★なりきり上達のコツ4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以上、自作自演でした。
良キャラハンの道は一つではありません。人それぞれの道があります。
しかし、自分の前を行く人は居るかもしれません。
そんな人からコツを教えて貰ったり、気付いた点等を互いに教え合ったりしましょう。

「良キャラハンになりたいのですがどうしたら良いでしょう」と質問されても答えが有りすぎて答えられません。
自分が何をしたいのかを詳しく説明した上で、質問してください。

注意
・ここでの話題を他のスレへマルチポストしないでください。
・現行スレのある他のスレやキャラハンをここで紹介しないでください。
・マルチポストの回収をこのスレでしないでください。
・他スレのレスの晒しは基本的に禁止です。反応をした時点で荒らしの共犯になります。

なりきり上達への参考サイト
http://charaneta.fc2web.com/

前スレ
★なりきり上達のコツ3★
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1171928264/
前々スレ
★なりきり上達のコツ2★
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1170860536/
前々々スレ
★なりきり上達のコツ★
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1169450531/
前々々々スレ
なりきり上達のコツ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1090420158/
2以上、自作自演でした。:2007/03/15(木) 17:30:11
荒らし上達のコツスレ
3以上、自作自演でした。:2007/03/15(木) 17:35:47
またおっ勃てやがったか
4以上、自作自演でした。:2007/03/15(木) 19:21:37
>>1
5以上、自作自演でした。:2007/03/15(木) 20:14:29
お疲れ

共にキャラハン修行を続けましょう
6以上、自作自演でした。:2007/03/15(木) 22:23:09
上達するには経験値を貯めること
経験値が溜まればレベルアップできる
そのためにも他キャラハンを叩き潰す必要がある
7以上、自作自演でした。:2007/03/16(金) 07:16:10
なるほどなぁ
8以上、自作自演でした。:2007/03/16(金) 10:19:15
古泉君のスレ、とっても参考になる!この人上手すぎです!
9以上、自作自演でした。:2007/03/16(金) 14:46:06
まぁ参考にはなるわな
いろんな意味で
10以上、自作自演でした。:2007/03/16(金) 15:39:08
またこのスレ立ったのかよ・・・w
11以上、自作自演でした。:2007/03/16(金) 23:27:59
前スレあたりから荒らしが目立つな
12以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 10:25:05
13以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 12:37:41
なりきりをする際に、話の種や表現力・語彙を豊富にさせたいのですが、
皆さんはどの程度のレベルまでを使えれば良いと思っていますか?
14以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:05:44
中二レベル
15以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:08:21
キャラと同じレベルでいいんじゃないか?
16以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:23:07
話の種なんて多ければ多いほどいい
どの程度までなんて考えるもんじゃない
17以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:23:47
どのキャラでも、難しい言葉や巧みな表現を使ったほうが見栄えがすると思う。
時々、「〜だと思う」「まぁ…」を多様するキャラハンを見るけど、
ワンパターンな返ししか出来ていないから正直ひく。
18以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:37:45
タラちゃんでもか?
19以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:38:46
タラちゃんだと逆にウケる
20以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:39:11
タラちゃんでもイクラちゃんでもだ
21以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:39:11
タラちゃんは意外とお喋りだぞ。
どうでもいいことに対して大きなリアクションをとるし。
22以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:40:17
おまいらキャラハンをやりながらこのスレを覗いてるの?

俺は正にそうだけどな。
少しでも上手くなりてぇ orz
23以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:41:25
原作からワンパタンな口調ならべつに良いけど
原作は饒舌なのにキャラハンがボキャ貧だと萎えるね
24以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:41:57
>どのキャラでも、難しい言葉や巧みな表現を使ったほうが見栄えがすると思う。
タラちゃんでもか?

……失礼。
25以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:43:09
おまいら、俺が>>18から>>24を書き込む間にどこからわいてきた?
26以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:44:17
>>22
キャラハンやってるときは見てない
こんなとこ見てる暇があったら
原作チェックしたり自分のレスを読み返して推敲したほうが効果あると思うよ
27以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 13:48:48
>>26
自分のレスを読み返して推敲をしても、毎時後悔ばかりが残るんだよなぁ。
接続詞が適切じゃなかったり、文の前後が一致してなかったり・・・。
もちろん投稿前にも推敲は何度もやるけど、それでも投稿後には後悔をしてしまう。
この悪循環を直したいわ。
28以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 14:01:09
>>27
半日寝かすとか一晩寝かすとか
キャラが憑いたままうわずった状態で読み返してるから見逃すんだよ
投下する前に一度「素」に戻ってチェックする余裕を
この程も度自分で改善できないのはさすがに気の毒だなあ
29以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 14:05:34
余裕がないんだよ!
30以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 14:06:56
レスは余裕があるときにするもんだよ
31以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 14:08:32
>28はマトモな事言ってるはずなのに
どうにも説得力に欠けるというか、
その・・・4行目がとっても蛇足です
32以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 14:08:59
こんなとこ見てる余裕はあるのにな
33以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 14:09:30
>>31
トレーニングの一環です
34以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 14:11:29
>32
仕事で余裕のないときほど、部屋の片付けがはかどるの法則
35以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 15:09:45
カンチョーストリーム!
36以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 21:09:58
楽しんでいればいいんじゃない?
まずは自分が楽しめないと、見ている人も楽しくないだろう。
37以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 21:34:50
いわゆる中の人の都合を排除していけば
放っておいても上手いと思われるようになる。
ただし、それはネタをネタと見抜ける住人相手の話。
そこらへんを見抜けない住人にはただのへっぽこにしか見えず
粘着や叩きの対象になる可能性もある。
そういう時にどう乗り切るか。
これが今のトップクラスが等しく抱える課題ではないだろうか。
38以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 22:02:09
>>37
えーと、どの話題に対するレス?
39以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 22:07:28
>1に対するレスです。
40以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 22:15:23
それはある種のネタ振り扱いだろう
>37は忠実系キャラハンで行く場合の話か?

忠実に行くかキャラをいじるかと言えば、
個人の感想としてはマイナージャンルは忠実系、
メジャータイトルは多少の崩しスタイルが
名無しに受けている≒上手いと評価されるように思うのだが、どうだろうか。
実際には書き込み内容を見て名無しの要求を敏感に嗅ぎ取る必要があるけど。
41以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 22:25:41
そういう風に色々考えた時期もあったけど、もうそういうのは止めたね。
名無しの評価、需要、嗜好なんて知ったこっちゃない。
オナニーしたいならSSでも書いてろと言われそうだけど
名無しに媚びてキャラ見失ったその果てに
良キャラハン呼ばわりされても嬉しくないし。
42以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 22:27:03
ちと>>37の言わんとしていることが分からない俺は読解力不足
排除したほうがいい中の人の都合というのは?
ネタをネタと見れない住人にへっぽこと思われるレスってどんな?
43以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 22:35:47
自分も全然分からない
44以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 22:49:39
>排除したほうがいい中の人の都合

素出し要素ってことじゃね?中の人の都合自体はそれぞれの勝手だもんな
レスの頻度とか引退とかにはどうしても中の人の都合は反映されるんだし
45以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 23:27:20
じゃあ
ネタをネタとして見れる住人には上手いと思わせられるが、
そうじゃない住人にはへっぽこに思われ粘着や叩きの対象になる
ってのはどんなん?
トップクラスの人達の話をしてるらしいが、
へっぽこに思われるのになぜトップクラスなんだ?うーんよくわからん
46以上、自作自演でした。:2007/03/17(土) 23:34:28
普段からキャラ版にいる人達は分かってくれるが
これから俄かに湧く新規さんに趣旨を理解してもらえないで
煽られたり荒らされたりするのは嫌だわーって話じゃないの
穏便にスレを運営して来れたのに崩されるの怖い、
といった悩みから発祥した心情の吐露が>37と妄想全開してみる
47以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 00:34:12
演じる方も見る方も開き直ったもの勝ちじゃないかな
今までやってた中で好評だったのはどっかしら壊れてたけど
賛辞かどうかはわからんが「神!」と言われたキャラは
必ずと言っていいほど中の人とセットで褒められた
嬉しかったけどすげえ微妙
48以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 01:28:43
22 名前: ◆eLRIcr416Y [sage] 投稿日:2007/03/18(日) 01:22:32
srdtfyぐひじょkpl@
49以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 01:56:14
レスって何行くらいがいいんだろう?
俺は常に4〜6行くらい、いくの意識して書いてるんだが
もちろん質問によっては10行か1行になったりするけど
50以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 02:03:25
思いついたネタのまま。行数は考えていない。
5149:2007/03/18(日) 02:06:25
ちなみに4〜6行ってのは

○○○○○○
↑こういう短い4〜6行じゃなくて


○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
↑これぐらいつめこんでの4〜6行
52以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 02:22:56
>>51
詰めこんだらいいってもんでもないかと
あんまり詰め込みすぎると見にくいから
読みやすいほうが俺はいい。
53以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 03:01:32
むしろネタの品質による
54以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 04:23:47
名無しから、「そんな事も知らないのか、原作読め」とか言われた事がある
そのキャラが知らない事を質問しておいて、なんだよ…と思った
55以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 08:22:36
>>54
そう言われる事まで想定の範囲内じゃないとダメ
56以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 08:27:38
そういう時は
うるさいのだ! カンチョー!
って返すといい
57以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 10:06:01
忠実系なら
原作?なんだそれ?
でいいし、
ネタ系ならもっとなんとでもなるだろう
58以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 10:08:24
197 名前:ロロノア・ゾロ ◆c1EF7bB.Lo [age] 投稿日:2007/03/17(土) 21:40:06
んん? ここは誰もいねえな。
このまま放っておくのも仕方ねえし、とりあえず使ってみるか。
ま、質問とかあれば適当にしてくれ。俺が答えられる範囲なら答えるからよ。
その代わり、どうせなら酒でも持ってきて貰おうか。
喧嘩ァ? 別に買っても良いが、本気で来い。中途半端な喧嘩は好きじゃねえんだ。
一応海賊だからな、俺も。

とりあえずスレッドを上げさせて貰うぜ。告知の意味でもな。
59以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 10:09:44
199 名前:ロロノア・ゾロ ◆c1EF7bB.Lo [age] 投稿日:2007/03/17(土) 21:46:53
おっと、一応誠意を示すって意味でも幾つか答えとくか。

……上の、キーワード【 ルフィ ゾロ チョッパー ナミ ルフィー 此処 ニィ 】
……ニィってなんだよ、ニィって。

>184 フランキー
おめぇ、乗っ取ったとかいってるわりには放置してるな。
……ま、悪いこととはいわねえよ。俺も仮みたいなモンだし、いつ来れるか、いつ抜けるかもわからねえ。
俺には俺の野望もあるからな。
【それに、悪ぃがあまり最近の漫画は見て無くてな。アニメはともかく、今のところ漫画では
ロビンを助け出した、フランキーが仲間になったという事実しか知らねえんだ。
だから、答えられる範囲も大分限られてくるな】
ま、気が向いたらまた来いや。

>191-192
カリファ? カリフラワーのことか。……ああ、あの水の町の女か。
確か、何もしてなくてもセクハラって言われるんだよな。ったく、なんとなく気持ちも分かるけどな、そこまでセクハラセクハラ言わなくてもいいだろうに。
ノーブラなのか? ……だとしてもせめて俺は同い年ぐらいの女が――いや、なんでもねぇ。

>196 ナミ
おいこら! ったく、なんて事考えてやがんだおめぇは。
(……俺も、同じ事考えてたなんて言えねえな)


ち、なんか微妙な感じだが……一応本気ではあるってことだ。
じゃ、またな。
60以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 10:10:17
204 名前:ロロノア・ゾロ ◆c1EF7bB.Lo [sage] 投稿日:2007/03/18(日) 00:43:36
>200
やるならお互い本気でやりあったほうがいいだろうがって事だ。
それが海賊としての生き様……って事だな。

>198
【俺としてはルフィを演じたかったが、どうも演じきれないのが判ったからな。
本心としては、スレ主が帰って来るのがいいんだろうがな】

>201
悪かったな、どうせ落ちないなら1000まで行かせてやろうと思っただけだ。
中途半端に終わるのは好きじゃねえんだ。

>202
悪いが違うな。
言ってみれば俺は間を持たせるためにやってるようなモンだ。
ルフィが来てくれれば事足りるんだが。
ま、この板の奴ら全員がこのスレを無視して落とせるってんなら別だけどな。

>203
腐ゾロ言うなっつの。……ったく、一応真面目なんだよ。やろうと思ったことはやりてえんだ。

【あまり俺の存在についての評価はよろしくねえみたいだが、
居ない方がいいか?
結局はお前ら次第なんだよな。別に俺がやろうがやらまいが、誰かに利益非利益があるわけじゃねえしな】

じゃ、またな。
61以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 12:32:35
>>58-60
1 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 17:13:42
良キャラハンの道は一つではありません。人それぞれの道があります。
しかし、自分の前を行く人は居るかもしれません。
そんな人からコツを教えて貰ったり、気付いた点等を互いに教え合ったりしましょう。

「良キャラハンになりたいのですがどうしたら良いでしょう」と質問されても答えが有りすぎて答えられません。
自分が何をしたいのかを詳しく説明した上で、質問してください。

注意
・ここでの話題を他のスレへマルチポストしないでください。
・現行スレのある他のスレやキャラハンをここで紹介しないでください。
・マルチポストの回収をこのスレでしないでください。
・他スレのレスの晒しは基本的に禁止です。反応をした時点で荒らしの共犯になります。
62以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 12:34:22
【】ってそいう風に使うものなんだ?
63以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 12:35:03
リロードし忘れorz
64以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 14:18:40
初めて見たよ、【】を使うの。
65以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 14:28:32
つ【素出し】
66以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 15:19:05
【カンチョーダイナミック】
67以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 19:49:13
隊長、「スレのキーワード」とやらは何でありませうか?





時々、キーワードについたネタをする人がいるけど…
キャラがそう言った「スレ」について触れると、なんか萎える
68以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 19:58:13
マジレスしていいのか悩む・・・
69以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 21:26:24
個人的には「スレ」とかのモロな言葉が入ってなきゃ萎えない
70以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 21:41:27
せっかくなら此処を使って
2ch用語の変換講座をやってみるといいかも
キャラハンがトリップとかスレ等の言葉をどのように表現するか
でも此処で出た言葉だけ使ってると
つまらない扱いされるかも知れなくなるけど
71以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 21:47:53
言い換えなんて作品の世界観によって変わってくる事すら想像できないのか
72以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 23:18:24
ハァ
73以上、自作自演でした。:2007/03/18(日) 23:50:54
だいぶ前からキャラハンやってるのに、なかなか上手くならないな

文章作成→推敲→投下→自己嫌悪→しばらく間を置く→文章作成(ry

俺はずっとこの繰り返しだ・・・
74以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 00:09:23
なんで自己嫌悪したのか
原因を解明して防がないと変わんないでしょ。
75以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 00:12:50
>>73と自分も全く同じで>>73の流れが普通なんだと思ってた

>>74みたく自己嫌悪が再発しないって人はマジ尊敬するわ
76以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 00:16:54
じゃあ尊敬してくれ
77以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 00:19:33
さっすが兄貴!ageてみせるその神経、そこに痺れる憧れる!
78以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 00:25:26
自分のレスを見て、失敗したとか
もっとよくした方がよかったなんて思うことは、しょっちゅうある。
だけどそれ以上に、自分のレスおもしれーって思う方が多いから、
読み返ししたら自信つくな。

というか、そこまでひどい自己嫌悪になるようなレス
投下前に気付かない方が悪い。
79以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 00:58:11
でも自己満足に浸って向上心がないよりかは
自己嫌悪に陥る方がよっぽど良いよ
80以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 01:03:38
向上心がないから>>74じゃないのかという話なんだが。
81以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 01:08:41
自己嫌悪するだけなら自己満足に浸ってる方がよっぽどましだろうな。
82以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 01:22:14
レスを投下するまでは、78みたいに自分の文章が面白いと感じる時もあるけど、
いざレスを投下して、見返してみると、やっぱり自己嫌悪に陥るな
一度文章を書いてから、しばらく間を空けて、
自分の文章を客観的に見れる状態になってから投下しないとダメだな
8327:2007/03/19(月) 01:39:32
なんだ、悩んでいるの俺だけじゃなかったのか!
84以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 02:14:27
練習スレで推敲の練習をしてから臨んだほうがいいんじゃねーの?
投稿をしてから後悔って…その時点で推敲できてねーよ。
85以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 02:15:50
>83
リーブ21があるじゃない
86以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 08:54:54
>>84
同意
87以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 10:46:56
向いてないなら諦めるとかな
ダメな奴は何をやってもダメ
88以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 11:00:43
>>87
大英断だな、自分の事そこまでわかってるやつはなかなかいないよ
いや大したもんだお疲れ
89以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 11:03:16
悔しそうだな・・・
90以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 11:25:41
投下する事自体に恐怖を覚える時もある
91以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 11:37:45
だったら、やめた方がいい
92以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 11:40:01
投下後はスリル&ショック&サスペンス!!
93以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 12:07:21
つーか投下後の自分の文章なんて、恥ずかしすぎて見れない
まあ、名無しから文句が無い限りは、多分大丈夫だと思うぞ?
94以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 12:27:41
人を成長させるのは恥だと思うの
二度と恥ずかしい思いをしたくないから努力する・・・
同じところを漂ってる人はその辺からして違ってるんだね
95以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 12:29:28
面白いレスを書きたい
文句言われなきゃいい

目指す所がもう別ものです^^
96以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 12:30:41
所詮遊びですから^^
97以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 13:10:33
そりゃそうだwこういう遊びは、より楽しんだ方の勝ちだよ。
投稿することが苦痛になってきたら、少し冷却期間おいてもいいんじゃない?
98以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 13:37:16
遊びで自己嫌悪ってアホかマゾだな
99以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 16:24:30
遊びじゃねぇ!
100以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 16:42:24
25歳。
去年まで金無し君だったけど、なり茶Hで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、煽りにマジレスすれば埋まるまで投稿して貰える。
もらうだけもらってHせずに帰ることもできるし、削除整理板でGL5かGL6で
思い切って依頼すれば95パーセントの確率でスレに転載してもらえる。
金なきゃサロンで雑談すればいいだけ。暇つぶしになる。
シリア語ブラクラとかノートン誤作動とか色々あるのでマジでお勧め。
101以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 20:00:58
俺なんか4年前は酷かったw越境し放題だわ。キャラ崩しまくるわ…
今ではその教訓が生かされている。投下後の自分のレス余裕で見られるよ。
男キャラと女キャラ、両方やっているけどなーwww
102以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 20:07:08
去年の方が真面目にやってたな・・・
だんだん適当になってくる
103以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 20:08:14
シリア語ブラクラって一時情報スレで被害出してたやつか。
Doe使ってたから無関係だったが。
104以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 22:01:56
すみれのレスの返し方って個人的には独特でいいと思ったけど
人間性は別にしてどう思う?
105以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 22:07:36
さくらスレww ぷっ

っていう先入観だったけど、いざ見てみたら
普通に上手いなって思ってしまった。
106以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 13:22:12
練習スレってないのかねぇ。
107以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 13:28:05
Ctrl+F
108以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 13:30:55
今は緑色の怪獣が占拠してるな
109以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 13:59:04
ヨッシーの叩かれっぷりに嫉妬。
俺なんか、「つまらない」の一言で終わったからなwwwwwwwwwwwwwwww
110以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 18:28:19
ははは僕もです
111以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 20:01:56
真面目に返す気はあっても、人が来ない
だって外部だもの
112以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 21:06:00
外部は盛り上がってるように見えても同一人物の連投だったりするからな
113以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 21:42:43
2chだってそうだよ
あのスレの名無し9割自分だもの
114以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 21:46:09
そうだよな
俺が事情で消えたらあのスレどうなるか心配だ
名無し居なくなっちゃうよ
115以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 21:54:28
怖いこというなよ…
116以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 22:05:57
どごでもいっしょ☆
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1172485008/70-n

中の人名無しで逆切れ中
117以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 22:06:03
確かに、文体からしてどうも同一の人間が
一人頑張っている様に見える書き込みがある場合があるなぁ
それだけ好かれてんのだろうし、来てくれてる以上期待に反しちゃダメだし
118以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 22:13:50
ハイ、白状します。それ俺です。
だって…だってぇ…。
119以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 22:20:30
ドコのスレかはしんないけど、別にいいんじゃね?

あれ?
全部のスレが不思議とそう見えてきた。。。
120以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 22:23:49
マンツーマン感漂ってくるとFOする
あの重圧に耐えられん
121以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 22:27:06
逆パターンで・・・
みんな名無し側の時、同じにならないようにネタ振るようにしてる?
122以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 22:35:37
基本的に知ってて思い入れのある作品にしか質問落とさないんだけど
たまになんとなく開いて2ゲットとかしたスレでキャラハンが真面目にレスしてんのに
質問全然なかったりするとめちゃめちゃ焦る

知ってる作品ならいくらでも質問思いつくんだが、知らない作品だとどうしようもねえ
原作好きなやつ早く来いよ(;ω;)
123以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 22:39:33
心あたりが!あんたか?あんたなのか?
124以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 23:44:07
>>122
前作共通あたりさわりのない質問すりゃええやん
125以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 23:48:24
×前作 ○全作 な
126以上、自作自演でした。:2007/03/20(火) 23:58:36
むむむ、あんまり汎用過ぎてもあからさまに原作知らない名無しって感じに見えねえ?
まあそれでもないよりはマシなんだろうけど・・・

ああぁ! ああぁぁぁぁぁ!! 知ってる作品ならキャラハン逃亡するくらい質問するのに…
巡回スレのキャラハンはあらかた逃亡してるのに… ああぁぁ…
127以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 00:03:41
来てくれーーめちゃくちゃ来て欲しいそれーーー!!!
128以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 00:09:07
あ、キャラのレスに突っ込みを入れたりすると、
汎用質問から逃れられるし、
「レスをちゃんと読んでくれてる」喜びで
キャラハンはとても嬉しいとおも
129以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 00:21:25
お!この野郎(喜)ってなるなー
130以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 00:33:13
>>126
むしろ自分はスレから原作知ってほしい、
原作知らなくても楽しんで欲しいってタイプだから
あきらかに原作知らない人が質問してくれると嬉しくなる
131以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 00:38:52
じゃあちょっと汎用質問書き溜めてみるよ
自分がされても答えたくなる質問があるかもしれんし・・・
132以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 11:03:53
>>126がキャラハン逃亡させてることには突っ込まんのかw
133以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 15:39:51
一晩どころか、二日も三日も返事を寝かせても、納得のいかないレスが浮かばない…






だけど、この時が1番楽しい
134以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 17:50:55
日本語おかしいよ
135以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 17:53:03
日本語の使い方がおかしいよ。
136以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 17:55:03
>>133
お前はオレかw
137以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 17:56:02
>>136
日本語おかしいキャラハン?
138以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 17:56:09
今まで過疎スレになったことがないから君達の苦労が分からないよ
ごめんごめん。はははは(キラッ)
139以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 17:59:47
自分のスレが過疎らないのは自分の腕がいいんじゃなくてジャンルが有名せいじゃないのか?
140以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:01:01
メモ帳を開いて1日置いとけば妖精さんがいい返事を書いてくれる
141以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:01:24
ははははは(キラリ)
ジャンルだけでは中々集まらないもんだよ

逆に言えば、ロクな腕も無いくせにマイナーキャラやって
それで人がいないってのは・・・ねぇ?
考えが甘いっていうかぁ〜
予測する頭がないっていうかぁ〜
142以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:01:57
頭の中でキャラが語りかけてくるから、レスに困ったことなど無い。
143以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:02:32
>>141
なにこの構ってちゃん。
144以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:04:23
>143
ハイリンは目立ちますなぁ
どんな人間の意見にも聞くべきところがある
そうやって他者を否定してばかりの人間に成長性はありませんぞ。
145以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:04:58
それはお互い様な気もするが
146以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:06:43
バキャッロウ。
人間なんてな、自分を棚に上げなきゃ他人を非難することなんでできねぇんだ。
醜い生き物なんだよ。俺とお前とだいごろうだよド畜生
147以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:20:51
頭の中でアイツを殺せという声が聞こえてくるからレスに困ったことなど無い
148以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:21:07
キャラハンやっている人に質問なんだが、
一日で来るレスの量はどれくらいが理想的?
149以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:22:32
>148
大体何日か分まとめて返すから
一日2〜4個ぐらいだとありがたい
150以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:22:59
二、三日に一個で
151以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:30:56
ひっそりやってる俺は、一日一個で十分
前は一日十個くらい来ても捌けてたのになー
152以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 18:53:18
1ヶ月に1個がいい
153以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 19:03:49
4年に1個
154以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 19:32:19
半年くらいやってんのに全然成長しねぇ・・・
ジャンルのログ倉庫にネタ保管までされてるキャラハンみっけて
絶対かなわねぇとオモタ・・・
155以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 19:43:38
努力しないと成長はしないぞ。
156以上、自作自演でした。:2007/03/21(水) 20:28:36
>>154
そんなとこあるの?
kwsk
157以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 01:14:52
納得のいかないレスが浮かばない俺が来ましたよ
修正後が残ってて、凄まじくおかしい日本語になっていた事に今頃気がついたよ





今日も返事が書けそうないorz
158以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 01:22:54
>157
>納得のいかないレスが浮かばない

いいことじゃないか
159以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 03:26:28
まったりやりたいのに1日20個以上質問がついて困る
一つ一つの返答がやっつけになるし
160以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 04:19:59
自慢話なんてききたかねぇよ!






多数の質問を一つにまとめて返したりして、負担を減らせばいいんじゃない?
161以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 07:32:30
1個の質問に全力投球して
後のはまとめてカンチョッチョなのだ!
162以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 09:49:11
黙ってろ
163以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 11:00:53
>>144
ハイリンに拘るのは処女以外認めないとかそうゆうのと同じか?
164以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 11:11:59
>>163
初恋のあの子のことが忘れられないとかそういう気持ち
165以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 11:32:09
むしろ、大震災を忘れるな!って感じじゃないだろうか。
昔ハイリンが容量食うから、自主規制が主流になって、
ハイリン使う奴は叩かれたから。
166以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 11:35:45
>>159
何ヶ月か失踪すればレス減るよ
167以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 11:40:05
時代の流れに付いていけてないわけだ
アンチハイリン君は
168以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 11:41:31
同じく昔叩かれた句読点を気にしないのは不思議だな・・・
169以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 13:39:21
今は別にハイリンでも叩かれないの?
170以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 15:04:20
ハイリンにどれぐらいの容量を取られるのか良ければ教えて欲しい
171以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 15:29:18
70byte
172以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 15:56:29
>171 サンクス
何百も使えば確かに結構容量を食うな。100使えば500のうち6KBか。
俺は容量を気に病む必要は無いと思うんで>>アリだという見解だ
俺が名無しとしてまとめてレスを読むに際して
質問内容を簡単に見返せるハイリンは便利だと思うのだが。
173以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 15:59:58
専ブラ使えばいいがな
174以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 16:03:21
まったくだ。IEで見てる奴は池沼。
175以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 16:12:33
板毎にハイリン設定できる専ブラ有る?
他板の>とっても恥ずかしいです
176以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 16:20:34
ハイリン
177以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 19:15:07
メイリン?
178以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 20:10:05
ゴリリン?
179以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 20:10:48
インリン?
180以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 20:19:55
リンリンランランソーセージ
181以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 20:28:50
ハイハイハムじゃないハムじゃない
182以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 23:07:43
エビじゃないもん!

ってかなんだこの流れ…
183以上、自作自演でした。:2007/03/22(木) 23:23:45
私アニメ声じゃないもん!

この板向きではなかったか…
184以上、自作自演でした。:2007/03/23(金) 20:23:56
性欲をもてあますスネークがこの板らしい、いい発展をみせたのを思い出した
185以上、自作自演でした。:2007/03/23(金) 20:38:29
>>184
それだけの情報で何が言いたいんだろ?
186以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 10:20:03
上手く言えないが、ネットだけじゃなくて
現実で交遊関係がある人いる?(名無しやキャラハン問わず)
なりきりのジャンルで同じスレ内とか
187以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 10:34:32
>>186
自分がキャラハンやってるのを、現実で知ってる人がいるとかそういうことかな?
なら、あり得ないよwなりきりのジャンルを見てることさえ誰にも言わないよ
188以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 11:04:17
同じ作品を好きな友達はいるけど、ネットでなりきりやってる
もしくは、そういうスレを見てるなんて話は絶対しないよ
189以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 11:17:15
>>187-188
そうだよね…
なんか、名無しの一人が○○○○(キャラハンの名前)が今日は来れない
って言ってたから伝えに来たっていうレスがあったんだよ
そのキャラハンと現実で交遊関係があるとも言ってたし、本当かよって感じだったので。
190以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 11:17:52
スレ見てる時に後ろから親に覗かれて、
キャラハンのレスの内容とかと小ばかにした感じでデカイ声で読まれた時はあるよ。
何時間もパソコンやってるきめえオタクが死ぬほど嫌いなんだと。
191以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 11:29:59
そもそもネット上で、○○と現実でも付き合いがあるんだ〜とか言うだろうか?w
煽りじゃないけど、現実の私情をネットまで持ち込むなって思うけどなぁ
192以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 11:41:05
>>188
1.キャラハンで来るのが面倒だったので名無しで発言
2.エスパーな名無し
どっちだろうね
193以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 11:51:20
3.ここはネタ板
194以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 12:39:16
キャラハンやってたときは、この板見ている友人には、自分が何のキャラハンをやってるか教えてたわ。
そいつはROM専なので、キャラハンの立場でも名無しの立場でもない、客観的な感想をもらえるから
地味に参考になったよ
195以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 12:49:51
友達に教えてる奴なら、ここにいるぞ

上手くなる為に、なりふり構ってられんからな
感想とか貰ってる
196以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 12:59:36
>195
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((○)) ((○))゚o        o゚((○)) ((○))゚o       o゚((○)) ((○))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |
197以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 13:06:45
親戚「趣味何よ?おいらっちヤフオクなんやけど〜wwwwww」
俺「なりきりです」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「ネットでキャラになりきってます。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと人に言えない趣味なだけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに3キャラ掛け持ちしてます。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
198以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 13:10:07
>>196
感想を言ってる裏では、笑ってるんだろうなwwwwwwww
199以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 13:20:24
「みんな、ネットで何してる?」
A「ネットサーフィンかな」
「やっぱ、いろいろ検索できるしね〜」
B「私はブログだよ」
「今、ブログやってる人多いしね!」
C「俺は音楽聴いたり動画を見てるなぁ」
「うんうん!俺も俺も!」

D「僕はなりきりです!」

ABC「きめぇwwwwwwwwww」
200以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 15:20:23
なりきりで意味が通じるはずもない
201以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 15:37:55
マジレスきめぇwwwwww
ネタをネタと(ry
202以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 16:00:19
199を否定したワケじゃなく一般論だよ
そんなに余裕ないのかなぁ・・・
203以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 16:30:53
出た、余裕発言
204以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 16:39:17
いい加減スレ違いなんやけど〜wwwwww
205以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 16:57:21
皆さんコツを教えてくださいよははは
206以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 17:02:37
        ガッ
      _,、r=====、、,,_
     ,r!'゙゙从人´    `'ヾ;、,
    ,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l
.  ,r!'゙´ (:::::   )・;∵、;;;:....:;l!:;r
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li
. il .... ⊂○::. ノ    .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・ω・ )  コツだあ?ゲンコツ喰らわしてやんよ
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´        \/ /つ      
                     (__/
207以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 17:09:53
落ち着け、おまいら
208以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 17:59:05
おまいらなんで自分をそんな卑下するのか分からんな
ネタってわかってなりきりやってんだろ?本気でやってねえだろ?
ドラえもんのマネかなんかするのと同じ気持ちだが
209以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 19:49:01
ヒント:自虐ネタ
210以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 20:10:31
ゲームキャラをやると、たいてい攻略スレと化する事があるんだよなぁ…
キャラの育成方だの、ステージの攻略方だの言われて雑談されたら、返事に困っちまう
211以上、自作自演でした。:2007/03/24(土) 20:45:46
SRPGに見られる光景ですな
まあ軽く流しちゃっていいんでない?
212以上、自作自演でした。:2007/03/25(日) 01:57:33
ゲームのキャラとして操られてました設定でやるとか。
ゲームオーバーにするような奴はパラレルワールドに葬るの。
213以上、自作自演でした。:2007/03/25(日) 23:59:09
ゲームのキャラにしろ何のキャラにしろ、
中の人しか知り得ないような質問をされると、非常に困るな
マジレスすると素出しになっちゃうし
214以上、自作自演でした。:2007/03/26(月) 02:21:17
中の人しか知り得ないような質問されたら
すっとぼければいいんじゃない?
215以上、自作自演でした。:2007/03/26(月) 12:58:01
今まで殆んどなかったのにこの春から一気にセク質が増えた…
どゆこと?
いや、他の種類の質問も増えたから別にいいけどね。
216以上、自作自演でした。:2007/03/26(月) 14:35:27
>この春から
「春」だから…
217以上、自作自演でした。:2007/03/26(月) 19:24:42
つーかセク質の方がレスするの楽だからいい
218以上、自作自演でした。:2007/03/26(月) 23:02:58
夏って毎年大賑わいするもん?
219以上、自作自演でした。:2007/03/27(火) 01:29:05
最近、異様な雰囲気のスレが目立つな…
チャットでやってるスレの流れが…
220以上、自作自演でした。:2007/03/27(火) 06:08:19
俺のスレもチャットみたくなってるよ。名無しが来ないからそうなってしまってるんだろう。
分野的に見てそれはそれで悪くないが
221以上、自作自演でした。:2007/03/27(火) 07:07:35
むしろ、名無しがチャット紛く、雑談をやりだしてしまうと大変だな
春…だからかなぁ…
222以上、自作自演でした。:2007/03/27(火) 09:25:09
名無し同士の雑談が多くなってる
223以上、自作自演でした。:2007/03/27(火) 13:06:06
71 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2007/03/23(金) 22:08:20
パーフェクトガイドパート1・2が100円なのは買いですか?

74 名前:エドワード・エルリック ◆eLRIcr416Y [sage] 投稿日:2007/03/26(月) 21:14:53
>>71
それは買いだな。でも定価で買ってほしかった
それと、こてハンを大募集!!!みんなきてくれよな
224以上、自作自演でした。:2007/03/27(火) 17:57:13
↑自キャラのゲームの宣伝等に関しては別にいいんじゃない?
225以上、自作自演でした。:2007/03/27(火) 18:02:57
17:月影 蘭◆TYZ0qy5VTQ :2007/03/27(火) 16:36:15 [sage]
>>14
おぉ!?それは・・・あれか?酒か?いやぁ〜悪いねぇ〜。いやぁ〜酒が
好きな奴に悪い奴はいないって!ま、軽くいっぱい貰おうか!

>>15
あんた達も随分とまぁ突っ込みどころが厳しいわねぇ。もうその話は忘れてよ。

>>16
中の人の話はもう最期にしておくとしようよ。で、中の人から最期に一言だけ言って
おくよ。




「氏ねアホ」
226以上、自作自演でした。:2007/03/27(火) 21:00:41
コレはまた随分なアレですね。
227以上、自作自演でした。:2007/03/27(火) 22:06:53
だから中の人なんていないってば…
228以上、自作自演でした。:2007/03/28(水) 10:41:44
>>224
同類の馬鹿
229以上、自作自演でした。:2007/03/28(水) 10:47:38
71 名前:以上、自作自演でした。[] 投稿日:2007/03/23(金) 22:08:20
パーフェクトガイドパート1・2が100円なのは買いですか?

74 名前:エドワード・エルリック ◆eLRIcr416Y [sage] 投稿日:2007/03/26(月) 21:14:53
>>71
それは買いだな。でも定価で買ってほしかった
それと、こてハンを大募集!!!みんなきてくれよな

80 名前:エドワード・エルリック ◆eLRIcr416Y [sage] 投稿日:2007/03/27(火) 18:46:24
>>76
ごめん。もう個人じゃやってられない。すまない。
>>79
ごめんキャラハンだった 訂正する
230以上、自作自演でした。:2007/03/28(水) 15:58:22
>>224
そこじゃなくて、こてハンといったとこだと思われ。
上のでキャラハンとか言いなおしてるが、そういった台詞は素出しだろ。
ここで一緒に活動する仲間を募集するぜ!とか言うなら問題ないんだけどねえ…
231以上、自作自演でした。:2007/03/28(水) 23:18:12
>>230
そんなこざかしい事を覚える前に
まず>>1に書いてあるスレのルールを守ることを覚えような。
232以上、自作自演でした。:2007/03/29(木) 00:35:54
ハァ…
233以上、自作自演でした。:2007/03/29(木) 07:40:05
キャラネタルーキーの俺にとって、このスレの存在は有難い。
いつも参考にさせてもらってます。
234以上、自作自演でした。:2007/03/29(木) 08:59:04
最近はあまり参考にならないんじゃないかw
まぁがんばれよ。
235以上、自作自演でした。:2007/03/29(木) 11:16:17
>>231
エトワード乙
236以上、自作自演でした。:2007/03/29(木) 22:17:57
キャラハンの悪い例を晒し上げて解説していく

そんな風に考えれば、このスレはやっぱり上達スレだと思えてくる…はず
237以上、自作自演でした。:2007/03/29(木) 22:20:40
ハァ…
238以上、自作自演でした。:2007/03/30(金) 02:32:18
>>233
参考にし過ぎると自爆するから程々にな
239以上、自作自演でした。:2007/03/30(金) 17:05:47
13 名前:ドウェイン[] 投稿日:2007/03/21(水) 22:12:36
>1
どーでも……
>2
どっちでも……
>3
どーだか……
>4
どーでも……
>5
どっちでも……
>6
Huh, whatever.
>7
……
>8
どーでも……
>9
どっちでも……
>10
どーだか……
>11
どーだか……
>12
どーだか……
240以上、自作自演でした。:2007/03/30(金) 17:08:03
10 名前:結城リト[] 投稿日:2007/03/28(水) 17:45:58
みんなひどいなぁ・・・

>>2
わかってるよ。
>>3
そんなわけねーよ。
>>4
終了って、それはねーだろ。
>>6
ありがとう。だけど・・・
>>8
バーカって、ひどいですよ。
>>9
うらやましすぎるほど悪い事があるんですか。
241以上、自作自演でした。:2007/03/31(土) 11:57:22
亀仙流なんだろう
242以上、自作自演でした。:2007/03/31(土) 19:31:54
ハァ…
243以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 09:06:13
ヒィ…
244以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 09:25:17
ふぅ…
245以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 09:27:38
Hey!
246以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 09:27:42
屁ェ…
247以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 09:32:47
頬…
248以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 10:20:48
まぁ。
249以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 10:21:50
Me…
250以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 10:30:19
無ぅ…
251以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 10:30:44
メェェ〜
252以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 10:50:04
もう!
253以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 11:04:41
やぁっ・・・
254以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 11:16:57
ユンユンユン〜(・∀・)
255以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 13:10:17
YOー(゚∀゚)ノシ
256以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 13:17:04
ワーッ!
257以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 13:50:47
ヲイヲイ
258以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 13:54:47
ん…ッ!
259以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 14:03:00
お前らこんな時だけ連携抜群だなw
260以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 14:22:14
アー!!
261以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 14:37:58
い゛ー!!!
262以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 15:07:09
うえおかきくけこさしすせそたちつてとなに
263以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 15:34:52
ぬねーっ!
264以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 15:37:16
No-----!!!!
265以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 16:06:23
ハァ…
266以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 16:07:40
ヒィ〜!!
267以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 16:11:57
フッ
268以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 17:09:21
へぇー
269以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 18:36:43
ほう
270以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 19:07:39
ワシの百八式
271以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 20:35:28
逃げろ越前ーーー!!
272以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 22:13:54
超ウルトラスーパーデリシャス
273以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 22:15:16
『インフルエンザでダウンです。少し緊張しつつ
 あのタミフルを服用していました。<剛>』
274以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 22:16:43
斬 ザ・ザーン
275以上、自作自演でした。:2007/04/02(月) 22:34:20
大車輪山嵐
276以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 00:25:38
おかしな流れになったな
ここももう終わりか・・・
277以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 00:26:36
とっくに終わってたと思うが
278以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 01:22:18
ハァ…
279以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 03:13:41
ハァァァァ……
280以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 03:17:12
ハァァァァァァァァァ…
281以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 06:47:34
ひーーーーー
282以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 08:51:03
フッフッフッフッフッ
283以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 09:13:10
ヘイヘーイ!
284以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 10:07:58
ホゥホゥ
285以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 12:26:51
761:ユウナ◆rBM/G/osxg :2007/04/03(火) 04:38:55 ID:2l21xFMG0 [sage]
>>755
そっか・・・再会出来てないんだね
(ストーリーレベル3)
話の始めはルブランのアジトでの上映会なの
そこでスフィア上映会をして部屋を出ようとしたら
メイチェンさんがいて、話を最後まで聞いたんだ・・・

それから私はイクシオンと戦った後異界に落ちたでしょ?
その時に「一人ぼっちだよ」って言った後(光の階段が出るまで○連打)
指笛が聞こえたんだ・・・その指笛を追っていったら
そこに「彼」がいた気がして・・・追いかけていったら外に出れたの

(ストーリーレベル5)
その後はルカに行った時「彼」と笑う練習した展望台に行って
あそこでアーロンさんと再会「彼」と二人でわたしのガードになってくれた
そんな事を思い出してたら目の前にモーグリが現れて
・・・私にしか見えてなかったみたいなんだけど
モーグリを追っかけて行って船着場で逃げられちゃった

その後は・・・ヴェグナガンを壊した後だね
地上に戻るために異界の花畑を通ってる時(祈り子様が来るまで○連打)
バハムートの祈り子様に会ったんだ・・・
私はその時「一緒に歩きたい」って言ったの
そしたら「やってみる」って言って消えていった

その後演説会場からビサイドに戻ったら「彼」がいて・・・
嬉しくて飛びついちゃったんだ・・・最初は信じられなかった
でも本物だったよ!ついでにもう一つ
100%だと一緒にザナルカンドに行ったときが見れるよ
きっと見てね?頑張って!でも全部クリアしなくても大丈夫!
何回もクリアしてると全部やらなくても100%になるから
286以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 12:35:22
いくらなんでも素出しし過ぎでワロタwww
キャラハン自らゲーム攻略を説明www
住人も糞www

566:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2007/03/23(金) 18:50:56 ID:KxrJVcCaO
ユウナ上手だぉ
応援するぉ

763:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]
2007/04/03(火) 05:55:00 ID:K7iMhoStO
ユウナ真面目で素晴らしい!!
287以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 12:37:27
他板の住人じゃねぇか…
無理にこちらのスタンスに合わせる事もないだろ…
288以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 12:46:11
俺の弟子になれば良キャラハンになれるよ
289以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 12:48:39
>>285
ちょwwwwwww○連打wwwww必死だwwwwww
290以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 13:01:43
それがあの板のクオリティだぞ?

251 名前:レノ ◆ZMKDnJGuO6 [sage] 投稿日:2007/03/24(土) 02:46:26 ID:wv+gzXx40
>>244-248 さて、何から取りかかるかな。
ま、大した話じゃあないがな、と。

まぁーしかしよく見つけて来たもんだな。
結論から言えば、そりゃやっぱり俺、レノ様のレスと言うことになるのかな?。
あくまでもそれは覆らねーか。
ただ、言っておきたい事があるぞ、と。

俺はな、話をしたり文章を紡ぎ出すのが好きな人間だ。
だからこれからも他方のスレ、もしくは板で
俺らしき奴を見かけるかもしれねーな。
だが、見かけたからってわざわざ俺の所まで猫みてーに持って来て
報告しなくていいからな、と。
俺にどうしろって訳でも無さげだしな。

さて、物議を醸し出してるそのレス。
そいつも俺が書いたんだろうよ。
イタさについては当におまえ等が感じた通り、すさまじい。
だがよく見ろ。弁解してる訳じゃねーが、
そのスレ自体も粗方そんな雰囲気だ。
もし俺様が、イタさを全面に出して最強痛イリーナを書こうとしたなら
大正解というわけだ。
つまり上手く表現できていた、っつー訳か。

あ?最初に否定したのは何故か?
そりゃおまえ。タークスたる者が簡単に「ハイそーです。」
って吐くわきゃねーだろ、と。
291以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 13:07:40
>>285
このキャラハンって初めは
なりきり板にいたんだよね?

須田氏もほどほどにということですな
292以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 13:14:16
397 名前:セリス・シェール ◆4l2anmewjQ [sage] 投稿日:2007/01/22(月) 00:58:44 ID:NHaVHwJA0
お久しぶり、セリスです。しばらくのあいだ様子見させてもらっていました。
んー…いろんな意見があるみたいだけれど…

あのね、昔…2、3年くらい前かな、なりきりについてのハウツーサイトを見つけたの。
残念なことにそのまとめサイトのアドレスは紛失してしまったんだけれど、
心得の一つに「なりきりは所詮遊びです。私生活に支障を来す程にまで入れ込まないこと」
…というのがあってね。つまりはそういうこと。
んー、まぁなりきりを楽しむスタンスが人によって違うのは分かるんだけど
なんていうか、肩の力を抜いて、そう気負わないでね、もっとラク〜にしたらどうかしら。
皆それぞれのセリス像があるのだし、その微妙な違いによってこういった問題が起こるのも当然。
カッチリ話し合うのも、そう、時には必要だと思う。
でもそんなピリピリした雰囲気で進行しても楽しくないんじゃないのかなぁ…

スレのちょっと上の方で出されていた「セリスがいっぱい」案は結構いいと思うのよね。


素出しってレベルじゃないだろこれ
293以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 13:25:53
なりきりワンポイントみてその須田氏
須田氏ネタ?
294以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 13:57:07
★New OPEN★
嘘つきを笑う掲示板
『嘘クサ.com』
http://usokusa.com
295以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 18:33:18
しばらくキャラハンをやっていると、やっぱり回りの評価って気になるよな。。。
296以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 18:38:49
べつに
297以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 18:39:57
あんまり
298以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 18:41:14
よほど過疎らなければそれでいい
299以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 18:43:06
しばらくやってたら感想らしきレスもつくでそ
300以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 18:44:55
あまり褒められるとレスに困る
301以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 18:47:54
一瞬自演かとオモタw
302以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 19:37:10
誰か自分のコツみたいの語ってくれよ
神気取りかよとか自分語りうぜーとか言わないから
303以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 19:39:27
教えるわけねえだろスカポンタン
304以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 19:40:19
とりあえず、一行レスからはじめる
305以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 19:41:16
メ欄で中の人をアピール
306以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 19:42:25
ゲームの攻略情報を教える
307以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 19:44:51
自分の腐れサイトに誘導する
308以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 20:07:25
なにこのage連投
309以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 20:34:52
ハァ…
310以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 20:42:46
エロいキャラやれば、一行でも人は来るんじゃない?
311以上、自作自演でした。:2007/04/03(火) 22:37:37
ハァ…
312以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 01:02:33
他のキャラハンのいいと思った所を盗む。
いやコピペとかインスパイアとかいう意味じゃなくて。
313以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 02:04:37
以前、それでパクりだのと言われて荒れたスレがあるw
314以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 03:39:40
コツなんてない
自分のキャラをよく研究しろ
315以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 05:21:28
漫画や小説、アニメなんかを読みあされって事だな
キャラの心理とか理想とか、流石に完璧には無理だけど、口癖なんかは最低でも知っておかないとね
316以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 08:43:29
次スレは無しかな
317以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 10:50:22
39 名前:SAM[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 19:38:46
>>38
トリップつけろい。

40 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 19:45:09
>>36には何かが書いてあるよ


41 名前:SAM◇TRFSAM[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 19:57:39
>>39
付けたわよ☆

>>40
え〜何が書いてあるの〜〜???
SAM分かんにゃ〜い☆★

教えてちょーだい。 ぷりぷり。

42 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 20:00:53
酉のやりかた分かんないのか?

43 名前:SAM◇TRFSAM[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 20:07:42
>>42
ちゃんと付けてるわよ?

44 名前:以上、自作自演でした。[Sage] 投稿日:2007/04/03(火) 20:11:40
分かんないのか?

45 名前:SAM◇TRFSAM[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 20:13:11
>>44
何が?
318以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 11:37:14
>302
面白くて文才があって原作を知り尽くしていればなりきりなんて簡単
319以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 11:42:36
そんな大層なものじゃないと思うが
320以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 11:46:14
だからおまえのなりきりはカスなのだよ
321以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 12:05:36
そのキャラが好きだからなりきるんだろうから、
なりきる以上は適当なことや妥協はしないのが
キャラへの最低限の敬意(愛情)だと思う。
322以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 12:05:45
負け惜しみか?
323以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 12:09:53
つか、あまりにもずさんなキャラハンは見ててむかつく。
素出しはもちろん、原作よく理解していないとか。
お前、とりあえずキャラ名だけ名乗りたいだけちゃうんかと。
324以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 12:24:34
具体例を挙げて示してみよう
325以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 12:26:31
>>324
晒し依頼乙
326以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 13:00:17
もともと晒しスレですが何か?
327以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 13:02:44
何か?じゃねーよ
2ch語にも死語があるんだよ
328以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 13:10:11
>326
乙って言っただけだけど?
なにか怯むところがあったのかお^^
329以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 13:33:09
何でそんなに必死なのか
330以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 13:35:09
釣りだった事にしようとしてるね
331以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 13:49:55
さて、ちょっと雰囲気が険しくなってきたスレ。
キャラハンならこういうときにどう対応する?
332以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 13:52:08
これが険しいって超初心者か
333以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 13:57:40
煽りしか知らない
334以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 14:02:46
煽られ弱いキャラハン様ですか?
335以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 15:52:15
何この流れ
336以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 20:04:31
>331
それにも動じないでレスを返していくかな
337以上、自作自演でした。:2007/04/04(水) 23:39:21
何か?って死後だったのか。
そうとは知らず、昨日まで使ってた自分の阿呆…
338以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 03:17:42
死語の定義なんて2chじゃ曖昧すぎ。
気にするほうがおかしい。
339以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 03:19:14
しかしツンデレ
340以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 03:23:27
>338
死語がハッキリした世界ってどこだよバーカwwwww
341以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 03:47:44
一気に糞スレ化したなここ
342以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 04:08:07
ハァ…
343以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 04:18:22
酒井若菜 激しい乳首の動画+お尻と脚のラインが最高http://uppics.l-o-j.net./forumdisplay.php?fid=1&page=1
344以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 04:41:29
全レス主義だと、名無し同士が雑談とかされると、非常に困るな
それになんか、、、キャラハンって、結構腰が低くなるもんだね
345以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 07:55:03
まあ自分に自信を持て、と
346以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 08:09:13
雑談は申し訳ないがひとくくりでレスする。
347以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 10:16:46
全レス主義なんて捨てちまえ
348以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 10:25:14
>>341
スレが廃れるとお客さんが真っ先に言う言葉だなw
349以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 10:40:29
香具師は死語だろ
350以上、自作自演でした。:2007/04/06(金) 02:35:02
自分がレスを書いていると思うからいけない。
キャラの発言を自分が代理で打ち込んでると思えば良い。

脳内でキャラと交信できるようになればあっという間に神キャラハン。
神と電波は紙一重。
351以上、自作自演でした。:2007/04/06(金) 07:24:30
成る程
シンクロするんじゃなくて、対話する形にすれば良いのか
352以上、自作自演でした。:2007/04/07(土) 07:46:18
ハァ…
353以上、自作自演でした。:2007/04/08(日) 03:38:12
なりきり板含めて、ちゃんと活動してるキャラハンって、何人いるんだろうな
354以上、自作自演でした。:2007/04/08(日) 19:14:20
ハァ…
355以上、自作自演でした。:2007/04/09(月) 01:12:26
どこからがちゃんと活動してるキャラハンかによるな
356以上、自作自演でした。:2007/04/16(月) 00:11:02
期待age
357以上、自作自演でした。:2007/04/16(月) 00:11:33
ちゃんとageようよ俺…
358以上、自作自演でした。:2007/04/16(月) 00:17:04
キャラの本質を見抜くことだよ
口調をまねるのは最低限
キャラの一面でしかなりきれないやつばかり
良いところも悪いところもすべてなりきるんだ
359以上、自作自演でした。:2007/04/16(月) 00:19:19
ハァ…
360以上、自作自演でした。:2007/04/16(月) 01:49:51
このままだと、
レスをして、1時間以内にハァ…されなければ神キャラハン
なんてスレが出来そうだなw
どんなに上手く演じられようが、結局は中の人の頑張り次第なんだろうな
向上心を忘れちゃいけないね
361以上、自作自演でした。:2007/04/16(月) 11:59:34
ハァ…
362以上、自作自演でした。:2007/04/16(月) 14:55:33
ハァハァ
363以上、自作自演でした。:2007/04/16(月) 20:57:01
ハァ?
364以上、自作自演でした。:2007/04/17(火) 00:10:49
は?
365以上、自作自演でした。:2007/04/17(火) 00:39:34
はあああああああああああ!?
366以上、自作自演でした。:2007/04/17(火) 09:37:15
HAHAHAHAHAHAHAHAHA
367以上、自作自演でした。:2007/04/17(火) 14:18:04
はぁ・・・・・・?
368以上、自作自演でした。:2007/04/17(火) 15:28:47
ハッー!
369以上、自作自演でした。:2007/04/17(火) 17:56:30
ハァ…って何?
370以上、自作自演でした。:2007/04/17(火) 19:53:52
ハァン?
371以上、自作自演でした。:2007/04/17(火) 20:57:58
ほぼ毎日の頻度でレス返してたけど間が空いたら
なりきれなくなってた。
なりきる感覚もすっかり麻痺して上手くいかんわ〜。
元々上手くないけどさ。
372以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 09:48:03
そろそろハァは封印汁

俺がなりきりをやってたスレは、名無しのせいで潰れたようなもんだからなぁ…
キャラの性格もあって、調子に乗る名無し達を静止できなかったみたいで
半場小説投稿スレッドと化してたからな
キャラハンがオマケみたいな感じになってて、やりきれんかったよ
373以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 13:23:48
スルーすべきものが解らなかった自分のせいだろうが
374以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 13:59:11
ハアッー!に汁
375以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 16:11:53
上達のコツ
暇があること
376以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 16:36:33
新生活が忙しくなったから、凄い悲しいけど早くレス埋めたい。
377以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 16:55:02
早くスレを終わらせたいと
378以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 18:10:06
原作などで登場回数が少ないキャラになりきるのって大変だよな
379以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 18:57:01
むしろそれだけオリジナル要素を含めることもできるわけだから楽
なりきりで一番楽なのはオリキャラ
380以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 19:07:42
オリキャラになりきるってなりきりっていうのか?
381以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 19:18:09
>379
そう思ってた時期が俺にも
>380
当人らはそう思ってる
382以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 19:27:04
なりきりというかただの雑談?じゃねw
383以上、自作自演でした。:2007/04/18(水) 20:29:59
384以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 01:03:42
何かの職業になりきったりすんのは、確かに楽だわな

要は面白いかどうか
真面目にやっとるかどうかじゃない?
385以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 01:31:54
オリキャラなりきりは何がしかのキャラクターを創作して
自分がそれになりきるんだから十分なりきりだろ。
キャラクター、背景、作品の根底にある哲学なんかを自分で作らなければならないぶん
版権物より遥かに手間がかかるし、センスと実力が試される。

でも実際はそこまでやり込むなら物書きになったほうがなんぼか生産的だし
そもそも「なりきり」なんて余計なことはやらねえわな。
だから、なな板の半分以上がただの素出しアリの版権物
(これも別にオリキャラなりきりでもなんでもないんだが)
とコテ雑談で埋め尽くされてるのも当然と言えば当然か。

普通の人なりきりや動物・無生物なりきりもなな板に押し込められてるけど、
これはオリキャラなりきりとは一線を画するところにあるのかな。
386以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 17:05:42
>>385
あぁ…
387以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 17:24:21
ああ…
388以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 17:51:22
馬鹿はどう頑張っても上達しないよ
389以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 19:01:09
>馬鹿はどう頑張っても上達しないよ
>馬鹿はどう頑張っても上達しないよ
>馬鹿はどう頑張っても上達しないよ
>馬鹿はどう頑張っても上達しないよ



orz
390以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 19:14:43
そんな事ないさ!
努力で道は切り開けるよ!!
…ただ自分に合うキャラを選ばなきゃだめだろうけどね
391389:2007/04/19(木) 19:47:11
>>390
少し元気出た。がんがるよ!
俺…このなりきりが上達したら結婚するんだ。
392以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 20:06:30
死亡フラグ、っつーか
なりきりが上達できずに婚約者に逃げられるフラグ立ったな
393以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 20:16:33
ハァ…
394以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 23:42:40
はぁ…
395以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 23:44:50
HAHAHAHAHA
396以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 00:14:59
ハハハハハハハハハァ?
397以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 00:40:41
つまんね
398以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 00:41:17
だから、ハァ言うのやめろと(ry
399以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 20:27:10
やめろと
400以上、自作自演でした。:2007/04/21(土) 02:54:33
>>358
いいこと言うね
その通りだ
401以上、自作自演でした。:2007/04/21(土) 12:53:15
なりきり楽しい!!
自演寂しい!くっ…!
402以上、自作自演でした。:2007/04/22(日) 01:20:48
がんばれ!面白いレスしてればいつか人は寄ってくるさ
403以上、自作自演でした。:2007/04/22(日) 12:39:48
やめろよ
404以上、自作自演でした。:2007/04/22(日) 22:44:24
わざわざ自演までしてキャラハンをやる連中の気がしれん
空しくないか?
405以上、自作自演でした。:2007/04/22(日) 22:49:28
いろんな人がいるんだよ
406以上、自作自演でした。:2007/04/22(日) 23:30:09
盛り上げるテクの一つとは言っても、さすがに自演は、したくないな。。。





自演で盛り上げるより、どこぞのぱにスレや、ロリコンスレみたいに
自演だけで、成り立ってるとこの方が、怖い
407以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 09:34:41
したくなければしなきゃいいだけ
嫌なら見なきゃいいだけ
他人の動向は自スレの運営に関係ないじゃないか
408以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 09:58:16
キャラネタ板はウォッチャーの巣窟だからな。
他人の動向気にしまくりの人がめちゃめちゃ多い。
かく言う自分も自スレの名無しさんや巡回先のキャラハンが
全く気にならないかと言えばやっぱり気になる。
いらん事とは思いつつも普段何してるのかとか中の人とか
イロイロ気になったりする、好きなキャラハンとかなら尚更気になる。

でも、だからこそスレ自体をネタ自体を楽しみにしてくれてる人を
大事にしたいよな。
409以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 12:40:35
何かずれてます
410以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 16:35:23
程度の違いはあれど生きてれば他人が気になるもんだよ
411以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 22:33:50
そうかい
412以上、自作自演でした。:2007/04/23(月) 22:55:19
どこぞにリンクを貼られたのかスレ違いな輩が入って来て吹いたことがある
413以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 01:17:41
潮を?
414以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 09:30:41
>>404
どうやってキャラハンが自演してるってわかんの?
名前欄失敗でもしたのか?
415以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 11:31:29
>>414
半年ROMれよ
416以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 13:31:24
>>414
メール欄にある物を入れて書き込んだらIP見れる技があるw
417以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 13:42:47
>416は嘘だからね
嘘を嘘と見抜けない人には2chをやるのは難しいから半年ROMるんだよ
418以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 13:58:25
半年もログ辿ってればカミングアウト的なのも目にスルだ
419以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 15:21:06
カミングアウト的なものがなくてもわかるものはわかる
>>414が鈍感なんだよ、そっとしといてあげようぜ
420以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 15:35:26
エスパーよりニブチンのがマシだと思う
421以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 15:43:15
>1-420
特定しますた
422以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 16:02:55
>>420
そうだね。その方が幸せだ
423以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 16:22:26
なにこれ?自演を見抜けるか見抜けないかで揉めてんの?
424以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 16:24:48
残念、その話はもう終わったのだ、お嬢さん。
425以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 16:28:03
結論:エスパ決め付け
426以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 16:48:43
決め付けは確かに多いが、ホントにわかる奴はわかる
独特の文体を使う奴とかは…
…ん?そういうのってカミングアウト的なものになるのか?
427以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 16:56:39
個性があるほど真似もしやすいとは思わないかい?
428以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:01:00
俺は文体を変えるからばれたりしないな
わざと文体をそろえてもばれなかったがな
429以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:07:20
今この板9人で全スレにレスしてるんだから
あちこち自演だらけで当然だろう
430以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:13:24
またそれ?新しい煽り文句まだ?更新遅いよ
431以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:13:39
上達のコツ的に自演はするべきかしないべきかと聞かれたら
人による、場合による、としか答えようがないな。
432以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:16:31
自演かどうか云々は荒らすための手段にしかすぎないし。。。
433以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:17:08
>431
したければしても良い

だが、しなくても十分やっていけるし十分楽しめる
とだけ言っておこう
434以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:17:18
>>432
そういう問題じゃなくて自演でスレ進める奴はむなしくないのかって話だろ
435以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:18:58
>434
キャラハンと名無しが自演で会話を進行させる
これを充分ネタの披露と考える人はいる
ROMや自演以外の名無しだって存在しないとは言えないわけだし

それを空しいと感じる人は真似しなければいいだけでは?
436以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:20:06
>>435
うん、まあな…
確かにその通りだ
俺も自演に神経質になりすぎるのはやめるよ
437以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:21:30
それよりも自演と騒ぎ立てて叩いてくる荒らしがうざい
438以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:22:27
スルーでおk
439以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:23:51
冷静になって考えればうざくない名無しのレスなど
10に1もないことに気付いたw

それでも名無し可愛いよ名無し
440以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:24:18
上達に自演は必要か?
って質問への答えは不必要

なりきりに自演は必要か?
って質問への答えは必要

自演はむなしいか?
って質問への答えはむなしい
441以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 20:54:36
どうでもいいか
442以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 23:20:38
質問すらしないで言いたい事言って帰ってく名無しが多いでつwww
そんな訳だから、時期に荒れたりする訳でつw
つか一部のスレのキャラハンて名無し弾圧されてる事があるよねw
443以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 23:39:52
まあ、名無しはたいがい偉そうだから。
だけど、キャラハンが同じような態度だと怒るんだよなw
444以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 05:15:07
444ゲット何かくれ
445以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 08:08:14
つ「キャラハンのストレス」
446以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 08:42:51
そこで、誰かがに庇って貰ったり、心配されたりすると嬉しいもんだが、
同時に悩みの種が増えるんだよな
447以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 08:51:55
自演は癖のような感じですよ、ははは。
448以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 10:20:27
>>429
半年前は20人って言ってたのに!!また減ったのね
449 ◆hDTevU8fCk :2007/04/25(水) 11:41:01
450以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 20:19:19
名無しとキャラハンは対等だと何度言えば分かるんだろうな、偉そうな名無したちは。
451以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 20:22:50
相手が偉そうに感じるのはお前が卑屈だからだ
452以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 20:33:58
相手が卑屈に感じるのはお前が尊大だからだ
453以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 20:39:34
反抗期かよw
かわいいなぁ
454以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 20:42:18
下手に出る名無しってのも気味悪い
455以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 20:43:41
もはや上達のコツではなく毒スレの様な流れ
456以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 20:46:12
>>453
お前は醜いな。

>>454
それはそうだが、対等でいいと思うよ。
457以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 20:51:57
イライラしすぎじゃないの?
458以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 21:32:58
レス返しのタイミングって大事かな?
忙しくなったから日参してたところを週一にして、
時間が出来たらまた日参に戻したりの繰り返し…。
いつ来るか分からないようなキャラハンってどう思う?
459以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 21:40:25
自分はいつレスがつくかわからんようなスレにいるので
来ているときに適当に返しているが
460以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 22:06:44
>458
個スレなら普通だろ
「次に来るのがいつになる」とか「いつまでには来る」とか
示せればなおベターだろうけど、なかなかそこまではね
二週間以上とか空け過ぎなければ不定期でも問題無いだろ

後はさんざん既出だろうけど、総合の場合はそうもいかない
スレの進み具合によっては早めに来たり、間を空けてみたり
いろいろ気を使うべきことが増えてくる
461以上、自作自演でした。:2007/04/25(水) 22:18:12
ただ、スレ内でトラブルが発生している時は、保留している質問を後に回してでも行動した方がいいな
アンチやスレ違いが暴走して、スレのふいんきが悪くなっている時とか
462以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 00:34:29
そうか?こういう時こそ下手な行動は起こさず質問にだけ返していった方がいいと思うんだけど
463以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 02:25:06
さくさく行動した方がいいケースもテラ無視がいいケースもあるから自分で見極めるしか
464以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 02:57:56
何時も通りの時間に何時も通りに全てに答える。
その中で、さりげなく方針みたいな事をにおわす。
そういう風にしてる。

慌てず騒がず、取るに足らない問題だと些末なことだと思わせたい。
465以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 09:51:41
アクマでキャラとして対応しないといけないね
このスレは〜と言った言われ方をされても、さり気なく答えてあげるといいよね
466以上、自作自演でした。:2007/04/27(金) 12:45:55
452 名前:夜神月 ◆lJrV9OifZ6 [] 投稿日:2007/04/26(木) 22:44:48
あれ……?僕は、今まで一体何を……

……キラは?僕を陥れたキラは捕まったのか!?
信じてくれ、L、メロ、ニア!僕はキラじゃないんだ!

(月のキャラハンさんが復帰なさるまでの繋ぎに白月です。
キャラハンさんが戻って来られると同時に記憶が戻って消滅する仕様ですが、それまでの間よろしくお願いします。
キャラハンさん、書き込みできるようになりましたら遠慮なく復帰してください)
467以上、自作自演でした。:2007/04/27(金) 14:44:24
461 名前:夜神月 ◆lJrV9OifZ6 [sage] 投稿日:2007/04/27(金) 14:41:28
>>456
いきなり雑談している(僕の存在を知らない・他の名無しさんに向けて発言している)名無しさんたちにレスポンスを行うのもおかしいと思い、
最初はあいさつだけにしておいた。
素出しは……飽くまでも前の月キャラハンさんの繋ぎだということを強調したかっただけなんだが、確かに悪かったと思う。
二度としないことを誓うよ。

>>457
空気が悪い、か……すまない、僕が至らなかったばかりに不快な思いをさせてしまった。
中立のあたりからの応援は一番有り難いよ。どうか、しばらく見守っていてくれ。

>>458
晒されたか……
キャラハンをやると言った以上、すぐに消えたりするつもりはない。多少の逆風は経験と思って受け止めることにしている。
素出し・公共スレは晒しを狙った訳ではなく単なる僕の落ち度だし、ageはいい加減下がっていたから一度浮上させた方がいいだろうかと思ったからだ。
コピペは僕じゃない。


……すまない、出だしで大コケしてしまったようだ。
改善できるところは少しずつでも改善しながらやっていこうと思う。
不束者だが、よろしく。
468以上、自作自演でした。:2007/04/27(金) 19:01:49
俺だったらこうするな。

あれ……?僕は、今まで一体何を……

……キラは?僕を陥れたキラは捕まったのか!?
信じてくれ、L、メロ、ニア!僕はキラじゃないんだ!


(今までの月の記憶…それを失った今の月…オリジナルが戻れば、
所詮消え行く運命…)

誰だっ!何処から声が聞こえるっ!?お前は誰だっ!?

(キラの記憶を失った月よ…キラが再び現れるまで、お前は
この場を守りきれ)

くっ……いいだろう…声の主が例えLだろうが…ニアだろうが…
僕には敗北と諦めの言葉はない。



とな。
469以上、自作自演でした。:2007/04/27(金) 19:15:01
公園ならそれでOK
ここなら袋叩きかと
470以上、自作自演でした。:2007/04/27(金) 19:43:14
公園なら許されるのか
471以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 01:15:26
まあ、具体的に言うと七板ならOKだろ。
472以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 04:14:13
ぶっちゃけ。キャラネタ以外で必死に成り切りやっても。それこそ板違いな感じだな。
本気で成り切りやっても。名無し側がそうはさせてくれないのが現状。
揚げ句にゲーム攻略の質問が飛び交う始末
473以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 04:27:41
アケ板とかかw
474以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 04:30:16
FFDQもそんなだ
素出しと馴れ合いを好むのが良キャラハンの条件という、キャラネタでは信じられん世界だよ
475以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 05:21:38
つーかキャラネタ自体も、一部以外はレベル低すぎ
糞スレ乱立、荒らしは野放し、まともな質問をしてこない名無し・・・
まともに機能しているスレは全体の2〜3割程度か
本気でなりきりをやろうとしても、名無しの協力がないとなかなか難しいな
476以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 06:56:16
最後の1行は何処へ行っても言えることだが
477以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 10:58:22
全体の2〜3割ってのは確かにそうだな
478以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 15:01:04
>472
むしろキャラハンらしく攻略質問をこなしたい
479以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 16:43:47
キャラハンらしくってなんだよ
480以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 16:46:19
>479
キャラハンらしくはキャラハンらしくとしかw
例を挙げろといわれてもちと思いつかないが。
481以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 17:03:54
わざと素だしさせるような質問をしてくる名無しには困ったもんだ
482以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 17:21:36
そういう時はうるさいのだ! カンチョー! って返すといいよ
483以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 17:43:32
退廷、攻略だの聞かれても、意味がわからないと言えばごまかせる
問題は、それに反応して雑談を始めたり、繰り返し同じ質問をしてくる名無し
それが原因で口論で荒れた時は、どうしようもなかったな
484以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 19:47:16
関係ないレスするかまとめるかスルーでおKじゃね?
485以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 20:59:58
大抵
486以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 00:07:10
攻略ならキャラ視点でいくらでもレス返せるから困らない。
雑談も適当にまとめて片付けるから困らない。
同じ事何度も聞かれても前レス絡めて適当にネタにするから困らない。

もっとも困るのはひみちゅ
487以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 01:45:39
で、調子に乗った名無しがドンドンスレの方向とは違う書き込みをする訳だな
488以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 06:00:14
名無し同士の雑談もとい馴れ合い
489以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 09:35:48
進行すると、変な小説まがいな文章と共に勝手にキャラを動かされたり、チャットを始めたりする訳だな
490以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 17:40:23
前の書き込みから一日も経ってないのに
保守する名無しってなんなの?
491以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 18:48:01
テストカキコ
ただし、厨ジャンルの場合は●持ち負け組のこともあり
492以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 20:05:37
キャラハンより先に質問に答える名無しってなんなの?
493以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 21:34:23
テツ&トモに聞け
494以上、自作自演でした。:2007/04/30(月) 11:37:30
この板の質問と相談はこちらで。その34
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1161608077/
495以上、自作自演でした。:2007/05/08(火) 19:18:26
レスを早く書くコツ
書ける物から書いて、残った物には忠実に返す
496以上、自作自演でした。:2007/05/08(火) 20:43:47
それいいかも
497以上、自作自演でした。:2007/05/09(水) 01:05:09
最近思った
キャラに感情移入しすぎると、かえってなりきりが難しくなるな
完璧になりきろうとするあまり、逆にレスが浮かばなくなる
498以上、自作自演でした。:2007/05/09(水) 14:43:30
七割くらいキャラになりきって、レスを書いてみる
そしてレスを見返す時に完璧になりきって、訂正をする
その後、時間をおいて何度か見直す

これがいい気がする
499以上、自作自演でした。:2007/05/09(水) 18:27:57
そんな暇ねー
500以上、自作自演でした。:2007/05/09(水) 18:36:47
500だわい
501以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 05:04:08
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1173849576/654

654:レノ ◆ZMKDnJGuO6 2007/05/10 03:36:06 +LLE6iuG0 [sage]>>616 多少、俺様なりに言い直すなら、
「スレを建てたからと言って>1“だけ”の物ではない」だぞ、と。
ましてや、あえて所有権を主張するような真似をするつもりもないしな。
ここは「俺と話す場」であって、表面上はそれ以上の意味も、
それ以下の意味も持たない。そういうスレだと思っているがな、と。

>>617 乗っ取り示唆とはまた、大きく出たものだな。
かつ…つまらないだの下らないだのは、ひどい言いぐさだな、と。
まぁ、よほどの奴じゃない限りはそんな強攻策は取らない
…………と思いたいぞ、と。

>>618 またテストか…。下にもあるのを見ると、
どうやら二重投稿か何かかな、と。
全く、単語のみのレスにってのもなかなか頭使わされるな、と。

>>619 てんで返答に困るな、と。これを何とかするのもターク
スの腕ってか?まぁ、意味不明な文字列よかマシなんだろうけどな、
と。
502以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 10:09:20
FF板にキャラハンはいませんから
ゲームキャラの名前を自分のコテハン名にしてる人は多いけど
503以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 13:13:48
>>501
ひでーもんだなおい
レノとかいうコテもだしそれに加えて名無しが馬鹿すぎる
キャラハン育成だ?アフォかw
504以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 13:22:11
505以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 13:39:51
>>504
そんなスレの名前にする時点で問題外だろw
506以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 14:04:26
結論

FFはキャラハンも名無しも厨ぞろい
507以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 17:36:16
てゆーかなりきり板でもなんでもない他板のスレだし
そもそもそんなのに多くを求める方がおかしい
508以上、自作自演でした。:2007/05/10(木) 23:57:57
>507
ほっとけ。
持ってきてんのが当のFF板の奴じゃねーの。
あとあのレノスレは知美が粘着してるからなw
踊らされてる奴も多いだろうよw
509以上、自作自演でした。:2007/05/11(金) 04:34:36
なんでも知美にすりゃいいって思ってるだろお前ら
510以上、自作自演でした。:2007/05/11(金) 08:53:15
>509
スレ見てないんだなw
511以上、自作自演でした。:2007/05/11(金) 09:51:04
512以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 02:01:03
ところで、キャラハンが名無しを勝手に動かしたりするのはいいの?
513以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 02:24:17
具体的に。
514以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 03:57:22
○○(キャラハン)が□□するってかく事じゃない?
515以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 04:45:19
風邪引いて頭がボーっとしちゃってネタが全然浮かばねー
516以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 10:12:40
そういう時は休んだほうがいいよ
517以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 13:09:06
7 名前:まる子[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 12:27:24
>>2−3
あんた、何笑ってるのさ。失礼しちゃうね。
にやにやするくらいなら、宿題やっておくれよ
>>4
難しくてあたしにゃ読めないよ
>>5
19歳に二つ年上の彼とはめたよ。
「ざーめんを顔にかけられ、美白かな」まる子心の俳句
>>6
実写版も見てくれてるの?あんたいい人だね。
エンディングテーマ曲泣けるよね…
518以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 19:29:40
↑誤爆かい?
519以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 21:38:41
セク質ってどうやって対処すればええとおもう?
520以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 21:43:13
全く分からんと言う態度を取るか
全く興味がないと言う態度を取るか
全く気にしないと言う態度を取るか

特別な態度を取ると勘違いする奴らだから。
521以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 22:12:52
>>519
1、ネタで返す
2、やめてください>< と言う
3、ガン無視

ほかの質問があれば3が無難
質問がそれしかなくてネタに自信があれば1、なければ2
522以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 22:15:50
名無しとしてはキャラらしく「イヤイヤ」言って欲しくてセク質してるやつもいるからな

・・・俺とか俺とか
523以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 22:40:25
中の人の都合じゃなくてキャラとしてどうするべきか考えて欲しいですね
524以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 16:12:34
もし、そういうのに乗り気なキャラなら乗りまくれ、と?
525以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 20:18:41
というか、そう言うの乗り気なキャラが好きならキャラハンだってそういうのが好きだろ
526以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 02:41:02
むしろ嫌いな奴なんていないだろ
さすがに、何度もやられると嫌だが

俺的に問題なのは、答えるのが難しいウンチク紛いのを語られた時だな
訳の分からんウンチクを語られても、なんてこたえりゃいいんだよ









ググりながら数時間考え込むんだけどな
527以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 03:08:02
キャラやその世界に関するウンチクなら対抗できる自信はある
どれだけその世界に没頭してるか、
入れ込んでるかを披露できるから楽しくもある

俺が個人的に苦手なのは貢ぎ物かな
1個や2個ならどうってことはないが
つ【○○】とかっての
返レスはお礼に尽きてしまうんで、ワンパタになりそうで心苦しい
528以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 03:22:25
全く同じものでないんなら
自キャラはとりあえずその場で使う

食い物とか来るとすげえ楽
その場で食べ切れない、食べたくない時は取っておいて
「○○getなんかくれ」って奴に贈る
529以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 08:17:27
名無しもなりきってくれないと困るよね
演じているキャラの〇〇には苦戦しただの、演じているキャラの能力がどうのとか
それに対して他の名無しが賛同したり、口論や雑談を始めると目もあてられない
530以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 12:16:49
名無しにお膳立てしてもらえないとなりきれないのは
向いてないんだろうよ
531以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 13:18:54
>530
必ずしもそうとは言えないと思う
スレのコントロールとか、かわしはもちろんキャラハンの技量だけど
良スレには名無しの協力も必要じゃないかな
荒らしはともかく
キャラハンだけじゃスレは成り立たない
532以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 13:25:34
キャラハンの対応がそのまま名無しに移ると言ってもいいかもね
一行レスしかしないキャラハンの所に荒らししか来ないように
533以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 13:51:18
他力本願なキャラハンには暮らしにくい板だと思うよ
534以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 13:57:33
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1173849576/

このスレの名無しってどうよ?
キャラハンのうまい下手は関係無しに意見を聞きたい
535以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 14:03:25
この板にはこの板のその板にはその板の空気があるからなんとも言えないね
536以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 14:04:57
694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 14:16:12 ID:CoCmmJQd0
ユーキャンの通信講座じゃないんだからさ、
たまに来てレスして帰って行くだけってのはどうなのよ

695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 22:39:35 ID:B0l4ViVX0
時間の都合もあるんだろうけど、
貯めて一気にレスするから、中身の薄いつまんない文章になるんでないの?
なんかやっつけ感漂ってるよ

696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 23:30:19 ID:pIU1AD5OO
まとまった時間が取りにくいなら、携帯でちょこちょこ返してったら?
なんか事務的に返してる感じで親しみが持てない

全レスして「見直した」ってレスが付いたって、
継続しなきゃ意味ナス

697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 23:47:40 ID:I/xdK99j0
ていうか名無しの雑談にまで全レスしろっていってんのか?
お前らも無駄な雑談をちっとは控えろよ

698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 00:08:54 ID:gWLnbMWvO
と、無駄な雑談をなさっています

699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 01:55:01 ID:g3N35sxE0
トンべリはチビなのに、なんであんなに強いの?
マスタートンべリにいたってはセフィロスより強いだろ。

700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 10:19:34 ID:g3N35sxE0
三日に一回くらいスレチェックしろよな。
537以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 14:15:22
必死だなあ
板違いな時点で名無しに嫌われてる、とは考えられないか
538以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 14:24:43
>534
類は友を呼ぶの典型例
539以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 14:29:56
てかいい加減他板のスレとかレスとかいちいち持ってくんなよ
なな板ならまだしも、なりきり専門板でもないだろ


うぜーから自分達の板でやれカス
540以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 14:46:26
>534>536
どこへ行っても空気読めない奴って言われてるでしょ
哀れだわ
541以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 14:52:33
>534>536みたいなことやる時点で既に名無しのレベルがなw
みなまで言うまい。
542以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 14:58:54
キャラハンが味方探しに来たと思ってました><
543以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 16:49:40
○○キターとかそういう低脳レスへの対処って困るな
544以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 17:08:44
来ましたよーとか返事すればいいじゃん。
545以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 17:42:38
長文キャラだから、悩むんだよ
なんとか乗り切ってるけど…
546以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 18:11:47
たまには相槌だけでもいいだろ
547以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 18:23:25
面白いネタが思いつかないんだが
普通に、平凡に返してもいいよな
548以上、自作自演でした。:2007/05/16(水) 22:31:04
自分はそうしてる
おかげで廃墟気味の過疎スレになってしまっているが
549以上、自作自演でした。:2007/05/17(木) 02:00:38
ひとつのレスに10行以上書くこともあれば一言で済ました事もあった。
自分が読む立場で考えてもそれぐらい適当で良いと思う。
550以上、自作自演でした。:2007/05/17(木) 16:52:20
なるほろ
551以上、自作自演でした。:2007/05/17(木) 20:47:08
キャラハンが答える前に横槍いれる名無しって何なの?
552以上、自作自演でした。:2007/05/17(木) 23:15:45
間違いなく斬の月島さんだ
553以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 16:02:35
しゃしゃり
554以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 21:42:38
キャラハンがやりたくてしょうがないんだろうな
555以上、自作自演でした。:2007/05/19(土) 06:08:28
キャラハンを
じゃないか?
556以上、自作自演でした。:2007/05/19(土) 15:36:44
だなw
557以上、自作自演でした。:2007/05/23(水) 00:29:31
空気読めてない乱入キャラハンウゼー
下手だし練習スレいけ
558以上、自作自演でした。:2007/05/23(水) 00:32:10
誤爆した
559以上、自作自演でした。:2007/05/23(水) 01:16:41
>557
ちら裏にでも書いてろよアホが
560以上、自作自演でした。:2007/05/23(水) 12:47:20
>559
うん、だから誤爆したといったんだ
すまなかった
561以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 21:06:53
なりきりにレベルなんてない
562以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 00:55:09
なりきりはヒーローごっこじゃない!
563以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 16:55:00
ヒロインごっこだ!
564以上、自作自演でした。:2007/05/30(水) 22:28:52
愛が足りない奴は、自然と崩れてくる物さ
565以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 02:53:02
今更だけど、下のスレのキャラハンは下手糞とはいえない。
なのに、荒れた。これは何故か?
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1173347714/

分析していかないか?
566以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 03:00:29
下手糞だからスレが荒れるとは限らない。
上手くても粘着に憑かれたら荒らされる。ただそれだけ。
567以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 08:29:21
本当に上手いキャラハンのスレには、質の悪い名無しは来ないよ。
568以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 08:41:44
そうだったらいいのにね^^
569以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 09:06:17
いや、本当だよ?
荒らしても仕方のないような空気をキャラハンが作り出すからね。
570以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 09:16:40
すごいね
571以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 12:02:29
>>565
任天堂[要注意ジャンル]

>>567
とは限らないから困る
572以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 13:45:48
上手けりゃ上手いで嫉妬とかいろいろ絡む奴いるからな
573以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 14:32:30
ローゼン系のスレを立ててやってみたいんだけど、
スレがいくつもあって、キャラが重複したりで気まずい。
これが原因で荒れることとかある?
574以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 14:57:00
思いっきりある。
荒れるのを恐れるなら止めといた方が吉。
蛮勇ならばそのままGO!
575以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 14:59:40
というか原則的に同じ板内での重複キャラはタブー
576以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 15:19:32
個人スレと総合スレでキャラかぶってることはよくあるよ。
粘着につけこまれる口実にされるかも知れないけど。
577以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 15:35:12
原則的にタブーだったか。それは知らなかった。
けれど、やってみたい。
荒れないように上手く運営したいものだな。
578以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 15:36:10
>>577
にわかの脳内ルール信じるなよw
579以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 15:36:51
某外部と勘違いしたんだろね
580以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 15:38:07
荒らしでもなんでもネタにできりゃあ無問題
いうのは簡単だけどね
581以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 16:15:22
飛躍しすぎ
冷静に考えられなくなったらアウト
582以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 16:25:32
>>573
つーかローゼン系って厨ジャンル候補の一つだったろ。
キャラ重複で荒れる以前の問題になるから止めといた方がいい。
583以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 16:37:40
>>582
スレを一通り目を通したけど、そこまで殺伐とした雰囲気ではなかったような。
584以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 16:54:58
デリケートな人は外部でやると良いよ
殺伐とした2chで楽しめないなら無理することないし
585以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 02:54:45
まあ根性入ったキチガイに目を付けられたら
どんだけ上手かろうがなんだろうが荒れるわな

だいたいケースはネタにして片付ければ済むようなののが多いけど
本当に運が悪かったとしかいいようがないケースもあるわけで

荒れる荒れないと気にしすぎないのが一番楽しめるんじゃねえかな
586以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 03:37:27
「荒れたら逃げればいい」
そう思うだけで気分がグッと楽になる。
587以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 00:31:33
>>565
明らかに嵐は一人だろう。しかも性質の悪いニートっぽいな。
キャラハンに罪はなくただ運が悪かっただけ。

向こうでも言われていたみたいだが、そういうすれ晒しはやめろよ。
やりたいなら自分でスレを立てて荒れたらここに来い。その時はちゃんと研究してやるよw
588以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 00:36:19
晒しは荒らしの仕業なのに
バカじゃな〜い
589以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 01:31:01
565 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 02:53:02
今更だけど、下のスレのキャラハンは下手糞とはいえない。
なのに、荒れた。これは何故か?
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1173347714/

分析していかないか?

567 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 08:29:21
本当に上手いキャラハンのスレには、質の悪い名無しは来ないよ。

569 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 09:06:17
いや、本当だよ?
荒らしても仕方のないような空気をキャラハンが作り出すからね。



うわぁ・・・・
こいつが荒らしたんだろうね・・・・終わったスレにここまで粘着するなんて狂ってる
590以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 02:24:06
昔ひどい粘着をされたことがある。
なりきりにはまってたピークの時。
あの時の名無し。あれは間違いなく基地外だった。
当時、心が痛くて涙が出た。
他の名無しさん達の優しさに涙が出た。

でも今思えば、自分どうかしてたと思う。
粘着に怯えて。名無しの書き込みに一喜一憂して。
顔の見えない相手に、本当に殺されるわけでもない。
何があんなに恐かったんだろう?
何で荒れるのが嫌だったんだろう?

なりきりピークを過ぎて、適当気楽にやってる今、
ある意味粘着されてみたい。
今の自分なら、気にせずスルーできる。
例え荒らされても、痛くも痒くもない。
でもそういう余裕を持ち始めると、変な名無しが来なくなった。

というわけで皆さん。
何があっても気にしないのが一番です。
お気楽〜にやるのが一番です。
591以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 02:37:25
キモヲタ

まで読んだ
592以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 09:17:46
他人様のスレを持ち出してきて「分析してみないか?」


運が悪かっただけっぽいのに「うまいキャラハンにはいい名無ししかこないからな」
593以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 09:47:21
別に終わったスレだしいいじゃん。
今後のためにも分析したほうが俺らのためだ。
594以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 10:03:52
>>589
過剰反応するおまいもキモイ
595以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 10:43:41
晒しを正当か?
596以上、自作自演でした。:2007/06/03(日) 22:10:48
597以上、自作自演でした。:2007/06/04(月) 06:41:08
>>593
晒した本人乙
ここも厨ジャンル決定戦スレのようにしたいのか?
598以上、自作自演でした。:2007/06/04(月) 07:58:14
して欲しい、と言ってるように見受けられるが
それって誘い受け?
599以上、自作自演でした。:2007/06/04(月) 10:05:03
っていうかもうなってるじゃん
荒らしが出入りしてるんだから。
スレ晒しなんて荒らし依頼と変わんないよ。
600以上、自作自演でした。:2007/06/04(月) 12:57:09
>>593
>>594
お前向こうでも荒らした張本人だって事バレてるぞwww
601以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 03:07:38
名無しが質問に答えだしたら、危ないな
荒れる、又は糞キャラハンや名無しがスレに粘着しだす兆候だ
602以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 03:08:32
ところで、なりきりって結局はオナニーに値しちゃうの?

確かに自己満足感は否めないけれど、レスの過程は名無しを楽しませようと
尽くした時間であって…。

まぁオナニーだな。うん。
603以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 03:43:58
一人プレイではなく
複数でのプレイだと思っている。
604以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 06:41:41
時たま羞恥プレイと放置プレイもしなければならない。
605以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 06:58:48
なりきり=性行為ですね
パートナーと楽しむも良し、一人で登りつめるも良し、時には変わったプレイも良し
606以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 07:33:51
しかも公開PLAYやし
607以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 07:45:04
すぐに要求不満になって、なかなかイケない
608以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 12:50:07
同僚が出来ると乱交
荒らし出現はゴカーンされる予感
609以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 13:53:29
晒しは盗撮あたりか・・・
610以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 14:41:05
セク質に真面目に対応してる人いる?
611以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 14:44:36
俺は気分でするよ
過度なものは上手く交わすけど
612以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 14:59:14
どこからエロ・下品なのか境界が分からなくて…
あからさまなPINKネタじゃなければ良いんだろうか
613以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 15:03:28
PTAが怒らない程度
ふつーのテレビ番組で放送できる内容なら
いいんじゃないか?
614以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 15:08:01
なるほどテレビ番組か
参考になったよ、ありがとう ノシ
615以上、自作自演でした。:2007/06/06(水) 16:05:07
で、上達のコツを一体なんだ?
誰かまとめてくれ。
616以上、自作自演でした。:2007/06/06(水) 19:07:38
少なくとも、このスレになってからは
まともな方法が載ってないような気がする
617以上、自作自演でした。:2007/06/06(水) 19:29:47
まともな方法なんて>>1にのってるサイトにだいたい書いてあるしな…
そこを読め、で終わり。
618以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 00:14:03
このスレ荒れてるんだけど、原因を究明しようぜ!
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1167308532/
619以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 00:16:21
ログ読んでないけど>>618が荒らしてるせい。以上。
620以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 00:17:04
>>619
おいおいww
ログくらい読んでからものを言えよw
621以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 00:24:05
とりあえずうちの住人はいい子達ばかりだってのが良くわかった。
622以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 16:59:01
>>601
亀レスだが、まったくもってその通りだな。
名無しのレスに対して変に絡む他の名無しがうざい。
どう転んでも、荒れる方向にしかいかないからタチが悪い。
623以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 17:11:05
>>618
今度のターゲットはそこか?
お前みたいな基地外に目を付けられたらどんなに素晴らしいキャラハンでも終わり。
どうせその有り余る時間をフルに使って完全に潰れるまで粘着し続ける気なんだろ?
そして言い訳は「キャラハンが荒らされても仕方のない空気を出していたから」だな。
624以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 18:26:02
>>622
ただ馴れ合いたいだけなのか、荒らしたいだけなのか…
自分が気にいらないだけなら、スルーすればいいと思うがな
625以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 00:24:04
>>622
あー、言われて見れば身に覚えがあるわ
当時は気にも止めなかったけど、あれって死亡フラグだったのなw
626以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 00:59:27
>>624
>>625
本当に上手いキャラハンのスレには、質の悪い名無しは来ないよ?
荒らしても仕方のないような空気をキャラハンが作り出すからね。
627以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 01:03:37
荒らしても仕方の無いような空気kwsk
是非とも検証したい題材だ
628以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 01:15:35
荒らしがきてもうまく返す人いるよな。
もう完全に荒らしの負け、みたいなレス見るとこっちも擁護しなきゃ、とか
気を使わないで済むから助かる。
629以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 01:15:41
>>626
傾向としてはそうだが、
空気の読めないキチガイが一人いればスレは荒れる。
630以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 01:15:59
実際はどんなに上手いキャラハンでも運が悪けりゃ粘着されるがな
本物の基地外はキャラハンのレスなんて読まない
631以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 01:21:58
>>628
いい流れになりそうだな。
で、具体的には?
「荒れるのはキャラハンが下手だから」とは限らんが、荒れにくくする技術はあると思うし、
それについて検証するのは有益なので、ぜひとも語って欲しい。
俺は現時点では正直、スルーに勝るものはないと思ってるけど。
632以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 01:26:05
スルーってのは「レスをつけないこと」ではない。

キャラハンのレスだけを読んだ時に
どこが荒れてるのかわからないようなレスさえしておけばよい。
633以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 01:28:21
>>626
荒れる荒れないは作品知名度にも左右される。
マイナー作品(過疎スレ)でそこそこキャラハンが上手ければ
荒れない率は高いと言えよう。
それを見て
>本当に上手いキャラハンのスレには、質の悪い名無しは来ないよ?
と思っただけではないか?

このレス、コピペだし釣りっぽいがな
634以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 01:47:39
荒れない率を高める方法はあるが、
100%荒れない方法は無いってことだな
635以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 02:25:40
>>631
何ていうか真っ向から相手するんじゃなくて斜めから返すんだよ。
いわゆるネタで返すっていうやつです。
こんだけひねったレスもらえたら荒らしも本望だろう、
もう笑うしかないんじゃなかろうか
みたいな…
確かに他の人が言うような真性のキティには通じないだろうけど
リアル世界でそれなりに人間関係築いてる荒らしなら
素直に引き下がると思う。
636以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 04:13:48
それは願望だな。
そういう荒らしばっかだったらネットでは誰も苦労しない。
637以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 07:24:23
本当に上手いキャラハンのスレには、質の悪い名無しは来ないよ?
荒らしても仕方のないような空気をキャラハンが作り出すからね。
638以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 07:31:17
FFやサクラ大戦みてみろ
擁護はおろか普通の質問さえ自演扱い
同キャラで乗っ取り、雑談で埋め立て
真性のキティ粘着ばっかだから。
こっちは動じずに新たにスレを建てればいいんだけだが
よくもまあこんな事に何時間も費やせるもんだ。
639以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 07:44:43
どんな誠意を込めた正論も屁理屈で返して荒らされ続けて結局持久力で負ける
640以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 08:24:43
勝とうと思っちゃダメだ
641以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 08:29:38
キャラハンの腕が良ければスレは決して荒れない…
そう思っていた時期がオレにもありました。

つかね、厨ジャンルの荒らし、アレは無理だろうw
スルーとか誤魔化すとかできるレベルじゃないぞマジで。
来るレスの9割以上が自演エスパーとこっち無視の雑談だから
それを全部ネタで返すというのは質問から全て自分で考えるのとかわらん。
そのうち自分はなんでこんなことやってんのかとか
これ読んでる奴いないんじゃねとかいう気分になって
アホらしくなって逃げたよ。
642以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 08:42:46
いやだからこっちも無視すればいいだけじゃね?
643以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 08:50:02
無法地帯である以上圧倒的にキャラハンに不利な立場にあるからねぇ。
相手は暇を持て余したほとんどの時間を粘着に費やす様な基地、
無視し続けてもこっちが潰れるまで粘着し続けるからなぁ。
どんな耐性が付いてネタで返せる人でも何十スレも粘着されたらやる気なくすだろう。
酷いジャンルは引退した後も粘着する執念っぷり。
644以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 11:10:42
何十スレもってサクラしかねーし
何十スレもやったんならそれなりに平気だったってことじゃないか?
流石にキャラに飽きたら引退するだろうし
645以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 14:04:20
仮に自分が完璧に荒れないように対処できたとしても、
後から厨キャラハンが乗り込んで来たりしたらどうしようもない希ガス
居座らせたらそいつが叩かれまくって大荒れ
追い出したら独裁扱いで逆恨みされ便乗厨も乱入して大荒れ

それとも厨キャラハンを乗り込ませた時点でそいつの落ち度?
646以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 15:06:00
んなこたない。
例えばテイルズはスレ立てた瞬間厨コテ軍団が突撃して一斉に潰しに来る。
どんなに腕が良くて荒らし対策がバッチリでも
ジャンル粘着が複数いるから立て直す前にやられる。
あいつ等キャラハン追い出した後も雑談で乗っ取るし。
647以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 15:16:15
無視するのは簡単だが
実際にキチ相手に継続して粘着され続けたら
馬鹿馬鹿しくなって辞めるか外部行く人がほとんどでしょ
対策なんて幾ら講じてもムリな気がする 大変理不尽な事だけど
648以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 15:43:20
対策じゃなくて無視。厨同僚ができたらそいつも無視。
出来なきゃしろとは言わないが。
649以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 15:54:10
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1167308532/
こーいう粘着荒らしについては?
650以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 16:10:52
ばっさりスルー。
自分が飽きるまで荒らしにも書きこませつつ何スレでも続けたらいい。
スルーとはレスするかどうかじゃなくむかつかないこと。なんとも思わないこと。
651以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 16:30:01
普通の名無しがついてこれなかったら何の意味も無いがな
荒らしだけを観客に延々と一人舞台するぐらいなら二次創作でも書いてた方がマシだ
652以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 17:34:50
平日休日問わず一日中荒らししか出来ないなんてかわいそうな奴だな
>>649の荒らしはどんなリアルを送ってんだろうな
653以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 18:41:17
久しぶりにまともな流れを見た
なりきりやる以上は、荒らしなんて付きものだと思った
方が気が楽だと思うよ
654以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 18:42:01
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1179930979/
つい最近終わったスレだが、ここも凄いぞ
沢山いたキャラハンが1週間で全滅した
655以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 20:59:12
荒らしを無視しないできっちり対応しろ!っていう馬鹿を見たことがあるな
荒らしを無視しなかったら荒廃していくだけだろうが
656以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 21:09:09
気にしない気にしない
一休み一休み
657以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 21:20:13
でも荒れてるスレで便乗して荒らした経験のあるわたくしから言わせていただくと…
同じような状況の中、全レスした人がいたんだが、なんか失礼な自分の煽りにも
ちゃんとレスしてくれたお陰で悪いことしたなあ、と反省して
以後普通に質問するように改心したよ。
荒らしの中にはそういうやつもいるから一概に全スルーもどうかと思う。
どうせ返さないんだから何書き込んでもいいだろ、と思うような名無しもいるからさ
その後そこは結構まともな流れに戻ったし
(まあまたキャラハンがやらかしてすぐに荒れ模様になりましたが)
658以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 21:43:02
そんな主体性の無い馬鹿だったらほっといてもすぐ飽きて帰るだろ
659以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 21:47:12
粘着ならいつも1〜2人たかられるけど、荒らしにあったことはないな。
マイナージャンルの個スレしかやらないからかもしれないけど。
660以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 22:51:12
他スレにまで火種を広げようとする粘着の例
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1169829439/
661以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 23:46:06
特殊な例だとすると、ゲームの質問スレと、勘違いしてやって来た移民が、誤爆して
それを期にスレの流れが変わってしまったり
他の板に晒されたのか、なりきり自体知らない移民がやってきて、別スレ化したり

間接的に荒らす粘着も、困りもんだな
662以上、自作自演でした。:2007/06/08(金) 23:50:47
厨キャラハンが一番迷惑だよ。
しかも、一行レスの奴が名無しに
素出しでくってかかったりしたら最悪なことになる。
同僚キャラハンだってずっと見張ってるわけにはいかないのだから
知らない間にとんでもないことになっていたりする。
名無しが勝って厨キャラハンが追い出されれば
荒らしになって戻ってくるだけだし
居座られたら荒れ続けるだけだし
厨キャラハンに目つけられたら終わりな気がする。
663以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 00:06:58
一行レスで名無しにくってかかった厨キャラハン…
かつては自分もそうでした
その所為で同僚さんたちにも迷惑をかけてしまいました
なんていうか…迷惑でごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
664以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 00:08:25
い`
665以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 01:51:47
ウケが良いようであれば、そのキャラ設定を変えるのは拙いですか?

近頃、登場作品のキャラ紹介を洗い直してみて、
元の設定から離れてきている気がしたので
軌道修正を試みるようなレスの返し方を取ったつもりでした。が、
今となってはそれが仇になっているのではないかと悩んでいます。
キャラ立ちは薄く、私なりにこいつはこんな性格だという解釈をして
それが半分以上を占めるような状態で続けて来ていたのですが…
キャラハンを続ける流れで構成されたキャラ立ちを、
自身が疑問を抱いたとはいえ今更否定しに掛かる事は無かったでしょうか。
666以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 02:15:20
それが名無しに受け入れられているのであれば
崩しという形でありなのでは?
667以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 15:27:08
>>635
自分はちょっと違う

レス番号は荒らし宛であっても
荒らしを笑わせるつもりでも、荒らしにレスをしてるつもりでもない
ROMを意識してる
ROMやその他の名無しに読ませるつもりでレスしてる
ROMの中の一人という意味でなら荒らしも含まれるが
668以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 15:54:38
>>651
普通の名無しってなんだ?
程度の差こそあれ、2ちゃん他板でも荒らしをスルーできない名無しは
「普通の名無し」ではなく迷惑な住人でしかない
669以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 16:13:06
>>657
おまえか!あの時はよくも!!タイプしすぎて腕がつりそうになったんだぞ!!
あんなので見直されたって嬉しくもなんともねーよ!!
っていう経験のある奴がどれだけいることか…
670以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 16:19:11
>>650
言うはやすし。
第一たかだが遊びのなりきりでそこまで忍耐を保たせる人間がいるとは思えんが。
671以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 16:28:13
遊びは遊びでも、かなり高度な遊びだからな。
672以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 16:30:14
>>670
逆じゃないか?遊びだからなんとも思わない、忍耐ですらない
「○○自演乙」「○○は同僚の××を追い出そうとしてる」
リアルで起こる様々なことと比較しても
こんな愚にもつかない煽りに腹が立つほうが自分としてはわからん

スルーとはなんとも思わないこと
むかついて反論したいのをグッと我慢して黙ることがスルーだって言うんなら
そりゃ体持たないだろうな
やめたらいい
673以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 16:37:21
>>672
リアルがネットしかないんじゃね?
キャラハンに耐性があっても名無しにまでそれを求めるのは酷ってもんだ
674以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 16:47:06
まずまともな質問もつかない状態でキャラハン続けて楽しいのだろうか?
遊びという前提があったとしても、質問をしてそれに答えるという根本が
成り立たなくなればそもそもなりきりとしての遊びが成立しないだろう。
675以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 17:00:02
>>673
良名無しを人質に取る、荒らしのような考え方は好きじゃない
自分は荒らされた時に去る名無しを引き止めるつもりはない

>>674
程度問題だな
ROMや名無し(荒らし以外)が0だと確信したらやめたらいいんじゃないか

新スレ立ち上げる時
初めの50が「あ」や「い」などの書き捨てで埋まることはよくある
自分がキャラハンやりたいと思った時の気持ちを思い出せばいいんじゃないか
キャラに喋らせたいことが山ほどあるから
普通の質問じゃなくてもいくらでもレスは書けるだろう?
その熱も冷めているのならやめればいい
676以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 17:03:13
>新スレ立ち上げる時
>初めの50が「あ」や「い」などの書き捨てで埋まることはよくある

・・・よくあること・・・なのか?
677以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 17:08:33
>>676
フフ・・・まあ、例えだ
678以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 17:59:34
ねーよwwwwwwwwwww
679以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 18:00:57
>>671
ワロタw
680以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 18:03:55
書き込み一に対しROMはその五倍いるというのは今でも通用する考えですか?
681以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 18:13:34
もっといるんじゃね?
682以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 18:24:02
名無しによる自己完結型の長文SS投下ってキャラハンは有難いもんなの?
個人的には見ててウゼーとしか思えないんだが
683以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 18:30:49
俺は色んな動画張られると困る
684以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 18:34:35
ニコ坊だから動画好きだけど長いのだと嫌だな
5分以内なら許せる。
SSは完全にうざい
685以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 18:36:35
>>682
場合による
時間があれば読んで笑うこともあるが
時間がなければ一行目と最後の行だけ読んでレスする

リンクを貼る名無しも同じ
暇なら楽しむが踏まずにレスすることもしばしば
ありがたいとは言いにくいがレスはしやすい部類ではないか
686以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 19:30:50
見ずにレスすするって勇気あるな。
687以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 19:49:00
>>683
動画は困る
特にジャンルに関係のないもの

レスは面白いねーだけで済ませちゃったよ
688以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 19:57:16
>>686
見るほうが勇気あるとおもよ
689以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 20:19:54
動画は仕方ないので観るけど結構構えてしまう
前は二次サイト貼られたこともあった
何故貼るんだ…面白いからキャラにも見せようとでも思うのか
690以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 20:26:05
動画貼るのいいけどニコやめてくれ
アカウント制限で視られないことあるんよ(ノД`)
691以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 22:29:48
ちょっとした事情で携帯からレスってると、動画なんて貼られたら見られないんだが…
それでも、会社やネカフェのパソコンを使って見る訳だが、
今度はレスに困ったりする訳だ

それより、名無し同士の馴れ合いが1番困る
今までキャラハンやってきて、こっちに質問してくれなんて言ったのは始めてなんだぜ…
692以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 22:47:07
カンチョー!
って言っとくといいよ
693以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 22:53:23
>>691
俺のアナルを目の前に雑談を始めるとはいい度胸だ
って言うと効果あるなり
694以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 23:02:43
691ではないが俺のキャラでそんなこと言ったら以下爆釣だろうな
695以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 08:37:36
>>668
スレを盛り上げるのに必要な観客、質問者としての名無しだよ
いくらキャラハンが荒らしをスルーして頑張り続けたとしても、
そういう名無しが荒らしにうんざりしてスレに来なくなったらどうしようもない
696以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 15:48:48
粘着わいたくらいで名無し止めたりしないけど
どうしようもないと思うならあなたにとっての止め時だね
697以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 19:17:13
気弱キャラのときは荒らしにどうやって対応していいかわからん
698以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 19:26:23
じゃあ対応すんなよ
699以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 20:24:13
>>697
もったいない!もったいないぞそれは!
「や、やややめてくださーい!!」って
思いっきり演じられるいい機会ではないか。
700以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 20:33:21
カカカカンチョー!
って言うといいよ
701以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 20:59:19
荒らしなんて湧いたって
キャラハンが名無しを楽しませればいいんだよ
702以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 22:07:46
調子に乗らせるだけだと思うんだがねぇ…
大体が自覚してない奴が多いし
703以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 22:33:25
一度でもキャラハンやった奴は、名無しの暴走に手を焼いているはず…
注意すると逆切れされるし…無視すると逆切れされるし…
704以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 22:42:13
俺はどっちかって言うとスルー派だなあ。

いや、「スルーする」というとまるで
意識して『荒らし対策をやっている』みたいに思われそうだが
ごく普通に

「俺(キャラ)に対して語りかけてない書き込みにはこちらから応答する必要もない」という認識で。

逆に、俺の居る(立てた)スレに何を書き込もうが
雑談してようが口論してようが
それはそれで特に文句もない。
705以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 00:03:28
俺も文句は言わんが正直迷惑だ
とくに雑談は
706以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 00:06:37
セク質っぽいのがあるんだがノリノリで返してよいのかな?
俺は構わないんだが、他の名無しが引かないか心配だ
名無しはどんぐらいのレベルだと引くんだろう…
707以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 00:11:50
>612>613辺りがその回答になると思う
自分はそういうの弱いから伏字使った返答でも「うっ」ってなるけど…
優雅にかわすか、強引に力でねじ伏せるかしかやったことないわ
708以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 00:12:06
女児向け漫画のキャラクターなりきりで
SMプレイの好みについて深く語った経験があるが、
名無しは引くどころかノリノリでセク質をして来たぞ
709以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 00:15:19
>>708
それはそれでコミュニケーションとれてて良いジャマイカ
会話になっているんならそういう崩しもアリかな、と思えるようになってきた
710以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 00:21:43
>707
そうか…ありがとう

ノリノリ…と言っても、>708のように深く語ったわけじゃなく
そこまで深く突っ込まずに
名無しのレスを否定したり納得したり…を長文でしてるだけなんだが
これでも引くだろうか…
やっぱ苦手な人からしたら、スルーしてほしいのかな?
711以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 11:26:07
月刊誌や週刊誌のキャラやってるけど、本誌で
瀕死 気絶等の、意識無い場合、書き込みしない方が良いの?
712以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 12:09:43
週刊誌なら良いけど月刊誌はきついな…
でもそこまでなりきるならそれもいいんではないかと
ただ名無しが来ない来ないと騒ぎ始めるのなら書き込んだ方が得策かと思う。
それか自演して「今意識ないから来られないんだよ、きっと!」とか書き込んだらおkかも
713以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 13:26:42
404 名前:夜神月 ◆HcSRQDT5g. [sage] 投稿日:2007/06/11(月) 13:25:26
>>91
ああ、そう。なら、それでいいじゃないか。
>>92
うん、そうだな。確かに、その通りだ。
>>93
そうか。じゃあ、しなくていいよ。
>>94
そうだな。僕の邪魔をする奴は、全て悪だ。
>>95
そう思うなら、そう思っておけばいい。
>>96
はは、そうか。つまり僕そのものが、人気者って訳だな。
>>97
そりゃ、あるだろうな。
>>98
そうかもしれないな。
714以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 14:02:44
>>710
自分707だけどそれまでの過程・ノリってのが重要だと思う
いきなりノリノリじゃなくて最初はとぼけるとかね

あと「こんな日もあるのよ……」とメランコリーな空気をかもし出すことで
普段と違う対応するってのもありかなと思う
715以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 19:42:16
>>712
ありがと。
以前同僚のキャラが
本誌で忙しい状況の時は来てなかったから、どうかな〜と思って。
716以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 23:04:47
このスレでも名無し同士のやり取りで困ってるレスを
最近見るけど、そろそろ勘違い自治厨が出てきたみたいだな
717以上、自作自演でした。:2007/06/12(火) 01:36:29
>>711
走馬灯を見ながら夢うつつなレスをします。
客観的には僅か一瞬の出来事です。

そして本人には(本編での)意識がありませんので
目が覚めたとき(次回)どういう状況になっていようが
それは矛盾にはあたりません。
718以上、自作自演でした。:2007/06/13(水) 22:50:16
本誌でバトル中とか何らかの動きがあるキャラは、どうしたらいいんだろ

忠実にいくなら、普通にレスしてたらおかしい…よな?
719以上、自作自演でした。:2007/06/14(木) 00:17:58
>718
レスしに出てこない。(スレをチェックはする。)
そして誰かに「マダー?」とか言われたらすかさず

「やかましい!今戦闘中だウオオオオオ!!」

これでオケ。
720以上、自作自演でした。:2007/06/14(木) 00:19:04
>>719
月刊誌だったら1ヵ月待ち?w
721以上、自作自演でした。:2007/06/14(木) 00:29:55
そんで次の号もバトル続いたらもう悲惨だな
一回そうした以上その方針でやり通すしかないだろうから
そうなったらもう名無しが待っててくれないんじゃ…

ていうか名無しはそこまで気にするのかね?
個人的には気にせず来てくれる人のほうが好感持てるんだが…
722以上、自作自演でした。:2007/06/14(木) 00:30:31
>720
ごめんいますごくてきとうなことをいった。
723以上、自作自演でした。:2007/06/14(木) 02:04:15
発売日直後の一発目のレスが>>719だったらネタとしてウケるなw

だがその後は通常レスに戻ってくれるのがベスト
724以上、自作自演でした。:2007/06/14(木) 20:09:43
作品に関係ないキャラが出て来るのは何でかな?
725以上、自作自演でした。:2007/06/15(金) 14:16:21
>724
中の人が同じだったり
名前が一緒だったり
同系列会社(出版社)作品だったり
726以上、自作自演でした。:2007/06/15(金) 20:53:32
厨キャラハン
727以上、自作自演でした。:2007/06/15(金) 21:44:29
>725
つRPG出典スレに乱入する戦闘機キャラハンとか
728以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 01:06:55
>>724
俺のキャラから見れば名無し自体が全員
まったく関係ない異世界の存在なわけだが……
729以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 11:49:53
>>727
すまんそれ俺w
730以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 12:01:43
ハァ…
731以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 16:52:22
関係ない作品キャラの乱入はたまになら気にならないな。
732以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 17:06:43
俺も同感。
それがネタになることもあるし。

ただ居座られたらウザイけどね
733以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 17:07:25
×居座られたら
○居座られるようになったら
734以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 20:53:17
そうやって、何かを指摘してくる奴もうぜぇ
735以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 20:56:51
自己レスだろ
736以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 23:13:32
作中人物の名前で書き込んでくる場合は少し微妙かもしれないが
俺は個人スレでやっている場合、名無しの名前欄は何を書き込んでいようが
すべて「以上、自作自演でした」とみなして応対している。

特に困らされたこともないので
これが無難なやりかたかな、と思っているんだが。
737以上、自作自演でした。:2007/06/18(月) 01:38:49
俺もそうしてる
捨てハンならその扱いをするけど
名無しでいくらなりきっても名無し扱い
738以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 01:10:56
(〇〇の偽者)みたいな名無しは、時折対応に困るな

あの手の奴は、今後しつこく絡んで来る事が多い
739以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 02:31:43
というか捨てハンて
キャラハンから>>736-737みたいな応対をされると
ごく普通の名無しで居るのとなにも変わらんよな。

迷惑だとか以前に。
740以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 04:14:12
最悪、スクリプト生成文かなんかだと思えばどうということはない。
下手すれば普通の質問のほうがまだ難しいくらいだw

>>738の言うような、どんな対応をしてもしつこく絡んでくるようなのは、最終的に無視かな。
厄介なのはいつだって、名無しどうしで暴走を始められた時だと思う。
741以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 09:42:40
昔やたら絡まれたことあるよ、自キャラのドッペルゲンガーを名乗る奴に。
マジでうざかった。
742以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 12:17:58
>741
俺はひとつのスレで三回ほど出会ったが
自キャラが超ネガティブかつ卑屈な奴だったので
「なんて素晴らしいんだ!ぜひ代わってください!!」
っつったら居なくなってしまった。
743以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 12:22:44
そうそう。「自分の代わりにここやって」って言うとたいていいなくなる。
自分で運営している気はさらさらない奴だから。
744以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 12:40:48
うちんとこは駄目だった。「お前が代わりにやれ」ってレスしたら
「何でそんなこと言うの。仲良くやろうよ」って来たからな。
745以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 12:45:36
>744
ケンカ腰じゃだめだよ。
というか話の主眼は「ネタになるかどうか」で
それを撃退する(不可能)ことじゃあない。
746以上、自作自演でした。:2007/06/20(水) 00:16:44
「一緒にやらないか」つったら「面倒だからパス」と返され
かつ、以降もキャラクター名のハンドルつけて
キャラハンの駄目出しと自治だけしてたやつは居たな
おかげでスレの名無しが減った
せめてネタで返せよ「ウホッ」とか
747以上、自作自演でした。:2007/06/20(水) 00:19:41
うわあ、きつい奴に粘着されましたね
748以上、自作自演でした。:2007/06/20(水) 00:23:31
キャラハン紛く、適当な質問にちょっかいを出す捨てハンになら粘着された事があるな
749以上、自作自演でした。:2007/06/20(水) 00:27:27
粘着しがいがある奴とない奴がいる
750以上、自作自演でした。:2007/06/20(水) 00:30:05
>>749
kwsk
751以上、自作自演でした。:2007/06/20(水) 17:19:54
初心者や粘着に影響うけてる人は粘着されやすいとオモ
752以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 23:11:26
ホモネタ繰り返す女の子に粘着されてしまった

どうやったら、やめさせられるかね
753以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 23:16:46
1、当人のパソコンもしくは携帯電話を破壊する
2、当人を拉致監禁する
3、当人の息の根を止める
754以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 23:19:51
>753
何にしろ当人を突き止めなきゃならんのかw
755以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 23:22:15
まあやめさせるのは無理だ。
当人が飽きるまでスルーしろ。
でなければ>>753
756以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 23:36:25
ハハハ…それが一人ならそれで済むんだけど
住人の何人かでやってるから困るんだよなぁ

まぁ仕方がない
当人達のPCを破壊しに行くとするか
757以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 23:41:26
同人板向けな状況になってるというわけか。
それはさすがに、心中お察しするわ。
758以上、自作自演でした。:2007/06/22(金) 00:55:16
>752
レズネタで返すしかないだろうな
ハムラビ法典的に考えて。
759以上、自作自演でした。:2007/06/22(金) 01:12:04
目には目を
ホモにはレズを
760以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 00:57:36
犯しちまえ



マジレスすると、適当にごまかすしかないな
全く違う話に繋げちまえ
761以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 01:25:43
>>752
まあ……。言っちゃあなんだが

女の子じゃないと思うぜそれ。
762以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 01:37:55
ああ、腐女子だもんな。
763以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 02:15:00
腐女子だけどな、このような所でまでホモネタはせん。
むしろウホッのが好きだぜ。

私の使ってる手は

1:他人にすり替えて話に乗ったのちに叩く
2:そのレスのわずかな一文のみについて、延々とくとくと答える

後は…これ以上は私のキャラが特定されちまうから勘弁な?

てめーらの拳闘を祈るぞ、と。
764以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 02:24:10
日本語でおk
765以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 02:25:58
おお、ありがたいレスが沢山きてる
いろいろ参考になりました
どうもありがとう

ただ一つ気になるのは>761は何を言いたかったんだ?
>762的な意味なのか、それとも男が女を演じてると言いたかったのか
……謎だ
766以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 03:02:02
普通にどっちの意味で解釈しても無問題。
別にホモネタが腐女子の特権ってわけじゃないんだし。
767以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 03:53:48
一応言っとくが、ホモネタをやってるだけで
俺が相手を女の子だと思ったわけではないからな。
768以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 08:00:55
電王スレを浄化するにはどうしたらいい?
769以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 10:11:53
無理だ
あきらめろ
770以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 11:47:23
どうにもならんな、あれは。
今、別のキャラハンが参入しても、余計荒れると思う。
浄化したいなら、今居るキャラハン二人が消えて、一度スレを落として、
ほとぼりがさめた頃にまた建て直すしかない。
771以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 12:16:59
せめて良太郎と桜井がいなかったらな
772以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 12:28:22
キャラハンが嵐を注意しないと駄目。つけあがるばかり。
無視は意味が無い
773以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 13:17:59
キャラハンが顔文字を使うのはどうなの?
これも表現の一つって事なの?
774以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 13:23:44
俺は好きじゃないね。
たまにネタとして使うのはありかもしれないが
775以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 13:26:42
>>772
荒らしが萌えるご意見ですね
776以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 13:26:49
ネタとして、たまに使うなら俺もいいと思う
キャラによっては毎回でもOKなのもいるけどね
777以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 13:39:34
でも連発されるとうざい
778以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 13:43:10
相手がAA(顔文字)書き込みにしてきたのに対して
使うくらいならいいと思う。
文章の末尾につける顔文字連発はキモイ
779以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 13:44:05
顔文字に対して言ってる人は特定のキャラを指してるだろw
780以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 15:54:44
こんなの?

476:トニヤ・マーム◆TONIYA.Y4g :2007/06/15(金) 23:11:35 0
>473 変態兄弟
>兄「無理しないように、全レスもいいが飛ばしてもかまわないと思うぞ。」
(´∀`*)ウフフ ありがとう。
でもキャラネタ時代の癖って言うか、ポリシーって言うのかしら?
書いてくれた人(レギュラーキャラハンは別にして)は答えが返ってくる事を
期待して書いてくれてるわけだもの。
自分が名無しさん達の立場になれば分る事だと思うけど?
そしてまた名無しさん達から反応が返ってくれば自分も嬉しいでしょ?
だから出来る限り、お返事はする事にしてるのよ。
200レスくらいは序の口だから大丈夫よ。
2日掛けて700レスとか以前は返してたりもしてたから(にっこり)
問題は「ばいばいさるさんシステム」で書き込み杉!って怒られる事かしらね。

>兄「まぁ、我々もセンチネルがいわゆる「腐」属性の人間に受けるのは御免被りたいが。」
腐は腐でも女子じゃなくて本物のウホなお兄さん達には絶賛されてたりしてね(´▽`*)アハハ
考えたら月のエアーズシティにガンダムの玩具をぶつける子供のお母さんは登場してたわよね。
MSはカッコいいと思う。例えビーム平気ばっかでミサイル系はバルカンだけし
781以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 16:12:12
中の人が馴れ合い厨腐女子みたいでキモス
782以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 17:04:50
タラちゃんだろ
783以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 22:11:09
そういったキャラが使うと、何となく許せてしまうな
784以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 23:11:01
◆TONIYA.Y4g 名無しで乙
785以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 07:52:51
200レスは徐の口…すげぇな
786以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 15:02:15
でも、かけもちしてるとそんくらいになる時あるよな。
787以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 17:13:36
ニートか
788以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 02:40:26
掛け持ちのせいで200くらい溜めてしまった
こんなのニートじゃなきゃ無理だよ
789以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 02:45:05
逆だろ。
ニートなら毎日が暇だからそんなに溜まることはない。
790以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 03:35:50
ていうか200溜めたらニートになるという論法がまず意味不明
一週間放置して週末に一気に200とかだったら別にニートでなくとも可能だし
791以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 09:49:09
「ニートじゃないから捌ききれずに200も溜めてしまった」
って意味じゃないの?
792以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 14:02:15
バカには日本語が理解できないのです
793以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 17:02:01
何でそんなにムキになるの?ニートだから?
794以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 17:10:48
ムキになるって言ってる方がムキになってるんだよ
795以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 19:02:35
ムキムキムキムキムキムキ
796以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 19:19:52
ムキムキ×∞
797以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 19:58:45
子供の喧嘩かおまいらww
798以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 20:00:18
読解力の無い奴が一人いるだけで
周りはこんなに振り回されてしまう。
本人は反省すべきだし、我々は反面教師にすべきだな。
799以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 20:26:20
振り回されるというより悪ノリしてるだけだろうw
800以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 20:39:47
ごめん、ムキムキ言いたかっただけなんだ。
801以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 20:57:15
マッスルマッスル私の体ムキムキにな〜れ
802以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 20:57:58
わんもあせっ!!
803以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 21:19:07
やっぱりキャラネタ板だw
ノリがいいww
804以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 21:29:22
自演だろ。キャラネタはノリが悪い
805以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 21:34:36
少なくとも二人以上はいる
806以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 21:38:42
795と800は俺
807以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 21:48:27
796と805は俺
808以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 21:50:54
802は自分です。
809以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 21:59:05
809は俺
810以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 22:06:22
俺だよ俺
811以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 22:08:25
>1-1000
実は全部俺だ
ひゃははー
812以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 12:14:58
人類皆俺
813以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 14:00:59
クソスレと化してまいりました!
814以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 15:40:21
厨キャラハンを追い出す作戦でも考えますか
815以上、自作自演でした。:2007/06/27(水) 01:18:44
>>814
バニークーラどうにかしろや
816以上、自作自演でした。:2007/06/27(水) 12:00:12
無口なキャラは仕方がないが、1、2行キャラハンはどうにかしてほしい
後は、キャラハン紛い名無しかな
817以上、自作自演でした。:2007/06/27(水) 23:31:17
落ちたな
818以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 02:32:22
1、2行でもキャラらしかったり面白かったりすればいい。
長文より難易度高いけどなw
819以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 08:04:21
面白くてもキャラらしくても1,2行しかないって理由だけで
難癖つけたり荒らしたりする基地外もいるけどな
820以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 10:15:53
面白いとかキャラらしいとかは、人によって受け取り方が違うけど
1、2行しかないは誰が見ても一目瞭然だからじゃね
821以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 22:59:25
バカが勝手に手抜きだと思い込むんだろ
822以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 10:41:04
総合スレが続くとキャラハンの馴れ合いが出てきて新規は入りにくくなったりするか
823以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 10:54:50
空気よめない、またはあえて読まない人は気にしないだろう
824以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 11:14:57
それは空気を読む人は入ってこないという事じゃないかヽ(`Д´)ノ
825以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 11:39:02
自分は実質入りづらいな
…そもそも総合自体をやろうとは思わないが
826以上、自作自演でした。:2007/07/01(日) 23:46:12
総合でもキャラハンが全く居ない所は入りやすいぞ
殆んど個人スレみたいなもんだははははは

みんな帰って来ないかな
827以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 00:13:47
>>826
おや、こんなトコに俺が居るw
828以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 00:47:48
もし誰かがやってきたら追い返せないから嫌だお
829以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 22:22:06
自分の力不足を実感する時ってむなしーな…
830以上、自作自演でした。:2007/07/03(火) 16:37:57
がんばるしかないお
831以上、自作自演でした。:2007/07/03(火) 18:58:18
>>830
まーそうだよなー。

俺は中の人話が苦手なんで、スレの連中のように素出しもできないわ、
馴れ合いにも参加できないわではじかれそうなんだが、淡々とレスするしかないわな。
やりづれーけどよ。器用にやれる奴がうらやましいわ。
832以上、自作自演でした。:2007/07/03(火) 19:28:13
須田氏しなきゃ馴れ合いできないなんて
どんなスレだ
833以上、自作自演でした。:2007/07/03(火) 19:30:13
素出しも馴れ合いも仮にできたとしても
やらないに越したことはないと思うのだが…
自キャラと同僚のキャラが原作で仲が良かったりすると
馴れ合うつもりでなくてもついレスが長くなりがちで困る。
834以上、自作自演でした。:2007/07/03(火) 19:31:35
原作で仲いいなら回りも多少は多めに見てくれるであろう
835以上、自作自演でした。:2007/07/03(火) 19:33:45
そういう絡みも大事だしな。馴れ合いとはちと違うだろう。
836以上、自作自演でした。:2007/07/03(火) 19:57:15
素出しや馴れ合いが酷くて大変なスレを見つけたんで、例として貼っとく。
キャラハンやってる(これからやりたい)人は、こうならないよう素出しや馴れ合いに注意。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1181739260/
837以上、自作自演でした。:2007/07/03(火) 21:43:03
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1178285639/
僕のスレを参考にしてくださいははは
838以上、自作自演でした。:2007/07/04(水) 00:20:19
別作品ネタを執拗に振ってくる名無しってどう対処してる?
単体ならまだやりようがあるんだけど、
あの厨は複数人居るみたいで、どうさばけばいいかわからん。
839以上、自作自演でした。:2007/07/04(水) 00:42:32
世界観によるけど、ちょっとだけ相手をするのもいいんじゃない?
あくまでクオリティの低いレスで
まっとうな質問の方が面白い答えが返ってくるならそう言う質問を投げてくると思うな。

それでもだめなら夢オチとか、下手な劇を繰り返すなとか、何の事だか分からないとか
840以上、自作自演でした。:2007/07/04(水) 04:07:28
>>839
そんな名無しさんばっかりの所にいたけどどうにか切り抜けた
なれると逆に楽しくなるかも。でもそうできるかは作品の世界観にやっぱりよる
できないならきっぱり言ってしまってもいいと思うよ。
荒し目的じゃなかったら対外言うこと聞いてくれるはず
841以上、自作自演でした。:2007/07/07(土) 02:38:20
へー
842以上、自作自演でした。:2007/07/09(月) 23:45:34
age
843以上、自作自演でした。:2007/07/12(木) 01:06:33
>>840
そいつぁすげぇ!
844以上、自作自演でした。:2007/07/14(土) 04:04:27
足きりで落ちるぞw
845以上、自作自演でした。:2007/07/15(日) 16:54:41
 
846以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 05:14:33
おはよう
とか
こんばんは
だけの挨拶をされると、色んなネタに繋げるからいいんだけど、
自由な返事が出来る為、ネタが浮かばないとなかなか苦戦するよね
847以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 06:15:26
某作品の一番人気のキャラ(仮にAとする)を、かなりの長期間やってるんだが
自分がいるせいで他の人がAをやると重複、重複と言われてしまう。
同僚も名無しもいい奴ばかりだし、自分もAが好きだから
ずっとキャラハンをし続けていきたかったんだが
なんだか人気キャラを独占してるみたいで申し訳ない。
そろそろ引退したほうがいいのかも…と悩み中。みんなの意見を聞きたい。
848以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 06:34:34
やりたいんなら続けりゃ良いのに。
849以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 06:42:12
>>848
いや、続けたいけど他にもやりたい人いるんだろうなって思ってさ。
でもやめるのは悲しいなと…
850以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 08:14:11
別にいいんじゃね?
少なくとも俺なら気にしない

本当に他にやりたい人がいたら
個スレ立てるかなな板行ったりするだろ
851以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 08:18:16
>>850の言う通りだと思う
乗っ取りかまされない限りはやり続けたらいい
自分は続ける事ができなくてなな板行ったけどさ
852以上、自作自演でした。:2007/07/17(火) 10:04:30
他に「やりたい」っていう希望者がいても、自分にまだやる気があるなら続けた方がいい。
変にそいつらに気を使って引退するとグダグダになるぞ。俺のようにな・・・
853以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 00:13:58
テ◯ルズ厨が別ジャンルでなりきると、酷いクオリティになるな…
普段素出し馴れ合い雑談しかしていないからこうなる

268 酢飯さんらしいです… ◆BlZYBBsz3Y 2007/07/18(水) 17:24:09
>>156
悠二さん昨日はホントにごめんなさいでした><
まず謝らさせていただきます…ホントに迷惑掛けて申し訳ない限りです、、

私はそもそも悠二さんを騙す気は無かったのですが…
うーん全部私の責任…ですよね?何だか悠二さんって凄い賢い人じゃないですかぁ?
私の心を読んでると言うか…「俺は邪気眼を使えるんだぜ!」見たいな事言いそうな感じです…
やはり私がバカでした…、正直に言うとホントにそれだけのひと言に尽きますよ><

昨日は一応私なりに演技が上手くいって「良し、これで完璧♪」な感じでしたがやはり私は馬鹿でした…
うーんこれが年の差の違い…人生経験の差ですかね、、ところで悠二さんって今何歳なんですか〜?
私は一応高校生でシャナちゃんと同じ16歳なんですよ〜声優さんには興味がありませんがやはりアニメは楽しいですね//

悠二さんはだいぶ私より年上の方と予想させて頂きますね〜やはり大人のイメージが強いですから><


実は…私自身何故、酢飯などという呼び方をされるのか前から不思議でならなかったのですが…
シャリィーとか言うキャラハンさんのコトだったんですね♪
854以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 00:23:46
【灼眼のシャナ】私になんか文句あるの?2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1184589292/

ここか、スレ見る限りテ××ズキャラハンの人がやってるっぽいね。
素出しや馴れ合いもそうだけど、
ほぼチャット状態のエロ雑談も酷い。
今日は夕方から200レス近くもエロで進めてた。
855以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 00:29:56
>853
ちょwwwww中の人の年齢とか普通にバラすのか?wwwww
俺の中じゃ考えられねえwwwww
856以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 00:35:24
常識あるキャラハンの中じゃ考えられないと思います
857以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 00:37:48
ヒント:厨ジャンル

あそこは一昔前のサクラ大戦とは別の方向で厨すぎるからなぁ…
858以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 00:45:03
そんなテ○○ズも二年前まではまともだったんだよなぁ
普通のキャラハンもいたし
皆追い出されてしまって、今残っている物ときたら…ゴミ屑だけw
859以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 00:45:07
厨ジャンルの常識では、越境や中の人トークとかも有りなんだ
860以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 00:45:07
昼夜さん
861以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 00:48:32
>858
テ○○ズキャラハンは自分達の豚小屋から出て来ないで欲しいよ
自分達のジャンルで好き勝手やる分には構わないからさ

てか酢飯キャラハンの人(シャナ)は相当な掛け持ち魔らしいけど、
現在バレた以外にもまだキャラハンやってんの?
862以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 00:57:15
シャナと低ルズはグルだったのか

サクラ大戦を王者から引き摺り落とそうと画策してるなこりゃ
863以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 01:00:08
これをどうやって
なりきり上達のコツに結びつけるつもりだ?
864以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 01:04:28
シャナスレを反面教師にしたら上達するって事じゃね?

厨ジャンルの一つにシャナがあるって事が分かっただけでも収穫
865以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 01:07:35
クソすぎて参考にもならん
866以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 01:10:36
シャナってこんなに酷かったか?
867以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 01:36:01
演じる中の人によって、キャラは光りもするが
逆に腐ったバナナにもなります
868以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 01:41:40
シャナスレ、普通に削除依頼出せるレベルじゃね?
あんなスレが存在したらキャラに失礼だろ…
削除GLは4になるの?
869以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 02:59:02
出してもどうせ削除人が来ないから酢飯のやりたい放題だよ
870以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 04:06:52
…厨ジャンルというのは糞キャラハン量産マシーンなんですか?
871以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 11:08:04
糞キャラハンと糞名無しが多いジャンルが厨ジャンルと呼ばれるのか、
最初から厨ジャンルというのが存在して、そこに糞どもが集まるのか、
鶏が先か卵が先か。
872以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 11:32:55
シャナの場合は前者だと思うが…
前までは厨ジャンルとしての名前が売れてなかったし
873以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 11:51:47
>871
バカww
874以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 12:10:02
厨ジャンル決定戦の流れになってきてる
このスレはーなりきりの上達法について話す場所じゃなかったっけー?
気のせいか。ですよね〜
875以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 12:13:29
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1184589292/
では、ここでは視点を変えて、件のキャラハンが上達するには
どうすればいいかについて議論しようか

駄目な点とか改善すべき点とか。

見方によっては良い教科書になるぞ
876以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 12:18:00
>駄目な点
すべて

>改善すべき点
すべて
877以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 12:20:55
全部なのは分かってるぞw
アレの中で特に初心者が陥りやすい部分をピックアップすれば
上達スレ見る人の参考になるんじゃないかと
878以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 12:22:35
掛け持ちをばらさない。
879以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 12:24:15
中の人の年齢を出さない
880以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 12:32:11
つうか、あいつはただの初心者じゃねえだろw
厨ジャンルの間じゃ有名な荒らしコテだぞ、
ワザと自分の嫌いなキャラ演じてキャラの印象を悪くさせるのがあいつの目的だし
881以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 12:39:17
>>879
ちょっと別の話になるんだけど、俺…
演じるキャラの年齢に合わせて最強なまでに演じきったら


素出し乙、…って言われたことあるんだよね…



まあ、やりすぎにも注意だよね☆
882以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 13:53:19
厨ジャンルを選ばない
883以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 13:58:21
主な厨ジャンルを教えてください
884以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 14:01:24
サクラ大戦
885以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 14:02:08
厨ジャンル住人は厨ジャンル決定戦と代行スレから出てくるな
886以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 14:04:38
>>885
特定ジャンルを差別していたら、いつまでたっても上達しませんよ
887以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 14:13:17
今が旬の厨ジャンルはシャナ


いろんな意味で最低クオリティ更新中
888以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 14:18:53
厨ジャンル厨はここまで乗っ取る気か
889以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 14:21:05
下手糞な奴を語って何が悪いのか
駄目な例を反面教師にすりゃ有意義だろうが
890以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 14:36:45
同僚を無視してエロトークするのは、まずいただけないな
891以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 16:56:36
>>875
難民にスレを立てられない
892以上、自作自演でした。:2007/07/19(木) 16:58:15
>>891
酢飯関連ならもう立ってる

キャラクター粘着16歳腐女子「酢飯」スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1184825410/
893以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 00:22:57
名無しがネタを振って来たら、どう反応して欲しいのかを感じとる
894以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 06:01:21
適度な素出しは面白いときもあるけど、まぁ賛否両論だよな。
万人ウケするのは難しい。
895以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 15:48:37
まぁあれだ
時々、名無しの期待に反した返事をしてみるのも良いよね

たまに、原作とは違ったような展開になる事があるのだが…いいのかな?
896以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 15:50:33
いいんじゃね?
マンネリ化すんのも良くないし・・・
897以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:11:02
新卒で入った会社を辞めてしまった orz
「先輩がDQNで毎日怒声や罵声を浴びせられ、俺のプライドが許せなかったから」
を理由にしてるけど、これからの俺の人生やばい orz

・・・・今思えば、なりきりに力を入れすぎてリアルを大事にしてなかったな。
こんなこともあるから、みんな注意してね。
898以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:27:36
ばーかばーか
899以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:29:37
新卒社会人なりきり?
900以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:31:38
自分も将来的にそうなる可能性もあるのか……
とも思ったがリアルより大切にしたい生活なんか持ち合わせていない事に気づいた
901以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:53:47
俺もネトゲで失敗した。
しかもまだ引退できてねぇwwwwwww
902以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:56:06
このままだと失敗しそうなリアル
903以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 22:02:12
キャラハンでFO
現実でもFO
904以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 00:44:43
おまいら…下手なキャラネタスレより、ここの方が面白いよorz
905以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 01:14:37
俺んとこ、キャラハン同士でいさかい起こしそうだぜ
ヤヴァイふいんき
俺は当事者じゃないから見てるだけなんだが、名無しが不安そうにしてる
こういう時どうすればいいの?
906以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 01:21:24
普通にレスしてあげるのが、まずは一番じゃないか?
907以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 01:22:30
ネタじゃなくてマジケンカ?
908以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 09:10:45
>>906-907
ネタじゃなくてまじっぽ。
まだ大丈夫そうだがな、スレがギスギスしてる。
普通にレスしとくわ。d
909以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 11:36:08
毎日一回同じAAを貼っていかれるんですが、レスすべきでしょうか?
910以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 11:41:39
それは荒らしなんじゃ?

嫌だったら一回はやめるように言って、その後スルー。
AAだと容量を使うから、量が多いなら後でまとめて削除依頼っていう手もある。
キャラハンがアンカー付けてると削除が通らないから気を付けて。
911以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 11:53:46
>>910
ありがとうございます。
やっぱり荒しの可能性があるんですね。
ただ見ても不快になるAAではないので、目障りではないんですが、
こちらから何か言たら、本格的に荒らされそうで怖いです。
912以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 11:55:05
もしかしてコミュニケーションのつもりじゃないのか
913以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 12:06:07
ここはそういう場ではない
914以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 12:06:32
>>912
原作に登場する一キャラクターのAAなんです。

週に1回しか書かないので、
だいぶためてしまっていて、まだそのAAに到達していませんが、
もしコミュニケーションだとしたら、やっぱり順番を無視して
レスを返した方がいいんでしょうか?
915以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 12:16:00
>>914
コテハンのつもりなんじゃないかと気になってるのかな?

その人の名前欄が名無しか、コテを名乗っていてもスレが914の単独スレなら、
他の名無しと同じ扱いでごく普通の好意的なレスをすればいいと思う。

実際にスレを見てないから一般的な話だけど。


916以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 12:20:34
スレの状況がわからないから断言はできないけど
キャラハンのレスが追い付いてないのに毎日AA投下してるなら、
埋め立てか荒らしの可能性もやっぱりあるんじゃないかな
最近の荒らしは規制や削除されないようにやり方が狡いから
917以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 12:32:27
>>915-916
ありがとうございます。名前欄は名無しでした。
スレは900を越えています。

レスが到達するまで放置しておいた方がよさそうですね。
到達したら、返してみます。
918以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 14:11:35
レス数900オーバーのスレとな!?
919以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 14:43:37
920以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 14:46:45
>>919
おまwwwwwwwwwwww
921以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 15:01:52
>>919
ちょw釣られといてやるよ
お前さらけ出し過ぎだろ!特攻荒らし募集してんのか?
この真性ドMが!!
922以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 15:05:25
ちゃっちゃと埋めて貰ってスレ自体なかったことにしようかと。テヘッ
923以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 15:24:00
>>922
・・・(゚Д゚)
924以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 16:19:05
本人確認したいからトリップつけてみてほしい
そしたら埋める
925以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 16:22:12
荒らしの可能性もあるな
926以上、自作自演でした。:2007/07/21(土) 16:23:32
もう埋まってるしw
927以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 04:32:22
昔、ここでスレ主になりきって宣伝してた荒らしがいたなぁ…
928以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 04:39:24
質問が大量に溜まっているのにも関わらず、
次々とレスが来るんだが、
どう対処したらいいんだろうか。

…露骨に注意してしまうのもアレだよな…
929以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 05:19:36
はっきり言えばいいんじゃないの?
930ライダーマン ◆H/vipper/6 :2007/07/23(月) 07:25:02
俺は間違っていない。
キャラネタが狂ってるという可能性はあるがな。
931以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 07:55:15
↑誰?
932以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 10:49:44
ライダーマンていう人
933以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 04:13:55
>>928
自演で荒らして流れかえた
934以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 16:13:21
ところでスレ違いですまんが、
【祝!】キャラネタ板誕生6周年祝賀会スレ【6周年】の招待状ってのが
おれのスレに貼ってあったんだが、正直行くのが怖い。行っても大丈夫かな?
935以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 16:17:31
怖けりゃやめとけ、としか。
936以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 20:50:58
もれなく荒れるわけでもないよ
937以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 04:04:29
質問がたまりすぎて困っています。
一ヶ月以上前の質問に答えている状態です。
どうしたらいいですか?
938以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 04:24:43
正直に割愛させて欲しいと前置きして
飛び飛びに返していきたい質問に答えればいいと思う
似たような質問とか繋げやすいのがあったらいちいちレスを一つずつ返さないで
人括りにまとめて返せばどうかな?
名無しとしては自分の質問に目を通してもらってるっていう姿勢さえわかれば
>937の所みたいに質問溜まりすぎてるなら、なおさら察してくれると思う
939以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 04:25:59
五行目は
名無しとしては自分の質問に目を通してもらってるっていう姿勢さえわかれば 嬉しいものだから
だた…失敗した。アホス
940以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 05:39:42
それで充分に嬉しいですよ。
自分の質問にレスついたらそりゃ嬉しいけれど
飛ばされても他の質問にどう答えるのか楽しみに見ていますよ、きっと。
名無しも名無しさんの質問読みますし、他の方の面白い質問には
これにどう答えるのかな?なんて思ったりしますから。
941以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 11:04:26
嫌味はちゃんと言うけどね
942以上、自作自演でした。:2007/07/28(土) 05:22:31
中途半端な知識しかないよね、このスレの〇〇

みたいな書き込みを見かけたんだが、素だししろってか?
943以上、自作自演でした。:2007/07/28(土) 05:28:43
もう少し詳しく
944以上、自作自演でした。:2007/07/28(土) 05:39:24
煽ってるだけだから適当に相手しとけ
945以上、自作自演でした。:2007/07/28(土) 05:43:44
もしかしたらマジレスさせて須田氏って言うための釣りかもクマーー
946以上、自作自演でした。:2007/07/28(土) 05:44:31
キャラらしく扱えばいい
947以上、自作自演でした。:2007/07/28(土) 05:49:40
中途半端な知識が何にかかってくるのかにも因るな
948以上、自作自演でした。:2007/07/28(土) 05:55:47
なりきりスレって事がよくわからん名無しかもしれん
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:43:52
自分のスレ全然人がこないんですが…
まだつまらないとか面白いとかそんな段階にいくほど
レスがきたわけでもないのに、なんででしょう
自演して盛り上がってるふりをするべきでしょうか…
でも自演乙といわれるのがこわい
諦めろと言うことなんでしょうか
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:54:11
マイナーすぎなんじゃねーの?
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:02:28
え?前やってたスレ名無しから書き込みがある度に自演乙って書かれたけど
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:04:08
たとえおもしろくともマイナーな場合、人がこない事も多い
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:06:01
>949
自演をするしない以前に
自演乙がこわいならキャラハンやるのは早いかも

>まだつまらないとか面白いとかそんな段階にいくほど

初期のレスほど力を入れるべきだと思うが
50レスぐらいで自然と名無しの足が途絶えたのなら
キャラハンのレスに問題があると謙虚に考えたほうがいい
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:07:47
確かに原作の人気ランキングは下位のキャラでした。
もう少しだけ静観して、全くレス着かなかったら諦めます。
有り難うございました
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:13:05
>>953
有り難うございます
もう一度自分の受け答えがどうだったか省みて見ます。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:15:00
足切られない程度に自演保守質問落とすのは?
どの程度レスがつかないのかわからないけど
そんな簡単にあきらめることもないじゃん
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:17:12
>949
始めてからどのくらいなの?
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:21:53
>>957
10日ぐらいになります
自分のレスをのぞくとまだ一桁しか来てないです
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:29:14
>958
3日ぐらい名無しが来ないなんてざらなんだけど…

自演が嫌なら3日ごとに上げて独り言
それも面白いのを
これで週に一個の質問なら来るようになると思うが
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:34:38
>>959
そうなんですか!
少し安心しました!
早速、独り言を試してみます。


みなさん、親切に答えて頂き有り難うございました。
スレ汚し申し訳ありません。
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:35:45
ある程度やってくると、むしろ少ないとホッとしてしまう事がある
妙な名無しに粘着されたりするよか、過疎ってくれた方がマシだ





まぁ、荒れた後いつも以上に過疎っちまう訳だが
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:43:16
自分も電王でやってるけど荒れるより過疎のが楽。
粘着を挑発する同僚がいるから中々荒れはおさまんないけどね
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:49:15
朝から色んな所でネガティブキャンペーンしてるの?
お前、暇だねぇー
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:27
age
965以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 01:05:47
こちら側から名無しにレス内容を求めるのって傲慢?
レスくれるだけで感謝するべきなのかな
966以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 01:23:20
好きにやれやあああああああああああああああああああ!
967以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 01:31:26
じゃ、好きにやるよ
968以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 02:05:13
なんか966の勢いに圧倒されたwwwwww
969以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 16:53:16
みんなは質問に答えるとき、その場の勢いで返す?
それとも紙かなんかに書いたりしてよく考えて答える?
970以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 16:56:49
メモ帳に勢いで書く→推敲→投下が多いな
暇な時間を使ってネタを考える事はあるけど
971以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 14:03:08
972以上、自作自演でした。:2007/08/03(金) 18:17:03
>>969
ノートに書いて一日寝かせる→メモ帳開いて打つ→確認の末、投下
かなり練る慎重派なので即レスできる人を尊敬する
もっといいネタがあるんじゃないかと気が気でないチキン野郎なんだ
973以上、自作自演でした。:2007/08/03(金) 18:53:31
メモに書いて寝かせて投下してみても、後から読み返して、
ここはこうすりゃ良かったと思えてしまう事がある
974以上、自作自演でした。:2007/08/03(金) 21:27:58
まずメモ帳に書いて眺めなおすくらいはやるなぁ…
でも、どうせどれだけ時間をかけても後悔するんで
有る程度推敲したら投下することにしてる。
そのうちうまくなるから待ってろw
975以上、自作自演でした。:2007/08/03(金) 21:46:39
>969
たまった時にはメモ帳。
時間に余裕があれば、その場の勢いで返す。
時間が無くてたまっているときはルーズリーフに書き出し→ある程度固めてから実際に打ち込んで細かい修正。
>973のようなことも多々ある。見直さねば。
976以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 02:10:45
ひとつひとつのレスを好きになること
977以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 03:12:45
すべてのレスは中の人ではなく、キャラに対しての発言。
その意味じゃ、ネカマネナベの方が成功しやすい。

この名無しが主人公だったら、このキャラはどう言うかを考える。
スレに来た名無しが本当に二次元のキャラと会話、同じ時間を過ごしたかのような
錯覚に陥れてやれ。それが実生活の勇気に繋がればこんないいボランティアはない。
なりきる本人がそれ自体を楽しんでることが前提だが。
978以上、自作自演でした。
当たり前のことだけどもキャラが好きでなりきってるから
キャラになりきらせてもらってる、楽しませてもらってるということを
常に心に留めてる
キャラ愛と謙虚さを忘れないようにしたい

推敲→投下→反省のくり返しで精進するのみだな