━侍屋敷 剣客組━第二の巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
937聖 ◆21OC0IuP2o :2005/11/24(木) 21:45:25
>>928
お気遣いに感謝致します。

>>931-932
お褒めにあずかり光栄です。治療終了です。綺麗に治せました。
しかと承りました。では、早急に都に戻りましょう。
西陣様の頭ですか?頭痛くらいなら治しますけど…

>>934
これは、西陣様。二日酔いとは…
頭痛ですね。しばしお待ちを…………はい、治りました。

私の調合した治癒薬いくつかを置いて行きますのでみなさんお使いください。
では、これにて失礼致します。
938名無しになりきれ:2005/11/24(木) 22:07:24
>>930に黙祷!
939名無しになりきれ:2005/11/25(金) 21:40:59
チーン
940名無しになりきれ:2005/11/25(金) 21:43:16
やっぱり異性にモテたいと思う?
941三番隊隊長 冷泉鈴菜 ◆RINGssuM7k :2005/11/26(土) 01:18:15
傷も治ったから仕事に久々に取り掛からないとね。
その前に返事を返していくわ。


>933
まったく一体何が起こったのかしらね?
あら、こんなところに草履が片方落ちているけど……
そこの名無し何か知っているかしら?

>934-935
得体の知れない名無しに変な約束をするのなら私に来ると約束しなさい。
別に貴方にこの傷を治してもらおうとは思わないわ。
心配してくれるのは嬉しいのだけど、貴方は貴方の成せることをして頂戴。

>936
うるさいわね……黙りなさい!!

>937
わざわざ来てくれて助かったわ。
聖の働きぶりはあの子とお父様に伝えておくわね、本当によくやってくれたわ。
薬は大切に使わせてもらうわ。
帰りはまた超闘鬼神を護衛に就かせるわ。気をつけて帰りなさい。

>938
名無し一人のためによくやるわね。
葬式をあげた覚えはないわよ、さっさと帰りなさい。

>939
あまり頻繁にageないで、馬鹿名無しにここを見られるのは屈辱だわ。
次からは原則sage入力は必須にさせてもらうわよ。

>940
モテることは確かにいいことなのかもしれないけどね……問題は数より質ということかしら。
近づいてくる者は多いけどそういう輩は大抵ろくな者がいないわ。
私と話をしたいのならもう少し教養と良識を身に付けてから来て欲しいわ。


新しい屋敷はどんな感じになるのかしら……
大きな事件がない平和な日々を過ごせたらいいわね。
942名無しになりきれ:2005/11/26(土) 02:36:09
からくりの餌食がまた…((((;゚д゚)))
ガクガクブルブル
おはようございます・・・寝坊した。
>928-929 柳生新陰流ですか!すごいですね・・・。
銃はいいですね。

>930 違うと思いますが・・・。

>931-932 そうですね。四番隊で、頑張りますね。

>934-935 二度寝はよくないんじゃないですか?してもいいですけど。

>937 ありがとうございます。

>940 思わないです・・・。特には。

>941 傷治ったんですか、もう大丈夫ですか?
あまり無理しないでくださいよ。

あいかわらず字数少なくてすいません・・・。では。
どうも、こんにちは。
この猫の名前考えないとなぁ、、、うーん。
お前はどんな名前がいい?
、、、答えるわけない、、、か。
まぁ安直だけど黒姫にするかな。
、、、コイツと話できたら面白いだろうなぁ。
>930
、、、僕は何も知りませんよ。
>931-932
勉強、、、というか、、、読書は僕の趣味ですから。
僕が本を読む理由は知識を身に着けるためではなく、
ただ単にそれが楽しいんですよ。

それぐらいのことは教えましたよ、一応。
わかったかどうかは分かりませんが、、、
ん、樹香?
なんでそんな慌てて、、、
あ!樹香で爪を研ごうとするなぁぁ!
>933
下手に反応すると貴方も>930みたいに取り込まれちゃいますよ。
>934-935
また二日酔いですか、、、飲み過ぎるからそうなるんですよ。
卵焼きとか胡麻が二日酔いに効くらしいですから食べてみたらどうですか?

自分の個性、、、か。
僕は自分の個性なんてあまり意識したことがないんですよね。
意識したことがあるのは、、、この背の低さぐらいですから。
>936
何にでもつけられなすよね、それ。
ある意味便利かも、、、。
>937
たいしたお構いもできずすみません。
今度は普通に遊びに来て下さいね。
けどもらったこの薬、何に効くものなんだろう?
万能薬みたいなものなんだろうか?
>940
いえ、全然。
>942
そうやって反応するから犠牲者が、、、。
>943
三日月隊長、銃欲しいんですか?
この銃で良かったらあげますよ。
今のところ使うつもりはありませんし。
946名無しになりきれ:2005/11/26(土) 20:57:08
猫が黒姫てwwww
>>920
桑名をですか?
縮地を使えば行けない距離ではないですよ。
実際、京まで縮地を使って行った人もいますし。

>>929
父の貿易商は書籍、雑貨、工芸品、家具、西洋武器などを仕入れます。
仕入れた西洋武器は祖父の武器商で売られます。ちなみに祖父の武器商は武器ならなんでもあります。
アームストロング砲ですか?僕は無料で祖父から貰いましたが…最新の物ですし数も少ないですからね。
まあ予測ですが十万両はくだらないかと。

>>930
まさか。そんな不可思議な話は信用できませんよ。

>>931
本当に疲れましたし驚きましたよ。
冷泉さんを討伐ですか?
まさか、いくら幕府でもそんな馬鹿な事はしないでしょう。
六貴族に宣戦布告するも同然ですからね。
>>932
それが冷泉さんのからくりですか。
良くできてますね。
…それ…自分の意思で動いたりしてません?
気のせいですか?

>>934
お久しぶりです。相変わらずですね。なんか汗かいてませんか?

>>936
これが巷で流行してる例のやつですか。西陣さんには合うでしょうね。

>>940
モテないよりはモテる方が良いとだけ言っておきます。

>>942
はて?いったいどのからくりですか?

>>946
人の勝手だと思いますよ。笑いすぎは失礼ですよ。
949名無しになりきれ:2005/11/27(日) 16:29:25
とりあえず煙幕を焚いてみる
950三番隊隊長 冷泉鈴菜 ◆RINGssuM7k :2005/11/28(月) 00:56:55
>942
餌食って随分と失礼な言い方だしカラクリすずながそんな事した証拠がどこにあるのかしら?
あまり失礼なこと言う名無しにはお仕置きが必要かしらね、ねぇカラクリすずな……うふふ

>943
傷の方は問題ないわよ。
でもこういう仕事は無理をしなければやっていけないでしょう?

>944945
あらあらだめじゃない。猫と植木の管理くらいきちんとしておきなさい。
まったく騒がしいわね。
そこに古い板があるから爪とぎ用に使いなさい。

>946
私は古風で良いと思うけどね。
馬鹿名無しがつける名前よりははるかにましと言ったところね。

>947-948
それを聞いて少し安心したわ。
私を敵に回すことは結果的に帝を敵に回すことになるからそこは分かっているのね。
カラクリすずなに関してはただの人形よ。動力も他のそれと変わったことはないわ。
ただ、私の式神である白兎が中に入ってその動きを忠実に再現し他の機体に伝達する仕組みを採用したわ。

見た方が早いわ、白兎、中を見せても…ら……
「やめてそれ以上捻ったら腕が千切れイタイイタイイタイ……」

三条君、何をサボっているのかしら?早く仕事に取り掛かって頂戴。

>949
私たちを燻製にして食べるつもりなのかしらね?
ただちょっといたずらにしては笑えないわね……カラクリすずな、奴にちょっとお仕置きをしておきなさい。
「『月破』装着完了。目標確認、殲滅スル。」


そういえば道場に変な虫がわいているわね……迷惑極まりないわ。
951名無しになりきれ:2005/11/28(月) 19:16:51
監察の人マダー?
952名無しになりきれ:2005/11/29(火) 03:25:20
弾幕薄いよ、何やってんの!
953名無しになりきれ:2005/11/29(火) 20:01:27
花火でもするか
どうも、今晩は。
あまりにも寒いので炬燵を出しました。
やっぱり炬燵はいいですねぇ。
>946
いけませんか?
>947-948
十万両ですか、、、
やっぱり高いですね、、、。
、、、買うのやめて鉄から外した擲弾発射装置を
連射できるように改造して取り付けようかな?
>949
何か怪しい儀式でもするんですか?
僕は焚くのなら、たき火の方がいいですね。
暖かいですし。
>950
すみません冷泉隊長。
いいかい、黒姫。
爪を研ぐときはこの板を使うんだよ?
、、、にゃーっていわれても。
わかってるのかな?
>951
何か用があって、試験に来られないのではないでしょうか?
僕の方はいつ受けにきて頂いても構いませんよ。
>952
、、、すみません何も思いつきませんでした。
西陣さんならこういうの得意なんでしょうけど
>953
なぜ冬に花火なんですか?
まぁ、冬は湿度が低くて
夏にする花火よりも綺麗でしょうけど、、、
外寒いですよ?
955名無しになりきれ:2005/11/30(水) 00:25:47
そういえば迷子はどした?
久しぶりにずっと前に買った本を読みました。

>945 いえ、いいです。それほど欲しいわけでも
ありませんし・・・。

>946 失礼ですよ。そんなに笑うなら、あなたが考えたら
どうです?

>947-948 行く暇がありませんしね・・・。
僕はあまり他の藩に行ったことがないので・・・ね。

>949 消してくださいね。

>950 それはそうですね。体を大事にしてくださいよ。

>951 その内来るんじゃないんですか?

>952 ・・・・・。なんの事でしょうか?

>953 ほどほどにしてくださいね。

>954 炬燵ですか、いいですね。僕はあまり寒く感じないので
特にいりませんね。

>955 松尾さんに聞いてみてください。

あ、眠くなってきました・・・。今から、ちょっと寝ます。
失礼・・・。
957真紅:2005/12/01(木) 02:26:29
西陣はまだかしら?
うわ、めっちゃ寒い……部屋から出たくない〜
『これほど寒ければ仕方が無いが、それ以前にその服装をなんとかしろ
 ぶかぶかの服では寒いのも当たり前じゃ』
うーん、格好つける事って我慢する事と同じ事やね〜


>915
うちに生まれ育った場所はない……全国各地を彷徨いあての無い旅を続けた……
そうまさに孤高の一匹狼……うわ、超カッコよくない?これ?
『なにを格好つけておる、正直に話してやれ』
俺は東京生まれHIPPOP育ち……もとい出身は京や。
うちの家は舞楽と帝の護衛、京の守護を生業としとるんや。つまり必然的に親父達はそういう仕事をしとるわけや。
『その裏で色々と暗躍をしておる訳じゃが』

>921
早いよ。

>922
違うよ。

>923
全然関係ないよ。

>930
知っちゃったね。
『好奇心は猫を殺すというやつじゃな』
>936
ばっちこーい!!おっけーい!!
いいですか名無しの皆さん!最近うちらに良く似た組織よーあるけどそんなかでどこが一番面白いですか〜?
いきますよ〜一番は剣客組フォーーーー!!!!
他の所に浮気はダメですよ〜
『もっともわらわがいれば恐れるに足りんのじゃ』

>937
おおー、頭痛いの楽になったわ〜ありがと〜お礼はなんにもないけどね〜
ていうかもう帰っちゃったみたいやね。
っちゅーことで酒でも飲もうか。
『結局振り出しに戻るわけか』

>940
もちろんモテたいにきまっとるやろ。
実際よう町で声かけられるで〜侍やっててよかったわ〜
『むぅ、雨宝め……わらわがおるというのに』
でも女の子に興味ないって言う人おるけど、嘘はあかんで。
愛のバクダンをいっぱいばらまかんとな〜

>941
なんか冷たい言い方やな……別にええねんけど。
そんなことよりこないだの九谷の壷と生ける為の花を持ってきたで〜
もちろん花はうちのサービスや。大切にしたってな〜

>942
あれ絶対ただのカラクリやないよね……
『何かに目覚めたような気がするの……』

>943
寝る子は育つ言いますやろ?二度寝は体にええねん。
『してもいいというなら遠慮なくさせてもらうぞ』
>944-945
玉子焼き大好き〜。だしを入れるともっと美味しくなるよ〜
『味付けは基本的には塩位なものじゃが、そこは適宜でやればよい』
あと背の低さなんて気にしたらあかんよ。
そういうのが好きな人もおるから〜あっはっは〜

>946
むしろ逆を狙って「シロ」にすればよかったと思うねんけど。
『逆を狙うことにまったく意味を感じられんがの』

>947-948
汗?気のせい気のせい。三条はんの部屋が線香臭いのも気のせい気のせい。
『いかん、なんとかして誤魔化さんと』
アームストロングだけはごめんや……

>949
この煙幕でごまかせー!!おりゃりゃりゃりゃー!!
『今度はわらわ達が煙臭くなってしもうた……』
うわ……くっさ!!消臭消臭。

>951
誰?

>952
やかましいわ!いっつもいっつもえらそうに!!たまにはあんたが弾幕貼れ!!
しまいにはガンタンクにサイコミュつけるで!!
『着けてどうする、意味無いぞ』
砲身やキャタピラがサイコミュで操作できるなんてええと思ったのに。

>953
花火は無いけど爆竹ならいっぱい有るよ。
『正月用のやつか。来年は大陸式と洒落込むかの』

>955
迷子?知らない。
>957
そ、その声は真紅様!!西陣雨宝只今参上しました!!
ありがたやありがたや〜orz
『雨宝、こんな人形に畏まって何をしておる!?』
いや……なんというか……つい、いつものくせが。
それよりも真紅様、ダージリンにございますorz
『こんの……おダメ雨宝!!』


ぐふぅ……!きっつい一発ですぅ。
まさにトロイメントですぅ……がくり。
962名無しになりきれ:2005/12/01(木) 17:35:39
西陣さんがおもしろすぎな件
ずっと書斎に篭ってたので久しぶりに自分の部屋に戻りましたよ。なんだか煙臭かったですが…

>>949
…煙臭いと思ったら貴方ですか…で、何の嫌がらせですか?極刑は免れませんよ。

>>950
幕府もそこまで愚かではないという事ですよ。

冷泉さんならではのからくりの仕組みですね。斬新な考えです。中を見せてもらえるんですか?……………………すいません、直ちに仕事に戻ります。(あれは絶対にあれだった)

>>951
まだみたいですね。

>>952
ミノフスキー粒子が濃くて…って何を言わせるんですか!
>953
どうぞお好きに外でしてください。

>954
まあ洋式武器に安い物は無いですからね…それにしてもからくりや武器に関する知識が豊富ですね。感心します。

>956
他の藩なら任務で行く機会がいつかあるかもしれませんね。色々な地を見るのは楽しくもあり新たな発見もありますしね。

>957
人形が喋った?西洋人形みたいですけど…すごい技術ですね。

>960
部屋は煙幕のおかげでかなり煙臭かったですよ。
そうですか。何もないならいいんですよ。やましい事があるなら新しく開発した拷問電気椅子を試そうかと思っただけですので…冗談ですよ。

>962
同意致します。
965名無しになりきれ:2005/12/02(金) 04:07:27
ジョーさんのブラックジョーク(・∀・)イイ!!
966書記長:2005/12/02(金) 04:30:11
改めて>>587を見たけど…何故誰もツッコミを入れない?
年齢やら身長やらに 〜 を使いすぎだ!曖昧なんで書き直してください。
後、刀の説明も。
967名無しになりきれ:2005/12/02(金) 16:44:50
夢が広がりんぐ
>966 わかりました。
名前や愛称は抜かして・・・。
年齢 12歳
愛刀 懺悔刀 春刀
身長 165cm
体重 45kg

ぐらいですか?
それはそれとして、返事返していきます。

>958-960 あまりテンションをあげないようにしてくださいね・・・。
また冷泉隊長に怒られますよ。

>963-964 ですね。任務といってもそんなに重要な任務は
出されませんよ・・・。
いんや、まんず、師走ちゅうのは忙しいんで、はぁ、これから悪い事ばする輩も多くなりますんで、見回りば強化せんと
いかんですなぁ。

>915
私の出身は南部藩ですねぇ、親と弟が藩に仕えてますよ。

>916 冷泉三番隊長殿
うんうん、自分が何をしたいか、それが一番ですね

>917 聖殿
治療ば、ご苦労様でした。おや、もうお帰りで、なんも構わんで申し訳ないです。

>919 三条一番隊副隊長殿
いやいや、なんも、うちの殿様の命ですから、気になさらんで下さい。
しかし、一番隊の皆さんば、大変な任務に付かれていた様でご苦労様です。

>921
そうですねぇ 一年は早いもんです

>923
ん?まんず、なんの関連だか書かんと訳がわかんなくなりますねぇ「

>924
まぁ、真実を言わずに隠すのも漢かと・・・

>925-926
うーん もう定番ですねぇ

>928 松尾五番隊隊長殿
ほぉ、猫ですか、めんこいですねぇ はぁ、鉄砲ですか・・・、私はあんます、そういった類は好みませんねぇ、
うーん、すかし、時代の流れなんですかねぇ。

>930 >933
・・・・>933、君は早く江戸を逃げるんです、一人、2番隊の隊士を付けてあげますんで急いで荷物ば、まとめて
故郷に帰りなさい。

>935 西陣三番隊隊士殿
まんず、はぁ、ネコミミモエモエ冥土さんですか・・・・(冥土?うーん 死んだ人ちゅうことですかねぇ?)

>936
あんまし、騒ぎすぎると良くないですねぇ

さて、今日はここまで、見回りにば、出かけますか
970三番隊隊長 冷泉鈴菜 ◆RINGssuM7k :2005/12/03(土) 01:44:12
もう12月ね、一年経つのも早いものだわ。


>951
知らないわよ。時間を守らない人間をいちいち相手をしてあげるほど私は優しくないのよ。
今回の入隊試験は無かったことにさせてもらうわ。
入隊したい者は試験には必ず出てきなさい。

>952
じゃあ自分でなんとかしなさい。
私に言うべきことではないわよ。

>953
「枕草子」を知っているかしら?
そのなかにこんな事が書いてあるの。
『すさまじきもの。昼吠ゆる犬。春の網代。三、四月の紅梅の衣。』
「すさまじきもの」の意味は「興ざめなもの」
ここまで言えば私の言わんとしている事は分かるわよね。
冬の花火なんて興ざめだわ、他所でやりなさい。

>954
炬燵ねぇ、もうすっかり冬ね。
私の部屋は火鉢を出しているわ。
もうそろそろ雪も降ってくるかしらね。

>955
私に言われても知らないわよ。
その件については松尾君に一任してあるわ。
あいにく剣客組は託児所じゃないわよ。さっさと奉行所に預けた方が良いと思うわ。
971三番隊隊長 冷泉鈴菜 ◆RINGssuM7k :2005/12/03(土) 01:44:50
>957
貴女は一体何者かしら?
三番隊の隊士に用があるのならまずこの私を通すのが礼儀ではなくて?

>958-961
……貴方は何得体の知らないものにひれ伏しているのかしらね?
丁度ここにある壷で貴方の頭を叩き割ってやりたい衝動に駆られるのはどうしてなのかしらね?
せっかくもらった花だけど、どうやら貴方の墓の前に供えることになりそうだわ……

それがいやなら見回りの一つでもして来なさい!!

>962
それは確かだわ……悔しいけど。
私もああいう風に話した方がいいのかしら……
得るものがありそうだけど失うものの方がはるかに多くなりそうだわ。

>963-964
三条君、その新しく開発したとかいう電気椅子についてだけどちょっと見せてもらえないかしら?
気に入ったらお仕置き用に使わせてもらうわ。
それとカラクリすずなの中についてだけど何も見ていなかったわよね。
幸せな人生を過ごしたければ口外しないことを進めるわ。

>965
あまり黒いのもどういうものかしらね。
楽しい話題で笑える方がいいと思うわ。
972三番隊隊長 冷泉鈴菜 ◆RINGssuM7k :2005/12/03(土) 01:45:21
>966
私は一応注意したし、そもそも剣客組にそんな役職は無いわよ。
と言いたいところだけど、的確な注意感謝するわ。

それと隊士達に伝えておくけど今度の屋敷用に設計している入隊用の書類を一部変更したわ。
変更点は以下の二つよ。
@新たに「流派」の追加
A「愛称」の削除
こんなものね。他に自分の書類で変更したいところがあるなら各自報告して頂戴。

>967
妄想はお前の頭の中だけにしなさい。
馬鹿みたいな顔してほんとに馬鹿名無しだわ。

>968
三日月君の予想していた通りになってしまったわね。
まったく怒りたくて怒りたいわけでもないのに……

>969
忙しいのはいつものことだけどこの時期は特に忙しくなりそうね。
まったく世話の焼ける連中が多いわね。
カラクリすずな、この時期は馬鹿な輩が大量に発生するわ。適当に片付けてきなさい。

973名無しになりきれ:2005/12/03(土) 02:13:37
呑ま呑まイェイ!
剣客組フォーー!!
974名無しになりきれ:2005/12/03(土) 02:46:32
酒だ酒だ!
975名無しになりきれ:2005/12/03(土) 18:06:38
年末はもっと酔っ払いが増える
皆さん、今晩は。。
やっと参号機が完成しました。
参号機は遠距離戦を想定して作ってあって、
銃撃、砲撃時の安定性を高めるため、二脚ではなく四脚にしてあります。
名前は、、、以前名前を募集したときに
>753が考えてくれた豪龍にしたいと思います。
>955
ああ、あの迷子の子ですね。
ちゃんと親、見つかりましたよ。
詳細は、、、聞かないでやって下さい。
>956
いらないんですか?
遠慮しなくてもいいんですよ?
欲しくなったら言って下さいね。
>957
(西洋人形!?大きい、しかも動いて、、、すごい、、、)
、、、あっああ、西陣さんですか。
何かあそこで倒れてますけど、、、
あっ黒姫、どうした?ご飯ならさっきやっただろう?
、、、悲鳴をあげて逃げてっちゃいましたね、あの人形。
>958-961
僕も気にしないようにしているんですけど、、、
他の人の隣に立つとどうしても、、、ね。
それと、そうゆうのが好きな人って居たら会ってみたいですよ。
後、僕は嘘をついていませんので。
>962
僕もそう思います。
西陣さんは侍よりも落語家とかの方がむいてるんじゃないかなぁ。
>963-964
僕は子供の頃から本ばかり読んでいましたから、色々な知識だけはあるんですよ。
ここへ来てからはあまり役に立った試しがないですけどね。
>965
僕にユーモアセンスと言うものはないですからね。
羨ましいです。
>966
言われてみれば、、、確かにそうですね。
それで貴方は何処の書記長なんですか?
>967
夢、、、か、一応僕にもあったんですけど、今は、、、。
夢を持っている貴方が羨ましいですよ。
>969
ええ、そうなんでしょうね、きっと。
これがあれば僕たちみたいな人も必要なくなっちゃいますね。
それはきっと良いことなんでしょうけど、、、。
>970-972
火鉢ですか?あれ暖かいですよね。
僕も火鉢出そうかな?
後、ですね、、、
真似をするよりもっと自分の個性を前面に出していけばいい。
これは西陣さんが言っていたことなんですが、、、
冷泉隊長は冷泉隊長らしく、自分らしくしていた方がいいと思います。
、、、何か偉そうですね、僕。
>973-974
何しに来たんですか貴方達は?
西陣さんならここには居ません。
帰って下さい。
>975
と、言うことは年末にはここが、、、
、、、頭が痛い。

後は肆号機だけ、、、
今年中に完成させらることができればいいんですけど。
978名無しになりきれ:2005/12/03(土) 23:36:50
迷子の詳細キボンヌ
979名無しになりきれ:2005/12/04(日) 10:40:51
あの抜け穴の件はどうなったの?
980名無しになりきれ:2005/12/05(月) 20:35:00
そろそろ次スレ?
981名無しになりきれ:2005/12/05(月) 23:05:17
981
982三番隊隊長 冷泉鈴菜 ◆RINGssuM7k :2005/12/06(火) 00:00:48
新しい屋敷は年内中に建てられそうだわ。

>973-974
まったく本当に馬鹿名無しが多いわね。
言っておくけど酔っ払いの世話をしてあげるほど暇じゃないのよ。
さっさと家に帰りなさい。

>975
カラクリすずな、貴女の仕事は酔っ払いを家に送り返すことよ。
もっとも適当に片付けても良いんだけどね。
『任務了解、内容、飲酒者ノ殲滅。繰リ返ス、飲酒者ノ殲滅』
片付けるの意味を間違えているわよ……ってまた重装備ね。

>976-977
丁度良かったわ。早速だけどそのカラクリを町の警備に当たらせるわ。
とりあえず酔っ払いの喧嘩を鎮圧するには丁度良いんじゃないかしらね。

私らしくね……貴重な意見として受け取っておくわ。

>978
そんなことを知ってどうするのかしら?

>979
西陣の掘った抜け穴ね……埋める所は埋めておいたわ。
だけどまだ埋めていない所もあるし、そもそも結構入り組んでいるのよね。
でもこれはこれで使い道があるんじゃないかしら。
いざとなったら隊士をここから町に配備するという作戦もあるわ。

>980
そうね。屋敷の設計図も完成したからそろそろ建てるわ。
と言ってもここのそれと対して変わらないけどね。

>981
つまらないことでいちいちageるな、この馬鹿名無し!!
983金糸雀:2005/12/06(火) 00:54:21
西陣はまだなのかしらー?
眠いのかしらー…
ぬわぁ!!ぱにぽに見とったらいつの間にか>983でカナちゃんが来てたよ〜
あーもう!!カナちゃん可愛いからー!!ほっぺたまさちゅーせっちゅや〜
『ちょっとまて、わらわも一緒にするなぁ!!熱い熱い熱い!!』

>962
おっけーありがと〜次スレでもハードに頑張っていくで〜
『3スレもいけばここの人気も約束されたものじゃの』

>963-964
部屋がケムイんはうちのせいやないで。
きっとミノフスキー粒子の仕業やで〜
……せやからその椅子はさっさとしまってな〜
『やましい事は何も無いと願いたいがむしろ三条の方がやましい……』

>965
うちはブラックジョークはできんなぁ。
まぁ三条はんも人に褒められる特技が出来てよかったなぁ〜
『黒いのもほどほどにの』

>967
寒いからテンションあがらん……

>968
今日はテンション低いよ、うち。
『最初は高かったのじゃが、いかんせん寒い』


あかん、今日はここまで〜ぱにぽにの誘惑に負けた……
カナちゃん〜

         マ ).ホ
        [ノ゚д゚]ノ    〜∞
         [_]
        ノ ゝ

985名無しになりきれ:2005/12/06(火) 02:30:51
985
986三番隊隊長 冷泉鈴菜 ◆RINGssuM7k
ついさっき新しい屋敷が完成したわ。
各自順次移動して頂戴。