キャラネタ板は携帯厨判別機能はつけないのかい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キラ・ヤマト
携帯厨は死んでよね
2以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 10:11:37
結局なにを使ってても荒らす奴は荒らすしぃ〜、意味ないんじゃないのぉ〜?
3以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 15:50:12
馬鹿だな
携帯キャラハンを虐めるため導入すんに決まってんじゃん
4以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 15:56:26
キャラハンが携帯かどうかで質問が変わったりはする
なな板をみてると導入してもいいとは思う
5以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 15:59:13
差別したくはないんだけど
無意識にしちゃうんだよなー

だからつけなくていいよ
6以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 16:00:56
携帯キャラハンの場合、
動画とか画像を貼らないようにしたりするんだよ
7以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 16:05:00
携帯って理由だけで叩く基地外もいる
8以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 16:10:09
なな板で実際あったしな・・・
9以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 18:07:52
レスの仕方で判別するからいい
10以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 18:31:02
友達がいないPCが携帯に嫉妬。
携帯ってだけで叩きにきてうぜぇんだよ、カス。
11以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 18:45:03
なりきり上級者から見ると携帯なんて邪魔者以外の何者でもないそうだよ
一刻では最初から禁止されてるそうだ
12以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 18:57:23
邪魔とは思わんけど、「おいおい大丈夫かよ」とは思う。
やっぱりPCでレス書く方が早いし状況確認しやすいし、とにかく楽。
13以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 20:05:35
画像や動画(youtube)は、ファイルシークで対応し、
改行具合は、レスした後に必ずAASで確認!
最低でも3行以上のレスを心がけているんだけど…
それでも携帯厨だってバレるもんなのかな?かな
14以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 20:21:36
改行具合はレスする前に確認する
15以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 21:02:25
>>13
ばれてどうなるんだよ。
別に悪いことしてなかったらいいだろ。
16以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 21:59:04
そうでつね
17以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 23:30:30
好きなキャラハンが実は携帯でしたー!!
ってなって荒らされたらヤだから、わかんなくていいよ
18以上、自作自演でした。:2007/07/14(土) 00:43:09
ttp://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1181584924/26-34

ちょっと見てきた
痛烈だが正論ではあるな
19以上、自作自演でした。:2007/07/14(土) 12:04:42
こっちでかたくなに「携帯じゃない」って言い張ってたキャラハンが
なな板にスレ立てたらOになっててわろた
20以上、自作自演でした。:2007/07/14(土) 18:12:13
oがでたらどうする
21以上、自作自演でした。:2007/07/15(日) 00:44:07
携帯に肯定的な奴ってやっぱりいないんだな
22以上、自作自演でした。:2007/07/15(日) 12:20:41
俺は別に携帯でもちゃんとやってれば気にしないけど
携帯に厨が多いから変なイメージがついたんだろうな…
23以上、自作自演でした。:2007/07/16(月) 20:24:51
まあ、そうだろうな。
つーか、携帯ぐらい大体みんな持ってるし、使ってるだろ…。
ただ、携帯でネット(2ちゃん)してるかPCでしてるかの違いだけで、
問題は中の人にあるのにな…。変な先入観をつけないで欲しいよ
24以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 08:17:34
厨はPCでも厨だしな
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:28:17
全くだ
26以上、自作自演でした。:2007/07/29(日) 23:06:01 0
ついたな
27以上、自作自演でした。:2007/07/29(日) 23:28:23 O
おれらが叩かれる時代がきたぜ!!
28以上、自作自演でした。:2007/07/29(日) 23:51:15 O
ついちゃったよww
29以上、自作自演でした。:2007/07/29(日) 23:53:24 O
\(^o^)/オワタ
30以上、自作自演でした。:2007/07/30(月) 00:03:10
何かメリットあるの?
31以上、自作自演でした。:2007/07/30(月) 00:03:44
あれ?なくなた?
32以上、自作自演でした。:2007/07/30(月) 00:06:54
差別ができる
そんだけ
33以上、自作自演でした。:2007/07/30(月) 00:29:05
ふむ
34以上、自作自演でした。:2007/07/30(月) 00:30:14
消えちゃったよ
なんだったの?
一時の実験導入?
35以上、自作自演でした。:2007/07/30(月) 00:41:55
携帯であろうとなかろうと良キャラハンは良キャラハン
ダメな奴はダメ
36以上、自作自演でした。:2007/07/30(月) 01:12:03
わかった方が面白いのに
37以上、自作自演でした。:2007/07/30(月) 01:16:34
馬鹿馬鹿しい
38以上、自作自演でした。:2007/07/30(月) 01:38:14
これで安心して名無し再開できる。
39以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 12:36:31
一体何がしたかったんだ…?
40以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 21:01:33
うんこ
41以上、自作自演でした。:2007/08/05(日) 12:15:03
ついてれば良かったのに
42以上、自作自演でした。:2007/08/05(日) 16:50:09
実は毎週日曜23時〜24時までの限定表示です
43以上、自作自演でした。:2007/08/07(火) 01:20:16
時々導入されてるんだよ
44以上、自作自演でした。:2007/08/07(火) 09:14:40
キャラネタ界のオービスでいいや
45以上、自作自演でした。:2007/08/11(土) 12:01:47
必要なし
46以上、自作自演でした。:2007/08/22(水) 01:31:58
無意味
47以上、自作自演でした。:2007/08/29(水) 03:53:32
判別機能なんかつけて一体得をするのは誰か?…って考えてしまた。

しかし携帯厨を追い出す為の手段として使うとなると…この2ちゃんねるには『言論の自由』ってのが存在しないって事になるな。

PC厨の為だけに2ちゃんねるがある訳では無いはずなのだが…?

最悪、2ちゃんねる内に於いてPC厨と携帯厨の住み分けってのも将来有り得るのかも知れませんね。

48以上、自作自演でした。:2007/08/30(木) 08:45:46
外部サイトの一刻館はパソコンだけのなりきりサイトだけどな
携帯は禁止されてる
49以上、自作自演でした。:2007/08/30(木) 09:17:23
PCの方が荒らししやすい
携帯は規制されると二度と解除されんし
50以上、自作自演でした。:2007/09/08(土) 04:01:19
なな板住民だけど、識別子邪魔だよ
キャラ板は導入されないで済むといいね
51以上、自作自演でした。:2007/09/21(金) 23:13:04
うむ
52以上、自作自演でした。:2007/09/24(月) 20:24:00
>携帯だろうとPCだろうと厨は厨
これ正論
53以上、自作自演でした。:2007/09/30(日) 01:33:06
IDならまだしも、識別子をつける意味が分からない
なな板にはなんで識別子がついたの?
54以上、自作自演でした。:2007/09/30(日) 03:14:30
識別子は荒らしにとってうってつけな機能、携帯厨キャラハンが気に入らない時は差別して追い出せる為=荒らしの為
55以上、自作自演でした。:2007/10/03(水) 13:48:03
携帯で一刻館を利用される方へ

各スレの>>1-5辺りにあるスレ毎のローカルルールを厳守してください。

1.一刻館の閲覧手段が携帯電話のみの方
2.半年以上のキャラネタ経験ないし創作活動の経験が無い方

上記の条件に当て嵌まる方は一刻館においてキャラハンの活動を禁止します。
携帯電話利用者に対する規制理由はこちらをご覧ください
56以上、自作自演でした。:2007/10/03(水) 13:49:14
[29]一刻館ナビゲーター ★:2007/06/13(水) 00:56:190
<規制を行う理由について>
昨今、携帯電話の爆発的に普及により、小学生等の低年齢層にも携帯電話によるインターネットが出来る様になり、
その影響もあってか判断能力未成熟な方達による携帯電話経由でのトラブルが一刻館でも相次いでいます。
一刻館では携帯電話をメインとしている利用者の方の8割強が深刻なトラブルを引き起こす事態となっています。
携帯電話は次の点で問題となります。
[30]一刻館ナビゲーター ★:2007/06/13(水) 00:56:330
1.画面表示そのものの限界
 携帯電話での閲覧は文字数制限からPCと比べ著しく可読性に欠けます。
 そのせいでスレを読んでない書き捨てになりがちでトラブルが起き易いのです。
[31]一刻館ナビゲーター ★:2007/06/13(水) 00:57:270
2.書き込みにおける限界点
 可読性の問題と関連しますが元々携帯電話そのものが腰を据えて使うものではありません。
 即座にリアルタイムで返答、返信を行うツールが携帯電話です。
 メールの即やり取り等がこの辺は分かりやすいのではないでしょうか。
[32]一刻館ナビゲーター ★:2007/06/13(水) 00:57:410
 一刻館における携帯電話の書き込みもこの性質を受け脊髄反射によるものが非常に多くなっています。
 このせいでPCを使い腰を据えて活動している方々とは温度差が生じ、そこからトラブルとなっています。
[33]一刻館ナビゲーター ★:2007/06/13(水) 00:58:380
携帯電話しか接続手段がないという方は、一度PCから一刻館を覗いてみてください。
携帯電話の機能面での不自由さがよくおわかりいただけるはずです。
[34]一刻館ナビゲーター ★:2007/06/13(水) 00:59:050
携帯電話のみで活動する方は掲示板での一般的なネチケットを
よく知らないネット初心者である事が非常に多いです。
過去のトラブル件数の多さから言ってもトラブル防止の為に一定の規制をせざるを得ないというのが現状です。
57以上、自作自演でした。:2007/10/03(水) 13:50:05
一刻の場合はこう説明されてるな
わからんでもないが、小規模な外部だからできるんだろうな
58以上、自作自演でした。:2007/10/15(月) 19:20:29













59以上、自作自演でした。:2007/10/21(日) 23:31:56
いっそIDつけろ


IDつけろIDつけろIDつけろIDつけろ
60以上、自作自演でした。:2007/10/22(月) 08:45:23
いらん
61以上、自作自演でした。:2007/10/22(月) 17:51:26
今のキャラネタには必要なんだよ
いいからIDつけろ
62以上、自作自演でした。:2007/10/22(月) 17:53:59
>>61
こんな糞板糞スレでいくら要望しても無駄。
せめてその権限持ってる人が見てる板で言えって。

■ ID制変更を願うスレ・4 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167451216/

糞スレだがここで言うよりまし。
63以上、自作自演でした。:2007/10/24(水) 13:52:43
PC持ってる奴は携帯も持ってる。
携帯厨は携帯だけ。携帯厨に良いとこないな。
64以上、自作自演でした。:2007/11/08(木) 22:18:11
まぁ、そう言ってやるな
65以上、自作自演でした。:2007/11/08(木) 23:24:20
>>64
保守荒らし氏ね
66以上、自作自演でした。:2007/12/02(日) 18:04:56
まぁ、そう言ってやるな
67以上、自作自演でした。:2007/12/02(日) 18:20:13
>>66
保守荒らし氏ね
68ご意見募集:2007/12/06(木) 14:02:23
こっちでやるべきか

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196852854/32-33

32 名前:RikaRock ★[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 06:29:03 ID:???0
キャラネタ
http://etc6.2ch.net/charaneta/
って、ID末尾識別子入れていいのかな

33 名前:Tamara ★[] 投稿日:2007/12/06(木) 06:30:01 ID:???0
うーん
微妙

charanetaの方々がどういうかを聞きたかったり
69以上、自作自演でした。:2007/12/06(木) 18:52:15
IDつけて欲しい
70以上、自作自演でした。:2007/12/06(木) 19:40:26
まぁ、そう言ってやるな
71以上、自作自演でした。:2007/12/06(木) 23:01:24
なな板が携帯識別ならキャラネタはIDを付けるべき。
72以上、自作自演でした。:2007/12/06(木) 23:03:58
ID付けるくらいなら強制フシアナで良いよもう
73以上、自作自演でした。:2007/12/06(木) 23:16:35
>>72
新シャア板みたいにメール欄に文字を入れると???で表示される設定なら
問題無いのではないか?
74以上、自作自演でした。:2007/12/06(木) 23:26:37
任意に何の意味があるんですかね
75以上、自作自演でした。:2007/12/07(金) 00:47:41
>>74
メール欄に何も文字を入れずに、保守荒らしや自作自演やAAの連続投稿
をしたりするアフォな荒らしだけでも特定可能になる。
76以上、自作自演でした。:2007/12/07(金) 01:13:01
特定に何の意味があるんですかね
77以上、自作自演でした。:2007/12/07(金) 02:03:04
>>76
通報する方としても荒らしを個人か集団かを特定できた方が通報しやすいだろ?
まあ、任意表示だから裏をかかれると言われればそれまでだが、
IDを強制表示にしてしまたらキャラハンが全滅しちまうからな。
難しい所だ。
78以上、自作自演でした。:2007/12/07(金) 02:08:00
報告内容ごとに纏めるだけですので携帯PCの識別は無用
私の報告スタイルには何も関係ないですね
79以上、自作自演でした。:2007/12/07(金) 02:36:26
>>78
いや、俺も携帯識別はいらないと思うよ。意味無いし。導入してほしいのは
>>69が言うみたいにIDの方。つまり、俺の意見としては
・IDの導入は賛成(ただし任意表示で)
・携帯識別は無意味だし、なな板みたいに携帯厨叩きに荒される
可能性があるのでイラネ
って感じだ。
80以上、自作自演でした。:2007/12/07(金) 02:44:12
わざわざ脱線せず規制議論の問いについて話し合うのが先と思いました
IDの件はまた別の機会にでも
81以上、自作自演でした。:2007/12/07(金) 21:51:59
僕はPCです
82以上、自作自演でした。:2007/12/21(金) 16:49:10
僕は携帯です
83以上、自作自演でした。
ボクは念力です