1 :
以上、自作自演でした。:
諸君、私が地球防衛軍艦隊総司令の土方だ。
諸君の質問を受け付ける。
すまない…トリと名前を忘れてた。
老後はどんな生活したい?
>>3私は老後のことなど一切考えたことはない…しかし、太陽系内の惑星に土地を買って暮らすというのも悪くないな。
5 :
以上、自作自演でした。:2007/08/25(土) 12:27:02
快刀乱麻!
年金制度とかどうなってますか?
>>5感謝する。
>>6年金制度か。一応あるにはあるが、金額は微々たる額だな。
食事には気を使ってますか?
なにもかも懐かしい?
まだ若い者には負けませんか?
>>8無論だ。宇宙戦士たる者どんな状況でも倒れるわけにはいかないからな。
>>9それは沖田に聞いてくれ。
>>10勿論だ。
チャームポイントはどこだと思いますか?
さらば地球よ
卵の黄身が髭についたりしませんか?
>>13懐かしいな。
>>15私は鬚生えてないぞ。もしかしてさらばのアンドロメダ艦長と勘違いしてるのか?
腰痛はありませんか?
ウォシュレットはかかせませんか?
19 :
以上、自作自演でした。:2007/08/25(土) 13:35:09
一緒に空見ようぜ
樹医目指しませんか
晩酌はたしなみますか?
朝晩の散歩はかかせませんか?
盆栽に興味ありますか?
ガルマン・ガミラス帝国との同盟には賛成ですか?
>>27賛成だ。彼らがいなければ地球は今頃滅びていたのだからな。
ただ、かつて地球に遊星爆撃を行ったという事実があるから、賛同しない人も多いんだろうけどな。
アンドロメダと、その後に建造された無人コントロール艦(大型艦)では
やっぱり後発の方が性能が良いのでしょうか?
どう考えても行動にタイムラグが出そうな無人艦よりは
有人艦の方が即座に対応出来る様に思えるのですが
ただ、カーナビを例にとってみると、さしてタイムラグが見受けられないことから
そういった点でも艦隊の無人化は避けられないのかもしれませんね
>>29うむ…その質問だが、アンドロメダは一応人が乗り込んでいるものの、ほとんど無人戦艦のようなものだ。
この艦は旗艦として建造されているため、乗組員は味方艦隊の動きは配置、もしくは自艦の動きや損害などを見ながら味方の艦艇に指揮を出しているだけで済む。
故に、激しい攻撃を受けるなどしてメインコンピュータが破壊された場合などは無力化する。
無人戦艦は、白色彗星との戦闘で全滅した地球艦隊の穴埋めとして配置された。
規模はアンドロメダ級以上、性能も同じくらいだろう。
しかし、友人艦隊は旗艦以外は人手で動かされていたが、無人艦隊の操作はすべてコンピュータだ。
有人艦隊の操作は人手だが、無人艦隊の操作は電波で行っている。そう考えるとやはり直接行動できる有人艦隊の方いいのかもしれん。
遊星爆弾で廃墟になった地球が
一年で元に戻るのはおかしいと思います。
高速道路一本作るだけでも何年もかかるんですよ。
33 :
以上、自作自演でした。:2007/08/28(火) 06:47:53
しかしそれはガミラス星の濃硫酸で、第三艦橋が溶け落ちるまで気づかなかった
ヤマトのメカニズムと矛盾する。
茶道でもやったらどうですか?
35 :
ギレン・ザビ:2007/08/28(火) 08:49:38
地球に波動砲を撃て
トリを忘れてたようだ。すまない。
拡散波動砲の原理を知っている範囲で教えて下さい。
>>38波動砲は波動エンジンの膨大なエネルギーを一部に溜め込んで一気に押し出すということは知っているだろう。
しかし、拡散波動砲はそのエネルギーを一端増幅装置にかける。
その増幅装置のことは機密に触れるからあまり言うわけにいかないが、とりあえず増幅装置で拡散させるようにエネルギーを一時的に分離する。
そういう具合だろう。
初代ヤマト艦長、沖田艦長に思うところがあったらお聞かせ下さい
アンドロメダにもワープ装置は付いてるのでしょうが
あの巨体が光より早い速度で航行するという事自体
一般相対性理論から逸脱していて理論上不可能と思えますし
ワームホールは不確定要素が多すぎて
思った場所に着けるかどうかは博打に等しいですし
結局、ワープって何なんでしょうね?
>>40沖田は私のかけがいのない友人であり、また、私の尊敬する人の一人だった…
>>41すまんな…それは軍の機密に関わることだから言うことはできない。とりあえず、艦の周りの時空を捻じ曲げる…とだけ言っておく。
ガミラスとの戦いには参加しなかったんですか?
>>43あの時私は宇宙戦士訓練学校の校長をしていた。
学徒動員で、経験不足も極まる古代・島がヤマトにのるより
土方さんが乗ったほうがよかったのではとも思いますが、
大人の事情もあるでしょうし…えー、艦長からみて古代たちはどうですか?
>>45古代達か…彼らは私にとっては親友の忘れ形見みたいなものだ…
対ドメル将軍戦でも最後の戦いで有名な「七色星団戦」
もし土方艦長ならどの様に戦いを挑みますか?
地球軍の防衛構想の中にミサイル迎撃があると知ったのは
かの重核子爆弾飛来のときです。
あのミサイルが防衛最後の要なのかと考えると
いささか貧弱すぎやしませんか?
宇宙は確かに広いです。全方位警戒はムリかもしれませんが
早期警戒システムの強化を図ったほうがよろしいのではと考えます。
提督の意見をお願いします。
>>47航空隊をいくつかにわける。
航空部隊の一部を囮に敵艦隊を引き付ける。
そして、残りは艦を護衛させる。
そして、囮航空隊で釣った的空母艦隊は波動砲で殲滅する…
>>48ウム…地球のお偉いさん方は波動砲を持った艦艇があれば絶対負けないと錯覚している。
つまり、敵部隊は艦隊決戦で殲滅すると考えているようだ。
こういう思想が原因で地上基地の防衛は貧弱なのだろう。
50 :
以上、自作自演でした。:2007/09/12(水) 22:48:47
拡大波動砲とは、なんですか?
51 :
デスラー:2007/09/12(水) 23:14:19
裏切り者が!
対白色彗星帝国戦の後、その技術は解析されたのでしょうか?
たとえば解析されたものとして、その技術が軍事転用されたとしても
暗黒星団帝国に地球が占領されたということは・・・
白色彗星帝国は宇宙の覇者になる資格など始めから無かった
という答えが導き出されるのですが?
解析不可能で軍事転用もできなかったら
地球が占領されるのはいたしかたないですが
普通に考えれば、戦争終結後、直ぐに調べるでしょう?
これも軍事機密扱いですか?
ダークィーン勢力とは?
艦隊司令官が艦長にされるということは、降格か?
司令官は将官クラスのはずだし、戦艦でも艦長は大佐。
沖田艦長なんかいい歳して艦長じゃあ成績悪くて
同期でも一番ペケだな。
>>53それも機密扱いなのだ…ただ一つ言えるのは、ティンギル戦役以降になってからやっと解析されたということだ。
>>54すまんがわからん。
>>55あの頃は地球は人員不足に悩まされていた。
そのために佐官なら誰でも艦長、将官なら誰でも司令官になれる時代だったのだ。
地球軍の現在の艦艇数は、“およそ”何隻あるのでしょう?
主力戦艦、宇宙空母、巡洋艦、駆逐艦、護衛艦
それぞれ分けてお答え下さい
艦艇数だけなら軍事機密にはあたらない筈ですから
>>57ふむ…いい質問だ。
戦艦37
空母7
巡洋艦84
駆逐艦186
護衛艦120
その他(輸送艦など)258
キャプテン・ハーロックって何者なんですか?
一説には、正体は元「戦艦ゆうなぎ」の艦長、古代守である
という噂もあるのですが?
惑星バランに生息してる生き物ってバラゴンでしたっけ?
>>59ひおあきら版のヤマトではそういう話だったが…詳細は不明だ。
>>60すまんな。バラン星のことはくわしく分からんのだ。
対ディンギル帝国戦後の地球がどの様な変貌を遂げたのかは
こちら側では計り知れませんが
少なくとも、それ以降は星間戦争は起こってないということですね?
しかし、不安要素は太陽系の周りにいっぱいあると思います。
首相が死んだとはいえ、まだボラー連邦は健在ですし
ガルマンガミラスにしてもデスラー亡き後、どう動くのか
正直分からないと思うんです。
いつまでもヤマトにばかり頼ってられないと思うのですが
これからの軍備再編に提督はどの様な考えをお持ちなのですか?
その頃には地球人類も太陽系の外まで版図を拡げてるって。だいたい頼るも何も、ヤマトは既にアクエリアスに沈んだんだから
地球軍だって否が応でも軍拡を急ぐのは目に見えてるでしょ?後のオーディーンがそれじゃないの?
>>62恐らくディンギル戦役以降には地球艦隊も徐々に復興、アンドロメダよりも強力な戦艦が多数量産されるだろう。
そして、今までのヤマトの戦闘データをもとにしたマニュアルが作成され、また、元ヤマト乗組員が宇宙戦士訓練学校教官を務める…地球防衛はかつてのそれよりもはるかに強力なものとなるだろう。
>>63そのとおりだろう。オーディーンが何かはわからんが。
宇宙戦艦ムサシの建造予定はありますか?
ざっと見させて頂きましたが、物理学的におかしなところがあります。
艦長はワープの際、アンドロメダの周囲を「艦の周りの時空を捻じ曲げる」
とおっしゃっていましたが、それはどういうことでしょう?
たかだか200メートル級の戦艦単体で、ただ存在するだけで空間を捻じ曲げることなど不可能ですから
恐らく加速しながらだと思い、勝手ながらワープを「加速航行」と決めさせていただきます。
光並みの速さで航行すると質量保存の法則により速度に応じて艦の重量は増加します。
重量が増え、まわりの空間を曲げるくらいの力場が発生すると、太陽並みか、それ以上の重力が
乗組員にかかってきます。中の人間は確実に死亡するでしょう。
そんな危険な航海方法は到底受け入れられないと思うのですが、どうお考えですか?
宇宙空母ブルーノアは地球軍のどこの艦隊に配置されているんですか?
一番考えられるのは宇宙機動艦隊だと思うのですが。
68 :
以上、自作自演でした。:2007/09/29(土) 21:09:06
ハゲ艦長どこだー?
>>65そんな話は聞いていないぞ。
>>66一応話のヒントとして言ったのだ。とある方法でこの問題を解決しているのだが、これは軍事機密だ。
>>67そんな空母は地球艦隊の籍にないぞ…?
>>68誰のことだ?
潜宙艦の潜宙システムってワープのそれに似ているものなんでしょうか?
_.. \_\_
\ 〔〔!.>->
. \ |..``77
.._ \∠二.>>>
_ \_ZZ∠巛巛..>->z…, _z…,_,_,_.__農__、、
\___くく((二ニ=冫 ̄ ̄_ ̄__ ̄ ̄ ̄/=__ ̄__ ̄__=_/__.Y..>
(( ((.. ̄..__. ̄-〔=-=-=-〔〔:二二二ニ〈=_〈=_-〈--_《_〉《〉
(( ((.._.._._.〔=-=-=-〔〔:ニ― -_ ̄__._ __ ̄ /
∠ くく((二ニ=冫_,_,.__.,__,_,\__〔〔――'
∠ ̄∠<〔____〔>> ∠ ̄ ̄
| / ̄ ̄
l>
【航宙自衛隊アンドロメダ級宇宙戦艦3番艦:マゼラン】
全長275メートル。全幅66,2メートル。自重98000トン。
武装は拡散波動砲2基、7連大型艦橋砲1基、3連装衝撃砲4基、
3連装対空パルスレーザー砲塔2基、2連装対空パルスレーザー砲塔2基、
艦首魚雷ミサイル発射管4門、対空ミサイル8門。
>>70詳しいことは不明だ…
>>71新型艦の報告書か。私から長官に提出しておこう。
10日以上空けて1行レスじゃ寂しいと思います。
75 :
以上、自作自演でした。:2007/10/15(月) 12:38:52
夢中癲癇ぬーるーぽー
UPL宇宙戦艦ゴモラ艦長古代怪獣ゴモラライブドア幸福の科学エル■カンターレ大川隆法ホリエモン応答願います
79 :
○:2007/10/25(木) 10:32:48
あなた
>>79誰かと言われたら…よくわからんがテレサかな。
>>80誰のことかね?
地球艦隊の新型艦が竣工した。
《 》
E//ヨ <フ
〓=□=〓 //__ __
[=]皿[=] // \\ //
エヘ___ …z …z //zzzz\ニニz…\/
/
《》 ̄| ll  ̄|ニニニニニニニzzzzz/  ̄ ̄ ̄/ / ̄\
∨ ̄ ̄/ ̄三 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニ]≫
<ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄▲ \
= \---/ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄∠ ̄ ̄i ̄i ̄i__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ====
 ̄ ̄ ∠
すまん。訂正する。
《 》
E//ヨ <フ
〓=□=〓 //__ __
[=]皿[=] // \\ //
エヘ___ …z …z //zzzz\ニニz…\/ /
《》 ̄| ll  ̄|ニニニニニニニzzzzz/  ̄ ̄ ̄/ / ̄\
∨ ̄ ̄/ ̄三 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニ]≫
<ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄▲ \ = \---/ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄∠ ̄ ̄i ̄i ̄i__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ====
 ̄ ̄ ∠
完結編の、戦艦か巡洋艦ですね。
2201年モデルと比べてカッコワルーw
ユニバーサルプレイランドUPLリターンズ宇宙戦艦ゴモラ
>>83一応戦艦らしい。
確かに、あの頃は幾度の戦いによる資金不足だったからな…それを配慮すれば艦の形が簡略されてるのはやむをえんだろう。
>>84意味がわからん。
86 :
食堂の男:2007/10/28(日) 22:43:23
・・・・・俺だ・・・
・・・ベイダーはどうやら・・・・俺たちとやる気らしい
ああ・・分かってる・・・・アイツなりの考えだな・・・・・・・
・・・・・・それがジェダイの選択か・・・
………ラ・ヨダソウ・スティアーナ
質問どうつけたらいいか判らないんです
どうつけたらいいか迷うな
88 :
○:2007/10/29(月) 12:28:30
>>86君はスター○オーズの世界の人かね?どういう状況かは知らんが健闘を祈る。
>>87どんな質問でも気楽にしてくれたまえ。
>>88何故選択肢にヤマト2がないのか気になるな。
>どんな質問でも気楽にしてくれたまえ。
本当に気楽ですいませんが・・・
今までに一番腹の底から笑った出来事はありますか?
>>90気にする必要はないよ。
腹の底から笑ったのは私が士官学校の学生だった頃、沖田と飲み明かした時だな。
秋の酒の肴と言うと何がお薦めですか?
真田さんて類い稀な天才ですよね
秋は意外に星が見えにくいんですよね夜空に
自分は特別な星の元に生まれたと思った事はありますか?
>>94確かにそうだな。彼に勝る技術者は恐らく地球にはいないだろう。
>>95まあ、地方にもよるだろうがな。
特別な星に生まれたいと思ったことは特にないな。