●【オリキャラ専用】 恋愛ありの学園スレ2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しになりきれ
典型的ファンタジーな異世界にある魔法学園が舞台の恋愛特化スレです。

・新キャラテンプレート
名前: 
肩書: 
年齢:(見た目の年齢) 
体型:(大柄・中背・小柄)(痩・中・太) 
種族:(人間しかいないなら省略可)
職業: 
性別:(不明でも可)
技能:(魔法等)
装備品:(書いて無くても裸というわけではない)
容姿:(醜い・普通・美形)(髪や肌目の色等)
その他:(設定等)

前スレ ●【オリキャラ専用】 恋愛ありの学園スレ●
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1166525458/l50



普通とはひと味違う学園生活と恋愛、してみませんか?
2トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/02/20(火) 18:18:10 0
>>1乙、だぜ!!
ってな訳で、前スレの>>761から再開するぞ!!


>>761 昨日食べたもの
バレンタインデーにアリエルから貰ったチョコレートとその使い魔(?)コンから貰った油揚げ。
そして妹から貰った、この世のものとは思えない紫色の何かだ……。妹はその物体をチョコレートと呼んでたのが気がかりだったな。
腹を壊さなかったことがまさに奇跡としか言いようがない。もしやあのチョコレート、魔法を使って作ったのか……?

>>762 過去来たキャラ戻ってこい
そりゃ同感だ。俺も未だ会ったことない生徒や先生がたくさんいるって聴いたぜ!
もっと友好を広めたいぜ! 元の世界に帰る為の手段を探す為にもな……ふ、俺は異世界人なのさ。

>>763 昨日カレー食べたやつ!
昨日食った妹の似非チョコレートはカレーの香りがしたがな……。

>>764
常に変動してるんだよなぁ、それが。
今んところ、男:女は3:2って具合かな。もっと増えてくれー!

>>765
おお、そう捉えることも出来るな! うん、正解だ!
3名無しになりきれ:2007/02/20(火) 18:18:16 0
2ブーン
4アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/02/20(火) 20:39:48 0
新スレですねvじゃあ前スレのお返事ですから
>761
キノコスパゲッティですv
コン「いつもどおりの狐うどんっす」
飽きないの?
コン「ぜんぜん」
>762
前来た人もまた来て欲しいですよねv
コン「眼鏡美少年とかっすね」
そうそうそれそれ・・・ってそれだけか私は!!
>763
いいえ昨日は食べてません
その前は食べましたけどv
>764
学園全体で見ると一対一のはずですv
コン「その割には・・・・」
学園の人すべてがお話できる人とは限りませんからねv
>765
魔法少女?
コン「姉御みたいなののことっすよきっと
   この本にはスティックとマスコットは欠かせないと書いてあるっす
   姉御にはあたいがいるし棒も持ってるっす」
そうなんだぁ私魔法少女だったんだ
コン「いや!この本には大人に変身できるって書いてあるっす!!」
じゃあ違いますね残念v
>766
コン「今さっきなんか失礼なこと考えたっすね!!」
気のせいだってばコンキスタン
>767
なんだあ別にアナザー○ィメンションでこっちに来たんじゃないんですねv
コン「当たりまえっすゴー○デントラ○アングルならともかく」
それも違うと思うわよ・・・あ、ごめんなさい大好きなんですあの物語v

髪型がややこしい人は嫌うんじゃないんですか?

へぇそうなんですか?
よその世界の言葉がこっちの世界の魔法用語になってるなんて不思議ですねv
コン「案外、元は同じ世界だったかもしれないっすね」
まさかぁv世界が分裂するないてありえないわよコンキスタンv
コン「そうっすかねえ・・・」

>1
ありがとうございますv
>2
まだ人を襲わない分料理の才能はありますよ妹さんv
>3
2じゃないですよ
5アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/02/20(火) 20:43:46 0
改めて自己紹介しますv
名前:アリエル=ノーザンライト 
肩書:学生(炎の魔法使い)
年齢:14歳 
体型:身長153cm体重46kg(B68/W54/H70)

誕生日:4月5日
血液型:O
種族:人間
職業:学生 
性別:女
技能:炎系魔法 裁縫
装備品:マジカルスティック(だがどう見ても木刀・・根本に紅蓮と書いてある)
    メビウスポーチ(ぶっちゃけ4次元ポケット)
    コンキスタン(しゃべって踊れる黄色いキツネのぬいぐるみ・・・何か秘密があるようだが)
    あとは学生服と勉強道具
容姿:どちらかと言うと美人だと思うが・・・好みによる 銀髪ショート、赤目、白っぽい肌というドリーム小説にありがちな見た目
その他:住んでいた地方の人たちが大抵銀髪だったので
    その他の色の髪の人が珍しく見えるらしい
    親戚一同みんな銀髪赤目か青髪赤目
    かわいこぶりっこするが本心では何を考えてるやら
コン「一言で言うと家庭科部員でメガネの美少年が好みなブラコンストーカー娘っす」

6トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/02/20(火) 22:15:57 0
名前:トウヤ(神崎冬哉)
肩書:一般人。”破天荒の再臨”
年齢:17
体型:身長190cm/体重71kg
種族:人間
誕生日:2/22
血液型:B
職業:学生
性別:♂
技能:腕っ節・強運・魔法無力化能力
装備品:学ラン・木刀・ネックレス
容姿:普通。長めの黒髪。黒い目。
性格:熱血。正義漢。猪突猛進型。冷静さを欠いている訳ではないが、損得より信念を重んじるタイプ。
その他:
魔法技能を全く持たない、周りから怪訝な目を向けられている男子生徒。
教師陣でさえ扱いに困っている。能力も異端。むしろ存在も異端。何者かに魔法陣で飛ばされてきたらしい。
ただとにかく情に篤い。ただとにかく腕っ節が強い。ただとにかく勉強が意外に得意。そんな生徒。
7伝説の夕暮れ番長:2007/02/21(水) 00:45:50 0
下校の時間だ!早く帰れ!!!帰らんものにはこの俺が制裁を加える!!
8名無しになりきれ:2007/02/22(木) 00:40:02 0
旨いぜ学食シチュー
9名無しになりきれ:2007/02/22(木) 12:53:51 0
ゲーム(TVゲームは無いので盤上の類)はやりますか
10レン ◆YW9C2/IHIo :2007/02/23(金) 05:56:30 O
>>1
お疲れ様!!



よーしオレも前スレの返事するぞ

>>最後のトウヤ
道化みたいだなんて失礼だなw

…まぁこの話はいつか…
時がくればな…

>>7
お前は…!
伝説の番長!!
制裁?
自分の秩序を他人に押しつけちゃいけないぜ?

>>8
シチュー美味いんだ…
オレまだ喰った事無かったよ

今度喰ってみるよ

>>9
将棋が得意だよ
昔からじいちゃんと勝負してたからね…
じいちゃんはプロの棋士でさw
そんなじいちゃんと毎日のように勝負してたら嫌でも強くなるさ
11レン ◆YW9C2/IHIo :2007/02/23(金) 06:06:13 O
プロフィール
ちょっと変わったよ


名前:レン(蓮)
肩書:高校生(武道家)
年齢:17歳 
体型:身長187cm体重86kg
スリーサイズ:男だけど… 
種族:人間
職業:学生 
性別:男
技能:合気道、剣道、柔道、炎の魔法、変身の魔法
装備品:学ラン、日本刀、竹刀
容姿:筋肉質、ツンツン頭
性格:気さくで面倒見がいいが、キレると…
普段は陽気だが裏がありそう(?)
その他:体を鍛えるのが好き。
12ルーマン ◆v8Xo8kUwIM :2007/02/23(金) 18:20:43 0
>>1おつ。ありがとう新しいスレ建ててくれて。
さて再び再開するか。まずは前スレから…
>>760アリエル
あっ…すまん…///ついなぁ 間違えた コンキスタンだったな
 えっ!あぁ喫茶店にいたのか。そういや、なんかゴーレムを連れた奴がいたな。
あまり見ていなかったがお前だったか。わりぃ気づかなかった。
>>766レン
あぁならいいんだけどな。 ん?いいのか?まぁいいや。
 あぁ確かにカレーだ。
>767トウヤ
へぇ。まぁどうりでそんな変わった魔法が使えるはずだよ。
 よかったな。まぁがんばれ。テストまであと一週間きったぜ。
まぁ追試日はもう少し後だがなははは。
 まぁいいや、バレンタインは… すぎたことをぐちぐち言うのもあきた。

テンプレは次のレスで
13ルーマン ◆v8Xo8kUwIM :2007/02/23(金) 18:27:08 0
名前:ルーマン=サック
肩書:高等部3年生(大学部への昇進決定。)
年齢:(見た目の年齢)見た目は21 実年齢は18
体型:(大柄・中背・小柄)(痩・中・太)  大柄、比較的痩せ
職業: 学生(喫茶店でバイトをしている)
性別:男
技能;ほとんどの初級と中級の一部は使える。緑魔法を選択とし、風と土が得意
装備品:煙草、十字のネックレス。大抵制服(バイトのときのみスーツ姿)
容姿:普通。 色は比較的白い部類に入る。髪が長くてサラサラ
その他:(設定等)
ちょっと面倒見がいいというか…おせっかいというか…
動物好きで、寮にパンサーと黒猫がいる。地球から、中学生のころ
飛行部でちょっと試験ということで空を飛んでいたらいつの間にか
ここにきていた。
14トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/02/23(金) 18:30:54 0
>>3
ど、どんまい!

>>4
最早何も言うまい……創作物ということを理解してくれればそれでいいや。
しっかし地球っつーか、日本の漫画は人気だなぁ。この前本屋に行ったら見たことある漫画があるわあるわ。
なんかもうそういう面では異世界っていう実感が湧かないぜ……。

髪型がややこしい、あー。でもこの世界の奴らって大抵一瞬で髪が……いや、なんでもない。

お、おいおい。不思議は不思議でも摩訶不思議過ぎるだろ。
なんだって位相も異なる世界同士でこんなにも共通点があるんだ……。
って、コン!! 今お前なんて言った!! 元は同じ世界っつったな!!
いいやぁ分からんぞ。地球だってつい最近まで、大陸は元々1つだった、なんて信じられてなかったんだからな。
これは面白いことになってきたなぁ! かといってどういったこともないんだが……。

>>7
おぉ!? 貴方は伝説の夕暮れ番長!! 何故この世界に!!
いやぁ長年の憧れだったんスよ!! あっちの世界じゃ……っておい!!
ノっちまったじゃねぇかツッコみキャラのこの俺が!! 誰だお前は!!

>>8
え、この学園って学食メニューにシチューがあるのか!?
信じられん……ずっとゲテモノ料理ばかりだと確信していた……。
今度覗いてみるかなぁ……って、前にも同じようなこと言った気が……?

>>9
おおう! やるぜやるぜ、どんどんやるぜ!
特に得意なゲームってのはないんだが、やってて一番楽しいのは人生ゲームだな!
あのいつ好転するか失墜するかのはらはら感がたまらねえんだぜ!

>>10 レン
時が来れば、か。そういうことにしといてやるかね。
くれぐれも物騒なことのないようにな。なんだか心配だぜ……。
お前は時々常軌を逸するからな。一応風紀委員なんだし、よろしく頼むぜ?

>>12 ルーマン
よぉっし、テスト受けてきたぜぇー! いやぁ俺なりに一生懸命やってみたさ!
なんか、こう、あれだよな。正々堂々やってきた後はすがすがしいっていうかさ!
後は結果を待つのみだぜ。やれることはやったし、果報は寝て待てってな!



追試試験のおしらせ

貴方は見事試験において赤点を取りましたので追試を受けてください。
〜〜以下つらつらと連絡事項〜〜


                                       ばーか(苦笑)   教師一同



……んぐおおおお!! このっ、この俺があああ!! 馬鹿なあああ!!!

(トウヤ 成績表(A〜E)  国語総合A 数学総合A 外国語A 理科総合A 社会総合A 体育総合A 魔法総合E)
15名無しになりきれ:2007/02/23(金) 19:43:14 0
ボ〜イズラヴ
16アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/02/24(土) 20:04:56 0
>7
え〜と・・・どなたでしたっけ?
え?番長?なんですかそれ?
コン「うっす!!番長!!」
え?コンキスタン知り合いなの!?
>8
そうですよねvおいしいですよねあのシチューv
コン「だがきつねうどんには敵うまいっす」
>9
ねずみ軍団対冒険者ならコンキスタン相手にやってます
コン「なんでいつもあたいがねずみ軍団のコマっすか?」
わかったわよたまには替わってあげるねv
>10
レン先輩は東方の国出身なんですねv(まだレンの出身について知らない)
>11
コン「筋肉質・・・じゅるり」
コンキスタンよだれ出てるわよ
コン「やっぱ男は筋肉っすねv」
コンキスタンの男の趣味って・・・
>12
仕事に夢中で回りに目が行かない先輩も素敵ですv
コン「それってほめてないっす」
>14
面白いですからねv
コン「あたいとしてはアルデ○ラン様にもっと活躍してほしかったっす」
本当に筋肉質な男が好きなのねコンキスタン・・・

そんなこと無いですよ朝起きたら寝癖付いてます
炎の魔法の熱でセットできる私とかならともかく他の人は大変なんじゃないんでしょうか?

コン「研究の価値がありそうっすね」
そうかなあ?私は双子の世界説だと思うけど
コン「それだと時空連結でどんどんエネルギーが奪われちゃうっす」
時空連結・・・コンキスタンたまに私の知らないこと知ってるわね
>15
おのれ!!憎き金髪ホモ少年なにがですぅよ!!
コン「姉御が燃えてるっす」

外国語か・・・エルフ族の国とか魔界の国の言葉かな?
17名無しになりきれ:2007/02/24(土) 21:03:19 0
仮面舞踏会
18名無しになりきれ:2007/02/24(土) 21:22:24 0
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・(美味しい)お茶ですけど…どうぞ…
|善| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""
19名無しになりきれ:2007/02/24(土) 22:18:16 0
休日の過ごし方は?
20伝説の夕暮れ番長:2007/02/24(土) 23:50:28 0
見ろ!!あの夕日を!!あの夕日こそが下校の合図
俺は生徒たちが安全に下校できるようここで生徒を見守っているのだ

寄り道せず早く帰れ!!さもなくば俺の鉄拳を・・・・
21名無しになりきれ:2007/02/25(日) 22:31:44 0
この学校武道派多いね
22名無しになりきれ:2007/02/26(月) 22:25:00 0
寮?実家?
23ルーマン ◆v8Xo8kUwIM :2007/02/27(火) 18:55:22 0
>>14トウヤ
ど、どんまいだ。大丈夫…追試で何とかしろよ?うん
 ちなみに俺の成績はどうだったかな?合格ってところしか見てなかったからなぁ
(ルーマン 成績表(A〜E)  国語総合B 数学総合A 外国語A 理科総合A 社会総合C 体総合B 魔法総合B)
(担任の言葉。 社会が追試の危険性がありましたがぎりぎり回避しました。昇格しても追試を受けないようにしましょう)
あぶねぇ…あやうく追試か…
>>16アリエル
すまない。どうも一つのことに集中しすぎると周りが見えなくなるんだ。
>>19
そうだなぁうちのペットと戯れたり、バイトに行ったり…そんな感じ
>>20
あぁうるせぇ番長気取りが…ったく…いちいちうるせぇっての…
>>21
うーんまぁその辺は勘弁してくれよ…っても、魔法とかがあると、絶対戦いに使われるだろう。
そんな中で、武道も無しで行けるほど楽かな?って感じだろう。
>>22
俺は寮。実家は地球だし。拾ってもらったところは、だいぶ遠いところにあるから、寮生活。
24名無しになりきれ:2007/02/28(水) 20:56:04 0
マジカルリリカルペングラム
25名無しになりきれ:2007/02/28(水) 22:56:51 0
男ばっかでむさい学園だな。
男子校なのか?
26アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/01(木) 08:48:13 0
>17
仮面を被って武道で戦う・・・
コン「そりゃ武道会っす!!」
あれ?違ったっけ
>18
ありがとうございますv
コン「なぜゆえ緑茶すか?」
いいじゃないのおいしいんだから
>19
お買い物とか・・・・それからお兄ちゃんの学校の寮を覗いてみたりv
コン「・・・・・姉御」
この前覗いたら小さいお兄ちゃんが増えててびっくりです
コン「分裂したんっすか!?」
お兄ちゃんはスライムかなんかじゃないの!!
機会があったら聞いてみよっとv
>20
コン「うっす番長!!」
・・・・どこで知り合ったのかしら
コン「そう・・あれは桜吹き荒れる(ry」
>21
まあ私も魔法で肉体強化、属性付加しての殴り合いが得意だけど・・・
コン「殴り合いが得意って姉御・・・魔法使いとして間違ってるっす」
でも学校全体で見ると少ないと思いますよv
>22
寮ですよv
でも長期休暇とかには必ず実家に帰ります
コン「確か姉御の実家はゴーレム会社だったっすね」
>23
わあ先輩Aばっかりですごいv
コン「姉御のAは体総合だけっすからね」
コンキスタン!!
>24
なにこの呪文?
コン「さあ?」
気になるわね
>25
あの・・・私がいるんですけど
コン「胸が無いから男と間違えられたんっすね」
コンキスタンは人のことは言えないじゃない
コン「人間体時は5歳っすからね
だが成長すればボインボインっすよ」
ぬいぐるみは成長しません
コン「ガーン!!いつか必ずや生身で復活してやるっす!!」
27名無しになりきれ:2007/03/01(木) 09:32:54 0
動物帝国の逆襲
28名無しになりきれ:2007/03/01(木) 20:15:26 0
空から落ちてきたのは・・・なんとゼロ戦
29名無しになりきれ:2007/03/02(金) 04:07:47 0
猫耳が生える薬
30名無しになりきれ:2007/03/02(金) 10:06:38 0
カリーパン食うか?
31レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/02(金) 11:11:21 O
>>14 トウヤ
常軌を逸するなんてw
そんな事しないさw

心配すんなってw

>>15
ん〜?
最近良く聞くけど
オレにはわかんない世界だな…

>>16 アリエル
そぅ
東の方のねw

筋肉…
鍛えてるからねw
いずれは銃も効かないくらいに鍛えあげたいね

>>17
仮面をつけて踊るのか…?
んん…
能面をつけて…
狂言みたいなもんかw

>>18
ん?
ありがとw
購買部の新作の試飲かな?
はー暖まるわ〜
うまいねコレ

>>19
それは…
何か前も言った覚えがあるケド
道場を回ったり魔法の練習したり…
何か修行ばっか…

>>20
鉄拳?
見守るって言うかむしろ番長が脅威になってるぞ
32レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/02(金) 11:48:39 O
>>21
魔法はすごいけど体鍛えてなきゃ攻撃を受けた時にすぐやられちゃうし…
魔法が使えなくなった時とか困るしね


>>22
オレは寮
実家は違う世界だから…

>>24
そっ…その呪文はっ!!
・・・なんだっけ?
どっかで聞いた事があるような
有名な魔法かな?

>>25
いやー前は結構女の子もいたんだけどねー
結構減っちゃったねー

>>27
あぁそれ見たよ!!
スゴイよなー
こっちの映画は魔法で立体映像にしてるんだもんな
迫力満点だったよ
ライオンが飛び掛かってくるシーンなんか…
思わず握り拳出しちゃったもんね
33レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/02(金) 11:49:41 O
>>28
・・・ん?
急に暗く…
・・・風を切る音?
上か!!

なっ・・!?
ゼロ戦んん!?

うがあぁぁぁぁぁぁ!!
っ・・危ねぇ・・・

どうしてゼロ戦が…
オレらの世界から…
しかも過去から来たのか…

はっ!
空に穴が!!
空間の…穴
あそこに行けば…

ゴキゴキッ
(カラス化)
バサバサッ
穴が閉じる前に…!

ん?>30カレーパン?

食べる食べるーw
バサバサッ


あぁ!!
穴が!!
くそぅ…
カレーパンうまい…
34トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/02(金) 12:08:25 0
>>15
……え? ボーズが何だって?

>>16 アリエル・コン
まぁ人の好みも千差万別だからな。いいと思うぜ、マッチョ好きも。
残念ながら俺は普通の体型だからな。まあ安定してるっちゃ安定してるんだが……。

な、なんかもう魔法って何でもありだな。
こっちじゃ大抵お湯にぬらしたタオルを使って寝癖を直すんだ。
そういう意味じゃ、こっちの世界の方が、こういう地味な技術に関しては先進してるっぽいな。
いわゆる「おばあちゃんの知恵袋」って奴か? 後は濡らしたチラシを床に置いておくとだな(以下略)

ああ、大いに価値はあると思うぜ。
そもそもあらゆる文化が混合されているこの世界がちゃんと成立しているってことに驚きだ。
いやこの世界にとっちゃ、これが1つの文化なんだろうな。うーむ難しいぜ……。

>>17
おおっマスカレイドって奴だな! イギリスあたりでやってそうだぜ!
こう、お城のオペラホールかなんかで、ずんちゃっちゃーずんちゃっちゃーってな!
……俺がなんか可哀想な子に見えてきた……。

>>18
お茶! あ、ありがたくちょうだいいたします……。
懐かしいなぁこの味……この世界に迷い込んでからしばらく口にしてなかったもんなぁ。
サンキューな! 本当に! 日本の心を取り戻せた気がするぜ!

>>19
妹に散々振り回されるぐらいしかねぇな……プライベートタイムなんか没収だ。
この間も酷かったぜ……一日魔法の練習に付き合わされた。何故……妹にできて……くそぉ……orz

>>20
0時近くに何言ってんだ!w
っていうかこの世界にも番長なんて存在がいることに驚きだぜ。
鉄拳て! 昔鉄拳をやたら下す教師ドラマが……いや、何でもないんだ。

>>21
本当にな。俺も最初は「魔法だけのもやし」ばっかかと思ったんだけどよ。
案外鍛えてる奴もいたりして、何だろうな、良くできてるっつーかなんつーか。

>>22
俺は寮だな。しかも一般より隔離された旧学生寮……現学生寮は満員なんだとよ。
誰もいない隣の部屋から女のすすり泣く声とか聞こえてきて本当もうどうしたらいいのやら……。

>>23 ルーマン
追試て……つ、追試て……ぐはああ。
もうダメだ……俺の人生は終わった……間違いなく終わった……。
お、俺に一体どうしろってんだぁぁぁ!! くそぉっ!! 職員室に直訴してくるぜ!!
35トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/02(金) 12:11:51 0
>>24
……な、なんじゃそりゃ?
ま、まじかるりりかる……ぺ、ぺん? ぺんぐら……?

>>25
人の性ってやつじゃないかな、よく分からないけど……。
ていうかマジでむさいっす。恋愛のレの字もないっす。
アリエルも基本お兄ちゃんっ子だからなぁ、あんまり期待はできないぜ。うん。
特に眼鏡で美青年なんてキャラクターは今このスr……学園にいるのかどうか。

>>27
何を言ってるの!?
動物帝国!? っていうか逆襲!?

>>28は後述

>>29
ネコミミ……って、猫の耳のことだよな? 文字通り
しかしそんなものがあるのか実際。それにネコミミはやして一体何のメリットが……。
魔法の国ってぇのは分からないもんだな……。

>>30
カリーパン!? カレーパンのこと!?
え、えっと、その、じゃいただきます……嗚呼懐かしきこの不健康そうな味……。

>>31 レン
ほ、本当かよ……なんだかすげぇ心配。かなり心配。
まぁ信用しておくぜ。はぁ……なんか物騒だなぁ……。



>>28
――な、なんだ? 空から……って!!
ゼロ戦ンンンン〜!? そうだ、歴史の教科書で見たことあるぞ!!
ゼロ戦っつったら、あれだぞ、かつて日本が使用した戦闘機じゃねぇか!!
なっ、なんでそんなものが落ちてくるんだ!! ま、間違いねぇ。

この世界は、俺達の世界と繋がってるんだ!!

空には穴……あそこか。ゼロ戦が落ちてきたってことは……昔の日本と繋がってるのか?
……まぁ分かったからといってどうにかなるもんでもないんすけどねー。orz

>>31
って、レン!? お前まさか!! やめろ!!
あの穴を通ったからといって元の世界の時間に戻れるとは限らな――!!
……カレーパン……良かった、レンが馬鹿で……。
しかしこれで確信が持てたな。なんとかして元の世界に戻れないかな……うーむ。
取りあえずあのゼロ戦を調べてみるか! 接近接近!
36名無しになりきれ:2007/03/02(金) 16:50:00 0
○の使い魔じゃないんだからさ…
37伝説の夕暮れ番長:2007/03/03(土) 00:26:50 0
は、腹が痛い・・・・ぐうう、下校時間だと言って保健委員を帰らせたのが裏目に出たか
ぐむむ・・・・この番長が腹痛で倒れるとは・・・・
38ルーマン ◆v8Xo8kUwIM :2007/03/03(土) 08:55:32 0
>>28
ぎゃーゼロ戦!?…すげぇ…おおぉ!戦闘機サイコー
 何で落ちてきた?あの穴なに?いや…俺ら飛行部の記憶に新しい穴だ!
あれか…
>>29
いらん!なぜ男が多い場所で…
>>30
あぁもらうよ。カレーパンはうまい!
 うん。学食じゃあ引っ張りだこ。そして、大抵レンに持っていかれるんだよなぁ
>>34-35トウヤ
そ・そうか…うまくいかなかったか…じゃあ、今度お前に貸そうと思って準備しておいた…
つ「Myノートのコピー 全魔法のイロハ叩き込んであるノート」
 俺は大学部に上がるから、またノート貸すよ。

あっ!おい!ゼロ戦に近づくな!誰か乗ってるかもしれないだろう!。
 それに、俺が調べる!戦闘機サイコーイエー
>>36
…たしかに
>>37
…あれ?番長気取り?ったく、っしゃーねーな。おら!肩貸そうか?
39アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/03(土) 11:15:39 0
>27
ええと確か小説ですよね
でもまだ読んでないです
コン「狐が活躍するか楽しみっす」
>28
・・・・なにこれ?
コン「飛行ゴーレムの一種だと思うっす」
(触ってみる)素材は鉄みたいね
お兄ちゃんなら喜んで分解とか修理とかするでしょうけど
私は魔道機械も化学機械も両方駄目です
コン「そういやあ姉貴のブラックフォックスの特殊能力に化学機械を狂わせるってのあったっすね」
まさか!まああの学校とは離れてるしありえないと思いますし関係ないでしょう
>29
私の親戚のアイギスさんが作った薬ですね
本当は猫に変身する薬を作りたかったそうです
コン「ぶっちゃけ失敗作っすね」
>30
わあvありがとうございますv
おいしいv
コン「か、かれーっす!!」
>31
弾丸をはじく肉体って・・・・
コン「多分全部よけるって意味で言ってるっす」
そうよねさすがにそれは無いわよね
でもレン先輩ならありえそう

活動写真にされてたんだ
動物帝国の逆襲・・・・
コン「見てみたいっす!!」
今度の休みにでもねv
コン「ぬいぐるみはただっすラッキーっす」

>34
コン「な〜んだマッチョじゃないんすか」
コンキスタンったら

おばあちゃん・・・・か
はやり病でお父さんのほうのおじいちゃんおばあちゃん死んじゃったんだっけ
お母さんの方は生きてるらしいけど会ったこと無いです
コン「・・・・・(従兄弟の祖父母は4人とも死んでるっすからまだましっす)」

文化は世界によって違うらしいですからv
コン「いっぱい世界があるみたいないいかたっすね」
いっぱいあるらしいです
神話によってはたくさんある本とか木の枝のように表現されてるみたいですよ
40アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/03(土) 11:16:48 0
>36
○?
コン「あたいは微妙に使い魔じゃないっす」
まあ・・・ぬいぐるみだしね
それにしても○って一体
>37
コン「し、死ぬんじゃないっす番長!!」
大げさなんだからコンキスタン
はい先輩(?)親戚のアイギスおばさん(30代独身)特性の胃腸薬ですv
>38
戦闘鬼?
コン「なんだか強そうっすね」
人型に変身したりするんでしょうか?
お兄ちゃんがよく言ってるトランスフォなんとかみたいに
どう思いますルーマン先輩
コン「ちなみにあたいの姉貴は二人とも狐から人に変身できるっす」
41名無しになりきれ:2007/03/03(土) 13:07:54 O
女の子募集あげ
42名無しになりきれ:2007/03/03(土) 18:10:36 0
みんな仲良しだな

身内に怪物はいますか?
43トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/04(日) 12:16:44 0
>>36
知ってるがあえてツッコまんぞ……。
確かに状況的には……酷似とまでは言わないが、共通点はあるが……。
ここで誤解しないで欲しいのは俺がそういう小説に興味があるかといえばそうでもない訳で何故俺に知識があるかというt(省略

>>37 番長
……なんだか、可哀想になってきたな。
いや、その、ふぁいとっ☆

>>38 ルーマン
うおおー!! ノートだぁー!!
ありがとうルーマン、マジで助かるぜ!! って……くそ、これじゃ完全に劣等生キャラじゃねぇか……。
しかし、学問を修得する為には基礎を充実させることが大切だからな……甘受しようじゃねぇか……。

え!? だ、誰か乗ってるかもしれないって、乗ってなかったら幽霊船ならぬ幽霊ゼロ戦じゃねぇか!!
って何ィィイイ!? サイコーイエー!? ……大丈夫かな、あの人……。

>>39 アリエル・コン
飛行ゴーレム……? ああ、違う違う。コイツは俺達の世界のモンだ。
こりゃ「ゼロ戦」っつってな。戦闘「機」の一種だ。つまり”機械”だな。
かつて、「地球」つー惑星で、「日本」という国が戦争時に使用したんだ。
だからおかしいのさ。現代の日本じゃゼロ戦なんてねぇし、「俺達の世界」からこいつは落ちてきたことになる。
つまり、時間も次元も違うところからコイツは現れた訳だ……不可思議な話だろ? これはますます凄いことになってきたぜ。

な〜んだじゃねぇよ……あんな筋肉のオブジェになんてなりたくねっつの。
人ってのはどの世界でも死ぬもんなんだな。全く、嘆かわしい限りだぜ。

いっぱい世界がある、か。確かに今なら信じられそうな話だな……。
木の枝のように、なんか的確な表現っぽいなぁ。多分凄い世界が他にもたくさんあるんだろうぜ!

>>41
本当に女の子には来て欲しいな……。
こう、男と女の比率がミスマッチしてるとなぁ……。

>>42
身内に怪物…・…ああ、いるぜ。
比喩表現の意味合いでだが、毎日ご飯3杯食い荒らし、攻撃魔法の魅力に取り付かれた奴がな。
妹はそろそろ進化すると思うぜ。あれは年頃の女の子がする動作じゃねぇ。
44ルーマン ◆v8Xo8kUwIM :2007/03/04(日) 18:53:39 0
>>40アリエル
いやいや、そういうんじゃないよ。戦闘機ってのは、鬼じゃなくて、
空を自由自在に駆け巡り、戦う機械だ。
 (この後とんでもなく長い、戦闘機の歴史)
分かった?
>>41
たしかにね。本当に女少ないし、来る人って行ったら、
男、レン、俺、トウヤ 女、アリエル  以上?
>>42
怪物ねぇ…いや…あぁ、数学がまったく駄目な奴がいたな。あれは化物の部類に値する。
 俺のペットがしゃべるんだが…レンのもだからそれには値しないか?
>>43トウヤ
おうよ!今年留年する分がんばれよ。(優等生っぽいの気に入らなかったら、適当に合わせますが?)

誰も乗っていないな…それに、複数の弾痕が残っている…ありゃ…過去に行くのか?
 燃料は…ざっとみただけでもかなりあるなぁ。特攻隊じゃないな。
鉄だし。 機関砲の弾の数は…あまり残っていないなぁ。こりゃあ戦闘後の帰還途中、
または撤退中に落とされたかな?
あぁわりぃ。戦闘機大好きでさ。
45名無しになりきれ:2007/03/05(月) 12:52:41 0
カラスが飛んでる
46名無しになりきれ:2007/03/05(月) 13:53:53 0
箒売ります
飛行用箒のパイオニア
マジカルブルムーン社
47名無しになりきれ:2007/03/05(月) 22:15:27 0
食堂定番メニューについて

後募集上げ
48名無しになりきれ:2007/03/06(火) 12:47:22 O
生徒募集あげ
49レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/06(火) 17:30:24 O
くそぅ…カレーパン…

あの穴に入れば何か掴めたかも知れないのに…

>>29
耳だけ?
オレは猫そのものになれるぜwハッハーw
応用すれば体の一部だけ変身とかできるケドね

>>35
馬鹿とはなんだw
しょうがなかったんだ

カレーパンだもの
うん
しょうがなかった。
しょうがなかった。


>>36
使い魔…
使い魔って結構弱そうな印象あるケドさ

パシりでも立派な悪魔で戦ってみたらかなり強いんだよね…
魔法とか放つのめちゃくちゃ早いし…

で…○って何だ?

>>37
はっはっはっ!!
番長!修行が足りないぞ!!

>>38
あw
先輩もカレーパン好きなんスかw
今度からは少し残しときますよw





・・・戦闘機好きなんかな
50レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/06(火) 17:49:23 O
>>39
いやー…
弾丸を避けるくらいなら今でも集中すればできない事は無いんだよw
一気にあんまり沢山来られるとキツいけどねw

当たっても筋肉で受けてその奥までダメージがいかないようになりたいなw
ってw

>>41
うん 女の子募集だね

>>42
怪物 怪物…
(チラチラ)
タツロー「あんだよ?オレは怪物じゃねぇ」

いつもオレは魚じゃねぇとか言ってるくせにw

>>44
先輩の知り合いに数学苦手な人がいるんスかw
オレみたいッスねw

>>45
あいつは…
ジョージ…

あぁあのカラスの名前さ
ここら一帯のカラスのボスみたいなもんなんだけどカラス化してるオレにのされちゃったもんだから立場が危ういみたい

>>46
箒はいらないや
自分で飛んだ方が気持ちいいし

>>47
とにかく!
カツ丼がうまい!!

あの肉の柔らかさ…
汁の味と量…
卵の柔らかさも…
全部完璧w
お勧め!!
51アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/06(火) 20:58:51 0
>41
私は眼鏡の似合う美少年の方が・・・
コン「姉御・・・」
さてはともかく来てくれたらうれしいですv
>42
以前に名前だけ出たと思うんですけど
親戚のアイギスさんは一人で盗賊の村を壊滅させたそうです
コン「・・・・まさに化物っすね」
>43
じゃあ変形したり自分で動いたりしないんですね
コン「じゃあ操縦者はどこにいったんっすかねえ・・」
そうよね自分で動くゴーレムじゃないからには操縦者がいるはずなのよね
ってこれ昔の乗り物なんですか?っていうことは乗っていたのはおじいさん?
コン「姉御過去の世界から来たってことっすよ」
そうだったらますます不思議ね

コン「たくさんの世界の中にはきっとアル○バラン様が実在する世界があるっす」
本当にあってもこちらから向こうには行けないわよ

>44
へえ・・・・
コン「本当にわかったっすか?」
実はいまいち
コン「姉御は化学機械まったく駄目っすね」
甘く見ないでねコンキスタン!魔法機械も駄目よ
お兄ちゃんならこういうの好きなんだろうなあ・・・
>45
本当だ・・・・
コン「おいしそうっすね」
コンキスタンったら
>46
広告ね・・・でも・・・高い
コン「姉御も自力で空飛ぶために風魔法を覚えればいいっすのに」
お兄ちゃんと違ってどうもいまいち上手くいかないのよね
いいなぁこれなんかかわいいし・・
コン「でも金はないんっすよねえ・・・(実家がお金持ちのわりに)」
そうなのよねぇ・・・
>47
私のお勧めはハンバーグ定食ですv
コン「あたいはきつねうどんっす」
ちなみにお兄ちゃんの学校はカレーなんだそうです
>50
コン「じゅるり・・・」
コンキスタンどうしたの?ヨダレたらして
コン「鋼の肉体は大好きっす」
コンキスタン・・・・
52名無しになりきれ:2007/03/07(水) 19:14:30 O
あげ
53名無しになりきれ:2007/03/07(水) 19:16:36 0
風呂について
54ルーマン ◆v8Xo8kUwIM :2007/03/07(水) 22:19:46 0
>>47
うーん。定番って…皆違うもの出しているなぁ。
 俺は、別に何でも食うしなぁ。そう!たまに白米が妙にうまいことがある!
あれは、特別高い米なのかもなぁ。2,3週間に一回くらいかな?
>>49レン
うん。頼むよ。ってか、お前がほとんど持っていくんじゃないか!
 クラスメイトも、闇討ち考えてお前に返り討ちにされたようだけどなぁ。
カレーパンくらいで、闇討ちって…っていって、傷跡を殴って笑ったがな。
>>50同じく
あぁ本当に数学が駄目でさぁ。(お前のことだよ…レン…)
ま・まぁしらなくてもいいだろう…
>>51アリエル
うーん。分からなかったか?じゃあもう少し初歩的なところから教えようか…
(その後中学部の上位くらいなら分かる戦闘機の重要部分。)分かった?
>>53
寮の風呂を使っているよ。バイト代は、貯めていることだしな。ペットの餌に消えていくこともある。

そうそう。最近風紀委員になる予定が取り消されたよ。煙草すっていたからだとさ。
ばれていたか…
55名無しになりきれ:2007/03/08(木) 09:12:25 O
ジョージwwwwwwwwww
56名無しになりきれ:2007/03/08(木) 12:57:22 O
ジョージあげ
57名無しになりきれ:2007/03/08(木) 15:10:29 O
ジョージの力をもってしても人は集まらないのか
58名無しになりきれ:2007/03/08(木) 15:31:22 0
ジョージだけじゃなくて他にも質問してやれよ

男子限定:3サイズ教えて
59名無しになりきれ:2007/03/08(木) 15:37:55 0
やはりホモか?
60名無しになりきれ:2007/03/08(木) 16:43:33 O
●【ホモキャラ専用】恋愛ありの学園スレ2●
61名無しになりきれ:2007/03/08(木) 17:03:59 O
勘違いされるからやめれ

女の子募集中
62名無しになりきれ:2007/03/09(金) 11:02:16 0
でっかいかにさん登場
63放送:2007/03/09(金) 17:28:16 O
トロールが学園内に迷い込んで暴れています!!

生徒は至急非難して下さい!
64名無しになりきれ:2007/03/09(金) 17:31:09 0
逃げてトロール
逃げて!!
ここの学校の人普通の強さじゃないから!!
65レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/09(金) 18:26:11 O
>>51
鋼かぁw
それくらい硬くしたいねw

>>53
寮についてる共同の奴だよ
広くていいんだけど
虫が浮いてるのがたまに傷w

>>54
これからは違うパン食べるようにしますよw

闇討ち…?

あぁ!!
そぅいえば…

いきなり5人くらいで出て来て「カレーパンの恨み!」って言いながら攻撃魔法連発して来た奴等がいましたねぇ

あんまり手加減できなかったスけど大丈夫でしたよね?
66レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/09(金) 18:34:47 O
>>55-57
ん?
ジョージ人気だねぇw

>>58
え゙…?
う〜ん
計って無いからなぁ…
需要も無いし

>>59-60
オレは嫌だなー

>>62
おぉ!?
デ…デカい!!

甲長2mってとこか…
魔法生物室から逃げ出したのかな?


そぅいや最近蟹食べて無いなぁ…
はははっw

>>63
ん!?
トロール!?
トロールってあの…
大きい人みたいな形した怪物だよな…

よっしゃ見に行こ!
変身魔法って自分が一回見た奴にしか変身できないんだよなー…
トロール見とけば…w

>>64
大丈夫大丈夫w
何かされなきゃ何もしないよw
67放送:2007/03/09(金) 19:50:34 O
トロールは学校の内の壁や机を破壊しまくっています。
68アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/09(金) 21:12:17 0
最近スリーサイズが小等部6年生なみだと気づいて
むなしく感じ始めてきたアリエルです・・・

>52
コン「揚げ!?どこっすか?」
コンキスタン・・・油揚げじゃないってば
どうもありがとうございます
でも次は何か質問して欲しいなv
>53
お風呂は湯船に半分お湯を入れて
泡風呂にして楽しんでますv
コン「姉御・・・どうでもいいけどあたいはスポンジじゃないっす」
>54
燃える水を燃料に飛ぶってことだけは理解しました
ただ修理しても燃料でこまります
燃える水・・・ガソリンですっけ?
それは一部のドワーフ族しか扱ってないので手に入れるのが大変です
コン「直すつもりだったんすか」
だってお兄ちゃんが喜ぶと思うんだもん
>55-57
カラスなのに・・・・
コン「異常な人気っすね」
>59>60
そんな学校・・・嫌です
コン「本当っすよねえ」
お兄ちゃんが学園祭にでも遊びに来たら危なすぎます!!
コン「異常に男にもてるっすからねえ・・・」
>62
パンチ・・・利くんでしょうか?
コン「硬いっすからねえ」
>63>64>67
今度はトロールですね
コン「どうするっすか?」
太陽光線に当てれば岩になるのでそこを乙女の純情パンチで砕きましょうv
あとは燃やすだけですv
コン「普通の女の子は逃げると思うっす」
さっきのカニさんをぶつけて疲弊した所を叩くのもいいかもv
コン「だから普通の女の子はそんな発想は出ないっす!!」
ええ〜だってお兄ちゃんも学校のプールに人食いケルピーが出た時には
友達と一緒にやっつけて馬刺しにして食べたのに
コン「トロールは煮ても焼いても食えないと思うっす」
とにかく私はやっつけに行きますから!!
>65
コン「鋼の筋肉・・・素敵っす」
わからない世界だわ

虫・・・・
コン「不潔っすね」
69ルーマン ◆v8Xo8kUwIM :2007/03/09(金) 22:53:59 0
>>58
んーと、分からんなぁ。図ったこと無いからさ
>>63
ト・トロール!?教科書でしか見たこと無いな。
おい!早くこっちこい!(後輩生徒の避難指示)卒業生は戦えない人は逃げろ!
それと、戦える奴は、できる限り残り戦えない奴の非難をさせろ!
(これでも生徒の信頼は厚い)
>>64,67
バキ!(生徒にあたりそうになる)ちくしょう!てめぇ!うちの生徒に手を出すとは!
 (ルーマンの攻撃を加えまくる)おらおら!っと、逃げやがったか
>>65レン
いや、そこまで思いつめなくてもいいさ。2,3個ならいいさ。
 お前は一体いくつ、食ってるか分からないくらい食うからな。

そうそう。虫を取るのが最近日課になってきた。
疲れるんだよ。本当に。
>>68
そうだなぁ、まぁたしかに、この世界だと難しいかもな。
 これが、おそらく、あのゼロ戦だろう(旧日本軍の戦闘機が載っている本を出す)
白黒だけどな。ゼロ戦はいろんな種類があるからなぁ。
70放送:2007/03/09(金) 23:49:23 O
トロールは何者かの攻撃を受け、さらに激しく暴走。

三階へ突入
71レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/10(土) 00:01:12 O
>>67
ん!
これは風紀委員として見逃してはおけないなぁ

>>68
どんな攻撃も利かないような体に!!
そのためには日々の鍛練が欠かせないのさ

不潔って…
ちゃんと洗ってるよw

>>69
じゃこれからカレーパンだけじゃなくって色んな種類のパン買いますよw

あの虫…
ウチのタツローの好物なんスよね

>>70
3階か…

ゴキゴキッ
(犬化)

追跡ならコレだな…


・・・アレ?
トロールってどんな匂いだ?
72名無しになりきれ:2007/03/10(土) 11:57:08 O
生徒まとめ

脳みそ筋肉
一般人T
メガネマニア
不良のっぽ
73名無しになりきれ:2007/03/11(日) 11:51:02 O
ラーメンは何味派?
74トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/11(日) 20:45:49 0
>>44 ルーマン
しねええええ! 留年しねえよ!!
意地でも進級してやる!! うおおお気合いだあああ!!
落とされた、っつーか、なんだろうな。
バミューダトライアングルのそれみたいなものがあるのかもしれねぇぜ。

>>45
あああれはレンだ……

>>46
箒で飛べるのは箒に飛べる細工がしてあるからだと思っていた時期が俺にもありました。
魔力なくちゃ飛べないんだな……はぁ。

>>47
定番メニューっつっても、俺って食堂行かないんだよな。
いっつも俺が作った弁当だぜ。この世界の食堂はいまいち信用できねぇ……。

>>49,65 レン
カレーパンで舞い戻ってくる、ってのも俺ぁどうかと思うが……。
いや、まぁそれだけこの世界に馴染んでるってことなのかもしれねぇ……。
あんまり深刻に考えない方がよさそうだぜ……プスってきた……。
それより、その変身術何処で身につけたんだ?
教科書にゃ載ってなかった気がするんだが…・…。

カレーパン……そういや俺もなんか見たな。
「カレーパンマン新興宗教」だとか何とか……。

>>51,68 アリエル・コン
変形したり自分で動いたりはないな。
あくまで操縦されて動くもんだからなぁ。
操縦者がいねぇ、ってことは……この世界へ来る最中に何処か飛ばされたか。
それとも「何らかの召喚術でこの戦闘機のみが呼ばれた」可能性もある。
っていうかコンお前頭いいな……。

ああ……ま、まあいるかもしれないな。完全には否定できねぇぜ。
まぁ希望的観測だろうが……。

スリーサイズなぁ、なんだよ女は外見じゃねぇぜ?
真に磨くべきは内面さ! まぁどっちかのみが大切って訳じゃないけどな。
何、気にすることねぇさ。それでなくてもアリエルは十分魅力的だぜ!
って同じことを前に言った気がするな……はて。
75トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/11(日) 20:47:10 0
>>52
あげ……アゲ……・age……エイジ……。
……無理があるのは自分でもわかってるぜ……。

>>53
風呂がさ、それが不便な訳よ!!
旧学生寮には湯船なしのシャワーのみ!! 外国じゃねぇんだから!!

>>55-57
ジョージ、って何だ……?
アメリカ人っぽい名前だが……。

>>58
アホかお前は! 気をしっかり持て!!

>>59-60
ホモネタやめー!!
妹が最近801801うっさいんだよ!!

>>61
本当に勘違いされそうだよ……現状からして……。

>>62-64,67,70
えおああああああ!?
でっかい蟹とトロール!? 何そのイベント!!

うわわわわ俺ってこういう時何の役にもたたねぇな……。
皆は勇ましく立ち向かってるというのに。アリエルでさえ。
……ま、まぁ力無き者は力無いらしく、大人しくしてるとするか。
そうだな、得手不得手は誰しもが持つ物だし……でも、悔しいぜ。
何も出来ないとか本当、アレだな……この能力を使いこなせるようになりたいぜ。

……逃げるのはもったいないし、取りあえず屋上から見てるか。
(トウヤ、屋上へ移動)
76名無しになりきれ:2007/03/12(月) 11:18:59 O
冬はコタツ?ストーブ?
77アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/12(月) 12:28:47 0
>69
へえ・・・色々種類があるんだv
コン「そういやあなんでゼロ戦の次は一戦じゃないんっすかねえ?」
さあ?ルーマン先輩知ってますか?なんで
>70
いけない!!早くかにさんのところに誘導しなくちゃ!!
>71
じゃあなんで虫なんか出るんでしょうか?
コン「ふしぎっすねえ・・・」
>72
眼鏡マニア・・・・
コン「じゃああたいは筋肉マニアっすか?」
そうじゃないの!!中身が大切なの!!これじゃあ眼鏡コレクターみたいじゃない!!
>73
ラ・メーン?
コン「イースタンヌードルのことっす」
ああ・・・私はソイソース味が好きですv
コン「うどんが分かるのにラーメンがわからない姉御っていったい・・・」
>74
戦闘機のみが呼ばれたのなら不思議ですね・・・なんで壊れたのを召還したんでしょうか?
コン「さあ?それより今はカニ対トロールっす!!」
そうね・・・って言っても天井に穴でも開ければ太陽の光がトロールを石に変えてくれるはずだから
そこを砕いて燃やせば楽勝ですけどねv
カニさんは関節技で足をもいじゃえば簡単に倒せますよv
コン「そんな対処法を知ってるなんて・・・まさか姉御はバトルジャンキーっすか!?」
なに言ってるのよコンキスタン
こんなこと一般常識でしょv
コン「・・・・・(絶対に違うっす)」
>76
コタツってなんですか?
どちらかと言うとストーブと言うよりは薪の暖炉ですけど?
コン「姉御・・・(これだからブルジョワは)」
78名無しになりきれ:2007/03/12(月) 20:39:21 0
カニVSトロール
勝つのはどっちだ
79放送:2007/03/12(月) 21:51:41 O
トロールは4階へあがり、5階、6階…

上へ上へと移動しています。

このままだとあと20分程度で屋上へ…


一方巨大蟹は…

2階を徘徊中
80名無しになりきれ:2007/03/12(月) 21:53:17 0
いけない屋上には番長が!!
81名無しになりきれ:2007/03/12(月) 22:28:58 O
いや
屋上にいるのは一般人Tだ
82ルーマン ◆v8Xo8kUwIM :2007/03/13(火) 19:27:58 0
>>71レン
うん。まぁそれが一番だな。だが、俺らの分はどちらにせよ残せよ?
 そうそう。よくよく考えたら、今非難をさせている途中だった。
かにも暴れているのか…レン。悪いがかにを頼む。
>>74トウヤ
そうか…バミューダトライアングル…どちらにせよ、空を飛んで、実界に戻っても、
生きて帰れそうに無いな…おい!トウヤ!そっちは!ちくしょう…いっちまった
>>77アリエル
うーん。ゼロ戦の由来…よくは分からんな。まぁ、これで終わらせようとか考えていたんじゃないのか?
戦争ばっかの国だったからな。 そうそう、2階にいる蟹知らないか?
一体どこからやってきたんだか…
>>79-81
ちっくしょう!屋上には番長とトウヤ!くそういそがないと!
 番長は戦えるが、トウヤは一般人だ!戦えない!
83レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/13(火) 20:22:51 O
>>73
豚骨だねw
こってりとしたw

>>74
変身魔法はなー
学校の裏の山に落ちてた分厚い本に書いてあったw
面白そうだったから真面目に勉強したんだぜ?w

>>76
コタツだねw
ぬくぬくと…
みかんでも食べながら

>>77
ボロ屋だからねぇ…
どうしても入ってきちゃうんだよ

>>78
戦わせるのか…?

>>79
屋上か!!

>>80
番長いんの!?
あの夕暮れ!?
お手並み拝見と行こうかな…

>>81
もしかして…
TOUYA…?
あいつ傷ついちゃうぞー
気にしてるみたいだから

>>82
蟹の方ッスか
うぃっす



2階か…
さっさと大人しくさせて屋上へ向かう!

手加減はしねぇぜ!

ゴキッバキッグキグキッ…
フー フー
グルルル…
(レン:ケルベロスver)
84放送:2007/03/13(火) 22:23:00 O
2回を徘徊する蟹の元にもぅ一匹モンスターが…

ケルベロスです!!
校舎裏のケルベロスは…

います!!
何とケルベロスが2匹!
これはどういう事でしょう

そしてケルベロスと蟹はどうなるのでしょうか


一方トロールは屋上へ着いた模様です。

屋上には生徒が二人!
伝説の夕暮れ番長と噂の劣等2年生、トウヤ君です!!

二人の運命や如何に!
85伝説の夕暮れ番長:2007/03/14(水) 08:41:11 0
モンスタースタンプラリー会場はこちらです
ここまでたどり着いたモンスターさんにはここでスタンプを押します


だから言ったろ?早く帰れとな
86放送:2007/03/14(水) 10:53:15 O
あーっと!?

屋上で番長がスタンプラリーをしています!

どうやらトロールはスタンプを押しに来ただけのようです。

何と言う迷惑
何故がっきでやるのかがわかりません。

では2回の蟹とケルベロスも…?
87シンコスたん:2007/03/14(水) 16:08:05 O
みんな大好きシンコスたんだよッ☆
88アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/14(水) 16:40:18 0
>78
コン「カニに銅貨二枚!!」
賭け事は駄目よ!!
コン「姉御は硬いっすねえ」
>79
ってぜんぜん違う場所じゃないのよ!!
コン「もくろみは失敗っすね」
>80>81
まあ・・・二人もいれば安心でしょう
コン「番長はともかく一般人Tって誰っすか?」
さあ?
>82
カニですか?ええと・・・
コン「あ、姉御のクラスの方向っす!!」
な、なんですって!?
待ちなさい甲殻類!!(アリエル自分のクラスに移動)
>83
大変ですね古い建物は・・・
コン「姉御の住んでるのは新しい建物っすからねえ」
>84>85>86
スタンプラリー?
コン「そうみたいっす・・・」
なんていうオチ・・・
コン「・・・・・(あまりのことに言葉が出ない)」

そういえば・・・商品とかもらえるんでしょうか?
コン「気になるっすね・・・参加しとけばよかったっす」
>87
コン「あたいは踊ってしゃべれる黄色い狐のぬいぐるみコンキスタンっす」
なに対抗意識燃やしてるのよ!!
89レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/14(水) 17:18:36 O
随分とあっけなかったな
さて、こいつはどうしようか
(前足で仰向けになった蟹を踏みながら)

>>84
くっ
もぅ屋上に行っちまったか!
急がねば!

>>85-86
へ?
スタンプラリー?
モンスターの娯楽?

・・・この蟹も?

悪意が無かったにしても器物破損はいけないなぁ

>>87
あー!
シンコスたん!

おーい!
トウヤ!トウヤ!
シンコスたんだ!
シンコスたんがいるぞ!!
トウヤが言ってた奴だろ?
サイン貰う?

>>88
いーなー新しいのw


コンキスタンって踊れるんだー
すごいねー

じー…(¬_¬)
タツロー「うるせぇ」
90名無しになりきれ:2007/03/14(水) 20:27:17 0
参加しようかな・・・
女性でも良いんだよね?
91レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/14(水) 20:58:58 O
>>90
むしろ女性大歓迎だよw

女性が少なくって…
感謝するよ
92ルーマン ◆v8Xo8kUwIM :2007/03/14(水) 21:30:10 0
>>83レン
あぁよろしく頼んだよ! (屋上に向かう)ん?気のせいか?ケルベロスの声がしたような…
いや!そんなことをしている場合じゃないな!
>>84
な!?ただでさえトロールと蟹で手がいっぱいだってのに…!
 仕方ない、あとでいこう。
>>85-86
………おーい…まじかよ…なんのためにがんばったと…
 はぁ…(危うく本気を出すところだった。危なかった)
まぁ無事で良かったよ。あれ?トウヤは?
>>87
わりぃな。アイドルとかには興味が無いんだ。
>>88
おい!蟹にはレンが!
あぁ行っちまったか。仕方ない。まぁあいつなら大丈夫だろう
>>90
大歓迎!きてください
9390:2007/03/15(木) 10:33:28 0
>91-92
ありがとう。
じゃあキャラ作ってきます。
そのときはお手柔らかに〜
94レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/15(木) 14:12:43 O
>>93
はい
よろしくw
95名無しになりきれ:2007/03/15(木) 19:08:26 0
安易な巨乳は飽きたぜ
9690 ◆riqWqftSgc :2007/03/15(木) 19:14:55 0
名前:ユキ 
肩書:学生(水の魔法使い)
年齢:14歳
体型:小柄。線が細い。
性別:女
技能:回復魔法、料理、動物とコミュニケーションが取れる。
容姿:肩までの黒髪を三つ編みにしている。黒目(眼鏡着用)。色白。
その他:(設定等) 内気であがり症。人見知りが激しい。
     動物とはすんなり打ち解けるらしく、中庭等で小鳥と話し込む姿も見られる。

よろしくお願いします。


>95
あの・・・その・・・えっと・・・豊満じゃなくてすみません・・・。
     
97レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/15(木) 19:34:04 O
>>96
初めましてw
オレはレン。
よろしく

学校のカラス達が言ってた動物と話す娘って君の事何だね
98アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/15(木) 19:47:08 0
>89
コン「コンコッココ〜ン♪」
(コンキスタンは日本舞踊に似た踊りを踊っている)
こら!調子に乗らないの!!
コン「硬いこと無しっすよ姉御」
>90>93
どんな子か楽しみですv
>91
今私だけですものね・・・
コン「あたいは?」
ぬいぐるみはそれ以前の問題です!
>92
ただいま戻ってきましたv
なんだかよく分からなかったけど
無事に終わりましたv
>95
そうです!もっと言ってやってください!!グラマーだけが女の子じゃないんです!!!
コン「姉御・・・・」
胸だけが女の子の魅力じゃないってケインお兄ちゃんにも何時か分からせてあげるんだから!!
>96
同級生ですね。よろしくお願いしますv
(ちらっと胸を見る・・・仲間だと思い、がしっと手を握る)
あなたとはなんだか親友になれそうな気がしますv
コン「姉御・・・あまりにも哀れっす」
ふわふわのぬいぐるみはお黙りなさい!!
99シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/15(木) 21:39:06 0
名前:シュウ(有栖川 蹴)
年齢:16歳
肩書:西から来た男
体型:身長172cm/体重49kg
種族:人間
職業:学生
性別:男
技能:氷の魔法 ケンカ
装備品:学生服の上着 黒のジーンズ オープンフィンガーのグローブ
サングラス(ティアドロップ、黒)
容姿:平凡、髪は黒で伸び放題、犬歯が少し長い
その他:いわゆる不良。学校はさして好きでもないが、他にすることも無いので一様来ている。
大抵、屋上かベンチで寝ている。いいかげん、かつ無気力。

ま、よろしくたのむわ。

トリップついたかいな?
100アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/15(木) 21:45:51 0
>99
(あの歯・・サングラス・・まさかヴァンピール?)
(いや・・・だったらもっとお貴族してるわよね)

よろしくお願いしますv
101レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/15(木) 21:47:57 O
お!
100円見っけ!
カレーパ…
いやあんまんでも買おう

>>98
おぉー!
お見事!w

タツローも何かやれよー

バリバリバリバリバリバリ

痛えぇぇぇぇええぇ!!
手加減しろよー
タツロー「1000ボルト…普通痛ぇじゃすまないんだがな…」
何か慣れた

>>99
痩せてるねぇ…
あ ごめん

オレはレン
よろしく
102シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/15(木) 22:05:40 0
>>100
こっちこそ。ふーん、けっこう美人がおるやんか
>>101
(でっかい兄ちゃんやな・・・)
ああ、よろしく

さて、授業は聞いてもつまらんし、屋上で昼寝でもしたろか
103ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/15(木) 22:25:58 0
ったく、人騒がせな大騒動だ。ふー(煙草に火をつける)
(ペットの名前忘れてしまったので、変えますので突っこまないでくださいね)
リーエン(黒猫)「まぁまぁそこまでおこらないでも…すごい顔しているよ?」
サロン(パンサー)「…リーエンなぜ俺の上に乗る。」
 お前らはなぜ寮を抜け出してきた!まったく、おい、これが俺のペットだ。
>>96ユキ
あぁよろしく。中等部の子か?俺のペットはしゃべるからな。
 そういうやつも居るってことだな。自分で言うのもなんだが、そこまで怖くないぞ。俺は。ははは
>>98アリエル
まぁとんでもない騒動を起こしたと思ったら、番長の遊びだったとはな…
 さらにあいつの信頼が落ちたな。
>>99シュウ
ん?俺の後輩か。っても俺も大学部へ昇進しちまうんだがな。
 (煙草を取り出し)吸うか?たまにはいいだろう。
俺よりも背高ノッポだなははは。
トリップはあったほうがいいと思うぜ。
>>101レン
(ギロ!)あぁ少しは進歩したなぁ。ははははは
 ほい!俺の作ったコーヒーを飲んでみろよ?ペットボトルに入れたのはまずいけどな。

それと、トリップ変えたから
104ユキ ◆riqWqftSgc :2007/03/16(金) 07:04:02 0
>97
は・・・初めまして。ユ・・・ユキです。(すごい大っきな人)
え?あの・・・なんで動物と話すってご存知なんですか?・・・・え?カラスさんが?
じゃ・・・じゃあレンさんも、動物とお話できるんですね。

>98
お友達になってくださるのですね!あ、ありがとうございます(ぺこり)
転校してきたばかりなので、とっても心強いです。嬉しい。
私はユキです。よろしくお願いします。
素敵なマスコットですね。コンさんって仰るのですね?
踊り、上手ですね。・・・それにとっても可愛い・・・(うっとり)
もし良かったら、今度抱っこさせてもらっていいですか?

>99
「!!・・・・・・・・・・・はっ・・・はじめ・・・まし・・て・・・」(アリエルさんの影に隠れている)

>100
ええ!そうなんですか!
知りませんでした・・・アリエルさんって物知りですね・・・。

>101
ホントだ、ペットとお話してる・・・。
レンさんってタツローさんと、とっても仲良しさんなんですね。

>102
あの・・・その・・・ご・・・ご・・・ごゆ(噛んだ)
(どうやらごゆっくり、といいたいらしい)

>103
(そ〜っとアリエルさんの影から顔を出す)
あ・・・はい。この間中等部に編入してきました。よろしくお願いします。
喋れるペットですか。素敵ですね・・・・・・・黒猫と・・・パ、パンサー?!
こんなに近くで見たの初めて・・・ちょっと怖いかも。
「ユキです。サロンさんリーエンさん、よ、よろしくね・・・(ビクビク)
 それと、あの・・・コーヒー淹れるの、とってもお上手ですね」
105トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/16(金) 16:54:23 0
>>76
俺は断然コタツ派だ! 日本の心と言っても差し支えないぜ!
こう足を入れてぬくぬくってしてると、なんかもう何もかもどうでもよく……。

>>77 アリエル・コン
そうだな……ゼロ戦に使われている何かが必要だったから、とか?
推理はいくらでも出来るんだがな……決定打がない。

……ええー……。そんなすらすら言われても、俺どう反応したらいいんだ?
典型的(?)ロリ美少女が饒舌に対処方法をペラペラと……っていうか、ええー?
っていうか魔力が使えない俺にはどうすることもできねぇよなぁ……orz

>>82 ルーマン
ああ、慎重にいかねばなるまいな。急いては事をし損じる、と言うし……。
しかし魔法なんてものがあるとすれば、俺らの世界で起きる不可思議な現象も片づいてしまう予感がするぜ。
……ん? なんか呼び止められた気が……。気のせい、か?

>>83 レン
お前は……その真面目さをもっと勉強面でもいかすことが出来れば……。
うう、宝の持ち腐れは一番もったいないんだぞ……もったいないおばけが出るぞ……。

>>87,89
誰!? みんな大好きって!?
ってシンコスたん……ああああ!! あれか!!
sin、cos、tan!! すっかり忘れてたぜ……って本当にいたのか……。

>>90,93,96 ユキ
ユキ、か! いい名前だなぁ!
俺はトウヤ、一般人だ! よろしくな!
って……おおお、なんかこう、ヤマトナデシコって感じがする清楚な外観。
着物とか来たら結構似合うんじゃないかと踏むね、こりゃぁ可愛いぜ!
106トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/16(金) 16:57:21 0
>>95
ほうほうつまりお前はロリが好きと?

>>99 シュウ
おおお、なんだか俺と同じ気配がするぜ!
俺はトウヤだ、よろしくな! いやぁ人が増えて俺も嬉しいぜ!
って、おお、おおお、なんか凄く不良不良してる感じがするぞ!
喧嘩とか得意そうだな! シャドーボクシングとかしてそうだ!
/////////////////////////
>>78-81,84
ってどええええええ!? なんか来たあああああ!!!
やべええええ!! きょっ、巨大な土人形……と、トロール……か!?
くっ……あ、足がすくんで動けねぇ……やっやべぇ、死ぬっ死ぬ!!
こりゃぁ死んじまう!! こんなところでっおっおだぶつなんて嫌だぜ!!

>>85 番長 >>86
って、ば、番長!? お前、これを予測して……って、え?
ま、まさか……お前が……お前が元凶かぁぁぁぁぁい!!!
ったく驚かせやがって!! ビビったぞ、マジで死ぬかと思ったぞ!!!
てっきり殺されるもんだと……はぁぁ、良かった……。


(中庭)
は、はは……何も出来なかったぜ、俺……。
アホかってんだ……こんなけったいな能力持っておいて使いこなせやしねぇ。
皆は魔法で勇敢に立ち向かってったっつーのに……なんたることだ……。
……し、仕方ねぇよな! だって俺、一般人だしよぉ!! 魔法!? 馬鹿じゃねぇの!!
だいたいんなもん使える方がどうかしてるぜ!! 漫画じゃあるめぇし、下らないにも程があるぜ!!
そうさ、下らないんだそもそも……魔法なんて、なくなっちまえばいいのに……なくなっちまえば……。
107シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/16(金) 17:16:25 0
>>103
あ、これはどーも
けど、タバコは遠慮しとこうかいな
どうもあの煙の匂いが苦手なんや

>>104
(オレ、そんなに怖いんやろか?)
よろしく。あの、別に噛み付いたりせえへんで?
108シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/16(金) 18:23:37 0
>>106
(これまたでっかい・・・)
ま、よろしく。シャドーも嫌いやないけど、やっぱり相手のおるほうがええかな
109名無しになりきれ:2007/03/16(金) 19:55:24 O
そびえ立つ三つの巨塔
110伝説の夕暮れ番長:2007/03/16(金) 21:13:00 0
ふう、スタンプラリーも終わりだ
破損した場所は今から直す


はっ!(手をパンと叩き校舎に手を当てると校舎の壊れた場所が修復されていく)

たまにはモンスターにも生き抜きさせてやらんとな
111ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/16(金) 23:37:28 0
>>104ユキ
あーそうそう。こいつな。黒猫は捨て猫は拾ったからな。
パンサーのほうは、実家(こっちの世界に来て拾ってもらった人のところ)
がハンターでな。が、怪我をしていた奴を殺すほど落ちちゃいないから(武道家として)
助けてやったらかみやがった。まぁそのままなつかせたが。もう噛まないから安心しろ
サロン「…まだ覚えていたのか?」
リーエン「まぁまぁ。よいしょ!(俺の方に乗っかる」
冬はあったかいんだが、夏は暑苦しいんだよなぁ
コーヒー入れるのは俺だがな…ペットボトルに入っているコーヒー飲んでくれ。
近くで喫茶店でバイトやってるからきてくれよ。ははは
>>107シュウ
煙草は吸わないか。まぁいいや。演習として、戦うか?これでも合気道を使うが…?
>>109
俺と、トウヤとレンか?
>>110番長
すげえ、番長気取りだと思っていたが、モンスターを扱うとは…なるほど。それで番長か。
舎弟はモンスターか…速くしてくれよ。ここが治らないと卒業式が行われないんだからさ。
>>106
同時刻中庭
 ふぅ。鍛錬を積まないと…!(合気道の形を何度も練習している)
あれ?トウヤじゃないか。どこいってたんだ?屋上にいなかったから心配したぜ。
なに一人でたそがれているんだ?戦えないからって悲しんでいるとか?

そうだ!今年の4月頃に、なんでも有りの武道会が行われる。
魔法あり武道あり!これで一気にがんばればいいんじゃないのか?お前でも勝てるかもよ?例えば…
お前の打ち消し魔法で、敵の魔法を打ち消して、武道で相手をつぶす!
ま・俺や、レンなどの武道家に勝てるかは別だが、魔法以外はお前すごいんだろう?
 参加してみろよ!俺も参加するけどな。ははは
112アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/17(土) 01:22:30 0
>101
電気が出せるんだすごいv
コン「あたいの踊りだって負けないっす!!」
別に対抗しなくても・・・・
>102
美人って言われると照れちゃいますv
コン「きっとおせじっすよ」
ふわふわのぬいぐるみはお黙りなさい!!
>103
本当人騒がせな人ですね
コン「景品・・・・」
コンキスタンったら
>104
今抱っこしてもいいですよv
コン「まさか姉御あたいを手放して新しいのを」
もうそんなわけないでしょコンキスタン
コン「目が泳いでるっす」
>105
ゼロ戦の部品かぁ・・・動力炉が取られた形跡もないしなんだったんでしょうね

ロリ・・・・そういえばお兄ちゃんのゴーレム(人間体は狐耳幼女)が寝ているお兄ちゃんの耳元で
ロリコンになれ〜むしろペドになれ〜って洗脳しようとしてたのを物見の水晶球で見ました
ロリコンの意味が良くわかんなかったですけどv
コン「黒い方の姉貴ったら・・・」
>109
一番右のが中等部の建物ですv
>110
修復魔法が得意なんて意外です・・・
コン「番長素敵っす!」
>111
(ペットボトル?・・・不思議な入れ物だ)
(透明だけどガラスでも水晶でもなく押すと表面が凹む・・・・本当不思議)
あの・・・先輩その入れ物は一体?
コン「不思議っすね」

注1:石油製品はものすごく珍しい
注2:中庭にはアリエルは行っていないためトウヤの慟哭を見ていない
113ユキ ◆riqWqftSgc :2007/03/17(土) 06:04:50 0
>106
え?あ・・・・ありがとうございます(真っ赤)
でも実は・・・その・・・前に一度だけお話したことが・・・。
コランダムって、実は・・・あ・・・いえ・・・やっぱり何でもないです・・・。
背、高いですね・・・。

>107 >110
(でもさっきアリエルさんがヴァンピールだって考えてた・・・
 あ、でもうっかり心を読んじゃったって知ったらアリエルさん引いちゃうよね・・・)
そ、そうなんですか?・・・よろしくです。
シュウさんは、なんとなく夕暮れ番長さんとも気があいそうです・・・。

>109
本当ですね。ひとつは中等部として、残りのふたつは初等部と高等部でしょうか?
よく分かりません。

>111
(かみつき?)そ、そうなんですか。
それにしても・・・サロンさんもリーエンさんも毛並みがツヤツヤしてますね・・・。
(そ〜っと足先をなでなで)
コーヒー・・・ありがとうございます、頂きます。
えっと・・・編入手続きの時、帰りにルーマンさんのお店で休憩したんです。そのとき拝見しました。
喫茶店、中等部の生徒も入って大丈夫でしょうか?

>112
え?良いんですか?ありがとう。
わあ、本当にふわふわですね。可愛い!
なんだかコンキスタンさんから、ありがたいというか不思議な何かを感じるのですが・・・。
・・・気のせいかしら??





114トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/17(土) 17:16:33 0
>>108 シュウ
あっはは、よろしくな!
ぼ、ボクシングか……どうもボクサーは苦手だぜ。
パンチする時「シッ」と言うところなんか特に……。

>>109
校舎のことか? それとも俺達のことか?
どちらにしても高いよなぁ。
校舎の方なんて、何であそこまで高くしたのか疑問だぜ。

>>110 番長
はぁ……お前も魔法使えたのか。
ようやるぜ、本当に……。

>>111 ルーマン
ふ、ふフフ、いヤぁ別に……ただ魔法なンてナケればイいって思ッてタダけデ……。
ソ ウダソモソモ淡水 魚ハ 海水ジャ生キラレナイノト同 ジク ソレハ人間ニ対シ テモ言エル
文 化圏ガ違ウ人  間同士ジャ思想モ発想モ グキッ 違 ウ異世 界 トモナレバソレ ハ 更 ニ  顕著ニナリ
ダカ メキッ  ラ人間 ハ文化的・ 軍 事的 侵 略ヲ繰リ返シ 無理矢 理ニ矯正 ヲシタノダ ゴキッ  ナラ バソレト同
ジコトヲ  ス  レバ良イノデハナイ カ俺ノ能力ハ魔法 グキッ ヲ無 力化 スルコ  トガデキルノダカラ楽  園ヲ

な、何デモあり……ヴァーリトゥードの武道会……。
魔法……潰し……俺……優勝…・…優勝……優勝ォォォォォ!!
うっひょひょー!! そりゃいいぜ!! その話乗ったぁ!!
あははー!! 俺の活躍の場があれば言うことなしだぜ!! 見事優勝かっさらったらー!!

>>112 アリエル・コン
うーん……。何がなくなってるかについては、どうしようもないな。
こっちの世界にゃゼロ戦なんてないだろうし、比較のしようもない。
だが、それにしても操縦者は何処に消えたってんだ……?
まさか召喚者は操縦者に用があった、ってんじゃないだろうな。まさかな……。

ろっ、ロリコンになれ……ペドになれ……?
なんというか、その、救いようがないな……。
あーその、なんだ、小さい子に欲情しちゃう病気だ。犯罪とも言える。

>>113 ユキ
あれ、そうなのか? 前に話したことか……うーむむ?
コランダム? コランダム、ってーと、確か酸化アルミニウムで出来た鉱物だな。
ダイヤモンドの次に堅いんだっけ? それで赤い奴をサファイア、青い奴をルビーってんだよな。
あれ? 赤がルビーで青がサファイアだっけ? あれれ? えーっと、ええ?

あー、まぁ高いな。190、だっけ?
あっはは、まぁ気にするなって! 背の丈はさほど問題じゃねぇさ!(頭を撫でる
(しかし可愛いな……アリエルも可愛いが、また別ベクトルの可愛さだな。そう、見とれちまうような……)
115名無しになりきれ:2007/03/17(土) 20:22:26 0
ね〜こねこ
116十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/17(土) 21:24:50 O
私も入るねっ!
名前:十六夜(いざよい)
肩書:サポートなら十六夜ちゃんv(意味不明)
年齢:17歳
体型:身長160p、体重50kgくらい
種族:人間
職業:学生
性別:女
技能:サポート系(相手の能力を上げたり下げたりできる)
装備品:黒いローブに魔女みたいな帽子
容姿:ストレートロング黒髪、元気オーラが出ている
その他:ここら辺に最近引っ越してきた

仲良くして下さいねっ♪
117アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/17(土) 22:30:46 0
こんばんわアリエルですv
先日お母さんが夢に出ました
どうやらまた私の夢に入り込んだみたいです
お母さんの趣味って他人の夢に入り込むことなのよね
本当困った人です・・・
>113
コン「あたいの体の素材は特別製っす」
従兄弟のお兄ちゃんの赤いマフラーの余布で出来てるんですよv
(気味悪がられると嫌だから聖人の遺骸を覆ってた布だってことは伏せておきましょう)
コン「あたいは黄色いっすけどね」
>114
犯罪なんですか・・・
まあお兄ちゃんは相変わらず俺はボインちゃんが大好きなんだとか言ってるし(特に男に迫られたとき)
まだ洗脳はされてないはずです・・・多分
コン「多分って姉御・・・」
お兄ちゃんが犯罪者にならないようにもっと物見の水晶球で観察しなくちゃv
コン「・・・姉御の方が犯罪者チックっす」
(注:だがこの世界にストーキング禁止法はない)
>115
猫と言えばお兄ちゃんが口から混沌で出来た猫(CV.中田譲治)を吐いたのを見たときは驚きました
コン「それ初耳っす!!」
お兄ちゃんの友達が今その子を飼っているらしいですv
コン「本当に猫なんすか?それ」
さあ?それにしてもリーエンさんってかわいいですねv
コン「うわ!話をそらしたっす!」
>116
よろしくお願いします先輩v
名前からして東方の国の出身ですねv
ところで・・・(耳元でその魔法で胸は大きくなるのかと囁く)
コン「・・・・?なにを囁いたっすか?」
ないしょv
118十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/17(土) 22:34:42 O
>>117
アリエルちゃんよろしくね♪♪
ふむふむ〜……(耳元で)そういうのはできないなぁ…;;あとで研究してみるけどね♪
119ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/17(土) 23:14:44 0
>>112,117アリエル
あぁ。ペットボトルね。まぁこれは俺が中学生のころにこっち来たとき、
緊急用の飲み物入れていたからなんだ。あとで返してね。たしかに、ないんだよなぁP.E.T
まぁ俺らの世界の飲み物を入れる容器。とでもいったところだな。
 足りない分は、ビンにつめているがな。
リーエン「ありがとうございますね。うれしいですよ。」
 まぁかわいいのは確かなんだが、あまり動くな。くすぐった…ははははは
>>113ユキ
ん?まぁ毛並みにはちょっと気をつけているんだ。意外だったか?まぁ顔に似合わず…ってやつだがな。ははは
 客として喫茶店に来るのはまったく問題ないが、中等部のバイトって、許可されていなかったような…
>>114トウヤ
おっ・おいおい…大丈夫かよ?だいぶ神経逝ってないか?
「魔法……潰し……俺……優勝…・…優勝……優勝ォォォォォ!! 」
(ビク!)あっあぁ…だから、俺も参加するぜ。勝てるものなら勝ってみろ!
ってかお前武術みたいなのやっていたっけ?まぁ元気になったならいいけどさ。
>>116十六夜
 新人か。よろしくな。高等部3年…っていっても来月大学部なんだけどさ。
あんたの一つ年上な。繰り返すようだが、大学部3年じゃないからな。高等部3年だからな。
君は武術はできるの?今年の春に行われる、武道会。お前は出るのか?知らなかったら教えてやるが…

ルールは敵を倒し、ギブアップさせる。または保険の先生が代行し、ドクターストップをかけたら終了。
 魔法を使うもよし、武術を使うもよし。単体での戦い。
男女混合戦で、女の実力!といって参加する女性も多い。力自慢といって男子も多いな。その一人が俺だ。
ま・簡単な説明はこんなもんだ。分かった?
120トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/17(土) 23:33:50 0
>>115
ネコ……か……最近見てないな……。
俺の学生寮の周りではやたらカラスがうるさいぜ。
不吉極まりないって感じだよ、ったく。

>>116 十六夜
うおお!? すげぇ、なんかすげぇ元気っ娘!!
俺はトウヤだ、よろしくな!! いやぁ人が増えてきたようでうれしいぜ!!
黒いローブにトンガリ帽子、まさに魔女の風貌だな。絵本で見たことあるような……。
17、ってことは俺と同い年だな!! 仲良くやろうぜ!!

>>117 アリエル・コン
もうそういうのにはツッコまんことにした……何でもありだな……。

犯罪というか、犯罪的というか……。
ボインちゃんが大好きて……またお兄さんも救いようがないな……。
生粋の変態だな。ヌーディストビーチに連れていったら喜びそうだ……。
コン、もりアリエルが行きすぎたらお前が止めるんだぞ……ブレーキ役だ。
後胸は流石に無理だと思うぞ。(トウヤ の スキル に じごくみみ が ついか された▼)

>>119 ルーマン
ふ、フフ、ふふふ……優勝すればちったぁ学園側の待遇も変わるだろ!
くけけけ……学生寮の隔離に始め、俺が受けた様々な屈辱を今ここで雪がせてもらうぜ!!
武術だぁ!? 関係ねぇ!! 所詮は魔力で身体能力を補助してるようなひよっ子共が大半だ!!
後はこの俺の喧嘩殺法で叩きのめすしかねぇな……くっくっく、今からとても楽しみだぜ……。


そうと決まったら早速なまった体を動かさなくちゃならねぇなぁ!!
魔法など……くくくっ、この俺の魔法無力化能力で、ぶっ潰してやるぜー!!
あぁっはっはっは!! はぁっはっはっは!!
ズズズズズズズ......
121レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/17(土) 23:54:21 O
>>102
さぼりか…
まぁオレがどうこう言う問題じゃないケド
魔法の授業は楽しいぜ

数学?何それ

>>103
やだなー先輩w
睨まないで下さいよw

お!
コーヒーっスかw
どうも…
ん…
いい匂い…
この苦味の中のほのかな甘味…
うまいッスw

>>104
動物と話…
まぁ…
オレは動物になれるんだw

>>105
宝の持ち腐れ?
んーん
数学なんぞ意味が無い

オレは戦えればそれでいい…
もっと…
強く…

>>109
オレとトウヤと先輩かな?

オレはまだまだ成長期だからねw
いずれは10mくらいに…

>>110
おぉー!!
スゲェ!
番長魔法できたんだ!!
便利そうな魔法だなー

物の配置が記憶されてあるのかな…


モンスターにも息抜き必要だよな
モンスターも悪い奴ばっかじゃない…
122レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/18(日) 00:21:07 O
>>111
(中庭の木に止まる明らかに場違いな鷹が異様な音をたてながら大柄な男へと変わる)

・・・大会?
クックックッ…
フフッw
フハハッww
フハハハハハハハハッ!!

血湧き、肉踊るとはこの事だ
クックックッ…
魔法学校ともなれば生徒達も丈夫であろう

簡単ニハ壊レマイ…
クックックッ…

>>112
うんうんw
コンの踊りはすごいよw
電気しか出せないどっかのアホとh…
バリバリバリバリバリバリ

>>115
ねーこねこ
バキッグキッゴキッ…
グルルル…(虎化)

>>116
いざよい…
初めまして
オレはレン
同い年だね。よろしくw

>>120
魔法無力化能力って…
トウヤにぶつける魔法が消えるってのはわかったケド
トウヤに触られたら変身が消えたりするのかな…?
まぁ魔法はあくまでも補助だからいいケド


さて…
修行だ
123シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/18(日) 01:31:16 0
>>111
武道会?そんなんあったんか・・・
あ、手合わせやったらいつでもええで。寝とる時を除いて

>>113
夕暮れ番長かぁ・・・・・・。
悪い人とは思わんけど、正直ちょっと苦手かもな
なんかこう、暑苦しいと言うか、相手が面倒くさいと言うか・・・
あ、本人には黙っといてや?

>>114
オレのはボクシングとはちょっと違うかなぁ
どっちかっちゅうたら足技の方が多いし
一応、古武術がベースと言えんこともないような・・・

>>116
よろしく。なんやら元気の良さそうな人や

よう考えたらここの人、ほとんどオレより年上なんか
やっぱりタメ口はまずいやろか?
けど、敬語はあんまり得意やないしなぁ・・・
124伝説の夕暮れ番長:2007/03/18(日) 01:51:44 0
聞こえたぞ・・・・
暑苦しいだと?


貴様!!!
125十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/18(日) 13:42:05 O
>>119 ルーマン
先輩なんだぁ♪よろしくね!敬語使った方がいいのかな…?
ふむふむ…。大会なんてあるんだね。…よしっ!私武術はできないけど参加する♪サポート魔法だって役に立つとこ見せるんだからっ♪
>>120 トウヤ、>>122 レン
同い年!?仲良くしてね(笑顔)
あ!それと、トウヤ君、私の服装に関してはつっこまないようにっ!w

>>シュウ
元気いいのがとりえだもん♪私にはため口大丈夫だよー!
126ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/18(日) 13:59:53 0
>>120トウヤ
ははは。元気になったみたいだな。たしかに、武術をやっている奴以外はひよっ子だな
(にやり)喧嘩殺法で、水のような合気道の技に勝てるかな?
 まぁ俺も今はこんな感じだが、こっちの世界に来るまでは、ばりばりの喧嘩野郎だったからな。
>>121,122レン
あぁ。うまいだろう。まぁ中学3年で、こっそりバイトしていたんだが…
 今はある程度うまくなったぜ。マスターには劣るがな。

なんだ?笑い声がしたがなぁ。レン…か?ふふ。面白くなってきた。
>>123シュウ
おっ武道会興味あるんだったら出てみろよ。俺は出る。
そうだな。模擬戦は、もうちょいしてからにしようか。あと敬語じゃなくてため口でいいぜ。
>>125十六夜
いや、敬語じゃなくていいよ。って、冗談で言ったんだが…
 武術できないと、トウヤみたいな奴の絶好の獲物になっちまうぜ。ははは
まぁやめろとはいわないが、1;1の戦いだ。危ないぜ。
127十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/18(日) 14:09:54 O
>>126 ルーマン
そうなんだぁ〜…。でも参加したいなぁ…。
…………………
わかった!ルーマン君が私に武術を教えてくれればいいんだっ♪
128アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/18(日) 16:42:52 0
武術大会があるそうですが・・・
うっかり優勝でもしたら・・・いいえ人間以上の能力を持つ種族相手に勝ったりしたら
怖い化け物のような女の子だと思われちゃうので私は参加を見合わせますv
コン「何気に姉御、無駄に強いっすからねえ」
でも大丈夫かしらトウヤ先輩・・・
学園の生徒は人間族だけじゃないから心配です
コン「神族とか魔族とか竜人とかいるっすからねえ」
>118
乙女の夢なんでぜひよろしくお願いしますねv
コン「遺伝なんだからあきらめるっす」
ふわふわのぬいぐるみはお黙りなさい!!
>119
コン「だがかわいさなら負けないっす」
はいはいコンキスタンもかわいいわよ
コン「なんで投げやりっすか!!」
>120
ちょっと変態チックでもお兄ちゃんは大好きですv
だって眼鏡が似合う美少年ですものv
ところでヌーディストビーチってなんですか先輩?
コン「きっといやらしいところっすよ」
ぷう(怒)そんなとこにお兄ちゃんは連れて行きたくありません!!

コン「うっすトウヤの親びん姉御はちゃんと監視するっす!!」

むうトウヤ先輩まで!いつか絶対大きくしてやるんだから!!
>122
あ・・・また痺れてる
コン「懲りないっすねえ・・・・」
このエネルギーを有効利用できないのかしら?
コン「無理っすよ。電気で動く物がこの世界にはないんすから」
それはそうよね・・・
>123
安心してください私は年下ですv
コン「あたいはどうなんだろうかっす・・・
   前世の分入れると1000才越えてるし今の体になってからだと1才に満たないし」
まあまあ細かいことは気にしないの
>124
コン「落ちつくっす番長!!」

129レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/18(日) 17:36:33 O
武術大会へ向けて修行するため、しばらく学校へは来ません


"龍の穴"に行ってきます。

>>125
(なんだか元気な子だなぁ)

武術大会でるの?
じゃぁライバルだねw

本当に危ないよ?
まぁ…
お互い頑張ろう

>>126
ただの喧嘩なら合気道の前じゃ見切られて受け流されていつの間にか倒されてる
って感じになりますよねーw

(先輩は合気道主体か…。ぃゃトウヤ以外には魔法も使ってくるだろうな…。合気道と土の魔法… カウンターと…守りながら確実にダメージを与えていくタイプか…)

中3から…
どうりで…うまいッス

>>127
四月までもう少し…
型だけでも覚えれば少しは役に立つかな…?

>>128
やっぱ一筋縄ではいきそうに無いね…

コイツの電気ねー
もっと弱めにやってくれたらマッサージとかできそうなんだケドねー
タツロー「おらよ」

バリバリバリバリバリバリ

あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙…

も゙っどよ゙わ゙(弱)ぐ…

お゙ど(音)がじない゙ぐら゙い゙…
130十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/18(日) 18:12:11 O
>>128 アリエル
了解だよ♪……コンちゃんかわいいね…(ジー)
それと、アリエルちゃんは大会出ないのね。でもアリエルちゃんはか弱そうだし、ケガしたら大変だよね;
>>129 レン
レン君も出るんだ♪私も頑張るよ!私だってやる時はやるし、意外に強いんだよ♪(自称)
131ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/18(日) 19:55:58 0
>>127十六夜
えっ!?えと…そんなすぐに覚えられるものじゃないし、応用は、何年もかからないとだめだし、
しかもあと一ヶ月じゃ無理だと思うよ?じゃあ、胸突きコテ返しの形だけ教えるよ(略)
俺だって、初等部のころから始めているからできるだけだしな。
>>128アリエル
大丈夫コンキスタンもかわいいから。無論こいつらも(親ばか?)
 トウヤが心配になってきたよ。あいつ本当に自信をなくさなきゃいいが…
>>129レン
やっぱあいつも出るか。楽しみだ。
そうそう。いつの日だったか、襲ってきたヤンキーを10人ほどを全滅させたことが…
 喧嘩殺法ごときでは勝てないよ。唐手だっけか?お前は。
(こいつは武術家としてもできている。一発でかいのが狙ってくるな。それこそ応用が必要だ)
相変わらず痺れているな。うん。

一番食らって辛いのは、2きょう。まぁ応用だし、使える可能性は低いが…
 あとは、土もできるが、風も強化するか。
132名無しになりきれ:2007/03/18(日) 20:15:47 O
龍の穴?虎の穴?
133トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/18(日) 20:56:45 0
>>121 レン
はぁ……何かに囚われてるな、お前。気もそぞろじゃ勝ち目はねぇぞ?
まぁ今回限りは俺にも言えたことだが……むくく、優勝! 優勝!
賞金出んのかなぁ、そしたらアレとソレとコレ買って……夢が広がるぜぇー!!
ふひょひょー!! 魔法使いなんて敵じゃねぇ……ぜ?

…………。(しまった……自分の能力制御できてねぇことすっかり忘れてた……)
え、えっと、あー、その、なんだ、と、とにかく魔法は俺には利かねぇよ!
魔法で俺に勝とうとは思わないことだな! あっはっはっはー!!
(やばい……これは非常にやばい。参加は見合わせた方がよさそう……でもルーマンの手前……)

>>123 シュウ
あ、足技て……古武術て……お前何者やねん。
うああダメだ……武術の心得も魔法無力化能力を操る術も持ってない……。
喧嘩殺法といっても多寡は知れてるし……やっぱ参加やめようかな……。

>>124 番長
ば、番長、まま抑えて抑えて。
それだけ熱いハートを持ってるってことじゃないっすか!
俺はそういうの好きっすよ!! 何せ俺も熱血キャラなもんでー!!

>>125 十六夜
つ、ツッコまないように言われてもな……その服妖しさプンプンだぜ。
って、武道会参加するのか!? 大丈夫かよ……いや、でもお前魔法得意そうだしな。
並大抵、いやそれ以上の武術家相手でもそこそこ行けるんじゃないか!

る、ルーマンに色々教えてもらうのか……ルーマンはなんかハンターとか聞いたからな。
こりゃマジで参加はやめた方がよさそうだぜ……。あああ……おわた……俺おわた……。

>>126 ルーマン
っていうかこの魔法世界で武術やってる奴が奇特なだけだと思うぜ……。
水のようなて……水なのか……武術とかそういうのには疎くて全然分からないぜ。
ああ……ダメだ……意気消沈とはまさにこの事……火が消えたようだぜ……。

>>128 アリエル
フフ、フフフ……やっぱ参加やめようかと悩んでるぜ……。
そうだな……魔法すら使えない凡人以下が出たって何にもできねぇよな……。
ああ……トラウマとコンプレックスに同時に襲われている気分だぜ……。

いや多分連れて行かなくても勝手に行くんじゃないか?
俺の直感からすればお兄さんはそういう人だ。欲望に対してある程度忠実と見た。
熱血かつ変態だとすれば妥当な習性と言えよう。しかし美形で変態とは……かなり好都合な組み合わせだな。

ああ、頼むぞコン。アリエルはきっと周りが見えずに突っ走ってしまうタイプだからな。
それにアリエル、何度も言っているが、胸のサイズは大して重要じゃない。
いつだって手持ち不足の連続だ。胸の魅力が足りないなら、他の何かで補えばいいのさ。

>>132
虎の穴の魔法世界バージョン、ってことなのか?
確かにこの世界じゃ虎より龍の方がメジャーそうだが……。
っていうか龍て……滝を昇りきった鯉が龍にでもなるのか……?


ああ……ダメだ、すっかり忘れていた。なんで浅慮だったんだ……。
この世界を自分の常識ではかったらダメなんだ……いくらでも色々無視しちゃいけないものを無視してる奴らはいるしな……。
せめてこの魔法無力化能力を攻撃に転化することが出来れば……いや、無理か……。
参加はやっぱり止めた方がいいな……何も出来ないんだったら何もしない方がいいし……。
追試の勉強でもしてるか……ふ、ふふふ、ふふ。
134十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/18(日) 21:41:10 O
>>131 ルーマン
ありがとう♪これで私もちょっと強くなれたかな♪
…………初等部から始めてたんだ。すごいね!優勝しちゃうんじゃない?(笑顔)
>>132 トウヤ
そんなに妖しいかなぁ……。
大会には私もでるからね♪多少の攻撃じゃ痛くないように自分の能力あげられるもん♪
トウヤ君も強そうだよー!?
135レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/18(日) 22:38:57 O
>>130
そっかーw
オレも負けないように頑張らなきゃ
(女の子は殴れないなぁ… どうしたらいいものか… うぅ…)

>>131
さすが先輩ッスねw

オレは剣道、柔道、合気道部に入ってます。

小さい頃から親父に武道を叩きこまれてるんで
部活に入ってませんがもちろん空手もやりますよ

どれも15年くらいッスかね

(風と土…比較的マイナーな分対処法もあまりわからないな…)

>>132
うん
まぁ普通の世界で言う虎の穴みたいな…
伝説の修行場だよ

色んな龍が沢山いるんだってさ
そいつらと闘って修行するんだよ
生きて帰れればそいつらに変身する事もできるし一石二鳥さw

>>133
はははww
まぁお互い頑張ろうぜw
賞金は…
気になるな…
この間いい刀が売ってたんだよな…

あとオレはあくまでも魔法使いじゃなく武道家だぜw
136ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/18(日) 22:56:53 0
>>132
龍の穴か…かなり危なっかしい魔物とかがいると聞いたが…
し・しまった!トウヤは変身するんだ!やっべー…炎とか吹いて来たら辛いな…
 去年もたしか、召還魔法を使う奴に、8位決定戦で沈没したな…
>>133トウヤ
うーん?なんていうのかな。水って言うのは、あくまで例え。
合気道にあまり力はいらずに、ふわっと、ながれで相手を捕まえて、
そして力をかけずに、かける。そんな感じ。
ハンターって言ってもあくまで拾ってくれた人がハンターだっただけだから。
そもそも動物好きだからなぁ。そこまでは強くないよ。殺人の武器は禁止だからね。弓とか
>>134十六夜
いやね。毎回いいところまではいくんだよ。最高がベスト16 
その前はベスト32その前は3回戦敗北。ってのがいままでの戦いだったな。
 なんていうか、初めてのときは魔法が使えなかったから、合気道だけで戦ったし、

すぐに負けて、魔法が使えるようになっても、変身系などの、対人じゃないのに苦戦した。
今年こそは優勝狙うさ。今年の危ない奴は、レン、シュウ(+高等部や大学部の10人チョい)
まぁこんなものかな。絶対負けない。大学部1年優勝という形で華やかに飾りたい。
137ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/18(日) 23:03:28 0
レンの返信かぶったからやっておく。ってか、やり忘れ…?
>>135レン
あぁありがとう。
お前相当やりこんでいるな。だがそんな中途半端で勝てるかな?ははは
 俺は合気道一筋さ。賞金?たしか毎年違うけど2年前は200万くらい
去年は100万今年は150万か、50万。どっちかに転ぶって言われいるよ。
 
それと、(今までの温厚な顔と違い鋭い目つきで)俺は負ける気はまったくないからな。
 女であろうと、友であろうと容赦しないからな。
138十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/18(日) 23:09:16 O
>>135 レン
お互いがんばろ♪もし私と戦う事になっても手加減はいらないからね?…多分。
>>136 ルーマン
Σおぉ!ルーマン君すごいっ!しかも合気道だけで勝ってたりするんだね…。
大学部1年で優勝できるような気がする♪頑張ってね!

大会で、女の子の上位の人ってどのくらいいるの?
139伝説の夕暮れ番長:2007/03/18(日) 23:57:31 0
今年は武道会はやらないぞ

理由は俺が生徒総会でカラオケ大会をしたほうがいいと発言したからだ
それに武道会は父兄のほうからも危険だという声もあってな

武道会は誰でも参加できるルールだったが
それでは命知らずが本当に命を知らずに終わることがあるからな
武道会の翌月は運動会も控えているから、あまり怪我されてはこまる

よって武道会は中止になった!!
どうしてもやりたければ俺を倒してからだ!!
140ユキ ◆riqWqftSgc :2007/03/19(月) 06:54:31 0
>114
(トウヤさんの話をニコニコして聞いている)
(頭撫でられて湯気が出る)
(どうやらのぼせてひっくり返ったようです。風邪みたいに赤い顔しています。
多分2,3日したら復帰できると思います)
141シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/19(月) 09:18:21 0
>>124
な、いつから背後に・・・
あかん、ひとまず退却やっ

>>125-126,128
そら助かるわ
本家でおった時は結構うるさく言われとったけど、やっぱり堅苦しいんは苦手やで

>>133
何者っていわれてもなぁ・・・
見たまんまやで、オレは

142トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/19(月) 15:18:39 0
>>134 十六夜
いやそりゃこっちの世界にとっちゃ妖しくないだろうけど……ああいやこっちの話だ。
サポート系魔法……エンチャント、だっけか。今まで俺は学園で、戦闘用の魔法ばかりしか見てこなかったからな。
あ、そうだ! 俺もエンチャントを専攻してるんだった! 頼む、追試で分からないところがあるんだが教えてくれ!
俺も強そう、か。いや、指をくわえて事態をただ見ていることしか出来ない一般人さ。
……武術もダメな上に魔法も使えないから、こっちの世界じゃ一般人以下、だけどな。

>>135 レン
お前……こんな武道会の為に命を懸ける気かよ……。
俺は出ないことにしたよ。
今ので分かったけど……俺には魔法もないし、武術もできないし。
武術はどうにかなるかもだけど、魔法が使えないのであればどうしようもない。
これは諦めじゃない……当然の帰結点へ帰結しだだけだ。まぁ……魔法使えない奴が生きられる道だって、あるだろ。

>>136 ルーマン
武道で力を入れない、なんて、ちょっと俄には信じがたい話だな。
そんなことが出来るのか……イメージじゃ身体のつくりとか理解しないと出来なさそうだな。
拾ってくれた、か。それで行くなら、俺はこの学園に拾われたことになるのかね。
だけど……ああ、いいや、まぁ。頑張ってくれよ、武道会。俺は応援してる。
(――戸籍名簿の改竄による生徒登録は、拾われた、ってことになるのかどうか……一体誰が何のために)

>>139 番長
……マージマジマジ、マジで? っていうか、生徒総会て。
お前そんな権限持ってたのか……っていうか今更父兄て……いやそんなことは関係なくて!

おいおいそりゃ待ってくれよ、マジで待ってくれ! アンタの気持ちはすげぇ分かる、分かるがな!
そりゃ職員側も考慮して管理してることだろうし、それにスケジュールの変更なんていくらでも利くだろう!
そして……今から意気込んでる奴らがいるんだ。こんな精神論取るに足らないだろうがな!
命賭す奴だっている、強さを本気で望んでる奴がいる! 俺音痴だし! それなのに中止はあんまりだろ!
それでも言って利かないんなら上等だ……俺とサシで勝負しろ! 魔法だろうが何だろうが使ってきやがれ!!

>>140 ユキ
うおおおっ!? 湯気!? 何で!?
に、人間ヤカン……いやそうじゃなくて、しっかりしろ、ユキ! ユキ!
ったく、仕方ないぜ……保健室まで負ぶっていくか。よいしょ、っと!
……すげぇ軽いな。俺が力あるのか、それともユキの体重が少ないのか……。
っと、そんなこと考えてる場合じゃなかったぜ! ダーッシュ!!

>>141 シュウ
見たまんま……見た、まんま……。
………………………………………?
……不良? いや不良は古武術嗜まないだろ……。
やっぱ何者だお前、って疑問に帰り着くことになるな……。
一体何処でそんな物騒なもの覚えたんだ? 普通に生活してりゃ縁のないもんだと思うが……。
143伝説の夕暮れ番長:2007/03/19(月) 16:43:16 O
ふむ、なるほどな
お前たちの武道会に対する気持はわかった



では参加資格を持っているもの選出する形にしよう

参加資格はこうだ


1、全ての教科のテストが平均点+十点以上のもの

2、部活動の代表者として推選された者

3、前大会の上位5位に入った者


これらが条件が1つでも当てはまっていたら
参加を認める

しかし、やるかどうかは俺が一人で生徒会に殴りこみをかけて
生徒会長をイエスと言わせないと大会は中止のままだ

では行ってくる
144十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/19(月) 17:31:19 O
>>140 ユキ
ユキちゃん、はじめまして〜♪よろしくね!
(お大事にしてください;)
>>141 シュウ
本家…。響きがかっこいい…。えーっと、私も堅苦しいのは苦手なんだよねぇ;だからちょっと年上の人にはすぐにため口になっちゃうの;

>>142 トウヤ
む!今何て言ったのよー?! まぁいいけどw
サポート系魔法なら教えるよん♪簡単なやつから難しいのまでどーんとこいっ♪だから何でも聞いて。
私もね、武術や攻撃魔法なんて全くできなくて落ちこぼれだったの。でも、サポート系魔法を勉強したら楽しくて得意になったんだ♪
145十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/19(月) 17:33:08 O
>>143
あうあう…;私に可能性あるとしたら1かな…。頑張って勉強して大会に参加するよぉ!
146レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/19(月) 20:23:31 O
>>136-137 ルーマン先輩
・・・・・・

先輩、オレはレンですよw

炎なら変身しなくても吹けますよw
まぁケルベロスになった方が威力は俄然上がりますが


武道は色々叩き困れて…
色んな武道をやってると他の武道にも通じる所があったりして面白いッスよw

おぉ!?
賞金すごっ…

先輩、オレも負ける気はないッスよ
(普段のにやけ顔ではなく、本気の眼で)

>>138 十六夜
ぅ…うん…
(捕縛術で何とか痛くしないように…)

>>139 番長
何いっ!?
カラオケ!?
オレあんまり歌える曲ないんだぞっ!!
・・・じゃなくて

番長を倒せばいいんだな?
勝負だ!番長!!

>>140 ユキ
おぉ!?
何とシャイな子か…
お大事に…
また元気に学校来てくれよな!

>>142 トウヤ
お前…
トウヤが色々考えた結果がそれだってんならオレがどうこう言う問題じゃねぇが…

トウヤに魔法が効かないなら肉弾戦になるだろ?
肉弾戦なら自信あるんじゃないのか?

>>143 番長
さっき剣道部行って推薦取って来たぜ
先輩達が色々言ってたケド
片っ端から負かしたら認めてもらったよ

これでいいか?
147アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/19(月) 20:44:06 0
>131
そうですね・・・・いっそのこと魔法薬でも飲ませましょうかv
コン「大会規定で強化系魔法薬は禁止っす」
・・・・天に祈るだけにします
コン「神の一族も大会に出るっすよ。身内びいきだからやるだけ無駄っす」
普通に応援しましょ
>132
格闘のトレーニングで有名なところですよね
・・・確かオーナーがドワーフなんでしたっけ?
>133
・・・・だ、大丈夫ですケインお兄ちゃんにはあの雌狐がついてますから必ず阻止してくれるはずです
(だがアリエルはしらない。あの雌狐ことキツネ型ゴーレムブラックフォックスは一人でエロ本を立ち読みし(人間体の見た目は8歳児の幼女なのに)
 その内容を主人相手に実行しようとした(幼女なのに)エロイ狐娘だということを・・・ちなみに未遂)
コン「黒い方の姉貴に任せたほうが姉御の従兄弟の貞操が危ない気もするっす」
だ、大丈夫です!!いざとなったら小さい方の従兄弟のアンディ君が!!
コン「そっちの従兄弟はオカマになりかかってるらしいっす・・・白い方の姉貴はその変化を阻止出来なかったす」
な、なんですって!!あのまじめだったあの子が女装に飽き足らず心まで女の子に・・・またライバルが増えたぁ!!
コン「あ・・・魂抜けかかってるっす。姉御、あきらめたんじゃなかったっすかねえ・・・」
>139
そういえば番長さんの名前知らないわよね
コン「なぞっす」
>140
ああ!?大丈夫ですか!!
コン「風邪は万病の元気をつけるっす」
>141
親元が厳しいってことは・・・・(意外とお坊ちゃんなんだ)
コン「なにをいいかけたっすか?」
秘密v
>143
むう・・・どっちにしろ出ないから関係ないですけど
条件厳しくありません?
コン「姉御は成績が大体平均よりほんのちょっとだけ上っすけど+10点も無いっすからね」
148ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/19(月) 23:29:42 0
>>138十六夜
ははは。これでも合気道部もと副主将だぜ?それくらいできなきゃな。
女で上位か…ベスト16に大学部の奴がいたはずだ。今年も出てくるのかな…
>>141シュウ
あれま…本家ときたか。ははは。面白いやつだな。
 模擬戦とか無しで、大会で戦ってみたくなってきたぜ。
>>142トウヤ
そうだな。体のつくりとか、まぁ一言で言ってしまえば関節技ってのが一番しっくり来るな。
 たとえば…(2きょうじめをかけ、すぐにはなす)どう?(にやにや)
あぁ結局でないのか。来年には俺が武道教えてやるよ。ははは
>>143番長
ちっ…てめぇが生徒会の力にぎってるなんて初耳だ。そもそもよくもまぁヤンキーが入れたもんだな?
 っと、えと、社会が平均+8。あとは全部かなり超えてるし、
合気道部から、俺と主将がでることになったぜ。
>>145十六夜
おぉ。がんばれよ。俺は社会以外だったら教えられるから。あそこで落ちるとはなぁ…
平均超えてたからいいやって考え甘かった…
>>146レン
いや、お前女は殴らないって感じジャン。だからさ。そういったの。
 俺は賞金目当てじゃない。自分の力を発揮させてたい。それだけだ。
149十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/20(火) 00:02:09 O
>>146 レン
私が女だからってあんまり戦う気ないでしょ〜w
私なんか容赦しないで杖で叩いちゃうんだからね?(笑顔)

>>148 ルーマン
副主将っ!!すごい…。やっぱりベスト4以上行けるような気がしますw
女の子は一人くらいしかいないんだね。私も上位に入ってみたいなぁ♪そんなにあまくないって分かってるんだけどね(苦笑い)

ん〜、ならルーマン君には国語とか教えてもらっちゃおうかな♪あとは………体育の実技とか…?w運動全然ダメだし。
150ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/20(火) 00:09:50 0
名前:ウィリアム=クロフォード。
肩書:別に。普通の学生。
年齢:24歳。悪かったなぁ、老けていて。
体型:中肉中背、体脂肪率一桁の筋肉体型。
種族:人間。
職業:学生だな。
性別:どうみても男だ。
技能:中華拳法、合気道、剣道、弓道、ボクシングを一通り。魔法は使えん。
装備品:特別何も? ただの学ランだな。
容姿:決して醜悪ではないが秀麗では決して無い。強いて言うなら厳つい。
その他:恋愛関係は鈍感かつ不器用。

とりあえずはよろしく頼むとしようか。
151十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/20(火) 00:26:14 O
>>150 ウィリアム
ウィリアム君はじめまして!よろしくね♪
ウィリアムさんの方がいいかな…?w
Σわわ!武術できるんだね!!弓道いいなぁ…私もやってみたい…w
152名無しになりきれ:2007/03/20(火) 00:48:14 0
あきらかに留年してます
どうもありがとうございました
153ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/20(火) 00:53:32 0
>151(十六夜)
よろしく頼もう。
弓道か……魔法が将来使えない俺が遠距離戦の基礎に習ったもんだからな。
だから実戦仕様の物でもあるし、正直危険。

まぁ、武術として習うなら俺じゃないほうが良いな。

>152
見た目24、実際19。
それでも一、二年は留年してるわけだがな……
154名無しになりきれ:2007/03/20(火) 01:01:38 0
何年生?
155ヲキナ ◆89N0ydsGhg :2007/03/20(火) 01:02:29 0
「ん?何の集まりだか…
 ちょっと行ってみましょうかね

名前:奥菜(下の名前は今後変わるかも…) 
肩書:自称侍 貰い物大好きっ子 神出鬼没 
年齢:17歳 
体型:中より少し小さいかな? 体系は普通 
種族:人間
職業:学生 
性別:男
技能:地の魔法?と 剣術(剣道)しかし使う時に必要以上に真剣になるため自分までよく巻き込まれる
装備品:学生服以外は毎日装備が変わってる
容姿:イメージではまあ外見は元となったキャラが格好いいから…(・∀・)ニヤニヤ 
   髪は今は暗い赤 目は黒に微妙に緑
その他:学園には前からいたが表にはあまり出ず目立たない
    誰も見ないような場所でひっそりと学園の世話をいろいろしたり少し変なことしたりする
    少しひょうきんかもしれない 暗くはないがダークゾーンに飲まれることも…
    
ちょっと面白そうなので参加してみます
なな板の某ゲームのスレ(というか某ゲームの誰も見ないようなところ)からやってきた変な人です…
来る頻度はむらがあるかもしれないですけどよろしくお願いします    
156シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/20(火) 03:07:32 0
>>142
なんやら妙に気にしとるみたいやな。どれ、いっちょ身の上話といこか。少々、長くなるで
なんでも、オレの家は代々炎と武術を使って悪いバケモンをやっつけとるらしいねん。ちゅうてもオレ自身は分家の生まれやから詳しいことはあんまり知らんし、実際の仕事も見たことない。
それでも一応、受け継がれるモンらしい。オレからしたらそんな事どうでもええけど、家のほうは許してくれへん。8歳の時に半ば無理やり本家に連れていかれて修行させられとったわ。
3年ちょっと修行して、体術はなんとか形になったけど、炎のほうは全然才能なかってな、煙も出せへんかったわ。そのことでけっこういじめられたもんやで。
修行もいいかげん嫌になっとったし、これ以上やってもどなんもならんやろと思って、この学校入るんを口実に家を出てきたんや。幸い強い反対も無かった。それはそれで気ぃ悪かったけどな。
そんな風にして来たもんやから、勉強も何も力入らんで、結局今みたいなことになってしもたわ。

ま、かいつまんで言うとこんなとこかいな。ちなみにいまのスタイルは、昔覚えた技が半分、自分で作ったり他人のをパクったりしたんがもう半分、ってとこかな。

157シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/20(火) 03:10:54 0
>>143
オレ、もうすでにあかんがな・・・
158名無しになりきれ:2007/03/20(火) 03:25:38 0
>>155
だから、何で野郎なんだよぉぉぉぉぉ!!!!!!!
159伝説の夕暮れ番長:2007/03/20(火) 03:32:24 0
生徒会長をなんとかイエスと言わしてきたぞ
右腕を持ってかれたが、お前らの熱い要望ならばこの腕の1本や2本失うことなど
どうということはない、ぐわっははははは


>>146 レン
条件は満たしてはいるが代表者は一人とは限らん
もう一度剣道部の連中と話し合ってもう一人、もしくは2人出して来てもいいのではないか?
学年ごとの代表者がベターだがな、それに部活動推薦者が上位に入ればその部活動には
特別活動資金がもらえるようになっている、それぞれ背負うものがあるのだ
お前も部活代表者と言うプライドを持って挑むがいい

>>147 アリエルと我が友コンキスタン
そうやすやすと出られてもな
敷居は高くないと張り合いがない、文武両道
片方に優れたものだけが出るのは大会の品位を損なう
伝統を守るのは厳しいことなんだ・・・・・俺の名前か?それは秘密だ

>>148 ルーマン
2点足りない!!!と言いたい所だが
部活動代表者として出るのであれば問題ない!
しかし代表者が2名でいいのか?さすがは体育会系の部活だ!よほどの自信があると見た!
俺は生徒会の実権を握っているわけではない、力で奪っただけだ!
いや、たまには話し合いもするぞ・・・・本当だぞ

>>157 シュウ
俺に勝てば特別枠でだしてやってもいいぞ?
160シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/20(火) 09:16:24 0
>>150
よろしく。ボクシングに合気道に中華拳法か。なかなかやり手やな
>>155
よろしく。侍か、カッコええやんけ
>>159
それはそれでハードルが……
けど、このままではどうにもならん。よっしゃ、受けてたつで
と言いたいところやけど、右腕、大丈夫なんか?
161アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/20(火) 11:04:51 0
>150
はじめまして
よろしくお願いします先生家親しみを込めておじさまと呼ばせてくださいv
コン「おじさまって姉御」
え?何か間違ってた?
>152
留年って・・・そういえば学生服着てた!!
コン「今頃気づいたんすか」
>153
すいませんてっきり教師の方だと・・・
コン「姉御・・・」
>155
よろしくお願いします先輩v
・・・・あれ?前からいたような
コン「前からいたんすよ」
そういえば見たことはありますねv
>156
シュウ先輩!!炎の魔法は熱い心で使うんです!!(こいつも炎の名門出身)
コン「心だけで魔法が使えたら苦労しないっす」
いえ!熱い思いは奇跡を起こします!!
私がノーズランド流の炎を魔法を教えますから実家の人を見返してやりましょう!!
コン「だから姉御達の一族の魔法はノーズランドの血を引いてないと使えないっす!!」
>158
いざとなったらあなたがこれを飲んで女の子になってくださいv
コン「それはまさか!?」
そうです!!親戚のアイギスさんが作ったムーンライトドローン性転換薬です!!
コン「そういえば最近見ないっすね姉御の従兄弟女性バージョン」
いい傾向ですv
>159
番長さん・・・・
等身大ゴーレムの腕なら安くしときますよv(ゴーレムメーカーの副社長の娘)
コン「姉御・・・」
冗談です神聖呪文のリフレッシュの呪文なら腕が生えてくるはずですので教会に行きましょう
162トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/20(火) 15:49:33 0
>>143,159 番長
アンタもよくやるもんだぜ……呆れたよ、色々なモンにな。
参加資格は……

1.魔法科目が赤点 ×
2.部活動無所属 ×
3.今年転校してきた ×

……ど、どっちみちダメじゃねぇか……。
いやまぁ元々出ないつもり、だったしな。結果オーライか。

>>144-145 十六夜
得意分野があるっていいよな……サポート系魔法、か。
落ちこぼれだった? お前が? そんなあからさまに魔女!って格好してるのにか?
そうか……でも、俺は体質的に魔法が使えないんだ。いくら練習積んでも、魔法を使えるようにゃならねぇ。
まあこっちの世界の人間じゃない俺は、魔法の概念を頭にたたき込むので精一杯なんだけどな。
そうか、結局十六夜は参加するんだな……頑張れよ、応援してる。サポート系魔法のすごさを見せてやれ!

>>146 レン
……魔法が完全に効かない、って訳じゃねぇ。
能力が発動するときもあるし、しないときもある。不完全なんだ。
そんな状態じゃ醜態を晒すだけだぜ。
それに俺には何の武術の心得もねえ。冷静に考えれば、たかだか素人の喧嘩が通じるとは思えない。
気合いだけじゃ、どうすることもできねぇって訳だ。まぁ諦めるより他にないだろ?

>>147 アリエル・コン
雌狐て……お前、雌って時点で危険性を感じないのか……?
それによく言うじゃねぇか。「この女狐!!」ってさ。案外危ないんじゃねぇか?
まぁ大好きな兄貴を大切に思うその気持ちは大切だと思うけどよ。
それにかまけてばっかで、お前兄貴しか見えてないな……。
コン、いざとなったらブレーキ頼むぜ。それと説得も、な。

>>148 ルーマン
関節技か……ううん、俺にはよく分からな――っ!!
バチッ っげほっげほ!! いきなり何しやがる……っげほ!! 
お前素人にいきなりかけるもんじゃないだろ……せめて了解を取ってからにしろ。
それからにしてもお断りだが……。武道? それもお断りだぜ。
何が魔法だ、何が武道だ……ったく。俺の性に合わないからいいんだよ、そういうのは。

>>150 ウィリアム
おお、なんか人が増えてきたぜ! よろしくな、ウィリアム!
俺はトウヤだぜ! はぁ、お前も色々やってんだな……って、え?
魔法が、使えない? 本当かウィリアム!! そうかそうか!!
実は俺もなんだぜー!! いやぁ仲間がいて良かった良かった!!
これからよろしく頼むぜウィリアム!! いやぁ本当によかった……。
163トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/20(火) 15:51:13 0
>>152
留年? あ、本当だ!
留年か……俺は意地でもしないぜ。なんとか現役で抜けてやる!
……あ。この学園卒業したら、俺はどうなるんだ……?

>>154
それってウィリアムが? 確かにそりゃ俺も気になるな……。
1、2年留年してる、って言ってたろ? ってそもそも、この魔法学園が何年制なのかも分からないぜ!
もしかしたら逆算から割り出せると思ったんだけどな、しくったぜ……。

>>155 ヲキナ
おおお、どんどん人が来るなぁ! よろしく、ヲキナ!
俺はトウヤだ! って、なんだ、侍、か?
それにして髪の色は赤で目は……ちょっと緑がかってるし。
それでも名前はヲキナ、か。んん、なんだか変わってるみたいだな。
まぁいいぜ、これからよろしくな、ヲキナ! 仲良くしようぜ!

>>156 シュウ
……はぁ、お前も苦労してんだな。分家なのに本家を継がされそうになったのか。
っていうか俺よく分からないんだけど、三年かかって出せないってなると、魔法も才能による部分が多いのかもしれないな。
それに、この学校に入学するのを口実に、か。この学園ってこの魔法世界でどんな位置にあるんだろうな。
案外世界でも随一の名門校ってなら面白いよなぁ! あっはっは、そりゃないな……。

>>158
あはは、まぁいいじゃねぇか。
アリエルに加え、ユキ、十六夜が来てくれたんだ。それだけでも僥倖ってもんだぜ。
あんまり高望みもいけないと思うぜ。まぁ比率がアンバランスなのは否めないんだが……。


……。
………。
…………。
164アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/20(火) 18:11:33 0
どうもアリエルですv
この前物見の水晶球でネアキールのお兄ちゃんの寮を覗いたら
お兄ちゃんが・・・お兄ちゃんが・・・
コン「一体全体どうしたんすか?」
お兄ちゃんが5歳ぐらいのお兄ちゃんそっくりの子供と一緒にご飯食べてました
まさかお兄ちゃんの隠し子?
コン「姉御の従兄弟は15歳。人間は10歳で子供は作れないっす」
じゃあ一体何者なのかしら?
後で手紙で聞いてみようっとv
>162
だ、大丈夫です
あの子どう見たって10歳未満ですから・・・お兄ちゃん子供に興味ありませんから・・・
私も見た目が子供ですから・・・ぜんぜん振り向いてくれません・・・くすん
コン「姉御・・・従兄弟のことはもうあきらめてもうちょっと他の男も見たほうがいいっすよ」
だって好みの眼鏡の美少年がいないんですもの
コン「いい男の条件は眼鏡だけじゃないっすよ。やっぱ男は筋肉っす!!」
・・・・それもどうかと思うわよコンキスタン
コン「ともかくこれを見るっす」(月刊ボディービルしかも図書館マークつき)
・・・う〜んちょっと私には分からない世界だわ
165梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/20(火) 18:23:37 0
やっほ〜、はじめまして!
名前:神崎梓(かんざき あずさ) 
肩書:死神娘 
年齢:16歳 
体型:身長163cm 細身 
種族:人間
職業:学生 
性別:女
技能:格闘技を少々と死神の力をちょっと使える。死神の魔術を跳ね返せる。
装備品:制服 大鎌
容姿:一応ちょっと可愛い方。髪は茶髪で、ぎりぎり結べるくらいの長さのショート。
その他:とある死神の勘違いで危うく命を奪われそうになったが、生まれ持つ力で
    死神の魔術を跳ね返し助かる。しかしその際、死神の力の一部が乗り移ってしまった。
    その点を除けば見た目も中身も普通の女子高生。
    元の設定では進学校に通っているので、頭はいいはず。

・・・って感じかな。みんな、友達になってくれる?
166名無しになりきれ:2007/03/20(火) 18:35:32 0
東方人増えたな
167名無しになりきれ:2007/03/20(火) 18:41:42 0
好みの男性について
168名無しになりきれ:2007/03/20(火) 18:46:02 0
貧乳万歳
169十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/20(火) 21:02:38 O
みんなこんばんわなのっ♪
>>153 ウィリアム
ふむふむ…危険なんだね。あ!そうそう、私のおばあちゃんも弓道やってたから家に弓道セット(?)あるんだよ♪

>>155 ヲキナ
私と同い年だね!よろしく〜♪♪地の魔法かぁ。私まだ本でしか読んだ事ないから本物見てみたいな〜♪

>>156 シュウ
本家と分家……。いろいろあったのね。なのにシュウ君はしっかりしてるし、すごいよ。

>>159 伝説の夕暮れ番長
Σ腕大丈夫ですか!?;私たちの大会のためにありがとう…;
170十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/20(火) 21:08:59 O
>>162 トウヤ
私は本当に成績悪かったんだ;先生からも呆れられてたの。それで悔しかったから頑張ったんだ。
トウヤは体質的に魔法使えないんだ。なのに、私何も考えないで余計な事言っちゃったね…。ごめん;
大会では頑張るから、応援よろしくね!(笑顔)

>>164 アリエル
アリエルちゃん、お兄さんいたんだっ!
その子供はお兄さんの何だろうね…w

>>165
梓ちゃんよろしく〜♪♪鎌かっこいいね…(ジー)
171十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/20(火) 21:30:55 O
>>166
東方の人いっぱいだね♪私も東方だもん♪

>>167
私には聞いてないと思うけど一応…ww
私は、私の事を一人ぼっちにしない人がいいなぁ。要するにいつも近くにいてほしいんだ。寂しいのは嫌だから…。
172ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/20(火) 22:01:41 0
>>149十六夜
国語か…並の人程度だよ?あと、体育は、日ごろの練習が大事になってくるからな…
 まぁ勉強はトウヤに聞いたほうがいいぜ。な?トウヤ
>>150
あぁ分かるぜ。お前ほどじゃないが、俺もふけているといわれる。
 俺よりは一つ年上か。まぁよろしくな。
>>155
ふーん。そいやいたな。影の薄い奴。
 あまり覚えていないんだが…
>>156シュウ
へぇ。大変だったんだな。俺もハーフで面倒なことになったが…
 まぁいってったらきりがないからやめたがな。
>>159番長
へぇ。そんなに代表出すのですかね?そこまで自信が無いか…(にやり)
 俺と主将で十分だ。周りが完璧に!ってことだと俺と主将しか推薦されなかったんでな。
今年で大学部に移動しちまうが…大学部に移動してもまだ問題ないらしいし。
って、腕大丈夫か!?(コテハン作ったらどうですか?)
>>161アリエル
いやな…めっちゃいまさらんだけどさ。本当とんでもない薬持ってくるなぁ。
 まぁお前のそういうところも面白いんだがな。ははは
>>162トウヤ
ふぅ…なにいっているんだ。そんなに勉強ができるってことはそれだけ努力ができるって事だろう?
 武道も訓練だよ。ただ、勉強よりも時間がかかるだけ。そうだな。
まず一つの技だけを極めてみたらどうだい?俺は合気道全般だが、
大量に武術をやっている奴に限って専門の奴には勝てない。だから、訓練しないと始まらないんだ!
 自信を持てよ!トウヤ!きっとよ、どこかであきらめてんだ。がんばれよ!
きっとお前ならできぇる!…だー噛んだ!いいとこで噛んだ…
>>165
ん?中等部の連中が増えたもんだ。(なでなで)あっと、ごめん、ちょっとちっちゃくてかわいかったもんだからね。
 本当ゴメン! 俺変な奴じゃないからね。ゴメンね
しっかし鎌か。よく学校の検問引っかからなかったな。
>>171十六夜
ははは。さびしいのが辛いか。そうだな。分かる気がするな。
 元気な子こその悩みって感じだね。
173梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/20(火) 22:40:21 0
ど〜も、こんにちは!
最初にちょっと。私基本的に年齢に関わらず呼び捨てだけど、そこんとこよろしくね。
>>166
そ〜だね、私も入っちゃったし。
>>167
う〜ん、そーだなあ・・・・
楽しくて何でも一生懸命な人がいいな。
>>168
ひ、貧乳・・・!?
こら、何なのいきなり!わ、私だって・・・・(ちらっ)
・・・・・・・・・・・・・・
>>170十六夜
やっほ〜!初めまして!
か・・・かわいい・・・魔女っ子だ・・・
あ、ごめん。年上なんだよね、一応。でも、かわいいな〜。仲良くしてね!
この鎌ね〜・・・。私だってこんな物騒な物は持ちたくないんだけどね。
死神のせいで変な力は付いちゃうし。は〜・・・
>>172ルーマン
初めまして〜!あれ、ちっちゃい、私?
同年代の女の子の中では普通より上だと・・・って、それはルーマンが背高いからだよ!
いいな〜、私も170は欲しかったな。
あと16歳は高等部じゃ?
それと、私猫大好きなんだ!もし良かったら今度黒猫見せて!
174十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/20(火) 23:35:22 O
>>172 ルーマン
ふむふむ…。やっぱり体育は日ごろの練習が大切なんだね…。あと…勉強はトウヤ君…っと。(メモメモ)

うん〜…;一人ぼっちで寂しいのは本当に嫌いなんだ;;ルーマン君は一人ぼっちになるのは大丈夫な方?
>>173
私一応年上だけどため口もなんでも大丈夫だよ♪仲良くしようね!!
死神の力かぁ。梓ちゃんにもいろいろあるのね…。
死神の力ってどんな感じなの?やっぱり黒い光線出したりできるの?(ぇ?)
175ヲキナ ◆89N0ydsGhg :2007/03/20(火) 23:56:57 0
>>158
初めてですね、こういう形でお声が掛かるのは…新鮮だなぁ♪
えっと…
…こればっかりはどうもこうもなりませんね…
ごめんなさい…

>>160 シュウ
初めまして♪
侍…ふふふ、そうでしょ
こう見えて僕は熱き日本男児の血が流れていて…
…日本ってどこだって?…何でもないです…

>>161 アリエル
初めまして♪ぬいぐるみ可愛いなぁ
僕もぬいぐるみ大好きでいつも一緒に寝てますよ
でも朝起きるとそいつの顔が変な方向向いてて首辺りから白い雲みたいなのが大体出て来てるんですね…
それだけじゃなく周りも散らかってて僕は布団から随分遠くで寝てるんです…
…寝相が悪いだけです

>>163 トウヤ
初めまして♪昨日今日だけでも結構人が来ているみたいですね…
そうですねー、髪赤くなってきていますか?
この名前は一部ではお爺ちゃんを指す言葉ですからちょっと変かもしれないね
そのせいかこの頃腰が…

>>166
東方といえば僕もその内に入るのでしょうか?
西洋もおもしろそうだけどやっぱり刀とかみると血が騒ぎますね
やっぱり刀は振った時のアレが違うんですよねー!

>>169 十六夜
…!初めましてっ …いいですよ、ちょっと下がっててくださいね
僕の魔法…精神力が試されますからね、いきますよ…
アースクエ(一瞬よそ見)…イ…(可愛いなぁ…)……!?

…凄いでしょ、大地が目覚め、そして僕は瞬間移動が出来て…
…ところでここどこですかね…修理代?何それ?

>>172 ルーマン
初めまして…やっぱり影薄いって思われるよなぁ
176アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/21(水) 00:02:37 0
アリエル再び参上ですv
>165
よろしくお願いしますv
(ジーと見つめる)・・・・やはり
コン「何がやはりなんすか?」
いえねお兄ちゃんの友達(某スレコテ最近来ない)でやっぱり鎌を持った子がいるんだけど・・・
コン「鎌を持つと貧乳になるなんてジンクスは無いっすよ」
や、やだそんなこと考えてないわよ
で・・・その鎌はしゃべったり変身したりとか
コン「普通はしないっす」
お兄ちゃんの友達の鎌が特別なのかしらね
コン「姉御の従兄弟の友達っていったい」
ところで死神の力って寿命とか見えるんですか?
>166
そうですねv
コン「あたいのルーツも東方の狐妖怪っす」
いまはふわふわのぬいぐるみだけどねv
>167
眼鏡の美少年ですv
コン「マッチョっす!!」
>168
貧乳で悪かったですね!!
コン「逃げて!!早く逃げて!!」
>170
お兄ちゃんっていっても従兄弟ですけどねv
コン「それにしても謎っす」
早くお手紙の返事来ないかな?
>172
親戚のアイギスさんが薬作りの名人ですからv
コン「でも美少年に女装させるのが趣味の変人っすよね」
それを言っちゃお仕舞いでしょ・・・私もお兄ちゃんにゴスロリ着せたかったな
コン「・・・姉御も染まってるっす」
>175
コン「・・・・」
なんか危険そうですから先輩にはコンキスタンは貸しませんよ
その代わりぬいぐるみの修復は任せてくださいv
177名無しになりきれ:2007/03/21(水) 01:32:27 0
一般人Tに退学通知が来てるよー
178ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/21(水) 02:20:21 0
ここは流れが速いな。
どんどん置いてけぼりにされてしまう。

>>154
……意識した事は無い。そう言えば俺は何年なのだ?

>>155(奥菜殿)
む。よろしく頼むぞ。
……魔術が使えるのか。自分まで巻き込まれるほどだ、余程力は有るのだろうな……
正直言わせてもらえば羨ましい。

>>158
はて。確かにどちらかと言えば女性的な名では有るが。
如何せんそれだけで判断するのは辛い。

まぁ、私も性別が女でも違和感無いような者では有るが……

>>160(シュウ氏)
よろしく頼む。
……各々の体術はそれぞれ我流の拳法を編み出す為の基礎として習った。
中華拳法の突き、ボクシングに必要とされる反射神経。
合気道の柔よく剛を征す心構えと投げ。
今はテコンドーを始めている。これが終われば後は開発に力を入れるつもりだ。
剣道と弓道は武器使用時の物、特に弓道は力を入れた。
魔法が使えない以上遠距離はそれに頼る他無いわけだからな。
179シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/21(水) 02:22:40 0
>>161
熱い心かぁ…
今のオレにはちょっと難しいかな(苦笑)
けど、そうやって考えてくれるんはうれしいで
ありがとう

>>163
いやいや、もう昔の話や
それに、悪いことばっかりっちゅうわけでもなかったしな

>>165
よろしく
同い年やな。来年もおんなじ学年やったらええねんけど、オレ、進級が…

>>166
確かになw
180ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/21(水) 02:31:13 0
>>161(アリエル)
よろ……って、先生か?!
ましてやおじ様だとッ?!

あぁ……髭も生やす前からこんなことを言われるとは……

……ゴホン。改めて、だ。よろしくお願いするぞ。

>>162(トウヤ)
よろしく頼もう。

色々とやってはいるが、世界は広い。
気合だけで人を投げ飛ばすような達人や一突きで鉄板を叩き割る名人もいた。

しかし、その二人は両方とも魔法使いではなかった。
これは魔法だけが世を征す物ではないと語っているのではないか?
そう考えれば魔法が使えない事は決して恥ずべき事では無いのだろう。

>>165(梓)
はじめまして、か。俺の名はウィリアム。
今後も世話になるだろうが、よろしく頼む。

死神の力? と、言うのはなんだ。
どこまでを扱えるもんなのかね?
181ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/21(水) 02:38:51 0
>>166
東方か。話はやや飛ぶが東洋武術には面白い物が多いぞ。
私がやっていない物でも柔道、長刀、はては相撲などと言う物もある。

>>167
……俺に言っているわけではないだろうが、だ。
そう言った趣味は無いぞ、と答えておく。

>>168
人の趣味にあれこれ口を出すのは良い事ではないだろうからな。
あえて何も言わないでおくぞ。

>>169(十六夜殿)
む。状況は恵まれているのか。
体術はどれほどできるのかは知らないが……健闘を期待しよう。

>>172(ルーマン殿)
む、よろしく頼む。
……老けて見えると言うのは苦労するが、貴方程だったら却って威厳として取られるでしょうな。
正直少しだけ羨ましい。

>>177
む。T。Tか。
……(ちらとトウヤ氏の方に顔を向け)この学園に来るほどだ。
魔法は使えずとも、誰でも波動拳やかめはめ波の一つぐらいは撃てるのだろう。
私も少しなら撃てるので辛うじて条件に引っ掛かれたのだがな。


武術大会は魔法の成績が酷いので出られない。
……解説者の椅子は空いていないか?
182名無しになりきれ:2007/03/21(水) 06:44:13 0
この中にコウガが混じってる
183レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/21(水) 07:56:55 O
・・・たった今龍の穴から戻って来たぜ
疲れた…
と言うか体中痛い…
はぁ…
ちょっと動けない…

んー
人増えてるなぁ


>>148 ルーマン先輩
賞金は2の次ッスよねw
女の子は殴れないッスけど…
負ける気は全くないッス

>>149 十六夜
…う…まぁ
十六夜は容赦しなくて大丈夫w
無駄に丈夫にできてるからw

>>150 ウィリアム

先生おはようございまーッス
(初めて見る先生だなぁ)
え?先生じゃない?

>>152
そーゆーのは禁句だぜw
気にしてるかも知れない
184レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/21(水) 08:09:35 O
>>155 ヲキナ
んっ!?
侍!?

初めまして
オレはレン。よろしくw
刀見してw
オレの刀も見る?

>>158
まぁまぁw
女の子の増えたし
いいじゃん

>>159 番長
さっきその話をしてきたら
主将と副将も出るそうで

よしっ!
部費のためにも頑張るぜ!

>>162 トウヤ
そうか…

ん?
気?
気当たりとか…
一朝一夕でできるもんじゃないか…
残念だがトウヤが決めた事なら仕方ない

>>164
隠し子って…w
185レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/21(水) 08:20:42 O
>>165
初めましてw
オレはレンよろしくw
死神…すごいな…
大きい鎌…
重くない?w

>>166
うん…w

>>173
猫好きなんだー
よし

ゴキッ…(手だけ虎化)
あれ?
はぁ…
今は疲れてるから全体は無理か…
あー 肉球w

>>175
日本男児か…

刀いいよなw
この芸術的刃紋と斬りやすい反りw

まさに最高の武器だ
186梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/21(水) 10:26:01 0
>>174十六夜
うん!ありがと!
死神の力・・・ね。一応、本気になれば人を殺せるらしいんだけど。
そんなこと、絶対にダメだと思う。だからこんな力は早くなくなって欲しいんだ。
あ、ちょっとしんみりしちゃった。ごめん。
十六夜は相手の能力を上げ下げできるんだよね?
それで、私の胸とか大きくしたりできない?・・・・無理?
>>175ヲキナ
初めまして!私、梓っていうんだ。友達になって!
侍なの?へぇ、剣術得意なんだね!じゃあ私の鎌と勝負だっ♪・・・・なんてね。
私この鎌使い慣れてないから危なっかしくて。多分勝負にもならないや。残念。
>>176アリエル
よろしくねっ!うわぁ、綺麗な人・・・もしかしてアルビノさん?
・・・・貧乳はよく運動するからだよ!多分・・・。
それとこの鎌は、私みたいなもどき死神が使うとただの鎌なんだって。
私はその方がいいけどね。
あと、寿命は見えないよ〜。デ○ノートみたいで格好いいけどね(笑)
なんでも、寿命は死神が決めるものらしいよ。私には無理だけど。
コンキスタン・・・・かわいい・・・・
コンって呼んでいい?
>>179シュウ
よろしくねっ!
進級?単位が足りない?それともテストの点数?
せっかくだから一緒に進級しようよ。勉強なら教えてあげられるし!
単位は・・・・えーと・・・・こればっかりはどうしようもない・・・(汗)
>>180ウィリアム
よろしくねっ!わぁ、がっしりしてて頼もしいね。鍛えてるの?
うん、死神の力はね、軽い術なら物忘れ程度に記憶をちょこっといじる位なんだけど、
高等な術だと人を殺せちゃうんだ・・・。私はもちろんそんなことしないつもり!
それよりは正々堂々、武術で戦った方がカッコイイもん。
もし良かったら、今度中華拳法教えてよ。格闘技極めたいんだ!
>>185レン
うん!よろしく!しっかし、ここ背高い人多いなぁ。見上げて話すの久しぶりかも。
あ、この鎌?これ結構重いよ。でも私、鍛えてるから♪
それにほとんど使わないし。だから草刈り用にしてる。
・・・・え!?虎にも変身できるの!?
残念、今日は手だけか・・・。でもいいや、肉球あるし♪
ぷにぷに♪

しっかし、今日はどこほっつき歩ってんの、あの死神は・・・・。
あ、見つけたら紹介するからね♪あの勘違い死神も。


187ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/21(水) 12:39:46 0
>>178>>158向けレスに有るが→有ると思うがに脳内修正頼む。
俺が女だった時など想像したくも無い。


>>182
コウガ? 誰だそれは。
俺で無いとは思うが。

>>183(レン殿)
よろしくたの……また先生か。
違うぞ。

まぁいいや。とにかくよろしく頼むぞ。

>>186(梓殿)
む、こちらからもよろしく頼むぞ。
物忘れ程度から人殺しまでか……力は自分で抑える事が出来ての力。
そう言う意味でも使わない方が良いのだろうな。

中華拳法か。こちらは元より実線指向の物だ、問題はないだろうな。
今度機が有ったら道場に来ると良い。
188十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/21(水) 14:26:56 O
>>175 ヲキナ
おおー!かっこいい!すごいなぁ♪♪私も攻撃系の魔法使ってみたい♪
…………って、えええーー!ヲキナ君どこーーー!?w

>>176 アリエル
従兄弟なんだ♪お手紙きたら見せてね!私も気になるのww

>>181 ウィリアム
武術全くできないの…w弓は使った事あるけど矢が隣の家に飛んでいって………その後はね…。うぅ;;

>>183 レン
あははっwでも青アザは覚悟しておいてねw

>>186
そうなんだ…。あ、私もこういう話してごめんね;
胸に関してはアリエルちゃんからも聞かれたよ♪今研究中なの♪
189トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/21(水) 14:57:52 0
おお!? 早い、早いぞ!! 真っ赤だ真っ赤!!

>>164 アリエル・コン
まぁまぁあれだアリエル、コンの言う通りだぜ。
この学園の飢えている男共に目を向けてみろ。
メガネの美少年じゃなくたって、十分魅力的な奴らだっているぜ?
なんっていうんだ、人間的に惹かれる、って奴?
叶わぬ恋に身を焦がされては不憫なだけだぜ。


>>165,173,186 梓
うおおっ新たにまた! よろしく、梓!
俺はトウヤ……いや、日本人みたいだから実名で挨拶するか。
神崎冬哉だぜ、よろしくな! って、また可愛らしいな……。
なんだその鎌、死神? なんだか某イギリス発の人気小説みたいな略歴抱えてるんだな……。
死神の力も魔法だったら俺には利かないんだけどな…・・。これから仲良くしようぜ、よろしくな!

胸の大きさなんて気にするこたないさ。
小さくだって、人間として魅力的ならそれでいいと思うぜ。

死神の力、か。それって、やっぱり使い方なんだよな。
やっぱり手に入れたモンは有効活用しないとソンだよなぁ!
でも記憶をいじるぐらいってなんだか使い道あんまりなさそうだぜ。
何か他に使い道ないのか?

>>166
本当だなぁ、俺もびっくりだぜ。
まさかここまでとは……でも、元の世界から来た奴ってのは少ないと思うぜ。
ていうか、この世界にも日本みたいな国があるってこと、か?

>>167
変態! 変態! 変態! 変態!

>>168
貧乳か……うーむ。俺の中では巨乳とどっこいどっこいだな。
俺は胸の大きさはどうでもいいしさ。

>>169-170,174 十六夜
いや、気にするなよ。人それぞれ色々事情抱えてるんだ。
お前は頑張ったから今の自分がある、いいことじゃねぇか! 感動モノだぜ?
……そうだな、うん。俺も頑張ってみるよ、ありがとな、十六夜(なでなで
よし、いっちょかましてみるか! おう、頑張れよ! 活躍期待してるぜ!

勉強か? それなら任しておけ! 学年一位の実力を見せてやるさ!
190トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/21(水) 14:59:51 0
>>171 ルーマン
ちっ、お前の説教はどうも慣れないぜ……。
どの道俺は参加条件を満たしてないから、大会には参加できねぇけどよ。
取りあえず、諦めねぇ。何が何でもこの世界で生き抜いてみせる。
元の世界に戻る為にな。魔法が使えないなら使えないなりに、足掻いてみるさ。

>>175 ヲキナ
おう、初めましてだな! 確かにかなり人が来てるみたいだぜ。
いやぁ活気溢れるのは良いことだな! どんどんにぎわってほしいぜ!
うむ、髪赤いぞーめっちゃ赤いぞー。ヲキナ? 翁、のことか? 確かにおじいちゃんだな。
って、その所為で腰は痛くならんだろ! 仕方ない、「地獄マッサージ」と呼ばれた俺の腕を……。

>>177
ぶへぇ!? た、退学通知!?
ウソだろ!? マジで!? そりゃねぇよ!! 無視だ無視!!

>>179 シュウ
悪いことばっかりじゃない、か。そうだな……良いこともあるだろうな。
何を悪い良いと感じるのも、全ては自分の感じ方次第なのかもしれないぜ。

>>180 ウィリアム
色々て……よく行動が制限される学生になったな。
魔法だけが世を征す物ではない、か。だが、この世界では魔法こそが常識なんだ!
魔法を使えないってことは、色々差別も受けたりするだろ……実際そうだった。
俺はそれが怖いんだ。俺はどうするべきなのか、解答を持ち合わせていない。

>>182
コウガ? だ、誰だそれ?

>>183-184 レン
帰ってきたか……なんだか、ボロボロだな。
生還できた、ってことは、龍に変身できるようになったってことか?
ともかくお疲れ、ゆっくり休むんだぜ。

あはは、まぁ残念だけどな。こればっかりはどうにも……。
……気当たり? なんだそれ、ちょっと詳しく教えてくれないか。
今ピンと閃いたことがあってな、もし俺の理屈が正しければだ。
それを応用して、この能力を攻撃に転化できるかもしれないんだ!


そうだよな……俺には、この魔法世界の学者を騒がしている魔法無力化能力があるんだ!
それに成績だって学年一位! そうだ、欠点だけじゃねぇ、長所だって俺にはある!!
これを活かさなきゃ損ってもんだぜ! よぉっし、”破天荒の再臨”の力、見せてやるわぁぁ!!
って誰に使い道を教わればいいんだぁぁぁ!! いきなり行き詰まったぁぁぁ!!
191伝説の夕暮れ番長:2007/03/21(水) 16:35:33 0
さて、腕はいいとして

参加したくても参加条件に当てはまらない奴が出てる頃だな
そういう奴には救済処置だ

俺を倒したものには参加の権利を与える

俺を倒せるかは時の運だ
いいか?俺の書き込み時間の秒数が奇数なら
俺へのレスを返すとき、書き込んだ時間の秒数が偶数ならお前たちの勝ちだ
俺の書き込み時間が偶数なら今の逆だ

掛かって来い!!
192アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/21(水) 16:59:43 0
>179
どういたしましてv
コン「がんばるっす!!」
>180
はい先輩v
コン「・・・・筋肉がたくましいっすv」
コンキスタンったら
>182
?意味がよくわかりません
東方のスパイのことでしょうか?
>184
もう少しで返事が来ますので詳細は後ほど
>186
違いますよお父さんからの遺伝ですv
従兄弟のお兄ちゃんも同じカラーリングなんですよv
コン「そういえば姉御の一族ってなんであんなに白いんすかねえ」
多分雪国生まれ特有の保護色よ
ちなみに目の色は一族の守護霊獣であるフェニックスの影響だとか

コン「いいっすよ」
>188
ちょうどお手紙の返事が来ましたv
________________________________________________

拝啓 アリエル様

何故君がフェイのことを知っているかはまあ大体想像つくからあえて聞かない
フェイはナイアさん・・・まあ君のお母さんなんだが
彼女が夢の中で俺に渡した本の中から出てきた悪魔だ
使い魔にしろということらしい
なんで俺そっくりなのかは・・・・なあフェイこれ書いっちゃっていいのか?
別にいいよ☆
わかったじゃあ書いちゃうぜ
かれこれ10年前俺の姿に変身して俺を殺害して入れ替わるつもりだったらしい
だが変身したまでは良かったんだがアイギスおばさんに見つかって本の中に封印されちまったんだなこれが
それでこいつは10年前の俺、そう”生まれて初めて薬で女性化した時の俺”の姿をしているらしいんだ
でもって封印されたときのショックでこの姿のまま固定されちまったらしいんだ
で現在使い魔として俺の隣で飯を食ってるってわけさ
ねえねえお兄ちゃんソースとって☆
しゃーねーなほれ
ありがとうお兄ちゃん☆


_________________________________________________
コン「10年前とはいえ自分を殺そうとした相手をそばにおいておくなんてどんだけお人よしっすか」
そこがお兄ちゃんのいいところじゃないv
でもお兄ちゃんをお兄ちゃんって呼んでいいのはわたしだけだぁ!!
っていうかお兄ちゃん使い魔に使われてるし!!
コン「多分子供に弱いんすよ」
だったら私もエターナルチャイルドを!!(子供に変身薬)
コン「止めるっす!!」(裏拳突っ込み)
193アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/21(水) 17:00:52 0
>189
(女に飢えた獣達を見る)
・・・・あの人たち目つきが尋常じゃなくて怖いんです
コン「確かに怖いっす」
まだ性格が好みの・・・(トウヤを見る)いえなんでもないです
コン「姉御とタメ張れるほど強いトウヤの兄貴の妹さんを敵に回したくないそうっす」
もうコンキスタンったら冗談が上手いんだから
>191
私は参加しませんけどねv
コン「の割には拳が燃えてるっす」
気のせいよv
194ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/21(水) 17:48:35 0
>>188(十六夜殿)
……すまん、なんか悪い事聞いたような気がする。
でもまぁなんだ。努力次第でなんとでもなる物だろう、こう言う物は。
私も魔法は筆記は落第しない程度にはとれているし。
ごくごく簡単な誰でも使えるレベルならたまには成功するようになった。

まぁ、才能は人それぞれ。自分に合った道を伸ばすのが一番とも思うがな。

>>190(トウヤ殿)
一度原点に戻って教育を受けようと思ったのが初めだ。

この世界では、か。
ふむ……たしかに俺も魔法をまともに扱えないと言う事で迫害を受けていたが、
覇心を胸に蓄えて耐え忍んだり、氣功弾で黙らせたりしてきたな。

正解はない。ただし、解答は誰にでも出せる。
自分に一番会った答えを見つけるがよろしい。

>>191(夕暮れ番長殿)
私の拳法はまだ完成していない……
だが、試合を見てそしてそれを解説する事によって何か得る物を得たい気分だ。

解説者の椅子を強く希望する。

>>192(アリエル)
ふむ。たくましいと言われるが、この学園内では私ほどなら掃いて捨てるほどいる。
私ほどの使い手も、だからな。無論その上はもっと多い。

早いところ我流拳法を完成させないとな。
195ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/21(水) 17:51:27 0
うぇ…前を思い出す。またピークになった… とりあえず一部返すか…
>>173
ははは。ごめんね。いや〜よく背が高いといわれるよ。
 うん?いやそういう意味じゃなくて、中等部あまりに少なかったのに一気に増えたからさ。
>>174十六夜
うーん。まぁ寂しさってのを感じないって言ったらうそになるけどね。
 拾ってもらうまでは一人だったから大分なれちゃったんだよね。まぁ結構立ってるけど
>>175ヲキナ
ははは。まぁ気にするなよ。影の薄いってのは今から濃くしていけばいいのさ
>>176アリエル
美少年に女装。お兄さんにゴスロリ…
いや〜救いようが無いな。それはなぁ…コンキスタン…お前の気持ちが分かった気がする…
>>181ウィリアム
ははは。そうなのかな?っても妬むなよ。まぁ仲良くしましょう。今年後輩になるし。
>>183レン-185
あぁ。女は殴らないっていっても、魔法をうまく使ってギブアップさせるさ。
っても、いざとなったらやるしかないんだがな…
あいかわらずトラになる…って、かわいらしく、手だけ変身したな。ははは
>>190トウヤ
>172な。171十六夜な。
そうだな。がんばってくれよ。俺もできる限りカバーするからよ。
そうそう。そうやって長所を見つけていけ。そうだ。俺にここの国の総合社会教えてくれ
どうも苦手なんだ。それは。
>>191番長
俺は参加できるが、ちょっと面白そうだから遊ぶな。

いつもより、変身内容が薄いが勘弁な。
196数学教師:2007/03/21(水) 18:10:33 O
レン、お前数学の追試受からなかったら留年だぞ
197梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/21(水) 20:33:47 0
>>187ウィリアム
うん、ウィリアムの言うとおりだよ。良いこと言うね。
私、まだこの力の制御が完全じゃないから。他の人に迷惑を掛けないように努力しなきゃね。
あ、拳法教えてくれる!?やった〜!
道場ね?オーケイ、時間見つけて行くから。
私も空手と合気道なら少しやってたんだ。だから道場に行くと気が引き締まるような気がする。
これからよろしくお願いします!
>>188十六夜
全然気にすることないよ!私に聞いちゃダメなことなんてないからね?・・・スリーサイズ以外。
う〜ん、前にアリエルも「小等部6年生並」って言ってたみたいだね・・・。
綺麗なんだから気にしなくて大丈夫そうなんだけどなぁ。女心って複雑だよね。あ、私も女だけど。
でも・・・その魔法の研究で困ったことがあったらいつでも言って!協力する!早く完成すると良いね!!
あ、自分用の研究室とかってあるの?
>>189トウヤ
初めまして!よろしくね♪またまた背高いね〜。身長5cm分けて!
あ、それと名字、神崎で同じだね♪同姓のよしみで仲良くしてね〜!
あははっ、言われてみれば確かに「ハ○ー・ポッター」みたい!全然気付かなかった。
ただ、違うのは私を殺そうとした死神が今は敵じゃないってことかな。
勘違いで殺そうとしたおわびに、この力を私から分離させる手助けしてくれてるんだ。ま、当然だけどね〜。
あのままバックレやがったらぶっとばしてたとこ!
う〜ん、この力って魔法?多分私が死神の力を跳ね返せたから、トウヤにもやっぱり効かないんじゃない?
ダメじゃん、死神の術w

人間としての魅力、か・・・そうだよね。すごく大切なことだよね。
ありがとう。私も人間としての魅力を磨けるように頑張ろう。

使い道か・・・・う〜ん・・・・本物の死神だともっと色々な効果があるんだろうけど・・・。
私じゃちょっとな・・・・。あ、でも物忘れだって役に立つんだよ?
先生にテスト忘れさせたりとか。やったことないけど・・・

>>191夕暮れ番長さん
初めまして!あの、番長さん。武道会とカラオケ大会の参加条件、もう一度教えてもらえませんか?
私新入生なだからよくわかんなくて。でも、参加できるように頑張ろうっと・・・。
>>192アリエル
お父さんも従兄弟のお兄さんも銀髪なんだ!う、うらやましい・・・
フェニックスを守護霊獣に持ってるんだね。ダ、ダブルでうらやましい・・・
私を守護してるのなんて、スカした生意気死神だもん。
アリエルみたいな神秘的さがつく方法、何かないかな・・・?
あ、あとね、炎の魔法見せて欲しいな。強そう!
>>195ルーマン
あ、勘違いしてた。ごめんね?
でも私にとって、背が高いのは憧れなんだ。それに一人っ子だから、頭なでられるのって新鮮!
今更ながら、ルーマンみたいなお兄ちゃん、欲しかったなぁ。
あ、あのね、実を言うと私も地球出身なんだ。日本人。
お母さん達、元気かな・・・。
時々、地球のこと気になったりしない?
>>196数学の先生
え!?なんか聞いてはいけないような事を聞いちゃった気が・・・

くっそ〜・・・あんの死神野郎、見つかんないよ・・・
あ、そうそう。そいつの名前はクロアって言うんだ。ちなみに男ね。
次こそは見つけて、引っ張ってくるから!



198シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/21(水) 23:13:09 0
進級するには補習と追試をクリアーするしかないようやな
正直面倒やけど……留年はちょっとカンベンやで
よっしゃ、いっちょやってみるか

>>169
しっかりなんて、そんな…
オレからしたら周りのヤツ、たいがい皆オレよりキチンとしてんで

>>178
テコンドーか
半月斬!! とか言うてみたりしてw

>>186
ありがとう。なんか頑張れるような気がしてきたわ
今なら苦手な国語や社会もいけるような………やっぱりあかんような……
199シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/21(水) 23:18:47 0
>>191
なるほど、確率は2分の1っちゅうことやな
公平やし、なによりすっきりしたええ方法やね

ほな、勝負といこか

200アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/22(木) 01:40:19 0
>194
コン「な、なんですと!!」
コンキスタン驚きすぎよ
コン「早速マッチョウォッチングに行くっす」
あ〜あ行っちゃった
>195
コン「あれな主人を持つと大変っす」
ふ〜ん誰があれな主人ですって?
コン「げ!姉御!逃げるっす!!」
こら〜まちなさ〜い!!
>197
そうかな?銀髪なんていっぱいいますよ
なんせ私の故郷の人は7割以上銀髪ですからv
当然私のお母さんも従兄弟のお兄ちゃんのお父さんも銀髪ですv
だから逆に黒髪とか珍しく思えちゃうんですv
まあお兄ちゃんのお母さんとその妹のアイギスさんそしてお兄ちゃんの弟のアンディ君(13歳)の髪は青いんですけどね
色の話ついでに目の色なんですけど
一族の人間はみんな目が赤いんですよ。私のお母さん以外
そして私の胸はお母さんの遺伝・・・・貧乳の遺伝子が恨めしい

守護霊獣っていっても守護してるのは私個人でなくて一族みんななんですけどねv
本家のお兄ちゃんはもちろん分家の私にも加護があるのは正直すごいと思いますv
元々は3代ぐらい前のご先祖様が使い魔に召還したフェニックスらしいです
コン「余談っすけど一度目は失敗して魔王を呼んでしまい逆切れした先祖と殴りあいになり拳で友情を育んだらしいっす」
それ以来一族の当主が代々同じフェニックスを使い魔にしてるんだそうです
順当に行けば次のフェニックスの主は従兄弟のお兄ちゃんのはずですv
だからどうすれば神秘が身につくかとかさっぱりです

炎を魔法ですか?いいですよv
コン「何を見せる気っすか?」
じゃあ手始めに・・・・炎の精霊さんその浄化の力を私に貸して”メギド”!!
コン「おお!!あんなに汚かった服が綺麗になったっす!!」
他にも毒とかの浄化や幽霊退治にも使えるんですよv
他にも食べ物を温める魔法”ホット”とか色じゃなくて熱で物を見る魔法”サーモ”とか熱で幻を作る魔法”ミラージュ”とか
コン「普通のファイヤーボールとかが見たかったと思うっす」
えぇ〜それじゃあありきたりでつまんないじゃない!!
ちなみに一番得意なのは炎を拳や武器にまとって戦うことだったりしますv
まあお兄ちゃんのまねなんですけどね
201伝説の夕暮れ番長:2007/03/22(木) 02:19:06 0
>>193 アリ&コンキスタン
ふふふ、その若い闘志を発散させたらどうかな?
条件が厳しいだろうが、それを乗り越えたときに味わえる達成感は格別だぞ

>>194 ウィリアム
それでも構わないが・・・・解説者とはこれすなわち
その様子を分かりやすく説明する者である・・・ゆえに
今回の場合戦いの全てを理解しているもの、また技を極めし者だ
解説者を希望するならば、それなりの実力を持っていなければ解説者は勤まらんぞ
ましてや、まだ未完の拳法ではな

解説者の道はこの大会に参加する事よりも険しい道だぞ

>>195 ルーマン
遊び感覚では足元をすくわれるぞ?
いいのかな・・・・大会参加前に棄権なんてことになってもな?
フハハハハハ!!!

>>197 梓
参加条件は 1、全教科の平均点+10点を取ってること
2、部活動の代表者として選ばれたもの 3、全大会上位5位までにはいったもの
特別参加条件として >>191の通り 俺に勝てば参加を認める
勝負は簡単だ、>>191に向かってレスを返せばいい・・・・さあ掛かって来い!!

あとカラオケ大会は・・・・俺の腕と引き換えに中止になった・・・また来年をまて
202マコト・ツクバ ◆gzRY.g0LmA :2007/03/22(木) 02:23:01 0
>>199 シュウ (秒数は奇数)

甘い!!!!
片腕を失ったとはいえ!俺を倒すなど1000年早い!!!


くらえ!!!竹刀横一文字!!逆胴の一撃!!!!!
(竹刀を物凄い力でなぎ払う)

ええい!!外したか!!!運のいい奴め!!
(攻撃ははずれ シュウの遥か向こうにそびえる山が斜めにずれる)

やはり片腕では・・・・くっ
203伝説の夕暮れ番長:2007/03/22(木) 02:23:32 0
名前を間違えた・・・・これではおれの負けだ・・・・ぐは!!
204ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/22(木) 02:40:51 0
>>195(ルーマン殿)
こちらとて無益な争いに自ら身を投じるつもりは無い。
今後ともよろしく頼むぞ。

>>196
むむ……人事と笑っていられぬからな、数学と英語は……
……勉強もしておかねば。

>>197(梓殿)
私の言葉が何かの足しになられたようで幸いです。

ひとまず道場で鍛錬している時ならば稽古をつけることは可能。
何かと都合が合わない事も多いかと思いますし、教え下手ではありますが。
ひとまずは訪ねてきて下され。

>>198(シュウ殿)
ふむ。まぁ、あれほど派手ではないにせよ、かなり大きなモーションの飛び蹴りの技も多い。
顔面への攻撃は一撃で意識を刈り取るような物も多い。
それ故に隙も大きい、諸刃の剣。本来私のような素人にお勧めできない物なのだがな。

>>200(アリエル殿)
……とはいえ、腕はともかく筋肉のほうでは学園内ではかなり上位にいる自信はありますがね。
量はともかく体脂肪率6%はそこそこ上位だとは思う。

>>201(夕暮れ番長殿)
むむ……やはり厳しいか。
ひとまず皆の武術を見れば得る物も多いかと思ったがな。
それ以前に責任を果たす能力が足りぬか。いやはや、仕方あるまい。

や、知識だけならともかく、ですな。
机上の空論ではここでの高レベルな戦いは解説しきれないでしょう。ましてや、私では。



テコンドーの蹴りは一通りとはいえ覚えた……。
後はここから新たな物へと派生させるだけか。
205梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/22(木) 09:44:13 0
>>198
弱気にならないの!
国語や社会なんて興味さえあれば楽しく勉強できるんだから!
そ〜だなぁ、じゃあこれ読もう!
(ドサッ!)
「詳説 国語資料集」「ポイント別解説 歴史便覧」
どうどう?面白そうでしょ?
>>200アリエル
そうかぁ、なんかアリエルの故郷に行ってみたくなってきた。
私の故郷は滅多に雪なんて降らなかったから、一面の銀世界とか見てみたいな・・・。
ちなみに私の実家の周りは7割以上が黒髪(笑)残りはほとんど茶髪かな。ちなみに私の茶髪は地毛なんだ〜。
青髪っていえば、死神のクロアも青髪だよ♪最初は珍しくてびっくりしたなぁ。
あと、貧乳の気持ちは私も分かるから・・・。きっと悪いのは貧乳の遺伝子じゃなくて巨乳の遺伝子だよ。不公平だ・・・。

一族みんなを守護できる程の力って、すごく強大なんだろうね。なんて言ったって不死鳥だし。
ところで力の強い守護霊獣って、いくつもの一族を守ったりできるの?それとも一つの家系だけ?

うっわぁ!!浄化も出来ちゃうの!?私、コンが言ってるファイアーボールみたいなのしか想像してなかった・・・。
いろんな効果がある魔法が使えるんだ。気になるのが幽霊退治・・・。
じゃ、じゃあ私に憑いてる死神も退治したりとか・・・。冗談だけど・・・。
従兄弟のお兄ちゃんはスゴイ人なんだね。アリエル、尊敬してるでしょ?
>>201夕暮れ番長さん
そ、そっか・・・。まあ1は良いとして・・・2,3が微妙だな。
ってことは特別参加狙うしかないか。
え、カラオケ大会中止なんですか?残念〜。歌うの好きなんだけどな。
>>204ウィリアム
了解!それじゃ、次に訪ねてみることにするね!
結構、他の人と手合わせしたりするの?
学園内の人、結構武闘派が多いように見えるんだけど。強い人とやたら勝負したがる人っているよね。
昔習ってた空手の教室にそう言う奴がいたな〜。

あ、今日は捕まえてきたよ、死神青年のクロア。ほら、挨拶しなよ!
クロア「初めまして・・・かな?俺はクロア・フラウメル。「永遠の交差点」から来た死神だ。
    この小娘がいつも世話になってるね・・・。まあまだコイツはひよっこだから、
    色々と多めに見てやってくれないかな。」
なんか小憎たらしい奴だけど、元々だからあんまり気にしないでね。


206梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/22(木) 09:47:43 0
>>191夕暮れ番長さん
それじゃ、さっそく武闘会出場を賭けて勝負を挑もうかな!
いきますよォ〜・・・・
回し蹴り!!はっ!!
207アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/22(木) 11:08:10 0
>201
コン「姉御は本当に参加しないんすか?」
う〜んチョコパフェ大食い大会とかならいいんですけど
格闘大会でしょ。顔とか傷ついたらいやだし・・・
万が一優勝でもしたら毎日挑戦者が来て大変なことになるし
というわけで今回はパスです
>204
コン「筋肉最高!!」
落着きなさいコンキスタン。斜め45度チョップ!!
コン「ぐふぅ!!ひどいっす姉御・・・」
>205
へえ・・・やっぱり地域によって髪の色の分布が違うんだ
死神と言えば・・・よしましょうこの話は
(言えない・・・お兄ちゃんが誰かが召還した死神を素手で殴り飛ばしてたなんて (注1))

一族の女性で私とお母さん以外みんな大きいのが悔しいんです
巨乳は敵だ!!・・・・でも巨乳でも女性化したお兄ちゃんは好きv(注2)

いくら強力でも守護霊獣が守れるのは多分ひとつの家系だけだと思います
それ以上となると神様のカテゴリーに入るんじゃないですか?
・・・そういえば家のフェニックスって性別どっちなんだろ?

浄化ですから神様には利かないと思いますv

そうですお兄ちゃんは(ry
コン「また姉御の従兄弟の自慢話が始まったっす」
ttp://web1.nazca.co.jp/nekomusi/kein.htm
詳細プロフィール

(一時間後)
という人なんですv

(注1)
某ネアキールの前スレでの話

(注2)
魔法薬ムーンライトドローンによって変身した状態
通称:麗しのケイ嬢
208シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/22(木) 11:17:15 0
>>202
くっ、(読んで字の如く)タイミングが悪かったか
……って、山が、山が切れとる!?
オレ、こんな人に勝とうとしとったんか…

>>203
ん?あれ、言われてみると確かに…

>>205
な、なるほど。これは確かにためになりそうで、ボリュームもあるし…
いやいや、せっかく用意してくれたんや。頑張らんとな

209十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/22(木) 12:30:22 O
ふぁあ…お昼寝でもしようかな…w
>>189 トウヤ
ありがと…///期待しててねっ♪頑張るから!!(笑顔)
Σトウヤ君って学年一位なんだっ!すごいっ!じゃあいろんな教科聞くかもしれないから覚悟しててねww
>>192 アリエル
ふむふむ…。従兄弟のお兄さん本当に優しい人なのね♪
10年前にお兄さんを殺そうとしてた使い魔君だってもう仲良しだし〜♪いいコンビかもね♪
210十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/22(木) 12:38:18 O
>>194 ウィリアム
大丈夫だよっ♪その後、隣の家の中に入ってテレビに刺さっただけ(!?)だから(にこっ)
私はね、ここに来た最初のあたりにルーマン君から武術の中の技を一つを教えてもらったんだ♪今は家でも練習してるんだよ!!魔法だけじゃなくて武術も大切なんだなぁって思うようになったから。私に1番向いてるのはサポート系魔法なんだけどねw

>>195 ルーマン
そうなんだね…。私ね、下らないかもしれないけど、前の学校で一時期いじめられて一人だったの;だから一人になるっていうのがとても怖くてしょうがないんだ(微笑む)
211十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/22(木) 12:44:00 O
>>197
あははwじゃあスリーサイズはお互い秘密ね♪
アリエルちゃんはキレイだから胸とか関係ないような気がするよねw私はなんの特長もない人だからアリエルちゃんうらやましいなぁ。
後で協力して欲しいとき声かけるね!ありがと♪
自分用の研究室っていうか、家にもとから研究室があるのよ〜♪

>>198 シュウ
そんなことないよ!たしかにみんなしっかりしてるけどシュウ君もしっかりしてるよ♪
私はしっかりしてないけどw
212伝説の夕暮れ番長:2007/03/22(木) 14:49:04 0
>>208シュウ
今回は俺の負けだ・・・この番長
自分の愚かさを思い知らされた・・・・俺は、ずれた山を元に戻しに行ってくる
大会出場を認める・・・・

>>206 梓 (秒数奇数)

残念だったな・・・・お前の蹴りでは俺を倒すことは出来なかったようだ
しかし、今回は特別にお前も出ることを許そう・・・・
出る以上は気合を入れていけよ!いいな!!
213トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/22(木) 15:29:08 0
>>191 番長
ここまで番長を倒せた数は……0!? んな馬鹿な!!
倒せっこねぇじゃねぇかんなの……いや、諦めねぇ。そう決めたばっかじゃねぇか。
やれるやれないじゃねぇ、とことんやってやる!! 損得計算は抜きにしろ、信念で抉り抜く!!
(……っつっても、自信ないぜ……一応設定には強運ってあるんだけど……どうなんだ)

>>192-193 アリエル・コン
ま、まぁそうだろうな……男は狼なのよ、て誰かが歌ってたっけ……。
って、ん? ああそうか、性格が好み〜って前言ってたっけなぁ。
あはは、俺ならいつでも大歓迎だぜ! それに妹のことは……まぁ、大丈夫だ。
……仮にも前に彼女はいた訳だし。まぁ俺を彼氏にする勇気があるならの話だけどな!

>>194 ウィリアム
原点、ね。そうか……って、原点から躓いてる俺はどうすれば……。
はぁ……なんというか、心意気が違うって奴かね。俺には到底無理な芸当だよ。
俺はただ「狭間」で身を震わせながら、ギリギリを生きていくしかない。
自分に一番合った答え、か。ああ、そのつもりだよ。もしかしたら……もう既に、出てるのかもしれないけどな。

>>195 ルーマン 気を付けろ、速度が復活してきたぜ!
ぐへ、すまない……疲れてるのかな、俺……。
長所、か。そうだな、アリエルや十六夜、梓に言っていたことは、俺自身にもとても大切なことだったんだ。
”足りない部分は他の何かで補う”、そうだな、まぁ気楽に頑張るさ。
って、おま……上級生が下級生に尋ねる、ってどうよ。まぁいいぜ、ここは土地の特色がとても現れてる国でな……。

>>196
げ、アイツ数学落ちたのかよ! そんなに難しかったかな……。
仕方ねぇ、トウヤ特製要点まとめノートを持っていってやるか……。

>>197 梓
あっはは、身長は残念ながら分けてやれないぜ!
そうか、名字同じなのか! 案外同じ家系だったりしてなぁ、いとことか!
勘違いで殺されかけたて……大人気イギリス小説よりもたちが悪いっていうか、まだマシっていうか。
いやぁ死神って結構脅威だと思うぜ、俺達が特殊なだけで。多分到底抗いがたい程の膨大な魔力を持ってるに違いねぇ。
何せ万象の生死を司る神ってんだろ? おおお、想像しただけで身の毛がよだつ……って何、クロア? 名前あるのか?

そうだな、自分を磨くことはとっても大切なことだ。なんだ、立派だな梓は!
俺も少しは見習いたいもんだ、その克己心をさ。それだけでも十分お前は魅力的だぜ。

おま、それはだめええ! でもそうだな、借金を踏み倒すぐらいなら出来るかもしれないぜ。
調べてみたら新たな使い道が判明するー、なんてことはないのか? それともクロアって奴が隠してるだけとか……。

>>198 シュウ
って、お前も落ちたのか! なんてこった……いや周りから見たら俺が異常なんだよな。
あーなんだ、ここは同じ学園生徒のよしみで、分からないことぐらいは教えてやろうか?
教師の説明や教科書の説明文より生徒の説明の方が分かりやすいなんてことはよくある話だぜ。

>>205 クロア
お前がクロアか・・…なんっつーか、その、なんだ、神? 神かこれ?
どっちかっつーとシブヤの街にたむろってそうなイケメンヤンキーって感じがするぜ。
はぁー、もっと禍々しく荘厳そうな奴を想像してたが、世界ってのは分からないもんだな。
っていうか「永遠の交差点」? な、なんじゃそりゃ? 死神の世界みたいなもんか?

>>209 十六夜
おう、俺も精一杯頑張ってみるさ。お前を見習って、な!
それにはまず番長に勝たなきゃいけねえんだが……ったく、面倒なもんだぜ。
え、ああ、OKだぜ! 俺に分からない科目は(今のところは)ないからな!
しかし魔法に関しては学年下位……こりゃ十六夜に魔法、俺が勉強を教えてギブアントテイクの関係だな。
214レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/22(木) 19:18:11 O
―――校舎裏にて
ゴキゴキゴキッ…
ガ…
フシュー…
バサバサッ
(赤黒い巨大な龍に変身)

ヤハリ…デカイナ…
洞窟ノ最深部ニ居タアノ龍…
火龍…
・・・・・・
ゴオォォォォォ!!
(校舎裏から反対側にいてもわかる位高い火柱が上がる)
コノ力ガアレバ・・・

ボンッ!
あー やっぱりダメだ
1分ももたない…
変身魔法ってかなり魔力使うんだよなぁ…
カラスなら一週間はいけて虎が丸一日、ケルベロスが一時間ってとこか…
龍は難しいなぁ…

>>186
鍛えてるんだw
そういや女の子にしては背高いねw

死神…
どんななんだろ

>>187 ウィリアム先輩
すみませんw
よろしくッス先輩w

>>188 十六夜
手加減無しで!
本気で大丈夫!w

>>190 トウヤ
気当たりはな
オレも空き缶を倒す位しかできないんだが…

気合いで相手を畏縮させたりするだろ?
それを物理的に…
気で…
うーむ説明し辛い
ちょっとこの缶見てな
・・・ふっ!
カラン…

・・倒すくらいしかできないんだけどw
まぁコツは手をかざして、体から気を集めて一点に集中し、放つイメージ
わかりづらいかな?w
さっきみたく声出したりするとやりやすいぜ

あと…
前言ってたトウヤについて魔法無力化能力にしてる精霊と話し合ってみたらどうだ?
215シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/22(木) 19:59:55 0
>>212
ラッキー……っちゅう所かいな
けど、こんな結果でええんやろか?
え?山を直しに?そんな無茶な……
あ、そう言うたら番長この間、壊れた校舎直してたような……大丈夫やな
とにかく、出れるっちゅうんやったら、勝ちを狙わんとな

>>213
ありがとう。ここ、ホンマにええ人ばっかりやな
けど、ひとまず自力でやってみることにするわ。梓ちゃんの持ってきてくれた本もあることやし

あ、いきなり「ちゃん」は馴れ馴れしいか
216レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/22(木) 20:25:40 O
>>195 ルーマン先輩
土魔法って捕縛系多いですもんねー

変身魔法って結構魔力食うみたいでw
疲れてる時は中途半端になっちゃうんスよ

>>196
…え?
あ…
ちょ…
トウヤー!!

>>198
シュウも追試?
オレは数学だけどお互い頑張ろうぜ!

えーと…
シンコスたんはアイドルだっけ…

>>200
ほー…
炎の魔法って色んな使い方があるんだなぁ…

オレ攻撃しかできないやw
浄化…すごいなぁ…

>>202
!!??
山がっ!!
番長…
いったい何者だ…
217ヲキナ ◆89N0ydsGhg :2007/03/22(木) 21:49:57 0
うわ…1日来なかっただけで返すの大変だなぁ…

>>176 アリエル
そんな…同じようなぬいぐるみでもいいから…

>>178 ウィリアム
初めまして…あれ、生徒だったんですね〜てっきり先生かと思ってしまいました
魔術ですか、何か別に普段の生活にあんまり役立たない上に威力無いし修理代払うだけの魔法は…
それよりも僕はもっと運動神経が欲しいです…侍になりたいのに運動音痴っていうのはねぇ
僕もウィリアムスさんが羨ましいで…
…ウィリアムさんでしたね、ごめんなさい…

>>184 レン
初めまして♪
刀は…はい、これは僕の父ちゃんが前に使ってた刀ですが
当時はかなり荒れてたみたいで入手当日使いにくいってきれて駄目にしちゃいました
それを爺ちゃんが直してくれて僕にくれました
将来どんな良い刀が僕の物になってもこれは特別です♪

>>186 梓
は、初めまして!…(数秒間硬直)
あ、あずさって言うんですね!よろしくです!ずっと「から」って思ってた…
僕も長年やってるけど刀に慣れていません…チャンバラなら多分今でもできるかな

>>190 トウヤ
初めまして♪
いや、ヲキナは奥菜です!一応こうでも若いですよ!
…マッサージですか!?ただのマッサージでも笑いが止まらないのに…
逃げましょ…
218ヲキナ ◆89N0ydsGhg :2007/03/22(木) 21:51:58 0
>>195 ルーマン
やっぱりまだ不安はいろいろあるけど頑張ります
…1日空けちゃったけど

>>196 数学教師
あ、先生、去年の課題ですけどお願いします!

>>197 梓
…死神?…僕のいる時には連れて来ないで下されば嬉しい限りですよ

>>198 シュウ
僕も春休みがパーになっちゃいました…頑張りましょ

>>200 アリエル&コンキスタン
炎の魔法は前に1度やったことがあるけど…思い出したく無いです…

>>204 ウィリアム
テコンドーって最近出来た格闘技でしたっけ?
格闘技は見るのは大好きなんですが…

>>205 梓 クロア
出たあああぁぁぁ… パタ

>>207 アリエル&コンキスタン
僕も詳細プロフィール書き加えようかな…

>>210 十六夜
僕は一人にはまあ慣れてるっていえば慣れてるほうだけど…
…ちょっとどす黒い話題になりそうで止めときます♪

>>214 レン
(あぁ追試多いな、もうこんな時間…
 …外が五月蝿い?火か……あれ?
 …気のせいか…今日は早く寝るとしましょ…
 …ところで、あれはもう止めておくべきなのかな)
219ヲキナ ◆89N0ydsGhg :2007/03/22(木) 21:52:29 0
>>191 伝説の夕暮れ番長
まだ逃げた方がいいか…
あ、見つかっちゃった…仕方が無い!
220ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/22(木) 22:08:08 0
あぁ相変わらず速いことで。まぁピークは過ぎたか…
>>197
ふぅん。なんだかさ。地球出身者が多くてあまり驚かなくなっちまったよ。
 それに、名前がどう見たって日本人だ。俺の場合はハーフだが、偽名を使っている
>>200アリエル、コン
ははは。相変わらずの愉快者だな。ムードメーカーっていうのかな?
 っと、アリエル…「私の家はゴーレムメーカーです。」なんていうのは無しだぜ?
>>201番長
ふん。失敗したがな。あんたはでないのか?ってかいくつだよ。あんた。
 それに俺は双簡単に体を壊すほどやわじゃない。
>>204ウィリアム
あいよ。まぁよろしくな。先輩。そいや、出るのか?大会。
>>205クロア
へぇ。まぁよろしくな。死神さん。ふぅ(いつもの煙草登場)
 なんだか俺が中等部だったころより、とても活発になって面白くなってきたな。
>>210十六夜
ふっ。まぁ過去を悔やむなよ。いじめなんてな。馬鹿な人間のやること。それを乗り越えたら強い人間。
 そう考えろ。気が少しは楽になるさ。いじめる奴をいたずら風程度に見ておけ。
真に受けると精神が狂う。っと、いっけね。ちょい暗かったかなははは。
まぁ微笑むことができるお前も十分強いんだがな。さてと、訓練訓練
>>213トウヤ
ひゅぅーやったじゃん。参加資格ゲットじゃん?俺は推薦無かったら落ちてたな。ははは
 あと、余談だがな、アリエルが、さりげなく、資格持ってるぜ。出るつもりは無いらしいが。
う・うるせぇな。俺は社会がどうしても駄目なんだよ。5年くらいここにいるがどうも、
どうも、日本学校に通っていたころの奴と照らし合わせちまうんだよ!
俺にだって欠点は大量にある。これがその一つだよ…
>>214,216レン
なんだ…何が起こった!?レ・レン…?お前…龍に(一分後)おわ!大丈夫か?
 竜になれるとは…大会も勝てるか心配になってきたぜ。
虎には勝てるがケルベロスは勝てても重症は覚悟しなきゃいけないんだよなぁ。
 今でもたまにハンター訓練所にいくんだが、そこで、殺すときに俺も死にそうになったぜ。
ま、龍は無理だ。 
あぁ。土だけでなく、風も使えるのを利用しないてはないな。他のも使えるが
普通の奴の劣るから、二つの魔法を主軸としないと辛いな。
221伝説の夕暮れ番長:2007/03/23(金) 01:11:02 0
>>213 トウヤ(秒数は偶数)
いい覚悟だ!うおっおおお!!

ドギャーーーーーン
(吹き飛ばされ巨木にぶち当たり巨木が折れる)

ぐむむむむ・・・・油断した
なんという力、そして運をも掴むか・・・・
見事だ、だがあまり過信をするなよ?俺より強い奴などこの世には大勢居るからな
うう、・・・・少し派手にやられてしまったようだ・・・・早く山を直しにいかなければ

>>215 シュウ
あまりうかれるなよ・・・・お前が出れる影で・・・
出れない奴が泣いているということを・・・居るということを

>>216 レン
ただの番長です!!オッス!!

>>219 ヲキナ(秒数は奇数)
どけええええ!!!邪魔をするな!!!俺は山を直しに行くんだ!!!
(地面に埋もれていた岩石を持ち上げる)
邪魔立ては許さん!!!

(岩石をおもいっきり投げつける コントロールは外れずれていた山にぶち当たり、山は崩れ落ちる)

・・・・・・。
222伝説の夕暮れ番長:2007/03/23(金) 01:14:29 0
>>220 ルーマン
俺が出てなんになる?
それに、誰がこの大会の審判を勤める?
審判とは時に出場者を止めるほどの力を要求される

俺はあくまで大会を成功させることが俺の目的だ・・・
どうやら俺のほうが先に体を壊しそうだ・・・・ぐむむむ・・・
223ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/23(金) 04:55:17 0
>>191
我流拳法の組み立ては一通り完成した。
後は実戦で通用する物かどうかのテストと、更なる強化を!

満身創痍の所をすまぬが、私も大会に参加させていただく!
……基本の突き技からだ! 破岩掌!

>>205(梓殿)
いや、最初は型や構えの練習から。
その後は相手無しでの突きなどの基礎練習、乱取りはそれから。
ながらも、貴方ほどのセンスを持つものならその道もあまり遠くは無いでしょうな。

道を追い求めることは決して悪い事ではない。
その過程で迷惑を掛ける事が無ければ、の話だが……
まぁ、強い者と戦いたい気持ちは分からなくも無いな。

>>207(アリエル殿)
ふむ。何か熱中できる物があると言うのは良い事だな。
例えそれが筋肉であろうとも……だ。

しかし、そのぬいぐるみはどうやって動いているのだ?

>>210(十六夜殿)
む……テレビが爆発したりしなかったか?
と、言うよりはその状態を「大丈夫」といえるのか……?

武術と魔術を両方扱える達人はそうそういない。
一つの道を極め、もう一つの道までも志すのはよほど長い時間が必要とされるのだろうな。
だが、決して不可能な道ではない。ぜひとも、目指してくだされよ。
224ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/23(金) 05:10:09 0
>>213(トウヤ殿)
原点回帰を目指して見たが、なかなかに学問の壁も高くなっているようだ。特に理系。

やはり言うべきは志を持つ事。
何、それが例え全世界の料理を食い尽くして究極の料理を作る事でも、
誰にも為し得なかった魔法の開発でも、
元の世界に戻って平穏に暮らす事でも良い。

狭間に生きるも広間に出て過ごすも、全ては貴方の思惑次第。
ながらも、足を止めてはそこで物事は終わる。
どれだけゆっくりでも前に出るべきだろうな。

>>214(レン殿)
よろしく頼むぞ。

龍か。そういえば竜人の知り合いが一匹いるんだよな……
名をヴリトラ=ウィリアムス。毒を持つ牙と爪を生やしたとんでもない戦士だ。
今度連れて来ようと思う。

>>217-218(奥菜殿)
ふふん。老けてると言われるのはもう馴れた。
そしてよろしく頼むぞ。

奇遇だな。ウィリアムスは上記で語った知り合いの名だ。
あいつの運動神経は俺を遥かに凌駕する。
ここでなら……そうだな。番長殿とも良い勝負ができるかもしれん。

なに、魔術が使えるという事は大きなアドバンテージになる。いつでもな。
運動神経は悪くてもある程度は鍛えられるが、魔法は使えぬとほんの少ししか鍛えられんからな……

侍を希望と? ふむ。合気道を習った知り合いが侍だ。今度ここに引っ張ってこよう。

テコンドーは割と最近だな。アジアのほうでできたのが始まりだ。

>>220(ルーマン殿)
出るつもりだったのだが……あの突きはタイミングを外していたな……
まぁ、観客席でヴリトラや五条と語り合う事にするよ。
225アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/23(金) 09:26:01 0
>209
私としては殺そう云々より
あの小さい子が女の子だって言うのが気になります・・・・
まさかあの子!?将来お兄ちゃんと結婚してノーズランド家の財産を手に入れようとしてるんじゃ!!(実はあってる)
コン「って何でそうなるっすか!!」
>213
勇気って・・・・・
コン「なんか不安っすね」
やっぱり身近なところで手を打つのはいけません(先輩はお兄ちゃんの代用品じゃありませんしね)
考え直させてください
コン「残念カップルならずっす」
>214
レン先輩の変身したドラゴン・・・・すごく大きいです
コン「変身と言えばあたいの人間への変身はどうなったんすか?」
もうちょっとまってねv
そういえば私達・・・何しに校舎裏に来たんだっけ?
コン「さあ?」
>215
シュウ先輩が大会に出るということは・・・
コン「ということは?」
幻の必殺技虎大砲が見れるんですね
コン「ってなんでそうなるっすか!!」
だって先輩何となく虎とか好きそうじゃないv
>216
まあほとんどの魔法はお兄ちゃんのみようみまねですけどv
コン「姉御の魔法はほとんど従兄弟のパクリっすね」
いいじゃない技に著作権(一応この世界にもあるらしい)は無いのよv
>217
う〜ん・・・じゃあこれ貸してあげます
つ偽コンキスタンぬいぐるみ
コン「・・・・目つきが悪くてところどころとんがってるっす」
これぞ偽者の美学ってやつですv
>218
小さい方の従兄弟のプロフィールもあるんですよv
でも今回は乗せませんv
コン「嫌いなんっすね、アンディ君のこと」
そ、そんなこと無いわよ!!そりゃあ実の弟の癖にお兄ちゃんのこと狙ってるけど・・・
あの金髪ホモ少年よりましよ!!
>220
・・・・先に言われちゃった
コン「誰でも思いつくぼけっすよ」
そうかなぁ?
コン「ネタ師の道は険しいっす」
>223
違うんですぅ!!誤解なんですぅ!!私が好きなのは眼鏡が似合う美少年なんですぅ!!
コン「今頃誤解されてることに気がついたっすか・・・」
あとコンキスタンは自分で考え自分でしゃべり自分の力で動いてるんですよv
コン「そうっすよ貧弱な坊やが好みの姉御とは別の独立した存在っす・・・・それにしてもたくましいっすねv」
ってコンキスタンどさくさにまぎれてさわろうとしないの!!(裏拳突っ込み)
226梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/23(金) 13:13:11 0
>>207アリエル
じゃあ、お父さんの家系が巨乳なんだね?う〜ん、一族の女性ほとんどが大きいっていうのも辛い立場だね・・・
でも応援してるから!頑張って!(応援って・・・何をだよ、私!)
お兄ちゃん、女性に変身するの?それってどんな時?私、ついスパイ活動とか想像しちゃうんだけど・・・

そうかぁ。やっぱりいくつもの一族を守護するのは、負担が大きいもんね。
フェニックスって、朱雀と似てるよね。朱雀は結構女性的なイメージで描かれたりするけど・・・

残念、そう言えば死神って一応「神」って付いてるもんね・・・。私、昔は死神も幽霊も同類だと思ってたよ。

美形なお兄ちゃんなんだね!でも好みのタイプはグラマー美人・・・。(ガクッ・・・無理じゃん私)
それにしても男性魅了の魔眼って・・・厄介じゃない?
ただでさえ女性にモテるだろうに、男性にまで・・・・。たまに男性からお手紙貰ったりするの?
>>208シュウ
(シュウ!そこツッコミ所!「つまんなそう!」ってツッコむ所だよ〜!)
あ、う、うん!頑張ろうね!
私ももっと面白そうな本見つけてくる!

あ、ちょっと気になってたんだけどさ〜、そのサングラス取ったらどうなるの?(じー)
>>211十六夜
何の特徴もないだなんて、そんなことないよ!十六夜だって可愛いし、髪が凄く綺麗だもん。何か特別な手入れとかしてるの?
家に研究室が!?じゃあ、家族の人もみんな魔法の研究とかしてるの?
あ、お手伝いなら任せて!トカゲとかカエルくらいなら捕まえて来られるよ。
・・・あれ?何か勘違いしてる、私?魔法の研究って言うとそういうものを大鍋でぐつぐつ煮込んだりするイメージが・・・
>>212夕暮れ番長さん
あ、タイミング悪かったなぁ・・・。番長さんにはまだ勝てないか。
私ももっと鍛錬しないとね。でも、参加を認めて頂いたからには、頑張って臨みます!(びしっ!)
>>213トウヤ
意外と、ひいひいひいひいおじいちゃん辺りが同じかもよ?・・・流石にちょっと遡り過ぎかな?
勘違いなんて、タチ悪すぎだよ。人の命がかかってんだから、もっと慎重になって欲しいよね!
でも、死神みたいに沢山の人を殺してると、命が大切な物だっていう感覚なんてなくなっちゃうんだろうね。
強い力を持ってる人間も、同じなんじゃないかな。そうならないために、精神修練が必要なんだよね。
クロアもきっと、凄い力を隠し持ってると思うんだ。だから、私がアイツの根性叩き直してやるつもり!

うん、ありがとう。トウヤもちゃんと自分の信念を持ってるんだね。そういうのって凄くカッコイイと思う。
私も見習わなくちゃ。

も、もちろん、そんなことしないよ?でも借金踏み倒しもかなり危うい気が・・・お主も悪よのぅ・・・なんちゃってw
クロアはちゃんとした死神だから、もっといろんな力を使えるみたい。
でも私には教えてくれないんだ。きっと透視術とか使えば、福袋で損する事は絶対にないはず・・・
クロア「全く、小賢しい事を考える娘だ。」
うわ、い、いたの?小賢しいなんて失礼な。これは力の平和利用で・・・
クロア「そういうのは力の浪費と言うんだ。覚えておけ。」
な・・・・!
クロア「いや、すまないなトウヤ君。改めて、初めまして。
    ああ、この格好なら気にしないでくれ。死神の正装だ。(黒い燕尾服にステッキのいわゆるイギリス紳士みたいな格好)
    それにしても、ヤンキーに見えたか?一応男爵の位を授かっているんだが。
    この小娘と一緒にいると俺の品位が・・・・」
う・・・五月蠅いな!あんたはあっち行っててよ!
クロア「やれやれ、気性の激しい娘だ。コイツと話していると疲れないか?
    そうそう、質問に答えようと思っていた所だ。
    永遠の交差点は、神々の住処への道の途中にある交差点だ。
    まあ、死神の世界と思って貰って構わない。」
・・・だって。ごめんねトウヤ。偉そうな奴で。
227梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/23(金) 13:31:34 0
>>214レン
うん、まあね。好き嫌いもなかったし、牛乳も毎日飲んでたし。
それならもっと伸びても良かったんじゃないかって気もするけど、こればっかりは仕方ないねw
レンは牛乳毎日飲んでる?

死神は・・・最悪な奴だよ・・・ふふ、ふふふ・・・(乾いた笑い)
人を怒らせることにあそこまで特化した奴は多分いないな・・・・

あ、さっき校舎裏から凄い火柱立ってたけど、変身の練習うまくいってる?
>>215シュウ
あ、私を呼ぶときは好きな風に呼んでいいよ〜♪私なんていきなり呼び捨てしちゃってるし・・・
>>217>>218ヲキナ
こちらこそ、よろしくっ!
あはは、私が前いた学校の先生も、出席取るとき私の名前のとこでつまづいてたっけ。
あ、チャンバラできる!?こんどやろうよ!木刀で。
私、小さい頃いつもそれで男の子泣かせてたっけ。でも長い間やってないから、感覚忘れてるかも。
死神のクロアは、気まぐれだから多分・・・
クロア「来るなと言われると来たくなるのが俺の性でね。ふふふ、彼は倒れてしまったが大丈夫か?」
ヲキナ!!しっかり〜!
>>220ルーマン
そっかぁ。それもそうだね。
私はまだ来たばっかりだから、驚くことがいっぱいだな〜。頑張って慣れないとね!
クロア「ホームシックになるようでは、お前もまだまだ青いな。」
うわ、出たぁ・・・
クロア「挨拶をしに来たんだ。改めて、よろしく、ルーマン君。
    この娘は馴れ馴れしい事極まりないが、色々と面倒を見てやってくれ。」
う・・・。(悔しいけど言い返せない・・・)
>>223ウィリアム
ありがとう。こつこつ、真面目に頑張るからね!

うん。向上心があるのは良いことだよね。でも、自分の力がどの位なのかってことも知っておかないとね。
じゃないと無謀な事に挑戦して命を落とすかもしれないし。
それにはやっぱり鍛錬あるのみ、かな?
あ、ウィリアムは精神修練ってどうしてるの?
私は以前、座禅組んで瞑想させられたことがあるな。

鎌を引きずって歩いてたら、こんな物が引っかかってた・・・。
・・・どう見ても髑髏だよね、これ・・・。怖っ!
一応埋めておいてあげよう。なむなむ。
228ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/23(金) 20:24:06 0
     -----卒業式-----
 いやーやっと終わった。っても学校が壊れたせいで、大分遅れたけどなぁ。
>>222番長
相変わらずとんでもない権力を持っていったな。たしか本来保険主任だったはずだぞ。
審判などをやるのは。去年まではそうやっていたぞ?
>>224ウィリアム
ん。でないのか。じゃあ俺が優勝を大学部へ持って帰るのを見ていてくださいよ。
なぜか最近2年間高等部に優勝持っていかれてるし。
>>225アリエル
うーんやっぱりおもったか。まぁたしかに誰でも分かるな。
リーエン「あれー?ルーマンの発想が特別じゃないんだ?)
サロン「…リーエン…本気だったのか?」
>>227
まぁいきなり、こっちの世界に来てホームシックにならない奴もいないと思うがな。
 拾ってもらったらその気持ちも無くなったが…
サロン「俺は元から一人だったからよく分からんがな?」
229ヲキナ ◆89N0ydsGhg :2007/03/23(金) 22:58:44 0
>>220 ルーマン
>どうも、日本学校に通っていたころの奴と照らし合わせちまうんだよ!
…………(遠くを見つめた)

>>221 何とか番長
…い…ハァハァ…やられた
…あ、しかも山が…あ、あそこは確か僕の秘密基地があぁぁ…(つд`)

>>222 同じく番長
さりげなくぞろ目ですね!

>>224 ウィリアム
え!?そうなんですか?
流の血が入った人間ともなるとまあ運動神経は良さそうですね…
でも恐い…

>>225 アリエル&コンキスタン
これ喋るんですかね?
…いや、喋れなくてもいいです、喋れない方がいいです…
昔のビジュアルのパンクロックの人みたい…

>>227 梓
…だ、大丈夫ですよ、まだ残像みたいなのは残ってますけど…
木刀!?…危ない危ない!
せめて授業とかで使うプラスチック定規使って…あ、それじゃ単位が危ないですね…
刀は見たり振り回すのは好きですが…
230アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/24(土) 09:10:44 0
>226
>胸
はい!!がんばって牛乳を飲みます
コン「それで大きくなれば苦労しないっす」
>女体化
さあノリとか勢いとかで変身したくなったときじゃじゃないんですか?
コン「唯の趣味だと思うっす」
そういえばお兄ちゃん変身してるときはあきらかに性格もしゃべり方も変わってるのよね・・・なんでかなあ?
コン「さあ?」
>朱雀
朱雀って知ってるコンキスタン?
コン「東方の聖獣で赤い鳥の姿をしてるっす」
そうなんだ。物知りねコンキスタンv
コン「そりゃあたいは元々東方の妖狐だった(注1)んすから東方のことはばっちりっすよ」
・・・・・あ、そうだっけ
>男にもてる魔眼
厄介どころか小さい頃(魔眼のせいで)マッチョな男に(性的な意味で)襲われそうになったことがあるらしいです
でもその時はグラマラスな(釘バットを持って仮面を被った)正義の吸血鬼(デイウォーカー)のお姉さんに助けられたとか言ってました
それからグラマーな女性が好きになったんだそうです・・・・はっ、まさかお兄ちゃんが女性に変身するのって憧れの人に近づくため!?
ちなみにその恩人の妹さんが同級生にいてびっくりしたとかも聞いてます
前に言ってたしゃべる鎌を持った貧乳の子っていうのはこの妹さん(当然吸血鬼)のことです。
私は会ったことはないんですけどねv
男からのラブレターはまだかわいいほうで白い(男性サイズの)スク水が入っていた事もあるって言ってました
まあ私が警戒しているのはそれよりも直接アタックを繰り返している憎き金髪ホモ少年(注2)ですけどね



(注1:もっと詳しく言うと白面九尾の狐の9分の一の魂の宿った殺生石の欠片が本体 )

(注2:ゴールド・ライズフィールド 13歳 ゴーレム作りの天才児・・・だがモーホー )


>228
リーエンさんたらお茶目なんだからv
コン「本当にお茶目でいってるんっすかねえ・・・」
そんな細かいことは気にしないの
それにしてもリーエンさんってかわいい黒猫ですねv
コン「あたいもかわいさなら負けないっす」
>229
残念ながら普通のぬいぐるみなんでしゃべらないですv
でも私のお手製なのは変わりませんよv
コン「まあ・・あたいや二体の姉みたいな魂を持つぬいぐるみやゴーレムがそんなにいても困るっすけどね」
でも無いとは断言できないのよね。コアとなる殺生石の欠片もどこかに後6つ世界中に散らばってるはずだし
コン「でもどこにあるかは不明なんすよね」
231トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/24(土) 10:58:48 0
>>221 番長
うおぉおおお!! いくぜぇぇえぇええ!!!

●*滅ノ力 万*ノ流転ヲ逆*転*セ 消*サセ*帰*ノ力●
●ソ*力コ* ”マ*ナス*ールド” マ*ノ*ヲ *******●

キャキッキュルルルルルルッゴウンゴウンゴウンゴウンッ(周囲の魔力が「逆回転」する)
ズバァァァァァァァァッ!!!!(トウヤが木刀を、強大な魔力波と共に振り抜く)

はぁっはぁっはぁっ……って、えぇぇぇええ!? ウソだぁぁぁあ!?
俺なんであんな吹きとばしちゃったの!! だっ大丈夫かよ番長!!
あ、ああ……わ、分かってるけど……俺なんかがこんな勝ち方していいのかどうか……。
と、取りあえず、頑張ってみるよ。ありがとな、番長!


>>214,216 レン
おま……ようやるわ。やっぱり龍に変身できるようになったんだな。
っていうかそれはちょっとヤバいんじゃねぇのか、下手すりゃ校舎を倒壊させかねないぜ。
よくもまぁ生きて帰ってこれたもんだぜ。そこまでして強さを求めるのか……。

気合いで相手を畏縮、て時点でよく分からんが……っておぉお!?
何だ今の!! え、いいのこれ!? 色々先人が見つけた法則とか無視してない!?
手を翳して、身体から気を集め、一点に集中し、放つイメージ。
気って何なのかよく分からないんだが……どれ、ちょっとやってみるかな。
手をかざしてー身体から気を集めー一点にー集中して――放つ!  ブワァッ
……なんか、かめはめ波の練習をしている子供のような心境になってきたぜ。

精霊なんだけどな……そ、それが……どうも奇妙でな。
厳密に言えば、精霊との契約を交わしている痕跡はあるが、精霊の姿が見あたらないらしいんだ。
代わりに……精霊そのものの波動を、俺自身から感じるらしい。何が何だか俺もよく分からんぜ……。

ほれ、数学の要点ノートだ。今度は暗記するだけでいいように改訂してある。
まぁいきなり理解を求めようっても無理だからな……いわゆる素読式勉強法だ。頑張れよ!

>>215 シュウ
自力、か。そうだな、やれるとこまでひとまずやってみるのがいいかもな。
でも……この分厚い参考書やら辞典やらから、必要な情報のみを抜き出すのは……至難の業だぜ。
能率から言えば非現実的だが……まぁこの世界の奴らならなんとかなりそうだよな、正直……。
案外ぱぱっと追試を突破しそうだぜ。って、あー!! そうだ、俺も魔法科目の追試だったー!!

>>217 ヲキナ
まぁ語尾に♪つけてるところから若いってことは分かったが……。
って、おーっと逃がさないぜ!(ガバァッ) 何故俺が「地獄マッサージ」と呼ばれているか、それはな!
誰も俺から逃げられないからだ!! さぁて行くぜ!! ほらとっとと諦めるぅぅ!!
(グニグニグニグニグニグニグニグニグニグニ)

>>220 ルーマン
は、はは……何が起きたのか俺にもさっぱりなんだが……。って、何?
ああ、あ、アリエルがぁぁぁあ!? ウソだろぉおお!?
アイツ……マジで何者なんだ……学園最強な気がしてきたぜ……。
欠点の1つね、ふふ、了解しましたよ。取りあえず、この国を取り巻く地方の全体の特色について説明するぜ。
232トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/24(土) 11:00:16 0
>>223-224 ウィリアム
理系は……確かにややこしいな。俺も少し理解するのに苦労したぜ。元々文系脳なんでな。

志、か。そうだな……志だ。
俺には目的があるんだ。ちゃんと元の世界に戻ること。
戻って、幸せに……しあ、わせに……。ああ、いや、うん、そうだな。

そうだよな、足を止めたらいけない。進み続けなければいけないんだ。
だから、俺は……。

(――俺は果たして、元の世界に戻っても、幸せになれるんだろうか?)

>>225 アリエル・コン
あっはっは、だろうなぁ! まぁゆっくり探すといいさ、まだ時間はたっぷりあるんだからな。
焦る必要なんかないぜ。それか最悪、大切な兄貴を追い求め続けるのもいい。
(頭に手を置き)お前は、お前の幸せを掴めりゃそれでいいんだと思うぜ。
それが最善策だ。でもコン、ブレーキの役目はちゃんと果たせよ!

>>226 梓
あっはっは! ひいひいひいひいおじいちゃんか! 名前すら知らないって!
むしろ……そういう、人命を司る存在がいる時点で……俺はあれだと思うけどな。
恣意的にか運命的に死をもたらすのかどうかは分からんが……。
俺は、人の命ってのは尊いと思ってる。だから、誰かが勝手に奪っていいもんじゃないんだ。
そもそも死神ってのはどういうことをする神なんだ? それが俺にはよく分からないぜ……。
精神修練か。そうだな……失ってから初めて気づく、って奴だ。そんなことには、なりたくないよな。

信念…………。あ……はは、そうだな。俺にもちゃんとあるんだぜそういうの!
見くびってもらっちゃ困るって訳さ! おう、どんどん見習っちゃっていいぜ!
(……信念か。さっきの、番長を殴り飛ばした力は……信念の力、なのか?)
(ダメだな、さっきから揺らいでばっかりだ。くそ……)

いろんな力か。まぁそりゃ教えてもらえないだろうな……っていうかさっきから発想がせこいな俺達は!
っておわ、出てきた! な、なんていうか、神? 神かこれ? 神でいいのか?
あっはは、いやいや、こいつと話してると楽しいぜ! ずっと話してても飽きないさ(梓の頭に手を置き撫でる
永遠の交差点……いや最早何も言うまい。神々の住処っていうと、エリュシオンじゃなくオリンポスてとこか。
まぁいいんじゃないか、悪い奴じゃ……………な、なさそうだしさ。

っておま! 髑髏! 髑髏!!
それは……ああ、人骨じゃないない。光沢からして人体標本のアレだろう、多分。
いや個人的にそう思いたいだけなんだが……何で学園の敷地内で髑髏が……。
233梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/24(土) 18:36:21 0
(森の側の一軒家)
住むのに丁度良い所って言うから来てみたけど・・・なんか不気味だなぁ。幽霊が出そう。
・・・しかも中真っ暗。電灯とか無いのかな?
・・・・・・・(ゴチン!!)
痛ったぁああぁあーーーーーーー!!
は、はなっ、鼻血出てきた!!もうダメ、こんな所恐ろしくて住めないよ!!
(逃げ帰る)

>>228ルーマン
こっちの世界でいろんな人と関わっていけば、きっと寂しくなんかなくなるよね!
学校のみんな、とっても優しくしてくれるし、多分あと少しすれば大丈夫かな♪
ルーマンはサロンさんに拾われたの?私前スレが見られなくて、その事情まだ分かんないんだ。
もし良かったら教えて?
>>229ヲキナ
ご、ごめんね!私も今度はなるべく警戒するから!
えーと、何か死神にまつわる嫌な思い出とかあるの?あ、もし思い出したくなければ無理にとは言わないよ。
木刀、やっぱりダメかな?確かに当たったら打ち身になっちゃうもんね。
定規も欠けちゃうからダメだね。欠けると線引く時曲がっちゃうし。残念だなぁ。
刀は好きなんだ。じゃあ自分の愛刀も持ってるの?
>>230アリエル
牛乳じゃダメだね。私毎日飲んでるけどこの通り・・・。あ、でも豆腐は良いらしいよ!

しゅ・・・趣味?えぇっ、それマジ?
性格としゃべり方も変わるのか・・・。それは多分、女性化を心からエンジョイしてるんじゃ・・・ボソボソ

そうそう、それだよ。そっか、コンは九尾の妖狐だったんだ。
確か九尾の妖狐って、玉藻前っていう綺麗な女性だったよね?じゃあコンは・・・?

マッチョな男って・・・トラウマになりそう(汗)。
ふぅん、その吸血鬼のお姉さんみたいな女性が理想なのかぁ。
ただ、お兄ちゃんの変身は、聞く限りだと私には趣味だからとしか・・・いやいや、根拠の無い事言っちゃダメだよね。
でも、その妹さんにはなんだか凄く親近感湧くなぁ。貧乳だからかな?それとも鎌?
吸血鬼の女性って誰でもグラマーな訳じゃないんだね。いろんな物語に出てくる吸血鬼って、たいていグラマー美人だから・・・
しっかしスクール水着とは・・・。鳥肌が・・・(ゾク・・・)お兄ちゃんも苦労するね。
アリエル、その少年にお兄ちゃん取られちゃダメだよ!
>>232トウヤ
死神は人の命の終わりを決める存在なの。その人が死ぬべき時を見定めて、命を奪うんだ。
私もそんなのは嫌なんだけど、死神がいないと人は永遠に死ねなくなって、世界のバランスが崩れちゃうんだって。
だからね、私もちょっとはその役目は認めることにしたんだ。
ただ、問題なのが死神に生命を軽視する傾向があること。
トウヤの言う通り、失ってから気付くなんて嫌だよね。
いっそ、死神全員呼び出して滝にでも打たれさせればいいかもねw

うん、わかるよ!信念は命に等しく大事な物だって誰かが言ってたし。
確か、これ言ってたの某漫画家さんなんだけどねw

人間、多少せこくなきゃ損するでしょ?行きてく上での大事なスキルだよ!
クロア「言い訳がましいぞ・・・。しかし、君は良い奴だなトウヤ君。」
うんうん、楽しいだなんて・・・ありがとう。トウヤも凄く楽しいよ♪
コイツ(クロア)も悪さはしない・・・と思うから、よろしくね。

え?これ本物じゃないの?
クロア「ああすまない。それは俺が校舎から持ち出した物だ。返しに行ったら頭が取れていたから探していたんだ。」
何でこんなの持ち出したの?
クロア「ん?それを聞くのは野暮というもんだぜ、小娘。」
どうせまた悪戯でもしてたんだよ・・・
234名無しになりきれ:2007/03/24(土) 21:54:30 0
ひとまず大会出場者のまとめを頼む。
というか、出場定数は何人?
235伝説の夕暮れ番長:2007/03/24(土) 22:40:30 0
現状参加資格がある者は全て参加できる
なお参加者は生徒のみだ・・・・参加資格があるが出場するかしないかは
本人次第だ

参加するものは4月に大会出場登録があるからそこでエントリー用紙を書き
各自俺に提出しろ

エントリー用紙記入例

名前 [伝説の夕暮れ番長]
参加資格 [1、2、3 全てに該当 もしくは特例処置で参加]
格闘スタイル [魔法&体術]
大会への意気込み 「全てを倒す!!!」

誓約書 
本大会でのいかなる場合において自分への危害に対する責任は全て自分が負います
大会参加者以外に対して危険が及ぶ行為は絶対にしません
正々堂々ルールを守りフェアプレイを心がけます
武器の使用は魔法での召喚及び魔法での精製以外での持ち込みはしません
以上を同意の上参加します


これを書いて4月に提出しろ!!以上だ
236ユキ ◆riqWqftSgc :2007/03/24(土) 22:50:37 0
ああ、ここは保健室ですか?
やっと目がさめましたが・・・なんだか人が増えています・・・
舞踏会?大会ってなんなのでしょう?
番長さんが司会のダンスパーティなのでしょうか・・・
えと・・・ドレスの代わりに振袖でも参加できるのでしょうか・・・
ああ、でも、とても質問できるような雰囲気じゃないです・・・。


田舎育ちの私が、この学園で無事やっていけるのでしょうか・・・なんだか不安です・・・。
237トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/24(土) 23:12:20 0
>>233 梓
え……マジで? 人間の死っていうのは細胞が全……いや、何でもない。
そうだな、この世界ではそれが常識だ……。成る程な。
そういう存在なら仕方ないことだが……そうか、その傾向は問題だな。
職業柄や立場上、そうなることは仕方のないことかもしれないけど、それでも俺達にとっては深刻な問題だからな。
そこらへんは死神さん達にも再考してほしい点だと思うぜ、うん。

信念は命に等しく、か。そうだな。まぁ存在意義を信念にばかり依存するのもどうかと思うが……。
まぁ生きる上での糧になることは確か、だな。うん、そう考えればとても大事なモンだぜ。

多少せこくなきゃか……最近の人間は賢しくなったもんだな、本当。
あっはは、俺は本当のことを言ったまでだぜ! 楽しくなけりゃ楽しいなんて言わねぇよ!
悪さはしない、か………………うん、そうだな。うん。そういうことにしとくか。

あ、本物じゃないのか……良かった……色々な意味で。
また俺はこの学園にけったいな設定があるんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ。

>>234-235 番長
どれどれ……試し書きしてみるか。

名前 [神崎 冬哉]
参加資格 [特例処置]
格闘スタイル [喧嘩殺法(仮)]
大会への意気込み 「いやなんかもうほんとごめんなさい」

誓約書 
本大会でのいかなる場合において自分への危害に対する責任は全て自分が負います
大会参加者以外に対して危険が及ぶ行為は絶対にしません
正々堂々ルールを守りフェアプレイを心がけます
→ 武器の使用は魔法での召喚及び魔法での精製以外での持ち込みはしません
以上を同意の上参加します

って何いぃいいい!? 木刀は持ち込んじゃダメってことかぁ!?
つ、つ、つ、つまり、俺は武器なし!? うわあああ!! やべえええ!! こりゃマジでやべえええ!!

>>236 ユキ お帰り!大丈夫か?
ああ、良かった。目が覚めたんだな……。
いやぁびっくりしたぜ、いきなり倒れるもんだからよ!
まぁあんま無理するなよな、今はゆっくり休め。俺も責任持って看病するぜ!

舞踏会……ああ、それならどんだけいいことか……。
ダンスの舞踏じゃなくて、バトルの武闘。つまり、なんだ、その、手合わせ大会って言うべきかな。
まぁ誰が一番強いか、ってのを決める、ある意味月並みな大会だぜ。
まがりなりにも俺も出場を決めちまった訳だが……魔法も体術もままならないのに、無謀だったかもしれねぇな……。

まぁ、その、なんだ。
俺も異世界育ちだからかなり不安だ……お互い、頑張ってやってこうぜ。
238ヲキナ ◆89N0ydsGhg :2007/03/25(日) 00:06:42 0
>>230 アリエル&コンキスタン
偽コンキスタンはちくちく刺さっていけねぇ痛いです
まあ最終的には…(・∀・)ニヤニヤ
おっといけない僕は貰い物が大好き!大切にしますよ!

>>231 冬哉
最近の若い子は♪とかじゃなくてもっといっぱい記号を使ったり
使い方間違えてるところに顔文字をいっぱい使ったり妙なギャル文字なる暗号を使ったりしてますが
性に合わないというかあれって書くのも読むのも面倒ですよね?
顔文字は打ちやすいのは好きですよ♪

>>233 梓
大丈夫です、直になれますよ
刀ですか?実はちょっと面白い刀を前に手に入れました
つ【村正】
これは直接握るt…グヘへへへへ…
ソコノ小娘!俺様ガコノムラマサデ切リ付ケルト共に俺ノ邪念モ送ッテヤロウ!
鬼 火 送 リ 発 動 ! !
…何!?発動シナイ!火ガ俺ノ体ニ燃エ移ル…
…疲れた
(因みに元ネタあり…)

>>234
あ、確か僕は出られないんですね…

>>235 番長
名前 [奥菜めg…じゃなくて…えーと未定]
参加資格 [あ、出られないんですね]
格闘スタイル [妖刀で叩く(現在)]
大会への意気込み 「書いてみただけです」

>>236 ユキ
あ、初めましてですよね?奥菜って言います。
動物と会話ができるんですよね?僕も仲良くなりたいんですが…
田舎なら僕も一緒ですよ、
人ごみに入ると何だかとんでもないことをしそうな衝動に駆られることもしばしばです…

>>237 冬哉
武器が使えないなら僕は…orz
239ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/25(日) 00:28:43 0
卒業早々、大会で盛り上がってきているな。
>>229ヲキナ
ん?なんだ?どうかしたのか?
>>230アリエル
ははは。コンキスタンは、かわいいだけがとりえっていったらかわいそうかな?
サロン「少しはコンの気持ちを考えてやらんのか貴様は。」
あぁ分かったよ、分かったよ。ごめんよ。
>>231トウヤ
そうなんだよ。>>191の時間をよく診れば分かるんだがな?
って、な・なんだよ?その薄気味悪い笑いは…
ふむふむ。なるほどねぇ。ある程度は理解しているが、ノートか何か無いか?
 どうも社会は寝るんだよなぁ俺。
>>233
ははは。逆だよ。逆。
 そうだな。じゃちょいと長くなるが、俺がこっちに北いきさつを話すかな。
 当時俺は中学の飛行部にいてな。実験で飛べるか?ってのをやっていたら
いきなりこっちの世界に飛び出して、あたりは草原。とりあえず、川で魚を取ったりして
およそ1ヶ月。サバイバル状態だった。で、死に掛けたときに、ハンターのおじさんに拾ってもらったのさ。
 で、しばらくして、この学校にいけば大分この世界も分かるだろうっていってくれたんだ。
だからたまに向こうに手紙を書いたりしている。
 サロンは、ハンターの家にいたときに怪我しているところを見つけて保護したんだ。
前レスを見ればさすがに載っていると思うが?スレじゃなくても。
>>234
えー設定ではかなりの人間が出場。(ただし、初戦で負けるとかそういう引き立て役)
 まぁCOMとして出ると考えるが、実際こっちにいる人間からは…何人だ…?
240ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/25(日) 00:32:24 0
>>235番長
ったく面倒だな。まぁ去年も同じようなことやったしなぁ
名前 [ルーマン=サック]
参加資格 [2に該当]
格闘スタイル [風、土などの魔法を主軸とし、他の魔法も使い、体術では合気道を主軸とする]
大会への意気込み 「たまには力試しといこうかな。大学部に勝利を!」

誓約書 
本大会でのいかなる場合において自分への危害に対する責任は全て自分が負います
大会参加者以外に対して危険が及ぶ行為は絶対にしません
正々堂々ルールを守りフェアプレイを心がけます
武器の使用は魔法での召喚及び魔法での精製以外での持ち込みはしません
以上を同意の上参加します
 えと、サインしてっと。ほい。
>>236ユキ
あっ。やっと目が覚めたか。おはよう。元気か?
今な。武道大会がおこなわれそうでな。おもしろいことになってきているんだ。
 まぁ聞きたいことがあれば聞けよ。ここまで運んだトウヤに感謝しろよ?
241シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/25(日) 01:48:58 0
>>218
なんや、みんなも大変なんやなぁ…
それにしても、補習のスケジュールきつすぎやで
はぁ、こんなんやったらもうちょっと真面目に授業出とくべきやったわ…

>>225
虎は好きやで。けど、虎大砲っちゅうんはよう分からんなぁ…
ホームランバッター……は関係ないか

>>226
(え?ま、まだあるんかい!これ以上はちょっと… いや、しかし無碍には断れん)
お、おう、専門書でも百科事典でもドンとこいやで

へ?サ、サングラス!?あー、サングラスなぁ…
えーと、いや、別にたいした事は…
(ごまかすように)あ、そうそう、オレそっちの死神さんに挨拶してへんわ
確か名前は…そう、クロア!いやぁ、よろしくな。ははは…

>>231
そういうこと。ま、やれることから始めてみるわ

>>236
おお、目ぇ覚めたんか。大丈夫か?無理はいかんで
いや、しかし、トウヤ先輩がユキちゃん抱えて走っていくん見た時は、何事かと思ったで


242ユキ ◆riqWqftSgc :2007/03/25(日) 07:49:21 0
ずっと山奥の田舎で育ったせいか・・・どうも世間様のペースと少々ずれている気がしてなりません。
あと、この学園も人が一杯で、びっくりです。
昔通っていた学校は、初等部と中等部あわせても3人しかいませんでしたし・・・。
だからちょっと・・・その・・・同年代の方とお話するのって、緊張します・・・。
あと、お話できるのはとっても嬉しいですが、がっかりさせちゃうかもしれません・・・。
人気の流行ものなんて、全然わかりませんし・・・。

>237 トウヤさん
え?・・・あ、トウヤさん!!た・・・ただいまです・・・。
あう。すみませんすみませんすみません!
なんかご迷惑かけちゃったみたいで・・・(私、どうやって保健室まで来たのかな・・・?)
か、看病だなんて!大丈夫です!ホントに!!

・・・舞踏じゃなくて、武道だったんですね。
そうなんですか!トウヤさん、出場されるんですね!頑張って下さい。
その・・・応援してます。
トウヤさんは異世界育ちなんですか?それじゃ、簡単にお家に帰れないんですか?
・・・さみしく、ないですか?

>238 ヲキナさん
初めまして、ユキです。ご心配かけて申し訳ありませんでした。
奥菜さん、と仰るんですか。下のお名前は・・・あ、いえ。別に呼び捨てにしようとかそういうつもりでは!!
ずっと物静かな方だとばかり思っていたのですが・・・明るい方ですね。
ですが・・・人ごみでしそうなとんでもない事って一体・・・あ、いえ・・・なんでも。
ところでヲキナさんは大会に参加なさらないのですか?
(気絶していたせいで、参加資格とか良くわかっていないらしい)

>240 ルーマンさん
え、あ・・・お、おはようございます。なんだかすみません・・・。
ルーマンさん、あの・・・ご卒業おめでとうございます(・・・で、良かった・・・んですよね?)
大会に参加なさるんですよね。あの・・・頑張って下さい。
ところで、去年の大会はどんな感じだったのでしょうか?もし差し支えなければ・・・。

え?ト、トウヤさんが?(口パクパク)

>241 シュウさん
あ・・・。シュウさん。ご心配をおかけしました。
思っていたより気さくな方で、安心しました。
シュウさんも参加されるんですね!頑張って下さい。
ですが、この本の山は一体・・・大会と何か関係がある・・・のでしょうか?

え?!トウヤさんが抱えて・・・って・・・え?ええええええ?!(顔真っ赤)
243アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/25(日) 11:29:38 0
>232
はい!がんばって私だけの王子様を探します
コン「だが実際の王子様と呼ばれてる某人間は40才こえてるっす」
あそこの王様70歳超えても現役ですもんね・・・
コン「あたいも姉御が暴走しないようがんばるっす!!」

>233
豆腐・・・ということは油揚げね
コン「だめっすこれはあたいのっす」
なによコンキスタンのけち

>玉藻前
コン「1000年前はそうだったかもしれないっすけど姿を変えさせられた殺生石が9個に分かれてからそれぞれ別人格になってるっす」
ほんとかしら?
「ほんとっすよ。それぞれ好みの男のタイプも違うっす。長女の黒いのが線の細い美少年、次女の白いのがまじめな男、そして3女のあた

いがマッチョっす。ちなみに体を得た順番で姉妹が決まってるっす」
線の細い美少年って・・・お兄ちゃんのことか!!あの雌狐め!!
コン「なんで二人の姉の主人は好み通りの男であたいだけ同性っすか!!不公平っす!!」

>変身
だ、大丈夫です
お兄ちゃんの心は男のままです
たとえどんな姿になっても!!

>某吸血鬼
吸血鬼で貧乳だと成長するのに何100年かかるか・・不憫です

>某ショタ
大丈夫です!!お兄ちゃんは男色には興味がありません!!
コン「そういや姉御の従兄弟この前(眠らされてむりやり)彼に唇奪われてたっす」
おのれ金髪ホモめ!!ゆるさない!!

>234
詳しいことは番長さんが知ってますv
>235
杖が無いと魔法が使えないじゃないですか!!
コン「姉御は出場しないうえにどう見ても杖が木刀っす」
それは気にしない方向で
>236
わあユキちゃんおひさしぶりですv
今度やる武道大会なんですよ
わたしはでないですけどねv
コン「姉御は強いっすけど、好戦的だと思われるのが嫌だそうっす」
>238
コン「最終的にはっていったい・・・」
不気味ですね・・・
>239
コン「・・・どうせあたいは二人の姉と違って4mまで大きくなったり鋼並みの硬さだったり科学機械を狂わせたり狐火とかだしたりでき

ないっすよ」
コンキスタン・・・まああなたの体は魔道科学で作られたゴーレムじゃなくてぬいぐるみだしね
コン「ああ・・早く魔力を取り戻して生身の妖孤に戻りたいっす」
>241
タイガーバズーカとかいう気を使った技を使う人が昔いて
その人が先輩みたいな喋り方だったそうですv
コン「・・・」
244名無しになりきれ:2007/03/26(月) 11:26:43 0
名無しの質問も欲しいよな

ポーションとか持ってる?
245十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/26(月) 11:35:48 O
…………………(きょろきょろ)

………久しぶり;;(壁に隠れながら)
急に来なくなってごめんね;ちょっとお家の方でいろいろあったの。
246トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/26(月) 15:35:55 0
>>238 ヲキナ
確かにな……俺も妹からよく、っつーか毎時間メールが送られてくるんだが。
まさにあれは暗号としか言いようがない……少なくとも日本語とは認めたくない文字だったぜ。
いや最近は研究に研究を重ねた結果、何とか解読できるようになったんだけどな。
しかしたかだかメールのやりとりにここまでの労苦を必要とするとは……恐るべし、妹。
俺はあまり♪やら顔文字やらは使わないぜー。最低(笑)とかだな!

(……え? 刀? っていうか顔とか色々代わったよな今。っていうか、え? これどうするの?)
あ、ああ、武器ってあの、村正、とか言う奴か。
ま、まぁそれない方が平和的に事が運ぶ気もするが……あ、あははは。
(ツッコみようがねぇ……下手すりゃ痛い中学生だぜ……だ、大丈夫なのか、こいつは)

>>239 ルーマン
よく見ればというか、アリエルは出場しないって公言してたからまさかと思ってな……。
っていうかアイツはマジで何者なんだ? ただのロリッ娘じゃないってことは確かだが……。

ふ、いや何でもないさああ何でもないとも、ふふ。
の、ノート? マジか? 仕方ないな……待ってろ、今急ぎで要点まとめるから。
社会は寝たら本気で分からなくなるからな、退屈でもノートだけは取っておくことを勧めるぜ。
よ、っし、出来た。取りあえずこれを暗記なり理解なり簡単に目を通すなりすれば問題ないだろ。

>>241 シュウ
やれることから始める、いやぁいい心構えだなぁ。不良とは思えないぜ。
しっかしこの量は……見ただけでげんなりするな。流石に頭痛くなってくるぞ。
山だぜ、山。書物の山。これを追試までに終わらせるの、は……能率的にどうなんだ?
もしこれで追試受かったらお前のこと尊敬するぜ……。

>>242 ユキ
まぁ気にするなって。これは俺の厚意って奴だ、素直に受け取っておくが吉だぜ。
責任の一端は俺にもありそうだしな。ごめんな、ユキ(頭を撫でる
ああ、応援よろしくな! 魔法も武道もままならないが、行けるところまで行ってみるぜ!
とにかく魔法は体質的に無理だから、武道の方を何とか……木刀が持ち込めないとなると……うーぐぐ。

ふふん、そうだぜ! 生まれも育ちも異世界だ! こことは違う世界だぜ!
簡単に、っつーか、今の所元の世界に戻る方法は見つかってねぇんだ。
まぁ……さみしい、ってのはある、正直な。元の学校のクラスメイトとかとも連絡とれねえし。
でもまぁ、焦ってばかりでも仕方ないだろ? ゆっくり探すさ、戻る方法を。

俺もこの世界のトレンドとか全く知らないし理解もできないが、まぁ何とかなってるよ。
大丈夫、ユキはユキのペースでいきゃいいのさ。無理に周りに合わせる必要はないと思うぜ!

って、顔なんか赤いな。どうしたんだ? 口もパクパクさせて……金魚?
247トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/03/26(月) 15:37:28 0
>>243 アリエル
あはは、王子様ね。今時そんな風に彼氏のことを形容するのも珍しいんじゃないか?
まぁ憧れの存在、っていう象徴だな。某テニス漫画じゃ登場キャラの9割が美青年だし。
っていうかコン、お前に暴走したアリエル止められるのか……?
な、なんだか心配になってきたぜ。俺も一応気を付けておくとするか……。

>>244
…………ポーション?
ポーションっていうと、あの、青色のビンの奴しか記憶にないぜ……。
ほら、コンビニとかで売ってた。あの味はなんというか……ど、独創性溢れてたよな。
ハマる奴はハマったし、ダメな奴はダメだった……俺はその、第六感が警報を発したから飲まなかったが……。
あれ、ってこの世界でも売ってるのか?

>>245 十六夜
おおう十六夜ー!! 久々だな、元気してたか!!
欠席続きでどうしたのかと思ったぜ! そうか、家の用事なら仕方ないな。
俺はてっきり魔法薬の調合に時間を忘れて勤しんでいたのかと……。
ま、無事だったなら幸いだぜ。おかえり、十六夜! またよろしく頼むぞ!
248梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/26(月) 19:14:46 0
>>235夕暮れ番長さん
なるほど・・・ふむふむ。了解しましたっ!
この間参加資格も貰ったし、私はもちろん参加しますよぉ〜。
提出は4月・・・と。忘れないようにしなきゃな。
>>236ユキ
初めまして!転入生の神崎梓だよ♪
ずっと保健室にいたみたいだけど、もう大丈夫?
>>237トウヤ
し〜っ!それは言わない約束・・・!
死神達って、どうも物事を斜めから見てるひねくれた奴が多いみたい。
ってことは、死神の世界はクロアみたいな奴ばっかりで構成されてるって事だよ?
有り得ないってのw

私も自分の信念を持って生きていけるように頑張る。ありがとう、トウヤ。

最近は節約生活なんてのも流行ってるからね。うちのお母さんも、大根の皮のきんぴら作ったり、かなりハマってたよ。
こっちの世界に来てからは私も色々やりくりしなきゃいけなくなったなあ・・・。何しろお金が・・・。
トウヤは寮で生活してるんだよね。旧学生寮って、まだ空いてるかな?住むところ探し中・・・。

お騒がせしてごめんね。クロアの悪戯・嫌がらせ癖は叩き直す必要ありだね。
そのうちお説教でもしとこう。
>>238ヲキナ
うわぁ!!今・・・ヲキナ一瞬性格変わんなかった!?「グヘヘヘヘヘ」って笑ったよね!?(ガーン)
しかもさりげに「小娘」とか呼ばれた!!(ガガーン)
ふだんはいつも丁寧なのに・・・
も、元ネタ・・・気になる・・・(じー)
>>239ルーマン
ごめんごめん、サロンとリーエンの話は>>103に書いてあったね。
一応一通り読んだつもりだったけど、もう一度じっくり読み返さなきゃね。
それにしても・・・1ヶ月間もサバイバル生活か・・・。私には想像もつかない苦難だな・・・。
ハンターのおじさんはいい人なんだね。こっちの世界でのお父さん、みたいな感じかな?
249梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/26(月) 19:15:46 0
>>241シュウ
ホント!?頼もしいなあ〜♪うんうん、とびっきり中身の詰まったヤツを用意しとくからね♪

え〜、そうなの?(なんか上手く話をそらされたような・・・)気になる・・・
あ、クロア!あんたも挨拶しなってば!
クロア「ああ・・・いや、そうだな。よろしく、シュウ君。
    しかし君・・・何やら秘密があるようだな。(ニヤリ)まあ、俺は余計な詮索はするまい。ふふふ・・・」
こ、この笑い方は・・・シュウ、ちょっと耳貸して・・・ゴニョゴニョ(何か良からぬ事企んでるよコイツ!気を付けて!)
>>243アリエル
そうか、殺生石の欠片それぞれがコンの姉妹なんだ。
マッチョ、ねえ・・・。難儀だねコンも。ちなみにスポーツジムに行けばコンの好みのマッチョさんがいっぱいいるよ♪
知ってる人では、特にイワオさんとかが・・・いやいや、やめとこうこの話は。
あ、あと変な話だけど私、ちょっと前までご飯食べる時「いただきマッチョ♪」とか言ってたなあw

クロア「ふふふ・・・心は男のまま、か・・・本当にそうだといいがな。」
もう!健気にお兄ちゃんを慕う乙女心を壊さないの!

成長するのに時間がかかるって言うより、もう成長しないのかも・・・
まあ私もそうなんだけど・・・

無理矢理・・・!?危ない危ない!お兄ちゃんにその気がなくても危ないって!
その金髪少年の周りに薔薇色の空気が・・・あ、いや既に薔薇か・・・
(それにしてもアリエル、お兄ちゃんの事になると性格変わるな・・・)
>>244
ポーションはちょっとしか回復しないよね。トウヤも言ってるけど、コンビニで売ってたよね。
すごい人気で、いつも売り切れだったなあ・・・。友達の話によると、「オロナミンCにハーブを混ぜた味」らしいけど。
あれ飲めなかったら主人公達は死ぬしかないわけだよ。背に腹は変えられないね。
>>245十六夜
あ、久しぶり〜♪気になってたんだ、元気でよかったよかった。
また色々話そうね♪
250ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/26(月) 22:07:39 0
>>241シュウ
ん?お前らも大変そうだな。俺はとりあえず、大学部へ進学へ当たっての復習だけどな。
 まぁやるっていったら大会への訓練とかだなははは。
>>242ユキ
ん?そうだよ。卒業さ。ってもすぐ近くの寮に移動するだけが…
 校舎も近いし、変わるといったら授業くらいな感じがするよ。
あとは、部活かな…大学部に行ったら副主将の肩書き消えるからね。合気道部の。
大会はね、基本的に何でも有りの戦いで、賞金目当てに来る奴、自分の力を試したい奴
とか、まぁいろんな奴らが出てくるんだ。去年は予選があったんだが、

今年は番長のせいで、参加者が中等部から、大学部までで、200人しか集まらなかったんだよなぁ
 去年は500人軽く超えたから予選が会ったんだ。
で、大会の内容は、武器の使用は、召還などを除いて禁止。
魔法有り。武術有りの戦い。って感じさ。

去年は、大分つわものがそろったよ。俺はベスト16で終わったけど、
 そうだな、ベスト36までで、中等部4人高等部14人(そのうち一人が俺)大学部18人だった。
たしか、中等部の一人が女だったかな?高等部では、5人一番怖かったのが俺が負けた、大学部の女。
 たしか10人。半数以上を占めているから驚いた。そのうちの一人にやられたのさ。召還魔法で、
5分間龍だされて、保険の先生がストップかけて終わったよ。
>>243アリエル
ははは。コンキスタン。そう気を落とすな。お前も十分かわいいから。
リーエン「僕には勝てないと思うなぁ。」
サロン「リーエン。少し空気を読めんのか?」
>>244
ポーション?うちの喫茶店で、似たようなものはおいてるよ。味がそっくりでね。
 あっちの世界のポーションもうまかった。名前は回復財って名前。正式名称忘れたんだがな。ははは
>>245十六夜
まぁまぁ気にするなよ。
 俺も良くある。これから気をつければいいだけさ。家の問題ならなおさら、な。
>>246トウヤ
おぉ!さんきゅう。あぁそうだな。これで毎回つらいおもいしてるからな。
 サロン「ルーマン。お前、自覚しているならなぜ治そうとしない。」
直せたらとうの昔に直してるよ!
 これで、貸し借り無しになったわけだな。(魔法のノートを貸したことを指している)
>>248
ははは。まぁ気にするな。
 あぁ。あのおじさんはいい人だ。年齢的にお父さんは無いな。祖父といったほうが正しいかな?
まぁ、生き残るためには、まず、世界に溶け込む。そして柔軟な対応が必要だからな。
それが俺の長所の一つだったりする。 まぁできなかったら今ここにいないと思うが…
リーエン・サロン「多分僕もいないね
           俺もいないと思うな。」
251石原太一少尉(声/佐々木望):2007/03/26(月) 22:58:46 0
名前:石原太一(いしわら・たいち)
肩書:特別士官
年齢:23歳(実年齢)
体型:身長173cm、引き締まった体付き
種族:日本人
職業:陸軍少尉
性別:男性
技能:格闘、飛行、疾走、剣術、射撃etc
装備品:昭和13年型の陸軍軍服、銃剣、拳銃、軍刀etc
容姿:(自分で言うのもなんだが)美形
その他:母親似、素直、優しい、至愛主義者

本日付を以って当学園に配属されました石原太一少尉です。
252名無しになりきれ:2007/03/26(月) 23:09:51 0
すれ違い。でてけ
253アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/27(火) 00:12:23 0
>244
持ってますよv
MP回復のポーションですv
お兄ちゃんがくれたの
コン「・・・・なんか鉄の臭いがして色が赤黒いっす(血だからな)」
わあvよく効きそうv
>245
お久しぶりですv
まあ家の事情ならしょうがないですね
>247
ええ?そうですか?(きょとんとしている)
コン「そうっすよ姉御!本物の王子はそんなにいいもんじゃ無いっす!男色家だったり40歳超えてたり禄なのいないっす」
コンキスタン・・そういう意味じゃ無いんだけど

コン「暴走する姉御をがんばって止めるっすv」
>249
コン「イワオ・・・興味深いっす」
駄目よ触れちゃいけない話題なんだから・・・多分
コン「それにしてもそのだじゃれ冴えてるっすね」
・・・・・・

だ、大丈夫です!!熱血を連呼するオカマさんなんていないですから!!

う〜ん生まれながらの吸血鬼さんらしいから大丈夫だと思うんですけど・・・
一説によると平均寿命1億歳らしいし・・・

許すまじ金髪ホモ少年!!なにがですぅよ!プンプン
コン「・・・(言えない前世の頃は姉御も男色家の男で姉御の従兄弟の前世を追い回してたなんて)」
>250
コン「く〜いつか見せてやるっす!あたいの擬人化モードを!!あまりのかわいさに驚くがいいっす!!」
う〜んいつになるのかなぁ・・・当分先かな〜
コン「そりゃないっすよ姉御」
>251
・・・・・そういえばゼロ戦落ちてきたっけ
コン「パイロット中にいなかったっすね」
254ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/27(火) 00:37:14 0
しばらく書きこみができなかったぞ……

>>225(アリエル殿)
はっはっは。何、コンキスタンなるぬいぐるみが……おっと危ない。
キレの有る裏拳でしたな。
しかしまぁ、自立して動くぬいぐるみとか。
ブライアン博士が喜びそうな品物だな。

眼鏡の美少年は知り合いには居ない。
まぁ、これだけ人数の多い学園だ、掃いて捨てるほどはいるだろうな。

>>227(梓殿)
うむ。敵を知り、己を知れば百戦危うからずと言う中国の兵法家の言葉があったな。
己の力を知る事もまた力なのだ、と俺は考えている。

精神修練か……そうだな。
座禅を組んだり、滝に打たれたり、香を焚いた部屋で写経したり、聖書を朗々と読み上げたり。
変わった所ではただただ森の中を歩き続けるという物も有ったな。

髑髏か……いや、いつ見てもそれだけは震えが来る。勘弁して欲しいな。

>>228(ルーマン殿)
なんと。俺は大学部一年で二年留年していたとついこの間知ったが。
その間はずっと高等部が優勝を持っていっていたのか。

むむ。俺も出られれば少しは確率が高いかと思ったのだがな……
「おまえじゃなぁ……いいところベスト32ってとこだろ」
うるさいヴリトラ。

>>229(奥菜殿)
「あぁ。並みの人間なら片腕だけで勝てる。問題は、人間の血のおかげで魔法力はがた落ちしているのだ……」
との事。とはいえ、魔法も並みの人間なら軽く凌駕している。
「まぁ、見た目はこんな人間が文字通り黒くなって牙と爪生やしてるような奴だがな。まぁ、ウィリアムともども頼む」
俺からも良い奴だと勧めておくぞ。
255ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/03/27(火) 00:51:49 0
>>232、237(トウヤ殿)
信念やら価値観の揺らぎ、または迷いと言ったところか……
ふむ。残念ながら馬鹿と恋と心の揺らぎにはどんな医者でも対応できない。
その病に立ち向かうのは自分自身だからな。

だが、先の番長殿を薙ぎ倒した一撃。
あれこそが貴殿の本来の姿なのであろう……

ふふ。やはり人間とは面白い。……この書を読んでくれ。
魔法の使えない物が魔法で武器の類を作る為の秘伝書だ。ヴリトラ特製。
一日三十分もやれば大会には間に合うはずだ。

そして、そこで真の自分を見つけるべく戦ってくれ。
……俺はお節介焼きだからな。気にせんで良いよ。

>>236(ユキ殿)
おや、これはこれは。お初にお目にかかります。
名をウィリアムと申すうつけものでございます。どうぞお見知り置きを。

なに、田舎育ちは私も同じですがね。それでも楽しくやっています。
まぁ、心の持ちよう次第。……貴方ほどの人なら言うまでも無い事のような気はしますがね。

>>244
言うな! 友人が特製の大瓶作って更にはポーションを煮詰めて
「メガポーションだ!」とか言う禍禍しい青色1号の塊の……いや、すまない。
先ほどの事は聞かないでくれ。

>>251(石原殿)
おぉ、これはッ! お勤めご苦労様です!
教師としての赴任でしょうか? さもなくば、この辺りで異世界生命体の目撃でも?
「俺みたいな奴がうろうろしてるのにか?」
……すまん、ヴリトラ。
256レン ◆YW9C2/IHIo :2007/03/27(火) 02:13:26 O
修行のためしばらく旅に出ます

武道大会までには帰って来ます

バサバサッ
257シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/27(火) 10:45:26 0
>>244
ポーションか。あれは見た目にインパクトあるな
だいたい、自然界にそんだけ青いモンほとんどないっちゅうねん

>>245
久しぶり……ちゅうてもオレもちょいちょい来とらんし
まあ、無理せんとやっといたらええんとちゃう?
なんや、自分でも何言うとんのか分からんようになってきたで…
よーするに、無事みたいでなによりやっちゅうことやで

>>246
い、言われてみると、オレちょっと不良っぽくない言動が増えとる気がする…
まぁ、とにかく追試をなんとかせんとな

>>249
(あかん、これ以上勉強の話題は危険や…)

そうそう、そんなたいした秘密は…って梓ちゃん、なんやねん、急に。え?耳貸せ?
………ふんふん……ふーん、良からぬ事…

>>250
みんな、大会にかなり力入れとるみたいやな
オレも油断しとったらヤバイことになりそうやで

>>251
お、おお、こちらこそ、よろしく(なぜか敬礼してしまう)
258アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/27(火) 13:47:06 0
ブライアン博士?コンキスタン知ってる?
コン「あたいは知らないっすよ」
まあどちらにせよわたしの故郷じゃ魔力で自立稼動する人形なんて当たり前ですけどねv
コン「ゴーレムメーカーな姉御の実家があるっすからね。だが魂を持っているのはあたいたち姉妹ぐらいっす」
そうかなあ?結構他にも魂があって喋る無機物ぐらいいっぱいいると思うんだけど・・・ほら某鎌とか
コン「世界は広いっすからねえ」

眼鏡の似合う美少年が掃いて捨てるほどいたら苦労しませんよ(にっこり)
コン「姉御・・・その笑顔とてつもなく怖いっす」

>256
あ〜レン先輩カラスになって飛んでっちゃった・・・
コン「どこに修行に行くんすかねえ・・・」
>256
・・・・・話しかける話題がない
コン「無理する必要は無いっす」
ちなみに私がお兄ちゃんにもらった魔力回復のポーションはなんか赤黒いです
コン「・・・・(確実に血っすね)」
259アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/27(火) 13:48:37 0
あ・・・すいません一番上のはウィリアムさんへのお返事です
260石原太一少尉(声/佐々木望):2007/03/27(火) 15:31:41 0
私は学園の近くに住んでおりますので、何かあったら何時でも尋ねて来て下さい。
暫くしたら私の祖母と大伯母が遣って来ます。

私はかつて関東軍に所属しておりましたが、この世界で不穏な動きがあるというので、
現・関東軍司令官 石原莞爾大将閣下から命じられて参上した次第です。
261梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/27(火) 17:08:04 0
>>250ルーマン
そっかそっか、おじいちゃんみたいな感じかぁ・・・。
ぽわ〜ん(以下回想)
梓祖父「梓、じいちゃんはなぁ、昔は悪い人を捕まえるおまわりさんだったんじゃ!」
幼児梓「うわぁ!じいちゃん、すごいんだね!」
梓祖父「はっはっは。すごかろ?見ろ!必殺巴投げは今でも現役・・・(ギクッ!)
    はうぅ!?こ、腰が・・・腰がぁ・・・」
幼児梓「ぎゃー、じいちゃ〜ん!」
(回想終了)
元気だといいね・・・。って、そんな高齢じゃないか。
世界に溶け込む、か。うん、郷に入っては郷に従えって言うもんね。ルーマンの柔軟な対応力はきっとこれからも色んな場面で役に立つと思うよ。私も見習わなきゃね!
あ、リーエンとサロンにちゃんと挨拶してなかったね。初めまして!梓だよ。
あのさ、さっきサラミ貰ったんだけど、食べる?私お腹空かなくて。
>>251少尉
初めまして!梓であります!(びしっ!)
もしかして、少尉は昭和の日本から来たの?私の頃の日本じゃないよね。
って事は、いくつもの時代からこっちの世界への道が繋がってるって事か・・・ふむふむ。
>>253アリエル
だじゃれはイワオさんが言ってたのを真似したんだけどね。年頃の女の子が言うような事じゃないけど・・・。(マッチョ、だし・・・)

い・・・一億歳!?吸血鬼ってそんなに長生きなんだ・・・。
じゃあ大人の女性になるには2000万年くらいかかるってこと?そんなに長かったら流石にキレるな、私・・・。
だっていつまでたってもお酒が飲めない・・・ん?吸血鬼も20年経てばOKなのかな?
>>254ウィリアム
聖書も読むのかぁ〜。私も一度貰ったから目を通してみたんだけど、信教がない私には良く分からなかった覚えがあるな。
でもあれって、尊い教えが沢山書いてあるんだよね。宗教的な話を抜きにして、人間として大切な事がね。
それにしても・・・森の中を歩く、って、どんな感じなの?
人気のない静かな森に一人でいる事で邪念を取り払う、って感じかな?

あ、髑髏は偽物だったから大丈夫だよ。クロアのしょうもない悪戯で・・・(見つけたら尻叩きが必要かな。成功したこと無いけど・・・)
>>256レン
頑張ってね〜!怪我するなよぉ〜!
>>257シュウ
うん、コイツは一度興味を持つと執着するの。そして思いもよらない悪戯を・・・
クロア「おい、何をこそこそ話している。」
ううん、何でもないよ!
クロア「なら良いが・・・おっと、今日は用事があるんだった。それじゃ、俺はこの辺で失礼するよ。」
・・・行っちゃった。いい?何か気配を感じたら氷の魔法でも放った方が良いよ。
とにかく、アイツが何かしてきたら容赦なくぶっとばしちゃっていいからね!
262ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/03/27(火) 21:56:04 0
>>251軍兵
えー…なぜ、日本の兵士がいるわけですかね?
 しかも昭和の人間ですか?いったいどっからどうゆう経路で来たんですか?
>>252
んーまぁ気持ちも分かるかな。
 この世界に級大日本帝国の軍兵ほど似合わないものもないし。
>>253アリエル
ははは。アリエル。そういうことは言うもんじゃないぜ。
 じゃあコンキスタン。大学部を卒業するまでに見れるか楽しみにしながら待ってるよ。
サロン「お前もさりげなくひどいよな…」
>>254ウィリアム
えー…じゃあ俺進学したら、まだ大学部2年ですか?
あれ?それペットですか?
>>256レン
おおぉレン。どうだ?修行のほうは…
 うお!カラスになってどっか飛んでいきやがった。
>>257シュウ
おぅ。がんばれ。
 さて、俺は久々に基本の練習をしてみるかな
>>260軍兵
いやーあの…ここ関東じゃないし。しかも他に軍兵いるのか!?
 しかも関東軍司令部から伝達って、いったいどうやっているんだ?
ここは地球と電波も通じない。無線でも連絡ができない。いったいどうやっているんだ?
>>261
んーまぁ高齢ってほどでもないけどね。 今でも文通はやっているよ。
 溶け込むのが最初は辛かったよ。叔父さんに地魔法を教わってなかったらもっと辛かっただろうな
サロン「いや、さっき餌を食べたばかりだ。太ると困るのでな。 大会に俺たちも出るのでな。
ルーマンの護衛をするためだ。」
あー馬鹿!それいったら、秘密兵器じゃなくなるじゃないか!
リーエン「あぁ。僕ほしいです。ありがとうございます。(もぐもぐ)」
 空気読んでくれよ…相変わらずだなぁリーエン…
263石原太一少尉(声/佐々木望):2007/03/28(水) 00:57:07 0
どなたか軍に志願される方は居りませんか?一定の試験に受かれば、兵にでも下士官にも将校にもなれます。

あと、私の言う「関東」とは日本の関東地方の事ではありません。
旧満州、現在の中国東北部の事です。
264名無しになりきれ:2007/03/28(水) 10:18:52 0
空気嫁
265十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/28(水) 13:00:24 O
みんなただいま♪心配ありがとう。しばらく来なかったから、大会に参加取り消しとかあるのかな…;;

>>247 トウヤ
私は元気だよー!魔法薬の調合もしてたってばして…………な、なんでもないよ♪w

>>249
うんうん!あ、私も死神さんに挨拶しなきゃね!

>>256 レン
修業かぁ…。強くなって帰ってきそう…w私も魔法練習しなきゃ!

>>257 シュウ
どうもありがとう♪無理はしてないよ!
266アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/28(水) 13:26:45 0
>260>263
はあ・・どうも・・どうしようわたしこの人の言ってることの意味よくわかんないよ(純魔法世界人だから)
コン「安心するっすあたいもっす」
ていうかあっちの世界とこっちの世界って自由に行き来できたっけ?
コン「それは謎っす」
>261
たしかにそうかも・・・
コン「マッチョ万歳っす」

寿命のことは物の本に書いてあっただけですからなんともいえませんけど
お兄ちゃんと違って直接の知り合いじゃないですし
でも多分20まで普通に成長してからゆっくりになるんじゃないですか?
コン「それはエルフっす」

>262
コン「姉御が今、手紙で聞いた術式をプレートに刻んでるから待つっすよ」
ええと・・・難しいな・・こうかな?お兄ちゃんと違って不器用だからなぁ
コン「だんだん不安になってきたっす」
出来たv
後はコンキスタンのおなかを掻っ捌いて埋め込むだけねv
コン「・・・・・・なんですと!?」


(壮絶な追いかけっこが展開されておりますしばらくお待ちください)


うふふふふ捕まえたv
コン「アッーーーーーーーーーーーーーー!!」
これで完成ねv
コン「無茶苦茶痛かったっす・・だが見よこれぞあたいの擬人化モードっすスーパーチェーンジ!!」
http://g.pic.to/9czct
・・・ってただのあなたのお姉さんの色違いじゃない
コン「それを言ったら姉御も従兄弟と髪形違うだけっす」
>265
その辺は大丈夫じゃないですか?
よくわかりませんけどv
267石原太一少尉(声/佐々木望):2007/03/28(水) 18:26:01 0
ほほぅ、この世界にも吸血鬼が居るんですか?
お困りでしたら、プロのハンターをお呼びしますけど。

私の国では、吸血鬼は西洋の妖怪のイメージが強いのですが、
その西洋では東洋的な妖怪のイメージが強いらしいのです。
吸血鬼の本場は東ヨーロッパのルーもニアですからね。
あと、インドにもいるらしいですよ。
268伝説の夕暮れ番長:2007/03/29(木) 00:17:17 0
ふう・・・・大会までもうすぐだな
俺は今お前達が安全に戦えてなおかつ観客も安全な
スタジアムを森のモンスターと一緒に建設中だ・・・・

夜中も夜行性のモンスターと共に夜間工事をしているから
うるさいとは思うがもうしばらく待っててくれ


オラーーー!サボってるんじゃね!!
269シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/29(木) 02:03:52 0
>>261
なんやねん、悪戯って…
あ、もしかしてアレか、靴に剣山とか、背中に「バカ」って書いた紙張ったりとか、そんなやつ(笑)
ま、いらんことしよった日には、カチカチにしたんでw

>>265
せやったらええねんけど…
まぁ、オレもちょっといらん心配したような気がするわ
270梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/03/29(木) 10:40:35 0
>>262ルーマン
あ、リーエン・・・(可愛いなぁ・・・)
秘密兵器バレちゃったね、ルーマン。でも他の人には秘密にしとくよ!(レス読めば分かっちゃうけど・・・)
そっか、大会近いんだよなぁ・・・。魔法の練習とか、上手くいってる?
私死神の魔法しか使えないのに、それすらも中途半端〜・・・
>>263少尉
軍かぁ・・・私みたいなのが入っても仕方ないよなぁ。
まず試験に受からないと思う(泣)
>>265十六夜
クロア「初めまして、十六夜嬢。梓が迷惑をかけ・・・」
はいはい、余計な事言わなくていいの!
あ、コイツ(クロア)は根っからの悪人ではないと思うから、大目に見てやってね。許せる範囲で。
>>266
吸血鬼もある程度までは普通に成長するのかな?
私としては美貌をいつまでも保っていられるのが羨ましい・・・
世の奥様方が吸血鬼化したがるのも分かる気がする(あ、別に奥様に限らないのかな?)
あ、そうだ。昨日ネアキール魔法学校行ってみたの!お兄ちゃんいたね!
斜め45度チョップは一族秘伝?

わぁ・・・コン、可愛い・・・
きっとそのままでいたらロリコンのマッチョさんに攫われ・・・い、いや何でもない!
今のは聞かなかったことにして!
>>267少尉
あ、狩っちゃダメ!アリエルのお兄ちゃんの知り合いだから大丈夫!

え、インドにも吸血鬼っているんだ?それってやっぱりマント着た紳士ではないんだよね?
>>268夕暮れ番長さん
(おぉ!!モンスターを指揮する番長さん、凛々しい!!)
>>269シュウ
ひどいのだと「バカ」じゃなくて「10円」だったりするからね・・・。
私やられたことあるもん・・・知らないで下校して変なおじさんに声かけられたりとか・・・(どよ〜ん)
とにかく、カチカチにしちゃって良いよ!(凍ったクロア見るの、楽しみだなぁ)うきうきw
271アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/03/29(木) 11:22:01 0
>267
だめぇ!!お兄ちゃんの友達を退治とかだめぇ!!
コン(HM)「姉御の貧乳仲間っすからねえ」
あとなんだか知らない地名がいっぱいでわかりません(純魔法世界人)
>268
すごいモンスターを手足のように操ってる・・・
コン(HM)「あたいも姉御に使われてるっす」
あなたは踊ってるだけじゃないのよ
>269
こんにちは先輩
コン(HM)「腹筋鍛えてるっすか?」
>270
でも太陽に弱くなっちゃうんですよね吸血鬼って
お兄ちゃんの友達も昼間は苦手みたいなことをお兄ちゃん言ってました

壊れた魔道機械は殴って直せという格言から生まれた一族の秘伝ですv
コン(HM)「体がやわらかいぬいぐるみで良かったっす。じゃ無かったら割れてたっす」

どうですか?お兄ちゃん美形だったでしょv
コン(HM)「・・・・・(自分のことのように自慢するっすねえ。だがライバル増やしてるだけっすよ口には出さないっすけど。)」

コン(HM)「ロリコンのマッチョさんカモーンv」
コンキスタン・・・もうちょっと自分を大切にした方がいいわよ
272石原太一少尉(声/佐々木望):2007/03/29(木) 11:45:56 0
インドの吸血鬼は、マントを着た紳士ではありません。
カーリーという女の吸血鬼がいました。
この吸血鬼は同時に神様でもあり、有名なヒンドゥー教の神シヴァの妻の1人です。
カーリーは全身真っ黒で腕が4本あります。着ている物といえば腰に巻いている切り取った手足位です。
その四本の手は夫々湾曲した刀、壺、三叉の槍、そしてまだ血が滴り落ちている殺した相手の首を持っています。
口からは牙を剥き出しにし、長い舌を垂らしています。
首には髑髏の首飾りを付けています。髪は黒く伸ばし放題です。
また、種類によっては頭や手足が夫々10もあるカーリーの姿もあります。
あと吸血鬼は、民間伝承もそうでしょうがキリスト教やセックスとも強い結び付きがあります。

私が知っている限り、3人と1チームのプロのハンターを知っています。
1人目はアメリカに住むブレイド、本名エリック・ブルックス。
2人目はヴァチカンに住むガブリエル・ヴァン・ヘルシング。
3人目はロンドンに住み、オランダのアムステルダム大学の教授の資格を持つエイブラハム・ヴァン・ヘルシング。
そして残りの1チームというのは、ヴァチカンに本部を置くハンター組織の1つ、チーム・クロウ。
チームの長はジャック・クロウ。
273名無しになりきれ:2007/03/30(金) 07:09:59 0
裕福ですか?
274名無しになりきれ:2007/03/30(金) 14:01:35 0
勿論。
275名無しになりきれ:2007/03/30(金) 14:35:06 0
美しいものが好き?
276名無しになりきれ:2007/03/30(金) 19:38:17 0
汚いものは見たくない?
277シュウ ◆0gHjoNa/tU :2007/03/31(土) 01:54:49 0
>>266
ふーむ、これはなかなか…
将来に期待やな

>>270
ホンマにやられたんかいっw しかも10円て……
これはちょっと油断ならんかもしれんな

>>271
おお、アリエルちゃんか
ん?なんや、コンはずっとそのカッコなんかい
腹筋っちゅうか、一応筋トレは一通りやっとるで。そんなに熱心っちゅうほどでもないけどな
まあ、残念ながらオレはマッチョっていうわけではないな

>>273
正直、ちょっと苦しい生活やな…

>>274
ええなぁ、金持ちは…

>>275
そら、嫌いとはいわん。けど、見た目の美しさだけにとらわれたらアカンで

>>276
すすんで見たいわけやない。けど、目をそらしたらアカンこともある
278十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/31(土) 23:01:07 O
>>266 アリエル
コンちゃんの擬人化モードかわいいなぁ…。顔立ちはかわいいけど大人っぽいね…(じー)

>>268 伝説の夕暮れ番長さん
私、しばらくここに来られなかったから大会への参加を取やめにされてないですか?;;

>>269 シュウ
でも心配してくれてありがとう♪嬉しかったよ。

>>270
クロアさんよろしくね!なんだか礼儀も正しいし、かわいい…(ぇ)クロアさんっていつも何食べるの?やっぱりリンゴとか…?w
279十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/03/31(土) 23:09:08 O
>>273
裕福でもないし、そんなに貧乏でもないかな♪

>>274
うらやましいな…(じー)

>>275
美しいものは好きだよ。でも、美しいものって私には手が届かないものばかりだね(苦笑)

>>276
汚いものかぁ…。腐ってるものは見たくないかな。
280アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/01(日) 00:45:09 0
コン(HM)「姉御!すごいことに気づいたっす」
なぁにコンキスタン?
コン(HM)「まずは服を脱ぐっす」
ふんふん・・・て女の子がそんなに簡単に脱がないの!!
コン(HM)「見た目年齢5歳だから別にいいっす。でもってぬいぐるみに戻るっす」
あ!元に戻ったのに脱いだ服が消えてない!服の分だけ縮んでもいない!?
コン「さらにもう一度人間体に変身すると!」
え?服を着てる!しかもさっき脱いだ服はそのまま残ってる!?
コン(HM)「これで服を無限に増やせるっすよ」
・・・・・(でもこれってなんか意味あるのかしら?)


>272
はあ・・・そうですか
コン「姉御聞き飛ばしたっすね」(いつの間にやらぬいぐるみに戻ってる)
だって話が長いんですもの
>273
貧乏ですv
コン「嘘つくんじゃないっす」
本当よ実家がお金持ちでも子供は大金を持つものじゃないっていう理由で
お小遣い少ないんだもん
コン「・・・・」

>274
いいなあ・・・
>275
大好きですv
綺麗な男の人はもっと好きです
コン「割れた腹筋は美しいっす」
>276
正直そうです・・・
コン「目をそらしてばかりじゃいけないっすよ」
でもぉ
>277
コン「えへへへへ」
残念だけどぬいぐるみは成長しないわよ
コン「おのれ!いつか生身の妖孤に戻ってみせるっす!!」

さっき戻らせましたv
コン「マッチョだと思ったのに、ちっ期待はずれっす」
こらコンキスタン!!
>278
コン「いつか魔力をためて生身になればもっと大人っぽくなれるはずっす」
さていつになるのかしらね?
コン「どちらが早く生身に戻れるか黒い方の姉上と競争っす」
ってことは白い方は生身になりたいと思ってないんだ
コン「さあ?一度も聞いたことないっすからね」
281石原太一少尉(声/佐々木望):2007/04/01(日) 17:15:34 0
コンって、市川昆の事?
282名無しになりきれ:2007/04/01(日) 22:23:40 0
ハートにストライク
283名無しになりきれ:2007/04/01(日) 22:56:54 0
↑黒の教団の植木等ことラビの事か?
284伝説の夕暮れ番長:2007/04/02(月) 01:16:16 0
またせたなお前達・・・・
武道大会の会場が完成した・・・

よし!これより参加者を募るぞ!!
参加資格のあるものは

名前
参加資格
格闘スタイル
大会への意気込み

これを書いて俺に提出しろ!!
締め切りは4月6日だ それを過ぎたら受付はしない
参加者が集まり次第、内容を発表する
285十六夜 ◆TIr/ZhnrYI :2007/04/02(月) 01:36:17 O
>>280 アリエル
服を無限に………。Σあっ!無限に増やした服を売るのはどうかな…?(あくどい考え)

コンちゃんの生身見てみたいな♪そのために手伝えることあったら言ってね!


>>284 伝説の夕暮れ番長さん
(私、出られるのかどうか分からないけど……大丈夫だよね)←心の声
会場設置ご苦労様です!

こんな感じかな…?
名前 十六夜
参加資格 平均点より10点以上
格闘スタイル メインはサポート魔法。武術、攻撃魔法少々。
大会への意気込み サポート魔法がどのくらい役立つのかみんなに見せたいです!
286アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/02(月) 17:33:55 0
>281
この子の名前であるコンキスタンの略です
コン「・・・そういえばあたい自分の名前の意味知らないっす」
古代魔法語で征服って意味よ
コン「そうなんすか・・・だが実際に姉御に征服されてるのはあたいの方っす(ボソリ)」
なんか言ったかしら?コンキスタン
コン「な、なんでもないっす」
(ちなみにアリエルはヘブライ語で神のライオンという意味である・・・・まあ名は体を現さないけど)
>282
そうそれは初めてお兄ちゃんに出会った時・・・
コン「話長いから飛ばすっす」
でその時の衝撃がハートにストライクって感じでときめいちゃいました
>283
黒の教団・・・・絶対悪の軍団ですねv
コン「あからさまに悪そうっす」
>284
私は観戦組ですけどねv
コン「みんながんばるっす!!」
>285
う〜んその手があったか
コン「でもそのままじゃ駄目っす」
じゃあばらして布にして売りましょっとv

コン「膨大な魔力!膨大な魔力を集めるっす」
するとどうなるわけ?
コン「見た目年齢20才の体を構築できるっす・・・多分」
多分なんだ・・・
287ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/02(月) 19:33:14 0
いやーちょいと帰郷していたから遅くなったぜ。
>>266アリエル
あぁぁ。かわいそうに…
 って、惨いな…うわー… って、少女になった!?
ひゅぅ…流石だなぁ
>>268番長
あれ?…たしか去年は体育館にリングをセットして、結界を張っただけだったが?
まぁいいか。 今年はよりいっそう楽しくなってきたな
>>270
あぁ。ありがとうよ。(まぁどうせ、名無しさんには、どうやって出すか位想像ついてるだろうな)
 魔法の練習はぼちぼちだからなぁ。武道でどうやるかだね。少しは考えているけどね
いやー小父さんと戦ってみたら、あの人もう50代なのにとんでもない力だな
 互角だと思ったらやっぱ一歩上手だったよ…あの人は強いんだ。
>>275
んーまぁ好きだな。っても、それだけで決めていい事と悪いこととあるがな
>>276
あまりね。だけど、物によるかな
>>284番長
おっなかなかいいスタジアムだな。っても、これ来年も置いていられるのか?
 いくらかかったんだ?費用とか…
っと、もう一度提出したほうがいいかな?もう隠すこともないだろう。書き直しもあることだ
288ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/02(月) 19:36:09 0
名前 ルーマン=サック
参加資格 合気道部より推薦
格闘スタイル 地属性、風属性を主軸とし、合気道を使う。そして、自分のPETとも戦う
 軽い召還とでも言うべきか?
大会への意気込み 我ら大学部へ勝利を!
 
ほい。提出(失礼。あまり変わってなくて)
289石原太一少尉(声/佐々木望):2007/04/02(月) 21:27:08 0
ようこそルーマン、駐在武官の石原太一だ。

合気道か、セガールを思い出すな。
290ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/02(月) 21:33:45 0
どうも少尉殿。(形ばかりの敬礼をやる)
 どうでもいいがどうやってこちらにいらしたのでしょうか?理由を明白にお聞きしたい。
こちらの世界ではあなた方のような方はあまりいません。そして、
 この世界には、軍というのは魔法軍とでも言うようなものしかないのであります。
それとそちらでは、現在何年なのだとお考えかお聞きしたいのですが、
差し支えなければお聞きし、我々に役立てたい所存でございます

 ん〜やっぱりちょいといいずらいな。
291トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/04/03(火) 04:17:40 0
グキッメキッ……ぐあ……。

>>248 梓
世界の理は世界によって異なる……そういうことだな。
……死神とは死を司る存在。俺達生物から生を奪い、物にする存在。
なら、価値観が我々と違うことは当然とも言えるぜ。

信念……人間らしい考え方だよなぁ全く。
信念なんて持ってどうする? 所詮は力……勝利できぬ信念など不必要と同義だ。
ぐ、いや……違う。人は心の力でいくらでも強くなれるんだ。そうだよな、梓……。

おお、その通りだぜ! 旧学生寮に住んでるんだ。
空いているも何も、俺以外に住んでる生徒なんていねぇぜ!
住むなら住むでいいで構わないと思うぜ。仲良くやろうな、梓!

あっはは、そうだな! だがお前の説教なんてアイツが聴くかなぁw

>>250 ルーマン
貸し借りか……そうだな。これでチャラ、って訳だ。
社会は……かなりクセがある科目だっけど、コツさえ掴めば簡単だ。
要点を押さえながら勉強するのが上達の王道だぜ。
この要点ノートでしっかりと勉強して無事克服できることを祈ってるぜ!

>>251 少尉
日本人、か……? お前、俺達の世界から来たんじゃないだろうな!
もしかして元の世界に戻れる方法を知ってるとか、そんなことないか!?
もし知ってたら……知ってたら……お、教えてくれないか?

>>253 アリエル・コン
コンの言う通り実際の王子はなー、白馬の王子様みたいなイメージの奴なんていないぜ。
それに限らず、漫画に出てくるようなキャラクターの人間なんて現実にゃいないわな。
まぁそれは置いといてだ。アリエル、お前にも春が来るといいなぁ……。
日本じゃ出会いの切っ掛けを作る「お見合い」っていう文化があるんだ。
まぁアリエルにはまだ早い年齢だけどな……。

そういやコンって九尾のなんたらとかそんな設定あったな……その愛らしい外見にすっかり忘れてた。

>>255 ウィリアム
……たく、お前にはかなわねぇな。
ああ、そうだな……そうだ、そうだな。自分でケリをつけなきゃいけねぇことってあるよな。
それを乗り越えてこそ、次へと進めるってもんだぜ……きっと。

本来の姿、か……よく分からないな。果たしてあれを俺がどうやって……。

これって……ほ、本当か!? ……あ、ありがとう。本当に……。
これでやっと対抗手段が出来たぜ! 恩に着るよ、ウィリアム!!
よぉっし、じゃ早速やってみっかぁー!!

>>256 レン
(ここでカレーパンを見せつけたら面白かったんだが……失敗したぜ)

>>257 シュウ
これを機に不良なんてやめちまえばいいと思うんだがな!
追試か……大変だなぁ。って俺も他人事じゃねぇんだ……魔法科目やらないと……。

>>265 十六夜
参加取り消しはないみたいだぜ! だから頑張ろうぜ、十六夜!
……やっぱしなぁ! そんなこったろうと思ってたぜ……。
ん? 俺って十六夜に何か用が……ああそうだ!!
十六夜! 今度追試があるんだよー魔法の!! お願い、教えて!!
292トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/04/03(火) 04:21:32 0
>>273
……全然……バイト三昧……ツライDEATH……。
誰かお金恵んでほしい……切実に……。

>>274
お前が答えるの!?

>>275
え? そ、そこまでじゃないが……って美しい物?
美しい風景とかは見ていて清々しい気分になるな!

>>276
少なくとも汚物は見たくないな。

>>282
は、ハートにストライク……?
なんだ、口説き文句か?




名前  神崎 冬哉(トウヤ)
参加資格  特別措置
格闘スタイル  我流喧嘩殺法・気合い・魔法無力化能力
大会への意気込み  乾坤一擲、信念を貫徹するぜ!!



293ユキ ◆riqWqftSgc :2007/04/03(火) 08:00:55 0
春は出会いと別れの季節です。
私の内なる声が、先日くらっしゅした「ぱそこん」なるものとお別れたしたと嘆いております。
データが飛んだとか何とか・・・私には何のことかさっぱりです。
大会の行われる4月6日といえば(私の里では)入学式の日にあたります。
転入生や新入生の方々には、先輩方の実力を見られる貴重な機会なのでしょうね。

>>243 アリエルさん
腕に覚えがおありなら、参加なさればよろしいのに・・・。
アリエルさんの大好きなお兄様は、大会見学にいらっしゃらないのですか?
・・・あ・・・・いえ。単にやる気が出そうかなと思っただけで別に深い意味は・・・ほ、本当です!
それにしてもコンさん、いつの間に変身できるようになられたのですか?
人型になってもやっぱり可愛らしいですね。
あと、着物が無限に増やせるなんてすごいです。これはやっぱりアリエルさんの魔法でしょうか。
綺麗な色のお洋服ですから、私にも一枚くださいな。

>>244 トウヤさん
木刀、ですか。杖だということで持ち込んでしまってはいけないのでしょうか?
えと・・・金棒みたいな杖を振り回す人も学園にはいらっしゃるようですよ?
それはそうと、トウヤさんは異世界の方だったのですね。
早く、帰る方法が見つかると良いですね。
(でも・・・お帰りになるときは、きっとお別れということなのでしょうね・・・)
ご家族の皆様もやはりトウヤさんみたいに背が高・・・(頭撫で撫で)キュー・・・。

>>246 梓さん
(か・・・可愛いです〜)あ、初めまして。ユキです。
ご心配かけてすみませんでした。でももう大丈夫です。
えと・・・その・・・・後ろに立っている方は、お・・・お友達ですか?(今、死神だって・・・き・・・聞こえました〜)

>>250 ルーマンさん
大学部へ進学なら、本当にお隣の校舎ですね。
喫茶店のバイトもそのままなら、またお店に遊びに行きますね。
去年の大会も、すごく盛況だったんですね。
お話を聞いてると、中等部の方もずいぶんがんばっていらしたのですね。
龍の召喚となると、私としてはもう雲の上のお話です・・・。
実家は代々里に祭られた水神様にお仕えしているのですが、
私は自分の意思で御使いの龍様にお越し願うことはできないです。
ところでルーマンさんは、大学に入ったらまた合気道部に入部されるのですか?

>>244 ポーション
私のもっているポーションは液体ではないのですが・・・ご入用ですか?
味はおだんごとよく似ている・・・と思います。
濃いお茶と一緒に召し上がれば、独特の匂いもそんなに気にならないと思います。
気持ちもきっとほっこりしますよ(にこ)

>285
十六夜さん
初めまして。ユキです。大会に参加されるのですね。がんばってください。
魔法薬の調合、得意なのですか?
・・・あの・・・背が伸びる薬って、作れます?
私、高いところのものに手が届かなくて、いつも困ってるんです。

>>224 ウィリアムさん
ウィリアムさんも田舎育ちなのですね。
でもここには田舎だけじゃなく、遠い世界から飛ばされてきた方までいらっしゃいますしね。
帰ろうと思えば実家へ帰れる自分がいかに恵まれてるか痛感しました。
そうですね、何事も気の持ちようですよね!
それにしてもさっきの突き、すごかったのに・・・残念でしたね。
はっ!その後ろの竜人さんは、お友達ですか?
294ユキ ◆riqWqftSgc :2007/04/03(火) 08:01:42 0

>251 少尉さん
あ・・・初めまして、ユキです。この世界の人ではないのですよね?
(なんだかトウヤさんやルーマンさんと聞いてた異世界と・・・違うみたいな・・・)

>シュウさん
で、その後追試はどうだったのでしょうか・・・(おそるおそる)

>292
(はっと我に返る)
秘伝の書ですか!トウヤさん良かったですね!これで魔法が使えなくても皆と対等に戦えますね!
その前に魔法の追試ですか・・・十六夜さんと力を合わせて、どうかがんばってくださいね。

>>273
足るを知る、というのが大切だと思います。
また、すべて多く与えられた者は、多く求められ、多く任された者は、更に多く要求されるのが世の常です。

>>274
それは良かったですね(にこ)。

>>275 >>276
光と影のように表裏一体ではないかと思います。
また、美醜の価値観は人によってそれぞれ違うのではないでしょうか?よく分かりませんけれど。
でも綺麗な景色は好きです。

>>282
あら。そうなんですか?
295梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/04/03(火) 10:33:30 0
引っ越し作業でちょっと来られなかったよ。
頑張ってレス返すね!長文になるかもしれない、勘弁してね;

>>271アリエル
太陽の光を浴びると灰になっちゃうっていう伝説があるくらいだもんね。
授業辛そう。大丈夫なのかなぁ?

ちょ・・・テレビじゃないんだからw
(でも、割れるほどってどの位の威力があるんだろ・・・)
ね、アリエル。試しにコイツの頭に斜め45度チョップ喰らわせてみてくれる?
クロア「ふあぁ・・・。ん?何の話だ?何故俺を見てる?」

綺麗な・・・いや、カッコイイお兄ちゃんだねぇ・・・(ぽっ)
黒狐のアタックにちゃんと気付いてあげてるかなぁ。
>>272少尉
へぇ・・・少尉物知りだなぁ・・・
殺した相手の首か・・・(死神もそういうイメージあるよな・・・)
ヴァン・ヘルシングってやっぱりハンターとして有名なんだ。
私映画のしか知らないや。
>>273
実家は普通だと思うけど、こっちの世界では節約三昧だよ・・・
>>275
そりゃあ、好きだよ。特に美術品かな。
>>276
見なくてすむならそれに越したことはないよね。
でも汚くたって向き合わなきゃいけない事は、ちゃんと向き合わなきゃね。
>>277シュウ
油断禁物だよ!特に昼寝とかしてる間はね。
屋上で昼寝するなら結界でも張っといた方がいいね。
>>278十六夜
クロア「君は人を・・・いや、死神を見る目があるな。
    リンゴか・・・特に好きという訳でもないな。ちなみに、俺が好きなのはラム酒だな。
    『しにがみはりんごしかたべない』というのは俺の場合当てはまらないな・・・」
あんた家で普通にご飯食べてるもんね・・・
>>284夕暮れ番長さん
名前 神崎梓
参加資格 特別参加を認められました♪
格闘スタイル 空手、合気道、死神術(ただし人を殺すようなのは使えません)、あとは自己流格闘
大会への意気込み 例え1回戦で敗退しようとも悔いの残らないように、持てる力を出し切ります!

こんなトコかな。じゃ、これお願いしま〜す♪
>>287ルーマン
年の功ってヤツかな?じゃあまずはおじさんを目標にしなきゃね♪
私も魔法はアテにならないから、武道で頑張ろうと思って。
この前番長さんに必殺回し蹴りをアッサリかわされちゃったから、練習積まなきゃ。
296梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/04/03(火) 10:55:59 0
>>291トウヤ
やっぱり当然なのかなぁ。文化とか職業によって価値観が違うのと同じかな?
う〜ん、よく「価値観の違いを認めあってこそ平和な世の中になる」って言うしね。

「自分がどうありたいか」っていうのが信念だと思うよ。
だからそれを持ってる人は自分を見失わないでいられるんじゃないのかなぁ?
テヘヘ、自分でもまだ良く分かんないのに偉そうなこと言っちゃった。ゴメンね。
要はトウヤにも自分を信じて、ありのままでいて欲しいってことだよ!
この話はこのくらいにしとこうか。しんみりしちゃうからね♪

やったぁ!これからもヨロシクね!(やっと野宿とおサラバ出来るよ〜)
でもトウヤ以外に住んでる人いないの?やっぱりみんな、新しい方がいいのかな?
私はお金厳しいから、贅沢言ってられないな。
あ・・・幽霊とか、出ないよね・・・?
>>293ユキ
良かったぁ。あんまり無理しないでね。
あ、コイツ、死神なんだ。でも悪さは多分しないから、どうぞヨロシクね。
クロア「よろしく、ユキ嬢。まぁ、俺は必要以上の悪さはしないな。
    ただ、死神なので人の命はもらうが・・・」
ちょ・・・!怖がらせるような事言わないの!ごめんね、コイツ性格悪いから・・・
あ、ユキは動物が好きなんだよね?なんだか自然と小鳥が寄って来てるよ〜。
297アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/03(火) 15:30:34 0
>287
コン「二人の姉貴はとっくに過ぎた道っす・・・しかし痛かったっす」
お兄ちゃんの手紙に書いてあった術式のおかげですv
コン「次は肉体を得て自力で変身できるようにしたいっす」
まあそれは当分先よねv
>291
お見合い・・・ですか?どんなのかしら?
コン「知ってるっすこの世界の東方にもあるっす。第3者にいい男を紹介してもらうっす」
う〜んいい男って言われてもいきなりじゃ想像もつきません

コン「そうっす伝説クラスの九尾のなれのはてっす」
でも九分の一よね
コン「そうっす九分の一っす・・・
   いいっすけどね。弱体化して危険な魔物扱いされなくなったっすから」
>293
お兄ちゃんが見に来る・・・・いえきっと見に来るどころか参加しちゃいます
そうなったらお兄ちゃんと敵同士になっちゃいます
それは避けたいんです。だから参加はちょっと・・・

コン「ついさっきっす」
本当上手くいって良かったですv
それにしても何で服が増えたのかは私にもちょっと・・・
なにしろお兄ちゃんが友達の吸血鬼から習った呪文だそうですから
コン「多分空気中の糸くずとかを集めて構成されてるんすよ・・・あと”変身直後は真っ裸”を防ぐためだと思うっす」
なるほどねvどんなにぼろぼろになっても変身解除、再変身で新品ってわけね
ええと・・・(サイズ確認)着れるかどうかはわかりませんけど一着ぐらいならあげますv
>295
わたしも心配です
お兄ちゃんによると吸血鬼なのに普段から貧血だそうですから

(TVってなんだっけと思いつつ)
いいんですか?まあお兄ちゃんみたいに素手で死神を倒せるぐらい強くは無いですから安全だとは思いますけど
ちなみに極めるとエクスカリバーとかレーヴァイティン(炎をまとったチョップ)とかっていう技に進化するらしいです
いきますよ!斜め45度チョップ!!

はいお兄ちゃんは素敵ですv
あの雌狐のアタックは露骨ですから好意には気づいてると思いますけど
見た目9才に手は出さないから安心ですv
コン「妹にも手は出さないと思うっす」
もう!茶化さないの
298石原太一少尉(声/佐々木望):2007/04/03(火) 19:15:29 0
時空を飛び越えて遣って参りました。
申し訳ありませんがこれ以上は御聞きなさらないで下さい。軍事機密ですから。
あと、ガブリエル・ヴァン・ヘルシングとは「ヴァン・ヘルシング」の主人公です。
299名無しになりきれ:2007/04/04(水) 19:15:58 0
隣の魔王さんが・・・勇者と浮気してた
300梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/04/04(水) 20:36:29 0
>>297アリエル
貧血かぁ・・・。難儀だね。誰かが血吸わせてあげたらいいんじゃないかな?
お兄ちゃんとか・・・(ハッ)いや、ゴメンゴメン、何でもないよ!

クロア「うぐおぁあっ!!??」
わぁあ!!いつも余裕ぶってるのに、こんな悲鳴を上げるなんてっ!
クロア「ぐ・・・ぅ・・・アリエル嬢、君は末恐ろしい娘だ・・・。はぁ、はぁ・・・」
流石、スゴイ技の原型だね・・・。アリエルももう少しで死神倒せるんじゃない?
>>298少尉
あ、やっぱりそうなんだ・・・。私映画観てないんだよなぁ・・・。
こっちの世界に来る前に観とくんだったな。
>>299
ご愁傷様です・・・。(あれ、なんかおかしいな)
敵対するのは愛情の裏返し、ってヤツかな?
でも・・・それってホモ?
301石原太一少尉(声/佐々木望):2007/04/05(木) 00:56:36 0
銀の杭持って来たけど、使う?勿論、アレにだけど。
302ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/04/05(木) 03:00:06 0
>>256(レン殿)
む、頑張ってくると良い。
武道大会では熱戦を期待しているぞ。

>>258(アリエル殿)
ブライアン博士は魔法系の工学の研究者。
私のボクシング系の師匠でもある。

まぁ、うちの地方ではなかなかゴーレムと言うのはレアなもんだったからな。
近場の遺跡に一体いたが、それきりだ。
元気にやっているのだろうか?

……図書院研究部に2、30人。魔導合成探求会に15、6人……
ふむ。後は点在だな。……まぁ、うちの故郷では眼鏡自体もレアだったからな。
見たらそれだけで珍しいほどだ。

>>260(石原殿)
む、了解でございます!
にしても、わざわざ異次元から飛んでこられるとは。
任務お疲れ様でございます。

>>261(梓殿)
ふむ。私自身は別の宗教を信仰しているからな。
ただ、一人の人間として考えさせられたな。十戒なんかはその良い例だ。

偽者か。いや、取り乱していなかったか? 良く覚えていないのだ。
303ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/04/05(木) 03:08:22 0
>>262(ルーマン殿)
「ペットとは失礼な。むしろこいつがペットだ」

……えぇと、私の師匠です。中華拳法系の。
竜人が云々とかで、まぁ強いのです。

……大学部に進まずに一回卒業して修行に出てたつもりが。
その後二年で編入して入るつもりだったんだが。
見事に手続きに失敗してな。進学しているのに修行の旅に出ていた。

>>273
まぁまぁだな。とりあえず日々の食事には困らない。
あまり余裕も無いが……

>>274
お前が答えるのかい。
……ま、金が有って困る事はそうそう無い。
大切に使う事だな。

>>275
うむ。雄大な自然、美しい景色。
やはり人間、美しい物を見てそう損する事は無い。

>>276
好き好んで見る事は無いな。
まぁ、自ら見たくなるような趣味の奴もいなくは無いのだろうが……
304ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/04/05(木) 03:20:17 0
>>284(夕暮れ番長殿)
施工お疲れ様です。
私は出られませんがね、まぁ観戦させていただきます。
……しかし、一回の武道会の為だけにこんな立派な物を建てるとは……
この学園のこう言った分野への興味と力が伺える。

>>291(トウヤ殿)
ふふん。こう見えても人生経験はそこらへんの学生より長いからな。
……一年と半年の修行は伊達じゃないって事だよ。

どうやってやったのか、か。
それを見つけるのが次の大会の意義だろう。

私はそれを氣功弾の修行に使ったが、あまり巧くはなれなかった。
魔力を中途半端に持っているのが原因らしいのだがな。

……だが、魔法無力化、己の中の魔法を全て打ち消しているトウヤ殿なら……
あるいは、物凄い物が出来るかもしれん……

>>293(ユキ殿)
今後ともよろしくお願い致そう。

……実家か。馬で三日、船で一週間、そこをまた馬で半月。
帰ろうと思えばこの程度で帰れるわけですから、ずいぶんと恵まれているとトウヤ殿を見て思った物です。
まぁ、気を前に持てば物事は見えてきますからな。

……番長殿にはあの突きでも片腕で弾かれる。
その上一撃叩きこんできてくださるからな……直撃は防いだが、それでもまだ痛い……
305ユキ ◆riqWqftSgc :2007/04/05(木) 06:56:57 0
>>256 レンさん
あ。い・・・行ってらっしゃいです・・・(修行って・・・どんなのかしら・・・)

・・・変身能力ってなんだかいろいろ便利そうですね。
空を飛べるなんて、うらやましいです。
もしかしたらレンさんは、動物だけでなく知っている人にも変身できるのでしょうか・・・。

>夕焼け番長さん
お仕事ご苦労様です。
でも一晩中お仕事じゃ皆おなかすきますよね。
・・・お口にあうかどうか分かりませんが・・・後で差し入れもって行きますね。

>296 梓さん クロアさん
や・・・やっぱり死神なんですね?(びくびく)
悪さをしない?えと・・・そもそも死神の悪さって一体・・・・?
ひ・・・人の命ですか!!(硬直)

〜そのまましばらくお待ちください〜

あ。はい梓さん。小鳥さん達はお友達です。
でも・・・その・・・これからは人間のお友達も増やしたいと・・・お・・・思って・・・(真っ赤)

(おそるおそる)クロアさんは死神で、人の命をもらうのがお仕事なんですよね・・・。
だから怖がるのは・・・本当はお門違いですよね。ごめんなさい。
ところで梓さんもクロアさんも、異世界から来られた方なのですよね。
となると、クロアさんも異世界の死神さんですよね?こちらでもお仕事なさるのですか?
死神さん同士で管轄とか無いのでしょうか・・・あ、企業秘密ならすみません。ちょっと気になって。
今度の武道大会で、クロアさんのお仕事の予定が無いことを祈っています。

>297 アリエルさん
お兄さんって活発な方なんですね!
アリエルさんにそっくりなら、お顔でお兄様だとすぐに分かりそうです。
ところでお兄ちゃんって・・・アリエルさんの実のお兄様なのでしょうか・・・。
(※倒れていてその辺は良く聞いていなかった)

確かに変身直後に裸だといろいろ困りますよね。確かに子供でも、いろいろ不都合があると思います。
そこまで考えが及ぶなんて、お友達の吸血鬼さんはとても気が利いていますね!
お着物ありがとうございました。えと・・・さすがに私が着るのは無理だと思います・・・。
このまま記念にとっておきたい気もありますが・・・。
そうですね。この布で、コンさんみたいな可愛いぬいぐるみを作ってもいいですよね。

>298 >301
???(こちらの世界の人間なので、何の話か全然わからない)
あの・・・ところでその銀の杭って・・・全部銀で出来てるのでしょうか?それとも銀メッキなのでしょうか?
もし全部銀で出来ているのなら、重そうですね・・・。

>299
あの・・・頭から浮気と疑ってかかるのは・・・その、良くないと思います。
案外>>299さんの誤解かもしれませんし・・・。

>304 ウィリアムさん
それはまた・・・遠いお里ですね・・・。
私の実家もかなりの辺境にありますが、それでも、ウィリアムさんの半分くらいの行程で帰れます・・・。
またお里のお話も聞かせてくださいね。
ところでそちらの竜人さんは、大会に参加なさらないのですか?とてもお強そうですけれど・・・。
あ。ウィリアムさん、番長の拳、まだ痛むんですね?ちょっと待ってください・・・。
一応回復魔法かけてみました。
ですが、あまりひどいようでしたら一度保健室で診てもらって下さいね。
>298
はあ・・・そうなんですか
コン「異世界の事はよくわからないっす」
>299
へえ・・・まあ魔王さんっていっても魔界にはいっぱい国があるらしいですから
国の分だけ魔王さんがいるわけで・・・・
コン「っていうかこの人魔王城の隣に住んでるんすね」
>300
駄目ですぅ!!お兄ちゃんの血を吸ったら他の血が飲めなくなります!!(その前になぜか種族的には吸血鬼なのに血を吸わないらしい)
コン「姉御・・・人間っすよね」
ええそうよv
コン「じゃあなんで従兄弟の血の味なんか知ってるんすか?」
それはそのほらいつか出した魔力回復のポーションあれの原材料は・・・
コン「もういいっす」

コン「・・・・恐ろしいっす」
ああ!?ごめんなさい全力でやっちゃいました
>301
あれって・・・
コン「危険人物っす」
>302
魔科学者にして格闘家・・・お兄ちゃんみたい
コン「姉御の家族だけじゃなかったんすね」

やっぱり地域によって違うんですね
コン「姉御の実家のゴーレムは工事現場とかで活躍していて有名っす」
ちなみにうちの会社じゃ魔道活版印刷機とかも作ってたりします
コン「道理で普通に雑誌とか流通してるっすね」

それってぶっちゃけただ単に眼鏡かけてるだけじゃ・・・・
コン「姉御・・・・ぶっちゃけすぎっす」
>305
お兄ちゃんは私のお父さんのお兄さんの息子さん
つまり従兄弟なんですよv
家系図

  ???┌アイギス(薬つくりの名人 30代独身女性)
    ┠─┤
┌???└マレイン  ┌ケイン(従兄弟のお兄ちゃん)
┤      ....┠───┤   
└???┌エイベル  .└アンディ(小さい方の従兄弟)
    ┠─┤
  ???└ユーベル
         .┠────アリエル(私)
        ナイア
本家はノーズランド 当主エイベル(婿養子)
分家はノーザンライト 当主ユーベル

良いですよv
私も自分以外の方がどんなぬいぐるみを作るか気になりますv
コン「作ってもあたいみたいにしゃべったり動いたりはしないと思うっす」
こら!茶々を入れないの
307トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/04/05(木) 23:15:32 0
>>293 パソコンクラッシュ……ど、どんまいだぜ……。
杖としてか……使えるかもしれないな。だが魔力0の人間が杖を持ち込めるかどうか……。
杖、っつっても色々あるもんだな。アリエルなんて本当に木刀を杖にしてんだろ?
前に銃を媒体にしてる奴がいるのも聴いたし、はぁ、なんだか何でもありだぜ。

ああ、ありがとよ。心配してくれて! まぁ気長に帰る方法を探すさ。
そんときゃこの世界ともさよならだが……全く、自由に行き来できる穴とかあればいいんだけどな。
家族の皆か、どうなんだろうな。もう死んじゃってるから……っておぉおい!! だ、大丈夫か!?
なんだ、頭撫でるとアレルギーでも発生するのか……?

少尉か? アイツはそうだな、昔の日本から来たみたいだ。
軍服といい、雰囲気といい……前にゼロ戦が学園に落ちてきたことがあったろ?
あのゼロ戦と同じぐらいの時代だとしたら、何か関係がある気がするぜ。

その秘伝の書なんだがな……ずっとこれで練習してるんだが、どうにも変な気分だ。
いや大したことはないだろうから別にいいんだが……。それより目前の追試だ追試!
味方は多いに越したことはない!! ユキ、頼む!! お前も手伝ってくれないか!!
こうなりゃ学園生徒全員に手伝ってもらいたいぜ……。

>>296 梓
育った環境によって価値観は構築されるからな。致し方ないことだと思うぜ。
だからこそ未知のものに対する恐怖や先入観、価値観を乗り越え、分かり合わないといけないんだろうな。

…………。ああ、そうだな……。
ありがとよ、梓。(頭を撫でる)なんだか、霧が晴れた気がするぜ。
そうだ、俺は俺のままでいりゃいいんだよな。何てったって、俺は神崎冬哉なんだから!
……信念すらも抗えぬ力が現れても、俺は最後まで信じるよ。自分のことを。
っへへ、そうだな。俺達にしんみりした雰囲気は似合わねぇよなぁ!

お前、ずっと野宿だったのか……本当にもっと早く言えばよかったのに。
いいやぁ、現学生寮が既に満員らしくてな。俺は半強制的に旧学生寮へ入寮させられたんだ。
俺以外にはー、そうだな。俺の妹がいるぞ。名前はアリス。何故か金髪碧眼の愚妹だ。
幽霊……? そ、そんなものいる訳……な、ない、ないぞ……。
308トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/04/05(木) 23:17:47 0
>>297 アリエル・コン
この世界の東方……まさか、日本みたいな国があるんじゃないだろうな。
あはは、そうだな。出会いの切っ掛けとしてそういう文化もあるってことだ。
でもアリエルは、なんつーか、お見合い、ってイメージじゃないよな……。
なんというか、パンをくわえて走って登校してたら角っこで転校生とぶつかって恋に落ちる、って感じだ。

九尾か……ホントにな、こんなのが九尾の狐だもんな……(ムニョムニョ
やっぱ畏怖の対象とかになると寂しいもんなのか? 俺にはよく分からんが……。
九分の一、ってことは……尻尾の内の一本、とか? んな訳ないか?

>>298 少尉
時空を飛び越えて……って、どうやって!?
そんな技術、昔の日本にあったのか!! それとも、レンやルーマンみたいに穴を通ってきたとか……。
くっ、軍事機密……ってことは、少なからず技術的な手段を行使した、ってこったな……。

>>299
魔王!? 勇者ぁ!? そんなもんまでいるのかよ!!

>>304 ウィリアム
人生経験ね。なんだか不思議なもんだな。
しっかり修行なんて本当にやる奴がいるとは……。うーむむ……。

どうやってやったのか……。この能力が関係してることは間違いないんだ、が……。
一体どんな条件が重なって? タイミング? 運? ったく、手がかりなんてありゃしないぜ。
文献にも載ってないし、科学者は電話うっさいし……。さっさとこんな力、なくなってほしいぜ。

氣功弾――レンが言ってた気当たり、とは違うんだな。
レンは魔力を持ってるからな……氣功弾の方が強力なのかもしれない。
氣功弾は魔力を完全に消し去って初めて放つことが出来る、って訳だな。面白ぇ!
やってやろうじゃねぇか……マスターしてやるぜ!


ぐうあ……まだだ……まだ……。
309石原太一少尉(声/佐々木望):2007/04/06(金) 00:51:02 0
どうもこの学園には昔零戦が落ちて来た様ですな。
ですが、零戦は海軍の戦闘機であります。私は陸軍軍人です。
その辺をどうか御理解下され。

九尾の狐、つまり妖狐の事ですな。
妖狐は、既に1000年前に或る弓の名人に因って殺された筈。
現在、私の国に或る場所にその碑が建てられています。
310レン ◆YW9C2/IHIo :2007/04/06(金) 18:06:38 O
よぉ!

みんな久しぶり!


パワーアップして帰ってきたぜ!!


肉体はほとんどできてたから魔力を鍛えあげてきたw

これでもドラゴン化は10分が限度だけどねw


えーと
提出する紙があるみたいだな…


名前 レン
参加資格 部活動からの推薦
格闘スタイル 変身や巨大化と武道による肉弾戦が主、変身対象の特技や炎の魔法も使用
大会への意気込み 修行の成果を確かめる!
でもやるからには勝つぜ!!
311梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/04/06(金) 19:48:23 0
よ〜し・・・。いっくぞ〜!

『ナイトメア』!!

クロア「ふ〜ん・・・。お前も幻覚術までは死神の力を使えるようになったのか。」
へっへ〜ん。これはね、相手に怖い幻覚とか気持ち悪い幻覚を見せるの!今度の武闘会で使う予定・・・
う゛!わあぁあ!!幻覚、自分にかかっちゃった・・・。うぇっ・・・グロい・・・。
クロア「・・・・。まだまだだな。」

>>301少尉
い、いらないいらない!だから退治しなくて良いんだってば!
そ、そうだ。銀で出来てるから高く売れるかもしれないね!
私お金ちょっと不足気味なんだ。もし良かったら頂戴!
>>302ウィリアム
モーセの十戒だね。あれは人間としての道徳だよね。
有名な宗教の聖典には道徳的なことがたくさん書いてあるよね。人の命を奪っちゃいけないとか。
でも、宗教の違いで戦争が起きたりして、大勢の人が犠牲になったりもしてる。
こういう問題って、難しいところだねぇ。
>>305ユキ
うんうん。私ももっと友達が欲しいんだ!だから、ユキも友達になって♪ねっ♪(つ握手)
小鳥さん達とは普段どんな話をするのっ?(わくわく)
私とクロアは、異世界から来たんだ。クロアは元々死神の世界にいたんだけどね。
こっちの世界でも仕事するのかな?ね、どうなの?
クロア「ん・・・。以前に勘違いで梓を殺しそうになった失態がバレて、今は謹慎中だ・・・。」
ふぅん・・・。じゃあ当分死神稼業はお休みってワケだね。
>>306アリエル
あぁ・・・、いつぞやのいわくつきのポーションか・・・。
っていうか、飲んだんだ!?お味は・・・?(すごい気になる・・・)
あれって、お兄ちゃんの血を素にしてアイギスさんが作ったの?
それとも原液のまま・・・?う、なんか腕がチクチクしてきた。
>>308トウヤ
分かり合う、か。うん、やってみないといけないね。
クロアにはこれからも色々協力してもらうことがあるから。
これはクロアだけじゃなくて色んな人に当てはまるよね。よ〜し、まず会話しなきゃ♪
ありがと、トウヤ!(つ握手)

テヘヘ、そうこなくっちゃ!(ニコ!)
それじゃあまずはアレだ、学食のオススメでも教えてよ♪

そ〜なんだよね。どうも以前の会話から、学生寮が空いてないって事が分かって・・・。
しばらく色んな所回ってみたんだけど、良い所見つかんなくて。
あ、妹も住んでるんだ!アリスかぁ。トウヤとはかなり外見も違うんだね?仲良くなれるといいなぁ♪
ちょ・・・なにその怪しい反応!?まさか、出るの?傘小僧とか塗り壁とか・・・(古っ)
>>309少尉
少尉も、やっぱり実際に戦争に行ったことはあるの?

殺生石、だよね。妖孤の怨念が生き物を寄せ付けないっていう。
有毒ガスが吹き出てるから、周りには植物もあまり生えないって聞いたことあるよ。
>>310レン
お帰りなさーいっ!そしてお疲れ!
パワーアップかぁ・・・。強敵だなぁ。
私も今のうちに鍛えておかないと!
312アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/06(金) 20:02:56 0
>308
そういえば・・・どんなとかなのかしら?
コン「そうっすねぇ陰陽師って呼ばれてる魔法使いがいるっす」
あ!聞いたことがあります特殊なお札を使うイースタマジシャンだって
コン「あたいのルーツ*1も1000年前に9人組の陰陽師にやられて殺生石にされたっす」
9人がかりってナインテイルが強いんだか、陰陽師が卑怯なんだか・・・・
コン「・・・・・(姉御の前世もその陰陽師の一人だったとは言うまい*2)」

べたですけど・・・多分私は咥えて走る方です
コン「それって・・・」

コン「なまじ強いと何も悪いことしてないのにいきなり退治されそうになるっす」
それは偏見という名の悪ね
コン「まあ1000年前に退治されたのはハーレムを作ろうと
   色んなタイプの美少年を攫いまくったから自業自得なんすけどね*3
   ちなみに尻尾にそれぞれ人格があったわけじゃないっす」
別に槍に弱いわけじゃないもんねv
>309
はあ・・・でもそれはその世界の妖孤のことなんでこっちの世界のとはぶっちゃけ無関係です
というよりその言い方だとまるで一匹しか九尾がいないみたいですよv
コン「あたいのルーツも1000年前に殺生石にされたっすよ」
・・・・まあ偶然の一致よね
>310
ドラゴンに変身した時点でリングアウト負けとかならないように大きさに注意して変身してくださいねv
コン「姉御、さすがにそれは無いっす」
>311
すごく鉄の味がしましたv
コン「いやそれじゃわかんないっすから」
多分お兄ちゃんの生き血かと思いますv
コン「なんで楽しそうに言うんすか?怖いっす」
え?変かな?魔法使いの血は魔力たっぷりで魔力回復には良いのよ
お兄ちゃん4m版のあなたの黒い方のお姉さん*4召還時には手首斬って血で魔法陣書くし
その時ついでに血を小ビンにぽとりぽとりと・・・
コン「止めるっす!聞きたくないっす!」

*1:9つに分かれた時点で元とは別の存在になったためこのような表現
*2:9つに割れた殺生石の欠片およびそれを基にしたゴーレムの所有者は全員9人組の陰陽師の生まれ変わり
   ただし残り6人は未設定残り6匹の狐の性格も未設定
*3:攫われたうちの一人に9人組の陰陽師のメンバーがいてそれが例の従兄弟のお兄ちゃんことケインの前世である
   その当時、甘っちょろい顔のせいで陰陽師なのにお稚児さんと間違われたらしい
*4:こっちが本来の大きさ。鋼鉄製で科学兵器無効の特殊能力持ち
   消費魔力温存のため普段は134cmでありこの状態のものを呼び出すのに魔方陣を書く必要は無い
313トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/04/07(土) 06:21:52 0
はぁ……はぁ……。

>>309 少尉
零戦って海軍の戦闘機だったのか……それは知らなかったぜ。
だがあの穴が時空跳躍の鍵であることは間違いない……だが……。
かつての日本が時空跳躍を可能にするだけの技術を持っていたってことなのか……?

九尾の狐か……俺は白面金毛九尾の狐の話ぐらいしか知らないぜ。
まぁあれは厳密に言えば違うんだが……しかし、九尾の狐ねぇ。

>>310 レン
お前って奴は……ますます人間離れしてきたな。
いやこの世界の奴らは元々人間離れしてるけどよ……。
…………大会、俺も参加することにしたぜ。
勝てずともせめて足下は掬ってやる、覚悟しておけよ。

>>311 梓
いや……感謝しなければ俺の方さ。お前のおかげで進むべき道が見えてきた。
いつまでも逃げている訳にはいかないよな……もう時間もあまり残されてないし。
だからこそ進まなくちゃいけないんだよな。進むしか方法はない。
……ああ、こちらこそ。ありがとうな、梓。(握り返す)

む(笑顔を見て)……ごほんごほん! いや、何でもないぜ。
学食のおすすめか……実はな、俺、学食に行ったことがないんだ。
いや、なんというか、グロテスクな料理が揃ってそうだからさ……。
どうにも勇気が出ない。嫌だぞ、マンドラゴラのスープとか出てきた日にゃショックで寝込むに違いない。

現学生寮が満員だからって旧学生寮に住まわせるこたないだろ、って話だが……。
まぁ、野宿よりはマシであることには違いない。水道・電気・ガス揃ってるしな。
ああ、アリスは義妹だからな。血のつながりはないし、外見が違うのも当然だぜ。
余程性格が悪くなけりゃ仲良くなれるさ。大丈夫だよ。
……え、いや、別に? ただ夜中に何か這いずり回ってる音とか聞こえないでもないけど、さして気にするほどでもないよ!

>>312 アリエル・コン
陰陽師て……確かかつて阿倍晴明とかいう奴がいたという話は聴いたことあるぜ。
でも信憑性にかけて……っていうか、特殊なお札て……? ダメだ、やっぱトンデモ世界だな。
まあなんだ、何処ぞのヒーローも5人がかりで一体の怪人を倒せることだしな。
やっぱりそれだけ相手が強いってことなんだろうよ。突き詰めていけば怪人VS人間なんだからな。

くわえて走る……まさかマジでやる奴がいるとは思わなかったぜ。
いやこの世界ならではなのかもしれねぇな……案外相手の好感度が見える魔法とかあるんじゃねぇのか?

あっはは、強いってこたそれだけ脅威になる可能性があるってことさ。
自分達の”世界”を脅かしうる存在ってのはどうしても放っておけないもんだ。
だから排除・淘汰・侵略・席巻を行う……なんっつーか、極論めいたもんがあるけどな。
うーむ、九尾の狐が一体どういうイキモノなのか、まるで掴めないぜ。
314山本五十少尉(声/石川英郎):2007/04/07(土) 18:24:12 0
名前:山本五十(やまもと・ゆきとし)
肩書:特別士官(海軍)
年齢:23歳
体型:長身・痩せマッチョ
種族:人間(日本人)
性別:男性
技能:機密事項
装備品:一種軍装(真っ黒い軍服)、海軍軍刀
容姿:「天上天下」の棗真夜に非常によく似ている

皆さん、初めまして山本五十です。
石原太一少尉は、今日我々の世界に帰りました。それで私が交代でこの世界に遣って来たという訳です。
今後共に宜しく御願い致します。(深々と礼をする)
315伝説の夕暮れ番長:2007/04/07(土) 18:50:14 0
さて、登録は締め切ったぞ

いいか、大会の日程はおって報告する




ふはははははは
316名無しになりきれ:2007/04/07(土) 23:11:41 0
愛だ!!
317ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/07(土) 23:42:29 0
>>291トウヤ
おぅ。貸し借りチャラ。さてと、社会の勉強は後回し。まずは訓練からだ!
金が入れば、バイト休んで勉強時間も増えるし。効率がいい!絶対負けないからな。
合気道の使い手としてな!まぁ正々堂々戦おう!
>>293ユキ
あぁ。もちろん合気道部に入るよ。合気道一筋で行くつもりさ。
合気道だけでは負ける気がしない! まぁ祖国に戻って、師範に勝てるかって言われたら勝てないな。はは…
>>295
じゃあ。俺が手伝ってやろうか?模擬戦ってやつだ。
 武術で合気道に勝てるのは少ないと思うな。まぁ武器を使う剣道とかだと厄介だけど、
今回は武器の使用が禁止されてるから、敵無し!
>>297アリエル
ははは。楽しみに待っているよ。
>>303ウィリアム
へぇ。ってか人間がペット くくく(腹から笑おうとしているのをこらえている)
 っと、ごめんごめん。へぇそんな微妙な事情が…まぁがんばって。
>>310レン
また強くなって帰ってきたか。楽しみだ。絶対負けないからな!
 龍…対策を練らなくては…俺が一番苦戦する敵だな。
>>314
また軍兵かよ…正直見飽きたぜ(すいません。本気で空気を読んでいただきたいのですが…)
>>315番長
っしゃー楽しみだ。あとは、龍対策だけだな。 
リーエン「がんばりましょう!」
サロン「無様な負けは内容にな…」
っし!がんばるか!
318アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/08(日) 00:53:33 0
>313
セーメー・・・不思議な響きです
コン「多分、昔の人だから眼鏡はかけてないっすよ」
もう、わかってるってば!!
コン「そういえば殺生石にされる前にそんなのがいるって聞いたことがあるような気がするっす」
やっぱり似たような人物はどこの世界にもいるのね(でも世界によっては性別反転してたり、名前が違ってたり)

あの・・・その物語には敵に戦闘員っていうのがいると聞いたんですが
コン「雑魚は数のうちにはいらないっす」
わりとひどいこというわねコンキスタン

さすがに好感度は目に見えないと思いますv
コン「そうっすかねえ・・・」

コン「が〜ん」
強いっていうのも厄介なのね

コン「まあ人もそれぞれ妖怪もそれぞれ個体によって個性があるっす」
そういえばこの学校の生徒にも九尾の狐がいるのよね・・・最近見ないけど

>314
はあ・・・
コン「腹筋は六つに割れてるっすか?」
っていきなりセクハラしようとしないのコンキスタン!!
(あきらかに学校関係者じゃないこの人が入り込めるこの学校のセキュリティーって一体・・・)

>315
観戦組ですけど楽しみにしてますv
コン「とか何とか言って仮面でもつけて参加する気っすね」
無い無いそれは無いからコンキスタン

>316
そうです!愛です!!
愛があれば奇跡だって起きます!!

>317
コン「問題はどうやって肉体を構築出来るぐらいの魔力を集めるかっすけどね」
ユグラルドシルをどうのっていう話はどうなったの?
コン「とりあえず通販で苗を買ったっす・・・姉御のお金で」
こら!コンキスタン!!
コン「やばいっす!逃げるっす!!」
319山本五十少尉(声/石川英郎):2007/04/08(日) 01:46:04 0
所で、この学校に零戦が落ちて来たというのは本当ですか?
若し本当なら案内してくれませんか?
320トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/04/08(日) 13:29:07 0
くそ……もう時間がねぇのに……。


>>314,319 少尉
あ、あれ? 前にいた奴は……か、帰ったぁ!?
ちっ……時空跳躍の手段を聞き出す前に逃げられたな……。
と、取りあえず……よろしく。

何で零戦が落ちてきた話を知ってるのかはわからんが……。
零戦が落ちてきた場所は中庭だ。ほら、あそこ。
操縦者の影なし。機体の損傷は激しく、一見して撃墜されたようにも見えるぜ。

>>315 番長
ふぅ……登録は無事受理されたか。
こうなりゃ、とことんやるしかねぇよな……だが。
ウィリアムから借りたこの秘伝書奥義もまだ習得できてねぇ……。
それに、レンから聴いた気当たりって奴も全然だ……こりゃ相当ヤバい状況だな。

せめて番長と戦った時に出た変な攻撃が出来ればいいんだが……そう偶然にばかり頼るわけにもいかねぇか。
ったく、一体どうすりゃいいんだ……俺の力で乗り越えてみせる……約束したんだ……。

>>316
あ、愛!? そ、そうか!! 愛か!!
……愛、ですか……。ええー……。

>>317 ルーマン
まずお前に勝てると思う時点で非現実的だぜ……。
だからせめて足下ぐらいは掬ってやる。その為には最初で負ける訳にゃいかないんだ。
だがトーナメントならばまず弱い奴と当たるとも限らない。全ては運だ。
さてはてどうなることやら……正々堂々ね。ずるを見逃してくれるほど大会側も甘くないだろうからな。

>>318 アリエル・コン
完全に日本人の名前だからな、この世界の奴らには不思議な感じがするだろうぜ。
俺も、あくまで歴史上の人物だから本当にいたかどうかの確証は持ってないんだけどな。
「殺生石にされる」、か。玉藻前……つまり白面金毛九尾の狐は、捕らえられ殺された後、巨大な毒石……即ち、殺生石に姿を変えたという。
そもそも殺生石ってのは、近くから硫化水素や亜硫酸ガス、砒素などの有毒ガスが噴出している為に近づく人や動物などを殺した。
そこから生き物を殺す石という意味が転じて、殺生石って名前がついたんだぜ。祟りみたいだな、全く。
生前にもかつての上皇を誑かし、病に陥れた。ここまでの力を持つ九尾の狐、まさに災厄の権化だな。敵に回したくないもんだぜ。
……あ、コンのことを悪く言ってる訳じゃない。九尾の狐の中にゃ、こういう自ら脅威となる奴もいるってことさ。

劇中の戦闘員は、なんというか、時間稼ぎーとか、少しでも相手の体力を消耗させるとか、そういう役目を果たしてるんだと思うぜ。
もちろん戦闘中に相手を倒せたら万々歳だけど、戦況を有利な方向へ傾けるのが奴らの最大の存在意義とも言えるぜ。
まあ力を持って生まれた者には分からないさ……だから、そう悪く言ってやるもんじゃないぞ。

うーむむ、好感度が目に見える魔法、探せばあると思うんだがなぁ……。
まぁ好感度が分かってたら恋愛の醍醐味がないよな! 分からないからいいんだと思うぜ。
いやしかし知っておくことに越したことはないかも……ちょっとあの何だっけ、グーグルで調べてみるぜ。

先ほども言ったように、自ら脅威となる強者もいる。仕方のないことだと思うぜ。
だからこそ協和が必要だ。お互いに分かり合え、お互いに愛し合える環境が必要なんだ。
そうすりゃ世界に蔓延してる厄介事からおさらばもできるしな。まぁそれが出来ないから理性ある生物なんだが…・・。

個性、か。成る程な、なんだか納得できるぜ!
九尾の狐ぇ!? マジか……うっはは、是非とも会ってみたいぜ!!
321シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/08(日) 17:46:30 0
やれやれ、やっと帰ってこれたで…
みんな、久し振りやな。スマンけど、ちょっとレスは待ったってくれよ?
まずは、参加申込を……ってなんやねん、これ!?締切!?
アカン、完全にミスっとるわ…
322シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/08(日) 17:52:45 0
>>321
言い忘れたけど、トリップ変えましたんで、どうぞよろしく
323ユキ ◆riqWqftSgc :2007/04/09(月) 04:57:11 0
>306 アリエルさん
すごく分かりやすい家系図です!アリエルさん、ありがとうございました。
そうですか、お兄様って従兄弟だったんですね。じゃあ結婚だって出来ますよね。
(よ・・・・良かった・・・禁断の愛とかじゃなくて・・・)
心から応援しています、アリエルさんの想いがいつか叶うといいですね。

コンさんほど可愛いぬいぐるみは無理でしょうけれど、がんばって作ってみます。
あはは。しゃべったり動いたりしてくれたら楽しいでしょうけれど、私には無理でしょうね。
何がいいかしら・・・コンさんはどんなぬいぐるみが見たいですか?

>307 トウヤさん
あう・・・すみません。
実は里に同年代の人がいなかったので、あんまりその・・・慣れていないんです。
なんだか変に緊張してしまって。そのうち慣れると思います。
あの・・・気を悪くしないで下さいね。ご・・・ごめんなさい(しょんぼり)。
そうですか、ご家族はもう・・・私、何にも知らなくて・・・すみませんでした。

ゼロ戦といい、兵隊さんといい、学園に異世界の方が多いことといい・・・。
あの穴が鍵っぽいですよね。なんとなく飛び込んで見たくなりまいた。
簡単に行き来できるようになったら素敵でしょうね。
「ちょっと異世界まで行ってくるね」って感じで!

追試ですか。勉強があんなに出来るトウヤさんなのに意外です。
ルーマンさんみたいに魔法が使えるようになればいいのに・・・不便ですよね。
はい!お勉強で、もし私にも出来ることがあれば何でもおっしゃってください!
秘伝の書は魔法と関係ないようでずいぶん縁が深そうですし、何か参考になるかもしれませんね。

>310 レンさん
お帰りなさい!ご無事で何よりでした。
大会がんばってくださいね。

>311 梓さん
わあ、よろしくお願いします(握手。女の子は大丈夫みたいです)
小鳥さんですか?いろんなことを話しますよ。
今日中庭でパン屑をもらったとか、どこそこの花が今見ごろだとか。
秋になると、おいしい果物がどこになっているかも教えてくれます。
たまに噂話も耳にしますけど・・・もちろんそんな話は胸のうちに留めておきますよ!
あと、渡り鳥さんなんかは遠い異国の話を聞かせてくれます。

クロアさんは今死神家業はお休みなんですね。
では、今すごく退屈じゃありませんか?いつもは何をなさっているのですか?

>313
(義妹?こっちの世界にもご家族がいらっしゃるのかしら?)

>315
楽しみに待っています。といっても応援席ですけれど。

>316
それは一番大切ですね。

>317
合気道一筋なんですね・・・。
あれ?今ふと思ったのですが、こちらの世界とあちらの世界とでは合気道は同じなのでしょうか?
それとも、ルーマンさんがこちらで合気道を広められたとか・・・?
なんだか私、お話するたびに質問ばかりしていますね、すみません。

>314 >319
あら?なんだか前と人が変わっているみたいな・・・?気のせいかしら。
324アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/09(月) 18:47:09 0
>319 
>零式戦闘機
直せるような故障じゃありませんよ
コン「穴だらけで燃料も無かったっす」
>320 
>ここじゃない世界の九尾
コン「人を病気にするなんて悪いやつもいたもんっす」
美少年を大量誘拐した孤の言うことじゃないわね
コン「1000年も昔のことだからもう時効っす」
それにしてもアイギスさんそんなもの素手でカチ割ったんだ・・・
コン「まあ長い年月がたてば毒も出なくもなるっす・・・ついでに悪い心も抜けるもんっすよ」
>戦闘員
そういえば9個に分裂する前のコンキスタンには部下とかいたの?
コン「一匹もいなかったっす」
人望・・・無かったんだ
>図書館
グーグル図書館は歩いていける距離にあるんで迷わないとは思いますけど・・・
コン「いざ目に好感度が見えたはいいけどマイナスだったらどうするんすかねえ」
>和
協和って大切ですよねv
コン「分かり合えればかつて敵だった者も味方に出来るかもしれないっす(あたいと姉御みたいにね)」
>前スレ以来見ない某狐娘
最近本当に見ないですから・・・・
コン「元気にしてるっすかねえ」
>321
シュウ先輩お帰りなさいv
コン「・・・あまりにも不憫っす」
>323
そうなんですよv結婚出来るんですv
コン「兄にしか思えないんじゃなかったすか?」
そんなことも言いましたけど素敵なことには変わりありません!
男や動物に負けるものですか!!
コン「・・・・動物って姉御、あたいの実の姉っすよ」

コン「そうっすね・・・ぽんぽこたぬきなんかどうっすか?」
あれ普通狐ってタヌキ嫌いなんじゃ
コン「それは偏見っす。変化する妖物*同士で割と交流あるんすよ」
妖物って今はぬいぐるみじゃない

*:妖怪化した動物のこと
325ユキ ◆riqWqftSgc :2007/04/09(月) 19:06:34 0
>>321 シュウさん
何とかお願いしてみてはいかがでしょう?
もし何でしたら、シュウさんの用紙を、受け付け済みのの書類に混ぜてもらうよう頼んでみましょうか?

>324 アリエルさん
大好きなお兄様をとられたら悔しいですよね?なんとなく分かる気がします。
でもお兄様もアリエルさんみたいな女の子を基準にしていたら、合格ラインがすごく高そうですね。

コンさんは部下は一人も居なかったんですか・・・きっと必要ないくらいお強かったんですね。
でも今は一人じゃないですよね。アリエルさんもいらっしゃるし・・・
わ・・・私もコンさんとお友達だって思ってても良い・・・ですよね?

ぽんぽこたぬきですか・・・ええ。がんばって作ってみますね!
ですが私、あまり器用な方じゃないのです。
どうしても分からないところがあったらアリエルさん、作り方を教えてやってくださいね・・・。
326梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/04/09(月) 21:52:37 0
>>312アリエル
鉄の味って・・・ま・・・マジで血じゃん!!(ザワザワ)
まぁ魔力回復に役立つなら・・・(アリエル、嬉しそうだな・・・)
で、でもその、リストカットは流石にまずいんじゃ・・・?
魔法陣って血で書かないと意味無いのかな?
もしそうじゃないならお兄ちゃんにチョークを携帯することをお勧めするけど・・・。
>>313トウヤ
うん!(握った手をブンブン振り)
武闘会までもう少しだね・・・。今更逃げられないし、正面から立ち向かっていかないとね!
私、精一杯やれたら負けても悔いは残らない。
だから、後悔しないように今のうちに鍛えておくんだ!トウヤは訓練うまくいってる?

あ、行ったことないの?う〜ん、マンドラゴラくらいは平気な気がするんだけどなぁ・・・。
だって大根やニンジンと同じだと思えば、ホラ!美味しそうに思えたり・・・しない?
あ、コレ見てよ!さっき森からマイコニド捕まえてきたの!
マイコニド「プギャー」
コレでキノコシチュー作れないかなぁと思って。トウヤも食べる?

雨風凌げるし、ちゃんと住めるなら十分♪
あ、義妹かぁ!納得。今度ちゃんと挨拶しなきゃね♪ところで、アリスは何歳なの?
それにしても・・・這いずり回る音?それ完全アウトぉ!!(汗)
あ、そ、そうだ。こっちには死神がいるもん。何も怖くない怖くないこわくな・・・(以下省略)
>>314>>319少尉
あ、あれっ?石原少尉帰っちゃったの?(自由に行き来できるのっ!?方法知りたい・・・)
まだ聞いてないこととかあったんだけど、残念。
山本少尉は海軍か!どうぞヨロシク!(びしっ)
あ、ごめん。零戦が落ちてきた頃は、私まだ転入してきてなかったから、詳しいことは良くわからないや。
>>315夕暮れ番長さん
は〜い!楽しみぃ〜♪
これが武者震いってヤツかな・・・。そうなのかなっ!?
ふふふ・・・!
>>316
愛は大事だよね・・・!
愛無しじゃ人間は生きていけないもんね。
その気になれば世界の中心で愛を叫ぶよ、私はw
>>317ルーマン
ほんとっ?やったぁ、ありがとう!
今回は武器無しだもんね。(ってことは鎌は使えないんだよね。ま、使うつもりもなかったけど。)
合気道は私みたいに、腕力がなくてもできるのが良いよね♪
よ〜し、じゃあさ、今ここで手合わせ・・・できるかな?(きょろきょろ)
やっぱり畳のある道場行かなきゃダメかな?
>>321シュウ
あ、久しぶりっ!元気だった?
慌てないでゆっくりレス返したらいいよ♪
楽しみにしてるね。
>>323ユキ
うわぁ・・・(キラキラ)いいなぁ。
色んなところで見たり聞いたりしたことを教えてくれるんだねっ?
可愛いなぁ・・・。ユキが小鳥と話してる所想像すると(ぽわわ〜ん)
噂話かぁ・・・。もしかして恋愛の話、とかも?

ここでクロアがしてる事と言ったら・・・
クロア「全ての生あるものをさりげなく見守ってるな。」
とか何とか言って、実際にしてることは下らない悪戯だよ。
この前も学校から骸骨の標本を持ち出して何かやってたみたいなの。
327ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/09(月) 22:45:14 0
>>318コン
苗程度で、人間化できるのか…ははは。俺の知らないところで、いろいろできてんなぁ。
>>320トウヤ
まぁ、たぶん。中等部とかの相手だったら勝てるかもな。
あぁでもベスト8までいった女がいたな…ドラゴン使い。
 俺の場合負けても、実況の仕事をやらせてくれるらしい。
大学部では、放送部の人間として、出番以外は実況をやることになった。正直忙しい。
>>321-322シュウ
分かった。またよろしくな。 番長に土下座でもして頼んでみるよ。
 お前とも戦ってみたいからな。とりあえず、予備の書類だ。書いておけ。
受理してくれるからは渡してからあきらめよう。
>>323ユキ
いや、たぶん先住民が広めたんだと思うぞ。こんなに異世界の住民がいるんだ
おかしくないだろう。 あれは、不良に絡まれたとき、技をかけたら、合気道技か?と、
聞かれたのが、そもそもの始まりだったんだよな。
>>326
別にどこでもいいが、正直なところ、危なっかしいところにぶつからなきゃいいがな。
技をかけるとき当たっても、けっして、セクハラじゃないからな。
 ここでやるか?いつでもどうぞ。(技をかける準備に入っている)
328山本五十少尉(声/石川英郎):2007/04/09(月) 23:09:52 0
私がこの世界に遣って来たのは、ある男を捜す為です。
その男は、私と同じ種族で17歳くらいの少年です。我が海軍の水兵です。
乗ってた船が沈んでその最中に行方不明になったんで、この世界に来た可能性が浮かび上がったんです。

しかし何処行ったんだ、神尾の奴。
329名無しになりきれ:2007/04/09(月) 23:45:53 0
330シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/10(火) 00:20:33 0
>>280
そら、残念やw
そういうたら、妖狐の姿もちょっと見てみたいで

>>282
そういうこともあったわ…

>>283
なんのことやらわからんけど、ええ奴らとは思えへんな

>>284
おお、こんな所で戦えるんか!その辺のケンカとはわけが違うな
あ、けど、締め切りが…

>>291
うーん、確かに…
梓ちゃんも色々助けてくれたしなあ…
けど、もう長いこと授業受けとらんし、間に合うやろか?

>>294
そう言うたら、用事があってまだ聞いとらんな
明日、朝イチで聞いてこんとな
331アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/10(火) 16:42:47 0
>325
お兄ちゃんがこだわるのは顔じゃなくて体型だから・・・
コン「姉御・・・」
だけど私はまだ14歳!未来はあります!目指せグラマー!!

コン「友達っていいっすねv」
友情は宝ですものv

任せてくださいv
伊達に家庭科部には所属してませんよv
コン「裁縫だけは得意っすからねえ」
だけってなによ!
コン「言葉のあやっす」
>326
それがどうも血じゃないといけないみたいです
コン「なんでっすか?」
多分一族共同で物置として使っている簡易異空間にアクセスするために一族の血による魔方陣が必要だからという理由だと思うんです
ちなみに私のメビウスポーチの底にも血の魔方陣が書いてあります。
小さいほうの従兄弟は4mの狐形ゴーレム召還時にあらかじめ血で魔方陣を書いておいた大布を広げてるんで
いちいち指や手首を切る必要はないはずなんですけど
多分、お兄ちゃんは指や手首を切って躍りながら血で魔法陣を書くのが格好いいと思ってるんでしょう
コン「格好いいからっていちいち大量出血する姉御の従兄弟っていったい・・・」
でもお兄ちゃんのそんなところも大好きですv
>327
コン「苗だけで生身になれる魔力が集まるんだったら楽なんすけどねえ
   でも成長しきれば大量の魔力を生成してくれるはずっす」
気の長い話ね・・・成長しきるまで何年かかるか
コン「姉御の寿命が来るほうが先かもしれないっすねえ」
ほかの方法を探したほうがいいわね
>328
・・・・う〜ん知りませんねえ
コン「見たことないっす」
>329
意味がよくわかりません・・・あ?
コン「きっと兄貴と私ボディビルって言いたかったんすよ」
そんなわけないでしょ!!
>330
きっと綺麗な狐なんでしょうね
コン「そうっすよ。あの頃は毛並みがいいって評判だったっすから」
そうなんだ
コン「人間に変身した姿も美人だったんすよ」
今はどこから見ても幼児だけどねv
332梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/04/10(火) 21:29:41 0
>>327ルーマン
ん?大丈夫大丈夫。ルーマンがセクハラなんかしないのはちゃんと分かってるよ。
よ〜し、それじゃ、いっくよ〜・・・!私の得意な回転投げ!(構える)
ふっ・・・・!(腕を掴んで、回転投げの動作に入る)
>>328少尉
水兵さん?ふぅん、神尾っていうんだ・・・。
どんな感じの人なのか教えてもらえたら、私も何か力になれるかもしれないなぁ。
もしかしたらこの学園内にいたりして。流石にそれはないか。
>>329
「あ」って・・・。何か言いかけてやめた?
「あんたの母さん出ベソ」とか?(古いな、私まだ16歳なのに・・・)
>>331アリエル
あ、なるほどね。一族であることの証みたいなものか。
アリエルも自分の指切ったりして描いたの?い、痛くなかった・・・?
確かに、カッコイイよ。その場で出血して描くのって大魔術師みたいだもんね♪
カッコイイけど・・・貧血にならないか心配・・・。
はっ、もしかしてお兄ちゃん、カッコイイからってわざと怪我して包帯グルグル巻きになったりしたことない?
(あ、私何か変なこと聞いちゃったかな?)
333ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/10(火) 22:17:33 0
>>331アリエル
へぇ。大変だなぁ…
 巨大化の魔法を使う…駄目か…だったら、人間化して、整形して、巨大化魔法使えば、
少しは大人に見えるんじゃないか?あっ、そんな技術持っている人いないか。ははは
>>332
分かった。やる気なら、っと!いきなり?まぁいいや、あぶなくなったらいってね。
 ギブアップしないと、骨に以上あるかもよ…
よっと!(つかまれた腕を内側に返しつつ、相手の左手首を持ち、左にひねる。)
(分からない人は、自分の左手を手のひらが自分に来るようにして、親指のほうに、小指から、まげて行ってみてください。
かなり痛いです)
334シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/10(火) 22:27:09 0
なんやら、オレ一応進級できたみたいやな
やれやれ、ホッとしたで…
ちゅーわけで、ちょっと昼寝でもしてこうかいな

>>295
おいおい、そない心配せえへんでも…
あ、それと、いまさらやけど、参考書とかありがとうな

>>299
隣が魔王?しかも浮気…。ある意味貴重な体験やな

>>314
よろしく。ん?なんや、石原さんはもうおらんのかい
335シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/10(火) 22:42:39 0
>>315
んなアホな!?そらないで…

>>316
愛……
愛なぁ……

>>324
おお、ただいま。どや、元気しとるか?
ところでコン、不憫ってなんのことや?

>>325
(ユキちゃん、かわいい顔して結構腹黒いこと言いよるな…)
あ、ああ、まぁなんとかしてみるわ…

>>326
ああ、久し振りやな。オレは元気やで。まぁ、ちょっとくたびれとるけどなw
まあ、のんびりやるで

>>327
土下座やなんて、そんなこといわんといてくれや
それに、これはオレの問題や。自分でなんとかするつもりやで
けど、気持ちだけは受け取っとくで
あと、用紙もな

>>329
あ?

336シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/10(火) 22:59:40 0
番長、理由があったとはいえ、申し込み遅れたんはオレの責任や
けど、ここまできてあきらめるっちゅうんもあんまり歯切れがようない
せやから、一応用紙は出しとくけど、アカン言われても文句は言わんつもりや
たのんまっせ


名前 有栖川 蹴
参加資格 特別措置
格闘スタイル 古武術+我流ケンカ殺法 氷の魔法を併用 
大会への意気込み オレもたまには本気でいくで

誓約書 
本大会でのいかなる場合において自分への危害に対する責任は全て自分が負います
大会参加者以外に対して危険が及ぶ行為は絶対にしません
正々堂々ルールを守りフェアプレイを心がけます
武器の使用は魔法での召喚及び魔法での精製以外での持ち込みはしません
以上を同意の上参加します

オレに出来るんはこれくらいか…
337伝説の夕暮れ番長:2007/04/11(水) 00:42:15 0
さて、お前達の待ち望んだ武道大会の詳しい内容を発表するぞ
参加者はこいつらだ!!

第1回戦
十六夜(先攻
ルーマン(後攻)

第2回戦
トウヤ(先攻)
神崎梓(後攻)

第3回戦
レン(先攻)
シュウ(後攻)

戦いのルール
武器の持ち込みは戦いの最中に魔法での召喚及び取り出しと魔法での錬成以外は認めん
勝負は簡単、書き込み時の秒数が自分の宣言した数字だったものの勝ちだ

先攻後攻のターン制で戦いは進行される。

・まずは先行ターン
先功が先に宣言した数字で書き込みが出来ていたら、後攻は秒数の数字を宣言し
その数字が合っていれば、攻撃を防衛したものとする。
秒数が先攻側の宣言した数字で無かった場合は、攻撃の失敗であり、後攻側にターンが移る

外せば・・・・その場で勝負は決まる
防衛成功ならば、今度は後攻側が攻撃ターンとなる

ちなみに宣言数字はメール欄に書くこと!

第一試合は水曜日の夜8時から木曜日の夜8時までの間だ
それまでに参加者は勝負を始めることだ、第2試合は木曜日夜9時から金曜日夜9時までだ
第三試合は金曜日夜10時から土曜日夜11時までだ、以上。
338名無しになりきれ:2007/04/11(水) 00:47:58 0
>>336 シュウ
本来なら却下だが・・・・今回は参加人数が少ない
よって参加を認める
貴様の試合は金曜日になる、忘れるなよ?




(武道大会特設会場)

ようやく・・・この日が来たな
お前ら!!!準備はOKかあああ!!!
これより!!選手入場をはじめるううううううううう!!

参加者よ!ここに集え!!!!!!
339ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/11(水) 21:06:35 0
うぉーい!後攻めっちゃ不利!
それと、これだと、戦いがかなり長引くだろう。それに、メール欄だと、
あがるからやめたほうがいいとおもう。
340名無しになりきれ:2007/04/11(水) 21:32:53 0
sageと打ちこんだ上で書きこめば上がらないよ
341伝説の夕暮れ番長:2007/04/11(水) 21:55:18 0
>>393
>>340が言ってる通り
sage数字で上がることは無い

集まりの時間も狭く指定してしまうとこれない者が居た場合進まん
時間は掛かるが、確実に進めていくためのものだ
後攻めは不利だと?防衛も攻めもやることの手間は同じだ
死守すればいいだけのこと

先攻が外せば直ぐ後攻側だ、防衛が成功すれば
後攻側に移る
342ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/12(木) 07:41:50 0
>>341番長
なーんかうまく騙された気がするけど…
 まぁいいや、もうやけだな。
って、十六夜がこないとはじまらないじゃないか!時間を区切るとこれないやつもいるんじゃないか?
 両者きて、12時間後終了とかにしたほうが…
343名無しになりきれ:2007/04/12(木) 08:03:26 0
もう少し早くに試合内容提案してくれれば良かったのに
十六夜来なかったら永久に大会始まらないってことになっちまうぞ
(それとも、十六夜今夜8時までに間に合わなかったら不戦敗?)
春は何かと忙しいし、皆日参出来る奴ばかりとは限らない
正直来週に延期した方がいい気がする

あと、一回戦は全チーム同時進行でいいんじゃない?
344アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/12(木) 13:48:08 0
>332
だいぶ前のことですからあまり覚えてないですけど
多分痛かったと思います
う〜んそれは確かに言えてますね
でも大丈夫!親戚のアイギスさんの作った増血剤がありますから
まあ今のところは包帯をぐるぐる巻きにしたりはしてないみたいです
でもだいぶ前、胸に巻いてたような・・あれはなんだったのかしら?
(薬で女性に変身したはいいけど戻るための薬を切らせててさらしでごまかした)
>333
コン「あたいがなりたいのは生身であって大人じゃないっす」
でも大人にもなりたいんでしょ?
コン「・・・まあそうっすけど」
お兄ちゃんのゴーレムは改造を加えるたびに一歳ずつ成長してるみたいだけど
コンキスタンはぬいぐるみだし・・・・どうしましょ
コン「ぬいぐるみに綿を詰めて大きくするっす」
多分太るだけよ
>335
コン「提出期限過ぎてるっす」
でも>338見る限り番長さん出場を許可してくれたみたい
コン「よかったっすねv」
>338
なんだかどきどきします
どんな試合になるんでしょうか?
>342
来てくれるのを祈るしかないですね
>343
全チーム同時進行!?それはそれで混乱するんでは・・・まあいいですけど
345名無しになりきれ:2007/04/12(木) 18:41:14 0
心と心の交流が大切だ
346梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/04/12(木) 23:37:45 0
>>333ルーマン
わわっ!?・・・痛たた・・・!!
で、でもギブアップなんかしないぞ〜・・・・!(顔を真っ赤にして次の技を掛けようと踏ん張るが・・・)
・・・・・・
ぎ、ギブ!!もうダメ!(手首をさすりつつ)
やっぱりルーマンにはまだ敵わないや。私の回転投げがこうも簡単に破られちゃうとは。
試合、大丈夫かな?まぁ、負けても精一杯やるのみ!
>>334シュウ
やったね!これで私たち、また同じ学年!今後ともヨロシクね♪
あ、参考書?いいのいいの。
実際にそれを読んでシュウが頑張ったからだよ。
無事に進級も出来たことだし、今度みんなでパーっと遊びに行こうね!
>>337-343
え〜っと・・・?(会場に来てきょろきょろし)
予定では2回戦が始まってるハズだけど、もしかしてまだ1回戦が終わってないのかな?
この場合、やっぱり延期した方が良いかもね・・・。どうかな?
>>344アリエル
増血剤?そういうのもあるんだ・・・。(便利そう、献血した後とか・・・)
でも気を付けて!包帯マニアの女の子とかいるからね。
知ってる?包帯を巻き付けた美少年が大好きっていう厄介なマニア。
それにしても・・・。胸に巻いてたって、考えられるのってアレしかないよね・・・。
そう言えば、アリエルのお兄ちゃんが女性化した姿って、見たことないけどすっごい気になるなぁ・・・
>>345
うんうん。心の奥で通じ合える部分があることが、本当の絆を築く手がかりだからね。
最近良いこと言う人多いなぁ。
347山本五十少尉(声/石川英郎):2007/04/13(金) 00:54:19 0
この近くに飛行場はありませんか?
348生徒A:2007/04/13(金) 10:11:44 0
飛行場ってなんですか?(異世界人なんだってば)
349シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/13(金) 22:42:40 0
ふっ、ついにこの日がやってきたわ…
気合入れていくでえぇぇぇっっ!!!
……って、あれ?試合はまだか?誰かが戦ったようなアトもないし……
どういうこっちゃ…

>>338
おお、ホンマか!?さすがは番長、器がでかいで。
いや、ホンマ、恩にきます。

>>345
まあ、そら正論やで。けど、なかなか難しいところやな
通じ合った“つもり”っちゅうんは、ちょっと危ないかもしれん

>>346
いやいや、やっぱり梓ちゃんがおってくれたおかげやで
オレ一人やったら、そんな頑張ってへん
っちゅうか、ハナから諦めとるで、たぶん
とにかく、これからもよろしくな
350ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/13(金) 23:02:02 0
  先に、いる連中からやったら?あっだめか…十六夜、レン、トウヤがいないのか。
>>344アリエル
そうか…まぁがんばれ。
>>345
む〜まぁたしかに、それは重要だが、この戦いで交流しちゃったらあかんやろ。
>>346
おう!がんばれよ。最初はトウヤか。俺は十六夜か。あいつとは戦ったことが…
>>349シュウ
あぁぁかわいそうに、レンが相手か…まぁがんばれ。
大丈夫。やけどや、切り傷はできても、切断とかまではいかないだろう!
 多分…
351伝説の夕暮れ番長:2007/04/14(土) 01:07:30 0
どうやら開催日を見直さなければならないようだな


大会の予定日を変更・・・・なのだが
変更しても1回戦の相手が来ないことには始まらん

しかたない、集まったその時開催にしよう
今はそれしか出来ん

第2試合 第3試合も
相手が来たそのときに始めてくれ
352転入生(名前不詳):2007/04/14(土) 04:29:28 0
えーと・・・
353アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/14(土) 17:59:43 0
>345
そうです!!そのとおりです!!
それが友情です!青春なんです!!
コン「姉御もう少し落ち着くっす」
>346
怪我をして血が足らなくなった時とか便利なんですよv

包帯マニア・・・ディープね
コン「姉御の眼鏡好きもそうとうっすよ」
いいのよ。私のは中身が似合うかどうかの問題なんだから

ちょっと待ってね
物見の水晶球で見たのを模写したのがあるから
http://t.pic.to/afznk

>347>348
飛空挺(魔力で空を飛ぶ船)や飛竜の発着場なら少なくとも学園内には無いと思いますけど
コン「ここいらで空を飛ぶ乗り物って言ったら箒か絨毯っすからねえ」
>349
気合が空回りしてシュウ先輩かわいそう・・・
コン「何事も予定通りには行かないものっす」
>350
コン「がんばってみるっす」
で具体的にはどうするの?
コン「まだ骸聖布の残りがあるならあたいを一回り大きく改造するっす」
わかったわ・・・・あれ?それって生身になるの事と関係ないんじゃ
コン「とりあえず大きくなる事を優先するっす」
(改造によりコンキスタンの人間モードが6歳児に成長しました。ぬいぐるみモードが40cmになりました)
それにしても改造してもまだ布が余ってるなんて聖グレゴリオってよっぽど体が大きかったのね
>351
とりあえず待つことにしますねv
コン「楽しみっす」
>352
とりあえずテンプレートを提出しに職員室まで行きましょうかv
354アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/14(土) 18:14:54 0
上の絵は夜になると魔道具魔法の箱(PCの事ね)を使っている人に
見えなくなるのでもうひとつ同じ絵を用意しましたv
まあ魔道具遠話の小箱(携帯電話ね)の人は大丈夫なんですけどね
http://web2.nazca.co.jp/nekomusi/Pc.jpg
355転入生(ともしび):2007/04/14(土) 18:29:36 0
名前:灯火瑠奈
肩書:東方からの失踪者
年齢:16 
体型:小柄痩 
職業:学生
性別:女
技能:風魔法斬撃系
装備品:ブレザー制服、魔法用双剣
容姿:普通黒髪ロング
性格:冷静?
その他:極東で行方不明になった人
「よく分からないけどよろしくー」
356山本五十少尉(声/石川英郎):2007/04/14(土) 19:24:08 0
若い血潮の予科練の〜♪

7つ釦は桜に錨〜♪

今日も飛ぶ飛ぶ〜♪霞ヶ浦にゃ〜♪

でっかい希望の雲が湧く〜♪
357シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/15(日) 01:27:36 0
>>350
そ、そんなビビらさんといてくれよ…
しかし、前々から聞いとったけど、レンはホンマに強いみたいやな
もしかしたら、いや、もしかせんでもアレを使うしかないようやな

>>351
ま、ええんとちゃう?
オレ、春休みに用事しとってちょっと疲れとるし、ゆっくり準備できるしな

>>353
確かになw
けど、何もかも予定通りの人生っちゅうんもつまらんやろ
ま、オレの場合そもそも予定なんて無いに等しいけどなw

>>355
おお、よろしくな
えっと、学年はいっしょっちゅうことかいな?

>>356
なんや、えらい機嫌がええな
358ともしび:2007/04/15(日) 04:17:20 0
>>357
そうなるかな、よろしくー
359名無しになりきれ:2007/04/15(日) 15:42:12 0
ん?何か焦げ臭くないか?
360ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/15(日) 20:05:08 0
>>351番長
そうだな、それが一番だな。
>>353コン
ははは…だったら、>>333を使って、外見だけでも、10代くらいにみせたらどうだい?
>>355灯火
ん。よろしく。分からないか。まぁペース速いかもしれないけどがんばれ。
 女の子も増えたな。
>>357シュウ
あれ…? あれってなんだ?…いや、やっぱりいいや。戦いが終わってから教えてもらおう。
 あぁ。まぁ戦ったことは無いけど、立ち振る舞いで、ある程度は分かるよ。
あいつは強い。お前もな。本番近いから模擬戦は無理だから、いずれな…手合わせ願うよ
>>359
へ?……!?中等部の4階より火が上がっている!?
361名無しになりきれ:2007/04/17(火) 13:20:08 0
家庭科室
362名無しになりきれ:2007/04/17(火) 14:08:30 0
新キャラに質問好きな花は?

イメージカラーは?
363梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/04/17(火) 17:38:57 0
>>347少尉>>348
この世界には飛行機がないからね。飛行場も必然的にないかな・・・。
でもアリエルが言ってたみたいに、飛空挺とか飛竜って手もあるよ。
>>349シュウ
そ、そうかな?えへへ。
うん、これからもヨロシクね♪
ところでシュウ、何か武闘会での奥の手があるのっ?(ワクワク)
>>350ルーマン
そう。神崎同士で当たっちゃった。トウヤ、強そうなんだよなぁ・・・。
ルーマンは十六夜とだね。能力を上げ下げ出来る能力って、結構厄介だと思うな。
でも例えば腕力を下げられちゃっても、格闘の技術でカバーすればいいんだよね。
どこかに必ず抜け道があるはず。ルーマンも頑張って!
>>351夕暮れ番長さん
あ、了解!
そうだね、みんなが来たら、改めて始めよう!
それまでもう少し修行しておこうっと。
>>353>>354アリエル
ちょっ・・・(ぽっ)
ケインお兄様、ステキ・・・(はっ)
わ、私今キャラ変わってなかった!?もしかして、コレが魅了の魔眼・・・?
って、違うか。それは男限定だもんね。
クロア「お前が男なら話は別だぞ?」
女だもん!・・・あれ?クロア、なんで眼鏡かけてるの?
クロア「ん?アリエル嬢が眼鏡好きだと聞こえたからな。」
・・・・・。
364梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/04/17(火) 17:54:41 0
>>352>>355ともしび
同い年だね、ヨロシク♪
その剣カッコイイね・・・。どうやって使うのっ?
>>356少尉
わ、少尉が歌ってる!?
ね、それって軍歌?
>>359>>361
え?・・・・ほ、ホントだ!
中等部4階、家庭科室!?
急いで消火しに行かなきゃ!水系の魔法使える人は手伝って!
365シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/18(水) 00:46:30 0
なんや、騒がしいやんけ…。人がせっかく気持ちよう昼寝しとるっちゅうのに…
ん?おいおい、中等部のほう火事と違うんか
アカン、このままでは昼寝ゾーンその4(中等部の屋上)が危ない!

>>360
そうやな。オレもいつかは手合せしたいと思とる
そんときは、よろしくたのむで

>>363
まあ、奥の手っちゅう感じやな
あんまり気ぃ進まへんけど、たぶん使うことになるやろ

>>364
よっしゃ、手伝うで
はあああぁぁぁぁ……   凍れや!!
(家庭科室の内部に向って冷気の塊を撃ち出す)
366山本五十少尉(声/石川英郎):2007/04/18(水) 00:57:20 0
ひ、飛龍!?あの第2航空戦隊の旗艦である空母の事ですか!?
思えば昭和17年のミッドウェイ海戦で司令官山口多聞少将、艦長加来止男大佐と共に太平洋の底へ沈んで行ったな。

如何にもそうです。私が歌っているのは、予科練こと海軍飛行予科練習生のテーマ曲です。
曲名は「若鷲の歌」、昭和18年に出来た歌です。

燃える血潮の予科練の〜♪

腕は鉄〜♪心は火玉〜♪

さっと巣立てば〜♪荒海越えて〜♪

行くぞ敵陣〜♪殴り込み〜♪
367アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/18(水) 12:05:36 0
>355
あ!先輩だったんですか!?
すいません私アリエル・ノーザンライトって言います
中等部2年です。よろしくお願いします
コン「あたいはコンキスタンっす。しゃべって踊れる狐憑きぬいぐるみっす」
>356>366
・・・・私この人が言ってることが理解できない
コン「安心するっすあたいもっす」
>357
そうですねv
予定通りに何でも進んだら逆につまらないですよね
コン「あたいは予定通りに生身に戻りたいっす」
あなたたち姉妹はみんな生身にこだわるわね
その体でも味も痛みも触感も感じられるのに・・・
コン「それでも生身は一味ちがうっす・・・(この体だと子供も作れないし)」
>359>361
あ!大変!家庭科室が!家庭科部の部室が火事です。
火をつかさどる精霊サラマンダーさんお願い
火を消して!!


ふう・・何とか収まりました
みなさん火をつかさどる精霊さんは火を大きくすることも
逆に消すことも出来るって知ってました?
>360
コン「外見だけ変えてもっすねえ、意味無いんす」
とりあえず想像図だけは描いてみましたv
コン「姉御・・・いつの間に」
http://i.pic.to/ds921?a=0b8c6618098813e4482575a3183738
http://web2.nazca.co.jp/nekomusi/hj.GIF
>363
お兄ちゃんは渡しませんよv
コン「うれしそうっすね」
だって身内をほめられたらうれしいじゃないv

・・・・ちょっと素敵かもv
コン「姉御気を確かに!!転生をつかさどるフェニックスの加護を持つ姉御じゃ死神と相性が悪いっす」
そうかな?でも見た目はかっこいいのよねv
>365
こっちは何とか収まりました
シュウ先輩がんばって全部の火を消しましょう!!
そして後で復元の魔法を使える人を呼んで元に戻してもらいましょう!!
具体的には番長さんとか
368ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/18(水) 17:32:57 0
>>362
そうだなぁ…俺は、冷静な蒼と考えているがな。
>>363
そうか。お前も神崎か。うーん。あいつ、魔法消してくるからな。
 喧嘩もつよいようだしな。気をつけろ。
水はほとんど使えない。なら、 「アースウォール」
>>365シュウ
あぁ。まぁなら、そのまま大会で戦いたいな。
369ともしび:2007/04/18(水) 20:28:47 0
>>360ルーマン
慣れていけば大丈夫だよね、よろしく
>>362
百合の花、白
>>364
よろしくー。
こう・・・風を切る感じで
>>366
軍事精神も悪くは無いと思うが・・・
>>367
子供扱いしてもらっていいよ、そっちのほうが気が楽だし
とりあえずよろしくー
370アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/19(木) 18:32:37 0
>368
ルーマン先輩が362さんの質問に答えてる!?
っていうことは私の勘違い?

あ!すいません362さん
私のイメージカラーは赤です
燃える炎の色なんです
コン「あたいは黄色っす」
>369
え〜悪いですよ〜そんなのv
でもそれで良いならそうしますねv
よろしくお願いしますねともしびさんv
371名無しになりきれ:2007/04/20(金) 13:38:41 0
自分を花にたとえると?
372名無しになりきれ:2007/04/21(土) 01:00:23 0
同性愛についてどう思いますか?
373ともしび:2007/04/21(土) 01:08:10 0
>>369
うん、よろしく。
>>371
自分を花にたとえると・・・か。
難しいな、シロツメグサとかどうだろ
>>372
世間では認められないかもしれない。
けれども、本人がよければそれでいいんじゃないだろうか。
374ともしび:2007/04/21(土) 01:08:42 0
アンカーミスした。
>>369>>370に訂正で。
375ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/21(土) 14:33:14 0
>>369灯火
ん。よろしくね。
 まぁ分からないことがあれば聞いてくれ。ある程度は答えられるから。
>>370
へ?答えちゃまずかったか?どうしたんだ?>362の質問に答えちゃまずかったか?
 いきなりどうした?
>>371
えー…うーん…ごめん。分からん。
>>372
きもいっていわれているけど、別にあーだこーだ言うつもりはないな。
 人それぞれだろう。俺はノーマルだけどな。
376シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/22(日) 00:46:18 0
>>362
好きな花は桜と金木犀
イメージカラーは黒かな

>>367
こっちも済んだで
ほな、あとは修理やな

>>371
そうやな……
野に咲く名も無き一輪の……とかいうてみたりw

あほくさ…

>>372
実際、オレにどうこう言えるような問題でもないしな…
まあ、当人しだいやろ



377名無しになりきれ:2007/04/22(日) 00:50:47 0
なるほど。ア〜たんてこれかv
378アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/22(日) 10:13:15 0
最近お兄ちゃんが男子寮で幼女二人と暮らしてるのに問題が無いか疑問です
まあ二人とも使い魔なんですけどねv
コン「男と同棲・・・黒い方の姉貴やるっすね」
コンキスタン・・違うと思うわよ
ええ違いますとも!!

>371
これ前も答えたような・・・まいっか
私は真っ赤な薔薇ですね
情熱的な花ですv

コン「黄色いチューリップ・・すかねえ?」

>372
これも前に・・・ま、いっか
本当に愛し合ってるならいいと思います
でも恋敵がそうだと微妙です
・・・・そういえば最近金髪ホモ見ないわね
コン「敵がいない今がチャンスっす姉御!!」
まだあなたのお姉さんと金の亡者がいるわよ

>373
どうです?学園にはなれましたか?
お友達は出来ましたか?

>375
いえ・・ただの私の勘違いですから
両方とも新しく入ってきた人への質問だとばっかりに・・・
コン「よく見ればわかるっす」

>376
早く直さないと部活動が出来ませんからねv
番長さんがいれば早いんだけど

>377
ア〜たん?
コン「多分・・・姉御のことだと思うっす」
初めて聞くあだ名ね
でも女の子にこれっていっちゃ駄目ですよv
379梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/04/22(日) 12:03:22 0
>>365シュウ
きゃ!!す、スゴイ・・・。
これがシュウの氷の魔法なんだ、初めて見た・・・
アリエルとルーマンの助けもあったし、鎮火完了、かな?
ふぅ・・・お疲れ様!中等部燃えなくて良かったね・・・。
私たちの教室なくなったら授業どころじゃなかったよ。
>>366少尉
空母?へぇ・・・(飛竜って名前の空母なんてあるんだ・・・)

ふふ、その歌を歌うと気持ちが引き締まるって感じだね。
>>367アリエル
あはは、大丈夫!アリエルのお兄ちゃんだもん、取ったりしないよ。
でも密かにファンクラブ会員になっとくね♪

クロア「作戦成功だな。」
アリエルっ!!気を確かにっ!ってか良かったねクロア、カッコイイってさ・・・
クロア「しかし、フェニックスとは確かに合わないけどな。
    不死鳥は、死をもたらす俺達死神の力の干渉をいっさい受け付けないからな。」
ふぅん、そうなんだ。じゃあフェニックスが格上だね。

あ、アリエル、消火活動手伝ってくれてありがとう!
火の精霊って、火を収めることも出来るんだ・・・。
あ、そう言えば結構前に読んだ本に、そんなことが書いてあった気がする。
>>368ルーマン
喧嘩かぁ・・・うん、気を付ける!

(ほとんど使えない、ってことは水の魔法も少しは使えるんだ・・・。
 いいなぁ、私も魔法ちゃんと覚えようかな)
アースウォールって、土の壁を作り出す魔法?
って、見てれば分かるよね。
>>369ともしび
(じー)
わぁ・・・。カッコイイな、そうやって魔法放つんでしょ?
私も大鎌なら持ってるんだけどね。
これじゃあ大きくて重いし、あんまり振り回せないんだよ〜・・・。
だから今のところ草刈り用・・・。
>>371
う〜ん、そうだなぁ・・・。
イメージとしてはマーガレットが一番近いかな。
でも心の中はいつでもグロリオサ!
>>372
う〜ん・・・。難しいなぁ。
本人達が良いならそれで良いと思うけど・・・。
>>377
ア〜たんって誰?えっ?アリエルのことなの?
誰が付けたんだろ・・・
380ともしび:2007/04/22(日) 12:07:50 0
>>378ありえる
少しずつ。
友達はまだつくろうとはして無い

>>379
実際につかったことは殆ど無いんだよね・・・
大抵果物ナイフとかでできるし・・・
381名無しになりきれ:2007/04/22(日) 12:59:59 0
>>378
ア〜たんは微妙に違った気もするね…。まあ、こちらでも頑張ってくだつぁいv
382ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/22(日) 21:33:07 0
>>376シュウ
野に咲く一輪の花…か〜 はは。いいじゃないか。俺なんか何も思いつかないよ。
 本当に俺は何なんだろうな。さめている感じなんだがな… はは…
(俺って食人花…やめだやめ!何考えているんだ俺は…)
>>378アリエル
ん〜まぁどんまい。
 ミスを次に生かそう!基本的なことだよ。
>>379
そうだな。本当はアースウォールは大会で使う予定だったんだがな。
アースウォールを5連続で使ったんだ。箱型になって、酸素が消え、
いずれ火は消える。ちなみにこれをアースボックスという。
 これは、大会で使うと相手を瀕死にしかねないからな。
流石に大学部までいくと低級でもいろんな魔法を使えないとな。
383緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/23(月) 22:13:02 O
職員室・・・職員室・・・っと。
あぁ、ここか?

失礼します。
転入届けを提出しに来ました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

名前:夜月 緋織(ヤヅキ ヒオリ)
肩書:魔法剣士
年齢:18
体型:身長158cm/体重47kg
種族:人間
誕生日:12月20日
血液型:AB
職業:学生
性別:♀
技能:剣術・空間魔法
装備品:日本刀(名は千夜光。かなり長く重い。)
    クリスタルクロス(ネックレス。お気に入りのアクセサリー)
    制服(学校指定の普通の制服)
容姿:黒髪で肩ぐらいの長さ。緋色の瞳。華奢な体。姿端麗で美人というより可愛いといったカンジの容姿。
性格:のんびり屋。マイペース。男っぽい口調。
その他:
華奢な身体つきとは裏腹に自分と同じぐらい長い刀を軽く扱う。
空間魔法を使い、別々の空間を繋げ瞬時に移動できる(長距離はダメとのこと)
サバサバした性格で、かなり適当。
勉強は優秀で、結構頭はいいほうに入る。
勢いでなんでも片付けるタイプで、細かいことを考えるのは苦手。
散歩が大好き。暇な時は必ずと言っていいほど散歩に出かけている。
暑いのが苦手。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

よろしくお願いします。
384アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/24(火) 11:36:01 0
http://web2.nazca.co.jp/nekomusi/ari.html
最近こんなの作りましたv
>379
拝啓お兄ちゃんへ・・・
お兄ちゃんのファンが増えました
私の大事なお友達ですv

そんなとんでもないものを召還して
あまつさえ使い魔にした3代前のご先祖様っていったい・・・
コン「化け物っすね」
>380
そうなんですかv
じゃあ友達がほしくなったらいつでも言って下さいね
私がなってあげますv
コン「・・・・友達ってそういうものだったっすかねえ?」
>381
なんだかよくわかりませんが
がんばりますv
>382
はい先輩v
次からは相手の言うことを良く聞いて
勘違いをしないようにしますv
>383
アリエルは(貧乳)仲間を見るような目でヒオリを見ている
あ!アリエル・ノーザンライトです
よろしくお願いします
(いいな〜瞬間移動、出来ればおにいちゃんの部屋進入し放題なんだろうなぁ」
コン「途中から声に出てるっすよ」
385名無しになりきれ:2007/04/24(火) 12:05:40 0
空は飛べますか?

好きな異性のタイプは?(前答えた人を除く)
386緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/24(火) 14:35:10 O
>384 アリエル
あぁ、よろしく・・・私は夜月緋織だ。(完全に視線が合ってないな。。。)
転入したばかりでまだここの勝手がよく分からないんだ。
だから、ここのことを教えてくれたら助か・・・(って・・・聞いてない。)

はぁ・・・。

独り言か?
おにいちゃんの部屋がどうしたって?

>385
空は飛べない。けど、空間を移動して上昇はできる。
浮遊は無理ってことだ。

好きなタイプ・・・ねぇ。
強いて言うなら、歩調を合わせてくれる人かな。
387ともしび:2007/04/24(火) 20:43:26 0
>>383緋織
よろしくー。
散歩好きか、この辺のおすすめあるかな?

>>384アリエル
うん、適当にあたってくれれば、適当に答えるよ。
その目は・・・もしや・・・

>>385
風で高ジャンプはできるけど飛ぶのは無理かな。
好きなタイプはこれといって・・・
388緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/24(火) 21:21:22 O
>383ともしび
夜月緋織だ。よろしく。

すまない・・・最近ここの近くに越してきたんだ。
だから、地理には詳しくなくてな・・・
これから色々回ってみようと思ってるんだ。

《双剣を見つつ・・・》
ん?アンタも剣士か?魔力もあるみたいだし・・・
似たもの同志ってカンジだな・・・w
389ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/24(火) 21:32:07 0
>>383緋織
おぅ同じ大学部1年か。よろしくな。
 同じ大学部1年のルーマン=サックだ。剣か…少しは使えるが、合気道こそ最強と考えている。
まぁとりあえず、不良っぽいけど不良じゃないからな。
>>384アリエル
うん。がんばれ。
そうだ!老け薬(10分間30歳ふける)を飲んで、若返り体験薬(5分間10歳若返る)
をいくつか飲んで、とりあえず、俺らくらいの年齢の体験やってみたらどうだ?
 根本的な解決にはならないけど、気休めぐらいにはなるだろう。
390名無しになりきれ:2007/04/24(火) 21:35:06 0
さて、どうするか…。
391緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/24(火) 21:51:12 O
>389ルーマン
あぁ、よろしく。夜月緋織だ。
合気道か、確かに良い戦術だな・・・
私には剣術が一番だ。身体に馴染む。

ふふっw
分かった。不良じゃないことにしておくよ・・・w

>390
ん?何かあったか?
392ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/24(火) 21:59:44 0
>>390
大会の話か?そうだな。十六夜、トウヤ、レンこの3名なかなかこないしなぁ。
 それとも、新規参入? 大歓迎だぜ?
>>391緋織
 そうだな。剣術は自分を映す鏡。とまでいわれるほどだからな。
その辺の雑魚相手なら俺も剣で戦えるんだがな。やはり、レンとか緋織とかの場合負けるな。

…おっおい!なんだよ「不良じゃないことにしておくよ」って。 そこまで人相悪いかな…
 ひどいなぁ。俺の性格はあまり悪いものじゃないぜ?
393ともしび:2007/04/24(火) 22:05:41 0
>>388
あ、灯火瑠奈です、よろしく
私もわかんないのでいいとこ見つけたら教えますね
一応剣士かなー、風使わないと重くて攻撃には使えないけど。

>>392
大会面白そうだなぁ
394緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/24(火) 22:30:23 O
>392ルーマン
剣術は一番効率の良い戦闘術だ。

なるほど・・・ムキになるところを見ると、気にしてるらしいなw
大丈夫、そんなに悪くないよ。
性格はまだ分かんないけど・・・

あぁ、それと・・・
《空間の歪みに手を伸ばし、ルーマンのポケットから煙草の箱を取る》

煙草は頂けないね。止めた方がいい。
身体に悪いよ?

>393ともしび
ありがとう。私もその辺探してみる。

なるほどね。風魔法・・・ねぇ。
そういう使い方もあるんだな。(物は使い用ってワケか・・・)

そういえば・・・今、練習相手がいなくてな。
よかったら今度、剣の練習手伝ってよw
395伝説の夕暮れ番長:2007/04/24(火) 23:45:54 0
・・・・・・・いったい俺は何をしていたのだろうか・・・

俺の時代も終わったようだ・・・・
この会場は撤収させてもらう・・・・とほほ・・・・   



おまえら・・・・武道会をしたいときは事前に安全許可を取ってから
施設を借りるなりなんなりしてからやれよ・・・

俺は・・・・もう就職活動をせねばならん・・・この伝説のガクランを受け継ぐものも現れぬまま
俺の代で番長も終わりか・・・・せつねぇ・・・
396名無しになりきれ:2007/04/25(水) 08:19:15 0
レン、先週他のスレで見たぞ。
397名無しになりきれ:2007/04/25(水) 16:58:00 0
レン帰ってくれば良いのに・・・
短いレスなりに好きだぜ
本日付を以って、山本五十少尉に代わりに派遣されて参りました栗林です。

名前:栗林忠敏(くりばやし・ただとし)
肩書:特別士官(陸軍)
年齢:23歳
体型:中肉中背
種族:人間(日本人)
職業:日本陸軍軍人
性別:男性
技能:軍事機密
容姿:個人的秘密
その他:乗馬

所で、ここでいう「性別」とは「セックス」ですか?それとも「ジェンダー」ですか?
399緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/25(水) 21:36:17 0
>395番長
私は夜月緋織だ。よろしk・:・(なんか・・・落ち込んでるな。)

ん?武道会?
そんな行事があるのか・・・

まぁ、なんて言うか・・・人が集まらないみたいだな。
とにかく、もう少し待ってみよう。
誰か来るかもしれない。
ガクランの引継ぎはその後でも間に合うだろ?

>396-397
レン?ここの生徒か?
大丈夫。すぐに戻ってくるよ。

>398栗林
軍服っ!?(今の時代に・・・そんなハズないよね?)
ん〜・・・(魔力も感じない・・・一般人?いや一般兵??)

(ここは魔法学校・・・だよな?なんで軍人がいるんだ?
いや・・・ある意味、時間軸を超えてるってところは
魔法の部類に入るのかもかもしれないけど・・・。)

まぁ・・・とりあえず・・・よろしく。
それとその質問の意味がよく分からない。
他に聞いてくれ。
私は皆さんに乗馬訓練を施す為にここへ来ました。他にも理由はありますがね。
401緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/25(水) 23:17:59 0
>400栗林
先生なんですかっ!?すみませんでした・・・口を慎みます。

乗馬訓練・・・ですか?(そんな授業があるのか?)
私の専攻は魔法法学なので、少し方向性が違いますね。

???(なんだ?理由って・・・)
402シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/26(木) 00:41:51 0
>>383
よろしく。
おお、こら立派な刀やで。カッコええやんけ…

>>385
それはちょっと無理やな…
あ、そういや、本家の上位層の奴らは、上昇気流で浮かんだりしとったな

好きな女の子のタイプか……。そうやなぁ……
どっちかっちゅうたら小柄で、大人しい感じのコがええかなぁ…
髪の毛は黒のストレートで……
あと、やっぱり胸は大きいほうが………って、オレはなにを言うとんねん!?

>>395
(うわ、なんかいつもとテンションが…)
いや、まあ、そんな気ぃ落としたらアカンて…
こんだけ生徒がおんねん、きっと後継者もみつかるって

>>398
>>400
(このごろ妙に軍服のやつが多いような…。まぁええか)
乗馬かぁ…。全然っちゅうこともないけど得意とは言えんで
403緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/26(木) 01:04:29 0
>402シュウ
私は夜月緋織だ。よろしく。
・・・変わった喋り方だな。

カッコイイ?あぁ、こいつか。
《千夜光を取り出す。》
確かに立派だが、こいつは妖刀らしい。
使用者をも殺す刀・・・って噂だ。
404ともしび:2007/04/26(木) 01:12:16 0
>>394夜月
私も練習しないと・・・
そのときはよろしくお願いしますね。

>>400
乗馬訓練は選択してないな・・・
縁があったらよろしくお願いします
405アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/26(木) 01:12:33 0
>385
飛べませんでした
コン「過去形?」
ええ!過去形ですとも!ついに!ついに買ったんです!!
コン「何をっすか?」
当然魔法の箒よコンキスタン
じゃあ練習してくるねv
ジュシャ(木に引っかかった音)
コン「・・・・前途多難っす」
>386
い、いえ何でもありませんよv
あははは
コン「姉御・・・笑ってごまかすなっす」
ぷぅ
コン「かわいらしく怒ってもだめっす」
>387
目?私の目は普通ですけど?
お兄ちゃんみたいに魔眼じゃないですし・・・
コン「きっと赤目が珍しいんすよ」
う〜んありふれた色だと思うんだけどなぁ
>389
コン「飲んでみるっす・・・・かわらないっす」
そりゃあ作り物(ぬいぐるみ)の肉体じゃあ薬は作用しないわよね
コン「そういうことは早く言うっす!こうなれば姉御を4歳児にしてやるっす」
ちょ・・ちょっとコンキスタン止めてよね!
あ、飲んじゃった
アリエルは煙とともにちっちゃくなった
なぜか服も縮んでるがそういうマジックアイテムなのだろう
コン「これで5分間だけあたいのほうが(見た目だけ)年上っす
>390
何を決めかねてるんですか?
>395
番長さん・・・
コン「番長・・・」
トウヤ先輩とかあれ似合いそうですねv
コン「ってそっちっすか!?」
>396>397
私もレン先輩にまた合いたいです
コン「ただ単に忙しくって顔出せないだけじゃないっすか?」
>398
・・・・・また違う人が
コン「もはや誰が誰だか判らないっす」
ジェンダーって何かわかりませんけど肉体の性別なら
薬で簡単に変えれますよvムーンライトドローン*とかでv
コン「・・・・それもどうかと思うっす」
>400
はぁ・・・どうも
コン「やる気0っすね」
だって箒で飛んだ方が早いじゃない
コン「もう乗りこなしたっすか!?」
意外と簡単でしたv
>402
どうですかシュウ先輩?伝説の学ラン着てみませんか?

*:性転換の魔法薬、ただし変化したとしても変化後の性の生殖能力を得ることは出来ない
406ともしび:2007/04/26(木) 01:35:24 0
>>405アリエル
そうかなー、なにかあると思ったんだけど・・・

ところでアレはなんだろ
407名無しになりきれ:2007/04/26(木) 04:36:47 0
よーし、パパマイナーどころ叫んじゃうぞー

ウィリアムまだー?
408名無しになりきれ:2007/04/26(木) 08:00:58 O
じゃぁママはねぇ…

カイトは?
409緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/26(木) 10:03:13 0
>404ともしび
あぁ、頼む。

>405アリエル
フフw面白い子だなw

少し気になってたんだが、そのぬいぐるみ・・・
どうやって動いてるんだ?
魔力は感じるが、構造が全く解らない。

>407-408
・・・。(誰のパパとママなんだ・・・)

ま、まぁとにかく!みんな忙しいのかもしれないが
待ってくれてる人がいるんだ。
少し顔を出すのも悪くないと思う。
410クマ:2007/04/26(木) 11:22:41 0
名前:クマ
肩書:野生の王 
年齢:18 
体型:熊並 
職業:学生 
性別:??
技能:ぶちかまし
容姿:熊並
その他:クマ
411クマ:2007/04/26(木) 11:23:25 0
ガ・・ガー
412アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/26(木) 11:57:19 0
>406
アレ?
コン「アレってなんっすかねえ?」
じぃ・・・・とコンキスタンを見るアリエル
コン「もしかしてあたいっすか?」
コンキスタン自己紹介しなさい
コン「あたいの名前はコンキスタン♪しゃべって踊れるぬいぐるみ♪」
ついに歌まで・・・
>407>408
なんかほほえましいですv
二人とも戻ってきてくれればいいんですけどねぇ
忙しいんでしょうか?
>409
仕組みですか?
そうですねぇ・・・狐が憑いてる?
コン「姉御要約しすぎっす」
冗談ですv
特別な布(聖グレゴリオの聖骸布)で作ったぬいぐるみに
従兄弟のお兄ちゃんのゴーレムを真似て
特別な石(殺生石の欠片)を入れたら動き出しましたv
お兄ちゃんのゴーレムの前例がありますから動くことまでは予想できてましたけど
まさかしゃべるとまでは思いませんでしたv
>410>411
・・・・・獣人?
コン「いや熊っす」
でも学生服着てるし
コン「いや獣人なら人間語しゃべれるはずっす」
そうよね・・・しばらく様子を見ましょう
413名無しになりきれ:2007/04/26(木) 12:12:18 0
これやってみて。前にやった人はやらなくていいけど。

これで自画像作ってhttp://www.moeruavatar.com/
http://www.pic.to/にアップして
魔道具遠話の小箱(携帯電話ね)の人もできるらしいよ。
414クマ:2007/04/26(木) 12:47:09 0
>>412
俺はクマ
ガー
415クマ:2007/04/26(木) 21:32:00 0
グマー
あげ
>>401
緋織さん、私は教員免許は持っていませんので先生ではありません。
私は騎兵科の出身ですので、言ってみればおまけの様なものです。

それと、私はこの辺りを一望出来る場所を探しているのですが、誰か案内してくれませんか?
417緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/27(金) 13:46:32 0
>410-411 >414-415クマ
クマ!?
な、なんでこんなところにいるんだ?
(って言うか何より・・・)
今、喋ったよな・・・?

>412アリエル
ゴーレムの一種か。なるほどね。
こんなに自立しているゴーレムは初めて見たよ。
珍しいこともあるんだな。

>413
へぇ〜そんなモノがあるのか・・・
面白そうだな、やってみるよ。

>416栗林さん
はぁ・・・おまけ、ですか?
騎兵科という学科があるんですね。

屋上なんてどうです?あそこなら一望できそうですよ。

418クマ:2007/04/27(金) 13:55:57 0
>>417
緋織君よろしく。
俺はクマ。
山から来たんだガー。最近は御山でも高学歴が常識で大変だガー。
419緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/27(金) 14:32:56 0
>418クマ
・・・よろしく。

(クマが話してる。しかも学歴についてだ。
御山?高学歴??クマの社会はそんなに発展しているのか?
っていうか、常識ってなんだ?アンタが話してる時点で非常識だって。
あぁ〜・・・なんか考えるだけ無駄な気がしてきた。
現に話してるんだからそれでいいか・・・)

そうか、大変そうだな。
今じゃ勉学ができないと始まらないからな。
十分、勉学に励んでくれ。
420クマ:2007/04/27(金) 16:50:46 0
>>419
どうもありがとう。
友達のゴリラも入学したがってるんですが、いいですか?
421緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/27(金) 22:03:29 0
>420クマ
・・・。
(ゴ、ゴリラ。どうなってるんだ?この学校は・・・)
私に聞かれてもな・・・校長に聞いてみてくれ。
422シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/27(金) 23:02:17 0
>>405
いやぁ、そーいうんはオレにはちょっと似合わんなぁ…
番長ってガラでもないやろ
せや、コンなんてどうや?w

>>410-411 >>414-415
ク、クマ!?なんでクマが……
しかも、しゃべっとるし……
あ、分かったで、魔法やら薬やらで誰か化けとるな?
ふっふっふっ、騙そうったってそうはいかんで
何、熊ですと!?どこです!?

カチャッ(バズーカ砲を構える)
424緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/27(金) 23:40:52 0
>423栗林さん
はぁ〜・・・(物騒なモノを持ち歩いてるんだな。)
ここは学校です。
そんなモノ閉まってください。


そういえば、似顔絵ができたよ。
私はこんなカンジかな〜。
http://b.pic.to/b2kw9
425アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/27(金) 23:55:14 0
>414>415
・・・・言葉をしゃべってます
やっぱり獣人みたいですね
コン「姉御あたいだって狐なのにしゃべってるっすよ」
コンキスタンあなたはゴーレムでしょ
>416
絨毯か何かで空を飛べば良いじゃないですか
きっと見晴らしが良いですよv
>417
従兄弟のお兄ちゃんの黒い4mの鋼鉄製のと
小さい方の従兄弟の白い4mの鋼鉄製のも
同じぐらい自我を持ってるんですよv
コン「二匹ともあたいの姉っす」
>418
はあ・・・
コン「じゃああたいも入学するっすかねえ?」
その前に生身にならないと物扱いよ
コン「・・・・たしかに」
>419
・・・・ゴリラ
コン「入学試験受けられるんすかねえ」
その前に学費が払えるんでしょうか?
>422
コン「あたいは雌っすよ」
まああの学ラン男物だしね
コン「スケ番ルックじゃないっすし」
だったら着るんだ・・・
>423
ああもう危ないじゃないですか!固定化の魔法です!
固定化の呪文の影響で化学反応が抑制され火薬が爆発しなくなった
バズーカが使えなくなった
これ本当は食べ物を腐らせないための魔法なんですけどねv
コン「ってなんでそんな風にいきなり対処できるんすか!」
だって恋敵の金髪ホモは銃使うんですもの。直接対決に備えて対策をねv
コン「でもたしかあれって魔法を打ち出す魔法銃じゃ・・」
あ・・・
艱難去る、ですか。

そういえばこの前この近辺で綺麗な川を見付けましてね、試しに全裸で泳いでみたんですよ。
凄く冷たくて気持ち良かったですよ。
で、暫くその川に浸かっていると、何か体から皮膚が剥がれる様な感覚がしまして、
気が付くと、何だか体中がピカピカになった様な感じでした。
まるで体中の脂や垢が全部流された様な感じでした。鼻糞や耳糞も全くありません。
で、ふと下流を見ると、何やら人間の抜け殻の様な物が流れて行くのが見えました。
そこでやっと解りました。私の表皮が、川の清水で剥がされたのです。
その御蔭でその日私は風呂に入る手間が省けました。
427レン ◆YW9C2/IHIo :2007/04/28(土) 01:21:49 O
いやぁ!
みんな久しぶり!

長い間来れなくてごめん

色々あってさ…
(右目が潰れ、左手首から先が無くなっている)

>>395
番長…
すまない
オレがなかなか来れなかったばかりに…
会場は使わせてもらうぜ

>>397
オレを待っててくれる人がいたなんて…
感動だ…



オレのいない間に何人か増えてるみたいだね

灯火、緋織よろしく!

あと…クマッ!?
オレと同じ変身魔法かな…?
428ともしび:2007/04/28(土) 01:24:29 0
いろいろあったようですがなんとかなったみたいですね。

>>427
大丈夫・・・?かな?
とりあえずよろしく。
429緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/28(土) 09:02:14 0
>425アリエル
あと二体も同じようなゴーレムがいるのか。
アリエルのお兄さんはすごいんだな。

>426栗林さん
・・・そんな川が?
ただの川、と言うワケではなさそうですね。

>427レン
その怪我はどうしたんだ・・・!?
とりあえず治療しないと!
430クマ:2007/04/28(土) 09:18:05 0
おいゴリ
キミはダメだってさ
(ゴリラ、瞳に涙を滲ませながら山へ帰る)
まあいいや

あいつ嫌いだったし、ガー
431アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/04/28(土) 11:09:06 0
>424
わぁエキゾチックですねv
コン「なんか懐かしい気分っす」(元はといえば東方の妖狐)
>426
・・・・
(文明人が全裸で泳ぐなよという軽蔑した目で見ている)
コン「・・・・」
(脱皮するなんて爬虫類だったんすかねえという目で見ている)
>427
きゃあぁ!は、はやく教会に行ってリフレッシュの呪文かリザレクションの呪文をかけてもらってきてください
そうすればきっと欠損部分も生えてくるはずです!!
>428
あの・・・結局あれってなんだったんですか?
>429
コン「しらないっすよ。姉御の前で従兄弟を褒めるようなこと言っちゃ・・・」
そうなんですよvお兄ちゃんはすごいんですよv
これ肖像画なんですけどねv
http://web2.nazca.co.jp/nekomusi/e1.png
やれ中等部時代ゴーレムコンテストで金賞をとったとか
やれ女の子を差し置いて(女装して)学祭の美少女コンテストで優勝したとか
この後小一時間従兄弟の自慢話が続くが省略

コン「ちなみにあたいの黒い方の姉貴*は姉御の恋敵っす」
恋敵かどうかはともかくあなたの姉妹である例の欠片はまだ6つも世界中に散らばってるのよね
コン「まだ見ぬ6匹の姉妹・・・・いつか会えたらいいっすね」

*:九姉妹(予定)の長女
上からブラックフォックス(鋼鉄の黒い狐)フォクシカイザー(鋼鉄の白い狐)コンキスタン(聖なる布の黄色い狐)となり
後6匹は体を得ていないため名がない
ボディ製作所はそれぞれケイン・ノーズランド(15歳銀髪赤目)アンディ・ノーズランド(13歳青髪赤目)
アリエル・ノーザンライト(14歳銀髪赤目)
>430
・・・・友達じゃなかったんですね
コン「偽りの友情っす」
432クマ:2007/04/28(土) 18:13:44 0
俺にも、兄弟、たくさんいる
巨魁ヒ・グマー、月光将ツキノワ・グマー、白き暴狂ホッキョク・グマー
ソンナエサニツラレ・グマー
などだ
兄弟多いと楽しい、ガー
433シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/04/28(土) 20:43:05 0
>>427
おお、レンやないか!!やっと帰ってきよったな
よっしゃ、さっそく……って、なんやねん、そのカッコ!?
いったい何が……いや、そんなことより、はよ治療せんと

>>430
ゴ、ゴリラはあかんのか…
っちゅーより、クマはいけたんかい
ホンマわからんことが多いな、この学校
434緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/28(土) 21:50:18 0
>430 >432クマ
《刀の鞘で頭をコン!っと叩く》
簡単に友達を「嫌い」なんて言うものじゃないよ。

兄弟もいるのか。
なんて言うか・・・肩書きがすごいな。

>431アリエル
あぁ、この辺りでは珍しいかもな。

・・・。
(んん・・・これは禁句だったか)
九つの姉妹。内の1人がこの子なんだな?
そういえば名前を聞いてなかったな・・・なんて名だ?
435レン ◆YW9C2/IHIo :2007/04/28(土) 22:09:24 O
>>ともしび
まぁ今は大丈夫だよw
ありがとw


それは…
双剣か…
いい剣だ

>>429 緋織
んー
治療ねぇ…
治るかなぁ


随分大きな刀だね…
しかも…
強力な妖刀だね?

>>430 クマ
ひどいな
友達じゃいのか?

>>431
教会かぁ…
傷が塞がってから随分経つケド間に合うかな?

>>433
待たせて悪かったなw

よっしゃ今から!
って言いたい所だけど取りあえず教会に言ってくるよ



(武器を常備した子が多いな…武道会のメンバー変更も考えた方がいいかな?)
436緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/04/28(土) 22:58:32 0
>435レン
無理でもやるんだ。
その体じゃ不便だろ?

コイツ(千夜光)の話はまたあとだ。
早く教会に行ったほうがいい。
437ともしび:2007/04/28(土) 23:44:28 0
>>435
どうも。この双剣は思い出の品でね。
飾り気はあんま無いけどここについてる石が魔力を上げてくれるんだ。
基本的に武器で攻撃したりはあんまりしないかなぁ
とりあえずお大事に。
438ともしび:2007/04/28(土) 23:48:00 0
>>431アリエル
ああ、なんでもなかったみたい・・・
(またか・・・まだついてくるのかっ・・・)
439クマ:2007/04/29(日) 13:10:52 0
ストーカーには気をつけるんだガー
俺も森では大変だったガー
狼とか、虎とか、夜叉猿とか
全員食料にしてやったガね
ストーカーですか、では今夜から私が巡回しましょう。
勿論、武器を携帯します。
441名無しになりきれ:2007/04/30(月) 00:49:59 0
うざい・・・
442クマ:2007/04/30(月) 03:32:17 0
あ?生徒名名乗って堂々といえや
ガー
443名無しになりきれ:2007/04/30(月) 03:34:07 0
>>439
あ、いや、ストーカーじゃないんだ、こっちの話。
>>440
大丈夫だから気にしなくていいよ。
>>441
どうした?
444ともしび:2007/04/30(月) 03:34:46 0
名前わすれてた・・・w
>>443は私です。
445ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/04/30(月) 13:11:08 0
久しぶり。ってか、流れが…クマいるし…なんかなぁ
 レス返すのがすんごく面倒な気がする…ってことで、あまりやらん。
>くま
 クマが来たか。俺のペットもしゃべるしなんか驚きが減ったな。
サロン「……ルーマンを襲うようなら、容赦なく戦うからな」
俺はそんなにすぐにやられないよ。
>レン
よっ久しぶりだな。大会はこれ終わったのか?まぁやるならやるでやるけどよ。
 しっかしまた強くなったのか?やべぇな、勝てるか心配になってきたぜ。
>コン
コンキスタンは、思ったよりすごそうだな。ちょっと驚いたよ。
 結構複雑だな。上から3番目か。ゴーレムにも上下関係があったのか。
446クマ:2007/04/30(月) 14:09:19 0
>>445
まぁ、いいじゃないか。
こう見えても俺は、土…大地の魔法が使えるんだ。
あんたとは一度大舞台で戦ってみたいものだな。
ガッハッハ。
447レン ◆YW9C2/IHIo :2007/04/30(月) 16:51:20 O
ふー…
教会行って来たよ
すごいねぇ神父さんは
患部に手を翳しただけであっと言う間に生えてきちゃったよ

まだ手もうまこ動かないし片視界はぼんやりだけどだんだんよくなってる

自分の手が生えてくるのは見てて気分のいいもんじゃなかったけど感動したよ
すごいね…
神のご加護っての?
あの力があれば…

>>436 緋織
うん
かなり不便だったね
普段利き手以外あんまり使わないと思ってたけど
いざ無くしてみるとかなり違うよ
いやぁ
生えてきて良かった

>>437 ともしび
ふーん…
面白い剣だなぁ…

うん
当分は患部を使った激しい運動はするなって言われたよ

>>438-440
ストーカー?
風紀委員の出番かな?

>>441
誰だって心の中には不平不満があると思う
でもそれをグッと堪えるのが大人だと思うよ

指摘するなら名指しでねw

>>442
そう喧嘩腰になるなってw
下手したら取り締まらなきゃならなくなる
448レン ◆YW9C2/IHIo :2007/04/30(月) 16:55:37 O
>>443 ともしび
あぁそぅ…
・・・・・・
(何かあるな…)

>>445 ルーマン
久しぶりッス先輩!
大会はやりましょう
でも転入生も何人かいるんで参加希望者を募ってまたトーナメントを組んだ方がいいと思います
まぁ十六夜やトウヤが来ない事には…

はい
また修行に言って来てたんスけどねー…
色々あってヘマしちゃって…w

449クマ:2007/05/01(火) 16:40:53 0
>>477
ガハハ、悪い悪い。
森の仲間を相手する時と、同じ感覚で唸っちまった。

それにしても神父とやらの回復技術は凄い様だな。
俺も森の奥深くでなら、自力でそれくらい出来るのだが・・・
ちなみに俺が得意をするのは、森や大地の神霊を利用した自己強化魔法だ。
意外かも知れんが、攻撃魔法は基本のストーンバレット以外使えない。
石造りのコロシアムで大会が行われるとすれば、充分特性を活かせない事になるな。
450名無しになりきれ:2007/05/02(水) 00:45:52 0
皆さん吸血鬼というと、リッチでエレガントなイメージがおありでしょうが、
殆どの吸血鬼はそんなイメージとは程遠い存在です。
他のモンスター同様、自らの欲望に忠実なモンスターなのです。
それと、吸血鬼とセックスとはかなり深い関係で結ばれています。
451アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/02(水) 11:00:18 0
空から箒が降りてきてアリエル登場
いつものごとくコンキスタンが頭に乗っている
>432
グマーって言う苗字だったんだ
コン「ってそこっすか!」
>433
アリエルはにっこりと笑いかけた
どうやら話題が見つからないようだ
>434
コン「あたいの名前はコンキスタンっす」
どうですかわいいでしょv
この子の体はお兄ちゃんのゴーレムをデルフォメして作ったんですよv
コン「好きな男のタイプはマッチョっす」
・・・・この好みだけは理解できませんけど
>435>447
・・・・ほっ
どうやら間に合ったみたいですね
もう!先輩ったら気をつけてくださいね
>438
・・・・気になるなぁ
コン「気になるっす」
>439
・・・・夜叉猿
コン「・・・・聞いたことあるような無いような」
>440
・・・銃刀法とかいうのは無いですけど
やりすぎはやめてくださいねv
コン「よりによって姉御がいうっすか?」
>441
なにがですか?
>445
コン「ただ単に姉妹の三女ってだけっす」
体が作られた順番なのよねv
コン「姉たちはやさしかったっすvあたいだけ布製なのに・・・」
>450
・・・前にも同じ事を聞きました
コン「たしか最初の軍人さんだったっすね」
私にはいまだに今の人と違いがわかりませんけどね
皆さん!巨大な蝙蝠の様な物体が飛び去ったいう情報がもたらされました!
私は直ちに現場に向かいますので!

(夜道を走って行く)
453魔法学の教員:2007/05/03(木) 01:29:18 0
今日は抜き打ちテストをしますよ

それじゃあ、このリンゴを浮遊魔法で5秒以上浮かせてその場で停止させましょう
それが出来たら今日の授業は終了して、好きにすごして良いですよ
魔法が使えない生徒は浮遊魔法と空間固定の魔法についてのレポート1枚提出したら
帰って良いですよ
454ともしび:2007/05/03(木) 07:10:52 0
>>450
人間だって欲望に忠実だろう・・・

>>452
お気をつけて。

>>453
浮遊魔法・・・風で浮かせればいいのかな・・・
455クマ:2007/05/03(木) 11:55:00 0
>>453
ダメだ先生!上手く出来ねえ。どうしてもリンゴが潰れちまう…
失敗したリンゴは俺が片付けておくよ。シャクシャク!うめ〜。
あ、もう一個潰していいっすか?
456魔法学の教員:2007/05/04(金) 02:08:22 0
>454
おやおや、浮遊魔法を忘れたのですか?
浮遊魔法は初歩中の初歩、なぜなら火風水などのエレメントに属さない
無属性の単純な魔力を源とする、無詠唱の魔法だからです
スペルキャンセルの基礎にもなる練習にも打ってつけの魔法じゃないですか?
固定魔法はその応用です、その場に魔力で空間接着をするだけですよ?


>455
はいどうぞ(石を渡す)
魔法を使えないのならレポート提出です
クマ君、君の場合はヒューマンと違い少し違う存在なのですから
やることちゃんとやらないと、他の特待生に笑われますよ?
457アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/04(金) 08:55:03 0
>452
過剰防衛しないでくださいねv
コン「姉御が言うなっす」
>453
任せてくださいv
伊達に魔法の箒を乗りこなしていません
箒より軽いリンゴならほらv
コン「姉御!姉御!浮いてるのはあたいっす!!」
あれ?失敗しちゃった・・・てへv
コン「早く降ろしてっす!!」
458名無しになりきれ:2007/05/04(金) 09:23:29 0
あえて上げようぞ
459クマ:2007/05/04(金) 12:21:04 0
>>456
石かよ。流石の俺でも石は食えんな。
仕方ない。真面目にやるか…ほらよ。
これくらいはなんなく出来るってもんだ。
ストーンバレットには必要なスキルだからな。
おっと、ナメちゃいけねえよ?
こんな魔法でも、俺のホームグラウンドじゃ銃弾並の効果を発揮するんだ。
>>457
ガハハ!わざとやっただろう。
お前、お茶目な奴だな。
460ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/04(金) 13:13:30 0
>>446クマ
ほぉ。土魔法が。俺も使えるんだ。 風も使えるから、俺のほうが上手かな?ははは
>>448レン
そうだなぁ。トウヤたち、どうしたんだ?留年しそうになったから、勉強に励んでいるのか?
 まぁ、試合が近づいたから逃げ出した。ってわけじゃないとおもうがな。トーナメント再編成。
それいいな。まだ増えるかもしれないし、ちょっとまつかな。

大丈夫か?わりぃな。回復魔法使えないんだ。 っても、他の連中の技術に驚かされるな。
>>445アリエル、コン
うん。結構気になっていたんだけど、ゴーレムって岩ってイメージ強いけど、
布でも作ることできるんだね。 いまさらだけどさ。
>>453教師
なめられたものだなぁ… ん(軽く持ち上げる)
これ大学生にやらせるものか?
461緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/05(土) 18:05:25 0
>447レン
良かった・・・治療できたみたいだな。

>451アリエル
コンキスタンか。いい名前だな。
マッチョ・・・(確かに理解できそうにないな)

>453先生
基礎魔法はもう習得済みです。
《りんご浮遊させる》

462ともしび:2007/05/05(土) 19:24:19 0
>>456
あー・・・そういえばそうでした。
ずっと使ってないもので忘れてました。

・・・風が勝手に出るな・・・
463ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/05(土) 23:00:17 0
>>緋織
(返信忘れてゴメン) はぁよく煙草の場所分かったな… まぁ極力やめるようにするよ…
 そうだ。今度俺の部屋に来ないか?コーヒー二自信があるからさのみに来てよ。他の連中も呼んでさ。
そうそう、あと、そんな物騒なものぶら下げている割には、治療魔法とか使えるんだな。驚いたよ。
>>462灯火
大丈夫か?風が出てきているな。目をつぶって大きく深呼吸をして心を落ち着かせて。
 魔力を手に固めてごらん。そして、体を浮かせる感じで手を挙げてごらん。
きっとできるよ。
464緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/06(日) 00:00:23 0
>463ルーマン
(気にしないで)
服に煙草の臭いが染み付いてるからね。
吸ってる奴は普通持ち歩くだろ?

コーヒーか・・・いいね。今度飲みに行くよ。

ん・・・治療魔法?
私は中級程度ぐらいまでしか扱えないよ。
レンの傷を治療したのは教会の治療者だ。
中曽根康弘を再選したいのだが・・・やっぱ無理か・・・。
466緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/06(日) 19:10:29 0
>465栗林さん
んん???(いったい何の話だ?)
467アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/06(日) 20:08:02 0
>459
え?何のことですかv
コン「姉御口元が笑ってるっす」
気のせいよv
>460
はいvまあうちの実家で扱ってるのは主に金属製のゴーレムですけどねv
他にも泥だとか木だとか骨だとか肉・・・は腐るからやりませんけど
いろいろな材料で作れるんですよv
東方では紙を使ったゴーレムがあると聞きますし
陶器製の猫やら狸やらのゴーレムもあるんですv
狸の方は見たことありませんけど猫のほうは
親戚のアイギスさんがお土産に買ってきたのを見たことがあります
ラッキーカムキャットっていうらしくって腕を振るんですv
コン「・・・姉御の一族は説明的で長いセリフが好きで困るっす」
>461
コン「わぁい名前を褒められたっす」
浮かれて踊りだすコンキスタンであった
もう!コンキスタンったら調子良すぎよv
>462
私ももう少しで気づかずに空気をあっためて上昇気流を作って持ち上げるところでしたv
コン「そんなんで持ち上がるんすか?」
さあ?ものの本に空気を暖めれば風の精霊さんが寄ってくるってふうに書いてあっただけですから
コン「眉唾ものっすね」
>465
???
コン「誰っすか?」
さあ?
468名無しになりきれ:2007/05/07(月) 20:06:30 0
魔法の発動体なに使ってる?
469シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/05/08(火) 20:22:37 0
久し振り、っちゅうほどでもないか。まあ、ええわ

>>447
ふーん、実際にやってもらったことはないけど、やっぱり神父さんはすごいんやな…
まぁ、なんにしても治ったみたいでなによりやで

>>451
ん?なんでこっち見て笑っとんのや…
あ、もしかしてオレのコトを…
やれやれ、もてる男はつらいもんやで……
(澄ました顔で前髪など?き揚げるが、考えていることはアホまる出しである)

>>453
ふっふっふ、不良やからってなめてもらっては困るな
こんなもん、初歩の初歩やんけ。ほな、いくで……
……ふぬぬぬぬ、……こ、これで、……
よ、よっしゃ、浮いたで!!おい、試験官、はよカウントせんかい!!
リンゴが、リンゴが落ちる……

>>455 >>457 >>460 >>461
(自分の作業に必死で、周りに目を向ける余裕がない)
470アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/10(木) 10:38:13 0
>468
私の場合はこのマジカルスティックですv
コン「その木刀をまだそう呼ぶっすか!?」
だってぇユグラルドシルの木刀「紅蓮」じゃかわいくないんですものv
>469
・・・・(美形だけどなんか違うのよね)
コン「姉御・・なに考えてるんすか?」
別に・・ちょっと頭の中でメガネと合成したけど似合わなかっただけよv
コン「このメガネフェチっす」
471名無しになりきれ:2007/05/10(木) 18:00:10 0
百合ですか?
472名無しになりきれ:2007/05/10(木) 18:24:10 0
このスレつまんなくなった
良いロール回すキャラがいなくなった
473アベレージ ◆hit//V//gQ :2007/05/10(木) 19:08:56 0
この出席率で言うと、トウヤか十六夜の信者だな
大穴で番長かな
474名無しになりきれ:2007/05/10(木) 19:13:08 0
兵隊イラネ
475名無しになりきれ:2007/05/10(木) 19:21:36 0
薔薇ですか?
476名無しになりきれ:2007/05/10(木) 19:23:13 0
家族について

前に答えた人以外ね
477名無しになりきれ:2007/05/12(土) 09:41:30 0
鶏肉を食うか?
478アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/13(日) 09:37:51 0
>471
違いますよ人間ですよ
コン「キツネ型ゴーレムっす!どっかにマッチョでいい男の狐か人間いないすかねえ」
>472
ロール?
コン「きっと回ればいいんっすよ」
面白く回るってどうやるのかしら?
コン「あたいが見本をみせるっすよ」
わあすご〜い頭を軸にコマみたいに回転してるv
>475
薔薇は好きな花ですけど
私は人間なんですってば
>477
焼いたものや煮たものなら食べますよv
コン「生でもおいしいのに・・・っす」
私は狐じゃないんだから食べれるわけないでしょ
479梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/13(日) 14:39:59 0
みんな、久し振り!
や〜、あのね、クロア達死神の会議ってのに私も出席させられるハメになっちゃって・・・
授業ずーっと出てないけど大丈夫なのかなぁ?
とりあえず返せるレスを返してくね!

>>380 ともしび
その剣、魔力が宿ってるの?
でも果物ナイフでも代用効くって事はあんまり道具に宿る魔力って関係ないのかな・・・?
折角だから魔法放つときはその剣で格好良くやる所が見たいなぁ・・・。
>>382 ルーマン
応用がアースボックスかぁ。
強力そうだけど、練習試合とかでは使えないのがキツい所だね。
でも、流石大学部だね、ルーマン!
その位の魔法使えるようになるまでは、やっぱり長い時間かかるの?
>>383 緋織
初めまして、梓って言います!よろしくね!
空間移動が出来るんだ・・・。便利そう・・・。
それ使えば学校内の教室移動とかも歩かなくて済むの?
>>384 アリエル
確かに前々から思ってたんだけど・・・あのフェニックスを使い魔に出来るなんて並大抵の強さじゃないよなぁ・・・。
(その血筋のアリエルも実は凄い力を持ってるのかも・・・)
・・・アリエルだけは人間の領域にいてね・・・。
・・・はっ、何か変なこと言った、私!?やだ、き、気にしないでね!
>>471>>475
うん?花のことを言ってるの?
薔薇も百合も綺麗だと思うよ。
>>476
私の家族は、お父さんとお母さん、それからじいちゃん。
じいちゃんとは離れて暮らしてるんだけどね。面白い、いいじいちゃんなんだ。
お父さんは警察官で、私もよく格闘技教えられたりしてたなぁ。
お母さんは学校の先生。たまに授業参観に来てくれるのが嬉しかった。
それからね、私、一人っ子だからよく兄弟が欲しかったなって思うんだ。
学校の友達はみんな兄弟みたいに思えて、一緒にいると凄く楽しいよ。
>>477
生では食べないけど、焼き鳥とかは大好きだよ!
食べるなら断然、ネギ間だね!炭火焼きのやつ!
480クマ:2007/05/13(日) 15:18:19 0
>>468
御山じゃ、木々や地面から得られる森精力を、そのまま自らの力に変換してたな。
そういった物がない場所では、霊木を切り抜いて杖にしたり、ペンダントにしたり。
モン○ルマンみたいにマスクにするのも有りだな。
まぁ、俺はこの着g…いや、なんでもない。
ガオーガオー

>>469
そらあかん、レポートもんやな。
おや?口調がうつっちまったい、ガハハ。

>>477
肉〜!ガフガフ!!じゅるり
農場で育てられた鶏も油がのっていいんだけどよ。
野鳥も身が引き締まって旨いもんだ。
森ではよく仕留めてたぜ。
481緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/13(日) 17:58:36 0
>>468
私は発動体を持ってない。
魔力を集中させて、肘から手にかけて回路を開き魔法を成立させる。
まぁ、私そのものが発動体みたいなものかな。

>>469シュウ
ふぅ・・・。《呆れ顔で見守る》

>>476
家族は両親と妹が一人だ。
父と母二人とも、魔法に関する研究者なんだ。
妹は15歳で、今は中等部にいる。

>>477
鶏肉?また急な話だな。
今はいらないよ。

>>479
私は夜月緋織だ。よろしくな。
・・・そうだな。学園の敷地ぐらいなら自由に移動できる。
ただ、体は動かさないとな。鈍ってくるからな。
・・・ん?なんか、変わった魔力だな?
人の魔力じゃないような・・・。
たった今無電を傍受しました。
483名無しになりきれ:2007/05/14(月) 20:41:08 0
たった今ドラゴンが乱入。
屋上にいる模様。
484アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/14(月) 21:13:01 0
79
まあ日記の記録によると強かったけど少々おっちょこちょいだったみたいですv
それによるとフェニックス召還しようとして間違って魔王を呼んじゃったらしいです
それに逆切れしたご先祖様が魔王と素手で殴りあったとか
その後お友達になったらしいです・・・・殴り合って友情を育むご先祖様っていったい
コン「姉御は確実にそのおっちょこちょいの血を引いてるっすね」
なんですって!?
コン「すぐ切れる血も引いてたっす!逃げろっす!!」
待ちなさ〜い!!
(追いかけっこが始まった)
>480
コン「ちなみにあたいはぬいぐるみっす」
本物の狐さんじゃないんですv
コン「いつかは生身の狐妖怪にもどってやるっす」
それにしても・・・クマさんの正体っていったい?
>481
コン「ヒオリの姉御ちぃーっす」
何なのその挨拶?まあいいわ
先輩こんばんわv
へぇ先輩の妹さんも私の先輩なんだv
コン「他人の会話に割り込むなっす」
いいじゃないの減るもんじゃないし
>482
え??
コン「いまいち意味不明っす」
>483
ド、ドラゴンですか?
そのドラゴンはレン先輩が変身したのや最近見ないハーツ先輩や誰かの使い魔じゃなくて
完全な不法侵入者な他所のドラゴンなんですよね!!
コン「ここの生徒ヴァリエーション豊かっすからねえ・・・」
485緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/14(月) 21:40:14 0
>482
・・・。(何の話だ?)

>483
ドラゴン!?(ホントに大丈夫なのか?この学校・・・)
ドラゴン族か・・・一人で倒すのは難しいな。

>484アリエル
こんばんわコンキスタン、アリエル。
一応先輩になるけど、ほとんど年は変わらないはずだ。
出会ったら仲良くしてやってね。
486ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/14(月) 22:03:11 0
>>464緋織
中級魔法まで使えるならたいしたものだよ。 
 俺はまったく使えないからなぁ… コーヒーのみに来てくれるのを楽しみに待っているよ
>>468
もともとの発動体は無いが、サロンやリーエンが、補助してくれるから役に立つ
リーエン「久々の出番だ〜」
サロン「正直忘れられていたんじゃないかと思っていたぞ…」
ははは…忘れるわけ無いじゃないか…ははは…
>>479
いや、使っちゃいけないってか、俺が制限しているんだよね。
 アースボックスはその名の通り、地面系で、壁じゃなくて、箱にして閉じ込めるんだ。
で、酸素がね…火を使う奴には役に立つんだけどねぇ… 降参すればいいんだけど、
 降参しないと、死ぬからね… これは、ほとんどおじさんに習ったから…
>>483
-----------寮の部屋---------
さて、そろそろ、かな…(ルーマン珍しく眼鏡)
ズズズズ(コーヒーを味見している)ん〜ちょっと苦いかな〜
 喫茶で、いかにうまくつくれるか、考えないとなぁ
放送「たった今ドラゴンが乱入。 屋上にいる模様。」
まじか!?はぁ…トロールと言い、蟹と言い…いろいろいるなぁ。いくぞ、サロン!リーエン!
リーエン「こわいよ〜」
サロン「顔がにやけているぞ…さぁいこう。ちなみに、眼鏡は賭けっぱなしか?」
いいだろう。別に。コンタクトに変えている暇がないんだから。
>>484
おっ、コンキスタンまた追い掛け回されているな…(にやり)
おーい、コンキスタン!これをやろう!つ食堂から持ってきた油揚げ
487名無しになりきれ:2007/05/15(火) 21:19:57 0
ドラゴンは中庭に移動。
生徒を襲っています。
488アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/15(火) 21:40:52 0
>485
はぁいv
そういえば妹さんも私や先輩みたいに目が赤いんですか?
(お兄ちゃんと同じ年か・・・牽制しとかなきゃ)
コン「姉御・・・別のこと考えながら会話するって器用っすね」
え?なんのこと?
>486
わぁ!!ルーマン先輩が眼鏡だv
きゃあ!素敵v
コン「喜びすぎっす姉御・・・って油揚げやっは〜!!」
カンキスタンも人の事言えないじゃない
>487
ええ!?大変!!
コン「姉御!いくんすか?」
当然です!ノーズランドが分家ノーザンライトの名にかけて
同じ学校の仲間を襲うようなやつは許せません
全速力で中庭まで箒を飛ばします!
コン「従兄弟じゃあるまいしそこまで熱血しなくても・・」
お願い一族の守護精霊フェニックス!私に力を貸して!!
コン「駄目だ・・聞いてないっす」
489緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/15(火) 22:54:09 0
>487
好き勝手にやってるみたいだな。
仕方ない・・・私も行くか。

《空間を裂く〜中庭へ〜》

はぁ〜・・・まさか、学校にに来てまでドラゴンの相手をするとはね。

>488
妹は青眼なんだ。母に似たんだろうね。
赤眼は父親譲りなんだよ。

さて、モンスターを追い出さないとね。
490梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/15(火) 23:02:23 0
>>480 クマ
えぇっ!?クマがいる!!
え?転入生なの?あ、ご、ゴメン!
私は梓。よろしくね!
それにしてもこの学校、動物でも入学可能なの・・・?謎だ・・・。
(ん?でもさっき着g・・・とか聞こえた気が・・・)
>>481 緋織
うん、使わないと筋肉が衰えて来るって言うし。
遅刻しそうになった時だけでいいかもね。
階段上るのはかなりきついけど、いい運動になるし!
あ、私の魔力?間抜け死神のミスで、そいつの魔力が私から離れなくなっちゃったんだ。
だから今の私は死神娘・・・(がっくし)
クロア「仮にも俺達の仲間入りが出来たんだ、ありがたく思えよな。」
・・・全てはコイツの責任なの!!
>>482 少尉
あれ?また新しい少尉が来たんだ?
栗林少尉、だね。よろしく、であります!(びしっ)
無電?無線の電波・・・ってこと??
>>483
ど、どどドラゴンっ!?
屋上にいるって・・・シュウ、屋上にいたりしないのかな!?
と、とりあえず行ってみなきゃ!
あぁっと、鎌鎌。持ってっても役に立つか分かんないけど・・・
>>484 アリエル
あぁ、前に教えてくれたご先祖様だね。
でも魔王と殴り合いの喧嘩する度胸の方も一級品だと思う・・・
・・・って!わぁあ!!アリエルが怒ったぁ!
(あんな事言っちゃうコンも度胸あるなぁ・・・・って、感心してる場合じゃないな)
ちょ、誰か追いかけっこ止めて!
クロア「仕方ないな、バナナの皮でも置いとくか。どちらかが転んだらお終いだろ?」
ベタだなぁ・・・。そんなんでいいの?
>>486 ルーマン
プライド高い人は降参なんてなかなかしないもんね。
結構、この学園の生徒の人達って負けず嫌いな人も多いと思うし。
おじさんの長年生きてきた知恵、かな。
ふふ、実はおじさん、学校の先生とか向いてるんじゃない?
>>487
はぁ、はぁ・・・やっと屋上まで着いた・・・
ドラゴンは?
・・・えぇ!?飛んで中庭に下りたぁぁ!!
必死で階段上って来たのに、もう許さないんだから!
こらぁ!この学園で暴れるんじゃなーい!
(屋上から飛び降りて中庭へ・・・)
さっきBSで放送してた「ジョニーは戦場へ行った」を見ていたが、ホント感動したわ。
戦争と軍隊とは残酷なものだ、映画監督の岡本喜八も同じ事を言ってたよ。
我々はまだ、本当の戦争と軍隊というものを知らないのかも知れない。
492トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/16(水) 01:01:48 0
(校門前に突然手が生えたかと思うと、地面が盛り上がり青年が現れる)
(学ランに黒い短髪、頭にハチマキ、背中には木刀と日本刀)

――グキッメキッゴキゴキッ


げほっ! げほっげほっ!! あ、危なかった……!!
まさかマジで拉致られるとはな……恐れ入ったぜ、魔法世界。
何とか身体をいじられる前に脱走できたようだが……ふぅ。

しかし久々だな、この学園の門をくぐるのも!
拉致される一日前は格闘大会開催寸前だったんだよなぁ……。
ってことは俺、不参加による不戦敗!? ち、ちくしょう、惜しいことしたぜ!!

さぁて、我が友人達の顔ぶれでも見に行くかな!
って……ん? なんだか騒がしいみてぇだな……。
(校舎の向こうからチラチラ覗くドラゴンの頭を見る)

……さーってと、復学に必要な書類書かないと〜♪
(何も見なかったフリをして職員室に向かう)
493名無しになりきれ:2007/05/16(水) 09:56:09 0
ドラゴンが校舎に放火。
494アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/16(水) 11:05:42 0
>489
へえ・・そうなんですか
結構先輩と私って共通点多いですねv
私もお父さんのほうが赤い目でお母さんが青い目なんですよv
髪の毛の方は両方とも銀髪ですけどv
なんだかとっても仲良くなれそうですv

じゃあとっとと不法侵入竜をやっつけましょうv
誰か生徒の身内だったらいやだから死なない程度にねv
>490
コン「はっ!あれはバナナの皮!!(きっとあれで転べば大爆笑間違いなしっす)」
待ちなさいコンキスタン!!
コン「つかまってたまるかっす!ってあっー!!」
ぷっ。バナナの皮で転ぶなんてvコンキスタンったらv
>491
はあ・・・
コン「知らない単語ばかりっす」
どっちにしろ平和な世界でよかったですv
>492
トウヤ先輩だぁvやっほーv
コン「姉御それどころじゃないっす」
大丈夫よvこの校舎が簡単に燃えるわけないでしょv
毎日のようにファイヤーボールとか飛んでるのに平気なんだからv
>493
って燃えてます!?
炎の精霊さんお願い!火を小さくして!!

・・・ふう何とか最小限に抑えられました
なんて悪いドラゴンさんなんでしょう!!お仕置きです!!
アリエルはマジカルスティックをメビウスポーチに仕舞い
両腕をハの字に開き腰を沈めた
体から放出される魔力の余波を受けスカートがはためく
だが微妙にパンチラしない・・・謎だ
赤いフェニックスの紋章が地面に浮かび上がる
「ハァッ!!」という声とともにアリエルは跳躍し
「アリエル!フラィィング!!フェニィィィクス!!キィィィィック!!」
炎をまとった強烈な飛翔蹴りを相手に炸裂させた
コン「ただ単に足に炎をエンチャントしただけのとび蹴りなのにそんな大げさな技名
   従兄弟に変な影響与えられまくってるっすね」
お兄ちゃんの悪口を言うなぁ!次はあなたを蹴るわよ!
コン「か、勘弁してくれっす」
495緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/16(水) 13:31:28 0
>490梓
なるほどね。(だから魔力の質が違うのか・・・)
フフッw死神娘か・・・w
完全に魔力が溶け合っていない状態ならまだ引き剥がせるんだけどね・・・

>491栗林さん
ここは危険です。
早く今は校舎の中へ!

>492トウヤ
・・・ん?(・・・普通の人・・・??)
・・・って、かまってる暇ないな。
コイツ(ドラゴン)をどうにかしないと!

>493
「・・・。」
《空間を裂いてドラゴンの頭部へ移動
体をひねりつつ、強力な斬撃をくりだす》
「千切れろ・・・『惨景』ッ!」

・・・。(意外と固いな。さすがモンスターの上位種・・・か)

>494アリエル
そうみたいだな・・・
私の親はどちらも黒髪だ。
似たもの同志って訳だなw
トントントンツートトトントンー!(モールス信号を打つ)
497梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/16(水) 18:47:37 0
>>491 少尉
例えどんな目的だとしても、軍隊を持つって言う事は戦う気があるって言う事と同じだからね・・・。
きっと軍隊を無くすことは出来ないと思うけど、戦争で悲しい思いをする人が少しでも減るといいね。
こっちの世界でも私が元いた世界でも、同じ事だよね。
>>492 トウヤ
あ、トウヤじゃん!久し振り〜♪
って言うか私も結構久し振りなんだけどね・・・。
え、ら、拉致とか言った?ちょっまっ、どういういきさつなの!?
>>493
こらぁ!暴行に放火って、凶悪犯か!!
ちょっとは大人しくしなさーい!
食らえッ!!クロアがまともに教えてくれた数少ない死神術!
(魔力を放出すると同時に、ドラゴンの影が変形し始める)
『シャドウバインド!!』
(ドラゴンの影から作られた黒い鎖が、ドラゴンを縛り付ける)
う・・・!流石ドラゴンだな、早くも術破られそうな雰囲気・・・!
これでもアリエルと緋織の攻撃で相当ダメージ受けてるはずなのに・・・
今の内に、誰かコイツを何とかして〜
>>494 アリエル
コン・・・・
・・・・ぷっ。あはは!
ご、ゴメン笑っちゃった。だって転び方可愛いんだもん。
クロアのベタな悪戯もたまには役に立つんだね。
クロア「ん・・・。(今、狙って転んだよな・・・侮れない・・・)」
でもぬいぐるみが転ぶって、レアなシーンを目撃しちゃったかも〜
ねっ、コン♪(にやにや)
>>495 緋織
う、嘘!?今引き剥がせるって言った!?
ふむふむ・・・完全に魔力が溶け合ってない状態なら、か・・・
どうなんだろ、私の場合?
もし一体化しちゃってたら、無理に引き剥がすと危ないからね。
でも出来ることならすぐにでも・・・
>>496 少尉
あれはもしかしてモールス信号、っていうやつかな?
でもこの世界のどこに宛てて・・・?はっ、もしかして時空を超えて元の世界に宛ててだったりして・・・
498トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/16(水) 19:33:58 0
>>493
んあぁあー!! 何も聞こえねー!!
ったく、何でしょっちゅうここは色々ゴタゴタが起こってんだ!!
この前は零戦が落ちてきたんだよな……ったく。

それにしても俺には関係ないね!
俺魔法なんて使えないし……っておうわっ燃えてる!?
あーもー!! 何でこうも次から次へと面倒事が継起すんだー!!


>>494 アリエル
あ、あら、火が小さくなった? この猛々しい魔力の気質は……。
おおっアリエルー! やっぱお前か、元気してたかー!?
って、率先してドラゴンと戦ってるし……相変わらずみたいだな。

うおわっ、何だか格ゲーでありそうなモーションと共に蹴りいった!?
(パンチラは……なし。ちっ、まぁ描写があるにしたってお見せ出来ないのが残念です)
ってか長いな……俺みたいな非戦闘員は、早く忌々しい戦いが終わりを告げることを望んでやまないぜ。


>>495 謎の魔法剣士(♀)
で……あの女の子は誰なんだ? 普通に可愛い面立ちだが……。
あんな刀背負ってギュルギュル回転してドラゴンに斬りかかってるし。
やっぱこの世界は油断ならねぇな……っつーか決着なかなかつかないなおい!

そっそうだ、この隙を利用して……復学申請書を書かなければ!
(またも見て見ぬフリをしていそいそと用紙にペンを走らす)
499トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/16(水) 19:36:38 0
名前:トウヤ(神崎 冬哉)
肩書:学生(”破天荒の再臨”)
年齢:18
体型:身長190cm/体重74kg
種族:人間
誕生日:2/22
血液型:B
職業:学生
性別:♂
技能:腕っ節・強運・魔法無力化能力(”世界摂理の破綻(ディスピュートパラダイム)”)
装備品:
学ラン(元いた世界の学校の制服)
木刀(通称”ボコ殴る君”。京都へ修学旅行した際の土産品)
ネックレス(詳細不明)
ハチマキ(気合いを入れる時に使用するハチマキ)
炎(トウヤが気合い満タンになった時に自然と背景に現れるらしい)
容姿:少し筋肉質。黒の短髪(髪切った)。黒目。
性格:正義漢にして熱血漢。頭脳派にして肉体派。
その他:
異世界から何者かによって召喚された元・一般男子高校生。魔法使えませんよ。
しかしあらゆる魔法を完全に消し去る能力、魔法無力化能力を持つ。
極めてレアかつ危険な能力の為、最近は謎組織によって拉致されたが脱走に成功。
しかも使いこなせてない為宝の持ち腐れとはまさにこの事。
普通科目では優等生だが魔法科目は劣等生と変わった子。
妹がおり(神崎アリス、神崎クルス。義妹の双子)、旧学生寮で暮らす。


>>496 少尉
ってうおあっ、また人が変わってるしなんだがトントンやってるし!!
っていうかまだいたのかよ! いい加減位相跳躍の仕組み教えろよ!!


>>497 梓
あ、おう梓! 久々だな! 旧学生寮の住み心地はどうだー!?
おお、しばらく見ない内に、死神の能力にちょっとは進展あったみたいだな!
いやぁなかなか使いこなせてるみたいじゃねぇか! グッジョブ、だぜ!

と、とにかく、いきさつの説明は後だ!
今はあのでっかいトカゲを大人しくさせちまおう!! とう!!

(ドラゴンによじ昇る)

さぁて、押してダメなら引いてみろ、ってな! じゃじゃじゃーん!!
『ムシゴローゥ直伝、ドラゴンとなかよくくらすコツ』第3章「ドラゴンを大人しくさせるには」!!
えーっと、翼の筋を撫で敵意がないことを示しー……こ、こうか?(ナデナデ
500ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/16(水) 21:16:02 0
>>488アリエル・コン
コンキスタンだろカンキスタンって…ははは。っと、ほい。アリエル。
コンキスタンスを吊り上げたぞ。 眼鏡姿はちょっと恥ずかしいんだけどね…
>>490
ははは。いえてるね。まぁ、集落の若者に狩の仕方を教えているからね。
 おかげで今何とかなっているよ
>>492トウヤ
トウヤ!トウヤじゃないか!久しぶり!っと、まぁ楽しんでいる暇は無いんだよね…
 …そうだなぁ…そうだ!頼みがある!俺らが時間を稼ぐ間に、避難し損ねているやつを
救助に向かってほしい!こっちは手が空いていないんだ。頼む!
>>493
あーー!高等部の校舎が!思い出の場所をよくも! うぉーーー!
 アースボックス!
501名無しになりきれ:2007/05/16(水) 21:19:47 0
>>494
火属性は利きにくいようだ。
「火炎放射」

>>495
鱗で斬撃も軽減されているようだ。
「ウィングブレード」

>>496
「踏み付ける」

>>497
「シャドウバインド」
行動ができなくなっている。

>>499
全く利いていない。
暴れている。もうすぐ影の鎖がちぎれそうだ。

>>500
鎖がちぎれた。と同時に大地の檻により閉じ込められた。
中で暴れている。
502伝説の夕暮れ番長:2007/05/16(水) 21:30:55 0
ドラゴンごときで騒いでいるんじゃねえ!!!

ほら、緊張RU ドラゴンタイプだ

シューーーー
503緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/16(水) 22:10:48 0
>497梓
あ、あぁ・・・両親が魔法や魔力の研究者でな。
魔力を擬似的に付け加える・・・つまり、自分では扱えない魔法を使えるようにするタメに
他者の魔力を結合させる技術があるんだ。
ま、主に精霊を人に結合させるのが主流だけどね。
で、本題だけど・・・付け加えることができるなら剥がすことも可能って訳だ。
魔力を分離させることもできる。
ただ、梓の場合は自然に結合されたものだから何とも言えないけど・・・

>499謎の生徒(♂)
チッ・・・!!
《空間を裂き生徒(♂)の元へ
生徒(♂)の手を掴んで空間に引き込む
ドラゴンの死角へ》
ふぅ・・・普通の人間が相手になるようなモンスターじゃない。
離れて大人しくしていてくれ。

>>500ルーマン
良かった。応援がほしかったんだ。
みんなで挟撃しよう。

>>501
んッ!!??
《ウィングブレードが直撃。吹き飛ばされる》
うぁっ!!!・・・今のは・・・効いた・・・。


『シャドウバインド』・・・これで動きは止まる・・・
って!切られた!?(どれだけ力があるんだ・・・?)
不味いな・・・ん!?
『アースボックス』・・・ルーマンか。(助かったよ・・・)

>502番長
・・・。(そんなモノで退治できるわけが・・・)
504ともしび:2007/05/16(水) 22:19:10 0
面倒な奴の相手が終わった・・・何が起きてる?
(状況を判断、とりあえず動きを止めてることを確認)
ドラゴンか・・・
風で砂埃でも上げて目潰しでもしとくから、任せたよ。
505ドラゴン:2007/05/16(水) 22:28:35 0
アースボックスを壊した。

>>502
………「噛み付く」

>>504
目がやられた。無差別に暴れている。
506伝説の夕暮れ番長:2007/05/16(水) 22:33:32 0
おおっ!!!かわいいやつめ

俺のことが気に入ったか?よ〜しよしよし〜

ガブガブ


わははははこいつめ〜〜〜ははははは

ガブガブ
507ともしび:2007/05/16(水) 22:42:54 0
>>505
しまっ・・・・『グラビストーム』!
(上から強く押さえつける風を吹き付ける)
私の攻撃はドラゴンの皮膚に効果がないから・・・足止めだけでもできれば!
508ドラゴン:2007/05/16(水) 22:53:05 0
>>506
ガブガブ…

ガブガブ…

ガブガブ…

「ファイアブレス」

>>507
突風により地面に伏せた状態になる。

「ファイアボール」
ガチャ(電話の受話器を取る)
もしもし、魔法学園派遣士官の忠敏だ!
たった今こっちで緊急事態が発生した!直ぐに応援を寄越してくれ!
そうだ満夫を頼む!何!?満夫は沖縄に演習しに行ってるだと!?
じゃあ瀧彦は?舞鶴に行ってる!?
そんじゃあ、英俊に寿和、それに美治と正幾はどうだ?
中国に文化視察に行ってるだと〜!!ふざけるな!!
ええい、こっちに寄越せる奴は居らんのか!!
510伝説の夕暮れ番長:2007/05/17(木) 00:42:12 0
わはははは、火を噴くとはこいつ
そうとう俺のことを気に入ってくれたなワハハハハ・・・・・


あとを頼む・・・・バタン
511ともしび:2007/05/17(木) 00:53:42 0
>>508
校舎はファイヤボールぐらい平気だったはず・・・
「逸らし風」! (ファイヤボールの軌道を曲げる)
「グラビストーム」強化! (残る力でひたすら抑えつける)
持ってくれ・・・私!

>>510
大丈夫か?今は回復は使えない・・・頑張って!
512ウィリアム ◆Tr7u/XsIS. :2007/05/17(木) 01:25:10 0
……やっと戻って来れた。
いや、この修行の旅はなかなか身の役に立ったな。
実に良い経験になった。

……なんだ? 何やら不穏な気配が……げっ。
ドラゴンか。まったく、ヴリトラが見たら泣くな。

ちぃ、仕方あるまい。何はともあれ、加勢するか。

「ウィリアム=クロフォード推参。ただ今より加勢させていただく!」

>>499
久しぶりだ。
ドラゴンの力は魔法とは違う。
無茶はしないようにな。

>>500
お久しぶり。
……って、都合四年近く過ごしたはずの校舎が燃えている?!
なんだこれは!

>>503
手負いのドラゴンの凶暴さ加減は筆舌に尽くしがたい……と、貴方とは初対面だったか。
私はウィリアム=クロフォードと言う者。以後宜しく頼む。

>>508
硬い鱗を身に纏った相手には打撃が有効……
(足元へ回り込み、そこから一気に跳躍)
一気に胸元を貫けば少なくとも怯むはず! 「金剛破砕拳」ッ!
513 ◆YW9C2/IHIo :2007/05/17(木) 07:32:48 O
上空から物凄いスピードでドラゴンがもう一匹学園に接近

そのまま学園内で暴れているドラゴンに突進する
514アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/17(木) 09:17:28 0
>495
コン「だが姉御と仲良くしすぎると変な技能を・・」
やだなコンキスタンvただの追跡技能じゃないv
コン「どこがっすか!!ストーキング技能じゃないっすか!犯罪にしか役立たないっす」
ええ?そうかな?恋する乙女には必要不可欠だと思うんだけど
>496
・・・・あれなにかしら?
コン「さあ?」
>497
コン「受けた!?我が一生にくいなしっす!!」
コンキスタンったら・・・
>498
はいv元気でやってますv
トウヤ先輩も元気そうですねv
コン「魔法無効化できるんだからせめて壁になれっす」
>499
妹さん2人いるんだ・・・へえv
コン「アリスってこには会ったことがあるっす」
追跡の極意を教えてあげましたv
>500
ちょっと力みすぎちゃいましたv
捕まえてくれてありがとうございます先輩v
コン「名前間違えるなんてひどいっす」
ごめんごめんvでも主人の悪口言うあなたも問題あるわよ
お姉さん達はあんなに素直なのに
コン「あれは主人にほれてるからっす」
やっぱり恋敵なのね・・あの黒い雌狐
>501
効いてない!?
でも火に強いのは私も同じです
お兄ちゃんなら完全無効化できるんでしょうけどね
反撃です!小さいほうの従兄弟のアンディ君のみようみまね秘剣蒼炎冥葬!!
アリエルはマジカルスティックにより炎をまとった斬撃を見舞った
コン「姉御の技はみんな二人の従兄弟のコピーばっかっすね」
いいんです!強いんだから!!それに技に著作権はないのよ
>502
そんなものが存在するとは・・・
コン「ぶっちゃけ毒ガスっすね」
>504
は〜い先輩ばんばん攻撃しますv
コン「この一族は・・・」
>510
コン「番長!!」
だ、だいじょうぶですか?
>512
わぁ!ウィリアム先輩お久しぶりですv
コン「そんな場合じゃないっす」
そ、そうだった今はドラゴンを何とかしなくちゃ!!
>513
あれは?
コン「きっと学校関係竜っす」
ってことはレン先輩が変身したのか最近見ないハーツ先輩の本性ですねv
コン「本性って姉御・・・」
515緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/17(木) 10:16:08 0
クッ・・・『アースボックス』まで壊すなんて・・・
どれだけ力を持て余してるんだよ。

>504 >507 >511ともしび
ともしび!助かるよ。(よし、動きが止まってる今のうちに・・・)

>506 >510番長
はぁ・・・。《肩を落とす》
『ヒール』!
これで回復したはずだ。どこかに隠れてな。

>512ウィリアム
私は「夜月緋織」だ。自己紹介はここまで・・・
今はコイツ(ドラゴン)を倒すのに集中しよう。

>513???
なっ!?またドラゴn・・・?
この魔力は・・・。

>514アリエル
ストーキング・・・(それはちょっとな・・・)
まぁ、積極的でいいとは思うけど・・・程ほどにな。

>ドラゴン
(総攻撃でかなりダメージを負ってるはず・・・ここで追撃して一気に潰す。)
「さっきの一撃、結構効いたよ。・・・少し戯れようか。」

《空間を裂く、ふところへ。流れるような連続斬りを繰り出す》
「『極葬・一迅』」
《そのまま頭部へ跳躍。体をひねり叩き斬る》
「手加減ナシだ。『極葬・斬景』」
《ドラゴンの背後に着地。そのまま刀に魔力を込める
刀に纏った焔と共に一刀両断する。》
「すべてを灰儘と化せ・・・『極殺・焔魔天』」
516伝説の夕暮れ番町:2007/05/17(木) 10:47:01 0
まっ、待ってくれみんな!!!!

(ドラゴンの前に立ち皆を止めようと立ちふさがる)

いくらドラゴンだからといって!攻撃を加えることはイカン!!
もしかしたらこいつだって何か理由があって暴れているのかもしれん
ドラゴンは頭のいい種族だ、ドラゴン語で話しかければ通じるかもしれん
517ドラゴン:2007/05/17(木) 16:01:15 0
総攻撃を受けかなり弱っている模様。
518ともしび:2007/05/17(木) 16:47:43 0
よし、いい感じだ・・・
「惑わし風」(影や音を風で乱操作して混乱させる)
学園で殺しはしたくないしこれで止まってくれるといいけど

>>512
こちらは灯火です、協力感謝します!

519クマ:2007/05/17(木) 18:28:39 0
>>490
ああ、よろしく。試験も無事パスできたし、問題なかったぜ?
ちなみに友達はダメだったけどよ。

…てか、なんだかえらい勢いで学生が集まってやがる。
ドラゴンだ?

>>513
クンクン、んー、こいつなんか嗅いだ事のある臭いだな〜。
とりあえず味方みたいだ。

>>517
なんか様子見てたけど、生徒じゃないのかよ。
どっから来やがったんだろ。召喚学の授業で失敗でもしやがったか。
森語通じるかな?
「よう、ドラ公!」 
…うわっち!アブねえ。いきなり引っかいてきやがった!
ヘヘン、てめぇのとろい攻撃なんかあったらねーよ。
ガオー(鼻っ柱を引っかく)
他の連中が気にしてるみたいだし、この辺にしといてやらあ。
あ〜、動いたら咽喉乾いたぜ。購買でも行くかぁ。
520トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/17(木) 18:29:43 0
>>500 ルーマン
うおっルーマン! 無事大学に行けたみたいだな!
っつーか何なんだよこの騒ぎは! 教職員何してんだ!!
って……救助スか……。そうッスね……戦闘要員じゃないっすもんね……。
ああ分かったよ、どうせ皆避難し終えてるだろうがな!!
さっさとそのドラゴンを落ち着かせてやれよ!!
そんで外に放してやれば一件落着だぜ!!

>>501
っておぉっ!? くそ、俺の愛情をつっぱねやがって!
てかよっ! 何でっこうも易々とっドラゴンが中に入ってこれんだ!
それとも、どっかで飼ってたドラゴンが暴れ出したか!?
って……ま、まずい。お、降りられない!!
おぉおわ!? な、なんだ、檻!? 地面の檻!?
巻き込まれてもうた……えらいこっちゃ!!

>>502 番長
おお、番長!! 良いところに!!
この手が付けられない状況どうにかしてくれ!!
アンタなら出来るだろ、多分!!

>>503 ミステリアス魔法剣士(雌)
って、おぉ!? な、なんだ!?
(成る程……。跳躍系の術ならば、魔力の影響を受けるのはあくまで空間そのもの)
(魔法が通用しない俺の身体には何ら影響が及ぼされないって訳か……)
大人しくしてくれ、ってったって、アンタこの状況の不自然さに気づかな――!!
お、おいミステリアス魔法剣士(雌)!! 今のは……魔法!?
くそっ、こんな時に俺の力が発動すれば……!! だっ大丈夫かよ!!

>>504・505 謎人
ん――!? 気配……あれは……?
な、なんだかいつの間にやら知らない人が増えてるようだな…・…。
だが、今は挨拶とかできる状況じゃないみたいだぜ……!!
って、うお!? す、砂埃!?
ドラゴンが更に凶暴化したぞ!! な、尚更手が付けられねぇ……!!
誰かこの事態を収めてくれるやつはいないのか!!
521トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/17(木) 18:31:35 0
>>506・510 番長(故)
ば、番長ぉぉぉぉ!! 無茶しやがるぜ全く!!
ほら、立てるかよ……。お前の心意気、しかと受け止めたぜ!!
後は、アイツをどうやって大人しくさせるか、だな……。

>>512 ウィリアム
うお、ウィリアム!? 懐かしいな!!
って、そ、そうなのか!? てっきりドラゴンは魔力を消費するものだと……。
つーか、この状況不自然だとは思わ……い、行っちまった。
勇ましいぜ全く……魔法なしであそこまでやれるとは、最早超人の類だな。
対し俺はただの一般人……修行したところで何か力が目覚める訳でもねぇ。
だが俺にだって何か出来るはずなのに……何も出来てねぇ……。

>>514 アリエル・コン
おお、そうか! なら良かったぜ!
コン、そうは言うがな。ウィリアム曰く、ドラゴンが行使する力は魔法とは違うものらしい。
だから俺は今回役立たずって訳だ。まぁ頑張ってくれよな、応援してるぜ☆(無責任な笑顔)
そ、そうか、アリスに……最近気配を感じづらくなってきてるのは……。
頼むからこれ以上は変な入れ知恵しないでくれよ。マジで頼むから。
クルスは拉致された研究所で、一緒に脱出してきた娘だ。義妹扱いって訳だな。

>>517・516 番長
こ、こりゃ……「まずい」……!!
このままじゃ、マジでやられちまう!!
ど、どうしよう……どうすれば!!

お……番長!! やってくれるぜ!!
ドラゴン語、か? そうか……その手があったか。
任せてくれ。「こういう事」に関しては、俺の方が皆よりも上だ。

ghjuksa,hgrwq.jkgn.dsgdsa(翻訳不能。攻撃を加えた事への謝罪と、何でこんな事をしたかを訊いているらしい)

>>519 クマ
(……!? …………。…………!!)
(……? ………。。……!!!!)
(…・……??? …………)
(トウヤの声にならないツッコミ)
522梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/17(木) 18:46:08 0
>>499 トウヤ
うん、野宿してた頃が信じられないくらい快適だよ〜!
(ドラゴンの立てる轟音に負けないように声を張り上げる)
えへへっ、伊達に死神娘やってませんから♪
でもこのドラゴン・・・凄い力・・・!そろそろマズいな・・・。

うん、頼んだよトウヤ!
・・・って、ムシゴローゥの本!?・・・なだめる方向!?
無理だよ!吹っ飛ばされちゃうよ!?・・・って、もう遅い?

>>500 ルーマン
頼りがいのある人だね!集落のみんなのリーダー的存在、かな。
ルーマンも、魔法とか以外に狩りの仕方も教わったの?

わぁっ!これがアースボックスか!
ナイスタイミング!もう鎖が千切れるとこだったよ・・・

>>501
くぅッ・・・!
流石に長い間封じ込めておくのは無理だったみたい・・・
大分魔力を消費しちゃった・・・

>>502 夕暮れ番長さん
番長さん・・・ズバリ、それじゃ無理ですっ!!!

>>503 緋織
なるほど・・・だからそんなに詳しいのか。
でも、そんな技術があったなんてなんだかびっくり。人工的に付加されたなら、剥がし方も分かるもんね。
確かに、私の場合は当てはまらないなぁ・・・。
今はクロアも元に戻るように協力してくれてるんだけどね。どうなるか分かんないけど、頑張ってみるよ!
523梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/17(木) 18:47:17 0
>>512 ウィリアム
あっ、久し振り、ウィリアム!
強力な助っ人がまた一人増えたね!
よーし、早いところ大人しくさせちゃおう!

>>513
あれはもしかしてレン!?
ドラゴンへの変身、様になってるじゃん!
今ので相当効いたね・・・

>>514 アリエル
コン、ウケ狙いも良いけど女の子なんだから自分を大切にね♪

アリエル、さっきのキック格好良かったじゃん!
見かけに寄らず強烈な技持ってるんだね・・・
あ、でも斜め45度チョップも充分強烈だけど・・・

>>516 夕暮れ番長さん
ドラゴン語・・・誰か話せる人は・・・
ユキだったらドラゴンとも話せそうな気がするんだけど、今は来てないみたいだし・・・
番長さん、出来ますか?

>>517
みんなの攻撃が大分効いたみたい・・・
これ以上暴れないでね・・・!

>>518 ともしび
ナイス、ともしび!
そうだね、出来るなら生かして外に帰そう!

>>519 クマ
聞いたんだけど、もしかしてその友達って、ゴリラ??
ゴリラのこと、嫌いなんだったっけ?

それにしてもドラゴン引っ掻いて自分は無傷なんて・・・
機敏なんだね、クマ・・・
(言動と言い・・・なんだか大物の気がするなぁ)
524緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/17(木) 21:15:01 0
よし、だいぶ弱ってきたみたいだな。

>516番長
分かってる。大丈夫だ、命までは取らないよ。
だけど、言葉が通じないからな・・・
ドラゴンの言葉なんて分かる奴いるのか?

>519クマ
(森語なんてあるんだ・・・)
って、行ってしまった・・・(何しに来たんだよ・・・。)

>520-521謎の生徒(♂)
《駆け寄って行く》
無事だったみたいだね。
もう大丈夫だと思う・・・ん・・・??
(なんだこれ・・・?魔力が歪んでる。
いや・・・枯れてる?どうなってるんだ?)

>522梓
そうか。またこっちでも調べておくよ。
(忌むべき力か、喜ぶべき力か・・・。
死神の力・・・か。)
525ドラゴン:2007/05/17(木) 21:50:58 0
Zhfoehej hfi se tegued gbuiu.
hieew wiresu gigz.
Rekihiu bu kightsd rainach nithivu qazasu.

(つい最近、ドラゴン族の住んでいる聖域に人間が侵入した。
そのほとんどが魔法使だった。
魔法使いの軍団を追って魔法界に出てきた。
そこで、魔法使いの集まっている場所に来た。)

とのことらしい。
526伝説の夕暮れ番長:2007/05/18(金) 13:42:00 0
Wssl lsjaiha baaako
kogofo mocx uoopp korew
erf sjioal;: htyipareu goottuwsa

(ここは只の魔法も教える学園だ、学園の生徒にドラゴンの聖地に
足を踏み入れられるほどの力も無ければ、そのような行為をするものも居ない)

Ewqo qdeembo moorw korew
ssdhbj swjifml kapaw sekpkorei gorww

(魔法使いの集団は分からない、だが学園の生徒ではないことは確かだ)

とか言ってみる
527トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/18(金) 18:45:37 0
>>522-533 梓
おおっ、そうかそうか! 良かったなぁ!
うーむ、皆確実に進化を遂げていってる、って訳かぁ!
俺もなんとか頑張らないとな……成長しないんじゃ、学園にいる意味がねぇ。

へへっ、俺は戦うのは嫌いなんでな。喧嘩は好きだけどよ。
それより、よく持ちこたえたな。偉いぜ、梓!
ご褒美に、今夜は俺が晩飯をご馳走してやろう!


>>524 ミステリ剣士♀
ああ、俺は大丈夫だけど、それよりお前が心配だ! 大丈夫だったか!?
無事みたいだな……良かったよ、ったく見た目に反して結構無茶すんだな。
……そうだな、恐らくこれで解決だ。死傷者が出なくて良かったぜ、ほんと。

お? おお? 気づいたな、ついに気づいたな!
そうだ、俺は魔力を持たない代わりに魔法を無力化する、”魔法無力化能力”の能力者だぜ!
最もなんだか性質が厄介らしくて、俺も完全に制御しきれてないんだけどな!
――そういや、名乗ってなかったぜ。俺はトウヤ、神崎 冬哉だ。よろしくな!


>>525-526
…………ふむ。
(いささか疑問点は残るが……これで終わりか)
(それにしても、魔法使いの軍団か)
(それが俺を拉致した奴らだったら面白いんだけどな……)

にしてもったく、いつでも騒がしいのは相変わらずだな。
変わってなかったことを喜ぶべきか……まぁいいさ。
俺は再びココへ戻ってこれた。それだけで……。


(――って違ぇよ! 最終目標は、元の世界に戻ることだぁぁぁ!!)
528アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/18(金) 21:52:59 0
鼻血を拭きながら登場
コン「物見の水晶球を見て突然鼻血をふいたっす」
お兄ちゃんのうなじ・・・v
>515
結構便利ですよバックアタック出来たりv
コン「そういう問題じゃないっす」
音も立てずに近づけて便利なんだけどな
コン「重役令嬢の吐くセリフとは思えないっす」
>516
コン「よ、良かった番長生きてたっす」
ふ〜んもしかしてコンキスタンって
コン「純粋な憧れだけっす」
まだ何も言ってないじゃないの
>521
マッドな魔法使いにでも捕まってたんですね・・・酷い
コン「双子っすか・・・だがあたい達は9人姉妹(予定)勝った」
残り6人まだ生まれてないじゃない!それ以前に勝ち負けじゃないでしょが!
そういえば自分に双子の妹がいるなんて知っていたんですかアリスちゃん?
コン「双子と見せかけてクローンホムンクルス・・・冗談っす」
>523
コン「芸の道には性別なんて・・・」
あなたは芸人じゃないでしょうが!

まあほとんど従兄弟達のみようみまねなんですけどねv
ちなみにあの蹴りはお兄ちゃんの超熱血バーニングファイヤーキックの真似ですv
コン「姉御には自分だけの技というものがないんすか?」
なによその目は・・・ちゃんとファイブフィンガーファイヤーボルトっていうのがあります
コン「従兄弟も姉御もやたら技名長いっすね」
しょうがないじゃない技名を叫ぶのが呪文詠唱も兼ねてるんだから
>525>526
番長さんとドラゴンが会話してます
でもなんていってるのかさっぱりです
コン「あたいも共通語と狐語ぐらいしかわかんないっす・・・さすがは番長」
何気にビーストテイマーなんですね番長さんv
529ドラゴン:2007/05/18(金) 22:35:04 0
fuewt nihd bn cursse
wasrt hiboo mezzo bn kursuu
deret loper vanusse deregion

(魔法使いの魔力に中てられて、感覚が麻痺していた。
ここには邪悪な魔力を持ったものがいない。
我はここを去ろう。)

gen kutmo venis qeahi hgirec cubrenu
(気を付けよ、この世界で何かが起こっている)


ボロボロの翼を羽ばたかせ、空へ舞う。
そのまま、彼方へ飛び去った。
530梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/18(金) 22:43:59 0
>>524 緋織
うん!何か手がかりがあったら、ヨロシクね!

緋織、さっきのドラゴンとの戦い、格好良かったよ!
その刀・・・千夜光って言うんだっけ?
なんだか神秘的なオーラを纏ってる気がする・・・
月夜によく映えそうなイメージだね。私の印象なんだけど。

>>525-526
そっか、そんな事情があったんだ。
聖域に侵入した魔法使い・・・かぁ。
番長さんの言う通り、この学園にはそんな事する人はいないと思うな。
でも・・・何のためにそんな事したんだろ?
悪意がある人達だったら、放っては置けないね・・・。

>>527 トウヤ
頑張らなくても成長するのもあるよ。髪の毛と身長体重!
・・・って言うのは冗談で!頑張った分だけ何かしら返ってくるものがあるはず!
まずは・・・学校来てなかった間にたまった宿題をなんとかしなきゃ・・・(汗)

あ、喧嘩はいいんだ。でも、楽しいからって喧嘩ばっかりしちゃダメだよ?
やった、誉められちゃった♪術覚えた甲斐があったよ。
奢ってくれるの!?ありがとう!じゃ、じゃあマイコニドのキノコシチューを・・・

>>528 アリエル
ちょ・・・超熱血ってw
直接お話ししたことはないけど、ケイン君らしい技だね!
でも誰かが言ってたよ、「技術は盗むものだ」って。
で、真似できるようになったらアリエルなりのアレンジを加えてオリジナル技にしちゃうの!
・・・なんか熱く語っちゃった。
ファイブフィンガーファイヤーボルト?(えっと、直訳すると・・・??)
炎を纏ったパンチ、って感じ?ち、違う??

>>529
さよなら!気を付けて帰ってね!

この世界に、異変が起きてるって事?
どうしよう、物騒な事だったら・・・。なんだか嫌な予感がする・・・。
やっぱり、邪悪な魔法使いもいるんだ。
もし戦う事になっても屈しないように、強くなろう・・・。
531伝説の夕暮れ番長:2007/05/18(金) 23:10:12 0
ドラゴンは去ってくれたか・・・・ぐっ、、!


さすがはドラゴンの攻撃・・・・やはり、やせ我慢ではどうにかならんか
(膝を付き右肩を抑える)

おっ、お前達・・・よく聞け・・・
ドラゴンが言っていた通り・・・悪しき魔力がこの世界に渦となって流れ始めている
俺はそれを伝えに戻ってきたんだが・・・・俺も自分の限界を思い知らされた

まだ魔力を感じるには力は弱いが、後数週間もすれば嫌でも感じるだろう・・・
そしてこの悪しき魔力は、こことは違う別の人間界でも異常気象という形で影響が出始めている
まだ異常気象程度だが、この世界が悪しき魔力に満たされれば・・・他の世界にも魔力が噴出する

事態は・・・・・深刻だ・・・・
(倒れる)
532緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/18(金) 23:45:46 0
>526番長
ドラゴンと話してる・・・。
(この男、意外とできる奴なのかもしれない・・・)
何て言っているんだ?

>527トウヤ
無茶はしていないよ。ただ・・・
《かがみ込み少し辛そうに》
・・・ちょっと痛かったかな・・・。

それより・・・“魔力無効化”か。
(だから、さっき助けた時に魔力が思うように流れなかったのか・・・)
(まったく・・・おかげでキツイの一発頂いたよ。)
禁呪の部類に入る固有魔術の一種なんだけど・・・(ホントにあるとはね・・・)
扱いが難しいから気をつけてな。

トウヤという名か。いい名前だな。
私は『夜月緋織(ヤヅキヒオリ)』だ。よろしく。

>528アリエル
《首を振りながら》
それ一歩間違えれば犯罪だろ?
・・・確かにバックアタックは有効な戦闘手段だ。
私の戦闘術の中でも『極鎖・瞬光』と言う技がある。
周りの壁や地面を使い瞬時に移動する技だ。

まぁ・・・戦闘以外に使うような技じゃないけど・・・。

>529ドラゴン
・・・。(結局言葉が分からなかったな。)
なんにしろ、これでもう大丈夫だな。

>530梓
フフッwまだまだだよ。もっと強くならないとな。

――そうそう。コイツは千夜光という名だ。
ホントに月の夜が似合う。
コイツには別名があるんだ。
別名は『月詠(つきよみ)』。なんでそう言われているかは分からないけどね。
皆さん、私は本日を以ってこの世界より元の世界に引き揚げます。
では!

(馬に跨り、夜道を行く)
暗いなぁ、まるでこの世界を表しているかの様だ。
534ともしび:2007/05/19(土) 03:48:12 0
ドラゴンは帰ったか…

--返事--
>>471
花言葉は「純潔」か・・・それがどうしたのか
>>472
また上手い人が来るのを待つだけさ
>>475
花言葉は「愛」「温心」か・・・それがどうしたと
>>476
家族・・・私には必要ない
あんなやつら・・・
>>479
あまり大きな魔法使う機会がないからさ、あんまり出番なくて
----------
ドラゴン
----------
>>526 番長
この言語・・・扱える人間が居たのか・・・
>>529 ドラゴン
(また会おう、縁があれば)
>>531 番長
大丈夫か!?
治療の魔法を・・・
>>532 緋織
(「月詠」・・・この「秋桜」との縁がありそうだな)
>>533 少尉
そうか、お疲れ。
縁があればまた会おう


――魔法が使えない…
これじゃ戦えない・・・
535ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/19(土) 07:16:54 0
>>505
ちくしょう…俺のアースボックスが壊されるとは…
なら!アースチェーン!(地面が鎖状になり、離さない)ウインドウェーブ!(風が上から覆いかぶさるように襲い掛かる)
>>520トウヤ
いや…なんか、言い方が傷ついたんなら謝罪する。
 んーまてよ?敵の攻撃って炎だしあれは、魔法の一つじゃないのかな?
だったら、トウヤ!魔法無力魔法だっけ課?それを使えば…!
>>522
ははは。叔父さんは怖いけどね…アースボックスが、すぐの壊されたのがちょっとショックかな…
まだまだ未熟か…
>>525-526
な・何を言っているんだ…?って…おい!さっきぶっ倒れたんだから下がってろ…て…ば…
おい!何を言っているか分かるのか!?
>>529-531
聞いてのとうりって…あぁそういうことか…(何があったか聞く)聖域に魔法使いって…
まさか…な…(…レン!?) っておい!大丈夫か!?
 だれか!治療魔法を使える奴を集めてくれ!大学部や高等部に限らない!
少しでも使える奴早く!(面倒な奴がいるって事か…伝書鳩で、叔父さんに伝えたほうが良いな)
536アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/19(土) 10:15:11 0
>529
ああ・・行っちゃいました
コン「壊したところ直してけっす!!」
そういう問題?
>530
お兄ちゃんは熱血とか努力とか友情とか正義とか大好きですからv
コン「熱いっすね・・・そこまで熱いってことはもしや隠れマッチョでは!?」
どういう理屈よ!!お兄ちゃんは線の細い眼鏡の似合う美少年なんだから!!
コン「本当のところはどうかわかんないっすから後で黒い姉貴に聞くっす」

私のファイブフィンガーファイヤーボルトはそういうのじゃなくて射撃系の技なんですv
5本の指一本一本からファイヤーボルトを放つんですよv
一発の威力はファイヤーボールの5分の一ですけど連射が利くんですv
コン「技について語るなんて・・・乙女の会話とは思えないっす」
ちなみに炎をまとったパンチはお兄ちゃんのが超熱血パンチ
私のが乙女の純情パンチって言うんですよv
コン「・・・純情っすか」
>531
コン「ば、番長!!」
番長さんが倒れちゃった!?
悪しき魔力って一体・・・
こうしちゃいられない親戚のアイギスさんに連絡しなきゃ
美少年を女装させるのが趣味なあれな人だけど
一応一族最強だからきっと何とかしてくれるはずです
コン「姉御・・・あの人いま東方に出張中っす」
ええ!?・・・どうしましょう
>532
コン「科学文明の世界だったら一発で逮捕っすね」
この世界にはそんな法律ないし未成年だもんv
コン「犯罪すれすれって所は自覚してるんっすね」

へえ・・そんな技があるんですねv一度見てみたいですv
>533
さようならv
コン「それだけっすか・・・」
>534
一体家族と何があったんでしょう?
コン「家庭の事情は聞くべきじゃないっす」
そうだよねコンキスタン
>535
私に治療が出来たら・・・
コン「誰にでも得意不得意はあるっす」
肝心なときに役に立てないんですよね私
537シュウ ◆jjNyP7ZNaI :2007/05/19(土) 10:44:58 0
やれやれ、やっと戻ってこれたか……
あいつら、ホンマひと使いが荒ぁて、よういわんわ
……ん?なんや、色々壊れとるような……
(近くを通りかかった男子生徒を捕まえ)おい、どないなっとんねん
……あ?ドラゴン?ドラゴンが暴れたんか?
ふーん、そんなことがあったんか……

>>468
このグローブがそうやで。まあ、仕組みは自分でもよう分からんけどな

>>471 >>475
花の話か?それやったら、オレはやっぱり桜がいちばんやで

>>476
オレは一人っ子やったから、家族は両親だけっちゅうことになるんかいな
じーちゃんもばーちゃんも生きとるけど、一緒には暮らしてなかったしな
ああ、本家には人はようけおったで(一族の多くが集まっている)
まあ、家族構成とかはようわからんヤツのほうが多かったけどな

>>477
なんやねん、突然…。いや、まあ、鶏肉は好きやけど

>>479
おお、梓ちゃんやんか。久し振りやな
死神の会議?ふーん、そんなもんがあるんか…
538 ◆YW9C2/IHIo :2007/05/19(土) 12:55:35 O
539トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/19(土) 17:15:03 0
>>528 アリエル・コン
全くだぜ。危うく人類の発展という名目の下、1人の幼気な少女が蹂躙されてしまうところだ。
なんだか魔法と科学を合わせたような術使ってきてピンチだったな……。
おかげで俺の能力も半端にしか働かなくて、アリスが助けてくれなかったら死んでたぜ。

ま、それはいいとしてだな。あーうーん、なんというか。
正確には、あの娘を俺の妹ということにしたんだ。どうも身寄りがないらしくてな。
折角連れ出したのに責任放棄はまずいだろう、という良心的判断に基づいた結果だぜ。


>>529
何か…………。………・・。…………。
ふっ、そんなシリアス展開なんざ、このいつでもぱっぱかぱーなトコには相応しくねぇぜ。
達者でな、ドラゴンよ……あの元気ドラゴン娘はどうしてるんだろうなぁ。


>>530 梓
え? お前身体的には何も成長の徴g……ああいやいや! そうだなうん!
頑張った分だけ何かしら……常に見返りが巡ってくる訳、じゃないけどな。
宿題……? 学校に来てなかったのか。そりゃいけねぇな。
どれ、手に負えない分だけ手伝ってやるよ。自分の力だけじゃ限界あるだろうしな。

あーいや、喧嘩ってのは、お互いの本音をぶつけ合えるだろ?
そういうのって、なんか、憧れてさ。あーまぁともかく……。
奢るっつーか、料理を振る舞ってやるんだよ! 俺が作るの!
よって俺キノコ類ダメなんてそれボーツ。


>>531 番長
……うーん、俺よくわかんねぇよ。
それに俺達学生の身だしさ。そこまで気張る必要ねぇって。
いざとなりゃ、学園の教職員さん達がなんとかしてくれんだろ。

そんじゃま、一緒に保健室行きますか。
学園内の施設を有効に利用する手だてをしらないらしい。
それなりの品がありゃ、魔術的にじゃないが、現代医療的には処置できるからよ。
540トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/19(土) 17:16:31 0
>>532 緋織
あ……ったく。おら、行くぞ。保健室に。
俺を助けて負った傷だ。その傷の世話は、俺にさせてくれよな。
全く、人は外見に因らないもんだな。お前みたいのが、飛んだり跳ねたり斬ったりするとは。

きんじゅのぶるいにはいるこゆうまじゅつのいっしゅ? な、なんだそりゃ?
とにかく、相当危なっかしいものだってのは分かったぜ。ああ、気を付けるさ。
意外とこれヤバいんだぜ? 治療の魔法なんで受け付けないしさ。やんなっちまうよ。

いい名前、か――それ言われたの、お前で二人目だぜ。
夜月緋織、しっかり頭に刻みつけた。緋織だな、改めてよろしく!


>>533 少尉
あってめぇ!! こら待て!!
くそっ……馬にゃ追いつけねぇ。ったく、脱出方法が未だ掴めないままじゃねぇか。
どうすりゃいいんだっつーの、全く……はぁ。


>>537 ともしび
……?
(なんだか、なんだ? 緋織と似たような印象を受けるやつだな)
(こう、クールというか、ある種の諦念を以て行動しているというか)


>>535 ルーマン
いや、気にすることはない。本当の、事だしな。
それに、この力を持ってるからこそ……俺にしか、出来ないこともあると思うんだ。
まぁ魔法の治療受けられないから、怪我はしないよう気を付けないとダメだけどな!

ウィリアムから聴いたが、ドラゴンが使う力は魔力とは質を異にするらしい。
逆に考えれば、考えなしに躍り出たら火傷を負い、治療も受けられなかったってことだ。
うーむ、この体質、よくよく考えてみると色々危険が伴うらしいぜ。


>>537 シュウ
お、シュウ! 久々だな、元気してたか!
ドラゴンだよドラゴン! いやマジやばかったぁー。
まぁ明日になりゃ壊された設備も元に戻ってんだろ。魔法学園だし。

そんでなんかこの世界でなにやら異変が起こってるらしいぜ。
番長やドラゴンに喚起されたよ。気を付けろ、ってな。
俺も拉致とかされたりで色々シビアな目に遭ったからな。くわばらくわばら。


>>538 ???
ん……アイツは……。いや、気軽に声をかけるのはまずいか?
なら……これで、どうだ!(真っ直ぐにカレーパンを投擲)
541レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/19(土) 18:31:04 O
>>540
カレーパンに気付き、学園上空で急旋回

空中でカレーパンを咥え・・・

シュウゥゥゥゥゥ…
変身が解ける

「うわっ!今解けるのかよ!!」

そのまま落下…
と思いきや、回転回転…着地
そして体操の決めポーズ

「・・・足痛ってぇ!!カレーパンうめぇ!」
542伝説の夕暮れ番長:2007/05/19(土) 19:46:11 0
くっ・・・・・・・(目を覚ますと保健室)
お、おれは・・・・

世界が徐々に崩壊へと向かう・・・・・
この事実に気づいている人間はまだ少ないだろう・・・・


・・・・・・餡蜜食いたい・・・
543ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/19(土) 22:01:06 0
>>536アリエル
ん…俺も使えないからな… 応急手当くらいなら何とかできるけど…
 これは応急手当じゃちょいと無理だろう。
>>538???
ふぅ…やっと一息。
リーエン「あれ?眼鏡外しちゃうの?」
あぁ。邪魔だからな。コンタクトにさっさと取り替える
ん? 2匹!?ドラゴンって…1匹じゃなかったのかよ!……? どっかで見たような…
>>540-541トウヤ・レン
すまない。なんか、な。 あぁ。きっと出来ることがあるさ。今度はお前が俺らを助けてくれよ。
楽しみに待っている(優しい笑顔を見せる)あ・そんな、俺らが絶望的なときに楽しめないか。ははは
 そうか、魔法じゃないのか… …そうだな…普通の治療をできるようにする必要があるな。
魔法に頼ってばかりいられないって事か…
 ん?カレーパン?まさかな…うん。まさかね。

まさかだったよ! レン!って、足…大丈夫そうだが大丈夫か?念のために。
 じゃあ、あのドラゴンは本物で、もう一匹お前か…
だー…どこまでがお前か分からなくなってきたな…
544緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/20(日) 01:52:21 0
>533栗林さん
元の世界!?ちょっと、待っ・・・!
行ってしまった・・・。
(元の世界・・・まさかな・・・。)

>534ともしび
・・・どうした?
コイツ(千夜光)が気になるか?

>536アリエル
確かに法律はないけど・・・(・・・悪趣味だと思う)
その技、また今度の機会に見せてあげるよ。

>540トウヤ
あ・・・あぁ、すまない。肩を借りる。《トウヤに寄りかかる》
戦いに外見なんて関係ないよ。
強いか弱いか・・・ただそれだけだ。

治癒魔法が受けられない・・・か。
(“魔法無効化”――究極の禁呪)
(もし・・・ホントにそうだとしたら・・・)
困ったものだな―・・・。

>541レン
・・・。《カレーパンを食べてるレンを見ながら》
(やっぱりあの魔力はレンか・・・)
(なるほど・・・変身能力があったのか・・・)
545トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/20(日) 04:09:32 0
>>541 レン
お、お前ってやつぁ……単純っていうか、正直っていうか。
お前が無類のカレーパン好きって設定、覚えてて良かったぜ。
とにかく、久しぶりだなレン。元気してたか?

しっかし、随分長くドラゴンでいられるようになったんだな。
初期の頃は、あー、3分ぐらい? だったのに。
結構な訓練積んだんだな。流石、Mなだけはあるぜ!


>>542 番長
よぉ、番長。具合は大丈夫か?
取りあえず簡単な処置だけしといたぜ。後はちゃちゃっと魔法で治癒でもしてもらえよ。
とにかく無事で何よりだった。ったく、無茶しやがってよ。

……言っている内容はなんだか宗教くさいな……。
まぁ色々物騒になってきてることは確かだ。精々注意しておくぜ。
蜂蜜だ? てめ……キャラメルなめてろほら!


>>543 ルーマン
助ける、っつったってなぁ。大抵のことはお前が自分で何とかしちまうだろ?
まぁそうだな、自分の命が脅かされない程度に手助けはするさ。
とにかく、このチカラがどういう風に役立つか、だなー。

あんまり魔法に頼ってると、いざ大けが負った時に大変だろ?
自然治癒力もそれだけ退化してしまう訳だし……適度が一番なのさ。
魔法も万能って訳じゃないんなら、尚更だぜ。


>>544 緋織
お、っと、……へへ、軽いな。ホント信じられないぜ。
強いか弱いか、ね。結構シビアな世界で生きてるっぽいな。俺とは限りなく無縁だ。
俺は弱いからどうこう言えないけど、あんま無理すんなよ。俺が心配する。

だろだろー? 大きな事故に巻き込まれたら、俺ヤバいよヤバいよ。
しかもこんな平凡なヤツにその能力があるってんだから、おかしなもんだよなぁ。
……さて、ついだぜ。痛いとこ見せてみ。こう見えて俺は保健の成績もいいぞ!
546梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/20(日) 13:04:31 0
>>531 夕暮れ番長さん
きゃぁっ!!番長さんっ!!
・・・他の世界にまで、影響が出る・・・?
それほどの悪しき魔力って、一体・・・?

>>532 緋織
『月詠』、かぁ・・・。
月に縁があるのかもね。月の石から造られた、とか・・・。
武器には素材の魔力とか造られた人の思いとか、色んなものが籠もってるから
いざって言う時に思いがけない力を見せてくれるかもしれないよ。

>>533 少尉
お勤めご苦労様でした!気を付けてね!
それにしても、どうやって元の世界に帰るのかな・・・?
最後まで謎だった・・・。

>>534 ともしび
その剣は必殺用、ってとこね?
それなら、ともしびの戦いをいつも見てればいつか使うところ見られるかな??
でも、さっきのドラゴン戦でもたくさん活躍してるとこ見られたけどね♪

>>535 ルーマン
ドラゴン、強敵だったね・・・。
でもルーマンがあのタイミングでアースボックス使ってくれなかったら、ホント危ないところだったよ。
一人でドラゴンに太刀打ちできる人ってなかなかいないだろうし。
私ももっと修行積まなきゃ、ね!
547梓 ◆KGqWMK2Fbo :2007/05/20(日) 13:06:05 0
>>536 アリエル
隠れマッチョ?実は腹筋が割れてる、とか・・・?
それを確かめるなら簡単!お兄ちゃんのいる更衣室を覗く・・・・
クロア「おい・・・『簡単!』どころじゃないだろ・・・大騒ぎになるぞ」
じょ、冗談だってば!

あ、なるほどね〜。
ファイヤーボールを五分の一にして連射、と思えばいいのか♪
乙女の純情ね・・・(技名は可愛いけど・・・きっと凄い威力なんだろうな)
アリエルの恋愛パワーは侮れないからなぁ・・・

>>537 シュウ
シュウ、久し振り〜♪
うん、死神の会議は今後の仕事の分配とかを話し合うんだけど・・・
私はよく分かんないからただぼけ〜っと話聞いてただけ。
あ、校舎が壊れてんのはさっきドラゴンが暴れてたから・・・
とにかく、シュウが無事で良かったよ♪

>>538
あ、行っちゃった・・・
レンだよね?あれだけ長く変身できるようになったって事は、
修行頑張ったんだろうな・・・

>>539 トウヤ
ん!?むぅ・・・どうせぺったんこですよ〜。
何でも頑張る価値はあるね。それで見返りが無くても、後悔はしないでしょ?
宿題、手伝ってくれるの?ありがとう。
でも、なるべく自分で頑張ってみるよ。自分でやらなきゃ意味無いからね。

男の友情ってヤツ、か!女の子の私には分からない部分もあるけど・・・
言葉で伝えられない何かがあるんだろうね。
え、トウヤが作ってくれるの!?イエ〜イ♪楽しみぃ♪
え、キノコ嫌い??そんなぁ。嫌いなものに立ち向かわなきゃ〜。
と、まぁそれはいいとして・・・トウヤが得意な料理って何っ?(ワクワク)

>>541 レン
久し振りだね、レン!
長い間会ってなかったけど、腕を上げたんだね。
最初、ドラゴンが飛んできた時はびっくりしたよ。

>>542 夕暮れ番長さん
番長さん、大丈夫ですか!?
とりあえず、今は様子を見るしかなさそうですね。
え・・・あ、餡蜜??(いきなり呑気な言葉が・・・)
学食から買ってきますか?
548名無しになりきれ:2007/05/20(日) 17:59:38 0
魔術兵器ガソダム
549緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/20(日) 19:40:15 0
>545 トウヤ
無理はしないよ。死んだらそれで終わりだからね。
ん?何でトウヤが心配するんだ??《顔を覗き込む》

《保健室到着》
確かに・・・見た目は“保健が得意!”ってカンジじゃないな・・・w
《上着をずらす。左肩から背中辺りまで出血と打撲の後が残っている》
《左足のからも出血している》
ッ!・・・さすがドラゴン、一撃が重いな・・・。

平凡なヤツか・・・。
トウヤ・・・『魔法無効化』はそれ自体が異端の能力だ。
もし、本当の『魔法無力化』なら・・・どんな魔法使いよりはるかに脅威なんだから。

>546 梓
そうかもしれない。実は刀身が鉄じゃないんだ。
血が付いても錆びないし、耐久力と切れ味が尋常じゃない。
未知の物質で創られてる。
ホントに月の石で創られたものかもねw

梓は死神の力を扱えるんだな・・・
もしかして、人を殺せたりするのか?

>548
??(魔術兵器??聞いたこともないけど・・・)
550ともしび ◆.ALeERunaE :2007/05/20(日) 19:58:26 0
>>536 アリエル
良くある意見の食い違い、さ。

>>538 飛び立ったドラゴン
あの竜は…変身系か…誰だ

>>540 トウヤ
ちょっと面倒ごとに巻き込まれてたせいなんで
気にしなくていいです
って、カレーパンを投げた・・・?

>>541 レン
(変身が解けたことよりも着陸できたことに驚く)
だ、大丈夫か?

>>542 番長
餡蜜…聞いたら私も食べたくなった

>>544 緋織 (すこしあわてながら)
あ、いや、この双剣、秋桜って言う名前があるから
そっちのほうの武器なんだろうな、と

>>546 梓
攻撃できてないけどね・・・あはは
今は魔法使えないから出番なさそうだなぁ

>>548 名無し
どっかで聞いたことある名前に似てるが・・・気のせいか
551緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/20(日) 20:45:31 0
>550 ともしび
――『秋桜』と『月詠』。
確かに何かありそうだな。

『月詠』は私の家の宝刀なんだ。代々引き継いでる。
でも、いつ誰がどうやって創ったのか・・・誰も知らない。
未知の武器なんだ。

《『秋桜』を見て》
『秋桜』はどこで手に入れたんだ?
武器屋で買った・・・ってことはないだろ?
552ルーマン ◆m54gfunnBY :2007/05/20(日) 20:49:06 0
          中庭
まだ負傷者はいるか!? 瓦礫もどかせ!いたか!よし俺が保健室へ運ぶ!(救助作業中)
>>545トウヤ
ははは。…(急に真面目な顔になって)聞こえただろう。あの番長の言葉。
悪しき魔力がこの世界に渦となって流れ始めている…と
 つまり、強力な魔法使い。または魔獣…いろいろいるが、どちらにせよ魔法を使う。
この学校にいる連中は魔法使い予備軍といったところ。そんなやつが来たら普通に勝てん。
 が、魔法使いに代わりは無い。その無力化があれば、きっと生き残れるさ。(いつもの穏やかな顔に戻る)

そうだな。 魔法は万能ではない。じゃあ、トウヤ。お前も無力化に頼らず、
 体術でも磨いたらどうだ? これでも武道家だ。少しは教えられる。
>>546
そうだな。っても、俺は校舎が燃やされた怒りのほうが大きかったけどな。
 とっさに出た魔法だよ。 一人でドラゴンと戦える奴…
あいつしかいないだろう。 (レンに視線を軽く向ける)
>>549緋織
おや…?緋織か。よお(背中には負傷者) ちっ…やっぱり人が多いな…
 トウヤ!? すげぇ傷跡…俺も本気で回復形覚えなきゃな。魔法も魔法じゃないほうも。
っと、ふぅ。 とりあえず、ベッド空いているか?
>>550ともしび
 あっともしび。なぁ。手あいてないか? 彼を助けなくては…(負傷者の応急手当中)
553緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/20(日) 21:08:34 0
>552 ルーマン
ん?ルーマン!良かった無事か。
・・・かなりの生徒がやられたみたいだ。
さすがにドラゴン相手じゃ分が悪い。
ベッドは・・・そこ空いてるよ。《隣のベッドを指す》

――なにかが狂ってきてる。
一体何が起こってるんだ・・・?
554ともしび ◆.ALeERunaE :2007/05/20(日) 21:19:18 0
>>551
秋桜は…大切な人から貰ったんだ。
今は生きてるかどうかさえ分からない。

>>552
支援させてもらいます!
555アリエル ◆m1s2CLyeKw :2007/05/20(日) 22:00:10 0
>537
ああ!シュウ先輩無事だったんですか?
コン「いやそもそも学校にいなかったみたいっす」
そういえばそうみたいね。何か用事だったんですか?
>538>541
結局どっちだったのかしら?
コン「多分レンさんのほうっす。ニオイでわかるっす」
へえ・・・意外に鼻がいいんだコンキスタン
コン「えっへん」

あ、本当にレン先輩だった
コン「だから言ったっすよね」
>539
魔法と科学・・・魔道科学者!?
コン「姉御の知ってる技術っすか?」
家で作ってるゴーレムも魔道科学の結晶だものそれは知ってるわよ
それにしても魔道科学を悪用する外道なやつは許せないわね
親戚のアイギスさんに手紙で言いつけてやるわ
コン「・・・そこまでしなくても。あの人に任せて町とか消えたらどうするんすか」

なんにしても新しい家族が出来てよかったですねv
コン「本当にいいんすか?それだけで」
>542
コン「餡蜜っすね!!」
コンキスタンは番長さんの事になると一生懸命ねv
コン「そ、そんなことないっすよ」
>543
確かに・・・これは保険医か回復魔法の使える僧侶の力が要りますね
ちょっと聖グレゴリオ修道会に行って来ます
ご先祖様の関係で顔が効きますから
コン「姉御の先祖っていったい」
あなたの体が何で出来てるか知ってるでしょ急ぐわよ!!
>544
わぁv楽しみですv
コン「普通の女の子が興味持つものじゃないっす」
いいじゃないv面白そうなんだしv
>547
更衣室・・・なんて素敵な言葉v
コン「だから覗きなんて普通の女の子の発想じゃないっす」
そうかな?綺麗な男の子の裸は見たいと思うけどな
腹筋割れてるのはいやだけど・・・
コン「あたいは全然OKっすv」

そうです愛の力は無敵なんですv
コン「・・・なんか違うっす」
>548
小説ですよねvお兄ちゃんが読んでましたv
架空の国家同士のゴーレムを使った戦争の物語ですv
コン「本物の戦争は勘弁願いたいっす」
>550
・・・いろいろあるんですね
私のところはお母さんが時々私の夢に入り込むぐらいしか問題はないですけどねv
コン「・・・・姉御の覗き癖は母親の遺伝なんすね」

556伝説の夕暮れ番長:2007/05/20(日) 22:57:06 0
ううっ、力が入らん・・・・普段と違うと心なしか弱気になってしまう・・・
これほどまでに悲しい気持ちで満たされた事はないぞ・・・


>>545 トウヤ
すまない・・・キズは癒えたが・・・・
こう心にポカーンと・・・穴が・・・・キャラメルか・・
ありがたく頂いておこう・・・

>547 梓
悪しき魔力・・・・それは人の心の闇であり
負の感情から生まれる魔力だ・・・・その瘴気に触れれば
今の俺のように、弱気になり心が折れてしまう・・・・
こんな時は甘いもの食えば・・・なんとかなる。
すまないが頼む・・・お釣でお前が食いたい物でも買ってくれ(少し多めにお金を渡す)

>>550 ともしび
甘いものを食って今は心を回復させんとな・・・
はぁ・・・・(ため息を吐く)

>>555 アリエル&コン
別にいい・・・・買いに行かなくて(コンを引き止める)
・・・・・・・今はお前に、・・・・側に居て欲しい・・・・

っ!!(自分が恥ずかしいことを言ってしまった事に気が付く)
すっ、、、すまん!つい弱気になってしまいっっ!!な、情けないことをほざいてしまった
すまない!(物凄く慌てて 布団を被る)
557レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/20(日) 23:34:47 O
瓦礫が邪魔だな・・・
よし
ゴキゴキッ…
【トロール化】
瓦礫どかすならオレに任せな

>>542 番長
世界の崩壊…
その時にオレになにかできる事は…

>>543 ルーマン先輩
あ先輩
オレなら大丈夫ッスよw

んー
見た事ある物なら一通り変身できますからねw

>>544 緋織
ん?
どした?

あ…
カレーパン食う?

…って
大怪我じゃないか!!
大丈夫…じゃぁねぇよな?

ちょ、ちょっと待ってな

・・・・・数十分後
ほらコレ
つ【龍の爪】
龍の爪を煎じて飲めば体が回復しやすくなるらしいぜ

(背中に隠した指先からは血が垂れている)

>>545 トウヤ
単純?
素直って言ってくれw
あー
確かに久々だな
オレはこの通り元気だぜw
トウヤこそ元気してたか?

あぁ
かなり修行したからな
お陰で出席日数やばいケドw

てめ!!
誰がMだコラァ!!

お、お前…
保健が得意って…
保健室でなにする気だ!!
558レン ◆YW9C2/IHIo :2007/05/20(日) 23:48:36 O
>>547

久しぶりーw
いやぁずっと修行しててさーw

オレも久々に学校に来たと思ったらドラゴンが暴れててびっくりしたよw

>>548
あー
あの有名なゴーレムね…

>>550 ともしび
ともしび久しぶりー
オレは大丈夫だぜw
鍛えてますからw

>>552
先輩!
瓦礫はオレがどかしますんで負傷者の救助をお願いします
(トロールver)

>>555 アリエル、コン
アリエルとコンも久しぶりーw

コンよくわかったじゃんw
すごいなーw
559緋織 ◆ahRWzElrtM :2007/05/21(月) 00:15:39 0
>554 ともしび
あ・・・すまない。変なことを聞いてしまった。
消息不明か・・・。
でも消息不明ってことは生きてる可能性があるんだろ?
生きていればまたどこかで逢えるさ。(絶対に――・・・。)

>555 アリエル&コン
・・・。(――面白そう・・・か。)
フッwアリエルは意外と戦闘向きの性格かもなw
コンは戦闘には興味ないのか?

>556 番長
番長、アンタも無事だったんだな。
そういえば――ドラゴンはなんて話していたんだ?
まったく分からなかったんだけど・・・

>557 レン
カ、カレーパン・・・遠慮しとくよ。
大丈夫。・・・と言いたいけど、ちょっと厳しいかな。

えっ?ちょっと・・・!!(・・・どこいったんだ?)

《――数十分後》
ん?これは・・・【龍の爪】?
こんなモノどこで手に入r――――手を見せろ。
《空間を裂いて後ろに回りこむ》
《血の流れてる手を掴みながら―》
レン、オマエの固有能力は『擬似変身』だったな?
・・・さっきの体当たりといい、この指といい、無茶しすぎだ。
《血の流れてる指を手で包み込み詠唱する》
「癒しの力を・・・――『ヒール』」
これで多少の回復と止血はできたはずだ。
あとは、保健室にいってちゃんと治してもらうこと。
560ともしび ◆.ALeERunaE :2007/05/21(月) 00:37:54 0
>>555
まぁ気にすることなかれ
過去は過去だしねw

>>556
酸っぱいものも忘れずにね

>>558
流石、ですね。
(ぼーっと見ながら)
変身術か・・・

>>559
気にすることはないさ。
私はただ前向きに生きていくだけ。
リエル・ノーザンライトは魔法少女である!
彼女の慕っているケイン・ノーズランドは従兄弟のお兄ちゃんである
アリエルは自分の恋を実らせるために色々間違った方向でがんばるのだ!!
>556
コン「はにゃ〜んっす」
狐の癖に!狐の癖に!
コン「はっ!?狐なのににゃって言ってしまったっす」
いやそういう意味じゃ・・・もういいわ
>558
コン「ぬいぐるみでも狐っすからね。鼻は良いっす」
中身は綿と石だけのはずなんですけどね・・・
自分で作っておいてなんですけど不思議です
>559
そうなのかな?
コン「火属性っすからねえ・・・」
まあわたしも必要のない争いは避けますけどねv

コン「あたいは姉御と違って乱暴は嫌いっす」
乱暴って・・・・
>560
そういうものですか・・・
コン「あたいも過去のことは引きずらないっす」
あなた最近出来たばかりじゃない
コン「9個の石に分裂する前の前世の記憶のことっす」
前世か・・・ピンとこないな
コン「人間は普通覚えてないっすからねえ」
562トウヤ ◆Ml0ViBkmXE :2007/05/21(月) 17:56:59 0
>>547 梓
あ、あはは、いやそういうことじゃなくてだな!
だ、大丈夫だって! お前は十分に魅力的だから、さ!(ナデナデ
おうよ、自分に限界を感じたらいつでも頼れよな!
そんときゃいくらでも手を貸してやるぜ!

男に限らず、互いに本音でぶつかり合うのは良いことさ!
いつまでも自分の気持ちを隠したままじゃ話にならないしなぁ。
すまんな、キノコはあの形状がどうしてもダメで……連鎖的に食うのもダメになっちまった。
俺の得意な料理、か……そうだな。基本的に何でも出来るが、肉じゃがなんて得意だぞ!


>>548
あかーん!! 日の出さんに怒られる!!
明らかに機動的戦士が元ネタじゃねぇか!!
ったく、色々な意味で危険がたくさんだなこの世界は……。


>>549 緋織
そうか、ならいいんだけどよ。なんだか普通に無茶してそうでな、つい気になっちまう。
む……!(顔を覗き込まれて)あ、いや、当然だろ……(照れながら横を向く)
だってさ、みっ見ていて危なっかしいし……それに……。
ってか顔近っ!! やめっやめー!!

というか、教科全般得意なんだけどな。こう見えて学内2位をキープしてたんだぜ!
どうにも魔法教科がダメで……む、結構範囲は大きいが、深刻でもないな。
大事に至らなくて良かったぜ……っつーか上着が! 照れる! 照れるて!!(ワタワタ
ま、まぁあまり見ないでやるんで勘弁……(目を背けながら処置をしていく)

――ああ、分かってる。だから俺は拉致されたんだ。
だけどよ、俺自身は普通の世界で普通の生活を営んでた普通の高校生だったんだ。
流石に、混乱するぜ……俺1人が背負うにしちゃ、あまりに重すぎる荷物だ。


>>550 ともしび
お、そうか。良かった良かった。
初めまして、だよな? 俺はトウヤだ、よろしく!
アイツはレンって言ってな、カレーパンが好物なのさ。
放っておいたらまたどっか行っちまうから、足止めを敢行したって訳。


>>552 ルーマン
…………。そりゃ、俺がお前達を守れる、って解釈でいいんだな。
戦う力なんざなくったっていい。ただ大切なモン守れりゃそれで、さ。
透徹した目で見れば守ることとは戦うことなのかもしれねぇが…・・・。
それでも、お前達を失いたくねぇ。いざって時は…………いや。

いや、体術はちょっと……つーかそもそも殴る蹴るの喧嘩はあまり。
そりゃ得意であり好きではあるが、それはあくまで不毛でない場合のみであってだな!
実を言うとあまり気が進まない……だが、そう言ってられない事態が迫ってるのも確かだ。
しかたねぇ、ちゃちゃっとやってみっか!
563トウヤ ◆Ml0ViBkmXE
>>555 アリエル・コン
魔道科学、者? はー、都合のいいモンも存在するんだな。
いーや凄かったぜ。水が突然爆発したりとか、空気が突然毒ガスに変質したりとか。
魔法っつーより、なんだな、化学兵器の進化版って感じがしたぜ。
とにかく生き残れてよかった……最早奇跡と形容しても決して過言じゃない。

(親戚のアイギス……街とか消える……? 政治的権力でも持ってるのか……?)
うーん、食費は更にかさみそうだけどな。バイト増やさねぇと……。
なんだか世界は更に物騒になってきてるみてぇだ。気を付けないとな!
科学にはコワいものもあるからな。液体窒素とか……。


>>556 番長
まぁ、なんだ……俺にはよく分からんよ。
そういう、なんだ、一般人の処理能力を大きく超えた事態ってのはさ。
悪しき魔力とか、ショウキ? とか言われても全然理解が及ばん。
こういう考えっていけねぇのかもしれないけど……ほら、俺って無力じゃん?

だからその……俺には、頑張ってくれ、としか言えないんだが…・・。
で、でもさ! ここの学園の教職員はタダモンじゃない奴ら揃いだし!
それに生徒も強いじゃん? だからまぁ、何とかなるとは思うんだけどさぁ!
だからひとまず俺は大丈夫だよなぁ、なんて思ってたりすんだよな!


>>557 レン
ああ、まぁ……ちょっと最近まで拉致られてたが、なんとか。
ったく、しばらく見ないから心配したぜ! 元気そうでよかったよ。
っつーか……ますます、地球人とは思えないな。ここまでくると。
変身魔法かよ……ああなんだかダメだ、くらくらしてきた。

その狂気にも似た頑張り具合はどう考えたってMの所業だっつーの。
お前、修行もいいけど勉強の方、更にヤバくなってんじゃないだろうな。
出席日数と成績、両方ヤバいんじゃマジ取り返しつかねーぞ?
保健室て……いや最早何も言うまい……元気だな……。