テニスの王子様質問相談受付部屋29部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神尾アキラ♪
テニスの王子様のキャラクターが相談に乗るぜ♪質問にも答えるぜ♪
なりきりの参加も歓迎だから、リズムに乗ってドンドン 参加してくれ♪
ジャンプネタバレは火曜日0時からでヨロシクな♪

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330
少年板スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=997278579
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/2790/

萌え、カップリング等の同人的発言、質問は全面禁止となってる♪
したかったら専門板へ行って、楽しくおしゃべりしてこいよな♪そっちのが良いぜ♪

同人板
http://yasai.2ch.net/doujin/index2.html
801板(21歳以上)
http://www2.bbspink.com/801/index2.html
2観月はじめ:2001/08/15(水) 22:04
有り難う
お疲れさま、んふっ>>1
3壇太一:2001/08/15(水) 22:05
おつかれさまです。
今回もイイ感じです。
4不二周助:2001/08/15(水) 22:05
29部屋目も張り切って質問相談に答えるよ。
5菊丸英二:2001/08/15(水) 22:06
>>1
おつかれさま〜
6不二周助:2001/08/15(水) 22:15
神尾君が大活躍だね。
この調子で質問相談もたくさん来るといいね。
7菊丸英二:2001/08/15(水) 22:16
1000を逃したよ。
辛いよ−
8神尾アキラ♪:2001/08/15(水) 22:16
やっぱオレのリズムは最高だな♪♪
狙った甲斐があるもんだぜ♪♪♪

>>5
菊丸さんには親近感が湧くぜ♪
9橘桔平:2001/08/15(水) 22:17
よくやったな、神尾。
俺も実は・・・いや、何でもない。
10菊丸英二:2001/08/15(水) 22:18
>>8
神尾くんは運がいいよねー。
俺にも分けてよー

リズムメイトだもんね、仲良くしよーね♪
11壇太一:2001/08/15(水) 22:18
ウッソダーン!
お茶飲んでる間に1000行ったです。
神尾さんおめでとうです。
12菊丸英二:2001/08/15(水) 22:19
そろそろお風呂に入って寝るよ。
お休みー
13壇太一:2001/08/15(水) 22:20
>>12
おつかれさまでした。
お休みです。
14神尾アキラ♪:2001/08/15(水) 22:22
>>9
た、橘さん、こんばんわ。
今日のオレ、リズムに乗ってると思いません?

>>10
そんなに良くないですよ♪♪
これからも宜しくお願いしますよ♪♪
…♪

>>11
…♪
今回は運が無かったことで♪

>>12
また会いましょう♪
お疲れ様でした♪
15神尾アキラ:2001/08/15(水) 22:25
新スレ立てた所でそろそろ行くぜ♪♪
今日のリズムも絶好調だぜ♪♪♪イヤッホィ♪
16橘桔平:2001/08/15(水) 22:25
>>14
そうだな。
俺もつい油断しちまった。
17桃城武:2001/08/15(水) 22:26
どどどどーん!!
質問相談受けてるぜ!!
18桃城武:2001/08/15(水) 22:26
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997709790&st=413&to=413&nofirst=true
27部屋目でした相談の結果報告だ!!
みんなに協力してもらった名前をメールで送ったらさ、

>それ、真面目に考えてんの?(笑)
>せっかくなんだけど「ハルナ」に決定だよ
>協力してくれてありがとー

って返事が来たぜ!
てなわけで全部却下!!(笑)
モモも送ったけどこれもボツだったぜ。チッ。
19橘桔平:2001/08/15(水) 22:26
>>15
ああ、俺も目的は果たせなかったがもう落ちる。
次を狙うさ。
20桃城武:2001/08/15(水) 22:27
何だよ、誰もいねーの?
21桃城武:2001/08/15(水) 22:28
いないんなら俺も落ち!じゃな
22以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:29
>>18
桃城とは入れ違いになったけど、レス。
もしかして自分の「リズム」とかも送ったのか?(笑
モモも可愛いよな。
ハルナに決定か。これも可愛いよな。
決定して良かったな。相談が1つ解決した気分だ。
23桃城武:2001/08/15(水) 22:29
>>22
おう!リズムもメス犬も送ったぜ!
24以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:30
>>20-21
お前も一分しか待てないのかよっ!
25桃城武:2001/08/15(水) 22:31
>>24
俺ぁ気がみじけーんだよ!
みんな「落ちる」って言ってるしさ〜
26以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:31
>>23
桃城はいつからテニス始めたんですか?中学が最初?
27桃城武:2001/08/15(水) 22:33
>>26
小学生の時から近所の中学生のにーちゃんと軟球でやってたぜ!
本格的に始めたのは中学からだ
28以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:33
>>16
またな♪

>>23
なんだ、帰ってきたのか。(笑
メス犬はバカにされること間違いなしだろうな。
人によっては「桃」とか「リズム」でテニプリだとわかる人も居たりしてな。
29以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:34
桃城、これ今日出た質問。良かったら答えてくれると嬉しいな。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=858&to=858&nofirst=true
30観月はじめ:2001/08/15(水) 22:34
ここはチャットではありませんしね・・・
言いたくなければ別に落ちるという必要もないですし
31以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:35
>>26
桃城のこと、千石とか壇とか柳沢とか海堂とか竜崎先生褒めてたぞ。
32桃城武:2001/08/15(水) 22:35
>>29
すっげー数だな
ちょっくら行ってくるぜ
33以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:36
>>32
え、いいの?ありがとう!
34以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:38
うちの犬の名前は「ベル」です。父さんが昔子供の頃飼ってた犬の名前
もらった(笑)
初代はメスで、今の2代目はオスだけど、メスでもオスでも大丈夫な名前だし。
35以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:39
じゃあ自分も質問しとくか。
桃城には妹と弟があるとPOPWEBJUMPに乗ってたが、やっぱ兄弟って可愛いもんか?
桃城とか優しそうだよな。
36以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:39
34だけど、父さんじゃなくて父って書くべきでした、すいません!
37以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:41
定番の質問みたいだけど、不動峰・ルドルフ・山吹・氷帝にそれぞれコメント
お願いします!
38以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:43
あと、これも前に出た質問だけど、シングルスプレーヤーとダブルスプレーヤー
としての自分を自己採点して下さい。
39桃城武:2001/08/15(水) 22:44
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=31&to=31&nofirst=true
勝った時だろ!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=38&to=38&nofirst=true
後者かな。俺も候補だぜ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=59&to=59&nofirst=true
いざその時になったらすっげー迷うな、俺は。でも俺は上を目指す!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=84&to=84&nofirst=true
俺、けっこう喋りには自信あるぜ?

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=112&to=112&nofirst=true
神尾かな。俺にはリズムに乗りながらテニスだなんて器用なことできないからな!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=120&to=120&nofirst=true
じーちゃんに教えられたぜ!できるよ、俺は。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=221&to=221&nofirst=true
「なー」以外に何があるってんだよ!

アドレスいちいちはるのはウザイか?前スレのだからわかりにくかと思ってこうしたんだけど。
40以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:44
>>35
桃城や菊丸、兄弟仲良さそうだよね。
41以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:47
あと、これも定番かな
学校関係なくドリームチームみたいに選んで、ダブルス2組・シングルス3人の
最強メンバーを作って下さい
42以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:48
>>40
不二は裕太がシスコンと暴露してたしな!(笑
桃城や菊丸は社交的だから、その分明るいし、人懐っこい所があるからな。
人が良いし、男女問わず仲良く出来そうだ。
43以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:49
>>39
>アドレスいちいちはるのはウザイか?
そんな事ないよ、ありがとう!
44以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:50
>>39
ありがとう!でも気を使わないで、桃城のやりやすい方でいいから!
45以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:51
>>42
桃城や菊丸や千石は、本人も人見知りしないし、廻りもとっつきやすそうだよな。
46以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:53
>>39
ログ見たら、手塚と不二も桃城、部長にいいと思うって言ってた
47以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:55
>>39
神尾はひょうきんだけど、ああ見えてすごい強いよなー
48以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:58
>>45
そうそう、親友にするなら桃城かな。頼りになりそうだし、人望も厚い。
千石も良いがタイプ的に合わなそうだ。
菊丸は「おまたへ」とか「だよーん」とかブリッコ入ってる所があるからなんとも…。(笑
女の子なら彼女になりたいと思うのかな。大切にしてくれそうだしな。

ウワァ、自分桃城誉めすぎ?(笑
49以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 22:58
>>47
関係ないけど、橘と神尾と伊武、よく3人そろって出てくるからなんか水戸黄門
みたいと思った(笑)橘が水戸黄門で、伊武が格さんで神尾が助さん。
50桃城武:2001/08/15(水) 23:01
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=277&to=277&nofirst=true
後者だな!あんま誉められてばっかだとむず痒いしよ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=318&to=318&nofirst=true
やっぱ手塚部長だろー。すげーぜ、あの人は。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=386&to=386&nofirst=true
俺の夏休みのスケジュールはいっぱいだ!明日は友達呼んでゲームすんぜ!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=416&to=416&nofirst=true
美味いもん食う!んで、好きな子に告る。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=420&to=420&nofirst=true
28部屋目は15日22時13分に終わるぜ!予言だ!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=425&to=425&nofirst=true
食ったぜー。腹壊したぜ(笑)
51以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:02
>>47
そうか…。(笑
そうだよな、神尾強いよな!(笑

>>49
助さんか…。神尾もそう見えるのか。
ああ、確かに言われてば見えるかもな。(笑
52以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:02
>>48
いや、桃城いい奴だよ!いじめ止めてやってたしさ。
それにこの前の試合も強かったよ、かっこよかった。

でも千石や菊丸も強くてかっこよくて好きだよ。

いじめっていえば橘や赤澤、すごいいい部長だ!手塚や南も
ちゃんと考えてくれてるし。
53以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:04
>>50
>28部屋目は15日22時13分に終わるぜ!予言だ!
予言じゃねえ!(笑)
54以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:06
>>51
堅い方が格さんなんだよ、で、よく遊びに行って、出掛けに女の人助ける事が
多いのが助さん。
だから格さんが伊武で、神尾が助さん(笑)
55以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:06
>>50
予言になってねーよっ!
56壇太一:2001/08/15(水) 23:06
>>53
予言じゃないですね。
さすがオモシロ君です。
57以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:08
>>51
>そうか…。(笑
>そうだよな、神尾強いよな!(笑

な、なぜ笑うんだーーーーーーーーー!!!!!!(笑)
でもまじめに神尾強いよ!(笑)
58観月はじめ:2001/08/15(水) 23:08
質問や相談はないかな?
上げさせていただきますね、んふっ
59桃城武:2001/08/15(水) 23:09
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=427&to=427&nofirst=true
盆は部活ないぜ。俺だけは今日、顧問から直々に個人指導があったけどな…。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=429&to=429&nofirst=true
朝かな。やるぜー!って気がしねぇ?

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=534&to=534&nofirst=true
そういうのあんまやんねーな〜。つまんなくてワリイな!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=614&to=614&nofirst=true
センスいいってけっこう言われるぜ?流行りもんとか好きだしな。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=616&to=616&nofirst=true
何でも好きだけど、ノリのいいのが好きかな!元気になれる。B'zは歌えねー(笑)

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=625&to=625&nofirst=true
親しき仲にも礼儀あり!を念頭にな。調子にのりすぎないようにしてるぜ。
60以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:12
>>59
>俺だけは今日、顧問から直々に個人指導があった
竜崎先生、桃城と海堂教えがいあるってほめてた。
61以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:14
もう少し起きていよう・・・。
62以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:15
>>52
そうだな!前の試合もかっこよかったよなー!
虐めに関しては、やっぱ橘さんだろ♪(笑
ルドルフ部長もなかなかだけどな!

>>54
ホントだ。まんまだな。(笑

>>57
メルアド欄見れば判る。
まるで自分で自分を誉めてる感覚に陥るからさ。(笑
63以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:16
裕太への質問であったけど、初対面の人と話すのは平気なほうですか?
64桃城武:2001/08/15(水) 23:17
65以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:17
>>62
あ、そうか!
66以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:18
>>62
技は知ってたけど、何にもメッセージが無いとかそういう時でもない限り、
滅多に見ないからわからんかった!そうか!
67以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:19
低級チャットスレ☆
68以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:20
>>64
桃城対海堂ってすげえ見たいかも!(笑)
69神尾アキラ♪:2001/08/15(水) 23:21
>>64
マムシにゃ、借りがあるからな…♪
また試合出来るなら、今度はリズムをageきるぜ♪♪
鬱になるのは…そうかもしれん♪

>>65-66
いいや、気にすんな♪
70桃城武:2001/08/15(水) 23:23
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=763&to=763&nofirst=true
やるやるやる!コントローラーぶっ壊すくらいやる!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=778&to=778&nofirst=true
習字ならってたぜ。2週間でやめたけどな(笑)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=788&to=788&nofirst=true
う〜〜ん…橘妹かな。俺は年下好みなんだけどな。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=802&to=802&nofirst=true
気が向けば変える!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=803&to=803&nofirst=true
どっちかって答えなきゃいけねーか?人間性に年齢はあんま関係ねーと思うぜ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=833&to=833&nofirst=true
ベタベタだ!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=838&to=838&nofirst=true
気づいたらここにいたぜ!多分どっかからリンクされてたのを飛んだんだろうな。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997783330&st=840&to=840&nofirst=true
どっちも好きだ!バレンタインよろしく!!
71以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:23
犬の名前で思い出した!
越前はカルピン飼ってるけど、ペットって飼ってますか?
飼いたいとは思いますか?
飼うとしたら何を飼いたいですか?
72以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:24
>>67
同人板ほど酷いこと話してないじゃん
あんなヤツラと一緒にするな
73以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:25
>>69
ありがとう(笑)
74壇太一:2001/08/15(水) 23:25
>>71
ねこさん飼いたいです。
毎日いっしょにあそぶです。
75以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:26
>>70
>橘妹かな。
桃城もか(笑)神尾もどっちもいい奴だから困るなあ(笑)
76観月はじめ:2001/08/15(水) 23:27
>>74
あなたの手には負えませんよ
んふっ
77以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:27
>>74
壇は猫派?オスがいいとかメスがいいとか、三毛猫がいいとか希望ある?
78不二周助:2001/08/15(水) 23:28
>>71
馬が八頭いるかな。
鳥を何か飼おうかとは思っているよ。
79神尾アキラ:2001/08/15(水) 23:29
>>70
お前まで杏ちゃんかよ…♪♪
リズムをageるぜ!

>>71
オレは猫も犬も飼ってるからな♪♪
ほしいと言えば熱帯魚とかな♪♪出来れば珍しいのが欲しいぜ♪

>>73
いやいや♪♪

>>75
クソッ
80不二裕太:2001/08/15(水) 23:29
いつも答えが次スレになってしまいますね
桃城はマメだな

>>31
強くなったと実感したときです。練習してた技が使えるようになった時とか
本当にやってて良かったと思いますね
>>38
今の3年生が決めるようです。俺か金田だと思うんだけどどうかな
緊張しますね
>>59
俺は自分がレベルアップする方を選びます
>>77
特にないかもしれません…これ1本でやってきたので
>>106
手塚さんです。兄貴にも勝ってるみたいなので
>>120
全然できません。触ったこともないです
>>416
兄貴に試合と挑みに行きます。最期には勝ちます
>>420
29部屋目の予想でいいのかな?明日の21時頃かと思います
>>425
たくさん食べました
>>427
もうすぐ実家に帰ります…
>>429
晴れてる朝が好きです。雨の朝は嫌いです
>>614
あまりありません…
>>616
昔はいろいろ好きだったんですけど、最近はあまり好きな音楽ってないですね…
>>625
親しき仲にも礼儀あり
>>626
怒らせないよう、余計な事を言わないように気を使ってます…
>>642
…金かな?学ってなんですか?失うとどうなってしまうのかな
81桃城武:2001/08/15(水) 23:29
82観月はじめ:2001/08/15(水) 23:30
>>67
すみませんね、わざわざこんなところまでいらして下さって
ご不快な思いをされているのでしょうか?
あなたも無理にこんなところまでいらっしゃることはないのですよ

>>72
そんなに蔑まずとも良いでしょうに
お互い嫌な気持ちをしないように、あまり怒らないようになさいね
83桃城武:2001/08/15(水) 23:30
うっしゃ!完答!
荒しみたいになってワリーな。
84壇太一:2001/08/15(水) 23:30
>>76
あなたが動物を飼ったら3日でにげられるです。
>>77
オスでもメスでもどっちでもいいです。
こねこのときから飼いたいです。
希望はとくにないです。
85以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:31
>>78
不二は乗馬できるんだ?だとしたらすごいな!
86神尾アキラ:2001/08/15(水) 23:31
>>80
学問じゃないのか?<学
87観月はじめ:2001/08/15(水) 23:32
>>84
んふ、そうかも知れませんね
今飼っている僕の猫は皆僕に懐いていますけど・・・
88以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:32
>>83
ありがとう!ごめん、よかったら他にも質問あるから頼む!
89不二周助:2001/08/15(水) 23:32
>>80
ぼくも最後には裕太に勝たせてやりたいよ。
本当に実力をつけてくるのが一番なんだけれどね。
90観月はじめ:2001/08/15(水) 23:32
>>80
学を失うと、赤澤になるんだよ裕太君
91桃城武:2001/08/15(水) 23:32
答えてる間に質問増えてるぜー(笑)

まだまだ募集age!age!!
92観月はじめ:2001/08/15(水) 23:33
>>91
上がっていませんよ
口ばかりの男
93以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:33
>>87
観月は猫なんだ、猫派の人って犬はどうですか?
94不二周助:2001/08/15(水) 23:34
>>85
ただ乗って走るだけならできるよ。
障害物越えとかはできないけれどね。
95桃城武:2001/08/15(水) 23:34
>>88
りょーかい!

>>92
うっせ!
…いやいや、指摘してくれてアリガトウゴザイマシタ。
96壇太一:2001/08/15(水) 23:34
>>83
おつかれです。
タイヘンでしたね。
>>87
ウッソダーン!!
薔薇ガムであやつっているです。

時がなくなったらどうなるか誰かわかりませんか?
97観月はじめ:2001/08/15(水) 23:34
>>93
んふ・・・
僕は以前の質問には犬派と答えましたし、今でも動物なら犬の方が好きかな?
人間に忠実な様は愛らしいですからね
98不二裕太:2001/08/15(水) 23:35
>>644
最近はここにばかりいます。あと少年板とか
お気に入りのスレは河村とポンキッキです
>>660
観月さんです。絶対敵に回したくないです。
あと部長もなんとなく
>>670
結構向いてると思います
>>683
勝利にかける情熱と努力かな…
>>695
肩を壊しました
>>754
そんな大金想像できないですね…!とりあえず欲しかったものを買って貯金かな…
>>763
PS持ってます。結構やります
>>778
テニスしかやってないですね…
>>788
奈々子さんかな…大和撫子ってかんじでいいっすよね…
>>802
今の髪型でいいです。邪魔にならないし気に入ってます。
>>803
年下ですね…気を使わなくていいですからね
>>833
乾燥してます
>>383
友達に聞きました
>>840
違いがわかりません
あまり甘いものは好きではないです

>>707
とりあえずやる気と自信がつくような言葉をかけてやるくらいしかできませんね…
本当に向いてないのかもしれないけど、できるところまでやってみて欲しいです。



前の方のレスでも答えてないのが結構ありましたね
99観月はじめ:2001/08/15(水) 23:35
>>96
ガムでは操ることは出来ませんよ
んふ・・・
100不二周助:2001/08/15(水) 23:35
>>96
壇君のバンダナがずっと落ちたままになるよ。
101観月はじめ:2001/08/15(水) 23:36
>>98
裕太君、変なことに使っちゃ駄目だよ
102壇太一:2001/08/15(水) 23:36
>>93
いぬも好きです。
ワンワン怖い声でほえるのは嫌いですけど。
103以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:36
>>80
あ!すごい!裕太も本当にサンキュー!

>>625
>親しき仲にも礼儀あり
>>626
>怒らせないよう、余計な事を言わないように気を使ってます…
ここツッコミ入れていい?(笑)
裕太、いい奴だけど、でも3年のメガネの先輩に万力かましてたのは
失礼だと思ったぞ(笑)
先輩の桃城にチャリこがせる越前と同じくらい(笑)
104観月はじめ:2001/08/15(水) 23:37
>>100
いえ、ずっとダーンと言っているところで止まってしまうのではないかな?
壊れたビデオデッキのように・・・ね
105不二裕太:2001/08/15(水) 23:37
>>86
お前ちょっと強運すぎだよな…連続で何回目だよ950…
乾さんに少し運分けてやれよ。
しかも今回1000まで取りやがって

学問て、どれぐらいまでアレになるのかよくわからないんだよな
全ての知識を失ってしまうのかな?
106観月はじめ:2001/08/15(水) 23:37
>>103
裕太君は格下だと思っている相手への扱いが酷いね
んふっ
107不二周助:2001/08/15(水) 23:38
>>104
観月君は壊れたCDのように「んふっ」
って言い続けるのかな。
時は一番失いたくないね。
108壇太一:2001/08/15(水) 23:39
>>99
観月さんってもしかして猫にはやさしいですか?
>>100
それはこまるです。前がみえないです。
やっぱり時は必要です。
109不二裕太:2001/08/15(水) 23:39
>>101
何か変なこといいました?!またやっちゃったかな…

>>103
あれは…だってノムタク先輩ですから
110観月はじめ:2001/08/15(水) 23:39
>>107
じゃあ、あなたはずっと何も見えない世界に逝ってしまうことになるのでしょうね
111以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:41
>>70見て思ったんだけど、皆バレンタインでなんかもらったら、
ホワイトデーにちゃんと返す方?
うちはなんか女子全員で男子全員にくれるから、返すのもちゃんと
男子全員から女子全員に返してます。
それぞれ大きい缶入りの菓子を部室に置いとくくらいで、皆男女
関係なく食べてるけど。
112観月はじめ:2001/08/15(水) 23:41
>>108
そりゃあ、ね?
愛らしい娘ばかりですから・・・んふっ

>>109
いいえ、越前君に悪いなと思っただけですよ
113壇太一:2001/08/15(水) 23:41
時っていちばん失ったらダメなものなんですね。
特にここにいる人が失ったらおそろしいことになるです。
盲点だったです。
114観月はじめ:2001/08/15(水) 23:42
>>111
奉仕には褒美を与えますよ、一応ね
いらないものは受け取りませんけど
115以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:43
>>109
>あれは…だってノムタク先輩ですから
そりゃヒドイぞ、裕太!
116神尾アキラ:2001/08/15(水) 23:43
>>105
そうか?運も実力のうちだぜ♪♪
ま、確かにここ最近はリズムの調子が良いんだよな♪♪
1000は前々スレも取ったぜ♪♪
運はわけれねーな♪

全ての知識を失ったら廃人になるよな…♪♪
それ考えるとちょっと怖いかもしれん♪
117観月はじめ:2001/08/15(水) 23:43
>>115
だって、彼は仮にも「不二」裕太ですからねえ
んふふ・・・
118不二周助:2001/08/15(水) 23:43
>>111
一度会うくらいで折り合いをつけてもらうよ。
その方がいいみたいだしね。
そうするとホワイトデーだけでは終わらないけれどね。
119以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:44
>>114
はっきりいらなかったら断るんだ!その方がいいよなー
120壇太一:2001/08/15(水) 23:44
>>111
もらったら返すです。
でもなにをかえすか迷うです。
>>112
かわいがってるならいいですけど何か違和感があるです。
121桃城武:2001/08/15(水) 23:44
>>20
いや、いるぜ。湧いて出た!
>>35
かわいいぜー。俺、小さい子大好きだぜ!精神年齢が近いんじゃないかって
よく言われるぜ。
>>37
不動峰・ジャージ暑そうだ
ルドルフ・舌噛みそうだ
山吹・学ラン、汚れが目立ちそうだ
氷帝・ウス以外しゃべらせてみてぇ
青学・桃城武以後宜しく!!
>>38
シングルス90点!ダブルス95点!!ダブルスは得意分野だ!
>>41
ダブルス・俺&神尾、アヒル・木更津さん
シングルス・手塚部長・赤澤部長・橘兄
>>63
全然ヘーキ!どんと来い!
>>71
犬飼ってるぜ!雑種だけどな。
122観月はじめ:2001/08/15(水) 23:45
>>119
必要ない物は捨ててしまいますから
それならば引き取って頂いた方がいいでしょう?
123不二裕太:2001/08/15(水) 23:45
>>111
ちゃんんとお返しはしますよ

>>115
あの人への態度は結構みんなあんな感じですよ
金田も

>>116
そうか…部長程度ならまだいいと思ったんだけど廃人は勘弁だな。
124以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:45
>>118
わざわざ会うんだ!それなら、くれる時に断っちゃったら?
125桃城武:2001/08/15(水) 23:46
>>111
俺は返すぜ。
126観月はじめ:2001/08/15(水) 23:47
>>120
彼女らの可愛がり方は特有ですから、僕のやり方でないと駄目なのですよ
当人達も満足しているようですし、構わないでしょう?
んふっ
127以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:47
>>121
>ダブルスは得意分野だ!
嘘つけーーーーーーー!!!!!(笑)
128以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:47
>>121
ダブルス得意じゃないだろ!
129神尾アキラ:2001/08/15(水) 23:48
>>111
貰ったらちゃんと返すぜ♪
でも悲しいことに、全部返せる程度しか貰ってねーって事なんだよな♪
リズムをsageるぜ……♪

>>121
お前は良い人選をしてるな♪♪
ダブルスならお前と組めば良いと思ってるぜ♪

>>123
先輩に、ましてや部長に対して言う言葉かよ?
130不二周助:2001/08/15(水) 23:48
>>124
会うのが嫌なわけではないし、
誰がいいのかもよくわからないからね。
適当にしているよ。
131壇太一:2001/08/15(水) 23:48
>>126
・・・・・・・・・・・聞いたらトイレに行けなくなりそうなのでやめておくです。
恐ろしいです。
132桃城武:2001/08/15(水) 23:48
>>127
お前、コミックスちゃんと見ろ!
俺は一度だってダブルスで負けたことないぜ!?
越前の時も神尾の時も海堂の時もだ!
133以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:49
>>121
ダブルスに柳沢と木更津が上がってるな、二人見たら喜ぶと思う。
134壇太一:2001/08/15(水) 23:49
>>132
そうですけどそうですけどそうですけど
何か納得いかないものがあるです。
僕はまちがっているのでしょうか。
135桃城武:2001/08/15(水) 23:50
>>128
お前も>>132読め!
136不二周助:2001/08/15(水) 23:50
>>132
桃城は本当に運がいいよね。

質問相談募集中だよ。
137観月はじめ:2001/08/15(水) 23:50
>>131
今度いらっしゃいます?
なかなか愉しいものですよ・・・んふ
138神尾アキラ:2001/08/15(水) 23:50
>>132
オレが見る限りでは無茶なやり方だったけどな♪♪
もしかして、オレとより、マムシとが一番合ってるんじゃないか?
139以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:51
>>132
いや、確かに負けた事無いけどさ・・・・(笑)
140観月はじめ:2001/08/15(水) 23:51
>>136
千石君は存在意義を無くしてしまいましたね

僕からも質問や相談募集しますよ
少々五月蠅いですけど、お気軽にね
141桃城武:2001/08/15(水) 23:51
>>136
運?運じゃないっすよ、実力っす!
でも運も実力のうちですよね。
142以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:52
>>132
勝ったのは知ってる(笑)
143壇太一:2001/08/15(水) 23:52
>>137
ねこさんだけ見たら帰るです。
ついでにルドルフのみなさんを偵察するです。
144桃城武:2001/08/15(水) 23:53
>>138
マムシと?疲れんだよな、あいつとのダブルス。楽しいけどな。
145不二周助:2001/08/15(水) 23:53
>>141
そうだね。
でもコートを二つに割るのはどうかと思うよ。
146観月はじめ:2001/08/15(水) 23:53
>>143
もしよろしければ、一匹くらいあてがって差し上げてもよろしいですよ
それと、ルドルフで飼っているわけではないので偵察は無理かと思いますけどね
んふ・・・
147以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 23:54
>>145
そう思います!(笑)
148桃城武:2001/08/15(水) 23:54
何だよ、みんな俺のダブルス見てんだろ?
俺ってダブルス向きじゃねぇの?

>>145
そうでしょー、いい考えっすよね!
149神尾アキラ:2001/08/15(水) 23:55
>>144
喧嘩がなければそこそこのダブルスだと思うぜ?
黄金ペアの次にな♪♪
マムシにはカルシウム取らせて、ダブルス強化してみれば良いのにな♪
150壇太一:2001/08/15(水) 23:56
>>146
それは残念です。日本海ですか。
観月さんの猫ですか・・・かみつかれそうで怖いです。
151観月はじめ:2001/08/15(水) 23:56
>>148
桃城君は神経がきちんと繋がっていないようですねえ
152不二周助:2001/08/15(水) 23:57
>>151
そんなことはないはずだよ。
桃城の神経は一本だからね。
どーんとね。
153桃城武:2001/08/15(水) 23:57
>>149
カルシウムくらいじゃ足りねーな、足りねーよ。
お前こそあいつとダブルスやってみろって。マジきついから。
154観月はじめ:2001/08/15(水) 23:57
>>150
日本海ではないですよ
まあ、実家の話は置いておきましょう

噛みはしませんよ
噛んだら歯を抜くと言って聞かせてありますからね
155壇太一:2001/08/15(水) 23:58
>>153
人外とダブルスはキツイですね。
156桃城武:2001/08/15(水) 23:58
>>151
繋がってないも何も、今日歯医者で神経抜いたっす!
麻酔してたらか痛くなかったけどな。
157観月はじめ:2001/08/15(水) 23:59
>>156
では、もう無くなってしまったんですね
可哀相に・・・
158神尾アキラ:2001/08/15(水) 23:59
>>151
今まで見せ場が多かったのは、許斐のお気に入りキャラだからだろうな♪♪
だからダブルスが下手でもこんなに登場シーンがあると…そうとしか思えないぜ♪

>>153
足りねーの?
オレは遠慮するぜ♪やるならシングルスで仇を取る♪
159桃城武:2001/08/16(木) 00:00
>>155
なんせマムシだからなー。
意志疎通ができねーのなんのって。
お前はテニスやんねーの?
160以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:00
起きてて良かった!楽しかったです、どうもありがとう!
みんなの答見れて嬉しかったです!ありがとう!
もう寝るけれど、皆ありがとうございました!
161桃城武:2001/08/16(木) 00:01
>>157
綺麗さっぱりなくなったっすよ!
162以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:01
不二は乗馬できるって事ですが、あと観月はスケートできるって事ですが、
なにかやった事ないけど挑戦してみたいスポーツありますか?
163桃城武:2001/08/16(木) 00:02
>>160
おう!シンデレラみたいだな、お前!
164不二周助:2001/08/16(木) 00:02
>>160
3回もありがとうと言うくらい楽しんでくれたのかな。
質問相談はいつでも待っているよ。
165観月はじめ:2001/08/16(木) 00:02
>>161
・・・そう、あまり喜ぶことではないと思うのですけどね

相談や質問、募集中ですよ
お気軽にどうぞ
166桃城武:2001/08/16(木) 00:03
>>162
俺、ボクシングやってみてぇ。
青学にはボクシング部ねーけどな。
167壇太一:2001/08/16(木) 00:04
エラーが出たです。ショックです。
>>154
じゃあもらってもいいです。
前に海堂さんもくれるって言ってたですから一気に2匹ゲットです。
嬉しいです。
>>159
やるですよ。
基礎からはじめるです。
>>160
楽しんでもらえたですか?
遅くまでおつかれさまでした。
またきてくださいです。
168不二裕太:2001/08/16(木) 00:04
>>160
お疲れ様です
またどうぞ
169神尾アキラ:2001/08/16(木) 00:04
>>160
有難うは一回で良いぜ♪
またこいよ♪
170観月はじめ:2001/08/16(木) 00:05
>>160
楽しんでいただけたなら良かったですよ
また何かあればいらっしゃいね

>>162
特にはありませんね
いつかテニスでこれ以上ないくらい満足出来れば他を探すかも知れませんけど
そんな日が近いうちに来るとも思えませんしね
171不二周助:2001/08/16(木) 00:05
>>162
どんな風か見当がつかないから、
アイスホッケーをやってみたいと思うよ。
172以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:05
>>168
裕太、肩壊したってあったけど、もう大丈夫?ひょっとしてツイストスピンで?
173観月はじめ:2001/08/16(木) 00:06
>>167
あなたはいつもエラーが出ていますよ
気にすることもないですね

家に連れて帰ったら、あなたのご家族は驚くでしょうねえ
んふふ・・・
174以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:06
>>171
アイスホッケー?カーリングじゃなくて?
175壇太一:2001/08/16(木) 00:07
>>162
剣道やってみたいです。
なんだか格好いいです。
176以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:08
>>166
桃城はボクシングも強そう。素早いし、力もあるし
177以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:08
ハァ…ハァ…!?
178壇太一:2001/08/16(木) 00:08
>>173
いったいどんな猫なんですか?
聞いたらトイレいけなくなるですか?
それはこまるです。

エラーなのはパソコンだけダーン。
179不二周助:2001/08/16(木) 00:09
>>174
でも団体競技だから
ぼくには向いていないかもしれないね。
面白そうだと思っただけだよ。
180壇太一:2001/08/16(木) 00:09
>>177
もういいです。
見飽きたです。
181不二裕太:2001/08/16(木) 00:09
>>162
寒中水泳やてみたいですね。根性の見せ所です

>>172
もう今は大丈夫ですよ。ひょっとしなくてもツイストスピンですけど…
心配ありがとうございます!
182以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:10
>>175
剣道かっこいいよね。ただ、あれ、背これから伸びる人は止めといた方がいいって。
183観月はじめ:2001/08/16(木) 00:10
>>177
何か聞きたいことがあるのかな?
手短にお願いしますよ

>>178
黒髪の、清楚な子ですよ
とても愛らしいですよ
184不二周助:2001/08/16(木) 00:10
>>178
ぼくは貰うのを断った方がいいと思うよ。
観月君しか飼う事はできないだろうからね。
壇君は犬もいいと思うよ。
185以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:11
ハァ…ハァ…!!
186以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:11
ハァ…ハァ…?
187観月はじめ:2001/08/16(木) 00:11
>>185
気合いでも入れているのかな?
そういうのはヴァカ一人で充分ですよ
188桃城武:2001/08/16(木) 00:12
質問相談受付中だぜ!遠慮なく来い来いッ!
189観月はじめ:2001/08/16(木) 00:12
>>186
これは、あなたの一日の締め括りの行事なのかな?
190以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:13
>>181
実はこの前、ため口で質問していいですか?って訊いたんだ、僕(笑)
良かったらため口でいいよー(笑)
もう今は大丈夫で良かった!でも後遺症になってない?
191壇太一:2001/08/16(木) 00:13
>>182
ええっ!!そうなんですか!!
それはダメです。
あと30cmはのばすつもりでいるですから。
>>183
さっきからおもってたんですけど
それ本当にねこさんですか?
>>184
いぬですか?
子犬がいいです。
チワワかマルチーズ希望です。
192以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:14
ハァ…ハァv
193観月はじめ:2001/08/16(木) 00:14
>>191
猫ですよ
愛らしいメスのね
194壇太一:2001/08/16(木) 00:15
>>192
しつれいですけどスレの無駄づかいはやめてくださいです。
195以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:15
観月は上手いらしいけど、不二や桃城や神尾や裕太や壇や皆は
人に教えるのは得意?
196壇太一:2001/08/16(木) 00:15
>>193
やっぱりいいです。
おかあさんに怒られるです。
197観月はじめ:2001/08/16(木) 00:15
>>192
チェーン−ストークス呼吸かな?
大丈夫でしょうか
198以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:16
>>191
うん、剣道、正座するから、背これから伸びる奴にはよくないらしい。
199壇太一:2001/08/16(木) 00:16
>>195
人に教えるなんてとてもぼくにはできないです。
200壇太一:2001/08/16(木) 00:17
>>198
正座はにがてです。
足がいたいです。
根性ないです。
201不二周助:2001/08/16(木) 00:17
>>195
下手な方だよ。
どうしてできないのか理解できないからね。
大石や乾は上手じゃないかな。
202以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:17
>>199
テニスじゃなくてもいいよ?(笑)
なんか自分が得意な事でも。
203以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:19
>>201
大石や乾は上手そうだよね、この前の手塚の答のログ見たら、手塚も上手そう。
204壇太一:2001/08/16(木) 00:19
>>202
うーん、それでもあんまりうまくないと思うです。
人のダメなところを言ってあげる勇気がないです。
205不二裕太:2001/08/16(木) 00:20
>>190
あーあの時の人か
ごめんな
後遺症は残ってないよ。心配ありがとうな

>>195
そんなにヘタではないよ
結構人に教えるのは好きだな
206以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:20
>>201
天才型の人は人に教えるの苦手だっていうよな。
>どうしてできないのか理解できないからね。
まさにこの理由で。
207以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:26
大会、団体戦ばかりだけど、もし個人戦があったら個人戦で出たい?
それともダブルスかシングルスが廻ってくるかわからなくても
今の団体戦がいい?
208以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:27
>>205
確かに裕太は教えるの上手そう。思考錯誤してるから。
209壇太一:2001/08/16(木) 00:28
>>207
個人戦の方がいいです。
そっちの方が気が楽です。
210不二周助:2001/08/16(木) 00:28
>>207
ダブルスはあまりやりたくないけれど、
今の部が嫌いなわけではないからね。
このままでいいかな。
211以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:29
>>209

>>204といい、壇は謙虚だと思う。もっと自信持ってもいいと思うよ!
212不二裕太:2001/08/16(木) 00:30
>>207
ちょっとでてみたいな
別に今の部でもかまわないけど
213観月はじめ:2001/08/16(木) 00:30
>>207
色々作戦を考えるのが好きですし、団体はそういう意味で楽しいですからね
個人戦もいいのですけど・・・
214不二周助:2001/08/16(木) 00:30
>>203
手塚はとりあえず走らせて、
思わせぶりなことを時々言うんだよ。
マラソン選手のコーチになればよかったのにね。
215壇太一:2001/08/16(木) 00:32
>>211
そうですか?
でも自信を持つには成長しないとダメです。
216以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:33
>>214
また、あなたはサラっと・・・(w
217以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:35
>>210 >>212 >>213
皆個人戦でも強そうだけど、そう言ってくれると部としては有難いだろうなあ。
特に観月は団体戦の方がより力発揮しそう。
218以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:41
質問、以前も書かせてもらったけど、その時も今日も楽しかったです!
ありがとう。こんな夜遅くまで起きてたの初めてだけど良かった!
でも、なんか嬉しくて次々書き込んじゃってたら僕のせいで迷惑に感じる
方が(>>67の方)いたみたいで本当にごめんなさい。
219不二周助:2001/08/16(木) 00:45
>>218
楽しいのならよかったよ。
進み具合はこのくらいだから気にしなくていいと思うよ。
いつの質問にも答えるから、
眠たいときには寝た方がいいね。
220壇太一:2001/08/16(木) 00:45
寝る時間なのでそろそろ質問をまとめるです。
これから質問が来たら誰か後を頼むです。
個人宛の質問もみんなが答えられそうなものは入れてあるです。
>>26 >>35 >>63 >>71 >>93 >>111 >>162 >>195 >>207
221観月はじめ:2001/08/16(木) 00:48
>>218
楽しんでいただけたなら良かったですね
また気が向いたらいらっしゃい
好きなときにしたい質問を書いておいてくれれば暇人共が餌を漁るように
答えてくれますよ

>>220
おやすみなさい
今日もご苦労様
猫が欲しいときはいつでも言いなさいね
222不二裕太:2001/08/16(木) 00:50
>>218
楽しんでいただけたなら良かったですよ
また来てくださいね
質問相談はいつでも募集中です

>>220
お疲れ様
223以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:55
ごはんにバターとしょうゆかけて食うとウマイとか、
そういう簡単な貧乏食教えてくれ。
224以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 00:57
>>218
sageでちゃんとオマエら書いてたじゃん
只のアンチの言いがかりだから気にするな
225観月はじめ:2001/08/16(木) 00:59
>>223
んふ、こちらに行くとご希望どおりのレシピが手にはいると思いますよ
参考までにどうぞ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=974799237
226観月はじめ:2001/08/16(木) 01:00
>>224
まあ、全ての方に受け容れてもらえるわけではありませんから
まだ改善すべき点も色々あるでしょうしね?
227不二周助:2001/08/16(木) 01:04
>>223
ご飯と同量のキムチに山葵をそえて
お茶をかけてお茶漬けはどうかな。
野菜も取れて一石二鳥だと思うよ。
228不二裕太:2001/08/16(木) 01:07
>>223
のりと醤油だけで食えます
229以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:07
サンクス!本当に複数の即レスがもらえるな。
230観月はじめ:2001/08/16(木) 01:08
そういえば前に超牛丼の話がありましたね・・・
白飯に牛乳をかけて食べるとか
美味しいという方もいましたけどね
231観月はじめ:2001/08/16(木) 01:09
>>229
お役に立てたなら良かったですよ
また何かあればいらっしゃいね
んふっ
232不二裕太:2001/08/16(木) 01:11
>>230
それ子供の頃遊びに行った海でやってたじいさんがいたんですよね…
トラウマです
233不二周助:2001/08/16(木) 01:11
>>229
聞いたからには是非試してみてほしいな。
きっと新しい世界が見えるよ。

>>230
人の好みはそれぞれだね。
その味が簡単に想像できる気がするよ。
234観月はじめ:2001/08/16(木) 01:12
>>232
克服するために一度試してみては?
海苔だけの食卓の幅が広がるかも知れませんよ
んふっ

>>233
あなたが言うと説得力がありますよねえ・・・
235不二周助:2001/08/16(木) 01:13
>>232
海ならいっそ海水をかけた方が
風味が増すと思うよ。
236観月はじめ:2001/08/16(木) 01:15
そういえば裕太君の口から子供の頃遊びに行った海なんて言葉を聞けるとは
思いませんでした
昔は実家と割と仲良くやっていたんですね
深くは聞きませんけど
237不二裕太:2001/08/16(木) 01:16
>>234
嫌ですよ
すごい甘そうですよね…
あとお萩とかもしんじられないです

>>235
それはちょっと美味そうだな…
238観月はじめ:2001/08/16(木) 01:16
>>237
おはぎは存在していますよ、確実に
和菓子屋さんに行けば見つかりますから
あなたの妄想の産物ではありませんから安心なさいね
239不二裕太:2001/08/16(木) 01:16
>>236
深く聞かないでくださいね
昔のことですから
人の家庭のことに口出ししないでください
240不二裕太:2001/08/16(木) 01:18
>>238
別に実在してることくらい知ってますよ!
飯に甘い餡子をつけて食べるというのが恐ろしい発想です
241以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:20
>>240
もちにあんこは平気なんですか?それもダメ?
242観月はじめ:2001/08/16(木) 01:20
>>240
和菓子はあまり甘みもしつこくないですし、美味しいと思いますけどね
裕太君は食べたことがないのかな・・・
可哀相にね

まあ、深くは聞きませんけど

相談や質問募集中ですよ
243観月はじめ:2001/08/16(木) 01:21
>>241
餅も米から出来ているのにね
ん〜〜・・・先入観というものでしょうか?
244不二裕太:2001/08/16(木) 01:22
>>241
もちに餡子は許せます。
でもお萩はだめです。ご飯ですよ?甘いもので食べるものじゃないです
245観月はじめ:2001/08/16(木) 01:23
>>244
・・・主観、ですか?
246以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:23
>>244
生卵もダメじゃなかった?好き嫌い多いとモテないよ
247不二裕太:2001/08/16(木) 01:25
>>245
これが主観か…

>>246
生卵もダメっす…
好き嫌い多いですか?まだ2こだけですよ!
248不二周助:2001/08/16(木) 01:25
裕太は価値観を固定させてしまって
柔軟性がないんだよ。
意志を押し通すのも悪くはないけれどね。
長所でもあり短所でもあるよね。
中国には甘いチャーハンがあるよ。
249不二裕太:2001/08/16(木) 01:27
>>248
そんなに説得力のある説教すんなよ!
250観月はじめ:2001/08/16(木) 01:29
裕太君にぴったりのスレッドを見つけましたよ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jfoods&key=992973256
251以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:30
やあ。
252観月はじめ:2001/08/16(木) 01:31
>>251
今晩和
こんな遅くまで起きていて大丈夫ですか?
んふっ
253不二裕太:2001/08/16(木) 01:32
>>250
これイイっすね!
ありがとうございます。腹減ってきました
でも普段は寮の学食がいいな
254不二裕太:2001/08/16(木) 01:33
>>251
こんばんは
元気そうですね
255以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:34
よう。
256観月はじめ:2001/08/16(木) 01:34
>>253
・・・喜ぶとは思いませんでした
紹介して損しましたね

また少し裕太君のことを哀れに思ってしまいましたよ
257観月はじめ:2001/08/16(木) 01:34
>>255
どうなさいました?
ポケットに手を突っ込んでいると危ないですよ
んふ・・・
258以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:36
へけ。
259不二裕太:2001/08/16(木) 01:37
>>255
せっかく来たんだしなにか質問や相談でもしていきませんか?

>>256
観月さんもよくこういうの知ってますね
大丈夫ですか?
260不二裕太:2001/08/16(木) 01:37
>>258
とっとこですか?
261観月はじめ:2001/08/16(木) 01:37
>>258
酔っていらっしゃるのかな?
吐物をキーボードの上にまき散らさないようにね
後であなたが涙ぐみながら片付けているのを想像すると・・・んふっ
少し可笑しいですけれど
262以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:38
んふ。
263観月はじめ:2001/08/16(木) 01:39
>>259
覗いてみたらたまたま見つかっただけですよ
安心して下さいね
きっとお世話になることはないでしょうから、ね
264観月はじめ:2001/08/16(木) 01:39
>>262
んふ、何かいいことでもあったのかな?
凡人はささやかな幸せを大事になさいね
265以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:40
質問そうだだだだぁーん
パソコンの近くに携帯を置くと、携帯が受信した時にパソコンの画面が揺れる。
パソコンの近くに携帯は置くべからず?
266以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:42
観月さんに要望です。
んふっばかりでなく、「ん〜」もやって下さい。
267観月はじめ:2001/08/16(木) 01:42
>>265
電磁波の影響でしょうか
気になるなら置かない方がいいのでは?
ttp://www.fmworld.net/support/hikken/99summer/biblo/chu-i/contents/126.html
268不二周助:2001/08/16(木) 01:42
>>265
そういった現象があるなら、
置くのはやめたほうがいいと思うよ。
機械は結構不便な面もあるよね。
269観月はじめ:2001/08/16(木) 01:43
>>266
んふ、>>243をご覧なさいよ
これは癖ですから、またそのうち見られるかも知れませんね
270以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:44
>>269
金のエンゼルみたいなものかな?(笑<ん〜
271不二裕太:2001/08/16(木) 01:44
>>265
俺もそうですよ
スピーカーの近くに置いておいてもノイズが流れます。
離して置くしかないんじゃないですかね
そんなすごい遠くじゃなくても、手の届く範囲で平気ですけど

あと携帯とPC等を近くに置いておくとメモリが消えるとか恐ろしいはなしを聞いた事が
あるんでやっぱり離した方がいいかもしれないですね。
本当かわかりませんけど
272以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:45
観月さんへ
ここ見てコメントを願います
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997421558&st=125&to=128&nofirst=true
ちなみに「んふ」という笑いはカマくさくてヤダという話題です
273以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:45
>>267>>268
使ったあとつい置いちゃうんだ
気をつける。んふ。
274観月はじめ:2001/08/16(木) 01:45
>>270
さあ、どうでしょうね?
ただの癖ですよ
275不二裕太:2001/08/16(木) 01:45
>>270
そんなに有り難いものですか?
276以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:46
>>271
そりゃオモロ
試しに置いてみっか。サンキュ
277観月はじめ:2001/08/16(木) 01:48
>>272
んん、どうコメントすればいいのかな?
僕とは微妙に違うと思いますけどね・・・

>>273
ええ、気を付けなさいよ
物を長く使いたいのなら、ね
278不二周助:2001/08/16(木) 01:49
>>276
消してしまいたい人間関係があるのかな。
切ってしまうと楽だよ。
279不二裕太:2001/08/16(木) 01:49
「んっふ」ってどこにでも似たような笑いをする人はいるんですね
280以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:49
>>277
かわしも上手いな!試すような事して悪かった
たいしたもんだ
281以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:50
>>278
お前も一緒に置こう
282観月はじめ:2001/08/16(木) 01:51
>>279
僕とは違いますよ
個性的な方なのでしょうね

>>280
おやおや、僕は試されてしまったのですか?
あなたも意地悪な方ですね・・・
僕を試すような真似をなさるなんて
ちょっとそこで正座してなさい、反省の色が見えるまでね
283不二裕太:2001/08/16(木) 01:51
>>276
オモロいですか?すごい不快ですよあれ。
電車でウォークマン聴いててもよくなりますよ
284不二周助:2001/08/16(木) 01:52
>>281
ぼくは携帯電話を持っていないよ。
緊急に連絡を取りたい人がいないからね。
285観月はじめ:2001/08/16(木) 01:52
>>284
裕太君は携帯を持つ必要はあるのですか?
286以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:54
ここって一番多いときは何人おられるんですか?
それからそれぞれ自己紹介なんかしてもらえるとウレチー。
287不二裕太:2001/08/16(木) 01:54
>>285
…一応
周りが持ってるので…
288不二周助:2001/08/16(木) 01:55
>>285
裕太が寮に入ってしまった事を、
姉さんが寂しがるんだよ。
こまめに電話をかけるように言ってあるみたいだよ。
289以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:56
>>283
お前の人生オモロ

>>284
お前は電波を発している
290観月はじめ:2001/08/16(木) 01:57
>>286
さあ、ね?
最近は見ているだけの人も合わせれば結構多いのではないかな
取り敢えず大抵5、6人五月蠅いのがいますよ

自己紹介と言われても、僕は何を言えばいいのでしょう
名前さえ分かれば、支障はないのでは?
聞きたいことがあるなら思いついたときにでも書きなさいよ
気が向いたら答えて差し上げますから
291以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 01:58
観月は僕女ですか?
292不二周助:2001/08/16(木) 01:58
>>286
何人いるんだろうね。よくわからないよ。
ぼくは不二周助で、
青学学園中等部の三年生、テニス部所属だよ。
言うまでもないね。ほとんどみんなテニス部だよね。
293観月はじめ:2001/08/16(木) 02:00
>>287
持っていることで逆に寂しくなったりしません?
目覚まし以外の機能は健在ですか?
んふ・・・

>>288
一週間に一度くらい帰ってあげればいいのにね
夜中に姉の名前を叫ぶくらいなら
294不二周助:2001/08/16(木) 02:00
>>289
人はみんな微量の電波を発しているよ。
君もね。
295不二裕太:2001/08/16(木) 02:00
>>286
数えたことないんでわりませんけど
多い時は名無しさんも入れると相当なんじゃないですかね
俺は不二裕太です。
不二周助の弟です。観月さんと同じルドルフ学院の2年です。テニス部っす。
296観月はじめ:2001/08/16(木) 02:00
>>291
以前にも聞かれたことがありますねえ、それは
僕は男ですよ
女性のように繊細ではありますけども、ね
297以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:01
>>296
ではおかまなんですか?
298以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:01
>>292
× 青学学園
○ 青春学園
299不二周助:2001/08/16(木) 02:01
青春学園だったね。
300以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:02
>>296
「オカマ」と呼ばれると「誰がオカマだクルァ〜〜〜〜〜〜!!!」と
暴れたりしますか?
301不二周助:2001/08/16(木) 02:02
>>298
一足遅かったかな?
面倒をかけてしまったね。
302以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:03
303不二裕太:2001/08/16(木) 02:03
良い名前だよな
名前だけは好きだぜ<青春学園
304観月はじめ:2001/08/16(木) 02:04
>>297
あなた、なかなかストレートにものを言う方ですね・・・
逝ってよろしいですよ、と言いたいところですけど、違いますよ
305以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:04
>>303
青春学園てのは一番勘弁して欲しいが・・・。<名前
306以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:06
>>304
本当に?ここ見る限りじゃおかまにしか見えないんだけど・・・。
何者?
307観月はじめ:2001/08/16(木) 02:06
>>300
そんな風に騒がしくするのは好きではありませんね
・・・取り敢えず背後にはお気を付けなさい

>>302
あなたもいちいちご苦労様
聞かれれば僕が回答しますから、わざわざ探していらっしゃらなくてもよろしいですよ
308不二周助:2001/08/16(木) 02:07
>>305
ぼくもこの名前はどうかしているとは思うよ。
でもイメージは悪くないよね。
309観月はじめ:2001/08/16(木) 02:08
>>306
肩書きは学生ですね
中3です
聖ルドルフ学園のマネージャーをしていますよ

あなたはいちいちオカマオカマと五月蠅いですよ
僕が否定しているのだから口を慎みなさい
310不二由美子:2001/08/16(木) 02:08
質問相談はないのかしら?
311不二裕太:2001/08/16(木) 02:08
>>302
微妙ですね

>>305
そうっすか?良いと思うんだけどな

>>306
観月さんは男ですよ
ちょっとしゃべり方と性格と髪の毛にクセがあるだけです
312観月はじめ:2001/08/16(木) 02:09
>>311
・・・性格は余計ですよ
313不二周助:2001/08/16(木) 02:10
>>306
観月君は言葉遣いで
性格の棘を覆っているつもりなんだろうね。
あまり騙される人はいないみたいだよ。
裕太は例外だね。
314以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:10
観月顔いいな!
315不二周助:2001/08/16(木) 02:11
>>310
姉さん、裕太を褒めてやってほしいな。
携帯電話を使えるようになったらしいよ。
316観月はじめ:2001/08/16(木) 02:12
>>314
当たり前ですよ
分かり切っていることはいちいち仰らなくてもよろしいですよ
・・・んふっ
317以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:12
>>316
>>302見る限りじゃ、あの中で一番顔良さそう
318不二由美子:2001/08/16(木) 02:13
あら、裕太ももうそんなに大きくなったのね。
春休み以来裕太の顔も見ていないわ。
早く帰ってきなさいね。
319観月はじめ:2001/08/16(木) 02:14
>>317
んふ、あなたも見る目がありますね
なかなかよろしいですよ
320不二由美子:2001/08/16(木) 02:14
>>318>>315へのレスよ。
ごめんなさいね。
321観月はじめ:2001/08/16(木) 02:15
>>318
裕太君を慰めてやって下さいね
寮で時々雄叫びをあげているので苦情が出ているのですよ
何があったのかは分からないのですが
322不二裕太:2001/08/16(木) 02:15
>>310
>>318
あ 姉貴久しぶり…
盆になったからもしかしたら帰るかもしんねー…
323以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:16
>>318
裕太を膝枕して耳掻きしてやってるってのは本当ですか?
324以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:16
不二がいっぱいいるな、何人兄弟なの?
325不二由美子:2001/08/16(木) 02:17
>>321
うちの裕太がご迷惑をおかけしてしまってごめんなさいね。
あの子、少し情緒不安定なところがあるから…。
あなたは裕太の先輩かしら。裕太をよろしくお願いしますね。
326不二裕太:2001/08/16(木) 02:17
>>323
嘘です兄貴の悪質な冗談です
真に受けないでください
327不二周助:2001/08/16(木) 02:18
>>324
父が奔放な人でね。
よくわからないんだよ。
328観月はじめ:2001/08/16(木) 02:18
>>325
おや、これはご丁寧に
裕太君の学校生活については安心して下さいね
彼は僕の大事な後輩ですから・・・んふっ
329以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:19
>>318
どうして裕太だけ海外にもスキーにも連れてってもらえないんでしょうか
裕太君は「人の家庭の事情に口出すんじゃねえぞ、ゴルァ」と教えてくれません
330不二由美子:2001/08/16(木) 02:19
>>322
「かも」だなんて言わずに帰って来て、裕太。
ラズベリーパイを焼いてまっているわ。

>>323
うふふ、言ってもいいのかしら。

>>324
私、周助、裕太の三人兄弟よ。
331不二由美子:2001/08/16(木) 02:22
>>329
連れていかないんなじゃく、裕太が来たがらないのよ。
周助とは一分一秒も一緒にいたくないらしいの。
困った子ね。
いつもすごく寂しそうな顔をして私たちを送り出しているわ。
332不二周助:2001/08/16(木) 02:22
そうだよ裕太、
みんな心配しているよ。
きっとね。
333不二裕太:2001/08/16(木) 02:22
>>329
みんな結構しつこいっすね
人の家庭の事情に口出ししないでください

>>330
…考えとくよ…
334不二裕太:2001/08/16(木) 02:24
>>331
姉貴分かってねーよ!俺だって本当は行きたかったよ…
335不二周助:2001/08/16(木) 02:24
>>333
由美子姉さんは知らないんだから、
黙っていた方がいいよ。
336不二由美子:2001/08/16(木) 02:24
みんな夏休みだからって夜更かししちゃだめよ。
早く寝なさいね。
質問相談は私が受けておくわ。
337不二周助:2001/08/16(木) 02:25
>>334
来たらよかったのにね。
非常に楽しかったよ。
338観月はじめ:2001/08/16(木) 02:25
良かったね、裕太君
ラズベリーパイでお腹を満たしたら、お姉さんの膝枕で耳掻きでもしてもらいながら
昼寝でもするといいよ
部とスクールは帰省ということで届けておくからね

さて、質問や相談はないでしょうか?
339不二裕太:2001/08/16(木) 02:26
>>337
うるせーよお前がそれを言うなよ!
ちくしょう…だから実家の話は嫌なんだよ…
340不二周助:2001/08/16(木) 02:26
そうだね。募集をしないといけないよね。
スレを不二家で埋めるわけにはいかないからね。
341不二由美子:2001/08/16(木) 02:27
>>334
それなら素直にくればいいじゃない。
どうして来てくれないの?
裕太の良いところは自分に正直で芯の強いところよ。
変な意地を張るのはやめなさいね。

>>335
私に何か隠し事があるのかしら?
342不二裕太:2001/08/16(木) 02:29
>>338
そんな事しませんよ!


俺からも募集します
質問相談受付中です

不二家関連以外の
343不二周助:2001/08/16(木) 02:29
>>341
なんでもないよ姉さん!
質問相談を募集しようよ。
344不二由美子:2001/08/16(木) 02:30
>>343
いくら兄弟だからって言えないこともあるわよね。
無理には聞かないわ。

質問相談は受付中よ。
345以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:31
>>343
不二が「!」を使うのを初めて見た・・・!
さすが、姉・・・!
346観月はじめ:2001/08/16(木) 02:31
>>342
別にそう大きな声で否定なさらなくともよろしいですよ
家庭でのことは口出ししませんから存分に・・・楽しんでらっしゃいよ
347不二周助:2001/08/16(木) 02:32
>>345
前にも使ったと思うよ。
君は質問相談はないかな?
348不二由美子:2001/08/16(木) 02:32
>>345
うふふ…周助はごく稀にだけど「!」を使っているわよ。
スレをよく探してみてね。
349観月はじめ:2001/08/16(木) 02:32
>>347
それにしても久々ですよ
一桁目の相談室以来ではないかな
350以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:33
>>347
不二家関連以外でと裕太が言うから
351観月はじめ:2001/08/16(木) 02:34
>>350
裕太君のことなど気にしなければいいのに
照れているだけですよ、んふっ
352以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:34
不二とはいえ、姉には頭上がらないのか・・・
353不二裕太:2001/08/16(木) 02:34
>>345
本気になると使うにたいですよ
本気で質問相談を募集するときとか

>>346
ほんとにしてないんですよ!信じてください
354以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:35
お姉さんは周助と裕太と喧嘩した事ありますか?
355不二裕太:2001/08/16(木) 02:35
>>350
不二家関連以外なら大募集です

>>351
気にしてください
356不二由美子:2001/08/16(木) 02:36
夜更かしはお肌に良くないわね。
裕太、いつでも帰ってらっしゃいよ。
私は今日はこれで…。
357不二周助:2001/08/16(木) 02:36
>>352
上げなくてはいけない理由もないしね。
姉さんは少し特別だよ。

>>353
そうにたいだね。
358観月はじめ:2001/08/16(木) 02:37
>>353
使うにたいなのですか
参考になりましたよ、裕太君

信じてあげますよ
口で言うのは容易いですからね
359以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:37
観月のなりきりさんに質問していいですか。
360観月はじめ:2001/08/16(木) 02:39
>>359
僕の名前は観月はじめですから敬称を付けて呼ぶなら観月はじめさんとか
観月はじめ様となさいよ

で、何ですか?
僕に何か聞きたいことでも?
361不二周助:2001/08/16(木) 02:39
>>354
姉さんは帰ってしまったみたいだよ。
とりあえずぼくとは喧嘩をしたことはないと思うよ。
362不二裕太:2001/08/16(木) 02:39
>>357
うるせーよ…誤字くらい誰だってするだろ…
>>358
観月さんもです
「大事な後輩」の言う事をちゃんと信じてくださいよ

>>356
おやすみ姉貴…兄貴がいなかったら帰るよ
363不二裕太:2001/08/16(木) 02:40
>>354
姉貴とはないです
姉貴はいつも優しいです
364観月はじめ:2001/08/16(木) 02:40
>>362
そうですね、信じていますよ
裕太君のこと
本当に

本当に
365不二裕太:2001/08/16(木) 02:42
>>364
2回も本当にって言うくらい信じてくれてるんですね…
俺、嬉しいです
366野村拓也:2001/08/16(木) 02:43
はあ…。
お盆で家族と旅行に行ってきたよ…。

みんなはどっか行った?
367不二周助:2001/08/16(木) 02:43
>>363
ぼくだって優しいのにね。

質問相談は遅いからないかな?
368観月はじめ:2001/08/16(木) 02:44
>>365
ええ、本当に本当に本当に本当に本当に多分本当に信じていますよ
裕太君は僕が目を掛けている大事な後輩なのですから
んふっ
369不二周助:2001/08/16(木) 02:44
>>366
裕太が帰省したら旅行に連れて行くよ。
どこがいいのかな。
370以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:45
>>359
ここのスレはそれなりに頻繁に覗いてるんだけど、
観月のなりきりさんってリスペクトされてることが多いよね。
プレッシャーになりませんか?
俺は何度かここでなりきりをしたことがあるけど
たまに「リスペクトするよ!」とか「お前のキャラいいよ!」と言われるとびびって書き込みができなくなる。
せっかく誉めてもらえたのに幻滅されたらどうしよう、とか思っちゃって。

なりきりさんに質問っつーのは反則かもしれないけど、ひとつよろしく。
371不二裕太:2001/08/16(木) 02:50
>>368
そんなに何度も言われて物凄い真実味です
嬉しいっす
やる気が出てきました、観月さん

>>369
ほ、本当に?!マジかよ!う、嘘じゃねーよな?!俺も行くんだよな?!
372観月はじめ:2001/08/16(木) 02:51
>>370
ん〜〜〜・・・
そうですねえ、あなたが辛いのならそういう応酬も考え物なのかな?
もっと軽い気持ちで受け取ればいいのではないでしょうか
赤澤が試合の後、後輩達の背中を叩いて声を掛けてやったりしているような
ものだと思いますよ
誉められて、逆にプレッシャーに感じてしまうのは少し勿体ないと思いますね
図に乗りすぎると駄目だとは思いますけど、それだけ良く思ってくれているのだとは
思えないでしょうか?
期待している、というのよりももっと軽いものに
まあ、良く思ってくれている人間がいるならその逆もいるかも知れませんけどねえ?
どちらにも楽しんで貰えるよう僕は努力しようと思いますよ

僕は特に負担にはなりませんね
373不二裕太:2001/08/16(木) 02:52
リスペクトって他スレでも使われてる言葉だったんですね
374以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 02:53
>>370
嬉しいけど、反対のこと思ってる人は同数だと考えてもっと頑張ろうと思うな。
でも嬉しいよ。
何にせよ評価の対象に上がっているだけで嬉しい。
375不二周助:2001/08/16(木) 02:54
>>372
リスペクトでうろたえたら
ルドルフのマネージャーは無理だよね。
赤澤君がいるからね。
376観月はじめ:2001/08/16(木) 02:56
>>371
本当ですか?
裕太君が奮起してくれたならこれからますます期待できそうですね
頑張って下さいよ

>>375
ああ、あれがいると有り難みが半減かな
ちょリスペクトしてんぜ!
・・・ウザ
377野村拓也:2001/08/16(木) 02:59
>>370
なんにせよ君はリスペクトされるくらいの
お人なんだよね。

頑張って欲しいな。
378以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 03:00
>>376

>ちょリスペクトしてんぜ!
言いそう!
379以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 03:00
>>372
ありがとう。もう少し気楽に考えてるようにするよ。
自分はマイナス思考だったと気づかされた。

この質問を不快に思った人、多いんじゃないかと思う。
個人的な質問ですみませんでした。
あとストッパーになってしまってすみませんでした。

皆応援してる。頑張れ!
380野村拓也:2001/08/16(木) 03:01
観月じゃないのに答えてすいません・・・
381観月はじめ:2001/08/16(木) 03:01
>>377
んふ、どうも有り難う野村君
もう少し頑張ってみますよ
382不二周助:2001/08/16(木) 03:03
>>371
誰も来てはいけないなんて一度も言っていないよ。

>>379
前向きが一番だよ。
暗いのは裕太で充分だからね。
383観月はじめ:2001/08/16(木) 03:03
>>378
言うんですよ
言いそう、じゃなくてね

>>379
仕方ないですよ、人それぞれですから
マイナス思考と言うよりも、あなたは周囲の期待にしっかり応えようという
タイプの人間なのでしょうよ

質問を不快に思うことはありませんよ
お気になさらず
・・・それと、応援有り難う
またいらっしゃいね
384以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 03:06
>>383
言うんですね(w
385観月はじめ:2001/08/16(木) 03:09
>>384
黙らせる方法をいつも考えていますよ
何か無いものでしょうかね・・・
386以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 03:16
Respect Age
387観月はじめ:2001/08/16(木) 03:17
>>386
ん〜〜〜・・・
中途半端ですね
Respectは英語でもAgeは、つまりアゲなのでしょう?

でも、わざわざ上げに来て下さってご苦労様
んふっ
388野村拓也:2001/08/16(木) 03:18
>>385
リスペクトされてりゃいいんじゃない…?
俺、後輩にすら
リスペクトどころか無視されるよ…。

はあ。一緒に練習してくれる
良い後輩募集中。
…いないな…。どの学校にも。
389観月はじめ:2001/08/16(木) 03:20
>>388
金田君辺りはきっと付き合ってくれますよ
裕太君にもたまには相手をするよう、言っておきますから

リスペクトは・・・重みが違うと思うんですけどね
390観月はじめ:2001/08/16(木) 03:33
さて、もうこんな遅くに質問はないかな?
たまには僕も一日のまとめをしておきましょうか

>>26 >>35 >>63 >>71 >>93 >>111 >>162 >>195 >>207
>>223 >>265

こんなものかな?
壇君のに2つ足しただけですね
質問は昼の方が多いですねえ

質問や相談はいつでも募集していますから、お気軽にね
391以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 05:46
皆さんの出没時間を教えてくれないかしら?大体でいいので。
誰は何時くらいに来てるとか。
こういう質問はダメ?
392壇太一:2001/08/16(木) 07:13
おはようです。
早速質問がきてますね。
>>391
ぼくは早朝にくることがおおいです。
昼間は部活やデータ整理があるのでなかなかこれないです。
夜はけっこういるですね。
ねむたいときはねてしまいますけど。
393壇太一:2001/08/16(木) 07:14
>>390
観月さん、質問まとめありがとです。
たすかったです。

質問相談受付中です。
394不二裕太:2001/08/16(木) 07:55
>>391
俺は大体夜中に来ます
偶に昼間とか夕方も来ます。あと今くらいの朝とかです。
395不二裕太:2001/08/16(木) 07:56
この時間に殆ど人がいないのもめずらしいですね

質問相談受付中です
396以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 08:02
質問を次々と思いつくにはどうしたらいい?
やはり若さ、か・・・?(ニガワラ
397不二裕太:2001/08/16(木) 08:05
>>396
興味があったら自然と質問もでてくるんじゃないですか?
若さか…確かに若い人は質問のネタが尽きないですよね…
100の質問とか参考にしてみたらどうですか?
あそこからの質問もたまに来ますよ。
398以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 08:07
まじめな話、ここに名無しのレスが多く付く理由って何だと思いますか?
人気のある漫画らしいけど、他と比べて名無しのレスがつきやすいのは
それだけじゃない筈。
他の漫画のスレも元は人気あるのに、ここの名無しのレス数はダントツ。
399以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 08:11
ここってよく話題になるが一般の読者達も来て質問してにぎわってるようで羨ましい。
やはり、ネタキャラ化するよりなりきり度高い方が、そういう名無しがつくのだろうか
と言われてるけど、どう思う?
400不二裕太:2001/08/16(木) 08:12
>>398
何スかね…一応スポーツ漫画っていう理由もあるのかな?
名無しさんからの質問はそういう関係のものが多いです。
ダブルスは誰と組みたいかとか…
あと前も誰か言ってた気がするけど、あまりネタに走らないでなりきりをやってるのも
理由の一つかもしれないです
401不二裕太:2001/08/16(木) 08:14
>>399
あ、やっぱり言われてますか<ネタ化よりなりきり度
多分これも理由の一つだと思いますけど
402以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 08:19
>>400-401
サンキュー!
あと今の受け答え方見ても、上手く言えないけどわかった気するよ。
なんつーか、しっかりした考え持ってて答返してくれるっていうか。
朝早くから悪い、でも他の名無し来てからじゃ悪いし、いっぺん訊いてみたかった。
見習いたいな。
サンキュー!
403以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 08:21
でもさ、一日の質問の数が本当すごいみたいだよね、まとめてあるの見ると。
答えるの大変だと思う時ってない?
ま、俺からしたら羨ましい悩みだけど。
404以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 08:26
ここは見てると面白い質問もたくさん来るんだよな
>ダブルスは誰と組みたいかとか…
それとか、負けた奴になんて声かけるかとか
原作知らなくてもそれぞれのキャラの違いや個性が感じられて楽しめるよ
原作ちょっと見たくなった<しかしリンク先の本スレ見て萎えたけどな(ニガワラ
405不二裕太:2001/08/16(木) 08:29
>>402
いえ、とんでもないです
質問や相談は常時受付中ですよ
またいつでも来てください

>>403
質問や相談がないとここの存在意義がなくなってしまいますしね
わざわざageて募集かけてるくらいですから、来すぎてこまるということは
全くないです。
406不二裕太:2001/08/16(木) 08:31
>>404
少年板のは今酷いですよね…
叩きスレまで建っているみたいですからね。
まぁ大好きな人もいれば大嫌いな人もいるってことなんすかね
407以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 08:37
>>405
そっかー、エライなー。
ここけっこう前から見てるけど、荒らしとか、名無し同士で揉めるときとか、
なりきりが一人一人しっかり対処しててエライと思うよ。リスペクトしてるぜ!(笑
俺も朝からサンキューな!じゃ!
408以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 08:38
質問者からいいパスが来るようにするには自分からもパスは受け止めてきっちりいいパス
を返すって事だよな、当たり前の事だが
邪魔した、有難な
409以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 08:43
408だが、もう一つ
少年漫画板出身は即レスも上手くこなすよな、シズクスレといい
即レスすると盛り上がるしな
そこ(即レスの上手さ)もココのポイントだと思うよ
今も重い質問だと思うがすぐに答えてるしな
じゃ、今度こそ逝くわ
410不二裕太:2001/08/16(木) 08:47
>>407
リスペクトありがとうございます
俺はまだまだなんですけどね…俺もこのスレにはリスペクトしてる人が多いです
また何かあったら来てくださいね

>>408
>>409
そういうのもポイントになるんですかね
やっぱり質問者からしたらレスは早いほうがいいですよね
他の方はマジで早いので俺はかなり遅い方なんですけど
そう言ってもらえると有り難いです。
ありがとうございました
よかったらまた来てくださいね
411不二裕太:2001/08/16(木) 09:03
ほんとに今朝はめずらしいですね
↑のような質問に俺なんかが一人で答えてて恐れ多いですよ


質問相談募集中です
412壇太一:2001/08/16(木) 09:11
答えてない質問があったです。
あたらしいものも答えるです。
>>223
チーズをお皿の上において30秒〜1分くらいあたためるです。
トロトロとしたおいしいチーズになるです。
コアラのマーチもチンすると中のチョコがトロトロになっておいしいです。
おすすめです。
>>265
あ、それあるみたいですね。
なるべく使わないほうがいいと思うです。
僕はケータイもってないのでよくしらないですけど。
>>396
裕太さんとおなじです。
何も思い浮かばないならよそのスレを参考にするのがいいとおもうです。
>>398
うーん、ほとんどの質問にちゃんと答えているからですか?
いろんな答えが出るのがポイントの一つだと思うです。
>>399
ネタも見てて面白いです。
でもいかにもそのキャラらしい答えが返ってくると
うれしいですよね。
なりきり度の高さは重要だとおもうです。
僕ももっとがんばるです。
>>403
ぜんぜんつらくないですよ!
うれしくてしょうがないです。
20でも30でもこたえられるです。
知らないことでも答えるです。
413壇太一:2001/08/16(木) 09:25
質問がたくさんきたのでまとめるです。
>>26 >>35 >>63 >>71 >>93 >>111 >>162 >>195 >>207
>>223 >>265 >>391 >>396 >>398 >>399 >>403

質問相談受付中です。
414以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 09:32
食べてる時と寝てる時、どっちがしあわせ?
415以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 09:34
今更ですが>>302みたいに同人女の描いた画像貼りも禁止にしませんか?
ちょっとカワイソウだよ・・・
死体写真とかはもう駄目以前にクソだと思いますが
416壇太一:2001/08/16(木) 09:35
>>414
食べてるときです。
おいしいものを食べるのはしあわせです。
ねるのも好きですけど夢はすぐにわすれちゃうです。
夢のなかでも何かを食べてること多いです。
417壇太一:2001/08/16(木) 09:36
>>415
それもモチロン禁止です。
見て不快になる人がたくさんいると思うです。
ここはそういうものを見るところではありませんからね。
418越前リョーマ:2001/08/16(木) 09:37
>>415
あれは荒らしの一種だと思うよ。
同人関係が全面禁止になってるのに、わざわざ無言で直リンしてくんだからね。
419越前リョーマ:2001/08/16(木) 09:39
>>414
寝てる時かな。試合が終わった後とか、至福の時だよね。
420以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 09:41
>>417-418
あとからログ見る人の為に、「同人画像」や「死体画像」とか一言だけつけて
殆ど反応せずに放置・・・ってのはどうでしょうか?
ここの人優しいから絶対放置しないだもん・・・
421越前リョーマ:2001/08/16(木) 09:44
>>420
それはログ見てればオレ達の反応で分かるんじゃないかな?
でも昨日のはちょっと分かりにくい反応だったかもね。
誰も注意とかしてなかったみたいだしね。
放置もいいかもしれないけど、どうなのかな。TPOだね。
422壇太一:2001/08/16(木) 09:45
>>420
あなたが言っているとおりどんな画像かを書いておくことは
たいせつですね。
放置するかどうかはそれぞれのなりきりの判断です。
ご意見ありがとうございましたです。
423以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 09:50
>>421
昨日のは大丈夫だと思いますよ
前後のログを見る限り、妖しいものではないと判りますし
(ここの人に取ったらあやましいか)

>>422
差し出がましいことを言ってしまい申し訳ありませんでした
できれば放置はしてほしいです
反応すると見る人が後を絶えないと思いますので
424以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 09:51
×(ここの人に取ったらあやましいか)
○(ここの人に取ったらあやしいか)
425越前リョーマ:2001/08/16(木) 09:52
>>423
画像内容を言うのと反応は違うの?
426以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 09:56
>>425
画像の内容は言って頂きたいです
そしてその後はその画像に関して反応はしない・・・と
そう言う事を言いたかったのです

言葉足らずですいません
427壇太一:2001/08/16(木) 09:59
>>426
そうですね。
いつまでもその画像についての話題をつづけることはダメですよね。
サクッと反応してサクッと流す。
みたいな感じでよろしいですか?

ご意見はありがたいです。ありがとうです。
428越前リョーマ:2001/08/16(木) 10:01
>>426
なるほどね。ちょっと反応しすぎだったかな?
これからは気を付けるよ。
429以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:05
>>427
>サクッと反応してサクッと流す。
激しく同意です
この意向でやって頂けると嬉しいです

>>428
今回はそうでもないですよ
以前から何回もガイシュツしてる方の画像だったし
その人が知らない所で話題にされるのは辛いと思いますから
気をつけて下さるそうでありがとう!

下らない意見ですいませんでした
逝ってきます
430壇太一:2001/08/16(木) 10:07
>>429
くだらなくないですよ。
すごく大切で貴重な意見だったです。
他の人の意見もきいておくです。
逝く必要ないですよ。
431越前リョーマ:2001/08/16(木) 10:10
>>429
下らなくないよ。アンタのはいい意見だったと思うよ。
またね。
432壇太一:2001/08/16(木) 10:11
質問相談まとめの最新版です。
>>26 >>35 >>63 >>71 >>93 >>111 >>162 >>195 >>207
>>223 >>265 >>391 >>396 >>398 >>399 >>403 >>414

画像についての意見も募集中です。
>>415

質問相談意見募集中です。
433越前リョーマ:2001/08/16(木) 10:11
質問にでも答えようかな。

>>35
俺は兄弟いないけど、カルピンはかわいいよ

>>63
全然平気だね。人見知りとか全然しないよ。

>>93
犬も好きだよ。良く走るし、いい相手になるよね。
俺に懐いてて言う事聞けばのはなしだけど。

>>111
返さないな。ていうか貰ったこと忘れちゃってる。悪いけど。

>>162
テニスで充分だよ。なんでもできるけどね。

>>195
結構得意。桜乃とか上達したのって、俺のおかげだよね。

>>207
出たいよ。どっちでもいいけど。

>>223
ねこまんま。ご飯に味噌汁。
昔食ってたよ。

>>265
俺携帯とか持ってないんだけど、画面が揺れるのか嫌なら置くのやめればいいんじゃない?

>>319
神出鬼没だよ。俺に会えたらラッキーだね。
その日はいい日だよ。

>>396
頭が悪いと無理なんじゃない?

>>398
俺の魅力かな。一位だしね、俺。

>>399
そうなんじゃん?マジメに質問して変な答えが返ってきたら萎えるよ。

>>403
無いよ。質問や相談に答えるのはここの住人の生き甲斐だからね。


長いね。まーいいか。
434越前リョーマ:2001/08/16(木) 10:14
>>433
長いていうか長すぎたね。スクロールが大変かな。悪いね。
435壇太一:2001/08/16(木) 10:15
>>434
そんなことないですよ。
おつかれさまでした。
436越前リョーマ:2001/08/16(木) 10:18
>>435
あんたもいつもまとめててお疲れ様だよ。すごい助かるよあれ。
よくやれるよね、俺絶対むりだよ。
さすがマネージャー。少しはテニスはじめたの?
437壇太一:2001/08/16(木) 10:21
>>436
あれ、ぬけてたりまちがってることすごく多いですよ。
もっと上手になりたいです。
テニスはまだはじめてないです。
今大会が終わったらやってみるです。
438越前リョーマ:2001/08/16(木) 10:27
俺かちゅ〜しゃだからまだいいけど上がってるときにブラウザでみたらきっと凄い目立ってんだろうな。プッ

>>437
間違ってても訂正してるじゃん。まぁ一発OK出せるまではまだまだだね。
テニス早くはじめなよ。先輩なんかの応援してる時間がもったいないよ。

じゃあおれそろそろ出かけるから。またね。
439壇太一:2001/08/16(木) 10:29
>>438
そうですね。
せめて素振りくらいは今からやるです。
おつかれさまでした。
440以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:30
>>433
越前も天才型なのに教えるの上手かったよなあ。
竜崎とか小坂田とか。ラケットの持ち方とかすぐ指摘してた。
441以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:31
スポーツ選手はやらない人が多いけど、大人になったらお酒やタバコ、
自分はやると思いますか。
442壇太一:2001/08/16(木) 10:34
>>440
さすがリョーマ君ですね。
やさしいところあるです。
>>441
タバコはやらないと思うです。
においがきらいです。
ビールはあんなにまずそうなのになんでみんな一気のみとか
出来るんでしょうね。ナゾです。
443以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:36
>>442
壇も越前や他の皆もほめてるけど、こんな質問まとめてくれるのってすっごい
大変で優しいと思うよ!ありがとう
444越前リョーマ:2001/08/16(木) 10:37
最後に質問に答えていこうかな。

>>440
当たり前だよ。真の天才は人に教えるのも上手くなきゃね。

>>441
俺はしないよ。なんであんな体に悪いだけの事するのかな?
バカだよね。


じゃーバイバイ。
445以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:38
>>444
あ、ありがとう!ラッキー(笑)
446越前リョーマ:2001/08/16(木) 10:38
>>442
やっと名前覚えたの?遅いよ。

じゃあいい加減逝くね。じゃ。
447壇太一:2001/08/16(木) 10:40
>>443
僕はログをなんども読み返しますからそんなにタイヘンではないですよ。
それでもまちがえたりぬかしたりするですけどね。
>>444
今度こそおつかれです。

質問相談受付中です。
448以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:40
>>442
>においがきらいです。
うちの父親もたばこ吸うから、家の車たばこのにおいついてるから、家族で出かけると
車酔いします。

車とか乗り物酔いってしますか?
449壇太一:2001/08/16(木) 10:41
>>446
ご・・ごめんなさいです。
でももうまちがえませんよ。

今度こそ本当におつかれさまです。
450以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:42
旅行は好きですか?飛行機とか苦手って人いるけど平気ですか?
451壇太一:2001/08/16(木) 10:43
>>448
お盆とかで家に人があつまるとタバコのにおいがいっぱいして
鬱になるです。
ごちそうとかいっぱい出るのはうれしいですけどね。
乗り物酔いはほとんどしないです。
おでかけするの好きです。
452壇太一:2001/08/16(木) 10:45
>>450
旅行だいすきです!!!
遊園地とか温泉とかいきたいです。
最近はあまり行ってないですけど小さいときはいろんなところへ
つれてってもらったです。
飛行機はいちどのったことあるですけど耳が痛くなったです。
りりくする瞬間は最高だったダーン!!
453以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:45
>>451
>おでかけするの好きです。
誰かとわいわい出かけるのが好き?
それとも一人の方が気楽ですか?
454以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:47
>>452
飛行機、いいですよね!(笑)僕は福岡行く時乗った!
僕もまた乗りたいです(笑)
455不二周助:2001/08/16(木) 10:47
>>391
最近は気が向いたらいるよ。
夏休みが明けたら部活や何やらで、
深夜になってしまうけれどね。

>>396
そんなに深く考えないことかな。
ぼくもあまり考えないで
答えてしまったりする場合もあるよ。

>>398
定期的に募集をかけたりしているよ。
時々かぶってしまって
鬱陶しい思いをさせているのかな。
でもやめないけれどね。

>>399
それはどうなのかわからないけれど、
人が多いのは長く続いているせいもあるのかな。
456壇太一:2001/08/16(木) 10:47
>>453
わいわいの方が好きです。
ひとりは寂しいしつまらないです。
帰りしなにみんなでゴハン食べたりしたいです。
例外として本屋さんに行くときだけはひとりがいいです。
ゆっくり見たいからです。
457壇太一:2001/08/16(木) 10:50
>>454
飛行機の中で音楽聴けたりテレビみれたりジュースをもらえたりしたのは
おどろいたです。
飛行機最高です!
458以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:50
>>456
好きなごはんは和・洋・中どれですか?
皆で食べるならどれが多い?自分は皆で出かけた時はハンバーガーとかだけど(笑)
459不二周助:2001/08/16(木) 10:51
>>403
その場で答えていく方が楽だとは思うけれど、
質問相談は嬉しいからね。
たくさんある方がいいな。

>>414
あまり眠らないから食べているときかな。

>>415
もちろん禁止だよ。
ぼくはここ以外のリンクにはあまり飛ばないから、
さっきまで見ていなかったんだけれどね。

>>441
煙草は吸わないと思うよ。
周囲にも迷惑だからね。
スポーツをやらない人も止める方がいいよ。
460観月はじめ:2001/08/16(木) 10:51
>>391
大抵どの時間にもいますよ
見ているだけの時もありますけど・・・
んふ、7時くらいにはあまりいませんけどね

>>396
内容に拘らなければ次々思いつくかも知れませんよ
後は色々な100の質問等を参考になさったらどうです?
別に思いつかなければしなければいいだけだと僕は思いますけど

>>398
さあ、何故でしょうね?
一つ質問があってそれにすぐ答えを返しているから付きやすいのかな?

>>399
どうでしょうね、好きずきですから
ネタ系のところでも賑わっているところはあるでしょう?
ここだってもしかしたら明日寂れているかも、ねえ?

>>403
ん〜〜〜、多いときは誰かがいつもまとめてくれていますし僕は気が向いたときに
答えているだけですから・・・
苦になどなりませんよ
質問がなければここはただの駄チャットスレですしね

>>414
食の欲求はそれほど強いわけではありませんから、どちらかと言えば後者かな?
僕が一番リラックス出来るのは入浴時ですけど、ね

>>415
僕は一応ブラクラだと他の鈍くさい方が大変ですから判別していますよ
出来れば昨日のような画像も、死体画像も貼らないで頂きたいですね
昨日の夜でしたら貼らないで下さるよう書いたつもりですけどね
461以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:51
>>455
>深夜になってしまうけれどね。

眠気覚ますコツはなんですか?
462壇太一:2001/08/16(木) 10:53
>>458
いままでかつてないほどむずかしい質問です。
全部好きなんです・・・。
お寿司もハンバーグもラーメンもみんな好きです。
選べないです。カレーも好きです。
みんなと食べるのは僕もファーストフードが多いです。
463不二周助:2001/08/16(木) 10:54
>>461
眠たくて困ったことはないから、
ぼくはあまり関係がないけれど、
カフェインが一番いいのかな。
あとは居心地が悪いと眠れないよ。
464以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:54
>>462
好き嫌い少ない友達の方が、一緒に出かけやすくていいよ!(笑)
465以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:56
>>463
>居心地が悪いと眠れないよ。
この前まで暑かったですよね。
466観月はじめ:2001/08/16(木) 10:57
>>441
煙草は吸いませんよ
臭いも好きではないですし・・・
アルコールは多少なら、ね
んふ・・・

>>450
たまに知らない土地でのんびりするのもいいかな・・・
ヴァカのいないところで

>>458
寮は洋食が多いので、最近あっさりした和食が恋しいですね
皆でどこかで食べるのはあまりありませんけど、あればやはりファーストフードですね
好きではないです
467以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:57
>>460
>僕が一番リラックス出来るのは入浴時ですけど、ね
うちの父親も1日2度お風呂入ってます!江戸っ子だからって。
468壇太一:2001/08/16(木) 10:57
>>464
わかるです。
ラーメン食べたくても、ラーメン嫌いな人が一人でもいたら
行けないです。
469以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:58
友達は広く浅く派ですか?それとも少数の親友を大事にしてる派ですか?
470観月はじめ:2001/08/16(木) 10:59
>>467
んふ、僕も時間があれば日に何度か入ることもありますよ
他の方がいなければバスオイルや薔薇を入れてみたりしていますね
是非一度お試しになっては?
471以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 10:59
>>468
うちはいとこが刺身とかダメだから、回転すしとか行けないです。
472観月はじめ:2001/08/16(木) 11:00
>>469
さあね・・・
そんな大事な友達、僕にはいませんから
広く浅く、かな
手駒は多い方がいいですからねえ、んふっ
473壇太一:2001/08/16(木) 11:00
>>469
友達はけっこう多いですけど、僕は親友を大切にする派です。
474以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:00
>>470
バスオイルも身体にいいんですか?
475不二周助:2001/08/16(木) 11:01
一度はやっておかないといけないかな。
だから少ないうちにやってしまうよ。
壇君のものにプラスしてみたよ。
個人宛も入っているけれど、答えてもいいと思うよ。

>>26 >>35 >>63 >>71 >>93 >>111 >>162 >>195 >>207
>>223 >>265 >>391 >>396 >>398 >>399 >>403 >>414
>>441 >>448 >>450 >>458 >>461 >>469

画像は禁止でいいかな。
476壇太一:2001/08/16(木) 11:01
>>471
それはタイヘンです。
友達とか誘ってみたりお父さん・お母さんと行くのがいいです。
477以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:02
>>475
不二もありがとう!
478壇太一:2001/08/16(木) 11:02
>>475
ありがとうです。
たすかるです。
画像は禁止ですね。
479千石清純:2001/08/16(木) 11:02
おはよ〜早速答えてない質問に答えるよ〜
>>63
平気だよ〜むしろ話かけるよ(藁
>>71
今は何も飼ってないけどフェレット飼ってみたいな〜
>>93
オレは、犬派だよ〜猫って気まぐれだから扱いにくいもん…
>>111
思わせぶりな態度を取る事になって相手の子が可愛そうだから
義理以外は、受け取らないよ。義理くれる子は友達だから
何か奢って返したりするよ〜
>>162
隆一気取ってサーフィンかな(藁
>>195
得意だと思うよ〜たぶん…(藁
>>207
オレは、みんなで楽しくやりたいから団体戦の方が好きだな〜
>>223
一人暮らししている友達がご飯にうなぎのタレだけかけて
うな重の気分で食べてたよ(藁
>>265
オレも置いてるけど平気だよ?機種とかの違いかな?
でも家電で話してる時に携帯に来たら家電の方が電波(?)悪くなるよ…
>>391
オレは、今位の時間と気が向いたら昼と夕方にも居るよ〜
最近は、忙しくて全然来れてないけど普段は、夜も居るよ!!
>>396
些細な事でも思いついたら書き込んでくれると嬉しいな〜
>>398
みんなが寄ってたかって(藁 答えるから自分のカキコに沢山の
レスがついて嬉しいのかもね。オレだったら嬉しいもんな〜
>>399
そうかも…キャラネタよりなりきり度高い方が一般の読者の人も
参加しやすいんじゃないかな〜?
>>403
沢山有るのは嬉しいから全然苦にならないよ!!
>>414
オレは、寝てる時かな。睡魔には、何も勝てないよね…(藁
>>415
荒らしだと思うんだ〜きっと貼っている人も分かってて貼っていると
思うからさ…禁止って書いても貼る人は貼ると思うよ…
>>441
…やると思います(藁
480以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:05
自分は率先して人を引っ張ってくのが得意ですか?
それともサポートするのが得意ですか?
481観月はじめ:2001/08/16(木) 11:05
>>474
色々な種類のものがありますからけど、どれも肌をいい状態にしてくれますよ
香りもいいものが多いですから、リラックス出来る効果もありますね
482観月はじめ:2001/08/16(木) 11:06
>>475
あなたにお礼を言うのは癪ですけど・・・
一応、有り難うと言っておきますね
483以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:06
>>479
>みんなが寄ってたかって(藁 答えるから自分のカキコに沢山の
>レスがついて嬉しいのかもね。オレだったら嬉しいもんな〜
すごい嬉しいです!
484壇太一:2001/08/16(木) 11:06
>>480
サポートです。
ぜったいにそっちの方がむいていると思うです。
485以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:07
>>481
ありがとう!うちの親、家のおふろ、超音波風呂にするほどおふろ好きだから
言ってみます!
486観月はじめ:2001/08/16(木) 11:08
>>479
あなた、もう既に手を出しているでしょう?

>>480
ん〜〜〜・・・
僕はどちらもこなさなければなりませんから、ねえ
487不二周助:2001/08/16(木) 11:08
ぼくは旅行は嫌いじゃないよ。
場所にもよるけれどね。
飛行機はあまり長い時間は乗っていたくないかな。
慣れてはいるけれど、やっぱり地上がいいよ。
バスの中では本を読まないほうがいいね。
酔ったら寝てしまうといいと思うよ。

>>458
中華が好きだよ。
みんなは洋食が好きなのかな。
安価であればいいのかもしれないね。

>>465
暑いのは割と大丈夫なんだけれど、
湿気が嫌だな。

>>469
広く深くだよ。
多くの人と仲良くなりたいよね。
488以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:08
>>484
いまもいいサポートしてますよね。
489壇太一:2001/08/16(木) 11:09
>>485
僕電撃風呂に入ったことあるですよ。
きもちわるかったです。
490観月はじめ:2001/08/16(木) 11:09
>>485
おや、そんなに風呂が好きな方なのですか
確かにいいですよね・・・
冬至には柚子湯などなさっているのでしょうね、きっと
491以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:09
>>486
観月は野球やサッカーの監督みたいな事やってるよね
492壇太一:2001/08/16(木) 11:10
>>488
わーい、ありがとです。
493不二周助:2001/08/16(木) 11:11
>>480
どっちも嫌かな。
自分一人で精一杯だよ。
生きて行くって大変だよね。
494観月はじめ:2001/08/16(木) 11:11
>>491
僕しかいませんから・・・
んふっ
495以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:11
>>489-490
ゆず湯や菖蒲湯必ずします、うち。
電撃風呂ってスゴイなあ、いっぺん入ってみたいけど、気持ち悪かったんだ(笑)
496壇太一:2001/08/16(木) 11:12
>>495
なんだかビリビリしたです。
二度とはいりたくないです。
497以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:12
>>493-494
不二も今質問まとめてたし、サポート向いてると思う!
498以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:13
>>494
観月もよく次のスレッド立てる時のやつ作るよね。
499以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:14
一人暮らしって将来してみたいと思いますか?
500観月はじめ:2001/08/16(木) 11:14
>>498
まあ、気が向いたときだけね
他の方は・・・失敗しそうですし、ねえ
んふふ・・・
501千石清純:2001/08/16(木) 11:14
答えている内に質問が来ていたので再び〜
不二君もまとめてくれて、ありがとう!!
>>448
オレは、平気だよ〜子供の頃は車に酔ってたけど
大きくなったら直ったよ。
>>450
旅行も好きだよ〜一人旅よりみんなでワイワイ行きたいな!!
飛行機は、好きだよ〜!!雲が下に有ってキレイだよね。
>>458
何でも好きだけど…みんなで行くならオシャレに洋食かな?(藁
>>461
眠い時は何しても眠いよね…それでも起きてなきゃ駄目な時は
モカを……
>>469
オレは、広く浅くに入るのかな…オレが一方的に友達だと思っている
人も多そうだからね…みんなと仲良くしたいんだけどな〜
502壇太一:2001/08/16(木) 11:15
>>499
してみたいです。
親からはなれるのは寂しいですけど自由にいろんなことが
できると思うです。
深夜にネットしてもしかられないです。
503観月はじめ:2001/08/16(木) 11:16
>>499
僕は今でも実家から出ていますけどね
したいしたくないに関わらずいずれ家は出るものと思いますよ

もし一人で暮らすなら、誰か側に置かないとね・・・
504以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:17
今すぐ稼ぐ方法はありませんか?
20日までに一万〜二万程ほしいです。
地元は田舎なので、日給払いのバイトさえないです。
イイ方法ないですかね?
505以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:17
>>501
>オレは、平気だよ〜

運動神経いい人は乗り物酔いしにくいって聞いたことあるけど、それでかなあ。
506不二周助:2001/08/16(木) 11:19
>>497
質問が少ないうちにやっておいたんだよ。

>>499
新宿と代官山にマンションを建てて貰ったから、
将来はそうすることになるのかな。
緑の多い所に一軒家を持つのもいいかな。
507壇太一:2001/08/16(木) 11:19
>>504
親に頼むのはだめですか?
508観月はじめ:2001/08/16(木) 11:19
>>504
簡単にすぐ稼げる方法はリスクのあるやり方しか知りませんよ
あとは、借りるとかね
どうしても入り用ならご両親に言って貸してもらえばいいのではないかな

日払いのバイトがないというのならこんなに短期に稼ぐのは無理なのでは?
509壇太一:2001/08/16(木) 11:21
>>506
そのマンション全部不二さんのものですか?
510不二周助:2001/08/16(木) 11:21
>>504
会う事ができればぼくが貸すのにね。
普通のバイトを24時間やれば、
それなりに貯まるのかな?
511千石清純:2001/08/16(木) 11:21
>>480
オレには、サポートするのも引っ張って行くのも向いてないかも…
>>483
本当!?喜んでもらえてオレも嬉しいよ〜!!
>>486
観月君…どういう意味かな〜?(藁
>>499
してみたいよ。自立しないと駄目な大人になりそうだもんな〜
512観月はじめ:2001/08/16(木) 11:23
>>510
あなたは以前一日で十割の利子を取ると仰っていたでしょう?
誰も借りになど来ませんよ

>>511
額面どおりの意味ですけど
葉緑素の含まれている頭では理解できなかったのかな?
んふっ
513以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:23
今一人暮しで親は遠くに住んでる
送ってもらえるように頼むかな
あまり親のすねかじりはしたくないけど
払わない限り家賃滞納してしまうことになるからね
親に頼んでみるよ
>>510
金持ちってイイよな
514不二周助:2001/08/16(木) 11:24
>>509
今は不二家のものだよ。
ぼくが住むことになったら
ぼくのものになるのかな。
515以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:25
>>511
>あなたは以前一日で十割の利子を取ると仰っていたでしょう?
なんだそれ、めちゃコエ〜
516以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:25
>>511
>サポートするのも引っ張って行くのも向いてないかも…
そんなこと無いよ!
517不二周助:2001/08/16(木) 11:26
>>515
10日で1割を間違えただけだよ。
安心してほしいな。
518観月はじめ:2001/08/16(木) 11:26
>>513
ああ、それは大変ですね
送ってもらえるのなら送ってもらいなさいよ
すぐに返すことを約束してからね
資金繰りは大変でしょうねえ
519以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:27
>>517
お前ならやりかねんよ
迂闊に借りようと思ったら駄目だな(藁
520観月はじめ:2001/08/16(木) 11:27
>>517
いまいち安心できませんよね
返済の目処が立たなかったらどうするおつもりか、参考までに聞かせていただけます?
521壇太一:2001/08/16(木) 11:27
>>513
それがいいかもしれないです。
でも落ち着いたらちゃんと返すことも忘れないでくださいです。
>>514
ものすごくリッチですねー。
大理石の床とかだったらすごいです。
522以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:28
>>518
ああ、すぐにでも頼むよ
東京に住んでるけど田舎なんだよな
もっと良い所探してーよ
でも月7万以上の賃貸には住めねえ
523千石清純:2001/08/16(木) 11:28
>>504
オレも親にどうしても必要な事を話して貸して貰うと良いと
思うよ?日払いのバイトがないなら無理だよね。
それに他人様に借りるのって怖いじゃん……
>>505
そうなのかな〜?でも乗り物の揺れって独特だよね。
電車の揺れは、眠気に誘われるよ(藁
524以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:29
いろいろ質問させてくれてありがとう!前にも質問させてもらったこと
実はあるんですけど楽しかったです!これからも頑張って下さい!
525壇太一:2001/08/16(木) 11:30
>>524
こっちこそありがとうです。
またよろしくです。
526観月はじめ:2001/08/16(木) 11:30
>>522
東京は地価が高いですからね
まあ、目を皿のようにしてせいぜい一生懸命いい物件を探しなさいよ
曰く付きの物件は多少安いのではないかな?んふ・・・

食べるのにも困ったら花の電車を待ってルドルフにいらっしゃい
頭を地面に擦り付けて頼むのなら、何か恵んで差し上げますからね
527観月はじめ:2001/08/16(木) 11:31
>>525

>>524
んふ、質問をいつも有り難う
また何かあればいらっしゃいね
528以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:32
>花の電車を待ってルドルフにいらっしゃい

それ、前も裕太が言ってた!!花の電車ってなんなんですか?
529以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:33
>>526
曰く付きの所でもイイから
良い所に住みたい
また探しに行ってみるよ
飯は大丈夫だよ
俺は飯1番に考えてるからな

じゃあまたな!サンクス
530以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:33
>>522
東京に住んでいるという事だったら、要らない本とかCDとかゲームとか
売るというのはどうですか?
531観月はじめ:2001/08/16(木) 11:33
>>528
以前ルドルフに来たいという方がいらっしゃってね
その時手塚君が花の電車に乗ればルドルフに行けると答えたのですよ
・・・んふふ
532菊丸英二:2001/08/16(木) 11:34
>>26
俺は中学からだよん
>>35
俺、下に兄弟いないからな〜。
あ、兄ちゃん姉ちゃんたちは大好きだよ〜
>>63
全然平気!
>>71
犬飼ってるよん。
散歩がてらに一緒に走ったりするのー。
かーいいよ!
>>93
俺は犬も猫も好きだよー
どっちもそれぞれ可愛いよね!
>>111
いっぱいみんなくれるから、お返しできないのをちゃんともらうときに伝えるよ。
全部に返してたら俺破産しちゃうもん。
>>162
いっぱい!
体を動かせることなら何でもやってみたいかも?
>>195
う〜…俺は苦手。
全部感覚でやってるから、教えろって言われても自分でもよくわかんない…
>>207
ちょっと出てみたいかもな〜。
でもやっぱり今の部でみんなで出る方が楽しい!
>>223
ごはんにマヨネーズをかけて、ぐりぐりかきまぜて食べると美味しいよ♪
バターと醤油かけると美味しいの?今度やってみるね!
>>265
そんな変なことになるなら置くべからずだよん。
パソコンがおかしくなっちゃうと大変だもんね〜
533以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:34
>>530
売るもんもねーよ(藁
コミックスだけは売れねーな売れねーよ
534菊丸英二:2001/08/16(木) 11:34
>>391
暇な時に来てるから、いまいち決ってないよ。
朝方が多いかなぁ?
>>396
お話してたらいっぱい思い付くかもしれないよー。
何でも思い付いたら書き込んでくれると嬉しいな!
>>398
う〜ん。
人がいっぱいいるから楽しいのかな?
親しみやすいのかもしれないね!
>>399
なりきり度高い方が雑談したりするのは楽しいかもね〜。
原作に関した質問なんかはその方が面白いと思うし!
>>403
大変だけど、それだけ人気あるってことだから苦にはならないよ♪
好きでやってることだしねー
>>414
どっちも幸せでわかんない〜。
寝る方が好きかな?
難しいね〜
>>441
煙草はやらないよー。煙がだいっきらい!
お酒はね〜時々兄ちゃんとかと…
>>448
しないよ〜。
乗り物酔いする人は大変そうだよね。
>>450
大好き!
>>458
おいしいものはなんでも好きだよん。
>>461
自分に気合いをいれるんだよ!
>>469
広く深く!だよー
友達はいっぱいのほーが楽しいもん。
535観月はじめ:2001/08/16(木) 11:35
>>529
ええ、またね
料理板には貧相なレシピがありましたから、困ったら参考になさいね
頑張っていいところをお探しなさい
536不二周助:2001/08/16(木) 11:37
>>520
返金をできないはずはないよね。
人間だからね。

質問相談を募集しているよ。
537観月はじめ:2001/08/16(木) 11:38
>>536
切り売り、ですか・・・

質問や相談、僕も募集中ですよ
お気軽にね
538千石清純:2001/08/16(木) 11:38
>>512
そんなに、この髪型カッコ悪いかな!?
この前、友達に「お前みてると河童思い出すよ!!」とか言われて
笑ったんだけど後で良く考えたらへこんだよ…河童って?薄くはないもん…
>>522
東京は、物価も高いから大変だよね…でも田舎(ゴメン!!)なのに
家賃7万位してるの!?それは、大変だよ〜
もっと探せば良い所あると思うよ…?
539菊丸英二:2001/08/16(木) 11:38
>>480
う〜、引っ張るのが得意かな?
>>499
してみたい!
楽しそーだよね♪
>>504
う〜ん。
俺、よくわかんない…ごめんね。

いっぱい答えたよ!
疲れた〜!
540以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:39
>>536
まさか臓器を売って返せと…?
不二なら言いそうだ(w
541以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:39
ルドルフに逝きたいです。花の電車は何駅からでてるんですか?
542以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:40
>>541
花ノ駅
543不二周助:2001/08/16(木) 11:40
>>540
この話はあまりしない方がいいよ。
戸締りには気を付けてね。
544菊丸英二:2001/08/16(木) 11:40
>>538
千石んの髪型かっこいいよ〜。
河童はよくわかんない例えだね。
どっちかというと葉っぱだと思うよ〜
545以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:41
>いっぱい答えたよ!
>疲れた〜!
うにゅ〜菊〜頑張ったね〜(マジ
なでなで・・・
546以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:41
>>543
判りました(w
547観月はじめ:2001/08/16(木) 11:41
>>538
つまりあなたは大石君レベルなのですね
んふ・・・

>>541
さあ、どこだったかな・・・?
ログを全部読めば分かるかも知れませんよ
たまに深夜帯に手塚君が現れますから、そのときに聞くといいかも知れませんね
548以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:42
>>545
菊丸は子供なのか?
ナデナデはないだろ?
549菊丸英二:2001/08/16(木) 11:43
>>545
えへー、ありがと!
いっぱい頑張ったんだ〜
550千石清純:2001/08/16(木) 11:42
>>516
フォローありがとう!!ちょっと安心…
551観月はじめ:2001/08/16(木) 11:43
>>548
菊丸君はただの雑種ですよ
552以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:43
>>545
・・・スゴイね。
553菊丸英二:2001/08/16(木) 11:44
>>548
俺、子供じゃないけどなでなでは素直に嬉しいよん。
554以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:44
>>552
びびった。
555菊丸英二:2001/08/16(木) 11:44
>>551
?雑種ってなにが?
俺人間だよ〜
556以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:44
きもいね。
557以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:45
>>553
上に姉や兄が沢山居るとこうなるのか…
15にもなってガキっぽいよ
558菊丸英二:2001/08/16(木) 11:46
>>556
きもい?
ごめんね。これから気をつけるよ…
559観月はじめ:2001/08/16(木) 11:46
僕も少し驚いたかな?んふ
たまになら猫にもご褒美は与えなくてはなりませんけど
560菊丸英二:2001/08/16(木) 11:47
>>557
時々自分でもそう思うよ。
もっと大人にならないといけないね〜。
561観月はじめ:2001/08/16(木) 11:47
>>557
甘やかされて育った環境では仕方ないことでしょう?
軟弱に出来ているのですよ
562以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:47
>>556
きもくはないけどナデナデはないよな(ワラ
563以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:47
>>552 >>554 >>556-557
雰囲気悪くする書き込みするおまえらも荒らし
さくっと流せよ・・・
564菊丸英二:2001/08/16(木) 11:47
>>559
猫じゃないよ!
565以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:48
いや、別にお前だけじゃねーよ。
566以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:48
相談してもいいですかー
567千石清純:2001/08/16(木) 11:48
>>544
ありがとう〜菊丸君!!何か葉っぱの部分めくったら皿が
有りそうだとか散々言われたんだよね…本当にカッコイイ!?
安心して良いかな……?
>>547
え!?大石君レベルって!?オレ水泳帽なんてかぶってないし!!
……………そんなに変って事かな?(ニガ藁
568以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:48
>>562
おまえもな・・・子供がいなくなったからってわらわら出てくるなよ
569観月はじめ:2001/08/16(木) 11:48
>>563
んふ、ご忠告有り難う
あなたも気になさらなくてよろしいですよ
ここはバランスの取り方が難しいのですね
570以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:49
>>565
何が?
571菊丸英二:2001/08/16(木) 11:50
>>566
どんどんどうぞ!
572観月はじめ:2001/08/16(木) 11:50
>>566
よろしいですよ
どうぞ

>>568
あなたもあまり怒ると苦しいでしょう?
でも、有り難う
573以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:51
俺が発言したのは>>548 >>557だけど
ここの菊丸のなりきりさんは好きだし、キャラも好きだ
ナデナデは少し寒かったかも
キブンワルクサセテゴメンナ
574菊丸英二:2001/08/16(木) 11:52
>>567
その葉っぱがあってこその千石んだよ。
自信持たないとだめだよ。
575以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:52
>>573
全くだ、名無しがでしゃばるなよ・・・
576以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:53
参加してるなりきりスレがあるんだけど、どうも他のなりきりさんと
上手く馴染めなくて…
でもそこの作品が好きだから参加していたいんだ
こんな状態で参加してると見てる人にもウザイと思うんだけど
どうしたらいいかなー
577観月はじめ:2001/08/16(木) 11:53
>>573
反省なさっているのならもうよろしいじゃないですか
もし棘のあることを書き込むときはその前に深呼吸なさいね
578以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:54
つうか他スレでここの話題になるとよく見るけどさ、名無しがでしゃばったらなにがいけないんだ?
もしかしたらなりきりが名無しで語ってるだけかもしれないだろ?
579以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:55
>>575
オマエモナと言いたい所だけど
名無しはでしゃばっちゃいけないって事はないでしょー?
煽る言い方は遠慮すべきよ。せっかく謝ってるのに。
580観月はじめ:2001/08/16(木) 11:55
>>575
謝ってらっしゃるのだからよろしいでしょう?
あまり憤慨なさらずとも構いませんよ
どうせここはただの駄スレですから、んふ・・・

>>576
ん〜〜〜・・・
僕もどうしたらいいか分かりませんけど、原作を読み込んで、自分で満足出来るまで
やってみればいいかも知れませんね
自信がつけば大丈夫なのでは?
581菊丸英二:2001/08/16(木) 11:55
>>573
ありがとー!
好いてくれてしてくれることは何でも嬉しいよ。
こっちこそ、気分を悪くさせちゃったんならごめんね…
582以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:57
>>578
正解
俺は前から時々なりきりとして潜んでたが
今回は少し棘のある言いかたをしてしまった
これについては反省してる

俺も名無しがでしゃばっちゃいけないとは思わない
だからと言って、必要以上にでしゃばるのもアレだけどな

もうこの話は終了にしよう
俺が悪かったんだから
逝ってくる
583観月はじめ:2001/08/16(木) 11:57
>>578
そうですね
ただ論争で100ほどレスを消費することもありますからそれは避けたいですね
なりきりが名無しで発言しているときはメール欄に識別出来る語句が入っていることも
ありますよ

>>579
あなたももういいじゃありませんか
あなたがここを想って下さっているのは僕には分かっていますから
あなた方のお気持ちは感謝していますよ
584菊丸英二:2001/08/16(木) 11:57
>>576
うーん。馴染めないのは大変だね…。
作品が好きなのなら、ちゃんとその気持ちは伝わるよ。
自信を持ってね。
きっと大丈夫だよ!
585以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:58
>>580
なりきり度より、周りと合わない違和感の方が強くて
慣れるまでやると変わる物なのか、それならやめたほうがいいのか、
ちょっと判断つかないのです
こんなとこで相談すると不安に思う人も出るかもしれないから、
相談するまでも随分悩んだんだけど(苦笑)
586観月はじめ:2001/08/16(木) 11:58
>>582
反省なさったのに逝く必要などありませんよ
お互いに不快な思いをしないよう、気を付けましょうね
僕も、あなたもね・・・
587以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:58
588以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 11:59
>>576
まずは話題を合わせてみたらどうかな?
それでも馴染まないようなら、一旦ROMに徹する。
そしてそろそろ良いかな?って思った頃に、また参加してみるとか。
頑張って挑戦してみて。
589観月はじめ:2001/08/16(木) 12:00
>>585
ここで相談するのは構いませんよ
何でも気軽になさい

あなたが辛いのならやめてしまうのも手ですけど、続けたい意志があるのなら
もう暫く続けてみては?
そのうちしっくり来るかも知れませんし・・・
どのスレの方かも分からないのではっきりしたことは言えないのですけど
何にせよ、決めるのはあなたですからね

もしかしたら、あなたが心配するほど上手くいってないこともないのかも知れませんけど、ね
590千石清純:2001/08/16(木) 12:00
>>576
馴染めない原因は、何かな〜?もうなりきりさん達が友達同士のように
なっちゃってて輪の中に入っていけないとかかな?
それとも選んでるキャラが話振りにくいキャラだとか…
ウザイとは思われてないと思うよ!!ましてや、ここは2ちゃんだから
本当にウザイって思ってたら名無しさんとかウザイって書いてくると思うよ…
自信持って参加してよ!!続けて行くと、その内馴染めると思うけど…
駄目かな?好きなら頑張って!!諦めないでね〜
591観月はじめ:2001/08/16(木) 12:01
>>587
ああ、有り難うございます
僕も以前読ませて頂きましたよ
凄く参考になりますよね、そちらの意見は
592以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 12:04
>>587
私も行ってくるよ。感情的になって御免ね?
ここ最近、同人女とかそう言う事について、名無し同士でも論争してたよね。
それでスレの消費も激しかったし。
今回は感情的になっちゃっただけなのよ。判ってくれる?
続きは向こうでやるから許してほしいです。お願いします。
593観月はじめ:2001/08/16(木) 12:06
>>592
許すも許さないもありませんよ
去る者は追いませんし、来る者を拒むこともない
誰であっても同じ事です、僕らにはその権利はありませんからね
あなたが来たいと思ったならまたいらっしゃい
うんざりしたなら来るのをおやめなさい
辛い思いをしてまで来るところではないのですよ

感情的な書き込みは、なさる前にもう三度ほど文章を読み返しなさいね
594576:2001/08/16(木) 12:13
>>590
原因は…続けていく内に最初のスレと方向がどんどん変わっていったせいで…
他の人はそれでいいみたいなんだけど、私はだめだったんだ…
それもちゃんと話たんだけど、わかってもらえなかったみたい

うん、でも好きだからもうちょっと頑張ってみるね…
595千石清純:2001/08/16(木) 12:13
みんな行っちゃったのかな〜?
でも観月君の意見>>593は同意だな!!
流石観月君は良い事言うよ〜!!
それじゃオレもご飯食べるから落ちるね〜!!
596観月はじめ:2001/08/16(木) 12:17
>>594
そうですね、あなたが頑張れるのなら
好きな作品のスレッドなら参加したいでしょうし、でも方向性は雑談ならある程度は
流れていくままになるでしょうからね
他の皆がそれで楽しんでいるのならあなたがどうこうするのはいいこととは言えない
かも知れないし、無理な話でもありますよね

語尾が掠れているのが少々心配ですけど、楽しめなくなったらやめてしまうのも手
ですよ
これはただの娯楽なのだから
また辛いことがあったらいらっしゃいね、んふっ

>>595
さあ、行ってらっしゃらないようですけど
あなたと同じようにお昼を食べらっしゃるのかな?
僕も・・・シャワーでも浴びてきましょうか、んふふ・・・
597菊丸英二:2001/08/16(木) 12:19
>>594
そっか〜。
好きなんだったら、もうちょっと頑張ってもいいかもね。
どうしてもだめみたいだったら引くのも一つの手だね。
頑張って!応援してるよん

>>595
観月はいいこと言うよね。いつもはひどいけど。
俺も>>593には同意〜

俺はご飯を食べながら相談に乗るよー(笑
598神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:20
ここンとこずっと意見が出てるよな♪♪
それだけここが盛ってるって事だよな?
それはそれで嬉しいけど、意見を出し合うのは避けて欲しいな♪♪
見てる人も書き込んでる人もイヤな思いはしたくないだろうし
オレもどっちかって言うと、話し合うってのは苦手なんだ♪♪♪
該当スレでやるなら全然構わないぜ♪
これからもまたーり行こうぜ♪♪
599576:2001/08/16(木) 12:22
うう、みんな有り難う
誰かに聞いてほしかったんだー
でも普通の友達にこんな話できないしさ(笑)
随分気持ちが楽になったから、もうちょっと色々自分で考えてみるよ
ありがとう〜あげ!
600千石清純:2001/08/16(木) 12:22
>>594
そうか…方向性が変わっちゃったのは痛いね…
それに話しても理解してもらえないのは辛いよね…
でも好きなら我慢するしかないんだよね……頑張ってしか言えない
自分が嫌だけど今のオレには、応援する事しかできないよね…(鬱
ごめんね…いっその事君が新しいスレを立てるとか…は駄目かな?
601観月はじめ:2001/08/16(木) 12:23
>>597
行儀の悪い
ちゃんとテーブルについてお食べなさいよ
食事中は他の作業を休めたらどうです?

>>598
そうですね、僕も読んでいただければ赴くかも知れませんし・・・
少々なら構いませんけど流石に何十もレスを消費するのはね
ただでさえ回転の速いスレッドですから無駄になっていなくとも、気が引けますよね
602神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:23
>>594
ここも反対派と賛成派と別れたりするからな♪♪
あんたの所もそうなんだろうな…♪
少し辛いかもしれないが、多数決ってのは仕方がない…もう少し頑張れよ♪♪
好きだからこそ居たいって気持ちはオレも同じだ♪♪
603観月はじめ:2001/08/16(木) 12:24
>>599
んふ、少しでも気が楽になったかな?
ageもご苦労様
解決するのはあなたなのだから、あなたの一番良いと思う方法をとりなさいね

>>601
読んで、ではなく呼んで、ですね
んふ、訂正しますよ
604不二周助:2001/08/16(木) 12:25
常識の範囲内で楽しむのが一番だよね。
でも常識をどう思うか人それぞれだというところが
問題だよね。

新しく質問相談はないかな。
605神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:26
>>601
気が引けると言う以前に、掲示板をチャットみたいに使い事自体間違ってないか?
このスレもサーバーに負担になってるだろうな♪♪
次はもう30部屋目だぜ?たしか2ヶ月も経たない前に始まったよな?
スレの消費が激し過ぎると思ってきたぜ…♪♪
ひろゆきに申し訳ないが、今のスピードを落とすのは無理っぽいよな…♪♪
悩み所だ♪♪
606神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:28
オレも相談質問受付中だぜ♪♪♪

久し振りにリズムをageるぜ♪♪
607観月はじめ:2001/08/16(木) 12:29
>>605
そうですね
何よりも「落ちる」という感覚が浸透していますよね
僕もよく言ってしまいますし・・・
以前チャットではないのだからそれの応酬は控えようと言う意見があったのですけれどもね

サーバー負担・・・
そのうちsaladも完全機能停止が訪れるかも、ね
608菊丸英二:2001/08/16(木) 12:29
>>598
ここを思って言ってくれるのは嬉しいけど、さすがにやりすぎるのはちょっと困るよね。
俺は話し合いは嫌いじゃないけどここでやるのは気が引けちゃうなぁ。
うん、これからもまたーり行こうね!
>>599
よかった!
ここで俺達が話を聞くことで楽になれるなら、いつでも相談してね。
頑張って〜
609不二周助:2001/08/16(木) 12:31
>>605
みんなが少しづつリズムを下げたらいいんだろうね。
でも質問相談は遠慮しないでほしいな。
最近は質問相談がまとまっているから、
レスは長いけれど少ないんじゃないかな。
610神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:34
>>607
少年板とか消費が早いよな…♪
今どの板が1番消費早いんだろうか?
どっかにそういう解析グラフみたいのあったような気がするが知らないか?

>>608
あくまでここは「質問相談室(主に相談)」だからな♪
その相談も最近少なくないか?質問が多いというか♪
質問だけでも嬉しいけど、やっぱ、本来の「相談室」としての機能を果たしたいよな♪♪
もう少し話しやすい空間作りを頑張ってみるか♪♪

>>609
オレは害になるのか?
リズムをage過ぎてるからな…♪
リズムをsageるぜ………♪
611観月はじめ:2001/08/16(木) 12:34
>>609
今から下げるのは難しいかな・・・
ですが、答えは纏まっていますから質問相談に対するレスは一度で収まっていますよね
夏いっぱいはこの調子なのかな?

質問や相談は、いくらでも欲しいですよ
んふっ
612神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:35
>>611
夏休みってこともあるし、学生さんの出入りも多いだろうな♪♪
613観月はじめ:2001/08/16(木) 12:36
>>610
ありますよ
少々お待ち下さいね

一番重いのはcurryでしたっけね?
ここも相当だそうですけど

相談がもう少し増えれば、とは思いますけど・・・
前よりは増えていますし、あまり悩む人が多いのも何ですからね
614神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:38
>>613
ああ、そうだったな♪♪
出来れば悩んでる人も少ない方が良いよな…♪♪
相談を求めたオレが悪かった♪♪♪
オレも早く悩みを解決させたいぜ♪♪
おう、待ってるぜ♪
615観月はじめ:2001/08/16(木) 12:38
616壇太一:2001/08/16(木) 12:38
>>576
自分の興味のない話題のときはROMにてっするのがいいと思うです。
なるべく自分のなりきっているキャラと関係の深い人にはなしかける
ことからはじめてみてはどうですか?
内容もなるべく相手が返しやすいように意識することも必要だと思うです。

いつも同じことばかり言ってるですけど
僕は楽しくやりたいです。
それだけです。
でも悪いところはなおすです。
次はもう30部屋目なんですね。はやいです。

質問相談受付中です。
617観月はじめ:2001/08/16(木) 12:41
>>616
そうですね
それだけが果たせればいいのですけど
皆に楽しんでもらうというのは無理でしょうから、近づけるように尽力・・・
いつも言ってるんですけど
618以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 12:41
ここできてから2ヶ月しかたってなかったの?すごいね。
619神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:42
スレ経てるのが面白くなってきた♪
記念すべき30部屋目も立てたいな♪♪
リズムに乗るぜ♪♪age過ぎには注意するぜ♪

>>617
有難うな♪♪行ってくるぜ♪
620観月はじめ:2001/08/16(木) 12:42
>>618
そうですよ
菊丸君が血迷って7/18に立てたのです
最初は目も当てられない状態でしたよ・・・んふふ
それはそれで楽しかったのですけど
621観月はじめ:2001/08/16(木) 12:43
>>620
ああ、2ヶ月ではありませんね
少年漫画板を入れても一ヶ月そこそこですよ
622観月はじめ:2001/08/16(木) 12:44
>>620
7/8の間違いでしたね
ん〜〜〜、顔でも洗ってこようかな
623神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:44
>>620
まだそんなに最近だったか?
それじゃあ1ヶ月も経ってないな♪♪
昔のスレッドも懐かしいな…♪今考えると笑えるぜ…♪
今禁止されてる言語が飛び交ってたかと思うと……♪
…♪
624以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 12:44
じゃあほぼ2日に1スレってことかな?夏休みって理由もあるんだろうけど
やっぱり早いよね。
625神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:45
>>622
ビックリしたぜ♪やっぱ1ヶ月は過ぎてるじゃないか…♪
626観月はじめ:2001/08/16(木) 12:45
>>623
・・・7/3でした
暑いから、ね・・・

昔の雰囲気はあれで凄く好きなのですよ、僕
んふふ・・・
627観月はじめ:2001/08/16(木) 12:46
>>624
そうですね、2日に1スレです
1部屋目は1週間かかりましたけど

>>625
すみませんね>>626を見ていただけます?
628神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:47
>>626
大丈夫か?敏腕マネージャーらしくねぇな♪♪
リズムをage過ぎるのも程ほどにな♪♪

昔の雰囲気はオレ駄目だな…♪♪
629観月はじめ:2001/08/16(木) 12:49
>>628
そうですか、んふ・・・
殺伐とした空気がいいじゃないですか

リズムは最低ですよ
ハァ
630神尾アキラ♪:2001/08/16(木) 12:53
今日赤マルジャンプの発売日だよな?
ファンブックの募集要項はどうなってるんだろうな…♪♪
気になるからちょっと行ってくるぜ♪♪ついでに飯も食いに行ってくる♪♪

>>629
リズムが最低とか言うな♪♪
(マネージャーさんの私服の薔薇の服なんてもっと最低だっつの♪♪
センス悪ィ♪…ワラワラ…プ♪)
631壇太一:2001/08/16(木) 14:09
質問をまとめるです。まだお昼なのにこんなにたくさんあるです。
>>26 >>35 >>63 >>71 >>93 >>111 >>162 >>195 >>207
>>223 >>265 >>391 >>396 >>398 >>399 >>403 >>414
>>441 >>448 >>450 >>458 >>461 >>469 >>480
>>499 >>541
相談
>>504 >>576

質問相談受付中です。
632以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 14:13
あら、なんだか盛況だねー。よきかなよきかな。
633以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 14:15
>>631
いつも乙カレー
634壇太一:2001/08/16(木) 14:23
強制終了の恐怖が僕にもおそいかかってきたです。
>>632
うれしいことです。
ハッピーダーン
>>633
どうもです。
カレー食べたいです。
635観月はじめ:2001/08/16(木) 14:25
>>541
大分以前の話題でしたから探すのに苦労しましたよ
んふっ

青春学園テニス部人生相談室10部屋目
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/2790/995468430.html

830 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!投稿日:2001/07/21(土) 01:06
>>828
というか、転校してクラスメートになるのでルドルフの場所を教えてください。
834 名前:観月はじめ投稿日:2001/07/21(土) 01:07
>>830
ここで住所を晒すのは怖いじゃないですか、色々とね(ンフ
だからごめんなさいね、ご自分でお調べになってくださいよ、んふっ
835 名前:手塚投稿日:2001/07/21(土) 01:08
>>830
東京駅にいけ。すべての電車が運行を停止したあとにくる花の電車に乗れ。
その終点がルドルフらしい。
たしかなことは観月に聞け。
841 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!投稿日:2001/07/21(土) 01:10
>>835
こないだそれを試したら東京駅の駅員さんに追い出されてしまいました。
ルドルフのセキュリティーポリスだったのかもしれないと思っています。

東京以外に花の電車の最寄駅はどこでしょうか。
846 名前:観月はじめ投稿日:2001/07/21(土) 01:11
>>841
ヴァカの脳内によく停まっていますよ
んふっ
849 名前:手塚投稿日:2001/07/21(土) 01:12
>>841
あたりまえだろう。駅員に見つかったらおしまいだ。
見つかった時点で花の電車は来てくれないぞ。
東京駅以外か…確か江ノ電のどこかの駅にも来るような気がする。
636カチロー:2001/08/16(木) 14:26
みなさんはじめまして
僕にも答えさせてください。
質問相談受付中です。
637壇太一:2001/08/16(木) 14:27
>>635
なつかしいです。
こんなこともあったですね。
638観月はじめ:2001/08/16(木) 14:28
>>637
結局それらしい方はまだ来ていないのですけど・・・
花の電車は見つかったのかな?
んふふ・・・
639壇太一:2001/08/16(木) 14:30
>>638
さぁ、ここを読んだ人がそのうち来るかもしれないです。

僕は花の電車に乗るのはやめておいた方がいいと思うですけどね。
640観月はじめ:2001/08/16(木) 14:33
>>639
そうですね
ヴァカみたいに脳内で花畑が展開されるかも知れませんから・・・
んふふ
641観月はじめ:2001/08/16(木) 14:36
>>635
ああ、その続きですよ
彼は別のルートを見つけられなかったのかな?

852 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!投稿日:2001/07/21(土) 01:15
>>849
東京駅は京葉線のホームに停まるとの情報でした。
動く歩道を隠れて進むのが難しくてルドルフへの道が閉ざされてしまったのです。

情報ありがとうございます!
ルドルフに入学できたら都大会で会いましょう!
858 名前:手塚投稿日:2001/07/21(土) 01:18
>>852
役に立てて嬉しい。都大会で対戦できる事を楽しみにしている。
京葉線の歩道は長いからな。残念だったな。
642壇太一:2001/08/16(木) 14:37
>>640
ルドルフって異空間にあるですか?
だったらすべてにおいて納得がいくです。
気の毒なのは裕太さんだけです。

花畑なんて展開されたらもうおしまいです・・・・
643壇太一:2001/08/16(木) 14:39
>>641
そうですね。
複雑すぎてムリだったんでしょう。
その方がよかったです。
644観月はじめ:2001/08/16(木) 14:39
>>642
ちゃんと日本にありますよ
安心なさいね

花畑はヴァカ澤だけですから
645観月はじめ:2001/08/16(木) 14:40
>>643
その辺りでのたれ死んでなければいいのですけど
そういえば一週間ほど前黒く焦げたものが校門前に落ちていたと聞きましたよ
結局何だったかは分からなかったのですけどね
646壇太一:2001/08/16(木) 14:42
>>644
バカ澤さんとお花畑にギャップがあるです。
可笑しいです。
>>645
・・・・・・・・・・それじゃないですか?
いえ・・なんでもないです・・。
ハァ・・・・・。
647壇太一:2001/08/16(木) 14:43
>>646

質問相談受付中です。
648観月はじめ:2001/08/16(木) 14:45
>>646
そうですか?
彼は裸でその辺駆けずり回っているような男ですよ
乾君と別の意味で犯罪的かな・・・んふ

黒焦げの正体は今となっては分かりませんね
僕は見ていないですし
649壇太一:2001/08/16(木) 14:49
>>648
裸で外歩いたら犯罪ですよ。
でもあの人酔っぱらったりしたらやるかもしれないです。
なんで僕たちのまわりには警察のおせわになりそうな人
ばかりなんでしょうね。苦労するです。

くろこげさんについてはふれないでおきたいです。
650菊丸英二:2001/08/16(木) 14:50
お花の電車、俺も乗りたいなー!


質問相談募集あげ〜
651壇太一:2001/08/16(木) 14:52
>>650
菊丸さん・・・>>645みてくださいです。
あなたの人生はこれからですよ。
652菊丸英二:2001/08/16(木) 14:55
>>651
お花の電車に乗ったら黒焦げになっちゃうのかな?
観月はどうやって学校に行ってるんだろ。
不思議電車だね。
653壇太一:2001/08/16(木) 14:59
>>652
ルドルフの人たちって全員ただものじゃないです。
僕たちには縁のない世界ですけどね。
かかわったら人生くるわされるです。

質問相談こないかなです。
654菊丸英二:2001/08/16(木) 15:03
>>653
きっとルドルフの神さまに認められた人しかお花の電車には乗れないんだよ。
ルドルフは異世界だったんだね〜

もいっちょ質問相談募集あげ!
655壇太一:2001/08/16(木) 15:05
>>654
ルドルフの神さまってなんだか昔の少女漫画に出てきそうな人です。
目がキラキラです。
プッ・・・・

僕も質問相談を募集するです。
656以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:06
菊丸対大石・越前対不二・手塚対桃城の練習試合の日、雨で途中中止となっていました
が、雨や雪で外で練習できない場合、どんな事をしていますか?
657壇太一:2001/08/16(木) 15:08
>>656
校舎内で基礎練習やってるです。
他の部もいるのでタイヘンです。
帰宅部の人の視線もイタイです。
658以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:09
>>657
同じだ!階段で走ったりとかしますよね(笑)
659壇太一:2001/08/16(木) 15:10
>>658
走るです!
さらに視線がイタイです。
660菊丸英二:2001/08/16(木) 15:10
>>655
登場したらバックに薔薇が飛ぶんだよ。
効果音は「シャランラ」。
>>656
校舎の中をランニングしたりするよ。
階段をひたすら昇り降りしたりね。
すごく迷惑がられるよ
すごく
661以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:10
>>660
菊丸も同じだ(笑)
662菊丸英二:2001/08/16(木) 15:11
>>661
やることはどこも同じなんだねー。
663以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:12
不二が、よその部活の助っ人頼まれますか?との質問に桃城や菊丸が
やってあげてるみたいだってほめてました。
664壇太一:2001/08/16(木) 15:13
>>660
イタイ神さまですね。
やっぱりルドルフとはかかわりたくないです。

迷惑がられますよね。
人とぶつかりそうになるたびに謝らないといけないですし。
665菊丸英二:2001/08/16(木) 15:14
>>663
うん、時々頼まれてやってるよん。
スポーツはたいがい得意だからね〜
666以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:14
女子部もあると、コートのスペースとか用具とかでもめたりしませんか?
もめる場合、やっぱり部長や副部長が相手に文句言ったり話し合いしたり
してるんですか?
667以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:15
>>665
すごいなあ、菊丸!
668壇太一:2001/08/16(木) 15:16
>>666
もめごとは大体南部長が片づけているです。
いつも苦労してるです。
669以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:16
質問でいっぱい答えてくれた(ありがとう!)中で、犬好きってあったけど、
犬の散歩は、自分も部活帰りでも当番回ってきますか?
それともお母さんの仕事とかって決まってますか?
670菊丸英二:2001/08/16(木) 15:17
>>664
その痛さが素敵な神さまだよ。
さすがルドルフ神。

いっつも謝りまくりながらダッシュしてるよー。
こういう時、体育館組がちょっとうらやましい…
671以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:17
>>668
そうか、やっぱり偉いな、南!
672以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:19
>体育館組
バスケとバレーと卓球とバドミントンでうちは埋まっちゃっててダメです(笑)
673菊丸英二:2001/08/16(木) 15:19
>>666
んーとね、大石がそーいうのの担当だよ。
俺はよく知らないー。
>>669
当番制だよん。
あと、朝にもランニングがてらに連れてってるー
674壇太一:2001/08/16(木) 15:19
>>670
たぶん髪型もスゴイんでしょうね。
ベルサイユのばらです。
体育館組うらやましいです。
僕たちなんか絶対に使わせてもらえませんから。
675以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:20
壇は基礎練習の時は一緒にやってるんですか?それともタイム計ったりとかで
忙しいですか?
676以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:21
>>673
大石偉いなあ!朝も一番早いっていうし。
677壇太一:2001/08/16(木) 15:21
>>671
南部長もいつかハゲないか心配です。
今髪の毛はふつうの人の2倍くらい元気ですけどね。
678以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:22
>>673
じゃあ、早起きな方なんだ?
679以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:22
>>636
今日はカチローが来てたんだね。はじめて見たよ
もう帰っちゃったかな?
よかったら>>631の質問にも答えて欲しいな
680壇太一:2001/08/16(木) 15:22
>>675
いっしょにやることもあるですけど
タイムとか記録をとることの方が多いです。
681以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:23
>>677
>今髪の毛はふつうの人の2倍くらい元気
笑った!
682菊丸英二:2001/08/16(木) 15:23
>>674
まつげもすごいよ。
笑い声は「ホーホホホ」

いいよなー体育館組。
>>672のクラブで埋まっちゃってるから俺達の入り込む隙はないんだよね。
683壇太一:2001/08/16(木) 15:23
>>679
たぶんまた来ると思うですよ。
あとで言っておくです。
684以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:24
>>679
あ、ほんとだ!良かったら見たいな、カチロー
685以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:25
強化合宿とかってしたりしますか?
686菊丸英二:2001/08/16(木) 15:25
>>676
大石はすごいよー。
俺には真似できないよ。リスペクトだね!
>>678
だいたい毎日早朝ランニングしてるしねー。
そのついでに犬も連れていくの。
時々寝坊しちゃうけど。
687壇太一:2001/08/16(木) 15:26
>>682
ウチも似たようなものです。
できるだけ雨がふらないようにおいのりしてるです。
やっぱり晴れてる日が一番です。
688以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:26
>>674 >>682
どこも同じだー(笑)
689以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:26
>>683
ありがとう。
壇はレスまとめたり、本当にここでもマネージャーっぽいね。
いつもお疲れ様です
690壇太一:2001/08/16(木) 15:26
>>685
あるですよ。
学校でですけどね。
691菊丸英二:2001/08/16(木) 15:27
>>685
あるよん。
データマンが今いるから詳細は言えないけどねー
692以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:27
>>686
大石もすごいいい奴だけど、菊丸もすごいいい奴だよ!
手塚もいい奴といえば菊丸と思うってほめてた。
693壇太一:2001/08/16(木) 15:27
>>689
カチローさん来てくれるといいですね。
これもお祈りしておくです。
694壇太一:2001/08/16(木) 15:28
>>691
猫でも少しは学習能力があるですね。
オドロキダーン!!
695以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:29
新入部員歓迎会とか、予餞会ってしたりしますか?
696菊丸英二:2001/08/16(木) 15:29
>>687
だよねー!やっぱり晴れが一番だよ!!

不二の目が開いてる時は、天候を自在にあやつれるんだよ。
697壇太一:2001/08/16(木) 15:29
>>695
そういうのはないです。
興味ない人が多いですから。
来年は僕が企画したいです。
698壇太一:2001/08/16(木) 15:30
>>696
やっぱりそうでしたか。
本人は否定してたですけどね。
699観月はじめ:2001/08/16(木) 15:31
・・・ルドルフは普通の学校ですよ
700以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:31
>>697
壇はそういうの好きだって言ってましたよね
千石も打ち上げとかもすごい好きなのに残念て言ってた
701観月はじめ:2001/08/16(木) 15:31
>>695
やりますよ
数人が張り切ってね
702菊丸英二:2001/08/16(木) 15:32
>>692
えー、そう?嬉しいなー(笑
手塚もほめてくれてたの?
やったー!
>>694
猫じゃないし、学習能力は人並みにあるよ!
>>695
するよーん。
カラオケ行ったりするの
703壇太一:2001/08/16(木) 15:32
>>699
子供の夢をこわさないでくださいです。
704壇太一:2001/08/16(木) 15:33
>>700
今回は打ち上げがあるそうなので楽しみです♪
705観月はじめ:2001/08/16(木) 15:33
>>703
あなたが壊しているんでしょう?
ルドルフは高台にあるごく普通の学校ですよ
706菊丸英二:2001/08/16(木) 15:33
>>698
もちろんだよ。
あの目には色んな力が封印されてるんだから!
>>699
そうなの?
ルドルフの神さまいないの?
でもお花の電車に乗らないと行けないってあたり、もう普通の学校じゃないと思うよー
707以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:34
>>701-702
そういう時の幹事をしてくれるのは誰ですか?
708以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:34
>>704
良かったな!本当!
709菊丸英二:2001/08/16(木) 15:35
>>707
幹事は大石だよ。
盛り上げ役は俺とか桃だよん。
710以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:35
自分はツッコミとボケのどっちタイプと思いますか?
711観月はじめ:2001/08/16(木) 15:35
>>707
ああいうのは赤澤の役目ですよ
柳沢も好きですしね
712壇太一:2001/08/16(木) 15:36
>>705
ウッソダーン!!
ルドルフは花の電車でしか逝けなくて、資格のない人は黒こげになって
少女マンガのような神をしんこうしている学校です。
713観月はじめ:2001/08/16(木) 15:36
>>710
さあ?
僕はいちいち会話に落ちを付けているわけではないのでね
714壇太一:2001/08/16(木) 15:36
>>708
うれしいです。
南部長ワッショイです。
715以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:37
>>709 >>711
やっぱり部長や副部長は忙しいですね。
でも盛り上げ役の人(菊丸、桃城、柳沢)もいてくれるなら助かってると思います!
716観月はじめ:2001/08/16(木) 15:37
>>712
キリスト教系列ですよ
717壇太一:2001/08/16(木) 15:38
>>710
ダダダダァーンがボケで
ウッソダーンがツッコミです。
718壇太一:2001/08/16(木) 15:39
>>716
ウッソダーン!
719菊丸英二:2001/08/16(木) 15:39
>>710
両方こなせるよ。
オールマイティだよ。
720以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:39
敵地に乗り込んでっての試合って相手の応援がすごいけど
プレッシャーに感じますか?
氷帝の応援はすごいけど。
721観月はじめ:2001/08/16(木) 15:40
>>718
いや、本当ですよ
そういう授業もありますし、全員聖書も持ってますよ
722以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:40
>>717
>ダダダダァーンがボケで
>ウッソダーンがツッコミです。
そうだったんだ・・・(笑)
723壇太一:2001/08/16(木) 15:41
>>720
何だかイヤな感じはするです。
僕が緊張してもしょうがないんですけどね。
724観月はじめ:2001/08/16(木) 15:41
>>720
別に感じませんよ
ただのまとまりのないBGMでしょう?あんなもの
725菊丸英二:2001/08/16(木) 15:41
>>716
ルドルフ教じゃないのー?
726菊丸英二:2001/08/16(木) 15:42
>>720
べっつにー。
氷帝はあれ、やりすぎだよ。
反対に冷めちゃうね。
727以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:42
>>721
キリスト教系の学校は校歌が無いって本当ですか?
なんか神様たたえる歌以外はだめだからって聞くけど・・・。
728観月はじめ:2001/08/16(木) 15:42
>>725
はいはい、あなたはそう思っているといいですよ
一度礼拝にいらっしゃいね
あなたの呪いが解けるかもしれませんよ、んふっ
729壇太一:2001/08/16(木) 15:43
>>721
じゃあルドルフ神は「ホーホホホ」って笑わないんですね。
ショックダーン
>>722
実はそうだったんです。
菊丸さんと同じでオールマイティです。
730菊丸英二:2001/08/16(木) 15:44
>>728
俺はお花の電車に乗れないから行けないよー
ルドルフの呪いかけられちゃう!
731以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:45
>>728
カトリックですか?プロテスタントですか?
ロザリオ持ってるのがカトリックらしいですけど。
732観月はじめ:2001/08/16(木) 15:45
>>727
校歌はありますよ
賛美歌も歌いますけどね

僕は信仰しているわけではないのですが
733以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:47
3年生の引退は何月ですか?
734観月はじめ:2001/08/16(木) 15:48
>>729
ショックを受けることもないでしょう?
ジーザスも時にはそう笑うのかも知れませんよ

>>730
もうあなたは充分かかっていますから大丈夫ですよ

>>731
カトリック系ですよ
学校はね
僕は信じているわけではないのですけど
735以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:49
>>732
>僕は信仰しているわけではないのですが
そうですよね(笑)
736観月はじめ:2001/08/16(木) 15:51
>>735
おや?
どうして笑っていらっしゃるのかな?

・・・不確かなものに縋らなければならないほど、僕は脆弱ではありませんからね
僕が頼れるのは僕自身だけですから
737壇太一:2001/08/16(木) 15:53
>>733
基本的に夏で引退ですけど、受験が終わったら戻ってくる人が多いみたいです。
738観月はじめ:2001/08/16(木) 15:55
>>733
二学期が終わる頃、形式上の引退はありますよ
ですが、赤澤辺りは卒業まで打っているのではないかな?
僕も顔を出すつもりですしね
スクールにも行きますけど
739以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 15:56
>>736
>・・・不確かなものに縋らなければならないほど、僕は脆弱ではありませんからね
>僕が頼れるのは僕自身だけですから
そうですよね

いや、僕が笑ったのは、国学院の奴も別に神道とは限らないし、ふたば行った子
も別にキリスト教徒じゃなかったからなんだけど、誤解させたならごめん!
740壇太一:2001/08/16(木) 15:56
>>734
それ本当だったら笑えないです。
いえ・・笑うです・・プッ・・。
741以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:01
新しく入った1年生は、1年後にはどのくらい残ってますか?
ほとんど残ってますか?それともやめちゃう人もけっこういますか?
742観月はじめ:2001/08/16(木) 16:01
>>739
ん〜〜〜、どうやら僕が勘違いしてしまったようですね
あなたが謝ることはないですよ
すみませんでしたね

まあ、何かを信じるのはいいことではないかな?
それが原因で争いになることもありますけど、宗教は心の拠り所ですからね
僕には信じられないだけで

ヴァカはぁゃιぃのに引っ掛かりそうですけどね
んふふ・・・

>>740
あなたに天罰が下っても僕のせいではありませんよ?
743観月はじめ:2001/08/16(木) 16:03
>>741
結構残っているのではないかな
うちは骨のある子が入ってきますから

あれで部長も慕われているというか・・・付き合いやすいみたいですしね
744壇太一:2001/08/16(木) 16:05
>>741
よくわからないですけど今のところ誰もやめてないです。
今度先輩に聞いておくです。
745壇太一:2001/08/16(木) 16:06
>>742
そ・・そんな・・トイレに行けなくなるようなこと言わないでくださいです・・
746以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:06
>>743 >>744
練習厳しくても環境いいんだ!いいなあ
747以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:08
>>742
ありがとう!

部活で、ここをよくして欲しいというのはありますか?
例えばもっとコートを欲しいとか、部室のロッカー増やして欲しいとか。
748観月はじめ:2001/08/16(木) 16:09
>>745
今日は鏡を見ない方がいいかも知れないね

>>746
地方からわざわざやってきて早々やめるわけにもいかないでしょう?
んふ・・・
749観月はじめ:2001/08/16(木) 16:09
>>747
ヴァカに大人しくして欲しい
750以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:10
>>749
そんな(笑)そんなにうるさかったかなあ?
751壇太一:2001/08/16(木) 16:12
>>747
冷水機をなおしてほしいです。
生ぬるい水しか出ないです。
>>748
鏡に何か移るですか!?
「ホーホホホ」ですか??
752以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:13
>>751
>生ぬるい水しか出ないです。
それ、すごい辛そう・・・
753観月はじめ:2001/08/16(木) 16:14
>>750
五月蠅いというか鬱陶しいというか厄介というか煩わしいというか馬が合わないというか
まあ、事情を察して下さいね

>>751
何が映るのかな・・・?
んふ、覗き込んだら帰って来られなくなるかも知れませんねえ
754壇太一:2001/08/16(木) 16:14
>>752
ツライです・・
どうにかしてほしいです。
755以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:17
なんか赤澤可哀相だなあ。

部活で一番思い出に残ってる事はなんですか?
756観月はじめ:2001/08/16(木) 16:18
>>755
僕の方が可哀相ですよ

不二に敗退したこと
言うのも忌々しいですけど
757菊丸英二:2001/08/16(木) 16:18
>>747
手塚に部員を走らせるのをやめてもらいたい。
>>752
「からい」って読んじゃって一瞬何かわかんなかった(笑
758以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:19
怪談と虫とどっちが苦手ですか?両方とも平気ですか?
759菊丸英二:2001/08/16(木) 16:19
>>755
なんて言われようと赤澤はへこたれないよ。

んーとねー、最近で言えば山吹中の地味'Sに勝てたことかな?
760壇太一:2001/08/16(木) 16:20
>>753
イヤダーン!!
昼間のうちに鏡全部かくしておくです。
・・・・言っておきますけど念のためです。
761以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:20
>>757
>「からい」
似てますよね(笑)
762菊丸英二:2001/08/16(木) 16:21
>>758
怪談嫌い!怖いもんー
虫はね、全然平気だよ。
763菊丸英二:2001/08/16(木) 16:22
>>761
よく読み間違えるんだよ。
ややこしいから漢字をかえてもらいたいなぁ…。
764壇太一:2001/08/16(木) 16:22
>>755
まだテニス部に入って日があさいですけど
初めて先輩方の試合を見たときはすごいなーって思ったです。
いつもと目がちがうです。
>>758
怪談です!!
765以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:23
>>759
>山吹中の地味'Sに勝てたことかな?
南と東方も強かったけど、菊丸と大石、すごい強かったよ!
766壇太一:2001/08/16(木) 16:24
>>753
僕もよみまちがえるです。
かえてほしいですよね。
767菊丸英二:2001/08/16(木) 16:24
>>765
そう言われると嬉しいなぁ♪
でもまだまだだよ。いっぱい練習してもっと強くなるんだー!
768以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:26
皆、怪談の方がダメなんですか(笑)自慢じゃないけどゴキブリのがだめです・・・。
769壇太一:2001/08/16(木) 16:26
>>766
間違えたです。
>>753>>763の間違いです。
770菊丸英二:2001/08/16(木) 16:27
>>766
すぐに読み間違えてることに気付けばいいけど、
気付かないでどうしても話が噛み合わなかった時はなんか自分が情けなかったよ。
771観月はじめ:2001/08/16(木) 16:27
>>757
流石猫ですねえ

>>758
醜い節足動物は嫌いですね
772壇太一:2001/08/16(木) 16:27
>>768
ゴッキーも苦手です。
でもそれ以上に怪談の方がコワイです。
773以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:28
>>771
僕も虫の方がダメです(笑)
774菊丸英二:2001/08/16(木) 16:28
>>768
ゴキブリは新聞紙を丸めて棒にして「とう!」ってやっつけるよ。
完全に潰しちゃうと気持ち悪いから力加減が大事なの。
775以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:30
こわいといえば、ちょっとした病気や怪我でも大事をとるタイプですか?
それともこれくらい大したことないとほっとく方ですか?
776壇太一:2001/08/16(木) 16:30
>>774
僕も小さいころ本で殴り殺したです。
あのころは勇敢だったとおもうです。
777菊丸英二:2001/08/16(木) 16:30
>>771
猫じゃないってばー!
778観月はじめ:2001/08/16(木) 16:31
>>773
殺虫剤をかけて殺してしまえば恐れることはありませんよ
嫌いですけど、駄目と言うほどではないですね
怪談は信じていませんから、怖がれというのが無理な話かな
んふっ
779以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:31
>>774
グシャって感触がありそうでそれも辛い・・・(笑)
780壇太一:2001/08/16(木) 16:31
>>775
ちょっとしたケガならほっておくです。
病院キライです。
781観月はじめ:2001/08/16(木) 16:32
>>777
ああ、そうでしたね
ネコマタ英二君

>>775
ちょっとした、というのがどの程度か分かりませんけど
捻挫などでしたら大事を取りますね
782以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:33
>>776 >>778
すごい!僕はだめだ・・・男として強くなろうとは思うんだけど、
ゴキブリだけは実はダメ。
783観月はじめ:2001/08/16(木) 16:33
>>780
そうして虫歯などをほっておいて・・・
神経まで抜く羽目になるのでしょうねえ
んふ、可笑しい・・・
784壇太一:2001/08/16(木) 16:33
>>782
ぼ・・僕も今はそんなことできないですよ!!
コワイです。
785菊丸英二:2001/08/16(木) 16:34
>>775
ほっとくタイプだよ。
いつか命取りになると思うなぁ
>>779
そうでもないよー。
やっつけたあとは新聞で何重にも包んで感触を感じないくらいにしてから踏み付けるの。
それで完全にとどめをさすんだよ。
786壇太一:2001/08/16(木) 16:34
>>783
小学校の時虫歯ゼロ賞でしたよ。
今もないですよ。
787観月はじめ:2001/08/16(木) 16:34
>>782
んふ、ゴキブリに勝てたからといって男として強くなれているのかは疑問ですよね
それにゴキブリが好きなのもあまりいないのではないかな?
千石君や裕太君を除いては、ね
788菊丸英二:2001/08/16(木) 16:36
>>781
だーかーらー、俺は猫でもネコマタでもねーってば!
人間だよ!
そっちは薔薇こんぶ観月のくせにー
789観月はじめ:2001/08/16(木) 16:37
>>788
はいはい、好きなだけほざいてなさい
以後は放置することにしますから
790以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 16:38
たくさん質問させてもらってありがとう、楽しかったです!
(なんだかログ見たら、帰りますって言わなくてもいいってあったけど・・・。
もしあれだったらごめん!)
あとゴキブリ対策はちょっとよく見て頑張ろうと思います(笑)
それじゃあ、ありがとうございました!
791菊丸英二:2001/08/16(木) 16:38
>>789
……………観月のばか………
792菊丸英二:2001/08/16(木) 16:40
>>790
楽しかった?それならよかったー。
また来てねー♪
ゴキブリは恐れちゃいけないよ。
恐れを感じたらその時点で負けだからね。
793壇太一:2001/08/16(木) 16:42
>>789

質問をまとめるです。
質問をまとめるです。まだお昼なのにこんなにたくさんあるです。
>>26 >>35 >>63 >>71 >>93 >>111 >>162 >>195 >>207
>>223 >>265 >>391 >>396 >>398 >>399 >>403 >>414
>>441 >>448 >>450 >>458 >>461 >>469 >>480
>>499 >>541 >>656 >>666 >>685 >>695 >>707 >>710
>>720 >>733 >>741 >>747 >>755 >>758 >>775
相談
>>504 >>576

感動です!!応援感謝です。これからもよろしくです。
あ、ぬけているのがあったらおしえてくださいです。
794壇太一:2001/08/16(木) 16:43
>>793
うわっ、質問をまとめるですって2回言ってるです。
コピペのせいです。
ごめんなさいです。
795壇太一:2001/08/16(木) 16:44
>>790
ゴキブリ対策がんばってくださいね。
できることなら家のなかでは見たくない生物です。
また来てくださいね。
796千石清純:2001/08/16(木) 16:56
>>795
……外でだって見たくないよ…(ニガ藁
797菊丸英二:2001/08/16(木) 17:03
>>796
こないだねー、ラーメン屋さんで見かけたよ。
すごく脱力したけど、ラーメンは美味しかったよ。
798壇太一:2001/08/16(木) 17:05
>>796
まあ確かにそうですけど
外なら逃げるなり格闘するなり自由ですよ。
家の中だと外に誘導するかやっつけるしか出来ないです。
799千石清純:2001/08/16(木) 17:12
はりきって質問に答えるよ〜!!
>>656
体育館で筋トレとかしてるよ〜
>>685
してるよ〜結構楽しいんだよね。
>>695
やった時ないな〜もう少し交流が欲しいんだけどな…
>>707
打ち上げとか、たま〜にやる時は、やっぱオレになるな〜
>>710
オレはボケだよ。普段から素でボケやってるみたい(藁
>>720
特に感じないな。相手の所に行ったなら当たり前だからね〜
>>733
全国大会が終わったらかな。でも引退後も受験が忙しくなるまでは
みんな顔出しに来るよ!!
>>741
結構やめちゃう子が多いな…1年生は基礎ばかりだからね…
>>747
部室にテレビをつけて欲しい(藁
練習遅くなったら見たい番組も見れないじゃん…
>>755
やっぱ去年の選抜かな。色んな意味で…
>>758
どっちも大嫌いです!!(即答)
>>775
よっぽどじゃなかったら、ほっとくよ〜
病院も好きくないしね…(藁
800千石清純:2001/08/16(木) 17:19
>>797
そんなゴッキーの出現する店のラーメンなんて
たとえどんなに美味しくてもオレは食べたくないよ!!
ドンブリの中に入っていたら、どうするのさ!!
>>798
…太一君…オレの家に出たら呼ぶから退治して下さい……
近づきたくもないよね〜この世から消えてくれないかな。
801不二周助:2001/08/16(木) 17:26
>>656
手塚とみんなは校舎を走っているよ。
ぼくは視聴覚室でテレビを見たり、
本を読んだりしているよ。

>>666
手塚と大石に任せきりかな。
手塚のファンの女の子が多いから、
大抵何とかなるのがありがたいかな。

>>685
あっても行きたくないな。
時々みんなが家に来て、
テニスコートで練習をしたりもするよ。

>>695
みんなそういった歓迎会みたいなものが
好きらしいから、やりたい人はやるんじゃないかな。
ぼくは最近、
少しレギュラーで固まりすぎているような気がするよ。

>>707
ぼくではないことは確かだね。

>>710
性格としては突っ込みかな。
なんでやねんとか言ってみようかな。
802菊丸英二:2001/08/16(木) 17:26
>>800
入ってなかったから大丈夫だよ。
ゴキブリが出現するってことはゴキブリも食べたくなるくらい美味しいラーメン屋さんってことだよ。

ゴキブリ退治は俺、得意だよん〜
803不二周助:2001/08/16(木) 17:28
>>720
サッカーのアウェイ戦のように人が多くないから、
みんなそんなに関係ないんじゃないかな。
他の学校は設備がよくないところが嫌だな。

>>733
引退したとしても、
アドバイスやその他でまだ部にはいるよ。

>>741
何人入ったかもよくわからないよ。
割と残っているのは少ないのかな。

>>747
女子部ともっとコミュニケーションをとりたいな。
女の子になら教えるのは楽しいかもしれないしね。

>>755
これからできると思うよ。
青学はもっと変化して強くなるからね。

>>758
虫だよ。怪談はそう怖くもないね。
都市伝説のようなものは少し気味が悪いけれどね。

>>775
病気も怪我もしないよ。
もしなってもぼくはあまりわからない方だから、
家族が心配して休ませるかな。
804観月はじめ:2001/08/16(木) 17:41
答えていないものがありましたね

>>656
雨天の時はそれ用の設備がまたありますからね
困ることはないですよ

>>666
もめることはないですね
各部設備や用具も整っていますし、うちは特に優先されている部ですから

>>685
毎日がそれと同じですよ
んふっ
805観月はじめ:2001/08/16(木) 17:43
>>802
僕はそんな不衛生なところへは行きたくありませんね
806菊丸英二:2001/08/16(木) 18:40
>>805
ラーメン屋さんは不衛生な方がなんか美味しそうな気がするんだけどなー。
気がするだけだと思うけどね。
観月の行くラーメン屋さんってすんごい高級なお店なんだろうなぁ〜
807以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 18:40
>>801
>なんでやねんとか言ってみようかな。
言って欲しい(ワラ
808以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 18:45
>>807
激しく同意
809不二周助:2001/08/16(木) 18:53
>>808
なんでやねん。
810観月はじめ:2001/08/16(木) 18:54
>>809
・・・・・
811カチロー:2001/08/16(木) 18:54
少し居眠りしているあいだにみんないなくなりましたね。
一人寂しく質問に答えます。
誰か見てくれるのかなぁ。
>>26
本格的にはじめたのは中学からだよ。
>>63
初対面の人はちょっと緊張するかな。
>>71
大きな犬がいいな。
>>111
もらったら返すよ。
けど何を返したらいいのかなぁ。
>>162
釣りってスポーツじゃない??
おもしろそうなんだけどな。
>>195
勉強なら教えるのわりと得意だよ。
>>207
今の団体戦の方がいいです。
いつかぼくもレギュラーになれるかな?
>>223
卵ゴハンが一番簡単でおいしいよ。
>>265
置いちゃだめだよ。
>>391
ぼくははじめましてかな。
>>396
ムリに考えようとすると余計何もうかばないよ。
ヒラメキにかけてみたらどうかな?
>>398
みなさんが頑張っているからだと思います。
>>399
なりきり度が高い方がいいと思いますね。
ネタはここぞというときに使うのがいいよ。
>>403
ぼくはじめてなんですけどホント大変です。
でも楽しいな♪
>>414
寝てるとき。
疲れきった後眠るのは最高だな。
812以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 18:55
>>809
ああーありがとう!不二さん!!感激です!
すばらしいお人だあなたは!
813不二周助:2001/08/16(木) 19:01
>>812
よかったよ。
これでぼくも漫才師になる事ができるね。

>>811
君は髪を切りすぎると
大石みたいな頭になってしまうかもしれないね。
気を付けた方がいいよ。

質問相談は募集中だよ。
814カチロー:2001/08/16(木) 19:03
>>441
タバコはやらないと思うなぁ。
迷惑だよ。
>>448
乗り物酔いすごくする・・・・
特にバスで酔うかな。
>>450
好きだよ。
父さんが休みの日はいろいろつれてってくれるし。
>>458
和食かな。
どんぶりものが好き。
でもみんなと行くのはファーストフードが多いよ。
>>461
自分で自分にビンタかな。
>>469
広く深くつきあっていきたいです。
>>480
サポートです。
ビデオで偵察するのとか好きですよ。
>>499
してみたい気もするけど、両親の元から離れるのはさびしいな。
>>541
花の電車って何ですか??
>>656
校舎の中で基礎練習です。
これはあまり好きじゃないです。
>>666
手塚部長と大石副部長がなんとかしてるみたいですね。
>>685
あるみたいですね。
楽しみだな。
>>695
歓迎会はなかった気がするなぁ。
>>707
菊丸先輩とか桃城先輩がやってそうです。
>>710
ツッコミです。

まだまだあるな。がんばらないと。
815カチロー:2001/08/16(木) 19:10
>>720
あれはすごいと思ったよ。
ちょっと怖かった。
>>733
みんな引退しそうにないのは気のせいかな?
>>741
どうなんでしょうね。
ぼくは絶対にやめませんよ。
>>747
部室をもっとキレイにしてほしいです。
ちょっと埃くさいかな。
>>755
まだ入ったばかりだからなぁ。
地区大会優勝はすごくうれしかったよ。
先輩達すごくかっこよかった。
>>758
虫かな?
みんなが言ってるとおりゴキブリはぼくもこわい。
怪談っておもしろくない?
>>775
ちょっとしたケガでもちゃんと手当するよ。

ふー、疲れた。ちょっと休もっと。
816以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 19:19
人間の価値は何で決まるとおもいますか?
817菊丸英二:2001/08/16(木) 19:20
>>816
人格かな。
すごく難しい質問だねー。
818カチロー:2001/08/16(木) 19:24
>>813
アレはさすがに人間としてまずいな・・
気をつけます!
>>816
人間に価値ってあるのかなぁ。
それすらわからないな。
819不二周助:2001/08/16(木) 19:24
>>816
本人が自分に価値があると思うかどうかだよ。
そう信じていれば、
他人にも価値ある態度をとることができるんじゃないかな。
820観月はじめ:2001/08/16(木) 19:24
>>816
さあ、何でしょうね
僕は心で決まるのではないかと思いますよ
向上心のある人間が好きですからね
自分に価値がないと思うと本当につまらない人間になってしまうと思いますから
学力や経済力は付加されるもので、ある程度までなら自身の努力でどうこう出来る
ものと思いますしね
821以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 20:06
テニスの王子様アニメ化について一言コメントお願いします。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shinban_8.html
822壇太一:2001/08/16(木) 20:12
>>816
精神・心です。
人間の真のつよさはこれだと思うです。
>>821
手塚さんの髪が普通でおもしろくないです。
823観月はじめ:2001/08/16(木) 20:52
>>821
僕さえ美しく描いてくだされば、後はへのへの茂辺地で充分ですよ
824観月はじめ:2001/08/16(木) 21:14
質問や相談はないでしょうか
いつでも受け付けていますから気軽にどうぞ
んふっ
825桃城武:2001/08/16(木) 21:43
何か質問相談あったらしろよ!ageageage!!
826以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 21:46
ないよ。
827桃城武:2001/08/16(木) 21:48
>>826
強情っぱりだなー
本当はあんだろ?ん?素直に言ってみれ〜?
828観月はじめ:2001/08/16(木) 21:49
>>826
そうですか、悩みがないのはいいことですね
何かあったらまたいらっしゃいね
捏造しろとは言えませんからねえ・・・んふっ
829以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 21:50
>>827-828
ないよ。
830桃城武:2001/08/16(木) 21:51
俺から質問!いい?いいよな?

適当って、「どうでもいい」みたいな意味で使うのは間違ってんの?
「そんなの適当でいいじゃん〜」とか、よく言うけどさ。
831桃城武:2001/08/16(木) 21:52
>>829
うし!質問も相談もないなら、俺の質問に答えてみろ!
832観月はじめ:2001/08/16(木) 21:52
>>829
ええ、分かっていますよ
質問を考えるのも結構難しいみたいですからね
何か思いついたら気軽にいらっしゃいね
何でもお聞きしますからね、んふふ
833観月はじめ:2001/08/16(木) 21:55
>>830
適当とは「目的や要求等にうまく合う」という意味ですよ
あながち間違いではないのかな?

言葉は刻一刻と変わっていくものですからね・・・
ヴァカの言うフィーリングというのも大事なのかな
834観月はじめ:2001/08/16(木) 21:56
>>833
ん〜〜〜・・・
どうでもいい、という意味ではなく「目的に合わせて自分で解釈して
やっておいてくれ」という意味なのかな?
835桃城武:2001/08/16(木) 21:57
>>833
そうなんスか?
辞書引こうと思ったら埃がすごくて触れる状態じゃなかったもんで
ここで聞いたんだけどさ。
836桃城武:2001/08/16(木) 21:57
日本語って難しいな!通じりゃいいや、通じりゃ。

質問相談募集中ッ!!
837観月はじめ:2001/08/16(木) 21:58
>>835
たまには本も読みなさいね
あなたの脳味噌も埃が積もっていますよ
んふっ
838桃城武:2001/08/16(木) 21:59
>>837
本、読んでるぜ
毎週ジャンプをな!
今週は出てないじゃん。俺、間違えて買いに行っちまったぜ。
839観月はじめ:2001/08/16(木) 22:00
>>838
ちゃんと確かめてから買いに行きなさいよ・・・
本当に頭、腐ってしまいますよ
使わない器官は萎縮してしまいますよ?んふっ

絵の入っていない本を読んだことはあるのかな?
840桃城武:2001/08/16(木) 22:03
>>839
毎週月曜はジャンプの日じゃん!
ジョーシキじゃん。

絵の入ってない本?
読書感想文を書くのに読んだぜ。
でも友達に「その本で感想文かくのやめた方がいいんじゃないか?」って言われた。
バトルロワイアルなんだけどさ。
841観月はじめ:2001/08/16(木) 22:05
>>840
僕は土曜日によく目にしますよ
寮のロビーに置いてありますね

で、読めたのですか?それ
結構分厚かったでしょう
842桃城武:2001/08/16(木) 22:07
>>841
友達から漫画版借りた!
んで、漫画の続きを小説で読んでる。
あれ読みやすいから読書感想文におすすめだぜ!
843桃城武:2001/08/16(木) 22:08
この調子で俺が950取るぜ!メール欄で幼女の呼び込みするぜ
844観月はじめ:2001/08/16(木) 22:09
>>842
僕はもう書きましたよ
まあ、読んでも感想を文章に出来なければ意味がないですけどね
凄かった!どーん!
・・・だけでは駄目ですよ
845観月はじめ:2001/08/16(木) 22:10
>>843
・・・あなたも、なのですか?
846桃城武:2001/08/16(木) 22:11
>>844
んなこと書いてねーよ!
読書感想文の王道、
「表現を微妙に変えて同じことを何度も繰り返して書く!」っつーのは使ったけどな。
感想なんて文にできねーっつーの。
847桃城武:2001/08/16(木) 22:12
848観月はじめ:2001/08/16(木) 22:13
>>846
あなたのことだから最初から最後まで
どーん!
でマスを埋めているのかと思いましたよ
誤解してしまってすみませんでしたね、んふっ
849観月はじめ:2001/08/16(木) 22:14
>>847
そんなことをなさったらあなたも一生ペドフィリアとして生きていかなければ
なりませんよ
それに、乾君はゴキブリよりもしぶといですからまだ残念なことにご健在
ですよ、多分
850桃城武:2001/08/16(木) 22:18
>>849
げー…それは困る。やっぱやめた。

質問相談募集中だぜ!
851壇太一:2001/08/16(木) 22:18
>>846
あなたと海堂さんの読書感想文を読んでみたいです。
852観月はじめ:2001/08/16(木) 22:18
何か質問や相談があれば気軽にお書きなさいね
んふっ
853桃城武:2001/08/16(木) 22:18
age忘れだぜ!ageageageageaheahegageban!!
854観月はじめ:2001/08/16(木) 22:20
>>851
あなたの感想文も読んでみたいですね
・・・平仮名ばかりかな、んふっ
855桃城武:2001/08/16(木) 22:20
>>851
あ?マムシなんかと比べんなっつーの!
俺の方がいいもん書いてるぜ。
856壇太一:2001/08/16(木) 22:23
>>854
これから書くです!
シェークスピアとか読んでみるです。
>>855
ウッソダーン!
857観月はじめ:2001/08/16(木) 22:23
>>856
太宰治の斜陽になさいよ
858壇太一:2001/08/16(木) 22:26
>>857
むずかしそうです。
なんだか漢字が多そうです。
目が痛くなりそうです。
859以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 22:26
スライムスレ(?)が建ったみたいてすけど、どうですか。
860壇太一:2001/08/16(木) 22:27
>>859
本当ですか!?
見てくるです。
なりきり板ですよね?
861観月はじめ:2001/08/16(木) 22:28
>>858
フリガナをふっていないと読めないのかな?
んふっ

>>859
おや、そうなのですか?
では後で覗いてみましょうか・・・んふ

でも以前までいらっしゃったあの低俗な生命体のくせに偉そうな彼なのかな?
862以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 22:30
あのスライムとは別の種類なようです。
863観月はじめ:2001/08/16(木) 22:32
>>862
ああ、そうなのですか
わざわざお教え下さって有り難うございます

そういえば今日雑談スレッドかどこかで名前を見掛けたような気がしますね
期待されているのかな?
彼でなくても、頑張って頂きたいものですね
んふっ
864壇太一:2001/08/16(木) 22:32
>>861
知らない漢字はよめないです。
悪いですか??
>>862
ホイミンなら見つけたですけど・・
865観月はじめ:2001/08/16(木) 22:35
>>864
いいえ、悪いとは一言も言っていませんよ
被害妄想ですね
まあ、せいぜい頑張ってたくさん本を読みなさいね
あなたのきれいな脳味噌に皺を刻み込むようにね
866壇太一:2001/08/16(木) 22:38
>>865
ヒドイ人ですねー。
僕の脳はけっこうヨレヨレですよ。
これでも苦労してるです。

質問相談受付中です!
867観月はじめ:2001/08/16(木) 22:39
>>866
そうですか、若いのに大変ですね
燃え尽きないようにね

僕からも相談や質問、募集しますよ
お気軽にどうぞ、んふっ
868壇太一:2001/08/16(木) 22:41
>>867
手塚さんのようにはなりたくないです。
あれはヒドイもんです。
十代で○ゲはまずいです。
869壇太一:2001/08/16(木) 22:46
>>867

質問相談受付中です。
870観月はじめ:2001/08/16(木) 22:48
>>868
かつらなど被って、往生際の悪い
いっそ全て剃ってしまえばいいのに、ね
そうすれば彼も世間のしがらみから逃れられるかも知れませんから
・・・んふっ
871壇太一:2001/08/16(木) 22:52
>>870
一度完全ハゲの手塚さんを見てみたいです。
彼が卒業する前に刈るです。
観月さんも協力するです。
872以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 22:58
死んだらどうなる?
873壇太一:2001/08/16(木) 22:59
>>872
おほしさまになるです。
874観月はじめ:2001/08/16(木) 23:00
>>871
僕はあなたと違って忙しいですから・・・
そんなことをするのに何の価値も見いだせませんしね
んふっ

>>872
明日が来なくなるだけですよ
875不二周助:2001/08/16(木) 23:02
>>872
壇君の言う通りだよ。
ぼくは恒星になるんだろうな。
みんなはきっとぼくの惑星だね。
876壇太一:2001/08/16(木) 23:03
>>874
まぁいいです。
僕の獲物ですからね。
最近ミッションがなくてタイクツしてたです。

今日は久しぶりに静かな夜です。
877観月はじめ:2001/08/16(木) 23:04
>>875
あなたに照らされるなんてまっぴらごめんですよ
878以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 23:05
しぬのは こわい ですか
879菊丸英二:2001/08/16(木) 23:07
>>872
空気になるんだよ
880壇太一:2001/08/16(木) 23:07
>>875
不二さんの考えることはやはりスゴイです。
>>878
コワイです。
今死ぬなんてかんがえられないです。
病気も事故もイヤです。
881観月はじめ:2001/08/16(木) 23:08
>>878
僕はまだ生死の間を彷徨うような事故に遭ったり、大病を患ったこともありませんから
あまり意識したことはないですね
いつ来るか分からないことを杞憂することもありませんね
882不二周助:2001/08/16(木) 23:08
>>878
ぼく個人かな?一般的にかな?
死への過程は誰でも怖いだろうね。
ぼくはやりたいことが
なくなってしまったら死にたいよ。
883観月はじめ:2001/08/16(木) 23:09
>>881
後悔しないために日々満足いく生活を送れればいいですね
んふっ
884菊丸英二:2001/08/16(木) 23:10
>>878
怖くない人はいないと思うよ。
ある日突然死んじゃった時に、後悔しないような生き方をするのが大切だよね。
885(゚Д゚):2001/08/16(木) 23:12
死後の世界や幽霊なんて人間が死の恐怖からつくり出した妄想の産物です。
死んだら待っているのは 無 のみです。
886壇太一:2001/08/16(木) 23:14
>>885
死んだらきえてしまうのはかなしいです。
幽霊はこわいですけど死んでからもかたちがあるのはいいかもしれないです。
887観月はじめ:2001/08/16(木) 23:14
>>885
そうですね
ですが死後の世界があることを信じて、それに縋って逝く人もいますね
人それぞれです

僕はただ次の日がやって来ないだけだと思いますけどね
自分には無くなっても他の人には次の日があるというのは、面白いですねえ
888不二周助:2001/08/16(木) 23:15
>>885
そうだろうけれど、
人には何らかの安心感はあった方がいいよね。
無は理解するのが難しいから恐怖感も増すだろうしね。
とりあえずぼくは恒星になるよ。
889観月はじめ:2001/08/16(木) 23:16
恐怖があるから、希望を持とうとするのでしょうか
恐れる気持ちがあるから、スリルのある毎日を送れるのかも知れませんね
・・・んふっ
890壇太一:2001/08/16(木) 23:18
死んだらどうなるかは死んでみないとわからないですからね。
つまり誰にもわからないことです。
考えるだけソンです。
891以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 23:20
そういえば、犬には自分の死っていう概念がないんだってね。
だから飼い犬の死を見送る時は笑って送ってあげないとだめなんだって。

まったく関係ないなぁ…逝ってきます。ごめん。
892不二周助:2001/08/16(木) 23:20
>>890
壇君は朝顔になるんだよ。
菊丸は猫じゃらしで
観月君は海月かな。
安心だね。
893壇太一:2001/08/16(木) 23:21
>>891
普通に眠るように死んでいくのかな・・
僕には笑って見送るなんてむりです・・・
894不二周助:2001/08/16(木) 23:22
>>891
できる飼い主は少ないだろうね。
その日が来たら頑張ってほしいよね。
895観月はじめ:2001/08/16(木) 23:22
>>891
逝かなくてもよろしいですよ
死というものは自然なことですから、き余計なことを考えてしまうのはもしかしたら
人間だけなのかも知れませんね

>>892
でもあなたは恒星になるのですね
896菊丸英二:2001/08/16(木) 23:22
>>892
俺もお花になりたいよー
猫じゃらしやだよー。
897観月はじめ:2001/08/16(木) 23:23
>>895
き、は余計ですね
んふ・・・
898壇太一:2001/08/16(木) 23:23
>>892
あさがおですか。
悪くないです。
不二さんは何でも知ってるんですね。
899不二周助:2001/08/16(木) 23:24
>>896
それなら菊丸はホウセンカだね。
そんな事よりは生きることを考えようよ。
試合とかね。
900以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 23:25
>>893
一眠りする感覚で死んでいくんだって。
まわりの人間が悲しい顔をしてたら犬も悲しい思いで死んでしまうんだって。
だから私は笑って見送ってあげたいんだ。
結局泣くっていうのは自分の悲しみを発散させる行為だしね…
あー、でも無理だろうな…
901壇太一:2001/08/16(木) 23:26
ここにいる人は全員殺されても死にそうにない人たちばかりな気がするです。

質問相談受付中です。
902不二周助:2001/08/16(木) 23:26
>>900
その場が来るまでは考えない方がいいよ。
涙までは犬に見えないだろうから、
せめて表情は作ることにしたらどうかな。
903菊丸英二:2001/08/16(木) 23:26
>>899
ホウセンカ?
名前は聞いたことあるけどどんなお花かわかんないやー。
そーだね、こんなこと考えてても何にもならないもんねー
904観月はじめ:2001/08/16(木) 23:26
>>900
大丈夫ですよ
あなたの気持ちをきっとその犬は分かってくれるでしょうよ
ずっと側にいた犬なら尚更ね
905壇太一:2001/08/16(木) 23:27
>>900
それはいぬさんがかわいそうです。
せめて目をとじるまでは笑顔でいないといけないですね・・。
906観月はじめ:2001/08/16(木) 23:27
>>903
熟してくると弾けるのですよ
・・・んふふ
907不二周助:2001/08/16(木) 23:28
>>903
種が飛ぶんだよ。
面白いよね。赤と白があるのかな。
908以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 23:30
>>902
そうだね。
あんまり考えないようにするよ。
悲しませたくないもんね。
>>904
ありがとう(w
きっとわかってくれるよね。
>>905
うん、頑張るよ
…ってまだまだ先のことなんだけどさ。
最近犬の誕生日が回ってきたからふと考えちゃったんだー

あー、思わぬことを相談しちゃった
聞いてくれてありがとう!
909菊丸英二:2001/08/16(木) 23:32
>>906-907
それがなんで俺なのかわかんないー
なんで?
聞いちゃいけないこと?
910壇太一:2001/08/16(木) 23:32
>>908
お別れのことなんて考えない方がいいですよ。
いぬさんと楽しい思い出を作る方が先です。
911観月はじめ:2001/08/16(木) 23:33
>>909
不二君に聞いてみなさいよ
僕だって何故海月なのか聞きたいですけど
912壇太一:2001/08/16(木) 23:34
>>909
はじけるところです。
913壇太一:2001/08/16(木) 23:36
僕もなんであさがおなのか聞いてみたいです。
914不二周助:2001/08/16(木) 23:36
>>909
よく跳ねるからだよ。
それも嫌なら菜の花かな。

>>911
海月もんふって言いそうだからね。
雰囲気かな。電気海月みたいだよね。
915菊丸英二:2001/08/16(木) 23:37
>>911
刺されると痛いところー。
海月は毒のあるやつは怖いよねー
>>912
俺はじけてる?ドンパッチ?
916不二周助:2001/08/16(木) 23:38
>>913
いろんな色をしているからかな。
すぐしおれてしまう所も似ているよね。
917菊丸英二:2001/08/16(木) 23:38
>>914
う〜、別に嫌じゃないけど〜…
俺どっちかというと菜の花がいいな!
ちょうちょが止まるんだよん。
918観月はじめ:2001/08/16(木) 23:39
>>914
・・・そうですか
悔しいですけど僕はあなたにぴったりのものをあげることが出来ません
・・・クソッ
919観月はじめ:2001/08/16(木) 23:39
>>917
あなたの頭にはいつもとまっていますよ、蝶
んふっ
920壇太一:2001/08/16(木) 23:40
>>915
はじけすぎです。
ドンパッチダーン!
でも元気があるのはいいことだと思うです。
921菊丸英二:2001/08/16(木) 23:41
>>918
アンボイナはどうかな。
綺麗な貝なんだけど刺されると数分で呼吸停止をおこすほどの毒を持ってるんだよー。
922壇太一:2001/08/16(木) 23:42
>>916
なるほどです。
たしかに僕はすぐにしおれるです。
いろんな色してるですか?
923菊丸英二:2001/08/16(木) 23:43
>>919
止まってるの!?どこどこー?
…俺わかんないや。観月の目にしか見えない不思議ちょうちょかな?
>>920
そんなにはじけてるかなー?
ドンパッチには負けると思うよ。
壇くんもはじけるんダーン!
924観月はじめ:2001/08/16(木) 23:44
>>921
殺してしまっては駄目ですね
生かさず殺さずというのが不二らしいと思いますよ
んふっ
925壇太一:2001/08/16(木) 23:46
>>923
はじけたら夏バテするダーン
菊丸さんもほどほどにするです。
926菊丸英二:2001/08/16(木) 23:46
>>924
そだねー、殺しちゃだめか。
他は思い付かないや…

観月はカツオノエボシ。
927菊丸英二:2001/08/16(木) 23:47
>>925
夏バテするのは気合いが足りないからダーン。
なんつって。
うん、ほどほどにするよー。
928観月はじめ:2001/08/16(木) 23:49
>>926
僕は僕ですよ
他の何でもありませんね
929壇太一:2001/08/16(木) 23:50
>>926
カツオノエボシって何ですか?
名前だけは平和そうです。
930菊丸英二:2001/08/16(木) 23:50
>>928
カツオノエボシ綺麗なのになー。
毒あるけど。

じゃあ俺のことも猫って言わないでね!俺は俺だよ!
931観月はじめ:2001/08/16(木) 23:53
>>929
大人を殺してしまうほどの毒を持つ海月ですよ

>>930
いえ、あなたは猫ですよ
932菊丸英二:2001/08/16(木) 23:53
>>929
えっとねー、
「ブルーボトルともいわれ、月夜に映える姿は青く妖しげな美しさを持つ。
2〜3cm内外の大きさで数本の触手を持ちます。
症状:激痛と触手の絡んだ跡に線上の紅斑や水泡を形成します」
だってさ。
怖い海月だよん。
933観月はじめ:2001/08/16(木) 23:53
質問や相談はないでしょうか?
いつでも気軽に仰いね
934壇太一:2001/08/16(木) 23:53
>>931
観月さんにピッタリじゃないですか。
935菊丸英二:2001/08/16(木) 23:54
>>931
猫じゃない!猫じゃない!猫じゃないー!
観月はこれから薔薇海月。
936壇太一:2001/08/16(木) 23:55
>>932
コワイです。
そんな海月がいたですね。
しびれるだけでもツライのにそんな症状が出るなんて最悪です。
937以上、自作自演でした。:2001/08/16(木) 23:57
自分を色に例えると何色でしょう?>ALL
ガイシュツだったらすみません
938観月はじめ:2001/08/16(木) 23:57
>>934
僕はそんなにきつい毒のある人間ではありませんよ
・・・んふ
939菊丸英二:2001/08/16(木) 23:57
>>936
海月は怖いのが多いよ−。
海は危険な生き物がいっぱいだね!

質問と相談を募集だよ!
940菊丸英二:2001/08/16(木) 23:59
>>937
黄色!元気が出るよ!
>>938
…そうかなぁ…
941不二周助:2001/08/17(金) 00:00
>>937
緑と赤が好きだよ。
例えるというのはよくわからないな。
942観月はじめ:2001/08/17(金) 00:00
>>937
いえ、既出ではありませんし、例え既出でも構いませんよ
どんな質問でも出来るだけお答えしますから

そうですね、自分の色と言われても・・・
すみません、よく分かりませんね
何色が好きかというのなら、僕は濃いめの紫が好きかな
少し色を足すだけで変わってしまう白や何にも染まらない黒も好きなのですけど
943壇太一:2001/08/17(金) 00:01
>>937
オレンジです。
大好きな色です。
944壇太一:2001/08/17(金) 00:03
>>938
毒もそうですけどふよふよしてるところが似てるです。
あ、髪型がです。
945以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 00:04
犬派?猫派?
946観月はじめ:2001/08/17(金) 00:05
もうすぐ950ですから、貼っておきますね
少しアレンジでもなさって下さいね

テニスの王子様質問相談受付部屋29部屋目

テニスの王子様のキャラクターが相談・質問に回答
なりきりの参加も歓迎
ジャンプネタバレは火曜日0時から

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997880623
少年板スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=997278579
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/2790/

萌え、カップリング等の同人的発言、質問は全面禁止
専門板へどうぞ

同人板
http://yasai.2ch.net/doujin/index2.html
801板(21歳以上)
http://www2.bbspink.com/801/index2.html
947壇太一:2001/08/17(金) 00:05
>>945
ねこさんが好きです。
948観月はじめ:2001/08/17(金) 00:05
>>945
んふふ・・・
容姿が美しいと思うのは猫ですけど、主人に忠実な犬は愛らしいですよねえ
949観月はじめ:2001/08/17(金) 00:07
今日は本当に落ち着いていますね
んふっ
950観月はじめ:2001/08/17(金) 00:07
950かな?んふ・・・
951菊丸英二:2001/08/17(金) 00:09
>>945
犬!
でも猫も好きだよん。
どっちも好きー
952壇太一:2001/08/17(金) 00:09
>>949
マターリしてるです。
さっきはちょっとシリアスだった気がするです。
>>950
新スレお願いしますです。
953観月はじめ:2001/08/17(金) 00:09
>>951
あなたは猫でしょう?
猫だとお言いなさいよ
954観月はじめ:2001/08/17(金) 00:10
もう少ししたら立てましょうか
今日は急ぐ必要もないでしょうし・・・

乾君の野望は、阻止しましたよ
955不二周助:2001/08/17(金) 00:11
>>945
どっちかな。
犬も猫も大変そうだよね。

>>950
次は30だね。
乾はまた残念だったね。
質問相談がたくさん来るといいね。
956観月はじめ:2001/08/17(金) 00:12
>>955
ああ、タイトルをコピペしたら間違ってしまいましたね
立てる前に気付いて良かったですよ・・・
957菊丸英二:2001/08/17(金) 00:13
>>953
猫じゃないもん


猫じゃないもん
958不二周助:2001/08/17(金) 00:13
>>956
ぼくも気がついてなかったよ。
きりが良かったからなんとなく書いたんだよ。
ペースは速いよね。
959観月はじめ:2001/08/17(金) 00:14
>>958
・・・言わなければ良かった・・・!!!
960菊丸英二:2001/08/17(金) 00:15
>>959
敏腕マネージャーの誤算。
俺のこと猫って言うからだよ
961壇太一:2001/08/17(金) 00:16
962壇太一:2001/08/17(金) 00:19
まだまだ質問相談は受けつけているです。
何でも聞いてくださいです。
963観月はじめ:2001/08/17(金) 00:20
立ててきましたよ
1000まで埋めるのは少々かかりそうですけどね
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997975162&ls=50
964壇太一:2001/08/17(金) 00:23
>>963
おつかれさまです。
1000までもうちょっとあるですね。

質問相談受付中です。
965観月はじめ:2001/08/17(金) 00:29
凪のようですね、この状態
んふ、いつも騒がしいから少々落ち着かないですけど・・・
966壇太一:2001/08/17(金) 00:36
また強制終了です。
パソコンが疲れてきてるです。

質問はもう来ないですか?
967観月はじめ:2001/08/17(金) 00:36
このまま朝まで埋まらなかったりして、ね
んふふ・・・
968壇太一:2001/08/17(金) 00:41
>>967
僕今日はかなりねむいですけど1000争奪戦には参加したいです。
それにこのままじゃ質問相談に答えられないです。
何とかしてうめるです。
969不二周助:2001/08/17(金) 00:43
>>968
そんなに無理をしなくても大丈夫だよ。
970壇太一:2001/08/17(金) 00:46
>>969
マターリいくです。
眠気はけっこうさめてきたです。
パソコンにむかっていると不思議となくなるです。
971観月はじめ:2001/08/17(金) 00:48
>>970
ヤヴァイですね
んふふ・・・
972不二周助:2001/08/17(金) 00:50
>>970
電磁波が脳に影響を与えているのかな?
時々休んだ方がいいと思うよ。
973壇太一:2001/08/17(金) 00:52
今日は朝からずっとここにいた気がするです。
たまには休まないとダメですよね。
肩も痛いです。
974観月はじめ:2001/08/17(金) 00:56
>>973
たまには休みなさいよ
あなたがいなくてもどうということはありませんよ
975壇太一:2001/08/17(金) 00:59
>>974
それもそうですけど、当分の間はここのことが気になって
休めそうにないです。残念でしたね。
ここまでくるともう中毒です。
976不二周助:2001/08/17(金) 01:01
>>975
壇君は努力家だね。
あんまり頑張りすぎるのもよくないよ。
977観月はじめ:2001/08/17(金) 01:02
>>975
このまま廃人になるまで頑張りなさいね
燃え尽きた後、何かが見えるかも知れませんよ
んふっ
978壇太一:2001/08/17(金) 01:02
>>976
わかったです。
近いうちに休養するです。
でも1000まではいるです。
979壇太一:2001/08/17(金) 01:04
>>977
ネット廃人にはならないダーン!
燃え尽きたらお終いダーン!
観月さんこそ注意するです。
980不二周助:2001/08/17(金) 01:05
1000ってよく考えるとかなりの量だよね。
ぼくは今まで何文字くらい打ったかな。
質問相談にもちゃんと答えることができていれば
いいんだけれどね。
981観月はじめ:2001/08/17(金) 01:06
>>979
僕は、大丈夫ですよ
僕は

>>980
さあ、何文字くらい打ったのでしょうね
句読点の数を数えたことはありましたけど・・・んふ
982壇太一:2001/08/17(金) 01:07
>>980
おほしさまと同じくらい文字を打ったです。
質問相談もかなり答えていると思うです。
983観月はじめ:2001/08/17(金) 01:09
>>982
ここ最近は質問が大分増えましたからねえ
んふっ
984不二周助:2001/08/17(金) 01:09
>>981
そんなときもあったかな。
だいぶ昔の事みたいだよね。

>>982
役に立てているといいよね。
985壇太一:2001/08/17(金) 01:10
>>981
ウッソダーン
じゃあ僕だってだいじょうぶです。
986壇太一:2001/08/17(金) 01:13
相談にのっていると知らないうちに心がつかれていくらしいです。
友達が言ってたです。
僕たちもたまには休養した方がいいかもしれないですね。
・・・と思うんですけどナカナカできないです。
987不二周助:2001/08/17(金) 01:15
>>986
たくさん考えるから
少しは疲れてしまうかもしれないね。
自分のできる範囲で相談にのればいいよ。
988観月はじめ:2001/08/17(金) 01:17
>>984
まあ、一ヶ月ほど前のことですけどね
移転などがあってバタバタしていたからもう半年くらいやっている気もするのですけど

>>985
あなたはまだ子供だから、精神的にね
弱ってしまう前に休みなさいよ
989観月はじめ:2001/08/17(金) 01:18
>>987
そうですね、自分の出来る範囲で
それ以上は無理をしても仕方ないですね
自分に負担になってしまったら、いい答えは返せないでしょうから
990壇太一:2001/08/17(金) 01:22
僕はまだまだ大丈夫ですよ。
元気だけがとりえです。
でもムリはしないです。ありがとうです。
僕は一応みなさんのことも心配してるですよ。


今日は本当にマターリしてるですね。
こんなこともあるです・・。
991不二周助:2001/08/17(金) 01:22
ぼくももう半年くらい
経っている気がするよ。
長いよね。
992不二周助:2001/08/17(金) 01:23
>>990
ぼくも心配しているよ。
試合に響かないといいね。

あと少しかな。
993観月はじめ:2001/08/17(金) 01:24
長いですね
・・・1000までの道のりも、ね
994壇太一:2001/08/17(金) 01:25
>>991
僕はここに来て1ヶ月ぐらいかな。
本当に半年ぐらいやってるように感じるです。
995観月はじめ:2001/08/17(金) 01:25
>>990
僕も心配していますよ
口では何とでも言えますけどね・・・んふふ

最近では珍しいですね
まあこんな日もありますよ
・・・最近といっても1が立ったのも最近なのですけど
996不二周助:2001/08/17(金) 01:26
でももう少しだね。
七つかな。
997壇太一:2001/08/17(金) 01:26
ウッソダーンはやらせるです。
998不二周助:2001/08/17(金) 01:27
時間の感覚も変になるよね。
999観月はじめ:2001/08/17(金) 01:27
たった一ヶ月と少しのスレッドなのに、本当に色々ありましたね
・・・なんて、もう終わってしまうみたいですけど、んふっ
1000観月はじめ:2001/08/17(金) 01:27
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。