【正式名称】幕末TRPG【募集中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しになりきれ:2007/01/05(金) 20:57:04
「侍の国」・・・僕らの国がそう呼ばれていたのは今は昔の話し。
かつて侍達が仰ぎ夢を馳せた江戸の空には今は異郷の船が飛び交う。
かつて侍達が肩で風を切り歩いた町には、今は偉人がふんぞり返り歩く。

二十年前突如江戸に舞い降りた異人「天人」
彼等の台頭により侍は弱体化の一途をたどる。
剣も地位ももぎとられ、誇りも何も侍達は捨て去った。
しかし、酷く分かり辛いものではあるが、鈍く・・・確かに光りを放っている魂たちがあった。
この話しは、侍の魂を失っていない者たちの様々な生き様である。
31名無しになりきれ:2007/01/05(金) 21:58:37
>>30
歓迎するぞ
32名無しになりきれ:2007/01/05(金) 21:59:15
銀魂のオープニングだよ
33名無しになりきれ:2007/01/05(金) 22:04:00
>>32
漫才の世界にはボケに更にボケを被せるというのがあってだな(ry
34國光 ◆iazviAC.TE :2007/01/06(土) 03:25:06
名前:小谷 三河守 國光(おだに みかわのかみ くにみつ)
年齢:28
性別:男
愛刀:桜花國光(大業物の打刀、鞘の色は鮮やかな朱色)
流派:我流
身分:御家人
性格:冷静過ぎ
構え:中段
必殺技:銃弾斬り
趣味:武術の鍛錬 
容姿の特徴:大柄で筋肉質な体型 
その他設定:厄介な外国人を始末する為に結成された幕府の裏組織の侍
      刀で銃に打ち勝つ術を編み出した強者
      
35名無しになりきれ:2007/01/06(土) 10:04:18
なな板にはなぜか侍シリーズ好きが多いな。るろ剣スレにお京さんがいたりw
36名無しになりきれ:2007/01/10(水) 14:39:54
ただのなりきり進行で、いいじゃない
37名無しになりきれ:2007/01/15(月) 10:55:15
忍!?
38名無しになりきれ:2007/01/15(月) 13:04:58
ここをロゼが乗っ取るって?
39名無しになりきれ:2007/01/15(月) 21:34:04
使わぬなら
 落としてしまおう
  ホトトギス
40名無しになりきれ:2007/01/17(水) 15:49:23
ロゼラインがバッタモン立てるって
41由比正雪 ◆ePiHd9Xs2Y :2007/01/24(水) 22:43:27
江戸か・・・
あの頃と比べ、表向きは、太平そうだな。
 
だが・・・
ひしひしと、混沌が忍び寄る気配を感じる。
42名無しになりきれ:2007/02/04(日) 16:15:17


43名無しになりきれ:2007/02/04(日) 17:40:00
各自散開!忍!
44名無しになりきれ:2007/02/04(日) 22:37:44
おまんこまんこ
45名無しになりきれ:2007/02/15(木) 18:01:16 0
復活の織田信長(吸血鬼)
46名無しになりきれ:2007/02/16(金) 01:49:29 O
鬼武者?
47名無しになりきれ:2007/02/20(火) 23:51:12 0
おのれ!!明智光秀!!余がよみがえったからには再び織田の天下を!!
48鷹姫 ◆Go6idAsyXo :2007/02/20(火) 23:58:27 O
ホホ………ここもよろしゅう頼むぞ

【時代劇】悪の巣窟
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1166363887/
49鷹姫 ◆Go6idAsyXo :2007/02/25(日) 19:20:24 O
わ、我が勢力が…………なぜ誰も来ぬ………
50名無しになりきれ:2007/02/26(月) 19:00:57 0
きえ〜い!!
51鷹姫 ◆Go6idAsyXo :2007/02/26(月) 19:12:38 O
>50
何者じゃ?
52鷹姫 ◆Go6idAsyXo :2007/02/26(月) 19:14:02 O
【時代劇】悪の巣窟
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1166363887/

楽な暮らしをしたければ、ここに来るがよい
53名無しになりきれ:2007/02/26(月) 19:23:56 0
悪は斬る!!チェスト!!
54鷹姫 ◆Go6idAsyXo :2007/02/26(月) 19:27:22 O
>53
今死ぬわけにはいかないのじゃ、私はあちらへ逃げる
斬れるものなら向こうで私を斬ってみよ……ホッホホホホホホホ…
55名無しになりきれ:2007/02/27(火) 22:07:53 O
スレ住人はいずこに?
56菊池清十郎 ◆V/OybiDVZw :2007/03/11(日) 13:22:42 0
た、…たのもう…?
誰ぞいませんかー?

はじめまして

名前:菊池清十郎兼光
年齢:21
性別: 男
愛刀: 無銘 二尺三寸
流派: 肥後新陰流
身分: 肥後藩脱藩
性格: 明るい方かと
構え: 正眼
必殺技:揚雲雀 千鏡
趣味: 学ぶのは好きです。
容姿の特徴: やや華奢なのが欠点 背筋正しい 
その他設定:肥後勤王党。師匠は宮部鼎蔵。師匠を追って京へ

先輩方、田舎者ですがなにとぞよろしくお願い申し上げます
57菊池清十郎 ◆V/OybiDVZw :2007/03/11(日) 13:26:51 0
過疎だなあ
あ、ところで、京へと書きましたが
今はこうして江戸ですよ。だって池田屋で先生殺されたしね
58名無しになりきれ:2007/03/12(月) 13:14:21 0
>>57 無駄だ。スレは立て逃げ、方針も方向もない。TRPGでもないし雑談にすらなっとらん
59菊池清十郎 ◆V/OybiDVZw :2007/03/12(月) 16:23:25 0
>>58 ほんとだ。江戸には来たばかりなので右も左もわかりませんけど…
破れ寺のような有り様ですね…
このような御時世です。きっと、立てられた方も色々とおありなのでしょう。
どなたか戻られるかお見えになるまでここでしばしお待ちします。

新選組だの見廻り組だので京は大変なので…ひとまず江戸に来てみました。
うーんっ!(背伸び)
江戸はけっこう楽に歩けちゃいますね
勤王派の仲間を探して再度京へ上りたいものです。
60名無しになりきれ:2007/03/13(火) 13:44:18 0
剣客組スレの171の者が分離独立を申し立てて開いたスレはここではないのか?
61名無しになりきれ:2007/03/13(火) 15:09:46 0
171の者を無理矢理追い出そうとして、勝手にたてて悦に入って、結果廃墟を2つ作ったスレがここです。
62名無しになりきれ:2007/03/13(火) 17:12:48 0
…無責任すぎる。三ヶ月も経過してこれか! もったいない…
スレ主不在だからいっそ舞台を京にしようぜ!
++++++++++++++++++++++++

ようこそ。ここは幕末の京都を舞台にしたスレです。
幕府、倒幕に分かれて激動の時代を戦い抜いてください。

スレ方針
・参加者は 武士のみプロフと酉必須。(農工商は必須ではないので気が向いたらで)
・戦闘と日常を中心に進行

・荒らしは華麗にスルー
・基本はsage
・史実、オリキャラ混。ただし史実キャラはそれなりに責任重いので自信あるやつのみ
・名無しは皆「町民」扱いなので原則として帯刀しない。名乗れば可。

新テンプレ

名前:
志(目的):
出身藩:
年齢:
性別:

これだけでよし。必殺技は戦闘の時に勝手に家。誰も覚えん。
性格や癖、身体的特徴なんざそれこそ話しながらぼちぼち語れ
「幕府・倒幕に分かれての戦闘と日常」とあるので、
必要なのは何がしたいのか、何が正しいと思うかまずそういう意思。

---------------戦闘方式------------------------------------
 ☆攻撃宣言したレスの投稿時間の秒数を確認。
・秒数の一の位が奇数なら攻撃成功、偶数なら攻撃失敗。(ゼロは失敗)
・攻撃成功なら、十の位を確認。
・十の位の数が相手へ与えたダメージ。0の場合は0。
十と一の位の数がそろった場合(ゾロ目)ダメージ=6
00(ゼロのゾロ目)は相手を完全ノックアウト
勝負は一本勝負。全員体力は12 
体力が無くなったら三日書き込み禁止(名無し参加は可)
------------------------------------------------------
63名無しになりきれ:2007/03/13(火) 17:26:57 0
あんたがスレヌシ?
64雀祭 明朗太:2007/03/13(火) 17:29:24 0
よろしく頼むよ

名前: 雀祭 明朗太
志(目的): 成り上がり
出身藩: 土佐
年齢: 21
性別: 男

よろしくな
65名無しになりきれ:2007/03/13(火) 19:29:59 0
>>63 62だ。(これマジで)スレ主とは違う。実はあんまりTRPG知らんし。
しかし既存のTRPGが皆上手くいかない以上、別方向を探していいと思う
もともとここの板はTRPGをやらなきゃいかんという事でもないし、名無しにレス返すだけでもないと

あと、ついでに復活ルール書いておく。でないと皆不死身だから
体力ゼロになった奴は三日間の謹慎の後、一度だけ復活可だ
二度0になったら終り。
66菊池清十郎 ◆V/OybiDVZw :2007/03/13(火) 22:08:55 0
おや珍しくどなたか来られたようですが…
>>65 どうせここの主どのは来なさそうなので、私はどちらの方が主でも構いません。

えっ、…? 京?
いいでしょう、じゃあ京に上ったとこからやり直す事にします。
志はもちろん倒幕。尊王攘夷

>>64 雀祭さん、こちらこそよろしく
土佐…(小声で)…脱藩です、よね?
67名無しになりきれ:2007/03/14(水) 13:33:25 0
剣客組は全滅だ
68名無しになりきれ:2007/03/14(水) 13:42:01 O
まだあったんだこのスレ
69菊池清十郎 ◆V/OybiDVZw :2007/03/14(水) 19:50:04 0
>>67 あちらで斬られたのでしょうか?
だとすれば…佐幕?
丁度いい。このさい、幕府なんか支持すんのやめられたら?
ちょっと剣客組覗いてきました…なるほど、伊達某とやら女侍ががんばってはいる御様子
ま  それはそれでいいんじゃないですか?  クスッ

>>68 はい…トコトンヤレナv
70菊池清十郎 ◆V/OybiDVZw :2007/03/14(水) 21:43:31 0
おっとと、まだ「宮さん宮さん」は唄うべきじゃなかったですね
71名無しになりきれ:2007/03/16(金) 19:05:43 0
技名を叫ぶと切れ味アップの法則
72菊池清十郎 ◆V/OybiDVZw :2007/03/16(金) 23:20:21 0
>>71 なるほど名案!

暇だったんで幕府の犬小屋に行ってました
仕掛けるとすぐハエが釣れて楽しいや
いや、ハエがいたら鳥が来るか
73名無しになりきれ:2007/03/22(木) 11:28:18 0
必殺技はなんですか?
74名無しになりきれ:2007/03/22(木) 12:22:05 O
毎度質問しながらageてると自演くさいよ
75菊池清十郎 ◆V/OybiDVZw :2007/03/22(木) 21:39:42 0
少し寒かったですがやっとあたたかくなりましたね〜
肥後人には寒さは敵ですよ…おかげでちょっと風邪ひいてました。
ダメだな〜修行が足らないですね

>>73 必殺技…「千鏡」ですかね
私の流派は実は「肥後新陰流」から派生した「真影流」というものなんですが
源平合戦の平家の落人の村に伝わる流派と新陰流が合わさったものです。
その村てのは私の出身の村なんですけど。
実質的な剣術がもてはやされますので、邪道と見られて哀しいですが
陰陽の理は密教から来ていると思います。

>> 74
(これマジで)自演してませんので、なんかびっくりです^ ^
面白いですよね〜 
だいたい私、自分で自分に質問できませんよ〜恥ずかしくて あはは!

南国はもう桜が咲いただろうなぁ…少しだけ帰りたい気がします
76名無しになりきれ:2007/03/22(木) 22:04:35 0
素出しするなよ……
77菊池清十郎 ◆V/OybiDVZw :2007/03/23(金) 00:39:39 0
>>76
私が主というわけではないのですが、どなたかと御会いできるのは御縁ゆえ、嬉しく思います。

「素」とは本音の事ですか?
励まして下さってありがとうございます。
あれほど意を決して脱藩したのに、情けないですね…。
もう弱気は捨てて、志をしっかりと持つようにいたします。

お金が無いので、宮部先生にお世話になってます。
今宵は小川亭という所にいます。
ここの旅籠のおかみは「テイ」さんです。だから、名前が小川テイ。
他は、河上彦斎さんとかも泊まってます

…しかし京はまだちょっと不案内なので、迷わないようにしないと。
78名無しになりきれ:2007/03/23(金) 00:43:15 0
素出しに自演に()書き、もうメタメタだな
79名無しになりきれ
また秒数戦闘ですか?向こうの慣れた奴が秒数狙ってくるからやめれ。