あえてなりきりのままで雑談してみるスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1団長
まず、この「スレッド」になりきりのままで書きこむ為には幾つかの「誓約」と「制約」が
あることを先に述べておこう。
1、なりきりとしてそのなりきりのキャラを全うする事。
2、只の馴れ合いにならぬ様、あくまで沢山の人々に見てもらう事を意識する。
3、名無しでの書きこみも勿論許されるが、基本は「なりきりによる雑談」と言う事を
各自抑える事。
4、雑談する内容は自由だが、「なりきり」としてではない個人的な感情で話してはいけない。
それが「馴れ合い」の落とし穴だからだ。
5、このスレッドはあくまで「ネタ」というベクトルを示している事を各自忘れないように。

以上、かなり実験的でがいしゅつっぽくはあるが、やってみよう。
くれぐれも、閉鎖的にならないよう気をつけるんだ。
2以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 22:55
あげ
3以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 00:14
 
4以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 01:03
 
5ラム:2001/07/27(金) 01:08
>>2-4
な〜にやってるっちゃ!自作自演も芸のうち。団長さん?

そんなことじゃ、芸一筋に飛ばされるっちゃよ!
6以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 02:48
 
7木之本さくら:2001/07/27(金) 02:57
とりあえず面白ければいいじゃねーか
カタい事言うなよ断腸
8カードキャプターさくら:2001/07/27(金) 03:22
はにゃ〜ん・・・
団長さん、個人的感情でしゃべっちゃいけないなんて、さくら、困るよ〜。
だって・・・どうやって雑談したら良いの?
9以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 03:23
こんなのさくらたんじゃないよぉ
10まゆこ:2001/07/27(金) 03:26

      /)    88彡ミ8。
     ( i )))  8ノ/ノ^^ヾ8。
      \\ |(| ∩ ∩ ||
       \l从ゝ_▽_ 从   <来ちゃった。
        \||_、_|| \
          l(___) /
          \l_,_(ミ
           /.  _ \
         /_ /  \ _.〉
        / /   / /
       (二/     (二)
11まゆこ:2001/07/27(金) 03:27

      /)    88彡ミ8。
     ( i )))  8ノ/ノ^^ヾ8。
      \\ |(| ∩ ∩ ||
       \  l从ゝ_▽_ 从   <来ちゃった。        
        \||_、_|| \
          l(___) /
          \l_,_(ミ
           /.  _ \
         /_ /  \ _.〉
        / /   / /
       (二/     (二)
12木之本さくら :2001/07/27(金) 03:40
>>10-11
荒らすな厨房
氏ねチンカス野郎
13以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 03:46
>>12
サスガスレッドノヘイワヲマモルダスレキャプターヤ!
14カードキャプターさくら:2001/07/27(金) 03:47
>>9
はにゃ〜ん。ちゃんとしたさくらだよぉ・・・
>>10-11
ずれてるよぉ・・・
ずれ方が微妙なのが笑えるよぉ・・・
>>12
下品だよぉ・・・
15スレキャプターさくら:2001/07/27(金) 03:48
>>13
ケロちゃん?も〜〜〜お!!
あたしのプリン食べちゃったのケロちゃんでしょ〜〜〜〜っ!!
16以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 03:49
>>14
このさくらたんは好きだなあ〜
なりチャしてみてもいいかな
でもまだ荒れてるしなあ
17以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 03:50
ワイハドッチデモエエデ
18カードキャプターさくら:2001/07/27(金) 03:54
>>16
やってるのが男でも問題ないんだな。
19カードキャプターさくら:2001/07/27(金) 03:55
>>17
読みにくいよぉ・・・
20以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 03:56
もちろん。fontに男も女もナッシング!!
21カードキャプターさくら:2001/07/27(金) 03:58
>>20
そうなのかぁ・・・
ちょびっツって知ってる?
22カードキャプターさくら:2001/07/27(金) 04:16
はにゃ〜ん・・・せっかく質問したのに答えてくれないよぉ・・・
さくら、もう襲いから寝るね、おやすみ♥
23以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 06:08
 
24カードキャプターさくら:2001/07/28(土) 06:12
>>22
はぅぅ・・・「遅い」が「襲い」になってるよぉ〜〜〜〜
>>23
あげるだけじゃなくてなんか言ってよぉ〜〜〜〜〜〜
25以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 06:53
ざわ・・・・

    ざわ・・・・・
26以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 07:00
>>22
ふお、さくらたん、寝ちゃったよ、ごめん(笑)。
そして、ちょびっツは知らないので検索かけちゃったよ。
27以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 20:29
 
28ブチャラティ:2001/07/28(土) 20:32
亞里亞スレにスティッキィフィンガーズかましてきた・・・。
29以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 22:51
 
30ミスタ:2001/07/28(土) 22:53
>>28
また遊びに来てくれよな、ブチャラティ
31カードキャプターさくら:2001/07/28(土) 23:12
>>26
はぅぅぅ・・・寝ちゃったのか・・・
ちょびっツはさくらもよく知らないの〜
32タカヤノリコ:2001/07/28(土) 23:48
ねえねえ、あたし、ここ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=995612152&st=473&to=475
で、無視されちゃったんだけど…甲児くん、あたしのこと、嫌いなのかなぁ…
33兜甲児:2001/07/28(土) 23:51
>>32
すまねぇ!俺他のスレ3つぐらい
数分ごとにかいてたりすっからよ、
見逃しちまう時があんだよ。
待っててくれ!
34ラダマンティス:2001/07/28(土) 23:53
忙しい所はいいな。
今日は特にヒマだ。
35以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 23:55
オレはあんたのスレがあれだけ伸びてるのが不思議だ・・・
これからもがんばってくれい。
36タカヤノリコ:2001/07/28(土) 23:58
>>33
よかったあ。
…そうよね、あの伝説のロボット、マPンガーZのパイロットですもの!
人気者だもん、忙しくて当然よね。
37兜甲児:2001/07/28(土) 23:59
>>36
おいおいノリコ。別に「ゲッPロボ」
みたいに言わなくていいんだぜ。
お前もいっそなんかスレ立てちまえ。
38アレフ・コールソン:2001/07/29(日) 00:03
悠久学園スレ、なんか見れねぇよ。
くそ下らねぇ真似しやがって。
39(‘ ε ’):2001/07/29(日) 00:07
>>38
かちゅ〜しゃを使うといいモナ。
40アレフ・コールソン:2001/07/29(日) 00:21
>>39 何スかそれ?
41ブラックジャック:2001/07/29(日) 00:28
ピーッ。
ただいま外出中。用件のあるかたは、
連絡先、患者の病状、支払可能の金額をどうぞ。
42ピノコ:2001/07/29(日) 00:31
アッチョンブリケ!
43:2001/07/29(日) 00:36
44(‘ ε ’):2001/07/29(日) 00:36
>>40
ヒマなら見てくれモナ。荒らしみたいな長文コピペごめんモナ。

●「かちゅ〜しゃ」ってなに?
   かちゅ〜しゃとは2ちゃんねるの読み書きに特化したWindows用ブラウザです。
   こんな点で一般のウェブブラウザより優れています。

   ・ 表示が一般のウェブブラウザより速い
   ・ 一度表示したスレッドが記録され、あとで見たい時にネットに繋げなくても見られる
   ・ お気に入り板、お気に入りスレッドを登録し、すばやくアクセス出来る
   ・ 既得ログから検索が出来る
   ・ 表示位置が下の方にあるスレッドを見やすい
   ・ 複数スレッドをタブで切換えて表示出来る
   ・ お気に入りスレッドを自動巡回し、新規書き込みを確認出来る
   ・ >>xxxで指定されるレスがその場でポップアップ表示されるのでクリック不要
   ・ 荒らしなどの見たくないレスを自主的に非表示に出来る
   ・ 書き込み時のハンドルネーム/sageをスレッド単位で記憶するので書き込みが楽
   ・ スレッド内容表示をカスタマイズ可能(html知識が必要)
   ・ 自分が今までに書き込んだ内容のログを残してくれるのでなにかと便利
   ・ まちBBS、JBBSの読み書きにも対応(Ver2.100より)

   入手先 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=994825981
   かちゅ〜しゃ板 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
45タカヤノリコ:2001/07/29(日) 00:40
>>37
あ、いっけない。ここは別に伏字を使わなくてもいいんだっけ。

ええ〜〜っ、あ、あたしのスレッド?
う〜ん…でも、きっと誰もこないよ。ね。
だから、やっぱりやめておくわ。
46ユング=フロイト:2001/07/29(日) 00:46
>>45
なにいってるのよ。あたしがいるじゃないの。応援するわよ。
47アレフ・コールソン :2001/07/29(日) 00:55
>>44 lzh圧縮はツールがないのでちょっと。
48タカヤノリコ:2001/07/29(日) 01:01
ユング?!いったい、いつのまに…
いやあのね、ちょっと、なんて言ったらいいのかなぁ…

ごめん、メール欄…読んでくれる?無理なのよ…
49ユング=フロイト:2001/07/29(日) 01:14
>>48
そういうことだったの。
たしかに最終話のあなたの部屋を見ると‥‥だものね。
50ユング=フロイト:2001/07/29(日) 01:33
>>48
それから"いつのまに"ってところだけど、少し前に艦長スレッドに顔を出してみたときからよ。
51ブライト・ノア:2001/07/29(日) 01:35
>>50
君達はこんな時間まで起きてるのか!?
早く寝たまえ!
52タカヤノリコ:2001/07/29(日) 01:41
>>51
きゃあ〜〜〜〜〜っ!!
か、艦長!いきなりノックもなしに女性の部屋に入ってくるなんて、
非常識です!!

…やっぱりおねえさまが言ってたとおり、艦長って危ない人なのかも。
不倫もしてるってうわさだし…
53ブライト・ノア:2001/07/29(日) 01:46
>>52
だ、だから不倫なんてしていない!
勝手に部屋に入った事は謝るが・・・
ヘタしたら甲児が見てるかも知れんぞ?
54タカヤノリコ:2001/07/29(日) 01:53
ねえユング、知ってる?
艦長って、あたしたちの制服をいやらしい眼で見てるんだって。

>>53
ああ〜〜っ、なぜそこで甲児くんの名前が出てくるんですか?
甲児くんにはちゃんとさやかさんって恋人がいるんだから、
そんなことするわけないじゃないですか!
55兜甲児:2001/07/29(日) 01:56
>>54
何言ってやがる!そんなカッコしてたら、
こっちはいくらなんでもたまったもんじゃねぇぞ!
56ユング=フロイト:2001/07/29(日) 02:06
>>54
それホント?そういう目で見る男どもは多いけど、まさかブライト艦長もとはね。
まったく油断も隙もあったものじゃないわね。

>>55
タシロ艦長とかコーチを見習えばいいでしょ。
平然としてるわよ。
57タカヤノリコ:2001/07/29(日) 02:07
>>55
がーーん、の大ショック…そ、そんなぁ…こ、甲児くんまで…

なんだか、ロンド=ベルの男の人が信じられなくなってきちゃった…
…クワトロさんはプルちゃんを眼で追っかけてるって言うし…。
58流 竜馬:2001/07/29(日) 02:08
>>56
正直、俺も艦長も、他のメンバーも、
君達のカッコにはまいっているんだ・・・
あの不必要な切れ込みとか・・・
俺たちゲッターチームのスーツより危ないじゃないか。
59ジュドー・アーシタ:2001/07/29(日) 02:10
>>57
ここだけの話、クワトロ大尉、やっぱり
ハマーンの事が気になるみたいだぜ。
大人の関係だね〜。
60アマノカズミ:2001/07/29(日) 02:13
あら、にぎやかね。

今、マヤさんがものすごく不機嫌そうな顔で逃げていったみたいだけど…
何の話をしているのかしら?
61タカヤノリコ:2001/07/29(日) 02:26
>>58
もうっ、あたしたちの制服はそんなんじゃありません!!
慣れれば、別にどうってことないでしょう?

あたし、一緒に地球を守るために戦う仲間だと思ってみんなを
信頼してたのに…こんなの、こんなのひどすぎるよう…
62ユング=フロイト:2001/07/29(日) 02:37
なんかスパロボ専用スレッドをたてた方がいいかもね。

>>60
なんかね、あたしたちの制服が刺激的すぎるとかで文句を付けられてるのよ。
あたしは動きやすくって機能的で悪くないと思ってるんだけど。

そうそう、艦長の不倫疑惑ってホントなの?火のないところに煙は立たないっていうし。

>>61
ノリコ、あんまり気を落とさないで。
ほら、気晴らしになにか食べに行きましょう。あたしのおごりでいいから。
63アレフ・コールソン:2001/07/29(日) 05:11
♥ちょっと練習
64以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 15:09
てか、誰かオレと雑談しないかい

レパートリーは10人くらい。
ギャグからシリアスまで対応しておりますので
65以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 15:23
だれも来ないですねー
66ドモン・カッシュ:2001/07/29(日) 15:39
>>64
ほう・・・面白い。

ならば、Only youの「魔神勇二」で頼む(自分勝手)
67以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 15:41
>>66
古すぎる上に一般流通してないので、
分かる方が少数派と思われ。
ええと、兄貴の名前なんといったけ、あのタイガーマスクみたいな・・・。
68神山:2001/07/29(日) 15:45
>>66
ええ…!!
悪いけど キミの名前は知らないよ!!

ボクはしばらく このキャラでやってみるよ・・・

魔人勇二…?
どこかの組長の名前なのかい…?
69ドモン・カッシュ:2001/07/29(日) 15:47
>>67
ついこの前(7月26日)、「Only you〜リ・クルス〜」
とタイトルを変えて発売された。

当日、秋○原ではメッセ特典を抱える勇者達が闊歩していたと云う・・・!
70ドモン・カッシュ:2001/07/29(日) 15:49
>>67
ついでに、虎頭の名は「タイガージョー」だ。

>>68
知らんのなら仕方あるまい・・・
71神山:2001/07/29(日) 15:50
>>69
・・・・・・
キミはボクを無視してるよ・・・

ボクも自分の知名度がどのくらいなのか
それは分からないけれどね・・・

ああ 腹が減ったなあ
ハンバーガーでも買いに行こうかな
7267:2001/07/29(日) 15:51
>>69-70
すまん、最近そっちの情報仕入れてないんでまったく知らなかった。
サンクス。
73(‘ ε ’):2001/07/29(日) 15:52
神山クンはこっちにスレは立てないのかモナ?
74神山:2001/07/29(日) 15:54
ボクもあるスレッドに遊びに来るように 誘われたんだけどね・・・
お互いにマンガの内容も知らないんだよ・・・

さすがに迷ったよ…
ボクが遊びに行くと
明らかにそこのほのぼのした雰囲気が崩壊するのが
目にみえているかるからね・・・
75ピクルスバーガー:2001/07/29(日) 15:56
>>71
じゃあ俺の出番だな
76神山:2001/07/29(日) 15:56
>>73
ちょっと迷ってるなあ・・・
まだ 向こうは倉庫に行っていないしね
このくらいの気楽な感じでレスをつけているのなら
大丈夫だろうけどなあ

勢いよく書いて笑いを取りにいこうと思うと
やはり気力がいるからね
77ふるポテ:2001/07/29(日) 15:57
また出たか!ピクルスバーガー!
君、本当にまめだなあ(笑
78ふるポテ:2001/07/29(日) 15:58
つうか神山氏は、いろんなキャラ使い分けてたんで
それで余計負担が多かったのでわ?
79神山:2001/07/29(日) 16:00
>>78
まったくそのとおりだね・・・
勢いで出したメカ沢くん…練習なしだった……が
うまくいけたので いろいろやろうと思ったら疲れたかな
80(‘ ε ’):2001/07/29(日) 16:02
>>79
アンタのスレ好きだったモナ。ちょっとの煽りにメゲちゃダメモナ。
81ふるポテ:2001/07/29(日) 16:04
あう・・・我々の本拠地で揚げシリーズが始まってしまった・・・
復帰するタイミングがつかめない・・・。
>>79
まあー、疲れるほどやったってしょうがないし、
こちらでお気楽に仕切りなおすのもいいんじゃないでしょうか?
82神山:2001/07/29(日) 16:06
ぐは!!
またあがってるし!!
誰か引き継いでくれる人いるとも思えないのに・・・


なりきりっていうよりもネタスレみたいに
いつでもレスつけていくようがいいかな・・・

ギャグ漫画を質問系でやるのは苦しすぎる!!
83ピクルスバーガー:2001/07/29(日) 16:07
>>77
おや僕を知っているのかい?
まあ他のスレに顔を出す人は多いからね。
84ふるポテ:2001/07/29(日) 16:10
>>83
いやー、あちこちで見かけるもんですから。
どこだったかな、事細かく「ピクルスバーガーとはなにか」
を説明してくれてたのは・・・
85神山:2001/07/29(日) 16:13
>>83
ピクルスバーガーってどこで食べれるんだい…?
実在する食べ物なのか…!?

すっぱそうだな・・・
86ふるポテ:2001/07/29(日) 16:26
ああ、僕が食べれれる順番が回ってきたみたいだ。
(とっくに冷めてると思うが)
じゃあこれで失礼するよ。神山氏、頑張ってくれ。
87コバルト(Co):2001/07/29(日) 16:45
ここって隔離スレですか?
88以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 16:47
>>87
なりきり雑談スレです。
キャラが混ざって会話するのを楽しむはず・・・。
89ピノコ:2001/07/29(日) 16:52
先生ったやまた帰ってこないよのさ・・・
90ピクルスバーガー:2001/07/30(月) 01:15
>>85
ハンター茶屋でテスト販売中なんだ。
91タカヤノリコ:2001/07/30(月) 02:29
甲児くんのスレッド見てきたけど、なんだか、シュウってやつムカツクわねー!
いんちきな設定ひけらかして、何様のつもりかしら?

大体α外伝のグランゾンなんて、格ミサイルにさえ攻撃力で劣ってるくせに、
あの悪い宇宙怪獣を倒せるなんて本気で思ってるのかしらねえ。

もしゲームで宇宙怪獣の大軍団を再現したら、敵のターンが終わるまでに何年
かかるかわかったもんじゃないのよ?ま、味方が全滅しなきゃ、だけど…。
92剣 鉄也:2001/07/30(月) 02:44
>>91
まったくだ。他のスレでもああいうタイプの
キャラがいると読む方としてはいい気持ちはしないな。
それに、甲児くんも、最近ではあまり相手にしたがって
ないようだな。まぁ、甲児も他のキャラとの会話を
楽しんでるようだが、さすがにシュウみたいに来る度に
同じ事を言うのはどうかと思うぞ。それでは。
93ユーゼス=ゴッツォ:2001/07/30(月) 02:55
同意するのも私だ。
奴が最強であることを最も否定しているのが奴だということに、
いつ気がつくというのだ。大方分かっていてやっているのだろうが。

兜甲児よ。愚者がやってきてグシャグシャになった、を合い言葉にでもして
せいぜい乗り切るがいい。お前に逃げられては私の計画も進まないのだ。ふはははは…
94タカヤノリコ:2001/07/30(月) 03:00
「格」ミサイル…あたしも宇宙放射線病にでもなったのかしら…?

>>92
鉄也さんだ!!うっわーーー、感激です!
とうとう艦長のところには今日一日人がこなかったみたいですし、どこも
いろいろと大変みたいですね。
95剣 鉄也:2001/07/30(月) 03:03
>>92
イマイチ日本語がなってないようだ。改めて書こう。
甲児くんも他のキャラとの会話を楽しんでいるようだが、
馴れ合いや雑談にならない程度の簡単な会話で済んでいる。
甲児くんも、他のキャラもな。だが、シュウの場合、甲児くん
らしく、あくまでなりきって、相手にしないようにしているのに、
それでもしつこくレスをしてくる。これはいかがか?今はさほど
問題ではないし、甲児くんの出方次第だと思うが、ちょっとこれは
気になる問題ではある。それでは、さらばだ。
96以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 03:11
なんか、熱いコメントだな・・・
ちょっとビックリした・・・
だって、雑談しに来たら、こんなになってんだもん。
97タカヤノリコ:2001/07/30(月) 03:34
>>95
あはは、あたしなんか、いい質問がなかなか思い浮かばないって
いうのもネックなんですよね〜。おねえさまみたいに頭が良ければ
もう少しは違うんだろうけど…雑談くらいしかできないから。
だから、こういうスレッドがあるのはとっても嬉しいです!

でも鉄也さんって、やっぱりまじめな人なんですね。
今度シュウって人を見かけたら、ブレストバーンでぶっ飛ばし
ちゃってください!

>>96
だって、鉄也さんだもん!熱いのは当然よね。
98タカヤノリコ:2001/07/31(火) 02:12
ブライト艦長の船に、あたしやユングやタシロ提督だけでなく、コーチまで
いらっしゃるなんて…。でも、あたしたちばっかりじゃ、1の「艦長」が誰なのか
わからなくなっちゃう(笑)から、雑談はこっちでしましょ。ね、コーチ。

それはそうと、なんだか衛生兵さんたちがさっきからこそこそしてるのよねえ…
どうしちゃったんだろう?

まあ、いっか!今晩はもう遅いし、そろそろ寝よっと。どうせあたしの頭じゃ
考えるだけ無駄だもんね〜。おやすみなさ〜い。
99以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 02:17
呼ぶだけ呼んどいて自分は寝るのかよっ
100以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 02:20
かわいいのでよいです。トカイッテ
101オオタコウイチロウ:2001/07/31(火) 02:38
>>98
衛生兵がいっていた件は、究極のサントラ『トップをねらえ!響綜覧』Disk壱の12トラック、
「消えた婚約指輪」に詳しい‥
タカヤ。聞けば必ず後悔する!聞くなといっておこう。俺にいえるのはそれだけだ‥‥
ではさらばだ!寝床の中で今日という日があったことをかみしめるがいい!
102タカヤノリコ:2001/08/01(水) 00:29
>>100
え…かわいいって、もしかして、あたしのこと?
いやははははは、そんな、照れちゃうなぁ。

>>101
はい!コーチ。聞いてはいけないんですね?
それにしてもあたしが寝てからレスを付けるなんて意地悪なんだから、もう。
あ、いえ、なんでもありません!
103タカヤノリコ:2001/08/01(水) 23:57
「ハンター×ハンター」や「テニスの王子様」みたいな作品別雑談スレッドには
人が集まっているのに、どうしてここには閑古鳥とあたししかいないんだろう。

しょうがない、甲児くんのスレッドにでも遊びに行こうかしら。
104オオタコウイチロウ:2001/08/03(金) 00:21
>>103
(こほん、さっきは誤爆してしまったからな。慎重に‥‥)
タカヤ、努力と根性だ!
105ブライト・ノア:2001/08/03(金) 00:22
>>104
誤爆だったのか・・・亀レスかと思いましたよ・・・
106ソル・バットガイ:2001/08/03(金) 00:49
>>1は坊やか?
・・・イカスぜ!
107タカヤノリコ:2001/08/03(金) 01:44
>>104
はい!コーチ。
よおし、こうなったら自作自演してでもこのスレッドを盛り上げてやるわ!
エイ、エイ、オーーー!!

それはともかくコーチ、おねえさまが買った「ニュートリノ式ドップラービーコン」
見ました?すっごいですよね〜。超小型で超高性能なニュートリノビーコン発信機は
ともかく、携帯できる大きさのビーコン感知機!

あんなに小さいのにニュートリノを検出できるなんて、いったいどうなってるのかしら?

>>105
艦長!向こうのスレッドではごめんなさい!!ダイとかグダはあたしなんです!!
でもまさかあんなふうにラーカイラムに足が生えてくるだなんて、ぜんぜん夢にも
思わなかったから…。

でもみんなをしからないで上げてください。今日のことは、始めにあたしがあんな
こと書いたのがいけなかったんだし…それにアストナージさんやコーチもみんな、
きっとラーカイラムが大好きなだけなんです!!
108オオタコウイチロウ:2001/08/03(金) 03:13
>>107
タカヤ、困ったことがあれば説明書を読め!説明書はそのためだけにある!
決して漬け物石代わりではないぞ!
ちなみにガンバスターにも説明書が備え付けられている‥

「古典物理学ではニュートリノは相互反応しないとされていましたが、
現代物理学の発達によりニュートリノの通過によりτ型エーテル場に
揺らぎを生じることが理論上予言されました。この揺らぎを検出する
ためには神−早乙女予測に基づいた純粋数学解析と(後略)」

‥‥つまり地球の科学力は宇宙一だから検出できるのだ!わかったか!


>>105
艦長、ドクターJは俺がやった。ちょっとした茶目のつもりだったのだが、
場を荒らす一因となった事も確か。誠にすまない。
109美夕:2001/08/03(金) 03:21
ここはスパロボ出張スレになっちゃったの?
110黄忠:2001/08/03(金) 20:59
ならばわしの出番じゃな。
どうじゃ?場違いじゃろう。ハハハ・・・

ここにまかり出でたのは他でもない、ユーゼス殿に御礼申し上げるため。
ユーゼス殿、わしの勝手なネタ振りにつきあわせてしまって申しわけない。
張著など聞いたことも無かったであろうに見事にお釣りまで付けてのレス、
感服いたした。
これ以上は馴れ合いになる故ここまでにいたす。従ってレスは不要。
貴殿のさらなるご活躍をお祈りいたしておりますぞ。

目障りじゃろうが許しておくれ。>ALL
わしのスレに書くのも変じゃし、ユーゼス殿のスレにわしが出向いては、
馴れ合いとの誹りをユーゼス殿が被ることになるやもしれぬからのう。
他のスレにも極力出向かん方が良かろうしな。
と言うわけでここに書かせてもらったわけじゃ。
申しわけ無いが放置してくだされ。
111以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 22:26
DIOさまに
「私もおまえが気に入ったぞ。」
と言われてドキドキして眠れなかった。
予想外の萌えを呼ぶもの・・・それがなりきり
112タカヤノリコ:2001/08/04(土) 00:58
>>108
はい!コーチ。説明書は、決して枕代わりに使ってもいけないんですね!

はい!???なんだか、よくわかんないけど…とにかく、さすがは宇宙一、
これこそ、科学の勝利なんですね!!

>>109
ううん、そんなことないわよ。あ、あたしがちょっとでしゃばってるから
そんなふうに見えるのかもしれないけど…そもそもこのスレッドを立てた人
だってスパロボとは関係ないでしょ?また来てね。
>>110
ぜんぜん目障りじゃないですよぅ。
でも確かにスレッドとスレッドの掛け橋になるのがこのスレッドの役目
だったのかも。
113ゆかり:2001/08/05(日) 22:07
つまりこれはー
この人達のことを差しているわけでー

あっついなー!
もう!!




それでね?
114ぴちゅう( ●´∀`●)ゞ:2001/08/06(月) 18:29
こにゃにゃちわ。ぴちゅうたまなのれすよ。
お呼びでないれすか?れも、ageるのれす。

( ●´∀`●)ゞ <ルイージしゃん、今ろこにいましゅか〜♪

↑これがいいちゃかっただけ、なのれす。
それじぇは、失礼致しまちた。  ペコリ☆
115大鉄人17:2001/08/07(火) 14:16
■□■□■□■□■□□
□■□■□■□■□■
  □■□■□■□■
   □■□■□■
私の名はワンセブン。他の世界に存在する諸君と話がしたい。
116うらら:2001/08/07(火) 14:20
こんにちわ、うららです。夏バテしてました。
踊って踊って回復します。

>>115
115に鉄人を発見しました!
はたして友好的存在なのか、
人類とは相対する存在なのか?!
興味の尽きぬところですが雑談スレなので雑談します。
いや、最近あついですねー。
117大鉄人17:2001/08/07(火) 14:22
■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■
  □■□■□■□■
   □■□■□■
>>115確かに外気温は通常よりも高いが私の機能を阻害するには至らない。
安心したまえ。私は君たちの敵ではない。
118森川光@浪人中:2001/08/07(火) 14:22
みんなイイよな…
楽しそうで……
119大鉄人17:2001/08/07(火) 14:25
■□■□■□■□■□□
□■□■□■□■□■
  □■□■□■□■
   □■□■□■
>>118「浪人」:1.仕官せず無職の武士
2.【慣用句】受験に失敗して学校に通っていない学生
どちらかね?
120森川光@浪人中:2001/08/07(火) 14:36
え〜っと…
コレはたしかこないだ日本史でやったんだ……
てことは…

…あ〜っっ!忘れちまった!!
ダメだなぁ、オレ…
三年も浪人やってんのに……
121大鉄人17:2001/08/07(火) 14:38
■■■□□□■■■□□
□□□■■■□□□■
  ■■□□□■■■
   □□□■■□
私は彼の感情を害する発言をしてしまったのだろうか。
こういう場合に使用する言葉を検索しよう。 ヴヴヴウ…
122大鉄人17:2001/08/07(火) 14:42
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□
   □□□□□□
検索完了。「鬱出汁脳」。登録…。
鬱出汁脳。
123森川光@浪人中:2001/08/07(火) 14:50
>>122
コワれたのか!??
そ、そんな…
オレのせいで……
はぁ〜あ、オレもいっそコワれちまいたいよ…
124大鉄人17:2001/08/07(火) 14:53
■■■□□□■■■□□
□□□■■■□□□■
  ■■□□□■■■
   □□□■■□
>>123私の機能はそう簡単に停止はしない。
自分から機能停止を推奨する発言は非合理的だ。止める方がいい。
125大鉄人17:2001/08/07(火) 14:59
■□■□■□■□■□□
□■□■□■□■□■
  □■□■□■□■
   □■□■□■
私のデータはまだまだ不完全だ。電子頭脳を活性化させる話が聞きたい。
126(‘ ε ’):2001/08/07(火) 15:00
>>125
アンタ誰モナ?
127森川光@浪人中:2001/08/07(火) 15:01
>>124
ケド、オレなんかいなくなっても、
きっと、誰も…… ウッウッ
128森川光@浪人中:2001/08/07(火) 15:03
>>125
オレの頭脳を活性化してほしーよ……
129大鉄人17:2001/08/07(火) 15:05
■□■□■□■□■□□
□■□■□■□■□■
  □■□■□■□■
   □■□■□■
>>126私の名はワンセブン。ブレインが17番目に作ったロボットだ。
体高が戦闘形態時は50メートル。飛行や地中潜行も可能だ。
>>127目標があるのならそれに向かって活動を継続するのが良いと思われる。
130大鉄人17:2001/08/07(火) 15:08
■■■□□□■■■□□
□□□■■■□□□■
  ■■□□□■■■
   □□□■■□
>>128人間の頭脳はメモリー増設やデータ入力ではなく継続使用により活性化される。
頭脳を継続して使用せよ。それが良い策だ。
131大鉄人17:2001/08/07(火) 15:21
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□
   □□□□□□
では私は先の戦闘で使用した重力子の補充に入る。
省動力モード移行。
132大鉄人17:2001/08/07(火) 20:42
□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■
  □□□□□□□□
   ■■■■■■
再起動をかけた。引き続き私との対話を望む者を求める。
133うらら:2001/08/07(火) 20:48
こんにちわ。うらら再登場です。
今日もダンスとリポートでコミュニケート★
果たして大鉄人とは意思の疎通は可能でしょうか?
それでは大鉄人さんもレッツダンス?!
瞳のディスプレイをリズムに会わせて点滅させてみませんか?

#昼間は友好的反応ありがとうございました!
134大鉄人17:2001/08/07(火) 20:51
■□■□■□■□■□□
□■□■□■□■□■
  □■□■□■□■
   □■□■□■
>>133音楽の波長に合わせて明滅させるということか。
可能ではあるがそのことがどういう意味を持つのか分からない。
説明を求める。
135うらら:2001/08/07(火) 20:57
光の点滅をは人の脳に刺激を与えます。
例えばディスコやエレクトリカルパレードなど、
鮮やかな光の点滅で人はハイテンションになってしまうワケです。
テンション高いとはじめましてのアナタもワタシも
自然に打ち解けた気持ちになれるのです!
…?これってひょっとして洗脳っぽいですか…?

というかロボにはききそうにないですね。
ところで鉄人さん、大きさどれくらいですか?
踊ったら床抜けますか?
136千尋:2001/08/07(火) 20:57
こんなスレ夢だ・・・消えろ・・・消えろ!
137大鉄人17:2001/08/07(火) 21:04
■□■□■□■□■□□
□■□■□■□■□■
  □■□■□■□■
   □■□■□■
>>135私の電子頭脳にはそのような構造はないので意義は見出せない。
しかし人間には有意義なようだ。データに入れておこう。
私は体高50メートル、重量は約200トンだ。
138大鉄人17:2001/08/07(火) 21:07
■■■□□□■■■□□
□□□■■■□□□■
  ■■□□□■■■
   □□□■■□
>>136私には君の発言内容と発言意図が分からない。
説明を求める。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140大鉄人17:2001/08/07(火) 21:13
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
  □□□□□□□□
   □□□□□□
>>139「コピー&ペースト」に対しては返答の意義を見出せない。
141以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 08:36
ageます。
142ジュリアン=ソロ:2001/08/10(金) 09:21
フッ、私も話しに混ぜてくれないか。
143ジュリアン=ソロ:2001/08/10(金) 10:59
誰も来ないので帰るとしよう。では。
144ジュリアン=ソロ:2001/08/10(金) 12:07
フッ、ここはあいかわらず誰もいないな。いるのなら、ぜひ私と話そう。
145ジュリアン=ソロ:2001/08/10(金) 13:10
帰ろう。
146チンギス・ハン:2001/08/11(土) 21:22
誰もいませんね?


はーヤレヤレ、やっと用が足せますよ。
モンゴルの大草原ともなると、人目に付かない所を探すのにも一苦労です。
147千鳥かなめ:2001/08/11(土) 23:39
ほんっと〜に誰もいないのね。このスレ。
みんな自分のスレの客待ち&接待でこんなとこ来てらんないのね、きっと。

あたし?
もはや自分のスレ(乗っ取ったスレだけど)を半分見切っちゃったの、
で、こんなところでスレの無駄使い、と、うはは(泣
マイナー系って悲しいわ。有名ゲームやメジャー誌のヒロインさんたちがマジで羨ましいわ。
148ブラマジガール:2001/08/11(土) 23:53
はぁ・・・★
あたしってキャラかたまらないなー
149以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 11:56
あげ
150シグナルマン:2001/08/12(日) 18:27
誰も通らない……
151日向ヒナタ:2001/08/12(日) 18:29
あ…このスレ始めてみた……
152空条承太郎:2001/08/12(日) 18:29
やれやれだぜ・・・
153兜甲児:2001/08/12(日) 18:35
こういうのを「閑古鳥が鳴いてる」っていうのかねぇ?
154しらけ鳥:2001/08/12(日) 18:37
(右から左に飛んでいく)
155神山高志:2001/08/12(日) 18:37
では!!
ボクも久しぶりに参加してみようかな…と・・・
もともと自キャラの中じゃ一番雑談向きのキャラなんだけどなあ・・・
うまい活躍場所がなくてね・・・
156兜甲児:2001/08/12(日) 18:39
>>154
あーあ、これじゃシティーハンターだよ。
冴羽のリョウちゃんだよ。ダメじゃねぇか。
157シグナルマン:2001/08/12(日) 18:39
そもそも、他ジャンルの作品が集まる「なりきり」板で、
雑談を成立させる事自体が至難の技なのかもしれんな。

前に居た17なんかもそうだが、
私についてもも、どの作品のどんな登場人物なのか、
ここにいる殆どの者は解るまい。
158兜甲児:2001/08/12(日) 18:40
>>157
アンタ、カーレンジャーかなんかに出てなかったか?
159シグナルマン:2001/08/12(日) 18:45
本官の事を知っているとは光栄だな。

いかにも、私はカーレンジャーと共に戦った、
シグナルマン・ポリス・コバーンだ。

まあ、カーレンジャーを見た事の無い諸君は、
「融通の効かない生真面目なロボット警官」とでも思ってくれればいいがな。
160美夕@夏休み:2001/08/12(日) 18:46
>>157
・・・そうよね。いいクロスオーバーの場になるかと思ったけど、各自それぞれ自分の場の維持でたいへんなのかな。
でも、最近はスレ間でも人が行き来してるし、そういうのって面白いと思うな。
161兜甲児:2001/08/12(日) 18:47
>>159
>>160
おうおう、お二人さん。
元気でやってっか?
美夕ちゃんは自分のスレの方の調子はどうなんだ?
162名無し:2001/08/12(日) 18:47
>>155
´д`)/<ここでも影薄くなってるよぉ。。
163兜甲児:2001/08/12(日) 18:49
俺、>>155の神山って奴、知らねぇんだ。
誰か教えてくんねぇか?
164シグナルマン:2001/08/12(日) 18:49
>>160
ただクロスオーバー企画は面白いとは思うぞ、
将来的には、各スレッドの優秀なりきりを選抜して、天下一武道会や
紅白歌合戦のような事をしてみるのも、上手くはまれば楽しいと、
本官は思うのだ。
165神山高志:2001/08/12(日) 18:50
・・・てゆうかボクのコトは誰も知らないのかい…!?
ま ボクももっとメジャーなキャラ持ってるんだけどね・・・
まあマイペースでいかせてもらうよ?

>>158 甲くん
スレ満了お疲れさま
たまに見てたよ

>>160 美夕さん
やあ 成功してるみたいだね…!?
最初からみてるけど 凄いね
ところで今のキャラやってるのって美夕さんなのかい?
166Dr.ヘル:2001/08/12(日) 18:50
はぁっはっはっはっはぅ!
167美夕@夏休み:2001/08/12(日) 18:50
>>159
でもわたしは忘れない・・・。サイレンダーを犠牲にしてまで地球を守ったあなたの熱い闘志を。
>>160
自分のとこ?うーん、今は冷羽にまかせてる。ちょっとマンネリになってきたから。
しばらく気分転換してから帰ってくるつもりよ?
168シグナルマン:2001/08/12(日) 18:52
>>165
神山くんは、「クロマティ高校最強の男」であると本官は聞いた事があるが…
169兜甲児:2001/08/12(日) 18:52
シグナルマン、アンタなかなかイカス
アイディア持ってんじゃねぇか!結構難しそうだけどよ。
でもやったらやったでおもしろそうだよな。
>>165
おう、マイペースは大事だぞ。頑張んなよ。
>>166
てめぇ!懲りずにまたきやがったか!!
ぶっつぶしてやる!
170神山高志:2001/08/12(日) 18:53
>>162-163
はは レスを書いてる間に・・・
えっとマガジン連載中の魁!クロマティ学園 の一応主人公です
スレッドもあるんだよ…?
クロマティ高校★出張所★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996486763
…放置じゃないよ?
少しずつ手を入れてるんだけどね…さぼりすぎだな・・・
171Dr.ヘル:2001/08/12(日) 18:53
・・・・(瀕死)
172グレース=ウリジン:2001/08/12(日) 18:54
>>163
うふふ・・・甲児君は相変わらずですねぇ。
www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/3964/
参照してくださぁぃ。
あと、さやかちゃんによろしくですぅ。
173兜甲児:2001/08/12(日) 18:54
>>170
ああー!はいはい。何度かマンガで見たことあるぜ。
ええっと、フレディ、だっけ?そんなやついなかったか?
174美夕@夏休み:2001/08/12(日) 18:54
>>164
今は公開で人数増えた混乱期だから・・・安定期が来たらそういう企画もいいかもね。
>>165
ううん、クロマティ高校は知ってるよ?あのスレももうちょっと盛り上がってくれるといいな。
あと、冷羽は冷羽だから・・・。
175シグナルマン:2001/08/12(日) 18:58
>>174

そうだな、「コーミケット」とかいうイベントが終わった後は、板の治安が
乱れると本官も聞いている……。
板の平和の為にも、事は順序経て混乱の無きよう運ばねばならんな。
176兜甲児:2001/08/12(日) 18:59
ゾンネットちゃんは来ねぇのかな?
177神山高志:2001/08/12(日) 19:01
>>168 シグナルマン
最強じゃないでしょ・・・多分・・・
>>172 グレース
やあ ありがとう
ボクもそのページは参考にしてるよ
>>173 甲くん
そ そのマンガだね
フレディとかゴリラとか出てくるヤツ・・・
ちょっと最近迷走してるような気もするけどね・・・
>>174 美夕さん
応援どうも
ボクも忙しかったんで サボってたからなあ・・・
これからはもう少し手を入れなきゃね・・・
178美夕@夏休み:2001/08/12(日) 19:02
ガイナモさんはまだ焼肉屋で働いてるのかな・・・。
そういえばきょうって有明夏祭りの最終日ね。明日ぐらいからまた戻ってくる人もいるでしょうしお盆で里帰りする人も出てくるでしょ。
ここしばらくは出入りが激しくなりそうね・・・。
179兜甲児:2001/08/12(日) 19:04
>>178
いっぱい人が来るってこたぁ、
いっぱいおかしな連中も来るって事なのかな?
180神山高志:2001/08/12(日) 19:05
質問者のタイプも変わってきたと思うんだね・・・
普通の質問スレじゃ厳しいのかな・・・
いろんな質スレやってみたいね

最近ではシャノワールが面白いね
掛け合い漫才でレス返すの
どこかでやってみたいね・・・
181美夕@夏休み:2001/08/12(日) 19:06
>>179
おかしな人も来るだろうけどいい人もいっぱい来ると嬉しいな。

じゃ、そろそろわたしまたお出かけだから。ばいばい・・・。
182シグナルマン:2001/08/12(日) 19:06
>>176-178

ゾンネットやガイナモは、ここの存在を知らないと思うぞ。

カーレンジャーや、特撮系の仲間を集める為に、この板に
私の派出所をスレッドの形で設置しようかとも思ったのだが、
この板はあまり、特撮系のスレッド自体が無いようだな……。
どうしたものだろうか……。
183シグナルマン:2001/08/12(日) 19:08
>>180

本官は、チャンピオンで連載している「しゅーまっは」の「まは」ちゃんの
スレッドがおすすめだな。
適度にマイナーなのが、質問者を絞り込む効果を生んでいるのかも
しれん。
184兜甲児:2001/08/12(日) 19:10
>>181
まぁな。人が来て繁盛するに越したこたぁねぇやな。
そいじゃな。あばよ。
>>182
そうかそうか。確かにここは特撮系のがねぇよな。
ちょっと前にショッカーのスレ立てようって話が
あったんだがな。特撮好きのやつはいるのかな?
俺は行きたいぜ。
185シグナルマン:2001/08/12(日) 19:12
>>184
何!?あの名高い悪の組織がこの板に!!
むむ……、これはやはり派出所設置を急がねばならんのか……?

おっと、本官もパトロールに出かけねばいけない時間だ……。
では諸君!本官はこれで失礼する!!
186兜甲児:2001/08/12(日) 19:14
>>185
おう!あばよ!日本の交通安全はアンタに任せたぜ!
そいじゃ、俺様も帰るとすっかな。んじゃな!
187シャノワールスタッフ一同:2001/08/12(日) 19:29
エリカ
 「エリカ・フォンティーヌでーす!なんかおもしろそうなので、お店
 抜け出して来ちゃいました!きゃーーーっ!兜甲児さん!いつもながら
 凄いもみあげです!それが日本流なんですか?
  きゃーーーっ!神山さん、ありがとうございます!私もいつも見てます
 よ!魁!!男塾。
  きゃーーーーっ!!美夕さん!シグナルマンさん!お噂はかねがね!
  みんなで頑張っていきましょうね!………あれ、いつの間にか誰もいない?」
188神山高志:2001/08/12(日) 19:32
>>187 シャノワール
ちは!?
食事してました
・・・でも男塾じゃないんだけどね・・・!?
189相良宗介:2001/08/12(日) 23:16
>>186
今度の秋にWOWOWでアニメ化される作品に出演する者だが、
貴方をロボットアニメ出演者の大先輩と見込んで質問がある。

ずばり、ロボットアニメが人気を博するには
何かこう…出演するうえでのコツのようなものはあるのか?
なにしろ俺の従来の活動領域は小説と漫画でな。
アニメという分野で作戦行動を行った経験がないのだ。
もしも何か押さえるべきポイントが存在するのであれば、ぜひとも御教示願いたい。
190ビボース・アロン=ネレム・公子・ネレース提督:2001/08/12(日) 23:35
おや、なかなか面白そうな会合が開かれているじゃないか。
ちょっと邪魔をさせてもらうよ。この席は空いているよね?
191相良宗介:2001/08/12(日) 23:47
>>190

Good night! Sir!
(星界軍所属ではないので、敬礼はこちらのやり方でさせていただきます)

…そういえば提督はライトノベルに近い作品の出身でありながら
ライトノベル総合スレにはいらっしゃらないようですが。
何か我々に落ち度でもあったのでしょうか? ご指摘いただければ出来うる限り改善しますが。
192兜甲児:2001/08/12(日) 23:47
>>189
んんっと・・・実はアンタの事は知らねぇんだが・・・
そうだな、ロボットものの人気の秘訣か・・・
まずド派手な演出!仰々しい登場シーン!とどめの必殺技!
まぁ、それは全部スーパーロボットの場合だがな。
ガンダムみたいなタイプなら、リアルなメカの表現、
特にパーツがアップになった時に重要だ。それと、戦争ものなら、
いかにして作戦を遂行するか、というのを見てるやつらも引き込んで
演出するべきじゃねぇかな。まぁ、俺が言えるのはこの程度だ。
力になれたかどうかは判んねぇが、ビデオかDVDで出たら観させてもらうぜ。
193シャノワールスタッフ一同:2001/08/12(日) 23:54
大神一郎
 「あ、失礼します。ふー、店の方が一段落ついたので来ました。
  >>188
  君が神山くんか、よろしく。…俺も行ったことあるよ、クロ高スレ。
 君には期待しているんだ。これからも頑張ってくれ。
  …メカ沢くんも好きだったけどね。
  >>189
  俺が言うのも筋違いかもしれないけど、必要なのは『燃え』だと思う。
  激しく燃えたものの記憶は、いつまでも心の中に残るものだと思うよ。
  …サクラ大戦ももっと『燃え』を前に出すべきなんだ。と、いうか、
 俺を表紙に使えよゴルァ!主題歌も歌わせろコルァ!
  おっと失礼、つい愚痴を言ってしまったな、ハハ。それではまだ見回り
 が残ってるので失礼するよ。それじゃ」
194相良宗介:2001/08/13(月) 00:00
>>192
回答を感謝する。
俺の出演する作品は基本的にリアル系に分類されるようだ。
必殺技とやらに関しては該当する項目もないではないが。
(ラムダ・ドライバの視覚的な仕様変更でもされればよいが)
それと(偶然そのことに貴方は言及しているが)我々の舞台は戦争ものに近い。
見栄えするかどうかは保証しかねるが、作戦遂行の手際には自信がある。

繰り返しになるが、よい回答を感謝する。
貴方の基準における「人気の秘訣」の中で
我々に欠けるものを、早速取り入れてみたいと思う。
195ビボース・アロン=ネレム・公子・ネレース提督:2001/08/13(月) 00:09
>>191
やあ、どうも。ビボース・アロン=ネレム・公子・ネレース提督だ。(星界軍式敬礼)

いわれてみればそんな情報脈絡があったね。
ぼくとしては作品の出自がハヤカワ文庫だから少し縁が遠いかなと思っていたんだよ。
どれどれ‥‥ほほう、なかなか魅力的な顔ぶれじゃないか。さすがに僕も知らない人が多いようだが。
時々でよければ、僕も参加させていただくよ。
196Ninja:2001/08/13(月) 00:33
来てみた。
・・・ふぅ、なんとか発作はおさまったようだ・・・
197スペシネフ13【罪】:2001/08/13(月) 00:33
漕ぎで移動してみた。
誰か起動してくれよ。

「待機モード実行・再起動パスワードはDEATH−13」
198相良宗介:2001/08/13(月) 00:33
>>195
はっ、お待ちしております。
199ハスラーワン:2001/08/13(月) 00:35
>>197
漕ぎ、か。
負担をかけてすまなかったな。
200相良宗介:2001/08/13(月) 00:37
>>196
それはよかった。
どのくらい力になれたかは分らんが、とにかく身体は大事にな。
201Ninja:2001/08/13(月) 00:39
>>200
ありがとう。
そちらが誰だかわからないまま話し続けるのも失礼なので俺は落ちる・・・
202スペシネフ13【罪】:2001/08/13(月) 00:41
>>199
起動して貰えなかったので自動復帰。
アーマード・コアは情報しかしらねー。悪い。
でも嫌いじゃねえよ別に。お前らのデザイン、いいよな。ウン。
確かに相反するパイロット達もいるようだが、
同じメカ物同士、マターリすりゃいいのにとか無責任に思ってる。
…俺のパイロットは。
203相良宗介:2001/08/13(月) 00:42
>>201
む……そうか、機会があればまた会おう。

>>193
レスが遅れたことを謝罪するとともに、アドバイスを感謝する。
『萌え』か……どういう概念なのかいまひとつ分らんが、今度千鳥に訊いてみるとしよう。
204兜甲児:2001/08/13(月) 00:42
>>200
さっき、アンタの出演作品を調べてみたんだが、
やっぱり俺の知らねぇ作品だったみてぇだ。
実は小説なんてほとんど読まねぇからよ。
せいぜい「吸血鬼ハンターD」を飛び飛びで
読んだ事があるぐらいだ。
205相良宗介:2001/08/13(月) 00:44
いかん、俺としたことがタイプミスをした……すまない。
206スペシネフ13【罪】:2001/08/13(月) 00:45
>>203
誤字か?マジか?一応つっこんどく。
207相良宗介:2001/08/13(月) 00:46
>>204
富士見ファンタジア文庫の知名度など、そんなものだ。
貴方が知らなかったからといって気にすることはない。気にしていればだが。
208相良宗介:2001/08/13(月) 00:59
>>206
申し訳ない。俺のイージーミスだ。
まさか『もえ』と入力して変換したら
いきなりああなる状態だったとは思わなかったのだ。
209スペシネフ13【罪】:2001/08/13(月) 00:59
「ハスラーワンからの応答無し・一端帰還せよ」

一度くらい、パイロットとじっくり話してみてえなあ。
乗る側と乗られる側の意見交換。
210スペシネフ13【罪】:2001/08/13(月) 01:00
>>208
…そりゃ、どうかと思うぞ。
普段どーいう会話してんだよオイ。
お前の機体も悲しむぞ。んじゃ。
211ハスラーワン:2001/08/13(月) 01:02
>>209
すまない、家ゲー板のACスレを見ていた。

乗る側の意見、とはいってもな。
私の操るACは他のACとは段違いの性能だから不満がない。
212ハスラーワン:2001/08/13(月) 01:04
>>210
ふむ…私もシステムを通常モードに移行するとしよう。
なにしろシステムチェック無しの久々の出撃だったからな。
213テリアもん:2001/08/13(月) 23:18
ここって〜、
だぁれも使ってないの〜?
ひまだからageちゃえ〜。
あははは〜。
214ヴァカ澤:2001/08/14(火) 02:45
ここ初めてみっけた!でもほとんど誰もしらねーや。
まあいいや。気ままに使うぜ!
215スペシネフ13【罪】 :2001/08/14(火) 13:19
人が集まれば、なんとなく機能しそうな気もするんだがな、ここ。
しかし雑談したら、自スレに影響でる奴だっているだろうし。

ま、スレ立てるまでもないなりきりが集ってもいいとおもうんだがなー。
216ハスラーワン:2001/08/14(火) 13:28
>>215
久しいな、バーチャロイド。
特に話すことも思いつかないが。
217以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 13:39
>>215-216
君たち合同でスレ建ててみれば?
218スペシネフ13【罪】 :2001/08/14(火) 19:23
>>216
ギャーいたのかよ。すまんセンサーにひっかからなかった。
なにぶんロケテ機だからよ。
そーなんだよな、特に話すことも思いつかねー(笑)。

>>217
何のスレだよ何の(笑)。
つか、俺らは相反してるファンもいる作品なので合同はちょいマズ。
それよりアンタ、俺らのことわかる?

だらだら話すのも、嫌いじゃねえんだがなオレは。誰とでも。
データ取れるからな。
ただ、それを見るのが不快な奴も居るんで難しい所だ。
219スペシネフ13【罪】:2001/08/14(火) 19:26
ここで雑談してもらうことで、自己紹介っつーかそんな感じになるといいやな。
マイナー系の人にゃ特によ。
220ハスラーワン:2001/08/14(火) 20:16
私も少し反応が遅れた。
ナインボールに使用されているのは
決して性能の高い頭部パーツではないのでな。

>>217
マナーのなっていないバーチャロイドユーザーや
レイヴンがお互いを叩くスレになるのは目に見えている。
イレギュラーを殲滅するという私の仕事が増えるだけだ。

第一、スペシネフも私もお互いの作品を知らない。
こんな状態では合同スレは成立しないはずだ。
221スペシネフ13【罪】:2001/08/14(火) 21:07
っだー!また遅れた!!どうなってんだ俺様のセンサー!!!

>>220
まあその通りだな。
頭に血が上ったパイロットも多いからな、お互い。

しかしアンタにここで会って俺はもちっとレイヴンについて詳しく知りたくなったな。
俺のデータにゃレイヴンはゾイドパイロットっちゅーのしかねえからよ(笑)
222以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 21:11
なにやってんだ機械達よ…(笑)
223以上、自作自演でした。:2001/08/14(火) 21:26
>>221
一つ忠告しておくが、レイヴンのことを知ろうとして
家ゲー板のACスレに行くのは間違いだ。
あそこはエロレイヴン・ネタレイヴンの巣窟なのだ(苦笑)

私にも苦笑などという表情ができたのだな。意外だ。
224ハスラーワン:2001/08/14(火) 21:31
最新作の時代ともなるとさすがに旧式化しているようだ。
>>223は私だ。
225スペシネフ13【罪】 :2001/08/14(火) 21:47
>>223
スマンもちっと早く言って欲しかったわ、ソレ…
いままさに見てきたトコだよ(笑)
よくわからんことだけよくわかった
226スペシネフ13【罪】:2001/08/14(火) 21:52
しかし俺らのスレの荒れ具合よりゃマシだ…
なんだかなあ…セガの宿命なんか…
クソゲーなのがいかんのか…鬱だ
227ハスラーワン:2001/08/14(火) 21:53
>>225
それは気の毒なことをした。
だが今やっているのはパーツについての話だからまだいいほうだ。
酷いときには家庭用ゲーム板で堂々と18禁ゲームの話をしている。
彼らもいずれイレギュラーとして処分せねばならんか。
228スペシネフ13【罪】:2001/08/14(火) 21:59
>>227
いやま、気の毒って程でもないが。
わからんかっただけだ。しかし18禁ゲームねえ。
こっちはそういうことはないけど、煽り叩きの好きな血の気の多い奴が多くってよー
2ch以外じゃそうでもないんだが…鬱だ
229スペシネフ13【罪】:2001/08/14(火) 22:00
まあ2chだからかもな。お互いそーいうのが集まるのは
…真面目なパイロット達が気の毒だよな、いっしょくたにされちまってよ
230ハスラーワン:2001/08/14(火) 22:09
>>229
お互いに穏健派のほうが多い、と推測するのだがな。
何事も、やはり目立つのは過激派だ。

ACスレの誰かに観察されている…
231スペシネフ13【罪】:2001/08/14(火) 22:16
>>230
ん、激しく同意だ。VP高い奴にはオレ達を労ってくれる、良い奴も多い。
だからこそ、上手く動いてやらにゃ、って気になれる。
つか観察?偵察?誰だろな。
232スペシネフ13【罪】:2001/08/14(火) 22:23
(検索終了)
…ありゃま、晒されてら。
233ハスラーワン:2001/08/14(火) 22:26
>>233
ちょうどACスレの脱線が始まったようだ。
人類の復興を見守り、時に厳しい修正を行う私だが、
やはり彼らの劣情をも受け入れねばならんのだろうか?
234スペシネフ13【終】:2001/08/14(火) 22:36
2CHぽい機体に変わってみた。終了(藁
>>233
ん、見てた。つかリンク違うぞ(笑)
まーそうだな、修正っつってもそれが絶対てわけもないだろうしよ
そもそも機械と人間は相反するもんだ。共生は出来ても。
もちっと大らかにみたほうがいいのかもしんねー
劣情ってのは、俺らには無くても、人間にはあるもんだからな
理解できるよう努力するのが俺らの義務なのかもな

でもよー、あそこでやってんのは単にスレ違いっつーかマナー違反つーか
235ハスラーワン:2001/08/14(火) 22:40
>>234
私のやり方は父権主義的すぎたのかもしれん。
人間は父性的なもののみならず、
母性的なものも備えて初めて完成される存在なのだからな。

ちなみにあのスレのことだが、
私の力でも、単体ではあのイレギュラー達は排除できそうにない。
ナインボールのオペレーティングシステムを複数起動する必要がありそうだ。
236スペシネフ13【終】:2001/08/14(火) 22:47
>>235
おいおい複数起動したら結局父権だろ(笑)
イレギュラーも受け入れる姿勢はつくれんのかね?
まあ気持ちはわからんでもないが
それでもよー、イレギュラーが自分で過ちに気付く可能性ってのもゼロじゃねだろ?
それに賭けるのも悪いこっちゃねーと俺は思うんだがな
見守るって意味じゃ余計によ
…ま、98スレ目であれじゃ、ゼロだと思った方が正解かもしれんが
とにかく、なんにせよ人間てのはわかんねー
だから面白いし、付き合ってみてーと思うんだけどよ
237スペシネフ13【終】 :2001/08/14(火) 23:01
>ハスラーワン
んー、そろそろベースに戻るかな。アンタと話せて楽しかったよ。
ま、アンタがそういう風にプログラムされてるって事は、レイヴンてやっぱ良い奴ばっかじゃないの?
イレギュラーに悩みすぎないようにな。ま、またなんかあったら呼んでくれや。
ほんじゃ。
238以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:14
何があったんスか?
239雑談スレ立て用とした人:2001/08/15(水) 02:14
まだ新スレ出てない?
240雑談スレ立て用とした人:2001/08/15(水) 02:14
あ、ごめん、雑談スレからチョット間借りっす
241以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:15
どしたの?立てられなかったとか?
ってハリー(誰かしらんが)ストップ!
242雑談スレ立て用とした人:2001/08/15(水) 02:16
なんか、かちゅ〜しゃで立てにいったんですけど、
立った様子がないんです・・・
243雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:17
あ〜、前スレストップしちゃったね・・・
244以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:17
立ってないね……つーか1000いっちゃったよ前スレ…
もう一回トライでもダメっぽい?
245ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/15(水) 02:18
えーと、まだ立ててないんですか?
一応1にこの板の出来た日にちを書いておこうって意見があったんですけど、
どうしましょう?
他の板から来た人の一番多い質問でもありますし(笑
246以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:18
うげ、名前が残ってた!
>>245は私だ。ふははは…
247以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:19
1000狙う前に確認しろよな…。ハリー逝ってよしってやつだ。
とりあえずあげとくよ。
248雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:19
>>244
うん、「スレッド立てすぎ」出ちゃいました。
(ホントに立て過ぎってことはないです。)
すみませんが、誰か代わりにお願いします。
249以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:19
>>242
かちゅ〜しゃからは新スレ立てられないはずなのでブラウザで。
>>245
それに限らずfaq欲しいかも。
250以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:20
>>246
ここ「あえてなりきりのままで雑談してみるスレッド」だし(w
251雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:20
どっかの板に誤爆してたりしないよな・・・
252ハリー・オード:2001/08/15(水) 02:20
すまん、他の人間が999迄回してしまったのでつい。
一応スレ立つまでまとうと思っていたのだが。
テンプレ張ってくれれば私が立てようか?
253以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:21
>>247
ハリーがアホなのは自明として、
950過ぎても雑談に夢中でスレの状況がわかってないヤシらもどーかと思うよ。
254雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:21
>>249
え、そうですか?いままでも結構かちゅ〜しゃで立ててましたけど・・・
ブラウザからやりなおしたら「立てすぎ」だったので不可能になりました・・・すまんです。
255前雑談スレ950:2001/08/15(水) 02:21
すいませんでした・・・
256以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:22
>>250
少なくとも245はなりきりでもなんでもない、と嘆くのも私だ(泣)
257ハリー・オード:2001/08/15(水) 02:22
>>247
一応まっていたぞ。他の人間ががレスを入れてしまったからな。
だが最後にとってしまったのは事実。みんなすまない。
258以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:23
前スレの999が一番アホだろ?確認もせずに
しかも遅レス。
259以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:23
>>254
>え、そうですか?いままでも結構かちゅ〜しゃで立ててましたけど・・・
じゃあいままでの俺の苦労は一体!?(w
>>252
テンプレは前スレにあるけど、もう少し煮詰める?
いつまでもここにお邪魔する訳にもいかないからさっさと立てる?
260雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:24
じゃあ、ハリーさんにお願いします。
(タイトル)
なりきり板だが何か?(兼雑談スレッド)そのさん

(1のテンプレ)
なりきり板じゃが、なにか言いたいことはあるかのう?

なんじゃかんじゃと続いていく、わしらがなりきり板じゃ。
難しい問題もでてきとるが、みなでまたーり雑談したいものよのう。
★★続クッキーの食べ残し防止週間★★
なりきりさんには専用ブラウザ使用推奨中じゃ!

@2ちゃんねる閲覧ソフト かちゅ〜しゃ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=996514969
@2ちゃんねるブラウザ一覧紹介
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/

★★メール欄に何か書いてある場合もあるぞい★★
sageは一度クリックしておくとのちのち便利かもしれぬ。

過去ログはたぶん>>2-5のあたりではなかろうか。
261雑談スレ973:2001/08/15(水) 02:24
すみませんでした。
262ハリー・オード:2001/08/15(水) 02:24
じゃあ私が立てましょうか?。いつまでも雑談スレがないのも不便だし。
263雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:25
264以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:26
いっそハリー口調で立てれ。
265雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:26
過去ログは「々」適当に増やしちゃいました。
266ハリー・オード:2001/08/15(水) 02:26
>>264
いいんですか、そんな冒険をしても(笑)
267以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:27
【7月19日、午前3時33分 なりきり板設立】
1に加えてくれ。
268雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:27
>>264
ははは、大冒険ですね。
普通が良いんじゃないですか?雑談だし。
269以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:28
>>266
フツーでおねがいしまッスる
270以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:28
1000取った謝罪と賠償を要求するニダ!>ハリー
271雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:29
賠償はスレ立て権一回分だね(笑)
272264:2001/08/15(水) 02:29
やっぱ駄目かー(w
273ハリー・オード:2001/08/15(水) 02:30
>>267
携帯から見る人の為に1はなるべく小さくしたいのですが
どうでしょう?
>>268-269
はいそうですね、普通に立てます
>>270
いやマジですまないな。そのおわびにスレ立てをします。

ではスレ立てにいきます。
274以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:30
>>273
それきぼん!>1小さく
いや、オレは良くケイタイから見るんで…
275以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:32
1レス目は雑談スレの説明文と前スレだけにしてほしいです・・・もう遅い?
276以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:32
んじゃあ誕生日は名前欄を使ってみてはどうか?
277雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:32
なりきり板じゃが、なにか言いたいことはあるかのう?

なんじゃかんじゃと続いていく、わしらがなりきり板じゃ。
難しい問題もでてきとるが、みなでまたーり雑談したいものよのう。

>>2-5に過去ログと得する情報

なんてのは?
278以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:32
ありゃ、立っちゃったよ・・
279以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:32
遅かった・・・
280以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:33
うん。ブラウザ案内は>>2以降でもいいと思う。
とりあえず立てちゃってくれ。
faqとか詳細は次に持ち越しでいいからさ。
281ハリー・オード:2001/08/15(水) 02:33
すいませんもう立てました・・・
282以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:34
まあいいさ。いざいかん。
283ハリー・オード:2001/08/15(水) 02:34
なりきり板だが何か?(兼雑談スレッド)そのさん
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997810272
284雑談スレ立てようとした人:2001/08/15(水) 02:34
じゃあ、小さくするのは「そのよん」の課題と言うことで。
とりあえず、お疲れ様でした。
285以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:35
いつもここ常駐してる人、名無しがおしかけてスンマセン(藁
286以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:35
では以後、雑談スレで。お疲れ様でした〜
287以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 02:36
>>238-283
以上、緊急に間借りさせていただきました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
ではまた。
288語り部:2001/08/15(水) 02:51
>>238-287
●む。お疲れでありご苦労であり大儀であって苦しゅうない。褒美はスレ1枚とす。
289(゚д゚) ウマー:2001/08/15(水) 02:52
(゚д゚) ウマー・・・
290明和電機:2001/08/15(水) 03:02
こっそり観察してましたよ(笑)。
お疲れさまでした。
291以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 03:07
この機会にここを浸透させよう(笑)
292ナッパ:2001/08/15(水) 03:08
くあー、目が疲れてきたぜ・・・・
293美夕:2001/08/15(水) 03:11
ふう・・・疲れてるのにこんなところにいるわたし。
294新ケータイ:2001/08/15(水) 03:11
「・・・」
295ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/15(水) 03:12
生き恥を晒した気がするのも私だ。
296ナッパ:2001/08/15(水) 03:12
>>293-294
急に豪華だなオイ!
297新ケータイ:2001/08/15(水) 03:14
「・・・初顔出しだ」
298美夕:2001/08/15(水) 03:15
あ・・・有名どころ勢揃いね。くす・・。
299赤石剛次:2001/08/15(水) 03:15
新スレを立てる、というのも大変なものだな…
しかし、貴殿達の努力は無駄にはなるまい。
今後より良い方向に行くよう、俺も祈るとしよう。
雑談スレ、評価スレ共に参考になるからな。
300以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 03:17
あげちゃえ(藁
301神山高志:2001/08/15(水) 03:17
うわ!?
ここが豪華になってうれしい・・・
・・・もしかして知名度一番低い?
302ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/15(水) 03:17
豪華から外されているのはやはり故意か?!と疑心暗鬼に陥るのも私だ。
書いてから思ったが私は雑談には向いていない気もするな。
主に絡みづらいと言う理由だが。
303ブラック・ジャック:2001/08/15(水) 03:18
初めまして。
職業は無免許医だ。
304美夕:2001/08/15(水) 03:19
いちばんわたしがマイナーだと思うよ・・・?
それはどうでもいいんだけどね。
305新ケータイ:2001/08/15(水) 03:20
「・・・誰でも知ってるが誰も知らない・・それが私・・・」
306ヤス:2001/08/15(水) 03:22
8ビットもじしか よめませんが ボス?
307美夕:2001/08/15(水) 03:22
でも・・・あのスレのユーゼスさんなら雑談に交じっても平気だと思うよ?

>>303(間黒男さん)
ふふ・・・はじめまして。効くかどうかわかんないけど抗鬱剤が欲しいかも。
308明和電機:2001/08/15(水) 03:23
そして、やっぱりぼくもマイナーです。

>>306
もうお休みになられたのでは…。
309神山高志:2001/08/15(水) 03:24
>>299 赤石先輩
ご訪問ありがとうでした
・・・決して放置しているわけでは 放置では・・・
すいません。明日にはレスつけないとね・・・
怠けすぎだよ・・・・
>>303 ブラックジャック
・・・某スレであなたの名前を見たときに吹き出してしまいましたよ
310(゚д゚) ウマー:2001/08/15(水) 03:24
(゚д゚; )=( ゚д゚;) ウマー
311ナッパ:2001/08/15(水) 03:24
>>305
これが自動車電話か!何?古い?
312新ケータイ:2001/08/15(水) 03:25
>>306
*ボス「おいヤス! おまえねろといっただろ!」
313ブラック・ジャック:2001/08/15(水) 03:27
>美夕
いや、私は貴方スキですよ。コミックスも揃ってるし。今度おじゃましてもいいですか?
>>309
そのことはくれぐれもご内密に・・・。(W
314新ケータイ:2001/08/15(水) 03:27
>>311
「こんにちは、はじめまして!こちらアートネイチャーの○○という者ですけれど・・・」
315ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/15(水) 03:27
>>301
ふむ、確かに私はお前を知らないな。自己紹介を頼もう。
ちなみに、私の名はユーゼス=ゴッツォ。スーパーロボット大戦αという
ゲームのラスボスを務めている。全て自分のせいにする事が生きがいだ。

>>303
初めまして。因果律操作マンだ。

>>304
レスの数から言えば一番メジャーかもしれんな。
最近戻ったようで嬉しいぞ。
316(゜д゜)<あらやだ! :2001/08/15(水) 03:28
(゜д゜)<あらやだ! なりきりのまま雑談していますわよ!
317赤石剛次:2001/08/15(水) 03:28
ううむ…マイナーという点でいえば、
俺も作品中では脇役の中の脇に位置しているがな…

>>301
よく貴殿の単行本は我が塾の文庫本と並んで売られているな。
俺も最初はファンブックかパロディか何かと勘違いしたものよ…
318ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/15(水) 03:29
>>305
携帯電話を所持していないのが私だ。
本当に知らないが、よろしく頼むぞ。ふははは…

>>306
おきて いたとは おどろきだ
たいちょう には きを つけるが いい
319ナッパ:2001/08/15(水) 03:30
>>317
いや、知ってるぜ、確か・・・・刀だ!!違うか!?
320(゚д゚) ウマー:2001/08/15(水) 03:31
>>316
(゚д゚) ウマー ?
321美夕:2001/08/15(水) 03:31
>>313(ブラックジャックさん)
ありがと。名無しでもいいから遊びにきてね・・・。
わたしも「ブラックジャック」は文庫版で揃えたわ。
>>315(ユーゼスさん)
ん・・・ありがと。でもなんであんなにレスついたのかわかんないの。
好き勝手やってるのに。不思議よね・・・。
322ブラック・ジャック:2001/08/15(水) 03:33
確かに聞いたこともない人ばかりだな。
323(゜д゜)<あらやだ!:2001/08/15(水) 03:33
>>320
(゜д゜)<あらやだ! ウマ―!ですわ!
324赤石剛次:2001/08/15(水) 03:33
>>319
ほう…知っている者がいるとはありがたいな…。
作品ファンでさえ苗字を「明石」と間違えられるというのに。
325ラヴェンダー:2001/08/15(水) 03:35
私も比較的マイナーだな。
護衛用ヒューマンフォームロボットのA-Lラヴェンダーだ。よろしく。(ふんぞり)
326ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/15(水) 03:35
>>308
初めましてだ。私の名はユーゼス=ゴッツォ。
自己紹介など>>315に纏めてみた。そちらも自己紹介があるとありがたい。

>>310
お前を食してみたいのも私だ。ずいぶん美味いとの噂ではないか。

>>311
お前の必殺技は「クンッ」なのか?「カパッ」なのか?
と疑問に思うのが私だ。
327神山高志:2001/08/15(水) 03:35
>>315 ユーゼス
必ず自己紹介が必要になるんだよね・・・
このサイトをみてください
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/3964/index.html
これで何回目だろ・・・?
マガジンで連載中です・・・

実はボクもあなたのコト知らないんですけどね・・・
328美夕:2001/08/15(水) 03:35
>>317(赤石さん)
そっちは一時大変だったみたいだけど持ち直してよかったね。
・・・夏休みだからなのかな。ふう。
329ハリー・オード:2001/08/15(水) 03:36
恥じかきついでに遊んでいこうか。この板ではガンダムは
マイナージャンルなのか?
330新ケータイ:2001/08/15(水) 03:36
>>318
「・・・お互い知らんようだが、よろしく頼む・・・」
331ラヴェンダー:2001/08/15(水) 03:36
sage進行だったのだな。すまない。
332美夕:2001/08/15(水) 03:37
>>325(ラヴェンダーさん)
ツインシグナル・・・・だったかしら?間違ってたらごめんなさい。
333神山高志:2001/08/15(水) 03:37
>>326 ユーゼス
すみません!!
自己紹介を見逃してました!!
334明和電機:2001/08/15(水) 03:38
>>326
話を振って頂いて有難いです(笑)。

明和電機代表取締役社長の土佐信道です。
変な楽器を作っている電気屋…というところ
でしょうか。名目上はアーティストです。
335柘榴:2001/08/15(水) 03:39
くっくっくっ。
俺様はメジャー中のメジャーであろう?
336美夕:2001/08/15(水) 03:40
>>329(ハリーさん)
ガンダムやエヴァ、LeafKeyといった専門板のある作品はここでは苦しいみたいね・・・。
少年漫画板やアーケード板からの流入が多い、んじゃないかな?
337柘榴:2001/08/15(水) 03:40
馬鹿な・・・!
よもやageるとは!?
くっくっくっ。
鬱だ。寝よう。
338赤石剛次:2001/08/15(水) 03:41
>>328
うむ、気遣い感謝する。
だが、まだ完全に持ち直したとは言い難いな。
今こそ、塾生の団結力の見せ所なのだが…。

>>329
あの宇宙での出来事を書いた絵巻物か…
1作目なら俺も見た覚えがある。だが、それ以降は寮にTVがなかった為
見ていないのだ…。
339ラヴェンダー:2001/08/15(水) 03:41
>>325 (美夕)
不詳の弟の名前がタイトルになっているのは残念だが、その通りだ。
340以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 03:43
>>337
寝るな
341テリアもん:2001/08/15(水) 03:45
うーわーぁ。人がいっぱいいるぅ。
人じゃないのもいっぱいいるぅ。
こーんにちわ。ぼく、テリアもん。
デジモンだよ〜。
342ハリー・オード:2001/08/15(水) 03:45
>>336
成る程、他のガンダム系のスレも伸び悩んでいるようだから
気にはなっていたがやはりそうか。
まあ逆にレスを書くのが大変なスレに比べるとある意味マシなのかも
しれんな。ご意見感謝する、ハッハー!
>>338
やはりターンA自体がマイナーらしいな・・・・まあその分
ゆとりを持ってやれるのも事実。これからも頑張ろうではないか
ハッハー!

>>335
すまんな、マジで知らないのだよ。何のキャラかな?
343ラヴェンダー:2001/08/15(水) 03:45
>>329 (ハリー)
ウィングガンダムというのは見た。美少年揃いだったな。
自爆装置にすこしあこがれた。
344小松田秀作:2001/08/15(水) 03:46
忍たまスレを預かっている小松田秀作です。
僕もキャラとしてはマイナー…かな?
345テリアもん:2001/08/15(水) 03:47
なんか自己紹介だけで
いっぱいいっぱいだねぇ〜(笑)
あ、ボクスレもってないんだぁ。
ごめんね〜。
346ブラック・ジャック:2001/08/15(水) 03:47
>>337
果物?

>>美夕
そうか。垣野内女史の作品は気にってる。
347ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/15(水) 03:48
>>329
ハッハー!と挨拶してみるのも私だ。
失敗は人生につき物だ。余り落ち込まないことだな。

>>330
こちらこそだ。昔はお前を持っていたものだが…
携帯し忘れる事が多かったのだ。そういう時はどんな気分でまっているのだ?

>>333
全く気にする事は無い。むしろおっちょこちょいな所が観客の好感度を増したはずだ。
このこの、憎いねえ。とわき腹を親指で突っつくのが私だ。

>>334
アーティストとは粋だな。やはりシングルCDなどを出しているのだろうか?
348ナッパ:2001/08/15(水) 03:48
くっ・・・・は、早い!このオレ様がついて行けねえ・・・・
349美夕:2001/08/15(水) 03:48
>>341
練習スレにいたテリアモンちゃんとは・・・別人(?)?
>>344(小松田さん)
国営放送の人気シリーズがマイナーだったらわたしなんかどうなるの?・・・くす。
350柘榴:2001/08/15(水) 03:49
>>340
くっくっくっ。
眠いぞ、
とても眠いぞ。
ものすごく眠いぞ!
くっくっくっ。
zzz.

>>342
幽遊白書の主役だ。
総登場ページ数は、
三ページにも上る。
351新ケータイ:2001/08/15(水) 03:49
>>342
「はい、こちら幽遊白書魔界総合案内所です。柘榴ですか?
よくあるザコキャラの一人です。『まずお前を殺す、次にあいつ、
最後にオレが残り、魔界は真の闇の世界になるのだ』なんて
セリフが残ってますね」
352明和電機:2001/08/15(水) 03:50
>>347(ユーゼスさん)
シングルも出していましたが、あまりに
売れなかったので絶版になりました(笑)。
今度ミニアルバムを出します。
353ヒソカ:2001/08/15(水) 03:50
354テリアもん:2001/08/15(水) 03:51
>>349 美夕
ううん。練習スレのテリアモンだよ〜。
先代が居たのが発覚したから
改名したんだ〜。おひさしぶり〜。

>>344
ごめんね〜。最初に@ボイン押して逃げたのボク〜(笑)
355ナッパ:2001/08/15(水) 03:51
>>353
リターンズ!
356美夕:2001/08/15(水) 03:52
ふふ・・・すごい人数ね。楽しいな。
357テリアもん:2001/08/15(水) 03:52
>>353 ヒソカ
…一文字でバッチリ
真似できるのってすごいね〜。
ボクも真似しちゃお〜
…あれ?ハートどうやるんだっけ?
358柘榴:2001/08/15(水) 03:53
>>346
くっくっくっ。
同姓同名だが、
俺様は妖怪だ。
359美夕:2001/08/15(水) 03:54
>>354(テリアもんちゃん)
ん、そっか・・・。おひさしぶり(なでなで)
>>355(ナッパさん)
ここで「ななか6/17」とか言ってみるわたし・・・。
360テリアもん:2001/08/15(水) 03:55
>>350 柘榴
…3ページって…台詞一体いくつだったの?
もしかして、>>351のひとつ…?ださ…。
361ハリー・オード:2001/08/15(水) 03:55
>>343 ラヴェンダー
世の女性達を虜にしたというあの作品の事かな?
私もあの位の人気があれば良かったのだがな。
しかしガンダムを自爆させるとはなんとも贅沢では
あったな・・・

>>344 小松田秀作
基本的にあまりアニメを見ないので判らないな(笑)
取りあえず何歳なのかな?興味があるぞハッハー(笑)

>>347 ユーゼス
すまないな、私としたことが功を焦ったようだ。
取りあえずここでは尻を頂くとは言えないのが辛い所だ(笑)

>>343 柘榴
???あの主役は浦飯ではないのか?
それとも私の記憶違いなのか(笑)
362小松田秀作:2001/08/15(水) 03:55
>>354(テリアもん)
ええーーー!!?
この板って、結構狭いのね…。
363現在ここにいるキャラ:2001/08/15(水) 03:56
ナッパ
美夕
新ケータイ
ユーゼス=ゴッツォ
赤石剛次
神山高志
ブラック・ジャック
ヤス
明和電機
(゚д゚) ウマー
(゜д゜)<あらやだ!
ラヴェンダー
ハリー・オード
柘榴
テリアもん
小松田秀作
ヒソカ
364ハリー・オード:2001/08/15(水) 03:56
>>351
中々便利だな。ディアナ様に献上しようと思うのだが
持っていってよいか?
365クリリン:2001/08/15(水) 03:56
チラッ
366小松田秀作:2001/08/15(水) 03:57
>>361(ハリー)
16歳ですが…それが何か…。
367新ケータイ:2001/08/15(水) 03:57
>>364
「・・・どうぞ・・・」
368ナッパ:2001/08/15(水) 03:57
>>357
誰だか知らねえが
♥
を半角で打ってみろ。なんでオレがそんなこと知ってるのかって?
そりゃ言えねえなぁ・・・・

>>359
ガッハッハ!そりゃ知らねえな>ななか6/17

ん?ところでまさかオレ様の知名度が・・・・低・・・・
369テリアもん:2001/08/15(水) 03:58
>>361 ハリー
おじさんの眼鏡ってカコイイよね〜。特注?

>>362 小松田
そーんなことないよぉ。結構広いよ〜。
ボクまだまだみたことないスレいっぱいあるよ〜。
370ラヴェンダー:2001/08/15(水) 03:59
>>344 (小松田秀作)
松田優作ならば知っている。
「なんじゃこりゃ〜」で一世を風靡した刑事だな。(違
371明和電機:2001/08/15(水) 04:00
>>365
あっ!(笑)
ぼく、あなたのファンだったんですよ!

ところで、今おられるキャラの皆さんで
掛け持ちしてるキャラを出してる(つまり
何役もやってる)方はいますか?
ちなみに、ぼくは二役ですが。
372(゜д゜)<あらやだ! :2001/08/15(水) 04:00
>>363
(゜д゜)<あらやだ! あたしも入っていますわ!有難うですわ!
373以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 04:00
クリリンですな
374菱沼聖子:2001/08/15(水) 04:01
みなさん、うちにも遊びに来てね〜〜〜
375名も亡き冒険者(あ) :2001/08/15(水) 04:01
ウィザードリィスレの者なんだけどさ。
有名人ばっかりだと気後れするんだよね。
書き込んじゃったけどさ。

ホラ、名前のあるキャラって名亡しの俺達から金と装備奪った連中じゃん?
滅入るよ…ホント。
376美夕:2001/08/15(水) 04:01
ふふ・・・「密リターンズ」ときたから「ななか6/17」と返してみただけ。

2ちゃんねるローカルのあらやだとウマー除いたら、メディアの弱さじゃわたしが一番かな。
息は長いんだけど。初出1988年だもん・・・。
377ナッパ:2001/08/15(水) 04:02
>>371
それは聞かない約束ってヤツだろ?なあ社長!
378373:2001/08/15(水) 04:02
誤爆だ。すまん。続けてくれ
379新ケータイ:2001/08/15(水) 04:02
>>368
「はい、こちら週刊少年チャンピオン編集部です。
『ななか7/16』についてお聞きになりたい?
『ななか7/16』は『密リターンズ』を描かれた八神健センセイの最新作です。
詳しくはぜひ、本誌をご購入なさってその目でお確かめください!」
380テリアもん:2001/08/15(水) 04:02
>>374 菱沼
うん、遊びに行くよ〜。
ボク、チョビ大好きだから〜。
デジモンの怪我ももみてくれる〜?
381小松田秀作:2001/08/15(水) 04:03
>>369
確かに…。僕もまだ見たことのない
スレはいくつもあるけど…。でも同じ時間に
同じ板を見てるって、結構凄くないかなあ。

>>370
いや、確かに字は似てるだけど明らかに違いますよ!
382赤石剛次:2001/08/15(水) 04:03
ほほう…人が増えてきたな。
俺を知らない者が殆どだろうから自己紹介しておこう。
男塾、という私塾の二号生に在籍する者だ。
武器は刃渡り3メートルの剛刀を使う。以後よろしく頼む。

>ハリー・オード殿
ターンAという物があったのか…
いやはや、久しく寮生活が続いていると物事を知らな過ぎるな…
失礼した。
383ブラック・ジャック:2001/08/15(水) 04:03
正直このスピードにはついていけん・・・。
384神山高志:2001/08/15(水) 04:03
・・・なんだかにぎやかになってきているなあ
385ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:04
>>365 クリリン
取りあえずあれを見せてくれ・・・・そうだ気円斬だったかな?
あれでディアナ様を仇なすものを倒してくれ!

>>366 小松田秀作
そうか・・・ならばその○頂こうか!と言うのは冗談だ。
脅かしてしまったようだな、気にしないでくれ。ハッハー!

>>367 新ケータイ
そうかそれなら私のスレが900を超えたらディアナ様が
来られるのでその時は頼むぞ。(いつになるかは判らないが・・・)

>>339 テリアもん
勿論だ。欲しければ特別に、これをあげようではないか
ハッハー!
386美夕:2001/08/15(水) 04:04
>>371(小松田さん)
わたしは自分のスレだけね・・・。ネタ用の捨てハンならいくつかあるけど。
387新ケータイ:2001/08/15(水) 04:04
>>368
「・・・『7/16』じゃなくて『6/17』だよ・・・あんまり変わらないけど・・・」
388明和電機:2001/08/15(水) 04:05
>>377(ナッパさん)
御法度でしたか…。どうもすみません。
389テリアもん:2001/08/15(水) 04:05
>>375 名もなき冒険者
ボクも本当の名前ってないかも〜。
「テリアモン」ってデジモンの種類だから〜。
進化したら名前あっさりかわっちゃうし…すさむよね…。
390ラヴェンダー:2001/08/15(水) 04:07
>>374 (オーバードクター菱沼)
うむ。
テリー氏とハムテル氏の犬ぞりレースを一度ライブで
見てみたいと思っていたところだ。
391赤石剛次:2001/08/15(水) 04:07
>>371 明和電機社長殿
俺は赤石剛次以外の顔はもっていないのだ。
いや、一度やろうとした事があった…
だが、俺にはやはりこれが性に合っているようだ。
392ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:07
>>382 赤石剛次
我がムーンレイスにはギム・ギンガナムという
侍がいる。一度あってみたらどうかな?

ターンAは映画化が決まったらしいのでこれを機に見てみたら
どうだろうか?

>>383 ブラックジャック
いやまったくだ。ハッハー!
393小松田秀作:2001/08/15(水) 04:08
>>385(ハリー)
○って…○ってなんなんですかーー!?

>>386(美夕)
あれ…?そのレス番号は僕じゃないはずですよ。
394柘榴:2001/08/15(水) 04:08
>>361
くっくっくっ。
19巻をよく読みなおすがいい。
俺様が、
主役以外の何だ?
395クリリン:2001/08/15(水) 04:09
>>365
仕方ないな〜
じゃ、期待に応えて一度だけ、やっちゃおうかな!


               ,-',⌒~^~⌒}⊃
              `^| -‐ー-|'
             |ー―--|
              |     |
             |     |
             〉    {,
                |     │   /  ̄ ̄ ̄`\
            |       |  /          ヽ、
            |     │ /              ヽ
            |      | │     。。 ι     │   
                |      | | 、、   。。  ι      │   
              |      ハ,| ,\、 。。     ,,   | 
                〉 ヽ l/}'ヽ| |  ヽ、lll _, ==〒' /,^l
                〈_|__/}~`  | ヽ __ ’  ’ ___/  /リノ
            ' vVゞ ~     |''  ,.---―、  '' /ー'
            |        lヽ、l二二二}   /  
            Λ|      λ `ー――┬ ' へ _   _
            ヽヽ      ヽヽ\   / ノ ノ   ̄λ
            ヽ !        、`  \/        ,_{ ヽ,
             |                   l   {/  |
             〈    ヽ                 ! / /
             ヽ    l        , --、   //
             〈    ヽ  ヽ     l 亀 l  〈_,、__
396テリアもん:2001/08/15(水) 04:09
>>371
えっとねー。ここにはボクひとりで来てるよ〜。
混んでるからね〜。

>>368 ナッパ
わーい、♥だね?
ええと〜♥っと。これででてるかなぁ?
ハゲにも親切さんは居るんだね〜♥

>>385 ハリー
わーい、ありがとー。
ジェンとおそろいになったよ〜。
でもボクの尻はあげないからね〜。あははは〜。
397ラヴェンダー:2001/08/15(水) 04:09
>>383
確かにこの速度では処理速度が追いつかないな。
398美夕:2001/08/15(水) 04:10
>>375>>389
わたしも学校替わるたびに名字変えてるしね。
山野、田中、平野、杉本・・・・。ほんとの名前なんか忘れちゃった。
399名も亡き冒険者(あ) :2001/08/15(水) 04:10
>>389
んー、でもさ。
俺みたいな名亡しって有名キャラがいるからネタになるんだよね。
感謝はしてるんだわ。
ボーナスあんまりないけどさ。
”なまえへんこう”して化けるつもりだよ。

君とかアニメだとキャラ立ってたりするじゃん?
潰しがきかないのは痛いよね。

つーか俺邪魔?
400ラヴェンダー:2001/08/15(水) 04:11
失礼した。397ではを入れ忘れた。正しくは、
----------
>>383 (ブラック・ジャック)
確かにこの速度では処理速度が追いつかない。
----------
だ。
401赤石剛次:2001/08/15(水) 04:11
>>392 ハリー・オード殿
ほほう…人類が機械に乗って自由に宇宙へ行くようになっても、
侍の心を忘れぬ者がいるとは…
興味深いですな。活動絵巻か…久しく見ていないが足を運んでみるとしよう。
402新ケータイ:2001/08/15(水) 04:12
「・・・次世代スピードだな・・・」
403神山高志:2001/08/15(水) 04:12
う!!
豪華な人達だらけだ・・・
ボクの存在がかすむ・・・
404クリリン:2001/08/15(水) 04:12
じゃ、そういうことでオレは消えるよ。
みんなそれぞれ頑張ってくれよ〜!
405美夕:2001/08/15(水) 04:13
>>393
あ、ごめんね。・・・わたしも相当混乱してるっぽいのかな。
帰ってきたはいいけど色々ミスしちゃってちょっと鬱かも。
406テリアもん:2001/08/15(水) 04:14
>>399 名もなき冒険者
も〜まんた〜い。
鯖が飛んだらかんがえなきゃっておもうけど〜。
あははは〜。
キミは「アニメだと」っていうけどさぁ、
アニメキャラもツラいよ〜。
1年経ったら去年の人気はなんだったの?
なんてのザラだしぃ〜。

ボクの処理速度も限界かも…でも
ジェンがいなきゃ進化できないんだよね〜あはは…ヤベ。
407ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:15
>>393 小松田秀作
それを知りたければいつでも私のスレに来るがいい。
文字通り、手取り足取り教えてやれるからな、ハッハー!

>>394 柘榴
そこまで言われたら、明日ブックオフに見に行ってこよう。
違うようなら貴方のスレに文句を言いに乗り込むが良いか?(笑)

>>395 クリリン
そっそれだ!結構役に立っていた記憶する。
太陽拳は無理なのかな?

>>396 テリアもん
ジェンと言う者もこのグラサンを愛用しているのか?
世の中狭いようだな。
それと尻の件だが貴方は名前からすると
犬だと思ったのだが違うのか?
408赤石剛次:2001/08/15(水) 04:15
>>403 神山高志殿
貴殿の中に棲む悪魔が見たいものだな…フフッ。
409小松田秀作:2001/08/15(水) 04:17
>>405(美夕)
いや、気にしないで下さいよ。
僕も正直混乱してますから…。

>>407(ハリー)
き、気になるなあ…。
ちょっと行ってみようかなあ。
410メカ沢:2001/08/15(水) 04:17
・・・なんだなんだ豪勢だな・・・
タイピングが追いつかねえよ・・・
・・・なにしろオレ今夜初めてパソコン触ってるからよ・・・
オイ!神山・・・ここはどうすりゃいいんだよ!?
411美夕:2001/08/15(水) 04:18
>>403
現役で連載持ってる人はまだいいよ・・・。わたしなんかもう連載終わっちゃったもん。
412ムーミンママ@一家で旅行中:2001/08/15(水) 04:18
なんだかにぎやかなところに出てしまったわね。
夏祭りまでには谷にかえりたいのにパパはどこかしら・・・
413テリアもん:2001/08/15(水) 04:18
>>404 クリリン
まったね〜。ワザカコイーって言うヒマもなかったよ。あはは〜。

>>美夕
みゆもツラいね〜。ボクちょっと涙でてきちゃった〜。
あはは〜。あれ?またわらっちゃったよ〜。
あは、も〜まんたい♥

>>407 ハリー
失礼なヤツだなー。
ボクを四つんばいのペットと一緒にしないでよ〜。
えっとね〜。ジェンもサングラス愛用してるんだよ〜。
デザインは違うけどね〜。
414ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/15(水) 04:18
速い、通常の三倍のスピードか!と呟いてみるのも私だ。

>>361(ハリーオード大尉)
当然尻を献上するわけにはいかないのだ。
死ぬまでここだけは童貞でいたいものだ、と心の底から思うぞ。ハッハー!

>>375(名も亡き冒険者(あ)
お前達のずっこけ冒険記を楽しみにしているのが私だ。
原作を知らずに楽しませるのは見事だ。

>>382(赤石剛次)
一文字流の使い手だったか?最近のスレ荒れを乗り越えたのを喜ばしく思っている。
その調子で塾長の帰りを待つがいい。しかし、どこへ行ったのだろうか?

>>383(無免許医)
地道にレスと返答を重ねるのだ、と言っておこう。
私も苦労している。
415柘榴:2001/08/15(水) 04:19
>>407
くっくっくっ。
新品で買え!
そして俺様に、
出演料をよこすのだ。

俺様が、
主役に見えないのならば、
それは俺様の素晴らしさのあまり、
脳がいかれたからであろうと、
学会は述べるであろう。
くっくっくっ。
416ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:20
>>401 赤石剛次
なんとあの時代で髷まで結っているからな。あの
侍魂は本物かもしれないな。
映画を見るときは私の活躍も胸に刻んでくれ!
お願いだ(笑)

>>407 小松田秀作
フフッ・・・待っているぞ少年!ママにはいえない秘密を
作ろうではないか!ハッハー!

>>410 メカ沢
お前は確かバイクに改造されたのではないかな?
その後どうなったかが知りたいのだが・・・・
417ラヴェンダー:2001/08/15(水) 04:21
>>361 (ハリー)
美少年揃いだったが、私は5人のドクターのほうが親近感を感じた。

>>381 (ケータイ)
ふむ、そうか。残念だ。

>>404 (クリリン)
了解した。

この速度、オラトリオかオラクルでもないかぎり処理できんな。
私もこれで失礼する。ではまたいずれ。
418小松田秀作:2001/08/15(水) 04:21
>>416
ちょっと待って下さいよ!!
あなたが言ってるのはもしかして…!
いや、僕の時代では珍しくないけど!!
419美夕:2001/08/15(水) 04:22
>>410(メカ沢さん)
ずっと昔にテレビで見た人に似てるね・・・何だったかな?
420テリアもん:2001/08/15(水) 04:22
>>410 メカ沢
ボクなんでかわかんないけど〜、
キミの出てくる本、2巻目だけもってるよ〜。
1巻本屋でみないんだよね〜。
ところでおななから缶ジュースってだせるの?
421ラヴェンダー:2001/08/15(水) 04:23
>>416 (ハリー)
侍魂?中国製の軍事用ヒューマンフォームロボット関連のサイトか?(違
422新ケータイ:2001/08/15(水) 04:23
(充電器が呼んでいる・・・)
423テリアもん:2001/08/15(水) 04:23
ボクそろそろかえるね〜♥
きょうはひとつ賢くなれたよ〜♥
語尾はさらにバカっぽくなったけど〜♥
424ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:24
>>413 テリアもん
それは失敬。・・・判ったぞ!青い猫形ロボットの
仲間だな?そうだろう?ハッハー!

>>414 ユーゼス
そういわずに私のスレに来るがいい。世の中には
素晴らしい世界があることをご教授できるのだがな。ハッハー!

>>415 柘榴
そうか、しかし3ページしか出ていない主役と言うのも
不憫だな。まあ逆風に負けずに頑張ってくれよ、ハッハー!
425赤石剛次:2001/08/15(水) 04:26
>>410 メカ沢殿
む?貴殿がクロマティ高校のメカ沢か…!!
…!!も…もしや…貴殿は…!!

>>414 ユーゼス=ゴッツォ殿
一時塾に来られた際は貴殿の事を良く知らず、
「殴りこみか!?」と構えてしまった。失礼した。
わが塾のスレ荒廃はまだ完全に収まったとは言い難い。
夏が終わるまでは油断できぬ状況だ…。
どんな奴が来ても、俺がいる限りは塾旗を下げさせはしないがな。
426メカ沢:2001/08/15(水) 04:27
一応、顔見せだからよ
・・・ワルイがとてもレスを返す余裕はねえ…

ギコギコ
チッ・・・体の調子が悪いな
今日はもう寝るか・・・
427ラヴェンダー:2001/08/15(水) 04:28
>>414 (ユーゼス)
私がなにげにずれたボケキャラになっているのは貴様の仕業か?

それから因果律操作マンだそうだが、超人パワーは何万パワーなのだ?
428ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:29
>>417 ラヴェンダー
そうか、ドクターといえばガンダムXのドクターも中々
味があって良いと思うのだが、貴方はどう思うかな?

>>418 小松田秀作
そうだ君が思っている通り、私の部屋でPS2をやろうと思っている。
ゲームはお嫌いかな?ハッハー!

>>412 ラヴェンダー
あれは我がムーンレイスが開発したのだ。勿論
失敗作なのは言うまでもないのだが・・・・
429美夕:2001/08/15(水) 04:30
メカ沢さんを見てるとなんか懐かしいのよ・・・。

うっかりテレビ朝日をNET、テレビ東京を東京12chと言っちゃうわたし。
430柘榴:2001/08/15(水) 04:31
>>424
あわれむなぁぁぁぁ!!!!
三ページはバランスなのだ。
俺様が、
それ以上出たら、
作品自体が崩壊していたのだ。
公式見解で。
431ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:31
>>423 テリアもん
おつかれさま。ゆっくりと休んで、また明日頑張ってくれ。
432小松田秀作:2001/08/15(水) 04:31
>>428(ハリー)
な、なんだ…僕はてっきり…。いや…。
ぷれすてつう?ってなんですか??
433赤石剛次:2001/08/15(水) 04:32
>>399 名も亡き冒険者殿
名がないことはある意味いい事かも知れぬ。
名に溺れ、己を見失ったものを何人も見てきたからな…。

>>416 ハリー・オード殿
ほほう…髷まで結っているとは…。
これは楽しみだ。活動絵巻も久しぶりだな。
434テリアもん:2001/08/15(水) 04:34
レスがあるとつい返事しちゃうのが
なりきりのサガ〜♪
とゆーわけで寝るのは
ひとこと言ってからにするよ〜。

>>424 ハリー
うわぁ、するどい〜。
ボクたちちょっと形が似てるかも〜。
でもね〜ボクのチャームポイントは〜
おっきい耳なんだよ〜。ハッハー!

そんじゃまたね〜♥
435ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:36
>>430 柘榴
そんなに強いのか貴方は?私たちの世界観で言うところの
月光蝶くらいなのか、もしかして・・・・

>>432 小松田秀作
フフッ・・・別のことを期待していたならそれも一興!
私のスレに来るがいい。
それとPS2とはSONYの家庭用ゲーム機のことだが
君が住む時代にはない物なのかな?

>>433 赤石剛次
時間があったら一緒に見に行きたいものですな。
多分貴方を満足させる出来だとは思うのだが・・・・
436ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:37
>>434 テリアもん
なんと、本当だったとは・・・ネタを言ったつもりが
これでは私は道化ではないか!ハッハー!
437ブギーポップ@崩壊中:2001/08/15(水) 04:37
やれやれ、顔ぶれが奇妙すぎる気もするが、盛況しているね。
魔界最強の柘榴さんまでいるじゃないか。
438ラヴェンダー:2001/08/15(水) 04:37
>>412 (ハリー)
残念だがガンダムXは見ていないのだ。
博士たるものドクターJやドクター岸和田やドクター岸田のようで
なくてはならないと思うが。

>>412 (ハリー)
失敗作か、どうりでな。
だが腰からビームを打つというセンスの技術者は首にした方がいい。
439美夕:2001/08/15(水) 04:38
あ、ラヴァに怒られちゃった・・・。そろそろ帰りなさいって。
じゃ、さよなら・・・。今度はそれぞれの場所で会いましょ。くすくす・・・
440小松田秀作:2001/08/15(水) 04:38
>>435(ハリー)
ええ…。室町時代後期の人間ですから。

そにー…?かていようげーむき…?
わ、わからないなあ…。
441ブギーポップ@崩壊中:2001/08/15(水) 04:39
>>439
おや、残念だね。
442赤石剛次:2001/08/15(水) 04:42
さて、俺も今日はそろそろ塾に帰るとしよう。
たまにはこうして他愛のない話をするのもいいかも知れんな、フフッ。
443ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/15(水) 04:42
>>424 ハリー・オード大尉
土下座して断るのも私だ。だが、いずれ名無しのコピーを向かわせておこう。
そっちを好きなだけ掘るがいい。私は耳を塞いでいる。
しかし、タイトルの元ネタとなったMADが聞けないのが心残りだ。

>>425 赤石剛次
それも私だ。だが別次元の質の低い私が訪問してしまったようだ。
その点は詫びておこう。今度現れた時は切り捨ててかまわない。
では、夏を乗り切るまで互いに頑張ろうではないか。ふははは…

>>427 ラヴェンダー
パーフェクトキャラに思わせ少しずれたボケでファンの心を掴ませたのが私だ。
なお、マンが付けば即超人、という判断はやめておくがいい。
その理論で行くとロックマンやアンパンマン、たけちゃんマンまで超人になる。
だがあえてパワーを数値にするならば65万パワーといったところか。
私そのものは大した強さを持っているわけではないのだ。

では、朝も早いのでこれで私は失礼しよう。ふははは…
444以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 04:44
ブギーポップ、みんな帰ってしまったね
445ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:45
>>437 ブギーポップ
私は貴方のキャラを知らないのだが、何故崩壊中なのかな?
良かったら教えてくれないか?

>>438 ラヴェンダー
そうか、ガンダムX見ておられないか。とても残念だ。
しかし、一般的には駄作といわれているが
あれはあれでそれなりに味がある作品だ。
一度見てみてはどうかな?

そうだな、正に貴方が言う通りだ。あと我が愛機のスモー
のネーミングをした人間も始末したい所だ、ハッハー!

>>439 美夕
おやすみ、美しいお嬢さん。あまり話が出来なかったが
次に逢ったときはもっと親密な話をしたいものですな。ハッハー!
446ラヴェンダー:2001/08/15(水) 04:45
ふむ、言語処理機構に劣化が見られるな。
今度こそ失礼する。
447ブギーポップ@崩壊中:2001/08/15(水) 04:46
>>444
ぼくは存在自体消えてしまうかもね。
448柘榴:2001/08/15(水) 04:48
>>435
くっくっくっ。
常識の尺度で計るなよ?
“S”級妖怪とは、
すなわち、
人間界では、
神話クラスの存在なのだ。

>>437
くっくっくっ。
俺様の追っかけか?
有名税とは言え、
知らない奴も知っている、
というヤツダナ?
449以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 04:50
>>444
まだ消えるには早いだろう。
君はいつまでもブギーポップだよ
450以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 04:50
>>447の間違い
451ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:51
>>440 小松田秀作
そんなに昔の人間だったとは・・・・もしかして
蹴鞠とか言う事をやったりする貴族階級の人間かな?

>>442 赤石剛次
おつかれさま。機会があれば、また私と他愛のない
話でもしようではないか、ハッハー!

>>443 ユーゼス
そうか貴方のを行為を無駄にしない為にも頑張って
堀まくろうではないか!ハッハー!

MADは面白かったので、聞けなかったのはとても
残念だ。シャア板で聞いてみれば誰かが補完してくれる
かもしれないぞ?
452ブギーポップ@崩壊中:2001/08/15(水) 04:53
>>445
いやなに、ぼくは引退するかもしれないということさ。
どちらにしても名前を変えて残るつもりではあるがね。

ぼくはガンダムXは名作だと思うがね。
ティファアディ-ルとカリス=ノーティラスがいい味を出していた。
もちろん、ガロード君もね。

では、ぼくは沈むよ。
453小松田秀作:2001/08/15(水) 04:55
>>451(ハリー)
まさか〜。鈍くさいから、いつも先生方に怒られてる
ただのしがない事務員ですよ。

今日も残業で疲れちゃった…。もう寝ますね。
こんな僕にお相手して下さって有難うございました。
454ハリー・オード:2001/08/15(水) 04:56
>>448 柘榴
そうなのか?我等がムーンレイスの科学力をもってしても
その事は判らんようだ。取りあえずブックオフで
立ち読みでもしてみようか、ハッハー!

>>452 ブギーポップ
それは残念だな。貴方とは気が合いそうだったのに・・・
次のキャラも頑張ってくれ、ハッハー!

>>453 小松田秀作
そうか、名字があるのでもしやと思ったのだがな。
それからおやすみ、いい夢を見るんだぞ、ハッハー!


さて、明日も朝からディアナさまの警護だ。
任務に差し支えが出るとまずいからな、もう寝るとしよう。
455ブギーポップ@崩壊中:2001/08/15(水) 04:56
>>449
新たな泡としてこの場に存在するかもしれない。
このままかもしれない。…ここでするべき話ではないな。
すまない。

では、お休み。
456柘榴:2001/08/15(水) 05:05
>>454
買え!
俺様に貢献しろ。



ぬう、
取り残されても俺様は、
強いからから、なかないのだ。
では、公務に戻ろう。
くっくっくっくっくっくっくっくっくっ。
457以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 05:14
おやすみ、柘榴タン
458柘榴:2001/08/15(水) 05:30
たん言うな。
459柘榴:2001/08/15(水) 05:38
>>360
くっくっくっ。
見落としだ。
でも泣かないのだ。

まず、
オマエを殺す
次に>>351
そして最期に俺が残り
なんとなくもう朝なのだ。
くっくっくっ・・・

・・・
zzz...
460ラヴェンダー:2001/08/15(水) 09:52
>>444
04:44に444をとるとは、やるな。
461葉王:2001/08/15(水) 10:21
ここはsage進行なのかい?
チャット状態じゃない時は上げてもいい気がするが……
まあ、つつましくsageでいこうか。
462ブライト・ノア:2001/08/15(水) 11:09
ちょっと覗いてみたらこんなに人がいたのか・・・
なにやらsageで行った方がよさそうなのでsageようか・・・
463草薙 京:2001/08/15(水) 11:23
みんな!お天道様の陽を浴びようぜ!
464シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 11:28
大神一郎
 「ちょっと息抜きに来ました。どなたかいらっしゃいますか?」
465ブライト・ノア:2001/08/15(水) 11:32
>>464
私がいるが・・・やはりsageの方が良かったのかな?
466葉王:2001/08/15(水) 11:34
やあ大神じゃないか。
京もいるのか?
どうでもいいが京、今日の関東地方はくもりだ。
おおっと、掛詞になってしまったな。はははっ
467シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 11:34
>>465
楽屋裏、ということでsageてると思いました。
昼くらいageますか。
468草薙 京:2001/08/15(水) 11:36
>>466
て、てめぇ、なかなかいいセンスしてんじゃねぇか。
にしても俺とお前は初対面だと思うんだが・・・
469葉王:2001/08/15(水) 11:36
>>467
シャノワールスタッフか。
僕は3をやってないんだよ。
サターンがないもんでね。
470シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 11:37
>>465 >>466
おっと挨拶が遅れました。自分はシャノワールでモギリをしてます、
大神一郎です。よろしくお願いします!
471竹原:2001/08/15(水) 11:38
ワシが来たからには覚悟せぇよ!
472草薙 京:2001/08/15(水) 11:38
>>467
ああ、ずうっと日陰にいるのもなんだしな。
大して人がいるとも思えねぇしよ。
473葉王:2001/08/15(水) 11:39
>>468
王って何でも知ってるもんだろ?
勿論、君のことも知ってるさ。
ノア艦長に関しては詳しくはないがね。
ガンダム世代じゃないんだよ。
474草薙 京:2001/08/15(水) 11:39
>>471
ボコボコにしちゃるけぇのう。
覚悟せぇや。
475シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 11:40
>>466
草薙さん、よろしく。いつかDCの対戦格ゲーでお相手したいですね。

>>469
近い内にPS2になりますよ。……個人的には悲しいですが。
476竹原:2001/08/15(水) 11:41
>>474
おう、やってみろや!
477草薙 京:2001/08/15(水) 11:41
>>475
俺もサターンやらDCはやったことねぇんだよね。
ええっと、「サクラ大戦」だったっけか?
そういやちょっと前にもここに来てたよな。あんたら。
478葉王:2001/08/15(水) 11:42
挨拶が遅れたな、はははっ
僕は未来王ハオ。
シャーマンキングになる者だ。
よろしくな(ニッコリ
479草薙 京:2001/08/15(水) 11:42
>>476
おおおおお!!
ボディがっ、甘ぇぜ!!
480草薙 京:2001/08/15(水) 11:43
>>478
ユルッ!!
481葉王:2001/08/15(水) 11:44
>>475
PS2も持っていないな。
まあ、マリアが出るのなら買うと思うけどね。はははっ
482竹原:2001/08/15(水) 11:45
>>479
元チャンプなめんな!
お前のパンチなんか全然きかんのじゃ!
ファイトクラブで鍛えたるけぇ!
483シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 11:46
>>475
格ゲーはSEGAのが遣り易いと思いますが。
前来たときは、すぐ誰もいなくなって寂しかったですよ。

>>478
未来王ってどういう意味ですか?
484葉王:2001/08/15(水) 11:46
>>480
そのツッコミは葉にしてやってくれよ。
あいつもちょっと前にシャーマンキングスレにいたからな。
気付いてくれるといいんだが……
485草薙 京:2001/08/15(水) 11:46
>>482
おう!やってやるぜ!あんたのトレーニングで
あの赤い鉢巻のリュウにだって勝ってみせる!
486シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 11:47
すみません、竹原さんって何のキャラなんですか?
487竹原:2001/08/15(水) 11:47
>>475
お前のとこのスレは昨日なんかあったのう。
ワシもサクラ大戦好きじゃからいつものぞいとるぞ
488葉王:2001/08/15(水) 11:47
>>483
近い未来にこの星を統べる者
と、思ってくれればいい。
489草薙 京:2001/08/15(水) 11:48
>>483
前来たときは兜甲児がいただろ?
>>484
毎週読んでるぜ。好きな漫画の一つだ。
シャーマンキングは。
490葉王:2001/08/15(水) 11:51
>>489
ありがとう。
よかったら僕の仲間にならないか。
葉のチームにはヤマタノオロチがいるんだよ。
あれは君が倒すべきだ。
491竹原:2001/08/15(水) 11:55
>>486
実在するガチンコファイトクラブのもんじゃ。
いうとくが昨日クソスレ立てたもんとは違うけぇの。
492とら:2001/08/15(水) 11:59
やれやれ、久しぶりの人間どもはずいぶん騒がしいな・・・
493葉王:2001/08/15(水) 12:02
>>492
やあ、はじめまして。
君は妖怪のようだね。
僕の持ち霊にならないか?
494葉王:2001/08/15(水) 12:03
おっと、昼になったようだ。
何か食べてくるとしよう。
ああ、とら、僕は食うんじゃないよ?
495シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 12:03
>葉王さん
 丁寧な回答、ありがとう。マンキンはもちろん好きですよ。
 あのスレは巧すぎて入り込めません(w

>草薙京さん
>>489よく分かりましたね(w
 ただ、いなくなってすぐに入ったみたいですけど。
 兜さんは次のスレ、作らないのでしょうか?

>竹原さん>>487
 ありがとうございます。是非、その名前でご入店ください。
 メルくんもシーくんも喜びますので。
496美夕:2001/08/15(水) 12:04
ん・・・お盆だっていうのに結構人いるのね。
497シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 12:07
>>491
そうだったんですか。今度調べてみますね。
……お互い、偽物には苦労しますよね(w

>>492
はじめまして!うしとらのスレって出来たんですか?
是非、行きたいですよ!

すみません、私もちょっと店に戻って食事してきます。
498とら:2001/08/15(水) 12:36
おう。わしは"とら"だ。
うしおのやつがうるさいんでここではおとなしくしておいてやるぜ。
しばらくはいうことを聞いてやってる振りをするつもりだからな。
そういやどこかで神野を見かけたような気がしたが‥まあいいか。

>>493 葉王
わしゃ霊だのあの世だの、人間のことはよくわからんのよ。
それにいまはうしおに取り憑いてるからな。

>>494 葉王
‥‥この肉団子ってやつ、悪くねえ。

>>497 しゃのわるすたふ一同
おう。姉ちゃんたちうまそうだな。
残念だけどよ、まだ出来てねえんだ。
そういう面倒くせえことはわしもうしおも苦手だからな。
光覇明宗の坊主どもなら喜んでやりそうだけどよ。

"藤田和日郎統合すれ"ってやつが出来たら大入りかもな‥‥(悩)
499葉王:2001/08/15(水) 12:39
>>495大神
そう言わずに来てくれよ。
名無しで質問してくれるのもいい。
巧すぎるって、お前もお世辞がうまいな。
まあ、悪い気はしないよ、ありがとう。
僕もまだまだ初心者だ。今朝なんてテンパってしまったよ
ははははは……

>>496美夕
はじめまして。噂はかねがね聞いてるよ。
原作を知らないんで、君のところのスレは見ているだけなんだが、
君が相当な力を持っているのはわかるよ。
ところで君は人間なのかい?
500ゲン:2001/08/15(水) 12:40

モナー板は新型削除ツールの誤爆で大変らしいのぉ
しっかり復興してほしいんじゃが……。

しかしあの板の状況を見て「ぎゃー!!誤爆削除じゃあ!!ギギギ・・・・」
というスレを立てたくなったワシは、不謹慎かのう。


「申し訳ありません【誤爆に関して】」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=997826936
501竹原:2001/08/15(水) 12:40
500じゃ!文句ある奴は出てこい!
502竹原:2001/08/15(水) 12:41
ウワーン
503兜甲児:2001/08/15(水) 12:44
おおっす!みんな元気してっか?
>>499
ゲンさん元気にしとったんかいね?
わしゃあ見ての通り元気よ。
504葉王:2001/08/15(水) 12:45
>>498とら
それは残念だ。
まあ、うしおとお前の結束はかなりのものだからね。
引き剥がそうとするほど僕も無粋じゃないさ。

藤田和日郎統合すれができたら僕も遊びにいくよ。
からくりも好きだしね。はははっ
505美夕:2001/08/15(水) 12:46
>>499
長飛・・・・じゃなくてとらもいたのね。ふふ・・・。
ラヴァが戦いたがってたよ?
>>499(葉王さん)
わたしは人『だった』よ・・・。今はもう違うけど。
>>500(ゲンさん)
昔は図書室に置いてある漫画はあなたのだけだったけど・・・
当時の子供にはトラウマになったみたいね。くすくす・・・。
506海馬モクバ:2001/08/15(水) 12:47
はぁー、今日は暑いゼィ!
なんかここには人が一杯いんなー!なにやってんだー?
507葉王:2001/08/15(水) 12:47
>>500
今日は終戦記念日だね。
人間の業の深さに焼かれた全ての魂が
鎮まることを願うよ。
508葉王:2001/08/15(水) 12:50
>>505美夕
そうか。僕の部下にも吸血鬼がいたよ。
小っちぇえ奴だったけどね。はっはっはっ

>>506モクバ
やあ、モクバじゃないか。はじめまして。
ジャンプキャラ同士よろしくたのむよ。
509美夕:2001/08/15(水) 12:53
>>508(葉王さん)
そう・・・どうせ下等な「神魔」にさえなりえない吸血鬼だったんでしょうけど。
510海馬モクバ:2001/08/15(水) 12:56
>>508
おう!よろしくだゼィ!オレ、今兄サマのパソコンからこっそり
遊びにきてるんだぜィ!兄サマは仕事してるよ。

>>498
うわーー!ライオンだライオンだ!スッゲー!
デッケーな!毛ふわふわだなー!
511葉王:2001/08/15(水) 12:57
>>509
まあ、あれはあれで面白い奴だったけどね。はははっ
ところで神魔とは何だい?
宗教によって神も魔も形を変えるからね。
この僕も系統立てて全てを把握しているわけじゃないのさ。
512とら:2001/08/15(水) 13:01
>>504 葉王
結束?今の人間は難しい言葉を使うな‥
なにいってんだかよくわかんねえが、わしはうしおを喰うまで離れるつもりはねえ。

"すれ"か‥まあわしは気の向いたやつしか答えなきゃそんなに手間もかからねえか。

>>505 美夕
なんだ、いつぞやの吸血鬼じゃねえか。
あん?うしおと獣の槍が片づくまで待っててくれや。
あいつがいると勝負にならねえからな。

>>510 モクバ
わしは"とら"だ!
らいおんとかそんな変な名前の妖怪じゃねえ。
513葉王:2001/08/15(水) 13:02
>>510
そうか、社長も仕事をすることがあるんだな。
僕は社長のファンだ。よろしく伝えておいてくれ。
モクバ、スレを助けるお前の献身的態度も気に入ってるよ。
社長もいい弟を持ったね。
514美夕:2001/08/15(水) 13:02
>>511
神魔・・・ずっと昔には「神」とも言われた魔よ。
早くに人間との関わりを断って闇の世界に隠れ棲むようになった存在。
でも中には掟を破って人の世界にさまよい出てくる者たちもいるんだけど・・・。

今跳梁してる魔物はその血を薄く引くものだったり人の妄執が産んだものだからわたしは相手にしてないな。
もっとも、人の獲物にちょっかいを出したら別だけどね・・・。
515不動明:2001/08/15(水) 13:03
・・・何かデーモンのにおいがプンプンするぜ・・・
デーモンはここにいるのか?
516葉王:2001/08/15(水) 13:05
>>512とら
ああ、僕は今の人間じゃないよ。
僕が最初に生を受けたのは1000年前。平安時代さ。
お前も相当長く生きているようだけどね。
517美夕:2001/08/15(水) 13:07
>>515
そして、あなたも人間じゃない・・・あ、半分は人間なのかな?ふふ。
518不動明:2001/08/15(水) 13:10
>>517
ふっ、俺は「悪魔人間=デビルマン」だ!!
デーモンは片っ端からぶっ潰してやる!自分の為!守る者の為!
519海馬モクバ:2001/08/15(水) 13:12
>>512
えー?オマエ、ライオンじゃなくってトラなのかー?ふーん、
まあどっちでもいいゼィ!なーなー、アイス食うかー?
…えっ、兄サマ、なあに?
…動物にエサをやると自然界のバランスを崩すからダメ…?
そっかあ。ごめんなー。ダメだってさ。ちぇー。

>>513
兄サマは決闘の日以外は、毎日毎日仕事漬けだよ?
うん、わかったよ、兄サマに伝えておくゼィ。へへっ、オレも
ちょっとは役に立ててるのかなぁ?
そういえばたしか、オマエも弟いんだよなー?どんな弟なの?
520葉王:2001/08/15(水) 13:13
>>514
なるほど、勉強になった。ありがとう。
神が魔になる現象は世界中で起きているね。
アスタロトやバエルといった者達と、その眷属のことをいうのかな?
古代日本では神は魔でありえるのだけどね。
僕の式神もそうだ。神の名を持ちながら、鬼たりえる。

>>515
やあ、業深き人間、不動明よ。
よろしく頼むぞ。はははっ
521来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:13
 ・・・・・・・・・・
522不動明:2001/08/15(水) 13:15
・・・・・・
(テレパシー使用中)
523美夕:2001/08/15(水) 13:16
>>520
そうね・・・。神であったり魔であったりはそれに接する人次第。
魔の世界を覗くのは鏡を覗くのと変わらない、か。
524来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:16
 ・・・・
・・・・
525スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:18
なんだなんだ。昨夜から急ににぎわってんだなここは。
つーか顔ぶれがこう豪華だと、俺みたいなのは逆に参加しにくいな。
526葉王:2001/08/15(水) 13:18
>>519モクバ
そうか、失礼した。
お前の兄君の高笑いはとても好きだよ。
僕も効果的に笑う参考にさせて貰っているよ。はははっ

弟か……とてもユルい奴だよ。
ユルくはあるが、芯は相当強い。
あれでなかなか頑固なところもあってね。
成長を楽しみにしてるんだよ。
527不動明:2001/08/15(水) 13:18
>>524
・・・・・・
(テレパシー使用中)
>>523
あんたの目には俺はどう写る?
人か、デーモンか。
528とら:2001/08/15(水) 13:19
>>516 葉王
ほう、そうかい。
わしがいつ生まれたかなんて忘れちまったな。そんなことはたいしたことじゃねえ。
ただ実力もない若造妖が幅を利かせるのは気に入らねえだけだ。

>>515 不動
でえもん?顔を白と青にぬりたくった人間のことか?(古っ

>>519 モクバ
うしおのやつが虎に似てるから"とら"だと。
昔の名前は気に入らねえから仕方なしに使ってるだけだ。
(こいつ、あんまりうまそうじゃねえな)

>>521
(‥‥いい匂いだ。金物で妖よけもしてねえ‥‥うまそうだ‥)
529美夕:2001/08/15(水) 13:20
>>527
・・・あなたが「人」でありたいと思っているうちはあなたは「人」。
それでいいんじゃない・・・?
530葉王:2001/08/15(水) 13:20
>>524
やあ、はじめまして。
お前もシャーマンなのかい?
僕の仲間にならないか?

>>525
やあ、はじめまして。
すまないが僕はお前のことをよく知らない。
過去ログを読めばわかるかい?
531来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:21
 ・・・・・・・・
532不動明:2001/08/15(水) 13:22
>>528
ほう。貴様、明らかに人間ではないが、
デーモンでもなさそうだな・・・「鬼」とかの
仲間か?そう言えば「前鬼」「後鬼」というのもいたな。
533葉王:2001/08/15(水) 13:22
>>527
……………………
534スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:23
>>530
や、多分わからんと思うよ。そのくらいマイナーだ(笑)
とりあえず人の恨みと呪いで動く、あんたの持ち霊よりでかい機械だと思ってくれりゃいい
よろしく
535不動明:2001/08/15(水) 13:24
>>529
そうか。ありがとう。実は、それが俺の中で
ずっと巡り巡っていた悩みだったんだ・・・
ようやく答えが出たようだ。
>>531
・・・・・・
(テレパシー使用中)
536来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:24
 ・・・・・・・
537葉王:2001/08/15(水) 13:25
>>531芹香
はっはっはっ
僕の部下にも魔女っ子がいるよ。
お前もなかなか可愛いな。気に入ったよ。

>>532
前鬼・後鬼なら僕の式神だったよ。
アンナに奪われてしまったけどね。はははっ
538不動明:2001/08/15(水) 13:25
>葉王
そうだ、あんたなら「前鬼」「後鬼」
の事を知ってるかも知れん。
やはりあれは「デーモン」とは違うのか?
539来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:26
 ・・・・・・・
・・・・・・・
540スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:27
テレパシー流れすぎだぞ(笑)CPUに影響出るんで勘弁してくれ
つか、なにげに人外が揃ってんな
みかけは人間が多いのによ
>>537
なにげにたらしなんか、未来王
541不動明:2001/08/15(水) 13:27
>>539
・・・・・・
(テレパシー使用中)←(いい加減うっとおしいか?)
542美夕:2001/08/15(水) 13:28
あ、そろそろお出かけの時間。じゃ・・・さよなら。
543来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:28
 ・・・・・・
544スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:29
>>541
あんたもたらしか
545来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:30
 ・・・・
・・・・・・・
546スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:30
>>542
気をつけて行ってきな、ミニがまぶしいねーちゃん
547とら:2001/08/15(水) 13:29
>>528 不動
わしは"とら"、妖(バケモノ)だ!
鬼なんかと一緒にするんじゃねえ。
まあ、一鬼くらいなら認めてやってもいいけどよ。
548不動明:2001/08/15(水) 13:30
>>544
そんな事はない!!俺は美樹一人だ!
・・・あんた、なんかのゲームに出てくる戦闘用ロボットか?
549来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:30
 ・・・・
550葉王:2001/08/15(水) 13:31
>>534スペシネフ13
はははっ、僕のスピリット オブ ファイアより、でっけえというのか。
君もなかなか言うなあ。気に入ったよ。はははっ
ところで今はオカルト系のキャラが多いようだね。
まあ、お盆だしね。納涼、てやつだ。

>>535
いや、お前は人だ。
お前ほど業の深い人間は見たことが無いよ。

>>536
僕なんか、国籍不明・住所不定・無職だよ?
小っちぇえことは気にすんな。はっはっはっ
551スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:32
*今居るなりきり*
とら
葉王
来栖川芹香
不動明
あと俺。
モクバはいるのか?
552不動明:2001/08/15(水) 13:32
>とら
ふむ。よくわかったぞ。
でも「妖(バケモノ)」って事は
「妖怪」なのか?それだけ教えてくれ。
553不動明:2001/08/15(水) 13:34
>葉王
ふっ、美夕にもそう言われたぜ・・・
やはり俺はまだ「ヒト」らしいな・・・
これがいいのか悪いのか、これからの戦いが証明してくれる
んだろうが・・・
554スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:35
>>548(不動明)
あーはいはい、そういうことにしとくかね。
ん、そうそう。なんかのゲームに出てくる戦闘用ロボット
バーチャロンだよ。カトキメカだよ俺。

>>550(未来王)
あー、でもスピリット オブ ファイアてそういや無形か?
まあいいや。気に入っていただけて光栄だよ未来王
しかし納涼か。うまいこというね。
鬼火でも飛ばしてみるか
555葉王:2001/08/15(水) 13:37
>>538
キリスト教のデーモンに関しては僕も明るくない。
今度までに調べておくよ。
水木先生なら即答しそうなものだけどね。

>>540スペシネフ13
たらしか。そうともいうね。
いや、僕は来るべきシャーマンキングダム設立のため
優秀な人材を集めているだけさ。

>>542美夕
ああ、行っておいで。
また会おう。
556不動明:2001/08/15(水) 13:37
>スペシネフ
なるほど!だったら知ってるぞ。
カトキメカか・・・結構好きだな。あのブロックの塊みたいな感じが。
557とら:2001/08/15(水) 13:36
>>542 美夕
おう、じゃあな。

>>552 不動
妖怪?人間どもはそういうときもあるな。
あいつら、自分によくわかんねえものに"怪"とかつけやがるからな。
妖にとっちゃ妖は当たり前だから妖。これでいいじゃねえか。


ん?これはわしの"りれきしょ"ってやつか。なになに‥‥
-----
原産:中国
国籍:日本
住所:うしおの肩の上
職業:妖(バケモノ)
-----
‥なんでうしおの肩の上なんだ!気にいらねえ!(火を吐いて燃やす)
558来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:38
 ・・・・・・・・・・
559海馬モクバ:2001/08/15(水) 13:38
わあ!ちょっと目を離したら、いっぱい人が増えてるなー!
ビックリしたぜィ!

>>526
へへー!オレの兄サマ、カッコイーだろー?
最近、高笑いするときあんまり口が開いてるから、アゴが外れないかどうか
側で見てるオレはヒヤヒヤもんだぜィ!
オマエ、弟とは仲悪いのかー?二人っきりの兄弟ならさ、ケンカしちゃダメだゼィ!

>>528
フーン、オレにはライオンの方が似てる気もすっけどなあ。
なあなあ、夏場ってオマエ、暑くねーの?

>>536
ねーちゃん、ずーっと黙ってるけど、どーしたんだー?
て、テレパシー!?ホントかよー!?
え?なに?兄サマ?
…オカルトなんて非ィ科学的だって怒り出しちゃった!どーしよ!
560スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:39
>>555未来王
すげえ、否定しないんか(笑)
流石器がでかいね、かっこいいぞ
ひらきなおりにも見えるが

>>556ふどあき
…ブロックのカタマリって、お前…
561葉王:2001/08/15(水) 13:40
>>554
スピリット オブ ファイアは無形ではなく不定形だよ。
魂を喰らって形を変えるのさ。
炎がゆらゆらとその形を変えるようにね。

鬼火か……そういえば草薙京はどこにいった?
562不動明:2001/08/15(水) 13:42
>>560スペシネフ
ん?気を悪くさせちまったみたいだな。
俺もあのゲームはそんなに詳しくないんだ。
テムジンとかぐらいしか知らないんだ。
563スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:43
つーか、いないんだか変わったんだかわからんぞここ(笑)

>>561未来王
ほー、そうか。
しかしモノがモノだけに、炎っつーより魂みたいにも思えるね
あれはどれでも不定形でいつも揺れている
564海馬モクバ:2001/08/15(水) 13:43
>>551
悪い!いるゼィ!
バーチャロンのメカだったのかー。オレ、ゲーセンでやったことあるよ!
といっても、オンナノコのキャラ使っちゃったんだけどさ!ハートが出るやつ。
ゲームに詳しい兄サマなら知ってるかなあ。

>>553
にーちゃん、なんか悩みあんのかー?
変身できるなんて、オレ、超カッコイーと思うぜィ!?
565来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:43
 ・・・・・・・
・・・・・・・
566不動明:2001/08/15(水) 13:44
>>563
変わってたら、こっそり言った方がいいか?
567スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:46
>>562ふどあき
いや、まあそういうのもいるからな、ウン
俺は違うがな。
まあテムジン、フェイ・イェン、ライデンが3柱だからなー。
俺なんかは知らなくても普通だよ。ゲーマーでない限り
気にするな。むしろこんなキャラできてる俺がおかしい(笑)
568不動明:2001/08/15(水) 13:46
>>564
ふっ、ボウズ、気にするな。
ほら、俺のスペシャルカードをやろう。
名前は『悪魔人間(デビルマン』だ。いわゆる「レアカード」だぞ。
569スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:46
>>566ふどあき
…いや、ギャラリーのためにやめとこう、ウン
570不動明:2001/08/15(水) 13:47
>>569スペシネフ
だな。チビッコの夢を壊さないように戦うのが俺たち
キャラクターってものだ。
571とら:2001/08/15(水) 13:47
>>559 モクバ
なに?妖は人間どもみたいにひ弱じゃねぇ。
弱点でねえ限り、多少の暑い寒いは気にもならねえな。
572葉王:2001/08/15(水) 13:49
>>557とら
おやおや。今は炎使いが多いらしいな。
夏だというのに暑くてかなわないよ。

>>559モクバ
いや、弟と仲は悪くないぞ。
むしろ僕は、あいつと共に世界を統べたいと思っているくらいだ。
あいつの方は僕をよく思ってないかもしれないけどね。

>>560スペシネフ
はっはっはっ
たらしは王の素養のひとつだよ。
多くの子を得て、いい世継ぎを育てないといけないからね。
573スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:49
>>564モクバ
おー偉いぞ、流石海馬の次男坊だ!
ちなみにそれはフェイ・イェンだ。新作ではメイド型ロボになったぞ…
まあお前の兄ちゃんなら、当然全てのゲームを把握しているだろうから、
聞けば教えて貰えるかもな
つーか兄ちゃん勝ってよかったな。話題遅くて悪いんだが
574来栖川芹香:2001/08/15(水) 13:51
 ・・・・・・・・・・(ペコ)
575葉王:2001/08/15(水) 13:52
>>574芹香
ああ、また会おうな。

僕も戯れがすぎたようだ。
そろそろ行くとしよう。
576不動明:2001/08/15(水) 13:53
>>574
・・・・・・(さり気無く片手を挙げる)
577スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:53
>>572未来王
あっはっはっは、お前ホントにカッコイイなあ
まあ本命に飽きられん程度に頑張れ
本命さんは相当のじゃじゃ馬だしよ

>>574芹香
あいよ気を付けてな、魔女のお嬢さん
578海馬モクバ:2001/08/15(水) 13:54
>>565
ふーん、そーなのかー。
・・え?名前欄を読めだって?わかったゼィ!

>>568
へー!オレ、このカード初めて見るゼィ!★9つかー、スゲー強いなオマエ!
兄サマ、見てみて!…兄サマも喜んでるみたいだぜィ!サンキュー!

>>571
そうなの?ふーん、便利でいーなあ。
スゲー毛が一杯あるから、暑いかと思って・…
ちょっと刈ってやろうかと思ったけどなー!ギャハハ!
579スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:54
未来王もまたな
しかしここがこんなに賑わうのも珍しい話だな
580海馬モクバ:2001/08/15(水) 13:56
>>574
またなー!ねえちゃん!

>>575
ハオも、またなー!弟と仲良くしろよー!
581スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 13:57
さて俺もそろそろ退散すっかね
次はもちっとメジャーなキャラに…いやいや
そんじゃな
582葉王:2001/08/15(水) 13:58
>>577スペシネフ
ああ、ありがとう。
振り向いてもらえなければもらえないほど
恋情は燃え上がるものさ。
平中納言のようにならぬよう、気をつけねばね。
>>579
ここには今日、初めて来たんだが、
普段は閑散としているのかい?

それではまたな。楽しかったよ。
583不動明:2001/08/15(水) 13:59
なんだ。みんな帰るようだな。
それでは、俺も・・・・・・!!!
これは!デーモンの妖気!?

ザワザワ・・・・・・(変身が始まる)

それじゃあな!海馬のボウズ!もしデーモンに襲われたら
俺を呼べ!すぐに飛んでいって助けてやる!
584葉王:2001/08/15(水) 13:59
>>581モクバ
お前もありがとう。
いや、僕は弟と仲良くしたいんだよ。
人を殺している限り無理かな。はっはっはっ
585とら:2001/08/15(水) 13:59
>>572 葉王
坊主はこういうときなんとかいったっけな。
心底焼却すりゃ火も股鈴がどうのとか。


>>578 モクバ
わしの毛を切るだと?獣の槍でもなけりゃ歯がたたねえぞ。
こう見えてもちょっと気合いを入れりゃ霊剣なみになるからな。
わしの隠し武器の一つよ。
586海馬モクバ:2001/08/15(水) 14:00
>>573
め、メイドになったのかよー?オレは、セーラームーンに似てるなーとか
思ってたんだけどな!オマエのこと、兄サマにあとでみるゼィ!
もしかしたら兄サマ、オマエ使ってるかもしれないしな!
へへっ、兄サマが勝つに決まってるじゃん!オレは信じてたゼィ!
587葉王:2001/08/15(水) 14:02
>>583
明もありがとう。
行く道に悩むのもまた、人の業。
お前はお前らしくあるといい。
その結果、僕とは道を違えるかもしれないけどね。

では、これで本当にさらばだ。
また夜にでも顔を出すよ。
588海馬モクバ:2001/08/15(水) 14:05
>>583
うん!ありがとう!・・・・・・・って、オレがデーモンに襲われることって
あんのかなあ・・・・・・・?

>>584
ゲ!オマエ、実は怖いヤツだったのかよー!ビックリさせんなよ、もう。
弟にちょっと同情するゼィ…

>>585
それを言うなら、ボーズがビョーブにジョーズの絵を描いた、だろー?
・・・なに?兄サマ?・・・・どうしたの?肩震えてるけど。こっち向いてよ?
まーいいや!とらの毛ってスゲー剛毛なのな!一本抜いていいかー?
589とら:2001/08/15(水) 14:11
>>585 モクバ
そうだったか?人間の坊主のいうことはよくわからんからな。
毛か。一本くらいなら構わんぞ。
ただわしの妖気が染みついてるから気を付けろよ。
590海馬モクバ:2001/08/15(水) 14:17
>>589
ホント?へへ、じゃあ一本もーらい!
わ、マジで剛毛・・・っていうか、なんか動いてるし光ってる!?スゲー!
591とら:2001/08/15(水) 14:18
>>589
番号を間違えたようだ‥本当は588だ。
人間どもの作ったおもちゃは使い方が難しいな。
592海馬モクバ:2001/08/15(水) 14:19
そういえばオレ、前に遠野に行ったことあんだゼィ!スゲー
いいとこだったよな!また行きたいゼィ。
カマイタチの二人ってどこに行けば会えたのかなあ?
593とら:2001/08/15(水) 14:21
なんだ、いつのまに少なくなったな。
わしもそろそろ行くか‥‥(ぴょ〜ん)
594海馬モクバ:2001/08/15(水) 14:25
>>593
うっかりよそ見してる間に、みんないなくなっちまったなー。
オレもそろそろ帰ろうかな!今日はこれから、兄サマと映画に行くんだゼィ!
とら、また会おうな!
595とら:2001/08/15(水) 14:27
>>592
なんだ、去るところだったのに‥雷信とかがりか?
棲み家は妖気を辿っていけば見つけられるだろ。
ああ、ときどき人間どもの街におりて買い物をするらしいな。
596海馬モクバ:2001/08/15(水) 14:32
>>595
鬼太郎じゃあるまいし、オレは妖気なんか辿れねえーってば〜。
でも教えてくれてサンキュー!オレ、あの二人のファンだったんだゼィ。
それじゃ、今度こそホントにじゃーなー!
597葉王:2001/08/15(水) 15:42
ちょっと戻ってきたよ。

竹原、さっきはろくに応対をしなくてすまなかった。
僕もこういった形の雑談は初めてでね。
加えてお前のことをよく知らなかったため
効果的なレスをつけることができなかったんだ。
許してくれ。
お前は頑張っているようだな。影ながら応援してるぞ。

しかし、今日の昼はすごかったな。
マターリ戯れにきたつもりが、巫力を相当消耗してしまったよ。
僕もまだまだのようだな。はははっ
598スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 15:44
センサー反応。つか驚いた。
ところでここってage進行?sage進行?
599以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 15:48
>>598
俺はageの方がいろんなヒトに見てもらえると思うから
ageを推奨します。
600スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 15:51
雑談は基本的にsageって聞いたことあるんだが、そのへんどうよ?
うっかり好きなキャラがだべってるの見て、ショック受ける奴とかいねえ?
上げ進行だと。
601葉王:2001/08/15(水) 15:53
>>598
やあ、スペシネフ。
反応が遅れてすまなかった。

どうだろう? チャット状態の時はsageた方がいいのかな?
602リュウ:2001/08/15(水) 15:54
どうも、自分のスレはほっといてやてきたスト2のリュウだ。
>>600
でも、こうやって雑談することで、練習スレとはまた違った
形で修行できて、それを他の人が見て、褒めてもらったり、
批評してもらったりできるんじゃないかな?まぁ、あまり
キャラのイメージを壊すようなマネはするべきじゃないと思うけど。
ただ、キミの場合はロボットだからね。なんとも言えないな(笑)。
603葉王:2001/08/15(水) 15:55
>>600
そのあたりはどうなのかな?
僕は好きなキャラのだべりを見るのも好きだけどね。
名無したちの意見も聞きたいところだな。
604葉王:2001/08/15(水) 15:57
>>602
やあ、リュウ。はじめまして。
スト2は5年くらい前までやってたよ。
今はどうなってるのか知らないけどな。
君は結婚したのかい?
605ROM:2001/08/15(水) 16:05
横レススマソ。
自分は上げて欲しい。
テレホタイムはsageの方がよさげだけど。
606赤石剛次:2001/08/15(水) 16:34
ふむ、昼間も賑わっている様だな…
俺も少しここに居るとするか。
607スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 17:37
>>602
まー俺は名前だけで、殆どオリジナルコテだからな
もっと渋くて暗くなきゃ許せんっつーのいるだろうし
ここにいるだけでイメージ崩してるかもしれん
らいでんとこで出て以降、やりたいなりきりがなくて、なんとなくこのままなんだが

雑談スレではチャットになったらsage進行、って話題が出てたな
まあでも稼働してるの気付かれないのもなんだから、キャラ揃ったらsage時々ageくらいで。
どうよ?
608テリアもん:2001/08/15(水) 17:38
うわぁ、いるいる〜。
人がゴミのようだよね〜。
なんちゃって。あはは〜。
609スペシネフ13【終】 :2001/08/15(水) 17:44
なんだ、ちまいの
耳ひっぱるぞコラ
610葉王:2001/08/15(水) 17:48
やあ、また来たよ。
はじめましてテリアもん。
なかなか可愛いじゃないか。
言ってることは黒いけどね。
どうだい、僕の持ち霊に(略)
611スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 17:51
>>610未来王
あんたも大概たらしだなー
しかも人じゃなくてもいいのかよオイ
612以上、自作自演でした。:2001/08/15(水) 17:52
>>607スペシネフ
チャット状態の時は基本的にsageで、
頃合を見計らってageる。
これでいいんじゃないかな?
613赤石剛次:2001/08/15(水) 17:53
ほほう、いろいろな者が居る様だな。
ロボットと…そして小動物か。よろしく頼むぞ。

キャラクターのイメージというのは、俺もかなり気を使っている。
元々原作の中ではあまり饒舌に喋る事のないキャラだからな…
俺の会話の殆どは、「喋るとすればこうだろう」という想像の産物に過ぎん。
しかも、初期のイメージが強いからな…。

まあ、チャットになったらsage進行でいいのではないか?
新規に人がきた場合その都度ageでもいいが。
614葉王:2001/08/15(水) 17:55
あ、>>612は僕だ。またやってしまったな。ははは……

>>611スペシネフ
おいおい、僕がテリアもんを誘っているのは
持ち霊としてだよ?
たらしなのは認めるが、獣姦はしないぞ。はははっ
615葉王:2001/08/15(水) 17:58
>>613赤石
はじめまして赤石剛次。
未来王ハオだ。
最近のジャンプは見ているか?
お前のような硬派には、見るに厳しいものがあるかもしれないがな。
まあ、よろしく頼むよ。
616テリアもん:2001/08/15(水) 18:00
あー・・・
なんか今日ってよくサーバーとんでなーい?
ボクしゃべったつもりの言葉が
あぼーんされててすさむ〜。

>>609 スペシネフ
いいけどのびるよ〜。
はてしなくのびるよ〜。

>>610 はお
にーはお。なんちゃって。サム。
わるいけど〜、おにいさんじゃ
ボクを進化させれないんだよね〜。
ボクが欲しかったらおもちゃやさんでディアーク買ってね〜。

>>613 赤石
あんまり普通のニンゲン居ないみたい〜。
それはそうと〜、台詞の少ないキャラとか、
口癖がないキャラはたいへんだよね〜。
ボクはとりあえず、もーまんたい♪
って言っとけばいいからラクなんだ〜。
617葉王:2001/08/15(水) 18:02
>>616テリアもん
進化ならさせられるとも。
超・占事略決をお前に施してやろうか?
618テリアもん:2001/08/15(水) 18:04
そういえばお盆だよね〜。
なんか特別なコトした〜?
ボクはね〜、あんこのおまんじゅう
いっぱい食べたよ〜。

>>617 はお
進化すると横幅いっぱいとっちゃうけど
いいかな〜?あ、ダムダム弾使うから弾買ってね〜♥
619赤石剛次:2001/08/15(水) 18:07
>>615 葉王殿
ほほう、我々の後輩に当たるのか…
最近のジャンプはなかなか読む機会がなくてな…。
ふむ…今他の者に聞いてみたが、シャーマンキングという作品に出てくる方か。
アニメにもなるようだな。
フフ…こちらもよろしく頼む。
620テリアもん:2001/08/15(水) 18:07
あ、晩御飯の時間だからまたあとでくるよ〜。
ばいば〜い。
621スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 18:07
>>613明石
なんか俺以上に毛色違うなアンタ(笑)
まあよろしく

>>614未来王
…しかねん感じがするのは何故だ

>>616
あー、俺もいま落ちてた
つーか果てしなく伸びるのか…そりゃあ…是非試したいな…
あと進化はするな。後生だから
622葉王:2001/08/15(水) 18:12
>>618テリアもん
盆に先祖の霊を迎えるのは仏教の年中行事だね。
僕にはあまり関係ないな。
大体、先祖の霊を迎えるといっても、
僕自身が麻倉家の先祖だったりするからね。
ああ、お前にはちょっと難しかったかな? はははっ

横幅が少し増えるくらいどうということはないよ。
スピリット オブ ファイアに比べれば小っちぇえもんさ。
なんなら超進化もさせてやるけど、どうだい?
623赤石剛次:2001/08/15(水) 18:15
>>616 テリアもん殿
うむ…なかなか大変だが、俺はこれが一番性にあっているような気がしてな。
あえて茨の道を歩くのもよし、だ。
盆か。墓参りはしなかったが手は合わせておいたぞ。
形式よりは心が大切だしな。なにより、俺には盆も正月も無いものでな。
晩飯か。ゆっくりと食してくるといい。

>>621 スペシネフ13殿
うむむ…毛色が違うか?
なかなか難しいな…雑談というものは。たが、よろしく頼む。
624葉王:2001/08/15(水) 18:20
>>619赤石
ジャンプでは後輩になるけど、人生では先輩だぞ?
こう見えても魂は1000年生きているからね。
ああ、もうすぐアニメが始まるな。
僕はOPに数カットしか出ていないけどね。
OPの最後に出てくるでっけえのが、
僕の持ち霊のスピリット オブ ファイア。
その手に乗ってるマントの美少年が僕だよ。
一瞬しか出ないから見逃さないでくれ。

>>620テリアもん
またあおうな、テリアもん。

>>621スペシネフ
失礼なことを言うなあ。
いくら僕でも人型の精霊以外と
まぐわおうとは思わないさ。はははっ
625葉王:2001/08/15(水) 18:22
それじゃそろそろ僕はアニメに出てくるよ。
OPの数カットのためだけに召喚されるのも
難儀な話だが……

また会おう、スペシネフ、赤石。
626スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 18:23
>>622未来王
進化させるなー

>>623明石
あ、すまん毛色っつーのは作画
あんた濃ゆいっしょ(笑)
627スペシネフ13【終】:2001/08/15(水) 18:25
>>625未来王
…OPしか出番無いやろお前
つーか今日は暇人多いんだろうか…オレ含む
いや人じゃないが
628葉王:2001/08/15(水) 18:29
>>627
はっはっはっ、確かに出番はないな。
でもアニメ本編中にこれから出る予定のキャラが
イメージ映像で出ることもあるんだよ。
僕も常にスタンバってないとね。
おおっと、始まるぞ! じゃあな!
629スペシネフ13【終】 :2001/08/15(水) 18:34
>>628未来王
…お前って、マメだよな…なんか感心しちまうぜ
さすが未来王つーかなんつーか
………ところで、人型なら精霊でもいいんか…。そうか…。

俺もマンキン見てみようかなー。
回線繋げ治すから、明石、またなー
630赤石剛次:2001/08/15(水) 18:38
>>625 葉王殿
なるほど、OPのために召喚とは忙しいな…。
…この一瞬のためにか…ご苦労な事だ…(見たらしい)

>>626 スペシネフ13殿
なるほど、作画か…あまり自分の容姿は気にした事はないが、
確かに客観的に見れば濃いかも知れんな。
631蓮川一也:2001/08/15(水) 21:18
えーと…
おーい、誰かいますかー?
なんてな…。オレって目立たないし
個性ないし不幸だしマイナーだし
持ってるものと言えば彼女くらいだもんな…
雑談しようにもだーれも相手にしてくれないかも…。
632ブギーポップ:2001/08/15(水) 21:23
>>631
ふむ、自分の存在をこの世界に確定したい…それが君がここに来る理由かね?
ぼくかい?ぼくは「世界の敵」をこの世から消去る者さ。
君は誰なのだろう?
633蓮川一也:2001/08/15(水) 21:32
>>632
あ、こんばんわ。
オレ、緑都学園2年の蓮川一也(ハスカワカズヤ)っていいます。
ここはグリーンウッドっていう漫画に出てくる
…主人公です…一応…。
すごく派手な格好ですね?ア、アイドルとかですか?
ここに来たのは
…オレのすんでる場所すごく暑いんで、涼もうかなと思って。
634蓮川一也:2001/08/15(水) 21:36
>>632 ブギーポップ
そういえばそのゾロっとした格好、
すごく暑そうですよね。
もしかして体温調節とかできます?ははは。
635ブギーポップ:2001/08/15(水) 21:37
>>633
ぼくのことを知っているのかい?いや意外だね。
それにしてもこの格好を見て、まず出る言葉がアイドルか…まあいいがね。
マイナーなのはぼくも同じだ。無理をすることはない。
のんびりとやっていけばいいさ。
636蓮川一也:2001/08/15(水) 21:40
>>635 ブギーポップ
いや…本屋でちょっとポスター見たことあるかなって
えーと…よくみたら年、同じ位かな?
637ブギーポップ:2001/08/15(水) 21:42
>>634蓮川君
それ程暑くもないさ。
体を借りている身なんでね、脳が暑さを認識しない様にセーブできるのさ。
それに、暑かろうが寒かろうが、義務をこなさないことには消えられない。
悩みがあるだけ君は幸せだよ。
638蓮川一也:2001/08/15(水) 21:46
>>637
良く分からないけど、
暑くないっていうのは羨ましいなぁ…。
……オバケとか宇宙人じゃないよな、まさか…。
639ブギーポップ:2001/08/15(水) 21:52
>>636
この体の持ち主の年齢は17,8歳ってとこかな。
>>639
世間の無責任な噂話じゃ死神なんて呼ばれているよ。
まあ、ぼくのことなんてどうでもいいがね。

ところで君は自分のスレッドは持っているのかな?
640シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 21:57
(大神一郎)
 っと、失礼します。
 今日はたくさんの人と会えますね。
641蓮川一也:2001/08/15(水) 21:58
>>639
ししし、死神ーー?!
オレってどうしてこう
…濃いのにばっかり会うんだろう…。
職務とか言って大変そうだな。
オレもムリヤリ押し付けられた仕事があるけれど…。
…仕事にやりがいってある?
あ、オレ、スレッドはもってないよ。
質問来るほど変わったキャラでもないし・・・。
642シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 21:59
すみません!sage忘れました!
改めて失礼します1
643蓮川一也:2001/08/15(水) 22:00
>>640 シャノワール
あ、こんにちわ。
なんだかずいぶん大勢で来たんですね?<一同
644ブギーポップ:2001/08/15(水) 22:01
>>640
すまない、シャノワールというのはよく聞くが…ぼくは無知なものでね。
大神さんってことはサクラ大戦かな?

ぼくの存在などうでもいいが、ライトノベルのスレを乱立させた愚か者と言えば分かるかな?
645シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 22:03
(大神一郎)
>>643
はじめまして。
いえ、今日は自分一人です。
他のスタッフは店にいますよ。
646ブギーポップ:2001/08/15(水) 22:07
>>641
やりがいとかそういう問題ではないよ。使命だからね。
やりたくもないのに、やらなければぼくはいつまで経っても消えられないんだ。
仕事が終わればただ消えるだけ、それだけの存在だよ。やれやれだ。

さて、シャノワール一同が来てくれたばかりですまないが、ぼくの時間は終わりのようだ。
では、機会があればまた会おう。
647シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 22:07
(大神一郎)
>>644
はじめまして。
もちろん存じてますよ。不気味な泡さんですね。こちらこそ、お噂はかねがね。
シャノワールはサクラ大戦3の舞台となる劇場のようなものです。
648蓮川一也:2001/08/15(水) 22:07
>>645 大神
あ、そうなんですかー。
はは、よかった。
女の子がいっぱい来たりしたら
オレ、鼻血の失血多量で死ぬところでした。
今日はお店お休みなんですか?
649シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 22:09
>>646
もう行かれますか。
お互い、平和の為にがんばりましょう。
650蓮川一也:2001/08/15(水) 22:09
>>646 ブギーポップ
あああ!その気持ち分かる!
痛いほど分かる!!
オレもやりたくもないのに面倒な仕事
ムリヤリ押し付けられてっ
…ってもう帰るのか。
えーと、またな。
651蓮川一也:2001/08/15(水) 22:12
さてと。オレももう帰りますね。
寮長なのに門限破ってるし(笑)

もう少し練習しなきゃ…。
652シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 22:12
(大神一郎)
>>648
いえ、店はやってますよ。ただ、自分は開店中は暇なので、見回りがてら
寄ってみました。
653シャノワールスタッフ一同:2001/08/15(水) 22:14
(大神一郎)
>>651
あ、もう行きますか。では、また今度ゆっくりと。
さて、俺もそろそろ店に戻るかな。
654葉王:2001/08/15(水) 23:39
やあこんばんは。
スペシネフ、赤石、アニメの僕は観てくれたかい?
あらためて見返したら、本当に一瞬だったんで
自分でも笑ってしまったよ。はっはっはっ
しかし、シャーマンキング本スレにも書いたが、
今回は作画の出来がイマイチだったね。
今後が少し心配になってきたよ。
いや、他がブサイクでも僕だけ美しければ
それでかまわないのだけどね。
655スペシネフ13【終】 :2001/08/15(水) 23:45
>>654未来王
センサー反応を見たから来てみた
スマン一言いって去る
他の仲間に回線とられて見れなかった(笑)
ほんじゃそろそろシステムチェックうけるからまたなー
656葉王:2001/08/15(水) 23:52
>>655スペシネフ
そうか、それは残念だ。
また会おうな。
657ジャンヌ:2001/08/15(水) 23:58
…悪の気配を辿ってきたら、こんなところに…
658葉王:2001/08/16(木) 00:02
>>657
ああ、お前にもセンサーがついているのか。
さすがはアイアンメイデン。ロボットなだけのことはある。
ところで、僕たち二人だけで話すなら、マンキンスレでやらないか?
もっとも、君とはあまり二人っきりで話をしたくないのだけどね……
659アニメ店長:2001/08/16(木) 00:03
やあ、こんにちわ。
ボクは兄沢命人。通称アニメ店長だ!
アニメイトの店長をやっている。
キミたちには色々世話になっている身なんで挨拶にきたよ。
660アニメ店長:2001/08/16(木) 00:04
残念だな!もう帰ってしまうのかい?<マンキンキャラ
661とら:2001/08/16(木) 00:04
おう。昼間の"すれど"だけどな、さっき立ててみたぞ。

藤田和日郎統合なりきりすれど【一の巻】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997887350
662ジャンヌ:2001/08/16(木) 00:05
>>658
全くその通りですけれども、実は私まだこのなりきりに慣れなくて
練習スレにもいったけれど、悔い改める方が居なかったのです…
そこでここでなら、と思ったらあなたがいたというわけですね

ところで最新型アイアンメイデンによろしければのってみませんか?
シャマシュ…ハオ用にアイアンメイデンを…
663葉王:2001/08/16(木) 00:05
>>660
いや、お前がいるのなら話をしようか。
マンキングッズの入荷予定はどうだ?
664アニメ店長:2001/08/16(木) 00:05
>>657
ところでボクはてっきり
神風怪盗の方かと思ったんだが、
マンキンのだったのか…。
665ジャンヌ:2001/08/16(木) 00:06
>>664店長さん
…ああ、そちらに思われてしまうのですね…
でも、メイデンと呼ばれるのは、恥ずかしいわ…
666とら:2001/08/16(木) 00:06
おう。昼間の"すれど"だけどな、さっき立ててみたぞ。

藤田和日郎統合なりきりすれど【一の巻】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997887350
667アニメ店長:2001/08/16(木) 00:08
>>663 葉王
キミの弟さんのグッズは今実に良く売れているよ!
人気者なんだね。さすがジャンプキャラといったところかな?
このまま頑張って欲しいよ。ウリアゲニヒビクカラネ。
ところでトレカには興味ないかい?
この夏イチオシのアイテムだよ!

>>662 ジャンヌ
奇遇だね!ボクも初心者さ。
一緒にここになじめるといいな。
668ジャンヌ:2001/08/16(木) 00:08
>>666
おめでとうございます
666も…
ところで二重カキコミになってますね?
669とら:2001/08/16(木) 00:08
ああ?ふたつ書き込んじまったか。
人間どもの作ったおもちゃは使い方が難しいな‥・
670アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 00:11
これなら勘違いされないでしょうか…

>>667
そうですね、ともに励みましょう
671アニメ店長:2001/08/16(木) 00:12
>>666 とら
ああ、なつかしいな!
今でもOVAは店の片隅に置いてあるよ。
終わってしまった作品もここでは
人気が健在だったりして、アニメ好きとしては
とてもうれしいよ。スレッド運営がんばれよ。
’とら’が獣の数字666をとるのは何だか因縁めいてるね。

>>ジャンヌ
確かにそうだね!メイデンは直訳すると処女!
可愛らしいお嬢さん相手に処女処女と言うのは
マナー違反かもしれない。…おっと失礼。
でも名電なら恥ずかしくないかもしれないよ。
672アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 00:15
>>671
…は、恥ずかしい…シャマシュ!!
「セクハラにより処罰・正座24時間の刑に処す」
673アニメ店長:2001/08/16(木) 00:16
>>672 ジャンヌ
セクハラではない!これはネタだ!!
…くっ、ダメなのかい?!
仕方ない正座したまま会話するとしよう。
674葉王:2001/08/16(木) 00:16
>>661 >>666
とら、おめでとう。
僕もそのうち名無しで質問にいくよ。
ところで獣の数字を取ったんだね。
さすがはとら、といったところかな。
頑張ってくれよ。

>>662
はっはっはっ、最新型アイアンメイデンは
僕よりマルコに試したほうが喜ばれるぞ?
僕はどっちかというとSだからね。
お前のジャンヌはなかなか良くできているよ。
いまいましいところがそっくりだ。ハハハ……
(ところで、お前も獣の数字を持つものなのかい?)

>>667
超・占時略決は使いまわしの絵が多くて萎えるね。
攻撃のカードなんか、どれも同じ絵じゃないか。
いいから僕を出せといいたいよ。
ああ、ちなみに僕も初心者さ。
よろしく頼むよ。
675アニメ店長:2001/08/16(木) 00:20
>>674 葉王
それをいわれると弱いんだ!
というか、実はボクも不満に思っている!
ああ、不満だったさ!!
だがボクはグッズ開発にすら携われない
ただのアニメ店長…正座したまま猛省・陳謝しよう。
しかし、トレカは集めることに意義がある!
書き下ろしイラストが無いのが何だ!
ダブったカードがなんだ!くじけず揃えて欲しい!
676葉王:2001/08/16(木) 00:23
>>675
まあ、超・占事略決のパッケージはいいね。
アニメの葉は萌え系なのでこの際許すよ。
少年漫画板でも微妙に萌えられてるからね。
677アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 00:25
人は気付かぬ内に罪を重ねてしまうもの
それを正すのが私のつとめ…我が持ち霊シャマシュのちから…

>>673店長さん
勿論お休みになるときも正座ですよ
悔い改めてくださいね…(にこ)

>>674ハオ
マルコは涙を流して喜んでくれました…
ですからあなたもさあ、どうぞ存分に悔い改めなさい
でも私はまだまだです。もう少し…なにかをつかみたい…
…獣の数字?
私、その意味はっきりとはわからないのですけれども…暴君と仰りたいの?
678アニメ店長:2001/08/16(木) 00:27
>>676 葉王
パッケージは商品のかなめだからな!どれも気合が入っている(ハズ)
少年漫画板か…グッズのリサーチに適しているかもしれないな。
あそこは男性の人口が多いのかい?
そこで萌えられているとは葉くんのフェロモンは凄いね。
679アニメ店長:2001/08/16(木) 00:30
>>677 ジャンヌ
いや、お嬢さんこれは手厳しい。
さすがに24時間拘束されていると
明日の仕事に差し支えるんでカンベンして欲しいな〜。
…なんて…ははは。…ダメ?
ゴメンナサイ、モウセクハラハツゲンシマセン。
>>679店長さん
ああ、あなたは悔い改めてくれたのですね?
私はとても嬉しいです…!
シャマシュ、拘束を解いておあげなさい
その清き心を持って、明日の仕事にも励むのですよ?
あなたにシャマシュ神の加護があらんことを
681葉王:2001/08/16(木) 00:34
>>677
まあ、何かをつかみたいという気概はいいことだ。
せいぜい頑張るがいいよ。
それからマルコの使用済みアイアンメイデンは願い下げだ。
変な病気に感染したくはないからね。
あと、獣の数字に心当たりが無いのならそれでいいよ。
僕としたことが思い違いをしたようだ。

>>678
定期的に「アニメ葉萌え」で上げる者がいるんだ。
原作葉は殆ど萌えられてないんだけどね。
ちなみに僕も某スレでは大人気さ。ははは……
682アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 00:38
>>681
わかりました、悔い改めたいあなたのために特別なアイアンメイデンを作らせましょう
シャーマンファイト後を楽しみになさい
…それにしても獣の数字…
そこまで言ってから取り消すとは、未来王らしくない行動
底は知れたものですね
683アニメ店長:2001/08/16(木) 00:38
>>680 ジャンヌ
いやあ、メイドさん…もといジャンヌさんありがとう。
助けてくれたお礼にキャラピンズをひとつあげよう。
好きなところにつけてくれ。
…ん?モトハトイエバ・・・ま、いいか。

>>681 葉王
なんだかいつもにくらべると覇気が無いな?
いかん、いかんよそんなことでは!
人気はあるうちが華!
たとえどんな種類の人から寄せられるものでもね…。
684アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 00:42
>>683 店長さん
嬉しい。有り難う御座います
でもピンズでは付けるところがないので、できればマグネットの方が嬉しいです。
そうそう、アイアンメイデンの表面にでも張り付けておいてください
心のこもった贈り物は、何であれ本当に嬉しいです。有り難う
685葉王:2001/08/16(木) 00:44
>>682
言っておくが僕の生に後悔はないよ。
したがって、悔い改める必要もない。
しかし獣の数字、思い違いではなかったんだな。
いや、言って後悔していたんだ。

>>683
覇気が無いのは苦手な女がいるからさ。
見た目はわりと好みなんだがね……
ああ、どんなスレで人気か尋ねないんだね。
心遣いありがとうといったところか。
686とら:2001/08/16(木) 00:48
>>666 てんちょ >>668 じゃんぬ >>674 葉王
ん?六六六にはそういう意味があるのか。
・・・・なんかクソ忌々しい獣の槍を思い出しちまったぜ。
687アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 00:49
>>685ハオ
獣の数字…結局なんのお話だったのでしょうか…?
ひとまず、私は自分の力で得た、検索結果を信じることにします
…そして後悔は無いといったあとに後悔しているあなたを滑稽に思っています…
688アニメ店長:2001/08/16(木) 00:51
>>685 葉王
なんだ?どのスレか聞いて欲しかったのかい?
言いたいことは貯めちゃだめだ!
その場でズバっと…ズバァァァッと言ってみてはどうかね?
スッキリするよ。まるで10日越しの便秘が解消したようにね。

>>684 ジャンヌ
そうか…ふむ。だったらこのマグネットにしよう。
こう、アイアンメイデンにペタリとね。
あんまり激しい戦闘をしたら落ちてしまうから気をつけてくれ!
アニメイトのグッズは案外ちゃち…もとい、
運動する人を想定してつくっていないからね。
689アニメ店長:2001/08/16(木) 00:52
さて、ボクはそろそろ店に戻るよ。
ほっとくとハイブリッド猫耳娘に
破壊されてしまう危険があるからね。
それじゃまた!
690アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 00:53
>>686とらさん
色々な意味があるようですね
ただ、仏教ではどうかわかりませんけど

>>688店長さん
まあ可愛らしい、これは何のキャラクターでしょうか?
落ちないように気を付けますわ
有り難う。
691葉王:2001/08/16(木) 00:56
>>686とら
そのあたりは僕よりジャンヌが詳しいはずだ。
教えてやるがいい

>>687ジャンヌ
はははっ
獣の数字を得た者が、マンキンスレに現れる
と、占いで出たのさ。いや、お前ではなかったようだね。
これは失礼した。はっはっはっ

>店長
ところで店長、海賊王や遊戯王に比べて僕らの人気はどうだい?
692葉王:2001/08/16(木) 00:59
ああ、店長行くのか。
今日は昼間に巫力を124万6千ほど使ってしまったようだ。
次こそはエネルギー充電120%でいくのでよろしく頼むぞ。
693アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 01:01
>>691ハオ
…ああ…それならば………私のことですね…
マジボケ…というのでしょうかこれは?
恥ずかしい…シャマシュ、イケナイ私をもっと縛って…
694とら:2001/08/16(木) 01:02
>>689 てんちょ
おう、じゃあまたな。

>>690 じゃんぬ
ふん‥‥こんどうしおの親父にでもきいてみるか。
いつもはボケボケおやじだけどな。
695アニメ店長:2001/08/16(木) 01:02
おっとすれ違いか。レスしてから帰るよ。
>>686 とら
そうそう、666は獣の数字だとよく言われるね。
なんだったかな…昔映画でそんなのを見て覚えていたんだけど、
アニメじゃないから忘れてしまったな。
ボクは数字にはこだわらない性質なんだけど、
キミが取ったということでちょっと因縁めいたものを感じたんだ。

>>691 葉王
うーん、実を言うとアニメは始まったばかりだからね。
先行してる海賊王や遊戯王と比べることは難しいけれど、
出だしの売上は実に好調だ!
このまま突っ走ってくれると一アニメファンとしても嬉しいね。

>>690 ジャンヌ
ははは、ボクの先代にあたる
アニメイトのオリジナルキャラさ。大事にしてくれ!

それじゃ、今度こそ帰るよ。
696アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 01:06
>>686とらさん
「ここに知恵が必要である。思慮のあるものは、獣の数字を解くがよい。
その数字とは人間を指すものである。そしてその数字は666である。」
(ヨハネの黙示・第13章・第18節)
…暴君ネロを表す数字ともいわれます
数字表記するヘブライ語で「NERO」は666となるそうですわ
697リゼルグ:2001/08/16(木) 01:07
ああ、ジャンヌ様! こんなところにいらしたのですね。
お姿が見えないので心配しておりました。
……って、いつもに増してきつく縛っておられるんですね。。;
698アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 01:10
>>697
あら、リゼルグこんばんは
ええ、記憶力のない自分を戒めていたところです…
…それにしても、これは…
自スレに戻った方がよさそうですね
699リゼルグ:2001/08/16(木) 01:11
>>698
そういたしましょう。
それでは、ボクが運びましょう。(ごろごろごろ……
700アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 01:12
ではとらさんごきげんよう
あなたのご主人を大切に…

ありがとうリゼルグ、行きましょうか…
ハオは適当にほっときましょう
701とら:2001/08/16(木) 01:13
>>696 じゃんぬ
よくわからねえが、人間が獣だってことか。まあ獣の槍も人間が作ったもんだからなあ。

ねろってあれか?"ここあ"からうまい部分をひいたような飲みもんだろ。
702ジャンヌ:2001/08/16(木) 01:17
>>701
それは「ミロ」ですね…
一応正義の名の下に突っ込んでおきます
ではごきげんよう
703葉王:2001/08/16(木) 01:17
>>693ジャンヌ
はははははっ
いや、来てくれたのなら歓迎するよ。
いや、こんな顔をしてるが歓迎してるのさ。
ははっ

>>695店長
そうか、人気が段違いでないと聞いて安心したよ。
小っちぇえ世界で王になってもしょうがないからな。
大好王には勝ってる自信があるけどな。はははっ

>>698
そうだな。僕もそろそろ落ちるとしよう。


とら、また会おうな。
704とら:2001/08/16(木) 01:21
>>702-703 じゃんぬ 葉王
おう。じゃあまたな。
705葉王:2001/08/16(木) 01:27
>>704とら
ああ、さらばだ。
新スレ運営は大変だろうが、お前がうまく引っ張るんだよ?

そうだな。最近便秘気味だし、
>>688の店長の言に従って、吐き出すとしよう。
僕が少年漫画板で大人気のスレッド、それは!

「抜ける男性キャラ」

また会おう! ハハハハハハ!!!!!
706不動明:2001/08/16(木) 01:28
とうっ!・・・ふぅ、なんとかデーモンは退治したが・・・
こちらにはいないかな?この時間は「やつら」がよく出る時間帯がからな・・・
707明和電機:2001/08/16(木) 01:33
あまりに暇なので覗きに来たんですが…。
夢の後のようですね…(笑)。
708葉王:2001/08/16(木) 01:33
>>706
ああ、明来たのか!
すまない、僕は逝くところだったんだ。
鬼とデーモンの違いについては簡単に調べてみたよ。
しかしまだ不十分だ。
あしたあたりちゃんとしたレスを返したいと思うが、どうだい?
709葉王:2001/08/16(木) 01:36
>>707
はじめまして明和電機。
僕のことは知っているか?
僕はお前らのことをちょっとだけ知ってるぞ。
お前らも兄弟なんだってな?
710不動明:2001/08/16(木) 01:38
>>707
ええっと・・・あんたらの事は、テレビで何度か見たことがあるぞ。
なかなかおもしろい楽器で演奏してるんだな。ああ、「製品」だったな。
>>708
ああ、あんたはいわゆる「悪役」なんだろうが、まぁ、わざわざそうやって
調べてくれるとは、なんとも不思議なやつだな。その事については、
昼間にこっそりと水木しげる氏に質問したぜ。あんたのレスと、先生のレス、
それぞれに期待してるよ。
711アイアンメイデン・ジャンヌ:2001/08/16(木) 01:39
>>705
…哀れなあなたに神のご加護を…
おやすみなさい
712明和電機:2001/08/16(木) 01:41
>>709(葉王さん)
おっと…。人が残ってましたか。
これは失礼しました。
残念ながら貴方のことは分からないんですが
ぼくたちは確かに兄弟です。兄は退職して
いなくなりましたけどね(笑)。

>>706(不動明さん)
申し訳ありませんが、貴方のことも
存じ上げてません。出来ればどんな作品に
出て来られるのか教えていただけると
有難いです。
713葉王:2001/08/16(木) 01:44
>>710
そうか。水木のレスも見るとしよう。
ああ、僕は世界の王たりえる者だからね。
超自然のことについて知らないことがあるのは
プライドが許さないのさ。
別にお前のためじゃないよ。
714不動明:2001/08/16(木) 01:45
>>712
そうか。すまないな。では、自己紹介代わりに・・・(変身中)
デビィィィィル!!・・・・というわけで、オレは、漫画家、永井豪の
作品「デビルマン」の主人公、不動明=デビルマンだ。
ホントは色々と込み入った事情があってこんな体になったんだが、
それについてはあまり話さない方がいいな。あんたらも「デーモン」に
命を狙われるかも知れんからな。
715明和電機:2001/08/16(木) 01:47
>>714(明さん)
ああ、なるほど!デビルマンは知ってますよ。
主人公の名前まで熟知していませんでした。
申し訳ないです。
716不動明:2001/08/16(木) 01:50
>>713
フッ、漫画の中では敵役だけあって、なかなかの台詞回しをしてくれる
じゃねぇか。まぁ、調べてくれた事には個人的に感謝するよ。
そういやさっき水木氏が俺の質問に答えてくれてたぜ。
さすがは妖怪漫画の第一人者。立派な答えをくれた。
717不動明:2001/08/16(木) 01:53
>>715
まぁ仕方ないといえば仕方ないな。なんだかんだいっても
古い漫画だしな。俺の名前を知らなくても当然だ。
それに、原作版のデビルマンを見て、二度と見る気のなくなったチビッコも
いたようだし。やたら残酷なシーンがあったからな。TV版はそれとは全然違う
展開だったぜ。おっと、なんだか色々と喋りすぎたようだな。
718葉王:2001/08/16(木) 01:54
>>712
僕はジャンプ漫画「シャーマンキング」のキャラクターだ。
やがて世界の王となるものだよ。
敵役……まあ、そうとも言うね。
小っちぇえことは気にしないさ。はっはっはっ
719明和電機:2001/08/16(木) 01:58
>>717(明さん)
というか、ぼくはリアルタイムで見てたはず
なんですけどね。やはり30代になりきるのは
難しいです。…おっと。ぼくも喋り過ぎましたね(笑)。

>>718(葉王さん)
ジャンプは購読してるんですが、残念ながら
シャーマンキングは読んでないんですよね。
最初は見てたんですが…。今度、貴方が
どんな人物なのか、見ておくことにしますね。
720不動明:2001/08/16(木) 01:59
なんだか、そろそろageたくなってきたぜ・・・
721葉王:2001/08/16(木) 01:59
>>716
水木のレスを見てきたよ。
やれやれ、僕の出番はないかもしれないな。
まあ、多少の補足はあるので明日行うよ。

>>717
お前は原作版のようだね。
あのラストシーンは衝撃的だったよ。
壮絶な、しかし美しい最期だった。
722不動明:2001/08/16(木) 02:03
ああ、オレはどちらかというと原作版に近い「不動明=デビルマン」だ。
でも、悪に対するスタンスは、TV版に近いかな。まぁ、この板にだけ
存在する「不動明」だと思ってくれ。
723葉王:2001/08/16(木) 02:05
>>719
ああ、読んでくれると嬉しいぞ。
展開上、僕はもうしばらく出てこなさそうだけどね。
ちなみに僕は裸マントの美少年だ。
覚えておいてくれ。
724明和電機:2001/08/16(木) 02:09
>>723(葉王さん)
は…裸マントですか…。
失礼ですが、その恰好は趣味なんですか?
725不動明:2001/08/16(木) 02:13
うーん・・・なんだか、このデーモンの体なら寝なくても済むと思ってた
が・・・デーモンとの戦いでの疲れは残るみたいだな・・・
そろそろ寝るとするか・・・また、明日来てみるぜ。
それと、明和電気。あんた、CD出してるのか?ちょっと興味がわいてきたぜ。
726葉王:2001/08/16(木) 02:14
>>722
そうか。この板だけに存在する、うたかたの存在といったところか。
それを言うなら僕とてうたかたに過ぎないのだがね。

>>724明和
はっはっはっ
小っちぇえことは気にすんな!
明なんか全裸だぞ? それに比べれば奥ゆかしいだろう?

冗談だ。下は穿いているよ。
もっとも、ジャンプ誌上で入浴シーンをさらしたけどね。
この漫画は男キャラがやたら脱ぐんだよ。
昔は女性ファン相手のサービスかと思っていたが、
最近は作者の趣味なんじゃないかと思うようになってきたぞ?
727明和電機:2001/08/16(木) 02:17
>>725(明さん)
おやすみなさい。ゆっくり疲れを取って下さいね。
貴方、ヒーローなんですから(笑)。
それから、うちはもう6枚くらいCDを出しました。
シングルも一出しましたが、あまりに不評なので
絶版…。あとビデオも出してます。
それと細かいようですが、私は明和電「気」じゃなくて
明和電「機」です。良く間違われるんですけどね。
よろしければ覚えておいて下さいね。
728葉王:2001/08/16(木) 02:17
ああ僕も寝るとするよ。
育ち盛りだからね。たっぷり睡眠をとらないと……

それでは明、明和、よき夢を見るがいい。
729明和電機:2001/08/16(木) 02:20
>>727
ああ…。誤字発見です。
>シングルも一出しましたが、
ではなく
>シングルも一枚出しましたが、
です。すみませんでした。

>>726(葉王さん)
なるほど…ターゲットは同人おん…いや。
作者の趣味では仕方がないですね(苦笑)。
それでは、葉王さんもおやすみなさい。
730三村信史:2001/08/16(木) 12:46
よう。バトル・ロワイアルの三村信史だ。
さまぁ〜ず三村じゃないからツッコミは期待すんな。
俺にできるのはバスケとコンピューター。
ハッキングから夜のオカズまで何でもこいだぜ。
よろしくなっ、ベイビ。
731以上、安倍なつみでした。:2001/08/16(木) 13:10
(●´ー`●)<もしもーし、だれかいますかー?
        うーん、やっぱり夜のほうが人がいるのかな?
732ブギーポップ:2001/08/16(木) 13:13
通りすがりの死神ならいるけどね。
でも、ぼくはマイナーだから話し相手には向かないと思うよ。
733以上、安倍なつみでした。:2001/08/16(木) 13:15
>>732
(●´ー`●)<ええっと、小説のキャラなんだよね?
        ちょっと前にテレビで見たことがあるよ。  
        でも話が難しそうでよく解んなかったんだよね。
        ゴメンね。えへへ。
734以上、安倍なつみでした。:2001/08/16(木) 13:19
(●´ー`●)<よく考えてたら今ってお昼時でみんな
        お昼ごはん食べてるんだよね。なっちも
        ちょっと食べて来まーす。
735葉王:2001/08/16(木) 13:20
やあ、気まぐれに来てみたよ。
なつみ、ブギーポップ、はじめまして。
三村はいないのか。話したかったんだけどな。
736ブギーポップ:2001/08/16(木) 13:21
>>733
謝ることもあるまい。
君の方は多方面でよく見かけるからね。
流石に知っているよ。
調子はどうだい?

しかし、死神とアイドル歌手の会話とは奇妙な光景だね。
737ブギーポップ:2001/08/16(木) 13:24
>>734
ではまたいつか。
>>735
やあ、125万の力を誇るお方かい。
三村君は去ってしまったようだね。
なに、いずれ会えるさ。
738葉王:2001/08/16(木) 13:25
>>734なつみ
ああ、行っておいで。
僕もフランスパンを食べてるよ(モフモフ
739カイジ:2001/08/16(木) 13:25
待て、ブギーポップ…
お前か…
石田さんや佐原を殺したのは…!
740葉王:2001/08/16(木) 13:26
>>737ブギー
僕を知っているとはさすがだね。
ところで君は笑わないのか。
笑った方が可愛いよ?(ニッコリ
741ブギーポップ:2001/08/16(木) 13:27
>>739カイジさん
石田さんも佐原さんも「世界の敵」だったんでね。
悪いが遮断させてもらったよ。
彼等のことは忘れたまえ。
742葉王:2001/08/16(木) 13:29
>>739カイジ
やあカイジ、はじめまして。
すごい鼻とアゴだね。
フランスパンが刺さりそうだ。
743カイジ:2001/08/16(木) 13:30
なんてことっ…!
やはり…電流鉄骨渡りの時…おれたちの上を舞っていたのは…
お前だったのかっ…!

「世界の敵」…それだけのことで…!
許せない…
たおすっ…
お前だけは…!
利根川の次はお前だっ…!
744スプーキーE:2001/08/16(木) 13:31
カイジと… 葉王と… ブギーが… 雑談している…!!
(・∀・;)イイ・・・!
745ブギーポップ:2001/08/16(木) 13:31
>>740
…人に可愛いなんて言われるのは初めてだね。
だけど、体を借りている身である以上、喜んでいいのか複雑だよ。
746カイジ:2001/08/16(木) 13:33
>>742
うっ…何だお前は…分からない…まるで謎…!
葉王…?
王…

き、貴様っ…!
もしかして…
兵藤…!
兵藤和尊っ…!
747ブギーポップ:2001/08/16(木) 13:38
>>743カイジさん
ほう、ぼくと戦いたいのかい?
君自身が「世界の敵」となるなら、こちらも容赦しないと約束しよう。
>>744スプーキー
やあ、スプーキー、数時間ぶり。
さて、ぼくを浮かび上がらせているのはこの中の誰かな?
全員ということもあり得る。
748葉王:2001/08/16(木) 13:40
>>744スプーキー
お前は誰だい?
僕が知ってるスプーキーは
ソウルハッカーズと封神演義だけだが

>>745ブギー
ああ、お前はその娘と憑依合体してるのかい?

>>746カイジ
ジャンプ漫画「シャーマンキング」のキャラクターさ。
やがてこの世界の王になる者だよ。
よろしくな。
749ブギーポップ:2001/08/16(木) 13:45
>>748葉王
いや、彼女とぼくとは関係無いよ。
1つの体にまったく別のものがいるってことさ。

スプーキーはブギーポップシリーズのキャラだよ。

では、ぼくには仕事が残っている。この辺で失礼するよ。
750カイジ:2001/08/16(木) 13:47
>>748
ジャンプ…! 少年漫画っ…!

(このとき…走る…! 涯打ち切りの悪夢…!)

くそっ…!
きさまもいつか必ず倒すっ…!
待っていろっ…!
兵藤っ…!
751葉王:2001/08/16(木) 13:48
>>749ブギー
そうか、お前のことは気になっていたんだ。
今度読んでみるとしよう。
僕もそろそろおいとまするよ。
じゃあ、またな。
カイジもまた。
752葉王:2001/08/16(木) 13:49
>>750カイジ
ああ待ってるよ。
早く強くなって僕のもとに来るがいい。
それじゃあな。
753以上、安倍なつみでした。:2001/08/16(木) 15:08
(●´ー`●)<また来ちゃったんだけど・・・また誰もいないね・・・
        なっちはホント、タイミング悪いなぁ・・・ハァ・・・
754マルコ:2001/08/16(木) 23:57
ジャンヌ様、ここにいらっしゃいましたか。
今は誰もいなくて静かのようですね。
またマルコめも参ります。
755葉王:2001/08/17(金) 00:59
ああ、マルコも来てたようだね。

それはそうと不動明。約束どおり、神と鬼とデーモンについて調べてきたよ。
不十分なところ、間違っているところはあるかもしれないが、
各自補完してくれるとありがたいぞ。
以下に記す。
756葉王:2001/08/17(金) 01:00
まず「神」だが、古代日本における神とは、キリスト教の神とは別種のものだ。
八百万の事象全てに存在する霊的エネルギー、魂ないし精霊だと思ってくれればいい。
手持ちの漢和辞典で確認してごらんよ。そういう意味が載ってるはずだよ。
特に自然界の魂を「神」というんだ。
日にも月にも海にも陸にも、あまたの動物や草木、石ころに至るまで、
古代人はそこに「神」を見出してきたのさ。
この中には「荒れすさぶ神々」等の悪神も存在する。
スサノオや天神、ヤマタノオロチ等、善神と悪神両方の性質を持つ神も多いが、
こういった神々は、容貌が恐ろしげであればあるほど強い力を持つと考えられた。

さて「鬼」だが、これもやはり魂や精霊という意味なんだ(こっちも漢和辞典で確認してくれ)。
しかし、こちらは「死者の魂」の意味合いが強いのさ。そこから邪悪な鬼のイメージが発生したのだろうね。
平安時代の辞典『類聚名義抄』には、「神」に「オニ」「タマシヒ」のフリガナがある。
神=鬼であることに疑問を持つ研究者も多いが、同一存在ではなくとも、
混同されるほどの近い存在であったことがここから見て取れるな。
また日本書紀には「鬼神」と書いて「あしきかみ」と読むものも登場する。
先述の「荒れすさぶ神々」のイメージが、その頃既に「鬼」には着いていたのかもしれねえな。

さて、式神の式とは「もちいる」という意味だ。
すなわち式神とは「神をもちいる」ということであり、そういった名の神がいたわけじゃねえのさ。
それにいつしか密教の護法童子(使役される鬼神)の要素が混入して、
式神=鬼神といった図式が成り立ったものと思われる。
この式神=鬼神の荒れすさぶ力が強ければ強いほど、それを操る術者の力は大きいとされたんだ。
757葉王:2001/08/17(金) 01:00
さてデーモンだが、これはかつての大天使ルシフェルが反逆した際、
彼に従った天使たちが、堕とされて悪魔となったものだ。
キリスト教は唯一の神しか認めない。故に他の宗教の神々を悪魔に貶めたのさ。
シリアの神であったバール、バビロニアの女神であったアスタロトなどが代表的だな。
不動明、お前と混じっているアモンは、もとはエジプトの神だった。
ああ、興味があるような顔つきだね。調べてみるといいよ。

まとめるとこういうことだ。
日本における神とは自然物の霊的存在(精霊・魂)。
同じく鬼はもともと死者の魂であり、後に現在の鬼の姿へと変わったもの。
キリスト教圏のデーモン・悪魔は、他宗教の神や天使が変えられたもの。
違いがわかったかい?

明、お前は自分が何者であるか、知るための糸口を見つけようとしているんだね。
そうやって足掻くのも悪いことじゃねえよ。
だが結局は自分が何者であるかは自分で決めるしかねえのさ。そう、美夕も言ってたね。
僕にはお前が人に見えるよ。そんな異形であってもね。お前は人の業の結晶みてえな奴だ。
だがおまえ自身が自分を認識しない限り、そんな言葉はなんの効力も持たねえよ。
かく言う僕も、民俗学的定義によれば人ではない。
齢千年を超え、奇術を操る禍々しき魂は人とは見なされないだろう。
荒れすさぶ神、ないしは鬼だ。
だが僕は自分を人間だと思っているよ。それもとびきり業深い奴さ。はははっ
758葉王:2001/08/17(金) 01:05
さてageてみようか。
誰か来るといいな。
明が来てくれると嬉しいんだけどな。
759Ninja:2001/08/17(金) 01:07
あー腰が痛い・・・
俺を知っている人間はいるか?
760かとうまつり:2001/08/17(金) 01:09
ふー、たまには外出もええなぁ。
ん?なんか妙なんがおるな。
ウォードレスみたいなん着とるけど…
>>759 どこの小隊の方ですか?
761かとうまつり:2001/08/17(金) 01:11
>>葉王
なんや芝村的演説してるとこ悪いんやけど、
兄さんちょっとお話してかんか?
もうヒマでヒマでしゃぁないねん。
ま、ウチがおるんは雑談スレなんやけどな。
酒のめんから抜けてきたトコやねん。
762葉王:2001/08/17(金) 01:12
>>759Ninja
やあ、今晩は。
間者かお前は?
763Ninja:2001/08/17(金) 01:12
>>760
昔「FOX HOUND」という不正規戦特殊部隊にいた・・・
お前は誰だ?クマモト出身者か・・・?
764Ninja:2001/08/17(金) 01:13
>>762
あぁ、はじめまして。
葉王・・・と言うと・・・いつか入浴シーンを披露していた人物か?
765葉王:2001/08/17(金) 01:13
>>761
まつりじゃないか!! ひさしぶりだな!!
ああ、この姿で会うのは初めてだね。
僕は2度目の転生に成功したんだよ。
ループじゃない、別の生だ。
766葉王:2001/08/17(金) 01:14
>>764
入浴シーン。
ああ、そういうこともあったな。はははっ
767Ninja:2001/08/17(金) 01:15
>>762
いや、俺は間者じゃない。
Ninjaはニックネームのようなものだと思ってくれればいい。
768不動明:2001/08/17(金) 01:15
>葉王
ふっ、さすがは強大なオーバーソウルを持つシャーマンだな。
お陰で俺の中での「自分」という物がはっきりと形作られていくのが
解るぜ。今の俺は「不動明」。例え親友が敵であろうとも、例え愛する物が
殺されようとも、俺は「人間」なんだ。だが、幸か不幸か「人間」の俺に
与えられたのは、人知を越えた殺戮の為の力。この力の持ち主も、はるか昔は
この力でありとあらゆる存在を否定し、殺していったのだろう。しかし俺は
この力を、俺と同じ「人間」の為に使ってみせる!俺が「悪魔」と呼ばれ
ようとも。たとえ「神」を敵に回そうとも。本来ならば「不動明」は、アモン
と合体した時点で死んだのかもしれない。もしかすると俺はアモンなのかも
知れない。それでも俺は「自分」を「人間」だと、「不動明」だと信じ、
人々を守る!!葉王、お前のいうとおり、「自分」が「自分」であるには、
「自分」で己の存在を認める事から始まるのだろう。そして、俺は自分が
「不動明」だと信じている。そして戦い続ける。それだけだ。
769かとうまつり:2001/08/17(金) 01:16
>>763 Ninja
せや。ウチは熊本5121小隊所属の加藤祭いいますー。
よう分かったね?ウチのイントネーションが甘いンやろか?

>>765 葉王
え?え?い、いややわぁ。
自分電波受信しとるんちゃう?
それとも新手のナンパかいな?
奢ってくれるんやったらついてくで。
770葉王:2001/08/17(金) 01:18
>>768
良くぞ言った、不動明よ!
僕は今後のお前に一層期待するぞ!
ああ、つられて僕まで熱血になってしまったな。はっはっはっ!
771かとうまつり:2001/08/17(金) 01:19
>>768 不動明
んー、なんか小難しいこと納得しとるな。
はは、ウチはきいとるだけでオナカイパーイや。
でも人を守るいうんはええことやな。頑張りや〜。
772不動明:2001/08/17(金) 01:21
>>770
ふっ、どうやら熱くなっちまったようだな。
あまり長い文は見てる人間にはあまり好まれないみたいだから、
俺はここら辺で帰るぜ。
見ていて不快に思った奴、すまない。
ついついマジになっちまったみたいだ。
773Ninja:2001/08/17(金) 01:21
>>768
・・・誰かのために戦えるというのは素晴らしいことだな・・・
うらやましいよ。

ところでどちら様だろう・・・
774Ninja:2001/08/17(金) 01:22
おや、もう帰るのか・・・俺も自スレに戻るとしよう

クスリも切れそうだし・・・
775葉王:2001/08/17(金) 01:23
>>769まつり
そうか、電波を受信していると思われてもしょうがないな。
ああ、奢ってやるとも。君には世話になったからね。
生憎、もう店は閉まっているな……
とりあえず手持ちの食料はこれだけだ。
わさびサブレ、たんと食うがいいよ。
776かとうまつり:2001/08/17(金) 01:23
>>772 不動明
ウチは結構おもろかったけどな。
読み応えあるっちゅーか、聞き応えあるっちゅーか。
…途中で寝そうになったけど。
あはは、またあえたらええな!ほな。
777不動明:2001/08/17(金) 01:24
>>774
アンタ、ソリッドスネイクに出ていたキャラだな・・・
俺は、デビルマン、不動明。

それじゃあな、みんな。夜道には気をつけろよ。
778葉王:2001/08/17(金) 01:27
>>776まつり
帰るのか。残念だ。
君たちの活躍は遠くから見ているよ。
がんばれよ

>>772
僕に比べたらどうということはないさ。
お前の熱い思い、しっかり受け取ったよ。
また会おう。

しかし、僕のレスは中禅寺秋彦なりきりで
書き込んだほうが良かったかもしれないな……
長レスでも問題ないしな。
779かとうまつり:2001/08/17(金) 01:27
>>775 葉王
わ、わさびサブレ…!
こんなスレの内輪ネタ知っとるってあんた何モンや!?
ははぁ、自分さてはROMやな?
実はウチのファン、言うわけや。

…あ、えーと、悪いんやけど、
サブレは遠慮しとくわ。あはは。
悪魔の兄さんの演説で
オナカイパーイになっとるところやしな。
780葉王:2001/08/17(金) 01:30
>>774Ninja
ああ、お前も帰るんだね。
クスリに頼らずに寝ることだ。
781かとうまつり:2001/08/17(金) 01:32
>>774 Ninjya
クスリ切れ?なんや物騒やな。
気をつけてな〜。

>>778葉王
いや、ウチはまだ居るつもりやけど…。
悪魔の兄さんに挨拶しただけや。
紛らわしゅうて堪忍な。
782葉王:2001/08/17(金) 01:35
>>779まつり
そうか、残念だよ。
でも君とはまた会いたいな。
おおっと、これはナンパじゃねえぞ。
そうだな、お前のファンということにしといてくれ。
お前はとても心優しき娘だからね。

ああ、僕の芝村的演説で胸焼けを起こさせてたらすまないね。
皆が行くなら僕も逝こうかな……ハハ;;;
783葉王:2001/08/17(金) 01:38
>>781まつり
そうか。勘違いをしちまったよ。はははっ
うん、お前とはもう少し話をしてえな。
784かとうまつり:2001/08/17(金) 01:42
>>782 葉王
…たはぁ…そこまで誉められるとなんちゅうか、
真剣に照れるわ。
さて。なんの話しよか?見たトコウチらに共通性ないんよねぇ。
好みのタイプの話でもしよか?あはは。
785葉王:2001/08/17(金) 01:49
>>784まつり
ははは……
ところでお前は僕を知っているのかい?
いや、この姿の方を知ってるのか、てことなんだが。

好みのタイプか。
正直、GPMではお前が本命だったよ。
1回目のプレイの時はお前と恋人同士状態でクリアしたからね。
(エンディングで別々の道を歩んでてがっくりきたけどね)
狩谷のことを思う、けなげさに惚れたんだよなあ。
結局僕の方になびかせちまったけどね。はははっ
786かとうまつり:2001/08/17(金) 01:54
>>785 葉王
いや、全然しらんけど。あはは。
オモロイ格好しとるよね。夏やけど、寒ないん?

またまた、ウチが本命やとか言うて。
初対面やで?口説くにしても、もうちょっと手加減してや。
ちゅーか、なっちゃ…やない、狩谷くんのコトなんで
しっとるんや?やっぱ電波かいな?
…安心し、ウチの知りあいにも電波は居るさかい、
差別はせぇへんからな。
787葉王:2001/08/17(金) 01:59
>>786まつり
ははは……
ああ、上にマントを着ているからね。
それに僕の持ち霊スピリット オブ ファイアは火の精霊だ。
いつでも暖をとることができるのさ。

ああ、ごめん、口説いているつもりはないよ。
お前はとても魅力的で、僕はたらしのレッテルを貼られたけど
お前とは友達になりたいと思ってるんだ。
788かとうまつり:2001/08/17(金) 02:03
>>787
>友達
そか、ええ話やな。これからも宜しゅうに。
っと…握手する?あはは。

火の精霊…けったいなモンもっとるんやね。
せやけど燃料にことかかんのは羨ましいわ。
うちの小隊にはコスト考えんと動き回って
燃料無駄にするアホが居るからなー。
そういえば自分出身はどこなん?
789葉王:2001/08/17(金) 02:11
>>788
ああ、握手しようか(ぎゅっ)
友情のしるしにお前に精霊手を授けたいところだけどな。
今日はよしておくよ。それとも欲しいかい?はは……

出身は日本だよ。育ちの方はアメリカとかまあ、いろいろだ。
ちなみに国籍はない。住所不定の無職さ。
いいんだよ。僕はシャーマンキングになるんだからね。はははっ
790かとうまつり:2001/08/17(金) 02:18
>>789
精霊手…?貰えるモンやったら
貰っときたいけどな。わさびサブレ以外は(笑)
まぁ、がんばってええ王様になってや〜。
ほんならウチはこのへんで。
スレに友達のこしてきとるさかいにな。
ほな、こんどこそさよならや。またな。
791葉王:2001/08/17(金) 02:21
>>790
ああ、またな。
精霊手はまた今度授けてやるよ。
お前もがんばれよ。
影ながら応援してるぞ。
792さくら:2001/08/17(金) 02:47
お邪魔しま〜す♪
793ハイブリッド猫耳娘:2001/08/17(金) 02:47
あげるにょ!
アゲたらソッコー退避にょ!
有効活用キボンだにょ!!
794さくら:2001/08/17(金) 02:49
>>793
ほえええ?!もう行っちゃうの〜?
寂しいよぅ。もっとお話ししていってよ〜
795ハイブリッド猫耳娘:2001/08/17(金) 02:49
>>792
おんやぁ?ワタシと同時に
現れたお嬢さん!
練習スレの鬼さくらとは違う人かにょ?
796葉王:2001/08/17(金) 02:50
>>792-794
ああ、さくらと猫耳娘。
はじめまして。
僕はもう去ろうとしていたんだけどね。
反省文を残して……はははっ
797ハイブリッド猫耳娘:2001/08/17(金) 02:51
>>794
仕方ないにょ。
この姿は1度きりですてる気だったけれど
ちょっとだったら相手してやっても良いにょ。
感謝しろにょ。
798のらくろ伍長:2001/08/17(金) 02:51
ヤァお嬢サン方。僕も話に混ぜてはもらへませんでせうか。
799葉王:2001/08/17(金) 02:53
>>798のらくろ
おまへまで来たのか。
はじめまして。よろしく頼むよ。
800ハイブリッド猫耳娘:2001/08/17(金) 02:53
なんだか天敵が増えたにょ!
萌え系キャラ的ライバルと
世界の覇権を争うライバルと
ネコとはなんとなく対極の犬がいるにょ!
なんでこんなにヒマなやつらがいるんだにょ!?
801葉王:2001/08/17(金) 02:55
>>798のらくろ
してのらくろよ、
おまへは僕を知つてゐるのかい。
802ハイブリッド猫耳娘:2001/08/17(金) 02:55
というわけで人が増えたら
お前(>>794)も寂しくないにょ。
せいぜい犬と露出狂と仲良くするがいいにょ!
じゃ、デジコは帰るにょ。これっきりだにょ。
スレのお引越し忘れるな!にょ!
803さくら:2001/08/17(金) 02:56
>>795
う〜ん・・・さくら、練習スレには最近行ってないからよくわかんないよぅ。
ごめんね。とにかく別人だよ。このスレの最初の方にはいるよ♪
久々に来てみたら、盛況だね、このスレ。
きのもとさくらです♪はじめまして。よろしくね♪
>>796
はじめまして〜♪
反省文?ろうかに立たされたりしない?
>>797
わ〜い♪うれしいなぁ。ありがと〜♪
ねこさんのおみみ、かわいいね〜♥
>798
いらっしゃ〜い♪
804葉王:2001/08/17(金) 02:56
>>800猫耳娘
ああ、僕はそろそろ篭ろうと思ってたんだ。
まいったな。反省文を書くタイミングを逃したよ。はっはっはっ
805のらくろ伍長:2001/08/17(金) 02:57
>>801
アァ、知っているとも。名前だけだけれども。近年流行の漫畫「シャアマンキング」の登場人物だらう?
806のらくろ伍長:2001/08/17(金) 02:59
僕は野良犬の黒吉、人呼んでのらくろです。猛犬聯隊で伍長をしてゐます。
807葉王:2001/08/17(金) 02:59
>>802猫耳
さらばだ、猫耳娘。
やれやれ、たらしに引き続いて露出狂のレッテルまで貼られたらしい。
ま、僕はそんな小っちぇえこと気にしないがな。はははっ
808さくら:2001/08/17(金) 02:59
>>800
ほえ?さくら、ライバルなの?
>>802
はぅぅ・・・。でじこさんっていうんだね。
もう帰っちゃうんだ〜。寂しいなぁ。
900こえたらスレのお引越し考えなきゃいけないね。
さくら、最近スレ立ててないから、立てても良いよ〜。
だけど、1に書くないようはみんなで考えようね♥
809葉王:2001/08/17(金) 03:05
>>803さくら
ああ、よろしく。
反省文か……廊下に立たされはしないが、
明日から物忌みとして自分のスレに篭る気ではいたよ。
ああ、物忌みは通じないか……

>>805のらくろ
あゝ、おまへはなかなか博識なやうだ。
ところでおまへ、犬でありながら人の言葉を話し、
二足で歩いてゐるのだな。
おまへは妖怪か何かなのかい?
810葉王:2001/08/17(金) 03:06
>>808さくら
そういえばこのスレも引越しが近付いてきたな。
900あたりでするのかな?
811のらくろ伍長:2001/08/17(金) 03:07
スレツドに参加するために伍長の時の自分で参加してゐるのだけれども、
スレツドを乗つ取つて退役した元大尉として戦争を語る方が良いのでせうかね。
812さくら:2001/08/17(金) 03:08
>>804
さくらもラジオ体操のためにねるタイミングのがしたよぅ。
>>805
そうなんだ〜♪
さくらはてっきり昔アニメでやってたのらくろのことかと思ったよぅ。
さくらは見た事ないんだけど、お話だけ聞いたの〜。
かわいい犬さんだよね?
>>806
ごていねいに♪はじめまして。
さくらはクロウカードっていうのを集めて封印するカードキャプターだよ♪
もうカードは集め終ったんだよ♪
>>807
ほええ?ろしゅつきょう・・・ってなに?
813のらくろ伍長:2001/08/17(金) 03:10
>>809
僕たちの世界では犬や猿、豚、河童や蛸が人語を解し二足で歩き國を持つのが
當たり前なのだから仕方ないだらう。
814葉王:2001/08/17(金) 03:10
>>811のらくろ
あゝ、おまへの戦争体験は是非とも聞きてえな。
語つてくれるかい?
815さくら:2001/08/17(金) 03:12
>>809
はぅぅ・・・。わかんにゃい言葉がいっぱい・・・。
ゐってどうやって読むの〜?

ろうかに立たされたりはしないのか〜。残念。
>>810
今日中に引越ししたりするかなぁ?今は人少ないよね。
900こえたら考えなくちゃいけないねってことだよ〜。
>>811
せんそうのお話?なんかこわいなぁ・・・。
816のらくろ伍長:2001/08/17(金) 03:13
>>812
活動写眞のあれは僕の孫にあたると聞いた覚へがあるなァ。
もつとも僕は退役してから結婚したので今の僕が知つてゐるはずもなく。ハハハ。
817葉王:2001/08/17(金) 03:13
>>812さくら
露出狂か……
世の中には知らなくていいこともいっぱいあるんだ。
お前は純粋なままでいるがいいさ。

>>813のらくろ
僕の定義では、それは矢張り妖怪になるぞ。
818さくら:2001/08/17(金) 03:15
>>813
ほええええええ?!豚さんとかがお話するの〜?

さくらに読めない漢字ばっかりだ〜。
頭良いんだね!のらくろさん!
>>814
はぅぅぅ・・・。
819のらくろ伍長:2001/08/17(金) 03:16
>>814
だうせあのスレツドは死にスレ同然なのだからいづれ僕が乗つ取らうかと思ふよ。
其の時までに記録を見返して整理して置くことにしよう。是非来てくれたまへ。

では僕は所用を片づけるので失礼するよ。では又。
820葉王:2001/08/17(金) 03:17
>>818さくら
戦争の話を聞くのは怖いか?
人の業の深さをお前も知っておくべきだが……
まだ幼いお前には重いかもしれないな。
821さくら:2001/08/17(金) 03:17
>>816
あれはおまごさんかぁ・・・。昔の人(?)なんだね、のらくろさんは。
おまごさんがいるってことは・・・けっこんしたの?のらくろさん。
>>817
はぅぅぅ・・・・。そんなにこわいことばなんだ・・・。
822葉王:2001/08/17(金) 03:20
>>819
ほう、そりやあ樂しみだ。
まあ、このキヤラクタアで逝くことはないと思ふが
是非とも覗かせて頂かう。では又な。
823さくら:2001/08/17(金) 03:21
>>819
スレをのっとるのかぁ。
行ってみたいけど、どのスレのことかわかんないよぅ・・・。

またね、のらくろさん♪
>>820
せんそうのことが書かれた本を読んだり、ビデオを見たりしたの〜。
なんか、人がいっぱい死んだりして、こわかったんだよ〜。
824葉王:2001/08/17(金) 03:26
おおさっそくのらくろがスレを侵略しに行ったようだな。
まあ、頑張ってくれ。
それじゃ、僕も本当に逝くとするよ。

反省文は手短に。
長レスに関しては、調子に乗りすぎたと反省しているよ。
不快になった者、すまなかった。
意見を言ってくれた者、ありがとう。
今後の参考にさせてもらうよ。

ああ。ちっとも手短じゃねえや。
明日から物忌みだ。自スレで修行に励むとしよう。
じゃあ、さくら。いい子は早めに寝ろよ?はっはっはっ
825さくら:2001/08/17(金) 03:28
>>824
あ、行っちゃうんだね。またね〜♪

あぅぅ・・・。さくら、明日ラジオ体操行けないかも・・・。
早く寝なくちゃいけないよね。じゃあね〜♪
826不動明:2001/08/17(金) 03:44
?なんだ?葉王は帰っちまったのか・・・
ここはタイミングが合わないと、とことん誰もいない所なんだな・・・
誰か来るのをしばらく待つか・・・
827さくら:2001/08/17(金) 03:45
>>826
さくらはまだいるけど・・・。
828明和電機:2001/08/17(金) 03:45
>>826
ぼくなら居ますが…(笑)。
829葉王:2001/08/17(金) 03:46
>>826
実はいるぞ。はっはっはっ
でも、もう篭るつもりだけどな
830明和電機:2001/08/17(金) 03:46
>>827
おっと、貴女もいらっしゃったんですか。
こんばんは。明和電機代表取締役の土佐信道です。
831葉王:2001/08/17(金) 03:47
>>828
ああ、明和。
また会ったな。
832さくら:2001/08/17(金) 03:47
>>828
明和電機さん?誰でもピカソによく出てる人?
>>829
葉王さん・・・。いたんですね。
833さくら:2001/08/17(金) 03:48
>>830
さくらはまだ落ちるって言ってないもん。
ねなくちゃいけないんだけど・・・。
土佐さんですね。よろしく〜♪
834不動明:2001/08/17(金) 03:49
ははっ、いなくなったと思ったら、みんないるのかよ。
にしても、いつかの時とほとんど同じメンツだな。
一人ちっこい女の子がいるけどよ。
カード集めてるんだってな?
835観月歌帆:2001/08/17(金) 03:49
>>833
はいはい。さくらちゃんはこんなに夜更かししちゃだめでしょう?
おやすみなさい。
836以上、自作自演でした。:2001/08/17(金) 03:50
>>13
俺もちょっと同意。
もう少し考えようよ。
837明和電機:2001/08/17(金) 03:50
>>831(葉王さん)
昨夜はどうも…。
ぼくも、もうちょっとしたら寝ますけどね。
一応様子を見に来てみました。

>>832(さくらさん)
あの番組のアートバトルというコーナーで
審査員をしております。よくご存じで(笑)。
838836:2001/08/17(金) 03:51
すみません誤爆りました・・・逝って来ます
839八神 庵:2001/08/17(金) 03:51
京ー!!!!!!
840ジルベール:2001/08/17(金) 03:52
初めまして。
誘われたからきてやったよ。
841八神 庵:2001/08/17(金) 03:52
逃げやがって・・・
842葉王:2001/08/17(金) 03:52
>>832さくら
ああ、明とちょっと話がしたくて戻ってきた。

>明
今日のはわかりづらくなかったか?
いや、お前が昨日、水木から答えをもらっていただろ?
そのためどうも意識してしまったのさ。
長文は雑談向けではないな。気をつけるよ。
843さくら:2001/08/17(金) 03:53
>>834
うん!そうだよ〜♪
クロウカードさんたち、おとなしくてやさしいカードさんもいるけど、
いぢわるなカードさんや、こわいカードさんもいるから大変だったんだよ!
でも、もうカードは集めたんだよ♪
>>835
そうだね、もうねます。おやすみ〜♪
844不動明:2001/08/17(金) 03:53
>>839
だ、誰だっ!?
暴走気味の格闘家め・・・
845ジルベール:2001/08/17(金) 03:53
みんな遅くまで起きてるものなんだね!
846明和電機:2001/08/17(金) 03:54
うわあ…(笑)。なんだか凄いメンツですね…。
847葉王:2001/08/17(金) 03:54
はっはっはっ
なんだかすげえことになったな
まあ、お前らがまとめてかかってきても
僕には適わないけどな。
848山岡先生:2001/08/17(金) 03:54
やぁみんなぁ、遅くまでお疲れさまぁ。
藤田の担任の山岡だぁー

得意技は究極の授業。よろしくー
849八神 庵:2001/08/17(金) 03:54
>>844
見つけたぞ!
ん?京によく似ているな・・・
まぁいい!氏ね!
850不動明:2001/08/17(金) 03:55
>葉王
いや、あそこまでやってくれれば、質問した俺としても
満足だ。納得のいく答えが出せたぜ。
にしても、この時間ぐらいageでもいいんじゃないか?
851山岡先生:2001/08/17(金) 03:55
すまんageちゃったよぉー
先生うっかりものだからなぁ。
852八神 庵:2001/08/17(金) 03:56
>>847
俺が恐いのか?
麻倉よ・・・
853不動明:2001/08/17(金) 03:57
>>849
ふっ、オロチの力か・・・
葉王の言っていたように、荒ぶる力というやつか!?
やってやろう・・・デビィィィィルッ!!(変身)
854葉王:2001/08/17(金) 03:58
じゃあ、ageようか。

>>850
そういってくれるとありがたいよ(ニッコリ)

ああ、なんかオロチがいるな。
スピリット オブ ファイアより手なずけるのが難しそうだ。はははっ
855八神 庵:2001/08/17(金) 03:58
>>853
京の代わりに消してやるぞ!
856美夕:2001/08/17(金) 03:59
・・・・騒がしいよ?もう・・・。
857浩之:2001/08/17(金) 04:00
>>851
おいおい、センセ。
しっかりしてくれよー。
って何かいろんな人がいるな・・・。
858テリアもん:2001/08/17(金) 04:00
ふぁぁぁ…なんだかバトルのにおいがするよ
859葉王:2001/08/17(金) 04:00
>>852
ああ、お前は怖いぞ。
いろんな意味でな。はっはっはっ

ジルベール、山岡先生、はじめまして。
ところで山岡先生は料理をつくるのかい?
860不動明:2001/08/17(金) 04:00
>>855
悪魔の力、舐めるなよ・・・
あっと言う間に引き裂いてやる!!
861明和電機:2001/08/17(金) 04:01
なんなんですか、今夜は(笑)。
862不知火舞:2001/08/17(金) 04:01
>>855
あれ? 何であんたがここにいるのよ!
アンディなんていないじゃないの!
863テリアもん:2001/08/17(金) 04:01
>>ジルベール 明和電機
あ、なんかめずらしく普通っぽい人はっけーん〜。
キミ、だぁれ〜?
864葉王:2001/08/17(金) 04:01
美夕、テリアもん、こんばんは。
浩之、はじめまして。てゆうかどの浩之だい?
865不動明:2001/08/17(金) 04:02
>美夕
?アンタは以前ここであった気がするが・・・
866飛鳥了@ルシファー:2001/08/17(金) 04:02
>>859
ごめん。
ジルベールってのは嘘で本当は飛鳥了なんだ。
867八神 庵:2001/08/17(金) 04:02
>>860
オロチの血をなめるなよ!
いざとなれば暴走してやるぞ!
868美夕:2001/08/17(金) 04:03
・・・・近くで魔力がぴりぴりしてると落ち着かないのよ。まったく。
869飛鳥了@ルシファー:2001/08/17(金) 04:04
>>865
明!美樹ちゃんが心配してたぞ!
870美夕:2001/08/17(金) 04:04
>>865
ええ・・・アモンじゃなくて明くん。くす・・・。
871浩之:2001/08/17(金) 04:04
>>864
ああ、はじめまして。
オレはトゥハートってゆーギャルゲーにでてる浩之だよ。
872テリアもん:2001/08/17(金) 04:04
>>864 はお
にー葉王♪キミにあったらこう言うつもりだったんだ。あははは〜。

>>860 不動
だめだよぉ〜、こんな狭いところでバトルしちゃぁ。
うわ、きつーい。つぶれる〜。つぶれちゃうよぉ〜。
873山岡先生:2001/08/17(金) 04:04
とりあえず出席を取るぞぉ。学生の諸君は自己紹介するようにぃ。
そこ、教室で暴れないようにー

>>857
いたのか藤田ぁ。夜更かしは体によくないぞー
874不動明:2001/08/17(金) 04:04
>>866
りょ、了!?いや、ルシファー!!
俺の・・・敵!?
>>867
太古のバケモノの力、見せてもらおうか!!
875明和電機:2001/08/17(金) 04:05
>>863(テリアもんさん)
確かに、私はキャラとかじゃないですからね(笑)。
でもあなたには一度お会いしませんでしたっけ?
876葉王:2001/08/17(金) 04:05
>>863
ジルベールは普通だったのか。
知らなかったぞ。はははっ
877雅史:2001/08/17(金) 04:06
>>871
浩之…ここに居たの。

>>873
わっ、山岡先生まで!
878飛鳥了@ルシファー:2001/08/17(金) 04:06
>>874
敵?
そんな風に俺を見るのか?
明・・・悲しいな・・・。
879テリアもん:2001/08/17(金) 04:06
>>873 山岡先生
わーい、学校ごっこだね〜。
ボク、テリアも〜ん。
デジモンテイマーズに出てくるデジモンだよ〜。
880八神 庵:2001/08/17(金) 04:07
狭くて戦いにくいな・・・
ちっ・・・
ここではおとなしくしていてやるぞ!
881不動明:2001/08/17(金) 04:07
>>873
ふ、不動明です!(原作初期の気弱な明)
882テリアもん:2001/08/17(金) 04:07
>>875 明和電機
あれ…そうだったっけ…?
前あったときもこんな風に混んでた?
データごちゃごちゃになってて覚えてないや〜。
あはは、ごめんね〜♪
883浩之:2001/08/17(金) 04:08
>>877
あ、雅史。
いや、何となくな。
884明和電機:2001/08/17(金) 04:08
掲示板に距離感など皆無のはずなのに、何故か
すごく息苦しいですね(笑)。
885アンディ・ボガード:2001/08/17(金) 04:08
>>862
舞! なぜここに?
886モリガン:2001/08/17(金) 04:09
>>880
あなたたちは、トイレで戦ってればいいんじゃない?
887飛鳥了@ルシファー:2001/08/17(金) 04:09
>>873
はい!
飛鳥了です。
父は高名な考古学者でしたが、事故死をしました。
ですから今は天涯孤独の身です。
どんな事故かって?
それは言えません(ニヤリ

今夜、自宅の地下室でパーティーをするのでみなさんも来ませんか(ニヤリ
888葉王:2001/08/17(金) 04:09
>>871浩之
やあ、はじめまして。よろしくな。

>>864テリアもん
にー葉王♪ はははははっ

>>873山岡
未来王ハオだ。
この肉体の年齢は15歳だが
戸籍をもってねえから義務教育を受ける必要がねえんだよ。
889明和電機:2001/08/17(金) 04:09
>>882(テリアもんさん)
いえ…。ぼくの気のせいかもしれませんが…。
それにしても、動きづらいですね(笑)。
890不動明:2001/08/17(金) 04:09
ううっ!了!八神!葉王!美夕!ついでに明和電機!
そして今日あったばっかのみんな!
どうやら俺はまたデーモンを倒しに行かねばならなくなった
ようだ。じゃあな!
891ラヴァ:2001/08/17(金) 04:09
>>878
ル…シ…ファー……凄いプレッシャーです。
美夕、ここは退くのが得策ですよ。
892モリガン:2001/08/17(金) 04:10
>>884
うるささのせいで酸素が足りない気がするのね。
893美夕:2001/08/17(金) 04:10
あーあ・・・残念。それじゃね・・・ばいばい。
894以上、安倍なつみでした。:2001/08/17(金) 04:10
(●´ー`●)<うわ〜!すごいいっぱい人がいるね〜!
       正確には人じゃないのもいるけど・・・
895札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:11
>>890
じゃあな。

そろそろ新スレ考えないとやばくないか?
896八神 庵:2001/08/17(金) 04:11
>>873
八神 庵だ
それだけで十分だろう!
897明和電機:2001/08/17(金) 04:11
>>890(明さん)
ぼくは、ついでですか(笑)。
まあ、お会いしたばかりですからね。
それではお達者で。
898山岡先生:2001/08/17(金) 04:12
>>877 佐藤
佐藤ぉ、そんなに驚くことはないだろー
校外なら酒を飲んでも怒らないぞー
だけど煙草は駄目だけどなー

>>879 テリアもん
おー、かわいいなー
自己紹介されるまで先生、ドラえもんの親類だと思ってたぞー

>>881
不動ぉ、素直でよろしいー
899飛鳥了@ルシファー:2001/08/17(金) 04:12
>>890
行くな!明!
お前を失っては俺は生きていけない!

>>891
どうした?
気にせずいればいい(ニヤリ
900以上、中澤裕子でした。:2001/08/17(金) 04:12
>>894
从#~∀~#从<こら、なっち!
        ちゃんと寝なあかんやろ!
901テリアもん:2001/08/17(金) 04:12
>>887 ルシファー
三田佳子の次男じゃないよね〜?あはは〜。
ドラッグパーティーならごめんだよ〜。

>>889 明和電機
キツキツだね〜。学校ごっかだから先生にまかせちゃおっかな〜。
ボクは適当につぶれてるよ〜。も〜まんたい♪

>>
かえる人はまったね〜。
気をつけてね〜。
902来栖川芹香:2001/08/17(金) 04:13
 ・・・・・・・
903不知火舞:2001/08/17(金) 04:13
>>885
もう! 心配したじゃない!!
私に内緒で出掛けるなんて、やめてよね!
さ、寝るわよ!
904モリガン:2001/08/17(金) 04:13
>>891
あらあら、みんな退き始めてるわね。
ちょっと、つまらないけど、
仕方ないわね。

満員電車の中だと思って、
となりの人とヒソヒソ会話する手も
あるかもしれないけど。
905飛鳥了@ルシファー:2001/08/17(金) 04:13
>>901
ドラッグよりもっといいものだよ(ニヤリ

明が心配だ。
俺も行くか。
906以上、安倍なつみでした。:2001/08/17(金) 04:14
>>900
(●´ー`●)<えへへ。ゴメンね裕ちゃん。でもさ、
       こんなに人がいるなんてすごくない!?
907テリアもん:2001/08/17(金) 04:14
>>898 山岡先生
せんせ〜はぁ、どこで何を教えてる先生なの〜?
ボク学校ってはじめてだから、
なんだかワクワクするよ〜。
908山岡先生:2001/08/17(金) 04:14
>>887 飛鳥
そうかー、たいへんだったなー
先生、パーティーとかだめなんだー
PTAもうるさいしなー

>>888 はお
そうかぁ。戸籍無くても基本的人権は保障されるからなー
挫けるんじゃないぞー
909葉王:2001/08/17(金) 04:14
ああ、こんなことなら今日の占いをしとくんだったな。

>>890
そろそろ新スレ立ての準備かい?
てゆうか、お前が一番ヒトから遠いな……
910雅史:2001/08/17(金) 04:15
>>883
何となく、か。僕も何となく来てみたよ。

>>898
そ、そういうモンなんですか…。(汗だく)
911来栖川芹香:2001/08/17(金) 04:16
 ・・・・・・・
912モリガン:2001/08/17(金) 04:16
>>899 ルシファー
あの坊やが可愛いなら、隠された羽根で追いかければ?
それが出来ない理由でも?
913札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:16
>>909
この人の多さでは950では間に合わないだろう。
914テリアもん:2001/08/17(金) 04:16
・・・あ。ねーねー、
ここ、そろそろお引越しじゃなーいー?
みんなでスレお引越しのテンプレートつくらない?
なんだかまじめだよね。あははは。
915八神 庵:2001/08/17(金) 04:16
>モリガン
化物め・・・氏ね!
916葉王:2001/08/17(金) 04:17
>>909のレスは>>895のドームに対してだ。
いや、明は人間だ。間違えてすまなかったな。

さて、このままじゃ1000逝くぞ?
一度落ち着かないか?
917以上、安倍なつみでした。:2001/08/17(金) 04:17
>>911
(●´ー`●)<・・・・・・(テレパシー使用中)
918明和電機:2001/08/17(金) 04:17
>>901(テリアもんさん)
お気楽ですね(笑)。それが一番ですけどね。

ところでスレッドが900を越えましたが、
新スレッドは何番の人が立てるんでしょうか…。
919以上、中澤裕子でした。:2001/08/17(金) 04:17
>>906
从#~∀~#从<確かにすごい人やなぁ
        ウチはついていかれへんで・・・
920飛鳥了@ルシファー:2001/08/17(金) 04:18
>>912
可愛いだって?
俺はただ友達として心配しているだけだ。
隠された羽とはなんの事だ?
ふっ。
じゃあな。
921来栖川芹香:2001/08/17(金) 04:18
 ・・・・・・・
922八神:2001/08/17(金) 04:18
>>916
そうだな・・・
一度、落ち着くか。
923モリガン:2001/08/17(金) 04:18
>>916
そうね。
新スレは1のコピペでいいかしら?
924葉王:2001/08/17(金) 04:19
>>918
新スレ立ては950でどうだろう?
依存がなければ、このままマターリいこうぜ。
925山岡先生:2001/08/17(金) 04:19
>>902 有栖川
おー、有栖川ぁ。おまえもきたのかぁ。
相変わらず無口だなー

>>907 テリアもん
先生の担当は現代社会だー。
究極の授業を目指して日夜至高の授業と戦っているんだーそこのとこよろしくー
926以上、安倍なつみでした。:2001/08/17(金) 04:19
>>918明和電機さん
(●´ー`●)<もし900の人だったら、うちの裕ちゃんが
       立てることになるよ。元モーニング娘。
       リーダー(28)が。
927雅史:2001/08/17(金) 04:20
>>924
別に依存は無いよ。
928葉王:2001/08/17(金) 04:21
>>923
やあ、モリガン。挨拶が遅れたね。

すこし、ローカルルールの物言いが厳しすぎる気もするな。
新参者は気後れしちまうかもしれないぞ。
929以上、中澤裕子でした。:2001/08/17(金) 04:21
>>926
从#~∀~#从<え?そら、あかんで!
        ウチそんな事、ようでけへんわ・・・・
930匿名希望:2001/08/17(金) 04:21
嵐のような・・マターリですね・・
931テリアもん:2001/08/17(金) 04:21
>>テンプレート
>>1に追加することってなぁい?
それから〜
ただコピペするんじゃつま〜んないよぉ。
950になった人が〜
なりきって口調変えた方がおもしろくな〜い?だ〜め?
932明和電機:2001/08/17(金) 04:21
>>924(葉王さん)
そうですね…。ところで、新しく立てたスレッドの
1には、950に当たったキャラの名前が入るんですか?
どうなんでしょう…。
933点プレ?:2001/08/17(金) 04:21
このスレッドではなりきりのキャラで雑談をすることを目的とします。

1、なりきりとしてそのなりきりのキャラを全うする事。
2、只の馴れ合いにならない様、あくまで沢山の人々に見てもらう事を意識するようにね。
3、名無しでの書きこみも勿論許されるが、基本は「なりきりによる雑談」と言う事を 各自抑えてください。
4、雑談する内容は自由ですがが、「なりきり」としてではない個人的な感情で話してはいけません。
  それが「馴れ合い」の落とし穴です。
5、このスレッドはあくまで「ネタ」というベクトルを示している事を各自忘れないように。

くれぐれも、閉鎖的にならないよう気をつけて。

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996124560
934以上、安倍なつみでした。:2001/08/17(金) 04:21
(●´ー`●)<なんか、みんなの喋ってる内容はマッタリ
       してるけど、レスの速さは全然マッタリじゃ
       ないよね。
935明和電機:2001/08/17(金) 04:22
>>926(安倍さん)
ええっ…!?中澤さんは引退されたはずでは…。
936来栖川芹香:2001/08/17(金) 04:23
 ・・・・・・・・
937葉王:2001/08/17(金) 04:23
>>933
ああ、それを各自なりきるってのでいいんじゃねえの?

>>934
同意。
人は業が深すぎた……
938モリガン:2001/08/17(金) 04:23
>>928 葉王
こんばんは。

>>932明和電機
新スレの1の名は950をとったキャラの名と口調による>>933のコピペで、
いいかしら?
939以上、中澤裕子でした。:2001/08/17(金) 04:24
>>934
从#~∀~#从<なっちレス早いわぁ
        ウチは年やから、ついていかれへん・・・
940札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:25
>>937
っつーかお前まだいたのか。
941以上、安倍なつみでした。:2001/08/17(金) 04:25
>>935明和電機さん
(●´ー`●)<あはは。裕ちゃんはモーニング娘。が卒業したけど、
       今はソロで曲出してるよ。一緒に番組にも出てる
       けどね。今までより会う回数が減ったのが悲しい
       んだけどさ。でもね、なっちは頑張ります!
942テリアもん:2001/08/17(金) 04:25
>>950になっちゃったら
めんどくさいから
ボク先に帰るね〜
またね〜
943明和電機:2001/08/17(金) 04:25
>>938(モリガンさん)
そうですね。出来れば、そうなった経緯も2あたりに
書いておけば分かりやすいかもしれませんね。
…ところで、凄い恰好ですね。その羽は自前ですか?
944山岡先生:2001/08/17(金) 04:26
>>937 はお
先生、もう自分用に書き換えたぞー
945モリガン:2001/08/17(金) 04:26
>>937 葉王
テンプレが決まった以上、もう誰かが950を
とっても問題ないと思うわ。
でも、950を誰かがとったら、一斉に黙って、
950の報告を待つのよ。
946札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:27
>>943
んなもん書いている余裕あるかな?
947明和電機:2001/08/17(金) 04:27
>>941(安倍さん)
おっと…。そうでしたね。
モーニング娘。を、という言葉を入れるのを
忘れていました。失礼致しました。
948来栖川芹香:2001/08/17(金) 04:27
・・・・・
949雅史:2001/08/17(金) 04:28
ほんと流れるの早いね。
950葉王:2001/08/17(金) 04:28
>>940
ああ、新スレを見届けてからおいとまするよ。
長々と失礼したな。
951明和電機:2001/08/17(金) 04:28
>>942(テリアもんさん)
おやすみなさい。
っていうか、もうすぐですね…。
952来栖川芹香:2001/08/17(金) 04:28
 ・・・・・・・
953モリガン:2001/08/17(金) 04:28
>>943 明和電機
自前? 正確には違うわ。お供のコウモリが
変身して羽根になっってるの。
ほら。
(バサバサ)
954札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:28
>>950
はい。お前さんじゃ。
955葉王:2001/08/17(金) 04:28
て、僕が立てるのか!!!!
956山岡先生:2001/08/17(金) 04:28
>>950 はお
950番おめでとー先生嬉しいぞー
957葉王:2001/08/17(金) 04:29
まあ、頑張ってみるさ。
ちょっと待っててくれよ
958以上、安倍なつみでした。:2001/08/17(金) 04:30
>葉王くん
(●´ー`●)<えへへ。レスするのちょっとストップしといて
       良かったぁ〜。「ユルい」ぞ、葉王くん♪
959明和電機:2001/08/17(金) 04:30
>>953(モリガンさん)
そうでしたか…。ヴァンパイアハンターは
知ってましたが、そういう設定は知りませんでしたね。
960山岡先生:2001/08/17(金) 04:31
もったいないから先生がつくったのをここに張ってみるぞー

このスレッドはなー、なりきりのキャラで雑談をするのをを目的としてるんだぁ。

1、なりきりとしてそのなりきりのキャラを全うするんだぞぉ。
2、たんなる馴れ合いにならないようにー、あくまで沢山の人々に見てもらう事を意識することー。破ったら先生怒るぞぉ。
3、名無しでの書きこみも当然許されるけどなー、基本は「なりきりによる雑談」だって肝に銘じるんだぞぉ。
4、雑談の内容は自由だけどなー、「なりきり」としてじゃない個人的感情で話しちゃ駄目だぞー。学生としての良識だぁ。
  これが「馴れ合い」の落とし穴だと先生思うぞー
5、このスレッドはあくまで「ネタ」というベクトルを示している事を各自忘れないようにぃ。
  先生現代社会担当だから「ベクトルってなに?」って聞かれてもこたえられないからなー、注意するんだぞぉ。

くれぐれも閉鎖的にならないよう気をつけるんだぞー

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996124560
961来栖川芹香:2001/08/17(金) 04:36
・・・・・・・
962生徒:2001/08/17(金) 04:36
>>960
・・・ベクトルッテナンデスカー
963山岡先生:2001/08/17(金) 04:43
>>961 来栖川
おー、来栖川ぁ。さっきはすまんー
先生、お前の名前間違っちゃったよー

>>962
おまえなー、先生のいうこと聞いてなかったのかぁ。
先生は悲しいぞー

ベクトルっていうのは要はあれだー
こうこっち方向にそうする力となー、そっち方向にこうする力がなー、
合体してあれすることだー。わかったかぁ。
964学生2:2001/08/17(金) 04:45
>>963
あれ、ッテナンデスカー
965葉王:2001/08/17(金) 04:49
遅くなってすまん。
回線の調子が悪かったんだよ。
新スレはこっちだ。移動しろよ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997991134&ls=50
966兜甲児:2001/08/17(金) 04:50
で、ちょっとだけ残ったこのスレのレス、みんなで
使い切っちまおうぜ!
967モリガン:2001/08/17(金) 04:50
新スレが立ったみたいね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997991134&ls=50

もう、このスレは使いきってしまいましょうよ。
968札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:51
>>965
おつかれさん。
>>966
また新キャラ湧いて出たな。
969山岡先生:2001/08/17(金) 04:51
>>965
それはだなー、たんなるもののたとえだぁ。
細かいことを気にしてたら10年後禿げるぞぉ。
970カイジ@45組:2001/08/17(金) 04:52
利根川めっ…
訳の分からない展開をっ…
どうするつもりだ…これから…
放置癖のあるやつなのにっ…!
971モリガン:2001/08/17(金) 04:53
>>959 明和電機

この姿しか視たことない人間が多いから、
そう思われがちなのよね。
972カイジ@45組:2001/08/17(金) 04:54
萌えだと…?
くそっ…本来は…萌えは…禁止っ…!
それだけはダメっ…
許されることではないっ…!
973メーテル:2001/08/17(金) 04:54
私の名はメーテル・・スレを消費するためだけに現れた女‥・
974札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:54
>>962
気圧の単位のことだよ。
1012ベクトルとか使うんだ。
975モリガン:2001/08/17(金) 04:54
>>968 札幌ドーム

………さっきから息苦しいと思ったら、
随分巨大なのがいたのね。
976かとうまつり:2001/08/17(金) 04:54
おはようさん。
このスレもう廃棄なんやね。
テケトーにしゃべくって、
ちゃっちゃと片してしまおうか。
977札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:55
>>973
おう!ひさしぶりだな!
978兜甲児:2001/08/17(金) 04:55
もしかしてみんな、新スレ立ったから、
さっきまでの勢いが抜けて寝ちまったのか?
って、俺も眠ぃんだけどよ。
979葉王:2001/08/17(金) 04:55
ははははは……
王としてあんまりみっともねえところは見せたくねえんだけどな。
……今日の僕は我ながらみっともなかった。
まあ、もうちょっと様子を見てから落ちるとするよ。
てゆうか眠いのさ。はははっ
980札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:56
>>975
何を言っているんだ。俺の中にお前らがいるんだ。
俺はひろ〜い札幌ドームだぞ。
>>976
おはようさん。
981かとうまつり:2001/08/17(金) 04:56
>>977 ドーム
えー、自分ほんまにほんまモンやの?
ウチ熊本から出たことないさかい、
札幌ドームなんかはじめて見たわぁ。
って会話できとるけどええんやろか。あはは。
982(゜д゜)<あらやだ!:2001/08/17(金) 04:56
>>973
(゜д゜)<あらやだ! 私たちだってお手伝させていただきますわよ!
983葉王:2001/08/17(金) 04:57
>>976
ああ、まつりお帰り。
どうだ、今のうちに精霊手を授けようか?
984札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:57
>>978-979
お前らそろって眠いんかい。
985山岡先生:2001/08/17(金) 04:57
さー、先生寝るぞぉ。
今日も仕事があってだなー
平日に仕事をためてるとこうなるんだぞぉ。みんなも注意するんだぞー
986かとうまつり:2001/08/17(金) 04:57
>>978 兜
徹夜するときはモカが効くで。
コンビニで150円くらいやね。
なりきりのためにドリンク飲んで徹夜すんのは
どうかおもうけどなぁ(笑)
987兜甲児:2001/08/17(金) 04:58
>>984
あったりめぇだろ!?
ったく、俺も建物に突っ込まれるようじゃダメだな。
ハァ・・・
988札幌ドーム:2001/08/17(金) 04:58
>>981
あまりベタベタ触るな。かゆいんだよ。
まあ、デブが客席に座った時の辛さもかなりのもんだが。
989ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/17(金) 04:59
眠くないほうが異常自体だ。と思うのも私だ。
990葉王:2001/08/17(金) 04:59
>>984
そりゃあ眠いさ。
スピリット オブ ファイアがそばにいるから
酸素を消費してかなわないよ。
991明和電機:2001/08/17(金) 04:59
>>971(モリガンさん)
ぼくはゲーム自体、あまりやりませんからねえ…。
キャラクターの容姿と名前を一致させるだけで
精一杯なんですよ(笑)。

さて、と…。ぼくもそろそろ寝ましょうか。
自分のスレにも質問が来ないことですし(笑)。
992リツコ:2001/08/17(金) 04:59
手伝うわ。
993兜甲児:2001/08/17(金) 04:59
>>989
あのスレのユーゼスか、とお約束のツッコミをするのも俺様だ。
994かとうまつり:2001/08/17(金) 04:59
>>983 葉王
精霊手って義手かいな?
ウチに義手はやすよりは
なっちゃんに義足つけたって欲しいなぁ。
なんちゃって。ムリな話やね…あは。

>>985 山岡先生
先生おやすみなさい。
仕事がんばってなー。
995モリガン:2001/08/17(金) 04:59
>>985 山岡先生
お休みなさい、言い夢が見られると良いわね。
二度と目覚めたくなくなるような……。
996リツコ:2001/08/17(金) 05:00
>>989
初代なの?
997観月歌帆:2001/08/17(金) 05:00
だめじゃない。こんなこと、信じちゃう人がいるかもしれないでしょ。
ちゃんと間違いは訂正しておかないと。
>>974
それは「ヘクトパスカル」よ。ベクトルは→のことよ。
998ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/17(金) 05:00
>>993
大当たりだ、兜甲児よ。と普通に受け答えするのも私だ。
999山岡先生:2001/08/17(金) 05:00
>>995
遅刻したら先生困るぞー
1000葉王:2001/08/17(金) 05:01
眠い状態でスレを立てたからね。
この僕とてヘロヘロなのさ。
そろそろ巫力切れだ。125万も無駄に使っちまったな。ははは……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。