★ なりきり上達のコツ7★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以上、自作自演でした。
良キャラハンの道は一つではありません。人それぞれの道があります。
しかし、自分の前を行く人は居るかもしれません。
そんな人からコツを教えて貰ったり、気付いた点等を互いに教え合ったりしましょう。

「良キャラハンになりたいのですがどうしたら良いでしょう」と質問されても答えが有りすぎて答えられません。
自分が何をしたいのかを詳しく説明した上で、質問してください。

注意
・ここでの話題を他のスレへマルチポストしないでください。
・現行スレのある他のスレやキャラハンをここで紹介しないでください。
・マルチポストの回収をこのスレでしないでください。
・他スレのレスの晒しは基本的に禁止です。反応をした時点で荒らしの共犯になります。

なりきり上達への参考サイト
http://charaneta.fc2web.com/

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1194282038/

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1186542579/
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1173946422/
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1171928264/
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1170860536/
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1169450531/
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1090420158/
2以上、自作自演でした。:2009/02/24(火) 22:28:57
だが2は貰う
3以上、自作自演でした。:2009/02/24(火) 22:42:45
復活乙
4以上、自作自演でした。:2009/02/24(火) 22:51:57
なーんだやっとせかいじゅのは使ったの乙
5以上、自作自演でした。:2009/02/24(火) 22:57:58
>>1

今5、6行ぐらいのレスなんだが
名無しさんは何行レスが読みやすい?
長いのと短いのどっちが好き?
6以上、自作自演でした。:2009/02/24(火) 23:25:57
内容にもよるけど自分は5,6行
7以上、自作自演でした。:2009/02/24(火) 23:27:05
>5
それくらいで良いんじゃない?
横長の5〜6行ならちょっと長いかもしれないけど


○ほんの一部だけど前スレから抜粋

427 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 20:24:04
荒らしの相手をするためにネットやってるわけじゃないのに、荒らしに構ってしまう…
自分の意思と異なる行動をとらされる、それは相手の術にかかり、踊らされているのと同じ。
荒らしの馬鹿さ加減を笑ったところで、無駄にした労力は戻らないよ。

429 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 20:51:09
>>427
レスを読んでどこからを荒らしと判断してる?

ついでにレスするキャラハンと
わざわざやってくる荒らし
踊る踊らせるの次元では鼻から勝負がついてる

433 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 21:30:09
>427みたいな主義の人は徹底してスルーすればいい
>428みたいな主義の人は荒らしも楽しみつつスレを進めればいい

結局人それぞれってことでFA
8以上、自作自演でした。:2009/02/24(火) 23:30:18
456 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 14:14:20
特に酷い粘着への自分の対処法を書いてみよう。他の人にはあてはまらないかも知れないが参考までに
自分は幸いにもこの方法で特に苦しんだこともなく、粘着まみれになったスレでも良名無しさんに来てもらえていた。

まず罵倒系粘着はレス次第でなんとかなると思わないほうがいい。
なんとかなるのは本物の粘着ではない。運良く他の獲物を見つけて移動していくことはある。
この「飽きさせる」のをテクニックのように思うかもしれないが、それはまるっきりその時の運。

読んでダメージを受けないのがベストだが、それが無理なら読まないのが一番
名無しのレスは0.1秒も目線を当てたら大体どんな内容か察しがつくし、少なくとも粘着かどうかの判断はつく
スルーで充分だし、レスするにしても、名無しのレスを文字通りに読まずにレスでいいと思う
マジレスは厳禁、かもしれない。更に混沌とさせて、その状況を楽しめる人なら構わないが


キャラハンのレスは、>>999とアンカー打っても、そのレスを落とした本人に対して書く必要はない
その方向を向いているように見えて、焦点はその向こう側に合っているというか
当然、きちんと向き合ってくれる名無しにはきちんと向き合って答えなければいけないが
自分は、そもそも>>999とレスした時に、999の名無しの中の人に対してレスしているという感覚がない

質爆に「見える」名無しにレスする時も、質爆した本人に対してレスを書いているわけではない
絶えずROM、少なくとも酷い荒らしでない普通の名無しが、このスレを発見した時にどう読むかを意識して書く

自分なら、キャラのネタが尽きてなくて
毎日5つずつ罵倒レスが付くスレだったら全レスし続けるだろう
罵倒レスを文字通りには読まないレスで、だが・・・

冷たい言い方をすれば名無しのレスはキャラハンがレスするきっかけにすぎないので
極端な話、数字さえ進んでいればいい
そこにその時点で罵倒粘着以外のROMがいるかどうかとか、あまり関係ない
レスが書きたくて自分が楽しいうちは続ける
9以上、自作自演でした。:2009/02/24(火) 23:34:34
458 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 14:17:31
「なりきりやめろ」みたいな名無しのレスに対してそのキャラの趣味について答えてレスを終わらせるぐらいのテクニックは必要
粘着なら、そのはぐらかしを叩いてくるだろうが、そのレスをまたはぐらかして、始終自分の書きたいことを書き続ける

勿論レス数が増えたら手を抜くし(まとめたりスルーという意味)
その方針変更を叩く名無しもまったく気にしない。
きちんとキャラに向き合う名無しが現れたら、当然その名無しを優先してレスを書く
その良名無しが粘着の自演(掛け持ち)とかは一切考えないで行為のみに着目する

逆に、粘着が一人で何人もいるように見せかけて、みたいな話がよく出るが
それも自分は気にしたことがない
同系統の行動を取る相手は、相手が何人だろうが関係ない
全部お仲間みたいな物だから、一つのファミリーだから・・・

反論もあるだろうし、実際自分は冷たい人間だと思う
荒らしに心を痛めている人は優しい人だと思う
自分も今は良名無し極少人数の過疎スレしかやってないので、名無しさんには非常に感謝している

書きたいネタが沢山あるのに数字が進まない時は粘着のいるスレのキャラハンが羨ましかったりもするし
当然のように長文化してしまう。

459 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 17:33:21
>>458
自分の分身がいるのかとオモタww

中の人の性格上手を抜いたり、粘着に無関心どころか自スレ開くのも恐怖してたけど
キャラとしての行動は>>458と同じ


無理矢理行数を縮めたので見づらくなってしまった、すまん。
今のキャラネタは荒らしに対する耐性が弱まってる気がするから一応参考までに・・・・・
10以上、自作自演でした。:2009/02/24(火) 23:44:13
ためになるな。
ありがとう!
11以上、自作自演でした。:2009/02/25(水) 00:05:50
なりきりなんて所詮気休め程度。
いくら叩かれたとしてもレスしたい気持ちがある限り続けていいだろうね。楽しんだ者勝ちってことで。
12以上、自作自演でした。:2009/02/25(水) 00:57:54
なんの気休め?脈絡なさ過ぎだろ
13以上、自作自演でした。:2009/02/25(水) 06:46:22
なりきりに熱くなりすぎるなってことか?
14以上、自作自演でした。:2009/02/25(水) 14:56:01
人生の気休め
15以上、自作自演でした。:2009/02/26(木) 01:34:36
最近板自体が過疎化傾向なのか、うちのスレあんまり人来ない。
集客力のあるレスをするにはどうしたらいいかな?
16以上、自作自演でした。:2009/02/26(木) 01:35:26
>>15
炎上させて煽りを召喚すりゃいいでっせ
17エアリス ◆0yGRq1xq0M :2009/02/26(木) 01:38:45
気持ちを込めてレスを書けばみんな応援してくれるよ
18以上、自作自演でした。:2009/02/26(木) 12:08:39
練りに練ってる人ほど早くいなくなり、短文で単調な人ほど
長くやっている傾向ってない?
19以上、自作自演でした。:2009/02/26(木) 12:43:33
そりゃ練ってるほうが労力はかかるもの
時間もエネルギーも使うし、なにより息切れネタ切れしやすい
長文キャラとあほの子短文キャラやったけど、短文はやっぱ気楽だったよ
20以上、自作自演でした。:2009/02/26(木) 12:59:00
>>19
でも、それで途中いなくなるとプラスマイナスゼロで印象悪くなるよね
21以上、自作自演でした。:2009/02/26(木) 19:01:11
「練りに練る」と「長文短文」は関係ないと思う。
練らないから行数増えるってこともある。

練った長文>練った短文>練らない長文>練らない短文で、
練らない単調な短文が一番楽なのは確かだけど、
自分が同じ内容伝えようとすると3〜5倍の行数使っちゃうなー
って短文キャラハンはたまにいる。
22以上、自作自演でした。:2009/02/26(木) 22:24:53
うん。
無駄に長文な自分は、そーゆー短文に憧れる。
23以上、自作自演でした。:2009/02/26(木) 23:43:58
自分の場合はキャラに合ってるかどうかかな
昔やってたキャラは3行でも苦労したが
今のは4〜6行でもスラスラ書ける。単に経験を積んだからという訳でも無いと思う
表現とか助詞の修正はその後でするけど、大枠が決まれば非常にやりやすい
24以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 22:31:25
中の人発言なんてもっての他だし、日常生活に触れるようなレスをした覚えもない
なのに素出し素出しとしつこく纏わりついてくるおかしなのがいるんだが
仲間まで呼ばれて荒れに荒れて楽しみもなにもない状態になってるんだが

素出しって皆どういうものだと捕らえてる?
参考にさせてください。
25以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 22:52:32
「スレ」「レス」「age」「sage」「トリップ」
などのキャラが知りようもない用語を使うとか
似ている似ていない以前に元のキャラと大きく性格が違うとか
26以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 22:58:36
>>25
ありがとう、前にもここでやったことあるんだが
全く同じキャラなのに前は盛況今回荒れまくりって状態で戸惑ってた

外部で出直すよ
27以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 23:06:45
ごく最近見られた、中の人発言の例↓

10 名前:ミディア 投稿日:2009/02/28(土) 23:24:29
>>3 >>4 >>6

申し訳ないけど私の中の人が初心者だからか素出しの意味が分かってないのね
よかったら誰か教えてくれるかしら?
28以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 23:08:15
正直、素出しが公認されてるきゃらはんはろりーぬくらい。
29以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 23:19:13
10chとか、素だし容認されてるよね。
上手な人も中にはいるけど。
30以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 23:24:05
公認されるというか素だしを理由に荒らすヤツが諦めたというか先に引退したんじゃないか@ろりーぬ
31以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 23:28:37
キャラネタでも素だし容認されてるキャラハン見たことあるけど
素だしなんか関係なく荒れるときは荒れるもんなんじゃないの?
32以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 23:30:33
そんな当たり前のことすら聞かなきゃ分かんないの?
33以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 23:39:16
うん、ぱっと見分からない事の方が多い
34以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 23:42:03
>>30
ろりーぬはいぢられ系キャラハンだからじゃね?
いぢられ系キャラハンは素出しでも何故か愛されやすいという不思議なジンクスがある
35以上、自作自演でした。:2009/03/01(日) 23:42:14
性格設定のあいまいなキャラとか、そもそも設定付けすらされてないようなキャラで
なりきりやればそりゃ素出しだなんだと叩かれる

・・・・なんて事は以前は無かったな確かに
そろそろスレ違いだが
36以上、自作自演でした。:2009/03/02(月) 00:14:38
>>34
良くも悪くも2chは人の不幸で飯ウマな奴が多いからなあ。
逆を言えばいぢられ系以外で盛況になれば一人前って事なのかな…
いや、かくいう私はまだまだいぢられを卒業出来ていませんが…
37以上、自作自演でした。:2009/03/02(月) 00:34:35
つまらなきゃ誰も来ないんだから人が来るだけ良いんじゃないの?
卒業だのレベルアップだのどうでも良いと思うけど
本人がたのしけりゃ
38以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 02:36:30
自分の出典や作品を紹介するのは素だしですか?
39以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 02:56:08
yes
40以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 13:17:38
○オッス、オラごくう。パオズ山ちゅうとこに住んでっぞ。じっちゃんの形見の四星球は誰にもわたさねぇ
×名前はそんごくう。パオズ山に住んでる。ちなみにじっちゃんの形見は四星球。
41以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 13:23:12
めんどくさいな
42以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 13:33:38
めんどうだと思う奴になりきりは向いてない
43以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 13:47:07
わかったよ
44以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 13:54:13
>5
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

これで25文字4行=100字。自分は30字詰め2〜3行で100字以下の短文レスが読みやすい。携帯キャラハンにありがちな改行ミスは読みにくく読んでてしらけてしまう。なりきる前に書き散らかしてみるといいよ。

↑こういう長いレスねw

>15
【集客力】を君なりに分析汁(>16は論外)

>24
素出し=キャラから【かなり】逸脱しているものやネタとして許容できないもの
自分だけが許容できない場合はそのキャラハンと相性が悪いだけなので自分からスレを去れば問題なし

>27
大目に見てやれよ、教えたって減るもんじゃねーよw

>>40
勝手に補足
上:中の人はいなくてゴクウに見えるレスだからおk(主観的なレス)
下:中の人がいてゴクウの説明をしているように見えるレスだからダメ(客観的なレス)
45以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 14:47:35
>38
それは良いと思うぞ。
昔このスレで教わったから。
46以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 15:02:26
>>45
ガセネタつかまされたんだよきっと
47以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 15:03:55
>>44
素出し馬鹿乙
48以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 16:28:49
>46
それは無いと思う。3〜4レスついたからな。ただ昔と今との違いはあるだろうな
49以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 18:42:32
実際に出展しらない名無しに聞かれたとき
タイトルとかどう答えたら素出しにならないんだろ
スレタイにタイトル入ってるのが一番なんだけどさ
50以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 19:52:24
スレタイにタイトル入れることが須田氏に見える奴には見えるだろう
次回予告をしたり「コミックス買ってくれよな!」とCMで言うようなキャラになりきる場合
「作品?出典?なんだそりゃ?」ととぼけたら
自己流のキャラ像になりきって忠実なつもりでいるだけの大須田氏キャラハン
51以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 21:15:50
出典や単行本ぐらい寛容しないのは逆におかしいだろ。
ネタ板なんだし。
52以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 21:28:41
それは「なりきりネタ」板の定義だろ
53以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 21:33:23
三原信者現る
54以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 21:58:59
聞くほうも聞くほうだよ

スレタイになくても訪れるくらいだからこの作品あのキャラだってわかって来てるんだろ?w
55以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 22:32:08
そういうの全部守ってるキャラハンっている?
56以上、自作自演でした。:2009/03/03(火) 23:21:00
いない
キャラハンなら外野はスルー
57以上、自作自演でした。:2009/03/04(水) 13:39:58
素だししてなくても荒れるケースはある。
例え文字数稼いで忠実になりきりしても、
某スレのように印象に残らないレスとか
ありきたりなレスとか名無しに言われたらもう終わり。
58以上、自作自演でした。:2009/03/04(水) 13:53:45
何もなくても荒らしは難癖つけていいがかりつけるんだから気にしないのが一番
59以上、自作自演でした。:2009/03/05(木) 00:13:13
随分大人気ない板になったんだな
なんでちょっとした事で素出しだなんだと騒ぐ事になったのか
60以上、自作自演でした。:2009/03/05(木) 01:05:48
>59
なな板いけば?
61以上、自作自演でした。:2009/03/06(金) 00:07:12
名無しという病原菌にはスルーが一番の特効薬
62以上、自作自演でした。:2009/03/06(金) 00:22:28

オモイコミでキチガイと化してるヤツはマジスルーしかない
63以上、自作自演でした。:2009/03/06(金) 10:28:46
>>25
なるほどなぁ
じゃあメ欄にsageてるとこでも素出しなん?
64以上、自作自演でした。:2009/03/06(金) 13:01:50
そのとおり
65以上、自作自演でした。:2009/03/06(金) 15:24:27
じゃあ全員素出しじゃんww
66以上、自作自演でした。:2009/03/06(金) 19:58:57
今更気付いたかw
67以上、自作自演でした。:2009/03/06(金) 22:31:36
何だこの流れwwwwwwwwwwwww
68以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 02:04:18
ちょいと質問です。主に複数キャラを演じる際ですが

1、2〜3キャラを同時に演じても認容されるか?

例えば、
A「・・・・」
B「・・・・」
C「・・・・」
A「・・・・」 
のような感じで。これは素だしにはなりませんか?

2、出展作品が違うキャラ同士は出来るか?
  例えば、ドラえもんとクリリンのような異世界同士での組み合わせとか。

3、メール欄会話は出来るのか?
  時々見かけますが、これは認容されますか?

4、10chとキャラネタ板の違いはなんでしょう?
  どちらのほうが荒れにくいでしょうか?
69以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 02:09:33
>>68
すべてなりきりネタ板向けの内容
10chはどうだか知らんけど
70以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 02:11:51
>>68
>既存の作品の設定を基に投稿者が創作した内容のスレッドはオリキャラネタへどうぞ。

ローカルルールを読みましょう
この一文でおのずと答えが見えてくるはずです
71以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 04:50:21
夜中はここもめちゃくちゃなだw
72以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 12:43:54
でも実際>>68であげたようなキャラハンもこの板にいっぱいいるような
73以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 13:52:45
荒らし目的の煽りコテだからそれ
74以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 15:42:17
>68
1.容認できる名無しとできない名無しが存在します。
私はできません。スレから去ります。
理由
あなたが桜塚やっくんだとします。
やっくんがA以下のネタをキャラネタ板という名前のステージ上で披露してくれています。
そこへ名無しの私もかけ声などでレス参加できるというわけです。
しかし、実際にはやっくんのビジュアルがないため「68さん(中の人)」であるように思えてしまうのです。
これでは素晴らしいネタであっても中の人臭がきつくて楽しめません。
私はキャラネタ板上で作品のシナリオやSSを読みたいのではありません。 
あたかも某キャラが存在しているようなドリー夢(笑)を見たいんです。
Aの人とBの人が二人で一人であるなんて・・・ありえなーいw
つまりネタをネタ(ryとわかる人にしか許容できないスレであるためキャラネタ板で展開し難いでしょう。

2.できます。が、クロスオーバースレは互いの作品を知らないと掛け合うレスができません。
キャラハンにかなりのスキルが必要です。
なな板と分かれる前にはクロスオーバースレもありましたがスレが糞コテの温床となって廃れていきました。
3.できます。が、一部の携帯使用者や2ちゃん専ブラ未使用者はメール欄を閲覧できませんので悪しからず。
ネタ或いは素出し(?)に気づいていない名無しも多いのでしょう。
4.荒れる荒れないは時の運ですw
10ch閲覧して名無しで質問してみて板の雰囲気を確かめてみてはいかがでしょうか。
75以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 16:19:49
>>68
1.なります。(なな板や創作発表板向きになります)
2.不可能ではないですが、非常に難しいです。
3.されません。(なな板向きになります)
4.運営してる人から鯖の場所から板設定から全部違います。
  荒れやすさはスレごとに違うんじゃないかと。
76以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 16:42:56
興味を持ってくれたのかね?
私の活躍を見るなら全て購入して欲しいものだ。
……と言いたいが一冊だけに絞れとは難しい質問だな。
では、私の数々の名シーンの中から10巻はどうだろう。
対ホムンクルスのラスト戦に、ロス少尉を焼いたように見せたりと盛り沢山だ。
私が左脇腹を負傷しながらもラストを倒したシーンは見物だよ。
私の若い頃を見たいのならば15巻だな。
イシュヴァール戦で培った苦い経験が、今の私を作っているようなものだ。

須田氏?
77以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 17:00:58
別にいいだろ
2次創作なんてそんなもん
気に入らないならログ消して原作読んでろ
78以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 17:05:33
否定してないのに
79以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 17:26:45
>>76

いきなりなに言ってんだコイツ?
リアル池沼か?
80以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 18:20:48
>79
須田氏の定義を知りたくてかいてるんだろ?
お前の方が平気か?

>76
自分的にはそういうのは萎える・・・
誰々と戦ったときは苦労したなぁ〜とかはいいがそういうのは何か違う気がする
客観的に語ってるように感じる
81以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 18:30:33
>>76
素出しだろ。
キャラネタにいたら叩かれるよ。
82以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 18:34:27
叩かれてないしw
名無しに「昔ながらの職人スレはここだけ」と絶賛されてるもんね
83以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 18:41:51
へーこれで職人なんだ。
レベル低いねぇ
84以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 18:52:08
昼間もめちゃくちゃになったか
過疎るのを待とう
85以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 18:54:13
たしかに高級料亭に相応しくないレベルだなこのレスは
86以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 18:55:03
皮肉だろうに・・・
87以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 19:03:01
>>74
>>75
ありがとうございました。
「異世界同士のキャラの演出」を不自然にならない程度に
キャラネタ板で挑戦してみたかったので聞いてみました。

昔、「 」を使ってるにも関わらず自然に楽しめたスレがあったので
もしかしたら?と思ったけどかなり難しそうですね。
88以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 19:03:53
ところで、肝心の上達のコツはなに?教えてうまい人
89以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 19:06:01
ここで何か書き込むと
コイツ自分でうまいと思ってやがる
とpgrされる罠
90以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 19:06:34
余計なこと書かないこと
91以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 19:14:17
>>89
顔真っ赤だぞ?wwww
92以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 19:20:46
>87
名無しを選ぶスレになっちゃう時点で難易度が上がってるよ。
でもねー何でも叩けばいいと思ってる名無しばかりじゃないからね。

>88
思ってないで実行汁。
ひたすら書け。

タイピングが遅いと死亡逃亡フラグが立つよw
93以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 19:27:13
>>92
最近見てて思ったのが
中の人が少しでもちらついて見えた時点でNGな名無しと
>>74のような夢を見たい人)
あんまりそういうのを気にしない名無しでいえば
後者のほうが多い気がする。(外部板でもおなじ)

素出ししてても繁盛するスレもあれば
素出ししてないのに廃れてるスレもある。
キャラネタ板だから・・・っていうのじゃないのかね。
自分も夢を見たい派だから居場所がなくて寂しい。
94以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 19:39:51
ジブリスレのことですね
95以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 20:11:39
見当違いな叩かれてもあんま気にしないで
まっとうな批判だけそれなりに真摯に受け止めればいいよ
まともに相手してると疲れるだけだから
96以上、自作自演でした。:2009/03/07(土) 20:12:59

見当違いな叩きはor
無意味な叩きは

ですすいません
97以上、自作自演でした。:2009/03/09(月) 01:40:29
結局。どうしたらいいんだろうなー
上手になりたいのにな
98以上、自作自演でした。:2009/03/09(月) 01:44:01
自分が上手いと思う人のレスを見習えばいいんだよ。
99以上、自作自演でした。:2009/03/09(月) 01:47:08
見習っても上手に書けないんだ。
読み返してもほんと気持ち悪い文章で恥ずかしい・・・・
100以上、自作自演でした。:2009/03/09(月) 05:51:42
自分に自信がなくても
煽り書き捨て以外の質問レスがつくなら
その相手は及第点を与えている
101以上、自作自演でした。:2009/03/09(月) 12:19:23
上手いキャラハンのレスを見ると影響激しくて劣化コピーみたくなっちゃう
むしろ劣化コピーキャラハンになる
自己嫌悪…
102以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 03:08:09
どんなレスがおもしろいのかなぁ
103以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 04:25:18
無愛想キャラ、無口キャラが難しすぎる
どんな工夫が必要かな……
104以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 09:21:01
>>103
「崩し」を入れてオチャメキャラにしたら
105以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 11:19:21
ろりいぬみたいな?
106以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 19:14:56
えむいー搭載のそーてっくかられす
攻撃の時の効果音はしゅしゅしゅー
ろりこんだがろりこんと言われたら否定
とにかくいつもかつこいい
107以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 19:32:39
ぱそこんをこないだ買い替えたんじゃなかったか
108以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 19:36:14
平仮名入力は誰にも真似できねえですぜ
「あ」を探すのに20秒もかかっちゃうよ
109以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 19:39:12
>97
あなたが思う上手なキャラハンってどういう人ですか?
キャラや作品の掘り下げがまだ足りないのではないかしら。
1質問で4パターン、喜怒哀楽をつけたレスを習作してみてね。

>99
上手い文章を書こうとするんじゃなくて
常々あなたが思っている気持ち悪い文章を回避するようにしたらいいんじゃないかしら。

>103
無口でも無愛想でもキャラの心中を語ってみてね。
つーか語るためにはどうしたらいいのか考えるところから始めてほしいかもw
あなたの奮闘を待ってますわ(はぁと)
110以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 20:06:08
>>109
カリスマ性をもっているような感じで、普通の人では
すぐに書けないような文章でものを言わせる人。
111以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 22:17:05
>>110
それなんてろりーぬ?

ただしかりすま性だけじゃなくろりこん癖も併せ持ってるがな。
112以上、自作自演でした。:2009/03/10(火) 22:55:17
カリスマや文の上手さで人が呼べる時代は終わりつつあるということか
113以上、自作自演でした。:2009/03/14(土) 14:55:09
その作品は知らなくても、上手いキャラハンのいるスレ見つけたら
普通に住人になる
114以上、自作自演でした。:2009/03/15(日) 13:12:59
むしろ自分のスレから作品を知ってくれたらこんなに嬉しい事は無いな
115以上、自作自演でした。:2009/03/15(日) 13:23:22
>>114
完全同意!俺もそう思うよ。
116以上、自作自演でした。:2009/03/15(日) 13:28:06
キャラハン冥利に尽きるよな。
117以上、自作自演でした。:2009/03/15(日) 13:33:02
だな。
反対にコイツのせいでキャラごと嫌いになったって奴がいるのも…
キチガイトゲピーとかメジャースレの素だし自演寿也とかザックスとか…
118以上、自作自演でした。:2009/03/15(日) 16:51:13
上達のコツは、まずキャラが好きという初歩から始まっていると思う。
恋するのと一緒。
同じ口調、同じ仕草…。憧れで真似する気持ちから入るかな。
あくまで自分の場合だけど、変身願望が強いと成功しやすい。

ごっこ遊びを徹底させるとなりきりになるイメージかな。
119以上、自作自演でした。:2009/03/15(日) 16:51:14
元のキャラに非はないってわかっていてもな・・・
残念なことだよ
120119:2009/03/15(日) 16:52:39
すまん、かぶったw
分かると思うけど>>119>>117宛てです
121以上、自作自演でした。:2009/03/15(日) 18:56:40
キャラに否はない。
吉田茂から始まる糞コテが悪い。
122以上、自作自演でした。:2009/03/15(日) 19:08:37
123以上、自作自演でした。:2009/03/15(日) 19:42:20
>110
質問 あなたはキャラハンのどんなレスにカリスマ性を感じますか?
答え 普通の人ではすぐに書けないような文章でものを言わせる人

ではもっと掘り下げてみましょう。
普通の人(=あなた)がすぐ書ける文章とはどのような文章ですか?
あなたが魅了される文章とは一体どのような文章ですか?

>117
あなたはまず中の人とキャラクターを分けて考えるようにしましょう
好き嫌いはあなたの心持ち次第ですよ
他人に責任転嫁しないようにしましょう
124110:2009/03/15(日) 22:35:52
>>123
心がこもってなくて適当にダラダラとそのキャラっぽく書いてるレスのこと。
いかにも「演じてます」オーラがはっきりと分かること。

魅了される文章はその逆で、名無しを惹きつけるように工夫が施されてる文章。
一を十で返してくれるような人のこと。
125以上、自作自演でした。:2009/03/15(日) 22:39:31
そこまでわかってるなら、あとは実践あるのみw
126以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 16:36:44
全レスしないと良キャラハンではないのですか!!!!?????
127以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 17:10:17
私情丸だしの初心者ですね
128以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 17:13:52
>126
そんなことは無い
だがまともな質問には極力答えたほうが名無しには好印象
129以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 17:54:27
僕のレスをスルーした人は潰します
何様のつもりなのかと・・・
130以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 18:22:57
ガキくさいな
スルーしようがしまいが潰すつもりなんだろ
131以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 18:33:15
潰す(爆笑)
たかが名無し一匹で何ができんだよwww
132以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 19:35:08
たかがの名無し一匹でいつもスレが潰されてます><
133以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 19:49:58
そのうちまともなスレなくなるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 20:31:25
ぶっちゃけエロレス大連投するだけで終わる気がする
135以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 21:24:58
6 名前:以上、自作自演でした。
板趣旨に合った書き込みが多いだけの状態だから荒らしじゃないわな
レスが多いあら荒らしにしたいってのは2ch的には単なるコテのわがままだから、荒らしにしたかったら質爆が荒らしになるような外部板にいくこったね

7 名前:以上、自作自演でした。
たしかに荒らしには一切該当しないな。ほんと上手いこと考えたよな

8 名前:以上、自作自演でした。
>>6-7
確かに荒らしじゃないが、ずっと張り付いてレスし続けるのはやってる方も飽きるようなことで苦痛を伴うから
コテがよっぽど恨みを買わない限りまずやられない

10 名前:以上、自作自演でした。
>>8
いや、少なくとも俺が見た限りでは何の問題もなかったスレで突然質爆が始まったりした
問題があったから質爆が起きたのではなく、質爆から問題が始まった

>ずっと張り付いてレスし続けるのはやってる方も飽きるようなことで苦痛を伴うから
これは全てのタイプの荒らしに言えることだが、普通の感覚は通用しないだろ
普通ならこんなの無駄な労力だし、そもそもネットでそこまでの恨みを持つこと自体普通じゃない
こういう奴らは人に嫌がらせをすることが何よりの快楽だろうから、今となっては完璧に楽しくてやってると思う

9 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 03:10:18
前に一度、一行質爆に対して全て一行レスを返したキャラハンを見たことあるが
あっさり返されて相当悔しかったんだろう、そこからは逆ギレのオンパレードだった
質爆をスルーすれば「質問を選り好みとか・・・」「閉鎖的利用でガイドライン違反だな」
質爆に全て答えても「一行レスとか・・・」「手抜きキャラハン晒しあげ」
こんな例しか見たこと無い。要は質爆された時点でもうおしまい、対処なんて存在しない

>>質爆をスルーすれば「質問を選り好みとか・・・」「閉鎖的利用でガイドライン違反だな」
>>質爆に全て答えても「一行レスとか・・・」「手抜きキャラハン晒しあげ」
そのレスを読むのならスルーではない。スルーとは、その後の抗議を含めて、全てスルーすること。通らない削除依頼を出させればよい。
136以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 21:26:42
他のスレに良いのがあったんで貼っておきます。容量や行数の関係で無理やり詰めてるんで読みにくいのはご容赦ください

12 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 03:26:54
つまり数百単位の質爆全てに対して今までの普通のレスと同クオリティのレスを返せと迫ってるってことだな・・・無茶な脅しだ
流石に質爆全てにまともなレスを返したキャラハンは見たこと無いが、それをやったらやったで絶対逆ギレして何かしらに難癖つけて叩き出すだろうな
叩きたい→荒さがしがキャラネタの基本になりつつあるが、とにかく叩きたいけど荒が見つからない場合にムリヤリ口実を作り出すのが質爆ってわけか

47 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:34:53
スルーしたらしたで文句つけてくる。しないならしないで素出し指摘、どのみち荒れる
まあ、今の流れを考えるとスルーが一番だと思うがな。質爆にレスしたところで今度は素出し指摘が始まる
つか素出しをさせるための質爆な気がする。今のキャラネタでは

49 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:48:53
>>12>>47
そのとおり。行為自体が荒らしでもあり、叩くための口実作りでもある。


〜質爆への対策案〜
19 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2009/03/16(月) 05:41:26
まず、質爆が起こった時に、そのスレに元からいた住人、
普通にキャラハンを気に入って通っていた「普通の名無し・先住民」がどう考えるか、
そこを想像してみよう。先住民がいれば、の話だが。

質爆に対して、物理的限界を超えた、アクロバティックなキャラハンの反応を求めるのは荒らしの発想。その発想に答える必要はない。
普通の住人が、質爆に対して、今までの速度、今までのクオリティでのレスをキャラハンに求めたりするだろうか?
答えは否。
(キャラハンがニート宣言をしている、または一日中「もっと質問くれー!」とスレに顔を出している場合は別。)
もしもキャラハンがそれを実現すれば、それは先住民名無しにとっても喜ばしいことではあるが、先住民はキャラハンに、決してそれを強要しない。

実際、対処法はいろいろある。過去にも対処したキャラハンは、多数いるだろう。
まず「完全スルー」
137以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 21:28:11
他には・・・
「時間差で答える」
200レスがついたら、自分が答えられるだけ答える。
例えば20。180レス遅れた状態にする。次の日も200レスついたら、また20だけ答える。360レス遅れた状態にする、追いつくことなど考えなくてよい。
リアルタイムさも大切にしたいなら、最近の質問にいくつか、前スレの質問にいくつか、並行して答える。

「手抜きで答える」または「質問多すぎるー!」と言って間引きながら答える。当然、手抜き指摘レスはスルー。

100質問落とそうと思ったら、●持ちでも、連投、ばいさる回避、トイレ休憩も含めて1時間はかかるだろう。コピペでも。
それに対してキャラハンは10分〜100分、自分の好みの時間でレスすることが出来る。(スルーすれば0分)
質爆した人はご苦労としか言いようがない。その上、書いたレスは第三者も読んでくれて宣伝にもなる。
即答に自信のないキャラハンは、最初から、遅れず手抜かず全レスを目指す必要などない。

くれぐれも言っておくが、手抜きを指摘したり全レスを強要するのは、その時点で荒らしの発想。
普通の感覚を持った名無しは、質爆が起こった時に、速度、質、どちらかを落とさずにレスを続けることをキャラハンに望んだりしない。
質爆に紛れた自分の質問をまとめてスルーされても、切れたりしない。
なぜなら、彼は先住民だから…
そのレスをスルーされる前に、幾度も幾度もキャラハンから、心のこもったレスをもらっているのだから…

21 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2009/03/16(月) 05:43:33
>>16
問題は、あんたも同じように「スルーしても駄目、答えても駄目」と考えているのか、だ。
他人の不幸でメシウマ状態の輩は、当然そう考えるだろうが、あんたがそう考えていないなら、その意見をスルーあるのみ。

どうだ、質爆がありがたい物に思えてこないか?答えても良いし、スルーし放題なんだから、まさに俎板の鯉。感謝しよう。
138以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 21:29:39
ついでに・・・

552 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 12:09:37
作品をまったく知らなくっても楽しめるスレ減ったね

553 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 13:12:14
崩しが好きなんだけど、なな板池って言われるからなぁ。
色んなネタを入れたいねん。名無しの近くにいるって感じたいねん。
楽しませたいねん。嫌がる人もいるかもしれんけどな。
単純な事なんだけどな、めんどい世の中になっちまったなぁ。


555 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 17:51:26
なな板行きになるのは主に原作が無いオリジナルと同人作品だと思ってた
崩しもダメなのね

556 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2008/05/30(金) 17:53:35
なな板とキャラネタ板両方行ってる俺だがなぜに毛嫌いするかね?

557 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 17:54:01
ダメなわけじゃない。
LRにも書いていない。
それを口実にして荒らす名無しがいるだけ。
139以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 21:34:26
>>138
三原さんに反論くらいますよ

542 三原 削之進 ★ sage 2005/10/08(土) 22:52:04 ID:???0

「原作あり・オリジナルを問わずそのハンドルでの投稿の内容が雑談ではなくネタになっていること」
つまりあるキャラクターの設定を作りそれを忠実に守り演じ続け、
いつも第三者が見て楽しめる投稿内容であることを意識したものであること、

これがなりきり専門板としての「なりきりネタなんでもあり板」における
板趣旨に合った「なりきりとしての」スレであると考えております。
キャラではなく中の人の素を出した状態での(=コテハンと判断される状態)
第三者の存在を忘れた目の前の相手のみしか見てない投稿の交換(=雑談と判断される状態)
は板違いだと考えます。
ただのコテハンでの雑談をするのでしたらそういう場所は2chの他の板でやればいいわけで
キャラネタ板からの派生である板として「なりきり」を行う板であるという一線は外してはならないでしょう。

もっとも実際に処理をする際にはかなりゆるめに判断を行うでしょうけど。
許す限り厳格に判断するキャラネタ板、許す限りゆるめに判断するなりきりネタ板、
ってところでございましょうか。
140以上、自作自演でした。:2009/03/16(月) 22:12:49
555 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 17:51:26
なな板行きになるのは主に原作が無いオリジナルと同人作品だと思ってた
崩しもダメなのね

564 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/05/30(金) 18:26:03
>>555
2,3年くらいキャラネタ専属で削除していた削除人が崩しもオリキャラ扱いで
なな板移動対象の裁定をしてたからそういった線引きがされる背景もあるんだよ
三原削除人が裁定していた時はそれで色々揉めたもんだ


こんなのもあった
あんまり過去スレから引っ張ってくるのもアレなんでこれでやめておきます
141以上、自作自演でした。:2009/03/17(火) 01:51:23
乙!!
拾ってきてくれてありがとうございます。
142以上、自作自演でした。:2009/03/17(火) 17:20:48
馴れ合おうとする名無しがいたらキャラハンとしてどうすればいいですか?
143以上、自作自演でした。:2009/03/17(火) 19:23:31
馴れ合いに乗ると叩かれる原因になるから
反感買わない程度に受け流したらいいよ
144以上、自作自演でした。:2009/03/18(水) 00:44:44
なるほど…ありがとうございました!
145以上、自作自演でした。:2009/03/18(水) 18:49:13
146以上、自作自演でした。:2009/03/19(木) 06:24:39
>>144
馴れ合いって中の人のメアド教えてとか?
「ちゅきちゅきちゅきー!」くらいは馴れ合いでもなんでもないから
両腕でぎゅーっと抱きしめてあげればいいよ
147以上、自作自演でした。:2009/03/19(木) 20:58:18
自スレに口調やレス内容から「あの人」とわかる名無しがいて
こっちも「あの人」とわかってますよーというレスをして会話が続くんだけど
馴れ合いの扱いになるのか、ちょっと気になっている
こういうのってどこまでいくとアウトなんだろ
148以上、自作自演でした。:2009/03/19(木) 21:05:37
>147
わからないふりをしておけばいいですよ。
149以上、自作自演でした。:2009/03/20(金) 00:51:24
誰も望んでないしこなくていいよ。という人と
俺は好きだ。応援してる!
といってくれた人が同時にいるのですが
これはどう立ち回り、どう改善すべきでしょうか。

レスの内容としては、4〜5行程度で素だしは完璧にしてません。
中身やネタもそれなりに取り入れてるつもりなのですが。。
ただ、途中参加&誤字を少々してしまったのが気にかかる点です。
150以上、自作自演でした。:2009/03/20(金) 00:55:26
キャラの印象を壊したくなかったらでていけばいいよ
151以上、自作自演でした。:2009/03/20(金) 01:04:46
応援してくれてる人を大事にするか
自分はいない方が良いと理解するか

さあ、どっちを取る?
152以上、自作自演でした。:2009/03/20(金) 01:09:24
つーかさそんな細かく書いて特定されないの?
153149:2009/03/20(金) 01:26:11
レスを読み返してみるとまだまだ粗い部分もあったし
これ以上続けるのも不本意ですよね。
また練習スレから出直します。
ただ、ちょっとショック・・・。
特定はされないようにきおつけます。
154以上、自作自演でした。:2009/03/20(金) 11:47:27
>>147

1.第三者から見て面白くない
2.他の人へのレスよりあからさまに力をかけている

「アウト」になるとすればこの二点だな。

1は、逆に言えば「ハタから見てても面白い」やりとりならオッケーってことだ。
元から居る名無しとキャラハンのやりとりを読んでるのが面白すぎて
自分で質問つける気にならないスレとか実際あるしな。

2は…分かるよね。
155以上、自作自演でした。:2009/03/21(土) 00:50:51
>154
147だが、わかりやすくありがとう。
1は他のレスも面白いかわからないくらい自分のレベル低いのでがんばるw
2は…自分のレス見返してちょっとうぼあーってなった。
意識してないと片寄るね、やばいな。
その人への力を抜くんじゃなくて、個性なき名無しさんたちへのレスにも
もっと力をかける方向でがんばるよー。

>148もありがとう。わからないフリをするのは会話の流れ上無理だけど
あまり距離を縮めすぎて周りにひかれないように気をつけるよ。
156以上、自作自演でした。:2009/03/21(土) 15:21:24
いちいち、質問に答えていく名無しがいるんだが、注意した方がいいのかな?
ずっと張りついてるのか、殆ど一時間以内に反応し、それを随分前からやってる
まとめてレスして、尚且つ触れないようにして返してるけど、
あまり見た目がよくないし、スレの消費が激しい
時々、他の名無しがちょっかいをかけたりして荒れたりもする…
157以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 00:54:06
>>156
実際注意して止まった例を見たこともあるので
「絶対こうすべき」とまではいえませんが
わたしはそういう人には、注意もなにもしません。

というか、荒らし目的に見えようとそうでなかろうと
「自キャラ以外に向けた書き込みは全てスルー」しています。
キャラハンが、キャラハン宛ての書き込み以外にまでレスをつけてしまうと
せっかく返事を期待してくれている人たちへの応答が
どんどん遅くなってしまいますからね。
158以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 00:56:53
スレが総合か個人かにもよるけどたぶん後者かな?
まぁどの道スルーが無難だろうね
159以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 02:38:11
名無しに答える名無しってだけで荒らしとするのは早計だが
156がそれをやめさせたいのかイマイチわからない

やめさせたいわけでなければ今のままの対応でよし
やめさせたいなら遠回しじゃなくはっきり注意
以後スルー

スルーするといなくなるってよく聞くが、それは間違い
スルー開始と同時に、もう相手はいないの
160以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 10:13:52
スルーしているのに延々粘着されているスレを遡って見てみると
どこかの段階で一度反応してしまっていることが多いんだよね。
反応したあとスルーするのは、結局スルーしてないのとなんの変わりもないと思う。
161以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 13:39:21
書き込みが続いても、見えてない人には見えてないってことだろう。
あからさまな荒らし、AA連投の1レス目でもなければ
一度くらいは注意してあげていい。
162以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 22:24:01
結局荒らしって、反応しちゃうキャラハンのとこに居着くからな
163以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 22:38:07
キャラハンが耐えても必ず名無しが食いついてくるからな
164以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 22:42:07
まさに無限ループ
165以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 22:56:05
>>163
そもそも耐えるという感覚でスルーしてるわけでもないんだが
名無しが食いついてもそれもスルーしてるなあ
荒れた放置スレとかジャンルとかでよくキャラハンやってきたんで
実際荒らしっぽい書き込みも何度かあったけど
>>164の言う無限ループは、俺のスレではまず起こらない。

フツーに考えて、つまんないだろうしな。
期待してるような反応が返ってこないわけだからして。
166以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 23:40:58
キャラハンなんか蚊帳の外でいーんだy
名無しvs荒らし
167以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 23:55:17
>>166
あれも実は
キャラハンが反応も逃走もしないと
すぐやんじゃうんだよね
168以上、自作自演でした。:2009/03/22(日) 23:55:55
キャラハンそっちのけで、名無し同士が雑談しだすと大変だな
169以上、自作自演でした。:2009/03/23(月) 00:21:42
雑談に持ち込んだり、痛い自治名無し、便乗荒らしも呼び込めばもうスレは潰れたも同じ
170以上、自作自演でした。:2009/03/23(月) 19:18:51
まぁ、荒れてる時の立て直しもテクニックが現れる所でもあるよね
171以上、自作自演でした。:2009/03/26(木) 03:39:30
荒らしまみれなスレッドが、地上の楽園に変わる素晴らしい方法を
そっとお教えいたしましょう。

「自分が大嫌いなキャラになりきる」。これ。
172以上、自作自演でした。:2009/03/26(木) 03:41:46
ほう、その心は?
173以上、自作自演でした。:2009/03/26(木) 03:46:51
>>172
「もっとののしって! もっと!!」な気分になれます。
174以上、自作自演でした。:2009/03/26(木) 03:48:12
つまりマゾになりきれと
175以上、自作自演でした。:2009/03/26(木) 06:36:52
キャラハンはもともとマゾじゃん!
176以上、自作自演でした。:2009/03/26(木) 12:51:28
>>171
以前それ実践したことあるよ。
根暗で大嫌いなキャラいたから、それと正反対の性格でね。
いわゆる崩しってやつ。
どうせ嫌いなキャラだったから荒れてもよかったし、実際立て逃げのつもりだった。
ところが思惑とは裏腹にすごい人気が出てしまって、逃げるに逃げられなくなっちゃったっていうw
177以上、自作自演でした。:2009/03/26(木) 18:42:44
自分が好きなキャラと演じるキャラは必ずしも比例しないんだよねぇ
178以上、自作自演でした。:2009/03/26(木) 21:08:36
名無しと自分2人だけで対談しているかのような状態で、スレ=家みたいな設定で
遊びに来ているのは何人いるのか、みたいなネタを振ったら、かなりの人数が沸いてきたことがあるな

書かずに見てるだけな人って、何人いるかわからないよね
179以上、自作自演でした。:2009/03/28(土) 22:47:35
有名ジャンルでも機能していないスレあるからねー。
書き込みなくてものぞくスレあるから、あながち名無し一人だけではないかも。

なりきりの上達は難しいね。
性格を変えるよりは簡単だけど、やっぱ難しい。
180以上、自作自演でした。:2009/03/30(月) 16:16:59
時には、恥を忍んで自演をする事も必要だとか、聞いた事がありますね
181以上、自作自演でした。:2009/03/30(月) 16:40:39
時には、聡を忍んで営業をする事も必要だとか、聞いた事がありますね
182以上、自作自演でした。:2009/03/31(火) 00:54:08
スランプになったときはスレ放置がいいですか?
183以上、自作自演でした。:2009/03/31(火) 00:55:39
放置は最後の手段だからねぇ
くよくよしてんなと言ってやりたい所だけどしばらく休む宣言くらいはしといた方がいいんじゃないの
184以上、自作自演でした。:2009/03/31(火) 12:45:07
>>182
「二度と帰って来ない」という意味なら放置より引退宣言でしょうね。

単純に「レスが浮かばない」という状況だったら
わたしならフツーに(無宣言で)放置して間を空けます。
長いこと空けたあとに復活して一斉投下、というのも
たまにはインパクトがあって楽しいものですしね。
185以上、自作自演でした。:2009/03/31(火) 16:28:20
で、気がついたら乗っ取られてたりしてね…

私も無宣言で空けてた事がありますが
気がついたら名無しの雑談が続いて飛んでも無いことになってました
186以上、自作自演でした。:2009/03/31(火) 17:07:26
教訓:名無しはキャラハンがきちんとコントロールすべし
キャラハンが上で名無しが下、という意味では絶対ないが
最低限、スレとしての秩序を守るために
187以上、自作自演でした。:2009/03/31(火) 19:54:32
無宣言はやめてほしいなー
心配するじゃん
188以上、自作自演でした。:2009/03/31(火) 19:58:28
無自覚を含め、荒らしの名無しは質が悪いのは確かだな
189以上、自作自演でした。:2009/03/31(火) 19:59:57
荒らしに質もクソも無いでしょ
190以上、自作自演でした。:2009/03/31(火) 20:01:07
そうそう
心配するからヤメレ
病気だとか事故ったとか家族ヤバくねとか色々あるかもしんねーだろ

つーかスレでぶっちしてるから余計にこっちが心配するだろーがw
一声かけろや
191以上、自作自演でした。:2009/04/01(水) 01:22:23
>>185
荒れたのが原因で前の人が去ったスレをもらって完走させたことが何度かあるのですが
正直言って、普通に支持されていたキャラハンさんのスレを「乗っ取る」のは
きわめて難しいと思いますね。
仮にその人が、きっぱり引退宣言をした後だとしても。

雑談については、たしかに長いことスレを空けていると普通にありますが
キャラに話しかけようと思って来たところ他の名無しの人しか居なかった、という状況では
むしろあって当たり前のことだと思ってますので
復帰後も特に触ることなく、自分宛ての質問にだけ答えて行ってました。
192以上、自作自演でした。:2009/04/01(水) 12:37:21
最近は、無視が出来ないキャラハンが多いな
全レス精神を持つのは良いのだが、明らかに触っちゃいけない奴にまで触ると
キャラハンが四苦八苦して返答してるのがバレバレだから、余計反応を楽しもうと仕掛けてくる

それに、他の名無しが雑談しているのにも介入すると、返答が難しくて先伸ばしの原因にもなるんだよね
193以上、自作自演でした。:2009/04/01(水) 17:26:08
おっしゃるとうりで
194以上、自作自演でした。:2009/04/01(水) 19:58:18
名無しや同僚たちに再三スルーしろって言われてんのに
こりずにレスして絡まれてんの見るともうね・・・
195以上、自作自演でした。:2009/04/01(水) 23:26:59
触っても無視しても何したって荒らしたい時は荒らす
ああ言えばこう言うの典型
ならば潰してしまおう糞粘着と思いたくなるのだろうネ
196以上、自作自演でした。:2009/04/02(木) 02:08:41
スルーを「荒らしに対する反撃、防御の手段」と考えてしまうと
結局泥仕合化は避けられないでしょうね。

実際問題として、「スルー」とは
自分が対応すべき範囲の書き込み以外の全ての書き込みに対して為されるものであって
その「対象外の書き込み」が悪意か善意かとは全く関係がありません。

もっと言うなら、「『スルースキル』が高い」と評される、本来の意味でのスルーを行うキャラハンは
「この書き込みはスルーする」という判断を下しているのではなく
「この書き込みには(キャラとして)レスを返す」という判断を下している、
「スルーされない書き込みの方が特別」なのだとも言えます。

だからこそ、こうしたキャラハンの「スルー」は
スルーされた相手の(再)攻撃を引き起こしませんし、
「スルーできない同僚、名無し」が彼または彼女に害を与えることもまた無いのです。
197以上、自作自演でした。:2009/04/02(木) 02:10:46
えーと・・・つまりどういう事?
アタシ馬鹿だからわかんないや
198以上、自作自演でした。:2009/04/06(月) 00:30:09
自分もよくわからない。
レスは他の人にもわかりやすくしなきゃいけない、つーのは理解した。
199以上、自作自演でした。:2009/04/07(火) 12:30:16
3 名前:エンヴィー ◆ENVY...VrE [sage/旧アニメベース] 投稿日:2009/04/07(火) 06:54:14
一応は認識票みたいなものでも着けておいたほうが良さそうだね。
適当に楽しめれば誰が来たって構いはしないよ。
勿論、別の「僕」でも歓迎するけど参加するときは必ず識別の為の認識票を装着だけ義務付けしておくからね。
だ け ど あんまり御馬鹿な事するヤツはころしちゃうよ?
なーんてね。ここじゃそういう事はあまり言えないのがツマラナイけど、お約束はお約束だし我慢するしかないか。
その他はどこも同じだと思うし、割愛しておくから宜しくね。
200以上、自作自演でした。:2009/04/07(火) 15:30:33
別に普通じゃないの
201以上、自作自演でした。:2009/04/07(火) 20:36:21
十分素だし。
202以上、自作自演でした。:2009/04/07(火) 21:15:50
メ欄語りはないわ
203以上、自作自演でした。:2009/04/07(火) 21:28:34
メ欄つかって中の人がおしゃべりでもしてるんならともかく
キャラ情報入れる程度のことまで素だしとかいう馬鹿ってなんなの?
ともかく難癖つけたいだけの粘着は脳味噌洗ってこい
204以上、自作自演でした。:2009/04/07(火) 22:07:39
>>203
エンヴィー ◆ENVY...VrE 名無しで乙
205以上、自作自演でした。:2009/04/07(火) 22:26:42
>203
粘着を挑発するあなたも相当なモンです
もちろん、どこに矛先向くか分かってやってるんでしょうね^^
206以上、自作自演でした。:2009/04/07(火) 23:34:13
>>203は言い過ぎかもしれんが概ね同意
キャラの設定や原作を理解してもらうために多少の説明は必要。
キャラネタの影響で原作を知らない名無しに興味を持ってもらえたとしたならそれは最高だ。


それと言っておくがこういった議論系のスレで顔文字使うのは荒らしと思われるからやめときな
207以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 00:22:51
>それと言っておくがこういった議論系のスレで顔文字使うのは荒らしと思われるからやめときな

それ誰のマイルールw
にわかほど語るねえ
208以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 00:24:10
それ言わなきゃ駄目だった?
209以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 00:40:07
よくわかんないな
この該当するキャラハンもしかりだけど、
アニメのみとか原作のみとかしか答えられないのも中にはあるじゃん?
そうした場合、その表記をどこか書くと素出し認定されるならどうすればいいの?
210以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 00:50:44
好きにしたらいい
「土曜夕方のアニメ放送を見るように」と普通に書いてるファンタジーキャラハンもいるし
スレの名無しが納得してるならいいんじゃね
211以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 05:22:55
素出しを理由に叩きたいなら素出し誘発質問のトラップを仕込んで
それにキャラハンが掛かった上で叩いてくれよ。
同じ荒らすにしてもその方がお互い楽しめるんじゃねーの?
212以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 11:01:36
何バカな事言ってるんだいこの子は
213以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 11:25:51
今演じているキャラ数:
キャラハン暦:
いままでに演じたキャラ数:
完走回数:
逃亡回数:
嫌いなジャンル、キャラハン:
尊敬するキャラハン:
荒らしをした事は:
自作自演をした事は:
同性と異性、どっちがやりやすい?:
個スレと総合、どっちがやりやすい?:
キャラハンをやっていて最悪の失敗談:
なりきりの痛さを本当に自覚してる?:
端末、ブラウザは何を使っていますか?:
自スレ以外の巡回スレを教えて:
キャラネタの自治について:

これですかわかりません><
214以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 11:30:27
215以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 13:21:09
2 :シルヴィア ◆Sylvia/SUk :2009/04/04(土) 03:04:05
前回のスレで、館を留守にし続けてしまってすいませんでした…。
ようやくフィールドワークを終える事が出来たので、新しく館を建て直しました。

前回のスレ

完全に素出し
216以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 15:07:14
>>215
おまえは何でもいいから言いがかりつけて文句言って荒らしたいだけだろ?
お前は2ch向いてねえよ。
回線切って仕事探せ。
217以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 16:55:11
>>216
バーカ、粘着荒らしの参考例としてコピペ貼っただけだよ
こういうのが横行してスレ潰ししてるのが今のキャラネタ
218以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 17:14:01
>>215は「粘着荒らしの参考例としてコピペ貼っただけ」には見えないな。
>>215が粘着荒らし」だろう
それにしても>>217>>215は国語力がなさすぎる
219以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 17:15:09
やれやれまた始まりましたよ
220以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 17:15:51
いちいち煽りあいするようなカルシウムの足りない厨だらけですね☆
キャラネタでまでゴミ箱板みたいな真似すんなよwみっともなさすぎ
221以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 17:20:26
>>218
単なる機械的コピペに、いちい過剰反応で煽るお前がマヌケなだけw
粘着荒らしと同類の池沼のお前もさっさと死んで来い
222以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 17:24:40
>>217必死w
223以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 17:26:39
>>218
低脳のお前がそう見えないだけの話
荒らしを晒されてあせってるのか知らんが、反応振りからしてこいつ>>218が「粘着荒らし」だろう
224以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 17:27:28
>216
粘着必死w
225以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 17:28:19
みっともねえな
226以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 17:30:53
粘着以前に、ココ見れば分かるように好戦的で屁理屈コキの
糞名無しばっかだからなこの版は
227以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 17:59:37
32 :以上、自作自演でした。 :2009/04/08(水) 17:47:48
◆Sylvia/SUk=名無し自己擁護コテの腹黒さがよくわかりまつね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1235478329/215-224
228以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 19:21:50
>>209
>>アニメのみとか原作のみとかしか答えられないのも中にはあるじゃん?

その考え方自体が完全に素だし。
キャラが原作とかアニメのみとか語るわけないだろ?
両方に対応できないやつはキャラハンやる資格なし。
229以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 19:28:08
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 19:29:57
>>228
日本語でおk
231以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 19:31:31
>>228
元々そういうの語るキャラならOKなんだな
232以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 19:46:38
泉こなたなりきりならOK
ベジータなりきりなら不可
233以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 19:53:59
トランスフォーマーなら不可
ビーストウォーズならOK
234以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 21:37:06
>>230
おいおい・・・w
お前みたいな日本語の理解も出来ない低脳がいるからキャラネタ板は廃れていくんだよ
235以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 21:50:34
現役小学生は国語の大切さを全く分かっていないのです
236以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 23:52:30
>>228
原作とアニメで全然違う設定のキャラはどうするんだ
237以上、自作自演でした。:2009/04/08(水) 23:58:47
>>236
ですよねー。
238以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 00:13:46
そんなの会話の中でさりげなく説明しろよ・・・・常識だろ
239以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 00:15:20
↑直接的な説明じゃなくて間接的って意味な。
240以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 01:48:15
その内「質問に答える」という行為そのものが素出しや原作レイプとか言い出しそうだな


ほんと何しにキャラネタ来てんだよって奴ばっかり
241以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 01:55:15
>>240
上達意欲のないやつは出てけよ。
底辺をさまよってろカス野郎
242以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 02:00:09
>>241
きめえ
243以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 02:00:56
>>242
きめえ
244以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 02:19:23
・架空のキャラクターのなりきり
・故人のなりきり。

現実にいないやつが返事するわけ無いだろ、素出しだ!

・現実にいる人物のなりきり。

本人なら「なりきり」じゃねーだろ、素出しだ!
245以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 02:55:06
メ欄が出たんで、お聞きしたいんですが、キャラハンやってて、メ欄で伝えるのも禁止なんですか?
246以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 02:55:56
>>245
キャラや作品の設定を逸脱するようなセリフはNG
247以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 02:58:51
>>241
上昇志向が強いならこんなとこで悪態ついてないで
内外問わず色んなスレを見て巧いキャラハン見つけて参考にして
レスの腕を磨いてキャラネタの名無したちを楽しませてください。

>>245
ネタの一環でないなら何も入れないのが無難。
248以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 07:35:51
sageとかageって入れるのも素出しだ!って言いだしそうな勢いね
要するにすぐ素だし素だし言う奴は見えないことにするのがいちばんです
つっこまれた内容が納得いくものなら反省はしたいところだけど
249以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 09:22:15
じゃあシルヴィア ◆Sylvia/SUk もエンヴィー ◆ENVY...VrEも被害者ってことだな?
250以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 09:38:57
知らん
誰それ?
251以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 12:58:45
敢えて自スレの名無しが嫌がることをする意味あるのか考えてみれば?
252以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 14:06:29
名無しさんって一人しか居ないの?名無しで書き込んでいるわたしはなぁに?
253以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 17:49:43
>>252
私はあなた。
あなたは私よ。
精神が分離しているの。今に慣れるわ。
254以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 17:53:46
>252
そうだよ、>253の言う通りだ。
ああ、ごめん。僕ももう一人の君であり、>253であり、僕だ。
面白い話になっているからね。今日は久しぶりに、表に出てみたよ。
255以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 19:31:53
やっぱり、かなり難しそう‥
いや、舞台なんかでも、楽屋とかでミーティングして、舞台立つのに‥
観客には必ず応えたいけど、どこかで同僚と素でミーティングなり出来ないのは、辛いですね‥
やっぱ名無しで参加してるのが一番かな‥熱意はあるけど、難し過ぎる‥すみませんでした、ホント orz
256以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 19:41:24
アドリブ劇みたいなもんだよー
名無しが思いもよらないレスしてたり、同僚が想像もしなかった返事してきたり
そういうのを楽しみに感じられれば平気。
名無しや同僚が思ったとおりに動いてくれない!って思うのならやめたほうがいいけど。

あんまり肩肘はらないで、「私は○○、中の人などいない!」と
キャラの考え方を想像しながらレスしていけばいいだけさ
取りあえずやってみるか、不安なら練習系スレでおためししてみたら?
257以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 19:48:19
>228
自分はやる気なしとまで思わない
スレの>1でここはアニメキャラ限定ですと言えばおk
>2以下でスレのルールをみんなで作っていくのも楽しいよ〜

>255
スレで話し合ってもいいし
同僚や名無しとチャットでオフレコしてもいいんだよ〜
今は昔と違って↑の話題を出すと茶厨乙や茶厨しねと言われるだろうけどね

ところで同僚と素で話し合ってネタを打ち合わせる必要が本当にある?
荒らし対策なら理解できるんだけど……
同僚や名無しと素で話しをしちゃったら相手に気を遣って毒舌できないし
名無しもこのキャラハンは○○の話題が苦手だなーやめとこwって思って突っ込んでくれなくなるよ?
258以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 20:08:51
素の状態の同僚と気が合うとも限らないしな…
自分は茶したいとはこれっぽっちも思わないんだが、
なりきりキャラのイメージで接してギャップに戸惑わないもんなのかね
259以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 20:47:32
舞台の全てを演出したいなら同僚も名無しも自演すればいいんじゃね?
260以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 21:14:06
あ、そうそう、それなんですよ。荒らし対策とか、しばらく来れないとか‥この方の言ってる意味が解らない、とか
そういう類いっス。先輩!
茶は行った事ないっス。覗いてみようかなー‥
練習板は、やるぞ!!って時に空かない‥ワードの中に荒らし対策用のフォルダも作ってる俺って‥orz

即レス型じゃないんで、週や月で練習したいのに、来られなくなっている時って も、もったいねぇ‥もったいねぇよ‥
とりあえず、茶とやらを覗いてみたり、ROMったり、質問やったりして、時期待っておきます!
先輩方、色々とアドバイス、サンキューです!!


261以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 21:25:52
>260
もちつけw
つーかキミで突っ込み練習しようっとv

>練習板
練習スレのまちがいじゃないのォ〜?

>しばらく来れない
自分探しの旅に行くとか修行に出るとか伝えとけばァ〜?
262以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 22:26:52
>>260
そういう言葉も含めてキャラにキャラの言葉として言わせれると
なりきりとして成功なんじゃないかな
263以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 22:36:52
>261
何っスかもうぉ 早々に突っ込まれてるし‥
あ、まちがえました、練習スレでした、もう、先輩、お手柔らかにですよ
もう〜ぅ緊張で足がジンジンしますよ
旅でいいんっスか マジっスか

>262
成功なんですか‥えぇ‥?先輩達、飴とムチじゃないっスか もう‥

って何で何の練習をしてるんだ俺は
意外とイジられキャラが向いているのか俺は 落ち着け、落ち着けよ、俺‥
な、何のキャラやっていいかわかんなくなてきたじゃないか‥落ち着けおちつけ
264以上、自作自演でした。:2009/04/09(木) 22:57:54
やっていいキャラがあるわけじゃない
やりたいキャラがあるだけだ

ってわけで>>263はヤッチマイナー
習うより慣れろだよ、がんがれw
265以上、自作自演でした。:2009/04/13(月) 23:52:16
茶とやらを覗いてみましたが、入る前にキチンとマナーとかルールとか
読んでるうちに目がシッパシパなってしまいました、先輩‥‥(結局ビビってオロオロしてたのみ)

あっ!これって、ゲームやる前に取説読んで
「なんじゃこりゃー!」
ってゴロゴロ泣きながら転がる典型ですよね 俺のバカ!ヘタレ!チキン!ケンタッキー!カーネル!!
‥‥えっ‥?俺‥カーネル‥!?嘘‥ 道頓堀に投げられちまう ‥‥寒い‥川くさい‥




266以上、自作自演でした。:2009/04/14(火) 00:54:15
自分で書いたレスじゃないのに心が痛くなるのはなんでだ
267以上、自作自演でした。:2009/04/14(火) 02:03:23
説明書も読まんとクソゲー呼ばわりするゆとりよかよっぽど良いけどな
まぁ極論か
268以上、自作自演でした。:2009/04/14(火) 11:49:21
>>209
>>236

亀レスだけど
自分がアニメ版か原作版かあたりのことを名無しに伝えるためには
「説明するのではなくレスで判断してもらう」という手もあるよ。
つまり、最初は説明しない。直接的にも間接的にも。

キャラの設定が各版で違えば違うほど、わざわざ「○○版です」と説明しなくても
「こういう答えをするということはこっち版か」という判断はしてもらいやすい。

ただもちろん、
この方法を採る場合は「別の版だと思ってつけてくる質問」に対して
単なる回答拒否にはならないレスをしていく必要はあるね。

「キャラは知らないが中の人は(別の版についても)良く分かっている」というのがベストだと思う。
269以上、自作自演でした。:2009/04/28(火) 23:35:10
こっそりと保守
270以上、自作自演でした。:2009/05/10(日) 13:16:00
コツなんてないよ
271以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 18:44:49
コツとは関係ないが、ネタとしてトリップを前やってたキャラと一緒の奴を使うのって、どうなんだろうか?
ちょっと、おふざけにしてはやりすぎだろうか?
272以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 18:49:50
荒れ覚悟でどうぞ
今のキャラネタはその手のネタが通じん池沼が多い
273以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 18:54:07
俺は嬉しいけどな
274以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 18:55:39
個人的にはそれは素出しと変わらんと思うけどなぁ
まあネタの内容にもよるけどさ
275以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 18:56:07
やる前からダメな方を想定してやらないのは性に合わないから
やってみてダメならその時べつの方法を考える方が好き
荒れたところで命取られる訳じゃないしー
276以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 18:57:11
中の人を見せる素ぶりは速攻で批判の嵐になるのがキャラネタ
なな板でどうぞ
277以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 18:58:39
>>275
1人の問題行動が延々と語られて2年は荒れ続けることもあるから後続の人への迷惑も考えましょうね
278以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 19:59:26
ヒッキー気質というか頭でっかちというか・・・
そんなんじゃ何も出来ないまま一生終わっちゃいそうだな
279以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 20:13:29
そういう破天荒な考えをしてるやつほど周囲からはウザがられてるんだよ?
280以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 21:54:02
破天荒の意味調べて理解してから使ったほうが良いです^^
281以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 21:55:29
まーた始まったよ
282以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 22:38:51
上級者向けのなりきり参考サイトが欲しい
基本的な事をマスターしたら、後は独学しかないのだろうか
283以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 22:47:48
そーゆう人のために
昔はなりきり指導スレ的なものがあったんだけど…
ずいぶん見てないなー
284以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 22:50:53
まあ基本がしっかりしてりゃ後は自分で学びながらスタイルを作ってくのが一番かもしれんな
285以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 22:57:20
汎用なのか練習スレのように誰かがキャラハン名乗りあげて
みながあれこれ言うのか
286以上、自作自演でした。:2009/05/13(水) 23:04:17
汎用ならこのスレや過去の指南スレ参考サイト以上のことは出来ないとオモ
287以上、自作自演でした。:2009/05/14(木) 01:33:54
練習スレを利用しようとおもったけどみんな上手ではいれねぇぇぇええ
俺みたいななりきりしたことのないやつはどうしたらいいかな
288以上、自作自演でした。:2009/05/14(木) 01:36:43
みんな上手だと?だから何だよ
お前のレスはお前にしか書けないんだぜ
289以上、自作自演でした。:2009/05/14(木) 01:39:14
どうしても自信がつかないならまずはメモ帳にでも書いてみればいいんじゃないの
とにかく場数を踏めばなんとかなる!といいね!
290以上、自作自演でした。:2009/05/14(木) 02:25:56
練習なんだから気軽に入ればいいのにー。
誰でも最初は初心者なんだよ。
上手いキャラハンさんだって初めはそういうもん。
未来のキャラハンさんの一人は貴方。頑張ってね。
291以上、自作自演でした。:2009/05/14(木) 17:04:39
歴史上の人物がでている作品の歴史上のキャラをやってるんですが
作品に関係ないことやら
まだはっきりしていないことを
聞かれるし
別の人が勝手にやってたつけを払わされるのは
どうしたら良いでしょうか?
292以上、自作自演でした。:2009/05/14(木) 17:08:27
他人のつけってどんなの?
293291:2009/05/14(木) 17:15:55
素だし
下手
荒らしのスルーが出来ない
等さまざまです
294以上、自作自演でした。:2009/05/14(木) 17:38:01
あなた自身もスルーが出来ないようですね
295291:2009/05/14(木) 17:51:24
そうなんでしょうか
296以上、自作自演でした。:2009/05/14(木) 17:55:45
心迷わされるということはしっかり反応してる訳であります
297291:2009/05/14(木) 18:02:59
正直なところ分からないんです
298以上、自作自演でした。:2009/05/14(木) 23:35:56
よく、全レス精神を持つキャラハンが荒らしに反応してしまい、泥沼にハマる事があるな

ところで、ちょっと過疎なスレでキャラハンやってると、時々1日ずっとレスがつかない事がある
こういう時は、スレの浮上と共にキャラハン側からネタを提供するのは、邪道だろうか?
299以上、自作自演でした。:2009/05/14(木) 23:38:07
全然いいと思うよ
昔は自分もたまにやったw
300以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 00:08:01
むしろやって下さい
その方が質問つけやすいです
301以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 00:13:16
いいんじゃないの
質問待ってるだけじゃ落ちる事もあるし…
302以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 00:26:11
自スレ2週間くらい俺の日記帳だったことがある
本当に誰も見てなかったのか焦らしプレイなのか分かんないけど
303以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 05:14:37
それで名無しの書き込みが無かったらますます虚しくなるだけだよ
304以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 10:14:57
と言うより、平均していくら程レスが来てるんだろうな
場所によっちゃ、何十もレスが来てる所もあるだろうし、
やっぱり1日待っても来ない所もあるし。

頻繁にスレを上げてれば、回覧者の数は増やせるのかな
305以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 12:22:08
>>303
そんなの結果論じゃん
やる前にダメな方だけ想定する癖直せよw
306以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 16:35:16
語尾にW付けるのも止めとけ。
煽ってるのならともかく、そうじゃないなら勘違いされんぞ
307以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 16:36:41
いくらなんでもアナルが小さすぎるwww
308以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 17:49:35
>>306
こんな感じに気に入らない名無しにいちいち難癖付ける名無しをどうあしらう?
○○もそう思ってるだろ?とか同意を求めてくる辺り精神的に子供なんだと思うけど
キャラ的に小姑みたいな事にいちいち同意するわけにはいかないし
キャラらしく軽く否定したら逆ギレで大騒ぎするんだよね
贔屓だとか差別だとか被害妄想になったあげくAA連投も辞さない荒らしと化してしまった
309以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 19:02:44
荒らし化したらスルーでおkだろ
310以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 20:19:41
荒らし化させない方法があれば、と聞いてます
311以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 20:23:50
何をやってもやらなくても素質のあるヤツは荒らし化するんじゃねーの?
諦めろ
312以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 20:25:50
>>310
ない
どう答えれば相手が満足するかなんて
エスパじゃないのに想像つくか?

それに、名無しを標的にして叩き開始するのは
よくある荒らしの手法の一つ
そいつが始めから荒らす気だったと断定は出来ないが
キャラハンのレス読まずに他名無しの書き込みに一喜一憂する名無しなど
最初から拝啓扱いでいいだろべ
313以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 20:55:11
ないって答える奴は低脳
314以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 21:21:42
>>313
じゃあ教えてくれ
315以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 21:27:26
>>298 >>304
上げる意味は殆どないと思うよ。
この板に良名無しは少ない、荒らし込みでも住人は少ない。

上げるくらい名無しの質を問わないんだったら
名無しで出典の本スレにリンク貼りに行ったほうが
いくらかましじゃないかな。
それでも反応は殆どないと予想するけど。
316以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 21:30:19
>>310
荒らし予備軍に対してじゃなく普通の名無しが冬蟹にならない様に配慮すれば十分
結果荒れても名無しも納得でしょ
317以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 21:31:10
不愉快・・・
318以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 22:40:23
もう2chの時代は終わった
これからは画像が使えるふたばでなりきり!
ルール無しのなんでもありの世界を君も体験してみないか

http://nov.2chan.net/34/futaba.htm
319以上、自作自演でした。:2009/05/15(金) 23:22:47
としあきって誰??
320以上、自作自演でした。:2009/05/16(土) 00:34:31
>>318
糞つまんなそ
321以上、自作自演でした。:2009/05/16(土) 06:53:00
なりきりに画像は必要かな?
いらなくね?
322以上、自作自演でした。:2009/05/16(土) 23:31:28
AAならまだわかるかなー
まぁあっちはあっちのやり方があるしどうこう言えないか
323以上、自作自演でした。:2009/05/18(月) 23:38:45
よそはよそ うちはうち
324以上、自作自演でした。:2009/05/28(木) 18:55:19
不定期age
325以上、自作自演でした。:2009/06/10(水) 20:02:28
上達とは関係無さそうだが、おまえらは掛け持ちとかやってる?
326以上、自作自演でした。:2009/06/10(水) 20:18:31
やってない
やる気がない
めんどいw
327以上、自作自演でした。:2009/06/10(水) 20:55:09
どうせバレないから言うけどやってる
たかが二人だけどね
328以上、自作自演でした。:2009/06/10(水) 21:33:30
この板じゃ、やってないなあ
ピンクでもななでもない別板ではやってるけど荒らしも居ないし、のんびりやるには良い感じ
329以上、自作自演でした。:2009/06/10(水) 22:19:07
同じ板でやる気力と技術はないなあ
別キャラでほぼ同時刻に全く同じ言い回ししたときは寿命が縮む思いだった
330以上、自作自演でした。:2009/06/10(水) 22:20:57
実際粘着以外の普通の名無しは文調とか大して気にしないんだけどな
しないよね?
331以上、自作自演でした。:2009/06/10(水) 22:32:16
レスはじっくり読む派だから気になる
そして毒スレで突っ込みたくなるw
332以上、自作自演でした。:2009/06/10(水) 22:33:36
気にせんなぁ
面白ければそれでいい
333以上、自作自演でした。:2009/06/10(水) 22:35:37
気にしない、同じ言い回しで話すキャラなんて腐るほどいるじゃん
その度に疑がってたらきりがない
全く似てなくても何かの拘り妄想で別人認定されるかもしれんよ
334以上、自作自演でした。:2009/06/10(水) 22:48:42
荒らしのエスパが100%外れてるから、そんなもんか?とも思う
335以上、自作自演でした。:2009/06/11(木) 07:21:44
腹の中でいくらエスパしたって、スレ上に書き込まなければすべて平和
中にはそれをネタにしたがる奴もいるが、別にそれはそれで、そいつが楽しけりゃそれでいい
自分と違うやり方してる奴には絡まない、という自重精神が自分の中にあれば、それでいいんじゃね?
336以上、自作自演でした。:2009/06/19(金) 17:05:57
このスレに限っては過疎なのは良い事なのだろうか
337以上、自作自演でした。:2009/06/20(土) 10:29:43
上達したいという意欲がなくなってきている証拠
338以上、自作自演でした。:2009/06/20(土) 14:30:02
7スレもやって飽きたんでしょ
339以上、自作自演でした。:2009/06/21(日) 03:14:00
>>318
俺の個人的な感想だけどなりきり板の人らはなんつーかこう淡白
mayの人らのほうが凄まじい勢いにも必死に対応してるの見ててなんか楽しい
340以上、自作自演でした。:2009/06/23(火) 21:34:20
姪ってなに
341以上、自作自演でした。:2009/06/23(火) 21:38:08
きょうだいの娘だろ
342以上、自作自演でした。:2009/06/23(火) 21:40:05
>>340
鯖の名前
343以上、自作自演でした。:2009/06/24(水) 06:56:53
ブレイブ・ストーリーの芦川 美鶴になりきるのだが、
以前に糸色 望でなりきりをしていたため、
ついつい糸色 望特有の台詞と口癖が出てしまいます・・・。

ルルーシュに一時的になりきりもしましたが、自分に合わないキャラなので
すぐにやめましたが・・・。
344以上、自作自演でした。:2009/06/24(水) 09:37:07
絶望した
345以上、自作自演でした。:2009/06/28(日) 17:02:26
上級者向けのまとめサイトを作ってほしい
346以上、自作自演でした。:2009/06/28(日) 17:29:48
何をどうまとめるんだろう
347以上、自作自演でした。:2009/06/28(日) 21:27:24
あの人は上手かったなー
上手いというか凄かった
レスを読む度震えた
他人が真似出来ると思えない
俺にとっての神
他人が見たら凡キャラハン
348以上、自作自演でした。:2009/06/28(日) 21:29:05
さよか
349以上、自作自演でした。:2009/06/28(日) 21:38:01
自分が思ってた神キャラハンは(語りでスマソw)
昔のあの人とあの人とあの人だけですが何か?
・基本的に忠実系のなりきり
・時々爽やかなエロトーク&笑いをとれるネタを入れてくれる→崩しもできる芸達者
・なりきりながら(口調を変えず)チャットができる→即レスができる
上記3点全部をこなしててその上人徳もあった(外キャラも中の人も人柄が良い、つーか悪い所は他人に見せない人w)

中の人の性別も胡散臭くて・・大好きでしたねーw
でもさー今これをやるとなな板池かもしんないね
350以上、自作自演でした。:2009/06/28(日) 21:40:28
あの人とか言われてもさっぱりなんだが
351以上、自作自演でした。:2009/06/28(日) 23:57:31
チャットって言われるともう分からないんだが
キャラネタ板でチャットOKなん?外部鯖ってことだろ
352以上、自作自演でした。:2009/06/28(日) 23:59:56
なりきりネタでどうぞ
サクラ大戦スレのような厨ジャンルへの第一歩
353以上、自作自演でした。:2009/06/30(火) 00:27:09
>>351
ルール的には禁止ではない
あくまでも、なりきりをしているならば、だが

ただし、チャット風のやりとりで名無しを楽しませるのは実はものすごく難しい
354以上、自作自演でした。:2009/06/30(火) 00:29:29
チャット馴れ合いマンセーのチューリッヒではないここは
速攻名無しの反感買って批判フルボッコスレあぼーん
そして終了
355以上、自作自演でした。:2009/06/30(火) 00:34:09
最近はルールの拡大解釈のみならずそれを押し付ける自治名無しが増えたからな
356以上、自作自演でした。:2009/07/13(月) 18:12:32
あげ
357以上、自作自演でした。:2009/07/20(月) 06:08:07
>>349・時々爽やかなエロトーク&笑いをとれるネタを入れてくれる→崩しもできる芸達者


これは良キャラハンの条件として激しく共感できる
忠実系で長文書くのは珍しくないし、それで信者にチヤホヤされる例が多いが、
実際はこれができない文章固いキャラハンが多いからな。
できたらできたで嫉妬されて荒らされる事も少なくない
神キャラハンにどこで出会えるかは運しだいだが、その出会いを大切にしたい
358以上、自作自演でした。:2009/07/20(月) 22:09:47
へぇ、特にキャラネタ板はエロ禁止だと思っていたし
たとえ爽快なエロでも叩きの口実になるかと危惧する
原作でエロトークしないキャラに言わせても大丈夫か?とも思うしさ
なんかもう、よくわからない
面白ければ何でもありのローカルルールがあればやるけどさぁ…
とりあえず忠実にやろうと努めるキャラハンはおよびでないのか
359以上、自作自演でした。:2009/07/20(月) 22:12:14
大事なのはバランスさ
360以上、自作自演でした。:2009/07/20(月) 22:16:57
>>358
目に余るエロはもちろん削除対象(by三原削除人)
361以上、自作自演でした。:2009/07/20(月) 22:25:29
初心者時代にセーブするような教育?を受けてきたからさ
エロ風味を出したらボッコボコにされると思ったさ
書きたいことを我慢しながら、ネタを上手く忠実に拾おうとすると数時間かかる
もうちっと板が住みやすくなったらスレを立てて、バランスよくやれるように努めるべ…
362以上、自作自演でした。:2009/07/20(月) 22:42:57
だから付いてる名無し次第だって解れよ
363以上、自作自演でした。:2009/07/20(月) 22:46:11
>>361
解ってますか?
名無しはいない
いるのは粘着だけだよ
364以上、自作自演でした。:2009/07/20(月) 23:46:47
>>358-363
見え見えの自演乙
365以上、自作自演でした。:2009/07/21(火) 00:32:51
>>364
粘着乙
366以上、自作自演でした。:2009/07/21(火) 00:35:57
こんな粘着だらけの板にいられるか!俺は外部に移るぞ!!
367以上、自作自演でした。:2009/07/21(火) 00:40:19
死亡フラグ吹いたw

まあ外部に逃亡してもつまんないスレはそのまま滅亡するし
名無しのつくスレは長々と生き残るし見極めどころは難しそうだねえ
368以上、自作自演でした。:2009/07/21(火) 00:45:49
>>365-367
自演乙
369以上、自作自演でした。:2009/07/21(火) 00:59:49
俺も混ぜられてるw
370以上、自作自演でした。:2009/07/21(火) 01:02:09
たたきでも粘着でもいいから来て欲しいのにばったり途絶えた
誰もこねぇええええええ!!!!!
371以上、自作自演でした。:2009/07/21(火) 01:10:25
>>370
粘着本人乙
372以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 18:28:46
ageてみようか
373薔薇水晶 ◆8wN/cQbatvWb :2009/07/27(月) 18:33:21
           ヾ:、∧ . -──- 、 ∧//
            >{`>'        ヽく)ァ、
           `7′          Y-‐'
              .′  |        |_ l\
           { Yl ト、_ト、\,厶-、| 入} '. \  
           ∧/\!く弋:)ヽ/{`{Y1:Y^V'} |   \
           / r'   l`}、、、   ヽ二〃 ヽ! |    }}
           l |\_l. \  o    /{_,.イ .   〃
          | |  | \ (`⌒)⌒/ /| | l  {{
         | l  !  レ`'廴イ_/´,イ}   |   !   \
            〉〉|    /   ) l    |     '.   \
         // ,′ ,r.┘ ,イ └ ァ  l.  |   .     》
.        l ! .′ 7¨ヽ._} ト〜 く  l   |   }    〃
        !| ヽ /   ヽ|    ヽ. l  |  ,′ 〃
        ||  } {      |    }./  /| /  /
.          |!  / ノ     l    廴/ |/
.         l!<__>〜、__,ィ´入__   ,rく
              '⌒`ー1´¨.l `ー1¨丁´
                ∨|  ∨ |
                 ヽ┘  `┘
374以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 18:41:06
>>373
おまいは上達する気無いだろ
375以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 18:44:09
>>372-374
自演乙
376薔薇水晶 ◆8wN/cQbatvWb :2009/07/27(月) 18:47:50
           ヾ:、∧ . -──- 、 ∧//
            >{`>'        ヽく)ァ、
           `7′          Y-‐'
              .′  |        |_ l\
           { Yl ト、_ト、\,厶-、| 入} '. \ 
           ∧/\!く弋:)ヽ/{`{Y1:Y^V'} |   \
           / r'   l`}、、、   ヽ二〃 ヽ! |    }}
           l |\_l. \  o    /{_,.イ .   〃
          | |  | \ (`⌒)⌒/ /| | l  {{
         | l  !  レ`'廴イ_/´,イ}   |   !   \
            〉〉|    /   ) l    |     '.   \
         // ,′ ,r.┘ ,イ └ ァ  l.  |   .     》
.        l ! .′ 7¨ヽ._} ト〜 く  l   |   }    〃
        !| ヽ /   ヽ|    ヽ. l  |  ,′ 〃
        ||  } {      |    }./  /| /  /
.          |!  / ノ     l    廴/ |/
.         l!<__>〜、__,ィ´入__   ,rく
              '⌒`ー1´¨.l `ー1¨丁´
                ∨|  ∨ |
                 ヽ┘  `┘
377以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 18:52:15
>>376
ここ「なりきり上達のコツ」スレね、わかる?
糞コテに役立つ情報なんか何も無いよ
378薔薇水晶 ◆8wN/cQbatvWb :2009/07/27(月) 18:56:16
           ヾ:、∧ . -──- 、 ∧//
            >{`>'        ヽく)ァ、
           `7′          Y-‐'
              .′  |        |_ l\
           { Yl ト、_ト、\,厶-、| 入} '. \   >>377 糞コテになりきってます
           ∧/\!く弋:)ヽ/{`{Y1:Y^V'} |   \
           / r'   l`}、、、   ヽ二〃 ヽ! |    }}
           l |\_l. \  o    /{_,.イ .   〃
          | |  | \ (`⌒)⌒/ /| | l  {{
         | l  !  レ`'廴イ_/´,イ}   |   !   \
            〉〉|    /   ) l    |     '.   \
         // ,′ ,r.┘ ,イ └ ァ  l.  |   .     》
.        l ! .′ 7¨ヽ._} ト〜 く  l   |   }    〃
        !| ヽ /   ヽ|    ヽ. l  |  ,′ 〃
        ||  } {      |    }./  /| /  /
.          |!  / ノ     l    廴/ |/
.         l!<__>〜、__,ィ´入__   ,rく
              '⌒`ー1´¨.l `ー1¨丁´
                ∨|  ∨ |
                 ヽ┘  `┘
379以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 19:53:40
下手だから糞になるしか出来ないんだろ
380薔薇水晶 ◆8wN/cQbatvWb :2009/07/27(月) 20:01:38
           ヾ:、∧ . -──- 、 ∧//
            >{`>'        ヽく)ァ、
           `7′          Y-‐'
              .′  |        |_ l\    他人を否定するのは幼児でも出来ます
           { Yl ト、_ト、\,厶-、| 入} '. \
           ∧/\!く弋:)ヽ/{`{Y1:Y^V'} |   \
           / r'   l`}、、、   ヽ二〃 ヽ! |    }}
           l |\_l. \  o    /{_,.イ .   〃
          | |  | \ (`⌒)⌒/ /| | l  {{
         | l  !  レ`'廴イ_/´,イ}   |   !   \
            〉〉|    /   ) l    |     '.   \
         // ,′ ,r.┘ ,イ └ ァ  l.  |   .     》
.        l ! .′ 7¨ヽ._} ト〜 く  l   |   }    〃
        !| ヽ /   ヽ|    ヽ. l  |  ,′ 〃
        ||  } {      |    }./  /| /  /
.          |!  / ノ     l    廴/ |/
.         l!<__>〜、__,ィ´入__   ,rく
              '⌒`ー1´¨.l `ー1¨丁´
                ∨|  ∨ |
                 ヽ┘  `┘
381以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 20:04:43
薔薇推奨さんはホンマに良キャラハンな方やでぇ
382薔薇水晶 ◆8wN/cQbatvWb :2009/07/27(月) 20:08:15
           ヾ:、∧ . -──- 、 ∧//
            >{`>'        ヽく)ァ、
           `7′          Y-‐'
              .′  |        |_ l\   >>381 自演と言われるのでやめてください
           { Yl ト、_ト、\,厶-、| 入} '. \
           ∧/\!く弋:)ヽ/{`{Y1:Y^V'} |   \
           / r'   l`}、、、   ヽ二〃 ヽ! |    }}
           l |\_l. \  o    /{_,.イ .   〃
          | |  | \ (`⌒)⌒/ /| | l  {{
         | l  !  レ`'廴イ_/´,イ}   |   !   \
            〉〉|    /   ) l    |     '.   \
         // ,′ ,r.┘ ,イ └ ァ  l.  |   .     》
.        l ! .′ 7¨ヽ._} ト〜 く  l   |   }    〃
        !| ヽ /   ヽ|    ヽ. l  |  ,′ 〃
        ||  } {      |    }./  /| /  /
.          |!  / ノ     l    廴/ |/
.         l!<__>〜、__,ィ´入__   ,rく
              '⌒`ー1´¨.l `ー1¨丁´
                ∨|  ∨ |
                 ヽ┘  `┘
383以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 20:18:45
上手いレス見せてよ糞コテ
384以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 20:23:42
反面教師でいいんじゃないの〜

バラAAの悪い所
・他人の言葉を聞かない、聞く気がない
・他人が嫌がることを進んでやるw
・巨大AAを貼る
・1行糞レス口調?だけ ←原作知らんけど似てるの?似てないの?
・何の捻りもないレス(素出しにしか見えない)
・意味不明なキャラ ←原作知らんから余計にレスから得るものがない、つまらん
可愛いAAも何度も貼られちゃ飽きるよ、頭が悪ぃーな乙、で終わっちゃうね

裏返して考えると、糞AA厨が好意をもたれるキャラに変身するには
・他人(名無し)の言うことを素直に聞く(素直なキャラを選ぶ)
・他人に喜ばれることをやる、例えば電車の中でおっさんに絡まれたエルメスを助けるとか適当に・・
・AA、SS、ドジン臭、加齢臭、コミケネタを出さない
・せめて口調は似せようなーw
・とにかくレス汁
・キャラと中の人の行動がぶれないように気をつける
385以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 20:27:40
まあ普通は守ることばかりだな
386薔薇水晶 ◆8wN/cQbatvWb :2009/07/27(月) 20:29:26
           ヾ:、∧ . -──- 、 ∧//
            >{`>'        ヽく)ァ、
           `7′          Y-‐'
              .′  |        |_ l\
           { Yl ト、_ト、\,厶-、| 入} '. \   >>383 レスは人によって糞にも神にもなります
           ∧/\!く弋:)ヽ/{`{Y1:Y^V'} |   \
           / r'   l`}、、、   ヽ二〃 ヽ! |    }} >>384 まず越境してる時点で終わってると思います
           l |\_l. \  o    /{_,.イ .   〃
          | |  | \ (`⌒)⌒/ /| | l  {{
         | l  !  レ`'廴イ_/´,イ}   |   !   \
            〉〉|    /   ) l    |     '.   \
         // ,′ ,r.┘ ,イ └ ァ  l.  |   .     》
.        l ! .′ 7¨ヽ._} ト〜 く  l   |   }    〃
        !| ヽ /   ヽ|    ヽ. l  |  ,′ 〃
        ||  } {      |    }./  /| /  /
.          |!  / ノ     l    廴/ |/
.         l!<__>〜、__,ィ´入__   ,rく
              '⌒`ー1´¨.l `ー1¨丁´
                ∨|  ∨ |
                 ヽ┘  `┘
387以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 20:52:35
406 :名無しさん@ピンキー [sage] :2009/07/27(月) 20:50:15 ID:???
名無しの為にキャラやるなんてもううんざりだとキャラハンが
完全に気が付いちまったからな、キャラネタ文化は滅亡w
388以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 20:54:52
どれだけ頑張りゃいい?
誰かのためなの?
389以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 20:56:08
>>388
B'zオタ乙
390以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 20:58:08
うるとらそう!へー!
391以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 21:03:50
祝福が欲しいなら
悲しみを知り一人で泣きましょう

なんだ、これってキャラハンの歌だったのか
392以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 21:08:50
ずれてる奴って自覚ないん?
393以上、自作自演でした。:2009/07/27(月) 21:09:10
歌詞を見てみたら、確かにそうだなw
394以上、自作自演でした。:2009/07/29(水) 13:40:26
ずれてるってキャラがずれてるって事?
自分がやってるキャラハンはそもそも質問に答えるようなキャラじゃないから
キャラから離れすぎないようにギリギリで崩してるけど…
それが人から見たらずれてるのかもな、ごめんよ
395以上、自作自演でした。:2009/07/29(水) 14:50:31
もう質雑に飽きた人が多いんだろう
新規や若年層も名無しでキャラに質問したいのでなく
キャラやコテを名乗りたい人が多い
だからなり茶はそれなりに賑わう
396以上、自作自演でした。:2009/07/29(水) 21:25:04
キャラ同士のみの会話なら世界観が崩れ難いのは言うまでも無いしな
そもそも名無しの質問に答えるのってそれだけで作品の世界観壊しまくりだろ
397以上、自作自演でした。:2009/07/29(水) 21:26:08
あげ
398以上、自作自演でした。:2009/07/29(水) 21:32:00
>>396
1行め同意しない
上手い人ばかりでスレ運営すればCDドラマのような感動を得られるけど(所謂神スレ)
ヘタレだけで今日の授業どうだったとかコミケ行ったべとか痴漢したぜゲヘヘとか言ってるから目もあてられねぇよw

2行目
名無しは同じ世界のモブですが何か?
399以上、自作自演でした。:2009/07/29(水) 21:35:04
>>396
名無し=原作に出てくるモブ、と考えればそれほどでもない
メインキャラ以外絶対でないならアウトかもしれないが
キャラに「なりきって」遊ぶのがこの場の趣旨だから
それアウトにするとスレ立つこと自体がアウトにw
400以上、自作自演でした。:2009/07/29(水) 21:37:17
名無しに答えると素出ししちゃうって人はネタ板に向いていないんだよ
名無しは飽くまでネタ振り、それを上手く転がして自キャラの世界に
引きずり込むところにネタの面白さがある

そもそも質雑となり茶は完全に別だし混同しちゃダメよ
401以上、自作自演でした。:2009/07/29(水) 22:19:27
>>400
そもそも質雑となり茶は完全に別ってどういうこと?わからない

ななしの存在以外は
同じようなものだと思うけど
402以上、自作自演でした。:2009/07/29(水) 22:39:27
>>396
名無しがいたほうがいい、いないほうがいい
という話ではなくて
現実に名無しが少ないという話

>>401
その名無しの存在が大きいってんじゃないか

自分の場合、大きな分類は
「自分の書いた書き込み」と「自分の書いていない書き込み」の二種なので
相手が名無しなのか総合スレの同僚なのか(キャラコテつけてるかどうか)
の差はかなり小さい
質雑でもなり茶(速さでなく名無しがいない状態)でも
キャラハンとしてやることは原則同じ
名無しが来たら来たで拒む気はないが
403以上、自作自演でした。:2009/07/29(水) 23:20:09
>>401
同じじゃないよ
キャラネタの質雑は人口激減でレベルこそ著しく落ちてしまったが
名無しの質問を拾ってキャラネタにしてレスするのが基本
だからみんな他の人が読んでも面白いレス喜ばせるレスを目指す
ウケるか滑るかは別の話だけどな

なり茶はキャラになりきって雑談するコミュニケーション目的のチャット
どっちが良いどっちが悪いとか言う話じゃなくて根本的に目的が違う
404以上、自作自演でした。:2009/07/30(木) 00:32:09
人口減ってるからツマンナくなった。
もうどこも機能してないしね。
405以上、自作自演でした。:2009/07/30(木) 00:43:25
だな
406以上、自作自演でした。:2009/07/30(木) 11:32:25
>>404
めくら乙
407以上、自作自演でした。:2009/07/30(木) 16:40:57
>>406
池沼乙
408以上、自作自演でした。:2009/07/30(木) 23:56:53
昔のキャラネタは質疑応答一辺倒でもなかったんだが
409以上、自作自演でした。:2009/07/30(木) 23:59:12
そこはさじ加減一つとしか
410以上、自作自演でした。:2009/08/04(火) 00:44:09
まぁ…ここが過疎なのは良い事だよな、うん
411以上、自作自演でした。:2009/08/05(水) 22:17:47
Q、オリキャラ(女)でほぼセク質しかこない(いちいち真面目に応答しちゃってるからだろうけど)んだけど、どうすればいいん?

412以上、自作自演でした。:2009/08/05(水) 22:18:32
セク質を無視する
413以上、自作自演でした。:2009/08/05(水) 22:20:12
マジレスするとオリキャラはなな板向け
414以上、自作自演でした。:2009/08/05(水) 22:30:27
お前らセク質以外に話す事ねえのかよ!!って突然キレてみる
415411:2009/08/05(水) 23:02:09
>>412-414
Thx、参考にしてがんガって見る
416以上、自作自演でした。:2009/08/23(日) 07:26:25
>>413
オリキャラにしても、版権キャラに似せたようなオリキャラとかを使うと、
「お前、元糸色だろ?」と言われて叩かれる。

今度は数件のうちに受け入れるようにした。
反論しまくってもしょうがないから。
417以上、自作自演でした。:2009/08/24(月) 21:01:17
>>416
お前、元糸色だろ?
418以上、自作自演でした。:2009/08/24(月) 21:11:35
普段自分から人前に姿を現さない(もちろん自分の意思で)ようなキャラでスレ立てようと思うとどんな舞台設定が自然かな?
わかりづらかったらスマソ
419以上、自作自演でした。:2009/08/24(月) 21:25:29
道に迷ったとか、誰かにせっつかれたとか、脅されたとか、
バイトで来たとか、完走させたら100万円貰えるからとか、
ウォシュレットボタン押したら何故かスレ立っちゃったとか
420以上、自作自演でした。:2009/08/24(月) 21:37:03
最後のは無茶にもほどがあるwww
でもそういう無茶設定でもそうなんだ!って通したらそれで勝ちだよな実際んとこw
421以上、自作自演でした。:2009/08/24(月) 21:38:38
結局はやったもん勝ちってこったな
助言サンクス
422以上、自作自演でした。:2009/08/31(月) 17:48:36
粘着がきてもへたに煽らずいつも通りやること
名無しだったら、煽りや応援レスよりも質問をつけてやる
自演乙とか言われるだろうがキャラハン本人にはちゃんと伝わるんだから
んでキャラハンもいつも通りレスしてやるだけでいいんだよ

キャラハンは自分より名無しが余計な事をしないか心配する
反対に名無しはキャラハンが余計な事をしないか心配する
いつも通りに質問つけてやることでキャラハンは安心
いつも通りにレスしてもらうことで名無しも安心

名無しの応援レスは悪くはないがキャラハンによって答え辛かったりする
別に駄目とは言わないが多くても1〜2レスまでにすべき


3年前のとあるスレからの引用です(一部改変)
423以上、自作自演でした。:2009/08/31(月) 19:44:31
荒らしは見えない聞こえない
これに限る
424以上、自作自演でした。:2009/08/31(月) 20:04:10
時代を超えて通じる金言が一つあるよ

書き込みを分類する際は中の人を排すべし
425以上、自作自演でした。:2009/08/31(月) 20:23:54
荒らしをスルーできない奴は書き込むなよ
はっきり言って迷惑なんだよ。
426以上、自作自演でした。:2009/08/31(月) 20:41:51
「荒らしに構うやつも荒らしです」
なんかこの言葉がとても懐かしい
427以上、自作自演でした。:2009/08/31(月) 20:48:43
自分が徹底的にスルーしても、他の奴が相手をして、
それを注意したらもう反応してることになるからなぁ…
428以上、自作自演でした。:2009/08/31(月) 23:32:14
755 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2008/09/25(木) 02:39:45
「つまんね」「にてね」「やめろ」等
具体例なし短文で叩かれた場合

「こいつ原作知らないな」
「レス全部読んでないな」
「こいつの知らない単語をネタに仕込んでしまったか・・・」としか思わない

そいつの好みに合わせてキャラやってるわけでもないし
人間は食べて美味い料理にも「まずい」と発声できる生き物だから
料理を食べてなくても「まずい」と発声できる生き物だから

具体案のある叩きで
「それはやりたいことじゃねー」と思った場合もスルー
具体案あり、かつ相手の意見を「なるほどー」と思った場合
叩きそのものはスルー、次のレスからその案を取り入れる
同じ叩きを繰り返す相手は構っても無駄なのでスルー

逆に言えば賞賛レスがついた時も
「こいつほんとにネタ全部理解してんのか?」
「まずいのにうまいと言ってるだけじゃねーのか?」この程度にしか思わない
まあ簡単に言えば叩きを真に受けるなってこった

756 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 17:11:09
>>755
便乗カキコ
好意50%悪意30%ぐらいに思っておけば楽だよ
ネタだと思えば心も折れないよ

キャラネタや隣の板に来る人は精神的に弱いのかな
消防の喧嘩みたいなやりとりのスレをよく見かけるw
いい意味で大人になれと言いたい
429以上、自作自演でした。:2009/08/31(月) 23:39:40
757 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 20:36:38
参考になるような叩き(アドヴァイス)をくれる名無しは0ではない
確率は万分の一を下回るが、少数いる
しかし、相手を納得させるような提言が出来る人は
総合的に頭が良いので、文面が「叩き」のようにはならない

「今のままでも十分いいんだけど(←ここ重要)
○○を××してみたらどうかな」
このような文面になる
そして、その案がキャラハンに却下されても決して切れない(←ここ最重要)

最初からキャラハンに対する全否定で叩きに入る者は
総合で脳内あぼーんやNGを使えない者、個スレのログ削除が出来ない者
ある意味、すでに異常な相手なので
そのような相手にまともな判断力を望むのも
有益なアドヴァイスを求めるのも無理


――前スレより。これが少しでも役に立ってくれればと思ってコピペしてみた。
430以上、自作自演でした。:2009/08/31(月) 23:49:26
>>427
そもそも荒らしの言葉に傷ついたり苛立ったりしてたら
その時点で“反応した”ことにはなるけどね
本当のスルーとは“レスを読み飛ばす”ことだよ
431以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 01:11:31
悔しいけど言い返すのを我慢することをスルーと思ってる奴多いな
荒らしに対して「悔しい」とか「我慢」とか言い返す以前に反応してるんだってw
432以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 01:13:55
何を見てもやれやれだぜでおk
433以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 01:16:25
自分が完全スルーしてるのに他のキャラハンが反応してる場合の一番の対処法は?
434以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 01:17:13
あっしには、関係のねぇこって・・・
435以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 01:18:37
荒らしの発言になにか感じてしまうのは仕方ない にんげんだもの
でもリアルで対面してるわけじゃないから、書き込まなきゃスルーになるよね
荒らしは腹たててるぜざまぁwと勝ち誇れない。それで十分。
436以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 01:20:19
>>433
そのキャラハンに対して忠告
それでもダメなら諦めるしかない
聞かない人はなにいっても聞かない
437以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 01:35:31
>>436
キャラハンに忠告するだけでも荒らしに反応してることにならないか?
それでも一回は忠告した方がいいかな?
438以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 01:50:54
解決策を求めての質問じゃなくて理屈こねたいだけ?
439以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 02:18:02
自分が一度荒らしに反応する事と同僚が反応するのを放置する事
この二つを計りにかけてみればわかるんじゃないかな
440以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 11:28:30
そう考えるとスレ専用の避難所があるのは大きいね
441以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 12:18:04
>>440
でも避難所にまで荒らしが立ち入ってくることもあるけどな
442以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 13:06:02
>>439
前者を優先すべきということか
まあ、人によるだろうけどな
443以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 14:22:20
避難所を2ch内にたててるような馬鹿はどうしようもないけどな
自分で管理できるところにたてて荒らしを閉め出す知恵もないとかw
444以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 14:26:37
>>444
2ch外に立ててもなかなか管理できないだろ
お前こそ馬鹿だな
445以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 14:27:59
>>443だった
446以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 14:42:09
>>444-445
>自分で管理できるところに建てて

この日本語をどう解釈しての反論なんだ?
そこからもう判らなくなっちゃってるんじゃお話にならないが
447以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 14:50:27
>>446
荒らし本人乙
荒らされてる方が悪いような言い方するなクズが
448以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 16:33:18
訳判らない方向へねじ曲げて立腹されても困っちゃうよなあ
449以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 17:12:22
外部の避難所の管理は名無しがやるほうが良いかもね
450以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 22:11:22
一刻館に避難所作ればいいんじゃね。
451以上、自作自演でした。:2009/09/01(火) 22:29:50
わざわざ自由に管理できないとこに作る意味がわからねえよ
あくまでも他人様の庭を借りたいってかw
452以上、自作自演でした。:2009/09/02(水) 11:53:44
そっときゅっと
453以上、自作自演でした。:2009/09/02(水) 20:19:53
時間と経験が必要だ。
454以上、自作自演でした。:2009/09/05(土) 15:38:33
敬虔は必要だね
スキーもサーフィンも頭で知ってるだけより
一回でも実際にやったことあるほうがレスに幅が出る
思い浮かぶことが多くなる
鉄砲撃つようなキャラのキャラハンは
どこかで一回実弾撃っておくことをオススメする
455以上、自作自演でした。:2009/09/05(土) 15:39:59
悪役になりきるなら犯罪を犯せの思想ですね
456以上、自作自演でした。:2009/09/06(日) 06:35:52
ネカマやネナベは性転換必須
457以上、自作自演でした。:2009/09/06(日) 12:40:27
そもそも純粋になりきりを楽しむのに、
ネカマネナベを気にする必要がどこにあるのかと
キャラハン全てをネナベorネカマだと思ってスレを覗くんだ

なりきりワンポイントアドバイスなるものがあるけど
あれを参考にしてるキャラハンって今居るんかな?
458以上、自作自演でした。:2009/09/06(日) 14:27:52
流れ豚斬りスマソ
名無しがキャラハンに絡みまくってる場合ってどうすればいいんだ…
例えば「>>000でレスした者ですが…」って感じで常駐してる
今のところずっと放置しているがだんだんそういう名無しが増えてしまって
新規の奴が書き込みにくくなってるんじゃないかと心配なんだ

それと顔文字やら(笑)やらを使用する名無しも増えてきて本当になんでも有りなスレに…
一応そういうのは気にしないで普通にレス返してるが
他の名無しが気分を害してないか不安

これは忠告とかすべき?
459以上、自作自演でした。:2009/09/06(日) 14:31:45
忠告されたら荒らしにジョブチェンジする要素満々だなw
自己主張が強い
自分は特別だと思ってる
キャラハンに好かれてる
なのになぜ否定するの?許せないいいいいもう荒らすしか!!
みたいな
460以上、自作自演でした。:2009/09/06(日) 22:53:47
じきにイタさに気付きます
時が経てば素敵な思い出に変わるでしょう
461以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 07:56:31
458はネタ板の住人として低水準にある。
462以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 12:41:27
>461
そんなことわざわざ言わなくたっていいだろ。
>458がバリバリの高水準だったらこんなスレに書き込まねーよ。
高水準じゃないから困ってんじゃねーか察しろよ。
そういうお前は高水準なんだろ?w
なら高水準の定理を>458に教えてやったらどうだ?ww
463以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 13:24:24
この板ではアドバイスは百害あって一利なし。
464以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 14:37:00
>>462
そんな怒んなよ。
だからおまえはだめなんだ。
465以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 14:39:23
>458=462
と言うことだけは判った
逆ギレしてるようじゃまだまだ鍛錬が足りないなw
466以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 14:41:09
まーた始まったよ
もうとっくに夏は終わってるぞ
467以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 14:59:34
煽り耐性がない奴がこの板を楽しむのは不可能
468以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 15:53:23
ちょwwワロタwww
なんか俺>458にされてるしww
まあ>461の上から目線にイラッとしたのは事実だがなwww
流れ悪くしてサーセンwwもう消えるわじゃーな
469以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 15:55:08
>>468
>>461はスルー対象でそ
470以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 15:55:33
なんだったんだこいつ・・・
471以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 16:51:55
誰でも最初は初心者でネタを解するレベルも低いさ。
472以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 17:03:27
この板は叩きも荒らしも嫌がらせも
滑ったネタも上質なネタも空白の書き込みも
本人がネタと言い張れば全てネタとして通用する。
そういう意味でのネタ板。
初心者は唖然とするがすぐになれるさ。
473阿良々木 暦 ◆nN3pi.piMo :2009/09/07(月) 17:18:54
>>472
おっしゃるとおり。
叩きに慣れているからな。
叩かれても絶対に負けない。

以前のギンコでなりきりをしていた
時代から叩かれっぱなしだからな。
叩きはスルー。
474以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 17:18:57
ネタでせめぎあう板でなく何書いてもネタで許される板っちゅうことね
475以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 17:20:35
>>473
お前は叩かれても仕方ないと思うw
476以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 17:20:46
>>474
そゆこと。
477以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 17:21:49
ふぁ〜あ
478以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 17:45:30
言いたいことはわかるんだが>>471-472は誰に対してのレス…?
479以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 18:54:40
クラスのみんなに言いました(・∀・)
480以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 19:14:33
ノウハウ系の情報を頼りにしてとった行動って
何年か経って振り返ってみると激しく凹む。
481458:2009/09/07(月) 19:23:00
あれ…自分の書き込みのせいで荒れている…
なんかごめん…

取り敢えず住人の様子見ながらなんとか頑張ってみるよ
話聞いてくれてありがとう
482以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 19:27:54
大丈夫。
どんなことしても
大抵のスレは荒れて終わるんだ。
今からそんなに心配すんなよ。
483以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 19:33:23
これが荒れて見えるのか。
484以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 19:42:02
変な流れだったことは確かだろ。
485以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 19:46:07
ぜんぜん?
486以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 19:56:00
>>483-485
流れについて言い争ってるこの流れが既におかしい件についてw
487以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 20:00:30
初心者が混じるとおかしな方向へ行くんだけど初心者だけが気づかないんだよなw
488以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 21:05:07
>>487
489以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 21:12:16
いい加減スルーしろ
490以上、自作自演でした。:2009/09/07(月) 23:57:52
うわあああああああああん自演ばれちゃったくせええええええええええええ
どうしようドラえも〜ん・・・
491以上、自作自演でした。:2009/09/08(火) 00:04:27
タイムマシンに乗って
それを書き込みするのを阻止するんだ。
492以上、自作自演でした。:2009/09/08(火) 00:07:01
ぞんなごどいっだっでぇ〜
ドラえもぉ〜ん、何かいい道具出してよぉ〜・・・



・・・はぁ、何言ってるんだろうな僕は・・・ドラえもんなんてもういないのに
493以上、自作自演でした。:2009/09/26(土) 22:10:01
だったらageちゃえよ
494以上、自作自演でした。:2009/09/26(土) 22:18:09
なんでキャラネタ板てこういう見た事もないスレがいきなり上がってるんだよw
495以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 19:42:05
うまさが求められる時代ではない
496以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 19:56:01
名無しの求めているものを意識的にレスに入れるようなキャラハンは
今の住人の水準からみれば十分一流になるだろう。
497以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 20:13:18
今のキャラハンに一番求められているのは誠実さ
498以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 20:16:53
名無しが求めてるのはキャラハンの苦しむ姿www
そしてそれがネタ
499以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 20:25:56
>>498
糞荒らし乙
500以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 20:27:37
500
501以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 20:51:39
↑少なくとも折り返しゲツwwwして悦に入ってるうちは上達は望めない
502以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 21:03:16
ごめんちょっと何言ってるのかわかんない
503以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 21:32:51
レスが好みなら誠実さなんていう証明しようもないことはどーでもいー
504以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 21:35:28
キリ番ごときで喜んでる幼稚な奴は
なりきりなんか上達しねーって言ってんだよ
スレageねーとモノ喋れねーのかお前?
505以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 21:36:40
だったら最初からそう言えばいいのに
506以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 21:36:41
>>504>>502宛て
507以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 23:05:10
キリ番で喜ぶのも上げ下げに拘るのもガキだよ
些細なことだろうが
508以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 23:30:27
オレにはageる奴が拘ってるように見える
509以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 23:32:27
絶対にsageてやるもんか、みたいな?
510以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 23:35:25
sageろよカスしか言えないカスって何なの?
511以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 23:36:46
まぁsage進行って書いてないスレはageられても文句言えないわな
場合にもよるけど
512以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 23:49:54
何れにせよ若さ故の拘りなわけで
513以上、自作自演でした。:2009/09/28(月) 23:50:58
sage強制でなくてもいちいちageて書き込む奴は荒らしの兆候があるってねっちゃが(ry
514以上、自作自演でした。:2009/09/29(火) 00:30:26
スゲー拘りというか粘着気質と言うべきかwww
515以上、自作自演でした。:2009/09/29(火) 15:50:52
デフォがsageだから消すのマンドクセ
516以上、自作自演でした。:2009/10/01(木) 02:30:25
明日から頑張ろう、うん
517以上、自作自演でした。:2009/10/07(水) 21:08:25
キャラハンは引退する最後の時まで嘘をついたほうがよい
と思った
518以上、自作自演でした。:2009/10/07(水) 21:43:45
反省はしても後悔はしちゃいけねえよ
519以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 07:04:58
一キャラを長くやってれば後悔だらけになるもんよ…。
520以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 15:26:51
んなこたない
521以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 15:27:38
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じぬくこと
ってそんなに出来ない
522以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 15:35:28
勝つ必要ない
重い荷物でもない
飽きたら引退でおK
大袈裟
523以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 15:48:23
なりきり上達のコツ

好きな異性キャラをやらない
524以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 15:58:09
同性のがやりやすいってのはある
525以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 16:14:14
逆だなあ
526以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 16:14:58
今は勢いがないからきついよなぁ。
レスって時間かけるより勢いに乗ったほうが
名無しが喜ぶものになりやすい気がするから。
527以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 18:43:38
リアル時間がすぎるとモチベ下がるわなー、やっぱ
一日に10とかついて3〜4ヶ月で完走できるならともかく
今はヘタすると一年以上になるからそんなに続けるの無理ぽ
528以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 18:48:40
モチベが下がってきたら途中でも終了するくらいでいいかもね。
完走に拘ればもなりきりが面白くなるもんでもないし…。
529以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 19:10:29
>リアル時間がすぎると

どういう意味なの?
530以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 19:16:38
スレを立ててから時間が経つとということでしょう。
531以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 22:14:48
2年完走のスレも一日完走のスレもあるけど
上下はつけられないなあ
密度で言えば速いスレはスカスカだけど
532以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 22:18:03
そんなに速い完走は経験ないけどなんとなくわかる。
あんまり速いスレは完走の感慨が薄い。
533以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 22:20:04
遅すぎてもモチベーション下がるって話だろ
馬鹿か?
534以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 22:21:09
名無しいないんだからしょうがあるめえ。
535以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 22:27:56
掛け持ちで片方のスレが1つ完走する間に
もう片方が10スレ以上進んだことあるけど
キャラの立て方も知名度も全然違ったし
そんなもんだと思うけどな遅いほうのスレは自分では珠玉の出来
536以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 22:31:16
選択肢があるうちはいいが遅いスレしか出来ないって話だろ
チショウ?
537以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 22:32:44
あなたは私なのに、どうして煽るのですか?
538以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 22:33:41
ごめん・・・
539以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 22:49:21
>>535
11スレ掛け持ちしてたのか
さすがスパイクさんですね^^
540以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 23:18:52
>>539
たまには面白いこと言うんだなw
541以上、自作自演でした。:2009/10/08(木) 23:24:18
>>538
わかればよろしい
542以上、自作自演でした。:2009/10/09(金) 19:34:36
投げやりに演じてるとやたら人気出るのは何故だんだぜ
543以上、自作自演でした。:2009/10/09(金) 19:59:04
人気は主に外の人(キャラ)が稼ぐものだから
中の人の腕とかやる気とかよほど極端に良いか悪いかしない限り
関係ないべ
544以上、自作自演でした。:2009/10/09(金) 20:06:23
>>543
つうこんのいちげき。
545以上、自作自演でした。:2009/10/09(金) 21:35:56
あなたは しにました。
546以上、自作自演でした。:2009/10/09(金) 22:45:22
何故だんだぜ(笑)
547以上、自作自演でした。:2009/10/10(土) 07:30:06
不人気作品のマイナーキャラの時はどうすればいい?
人来ません。
548以上、自作自演でした。:2009/10/10(土) 09:15:57
一日一質問あればマシと思いなさい
と言いたいところだけど、>>547のケースだと
一週間に一、二質問あれば御の字かも


結論:悟れ
549以上、自作自演でした。:2009/10/10(土) 10:48:02
EDがいくつか分岐している作品の場合、EDごとに違う質問が来たら
どう対応すればいいですか?
550以上、自作自演でした。:2009/10/10(土) 13:36:35
らきすたのこなたを上手く演じてた人って過去居る?
あれの子やろうと思ったがムズ過ぎる
551以上、自作自演でした。:2009/10/10(土) 19:54:00
>549
「もし○○だったら〜〜かもしれませんね。
私はそれについてこれこれのように思います」
みたいに仮定の話として答えるとかしてぼかすのが一番無難だと思う

それか、単独でやってて他に迷惑がいかないのなら
あえてルートを固定するような内容で答えてもいいかも
ただ、その場合それまでの自分の回答と矛盾してないか
チェックする必要があるけど…
552以上、自作自演でした。:2009/10/10(土) 23:11:30
>>551
ありがとう

たとえば>>1に、○○ルートですって書いておくのもアリかな?
553以上、自作自演でした。:2009/10/11(日) 09:55:27
そういう風な発言はメタフィクション的だってことで
嫌う名無しもいるのでちょっとどうかと
まあ作中でもギャクとかでそういう発言をするキャラなら
十分アリとは思うのだが

>>1とかであらかじめルートを限定したいのであれば
たとえばそのルートではAというキャラが死ぬとして
「Aは死んでしまったけど…」みたいに
それとなくルートがわかるような発言をすると波風は立たない      かもしれない
554以上、自作自演でした。:2009/10/11(日) 10:07:48
確実に荒れずにすむ方法なんてないだろうしねぇ
555以上、自作自演でした。:2009/10/11(日) 16:04:15
荒れは住人の心にのみ存在するものです。
556以上、自作自演でした。:2009/10/11(日) 23:22:44
逆に考えるんだ
荒れればレスがいっぱい付いてラッキーと考えるんだ
557以上、自作自演でした。:2009/10/12(月) 01:55:23
開始直後につまらんとか秋田とか書き込みがあってへこんだ…
続けない方がいいのかな
558以上、自作自演でした。:2009/10/12(月) 02:18:23
どっちでもいいんじゃね
559以上、自作自演でした。:2009/10/12(月) 02:19:50
開始直後でスレの面白さなんてわかるわけがあるまいに
気にすんな気にすんな
560以上、自作自演でした。:2009/10/12(月) 02:20:28
>>557-558
何言ってんだよ
開始直後に飽きるとかありえんだろただの煽りだろ
そんなのに負けてどうすんだよ
絶対に続けろよ意地でも続けろよ
561以上、自作自演でした。:2009/10/12(月) 02:22:02
>>557
色んな意見があるようですが、私は断固としてやめるべきだと思います。
名無しさんは神様、名無しさんの意見は絶対。
その名無しさんにつまらない秋田と言われるのであれば
即刻引退すべきかと。
562以上、自作自演でした。:2009/10/12(月) 05:51:27
ツンデレきたこれ
563以上、自作自演でした。:2009/10/12(月) 07:16:11
質問相談スレみたいになてきたな。
俺なら自分が納得いくまで続ける。
564以上、自作自演でした。:2009/10/14(水) 00:13:46
大丈夫、僕の場合は。
565以上、自作自演でした。:2009/10/14(水) 09:16:54
だいたいこんなスレッド見てたってダメ。
566以上、自作自演でした。:2009/10/15(木) 17:22:05
んなこたぁない
567以上、自作自演でした。:2009/10/15(木) 17:59:52
僕に似合うキャラなんかはありゃしないのよ
568以上、自作自演でした。:2009/10/15(木) 19:40:07
そうかもしれない
そうじゃないかもしれない
569以上、自作自演でした。:2009/10/15(木) 22:27:18
今じゃ誰も巡回なんかしてないだろな
570以上、自作自演でした。:2009/10/15(木) 23:42:43
どうしてだろう板の過疎を見るたび質問するのが怖くて
571以上、自作自演でした。:2009/10/15(木) 23:44:57
何も怖いことなんてあるもんか
書きこむだけならタダだからこその現状なのに
572以上、自作自演でした。:2009/10/16(金) 00:16:03
今なら書き捨ても許されるよ
573以上、自作自演でした。:2009/10/16(金) 00:17:45
内容にもよるけどな
574以上、自作自演でした。:2009/10/16(金) 10:35:36
足切りがないと僕だめなんだよ
おねがいたくさんスレを立ててよ
575以上、自作自演でした。:2009/10/16(金) 10:37:37
たまにいる無敵状態の名無しはどうさばけばいいんだろう
いくら攻撃しても効かないし
576以上、自作自演でした。:2009/10/16(金) 10:43:18
俺アホやからわかるように言うてや
577以上、自作自演でした。:2009/10/24(土) 17:56:22
辛いことの一つや二つあるだろうけどさ、前を向いて生きていこうぜ
578以上、自作自演でした。:2009/10/24(土) 19:40:06
ネタは添えるだけ。
579以上、自作自演でした。:2009/10/24(土) 23:02:00
寿司か
580以上、自作自演でした。:2009/10/25(日) 19:15:21
おまえの為に名無しがいるんじゃねえ。
名無しの為におまえがいるんだ!
581以上、自作自演でした。:2009/10/25(日) 20:08:07
もっと…もっとマンセーしてくれ…(フルフル
582以上、自作自演でした。:2009/10/25(日) 20:11:44
心の中ではマンセーしてるよ
やりすぎると荒れるのはわかってるから口には出したりしないけど
583以上、自作自演でした。:2009/10/27(火) 19:18:14
そのうちまったく平穏なスレで
このままでは荒らしに目を付けられるんではなかろうか
今のうちに本物の荒らしでない自分が
荒らしたり煽ったりしておこう
と思うようになるんだよね
584以上、自作自演でした。:2009/10/27(火) 19:24:24
心の病ですねわかります^^
585以上、自作自演でした。:2009/10/27(火) 19:24:54
>473
悪い見本例

・越境
・素出し
・掛け持ちをばらす
・似せる努力をしない
・死ぬ死ぬ詐欺
・中の人の周囲に迷惑をかけ犯罪幇助中(実在の通所場を公開)

何のキャラなのか知らないけれども
君はネットから足を洗った方がいいんじゃないのかな
今のままじゃあ現実の友人知人に迷惑がかかるよ

>529
リアルの時間がかかりすぎる=>530という意味ではないかと
完走までに時間がかかるとキャラ像がぼけてくることがあるよ
上手い人はあまり変わらないけどね

>549
メインのEDを決めてみたら?

>583
荒らしに本物も偽物もないよw
キャラハンが君を荒らしだと思ったら、君=荒らしなんだよ
586以上、自作自演でした。:2009/10/27(火) 19:29:18
反応早すぎてワラタ
587以上、自作自演でした。:2009/11/03(火) 22:55:56
ぐああああああああああああ     
レス書く気が起きなくなってもう4日め・・・誰かオラに元気を分けてくれ          
588以上、自作自演でした。:2009/11/03(火) 23:24:27
その程度の器だったってことだろ
589以上、自作自演でした。:2009/11/11(水) 08:06:54
ちょっと無理がある
590以上、自作自演でした。:2009/11/11(水) 17:22:26
無理を通せば道理が引っ込む
そう思っていた時期が(ry
591以上、自作自演でした。:2009/11/13(金) 12:05:20
キャラハンが平然としているのでとてもそうは見えないけど
過去にさかのぼってみると普通に荒らしも来ていたみたいなスレが好きだな。
592以上、自作自演でした。:2009/11/14(土) 01:55:57
スレがコテハンだらけ…名無しさんの書き込みより多いんだけど…
どうしてこうなってしまったんだろう…
593以上、自作自演でした。:2009/11/14(土) 02:36:48
糞スレ淘汰されたって息巻いてた奴が荒らしなのはわかるけど
圧縮されずに済んだ200スレぐらいの内マトモなのは20スレ、
酉もつけてないなな板並のコテスレが3〜4倍、後は糞スレ
圧縮されてもキャラネタの現状はなーんも変わってない
594以上、自作自演でした。:2009/11/14(土) 09:54:04
悲しい現実を嘆くより
いま何ができるのかを考えよう
595以上、自作自演でした。:2009/11/14(土) 13:33:42
圧縮前に600スレぐらいあった頃と現状の200スレぐらいを比べてもまともなスレ率に変わりがない不思議
596以上、自作自演でした。:2009/11/14(土) 15:03:29
俺が10キャラくらい掛け持ちすれば良スレ率上がるけど
1ヶ月で力尽き息絶えるからなぁ。
597以上、自作自演でした。:2009/11/14(土) 20:09:51
>>596
スレ立てして飽きてはスレを放置するスパイクこと北戸さん乙です
598以上、自作自演でした。:2009/11/14(土) 20:27:42
スパイク働けよw
599以上、自作自演でした。:2009/11/14(土) 20:39:05
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
600レナ ◆qtqlMG43QQ :2009/11/15(日) 00:58:56
良キャラハンになりたい
601ウルド☆ ◆URD//LN1fI :2009/11/15(日) 04:20:28
あたしもなりたい
602以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 08:38:11
ぶっちゃけなりきりには恥を捨てる才能が必要。
603以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 10:50:21
やってる最中はそんなに恥ずかしくないけど
終了したスレを後で見返すと顔から火が出る
なんだろう、時間置いて冷静になるからかな
604以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 12:57:45
>>602
でもそれも良し悪しだと思うな

自分はすべったりつっこまれたり後から読み返したりしても恥ずかしくないように
だいぶ押さえて推敲して書いてるけど
それだとどうしてもノリ切れないしね
605以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 13:22:42
多くの名無しが求めているのは「キャラのレス」であります。
「キャラハンのレス」ではないのであります。
606以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 13:25:09
勘違いしてる中の人多いよ
607以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 13:42:30
>>605-606
久々に問答無用でぐさっと来ました
そうなんだよね
608以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 13:43:48
大事なのはそこに気づけるかどうかだね
609以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 14:26:13
美少女キャラたちが好きなのは主人公であってプレイヤーではない。

うう…;;
610以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 14:27:09
何のためのなりきりだと思ってるんだい
611以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 14:27:31
★ なりきり上達のコツ7★ぅ?
キャラ豚箱小屋出てく事だろ

すべてはそこから始まる
612以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 14:33:22
>>605
キモオタ乙
613以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 14:37:25
>>611
でもマジな話
もはやキャラネタ板では
なりきり遊びなんかできない
614以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 14:53:34
>612
えっ
615以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 19:24:10
新都社になりきりしてる人が主人公の漫画があったっけな。
616以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 19:31:33
なりきりが上手になりたいだぁ?
お前ら少しは聡を捨てろ!
617以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 19:51:14
ここはどちらかというと今は反省会的なスレだよね。
618以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 21:34:41
何を反省するん?
619以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 21:45:38
2chを始めた事
620以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 22:53:07
>>609
簡単だ。
名無し全員を主人公だと思ってレスを返しなさい。
621以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 22:58:48
>>609、優しいんだね……
あたし、君のこと好きになっちゃいそうだなっ。
…なっても、いい?
622以上、自作自演でした。:2009/11/15(日) 23:42:55
>>619
まあ、そうやね。
623以上、自作自演でした。:2009/11/19(木) 16:30:33
半年ROMらんかったん?
624以上、自作自演でした。:2009/11/21(土) 13:09:52
>>615
kwsk聞きたい
625以上、自作自演でした。:2009/11/21(土) 13:14:23
>>624
ageんなカス
626以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 07:17:39
「アニメ」「漫画」「ゲーム」「原作」の関連話題で尋ねられると
返答に困るのは自分になりきりの腕がないからだろうか
キャラがアニメとかゲームとかいう単語を口にしてたらおかしいし、素出しにならないように返事するの難しい…
627以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 08:40:30
素出しを意識する必要はありません。
必要なのはキャラになりきることです。
628以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 10:08:13
ではやはりスレでこんな流れになった時は素ではなくて
キャラに沿った答えをすべきなんですね

部屋の掃除をしたよ

そうなんだ、部屋が綺麗だと気持ち良いよね

(なりきりの場合)
うん、オレの部屋は知らない奴が触るといろいろ危ないものがあるからね
人任せに出来ないんだ。そのわりに掃除してないけど。

(素出し)
狭い部屋だからね、そんなに大変じゃなかった。
大体家具とかも少ないし
629以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 10:50:20
>>628
日本語でおk
630以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 11:54:47
出典の知識が豊富だと、それをレスに詰め込みすぎがちになるけどほどほどにしたほうがいい。
名無しが求めているのは、キャラハンの知識ではない。キャラのレスだ。
631以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 12:04:30
>>630
キモオタ乙
632以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 15:18:22
自分は違うとでも?
633以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 15:23:15
>>632
うん。
634以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 15:34:32
そこでなぜ煽るのかわからないw
なにが琴線に触れたんだろう
635以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 15:39:07
>>634
的外れな意見乙
636以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 16:23:50
637以上、自作自演でした。:2009/11/22(日) 16:31:44
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638以上、自作自演でした。:2009/11/23(月) 10:26:12
そうか。簡単なようで実に難しいのだよね。なりきりって。

・キャラ崩壊させたくなる。
・すぐに素出ししちゃう。
・やたらと越境する。

そんな人は、なりきりには向いていないと思う。馬鹿の見本だ。

私はろくになりきりもせずに、「糸色 望」の固定ハンドルで素出しし、
あと、過度な越境を行い、越境先のキャラハンを叩く行為をしたため、
かなり嫌われてしまった。
639以上、自作自演でした。:2009/11/23(月) 19:46:17
君のしたことは客が舞台に上がるようなもん。
640以上、自作自演でした。:2009/11/23(月) 19:47:18
うううっ・・・!みんな・・・・・・どうしてるんだ・・・・・・・?

この数多あるなりきりスレの中にいるのは・・・
上手い奴ばかりってわけじゃねぇだろ・・・!
いるはずだ・・・・・・!オレのような下手くそも・・・!

みんな・・・・・・みんな・・・・・・どうしてるんだ・・・?
この胸苦しさ・・・・・・焦燥・・・・痛み・・・
腐敗・・・喪失・・・徒労・・・つまり・・・

なにかとんでもない勘違いをしてるんじゃないか・・・?
っていうこの不安感・・・いいのか・・・?
こんなやり方で・・・!

ううっ・・・!分かんねぇ・・・!オレには分かんねぇ・・・!
みんな・・・・・・本当にどうしてるんだ・・・・・・?
641伊藤一刀斎:2009/11/23(月) 19:53:16
キャラになれ。
わしが言えるのはそれだけじゃ。
642以上、自作自演でした。:2009/11/23(月) 20:22:55
>>630
ちょwww
なんか一気に自信なくなったwww
643以上、自作自演でした。:2009/11/23(月) 20:26:54
あげ
644以上、自作自演でした。:2009/11/23(月) 22:21:00
名無しが文句言わないならきちんとレス出来てるんじゃないの。

メディアミックスされてる作品のなりきりはアニメしか知識がないと難しいよな。
かといって原作買って自分の見る楽しみ失うのもいやだよなあ。
645以上、自作自演でした。:2009/11/23(月) 22:27:42
あげ
646以上、自作自演でした。:2009/11/23(月) 23:01:11
かといって
「あにめしか見ておらぬから原作の話を振るな」
じゃあろりーぬ二号になってしまう
647以上、自作自演でした。:2009/11/23(月) 23:05:00
アニメと漫画とついでになりきり
どっちも楽しめばいいじゃない
648以上、自作自演でした。:2009/11/24(火) 07:32:49
>>638
そういう人はなりきりをやめた方がいいよね〜。臭いよね〜。
自己紹介板、夢・独り言板でおとなしくしていろ。このマスかき駿河野郎!
649以上、自作自演でした。:2009/11/26(木) 15:38:34
上達のコタツ
650以上、自作自演でした。:2009/11/26(木) 15:58:03
651以上、自作自演でした。:2009/11/26(木) 16:22:41
できるだけ荒らしの話はしない、脱線しない。
652以上、自作自演でした。:2009/11/26(木) 17:03:52
今のキャラネタ板にマシなキャラハンっているの?
上達も糞もないようなスレばかりなんだけど。
653以上、自作自演でした。:2009/11/26(木) 17:10:56
>>652
荒らし乙
654以上、自作自演でした。:2009/11/26(木) 17:30:30
>>652
約1割が脱線してるぞ
655以上、自作自演でした。:2009/11/27(金) 17:43:00
約1割が脱糞してると聞いて飛んで来ました
656以上、自作自演でした。:2009/11/27(金) 20:24:21
待てw
657以上、自作自演でした。:2009/11/29(日) 00:55:27
自分から見て上手く見える人は揺れない
名無しや時として現れる荒らしのレス読んでないんじゃないかってくらい
とにかく揺れない
658以上、自作自演でした。:2009/11/29(日) 13:09:48
それ分かるw
いくら荒れてても安定してるとどっしり見える
思わずついていきたくなる
659以上、自作自演でした。:2009/11/29(日) 13:30:53
尊大って意味じゃなくてね。
なんかそういう人いるよね。
660以上、自作自演でした。:2009/11/30(月) 01:40:16
自分を確立しているんだろうね。
リアルも充実してそうだ。
661以上、自作自演でした。:2009/11/30(月) 01:43:49
リア充でなりきりとか最強すぎる
レス書くペースも軽快なんだろうなぁ
662以上、自作自演でした。:2009/11/30(月) 07:37:33
663以上、自作自演でした。:2009/11/30(月) 13:05:18
リア充は2ちゃんしねぇだろw
664以上、自作自演でした。:2009/12/01(火) 17:13:21
しないとは言い切れんけどな
665以上、自作自演でした。:2009/12/01(火) 17:23:04
ばりばりしますけど。
666以上、自作自演でした。:2009/12/01(火) 17:26:35
>>664-665
キモオタ乙
667以上、自作自演でした。:2009/12/01(火) 18:22:47
禿コンプの人か。
668以上、自作自演でした。:2009/12/15(火) 03:34:24
自治厨は嫌いだ・・・
昔の俺を思い出しちまう
669以上、自作自演でした。:2009/12/19(土) 19:55:56
全然関係ないけどー
じちちゅうて、ぴかちゅうの呼び方でよんでしまわん?
670以上、自作自演でした。:2009/12/20(日) 08:32:32
アクセントはピカチュウと同じになるなあ、確かにw
671以上、自作自演でした。:2009/12/24(木) 00:01:08
スレ立てて1周年記念ーとか自分で言いだしちゃうのって退かれるかな?
672以上、自作自演でした。:2009/12/24(木) 23:25:28
やってるキャラクターにも拠るんじゃない?
明るくてテンション高めのキャラなら一周年ではしゃいでても自然でしょ
673以上、自作自演でした。:2010/01/02(土) 20:37:06
二周年記念のあかつきには脱ぎます! くらいの勢いでおk
674以上、自作自演でした。:2010/01/03(日) 20:47:59
>>671
ひく

一周年はキャラとは何の関係もないからな
【中の人】のエゴを出すな
675以上、自作自演でした。:2010/01/03(日) 21:03:50
↑あるのかどうかわからんけど、細かいことに目くじら立てるスレに書いとけ
676以上、自作自演でした。:2010/01/03(日) 21:39:49
素出しがしたい人はなな板へ
677以上、自作自演でした。:2010/01/03(日) 21:53:07
一緒になって楽しむために一周年お祝いするならアリと思うが
やっぱりキャラ豚は度量が狭いな
678以上、自作自演でした。:2010/01/03(日) 21:55:29
中の人のエゴを出すなったって出しまくりのキャラハンがすでにいる場合は?
銀魂なんてひどいもんだよ
679以上、自作自演でした。:2010/01/03(日) 22:19:14
メタな台詞や設定が多い原典ならアリだろ
それか時代設定が現代か近未来なら
キャラが2ちゃんやってるっつー設定にすればいい
680以上、自作自演でした。:2010/01/03(日) 22:35:50
ネタ?
681以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 17:18:20
>628
私にはあなたの例だとなりきりと素出しの違いがわからないよw
狭い部屋に住んでいて綺麗好きで自分で掃除をするようなキャラなら十分おkじゃないかな

どんな風に答えても素出しだと思っちゃう人は素出し乙と言うし
キャラだと思えれば質問を落としてくれるよ

>678
出しまくりのきゃららんが嫌ならスレを捨てろっつの
見なきゃいいだけ
&特定の作品名を挙げないようにね
いちいち出してる奴は荒らして欲しいって言ってるようなものだよ
682以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 18:54:21
ビーストウォーズやはれときどきぶた並みじゃなきゃメタ発言は怖くてできないなぁ
にしてもチョイスが我ながら古い
683以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 19:39:03
>>681
キモオタ乙
684以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 20:29:37
>>683
正論だと思うぞ?
>>683の発言は嫉妬の表れ
685以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 20:44:01
嫉妬というか自分の考えを肯定されなきゃへそ曲げるワガママちゃんというかお子様というか
意見が通らないと発狂して荒らし化するんだよねこういう子は
686以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 20:59:08
>>684-685
見え見えの自演乙
687684:2010/01/04(月) 21:09:21
>>685
なるほど、>>686の投稿を見て納得しました。
688以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 22:07:14
ここに居る奴全員キモオタに決まってるのに何を今更
689以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 22:28:49
なりきりごっこやってるなんてキモすぎて
リアルじゃそぶりも見せられないねえ
690以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 22:31:42
>>689
同意www
691以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 22:39:30
>>689
ここのスレ、板でそれを言ったらおしまいだろwww
692以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 22:42:38
リアルで2ちゃんでなりきりやってるって吹聴してたスパイクはどうなんのw
693以上、自作自演でした。:2010/01/04(月) 22:43:55
興味ない!!!
694以上、自作自演でした。:2010/01/05(火) 08:28:44
キタド涙目w
695以上、自作自演でした。:2010/01/06(水) 07:42:47
他スレ(他板?)のコテハンの話を何の関係もないスレでふってくる奴って死ぬほどウザいんだが
んな奴知らねーっつの。コテと馴れ合いたいなら他所に行けよ

などとはキャラハンやってる時は死んでも言えない
まあガン無視でオッケーなんだがこっちがスルーしてるのに
何回も同じ話題ふってくる奴とかもうね…
696以上、自作自演でした。:2010/01/06(水) 09:54:48
自分のキャラがアニメキャラだとして放送スケジュールを聞かれたりOPの歌詞を聞かれたらどうする?反応に困ってる俺がいる
697以上、自作自演でした。:2010/01/06(水) 22:13:44
月並みだけどやっぱり正直に感想を述べるかとぼけるかの二択だわな
そこは芸風によるとしか言えないけどどっちかと言えば後者の方が安全かね
でもその質問をした名無し限定なら求めている答えは前者なんだよなぁ
698以上、自作自演でした。:2010/01/13(水) 19:42:27
中の人の都合でスルーをするのは酢人。
699以上、自作自演でした。:2010/01/13(水) 20:33:06
外の人の都合でスルーをするのが達人。
700以上、自作自演でした。:2010/01/13(水) 20:34:02
7 0 0
701以上、自作自演でした。:2010/01/13(水) 20:37:21
名無しの都合に振り回されないのがオ・ト・ナw
702以上、自作自演でした。:2010/01/13(水) 20:53:25
じゃあ未成年キャラは選べないな
703以上、自作自演でした。:2010/01/13(水) 21:04:58
おりあえず初心者に優しく、な
704以上、自作自演でした。:2010/01/13(水) 21:28:34
>>698-703
キモオタ自演乙
705以上、自作自演でした。:2010/01/13(水) 23:13:06
レス安価間違ってるぞ

>>1-705
キモオタ自演乙
706以上、自作自演でした。:2010/01/14(木) 20:13:13
すっかり基地外になってくれて嬉しいわあ。
707以上、自作自演でした。:2010/01/25(月) 02:59:23
そんな時はあげてみよう
708以上、自作自演でした。:2010/01/25(月) 12:47:11
なりきりとかけてジャイアンリサイタルととく
そのこころは
709以上、自作自演でした。:2010/01/25(月) 21:37:57
楽しいのはやってる本人だけ
…って、じゃかあしいわ!
710以上、自作自演でした。:2010/01/26(火) 17:13:49
ぐっ…やるな。
座布団三枚!
711以上、自作自演でした。:2010/02/01(月) 23:31:15
すっかり今更の感がありますが、過疎っているので私見をいくつか

アニメや漫画や小説や映画のキャラは名無しの書き込みをスルーしないものだと
設定付けてる人もいるのは確かです
実は、スルーしないのはキャラハンであって、キャラではありません
素出し(崩し)に関して、中の人と外の人の差異を
行為・知識・感情の三つに分けて考察してみましょう

行為は「このキャラは煙草を吸わない」
知識は「このキャラはギョーザを知らない」
感情は「このキャラはこの状況では怒らない・喜ばない」などです

非人間(コンピューター)やデスラーなどの悪党にでもなりきらない限り
中の人と外の人のメンタリティは、絶えず大差ないものと私は思います
デスラーですら非常に人間ぽいと私は思います

これはメンタリティの問題で
兄のいるキャラが「兄はいますか」と聞かれて「兄はいない」と答える
ギョーザのない世界と明記されている世界のキャラが「ギョーザが好物」と答える
このような表層的な知識の問題ではありません

例えばどんな大悪党のキャラでも、ほぼ全員のキャラが
自分のいるスレ(場所・世界)を荒らされることに対して
不快感を抱いたり、困ったり、相手にしなかったり(スルー)するでしょう
中の人が「粘着一匹ゲットだぜ!」とwktk状態でも
素出しを避け、外の人らしく、困ったふりやスルーをしなければならないのでしょう
712以上、自作自演でした。:2010/02/01(月) 23:32:01
私は今までにこの板の多くのスレで
「このキャラがこの名無しを相手にするわけがない」
と思うような名無しに、キャラハンがレスしているのを多く見てきました
勿論、「相手にするわけがない」と判断しているのは私の主観ですが
続きを聞いてください

もう少しわかりやすく言うと、のびたキャラハンがいるスレに

701 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:37:21
おい

このような書き込みがあった時

702 名前:のびた[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:53:25
>>701
なに?

この返答はキャラらしく感じます。しかし

702 名前:のびた[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:53:25
>>701
どうしたの?困ったことがあるならドラエモンに相談するといいよ
ドラエモンは不思議な道具をいっぱいもってる
君のなやみもきっと解決してくれるよ(以下三行)

702 名前:のびた[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:53:25
>>701
うわージャイアンが来たー!(以下五行)

このように膨らませたキャラネタ王道的レスに、全然キャラらしさを感じません
こう思うのは私だけでしょうか
713以上、自作自演でした。:2010/02/01(月) 23:32:50
理由は、中の人のレスを伸ばそうとする意図が見え見えだからです

唐突に関係のないドラエモンの話を出したり、
(のびたとドラエモンに関係はありますが、
「おい」と話しかけられたのびたのシチュエーションに
ドラエモンはまったく関係がありません)
喩え話に繋げたり、中の人が創作したキャラに今日起こった出来事を話したり
いかにも文量を増やそう、読み手を楽しませようという
キャラハンの意図が見えるからです

のびたや、その他多くの悪役・善役、ほとんどのキャラに
そのような感情(文量を増やそう、読み手を楽しませよう)があるとは思えないからです

そこで私は一つの結論に達しました
真に忠実なレスとは「なに?」のような一言茶レスだと
この板のキャラハンたちはキャラになりきっているのではなく
キャラが手紙を書いている状態になりきっているのだと

キャラハンはキャラらしく振舞うことよりも
スレを楽しいものにすることを優先していると言ってもいいでしょう
当然、キャラらしく振舞うことと名無しを楽しませることが合致する場合も多くありますし
キャラらしくなくなると名無しから見てつまらなくなる場合も多いですが
714以上、自作自演でした。:2010/02/01(月) 23:33:40
本来ののびたは、漫画版でもアニメ版でも
60文字(15文字×4行)以上の言葉を一人で喋り続けることは滅多にしません
のびたに限らず、大部分の映画、漫画、小説のキャラクター、実在の人物がそうです
過去の出来事を説明する場面、結婚式のスピーチ、国語の授業中の朗読等
稀にそういうこともありますが
基本的に自分のターンで喋り続ける文字数は限られています
それが4行以上のレスをするキャラハンを見た時に感じる違和感です
少年漫画でも少女漫画でも、そんなに大きなフキダシはありえないだろうと
ドラマでもアニメでも、そんな長いセリフありえないだろうと

手紙なら「おい」に対してのびたが長々と書くのも理解できます
しかし、そこでまた別の疑問が起こります
のびたは誰かわからない相手からの「おい」とだけ書いたメールに
返信を書くようなキャラでしょうか
むしろ「おい」をスルーするのがのびたらしいと言えるかもしれません
ここでまた素出し(崩し)です

念のため、私は、名無しや自分を楽しませるためであれば
忠実でなくて(素出しで)いいと思っています

忠実なレスは、本音を言うと基本的に面白くありません
なぜなら、原作中ではキャラに事件が起こるけれども
スレ上で事件は起こらないし、有能な狂言回しとなれる名無しもいないからです
原作にない事件をスレで起こせば、それはそれで捏造(素出し)になります
715以上、自作自演でした。:2010/02/01(月) 23:34:30
話を戻しましょう
一部の人は、どのような名無しもネタにするが美徳と考えるようですが
私はそう思いません
しかし、広範囲の対応をするキャラハンを非難するつもりではありません!
「レス」は、狭義では「返事・返信」ですが、広義では「掲示板の投稿全て」です
「文」さえ投稿すれば「返事」でなくとも「レス」です
「返事」ではない「文」なら、誰でもいくらでも、どんな名無しに対しても書けるのです

701 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:37:21
おい

に対して

702 名前:のびた[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:53:25
>>701
好きな食べ物はどら焼きだよ(以下略)

これはスルー度100%のレスです
「文・投稿」という意味ではこれも「レス」ですが、
相手を拾った、相手に対する「返事」ではありません

701 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:37:21
おい

に対して

702 名前:のびた[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 20:53:25
>>701
ん?なに?好きな食べ物はどら焼きだよ

これはスルー度70%のレスです
「ん?なに?」の部分で、辛うじて「おい」を拾ってあげているからです
716以上、自作自演でした。:2010/02/01(月) 23:36:05
ドラエモンやジャイアンに話を繋げるレスも、かなりスルー度が高いです
個人的には、殆どレス(返事)とは思いません、ただの文・SSです

どんな書き捨てや荒し・叩きにも関係ないことで答えるなら全レスは容易いことで(量次第ですが)
「氏ね」や「自演乙」に対して「今日の夕焼けきれかったね」等と書き続ければいいだけ
名無しの質次第では、全レスでありつつ全スルーという状態も起こります
文を書いても、実質名無しはスルーなのですから、全レスに拘るのは無意味ですね
名無し一人一人に個性・個体はなく、名無しは群体なのですから
1000完走スレで990までレスするのも1030までレスするのも実質的意味での差異はないのです

また、名無しの書き込みの中には「拾いようのないもの」「拾ってはいけないもの」もあり
このような相手に一部のキャラハンは、とぼけたスルー度の高い「文」を書くのですが
これが「ネタで昇華」の実態なら、あまりありがたがるような行為ではありません
難易度が高いわけでもありません

とぼければとぼけるだけ、話を逸らすだけ、スルー度が上がり「返事」ではなくなっていきます
スルーした上でのレスではなく「返事」のレスを書くならば
相手の「自演乙」の意味を拾わなくてはなりません
掲示板に張り付くようなキャラではないのびたが
自演の意味を把握した上で「僕はそんなことしてないよ」と全員に個別に答える(所謂マジレス)
これは、ある意味忠実ではありますが、読んで面白いものでしょうか?
だからここで「ネタで昇華」なのですが
それはイコール「名無しをスルーして返事ではない文を書くこと」なのです

キャラハン経験者なら「空白名無し」や「おい名無し」一人に対して
5行、50行、ついには5MB(10スレ分)の文章を書くことが可能でしょう
(空白に対するレスはスルー度100%、それは「返事」ではなく「作文」ですが…)
無理だと思っているキャラハンの方、試してみて下さい、簡単ですから
しかし、それを読んで誰か楽しいか?
果たして書いているキャラハンは楽しいのか?という疑問が残ります
本来は、キャラハンは書くことが好きで立候補した存在なので
「誰も読まなかったにせよ楽しい」と考えるべきなのですが
717以上、自作自演でした。:2010/02/01(月) 23:36:56
そもそも2chをやっている描写のないキャラが2chに書き込むこと自体
一部の人にとっては素出し(崩し)と言えてしまうので
私は「時間分岐説」を提唱します
2chに来てスレを建てた瞬間、そのキャラに原作ともう一つの分岐した時間が発生します
こう解釈しないと、目一杯最大級忠実系キャラハンも素出し(崩し)キャラハンになります

時間分岐説について説明します
本物のキャラがここに来るはずはないので
キャラハンのスレ建てと同時に、if、パラレルワールドがキャラに発生します
具体例でいうと、ギョーザのない世界のキャラがここに来て
ギョーザについて名無しに教えられてしまったらどうするか、ということです

理解力皆無キャラになりきっているのでないなら
名無しのギョーザについての説明を理解できないふりすれば素出し(崩し)です
また、記憶力に障害のあるキャラでもないなら
昨日名無しに教えられたギョーザを
今日「そんな食べ物は知らない」と答えると素出し(崩し)です

つまり、時間が転がる以上、キャラにとって「知りえない情報」はないのです
普通の知能のキャラなら、ここ(2ch)へ来て色々吸収するし、しないと忠実とは言えません
その吸収の仕方がキャラらしくあれば、それで十分忠実ではないかと

知的なキャラは「ageろ」と言われれば一度で覚えます
愚鈍キャラは何度も何度もsageてしまいます(名無しの指図に従った場合)
スレ立てした瞬間、そのキャラに対して原作から枝分かれした別の時間が発生するので
その後の変化にキャラらしく対応しないと忠実とは言えません
つまり、キャラは、ここへ来て2chの仕様を知り、
場合によっては自分が劇中人物であることも知ります
逆に、意地でも「スレ・レス」やメタ単語を使わないキャラハンを見ると
中の人の意思が透けて見えて私は個人的に萎えます
現に2ch掲示板を使っているのに「キャラと名無しが会って会話している設定」というのも
とても素出しだと思うし、萎えます(非難はしません)
718以上、自作自演でした。:2010/02/01(月) 23:37:45
脳の働くキャラに忠実になりきるなら、
教えられても知りえない知識があってはいけない
それでも「原作で描写があるのにキャラ本人がいない所で起こった事件を知らないふりをする」
これは、名無しを喜ばせるためならば有効だと思います

忠実にやるということは、出典キャラと同じパーソナリティを持った生き写しの2人目が
別の時間のパラレルワールドを生きること
忠実スレとは、キャラに原作と別の未来が起こった時
(名無しに叩かれる、原作で聞かれてないことを質問される)に
そのキャラの性格がどう反応するかを見せる場、とも言えるでしょう

なのに、そうすると出典の展開とのズレが生じることがあります
(例:原作中でキャラが突然死ぬ、原作キャラが知らない知識の蓄積)
そもそも原作中で聞かれていないことに答える時点でズレ
名無しは作中キャラになりきってはくれないし、なりきる必要もないのだから

よってスレのキャラは、時々原作のキャラに摺り寄せる必要があります
そうしないとどんどんズレてゆく、これも忠実とは言えません
(本当はそれが忠実なのですが、他人からはそう見えない)
しかし、その摺り寄せる瞬間が中の人による素出しなので(慎重に徐々に摺り寄せても)
素出し(崩し)成分0の忠実再現は不可能ということになります
冷静に考えれば当たり前の話なのですが^^;

昔は「忠実っぽい」というだけで立派に忠実キャラハンでした
ここ7、8年、素出し指摘が荒らしに使われるようになってから
忠実(素出し)の意味が変わってきましたが
真の忠実など有り得ないのだから、気にしなくていいと思います

また、全レスに拘るのは明らかにキャラでなく中の人ですが
中の人の都合を前面に出して全レスに拘るもよし
スルーレスで全レスに見せかけるもよし、キャラらしく質問を選り好みするもよし
私は全部ありだと思います
719以上、自作自演でした。:2010/02/01(月) 23:38:36
しかし、キャラハンがスルーレスをしてあげると、他に多少のメリットがあります
それは、ネタを振る能力に欠ける人もスレに参加できるメリットです
また、その能力がある人でも、脳が疲れている時には
「今日はネタが思いつかないから質問やめよう」となりますが
スルーレスをするキャラハンが相手だと
なんの苦も無く「fれをんじぇkg:」と書き込むことが出来ます
自分で書く代わりに猫にキーボードを踏ませることも可能でしょう
(これで本当にスレに参加したことになるのか?という疑問もありますが…)

けれども、これに対してキャラハンがレスするのは
到達していない番号の名無しや他スレに落ちた質問にレスするのと大差ないので
やはりスレ本来の使い方ではありません、あくまでオマケです
よって、この手の質問にはレスしない主義のキャラハンも
まったく責められる謂れはありません
この手の質問(?)にSSレスを書けるキャラハンがその能力を自慢するとしたら
それはとても恥ずかしいことだと個人的に思います

例えば名無しが空白で投稿しても

710 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2010/01/26(火) 17:13:49

「710」「名前」「以上、自作自演でした。」「sage」「投稿日」
「2010/01/26(火)」 「17:13:49」これだけの食材があります
これだけあれば、レスでない駄文を1行から320000行の範囲で書けるでしょう

しかし、他のキャラハンがそれに対して行ったレスを
読んでもつまらないと思うキャラハンは、
空白名無しにレスする必要はありません、してもかまいません
スルーレスは中の人の作意が入った素出しで
「このキャラならば空白名無しにもレスするだろう」と思われる版権キャラを
私は一人も思いつきません
720以上、自作自演でした。:2010/02/01(月) 23:39:26
補足:これは多少極論になりますが、私はそれ以外にも
「キャラの知りえない知識」と「キャラのする筈のない行為」は一切無いと考えています
「この世界にギョーザはありません」と明記されている世界でない限り
その世界にギョーザがないという確固たる証拠にはなりません
「無いのではないか」と推定するに過ぎません

明治時代のキャラが携帯電話を使う可能性も、確固たる根拠を持って否定できません
そう推理するのは、過去に劇中でそのキャラが携帯を使っていないこと
作者と読者が漠然とした合意の基に作り上げている「ムード」に過ぎません

一方、ギャグマンガで古代人が携帯を使う例が既にあります
シリアスマンガが途中で方向転換してギャグマンガに変わっていく例も既にあります
ということは、全てのキャラに将来どんな行動もする可能性があり
あらゆる「知っているはずはない」「するはずはない」は
根拠の薄い妄想に過ぎないということになります
完結したマンガですら、作者が死んでいる作品ですら、
他人によって続編が作られる可能性を残します

(明治時代のリアル人物になりきる場合は除きます
その場合、携帯電話を使う可能性を完全に否定できますが、
それならば素出しをしないと2chに書き込めません)

それでもなおキャラハンがキャラの知識と行為を制限するのは
そのほうが、訪問者が面白いだろうと思うから、この一点です
しかし面白さに客観性を与えるのは不可能で、人によって制限の範囲が変わります
ここからここまでの範囲というのではなく、まさに0から∞の範囲で変わります
そこに客観的な、ルールで規定されるような優劣は存在しません

長々と失礼しました、異論も多くあるでしょう
私は色んな人が色んなポリシーでキャラハンをやる状態が最良だと思います
私自身ですら、上記のポリシーを、やるキャラ全てに適応はしていません
721以上、自作自演でした。:2010/02/02(火) 02:28:12
なにこいつうぜえ
722以上、自作自演でした。:2010/02/02(火) 17:10:35
な、なるほど
723以上、自作自演でした。:2010/02/02(火) 22:36:13
>>711-720
霞が関文学かぁ、上手いね。


自分だったら最後の2行だけにするかもw
長文は苦手なんだよなあ
724以上、自作自演でした。:2010/02/08(月) 23:04:47
あー・・・その・・・うん
つまり、どういう事?
725以上、自作自演でした。:2010/02/08(月) 23:58:25
本当に忠実ななりきりは面白くないってことだろ
726糸色 望▲X√†@φ ◆.ViewTanZM :2010/02/09(火) 05:24:08 BE:2561463959-2BP(401)

私はかなり電波的なネタを書いてしまう癖があります。

興味のある者に出くわすと、頭のアホ毛が毒電波に反応するタイプです。
電波的な二次創作ネタを書き込むのは良くないと。

なりきりは十人十色という考えを持っています。

例:黒神 めだかで容易に高速運転が出来るのは、最終減速比を
約2.660と低くしているためで、最終減速比が約3.750と高い糸色 望と
比較して、低速域での加速力は落ちてきます(電車での歯車比と同じ考え)。
727以上、自作自演でした。:2010/02/11(木) 20:11:02
>>726
まずは一旦黙りましょう!
728以上、自作自演でした。:2010/02/11(木) 20:17:37
あげ
729以上、自作自演でした。:2010/02/17(水) 05:59:06
あー・・・
キャラ掴めてるか不安だなーちくしょう
730以上、自作自演でした。:2010/02/20(土) 01:47:54
10 名前:お市 ◆NChXN6OnLk [sage] 投稿日:2010/02/19(金) 21:29:33
>>8
長政さまはいつでも格好良いよ…
どんな長政さまでも…長政さまなら、市は好き…

>>9
市はよく、わからないけれど…早いと思うわ…
大谷様がハンセン病だとして…ゲーム内で差別をするような台詞や行動があるのかしら…まだ、詳しくは発表されていないし…今のところは反応し過ぎ、かもしれないわ…
それに、BASARAの対象年齢は12歳以上よね…?ゲームに左右されずに、自分で判断できるんじゃないかしら…
731以上、自作自演でした。:2010/02/20(土) 01:50:48
ヒサモ何これ?
732以上、自作自演でした。
age