王家の紋章なりきり

このエントリーをはてなブックマークに追加
41キャロル&テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/15(月) 16:47:33
>13
テティ「姫さま、ロリーヌって一体何の事でしょうか?」

キャロル「う〜ん、何かしら・・分からないわねえ、ロリータなら分かるんだけど」

テティ「幼女趣味の事が訛ってロリーヌと言いたいのでしょうか。私、エジプト以外の事は
    さっぱり分かりません。さすが姫さまは何でも知ってらっしゃるわ。うふっ」
 
キャロル「そうかしら・・テティの方がどことなく詳しい感じがするんだけど」
42キャロル&テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/15(月) 17:24:26
>>7
キャロル「そうねえ、紋章にも色々あるものね。最も有名なのがイギリス王室の紋章かしら」

テティ「姫さま、イギリスって何ですか?」

キャロル「あ、んん、いいえ何でも無いのよ。今はまだ文明も興っていない森と沼の時代ね」

テティ「皇太子が前妻殺害の容疑者だったり、女王が競馬狂いだったりする王家の話でしょうか」

キャロル「・・・テティってそういう俗っぽい事にやたら詳しいわよね」

テティ「あら、姫さま、古代の王家ではそんな事は日常茶飯事ですわよ。血で血を洗う玉座ですわ」

キャロル「何千年経ても変わらないものなのねえ、ブラウン教授が聞いたらどんな顔するかしら、ふふっ」

43名無しになりきれ:2006/05/17(水) 10:39:46
テティって誰でしたっけ?
44キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/17(水) 16:53:22
>>43
テティ「ガーン!そ、そんなぁ、このデキル侍女を、愛憎と陰謀渦巻くストーリーの一服の
     清涼剤のような私の存在を知らないとは、そなた何処の国の間者か、胸倉掴んで 
      小一時間問い詰めt」

キャロル「わ〜〜、テ、テティ落ち着いて、微妙にキレ所が違う気もするけど・・んん、そうね
      テティが登場したのは単行本でいえば31巻からだもの、仕方が無いわ」

テティ「グスン・・そ、そうですわね姫さま、そういえばわたくしも出たての頃は
     その他大勢の侍女その1くらいに、描き分けられてもいないキャラでしたものね」
45キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/17(水) 16:55:23
>>16
テティ「あら〜〜〜、あのイズミル王子がモテモテですわよ、姫さま。どうしてあの
     都合の良い時だけ何かとイシュタルを拝んで、誰もがそこでやっとけってつっこむ所で
      紳士発動する学習能力のない王子がもてて・・って、あら・・ルカ?」

キャロル「ん〜、焼きたてのパンって美味しい(もふもふ)あら、どうかしたのテティ」

テティ「いえ、今ルカがわたくしを「この無礼な侍女が、我が主君イズミル王子を愚弄するとは
      許せぬ、ぬっころすぞ」っていう目で見ていたものですから・・」

キャロル「まあっクスクス、テティったら、ルカが王子の密名を受けて隙あらば私を拉致ろうと
      画策し、潜入してるヒッタイトの間者なわけが無いわ。うふふっ」

テティ「ですわよねえ〜〜いやだ私ったら!・・・まあ、ルカどうしたの?顔色悪いわよ」
46名無しになりきれ:2006/05/17(水) 23:46:53
キャロルとテティ、おもしろいw
47歴史の傍観者@:2006/05/19(金) 17:10:49
あのイズミル王子、アイシスには興味は無いんですか?
いや、もし、もしもですよ?何かの拍子にアイシスが王子に思いを
寄せるようになり王子も純粋にアイシスを愛すればエジプトとヒッタイトは
未来永劫平和の世界一の強国となるのではないかと…
48名無しになりきれ:2006/05/19(金) 22:09:41
キャロルを后に出来ても、王子はキャロルの初めての人ではないんですよね。
そこら辺どう思いますか?
49名無しになりきれ:2006/05/20(土) 06:39:18
ルカとの馴れ初めを語ってください。
50メンフィス:2006/05/20(土) 15:55:38
キャロルは私のものだ
51ミヌーエ将軍:2006/05/20(土) 18:15:11
ファラオ。王子の姿がどこにもありません。これはヒッタイト王国で
何らかの事態が起こっているのでは…。内密に調査いたしましょうか。
52メンフィス:2006/05/21(日) 04:59:56
うむ、すぐに調査いたせい!
ところでミヌーエ将軍、わが姉ぎみアイシスの事だが・・率直に申してみよ、そなた下心があるであろう。
53イズミル ◆9N4nUN7jEY :2006/05/22(月) 11:40:08
>>39->>45
ナイルの姫、そのように楽しそうにしている姿を見てふと思ったのだが
その侍女を連れて私の元へ参れ、ならば寂しくなかろう。

>>46
全くもって同感であるな

>>47
ふん、アイシスをわが妃に迎えようとも考えた事は無い。間者の話しによれば
アイシスはラガシュ王の妃なれども今だにメンフィス王を愛しているらしいと聞く。
仮にラガシュ王から奪い我が妃にすればエジプトどころかバビロニアまで敵に回す事になり
いくら大国の我が国といえどもバビロニアとエジプトが一気に攻めて来る事になれば少々厄介ぞ。

>>48
ムッ、確かに清らかな体で我が妃に迎えたかったがそれはもうどうにもならぬ事、
私の和子を産む事でその思いはなくなると思うぞ。

>>49
馴れ初めか、王子である私は自ら友を持つことは禁止されていた。何故なら友と思った人物に心を開く=いつか敵対心を持たれた時には
幼き頃よりの弱みに付け込まれ国崩壊へとなり得る、それを恐れた父上は最も信頼ある家臣の息子を私の世話役として選んだそうだ。

>>50,>>52
宿敵メンフィス王よ、何の用が有り我が元へと参った?

>>51
メンフィス王の側近か、そなたの忠実さは耳にしているぞ。
アッシリアで自分の身を犠牲にしてまで王を守るその心は褒めてやろう。
最近近隣諸国の動きが不穏の為留守にする事が多いが我が国に何か起こったと
言う事は父王の統制故まず無い。


54キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/22(月) 15:52:52
>>46
キャロル「ふう〜、やっと王宮を抜け出せたわ。最近ナフテラも勘が鋭くなってきたわねえ
      でも、やっぱりいつ来てもここは活気があって、皆笑顔で活き活きしてるわねっ」

テティ「我がエジプトの守り神、姫さまがいらっしゃるのですもの、当然ですわ〜
     姫さまは民全てに慕われ敬われ、笑われる存在なのですものっ」

キャロル「最後の部分で褒められてるのか生暖かくウオッチされてるのか分からなくなってきたわ・・
      ん〜でもでも私もメンフィスをきちんと補佐出来るように、エジプトの為頑張るわテティ」

>>24
テティ「全くそのとーーりですわっ!姫さまも甘すぎますよう、今度イズミル王子に拉致られたら
     ウザイクサイキエロ とハッキリキッパリおっしゃるべきです!だから王子が国をも超える
      ストーカーと化すのですわっ」

キャロル「う・・でもねえテティ、そんな残酷な事言ったら、単行本の余白にあるおしゃべりタイムで  
      メンフィスと人気を二分する王子ファンの方から私、叩かれてしまうわきっと」
      
テティ「姫さまの方が残酷です」
55キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/22(月) 15:54:17
>>25
テティ「せくしぃって何の意味でしょう、さっぱりですわ。でも一言言えるならば、あちらはEROIですわね」

キャロル「テティってこういうネタには食いつき良いわね」

テティ「そうでなければ姫さまの侍女は務まりませんわ。それにあちらの方は活発過ぎて
     わたくし、ついていける自信がありませんわ〜」

キャロル「私だって、初期の頃はすご〜く元気だったのよ。ナディアコマネチの真似だって出来たんだから
      コマネチって言っても世界のKITANO監督の有名なネタではなくて」

テティ「後者の方を姫さまが王子やアルゴン王の前で披露なさったら、少しは拉致られる可能性が
     変わっていたかもしれませんわね」
56キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/22(月) 15:55:33
>>36
テティ「姫さま、あの王子、いくつ位なのでしょう、私にはどう見ても24〜25と思ってましたけど」

キャロル「んん、そうねえ・・私が16歳で、メンフィスが私の2つ上だから18歳・・・王子と
      メンフィスはそう変わらない筈だから・・19・・・」

テティ「・・・・」

キャロル「古代って恐ろしいとこね」

>>50
キャロル「わわ、メンフィスっ、今は確か下エジプトに出かけてた筈なのに・・わ〜、お忍びが
      ばれちゃうわっ、隠れてテティ〜〜」

テティ「ひーー、わっわたくしは即刻打ち首ですわ〜〜っ、と、あらメンフィス様は見回りで
      馬で駆けて行かれましたわ。ふう〜〜」

キャロル「危なかったーーっ!心臓ドキドキよ、でもねえ、メンフィスの事愛してるけど、
      最近、束縛強すぎる気がして・・これが現代だったら、電話してみのさんに愚痴でも
       聞いて貰って、少しは鬱憤晴らせるんだけど・・・」

テティ「まあ〜姫さまったら、あの雄々しくて素敵なメンフィス様を独り占めにして・・贅沢ですっ
     それに現代の事なんてちっとも分かりませんけれど、「奥さん、それのろけでしょっ」
      で、CM入れられるのがオチですわっ」

キャロル「ん、そ、そうよね、メンフィスはすっごく素敵だものね、うふふっ
      それが、なぜか離れてる時ほど燃え上がるのが不思議よね、これがロミジュリ効果かしら」
57キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/22(月) 15:57:00
>>53
キャロル「そうね、テティと一緒だったら私、どんな時でも元気が出そうだわっ、テティ、いつまでも
      私の側にいてね?」

テティ「ひ・・姫さま(ほろり)ぐすっ、姫さま〜〜わたくし、たとえ地の果てでも姫さまのお側から
     離れませんわっ」

キャロル「という事で王子・・あとメンフィスとミヌーエ将軍に宰相イムホテップにナフテラ、ルカに
      ウナス隊長と一緒であと好きな時にエジプトに戻って良いというのなら、王子の元に行くわ」

テティ「姫さまったら、これっぽちもヒッタイトに行くつもりはありませんわね」
58名無しになりきれ:2006/05/22(月) 18:13:00
>キャロル「んん、そうねえ・・私が16歳で、メンフィスが私の2つ上だから18歳・・・王子と
      メンフィスはそう変わらない筈だから・・19・・・」

愛する夫の年齢を間違えちゃダメじゃんw
メンフィスは17歳だよぉ。
「70日前父王が亡くなって、今度あの17歳のメンフィス様が王位につかれるのです」
(2巻セチの母親のセリフ参照)
59メンフィス:2006/05/23(火) 17:34:18
>>53
んん?!ここはイズミル王子の統治下なのか?!

キャロル!見つけたぞ、こんな所で何をしておるのだ
60メンフィス:2006/05/23(火) 19:34:45
う〜むこんな事をしているうちに『王家の紋章』が読みたくなってきたぞ!
今何巻まで出ているのだったかな?
61キルケー:2006/05/23(火) 19:49:07
ファラオよ・・もうすぐ51巻がでますぞえ・・・・
62メンフィス:2006/05/23(火) 23:15:36
おわっと!そなたどっから湧いて・・・いや、そうかあいわかった助かったぞ、下がってよい(ふ〜神出鬼没な奴だ・・)
しかし長い連載よのう。
63名無しになりきれ:2006/05/23(火) 23:20:58
51巻もやってて
キャロルと出逢ってから一年経ってないの?
64名無しになりきれ:2006/05/24(水) 18:49:44
キャロルさん。メンフィスと同じベッドで寝てて、起きる時には
二人とも必ず服を着てますね?
Hはしてるの?
早く二人の子供見たいよ。
65名無しになりきれ:2006/05/24(水) 19:05:14
妊娠しなかったっけ?
66名無しになりきれ:2006/05/24(水) 19:17:36
初夜のときだけ描写があったよね。
67キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/24(水) 23:13:02
>>58
テティ「メンフィス様の御即位の時はそれはもう賑々しく盛大でございましたわね、その頃はまだ
     わたくしはナフテラ女官長様のもと、見習いとして王宮に上がったばかりでしたけれど」

キャロル「そうだわ・・思い出した。あの時、確かにセフォラはそう言ってた・・あ・・古代にひきこまれた
      すぐで、私、動揺してたのね。わ〜失敗(汗)>58の方、教えて下さって、本当にありがとう
       んん〜でも私ったら、どうしてメンフィスの事二つ上だなんて思い込んでたのかしら」

テティ「そうなると・・王子は更に、17か18歳という事になるんですねえ」

キャロル「そうよ・・私、見たんだわ。棺に入っているメンフィスを・・あの時、ブラウン教授は
      言ったわ。18歳くらいだって・・それで私・・とすると、今17歳のメンフィスは・・・ 
       (真っ青)でもでもっあの毒酒事件は助かったわ。もしもそれで歴史が少しずつ
         捻じ曲げられて・・21世紀に戻ったら核戦争で死の灰が降ってたり・・なんて・・
          ああ〜〜〜、だめだめっもう悪い方に考えるのはやめましょっ」
68キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/24(水) 23:14:57
>>60>>61
キャロル「わわっ、メンフィスっ、あ、えーと、散歩よっ、散歩っ、ねっ、テティ・・テティ?」

テティ「ひ、姫さま、キルケーですわっ、あの姫さまを妖しげなヤクで催眠術をかけてイズミル王子に
      惚れさせて騙して嘘ついて詐欺って妃にしようと仕向けた張本人のキルケーですわっ」

キャロル「あ、そうなの?私、あの時の事よく覚えて無くって・・ただ一つ覚えてる事といえば・・
      一晩で私の髪がストレートになってたって事くらいかしらね」

テティ「そーーでしたわっ!!あのキルケーめっ、わたくしが毎日毎日丹念に丹念に姫さまの美しい髪を
     すいて、編んで三つ編みしてやわらかいウェーブをつくるのにどれ程苦心したかっ、許せないーーきーー」

>>63
キャロル「そうねえ。そこはもう・・気づいてはいけない領域なのかもしれないわ。きっと・・。連載既に
      30年は近いものね。これ一本でプリンセスももってる感じもしなくはないわね」

テティ「ちょっ!姫さまっ、今の発言は相当危険ですわっ!色んな意味で四方八方を敵に回しかねませんわっ」

キャロル「とと、そうね、いけない私ったらつい・・でもねえ、私だってもういい加減エジプトにおさまっていたいし」

テティ「・・・姫さまの好奇心がおさまる時が王家のおさまり時ですわ」
69キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/24(水) 23:16:31
>>64>>66
キャロル「えっ(真っ赤)そ、それは・・そんな恥ずかしい事、大きな声じゃ言えないわ〜〜っ
      大人板に誘導されちゃうわ・・ふう〜(深呼吸)でもメンフィスの裸体は頻繁に湯あみしてる時に
       すぐ脱いじゃうから・・皆見飽きてると思うのよねえ」

テティ「色んなものがほとばしる若いお二人ですもの、侍女のわたくしの口からは申せませんが、夜はそれはもう
     情熱的かと思われますわ」

キャロル「テティ、真面目な顔してそんな生々しい事語らないで・・」

テティ (御子様は・・姫さまが身篭っていらした時アイシス様から死の海へと突き落とされて
      お亡くなりになったのですもの・・姫さまは何もおっしゃらないけれど・・うっ(涙)姫さま・・)

キャロル「あらどうしたのテティ、急に黙って・・具合悪いの?お腹空いたの?エッチな事想像してない?」

テティ「してません」
70名無しになりきれ:2006/05/24(水) 23:53:50
どんなものがほとばしってるんですか?
71キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/25(木) 19:08:39
>>70
テティ「汗ですわね」

キャロル「あと唾液とかかしら。本当によくほとばしらせてるわよね。私もだけど。イズミル王子とかに
      顔近づけられると唾がかかりそうで避けるのに大変だわ」
72名無しになりきれ:2006/05/25(木) 19:36:53
キャロルが妊娠して現代に返った時に、なぜ強姦説が出なかったんですか?
普通はそっちの方を疑われると思うんですが?
73キャロル&侍女テティ ◆NAIRUrFb9w :2006/05/26(金) 19:16:43
>>72
キャロル「私って現代に戻ると古代の事何にも覚えてないんだけど、多分95%位の人はレイプを
      想像したんじゃないかしら。そんなスキャンダルから世間知らずな私を庇う為に、アフマドが
       父親だって名乗り出てくれたのね。それを知ったライアン兄さんがアフマドに右ストレート
        いれてたけど・・・あれは確実に奥歯がいったと思うわ」

テティ「つまり結論づけて言いますと、あんまりレイプレイプ言うと少女誌であるプリンセスに掲載
     出来なくなる、っていう事ですわね」
74名無しになりきれ:2006/05/26(金) 22:01:37
>>73
小コミだったら100%レイプ説が出てたでしょうね。
75名無しになりきれ:2006/05/28(日) 02:50:48
あげても良いですか?
76イズミル ◆9N4nUN7jEY :2006/05/28(日) 20:44:11
なかなか面白い会話をしているな、ならばしばしキャロルとその侍女の会話を聞いていよう。

>>75
あげても構わぬ。
77名無しになりきれ:2006/05/28(日) 20:48:26
あーなんか存在感無くなったね王子
78イズミル ◆9N4nUN7jEY :2006/05/29(月) 12:09:06
>>77
(少し思いつめた表情で)そうかも知れぬな。やはり物語だけではなく
私は主役にはなれぬ身なのであろう。
79ナフテラ:2006/05/29(月) 17:48:27
あぁイズミル王子・・・敵ながらその麗しい美貌、
憂いの横顔、実は秘めた思いを募らせて参りました、ええもう死罪は覚悟です!
お婆さんと罵られようと構わない、あなたの若さにメロメロよぉ
80名無しになりきれ:2006/05/29(月) 18:02:44
誰だっけ?ナフタリン?
81ミヌーエ:2006/05/29(月) 18:26:34
は、母上・・・・なんという・・事を・・言われるのですか・・・・
82名無しになりきれ:2006/05/29(月) 18:34:20
ホント知らない人ばっかで眼鏡店ミエール?
83イズミル ◆9N4nUN7jEY :2006/06/01(木) 10:45:20
>>79
メロメロとはどういう意味ぞ?そなたの思いは解かったが今の私は
キャロル以外には興味は(一呼吸置き少しため息混じりで語り始め)
敵ながらして勇気のある言葉はありがたく受け取るとしよう。
84名無しになりきれ:2006/06/05(月) 00:06:55
王子を無視するなんてヒドイ奴等ですね
まー用はないけど
85名無しになりきれ:2006/06/05(月) 00:10:14
王子ガンバ!!!^^
大好き^^
86イズミル ◆9N4nUN7jEY :2006/06/05(月) 22:34:46
>>84
(少々のあきれ顔で言葉を放ち)用は無いと、しかし私にも味方が居ると解かれば何やら嬉しいな。

>>85
応援してくれるのか、そなたの気持ありがたく受け取るぞ。


少なくともよい、私を応援してくれる者が居ると解かって嬉しいと
上に素直な気持を述べてみた。今宵は月夜を眺め姫の姿を思い出しながら
眠りにつくとしよう。
87名無しになりきれ:2006/06/14(水) 17:50:45
(~Q~;)
88名無しになりきれ:2006/06/15(木) 22:22:03
王子、TMネットワークって知ってる?
89名無しになりきれ:2006/06/16(金) 03:22:10
>>78のレス、なんだか切ない・・(TT)
王子降臨希望です!
90イズミル ◆9N4nUN7jEY
>>88
何ぞ?それは。詳しく申せ。そなたもまたナイルの姫同様意味のわからぬ
言葉を発しておるな。若しくはその意味を知らなければナイルの姫とは通じ
ぬものか?

>>89
望み通り来たぞ。ここが私の有一皆と語れる場だからな、
易々と去る事は無いので安心いたせ。