【舘ひろしver】織田信長だが何の用で、あるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1織田信長【舘ひろしver】:2006/08/14(月) 20:16:58
余の名は織田家当主、織田上総介信長であるが
何か申したき者がおれば、
            言うてみぃ。
2名無しになりきれ:2006/08/14(月) 20:19:32
泣かないで
3織田信長【舘ひろしver】◇20:16:58 :2006/08/14(月) 20:39:50
>>2
さっそくだが
「2げっと」とは…フン、めでたいのう。
が、しかし余は泣いてはおらん…
何故、余が泣いておるのか…………言うてみよ。
4名無しになりきれ:2006/08/14(月) 20:41:25
あぶない刑事の人ですよね!?
5名無しになりきれ:2006/08/14(月) 20:44:24
若本規夫じゃない信長なんて、大嫌いだ!
6織田信長【舘ひろしver】◇20:16:58 :2006/08/14(月) 20:47:33
>>4
あぶない…?はて…何の事やら…
もしや…今年の「大河どらま」なる何かで
余を演じた「舘」と名乗る者のことか?
あやつの演技……まだまだこの「神」たる信長には
到底及ばなかったがのぉ…フフフ…
7名無しになりきれ:2006/08/14(月) 20:58:06
くっ……!最早此れ迄……
信長っ!槍持てっ!!
8名無しになりきれ:2006/08/14(月) 21:41:12
確か上様は>>4で上杉謙信とコンビを組んでいたんでしたよね?
9織田信長【舘ひろしver】◇20:16:58 :2006/08/14(月) 22:12:30
>>5
それも「大河どらま」か何か?
余を嫌うても別に構いはせんわ…
が、余はこの国の「神」。「神」に仇名すものは…
………此度は何も言わぬわ…。

>>7
余に指図するとは…フン、なかなか度胸があるのぉ……
余を指図した者といえば…マムシの道三、父、信秀ぐらいじゃのぉ…
たまには「神」たる信長にも指図は必要か?フン…。

>>8
また「舘」か? 
…しかし…あの謙信と共に戦をしておれば
甲斐の武田に屈する事はなかったろうに…
サルに諜略でもさしとけばよかったかのぉ?
いや無理じゃったな…ハハハ……。

10名無しになりきれ:2006/08/16(水) 16:43:49
励め!
11織田信長【舘ひろしver】◇20:16:58 :2006/08/16(水) 17:25:03
>>10
そちも励むがいい

もっと人は来んのか!宣伝せよ、かかれぇぇぇぇ!!!!
12名無しになりきれ:2006/08/17(木) 01:09:09
真っ赤な天主閣にずっといて、目がチカチカしたりしないんですか?
13名無しになりきれ:2006/08/17(木) 09:00:25
緒形直人と渡哲也とポイズンについて一言
14名無しになりきれ:2006/08/17(木) 10:49:38
蘭丸とは週何回?
15織田信長【舘ひろしver】◇20:16:58 :2006/08/17(木) 14:03:47
>>12
しないのう。誰もおらぬ間は目をつぶってるか、寝ておるかじゃ。
ところで、あの赤はどの様な赤と思うか…?フフフ…

>>13
また「大河どらま」か?
緒方とやらは…もう少しキレがあっても良かったのう。
渡とやらは…歳を考えよ…
ぽいずん…知らんわい…

>>14
黙りおろう!!!!!!
16名無しになりきれ:2006/08/17(木) 14:47:26
本能寺の変は1582年。
「イチゴのパンツ」と覚えていいですか?
17名無しになりきれ:2006/08/17(木) 15:00:02
ぬぁかないでぇ〜♪
18織田信長【舘ひろしver】◇20:16:58 :2006/08/17(木) 17:30:15
>>16
苺の褌か・・・
少々気味が悪るぅなってしまうの…
余は「行こう、奴の居る本能寺へ」
   15  82      
のほうが良いのう… もちろん光秀の言葉じゃ………フン……

>>17
ええい!「ぬぁかないでぇ〜♪ 」とはなんじゃぁ!!!!
誰か「舘」に聞いて参れ!!!
19名無しになりきれ:2006/08/17(木) 18:04:18
アニメ、ストロベリー・パニックについて一言。
20名無しになりきれ:2006/08/17(木) 20:55:15
肺ガン…
21名無しになりきれ:2006/08/18(金) 03:33:29
信長の光秀に対するツンデレっぷりには萌えた。
22名無しになりきれ:2006/08/18(金) 09:49:39
あっふんあっふん
23比叡山の坊主:2006/08/18(金) 10:08:07
ええい、この鬼め!
仏罰を落としてくれよう!
24名無しになりきれ:2006/08/18(金) 11:36:03
死ぬシーンで不覚にも笑ってしまいました
25名無しになりきれ:2006/08/18(金) 12:21:22
らめぇ!上総介らめぇ
26織田信長【舘ひろしver】◇20:16:58 :2006/08/18(金) 14:04:27
フン……今日もまた来ておるようじゃのう…
しかし…「さげ」はいかんのう「さげ」は…「あげ」てかかれぇ!

>>19
なんじゃいそれは。それもまた「大河どらま」か「舘」か?

>>20
肺の癌か…肺の癌は葡萄牙より伝来した煙草とやらでなるらしいのう、今は。
そちも気を付けい…ちなみに葡萄牙は「ぽるとがる」じゃ。覚えよ…

>>21
フン……光秀か……あやつには、まぁ苦労したわい…
特に叡山の折、たかが坊主如きに情けをかけ、なりませぬなりませぬとしつこいの何の。
まぁ、奴は使える奴であったの……

>>22
なんじゃ?そりゃ?
田楽か能の類か?

>>23
ならばこのわし自ら、神罰を下そうぞ………

悪いが今日はここまでじゃ……暑いが、励め。
27十兵衛みちゅ秀:2006/08/18(金) 15:22:05
殿なんか嫌いじゃ!

ワシばかりイジメおってからに・・・
28名無しになりきれ:2006/08/19(土) 09:01:17
殿〜〜〜〜
この愚かなサルめに、どうか誤慈悲を〜〜〜〜
29徳川秀忠:2006/08/21(月) 17:54:37
                   ,. -‐、
                rァ'-──ー 、
               /        \
               /ー-ィ         ヾl
                |  /          .{|
                l / ,. -_一'  ゝ‐- /
              rゝj  <_o >  {(o) /、 牛が引いていないのに牛車が進んでおる
              {^iL       ,. > | }  それもものすごい速さだ
               ヽノ、  __,  l'′
                | \ ´ −  /
            , -ノ<ヽ  ヽ、__ /
          _,. -‐''´  |  ヽヽ   /jーi‐- 、
    _, -‐'"      |  ヽ.\ // .|  ` ー- 、_
   |>、         |   ヽ//  .|        ̄7
   /  \          |ヽ   ヽ/    ,|         ∧
  /    \       | \ /   / |      / ヽ
  /       ヽ  /.  |  /    /  |       |   ヽ
. /         ヽ. /    |  /   /   |        |     l
/          V     | /   /     |        |    |
30名無しになりきれ:2006/08/23(水) 23:25:01
信長様は暑さで倒れてしまわれたのか!?
養生なさって、また元気な姿をお見せください。
31名無しになりきれ:2006/08/24(木) 09:26:17
トリビアで紹介されていた「与作〜」に感動しました
32信長 ◆iHXJdjoNOQ :2006/08/30(水) 20:24:34
余を乱世に事を成す麒麟児と見抜いたか!憎らしいやつめ、ふっはっははは!
33名無しになりきれ:2006/08/31(木) 08:03:09
>>32
乗っ取るの?
じゃあ、乗っ取って?
34信長 ◆iHXJdjoNOQ :2006/08/31(木) 17:51:42
済まぬ。余は、舘ひろしのことは、よく知らぬゆえ遠慮いたす。
35名無しになりきれ:2006/09/01(金) 11:31:29
明日はどこに行かれるのですか?信長さん
36半蔵正成:2006/09/01(金) 22:12:02
何故、伊賀を攻めるのだ!
やめてくれ・・・もう・・・
37明智十兵衛光秀:2006/09/03(日) 16:40:16
討ち取ったり!
38名無しになりきれ:2006/09/03(日) 17:44:11
39名無しになりきれ:2006/09/04(月) 03:57:29
人生五十年
下天のうちを比ぶれば
夢幻の如くなり

【終】
40名無しになりきれ