チョコレートのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チョコレート ◆9OodpdnHmI
チョコレートは明治?森永?それともロッテ?
あたしは甘くておいしいチョコレート。
チョコレート大好きなみんなの素朴な疑問に答えるよ。
2孔明:2005/09/08(木) 11:31:59
孔明ですよ!チョコレートの起源は何ですかね
3名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:34:36
冷蔵庫に山済みのチョコを思い出した
4名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:36:40
名糖贔屓なんですが・・・
5チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 11:36:41
>>2
これはこれは孔明さま!早速いらっしゃい!
起源なんか気にシナイ!
でもきっと苦い飲み物だったんだよね、とマジレス。
あたしは甘くておいしいチョコレート。
6名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:38:36
重複です
チョコレートのスレです。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1123763783/
7チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 11:39:50
>>3
冷蔵庫に入れてくれてありがとう!
今日は暑いから早くも溶け出しそうで…って山積みにしない!
なーんで積むの!なんでためるの!
あれ山済みか。山済みてなんだ。

>>4
あわわ。名糖贔屓なんだ。ゴメソゴメソ!
あたしは明治も森永もロッテも関係ないよ。
チョコレートったらチョコレート。
名糖もOK!無問題!
8チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 11:41:16
>>6
ほんとだ…。確認したつもりだったのに。
削除依頼出すっきゃない。立てて早々がっくり。
9名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:43:27
(・ω・) シュフフ
10だおだお(;´Θ`) ◆DAO21gLvv2 :2005/09/08(木) 11:48:54
チョコレートはガーナミルクお〜(●´Θ`●)
11名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:51:50
(・ω・) ココナクナルノ?
12名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:51:56
ドンマイ
13チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 11:52:57
>>11
ゴメソorz
14名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:54:19
(・ω・)ノシ ガンバッテネ! マタネ 
15たまねぎ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 11:55:23
よし!たったいまからここは
『たまねぎのスレ』だ!!
たまねぎ大好きな人も嫌いな人もカモン!
16名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:56:33
チョコの中身が違うならいいんじゃない?重複でも
17名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:56:57
>15
八王子ラーメンのタマネギの由来は?
18名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:57:06
みじんぎりにしてもいいですか?
19たまねぎ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 11:57:30
>>12>>14
サンクス!また来てね。
スレタイと内容が違ったらダメかな…。
もうちょっと待ってみよう…。
20名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:57:41
>18
泣くよ!
21名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:58:21
>19
チョコやったりたまねぎやったりしたら大丈夫なんじゃない?
22名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:58:21
>19
だめ
23名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:59:09
>22
>21の勝ちだな秒数同じだけど
24名無しになりきれ:2005/09/08(木) 11:59:27
だおが来てしまった!!!!
このスレはもうすぐ廃墟になるお^^
25たまねぎ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:01:09
>>16
うん…ありがとう。君は優しいね。
でもたまねぎとして生まれ変わったあたしを応援よろしく!!

>>17
八王子ラーメンのたまねぎの由来か。(´・ω・`)しらんがな
…これはたまねぎの名誉に関わる問題だ。
必ず調べて報告するからしばし待て!


>>18
イヤーン!いきなりなんて物騒なこと言うの!
だめだめだめだめ!!
ここはたまねぎと語るスレ!
切り刻まれたらしゃべれなくなっちゃうよ!
26名無しになりきれ:2005/09/08(木) 12:02:33
永沢君
27たまねぎ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:05:25
>>20
泣くのはみじん切りにしようとした>>18だ!

>>21
サンクス!チョコレートはもうやめるよ。
重複してるんだもん、あたしはもうやっちゃだめだ、きっと。

>>22
orz
まあかたいこと言うなよ。本当にだめだったら削除するからさ。

>>23
うんうん。>>21さんの勝ち!
よってもう少したまねぎスレで様子を見ようと思う!

>>24
んなバカな…!確かにだおが来ている!
廃墟になったら削除するよ。
28たまねぎ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:06:58
>>26
永沢君は人間だ!あたしと一緒にしないで!
ルックスは似てても味が違うんだからさ。

…って本当に廃墟になってしまった希ガス…。
一応age
29名無しになりきれ:2005/09/08(木) 12:07:29
(・ω・) タマネギ レイゾウコニ イレテオクトイイ!
30たまねぎ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:09:29
>>29
君はさっきの?たまねぎは冷蔵庫に入れなくてもイイよ!
入れたらどうなるの?きっと冷蔵庫がたまねぎ臭くなっちゃうよ!
31名無しになりきれ:2005/09/08(木) 12:11:13
(・ω・) ソウ サッキノ ヒヤスト キルトキニ ナミダデナイ
32たまねぎ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:12:45
>>31
ああ!それは裏技だね!
切る前に氷水につけるとイイって聞いたことある。
そうか〜、じゃあ冷蔵庫に入れようかな。自 分 自 身 を
でもたまねぎ切りながら涙するのも乙なものだよ。
33たまねぎ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:18:00
>>16
八王子ラーメンとたまねぎの関係について。

特に大事なのが《きざみ玉ねぎ》で、油との愛称は抜群!
各店舗独自の方法で合わせています。
ただ、きざみ玉ねぎが入っているだけでは八王子ラーメンとは言えません。
玉ねぎの辛味を押さえ、甘みを引き出す油があり、
それが醤油ベースのタレと一緒になって初めて
八王子ラーメンと言えるのではないでしょうか。

…だそうです。由来…由来…よくわからない。
でもたまねぎを入れることでラーメンがおいしくなるって言うんなら
あたしもうれしいね。
34ごぼう ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:20:35
たまねぎでは限界が…。
さあ!ごぼうに用がある人はいないかな?
35名無しになりきれ:2005/09/08(木) 12:22:14
欧米では「ゴミの木」と呼ばれています。
そして大東亜戦争中に捕虜収容所でゴボウを出されたとしてB級戦犯にされています
36ごぼう ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:24:41
>>35
orz
ゴミか…。そうなんだ。こんなにおいしいのに。
時代は平成!ここはニッポン!
ごぼうは日本の食材!欧米なんか関係ナイ!
37名無しになりきれ:2005/09/08(木) 12:24:46
たまねぎ、ごぼうと来たら・・・かきあげ?
38ごぼう ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:25:57
>>37
ひいいいい!揚げないで!揚げちゃいや!
そんなこと言わずに生のごぼうと語り合おうよ!!
でもかきあげウマいよね。食べたことある。自 分 自 身 を
39名無しになりきれ:2005/09/08(木) 12:26:53
ドジョウ鍋には最適な食材です
40ごぼう ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:28:55
>>39
こらこらこら!ドジョウ鍋orz
料理しないで!まだ食べないで!
でもごぼうは今が旬だから…。おなかすいてきたハァハァ
41名無しになりきれ:2005/09/08(木) 12:34:07
ごぼうは香りを楽しむ感があるよね
42ごぼう ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:38:02
>>41
お!わかっていらっしゃる!
ごぼうの香りがわかるなんて、君はおとなだな〜。
香りを楽しむごぼう料理と言えば…何かな。
43しいたけ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 12:41:31
ネタが尽きた…。削除するかな。
44名無しになりきれ:2005/09/08(木) 12:56:21
(・ω・) ソダネ
45名無しになりきれ:2005/09/08(木) 13:12:45
廃墟・・・
46名無しになりきれ:2005/09/08(木) 13:15:10
だおの予言は当たった!
47名無しになりきれ:2005/09/08(木) 13:20:14
重複してるチョコレートスレ、スレ主いないやん
ここ、やっぱりチョコレートスレでやっていってもいいんじゃないの
48名無しになりきれ:2005/09/08(木) 13:20:37
>47
無問題
49チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 13:29:56
>>44
>>47を見て考えた。需要があるならもうちょっと続けようかなって。
需要あるよね?みんな、チョコレート好きでしょ?

>>45
orz

>>46
確かに…!

>>47
>>6のスレ、チョコレートさん来てないみたいだね。
じゃあ、もう一度あたしがチョコレートとして復活してもおk?

>>48
無問題?本当?じゃあ再びチョコレート降臨!よろしく!
50名無しになりきれ:2005/09/08(木) 13:32:15
チョコレートたんおかえり
51チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 13:33:42
>>50
ただいま!ただいま!
ぶっちゃけ削除依頼、なんだか読むとこ多杉で面倒くさかったんだ…。
52名無しになりきれ:2005/09/08(木) 13:45:11
たぶん公爵が勝手に削除依頼すると思うから公爵板に行って説得したほうが・・・
53名無しになりきれ:2005/09/08(木) 13:47:16
公爵板ってどこ?
54名無しになりきれ:2005/09/08(木) 13:52:18
55チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 13:58:08
>>52-54
やっぱ消される運命なのか。
みんな、短い間だったけど楽しかったよ。ありがとう。
56名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:01:15
消えるな!
説得すればいいんだから
57 ◆evYPae3Emk :2005/09/08(木) 14:03:19
あのさ ちゃんとやっているコテさん のスレなんて削除依頼しないよ
58チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:07:29
>>56
サンクス!サンクス!
じゃあ説得する…。そして消えない!溶けない!

>>57
本当?じゃあちゃんとやるよ。
みんな、チョコレートに聞きたい素朴な疑問、なんかないかな?
誠心誠意答えるよ!
59名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:11:30
うん公爵キター
60名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:12:18
うん は余計
61チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:16:17
>>59
え、もしかして>>57がうん公爵だったの?
うん公爵キター!!キター!!つかキタナイー!!

>>60
公爵キター!!でおk?
…でキミタチ、チョコレートに疑問質問意見要望はないの?
62名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:16:59
2ちゃんねらは敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない
63名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:18:24
キミ、白いチョコ?茶色いチョコ?
64チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:19:45
>>62
頼りない?そんなことない!
>>6で終わりかけたこのスレを、なんとかここまで伸ばせたのは
みんながいてくれたからだ。
質問とかあんまりしてくれないけど…あたしは感謝してる!
65チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:22:06
>>63
お、早速質問だね。
あたしは茶色いチョコレートだよ。ミルクチョコレートなんだ。
でも、気分によっては中にフルーツソースやクリームや
アーモンドやマカダミアナッツやラム酒やブランデーや
いろんなものが入るよ。
おしゃれしてホワイトチョコになっちゃう日もある。
君はどっちが好き?
66名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:22:55
ビターチョコ
67ビターチョコ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:25:14
>>66
おk、今だけ特別ビターチョコになるよ。
ビターチョコが好きだなんて君はおとなだな〜。
一緒にコレどうぞ。
つ【コーヒー】
68名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:26:53
誕生日ケーキの上に乗っている名前が描かれた板チョコを食べたい
69ビターチョコ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:28:44
>>68
なるほどね。鋭いね!
あれだけ食べようにも、バースデーケーキを買わなくちゃいけないもんね。
君の誕生日はいつ?あたしが特別に持っていってあげるよ。
でっかいチョコレートのプレートが乗っかったケーキ!
70名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:29:30
名糖アルファベットチョコレート
71ビターチョコ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:32:50
>>70
うんうん。いちいち見ないで食べちゃうんだけどね。共 食 い …
自分のイニシャル見つけたら、ちょっとハッピーな気分。
72名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:34:29
ココアをホットチョコレートと偽り出している喫茶店をどう思いますか?
73名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:36:31
こないだ献血でアポロ貰った

久しぶりに喰ったら旨かった
74ビターチョコ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:36:46
>>72
許せないね。ココアとチョコレートは全くの別物だよ。
そんないんちき詐欺師が経営する喫茶店はあたしが溶けて屋根から滴ってやる!
75アポロ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:38:56
>>73
今だけ特別、アポロになるよ!
献血なんてえらいね。あたしは血が通ってないから協力できないんだけどさ。
アポロはストロベリー味だけじゃなくてバニラ味もあるんだよね。
チョコの位置が反転してるラッキーアポロが見つかったことある人はいるかな?
76名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:39:01
板チョコって冷蔵庫で冷やすと旨いよね〜
77名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:39:36
>75
>バニラ
そんなんあるんかい!
初めて知った!
78板チョコ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:40:36
うん!冷えた板チョコはパキッ!て言うんだもんね。
うまいよね〜うまいよね〜。
板チョコはどこのメーカーが好き?
あたしはメーカーにはこだわらないけどね。
79名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:42:10
ロッテガーナミルクチョコ最強伝説
80板チョコ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:42:10
>>77
あれ、なかったっけ?デマだったらゴメソ!
ピンクの部分が白いの。食べた記憶があるんだけど。
ちょっくら調べてくるわ!

>>78>>76宛てね。アンカー付け忘れました!
>>79
そっか。君にとってはロッテガーナミルクチョコが最強伝説なのか。
カカオはやっぱガーナ産!ガーナ産に限るね!
いや、他の産地のもうまいけど!チョコレートとしてはカカオにはこだわるよ。
ロッテガーナミルクチョコ食べたい今食べたい。共 食 い で す が
82名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:46:30
チョコレート仮面、チョコをカレーに入れると美味いってホント?

*その時によって変わり身するからそう呼んでみた>チョコレート仮面
83アポロ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:50:47
>>77
アポロチョコレートは、地域限定の味があるみたい。

北海道限定さわやかミント
みちのく限定さわやかミント
みちのく限定津軽りんご
信州限定くり風味
信州限定赤ワイン風味
静岡限定抹茶ミルク
静岡限定みかん風味
関西限定京風抹茶あずき風味
関西限定とうふ&黒ごま風味

かんじんのバニラ味は…なかったみたい。ゴメソ!デマですた!
84???チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:53:56
>>82
チョコレート仮面!いいね!さて今度のあたしは何チョコでしょう?
チョコレートをカレーに入れるとうまいよ!試してみて!
隠し味程度に入れるだけでも味がまろやかに、さらに深みとコクが出るよ。
はちみつを入れるのと同じ感覚。でもあんまり入れすぎると不味くなるけどね!
85名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:54:47
チョコレートまんじゅう
>>85
チョコレート饅頭と言えば、徳島名物「金長饅頭」だよ。
外側がチョコレートを練りこんだ皮、中は白あん。まさに和魂洋才!!
何処ででも手に入るものではないけど、是非食べてみてよ。
87名無しになりきれ:2005/09/08(木) 14:58:20
レーズンチョコ
88レーズンチョコ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 14:59:31
>>87
ちょwwwwおまいらwwwwww
レーズンチョコうまいよね。いつまで食べても飽きないよ。
まあ、嫌いな人もけっこういるみたいだけど…。
89名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:00:13
>88
>ちょwwwwおまいらwwwwww


ふざけてんのか!
90チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:03:41
>>89
すいません!!だって、疑問質問意見要望がいっこうに出てこない…。
名前欄が次々と変わるチョコレートってどうなの。
とりあえずすいません!反省してます!
さあ、何かチョコレートに対する疑問質問意見要望はありませんか〜?
91名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:04:16
粉吹いたチョコって以外に旨いのな
92チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:06:32
>>91
粉吹いたチョコ!?なんなんだそれは…粉って何?カビ?なわけないしな…。
もうちょっと詳細を…
93名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:08:13
>92
いや
チョコって一回溶けると粉吹くじゃん
94名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:08:56
チョコレートは何歳?
95名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:09:39
彼女いる?
96チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:10:42
>>93
ああ、それがいわゆるファットブルーム現象?
意外とうまいって言ってるけど、味が落ちるはず…。
ていうか一回溶かすな!一回溶けたやつを食べるな!
まあそれがうまいって言うなら止めないけど…。
チョコレートとしては完全体の自分を食べて欲しいからね。
97チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:12:15
>>94
何歳て…。チョコレートに年を聞くなんて失礼よ!ぷんぷん!

>>95
彼女!?「あたし」って言ってるのに彼女がいるわけないでしょ!
チョコレートはおくちの恋人です。
98名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:12:47
災害時には頼もしい味方チョコレート!
でも結構備蓄にはないんだよね…
ったくお役所の現場を知らない奴らは!
99名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:13:25
おくちでしてくれるの?
100名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:16:16
カカオ買ってきたら大量のチョコがてにはいんの?
101チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:17:25
>>98
そうそう!いざって時にも頼りになるのがチョコレート!
いつもバッグに板チョコ一枚入れときましょう!これで一週間もちます!
古畑任三郎も、チョコレート持ってたおかげで飢え死にせずに済んでます。
備蓄にはない…。困るね。チョコレートほど保管しやすくて賞味期限も長めで
おいしくてみんな大好きで食べやすくて値段も安いものってなかなかないのに。
お役所の現場を知らない奴らは困るねまったく。

>>99
あのね。チョコレートは食べ物です。
102チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:19:22
>>100
100ゲットおめ!!
…え?言ってる意味がよくわからないけど…。
カカオ買ってきたからって大量のチョコが手に入るとは限らないよ。
カカオひとつから板チョコがいくつ作れるかな?
あたしは物心ついたときから既にチョコレートだったから
カカオだった頃のことはよく覚えてないな。
103名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:19:52
俺は車に積んでる
104名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:20:25
安いチョコのほうが溶け難くて保存には向いてるけど、マズイんだ!これが。
105名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:20:34
オカンのカカオのオカカは?
106チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:21:28
>>103
おいおいおい!溶けるよ!
この時期にそんな保管の仕方はまずいって!
溶けて粉が吹くどころか車を汚しちゃうよきっと!
すぐにその哀れなチョコレートを助けてあげて!!
107名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:23:24
>106
大丈夫だ
ジッパー袋に入れているからな
108チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:24:12
>>104
まずいかな?安くておいしいのはさっきも出たけど
名糖アルファベットチョコレートとか不二家のハッピーチョコレート!
お徳用サイズならたっぷり入ってて安い!おいしい!
板チョコならそんなに高いものはないよね?
ちなみにあたしは高級チョコレートだから。

>>105
オカンのカカオのオカカ?早口言葉かな?
オカンのカカオまではわかる。わかるけどオカカ…オカカ…。
それってチョコレートとなんの関係が…。
109チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:26:11
>>107
いやいやいやいやちょっと待てって!
車は汚れないかもしれないけど、車に入れといたりしたら絶対溶けるよ!
いいの?いざって時に食べられなくても。
開けたら原型をとどめていない謎の物体と化してるよきっと。
だから今すぐ助けてあげて!!仲間としてこんなに心苦しいことはないよ!
110名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:26:17
アルフォートって旨いよね

刑務所の味
111名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:27:31
>109
今から駐車場へ行ってくる!

チョコレートは冬で、夏は黒砂糖にしよう!
112名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:28:35
>>108
きっとかっとを外さないで。
きっとかっと?きっつかっつ?きっとかっつ・・・?
113アルフォート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:28:59
>>110
うまいよね!あのクッキーの上にカッコイイチョコレートが乗ってるやつでしょ?
船のレリーフが浮き出てるやつ!
…って刑務所の味orz
刑務所食べたことないから知らない…。でも絶対違うと思う…。
114名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:30:08
高級チョコか・・・口溶けがたまらないんだよ〜

これってもしかしてハァハァ?
115キットカット ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:32:46
>>111
行ってらっしゃい!代打、黒砂糖か…なんか妬いちゃうな〜。
車じゃなくてカバンに入れとけば?チョコレート。
それなら室内にいる限り溶けないよ。

>>112
ゴメソゴメソ!キットカットが正しいよ。確かネスレだよね。
あれも大袋で買えばお得感たっぷり!それにおいしいよね。
パキッて割る瞬間がたまらんよね。冷やすともっとおいしいよね。
最近レモン味?とかいろいろ出てて微妙だけどどうよ?
116高級チョコ ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:34:40
>>114
ハァハァしない!ハァハァしちゃダメ!!
口溶けがたまらないよね。これは安物のチョコレートにはマネできないよね。
…ってだからハァハァしないのっ!!
117名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:36:12
>>115
暑い夏、新聞配達中にもらった冷凍白きっとかっとに感動。
したがって白を押す!
118冷凍白キットカット ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:39:08
>>117
新聞配達員の方ですか?暑い中お疲れさまです!
ではあたしからもどうぞ!!
つ【冷凍白キットカット】
そっか、あたしが食べたのはあんまりおいしくなかったけど
白いキットカットって何味?調べてみるかな。
119名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:40:33
>>118
なんかすっぱい。カルピス?
さて正解は?
120名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:45:19
しみチョコが旨すぎる件について
121名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:45:37
チョコレートときたからには言わねばならぬ!  『ぎぶみーちょこれーと!ぷり〜ず』
122冷凍白キットカット ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:46:30
>>117
キットカットホワイトってやつ?ホワイトチョコのキットカット!

…ていうかキットカットSGEEEEE!!
今調べてみたらこーんなに種類があったよ!いずれも期間限定商品。
バナナ
オレンジ
パイナップル
宇治抹茶
北海道ミルク
カフェオレ
レモンチーズケーキ

ちなみに次はコレがくる!ホワイトメープルシロップ!今月12日発売!
123名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:47:21
ライオネスチョコレートキャンデー
124名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:49:26
>>122
>ホワイトチョコのキットカット!
え。
じゃあ何でおまえすっぱかったんだYO−!!

きっとかっとすげー。
125冷凍白キットカット ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:50:58
>>119
すっぱい?じゃあホワイトチョコじゃないかな。
うーん、レモンチーズケーキは白っぽかった気がする。
カルピスはないだろー。ネスレだもん。なんだったんだろうね。

>>120
しみチョコうまいよね。しっとりしててさ。
あたしとしてはしみチョコは邪道だと…いやいや、冗談!
しみチョコか。うーん、あたしはやっぱり普通のがいいんだけど
うますぎるって言ってくれてありがと。

>>121
Oh!!君は何十年前からやって来たんだ。ギブミー!ギブミーチャッコレートプリーズ!
つ【チョコレート】
126冷凍白キットカット ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:54:17
>>123
ライオネスチョコレートキャンデー?…ってなんだ?
あたしは知らない…それってメジャー?
わざわざageてまで言ってるからきっと…頼むよ!教えてくれー!

>>124
なんですっぱかったんだYO−!!腐ってたんじゃあるまいなー!!
白いキットカットならそれ以外考えられないよ。
もしかしたら>>124の味覚障害かもしれないけどね!
127チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 15:58:15
あたしも気付いたらずっとageてたし;
ここからsageよう。過疎って来たら適当にageる。
ちょっと落ち着いてきたみたいだから休憩します。
冷蔵庫で仮眠とってくるよ。
みんなは三時のおやつにチョコレート食べたかな?
128名無しになりきれ:2005/09/08(木) 15:58:27
>>126
亜鉛買ってきます。
あとベビースター。
129名無しになりきれ:2005/09/08(木) 16:24:57
北海道には飲めるチョコレートがあるそうです。
一度飲んでみたい……
130名無しになりきれ:2005/09/08(木) 16:27:58
>>129
しーろーいこーいーびーとー(チョコレートドリンクっ
っていうCMだった。
131チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 16:39:14
ただいまー!
>>128
亜鉛?ホントに味覚障害か!お大事にね…。
チョコレートの味がわからないなんて不幸だもんね。しっかり治せ!
ベビースター?確かベビースターチョコなんてのもあったね。
食べたことないけど。

>>129
飲めるチョコレートか…邪道だな…。溶かしたチョコレートじゃだめなの?
飲んでみたいって言うけどさ…きっとマズイよ。なぜなら…
>>130が言ってるの、あたしも知ってるからさ…。

>>130
ぎゃあああ!!キター!!白い恋人チョコレートドリンク!!
あのまずさはなんとも形容しがたい…!!
あたしも飲んだことあるんだ。吐き気がした。
無類のチョコレート好きなこのあたしでも最後まで飲めなかった。
CMなんかあるのか。北海道だけ?
だから>>129は考え直せ!
132名無しになりきれ:2005/09/08(木) 16:44:06
そうか〜飲むチョコ不味いのか〜覚えておこう
そういや、パンに塗るチョコは割と美味いと思うよ
133チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 16:47:59
>>132
まあどう感じるかは人それぞれだけど、評判もあんまり良くないからね。
パンに塗るチョコ!!チョコレートペーストとかだよね?
うんうん。あたしも食パンにはチョコレート塗らなくちゃ食べれないよ!
おいしいよね。ありがとう!これからもしっかりチョコ塗って
朝食はしっかりとって出かけよう!
134名無しになりきれ:2005/09/08(木) 17:06:12
>>132
飲めないやつは馬いっす。
似たようなお菓子その辺で売ってるけど。
135名無しになりきれ:2005/09/08(木) 17:12:26
>>133-134 了解っす。ありがとう。


チョコって溶ける温度が違うのは何でだろうね?
136名無しになりきれ:2005/09/08(木) 17:21:39
ミロはチョコレートかねぇ・・・?
あれ食って鼻血出そうになった。
137チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/08(木) 17:56:01
>>134
白い恋人のこと?あれは好きだよ。さくさくだしチョコの甘さが上品で。
でも飲む白い恋人はね…。ヤバいよね。

>>135
溶ける温度が違うの?温度なんて気にしたことないけど…。
普通のチョコとホワイトチョコで溶ける温度が違うとか?
今度実験してみようかな。

>>136
ミロはチョコレートじゃないよ!ココアの仲間じゃないかな?
食って…?ミロって食べ物もあるの?飲み物なら知ってるけど。
緑色のビンに入ってる粉末のやつだよね?自販機に缶入りもあったかな?
138名無しになりきれ:2005/09/08(木) 18:08:30
白い粉って美味しいよね


クリープだぞクリープ

それと同じようにミロも粉のままいくね
139名無しになりきれ:2005/09/08(木) 23:17:06
>>138
スマソ、固形の食べるようミロというのが存在しておるのじゃ・・・
最近見ないかも。
140チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/09(金) 00:11:28
こんばんは!チョコレート食べたら歯を磨こう!
>>138
白い粉って美味しいよね…って言われてもな。白い粉orz
クリープなめる人って結構いるんだよね。あたしは…うぇって感じだったけどな…。
ミロの粉もそのままかオイ…。それってうまいのか?


>>139
へえー、固形のミロか。クッキーみたいな感じ?
鼻血出そうになるってことはかなり濃厚なのかな。
まあとにかくミロはチョコレートとは関係ないよ!
ミロそのまま食って鼻血出してもあたしは責任取りませんよ!
141名無しになりきれ:2005/09/09(金) 00:15:07
バレンタインの日に、おにゃのこからチョコもらった、自分女なのに。
それ以来、チョコは何を食べてもほろ苦いよ。
142チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/09(金) 00:40:04
>>141
本命チョコもらっちゃったのかな?だとしたらほろ苦いなあ…。
まあ、相手のおにゃのこの気持ちはともかく
チョコレートもらったら素直に喜んでよ。
つ【ミルクチョコレート】
つ【スイートチョコレート】
つ【ストロベリーチョコレート】
ほろ苦くないよ!とっても甘いよ!さあ食べて!
143名無しになりきれ:2005/09/09(金) 15:35:33
チョコもらった事ないよ
144チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/09(金) 15:46:36
>>143
そうか…。じゃあ来年こそはもらえるように祈りましょう!
ま、かわいそうな君にはあたしから…
つ【チョコレート】
食べたら感想よろしく!
145名無しになりきれ:2005/09/09(金) 15:49:32
>144
うまかったよ
146チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/09(金) 15:59:48
>>145
実にシンプルな感想だね!実は君が食べたチョコレートには毒を…ゲフンゲフン
バレンタインデーって男の人はどんな気分なのかなー。
女の子はみんなドキドキなんだよ。
でも、バレンタインデーに贈る物がチョコレートで良かったよね。
もしたまねぎだったりしいたけだったりしたら、あんまり可愛くないもんね。
147チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/09(金) 21:12:28
さあ!チョコレートに質問・要望・相談などないかな?
148【教徒】jyaiaso ◆u2YjtUz8MU :2005/09/09(金) 21:13:48
チャーリーとチョコレート工場
149名無しになりきれ:2005/09/09(金) 21:22:36
接着剤のかわりはどうだろう?
150チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/09/09(金) 21:26:13
>>148
チャーリーって誰?チャーリーブラウン?
チョコレート工場はいい匂いがしそうだな〜。
あたしは物心がついた時には既にチョコレートだったから
チョコレート工場にいた頃のことは覚えてないんだけどね。

>>149
接着剤の代わりにチョコレートを使うって?
…本当に最近の若い人は…。
接着剤の代わりといえば昔はご飯粒を使ってたんだよね。
チョコレートはそこまで粘着力に優れてないから向いてないよ。
チョコレートは普通に食べることに専念して欲しいよ。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:25:37
チャーリーとチョコレート工場最高ですよ!
ウォンカ愛。
ちなみに映画ですよ、知らないんですか?
152名無しになりきれ:2005/09/15(木) 16:00:25
公開中
153名無しになりきれ:2005/09/24(土) 18:50:34
どんな話?
154名無しになりきれ:2005/09/24(土) 23:14:53
いかれた工場長がイヤミな歌と素敵な踊りを織り交ぜながら生意気なガキ共を次々と潰していくファンタジー物
155名無しになりきれ:2005/09/25(日) 14:35:25
あげる
156名無しになりきれ:2005/10/01(土) 22:06:56
チョコたんおらん
157チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/10/02(日) 12:03:11
みんな久しぶり!帰ってきたよ!
夜になったらまた来るから質問とかあったら書いといてね!
158名無しになりきれ:2005/10/05(水) 20:02:53
何度まで平気?
159名無しになりきれ:2005/10/05(水) 20:51:19
チョコレート、太るとか痩せるとか皆意見がバラバラだけど、本当はどっち??
160名無しになりきれ:2005/10/05(水) 22:26:37
食べれば太るに決まっておろーが
161チョコレート ◆9OodpdnHmI :2005/10/06(木) 01:05:21
>>151
その頃は知らなかった。ごめんね。
でもあとで知ったよ。でも観てないけどね。最高か、そうか。
チョコレート工場が舞台なのかな。だとしたらうれしいな。
内容は>>154みたいなのでいいのかな。…微妙だな。

>>152
そっか公開中だったんだね。君は観たのかな?

>>153
どうやら>>154が答えてくれたみたいだね。

>>154
本当なの?歌と素敵な踊りはいいけど、
生意気なガキどもを次々と潰すってのは本当なの?コワイ

>>155
あげてくれてありがとう!でも人来なかったね;
あたしもしばらくサボってごめん!

>>156
いるよ!いるいるいる!でも質問が来なかったからねー。
これからはちょくちょく見に来るからよろしくね!
162チョコレート ◆9OodpdnHmI
>>158
30度超えたら厳しいかな…。とりあえず溶け始める。
高温多湿直射日光は苦手だよー。

>>159
チョコレートに含まれる砂糖の量によるんだと思うけどね。
ただ、「チョコレートは太りやすい」っていうのは嘘だって証明されたんだよね。
「チョコレートを食べて痩せる」っていう話も聞いたことあるけど、
それはキシリトール入りとかカロリーオフの場合に限ったことかも。
時間があったらまた調べてみるよ!!

>>160
まあ物を食べたらエネルギーになるからね。
食べ過ぎると太るから気をつけよう。