テニスの王子様質問相談受付部屋31部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不二周助
テニスの王子様のキャラクターが相談・質問に答えるよ。
なりきりの参加も歓迎しているから気軽にね。
ジャンプのネタバレは火曜日0時〜にしてほしいな。

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997975162
少年板スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=997278579
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/2790/

萌え、カップリング等の同人的発言、質問は全面禁止だからね。
専門板に行って楽しくね。
同人板
http://yasai.2ch.net/doujin/index2.html
801板(21歳以上)
http://www2.bbspink.com/801/index2.html
2九鬼貴一:2001/08/17(金) 22:34
災難だったな!お疲れ、不二周助。
3伊武深司:2001/08/17(金) 22:34
>>1
おつかれ・・・
4不二周助:2001/08/17(金) 22:34
下げてしまったよ。
前のスレッドは大きすぎたみたいだね。
5観月はじめ:2001/08/17(金) 22:34
有り難うございます
サイズには今度から気を付けないとね・・・
6九鬼貴一:2001/08/17(金) 22:35
雑談スレで原因がいろいろ挙げられているな。
…難しい問題だ。
7観月はじめ:2001/08/17(金) 22:35
もっとまめにサイズのチェックをしないとね
超えそうなら早めに引っ越した方がいいのかな?
8以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 22:36
ドリルちんちん
9壇太一:2001/08/17(金) 22:36
はじめてだったのでビクーリしたダーン!!
サイズには気をつけるダーン
10越前カルピン:2001/08/17(金) 22:36
うんこカルピン
11観月はじめ:2001/08/17(金) 22:37
>>6
知ってはいるのですが、今まで大丈夫だったので意識していなかったのですよ
ファイルサイズもここまで大きくなったことはありませんでしたし
こまめなチェックしかないのでは?
質問や回答を減らしてはここを続ける意味がないですからね
リンクだって、ブラウザで見ている方には便利ですしね
12壇太一:2001/08/17(金) 22:37
>>8
獲物です!!
狩るです!!
13壇太一:2001/08/17(金) 22:38
>>10
今話し合いの最中です。
あとで遊んであげるです!
14観月はじめ:2001/08/17(金) 22:38
>>8
確か2でないと意味がないとか・・・?
惜しかったですね、よくは知りませんけど

>>10
大丈夫ですか?
15壇太一:2001/08/17(金) 22:39
>>11
同意です。
質問に答える数を減らすのはダメだと思うです。
16九鬼貴一:2001/08/17(金) 22:40
>>11
俺は初めてだからわかんなかったぜ。
とりあえず、まとめてレスする時には改行せずに
レス番号に続けて書く、とかするか?
行数の問題はこれでどうにかなるんじゃないか?
17観月はじめ:2001/08/17(金) 22:41
>>15
こまめなチェックで対応していきましょうか
取り敢えず
18観月はじめ:2001/08/17(金) 22:42
>>16
あまり形を決めるのもどうかな・・・
みんなでdatのサイズを気にしていきましょうね
ttp://salad.2ch.net/charaneta/dat/?M=D
19以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 22:44
僕さっきまで参加させてもらってました!びっくりしました、何か僕が
知らずにまずい事してたらすみません・・・。
あと、今日はすごい楽しかったです、本当にありがとう!
20不二周助:2001/08/17(金) 22:44
ぼくは文自体に改行が多いから気を付けた方がいいね。
質問相談は気にせずにしてほしいな。
21九鬼貴一:2001/08/17(金) 22:44
っはー、勉強になったぜ。
こまめなチェックか。それっきゃ手はねーな。

とりあえず、質問相談を募集していいか?
22観月はじめ:2001/08/17(金) 22:45
「スレッド大きすぎます」についてはここを参考になさいね
ttp://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#dat
23壇太一:2001/08/17(金) 22:45
>>17
わかったです。
24観月はじめ:2001/08/17(金) 22:45
>>19
あなたは何もまずいことなどしていませんよ
あなた方は楽しめているならそれでいいのです
僕らが気を付けますから、お気になさらず・・・ね
25観月はじめ:2001/08/17(金) 22:46
>>23
来ていただく方に楽しんでもらうには、僕らも楽しめないとね
んふっ
26不二周助:2001/08/17(金) 22:47
>>18
ぼくも時々見てみる事にするよ。
多くの人がちゃんと見る事ができるスレがいいよね。
>>19
気にしなくてもいいよ。また質問があったらいつでもね。
27九鬼貴一:2001/08/17(金) 22:48
>>19
何も悪いことはしてないぜ!
気にすっと禿げるぞ。
28壇太一:2001/08/17(金) 22:48
>>19
だいじょうぶですよ。
何も気にすることないです。
29観月はじめ:2001/08/17(金) 22:48
>>26
取り敢えず僕の方にあるdatファイルを変換してアップしておきますから
ですが、前スレへのリンクは倉庫へ逝くまで意味が無くなってしまいましたねえ・・・
まあ、各自で気を付けていきましょうか
30九鬼貴一:2001/08/17(金) 22:51
質問相談募集していいか?するぞ?
31以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 22:51
>>24 >>26-28
ありがとうございます・・・。本当楽しかったです!
32不二周助:2001/08/17(金) 22:52
>>29
いつも色々やってくれてありがとう。いいマネージャーだね。

あまり萎縮しないでやっていこうね。
質問相談を募集するよ。
33壇太一:2001/08/17(金) 22:54
>>29
よろしくです。
>>31
また来てくださいです。
質問待ってるですよ。

質問相談受付中です。
34不二裕太:2001/08/17(金) 22:58
一体何が?!
>>はこれだけで結構食うみたいですね
35観月はじめ:2001/08/17(金) 23:00
>>34
んふ、驚きましたね
どういう風になっているかはここで大体分かりますよ
裕太君
ttp://www.skipup.com/~niwatori/
36不二周助:2001/08/17(金) 23:02
>34
でも使わないと見るときに不便ではあるよね。
特にたくさんの質問にレスをする場合にはね。
37菊丸英二:2001/08/17(金) 23:05
一気にたくさんの質問に答える時は
数レスに分けた方がいいのかな?
38不二周助:2001/08/17(金) 23:05
ぼくはまとまりを作るときには同スレ内であれば、
前の分はコピーしないようにしたらいいと思うよ。
あとは一声かけてから書き込むのもいいかもしれないね。
やりにくくはなるだろうけれど、見る事ができないのはつまらないからね。
39観月はじめ:2001/08/17(金) 23:05
>>36
見ている人に便利であるかどうかですからね
ブラウザで見ている方には使ってある方が便利でしょうし
40観月はじめ:2001/08/17(金) 23:08
>37
どうでしょうね
タグは分ける方が増えると思うのですが
あまりに長文だと省略されると言う問題もありますけど

>38
そうですね、見られなくなったら便利も何もありませんしねえ・・・
前の文はコピーしないというのは?
よく分からないのですけど
41観月はじめ:2001/08/17(金) 23:10
30のログはここですよ
一応貼っておきますね
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/2790/997975162.html
42不二裕太:2001/08/17(金) 23:10
かちゅ〜しゃだと>でもリンク貼ってくれるんだけどな
引越ししかないのか
更に進むのが早くなりそうだな…

>>40
前にまとめた分まで貼らなくてもいいってことじゃないですか?
43不二周助:2001/08/17(金) 23:11
>>40
1,2,3を既にまとめてあった場合、あとからの4,5,6を加えて、
1,2,3,4,5,6にしないという事かな。
その場合は4,5,6だけをまとめるという事だよ。
44不二周助:2001/08/17(金) 23:12
>>42
かぶったね。兄弟だからかな?
かちゅーしゃの強制はできないからね。
45観月はじめ:2001/08/17(金) 23:13
>>42-43
有り難う、よく分かりましたよ

ファイルサイズのチェックは取り敢えずやった方が良さそうですね
>を使うのもいいのですが、ここにいらっしゃる方でかちゅ〜しゃを使ってらっしゃるのは
そうは多くないようですし
46壇太一:2001/08/17(金) 23:16
そうですね。
まとめかたは不二さんのいっている通りにしたいです。
なるべく容量を食わないようにしたいです。
47不二裕太:2001/08/17(金) 23:20
改行とかも少ない方がいいみたいですね
あと長文レスはなるべく分けるとか、一人一人が気を付けてれば大丈夫じゃないですか?

それにしても今までにくらべてそんあにデカかったかな?30部屋目…
48不二周助:2001/08/17(金) 23:20
>>46
ぼくは前までの壇君のやり方が便利だったんだけれどね。
今度の事は予想外だったよね。
49不二裕太:2001/08/17(金) 23:21
>>47
そんな でした
間抜けだ…
50壇太一:2001/08/17(金) 23:23
>>47
たくさん質問に答えたですからね。
そう考えるといいことかもしれないですけど・・・・
>>48
予想外だったです。
新しいやり方でもうまくまとめられるようになりたいです。

質問相談受付中です。
51観月はじめ:2001/08/17(金) 23:27
>>47
手元にあるのは236KBですけどね

>>50
僕も今までのやり方がやりやすかったですよ
新しいやり方にも期待しています・・・んふ、一応ね
52菊丸英二:2001/08/17(金) 23:28
もうこんなことがないといいんだけどなぁ。
難しいね。


気を取り直して、質問と相談を募集だよ。
53菊丸英二:2001/08/17(金) 23:30
前に質問をまとめてあったレス番号+新着質問まとめ
はどうかな。
うまく説明できないや
54観月はじめ:2001/08/17(金) 23:32
>>52
レス数が500そこそこになったらサイズを各自確認しておきましょうね
470KBを超えていたら注意を呼びかけましょうか
55以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 23:32
>53
たとえば>153で一度まとめてあったとしたら、
>153 >222 >225 ・・・ってふうに表示するって事?
56観月はじめ:2001/08/17(金) 23:33
>>55
そういうことでしょうね
僕はそれでいいと思いますけど
57不二裕太:2001/08/17(金) 23:36
>>53
>>55
あーそれがいいと思います
ブラウザの人にはやっぱり少し不便になってしまうのかもしれないけど
58菊丸英二:2001/08/17(金) 23:39
>55
あ、それそれ。
補足ありがとー
59壇太一:2001/08/17(金) 23:40
>>53
わかりました。そうするです。
かなり容量をおさえられると思うです。
60不二裕太:2001/08/17(金) 23:45
俺はいつもまとめてもらってる側なのであまり偉そうなこと言えないけど、
よろしくおねがいします


質問相談受付中です
61以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 23:50
個人的に前スレの
「今の時点で人気投票したら、ベスト10に入りそうな奴10人の名前挙げてもらっていい? 」
が聞きたいです。
62観月はじめ:2001/08/17(金) 23:56
>>61
僕も気になっているんですけど・・・
今いらっしゃらないのかな?んふっ
63不二周助:2001/08/17(金) 23:57
>>61
青学レギュラーはみんな入るかな?
あとは今後の試合がどうなるかによるよね。
とりあえず、ぼくが入らないという事はないだろうね。
64不二周助:2001/08/17(金) 23:59
>>61
ぼくが答えてはいけなかったのかな?
もう書いてしまったから仕方がないけれどね。
65菊丸英二:2001/08/18(土) 00:02
>>61
ベスト10はあんまり変わらないんじゃないかなー。
俺は1位を目指すよ!おチビには負けないよー
66不二裕太:2001/08/18(土) 00:03
>>61
青学レギュラーはとりあえず入るんじゃないですか?
あとは猫とか
67観月はじめ:2001/08/18(土) 00:03
>>61
ああ、僕たちが答えるのですね・・・
客観的に見て青学レギュラーは入るでしょうね
僕は今と変わらない順位かな
山吹が健闘すると思いますけど

ただの数字ですからね、あんなもの
68観月はじめ:2001/08/18(土) 00:04
>>65
無理でしょうね、多分
69以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 00:05
>>62
質問した子ってたぶん>19の子じゃない?寝ちゃったと思う(苦笑 
70壇太一:2001/08/18(土) 00:05
>>61
前にベスト10入りした青学レギュラーはたぶん入ると思うです。
その時の本誌の展開しだいで残りの枠が決まると思うです。
僕はそのころには忘れさられているかもしれないです。
71菊丸英二:2001/08/18(土) 00:07
>>68
無理じゃないよ。
あのソファーの真ん中は俺のものだよ。

千石んとかは上位にくいこむ気がするねー。
72以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 00:09
カルピンと南次郎さんは20位以下でいいから他の人に入って欲しいって言ってたね(w
私もカルピンは20位以下でいいや(w
73千石清純:2001/08/18(土) 00:10
過去ログ見れなくなってってビックリしたよ〜
昨日、オレの事「夜来ないんですか?」って言われてたから今夜は、顔出しに来たよ(藁

あっ菊丸君ありがとう〜!!>>71
74観月はじめ:2001/08/18(土) 00:12
>>73
あなたは夜は忙しそうですもんね
75千石清純:2001/08/18(土) 00:14
>>74
えっ!?そんな〜夏休みだからって遊び歩いたりなんてしてないよ!!(藁
76以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 00:14
私は前スレの恋愛関係の質問に答えてない人に答えて欲しいな(w
愛されるより愛したいタイプですか、とかあったじゃない
77観月はじめ:2001/08/18(土) 00:16
>>75
んふっ・・・どうだか
病気には気を付けなさいね
78千石清純:2001/08/18(土) 00:18
>>76
オレは、愛したいタイプかな〜想い過ぎると不安になる方が大きいけど
でもそこまで誰かを愛せたらソレはソレで幸せだよね。
79不二周助:2001/08/18(土) 00:30
>>76
裕太に言わせると愛は凶器らしいよ。
そんなものなら、追うも追われるも命懸けだね。
80観月はじめ:2001/08/18(土) 00:30
最近は夜の方が人が少ないのかな?
健康的でいいですね、んふっ
相談や質問を募集中ですよ
何かあれば気軽に仰いね
81観月はじめ:2001/08/18(土) 00:31
>>79
あなたにとって、恋は陽炎なのですよね
んふ・・・
82以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 00:32
381 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2001/08/18(土) 00:30
>>339
遅レスだが、今のread.cgi 4.22では256KBを超えるスレが「大きすぎます」
になるらしい。今までの半分だから、書き込む人間が気をつけないと
他のスレでも充分ありえる現象だよ。


こういう事らしいね。もう見たかな?
83観月はじめ:2001/08/18(土) 00:33
>>82
んふ、有り難う
僕も今見ていましたよ
180くらいで注意を促した方がいいですね
84不二周助:2001/08/18(土) 00:37
>>81
そんな事も言ったかな。ぼくも結構な詩人だね。
>>82
そうみたいだね。気をつけようと思っているよ。
でも見にくいのは嫌だよね。難しいな。
85観月はじめ:2001/08/18(土) 00:41
>>84
1000に逝くまでに引っ越しをすることも増えるかも知れませんね

あんなことを言っていたのは2部屋目ですから、大分前ですね
86以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 00:48
話題違うけど、過去ログの1部屋目見て驚いた事
・ほんの1月前ほどの7/3に立ってる
・エロネタ・801ネタありの色物スレ
・なりきり度が違う

要するに、31部屋目に突入するのにまだ1月半しか経ってない事に驚いて、
今と全然違うスレの雰囲気に驚いて、
1月半でなりきりさんたちが驚くほど上手になってるのにすごい驚いた
(昔も上手いけど、今のなりきり度はすごい)
87観月はじめ:2001/08/18(土) 00:51
>>86
んふ、どうも有り難う
僕は昔のネタ的なところも好きですよ
88観月はじめ:2001/08/18(土) 00:52
>>86
昔から僕らは801ネタを是としてはいませんでしたけど、書き込まれる頻度は
変わってきましたねえ
89不二周助:2001/08/18(土) 00:52
ぼくも今2部屋を見ていたよ。みんなネットに慣れてきたのかな?
1部屋目から結構経っているようでそうでもないよね。
90以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 00:53
1部屋目はいかにも2ちゃんて感じ?
91観月はじめ:2001/08/18(土) 00:55
>>89
さあ、どうでしょうね
慣れてきたのかマンネリなのか・・・ね
最近よく前のを見ますけど、日付を見ると大して経っていないのに感覚では
結構違いますよね

>>90
いえ、あれは少年漫画板という感じでしょうか
あれはあれで雰囲気が好きなのですよ、んふっ
92以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 00:55
>>88
少年漫画板だと、アンチでも何でもなく面白がってそういうネタされるからねぇ・・・
93観月はじめ:2001/08/18(土) 00:58
>>92
んふ、困ったものですよねえ
あのときはあのときで楽しかったのですよ、僕はね
94以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 00:58
観月がうぷしてくれた30部屋目見てたら、「イリゲータって何ですか?」と
聞かれててフイタ
あと、裕太も知らなかったんだねー
95以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:00
>>93
そうだねぇ、その経験があって今に結びついてる気するよ、マジ
いい方向に
96観月はじめ:2001/08/18(土) 01:00
>>94
おや?ではあなたはご存知で?
んふ、似たような趣味の方なのかな・・・
流石に僕も詳しい説明は出来ませんでしたね
今ならして差し上げるのですけど、ね?
97不二裕太:2001/08/18(土) 01:01
昔にくらべると随分マッタリした感じがしますね…

>>94
知らないっすよ
普通しってるもんなんですか?大人だなぁ…
98観月はじめ:2001/08/18(土) 01:02
>>95
そう仰って頂けて嬉しいですよ
今後とも今までの経験を踏まえてより改善して行ければいいですね
99以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:02
>>96
いや、ここで説明してくれたら後でログ見られたら困るっしょ?(ワラ
100不二周助:2001/08/18(土) 01:02
1部屋目はぼくもそれなりに面白いと思うよ。
雰囲気は確かに違うよね。
きちんとした方向性が出てきたから変わったのかもしれないね。
101観月はじめ:2001/08/18(土) 01:03
>>97
昔は皆ぎらぎらしていたように思いますよ
んふっ・・・
まあ、マターリするのもいいですよ
夏が終わればどうなるかは分かりませんけどね
102観月はじめ:2001/08/18(土) 01:04
>>99
それが大人になるということかな?
んふふ・・・
103以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:05
>>98
そうだね、ガンバテ
104不二裕太:2001/08/18(土) 01:06
今と比べるとなんでもありって感じだった気がします。
今はそういうわけにも行かないけど

俺も昔のスレも好きだな
昔って言うほど昔でもないですけどね。
105観月はじめ:2001/08/18(土) 01:07
>>103
応援有り難うございます、んふっ
全ての方に楽しんで頂くのは無理かも知れませんけど、出来るだけ多くの方に
楽しんで頂かないとね
せいぜい頑張りますよ
106以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:07
>>101
夏が終わったら、またテレホに盛り上がる気するよ
107以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:08
パソコンがやっと手元に戻ってきて久しぶりにここに来たんですが
もう31部屋目ですか…すごいですねえ
前に見たときは確か13部屋目。

そういえば今日はヴァカ澤さんがいないんですね
108不二裕太:2001/08/18(土) 01:10
>>106
そうですね。今は昼間がすごいけど

>>107
13部屋目からですか?それは浦島気分ですよね
部長も偶に来ますよ
それにしてもタイムリーな人っすね
109観月はじめ:2001/08/18(土) 01:10
>>107
お久しぶりの方ですね
ああ、暇人共が連日集うものですからもう31なのですよ、んふっ

ヴァカは歌舞伎町で病気をもらって静養中ですよ

>>106
そうですね、僕もあまり昼には来れないでしょうし
110以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:14
そいや、壇や裕太が暑い暑いって言ってたけど、暑かったの?
今日東京近郊は28度で湿気も無いから涼しかったよ。
扇風機だけでわたしも平気だった。
111観月はじめ:2001/08/18(土) 01:15
>>110
彼らは軟弱ですから
僕なんかこの炎天下の下でも長袖のジャージで過ごしているというのにねえ
112不二裕太:2001/08/18(土) 01:15
>>110
東京都だけど暑かったですよ
地域によって微妙にちがうのかな?
113観月はじめ:2001/08/18(土) 01:16
>>111
炎天下の下という日本語はおかしいですね
訂正しますよ
114以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:17
観月はルドルフのテニスウェア着た事無いの?(ワラ
115以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:18
>>108
何だか夏の思い出話のようになってたので書き込んでみました(笑)
今まではロムってるだけだったんですよ

>>109
ヴァカ澤さんは素人娘はやはり相手にしないのでしょうかね(笑)

>>110
一応関東である私のとこはむしろ寒いですね 風が結構強いですし
木の葉が風で擦れる音がすごくて怖いです
116以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:19
>>112
クーラー使った?
117観月はじめ:2001/08/18(土) 01:20
>>114
着ますよ
屋内での練習の時や、曇りの日はね・・・
118観月はじめ:2001/08/18(土) 01:21
>>115
ヴァカ澤を相手にする素人娘がいないでしょう?
んふっ
119不二裕太:2001/08/18(土) 01:21
>>115
夏の思い出ですね
俺の今年の夏はこれで決まっちゃいましたよ
部活動を差し置いて

俺も今ちょっと寒いっす
120不二裕太:2001/08/18(土) 01:22
>>116
この部屋クーラー無いんですよ
扇風機つけてるけど
121以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:23
テニスってやってると脚とか太くなりそうじゃない?
女子プレーヤーなんて体型ゴツイよ?
122観月はじめ:2001/08/18(土) 01:23
>>120
僕の部屋はあるのにね
んふふ・・・
123観月はじめ:2001/08/18(土) 01:24
>>121
どうしても筋肉が付きますからね
少し悩むところですよ
まあ、仕方ありませんね
男ですから、そう嘆くこともないかな
124不二裕太:2001/08/18(土) 01:26
>>121
女子はそういうのはちょっとキツイかもしれないっすね
俺らは別にいいけど

>>122
本当…どういう事なんですかね
125不二周助:2001/08/18(土) 01:26
>>121
ぼくは変に鍛えたりはしないから、見た目は普通と変わらないかな。
スケートの選手はすごいよね。
126以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:26
テレビ東京でアニメ化じゃ、見れない人多そう。
広島とか新潟の人は見れないって聞くけど。
127観月はじめ:2001/08/18(土) 01:27
>>124
僕の部屋は快適ですよ
風通しもいいですし、日も良く当たりますし・・・
クーラーもありますしね

一度家に帰って聞いてみたらどうです?
128以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:28
今日は何だかマターリ。
お盆も過ぎたしそろそろ学生さん宿題におわれる時期ですね
北海道では2学期が始まったとかなんとか。
129観月はじめ:2001/08/18(土) 01:28
>>126
ん〜〜〜、どうなんでしょうね
僕の姿が見れないのは可哀相ですよねえ
130観月はじめ:2001/08/18(土) 01:30
>>128
僕はもう何も残ってはいませんけどね
んふっ

北海道は、冬がその分長いですからねえ・・・
131不二裕太:2001/08/18(土) 01:30
>>126
テレビ東京なんですか?俺達が出るまで続くといいですね。
132以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:31
そういえば赤マルになんか載るって聞いた気がするけど
新情報とかあったのかな。
133壇太一:2001/08/18(土) 01:31
>>128
ウッソダーン!!
ヤバイダーン!!
134以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:32
赤マルにアニメイラスト初公開!ってやってましたよ
初めて赤マル買ってしまった(w
135不二周助:2001/08/18(土) 01:33
>>126
それは残念だね。
>>128
ぼくは宿題は終わらせたよ。
いつやろうと量は変わらないから、早い方がいいよね。
136以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:33
>>129 >>131
時期としては大丈夫と思う。1ページのコマ数が少ないから、すぐ原作に追いつきそう
って言われてるくらいだし。だから観月や裕太は時期的には見れるでしょう。
ただ、地域はね・・・住んでるところによっては見られないから。
137不二裕太:2001/08/18(土) 01:33
>>127
そういえばこの間姉貴に会ってあんまり帰って来いって言われたんで、
明日ちょっと帰ることにしましたよ
あんなに言われたら断れないです
138観月はじめ:2001/08/18(土) 01:33
>>132
手塚君が生意気にも髪を脱色していましたね
地毛じゃないからっていい気になりやがって
139不二周助:2001/08/18(土) 01:34
>>137
帰るまでには裕太の部屋は片付けておくから安心してほしいな。
姉さんもきっと喜ぶと思うよ。たぶんね。
140観月はじめ:2001/08/18(土) 01:35
>>137
そう、お姉さんがきっと喜びますよ
お風呂ではしゃぐと後片付けが大変だからほどほどにね
・・・んふっ
141不二裕太:2001/08/18(土) 01:36
>>136
そうなんですか
俺のライジングを動画で見れるなんてな…

観月さんの笑いがどう表現されるのか気になりますね。
結構想像つくけど
142以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:37
マンキン・テニス・ヒカ碁って感じで放映されるらしいね。
ここにもTV東京のリンク貼ってあったね、確か。
10/10(水)の7:00〜がテニスだって(6:30〜がマンキン、7:30〜がヒカ碁)
143以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:38
>>138
ええ 何だかステキな色でしたね
っていうかアレはドドメ色だよね?とか友達が言ってましたが(w
144観月はじめ:2001/08/18(土) 01:38
>>142
野村君辺りがビデオを録るんじゃないかな、標準で
自分の出番は数分しかないでしょうにねえ?
んふっ
145不二裕太:2001/08/18(土) 01:38
>>139
いいけどあんまり漁るなよな
多分てなんだよ。絶対よろこぶよ

>>140
風呂でなんかはしゃぎませんよ!
子供じゃあるまいし
146以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:39
サンライズだったら、観月の登場シーンには必ずバックに薔薇が飛ばされる事うけあい

(下仲@ミスター味っ子)
147観月はじめ:2001/08/18(土) 01:39
>>143
頭皮に負担をかけてせいぜい粋がっているがいいよ
148観月はじめ:2001/08/18(土) 01:41
>>145
そうですか
たまにだから一緒にお姉さんとお風呂に入って・・・
そこまではいいんですけど、あまり変なことはしないようにね

裕太君は由美子さんの子だともいつか聞きましたけど

>>146
効果音も華やかにお願いしたいですね
んふっ
149不二裕太:2001/08/18(土) 01:44
>>148
ああ姉貴と風呂なんか入りませんよ!まだそんなこと言ってんですか?!
あと俺は姉貴の子供でもないはずです
多分

兄貴の言う事いちいち真に受けてたら駄目っすよ観月さん!
150壇太一:2001/08/18(土) 01:45
>>148
ゴハンがまずくなるのでやめてくださいです。
151以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:46
裕太は由美子姉さんの子…か…
152観月はじめ:2001/08/18(土) 01:46
>>149
ローションは業務用のを買うと安くてたくさん使えるよ、裕太君

考えられるだけの可能性は、一応考慮しないとね
その場合裕太君はマザコンになってしまうのですねえ、んふっ
153以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:47
ここ、最近ずいぶん話題になってるようだけど、プレッシャーとか不安ってない?
目立って荒らしが来たらどうしようとかさ・・・。
154不二周助:2001/08/18(土) 01:47
>>149
裕太が16になったら本当の事を話すよ。
不二家の様々な事をね。
>>150
観月君が出てきたらテレビを消せばいいんだよ。
食事中くらい穏やかにしていたいよね。
155観月はじめ:2001/08/18(土) 01:47
>>150
大丈夫ですよ
彩りのある食卓をお届けしますよ、んふっ
156観月はじめ:2001/08/18(土) 01:49
>>153
来たら来たでそのときですよ
対処療法しかないですからね
話題になっているのは有り難いことですしねえ?

まあ、昔の方が凄かったですしね
いざとなればドキュソ越前君のことを思い出しますよ
157不二周助:2001/08/18(土) 01:49
>>153
そんな事で鬱になるのは裕太くらいかな。
158壇太一:2001/08/18(土) 01:49
>>153
あるですよ。
たくさんの人に見られていることをさらに意識するようになったです。
荒らしは・・来た時に考えるです・・。
159観月はじめ:2001/08/18(土) 01:49
>>154
どういう意味かな、それは
160不二裕太:2001/08/18(土) 01:50
>>151
なんで納得してるんですか!まさか皆兄貴の言う事信じてるんじゃないですよね?
あいつは嘘ばっかりですよ
あの笑顔も嘘です
>>152
そんな可能性は絶対にありえないです
データ不足のようですね
>>154
・・・・・・何を?
>>153
人目を更に意識するようにはなりましたね
161観月はじめ:2001/08/18(土) 01:51
>>158
まあ、人の目は結構気にするようになりましたね・・・一応は
お互いに楽しめればそれ以上に望むことはありませんけどね
162壇太一:2001/08/18(土) 01:51
>>154
薔薇が出た時点で消すです。
>>155
無理です。
お笑いです。
163観月はじめ:2001/08/18(土) 01:52
>>160
そう、羨ましいですね
お姉さんには必要ないものだったようで
164不二周助:2001/08/18(土) 01:53
前は局部大会だったよね。
>>159
賑やかな食卓もいいのかもしれないね。
ぼくは食事中はテレビは見ないよ。
165壇太一:2001/08/18(土) 01:54
>>161
これからも平和にやっていけるといいんですけどね・・
楽しくやりたいです。
166不二裕太:2001/08/18(土) 01:55
夏休みが終わったら一気に廃れそうで怖いな…
167以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 01:55
>>160
3人の中で毛色が違うよね
そんな末っ子ほど可愛いのだろうか(w
168不二周助:2001/08/18(土) 01:56
ぼくも平和が一番だと思うよ。
嘘なんて一度も言った事がないよ。
人のため以外にはね。
169観月はじめ:2001/08/18(土) 01:56
>>165
ええ、それだけを目標にしていきましょうね
高望みは良くないからね

>>164
嫌な大会ですよね

僕も食事中は見ませんよ
ですが食堂にはあるので、こちらに来てからはいつも何か流れていますね
170壇太一:2001/08/18(土) 01:57
>>166
質問の数は減りそうです。
8時〜10時くらいまでなら学生さんも来てくれるかな・・
僕も学生ですけどね。
171観月はじめ:2001/08/18(土) 01:57
>>166
夏休みが終わったら、きっと元のペースではないかな?
今が少し速すぎるだけですよ
また口をぱくぱくさせて餌を待ってなさいね
172壇太一:2001/08/18(土) 01:59
>>169
そういえば今日はスレのことは別として、内容的に平和でしたね。
173観月はじめ:2001/08/18(土) 02:01
>>172
最近はずっと平和ですよ
僕の感覚ではもうずっと平和ではないかと思いますけど、んふっ
174壇太一:2001/08/18(土) 02:02
>>173
前とくらべたら断然平和です。
一時期は泣きそうになるくらいヒドかったです。
175不二裕太:2001/08/18(土) 02:02
>>170
とりあえず今ほどは来ないだろうな
このまま継続して来てくれたらいいけど…

>>171
ここが出来たころにはもう試験休みとかに入ってたんじゃないっすか?
前のペースもあやしい気がします
まぁ楽しくやれてたらいいですけど

早すぎるのも不安なんだけどいざ遅くなっても不安になるんですよね…
176以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 02:04
ところで九鬼って誰?このマンガのキャラ?
177以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 02:04
相談っていうほどの物ではないが夏休み終わるのが嫌だ(藁
といいますか今は実家に帰ってきてるんだけど一人暮らしの生活に戻りたくない…
大学つまらなくてね。
サークル入る時期も逃して孤独なものです(藁
178不二周助:2001/08/18(土) 02:05
>>176
強いはずなのに試合に勝てないらしいよ。
面白い人だよね。
179観月はじめ:2001/08/18(土) 02:06
>>174
結構大変なときもあったかな
板を変わったのが一番の事件だと思いますけどね

>>175
そういえばそうかな?
僕は夜に来ると思いますよ
まあ、遅ければ遅いでいいじゃないですか
180観月はじめ:2001/08/18(土) 02:06
>>176
柿ノ木中の主将ですよ
あまり好きではないですね、傲慢な態度が
181不二周助:2001/08/18(土) 02:07
>>177
授業には楽しみを見出せないかな?
興味を持てば楽しい事はたくさんあるよ。
視野を広く持ってね。
182観月はじめ:2001/08/18(土) 02:08
>>177
ん〜〜〜、今からサークルなどに入るというのは無理かな?
まあ、大学以外でも例えば何かを習ったり、バイトをしたりと生活にメリハリを
付けてみてはどうでしょう
183不二裕太:2001/08/18(土) 02:09
>>177
俺も終わってほしくないっすね
でも部活があるからあんまり変わらないかな

大学ですか…学校や職場がつまらないと辛いですよね
今からでもサークルに入ってみたらどうですか?
まだ遅くないんじゃないかな
184観月はじめ:2001/08/18(土) 02:16
もう相談や質問はないでしょうか?
んふっ
いつでも気軽にどうぞ
185以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 02:18
>>181
自分がやりたいと思って入ったはずなのにあまり楽しいとは思えなくて
そういう自分がダメな人間に思えてきちゃったりするんですよね
視野を広く持とうとはするんですけどね…

>>182
実をいうとテニスやりたいんですけど(w 入りにくい雰囲気が…
でもその一歩を踏みださなくては始まりませんよね
とりあえず向こうに戻ったらバイトを始めてみようと思ってます

>>183
こんなに学校生活がつまらないと感じたのは初めてだよ(w
大学選択間違えたかと思うほど。
186不二裕太:2001/08/18(土) 02:21
>>185
入りにくい雰囲気も、思いきって入ってしまえばそんな風には感じなくなるんかないっすか?
本当にやりたい事かなんて、やってみなきゃ分からない場合もありますよ
187観月はじめ:2001/08/18(土) 02:23
>>185
そうですね
始めてみないことには分かりませんよ
こう言うのは何ですけど、入ってみて合わなければ辞めることも出来ますしね
んふっ
188以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 02:29
何かを始める前にあれこれ考えてしまう性格も同時になんとかしようと思います(w
考えすぎが良くないんだよ うん
とりあえず行動 始めてみる、と。
後期が始まったら即行動!!
…頑張ってみます
189不二裕太:2001/08/18(土) 02:34
>>188
そうですね
そういう事はマイナス方向にあれこれ考えると余計に不安になりますよ

とりあえず行動です。頑張ってくださいね
190観月はじめ:2001/08/18(土) 02:35
>>188
少し意識して積極的になれればいいですね
難しいかと思いますけど、頑張りなさいね
でも、あまり無理はしないようにね
191以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 02:41
>>189
ありがとう 私もこんな弟欲しかったな(w
昔お母さんに弟か妹が欲しいとしつこくせがんだものだ
末っ子って意外に大変じゃないですか?

>>190
無理しないで頑張ってみますね

なんか観月さんが優しいと微かな違和感を感じてしまいます スミマセン(藁
192観月はじめ:2001/08/18(土) 02:47
>>191
んふ、僕は猫には優しいのですよ
ですからこれからも何かあったら安心していらっしゃいね
193不二裕太:2001/08/18(土) 02:52
>>191
意外にっていうか大変ですよ!遊ばれてる気がしないでもないです
俺も弟が欲しいです
194観月はじめ:2001/08/18(土) 03:06
質問や相談はないかな?
何かあれば遠慮なくどうぞ。
195以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 03:40
なんか今日いきなり大容量スレッド規制が実施されたらしい。ここなりきりさん、
多いんでひょっとしてもう知ってる人が一人はいるかもしれんが。一応報告。
だから君たちや、ここで気にしてた名無し君のせいじゃない。
気にするな。
ただ、256kb規制が今日からこのままずっと続くのか一時的な措置なのかは
わからないから、これからのために、さっき話し合ってたとおり、用心しとく
のはいいと思う。
196菊丸英二:2001/08/18(土) 03:57
>195
報告ありがとー!
うーん。一体どうなるんだろうね?
ともかく気をつけるようにするよ。
教えてくれてほんとにありがとね!
197観月はじめ:2001/08/18(土) 03:59
>>195
あなたも報告に来て下さったのですね、有り難うございます
一応先程話し合いと言えるかは分かりませんが、今後のことを少し話しました
各自容量のチェックを怠らず、質問のまとめは簡潔に・・・とね
サーバーへの負担が日増しに大きくなっていますから仕方のないことですね

倉庫へ逝っていない分は先程DLしておきましたから、残りの分も関連リンクの方から
見られるようにしておきますね
んふっ
198以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 04:00
>196
いや、大した事してないさ、どういたしまして!
頑張れな。
199菊丸英二:2001/08/18(土) 04:04
>198
応援もありがと!嬉しいよ
これからも頑張るね。
よろしくー♪
200不二裕太:2001/08/18(土) 04:05
>>195
報告ありがとうございます
一時的なものだといいんですけどね…
ここ以外にも1000前に使えなくなってるスレも多いみたいっすね。
俺達も気をつけたいと思います
わざわざありがとうございました
201以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 04:09
>197,>199,>200
丁寧な返事こっちの方が返って嬉しくなったよ、大した事してないのに。
ここが評価高い理由の一つを見たね。
こちらこそありがとう。
202観月はじめ:2001/08/18(土) 04:13
>>201
いえ、本来なら自分たちだけで解決しなければならないことに、わざわざ報告して
下さったのだから礼を言うのは当然ですよ
有り難う

もし何か悩みでもあったらいらっしゃいね
出来るだけ力になれるように致しますよ、んふふ・・・
203観月はじめ:2001/08/18(土) 04:31
一応上げてみましょうか
こんな時間じゃ質問も相談も来ないでしょうけど
んふっ
204神尾アキラ:2001/08/18(土) 07:35
久々にぐっすり寝てたらとんでもないことになってたみたいだな♪♪
入れないと思ってヒヤヒヤしてたぜ…♪♪

相談質問募集中だぜ♪
リズムをageるぜ♪♪
205神尾アキラ:2001/08/18(土) 07:38
質問の時、番号が近い発言へのレスは>●●で良いんだな♪♪
これからは気をつけなきゃな♪
206壇太一:2001/08/18(土) 09:04
ダダダダァーン!!おはようです!!
>>177
バイトはじめるのいいことだと思うです。
あたらしい場所に入るとあたらしいことがたくさんまってるです。
勇気がいるのは最初だけです。
あと何かあたらしい雑誌とかを定期購読し始めるもいいと思うですよ。
楽しみがふえるです。
僕も夏休み終わってほしくないです。
まだもうちょっとあるですけどね。

質問相談受付中です。
207千石清純:2001/08/18(土) 09:50
>206
太一おはよ〜!!今日は、あんまり人来てないね〜オレも昨日顔出して途中で寝ちゃったよ(ニガ藁
208壇太一:2001/08/18(土) 09:57
>>207
千石先輩おはようです。
僕も昨日1時くらいに寝ちゃったです。
人いないです・・質問相談ほしいです・・・。

質問相談受付中です。
209神尾アキラ:2001/08/18(土) 10:10
>208
オレもそれくらいに寝た♪♪
やっぱ6時間は寝ないと疲れは取れないぜ…♪

質問相談募集中だぜ♪♪
210壇太一:2001/08/18(土) 10:15
>209
うわ、前のうっかり青くしちゃったです。失敗です。
なかなかクセってぬけないです。
僕もここ2〜3日は6時間睡眠です。

質問相談受付中です。
211神尾アキラ:2001/08/18(土) 10:30
>210
ちょっとくらいなら大丈夫だろ♪♪
今回のことがあって、質問が減ってきたらやだな……
皆遠慮せずに質問相談受付中だから、どんどんヨロシク♪♪

たまには10時間とかゆっくり寝てみたいもんだな……♪
212壇太一:2001/08/18(土) 10:48
>211
ありがとです。これからは気をつけるです。
まぁまだ朝ですからこれからです。
質問相談受付中です

最近自然と6時間ピッタリで目が覚めるです。
ふしぎです。
213千石清純:2001/08/18(土) 10:56
>208-210
オレもちょっと横になろうかな〜って思って起きたら朝だった
からビックリしたよ(藁   癖って抜けないよね…オレもその内やらかしそうだよ。

>211
オレも質問とか相談減ったら嫌だな… 10時間…寝てみたいね〜(藁

みんな遠慮しないで、いつも通りに質問、相談バンバン書いてね!!
214以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 10:56
スラムダンクで、レギュラー部員の成績が悪いと大会に出させてもらえないという
話があったんですが、みんなの学校では大丈夫ですか?
215以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 10:58
怒ったり悲しんだりする時、表に出す方ですか?
216千石清純:2001/08/18(土) 10:59
>214
…みんなの成績が大丈夫かは分からないけど(藁
それが原因で大会に出してもらえないって事は無いよ〜
217千石清純:2001/08/18(土) 11:01
>215
オレは顔に出ちゃう方だな…でも怒るって事は
あんま無いけどね〜短気な人の気持ちは分からないな。
218神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:02
>213
セン♪ゴキ♪さん、オッス♪
早速>214-215に質問がきたっスね♪

>>214
基本的に、どの学校でも問題さえなければ出てるだろ♪♪
オレらンとこは暴力沙汰で出れなかったけどな…♪

>>215
感情的になりやすいと言えばなりやすいが、少しは気にしてるぜ♪♪
219以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:02
>216
>…みんなの成績が大丈夫かは分からない
そうですね(笑)
220以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:03
ここの戦国たんってカワイイne!
221壇太一:2001/08/18(土) 11:04
>214
うーん、前例がないです。
先輩方の成績はどうなんでしょうね。
一部は簡単に予想がつくです。
>215
かくそうとしても表にでちゃいます。
もっとCOOLになりたいです。
222以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:04
自分は諦め悪いけど、根気ある方だと思いますか?
それともあっさりしてるけど、根気無い方と思いますか?
テニスとそれ以外とではやっぱり違ってきますか?
223壇太一:2001/08/18(土) 11:06
>220
そうですか?
過去ログ読み直したら真実がわかるです。
××持ちでゴ××リです。
224神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:06
>222
根気がなきゃテニスも続けれねーよ♪♪
勉強については根気があるとは言いがたいな…♪
225以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:07
>>223
性病持ちでゴキブリなんでしょ?
それでも性格が可愛かったら
可愛いんだyo!
226千石清純:2001/08/18(土) 11:08
>218
セン♪ゴキ♪さんって…ゴキって!?でもオレ自分の名前打ってて
UとIが隣だから自分でも「センゴキ」って打つ事有って笑えないよ〜ゴッキーと一緒は嫌だな…

>219
地味’sとかは、良いと思うよ〜心配なのは亜久津かな(藁
227壇太一:2001/08/18(土) 11:09
>222
根気はあると思うです。
怒られたりしておちこんでもなるべく早く復活するようにがんばってるです。
テニスでもそれ以外のことでもそうでありたいです。
228以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:10
>224
>勉強については根気があるとは言いがたいな…♪
よく体育会系って部活引退したら、その根性一気に勉強に向けるので成績上がる
って言うけど、自分はどうでしょうか?
229以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:11
>224 >227
偉いなあ!
230以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:12
前にもあった質問ですが、コミックスのおすすめ巻を理由をつけて教えて下さい。
231壇太一:2001/08/18(土) 11:12
>225
ウッソダーン!
でもあなたがいいならそれでいいと思うです・・。
232神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:12
>226
ゴッキー♪千石の略っスよ♪♪

>228
……部活は引退したくねぇな……♪
勉強もしたくねぇな……♪
233千石清純:2001/08/18(土) 11:13
>220
誉めてくれてるんだよね?ありがとう〜!!
>222
…そうだね〜テニスと私生活だと考え方違うかも。
根性か…無いかもしれないな……よっぽどの思い入れが有る事じゃ
ないと諦めが簡単につくしね。どうなんだろうな〜
>223
太一!!そのフセ字の中味が超気になります!!
>225
性病も持ってないしゴッキーも大嫌いだよ!!誤解だって!!
でもオレってかわいいかな…?
234以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:14
>……部活は引退したくねぇな……♪
>勉強もしたくねぇな……♪
君・・・(ワラ
235壇太一:2001/08/18(土) 11:15
>230
6巻のカルピンの大冒険がおもしろかったです。
野菜汁のラリー対決もイィです。
9巻は格好いい試合がたくさんです。
236神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:15
>>を使わないと見た目がなんか変だよな♪

>229
偉くねーよ♪♪全然普通のことだ♪

>230
金がなくてコミックス買ってないから何巻かわからないが、
オレの初登場シーンは、リズム界に衝撃を与えたよな♪♪
だからオレの初登場した巻だな♪
237以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:16
>231
ウソジャナイヨーン
基本的に(・∀・)イイ男だけど
性格は好かれやすいと思うyo
238以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:17
>236
>オレの初登場シーンは、リズム界に衝撃を与えたよな♪♪
ちょっと待て!(笑)
239以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:17
>233
カコイイけど性格は穏やかでカワイイ
240壇太一:2001/08/18(土) 11:17
>236
あのセリフと分身はすごかったダーン
241以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:18
前スレで答えてない質問あったら、答えてくれると嬉しいです!
242神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:18
>234
お前は勉強が好きなのか?
嫌いなモンはやっぱやりたくないだろ?

>238
文句あるかよ♪♪
事実を言ったまでじゃんか♪
243以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:19
>240
びっくりしたよね(笑)
244千石清純:2001/08/18(土) 11:19
>232
略さないで良いよっていうか、そんな呼び方やめようよ〜!!
>230
お勧め…?う〜ん…でも6巻だけは、お勧めできないな……
オレの放置プレイが見られるからね…
245以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:20
パソコンとか、機械扱うのって得意な方ですか?
246以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:21
>244
>オレの放置プレイが見られるからね…
あれ、可哀相でしたよね(笑)
247神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:22
>240
>243
分身はオレの得意技だ♪♪
だからと言ってNARUTOとか忍法でもないからな♪♪

>244
じゃあセンゴキさんでいいスか?

>245
タイピングは多少得意だぜ♪♪
リズムに乗りながらやるのがおもしろい♪♪
248以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:22
自分の学校やよその学校の強い奴って気になりますか?
それとも自分は自分、人は人派ですか?
249以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:23
>247
>タイピングは多少得意だぜ♪♪
>リズムに乗りながらやるのがおもしろい♪♪
早そうだよね(笑)
250千石清純:2001/08/18(土) 11:24
>239
そっか〜ありがとう!!嬉しいよ!!
>245
結構好きだよ〜得意かどうかは分からないけどね(藁
>246
アレ結構トラウマだね…色んな意味で効いたよ……
251以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:24
皆テニス上手いけど、自分はいつからテニス上手い方だと自覚しましたか?
252神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:25
>248
自分は自分だ♪
他人も気にはなるけど、1番は自分だろ♪♪
よその強い奴、青学の部長さんとか気になるな♪
橘さんとどっちが強いんだろうな…♪

>249
早くはねーけどリズムに乗りながら打つのが楽しいんだよ♪
253不二周助:2001/08/18(土) 11:26
>214
青学のレギュラーにはそんなに成績が悪い人はいないよ。
もし大会に支障が出るのなら、手塚や乾が教えると思うからね。
>215
必要があれば表情は表に出すよ。
試合中はあまり出さないかな。対戦相手に精神面の弱みを見せると
厄介だからね。
>222
根気はあるよ。諦めなくてはならない事は少ないからね。
テニス関連で諦めた事はないかな。
勉強は嫌いだとやらないからね。
>228
成績は今のままで充分だよ。
>230
一巻が面白いよ。何もかもが不安定だし、ホラー要素もあるからね。
>245
機械は好きだよ。時間があるのならもっと詳しくなりたいな。
せっかくあるのに使いこなせないのはもったいないよね。
>248
他校も青学も強い人は気になるよ。
試合をしてみるとそう気にする必要もなかったとは思うけれどね。
254神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:26
>251
自覚と言うか、周りが誉めてくるし、それから自覚したな…♪♪
うぬぼれだけは嫌だから、これからも体力作りに励むぜ♪
255以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:26
>252
昨日のログ見たら、橘と伊武が神尾が足速いからリレーとかやってもいいとこ
いきそうって褒めてた!
256以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:28
家庭科の授業って得意ですか?好きですか?
調理実習は好きだけど、裁縫はやだとか。
257不二周助:2001/08/18(土) 11:28
>251
ちゃんとした形式の試合で勝ったときかな。
他にもやりたい事はあったけれど、
テニスに重心を移そうと決めたのはそのときだよ。
258神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:28
>255
それについては自分でも自信があるんだぜ♪♪
前も言ったけど、陸上部からお声が掛かる時もある♪♪♪
足がなかったらオレは死んだに等しいかもしれない…♪
橘さんと深司が褒めてたのか…♪

…♪
259壇太一:2001/08/18(土) 11:29
>580
海外ですか
世界に出るとたくさん勉強になるです。
そういうおはなしが来たら行ってみたいとは思うです。
>590
今の僕では行けないと思うです。
ひとりはさびしいです。
そういう話が来る時までに臆病をなおすです。
>592
サインってあこがれダーン!
今のうちからデザインしておくダーン
>595
どちらかといえば聞き上手です。
>607
見るですよ。
でも小さいテレビだと球が見えにくいです。
260以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:29
>253
>ホラー要素
絵も全然違いますよね(笑)
261神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:29
>256
料理はあまり興味ないぜ♪
食べる方ならお手のもの♪♪(笑
262以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:30
>258
ついでに伊武の神尾に対する友情を感じる台詞があった(笑)
263不二周助:2001/08/18(土) 11:31
>256
料理は3品くらいしか作る事ができないよ。裁縫も得意ではないな。
クラスの子が教えてくれたりやってくれたりするから、
困ったりはしないけれどね。
264千石清純:2001/08/18(土) 11:31
>247
普通に「千石」って呼んでよ〜!!センゴキだったら清ちゃんとか
言われる方がマシだな…(藁  そういえばバーニングな河村君は
清ちゃんって呼んでくれてたっけ(藁

>248
オレは人は人、自分は自分だな〜他人様と比べたって違うの
当たり前だし自分が情けなく思えてきちゃうしさ…
265以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:31
>259
>どちらかといえば聞き上手です。
話も上手いと思う!
266神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:31
なぁ…ちょっと意見良いスか?
質問に答える時は>>を使う…ってどうだ?
雑談の時のレスは>のままで良いと思うんだが…♪
流石に一気に質問に答えて、その答えと質問を一致させるのが面倒なんだよな……♪

これはオレのワガママになるか?
267不二周助:2001/08/18(土) 11:32
>260
あのときに観月君が出てきたとしたら、
まったくホラーだよね。
268以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:33
>263
不二は何でも得意そうだったから、なんか意外。
でも共通点あって嬉しいなあ、なんか。
269神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:34
>262
そうなのか?
昨日のログはパパパーッとしか見てないからな♪
ちょっと行ってくるぜ♪

>264
そこまで言うなら仕方ないスね…♪
千石(…キ)さん…これで文句ないですよね?
清ちゃんって……(ププ…♪)
270壇太一:2001/08/18(土) 11:34
>245
得意ではないです。
一応人並ぐらいは使えるですけどね。
>248
すっごくきになるです!
データとるです!
強ければ強いほどきになるです!
>251
パスダーン!
これからです。
>256
裁縫はキライです。
針がコワイです。
ミシンとアイロンもなんだかコワイです。
調理実習は好きです。
プリンとかカレー作ったです。
271不二周助:2001/08/18(土) 11:34
>266
その方がいいのかもしれないね。
質問をした人が見にくいのはつまらないからね。
本当なら全てに>>をつけてしまいたいところだけれどね。
272以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:35
>267
み、観月見たら泣くぞ・・・(笑)
273以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:36
音楽の成績はどうですか?
274神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:36
>271
全てにつけたらまた同じ事に繰り返しになりそうだから
質問、相談だけには>>はつけたいぜ…♪
275壇太一:2001/08/18(土) 11:36
>265
話すことは好きですけど上手じゃない気がしてたです。
なんだかちょっと自信ついたです。
ありがとです。
276神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:37
>273
オレは答えるまでもないよな♪♪
リズム最高♪♪
277以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:37
>270
>これからです。
そうだよね、頑張れ!
278不二周助:2001/08/18(土) 11:37
>268
必要に迫られていないからとはいえ、
あまりよい事ではないよね。料理も練習してみようかな。
279壇太一:2001/08/18(土) 11:37
>266
そうですね。
答えが見づらいですよね。
僕もそうした方がいいと思うです。
280以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:38
>278
不二の家にはお手伝いさんとかいるんですか?
281観月はじめ:2001/08/18(土) 11:38
>214
ヴァカ澤も一応クリアしてますよ

>215
どうでしょうね
あまり顔には出さないようにしたいのですが

>222
根気はある方だと思いますねえ・・・
んふ・・・

>228
まだ引退していないから分かりませんけど、評価はこれ以上上がりようが
ないですね

>230
8巻は見なくてよろしいですよ

>245
自分が使って困らない程度には、ね

>248
勿論気になりますよ
対戦するときと、そして自分の為にデータを取りますね

>251
勝利したときからでしょうか
あの味は、忘れられませんね
282神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:38
>273
リズム…メイトか…?
283以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:38
>276
楽器も得意なの?リコーダーとか。
284壇太一:2001/08/18(土) 11:39
>>273
普通です。
でもリコーダーはよく変な音出すです。
アルトリコーダーは大きいので苦手です。

青くしたけどいいですか?
285観月はじめ:2001/08/18(土) 11:40
>>256
好きではないですけど得意ですよ
んふ、意外ですか?

>>272
見ましたけど、泣きませんよ
僕はいつでも僕ですよ
んふっ
286神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:41
>>283
楽器も多少なら…♪♪
楽器と言うか、授業ではリコーダーくらいしかやらないしな♪
287観月はじめ:2001/08/18(土) 11:41
>>274
相談で一斉に答えているときはリンクしなくてもよろしいのでは?
質問はリンクしておきましょうか
288不二周助:2001/08/18(土) 11:42
>>273
音楽の成績はいいよ。聞く方が好きだけれどね。
>>280
数人いるよ。姉さんも料理をするけれど、
ほとんど食事向けではないものしか作らないからね。
289以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:43
>285
調理と裁縫どっちも?
290観月はじめ:2001/08/18(土) 11:44
>>273
一応いい部類でしょうね、んふっ
僕は聴いている方が好きですけどね、自分で演奏するよりも
291神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:44
>287
>>を全面禁止にするのは辛いからな…♪
相談は少ないから質問系だけに使用するか?
292不二周助:2001/08/18(土) 11:44
質問には >>
人が多いときの相談、普通の雑談には >
でいいのかな?軽くなるといいね。
293以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:44
>285
>見ましたけど、泣きませんよ
偉い(笑)
294観月はじめ:2001/08/18(土) 11:46
>>289
ええ、そうですよ
刺繍は好きで、得意ですね
んふっ

>291
そうですね
質問にはリンクを貼るようにしましょうか?

普通のブラウザで見ている方の方が多いと思いますから、全てを>>にしてしまいたい
のですけども・・・ね
295以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:46
美術は得意ですか?
296観月はじめ:2001/08/18(土) 11:47
>293
だって僕の顔が醜くなるなんてことありえませんから
んふ・・・

奴らは整形をしたんでしょうね
僕はずっと、この顔ですから
297以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:47
>288
>ほとんど食事向けではないものしか作らないからね。
うちの妹もお菓子しか作らないです(笑)
298観月はじめ:2001/08/18(土) 11:48
>295
得意と言うこともありませんけど、これもいい部類ですね
どの科目も成績はこれ以上上がりませんね・・・んふふ
299神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:48
>294
オレは普通のブラウザなんだよな♪
全てつけたいのは山々だが、仕方ないだろ♪♪
あんな事は2度と御免だ♪♪

>295
芸術方面はよくわからねぇ…♪
300壇太一:2001/08/18(土) 11:48
>>295
好きです!
絵を描くのって楽しいです。
風景を描くのが好きです。
でもこの前友達の顔を描いたら似てないって言われたです・・・
301以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:49
>296
>整形をしたんでしょうね
ヒカルの碁もだ(笑)
302観月はじめ:2001/08/18(土) 11:49
>299
サイズに気を付けていれば済むことですけど、かといって何度も引っ越しするのは
余計サーバーに負担が掛かりそうですからねえ
303以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:50
遊園地とかテーマパークとか行くの好きですか?
304神尾アキラ:2001/08/18(土) 11:50
うーん…♪
何故か>>をつけ忘れるな…♪
305観月はじめ:2001/08/18(土) 11:50
>>301
ああ、乾君はしていないと思いますよ
確実にしたのは菊丸君ですね
306以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:51
>300
>友達の顔を描いたら似てないって言われたです・・・
せっかく描いたのにショックだよね(笑)
307観月はじめ:2001/08/18(土) 11:52
>303
好きではありませんね
騒がしいところは、どこも嫌いですよ

>304
僕は>>にしてしまいがちですね
規制はずっと続くでしょうから、そのうち慣れるでしょうよ
308壇太一:2001/08/18(土) 11:52
>>303
大好きダーン!!
お化け屋敷とバンジージャンプ以外なら
なんでも乗るです。
ジェットコースターも好きダーン!
309不二周助:2001/08/18(土) 11:53
>>303
遊園地にはあまり行かないよ。
そう楽しいものとも思えないからね。
時々は行く事もあるけれど、季候がいいときくらいかな。
310以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:53
>305
ワラタ
菊丸は顔の差が激しいよな。
コミックスのキャラクター紹介のカットも変えて欲しいもんだ。
311以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:53
>298
観月はわりとなんでも要領良くこなすんだ!すごいなあ!
何か自分に向いてないと思ったものは何かありますか?
312壇太一:2001/08/18(土) 11:53
>306
結構自信作だったです。
ちょっと鬱だったです・・。
313以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:54
>312
壇カワイイ!
314以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:54
自分は要領いい方だと思いますか?
ものによっての差が激しい方ですか?
315観月はじめ:2001/08/18(土) 11:55
>310
どうしてですか?
それは詐欺でしょう?

>>311
カラオケと麻雀かな?
んふっ
316以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:56
>307 >309
僕は遊園地は好きだけど、遠足は必ずディズニーランドだったから、
もうディズニーランドはいいや、と思います。
317壇太一:2001/08/18(土) 11:56
>>314
要領よくないです。
貧乏クジを引きやすいです。
不器用です。
318観月はじめ:2001/08/18(土) 11:56
>>314
いい方でしょうね
何事も上手く立ち回れるようにありたいですね
無駄は省きたいですよ
319以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:57
>315
折角の整形した顔じゃないか。(笑
確かコミックスのキャラクターの紹介カットって整形前(笑)のだろ?
320以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:57
麻雀か。
自分は賭け事に強そうだと思いますか?
もしやったらはまっちゃいそうだと思いますか?
321壇太一:2001/08/18(土) 11:57
>316
遠足ディズニーランドですか!?
うらやましいです。
僕は博物館とか山登りが多かったです。
322壇太一:2001/08/18(土) 11:58
>>320
ギャンブルはあまりしたくないです。
お財布がカラッポになるです。
323以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 11:59
>321
ありがとう、でも何度も行くとあきます(笑)
それに学校だと平日に行けて割りとすいてるから、友達と休みの日に行ったら
すごい混んでてやんなった、僕も博物館とかもいいなあ。
324観月はじめ:2001/08/18(土) 12:00
>319
あるがままの自分を見て欲しいのかも知れませんね
んふっ

>320
いや、勝ちましたけどね
全員から回収しても1万円ほどですが
空気が悪いのが嫌なのですよ・・・んふっ
325以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:00
中2の時は臨海学校でしたか?林間学校でしたか?
326壇太一:2001/08/18(土) 12:01
>323
遊園地で乗り物のるときに何時間も待たされるのはウッツダーンです。
博物館で一度太陽の光で動く電車に乗ったことあるです。
すごかったです。
327以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:02
>324
勝ったんだ(笑)
じゃあ、カラオケも空気悪いから嫌いなんだ、僕はまだ行った事ないけど。
328観月はじめ:2001/08/18(土) 12:02
>325
林間でしたね
大変不愉快な思いをしましたよ
329壇太一:2001/08/18(土) 12:03
>>325
未定です。
どっちか気になるです。
今度先輩に聞いてみるです。
330以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:03
>328
やっぱり、夏は海の方がいいよね!暑いから。
331観月はじめ:2001/08/18(土) 12:03
>327
歌も下手ではありませんからね
ですが、マイクが不衛生ですし・・・
個室ですから空気が悪くなってくるのですよ
まあ、多くは言いませんけど煙草も好きではないですし
332以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:04
>326
>博物館で一度太陽の光で動く電車
へえ!すごい!いいなあ、それ!
333壇太一:2001/08/18(土) 12:04
>>330
僕も海の方がいいです。
でも遠泳とかありそうです。
しんどそうです。
334以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:05
>331
え!ルドルフにタバコ吸う奴いるんだ!
335観月はじめ:2001/08/18(土) 12:05
>330
それは構わないんですけどね、多少の暑さは平気ですから
蛾の入ったカレーを食べさせられそうになったのが原因ですね
あのときは本当に・・・殺意が湧きましたよ
336以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:05
>324
あれは編集部のねらいだろうな。
菊丸の最初の顔にはビビルよ、マジで。
337壇太一:2001/08/18(土) 12:05
>332
太陽エネルギーのミラクルです。
でもソーラー時計はすぐに時間がくるうのでダメです。
338観月はじめ:2001/08/18(土) 12:06
>334
さあね?
吸うなとは言ってありますけど、見つかったときに面倒ですから
それでも無知な輩が興味本位で吸うのですよ
339以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:06
>333
遠泳あったらやですよね(笑)
うちは小学校が臨海で、中学が林間だから遠泳無かったけど。
340観月はじめ:2001/08/18(土) 12:07
>336
そうでしょうね
あこぎな商売だと思いますよ
341以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:07
>335
>蛾の入ったカレー
確かにそれやだなあ(笑)
342壇太一:2001/08/18(土) 12:08
>339
遠泳ってよくオシッコが前から流れてくるらしいです。
イヤダーン!!
343以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:08
>337
>ソーラー時計はすぐに時間がくるう
そうなんだ!ありがとう!
344観月はじめ:2001/08/18(土) 12:08
>>341
気にせず食ってる奴もいましたけどね
ええ、誰とは言いませんけどね
345以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:09
>340
お前もいつか紹介ページに載ると良いな



…載りそうにもないけど(ボソ
346以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:09
>342
プールとかにある3歳用とかも入りたくないよね(笑)
347壇太一:2001/08/18(土) 12:10
>343
僕は机のすきまにおとしたまま放置していたからくるったんですけどね。
明るいところに置いておけば大丈夫です。
でも時計にそこまで神経使えないです。
348壇太一:2001/08/18(土) 12:11
>346
入りたくないです・・
でも深いプールもコワイです。
349観月はじめ:2001/08/18(土) 12:11
>345
引っ掛かる言い方ですね
あなた、回線切ってよろしいですよ
350壇太一:2001/08/18(土) 12:12
>349
351以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:12
質問いろいろさせてくれてありがとう、すごい楽しかった!
お昼だからもう切らなくちゃいけないけど、また何か質問させて下さい!
352以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:13
>>349
今の所青学メンバーしか載ってないし、載る可能性低くないか…?
それでなくてもキャラクター多いし。
観月的には載りたいのか?
353観月はじめ:2001/08/18(土) 12:13
>350
んん、どうなさいました?
手が滑ったのかな(ンフ
354壇太一:2001/08/18(土) 12:13
>351
あ、もうお昼です。
時間が経つのは早いです。
また来てくださいです。
355以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:14
あ、あとお言葉に甘えていっぱい質問しちゃいました、ごめん、ありがとう!
356以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:14
>350
笑うなよっ!仕方ないから使うよっ!
357壇太一:2001/08/18(土) 12:14
>353
すべったです。
ミスダーン
358神尾アキラ:2001/08/18(土) 12:16
>351
またな♪
359壇太一:2001/08/18(土) 12:16
>356

>355
質問たくさんうれしかったです!
あとでまとめて他のみなさんにも答えてもらうです。
360観月はじめ:2001/08/18(土) 12:16
>352
僕の麗しいカットならね
むさ苦しい中、清涼剤になると思いますよ
んふっ

>355
楽しめたなら良かったですよ
また何かあればいらっしゃいね
361観月はじめ:2001/08/18(土) 12:17
>356
んふ、それでよろしいですよ
362以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 12:18
>>360
麗しいカット…ねぇ……
363神尾アキラ:2001/08/18(土) 12:19
オレも落ちるか♪♪腹減った♪
364観月はじめ:2001/08/18(土) 12:20
>363
僕のはどこも麗しいですから、選ぶのに大して苦労はないでしょう?
365壇太一:2001/08/18(土) 12:21
>363
僕もお腹すいたです。
でもおひるごはんが何もないです・・ウッソダーン!!
何か探してくるです。

質問相談受付中です。
366観月はじめ:2001/08/18(土) 12:21
>364は>>362宛ですね、んふっ
訂正しておきますよ

>363
さようなら
胃酸過多で穴が開いてしまえばいいのにね
367壇太一:2001/08/18(土) 12:37
そろそろ質問をまとめるです。

>>177 >>214 >>215 >>222 >>228 >>230 >>245 >>248 >>251
>>256 >>273 >>295 >>303 >>314 >>320 >>325

抜けているのがあったらおしえてくださいです。
質問相談受付中です。
368壇太一:2001/08/18(土) 12:48
>>367>>61を追加しておくです。

質問相談受付中です。
369以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 13:17
バカ澤君に会いたいです…。
370観月はじめ:2001/08/18(土) 13:18
>>369
彼はお花畑にいますよ
371柳沢慎也:2001/08/18(土) 13:32
>369
ルドルフに来るといいだーね。
花の電車に乗るだーね。
頑張ってさがすだーね
372観月はじめ:2001/08/18(土) 13:36
ちゃんと対策をしないと、焦げてしまうみたいですけど
ヴァカはしなかったからあんなに黒くなってしまったのかな?
んふっ
373柳沢慎也:2001/08/18(土) 13:43
わぉ!青くするのを忘れただーね。
まだ使い分けができないだーね。
>372
赤澤は生きのびただーね。
生命力はすごいだーね。

質問相談受付中だーね☆
374観月はじめ:2001/08/18(土) 13:46
>373
あれは、ゴキブリを超えるしぶとさですから
375以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 13:49
ここ、許斐見ててくれないでしょうか。そしたらコンソレーションやってくれそうなのに。
376柳沢慎也:2001/08/18(土) 13:51
>374
ゴキブリの裕太よりしぶといだーね。
おかしいだーね。
377柳沢慎也:2001/08/18(土) 13:53
>375
許斐はいろいろサイトを見ているらしいけどここはどうだーねか?
この前のなりきり許斐の所はあまりみてほしくないだーね☆
378観月はじめ:2001/08/18(土) 13:55
>376
アメーバですからね、あれ

>375
安心なさい
僕が言ってきかせてありますから
もしなかったら、爪の間に楊枝を刺しますよ・・・
379以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 13:58
各キャラの皆さんにお尋ねします。許斐にお願いしたい事は何?(笑
380観月はじめ:2001/08/18(土) 14:00
>>379
僕の背景に花を描いてくれればいいなと思っていますよ
んふふ・・・
画面が一段と華やかになるでしょう?
381柳沢慎也:2001/08/18(土) 14:02
>>379
もっとオレの動きをちゃんと描くだーね。
顔も綺麗に描くだーね。
ファンブックにルドルフのページをちゃんと作るだーね。
私服を工夫するだーね。
以上だーね。
382以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 14:02
>380
許斐、花描くの下手そうだけどねえ・・・(笑
383柳沢慎也:2001/08/18(土) 14:04
>380
そのコマだけ異世界だーね。
384観月はじめ:2001/08/18(土) 14:05
>>382
彼、小物描くのは上手いですよ


・・・アシスタントか、ケッ
385以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 14:06
>381
そういえば、ファンブック、他校の募集無いですよね。
他校のページは無いんでしょうか・・・。
386柳沢慎也:2001/08/18(土) 14:07
>385
許斐は青学以外には冷たいだーね☆
せめてキャラ紹介ページぐらいはほしいだーね。
387観月はじめ:2001/08/18(土) 14:08
>385
適当に何枚かラフ画が載っているのではないでしょうか?
僕だけは30ページほど乗せて欲しいところですけどねえ、んふっ
388以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 14:09
>386,387
だといいですよねえ(笑
有り難う!面白かった(笑
389柳沢慎也:2001/08/18(土) 14:10
>387
赤マルジャンプに載ってた謎の人が観月の原型だったらおもしろいだーね☆
390観月はじめ:2001/08/18(土) 14:11
>389
多分あれはカルピンですよ
391柳沢慎也:2001/08/18(土) 14:11
>388
ファンブックオレ達の期待通りになるといいだーね。
まず無理だーね☆
392観月はじめ:2001/08/18(土) 14:12
>388
んふ、そうですね
あなたが百枚ほど葉書を書いて下さったら実現するかも・・・なんてね

楽しんでいただけたなら良かったですよ
またいらっしゃいね、暇潰しにでも
393柳沢慎也:2001/08/18(土) 14:12
>390
わお!そんなバカなだーね。
オレは観月か越前だと思うだーね。
394観月はじめ:2001/08/18(土) 14:16
>393
そうですか?
真実はあなたが予想出来るほど単純ではないのですよ
395柳沢慎也:2001/08/18(土) 14:19
>394
青学のことはどうでもいいだーね。
それより質問相談を募集するだーね。

質問相談受付中だーね☆
396不二裕太:2001/08/18(土) 14:22
>>214
俺は結構余裕です
>>215
出てしまいますね
別に隠そうとも思ってないっす
>>222
諦め悪いですよ、俺
普段からなんでもそうですね…
試合も、結果が出るまでは分からないんだから出来るとこまで頑張りたいと思ってます。
>>228
そうっすね多分俺もそうすると思います
今もそんなには悪くないと思うけど
230
9巻です。俺の試合があるから
あと色々楽しいです
>>245
慣れれば…
>>248
自分は自分、人は人だとは思うけど、他校の強い人はやっぱり気になりますね
全く気にならないといえば嘘になります
>>251
あんまり覚えてないですね…
ただ兄貴に勝ちたくてやりまくってました
397観月はじめ:2001/08/18(土) 14:22
>395
そうですね、青学のことなんか・・・
ああ、忌々しい

質問や相談は常時受け付けていますからお気軽にね
暇潰しにでもどうぞ、んふっ
398不二裕太:2001/08/18(土) 14:23
>>256
調理実習は結構好きだけど裁縫は嫌いです
>>237
ちょっと苦手です…歌は平気なんだけど楽譜が分からないんで、
ピアノのテストとか苦労します
>>295
苦手です。絵は無理ですね…
>>303
すげー好きです!でも絶叫系は苦手です
>>314
ものによっての差が激しい方です
テニスだったら結構いい方だと思うんですけど…
他の勉強とかはダメですね
>>320
賭け事は好きじゃないです
>>325
臨海でした。もう行ってきましたよ
去年の2年は林間だったみたいっすね
俺は山も好きですけど
>>369
ルドルフに来るといいですよ
花の電車に乗れば来れるそうです
俺はアイマスクとヘッドフォンを付けて連れてこられたので、
何処から出てるのかは知りませんが
>>379
俺が見てないところで誰かが「不二弟くんは〜」とか言ってるシーンを描かないで欲しい


まだこんな時間なのに結構ありましたね。嬉しいっす。
399以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 14:36
占いって信じますか?星占いとか血液型占いとか
スポーツ選手って案外迷信ぶかい人多いって
400柳沢慎也:2001/08/18(土) 14:41
>399
都合のいいところだけ信じるだーね。
それ以外は無視だーね☆
血液型占いが一番胡散臭いだーね☆
401柳沢慎也:2001/08/18(土) 14:42
わお!
また失敗しただーね。
許してだーね
402以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 14:45
>401
しばらく気付かなかったよ!<失敗
ドンマイ☆
403柳沢慎也:2001/08/18(土) 14:47
>402
ありがとだーね。
あんたは優しいだーね。
404観月はじめ:2001/08/18(土) 14:50
>399
信じませんよ
占いなんか、何の根拠もないのに・・・ね
んふっ
405以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 15:20
雨は好きですか?
406観月はじめ:2001/08/18(土) 15:26
>>405
んふ、雨は結構好きですね
たまには何も考えないで、打ち付ける雨の音に耳を傾けるのもなかなか・・・
407柳沢慎也:2001/08/18(土) 15:28
>>405
傘をさすのがめんどくさいだーね。
だから嫌いだーね。
408以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 15:41
何をもって自分としますか。
409柳沢慎也:2001/08/18(土) 16:00
>>408
好奇心だーね☆
410観月はじめ:2001/08/18(土) 16:13
>>408
こうやって今何かを考えていることで僕は僕を認識していますよ
難しいことは考えなくても手を重ねるだけで自分の質量を感じることも出来ますしね
411不二周助:2001/08/18(土) 17:34
>>314
やってできない事は少ないよ。
やる気が起きない場合は別だけれどね。
>>320
強いかどうかはわからないな。
ぼくは賭け事には意味を見出せないから、はまらないと思うよ。
>>325
どっちだったかな。海も林もあったような気がするよ。
ぼくは旅行はゆっくり行きたい方なのに、あれは慌しいよね。
>>369
強く念じていれば早いうちに会えると思うよ。
>>379
写真を多めにしてほしいな。面白いからね。
>>399
信じないよ。
でも手相は健康面では信憑性があるみたいだね。
>>405
長雨は嫌だな。涼しくなるのなら好きだよ。
そろそろまとまった雨量がほしいね。
>>408
継続する意思の流れかな。
412以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 17:55
今日もマターリな感じ?
夕方チャット状態になること多いのにね。
413不二周助:2001/08/18(土) 18:02
>412
そうみたいだね。みんなは部活かな?
質問相談は常時受付中だよ。
ロボットみたいだよね。
414亜久津:2001/08/18(土) 18:16
久しぶりによく寝た。
3日も寝るとさすがに腰が痛え。
>>177
俺はサボるから学校は関係ねえけど、
自分で積極的に行動すれば何とかなるから頑張れよ。
>>214
他の部員はどうか分からねえけど、俺は頼まれるぐらいだし大丈夫だ。
>>215
怒る時は顔には出さねえが、行動に出す方だ。
悲しいってのはよく分からねえな。
どっちかっつーとムカついてる方だ。
>>222
根気なんか必要ねえよ。
>>228
部活に根性使ってねえから分からねえな。
>>230
俺が出てねえから今の薦める巻はねえな。
>>245
壊すのは得意だ。
>>248
全然気にならねえな。雑魚ばっかりだ。
>>251
ラケットを初めて握った時。
415亜久津:2001/08/18(土) 18:22
>>256
ミシンを投げるのが大好きだ。
>>273
5。
>>295
得意だ。俺は壊すのが好きだからな。
破壊も芸術だ。
>>303
列が長いと前の奴殺したくなるから嫌いだな。
>>314
要領なんて必要ねえな。
>>320
負けても何かブン取るぜ。
>>325
参加しなかったから覚えてねえ。
416壇太一:2001/08/18(土) 18:39
ダダダダァーン
質問のまとめ第2ダーンです。
1ダーンは>>367です。

>>379 >>399 >>405 >>408

質問相談受付中です。
417壇太一:2001/08/18(土) 18:41
>>369
も答えてくださいです。
補足でした。
これは相談ですね。
418観月はじめ:2001/08/18(土) 18:52
んふ、今日はここまでで125KB・・・
200を超えたら注意なさいね
まあ、あまり萎縮してしまうのも何ですけどね

質問や相談は常時受付中ですから気軽にね
思いついたら遠慮なく書いておきなさいね
419観月はじめ:2001/08/18(土) 18:54
おや、102KBの間違いでしたね
訂正しておきますよ
420以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 19:48
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
ggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
421壇太一:2001/08/18(土) 19:53
>420
あげてくれてありがとうです。
でもそんなに絶叫しなくてもいいですよ。
のどがかれたらタイヘンです。

質問相談受付中です。
422以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 19:59
いいかげんな自分の性格をどうにかしたいです。
何か約束をしても遅刻・ドタキャン当たり前な人間ですが、改善方法はありますか?
423以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 20:01
バカ澤君に会う為には、花の電車に乗って
強く願う事が必要なのですね…。
分かりました、皆さんありがとうございました。
424壇太一:2001/08/18(土) 20:19
>>422
まずはそういう性格を直そうと努力してみるです。
それで無理なら痛い目にあってみるのがいいです。
そうすれば治るかもしれないです。
または想像してみるです。
遅刻やドタキャンをして友達が自分から離れていく光景を。
でもあなたは自分のダメなところがちゃんとわかっているので
意識して治そうとがんばれば大丈夫だと思うです。
自分にまけないでくださいです!
425壇太一:2001/08/18(土) 20:20
>423
そうです。
でもあぶないですから無理はしないでくださいです。
バカ澤さんに会えるといいですね。
応援してるですよ。
426観月はじめ:2001/08/18(土) 20:23
>422
それはきっとご自分に甘いからでしょうね
遅刻などをしたら自分にペナルティを課す方法などを考えてみましたが上手くは
いかないでしょう
遅刻するくらいなら30分早く到着するという風にしてみては?
ドタキャンについては・・・何か外せない用事があってやむを得ず、ということでは
ないのですか?
そうでなければそれもあなたの意志ですよ
面倒だからなどという理由で行かないことを決定しているのなら、逆に行こうと
決めるのもあなたでしょう?
それはご自分で何とかなさるしかないでしょうね
多分にあなたはルーズな方なのでは?
生活を全般的に見直すとよろしいですよ、きっとね
427観月はじめ:2001/08/18(土) 20:25
>420
渾身のageですね
こんなに気合いが入ったageを見るのは久々かな?
んふっ

>423
・・・くれぐれもお気を付けて
428以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 20:34
なぜ南の島の大王はその名も偉大なハメハメハなのですか?
429大石:2001/08/18(土) 20:39
>>428
歴史にケチつけるのは野暮だぞ、ハハハハッ!
430壇太一:2001/08/18(土) 20:39
>>428
元ネタはハワイ諸島を統一したカメハメハ1世らしいです。
調べたです。
431不二周助:2001/08/18(土) 20:40
>>422
自分で思い直すしかないよ。
相手の時間を奪っているわけだからね。
犯罪をしているくらいの気持ちでいるといいよ。
>>428
ハワイの大王がハメハメハ大王だからだよ。
432観月はじめ:2001/08/18(土) 20:41
>428
さあ、ね?
彼は18世紀にハワイにいた実在の王だと言いますから、彼の父親か母親、もしくは
祖父母に聞けば分かるかも知れませんね

何故僕は観月はじめというのか、何故部長は赤澤吉朗というのか、それと同じ問題
ですよ
何故バナナはバナナなの?それと同じですよね
433以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 20:42
なぜあなたはロミオなのですか?
434観月はじめ:2001/08/18(土) 20:43
>>433
さあ、僕はロミオではないから分かりませんね
それともそれが、あなたの答えなのかな?
435以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 20:44
おおロミオ、あなたは何故ロミオなの?
↑ジュリエットは一体何がいいたいのでしょうか?わけわかりません。
436壇太一:2001/08/18(土) 20:44
>>433
意味不明な問いかけだと昔から思っていたです。
437不二周助:2001/08/18(土) 20:46
>435
ロミオが周助でも姓が変わらなければ結婚できないのにね。
438不二周助:2001/08/18(土) 20:47
モンタギューだったかキャピレットだったか、
仲が悪い家だったんだよね。
439観月はじめ:2001/08/18(土) 20:47
>435
多分トリップ中なのでしょう
幸せですね、んふっ
440観月はじめ:2001/08/18(土) 20:48
色恋に惑わされるなんて、馬鹿のやることですよ
441壇太一:2001/08/18(土) 20:48
>435
恋愛中だからです。
ロミオのことで胸がパンパンなんです。
恋ってすごいです。
442以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 20:49
千と千尋の神隠しはどういう話ですか?
ネタバレにならない程度で教えて下さい。
443壇太一:2001/08/18(土) 20:49
>>442
まだ観てないです。
でもみんな面白いって言ってるです。
444不二周助:2001/08/18(土) 20:50
>442
千尋が親を盾に取られてしまって、
化け物温泉宿で奉公しなければならなくなる話だよ。
無理矢理改名させられるんだよね。
445観月はじめ:2001/08/18(土) 20:51
>442
興味がないから分かりませんね
多分変な生き物が出てきて女の子が出てくる話ですよ

野村君か乾君か裕太君に聞けば分かるかも知れませんよ、んふっ
446以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 20:51
今ここにいる奴らって恋愛に夢中にならないタイプに思える。
自分が1番大事って感じの。
壇はどうだかわからんけど。
447不二周助:2001/08/18(土) 20:52
>446
他人が一番だなんて不幸だよ。
もっと自分を思いやらないといけないね。
448観月はじめ:2001/08/18(土) 20:52
>446
そうですねえ・・・
まあ、世間一般のいうような男女交際はしたことがありませんし、これからもきっと
することはないでしょうね
まあ、恋は盲目と言うから分かりませんよ
んふふ・・・
449壇太一:2001/08/18(土) 20:53
>446
恋愛してみないとそれはわからないです。
450以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 20:53
>442だけど、教えてチャンな質問なのに答えてくれてありがとう!
451観月はじめ:2001/08/18(土) 20:54
>450
んふ、すみませんね
僕は興味がないから分からなくて
452壇太一:2001/08/18(土) 20:54
>450
僕はお役にたてなくてごめんなさいです。
ここは何でも答えるですよ。
例外もあるですけどね。
453九鬼貴一:2001/08/18(土) 20:55
>>446
恋愛はイイ!!

質問相談募集中だ。じゃあな。
454以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:00
不二や観月には自分以上に大切な人間なんていないのか?
455観月はじめ:2001/08/18(土) 21:03
>454
あなただって自分が基準でしょう?

まあ、僕にも可愛がっている子は何人かいますよ
それは全てちゃんと大切に扱っていますしね、んふっ
456不二周助:2001/08/18(土) 21:04
>454
同等ならいるよ。
自分あっての他人だからね。
457壇太一:2001/08/18(土) 21:06
まず自分がないとテニスも恋愛もなにも出来ないですからね。
自分を大切にすることはいいことだと思うです。
458以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:09
>455
俺は恋愛するとそれに夢中になるタイプで(DQNって言うなよ)
彼女中心に物事を考えがちだからな。
まず、複数と1度に付き合う事も出来ない。

>456
誰が同等なのか、興味本位で悪いが知りたい。
459壇太一:2001/08/18(土) 21:14
>458
あなたの彼女はきっと幸せなんでしょうね。
1人の人を大切にするってなかなか出来ないですよ。
でも恋愛ってそれ以外のことが見えなくなりがちですから
たまに自分を客観的に見てみることも大切だとおもうです。
460不二周助:2001/08/18(土) 21:14
>458
それは君の個性だよね。
その思いが暴走しないのなら、彼女も嬉しいだろうね。
転じて憎んでしまう事がないといいよね。

興味本位だから秘密にしておくよ。
とりあえず世界中のみんなという事にしておこうかな。
461観月はじめ:2001/08/18(土) 21:15
>458
それはあなたと僕らの恋愛観の違いでしょうね
僕の飼い猫は誰かに尽くすことで欲求が満たされる
僕はその欲求を発散する手助けをする、ギブアンドテイクですよ

彼女中心で物事を考えているのも、あなたですからね
結局あなたの中心はあなたなのですよ・・・多分ね
んふっ
462観月はじめ:2001/08/18(土) 21:16
>458
ああ、でもそういう風に何かに打ち込めるのはいいことですよね
お幸せにね
463観月はじめ:2001/08/18(土) 21:18
>460
あなたの博愛精神の中に僕は含めないで下さいね
絶対に
464458:2001/08/18(土) 21:25
何だか図らずも恋愛相談をしてしまった様で気恥ずかしいが、
今言われた事を心に留めて置くようにするよ。
ありがとう。
465観月はじめ:2001/08/18(土) 21:26
>464
んふふ、あなたの恋愛はきっと幸せなものなのでしょうね
人生における楽しみは多い方がいいですから・・・
まあ、せいぜい頑張りなさいね
466壇太一:2001/08/18(土) 21:30
>464
恋愛がんばってくださいです。
二人で幸せになってくださいです。
467以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:31
468壇太一:2001/08/18(土) 21:36
>467
残念無念また来週〜です。
469以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:39
>468
その台詞は菊丸の(ワラ
470壇太一:2001/08/18(土) 21:41
>469
レンタルしたです。
無料です。
471以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:43
>470
ワロタ!わたしもダダダダーンとかレンタルOK?(ワラ
472以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:44
どちらかといえば、自分は複数の人と同時に付き合うドン・ファンタイプですか?
それとも付き合う時はその人一筋だけど、すぐに冷めて相手を次々と変えたカサノヴァ
タイプだと思いますか?
473壇太一:2001/08/18(土) 21:44
>471
いいですよ!
流行らせてくださいです!!
ダダダダァーン!!
474観月はじめ:2001/08/18(土) 21:46
>472
複数と付き合って、なおかつどの子も大事にしているならどうなるのかな?
んふふ・・・
475壇太一:2001/08/18(土) 21:46
>>472
ドン・ファンタイプです。
たくさんの人とつきあうのはおもしろいです。
あ、それ恋愛の話なんですか??
476以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:46
九鬼へ
コミックス買ったぞ!(笑)

質問中すいません、これだけできっと意味がわかるかと思います(笑)
477以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:47
>474
ドン・ファンですね(笑
>475
恋愛です(笑
478伊武深司:2001/08/18(土) 21:48
>476
そう・・・・
九鬼のやつ今頃焦ってるだろうね。
面白いや・・
479以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:48
コミックスホシイケドハマリソウデコワイ…
480以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:48
>478
あ、伊武、ありがとう(笑)
481観月はじめ:2001/08/18(土) 21:49
>476
んふ、どうでした?
482壇太一:2001/08/18(土) 21:49
>>477
恋愛ですか!?
むずかしいです。
恋愛だとたくさんの人とつきあうのはむずかしいです。
僕はすぐにバレるです。
だからどちらかといえばカサノヴァタイプだと思うです。
483観月はじめ:2001/08/18(土) 21:50
>479
大丈夫ですよ
大したものじゃないですから
許斐もまだまだですね

でも6と7と9は買っても損はしませんよ
484以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:50
>481
老けたカチローでした!(笑)
485観月はじめ:2001/08/18(土) 21:51
>482
別にばれても大丈夫ですよ
そういう子と付き合えばいいじゃないですか、ね?
486観月はじめ:2001/08/18(土) 21:51
>484
ほら、ご覧なさい
僕の言ったとおりだったでしょう?んふっ
487壇太一:2001/08/18(土) 21:51
>479
うーん、怖がらないで買ってみてはどうですか?
おもしろいですよ。
お金があるときに全巻ゲットです。
僕はまだ出てないですけどね。
488以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:51
>>483
なんで買っても損はないの?
489伊武深司:2001/08/18(土) 21:52
>484
ただの無様な噛ませ犬だったろ?
490以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:53
>486
はい(笑)
観月もありがとう(笑)
491壇太一:2001/08/18(土) 21:53
>485
浮気がバレても怒らない人いるですか?
心の広いひとです。
492以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:53
8巻が気に入っているけど、それを言うと観月に呪われそう…。
493壇太一:2001/08/18(土) 21:54
>492
僕も面白いと思うです。
でもワカメの呪いはコワイです。
494以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:54
>489
伊武が強いんだよ!きっと(笑)
495伊武深司:2001/08/18(土) 21:56
>494
あいつよりかはね。
まぁ九鬼のこと忘れないでやってよ。
オレはもう記憶から消えかけてるけどね。
496観月はじめ:2001/08/18(土) 21:56
>488
勿論、僕が出ているからですよ
んふっ

>491
それを浮気だと認識しないからですよ
ん〜〜〜・・・あなたには分からないかな?

>492
余計なことをいったら、あなたの背中に焼き串を当てますよ
497以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:57
>495
うん、覚えとくよ(笑)
ありがとう、お休み!
498壇太一:2001/08/18(土) 21:57
>496
??????
浮気は腹が立つですよ。
わからないです。
499以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 21:59
顔が変わったキャラもいるけど、性格が変更していったキャラもいると思います。
前者が菊丸、後者が観月かな?他にもいる?
500以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:00
>498
お互い束縛しないと、割り切って付き合ってるんでしょう(笑
501壇太一:2001/08/18(土) 22:01
>499
性格ですか。
リョーマ君はちょっとだけ丸くなった気がするです。
千石先輩は顔が昔と全然ちがうです。
502観月はじめ:2001/08/18(土) 22:01
>499
青学のメンバーはほとんど整形していますよ?
503壇太一:2001/08/18(土) 22:02
>500
そういう関係もあるですか。
二人とも大人なんですね。
でも悲しい関係です・・・。
504観月はじめ:2001/08/18(土) 22:03
>500
ん〜〜〜、少し違いますね
僕は彼女らを束縛するし、彼女らもそれを望んでいる
でも僕は束縛されることを望まないし、彼女らはそれを分かっている
そういう関係ですよ
んふっ
505以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:03
なんか今日は恋愛論ですね(笑
506壇太一:2001/08/18(土) 22:04
>504
頭がこんがらがってきたです。
なんとなく自分勝手な関係です。
今の僕には理解できないです。

お風呂逝ってくるです・・・
507壇太一:2001/08/18(土) 22:04
>505
むずかしいです!!!!
僕の出る幕はないです・・
508観月はじめ:2001/08/18(土) 22:06
>505
んふ、そういえばそうですね
もうこのくらいにしておきましょうか
壇君の脳が溶けてしまいそうですし、ね
509以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:06
>504
違いますか、失礼(笑

本命じゃない人のOnly1より、本命の1ofThemがいいという子ばかりなんですね(笑
510観月はじめ:2001/08/18(土) 22:11
>509
まあ、そういうことになるのかな・・・?
あまり釈然としない気もしますけどね、んふっ
僕と彼女らの関係は、あまり一般的ではないようですねえ
511不二周助:2001/08/18(土) 22:15
>>472
ぼくは後者だよ。
一度に複数と付き合うなんて面倒だよね。
512以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:16
大石副部長、夕方1回だけ出てたんですね、会いたかったなあ。
513以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:17
>511
次々と別れを経験するのも面倒かと・・・(笑
514不二周助:2001/08/18(土) 22:19
>512
大王について語っていたね。
きっとまた来ると思うよ。ぼくが呪っておくからね。
515観月はじめ:2001/08/18(土) 22:19
>512
菊丸君が来なければ来ますよ
516不二周助:2001/08/18(土) 22:20
>513
相手を選んで付き合えばいいんだよ。
入れ込まれると本当に面倒だよね。
517以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:21
>514
来てくれるのは嬉しいのですが、呪うんじゃなく、祈ってて下さい(泣笑
518観月はじめ:2001/08/18(土) 22:22
>517
泣きながら笑うなんて、あなたは器用な方ですね
驚きましたよ
519以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:23
>515
不二は一度に複数と付き合う方が面倒と言ってますが、
観月から見たら、相手が次々と変わる恋愛はどんな印象ですか?
520以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:24
>518
いや、もう、喜んでいいんだか、なんだか・・・(ワラ
521観月はじめ:2001/08/18(土) 22:25
>519
恋愛なんて人それぞれ形が違って当然でしょう?
第一、僕は面倒をかけるような子は飼っていませんからね
522大石:2001/08/18(土) 22:25
実はロムしてたんだよ。恋愛について語るのは苦手でね。

>512
俺に質問があれば、気軽にどうぞ。
>514
不二の呪いは恐ろしすぎるので、勘弁してくれ…。
>515
まるで俺が菊丸を嫌っているみたいじゃないか。
人聞きの悪い発言は止めてくれよ。
523観月はじめ:2001/08/18(土) 22:26
>520
大石君なら結構前のログで爽やかな顔をして嫌なことをめいっぱい言っていましたよ
そんなに気になるなら、見ていらっしゃいよ
524以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:26
今日はなりきりさん少ないね、今日はほとんど観月と壇と不二が担当してくれてる・・・。
他の人は帰省中かな?おつかれさま!
525不二周助:2001/08/18(土) 22:27
>520
呪い大成功だね。
526観月はじめ:2001/08/18(土) 22:28
>522
そうですか、ではあなたの心の声
「猫語ウゼー」
は僕の脳内にこびり付いて離れないのですが・・・
もう何も言わないことにしましょう
偽善者ヅラがお似合いですよ、あなたには
527以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:28
>522
ぜひ、昼間や夕方に来てあげて下さい!
528観月はじめ:2001/08/18(土) 22:28
>524
みんなトリップしているのですよ
可笑しいですね、んふっ
529観月はじめ:2001/08/18(土) 22:29
>526
文章がおかしいですね
変な電波が来たからかな
530以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:30
>523
そうなんだ(w
531以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:31
>525
そ、そうね・・・(笑
532観月はじめ:2001/08/18(土) 22:31
>>530
ええ、彼はあんな顔をしていますが・・・
もう既に何人も食ったのですよ
533以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:33
>532
ぜひ一度質問責めに合わせてみたいものです。
昼組と夜組両方で(ワラ
534大石:2001/08/18(土) 22:34
>525
不二の呪いは本当に怖いから止めてくれよ…、
何なら昼食一食くらい奢るからさ。
>526
あれは俺じゃなくて、青学テニス部一部員だったと記憶してるが…。
まぁ、爽やかがウリのキャラなので、宜しく頼むよ。
>527
夏休み中は君の要望に沿えるように心がけるよ。
535九鬼貴一:2001/08/18(土) 22:34
>>476
絵にも描けない美しさとはまさにこのことだっただろう!ふはふはは。

質問相談募集中だ!
536観月はじめ:2001/08/18(土) 22:35
>533
みんな裏の顔を持っていますよ
騙すのが上手いだけですね
僕なんかは正直なものです、んふっ
537壇太一:2001/08/18(土) 22:36
>535
ここはネット上ですから何とでも言えますよね。

僕からも質問相談募集するです。
538以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:36
>534-535
今日来た質問答えてもらっていい?
539観月はじめ:2001/08/18(土) 22:36
>534
大石秀一郎
特技・記憶の置き換え・・・か
参考になりましたよ、んふっ
540大石:2001/08/18(土) 22:37
>532
誤解される様な発言は慎んでもらいたいな。
中学生らしい清い生活をしている俺の評価を、
根も葉もない噂で汚さないでくれよ。
541九鬼貴一:2001/08/18(土) 22:37
>>537
何だこのチビは?何が言いたいんだ。
542九鬼貴一:2001/08/18(土) 22:38
>538
ああ、気が向いたから答えてやる。
543以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:38
>535
アナタのファンの子供達はもう寝ちゃってる時間だわよ(w
544以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:40
>540
子供に好かれてるみたいですよ。
545観月はじめ:2001/08/18(土) 22:42
>540
そうですね
あなたの本質を知る人間は少ないでしょうからね
・・・んふっ、良かったですね
546壇太一:2001/08/18(土) 22:43
質問のまとめ第3ダーンです。
1は>>367、2は>>416です。
>>428 >>433 >>442 >>446 >>472 >>499
相談 >>422
547以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:45
なんか今日マターリしてるように見えるけど、質問数は26もあるんじゃん!
すごい・・・。
548観月はじめ:2001/08/18(土) 22:46
ペースとしてはもっと遅いほうがいいかも知れませんけどね
それでも質問がこんなにあるのは有り難いことですね
んふっ
549壇太一:2001/08/18(土) 22:47
>541
ネット上では顔が見えないです。
だからたくさんの人をだませるです。
550観月はじめ:2001/08/18(土) 22:48
>549
彼もきっと、夢を見ているのですよ
可哀相だから放置して差し上げなさいね
551壇太一:2001/08/18(土) 22:48
>547
そんなにあるですか。うれしいことです。
もっと募集するです。
質問相談受付中です。
552以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:48
>536
・・・・・・
553壇太一:2001/08/18(土) 22:49
>550
これ以上恥をかきたくないでしょうからね。
放置するです。
554観月はじめ:2001/08/18(土) 22:51
>>552
何です、その目は
反抗的な子は嫌いですよ
555以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:51
>535
>絵にも描けない美しさ
本当に絵に描けてなかった・・・(ワラ
556壇太一:2001/08/18(土) 22:53
>555
ざぶとん一枚ダーン
557以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:53
>554
嫌われたくないので素直にしときます(笑
558観月はじめ:2001/08/18(土) 22:53
>555
お上手ですね
大変よろしいですよ、んふっ
559以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:54
>555
スゴイ!ワラタ!!
560観月はじめ:2001/08/18(土) 22:55
>557
それでよろしいですよ
素直で可愛げのある子は僕も好きですから、んふふ・・・
561以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:55
>556,558,559
ありがとう(笑
562以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 22:58
カラオケで一曲歌わなきゃいけないとしたら何を歌いますか?
カラオケ嫌いな人も答えて下さい(笑
563観月はじめ:2001/08/18(土) 22:59
>562
僕に誰が使用したか分からないマイクを握れと言うのですか?
絶対に嫌ですよ
564以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:01
   @ノハ@
   ( ‘д‘)つ   あいぼんやでぇ!
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    @ノハ@
    (‘д‘ )__   な〜つの2ちゃんは〜 ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

   @ノハ@
   (‘д‘ ∩ ))  オラオラオラオラー!!
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

  @ノハ@
((( ‘ д‘)つ   ちゅ〜ぼうチックぅ〜♪
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒ ̄
565観月はじめ:2001/08/18(土) 23:02
>564
んふ、今晩和
あなたは大変元気がよろしいですね
羨ましいくらいですよ
566壇太一:2001/08/18(土) 23:02
>>562
パフィーの歌とか歌いやすいです。
キンキキッズも覚えやすいです。
567以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:02
>563
じゃ、今まで行った事ないの?(ワラ
568壇太一:2001/08/18(土) 23:03
>564
四コママンガみたいです。
569以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:03
>566
壇はキー高そうだしね・・・
570観月はじめ:2001/08/18(土) 23:04
>567
いいえ、行ったことはありますよ
無理矢理連れて行かれたとでもいいましょうか
あそこは空気が悪いから嫌ですね
煙草の煙も溜まりがちですし
571不二周助:2001/08/18(土) 23:04
>562
校歌を歌おうかな。
アカペラでね。
572壇太一:2001/08/18(土) 23:04
>569
あゆを歌うにはまだまだ修行が足りないです。
573以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:04
>571
カラオケ入ってないでしょ!(ワラ
574壇太一:2001/08/18(土) 23:05
>571
・・・・・・・すごく迫力あると思うです。
575九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:06
>>77
俺が手取り足取り腰取り、テニスでも教えてやろう。
>>215
俺は素直な人間だ!出るぞ!
>>222
俺は根気でできた人間だ!テニスは別格とでも言っておこうか。
>>214
テニスは成績でするもんじゃない!心でするもんだ!!
>>228
俺は引退してもテニスは続ける。
>>230
3巻だ!あと4巻の最初の方も少し。理由は言うまでもなかろう!
>>245
あまり得意ではないが、俺の辞書に不可能の文字はない。
576観月はじめ:2001/08/18(土) 23:06
>573
だから、アカペラでしょう?
んふっ
577九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:06
>>248
手塚のことは気にしている。が、最近は伊武もだな…。クッ。
>>251
天才は最初から天才だ!ふはふはは!!
>>256
不器用で悪いか。
>>273
音痴で悪いか。
>>295
センスなくて悪いか。
>>303
そんなものは子供の行くところだ!
>>314
俺の辞書に不可能の文字はない。要領なんぞ俺には必要ない!
>>320
はまるな。賭け事は少々苦手だ。
578九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:06
>>325
臨海学校だったが、風邪で休んだ。くっ、無念だ…。
>>379
イメチェンしたい。髪型変えろ。
>>399
信じるぞ!毎朝占いチェックだ!!
>>405
禿げるので嫌いだ。
>>408
美だ。
>>428
童謡はいいかげんだ。深く考えるな。
>>433
俺は九鬼貴一様だ。
>>442
月曜に観に行く。
>>472
交際暦がないのでそんなことわからん!俺は一人を大事にするがな。
>>499
俺は成長するたびに美しくなる。
>>422
お前がそれを人にされたと考えてみろ。嫌だろう。
579九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:06
長すぎか?すまない。
580以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:06
>570
煙草って誰が吸うの?ヴァカ澤や柳沢や木更津の誰かが吸うの?
それともテニス部員以外?
581以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:08
>579
ありがと!>543も見てねん
582観月はじめ:2001/08/18(土) 23:08
>580
リークされると困りますから、それは言えませんよ
今度吸っているのを見つけたら肺に千枚通しで穴をあけてやる
583九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:08
>>543

>>555
凡人の画力では描けないだろうな!ふはふはは!!
584以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:10
>禿げるので嫌いだ。
酸性雨かYO!(ワラ
585九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:11
>>562
日本男児たるもの君が代だ!
しかしカラオケに君が代はないのだ…。いつもアカペラで歌っている。
586以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:12
>582
子供のファンが減ると言ってやんなさい(ワラ
587九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:12
>584
そうだ!よく知っていたな、誉めてつかわす。
588以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:13
>>583
いや、あれは描き手が悪いというより・・・(w
589観月はじめ:2001/08/18(土) 23:14
>586
残念ですけど、子供にはあまり興味がないみたいですから
乾君ならそれでやめてくれるでしょうけどねえ?
590壇太一:2001/08/18(土) 23:14
>588
悪党の顔です。
もともとそういう設定です。
591以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:15
>589
乾そういや、最近見ないね
592以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:15
ガイシュツだと思うんですが、アニメ化について一言。

またテレビ東京系が見られない僕に何か一言……
593九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:15
>>588
はっきりとものを言わないやつだな!いい大人になれんぞ!!
594以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:16
尊敬する人は誰ですか?
595亜久津:2001/08/18(土) 23:16
>>379 とりあえず越前戦に勝たせろ。
>>399 俺は害虫占いしか信じねえよ。
>>405 なんとなくムカツクから嫌いだ。
>>408 破壊活動。
>>428 大王の趣味。
>>433 ロミオの趣味。
>>442  婆さんが鳥になる話。
>>446 もちろん自分一番だ。
>>472  どっちかつーとカサノヴァ。
>>499 俺は途中いきなりアヒルになったアイツが怖えよ。
>>422 俺もそういうタイプだ。
    1回約束をきっちり守ればどうだ?
    そのことが快感になるかもな。

一応答えたが、短くて悪いな。  
596観月はじめ:2001/08/18(土) 23:16
>591
彼はあそこの電柱の陰にいますよ
ストッキングを被っているから、よく分からないかも知れませんけど
597壇太一:2001/08/18(土) 23:17
>592
僕が出るまで続いてほしいです。
ダダダダァーンをはやらせるです。

ビデオが出るまで待つです。
598不二周助:2001/08/18(土) 23:17
>592
ぼくがちゃんと出ているといいな。
出ていないはずもないけれどね。
見る事ができないのはもしかしたら幸いかもしれないよ。
599以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:17
>593
あなた見てると、はっきり言ってもいい大人になれそうもな・・・いや、ゲフン
600九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:18
>590
ワイルドでかっこいいだろう!
>592
俺はオープニングを飾る男だ!動く俺を堪能しろ。
アニメが見られないのか。そこへ膝まづけば見せてやらなくもない!ふはふはは!!
601観月はじめ:2001/08/18(土) 23:18
>592
手塚君は、ヅラのくせに色気づきやがって
・・・まあ、僕さえ美しく描いて頂ければ何でもいいですよ

他の地域の方にビデオでも録ってもらったらどうです?
でも、どうせ大したものじゃないでしょうよ
僕のシーン以外は、ね
602壇太一:2001/08/18(土) 23:19
>>594
ナイショです。
ごめんなさいです。
603以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:19
>595
害虫占い信じてるのね・・・(ワラ
604以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:19
605観月はじめ:2001/08/18(土) 23:20
>595
あなたはカメムシでしたっけ?
・・・壇君かな、それは
まあ、あなた自体が害虫ですけどね
606壇太一:2001/08/18(土) 23:20
>600
放置するです。
バッカダーン!
607以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:20
自分を動物に例えると・・・?
608観月はじめ:2001/08/18(土) 23:20
>>604
何ですか、悪寒がする・・・
奇妙な視線を感じます・・・
609亜久津:2001/08/18(土) 23:21
>592
アニメの方が絵はマシだと思うぜ?
見れねえのか。誰か東京の方に友達とかいねえのか?
いたら録画頼んでみろよ。
610壇太一:2001/08/18(土) 23:21
>605
亜久津さんは和田アキコです。
611以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:21
>596
とうとうそこまで・・・(ホロリ
612九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:21
>>599
また言葉を濁すのか!はっきり言え、この小童が!!
613大石:2001/08/18(土) 23:21
質問に纏めて答えるよ。
>61
不二や英二、手塚は確実だと思うな。
>>177
未だ一人暮らしも大学生活も送っていない俺がいうのも僭越だが、
運動でフラストレーションを晴らすのも一つの手だと思う。
>>214
英二が何度が赤点を取ったが、無事全国大会まで出た過去があるから、
少なくとも青学は平気だと思う。
>>215
俺は人並みだと思う。
必要以上に感情表現が顕な英二、タカさんと、
感情を滅多に表さない手塚、何を考えてるか図れない不二、乾に囲まれている所為か、
自分を見失いがちなので、あくまで平均値と自分に暗示をかけている、と言うのが正しい気もするが・・・。
>222
根気はある方だと思うね。
テニスでも、それ以外でも。
>>228
普段から勉強にも力を入れているから、急激に成績が上がることは無いと思うよ。
>>230
うーん、どの巻も好きだよ。
俺のムーンボレーが披露された回(何巻に収録されていたか忘れてしまった・・・。ごめんね)
はちょっと照れくさかったけど嬉しかったな。
614観月はじめ:2001/08/18(土) 23:21
>607
僕は僕ですよ
肢体のしなやかさは猫科をイメージさせるかも知れませんけど
615大石:2001/08/18(土) 23:22
人並みだと思うよ。何事にも凡庸な男だから、俺は。
>>248
余り他校までは気にしないな。
自分の学校にライバルが沢山いる、と思っているので。
>>251
青学のレギュラーになれた時かな。
あの時は本当に嬉しかった。
>>256
好きでも嫌いでもないし、どれも腕は普通だと思うけど、調理実習は英二には敵わないな。
英二の手作りの食事を食べた時、日々の積み重ねが重要だと思い知ったよ。
>>273
悪くは無いよ。運動神経の良い人間は、音楽の才能も悪くないと言うしね。
>>295
普通だよ。特に思い入れの無い教科だな。
>>303
好きだね。でも余り詳しいコメントをするとルドルフのマネージャーに突っ込まれそうなので
簡潔に答えておくよ。
616壇太一:2001/08/18(土) 23:22
>>607
コアラダーン?
のんびりやさんな所が似てると思うです。
617大石:2001/08/18(土) 23:22
>>314
要領は決して良くないよ。
いつも誰かの尻拭いをするタイプだからね。
>>320
賭け事は多分弱いと思う。
よいカモにされる気がするので、最初から手を出さないようにしようと決めている。
>>325
林間学校に決まって手塚が喜んでいた記憶があるから、
確か林間だったと・・・。
しかし、英二が海ではしゃいでいた記憶もあるな・・・。
申し訳ないがうろ覚えだ。
>>379
俺のヘアスタイルの変更だな。
水泳帽とわかめと言われるのは遠慮したい。
>>399
信じてはいないが、試合の日は極力テレビの占いなどを見ないように心がける。
試合の日はあえて悪い結果を聞くことは避けたいからな。
>>405
コートで練習出来ないから、嫌いだな。
>>408
たまにアイデンティティの揺らぐ事のある俺にとっては痛い質問だ・・・。
周囲の人間と自分とを見比べて、違っている事に安堵感を覚えるそういった瞬間だろうか・・・。
618観月はじめ:2001/08/18(土) 23:22
>>611
前からですから、安心なさい
みっともない、泣くのはおよしなさいね
619九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:22
>>594
俺自身だ!ふはふはは!!
620以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:22
COOL-レンタルボディーガード-
は名作だったと思うんですが
621大石:2001/08/18(土) 23:23
>>422
君は人との約束を破る事への罪悪感が希薄な人間のように思われる。
約束を破る度、罪悪感を抱くように意識してみてはどうだろう?
難しいと思うが・・・。
>>433
文学作品はそのものを受け入れて味わうものだと考えているから、
その質問は愚問だな。
>>442
俺も未だ観ていないのでよく分からないのだが、
千尋という名の少女が、生意気だという理由で千と改名される話らしいよ。

恋愛ネタは苦手でロムっていたんだ。
勘弁願いたい。

>>449
不二も1巻と比べると顔が変化したと思うぞ。
622不二周助:2001/08/18(土) 23:23
>>594
誰にしようかな。
623九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:24
>>620
九鬼貴一の出番がないから駄作だ。
624以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:24
>612
深くは訊かないで(ワラ
わたしも訊かないから(ワラ
625亜久津:2001/08/18(土) 23:24
>603
まあな。ゴキブリだったら信じねえけどな。
>605
スズメバチだよ!
ピッタリだろ?
っつーか誰が害虫だ。
>607
動物占いだと黒猿らしいぜ。
626観月はじめ:2001/08/18(土) 23:24
>617
やっぱりあなたはデムパですよ
627壇太一:2001/08/18(土) 23:24
>620
読んだことないです。
大きな本屋さんにならあるのかな?
628九鬼貴一:2001/08/18(土) 23:25
>>607
百獣の王だ!
629以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:26
>618
それで青学出場停止になりでもしたら・・・
630観月はじめ:2001/08/18(土) 23:26
>594
さあ・・・特にいませんね

>620
可笑しいですよね、あれ
テニスをやめたらまたお描きになるかも知れませんよ

>625
貴様が
631観月はじめ:2001/08/18(土) 23:27
>629
不二の力で何とかなるのでは?
・・・嫌ですけど
632大石:2001/08/18(土) 23:28
>626
変な言いがかりはやめてもらいたいな。
俺の何処が電波系だというんだ?
633亜久津:2001/08/18(土) 23:29
>620
古本屋で爆笑しそうになった。
>630
黙れワカメが。
魚にでも食われてろ!
634以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:30
>617
>林間学校に決まって手塚が喜んでいた記憶があるから、
>確か林間だったと・・・。
>しかし、英二が海ではしゃいでいた記憶もあるな・・・。
>申し訳ないがうろ覚えだ。
ありがとねん!だけど不二といい、臨海か林間かも覚えてないほど印象薄い
青学の行事って・・・(ワラ
635観月はじめ:2001/08/18(土) 23:31
>633
はいはい、そこでせいぜい吠えてなさい
あなたよりスズメバチの方がまだ知性的で怖いですよねえ・・・
んふふ
636観月はじめ:2001/08/18(土) 23:31
>634
集団催眠では?
637壇太一:2001/08/18(土) 23:32
>634
中学校の学校行事ってそんなに薄いものなんダーン?
期待してたのにショックダーン!!
638不二周助:2001/08/18(土) 23:32
>634
それなら林海学校でいいよね。
ぼくは学校行事があまり好きではないから、
記憶に残っていなかったんだと思うよ。
639以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:32
好きな絵本、とかあります?
640以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:33
>632
ワカメを出したのが気にくわなかったと思われ(ワラ
641観月はじめ:2001/08/18(土) 23:34
>639
幼い頃にピーターラビットの絵本を揃えてもらいましたね
別に好きではなかったのですが
642以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:34
>638
条件満たすとこどこだYO!(ワラ
643観月はじめ:2001/08/18(土) 23:35
>640
違いますよ、憶測でものを言うのはおやめなさい
僕はどこへ行ったか記憶が曖昧な彼の脳がデムパだと言ったのですよ
644不二周助:2001/08/18(土) 23:36
>639
姉さんが読んでくれた旅の絵本が好きだったよ。
645以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:36
>643
それは失礼(w
646亜久津:2001/08/18(土) 23:37
>>635
てめえこそ、ワカメの方が大人しくてまだ良いな。
>>639
そんな可愛らしいもん読まねえよ!
647大石:2001/08/18(土) 23:37
>>639
俺はくまのパディントンが好きだった。
あれを読むたびにマーマレードサンドウィッチが食べたくなったな・・・。
>>632
ワカメは自分の髪型に関して使った表現なんだが・・・。
君が言うとおりだとすると、観月はちょっとワカメという言葉に過敏になっているようだな。
648壇太一:2001/08/18(土) 23:37
>>639
絵本ですか?
昔たくさん持ってたですよ。
でも内容を忘れてしまったです。
最近見たのでは飼い主が死んでしまったいぬの話が印象に残っているです。
649観月はじめ:2001/08/18(土) 23:38
>645
さようなら
何か誤解なさっているようですけど・・・
650大石:2001/08/18(土) 23:39
>>643
ワカメはこちらの勘違いだったようだな、すまない。
しかし、2年の旅行に関する良い思い出などなく、苦労した事ばかり浮かぶ為
もう記憶が曖昧になっているようなんだよ。
651観月はじめ:2001/08/18(土) 23:40
>646
ワカメに大人しいも何もないでしょうに
あなたはやはり異世界が見えているようですね
・・・んふっ、可笑しい

>647
あなたも憶測でものを言うのはおやめなさい
>>643をお読みなさいね、しっかりと
652亜久津:2001/08/18(土) 23:40
>648
最近見たのかよ。
653以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:41
>649
いや、全く下種の勘ぐりでゴメン(w
654壇太一:2001/08/18(土) 23:41
>652
見たですよ。
悪いですか?
亜久津さんもその汚れきった心を絵本で浄化するです。
655観月はじめ:2001/08/18(土) 23:42
>653
構いませんよ
あなたは好奇心旺盛な方ですねえ、んふっ
656以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:43
>>650
可哀相に・・・
657観月はじめ:2001/08/18(土) 23:43
>654
彼は自称純情パインですよ?
658壇太一:2001/08/18(土) 23:44
>657
あくまで自称ですけどね。
変なところだけ純情です。
659亜久津:2001/08/18(土) 23:45
>>654
てめえの心だってどうせ見映えが良いだけで
内側真っ黒だろ。てめえも「ぐりとぐら」読め!
660観月はじめ:2001/08/18(土) 23:46
>658
もうすぐ彼の時間も終わりですけどね
んふっ
661以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:46
>659
「ぐりとぐら」読んだのね・・・(ワラ
662亜久津:2001/08/18(土) 23:46
>659
やっちまった。
またやりそうだ。
663壇太一:2001/08/18(土) 23:46
>659
ヒドイです!!
僕をそこら辺にいる人といっしょにしないでくださいです!!
ぐりとぐらはその人達に読ませたいです!!
664壇太一:2001/08/18(土) 23:48
>660
ホントダーン。
ドキュソは寝る時間です。
665大石:2001/08/18(土) 23:48
>>663
君の発言で、幼い頃ぐりとぐらをこよなく愛していた俺の存在を
否定された気になったよ・・・。
あれは名作だ。
666亜久津:2001/08/18(土) 23:48
>660
微妙に聞こえの悪いセリフだな。
>661
読んでねえよ!
何言ってんだクソ。
667観月はじめ:2001/08/18(土) 23:48
>662
あなたらしい凡ミスですねえ
んふふ・・・
668壇太一:2001/08/18(土) 23:49
>665
ご・・ごめんなさいです・・・
もう読んでいたのにデムパだったんですね。
かんちがいだったです。
669以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:50
>665
大石は読んでそう(w
670観月はじめ:2001/08/18(土) 23:50
>666
そうですか?
気を悪くしたならすみませんでしたね・・・
もうすぐ、終焉ですよ
671亜久津:2001/08/18(土) 23:51
>667
凡ミスの方が平和だろうが。
672観月はじめ:2001/08/18(土) 23:51
>664
どうして彼は性懲りもなく目覚めるのでしょうね?
673以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:52
亜久津は早寝だね、なんだかんだ言ってまだ中3だもんね(ワラ
674亜久津:2001/08/18(土) 23:52
>665
ぐりとぐらとその頭、関係ありそうだな。
675観月はじめ:2001/08/18(土) 23:53
>671
まあ、あなたは凡人ですから・・・ね
676壇太一:2001/08/18(土) 23:53
>672
3日といわずに一生寝てれば山吹も日本も平和です。
677観月はじめ:2001/08/18(土) 23:54
質問や相談はないでしょうか?
電波お花畑になりつつありますけど、僕は真面目に相談に答えますから
お気軽にね
678以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:55
好きな映画はある?
679以上、自作自演でした。:2001/08/18(土) 23:55
テニプリを良く知らないのに質問し続ける私は許されますか?
680壇太一:2001/08/18(土) 23:56
>>678
ホームアローンです。
大笑いしたです。
681大石:2001/08/18(土) 23:56
>>668
君も俺を電波呼ばわりするのは止めてくれ。
余り気持ちいいものじゃないからね。
>>669
ぐりとぐらを読んでいる純真な人間、という意味での言葉なら歓迎だ。
>>674
髪型とぐりとぐらは一切関係ないよ。
何処からその発想が出てきたのか興味があるけど・・・。
682壇太一:2001/08/18(土) 23:56
>>679
大歓迎です。
683亜久津:2001/08/18(土) 23:56
>670
読み方が分かんねえよ!
684観月はじめ:2001/08/18(土) 23:57
>678
日本の映画はあまり好きではありませんね
香港のもね

>679
構いませんよ
こんなもの読む間があるなら他のもっと良い本をお読みなさいね
僕の出ているところは大変有用ですけど
685不二周助:2001/08/18(土) 23:57
>678
フィフスエレメントが好きだな。
アラビアのロレンスは画面がきれいだったよ。
DVDで見て、眠ってしまったけれどね。
686壇太一:2001/08/18(土) 23:58
>681
じゃあ苦労人にしておくです。
687観月はじめ:2001/08/18(土) 23:59
>683
このどきゅそが
しゅうえん、とよみますよ
こんごのさんこうにあなたがよめるかんじをおしえてくださいます?
んふっ
688大石:2001/08/18(土) 23:59
天空の城ラピュタやとなりのトトロが好きだよ。
トトロは和むし、ラピュタは感動するね。
早く千と千尋の〜、も観たいね。
689壇太一:2001/08/19(日) 00:00
>687
僕でも読めたのに・・・
亜久津さんはもう一度小学校から学習し直すです。
690亜久津:2001/08/19(日) 00:00
>672
それは朝が来るからだろ?
>673
そうだ。純情な中学3年生だ。
>676
日本の未来は俺が背負うぜ?
>678
くだらねえのばっかりで、特にねえよ。
>679
大丈夫じゃねえの?

じゃあ、もう寝る。
691観月はじめ:2001/08/19(日) 00:02
>690
おやすみなさい、あくつくん
ゆめのなかで、かんじのれんしゅうでもしてらっしゃいね
692壇太一:2001/08/19(日) 00:02
>690
ジョーダンダーン!笑えないです。
おやすみなさいです。
693以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:03
>891
ポートピアスレのようだ(ワラ
694観月はじめ:2001/08/19(日) 00:04
>693
おや、レス番号をお間違えですよ
んふふ・・・
695以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:05
>694
そのとおりです(ワラ
696観月はじめ:2001/08/19(日) 00:06
>695
今度からはお気を付けなさいね?
んふっ
697以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:08
友達からの悩み相談ってよくされる方?
698以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:09
いつの間に大石がデムパなキャラになってしまったのでしょう?
原作からその傾向はあったのでしょうか?
私には読み取れなかったのですが…。
699観月はじめ:2001/08/19(日) 00:10
>697
後輩から、たまにありますね
よく・・・ではないですけど

>698
この世の中には知らなくていいこともたくさんあるのですよ
あなたが分からなかったなら、ここで見たことは全て忘れなさい
700壇太一:2001/08/19(日) 00:11
>697
たまにされるです。
一生懸命励ますんですけどなかなか気持ちはとどかないです。
>698
ここでは最初の方からデムパだったです。
匿名で相談してたですよ。
701不二周助:2001/08/19(日) 00:12
>697
あまりされないよ。
的確なアドヴァイスはできると思うけれど、
みんなはそれを望まないみたいだね。
>698
ぼくは大石が電波なのは髪型くらいだと思うよ。
副部長の仕事はきちんとしている方だと思うな。
702壇太一:2001/08/19(日) 00:13
>698
あとメール欄でひたすらある人の悪口言ってたです。
僕見たですよ。
703大石:2001/08/19(日) 00:14
>>697
相談を持ちかけられる事はとても多いね。
特に部活関係では。
副部長という名の雑用係だから…。
>>698
勝手に俺を電波系にしないでくれ!
704観月はじめ:2001/08/19(日) 00:15
>>702
僕も見ましたよ

いい加減猫語ウゼー
いい加減猫語ウゼー
いい加減猫語ウゼー
705壇太一:2001/08/19(日) 00:17
>704
そうそう、それです。
706以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:21
>703
大石らしいね!
>704
それは大石じゃないね!(ワラ
707観月はじめ:2001/08/19(日) 00:23
何か相談や質問はないでしょうか?
お気軽にね
708大石:2001/08/19(日) 00:25
勘違いしている人が多いかもしれないから言っておくけど、
英二はそんなに猫語を頻繁に使っているわけでは無いから、
今は余り苛立たしいとは思っていないよ。
7092ch初心者:2001/08/19(日) 00:26
初めまして
2chカキコ初体験者です。
仕事仲間に2chのこと教えてもらってここに来ました。
ここのスレ(って言うんですか?)とてもいい雰囲気ですね。
710観月はじめ:2001/08/19(日) 00:26
>708
あなたは外面を作るのが上手いですね
感心しましたよ
まあ、どうでもいいですけど
711壇太一:2001/08/19(日) 00:27
>706
残念ですけど本人みたいです。
僕・・本当に見たんです・・。
712観月はじめ:2001/08/19(日) 00:27
>709
どうも、初めまして・・・んふっ
ここが全てだと思わない方がよろしいですよ
そして、ここの今の雰囲気を全てだと思わない方がよろしいですよ
ねえ?
713壇太一:2001/08/19(日) 00:28
>709
そうですよ。
もしよろしければ質問相談どうぞです。
714観月はじめ:2001/08/19(日) 00:29
>>711
もう何も言わなくてよろしいですよ
これは周知の事実なのですから
気付かないのは本人だけ・・・ね
7152ch初心者 :2001/08/19(日) 00:32
じゃあ、月並みですが、将来どんな職業につきたいですか?
あるいはこういう人になりたいってありますか?
716観月はじめ:2001/08/19(日) 00:33
>715
まだしっかりとしたビジョンはありませんよ
追々考えて行くつもりですけどね
717壇太一:2001/08/19(日) 00:34
>714
もう何を言ってもムダですのにね・・・・
>708もあせって書いたんだと思うです。
718不二周助:2001/08/19(日) 00:34
>715
たぶんプロテニスには行かないと思うよ。
会社経営でもしようかな。
719壇太一:2001/08/19(日) 00:36
>>715
将来ですか。
警察官とか格好いいです。
それかシナリオライターもいいですね。
720観月はじめ:2001/08/19(日) 00:38
>717
いい加減、認めればいいのにねえ
彼も
721以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:39
あんまりキャラを壊されるのもちょっと・・・。
7222ch初心者 :2001/08/19(日) 00:39
ここにくる前に漫画板でこの漫画のことをぼろくそに言ってるスレがあったので、
かなり強烈だなぁって思ったんですが。(笑)なんかある団体の掲示板思い出しました。
(苦笑)これ質問じゃないですが(笑)
723観月はじめ:2001/08/19(日) 00:42
>721
んふ、壊れているのかな?
きっと皆どこか外れているのでしょうね

>722
あなたはよく笑う方ですね
笑顔は大事ですよね・・・んふっ
724大石:2001/08/19(日) 00:43
>>708
その件については忘れてたんだ。メール欄にある事情で。

>>715
まだ将来の事は考えていないな。
堅実な職業に付きたいとは考えているが…。
725壇太一:2001/08/19(日) 00:44
>721
ご・・ごめんなさいです。
気をつけるです。
不快な思いをさせてしまったです。
>722
あのスレとあのスレですね。
うーん、まぁこういう考え方もあるのかなーっと思って見てるです。
7262ch初心者 :2001/08/19(日) 00:46
今日はちょっとうれしいことがあったので。^^
壇くんのシナリオライターか。どんなシナリオか見てみたいな。
あと、皆さん本は好きですか。読むとしたらどんな本を読むのか。
最近読んだお勧め本とかありますか?
727以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:47
>>721
キャラがおかしいことやってるのが俺は好きだったんだが。
正直最近は控え目で寂しいくらいだ。
批評があるなら評価スレにでも逝けよ。

ROMに戻ります。また絡んでゴメン。
728以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:48
好きな季節はなにかい?
729観月はじめ:2001/08/19(日) 00:48
>726
太宰治が好きですよ
最近はあまり時間が取れませんから、なかなか本も読んでいないのですが
730壇太一:2001/08/19(日) 00:48
>726
ハッピーな日だったんですね。
シナリオですか、冒険ものがいいです。
格好(・∀・)イィ!のを書きたいです。
好きな本はハリーポッターです。
まだ賢者の石しか読んでないですけどね。
ブギーポップもおすすめです。
731観月はじめ:2001/08/19(日) 00:49
>727
んふ・・・
まあ、人それぞれ楽しみ方が違いますからねえ
難しいところですよ

>728
秋ですね
過ごしやすいですから・・・んふっ
732壇太一:2001/08/19(日) 00:50
>727
最近マターリしてるですからね。
でも意見はうれしいですよ。
>>728
春が好きです。
あったかいからです。
733以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:51
>>727
意見のつもりだったんだけどな。
追い出されるとは思わなかったよ。
734壇太一:2001/08/19(日) 00:52
>733
ちゃんと意見としてうけとめているですよ。
735大石:2001/08/19(日) 00:53
>>726
好きな小説…、池澤夏樹とかが好きだ。
>>728
冬は寒くて耐えがたくもあるけど、
楽しい事も多いから1番好きな季節だね。
736観月はじめ:2001/08/19(日) 00:53
>733
まあ、皆が同じ目でここを見ているわけではないということですね
難しいですけど
737大石:2001/08/19(日) 00:56
>733
羽目を外し過ぎると不快感を抱く人もいるだろうし、
それを楽しむ人もいるだろう…。
難しいな…。
貴重な意見を伺えて良かったよ。
738以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 00:58
キャラ「ネタ」、だもんな。
>721のような意見を出す方が間違ってるか。逝ってくる。
739観月はじめ:2001/08/19(日) 01:00
>738
逝かなくてもよろしいですよ
意見を有り難う

ここは元々ネタ的な要素が濃いところでしたから、それを見ていらっしゃる方も
いらっしゃるのでしょう
それとあなたが少し合わなかった、それだけですよ
740壇太一:2001/08/19(日) 01:01
>738
でも「ネタ」だからって何でもゆるされるわけではないと思うです。
自分のことを見つめ直すいい機会になったです。
逝かないでくださいです。
741以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 01:01
>727
おまえも他に言い方あるだろ。空気悪くするな。謝るくらいなら出てくるな厨房。
742以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 01:02
名無しがでしゃばるとろくなことにならん。
なりきりさん、先進めてください。
743観月はじめ:2001/08/19(日) 01:02
>741
あなたももういいじゃないですか
誰も怒る必要などないのですよ
怒っても自分が不愉快なだけでしょう?
744観月はじめ:2001/08/19(日) 01:03
>742
んふ、お気遣い有り難う
ここはいい刺激になりますね
本当に・・・
745壇太一:2001/08/19(日) 01:04
質問相談を募集するです。

質問相談受付中です。
7462ch初心者 :2001/08/19(日) 01:06
みなさん渋好み!>小説
今の時間は三年生(檀くんのぞいて)ばかりみたいですね。
青学はエスカレーター式でやっぱみなさん高等部に行かれるんでしょうか?
ルドルフもそうなんですか?
747壇太一:2001/08/19(日) 01:07
質問のまとめ第4ダーンです。
1は>>367、2は>>416、3は>>546です。
>>562 >>592 >>607 >>639 >>678 >>679 >>697 >>715 >>726 >>728
748観月はじめ:2001/08/19(日) 01:08
>746
僕はどうするか迷っていますよ
一応上はあるのですけど・・・ね
749壇太一:2001/08/19(日) 01:10
>746
僕はもう少し先の話ですけど山吹は高等部がないので
どこか他の所を受験するです。
750大石:2001/08/19(日) 01:11
>>746
青学の高校に関しては謎に包まれていて、
外部の人には申し訳ないけれど話することが出来ないんだ…。
作者・許斐の発言によると、中3で受験を経験する人がいることは確実だね。
7512ch初心者 :2001/08/19(日) 01:11
あ、檀くんもよかったら>746の質問を答えてもらえたら‥
752観月はじめ:2001/08/19(日) 01:14
乾君は外部に挑戦すると言ってましたね、そういえば
7532ch初心者 :2001/08/19(日) 01:14
あ、もう答えてくれたあとだった!すみません
7542ch初心者:2001/08/19(日) 01:17
>750
なぞの高等部‥‥怪談みたいなものですか?(汗)
755大石:2001/08/19(日) 01:22
>754
詳しい事は話せないんだ、ごめんね。
只怪談の類ではないから安心してもらって大丈夫。
756以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 01:25
大石副部長、あなたの髪の秘密を洗いざらいしゃべって下さい。
7572ch初心者:2001/08/19(日) 01:27
わかりました。ありがとう、大石くん
あと、もしオリンピックに出るとしたら、どんな種目で参加したいですか?
何種類でもいいです。
758大石:2001/08/19(日) 01:29
>>756
洗いざらい…、難しい事を言わないでくれ…。
確実に水泳帽とわかめではないぞ。

1年前は丸坊主だったのは知ってると思うが、
何だか野球部員みたいになってしまったので変化を求めた結果
今の髪型に落ち着いたんだ。

>>757
オリンピック…、テニス部員の俺としてはテニスと言わざるを得ないだろう。
英二とのダブルスで挑戦したいな。
7592ch初心者:2001/08/19(日) 01:45
FFとドラクエどっちが好きですか?
わたしはゲームも初心者なんで(笑)でもFFXのビジュアルは美しくて
びっくりしました。あ、でもテニスと勉強が忙しいかな?
760以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:00
もし、記憶や人格を別の器(人体として機能する何か)に
コピーできたとしたら、それは本人と言えますか?
そうやって永遠に生き続けたとして、それは1人の人間が
永遠の命を手に入れたことになるのでしょうか?
7612ch初心者:2001/08/19(日) 02:07
非常に中途半端ですか、そろそろ帰ります。
仕事の合間に来てたので。お相手してくださってありがとう。
また来ますね。
762観月はじめ:2001/08/19(日) 02:12
>759
そういうものに興味がないので、すみませんね
ああいう音とかも好きじゃないんですよね

>760
永遠に生き続けることに果たして価値はあるのでしょうか?
限りがあるから生に価値があるのではないかな

その別の器が完全にその時点の自分と同じものなら、周りで見ている分には
同一人物なのかも知れませんね
でもそうやって何代も乗り換えていくと、そのうち自分がおかしくなってしまうの
ではないかと思いますよ
全く同質であったとしても、何らかの違和感を感じるのではないでしょうか
自分が自分であることを、信じられなくなるのでは?
763観月はじめ:2001/08/19(日) 02:15
>762
ああ、答えになっていませんね
永遠の命を手に入れたことにはなると思いますよ
ですが僕は人の手で造られたものと、自然に享受する命では違うような気もするのです
生命倫理とは難しいものですね
・・・んふっ
764以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 02:22
何歳くらいまでは生きていたいですか?
765観月はじめ:2001/08/19(日) 02:29
>764
死ぬまでですね
僕は大病を患ったこともないですから生に対して淡泊なのかも知れませんねえ・・・

でも、不二は跪かせないとね・・・
766観月はじめ:2001/08/19(日) 02:32
>765は「死ぬまでに」不二を〜に訂正しておきますね

さて、もう他に質問や相談はないでしょうか?
何かあれば、気軽に仰いね
767観月はじめ:2001/08/19(日) 02:44
少し追加があったので、質問のまとめ第5ですよ
便利屋がいないので面倒ですねえ・・・んふっ

1は>>367、2は>>416、3は>>546、4は>>747
>>746 >>757 >>759 >>760 >>764
768カルピン:2001/08/19(日) 02:46
ホァラ
769野村拓也:2001/08/19(日) 02:51
ははは…野村です。なんかすごいことが起こったみたいですね。
俺も…気をつけます。

>>177 うーん、やっぱ何かはじめることからやってみるといいよね。
     がんばってください。
>>214 うちはそういうのあるのかな…?みんな結構いいし…。
     でも、とりあえず大丈夫…だよ。
>>215 出しちゃうね。隠せないんだ…。
>>222 諦め悪いけど、根気は無い…。ははは…。
>>228 うーん、成績は…あがるかも…。勉強は苦手ではない…。かも。
>>245 苦手…かな?どっちかっていうとね。
>>248 気になっちゃうね。観月がデータ取り捲ってるのがね…。
>>251 俺は…自分がうまいなんて思ったこと無いよ…。
     あ、レギュラーとったときは、やった!って思ったよ。
>>256 それなりに…。裁縫…得意かも…。
>>273 音痴です…。これはもう…。
>>295 ど、どうなんだろー…。絵は描くよ…。時々…。
>>303 好きなほうだね…。
>>314 要領は良くないけど…どれも悪いっていうか…。
>>320 顔に出ちゃうかな…賭け事は…。
>>325 林間です。俺は結構楽しかったよ。
書きすぎだったらごめん…。
770以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 03:00
道具は何を使いますか?
何も使わずに勝負?
771カルピン:2001/08/19(日) 03:05
道具使うにゃ。色々とにゃ。
772以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 03:11
無限とは何ですか?
773野村拓也:2001/08/19(日) 03:26
うわー大変。
>>379 ルドルフの試合を全部描いてください。
>>399 前書いたけど、朝の日課に占いを観てるんだよね…。
     少し信じてるかな。
>>405 好きだよ。雨が無くて苦しんでる人もいるしね…。
>>408 …ルドルフ?(泣
>>428 俺も気になるんだ…。
>>433 …さあ……。
>>446 ええ…そんなことないよ…みんなだって実は…(もごもご)
>>472 どっちか…?…後者…かな?
>>499 俺に前も後もないよ。
>>442 俺もそれわかるけど、背水の陣って事を自覚して、
     追い詰めて気をつけるといいかも…。わかりづらいな…。
>>562 ………………アニソン…って言わせたいかい?
>>607 なんだろ…コアラかな?なんとなく…。ひっついてるし…。
>>639 ぐりとぐら…好きだったなあ。あとは、昔話とか…。
>>678 ジブリ系は好きでね…。ラピュタが好きかな。
>>679 こことか観て好きになるって人が多いらしいし…
     質問してくれてむしろ俺は嬉しいよ…。
>>697 ぜんぜんだね…愚痴られるのは多いよ。
>>715 立派な大人…。なれるかな…?
>>726 オススメできるのは…童話物語。
>>728 夏。とにかくすきなんだよ…。
    
774野村拓也:2001/08/19(日) 03:27

>>746 上はあるけど…高校から別って人多いみたいだよ。
>>757 俺もテニス…。それしかないかも…。
>>760 へえ…面白いね。それは…なるんじゃないか?
     それが良いか悪いかとかは別だけど…。
>>764 今はいつ死んでもおかしくない世の中だから…。
     とりあえず、生きれるとこまで、ね…。
775野村拓也:2001/08/19(日) 03:37
>>230
これは…2巻かな。1巻って微妙にあれだよね…。
でも2巻はなんか面白いよ。なんかね…。

>>442
語らせると長いよ…ふふふ…。
とりあえず、千尋が不思議な国へ紛れ込んでしまって、
そこを不思議な少年・ハクが助けてくれて、それから
湯婆婆が…おっと、書きすぎ…。

>>592
…僕が動くまでつづいてください。
僕に有名な声優をつけてください…。
…なんて…ね。

>>759
ドラクエ…。
好きです。

いっぱいだな…。すません。
776野村拓也:2001/08/19(日) 03:39
>>775
やばい…なんかもう…ヤバイな、これ。
777神尾アキラ:2001/08/19(日) 07:18
777GET♪♪
朝から気分が良いぜ♪♪

今日も質問相談募集中につき、リズムに乗るぜ♪
778乾が喜びそうなAAだね:2001/08/19(日) 07:57
    /''⌒l⌒ヽ
    8/ノノlヽヽ8
   | (| (┃┃| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .l从ゝ__∩_从l  < なんであたし裸なの?
    /     \    \____________
   〈 | ゜  ゜| 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
779壇太一:2001/08/19(日) 08:47
>>746
水泳に出てみたいです。あこがれです。
でも僕ターンが出来ないです。
>>759
FFは格好いいです。システムが面白いです。シナリオも好きです。
ドラクエはのんびりした雰囲気が好きです。
どっちかといえばFF派です。
でも]は買ってないです。
>>760
なんだか恐ろしい話です。
うーん、人格が同じなら本人といえると思うです。
ずっと体が死ぬ前に別の体に移り続けるならそれは永遠のいのちを
手に入れたことになるです。でもてちがいがあったら終わりです。
でも永遠のいのちってかなしくありませんか?
まわりの人がどんどん年老いて死んでいくのを見ないといけないんですよ。
僕はまわりのみんなといっしょにおじいさんになっていきたいです。
>>764
100歳です。
これもあこがれです。
>>770
ペンです。剣より強いです。
それとメール欄見てくださいです。
>>772
手塚さんのAAに似ているです。
はてしなくてどこまでもあるものですか?
780壇太一:2001/08/19(日) 08:55
>777
おめでとうです。
ラッキー7です。
>778
!!!!!!!!!!!
ここは男ばかりですからそんな格好で来たら危険です!!
特に乾さんが来る前に服をきるです!!
781壇太一:2001/08/19(日) 08:56
ダダダダァーン
質問相談受付中です!
782以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 08:58
暑いねぇ。
783壇太一:2001/08/19(日) 09:10
>>782
暑いです。
でもこんな時間からクーラーつけられないです。
扇風機でガマンです。
784壇太一:2001/08/19(日) 09:11
またやってしまったです・・・
容量大丈夫ダーン・・・
785観月はじめ:2001/08/19(日) 10:23
>784
今で185KBですよ
まだ大丈夫です
・・・まだもう少し、ね
786観月はじめ:2001/08/19(日) 10:26
>770
道具はよく使いますよ、んふふ・・・
あなたは何を使って欲しいのかな?

>772
可能性、かな?
787観月はじめ:2001/08/19(日) 10:46
容量は384KBまでいけるようになったみたいですね
ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998057321

さて、何か質問や相談はないかな?
気が向いたら答えて差し上げますから、遠慮なく仰いね
んふっ
788以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 10:47
質問です!
ガイシュツかもしれないんですけど、自分と組んだら
黄金ペア並みのツーカーになれそうな人とかっていますか?
会った事とかなくても良いです。他校でも良いです。
789以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 10:48
他に好きなテニス漫画とかある?
790観月はじめ:2001/08/19(日) 10:49
>788
あそこまでになるには、並大抵のことではないでしょうね
ん〜〜〜・・・僕にはちょっと思い浮かびません、すみませんね
791観月はじめ:2001/08/19(日) 10:50
>789
漫画は好きではないので、どういったものがあるのかも存じませんよ
今後読むつもりもないですね
792以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 10:53
>788
付け足します!
自分じゃなくても良いです。たとえば、橘さんと手塚とか…。
うわ、近寄れないですね。
793観月はじめ:2001/08/19(日) 10:59
>792
金田と赤澤は僕の狙いどおりいいコンビだったと思いますよ
・・・勝ちはしましたけど、ゴールデンには程遠いか

全く関係ない者同士をくっつければいいのかな?
ヴァカ澤とヴァ久津・・・とか
794不二周助:2001/08/19(日) 10:59
>726
自己組織化と進化の論理を読んだよ。
訳が悪かったけれど、面白かったかな。
>728
秋だよ。でも涼しいなら晴れている夏もいいかもしれないね。
>746
そのまま上に行ったほうが楽だからね。
進学率も悪くはないし、ぼくは上がろうと思うよ。
>757
なんでもいいからメダルは金がほしいな。
>759
ゲームはあまりやらないからね。
画面がきれいなのはいいよね。FFは映画化されたみたいだね。
>760
ぼくは本人だと思うよ。
移植手術の延長だよね。
>764
月日が経つにつれ、望む年齢も変わるだろうね。
>>772
三頭の象に乗っているかもしれないね。
>788
ダブルスは不得手なんだよね。
桃城と赤澤君とは組みたくないよ。
観月君と乾はどうかな。内部分裂してしまいそうだね。
>789
ないよ。
最近漫画を読んでいないしね。
795観月はじめ:2001/08/19(日) 10:59
>793
・・・関係ない者同士ではなかったですね
自称ジャニーズ系ユニットめ
796不二周助:2001/08/19(日) 11:00
1つだけ取り忘れてしまったよ。
でも容量が増えたのなら、付けていてもよかったかな。
797観月はじめ:2001/08/19(日) 11:02
>796
ええ、この状態であるなら大丈夫だと思いますよ
そう細かく気にすることもないでしょうよ
残りの容量は把握していますから
798壇太一:2001/08/19(日) 11:14
>788
伊武さんと木更津さんとかどうですか?
>789
この前うどん屋さんでテニスのマンガを読んだです。
でもタイトル忘れたです。
主人公は熱血系だった気がするです。
敵がツイストサーブみたいなのを打ってたです。
799壇太一:2001/08/19(日) 11:54
ダダダダァーン!
質問相談受付中です。
800以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 12:04
願っていれば思いはいつか叶うものですか?
801壇太一:2001/08/19(日) 12:11
>>800
願うことをやめなければかなうです。
でも思いを実現させるために行動することも大切です。
自分の力でできるかぎりのことはやるべきだと思うです。
802以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 12:16
ありがとう。
ちょっと聞いてもらいたかったの。
ずっと願い続けます。
どう行動したらいいのか分からないけど・・・とりあえず待ってみます。
803壇太一:2001/08/19(日) 12:19
>802
誰かをまってるんですね。
さびしいと思うですけど負けないでがんばるダーン!
僕も一緒においのりするです。
あなたのお願いがかないますように。
804以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 12:25
自分にとって一番大切な人は誰ですか?
805壇太一:2001/08/19(日) 12:35
>804
両親です。
おとうさんもおかあさんも大好きです。
僕を育ててくれた大切な人達です。
806亜久津:2001/08/19(日) 12:35
>>562 メンバーにもよる。普段は浜あゆだ。
    あまり人には見せねえ。
>>697 全くされねえな。されても思いっきり睨むからな。
>>715 仕事はしたくねえな。俺は俺で十分だ。
>>726 活字は基本的に読まねえな。
>>728 夏は暑くてイラつくし、冬も寒くてムカツクな。
    春と秋も半端で嫌いだ。
>>757 空手・・・あんのか?
    それとも今やってるワールドゲームズだかにあんのか。
>>759 FF。敵を倒すのは快感だな。
    キマリが気に入ってる。
>>760 記憶を移しても、つらいだけだろ。
    周りの面識もねえしな。
>>764 200歳。
>>770 さあな。いろいろだ。
>>772 知るかそんなこと。
    だが、多分不二家の血は永遠に途絶えない気がする。
>>788 俺とカチロー。それで、俺ひとりでやる。
>>789 ねえな。テニス漫画もあんま見かけねえし。
>>800 願うだけじゃ可能性は低いな。
    できる限りのことをやってから願え。
   何かは知らねえが応援してやる。
>>804 思いつかねえな。俺は俺一番だからな。

>793 自称じゃねえよ。ちなみに俺の読める漢字は中3までだ。
    てめえが余計な漢字まで知ってるだけだろう。
807不二周助:2001/08/19(日) 12:37
>800
大体大丈夫だと思うよ。
よほど大きな願いでなければね。
あと三日くらいじゃないかな。
ぼくは呪っておくよ。
>804
一番ということをよく考えると、
本当に一番なのか自分でもわからなくなるときがあるよね。
808観月はじめ:2001/08/19(日) 12:37
>804
僕ですよ
自分を大切にしない人間が他人を大切に出来るとは思いませんね
んふっ

>806
中三レベルまでなら僕の書いた漢字くらい読んで頂きたかったのですが
(ちゅうさんれべるまでならぼくのかいたかんじくらいよんでいただきたかったのですが)
809以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 12:39
>807
多分どこかへ旅行してるんだと思うの。
だから、大丈夫だよね。
でも不安になっちゃって。
呪いはこわいなあ。。。
でもありがと。
810不二周助:2001/08/19(日) 12:43
>809
君も呪ったらいいよ。
祈りも呪いも似たようなものだからね。
強ければもっと早いと思うよ。
811以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 12:46
>810
じゃー、火を焚いて踊ることにするー。
でも手がもふもふしてライターが上手く使えないから困った。
812亜久津:2001/08/19(日) 12:48
>808
終焉なんて習わねえよ!
っつーか読めるから振り仮名いらねえよ!
>810
怖いこと教えんなよ・・・
813壇太一:2001/08/19(日) 12:51
>811
じゃあ約束通り僕も一緒にお祈りするです。
エコエコアザラクです。
814以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 12:53
>813
やったー。
みんなで踊ろうね。
815壇太一:2001/08/19(日) 12:54
>812
亜久津さんは本を読まないから漢字を知らないんです。
ハリポタぐらいは読むです。
図書館にあるです。でも予約しないと借りられないです。
順番はちゃんと守るですよ。
816不二周助:2001/08/19(日) 12:56
>815
ハリーポッターの原書は
英語の勉強にもいいみたいだね。
817壇太一:2001/08/19(日) 12:57
踊るです。ついでにageるです。
質問相談受付中です。
818観月はじめ:2001/08/19(日) 12:57
>812
折角気を利かせたと言うのに・・・
あなたには感謝の心というものがないのですね
819亜久津:2001/08/19(日) 12:58
>814
悩みなさそうだな。楽しそうだな。
>815
図書館なんて行けるかよ!
820亜久津:2001/08/19(日) 13:00
>818
てめえに対してはな。
821以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 13:02
>819
えっと、悩み相談に来たんだよ。
あと、あんまり壇君を困らせたら駄目だよ。
じゃあ、すくつに帰るから、バイバイ。
822壇太一:2001/08/19(日) 13:06
>819
亜久津さんは図書館の位置すら知らなさそうです。
地図書いてあげるです。
>821
いっぱいお祈りしたですからきっと願いは叶うですよ。
それじゃあバイバイです。

僕のおねがいは叶うのかな・・・無理かもしれないです・・・。
823不二周助:2001/08/19(日) 13:08
願い事は全てぼくに任せるといいよ。
質問相談もね。
824亜久津:2001/08/19(日) 13:13
>821
じゃあな。頑張れよ。
別に太一を困らせた覚えはねえけどな。

>822
いらねえよ。
っつーか願いって何だ?
どうでもいいが。
825以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 13:14
どうして人は人を裏切るのですか。
826壇太一:2001/08/19(日) 13:14
>824
ウッツダーーーン!!
不二さんこの人をなんとかしてくださいです。

質問相談受付中です。
827以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 13:16
スレに人があんまり来なくてウッツダーン!
828壇太一:2001/08/19(日) 13:17
>825
自分を優先したいからだと思うです。
他人にたいしての思いやりがゼロになったらそうなるです。
かなしいことです。
829不二周助:2001/08/19(日) 13:17
>825
他人は自分ではないからだよ。
裏切りの定義も人によって違うよね。
>826
君も亜久津ももっと大らかに生きた方がいいね。
罪を憎んで無知を憎まず、だよ。
830不二周助:2001/08/19(日) 13:18
>827
君のスレを勝手に決めてぼくが出向いておくよ。
名無しでね。
831壇太一:2001/08/19(日) 13:19
>827
ageまくるです。
来た人にはなるべく面白いレスを返すです。
最終手段はジサクジエンです。
ウッツダーンにならないでがんばってくださいです。
832観月はじめ:2001/08/19(日) 13:19
>825
綺麗事をいくら並べても基準は自分だからですよ

>827
人がいそうな時間に定期的にageてみなさい
どこのスレかは分かりませんが、いい宣伝方法も模索なさいね
少しだけ応援してあげますから、頑張りなさいよ
833以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 13:19
好きなテレビ番組を教えて下さい。
834壇太一:2001/08/19(日) 13:20
>829
なるほど。
不二さんいいこと言うです。
835観月はじめ:2001/08/19(日) 13:21
>833
あまり見ないからよく分かりませんね
バラエティ番組は大抵好きではないかな
んふっ
836壇太一:2001/08/19(日) 13:22
>833
鉄腕DASHです。
ガチンコも好きです。
タイムショックもためになるです。
ミリオネアはみのもんたがむかつくダーン。
837不二周助:2001/08/19(日) 13:23
>833
目覚ましテレビかな。
終わる前に朝練に行かなくてはいけないけれどね。
838亜久津:2001/08/19(日) 13:29
>>825
誰だって自分一番だからだろ。

>>833
稲妻ロンドンハーツ。
839大石:2001/08/19(日) 13:34
昨日の要望を受けて早い時間に来てみたけれど、
昨夜と余りメンバーに変化がないね。

>>825
エゴが存在するからだと思う。
>>833
プロジェクトXは感動するね。大好きな番組だよ。
840以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 13:43
どこいつのキャラでは、どのキャラが好きですか?
今日のメンバーは、壇君以外どこいつやらなそうかも…。
841観月はじめ:2001/08/19(日) 13:44
>840
どこいつ、というのは携帯用ゲームのキャラクターですか?
猫以外に何がいるのか知らないので答えられませんよ
842観月はじめ:2001/08/19(日) 13:45
>841
携帯用ゲームのことですか?ですね
訂正しておきますよ
んふっ
843壇太一:2001/08/19(日) 13:52
>840
どこいつやったことあるですよ。
トロとこトロとジュンとリッキーとスズキやったです。
一番好きなのはトロです。
かわいかったです。
すぐ鬱になるですけどね。
844観月はじめ:2001/08/19(日) 13:55
>843
名前は自分で付けられるのですよね?
裕太にしてらっしゃったのでは?
845壇太一:2001/08/19(日) 13:56
>844
トロのままでやったです。
観月さんがやったら1日でポケステごとゆうたを破壊しそうです。
846以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 13:59
タイトル:0120211910
【ある日一通のメールが届いた。
『私は女優になりたい!人が多いところで自殺すれば…』
なんだこのメール?イタズラだろ…。
すると、もう一通メールが届いた。
『自殺する』助けを求めてるのか?
でもどこに行けばいいんだ?
タイトルに電話番号があったな。
かけてみたが、実在の番号ではなかった。
アイフルの番号に似てるが違う。
フリーダイヤルだから自動的にむこうの支払いに…。
自動的!?
…・・・そうか!あそこだ!<彼は無事女の子を助けられたという。あなたはその場所がわかりますか?】
847大石:2001/08/19(日) 13:59
>>840
俺は自分ではポケステ持ってないけど、
英二が遊んでいるトロに言葉を教えたりした事はあるよ。
好きなキャラクター…猫のトロや兎の…じゅんだっけ?可愛くて好きだね。
848観月はじめ:2001/08/19(日) 14:00
>845
んふ、正気ではいられなくなるようなことを仕込んでやりたいですね
・・・ただのゲームですけど
849壇太一:2001/08/19(日) 14:00
>846
わからないダーン!
850壇太一:2001/08/19(日) 14:02
>848
言葉の教え方しだいではすごいキャラになるですからね。
バカ澤さんにさわらせたらすごいことになりそうです。
851大石:2001/08/19(日) 14:03
>>846
これはクイズなのか?
申し訳ないが、俺にはさっぱり分からない。
不二なら一発で解けると思うが…。
852観月はじめ:2001/08/19(日) 14:04
>846
んん、どこでしょうね?
少し考えさせて頂きますね

>850
ヴァカに触らせたらどうなるでしょうね?
日サロ、ガングロ、イケメン、合コン・・・
ああ、何だか頭が痛くなってきましたよ
853以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 14:06
地球がありますよね。人が立っている所から真っ直ぐに掘っていくとします。
そこで問題!
@掘った人間が地球の中心に辿り着いたら、どうなりますか?
A地球の中心からまだまだ掘っていくとします。中心を越えた地点から堀下
げますか?それとも堀上げますか?
B掘り始めた地点から、ずっと掘り続けて地球の反対に出たとします。その時、掘った人は、どのように穴から出て
きますか?納得のいく答えを聞かせて下さい。

上記問題での注意!
@岩盤やマントルや核などは無いと考えて下さい。
A重力・遠心力・地球の回転は、有るものとします。
B穴の大きさは人がスコップで掘っていくと考えて下さい。
※あくまで人間がスコップで地球の裏まで掘れると考えて下さい。
854大石:2001/08/19(日) 14:12
>>853
前提条件が余りにも荒唐無稽過ぎて、答えも不可思議なものになってしまったよ。
1・どうにもならない。
2・天地が引っくり返る訳ではないのだから、掘り下げつづけるのだろう。
3・頭から出てくるんじゃないのか。

俺からの忠告だが、○で囲んだ数字はマック使いの人だと
文字化けする可能性があるから、避けたほうが懸命だね。
855観月はじめ:2001/08/19(日) 14:15
>853
深度が深くなれば地圧が高くなりますから堀り続けるのは無理でしょうよ
机上の空論はおよしなさい
現実に出来そうなことを考えなさいね
856以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 14:20
>>854
頭から出てきても、掘り下げていることになるのですか。
857観月はじめ:2001/08/19(日) 14:22
>856
・・・さあ、ね
もし出来たとしたら、出てきた瞬間に堀り上げていたことになるのかな?
858大石:2001/08/19(日) 14:23
>>856
不可思議な答えになってしまったんだよ。
余り突っ込まないで欲しい。

余りクイズめいたものではない質問をお願いしたいな。
こういったものは苦手でね。
859以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 14:27
何でもいいとあったので、物理板で見て不思議に思っていたのを貼ってみました。
今までどれにでも答えを真面目に書いてくれていたので、許されるかと思っていました。
なりきりさん達の試行錯誤の答えが見たかっただけなのです。
もうしませんから許して下さい。
860観月はじめ:2001/08/19(日) 14:32
>859
大丈夫ですよ、僕は出来るだけ全てに答えていきたいと思っていますから
何でもお書きなさい
あなたは物理板も見ていらっしゃるのですね
僕はこの間初めていって、少々面食らってしまったのですが・・・
んふ、恥ずかしい話ですね

解けるかは分かりませんが、もし解けなくてもヒントくらいは提示できるよう
努力しますから何でもお書きなさいね
僕の気が向いている限りお答えしますよ
ただ、荒らしに対してもそうですけど、全ての方が答えを返してくれるかは
分かりませんね
僕はそのスタンスでいいと思っていますから・・・

まあ、あなたが天動説や光について僕と話したいというのであれば、僕はそれにも
お付き合い致しますよ、んふっ
861大石:2001/08/19(日) 14:33
>>859
怒っている訳ではないので、許すも許さないも無いよ。
中学生には難しい質問だった為、ちょっと困ってしまったのは事実だが…。

さぁ、質問・相談募集中だよ。
862以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 14:36
ありがとう。
863以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 14:39
大石って手塚?
864大石:2001/08/19(日) 14:41
>>863
ん?質問の意図が良く分からないよ…。
手塚と俺のキャラクター、被ってるかい?
865壇太一:2001/08/19(日) 14:43
少しの間出かけていたんですけどこれは僕には答えられなかったです。
難しいです。

質問相談受付中です。
866以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:41
自分のラケットって、練習用と試合用、それぞれ何本持ってますか?
867以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:41
>864
あ、違うの?
部長さんが大石やってんのかと思って。
868以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:42
>864
シングルスプレーヤーとしてとダブルスプレーヤーとしての自分を
自己採点して下さい!
869以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:43
他人がどういうラケットやシューズ使ってるかって意識しますか?
870以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:45
>>864
定番だけど、不動峰・ルドルフ・山吹・氷帝について、それぞれコメント
お願いします!
871壇太一:2001/08/19(日) 15:45
質問のまとめ第6ダーンです。
1は>>367 2は>>416 3は>>546 4は>>747 5は>>767
>>770 >>772 >>788 >>789 >>792 >>800 >>804 >>825 >>827 >>833
>>840

質問相談受付中です。
872以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:46
大石せっかく来てくれてたのに帰っちゃったかなあ?
873以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:48
先輩・後輩の上下関係について、自分は厳しい方と思いますか?
874観月はじめ:2001/08/19(日) 15:48
>871
>>869は大石君宛なのかな?
875以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:48
>>871
あ、壇、いつもありがとう!
876観月はじめ:2001/08/19(日) 15:50
>869
ええ、その辺りもデータを取っていますよ

>872
その辺りに埋まってるんじゃないですか?
掘り起こしてみなさいよ

>873
礼節は弁えないとね?
877以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:50
>>874
皆宛てです、観月も壇も良かったら答えてくれると嬉しいです!
878以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:52
>876
いいと思った用具は他人にも勧める方?
879観月はじめ:2001/08/19(日) 15:52
>877
僕は一応答えておきましたよ>>876
後で便利屋がまた付け加えてくれるでしょうから、その後皆も答えるでしょうよ
880観月はじめ:2001/08/19(日) 15:53
>878
勧めはしますけど、強制はしませんね
自分に合うものが他に合うとは限りませんからね
881以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:53
>879
うん、書いたら観月答えてくれてた(笑)ありがとう!
882壇太一:2001/08/19(日) 15:54
>869
気になるです。
いいのもってたらうらやましいと思うです・・。
>873
先輩には常に敬語です。
883以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:54
自分って、テニスプレーヤー以外だったら何の職業に向いてると思いますか?
884以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:55
>882
>先輩には常に敬語です。
じゃあ、もし来年後輩が出来たらやっぱり言葉使い気になると思う?
885観月はじめ:2001/08/19(日) 15:56
>882

>881
構いませんよ
少しタイミングがずれてしまいましたね
んふっ

>883
さあ、何でしょうね?
肉体労働はあまり向いてないと思いますけどね
886壇太一:2001/08/19(日) 15:56
>883
文章を書く仕事をやってみたいです。
データをまとめたりする事務系の仕事もいいです。
887以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:57
壇と観月がいるから質問。
マネージャーとして心がけている事はなんですか?
888壇太一:2001/08/19(日) 15:57
>885
ワカメ屋さんはどうですか?
889以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 15:58
マネージャーとして苦労している事はなんですか?
890壇太一:2001/08/19(日) 15:58
>884
うーん、後輩とはフレンドリーにやっていきたいです。
あんまり気にしないと思うです。
891壇太一:2001/08/19(日) 16:00
>887
あくまでみんなをサポートすることです。
細かいことでも役に立てるようにとこころがけているです。
>889
買い出しがしんどいです。
たくさん食べる人が多すぎるです。重いです。
データ取りは好きなので苦にはならないです。
892以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:00
>885
先生とかは?
893以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:01
>892だけど、観月に向いてそうな職業
894以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:02
>891
買出し一人で行くんだ!?大変だなあ・・・
895観月はじめ:2001/08/19(日) 16:02
>887
部員の体調管理ですね
・・・注意してもあまり守ってくれない人もいますが

>888
貴様、それだけ売って生計が立てられるとでも思ってるのか?

>889
・・・まあ、色々ね
896観月はじめ:2001/08/19(日) 16:03
>892
んん、あまり向いていない気がしますよ
897以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:04
>895
体調管理も気使ってるんだ、すごいなあ・・・
898壇太一:2001/08/19(日) 16:04
>894
タイヘンですけどたまにこっそりアイス買うです。
>895
観月さんなら可能です。
薔薇ワカメが世間で大流行するです。
899以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:04
>896
そう?教えるの上手いっていうから。
900以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:06
>898
役得あってもいいよね(笑)南が奢ってくれるとかあった気がする、優しい部長だなあ(笑)
901観月はじめ:2001/08/19(日) 16:06
>897
僕はそんなもの作れませんよ
あなたがなさい

>899
個人指導なら、ね・・・?
んふふ
902以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:07
食べ物の好き嫌いってありますか?
903壇太一:2001/08/19(日) 16:09
>900
部長は地味にやさしいです。
>901
僕だって無理です。
普通の人がそんなもの作ろうとしたら氏ぬです。
904以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:10
>903
壇が頑張ってるって事もあると思う!偉いなあ、一人で。
905観月はじめ:2001/08/19(日) 16:13
>903
そんなものを、どうして僕が作れるというのですか?

>902
特にありませんよ
ああ、でも沖縄料理は少し苦手かな
んふっ
906以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:14
よく駅伝とかで、体調悪くても無理して出て結局ブレーキになっちゃう事あるけど、
もし自分が試合当日体調悪くなったら、無理してでも出ますか?
それともすまないけど替わりに頼んで休みますか?
907以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:15
>905
沖縄料理食べた事あるんだ!旅行行ったの?
908以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:16
北海道・九州・四国・沖縄
本州から離れてるところで行った事あるのはどれ?
909以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:19
レスつくの早いな〜
過去ログ読もうと思ったけどレス追うので精一杯・・・
このスレ楽しいね
910大石:2001/08/19(日) 16:19
戻ってきたら質問が溜まっているな。
>>866
ラケットの本数は練習用が2本、試合用が2本だね。
>>868
俺は自分を完全なダブルスプレイヤーだと思うね。
ダブルスなら俺と英二は青学では負けない自信がある。
シングルスも自信なくはないよ。
レギュラー選抜試合はシングルスでそれに勝ち残っている訳だから。
只俺の緻密なプレイがより活かせるのはダブルスだな。
>>869
ラケットなどは一長一短で、個人に合ったものがあるし、
俺にとっては自分が使っているものがベストだから、一切気にしないね。
>>870
不動峰…、橘は強敵だから下手をすれば食われそうで気になるね。
ルドルフ、赤澤君に負けた屈辱は忘れてないよ。策士観月君の事もね。
だが、俺たちの仇は他のメンバーが取ってくれたから溜飲は下がったね。
コンソレーション頑張って勝てるとよいな。
山吹は去年ジミーズに負けた事が俺を強くしたと思う。
今年は勝てて良かった、という思いだけだ。
それと、越前には頑張って欲しい。
氷帝か…、テニスを侮ってはいけないという教訓になったな。
>>871
いつも壇君がまとめてくれて助かるよ。
良いマネージャーだね。山吹が羨ましいよ。
>>872
少し席を外していただけだよ。
911観月はじめ:2001/08/19(日) 16:19
>906
それが学校行事等なら休みますよ
僕が無理をして参加をする義理などありませんからね

>907
行きましたよ
豆腐を発酵させて作る料理があったのですが、あれが少し・・・ね

>908
一応どこも行ったことはありますよ
912観月はじめ:2001/08/19(日) 16:21
>909
暇な人がそれだけ多いのでしょうよ
楽しめているのなら良かったですね

>910
乾君が可哀相ですね
あんなに頑張っているというのに・・・マネージャーとして(ンフ
913以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:21
>910
良かった、ありがとう!
ダブルスは強いよね、すごいいいコンビだと思う!
914以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:23
>910
ホイッスルの渋沢キャプテンみたいだと思う!
915以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:24
>911
>休みますよ
その方がいいですよね。
916以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:25
>910
部長と副部長で、どういう風に仕事分担してますか?
917以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:26
>912
そういえばルドルフって副部長いないの?他の学校はどうなんだろう?
918観月はじめ:2001/08/19(日) 16:31
>917
いませんよ
僕がいますからね
919大石:2001/08/19(日) 16:32
>>873
うーん、余り厳しくないと思うよ。
多少後輩に舐められている感じもするが、俺の宿命と諦めている。
>>876
いつもながら失礼だな。
俺は植物か?
>>878
皆それぞれ合う用具は違うから、人に勧める事は滅多に無いね。
>>883
以前生徒会から誘われた事があるよ。
副会長にどうか、と。
部活が忙しいから断ったけど、人をサポートする役目が合っていると思われているようだね。
>>902
殆どないね。折角の食事だから、何でも美味しく食べるよ。
>>906
青学はダブルスが薄いから、そんな状況下でも頑張って試合に出ると思うよ。
運良く今までそういった経験はないんだけど。
>>908
北海道と九州になら、家族旅行で行ったことがあるよ。
両方とも楽しかったな。
>>912
乾が聞いたら悲しむよ。
しばしばマネージャー扱いされて内心傷ついているようだから。
>>913
ありがとう、やっぱりテニスの事で誉められると嬉しいな。
>>914
ホイッスル…、同じ掲載誌なのに実は読んだ事がないんだ。
俺と似たキャラクターがいるのか…気になるな。
英二か桃辺りが持ってたら貸してくれよ。
>>916
俺は副部長という名目だけど、雑務を請け負う事が多いね。
手塚は仕事をするのではなく、
彼という部長がいる事が部員に良い刺激を与えている感じかな。
存在自体が重要というか。
920以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:33
>910
ルドルフ戦は惜しかったよね、もし今度赤澤・金田のダブルスと再戦する事に
なったら、今度は勝てる自信ある?
921以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:35
>918
じゃあ、観月は副部長兼マネージャーなんだ!すごいなあ
922以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:36
>919
大石も人に教えるのとか上手そう。
923観月はじめ:2001/08/19(日) 16:37
>919
ミカンのネットと水泳帽を被った河童かな・・・?

乾君は大丈夫ですよ
彼は憎たらしいくらい打たれ強いですから
924以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:38
>919
橘も伊武の事名前の方が呼びやすいからって名前で呼んでるけど、大石も菊丸の事
名前で呼んでるよね、やっぱ名前の方が呼びやすいから?
925大石:2001/08/19(日) 16:40
>>920
勿論。あれから英二も体力をつける為に努力しているんだ。
俺だってあの悲しみは忘れていない。
是非もう一度戦って、今度は勝ちを収めたいね。
>>922
そうだね、
テニス初心者な新入部員に基礎から教える時なんか、評判が良いみたいだ。
926以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:41
927以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:42
>923
自分は打たれ強い方だと思う?それとももろい方だと思う?
928大石:2001/08/19(日) 16:45
>>864
さっき飛ばしてしまった、申し訳ない。
良かったらメール欄を見てくれ。
>>923
河童扱いされたのは初めてだな。
はははは、ワカメを被っている人間には言われたくないな。
>>924
やっぱり呼びやすいってのはあるね。
試合中、菊丸と叫ぶより、英二と呼んだ方が楽だろ。
929観月はじめ:2001/08/19(日) 16:46
>927
青学に敗退したときは流石に・・・
ですが、今はもう引きずってはいませんから打たれ強い方なのでしょうか
あれをバネに上を目指そうと思っていますからね
930以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:47
>928
>試合中、菊丸と叫ぶより、英二と呼んだ方が楽だろ。
大石、名前長いもんね(笑)だから大石は名字なのか。
931観月はじめ:2001/08/19(日) 16:47
>928
んふ、あなたもなかなか酷なことを仰いますね
河童の起源は僕ではありませんから、気になるようでしたら自分のお仲間を
問い正なさいね
932以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:49
>929
>あれをバネに上を目指そうと思っていますからね
そういえばいつかの負けた時の気持ちの切り替えの答でもそう言ってたよね、
観月の答もすごい良かったよ!
933大石:2001/08/19(日) 16:51
>>926
随分前の質問だね。
うーん、難しいところだけど、その負けた部員が自分を攻めているようなら、
声を掛けるね。自分の努力を貶すような行為は良くないからね。
それ以外は余り声を掛けることはしない。
自分で乗り越えるべきものでもあるしね。
>>927
打たれ強いと思うよ。
悔しさはより上を目指す為のバネになるからね。
934以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:51
>931
けっこう皆お互い、相手の事からかうの好きなのかなあ(笑)
935以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:52
>933
大石もすごい、いい奴だなあ・・・。
936観月はじめ:2001/08/19(日) 16:53
>934
稚拙なコミニュケーションの一つなのでは?
・・・僕は違いますけどね(ンフ
937大石:2001/08/19(日) 16:54
>931
俺が暫く顔を見せない間に、ウチの部員が俺の事をそんな風に…。
多少ショックだが、まぁ仕方が無いな…。
これも個性的な髪型をしている弊害だな。
938以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:57
>933
これも定番の質問だけど、自分の学校・他の学校取り混ぜて、
シングルス3人、ダブルス2組の最強のオーダー組んで下さい。
939大石:2001/08/19(日) 16:57
>>935
ストレートにいい奴とか言われると照れるなぁ、ハッハッハッ。
940観月はじめ:2001/08/19(日) 16:58
>937
どうして、そんな髪形をなさっているのですか?
941以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 16:58
才能が無いけど一生懸命頑張ってる人にはどう接しますか?
942以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:02
>939
菊丸も確かいい奴は大石だと思うって褒めてた。
943観月はじめ:2001/08/19(日) 17:02
>941
「努力するのはいいことですね、頑張りなさいよ」とでも声は掛けますけど
僕が指導するのは僕が目を掛けている方だけですね
まあ、好きでやっているならそれを止めることはないですよ
944以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:04
>943
それでいいと思うよ、弱いのをいじめたりするのってよく聞くじゃん。
945観月はじめ:2001/08/19(日) 17:05
取り敢えずもう少しですから貼っておきますね
適当にアレンジなさいよ>>950

テニスの王子様質問相談受付部屋32部屋目

テニスの王子様のキャラクターが相談・質問に回答
なりきりの参加もお気軽に
ジャンプのネタバレは火曜日0時〜

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=998055203
少年板スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=997278579
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/2790/

萌え、カップリング等の同人的発言、質問は全面禁止
専門板へ

同人板
http://yasai.2ch.net/doujin/index2.html
801板(21歳以上)
http://www2.bbspink.com/801/index2.html
946以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:06
>944の続き
声かけてやって、好きでやってるのを邪魔しないなら、優しいと思うなあ。
947観月はじめ:2001/08/19(日) 17:07
>944
うちは人間関係は円満ではないでしょうか
赤澤がいますからね

表面上はね(ンフ
948以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:07
>945
ありがとう、観月!
大石スレッド立てた事ある?
949観月はじめ:2001/08/19(日) 17:08
>946
うちは設備環境も整っていますから、邪魔になることもありませんしね
んふっ
950大石:2001/08/19(日) 17:08
>>938
最強、と言い切るのは難しいけれど俺にとってのベストメンバーは
シングルス1・手塚
シングルス2・越前
シングルス3・桃城(海堂と迷ったのだが、今の桃にはジャックナイフもあるしな)
ダブルス1・英二と俺
ダブルス2・不二とタカ
だな。
何だか対山吹と一緒になってしまった…。
俺にとってのベストは青学メンバーになってしまう。
青学が好きだし、実力にも自信があるからな。
>>940
上の方で既に答えているぞ。>>758だ。
>>941
努力が大切だと思う。そして、その努力している対象を好きであるという事。
だから、その努力を評価するな。
>>942
英二がそんな事を。日々一緒にいるメンバーに評価してもらえるのも嬉しいな。
951観月はじめ:2001/08/19(日) 17:10
>950
お願いしてもよろしいですか?
テンプレは>>945にありますからね
952以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:11
>947
赤澤はいい部長だよなあ。
953観月はじめ:2001/08/19(日) 17:11
>>950
いえ、その髪形でいいと思ってらっしゃるのかと思って
何も言いませんけどね、何も
954大石:2001/08/19(日) 17:11
うわぁ、俺が950を踏んでしまったのか…。
>945
活用させてもらうよ。
観月感謝する。
>948
実はスレ立ての経験はないのだが、1度経験してみたいとは思っていた。
少し時間がかかるかもしれないが、挑戦してみるよ。
955以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:12
>950
すごい!大石が>950だ!おめでとう!
956観月はじめ:2001/08/19(日) 17:12
この時間じゃ1000まで埋めるのに結構かかりそうですねえ
957以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:14
>950
その質問でダブルスで大石と菊丸の黄金ペア挙げてる人すごい多かったよ!
958以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:15
>956
僕、スレッドが変わるのに立ち会うの初めてです(笑)
959観月はじめ:2001/08/19(日) 17:16
>958
まあ、大抵深夜に立ちますからね
大したことでもないですよ
960壇太一:2001/08/19(日) 17:17
やっと入れたです。回線がつながらなかったです。
>902
グリンピースとたくあんがキライです。
この二つは食べられないです。
>906
無理して出ても他の人に迷惑がかかるです。
くやしいですけどかわってもらうです。
>908
高知に家族で行ったことがあるです。
>917
東方先輩が副部長みたいなものです。
>927
どっちでもあるです。
落ち込む時は落ち込んですぐに立ち直るです。
>941
一緒にがんばるです。
好きなことに才能なんて関係ないとおもうですよ。
961以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:18
勘と理屈ではどっちを優先させますか?
テニスでもそれ以外でも。
962観月はじめ:2001/08/19(日) 17:18
>960
963観月はじめ:2001/08/19(日) 17:19
>961
長年の経験による勘というのは頼りになることもありますが、根拠ある方を
優先させますよ
理屈というのは、少し違うと思いますけどね
964大石:2001/08/19(日) 17:20
965以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:21
>960
東方が副部長みたいな感じなのか、そんな感じ。
あと
>一緒にがんばるです。
>好きなことに才能なんて関係ないとおもうですよ。
壇もいい奴だなあ。
966観月はじめ:2001/08/19(日) 17:21
>964
どうも、ご苦労様
967以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:22
>963
あ!そうだね、理論ってしとけば良かった!
968以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:22
>964
ありがとう、大石!
969壇太一:2001/08/19(日) 17:23
>962

>961
僕、すごくカンが悪いので理屈を優先させるです。
でも考えるのがめんどくさい時は思うがままに行動するときもあるです。
970観月はじめ:2001/08/19(日) 17:23
>967
では、的確なデータに基づいた理論の方を
んふっ
971以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:24
>967だけど、

勘と理論ではどっちを優先させますか?
テニスでもそれ以外でも。

こっちに訂正!
972壇太一:2001/08/19(日) 17:24
>964
おつかれさまです。ありがとうです。
973観月はじめ:2001/08/19(日) 17:24
>969
974大石:2001/08/19(日) 17:26
このスレで受けた質問には、ここで答えておこう。
>950
そうか、実力を認めてもらえるのは嬉しいな。
勿論、英二の才能も不可欠なんだがな。
>958
実はこのスレの移動に立ち会うのは、俺も初めてだ。
その上初のスレ立てだから、動揺したぞ。
>>961
どちらも使うが、勘と理論(変えてみた)、どちらを選ぶかを決めるのが既に勘だからな。
つまりは勘を優先していることになりそうだ。
975以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:26
人間関係で悩んだ事ある?
976以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:28
>974
これも前に出た質問なんだけど、どこの学校の制服やジャージが好き?
やっぱり青学?
977観月はじめ:2001/08/19(日) 17:30
>975
まあね
煩わしいことばかりですよ
978以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:30
テニスプレーヤーが一番嫌がる試合相手は、どこに打ってもしつこく返される
壁型の選手だっていうけど、自分のテニスは防衛型だと思いますか、それとも
攻撃型ですか。
979以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:31
>977
そうなん?不二と一緒でそつなくやってそうとオモタヨ
980壇太一:2001/08/19(日) 17:32
>975
部活があるので帰宅部の友達と放課後遊べないので
話題についていけないことがあるです。
ちょっとツライですけど部活は楽しいのでガマンするです。
981観月はじめ:2001/08/19(日) 17:33
>978
状況に応じて違いますね

>979
表面上は上手くやっていても、中身がそうだとは限らないのですよ?
んふふ・・・
982壇太一:2001/08/19(日) 17:35
質問のまとめ第7ダーンです。
今スレでは最終ダーンです。
1>>367 2>>416 3>>546 4>>747 5>>767 6>>871

>>866 >>869 >>873 >>883 >>902 >>906 >>908 >>917
>>927 >>941 >>971 >>975 >>979

ちょっと雑ですけどガマンです。
ぬけているのがあったら教えてくださいです。
983以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:36
>>980
>帰宅部の友達
そうかもしれない、うちは帰宅部の方が少ないので、帰宅部の奴らのが寂しそう、
なんとなく。
984壇太一:2001/08/19(日) 17:36
>>982の>979を>>978に訂正です。
ごめんなさいです。
985壇太一:2001/08/19(日) 17:38
>978
まだわからないですけどガンガン攻撃したいです。
攻撃は最大の防御です。
986以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:38
>981
そういえば、観月もなんか必殺技あるんですか?
987観月はじめ:2001/08/19(日) 17:39
>>982 >>984
どうもご苦労様
一日いくつくらい質問があるのかな?
988以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:39
>985
早くテニスできるといいよね。頑張れ!
989観月はじめ:2001/08/19(日) 17:40
>986
さあ、ね
あるとしても言いませんよ
敵に塩を送るような真似は・・・ねえ?

んふ、それにしても必殺技だなんて可笑しいですね
んふふふ・・・
990神尾アキラ:2001/08/19(日) 17:41
>>303
遊ぶのは楽しいからスキだぜ♪♪
絶叫系なんかめっちゃ楽しい♪
>>314
まさにその通り♪ものによって激しいな♪
>>320
こう見えても賭け事は得意だ♪
>>325
林間学校だったぜ♪
>>379
オレだけじゃなくて橘さん達も活躍させろ♪
>>399
占いは信じないぜ♪それだけに左右されてたらつまらんな♪
>>405
ジメジメしてる時のアメは嫌いだ♪
>>408
何を持って?リズムだろ?テニスだろ?選べねーな♪♪
991壇太一:2001/08/19(日) 17:41
>983
放課後いっしょにいられなくてもクラスではみんな仲良くしてくれるです。
帰宅部が少ないってことはみんな部活に熱心なんですね。
992亜久津:2001/08/19(日) 17:42
ゾロ目!!!!
993壇太一:2001/08/19(日) 17:42
>988
ありがとです。
理想はオールラウンダーです。
994観月はじめ:2001/08/19(日) 17:42
>992
めはみえていますか?
あたまはだいじょうぶですか?
995以上、自作自演でした。:2001/08/19(日) 17:42
>989
観月の必殺技(←変かな、これ(笑)、5位決定戦やったら見せてくれるのかなあ(笑)
996神尾アキラ:2001/08/19(日) 17:42
>>992
999を狙ったのか?
お前リズムが崩れてるぜ♪♪
997壇太一:2001/08/19(日) 17:42
>992
残念でしたね。
998壇太一:2001/08/19(日) 17:43
ダーン!
999亜久津:2001/08/19(日) 17:43
チッ、もう少し進んでると思ったんだが、意外と人がいなかった。
999はもらうからな!
1000神尾アキラ:2001/08/19(日) 17:43
1000♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。