美少女になりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
945うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:21:54
>>916真紅は心的外傷から猫嫌いになったのでしたちび苺は猫が好きです多分険悪な雰囲気にはならない
と思います猫談義になる前に猫は嫌いと言い放つと思うので真紅は対処に困ったら自分がどうしたいかを
考えよう美少女だけに
946うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:27:40
>>916おかしな空気で結構快適な空間を作るには自分で作り出すしか無いんです不自然なら逆にそれを
キャラにして売り出そうよ物怖じして行ったら閉じこもるだけなんだ自分の殻に
947うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:36:33
>>917上手く扱えない人は仕方無いんです使い方が荒いと敵は本能寺に有りと言われて飼い犬に手を
噛まれます少し縮小方向で行こうと日記で書きました
948うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:39:52
>>917おれの瞼に浮かぶのは遥かな尾瀬遠い空なんだ走馬灯はまだまだなんです実際に走馬灯を見たら
レポートしてみたいですよね三途の川も
949うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:45:28
>>917おれは楽しい事ばかりが良いと思うのですがこの界隈だと苦しい事ばかり聞くのは何故でしょうか人生
は楽と苦が交互に有るらしいですが一説に拠ると幸せがやって来る時は目に見えて積み重ねられていて
不幸が訪れる時は唐突なんだ
950うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:46:50
>>917生まれ変わったら桜花咲く男塾の校庭で会いたいんだおれは叶わぬ夢かも知れませんが輪廻転生の
果てに夢が叶うんだ多分バルゴのシャカの導きと共に
951うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:48:15
>>917笑顔にも色々有るんだおれは何か企む時の笑顔が好きですその人と腹を割った仲にはなれませんが
そういう幸せも有りですよね
952うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:49:30
>>917少女の心なら美しく在れば美少女なんです今一度私に力を貸して頂きたいそして私は父電車男の下に
召されるで在ろうジークジオン
953うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:51:54
>>918材料が心配です猫缶はこれからは牛肉も混ざるはずです米国産おれは選んで食べたいとは
思いませんが自然と摂取すると思いました多分大多数は平気なのだろうけどそうだと良いな
954うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:53:08
>>918困った時は金の針です石になった時や肩が凝った時は使いましょうしかし資格が要るかも知れない
瞳に恋するパーツ好きの青年も居る時代なんだ
955うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:55:20
>>918人魚は女性形が美しさだと思いますそれが美少女たるおれの思想です深層と深窓の誤字にここまで
突っ込まれるとは思いませんでした確かにおれは突っ込まれる方ですが変な意味では無いですよボケと
ツッコミのボケなんです芸人システムの
956うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 09:57:40
>>918思い出の中でじっとしていろと言ったから1月3日はセフィロス記念日子供を作るには先ず伴侶が必要
なんだ捕らぬ狸の皮算用になってしまいそうです何処かにおれの心臓を貫く男は居ない物か子育てと言えば
幼稚園の義務教育化が唱えられていましたね
957うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:00:16
>>919火に惹かれるのが人間で火を煙たがるのは動物なんだきっとそうに違いない火を克服したら人間に
なれる石仮面が太陽を克服したら完全生物になれるんだきっとシャンメリーより甘酒の方が大人に近い
かも知れませんアルコールランプでもそうですが補充するのが面倒だと思いましたでもそこまで長く使わない
かも知れないとも思った
958うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:01:08
>>957は間違いでした

>>918火に惹かれるのが人間で火を煙たがるのは動物なんだきっとそうに違いない火を克服したら人間に
なれる石仮面が太陽を克服したら完全生物になれるんだきっとシャンメリーより甘酒の方が大人に近い
かも知れませんアルコールランプでもそうですが補充するのが面倒だと思いましたでもそこまで長く使わない
かも知れないとも思った
959うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:02:51
>>919水出し茶なんて有ったような気がしました冷めても美味しいお茶よりも冷やして飲むと美味しいお茶の
方が早そうな気がしたおれは麦茶に砂糖は入れる気がしませんホットミルクにも最近は無理です昔は入れて
飲んでいた頃も有りました
960うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:04:14
>>919おれも姉御と言えば姉御なんだろうか姉御肌と呼ばれたいでも姉御肌な美少女はどうだと言う話でも
有った足掛け二年の美少女同士今年こそ恋に勉強に頑張りたいですね嘘です勉強は葉月に任せますよ
おれは
961うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:07:13
>>919おれも一緒に行きたかったですよね混ぜて下さい貸衣装で頑張りますよ元気が有れば何でも出来ます
でも着付けは無理なんだりんが着せて下さいね
962うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:08:25
>>920りんは終わらないさしかしりんの活躍を我々が目にする機会は無いかも知れないしかし同じ空の下
何処かでりんと会えるかも知れない笑って見送ろう我らがりんを勇気りんりん
963うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:10:26
>>921でしょと言うよりですよねですよねガンダムならですってねデスティニーカガリは今泣いているんだぞと
キラ君が言っていたのを今でも鮮明に覚えて居ます台詞集のページを見たお陰で台詞集の台詞を見ながら
なりきれば誰でもなりきれるのかも知れないと思ったでも無理だろうなやる気が無いと
964うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:11:55
>>922ゆんけるんばでがんばるんば謎の呪文なのですがタモリが出ていたCMの文句なんですこれ文句と
言ってもクレームじゃなくて謳い文句なんだフレーズっぽくおれはやっぱり他人に頑張れと云うのが好きです
皆おれの為に頑張れと言いたい
965うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:54:41
>>923おれが期待する新展開は王道ですが格闘技大会だと思うんだ美少女達に拠る物なんだでもページ数
が少ないから打ち切りは間違いない所ですよね残念な所です類似スレの白百合でも見てみますか?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1127285759/全然類似してませんかそうですか梃入れも
難しいですね新展開
966うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:55:54
>>924出会いが有れば別れも有るこれは必然なんだ生涯の伴侶になりますか?互いの合意が必要ですが
それでも死が二人を分かつでしょうどうせ終わるなら笑って終わりたいですよね何事も
967うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:57:09
>>925りんが腰振るならリンボーダンスでしょうかサンバのリズムに乗ってマツケンサンバも3は流石に
流行らなかったみたいですね未だ正式リリースされて居ないのかなおれには良く判りません
968うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 10:59:29
>>926人の数だけ夢が有るポケットにはチューインガムを入れておこう次第に終了の足音が近付く時君なら
どうする?寂しさも有るおれは繋ぎ止めようとします人や縁に拠ってはでも綺麗な思い出のまま終わらせる
事も出来るんだ
969うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 11:01:31
>>927盆と正月はやっぱり同時には遣って来ないんだおれはそれを知っている盛り上がらなくても良いじゃ
無いか有名人でも密葬や家族葬にする事も多いしなぁ少し喩えが悪いですね御免なさい潮騒のように波打つ
ように静かに終わるのも風流では御座いませんか
970うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 11:03:02
>>928女の子になったり男の子になったり身体が入れ替わったり色んな物語が有るんですここで起きた物語
もその内の1つとして皆の記憶に残ると良いなおれも端役として残れば良いのだけど
971うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 11:04:35
>>929そうそう普通が一番良いんだそして普通が一番難しいおれも何処にでも居る普通の美少女ですが切に
そう思います有りのままの風景当たり前の出来事
972うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 11:06:24
>>930割り切れよここは2ちゃんでおれ達は登場人物なんだからさでないと死ぬぞ
973うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 11:11:20
>>943お前への贈り物を考えていた絶望を贈ろうか跪き許しを請う姿を見せてくれないかとここまで書いてこれ
はどうかと思った美少女じゃないよなおれからはハートをあげますお年玉として懐炉と同様の効果が有ります
時間が経つと効力が無くなります
974名無しになりきれ:2006/01/03(火) 12:14:24
マツケンサンバ3はホント流行らなかったよな・・・
2が流行りすぎたんだろうか・・・
975名無しになりきれ:2006/01/03(火) 12:42:55
1000なら俺が美少女
976うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 13:26:08
>>974仕掛け人が仕掛け忘れたんだきっとhttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1136259537/
このスレが時期的にここの後継になりそうですが校長先生が頼りなくワンマンなので現時点ではおれは
スルーしておきます校長の今後の成長に期待だ好調になるように
977うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 13:29:11
>>975そうじゃない全員が美少女なんだ参加した皆が美少女なんだ他の人が羨む美少女なんだおれはそう
信じるよだから1000を狙わなくても平気ですhttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1095289759/
残ったレスを返す場所も有ったんだだけど返す事は義務じゃないけど
978名無しになりきれ:2006/01/03(火) 15:03:43
うららがなにやらしちゃったらしいぞ?
979うらら ◆FfRUQURARA :2006/01/03(火) 18:38:18
>>978御公儀の為尽忠報国の為国を憂う美少女として一肌脱いでしまいましたお侍さんの為に御握りを握り
ましたよ誠の旗に集いたかったんです
980りん ◆RincoECox2 :2006/01/03(火) 23:38:53
>930
えぇ!?
っていうことは、あなたはトランスフォーマーに出てた人なんですか?
ステレオカセットにトランスフォームっていうところが、そこはかとなく侘しさを感じさせますけど、
派手な変形だけがトランスフォームじゃないですよね。
戦いに勝利するためには緻密な戦略とかも重要ですもん。
私にはそういう繊細な部分が欠けてたんだと思います。
あの、ガルバトロン様とかいう人に見付かったら大変なことになりそうなら、家に居ても良いですよ。
あなたは、巨大な動物型ロボットと違ってステレオカセットとかなら家に置いて置けますしね。

>931
変身願望っていうのは誰にでもある願望ですよね。
異性になりたいとか、もっと格好良く、綺麗に、可愛くなりたいとか、変身ヒーローになりたいとか
なりたいものはそれぞれ違いますけど、誰にでもある感情だと思います。
どうせ、願望なのだから、やっぱり派手に行きたいものなんでしょうね。
でも、有象無象を超越した存在である人たちは、その有象無象になりたいと望むものなのかもしれません。

>932
目標は常に、小さな頂と大きな頂を持っていると良いと思います。
達成出来る見込みが薄かったり、達成まで長い時間がかかるような目標だけだと中だるみや、
中途で目標があまりにも達成不可能に思えて投げ出してしまう可能性もありますから。
最終目標に繋がるような、途中の小さな目標を幾つか作り、それを一つ一つクリアしていく。
そんな風に計画を立てるとゴールへと繋がる道を作れるかもしれませんよね。

>933
そうですそうです。愛してるとか大切だよという言葉も大事ですが、言葉だけでは信じられないんです。
そう嘯く対象に対して、どのくらい時間や手間隙がかけられるか、それが重要なんだと思います。
遠くの身内より、近くの他人という言葉もそういうことを示してますよね。
恋愛の相談役がいつしか恋愛の対象になってしまうことがあるのも、そういう心理の働きだと思うんです。
だから、一生懸命相談に乗ることも大切だとは思いますよ、誰かさん♪
981りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 00:01:44
>934
猫さんは不思議な生き物なんです。
よく言われるのが、何もない虚空を見つめてたりして、霊が見えてるんじゃないか?
なんてことですよね。あれは実は異性の出すフェロモンを感知しているだけなんだって
言われてますけど、それだけじゃないんじゃないかなって思います。
家に居た猫さんは、私が表から帰ってくる時には一分くらい前から玄関にちょこんと
座って私を待っててくれたらしいです。
耳が良いのか鼻が良いのかはたまた別のレーダーが備わっているのか判らないですけど、
きっとなにか不思議な機能が備わっているんだと思います。
愛するものとのコミュニケーションは多少、寝苦しかったり、うっとうしいくらいで丁度良いと思います。
ぶつぶつと文句を言いつつ幸せを感じるのって、なんだかうれしいことですよね。

>935
キリ番というのはスレによって変わってきたりしますよね。
一般的には100毎とかゾロ目とかわかり易いものがキリ番として扱われていると思いますけど、
スレによっては独特なキリ番が採用されていたりします。見たことは無いですけど、
175ライダーのスレではきっと175番がキリ番として扱われているんじゃないんでしょうか?
あんまりなんでもかんでもキリ番として扱うとありがたみが無くなってしまうので注意が必要かもしれません。
稲垣君がナル系から外れてしまったのはスマスマでの役どころのせいもあるんじゃないかと思いました。
あの番組ではかなり三枚目系を突っ走ってますよね。
最初はナルなのに三枚目を演じる面白さがあったと思うのですが、今は完全に三枚目担当です。
キムタクが人気が出て、二枚目の代名詞的になってしまったのも原因の一つなんだろうな〜。
ナギは相変わらず神出鬼没的に色んなスレに顔を出してるような気がしました。

>936
カメラの前で用を足してしまうのはレアというよりアレなんです。
盗撮は本当に怖いですよね。携帯にカメラを搭載したり、電波で映像を飛ばしたり出来る小型カメラとか、
犯罪に利用してください的な製品の製造自体を違法として欲しいものです。
私の友人が盗撮ビデオに撮影されてしまったという話を聞いて、かなり怖いものを感じました。
件の友人はコスプレとかしている娘で、着替えを撮られたんですけど、
どう考えても固定の隠しカメラでは無くて、女の子の一人が隠しカメラを持ち込んで撮影した映像だった
らしいんです。もう、誰も信じられなくなっちゃうようなお話ですよね。
982りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 00:16:14
>937
物語の中での約束が現実での約束に繋がったりすることもあるんですよ。
ライダーキックをやっちゃダメだよ、とかそういう感じで。
コンビニの妖精さんは見た目は怖いけど、優しい人ならうれしいと思いました。
7時から23時の営業のお店は健全だと思います。そして、そんな営業時間で
周辺住民からも文句が出ないのであれば、その地域自体が健全なのだと思いました。
ちなみに私は確実に文句を言うと思いました。悪い子かな〜。

>938
空気読めよ〜ってディスプレイの前で呟く人は空気を読んでいる人で、
空気読めと書き込みをしてしまう人は空気が読めない、ないしは空気を悪くするために
書き込んでいるということですね。
でも、空気を読めない人間の発言と意図に配慮しないのもやはり悪戯に戦火の拡大に
つながるのではないでしょうかと少し思います。
戦火の拡大自体が楽しさに繋がるというのであれば、その限りではないと思いますけどね。

>939
ネタを取り上げてもらいたいときに判り易さを重視するのは必要な行為だと思います。
でも、ある対象に向けてのみ判って欲しい場合はとても難しいですよね。
相手との共有した時間や立場などで判って欲しいと思っても、それは所詮独りよがりな
気持ちなのかもしれません。それでも判って欲しいと思うのは我がままなのでしょうか?
私と彼の人とは別人なのですから、一生判りあえないのかもしれません。
本当の意味で判り合うためには人類補完計画が必要なんだと思いました。
でも、全てが判り合えてしまう関係に価値は無いよね、とも思います。

>940
紅白歌合戦が国内最高の歌番組であった時代はとっくに昔の話だと思ったりします。
昔は紅白に出場経験のあるなしで他の歌番組への出演料とか変わったらしいのですが、
今はそんなことも無いんじゃないでしょうか?
というより、純粋な歌番組自体が存在しない気がしますね、いまの民放には。
ほとんどお笑い+歌ですよね。ヘイヘイヘイとかうたばんの影響なのでしょうか?
そういう私もお笑いと歌番組のミックスは楽しいなって思ったりしてますけどね。
983りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 00:34:34
>941
上ばかり見ていると足元がお留守ですよと言われて足元をすくわれたりしますよね。
一歩一歩地盤を固めて進んでいく人が最後は勝つんです。
学校の勉強でも基礎は大事ですよね。よく先走って、先生に怒られました。
何千年も前に出来た体系が未だに大事にされているのは、それだけ意味があるからなんでしょうね。
そんなに長いこと意味あるものと思われるようなものを作り出せたら幸せなんだろな〜。
でも、本人は何千年も前に死んでしまっているわけですからうれしいもなにも無いかもしれませんね。
ツインビーを飛行機と認識するのは意外と難しいと思いました。空は飛んでるけど。

>942
銃は明らかに武器で包丁は道具ってことかな?
戦闘用に、戦闘のためだけに作られたようなものがこの世から無くなるのは無理なのでしょうか。
人間が現状に満足して、これ以上を求めることが無くならないように、それも無理なのでしょうね。
日本でも最近は発砲事件はそれほど珍しい事件では無くなってしまいましたからね。
吉田戦車さんの漫画ももうギャグでは無い時代なんです。怖い怖い、チョコレート怖いです。

>944
そっか、特別に扱われることへの渇望なんですね。
ゆえに公共の場であるこういう場所でツンデレは難しいことなんだと思いました。
架空の作品の中でのツンデレや強気勝気少女は内面や主人公には見えない場所での葛藤によって
その魅力を引き出すことが出来ますけど、現実では見える部分が全てですからなかなか難しい存在に
なるような気がします。下手をするとただの嫌な奴になってしまいますよね。

>945
PTSDは最近クローズアップされてきてますよね。
心の病というのは肉体的な病に比べて目に見えないものなので扱いが難しいんだと思います。
足を欠損した人に向かって、みんなは楽に走れるのになんでお前は走れないんだなんてことを言う人は
いませんけど、心的なものは目に見えませんから、他人が出来ていることが出来ない人間を人は責めますからね。
自分でもなんでみんなが出来るのに自分は出来ないんだと責めてしまいますし、
問題は更に深刻化したりします。
だからと言って心的なものを詳らかにする装置なんか出来たら、また無用な差別に繋がりそうで怖いです。
猫は嫌いと言い放たれると猫の良さをとうとうと2、3時間かけて説明しようとしたり、嫌いな原因を根掘り葉掘り
聞こうとしたりしてしまいそうなので、猫の話題禁止なんですやっぱり。
984りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 01:25:25
>946
おかしな空気で自分の快適空間を作り出すのはさほど難しいことでは無いと思うのですけど、
それをやると他人が寄ってこなくなるような気がしませんか?
様々なことが自己完結出来るほど人間出来てないので、それはとても悲しいんですよね。
他人がいるから自分が存在出来るんじゃないかと思うのですけど、そんなことは考えていると
身動きが取れなくなったりもします。難しいものですよね。

>947
自分の器を良く考えてから人材をコレクトしようと思いました。
でも、自分の器なんて考えていたら碌な人を集められないな〜。
美少女としてはこの美貌を使って国を滅ぼしたり蔵をつぶしたりすれば良いのかもしれません。
焼死するのは嫌なので本能寺には行かないようにしよう。
でも、焼死する前に切腹ですよね。切腹も嫌です、泥を啜ってでも生き抜いてやります。
そしてモンゴルに渡って国盗りを続けようと思ったけど、それは別人だったりしましたね。

>948
走馬灯とか三途の川をレポートしようとしたのは確か彼のトーマス・エジソンさんなんです。
科学というものに精通した人は、いろいろなことに絶望して逆の超自然の方向に傾く傾向でもあるのかな?
確かに全てを科学で説明しだすと夢も希望も無くなるような気もします。
愛とか楽しいとか、人間の感情さえもただの脳内麻薬の作用だったり、幻覚や幻想に起因するものだ
とか考えるとやっぱり嬉しくない気がするんです。

>949
楽しいことばかりだと、その大切さを忘れてしまうことがあると思うんです。
それは実はあまり幸せだったり楽しいことじゃないんじゃないかな?
人生楽があったり苦があったりすればこそ、楽しいことが楽しいと感じることが出来るんじゃないでしょうか?
恋愛においてもつりばし効果やストックホルム症候群とかを使うと高い効果を得られるらしいですよ。
キアヌ・リーブスによれば、そういう効果で後押しした恋愛は壊れ易いそうですけどね。
985りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 02:00:11
>950
生まれ変わり、リインカーネーションっていうやつですね。
もし次に生まれ変わりを選べるんだとしたら、何が良いでしょう?
私は即決で猫さん!と答えていたことがありますけど、やっぱり良く考えなくても
人間が一番良いですよね。猫さんは猫さん以外になることは出来ませんけど、
人間は自分の選択で様々なものになれますから。
でも、そんな自分の希望で何にでもなれるということを幼い頃からちゃんと悟れるかというと
それはまた別の話なのが悲しいです。
実際に一廉の人物になるためには自我がまだ完全では無い時期からの
親の教育によるところも大きかったりしますし・・・・・・。
それでも、やっぱり人間が一番楽しいと思います。
夢が人間を見捨てることはありません、いつも見捨てるのは人間の方。
可能なら夢はずっと持ち続けて欲しいものですね。

>951
あははでもうふふでもえへへでもおほほでもニヤリでも、笑顔はみんな素晴らしいものだと思います。
何かを企む時のニヤリも良いと思いますよ。
でも、それが私に対する企みだったりするとドキドキしてしまいますけど、
それでもやっぱりそういう顔を見るのも好きです。
掲示板におけるコミュニケーションでは相手の表情までもは判りませんけど、
その表情までも感じさせる力が欲しいと思いました。

>952
美にも色々な形があるんだな〜と思いました。
その様々なものをもって美少女とするのであれば多くの女の子達が幸せになる気がします。
でも多くの男性たちはその外見を重視するんだろうな〜。
でも、多くの人間に美少女と認定されなくとも、自分の愛する人が美少女と言ってくれれば、
それだけで幸せだと思いました。
勿論、多くの人に認められることは、自分の大切な人のためにも重要なことだと思うので、
私は自分を磨くことを怠ったりするつもりはありませんけどね。
電車男は小説とかTVとか映画とか舞台とかさまざまなメディアに翻訳されたりしましたけど、
そんなネタを作れた人は幸せものだと思いました。
初めからメディアの仕掛けた戦略なのかもしれないけど、そうは思いたくない気がします。
みんなの愛してくれたガルマは死んだんです、残念。
986りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 02:11:40
>953
材料はいつも心配ですよね。でもあんまり心配しすぎても何なんです。
なにも食べられなくなってしまいますよね。自家栽培をしようとも、肥料やら土やらなんでもかんでも
100%自家栽培は出来ないわけですし、だからと言って無頓着になるのもダメだとは思いますが。
私も出来る限りは米国産牛肉は接種しないように気をつけたいと思います。
経済評論家も数年後に米国産牛肉からBSEの問題が起こって、米国の牛肉産業に大きな
パラダイムシフトが起こるだろうと予測しています。それによって国産牛肉業者や、
米国にも少数居る良質な牛肉業者の株が上がるだろうって予測していますよ。
米国の良質な牛肉業者の存在を知っていたら、今の内に株を買っておくのも良いかもしれませんね。
でも、数年スパンで株を運営するような資金は無いので、私には無理ですけど。
村上ファンドの村上さんは中学生の時に親から100万円もらってそれを株で運営して自分の
お小遣いを稼ぎ出していたらしいですけど、やはりここでも親の教育方針が子供の将来を
決めているんです。やっぱり一廉の人物になるには親の資質も必要なんだと思いました。
勿論、本人のやる気次第で幾らでも一廉の人物になるチャンスはあると思いますけどね。

>954
金の針か〜熱に弱そうなんですそれ。
社会の先生が鍼灸師の免許を持っているんです。お通じのことで相談をしたことがあるんですけど、
体操着に着替えたらツボを押してやるって言われたので断ってきました。
下腹部にツボがあるらしいのですけど、なんかセクハラチックですよね、それ。
親指と人差し指の間にもツボがあるので、そこだけ押してもらって帰ってきました。
パーツフェチというのは確かにあると思いました。
私にはあまり判らないのですが、男の人がタバコを吸っているときの指にセクシーさを感じるっていう
娘がクラスにいますけど、高校生でその趣味はちょっと渋すぎるなって思いました。
もしかしたら、背伸びをしているだけかもしれませんけどね。
あと、私の髪とか肌とかベタベタ触る娘もいます。特別なことをしているわけではないのですけど、
すべすべで気持ち良いらしいです。チョコ好きなのに肌が荒れないのは両親に感謝なのでしょうか?
987りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 02:26:58
>955
芸人システムにおえるボケとツッコミの関係性は徐々に薄まってきている気がします。
双方ボケとか二人ともツッコミとか、ツッコミ+ボケ2人とかの人たちも増えてきていますよね。
芸人育成学校などで無理矢理にコンビを組ませることが原因なのか、
それが世の求めなのかは知らないですけど、それなりに上手く機能しているのが面白いです。
それでも、そういうアンバランスなコンビは早晩ピンで活動する人が出てきてコンビとしての
活動は縮小してしまいそうな気がします。
それで無くても漫才やコントをメインにした番組が無いのに悲しいです。
確かに毎週毎週ネタを作るのは大変なのでしょうけど、頑張れ作家さん。

>956
学業の詰め込み化が問題視され、ゆとり教育時代に入ったら、今度は学力低下が叫ばれるんです。
人間というのは我侭な生き物なんですね。
それとも程度を理解出来ないで二極化してしまっているのが問題なのでしょうか? 
確かにだいたい3とか、台形という図形が存在しないものになったりするのは問題な気もします。
勉強に興味が持てるような環境と、その興味を満たしてあげるだけの教育システムがあれば
良いのでしょうけれど、どうすればそれを実現出来るのかは難しいですよね。
インターネットの普及はそれを後押ししてくれそうな気もしますけど、興味を持たせることは
難しいなぁ、やっぱり教育者を育てるシステムも必要だと思います。

>957
人間はいつも火に惹かれますよね。
火というか危険、なのかもしれません。
背徳的な行為や危ない遊びをしたことの無い人はいないんじゃないでしょうか?
ホメオスタシスとトランジスタシス、この両者を揺れ動くのが人間ですよね。
石仮面を被った人はまだ一人宇宙空間を漂っている気がするのですけど、これを上手くネタにして
続編を書いて欲しいと思いました。後半グダグダな気がしましたし、飽きたんでしょうね、あれ。
何事も補充するのは大変ですけど、やる気を補充するのが一番難しいんだとあれを見て思いました。
存外長く続いてしまいましたからね、少年ジャンプではよくあることなのかもしれませんが、
ドラゴンボールとかを見るまでも無く。
988りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 02:37:13
>958
人間は間違える生き物なんです。
過ちから様々なことを学ぼう、でも、間違える前に気が付きたいと思うのも人間です。
でも、間違えるからこそ人間と呼べるのかもしれません。
何かを設計する場合には必ず人間は間違えるものだと前提して設計しないといけないんです。
間違えでは無く、意図的に設計を誤魔化したりする人間がいることまで前提すると、
なにも出来なくなってしまいそうですけどね。

>959
水出しというとダッチコーヒーを思い出します。
かなり味が濃いのでコーヒー好きで無いと顔を顰めるような飲み物ですが、もし機会があったら
是非飲んでみて欲しいと思います。コーヒーの味を芯まで味わうにはお奨めの飲み物ですよ。
日本人なんだからお茶が良いのかもしれませんが、コーヒーや紅茶にもそれぞれの良さという
ものがありますから、様々な味を楽しんでみるのも悪いことではないと思うのです。
ホットミルクはあの脂肪分がつくる薄皮がなんとなく苦手なので子供の頃からあまり飲みません。
湯葉は美味しく食べられるのに不思議なものですね。味が嫌な訳でも無く、舌触りが嫌な訳でも
無いのですが、ミルクに対する常識がそれを嫌がる原因なのでしょうか?
人間というのはなかなかに面倒臭いものだなって思います。私だけかもしれませんけどね。

>960
姉御と頼られるのは気持ち良いことでもありますけど、一方では頼り無い、男の人からみて
守ってあげたい女の子にも憧れますよね。美少女というと、深窓の、とか病弱な、とか薄幸の
という冠詞がお似合いな感じがするのもその原因かもしれません。
勉強は自分の興味のある分野には熱が入りますけど、興味の無い分野は時間をかけても
全然頭に入ってきませんね。詰め込んでもあまり意味は無いのかもしれませんけど、
いつかどこかで、こんな場所でも役に立つことがあるかもしれないので、やれる時にやっておくのも
良いんじゃないかなって思います。
そうは思ってもなかなか机に向かう気が起きないのが悩ましいですよね。
989りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 02:53:41
>961
和装の着付けは難しいんです。授業で習いましたから一応は出来ますけど、
今は上下がセパレートになってたりベルトのように簡単に負ける帯とか、
後からフックで引っ掛けるだけの帯の結び目とかがあるんです。
そういうのなら簡単でうららさんにも着れると思いますよ。
お正月は美容院も早朝や深夜までやってたりして、着付けもしてくれます。
出かけ先で脱ぐような予定が無いならこちらもお奨めです。ふふふ。

>962
なんとなく最終回のあおり文句みたいで格好良いと思いました。
最終回というのは大抵悲しいものだったりするわけですけど、
最近は別の意味で悲しい最終回も多いですよね。
なんだ、これ、こんなんで終わりなのー?って思うこともあります。
最近は、DVDとか映画で補完したりする反則もありますし、大人って大人って。

>963
ガンダムなら、なんじゃないのかよー!でも間違えじゃない気がしました。
セリフ集があればなりきれる気も少ししますが、全ての質問に対応出来るかは微妙ですよね。
特に出番が少なかったり、ある感情に特化したキャラクターだと度々躓くような気がします。
でも、印象的なセリフを上手く使えば時々おかしな部分が出ても脳内補完能力で
乗り切れるような気がしますね。本人のやる気も重要ですけど、それ以上に受け手の
能力に依存する部分があるような気がしました。許容能力かもしれませんけど。

>964
CMというのは継続は力なりと教えてくれる身近な例であると思いました。
最近ヒットする歌謡曲の大半は、CMやドラマ映画とのタイアップばかりですよね。
何度も聞いているうちにそれが耳に残って良い曲だと錯覚してしまうんです。
旬が過ぎたらほとんどの曲は頭に残らないし聴きもしなかったりします。
音楽という芸術は既に無くなって久しいのかもしれないなと思うと悲しい気持ちになりますね。
でも、やっぱり音楽によって心震わせることは少なくないと思うんですけどね。
990りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 03:05:54
>965
格闘大会は少年ジャンプにありがちなてこ入れですよね。
大会が始まったらその作品は終わりな気がしないことも無いのですが、どうなんでしょう。
類似スレとしてはhttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1129040726/こんな場所もありますけど
全然ツンデレではない気もするので類似とは言えないのかもしれません。
てこ入れのつもりがスレそのものを破壊することになることも多いかもしれないんです。

>966
出会いは別れの始まりという言葉もありますもんね。
いつか別れが訪れることが判っているがゆえに出会いというものは大事にしたいものです。
一期一会の精神ですよね。死が二人を分かつとも、なんです。分かつでしょうと言ってしまうと何だか悲しいです。
死の向こう側に何があるかは行ったことのある人間にしか判らないことなので、
死に分かたれたとしてもまだその先に続くものがあるのだと思いたいです。

>967
柳の下にドジョウは何匹かは存在しているみたいですよね。
実際にそこに手を入れてみないと判らないところが悩ましいです。
それでも人は進み続ける、ドジョウがとれる限りは!

>968
それが自分にとって大切なものなら繋ぎとめようと手を伸ばすに吝かでは無いです。
例え泥をかぶっても、石畳の上を1ブロック引きずられても。
でも、いまは飽食の時代ですから、大抵のものは他のもので代用できたりするするわけです。
そんなだから人と人の繋がりも希薄なのでしょうか?
私に代わる私は居ないけど、私じゃなくてもその隙間は埋められるんです。
そんな風に考えるとかなり悲しくなりますね。それが事実だとしても・・・・・・。
あ、そんなことを考え出すと本気で凹みそうなので閑話休題。
笑顔は良いです、それが例え別れの笑顔だとしても。
991りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 03:17:34
>969
盆や正月やクリスマスや誕生日は別々に祝いたいものですよね。
私は誕生日がクリスマスとお正月に挟まれているので、残念な気持ちになることが多かったです。
公人の結婚式やお葬式はとかくマスコミに取りざたされることが多いので煩わしい思いをすることも多いかもしれませんね。
結婚式は兎も角、お葬式くらいは静かにやりたいとも思うのですが、相撲兄弟とかは見ていて可哀想でした。
線香花火のように、静かに消えていくのもまた一興ですよね。

>970
物語の中で色々入れ替わったりするのは楽しいと思いますけど、
実際に自分の身に起きるとかなり大変なことなんだと判りました。
自分の家族や昔の友人などとの関係も解消しなくてはならなくなることも多いですしね。
女の子になってから家族は昔の友人と一切連絡を取っていないわけですけど、
このままにするわけにもいかないですよね。
性転換手術をしてしまいましたって言い訳するのも親を泣かせたりするような気がします。
葉月の場合は、自分を取り巻く世界ごと変質してしまったようですけど、
私の場合はそういうわけでもなさそうなんですよね。
学園には以前から在籍していたように処理されているので、細かい部分は謎が多いです。
そういえば、この生活にも慣れてしまって色々なことを考えることを忘れていたような気がします。
気持ち的にも落ち着いてきたので、そろそろ色んなことをちゃんとさせるべきなのかな〜。

>971
普通が一番良いんですよね。
その普通というものがどういうものなのかが難しいとも思うんですけど。
今の私にとっては学校のお友達とお話したり、お洋服のことや髪型なにかに頭を悩ませるのが
普通のことですけど、少し前まではそんなことより、ゲームとか女の子のことに夢中になっているのが
普通のことだと思っていたんだけど・・・・・・。
普通は人によって違うもので、お互いの普通を尊重しながら生きていけたら良いのですが、
国家や宗教や政治が絡むと、どんどんと普通を守るために危険なことが起きる可能性が出てくるんです。
992りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 03:27:29
>972
割り切れないと死ぬような事態には巻き込まれたくないな〜と思いました。
でも割り切れないせいで練炭を買い込むような人も多いのかもしれません、今の世の中。
私と同じくらいの年端も行かない少年少女が自ら命を絶つなんてとても悲しいことですよね。
彼らには心の拠り所になるようなものが無かったのかな。
どんなに他人からみたらつまらないものに見えても、何か拠り所になるようなものがあったら
良かったのに、私がそんな存在になれたら良いのになって思います。

>973
私への贈り物はマテリアとかだとうれしいです。
セフィロスよりクラウドが欲しかった。欲を言えばロッズの方が良いですね。
引っ張っていってくれそうな人より、母性本能をくすぐられる人に弱いんだと思います。
美少女としては三歩後ろを歩いて影を踏まないような人の方が尊ばれるのかもしれませんが、
この点については譲れないのでした。

>974
柳の下にそんなにドジョウは居なかったってことでしょうか?
2がここまで流行ったこと自体、ちょっと首を傾げるような出来事だったので、
このぐらいで丁度良いのかもしれませんよ。
そんなこと言うとマツケンさんが傷ついちゃうかもしれませんけどね。

>975
え、ちょっとそれは気が早すぎるんじゃないでしょうか?
1000を取るのは大変だからこそ価値があるのかな。
この世界で生きていく以上、1000を取ることを目指すのは間違ったことじゃないかもしれないですけど、
とっても大変だと思うので、私は誰かが取るのを指を加えて見ていることにしますね。
993りん ◆RincoECox2 :2006/01/04(水) 04:09:28
>976
やっぱり売りたかったら仕掛けが必要な時代なんですね。
CMとかドラマとか映画とタイアップとか、色んな番組で取り上げてもらえるように根回しをするとか・・・・・・。
なんだか大人って大人ってな気分に陥りますが、大抵の場合はそれに踊らされているから仕方無いよね。
そんなスレも立ったんですね、なんだかそこはかとなくどこかの立て逃げスレを思い出しましたが
この板では立て逃げは珍しいことでも無いのでした。立て逃げとは厳密には違うみたいですけど、
他力本願なとことは立て逃げと同じだと思いました。校長のこれからの活躍に期待です。

>977
なるほどなんです、そのような考え方もあったりするんですね。
このスレに参加した人は名無しさんも含めて全員○○と規定しますなんてスレも時々あります。
でも、それを強要すると名無しとしての参加にまで足かせを填める事になるんじゃないかという懸念もありますけど、
その辺りも適当に処理出来れば楽しいかも知れませんよね。

>978
なにかやらかしちゃったとしても美少女のしたことなのでかなり大目に見てもらえるんです。
こんな時だけ美少女であることを利用するのはどうかと思うんですけど、
自動的にそう処理されたりするので悩ましいです。
義務じゃないのに、それをする人は偉いと思いました。求められてもいないのにやるのも寂しい気がしますけど、
やっぱりそれをする自分を誉めてあげたいからしたりするのかな、そうかもしれないと思いました。
でも気づいて欲しいなぁ避難所とかにリンクを張ってこようかと思ったりしました。
投下した時点で終了型じゃない悩みですね、これ。

>979
御公儀の為に炊き出しを行うのは女の出来ることとして求められたりしますよね。
私は女ながらに剣を持って戦うことにも惹かれますが、悲しいかな腕力で男の人には敵いませんからね。
技で力を凌駕出来るのはある段階までのことです。
漫画のように人間の限界を超えることができれば話はまた別なのでしょうけど、
受肉した人間としてはやはり炊き出しくらいが関の山です。
994名無しになりきれ
994