a

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しになりきれ
なんだ?
2名無しになりきれ:2007/10/10(水) 15:05:36 0
>>1
死ね
3名無しになりきれ:2007/10/11(木) 06:15:50 O
>>2
わかった!
4名無しになりきれ:2007/10/13(土) 17:31:23 0
5名無しになりきれ:2007/10/13(土) 17:32:12 0
6名無しになりきれ:2007/10/13(土) 17:32:43 0
7名無しになりきれ:2007/10/13(土) 17:33:17 0
8名無しになりきれ:2007/10/13(土) 17:33:50 0
9餃子屋「王将」店主 ◆S2I2qImHnA :2007/10/13(土) 22:10:03 0
明日からここで餃子屋「王将」開店あるよ。
ただしここは内緒の店ある。発見してなおかつ入れる勇気のあるオトコだけが餃子を食べていける店あるね。
あるっはっはっはっは。
10餃子屋「王将」店主 ◆S2I2qImHnA :2007/10/13(土) 22:21:08 0
来るべき開店に備えてお品書きを置いておくあるよ。
目指すは満員御礼の餃子屋ある。けど、その前に客一人つかまえるコトを目標にするある。

ライス    150円
半ライス   70円
特盛りライス 400円
チャーハン  500円
普通餃子(6ヶ)   450円
半餃子(6ヶ)    220円
ナイス餃子(2ヶ)  400円
ジャンボ餃子(1ヶ)  800円
ピリ辛餃子(6ヶ)  550円
ドーナッツ餃子(4ヶ) 300円
新(ネオ)餃子(6ヶ) ???円
スープ餃子(5ヶ)  500円
ニセ餃子A(?ヶ)  ケタ外れに安いか高い
ニセ餃子B(?ヶ)  時価
ニセ餃子C(?ヶ) ルーレットで選択
             700円
11餃子屋「王将」店主 ◆S2I2qImHnA :2007/10/13(土) 22:27:41 0
この××××(※・本名はわけあって出せません。)、夢にまで見た餃子屋を開業するまで
苦節11年・・・長いようで短かったある。
兄弟子に右腕を潰され、妻に先立たれ、レシピをパクられ・・・ほんっと〜〜〜にいろいろあったある。
これまでの出来事を思い起こすとドキュメンタリー番組にできそうあるよ。
けどもそんな人生という名のサーガを振り返るトキじゃないある。
もう精神年齢51歳肉体年齢29歳だけど人生これからある、思い返すのはまだアトあるね。
さあ、明日の仕込みを終わらせておくある。
12餃子屋「王将」店主 ◆S2I2qImHnA :2007/10/13(土) 22:54:47 0
おっと、そうだったある。最近はスタッフのコトを書いてお客さんにもどんな風な人が作っているかを
知ってもらうようにするのがハヤリでトレンドある。とゆーわけで

リスト

■店主兼料理長 ××××(※・本名はわけあって以下同文)■
「お客さんの記憶の一つになるような地味で素朴な味作りを目指してがんばっているある。」
■レジ係兼使い走り 悪魔シルヴィエル■
「契約を果たして魂をいただくまで、仕方なく手足のように使われています。だから命令しないでよ人間共。」
■餃子の皮担当 SENTA■
「俺はアーティストになるのが夢なんだ!才能があるからっていつまでも餃子作りしてられねぇよ!」
■卵屋「トラストファーム」代表 伊佐木たかお■
「うちの卵は安全管理に気を配りつつ高品質!信頼できる仕上がりの卵となってます。ぜひ、うちの卵もよろしくお願いします。」
■大家=物件の主 島田泰蔵■
「何するんでもええけど、建物の中はきちんときれいにしとってくれや。」
13餃子屋「王将」店主 ◆S2I2qImHnA :2007/10/13(土) 23:15:11 0
シルヴィエル:おっちゃん、まーだ起きてんの?熱心だね。
店主:開店を明日に控えているあるからね、ドキドキして眠れないのコトあるよ。
    ところでこんな自己紹介文を載せておいて、お客さんに理解を深めてもらえるように
    してみたある。これをどう思うあるか?
シルヴィエル:あーあー、大手スーパーでこんなのよくあるね。ってオマエ・・・何勝手にこんなの
         書いてるの!?やめてよちょっともー・・・私が悪魔だってバレたら騒ぎになるじゃないのさ。
店主:そんな面白いモノ見たさで来るお客さんがいるかも、などと出来心で。
シルヴィエル:しかも確信犯かよ!!こんのバカオヤジは、ったくもー。文章と名前んとこ
         書き直しておくからね・・・。ほいカキカキっと。
店主:ん?んん??・・・コラッ!なんでお前なんかがアッシの亡き娘の名を語るあるか!なんという狼藉ある!
    働くなら仕事だけにしろある!!
シルヴィエル:えーどうせおっちゃんの娘死んでることこの辺の人は知らないだろーしぃー。いいじゃないのさ?
SENTA:うるせーよ!!!!今何時だと思ってるんだこのバカ共が!!!!
シルヴィエル:バカって言う奴がバカだよ死ね!!んじゃもう寝よ寝よ。
店主:なんなんあるか、ウチの居候共は・・・じゃ、アッシもそろそろ寝るあるよ。
14餃子屋「王将」店主 ◆S2I2qImHnA :2007/10/13(土) 23:18:50 0
さて、そんなこんなで開店寸前の高まったボルテージが炎のように迸る餃子の王将。
駅から三分という理想的な立地条件の半勝ち組状態からスタートすると思われたこの餃子屋でしたが・・・?
明日、衝撃の展開が店主と店員達を待ち受ける!!!




                                            つづく
15名無しになりきれ:2007/10/14(日) 22:38:28 O
おーい客だ!いねーのか?
16餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/14(日) 22:49:42 0
>15
シルヴィエル:・・はっ、はーい、ただいま!
         ま・・・まずいよ、どうするの?
SENTA:どうするったって、やるっきゃねぇだろーが。開店しちまったんだしよォ。
     オレは餃子しか作れないからお前焼けよ!
シルヴィエル:私だって無理だよ!どうするの?
SENTA:まず注文取ってこいよ、話はそれからだぜ。じゃ、奥に引っ込むからよろしくな。
シルヴィエル:あーもーほんとに何でこんなことになっちゃうんだか!
         で・・・>15のお客さん、はい水。注文は!?
17名無しになりきれ:2007/10/14(日) 22:52:42 O
もやし多めの味噌ラーメンと餃子だ!
18餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/14(日) 22:53:40 0
客の来訪がさも伏兵にでも出会ったかのように慌てふためく二人。
そして肝心の店主が見当たらない店内。開店日だというのに一体何が餃子「王将」で起きたのか?

時は朝方まで遡る――――――
19じーじ:2007/10/14(日) 22:55:15 0
じゃあわしはチャーハンとピリ辛餃子を頼むぞい

しかしラーメンがないのは寂しいのぅ
20餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/14(日) 23:05:58 0
シルヴィエル:ふわ〜〜〜ぁぁあ。昨日はよく眠れたナー。
         珍しくおっちゃんが起こしに来ないんだもんねぇー。
         おかげで9時まで寝ちゃったい。ん、新聞新聞っと。
SENTA:おおお、起きやがったか悪魔ヤロー!!ちっとばかし大変なんだ!来てくれ!!!
シルヴィエル:なによう、朝から・・・うわわ、引っ張んなっての!

二人が慌てて入ってきたのは店主のおやじの寝室。そこはあっさりとした部屋で、四隅に
リサイクルショップで購入したような、古びた家具が・・・
SENTA:ナレーションうぜェよ!!あれを見てくれ!!!
シルヴィエル:あれっておっちゃんが布団で寝てるだけじゃん。それがどったのさ?
         まさか何で開店一時間前なのにまだ寝てんだぁー、とか一緒に突っ込みたいワケ?
SENTA:バカヤロウ!ふざけてる場合じゃねぇよ!おっさんの顔見ろ、顔!
21餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/14(日) 23:12:00 0
シルヴィエル:・・・・・・・・んー?うっわ何この顔色!土っぽい色してる!
         おまけに安らかな顔して寝てるし!まるで死んだみたいだね。
SENTA:そうだよ、それだよ!!・・・やっぱり、これって死んでるのか?
シルヴィエル:・・・・・瞳孔は、開いてる。息、してない。脈も・・・ない。
         うん、これは世間一般で言う死亡だと思う。
SENTA:うっそぉぉ!!??何でだよ!?昨日あんなに元気だったじゃねぇか!!
シルヴィエル:え?やっぱ死んでるのこれ?・・・・・・えーーーーーーーーーーー!??
SENTA:お、落ち着け!落ち着いて考えようぜ!おっさんが死ぬ理由ってなんだ!?
シルヴィエル:知らないよそんなの!別に病気だったなんて聞いてないし、見たところ外傷も
         ないから誰かが殺しに来たってのもなさげだし・・・どうして!?
SENTA:いや待て待て!死んだ原因考えてもしょうがねぇよ!!こういう時はとりあえず
     通報だよな!な!?死んでるんだし!!
シルヴィエル:そ、そうだね、そうしよう!
22餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/14(日) 23:28:12 0
SENTAが119番に電話をすると、すぐさま救急車が駆けつけてきた。
一応、付添い人として二人は救急車に同乗し、朝から病院へ行くハメになったのであった。

シルヴィエル:それでセンセー、おっちゃんは?
DR.笹本:死亡しています。まだ詳しいことは分かっていませんが、死亡推定時刻は少なくとも
      二時間以上前、死因は心臓停止ではないかと我々は見ております。
SENTA:心臓停止だと!?ま、まさか、まさか・・・デスノー・・・
シルヴィエル:・・・・・・・・・。
DR.笹本:それで、死亡報告の義務があるのでご家族に連絡を取りたいのですが。××××さんのご家族は・・・?
SENTA:へ?家族?おいお前、知ってるか?
シルヴィエル:おっちゃんの家族はどこにもいないよ・・・。
DR.笹本:ほう!ほうほう!ご家族はいないとおっしゃいますか!
      ではどうでしょう、××××さんはドナー登録していたとしまして、臓器提供を―――

店主のおやじの死体のことは病院側に任せ、ひとまず病院を出た二人。
一騒動を終えたところで、改めて現実と向き合った。
23餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/14(日) 23:47:21 0
SENTA:おっさん・・・店ぇ開く日に死んでどうすんだよ、なァオイ!!どうすりゃいいんだよオレはよォ!!!
シルヴィエル:叫んだってしょうがないじゃないのさ。これからどうするかを考えなきゃ。
SENTA:よくそう落ち着いていられるなこの悪魔ヤロー!!
      あってめ、悪魔だから人の死に様は見慣れてるってか!?
シルヴィエル:別に・・・なーんかね、私もどうすりゃいいかわかんないの。おっちゃんの活きのイイ魂が
         欲しくて契約して何とか完了させようって思ってたら先立たれちゃったんだよ?
         あんた的に言うならさ、ギター弾こうとしたけど気に入っている曲が
         突然楽譜から消えた、みたいな感じってゆーのかな。なんか違うね、あはは・・・・・・・。
SENTA:お前・・・。
島田泰蔵:やや!ここにおったんかいなあんた方。いんやー、びっくりこいたや、いきなり餃子おやじが
       死んだっちゅーさかい、病院に急いで来たで。
シルヴィエル:大家のおっちゃんじゃん。何か用?
島田泰蔵:ん?オウオウ、せやった。あんたら、今日から店やるんやろ?
SENTA:店!・・・けどなぁ、おっさんかいねぇんじゃ・・・。
島田泰蔵:餃子おやじは途中で無念のリタイヤっちゅーとこやけど、二人でも予定通りにやるんやろ?
       なんたっておやじの弟子やからな!
シルヴィエル:別に私、弟子じゃないってば。
島田泰蔵:わしが貸しとるあそこやけどな、あんたらで引き続き使ってってええで。利用者名義は
       セン、お前にしとくさかい、餃子おやじの分まで餃子作ってやってくれや!
       でもな、ちゃんと家賃や光熱費もろもろはいただくで。
       ・・・ほな、わしは死体のツラ拝みに行ってくるわ。
24餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/15(月) 00:02:46 0
シルヴィエル:だってサ。相変わらず人の話聞かない大家だよね。
SENTA:まぁ、このままおっさんのとこから去るってわけにゃぁいかねえし・・・帰ろうぜ。
シルヴィエル:そーだね。おっちゃん案外、地縛霊になって店にいるかもしんないし。

開店時刻を過ぎまくった店の前には当然、誰もいなかった。
「本日開店」といった告知などは全くしていなかった上に営業中の札も出していないからである。
店内もまた、静けさに満ち溢れていた。が・・・

シルヴィエル:おっちゃん!!
SENTA:あん?
シルヴィエル:おっちゃんがここにいるんだよ!マジで地縛霊になってたんじゃないのさ!
SENTA:そ、そうなのか・・・?オレにゃ何にも見えやしねーぜ。
シルヴィエル:ちょっとおっちゃん・・・そんな目で見るなって!やめてっての!
SENTA:どうしたんだよ、うろたえやがって。
シルヴィエル:いやね、おっちゃんがサー・・・私達が餃子屋をやってくれると期待してる目で見てくるの。
SENTA:おいおいマジか!!オレらじゃ無理だろ!おっさんよー、諦めろって!
シルヴィエル:・・・・・あー・・・でも、ここでおっちゃんの望み通りにすれば
         契約は果たせて魂もお持ち帰りできることになるんじゃ・・・。
SENTA:まさか、ホンットにやんのか!?
シルヴィエル:その・・・・・まさかだよ!
25餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/15(月) 00:09:12 0
それからどうしたと言うと・・・
本来の目的を果たすべく、シルヴィエルがほとんど強引にSENTAを巻き込み、
何とか餃子の王将開店のための準備を夜までに終わらせるべくがんばった。とてもがんばった。
それだけのことである。

そして時は元の時間に戻り、再び動き出す―――
26餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/15(月) 00:24:46 0
>17
シルヴィエル:もやし多めの味噌に餃子!・・・はあ!?味噌ラーメンなんか置いてないよ!
         んじゃとりあえず餃子だけね。SENTA、餃子はちゃんと出来てるんでしょ!?お〜〜いセンやーーい!!

―店の奥の厨房―
SENTA:クソッ、うるせーな!言われなくても出来てるっつーの!あとはてめーが焼くだけだ!
      あ、やべぇ、卵が・・・
卵屋:ちわーっす、卵屋です。お届けに参りました。
SENTA:お、グッドタイミング!ってお前、嘉神!?お前までこの町に来てたのかよ!
卵屋の嘉神:?ええと・・・すまない。誰だったっけ?
SENTA:お前〜〜!!去年、ダイエーの年末アルバイトで一緒にお歳暮ラッピングしてた安岡だよ!!
卵屋の嘉神:あ・・・ああ、そう言えばそんなこともあったな・・・悪い。
        いろんな所にバイトしに行ってるもんだからバイト先の人まで覚えてなくてね。
SENTA:何だお前、未だにアルバイトで食ってるのか?相変わらず難儀なヤツだぜ。
卵屋の嘉神:だから今は卵屋の配達してるんだ。給料はよくないが、時間帯が短めだから
        掛け持ちがしやすくて助かっている。
SENTA:ほお〜そうか。ところでお前よ、中華料理屋でのバイト経験は?
卵屋の嘉神:あるぜ。
SENTA:よおおっし!!!
27餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/15(月) 00:30:41 0
嘉神:>17のお客様、お待たせしました。餃子です。たれはお好みでラー油や酢を足して下さい。
    ・・・って、どうして俺が餃子屋?でアルバイトしなくちゃいけないんだよ・・・・・。
SENTA:すまねぇ、今日だけでいいからよ!
シルヴィエル:ねぇねぇキミ、餃子焼ける?
嘉神:餃子くらい家でも作ってるよ。厨房に行くからこっちは頼んだぜ。
シルヴィエル:一時はどうなるかと思ったけど、心強い味方が現われて助かったじゃないのさ!
         日頃の行いがいいおかげだね♥
SENTA:アホ。さっさとあっちの客の注文取ってこいや!!
28餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/15(月) 00:38:00 0
>19
シルヴィエル:はい、いらっしゃいっと。注文はチャーハンとピリ辛餃子ね、ちょい待っててね。
         注文ー!チャーハンにピリ辛餃子ぁー!

嘉神:チャーハン?なあ、ここはチャーハンまで出すのか?
SENTA:そうみたいだな。ったく、あのおっさんは・・・何が餃子一筋でいくだよ!
嘉神:みたい・・・?まあいいか。具材は冷蔵庫のを適当に使っていいんだな?
SENTA:おう、任せるぜ。ってか嘉神よぉ、チャーハンなんか作れんのかよ?
嘉神:店に出せるレベルかは知らないが、弟と妹からの評判は常に上々だった・・・かな。
    あまり期待しないでくれよ。


シルヴィエル:はい、お待ちどうー。
         それにしてもこのチャーハン、おっちゃんの作るチャーハンよりも全然おいしそう・・・・・
         あっごめんねおじいさん、あはは・・・。
29餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/15(月) 00:55:39 0
客:ネオ餃子一つ!
客2:半ライスとジャンボ餃子ね。
ルーク・フォン・ファブレ:俺はドーナッツ餃子な。つーかウゼェ。

シルヴィエル:へえ〜、そこそこに客が入ってくるじゃない。さすがだね、おっちゃん。
SENTA:何がよ?
シルヴィエル:おっちゃんがさー、ここで店を開こうと思ったのは
         駅から近いっていう立地条件のよさだけじゃなくて・・・風水に基づいて
         いい場所を選んだ結果だったって生前に言ってたんだよね。
SENTA:風水だぁ?なんつーのか、ヘンな知識があるおっさんだとは思ってたが・・・。
シルヴィエル:そんなことよりもサ、センが今日限定でスカウトしたあのイケメンは?
SENTA:あいつは嘉神悠。確かまだ19かそこらなんだが、やったらタフな野郎で
      アルバイトは常に4つくらい掛け持ちしてやってたっていうぜ。多分、今でもそうなんじゃねえか?
      あいつん家スゲー貧乏で弟と妹までいるから養うのが大変らしいんだよな。
      地元じゃ名が知れたアルバイター兼ストリートファイターだったぜ。
シルヴィエル:ふーん・・・。ま、とにかく彼のおかげで今日は助かったじゃないのさ。
         ていうかサ、ずっと嘉神クンをバイトとして置いたらどうなの?
SENTA:オレも一応それを考えたが、オレ達に人を雇えるほどの余裕があるのか知らねーよ。
シルヴィエル:あ、そっか。
30餃子屋「王将」 ◆S2I2qImHnA :2007/10/15(月) 01:00:07 0
いきなり店主の死去というアクシデントをさすらいのアルバイター・嘉神悠と共に乗り越えた餃子の王将。
初日はそこそこの客の入りで安心しきっていた店員達でしたが・・・・?
餃子の王将よ、餃子の頂点へと君臨せよ!待て次回!




                                               つづく
31名無しになりきれ:2007/10/24(水) 15:53:45 0
終わり?
32あっトリップ忘れた:2007/10/24(水) 23:09:05 0
休載中だけど何か文句ある?ないよね。
33名無しになりきれ:2007/10/25(木) 23:36:29 0
なりきりとしては三流だな。以上
34名無しになりきれ:2007/10/25(木) 23:42:49 O
助けてよ荒らされてる!
35名無しになりきれ:2007/10/25(木) 23:45:56 0
わかった!いま助ける!
36名無しになりきれ:2007/10/27(土) 14:49:44 O
37名無しになりきれ:2007/10/30(火) 09:24:57 O
とりあえずおっぱいもみもみ
38名無しになりきれ