楽器の気持ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シンバル
出番少ないorz
2kasutanetto:2006/12/18(月) 12:08:10
おうれ
3太鼓:2006/12/18(月) 12:09:54
ちょ、いくらなんでもその叩き方は痛いって
4名無しになりきれ:2006/12/18(月) 12:35:06
皮叩かれるのと縁叩かれるのどちらが好き?
5太鼓:2006/12/18(月) 13:18:49
>4
人間で言えば肉の部分殴られるか骨殴られるか程度の差だからなぁ
やっぱり皮だな、うん
6名無しになりきれ:2006/12/18(月) 13:46:06
美女に叩かれるのとふんどし男に叩かれるのだったらどちらが好き?
7太鼓:2006/12/18(月) 15:53:34
>6
そりゃもう、美女だよ!
おまえさんはふんどし男の飛び散る汗を浴びたいか?浴びたくないだろ?
おまけにあいつら、なんかクサイんだよなぁ
8名無しになりきれ:2006/12/18(月) 18:34:50
最近「太鼓でドン」というゲームがあるがどう思う?
9シンバル:2006/12/18(月) 20:21:52
ジャーン!
10名無しになりきれ:2006/12/18(月) 20:58:12
× 太鼓でドン

○ 太鼓の達人
11名無しになりきれ:2006/12/18(月) 22:50:00

orz...
12名無しになりきれ:2006/12/19(火) 00:55:11
楽器スレ立ったんだ、乙
13名無しになりきれ:2006/12/19(火) 01:11:48
昔、そんなタイトルのエロ漫画を読んだことがある
14リコーダー:2006/12/19(火) 01:15:47
お、おまえだれだよ?俺はみよちゃんのものだぜ?
触るなよ!・・・あ・・・ああ・・・鼻息があ・・・ぁぁぁああああ!
15名無しになりきれ:2006/12/19(火) 02:03:17
ネタ代わりにリック・ウェイクマン(key)のソロ
http://www.youtube.com/watch?v=4ya6dsej-0I
16コントラバス:2006/12/19(火) 20:09:00
またお邪魔するよ。
この時期は忙しくてね、第9が。

>シンバル
>太鼓
>リコーダー
そんなわけでよろしくな。

>14
舌の使い方が肝心だよ。
17リコーダー:2006/12/20(水) 03:30:51
今日みよちゃんが仲良しのりえちゃんと
エーデルワイスを練習しようっていってたんだ・・・
俺・・・この間のことどうやって伝えればいいんだろう・・・
18名無しになりきれ:2006/12/20(水) 16:18:01
かわいい女の子にくわえてもらえるなんてウラヤマシスなヤツめ
19コントラバス:2006/12/21(木) 00:57:26
バイオリンのヤローめ
コントラバスは音符が少なくて楽だねwだと?#
こっちだって結構大変なんだぞ

>17
俺なんざヤローに後ろから手回されて肩抱かれたりするとゾワッときてしまう
やめろーっ!!俺はウホッじゃねーっ!!
20リコーダー:2006/12/21(木) 02:36:34
>>18-19
でもよ、俺の定位置、机の中の1ヶ月前の給食で出たレーズンパンの横。
・・・きっとみよちゃん、パンのこと忘れてる・・・
21コントラバス:2006/12/21(木) 19:03:06
>20
机のレーズンパンと同居とはお気の毒様。
彼もカサカサに乾燥してしまったんじゃないのか?
俺も冬場は胴にヒビが入りそうで怖いったらないや。

おーい、俺にダンピット入れといてくれよーっ!
22名無しになりきれ:2006/12/21(木) 22:48:29
肉体労働かもw
23コントラバス:2006/12/22(金) 00:21:23
>22
肉体労働でもあり、頭脳労働でもあるぞ。
音楽も太神楽も、な。
24リコーダー:2006/12/22(金) 01:57:21
・・・コントラバス、ってカコイイよな。年末は忙しそうだし。
冬休みの宿題に音楽は無いんだってさ・・・
レーズンパンの横で年越しか・・・・
25名無しになりきれ:2006/12/22(金) 02:04:01
昔リコーダーで「マルセリーノの歌」を吹くのが好きだった
めげるなガソガレ

ちなみにリコーダーはソプラノ?アルト?
26コントラバス:2006/12/24(日) 02:51:40
巷ではクリスマスだなんだと賑やかだけど
俺の相方(人間)は一人侘びしいクリスマスだそうな。
駅前でクリスマスソングでも弾いて投げ銭もらおうかな。

>24
お互い侘びしいな・・・
おいおい、そんなに暗い顔すんなよ。
俺のチューニングペグ用のグリスを塗ってやろうか?
27名無しになりきれ:2006/12/25(月) 03:39:30
ミカラペトリも年取った
28コントラバス:2006/12/26(火) 00:52:09
>27
実は俺はよく知らなかったんだが素晴らしいリコーダー奏者だそうだな。
リコーダーコンチェルトなんてのもあるようだし
フルートやバイオリンのための曲をリコーダーでも演奏しているようだな。
バロックや古典の曲が多いようだけど
ジャズピアニストのキース・ジャレットとも共演しているようだし、ちょっと興味あるな。

今度時間があったらCD探して聴いてみるよ。
29リコーダー:2006/12/26(火) 01:38:33
>>25
ソプラノ。みよちゃんは小学校四年生。

>>26
終業式の日に大掃除があったからさ、
なんとかレーズンパンはなくなったけど、
誰もいない教室は寒すぎる・・・

>>27-28
神の存在だよ・・・俺ら大量生産のリコーダーには
机の中がお似合いだってこった。
30名無しになりきれ:2006/12/26(火) 10:30:48
リコーダーの丸くてやわらかい素朴な音が漏れは好きだ。

ちょっと調子っぱずれだけどw
31Euphonium ◆oOit3DK/H. :2006/12/26(火) 22:01:11
はじめまして!
金菅楽器の低音担当のユーフォニウムです。宜しくお願いします。
32コントラバス:2006/12/28(木) 01:07:50
>30
俺もリコーダーの音は好きだぞ。
だからめげるなよ、リコーダー

>31 Euphonium
よ、初めまして!
ユーホということはブラス出身だね?
俺はコントラバス、普段はオケが多いけどブラスも半年だけ居たことあった。
あちらでは『弦バス』と呼ばれていたけどな。
こちらこそよろしくな。
(クルッと回転)
33リコーダー:2007/01/12(金) 06:10:04
>>30
そうだろ、このノスタルジーな音。
甘酸っぱい青春の調べ。

>>31
金管楽器なんて・・・正直羨ましい。

>>32
やっと冬休みが終わったよ。
来年から冬休みを撤廃するか、冬休みに俺の宿題を出して貰うよう
リコーダー協会から学校へ通達してもらうか。
34名無しになりきれ:2007/01/12(金) 12:56:23
またみよちゃんにたくさんしゃぶってもらえw
35リコーダー:2007/01/23(火) 03:11:26
>>34

み よ ち ゃ ん の こ と を 馬 鹿 に す る な ! ! ! 


・・・いや、みよちゃんには・・・吹いてもらうんだ・・・そうだからな・・・
36名無しになりきれ:2007/01/27(土) 03:23:42
パイプオルガンも荘厳でカコイイよな ある意味神の存在だよね・・・
でもリコーダーやハーモニカのノスタルジーな音も好きだ
37名無しになりきれ:2007/02/01(木) 00:46:06
ケツでトランペットを吹くことは可能か?
38打楽器 ◆/w.tcrP1JE :2007/02/05(月) 00:33:24
誰も来ない・・・
39名無しになりきれ:2007/02/07(水) 14:13:01
まったりしているからな
打楽器はスティックとマレットと手とどれで叩かれるのが好きだ?
40名無しになりきれ:2007/02/09(金) 00:17:13
どの楽器が一番簡単なんだろう?
41名無しになりきれ:2007/02/09(金) 01:02:17
叩けばとりあえず鳴るような楽器かな?
鳴らすのが難しいのも結構あるからね、ラッパって初心者じゃ音が出ないらしいし。
42コントラバス ◆Jmy/XBASWw :2007/02/09(金) 19:27:06
ん〜サボりすぎた、すまねえ!

>33 リコーダー
俺(の主人)が子供の頃は休みにリコーダーの宿題あったぞ。
エーデルワイスとかバッハのメヌエットとか。
真面目に練習なんかしなかったから本番の時に大慌てで一夜漬けで練習していたな。

>36
パイプオルガンの32ft管の重低音は俺にも出せない重さだよ。
俺も憧れの楽器さ。
俺、パイプオルガンの真下でギャーッ!!ってfffの大音量聴いた時
思わずクラクラって失神しそうになったよ。

>37
鼻で吹くフルートなら聴いたことあるけど
ケツで吹くトランペットなんて聴いたことねえな。
マウスピースがチューバ並みに大きくなければ不可能じゃないか?
あとケツでアンブシュアの調節が出来るようになるには相当の熟練がいるぞ。
でも誰もそんなマウスピースでもう二度と吹きたくないだろう。
43コントラバス ◆Jmy/XBASWw :2007/02/09(金) 20:09:38
>38 打楽器
よ!初めまして。
俺もずっと留守しちまったし悪かったよ。
まあマニアックなスレだからマイペースに行こう。
これからよろしくな!

>40-41
ギネスブックだと一番簡単な楽器はウクレレって書いてあった。
手軽に誰でも手にしやすい楽器という意味でそうなのかもしれないな。
打楽器は叩けばとりあえず鳴るけど、極めだしたらめちゃくちゃ奥が深いぞ。
ちなみに一番難しい楽器はオーボエだそうだ。
44名無しになりきれ:2007/02/09(金) 22:11:12
>>42
パイプオルガンは教会専属の堅物ってイメージあるが、
実はコミカルな遊園地の曲みたいのを奏でることも出来るんだってよ。
http://www.uploda.org/uporg686935.mp3

そういえば手にしやすい楽器といえば電子式のキーボードも良く有るけど、
手に入りやすい安めのあいつらって誰でも音を鳴らせるが融通利かないんだよなぁ。
音に強弱や微妙な表情付けられないとか・・・。
45名無しになりきれ:2007/02/10(土) 00:57:08
46おま〇〇:2007/02/10(土) 01:35:07
ご主人さまは毎回イイ音かなでまつw
47ホルン:2007/02/10(土) 02:37:12
世界一難しい楽器は漏れ様とオーボエたんですが何か?
48名無しになりきれ:2007/02/10(土) 03:00:13
おまりー
49名無しになりきれ:2007/02/10(土) 11:07:43
50コントラバス ◆Jmy/XBASWw :2007/02/11(日) 15:06:46
>44
パイプオルガンもストップの選択次第で「オペラ座の怪人」みたいなギャーッ!!って音から
ポッポッポって感じの丸っこい柔らかい音までいろいろ出せるよな。
シンセも安いシンセのショボイ音はそれはそれで味があって好きだ。
高いシンセになればボリュームペダルやピッチベンダーとかで音にいろいろなニュアンスが付けられるようになっているようだぞ。

>45
唐揚げどうも

>46>48-49
おま○○なんていうから一瞬ドキッとしたらオマリーかよw
懐かしい野球選手だな。
カキーン!カキーン!と確かによく快音響かせてホームランかっ飛ばしていたな。
六甲おろしなんて歌っていたのか?w
一度聴いてみたいもんだなそのCD

>47 ホルン
すまん、一番難しい楽器はホルンとオーボエっていうのにお前のこと飛ばしてしまった。
ホルンいいな、金管楽器でありながら柔らかい響きが。
セクションで音が響きあった時の美しさといったら格別だな。
個人的にはマラ1の終楽章で最高潮に盛り上がる時
6人のホルニストたちが一斉に立ち上がって演奏するところ。

キタキタキタ――――(゚∀゚)―――――ッ!!

って感じだよ。
51ホルン:2007/02/16(金) 21:34:27 O
トランペットの野郎が金管の王様なら
漏れは金管の将軍だなw
52コントラバスサックス:2007/02/16(金) 21:46:58 0
名前被ってるけどこの席は空いているのかね?
私?生産中止品ですがなにか?
53エレキギター:2007/02/16(金) 21:55:04 O
ライブ中に叩き付けて壊すなよ。
痛ぇだろうが。
54リコーダー:2007/02/17(土) 02:17:29 0
(−_−) <おまいら、大人の楽器ばかりな・・・

みよちゃん、最近寒くて手袋してるから、帰り道に吹いてくれない・・・
55ピアニカ:2007/02/17(土) 02:19:32 O
リコーダー君
僕もいるぞ
56オーボエ:2007/02/17(土) 02:52:39 O
>>47
激しく同意ですわ!

リードが手間かかる上に消耗品?
あたくしの哀愁に満ちた美しい音色を聞きたければ、
それくらい我慢なさってはいかが?
57リコーダー:2007/02/18(日) 17:39:33 0
ピアニカくんは誰に吹いてもらってるの?
俺みたいに優しい子だといいな・・・
・・・でもみよちゃん、仲良しのけいこちゃんがピアノやりだして
ママにせがんでるんだよな・・・どうせ俺は一時の遊びだろうな・・・
58コントラバスサックス:2007/02/19(月) 00:07:50 0
>>54-57
ほほほ、大人の楽器というほどでもありませぬよ?単にロートルなだけです
しかし何ですな、私、女性というものにまったく縁がないもので・・・
いやいや、いかんですな〜歳をとると愚痴が多くて、いやはや。ははははは
59名無しになりきれ:2007/02/19(月) 01:10:25 0
60名無しになりきれ:2007/02/19(月) 01:25:34 0
ネタをもう一つ
ファゴットアンサンブルのくるみ割り人形
けっこう笑える

http://www.youtube.com/watch?v=cMhJV5u_OSE
61コントラバスサックス:2007/02/19(月) 11:48:33 0
>>59
おやおや、これはこれは彼は私の愚弟でございますよ
随分若い者に乱暴に吹かれておりますな〜かわいそうに
我々リードを使用する木管楽器は肺活量が足りずに息の勢いだけで吹くとこのように割れた音になるのですよ
突き抜けた音も出せる金管と違いまして適量というものがあるんでございますな。
62名無しになりきれ:2007/02/19(月) 17:57:14 0
リードの付いた楽器は目いっぱい吹くと変わった音出るけどすぐにリードがすぐ消耗したり調律が狂っちゃうんだよね
ピアニカも目一杯吹いて割れた音にしてたらそんなに強く吹いたら音が狂うから駄目って言われたしね
63名無しになりきれ:2007/02/19(月) 22:40:11 0
>>60
感動した!ファゴットもくるみ割りも好きだ。
行進曲の最初、リードだけで吹いてるのも好き。

リードといえば、お気に入りリードが割れた時のあの虚無感は異常。
なりきりでなくて失礼。
64コントラバス ◆Jmy/XBASWw :2007/02/21(水) 00:43:39 0
俺の主人、このごろまともに練習してねえから日曜にブルースセッションした時に血豆作りやガッた。
サボりすぎだぞ、こら!

>50
自己レスになってしまうが訂正。
マラ1(マーラーの交響曲第1番「巨人」のこと)のホルンは6人ではなく7人だったよ。
思いこみで間違えてすまない。

>51 ホルン
俺のイメージとしては将軍と言うよりアルプスの山の中の羊飼いだなw
まあ将軍はまだいいけど将軍様だけはやめてくれよw

>52>58 コントラバスサックス
初めまして!
オケはもちろんブラスでも滅多にお目にかかれない御方だな。
どうぞよろしく!
まあ、グリスでも塗ってゆっくりして下さいな。

つ【グリス】

ときにあなたはどんな音楽においでなされてるんですかい?

>53 エレキギター
ロックギタリストのパフォーマンスは過激だよなぁ…
ギター歯で弾いたり床にたたきつけて壊したり
挙げ句の果てに火を付けて燃やされたり…

まあ伝説だw
伝説になったんだと思って喜んで成仏してくれ。
65コントラバス ◆Jmy/XBASWw :2007/02/21(水) 01:15:48 0
>54>57 リコーダー
寒いと吹いてもすぐに水滴が結露しちゃって大変だろ?
ちょっと吹いちゃピーッ!って水抜いて、またちょっと吹いちゃピーッ!
小学生じゃ毎日練習してくれと言っても難しいか、
まあ気を落とすな!
先生にお願いしてリコーダーのテスト増やしてもらうか?

>55 ピアニカ
やあ、これはよろしく!
ピアニカもシンプルで素朴な楽器だけどなかなかどうして味のある音で好きだぞ。
鍵盤楽器だけど息の使い方で音にいろんなニュアンスを付けられるしな。

>56 オーボエ
うわ…これはオーボエのお嬢様w
俺のオケのオーボエ吹きもあなたのご親戚には苦労していますよ。
ちょっと吹いちゃリード削って、ちょっと吹いちゃまた削って…
いつもナイフと水を入れたフィルムケースにリード数本入れて持ち歩いていますよ。
でもオーボエのあのか細い繊細な音…たまらないんだよなぁ…
66コントラバス ◆Jmy/XBASWw :2007/02/21(水) 01:33:13 0
>59>61-62
あらためて実物見るとホントすげーなw
俺は身長180aだけどお前は250aはあるだろ?
あの奏者出だしのブキョ〜ッ!!って音からしてジャズ系だな。
後半の音はバリサクっぽい音色だったな。
実際最低音ってどこまで出るんだい?
コントラファゴットぐらい低い音出るのか?

>60>63
これは愉快なファゴットですねwww
てか、出だしがリードだけで調子っパズレなのがワロタよw
金平糖が元がチェレスタの澄んだ高音を活かした曲なのに
これを不器用そうなファゴット(失礼)で演奏するのもまた乙だな。
コンファゴのタララララ〜…いいなw
67コントラバスサックス:2007/02/21(水) 12:10:26 0
>>66
>>グリス
おぉ、これはご親切に最近年の性かキーのすべりが悪くなりましてな

私を普通に見る機会はそうないでしょうな。
私達自体新しい楽器ですのでオーケストラにはほとんどの場合使われませぬし。
Saxアンサンブルでならお目にかかる機会もあるのではないでしょうか?
音についてはバリトンの1オクターブ下で変ホでございますよ。
コントラファゴット殿は奏者によってさらに1オクターブ下の音が出るそうですが
いやはや敵いませんな、はっはっはっ
68名無しになりきれ:2007/02/21(水) 12:52:12 O
コントラバスサックスって価格はいくらくらい?
マイ楽器として持っている人はほとんどいなそうだけど。
普段はどこに住んでるのか?音大?
69名無しになりきれ:2007/02/21(水) 20:11:17 0
リコーダーも大変だよね

結露しないためには笛を暖めるのがいいんだが、
そこまで凝ると気軽に吹いてもらえないね

コンサートなんかでは結露が無いように空調してるんだろうか・・・?
70リコーダー:2007/02/22(木) 04:05:11 0
>>65
なんか付属の棒の先にガーゼつけて拭いてるよ、みよちゃん。
でも、ママに「うちはマンションだからピアノはダメ」って言われてた。
ちょっと可哀相だったけど、ちょっと安心。
ってか君クラスになると先生に物言いできるんだな・・・

>>69
(-_-)<コンサートじゃなくて発表会にでたことはある・・・
71コントラバスサックス:2007/02/26(月) 21:22:14 0
>>68
現在は生産を中止されておりましてな、受注生産という形になりますので値段までは・・・
個人として所有しておられる方は確かに少ないようですね、日本だと2〜3基といったところではないでしょうか?

私も暫く前までは主人がいたのですが今は博物館暮らしでございまして、たまに外に出ることはありますが
専ら隣のバスサキソフォンと博物館に来場する方々の世間話に耳を傾ける毎日でございます。
72名無しになりきれ:2007/02/26(月) 22:01:55 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全ては】ドラゴンクロニクル77【ここから】 [アーケード]
【プー】ドラゴンクロニクル晒しスレ15【R氏もおええわ】 [アーケード]
同僚に何かを伝えるスレ その7 [キャラネタ]
73名無しになりきれ:2007/02/26(月) 22:03:16 0
遠藤ヨシキのうんこぶりぶり
74名無しになりきれ:2007/02/26(月) 22:05:34 0
75阿龍:2007/02/26(月) 22:06:05 0
オッス!オラ阿龍!
76名無しになりきれ:2007/02/26(月) 22:09:48 0
またチビカンパーか
77オザワ:2007/02/26(月) 22:10:53 0
音楽とドラゴンといえばチビカンしか居ないな
78名無しになりきれ:2007/02/27(火) 19:39:24 0
荒れてるな・・・さしずめこんな音楽のような感じか
クセナキス:シナファイ

http://www.youtube.com/watch?v=9pBMxp8EJFA
http://www.youtube.com/watch?v=L6YpYKPcEBQ&mode=related&search=
79コントラバス ◆Jmy/XBASWw :2007/02/28(水) 00:37:39 0
何だこの不協和音は?
困るな、きちんとチューニングしてくれないと

>67>71 コントラバスサックス
日本に2〜3台しかないのならまさにレア楽器なわけだw
でも博物館暮らしじゃあ何とも退屈だろ?
誰かまめにメンテしてくれたり定期的に鳴らしてくれる主人はいるのか?

サックスアンサンブルの演奏会はまだ見たことがないな。
ブラスで見ることがあるのはバリサクくらいまでだ。
バスサクもましてやコントラバスサクも生ではまだお目にかかったことはないや。
一度は生でそのブリブリした低音を聴いてみたいもんだ。

>69
リコーダーではないが知り合いの尺八の場合は
楽器が冷えないように温熱マットに包んで温められていたぞ。

>70 リコーダー
いや別に物言い出来るわけではないが・・・
学校のブラスとか見てコンバスが合板だったりすると
たまらなく悲しい気持ちになるんだよな。
単板の買ってやれよ#とか

とりあえずピアノに相棒の座奪われなくて良かったなw

>78
現代音楽でも有名人だけど、クセナキス先生。
でも正直言ってこの曲聴いて素晴らしいと思うまでにはまだまだ時間がかかりそうだ。
混沌としたカオスの中にも喜びとか悲しみとか
心を動かされる「何か」がある音楽の方が俺は好きだ。
80オーボエ:2007/02/28(水) 02:27:35 0
>65 コントラバス様
あら、ごきげんよう。
>いつもナイフと水を入れたフィルムケースに
 リード数本入れて持ち歩いていますよ。
やっぱりどこもフィルムケースは必需品ですのねw
音を褒めて頂いて光栄ですわ。
自分が高音だからかしら、あたくし、あなた方みたいな低音の楽器好きですの。

>70 リコーダー様
ピアノは女の子が一度は憧れる楽器ですものね。
女の子は移り気でしてよ。お気をつけ遊ばせ。

>71 コントラバスサックス様
まぁ、博物館で暮らしてらっしゃいますの?
あたくし、貴男と会いませんでしたら、コントラバスサックスを知らないまま
生きていくところでしたわ。
そういう意味でも、お会いできて嬉しいですわ。

>78 
計算された不協和、なのでしょうけれど・・・
少なくともあたくしは、聞き入ってしまいましたわ。
81名無しになりきれ:2007/02/28(水) 13:15:06 0
>>79
尺八もだが笙も暖める壺の上で楽器が冷えないように演奏しないときずっとくるくる回してるんだぜ
82名無しになりきれ:2007/02/28(水) 18:42:58 0
>>80
オーボエ奏者たちの間で俗称「オーボエの墓」と呼ばれている曲がありまつね?
83オーボエ:2007/02/28(水) 23:18:12 0
>82様
「クープランの墓」のプレリュード、でしたかしら?
84名無しになりきれ:2007/03/01(木) 15:01:10 0
727 :ゲームセンター名無し :2007/02/27(火) 00:10:26 ID:WPHItna3O
ヴライツ、お前ドラスレ情報、源や栗にリークして大規模な荒らし行っただろ?
こっちにはログが残ってるんだ。

これ以上荒らしを行うとお前ますます自らの首絞めるぞ。

728 :ゲームセンター名無し :2007/02/27(火) 00:42:24 ID:yN1HmMp/0
これだな・・・センスイ掲示板より


>おはよう??
>埼玉
>げんさんなり??

>ヴライツ君
>見てきましたよ?
>フロシキンは売れない小説家ですか?
>あれはあれで以外と笑わせていただきましたよ?
>やっぱ友達が欲しいのでしょうね…
>三芳の人たちが羨ましいんではないですかね?
>皆が仲良しなので
>一緒に色々と研究したりとかもしたいのかな?
>でも人間性を変えないと…変えてもダメだな?

>面白いもん教えてくれたのでヴライツくんの背後にまわり肩を揉む??

>くりさんにもこの笑いをとポンっとハイタッチ?


>雷様変異は運命まであと2戦となりましたよ?

>ダメなら3じかんウライツか亀さんでまた頑張らないと?

>なぞ解明まであと8日?


>?。
>9/22 5:38
>[HP]
85名無しになりきれ:2007/03/01(木) 15:02:07 0
729 :ゲームセンター名無し :2007/02/27(火) 00:54:19 ID:yN1HmMp/0
源はおしゃべりだから証拠残しちゃったなw

730 :ゲームセンター名無し :2007/02/27(火) 21:09:37 ID:EG7Uw3Fl0
そんな証拠今更晒さんでもネラは確認済み

ブライツはドラスレ潰しの常習者

そんなことより、京都の一部で実力者にテイマカード預けて升悪にしてもらう行為が流行ってるみたいだが。
そこまでして自演升悪欲しいのか?

731 :ゲームセンター名無し :2007/02/27(火) 21:38:45 ID:HOmb78C10
>>730
欲しいやつは欲しいだろ
稼動初期に栗源がコピアクあげると書いたら「欲しいです」のカキコあったし
86名無しになりきれ:2007/03/01(木) 15:08:43 0
732 :ゲームセンター名無し :2007/02/27(火) 21:46:51 ID:zAATA4h4O
>>730 いたな、
○○゙っCMSだろ?
チョンも今さらなにを顕示したいのだかwwwww

733 :ゲームセンター名無し :2007/02/28(水) 01:37:28 ID:XJCgmfUO0
>>730-732を総合すると
「欲しいです」 が ○○゙っ で
コピアクあげる が ヂョン か
87名無しになりきれ:2007/03/01(木) 15:09:18 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
手塚治虫『七色いんこ』 [懐かし漫画]
【全ては】ドラゴンクロニクル77【ここから】 [アーケード]
過去ログ [懐かしテレビ]
好きになったあの人に告白スレ [なりきりネタ]
88ドラム:2007/03/02(金) 07:36:48 O
ハードな割りに目立たない
89ホルン:2007/03/02(金) 23:55:22 O
オッス、オラホルン
ホルストの木星
オラの活躍聞いてくれよな
90コントラバスサックス:2007/03/03(土) 18:58:37 0
>>79
もちろんメンテナンスはして頂いておりますよ。たまに外に貸し出されることもございます。
ただ、その。私、クロス通しが苦手でして、よく皆から子供でもあるまいにとからかわれております。
むぅ・・・
>>80
いやいや私のような鰥夫にはあなたのような方にお目にかかれただけで至高の極みでございます。
まさに木管の花形と呼ぶにふさわしいお方だ。
91名無しになりきれ:2007/03/08(木) 03:01:32 0
おちんちんらんどはじまるよー
92名無しになりきれ:2007/03/08(木) 03:10:24 0
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
93名無しになりきれ:2007/03/09(金) 09:32:49 O
デスメタルは好き?
94名無しになりきれ:2007/03/09(金) 14:07:14 0
ピアノでデスメタルとかあえてその音楽に似合わない楽器でやるってちょっと笑えるよね…
95名無しになりきれ:2007/03/09(金) 15:08:48 O
ユニコーンの大迷惑はロックとオーケストラのコラボレーションだぞ
96名無しになりきれ:2007/03/09(金) 18:50:35 0
自演すんなカス
97名無しになりきれ:2007/03/09(金) 19:23:21 O
目の前でギターを叩き壊してみる
ピアノを重機で押し潰す
コントラバスサックスには小便をかける
98名無しになりきれ:2007/03/13(火) 01:29:34 0
G.P.
99名無しになりきれ:2007/03/20(火) 12:08:45 O
4分33秒
100名無しになりきれ:2007/03/26(月) 11:04:08 0
華麗に100ゲット
101縦笛:2007/03/26(月) 11:44:53 0
なめるな!!
102サスペンダーシンバル:2007/03/26(月) 23:06:57 0
怖いよ〜
降ろしてよ〜
103池辺晋一郎:2007/04/01(日) 02:03:24 0
 ∩     ∩
 ヽ彡 ⌒ ミ/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) <日本の夏は音頭on Do!
   |    |    \____________
  ⊂______ |   
      ∪
104名無しになりきれ:2007/04/03(火) 19:52:59 0
105子供用キーボード:2007/04/11(水) 22:50:13 O
その曲は、もう二度と弾けない曲だね・・・
君は、一体何曲そんな曲をつくったんだろう。
だけど、一つ言わせて?



 テ メ ェ ! 適 当 に 弾 い て ん じ ゃ ね ー ! ! 
106名無しになりきれ:2007/04/11(水) 23:23:32 0
子供用の安いキーボードって単旋律しか弾けないんじゃなかったかな?
107ピアノ:2007/04/14(土) 17:22:06 O
すみません、水戸黄門とか言ってガーンっていうのはやめてね
108名無しになりきれ:2007/04/25(水) 23:34:41 0
ウラヌス クリトリス パワー!! メーイク・アーップ!!
109スティック:2007/04/29(日) 01:33:40 O
いつまで寝かしとくんだ‥
たまには俺を使えよなぁ‥
吹奏楽部を諦めたからって‥
110ピアノの一番低い音:2007/04/30(月) 01:50:23 O
たまには使って下さいよ
111ピアニスト:2007/04/30(月) 15:34:10 O
グリーグのピアコンで思い切りガーン!て弾いてやってるだろが♯
112サンバホイッスル:2007/05/01(火) 08:25:49 0
ガキにゃあ人気あるぜ
113エレキベース:2007/05/24(木) 00:42:25 O
誰かバンドやらないか?
114ファゴット:2007/05/26(土) 23:04:22 0
ホモ扱いはいやだ・・・
115オーボエ2:2007/05/27(日) 09:32:07 O
ファゴットくんの嘘つき!

この二枚舌!
116ピアニスト:2007/05/28(月) 22:55:24 O
グリーグのピアコンで思い切りガーン!て弾いてやってるだろが♯
117リコーダー:2007/06/13(水) 22:17:33 O
振り回すなやガキ共がッ!!
118白鍵と黒鍵:2007/06/15(金) 20:24:49 O
僕達同時に叩いてもその真ん中の音は出ませんよ

モンクさん
119ピッコロ:2007/07/05(木) 22:23:58 0
皆おっきいなぁ。
何食べたらそんなに大きくなれるんだろう?
120マラ=カス:2007/07/25(水) 14:06:31 0
おいっ!そこのリア房、オレの名前きいて苦笑いしてんじゃぁねぇぞコラ!!
121フルート:2007/07/25(水) 18:02:03 0
私の体を磨いてくれるのは嬉しいんだけど…
キーもクリーニングペーパーでポフポフ掃除してくれませんか?
最近ペチペチ言うんですけど!?
キーの裏真っ黒になっちゃうんですけど!?
122クラリネット:2007/07/25(水) 23:01:54 O
連符吹きすぎるとどんどんタンポが…うぅ
123ソプラノ・リコーダー:2007/07/26(木) 14:35:27 0
そっと咥えて・・・やさしく舌を使って・・・
124フルート:2007/07/26(木) 22:36:36 0
>>122
クラさんも大変ですね…。
私もトリルなんてされると、タンポが破けちゃいそうで。。。
125小学校の音楽室のピアノ
適当に弾かないで〜・・・(´;ω;`)