<<俺、Googleなんだけどさ!>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
57Google
>>51-53
おお、通称おでんことODinさんではないですか?最近は元気にしていますか?
昔のようにかわりが無くていいですね…お金が無いところとか。
余り御老体に鞭を打たずに、そのままマイペースで頑張って欲しいところですが。
最近では独自の全文検索エンジンを考えているそうですね。確かに、国産といった
ところでは素晴らしいとは思うのですが…やはり、検索できない単語があったりする
のはもう、記憶力などがだんだん薄れていっているせいもあるのでしょうか。
これからもコミュニティーだとかに手を出さずに頑張って欲しいものですよ。
Yahooも広告減だとかで打撃を被っているようですからね。
最近の検索エンジンは寒い時代ですから…俺としてはいつまでも良質な検索結果を
追求していきたいですね。ODinさんも頑張って欲しいところですよ。

>>54
窓の社、誉めてくれたIE用Google Tooleberはこれになるな。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/12/07/googletoolbar.html
しっかし、何度見ても恥ずかしいな。まあ、これで沢山検索してくると
俺もやりがいがあるからよ、よろしくな。PageRankなんか見てにんまりするのも
いいかもしれないな。

>>55
うるせえよ!余計なお世話だよ。あとよ、最近Vectorがおれんところに来て
「シリアルナンバーが流れている!むかつくむかつくむかつくむかつく!」
ってやたら興奮していたぞ。偶にはレジストしてやれよ。勿論違法コピーも
するんじゃないぞ。偶にはエロ同人誌を集めるために利用してくれや。キャッシュも
あることだしな。

>>56
あ、あの野郎!さり気無く言いやがって!だからヘタレって言われんだよ。まったく。
検索エンジンで馬鹿だとセガBBSだけどよ、サーチエンジンで馬鹿だとコーエーが結果に
出て来るんだよな。わりとどうでもいい話だな。確かに馬鹿なのは否定できないし
な。俺自身は馬鹿と言われようが阿呆と言われようが、マイペースに
サーチエンジンを極め、検索結果をより精密にしていきたいからな。ま、頑張るよ