【三国志大戦】武将の質疑応答【第二期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
94呂布 ◆ioNvig/ly6
>>82
そうだな……、確か侯成が禁酒令を破って宴会を催した時は、100発の鞭打ちに処した事があったが、あ奴、我が軍の士気を上げる為にあの
宴会を催したからな……、もう少し考えてやるべきであったわ。侯成、あの時は誠に済まなかったな。

まあ、今だと斯様な罪は軽いからな、警告程度で済ますか、何か事情があればそれに免じて不問とするぞ。逆に重い罪だと、そうだな……。
矢張り鞭打ち、或いは棒叩きを100発、それと減給と期限付きで官位を剥奪させる事だな。死罪はよほどの事が無い限り以外、行わぬし、
無闇に部下を死罪にすると、また部下に裏切られて縛り付けられるかも知れぬからな、それだけは御免だぞ。

>>成公英
おおっ、成公英!!! よく来たな!!!
しかも甄洛殿にキチンとお詫びを申すとは、流石に忠義の臣だ、お主は。

そうかそうか、なら今後は見落としがあれば、ちゃんと教えるゆえ、お主はお主の形でこれからも続けるが宜しい。

あと景気付けにこれを贈るぞ。
つ【金楚糕(ちんすこう)】 南海の島国である琉球のお菓子だ。一度御賞味あれ。

>>88>>90
な、な、何だとおおおおおっ!!? あの民を大切にする、徳の模範である孔明殿が斯様な事をする訳が無かろう!!!!!

むっ、何だこれは? (>90が持って来た書類に目を通す) ば、馬鹿な、何ということを……!!! うむむむ、こうなると我輩の手で
孔明殿に処罰を与えたいのは山々ではあるが、彼は向こうの地にいるゆえ、どうする事も出来ぬ。
こうなれば、警告の文章を贈るしかあるまいな。

諸葛孔明!!! 民を尊び、徳を以て善に従うお主が何故に斯様な事をしたのだ!!! これは重罪ゆえ、本来なら死罪に等しいが、
今までのお主の功績に免じ、これまで以上に民に善と慈愛を以てあらゆる施しをするよう願いたく存じ上げる。この文章に目を通して
くれたならば、今すぐにでも実行に移すのだ、よいな!!!

これでよし、と。この書簡を孔明殿に渡してくれぬか? (と言い、部下に書簡を託す)