質問依頼所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しになりきれ
質問しに行きます
2名無しになりきれ:2007/06/12(火) 01:10:45 0
にやにや
3名無しになりきれ:2007/06/12(火) 01:17:01 O
よろしくお願いします
4名無しになりきれ:2007/06/12(火) 11:14:33 0
(子供)ねぇねぇ、あかちゃんって、どこからくるの?
5名無しになりきれ:2007/06/12(火) 11:53:30 O
また荒らし依頼スレか。
6名無しになりきれ:2007/06/12(火) 12:11:29 O
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1181578181/
↑このスレの>>1になんでクソスレ立てたか聞いてきて
7名無しになりきれ:2007/06/12(火) 13:00:48 0
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1180448955/
↑このスレの>>1になんでクソスレ立てたか聞いてきて
8名無しになりきれ:2007/06/12(火) 18:56:08 0

9名無しになりきれ:2007/06/12(火) 21:10:03 0
>>7
ご依頼通りに聞いてきました
10小学生:2007/06/13(水) 07:04:55 0
1たす1をおしえてください。ぼくちんにはわかりません。
11どこかのオッサン:2007/06/13(水) 17:11:07 0
おーい。このオメガの時計、頼むわ。えっ。ここは質屋じゃねぇのか。
クソッ!まぎらわしい看板、やめちまえ!見ればここは随分と過疎ってる
じゃねえか。こんな施設、いらねぇや。カァーッ、ペッ!(帰る)。
12名無しになりきれ:2007/06/13(水) 17:14:42 0
>>11
意味不(ry
13名無しになりきれ:2007/06/13(水) 17:24:10 O
>>11
日本語で桶
14名無しになりきれ:2007/06/13(水) 17:24:58 O
>11の人気に嫉妬
15名無しになりきれ:2007/06/13(水) 17:25:20 O
人生の楽しみをおしえてください
16名無しになりきれ:2007/06/13(水) 21:28:04 0
17水戸黄門:2007/06/15(金) 12:10:26 0
>>16
うむ、ご苦労であった。
>>1
ところで、わたくし、越後のちりめん問屋の隠居、三ツ右衛門と申しますが、
道に迷うてしまいましてな。江戸へ行くにはどちらへ参ればよろしいかと。
18悪代官:2007/06/16(土) 01:19:50 0
皆の者、狼藉者じゃ!であえ、であえ〜!
19水戸黄門:2007/06/17(日) 08:25:56 0
(ひとりぼっちじゃ何も出来ないご老公)
スケさん、カクさん、こらしめてやりなさい。
20水戸黄門:2007/06/19(火) 02:20:36 0
カクさん。もういいでしょう。さ、いつものやつ。
21カクさん:2007/06/19(火) 03:02:03 0
しずまれしずまれぇい!こちらにおわすおかたをどなたとこころえる!
ただのジジイだ!皆の者、ジジイの御前である。介護せい!
22皆の者:2007/06/20(水) 15:43:31 O
はは〜〜〜っ!
23その中の一人:2007/06/21(木) 02:20:19 0
(介護を介錯と聞き違えた)
それではジジイ、覚悟せい!バサッ!!(首チョンパ)。
こうしてご老公一族は、江戸に辿り着く志半ばで息絶えたのであった。
〜最終回終わり〜
24質問依頼所員:2007/06/24(日) 01:25:00 0
このジジイの生首、なかなかセンスがあっていいねぇ。丁度過疎ってることだし、
客寄せとして入り口にでも飾っておくか。
25名無しになりきれ:2007/06/24(日) 01:28:32 O
ネタとして扱っていいものかどうか…
酒鬼薔薇事件を思い出しますた
26渡辺徹:2007/06/25(月) 01:48:51 0
あの事件で、家内は随分と迷惑を受けたんですよ。可哀相に…。
ちなみにオレは、ラガーだぜ。その少年Aとやらにタックルして
やりたかっぺな。おっととすまん。茨城出身なものでついつい。
27小学生:2007/07/02(月) 01:26:41 0
1たす1がわからないのでおしえてください、ズズッ(鼻水すする音)。
28偽家庭教師:2007/07/06(金) 00:04:10 O
>>27
この野郎!前にも同じ質問してただろ!?
答えは2!2!!
みかんが一つあってその横にもう一つあれば2つだよ!!
29名無しになりきれ:2007/07/16(月) 02:03:09 0
30名無しになりきれ:2007/07/23(月) 07:37:31 0
>>27
それぞれの「1」が完全で優秀な「1」ならば1+1=2
になるが、大抵の場合、そうではないため1+1=1.5や2.5などの数値になる。
また、足した結果、融合してしまった場合、個数は見かけ上1つになるので
1+1=1となる。
また、片方が実は負の値だった場合、相手側の負担が大きくなるので
1+1=0.45など1より少なくなる可能性あり。
両方とも負の値の場合、相互の負担が更に大きくなるのでより0に近い値になる。

1+1=2になるのは非常に稀なケース。覚えておきなさい。
31名無しになりきれ:2007/07/28(土) 22:07:33 0
二項演算の定義すら理解できないゆとり世代が居るスレはここですか?
32名無しになりきれ:2007/08/06(月) 20:10:13 0
33名無しになりきれ:2007/08/11(土) 21:17:43 O
ニ項定理
34名無しになりきれ
略してニコ定