学部  数理学科 総合化学科 生命生物学科 生産工学科

          電気情報学科 市民建築学科 園芸学科 実践農業学科

 総合医学部    市民医学科 歯科口腔学科 衛生看護学科

 どうだね 現代的な学部構成だろう! 
156名無しになりきれ:2008/02/10(日) 20:12:07 0
なかなかいい案だと思うが感想はいかがかな! 大学名は大阪公立大では
やや硬い感じかなー! 大阪浪速大学 浪速大学 が無難なところでしょう。
157財前五郎:2008/02/10(日) 20:25:29 0
私が教授となるにふさわしい大学だ。
158名無しになりきれ:2008/02/17(日) 11:53:13 0
大阪都市大学でほぼ決まり。
159名無しになりきれ:2008/02/17(日) 13:24:36 0
なりきりと何の関係があるんだ?
削除対象じゃない?
160名無しさんの主張:2008/02/20(水) 08:34:15 0
「大阪公立大学」じゃあ、
地味すぎるし、インパクトゼロだし、平凡だし、新鮮みないし、眠くなりそうな名前だ

でもお役人の仕事だから、無難に可もなく不可もなくの
大阪公立大学になるのではないか?
大阪市立大学なんて公立であることが誇りだし
161名無しになりきれ:2008/02/23(土) 00:35:47 O
大阪都市大学の方がカコイイ
162名無しになりきれ:2008/02/23(土) 00:36:27 O
略称は都市大
163名無しになりきれ:2008/02/24(日) 09:29:51 0
都市大学大阪
164名無しになりきれ:2008/02/24(日) 09:49:31 0
何か地方公立臭のする名前だなw
165名無しになりきれ:2008/03/02(日) 23:12:05 0
なみはや大学で決まり。
166名無しになりきれ:2008/03/06(木) 21:31:56 0
同志社
167名無しになりきれ:2008/03/07(金) 02:23:47 O
いれてください
168ドキュ学生:2008/03/09(日) 20:01:55 0
 コンビニとかでアサルトライフル乱射して強盗したいんで
軍事学部を設立して欲しいんですけど。
169名無しになりきれ:2008/03/10(月) 00:46:17 0
>>159
市大、府大の中の人になりきるスレだよ。
どうせ中の人は近大とかw
170名無しになりきれ
これなんてまちBBS?