三巨頭の一人、ラダマンティスだが!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラダマンティス
冥闘士を代表して質問に応じよう!
2以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 14:40
やっぱりミーノスはサドなんですか?
3以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 14:46
パンドラ様が一輝に惚れたのは、はしたない格好をさせられた責任を求めているからですか?
4以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 14:48
星矢に「でけぇの」と言われたことを、どう思いますか?
5以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 14:56
眉毛の構造を教えてください。繋がっているのかブリッジ状になっている
のか、気になって眠れません。
6ラダマンティス:2001/07/24(火) 15:13
>>2
いや、アイツは我儘なだけだ。「人を思うように操りたい」という正直な願望であの技を習得したらしいな。
けっしてサドでもストーカーでもないぞ。・・・多分。

>>3
なに!?パンドラ様が!?
そんなバカな、一輝に惚れるなど、何かの間違いでデマだ。
・・・で、はしたない格好とはいつのことかこっそり教えろ。見逃してしまったようなのでな。

>>4
まぁ、俺も黄金12人の半分くらいは覚えてないからな。
資料は渡されたんだが、同じような顔が多くて・・・
「でけぇの」「電波」「オカマ」「蟹」とかでもいいんではないか?

>>5
何かおかしいか?
お前も2次元にくれば気にもならなくなるだろう。
7以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 15:31
やっぱり日中は断食ですか? ニックネームから察するに。
ハーデス様もアテナと一緒で他宗派に対して寛容なんですか?
8以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 15:36
何でカノンを追いかけ回したんですか?
9以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 15:39
暑くないですか?
10以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 15:42
重くないですか?
11以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 15:48
いくらなんでも立てすぎじゃないですか?
12以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 15:56
冥闘士の中での人間関係について教えてください。
13以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 16:06
冥界ってどの程度暗いんですか。光源ってあるんですか。
14以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 16:09
阪神ファンですか?
15ラダマンティス:2001/07/24(火) 16:20
>>7
宗派どころか、教義にさえ寛容だ。さすがハーデス様は心が広い。寝てるだけとの噂もあるがな。
なお、日中は断食だが、冥界には太陽がないので断食タイムはここに非難している。

>>8
当然、引導を渡すためだ。やられっぱなしでは三巨頭の名がすたる。801とは関係ないぞ、変なかんぐりはするな。

>>9
俺が暑さごときでまいると思うか?真夏炎天下でもトレーニングはかかさないのだぞ。アイアコスが「脳まで筋肉」と誉めていたぐらいだ。

>>10
だから俺をそこらの虚弱児と一緒にするな。俺は完全武装か全裸のどちらかしか選ばない男なのだ。

>>11
安心しろ。じきに淘汰されてゆく。真っ先にここが消える可能性も否定できんが。
16以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 16:32
弱気ですね、ラダマンティス様。
17ラダマンティス:2001/07/24(火) 16:34
>>12
なにせ108人もいるので、答えるのが難しいな。ただ、完璧な縦社会なので、部下は上司に絶対服従だ。それによるイザコザもたまにあるが、俺はこの制度をいいと思っている。
パンドラ様のおしおきも甘んじて受け入れようではないか!変な趣味に目覚めん程度にな。

>>13
戦闘に困らん程度には明るいな。
光源?以前、ミーノースに説明してもらったんだが、いまいち理解できなかった。その場ではわかったフリをしておいたがな。亡者に歯車を回させているとか言われたような・・

>>14
いや、中日だった。しかし、「ワイバーンはドラゴンとは微妙に違う」とバレンタインに教えてもらって以来、ファンはやめてしまった。だいたい、野球含むスポーツは見るものではなくやるものだ。
18以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 16:36
あなたはパピヨンの実力をどうお思いですか?
19パンドラ:2001/07/24(火) 16:39
フッ。今日蛙に踏まれるのはお前か?
20ラダマンティス:2001/07/24(火) 16:40
>>16
む、そんなことはないぞ!
確かに周りは聖闘士ばかりだし結界もまだ完成してないしアイアコスは来ないし(倒されているのではなかろうな)ミーノースは遅れてるし(誰かを追いかけてるのか?)パンドラ様には無断だし(またやっちまった)、なんか早まったかと思わんでもないが・・・
俺とて三巨頭の一人。聖闘士も質問も駄スレもまとめて相手をしてやるわ!
21以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 16:41
あなたにとって女性とは?
22ラダマンティス:2001/07/24(火) 16:46
>>18
三巨頭の次くらいの腕前だ。つまり、黄金聖闘士をも上回るということだ。
蟹で実験したのだから間違いない。

>>19
うわっ!見つかった!こうなったら男ラダマンティス、逃げも隠れもしません!
カエルキックでもケツバットでも竪琴音波でもSMプレイでも甘んじて受けましょう!
23パンドラ:2001/07/24(火) 16:47
ところで、ミーノースじゃなくてミーノスなのだが。
24以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 16:48
三巨頭最弱は誰ですか?
25ラダマンティス:2001/07/24(火) 16:51
>>21
戦士に女なぞ不要だ。
アイツら、俺を「頭悪そう」「汗臭い」「イケてる話題がない」「冗談がわからない」「服のセンスがない」「音楽を聴かない」など、好き勝手言うからな。
お前も女にウツツを抜かしているヒマがあったら仕事に励め。
ただ、女性上司には逆らうなよ。怖いからな。
26以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 16:52
何故音楽を聴かないのですか?
27ラダマンティス:2001/07/24(火) 16:55
>>23
すみませんパンドラ様、実は星矢28巻を引越しのときに人にくれてやってしまったのです。
さらにアイツとも、最近連絡が取れません。誰かを追いかけるのに忙しいのではないかと・・・

>>24
うっ・・・言い難いことを。
そうだな、ヒントは「最初にまわってきた出番の直後に横から割り込んできた奴に倒される奴はかませ犬」だ。
これ以上は俺の口からは・・・
28以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 16:58
アテナについてどうお思いですか?
29ラダマンティス:2001/07/24(火) 16:59
>>26
聞いても腹はふくれん。じっとしていなければならんからイラつく。攻撃されている恐れがある。歌詞に「恋」「愛」なんて単語があると虫唾が走る。どれも立派な理由ばかりだ。
ただ、星矢関連のアニソンは聞くが。
30パンドラ:2001/07/24(火) 17:02
私のハープも聴けぬと言うのか?!
よし、今日はあの時のようにハープで・・・。
31ラダマンティス:2001/07/24(火) 17:03
>>28
さっきから同じ奴が質問してるんじゃないだろうな!?
まぁいい。アテナ?実は顔を覚えてない。写真は渡されたが、どうせ神殿にいるんだろうと思って真面目に見なかった。
32以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 17:04
「恋」?「愛」?どうしてですか??
まさか童・・・
33シュラ:2001/07/24(火) 17:05
久しぶりだな。
ハーデス編初期に甦らせてもらった礼をハーデスに伝えておいてくれ。
34以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 17:07
パンドラ様へ
パンドラスレも立てたら?
35ラダマンティス:2001/07/24(火) 17:07
>>30
うわっすみませんパンドラ様、もちろん貴方のハープは極上かつ最強です、頭が割れそうで鼓膜が破れそうでサープリス(漢字忘れた)もヒビが入るほどです!
こんな音楽を聴けるなんて俺は幸せすぎて死にそうなんで程々にしてください・・・
36以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 17:10
ラダマン様サープリスは冥衣です・・・
37以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 17:10
実はパンドラ様はご幼少のころジャイ子と呼ばれていらしたのでしょうか。
そして音楽の才能あふれる兄君からハープの手ほどきを受けられたのでしょうか。
38パンドラ:2001/07/24(火) 17:11
>>34
遠慮しておく。なりきりは初心者なのでな。
>ラダマンティス
忘れるとは何事じゃ!「冥衣」じゃ。
お前、頭は回るが一般常識に欠けておるな。
39ラダマンティス:2001/07/24(火) 17:11
>>32
そんな甘っちょろいものが嫌いなだけだ。
なんだ?この年で、その・・・アレだ・・・さくらんぼ?・・・はおかしいか!

>>33
フッ、伝えよう。ハーデス様も悪い気分はすまい。
・・・えっと、誰からだと伝えればいいんだっけか?

>>34
そうだな、このままでは俺の命が危ない・・・
40以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 17:14
勝負は常に顔で決まると思いますか?
41ラダマンティス:2001/07/24(火) 17:26
>>36
おお、親切にありがとう!普段愛用している「小学漢和辞典」をなくして困っていたのだ。

>>37
それならマンガ家になっていないとおかしいハズだ。
ただ、共通点は否めないな。

>>38
うわっ、パンドラ様、大丈夫です、親切な人に教えて・・・じゃなくて思い出しました!
一般常識ですか?はぁ、よく言われます・・・

>>40
もちろんだ。
俺のような男らしい顔こそ勝者に相応しい。
間違っても、女ウケしそうな優男などが勝ってはならん!
42以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 17:30
初歩的な質問で済みません。
神話に出てくる冥界の三人組もラダマンティス・アイアコス・ミノスの
お三方ですよね。
てことは三巨頭の方々神話の時代から○代目だれそれを襲名して現在に
至るのでしょうか? 何代目くらいですか?
43以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 17:42
アテナとパンドラどっちが美しいと思いますか?
44ラダマンティス:2001/07/24(火) 17:47
実は何代目かよくわからんのだ。
なにせ神話の時代から続いている。二百数十年ごとに起きる聖戦で聖闘士が何億人も死んでいる。聖闘士は最大で88人までしか同じ時代にはいない。
これらから察するに、人類が石器を開発したころから続いているのではないか?電卓で計算したが、2億年とか3億年とか、アロサウルスがうろついていた時代を越えかねんほどだしな・・・
まぁ、昔は毎年聖戦をやってたのかもしれんが。
45ラダマンティス:2001/07/24(火) 17:48
す、すまん!
>>44>>42への返信だ。
46ラダマンティス:2001/07/24(火) 17:49
>>43
(ボソッと)パンドラ様は怖い・・・
47以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 17:58
あーあ。これじゃ蛙に告げ口されちゃうよ、ラダマンティス様。
48以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 18:03
>>47
自分の為に上司を犠牲にする蛙野郎をどう考えますか?
私としては冥闘士にしておくのもおこがましい存在だと思うのですが?
さっさとグレイテストコーションで始末した方が貴方の為だと思います。
4948:2001/07/24(火) 18:04
何で俺は47にレス打ってんだ?
上の>>47取り消し!!!!!!
50ラダマンティス:2001/07/24(火) 18:54
>>47
なに!アイツ居たのか!?マズイ、先に口を封じねば!

>>48
忠告感謝する。
しかし、俺は奴を信じている。聖闘士に襲われても手を差し伸べなかった程に!今から口封じのため叩きのめすが、そのぐらいじゃ死なんというほどに!

>>49
奇妙に意味が通じているのでワロタ
51カミュ:2001/07/24(火) 19:58
瀕死の相手を踏みつけ痛めつけるなど、あなたの部下教育は大変なっていないと思うのだが。
たくさん折檻してやってくれ。
52以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 20:47
グレイテストコーションのときにカノンが流血していたのは
スカニーの傷口が開いたからですか?
53以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 20:54
ラダマンティスよなぜあなたほどのものがハーデスに使えているというのです?
54以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 21:48
デスアフロは本当にスケルトン(雑兵)以下なんですか?
55琴座:2001/07/24(火) 22:19
ラダマンティス君、出来るだけ長く続くよう祈ってるぞ。
56ミーノス:2001/07/24(火) 22:29
フフフ・・・頑張っているようだね・・・
57以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 22:32
とりあえず誰でもいいから黄金を一人潰せ。多すぎ。
58アンチアテナ:2001/07/24(火) 22:42
シャカスレのシャカがどこかに行ってしまいました・・・
59以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 22:43
あなたのエクスカリバーは、石川五右衛門の斬鉄剣よりよく切れますか?
6059:2001/07/24(火) 22:44
誤爆です・・・ごめんなさい
61パンドラ:2001/07/24(火) 22:44
どこへ行っておる、ラダマンティスよ?!
62ミーノス:2001/07/24(火) 22:45
パンドラ様、ラダマンティスにも糸を繋いでおきました。
63パンドラ:2001/07/24(火) 22:50
よくやったミーノス。
今日は、音楽音痴と名高いラダマンティスに
ハープを聴かせてやるのじゃ。
64ミーノス:2001/07/24(火) 22:55
ははっ、パンドラ様。
ラダマンティス、じっとしていれば痛くないぞ・・・もっとも君にそれができるとは思えないがな・・・フフフ。
65ラダマンティス:2001/07/24(火) 23:05
ちょっと目を離したら大変なことに!しかし俺は立て逃げなぞせん!

>>51
かわいい部下なのでおしおきは軽めにしておいた。その証拠に、まだ生きている。痙攣は起こしているが。

>>52
否。他人の力なぞ借りん。グレイテストコーションの中に傷薬入りも混ぜておいたので、スカニーの傷口からは出血していないハズだ。

>>53
魔星が復活したとき、肉体労働者で暮らしていた私の中の宿星が目覚めたからだ。もとの職場にはちゃんと退職届を出しておいた。
ハーデス軍はやりがいもあるアットホームな職場だぞ。怖い上司がいるがな・・・

>>54
能力はともかく、根性が腐っている。人間は体力と根性だ。我がハーデス軍は雑兵にも教育が行き届いているので、そこらへんはバッチリだ。
「全軍火の玉」「欲しがりません、勝つまでは」我が軍の格言だ。腐れ聖闘士も見習え。

>>55
言われるまでもない!
けど、原作ファンでもない限りハーデス編のことなんざ知らないんだよなぁ・・・
真っ先に消えたらどうしよう・・・パンドラ様に折檻されるのかなぁ・・・
66ラダマンティス:2001/07/24(火) 23:11
>>56
やっと来てくれたかミーノス!
誰かを追いかけてたのか、氷壁割りに手間取ってたのか?まさか音楽を聴いて寝ていたのではあるまいな?
ところでアイアコスを見なかったか?

>>57
安心するがいい。我がハーデス軍が、奴らをいつまでものさばらせはせん。
たぶん、シュラスレかミロスレが真っ先に消えるだろう。ここと同時期くらいにな・・・

>>58
まさか、冥界にこっそり来ているのでは・・・
もしや!アイアコスがまだ来ないのは、すでに倒されているからでは!?

>>59>>60
誰にでも間違いはある。しかし、聖剣使いの顔と名がまだ思いだせんのだ。誰だっけアイツ?
67以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 23:12
恐い上司って、パンドラ様ですか?
68琴座:2001/07/24(火) 23:13
いやここは原作派が多いハズだが・・・。
それにしても君より僕の方がずっと存在が薄いので羨ましい限りだ。
あんまり喪服女をつけ上がらせるなよ。
69以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 23:14
アイアコスは何処へ行ったのですか?
70ラダマンティス:2001/07/24(火) 23:20
>>61
今戻りましたパンドラ様!だからおしおきだけはご勘弁を!

>>62
え?あれ?ホントだ、いつの間に?

>>63
ちょっと待ってくださいパンドラ様、なぜハープなんですか俺悪いことしました?
オルフェの琴は退屈なだけですが貴方のハープは気が遠くなって眠りにつきそうなんですけどイヤ悪い意味じゃあるんですがそうじゃなくてすみません反省してますから勘弁してください・・・

>>64
お前いったい何しに来たんだおいやめろ動けないならまだしも動くとダメージってそれ拷問じゃないか聞いてるのかおい!
グワーッ!ハープでダメージ、悶えればさらに追加ダメージ!
これに耐えてる俺は間違いなく三巨頭最強のHPを誇ってるぜグワーッ!
71アンチアテナ:2001/07/24(火) 23:22
ラダマンティス様のお気に入りのスレはどこですか?
72以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 23:22
Mですね…?
73ミーノス:2001/07/24(火) 23:23
嘆きの壁の爆風やオーロラエクスキューションに耐えていた私の方が
HPは上だと思うが・・・フフ。
74ラダマンティス:2001/07/24(火) 23:25
>>67
(地面に突っ伏して)ぱんどらさまは、とてもやさしくてうつくしくてすばらしいじょうしです。おれはあのひとのしたではたらけることをほこりにおもいます。
パンドラ様、言えました・・

>>68
フッ、いつもでも女に好きにされている俺ではないわ。
今は機会を伺っているだけだ。今は。もうしばらくは。当分の間は。

>>69
俺も奴を待っているのだが、いっこうに来ないな。
通り魔(聖闘士)に襲われていなければ良いのだが・・・
75ミーノス:2001/07/24(火) 23:29
>まさか音楽を聴いて寝ていたのではあるまいな?
ギクリ。
76パンドラ:2001/07/24(火) 23:29
今度だけは許す
ミーノス、糸も外しておやり。
さ、アイアコスを探しに行くがよい。
77ラダマンティス:2001/07/24(火) 23:31
>>71
ギャルゲー板の・・・いやいや違う、当然少年マンガ板の星矢スレだ。
なりきり板ならば、ここ以外にあるまい?消えないうちに楽しんでくれ。

>>72
いっそ目覚めたほうが楽なのだろうか・・・
俺がMなんじゃくて、Sな上司がいるのが問題なのだ・・・

>>73
認めてもかまわんから糸は外してくれ・・・
というか、無傷で威張るのはやめろ・・・
78ラダマンティス:2001/07/24(火) 23:36
>>75
そのギクリは聞こえなかったことにしておいてやる。
だから上司に加担して俺で暇つぶしをするのはやめろ。
やってもいいが拷問は却下だ。なんでウチにはSの人間が多いのかなぁ?

>>76
ありがとうございますパンドラ様、不詳このラダマンティス、アイアコス探索に行かせていただきます!
やっと逃げられるよ、トホホ・・・
しばらくしたら戻ってくるから、質問はそれまでにな。
79以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 23:40
不良中年と無理心中してしまったとき
ヤダマンティスーとか思いませんでしたか?
80以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 23:40
三巨頭の中で、自分だけ労働量が多すぎると思ったことは
ありませんか? その割に評価が報われてないなー、と感じません?
ご同僚2人(ミーノス・アイアコス)は、そう真面目に働いちゃいなさそう
に見えるのですが。
81以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 23:41
ビートエックスにも片目になって出張してましたよね?
82ミーノス:2001/07/24(火) 23:41
ラダマンティス、糸は外したぞ・・・
83以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 23:43
どう見てもカノンの方が貴方より若く見えます。
今まで苦労なさったんですね・・・(同情)
84ファラオ:2001/07/24(火) 23:46
ラダマンティス様〜早く帰ってきてくださ〜い☆
85以上、自作自演でした。:2001/07/24(火) 23:55
てゆーかミーノスは仕事楽しんでるよね
86ラダマンティス:2001/07/25(水) 00:06
ダメだ、どこにもアイアコスがいない。一輝スレあたりで死んでるかと思ったんだが。

>>79
まぁ、三巨頭の中では一番カッコイイ最後だったからそれなりに満足だ。
・・・で、突っ込んで欲しいのか?ああ思ったよ、これで満足か?

>>80
まぁ、俺が働き者だとは思ってたがな。
あの二人だって、「君にまかせようと思うんだ」「君がやるべきだ。頼りになるなぁ」とか、よく言ってくれたしな。
そう言われると、はりきりたくなるじゃないか?

>>81
探せば他にも出演してるかもしれんぞ。このラダマンティス、あちこちで体を資本に働いていたからな。

>>82
やっとかい!(キョロ×2)うむ、本当のようだな。あれは気持ち悪いので控えてくれよ。
別に控えて欲しいものもあるんだが。

>>83
奴が若作りなのだ。男の渋さでは俺はたいしたもんだろう?
まぁ、苦労は確かにしてるがな・・・上司とか、同僚とか、いろいろと・・・

>>84
おお、久しぶりに心温まる言葉!やはり部下は組織の宝だ。
しかしファラオ、音楽鑑賞は、その、またの機会にな・・・
87ラダマンティス:2001/07/25(水) 00:09
>>85
異論はない。というか、激しく同意という奴だ。
奴は天職を見つけたということだろう。
・・・変な趣味を入れるのは、ほんのちょっぴり感心しないが・・・
88以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 00:11
ここもM男スレか…
同じM同志でカミュと気が合いそうだね
蛙被害に遭ってるし
89バレンタイン:2001/07/25(水) 00:16
チョコレート食べませんか?
私の手作りトリュフですよ。
90以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 00:17
中指立てたくなる時はどんな時ですか?
91ミーノス:2001/07/25(水) 00:19
>>90
フフフ・・・中指を立てるのはこの私だ。
最初は手指から、じわじわ痛めつけていくのだ。
まあ小指でも良いのだが、中指の方が雰囲気が出るだろう?
92アイアコス:2001/07/25(水) 00:27
ただいま〜♪
あれラダマンがいないな・・・。
俺を探しに行ったのか?まぁ、いいか。
93ラダマンティス:2001/07/25(水) 00:31
>>88
だから、俺は好きでやられてるんじゃないんだ!
ただ上司に逆らえんし同僚も便乗するし部下にチクリがいるだけだ!
・・・今後も頑張ります。

>>89
おお!本当に部下はいいものだな!感動のあまり涙で目が霞む!
・・・ところでとりゅふってナニ?俺は間食は大概にぎり飯なものでな。

>>90
俺のような質実剛健清廉潔白な男に、そんな時などない!この体力と根性で、悪態をつく前に現状を打破する!
・・・物悲しくなるときはあるがな。

>>91
その、なんだ・・・趣味は人それぞれだが、限度はまきまえてな。
94以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 00:32
ミーノス様、中指をたてる事がある意味危ないことは
ご存知ですよね?
95以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 00:34
アイオリアやムウには勝てないでしょ?
96ミーノス:2001/07/25(水) 00:35
>>94
フフフ・・・男相手にはあまりやりたくないがな・・・
97以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 00:36
ならばしちゃ駄目っすよ!
98カミュ:2001/07/25(水) 00:37
>>93
私だだとて好きでやられているわけではない!
冥界軍の倫理はどうなっているのだ!
頼むから、上司と部下をしっかり掴まえて他スレに出さないでくれ…(涙)
99カノン:2001/07/25(水) 00:37
ファッキュー!
100ミーノス:2001/07/25(水) 00:38
>>99
また指を折ってやろうか、カノン?
101ラダマンティス:2001/07/25(水) 00:40
>>92
やっと見つけたぞアイアコス!
(とたんにブッ倒れる)
フフフ・・・パンドラ様の折檻、じゃないありがたい演奏を聞いて動き回ったから当然か。
すまんがアイアコス、私はこのまま寝るのでしばらく質問のほうをまかせる。
・・・聞いてるか、アイアコス?

>>94
お前が答えてやってくれよ、ミーノス・・・
102以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 00:44
デスアフロを虐めてる時、まるで日々の鬱憤を晴らしているかの様でしたね。

 
103ミーノス:2001/07/25(水) 00:48
フッ、危うくヒグマの餌にされるところだった・・・ゼーロスは大丈夫だろうか?
104スキュラのイオ:2001/07/25(水) 00:50
>>103
あのカエルなら檻にいれて捕獲したよ。
さぁてもう少し太らせてからにしようかな♪
105アイアコス:2001/07/25(水) 01:14
>>95
勝てるわい。
>>97
知らねーよ
>>102
あの時はストレスMAXだったからな。
106アイアコス:2001/07/25(水) 01:16
>>103
蛙なんか放っておけ。
>>104
助かるよ。後は煮るなり焼くなり好きにしろ
107以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 01:17
スカッとした方ですね、アイアコスさんて。
108パンドラ:2001/07/25(水) 01:19
アイアコス探しで色々回ったらしいの、ラダマンティス。
ご苦労であった。さて、私は少し席を外すぞ。
109アイアコス:2001/07/25(水) 01:28
>>107
そうか?ま、代理だからな。 
110アンチアテナ:2001/07/25(水) 01:31
三巨頭は仲が悪いのでしょうか?
ちなみに一番嫌いなのは誰ですか?
111アイアコス:2001/07/25(水) 01:46
>>110
俺とミーノスは上手くいってるけどな。
ラダマンティスがなぁ・・。奴も柔軟性に乏しいからな。
112アンチアテナ:2001/07/25(水) 01:55
アイアコスヘ
誰もおまえになど聞いておらぬ!
ここはアイアコスのなりきりスレなのか?
113アイアコス:2001/07/25(水) 02:10
>>112
ちげーよ、ラダマンは今睡眠中なの!!
あいつが起きたら交代するよ。
114アンチアテナ:2001/07/25(水) 02:14
>>113
そうか・・・悪かったな。
ラダマンティスも代理を頼むとは片腹痛いわ
115以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 02:17
わあ、アイアコス様男らしい!
一輝にあっさり殺られた雑魚だったのがウソのようですねっ!
116アイアコス:2001/07/25(水) 02:19
>>115
あいつは俺のクローンだったからな。
今の俺が本物だぜ。
117以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 09:33
おはようございますラダマン先生!
ラダマンってなんだか有名料亭の名前みたいですね。
それはともかく、ラダマン先生って意外と楽しい方ですね。
上司にいびられても同僚にへこまされても健気に頑張る
姿に惚れちゃいそうです(照)。
今日も一日頑張ってください!
118ラダマンティス:2001/07/25(水) 12:45
起きたら出勤の時間だったので、午前の仕事を終わらせてきた。アイアコスよ、代理の礼を言うぞ。

>>117
なんとうれしいレスだ!このラダマンティス、力の限り頑張らせてもらおう!
が、2行目はコメントに困るし、4行目はちょっと・・・一応言っておくが、俺は今の境遇に満足しているぞ。
・・・一部、そうでない部分もあるが・・・
119以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 13:44
ミーノスさんに質問です!
生きた人間と死体、どっちが操りやすいですか?
120ミーノス:2001/07/25(水) 13:50
>>119
生きた人間だな。
操られた者は骨や筋肉を痛めるが、元々そのための技なので問題ない。

死体は死後硬直を起こして固くなっているので、操りにくいのだよ。
121以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 14:41
ラダ様、カノンとの一騎打ちのご感想を!
122以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 16:02
ルネは、どーしてバラバラになったのですか?
123以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 16:28
8ですが、ラダマンティス様の方こそ考えすぎ?
124以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 16:42
冥界風懐石料亭処 らだ万 開店致しました
125以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 16:54
冥闘士で一番男前なのは誰ですか?
あなた以外でですよ,念のため
126以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 16:55
本店は大阪ですか? この季節は鱧ですか? 天神祭りに持っていく
弁当をつくってもらえますか?
127ラダマンティス:2001/07/25(水) 17:22
仕事の終わる時間だ。が、残業があるので長くは休めん。しかし質問には答えねば。

>>121
いいところで邪魔が入り続け、決着が自爆による共倒れ。正直、不服だ。
もしちゃんと戦わせてもらえば、星矢史上最高の戦いが展開されていただろう。
もちろん、勝つのは俺だが。

>>122
おそらく、あれがカノンの新技「指先エクスプロージョン」だと思われる。
恐ろしい技よ。俺のグレイテストコーションほどではないが。

>>123
うむ、そうか。それはすまない。
なにせこのラダマンティス、昔まだ純朴だったころ、星矢の同人誌(当時はこの言葉さえ知らんかった)をアニ○イトで発見し、ワクワクしながら開いたら801だったという経験があるものでな。あれは効いた。
人間、まっとうに生きねばならんな。

>>124
それはたいした物だ!何やって資金を支えているのか怪しい聖域と違い、我がハーデス軍は着実に地上侵攻を進めているな。
この調子で、次はチェーン店化を目指すのだ!

>>125
我が軍には非常に凛々しい男達が揃っている。多少タイプが違うので、一番は決め難いな。
俺の部下に顔が判明していない者が3人ほどいるが、奴らは案外ダークホースかもしれんな。

>>126
おそらく>>124のことを言ってるのだろうが、俺も今報告を受けたばかりで視察はこれからだ。
天神祭りに行くつもりらしいが、淀川は正直綺麗とは言い難いし人も多いのでやめておけ。
花火ならビルの屋上からでも見えるからな。
128以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 17:28
ハーデス編がアニメ化されなかったことについて一言
129ラダマンティス:2001/07/25(水) 18:01
>>128
当時の状況では仕方なかったのかもしれんな・・・
製作側は、遊びではないからな。メシのタネにならんのなら切られても・・・すまん、少し時間をくれ。
130以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 20:27
ワイバーンの冥衣が最高にカコイイです。
でも背中の翼の部分は正直邪魔じゃないですか?
座る時などはどうしているのですか?
131ラダマンティス:2001/07/25(水) 21:17
>>130
俺もこの冥衣は本気でカコイイと思う。わかってくれて嬉しいぞ。
翼は可動式なので、座ろうが寝ようが問題はない。玩具化のことを考え、バ○ダイの技術力で充分に再現可能だ。
無駄になってしまったがな・・・
132以上、自作自演でした。:2001/07/25(水) 21:38
8ですが、ご愁傷様でした。
自分も某格ゲーでそれやりました。
133ラダマンティス:2001/07/25(水) 21:46
>>132
この手の被害にあってる者は多いようだな・・・
冥界では表現倫理が厳しいので、801もエロも創作禁止だ。同人活動をしている冥闘士は不服なようだが、俺は健全で良いと思っている。
どうせ地上に出れば買えるしな。
134シャカ:2001/07/25(水) 21:48
対戦出来なくて残念だな
135ラダマンティス:2001/07/25(水) 21:52
>>134
???・・・このラダマンティス、戦いに背を向けるような真似はせん。
が・・・話の流れが読めん。レスをつける所を間違えたのか、電波を受信中なのか?
136パンドラ:2001/07/25(水) 21:59
来てみたはいいが、時間なので失礼。少ししたらまた参る。
137アイアコス:2001/07/25(水) 22:08
よう、ラダマンティス。
眠気覚ましのコーヒー入れたぞ。お前ブラックだったっけ?
138ラダマンティス:2001/07/25(水) 22:42
明日は出張なので早めに眠らねばならんが、それまでは全力で答えさせてもらおう!

>>136
おや、どこかへ行かれるのですかパンドラ様?
それは残念、お引止めするわけにもいきませんが、いや本当に残念ですよ本当に。
少しと言わず、ごゆっくりどうぞ。・・・ヨカッタヨ

>>137
うむ、すまない。俺は甘いものは好きではないからな。
正直、今コーヒーを飲むと眠れなくなるのが心配だが、このラダマンティス、同僚の好意を無にする男ではない!
たかがコーヒーでも全力で飲ませてもらおう!
139パンドラ:2001/07/25(水) 22:45
いいタイミングで現れたな、ラダマンティスよ。

出張か。お前も大変なのだな。
私にも逃げ切れぬ難題があるのじゃ。
140アイアコス:2001/07/25(水) 22:51
俺はカフェオレにしようっと。
パンドラ様、難題って一体・・・。
141ラダマンティス:2001/07/25(水) 22:55
>>139
そうなのですかパンドラ様?
なんだか本気で心配になってきました。今までは本気じゃなかったのかとかそういう問題ではなくて。
もし体力と根性で片付くことなら、不詳ラダマンティス、例え火の中水の中、任務のために命もかけましょう!
頭を使うことなら、その時はミーノスにでも。
142パンドラ:2001/07/25(水) 23:00
私になりきってる者の悩みじゃ…。
心底誰か代わりにやってくれ!と思っておる。
体力も根性も頭もいる。実はそれから逃げるためにここへ
遊びに参るのだ。
143ラダマンティス:2001/07/25(水) 23:08
>>142
な、なんかえらい深刻ですな・・・
ゆるいジョークをとばすのも憚られる気がします。
マジでここで打ち明けてみますか?
144アイアコス:2001/07/25(水) 23:12
>>142
俺だって!俺だって自分のボキャブラリーの無さを痛感させられます。
他の人達はもっと上手くなりきってるのに・・・。
寝不足も続いているし・・・。電話代も気になるし・・(溜息)
145ミーノス:2001/07/25(水) 23:13
フッ、私はCATVだから電話代は気にならないのだ。
しかし、マシンが古くてよくフリーズするのだ。
146パンドラ:2001/07/25(水) 23:18
ラダマンティス。ジョークを飛ばして構わないぞ。
それで私を笑わせておくれ。
アイアコス。実はな、電話代のことで家の者に叱られた。
ミーノス。お前の言うCATV、本気で検討してみよう。
最後に。142のメール欄を見てみよ。それが私の下らない悩みじゃ。
147ミーノス:2001/07/25(水) 23:25
パンドラ様、現実から逃れたくなる気持ちはわかります!
148アイアコス:2001/07/25(水) 23:25
>>146
そっ、それは大変なのですね・・・。
俺は高卒なのでよくわからないのですが・・。
あまり煮詰まらないようにして下さい・・。
電話代は当方社会人の為自腹を切っております。請求書が恐ろしい・・。
149ラダマンティス:2001/07/25(水) 23:26
>>146
えーと、俺は今月からフレッツISDNとやらに加入したので完全定額制のハズです。電話代、マジで2万いったときに家人におしおきされましたんで。
卒論、ですか?・・・すみません、このラダマンティス、卒論なるものの経験がございませんので・・・全然力になれず、無力を痛感しております。
いっそ、星矢をネタに卒論を仕上げてみますか?ギャンブルにのめり込む人間の心理で卒論仕上げた奴もいるという話を聞きましたが。
150パンドラ:2001/07/25(水) 23:37
皆大変なのだな…。

>ミーノス。持つべきは、真面目でしかも嫌な顔をすることなくノートを
コピーさせてくれる友人じゃ。
>アイアコス。煮詰まらないよう努める。互いになりきり上達者を目指そう
か…。
>ラダマンティス
フレッツISDN…うむ、それも考えよう。うちも2万を越えて怒鳴られたのじゃ。
星矢ネタは面白そうだが、テーマが米国なので難しいの…。
愚痴って済まなかったな。
151ミーノス:2001/07/25(水) 23:41
>>150
ははっ、ありがとうございます、パンドラ様!
不肖このミーノス、ノートのまとめ方が下手なもので、困っていたのです!
やはり持つべきものは友人ですね!
152ラダマンティス:2001/07/25(水) 23:44
>>150
結局、解決はしていないような気もしますが、気晴らしになるならいくらでも愚痴って下さい!
この駄スレが少しでも役に立つなら、このラダマンティス、立てた甲斐があるというものです!
・・・しかし、何時の間にか、冥界にふさわしすぎる雰囲気になっておりますな・・・
153アイアコス:2001/07/25(水) 23:47
>>150
有難う御座います。パンドラ様の愚痴ならいつでもお聞きしましょう。
こんな話はめったに出来ないですからね・・・。
154パンドラ:2001/07/25(水) 23:57
>>151
ちなみに、出費はかさむが「おごり」で釣る手もあるぞ。
ただこれは、嫌がる人間もいるから気をつけろ。フッ、懐かしいの。
>>152
確かに解決してない…。
うむ、いつの間にだな。これではいかん。私もお前に質問せねば。
155パンドラ:2001/07/26(木) 00:02
>>153
済まぬの…。そう、めったに出来ないことじゃ。
3人とも、聞いてくれて正直嬉しかったぞ。
それにしても、「パンドラの愚痴を聞くスレ」と化してしまった。
申し訳ない。
156以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 00:06
久しぶりの質問ですが、パンドラ様は一輝のスレには遊びに行ったりしますか?
157ラダマンティス:2001/07/26(木) 00:28
時間が来てしまったので今日はここまでだ。
ミーノス、アイアコス、夜更かしは程々にな。
パンドラ様、ツライことがあったらいつでも愚痴ぐらい聞きます。
ではまた明日。
158以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 01:43
ラダマン様、>>65で魔星が復活したとき、肉体労働者だったと答えてますが
よろしければ詳しい職種を教えてください。

上での三巨頭とパンドラ様のやりとり、思わず脳内でコミックス24巻102〜103p
あたりの絵にあてはめてしまってワラっちゃいました。(すいません笑って)
159以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 04:58
ラダマン様を筆頭に三巨頭の皆さんは葬式女よりも弱いんですか?
私にはどうしてもそうは見えません。
なのに、なんで葬式女にへーこらするんですか?
何か弱みでも握られてるんですか?
160ミーノス:2001/07/26(木) 05:31
>>159
惚れた弱みじゃねえのか?
それにしてもスゲー好み・・・。
え、いえあの、その、パンドラ様・・・。ギャ〜〜〜!!
161以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 07:40
幻のハーデス編OAVのポスターらしきものがネット上にあるのですが
ご覧になりました?
ラダマン様のお姿もありましたがカコイイです。
つくづく、動く姿が見たかった…と思わずにはいられません。
162アイアコス ミーノス:2001/07/26(木) 11:01
パンドラ様マンセー。ハーデス様マンセー。
163ラダマンティス:2001/07/26(木) 19:13
やっと帰ってこれた。働くということは大変なことだ。しかし、社会的義務と生活の糧は疎かにしてはならぬ。三巨頭たるもの、部下の手本を心がけねばな。

>>156
以前見かけた覚えがある。過去ログを探してみればどうだ?
文字通り、遊びに(茶化しに)行っていたようだが。

>>158
生まれついてのブルーカラーたる俺は、高校卒業と同時に中堅の配管ダクト設備の会社に入社したのだ。
生産産業の基盤を預かる、誇らしい仕事だったぞ。夏でもクーラーとは無縁の屋根裏で排気管を取り付けるのは、苦しくもやりがいのある作業だった。
入社して2,3年も経てば新入りに技術指導もしてやったしな。
ハーデス軍に転職しなければ、生涯一労務者として暮らしただろう。人生、どこでどうなるかわからんものよ。
あと、深刻な話題だからこそ明るく笑ってもらえれば助かる。ダウナーでもいいことはないからな。

>>159
以前も言ったが、ハーデス軍は完璧な縦社会だ。部下は上司に逆らってはいかん。それが嫌なら出世しろ、という理屈だな。
それに、女性に必殺技を叩き込むなど、男の風上にもおけん!そんな事をする者は三巨頭になぞ要らんわ!
・・・ハーデス様に与えられた力で、ハープを弾くだけで我らを倒せる、というのもささいな理由だが。

>>160
邪推はやめろミーノス!・・・と言おうと思ったが、すでに折檻されてしまったようだ。

>>161
そうか・・・しかし、俺は諦めてはいない!
懐石料理のチェーン化が上手くいけば、いずれハーデス軍の資本でOVA化してみせよう!
その暁には、我ら三巨頭は原作の200%増し(当社比)で活躍する!
俺VS獅子・蠍・羊で30分の激闘シーン(けど俺が圧勝)をやるぞ!アイアコスにシオンを倒させるぞ!ミーノスが登場しただけで黄金共がビビる場面を作るぞ!

>>162
パンドラ様マンセー。・・・。
164以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 19:21
「らだ万」の「冷やし鱧茶碗蒸し」マンセー。
「じゅんさいとろろ」マンセー。
「冬瓜エビあんかけ」マンセー。
165パンドラ:2001/07/26(木) 19:23
ラダマンティス、私の活躍が増してないぞ!
・・・しかし、面白そうだな。圧勝の戦いに30分かけていいのか?
とは思ったがそれは言及しないでおこう。
166DeathMask:2001/07/26(木) 19:26
>>163
アテナを心の底から裏切るから俺とアフロディーテの活躍も
2時間くらいの大長編で頼むっP!!
167ラダマンティス:2001/07/26(木) 19:52
>>164
うむ、店舗経営は順調のようだ。ただ、このラダマンティス、もしメニューになにかのネタを混ぜていてもとんとわからぬ。何かのギャグならばすまぬ。

>>165
おおすみませんパンドラ様、なにぶん頭のつくりが偏っているものでして。パンドラ様の原画をその時の人気No1ギャル絵氏にやらせる、ぐらいしか思いつきませぬ。
「お姉さんぽくて綺麗だけどちょっと可愛い」パンドラ様に人気声優をあてがい野郎どもをハァハァさせればOVAの売上貢献になりますでしょうか。
あと、俺vs黄金3人は奴らにも見せ場(必殺技シーン)を用意してやらねばなりませんゆえ、30分はかかるかと。

>>166
・・・それを望むファンが居るのか?
むしろ、道化になればなるほど喜ぶ奴が増えそうだぞ。
168以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 20:03
同僚のアイアコスやミーノスよりも、カノンとの方が
よっぽど貴方と良い関係を築けたのではないかと思えてなりません。
強敵と書いて「とも」と読む、みたいな感じで。
169ラダマンティス:2001/07/26(木) 20:30
>>168
ふむ、我ら三巨頭の馴れ合い・・・じゃない、交友の場面など無かったからな。
しかし、我らの結束はこのスレで証明できよう。
カノンか・・・敵であり、倒すため必死だったが、不思議と憎くはなかったな。部下を何人も倒されている以上、見逃すわけにはいかんが・・・。
やはり男にはそういう感情があるのだろうな。
170パンドラ:2001/07/26(木) 20:51
流石ギャルゲー板の住人らしい発想じゃ。
171ラダマンティス:2001/07/26(木) 22:50
>>170
な、何を申されますパンドラ様!
このラダマンティス、恋人がいないからと言って妄想世界に代償を求めるような真似は決して行いませぬ!
パンドラ様の新原画案にしても、決して今萌えているキャラのイメージがあるとかそのキャラの原画氏がいるとかいう事実はいっさい有り得ませぬ!
どうか誤解を解いていただきたい!
172以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 22:55
まあ、男だから仕方ないよ、気にするなラダマン。
173ラダマンティス:2001/07/26(木) 23:08
>>172
ぬうう、その暴言、貴様聖域の回し者だな!
この俺が初回特典欲しさにギャルゲーを予約したり、周囲の目を気にしながらエロゲーを物色したりするとでも思っているのか!
今すぐ冥界裁判所に放り込んでくれるわ!即刻死刑は覚悟しておけ!
174以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 23:11
バレンタインはあなたのことを呼び捨てにされたくらいで
ブチ切れるほど忠誠心厚き部下でしたが、どうすれば
そこまで部下に慕ってもらえるのでしょう。
175パンドラ:2001/07/26(木) 23:16
ラダマンティス。ギャルゲー好きは決して恥ずかしいことでは
ない。新作を買いたい時は、いつでも冥界を飛び出して構わぬぞ?
フフフ・・・。
176ラダマンティス:2001/07/26(木) 23:19
>>174
あれは少々過激に見えたかもしれんが、奴らをただの青銅だと思っていたこと、敵であることを考えると、その場で叩きのめしたのは別に「ブチ切れ」たわけではないだろう。
奴が忠誠心厚き男だというのは事実だがな。
慕ってもらえる理由は日ごろの生活態度の賜物、としか答えられんな。
懐石料理のチェーン店1号ができたら、奴が店長候補最有力だ。
177ラダマンティス:2001/07/26(木) 23:24
>>175
ああ!パンドラ様、>>172の戯言を真に受けていらっしゃるのですか?
この俺がカワイイ女の子と萌え萌えなひと時を過ごすゲームなぞ買うわけがありませぬ!
電撃G’sマガジンなど手に取ったこともありませぬ!
どうかヘンな噂に惑わされることはなきようお願いいたします!
178以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 23:25
ミューはムウとの戦いで最終形態に進化しましたが
じゃあ冥界でラダマン様の部下やってるときは
あのいちばんはじめのドロドロした状態でずっと仕えてたんでしょうか?
内心こんな部下やだなあと思いませんでした?
179以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 23:29
初心者でも楽しめるギャルゲーってなに?おすすめのやつ教えて。
180パンドラ:2001/07/26(木) 23:33
分かった分かった。でも、素直になって良いのだぞ?
そう言えば、星矢をコキュートスへ落とした後、お前達三巨頭
は「まさか…あのハーデス様は」と言っていたな。
その後何と続けるつもりだった?純粋な疑問。
181以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 23:33
ここのラダマンティス惚れそうです(;´Д`)ハァハァ
182以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 23:36
星矢のキャラの中で1番好きなのがラダマン様です。
>>181に負けたくないので告白しましたハァハァ  ちなみに男です。
183ラダマンティス:2001/07/26(木) 23:43
>>178
俺は人の個性は認める主義だ。組織の統制を乱さない範囲内の話だがな。
別にゲル状でも真面目に働けば差別はせん。
それに、奴は「秘密ですけど、私、変身できるんです」と皆に自慢しておったしな。

>>179
ぬう!流言蜚語に惑わされた者がまた一人!
ギャルゲー板にそんなスレがあるから覗いて来い!
だいぶ下に落ちていたし、レスも359をカウントしていたから見るのに時間がかかるだろうがな!

>>180
このラダマンティス、生まれてから一度も嘘をついたことはありません!
で、あの後のセリフですが、「車田がまた思いつきででっちあげた新設定か?」と続くハズだったのです。
184ラダマンティス:2001/07/26(木) 23:47
>>181
一瞬、「このラダマンティスにも現実の春が!」と思ったが・・・
ネカマめ!ルネに引き渡すからどこかのプリズンに落ちろ!

>>182
ほほぉ、そうか。今日はルネの仕事が多いな。
悪いが冥界に精神病院はない。>>181と同じプリズンに落ちろ!
185以上、自作自演でした。:2001/07/26(木) 23:57
私は正真正銘の女ですが、ラダ様が1番好きです。
カコイイし、カワイイと思います。「愛」だの「恋」だのがお嫌いなラダ様は
女にカワイイなんて思われるのはヤですか?
186ラダマンティス:2001/07/27(金) 00:04
>>185
あうあう・・・(経験皆無なので思考停止)
・・・はっ!いかんいかん!俺は仕事に命を捧げた男!
そりゃ、未練がないと言えば嘘に・・・いや、でも・・・やっぱり結婚を前提に真面目な交際を・・・イヤイヤ・・・日本外食産業進出は最初が肝心・・・でも・・・
う、うおーっ!(泣きながら走り去る)
187181@ルネと一緒:2001/07/27(金) 00:07
あのー、私も女ですが(笑
(;´Д`)ハァハァってネカマの証なんですか?
カミュスレの真似をしたのが悪かったかな…
あっ、走って行っちゃった。
188185:2001/07/27(金) 00:10
やっぱりラダ様カワイイな〜。
189ラダマンティス:2001/07/27(金) 00:14
>>187
(走って戻って来る)
勘違いだったのか、すまん!
固定観念とは恐ろしいものだー!
どっちにしろ、俺には恋人は・・・
うわーん!(また走り去る)
190以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 00:19
泣くなよラダマン、今度エロゲ送ってやるからさ、ジュデッカ宛てに。
191以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 00:31
私もラダマン様大好きです。
眉毛だけで、ごはん3杯はいけます。
192ラダマンティス:2001/07/27(金) 00:33
>>188
(屋台で潰れてる)
親父・・・もう1杯・・・ううっ・・・
悪魔な天使が甘い声で俺に囁くんだ・・・聞いちゃ駄目だ・・・
俺はハーデス軍に命を預けたんだ・・・故郷に錦を飾るまでは寄り道できないんだ・・・
ううっ・・・ヒック・・・子供は3人欲しかったなぁ・・・

>>190
ううっ・・・ありがとう・・・ファミレス舞台で半ギャルゲーのシリーズの3が出ないよう・・・
って、なんじゃそりゃー!(正気に戻った)
いいか、俺はそんな癒しに逃げたりはせん!世迷言に惑わされるな!
ぞれに、ジュデッカ宛てだとファラオのチェックが入るから却下だ!
193ケルベロス:2001/07/27(金) 00:36
キュウ〜ン・・・
194ラダマンティス:2001/07/27(金) 00:46
>>191
(またヘタレ化する)
ううっ・・・神は時として残酷だ・・・いや、ハーデス様はお優しいな。
じゃ、残酷なのは運命だ・・・今日に限って誘惑の声が・・・
負けるなラダマンティス、お前は冥界三巨頭だ・・・

>>193
おお、ファラオのワンワンか。よしよし・・・
撫でるにはちと大き過ぎるかな。じゃれ付かれると振り回されるし。
おおそうだケルベロス、俺はもう眠らねばならんが、客が来たからって吠えるなよ。どうせ泥棒は我が部下の夜勤組みがフクロにするからな。
お客さんには愛想良くな。じゃ、おやすみ・・・
195以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 00:46
以前、少年漫画板の星矢スレで「ラダマンの直属の部下は美形が多い。
ラダマンの趣味か?」みたいなレスがついてましたが、どうなんでしょ。
196紫龍:2001/07/27(金) 00:48
ふ、色恋と仕事を両立出来ぬとは、まだまだ未熟!
197以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 00:49
ラダマンおやすー、いい夢見ろよ。
198以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 00:53
ギャルゲー(エロゲー?)に詳しいみたいなので質問。
カ○ンという結構有名なゲームあるじゃないですか。
あれって、ギャルゲーって言うんですか?
199パンドラ:2001/07/27(金) 01:10
ラダマンティスは就寝か?
私も寝るとしよう。
200以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 01:40
告白祭りに出遅れた(;;)
ラダマンティスってよく「男が惚れる“漢”キャラ」みたく言われるけど
女子からも人気ありますよ!やっぱかわいいです。一本気そうで。
眉毛なでなでしてあげたい。
201以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 01:43
実は私もラダ様好き。
でも、ちょっといじめたくなる感じ?だから…
202ラダマンティス:2001/07/27(金) 07:40
清清しい朝だ。が、出勤前なので答えたらすぐに出かけねばならん。

>>195
ここだけの話、他の2人は「俺より美形は部下に要らん」「女性の部下が多く欲しい」などと言いおってな。
俺の趣味ではなく、あいつらの趣味のせいなのだ。まあ、別に気にしてはおらんが。

>>196
中国のド田舎で畑仕事してりゃいい貴様と同じにするな!
ルネー!コキュートスへのお客さんが増えたぞ!

>>197
うむ、夢も見ずにぐっすり眠れたぞ。何も見ないほうがいいんだ、何も・・・

>>198
何度誤解と言えばわかるのだ!
○ノン?星矢ファンなら「ハーデス編の主役、アニメでは見せ場を削られて哀れ」とか言え!
だいたい、あのメーカーのあの時期のゲームは、ギャルゲーというよりストーリー重視のアドベンチャーゲームに近い。幅広く受け入れられた事を考えれば、デキとしてはいいのだろうな。
パラメーターいじってイベントこなして萌えCGにメロメロ、とかそういうのとは明らかに違うと思う。
それを好くか嫌うかは個人の嗜好になるがな。

>>199
おお、パンドラ様、早く寝てしまってすみません。今日も来て下さい。お待ちしております。
203ラダマンティス:2001/07/27(金) 07:44
>>200,>>201
ぬぬ・・・可愛がってくれる系といじめたくなる系か・・・どっちも捨てがた・・・
違う!断じて違う!俺は仕事一筋なんだ!ちくしょー、時間だから行ってきます!
204以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 07:48
>>202
>>198への回答・・・自分で自分の首を締めているとは思いませんか?
205以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 07:52
モテモテ… でもチェリーなんですよね…
206以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 10:23
遅ればせながら私も告白しますV
なりきり星矢スレの中でラダマンティスさんのスレが一番好きです。
ラダマンティスさんのレスを読んでると元気になれる気がするの。
今年の人界の夏はとても暑くて、夏ばて気味なんです・・・。
冥界は涼しそうで夏ばてなんて無縁かもしれませんけど、冷房の入れすぎは
体にあんまりよくないので、ラダさんも気をつけてくださいね。
それじゃロムに戻ります。Arrivederci!
207以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 11:24
朝食は「らだ万」の朝粥定食にするか…。
208以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 14:57
108のスペクター、全員の星の名前と本人の名前、覚えていられますか?
209ラダマンティス:2001/07/27(金) 18:41
今日は新しい技能の初歩を学んできた。充実した日々とは1日1日の積み重ねだ。

>>204
・・・後半は、そういうのに詳しい奴から聞いた評価だ。聞きたくもないのに無理に聞かされたのだ。本当だ。

>>205
・・・くそっ!いいか、人生において成功するためには、いくつか捨てねばならんものもある。
もちろん、恋愛と仕事を両立させている者もいようが、不器用で片方しか選べん者もまたいるのだ。
俺はハーデス軍の独身寮で余暇の趣味も特に無く車は中古車をボーナスで購入し博打とタバコはやらずに月々10万貯金しているが、この生活がいつか恋愛にかまけた連中よりも成功することに結びつくと信じている!
だからちっとも悔しくないぞ!本当だ!

>>206
・・・いくつか捨てねばならんものも・・・
うっうっうっ(泣・・・
冥界は涼しいです。心は寒いです。体には気をつけます。駄レスですが読んで元気になってもらえれば嬉しいです・・・

>>207
はっ!お客さんが!
いらっしゃいませ!我が店は11時半でも朝定食をやっております!
どうぞごゆっくり(無理やり笑顔

>>208
このラダマンティス、正直記憶力には自身がない。
しかし、不断の努力でそれを補っている!
冥闘士については、雑兵にいたるまで網羅した「軍団員名簿・顔写真付き」が常にふところにあるため心配無用!
・・・あ、宿星書き込むの忘れてた。
210以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 18:46
>>206は同人女なりきりスレから来たのかとオモターヨ
ラダマン、あんたもオタクなら見抜けよ
211マルキーノ:2001/07/27(金) 18:53
おお!
記憶力不足にめげず、我々の名前を覚えて下ようとされているとは・・・・・・・・・・
ではラダマンティス様、私の宿星は何でしょうか?
212以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 19:28
ウチの会社に嫌味しか言わないムカツク女上司が居るんだけど
この前無茶苦茶な言いがかりをつけられたんで、ちょっと逆切れしてみたら
それ以降、私には何も言ってこなくなったよ!

ラダMANも一度切れてみたらどう?世界が変わるかも!?
213ラダマンティス:2001/07/27(金) 19:37
>>210
なに!?そうだったのか!
このラダマンティス、今は精神的に疲弊していて、感覚が鈍っていたわ!
そうだな、俺がモテるわけ・・・なんか・・・ないし・・・ハハハ・・・
あと、俺はタクではない!そうだ、だから見抜けなかったのだ!

>>211
うっ、雑兵の宿星か?
・・・おおそうだ、実は名簿はペガサス流星拳を食らったときに破れてしまってな!
そのせいで今はわからんのだ!いや残念だ、本当は書き込んであったハズなのになぁ!
214ラダマンティス:2001/07/27(金) 19:41
>>212
うむ、そうか!やはり男たるもの、たまには押しの強さも必要だな!
正しいものは正しい。いい言葉だ。
よし、俺も今度理不尽な言いがかりをつけられたらはっきりと言ってやろう!
215以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 21:59
必殺技を増やそうとは思われませんか?
一つだけしか技を持ていないやつはリンかけでも三下扱いだったような・・・・。
216以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 22:03
敵である聖闘士側の黄金12人をどう評価しますか?
217ラダマンティス:2001/07/27(金) 22:32
黄金伝説完結編をまたクリアー。月に一度はやらんとな。

>>215
このラダマンティス、実は超強力な最終奥義を持っている。
しかし、「危機的状況で切り札を出す!」という場面を狙っていたら、連載が終了してしまったのだ!
その奥義に日の目を見せるためにも、やはりハーデス編のOVA化をいつか・・・

>>216
実はそれほど憎んではいない。
研究のため、この前劇場用映画をビデオ屋で発掘したら、なんと黄金がかませ犬に!俺の見てない作品には、生き残り組がゴミ屑のように蹴散らされるものもあるらしいな。
生活のため身を切り売りしてるアイツ等を見たら、なんだかせつなくなってしまった。
我が軍のように経営管理がしっかりしていない団体の構成員は哀れだ。
218以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 22:49
ハーデス編OVAのイメージポスターを見ました。
ですが、なぜかシオンさまと老師の姿がないのです。
いったいどうしたのでしょうか?

あと、あなたのイラストは素敵でした。
とくに冥衣の本体とワイザーンの羽の色が異なっているのがなんとも・・・・・。
219ラダマンティス:2001/07/27(金) 23:00
>>218
まぁ、冥界で1戦も行っていない奴等ははぶかれてもしかたないかもしれんな。
俺がそんなにカコイイのか?よし、今から探してこよう。すぐ戻るから、質問はそれまでにな。
220以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 23:04
クイーン♀疑惑が周期的に巻き起こるのですが、真偽の程は。
221216:2001/07/27(金) 23:05
いや、感想じゃなくって強さとか人間性とかの評価を聞きたかったんすけど。
ちゃんと読んでくださいね!
222以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 23:12
ラダマン、ハーデス編OVAのポスターは見つかった?
もう見つけたならいいけど、とりあえず
ttp://www.realidadalternativa.com/anime/articulos/seiyasailor/hades.jpg
右下がラダっちです。すぐ後ろにミーノス・アイアコスもいます。
おっそろすぃーパンドラ様も右遥か後方にいらっしゃいます。
223以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 23:15
>>222
ムウが分かりにくいぞ〜。
ていうかシャイナさんがでしゃばるなんて・・・・・・・・しかもクロス着てないし。
224以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 23:15
パンドラって星矢女性キャラの中では一番美人だと思うんですけど、
ラダマンティスさんは不満なんですね。
じゃ、好みの女性のタイプはどんなのですか?
225以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 23:24
3巨頭の癖にパピヨンより弱いですね?そうなんですね?
226ラダマンティス:2001/07/27(金) 23:38
ハーデス編のポスターはどこへ行けば見られるのだろうか・・・

>>220
名前と冥衣からわからんか?女だ。たぶんな。
俺も触って確認したわけではないし。声も判別しにくい声だし。
まぁ、仕事は真面目だから男でも女でもカマでも両性具有でもかまわんが。

>>221
うむ、すまん。読解力も俺の短所の一つだ。
12人全員ぶんか?表示されるかどうか心配だが、やってみよう。

羊:弱かった。大物ぶってたので遠慮なくしばいた。後で聖衣職人だと知って感心。技術職には親しみがわく。
牛:部下が適当に殺ったらしい。たいした奴じゃなかったんだろう。
サガ:最強と聞いてたのに、えらい苦戦したらしい。ボスだったのは過去の栄光か。パンドラ様に逆らい塵になった愚か者。喧嘩する相手が悪すぎる。
デスマスク:ゴミ。存在が神経を逆撫でしてくれる。最初から殺せばよかった。
獅子:穴に放り込んでしまったが、ガッツは感じさせてくれた。結界なしでは苦戦したかもしれぬ。
電波:よく知らない。最も神に近いらしいが、アテナに近くてもそれは恥だ。
爺:仲間が穴に投げ込まれてるのを横目にコソコソしていたらしいな。これが前聖戦の英雄だとは笑わせる。老いた麒麟は駄馬に劣るということか。
蠍:そんな奴もいたな。クックロビン音頭を披露するというので期待したが、北斗神拳の真似だったので穴に投げ込んだ。
兄:サガと同格だったらしいな。ならばたいした事はないのだろう。転職を断った馬鹿者。
聖剣:いまいち思い出せない。戦い方は気に入ったが。黄金でも強い方というのは嘘ではあるまい。
カミュ:カエルキックの犠牲者。可哀想に。弟子を見る限り、たいして強くなさそうだ。
アフロディーテ:駄目オカマ。コイツに払う給料が勿体無かったので穴に投げ込んだ。

シオン:サガに殺された老兵に期待はしていなかった。枯れ木も山の賑わい。
カノン:黄金最強の男。俺の認めるライバル。顔は同じでも兄とは偉い違いだ。今思えば、味方にできればこんな心強い男もそうはおるまい。ちゃんと決着を付けられなかったのが心残りだ。
227以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 23:44
クイーン、女だったんですか!衝撃…
228以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 23:50
風流な耳は持ってないらしいけど、歌うのもやっぱ駄目ですか?
ど音痴?
229ラダマンティス:2001/07/27(金) 23:51
>>222
おお!なんと感謝していかわからん!
うむ、俺は主役の隣か。角と羽根が素敵すぎる!このままロボット大戦に出演できそうなフォルムは燃えるな!
どうもすまない、この借りは必ず返す。何かあったら言ってくれ!

>>223
まあ、そこら辺は脇役なのでどちらでもいいと思うぞ。

>>224
何度も言うが、このラダマンティス、女なぞ不要だ!
ただ、強いて言うなら、一緒にいて安心できる女性がいいぞ。
やはり優しい女性は大概の男の憧れだ。
怖かったり偉そうだったり折檻してきたりというのは、なぁ・・・

>>225
何を言っている?ハーデス軍は機会均等法に基づく実力主義だ。
我ら三巨頭が部下より弱いわけはないではないか。
まぁ、奴の強さは認めるし、俺にはない力を持っているのも本当だがな。
部分的には抜かれているのは仕方がない。我が軍の人材層の厚さの証明のようなものだ。
230以上、自作自演でした。:2001/07/27(金) 23:52
>>226
サガよりカノンを高く評価するラダマン、朋友!
231雑魚聖闘士(会計監査):2001/07/27(金) 23:55
>>226
ナイスな考課表です!
これを元に黄金のボーナスの査定を・・・・・・・・・・・。
232ラダマンティス:2001/07/27(金) 23:56
>>227
おそらくな。
どこかで見たような顔だが、それで性別が決まるわけでもない。
男だと言われればそうとも思えるが、まぁ小さな問題だ。

>>228
“ど”はつけるな。普通に音痴だ。
音感も俺の短所の一つだ。が、音楽で攻撃する相手には役に立つ。
実は出世をかけてファラオが挑んできたこともあるのだが、奴が攻撃していたことにも気づかず勝ってしまった。
まぁ、短所も使いようということだ。
233パンドラ:2001/07/27(金) 23:59
や、やっと帰ることが出来た・・・。
まさか私が、泥酔した同級生の男に付き添って家に帰すことになろうとは。
フッ、そんな話はどうでもよい。今日はだいぶ盛況のようじゃ。
シュラスレでは地味でもうすぐ無くなるのでは?みたいなことが
書かれていたので、正直ほっとしたぞ。
234222:2001/07/28(土) 00:00
お役にたてて何よりでした。ラダ様マンセー
ロボット大戦… 星矢本スレでは松本零士調だと評されてましたね。
235ラダマンティス:2001/07/28(土) 00:01
>>230
聖域では違うのか?カノンも恵まれておらんな。
奴が我が軍に転職を申し出れば、俺が口をきいてやるのに。

>>231
うむ、これが対外戦果だ。口先野郎に惑わされてはいかんぞ。
どんなに偉そうでも、現場で結果を残せない奴は所詮三流だ。
236パンドラ:2001/07/28(土) 00:03
ほっとしたはいいが・・・。
どうも、聞き捨てならない事が書いてあるではないか!
私の優しさは、他人には分かりにくいだけだ。
237ラダマンティス:2001/07/28(土) 00:09
>>233
おお、お帰りなさいませパンドラ様!
このスレも今日はまともな質問が多数きていたもので、出迎えることができずに申し訳ありません。
無くなる心配は無用です。いざとなれば、このラダマンティスが今まで封印していた新必殺技、『自作自演』で無理矢理上げますゆえ。

>>234
まつもとれいじ?・・・世代という奴か、よく知らん。
しかし、君には本気で感謝している。これは信じて欲しい。ありがとう。
238以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 00:10
OVAポスターで盛り上がってるところ悪いが、
アレはファンの描いた「夢の」ハーデス編イラストだYO!
239ラダマンティス:2001/07/28(土) 00:14
>>236
な、なにを申されます!
怖かったり偉そうだったり折檻してきたりというのはパンドラ様のことではございません!アテナですよ、アテナ!
パンドラ様の深遠なる慈愛の心、このラダマンティス、いつも感じております!俺がまだいびり殺されていないのが何よりの証拠!
俺はパンドラ様を尊敬、いやいっそ崇拝しております!本当ですよ!
240以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 00:15
>>238
本スレでもそれには疑問の声が上がってたぞ
海外ファンにそんな画力はないってね
241ラダマンティス:2001/07/28(土) 00:17
>>238
そうなのか!?てっきり企画倒れになる前に造られた宣伝用のチラシかと・・・
まぁ、同人だというならそれでも構わん。「夢」があっていいではないか。
242ラダマンティス:2001/07/28(土) 00:19
>>240
まぁ、事の真偽はこの件では小さな問題だ。
この作品を愛する者の存在を目で確認できるのは嬉しい事ではないか。
小さな現実を愉しく膨らませる想像力は欲しいものだぞ。
243パンドラ:2001/07/28(土) 00:28
>>239
そうか。私の思い違いか、すまなかったな。
ところで・・・酒のせいで足がむくんで痛いのだが、打開策はないか?
244双子の弟:2001/07/28(土) 00:30
>>235
有難う、ラダマンティス。その気持ちだけで十分だ(ホロリ・・)
245ラダマンティス:2001/07/28(土) 00:33
>>243
そうですな・・・おお、そう言えば、アテナは聖闘士を馬にすることがよくあるようですぞ!
蟹あたりを拉致してきて、無理矢理お馬にしてしまうというのはどうですかな?
246ハーデス:2001/07/28(土) 00:42
ZZZzzzzz・・・・・
247ラダマンティス:2001/07/28(土) 00:51
>>244
何か苦労しているようだな。まぁ、お前にはお前の都合があるのだろう。
我が軍は有能な人材をいつでも求めている。腐れ聖域を見限ったらいつでも来い。

>>246
なんか、ハーデス様はいつも眠っておられるような?
しかし、時間的にはそんなものか。俺ももう少ししたら寝るかな。
248双子の弟:2001/07/28(土) 01:08
>>247
お前だけだ。まともに俺を評価してくれるのは・・・・・。
せっかく誘ってもらっているのに済まないのだが
今、某シベリアスレにいる・・。たまには遊びに来てくれ・・。
249Hnako読者:2001/07/28(土) 01:14
奮発してらだ万行ってきたけど超失望!
大味だし混んでるし店員のユニフォームはごてごてしてて、態度は雑だし…
シベリアの小さな食堂がオススメよ!
うるさかったけどアットホームでよかったわ!
250ラダマンティス:2001/07/28(土) 01:14
>>248
寝ようと思ったがレスがあった。と思ったらお前か。
シベリアには蛙が行方不明になった時に何人か訪れたハズだが。
結局、あれから蛙を見てないな。
今から少し覗きに行くか。寝るのはそれからでも良かろう。
251以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 01:23
>>250
済まないが今はどのカミュか分からないのだ(困惑)
それにサガがいないとどうも話に絡みにくくてな・・・(苦笑)
252双子の弟:2001/07/28(土) 01:25
名前を入れ忘れてしまった・・・。
乱入するタイミングは難しいな(泣
253ラダマンティス:2001/07/28(土) 01:26
>>249
む、やはり悪い反響もあるな。しかし、こういう意見を真摯に受け止めねば接客業に発展はない。
やはり味は問題だな。この間まで食えればいいという生活の者が多かったからな。
ユニフォーム?冥衣をそのまま制服にするのは日本では良くないのか。
態度な。この間まで殺し合いを前提に生きていた連中ばかりというのが問題か。

しかし、今行って来たがシベリアは参考にはならん。なんか、こう・・・ドス黒い小宇宙が充満していたぞ。
冥界で地獄は毎日見ていたが、あそこまで酷い場所は無かった。
カノンはあんな所にいて大丈夫なのか?

さて、愛される飲食店を研究せねば。やはりピア・○ャロットあたりに視察に・・・
254パンドラ:2001/07/28(土) 01:32
少し目を離していたが、お主、セー○ームーンスレに・・・。
フッ、私も星矢とタキ○ード仮面の声が同じだと知っているぞ。
255シベリア食堂主人:2001/07/28(土) 01:33
もと(12時間)同僚として忠告する。落ち着きたまえ。
Pia・キャ○○トなど参考にしてはむさくるしい男客しか来ないぞ!
最近外食産業で主力ターゲットとなりつつある若い女性客を
集めるのは無理すぎるというものだ。
あと、一応うちは食堂ではなく、むしろ食を求める者に無料給付
というか、零細な家庭だから目の敵にしないでくれ……うっ。(涙)
256ラダマンティス:2001/07/28(土) 01:33
>>251,>>252
うむ、俺もあそこはよく掴めなかった。
少し行かなかっただけであんなことになっているとは・・・他の星矢キャラスレはついて行けるんだが。
まぁ、本人らが楽しければそれでいいと思うがな。ここも大概だし。
それでは、今日はもう寝るとする。さらばだ。
257以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 01:52
ラダマン時々微妙に良いこと言うよな。
明日も頑張れよ。
258以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 03:18
ここのラダマンみたいな人が上司だったらいいな〜、と本気で思ってみる。
バレンタインになりたい。チェーン店の店長まかされたい。
259ハーデス:2001/07/28(土) 03:34
・・・ZZz・・・  ・・うおっ!!(激しく痙攣)・・・  ・・ZZzzz・・・
260ヒュプノス:2001/07/28(土) 07:46
ZZZZzzzzz・・・・・さあ、おまえもとわの眠りに(寝言)・・・・・ZZZzzz・・・・。
261以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 08:22
土曜出勤はやだマンティス
262以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 13:42
下手でもいいから、カラオケ歌って下さい。
263ミーノス:2001/07/28(土) 15:34
ZZZZzzzz・・・ ・・・はっ! 私としたことが、つられてしまったようだ。
264ラダマンティス:2001/07/28(土) 16:57
土曜なので、早く仕事が終わった。少し不満だ。週休2日制が世間に浸透しなければよかったのに。

>>254
おお!いきなりバレてしまうとは!
・・・散歩ですよ、散歩。新スレは一応覗こうというだけです。
けして、昔萌えていた頃を懐かしんで、などということではありません!本当です!

>>255
心配は無用だ。けして女の子や制服の可愛さだけを真似るつもりはない。
しかし、忠告には感謝しておくぞ。
あと、別にお前の食糧配給所を攻撃する意思などない。
・・・というか、俺は近づきたくない。
俺も忠告するが、人生は一度しかないぞ。昇るも落ちるも自由だが、落ち方というのも問題だ。

>>257
どの言葉を指して言ってくれているのかわからんが、礼は言っておく。
もちろん、俺は頑張るとも。土曜は俺にとって休日ではないからな。

>>258
最近、誉められることが多く、照れ臭くもあり嬉しくもある。
正直チェーン店はまだ予定の段階だが、バレンタインになりたければこの板内では今なら可能だ。
前に一度見ただけだからな。
265ラダマンティス:2001/07/28(土) 17:08
>>259>>260
まぁ仕方が無い。この方達が目覚めるのは次の聖戦のハズだからな。
250年後になるか明日になるかは俺にもわからん。
しかし、どんな夢を見ておられるのだろう?痙攣とは・・・

>>261
何を言う!1週間に6日働けることを、喜びこそすれ嫌がるとは!それは贅沢というものだぞ!
・・・それとも、ダジャレを聞いてもらいたかったのか?ああ面白いとも、満足したか?

>>262
当然、我が軍の新年会・忘年会などで集まるとき、カラオケで歌わせてもらうとも。
ただ、結果的にヘタで笑いを取ることになるのがちと残念だ。
レパートリーは、子供のころ見ていたアニソンぐらいしかない。歌謡曲なぞ聴かんものでな。

>>263
久しぶりに見たと思ったら寝ていたのか。
まぁ、お前宛の質問も無かったから構わんが。
人間、暇だと寝るぐらいしかないからな。
266パンドラ:2001/07/28(土) 19:22
ラダマンティス。土曜日も仕事とは、大変なのだな。ご苦労様。
で…本当か?本当に萌えていなかったのか?
>>263
ミーノス、これで一安心だな。
267以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 20:04
>痙攣
大方アテナにでも馬にされていたのではないでしょーか
268ミーノス:2001/07/28(土) 20:19
>>266
ははっ、パンドラ様。有り難きお言葉!

ラダマンティス。仕事ご苦労様。
さて、私も新たな操り人形を探しに行くとするか・・・
269ラダマンティス:2001/07/28(土) 21:02
>>266
いえいえ、このラダマンティス、常に勤労意欲に燃えております!
女子中学生がヒラヒラでキラキラな衣装に変身して可愛く戦う作品に萌えてなどいません!
世間ではマーキュリー人気だが俺はジュピター派だぜ、などと戯言を抜かすワケもありません!
そう言っていた奴がいただけです!それで懐かしくてついレスをつけてしまったのです!本当です!

>>267
バカな?アテナには専用の馬が2人はいるはず!
しかし、夢の中とはいえ許せんな。いつか俺が逆に馬にしてやろう!乗り手は蛙にでもやらせてな。

>>268
操り人形を増やすのは勝手だが、それは必要だからやっているのか趣味なのか?
聞くだけ野暮か・・・
270雑魚冥闘士:2001/07/28(土) 21:31
ハーデス様は、「自分に従うものには死んでも永遠の命」って言ってましたが、
単なるリップサービスに過ぎなかったのでしょうか?
271以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 21:32
カノンと闘いつづけていたら負けてたでしょ、あなた?
272星矢:2001/07/28(土) 21:33
>>269
専用の馬って誰だよでけぇの!
273アテナ沙織:2001/07/28(土) 21:40
>いつか俺が逆に馬にしてやろう!
それも夢の中ですか?
自分を知っているあなたがわたくしは好きですよ。
パンドラ、いい部下を持っているのですね。(ニコ…)
274ラダマンティス:2001/07/28(土) 21:42
>>270
いいか、「死んでも」で「永遠の命」だ。よく考えろ。
それに気づかんようでは出世は見込めんぞ。
まぁ、ギリシャ神話では人→神化、ということも極稀にあったらしいから、望みがないわけではないが。

>>271
俺の最終奥義を披露していないから、そう思う者もいような。まして、あのカノン相手なのだからな。
だが、俺を過小評価せんほうが良いぞ。後で腰を抜かしたくはなかろう?

>>272
言う必要があるのか?
自分でわかっているから腹が立つのだろうが。
一角獣と仲良くな。
275ラダマンティス:2001/07/28(土) 21:46
>>273
フン、遠まわしな嫌味とはお前らしい。
さすが、聖域の神のくせに黄金どもにロクな給料を払わん奴は違う。
>>272の馬に乗って遊んでいろ。俺は貴様等をこのスレの客とは認めん。
276以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 21:50
紫龍vs星矢
聖衣を脱いだ紫龍を見て、ハンデ無しで戦おうぜ、と星矢も聖衣を脱いだ。

黄金聖衣をサガに送ったカノンをそのまんま攻撃したラダマン、どうよ。
277以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 21:52
>>276
カノンは、海龍の鱗衣、双子座の聖衣に続きワイバーンの冥衣も狙っていたようです(藁)
278ラダマンティス:2001/07/28(土) 21:59
>>276
「試合」と「死合い」の違いだな。
スポーツとしての勝負なら、俺も武装解除しても良かったが、あの時は完全に命の取り合いだ。
不利な行動を取る場合、その責任は自分にしか課せられない。奴の覚悟を認めたうえでの攻撃だったのだ。
けして脱ぐことを思いつかなかったわけではないぞ。本当だ。

>>277
なに!?それは邪推だろう。
まぁ、アイツなら俺の次にはこの冥衣が似合うだろうがな。
279以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 22:02
>>276
そういやカノン(聖衣ナシ)は黄金聖衣を纏った兄にも攻撃されてたね(w
280以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 22:03
ポセイドン編のカノンについて一言。
281ラダマンティス:2001/07/28(土) 22:10
>>279
あのダメ兄貴なら仕方が無い。聖闘士はヘタレばかりだ。
我がハーデス軍なら、顔色一つ変えずに味方を裏切ると言って契約しておきながら任務も果たせず結局こちらを裏切るような奴など一生ただ働きで便所掃除だ。

>>280
ダメ兄貴のクローン。いろんな意味で。
結局成長したので結果オーライ。
282雑兵:2001/07/28(土) 22:13
冥闘士は、雑兵といえども立派な鎧を持っているんですね・・・・・・・。
283ラダマンティス:2001/07/28(土) 22:27
>>282
標準装備として鎌もな。
我がハーデス軍は、雑兵といえど労働者を疎かにはしないのだ。
本拠地が地下にあるため、鉱脈を採掘し加工し武具を製造することなど容易いこと。地の利という点でも聖域より上だ。
不自由するのはオタアイテムやギャルゲ・エロゲくらいのもの。チョットツライヨネ・・・
というワケで、転職希望なら履歴書を渡してやる。やる気のある者は拒まんぞ。
284パンドラ:2001/07/28(土) 23:04
フッなるほど。
やはりギャルゲーやエロゲーが好きらしいな、ラダマンティス。
そうか、セーラー○ーンではジュピター派だったか。
なかなかいい所を突いておるの。
ちなみに私は…いや、そんなことはどうでもいいことだ。
285ラダマンティス:2001/07/28(土) 23:16
>>284
うおっ!?なぜこんな時を狙ったかのようにパンドラ様!?
いや違うのです、転職希望と思われる聖域雑兵君に「君にはつらいよね?」と確認したのであります!
ジュピターもポニーテールがイイ!とかちょっと大きめなのが萌え〜とか、そいういう知人の知り合いがいたのであります!
いい所を突いておるのは同感と思わなくもなきにしもあらずで同意というか、で、何がどうでもよろしいのですか?
286以上、自作自演でした。:2001/07/28(土) 23:18
>>274の「最終奥義」ってどんな技ですか?
まさか>>237の新必殺技「自作自演」じゃないでしょうね!?
287ラダマンティス:2001/07/28(土) 23:45
>>286
それは「新必殺技」で、274で言っているのは>>217でも持ち出した「最終奥義」とは違うものだ。
で、その最終奥義だが・・・連載が・・・終わってしまって・・・うう・・・
すまん、少し泣かせてくれ・・・
288パンドラ:2001/07/29(日) 00:12
>>285
本当にどうでもいいのじゃ、私が数多いセー○ー戦士の中で誰が
贔屓かなど…!ウム、最近はポニーテールを巷であまり
見かけないから、寂しいのではないか?私も久しくしておらん。
大きめの女性なら多いが。

ところで、最近アイアコスを見かけんな。
289以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 00:14
ルネを見殺しにしてたけど、助けなかったのは
やっぱりミーノスの部下だから?
290ラダマンティス:2001/07/29(日) 00:24
今日はやけに暇だな。まぁ、そう多く質問があるとも思わんが。そろそろ消える運命か。

>>288
そうですな、○ーラー戦士のことなど、どうでもいいと言い切るには抵抗を覚えなくもなくともないはず。
この話題はここまでということで。
しかし、アイアコスですか・・・電話料金を気にしておりましたからな。金欠で干上がってなければ良いのですが。

>>289
同胞であれば、誰の部下であろうと関係ない。
ただ、ゼーロスにも加勢しなかったのにルネだけ贔屓するのはおかしいのでは、と思ってな。
迷っているうちに粉々になってしまった。
このラダマンティスにも不覚はある、ということだ。
291以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 00:31
>>290
つってもゼーロスに比べてルネは贔屓してもイイっしょ?
実力も雲泥の差だし、なにより性格も・・・ねぇ?
それでも贔屓が嫌なら区別でどうよ?
292以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 00:31
消えるだなんてそんな…(涙  寂しいこと言わないで下さいよ。
でもいつか終わりが来るのなら、その時はぜひ何処からか唐突に現れたカノンに
ギャラクシアンエクスプロージョン羽交い絞めバージョンをくらって
夜空の星になって大団円というラストをきぼーん。
293ラダマンティス:2001/07/29(日) 00:38
>>291
そういう言葉のトリックを使うほど、このラダマンティス、大切なものを失ってはおらん。
それと、そういう事はこっそりと教えてくれ。人目があるとマズイ。

>>292
そう言ってくれる者が一人でもおる限り、どんなに細々とでも続けるつもりだ。
しかし、現時点で終わり方まで決めつつあるのは星矢スレでもここだけだろうな。
誇らしいような哀しいような・・・
294以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 00:44
なんか、ずっと冥界にいると気分が暗くなってきませんか?
295パンドラ:2001/07/29(日) 00:44
消えるなんて言うでない。
私まで寂しくなってしまうではないか。
296アイオリア:2001/07/29(日) 00:46
中間管理職とはやはり辛いものだな……俺は部下から虐められているぞ。
297ラダマンティス:2001/07/29(日) 00:47
>>294
どんな職場にも不便の1つくらいはある。
ならば、気分転換の方法を見つければ良いのだ。
暗い気分を吹き飛ばす、俺的に最高の方法はギャ・・・えっと・・・そう、このスレで質問者の相手をすることなのだ!
やはり人と人とのコミュニケーションは大切だからな!本当だぞ!
298ラダマンティス:2001/07/29(日) 00:55
>>295
おお、パンドラ様、これは申し訳ありません!このラダマンティス、ガラにもなく弱気なことを・・・
大丈夫でございます、まだなんとか1日に(平均)50やそこらのレスは付いておりますゆえ、この俺がゴキブリもかくやというしぶとさを見せてご覧にいれましょう!
自作自演にはまだ手を付けておりませんが、いざとなれば・・・

>>296
おお!?まさかお前が来るとは!さっそく俺の意見を検討してくれたようだな。
そんなお前に忠告しておく。外回りは必要だろうが、ここに来るという選択はピントが外れているぞ。
まぁ、今から全ての星矢スレを回るつもりなのかもしれんが。
あと、俺は部下に虐められたりはせん。・・・上司だ。
299ゼーロス:2001/07/29(日) 00:55
ケケケ、ラダマンティス様、
フェニックスめが自スレででかい口をたたいております・・・。
300以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 00:58
どこか元気のないラダ様をなんとかお慰めしたいのだけど
星矢は文庫版11巻「だけ」しか持ってない自分は
基礎知識が圧倒的に不足しているのです・・・  ううう
でもラダ様をお慕いする気持ちは(なぜか)万全です!
ああ…両手一杯のギャルゲーを持って今すぐ駆けつけたいのに
301以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 01:03
>>299 『毛虫眉毛の万年中間管理職』 ワラタ。
302以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 01:10
毛虫眉毛とカモメ眉毛、どっちで呼ばれる方がイヤ?
303以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 01:17
本当に屋台の似合うキャラになってきたな・・・・
304ラダマンティス:2001/07/29(日) 01:23
>>299
そうか。だからと言って奴のスレまで行って喧嘩するのは馬鹿らしいしな。
第一、奴は何を言われても必殺技でしか答えられんような奴だし、ムキになると俺も同類視されかねん。
外食産業進出計画を考えねばならん今、老けた少年浮浪者の相手をしている時間がもったいない。まぁほっとけ。
今の俺の敵はマクドナルドと吉野家なのだ。

>>300
おお、すまん!その気持ちだけで、このラダマンティス、胸がいっぱいで感動でうれし泣きだ!
文庫本などこれから金のあるときに買えばいいのだ。
あと、ギャルゲーを持って駆けつけられても困る。俺はそんな物に興味はないからな。本当だ。
どうしてもというなら受け取らんこともない。試しに持ってくるといいぞ。

>>301
男なら、容姿よりも労働量。浮浪者よりも管理職。奴は社会常識も無いらしいな。
恵まれない人生を歩んでいる者を、哀れみこそすれ蔑んだりなぞせんさ。
三巨頭たる俺は、そんなに度量の小さな男ではない。

>>302
人の気持ちを考えない奴に近づかれるのがイヤだ。親愛の情が篭っていればどっちでもかまわん。
あと、俺は自分の眉毛を気に入っている。カコイイと思わんか?
305ラダマンティス:2001/07/29(日) 01:26
>>303
?・・・いまいち、意味がわからんが・・・
!! 貴様!2日前のヘタレ状態の俺のことを言っているのではあるまいな!
あれは、その・・・人間、誰しもできないことはある!ただそれだけだ!俺はちっとも悔しくないぞ!本当だ!
306パンドラ:2001/07/29(日) 01:29
お前、なかなかカコイイことも言うな。
しかし、ギャルゲーと○ア・○ャロットのこともあって
それが上手く伝わっておらぬのかもしれん。
いや、それも味があるということでいいのかな…。眉も同じだが。
ところで、眉毛のせいで苛められたことはないか?
307ラダマンティス:2001/07/29(日) 01:34
>>306
どうも誤解があるせいで上手く伝わらないのかもしれませんな。誤解なのに。本当に誤解なのに。
眉毛は問題ないのですが、部下の意見を一方的に却下して折檻する上司が・・・いえ、なんでもございません。
308以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 01:36
実はど田舎に住んでいるもんで○ア・○ャロットがどーゆーところなのか
サパーリわかりません。飲食店で、ねーちゃんが色っぽい格好をしている
ところという解釈でいいんでしょうか?
309ラダマンティス:2001/07/29(日) 01:56
>>308
多少の誤解があるようだ。
http://www.fandc.co.jp/
ここを覗けばわかるだろう。・・・と俺の知人の知り合いの友達が言っていた。本当だぞ。
310以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 02:09
>>309 ・・・入り口の時点で「18禁」て・・・
てっきりデ○ーズのような実在の店だとばかり。
しかしラダマン、あの制服をらだ万に採用して冥闘士たちに着せるのは
明らかに自殺行為と思われ。変なマニアはつくかもしれんが。
311ラダマンティス:2001/07/29(日) 02:16
>>310
だから、別に俺達があの制服を着るわけではないのだ!ただ、何か別に学ぶ所があるかも知れんな、という知的好奇心だ!
だいたい、俺は制服萌えなマニアではないのだ!むしろ2の春恵さ・・・
と、知人の知り合いの友達の仲間の話はやめておこう。板違いというやつだからな。
312以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 02:31
知人の知り合いの友達の仲間・・・・ ふーん(含み笑
ラダマン、あなたのギャルゲー好きはマニアの域に達しているようだ。
でも、このスレでもあなたは多くの女性(+男+ネカマ)に告白されているのに
かたくなに拒否している。仕事との両立がうんぬん言ってるが、それだけじゃ
ないだろー!何か過去にトラウマでもあるのかい?
313ラダマンティス:2001/07/29(日) 02:38
>>312
どうして誤解が解けんのだ!>>309は質問者へのサービスに過ぎん!
トラウマだと?フン、この俺が過去に恥ずかしい初恋の記憶があったり初デートで滑り倒したことがあったり初体験寸前でヘタレなことがあったりするとでも言いたいのか!?
下らん!俺がやるような話題ではない!本当だぞ!
314パンドラ:2001/07/29(日) 02:42
>>313
お前はつくづく身を削って笑いを取るタイプなのじゃな…。
私になりきっている者は、今とても親近感を覚えておる。
315以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 02:49
2の春恵というのが気になって検索かけたら・・・
・・「子持ちの未亡人」・・? ラ、ラダマンお前よりによって・・・・
え?未亡人?喪服?喪服女? ハッ!! パンドラ様!!?
報われない想いを仮想世界で果たそうと? ヒーパンドラ様ー、おもしろい事実がわかりましたー
316ラダマンティス:2001/07/29(日) 02:50
>>314
ああパンドラ様!アイオリアスレとの往復ですか?あそこは急に活気づきましたな。シュラスレが置いてけぼりです。
で、俺は実は身を削るのがそろそろ痛くなってきました。ラダマンティスってこんなキャラじゃなかったような気も少しします。
それでもパンドラ様に喜んでいただけるなら、このラダマンティス、骨格標本が裸足で逃げ出すまで身を削りましょう!
それによって一見さんが引かなければ良いのですが。
317ラダマンティス:2001/07/29(日) 02:58
>>315
検索までかけるんかい!「なんや知らんがキャラ萌えしとるわ〜」ぐらいで止められんのか!?
その異次元ワープ級の4段論法も却下だ!というより無茶だ!
だから告げ口するな!蛙かお前は!パンドラ様、誤解してはいけません、第一春恵さんとパンドラ様ではタイプが根本的に違います、優しそうで大人びててでもちょっとあどけない所が激萌えでたまらんのが春恵さんの萌えポイントなんですハァハァ、と俺の知人の知り合いの友達の仲間の兄弟が言ってたんです本当です!
318以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 03:07
知人の知り合いの友達の仲間の兄弟が言ってたんなら間違いないでしょうね(冷笑
そろそろ火星人あたりの意見も聞けそうな交友範囲の広がりかたですな。
あ、関係ないですけどさっき好奇心でギャルゲー板を覗いてみたら
1番上にきてたスレのタイトルが「早く彼女つくりましょう」だったので
なんか藁っちゃいました。
319ラダ様ファン@ネカマ:2001/07/29(日) 03:15
優しそうで大人びててでもちょっとあどけない所が激萌え…と  φ(.. ) メモメモ
320カミュ:2001/07/29(日) 03:20
ラダマンティスよ、朝食の下ごしらえの前にと巡回してきたら……ふ……。
案ずるな、どのような「萌え」を持っていてもトラウマを持っていても
お前は見事な冥界軍司令官だったぞ?
私は時間がないだけで(←強調)趣味はまともに、生真面目に生きているがな。
かすかな同情と共に私も親近感を覚えてしまった。
321ラダマンティス:2001/07/29(日) 03:26
>>318
そうだとも、俺ではないのは間違いない。・・・なんだ、その笑い方は?
関係ない、というわりには微妙以上に意味が通じているぞ!
ええい、笑わば笑え!笑顔のままコキュートスで生き埋めになるがよいわ!ルネ!
・・・もう寝たようだ。時間を考えれば当然か。
命拾いしたな。俺ももう寝ることにしよう。
322ラダマンティス:2001/07/29(日) 03:32
寝ようと思ったのにレスがついていた。ヒィヒィ。

>>319
そこのお前!俺の知人の知り合いの友達の仲間の兄弟の舎弟の趣味をメモして何をする気だ!
不穏なことを少しでもして見ろ!カエルキック1000発の刑を覚悟あうる必要があるぞ!

>>320
お前まで来たのか!日曜の午前はこんなものかもしれんがな。
しかし、貴様まで勘違いしているとは!アテナが泣くぞ!
あと、あの趣味(弟子の飼育)をまともという時点で、俺とお前の溝の深さは決定的だ。
とにかくもう寝るぞ!
323ハーデス:2001/07/29(日) 05:22
ZZZZzzz・・・・ ・・・・悲しいな・・・・ ・・・ZZZzzz・・・
324以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 06:26
>>317
『優しそうで大人びててでもちょっとあどけない』のと根本的に
タイプが違うのがパンドラ様、ということはパンドラ様は
『冷たそうで子供じみててでもちょっとババくさい』人だ、と
言いたいの? 上司に向かってよくそんな… 反乱?いよいよ?     
325以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 07:44
わざとパンドラ様を怒らせて痺れるお仕置きをもらおうとしているのです ハァハァ
326カミュ:2001/07/29(日) 08:41
>>322
君こそ勘違いするな、私が言うのはええ、その、「異性の」趣味という意味だ!
弟子の育成は私の趣味でなく……ほとんど宿命だ……。
別に二次元の女性を育てる訳じゃないからいいだろう!君の好みは違うようだが。
327ラダマンティス:2001/07/29(日) 09:07
休日なのにいつも通りの時間に目が覚める。習慣とは恐ろしいものだ。

>>323
ハーデス様!?何を悲しんでおられるのですか?
まさか、アテナがいらんことでもしたのですか?
それとも、お優しいハーデス様のこと、痛くなってきた俺を哀れんでおられるのですか?
それならこのラダマンティス、まだまだ大丈夫でございます!このスレが今、生き甲斐に成りつつありますゆえ。
・・・でも、チョットイタイカナ。

>>324
曲解するな!根本的に違う、とは言ったが正反対とは言っておらんぞ!
反乱だと?俺はアニメ版シュラをも上回る忠誠心厚き男。天地逆になっても有り得ん!まだ死にたくないしな。

>>325
だから邪推だ!そんな趣味はしておらん!
シベリアにで行って来い!あそこにはMプレイの合間に人生を生きているような男がいるからな。

>>326
本人の登場か。宿命?でも、それを喜んでいるようにしか見えんが。
二次元とバカにしたな!?もともと俺達は二次元の存在なのだぞ!何も可笑しい事は無い。と、俺の知人の知り合いの友達の仲間の兄弟の舎弟の同級生が言っていた。
だいたい、あの弟子に比べれば、なぁ。
328以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 10:10
カノンとは何度か戦いましたが、そのうち一つぐらいは実はサガだった・・・・・・・かもしれないと思ったことはありますか?
329ラダマンティス:2001/07/29(日) 10:51
>>328
? あるわけないだろう。
あのダメ兄と間違われては、カノンほどの男に無礼というもの。
というか、舞台が冥界に移った時点で、サガのことはすっかり忘れてしまっていた。
まぁ、いろいろな事があったからな。ヘタレを覚えるために使う記憶容量は持ち合わせておらんのだ。
330以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 12:15
あなたは「聖闘士星矢」においては珍しい位熱い男でしたね。
331ラダマンティス:2001/07/29(日) 15:02
>>330
当然だ。俺の体力と根性と情熱と忠誠心と気合と情念があれば、小宇宙も含めて燃え上がるしかなかろう。
ただ、敵の幹部には珍しいタイプかもしれんが、車田漫画のキャラとしてはオーソドックスとも言えるな。
車田もいいかげん連載が長くなっていたので、敵幹部にも変化球が欲しくなったのだろう。しかし、つい自分の書きやすい性格にしてしまったのだと思われる。
332以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 15:05
あ、あの・・・・暑中見舞い代わりにカミソリセットをお送りしました。
これで・・・その眉毛の繋がった部分を剃ってください!!
いちファンより。
333ラダマンティス:2001/07/29(日) 15:13
>>332
おお、やはり贈り物は嬉しいものよ。
しかし、俺の眉毛のダンディズムを理解してもらえんとは・・・
俺の数少ないオシャレなのだが。
いくら頼まれたとはいえ、この眉毛の繋がりは譲れんな。許してくれ。
334以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 15:35
私は一見さんですが・・・ここのラダ様応援してます。
頑張って続けて下さい。コアな話になってもついていきます。
335ラダマンティス:2001/07/29(日) 15:42
>>334
スレを立ち上げてからというもの、暖かい声援が多くて不覚にも泣けてくる。
次にハーデス様が復活なされても、グレイテストエクスフリップで地上生物全滅だけは勘弁してくださるよう直訴するつもりだ。
なお、あまり心配はいらない。というのも、今、手元に原作コミックスがなく文庫本の発売を待っている状態なので、俺自身があまりコアな話ができんのだ。
・・・ズレた話題の方が多いスレだしな・・・
ともかく、今後も頑張らせてもらおう。
336以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 15:54
ラダマンとエロゲを語り合うスレッド(゚д゚)ウマー
337ラダマンティス:2001/07/29(日) 16:05
>>336
それはズレ過ぎだ!だいたい、そんな事を始めれば人が来なくなってしまうわ!
なによりこのラダマンティス、語り合うほどエロゲについて詳しくない!本当だぞ!最近買ってないし!←俺の知人の知り合いの友達の仲間の兄弟の舎弟の同級生の隣人がな。
338334:2001/07/29(日) 16:06
>>335
私も実はラダ様と同じく文庫版を揃えている途中で・・・。
昔の原作は古本屋に売ってしまったというフトドキ者なんです(苦笑)
それなのに名無しで質問したりたまに痛いなりきりになってしまったりして・・。
確か文庫版は来月3巻同時発売(8月10日)らしいですが。
ズレた話題も大歓迎ですよ。エロ○ーの事はあんまり詳しくありませんが・・。
関係ないですけど私はヴィーナスとネプチューンとサターンが好きでした。
しょうもない事ダラダラ書いてすみません・・。
339以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 16:07
眉がつながっているから、
「むさ苦しい!」と言われてパンドラ様に痛めつけられることはありませんか?
340ラダマンティス:2001/07/29(日) 16:17
>>338
なりきり時に多少の自爆をやるのはよくあることだ。俺もミーノスをミーノースと間違って記憶してたからな。
エロゲについては詳しくなくて結構。俺も詳しいわけではない。本当だぞ。スキカドウカハベツノモンダイダケドナ。
Vとネプとほたるに関しては概ね同意だ。特にほたるの12歳時は不覚にも心を奪われかけた。が、俺は一穴主義の男。一作品に萌えキャラは一人と決めている。・・・と、俺の知人の知り合いの友達の仲間の兄弟の舎弟の同級生の隣人の後輩が言っていた。
長文に関しては気にしなくとも良い。俺も大概長文だからな。

>>339
パンドラ様を誤解してはいけない。あの方がそんなことで俺を折檻するわけがないだろう。
そんな理由なぞ付けなくとも、もっとおおっぴらにおしおきを施行されるからな。大概は俺に。
341334:2001/07/29(日) 16:38
>>340
そうなのですか・・。ラダ様、男らしい・・(尊敬)
私などは昔から多情?で一作品に萌えキャラが大量・・・。
もちろん星矢でも例外ではなく・・。
ところでパンドラ様はなぜラダ様ばかり苛めるのでしょうか。
ミーノス様やアイアコス様が折檻されているのを見た事がありますか?
342アイオリア:2001/07/29(日) 16:40
信じられん。いくら三巨根の一人といわれるラダマンティスといっても・・・。
343以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 16:44
>>341
愛情の裏返しかモナ−
344ラダマンティス:2001/07/29(日) 16:51
>>341
うむ、星矢には俺を筆頭にカコイイキャラが目白押しだからな。心移りも仕方ないかもしれん。
ただ、俺はギャルゲやエロゲや美少女アニメなぞに萌えたりはせんぞ。勘違いするな。本当だぞ。
ミーノスは前にこのスレで一度だけおしおきされていたが・・・冥界では見たことがないな。
パンドラ様のことだ、何か理由があるのかもしれぬ。そんな理由はたまらんが・・・

>>342
オオキクテモツカウキカイガアルカドウカハベツダケドナ。
・・・ではない。正気に戻れアイオリア、幻朧魔皇拳でも受けたのか?
お前のスレが沈みかけていることにショックでも受けたか?あれは反動というものだ。昨夜、わずか3〜4時間で3日ぶんのレスが付いたのだ。しばらく沈黙してもおかしくあるまい。
あとで訪ねてやるから気をしっかり持て。
345パンドラ:2001/07/29(日) 16:53
正直、今起きたばかりじゃ。くっ、私としたことが…。
今日も割と盛況のようだの。
>>341
ラダマンティスだけを折檻するつもりは毛頭無い。
だが、あの二人は要領が良くての…ラダマンティスに厄介ごとを任せ
そのくせいい所取りをする傾向にある。そういう意味で、ラダマンティス
に同情する面はある。
346ラダマンティス:2001/07/29(日) 16:54
>>343
・・・複雑だ。
それが当たっていれば非常に複雑な気分だ。
外れていれば、じゃあ何故?という理由で複雑だ。
347ラダマンティス:2001/07/29(日) 17:11
>>345
おお、おはようございますパンドラ様。休日なので昼間からここを預かっております。
・・・なるほど、そういう理由でしたか。ならばこのラダマンティス、要領の悪さは不断の努力と一層の献身をもって補いましょう!
今まで以上に仕事に打ち込むつもりでございます!おまかせあれ!
348カノン:2001/07/29(日) 18:44
>>347
じゃあ早速俺のバイト紹介してくれ。
金属の鉱脈を掘るんだったな・・。
349以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 19:13
ハーデス様は劇場版のルシファーより強いですか?
350以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 19:30
ラダマンもいいけど、ここのパンドラ様が(・∀・)イイ!
351ラダマンティス:2001/07/29(日) 19:54
>>348
さっそく来たな。やる気があるのはいいことだ。
では、つるはしとヘルメットを支給するからゴードンに案内してもらってくれ。
穴の中でうめき声やラップ音や怪奇現象が起こるだろうが、それは落盤事故で死んだ者のせいだから気にしなくていいぞ。
現場監督は蛙だ。気をつけろ。殺るなら人目につかんところでな。

>>349
無論だ。俺はその映画を見ていないが、ハーデス様より強い存在はない。
そいつの部下は黄金を雑魚扱いしたらしいが、我がハーデス軍には及ばぬ。
我等には買収攻撃など効かぬ故、オリジナル敵など俺一人でも屠りされよう。

>>350
俺もそう思う。お世辞でもなんでもないぞ。本当だ。そういう事にしておいてくれ。
352ミロ:2001/07/29(日) 20:03
おっ、使われてるなカノン。
ところで、鉱脈って地上の物なのか地下(冥界)の物なのかな?
ふと二界の領界がどこまでなのか気になってな。
353パンドラ:2001/07/29(日) 20:06
>>348
よく来たなカノン。さあ、心置きなく働くが良い。
>>350
嬉しいことを言ってくれる。なりきりは初めてなので自信はないが、
これから精進するつもりじゃ。
>>351
最後に余計なことを言うから折檻の対象になる、と考えたことは
ないのか?フッ、それもお前の持ち味だが…。
354カノン:2001/07/29(日) 20:20
    (地下に潜伏中)
・・・・。気色の悪い声だ・・・。
まぁ、気長にやらせてもらうか。
おい、蛙。余計な告げ口したら・・・わかってるだろうな?
355シオン:2001/07/29(日) 20:24
おい、カノン。白サガ知らんか?
356カノン:2001/07/29(日) 20:28
>>354
さぁ?最近俺も双児宮に帰ってませんからね。
そういえば随分前から減給されていると愚痴ってましたよ。
俺みたいにどっかでバイトしてるんじゃないすか。
357カノン:2001/07/29(日) 20:30
申し訳ないです。シオン様、>>355でしたね。
ゴルァ、蛙!!気持悪い顔を俺に近づけるんじゃねぇ。
ちゃんと真面目に仕事してるだろうが!
358カノン:2001/07/29(日) 21:43
・・・・・。見張りの蛙も寝ちまった様だな。
しかし蒸し暑いなココは・・。何時まで働けばいいんだ?
ハァーー、誰もいない・・・・。寂しいィー。
359暗黒聖闘士:2001/07/29(日) 21:46
こんばんは、面接にきました。
どうか冥闘士に採用してください〜。
360アイオリア:2001/07/29(日) 21:47
カノン、文字通り地獄を見ているな……
361カノン:2001/07/29(日) 21:56
>>360
何しに来たんだ、アイオリア。
お前、自スレで俺と闘ってみたいとか寝言言ってたようだが・・。
ま、そんな事は今関係ないか・・・。
早くバイト切り上げて帰りたい・・。ハァー。
362アイオリア:2001/07/29(日) 21:58
戦ってみたいというか、あれだな。
読者の俺に対するイメージ回復のためにやってみたいというのが本音だ。
363カノン:2001/07/29(日) 22:03
>>362
お前のイメージはそんなに悪くなかったはずだが・・。少なくともミロよりはな。
ここの主に突き落とされて白目剥いてる所だけはキツかったけどな。
リベンジしないのか?
364以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 22:06
何故俺はゴールドセイントを一から数えるとかならず
獅子座のあいつを「最後に」思い出しますか?
365カノン:2001/07/29(日) 22:10
やっぱり昼間に雇ってもらう方がいいな。
ちょっと早いが帰らせてもらうぞ。今日の分は僅かだがちゃんと計算してつけといてくれ。
   (とっとと着替えて走り去る・・・)
366アイオリア:2001/07/29(日) 22:29
>>363
まぁ、あれは十分の一以下に力を抑えられてたからな。
>>364
……確かに、あんまり個性はないかもしれぬな……
367以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 22:47
主が居なくてもちゃんとレスか゛・・・。
368以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 23:13
>>313
自分も初恋の恥ずかしい記憶がいまだにトラウマで、
たまに思い出して奇声を発したい衝動にかられます。
漢ラダマンティスは、夜中に突然ハズカシー場面を思い出して
布団の中でのたうち回って苦しんだりすることは
さすがにないですかね。
369以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 23:14
もしコミックバンチでゼウス編が始まったらどうしますか?
370ラダマンティス:2001/07/29(日) 23:15
いかん、ゲームに夢中になってスレを覗いてなかった!しかし、俺がいなくても問題ないようなのが複雑だ・・・

>>352
世界中のどこの国も、未だ「領地中」を監視しておらん。よって地下では好き勝手やらせてもらっている。
誰も知らなければ事実ではない、という言葉を聞いたことがあるようなないような。

>>353
パンドラ様、いらっしゃったんですか!?
・・・3時間前か。もう帰ったろう。一安心という所か。

>>359
おお、生き残りの暗黒聖闘士か。
まともな実力者は全滅したと聞いたが。だが、我が軍はやる気を第一に評価する。まずは雑兵から始めるがいい。
努力すれば、正規の冥闘士はすぐだぞ。はい、履歴書。聖域で馬をやるよりは賢い選択だとすぐにわかるだろう。

>>365
まぁ良いだろう。初日にしてはよく掘れている。3人に一人は帰らぬ人になるのだがな。ここは冥界なので死者が出ても問題はないが。
蛙を始末してくれればなお良かったが。それは高望みか。

>>367
うむ、今日は少し失敗してしまった。他人にまかせる形になったのは不覚だ。
しかも、かえってレスが多くついているのが一番不覚だ・・・
371以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 23:19
>>370 ゲームに夢中?(ニヤリ
372カノン@テレパシー:2001/07/29(日) 23:22
>>370
今日は少し体調が悪かったのでな・・。
それにやはり夜はいろいろ都合が悪いのでな。次回は昼間でお願いしたい。
ではまた会おう。
・・・・フゥ、やっとあの辛気臭い所から脱出できた・・・・
373以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 23:24
>>370
どんなゲーム?
374ラダマンティス:2001/07/29(日) 23:25
>>368
このラダマンティス、悶えたくなるほど恥ずかしくても奇声を上げたり布団の中で身をよじったり一人で会話したりすることはない!
そういう時は気持ちを切り替えることが必要だ。ゲームに没頭するとか、マンガを読むとか、やけ食いするとか、そんなささいな事でいいのだ。
いちいち奇声を上げていては、長い人生、最後には一日中叫んでいなければならなくなるぞ。

>>369
ハーデス編をよく見るがいい。過去の強敵のうち何人かが味方となって共闘していよう?
これは車田がリンかけ時代から好んでいたパターンだ。つまり・・・
我がハーデス軍からも、何人かが出演するということになる!最有力候補が俺であることは間違いないな!
その暁には、新敵キャラどもを俺の必殺技でことごとく蹴散らしてくれよう!楽しみにするがいい!
・・・で、星矢2の誕生確率だが・・・ノストラダマスの予言よりは信じられる、かな・・・
375パンドラ:2001/07/29(日) 23:29
今回は、タイミングがお前曰く嫌な意味で合ってしまったの。
フフフ…。一安心か、フフフ…。
376ラダマンティス:2001/07/29(日) 23:32
>>368
それはさすがに無いな。長い人生、思い出すだけで転げまわりたくなる思い出ぐらいいくらでも出来よう。奇声など上げていては、しまいに一日中叫んでいる老人になってしまうぞ。
俺はそんな時は気分転換を図ることにしている。なに、たいしたことではない。ゲームとか漫画とかやけ食いとか、そんなものでよいのだ。
この板のスレを覗くなど、ちょうどいい気分転換だと思うが?

>>369
車田のパターンからいくと、ズバリ、黄金・海闘士・冥闘士から何人かずつ復活して主人公達と共闘するだろう!
当然、復活冥闘士の最有力候補は俺だな!必殺技で新敵キャラどもを蹴散らしてくれよう!応援よろしく頼む!
・・・始まれば、の話だが・・・
377カノン@テレパシー:2001/07/29(日) 23:37
>>374>>376
二人居るけど・・・。白と黒みたいなもんか・・・?
378以上、自作自演でした。:2001/07/29(日) 23:39
もしかして… 双子? また?
379ラダマンティス:2001/07/29(日) 23:45
おおっと!ちょっとおかしな事になっているな。まるで俺が2人いるみたいだ。
「書き込めませんでした」と出た上、文章が消えたから新たにレスをつけたのだが・・・どうなっとるんじゃいな。
>>374>>376も、嘘偽りなく俺の文だ。ニュアンスは変わっているが、内容的には同じだろう?

>>371>>373
ネタでなくて悪いが、ギャルゲでもエロゲでもない。スーパーロボット大戦α外伝だ。
1回目で使わなかったユニット・キャラで遊びたくてな。Wガンダムがお気に入りだ。背中の翼がカコイイ。まるで俺の冥闘衣のようだ。
「Pia☆キャ○ットへようこそ2」とか答えれば喜んでもらえるのかも知れんが、あのゲームはすでに何回も・・・やったことはない。本当だ。

>>372
昼間でもかまわんが、日曜以外は俺は夜しかおらんと思うぞ。まぁ、このスレで遊んでもらうぶんにはかまわんが。

>>375
おお!居られたのですかパンドラ様!
いえ、安心というのはそういう意味ではないと言い切ることもできませんがそうではありません、ホラなんて言うかあれです無事Bに帰られたのなら安心だというそういう意味なんです本当です!
そういうわけで折檻とかおしおきはご勘弁で許していただければ嬉しいというかそうして下さいとうかお願いします・・・
380カノン@テレパシー:2001/07/29(日) 23:47
なかなか楽しいぞ。微妙に性格が違うようだが。
またWで登場してくれ。
381カノン@テレパシー:2001/07/29(日) 23:51
>>379
夜、地下に行ってしまったら誰もいないし、スレにも参加出来んだろう?
俺は自由に出没したいからな・・。
382ミーノス:2001/07/29(日) 23:55
君と私を繋いでいたよ♪
383パンドラ:2001/07/29(日) 23:58
>>379
ウム。そういうことにしておいてやろう。私は慈悲深いからな。

ミーノスが現れたか。
後はアイアコスだが…何かあったのだろうか?
384アイオリア:2001/07/30(月) 00:07
ラダマンティスよ、お前よりもゆうに三分の一は年少であろう貴鬼に恋人ができそうだぞ……
385ラダマンティス:2001/07/30(月) 00:08
>>380
偶然の産物なので、期待には答えられそうもないな。
実際、この板で俺以外のラダマンティスは1度しか見たことが無い。
まぁ、独占できそうだからこそこのキャラを選んだのだが。

>>381
そうか、なら気が向いたときに来てくれ。いつでも歓迎・・・不在のときにはできんな。でもまぁ来てくれれば嬉しいぞ。

>>382
俺をか?カノンをか?
頼むから糸はやめてくれ。あの神経にジョイントされるかのような感覚はそれだけで攻撃だぞ。

>>383
ははっ!ご理解感謝いたしますパンドラ様!
アイアコスですか・・・やはり誰かに倒されているのでは・・・
386ラダマンティス:2001/07/30(月) 00:12
>>384
ふん、それがどうしたというのだ?俺が羨むとでも思ったか?
何度も言うが、俺は恋人なぞ必要としておらん。強いて言えば、仕事が伴侶ということだ。
羨ましくなんかないぞ・・・うう、ヒック・・・今、パソコンの前で酒を飲んでいるんだ・・・酎ハイライムだ・・・美味いなぁ、この酒・・・うう・・・ヒック・・・
387以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 00:17
ワイバーンの像が飾られてることから、ラダマン様はカイーナで優雅に生活されてると
思ってたのですが、独身寮ですか!なんか侘しい・・。
部屋の間取りを教えて下さい。まさか風呂トイレ共同?
他のヒラ冥闘士よりは待遇のいい寮生活を送ってるんですよね?
388以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 00:29
もしかして寮長?>独身寮
389以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 00:33
黄金聖闘士のスレで女関係(下関係)の話を見聞きするたびに
ラダ様の純情ぶりを思い出して目頭が熱くなります。
390ラダマンティス:2001/07/30(月) 00:34
>>387
ふむ、何かの参考になれば幸いだが。まず、風呂とトイレは部屋に備え付けだ。ユニットバスだがな。
あとは玄関と台所、それに一部屋しかないな。独身ならこんなもんだろう。
当然、ヒラよりはいい生活だぞ。ベランダもあるし、日当たりもいいし、ガス・電気代は全て組織持ちだからな!
おかげで質素倹約に非常に役立っている。充分、優雅だとは思わんか?
391ラダマンティス:2001/07/30(月) 00:40
>>388
いや、寮長は三巨頭の役目ではない。現時点ではシルフィードに任せてある。
アイツは集団行動を取らせるとリーダー的役割につくからな。仕切るのが得意というのは組織内では長所だぞ。

>>389
さっき覗いたが、アイオリアスレの話だな。まだ年端も行かぬ子供を交えてする話ではないと思ったが。
性教育というのは、早すぎても遅すぎても良い影響を与えんぞ。弟子を取るならそこら辺も把握できるべきだな。
チシキガアルカラトイッテジッセンノキカイガアルトハカギランケドネ。・・・酒をもう1本飲むか・・・
392アイオリア:2001/07/30(月) 00:43
ラダマンティス……正論を言ってるのだが痛々しく感じられるぞ。
393ラダマンティス:2001/07/30(月) 00:48
>>392
それはお前の気のせいだ。勘違いだ。間違いだ。
俺が3本目の酒缶に手を付けているとかパソコンデスクに突っ伏しているとかちょっと泣いてるとか、そんなことを根拠にしては真実は見抜けんぞ。本当だ。
394以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 00:51
ミーノスとアイアコスも寮生活なの?
395以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 01:00
ここのラダマンが無理して女に背を向けてるのがよくわかんないんだよなあ。
シャカスレにあった質問なんだけど
据え膳食わぬは男の恥だと思う?
もし完璧なまでに理想の女性を目の前にしてそういう状況になった時は
どう対応する?
396ラダマンティス:2001/07/30(月) 01:00
>>394
いや、あいつ等は自宅を持っている。いったい何十年ローンなのかは知らんが、聞いてみたら「法の網には常に抜け穴がある」とか言って誤魔化された。
門限が午前1時とか、騒音に気をつけろとか、女を連れ込むなとか、俺にとっては当たり前の規則でもあいつ等にとっては苦痛だったようだな。
397以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 01:02
>>395
パンドラ様がいるからじゃないのか?
398ラダマンティス:2001/07/30(月) 01:07
>>395
俺は何も無理などしていない!別に女などなくとも生きていけるのだ!
過去のトラウマのせいでそういう状況が怖いワケでは、断じてない!本当だ!
据え膳だと?完璧な理想だと?フッ笑わせる、世の中はそんなに甘くないのだ!
万が一そういういう事態があったら、その時に考えればいいだけだ!あったらな。アッタラネ・・・これで4本目の酒だなぁ・・・
399ラダマンティス:2001/07/30(月) 01:11
>>397
そういうのを下衆の勘ぐりというのだ!
俺とパンドラ様の間に、そういう感情はいっさいない!
俺はSMプレイなぞ望まん、というか嫌いだからな!
・・・あの人を初めて見た時はちょっとだけイイと思ったけどな。やはり人間は性格だと痛感したぞ・・・
400以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 01:13
>>396
・・・なんか世の中って要領のいいもん勝ちのような気がする・・・
ラダマン、強く生きてね。
401以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 01:19
>>396
アイアコスとミーノスには連れ込む女がいるのか。
冥界の出会いのきっかけってなんだろ。ナンパ?どこで?
402パンドラ:2001/07/30(月) 01:24
>>399
確かに酎ハイライムはいける…ってこら!!
少し目を離した隙に!私がいないのをいいことに。
私の性格がそんなに気に入らぬか…う、いかんいかん。
私もお前とのSMプレイなど望んでおらぬ。
403以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 01:24
聖闘士星矢の女性キャラαその2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=993314432
からコピペ。

カノン(28)「お、そこにいるのは…… おーい、ラダマン、ちーっす!
        ……ん? なんだその顔は。解らないかなあ、仕方ない、説明してやろう。
        つまり、お前の名前のラダマン『ティス』とラダマン『ちーっす』を掛けたワケよ。
        なははははッ、面白いだろ?
        で、どうよ、アッチのほうは。
        強い女に頭が上がらないお前のことだから、
        『これイイですよ、ローション!』とか言ってろんだろ。
        で、『ラダぁ、マンにチッスしてぇ〜』とか言われてたりな〜!
        へっへっへ、このイロオトコ!
        やっぱりプレイは濃いんだろうな、その眉毛みたいに。
        なんてなーッ! ひーっひっひ、腹いてーっ! なあラダマン!」

オヤジと好敵手のふれあい
404ラダマンティス:2001/07/30(月) 01:31
>>400
要領の悪さも俺の短所の一つだ。だが、それは体力と根性で何とかしてみせる。それだけだ。
もちろん、強く雄雄しく生きるとも!・・・たまにはヘタレるかもしれんが、たまには、だ。

>>401
フッ、忘れてはおらんか?我等ハーデス軍の冥闘士は、死界の穴を自由に行き来できることを。
日本外食産業進出のため、恐山にトンネルを開通させておいた。あとはテレポートや光速移動などで、いつでも街に繰り出せるのだ!
俺は寮と職場を往復してばかりだがな!・・・5本目の酒を・・・
405ラダマンティス:2001/07/30(月) 01:41
>>402
うわおうっとパンドラ様!いや違うんですよ誤解ですよこれには理由があるんですよ理由と書いてワケと読む理由ですそれがあるんですよ!
SMなどというのは言い回しであってけしてパンドラ様がSで人をいたぶるのが好きで俺が必要以上に痛めつけられているような気がするとかいうことではありません。
ほらなんて言うか性格と言うのはパンドラ様があまりに毅然とされてて威厳があって高貴なもので馴れ馴れしい感情は生まれないとそういうことなんです本当です信じてください折檻はお許しを!

>>403
・・・客の持ってきたモノに、こんなことを言うのもなんだが。
目が腐るかと思ったぞ。
この文章を書いた者は、よほど恵まれない人生を送ってきて、時間を無駄にする勿体無さがわかっておらんのだな。誰か助けてやれ。俺は御免だが。
406ラダマンティス:2001/07/30(月) 01:49
明日の仕事を考えれば、今日はここまでにしておいた方がよさそうだ。
それでは寝ることにする。
407ハーデス:2001/07/30(月) 02:17
・・ZZZZzzzz・・・  ・・・減俸3ヵ月・・・  ・・・ZZZzz・・・
408以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 02:30
半角カナで語られる本音が胸を打つ。
409以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 04:03
>>405
知らぬ間に貼られてるけど>>403の作者です。

アレはあっちのスレで進行中の
「オヤジギャグを連発して1人で受けてる寒いオヤジカノン(28)」だから
ラダマンの意見はもっともだ。というかそういう反応で嬉しいよ、作者的には。
410以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 04:32
追伸。気分を害されたなら申し訳なかった、まったくもってスマンティス。
411ラダマンティス:2001/07/30(月) 12:02
ついにというか当然というか、スレが水面下に潜っていた。シュラスレと生き残りをかけた決戦の日も近い。

>>407
ハ、ハーデス様!? それって俺のことではありませんよね?
いったいどうなされたんですか?どんな夢を見ておられるのですか?
このラダマンティス、命令とあれば死をも辞さない覚悟はあります!だから減給だけはご勘弁を!俺の人生の数少ない楽しみが減ってしまいます!

>>408
あれは別に本音というわけではないぞ。そういう考え方もある、という一例にすぎん。
その考え方を誰がいつ思ったかはまた別の問題だ。主に俺だったりもすることもあるかもしれんが。

>>409>>410
うむ、寒さで笑いをとるジョークとしてはイケてるぞ。気分を害したりするほど、俺は子供ではない。
これからもああいうのが貼られるかも知れんが、本音を言えば歓迎だ。
・・・ところで、俺の名前で駄洒落をやるのは一部の流行なのか?
412以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 15:10
>>411
水面下に潜っていたのはたまたま時間が悪かっただけでしょ?
まだまだ決戦の日は遠いですよ。
413カノン:2001/07/30(月) 19:14
ラダマンティス、今日の夕方になっても俺のタイムカードが見当たらんので
冥界の事務員?に頼んで作らせておいてくれないだろうか。
エジプト人の色黒のオカッパ少年に聞いても何故か不審な顔をして逃げられてしまうし。
彼は俺が朝も帰りの時も、挨拶してもシカトしやがるんだ。なんでかな?
それから今日は仕事中に蛙が俺に大雑把だのもっと早くしろだのグチグチと口を挟んできた。
まぁ、少しくらい言われるのは我慢するつもりだったのだが、奴はそのうち調子に乗って
俺のケツを後ろから蹴飛ばし、挙句の果てに某水瓶の様に踏みつけようとしてきた。
ついにさすがの俺も堪忍袋の緒が切れて昼休み、誰もいない時を見計らって軽く幻朧魔皇拳を
かけてやった。
蛙はあっさり気絶したので地下の一番深い洞窟に置き去りにした。
殺ってしまうのは雇われている俺の立場上ちょっとアレなんでな。
これでしばらく起きて来れないだろう。
今日はみっちり8時間働かせてもらったが昨日より慣れてきたので
それほど身体はバテなかったよ。

   長文申し訳なかった・・。じゃあ、またな。
414ケルベロス:2001/07/30(月) 20:18
グルル・・・
415ラダマンティス:2001/07/30(月) 21:54
>>412
うむ、よく考えてみれば真昼時にレスが付くものでもないな。
しかし、さすがにネタ切れなのか訪問者が減りつつあるようにも思える。
まぁ、当初の予定よりは伸びたのだが。本気で100越えると思ってなかったからな。

>>413
そう言えば地上の人間を雇うことをファラオに教えて無かったかもしれん。しかし、あいつは愛想が悪いな。犬と侵入者の相手しかしていなからか。
タイムカードはバレンタインが作っているハズだから、奴から受け取ってくれ。サガと間違われないようにしてくれよ。
・・・なに!蛙は洞窟の奥か!今すぐ落盤事故に見せかけて生き埋めにせねば!カノン、すまんが明日から隣の洞窟で働いてくれ。今の洞窟はこれから埋めるのでな。
しかし、この調子でいけば「カノンの労働日記」とかいうSSが作れそうだな。

>>414
うおっ!? 誰だ!?
・・・なんだお前か。蛙抹殺計画を聞かれたと思ったではないか。
よしよし、腹が減ったのか?コキュートスから1,2人つまんできていいからな。
416以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 22:07
パンドラ様はいつも黒い服を着ているようですが、部屋の中も黒い家具、絨毯
カーテン、ベッド・・・で揃えているのでしょうか?
もしやそれが事実なら部屋の中で黒ミサでも・・・いや、失礼・・・・。
417ラダマンティス:2001/07/30(月) 22:14
>>416
うーむ・・・パンドラ様の部屋は俺も入ったことが無いからな。
原作を見る限り、「何もかもが灰色に見えていた」ということだから、色など気にせずそこらのスーパーの安物で間に合わせているのではないか?
覗けば命の保障がないから確認にも行けんしな・・・
黒ミサなぞにハマッてはおられまいが、冥界の神々と交信されてはいるそうだ。はたから見るとアブナイ光景だな・・・
418416:2001/07/30(月) 22:32
交信・・・。なんか呪文でも唱えてるのですか・・。
エロイムエッサイム〜エロイムエッサイム〜〜♪
所でハーデスの嫁さんのペルセフォーネーってそっちにいるのですか?
コアスギタラナガシテクダサイ・・・
419パンドラ:2001/07/30(月) 22:37
>>416
冥衣が黒光りしているとあるように、黒は冥界の色なのだ。
家具がどうかは、想像に任せよう。ちなみに、黒ミサはしておらん。
>>417
流石に全てがスーパーの安物ではないぞ。とりあえず裕福な家に
生まれたし、城に住んでいるし…。
フッ、「アブナイ」光景が繰り広げる交信に、参加してみるか?
420ラダマンティス:2001/07/30(月) 22:42
>>418
ポセイドン編でテティスが海闘士だったりしたからな。あまり本気で神話を取り入れるつもりもないのだろう。
女性幹部はパンドラ様がいるからな。そういうわけで、俺もハーデス様の奥方は見たことが無い。たぶん寝てるだろうしな。
パンドラ様の交信は、別に呪文などはないぞ。
ただ、遠くにいる相手と会話するからな。まるで心に病のある人みたいなのだ。蛙などは「恐ろしい方」と評価していたが、そういう意味も含まれている可能性があるな。
421ラダマンティス:2001/07/30(月) 22:55
>>419
うえっ!?いらっしゃったのですかパンドラ様!いや、今日もご機嫌麗しゅうようで何よりです。
なんか俺よりマメにここに顔出してるような気もするんですが。
いや、嬉しいんですけど。
そういえば名家の出自であられましたね。このラダマンティス、すっかり忘れてました。
422某部下:2001/07/30(月) 22:57
ラダマンティス様、ひどうございます。
命からがら這い出して参りました。
あなたさまは実にお元気そうで。
ミロスレではいっそう生き生きとしてらっしゃいますな。
いや重畳重畳。
423ラダマンティス:2001/07/30(月) 23:03
>>422
うおっ、生きていたのか!? お前、しぶとさだけは我が軍屈指の猛者だな。
あの落盤は事故だ。気にするな。証拠も残してない・・・じゃなくて俺は関与していない。
というか、いつのまにミロスレまで行って来たのだ貴様!
あれは外回り営業だ。好きでやっているのではない。相手に話しを合わせているだけだ。本当だ。信じろ。
424パンドラ:2001/07/30(月) 23:04
私もミロスレに行ったが?
425以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 23:04
ミロスレ見てきました。
・・・・
426ラダマンティス:2001/07/30(月) 23:15
>>424
パンドラ様!?今ミロスレから帰ってきたら先に居られるとは!?
もしかして、先回りという新技を身に付けられたのですか?
アレについてはミロスレに弁解の文を残してあります、どうかご理解いただきたい!

>>425
だから相手に話しを合わせただけなのだ!
あのまま放置されていてはカノンも寂しい思いをするであろう?
だから昔聞かされた話で会話を合わせたのだ!本当だ!信じろ!
427以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 23:15
マスク姿のミーノス・アイアコスを見てて「前髪上げろやゴルァァ」と
イラつかない?
428ラダマンティス:2001/07/30(月) 23:21
>>427
前髪上げさせても、出番が来るまでは顔はシルエットがかかったままだぞ。
ようするに一緒だ。冥闘士の大半は顔シルエットだったしな。別に気にならなかったぞ。
それよりまともな質問でありがとう。礼を言うぞ。
429カノン:2001/07/30(月) 23:26
もう蛙を現場監督にしないでくれ・・・・。
それより女疑惑の強いクィーンに変えてくれんか。
430以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 23:29
まともじゃない(かもしれない)質問いいですか?
セーラームーンの主人公やラダ様のひいきキャラの年齢設定っていくつなの?
いや、前のほうで未亡人に激萌えって言ってたし、ラダ様の
ストライクゾーンが何歳から何歳あたりなのか知りたくて。
あ、萌え萌えなのは知人の知り合いの(以下略)で、ラダ様本人じゃないのか。
ていうか、そんなウソはもういいから自分に正直に。
431以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 23:29
綾波が好きだからって恥じることはないぞ、ラダマン。
432以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 23:30
ぶっちゃけパンドラ様とアテナどっちが好みですか、アイオリアスレでラダマンティスに聞いてみろって言われたんで聞きます。
433ミロ:2001/07/30(月) 23:37
今日は大勢訪問客があるのだな…
他作品のキャラクターといえど美しいお嬢さんがみえるのは
実にうれしいな!十年以上前のキャラゆえ知識に偏りがあるが、
このミロ、力の及ぶ限りお相手させていただこう!
俺はやはり亜美ちゃんがゲフーゲフーゲフー
なんでもない。

>カノン
シャカスレで何やら落ち込んでいたようなので、もしや俺の
失言も一因では…と気になっていたぞ
誤解を解いてくれたのだろうか
そうか…お前の好みは…いや何も言うまい。特にサガには

>ラダマンティス
そうか、レス数を…昨日の敵は今日の友だな、すまぬ
お前が嫌にすがすがしく何かを開放しきった顔をしているのは
俺の気のせいというものだろうな。
434ミロ:2001/07/30(月) 23:39
うっ、うおぉぉぉ!!
またやってしまった!!
すまぬラダマンティス!!
俺はなりきりに向いていないのかもしれんな…
435アイオリア:2001/07/30(月) 23:39
しかしセーラームーンの連中が星矢たちと同じくらいの年齢には俺には見えんのだが……
436パンドラ:2001/07/30(月) 23:40
>>427を見て私も思ったのだが…
ミーノスとアイアコスは、目の辺りまで前髪が下がっておった。
二人共、髪の毛が目に突き刺さることはないのか?
視界は悪くないのか?
437以上、自作自演でした。:2001/07/30(月) 23:40
ミロ様の派手な誤爆に遭遇するの、何回目だろう。
可愛い…と思えてきた。
438カノン:2001/07/30(月) 23:42
>>403
ミロ!早く自スレにいって話を方向転換させてくれ!!
自分でやっといて何じゃい!?と思うかもしれんがお嬢さん達?が随分ご立腹の様だ。
あんまり激しく☆矢の話からズレルとマジでやばそうだ。
439カノン:2001/07/30(月) 23:43
済まん、上のは>>433だ。
440パンドラ:2001/07/30(月) 23:44
ミロだけでなく、カノンも誤爆したようじゃの。
そんな所までよう似て…。
441パンドラ:2001/07/30(月) 23:45
フッ、私としたことが…早とちりとは。本気で恥ずかしい。
442カノン:2001/07/30(月) 23:46
>>ミロ・・・気付いてくれただろうか。
443ミロ:2001/07/30(月) 23:48
>>437
だまれ!なぜ君はそうタイミングが悪いのだ!
可愛いなどと言うな、そういうことはここの万年中間管理職か
弟子に頭を悩ませている魔術師に言ってやれ!
それはそうとラダマンティス、本当にすまぬ。
444ラダマンティス:2001/07/30(月) 23:49
>>429
クィーンか?しかし、そうすると蛙が仕事を失ってしまうな。それに、クィーンは地上の「らだ万」で働いているし。
役目を変えた場合、明らかに失策だしな・・・ライミではいかんか?すぐに地中に潜って姿を眩ませるが、監視されてないので返って楽だろう?

>>430
セラムンの主要キャラは、放映当初14歳から始まり、終了前に高校に進学し15〜6歳になったハズだ。
未亡人に激萌えなのは、あのキャラ(春恵さん)が子持ちということも含め、外見的・ストーリー的に「母性」を前面に押し出したキャラだからと推測できる。
まことが家庭的な分野が得意という設定だったことからも、ひょっとしたら母性の強いキャラに惹かれる傾向があるのかもしれん。
だが、これはあくまで最優先事項であり、他方面の魅力がわからんわけでは無いのだ。よって、年齢は決定的な要素ではない。
あまりにロリなキャラは苦手だがな。
・・・という者もいるだろう。俺はそんな方面に興味はないし、嘘をついた覚えもない。常に正直だ。本当だ。信じろ。

>>431
あの作品なら赤木博士だろうが!・・・という奴もいたかもしれん。

>>432
愚問だ。パンドラ様しかあるまい?アテナのどこにパンドラ様を上回る要素がある?
容姿・気品・物腰・気高さ・佇まい、どこをどう見てもパンドラ様だろう。
パンドラ様マンセー!俺はあの人のためなら死ねる!
・・・コレダケイットキャダイジョウブダロウ。ヤレヤレダゼ。
445カノン:2001/07/30(月) 23:53
>>429
何でお前んとこはそんなんばっかりなんだァーーー(絶叫)
双子の神?んとこにいた妖精さんとかいないのか?
とにかくマトモな奴を頼む・・・。
446カノン:2001/07/30(月) 23:54
アァー。まただ・・。>>444の間違いな?
447ラダマンティス:2001/07/30(月) 23:56
俺がレスを考えている間に10以上進んでいるとは・・・壮観だ。

>>434
いっそ、誤爆を持ち芸にすればどうだ?発想の転換という奴だ。

>>435
現実の人間と照らし合わせた場合、彼女達でもまだ大人びている方だ。
つまり、俺達が・・・その・・・まぁなんだ、作風に合えばいいではないか。

>>436
感覚を1つ封じることで、小宇宙を高めておけるのですよパンドラ様。
俺には必要ありませんが。すでに普段からストレスで・・・いや、なんでもありません。

他のレスは・・・俺の返事は不要のようだな。
448アイオリア:2001/07/30(月) 23:58
ああ、いやそうではなく星矢たちがガキするぎるという事だ。
黄金の年齢については……言わないでくれ……
449ラダマンティス:2001/07/30(月) 23:58
>>445
顔だけでまともか否か判断するのはよくないぞ。原作を見ればわかるが、ライミなどあれで結構フェアプレイの精神の持ち主だ。
ニンフさん達は駄目だ。彼女達には店でウェイトレスをやってもらう予定だからな。
450アイオリア:2001/07/30(月) 23:59
ああ、なんか伝わりづらい文だ……
その、あれだ。星矢たちはというか星矢よりはセーラームンの連中たちのほうがババくさいという事を言いたかったのだ。
451ミロ:2001/07/31(火) 00:01
>>444
赤木博士か…
お前とは分かり合えるかもしれん
このレスも見なかったことにしてくれ。
さらばだ!
452ラダマンティス:2001/07/31(火) 00:01
>>448
そうか?別にそうとも思えんが。
星矢達(時に一輝)は、頭はともかく精神のほうは相当子供離れしているぞ。
13歳の少年は本当に子供だからな。
453ラダマンティス:2001/07/31(火) 00:05
>>450
そうか、なら>>452はとんちんかんだな。
彼女達は、敵との戦いの「非日常」、それ以外の「日常」という2つの場面で表現されている。
日常の方では、極めて等身大に近く描かれているぞ。そこが人気の一端になったらしいな。
・・・という事を言っていた奴がいた。

>>451
わかった、見なかったことにしよう。・・・赤木博士萌えは俺ではないぞ。
454ラダマンティス:2001/07/31(火) 00:06
一段落したので寝る。
実は明日は早いのだ。
455アイオリア:2001/07/31(火) 00:07
そうだったな、そう言えばタキシードカメンは相当のロリコンだな……
いや、俺はそういうのにはあまり詳しくないという事にしておいてくれ。
456以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 00:33
アニメオリジナルの汚点、スチールセイントについてどう思いますか?
またアニメオリジナルの傑作アスガルド編についてどう思いますか?
457ハーデス:2001/07/31(火) 01:30
ZZZzzz・・・  ・・ちびうさたんハァハァ・・・  ・・ZZz・・・グゴー
458以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 02:37
>>331
>俺の体力と根性と情熱と忠誠心と気合と情念
読んでるだけで頭がクラクラしました。この熱帯夜に暑苦しい…。
でもずいぶんご自分のキャラをクールに分析してて、そのクレバーさに惚れました。
ま、だけど夏向きキャラではないですね。
459以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 02:47
>>458
冥界は寒そうなのでちょうどいいんではなかろうか。
パンドラ様はラダをいじめて、いじめられた彼から溢れるエナジーで
暖を取っているのかも知れない。
460以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 02:49
>>331
>俺の体力と根性と情熱と忠誠心と気合と情念

スパロボの精神コマンドみたいだな(藁
461以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 03:06
>俺の体力と根性と情熱と忠誠心と気合と情念
最後の「情念」が怖い。
462シオン:2001/07/31(火) 09:32
もうすぐ夏のボーナス!そちらは給料計算何で行っておる?
聖域はそのうち給料奉行入れようと思っているのだがな。
一人で電卓を叩くのはもうしんどいし。
それにしても……冥界もヲタ率かなり高いな。
なんで皆そんなに詳しいのだ……。
463ラダマンティス:2001/07/31(火) 18:39
今日は仕事先で派手な失敗をやらかしてしまった。いっそパンドラ様におしおきされたい気分だ。・・・変な意味ではないぞ。罰を受けた方が楽なときもあるのだ。

>>455
作中では当初18〜9歳という設定なので、4〜5歳差だ。将来も付き合い続けることが前提なら、さほど酷いロリコンでもない。
本来のターゲット層である小学生〜中学生には年上に憧れる傾向が多分にあるので、あえて数歳年上の恋人にしたのだろう。
・・・という分析をやってる奴もいた。お互い、詳しくない話はここまでにしよう。

>>456
スチール聖闘士登場は、時期的には白銀聖闘士編にあたる。白銀には使い捨ての雑魚が多い。つまり、玩具会社にとっては新製品に飢える時期だったのだ。
汚点というが、慈善事業ではない以上、利益の出る策は必要なのだ。
俺的には合体ロボで培った作り方がよく見える、面白いキャラだったと思うぞ。
アスガルド編はスタッフが原作のテイストをよく理解した傑作ということに異論はない。
アニメ派のファンには、あれがオリジナルだと知らなかった者もいるからな。
あのテンションでハーデス編を・・・いや、なんでもない。

>>457
!? ハ、ハーデス様?
あー、人の趣味は自由だな。ギリシャ神話では近親愛以外の性癖はほぼOKだな。
うむ、問題ない。ないハズだ。ないことにしておこう。
464ラダマンティス:2001/07/31(火) 18:55
>>458
うむ、管理職につくためには確固たる精神論と論理的な分析力の両立は必要だ。
夏向きではない?そんなことはないぞ。俺は焼け付くような日差しで12時間働いても平気な男だ。
むしろ望むところよ!

>>459
君の推測は一部正しい。冥界の気温は地上よりも低めだ。
地下だから暖かいハズなのだが、亡者が集まる場所なので瘴気と冷気が出てしまうのだ。
しかし、俺はパンドラ様の「なんとなくイメーシに合うから」という理由で灼熱地獄と修羅界と畜生界を預かっている。
・・・別に不満はない。
あと、パンドラ様は冥界でも一番快適なジュデッカから動くことはあまりないぞ。動く時は大概地上で行かれるしな。

>>460
必中・熱血・気合・閃き・鉄壁・ド根性といったところか。
指揮官と底力もあるハズだ。
・・・わからん者には意味不明だな。すまん。

>>461
表現が悪かったかもしれん。多少の執念深さは必要ということだ。

>>462
給料計算は昔からのオ−ソドックスな計算方法を会計係がやっている。俺は詳しくないので任せてあるが。
・・・よくパンドラ様が口をはさまれるが・・・
ヲタ率だと?バカを言え。少し趣味にしている程度だ。俺も含めてな。本当だ。信じろ。
465以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 18:57
ハーデス様の寝言がだんだん雅でなくなってくるのは
ラダマンティス様の影響ですか?
466以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 19:10
>>465
睡眠学習!?ヽ(;;゜ワ゜)ノ
467以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 19:11
サンクチュアリの内乱についてどう思いますか?
あの内乱で教皇、最強の戦力たる黄金聖闘士の半数を失い、
白銀聖闘士はほぼ壊滅状態に陥りました。
結果的に青銅の5人が黄金聖闘士並みに成長するきっかけを
作ったこととアテナが戻ったこと以外は人的損害が大きすぎ
ると思うのですが?
468以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 19:18
適当に改行してくれた方が読みやすいと思うけど?
469ラダマンティス:2001/07/31(火) 19:38
>>465>>466
何でも人のせいにするのはよくないぞ。
ハーデス様のこと、我等常人の及びもつかない考えがある、と思う・・・。

>>467
故意に起こしたことではないから、仕方がないのだろうな。
使える者の成長のために2,3流を踏み台にするという方法もないわけ
ではないし。確かに犠牲者の数が多すぎるとは思うが。
どちらにしろ、我がハーデス軍では考えられん失態よ。
車田ストーリーとしての都合、という考え方もあるがな。

>>468
そうか。これは失敬。以後、気をつけよう。
ただ、改行すると縦に長くなってしまうのだ。長文を控えねばならんな。
470468:2001/07/31(火) 19:40
聞いてくれてありがと。
長文レス楽しみにしてるのでそっちは縮めないでほしい!
471以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 20:10
仕事の失敗は早めに忘れた方がいいよ。
僕なんて、客の車で事故ったもん。
けど、怒られなくてさ、針の筵だったよ。
472以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 20:34
ハーデス軍って、なにげに一番縦の繋がりがしっかりしてて、
組織的に優秀な感じがした。
あの中で従軍するなら断然冥王軍だなー。例え雑兵でも。
今度の聖戦では、ラダマンティス様の配下で働かせてください!
473以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 20:45
節約すれば月10万の貯金も可能みたいだし、独身寮もあるしね。
待遇はあの中では一番よさげ。
474以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 21:38
組織がしっかりしているといえば、海闘士はどうなんだろ?
聖闘士でいえば青銅、白銀などの中間職がいないし、
海将軍は海底神殿の柱につきっきり・・・・・・・。

ハーデス軍すばらしきかな。
475ラダマンティス:2001/07/31(火) 23:25
>>470
それは有難い。どうも他のなりきりさんに比べて文が長いんじゃないかと心配して
いたが、認めてもらえるなら嬉しい限りだ。
これからは2画面ぐらい埋まるようなレスをめざすとしよう。

>>471
おお、やはり同じ体験をしたものには共感してもらえるようだ。
俺も失敗をあまり怒られなくてな。いっそどやされた方が・・・いや、言うまい。
同じ過ちを繰り返さねばよいだけのこと。・・・難しいけどな。
なんか今回はマジレスが多いな・・・今までがアレ過ぎただけか。

>>472
おお!なんと嬉しく頼もしい言葉だ!こちらから頼みたいくらいだぞ!
次回の聖戦では、ぜひ我が軍に参加して貰いたい・・・が、宿星によっては蛙やミミズ
の可能性があるからな・・・ゼーロスもライミも喜んで着ていたが。嗜好も宿星
のうちなのかもしれん。

>>473
うむ。おまけに経験不問というのもポイントが高い。体一つしか資本がないなら
我が軍かパチンコ屋が一番手っ取り早く食っていけるぞ。
おまけに宿星に目覚められた場合、雑兵をとばして108星に加われるというおまけつきだ。
運が悪ければ雑兵から始めるしかないが。

>>474
海闘士のことは知らんが、中間職がないとは思えん。作中に出なかっただけかも知れんな。
今度、カノンにでも聞いてみよう。パチモンとはいえ13年も勤めていたのだから
知っていると思うんだが。
476カノン:2001/07/31(火) 23:29
>>475
そうだろうな・・・。その辺がアッサリ負けた原因かもな・・・。
正直、雑魚海闘士がほとんどだったから・・・。
正美タンも手抜きだ・・。
477以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 23:33
ぶっちゃけた話、年収どれくらいなんですか?
478アイザック:2001/07/31(火) 23:36
冥界とは陰気なところだな。
湿度の高い蒸れ蒸れ海底とどちらがましかな?

俺たちには給料なんかなかったぞ。
一日三回テティスがコンビニ弁当を届けてくれただけだ。
おかげで退職後も師匠の家に居候だ…
カノン、あなたはポセイドン様からのお手当をどうしたのだ!
479ラダマンティス:2001/07/31(火) 23:43
>>476
・・・まさか、本当に七将軍と雑兵しかいなかったのか?
そりゃ負けるぞ・・・ひょっとして、お前がポセイドンの覚醒を中途半端
にしかさせなかったのが原因じゃないだろうな?

>>477
詳しい金額は秘密だが、500万近いとは言っておこう。
・・・ボーナス含めてだし、手取りはもっと低いがな。
コンナセッテイカッテニツクッテエエンカイナ?
480ラダマンティス:2001/07/31(火) 23:46
>>478
・・・騙されてるよ、お前等。
それじゃ何のために富豪の一族にポセイドンが転生してんのかわからん
ではないか。
誰かに着服されていたのではあるまいな?
481カノン:2001/07/31(火) 23:49
>>478
よくそんなので我慢してたな・・。
あの坊ちゃんはおだてまくったら簡単に金くれたぞ。
しかしあの金は海から脱出する時に全部流れていってしまったんだが(涙)
482以上、自作自演でした。:2001/07/31(火) 23:51
>>163>>209>>264の1行目がいかにも生真面目なワーカホリック・
ラダマンティスっぽくてクスクス笑っちゃいます。
堅物なのに、なんかおかしくて(・∀・)イイ!!
ただ>>264は、ちょっと病気かな、とも思うけど。
483アイザック:2001/07/31(火) 23:57
>>480
やはりそう思うか?
富豪といえば、お前の女上司も名家の出身だったな。
神は金持ちの家にしか宿らないものだろうか?

>>480
さては、俺たちの取り分は…!
オーロラボレアリス!

冥界を一層寒くしてしまったが、これで帰る。
今日は蛙はいないんだな、我が師を侮辱したヤツを踏み返してやろうと思ったのに。
484ラダマンティス:2001/08/01(水) 00:01
>>481
無茶苦茶だな、あの組織は。給料の概念もないのか?
海に流された?キャッシュは手元に置いて置くものではないぞ。
近年、銀行も完全には信頼できんが。

>>482
うむ、実はこの前の健康診断で「ストレスと過労には気をつけるように」
と注意されてしまった。俺としては以外だったがな。
しかし、仕事以外に生き甲斐がほとんど無いからな・・・
485ラダマンティス:2001/08/01(水) 00:03
>>483
そうか、帰るのか。気をつけてな。
・・・お前も早く大人になれよ。金銭感覚が甘いと苦労するぞ・・・
486以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 00:10
そろそろ仕事以外の楽しみも見つけておいたほうがいいのでは。
女の子と話す時も話題に困るでしょ?
487カノン:2001/08/01(水) 00:10
>>484
仕事以外に生きがいナシって・・。たまには冥界から出てみろよ・・。
有給休暇とってさ・・。
488ラダマンティス:2001/08/01(水) 00:17
>>486
うむ、お心遣い感謝する。
最近はTVゲームに手を出しているのだ。
女の子との話題は・・・今のところ必要ないのだ。
ハハハ・・・ハハ・・ウウ・・・ヒック・・・酒でも飲も・・・

>>487
ありがとうカノン、有給なら体調を崩したときのために残してあるのだ。
「少しは消化すれば?」とアイアコスにも言われたが、俺は貯金と有給
は貯めて楽しむ主義なのだ。これも数少ない楽しみの一つだからな。
489カノン:2001/08/01(水) 00:24
>>488
お前って絶対ドタキャン休みしないタイプだよな・・・。
早退もしなさそうだ・・。
490以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 00:28
どうでもいい事ですがラダ様の好きなタレントとか女優とかアーティスト・・って
どういうタイプですか?やっぱり昨日の萌えキャラと近いのかな・・。
491ラダマンティス:2001/08/01(水) 00:41
>>489
社会常識から考えて、ドタキャンは間違っているぞ。俺は確かにやらないな。
早退も未だやったことはない。これは都合というものもあるが。
・・・聖域ではこれは普通ではないのか?

>>490
実はそういう方面にはまるで無知だったりする。モーニング娘。も誰が誰なのか
見分けがつかん。TV自体、ほとんど見ないからな・・・
おお、男性歌手でいいなら水木一郎とささきいさお、影山ヒロノブ辺りが気に入っているぞ!
そうか、女性でも堀江美津子がいた!・・・なんだ、わりと知っているではないか。
声優まで入れればもっと増えるな!完璧だ!・・・偏った方向に。

鬱になったので今日はもう寝よう。
492以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 00:48
ラダ様、おやすみなさい。
TVゲームってどんなのやってるんですか?
やっぱり可愛い女の子の出てくるやつでしょうか…
>>491を見て、ちょっぴりゲンナリしてしまいました……
493以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 03:53
抑圧された欲望は、いつか歪んだ形で爆発しそう。
適度なガス抜きしないと持たないぞー。
494以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 07:12
うー、朝だー仕事だー。
どうしてラダマンはそんなに仕事が好きなの?
その情熱を分けてほしいよ〜。働きたくねぇぇ
495以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 07:30
>>493
同意。
だからラダマン、遠慮しないで趣味を出すのだ(藁
このスレ読んでラダマンティスが妙に好きになりました
496シュラ:2001/08/01(水) 11:50
冥闘士のスレを訪れるのはしゃくだが、ここにやつがよく来る事は確かだから・・・・・・。

ラダマンティスよ、すまないが、カノンに伝言しておいてくれ。

サガが黄金聖闘士の給料計算の任をシオン様から承ったと聞く。
やつに幻朧魔皇拳をかけて操ってくれ。
497以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 12:26
シュラのエクスカリバーってアーサー王が使っていたモノと同じなんですか?
498以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 12:30
>>497
シュラスレに行って質問してやれよ
499ラダマンティス:2001/08/01(水) 12:43
>>492
ゲンナリされてしまった・・・まぁ、あのレスではやむを得まい。オタ過ぎだからな・・・
ただ、言い訳を許してもらえるなら、学生時代は一応「宮沢りえってイイね」「安達ゆみ
は可愛いけどロリかなぁ」などと言ってたりもしたのだ。
が・・・社会人になってから、仕事・仕事の学習・ゲーム・ネットで1日が終わるため、
TV番組を見る時間がなくなってしまい、結果芸能方面には無知になってしまった。
見てるだけのTVより、少しは意思を反映させられるゲームの方が面白いからな・・・
本音で言わせて貰うが、可愛い女の子が出てくるよりもカッコイイロボットの出てくる
ゲームの方が好きなのだ。マジンカイザーや真ゲッターのデザインは俺の冥衣に通じる
ものがあるので非常に気に入っている。
できれば、これかも見放さずにいてくれると嬉しい。無理にとは言わんがな・・・

>>493
うむ、抑え過ぎるのも良くないな。
しかし、俺は俺なりにストレス解消の方法を持っているのだぞ。
貯金通帳を眺めるとか、やけ食いするとか、ギャ・・・いや、ゲームをするとかな。
このスレで質問者の相手をするのも楽しみの一つだ。これからもよろしくな。

>>494
どうして、と言われてもな・・・楽しくないか?
どうしても好きになれないなら、いっそ考え方を変えればどうか?
君にも楽しみの1つや2つはあるだろう?それを支える、維持するために必要な物
だと思えば、多少の我慢はできるのではないか?
一番確実なのは、働いていることを喜んでくれる・誉めてくれる相手を見つけること
だと思うがな。こればかりは縁もあるからな・・・

>>495
今だって遠慮はしてないぞ。本当だ。信じろ。
ともあれ、気に入って貰えたならこれに勝る喜びはない。今後もよろしくな。

>>496
珍しいお客さんだな。ゆっくりしていけばいいのに。
伝言の内容はロクでもないな。聖域はじきに内部崩壊で消滅するのではないか?
次回の聖戦はポセイドン軍が相手になるのではなかろうな?
500ラダマンティス:2001/08/01(水) 12:48
やはりというか何というか、長文過ぎたか。少し気をつけよう。

>>497
つまり、アーサー王が聖闘士で、チョップでサクソン人と戦っていた
と言いたいのか?
マーリンは魔術師だから氷の棺で敵を葬ったりするわけだな。
それはそれで面白い話ができそうだが・・

>>498
まぁ正論だな。俺もそう思うぞ。
そんな質問まで他スレでされては、シュラスレ消滅の時がますます早まって
しまうからな。
501以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 12:53
いや、問題なのはアニメか芸能かという話じゃないような気がするんだが…
502以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 14:08
でも趣味全開のラダ様が好きですよー。
>>499のレスなんか読むとほろりと…。
500レス達成おめでとうございます。
503以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 15:39
長文なレスのラダ様好きですよ!って
ラダ様に好きっていうの三度目くらいな気がする〜(笑)
長文気にしないでください、気にする人もいるかもしれないけど
それだけ読みでがあるし、ラダ様考えてくれてるんだーって
嬉しくなるから♪
500レス突破ですねー、おめでとうございます!
504以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 19:37
うろ覚えギリシア神話の夫婦
ハーデスとコレー→叔父と姪(藁)
ゼウスとヘラ及びクロノスとレア→姉と弟(爆)
ウラノスとガイア→息子と母(核爆)
>>463
>>ギリシャ神話では近親愛以外の性癖はほぼOKだな。
どこが?
505パンドラ:2001/08/01(水) 20:41
500突破か。
これからも頑張るが良い。
506以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 21:08
昨日はちょっとゲンナリしてしまいましたが、勿論これからも
お邪魔させていただきます♪
安達さんが好きだったんですね。
なんとなくわかるような気がします…
507ラダマンティス:2001/08/01(水) 22:57
>>501
なに!では、オタそのものが駄目ということか!
人生的にすでに手遅れ!このラダマンティス、一生の不覚!

>>502
うむ、ありがとう。趣味を出すほど原作のキャラから離れていくのは公然の秘密だ。
もう500突破か・・・3桁行けば御の字と思っていたのが嘘のようだ。

>>503
おお、なんと嬉しいことか・・・そこまで喜んでもらえているとは、このラダマンティス、
感謝の言葉もない!
何か一発ボケでもかまそうかと思っていたが、そんな不届きな考えが木っ端微塵になるほどだ!
このスレはすでに俺の生活上最大の楽しみになりつつある。今後もおつきあい、
よろしく頼む。

>>504
そうなのだな。神様同士は近親婚は当たり前なのだ。古代社会ではむしろ身分の高い
者達は好んでやっておったフシもあるしな。
ただ、ギリシャ地方各地の土地神が統合され、ギリシャ神話体系が確立された頃になる
と、法的にタブーになっていたようだ。有名なオイデプスの話でも、母と息子の婚姻
は大罪として扱われているからな。
なんで神様がやってる事が人間社会でタブーになったのか、詳しい人間に聞ければ
面白いと思うのだが・・・
508以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 23:01
タナトスとヒュプノスは神なのに
なぜあなたたち三巨頭の方々は人間なのですか?
509300:2001/08/01(水) 23:02
文庫版11巻しか持ってないと書いた>>300です。
今日やっと12巻を買いました!(おそっ)
ラダ様が黄金聖闘士を次々に冥界への穴に投げ込む場面は
パンドラ様のハープ級にシビレました。カコイイ!
10日発売の13〜15巻はできるだけ早く揃えるつもりです。
510ラダマンティス:2001/08/01(水) 23:04
>>505
パンドラ様!? 忘れた頃に来られますな。いや、もちろん嬉しいのですが。
有難いお言葉、不詳ラダマンティス、今後も無い頭を振り絞って精進
いたします!
最初は軽い気持ちで「飽きたらやめるべぇ」とか考えていたのですが、
ここまで来たらこの板の住民全てに見捨てられるまで続けさせて頂きます!

>>506
そうか、気分を直して貰えれば嬉しいぞ。今後もよろしく頼む。
断っておくが、安達ゆみが現役のころは、俺はまだ子供で学生だった
のだぞ。ロリ趣味は俺にはないからな。
511以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 23:10
ラダ様、安達ゆみはまだ現役だと思いますが…
512ラダマンティス:2001/08/01(水) 23:13
>>508
何故人間では疑問があるのか、俺にはそれが疑問なのだが・・・
むしろ、アテナ・ポセイドン共に部下は全て人間(人魚もいたが)なのに、
ハーデス様だけ部下に神がいるのが不思議だな。
まぁ、ハーデス様の人徳(神徳)の賜物だろう。
そう言えば、ギリシャ神話でもアテナには部下の神というものはあまり
居なかったような気がする。ポセイドンの一族も神というより妖怪
みたいな奴のほうが多いしな。比べて冥界の神族はけっこう居たと思う。
ハーデス様は108星だけでは物足りず、親戚も集められたようだ。

>>509
おお、買ってくれたのか見てくれたのか!
あのシーンは俺の最高の見せ場だからな。じっくり堪能してくれ。他には
殴られてたり縛られてたりするシーンが多いからな・・・
13〜15巻は俺も当日に買うつもりだ。楽しみがあると生活に張り合い
が出るものだな!
513ラダマンティス:2001/08/01(水) 23:17
>>511
なに!それは知らんかった!今は何をしているんだろうか?
やはり、年相応の美女になっているのか?そうだとしたら、久しぶりに
芸能人に萌えるかも知れんな。
・・・だからといって調べる気にはならんのだがな・・・
514300:2001/08/01(水) 23:20
本屋でコミックスの24巻もちらっと立ち読み(長時間は無理でした)
したのですが、ラダ様の冥衣がひびだらけになっててビクーリでした。
文庫版13〜15巻では大変な目にあわれるのでしょうか…。
515508:2001/08/01(水) 23:23
ギリシャ神話ではラダマンティス様たちは神だった様な・・・。
ミーノス様は人間でしたが。

・・・しかし、よく考えると「アフロディーテ」という聖闘士がいましたな。
こまかいツッコミはなしとしましょう。
516ラダマンティス:2001/08/01(水) 23:25
>>514
あってしまうのだ。俺は一生懸命努力しているだけなのだがな。
多少ネタバレしてしまえば、ハーデス様のため不届き者を始末しよう
としたら縛られ殴られブッ飛ばされ、それでも不届き者を取り押さえ
はするのだが直後に黄金最強の男との一騎打ちが始まる。
・・・運の悪いときはとことん悪いものだな。
517ラダマンティス:2001/08/01(水) 23:27
>>515
正確には、冥界の3人の裁判官は全員もと人間だ。
ただし、死後にその働きを認められて神族に加えられるのだ。
・・・これで間違っていないと思うのだが。今度調べてみよう。
518以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 23:30
ラダマンティスって出身、確かイギリスだよね?
しかも労働者階級?
それで「ラダマンティス」って…かなりギャグだと思うのですが…
519以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 23:32
>>518
原作のデータでははじめ『イギリス・フェローズ諸島』出身となっていたのに
後にフェローズはデンマーク領だとわかったんですよね。
で、結局デンマーク人ということでよろしいのでしょうか。
520以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 23:33
ハーデス城において、ムウたち三人の黄金聖闘士からアテナ!を喰らっていたら耐えられていましたか?
521以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 23:36
ハーデス城の冥界への穴、ちゃんと塞いだんですか?
一輝様は、後で瓦礫を掘り返してそこから落ちて・・・・いえ、降りていったと聞きました。
522以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 23:38
安達さんはおめめパッチリのお人形さんのようなお姿に成長
されてますよ。…なぜかいまだ、ロリロリですが…。
きっとラダ様が現在の安達さんをご覧になったら、ギャルゲ好きの
ラダ様のこと、萌え萌え!!になってしまうかと思います。
仕事に身が入らなくなるかもしれないので、見ないほうがいいかも…
523ラダマンティス:2001/08/01(水) 23:46
>>518
イギリスは想像を絶する人外大魔境だ。侮ってはならん。
ホモは白昼堂々うろついてるし、「マーダー」というシャレの効きすぎた
名前が実在するし、バンコランがパタリロと20年近く漫才をやっておる
し・・・世界の時空軸の歪みが集中する場所、それがイギリスなのだ。
俺の名前ぐらい、目立たない個性でしかなかったぞ。

>>519
というわけで、因果律の端点はデンマークに変更だ。

>>520
数学の初歩だが、10分の1の三乗は1000分の1だ。
結界内でのアテナ!は、そよ風を起こすのが精一杯だろう。
産毛も焦げずお肌ツルツル、といったところか。

>>521
城の残骸で埋まったハズだが・・・わざわざ掘り返したのか?
とすれば、奴のことだから再度塞いだりはせんだろうし・・・開きっぱ
なしではないか。残骸で埋めるのが我等の処理方法だったというのに・・・
少年浮浪者にも困ったものだな。
524ラダマンティス:2001/08/01(水) 23:51
>>522
そうか、情報ありがとう。機会があれば見てみよう。あるとは思えんが。
なお、君は3つ誤解をしている。
俺はロリ萌えではない。(ベツノシュミガアルンダヨ
俺はギャルゲ好きではない。(キライデモナイケドネ
俺はその程度で仕事を軽んじたりはしない。
本当だ。信じろ。
525以上、自作自演でした。:2001/08/01(水) 23:55
でもワイバーンは英国特産の飛竜なんだよねえ…。
イギリス人の方がピッタリくる…
ん〜… すべて車田のミス?
526ラダマンティス:2001/08/02(木) 00:03
>>525
ペガサスだって日本原産ではないし、まぁ、細かいミスはどうでもいいとも思うがな。
だいたい、車田の細かいミスを指摘しだしたら日が暮れて夜が明けてもまだ終わらん。
一番のミスは、俺の活躍が不充分だったことだ。惜しいことをした。
527以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 00:03
>>523
>ホモは白昼堂々うろついてる
すげえ差別だ(笑)
幼い女の子に萌えるのも同性の青年やら中年に萌えるのも趣味の問題かと思うのですが

それはそうと、ワイバーンってなんですか?
冥界軍って、雑多な神話や怪物の寄せ集めみたいですね…
そこが好きなんだけど
528ラダマンティス:2001/08/02(木) 00:12
>>527
うむ、異常な性癖という点では同レベルだな。どちらにしろ、『俺には
関係ない!!』事だしな。
ワイバーンは日本語で「飛竜」と訳されることが多い、腕のないドラゴン
だ。外見的には翼竜に近い。
フランスの伝承に出てくる翼の生えた蛇「ヴィーヴル」がイギリスに伝わって
変化したものらしい。
ワイバーンは中世ヨーロッパで紋章化される場合、「強い敵意」を意味し、
戦争のときや軍隊を誇示する必要がある場面で多様されたらしいな。
他にも調べればいろいろわかるかも知れん。他の怪物については君にまかせよう。
529527:2001/08/02(木) 00:14
教えてくれてありがとう。あとは自分で調べます。
冥界軍って最初は冥衣がごてごてしすぎかなーと思ってたんですが、
冥界の風景に似合ってるのでだんだん気に入ってきました。
特にラダさんの冥衣はほどよく眉毛が隠れて…
530アストナージ:2001/08/02(木) 00:23
>>529
うむ、喜んで頂ければ幸いだ。
我等の冥衣は確かに装飾が多いな。アシたちもヒィヒィ言ったことだろう。
気に入ってもらえなければ、彼等の必死の努力が無駄になるところだ。
なお、俺の眉毛がほど良く隠れるのは、このチャームポイントが戦闘で崩れない
ようにしているためだ。大事な場所を保護するからこそ鎧だからな。
531ラダマンティス:2001/08/02(木) 00:30
>>530
ブライトさんと遊んでたときの後遺症が出てしまった。
鬱だ。もう寝よう。
532パンドラ:2001/08/02(木) 00:31
>>510
忘れた頃…確かにそうかもしれないが、昨日来てないだけの話ではないか?
533以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 00:32
>>530
チャームポイント…確かにチャーム…(笑)
ということは眉毛が股や腕より大事なんですね。
そんなラダさんが好きです。
って、名前欄見ると疲れてますか?
ご苦労様です、なるべくがんばってスレ長続きさせて下さい。
534以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 00:43
>>530
「アストナージ」って、一体誰!?(゚д゚) マズ
535以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 03:21
ラダマンティスさん、最近また暑くなったし疲れてませんか?
元気出してね
536ハーデス:2001/08/02(木) 05:35
ZZZZzzz・・・ ・・・クッキーに注意・・・  ・・ZZzz・・・スピゴー
537ヒュプノス:2001/08/02(木) 05:45
ハーデス様、鼻ちょうちんをお拭いいたしましょう
538以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 11:42
ラダ様、ほんとヲタですね。
それさえなければ、仕事熱心で素敵な方なのですが…。
で、芸能に疎いあなたに問題。
GLAYとラルクとLUNASEAとたんぽぽとサザンオールスターズとV6、
合わせて何人?部下への質問禁止。
539以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 12:05
>>507
するとギリシア神話でテュエステスに「復讐を遂げるためには、娘ペロピアと結ばれるべし」って神託を与えた神様は逝ってよしですか?
ところで、壊れた冥衣の修復は誰がするんだろ
540ラダマンティス:2001/08/02(木) 12:46
>>532
おおパンドラ様、俺が寝た直後に来られたのですか。これは申し訳ありません。
パンドラ様なら毎日来ていただいてもかまわない、というかむしろ嬉しいくらいです。
ソノブン、レスガフエルカラナ。

>>533
うむ、股間や腕も大事だが、運動性を考えると多少の露出はやむを得ない。が、眉毛は
問題なく守れるからな。
ただ、気に入って貰えるのは嬉しいが・・・ちょっとこそばゆいというか、くすぐったい
というか・・・その・・・好きです、というのはな・・・いや、嬉しいのだが・・・
とにかく、疲れに負けずに今後も頑張るつもりだ。

>>534
ささいな失敗だ。あまり気にせん方がいいぞ。
ZガンダムやZZガンダムや逆襲のシャアなど見ても始まらんからな。

>>535
うむ、元気は気迫で振り絞って夏を乗り切るつもりだ。気迫と根性は便利だぞ。
出せばそのぶん出るものだからな。このラダマンティス、徹夜と残業は得意な
のだ。最近はやる機会がなくて寂しい限りだが。
541ラダマンティス:2001/08/02(木) 12:53
>>536
・・・うむ、ハーデス様は神であらせられるからな。
その言動が謎めいており、俺ごときには意味不明でも仕方が無い。
・・・クッキーって?どういう意味なのだ?・・・

>>537
ヒュプノス様はマメだな。鼻を拭くのも大事な役目なのだな。

>>538
うむ、オタですまぬ。今さら矯正しようもないので治す気はないが。
しかし、そんな質問を出されてもな。ドラクエのデバッカーよりは
少なく、ONI零のスタッフよりは多いと思うが。

>>539
その腐れ神は、復讐を否定していたのか、テュエステスを嫌っていた
のだろうな。贔屓している相手の敵に嘘の信託を下す神もいるらしい
からな。
冥衣の修理は冥闘士の修理担当班が共同で行うのだ。聖域のように一人
にまかせたりなぞせん。勝手に改造されたりしたら困るからな。
542538:2001/08/02(木) 13:14
あ、ヲタを認めた!その潔さがいいね!答えは30人ね。
んじゃ、ヲタ質問。
カードキャプターさくらと、サクラ大戦、どっちが好き?
弟はね、後者がいいって言うんだけど。
543以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 13:30
>>541
ラダマンティス様、以前入力した情報などがパソコン内の
Cookie(クッキー)と呼ばれるものに保存されるのです。
2chでは、前回書き込んだ時の名前が次に書き込む時に消し忘れて
出てしまった時に「クッキー食べ残しちゃった」などと言ってるのを
よく見かけます。
ハーデス様は眠りの中からも、そのことをラダマンティス様に
おっしゃりたかったのでは…  お優しい…(涙  …ノカ?
544以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 13:35
パンドラ様って巨乳だよね。
アテナとどっちが上?
545以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 13:59
いっちょ猛ってみてください
546以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 16:51
つながった眉がチャームポイント云々等のレスを見て思ったのだが、
「マスクに隠れていない部分の眉毛だけが何らかの理由で無くなった」
状態になったらどうする?眉毛が眉間だけにしか存在しないことに
なるが。トリアエズナナシデキクゾ
547539:2001/08/02(木) 16:53
>>541
天修星レプラホーンの冥闘士なんてのが一人で頑張っていると思ったのに〜!
ちなみに冥衣の材質は聖衣と同じなんですか?
548以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 18:58
昨日ハーデス編を読みましたが、ここのヲタなラダマンティス様の
事を思い出して笑ってしまいました。
特に羊獅子蠍をブチのめすところの独りシャウトがストレスMAX
ゆえの八つ当たりっぽくて。
個人的にはヘッドパーツかぶってるほうが格好良いと思うのですが
いかがでしょう? 
549らいおねっと蛮:2001/08/02(木) 19:57
ん?ラダマンティスしらねェなそんなヤツ。まぁ俺の足下にも立てない
のは確かかな。
550以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 21:58
>>548
でもあそこのシャウトも俺に戦わせろ、仕事させろっていうシャウトになってるしなー(笑
551ラダマンティス:2001/08/02(木) 22:35
>>542
ヲタであること自体は否定しておらんぞ。そうか、30人か。覚えておこう。これが
何かの役に立たんとも限らんしな。可能性は無に等しいが。
カードキャプターさくらはダメだ。ロリ一辺倒で俺の趣味にあわん。尤も、よく調べた
わけではないので偏見が混じっているかもしれんが。
さくら大戦もダメだ。というか知らん。セガサターンにはとある事情でアンチに近い
感情を持っててな。サターンを代表するゲームであるさくら大戦も俺の守備範囲の外
なのだ。ロボットもブリキヤカンみたいだしな。大河原邦男かカトキハジメにデザイン
させていれば興味もわいたのだが。
結果、両方とも良く知らん。よって選べん。つまらぬ回答ですまない。

>>543
おお!神託の謎の解説、感謝する!
そうか、やっとわかったぞ。やはりハーデス様はお優しいな。当然、君にも感謝す
るぞ。以後、気をつけるようにしよう。

>>544
年齢から考えてパンドラ様だと思うのだが。アテナはまだ成長期が終わっていない
ハズだからな。調べたわけではないのでわからんが。
本人に聞いたら命の保障がないからな・・・

>>545
原作を読め。何度か猛っているぞ。思う存分堪能するがよかろう。
このスレでは品行方正を心がけているので喚いたりはせん。普段はな。

>>546
その場合、著しいパワーダウンを喫する事になるだろう。だが、小宇宙の回復とともに
眉毛も再生されるのでその場を凌げばなんとかなる。
トコロデオマエミロダロウ?
552以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 22:39
一輝に槍を足の間に突き立てられたときの
パンドラ様のポーズ萌えですぅ〜。
553ラダマンティス:2001/08/02(木) 22:45
>>547
そんな奴もいたかもしれんな。あそこは個性的な奴が多いからな。ライミ
のワームもあそこの連中が造ったギミックだ。「ナノマシンを使用」とか
言われたがよくわからん。
材料は異なるだろう。黄金聖衣と比べた場合、脆いことを認めざるを得ん。
近々、故人となった博士らに超合金を開発させるつもりだ。そうなれば
我が軍はませに無敵、ついでに合体ロボも造ろうかと考えている。

>>548
そうか、本来笑うシーンは無かったような気もするが。これも全て俺の
せいだな。俺もラダマンティスなので気にはしないが。
マスクは俺もカッコイイと思うぞ。俺の冥衣にカッコ悪い部分なぞないがな。
やはりデカイ角は男のロマンだ。手入れの時もここから磨くしな。

>>549
そりゃ前線に出ない奴は知らんだろうな。
お前の足元に立たなきゃならんほど落ちぶれたら首を吊るよ俺は。
いい子だからシュラスレに行って遊んでてくれ。

>>550
独り言にしては大声だったかもしれんな。管理職はストレスが溜まるのだ。
だからと言って他人に暴力をふるってはいかんぞ。敵には構わんがな。
それに、黄金聖闘士はどうせ殺したぐらいじゃ死なんし。
554ミロ:2001/08/02(木) 22:47
>>551
オイ待てラダマンティス!
なぜ>>546が俺になる!?毛ネタのせいか?
少々反省したのであれはもう口にせんことに決めたのだ
555ラダマンティス:2001/08/02(木) 22:50
>>552
あのポーズは俺も確認した。普段高貴で気位の高い女性がはしたない姿勢
を取ると落差が激しくてアブノーマルな印象を受けるな。
・・・まるで官能小説の基本テクニックのようだ。俺もそろそろ駄目かも
しれん。
あと、パンドラ様の下で仕事をしてみれば、萌え感情など銀河の彼方に
ブッ飛ぶだろう。・・・いや、いい人なんだがな。
556ラダマンティス:2001/08/02(木) 22:52
>>554
違ったか。あんな質問をするのはお前ぐらいだと思ったのだが。
わざわざ「ナナシ」と名乗るのだから、この板での俺の知人かと思ったのだ。
違うというなら気にしないことにしよう。
557以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 22:52
冥衣は黄金聖衣より脆いのか…
サガ・カミュ・シュラの冥衣がボロボロだったんで
使い捨てぽく粗悪品を支給されたんだと思ってたよ
558以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 23:00
忘れてたら悪いのですか、サムライスピリッツはやったことがありますか?
559ラダマンティス:2001/08/02(木) 23:05
>>557
ああ、あれは確かに形だけ似せたフェイクだ。面白いぐらいボロボロ壊れて
いたな。本物はあれよりマシだが、ペガサスの流星拳ごときで壊れてしまう
のはやはり頂けない。強化案を検討中だ。

>>558
忘れるもなにも、あれは俺が初めてやった対戦型格闘ゲームだ。半数の
キャラでエンディングを見たぞ。対人戦は苦手だったがな。
・・・しかし、あのゲームと俺に何か関係が?
560558:2001/08/02(木) 23:11
>>559
いや、まぁ関係と言われても困ってしまいますが・・・
フト懐かしくなったので・・・どのキャラをよく使用してましたか?
自分はシャルロット使いでした。 「パワーグラディション!!」
マタ、ヲタバナシニシテシマッタ・・・・
561以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 23:12
元聖闘士はフェイク与えておいて裏切らせ使い捨てかー
いいねいいね悪役ぽくて!
562以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 23:13
ラダ様って身長が約190cmもあるんですね。カコイイ。
563以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 23:16
24巻(vsカノン戦)では丁寧語使ってたのに
26巻(vs氷河戦)では偉そうに喋っていたミーノス。
どちらが彼の普段の姿なのでしょうか?
564ラダマンティス:2001/08/02(木) 23:28
>>560
あれが格ゲー入門だった俺は覇王丸だった。最初にカーソルがセットされ
ていた、が理由だ。尤も、使い易くてその後もずっと愛用していたが。
ただ、初代と天草降臨以外は好きではないので1,2回しかプレイして
いない。
ヲタバナシヲジツハカンゲイシテイルンダヨナ・・・

>>561
「悪」ではない。それが戦術というものだ。戦略だったかな?まぁ、間違って
いてもたいしたことはない。
それに、ちゃんと実績を出せば正規の冥闘士に格上げしてやるハズだった
からな。裏切ったのは奴等だ。

>>562
背丈で男の価値は決まらんぞ。まぁ、俺がカコイイのは本当だが。
これも貫禄の成せる業よ。

>>563
あいつは「千の顔を持つ男」と冥闘士内では呼ばれている。日本語に訳
すと「気分屋」とも言うらしいがな。
他にもあだ名に不自由しないのがアイツの面白い所だ。イイ奴だぞ。
いろんな意味で。
565558:2001/08/02(木) 23:46
>>564
・・・ジツハオレダ・・・
冥界の社員食堂のメニューがワンパターンだ。何とかしてくれ。
いつもカレー、きつねうどん、チャーハン、幕の内定職、親子丼・・ばかりではないか。
今日は朝礼でルネのダラダラと長い話に貧血を起こしそうだった。
それから奴のロッカーから懐かしの魔法少女OAVを発見・・・。今日も見るのか?
マギラワシイナ・・・・スマン
566以上、自作自演でした。:2001/08/02(木) 23:47
ミーノス・アイアコスの第一印象を教えて。
567ラダマンティス:2001/08/03(金) 00:08
>>565
なんだ、カノンだったのか。名を隠すのは影武者対策か?あまり気にしないほうがいいぞ。
食堂のメニューは無理だ。料理がまともに作れる冥闘士は全て「らだ万」で働いている。
よって冥界の食堂の幕の内は地上の店舗からの支給、あとは全てレトルトだ。飽きたら
フリカケを持参して大盛りライスを食え。漬物はタダだからそれをおかずにしろ。冥闘士
の間では生活の知恵の初歩だぞ。
ルネは俺・・・の知人の同志の仲間の兄弟の親戚の同盟者の策略にはまり、完全にヲタ世界
に足を突っ込んだ。持ち物検査はバレないようにな。
オレハタノシイゼ、アマリキニスルナ。

>>566
どちらも第一印象は「得体の知れない奴」だったな。顔が半分シルエットだったのが
一番の原因だが。その癖はいまでも治っていないしな。
話せば以外とイイ奴だったぞ。俺とは違うタイプだとは思ったが。あの2人にはどこか
似たところがあるな。今でもそう思う。
568以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 00:10
独身で、料亭らだ万の責任者でもあるラダ様は食事はやはり自炊っすか?
得意の一品とかある?
569ラダマンティス:2001/08/03(金) 00:41
>>568
イタい所を突いてくれる・・・「お前から名前とったから第1店長はお前」とかいう
理由で店長だが、実は俺は料理は大の苦手なのだ!
ただ今修行中。包丁の使い方の基礎からやっているぞ!だいたい、俺が料理が得意か
どうかなぞ、見ればわかりそうなもの・・・パンドラ様、この人選はミスだと思われ
ます・・・
今まで自炊なぞしたこと無かったわ!得意の一品が冷凍餃子を焼くことだったのが
懐かしい・・・
570ラダマンティス:2001/08/03(金) 00:42
時間が時間なので寝ることにする。また明日・・・
571以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 01:21
確かに料理なんて見るからにできなさそう…。
独身寮の部屋にはインスタントものの残骸がちらかってるんだろうか。
572以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 03:06
>>569
だから聖域から包丁人シュラをスカウトしたんですか?
573以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 03:09
>>569
更に冷凍庫代わりにカミュ、
そしてゴミ箱代わりにサガとデスマスク、
おまけに臭い消し係アフロディーテ!!さすが抜け目ない冥界厨房!!
574以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 03:18
やっぱお客は腹を空かせた餓鬼どもですか?
はたまた魂に食べ飽きたケルベロス?
575以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 04:03
店長は経営側の仕事しかしないのかと思ってましたが
包丁握って板前修業もやってるんですね!
ラダマンティスの板前姿… シュラに負けず劣らず渋くてカコよさそう。
576以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 06:45
たしか昔シュラに対して「めんたまちいさいけど男前」を連発して
応援していた少年が(コスモスペシャルorコミックスの巻末で)いたらしいん
だけど、個人的にはラダマンが「めんたまちいさいけど男前」bPです。
ていうか、コミックス読み直したんだけど・・・黒目ちっちぇえ〜。
577以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 10:02
>>564
ラダ様格闘ゲームやるんだ。じゃあ、KOFとかやった?
あたし、大蛇薙は出るけど、鬼焼き出ないの。
>>553
>>近々、故人となった博士らに超合金を開発させるつもりだ。
その暁には是非とも私どもを冥衣の材料に使って下さい!
ちょびっと半減期は短いけど、根性なら誰にも負けません
579ラダマンティス:2001/08/03(金) 12:29
>>571
心配ご無用。俺はゴミはマメに片付けるタチなのだ。そのわりには掃除
は不精だがな。洗濯も得意とは言えんな。要するに家事全般が苦手だ。
そういうのが得意な冥闘士は少数派だがな。

>>572
シュラは包丁人も死刑執行人(断首係)もシュレッダーも兼任させられる
おいしい奴だったのだが、里心がついて聖域に寝返ってしまった。
こちらに回れば、少しは出番も増やしてやったものを・・・

>>573
デスマスクは奴自身がゴミなので、その点は注意が必要だ。
ついでに、シオンはその念動力で運搬車やフォークリフト代わりをさせる
予定だった。
どいつもこいつも裏切りおって・・・何が不満なのだろうな?

>>574
地上の店舗はちゃんと人間のお客さんを相手にしているぞ。お客さんなら
ば、宇宙人でも妖怪でもこちらは一向に構わんが。
冥界の食堂は従業員専用だ。餓鬼は飢えるのが罰なので餌は与えていない。
ケルベロスはファラオが色々と餌をやっているようだ。マグネタイトとやら
を食わせていた事もあるようだな。よくわからんが。
580ラダマンティス:2001/08/03(金) 12:39
>>575
接客業の店長というのは、多少の差はあれ現場にも出るのだぞ。現場を
知らん奴ではちゃんとした経営はできんものなのだ。
格好にかんしては、「見かけだけなら一人前」とパンドラ様も誉めてくだ
さった。この言葉を励みに頑張っているぞ。

>>576
黒目が大きいと、ミロやムウのような「線の細い美形」になってしまう
からな。黒目の小ささは俺の男らしさを表現するためのテクニックなのだ。
男は渋さで売るべきだと俺は思っているぞ。女受けは難しいがな・・・

>>577
シリーズ中にはコマンドを受け付け難いものもあるな。家庭用で練習すれば
どうかな?PS版の95は、クセが強いため慣れれば返って技が出しやすい
ぞ。鬼焼きも鳳凰脚も出まくりだ。キャンセルも凄くかかり易いしな。
ただ、斜め上まで入れる技は出にくくて・・・クラックシュートが使えない
という欠点があるのは苦しかったぞ。

>>578
悪いが俺は科学や金属には疎い。お前等が何なのかは知らんが、有用なら
黙っていてもお呼びがかかるだろう。
ガンダニュウム合金くらいの強度は出せるのだろうな?
581以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 13:05
プレステ2を弟に取られたため、ゲームできません。
悔しいから、ここで愚痴ります。
FF]まだやってません。ミーテールーダーケー。
582ミロ:2001/08/03(金) 13:10
>>580
おい、俺は線が細くはないぞ!
それと、PS版で練習するのもいいがそれで癖が付くとゲーセンで苦労するぞ
俺も斜め入力には泣いた
583577:2001/08/03(金) 14:40
>>580
95は京と、ROSIERのJもとい庵とポルナレフ…じゃないや、
紅丸でプレイしてたけど…。技が出ない!勝てない!
ラダ様、ゲーセン今行けますか?パンドラさんに怒られないですか?
あの人、部下のプライベートに口出しそう…。
584以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 14:47
>>564
>>それが戦術というものだ。戦略だったかな?
聖闘士を使い捨てにするという構想が戦略で、
パチモン冥衣を与えるという手段がが戦術では?
585以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 15:39
ラダマンって昼休みにもマメにレスつけてんだね。
やっぱ「らだ万」から?
ストーカーチックな質問でスマソ。
586以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 18:46
らだ万のお勧めメニューは何でしょうか。
メニューも店長が考えているんですか?
587タングステンカーバイト@出張中!:2001/08/03(金) 19:16
>>580
>>ガンダニュウム合金くらいの強度は出せるのだろうな?

仮名五兄弟については「俺は水素だけどお前らよぉ・・・・・」に詳しいですが、
言わせていただくなら、あんなミリ秒やマイクロ秒の単位で消滅していく奴らを
使うのは不可能でしょう。もはや強度云々以前の問題です。

聖衣のオリハルコン&ガマニウムやガンダニュウム合金のような夢想の産物ではなく
私のような実在する材質をお使い下さい。もちろん私の強度は折紙つきです!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996206518&ls=50
ちなみに件の「俺は水素だけどお前らよぉ・・・・・」はこちら
(一般人には理解不可能の異様なスレ。ある意味でマニア度はここより上かも)
588ラダマンティス:2001/08/03(金) 22:11
>>581
そうか、可愛い弟なら許してやる自分を慈しんでやるがいい。可愛くない弟なら、恨み
帳に呪いの文でも書くといいぞ。もう少し健康的な提案をするなら、このスレで存分に
愚痴ってくれて結構だがな。
FFは俺もWSのUをプレイ途中だ。1ヶ月くらい進んでいないが。3の方が先にクリ
アできそうな予感がある。

>>582
そうか?長髪美形キャラという位置付けだと思っていたので偏見があったかもしれんな。
シャカかカミュを引き合いに出すべきだったか。
ゲーセンには行かなくなったので別に泣いていないぞ。クセがついても大丈夫だ。

>>583
ただ勝ちたければ最強ランクから3人選べばいい。95なら京・リョウ・テリーで
楽勝だ。コマンドも似通っているから技の誤爆も少ない。
俺がゲーセンで対戦をやらないのは↑の理由からだ。京・リョウ・テリーの色違い
チームでの対戦を見たことがあってな。それから格ゲーは家庭用でしかやってない。
パンドラ様がプライベートに口出しするかどうかはあの方の気分しだいなのだ。口
出ししそう、などと決め付けてはいかんぞ。ランダムなのだからな。モットタチガワルイネ。

>>584
そうか、ご教授感謝する。この知識は冗談抜きで役に立つ日が来るかも知れんな。
車田漫画でなければ確実に役に立つのだが・・・

>>585
現場が忙しいと昼には顔を出せんときもあるがな。
ストーカー大いに結構、そのまま店にも付いて来て何か注文してくれれば言うことなしだ。

>>586
オーソドックスな奴は一通りあるが、オリジナルの「創作料理」というものも当然あるぞ。
従業員全員が案を出し、1日は試しに出してみて好評ならば正式にメニューになるのだ。
・・・しかし、俺の考えた「鰻茶碗蒸」は不評の末消えた。鰻が丸々一匹入った、豪快
な料理だったのだが・・・

>>587
そうか、あの連中は1秒ももたんのか。俺が脆さを気にしてることを理解していなかった
のだな。丈夫で長持ちが大切なのだが。
で、お前の事も全然わからんのだが。それは鎧の材料に使える類の物なのだろうな?
そのスレは試しに覗いてみたが、10秒しか我慢できんかったぞ。
589パンドラ:2001/08/03(金) 22:27
誤解を与えてしまったな
>>546の質問は私だ。疑問に思ってしまったので、つい…
フッ、私としたことが。
590以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 22:32
ラダマンもルパン見れ。
591ラダマンティス:2001/08/03(金) 22:35
>>589
おお、そうでしたか!
それならそうと言って下されば良いものを!
いつ来て下さるかと、ヒヤヒヤ・・・じゃない、心待ちにしておりますのに!

>>590
なに?今日、やってたのか?
しまったぁ!今からでは終わりしか見れない!新聞見ればよかったぁ!
ラダマンティス、一生の不覚!
592以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 23:04
で、ルパンのラストだけ見たの?
593以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 23:09
よくよく考えたら、ラダ様って冥界トップ3の超エリートなんすよね。
実力でのしあがったんですか?
それとも、たまたま宿星が3巨頭の星だったからですか?
594以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 23:10
超エリート・・・
三巨頭という高い地位にいるラダ様に
玉の輿を狙ってモーションかけてくる
冥界の女性は多そうですが。
595ラダマンティス:2001/08/03(金) 23:24
<<592
見れなかった部分が気になるのが悔しいので見ていない。見なくても死にはせんわ。
・・・ちくしょう・・・

<<593
魔星復活直後、108星地位争奪勝ち抜きトーナメントにより実力でのし上がった
のだ。なんだかんだ言ってバトル集団だからな。
なお、優勝というのはない。36人ずつの3組にわけ、それぞれの組の勝者が三巨頭
に任命されるのだ。我が軍結成直後の最大のイベントだったのだ。

>>594
冥闘士には女性が少ないのでそうでもない。亡者には多いが、ここは地獄。つまり
罪人ばかりでな。刑の放免目当てがわかりきっていると萎えるものよ。
所詮、俺の恋人は仕事なのさ・・・フッ・・・チョッピリサビシインダヨ。
596以上、自作自演でした。:2001/08/03(金) 23:29
部下をたくさん従え、勤務先ではほぼトップの23歳・190cm
って聞くと「こりゃつばつけとかないと!」って思いそうだが。
実際は女が少ないからそうでもないのね。
とりあえずらだ万で可愛い子をウエイトレスとして採用したら
どうだ…。未亡人でもいいから。
597パンドラ様付きの女官A:2001/08/03(金) 23:37
あ…、ラダマンティス様。お役目ご苦労様です。
いつも陰ながらお姿を拝見して憧れておりました…(はにかんだ微笑)
強い男性って…本当に素敵…。
私も何かラダマンティス様のお役に立ちとうございます…
(頬を赤らめ俯きつつ囁くような声で)
598ラダマンティス:2001/08/03(金) 23:56
>>596
男なら一度はウェイトレスさんに萌える。程度の差はあれ、例外はない。・・・と俺の
知人の知り合いの友達の仲間の兄弟の舎弟の同級生の隣人の後輩の旧友の親戚が
言っていた。俺はそうとも思わんが。本当だ。信じろ。
実際の話、らだ万開店の日、パンドラ様が「お前が面接やれば可愛い女の子をバイトで
雇いほうだいじゃな〜」とか言われ、思わず「そんなことは致しません!」と答えてし
まった。・・・別に後悔はしてないぞ。本当だ。信じろ。

>>597
(呆然と)これは罠だ・・・そうに違いない・・・ああでもちょっと引っかかりたい気
もする・・・あーいやそんな事はない、俺の恋人は仕事なのだ!・・・このセリフも
いい加減使い古した気が・・・断じてせんぞ!そうだ、気の迷いだ!チョットグライマヨッテミタイヨナ。
599パンドラ様付きの女官A:2001/08/04(土) 00:07
※心の声※

ちっ、失敗か。でも動揺してたわね…
やっぱ単純〜♪ちょっとおとなしくて純情そうな素振り見せたら
コロッとだまされてるしぃ〜。ああいう脳まで筋肉男はホント
こういうタイプに弱いのよねぇ。女に夢見すぎだっつーの!!
顔真っ赤にしちゃってさあ、慣れてねえ〜って感じぃ。
でも捕まえると玉の輿だし、ウワサじゃ相当貯めこんでるらしいし、
一応粉かけとかないとねえ…。
600バレンタイン:2001/08/04(土) 00:09
ラダマンティス様、先程話しておられた女官・・・たしかトロメアで
ミーノス様と一緒にいるところを、このバレンタイン見かけたことがございます。
噂では恐山を抜けた日本でアイアコス様と手をつないで歩いているのを見たとも・・。
可愛らしい顔をして、女は判らぬものですね。 で、ラダマンティス様は
いったい何のお話をなさっておられたので・・・・?
601以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 00:24
ああ、またラダマンティス様のトラウマが増えてギャルゲに
逃避なされてしまうじゃないか…
602メカヲシャカ:2001/08/04(土) 00:26
フフフ・・・コノヨウナカンゲンニドウヨウスルトハ ガガ
ラダマンティストヤラモウワサホドノオトコデハナイラシイ、フッ。

ピーーーーガガガガガガ
603以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 00:27
つーか、三巨頭全員喰おうとする女官凄すぎ。
604:2001/08/04(土) 00:29
こんばんは、市ざんす。
ごきげんいかがざんすか?
605パンドラ:2001/08/04(土) 00:36
流石私の元で働く者じゃ…とだけ言っておこう。
606ラダマンティス:2001/08/04(土) 00:53
>>599
(まだ悩んでる)
いや、彼女は我が軍の従業員だからだな、その・・・しかし、ここまで
来て今さら・・・いや、いつかは俺も身を固めねば・・・でも、やっぱり
なぁ・・・見得と現実と・・・ううむ・・・(以上、独り言)

>>600
おお!?な、なんだバレンタインか。(ビビったぞ、ホント)
え?・・・ううむ、そ、そうか・・・いや、彼女とは、ちょっと天気の
話などな・・・ハハ・・・俺は酒でも飲みに行くから。では。
・・・ドウセヨノナカコンナモンサ。

>>601
別にそんなモノに興味なぞ!・・・言わせて貰えば、俺にも辛い時もあるし、
何か和むモノがあるにこしたことはない。ただそれだけだ。
それがギャルゲだとは言っておらんぞ!ただ、そんな奴もいるかもしれんな。

>>602
??? 何だ、コレ? なぜブリキ製のシャカ人形がこんな場所に?
なんか喋ってるし? ウチの新製品か? それにしては売れ様がないな。

>>603
女はいつの世もタフで強いものよ。
俺も弱い男だから酒でも飲むか・・・

>>604
お前のせいではないのだが、良いとは言えんな・・・
ところで何故ここに?殺されでもしたか?

>>605
おお、パンドラ様! 本当に流石ですな。心底そう思っております・・・
辛く成りましたし、明日も仕事なのでもう寝ます。
パンドラ様、おやすみなさい。
607以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 00:53
ラダマンティス様、ショックで逃亡?
608以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 00:57
タッチの差でラダ様からのレスが!!!
モウシワケナイ。
609以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 01:17
ラダ様のような人は、女官のようなタイプの女性にひっかかっても
彼女の本性に気づくことなく(演技にだまされたまま)一生を終えそうな
気がするので、意外と本人にとっては幸せな人生のように思われ
610以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 02:01
パンドラ様が一輝スレで一輝をデートに誘い、OKもらってました…。
611以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 02:08
ラダ様って冥衣をフル装備してると凛々しくてカコイイんだけどさ。
マスクなしだと、ものすごーく田舎の青年っぽく見えるんだわね。
  ※あか抜けてないっていうか、もっさりしてる(藁
多分眉毛が原因かと思われるのだが。
612以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 07:09
もっさりラダマン(゚д゚) ウマー
613以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 11:59
友達が禁煙に成功したんだ。よかったよ、本当に。
ラダ様は吸うの?
吸うんだったら、吸いすぎ注意ね。
僕は喘息持ちだから、もってのほかだけどね。
614天修星レプラホーンの冥闘士:2001/08/04(土) 12:28
ラダ様、例の冥衣改修案についてですが、ここはやはり最強強度を誇る
ダイヤモンドを利用したいと思うのですが、どうでしょうか?
材質の性質上どうしてもシースルーになるのですが、かまいませんよね。

コレデクイーンガオトコカオンナカハッキリスル(ボソ
615ラダマンティス:2001/08/04(土) 12:42
>>607>>608
別に気にする必要はないぞ。・・・当たらずと言えど遠からず、だ。
・・・まぁ、それほどの事ではない。本当だ。信じろ。

>>609
「賢くなるということは不幸に気づくということである」と、どこかで
聞いたことがあるようなないような。
今、その言葉に少し同意できそうだ。

>>610
うむ、まぁあの方もお年頃だからな。相手がちとナニだが。だが、仕事と
恋愛は別のはず。一輝が俺の上司になるような事はあるまい。
もしあっても、コキュートスの囚人が一人増えるだけだが。

>>611
むむ、田舎者に見えるか?都会小僧のようにチャラチャラしておらんのが
原因だろうがな。眉毛は悪くないハズだぞ。むしろここが魅力度アップの
ポイントなのだ。わかる奴だけわかれ。

>>612
もっさり? 毛深いと言う意味だったか?俺はそれほどでもないぞ。
眉毛だけは、溢れる小宇宙で猛々しいがな。ここが俺の力の源でもあるのだ。
616ラダマンティス:2001/08/04(土) 12:46
>>613
俺は煙草はやらん。酒ならば飲むがな。
煙草は合法ではあっても麻薬の一種なのだぞ。国に余分に税金を払いたい
愛国者は吸えばいいとは思うが。煙草に使う金があるなら別の物を買うの
に使う、というのも考え方だし、俺はそうしているがな。

>>614
ダイヤモンドって鎧に加工できたのか?コストも心配だな。まぁお前達にま
かせるが。
シースルーか・・・冥闘士には全裸装着をやる者はおらんからかまわんが。
俺の眉毛も装着しながらに誇示できるしな。
ところで、クイーンの性別ってそんなに重要なのか?今度見かけたら確かめて
みるかな・・・
617以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 12:59
バンドのおっかけでしばらくゲームをやらなかったら、
ゲームソフト売られてました(泣)
そのバンドがなくなったので、ゲームまたやろうと思ってたのに。
少し凹んでます。けど、そのゲームなきゃ、
そのバンドに出会う事もなかったんですよね。
ラダ様の重要な出会いって何?
618以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 13:04
>>615
俺の力の源……
なるほろ、それなら寝てる間にその眉毛を……
ゲコゲコ
619ユーゼス=ゴッツォ:2001/08/04(土) 13:18
冥闘士達を操っているのもこの私だ。貴様らも動かされているに過ぎぬ。
620以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 13:27
age
621タングステンカーバイト@出張中! :2001/08/04(土) 16:00
>>588
>>それは鎧の材料に使える類の物なのだろうな?
丈夫も丈夫、私より硬いモノといえば金剛石と炭化硼素ぐらいのモノでして、
ビッカース硬さで1500以上をはじき出せます!
しかも高温下での強度低下が起きないという特典つきです!
ラダ様が地上で肉体労働に勤しんでおられた頃にWCと刻まれた配管か工具を
見かけませんでした? 特に切削工具材料として重宝されているのですが。

>>そのスレは試しに覗いてみたが、10秒しか我慢できんかったぞ。
そうですか、まるでスーパーフェルミンですね(謎)
まあ、前提条件として要求される知識体系がこことは全然違いますからね。
ちょっとした知的ゲームとして、私には結構面白いのですが。

まあ、元々スレ違いなのでそろそろ逝きます。
6220ス:2001/08/04(土) 16:05
本当はアイアコスとミーノスと並べられたくない?
623以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 16:16
>>616
そういえばこのスレの最初のほうで、
「触ったことないからわからない」と仰っていましたね。
クイーンの性別に関して。
触るって…ヤラシイ…
624以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 16:30
age
625天修星レプラホーンの冥闘士:2001/08/04(土) 20:56
>>616
>>ダイヤモンドって鎧に加工できたのか?
FFシリーズには“ダイヤの鎧”なるモノが存在しておりますので可能なはずです。

・・・タブンネ。
626天化星アルケミストの冥闘士:2001/08/04(土) 22:06
>>616,>>625
ダイヤモンドの加工に関しては元化学者だった私めにお任せを!
詰まるところダイヤモンドというのは炭素(C)の同素体でして、
炭素分子を立体的な構造に組み替えてやればよく、……(以下略)
えぇと、難しい話は省きますが、触媒で炭化水素を反応させれば
ダイヤモンドの被膜を比較的安価に作り出すことが可能なのです!
627ラダマンティス:2001/08/04(土) 22:36
>>617
車田正美が聖闘士星矢をかかなければヲタになることはなかった。
おそらく、これが俺の人生で一番大きな出会いだ。幸運ととるか不運ととるかは
各人の解釈にまかせる。

>>618
一応忠告しておくぞ、ゼーロス。
俺の眉毛は肉体の中枢とも言うべき器官。ここに一定レベルの攻撃が加えられると
過剰防衛機能が発動し普段の256倍のパワーが発揮され、敵と認識した者を完全
粉砕するのだ。
自殺への最短コースを辿りたくなくば降臨者のオーバーテクノロジーには手を出さん
ほうがいいぞ。モトネタシラナイヒトハゴメンネ。

>>619
ほう、そうか。とすると、俺が上司に折檻されるのも蛙に悩まされるのも女でロクな
目に合わないのも全部貴様のせいだというわけだ。
合体ロボ完成の暁には、サイコドライバーと共に貴様へ殴りこみをかけて抹殺し、コ
キュートスへ頭を下にしてブチ込んでやるから待っていろ。

>>620
感謝しておくぞ。放って置けば消えかねんからな。

>>621
それほど優秀なら、じきに声がかかるハズだ。かからなければ相手が無知なのだと
いうことにしておけ。責任転嫁は心の平穏を保つのに便利だ。
工具は鉄用・ステン用の2種類でしか考えていなかったからな。今度、気をつけて
見てみるとしよう。機会があれば、だが。
スレ違いかもしれんがお客を邪険にしたりはせん。また来てくれ。
628ラダマンティス:2001/08/04(土) 22:45
>>622
そんなことはないが・・・お前誰だ?
0ス?・・・オス?ゼロス?マルス?・・・すまんがわからん。

>>623
下心があるわけではないぞ。男だったら深刻なことになりかねんしな。
完全に確認したわけではないという意味だ。性別は気にせんかったしな。
ミューなんてスライムのまま勤めているのだから性別など小さな問題だぞ。

>>624
質問が思いつかないのに上げてくれる好意には感謝するしかない。
馴れ合いでも愚問でも構わんぞ。遠慮はいらんのだ。

>>625
そう言えばそうだったな。しかし、「ロトの鎧」などというアイテムも
他のゲームにはあるしな。ダイヤさん(32歳、自営業)が造った鎧か
もしれんし。ファンタジー世界のアイテムを参考にすると不安がぬぐえ
んな。

>>626
この調子でオリジナル冥闘士がどんどん増えれば面白いな、と思ったのが
私だ。この口調はパクリだがモトネタ理解してもらえるか不安なのも私だ。
とにかく、ダイヤの鎧は作成可能なのだな?しかし、鎧にしたときの実用性
にはやはり疑問があるがな・・・どうも完成品が想像しづらいな。試しに
1つ造ってもらえるか?
629以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 23:17
ダイヤなんてハンマーで砕けるYO!
カイザーナックルの材質にした方がいいYO!
630以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 23:18
あ、今はドラゴンナックルか。
631以上、自作自演でした。:2001/08/04(土) 23:46
他の冥闘士とちゃんと会話してますか?
1人ぽつんとしてませんよね?
632イワン:2001/08/05(日) 00:36
グレーテスト・ザ・ペレストロイカ〜!
633ラダマンティス:2001/08/05(日) 00:36
>>629
原子を砕けばあらゆる物質を破壊可能だ。嘆きの壁以外はな。
それでも硬いにこしたことはないから冥衣の材料にはやはり気を配りたい。
カイザーナックルはオリハルコン製ではなかったか?アレなら青銅の聖衣にさえ
使われているが。その割には黄金と青銅で強度に差がありすぎるな。含有率の
問題かもしれん。

>>630
今は読んでおらんからわからんのだ。
4巻までは読んだが、アシにまかせっぱなしなページが多すぎるように感じてな。
星矢と比べれば天地の差があるぞ。ホントに。

>>631
孤立していないかと案じているのか?心配ご無用。
バレンタインと今後の展望について話たり、ゴードンと今後の理想について話したり、
クイーンに化粧品を勧められて困ったり、シルフィードに説教混じりの忠告をされたり、
蛙と腹の探り合いをやったり、ギガントに格闘技のウンチクを語られたりと俺も
それなりに人付き合いがあるのだ。・・・少しナニなものもあるが。
ミーノスやアイアコスやパンドラ様ともいろいろあるが、ここらは話せば長いので割愛する。
内容は想像に任せる。
634ラダマンティス:2001/08/05(日) 00:38
>>632
イワン!お前まで来たのか!
それにしても、いきなり必殺技とは穏やかでないな。何かあったのか?
例えば、必殺技を披露もさせて貰えなかったのでここで使ってるとか?
あくまで例えだぞ。当たってる事もあるかもしれんが。
635以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 00:48
冥衣の着衣方法は、やっぱり聖衣と同じように
箱から光と共に飛び出して全自動装着なのでしょうか。
「纏え!俺の冥衣よ!」と叫ぶと飛んでくるとか。
636ラダマンティス:2001/08/05(日) 00:58
>>635
だいたいそんな感じだが、我等冥闘士は「星矢もいい加減長いし、俺等
は凝った演出で行こうぜ」と各人がかけ声やポーズを考案していた。仮
面ライダーや戦隊モノのビデオなどでな。俺はロボットアニメで研究し、
激燃えなセリフをあれこれ考えたものだが・・・アニメ化されなかった
ので・・・あの晩はみんなで飲みまくったな。パンドラ様も、哀れそうに
こちらを見るだけで何も言わなかったし。
・・・今日も鬱になったし夜も遅いので寝る。明日も仕事があるかもしれん
からな。
637635:2001/08/05(日) 01:07
そうですか…。冥界は縦社会で役割分担もはっきりしてそうなので
着せる担当がいるのかと。特に冥界のお偉いさんたちは貴族っぽい生活を
してそうだったので召使に着させるのもありかな、なんて思ってました。
…アニメ、ご愁傷さまでした。そいじゃ、おやすみなさい。
638パンドラ:2001/08/05(日) 01:09
アニメが実現すれば良かったの。
639以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 02:37
ここんとこ連日鬱になって寝てないか?>ラダマン
酒量が増えすぎたりしないように。
640ヤコフ@霊体:2001/08/05(日) 07:29
はじめまして!シチュー食べる?
641天化星アルケミストの冥闘士:2001/08/05(日) 12:07
新冥衣を開発すべく、ただいまレプラホーンと一緒に作業中です!
実は材質について、>>621のタングステンカーバイトはなんと耐衝撃性が思いのほか低く、
青銅のペガサス流星拳でも壊れる虞があったので、冥衣本体への使用は見合わせました。
ただ、刃物としての性能はピカイチなので、雑兵用の斧をWCでつくってみます。
うまくいけばハーデス軍の平均的な戦力が大幅アップします。

ところで、私めは研究室に籠もりがちだったのでファッション関係には疎いものでして、
冥衣のデザイン監修に関してはレプラホーンを信じて全てを任せてはいるのですが、
悪寒というか、肌寒さというか、何となく違和感を感じるのは気のせいでしょうか?
642ラダマンティス:2001/08/05(日) 12:14
>>637
うむ、おはよう。当然ながら、自分の服は自分で着ているぞ。わざわざ他人に着せて
もらったりなぞせん。召使に着させるのは、労働力の無駄なのでやらないのだ。服
の着替えなぞ手伝わせるくらいなら、他の仕事をやらせた方が能率がいいからな。
アニメの方は、ある意味でいい励みになっている。いつかハーデス軍の資本で・・・
いつの日にか、我等の考案した装着シーンを!

>>638
いや全くですパンドラ様。しかし、目標があるというのは良い事です。いつか我が軍
がOAV化を実現しましょうぞ!初回特典は冥闘士108人勢揃いポスターなどどうで
しょうか。ポスターというより壁紙になりそうですが。

>>639
うむ、少しネガティブになっていたかもしれん。こういう時はプラス思考に切り替えねばな。
酒量は多少増えているが、このラダマンティス、体の丈夫さには自身があるし生活費の大半
は食費にしか使っていないのでわりと平気だ。
というわけで、今日からは無理矢理幸せを感じて生きていこうと思う。できればな。

>>640
うむ、人の情けというか、さっそく幸せが来たようだ。
しかし少年、君はシベリアに居たハズだが、何故霊体なのだ?とうとうシベリア一家も
天運尽き果てたか?聖域からの配給が途絶えて全滅でもしたか?もうすぐカミュが弟子
とともに来るかもしれんな・・・
643ラダマンティス:2001/08/05(日) 12:19
>>641
ほほう、予定通りに行かなくとも別の用途を見いだすとは・・・なかなか
やるではないか。この強化により、雑兵戦力は聖域を圧倒的に上回れそう
だな。お前の知識を見込んで、次は焦げ付きにくい鍋でも頼もうか。
デザインに関しては気にする必要はない。今までもアイツにやらせていた
ハズだからな。・・・その時々の趣味に傾倒するフシがあるが。ちょっと
前にシースルー化を企んだりしていたな・・・少し不安になってきたかもし
れん・・・
644以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 13:44
最近面白かった事は何です?
退屈な日々に飽き飽きしてます。
あんまり暇だから、少し逃亡します。
645天修星レプラホーンの冥闘士:2001/08/05(日) 14:47
ラダ様、新冥衣の試作品が完成しました、御観覧のほどを!
ちなみに今回は天萌星らだ万の冥闘士(ウエイトレス)用の冥衣です。
ラダ様が好きな……えぇと、ピ○キャラットでしたっけ?それに似せたので、
是非ともラダ万でお気に入りのウエイトレスさんに試着させてください。

ケッシテワタシノシュミジャナイデス。トコロデ、デO゙キャラットノホウガヨカッタデスカ?・・・
646五十番:2001/08/05(日) 16:25
すみません、ラーメンお待たせしました!
いやー、こう暑いと商売あがったりですよ、ほんと。
旦那の所はいかがです?
647以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 16:54
ら、らだ万の座敷を予約したいんですけど   ハァハァ ハァハァ
648オルフェ:2001/08/05(日) 18:43
ラダマンティス、某有名ギタリストの公演チケット手に入れたんだ!
一緒に行く?あ、君でも音楽聞く風流な耳持ってないんだっけ。
あははははは、誘っても無駄だったね!
649以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 18:53
>>648
アニメ版の星矢だったりして<有名ギタリスト
650オルフェ:2001/08/05(日) 20:32
>>649
生憎と、僕はアニソンは聞かないからね。意味わからないよ。
今の僕がはまってる音楽?今はね、リンキンパークさ!
レイジアゲンストマシーンはザックが脱退したらダメだね!
レイジ知らない?マトリックスのサントラ聞けよ。
651以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 20:48
>>615
眉毛サムソン……(ボソッ
デリラは>>597の女官Aに決定!
652以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 22:50
ラダ様、頑張れよ!
目指せ、1000レス!
653ラダマンティス:2001/08/05(日) 23:13
午後から休みだったので日が沈むまで寝てしまった。やはり疲れていたようだ。
人生は働く・食う・寝るで送れることを痛感する今日この頃。
もちろん、不満はないが。

>>644
どうも返信に困るレスが増えている気がしてならん。逃亡されたら返事が
返せんではないか。黄金聖闘士ならテレパシーという手もあろうが、誰か
もわからん名無しさんではな。それと、逃亡とは暇潰しになるものなのか?
とにかく戻ってきたら報告してくれ。答えはその時までに考えておく。

>>645
誤解だと言うのに聞かんようだな。おまけにデジ・○ャラットだと?この
大たわけが!少し懲罰が必要か。こっちへ来い。
・・・しかし、制服・・・じゃない冥衣はよく出来ているな。納期を遅ら
せるわけにもいかんし、さっそく量産しろ。そうすれば懲罰は免除だ。
いっとくが、俺が気に入ったからではないぞ。本当だ。信じろ。

>>646
はて?頼んだ覚えはないが・・・しかし来たということは俺が忘れている
だけかも知れんな。ほれ、代金だ。釣りを間違えるなよ。
ズズズーまぁ景気はズズズーぼちぼちと言った所か。ズズズーこのラダマン
ティスがいる限りズズズー不景気なぞ気迫で押し返してくれるわズズズー。
食いながら喋るのは良くないな。

>>647
ムッ!? もう制服マニアが来たか?やはり広告に写真入りで出したせい
か。・・・まぁお客には違いないし、触りさえしなければ問題あるまい。
了解致しました、ご予約一つですね!ありがとうございます♪

>>648>>650
ギタリストとは、お前も今風なのだな。良いものは時代を超えて良いと
いうことか。ところで、無駄だと思うならもう少し早く気づけ。どうせ
女と行くのだろう?わからん相手に知識をひけらかすのはやめておけ。
俺もたまにやるがな・・・
654ラダマンティス:2001/08/05(日) 23:19
>>649
アニメの星矢にはギターを演奏するシーンでもあるのか?まぁ若者の趣味
としてはおかしくはないがな。
俺も若者だが趣味は仕事だ。社会人ならばおかしくはないがな。

>>651
悪いが、俺は女にうつつを抜かして弱みを握られたりせん。清廉潔白が俺
の数多いモットーの一つだ。
ウツツヲヌカスホドオンナニエンガアルワケデモナイシナ・・・

>>652
1000か・・・最近は星矢スレ全体が落ち目・・・じゃない、落ち着いてきた
雰囲気があるが、気長に行けば行くかも知れんな。
が、俺はスレを新しく立てたときの「前スレはこちら」というやつのやり方を
知らんのだ。「そんな初心者がなぜ立てる?」と思うかもしれんが、最初は
すぐ消えると思っていたからな。まぁ、800あたりまで行ってから考えよう。
655以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 23:24
ラーメンはしょうゆ派?味噌派?とんこつ派?
しかし似合わないよねー、ラーメン。
656以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 23:29
最近良い事ありましたか?
657ラダマンティス:2001/08/05(日) 23:30
>>655
俺はそんなささいな事にこだわりはせん。美味いものは美味いのだ。コーンバター
でもシーフードでもカレー味でもALLOKだ。
冥衣にラーメンはイマイチかもしれんな。しかし、冥衣を脱いで服だけのときは
ミーノスが「ピッタリだな。一日中ラーメン食ってても違和感ないぞ」と誉める
ほどにマッチしているらしい。
658以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 23:31
・・・過去ログ見てたら「間食は大概にぎりめし」て(笑
ついでに好きな具も聞いておこう。おかか?
659ラダマンティス:2001/08/05(日) 23:33
>>657
健康に毎日働けることが喜びであり良い事だ。当然だな。
あと、古本屋で欲しかった漫画が全巻揃えで見つかったのも大きい。
なんだ、結構あるものではないか。君はどうなのかな?
660以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 23:36
>ミーノスが「ピッタリだな。一日中ラーメン食ってても違和感ないぞ」と誉める
前のほうでは
>アイアコスが「脳まで筋肉」と誉めていたぐらいだ。
なんていってたし、なんとなく三巨頭の人間関係がかいまみえますな。
ラダ様、誉めてないっすよ!
661ラダマンティス:2001/08/05(日) 23:36
>>658
最近はコンビニでも多彩なにぎりめしが売られているので嬉しい限りだ。
具?何もないストレートに塩気を効かせた奴が好きだが、コンビニで見
つけたトロとか海老マヨネーズとかも悪くないな。
腹の膨れ具合も含め、間食には丁度いいぞ。
662ラダマンティス:2001/08/05(日) 23:42
>>660
フッ、言葉だけをとらえればそう思うかも知れんな。
しかし、我々は同志でありそれなりに深い付き合いもある。君とて親友
に「まったく、バカな奴だな」と言われても腹は立つまい?そういうもの
なのだ。他人を信用でん者は他人に信用してもらえんぞ。
奴等も「お前は仲間を疑わないから扱い易いぜ」と友好の情を示したこと
もあるしな。そういうものだ。
663以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 23:44
サガのスレのタイトルがけんか口調です。
あんなキャラだったっけ?
664以上、自作自演でした。:2001/08/05(日) 23:49
>>662
前半は「ああ、さすがラダ様。いいこと言うなあ。器がでかいな」と
感心しながら読ませていただきましたが
>奴等も「お前は仲間を疑わないから扱い易いぜ」と友好の情を示した
ここで「やっぱり違うんじゃ」と思い直しました。
残念ながら、それは友情じゃないっす。
665ラダマンティス:2001/08/05(日) 23:59
>>663
少年漫画板の方でさんざんだったらしいからな。黒:白が9:1ぐらいの割合なのだろう。
もう少し早く立てれば勢いに乗ることもできたのだろうが。まぁ、星矢スレの住民は結束
が固いからな。他と助け合いながら上手くやっていくかもしれん。現時点での決め付けは
時期尚早だろう。

>>664
そうか?しかし、原作での、俺がカノンにやられかけてるシーン(一輝登場直前)を
見てみろ。俺が危ない所でちゃんと駆けつけてくれているではないか!
おかげで、まるで俺がかませ犬・・・アレ?・・・まぁ、穿ったものの見方は
良くないな。そういうことだ。
666以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 00:15
星矢は文庫版で追っているのでジャンプ連載時の
カラーページを見たことがないのですが、
ラダマン様は金髪碧眼なのでしょうか?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 00:18
小学生の頃、ラダ様のファンだった友人が
今日(正しくは昨日)結婚式を挙げました。
時の流れをしみじみ感じました…てか、先越されたよ。
668ラダマンティス:2001/08/06(月) 00:20
>>666
安心しろ、俺も見たことがない。二次元においては頭髪や瞳の色など
小さな問題だ。セル画になれば変わる程度のな。
ただ、車田のパターンから言って金髪碧眼の可能性は高いな。
俺的にはもっと奇抜な方がいいと思うが。あと、眉毛は強調。これは鉄則。
669ラダマンティス:2001/08/06(月) 00:23
>>667
早ければいいというものでもない。人それぞれだ。縁というものがあるからな。
まぁ、めでたい事なのだからよしとしよう。良い事だ。本当に良い事だ。
ケッ、セイゼイオシアワセニナ。
今日も鬱になったので寝る。最近このパターンばかりだな・・・
670以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 00:26
カノンと氷河、ふたりとも金髪で、ふたりともミーノスに虐められてます。
ただの偶然でしょうか?
671以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 00:27
>>667
私が小学生の頃はラダ様にちっとも注意を払わず、そのせいで
最近まで彼の存在を知りませんでした…
今では大ファンですよ?ラダ様。
672以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 00:34
ラダ様の髪(含眉毛)は金髪より灰茶がかった色がいいなー。
原作では黄金聖闘士がうるさいほど金髪だらけだったので、違う色の方が(・∀・)イイ!
アニメになってたら瞬やムウ・アフロみたいなおもしろカラーリングを施されてたかも、と
考えたらちょっと鬱だったけど>>668を見るとラダ様はむしろおもしろカラー歓迎派
なのね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 00:40
ピンクやオレンジだったら笑える
674以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 00:46
黄金聖闘士の金髪は全身キンキラでちょっとうるさいかもしれないけど
冥衣の漆黒に金髪は映える気がする。萌え。
675以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 00:54
碧眼なら明るい青より暗めの深い青がいいな〜。
グレーでもいいけど。
676以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 01:49
パンドラ様の黒髪に緑の目が(・∀・)イイ!
677天化星アルケミストの冥闘士:2001/08/06(月) 05:20
新冥衣の試作品が出来ましたので、ご注文の焦げ付きにくい鍋も造っておきました。
えぇ、何故焦げ付かないかというと、まずハニカム構造を採用して熱の……(以下略)

あとおまけとしてパンドラ様専用フライパンも造りましたが、どうしましょうか?
鉄鋼には通常数%の炭素を含ませるのですが、このことが構造材としての鉄の性能を
高めており、逆に製鉄工程において、その割合をわざと変えてやれば……(中略)……
……なお、衝撃は基本的に接触時間に反比例するので、この特殊鋼なら……(以下略)
その、ですから早い話、このフライパンならどつかれても、それほど痛くないんです!

ところで、最近よくわからない領収書がまわってくるのはどうしてだろ?
678オルフェ:2001/08/06(月) 10:55
>>653
あははははは…。ごめんね!お詫びに君のために歌おう!
♪なーがーいーかーみのーおーんなのこー 彼の好みはしーっているのー
 後五センチ髪ー伸びたらー 勇気が出るかもー
 どーこかにー 気ーのーきーいたーキューピットはいーないかなー
 ふーしぎなーまほーかーけてー か・れ・ふ・り・む・か・せ・て
え?僕から悪意を感じる?当たり前さ!後ろから不意打ち食らったんだもんね。
昨日思い出しむかつきしちゃったよ!
で、この歌何だかわかる?
679以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 11:04
>>678
オルフェさん…なんかキャラが……
今は他にどういうジャンルの曲を聴くのですか?
オススメなものがあったら教えてください。
680オルフェ:2001/08/06(月) 11:28
>>679
キャラ違う?ああ、冥界の空気が悪かったんだね!脳細胞破壊されたんだよ。
それに、ラダマンに背後撃ちやられたし(まだ言う)
僕はね、基本的には何でも聞くよ。歌謡曲は別だけど。
人には好みがあるからね。オススメしても、気に入ってもらえるかわからないな。
一応、最近はリンキンの他には…映画のサントラ。
グラディエーターは壮大でよかった。リサ・ジェラードの歌もいい。
ミクスチャーロック入門にいいのが、マトリックスのサントラ。今でも結構聞いてる。
日本人は何故か今…BUCK-TICK。変だよねー、僕。
あ、ラダマン、間借りしてごめんね。歌何だかわかった?
681天修星レプラホーンの冥闘士:2001/08/06(月) 12:35
(丹念に周辺を見渡してから)よし、ラダ様やアルケミストの奴はいないな……、ならば、
そこの雑兵スケルトン、地上のア○メイトで「花右京メ○ド隊」のDVD予約をしてこい。
あと、デジ・キャラ○トのラミカも探して何枚か買っておいていてくれ!
それと、ちゃんと「冥界 冥衣開発・修復課」で領収書を貰ってくるんだぞ。
心配するな、「冥衣デザインの参考にしました♥」と言えばちゃ〜んと経費で落ちるから。
おまえも試作品を見ただろう? 本当に参考にしているのだから問題はない。
うん、そういうわけだ、よろしく頼むぞ!

ノンキャリアノスペクターハタイヘンダネ、イロイロト・・・・。
682以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 12:54
>>680
オルフェさんマリマンとかは聴くの??
ザックの脱退は私もショックだったyo!
683オルフェ:2001/08/06(月) 13:14
>>682 間借りするよ、ラダマンティス!
聞くよ。お金なくてまだ4thアルバム買ってないけどね。
怒らないでよ。色々あるんだよ。(行きたかったさ、99年のNK)
一応、アンチ・クライスト〜と、メカニカル・アニマルは聞いたかな?
あれホラーだよねぇ、ルックス的に。僕ホラー嫌いだけど、マンソンはOKだね。
ザックはね…僕、一枚目のアルバムが一番好きなんだ。あのテンションがいい。
二枚目はジャケットが嫌で聞いてない。
あんまりここで音楽談義をすると、またラダマンに背後撃ち食らう(しつこい)から、
僕はここで失敬しよう。
♪ファイヤ〜ファーイヤー サイコソルジャア〜(エンドレスリピート)
684644:2001/08/06(月) 13:37
逃亡生活から戻りました。
さぁ、暇つぶしの方法教えてください。
ゲーム却下。
685以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 15:17
ラダ様、仕事…くびになっちゃった。
あのね、会社の人が社長に内緒で透析行ってて、半日で帰ってたの。
でね上司が、社長に知られるとその人くびになるから、黙っててって。
でもね、ばれた。
で、社長の怒りを鎮めるために、あたしいきなり切られちゃった。
悔しいから、グレイテストコーション伝授して。
686以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 18:31
>>685
マジで!?然るべき機関に相談及びチクってみたら?
687685:2001/08/06(月) 19:28
>>686
ちくったさ。労働基準監督署に。これ少し前の話だからね。
会社の対応が最悪でさぁ、解雇手当くれって言ったら、
「あんた、お金欲しいだけなんでしょ」って。
くびにする前日まで、「君がいて本当によかった」なんて言っててさ。
その舌の根が乾かぬうちにそれかい!
でもむかつくから、そのうち会社の機密ばらすかもな(藁
ちなみに、北関東の某衛生業者さ!
ラダ様、関係なくてごめんね。仕事人間の貴方が羨ましいよ(泣
688686:2001/08/06(月) 21:55
>>687
ひどいなぁ…その会社ペナルティものじゃないか?
少なくとも助成金は貰えそうもないな。明らかに不当解雇だよ。
頑張れ、きっとこの先もっといい会社に巡り合えるさ(もう巡り合ってるか?)
ラダ様脱線させてすみませんでした。

ところで私の会社は倒産秒読みでヤヴァいです。挙句に役員同士で裁判を起こし合う始末です。
不況が関係無い冥界が本気で羨ましい…会社が逝ったら雇ってくれますか?(事務希望)
689ラダマンティス:2001/08/06(月) 22:51
今日はちょっと仕事が忙しい日だったので、昼も夕方もこなかったらレスが19付いていた。
盛況で良いことだ。・・・忙しくも嬉しいというか、嬉しくも忙しいというか。

>>670
偶然だ。別に共通点が必要なわけではない。奴に近づけば一度はあの技の洗礼を受ける。
それだけのことだ。俺も何回かやられてるしな。何時の間にかこっそり仕掛けているの
でタチが悪い。本人はライトなジョークのつもりらしいが、あの時の奴は本当に生き生き
している。これも個性のうちだな。

>>671
そうか、今はファンか。ありがとう。小学生の時のことは気にしなくて良いぞ。子供
はアニメ化されていない部分に興味なぞ持たないだろうからな。人気も落ち目だったし。
まぁ仕方がないということだ。俺も冥界編を知ったのは8年前の再放送で興味がわいて
からだしな。

>>672
奇抜なカラーリングはアニメの特権のようなものだ。画面の配色構成を考えると、同じ
ような色の使いまわしは避けねばならんそうだからな。
変な色だと笑いのネタになったりするが、それも愛されている証拠のようなもの。いっそ
冥闘士全員カメレオンのような色彩だと面白いかもしれんな。

>>673
オレンジは考慮中だが、ピンクはクイーンにするつもりだ。原作?知ったことか。アニメ
と原作は極めて近い別物なのだ。

>>674
俺もそう思うが、かといって全員金髪というのも芸がない。金髪は108人中一人だけに
するつもりだ。予定ではミーノスあたりかな。イメージ的にピッタリだと思うのだが?

>>675
うむ、決まってきたぞ。髪の色はミーノスが金、アイアコスが黒、俺が銀というのは
どうだろう?色鉛筆みたいで親しみ易いと思うのだが?瞳の色はこれを1つずつずらす
のだ。いかにもチームっぽくて統一感があるな。
赤・青・黄色でも良いのだがな。子供にはこちらの方がわかり易いかもしれんな。
690パンドラ:2001/08/06(月) 22:59
三巨頭のカラーを信号に合わせる…
ウム、分かりやすくて良いかもしれぬな?
ただのいろもんに見えるだろうが。
691ラダマンティス:2001/08/06(月) 23:04
>>676
ほう、パンドラ様萌えか。・・・人それぞれだしな。外見は確かに美しいお方だし。
外見は。OVA化の際には、もう少し萌え度を高めようと密かに画策している。
中身はいじりようがないからな。せめて外見だけでも・・・。

>>677
おお、説明はさっぱり理解できんが、とにかくこれで俺の料理修行もはかどる!
助かったぞ!しかも、パンドラ様専用まで!これで厨房でどつかれる時のダメージ
が少なくて済む!お前、凄く使える奴だな!たいしたものだ!
領収書については気にせんでいい。いろいろあるのだ。いろいろな。

>>678
悪いとは思わんが全くわからん。
あと、不意打ちというが、演奏に見せかけて技を繰り出したのはお前が先だ。人のふり
見て我がふり直せ、とはよく言ったものだ。あと、いくら歌ってもらっても俺には音楽
のことはよくわからんのだ。たぶん上手いんだろうとは思うが。

>>679
音楽でわかり合える者たち。まことに芸術とは素晴らしい。
俺はぜんぜんわからんが。あんまり素晴らしくない。

>>680
歌は何だかさっぱりわからん。それから、冥界の空気や俺の攻撃のせいにするな。
蛙なんぞ、瘴気充満する冥界の深部にある地縛霊溢れる坑道の中で亡者の作業監督
をやっているんだぞ。・・・アイツの顔と性格は・・・まさかそのせいか?
692ラダマンティス:2001/08/06(月) 23:19
>>681
何をしておるか、ナニを。独自に作業している連中はすぐに公私混同に走りおる。
・・・ふむ、これが資料か。これはこれで悪くないな。ただし制服、じゃない冥衣
の参考になるものだけにしておけよ。シス○ープリンセスとか。・・・これは違う
かな?まぁ、とにかくまだ怒るほどのものでもなさそうだ。頑張れよ、レプラホーン。
DVDが来たら俺にも見せろ。上司としてチェックせねばならんからな。

>>682
まったくついていけん。というか、俺の返信は不要だとさえ思える。というか不要だ。
まぁ、このスレを憩いの場にしてくれてもかまわんがな。その程度の事で目くじら立てる
ほど、俺は子供ではないのだ。

>>683
別に音楽談義でも政治論でも強さ論争でもかまわんが。
ただ、このスレでやる限りは俺が口を挟むかもしれんということは理解しておいてくれ。
・・・口の挟みようがない話題ならやりほうだいだがな。

>>684
じゃ漫画。俺に教えを請うた君には、タイアップ漫画界探求を勧めてしまう。
ようするに、コロコロコミックとかコミックボンボンとかでやってる玩具連動企画
のことだ。
あの世界は凄いぞ。漫画ゆえの限界と作者の工夫がせめぎあう様は一見以上の価値
がある。というわけで、漫画版と原作と小説のVガンダムの比較を勧める。レポート
10枚は書けるぞ。書いたら一般人ではなくなってしまうが。
693以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 23:28
銀髪のラダ様はカコイイだろうとは思うけど
苦労人ゆえの若白髪に見えそうで危険です。
694以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 23:32
コロコロ読んでるんですか?
人様の趣味にケチをつけるつもりはないのですが、本屋で
コロコロを買い求めるラダ様の姿を想像しただけで…(涙
ああ、でも冥衣着て買いにいくわけではないですよね。
私服なら違和感ないかもです。
695ラダマンティス:2001/08/06(月) 23:34
>>685>>687
その気持ちはわからんでもない。というか、俺なら放火計画をたてる事
は明白だ。
しかし、一つ忠告があるとすれば、今の君がやることは退職金取るため
闘いながら、次の職を探すことだ。君が捨てられたのではない。そのクソ
会社が君を雇うほどの度量がないことを証明してしまったのだ。嫌味を言
われたなら開き直ってゼニをブン捕ってやれ。そんな連中でも、君にゼニ
を捕られることで多少は贖罪できるのだからむしろ良い事をしてやってい
るのだ。
そんな腐った場所に一生いなくて済んだのはむしろ幸運だ。次の職場はそこ
よりはマシなハズだ。報復は余裕が出来てからやることをお勧めする。
余裕が出来てしまえば、そんな会社に復讐するなんてバカらしくなってしまう
かもしれんが、それはそれで平和でいいことだ。

>>686>>688
詫びることはない。この駄スレが悩み相談室として機能するなら、むしろ
本望だ。役に立つにこしたことはない。
職場がヤバイ場合か・・・幸運にも今の俺には無縁だが、決心がついた時
が辞め時だとは言っておく。前進のための退却が必要な場合もある。自分
のための人生なのだからな。ただし、次の就職までのメドは漠然とでも立
てた方がいいぞ。緻密でなくていい。人生、思い通りに行くことなんて
そうそうないからな。

正直、冥界で雇ってあげたいところだが、こちらは二次元だからな・・・
難しい話よ・・・
696以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 23:42
>>695
放火計画・・・ ヒイイイイ(いや、気持ちはわかりますが)
前に少年漫画板の星矢スレにあったラダマンティスの日記を思い出したよ。
上司・同僚・部下への不満を書き綴った文章の最後に必ず「いつか殺す。」の
一文がついているという・・・。
697ラダマンティス:2001/08/06(月) 23:43
>>690
そんなことはありませんよパンドラ様!配色は多少ナニですが、そこは
活躍と動きのカッコよさでバッチリ魅せるのです!
ターンAガンダムだって、見かけは悪ふざけなのに動けばカッコよく見
えてしまうではないですか!ま、やりようという奴ですな。

>>693
む・・・そんなに苦労しているように見えるか?
俺の毎日はこんなに充実しておるのにな。まぁ、斜めに物を見始めれば
キリがないぞ。しかし銀髪がダメだというなら、やはり赤・青・黄色で
いくか・・・

>>694
最近は読んでないな。しかし、十数年前はとても面白かったぞ。あの節操
のない流行モンタイアップが笑えるのだ。よくコケるのがまた面白くてな。
ファミコン少年団は今でもお笑いぐさだ。目も当てられない内容があまりに
清々しい。編集部は忘れたいだろうがな。
698ラダマンティス:2001/08/06(月) 23:48
>>696
ネタとしては面白いが、運良く俺の職場はこれ以上ないほど恵まれている
ので、怨念など湧きようがない。部下はよく働くし、同僚はいい奴だし、上司
は優しいしな。
・・・はて?何故自分の言葉に違和感があるのだろう?特に後半に行くに
従って。不思議だ。実に不思議だ。
ホントハワカッテルンダケドネ。デモ、イウホドワルクナイサ。
699以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 23:54
>>689
ピンクの髪の毛はバレンタインってイメージだったけど…なぜか。
多分なんとなくスキュラのイオに似てたからだ…

もう700ですね。1000まで後少しですよー
ラダマンティス様頑張って下さい!
700以上、自作自演でした。:2001/08/06(月) 23:55
厨房でまでパンドラ様にどつかれてるんですか?(泣)それもフライパンで?(泣)
フライパンでどつかれるほどのミスっていったい何なんでしょう。
701ラダマンティス:2001/08/07(火) 00:04
>>699
そうか、ならばバレンイタインに伝えておこう。「お前のファンが、髪を
ピンクにすることを望んでいる。OAVではそうするつもりだ」とな。奴
も泣いて喜ぶだろう。・・・ホントに泣くかもしれんが。
1000まであと少しか・・・次スレの立て方を調べる必要があるかな?
まぁ、今後もお付き合いよろしく頼む。

>>700
今日は「ノリが悪い」だった。
昨日は「返事が遅い」だった。
一昨日は「態度が悪い」だった。
その前の日は「なんか機嫌が悪い」だった。
さらにその前の日は「理由はない」だった。
・・・まぁ、こんなもんだ。
702以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 00:16
どつかれる理由を見て一瞬「なんかムリヤリ因縁つけてからんでいくなんて
小学生が好きな子にいじわるしてるみたーい」と思ったけど次の瞬間
「あ、ジャイアンとのび太の関係じゃん」と気づいて心の中で訂正しました。
パンドラ様にしてみればラダ様の行動はすべて「ラダマンティスのくせに
生意気だ〜!」という理屈なんですね。永久下僕。
703686・688:2001/08/07(火) 00:21
>>695
ラダ様ありがとう!何か気持ちが楽になったよ。
益々ラダ様に惚れそうです!!
704以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 00:22
>>696のラダマン日記、読みたいな〜
っつーことで探してるけど、なかなかみつからん。もうちと頑張ろう。
705以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 00:30
パンドラへのコメントを見ていると
パンドラってひどい上司なのね。
というより
パンドラってラダマンの萌えタイプじゃないのね。
ということがひしひしと分かる。
706696:2001/08/07(火) 00:31
>>704
ver.24の440にあるよ。リンクの貼り方がわからないので転載。
>ラダマンティス日記
>○月X日
>あの高飛車女、バックに神様がついてるからって生意気な。いつか殺す。
>○月△日
>あのカエル、高飛車女に取り入りやがって。いつか殺す。
>○月○日
>あの巨頭ども、俺の失敗をあざ笑いやがって。いつか殺す。
>○月□日
>あのチンドン屋、楽器でハーデス様に取り入りやがって。いつか殺す。
707ラダマンティス:2001/08/07(火) 00:32
>>702
フッ、俺とパンドラ様はそういう関係だったのか。
しかし、その程度ではくじけはせん。なぜなら、薄々感づいていたからだ!ハッハッハ!
・・・そろそろ寝ようかな。

>>703
そうか、少しでも楽になってくれたのならこの駄スレも存在価値があると言うもの。
今後も何かイヤな事があったらブチ撒けに来てかまわんぞ。ここはそういうのもアリ
なスレにするつもりだからな。

>>704
もし見つかったらアドレスの掲示も頼む。俺はもう寝るのでな。あまり無理はせんように。
じゃ、今日はこれで。
708704:2001/08/07(火) 00:35
>>706
転載ありがとう〜!!
709ラダマンティス:2001/08/07(火) 00:37
寝る寸前に客が来たようだ。この2つには返信せねば。

>>705
あの方はあの方なりに良い所があるのだぞ。
例えば・・・ええと・・・まぁ、どこかにあるだろう、と思う・・・
パンドラ様もあからさまなお世辞を言われても嬉しくなかろうからな!
というわけでここで誉めちぎるのは控えておく。とにかくいいお方なのだ!
本当だ。信じろ。

>>706
うむ、これがそうか。なるほど・・・じゃなくて、俺はこんな事を書いたりは
せんぞ。まぁネタだからな。
実は日記は3日以上継続したためしがないのだ。まぁ、世の中もっと大事な事
はいくらでもある。
710ラダマンティス:2001/08/07(火) 00:38
>>708
うむ、まったくありがとうだ。感謝するぞ。礼はできんが。
というわけで今日はもう寝る。さらば。
711以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 01:36
今夜はそうでもなかったみたいですが、最近鬱なまま眠りにつくことが
多かったラダマン様に、鬱から解放されるようにプレゼントです。
ほれ (´ー`)ノ⌒θ ポイ  「たのしくなるくすり」です。
ただ、ちょっと眠りにくくなるのと、見たことのない虫が急に
部屋中を埋め尽くす光景が見えたりするのがネックです。
712ヤコフ@霊体:2001/08/07(火) 03:06
眉毛のおじさん!ぼくの作ったシチューを
おじさんのお店のメニューに入れてよ!
713天修星レプラホーンの冥闘士:2001/08/07(火) 03:13
ピアキャ○ットに続き、デジキャ○ット・ライクな冥衣も完成しました!
この冥衣も素晴らしいですよ。なんと猫耳の部分が集音器として働くのです(ぉ
これならはネクラな客がボソボソ声で注文しても、ウエイトレスさんが困りません!

アルケミストの弁によりますと「音とういのは空気の振動として伝播するから……」
えぇと、すみません。あとはややこしくて覚えられませんでした。
とにかくそういうものでして、原理などわからなくても機能はしますのでご心配なく。
ちなみに奴は今、後学を兼ねてムウのスレに行っているので、失礼するとのことです。
何でもミューがどうのとか……そういえば最近あいつ見ませんね。 アツサデ、ジョウハツシタトカ

ツギハマOチセンサーツキノサープリスヲツクラセヨウカナ・・・
714以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 05:29
ラダ様はでじことうさだどっちが好きですか?
715オルフェ:2001/08/07(火) 09:17
おはよう、ラダマン!歌わからなかった?
PS版のKOF95をサイコソルジャーチームでクリアしてみてよ。
すると、EDがあの歌になるのさ。
一応おたくの君に敬意を払ってだったんだけどね。
そんな事知ってる僕も、かなりのものだけどね!
716685:2001/08/07(火) 09:37
>>695
ありがと、ラダ様。少し楽になった。
今ね、ビジネススクール通ってるの。パソコンの学校。
スーパー事務員になって、ライバル会社に就職して、あの会社潰してやる!
仕事決まったら、教えるね(けど、学校は九月まで行くの)
717オルフェ:2001/08/07(火) 14:48
おっと!下がりそうだね!一応上げておくよ!
ラダマン、音楽はいいねぇ〜。つまり好きって事さ。
あ、君に言っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄!だっけ(by荒木)
口調が某ロボットアニメのシ徒に似てるって?
気のせい、気のせい!
718以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 17:45
上げますね。沈まないように。
ラダ様好きなジュース何?
私野菜ジュースなんだけど、おかしいかな?
カゴメがフェイバリットです。
719以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 21:47
おかゆをお持ちしました
720以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 22:11
ラダ様の萌えタイプってどんなんですか?
「俺の恋人は仕事」とか逃げはなしで、びしっとお願いいたします。
721ラダマンティス:2001/08/07(火) 23:07
下がりそうだからと上げてくれる人が多いので嬉しい限りだが、それだけ下がるように
なったということであまり喜んでもいられない。まぁ、立てた当初ほどの勢いはなくて
当然か。しかし返信に手抜きはせん。

>>711
それは素晴らしい!良い薬だな。俺は使わんが。台湾製か、香港製か?最近、世の中が
乱れているせいか地獄に来る亡者が多いので「しゃぶしゃぶ地獄」というのを造る予定だ。
君は断じてそこに落ちたりしないように。

>>712
懐石料理にシチューというのはあるものなのか?
あと、君はシベリア食堂の従業員ではなかったのか?あそこの責任者と話てから来てくれ。
数少ないまともな人間を手放したがらんと思うがな。

>>713
ほほう、これは素晴らしい!・・・性能が、だ。外観ではないぞ。いや、外観もイイ
感じだが。これも採用だ。決定。反対は許さん。
ムウのスレはまだ行ったことがないな。というか、見つからん。本当に存在するのか?
ツギハマル○カ。キタイシテイルゾ。

>>714
ドッチモ。

>>715
その歌の存在は知っていたが、曲名まではさすがに知らんかったな。たいしたものだ。
95’はキムチームがお気に入りだったので、歌詞は全然覚えておらんな。
722以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 23:13
目下ラダ様のスレは最優良星矢スレだと思うんで、
がんばってください!
723バレンタイン:2001/08/07(火) 23:16
ラダマンティス様!あのヤコフという少年、シャカスレで食中毒で
倒れておりました!おそらく自分の作ったシチューに当って…
あやうくらだ万が保健所に営業停止をくらうところでした。
もしや… 聖域の刺客!?
724ラダマンティス:2001/08/07(火) 23:19
>>716
そうか、未来に向けて前進しているのだな。ならば大なり小なり結果が
ついてくるだろう。
前の会社への恨みは次の目標ができるまで忘れてはいかんぞ。気迫のない
奴はある奴より小さな成果しか出せんからな。ただ、別にやる気を出せる
理由が見つかれば、そんなクソ会社のことなど忘れたほうが人生が楽しい
だろうがな。
まぁ、9月まで頑張れ。俺には応援しかできんが、嫌な事があったらまた
愚痴りに来てくれ。

>>717
俺も音楽は好きだぞ。アニソン限定でな。今も「マジンガー対ゲッター」
を聞いているところだ。某庵野アニメの口調はいわれるまで気がつかん
かったが。あの作品必殺技がねぇんだもん。あまり好きではなかったな。
最終回は爆笑したが。

>>718
健康的で良いではないか。俺は缶チューハイだ。オレンジと梅が好きだ。
酒は嫌なことを忘れさせてくれるから良い。薬は却下だがな。

>>719
唐突になぜおかゆ?
なんかにモトネタがあるのか?すまんがわからん。許せ。

>>720
こういう話題に真面目に答えるのはエエ年こいた男として照れ臭いな。
マジで言うなら、「幼児を抱くのが似合ってる優しそうな20代の女性」
だ。こういうのが嫌いな男は少ない、というか異常だと思うぞ。
平凡な答えですまぬ。ここで「メイド萌え」とか答えれば喜ばれるのかも
しれんが・・・
725以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 23:24
子供好きなんですか?
726以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 23:26
友達がこれが面白いからやれ!と「デアボリーク」とかいう
ゲームを貸してくれました。エロゲーってやるのは初めてなんですが、
これ面白いですか?やる価値はありますか?
727ラダマンティス:2001/08/07(火) 23:27
>>722
嬉しいが本気で照れるな。しかし、優良も基準の問題とは思うがな。
君に認めて貰えるとは光栄の至りだが、一輝スレの繰り返しギャグやシャカ
スレのおかしな方向に不動のテンション、シュラスレのそれ自体ギャグの
マイペースぶりもそれぞれ楽しいと思うぞ。
駄目人間的にはカミュスレが最高峰だと思うがな・・・あそこは住人を選ぶ
ような気がしてならんが。

>>723
猜疑心は捨てろ、バレンタイン。自然な方向から考えて、シベリア一家の
冷蔵庫の中の食料が傷んでたのだろう。あの子も被害者なのだ。
衛生管理どころか、人間の管理もできておらんからな。たぶん、永久に。
728以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 23:30
>>727
その他のスレの評価もお聞きしたいです。
729ラダマンティス:2001/08/07(火) 23:35
>>725
好きだが?当然だと思うぞ。嫌いな方がおかしいのだ。
生物の本能として、同族の子供はかわいいと感じるようになっているのだ。
だから普通の人間は程度の差こそあれ子供が好きなのが普通だ。
無論、ロリショタといった異常な性癖は別の話だがな。

>>726
すまん。最近はご無沙汰なので知らん・・・ではない!俺はそっち方面
の知識はない!雑誌で調べるがよい。エロゲ誌というのは結構多いが、
攻略なら「PC angel」、紹介も兼ねた汎用性なら「P−mate」
というのが一般説らしいな。「Eログイン」と「BUG BUG」も頼れる
らしい。・・・全て人に聞かされた話だ。語尾を「らしい」で統一してある
だろう?そういうことだ。
730バレンタイン:2001/08/07(火) 23:35
は…。確かにあのような年端も行かぬ子供を刺客などと
疑ってしまったとは、このバレンタイン恥ずべきことでした。
しかしさすがラダマンティス様のご深慮には感じ入るばかりです。
私、今後もらだ万の発展に命をかけてゆく所存です!
731726:2001/08/07(火) 23:40
分かりました。語尾の「らしい」は不確定ではなく伝聞を装ったものだから
外して読めということですね!
雑誌はさすがに買ったり立ち読んだりできません…
とりあえず、始めてみます。
732ラダマンティス:2001/08/07(火) 23:45
>>727
そういうのをやると後が心配なのだがな・・・まぁ、「こんな見方もある」
という程度で。俺の主観でしかないからな。
アイオリアスレは比較的真面目になりきっているな。たぶん、一番まとも
だろう。そのせいで地味に見えるのか一時の勢いの無さは圧巻だったが、
馴れ合いキャラチャ以降、やけに勢いがついたな。もう追いつけそうにない。
ミロスレはどちらかというとギャグよりな気もするが、良くも悪くもまとも
なレベルのジョークだ。なにげに他キャラのなりきりさんが多く出没する
不思議時空でもある。出やすい雰囲気なのかもしれんな。
市スレは青銅2軍ゆえのおかしさをよく引き出していると思うぞ。ここが一番
長生きしそうな気がしてならん。
サガスレはやけに元気がないな。少しぎこちなさを感じる。とはいえ、今日は
まだ覗いておらん。じきに化けたら面白いと、少し期待している。
ムウスレは・・・どこにあるのだ?
733以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 23:47
734以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 23:50
ラダ様のスレは生活感あるのに不自然でないので
長生きしそうに思われ。
735あぼんぬ:2001/08/07(火) 23:50
終了だよ★
736ラダマンティス:2001/08/07(火) 23:51
>>730
うむ。期待しているぞ。お前は安心して任せられるので助かる。
まぁ、悪いのは子供より強い立場にいるはずの大人なのだ。
・・・14はまだ大人ではないな。師匠は20だから大人だが、まだ若造
とも言える・・・
悪いのは人生が気の毒な青年と、頭が気の毒な少年達なのだ。
うむ、これなら良い・・・と思う。

>>731
始めるのは構わんが、誤解は生まれ続けるようだな。
いくらなんでも、そんなに多くの雑誌を購読するはずがないだろう!
一時期、毎月買う雑誌を変えて「当たり」を探すようなマネもしていない!
本当だ。信じろ。
737以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 23:54
>>734
不自然だと思うよ…。
でもここ読むようになって、ラダマンティスが好きになったらからいいや。
738以上、自作自演でした。:2001/08/07(火) 23:56
>>726
たぶん「デアボリカ」と読む
739ラダマンティス:2001/08/07(火) 23:57
>>733
うむ、すまない。感謝するぞ。
レスを付けたら行くつもりだ。・・・しかし、星矢スレばかりよくこんな
に増えたな。

>>734
そう言ってもらえると心強い。今後もよろしく頼む。君が訪れてくれる
限りは放棄するつもりはない。こうなったらとことん続けるつもりだ。

>>735
続けると宣言したばかりなので、悪いが本当に消える直前にまた来てくれ。
どうしても我慢できないなら、あと30分もしたら寝るのでその時にでも
お願いしよう。
740ラダマンティス:2001/08/08(水) 00:01
>>737
うむ、正直俺も不自然な部分がちょっとだけ多いような気もせんでもない。
8:2ぐらいの割合か。どっちが8かは各人の判断に任せる。
気にいってくれたのなら幸いだ。が、原作のキャラと微妙にズレがあるような
気もする今日この頃なのだ。なぜだろう?

>>738
詳しい人が居たようだ。君が相談に乗ってやってくれ。
もっとも、エロゲの攻略でスレが埋まったら人が来なくなるような気も
するので、お手柔らかにな。
741720:2001/08/08(水) 00:02
ウケ狙いではない、マジメなお答えありがとうございます!
パンドラ様に萌えられない筈ですね…
彼女がもうちょっとおっとりしてれば萌えるのに!って思ったこと
ありません?
742以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 00:05
>>740
ズレてるのはここのラダ様が仕事やつれしているからでは‥‥(笑)
でもカミュスレも世帯やつれしてますし、それぞれの特徴があっていい気もします。
743パンドラ:2001/08/08(水) 00:11
おっとりしていなくて悪かったの
744以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 00:13
パンドラ様の口調は、初登場時はですます調で物静かでしたがどうして変わったんですか?
どっちも好きですけど。
でも車田女キャラはタイプが片寄りすぎていると思います。
745以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 00:15
>>743
あ、パンドラ様の右手にフライパンが…
746パンドラ:2001/08/08(水) 00:22
>>744
作者は、物静かでは敵キャラとして不足だと考えたのではないか?
ウム、強引に理由を付けるとすれば…。
ラダマンティスをハープで叱りつけた時、既に怖い感じになっていた
だろう?怒ると変わるのじゃ。あの後も私は、死ぬまで怒りっぱなしだったのかも
しれん。
もしくは、「です・ます」調で物静かな時の私を見よ。目を閉じているであろう?
そういうことだ。…矛盾はあるがな。
747以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 00:23
ミロスレ見ましたが、氷河がミロにとどめを刺されて死んだら
やっぱりカミュの代わりに使いました?
748ラダマンティス:2001/08/08(水) 00:43
>>741
ほんのちょっとだけ。ちょっぴりだ。極僅かだ。本当だ。信じろ。
・・・別に今のままでも不満はないが。本当だ。信じろ。

>>742
別にやつれてはおらんと思うが・・・仕事は俺の生き甲斐だからな。体力には自信
があるしな。仕事を取り巻く環境には多少の問題がないとは言えんが。
特徴と好意的に受け取ってもらえるならありがたい。感謝するぞ。

>>743
うわっ!?パンドラ様!?
いえいえ、そんなことはありませんよパンドラ様は今のままの高貴で美しく神秘的
な方が良いと思われます本当です信じてください!

>>744
女性キャラがメインの話ではないからな。主要な部分に力を入れているということだろう。
まぁ、偏りの強い作家だからこの作品が面白くなったとも思える。個性の一つという
ところだな。

>>745
(フッ、パンドラ様がどの位置のフライパンを使うかはこれまでから読めている。昨日
のうちにアルケミストが作ってくれた痛くないヤツに変えてあるのだ。完璧だ。ハッハッハ!
・・・しかし、俺が殴られること自体は変わらんのだな・・・)
749以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 00:46
最近に限ったことではないですが、頻発する「信じろ」に、
まるでなにかの教祖様のようだと妄想してしまいます。
でもこのスレに信者がいたとしても、シャカの信者と違う
ところは、崇めずにいじめに精を出すところだと思います。
750ラダマンティス:2001/08/08(水) 00:47
>>746
つまり、目を閉じて視覚を封印することで怒りと小宇宙を溜めておられるのですね!
・・・初の開放が俺へのおしおきだった、というワケですな・・・
いや、別に不満はありませんが。

>>747
ううむ、ゾンビ聖闘士作戦は俺の発案ではないが・・・使われなかったのでは
ないか?黄金連中ならまだしも、白銀や青銅の死者など原作でも使われなかった
だろう?多分、お呼びはかからなかったと思うぞ。
だから俺が先陣を切るべきだったと今でも思っているのだが。

では、今日はこのへんで。みんなも元気でな。
751ラダマンティス:2001/08/08(水) 00:49
>>749
寝る直前についたレスを見てみれば・・・
ありがとう。今日は(比較的)良い気分で寝れそうだったが、やはり鬱
な気分で寝ることになった。
・・・まぁ、どんな目的であれ来てくれる事には感謝するが。
752以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 00:52
>>750
いいじゃんラダマン、小宇宙を高めてまで部下の矯正に勤めてくれるなんて幸せだよ。
おつかれ〜
ふう、明日の分の仕込みはこれで終わりか…。最近は常連のお客さんも
増えたし、店の経営も軌道にのってきたな。
…ん?あの隅のダンボール箱は… ああ、新しいウエイトレスさんの制服が
届いたのか。どんなデザインに…(箱を開ける)…こ、これは… 斬新… なのか?
しかし、なぜか心惹かれるものが…(無意識のうちに猫耳を手にとり自分の頭へ。
だがすぐ我に返り投げ捨てる)ハッッ!!私はいったいなにを!?
つ、疲れているのだ。そうだ。一刻も速く帰って眠ろう。すぐにだ!(ダッシュ
754天化星アルケミストの冥闘士:2001/08/08(水) 09:14
ラダ様、白羊宮への出張からただいま戻りました。
まぁ、あれですが、いろいろと勉強になり、時間を費やした甲斐はありました。
マッハを出せばもっと早く帰れたのですが、実は音とは空気の振動でして、音速を超えると
衝撃波が発生するわけで、その影響は超音速を出している私自身に対しても……(以下略)
いえ、私めの個人的な話ですので、お聞き流しください。

詳しい話を省くと、冥衣開発にはテレキネシス能力が重要な鍵を握ることがわかりました。
よって、パピヨンのミューを開発スタッフに加えたいのですが、彼の所在を御存知ですか?
最近見かけないんですよ、彼。どうしたんだろ? ムウ殿からの伝言もあるのに……

ただ、彼を開発スタッフに加えるとなると問題がありまして、少し頼まれて貰えませんか?
いえ、彼の外見に関しては、テレキネシスによるサポートが仕事なので、問題はないのですが、
そのぉ……「奴は生きた人間を喰う」や「奴のFinal EvalutionはYog-Sothothだ!」等の噂を
ラダ様の口から公式に否定してくれませんかぁ?(※ムウスレの112を参照)
「ミューはYog-SothothではなくNodensなのだ。だから大丈夫!」なんて冗談はやめてぇ
みんなのモラール・ハザードがマヂで心配なのですぅ ヂツは僕もホントは怖いよぉ

※途中から口調が変だけど、どうもミューに関して、凄くヤな経験があるらしい。
↓ちなみにムウスレはここ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=996920794&ls=50
755以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 09:15
>>745,>>748
ぽごん!
756以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 09:17
>>753
ば、ばれんたいん・・・(涙
757オルフェ:2001/08/08(水) 09:36
あははははははは。相変わらず君の部下は元気だね!
どうせ君の部下は、休みになると池袋のK−BOOKに行ってるんだろう!
サンシャイン60の前の!あそこは衣装も売ってるからね。
じゃね!
758以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 09:55
>>757
いや真剣に用があるのはむしろサンシャイン60だろう。
時期は限られるだろうが。
759以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 10:45
ラダ様!他の星矢スレに荒らしが出没し始めたみたいです。
せめてここだけはキレイなままで死守したいのでこれから自分は
sageて書き込みますね。てか、自分だけsageても意味ないん
だけど、sageカキコすることだけお断りしておきたくて。クスンクスン;
760オルフェ:2001/08/08(水) 10:54
>>758
そのネタ、わからないな。何かあったっけ?
(池袋はHMVと東急ハンズ位しか行かないんだよね。買い物は北千住でするから。
 サンシャインは水族館くらいだし)
他に用がありそうなのは、幕張のゲームショーだね。僕は行った事ないけど。
冥衣でゲームショーか……。シュールだね…。
761以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 11:08
>>760
世羅ミューだろ?>>758
762以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 12:08
>>761
何それ。解説キボーン
763以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 14:24
らだ万はコスプレパブですか?
764以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 14:25
冥界名物ラダ饅頭なんてどうよ?
765以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 14:37
>>761
セーラームーンミュージカルですわ<セラミュー
でもサンシャインといったらやはりこのばやいCレボのことと思われ。
766以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 16:11
仕事人間のラダさんはアイオリアやミロ、シュラの風俗通いをどう思いますか?
767ラダマンティス:2001/08/08(水) 18:04
最近、いろんな意味で返信しにくいレスが増えているような気がしてならん。
しかし、「贅沢は敵」が座右の銘のこのラダマンティス、あらゆるレスを歓迎する
つもりだ。でも、わからんモノは答えようがないのも事実。
エロゲとかな。ギャルゲとかな。本当だ。信じろ。

>>752
うむ、そう捉えるなら確かに良い事だ。プラス思考というやつだな。
・・・俺、矯正されるほど悪い事したか?という疑問は俺が未熟ゆえのことだろう。

>>753
おや?新制服のダンボール箱が開けっ放しではないか。しかも、中身にいじった形跡
があるな。・・・フッ、我が店の制服も狙われるほど人気になったか。だが、愚かな
犯人よ、我が軍の超能力系冥闘士を総動員して見つけ出してくれるわ!
しかし、このネコミミはちょっとイイな。ちょっとだけかぶって・・・いや、そこまで
堕ちるのは問題があるな。やめておくか。俺もいい年なんだしな。

>>754
うむ、ご苦労。勤勉なのは良い事だ。俺直属の部下ではないが、見所のある奴よ。
しかし、差別はよくないな。ミューの姿くらい、蛙に比べれば可愛いとさえ思えるが。
俺が口先だけで言っても、皆は納得すまい。ここは一つ、蛙とミューを個室に閉じ込
めて一晩様子を見るのはどうだ。翌朝、蛙が無事ならそれがミューが安全な証拠。も
し蛙が消滅してたら、それはそれでまぁ良い事だしな。

>>755
昨夜のフライパンすり替え作戦は途中までは成功した。手応えのおかしさを疑問に
思ったパンドラ様が、確認のため俺の頭を連打するまでは。威力は10分の1になった
が、15発殴られたので50%増しの被害だ。世の中、小細工は役に立たんことが
よくわかった。

>>756
どうした?何か驚いたような顔をしているが?なぜ泣く?悩みがあれば相談に乗るが?
768以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 18:07
フライパンでラダマンの頭を連打するパンドラ様…可愛いー!
769以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 18:10
らだ万って和風割烹だと思っていたけど実はファミレスだったんですか?
770以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 18:12
自分も超高級な和風割烹だと思ってた。
771以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 18:15
ストレスが溜まったからって女装に走るのはよくないよ>ネコミミ
部下にもあなたの趣味が悪影響を及ぼしているのでは?
772ラダマンティス:2001/08/08(水) 18:16
>>757
うむ、俺も部下も夏バテになぞ負けず元気いっぱいだ。なんせ冥界は涼しいからな。
で、お前の言うことなんだが、イマイチよくわからん。俺は大阪を活動拠点にしている
ものでな。日本橋ならよく行くのだが。

>>758
だからわからんのだ。東京まで光速で行ってもいいのだが、それだと直線上にある建築物
とその周辺に甚大な被害が出るからな。敵でない者にむやみに不利益を被らせるのは
このラダマンティス、やらんことにしているのでな。

>>759
ふむ、sageか。メール欄にsageと記入すればいいのだったかな?
忠告感謝する。俺もできる限りsage進行で行くとしよう。デッドリンクなぞ貼られては
晩飯が不味くなるからな。

>>760
ゲームショーには、以前、地上界調査のために部下を何人か派遣したことがある。
しかし、冥衣を装備していても、客は新作ゲームと企業側のコスプレ姉ちゃんばかり
注目していたので目立たなかったと報告を受けたのだ。売名目的だはなかったので
構わんがな。

>>761>>765
セーラームーンミュージカルか。噂には聞いているが、見たことは一回もない。別に
見ようとは思わんが。つーか、あの手のアニメを舞台化したら痛くないか?
Cレボ?スターダストレボリューションに続く新技か?
773ラダマンティス:2001/08/08(水) 18:28
sage進行をいきなりど忘れしていた。>>759さん、まことにすまない。今さら遅い
ような気もするが、これから実行しよう。

>>762
最近、解説を求めたくなるレスが多いのは同意だ。が、それはそれで面白くもある。
世の中、不思議なものだな。

>>763
いや、違うぞ。が、世の中は常に流動的なのだ。古き良き物は残しつつ、どこかには
斬新さがないといかん。
制服はそのための手段にすぎん。今までも冥衣がそのまま制服だったから違和感は
相変わらずだしな。

>>764
語呂もいいし、なんか気に入ってしまった。が、肝心の中身が思いつかない。
「冥界原産、死ぬほど美味い」というキャッチコピーは考えたのだが。

>>766
ハーデス軍入団前にほんのちょっぴりトラウマがあるので、思い出したくない。
よってノーコメント。あんな所行かなくても死にはせん。当時の上司はいい人
だったんだが、この点に関しては今でも恨んでいる。部下を無理矢理連れて行く
のは良くないぞ。

>>768
ハタから見ていればそうかもしれんな。あの方もまだ華の16歳。ちょっぴり胸キュン
な部分も見いだせよう。
オレニハムリダ・・・
774以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 18:30
荒らしってシャカスレ・シュラスレぐらいでしか見なかったけど…
別に下げなくてもいいのでは。
見つけにくいよー
775ラダマンティス:2001/08/08(水) 18:37
>>769
これに関しては、すでに>>773で答えてしまった。
付け加えれば、実は冥闘士には日本出身の者が少ないので、多少文化を
理解できていない部分があったようだ。
すでにメニューになっているハンバーガーセットを消すかどうか、次の
幹部会議で決める予定なのだ。

>>770
「超高級」にしてしまうと客が限定されてしまうからな。値段の話をする
なら、上は16万円の超高級スペシャルフルコースから下は3銭の飴玉まで
取り揃えてあるのだ。
ちなみに、どちらもまだ注文してくれたお客さんはいない。

>>771
ちょっとした茶目っ気だ。自分が女になりたいとは思わん。別に女なんて
サ・・・あと、俺は部下の手本になるように心がけている、つもりだ。
まぁそれはどうあれ、俺の部下には優秀な奴が多い。バレンタインを筆頭
にな。
776ラダマンティス:2001/08/08(水) 18:39
>>774
うむ、これも感謝すべき忠告だな。
こうなったなら、いばらく普通に上げながら様子を見るか。荒らしが来始めたら
sage進行で行くとしよう。
777以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 19:18
3銭の激安飴玉が売れないのは不思議です。
まとめ買いする奴が続出してもよさそうなのに。
778以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 19:21
>>777
きっとミューの第一形態からえぐりとってるんだよ。
あちこちに飴みたいなのがついてたし。
779777:2001/08/08(水) 19:42
>>778
ギャーーーーー!!!!
マジ恐いよ!!あんな正体不明な物質口に入れたくない…
買わなくて良かった…
780以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 19:51
ラダ様が大阪在住とは!
私も大阪ですが、日本橋は怖くて1人で行けません。
あそこは、なんちゅうか魔界です…
781パンドラ:2001/08/08(水) 19:55
(ブンブン)
ウム。やはり、手応えがイマイチじゃ…。
782以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 19:59
パンドラ様!
ムキになって伸び上がり、べこべこ長身のラダマンの頭を叩いている
あなた様のお姿を想像すると、小生も「萌え〜」であります!ハァハァ
783以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 20:04
ひざまづかせて殴ってるのかもしれないよ。
784以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 20:04
大阪ね……関東人には、人外魔境なんですわ。(すみません)
大阪のおばちゃんは厚かましいとか、
大阪人は道頓堀にすぐダイブするとか。
大阪の交通ルールは世界一悪いとか、
ろくな話を聞かないんですよ。
でも、関西はご飯はすごーく美味しいですよね。
春に京都に行って、ご飯はこっちがいいと思ったです。
785以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 20:06
>>783
更に萌え〜!!
ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ …ウッ
786以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 20:20
結構ラダ様って、マゾ?
原作でもボコになるの多いし。
787以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 20:21
んーと、この家かな、盗聴機仕掛けて欲しいってのは。
依頼人は、んと、風呂愚是路巣さんか、読みにくい名だな。
まあいいさ、こちとら仕事だ、銭さえもらえりゃ依頼人が誰だって関係ないやね。
(ごそごそごそ…)
788天化星アルケミストの冥闘士:2001/08/08(水) 21:12
先程は取り乱してしまい、申し訳ありません。
ミューとて私めと志を同じくする冥闘士。外見の違いなど些末事でした。
ハーデス様の偉業のために一致協力したいと思います。

ところでこのメモ書きを見て貰えませんか?
「今度はマ○チセンサーを開発してくれ。
  形状・機能はこのゲームをプレイすればわかる。
   それでもだめならラダ様に聞け。  byレプラホーン」
それで、お手数ですが、ラダ様にマ○チセンサーについて御教授願いたいのです。
ゲームをすればわかるらしいのですが、同梱のソフトはWindows専用でして
私めは出来ないんですよ……
名称からするとノクト・ヴィジョンやSriRF、DSEP……(中略)……からなる
各種センサー・デヴァイスの集合体であるように思われるのですが、正確なところは
よくわからないのです。
789745:2001/08/08(水) 23:02
なぜか>>755に殴られてしまいました。
甘い慰めの言葉を耳元で囁いてください。
790以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 23:10
ラダ様毎日お仕事ご苦労様です。いつも日勤ですよね?
当直・夜勤はなさらないんですか?
791ラダマンティス:2001/08/08(水) 23:26
>>777
スリーセブンだ、おめでとう!確変確定といったところか。景品は出ないぞ。出しよう
がないのだ、すまぬ。
飴玉に関しては俺も不思議だ。3円で100個も買えるのに。両手から溢れ出す量の飴
を食える機会なぞそうはないのにな。材料も冥界原産、亡者に強制労働で造らせている
のでコストも抑えきったというのに。どうもなにかのジョークと思われているようなのだ。

>>778
部下の肉の一部を食わせるような真似はせん。ただし、材料は企業秘密にしておけとの命令
なので明かすことができんのだ。俺は知っているが、平気で食えるものだぞ。なぜか冥闘士
の大半は「とても食えん」などと軟弱なことを言いよるが。

>>779
だから誤解だ。確かに動物質のモノではあるが・・・

>>780
あんな楽しい所が何故恐ろしいのだ?最近、と○のあなが2軒もできたぞ。おまけに
中古ハード専門店には未だにファミコンソフトやメガドライブが置いてあるという豪華
な環境だ。
魔界という形容詞は同意だ。生まれて初めて入った同人誌専門店にエロ系しかなかった
のは俺の心にまだ深い傷を残している。

>>781
(今さら本当の事は言えんしな。修行してバリヤーでも習得するか?そうなるとハープ
でやられるだけなんだよな。八方塞がりとはこのことか。ハーハッハッハ←ヤケクソ)

>>782
ソンナカワイイモンジャナイヨ・・・
792以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 23:37
盆にはフェローズの実家に帰るのでしょうか?
793ラダマンティス:2001/08/08(水) 23:44
>>783
そんな時もあったな。「ラダマンティス、ちょっとしゃがんでみよ」とか
おっしゃられるのでそうしたら、いきなり後ろ手に持ってたフライパンで
殴打された。まさかあんな手で来るとは・・・

>>784
俺的には世界一住み良い所だと思うが。もちろん、大阪以外の場所で暮らした
経験は皆無に近いが。
君の持つ悪い印象は間違いだと言わせてもらう。7割ぐらいしか当たっていない。

>>785
俺の見た君は特殊な性癖の持ち主だ。
俺も他人事なら微笑ましいと思うかもしれんがな。

>>786
好きで嬲られるのがマゾだ。嫌なんだが痛い目にあってしまうのは運の問題
だろうと思う。
そこが俺と○○ュの違いだな。アレな境遇を喜んでしまえるのと、正常で
ツラいのと、どっちが幸せなのか考えると視界が灰色になる。

>>787
ふう、やはり缶チューハイの梅は美味いな。これはやめられんよ。今度、
店から1つガメてくるか。職権乱用だか知ったこっちゃねぇよ。あのアマァ
にしばかれたり折檻されたり気晴らしにドツかれたりしてんだ、128円
の横領ぐらいどうってことあるめぇ。あのスケ、いつか勝負してやんぜ
ちきしょーめ。ワンパンでコレモンよ。その暁にはあのお高くとまったズベ
に『らだ万制服メイド型タイプ』を着せて店先で「いらっしゃいませ♪らだ万
にようこそ(はぁと)」とか言わせてやらぁ!現場の苦労もちっとはわかろうっ
てもんよ!だいたい・・・(以下128行削除)
794以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 23:49
>>793
カミュさんも嫌がってましたよ、確か。
アマァ・スケ・ズベ…ラダさんの使う女性の代名詞が大好きです。
死語百連発できますか?
795以上、自作自演でした。:2001/08/08(水) 23:49
>>793
アマ!?ズベ!?  うわわぁぁ

でも職権乱用の限界が128円の缶チューハイのところがヘタレ。
796ラダマンティス:2001/08/08(水) 23:57
>>788
お前はいつも真面目で感心だ。つい目をかけたくなるぞ。
そんなお前に、俺が参考資料を貸してやろう。パソコン版だけが脳ではない。
このPS版なら、デフォルトネームでプレイすればちゃんとゲーム中で
「ひろゆきちゃん(君)」と呼んで貰えるのだ!マル○センサーに関しては、
プレイしていれば自然と見つかるハズだ。見つけられねぇ奴は男じゃねぇ!
・・・断っておくが、これは他人から借りた物だからな。つきあいの都合で
やりたくもないのに貸されたのだ。本当だ。信じろ。

>>789
いや、アレは展開の説明上、引き合いに出しただけだと思うのだが?
甘い言葉なら俺よりもミーノスやアイアコスに頼んだ方が良い。ただし、
自分の身はちゃんと守るのだぞ。

>>790
いつも日謹というワケでもない。残念だがな。当直はもうやることは無いだろう
が、夜勤ならたまにある。当然ながら徹夜仕事になるが、あの疲れつつも妙に
ハイな気分(明け方頃に来る)はなかなか乙なものだ。徹夜のときは上司も来ない
しな。

>>792
故郷に錦を飾るまでは帰らんと誓ったのだ。オヤジとおかんにも一方的に
そう約束したしな。涙で送ってくれればサマになったのだが、「今どき
流行らんよ。高度経済成長期じゃあるまいし」とは我が親ながらヒドイ
言葉だった。
797ラダマンティス:2001/08/09(木) 00:05
>>794
な、なぜ俺の独り言の内容を!?
それはさておき、俺は90年代に入るかどうかというタイミングで誕生
したキャラクター。別に死語ではないハズだ。たぶん。
・・・でも、たまに「感性が古いです」とは言われるな・・・

>>795
なに!?スパイでもいるのか?俺の行動が読まれている!
断っておくが、一日1本ヘチれば、店に与える損害は1週間で896円、
一ヶ月で3840円、一年で46720円なのだぞ!
うわぁぁぁ!俺はなんと悪どいことを企んでいたのだ!ありがとう、
ようやく目が覚めた。人生とは悪への誘惑との闘いでもあるのだな。
798以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 00:09
故郷に錦を飾るって…冥界で成功するって想像すると結構恐ろしい
799745:2001/08/09(木) 00:10
いや… 俺はラダ様に囁いてほしかったです…
800以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 00:12
ラダ様にとっての「成功」ってなんなんだろ?
801以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 00:25
>>791
結構まめに日本橋に行かれているようですね。
あそこはたまに誰かと交信している人を見かけるので怖いのですが(涙
そして、見かけるのは男2人組もしくは男単体、大半が独特の魔界
ファッションなのも恐ろしいです。
ラダ様の普段着も、ひょっとしてアレですか…??
802ラダマンティス:2001/08/09(木) 00:30
>>798
そうか?まぁ、偏見はあるかもしれんな。なんせ地獄だからな。
しかし、監獄だって働いている者にしてみればヒドイ職場というワケでもなかろう?
冥界はアレを大規模にしただけだ。むしろ天候・気象に左右されないので住み易い
ぞ。住めば都とはよく言ったものだ。

>>799
ゴメン、オレニハムリダ・・・

>>800
現在のところ、飲食店のチェーン化の成功だ。しかし、地位的にはこれ以上はもう
無いのだな。・・・例によって今気づいたが。
おや?ひょっとして、人生設計見直さねばならない?しまったぁ!さっそく計画を
練り直さねば!よって今日はこれでさよならだ。失礼!
803ラダマンティス:2001/08/09(木) 00:31
>>801
立ち去る前に答えておこう。「郷に入れば郷に従え」。
そういうことだ。さらば!
804以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 07:41
明日10日、文庫版ラスト3冊発売ですね。
ラダ様の勇姿を目に焼き付けるべく当然購入予定ですが
流通事情の悪い田舎に住んでいるので、ちゃんと10日に
店頭にあるのか不安です。あー、こんなことで気をもまなきゃ
ならないなんて田舎は嫌だ!
805以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 11:20
あなたの部下バレンタインのデータにある必殺技
『スウィートショコラーテ』(本編に出てこない)は
いったいどういう技なんでしょう。
806天修星レプラホーンの冥闘士@ある意味聖域:2001/08/09(木) 11:30
やった〜! 遂にシス○ープリンセスのトレカをコンプリート!
いや〜、ほんとに最後のスペシャルカードがなかなか出たいんだよな〜 メーカーガイレテナイカトオモッタヨ
さてと、この領収書もアルケミストに渡さないと…… ナンセ、ハコガイガキホンダケニ、ジヒデハチョットネ・・・

はっ、ラッ、ラダ様!? どうしてこんな所におられるのです。
えっ、>>692を読んでないだろ、と?
いえいえ、あの、えぇと…… そう、シ○プリには参考にすべき点がちゃんとあるのです!
そうですね…… ア○メイトではちょっと言えない内容なので、後日改めてということで。
それまでに考え……じゃなくて、その時にお伝えします。

トコロデ、スペシャルカードガナンマイカダブッテイルノデスガ、イリマスカ?
807ラダマンティス:2001/08/09(木) 12:52
よく考えてみたら、すでにほぼトップにいるのだから計画の見直しは不要だな。
フッ、俺としたことが取り乱すとは。あとは昇給目指していっそうの精進あるのみ!

>>804
田舎にもいい所はあるだろう?俺の故郷もバスが1日1本しか通っていないド田舎だった
が、あれはあれで良かったぞ。虫が取り放題とかな。
流通事情は多少難だが、楽しみに待つ時間が増えたと思えばさほど苦でもあるまい。中身
も知っていることなのだから。それに、ちゃんと10日に発見できれば都会では味わえない
喜びがあるだろう?ものは考えようということかもしれんな。

>>805
冥闘士の必殺技に関しては、外部の人間に漏らすには本人の許可が要るのだ。
知ってはいるが、バレンタイン本人がいない今は教えてやれんのだ。すまんな。
ただ、かなり見事な技、この俺も驚愕したシロモノだとは言っておこう。

>>806
お前は有能なんだが公私混同する悪癖があるな。あまりメーカーに踊らされると馬鹿を
見るぞ。俺も昔・・・そんな奴を知っていた。
しかし、シス○リに参考点があるとはな。無理に言えとはいわんが、それを次の仕事に
生かして結果で見せてもらおうか。期待しているぞ。
カードナンカイラナイガ、クレルトイウナラモラッテオクゾ。
808以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 12:56
>>807
スイート・ショコラーテは手作りチョコを作ってプレゼントする
技だという説を聞いたことがありますが。
強力ですね。

ところでここのラダマンさんはフェローズ出身の大阪人冥闘士
ということでいいんでしょうか。(インターナショナル!)
809オルフェ:2001/08/09(木) 14:29
元気そうで何よりだね、ラダマンティス。
僕はとうとう夏風邪を引いてしまい、寝込んでしまった……(実話)
クーラーがきつくてね。体温調整が大変なんだ。
もうこの暑いのに布団かぶってるなんてサイアクだね。
そんな元気な君に質問。風邪引かない秘けつってある?
風邪引くと食事は不味いし、ハープの調律は難しいし、ろくな事ないよ。
810以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 16:02
>>784
七割あってれば、かなりのものだと思うのですが……。
いつもパンドラ様に折檻されてばっかりのラダ様ですが、
たまーーーーーーーーーに、俺が本気出せば、こんな女一撃よ!
と思う瞬間ないですか?実際そうだろうし。
大丈夫、パンドラ様には黙ってますって。
811以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 18:42
812鼻唄@イワン:2001/08/09(木) 20:39
京橋はええトコだっセ グラ○シャトーがおまっセ
サウナでさっぱりええコトを 恋の花も咲きまっセ
グラ○シャトーはレジャービル グラ○シャトーへイラッシャイッ
813以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 20:54
ラダ様、パソコンなーに?
僕マックだよ。
814以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 21:05
ラダ様聞いて!今日の甲子園でウチの県代表は早速初戦負けしちゃったよ!
あんまり期待はしてなかったけど、ちょっと今後の野球観戦が寂しいかな…

ラダ様は野球やるならどのポジションが良い?
815以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 21:18
甲子園といえば、県代表がうちの街の学校だから、町中凄いよ。
でも、私立で県下の強豪だから、地元出身の選手は一人もいない(藁
みんな、他所からスカウトしてる。
けど、高校野球はつい見入っちゃうなぁ。
816ラダマンティス:2001/08/09(木) 22:15
>>808
それだと本当に強力だな。男にも女にも。真実はいずれ本人の口から語られよう。
うむ、俺は国際的な冥闘士ということだな。しかし、すでに英語は忘れてしまった。
高校のテストなら赤点確実というところか。

>>809
風邪は日にち薬だ。時間をかけて寝るのが一番てっとり早い。
ひかない秘訣は知らんな。なんせ、生まれてから一度もひいたことがないのでな。日頃
の行いの賜物だろう。快眠・快食・快便を忘れるな。

>>810
うむ、それでも住んでしまえばなんとなく居付いてしまう土地、それが大阪なのだ!
フッ、たまに、だと?たまに?ハッハッハ、このラダマンティス、たまにどころか
いつも腹の底では・・・いや、なんでもない。俺は裏表のない人間なのだ。女性に暴力
を振るう男には生きている資格はないぞ。アイテニヨリケリトモオモウケドナ。

>>811
笑わせてもらったぞ。特に、カーソルの位置に。こういうジョークは嫌いではない。

>>812
イ、イワン!?なぜその歌を?一度聴けば忘れられない、気が付けば便所で歌っている
洗脳性激高のその歌を!
京橋へは歩いて25分、自転車なら15分の距離なのだ。
817ラダマンティス:2001/08/09(木) 22:24
>>813
COMPAQのPresarioだ。これが生まれて初めて買ったパソコンでな。
理由は「値段」だ。それ以外には無い。

>>814
実は俺は野球は見ないのだ。高校野球は昼間だから余計にな。しかし、
地元が負けると寂しいというのは良くわかるぞ。まぁ、彼らも全力で戦った
結果の事だ。今度は勝った相手チームがどこまで行けるか楽しみにする
しかあるまい。
野球をやるならか?ううむ、ピッチャーで魔球・グレイテストコーションを
披露するかな。ボールとともに無数の拳圧が敵を木端微塵にする恐るべき
技だ。カノンの秘打・ギャラクシアンエクスプロージョンと真っ向勝負する
のだ。

>>815
なんか、本末転倒というか・・・学校の名を売るためには仕方がないのだな。
理解はできるが、なんか共感はし難いな。
それでも楽しみに見るのは良い事だと思うがな。どうせ見るなら楽しい方が
建設的というものだ。
818以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 22:40
この前,古本屋で星矢の単行本をまとめて買いました。
ハーデス編を初めて読みました・・・・・・・・・ラダさま,だめじゃないですか(w

カノンとの対戦成績ですけど,一回目は簡単に幻朧拳にかかり,二回目は同僚に酷なことを言われ,
最後には裸の相手と心中・・・・・・・。
ハーデス城で,結界がなかったらまじでさっさと退場していたんじゃないですか?
819ラダマンティス:2001/08/09(木) 22:49
>>818
己への批判も正面から受けるのが俺の流儀だ。
だが、一応弁解させてもらう。まず、俺は直接戦闘打撃重視型のキャラ
なのだ。この漫画のこのタイプは、星矢やアイオリアを見ればわかるとおり、
ある程度追い詰められないと本領を発揮できない。一回目はあれから反撃
するハズだったのだがパンドラ様の召集によりタイミングを逃したのだ。
2回目はさすがの俺もジュデッカで受けた傷のせいで全力が出せなかった。
俺ばかり見せ場があっては他の2人が出番を無くす、という車田の意思が
働いていたわけではない・・・と思いたい。
3回目はカノンが刺し違えるつもりで特攻してきたのだから仕方あるまい。
例え聖衣がなくても、カノンほどの男の玉砕を避けることのできる男はこの
作品にはおらんと断言しよう。
まぁ、苦戦したのは全て黄金最強の男・カノンが絡んでいるというのも
密かなポイントだ。強敵相手に苦戦はやむを得まい。
820天化星アルケミストの冥闘士:2001/08/09(木) 23:07
>>796
お貸しいただいたソフトですが、幸いにもCVGSで認識できましたので、
早速やってみます。
ところで、又貸しなどしてよろしいのですか?

>>797
>>な、なぜ俺の独り言の内容を!?
盗聴器があると見受けますが、よろしければSrIRFをお貸ししましょうか?
日本橋でいいのを見つけたんですよ、これが。
821以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 23:12
「ア、アホな!それでは私めはど突かれっぱなしでござりますがな!!」
「口出しをせんといて下さい」など、ゼーロスの言葉にはところどころ
なにわスピリッツを感じるのですが奴も大阪人冥闘士なのでしょうか?
822バレンタイン:2001/08/09(木) 23:34
>>805
だいたい>>808の言う通りだ。ただし普通のチョコレートではない。食すれば
瞬時に血糖値が50倍に跳ね上がり、失明・足の壊疽・突然死に至る代物だ。
敵の作った物など食う奴がいるのかだと?フッ、自分の最愛の者からチョコを
もらっている幻想を見せているのだよ。え?カーサとかぶってる?聞こえないな。
>>89で、私と違うもう1人のバレンタインがうっかりラダマンティス様に
技をかけてしまっているが、その後もお元気な様子から通用しなかったようだ。
さすが冥界三巨頭、私の尊敬する上司。
823以上、自作自演でした。:2001/08/09(木) 23:40
>>822
ラダさんが平気なのは最愛の者がいな…うっ、これ以上は涙にむせんで言えません!
824ラダマンティス:2001/08/09(木) 23:52
>>820
うむ、又貸しに関しては心配いらん。理由は秘密だが、とにかく心配無用
なのだ。本当だ。信じろ。
盗聴器とは以外だ。敵の工作員かもしれんな。が、機械は使い方がわからん
ので遠慮しておく。秘密兵器・虫眼鏡でなんとかするつもりだ。

>>821
大阪を拠点にしている冥闘士も確かにいるな。ゼーロスもそうだったと思う。
あんな奴でも無実の罪で処刑したりせずに受け入れてくれる懐の広さも大阪
の魅力だ。玉石混交が一番良い状態だというしな。消去せねばならん物の存在
も確かにあると思うが。蛙とか。

>>822
うむ、超能力系の技が苦手な俺にとって、アレは真似のできん技だからな。
それを見込まれて、奴は店でもデザート担当なのだ。懐石料理にデザートは
無いというのは最近知ったことだし、単語が違うだけで似たようなものは
あると信じているがな。

>>823
むむ・・・そんな事は無いぞ!居ることは居るのだ!
ゲームノナカニダケドネ。ハハハ・・・
825以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 00:00
ワイバーンの冥衣を初めて見た時はやっぱり
「ラッキー!カコイイ!当たりだ!」と思いましたか?
フログの冥衣をちらっと見て
「ププッ あれじゃなくてよかったー」なんて
胸をなでおろしたりしました?
826以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 00:04
ラダ様がフログの冥衣を着るよりも、パピヨンの冥衣を着るほうがやだ。
「もし一輝がアンドロメダの聖闘士になっていたら」と同じイヤさを感じる。
827ラダマンティス:2001/08/10(金) 00:14
>>825
自分の冥衣を見たときは「うむ、これぞ宿星の導き。これで良いのだ」などと思った。
宿星に選ばれるべくして選ばれたと感じたな。
ゼーロスを見たときはすでに冥衣を装備していたので、この時も宿星に選ばれるべく
して選ばれたと感じたぞ。

>>826
アレも宿星の導きを感じさせるデザインだな。ヘソ曲がりな冥衣が無くてよかった。
なお、冥闘士は全員、自分の冥衣を気に入っている。ゼーロスもライミも
ミュー(第1形態)も含めてな。
828以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 00:18
ミュー(第1形態)の冥衣って!?
あのスライム状のものをシーツのようにかぶって
匍匐前進でもしているのでしょうか?
829ラダマンティス:2001/08/10(金) 00:26
>>828
実はどこら辺が冥衣なのか俺にもわからんのだ。
ただ、初対面のときに本当に人間なのかとかどんな冥衣なのかとか聞いたら「人間
ですが、一部そうでないかもしれません。これも冥衣ですが、一部そうでないかも
しれません。けど、エッジなデザインでしょ?ぼよよんよん(←擬音を口で言う」
と言われたのでな。世間は広いし、これも個性のうちだとあまり気にしなかったの
だが。
830以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 00:27
>>826
ラダ様がクイーンの冥衣も着るのもね…
831以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 00:34
>>829
ミューって… 楽しい性格ですね。なんか小悪魔っぽい…。
実際どんなやつなんでしょ。
832ラダマンティス:2001/08/10(金) 00:35
>>830
その場合は冥衣修復担当班に頼んで改造してもらうしかあるまい。
翼と角のついたイカスやつにな。
あまりアルラウネという感じはしなくなるかもしれんが、どうせ想像上の植物なのだ、
「こんな形が本当なんだヨ」とか言えば大概は納得するだろうし、しないならしない
で別に問題はない。
833ラダマンティス:2001/08/10(金) 00:38
>>831
見た目どおり、つかみ所の無い奴ではあったな。日替わりで性格が変わって
いたような気がする。戦闘時はカッコつけ偉そうモード、という車田漫画の
基本は守っていたようだが。
だいたい、奴は中身がすりかわっても外からではわからんからな。
834以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 00:43
ラダ様のマスクの角はいいですね。
思わず正面からガッと両手で掴みたくなります。アルデバランの比じゃないです。
ところで冥衣修復担当班に頼めばデザインなんて簡単に変えられるものなの?
835以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 01:00
マスクといえば、真ん中の眉毛を隠すトコ、ラダ様の顔の角度によって
長さや大きさがえらく違う気がしますね。
836ラダマンティス:2001/08/10(金) 01:01
>>834
フッ、た例え本当のことでも他キャラを引き合いに出すのはやめておいてやれ。
ただ、気持ちはありがたく思うぞ。登場シーンで思わず「キラーン」と光らせたくなる
ほどカッコイイ角だからな。翼も必殺技を撃つ前に「ウイーン」と開きたくなるデザイン
だ。俺の冥衣ほどデザインで成功している鎧もそうはあるまい。
デザインが簡単に変えられるかどうかは実のところわからん。ミューの第1形態なんかは
かなりの難技だと思うしな。しかし、原作を見る限り、案外簡単にやれそうにも思うな。

夜も遅いので今日はここまでにしよう。訪問者の皆様には礼を言うぞ。
837ラダマンティス:2001/08/10(金) 01:05
>>835
もう1つレスがあったか。
それは二次元特有の現象だな。この世界では「パース」と言えば、実際
の長さより優先される法則になっている。慣れれば便利だぞ。作者が
手を抜けるとかな。
これでは答えとしてあまりにナニなので、それは冥衣の性能の一つとでも
考えてくれ。美的感覚も冥衣の機能の一つなのだ。

では寝る。良い夢を。
838以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 02:17
聖衣の改造・修理には聖闘士の大量の血が必要だったけど
冥衣の改造に必要なものはないの?
839以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 02:46
>>838
魂…
840以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 07:53
らだ万1号店はやっぱり大阪なのでしょうか。
東京だと思ってたーよ。
2号店はぜひ東京にお願いします。
841以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 09:12
ミロさんが江東区の某所に行ってしまいました(大藁
ラダ様、行ったことある?
日本で最大のイベント(大藁
842以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 09:14
>>841
ムウ様もだよ。
843天修星レプラホーンの冥闘士:2001/08/10(金) 11:19
実は黄道十二宮の黄金聖闘士に対抗して、萌道十二宮の萌金冥闘士を結成する計画があるのです。
その際エリシオンのニンフ達に強化手術を施して萌金冥闘士に採用しようと思っているのですが、
強化ニンフ達は手術や薬物投与からくる心理的な問題で“お兄ちゃん”が必要なんですよ。
そこで急に大量の妹がやってきたらどうなるかを勉強しようとシス○リに手を伸ばしたのです。

うん、我ながら立派な大義名分だ。これならラダ様も文句を言えまい。

そうだ!ついでにマ○ターグレードのΖガン○ムも買っちゃおう。これだって問題ないはずだ。
よし、そうと決まれば早速イエ○ーサブマリンへGO! 会員費だって経費に決まってるよな。
844以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 12:01
>>841
でも、慣れない人は行かないほうが吉かも。人の量が半端じゃない。
初めて行ったのはまだ晴海の頃だったけど、迷子になるわ、
本で手を切るわ、大手は並ぶわ、ろくな事なかった。
845地方人:2001/08/10(金) 12:20
毎年この時期になると、都民を心から羨みます…
846ラダマンティス:2001/08/10(金) 13:06
>>838>>839
魂というのはだいたい当たりだ。実際は生体エネルギーらしいがな。それさえ抽出できる
のなら、血液でも汗でもその他の体液でもかまわんらしいが。
そして、冥界は魂には不足しない場所だ。適当な亡者を大量に集めて搾り取ったり、
コキュートスの聖闘士を適当に掘り起こしたりして調達できるからな。
最近はもっと効率のいい方法を模索中らしい。俺の冥衣もさらにパワーアップできるかも
しれんな。変形機能とかつけて。

>>840
場所はあまり気にしなくていいぞ。あちこちにワープゾーンを作ってある。主に土管だ。
ちゃんと往復可能な奴だから安心してくれていい。セキュリティとして植えてある食人
植物にさえ気をつければ問題ないぞ。

>>841
いや、まだ行ったことはない。やはり遠すぎるのが問題か。仕事を休むこともできんしな。
機会があれば一度は行きたいとは思うのだがな。当然、冥衣着用で。

>>842
12人もいると、一人や二人は仕事をほったらかして行く奴がいても構わんという事
か?羨ましいような、ダメなような・・・
テレポートなら日帰りも可能だろうが、さて、その日のうちに帰ってくるのかどうか・・・
怪しいところだな。
847ラダマンティス:2001/08/10(金) 13:12
>>843
うむ、立派な理由だ!それでは認めざるを得んな。確かにそう思うぞ。
が、一応チェックは必要なので、被験者に俺も加えろ。逆らうことは許さん。
あと、ガンプラは却下だ。俺はダイナミック系スーパーロボ派だから・・・
ではないぞ。単に予算の上限の問題だ。本当だ。信じろ。

>>844
うむ、何事も馴れは必要だ。が、それもいい思い出になるだろう。
なんだかんだ言った所で「お祭り」だからな。楽しいものなのだろう?
行ける人間が羨ましい限りだ。無理に行こうとは思わんがな。

>>845
その気持ちもわからんことはないが、なに、今どきそこで売ってる物なら
少し待てばよそでも手に入る。あまり残念がることもなかろう。
が、やはりその場の雰囲気を楽しんでみたいというのは本当だがな。
848北関東住民:2001/08/10(金) 13:15
>>846
大阪なら、インテックスがあるんじゃないですか?
規模は江東区には及ばないかもしれないけど。
でも、ギャルゲー…ゲフンゲフン…色々な企業ブースがあるから、
機会があったら行ってみるといいですよ。オレコトシコソ、オタクヲアガッテヤル・・・
849オルフェ:2001/08/10(金) 15:36
今日は文庫版の発売日だったね……。読み返して、また思い出しムカツキしたよ…。
あのおかっぱの似非エジプト人ね、見た顔だなってずーーーっと考えてたんだけど。
思い出した。映画ハムナプトラのイムホテップの愛人だ!
ハムナスクンだっけ?似てると思うんだけど、どうかな?
それと、僕の彼女がパタリロの母親に似てるって言うのは、禁句だからね。
850以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 15:57
ミーノスとアイアコス見ませんけど、海外出張ですか?
851以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 18:32
「らだ万」の料理に髪の毛はいってたぞゴルァ!
852らだ万お客:2001/08/10(金) 19:52
あの……私、かつ重頼んだんですけど。
親子丼じゃないです……。
853以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 22:32
age
854ラダマンティス:2001/08/10(金) 22:42
明日の仕事の都合で早く寝なければならん。こんな日もある。働かなくていいなら無い
だろうが、そんな人生は御免だ。

>>848
インデックス?・・・ううむ、よく知らん。もしよければ、どこで何時やっているのか
教えてはもらえんか?その、色々な企業ブースとやらも視察してみたいしな。
趣味ではないぞ。調査だ。本当だ。信じろ。だから教えてくれ。

>>849
パタリロの母親・・・なんという名前だったかな?バンコランに「義理の母親だったのか」
とか言われてた人物だとは覚えているのだが。
文庫版はもう購入したぞ。しかし、冥闘士一覧が載っていないではないか!聖闘士星矢大全
とやらを買わせる戦略か?そんなことせんでも買ってやるわ!
まぁとにかく17日を待つしかあるまい。キン肉マンの本よりはデキが良くないと許さん。
出版社のビルが爆破されたら、99%俺が犯人だと思っていいぞ。

>>850
俺もしばらく見ていない。海外までは行ってないと思うが、二人とも、ヘタをすればもっと
遠くへ・・・物理的にではなく、違う意味で遠い世界へ行った可能性はあるな。
まぁ気長に待つしかあるまい。

>>851
いやですなお客さん、それは髪の毛ではありません。
我等が冥闘士、ミューのペットのフェアリーの筋繊維の一部です。大丈夫です、食べられます
から。試しに食ってください、なかなかイケるでしょう?

>>852
おやお客さん、これは失礼。ウチのかつ重はカツを底にして親子丼を盛ってあるのです。
ご飯を食べれば、ホラ、底のほうにカツがあるでしょう?
え?日本ではこれは普通じゃない?・・・クソ、ガセネタに踊らされたか・・・いえいえ
こちらの話です。これがこれからのエッジなんですよ。
855冥闘士:2001/08/10(金) 22:42
俺は天敗星の・・・天敗星の・・・・天敗星の・・・・・・・・・・
俺は誰なんですかーーーーーーーーーーー!?
856以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 22:48
>>855
トロルのイワンだyo
857以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 22:53
ラダ様、お仕事明日も頑張ってね。
858ラダマンティス:2001/08/10(金) 22:58
>>855,>>856
俺がレスする必要もなく完結する。こういうレスもある。
これはこれでいいのだ。

>>857
もちろんだ。しかし、そう言ってもらえれば嬉しいぞ。
働くということは社会的義務であると同時に精神的充足のためにも必要
なことだ。馴れてくると疎かにしがちだが、そういう時こそ気を
引き締めねば。
なんだか説教臭くなったな。すまぬ。
859以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 23:01
昔はラダ様は老け顔(失礼)だと思ってたのに、今読み返してみると
表情によってはあどけなさすら感じる。これは自分が歳をとってしまった
からだろうか。でもアイオロス@14歳は、今も昔も実年齢32歳としか
思えんしな…。
860以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 23:01
らだ万に予約。お盆限定のズワイガニ積尸気コース一つ。
861天敗星トロルのイワン:2001/08/10(金) 23:13
>>856
おをっ!?ありがとう!!これで心おきなく死ねる。
冥界で死ぬのも変な話だが・・・と、言うか俺たちはどう生まれたんだ?
ま、いいか。

バターリ≪(_ _)≫
862ラダマンティス:2001/08/10(金) 23:13
>>859
うむ、正直言えば俺の顔は年相応に書けていると思うぞ。この漫画にしては珍しいがな。
フケはアイオロスだけの事ではない。というか、俺には年齢詐称している奴が多すぎる
ように見える。あんな13歳や20歳はいくらなんでも、な。

>>860
おっと注文か。これは冥界でも独特の地方で取れた蟹しか使えんのだ。さっそく食材調達班
に報せねば。なんせ、食えばその夜に確実にご先祖様に会えるという料理だ。評判になる日
も近い。・・・もうなってるかもしれんがな。
863ラダマンティス:2001/08/10(金) 23:16
>>861
つーか死ぬな。起きろ。働け。
生まれた時のことなら気にするな。俺も覚えておらん。覚えている奴がいる
なら会ってみたいものだ。精神病患者か嘘つきだろうがな。
どうせキャベツから出てくるのだろう。お前なら木の股からかもしれんが。
とにかく起きろ。働け。
864以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 23:17
なんか、ここのラダ様なら、お嫁に行ってもいい……。
865以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 23:19
私もケコーンしたい。さあラダ様、ここに判を…(婚姻届を差し出す)
866以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 23:20
うんうん。ていうか、婿に来て。
867以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 23:21
ラダ様よかったねぇ、モテモテで。
女からすると、男は真面目に働いて家庭を大字にするのが一番よ。
868以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 23:40
ここはもう思い切って>>864-866のうち1人を選ぶというのはいかがでしょう。
869以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 23:48
ただし>>864-866の中に女性は1人だけ。
選択を間違えると悲劇が・・・(ウソ)
870ラダマンティス:2001/08/10(金) 23:51
>>864
えと・・・(※思わず来て欲しいと言おうとしたが、今まで頑なに仕事に逃げてきた
手前カッコがつかず、本気で後悔しながらも未練があり、なんとか見得を張りながら
嫁さんに来てもらえる方法を考えるが思いつかずに断念する)・・・すまん・・・

>>865
うむ・・・(※思わずハンコを取り出しかけるが、さっきも断った手前どうしようもなく
ホントは今すぐ役所に走りたいクセにそれもできず心底後悔と苦悩を味わうが今さらどう
にかできるわけもなく胸の中で泣く)・・・悪いが、な・・・

>>866
ああ・・・(※いい加減OKしてしまいたくてしょうがないクセに、さんざん女はいらん
と言ってきてしまったため態度を変えることができず、なぜ俺はあんなバカな発言をした
んだろうと自殺した衝動を覚え始めている)・・・フッ、忘れてくれ・・・

>>867
(寮の明かりもついてない自室で独り飲んでいる)
フッ・・・真面目に働くさ・・・家庭は大事にするさ・・・別に美人でなくとも誠実
な嫁さんと優秀でなくとも元気な子供がいれば人生は明るくなろうってもんさ・・・
ああ、俺はなんて馬鹿なんだろうな・・・フフフ・・・明日も早いな・・・俺の恋人
は仕事・・・だけ・・・ヒックぐすんぐすん・・・
871以上、自作自演でした。:2001/08/10(金) 23:58
ラダ様、変な見得は捨ててここはいっとかないと!
もしかしたら生涯最大のモテ期が今かもしれないのに!
(今後果てしなく運勢下り坂の可能性アリ)
872以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 00:01
オイラと結婚して、ラダたん、ハァハァ。
873エセ占い師:2001/08/11(土) 00:04
む!・・見える!水晶玉の中にラダマンティス様と>>872
手をとりあい寄り添う姿が・・・
874ラダマンティス:2001/08/11(土) 00:10
>>868
フッ、そんなものかな?(んなこたぁわかってんだよ畜生が!俺の慟哭も
知らねぇで涼しい顔して言ってくれるじゃねぇかオイ!なんで俺、前に
あんな事言っちまったんだろう・・・)

>>869
やれやれ、タチの悪い冗談は好かんぞ。(マジで心臓止まるかと思ったぞ!
ええ加減にせぇや!・・・でも、あながち嘘でもないかもしれんな・・・)

>>871
ふん、まぁそうかもしれんな。(つーか本気で今しかねぇよ!絶対そうだ!
幼稚園の時から恋愛=フラれる、だった俺にはどう考えても今しかねぇ!
ああなんで3人なんだよ、一人なら完璧OKだったのに、まさか聖域の陰謀
じゃなかろうな!?)

>>872
そうか、ちょっとこっちに来い。
なに、怖がることはない。コキュートスに頭を下にして入れるだけだ。
オラァ!(投げ入れる)・・・さて、明日も早いし今日はもう寝るか。
・・・泣きながらな・・・
875ラダマンティス:2001/08/11(土) 00:12
>>873
寄り添っているのはとっ捕まえたからだし、手を取ったのは投げ込む
ためだ。お前も有罪確定裁判所んに行きたくなければ寝た方がいいぞ。
では寝る。さらばだ・・・
876以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 00:24
可哀想なラダ様。
明日添い寝に伺いたいわ……。
877天敗星トロルのイワン:2001/08/11(土) 00:25
我が出生・・・キャベツから生まれたのだろうか。それともコウノトリが運んできたのか?あるいは魔女から買った大麦の種・・・?
(冥界名物・マンドラゴラを見つめつつ・・・・・)
もしやこれが我が母・・・・・なのか?
878嫁候補(一方的)@策士:2001/08/11(土) 00:34
いまさら女にデレデレする姿を人には見せられん!というのなら、周りには
「あいつが勝手に押しかけ女房やってるんだ」ってうんざりした顔で言っても
OKですよ!それならラダ様の面子もたつでしょ?2人きりの時に優しくしてくれれば
私は問題ないです!さあ、だから婚姻届に判を…(血走った目で)
879以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 00:38
頼むから同人ネタは同人板に行ってやってくれよ。
ちょっと行き過ぎ。
評価スレの甘い評価に安心してんなよ。
880以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 02:24
同人?オリジナル設定が多いということか?

感想は個人で違うだろうが、ここを楽しくROMってる人間もいる。
評価が異なるなら評価スレでその意見を言えばいい。本スレの雰囲気を
壊すような発言はしないほうがいいのでは?・・と、この意見を書いている
俺も雰囲気を壊してるか・・・。ラダマン、すまん。
881以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 10:33
>>879はイベントなどの話題が出るのが嫌なのでは。
ギャルゲーとかに何も言わなかったのに今更って気がするけどな。
882以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 11:28
一輝にヤリを投げつけられ腰を抜かして大股開きのパンドラさま萌え〜
883以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 11:31
ラダ様は環状線乗ったりします?
884以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 12:21
親知らずが痛くて、ほっぺが腫れてます。
歯医者さん行かないとダメかもしれないけど、抜くのは嫌です。
どうしましょう。
ラダ様、親知らずはどうしました?
885ラダマンティス:2001/08/11(土) 16:52
明日は久しぶりに休みらしい。季節柄、墓参りにでも行くことにする。盆は大量の亡者
が帰省するので冥界も静かになるのだ。

>>876
(慌てて寮則を見る。女性の連れ込み禁止。違反者はパンドラ様スペシャル折檻コース
とのこと。ちょっとだけ泣く)
ふむ、女性に恥をかかせるのは本意ではないが、このラダマンティス、不順異性交遊には
反対な者でな。そこまで深い意味ではないのかもしれんが、世間的なモラルやマナーを
疎かにするわけにもいかん。気持ちはありがたく頂いておくぞ。

>>877
お前にもわかり易いように説明すれば、馬鹿の頭は難しいことを考えるようにはできておらん。
お盆の季節は暇なのはわかるが、今のお前は時間をドブに捨てているだけだ。
仕事がないなら部屋の掃除でもしてろ。マンドラゴラの畑に入るんじゃない。

>>878
き、気のせいだとは思うが、なんかそら恐ろしいような印象を受けるな・・・この
ラダマンティスが気おされる小宇宙を放つとは、この女性いったい?
しかし、言葉の内容は(駄目)男なら一度は夢見る甘い誘惑・・・言葉と外見のこの
ギャップが何らかの攻撃なのか?

>>879
うむ・・・俺に言ってるのか、別の名無しさんに言ってるのかいまいち不明だな。どちら
とも取れる言い分だけに、どうも答えにくい。すまんがこのラダマンティス、あまり理解力
の高いほうではないのでな。もしまだ腹を立てているなら、もう少し詳しく聞かせてくれんか?
評価スレはさっき覗いたばかりだが、確かにここに関しては甘めな印象を受けたな。
が、あのスレを覗く前からこんな路線だったぞ。
886ラダマンティス:2001/08/11(土) 17:11
>>880
(※以下、眠たくなる程の長文なのでご注意)
うむ、確かにオリジナル設定が溢れかえっているな。これはワザとやってきたのだが。
人によってはこのやり方を「内輪宇宙で淀んでる」と気持ち悪く捉えるかもしれん。
が、完全に原作どおりにやろうとすると、このキャラにはどうしても(俺では)無理が
あるのだ。正確には「正しく面白く」は不可能ということだがな。質問の半分を「知らん」
「わからん」「うるさい」で片付けそうな印象もあるしな。
だから「このキャラのこの部分を極端にしよう」「こいつにこんな事言わせれば面白い」と
いう邪道に走ったワケなのだ。
正直、マイナーキャラなのですぐにスレが消えるだろうとか、嫌な人間は来ないだろうから
問題なかろうとか、甘い見通しがあったのは否めん。好きなキャラをネタにして楽しみたい、
という動機で始めたが、そこに問題があったとも言えるしな。
だからこそ、星矢のラダマンティスというキャラが好きでこのスレを覗いて不快になった人間
が批判を書いた場合、あながち場違いと言えんかもしれん。現状の路線で楽しんでる人間が
その批判を見て不快になった場合、元々の責任は俺にあるとも言える。
果てしなく長くなったが、上記の理由により君が謝る必要はない。>>879のレスがさほど悪い
とも思わん。が、俺がなりきりを続ける限り、このスレは現状の路線で行くことになるだろう。
>>879には申し訳ないが「完璧に原作どおりに、けれど面白く」というのは俺には無理だからだ。
よって、少しでも楽しんでくれている人間が居る現状を維持したいと思う。不甲斐無くてすまん。

>>881
「今までは我慢していたが、限界を超えてしまった」ということかもしれん。悪ノリが嫌いな人間
も世の中には居るだろう。
このスレは「何でもあり」にしたいので、おそらく>>879が納得する路線変更はできないが。
同人的なのもヲタ臭いのもまっとうな質問も、全部許容するスレにしたいのだがな・・・
887ラダマンティス:2001/08/11(土) 17:22
>>882
む!なんと不埒な!・・・と言いたい所だが、ほんのちょっぴりわからんでもない。
いつもは高慢チキなあの女が、みっともねぇぜケケケ・・・と思ったりする者も
いるだろう。え?そういう意味ではない?うむ、これは失礼。

>>883
大阪で活動する以上、当然乗る機会は幾らでもある。環状線の駅まで徒歩10分の距離
だしな。俺がテレポ−トを使えれば不要なのだろうが、人には向き不向きがある。
しかし、いつかは冥衣の翼に飛行機能を持たせて大空を飛翔したいものだ。ますますカッコ
良くなってしまうがな。

>>884
いつか抜かねばならんものなら仕方があるまい。俺は覚えておらんが、どうも幼稚園
の時に抜いたらしい。当時いきつけだった歯医者は幼稚園の目の前にあって、優しい
看護婦さんがいっぱいいてな。行きたいような行きたくないような、複雑な場所だった
のだ。・・・脱線したな。戻そう。
とにかく抜いてしまえ。歯医者で痛いのは注射ぐらいのものだ。抜く痛みは半日だが、
放置した親知らずは次の日になっても痛かろう。今すぐ行って来るのだ!
888以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 18:39
冥闘士になりたての頃のお話を聞かせてください。
ハーデス城から冥界に続く深い穴を見て「落ちないと冥界に行けない
のか?ジョウダンジャネー!!!」とか、冥界を歩いて「人が燃えてる!! 人が
ケルベロスに喰われてる!!ゲェェ」とか思ったりしませんでした?
889盗聴器:2001/08/11(土) 19:24
>>887
>いつもは高慢チキなあの女が、みっともねぇぜケケケ・・・
送信中!・・・
890天化星アルケミストの冥闘士:2001/08/11(土) 19:31
ゲームは順調に進んでいるのですが、その…… 何でしょう……
何か、こう、ものすごく間違っている気がするのは、私めの思い過ごしでしょうか?
それとも冥界三巨頭たるラダ様にはしっかりと何かが見えているのでしょうか?

ちなみに一応開発のめどは立ちそうですので、近日中に試作品のお目見えになるかと。
891以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 20:19
今日寿司屋に行きました。私お寿司好きなので、楽しみにして行ったら、
隣の客が滅茶苦茶うるさくて、味なんかもう音が耳障りで、
わかんねぇんだよーーーっ!!!!
ごめんなさい、下品でしたね。とにかく、居酒屋並みに騒いでいて、うるさい。
本当にTPO考えない奴は嫌いです。
折角寿司食べに行ったのに、食べた気がしないです。
ラダ様、料理は周りの雰囲気も大切ですね。
892オルフェ:2001/08/11(土) 21:24
やあ、昨日は腹を抱えて笑わせてもらったよ。もてていいね。
しかし仕事にかまけて、たくさんの素敵(と思われる)な
女性からのお誘いを断るなんて、あまりにも勿体無いね!
そこでだ。君に少しレクチャーしよう。
まず告白されたら、「俺は仕事が忙しいから、週に一度しか会えない。
月曜日の夜なら、何とか時間がとれる」と返事するのさ。
そして、次にコクられたら火曜日……と、一日ずつずらす。
そうすれば、七人までなら付き合えるよ!
ただ注意すべきは……他に女がいるのがばれたら確実に地獄を見るからね。
それに不器用な君の事だから、多分女の子の名前間違うだろうし。
言っておくけど、僕はこんな事してないよ。僕はユリティース一筋だからね。
昔つるんでた友達が、こういう話をしてたってだけさ。
893ラダマンティス:2001/08/11(土) 22:23
>>888
宿星の目覚めのせいか知らんが、地獄の光景を特にどうとは思わなかったぞ。むしろ
冥衣を与えられたときに身の引き締まる思いがしたものだ。
一番印象に残った事は・・・やはりパンドラ様か。なんせ16歳の少女が「上司です」
と出てきたのだからな。すでに社会人になっていた俺は冗談がキツイと思ったものだ。
その後、本気でキツイのは別のことだと思い知ったが。
あと、個性的なメンバーが多いので、それも印象に残っているな。蛙とか蝶とかミミズ
とか。明らかに人間じゃない奴もいたしな。すぐに馴れたが。適応とは恐ろしいものだ。

>>889
はて?・・・なぜ急に悪寒が?(キョロキョロ)何もないハズなのだが・・・

>>890
そうだ。思い過ごしだ。没頭すればナニかが掴めるだろう。たぶん。パソコン版だったな?
ならばとりあえず9回クリアしろ。全CGを集めようと思ったら10回クリアが必要だが、
バッドエンドのCGは無視していい。だから9回だ。とにかくやればわかる。
それでも試作品は作っている所が優秀だ。完成したら即テスト、それに成功すれば
いきなり量産だ。我が軍の勝利の日は近いのだ!(←何にだよ

>>891
それは当然だな。料理は味だけで全てではない。環境も調味料の一つだ。君の言い分は正しい。
飯屋で仲間と騒ぐことも当然あるだろうが、「自分の都合」と「自分だけの都合」を履き違えて
はいかん。限度の問題という奴だな。寿司屋で居酒屋並みは完全に間違っている。
とりあえず、今度はもっと落ち着いて食える店を探すのがいいだろう。
我が軍の店舗では、あまり騒がしい奴はミューのテレキネシスで金縛りに合わせて騒げないように
しているのでこの手の被害は少ない。これは自慢の一つだ。

>>892
そうか、これは有難い。
何が有難いかと言って、腹を抱えて笑ってくれるところとか、俺は蛸足路線で浮気したい
わけではないのに微塵も理解していないところとかが有難すぎて冥界裁判所に蹴り出して
やりたいくらいだぞ。
そういうわけで、その話は蒸し返すな。コキュートスにはまだ空きがあるのだぞ。
あと、邪まな知識を他人から聞いたことにするのはやめろ。アイオリアもやっておったがな。
894891:2001/08/11(土) 22:38
>>893
じゃ、食べ直しますので、何か美味しそうなの見繕って下さい。
予算2000円。
895以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 22:50
ペットを飼いたいと、家族中でもめてます。
母親は絶対に嫌で、僕はネコ、弟は犬がいいと言います。
でも、僕は犬嫌いなので、ネコ飼いたいです。
ラダ様、ペットは……って、いっぱいいますか。
896以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 22:59
ラダ様は小さいころ、大人になったら何になりたかったんですか?
私はありがちですが、パン屋さんまたはお母さんになりたかったです。
が、今は料理全くできず、結婚する気も全くなしという、正反対の
人間になってしまいました…トホホ
897ラダマンティス:2001/08/11(土) 23:01
>>894
??・・・2千円全て一食に使うのであれば、かなりの物が食えると思うぞ。
俺は腹がふくれれば文句はない男なので、一食は5百円で済むが。
おや?ひょっとして「らだ万」の話か?それならば失礼、お勧めは3銭の飴玉なんか
どうだ。66666個買って御釣りが来るぞ。一生分の飴を食った気になれること請け合い
だ。・・・だから売れんのかも知れんな・・・

>>895
いや、ペットというほど可愛い奴は犬くらいしかいない。あとはどっちかというと
消してしまいたいようなブツばかりだ。
しかし、嫌という者がいる以上、生き物を飼うのは難しいな。生き物の世話は本当に
大変だぞ。飽きたからといって消えてなくなるものではないからな。
そんな覚悟くらいできている、というならその熱意で持って母親の説得に当たるがいい。
母を動かすことさえできれば、それができない弟の意見なぞ多数決により消滅するだろう。
望みをかなえるためには多少の努力は必要だということだ。
駄目だった時は・・・このスレにでも愚痴りに来てくれ。
898以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:02
浮気は男の甲斐性だと思いますか?
(浮気以前に本命のいないラダ様に聞くのもなんですが)
899ラダマンティス:2001/08/11(土) 23:05
>>896
まぁ、将来の夢というのは無謀なくらい難関な職業を夢見ることが多い。
印象第一で考える以上、仕方が無いな。破れて当然とも言えよう。
が、君の望みは気変わりさえなければ達成は可能という気もするがな。
多少の障害はあろうが、充分現実的なレベルだと思うぞ。まぁ、もうなり
たくないというならば仕方ないがな。
俺は・・・いいのだ、どう頑張ってもデビルマンにはなれないのだから。
900ラダマンティス:2001/08/11(土) 23:07
>>898
思わん。そんな甲斐性なぞ世の中に不要だ。そんな男が冥界に来たら裁判
の必要もない、重りをつけて地の池地獄に沈めてやるわ。
別に嫉ましいからではない。本当だ。信じろ。
901以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:10
ラダ様はチューハイお好きなようですが、
他のも飲まれます?
902以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:12
900超えましたね〜。おめでとうラダ様!
新スレは950踏んだら…でしたっけ?
903適当な冥闘士:2001/08/11(土) 23:18
黄金聖闘士スレが多いという意見はともかく,俺たち冥闘士が集えるスレを乱立とは言うなああーーーーー!!!!
904以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:21
>>903
心の叫びなのに、名前が「適当な冥闘士」なのが悲しい。
905以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:21
ラダ様の、サービス精神いっぱいなレスが大好きです。
このままどんどん行きましょうよ。
906ラダマンティス:2001/08/11(土) 23:28
>>901
タダで飲める場合に限り、梅酒とワインは飲む。が、付き合いで飲まざるを得ん場合
を除き、ビールは口にせん。好みというものがあるからな。
どうもジュース感覚で飲めるものが好きなようだ。といっても、量的には他愛も無い
程度だが。酒は飲んでも飲まれるな、ということだ。

>>902
うむ・・・シャカなどは900超えたら次のスレを準備しておったな。実はスレを建てた
のはここが始めてなものでな。早いとこ行動に移し、不備に備えたほうが良いのだろうか?
というわけで、何か失敗するかもしれんがその時は大目にみてくれ。とりあえず、この
スレは950までは使うつもりだ。

>>903
うむ、全くだ・・・が、ファンでない人間が見れば星矢キャラである以上、変わりはない
のだろうな。仮に仮面ライダースレが乱立し、1つだけゴルゴムスレがあっても大概の者
は同一視するだろうからな。
ともかく、心配することはない。何度も言ったが、一人でも訪問者があるうちは終わらせる
つもりはないからな。このラダマンティス、既に自作自演はするつもりはない。消えるとき
はそのまま終わるのみ!
907ラダマンティス:2001/08/11(土) 23:33
>>904
まぁ、返って想いが伝わる・・・かもしれんような気もする。
しかし、まだなりきりの出ていない冥闘士も多いのだが、やはりというか
案の定出現せんな。
まぁ、ゴードンとかフレアギスとかは発想そのものが出てこないのだろうが。

>>905
そう言ってくれる者がいる限り、死亡以外の理由で建て逃げはせん。
例え億単位の借金が出来て夜逃げするハメになっても、地の果てからレスを
つけることを約束しよう!
まぁ、そんな事態になるような生き方はしていないが。
908以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:34
フェロー諸島出身のヴァイキングの子孫が
環状線沿線で冥界の仕事・・・あああ、インターナショナル!
909以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:35
>>899
けどラダ様、冥闘士って、別の意味でデビルマンじゃない?
私は子供の頃は、魔法使いなりたかったけど。
クリーミーマミとか好きだったから。
910以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:36
冥闘士もデビルマンみたいなもんだと思うのですが…
見た目的にはラダ様@冥衣のほうがデビルマンよりイケてると思います。
911以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:37
あ、かぶってるよ(泣 すまん、>>909さん(泣
912909:2001/08/11(土) 23:41
>>911
考える事、皆同じ!(大藁)気が合うね。
913ラダマンティス:2001/08/11(土) 23:54
>>908
そういう風に捉えれば確かに時代は変わるものだ。が、神話の時代から冥闘士は世界
各地から集まってきていたので、別に変化はないとも言える。冥界の方が日本より遠い
と言えなくもないしな。
今考えたのだが、1万年前にニュージーランド辺りで宿星に目覚めた冥闘士は、まず
テレポートを習得することから始めたのだろうな・・・

>>909
魔法使いか・・・ミン○ーモモを見て「俺なら『金持ち』になるのに」とか思ってた時代
が懐かしい。幼稚園児には「富豪という職業はない」ということなぞわからんからな。
クリーミーマミは知らんのだ、すまぬ。おそらく俺が再放送で見てたコン・バトラーVに
憧れてたのと同じくらいの時代だと思うのだが。
デビルマンに関しては下のレス参照で頼む。

>>910,>>911
謝る必要はない。よくあることだ。それもわからん>>909さんではあるまい。
実際、この冥衣を見たとき、この角とこの翼に運命的なものを感じたな。部屋で独り、
鏡の前で「デビルウイーングッ!」とポーズを取ってたのは秘密だ。
まぁ、魔界の力を持つ戦士という意味では冥闘士は確かにデビルマンなのだが・・・
俺が憧れたのはむしろ「愛する者のため、巨大な敵軍と独りで戦うヒーロー」という
シチュエーションのほうなのだ。俺が設定燃えなのはあのころからなのかもしれん・・・
914ラダマンティス:2001/08/11(土) 23:56
>>912
このスレにレスを付けている時点で、通じるものがあるのだろう・・・
良い事かどうかは例によって各人の判断に任せるが。
915以上、自作自演でした。:2001/08/11(土) 23:58
眉はパッと見、ノー手入れ(生やしっぱなし)のように見えるけど、実は計算?
ちょっと前、無精ヒゲのように見せかけてホントは手入れしまくりのヒゲが
流行ったので、もしかしてラダ様の眉も意外と・・・。
916ラダマンティス:2001/08/12(日) 00:03
>>915
うむ、実はこの眉毛、毎朝洗面台の鏡の前で時間をかけて手入れしている。
ちょうど他人が髪の手入れをするのと同じようにな。代わりといっては
なんだが、髪は寝癖を直せばほったらかしだ。
この眉型はワイルドかつパワフルな感じに整えてあるのだぞ。
917以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 00:05
ヒロミGOは眉専用ブラシを持っているそうですが、まさかラダ様も…
918ラダマンティス:2001/08/12(日) 00:11
>>917
持っている。当然だ。シャンプーも眉毛を一番丹念にやるし、床屋でも
眉毛だけは触らせん(家で自分でやるのだ。
人には「こだわり」というものがどこかにあるものだ。俺は眉毛だという、
ただそれだけの事なのだな。
919オルフェ:2001/08/12(日) 00:13
ふーん。おわびの印に、デビルマンで替え歌作ろうと思ったけど、
ラダマンティスとデビルマンって語呂合わないね。
それとも、眉……いや、なんでもない。
余談だけど、デビルマンのフィギュア2万円だってね。
かなりできいいらしいよ。
920ラダマンティス:2001/08/12(日) 00:20
>>919
オルフェか。替え歌なら自分ですでに作ってあるので気持ちだけ貰っておこう。語呂
の悪さは改善できんかったがな。
なお、俺が好きなのはアニメ版のデビルマンだ。原作版のフィギュアならいくらデキが
良くても買わんぞ。・・・アニメ版でも2万は生きすぎだと思うが。1980円のスペランカー
でさえ買うかどうか迷っているというのに・・・
921以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 00:22
眉毛へのこだわりは人一倍みたいですが、他に容姿や
ファッションへのこだわりはありますか?
922以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 00:35
冥衣って露出が少ないですね。
女聖闘士みたいに露出度たかければ…とクイーンの冥衣を見て思いませんか?
パンドラ様がエッチな冥衣なんか着てたらステキですよね。
923ラダマンティス:2001/08/12(日) 00:37
>>921
眉毛と冥衣へのこだわりが俺のファッションの全てだな。男があまりチャラチャラする
のはみっともないぞ。やはりこのくらいが丁度いいだろう。
なお、冥闘士は大概の者が外見的なこだわりを持っている。ミューなぞ、食堂では不便
極まりないのに「私の最終進化はふさわしい敵にしか見せないのですよ」とか言いながら
カレーを食うのにも苦労していたからな。まぁそんなもんだ。
924以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 00:42
ラダマンティス様から、よくミュー情報を聞くような気がします。
ミューは冥闘士のなかでも目立つ存在ですか?(あの第1形態でうろつかれちゃ
そりゃ目立つか)
925ラダマンティス:2001/08/12(日) 00:42
>>922
鎧は体を守るものだからな。露出が多い方が本来不自然だと言える。
女聖闘士は確かに鎧の表面積は小さいが、ちゃんと服を着ているので健全
だな。俺はこの作品の露出度に関してはこれでいいと思っている。
パンドラ様に露出過多の冥衣なぞ似合わん。いや、似合うかもしれんが
それでお仕置き好きな性格を出されてはアレな店みたいになってしまう。
そんな自殺したくなる職場はかんべんして欲しいぞ。
926ラダマンティス:2001/08/12(日) 00:45
>>924
能力・容姿ともに特異なほうに突き抜けているからな。引き合いに出してしまう
事が多いかもしれん。他の冥闘士にはあそこまで奇行の目立つ奴はおらんからな。
ライミなぞ、見かけはああでも生活態度は品行方正だぞ。やけに地下を掘り返す
という悪い癖さえ除けばな。
927以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 00:48
ミューといえば、ムウとの戦いで「冥闘士は人間だ」とよりにもよって
1番人間から遠そうな分際でほざいてましたが、実のところミューだけは
人間じゃないよね?
928以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 00:53
中間管理職はやっぱキツイですか?
部下と上司の板挟みで・・・。
929以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 00:55
ミューのあの羽根は戦いに邪魔なだけのような気がする。
別に体を守ってくれるわけでもなさそうだし・・・
930ラダマンティス:2001/08/12(日) 00:58
>>927
奴については冥闘士内でも詳しく知るものがおらん。
よって、勝手に「改造人間説」が流布している始末だ。パピヨンのミューは
我が軍の科学力で作られた改造人間である。世界の平和のため、日夜悪の聖域
と戦うのだ!という説だ。
これなら矛盾は最小限に押さえられるので、俺もこの説を支持している。本人
が否定している事実なぞ小さなことだ。人間、都合の悪いことは否定したり他人
のせいにしたりするものだからな。
931ラダマンティス:2001/08/12(日) 01:04
>>928
確かにキツイがやり甲斐もある。他人が思うほど嫌なもんでもないぞ。
板挟みというが、要は周囲の人間の性質も問題だからな。誠実な部下と
頼れる上司なら、むしろいてくれた方が嬉しいほどだ。
居てくれたらな・・・いや、部下は頼もしい連中が多いのだが・・・

>>929
羽も超能力を使うとき、何らかの働きをしているのではないかという説が
ある。当然、冥闘士内での説だがな。
本当の所は例によって俺にもわからん。俺はテレポートに影響するのでは
ないかと睨んでいるのだが・・・
これが正しければ、俺も小宇宙の使い方しだいでワープや飛行が可能にでは?
と淡い期待を抱いているというのは秘密だ。
932ラダマンティス:2001/08/12(日) 01:20
さすがにこの時間は皆寝たようだな。
では、俺も今日は引き上げるとしよう。さらば。
933以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 09:59
おはようございます、ラダ様、ワショーイ。
934ラダマンティス:2001/08/12(日) 12:21
>>933
うむ、おはよう。朝からテンションが高いなワショーイ。
今日あたり、新スレを立てようと思っている。質問は早めにに頼むぞ。
935以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 14:10
今までで1番嬉しかったことってなんですか?
936以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 15:16
お腹壊したから、ご飯が不味いよぉ……。ヒック、エグッ……。
寿司丸飲みしたからだ……。
937天修星レプラホーンの冥闘士:2001/08/12(日) 15:30
ラダ様、>>922に触発されてパンドラ様用に天告星バンシーの冥衣を作成しました。
デザインは花右京メ○ド隊を参考にしていますので、決して露出過多ではありません。
その割にはボディラインは結構強調されていて、なんというか、まあ……

あっ、私はこれから実験に立ち会わないといけないので、パンドラ様へはラダ様から
お渡ししてください。確かにお願いしましたよ。スタコラサッサ・・・
938以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 15:33
故郷の後輩が訪ねてきたので食事や飲みにつれていってやってるうちに
すっかり金がなくなってしまいました。やっぱり、こっちが
払ってやらねばならない気がして・・・。ラダマン様は部下との
飲み会などではやはり部下の分も払ってやっているのでしょうか。
939以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 16:04
ラダ様、新スレの名前はいかがなされるんですか?
940以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 16:59
お墓参り行ってるのかな、ラダ様。
941バルロンのルネ:2001/08/12(日) 19:18
(静かにやってきて)次スレのタイトルの提案をします。
「冥闘士よ集え!ラダマンティスが質問に答えようpart2」というのはどうでしょうか。
確か、字数制限は24文字か27文字と聞きましたが・・・・・。
ではこれにて(音も立てずに退出)
942以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 19:23
ルネ様とカラオケに行ったら、チークばっかりで
あんまり面白く無さそうだ。
ラダ様とカラオケに行ったら、アニソンばかりで
吹いてしまいそうだ。
943名も無き冥闘士:2001/08/12(日) 19:55
新スレのタイトルに「目標OVA! ラダ万繁盛記」なんてどうです?
944以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 20:19
新スレに行ったらラダ万に蘭を送りたいよ!
945以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 21:44
×ラダ万→○らだ万
ところで予約しといたズワイガニ料理は材料手に入ったのかな?
そろそろ食べに行こうかと。
946ラダマンティス:2001/08/12(日) 22:54
>>935
愛の告白を受けたことだ。小学校2年生のときにな。
・・・何も言うな。わかっている。鬱なので酒を取ってくる。

>>936
うむ、体は労わってやらんとな。大事にしてやれよ。
俺の場合、多少無茶をしても体の方は平気だ。が、過信していると足元を救われる。
オルフェやペガサスの必殺技ごとき屁も同然、と思っていたらしっかり効いていて
カノンに酷い目に会わされた。人間、油断は禁物だな。

>>937
おお!これは秀逸な出来栄えよな!お前の腕前にはほとほと感服するぞ。なんというか、
この微妙なラインが決め手というか、派手でもなく露骨でもなくむしろ清楚さを感じさせ
ながらもちょっぴりあざといデザインが非常によい!
・・・なに?俺が届けるのか?ちょっとまてオイ?待てというに!
・・・逃げられた・・・

>>938
完全にこちらが持つということはない。基本的にはワリカンだ。なんせ部下が多いからな。
全部払っていては素寒貧になってしまう。が、最初に「この一杯は俺のおごりだ」くらい
のことはするぞ。そのぐらいでも、おごられる方にとっては嬉しいものだしな。あと、
ワリカンにしつつも代金の細かい分は自分持ちにするという事もやるな。まぁ、そんなもんだ。

>>939
現状のまま「その二」でもつけようかと思ったが・・・芸がないかもしれんな。
なにか趣向を凝らしてみるか?外したときはツラいが・・・

>>940
いや、午前中に済ませたぞ。連綿と続く自分の血筋に感謝の心を持つ精神は大事にせねばな。
ただ、俺の場合は冥界で先祖に会えたりするからな。供え物のリクエストなど言われたりも
するが、「地獄に落ちてる分際で何を言うか!」と一括したくなる者もいて・・・まぁ、先祖
の中もピンからキリまで居るものだ。
947ラダマンティス:2001/08/12(日) 23:06
>>941
ほう、わざわざ進言に来てくれたのか。相変わらず生真面目な奴よ。無論、皮肉は抜き
でな。考えてくれたタイトルもふざけていないし悪くない。他に意見が無ければこれを
採用するか。

>>942
ほう、そうか。思う存分吹くがい良い。
この俺の宇宙刑事3連発やロボット大戦95%補完リレーの間、ずっと吹き続けていられる
ものならな。・・・我ながらナニなラインナップだ。

>>943
ぬぬ!これも悪くないな・・・難しいところよ。しかし、タイトルからいきなりオリジナル
設定を持ってきているあたり、快く思わん者が出そうだな・・・今さら心配することでも
無いような気もするが。

>>944
蘭?・・・すまん、何かのネタだとは思うのだが、俺にはわからん。不甲斐無さを謝ろう。
とにかく、貰える物はありがたく頂く。

>>945
うぅむ・・・どうしたものか。どこかで手違いがあったらしく、ズワイガニではなく平家蟹
が調達されてしまっている。季節柄の雰囲気も、デザインとしての前衛性も優秀だが、果たして
味の方は・・・まぁ良い。とにかく造ってみるか。蟹なのだから食えんことはあるまい。

さて、では新スレを立てるのに挑戦するか。上手くいけば良いのだが、なにぶん初めてなもので
な。とにかく努力はする。
948以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 23:09
・・・ラダ様のメルアドがsageに・・・
949以上、自作自演でした。:2001/08/12(日) 23:09
>>945
タイトルじゃなくてスレの1にらだ万営業中!って書いといたら?
950ラダマンティス:2001/08/12(日) 23:47
>>948
うむ、新しいのを立てるのでsage進行で行こうと面ってな。
新スレも完成したので、ぜひ覗きに行ってくれ。

>>949
考えた末、似たような文章を書いておいた。一足遅かったとはいえ、協力に感謝
するぞ。

では、このスレはここまでだ。質問・意見・馴れ合い・苦情などは新スレにて頼む。
951以上、自作自演でした。:2001/08/13(月) 00:01
新スレはこちら

集え冥闘士!ラダマンティスが質問に答えよう(2)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=997626446
952ラダマンティス:2001/08/13(月) 00:30
>>951
おおっと、忘れているとは情けない。まことにすまん。
まったく、人の世は助け合いの世界だな。
953以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 07:44
グレイテスト・コーション!
954以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 07:44
コズミック・マリオネーション!
955以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 07:44
ガルーダ・フラップ!
956以上、自作自演でした。:2001/08/21(火) 07:45
ギャラクティカ・イリュージョン!
957以上、自作自演でした。
ギャラクティカ・ファントム!