【遙か3】弁慶です。何か質問ありますか?【十六夜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武蔵坊弁慶
初めまして。
ここは『遙かなる時空の中で3』に登場する武蔵坊弁慶が質問にお答えするスレです。簡単な注意事項を言いますね。

「あげ」「さげ」はお任せしますが、基本的にはsageでお願いします。
他のきゃらの参加も歓迎しますよ。でも重複や遙3以外は混乱するので避けて下さいね。
荒らしや煽りは徹底的に無視して下さい。
僕も答えられる範囲で答えていくので気軽に質問して下さいね。
2以上、自作自演でした。:2006/06/22(木) 06:58:21
遙かなる時空の中で3って何?
義経の部下で知られる弁慶と違いがあるわけですか?
3弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/22(木) 13:21:09
>>2
「遙かなる〜」とは女性向けげーむという物の題なんです。

こちらの弁慶とは、名前は勿論、歴史の動きや九郎…いえ、義経と共にいることは同じなのですが…少し違う点があるようですね
なので同一人物ではないんです。
4以上、自作自演でした。:2006/06/22(木) 20:35:14
そんなに着込んで、この時期ちょっと暑くないですか?
5以上、自作自演でした。:2006/06/23(金) 00:04:38
髪の毛長くて邪魔じゃありませんか?
6武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/23(金) 03:54:37
こんばんは。
すっかり遅くなってしまいました。
では早速質問をお返し致しますね。

>>4
そうですね…暑いかと聞かれると…確かに少し暑いかな。
僕も常に外套を着ている訳ではないんですが…見ている方は暑苦しいのでしょうね。ヒノエにはよく言われていますから。
でも冬にはこの外套も色々と役立つんですよ。

>>5
邪魔だと思ったことはありませんよ、慣れてしまっていたので気にも止めていませんでした。
ただ、髪を梳く時に絡まってしまうと痛いので、その時は少し困ってしまいますね。


今宵はもう遅いので失礼致しますね。おやすみなさい。
7ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/23(金) 15:15:49
ん、弁慶こんな所で神子姫様と話してるなんて油断ならないねぇ
オレも混ぜてもらって構わないかい?
あんたに姫君の花の微笑みを独り占めになんてさせたくないんでね。
8以上、自作自演でした。:2006/06/23(金) 20:35:05
湿気で髪が広がります。雨期は嫌いだ-
髪ぐちゃぐちゃになりませんか
9武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/23(金) 22:26:27
こんばんは、遅れてしまってすみません。
今夜もお付き合いよろしくお願いします。

>>7
おや…ヒノエですか。
こんなところでお会いできると思いませんでした
もちろん混ざってもらって構いませんよ。
…ふふ、あなたがついているなら心強いですね。

>>8
女性には大きな悩みですよね
物憂げなあなたも麗しいですが、やはり君には笑顔が似合いますよ。
僕にとってはどんなあなたも可愛らしいと思うんですが…
ああ、これでは答えになっていませんね。僕は布をかぶっているのであまり気にしませんよ。
結ってしまっていますし。
僕としてはこの質問、九郎にもしてみたいものですね。
10以上、自作自演でした。:2006/06/23(金) 23:37:22
(・∀・)
11以上、自作自演でした。:2006/06/23(金) 23:56:18
そぉーーれっ!うんぽっうんぽっうんぽっぽ♪
僕のアナルにうんぽっぽ!
あの子のまんつにちんぽっぽ♪
そーれそれそれうんぽっぽ!
みんな一緒にうんぽんぽん!!!!
12武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/24(土) 10:08:43
おはようございます。
皆さんにお会いしたくて出かける前だというのに来てしまいました。
それでは、早速お返事を。

>>10
おや?どうしたんですか?
なんだか楽しそうですね。
…ふふ、何やら見ている僕まで楽しくなってきましたよ。
不思議な人ですね。

>>11
…僕、という事は男性の方ですか?
えーと…すみません。なんと答えて良いものやら…
あまり感心できる歌ではありませんが…
そうですね…あなたが元気だということは伝わりましたよ。


では、僕はこれくらいで失礼しますね。
可憐な姫達、また今夜お会いいたしましょう…
13以上、自作自演でした。:2006/06/24(土) 10:58:12
おはよう
甘い物と辛い物どっちが好きですか?
14以上、自作自演でした。:2006/06/24(土) 11:42:33
やあ弁慶!君って黒いよね!ドス黒だよね!
15以上、自作自演でした。:2006/06/24(土) 17:33:50
お兄さんと似ていませんね
16以上、自作自演でした。:2006/06/24(土) 19:02:52
弁慶さんの攻撃がぜんぜん敵に当たらないんですが…
17ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/24(土) 20:07:47
今晩は、姫君。
弁慶の了解も得たので来てみたよ。

>>9
心強いねぇ…
まっ、オレもそうかな。じゃ、これから宜しくな弁慶。
>>8
お前の瞳を曇らせるなんて、雨期が憎らしいね。早く雨期が去ってしまえばいい。お前の最高の笑顔が見たいからね。オレは気を付けてるよ。乱れ髪で、愛しい姫君の前になんて居られないからね。
もっとも、姫君の褥の中でなら、それもいいけどね。

>>10
そんな無邪気な顔で誰を見つめてるんだい?オレなら嬉しいんだけどね。
18ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/24(土) 20:11:47
>>13
甘い物も辛い物も好きだけど…
そうだねぇ、甘い物の方が好きかな。
姫君の麗しい声も可愛い唇も、とても甘い物だからねぇ。

>>14
へぇ、慧眼な姫君だね。知ってたかい。
俺が人を騙す時の顔ってさ、あいつの笑顔に似てんだって。

>>15
そうか?オレは結構似てると思うけどね。
人の油断を誘う笑顔なんか特にね。
それに、性格が…止めて置くか。あんまりあいつを敵に回したくないからな。
19ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/24(土) 20:23:48
>>16
誰にだって不調な時はあると思うね。
大丈夫だよ。
あいつの事だから、明日には調子を取り戻してんじゃん。


>>11
ん、いたのか。
悪いが野郎は目に入らないんでね。
そういう歌は止めて欲しいね。来てくれた姫君が不快な思いをしてしまうからね。

じゃあ、名残惜しいけど今日は帰るかな。
またね、姫君。
20以上、自作自演でした。:2006/06/24(土) 22:43:41
仲良く食べてくださいねー
つ【大福】
21有川将臣 ◆/NAklWaWSI :2006/06/25(日) 17:17:26
よぉ!お前らこんなところで何してんだ?
弁慶とヒノエも一緒じゃねぇか。
やることはあるが、もう終わっちまったし、どうせだからしばらくいさせてもらおうと思う?
いいだろ?
22有川将臣 ◆/NAklWaWSI :2006/06/25(日) 17:19:32
わりぃ、ミスってあげちまったぜ!
悪かったって。そんな怒るなよ。
今度甘いものでもおごってやるから機嫌直せって。
23武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/25(日) 17:19:55
昨晩は来ることが出来なくてすみませんでした。
自分の言ったことが守れぬようでは、いけませんね…反省しています。
少しでも贖罪になるよう回答に移らせていただきますね。

>>13
こんにちは、
お早うございます…とお返しできなくてすみません。
おや…僕の好みなんて知ってどうするんですか?可愛い人。
どちらも嫌いではありませんが…やはり甘い物かな。
あなたのような可愛らしい方と頂く甘い物は、格別に美味しいのでしょうね。

>>14
ふふ、君はいけない人ですね。
僕のどこが黒いのでしょうか?気になりますね。
確かに場に応じて誤魔化すことや、はぐらかすことは意図してやっていますが…
僕は策士ですからね、心の内が読まれると困ってしまうんです。
ですからそれも褒め言葉ですよ。
…もっとも、僕の心も君には見透かされているのでしょうか?

24武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/25(日) 17:27:57
>>21-22
将臣くんではないですか。
ふふ、いやだな、僕はそのくらいでは怒りませんよ。
おや…君もいてくださるんですか?
嬉しいな、勿論好きなだけいて下さい。喜んで歓迎しますよ。
よろしくお願いしますね。

>>15
戦う君の美しさに魅了されて…
なんて戯言でしたね。すみません。
そうですね…少し疲れが出てしまっていたようです…
君を守らなくてはいけないのに、迷惑をかけてしまいました…
もっと己を律しなければなりませんね。…あなたの力になれるように。
25武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/25(日) 18:00:43
すみません、間違えてしまいました…
急いで打つものではありませんね、お恥ずかしい限りです…
可愛らしいお嬢さんたちを取り違えてしまうなんて…
>>15さん>>16さん、すみませんでした。

>>15
そうでしょうか。
周りから見たらそう見えるかもしれませんが、兄とは似ているところは
多いのですよ。性格ですとか…その他も根本的に。
ふふ、ヒノエが何か言いかけていますね。

>>16-19
こんにちは、お返事をしてくれたのですね。
僕だけでは役不足でしたから助かりますよ。
おや、君に心強いと返していただけるなんて嬉しいですよ。
そうですね、将臣殿も来て下さったし…質問を下さるお嬢さん達のために
頑張りましょう。
26武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/25(日) 18:33:57
>>20
ふふ、嬉しいな。
優しいお嬢さん、ありがたく頂きますね。
さて…ではあなたのご要望に従って仲良く均等に分けなければいけませんね。
この年齢になって大きさで揉めたりはしないでしょうが…
あなたのような可愛らしい方から頂いたとなれば、話は別ですからね。


それでは、この辺で失礼致しますね。
またお会いしましょう。
27以上、自作自演でした。:2006/06/25(日) 21:12:09
皆さん好きな花とかありますか?
あと弁慶さん、部屋片付けるの苦手ですか?
28梶原朔 ◆WORLDCUPp2 :2006/06/25(日) 21:15:20
ねえ。弁慶殿。私の黒龍を返して。
29以上、自作自演でした。:2006/06/25(日) 22:46:39
弁慶さんが龍脈を止めたんですよね…
30武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/26(月) 00:38:25
>>27
好きな花…ですか。
どの花もとても美しいですからね。そう聞かれると少し迷ってしまいます。
今の季節なら、紫陽花…でしょうか。雨に濡れた姿は儚げで可憐だと、そして夜はなんとなく色香を感じさせます。
是非ご覧になっていただきたいですね。
………え、部屋?
あの中には貴重な物が多いので捨てられないんですよ。全て必要な物なんです。
片付けは…まぁ…確かに得意ではありませんが。


>>28
…朔殿…。
すみません、と謝ることしか僕にはできません…
返そうにも…彼はもうどこにもいないのですから。それは君もお分かりのはず。
確かに僕は身勝手に黒龍を滅ぼしました。
理由はもちろん、清盛の陰謀を止めるためと…もう一つは…若さ故の顕示欲です。
…君に赦しを乞うつもりはありません。これは僕の咎。
恨むことや憎むことで少しでも君の気が晴れるのなら…
どうぞ、僕を恨んで下さい――深く。
31以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 00:39:26
得意料理ってあります?
32武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/26(月) 00:40:08
>>29
…お嬢さんもご存知なのですね。
黙っていたつもりが、存外…皆に知られているのかな。
そうですね…あの時はああするより他はなかった…とでも言っておきましょうか。
勿論このまま何もしないわけではありませんよ。
犯した罪は必ず贖うつもりでいますから。


さて、僕はもうしばらく起きていますので
何か質問がありましたらお願いしますね。
33武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/26(月) 01:00:15
>>31
こんばんは。お嬢さん。
えーと料理ですか…あまり考えたことがなかったな。
薬を煎じることは得意なんですが、君が言っているのは食事ですよね…
一つ挙げるならば、山菜を使った料理でしょうか。
料理といっても簡単に煮込んだりするだけなので料理と呼べるかはわかりませんが。
僕としては、可愛らしいお嬢さんの手料理をいただきたいですね。


では今夜はもう失礼致しますね。
皆さん、よい夢を見られますよう…
34梶原朔 ◆WORLDCUPp2 :2006/06/26(月) 02:01:48
>>27 好きな花ですか。馬酔木の花は好きだわ。
万葉集にも詠まれていますね。
「磯の上に 生ふるあしびを 手折らめど
見すべき君が ありといはなくに」
わたくしも、もう一緒に馬酔木をめでる人は、いなくなってしまったわ。

>>弁慶殿
 そうですね。黒龍はもういなくなってしまった。その事実は否めませんわ。
犯した罪は必ず贖っていただけるのね。期待していますよ。
わたくしも黒龍の神子。その気になれば、黒魔術のひとつやふたつww
弁慶殿はおわかりですよね(妖笑)
35ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/26(月) 03:39:07
今晩は、姫君。
こんな夜半の訪いは警戒させてしまうかな?
ふふっ、大丈夫だよ姫君の嫌がる様な真似はしないからね。

>>20
姫君は優しいね。
ありがたく頂くよ。
ついでに、姫君の手で食べさせて貰えると、さらに嬉しいんだけどね。
そんな事言ったら、譲に睨まれるかな。

>>21-22
よっ、将臣
あんたも来たのか。
まっ、姫君の笑顔の為に協力するのも悪くないかな。
宜しくな。

>>27
そうだな…桜が好きかな。同じ花が角度次第で、また別の美しさを見せる。まるで、お前みたいな花だからね。
36ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/26(月) 03:40:50
>>28 >>34
朔ちゃんには、そんな物言いは似合わないよ。
確かに許される事じゃ無いと思うけどさ。
あいつには、あいつの事情があったんだろうし。あいつも言ってるだろ。清盛の陰謀を止める為ってさ。
謝ってるし罪も認めてる。望美もそんな朔ちゃん見たら心配すると思うよ。
朔ちゃんは、馬酔木の花の美しさの様に、美しい心を持ってるとオレは思うしね。

>>29
オレは、あいつが理由も無しに、そんな姫君を悲しませる様な事はしないと思うね。
あいつも熊野の男だからね。
37ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/26(月) 03:44:18
>>31
残念ながら食べるの専門かな。
弁慶と被るのが釈だけど、姫君手ずからの料理が食べてみたいね。

さてと、そろそろオレも寝ようかな
お休み姫君。
姫君の夢路にオレを呼んでくれると嬉しいね。
38有川将臣 ◆/NAklWaWSI :2006/06/26(月) 06:43:05
よぉ、いつのまにか熟睡してたぜ。
疲れたまってるのかもしれねぇな。
せっかくお前らと一緒にいられるんだから、息抜きもしねぇとな。

>>24 弁慶
あぁ、サンキュ。いや、ありがとう、か。
まぁ、同じ八葉とやらだしな。
しばらくはお前らと一緒にこいつらを守ってやってもいいぜ。
何にせよ、よろしく頼むな。

>>27
好きな花?
そんなこと考えたことなかったから、迷うぜ。
薔薇みたいに濃い色の花より、桜みたいな淡い色の花のほうがどっちかと言えば好きだな。
桔梗とかもいいと思うぜ。
っと、こんなとこでいいか?

>>28 朔
よぉ、景時の妹じゃねぇか。
何か泣きそうな顔してるけど、大丈夫か?
弁慶は大変なことしでかしたかもしれねぇけど、ここは弁慶も信じてみるのも手だと思うぜ。
戻ってくるかこないかは誰も知らないわけだしな。
そんな顔してるとこいつらも心配するぜ?ああ見えて小さい頃から心配性だからな。
39有川将臣 ◆/NAklWaWSI :2006/06/26(月) 06:44:23
>>29
おいおい、お前らしくないな。
まぁ、お前が言いたいこともわかる。だけど、今は過去を悔やんでもはじまらねぇ。
だったら前向いて、これからをどうするか考えようぜ。

>>31
料理はまったくやらねぇな。
元の世界にいた頃は譲にまかせっきりだったしな。
目玉焼きくらいならできるかもしれねーけどな。
でも、食って腹痛くしても保障はしねぇぜ?

>>35 ヒノエ
あぁ、よろしく頼むぜ。
少しの間だが、世話になる。
ま、堅苦しい挨拶はこの辺でいいだろ。

俺は朝の散策にでも行ってくるか。またな。
40以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 15:46:56
散策先で何か見つけましたか?

散策していない人は散策したと仮定して答えてください
散策先で賊にあったらどうしますか?
41ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/26(月) 18:10:28
今晩は、姫君。
この前は遅い時間に訪ねてしまったからね。
今日は、この時間に来てみたよ。

>>40
勝浦の辺りを散策して来たよ。
残念だけど、姫君の期待する様な物は何も見つけられなかったかな。
その変わりって訳じゃ無いけどさ。
姫君にこれを…
舶来の唐菓子だよ。
結構、うまいぜ。
後で皆で食べるといいよ。
賊にあったらねぇ。
まぁ、場合によるけど、あんまり酷い輩だったら補陀洛渡海としゃれこませてやるかな。
42以上、自作自演でした。:2006/06/26(月) 22:04:28
お酒強いですか?
酔っ払ったら絡むタイプですか?
43ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/26(月) 23:47:07
>>42
お酒は嗜む程度かな。
まぁ、どちらかっていうと強い方だとは思うね。

酔っ払ったら絡むかねぇ。
酔っ払った覚えが無いから解らないな。
酔っ払って、記憶がとんでるだけかもしれないけどね。
弁慶辺りに聞いたら…
「ふふ、ヒノエは酔っ払ったら……なんですよ」って、本当か嘘か解んねぇ事とか言いそうで恐いな。
44以上、自作自演でした。:2006/06/27(火) 00:27:44
弁慶さんって照る照る坊主みたいですね
ヒノエくんって猿みたいだね
将臣くんって蟹みたいだね
45ミュウ ◆7HgcmcULOE :2006/06/27(火) 20:51:18
みなさん頑張ってレスしてるなんて偉いですの〜
ミュウも頑張って見習いますの!
46ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/28(水) 02:28:21
今晩は、姫君。
今日も暑いねぇ。
寝苦しいなら少し庭に出てみないかい?
紫陽花の花が美しく咲き誇っているよ。
お前の美しさには敵わないけどね。

>>44
照る照る坊主に猿に蟹ねぇ。
ふふっ、姫君の考え方はいつも面白いね。
あいつは、外套がそう見えるって事だろ。
で、将臣は髪型で、
オレは身軽さかな?
褒め言葉なのかそうじゃないのか解らないけどさ、褒め言葉として受け取っておくよ。

>>45
お褒めの言葉ありがとう姫君。
姫君の励みになったのなら嬉しいよ。

さて、そろそろ寝るかな。お休み姫君。
よい夢を…
47以上、自作自演でした。:2006/06/28(水) 15:43:44
姫・・・じゃなかったらどうするよw

女装の麗人をどう思いますか?
見世物小屋逝きですか?
48以上、自作自演でした。:2006/06/28(水) 16:08:17
みなさん、少年のようにお肌すべすべにお見受けいたしますが
どのようなケアをされていますか?
49ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/28(水) 19:54:27
今夜は、姫君。
今日は雷鳴が轟いてるね。
怖くないかい?
怖かったらオレに抱き付いてもいいんだよ。
遠慮なんかしないでさ
姫君を守るのも役得のうちだからね。

>>47
そういうのは個人の趣味だから当人の自由じゃん。
見世物小屋とかとは思わないし、
正直、野郎には興味ないかな。

>>48
お褒め戴き、ありがとう姫君。
『けあ』とは手入れの事かな?
特に何もしてないよ。
そんな事より
お前の美しい肌の方が気になるね。
思わず触れたくなってしまうよ
50武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/28(水) 21:47:54
こんばんは、少し空けてしまいましたね…
すみませんでした。
夜もすっかり更けてしまったというのに…蒸し暑いですね。
さ、それでは早速質問にうつりましょうか。

>>34 朔
く…黒魔術…ですか。
僕も呪詛についてはいろいろと勉強をしてきましたが、自分の身に受けたときのこと
にはあまり詳しくありませんね…事例も少ないですし。
確かにそこまでされてもしようがないことを…僕はしましたが、神子殿を守る役目を完遂するまでは…。
…いえ、これは僕の我侭でしたね。

>>40
散策…そうですね…
…あぁ、そうだ。今朝は山に薬草を採りに行きましたよ。
でも残念ながら見つけた物は薄荷草や十薬の根、といった薬草だけなんです。
お嬢さんがお気に召す物ではないでしょう?
こんなことなら可愛らしい花でも摘んでくれば良かったかな。
賊に会ったら、なんて不穏な事を聞くお嬢さんですね。
そんな輩は…ふふ、さて、どうしてしまいましょうか…
51以上、自作自演でした。:2006/06/28(水) 21:59:52
弁慶さんってぶっちゃけ、片付けられない男ですよね。
いっそ私にきれいさっぱり片付けさせてくださいよ
52武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/28(水) 22:06:25
>>42
僕もヒノエと同じで、お酒は嗜む程度ですね。
自分の限界を超えないように飲んでいますから、さすがにこの齢になって
酔いつぶれるということはありませんよ。弱くはないので強い方だとは思いますよ。
あ…でも若い頃は潰されたこともあったかな。

絡むか絡まないか…ですか…
ふふ、それは飲んでいる相手次第、でしょうか。

>>44
おやおや、照る照る坊主ですか?
ずいぶんと可愛らしい物に例えてくれるのですね。
君のために晴れを願って君の澄んだ笑顔を見られるのならば役得です。
ふふ、将臣殿とヒノエの特徴もつかんでいますね。
僕の例えが黒坊主でなくて少し安心しましたよ。

>>45
ミュウさん、こんばんは。
れす…とはお返事のことで良いんですよね。
おや…偉いだなんて、僕はただ、お嬢さんたちとお話ができるのが嬉しいんですよ。
あなたも来て下さってありがとうございます。
ええ、僕たちも頑張りますので、君も頑張って下さい。
53ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/28(水) 22:33:25
>>50 >>52
よっ!
弁慶
姫君を待たせるなんて
あんたらしくないねぇ。ふふっ、冗談だよ。
オレがでしゃばった所為かなって少し思ったよ。オレの方がらしくないかな。

>>51
姫君に片付けさせて欲しいなんて言ってもらえるなんて、
あいつが羨ましいね。
オレも少し乱雑にしてみようかな?
そしたら姫君、片付けてくれるかい?
54武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/28(水) 22:58:12
>>47
女装の麗人…難しい事を聞く方ですね。
そうだな…女性的な男性も、男性的な女性もいるので、そこは当人の自由でしょうね。
見世物小屋行きとは思いませんよ。そういった方が好きな人もいるのでしょうし。
僕も友人としてならば関り合えるとは思いますが…愛する人は女性ですね。

>>48
けあ…ですか?そちらの世界の言葉は難しいものばかりだな…
恐らく肌の保ち方を聞いているんですよね…?
うーん…特にこれ、といってしていることはありませんが、
睡眠をよく摂ることでしょうか。僕はこの程度しか気をつけていませんよ。
…それに男の肌より女性の肌の方が柔らかくて…お綺麗です。

>>38-39 将臣
こんばんは、留守が多くてすみませんでした。
…さんきゅ……?それは“有難う”と同じ意味なんですか?
ふふ、なんだか不思議な響きですが、暖かい感じがしますね。
他にも教えて下さいね。

55武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/28(水) 22:59:47
>>53 ヒノエ
こんばんは。留守ばかりにしてすみません。
気を遣わせてしまったようで…
でも可愛らしい方々のお相手なら君も嫌じゃないでしょう?
ふふ、これでも感謝しているんですよ。ありが…いえ、さんきゅ、ですね。
神子の世界ではありがとうという意味らしいです。

>>51
はは、君はまっすぐなお嬢さんですね。
あの部屋を片付けるのですか?…それは少し困ってしまいますね…。
全部捨てられないものばかりなんですよ。貴重な文献もありますし…
でも折角の君の好意を無下にする訳にはいきませんね…そうだな…
では…そこの曼荼羅の絵を一枚、外して下さいますか?
56ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/28(水) 23:24:03
>>55
へぇ〜
あんたから礼を言われるなんてな。
もちろん姫君のお相手なら喜んで引き受けたいね。
じゃあ、これからも、
ちょくちょくお邪魔させてもらうよ。
57有川将臣 ◆/NAklWaWSI :2006/06/29(木) 08:15:21
よぉ、なんだか最近暑いな。お前は風邪なんてひいてねぇよな?
体調管理だけはしっかりしとけよ。
具合が悪かったらすぐに俺に言えよ?


>>40
残念ながらお前が期待するものは何もねぇよ。
今度は綺麗な貝殻のひとつでも拾ってきてやるぜ。
賊に会ったらどうするかって?
そりゃぶった斬るだろ。
…冗談だって。まぁ穏便に解決できればいいけどな。
お前に手を出すようなら、容赦はしねぇ。

>>42
酒は、飲むのは好きだぜ。
そんなに酔いつぶれたことねぇってことは強いってことになるのかもな。
絡まれてる奴を助けるほうかもしれねぇな。
絡んだりってのはねぇぜ。

>>44
それは褒め言葉なのか?相変わらずおもしれぇ奴だぜ。
確かにヒノエと弁慶はわかるかもしれねぇな。
蟹ってこの髪型のことか。
確かに蟹っぽいかもな!

>>45
よぉ、ミュウ。
まぁ質問されたら答える、こは常識だからな。
お前も頑張れよ。応援してやるよ。
58有川将臣 ◆/NAklWaWSI :2006/06/29(木) 08:16:11
>>47
女装…か。
似合ってりゃ何でもいいんじゃねぇか?
恋愛対象として見れるかは別だけどな。
見世物にするのはどうかと思うがな。
ま、本人がそうしたいってんなら、それでもいいだろ。

>>48
そんなに綺麗な肌に見えるのか?
サンキュ。そう言われると悪い気はしねぇな。
ケアなんてしてねぇぜ。
ただ顔を水で洗うだけだな。
綺麗な水のおかげかもしれねぇな。

>>51
本当に人のことがほっとけない奴なんだな。
そういうとこ、本当に昔から変わってねぇな。
いや、いい意味で変わってねぇって言ったんだぜ。

>>54
あぁ、ありがとうって意味だ。
・・・って早速使ってんな。
今度譲やこいつらにも聞いてみるといいぜ。
色々と教えてくれると思うぜ。


さて、と。今日は野暮用があってそろそろ行かなきゃいけねぇんだよ。
心配しなくても晩飯までには帰ってくるぜ。じゃあな。
59以上、自作自演でした。:2006/06/29(木) 17:00:23
みなさん、片付けられないのは部屋ではなくて
女性関係でしたよね。

さて、質問ですが、今宵のように暑苦しい夜
夜着はどのようなものをお召しになっているのでしょうか?
60以上、自作自演でした。:2006/06/29(木) 18:21:50
髪の長い女の人と、髪の短い女の人。
どちらが好みですか?
61武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/29(木) 18:58:24
こんにちは。昨日は挨拶をおざなりにしてしまってすみませんでした。
さて…日中は暑かったですね…太陽にあたり過ぎて眩暈をおこさないよう
適度な休息を摂り、気をつけて下さいね。

>>56 ヒノエ
ふふ、僕に気をつかうなんて…本当にらしくないですね。
可愛い甥っ子が来て僕が嫌がるわけないでしょう。
好きなだけ来て下さいね?湛増。

>>57 将臣
君も風邪に気をつけて下さいね?
八葉が倒れては神子を守れませんから。まあ…杞憂でしょうか。
君の場合は怪我に気をつけて下さいね。

>>59
ふふ、女性関係ですか…?
そんな事を言うなんて、君はいけない人ですね。
さ、君の質問にお答えしましょうか。
僕の夜着は無地の単衣ですよ。気温に合わせて変えているわけではないので
夏でなくとも単衣で寝ていますね。暑いときは衿を緩めたり蒲団を変えたりはし
ますが。
僕の普段の格好でお分かりでしょう?あまり暑がりではないんですよ。
62武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/29(木) 19:17:55
>>60
こんにちは。
ええと…どちらが好みかと聞かれてしまうと、困ってしまいますね。
長さがどうであれ、どちらのお嬢さんも可愛らしいと思うんですが…
そうですね…僕も長い方なので長い女性、とお答えしておきましょうか。
ふふ、あなたくらいの長さの髪は好きですよ。


さて、野暮用ができてしまったので申し訳ないんですが少し失礼しますね。
また後ほどお会いしましょう。
63以上、自作自演でした。:2006/06/29(木) 19:49:10
野暮用って何?
64ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/29(木) 21:40:14
今晩は、姫君。
昨日会ったばかりなのにさ、
少し会えないだけで、姫君の花の笑顔が恋しくなってしまうよ。

>>59
ふふっ、心外だな姫君。確かに一緒に呑んで楽しい子とかくつろがせてくれる子とかいるけどさ。いつも一緒にいたいと思う相手は、神子姫様、お前だけだよ。
夜着ねぇ…
あいつとおな…
そうだな、気になるなら、今夜オレの部屋に忍んでおいで。
そしたら、解るだろ。

>>60
髪の長さねぇ。
どちらでもって言ったら狡い答かな。
髪の長さがどうであれ、愛しい姫君に変わりは無いからね。
長い髪のお前も短い髪のお前も綺麗だよ。
65ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/29(木) 21:44:24
>>61
あんたにその名で呼ばれると背筋が寒くなるよ。可愛い甥っ子って呼ばれるのもな。
悪いけど、ヒノエって呼んでもらえるかい。
ヒノエって名が気に入ってるんでね

>>63
何だろうね?
将臣は解らないけどさ。弁慶は軍備か平家や鎌倉方の情報収集ってとこじゃないかな?
違うかもしれないけどね。
ちょっと早いけど
そろそろ寝ようかな。
お休み姫君。
よい夢を…
66以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 02:21:17
いつもお疲れ様です。
がんばって下さいね〜

質問していきます、結婚したら子供は何人くらい欲しいですか?
67武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/30(金) 03:31:59
こんな時間に訪問してしまってすみません。
ちょっとした用のつもりがずいぶんと手間取ってしまい…遅くなってしまいました。

>>62
おや?それは僕に聞いているんですか?
君って人は…ふふ、そんな風に聞かれてしまうとつい、自惚れてしまいますね。
あらかたはヒノエの言うとおりですよ。つまらない答えですみません。
将臣殿は…お世話になっている人の用事ではないでしょうか?
僕も聞いていないので今度本人に聞いてみてくださいね。

>>65 ヒノエ
ええ、そうでしょうね。
君は僕にそう呼ばれるのはあまり嬉しくないでしょう。
知っていますが…少しからかってみただけです。
ふふ、もう言いませんから安心して下さい。
68武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/06/30(金) 03:54:24
失礼しました…
先程>>62宛てで自分に向かって話しかけてしまっていますが>>63さん宛てに訂正させて
いただきますね。>>63さん本当にすみません。
寝惚けている訳ではないんです。

>>66
お疲れ様、だなんて…こんなに可愛い姫君と、お話する機会があるのだから僕は恵まれ者ですよ。
有難うございます。君の期待に応えられるよう頑張りますね。

子供ですか…ふふ、可愛らしいことを聞くお嬢さんですね。
そうだな、僕は愛する人との子供ならば何人でも欲しいですよ。
人数は考えたことはありませんが…そのときは自然に任せるでしょうね。


…さて、僕もそろそろ休みますね。
またお会いしましょう…それではまた明日。
69以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 09:22:10
おはようございます。
皆さん、ご自分の武器について語ってください。
もし、交換してみるとしたら、誰のがいいですか?
70ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/30(金) 11:33:47
こんにちは、姫君。
今日も暑いねぇ。
こんな日は、お前と泳ぎにでも行けたらいいんだけどね。

>>66
さんきゅ、姫君。
労いの言葉嬉しいよ。
確か、姫君の世界では
有難うをこう言うんだったと思ったけど
あってたかい?
姫君との語らいは楽しいものだから
疲れなんて感じた事は無いんだけどね。
姫君にご期待いただいてるんなら、頑張らないといけないね。
子供ねぇ…
ふふっ、そんな事が気になるのかい?
そうだねぇ
何人でも欲しいかな。
愛しい姫君との子供は嬉しいものだからね。
ただ、男の子は一人以上欲しいかな。

>>67 弁慶
わざとからかって言ってたのは、解ってたけどね。
あんたも意地が悪いな。安心ねぇ…
まっ、その事に関しては一応しておくよ。
71ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/30(金) 11:35:24
>>69
オレの武器はカタールだよ。
手にしっくりくるんで気に入ってるよ。
身軽さを活かせる武器だしね。
交換するならねぇ…
リズ先生のシャムシールか九郎の太刀かな。
剣は使えるからね。
まっ、リズ先生や九郎、将臣みたいな腕は無いけどね。
72以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 19:14:54
初恋はいつですか?
73以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 20:17:50
弁慶の泣き所をメッタ打ちの刑て耐えられる?
74以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 20:52:09
ファミレスの順番待ちで「聖帝サウザー」 と受付に書いてやったら、
店員が普通に「2名でお待ちの聖帝サウザー様」ゆうとる!!
周りで待ってた客爆笑しとる!!
「手前の席でもよろしいですか?」と抜かしやがったんで
「退かぬ!!媚びぬ!!顧みぬ!!」ゆうたら
店員が「ブーーーーーッ!!」わめいて吹き出しとる!!
しかも席まで誘導してる時もしつこく必死なって笑いこらえとる!!
アホ丸出しの凄まじい表情で
「こっwちらのw席っでwおねwがしますw」ゆうとる!!
いつまで笑ってんねー!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
75以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 21:20:53
九郎さんの髪は夜毎にうねうねと勝手に動き出すそうですが
絡まれたことはありますか?
76以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 21:22:16
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/tehai/oosaka.htm

全国に指名手配されとる大坂正明や!!
滅茶苦茶人相悪い顔しとる!!
しかもこいつは、交番に居たけーさつ官を100ヶ所以上メッタ刺しにして瀕死の重傷負わせて
最後交番放火して生きたまま焼き殺して惨殺しとる!!
滅茶苦茶凶暴や!!
発作か〜!!
77ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/30(金) 21:45:39
今晩は、姫君。
お前に逢いたくてまた来てしまったよ。
罪な姫君だね。

>>72
そんな事を聞くなんて、可愛いらしい姫君だね。恋しきに
命をかふる物ならば
しにはやすくぞ
あるべかりける
ふふっ、今のこの時の想いだろ?

>>73
どうしてそんな事が聞きたいんだい?
姫君がそんな事をしたくなる程、苦しませるような事はしないから安心してなよ。
答になってないね。
はっきり言って御免だよ。
耐えられる、耐えられない以前に、そんな事されたくないね。

>>74
ふふっ、よく解らないけど何だか楽しそうだね。姫君が楽しそうだと
オレまで楽しくなってくるよ。
78ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/30(金) 22:07:01
>>75
誰だよそんな噂を姫君に流したのは、
笑いすぎで腹いてぇ。
取りあえずオレは絡まれた事も見た事も無いかな。

>>76
それは、酷いな
早く捕まる事を祈ってるよ。
79以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 22:20:20
「源平討魔伝」というゲームで弁慶が出てた。
ゲームでは源義径と琵琶法師と並んで強かったボス敵。
音楽もそれぞれ変わるしね。

最終ボスは当然、源頼朝だ。
80以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 22:35:53
三日前に親が亡くなって昨日葬式終えて、今日から会社行ったらいきなり
上司に「お前仕事できてねーんだよボケが!」と怒鳴りつけられた。
親亡くしたばかりで精神的に甚大なダメージ受けてるのに何で
こんな酷い怒声浴びせられなければならないんだと思うと涙が出てきた。
普通こっちのことを思って気を使うだろ。
明日からもうこんな会社行かない。親を亡くしたことによる体調不良を理由に辞めてやる。
マジであの上司殺してやりたい。
81以上、自作自演でした。:2006/06/30(金) 22:54:37
FF3の

http://xb-lim2.hp.infoseek.co.jp/ff3/old/fc/gazou/delyurahan.gif
デュラハン
http://xb-lim2.hp.infoseek.co.jp/ff3/old/fc/gazou/tanatosu.gif
タナトス

馬の首がなく、指差してて格好いいデザインだ
82ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/30(金) 23:46:48
>>79
げえむ?ぼす?
姫君の世界の言葉は本当に難しいね。
そういえば、げえむって言葉は花火を見た時にも言ってたね。
どんな物なのか気になるね。

>>80
姫君…
こっちへおいで。
今は、オレの腕の中で泣くといいよ。
辛い事も悲しい事も全部涙で流してしまえばいい。
オレがずっと抱いててやるから。
悔しいのは解るよ。
殺してやりたくもなると思う。
でも、そう思う事で姫君の繊細な心がさらに傷つかないか心配だよ。
83有川将臣 ◆/NAklWaWSI :2006/06/30(金) 23:54:47
よぉ、今日も暑苦しい夜だな。
こういう日はさっぱりした物が食いたくならねぇか?
今度譲にでも言っておくか。

>>59
おいおい、俺まで一緒にするなよ。
俺はお前が思ってるよりずっと誠実かもしれねぇぜ?

上半身裸ってのが楽だが、お前も朔もいるんじゃそういうわけにもいかねぇか。
とりあえず、薄着なものを適当に着てるからそんなこだわりはねぇな。
景時みたいな格好は夏にはもってこいだよな。

>>60
どっちにも良さはあるからな、一概にどっちとも言えねぇな。
似合ってりゃなんでもありだろ。
そういえば、お前の髪っていつも綺麗だな。昔からそうだな。

>>61 弁慶
俺がそんなヤワに見えるか?お前のほうこそ気をつけろよ。
ま、万が一ってときは頼りがいのある薬師がいるだろ。
頼りにしてるぜ?

>>63
あぁ、こっちの世界にきてから面倒見てもらってる奴らが近くに来てるってからよ、顔見に行ってたんだよ。
心配したのか?
84有川将臣 ◆/NAklWaWSI :2006/06/30(金) 23:55:49
>>66
サンキュ。そう言われると今まで以上に頑張れる気がするぜ。

難しい質問だな。3人くらいいりゃ賑やかでいいんじゃねぇか?
やっぱり男は欲しいだろ。

>>69
俺の大太刀は、慣れれば結構使いやすいぜ。
はじめはずっしり重くてしっくりこなかったけどな。
今ではもうこの武器が一番使いやすい。
他の奴の武器では、景時の銃とか使ってみてぇぜ。
関係ないが、昔よく銃のおもちゃで遊んだ記憶があるしな。

>>72
お前だって言ったらどうするんだよ?
冗談だって、冗談。
どうせ幼稚園のころの先生とかそのへんだろ。
覚えてねぇけどな。

>>73
それは苦痛だろうな。
まさか俺にやるってわけじゃないだろ?
勘弁してくれよ。俺だって痛いのは嫌いなんだぜ。

>>74
そんな客いたら俺だって笑うぜ。
ツボっちまうだろ、それはよ。

>>75
おいおい、そんな噂流れてるのかよ。
こりゃ九郎も大変だな。
ま、あの髪見りゃそういう噂もたつかもしれねぇな。
85有川将臣 ◆/NAklWaWSI :2006/06/30(金) 23:57:12
>>76
そっちにはそんなあぶねぇ野郎がいんのかよ。
早く捕まればいいのにな。
いつの世界にも完璧な平和なんて存在しねぇってことか。

>>79
へぇ、それは面白そうなゲームじゃねぇか。
弁慶っていっても、ここの弁慶とはだいぶ違うんだろうな。
俺もはじめ驚いちまったぜ。
そのゲームも打倒頼朝か。
俺と目的は一緒ってことだな。

>>80
まぁ、落ち着け。
大体上司なんてもんはそんなもんだろ。いい上司ももちろんいるけどな。
お前の場合、親も亡くなって間もなかったから余計にダメージがでけぇんだな。
お前の問題だから俺には何もすることはできねぇな。
でも辛くなったらまたここに来い。
話ならいくらでも聞いてやれるからな。
お前には俺たち仲間がいるってことを忘れるなよ。

>>81
FF3か。随分と懐かしいな。
こっちきてから三年…か。
随分テレビゲームやってねぇんだな。
こっちの世界にあったとしても、やる暇がねぇかもしれねぇけどな。


っと、ヒノエもきてたみたいだな。
それじゃ俺はこれで寝るぜ。また話そうな。おやすみ。
86ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/06/30(金) 23:58:17
>>81
姫君の世界ではそれが格好いいのかい?
悪いけど、
あんまりオレは好きじゃないかな。
馬が可哀相に見えるからね。
でざいんねぇ。
どういう意味なのかな。格好いいの後だから服装とか姿形を意味してるのかな?
ふふっ、姫君の世界の言葉は興味深いね。
87以上、自作自演でした。:2006/07/01(土) 00:05:29
弁慶VS牛若丸て
佐々木小次郎VS宮元武蔵とかぶる
88ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/01(土) 00:08:58
>>85 将臣

将臣も来てたのか。
残念だねぇ。
もう少し早く気付けば
姫君の幼い頃の話しとか聞けたかも知れないのにね。
まっ、オレも寝るとするかな。
お休み姫君。
よい夢を…
89ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/01(土) 00:50:44
>>87
ふふっ、可愛いらしい姫君が、来てくれた以上
寝る訳にはいかないかな。
弁慶ぶいえす牛若丸ねぇ。
牛若丸は九郎の幼名だったよな。
佐々木小次郎ぶいえす宮本武蔵とかぶるって言われてもね。
佐々木小次郎と宮本武蔵が人名だってのは解るんだけど、どんな人物なのかさっぱりだ。
姫君の世界の人物なのかい?
ぶいえすって言葉はどんな意味なのかな?
姫君の世界の言葉は本当に興味深いね。
90以上、自作自演でした。:2006/07/01(土) 00:56:00
91以上、自作自演でした。:2006/07/01(土) 05:55:48
毒蛇は好きかー?
92以上、自作自演でした。:2006/07/01(土) 07:19:08
武蔵坊弁慶の武蔵坊てどういう意味?
93武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/01(土) 17:16:41
こんにちは、もう文月に入りましたね。
今日のように天気のいい日は君を誘って那智の滝に涼みに行きたくなってしまいました。

>>69
僕は昔から薙刀を愛用していますからね。
この武器が一番扱いやすいんです。短刀を所持するときもありますが、あまり使いませんし。
交換するとなるとやはり九朗の太刀でしょうか。
昔は刀も使っていましたからね。もちろん技量は九朗達より大分劣るでしょうけど。

>>72
初恋ですか…覚えていない、と言ったら怒ってしまいますか?
幼い頃は比叡にいたのであまり女性と関わっていなかったし、徒党を組んで悪さばかりしていましたからね。
…ふふ、もしかしたら君が僕の初恋かもしれませんよ…?

>>73
おやおや、随分と恐ろしいことを言う方ですね。
ええと…弁慶の泣き所、というのは確か脛のことでしたよね。
…それは……相当痛いでしょうね。
僕としてはあまり体験したくはありませんのでそんな刑は勘弁していただけますか。
94武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/01(土) 17:17:16
>>74
ふふ、なんだか楽しそうですね。
多少意味は解りかねますが…君の話している場面を僕もその場で見てみたいです。
おや…少し訛りのある話し方ですが、生まれはどちらなんでしょうか。
少し気になってしまいますね。

>>75
…君も見てしまったんですか…。
ええ、夜な夜な通りかかった者に絡んでいるようですね…。
僕も…巻きつかれてあわや、という事もありましたが…

…なんて、冗談です。
彼の髪はくせが強いだけですから、今も昔も動いたことはありませんよ。
ふふ…誰でしょうね、君にそんな話をしたのは。
その話を素直に信じてしまうなんて…君は可愛らしい人ですね。

>>76
…許せませんね。
一体何の為にそんなことを…非道なことする方もいるんですね…
早く捕まることを願っています。
95武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/01(土) 17:18:36
>>79
おや…僕ですか?
君の敵というのが悲しいですが…ぼす、げえむというのは一体どういう意味なのでしょうか。
…君の世界の言葉は本当に難しいですね。
そのげえむとやらでは鎌倉殿も敵なんですか?
ふふ、そういうことはあまり大きな声で言ってはいけませんよ。


>>80
…可哀相に…泣かないでください。
今僕にできることはこうして君の側で話を聞くことだけです…
人に話すことによって少しは気も紛れるでしょう?
僕はちゃんと側にいますから…ね。
辛いときは決して無理はしないで下さい、僕からのお願いです。
君の親御さんのご冥福をお祈りしていますね…

>>81
ん?
なんだか不思議な絵ですね…こんな馬が君の世界にはいるんですか?
これが格好いいかと聞かれると、申し訳ないんですが…僕は好きではありませんね。
おや…乗り手の首もとれているように見えますが…
いえ、気のせいでしょうね。
96武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/01(土) 17:23:51
>>87
おや、九郎の幼名をご存知なんですね、懐かしい名です。
僕も昔は鬼若という幼名があったんですよ、
…ああ、質問からずれてしまいましたね。
佐々木小次郎と宮本武蔵…ですか…君の世界では有名な人なんですか?
僕と九郎とどこか似ているんでしょうが…どんな人なのか見当もつきませんね。
ヒノエも知らないとなると…どこの人なんでしょうか。

>>90
ふふ、彼は僕と同じ名前なんですね。
彼のほうが随分と若いようですが、この人が君の世界の僕なんですか?
おや、なんだか不思議な衣装を着ていますね。
97武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/01(土) 17:29:06
>>91
お嬢さんは早起きなんですね。
三文の得、とも言いますし何より体にいいですからね。
毒蛇はあまり好みませんね…ですがむやみに殺したりはしませんよ。
あなたのことを襲うようなら対処はしますが。

>>92
ふふ、僕のことを気にかけて下さるんですか?
自分でつけた名前ですから大した意味はありませんが…そうですね。
昔、僕は比叡山で修行していたと言ったでしょう?
その比叡山の西塔にいたと言われている悪僧、武蔵坊からとったんです。
若い頃は色々と無茶をしていましたからね。


まだ途中ですが、今はここまでにしておきますね…
また後ほどお会いしましょう。
98ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/01(土) 23:03:22
今晩は、姫君。
今日は、熊野本宮にちょっと行ってたんだ。
思ったより時間がかかってね。
遅くなってしまったよ。待たせたかい?

>>90
へぇ〜、同じ名でもあいつとは顔付きも服装もずいぶん違うんだね。
姫君の世界の弁慶なのかな?
やっぱり、その弁慶も策略家なのかい?

>>91
ふふっ、変わった事を聞く姫君だね。
まっ、好きな人の方が珍しいんじゃないかな。
いきなり、そんな事を聞くなんて、何処かで見たのかい?
襲われたら危ないからね。
出掛ける時は言いなよ
付き合ってやるからさ。
99ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/01(土) 23:05:25
>>92
あいつの名の意味を知りたいなんて妬けるね。
知ってるかい?
名前を相手に告げるってさ、
昔は相手に心を許すっていうのと同じ意味だったって。
だから、名の意味を知りたいってさ、
相手を知りたいって事だろ。
ふふっ、弁慶が羨ましいね。

>>93-97 弁慶
よっ!
そういえば、
親父がたまには顔見せに来いって言ってたぜ。
今度、行ってきなよ。
100以上、自作自演でした。:2006/07/01(土) 23:10:25
ちょっとコレ↓見てくれ
韓国ハゲワロス。素敵な教育してるな
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/25225912.html
101以上、自作自演でした。:2006/07/01(土) 23:29:59
http://www.super-famicom.jp/data/he/he_0016.html
「弁慶外伝 沙の章」というRPGゲーム
102梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/02(日) 02:25:47
朔の声がしたような気がしたから来てみたんだけど、ずいぶんと賑やかだねえ。
弁慶とヒノエ君がそろってると、女の子たちが寄ってくるのかなんだか華やかでいいね〜。
そこに将臣君がいるから、なおさらかな〜?
オレちょっとだけ、華やかな場所に混ぜてもらってもいいかな?

あ〜いや、うん。
ダメだって言われたら切なくなっちゃうんだけどね〜。
103以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 02:44:55
あ、へそ出しへタレ奉行が来た。

腹黒黒坊主と赤猿頭領、忠犬カニキ、未亡人ボブ尼に加えて…。

純粋ポニー、まじメガネ、リス鬼いちゃん、笛吹き乙女はまだ来んな。
104以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 07:23:08
弁慶の格好て戦国大名の上杉謙信に似てる
105以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 08:31:16
弁慶さん、今度私の学校の文化祭で黒ずきんちゃん役やってくれませんか?
とっても似合うと思うんです
106以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 09:24:14
弁慶さーん(・∀・)
107以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 09:34:28
こんなところに弁慶さんのスレがあるとは!
しかも、八葉がイパーイ!!!
wktk
108ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/02(日) 10:18:42
おはよう、姫君。
姫君は早起きなんだね。姫君の寝顔を見るためにはもう少し早く起きないとかな。

>>100
へぇ〜
子供達の絵をねぇ。
いいじゃん。
そういうのがあれば、優秀な絵師が育つんだろうな。
ふふっ、熊野でもやってみるかな

>>101
また、げえむだね。
げえむでは姫君の世界の弁慶が活躍するものなのかい?
そういえば、この前将臣が随分やってないって言ってたね。
げえむってのはやる物なのかな?

>>102
よっ!景時も来たのか。ダメだよ。
ふふっ、冗談だって。
そんな顔すんなよ
もちろんいいに決まってるだろ。
景時がいた方が、姫君も喜ぶしね。
まっ、これから宜しくな景時
109ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/02(日) 10:22:05
>>103
ふふっ、赤猿頭領ってオレの事かな?
前にも猿に似てるって言われたね。
へそ出しへたれ奉行てのは景時かい?
へたれってのは姫君の世界の言葉で軍奉行って意味なのかい?
腹黒黒坊主は弁慶で間違いないだろ?
未亡人ぼぶ尼ってのは朔ちゃんかな
朔ちゃんは尼僧だからね。
ぼぶってのは解らないけどね。
姫君の世界の言葉は難しいね。
忠犬かにきは、加えてって言ってるって事は将臣かな?
純情ぽにぃは、九郎かな。
あいつは純情だからねぇ。もう少し疑心を持ってもいいと思うんだけどね。
とくに頼朝は、油断ならないからね。
まじめがねは譲かな?
眼鏡を掛けてるからね。りす鬼いちゃんは、鬼だからリズ先生かな。
笛吹き乙女は敦盛か…
ふふっ、そんな事言うと敦盛落ち込むと思うよ。女顔なの気にしてるからな。
姫君の世界の言葉は暗号みたいで面白いね。
まっ、姫君の世界の言葉より姫君の心の方が気になるけどね。

>>104
あいつの服装が上杉謙信に似てるねぇ。
上杉謙信っていうのは、姫君の世界の人物なのかな?
姫君の口からは色んな名が出てくるね。
少し妬けてしまうかな。
110ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/02(日) 10:33:43
>>105
学校ていうのは、
元の世界で姫君達が通っていた所だったね。
いろいろ学んだりする場所だったかな?
文化祭ねぇ。
姫君の世界では文化を大切にしてるんだね。
黒ずきんちゃんねぇ。
外套をかぶってるのが似合ってるって事なのかい?
それにしても、ちゃんって事は女の子の役なのかな?
ふふっ、あいつの女装姿なら一度拝んでみたいね。
面白いし、親父へのいい土産話になりそうじゃん。
>>106
姫君の花の顔を独り占めにするなんて。
あいつが妬ましいね。
姫君、オレにもその眼差しを向けてくれないかい?

>>107
可愛らしい姫君だね。
そんなに瞳を輝かせて。ようこそ姫君。
これからも来てくれると嬉しいね。
111以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 12:58:20
弁慶さんがいないならヒノエ君でもいいよ。
ねえマグロ食べたいんだけど
112以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 13:09:37
朱雀→ (・∈・){クックルー)
113以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 13:31:09
みなさんに質問です。
姉か妹がいるとしたら、どちらがよいですか?
姉に甘えてみたい?妹をかわいがってみたい?
114以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 13:39:49
舞い〜上が〜れ〜
すーざーくー
115ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/02(日) 15:14:40
>>111
弁慶がいないならオレでもいいってのが気になるけど。
まっ、姫君のお願いなら叶えてさしあげるよ。
悪いけど、夜まで待っててくれるかい?

>>112
ふふっ、可愛い朱雀だね。
朱雀がこんな感じだったら。
弁慶が言ったみたいに話し合いで済んだかもな。まっ、話し合いじゃなくてあいつの場合は、口説き落とすのかな?
116ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/02(日) 15:15:57
>>113
ふふっ、姉か妹ねぇ。
妹かな。
思い切り可愛がるよ。
出来ればお袋に似てくれ可愛い子がいいね。
親父に似たら可哀相だろ?

>>114
鈴の音のような愛らしい歌声だね姫君。
朱雀が見たいのかい?
じゃあ、オレを前衛に入れておいてくれないかい。
姫君のご要望にお応えして、次の戦闘で朱雀召喚をお目に掛けるからさっ
117ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/02(日) 15:25:34
>>113
オレとしたことが言葉を間違えてしまったよ。
ごめんな>>113の姫君
正確には、
出来ればお袋に似て可愛い子がいいね。
だよ。
本当ごめんな
許してくれるかい?
118ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/02(日) 18:38:06
>>111
待たせたね姫君。
譲に鮪を渡しておいたよ。
夕食にでると思うよ。
姫君の為に用意したんだよ。
姫君の花の笑顔見さにね。
お気に召したかい?
119武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/02(日) 19:07:19
こんばんは、可愛い人。
今日のような日は紫陽花がいつにも増して生き生きとしていますね。
もっとも、君の隣では紫陽花も霞んでしまいそうです。

>>100
韓国というお国は面白い絵を描くんですね。
ふふ、子供の絵というのはどこか拙くて可愛らしいものです。
見ていると微笑ましくなりますね。ええ、確かに素敵な教育だと思いますよ。
それにしてもあなたの世界では異国との交流が随分と盛んなのですね。
早い船でもあるのでしょうか。

>>101
げえむというのは君の世界では人気のあるものなのでしょうか。
あ、このげえむとやらでは僕は君の敵ではないようですね、よかった。
君に疎まれてしまうのはどんな場合であっても胸が痛みますから。
よかったら今度げえむの意味を僕に教えてくださいますか?

>>102 景時
ふふ、こんにちは。
そうですね、景時には遠慮してもらおうかな…なんて冗談で…
…おや…ヒノエと同じようなことを言ってしまいましたね。
ええ、朔殿なら少し前に来ていましたよ。今は姿が見えませんが…
ちょっと、などと言わずに好きなだけ来て下さいね?
景時がいればここももっと賑やかになりますよ。
120武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/02(日) 19:08:39
>>103
おや、そんな可愛らしい声で言葉遊びでしょうか?
へそ出しへたれ奉行?ふふ、景時のことですか。
あのお腹では冬場は冷えそうなのでもう一枚着物を羽織らせたくなってしまいます。
へたれ…とは何でしょうか、なんだか妙に気が抜けてしまう言葉ですね。
腹黒坊主…おやおや…それは僕のことを言っているのですか?
ふふふ、本当に君はいけない人ですね。その可愛らしい口唇を塞いでしまいたくなりますよ。
ふふ、赤猿頭領とは湛増のことですか?間違いなさそうですね。
あとは将臣くんに、朔殿に…あはは、純粋ぽにいとはもしや九郎のことですか?
彼は純粋で真っ直ぐすぎるところがありますからね。
ただもう少し、あなたのように素直になれれば良いのだけれど。
ええと、それから譲くんに…鬼…ああ、リズヴァーンさんのことですね。敦盛くんは乙女ですか?
ふふ、彼も男ですからね、あまりそんなことを言ってはいけませんよ。

>>104
上杉謙信ですか…
すみません、有名な方なんでしょうが、どんな人なのか全くわかりませんね…
戦国大名ということは武将の方なんですか?
僕と格好が似ているのなら法師なんでしょうか。
ふふ、本当に君の世界とは興味深いものばかりですね。
121武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/02(日) 19:13:01
>>105
学校とは勉学をする施設だと聞きましたが…ぶんかさいとは?
何かのお祭りだということはわかりますが、君の世界のその祭典では黒頭巾とやらが必要なのですか?
それに黒ずきん“ちゃん”というのがなんだかひっかかりますが、
まさかヒノエの言うとおり女装ということはありませんよね…?
あまり気は進まないんですが…君にそんな可愛い顔をしてお願いをされてしまうと弱いんですよ…
そんな顔を無意識にしているのなら、困ってしまいますね…

>>106
ふふ、なんですか?
そんな可愛らしい顔で見つめられると照れてしまいますよ。
さ、早く近くに来てください、僕に何か用事があったんでしょう?

>>107
ふふ、こんにちは、お嬢さん。
ヒノエの言うとおりいつでもいらして下さいね。
君の可愛らしい顔をいつでも見ていたいですからね。
122武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/02(日) 19:13:34
>>111
おやおや、遅れて来てしまったことが悔やまれますね。
海に関してはヒノエの方が詳しいですし、僕では役不足かな。
ではヒノエの帰りを僕と一緒に待っていましょうか。
……と言っている間に帰ってきてしまいましたね。残念だな。
でも君の笑顔が見られるのだから、ヒノエに感謝しなくてはいけませんね。

>>112
これは…とても可愛らしい朱雀ですね。あなたが考えたんですか?
これでは京を守護するものとも忘れ愛でてしまいたくなります。
…おや?その鳴き声は鳩にも似ていますね、ふふ、本当に可愛らしい。
僕は鳥の鳴き声が好きなんですよ。
…聞いているとなんだか穏やかな気持ちになれませんか?

>>113
そうですね…妹でしょうか。
甘えたいというよりは可愛らしい者を愛でる方が性に合っていますから。
ふふ、僕は随分と甘い兄になってしまうだろうな。
可愛がりがすぎて妹に煩わしがられてしまいそうです。
123武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/02(日) 19:14:32
>>114
朱雀が舞い上がる姿は美しいですからね
ふふ、もっとも君の歌う姿も美しいですよ、もちろんその声も。
可愛らしい小鳥のようで…思わず聞き入ってしまいますね。

>>83-85 将臣
こんにちは、来てくれていたんですね。
ふふ、ありがとうございます。
頼りにされてしまっては僕が倒れるわけにはいきませんね。

>>103 >>108-110 ヒノエ
こんにちは。元気そうですね。
兄が…ですか?ふふ、めずらしいこともあるんですね。
そうですね、確かに随分と会っていませんでしたから。
ヒノエ、教えてくれてありがとう。近いうちに顔を出しにいきますね。
124以上、自作自演でした。:2006/07/02(日) 19:38:40
>118
えー、ヒノエ君本当にマグロ取ってきてくれたの?!
今晩はマグロだなんて嬉しい!ありがと〜

弁慶さん帰ってきたんですね!一緒にマグロ食べましょう
125ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/02(日) 20:32:33
>>124
夜まで待っててって
言ったじゃん。
オレは守れない約束を口にするほど、不実じゃないよ。
はぁーっ、
で、結局あいつなのかよ。
まっ、そんな可愛らしい笑顔で「ありがと〜」なんて言われたら
何も言えないかな。
126武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/02(日) 20:47:05
>>124
可愛らしい笑顔に迎えてもらえるなんて、僕は幸せ者ですね。
ふふ、君がそう言うのなら頂こうかな。
でも何もしないで頂いてしまうのではヒノエに悪いですね…
では僕も譲くんの手伝いをしましょうか。

>>125 ヒノエ
こんばんは、ご苦労様です。
ヒノエは本当に彼女に優しいんですね。
ふふ、彼女に頼られているなんて少し妬けてしまいます。
127ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/02(日) 21:08:24
>>126
よっ!
あんたもご苦労様。
姫君に優しいのは当たり前だろ
特にそれが、愛しい姫君ならね。
姫君に優しいのはあんたもだろ
それにしても、オレに悪いとかって気にするなんて、あんたらしくないじゃん
明日は雨でも降るのかい?
128以上、自作自演でした。:2006/07/03(月) 22:31:22
http://fout.garon.jp/?key=GS1NAWPxbzhWrJZMyynIRL3:-1w0&ext=mp3&act=view
プレーステーションの女神異聞録ペルソナの町医者で流れる曲です。
神秘的な音色が心地よく、聴いてて落ち着かせてくれます。
感動です。
129以上、自作自演でした。:2006/07/03(月) 23:45:41
ヒノエ君いる?
はいコレ
つ【トマト】この前マグロのお礼だよ。食べてね
130ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/04(火) 00:55:54
今晩は、姫君。
昨日、冗談で雨が降るのかい?
って言ったら
本当に降ったね。
本当に降るとは思わなかったんだけどねぇ。
こんな日は、姫君を逢引に誘えないから残念だよ。
まっ、姫君と屋敷で過ごすのも
悪くないんだけどね。

>>128
へぇ〜
姫君がそう言うなら
綺麗な曲なんだろうね。オレは、残念ながら聴けなかったよ。
せっかく姫君が聴かせたいって教えてくれたのにね。
ごめんな
でも、聴かせたいって思ってくれた姫君の心が嬉しいよ。
ありがとう姫君

>>129
遅くなって悪かったね姫君。
お礼だなんて姫君は優しいね。
ありがとう
ありがたく頂くよ。
131以上、自作自演でした。:2006/07/04(火) 02:00:39
嘆きつつ ひとりぬる夜の あくるまは いかにひさしき ものとかは知る

この歌はどんな意味ですか?
弁慶さんやヒノエ君に向けた歌ですか?
132以上、自作自演でした。:2006/07/04(火) 08:02:17
http://www.youtube.com/watch?v=CSvV-3M672M
http://www.youtube.com/watch?v=AUez0I6He58

ガチンコ漫才道のオール巨人あほや!!
何が
「何やこんな難しい事させやがってとかそんな事思ってたら
ほんま承知せんよ!」じゃ!!

全員思っとるに決まってるやろ!!
発作か〜!!
足軽エンペラーの客席のリアクションで出てくる女の客あほや!!
最高におもんないのに笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
なんじゃ〜右端の白い服着たブスの客は〜!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
巨人あほや!!
何が「順位は、つけはんといて」じゃ!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
レギュラー発作か〜!!
最高におもんないぞ!!
最後、声裏返って「ウワン!!トゥー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
客のしらけた顔に爆笑じゃ〜!!
133ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/04(火) 19:29:03
今晩は、姫君。
今日は風が吹いていて少し涼しいね。
せっかくだから、庭に出てみないかい?

>>131
ふふっ、意地悪な姫君だね。
オレは、その歌を向けられるような
姫君を泣かせる真似はしないんだけどね。
意味は
ため息をつき 寝返りをうち
眠ろうとしても眠れない
ひとりの夜 ひとつの枕
あなたは今宵もおみえにならぬ
もう これっきりなのかもしれぬ と
まんじりともせず横たわる身に
ようやく空が白み初めるまでの
夜の長さ 闇の重さ
あなたは ご存じないのです
決しておわかりにならないのです。

まっ、簡単に言えば
(夫が通って来ないのを)嘆きながらひとりで寝る夜が明けるまでの時間がどれほど長いものか、あなたは知っておいでですか
って意味だよ。
浮気をした夫に怒って
門を開けないで帰した
誇り高い姫君が
翌朝、夫に贈った歌だね。
もちろん、オレは向けられた事は無いし
向けられるような真似はしないから安心してなよ。
前にも言ったけど
いつも一緒にいたいと思う相手は、神子姫様、お前だけだからね。
134ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/04(火) 19:30:55
>>132
本当に楽しそうな姫君だね。
けど、悪いな姫君。
残念だけど
また見れなくてね。
ごめんな姫君。
でも、教えてくれようとしてくれた気持ちは本当に嬉しいよ。
ありがとう姫君。
135以上、自作自演でした。:2006/07/04(火) 20:20:03
昔コロコロコミックで連載されてた、のむらしんぼの「つるぴかハゲ丸」ゆう4コマメインの漫画あほや!!
ハゲ丸がハーンバーガー屋で「ただのハンバーガーください」ゆうとる!!
ハゲ丸金払わんと店出ようとしとる!!
即行不細工な女の店員が滅茶苦茶怒って「金払わんかー!!」わめいとる!!
最後の4コマ目でハゲ丸「だってただのハンバーガーでしょ」ゆうとる!!
ありきたりでおもんないぞ!!
発作か〜!!
136以上、自作自演でした。:2006/07/04(火) 22:30:23
弁慶さんは優しいお兄さんって感じがしますね!
137以上、自作自演でした。:2006/07/04(火) 22:36:55
最近、紫陽花をみかけると弁慶さんの笑顔がちらつくし
スパッツを穿くと、ヒノエくんのウィンクを思い出しますが
病気でしょうか。
138以上、自作自演でした。:2006/07/04(火) 23:07:23
弁慶さんの愛人になりたいです(´Д`*)
139以上、自作自演でした。:2006/07/04(火) 23:54:10
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050921193434.jpg

この前電車乗ってたら向かい合って座ってた、こいつなめとる!!
凄まじい目つきで、ずっとこっちの顔見とる!!
いちいち見んでええんじゃ〜!!
携帯でメール打って顔あげて前見たらまだ見とる!!
しばらくしてまた前見たらま〜だ見とる!!
携帯のカメラで見たらま〜〜だ見とる!!
カメラでそいつの顔をアップして見たら凄まじい形相でま〜〜〜だ見とる!!
おまえいつまで見てんね〜!!
発作か〜!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
140以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 00:03:56
ところで弁慶さんとヒノエ君以外の他の人たちはどこ行っちゃったの?
141以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 00:15:45
5年前に務めとった鉄工関係の会社で、背が176で体重40キロしかない
当時23歳の男の奴おった!!
頬の肉が滅茶苦茶こけて喉仏剥き出しでガリガリや!!
最高50キロの鉄板を一人で持上げなあかん力仕事やのに
一番軽い10キロ程度の鉄板もよー持ち上げおらん!!
持ち上げようとした瞬間、即行バランス崩して前に鉄板落として倒れとる!!
即行、半泣きなって「これ僕持てませ〜〜ん!!」わめいとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
その日で即行やめとる!!
こいつは女を腐らせた最悪のカスや!!
142ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/05(水) 00:24:36
>>135
へぇ〜、ころころこみっくに、4こまめいんに、はんばーがーに、はげ丸ね
姫君の世界の物は聞いてもそれが何か想像できないから面白いね。
こうして聞いていると
一度姫君の世界を見てみたくなるね。
こっちの世界に無い物が沢山あるんだろうねぇ。まっ、どんな世界でも姫君を帰したくは無いんだけどね。

>>136
へぇ〜、あいつが優しいお兄さんねぇ。
まっ、姫君を泣かすような真似はしないだろうね。
ふふっ、あいつが姫君にとってお兄さんって感じなら
オレはさしずめ姫君の恋人って感じかな。

>>137
病気じゃないよ。
オレも桃色の衣を見ただけで
姫君の花の微笑みを思い出して、逢いたくなるからね。
それにしても、オレを思い出してくれるなんて嬉しいねぇ姫君。
スパッツを穿いた時だけじゃなく。
いつでも、姫君の心を独り占めできたら嬉しいんだけどね。

>>138
姫君にそんな事を言わせるなんてあいつが憎らしいね。
でも、姫君はあいつの事を誤解してんじゃない?
あいつは姫君を愛人になんてしないと思うよ。
あいつは、そんな事をするような奴じゃないじゃん
それに、あいつのの姫君を見る目は、オレが姫君を見る目に似てるからね。
143ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/05(水) 00:27:44
>>139
姫君をじっと見つめるなんて許せないね。
姫君は魅力的で誰もが見つめずにはいられないのは解るけどね。
大丈夫かい?
怖くなかったかい?

>>140
そういえば将臣は確か、何か世話になってる人達に会いに行くとか言ってたな。
景時と朔ちゃんは母君の様子を見に行ってくるとか…
心配しなくても大丈夫だよ。
そのうち帰ってくるよ。
144北条正子:2006/07/05(水) 00:33:26
クスクス
こんにちは、八葉とその他のみなさん
皆様ご存知北条正子ですわ、クスクス
世の中には素敵なスレがあるものですね、クスクス
あの人を差し置いてスレを立てるなんて許せませんわね、クスクス
・・・まあ、立ててしまったものは仕方がありません。
私があの人の代わりにここの住人になってもよろしくてよ?
景時が入れたんですもの、この私が入れないはずありませんわ、クスクスクスクス

参加させて頂けないというのなら
貴方達の気を一つ残らず食らってさしあげますわよ、


ちょww今ババアとか言った奴・・・顔洗ってまってろww
145北条政子:2006/07/05(水) 00:39:32
あらあら、「あげ」てしまいましたわクスクス
別に悪気があったわけじゃないのよクスクス

そして、正子→政子ですわねクスクス
「変換みす」ですわ、クスクス・・・・

九郎に斬られてきたあとに景時に撃たれてきますorz
146以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 06:10:02
ヴァァァン…なんか怖いの来ちゃったよ。
景時さん、早く帰ってきてやっつけてくれ。
147以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 08:35:57
http://fout.garon.jp/?key=GYWtDYCZUF-fZgR3WgS6Pp:jLt&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GP1QbJpL4CKA3W0IAEmNCR7:x_5&ext=jpg&act=view

1985年6月18日の豊田商事永野会長惨殺事件の決定的瞬間や!!
飯田篤郎が永野をスリーパーで押さえつけとる!!
矢野正計が歯剥き出しの凄まじい表情で今まさに刃渡り40センチの銃剣で永野刺そうとしとる!!
この直後永野の顔面刺しとる!!

なお、矢野は永野の頭・顔面・腹など十三箇所をメッタ刺しにしとる!!
滅茶苦茶凶暴や!!
飯田は「これで死んどらんかったらまた殺ってやる!!
87歳のボケ老人を騙し腐って850万も取った奴や!!
当然の報いじゃ!!」わめいとる!!
どうやったらもう1回殺れるね!!
13箇所も刺されたら死ぬに決まってるやろ!!
発作か〜!!
矢野正計と具志堅用高そっくりや!!
爆笑じゃ〜!!
148以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 12:18:00
政子様、頼朝様より【とりっぷ】をお付け下さいとの言伝を承りました
149ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/05(水) 12:39:33
こんにちは、姫君。
最近、弁慶来ないね。
まっ、あいつの事だから、薬師や軍師の仕事で忙しいんだろうね。
ふふっ、待ってる姫君がいるんだからさ
早く来るといいね

>>138
また、間違えてたよ。
正確には、
あいつのの姫君を見る目は、
じゃなくて
あいつの姫君を見る目は、だよ。
ごめんな>>138の姫君。

>>141
そんな不機嫌な顔をしてるなんて姫君には似合わないよ。
姫君には花の笑顔が似合うんだからさ。
キロって言うのは重さの単位なのかい?
ばらんすと言うのは均衡の事かな?
本当に難しいね姫君の世界の言葉は。
九郎が「舌を噛みそうな言葉ばかりだ」って言うのが解るね。

>>144-145
これはようこそ、北條政子さん。
こちらに足をお運び頂くとは光栄だね。
それにしても、物騒な話だねぇ。
気を食らうだとか
九郎に斬られたり景時に撃たれるなんてさ。
そういえば、鎌倉殿には挙兵を助けた隠れ里稲荷の神がいたらしいね。
さぁて?
頼朝に助力するその神は、どんな神なんだろうね。
150ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/05(水) 12:41:45
>>146
大丈夫かい?
姫君
景時じゃないけど
出来る限り姫君をお守りするよ。
これは…
一人では少し荷が重いかな。
弁慶達がいると助かるんだけどね。
ふふっ、大丈夫だよ。
姫君は不安にならなくていい。
オレがいるんだからね。

>>147
ずいぶんと酷いねぇ。
矢野正計とか具志堅用高は知らないけど。
笑えないかな。
死者の冥福を祈っておくよ。
151ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/05(水) 12:48:23
>>148
言伝お疲れ様。
そんな風に、頑張る姫君も可愛いね。
152武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/05(水) 21:55:08
こんばんは、可愛い人。
先日はヒノエの言う通り、本当に雨が降ってしまいましたね。
ふふ、やっぱりらしくないことは言うものではないということでしょうか。
さて…また少し空けてしまっていましたね、
すみません…今から返していきますね。

>>128
穏やかな音色ですね。君の言ったとおり落ち着きましたよ。
神秘的で不思議な音楽ですが、一体どのような楽器で奏でられているのでしょうか。
琵琶や笛ではないし、鼓の音もない…
ええと…そのぷれえすてえしょんというのは君の世界の楽器なのかな。
ふふ、君の世界は本当に不思議なものがたくさんあるんですね。
聴かせてくれてありがとうございます。

>>129
おやおや、ヒノエに差し上げるんですか?
君はとても優しいお嬢さんですね、きっとヒノエも喜びますよ。
ふふ、少し妬けてしまいますが、これも彼の行いの結果ですからね。

>>131
ふふっ、君はいけない人ですねぇ…
僕は女性にこんな意の和歌を送られた覚えはありませんよ。
女性を泣かせたくはありませんからね。
意訳は…ふふ、ヒノエがしてくれていますね、くどくなるので僕は控えましょうか。

…色もなき 心を人にそめしより うつろはむとは 思ほえなくに

君は僕にとってかけがえのない神子ですから。
可愛い人、この歌の意味を誰かに聞いたりしないで下さいね?
153武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/05(水) 21:55:45
>>132
ごめんなさい…何回か見直したんですが…
言葉の意味が解らないものが多くて僕には理解できませんでした。
…これは何をしているところなのでしょうか?
何に対して懸命に語っていたのか、どこが面白いのか…書き出したりもしたんですが…
でも、彼らが頑張っていることだけは伝わりましたよ。
真剣に物事に取り組むことができるのは素晴らしいですね。

>>135
はんばあ…があ…ころころこみっく?…あとは……
……悔しいな。折角君が楽しそうに話してくれているのに、言葉の意味が解らないなんて。
一体どんなものか、一度実物を見ればわかるんですが、それは叶いませんからね。
今宵、一晩かけて君に教えてもらえると嬉しいのだけど。

>>136
お兄さんですか?
君に優しいと言われるのは嬉しいのですが…ふふ、困りましたね。
君にそう思われてしまっているのなら、もう僕には勝算がないんでしょうか。
…それとも僕の気持ちを乱すためにそんなことを言っているんですか?
ふふっ…どちらなんでしょうね。
154武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/05(水) 21:58:50
>>137
君が病気ならば僕も病気ですよ
ふとした時に君の笑顔が浮かんできて、顔が見たくなってしまう。
困ったな、どうすれば治るんでしょうね。
ふふ、それにしても紫陽花を見たら、なんて嬉しいことを言ってくれるんですね。
今度二人で見に行きましょうか。

>>138
愛人…ですか…?
君みたいな純粋で可愛らしいお嬢さんが僕を選ぶなんて…。
でも君からそんな言葉をもらえるなんて少し嬉しいですね、
このまま君を誰の目にも触れないよう何処かへ閉じ込めてしまいたくなる。
…いけない人ですね、僕は君を愛人のような慰み者にする気はありませんよ。
君は僕のかけがえのない、大切な人ですから。

>>139
可哀想に…怖い思いをしたんですね。
きっと彼も君の可愛らしさに惹かれて目が離せなくなってしまったんでしょうけど…
君を怖がらせたというのなら許せませんね。
155武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/05(水) 21:59:26
>>140
そうですね…将臣くんはきっとお世話になっている人とやらの用事でしょうね。
朔殿と景時は…ああヒノエが知っていたようですよ。母君に会いに行っているみたいですね。
寂しいでしょうが、待っていれば帰ってきてくれますよ。
それまで一緒にお話していましょうね。

>>141
頬の肉がこけている?ずいぶんと痩せている方のようですね…
食事をとることのできない環境なんでしょうか…それとも病気か何かかな。
まだお若いのに大変な境遇だったんでしょうね。
滋養のある薬でも煎じて、差し上げたいのに5年前の話のようなので叶いませんね。
…?がりがりとは何か噛み砕いていたんですか?

>>144-145 政子殿
政子様、ようこそおいでくださいました。
あげ、間違いなどお気になさらないで下さいね。
九郎が政子様をお切りになるわけないでしょう、もちろん景時も。
鎌倉殿のご意思に反したくないはずですからね。
もちろんご自由に参加して下さって構いませんよ。
ふふ、怖いお方ですね、気を喰らうだなんて…
何か強大なものでも憑かせておいでなのですか?
156武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/05(水) 21:59:58
>>146
景時ではありませんが、僕にも君を守らせてもらえますか?
君の力になりたいんです。ふふ、大丈夫ですよ。
僕だけでなくヒノエも付いてくれているようですからね。
すぐに皆助けに来てくれますよ

>>147
…酷い話ですね。ご冥福をお祈りします。
その人が何に似ているかは知りませんが…
なんにしろ僕も笑えませんね。
157武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/05(水) 22:05:13
>>148
ふふっ、親切なお嬢さんですね。
ありがとうございます。
鎌倉殿の言伝を預かってきただなんて
君はよほど信頼されているんですね。

>>127 >>149-151 ヒノエ
また少し空けてしまいましたね。
おや、珍しい。君が僕のことを気にかけてくれたんですか?
これからは僕も、もっとまめに来れるようにしなくてはいけないかな。
神子に忘れられたくはありませんからね。
ふふ、そういえば先日はヒノエの言った通り本当に雨が降りましたね、少し驚きましたよ。

お嬢さんへの回答を抜かしていなければ良いんですが…
もし抜けているようなら遠慮なく言ってくださいね。
158以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 22:15:21
ヒノエて絶対携帯で書き込んでるよね。
それでPCは持ってない。

159ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/05(水) 22:29:02
>>157 弁慶
ふふっ、オレが気にするわけないだろ。
オレが気にしてたのは、
お前を待つ姫君の方だよ。
まっ、まめに来るのは悪くないと思うけどね。
あんたが来ると
姫君の笑顔を見る機会が増えるからね。

>>158
慧眼な姫君だね。
まっ、そうだと言っておこうかな。
ふふっ、そんな事に気付くくらい
オレを気に掛けてくれたなんて嬉しいね。
160以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 22:42:56
弁慶さーん!その髪みつあみにしてくださいー!ヒノエくんとお揃いになりますよ〜(・∀・)
161以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 22:44:55
弁慶て凶器をいっぱい持ってるな。
かなり冷酷非情で残酷な殺し方をしそうだ。

162以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 22:53:17
弁慶さん(・∀・)ずっと待ってました

けど、弁慶さんを前にするとドキドキしちゃって何も話せなくなるんです。
どうしたらいいですか?
163以上、自作自演でした。:2006/07/05(水) 23:04:44
ヒノエくんって格好可愛いですね
小さい頃弁慶さんにいじめられたりとかしませんでしたか?w
164梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/05(水) 23:45:47
今の時期ってさ、晴れてるかな〜大丈夫かな〜と思っても突然雨が降ったりするでしょ?
じめじめっとして、お日様を見る機会も減ってるしさ〜。
洗濯物がからっと気持ちよく乾く季節が待ち遠しいよ。
お日様の下で乾いた洗濯物ってホント気持ち良いよね。

>>103
オレはへたれ奉行じゃなくて軍奉行をしてるんだ。
頼朝様から頂いた大切なお役だから、あんまり間違えて欲しくないかな。
って、そういう意味じゃない?
へそは……この格好ってさ、案外努力が要るんだよね〜。
朔にはもっと違うところを努力してくださいって怒られちゃうんだけどね。

ところで君は渾名付けるのが好きなのかい?
オレにはわからない言葉もあるけど、誰のことなのか分かっちゃうって事は
きっと渾名付けるのが上手なんだね。

>>104
へえ、弁慶みたいな格好の人もいるんだね〜。
やっぱり薬師とか軍師とかしてる人なのかな?
ごめんね、その名前も名乗ってる名字も聞いたことがないから、わかんないんだ。
ホント、ごめんよ〜。
165梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/05(水) 23:47:56
>>105
お祭り楽しそうだね〜。
オレも楽しいの大好きなんだ。
どんなのか分からないけど、弁慶が参加するなら見てみたいな〜。

>>106
女の子から声援がかかるなんて、さっすが弁慶だよね〜。
羨ましいよ。ははは。

>>107
君がそんな顔してるの見てると、こっちまで楽しくなっちゃうよ〜!
皆が居るって良いよね〜。

>>108 ヒノエくん
や…やだなぁ冗談きついよ。
一瞬本気にしちゃったじゃない…でもありがとう。
こちらこそよろしくね。
166梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/05(水) 23:48:49
>>111
新鮮な魚っていいよね〜。
それだけでおいしいと思うよ。
ヒノエくんなら、それにましてすっごくおいしいの捕ってきてくれそうだね。

>>112
かわいいね。なんかちょっと雰囲気はヤバそうかなって思うけど。
朱雀がそれだと、白虎はどんな顔なのかな〜?

>>113
やっぱり妹だね。それも朔以外には考えられないかな〜。
怒らせちゃってばっかりだけど、やっぱり可愛い大切な妹なんだ。
もう悲しませたり泣かせたりしないように、幸せになって欲しいかな。
最近のさ、楽しそうな笑顔を見てると特に思うよ。

>>114
朱雀の歌かな?
上手だね〜もっと聞かせて欲しいって思っちゃったよ〜。
167梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/06(木) 00:19:20
>>128
耳慣れないけど、でもとてもきれいな曲だね〜。
楽器からして違うのかな?
オレはそういうの詳しくないんだけど、どんなつくりでそんな音が出るのかは興味あるよ。
昔そう思って笙を分解したことがあったんだけど、持ち主にひどく怒られちゃってさ〜。
何かに使えないかなって思うと、どうしても気になっちゃうんだよね。

>>131
一度でいいから読みかけられてみたい歌だよね〜。
どっちかっていうと、そんな感じの歌を詠むことになっちゃう方だから。


>>132
ちょっ…ちょっと落ち着いて。

よくわからないんだけどさ〜やっぱ難しいこと命令されたら
それを実行するのはともかく、心の中で思うくらいは仕方ないんじゃないかな〜。
オレは思わないし、思っちゃいけない立場かな〜?とは思うんだけどさ…ははっ…。

それと人が笑い出すところってホントそれぞれなんだよね〜。
ちょっと場を和ませようと思って言った事でも、すべっちゃうこともあるしさ
逆にまじめにって思ったことが笑いを誘っちゃったりさ…難しいよね〜。


中途半端になっちゃったけど、この辺でごめんね。
168北条政子 ◆obOefDB96w :2006/07/06(木) 01:00:05
こんばんは、お嬢さん達
おいしそうなにおいがしたから来てしまったわ、クスクス。
別に食べるわけじゃないわ、安心して頂戴。ジュルリ。
八葉のみなさんも戻ってきた事だし、お話に混ぜてくださいな。

>>146
怖い?怖いって誰の事かしら?
景時は優秀な洗濯奉行ですもの、簡単にやっつけてくれますわ。
それまで私がお譲さんをお守りしてあげるわ、クスクス

>>147
あら、勿体無い。それなら私が・・・
なっ...なんでもないですわ、クスクス
ご冥福をお祈り致します。

>>148
あら、あの人から?
ありがとう、クスクスっ
あの人に信頼されるなんて、大したものね。
「とりっぷ」の付け方が分からなくてググってしまいましたわ。
・・・これで出来ているといいのだけど、
あの人の元に行くのなら「あいしてる」と伝えてくださいな、
もちろんお嬢さんも愛していますわよ、あの人の次にね、クスクス
169北条政子 ◆obOefDB96w :2006/07/06(木) 01:38:25
>>158
けいたい?・・・携帯電話の事かしら?
お嬢さん達は大体持っているのでしょう?
「書き込む」だなんて・・・どうやって書き込むのかしら。
教えてくださると嬉しいわ。クスクス。

>>160
お嬢さんが弁慶の髪を編んであげたらどうかしら?
きっと弁慶も喜ぶと思うわ。

>>161
あらあら、弁慶は、そんなに悪い子じゃありませんわよ。
本人に聞くのが一番だと思うけど、はぐらかされないように頑張ってくださいまし、

>>162
あらあら、可愛いお嬢さんですこと♥
それは、恋じゃないかしら?
でも、弁慶はみんなのものみたいね・・・
そっと応援してあげてくださいまし。

中途半端になってしまいましたが、そろそろ本業に戻らなくてはいけないわね・・・
また来ますわ、それではおやすみなさい。
170ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/06(木) 19:06:58
今晩は、姫君。
姫君はいつも可愛いね。
ふふっ、まるで衣を通して光り輝いたっていう
伝説の美女、衣通姫のようだよ。

>>160
あいつとお揃いねぇ。
ふふっ、面白い事を考える姫君だね。
嫌がるのか、渋々するのか、
どちらにしても面白そうだね。

>>161
あいつって、そんなに凶器持ってたっけかな?
冷酷非情で残酷な殺し方ねぇ。
あいつは、そんな事はしないんじゃない?
確かに軍師として冷酷である事は求められると思うけどさ。
あいつが残酷な殺し方するようにはオレには思えないけどね。

>>162
姫君にそんな風に言わせるなんて妬けるねぇ。
まっ、応援するのは癪だけど…
いいかい姫君。
深呼吸して、姫君の思うままにゆっくり話せばいいんだよ。
焦らなくても大丈夫だよ。あいつなら、姫君が話すのを待っててくれるさ
171ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/06(木) 19:09:42
>>163
お褒めにあずかり光栄だよ姫君。
だけど、オレなんかより姫君の方が可愛いよ。
できれば、今ここでさらって行きたいくらいだよ?
いじめねぇ…
あまり、思い出したく無いかな。
特にあいつと親父が組んだ時なんかはね…

>>165 景時
よっ!
景時じゃん。
母君の様子はどうだったかい?
あいつへの声援が羨ましいって言ってたけどさっ。あんたを待ってた姫君もいるんだぜ。
172平敦盛:2006/07/06(木) 22:38:42
あ…あの……すまない…
皆の眠りを妨げないような場所で笛を吹こうと思っていたのだが
私には相応しくない所へ出てしまったようだ
皆の気分が害されていなければよいのだが……
本当に…その…すまなかった
173以上、自作自演でした。:2006/07/06(木) 23:02:56
今日、会社の男女共用のトイレのノブ式のドア開けたら、上司の女が下半身モロ見えで
便器に下痢の便を肛門から出してるところで、しかも目が合ってしまった。
互いにショックでその後は話しもしてない。
鍵ぐらいかけておけって感じ。
明日はどうするべきか迷ってる・・・
174以上、自作自演でした。:2006/07/06(木) 23:55:23
気まずい…気まずすぎる(´△`)
なんで鍵をかけなかったのか…しかも下痢ってゆーのがまたショックだね'`,、('∀`)'`,、
とりあえずあなたも下痢の便を出しているのを女上司に見せるm9(・∀・)ビシッ!!
これでどぅ〜w?
175武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/07(金) 00:17:12
こんばんは、
昨晩遅くまで仕事をしていたせいか、
今朝は少し目覚めの悪いものになってしまいました。
夢で君に会えたのならどんなに短い眠りでも疲れなど一瞬でとれてしまうんですが…
ふふ、そうしたら夢から覚めたくなくなってしまうでしょうね。

>>158
けいたいですか、ふふっ何を持ち運ぶんでしょうね。
書き込むというのだから何かの紙のことかな?
おや、異国の字が混ざっているようですが…ヒノエとの暗号ですか?
そうならば、妬けてしまいますね。

>>159 ヒノエ
君のことだからそんなことだろうとは思ってましたよ。
そうですね、僕も神子の花の笑顔を曇らせたくはありませんからね。
ふふっ、姫君が来てくれるのも君が日参してくれているおかげかな。

>>160
おや、君は面白いことを言いますね。
僕が君のお願いを断るはずないでしょう、もちろん君が手ずから編んでくださるんですよね。
ただ、僕とお揃いなんて言ったらヒノエはどんな顔をするんでしょう。
ふふっ、僕としては面白そうなので楽しみなんですが。
176武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/07(金) 01:30:49
>>161
…困りましたね…懐刀や薙刀しか持ち合わせていないんですが…
君の目には僕はそんな風に映っていたんですか?
確かに…僕は軍師なので源氏が勝つためには時に非情な判断を下します。
周りや君から見たら冷酷とも思われるような。
でも決して…僕が好き好んでやっているわけではないというのは…理解してくれますよね?

>>162
ふふっ、嬉しいな。僕を待っていてくれたんですか?
出会い頭にそんな可愛らしいことを言うなんて…君はいけない人ですね。
君にそんな風に言われてしまうとつい、自惚れてしまいます。
ふふ、無理に話そうとしなくてもいいんですよ?君が話せるようになるまでちゃんと待っていますから。
僕は君の可愛らしい顔を見ていられるだけでも十分幸せですからね。

>>163
そうですね…
確かに可愛いところもありますよね。話していると面白いですし。
おや、僕が幼少の頃にいじめたと思っているんですか?
…僕がそんなことをする人間に見えますか?ふふっ、いけない人ですねぇ…
小さい頃はよく遊んであげたりしたんですよ?
……ふふ、まぁ、確かにからかうと面白い反応をしていましたね。
177武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/07(金) 01:31:32
>>164-167 景時
こんばんは、元気そうで何よりです。
そういえば君が留守の間に神子が呼んでいましたよ。
ふふっ、君もすみにおけませんね。

>>168-169 政子様
こんばんは、政子様もお元気そうで何よりです。
あぁ、今日は九朗も挨拶に伺うと言っていたんですが、来られなくなってしまったようで…。
申し訳ありません、という言伝をあずかってきました。

>>172 敦盛
ふふ、君も来たんですね。こんばんは。
僕は君の笛の音は好きですよ、眠りの妨げ、というより助けになりますからね。
神子もそう言っていたでしょう?
よかったら君もここに来てください。きっと皆喜びますよ。
178武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/07(金) 01:32:14
>>173
と…いれ?ええと…厠のことでいいのかな。
おやおや…それはお互い困ってしまったでしょうね。
しょっくは…衝撃と解しておきましょうか、確かに衝撃的で気まずくなってしまうのも頷けます。
でも君は、気まずいな、というのを顔に出してしまってはいけませんね。
確かに見てしまった方も辛いでしょうが、見られてしまった方が恥ずかしいでしょう?
時が経つにつれて状況も良くなりますから…。
明日は、頑張って来て下さいね。

>>174
ふふ、優しいお嬢さんですね。
僕にもその可愛らしい顔を向けて欲しいものです。
うーん…君の提案も良いかもしれませんが…それは流石に恥ずかしくなってしまいませんか。
僕はあまりお奨めはできないかな。
もっとも僕が決めることではありませんけどね。
179ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/07(金) 02:58:20
>>172 敦盛
おっ、敦盛じゃん。
お前もここに来たのか。相応しくないとか気分を害すとかそんな訳ないだろ。
お前も来いよ。
お前が来ると姫君も喜ぶと思うよ。

>>173
うわっ、最悪じゃん
オレには弁慶以上の策は思い浮かばないかな…
まっ、辛いと思うけどさ
頑張りなよ。

>>174
せっかくの姫君の提案だけどさ。
それだと、相手がもっと嫌な思いをするんじゃないかな。
あんまり、お勧めはできないね。

>>175 弁慶
そうだったら嬉しいけどね。
でもさ、それだけじゃ無いと思うぜ。
姫君が来てくれるのは
あんたがいるからもあるんじゃん
180以上、自作自演でした。:2006/07/07(金) 10:06:07
遙か3、十六夜、迷宮の衣装の中で一番好き(マシ)なのはどれですか?
181梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/07(金) 11:51:11
いや〜お役目の途中で半刻でも家に戻れるって言うのはいいね。
一息つけるって言うか、気が休まるって言うか。
このまままた出かけなくていいってなるともっと最高なんだけどさ。
そうもいかないんだよね〜。

>>135
屁理屈って言うか揚げ足って言うか、言葉尻をつかまえちゃったって言うか…。
きっとお店の人も困っちゃうよね。

>>136
どんなことでもちゃんと聞いてくれるし、親身に相談に乗ってくれたりもするからね〜。
なんだかわかるよ。
いや、別にオレは弁慶のことお兄ちゃんみたいだって思ったことはないんだけどさ。はははっ。

>>137
人を想うっていいことだよね。
それが病気だったら、オレもかかってみたいかな〜。
う〜ん、相手に君は…ダメみたいだね…。

>>138
あっ愛人!?
ちゃんとした恋人とか奥さんとかじゃなくていいのかい?
いや〜男心に愛人って響きは悪くはないけどさ、けどやっぱり一人の人をずっと想いたいよ。
だから愛人とか言わないで、弁慶の恋人なり奥さんなりになりたいって方がいいんじゃない?
きっと弁慶もそっちの方が嬉しいんじゃないかな〜。
182梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/07(金) 11:52:38
>>139
目の前に座った知らない人にじっと顔を見られるって、居心地悪いって言うか
何かしちゃったのかな?何か変なのかな?って気になるって言うか…。
とにかくいい気分はしないよね。

>>140
たまには母上の様子も気になっちゃって鎌倉まで行ってたんだよ。
朔はもう少し母上のところにいるみたいなんだけど
オレはまだやることもあったし、一足先に帰ってきちゃったよ。
気にしてくれてありがと〜♥

>>141
人には向き不向きってあるから、そう言っちゃダメだよ〜。
その人はきっとさ、食べても太れなかったり、筋肉も人よりつきにくかったりしたんでしょ。
自分に合った仕事を探せなかったのはその人にとっても不運じゃないのかな?
力がなくても出来る、逆にそんな人じゃなきゃ出来ないって仕事があるといいよね。
自分の出来る事とやりたい事と今ある事が全部思う通りなんてなかなか行かないのが現実なんだけどさ。
183梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/07(金) 11:58:57
>>144-145 政子様
まっ…政子様!!?
こ…こんなところで何をなさっておいでなのですか!?
あ、いえ、決していて欲しくないとか、思っている訳ではないのですがっ
あははは…。こんなところでお会いできるなんてホント、恐悦至極です。

とりあえず、あのですね、政子様を撃つなんて真似がオレに出来る訳はありませんから。
九郎だってそうですよ。九郎にとっては御台様って以前に、大切な義姉上殿にもあたるんですから。
些細な失敗などお気になさいませんよう。

>>146
御台様をやっつけるなんてこと、出来る訳ないじゃないか〜。
それに政子様が怖く見えるのは、やっぱり鎌倉殿の御台所としての貫禄って言うかさ。
やっぱり備わったものがあるんだよ。北条殿の娘御な訳だしさ。ね?

……うんだから大丈夫だよきっと……ははは。

弁慶やヒノエくんも守ってくれてるみたいだから、ホント、大丈夫だよ。
184梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/07(金) 12:05:21
>>147
人の生き死にってさ、どんな形であれ見世物にはしちゃいけないと思うんだよね。
まして面白おかしく話すなんて以ての外。
君だって見て、それを話してて気分はよくないでしょ?

で、件の話にどんな理由があったのかは分からないけどさ
ともかく亡くなった方のご冥福をお祈りするよ。

>>148
本当はオレが届けなきゃいけなかったんじゃないかな。
遅くなっちゃったから君が届けてくれたのかな?
ありがとう。ごめんね。


じゃ、お昼ご飯だって呼ばれてるみたいだから、行くよ〜。
お昼にも何か食べておくと夜までの元気がぜんぜん違うんだよね。
う〜ん、活力の源ってやつかな〜。ははは〜。
185有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/07(金) 21:20:36
先輩!! 兄さん!!
まったくどこにいっちゃったんだろう。困った人たちだ・・
あっ 弁慶さん 景時さん ヒノエくんも こんなところにいらしたんですね。
先輩がどこにいるかご存知ないですか?
見つかるまで、俺もしばらくいっしょにいさせてください。
186以上、自作自演でした。:2006/07/07(金) 21:33:22
電車乗ってて自分が座ってる隣にガキが座ったら最高にうざい。
ギャーギャーやかましいんじゃ。土足でシート踏むなボケ。
挙句にこっちのズボンまで蹴ってきやがる。
その時点で親が全く注意しなかった時点でマジ切れだ。
まずガキを「お前鬱陶しいガキやのー!」と蹴り飛ばして
ガキの親に「てめー親だったら子供の面倒ぐらい見ろやボケ!
常識ないんかお前は!」と一喝。
当然の報いだろ。
誰も文句言わねーと思って、なめてたらあかんぞゴルァー!
187ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/07(金) 22:24:17
今晩は、姫君。
今日は、一年に一度
天の姫君が愛しい殿御に逢う日だね。
ふふっ、姫君の彦星にはオレを選んでくれないかい?
まっ、一年に一度しか逢えないなんてのは
ごめんだけどね。
姫君の花の顔はいつでも見ていたいものだからね。

>>180
衣裳ねぇ…
そうだな、どれも気に入ってるけど、
戦装束が動きやすくていいね。
姫君を守るのには動きやすさも必要だからね。
ふふっ、お前の普段の衣裳も可愛くていいけどさ
お姫様姿も綺麗だったよ。

>>185
よっ!
譲じゃん。
へぇ〜、姫君や将臣を探しにねぇ。
ふふっ、姫君はここにいるじゃん。
暫く一緒にねぇ。
お前が一緒にいると姫君が喜びそうだしね。
まっ、宜しくな譲。
188ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/07(金) 22:26:04
>>186
電車にうざいにしーとに…
何度も読み返してみたけど
姫君の世界の言葉はよく解らないね。
がきというのは子供の事なのかい?
子供が何か無作法な事でもしたのかな?
蹴り飛ばすなんてさ
もし、していたとしても蹴り飛ばすのはね…
そんな時は、やんわりと注意すると姫君がより魅力的になると思うね。
子供は親を映す鏡だっていうだろ?
子供には、何の罪も無いんだからさ。
189有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/07(金) 23:16:48
>>186 先輩 大変でしたね。
確かに最近の母親は自分の子供を上手にしかれない人も多くいますね。
せめて公共の場でのマナーは小さいうちからしっかりと教えてやらないといけないのに。
俺も白龍には、しっかり教えておきますから、心配しないでくださいね。
でも、先輩!! 怨霊じゃないんですから、現代では戦闘は控えてください。
暴行罪になってしまいます。法廷刑は2年以下の懲役もしくは、30万円以下の罰金または拘留になってしまいますよ。
先輩が懲役刑になってしまったら、俺は・・・ 俺は・・・せんぱい〜(絶叫

>>ヒノエ
俺のほうこそよろしく頼むよ。
俺がいると・・・先輩が喜ぶ・・・
ほんとうなんだろうか??信じていいのか?
190以上、自作自演でした。:2006/07/07(金) 23:31:25
七夕のたんざくに、
八葉のみんなと朔と白龍と銀と知盛と泰衡と金と
ずっと仲良く暮らせますように
と書いてきますた。
191ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/08(土) 00:22:56
>>189
さぁて、どうだろうね?自分で考えなよ。
まっ、少なくとも、オレは嬉しいけどね。
ふふっ、明日の朝餉も期待してるよ。

>>190
優しい姫君だね。
皆で仲良く暮らせますようになんてさ。
お前みたいな姫君に仕える八葉だって事が誇らしいね。
192以上、自作自演でした。:2006/07/08(土) 03:07:08
こんばんは。私はヒノエさんが大好きです!これから遊びに来てもいいですか?
193有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/08(土) 07:17:15
おはようございます。朝食の用意ができていますよ。

>>190 先輩はやさしいですね。
(そのやさしさを、俺だけに・・・)
あっ なんでもありません。気にしないでください。

>>ヒノエ 今日の献立は卵粥だよ。新鮮な卵が手に入ったんだ。
邸にいるときは、栄養のあるものを食べて欲しいからね。いつ戦になるかわからないからな。

>>192 先輩。ヒノエに告白ですか?
(俺はやっぱり弟にしか見られてないのかな・・・)
俺はいつでも先輩のことを見守っていますから。
194以上、自作自演でした。:2006/07/08(土) 07:56:37
195以上、自作自演でした。:2006/07/08(土) 09:05:39
弁慶さんて昔はヤンキーでブイブイ言わせてたらしいじゃないですか。
昔からその喋り方だったんですか?
196ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/08(土) 13:26:53
こんにちは、姫君。
今日も可愛いねぇ。
これからオレと出掛けないかい?
八葉との絆を深めるのも神子姫様の大切なお役目だろ?

>>192
ようこそ、姫君。
オレが嫌だなんて言うわけないだろ。
もちろん来てくれると嬉しいよ。
本当にお前は可愛いね。
そんな風に言うなんてさ。
そんなお前を知ってるのはオレだけ…だろ?

>>193
ふふっ、お前は本当に料理上手だねぇ。
姫君も「おいしー」って言って食べてたね。
栄養をねぇ…
ふふっ、姫君の事をそんな風に支えるなんて
さすがは譲だね。

>>194
お前の世界の弁慶かい?へぇ〜、この前のと違うんだね。
姫君の世界には弁慶が沢山いるんだねぇ
ふふっ、石像が造られるなんてさ
この弁慶は立派な人物なんだね。
197ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/08(土) 13:28:48
>>195
やんきーにぶいぶいねぇ…
昔って事は、比叡山の頃か平家に薬師として潜り込んでた頃の事かな?
ふふっ、やんきーとぶいぶいの意味が想像できないね。
あいつの喋り方は昔からああだったよ。
それにしても、あいつの事ばかり気にするなんて妬けるねぇ。
姫君の花の顔をこっちにも向けてくれないかい?
198以上、自作自演でした。:2006/07/08(土) 21:26:39
ねぇねぇ譲くん、この歌って弁慶さんに似合いすぎてない?
つ【ギザギザハートの子守歌】
199以上、自作自演でした。:2006/07/08(土) 22:25:16
龍神温泉は気持ち良いね
200以上、自作自演でした。:2006/07/08(土) 23:44:20
好きな食べ物ベスト5を教えてください
201以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 01:29:38
(・ω・) /
(つ つ¥
 J し

  ↑ 祇園精舎の鐘の声〜で始まる『平家物語』随一の美少年が、この敦盛君である。
源氏勢が都に迫り、幼い安徳帝を奉って、西国に逃げる平家一族。
源氏軍団による一ノ谷の逆落としに破れた平家の若武者、平敦盛・・・
沖の味方の舟に乗り移るべくただ一騎で、須磨の海へ乗り入れた!!
源氏方熊谷直実が「敵にうしろを見せるとは卑怯なり! 返させ給え!!」と声をかけると、
健気にもとって返し、波打ち際で組んず解れつの死闘の後、直実に討ち取られる。
ああ、涙。美少年薄命。
202以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 04:31:05
ヒノエ君って17歳だよね。
私とそう歳も違わないのに、歳の割に貫禄もあるし頭も良いし…凄いなあ
203以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 08:15:19
洋式トイレで座る時は紙で便座を拭いて、さらに便座に紙を敷いてその上に座ってる。
神経質と思うだろうが、そこまでしないと気持ち悪くて座れない。
204ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/09(日) 12:25:35
こんにちは、姫君。
今日もお前に逢えて嬉しいよ。
ふふっ、お前もそう思っててくれると嬉しいんだけどね。

>>198
弁慶に似合う歌ねぇ。
ふふっ、どんな歌なのか一度聴いてみたいね。
ギザギザと子守唄は解るんだけどさ
はーとの意味が解らなくてね。
はーとってのはどんな意なんだい?

>>199
姫君のお気に召したなら何よりだよ。
ふふっ、ここの温泉はさっ
三大美人温泉って言われてて肌にもいいんだよ。
その他にも、色々な『効能』があるしね。
オレもここの温泉は気に入ってね。
小鳥のさえずりが聞こえてきて。
なかなか有意義な時間が過ごせたよ。

>>200
可愛い事を聞く姫君だねぇ。
好みなんて聞いてどうするんだい?
姫君が手料理でもご馳走してくれるのかな?
ふふっ、冗談だよ。
べすとってのは解らないけど
好きな食べ物を5つ言えばいいのかな?
そうだねぇ…
鯨と瓜と海老と譲が前に
作ったどりあとか蜂蜜ぷりんってのも変わってて好きだよ。
205ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/09(日) 12:27:52
>>201
それは、姫君の世界の敦盛なのかい?
こっちの敦盛とは大分違うねぇ。
でも、誇りが高い所は少し似てるかな。
敦盛が討ち取られるなんてさ。
こっちの敦盛と違うって解ってても
悲しくなるね。
姫君の世界の敦盛の冥福を祈ってるよ。

>>202
ふふっ、お褒めに預かり光栄だよ姫君。
だけど、オレは姫君の方が凄いと思うね。
突然知らない世界に連れてこられて。
白龍の神子って大変な役目を背負いながら
いざって時は私が八葉を守るって言うお前の事
本当に凄いと思うよ。
そんな姫君の役に立ててるなら嬉しいんだけどね。

>>203
よく解らないけどさ。
神経質なのも悪くないんじゃないかな。
人が気付かない所に気付いたり出来るじゃん。
それに、十人十色って言うだろ。
姫君は、姫君らしくあればいいと思うね。
206有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/09(日) 17:21:17
こんにちは。今日は新鮮な野菜が手に入りましたね。
さて、どんな料理にしてみましょうか。
>>194 俺も最初は弁慶というとそんなイメージでしたよ。
屈強な大男といった感じですよね。
>>195 そうなんですか?こんど聞いておきます。
いまは、丁寧な物腰なんですけどね。若いころはどうだったんだろう。俺も興味があります。
>>ヒノエ
おまえに料理上手といわれるのはうれしいよ。
熊野の別当というだけのことはあって、おまえの舌はけっこう肥えてるからな。
交易などでさまざまな物資が入ってくるから、なのか?
>>198 先輩 俺に名指しですか? うれしいです。
15で不良ですか(苦笑)あっているのかもしれませんね。
この曲うたっていたころのフミヤの前髪とチェックの衣装 ご存知ですか?
>>199 龍神温泉 よかったですね。またいきたいですよ。
戦の合間の休息は心が休まります。
>>200 好きな食べ物ですか。食事担当としては、まず先輩の好きそうなもの、次は自分が食べたいものをつくってますからね。
ドリア・オムレツ・蜂蜜プリン は俺も好きですよ。
今カレーに挑戦してみたいんですが、
弁慶さん ウコン(ターメリック)・肉桂(シナモン)・丁子(クローブ)・肉荳蒄(ナツメグ)・小荳蒄(カルダモン)・馬芹(クミン)・胡椒は手に入りますか?
漢方でつかわれているかもしれないんですが。
207有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/09(日) 17:27:30
>>201 こちらの敦盛さんも端正な顔立ちですよ。
あいつ小さいのに馬力はあるんですよね。
>>202 俺も同感。あの態度のでかさ。どこにいっても物怖じしないのは生まれ育った環境のなせるわざなのか?
>>203 衛生に気を配ることは大切ですよ。設備のととのっていた現代が懐かしいです。
戦のときなんか、先輩たち女性陣は本当に大変だと思いますよ。
朔さんがいてくれて、よかった。
208以上、自作自演でした。:2006/07/09(日) 17:51:51
私の住んでるところ今日お祭りなんだけど、お御輿担ぐ人が足りないから
みんなに担ぐの手伝ってほしいの!
209ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/09(日) 20:57:44
>>208
遅くなってごめんな姫君。
もちろん協力させてもらうよ。
ふふっ、オレが姫君の頼みを断るわけないじゃん
面白そうだしね。
今からでも間に合うかい?
210有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/09(日) 21:14:35
>>208 先輩。お祭りですか。いいですよ。
先輩の応援があれば、俺なんでもできますから。
あ・・夜の祭りは酔っ払いが多いですから、俺のそばを離れないでくださいよ。
211武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/09(日) 21:31:16
こんばんは、可愛い人。
また少し空けてしまってすみません。
仕事の最中も君のことばかり考えてしまいました…今日は会えてよかった。
さて、急いでお返事をしなくてはいけないものから返してしまいますね。

>>185 譲くん
お返事が遅くなってしまってすみませんでした。
いくらでもいてくださって構わないんですよ、君がいると神子も嬉しいでしょうし。
ふふっ、こちらでもよろしくお願いしますね。

>>208
あぁ、僕も遅くなってしまいましたね…。
可愛い人…僕にも手伝わせていただけますか?
君の力になれるのなら喜んで担がせていただきますよ。
君一人に大変な思いはさせられませんからね。

中途半端で申し訳ないのですが一旦失礼しますね。
また後ほど伺いますので…
212ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/09(日) 21:52:21
>>210
悪いな譲。
姫君に気を取られて
お前をすっかり忘れてたよ。
悪かったよ。
オレには、舌が肥えてるって意識は無いんだけど
お前が言うならそうかもな
まっ、肥えてるとしたらその理由は交易だけじゃ無いかな。
熊野は豊かな土地だからね。
海の幸も山の幸もよくとれるんだよ。
213平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/10(月) 00:07:13
私が私であるという証明を考えていて
遅くなってしまったのだが…
私も…本当にここに来てもよいのだろうか

>>172(弁慶殿)
わ…私の笛が…安らぎになるのならばよいのだが…
神子を楽しませることが出来るかはしれないが
その…これからよろしくたのむ

>>179(ヒノエ)
ヒノエ…すまない
私の存在は神子にとってもこの場にとっても
良くないのは確かだ…それは変えることが出来ない
だが、それでも来る事が許されるのならば
……私もここに来ようと思う
214梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/10(月) 00:38:17
こんな時間に小腹空いちゃってもさ、食べる訳にはいかないでしょ。
空腹抱えて眠るのって、結構切ないんだよね〜。

>>160
ヒノエくんと弁慶がお揃いって…なんだかそら恐ろしい光景だと思っちゃったのはオレだけかな?
う〜ん。仲のいい叔父さんと甥っ子だから、それもありなのかな〜。
興味本位では是非見てみたいね。

>>161
そっかな〜?
弁慶が薙刀以外に武器を扱っているところなんてほとんど見たことないかな。
君の世界は平和みたいだから、薙刀ひとつでも凶器になるだろうし
処刑ひとつでも冷酷非情で残忍な殺し方って言うことかな…。
そういう点じゃ、オレも弁慶に負けず劣らずって感じなんだけどね。
軍奉行も人の命を奪うのが仕事って言えちゃうようなお役目だからさ。

>>162
う〜ん恋しちゃってるって感じだね〜!
ホント、弁慶が羨ましくなっちゃうよ。

>>163
弁慶は身内をいじめるって感じじゃない気がするよ〜。
真相はちょっと、聞いてみないとわかんないけどね。ははは。
215梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/10(月) 00:38:54
>>171 ヒノエくん
お陰様で母上も変わりなくってよかったよ。
朔と二人でさ、みんなの話をしてきたんだけど、楽しそうに聞いてくれてさ。

待っててくれた子?
うん、嬉しかったよ〜。
待っててくれる人がいるってさ、どんなに些細なことでもホント嬉しいもんだね。

>>172 敦盛くん
気分なんて害す訳ないじゃない。
静かな夜に聞こえてくる笛の音、ホントすっごく楽しみにしてるんだよ〜。
嫌じゃないんだったら、出ておいでよ。

>>173
話の内容から察するに、東司とか手水とかでの出来事かな?
ホント…それは…男女兼用とか女上司って性別を明確にしてるって事は
君は男なのかな〜?だったらますます……。
こういうことはやっぱり相手から話題を持ち出してくるまでは
なかったことにしちゃうのがいいんじゃないのかな〜?
不自然でなく、その出来事だけが過去においてなかったようにっていうかさ。
見た方よりも見られた方が絶対に心の傷が深いと思うよ。
自然に気持ちが落ち着くのを待ったほうがいいと思うから、黙って波風立てないようにってね。
216梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/10(月) 00:40:30
>>174
その案は案としては面白いけど、状況が悪くなっちゃうだけだと思うから
やめた方がいいんじゃないかな〜。

>>177 弁慶
元気なんだけど、ちょっと間を空けちゃって、ホントごめんよ〜。
う〜ん、弁慶に掛かる声を聞いちゃうと、隅に置けないって言葉に
素直に喜んじゃっていいのか、疑問がわくんだけど
ともかく、呼ばれるのは悪い気分はしないね。
ま、弁慶並にって訳には行かないなんて当然だろうけどさ〜ははは。

>>180
マシ…?
どれが一番好き、ねぇ。着るものはいろいろあるんだけどさ
う〜ん、そうだな……やっぱりいつもの陣羽織に臍出してるのがいいかな。
身も引き締まる気がするけど、何より一番着慣れてるからね〜。
朔はあんまりよく思ってないみたいだけどね…。

>>185
譲くんも来たんだね〜。
将臣くんはちょっと出掛けちゃってるみたいだけど、彼女はここにいるよ〜。
譲くんは心配性だねぇ。そこが君のいいところなんだけどね。
何はともあれ、よろしくね。

ごめんね、またも中途半端なんだけど、この辺で一旦切っちゃうよ。
じゃあおやすみ〜。
217ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/10(月) 01:02:54
>>213 敦盛
いいに決まってるだろ。お前さぁ、もう少し自信を持ってもいいと思うんだけどねぇ。
お前も姫君を守る八葉なんだしさ。
まっ、お前らしいけどね。
これから宜しくな敦盛。
>>214-215 景時
ふふっ、それならよかったじゃん。
あのさ、景時
悪いんだけど、
仲のいい叔父さんと甥っ子ってのは止めてくれないかい。
そう言われると背筋が寒くなるからさ。
218以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 07:38:44
敦盛さーん(・∀・)
あっつんって呼んでもいいですか?
219以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 19:29:33
昔勤めとった職場の上司なめとる!!
こっちから「おはようございます」言っても無視しおる!!
聞こえてなかったのかと思いもう1回言っても無視や!!
挨拶するの馬鹿馬鹿しいし無視しとったら、いきなり血相変えて「何でお前俺に挨拶せーへんのや!!」と抜かしやがる!!
「挨拶しても無視したやんけー!!」て言ったら即行胸ぐらつかんで「お前誰に口聞いてんね!!殺すぞ!!」と抜かしやがる!!
殺人宣言や!!
常識ないんかお前はー!!
ぶっ殺すぞボケー!!
220ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/10(月) 19:58:54
今晩は、姫君。
今日は闇夜だねぇ。
お前の美しさに月や星も恥じらって隠れてしまったのかな?

>>218
姫君にあだ名で呼びたいなんて言わせるなんて
あいつも結構隅に置けないじゃん。
少し妬けるね。
まっ、あいつが承諾してくれるといいね。

>>219
姫君に殺すぞなんて許せないね。
挨拶を無視なんて礼儀として最悪じゃん。
だけどさ、そんな礼儀のない奴を相手にしたって意味ないじゃん。
姫君にぶっ殺すなんて言葉は似合わないよ。
過去なんて気にしないでさ。
今を楽しむ方が大切なんじゃん。
221ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/10(月) 20:02:35
また間違ってしまったよ。
暑さでぼんやりしてしまったかな。
ごめんな。
今日はじゃなくて今夜はって言いたかったんだよ。
本当に悪かったね。
許してくれるかい?
222以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 20:15:44
ヒノエさんドンマイ!無理せず頑張ってね!
223ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/10(月) 20:30:57
>>222
姫君は優しいね。
そんな風に優しくされると心地よすぎて溶けてしまいそうだよ。
さぁて、姫君の期待には応えないといけないね。ふふっ、大丈夫だよ。
無理なんてしないさ。
姫君に心配を掛けてしまうからね。
224以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 20:45:01
http://fout.garon.jp/?key=GX0U6D7NqC4Ddy4ZjxEK1T9:pBg0&ext=wma&act=view

プレーステーションの「キリークザブラッド」ゆうゲームの地下8階ステージで流れる曲や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて、ばんばん怖い怖い!!
特に26秒過ぎの
びゅわぁ〜〜ん
ちゃららら ちゃららら! ちゃららら!! ちゃららら!!!
ちゃららら!! ちゃららら! ちゃららら・・・
ちゃ ちゃ!ちゃ!!ちゃ!!!ちゃ!!!!ちゃ!!!ちゃ!!ちゃ!ちゃ・・・♪
は強烈や!!

段々音量が大きくなって小さくなる繰り返しで恐怖感を出しとる!!
1分過ぎに不気味な声で「ハンディーミューズに切り替えます」わめいとる!!
発作か〜!!
なおこの曲は松前公高が作曲しとる!!
非凡な作曲センスを持っとる!!
225以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 22:01:49
今日は何の日でしょう?(・∀・)

正解は納豆の日〜
226以上、自作自演でした。:2006/07/10(月) 22:26:44
さっき遙か3をプレイしてたら兄が部屋に入ってきて見られた!
からかわれるかと思って身構えてたら、
「これ何てRPG?面白そうじゃん」て言われた…orz
丁度見られた画面が将臣が怒鳴ってるシーンだったので勘違いしたのだと思う
まあなんにせよ乙女ゲとバレなくてホッとしたさ…
227以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 06:32:19
あ、景時さんだ!
おかえりなさい〜!
228以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 08:16:21
笑点のピンクの三遊亭好楽あほや!!
8年前のワールドカップやってた時期の放送の
サッカーボール2つ使うネタで

「あなた何カップ?」
「C?D?」
「いえいえ」
(即行ボール2つ胸に当てて笑いながら)
「ワ〜〜〜ルドカップです!!」ゆうとる!!
発作か〜!!
最高におもんないぞ!!
客、滅茶苦茶しらけとる!!
即行、円楽が「はい歌丸さん」ゆうて先に進めとる!!
爆笑じゃ〜!!
229以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 10:36:22
舞扇、素敵ですよね。
どんな柄が好きですか?
230ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/11(火) 16:33:11
こんにちは、姫君。
今日も暑いね。
辛かったら無理せずオレに言いなよ。
お前は、一人で無理をしがちだからね。

>>224
また、聴けなかったよ。ごめんな姫君。
姫将軍のお前を怖がらせるなんてよほど怖い曲なんだろうね。
後で敦盛に笛を吹いてもらうといいよ。
あいつの笛の音は美しいからね。
怖い曲なんて思い出せなくなるよ。

>>225
へぇ〜、昨日は姫君の世界ではそんな日なんだね。
昨日は、屋敷で食事しなかったから解らないけど。
昨日、姫君は納豆を食べたのかい?

>>226
なんだかよく解らないけどさ
姫君が無事だったみたいでよかったよ。
ふふっ、姫君の窮地を助けたらしいのが将臣だなんて
少し妬けるね。

>>227
姫君にお出迎えされるなんてさ
景時もなかなかやるじゃん。
ふふっ、少し羨ましいね。

>>228
ごめんな姫君。
何度も読み返したんだけど意味が解らなかったよ。
でもさ、姫君が楽しそうでよかったよ。
231ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/11(火) 16:35:14
>>229
オレは、舞扇より
舞ってるお前が素敵なんだと思うけどね。
ふふっ、悪いけどさ
あまり舞扇には詳しくなくてね。
でも、姫君のその舞扇は、姫君によく似合ってて素敵だと思うよ。
せっかくだからさ
一差し舞って見せてくれないかい?
お前の舞はいつ見ても綺麗だからね。
232梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/11(火) 20:48:26
蝉が鳴き始めたらこの雨も上がるって言うんだって。
からっと晴れるようになったら、暑くはなるんだけど
洗濯にはもってこいの季節なんだよね〜待ち遠しいな〜。

>>186
う〜ん…それはどういう出来事なんだい?
子供が騒いでるのを親が知らん顔してたってこと…かな。
ガキって言うのが子供の事だとして、注意するのはいい事だと思うんだけどさ
蹴り飛ばしちゃったら良くないんじゃないかな〜。
お母さんに注意を促したのはいいと思うけど、余計な争いになるかもしれないから
オレだったら、きっと黙ってどこか別の場所に移動しちゃっただろうな〜。

>>190
七夕に短冊?お願い事を書くんだ〜。
へ〜君の世界にはそんな風習があるんだね。
嬉しい願い事を書いてくれたんだね〜。
ホント皆で仲良くずっと暮らせるといいよね。

>>194
なになに?これが君の世界の弁慶なの?
う〜ん、ずいぶんと感じが違うんだね…すごい、なんていうの?ごつごつしてるって言うか
これはこれで格好良いんだけど、ぜんぜん違うから、「武蔵棒弁慶」って言われても、違和感感じるよ。
これじゃ君達の方もこっちの弁慶見ての違和感ってあったんじゃない?
233梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/11(火) 20:49:56
>>195
前半の意味がよく分からないんだけど…どういう意味なんだい?
弁慶の昔って言えば、結構すごかったって九郎から聞いたことあるんだけどさ
色々と活躍してたみたいだから、少なくともあんまり変わんないんじゃないかな〜って思うよ。
オレは昔からって程長い付き合いじゃないから、わかんないんだけどさ。

>>198
どんな歌なんだい?
譲くんと二人だけでわかってないで、ちょっと歌って教えてくれないかな〜?
ダメかな?

>>199
ほーんと、気持ち良いよね〜!!
歩き詰めで疲れた体が、ふーっと軽く、楽〜になったよ。
女の子たちには美肌の湯だって言うし、ホント最高だよね。

>>200
好きな食べ物?5ってあるって事は、五つ挙げなきゃいけないのかな?
う〜ん、そうだな……この季節で考えると…冷たく冷やした瓜とか、母上の漬ける梅とか…。
あ、桃もいいよね〜。それから、鮎なんかもおいしいね。
譲くんが作ってくれたてんぷらって言うの?あれもおいしかったな〜。
なんとか五つ答えられたかな?かなり無理やりな気もするけど、これで勘弁してくれるかな〜?
234梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/11(火) 20:50:39
>>201
それが君の世界の敦盛くんなのかい?
熊谷殿と一騎打ちをしたんだ。
戦で正々堂々戦って命を落とすのが武士の本懐って言うけどさ…けどやっぱり死ぬのは怖いよね。
引き返して戦ってなんて、すっごく勇気があったんだね〜。
源氏に与してる身でこんな事言っちゃダメなのかもしれないけど
出来れば取って返して戦うなんてことせずに、無事に逃げ延びて欲しかったね…。

>>202
オレなんて負けちゃってる気がするよ…彼のほうが十も年上なのにさ〜。
朔にさ、ヒノエ殿を見習ってください!なんて言われちゃうと
立つ瀬がなくなっちゃうんだよね。
立場がって言っても、ああまではなれない方が絶対に多いと思うよ。

>>203
洋式……??
う〜ん…察するところ、それって手水のことかな〜?
自分の使うものが汚い、気持ち悪いって感じたら、神経質でもそうでなくても
きれいにして使いたいって思うのは当然でしょ。
別に悪いことじゃないんじゃないかな〜。

ところで紙がおいてあるなんて、一体何に使うんだい?
用足ししてる最中に、何か思いついて書き物したりする…訳でもないんでしょ?
235梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/11(火) 20:51:43
>>208
ごっ…ごめんね〜!
何日も経っちゃってるね。もっと早く来ようと思ってたんだけどさ〜…。
ホント役に立てなくてごめん。

>>217 ヒノエくん
ええ!?だって君たち仲良いでしょ?
けど、嫌だって言うなら言わないでおくよ〜。
ははは、ヒノエくんも素直じゃないな〜。

>>219
その上司って理不尽だね。人としても最低だ。
上役だからって下の者に何言っても良いって訳じゃない。
君たちの世界で言う、なんだっけ……そうそう、「すとれす」ってやつ。
それを他人に嫌がらせすることで発散させてるだけなんじゃないかな〜。
相手にするだけ損だよ〜。
オレなら言われても我慢して、謝っちゃうかな。
何言われてもすみませんでしたってさ。
言い返したって自分の身が不利な立場に置かれるだけだからさ〜。

>>224
発作か〜!!って何がどういうことなのか分からないんだけど
君たちの世界の楽ってさ、ホント多彩なんだね。
恐怖感、確かに感じるよ。すごいね〜。


今日も中途半端でごめんね。
236以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 21:17:28
http://www.ktv.co.jp/ktv/ann/okamoto.html
関西TVの岡本栄アナ
この写真を見たときは本当にこの人、アナウンサーなのか?って感じ・・・
茶髪ボサボサで清潔感が微塵も感じられない・・・
なんなんだこのホスト崩れの顔は・・・
しかもこの顔で53歳・・・
ありえない・・・
237以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 21:32:12
九郎殿のエプロンについてどう思いますか?
238以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 22:35:50
皆いるけど弁慶さんいないから淋しい(´・ω・`)
239以上、自作自演でした。:2006/07/11(火) 22:50:48
ダークエンペラーという名から想像できる
ルックス・強さ・性格の3点を答えてください。
240平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/11(火) 23:39:21
このような時間に、失礼する

>>201
それが…神子の世界の私なのか
私とは全く違うのだな…
神子の世界には怨霊は居ないといっていた
私の運命のように、平家一門の運命もまた
全く違っているのだろうか……

>>202
ヒノエは子供の頃からそうだった
よく集団の先頭に立ち、皆を率いていた
私も…よく巻き込まれていた

>>203
神子の世界の話なのだろうか
それが如何なる事なのか、私には分からないが
気持ちが悪いと思うことならば仕方ないと思う

>>208
すまない神子…間に合わなかったようだ…
241平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/11(火) 23:40:05
>>215(景時殿)
そうか…そういってもらえるのならば…
すまない景時殿…これからよろしくたのむ

>>217(ヒノエ)
ヒノエ……そうだな…
改めて、よろしく頼む

>>218
あ…あっつん…?
その…神子がそう呼びたいのならば構わないが…
私の名前はそんなに呼びにくいのだろうか

>>219
礼を重んじることが
人付き合いには大切なのだと
その人は教わってこなかったのだな…
だが…下手に挑発しては
争いを呼び込むのではないだろうか
神子がその人と同じ位置に立つことはない
242平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/11(火) 23:41:24
>>224
どのような楽器で奏でたら
そのような演奏が出来るのだろうか
管弦や神楽に使われるような楽器では
無理なように思うのだが…

>>224
なな と とう で納豆…
そうか…

>>226
将臣殿でも怒鳴られることがあるのだな…
いや、私はあまり将臣殿と話をしたことが
ある訳ではないから…

>>228
すまない…神子
たまにあなたの言葉が
私には理解できないことがある

>>229
今も持っておられるのかは分からないが
昔知盛殿が持っておられた舞扇が美しかった

今は…その…神子と神子の持っている舞扇が
とても綺麗だと思う
243平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/11(火) 23:44:19
>>236
神子、人は見かけがすべてではない

>>237
すまない神子
えぷろん、とはどのような意味なのだろうか

>>238
そうだな…弁慶殿はとても存在感のある方だから
居られねば淋しい気持ちは、私も分かる

>>239
だあ…く…?
それは…人の名なのだな
会っても居ない人を想像だけで判じるのは
あまり良いこととは思えない…
私は答えを控えても良いだろうか
244以上、自作自演でした。:2006/07/12(水) 00:34:02
2つあるドアを開けた先は、現金1兆円と宝石のある部屋か
落とし穴になってて下には無数の毒蛇がいる部屋。
前者を選べば億万長者、後者を選べば凄惨で確実な死が待っている。
開ける勇気ある?
245ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/12(水) 02:29:22
>>235 景時
まっ、八葉同士の絆を強くしておくのは悪くないし
仲良いは、いいとしてもさ。
オレは、一度もあいつを叔父さんなんて呼んだ事無いし
素直なつもりなんだけどねぇ。
まっ、ありがとな景時
よろしく頼むよ。

>>236
あなにあなうんさーにほすとに…
姫君の世界の言葉は本当に難しいねぇ。
あなうんさーなのか?
って事は、あなうんさーって言うのは役職か何かなのかい?
人の年齢ってさ。
以外と外見と一致しないからさ
だから、ありえないって事はないんじゃん。
ふふっ、それにしても他の男の話題を出すなんて
つれない姫君だね。

>>237
九郎のえぷろんについてねぇ…
えぷろんってのはどんな意味なのかい?
それが解らなくてね。
答えようが無いかな
ごめんな姫君。

>>238
姫君にこんな言葉を言わせるなんて許せないね。大丈夫だよ姫君。
あいつは、すぐに帰ってくるさ。
そんな暗い顔しないでさ。
あいつが帰ってくるまで、オレ達が相手じゃ駄目かい?
246ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/12(水) 02:33:18
>>239
だーくえんぺらーという名から
どんな想像が出来るかって聞かれてもねぇ。
それは、姫君の世界の人物なのかい?
全然想像が出来ないね。るっくすってのも解らないしね。
ふふっ、そうだねぇ。
強さは、しなやかで強いね。
舞うような剣捌きは綺麗で、思わず見とれてしまうよ。
性格は、清らかで優しく、どんな逆境にも負けない強い意志を持っている。
ふふっ、気付いてたと思うけど、
だーくえんぺらーなんかじゃなくて。
お前の事だよ。

>>241 敦盛
よっ、敦盛!
さっそく姫君に呼ばれるなんて
お前も結構隅に置けないじゃん。
少し妬けるね。

>>244
虎穴に入らずんば虎子を得ずってね。
それが必要なら開けるかな。
宝石とか銭じゃ動かないけどさ
それが、愛しい姫君や熊野の為なら厭わないよ。
247梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/12(水) 08:04:16
おっはよ〜良い朝だね〜。
朝御飯はおいしかったし、髪も決まったし、ホント言う事ない朝だよ〜。

>>225
へ〜そうなんだ。
納豆って言えば、頼朝様や九郎の曾々祖父に当たる
八幡太郎義家って方が発見したって話があるのを知ってるかい?
ま、実際はそれよりずっと昔から食べられてるんだけどね〜。
人と食べ物に歴史あり!って感じかな〜。ははは。

>>226
う〜ん…状況が良くわからないんだけどさ
お兄さんが君の部屋に入ってきて、何を見られたんだい。
将臣くんが誰かを怒鳴ってるところ?
ともかく何か隠そうとしてたことが見つからなくて良かったって事だよね。
隠し事って見つかっちゃうとどうして良いかわかんなくなっちゃうよね〜。

>>227
たっだいま〜!!
待っててくれたのかい?
ありがとう…すっごく嬉しいよ。
待っててくれる人が居るって、こんなに幸せなことなんだね〜。
248梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/12(水) 08:05:12
>>228
それは…何の話なんだい…?
ごめんね、君たちの世界の言葉って、オレには良くわかんないんだ。
分かるように言ってもらえると助かるんだけど。

>>229
君の持ってる舞扇…じゃ、ダメかな〜。
うんだって、ホントすっごく綺麗だからさ。
朔が渡したみたいだけど、君にホント良く似合ってるよ。

>>236
う〜ん…別に不潔だとも思えないけどな〜。
ええっ!?この人53歳なんだ〜。
もう少し若いと思ったよ。
歳を経てもなお若々しいっていいよね〜オレもそうありたいかな〜。

>>237
えぷろんって何だい?
九郎が持ってることなのか、してることなのか、そこが分からないと
答えようがないよ〜ゴメンね。
249梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/12(水) 08:06:02
>>238
そうだね〜…弁慶も薬師だったり軍師だったり、忙しいみたいだからさ。
なかなか出てこられないときもあるんだろうね〜。
でもほら、君を放ってずっとなんて事は絶対にないだろうから大丈夫だよ〜。

>>239
人の名ってことは、ひょっとして鬼の人か何かかな?
ルックスってなんだい?
強さと性格…そうだな〜じゃあリズ先生みたいな感じってのじゃダメかな?
鬼から連想って、ちょっと安直だったかな〜。

>>242 敦盛くん
謝ることなんて、何もないよ〜。
こちらこそよろしく!

>>244
かの安倍晴明公のように、当て物判じ物が出来たら一番良いんだろうけどさ。
オレにはちょっと無理だから…う〜ん…なんとか中の様子が伺えたら良いんだけど。
まああれこれ悩んでたって、最終的には開けちゃうことになるかな…。

>>245 ヒノエくん
ごめん、ごめんってば。
話題に出したオレが悪かったよ〜。
もうその話は引っ張らないでおくよ。


ふ〜…これでやっと追いついたかな〜。
250源頼朝:2006/07/12(水) 11:41:24
景時…あの神子を討ち取れと命令した筈だが…
こんなところで何をしている…!!
251ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/12(水) 12:31:31
>>249 景時
オレの方こそ悪かったよ。
ごめんな景時。
いい言葉が思い浮かばなくってね。

>>250 源頼朝
これは、鎌倉殿。
こちらに足をお運びいただくとはね。
それにしても、神子を討ち取るだなんて随分物騒な話しだねぇ。
景時がそんな命令、素直に聞くとは思えないんだけど
252以上、自作自演でした。:2006/07/12(水) 15:46:36
暑い〜おやつに冷たいアイスクリームはいかが?
譲くんに手伝って貰いながら白龍と作ったよ。
冷凍庫に入れておくから暇な時たべてね。
253以上、自作自演でした。:2006/07/12(水) 18:28:44
 ジュリアス・シーザーは、紀元前44年3月15日ローマの元老院議場(キャ
ピトル)でブルータス以下14人の男たち(シェイクスピアの戯曲では8人)
に暗殺された。刺殺である。その刺し傷は23ヵ所に及んだという。
254以上、自作自演でした。:2006/07/12(水) 23:03:36
はじめまして。
今は企業で事務に配属されていますが主に雑用ばかりです。今までは「何かお手伝いできませんか?」と言って仕事を頼まれていたのですが、
先日教育担当の方に「人に仕事をもらうのではなく、給料に見合う仕事を自分で作れ」と言われました。
正直今まで雑用ばかりなので知識も経験もなく、どのようにして仕事を作ればいいかも分かりません。
周りが忙しそうな状態で自分だけが仕事をしていない状況はかなりストレスが溜まります。
教育担当の方に相談しても自分で考えろと言われ、同僚もおらず年齢の近い先輩もいないので相談できる方もいません。
事務関係で「仕事を新しく作る」、とは具体的にどのようにして作ればいいものなのでしょうか?
少しでもいいのでアドバイスよろしくお願いいたします。
255ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/13(木) 15:38:46
こんにちは、姫君。
今日は、あいにくと曇り空だね。
お前を誘って
夕日を見にでも行こうかと思ってたのに残念だね。

>>252
ふふっ、姫君達が作ったお菓子を頂けるなんて嬉しいね。
有り難く頂戴するよ。
それにしても残念だねぇ。
どうせなら、お前と一緒に食べたかったんだけどね。

>>253
ごめんな姫君。
何度も読み返したんだけどよく解らなくってね。ただ、刺殺なんて穏やかじゃないね。
その人の冥福を祈ってるよ。
256ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/13(木) 15:40:24
>>254
初めまして、宜しく姫君。
よく解らないけどさ。
仕事を新しく作る助言が欲しいって事なのかい?
そうだね…
オレにも似たような覚えがあるよ。
参考になるかどうかは、解らないけどさ。
オレ、子供の頃に親父に船に乗せられてね。
何をすればいいんだって聞いたらさ。
「てめーで考えな」
って言われて
取り敢えず
水夫の動きを見て、それを覚えて
それが、どうやったら効率よくいくか考えたんだよ。
だからさ、
姫君は今までの雑用をこなしながら
まずは、周りを見て覚えるのがいいんじゃん
焦る必要は無いよ。
初めから上手く出来る奴なんていないんだからさ。
257ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/13(木) 15:51:13
ごめんな>>253の姫君。
また、間違えてたよ。
正確には、刺殺ではなく暗殺だよ。
最近、間違いが多くてどうしようも無いね。
姫君や弁慶、他の八葉に申し訳ないよ。
258以上、自作自演でした。:2006/07/13(木) 17:11:52
カヨクショージン!!
259以上、自作自演でした。:2006/07/13(木) 18:45:23
凄い雷が鳴ってる…!
怖いよー(´・ω・`)
260ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/13(木) 19:12:43
>>258
使いたいのかい?
ふふっ、いいよ。
神子姫様、さあ、おいで。
恋の炎が翼となるぜ、火翼焼尽!

>>259
大丈夫かい姫君
こっちにおいでよ
雷が鳴りやむまで
オレがついててやるからさ。
261有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/13(木) 21:52:02
こんばんは。京の夜は暑いですね。涼を求めて縁側にでています。

>>211 弁慶さん
ありがとうございます。俺がいることで先輩がよろこんでくれるなら。
俺もがんばらなくてはいけませんね。

>>212 ヒノエ
オマエは、男は眼中にないことくらいは承知しているよ。気にしないでくれ。
熊野は豊かな土地なんだな。先輩が夏バテしてきているようなんだ。
なにか良い食材を調達できないか?

>>213 敦盛さん
笛の音はすずしげでいいですね。ぜひ聞かせてください。

>>216 景時さん
こちらこそよろしく。まったく兄さんはどこにでかけているんだろう?
まだ一度もあえないんですよ。景時さんにご迷惑なんかかけてませんか?
262有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/13(木) 21:52:47
こんばんは。京の夜は暑いですね。涼を求めて縁側にでています。

>>211 弁慶さん
ありがとうございます。俺がいることで先輩がよろこんでくれるなら。
俺もがんばらなくてはいけませんね。

>>212 ヒノエ
オマエは、男は眼中にないことくらいは承知しているよ。気にしないでくれ。
熊野は豊かな土地なんだな。先輩が夏バテしてきているようなんだ。
なにか良い食材を調達できないか?

>>213 敦盛さん
笛の音はすずしげでいいですね。ぜひ聞かせてください。

>>216 景時さん
こちらこそよろしく。まったく兄さんはどこにでかけているんだろう?
まだ一度もあえないんですよ。景時さんにご迷惑なんかかけてませんか?
263有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/13(木) 21:54:18
すみません。2回書き込み押しちゃいました。
おわびに、蜂蜜プリンつくりますね。
264有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/13(木) 22:06:07
>>218 先輩、俺もあだ名で呼んでください。

>>219 先輩、大変そうですね。挨拶は何事にも基本ですよね。
俺も気持ちの良い挨拶のできる人になりたい。

>>224 先輩も兄さんもゲームが好きですね。
いつも二人で仲良くやっていましたよね。
兄さん どうして、うちのゲームのコントローラーは2つしかないんだ?
友達から4つまで増やせるってきいたぞ。俺もいれてくれよ・・・

>>225 7月10日は納豆の日ですね。
関西出身の人は納豆が苦手だと聞きますが、どうなんでしょう?

>>226 先輩 遙かは格闘ゲーですよ。俺たち、命がけで戦っているんですから。。

>>228 先輩よくおぼえていますね。8年前は・・俺・・まだ子供でしたから。
265有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/13(木) 22:13:40
>>229 舞扇ですか。俺、舞のことはよくわかりませんが、先輩の舞姿は素敵です。
先輩には、淡い色の花柄がにあうと思いますよ。

>>236 世間にはいろいろな人がいますから。でも俺は先輩にだけは嫌われたくない。
他の人には何をいわれてもきにならないんですけどね。

>>237 九郎さんは、全然料理をしないんですから、エプロンは不要ですよ。
むしろ、俺にくれてもいいと思いますけどね。

>>238 弁慶さんは、神出鬼没ですからね。すぐに戻ってくると思いますよ。

>>239
266ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/13(木) 22:23:02
>>262-263
よっ、譲!
オレも頂いて構わないかい?
ふふっ、やっぱり譲の作る料理は美味しいね。
夏バテねぇ…
何か適当に色々持ってこさせるよ。
後は譲の仕事だろ?
あっと、忘れる所だったけどさ
7月17日には顔を出せよ。姫君が待ってるだろうからさっ
267有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/13(木) 22:28:15
>>239 ダークエンペラーですか。ボスキャラみたいな名前ですね。
ルックスよし・強さレベル5・性格悪し ってところですか。
一瞬、ダースベーダーと読んでしまいました。すみません。orz

>>244 ドアの先が落とし穴なんですよね。先輩。
じゃあ、俺は両方あけますよ。部屋にはいらなければ、落ちないでしょ。
じゃなかったら、白龍に頼もうかな。あいつすこし浮遊していますから。

>>250 頼朝
先輩を討つだなんて。俺が許さない。
たとえ景時さんであろうとも・・・俺が先輩を守る。

>>252 先輩、お手伝いありがとうございました。
おいしそうなアイスができましたね。
でも、先輩、きちんとかたまるまで、待たないとだめですよ。
白龍もつまみぐいはしないこと!!

>>253 14人で23箇所の刺殺は惨いですね。
そうとう恨まれていたのでしょうか。

>>254 先輩。未来は自分の手で切り開く
先輩の口癖ですよね。人任せじゃダメですよ。がんばってください。

>>258 先輩。ヒノエとばっかり技を出さないで、俺とも・・・

>>259 先輩!! 大丈夫ですか?
小さいころから、雷は苦手みたいでしたね。よく祖母の後ろに隠れていた。
俺じゃ頼りないですか?
268梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/13(木) 23:52:21
>>250 
よっ…頼朝様!?ど…どうしてこちらへ…。

お言葉ですが頼朝様…そのようなご命令、受け取ってはおりません。
それに今もって怨霊どもは存在しておりますゆえ、戦に勝つためには
白龍の神子の力がどうしても必要なのです。
幸い神子は我ら源氏の軍と行動を共にしております。
平家側に寝返ったのならばともかく、今討ち取ることはわが方にとって得策ではありません。
兵どもとて同じです…犠牲は出さぬに越したことはありません。
怨霊のみを封じ消し去る神子の力、失くす訳には参りません。
神子のことをご報告申した際に、ご納得頂けていたと思っておりましたが…。

>>251 ヒノエくん
どうかな…オレは八葉である前に頼朝様の御家人だから。
命令を受けたら、それがどんなものであれ実行しなきゃならないんだよ。
それがオレの役目だからさ…。
269梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/13(木) 23:53:54
>>252
ありがと〜。すっごくおいしいよ。
ホント暑いと参っちゃうよね。
このあいすくりーむみたいに溶け出しちゃいそうになるよ。

>>253
暗殺も大人数でやれば…って事でもないんだろうけど
14人…か、8人で23箇所の刺し傷って、壮絶だろうね〜。
痛いなんてもんじゃないだろうな…オレはいやだなそういうのって。
痛くないほうが絶対良いと思わない?

>>254
はじめまして。
そっか〜その教育担当の人は、君がもう次へ進んでも良いって判断したんだろうね〜。
だからってすぐに何かが出来るわけじゃないと思うからさ、
仕事を作れって言うか、積極性を持てって言いたいのかなって思っちゃったりしたんだけど。
歳が思いっきり離れちゃってても、話を聞いてくれそうな人っていないのかな?
もし居るんならさ、思い切って相談してみるのも手かなって思うよ。
と言うか、むしろ具体的にって答えが欲しいんなら、そうすることをオススメしちゃうかな〜。
オレたちみたいに、君の仕事が具体的に分からない人間よりもずっと的確な答えをくれそうでしょ。
270梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/13(木) 23:54:37
>>258
うわっ…!!
どうしたの!?怨霊でも出たのかい?

>>259
この季節の雷は、五月雨の時期が終わるよって合図なんだって。
すごい音は確かに怖いよね〜。
だけどさ、この鬱陶しい毎日が終わるんだって思うと、怖さも薄れないかな。
それにここに居たら皆も居るし、大丈夫だよ。

>>261 譲くん
オレもここではまだ直接会ってないんだよね〜。
ちょっと残念かな。
早く戻ってきてくれるといいね。
271以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 04:27:28
おはよーございます。
珍しく早起きしちゃいました。
朝早く起きると気持ちがいいね。
今日も怨霊退治はりきっていこー!
272以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 05:44:53
おはようございますー
最近弁慶さんや将臣くん来ませんね…

もし、同じ四神同士の天と地の八葉の衣装が逆になったらどうしますか?
273以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 10:25:45
蛇の夢を見ると良いことがあると、いわれてますが本当でしょうか?
昨日見た夢は毒蛇に噛み殺される夢だったけど、それでもいいことあるのでしょうか?
274以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 11:16:22
歯は何分位磨いていますか?
275ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/14(金) 11:20:44
こんにちは、姫君。
姫君の華やかな声音に誘われて
今日も来てしまったよ。
>>268 景時
まっ、そうかもしれないけどさ
仲間を信じるってのも大切だろ?
それに、なかなかやるじゃん景時。
頼朝に異論を唱えるなんてさ。

>>271
こんにちは、姫君。
お早うと返せなくて悪いね。
姫君は本当に頑張るね。ふふっ、姫君が頑張るならオレも手を抜くわけにはいかないかな。

>>272
こんにちは、姫君。
お早うと返せなくて申し訳ないね。
弁慶も将臣も忙しいみたいだからねぇ。
姫君が待ってるんだからさ
早く戻ってくるといいね。
衣装をねぇ…
この季節にあいつの衣装を着るのは嫌かな。
暑そうじゃん。
それに、あいつの衣装はオレにはむかないかな。カタールは身軽さが要求される武器だからね。
276ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/14(金) 11:34:29
>>273
確かに、蛇の夢は吉兆だって言われてるね。
その夢も、吉兆なのかどうかは解らないけどさ
どうせなら、縁起が悪いって思うよりも
いい事があるかもって思ってる方がいいじゃん。
ふふっ、どうせ夢に呼ぶなら
蛇よりもオレを呼んで欲しいね。

>>274
分っていうのは時間の単位か何かなのかい?
ふふっ、よく解らないけどさ
歯は普通に磨いてるよ。
277有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/14(金) 13:07:37
さて、昼食も済んだことですし、俺は庭の花の手入れでもしましょうか。

>>266 ヒノエ
ああ。存分に食べてくれてかまわないよ。おまえは見かけによらず食べっぷりがいいからな。
まだまだ育つか?
めずらしい食材の調達よろしくたのむよ。先輩が楽しみにしているからな。
17日か。先輩も忘れないでいてくれるといいんだけどな。(苦笑)

>>270 景時さん
そうですか。まだ兄さんには会えていませんか。ま・・いつものことだから心配はいらないと思うんですけどね。

>>271
先輩。どうしちゃったんですか?まだ4時台ですよ。
いつも俺が起こしにいっても寝ぼけ眼なのに。
そうですよ。早起きは気持ちがいいでしょう。
散歩に行くときは、俺もさそってくださいね。

>>272
俺と景時さんの衣装を交換ですか?
すみません。先輩の頼みでもそれだけは・・・
3ヶ月まってください。それまでには、露出できるような腹に・・・

278有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/14(金) 13:17:16
>>273
蛇の夢ですね。一般に白蛇は金運に関するものといわれています。
しかし、他方では、蛇はいい意味でも悪い意味でも警告をあらわすものともいわれています。
特に毒蛇はその意味が強まると。
夢にあらわれた蛇は何色でしたか?
赤・緑だったら、事故やトラブルを警告しています。
青は嫉妬心の警告。黄色は健康の警告。黒・茶色は精力や体力の急激な変化を。
桃色は、ストレスによる不安。白は金運。
蛇のあらわれかたで、そのものごとがどうおこるのか暗示されているといわれていますが。
夢は、先輩の未来を守るためにあらわれます。
じっくり考え良い解釈をすれば、きっと良い未来が開けますから心配しないでくださいね。

>>274
歯を磨く時間ですか?俺、けっこう長いほうかもしれませんね。
279以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 14:37:20
夏だからまたみんなで花火見たいなあ…
こっちの世界には夏に花火を楽しむ風習があるんです。

…ねぇ、景時さーん(期待の眼差し)
280以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 17:19:05
今日は蝉が鳴いてました。
もうすっかり夏ですね。
弁慶さんは蝉の何か…
脱け殻等を使ってお薬作ったりするんですか?
281以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 17:29:01
黒人とイルカが夢に出てきたの。
これって何なの譲くん!
282以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 17:43:19
蜂蜜プリンもーらい!
283有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/14(金) 17:47:08
夕方になっても、まだ暑いですね。

>>279 俺も花火みたいです。先輩の浴衣姿、きれいでしょうね。
景時さん。お願いしますよ。

>>280 先輩 もう蝉の声きいてきたんですか?
誰と?? 散歩なら俺もさそってください。

>>281 夢ですか。
人が出てくる夢は人間関係をあらわすんですよ。
黒人ですから、先輩とは違う感性の人との出会いがあるかもしれませんね。
イルカは、今の先輩が大きな安心感につつまれていることを意味しています。
先輩のことを守ってくれる人との出会いがあるかもしれません。
・・・新たな八葉の出現かなぁ?
284ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/14(金) 18:55:52
>>277
よっ!
伊勢海老に鮎にトマトにとうもろこし…
まっ、その他諸々用意させてみたんだけど……
瓜を山程持たされてね…
まっ、宜しく頼むよ。
オレさ、姫君から聞いたんだよ。
だから、忘れてるって事は無いんじゃん。

>>279
ふふっ、いいじゃん。
オレも見たいね。
儚い光の美しさに傍には美しい姫君。
最高だねぇ。
景時、宜しく頼むよ。

>>280
そうだね、
蝉の声が聞こえてくると夏って感じだね。
えっ?誰かと散策して聞いてきたのかい?
ふふっ、少し妬けるね。
>>281
黒人にイルカねぇ。
黒人って言うのは黒い人って意味なのかい?
どんな意味で黒いのかな?
ふふっ、譲が夢解きをしてるね。
姫君を守る…ねぇ。
九郎かリズ先生、白龍でも来るのかい?

>>282
ふふっ、蜂蜜ぷりんは美味しいからね。
オレももう一つ頂こうかな。
285以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 19:03:32
http://members.at.infoseek.co.jp/drmick/proresu/hansoku/01/sheik01.jpg
http://members.at.infoseek.co.jp/drmick/proresu/hansoku/01/sheik02.jpg
http://members.at.infoseek.co.jp/drmick/proresu/hansoku/01/sheik03.jpg
http://www12.plala.or.jp/rfn/photo/onita%20folk.jpg
http://www12.plala.or.jp/rfn/photo/the%20s%202.jpg

シークの凶器攻撃の決定的瞬間や!!
歯剥き出しの凄まじい表情でボールペンやフォークで額刺しとる!!
全然情け容赦しおらんぞこいつは!!
滅茶苦茶凶暴や!!
286以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 21:17:01
ふるさとは明日から連休です。
皆さんは休みの日にはどんなことをしますか?
287以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 22:01:39
http://www.youtube.com/watch?v=9BTbygiAqEo

この外国の番組の司会者あほや!!
番組でひとりで吹き出して笑っとる!!
隣に座っとる男が喋りだした瞬間即行笑っとる!!
男「たっぴねん たっ・・・」
司会者「ヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッ!! 」
何がおもろいね!!
発作か〜!!
必死なって顔と口を手で隠してごまかしとる!!
お前が笑ってるの丸見えじゃ〜!!
「ゆっとこむフヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ〜〜〜〜!!」
その瞬間即行画面切り替わって、あきれた男の顔映しとる!!
発作か〜!!
こらえきれずに
「ひゃ〜〜っハッハッハッハ〜〜〜〜〜!!ひゃ〜っはっはっは〜〜〜〜〜〜!!」

サングラスかけたドスのきいた低い男の「いげべせべ」の声聞いた瞬間
即行「ぎゃっ!!はっはっはっはっふぁ〜〜〜〜〜〜!!」 わめいとる!!
発作か〜!!
隣の男の膝触ってしつこく笑っとる!!
お前いつまで笑ってんね〜!!!
爆笑じゃ〜!!
288以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 22:03:30
なんでみのもんたに粘着されてるの
289武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/14(金) 22:05:04
こんばんは、お久しぶりになってしまってすみません。
この数日間…敵地の方に偵察に出ていたんですよ。
随分と長い間君の顔を見ることができないのが辛かったですね。
可愛い人、体調を崩してはいませんか…?
さて、ゆっくりとお返事を返していきましょうか。

>>179 ヒノエ
君に会うのも少し久しぶりになってしまいましたね。
元気にしていましたか?
おや、ヒノエ、らしくないことを言うじゃありませんか。
ふふっ、そんな風に言ってもらえると嬉しいものですね。

>>180
そうですね…好きというわけではないんですが
選ぶとするならやはりいつもの黒の外套を羽織った格好でしょうか。
戦の時はいつもあの姿なので勝手が利きますし。それに、服が汚れにくいんですよ。
そういう君はどんな衣装を着ていても可愛らしいですね。
290武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/14(金) 22:06:06
>>186
ガキ?あぁ、餓鬼のことですか。
…しーとに…ずぼんに…ごるぁ…?…。ええと、解る範囲でお答えしますね。
子供というのは、騒いだり動き回ることが多いものです、君はその子供とは他人なので疎ましく感じてしまうのは仕方のないこと。
親自ら注意しないのは僕から見ても、本当に非常識なことですね。
でも君がその子を蹴り飛ばしてしまったのは悲しいな。注意に留めるべきでした。
君の正しい行動も全てそれで台無しになってしまっている。
言葉を荒げず、やんわりと注意すればその場も和やかに収まるものです。
場を荒げて君が争いごとに巻き込まれてしまうのは、僕が嫌ですから。

>>190
君は…優しい人ですね。
牽牛と織姫の逢瀬の日に君に会いに行きたかったのに、
来れず仕舞いになってしまって…本当に残念です。
皆が仲良く暮らせるようになるには、この戦を早く終わらせなければいけませんね…
この戦が終わることなんて命がある限り叶わないと思ったこともありましたが、
君が共に戦ってくれていると、不思議と希望が持てるんです。
白龍の神子だからなのか、それとも君だからなのか…
おや、長くなってしまいましたね…遅くなってしまったけれど、僕は君の幸せをお願いしますね。

>>192
おやおや、大好きだなんて…
君の可愛らしい口からそんなことが聞けるなんて、ヒノエは羨ましいですね。
そんなにはっきり言われてしまうと僕も応援せざるを得ないかな?
ふふっ、そうは思っても、やはり妬いてしまいますね。
291武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/14(金) 22:07:53
>>194
これも君の世界の弁慶なんですか?
へぇ…境遇もほとんど変わらないようですね。
僕が九郎に惚れて…ですか。ふふ、まあ半分当たりといったところでしょうか。
僕にとって将は彼以外には考えられませんからね。
外見が君の世界の僕の方が逞しいようですね、これでは僕は頼りなく見られてしまうかな?
ふふっ興味深いものを見せてくれてありがとう。

>>195
僕の昔のことなんて聞いてどうするんですか?可愛い人。
やんきーとぶいぶいはちょっと理解に苦しみますが、僕は人にぶいぶいと言わせた覚えはありませんよ。
昔は悪さばかりしていましたからねぇ…口調はそんなに変わってはいませんが、
多少は荒げていてかもしれませんね。ふふ、懐かしい話です。

>>198
ぎざぎざはーとの子守唄ですか、どんな歌なのか気になりますね。
譲くんは知っているんでしょうね。君の世界の歌なのかな?
良かったら君の可愛らしい声で聞かせてくれませんか?
292武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/14(金) 22:17:13
>>199
ええ、あの温泉はたくさんの効能もありますし、肌にも良いですからね。
夏の暑さの中でも、湯につかると疲れもとれますからね。
冬場もとても気持ちがいいんですよ。是非また行きましょうね。

>>200
べすと?はわかりませんが…好きな食べ物を5個答えればいいんでしょうか。
そうですね……前に譲くんの作ったおむらいすとやらはすごく美味しかったですね。
栄養もありそうですし、あと蜂蜜ぷりんも。とても甘くて病床時に食べたら元気が出そうです。
秋に山で採れる栗を使った栗ご飯や金柑なども好きですね。
あとは味噌を溶かした汁物でしょうか。…これで5個言えたかな。
さて、何か作ってくれるんですか?
ふふっ、わざわざ聞くのだから何か作ってくれるのだと思ってしまいました。
もちろん君の作るものなら喜んで頂きたいんですが。

>>201
今度は君の世界の敦盛くんのお話ですね。
こちらの敦盛くんも端正な顔立ちですよ、やはりどこか似通っているのでしょうか。
武士としては引き返して戦って…それは当たり前なんでしょうが、まだ若いのに悲しいことですね…
こちらの敦盛くんも芯の強い方ですからね、通ずることは多いようです。
293武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/14(金) 22:18:32
>>202
ふふっ、彼は年のわりに大人びているところがありますからね。
彼の育った環境もあるんじゃないでしょうか。
彼のもともとの性格もありますが、なんにしろ頼りがいがあるのは良いことです。
僕も同じ八葉として君を守る為にも頑張らなければいけませんね。

>>203
前にも出てきましたが、といれとは厠ですよね?
ふふ、衛生面に気を配るのはとても良いことだと思いますよ。
注意していれば不用意に要らぬ病気をもらってしまうこともありませんからね。
君は清らかな人だからただでさえ、穢れの影響を強く受けてしまいますし…
そのままで良いと思いますよ。
294以上、自作自演でした。:2006/07/14(金) 22:25:42
弁慶さん、政子様って本当に20代ですか?
295武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/14(金) 23:51:02
>>213 敦盛くん
ふふっ、君なら大丈夫ですよ。
君だって八葉の一員なんですから側にいるだけでも神子の励みになっていると思いますよ。
良ければ僕にも笛の音を聞かせてくださいね。

>>216 景時
おやおや
それは褒めてくれているんでしょうか?
ふふっ、そこは素直に喜んだ方が神子も喜ぶと思いますよ。
僕も随分と間を空けてしまいましたが…君も元気そうで安心しましたよ。

>>218
あっつん、ですか?
ふふっなんだか可愛らしい呼び名ですね。
っと…男の子に可愛いは失礼かな。
君にそんな可愛らしい笑顔で呼ばれるなんて敦盛くんが羨ましくなってしまいます。
敦盛くんが了承してくれるといいですね。
296武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/14(金) 23:51:42
>>219
親しき仲にも礼儀あり、
とはよく言ったものですね。やはり挨拶は人間関係において大事なことだと思います。
それに…君に殺す、だなんて本当に酷い人ですね。
君はしっかりと挨拶をしているんですから気にすることはありませんよ。
むしろそんな男のことなど早く忘れてしまいなさい。
そんな人のために君まで汚い言葉を使ってはいけませんよ?常識がないのは相手なんですから。
さ、早く忘れて僕と何か楽しいお話でもしましょうか。

>>224
おや?またげーむですか。
聞いてみましたが…なんだか不快な音楽ですね…
聞いていても気が安らぎませんでした。君の言う通り序盤が特に嫌な感じでした。
君の世界の楽は本当に不思議なものばかりで、いつも驚かされてしまいますよ。
もし怖くて眠れないようなら僕が側についていましょうか?

>>225
ふふっ、君はずいぶんと物知りなんですね。
語呂合わせでしょうか、それともその日は推進して食べなくてはいけない日なのかな?
当日にお返しすることができなくてすみませんでした。
その日は…納豆を食べそびれてしまいましたね…
297以上、自作自演でした。:2006/07/15(土) 00:13:52
この前に飯食いに行った時の話です。
まぁ店内は少し昼時を回ってた事もあって客が少なかったんですわ。
オレと連れを除くと、幼い子供を連れた若い夫婦と、おっさん一人やったんですよね。
んで注文して待ってる間に、後ろのテーブルの家族の子供が急に泣き出しよったんですよ。
最初は何とも思わなかったんですが、全く泣き止む兆候がみられないどころか、更にデカイ泣き声…。段々腹立ってきたんですわ。オレだけでなく、ツレの顔も徐々に険しくなり、続いておっさんも…おっさんは食い終わって帰っていきました。
その後も泣き止まないので、もうオレもツレも我慢の限界…
つい言うてまいました。「お前らええ加減にせぇや!」ってね。
店主が間に入ってそれ以上にはなりませんでしたが、
ムカつくことに相手夫婦も何故かキレ気味なんですよ。
仕方ないやろ!って感じなんです。
それよりも許せないんがボケ夫婦の対応。
泣いてる子供を放ったらかして平気で飯食うとるんですよ。まるでいつもの光景って感じですわ。
何とか泣き止ませようと努力して、それでも泣き止まないんならオレも我慢しますよ。
周囲に対して申し訳なさそうな顔が出来ていたら何も言う気はありません。逆に大変やなぁ〜って同情するくらいです。
それをこのボケ共は…ここはあなた方の家じゃないんです。
あなた方にとったら子供が泣くのは日常的な事かもしれませんが、私達には日常的な事でないんです。
静かに食事をしたい時もあるのです。少しは周囲の迷惑を考てみて下さい。ってまぁそんな感じの事をもう少し下品な言い方で言うたんですわ。
こういった事に身に覚えのある人、以後は気を付けた方がいいっスよ
298以上、自作自演でした。:2006/07/15(土) 00:24:22
弁慶さんって最初は穏やかな人だなって思ってたけど
実は中々の猛者だったんですね!
なんか、裏があってかっこいいですねー
他の八葉の皆さんだってやっぱり人間ですから裏の性格は持ってて当たり前だと思いますけど
(・・あ、九郎さんは別か・・うん別だね!)
弁慶さんの場合は笑顔でさらりと凄いことしちゃったり言ったりするからあなどれななあ・・
私も弁慶さんみたいに冷静でいられる様になる為にはどうしたら良いですか?
299以上、自作自演でした。:2006/07/15(土) 01:42:07
http://www.geocities.jp/matome117/index3.html

これ見てみて!いい男って凄いんですね・・・・
300武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/15(土) 03:16:50
うっかりうたた寝をしてしまいました。
続きに参りましょうか。

>>226
ぷれいやら異国語はわかりませんが、
何にせよ、君が困ったことにならなかったのなら安心しました。
それにしても…将臣くんが怒鳴っているところ…ですか?
僕らにも関係しているようですね。

>>227
おかえり、と君に迎えてもらえる景時は幸せ者ですね。
君の言葉一つで疲れなど簡単に吹っ飛んでしまいますから。
ふふ、景時が羨ましいですね。

>>228
ええと…わからない言葉が多くて理解できないのですが…
三遊亭好楽さん…という方が面白くない冗談でも言ったんでしょうか…
さっかーというのは確か蹴鞠に似た遊びだと以前聞いたのでそのぼーるとやらを2つ胸に宛てると…
……ええ、確かにあまり面白いものではなさそうですね。
301武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/15(土) 03:17:44
>>229
ふふっ、君の持っている舞扇も十分素敵だと思いますが。
そうだな、桜の花の舞扇なんかどうでしょう、君に似合うと思いますよ。
君の舞う姿も可憐な花の様に美しくて見ていると心があらわれるようです。
君の清浄な気が動作の一つ一つから流れ出ているようで、美しい動きに魅了されてしまいます。
今度機会があれば是非、舞ってくださいませんか?

>>236
なんだか難しい言葉ばかりですね…解釈を間違えていたらすみません。
君の言葉ばかりは文献で調べる訳にはいきませんからね…
さて、本題に参りましょうか、
うーん…僕には清潔そうに見えるんですけど…実際はどうなんでしょうね…
僕には解りかねますがこの方は立派なお仕事の方なんですか?
それならばやはり真面目でよい方なんじゃないでしょうか。
ふふっ、僕は君の瞳にはどんな風に映っているんでしょうね。

>>237
えぷろん?
ふふっ君の可憐な唇からは次々と不思議な言葉が出てきますね。
それは九郎が持っている物なのでしょうか。…もしかして、九郎が木彫りで作ったものなのかな?
直接本人に確認してみなければうまく答えられません…。
よかったら君もエプロンが何なのか教えてくださいね?
302武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/15(土) 03:19:26
>>238
遅くなってしまってすみません…君に淋しい思いをさせてしまいましたね…
でも皆がいてくれたからそんなに淋しくなかったでしょう?
…ああ、そんな悲しそうな顔をしないでください。
ねぇ、僕の可愛い人、僕も君に会えなくて淋しかったんですよ。
大丈夫、僕はもうここにいますから。

>>239
だ…だーくえんぺらあ殿?
るっくすはわからないので答えられませんが…強さと性格をお答えしますね。
強さは申し訳ないのですが少し弱そうに感じますね。ぺらあというのが何だか紙を表しているようです。
性格は少し癖のある方…でしょうか。
あくまでも僕の想像なので気を悪くなさらないでくださいね?

>>244
僕としてはそんな危険な賭けをしたくはないんですが…
どうしても開けなければいけないようなら開けるでしょうね。
僕も簡単に死にたくはありませんので、あらゆる策を練ると思いますよ。
例えどんな姑息な手段を使ってでも、生き残ることが先決ですからね。

中途半端ですが今日はここで失礼しますね。
おやすみなさい…
303以上、自作自演でした。:2006/07/15(土) 11:03:28
わーい、弁慶さんだー!
おかえりなさーい(・∀・)
304以上、自作自演でした。:2006/07/15(土) 13:40:18
弁慶さんおかえりなさい(*´∀`)
敵地の偵察乙かれさまです。
305ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/15(土) 15:56:16
こんにちは、姫君。
弁慶が帰ってきたみたいだねぇ。
ふふっ、そんなに可愛らしい笑みを浮かべるなんて少し妬けるね。

>>285
酷いねぇ…
オレも戦に身を置いてるから
それより悲惨なのも見た事あるけどさ。
あまり、見たい物では無いね。
姫君は、そんな残酷な絵を見せたりしない方が
魅力的だと思うよ。
姫君達の中には不快な思いをする人もいるからさ。
そういうのは謹んでくれると嬉しいね。
お願いできるかい?

>>286
休みの日…ねぇ。
そうだね、お前を誘って散策にでも行きたいね。ふふっ、答になってないかな。
まっ、大抵は町にでも出掛けてるよ。
屋敷でじっとしてるなんて退屈だからね。

>>287
申し訳ないね姫君。
また、見れなくてね。
だけど、姫君の楽しそうな笑顔が見られたのは嬉しいね。

>>288
みのもんた?
何が粘着されたんだい?みのもんたって言うのは粘着する物なのかな?
ふふっ、姫君の世界の言葉は難しくてよく解らないね。
306ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/15(土) 16:02:43
>>289 弁慶
よっ、久しぶりじゃん。もちろん元気に決まってるだろ。
それより、あんたこそ元気かい?
敵地の偵察って気を張るからね。
で、いい情報は仕入れられたのかい?

>>294
あいつに聞いてるから。オレは答えないでおこうかな。
ふふっ、姫君に指名されるなんて、あいつが羨ましいね。

>>297
オレって事は男なのかい?
泣いてる子供を放ったらかすなんてのは良くないね。
確かに周囲の迷惑もあるだろうけどさ。
それ以上に
泣いてる子供を放っとくなんてオレは嫌だね。
御注告どうも。
でも、必要なかったかな。
神子姫様は、優しくて
そんな事は出来ないからね。

>>298
裏がかっこいいなんて
少し妬けるね。
ふふっ、オレは姫君は姫君のままでいいと思うよ。
そのままのお前が最高だからね。
307ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/15(土) 16:08:06
>>299
悪いけど、また見れなくてね。
ごめんな姫君。
何が凄いのか少し気になるね。
でも、その男よりも
オレを見てて欲しいね。
>>303
姫君の笑顔に出迎えて貰えるなんて
弁慶が羨ましいねぇ。
ふふっ、オレが出掛けて帰ってきても。
そんな風に、笑顔で出迎えてくれるかい?

>>304
姫君に労いの言葉を掛けられるなんて。
あいつも敵地に出向いたかいがあるだろうね。
ふふっ、妬けるけど今回は仕方ないかな。
あいつが危険をおかして姫君や源氏の為に頑張った結果だからね。
308以上、自作自演でした。:2006/07/15(土) 23:07:41
http://www.youtube.com/watch?v=rP-gGCCN_wA

ガチンコアイドル学院の笠木あほや!!
切れて帰っとる!!

塾生1「やります」
笠木「いいよ!!」
塾生2「やります」
笠木「や!!」
塾生3「やります ので」
笠木「勝手にやって!!」
塾生3「はいじ あの〜」
笠木「勝手にやって!!もう降りる!!」
バン!!♪

発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
309武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/15(土) 23:54:22
こんばんは、
ますます暑くなってきましたが、体調は大丈夫ですか?
悪いときは遠慮なく言ってくださいね、僕が付きっきりで看病しますから。
それに…簡単な病ならば人に移せば良くなりますしね。

>>250 鎌倉殿
これはこれは…鎌倉殿…。
遠方からようこそお越し下さいました。御代様も少し前にいらしていたんですよ。
白龍の神子を、彼女を討ち取ると景時に仰るんですか?
随分と不穏なこと口になさるんですね…
景時も反対しておりますし、
軍師として申しましても…今彼女の力を失うのは我が軍にとって得策とは思えませんが…?

>>252
ふふっ、冷たくて甘いですね、
それにしても不思議なお菓子ですね、氷とは違うようですが…とても美味しいです。
ありがとう。すごく元気が出ましたよ。
あとで白龍と譲くんにもお礼を言っておきますね。

>>253
凄惨な出来事ですね…
そんな殺され方をするなんてじゅりあすしいざあ殿は相当な恨みをかっていた方なんでしょうか
何にしろ…僕からもその方のご冥福をお祈りしますね。
310武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/15(土) 23:54:59
>>254
はじめまして、遅くなってしまってごめんなさい。
あどばいす…とは助言のことで良いんでしょうか。
そうですね…僕には君の仕事がどういうものなのかは、よく解らないんですが…
君は君の意思で仕事をしているんですよね?
上の方からお手当てを頂いて事務という役職にも就いているわけでしょう。
でしたらお手伝いをするというのは少し違いませんか?
君の教育担当という方の言う通り君が仕事に向かって率先するという姿勢にならなければいけませんね。
ためしに「お手伝いできませんか?」ではなく「これは私がやりますね」と言ってみてはどうでしょう。
もちろん君の力ででき得る限りの仕事内容のもので。
それに仕事について相談するのは先輩だけでなくても身近なお友達でも良いんじゃないでしょうか。
教育担当の方も先輩なんですからお話だけでも聞いて欲しいですよね。
ふふ、それが教育というものなんでしょうけど。
頑張ってください、僕はいつだって君のことを応援していますからね。
311武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/15(土) 23:57:53
>>258
おや、怨霊が出たんですか?
それとも…ヒノエと術を使いたかっただけなのかな?
ふふっ、後者なら妬けますね。
君は戦ってばかりなんですから少しくらいは体を休めなくてはいけませんよ。
少しでも疲れを感じたら僕に言って下さいね。

>>259
大丈夫でしたか?
君の側に付いていてあげられなくてごめんなさい。
でも皆が一緒にいてくれたから一人の時よりは怖くなかったでしょう?
次に雷鳴が轟いたら僕の外套の中に隠してあげましょうね。
312以上、自作自演でした。:2006/07/16(日) 19:42:03
包丁で指切っちゃったイタイヨー(・ω・`)
313以上、自作自演でした。:2006/07/16(日) 20:04:24
今日すごく嫌な事がありました
もう泣きたい……
うわあぁああ。゜(ノд`)゜。
314以上、自作自演でした。:2006/07/16(日) 23:54:56
スバリ!好きな女性のタイプは?
やっぱり政子さんみたいに綺麗な女性ですか?
315平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/16(日) 23:57:25
思うより長い時間が経ってしまった
何をしていたというわけでもないのだが…すまない

>>244
私には金や宝石は必要ない
それに…無数の毒蛇に咬まれたとて死ぬこともない
どちらを開けても意味が内容に思う
勇気のあるなしではなく、そういった意味で
どちらの扉も開けることはないだろう

>>246
ヒノエ、そのように言っては
神子に迷惑だ

>>250
頼朝殿…景時殿も命に異論を唱えている
神子に手出しはさせない

>>252
冷たくて甘い…おいしく気持ちの良い菓子だ
神子の世界には、不思議な見たこともないような
食べ物があるのだな
あなたが居るから、知ることが出来た
ありがとう
譲と白龍にも礼を言う
316平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/16(日) 23:59:35
>>254
神子の仕事はとても厳しいのだな……
自分で作れ…というのは、自分で見つけろ
ということなのではないだろうか
何かないかと窺うのではなく
何かありそうだったら、それをすると決断しろと
その教育係の人は言っているのではと…

相談事は身近な…たとえば私はいつも
兄上に話を聞いてもらっていた
まだこのような身になる前も、なった後も…
兄弟や親しい友人に聞いてもらうだけでも
気が楽になるように思う

>>258
神子…っ!
怨霊が現れたのか?

>>259
私も昔は雷の音や光が怖かった
良く兄上の元へ言っては、過ぎるのを待っていた
夜具を被き、耳を塞いで見た光は
怖かったが、とても綺麗だった

人と共にあることで、安心して怖さが和らぐ
次に神子がそのような思いをしたとき
皆が共にあるといいと…思う
317ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/17(月) 00:03:56
今晩は、姫君。
遅くなってしまって悪かったね。
待ったかい?

>>308
ごめんな姫君。
また、見れなくてね。
せっかく、姫君が見せたいって思ってくれたのに申し訳ないね。
がちんこあいどる…ねぇがちんこあいどるとはいったいどんな物なんだい?
そして、何をやるのかな?
ふふっ、気になるねぇ。
>>312
大丈夫かい?
姫君。
痛そうだねぇ。
お前の怪我をオレが変わってやれたらいいんだけど…
それは、叶わないからね。
後で弁慶にちゃんと治療してもらいなよ。
姫君の綺麗な指に傷跡が残ったりしたら大変だからね。

>>313
姫君は泣き顔も綺麗だけど…胸が痛むね。
今はさ、おもいっきり泣きなよ。
嫌な事も涙と一緒に流れるくらいにね。
…泣きやむまでオレが傍についててやるからさ
318以上、自作自演でした。:2006/07/17(月) 01:11:58
譲くん誕生日おめでとー!大好きだよー
つ【クッキー】
譲くんより下手だけど、愛はこめたのでよかったら食べてね。

皆さん、譲くんのことこれからもよろしくお願いしますねー。
319有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/17(月) 01:42:52
>>282 先輩、そんなに急がなくても蜂蜜ぷりんは逃げませんから。たくさんつくってありますしね。

>>284 ヒノエ
伊勢海老か。豪華だね。腕によりをふるって料理するよ。

>>286 先輩は連休は何をしてすごしますか?
俺は、星の一族のところに話しを聞きにいってました。
若いころの祖母の話も聞けましたしね。有意義な1日でしたよ。

>>294 政子様は20代だったんですか。何も取り憑いていなければかわいらしい方なのかもしれませんね。
320ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/17(月) 01:46:35
>>314
たいぷ…ねぇ
たいぷ、というのは好みの事であってるかい?
北条政子さんは、綺麗だけど好みじゃないね。
頼朝にとっては可愛い姫君なんだろうけどね。
北条政子さんより
お前の方が綺麗で可愛いよ。
ふふっ、そうだねぇ…
オレの好みは、花の中の花かな。
風に吹かれて散る花じゃなく
風に乗って飛んでいけるそんな花が好みだよ。
>>315 敦盛
ふふっ、冗談に決まってるじゃん
お前はそんなに要領よくないからね。

>>318
大好きに愛…ねぇ
妬けるけど
まっ、今日は仕方ないかな。
ふふっ、姫君にそんな可愛い笑顔でお願いされると
聞かない訳にはいかないね。

>>譲
ふふっ、誕生日おめでとう譲。
オレの言った通りだったじゃん。
姫君は、覚えてただろ。それにしても、お前達の世界は変わってるねぇ。新しい年を迎えた時に歳をとるんじゃなく
生まれた日に歳をとるなんてさ。
321ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/17(月) 01:53:12
>>319
ふふっ、譲の作る料理は美味いからね。
期待してるよ。
322有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/17(月) 01:59:36
>>298 弁慶さんは普段は物腰のおだやかな方ですよ。九郎さんは、そのままの性格ですね。え?俺も裏がありますか?おかしいな。俺の裏の性格ってどんなだと思っているんですか?先輩。

>>312 先輩!!大丈夫ですか?手をみせてください。
ああ。よかった。そんなに深くは切れていないようですね。料理は俺がやりますから。先輩はおいしく食べてくれればそれだけで俺は満足なんです。

>>313 先輩。俺の胸でよかったら。
いやなことがあったんですね。遠慮しないで泣いて忘れてしまいましょう。
俺は、ただ先輩を抱きとめることしか… 
いえ… あとでなにかおいしいものを作りますね。甘いものがいいですか?
おいしいものを食べればいやな気分も吹き飛びますよ。

>>314 好きな女性のタイプですか?
そんなことを面と向って聞くなんて酷ですね。
(先輩は俺の気持ちをわかってるんだかいないんだか。俺は先輩のことしか見ていないのに。ほかの女なんか目に入らないのに。)



323有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/17(月) 02:04:37
>>318 先輩!! 覚えていてくれたんですか?
(俺…俺… もう思い残すことはない。)
大好き… だなんて。信じていいですか?
俺も先輩のことが… ずっと…ずっと…好きで
クッキーいただきますね。ぱくっ(青ざめ)
うっ・・・ うまい…です…
今日は俺の人生のなかで最高の一日ですよ。
この幸せな気持ちを抱きしめながら、眠ることにします。
きっと今日は幸せな夢がみられますね。先輩。
324以上、自作自演でした。:2006/07/17(月) 03:49:10
譲くん!お誕生日おめでとう!
△_△
(・ω・)ノ

ヌコあげるね!可愛いがってあげてね
325有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/07/17(月) 08:17:53
おはようございます。今朝はとても幸せな気分で目が覚めました。
具体的には思い出せないのですが…俺の腕のなかに先輩がいて…
あ… 夢ですから。俺の願望なのかもしれませんね。

>>324 ありがとうございます。ヌコですね。かわいがります。
先輩もいっしょにかわいがってやってくれますか?
(俺…先輩がヌコをなでているときの幸せそうな笑顔が好きなんです)
326以上、自作自演でした。:2006/07/17(月) 11:08:26
譲くん、誕生日おめでとう〜!
プレゼントはエプロンにしたの。
黒のシンプルなやつにしたんだよー
お料理するとき使ってね!
327平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/17(月) 12:10:03
>>262(譲)
今日は譲の生まれた日なのだな
何も贈れるものはないが…
この笛で一曲奏しても良いだろうか

>>271
確かにこの季節ならば
すでに外は明るいと思うが
神子の起きた時間は、本当に早かったのだな…
朝の空気は清浄で本当に気持ちが良い
日の昇る直前の空の色も、本当に綺麗で
まるで…その…あなたのようだ……

>>272
私が…リズ先生の召しているものを
と言う事になるのだろうか
……リズ先生とは背の大きさや
体格からして違うから、着られるだろうが
大きすぎる…のだと…
328武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/18(火) 00:04:11
こんばんは、遅刻してしまいましたね…
譲くんごめんなさい。
あと少しだったのに間に合いませんでした…

>>271
随分と遅れてしまいましたが…おはようございます。
今はこんばんは、かな。
おや、本当に早起きでしたね。
朝の空気は気持ちがいいですからなんだか得した気持ちになりますよね。
ふふっ早起きな君もいいけれど、
少し寝ぼけている君は本当に可愛らしいから少し、惜しいかな。

>>272
ああ、お待たせしてしまいましたね…
ごめんなさい、これからはちゃんと会いに来ますから許してくださいね…?
さ、回答致しましょうか。
………僕が、ヒノエの装束を…?
どうするも何も、あまり考えたくありませんね。…それに年齢的にもきついものがあるでしょう?
まったく…そんなことを考えるなんていけない人ですね。

>>273
蛇は吉兆の徴とよく言われますが噛み殺されるというのは良いとは…あまり思えませんね。
僕では役不足のようですね、こういうのは景時の方が詳しいでしょう。
彼は戦奉行でもありますが陰陽師でもありますから。
…おや、譲くんが夢解きをしてくれていたようですね。
ふふっ彼がいてくれて良かったですね。
329武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/18(火) 00:05:08
>>274
何分?よく…わかりませんが…恐らく平均的ではないでしょうか。
長くもなければ少なくもありませんよ。
効率よく上手く磨けていれば時間をかける必要はありませんからね。

>>279
花火…とは景時が術で出していた光の花のようなものでしたね。
すごく綺麗でしたよね。僕も見たときはあまりの美しさに驚いてしまいました。
その光の中にいた君もすごく美しかったですよ。
ふふっ、花火も見たいんですがそんな君の姿ももう一度見たいですね。
僕からもお願いしてみましょう。

>>280
そうですね…予防薬のことでしょうか。
金銀花や虫の干した物なんかを加えて作る薬ならばありますよ。
ふふっ君は薬に興味があるんですか?
良かったら今度一緒に薬草摘みにでも出かけませんか?
330武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/18(火) 00:07:29
>>281
譲くんに御用でしたか、可愛い人。
ええと…こくじん?くろと?
人名なのかな…それとも黒い方なんですか?
日にやけているんでしょうか…いるかというのも人かな?
ふふっ、僕にはさっぱりわかりませんね。難しい言葉ばかりです。

>>282
あ、僕も頂きたいな。
ふふっよかったら君の分を一掬い分けてもらえませんか?

>>285
……!…驚いたな…
まさかこんなものを見せられるとは思いませんでした。
いけない人だ。あまりこういうものを公共の場で見せてはいけませんよ。
人の血を見るのは戦場だけで十分です。
331武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/18(火) 00:59:38
>>286
休みの日…ですか?
…うーん…溜まっていた書簡を整理したり、薬草を干したり…山に薬草を採りに行ったりと。
こんなことをしている間にいつの間にか終わってしまっていますね。
本当は君と二人で出かけたいんですけど、疲れている君を連れ回すわけに行きませんからね。
ふふっ、今度君と邸でゆっくり過ごしたいな。一緒にお茶でもしましょうか。

>>287
おやおや…この方は笑い上戸なんでしょうか。
ふふっ、内容はよくわからないんですが笑いのあるところはいいですね。
君が楽しそうなら僕はそれでいいんです。
君の可愛らしい笑顔を見られて役得ですね。
332武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/18(火) 01:01:18
>>288
みのもんた?
ふふっ何のことでしょうね?何かの謎掛けかな?
張り付くものなんでしょうか。君の世界のものは面白いものばかりですね。

>>206 >>261 譲くん
譲くん、遅くなってすみませんでした。
君たちの世界では生まれた日を祝う風習があるんですね。では僕も習おうかな。
お誕生日おめでとうございます。
あと、かれーの件ですが、とりあえず鬱金の根茎と肉桂の樹皮、丁子に馬芹や胡椒はなんとかなりましたよ。
でも肉荳蒄と小荳蒄とやらは…すみません、手に入りませんでした。
どうやらこの二つは外来の物のようですね…
かれーというのがどういうものかはわかりませんが…
香料が多いのと辛味のある薬草が多いようなので、代わりに山椒は使えないんでしょうか?


また中途半端になってしまいましたが
今夜は失礼しますね。可愛い人、良い夢路を…
333以上、自作自演でした。:2006/07/18(火) 10:46:05
弁慶さん皆さんこんにちは。
ここはいつのぞいても癒されるから不思議です。
爽やかな風が吹いてるのかな。
334ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/18(火) 15:42:00
こんにちは、姫君。
今日は、雨が降ってるね。
姫君を逢引に誘えないのは残念だけど
こんな日もたまには悪くないかな。
お前と雨がもたらす涼を楽しむのは悪くないからね。

>>324
へぇ〜、贈り物ねぇ。
誕生日には、贈り物をする習慣があるのかい?
オレも何かあげないといけなかったかな?
ふふっ、必要無いか。
あいつには、姫君の祝いの言の葉と花の微笑みに優る贈り物は無いからね。

>>326
へぇ〜、えぷろんとは料理をするときに使うものだったんだねぇ。
譲に似合ってるじゃん。ふふっ、姫君は見立てがいいんだね。

>>333
こんにちは、姫君。
いつも来てくれて嬉しいね。
姫君の癒しになってるなら光栄だよ。
爽やかな風…ねぇ
風も清らな白龍の神子姫様に惹かれずにはいられなかったのかな?
ふふっ、風が吹く事しか出来なくてよかったよ。お前に囁きかけるのはオレ一人で十分だからね。
335以上、自作自演でした。:2006/07/19(水) 00:20:01
ヒノエ君三つ編み可愛いよd(^-^)
336以上、自作自演でした。:2006/07/19(水) 08:14:20
遙かな世界にも梅雨はあるの?
337以上、自作自演でした。:2006/07/19(水) 20:48:23
今日、スーパーでガキが万引きしとった!!
1つの商品は懐に入れて、もう1つは普通にレジで買ってガキが店出たところに
即行店の不細工なデブのおばはんが近づいて滅茶苦茶怒って「おーい!!待てや!!」わめいて肩つかんどる!!
つかまれた瞬間のガキあほや!!
滅茶苦茶絶望的な表情浮かべて青ざめとる!!
おばはんが「なんでこれ買えてそれ買えねーんだよ!!
けーさつ呼ぶし、ちょっと来い!!」わめいとる!!
このガキ、レジで金払ったらばれへん思っとる!!
発作か〜!!
ガキ大声で泣きながら「許してください!!」わめいとる!!
おばはん「甘えてんじゃねー!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
当然の報いじゃ〜!!
338以上、自作自演でした。:2006/07/19(水) 20:50:17
【祝!】キャラネタ板誕生5周年祝賀会スレ【5周年】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1153089790/
339以上、自作自演でした。:2006/07/19(水) 22:29:40
昔やってたTV番組の罰ゲームに稲川淳二が挑戦しとった!!
2つの滑り台があってその先は大量の糸ミミズが入った水槽と、100匹ぐらい毒蛇が大量に入った水槽になっとった!!
稲川あほや!!
毒蛇おるほう選んどる!!
水槽飛び込んだ瞬間、即行「うわぁ〜〜〜!!」絶叫して飛び上がって抜け出しとった!!
体にからみついた毒蛇、カメラマンに放り投げとる!!
発作か〜!!
カメラマン必死なって逃げとる!!
爆笑じゃ〜!!
340ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/20(木) 03:04:56
今晩は、姫君。
遅くなってしまって悪かったね。
ふふっ、逢えない時
姫君の事ばかり考えてたんだよ。
姫君もオレの事を考えてくれてたなら嬉しいんだけどね。

>>335
お褒めの言葉ありがとう姫君。
だけど、オレより姫君の方が可愛いよ。
ふふっ、お前も三つ編みにしてみるかい?
どうせお揃いにするなら弁慶じゃなく可愛い姫君がいいからね。

>>336
もちろんあるよ。
雨が降るのも風情があっていいけどさ。
お前と出掛けられなくて退屈だね。
まっ、出掛けてもいいんだけど
姫君に風邪を引かせたくはないからね。

>>337
すーぱーにれじに万引きに…
すーぱーとは店の事なのかい?
で万引きは、品物を盗む事かな?
れじ…は解らないね。
姫君の世界は豊かだって聞いたけど
そうでも無いみたいだねぇ。
子供が盗みをするなんてさ。
その子が早く立ち直るといいね。
341ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/20(木) 03:05:57
>>338
ふふっ、招待ありがとう。
悪いんだけど、忙しくて行けないかな。
招待は、嬉しいんだけどね。

>>339
てぃぶぃ番組に罰げーむに…
姫君の世界の言葉は本当に難しいねぇ。
まっ、解る範囲で答えるなら
毒蛇に絡まれたり、毒蛇を投げられたりしたらさ
必死になるのが普通だと思うよ。
342以上、自作自演でした。:2006/07/20(木) 03:38:09
もう紫陽花の季節が終わっちゃったよー。
343以上、自作自演でした。:2006/07/20(木) 05:43:08
弁慶さんは今まで何人の人とお付き合いしたんですか?
お坊さんでも恋人が居たりするの?
344以上、自作自演でした。:2006/07/20(木) 08:19:20
http://igasaki.ddo.jp:8080/~iga/keiba/mp3/long_Kansai_G1.mp3

競馬の関西GTの入場行進曲「ザ・チャンピオン」や!!

イントロの
チャッ!!チャッ!!チャ〜チャチャ〜〜!!×4
から滅茶苦茶耳に突きおる!!

チャラララ!!チャラララ!!チャラララ!!チャラララ!!
チャラララ!!チャラララ〜!!

1分7秒過ぎの締め音楽は滅茶苦茶凝ってて
格好よく何回聴いても飽きない!!
感動じゃ〜!!
345以上、自作自演でした。:2006/07/20(木) 09:50:45
質問はない
346以上、自作自演でした。:2006/07/20(木) 11:17:57
http://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000004737.jpg

「魁!男塾」2巻の、1億円の息子で出てくるババーあほや!!
酒飲みながら歯剥き出しの凄まじい表情で
「ウィ〜 フフこれだけいれば奴らも手がだせまいて」わめいとる!!
発作か〜!!
347以上、自作自演でした。:2006/07/20(木) 17:48:26
各地で豪雨。
もしかして熊野みたいに怨霊の仕業?
348以上、自作自演でした。:2006/07/20(木) 18:24:07
白龍に誘拐されたとです

酷いです。拉致問題です
349以上、自作自演でした。:2006/07/21(金) 00:09:40
弁慶さんのマツケンサンバが見たいです。
・・・ダメ・・・・・・・ですか?

皆でバックダンサー組んで・・・ね?
350以上、自作自演でした。:2006/07/21(金) 17:52:06
水死と溺死と窒息死てどう違うの?
351ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/21(金) 17:56:10
今晩は、姫君。
昨日は来れなくて悪かったね。
少し風邪気味でね。
後であいつに薬を貰ってくるかな。

>>342
そうだねぇ、残念だけど枯れてしまったね。
ふふっ、また来年までのお楽しみかな?
来年、お前と一緒に見られるといいんだけどね。
>>343
ふふっ、随分と大胆な質問だね姫君。
少し妬けてしまうかな。まっ、オレも少し興味があるね。
あいつについて
浮いた噂一つ聞いた事が無いからね。

>>344
悪いね姫君。
また、聴けなくてね。
ふふっ、姫君を感動させる楽の音をオレも聴きたかったのに残念だよ。

>>345
そう言い切られると反応に困るねぇ…
まっ、来てくれて嬉しいよ。

>>346
何だかよく解らないけどさ。
確かに凄まじい表情だねぇ。
オレは、そんなのより
姫君の花の顔を見ていたいね。
352ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/21(金) 18:00:02
>>347
各地で…となると怨霊かそうでないのか解らないねぇ…
さっ、お手をどうぞ神子姫様。
原因を調べて解決するんだろ?

>>348
落ち着きなよ姫君。
大丈夫
白龍は、あぁ見えても神属だよ。
そう簡単には誘拐されたりしないさ。
きっと、出掛けただけだよ。
白龍は、姫君と繋がってるって言ってたろ。
すぐに戻ってくるよ。

>>349
ま、まっ…?
よく解らないけどさ。
あいつは姫君の頼みを断らないんじゃないかな。
ところで、
そのばっくだんさーとはどんな意味なんだい?
皆で組むって事は協力技かなにかなのかい?
353ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/21(金) 18:23:14
>>350



水死は、水中で死ぬ事。溺死は、泳げずに溺れて
窒息死は、息が出来なくてだけど…
なんでそんな物騒な事が聞きたいんだい?
そんな、話しよりもさ
オレと楽しい話しでもしないかい?
354以上、自作自演でした。:2006/07/22(土) 00:37:55
ヒノエ君てちゃらちゃらしてるように見えるけど実は努力家なんだね!
355平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/22(土) 00:51:43
>>273
夢は判じ方次第で色々な意味を持つと聞く
神子が良い夢だと思うのなら
それは良い夢になるのではないだろうか

>>274
分…とは、時の数え方のことだろうか
それがどのくらいの長さなのか
私には分からないのだが
長くも短くもないように思う

>>279
あの取り取りの色の光に映える
あなたの姿もとても美しかった…
あ…い…いや…その、すまない…
…もう一度美しい光の花を見たいと思う
景時殿、私からもお願いする
356平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/22(土) 00:52:19
>>280
もうそんな季節なのだな
季節の移ろいは本当に早いものだ…
あなたと共に在るようになってからは
本当に早く過ぎる気がする

>>281
神子はさまざまな夢を見るのだな
夢を判じることは出来ないけれど
あなたの心の内が豊かなのだろう
と言う事はわかる

>>282
神子…あちらで白龍が
悲しそうな顔をしていた

>>285
その人たちがなぜ争っているのか分からないが
このような場所で広げるべきものではないと思う
357平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/22(土) 00:53:07
>>286
笛を…吹いたり
気持ちのよい風が通る場所から
景色を見たりしている

>>287
何を言っているのか
言葉が分からないのだが…
周りの人たちが真剣な中で笑い出すのは
相手に失礼ではないだろうか

>>288
みの…もんた…?
それは如何なるものなのか
教えてもらえないだろうか
358平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/22(土) 01:29:36
>>294
ご本人が言っているのであれば
どうあれ真実なのではないだろうか
見た目ではなく雰囲気に
年齢に見合わぬ貫禄があるのかもしれない…

>>295(弁慶殿)
そうか…神子がそう思って
くれるのならば、よいのだが…

私の笛でよければ…その、いつでも…

>>297
その夫婦は子供に対する興味が薄いのだろうか
子供が泣き出すのは何かを訴えたい時だと聞く
それに本当に子供のことを考えている親ならば
回りも考えて泣き止まそうとするのではないだろうか
私も子供の頃は良く泣いたと
父上や兄上に言われたことがあるが
記憶の中に残っている限りでは
泣いたまま放っておかれたことなどないように思う

周りの人より、そのように両親に相手にされない子供が
一番哀れなのではないだろうか
359平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/22(土) 01:30:32
>>298
軍師だから確かにそのような面を
持ち合わせているのだろう
裏の顔と言うよりは、弁慶殿のある一面
と言ったほうがよいのかもしれない

裏の性格は…私は持っていない
私にあるのはただ…本性だけだ…

>>299
これが…神子にとっての「いい男」なのか…
私には何がすごいのか良く分からなかった
すまない……


今回はこの辺で失礼する
360以上、自作自演でした。:2006/07/22(土) 01:45:06
あっつん可愛いよあっつん(´Д`*)
頭なでても良いですか・・・?駄目ですか?
361以上、自作自演でした。:2006/07/22(土) 23:48:20
最近皆さんの姿がなかなか見れないので寂しい…
忙しいのかなあ。でも無理はしないで下さいね

ところで弁慶さんはその格好、暑くないんですか?
362ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/23(日) 00:11:54
今晩は、姫君。
もう少し早く来るつもりだったんだけど
遅くなってしまったよ。こんな事なら出掛ける時にお前を誘えばよかったかな。

>>354
姫君にはそうみえるのかい?
嬉しいねぇ。
姫君を楽しませるのに手間は惜しまないけど
毎日鍛練を欠かさないで、頑張るお前の方が凄いと思うね。
ふふっ、これじゃあ姫君の一日をオレの為に空けてくれ、なんて言えないかな?

>>360
敦盛が承諾してくれるといいね姫君。
ふふっ、敦盛の奴困るだろうね。

>>361
お気遣いありがとう姫君。
姫君は優しいねぇ。
寂しい思いをさせてたなんてな…
ごめんな姫君
許してくれるかい?
他の奴らもすぐに来ると思うよ。
それまで、姫君はオレと話しでもしてないかい?
363梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/23(日) 02:28:18
久々にさ休みがあったから、今までに思いついた発明のあれこれを
まとめて何とかならないかな〜なんてやってたら、いつの間にかこんな時間だったよ。
時間の過ぎるのって、ホントあっという間だね〜。

>>271
はははっホントにすっごく早起きだったんだね。
朝早く目が覚めるとさ、昼に眠たくなっちゃうよね。
君は、大丈夫だったかい?
う〜ん、夜明け頃の空気って一番清清しいよね〜。
戦前の緊張と一緒だったりって場合が多いけど、オレも大好きだよ。

>>272
譲くんの着てるものをオレが着るって事だね。
そうだね〜別に何の問題もないけどさ、譲くんはちょっと迷惑しちゃうかもね。
それにオレが譲くんのを着ても、あんなに決まらないんだろうね。ははは。
364梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/23(日) 02:29:40
>>273
そうだね…オレもさ、陰陽師って肩書きを一応持ってるけど、
ホントたいしたことがないからさ…夢を判じるのもちょっと苦手なんだよね。

自分が死ぬ夢って言うのは、新しい自分に生まれ変わるって言う意味があるんだ。
蛇は龍にも通じてるから、龍神の神子である君にとっては、特に良い意味を持つんじゃないかな〜?
君の中の何かが大きく前に進むって事じゃないかって思うよ。

そうだ。
ついでにさ、蛇は金運にも通じてるんだよ。
その上自分が死ぬ夢って言うのも、こう、富に結びつくような意味合いもあるんだって。
そんな方向でも何か良いことあるかもね。

どっちにしても、不安に思うような夢じゃないことは確かかな。

>>274
君たちの世界とは、時の数え方も違うんだね〜。
オレはそんなに長いこと磨いてはないと思う。うん、普通くらいかな。
それよりも髪の毛整えるほうに時間がかかっちゃうかなって思うんだよね〜。
365梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/23(日) 02:34:07
>>275 ヒノエくん
そっ…そっかな〜?
ははは…反論したわけじゃないんだけど…結果的にそうなっちゃったかな…。
いや、うん。ははは〜。
頼朝様は寛大なところが多々おありだからさ、今回の事は大目に見てくださったみたいで
本当に良かったよ。
今神子が居なくなっちゃったら、ホント大変だからね。

>>277 譲くん
そうだね〜将臣くんはしっかりしてるからね。
君たち兄弟を見てると、ホントすごいなって思うよ。

>>279
え?
……君がそんな顔してるんじゃ、断れないね。
喜んでもらえるんなら、何だってしてあげたくなっちゃうよ〜。
ヒノエくんならさ、姫君のお望みのままに、なんて言っちゃうんだろうけど
オレも君が望むなら、ドーンとおっきなのを打ち上げちゃおうかな。
366ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/23(日) 21:06:19
>>365 景時
よっ!
景時
やっぱり花火は綺麗だねぇ。
オレも頼んだし礼を言わないとね。
さんきゅ景時
ふふっ、さんきゅっていうのは姫君の世界の有難うって意味らしいよ。
367以上、自作自演でした。:2006/07/23(日) 22:39:25
高熱が出てしまいました。
○○は風邪をひかないと聞いてたので
油断したせいでしょうか。
皆さんも気を付けてください。
368委員長 ◆Rule2B.pIY :2006/07/24(月) 10:52:37
  、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)お次はカナディアンマンとスペシャルマンのビッグボンバーズ!      (_
    _)噛ませ犬コンビとバカにしてはいけない!                  (_
    _)よく考えたら初期参加チームの中で唯一友情のトロフィーが抜けそうな (_
    )チームではないか!?                              (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
         _   />__ ◎
      , - ' /|  </ L」     _________________   
     r'   / |       [][] _ /     м                   \
    ,i'. -‐´ ̄~`-、      </|     ミヽ、l レゝ                    |
   ,;"          `;_       |   l´ _\__ヘ         ヽ_/j_.        |
   /           ';       |.  ()) ー゚l.!゚ーl)         r`s/-、`r、       |
  |   (_,/ヽ、)(___ )       |    ト   ー /       __ (lー゚,!゚ー' .リ _   |
  |    (__゚ ノ i゚‐、ノ ィ        |  /:( ヽ-/、_     //⌒ヽ  ̄ ノj_/ /⌒ヽ.|
  | (    c___) `).      | r'::::::::ヽ ヾ:::ヽヽ、    l lr'⌒(二´ ノ/ //⌒ヽ.|
  |  i   _/ r'   |      | ト::::::::::::ヽ、ミ:::::_::_、t、 ./ / ̄ヽPECIAL l/⌒ヽ .|
  |    (/  ``i  │     | l::::::::[[[[ト‐<::: lノ />-ー(_フ⌒`ヽl]]]]⌒) |
─ |`〜´ `-、, '`─'`、,へ.|─-    \__________________/
  ` ̄ ̄ ̄ ̄^──^ ̄ , -- 、
       委員長   ( __, r
               ` ‐ '´
369以上、自作自演でした。:2006/07/24(月) 21:17:11
http://img.7andy.jp/bks/images/i2/30755852.JPG

パチプロ団体「パチンコ新撰組」の飛鳥一平あほや!!
喉仏剥き出しでガリガリやのに凄まじい表情で格好つけてサングラスかけとる!!
発作か〜!!
格好つける前に体つくれボケー!!
滅茶苦茶貧弱や!!
370以上、自作自演でした。:2006/07/24(月) 23:58:47
今日は八葉が誰も来てないよ!
弁慶さ〜ん。
371以上、自作自演でした。:2006/07/25(火) 00:00:47
弁慶さんに会いたい!!
早く戻ってきて…
372ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/25(火) 03:15:18
今晩は、姫君。
夜半の訪いになってしまって悪かったね。
今夜は、闇夜だね。
ふふっ、月がでてなくて良かったかな?
弱竹の姫君の様に
月に帰られたくないからね。

>>367
大丈夫かい姫君。
オレの姫君は聡明だからね。
その言葉で油断は出来ないかな。
その、微かに朱をさす頬も熱に潤んだ瞳も綺麗だけど
お前の元気な姿が見たいね。
だから、今は無理をしないで休みなよ。
気遣いは嬉しいけど
それより、お前の事が心配だからね。

>>368
悪いんだけど、よく解らなくてね。
解らな過ぎる事に反応しろって言われても無理かな

369
ぱちぷろにぱちんこに…
ふふっ、姫君の言葉は
いつも難しいねぇ。
誰が飛鳥一平とやらなのか解らないね。
目印の
さんぐらすとはいったいどんな物なんだい?
それに、他の奴よりもオレを気にして欲しいね。
373ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/25(火) 03:17:14
>>370
遅くなって悪かったね姫君。
ふふっ、あいつを呼ぶなんて少し妬けるねぇ。
まっ、あいつが来るまで
ゆっくり待てばいいじゃん
オレがいるから寂しくないだろ?

>>371
そんなに切羽っまった声で呼ぶなんて
オレにはもう
勝ち目が無いかな?
あいつは、薬師や軍師の仕事が忙しいみたいだねぇ。
早く戻ってくるといいね。
大丈夫だよ姫君。
姫君のそんな声を聴いたらきっとすぐに戻ってくるよ。
374ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/25(火) 03:22:15
オレとしたことが
また、間違ってしまったよ。
ごめんな
>>369の姫君。
許してくれるかい?
375以上、自作自演でした。:2006/07/25(火) 09:43:25
社内最年少の女経営者がどうしても許せねえ。
朝は一時間以上経たないと出社してこないし、帰りも早い。
仕事は出来ないし、ミスはするし、少しでも意見すると、
すぐに逆切れして強引に黙らせる。自分のミスを絶対に認めようとせず、
パートのババア達を味方に付けて陰で嫌味言いまくり。
当時社員はオレ一人しかおらず、
社員なんだからパート以上に仕事しろと訳分からない言い訳をするし。

もうこいつのせいで何人も辞めてるしバックレもいるし面接者が来ても辞退がほとんど。
条件面見れば当然だけど。

もうね、こりゃ会社じゃないよ。

当然社保無し茄子無し全錆残の手取り15マソ。
よくこれで一年間も我慢したものだ。

次が決まったから退職願出したが、いつもわがまま言いまくりの強気な経営者が
退職日三日くらい前に突然泣きっ面で考え直してくれないかと言いやがる。

今までオレ一人に散々好き放題無理難題押し付けておいていざとなったら泣き寝入りか?
本当に泣いてもその手は食わん。

以上、30路男の愚痴ですた。
長文スマソ。
376以上、自作自演でした。:2006/07/25(火) 10:12:57
30男がネオロマスレにきて、… Σヽ(゚Д゚; )ノ
イタタな発言乙 
377梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/25(火) 11:32:10
今日はすっかり晴れて、最高の洗濯日和〜♪
ってね洗濯物を片付けてたら止まんなくなっちゃったよ。
ん〜やっぱり気持ち良いよね〜。

>>280
蝉の抜け殻も使えば何かの効能がありそうだよね〜。
弁慶の薬ってさ、ホント良く効くんだよね。
何を使ってるのかは聞かないことにしてるんだけどさ。ははは。

>>281
黒人ってどんな人なの?
イルカの夢って、なんだか楽しそうだね。

>>282
譲くんの蜂蜜プリンって、甘さが丁度良くておいしいよね。
疲れてるときなんて最高だよ。
オレの分も…あるかな?

>>285
うわっ…!!
いったそうだね〜…血が流れちゃってるよ。
頭ってさ思ったよりも血が出ちゃうところだから
思ってるよりは傷もひどくなさそうだけどさ…こういうのは見てて良い気持ちしないね。
血生臭いのはホント、戦場だけで勘弁してもらえないかな。
378梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/25(火) 11:33:33
>>286
休みの日は…そうだね〜書の練習をしたり、ちょっと歌を読んでみたり
何か新しい道具とか作れないかな〜って考えたりしてるよ。
天気が良かったら洗濯物片付けたりもするかな。
汚れ物がきれいになっていくのって、すっごく気持ち良いんだ。

>>287
何を言ってるのかわからないんだけどさ、ずいぶん深刻そうな顔してるね。
人の不幸を笑う人も居るけどさ、この人もそんな人なのかな。
ホント、なにが面白いんだろうね。

>>288
み…のもんた?…粘着って、それはねばねばしてるものなのかい?

>>294
もっと…お若く見えるって事かな?
だったらオレも同意だよ〜。
ほ、ほら、え…笑顔とか…さ…。

>>295 弁慶
も、勿論褒めてるに決まってるじゃないか〜嫌だな〜。
彼女の言葉も当然素直にうれしいよ。
見慣れた顔をしばらく見ないってのもさ、心配になってくるものだよね。
弁慶こそ、元気そうで何より。
379梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/25(火) 11:34:48
>>297
泣くのは子供の仕事だって言うけどさ
それをなだめたり、何で泣いてるのかって考えてあげて対処するのが親の仕事だよね〜。
仕事って言葉は適当じゃないかな。
まあともかく、それは親が駄目だね。
君たちもおっさんもお店の人も大変だったね〜。あと、当の子供もさ。
慣れって言うのはホント、怖いもんだよね。
オレも気をつけるよ〜って…まだ子供どころか奥さんも居ないんだけどさ〜。

>>298
今の時勢だし、弁慶の立場として、君に恐ろしく映る事とか
味方にも秘密で事を運ばなきゃならないこともあるだろうから
弁慶は弁慶でとっても苦労してるんじゃないかな〜。
冷静であなどれないってのは、あたってるかも。
な〜んてね…ははは〜。

オレはどうなんだろうね〜ありそうに見えるかな?

>>299
なんだかよくわからないんだけど、わからないなりに凄そうだね〜。

>>308
事の流れが良く分からないから、なんとも言えないよ。
う〜ん…ここまで怒るって事は相当なことがあったんだろうね。
なんにしても、爆笑するようなことじゃない…かな。
380梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/07/25(火) 11:35:50
>>312
刃物の傷ってホント痛いよね〜。
大丈夫かい?傷が残らないと良いけど。

>>313
泣きたい時に泣かなきゃ、いつ泣いて良いのか分からなくなっちゃうよ。
そんなときに我慢することはないんだから。
思いっきり泣いちゃった方がすっきりするんじゃないかな。

>>314
どんな女性が空きなのかってことだよね…そうだな〜。
政子様は確かに綺麗だけど、オレはもう少し違った感じの人が好みかな。
…う〜ん…元気がよくって、明るくて、前向きで、強い子…かな〜。
言葉にするとホント、かなり恥ずかしいもんだね〜。

>>318
あ〜確かに生まれた日って特別だね。
この世に一つ命が生まれて、一人の人生が始まるって事なんだよね。
そんな日に一つ歳を取るって、すっごく素敵なことだね〜。
そっか〜かなり遅くなっちゃったけど、譲くんおめでと〜。
381以上、自作自演でした。:2006/07/25(火) 23:29:24
あけましておめでとう!
今年もよろしくね!!
382ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/26(水) 01:41:26
今晩は、姫君。
最近あいつ見ないねぇ。
まっ、色々忙しいんだろうけど
待ってる姫君がいるんだからさ
早く戻ってくるといいね。

>>375
野郎には興味無いんだけどねぇ。
まっ、よく解らないけどさ
時には愚痴るのも悪くないんじゃん。
でも、あんた男だろ。
愚痴ってても、前を見てなよ。
男なら
自分自身の手で人生は切り開いていくものだろ?

>>376
ふふっ、姫君は驚いた顔も可愛いねぇ。
よく解らないけど
前の奴が気になるみたいだね。
こっちを向きなよ姫君。
そいつよりも
オレの事を見てて欲しいね。

>>381
よろしく、姫君。
ふふっ、でも少し気が早いかな。
今度は新年にその言葉を聞けるのを楽しみにしてるよ。
383以上、自作自演でした。:2006/07/26(水) 09:12:16
前進!!前進!!
へこたれた奴は昼飯抜きじゃーーーーーっ!!
384以上、自作自演でした。:2006/07/26(水) 11:30:53
つ 冷やし中華
385ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/26(水) 22:32:27
今晩は、姫君。
今夜は星月夜だね。
ふふっ、綺麗だねぇ。
星明かりに包まれてるお前は
まるで天女みたいだよ。
>>383

そんなに急いで何処に行くんだい?
昼飯抜きねぇ…
ふふっ、譲は姫君のお願いなら
聞いてしまうからね。
まっ、姫君の前で
へこたれるなんて情けない真似はしないから
平気だけどね。

>>384
変わった食べ物だねぇ。
姫君の世界の食べ物なのかい?
昼飯抜きを気にして差し入れしてくれたのかな?
ふふっ、姫君は優しいねぇ。
譲の料理より姫君の差し入れの方が嬉しいからね。
有り難く頂戴したよ。
386以上、自作自演でした。:2006/07/27(木) 03:07:16
弁慶さん、どこ?
早く会いたいよ…(:_;)
387武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/27(木) 10:52:14
町に出たり、軍議に追われている間にまた随分と時間が経ってしまいました…
すみませんでした、皆、暑さで体調を崩してはいませんか?
おかしいと思ったらすぐに言ってくださいね。無理をしてはいけませんよ?
では、早速お返事をお返ししますね。

>>294
…おや。
ヒノエは上手くはぐらかしましたね…
困ったな、政子様の年齢は僕にもわかりかねますね。
…女人に年を伺うのは失礼になるでしょう?
ましてや鎌倉殿の奥方様であらせられますからね。
ふふっ、お若いのではないでしょうか?

>>297
そうですね…子は親の鑑。
泣くというのは子の仕事ですから仕方がありませんよね。
君の言う通り、親が外で泣いているのを放って置くなんて…ひどい親ですね。
時と場をわきまえた行動をして回りに迷惑をかけないようにしていただきたいものです。
ただ、子供を怖がらせないよう注意してあげてくださいね?
幼子は他人がどなっているのを見ると嫌悪感より恐怖感を得てしまいますからね。
ふふ、わざわざ言いに来てくれてありがとう。
君は良い父親になれますよ。
388武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/27(木) 10:53:51
>>298
猛者…ですか?
ふふっ、それは褒められているんでしょうか。
これでも昔よりは落ち着いたんですよ、…おやおや裏があるだなんて…いけない人ですね。
九郎は見たままの性格ですよ?ふふっ、君もわかっているようですけど。
冷静?…よかった、君には僕が冷静でいるように映っているんですね。
君は…僕のようになんてなる必要はないんですよ…?そのままの君でいてくださいね…
僕からのお願いです。

>>299
一体何なんでしょうか?
これは何かの伝承ですか?…よく…わからないな…
まぁ…君の言う通りすごいんでしょうね。

>>303
ふふっありがとうございます。
君の笑顔は何にも勝るものですね。疲れなど吹っ飛んでしまいましたよ。
そんな風に君に迎えてもらえるのならどんな危険を冒すことも恐ろしくはありませんね。
ただいま、僕の可愛い人。
389武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/27(木) 11:02:45
>>304
僕のことを気にかけてくれるんですか?
ふふっ…君は、優しい人ですね…
なんだか随分長い間、その可愛らしい花のような笑顔を見ていなかったように感じてしまいます…
こちらへ来て君の顔を、もっとよく見せてくださいませんか?

>>306 ヒノエ
ふふっ、良かった、君が元気そうで。
僕は…情けないんですが実は少し体調を崩してしまいました。
暑さか、疲れ…でしょうか、君も体調には十分気をつけて下さいね。
良い情報かはわかりませんが…興味のある話を耳にしたのであとで君たちや九郎にお話ししますね。

>>308
この笠木という方に何があったんでしょうか?
よくわかりませんが…先生と呼ばれている方のようなのでお弟子さんが何かしたんでしょうか?
可笑しいことなんですか?…あまり人が怒るのを見ても僕は笑えないかな。
390武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/27(木) 11:04:22
>>312
大丈夫ですか!?
ああ…すみません、君が怪我をしたのに来るのが遅くなってしまって…
さ、手を貸してください、よく効く薬を塗ってあげましょうね。

>>313
…君の泣き顔を見て心苦しいはずなのに…美しいと…思わず息を呑んでしまいました…
君はどんな表情も魅力的で魅惑されてしまいそうだ…
可愛い人、嫌なことなど涙で洗い流してしまいましょう
涙が止まるまでずっと…君の側に居ますから。

>>314
僕の好みの女性…ということですか?
そうですね…あの方は確かにお綺麗ですからね。
僕は……君のような女性がたいぷかな、ふふっ…ねぇ、可愛い人。
391武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/07/27(木) 11:29:36
>>318 >>324 >>326
くっきーに、ヌコに…えぷろん…
ああ、えぷろんとはこういう物だったんですね。
ヌコもすごく可愛いらしいですね、僕にも触らせてくれるでしょうか。
君から素敵な贈り物をもらって譲くん、とても喜んでいるでしょうね。

>>333
ふふ、こんにちは。
僕の方こそ君に癒されてばかりですよ?
君がいてくれるだけで皆とても楽しそうですからね。
もちろんここに爽やかな風が吹くとしたら、それも…君がいてくれるからですよ。

>>337
笑えない話ですね…
君の世界は豊かだと聞いていたんですが…
盗みをはたらく子供がいるようではどんな世界も変わらないんでしょうか。
商売をしている方にとってはやはり許せないことなのでしょうけど、きっと背に腹はかえられなかったんでしょうね。
多々わからない言葉はありますが、解釈は間違っていないでしょうか?

>>338
ふふ、祝賀会ですか?ありがとうございます。
でもせっかく君が誘ってくれたのに申し訳ないけれど忙しくて行けそうにありませんね…
ごめんなさい。


では用があるので一旦失礼しますね…
遅くてごめんなさい。
またお会いしましょうね。
392ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/27(木) 14:10:05
こんにちは、姫君。
弁慶が帰ってきたみたいだねぇ。
ふふっ、帰ってきてくれてよかったよ。
姫君の物憂いげな表情は胸が痛むからね。

>>386
あいつが帰ってきて
よかったね姫君。
ほら、泣きやんで
笑顔で迎えてやりなよ。姫君には、泣き顔よりも
笑顔の方が似合ってるんだからさ

>>389 弁慶
よっ、お帰り。
まっ、今は元気かな。
それより、体調は大丈夫かい?
無理はするなよ。
姫君が心配するからね。
393以上、自作自演でした。:2006/07/27(木) 19:16:08
弁慶さん(・∀・)おかえりなさい!お仕事お疲れさまです。
弁慶さんが帰ってくるの遅くても待ってますから大丈夫です。ヒノエくん達もいるし
394以上、自作自演でした。:2006/07/27(木) 19:44:33
http://www.youtube.com/watch?v=UoRMg9mdQ9o

あほの稲川淳二がごきげんように出とる!!
稲川あほや!!
1分40秒過ぎで何が
「たわい女のこすよ!!」
「あんたがあっち行った!!あ〜たりでおしまいなんだ!!」
発作か〜!!
何ゆってんのか訳わからんし意味も訳わからん!!
何で「あんたのおかちゃんどこにいる?」て聞いて
「あんたがあっち行った!!あ〜たりでおしまいなんだ!!」になるね!!
発作か〜!!
ぜ〜〜〜〜ったい小堺と訳のわからんゲスト2人も全然何ゆってんのか理解しとらん!!
滅茶苦茶しらけた表情浮かべとる!!
爆笑じゃ〜!!
ゲストの訳のわからん女あほや!!
3分54秒過ぎで滅茶苦茶びびって震えとる!!
発作か〜!!
全然怖くないんじゃボケー!!
395以上、自作自演でした。:2006/07/27(木) 19:47:14
http://www.youtube.com/watch?v=sv6pAsGbk6c

アイドルおたくの中村勉あほや!!
共産党の志位委員長そっくりや!!
40歳にもなって長野から毎週、アキバで開催されるアイドルのイベントに出没しとる!!
発作か〜!!
なんじゃ〜16秒過ぎで流れるアホ丸出しの音楽は〜!!
何が
びゃんびゃんびゃん びゃんびゃんびゃん♪じゃ!!
発作か〜!!
46秒過ぎで猫背で早歩きしてる時、通りがかりの4人家族が足止めて変質者のようにジロジロ見とる!!
発作か〜!!
黄色の服装とリュック滅茶苦茶ダサいダサい!!
発作か〜!!
何が「それでは〜〜 またっ!!」じゃ!!
2人目のアイドルの時に、いちいちジャンプせんええんじゃ!!
発作か〜!!
アイドル「面白〜い ユニークな人なんですね〜」 ゆうとるが
仕事上でゆうとるだけで、本心ではぜ〜〜〜ったい思っとらん!!
発作か〜!!
396以上、自作自演でした。:2006/07/27(木) 21:06:45
昨日同じ職場で会話もせず、ずっと仲の悪かった奴に
手を差し伸べて「お互い仕事もしづらいし、仕事しやすいように仲直りしよう。」と
握手を求めたところ、その手を思いっきり振り払って完全無視しやがった。
マジで殴ってやろうかと思った。
こいつは俺を完全になめてるね。
こっちから勇気出して言ったのに無視されるとは。
ありえないだろ。
これで仲直すのは100%無理だと確信した。
マジで、てめー死ね!
397ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/27(木) 22:46:49
>>393
オレ達がいるし大丈夫なんてさ
嬉しい事言ってくれるじゃん
ふふっ、達って言うのは素直じゃないね。
照れ隠しかい?

>>394 >>395

ごめんな姫君。
また、見れなくてね。
流石にここまで解らないと
どう返したものか困るね。
悪いんだけどさ
意見は控えさせてもらっても構わないかい?

>>396
はぁーっ、野郎には興味ないんだけどね…
まっ、ずっと中が悪かったのをいきなり仲直りしようとしても
すぐには上手くいかないんじゃん。
反対に聞くけど、それを相手にされた場合
「裏があるんじゃ…」
とか思ったりしないかい?
だから、諦めるのは早いかな
勇気を出したってんならさ
もう少し頑張ってみなよ。
398以上、自作自演でした。:2006/07/28(金) 00:59:53
朔が大好きだったから、必死にアピールしたのに
黒龍に奪われちゃった…
胸にポッカリ穴が空いてしまったみたい…
もしかして…これが失恋なのかな…?
399以上、自作自演でした。:2006/07/28(金) 11:36:34
ここはネオロマスレなんだから
神子様と八葉と朔と白龍限定だよ。
つる姫じゃ〜!!さんと後ろ向きじれっ隊30男さんは別スレたてたら?
遊びにくらいはいってあげるからさ。
400ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/28(金) 20:13:15
今晩は、姫君。
急で悪いけど
今から、龍神温泉辺りまで出掛けないかい?
今夜なら
姫君の美しさに惹かれた星が降りてくるかもしれないからね

>>398
そんなに落ち込むなよ姫君。
あぴーるってのは主張って事かな?
姫君の思いはさ
独占欲なんじゃないかい。
大切な親友が離れてしまったみたいに感じてるのかもね。
朔ちゃんも姫君の事を大切に思ってると思うよ。姫君は、朔ちゃんの事大好きなんだろ
祝福してあげなよ。

>>399
強気な姫君だねぇ。
ふふっ、そんなお前も魅力的だよ。
その、強い瞳に囚われて
虜になってしまいそうだ。
401以上、自作自演でした。:2006/07/28(金) 22:28:14
ヤッター温泉行きたーい!
露天風呂っていいよね!
402以上、自作自演でした。:2006/07/28(金) 22:49:07
ヒノエくん、温泉いっしょにはいろ〜。
お姉さんがお背中流してあ・げ・る!
403ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/28(金) 23:55:15
>>401
喜んでもらえたならよかったよ。
露天風呂はからの景色も最高だしね。
悪いね姫君、龍神温泉が目的じゃないんだよ。
まっ、でもいいかな
そこからでも降りてくる星は見えると思うしね
行っておいでよ姫君。

>>402
ふふっ、大胆なお誘いだねぇ姫君。
オレは蛍を見せたかっただけなんだけどね。
だから、龍神温泉辺りって言ったんだけど
勘違いさせてしまったようで悪かったね姫君。
魅力的なお誘いだけど遠慮させてもらおうかな。肌を知り合うには早過ぎるからね。
404平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/30(日) 00:26:38
>>308
前後のつながりが分からないので
なんともいえないのだが…
師がこれほど怒るというのは
尋常ではないのではないだろうか

>>312
神子…すまない
かなり遅くなってしまった
指の傷は治っただろうか
化膿などしていなければよいのだが…

>>313
泣くことで気持ちが落ち着くこともあるから
大きく声を上げて泣いても良いのだと思う
405平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/30(日) 00:27:43
>>314
タイプ…?
どういった女性を好むかを上げれば良いのだろうか
北条政子殿は、それはそれで魅力のある方だと思うが
私は……―それに頼朝殿の奥方だから
そういう目で見ることは許されることではないだろう

私の女性の好みというのは
今の私にとって、考え答えたとしても
意味がない事だと思う

>>320(ヒノエ)
ヒノエのその点での要領のよさは
もう少し控えた方がいい
熊野の男について神子が誤解をしては
きっと…皆が迷惑だ

>>333
ああ…きっとそうだな
弁慶殿の周りには、そんな風が吹いているのだろう
周りをふわりと包んで、柔らかいような
爽やかな風なのだろう
406平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/07/30(日) 00:29:14
>>335
神子は凄いな…あのヒノエを可愛いと言ってしまえるのだから
神子の目には可愛いと映るのだな…

>>336
梅雨という名の付く長雨の季節はこちらにもある
雨が続くと、楽の音に影響もあるが
それもまた風情を感じる

>>337
何があったのか、理解が及ばないのだが
無茶苦茶絶望的な表情を浮かべて青ざめていたのならば
尋常ならざることが起こったのだろうか
神子の世界も色々あるのだな……

>>338
すまない…間に合わなかったようだ…
407以上、自作自演でした。:2006/07/30(日) 08:13:52
はじめまして!!
私はここの皆様が大好きです(*´∀`)
応援してるんで頑張って下さいねっ♪
408ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/30(日) 10:48:36
おはよう、姫君を。
今日はいい天気だねぇ。ここのところ曇り空だったから
景時が喜びそうだね。

>>405
ふふっ、敦盛
そんな事を気にしてたら恋なんてできないぜ。
その点はさ弁慶が
「熊野の人間が皆こうだなんて思わないで下さいね。敦盛君だって熊野で育ったんですよ」
って言ってたから大丈夫だろ。
あいつも自分の事を言わないだけ自覚があったみたいだったねぇ。

>>407
初めまして姫君。
来てくれて嬉しいよ。
ふふっ、皆様ってのは照れ隠しかい?
ヒノエ君がって言ってもいいんだよ。
応援、ありがとう姫君。姫君に応援された以上
頑張らないといけないね。
409ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/30(日) 11:01:41
また、間違えてしまったね。
おはよう、姫君。って言いたかったんだよ
こんな基本的な事を間違えるなんて疲れてるのかもしれないね。
本当に悪かったよ。
許してくれるかい?
410以上、自作自演でした。:2006/07/30(日) 22:41:06
ヒノエくんは本当に律儀だね
そんなヒノエくんがす……な、なんでもない!
411ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/30(日) 22:58:48
>>410
律義だなんて言ってくれるなんてさ。
姫君は、優しいね。
ふふっ、ありがとう姫君。
その愛らしい唇で
その言いかけた言葉を教えてくれるともっと嬉しいんだけどね。
今度、オレだけに聞こえるように耳元で囁いてくれないかい?
412以上、自作自演でした。:2006/07/30(日) 23:30:43
今日、弁慶エレベーターとかいうのにに乗りましたよ。
珍しく素敵な音楽も流れて快適でした。
413以上、自作自演でした。:2006/07/31(月) 00:03:00
暑中お見舞い申し上げます!
414毒蛇王 ◆BG93ay67rg :2006/07/31(月) 10:31:58
俺様に勝てるか?
俺様に指1本でも触れれば、猛毒で貴様は即死だ!
415以上、自作自演でした。:2006/07/31(月) 12:08:22
嬉しいな〜夏休み!
みんなで海水浴に出かけようよ!
416以上、自作自演でした。:2006/07/31(月) 18:38:48
http://j.pic.to/21hu0-1-96eb.3gp

こいつあほや!! 殺人予告しとる!!

チッ!!
殺すぞじゃねーべ!!
殺れるもんなら殺ってみろ!!
おい!!俺がてめー殺してやっから住所教えろや!!
おい!!バシッ!!(←格好つけて拳、テーブルに叩きつけとる!!)
チッ!! 死ぬか!!

発作か〜!!
417ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/31(月) 20:14:56
今晩は、姫君。
今日は、変わった客人が来てるみたいだねぇ。
危ないから近付かないようにね。
ふふっ、どうせお近づきになるならさ
そいつよりもオレの方がいいだろ?

>>412
弁慶えれべーたーねぇ…
乗るって事は乗り物か何かなのかい?
あいつとどんな関わりがあるのかな?
へぇ〜、姫君の世界でも珍しい物なんだね。
ふふっ、是非とも姫君と一緒に乗ってみたいね。
姫君が聞いた素敵な楽の音をオレも聴いてみたくてね。

>>413
これは、これは、御丁寧に
ありがとう姫君。
暑いから、姫君も健康には気をつけて欲しいね。ふふっ、辛かったら無理をせずに言いなよ。
姫君の為にオレ達がいるんだからさ。

>>414
はぁ?
あんたさぁ>>1読んだかい?
あいつが、『混乱するので避けて下さい。』
って言ってるの読めないのかい?
悪いけど、ここは姫君が楽しむ場所だからさ
そういう、物騒な事を言う輩は遠慮して欲しいね。
418ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/07/31(月) 20:16:32
>>415
ふふっ、姫君のお誘いを
オレが断るわけないじゃん。
皆でってのが少し残念だけど
水に浮かぶ麗しい花を眺めるなんて
最高の贅沢だからね。
残念だけど今日は日が沈んでしまったからね。
明日行くかい?

>>416
物騒だねぇ…
大丈夫かい姫君。
言いづらいんだけどさ、
姫君の中には、これを見て不快に思う人もいると思うからさ
そういうのは、謹んでくれないかい?
もちろん、出来るだろ?
姫君は
正しい判断が下せる人だからね。
419以上、自作自演でした。:2006/07/31(月) 23:41:31
八葉蓮華したいなー。
420以上、自作自演でした。:2006/07/31(月) 23:53:35
http://www.youtube.com/watch?v=YzdT-U0KaYg
http://www.youtube.com/watch?v=bwcgGJun1f8

アニメ北斗の拳2の前期OPと後期OPや!!
キープユーバーニング♪ところから滅茶苦茶曲が凝ってて
格好よく何回聴いても飽きない!!
特にナインティーズ♪が3回響くところに合わせてジャコウ(前期)とカイオウ(後期)の紫の影が
アニメーションするところは歌と最高に合ってて滅茶苦茶格好いいし最高や!!
その後のファルコ(前期)とヒョウ(後期)の青の影がケンシロウの頬を手刀でかすめるシーンと
ヒョウが最後でマントに包まれたカイオウに入れ替わるところは最強や!!
感動や!!
421以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 00:38:57
ヒノエ君いつもレスお疲れ様♪
お父さんは元気かな?
422以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 01:05:22
>420
あんた、いい加減うざいことに気付きな。
自分が思い切り浮いてることにも気付けない可哀想な子なのかね。
423ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/01(火) 02:48:28
>>419
八葉蓮華ねぇ…
姫君のお願いなら…って言ってあげたい所なんだけどさ
此処では、中々難しいかな。
将臣はあれから帰って来ないし
九郎とリズ先生と白龍は来てないしね。
ふふっ、全員が揃ったら
お見せするよ。
勝手に引き受けるのは
良くないかもしれないけどさ
姫君のお願いを嫌がる奴なんていないからね。

>>420
悪いね姫君。
また、聴けなかったよ。よく解らないけどさ
姫君が気に入っている楽の音が聴けなくて残念だったよ。
424ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/01(火) 02:49:51
>>421
れすと言うのは
たしか返事の事だったね。
ふふっ、労いの言の葉を戴けるなんて嬉しいねぇ。
ありがとう姫君。
えっ、親父の事が気になるのかい?
親父は、元気だよ。
相変わらず悠悠自適の楽隠居してる。
枯れてないんだからさ
少しは、働けって思うんだけどね。

>>422
落ち着きなよ姫君。
ほら、ゆっくり深呼吸してさ
……落ち着いたかい?
確かに、解らない事を言われて
反応に困る事もあるけどさ
お願いをしたら、残酷な絵を見せる事は無くなったんだよ。
それに、姫君には怒った顔よりも
笑顔の方が似合ってるよ。
だから、オレにお前の笑顔を見せてくれないかい。
425以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 09:54:12
22年ぐらい前に「ケンシロウラーメン」という店が大阪にあった。
俺は700円もするケンシロウラーメン(醤油)を頼んだ。
他には
トキラーメン(味噌)750円
ジャギラーメン(豚骨)750円
ラオウラーメン(チャーシューメン)900円
があった。

そこの店主あほや。
ラーメン作ってる時、「ウワッチャ〜!!」
湯切ってるとき、「ア〜タタタタタタタ・・・」わめいとる。
テーブルに出す時「北斗百裂拳!!完成です」ゆうて置いとる。
爆笑や。 食うた瞬間あまりのまずさに「あべし!!」とわめいた。
まさに「このラーメンは死んでいる」という、まずさや。
開店して1ヶ月で即行つぶれとる。
あのおっさん今何しとるんか気になるわ。
426以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 10:30:37
>>1
荒らしや煽りは徹底的に無視して下さい。

みんな守ってね!!
427以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 10:36:46
知盛こないかなぁ。また裏熊野を一緒にあるきたいよ。
428ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/01(火) 11:17:46
こんにちは、姫君。
悪いんだけど
今日は、オレから姫君に二つお願いがあってね
聞いてくれるかい?
まず、一つ
>>425のような奴に反応しない事。
>>422の親切な姫に不快な思いをさせてるのが悲しくてあんな風に言ったけど
野郎だって知った以上限界でね。
姫君に不快な思いをさせたのが許せなくてさ。
もう一つはこの下、>>425以外は数字がでてきたら読まない事。
姫君には、ここで楽しんでもらいたい。
嫌な思いをさせたくないからさ。
お願いできるかい?

>>425
悪いけど野郎だって知った以上お優しい言葉ですまさないよ。
あんたさ、程度の低い人間だって主張して楽しいわけ?
男なら女を守って当然
それを女に不快な思いをさせるなんて最低だね。
下衆が!
とっとと失せな!
ちなみにオレ、此処に来れなくなるの覚悟の上で言ってるから。
それでも書き込むなんて馬鹿は、誰も相手にしないと思うぜ。
429ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/01(火) 11:37:52
>>426
正しい姫君だね。
ふふっ、そんなお前が素敵だよ。
ごめんな姫君。
どうしてもオレの姫君に不快な思いをさせたのが許せなくてね。
もう二度とそんな真似はしないからさ
許してくれるかい?

>>427
知盛って…平知盛の事かい?
裏熊野って地名は無かったと思うんだけど…
まっ、なにより姫君が無事で良かったよ。
ふふっ、知盛こないかなぁなんて妬けるねぇ
姫君と一緒に歩くのは、オレじゃ駄目かい?

>>弁慶
悪い、決まりを破った。来れなくなるのも覚悟の上での事だからさ…
後悔はしてないよ。
沙汰が下るまで
今まで通り姫君と話してるけど
駄目なら言って欲しいね。
妙な情けなんて掛けるなよ。
悪い事をした事は解ってるからさ。
430以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 12:36:47
>>428
>>野郎だって知った以上限界でね。
姫君に不快な思いをさせたのが許せなくてさ。

アホかお前は?
ここに書き込んでるの全員野郎だろ。
431以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 12:44:41
>>428
何が男なら女を守って当然だ
男女差別してんじゃねー
弱肉強食の世界で戯言ほざいてるんじゃね−
甘いんだよてめーは
432以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 12:49:03
キン肉マンは好きかー?
433以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 13:12:11
マジで池沼だなこいつ…
434ラオウ:2006/08/01(火) 13:52:58
我が生涯に一片の悔い無し
435以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 14:26:56
まあまあ、みんなマターリしようよ
ヒノエ君、いつもお疲れ様!
お茶を淹れたの。はい、どうぞ つ旦
神子様方もどぞー つ旦旦旦旦旦旦
436以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 14:32:37
がんばれゴンベというアニメで弁慶が出てた
437武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/08/01(火) 15:20:52
ヒノエ…君の烏が出先に現れたので驚きました。
急を要する用件だと聞いたのでこれでも急いで戻ってきたんですよ。
可愛い人、君たちへのお返事を後回しにしてしまいますが許して下さいね。

>>429 ヒノエ
今回の事態、僕が日参できなかったのも原因でしょうね、申し訳ありませんでした。
自分で掲げた注意事項です、僕が反応してしまっては収集がつかなくなってしまうので
発言は控えますが…ヒノエ、君の良くない所はすぐにむきになる所です。
僕にも兄にもよく、からかわれているでしょう?
そして君は僕の意見も聞かずに勝手に腹を決めてしまっている。
ええ、もちろん僕は非情な男ですから、情けなど掛ける気はありませんよ。
そうですね、今日の午後は少しの間…風に当たってきてはいかがですか?
…僕はいつも君にまかせっきりでしたからね、君の気が晴れるまで僕が留守を預かりましょう。
……その代わり、ゆっくりと息抜きができたら戻ってきて下さいね。
僕も、八葉の皆も、神子も君を待っていますから。


さ、次からゆっくりとですがお返事を返していきますね。
皆でお話をしながらヒノエの帰りを待っていましょう。
438武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/08/01(火) 15:43:06
>>432
きんにくまん?
筋肉とは鍛えてつくものだとは聞いていますが、まん?
萬…かな?…ごめんなさい、やはりよくわかりませんね。
これも君の世界の物なんですか?

>>434 ラオウさん
良い人生を送ってきたんですね。
一片も悔いがないだなんて、少し…羨ましいな。
僕も一生を終えるときにそんな言葉が言えるような人生を送りたいですね。
残りの人生もあなたにとって充実した人生でありますよう…

>>435
おや、僕もお茶をいただいていいのかな?
それとも遅れてきた者はおあずけ、なんでしょうか?
…ふふっ、困らせるつもりじゃなかったんですよ。
僕は君のその笑顔がいただければ、それで十分なんですから。
君が入れたお茶だと聞いたら、きっとヒノエは喜びますよ

>>436
がんばれごんべ?
農作をしている方を応援するあにめとやらに僕が出ていたんですか?
どういう接点なんでしょうか…確かに過去に畑を手伝ったりした記憶もありますが…
………まずそのあにめというものを理解しなくてはいけないようですね…
439以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 16:02:59
ヒノエくん、弁慶さん。
どうもありがとう。
440以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 16:06:38
喫煙する友だちと旅行に行った。部屋はもちろん、食事もお茶も全て喫煙席に行かねばならず、
二日目には気持ち悪くなってしまいました。

ずっと煙の中にいたせいで、突然声かすれてイガイガして5分ほどだけど、声でなくなったりもした。

せっかく温泉に入ったって すぐに頭から着ているもの全てに臭いタバコ臭がついて
正直うんざり。 
帰る日にはとうとう 友がタバコを取り出そうと、箱に手をかけるのを見ただけで殴りたくなるくらいイヤになってしまい、友だちが悪魔に見えてきたよー
441以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 16:27:25
今日本屋に行ったら「熊野古道」←(ウロ覚えだから間違ってるかも
っていう、熊野の森の道の写真がいっぱい乗ってる本を見つけたよ!
しかも帯に、「遥かなるナントカ(これも文忘れた)って書いてあったの。
この本絶対狙ってるとしか思えなくて、見た瞬間吹き出してしまったよ。
442武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/08/01(火) 17:06:01
>>439
いえ、君が安心して過ごせる地が一番ですからね。
簡単なことですが、お礼を言ったり挨拶のできる方はそれだけで素晴らしいですね。
それだけで魅力的で美しいことだと、僕は思いますよ。
それに一番頑張ったのはヒノエですよ、君のために身を張ったんですから。
僕は何もしていませんからね。

>>335
可愛い?…ふふっ…確かに。
君がヒノエとお揃いにするならば僕が髪を編んであげましょうか?
三つ編みを解いた時は…僕とお揃いになりますからね。

>>336
もちろんありますよ。
なければ作物などあっという間に枯れてしまいますからね。
それに梅雨がなければ、紫陽花も美しくないでしょう?
僕、そんなに嫌いじゃないんですけど…武器の手入れにはいい時期ではありませんね。
食べ物なんかも痛みやすいですし。
443武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/08/01(火) 17:44:51
>>440
たばこ?煙を喫する…という意味のようですがそんなものを吸って体に影響はないんでしょうか?
僕も火を放ったときの煙や何かを焼くときの煙は苦手ですね…
目に染みますし、君の言う通り喉に違和感を覚えますよね。
喫煙とはその方特有の変わった嗜好なんでしょうか、
…いや、席が設けられているのなら君の世界ではありふれているのかな。
せっかく温泉で清めてもまた頭から煙をかぶってしまってはうんざりしてしまうでしょうね。
そうだ、金柑の実を甘く煮て冷やした物は喉にいいんですよ。君の世界にもあるといいのだけど。

>>441
しゃ…しんですか。
君の世界の書物に熊野の森の…写、真が載っていたんですか?
その…写真が何たるかはわかりませんが熊野の森に興味をもっていただくのは嬉しいですね。
遙かなるなんとか…ふふっ君の言いたいことはわかりました。
それに…君が楽しそうにしているのを見ることができた僕は幸せ者ですね。

>>342
ええ、本当に残念です…
何にでも終わりがある、終わりがあるからこそあんなにも美しいんでしょうね…
でも来年もまた美しい花を咲かせてくれますから、それまで待ちましょうね。
ふふっ…できれば来年の紫陽花も君と楽しみたいものです。
444以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 22:02:48
上手くレスが書けなくて鬱な気分です…
445武蔵坊弁慶 ◆Aisa9NYel6 :2006/08/01(火) 22:29:08
人気者はつらいな偽物が出てくるから
446以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 22:56:11
弁慶って名前が災いしたな。
例の荒らしは多分この作品のことは知らない。
弁慶に反応して来たんだと思う。
30後半のおっさんだもんな…
447武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/08/01(火) 23:18:14
>>444
鬱…ですか。
れすとはお返事のことでしたね、大丈夫、君の思ったとおりの事を言えばいいんですよ。
僕は君の真っ直ぐな言葉聞きたいんです。
気に病まないで、君は君らしい言葉が一番素敵なんですから。

>>445
おやおや、その名前はいただけませんね。
神子が混乱してしまうでしょう?ふふっそれとも悪戯なんでしょうか
それに…人気者とは?たしかに君の世界では僕と同じ姓名の方は有名なようですが…
僕はただの軍師で八葉であるだけですから偉業を成したわけでもありませんよ。

>>343
そうですねぇ…
若い頃は徒弟を組んで悪さをしたり、寺に居る時は学問や修行に追われていましたからね。
今では薬師や軍師としての仕事が忙しくて女性とお付き合いしている暇がないですし…
ふふっ…どうなんでしょうね。君の好きにとってくれて構いませんよ。
448以上、自作自演でした。:2006/08/01(火) 23:43:44
>>446 あはは。30後半のおぢさんが、ネオロマにくわしかったら( ´Д`)キモッ
私、最初は弁慶さんって、屈強な大男のイメージだったの。
(ゲームを知らないでWEBの小説サイトで初めてであったから)
ゲームをプレイしてびっくりしました。
えぇ〜? この美形が弁慶さん?
それから、弁慶さんが大好きになりました。
449平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/02(水) 00:09:14
何かあったのだな…ヒノエと弁慶殿が収められたようだから
私は何も言わないし、口を出すことも無いだろう
いつも通りに返事を書かせてもらう…遅くなってしまって、すまない

>>339
何をした罰なのかはわからないが…
自らより苦しいほうを選ぶのは勇気がいるのだと思う
命あるものが毒蛇の中へ入らなければならないのなら
悲鳴を上げるのも、暴れるのも仕方がないのではないだろうか
周りの人とて同じだ……逃げるのは当然に思う

>>342
高円の野辺の容花面影に見えつつ妹は忘れかねつも

いや…その、思い出しただけで、歌に意味はないのだが
紫陽花が終わってしまっても
朝顔や月草、桔梗や…色々な花がこれから盛りを迎えるだろう

紫陽花は花が終わった後に剪定すると翌年は花が更に増えるのだと
昔兄上が誰かに教わったのだと、私にも教えてくれた
450平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/02(水) 00:10:38
>>343
僧…特に僧兵の中には女犯を犯す者
それどころか、妻帯している者すら居ると聞く
だが、弁慶殿はそのようなことなどないだろう

>>344
神子の世界の楽は、本当にこちらとは全く違うのだな…
主となる楽器は管ではないかと思うのだが
私の笛でも、篳篥、笙にもあのような音は出せない
…打楽器も聞こえるように思うが、あれも鉦鼓や鞨鼓には出せない音だ
確かに幾度聞こうと飽きない曲だ…本当にすごいな

>>345
そ…そうか……
……………………
……

>>346
確かに凄い表情だ…
…だが、意味が掴めない…すまない…

>>347
怨霊の仕業であれば
神子がいれば、その力で鎮める事も出来るだろうが
自然が相手ならば、それも無理だろう
どちらが良いと言える問題ではないが…
451平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/02(水) 00:11:22
>>348
神子がこちらへ来てくれなければ
怨霊たちは救われることなく、この世を彷徨っていただろう
あなたのおかげで封印され龍脈へと還り
新たな生を廻る事が出来る

だがあなたにしてみれば、そう思えても仕方がないのだろう…
すまない……元は我ら一門の…いや、違う…私のせいだ
私がこのような身になったのが、すべての原因なのだ
白龍は乱れた龍脈を、延いてはこの世界を清浄に戻すためにした事だ
だから………白龍を責めないで欲しい

>>349
まつ…?ばっくだん…さ…?

>>350
水死と溺死は近しいものだろうが
窒息死はまた違うのではないだろうか…

>>354
ああ、ヒノエは人に努力をしている事を知られるのが嫌なのだろう
人の知れぬところで努力をし、回りにはそうと悟らせない
それが…良いところなのだろう
452平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/02(水) 00:13:00
>>360
あ…いや…み…神子…
私に触れるのは、神子の為にならない…私は穢れている
だから…その、す…すまない……

>>361
すまない、神子
私などでも良いのならば、極力無理の無い程には来ようと思う

>>367
風邪は完治しただろうか
季節柄体力が戻るのに時間がかかるだろう
風邪はいかなる時でも、どのような人でも罹ると言う
一度罹ったら罹らぬというものでもないから
神子も油断せず、十分に気をつけて欲しい

>>368
枠で囲ってある中に居る二人が友という事だろうか
犬は…どこに居るのだろう
それとも、そういう話ではないのか…?


長くなってしまった…すまない
ここで一旦筆を置かせてもらう…失礼する
453以上、自作自演でした。:2006/08/02(水) 03:00:06
蝉の鳴き声が好きです。
蝉は幼虫のとき地中で3〜5年の間過ごしていたのに、大人になって土から出て来たら一週間から二週間くらいしか生きられないそうですね。
その限られた時間の中で長い間溜めてきた力を出して精一杯鳴いてるんです。
そんな蝉の力強い声を聞くと夏だな…!私も暑さに負けていられないなと感じさせられ、
去年一昨年…またはずっと昔の夏の思い出がよみがえってきます。
夕方や朝方になると、ヒグラシが鳴きはじめ、日中はアブラゼミやクマゼミの大合唱ですね!
夏の終わりが近付いてくるとツクツクボウシやミンミン蝉が鳴きはじめますが、これを聞くとヒグラシの鳴き声と同じく、切ない気持ちになってしまいます。
みなさんは蝉の鳴き声は好きですか?
それとも暑苦しくて嫌いですか?
454以上、自作自演でした。:2006/08/02(水) 13:10:45
遙か世界には七夕祭りはありますか?
毎年華やかな飾りつけとおいしい屋台が立ち並ぶので楽しみ!
一緒にお揃いの浴衣着て出かけたいなあ。
455以上、自作自演でした。:2006/08/02(水) 18:14:20
あっ、敦盛さんお疲れ様です。
毎日暑くて少しバテ気味ですけど
敦盛さんの笛の音のおかげで涼しく過ごせそうですね。
456平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/02(水) 23:40:02
順を逆にしてすまないが…>>455の神子
…私の笛が、あなたの為になるかはわからないが
涼を得られるというのならば…一曲奏してもよいだろうか

曲には調子によって、季節があるのだが
暑い夏に涼しさを呼ぶように、冬の調子の曲を…という者も居ると聞く
冬の調子は盤渉調だ
五行で言えば水、四神は玄武…私にとっても相性がよいのだろう
そうだな…舞手は居ないが、青海波などはどうだろうか…

>>369
どの人の事を言っているのかわからないが
必要が無ければ、体を鍛えることもないのではないだろうか
神子は、たくましい男の方が好き…なのか?

>>370-371
弁慶殿もお忙しいのだろう
そのように待っている人が居るのならば
必ず…帰ってこられるだろう
457平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/02(水) 23:43:34
>>376
すまない…よく内容が理解できないのだが
もう少し、親身に話の相談に乗れる人が居る場所が
どこかにあるのではないだろうか…
少なくとも…私にはあなたに掛ける言葉は無い

>>376
神子、性別や歳は関係ない

>>381
お…めでとう……
…………
…神子、少し気が早いのではないだろうか…

>>383
あなたのその前向きな姿勢が
とても…その、私には…とても、好もしく思える

>>384
それは、神子たちの世界の食べ物なのだろうか
…初めて目にしたのだが
色が取り取りで、美味しそうだな
頂いても、良いのだろうか

>>393
あなたも、>>370-371
心の底から弁慶殿を慕っているのだな…
458平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/02(水) 23:46:49
>>394
すまない神子…あなたの言っていることも
私には、理解が出来ない……

>>395
女性が…その…肌を露にした格好で
何をしているのか…分からないのだが…
神子達の世界は、本当に不思議なところなのだな

>>396
そうか…互いに気持ちを持っているのだから
それも仕方ないのではないだろうか
徐々に互いの気持ちが解れるのが
一番良いのだと思う
性急に決めるのではなく、もう少し待ってみたらどうだろうか


今宵も途中になるが、この辺りで失礼する
459有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/03(木) 21:57:45
こんばんは。星の一族のところにいっていました。
とりあえず、八葉宛のものだけにお答えしていきますね。

>>321 ヒノエ 俺の料理を気に入ってくれるのか。
ま、オマエはついでだからな。先輩の「おいしい」の一言が俺のいちばんの励みだよ。

>>326 先輩。黒のエプロンありがとうございます。大切にします。
あつくなってきましたね。夏バテしないように、スタミナ料理を作りますよ。

>>327 敦盛。笛で祝ってくれるのか。うれしいよ。

>>332 弁慶さん。香辛料ありがとうございます。おいしいカレーがつくれそうですよ。
楽しみにしていてください。

>>333 先輩。癒されるだなんて。俺のほうこそ先輩の笑顔でいつも癒されていますよ。
ありがとうございます。
460有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/03(木) 22:08:41
>>335 先輩。ヒノエの三つ編み気に入っているんですね。
俺の眼鏡はどうです?似合ってますか?

>>336 梅雨はありましたね。雨の日の外出は大変でしたよ。
このごろは晴天が多いから、景時さんが毎日楽しそうに洗濯をしています。

>>342 紫陽花の季節は終わってしまいましたね。でも向日葵の季節になりましたよ。
先輩のように、すっくり前向きな花ですね。

>>343 弁慶さん 恋人がいるんですか?
(よし。ライバルが一人減った (ガッツポーズ))

>>347 豪雨ですか?怨霊のしわざだったのかもしれませんね。
でも先輩のがんばりで、天候も回復しましたよ。

>>348 先輩。怨霊をたおして龍脈を正し、白龍の力を戻しましょう。
俺も一緒にがんばりますから。一緒に帰りましょう。もとの世界に。
461有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/03(木) 22:18:47
>>349 弁慶さんにお願いしてみましょうか。俺は先輩の舞のほうがいいですけどね。
俺がバックダンサーですか? 遠慮させてください。苦手だって知っているくせに。

>>350 いずれにしても避けたいことですね。先輩は俺が守りますから。

>>354 あいつはマメな男ですよ。それは俺も認めます。

>>360  先輩。敦盛さんが困ってますよ。(苦笑)
背が小さいのは得なんだろうか?俺より年上なのに。

>>361 すみません。星の一族のところに長居しすぎてしまいました。
でも興味深い話がたくさんきけましたよ。今度ゆっくり話しますから。
俺のために、時間をつくってくださいね。先輩。

>>363 景時さん。俺の衣、着てみますか?俺、景時さんの十六夜の衣なら着てみても…
462以上、自作自演でした。:2006/08/03(木) 23:01:22
ナイス ガッツポーズw
463以上、自作自演でした。:2006/08/03(木) 23:23:50
どうせ譲君に好きって言っても信じてくれないんだ…
464以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 01:53:49
これではまるで拷問だ!
465梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/04(金) 01:59:07
とっても最高の洗濯日和が続いてて、ホントさいこ〜!だね。
真っ白に洗い上げた洗濯物が青空の下で風に揺れてさ
取り込んだらぱりっと乾いて、お日様の匂いがするのがいいよね〜。
これでこんなに暑くなかったら、もっと最高なんだけどさ〜。

>>333
そっか〜爽やかな風と君の癒しに
オレも一役買えてるなら良いな〜。

>>335
確かにあの髪型はヒノエくんに良く似合ってるよね〜。
彼でなきゃ、出来ない髪型だと思うよ。

>>336
梅雨はあるよ。五月雨とも呼ぶかな。
長雨ってホント嫌だよね〜。
洗濯物は外に干せないし、なっかなか乾かないしさ〜…。
それにちょっと外出ようとしても濡れちゃうでしょ。
参っちゃうよね。
466梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/04(金) 01:59:43
>>337
う〜ん…買う買わないって話って事は…
ひょっとして、店から何か盗んじゃったって話?
君たちの世界も子供が盗みを働くなんてさ、思ってもなかったよ。
平和で豊かだって思ってたからさ〜。

>>338
ごめんね〜間に合わなかったみたいだね。
ホント、もっと早く来れたらよかったんだけどね。

>>339
なんだかよくわからないけどさ、期せずして選んじゃったって事かな〜?
そりゃ驚いて絶叫もするし、急いで逃げようとするでしょ。
そんなんじゃ、誰だって必死になるよ。
そんな姿を笑うなんて、君も人が悪いんだね。

>>342
終わっちゃったね〜。
雨の中の紫陽花ってホント綺麗だよね〜。
鬱陶しい長雨の中の、ほんの少しの良いところって感じかな?
467梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/04(金) 02:00:15
>>343
女の子にさ、あんな風に言っちゃう割には
そういう噂って聞いたこと無いんだよね〜。
噂にならないように上手くやってるって可能性もあるんだけどね。ははは。
聞けるものなら、オレも聞いてみたいかな。

>>344
ごめんね、聞けなかったよ。
そんなに良い曲なら、聴いてみたかったな〜。

>>345
そっか〜…残念。
また質問が出来たらさ、来てくれるかい?
いつでも待ってるからさ。

>>346
なんだか男塾なんて暑苦しそうだね〜。
こんな季節には想像もしたくないかな。
ぼんやりぼやけててよくわからないんだけどさ
この絵の人も暑っ苦しいね…。
468梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/04(金) 02:01:15
>>347
各地ってことはかなり広範囲ってことでしょ?
そんなにあちこちに一気に怨霊が出たってことか
広範囲に影響を与えられるほど、強大な怨霊ってことになるよね。
う〜ん…オレは怨霊とはちょっと違うかなって思うよ。

>>348
らっ…拉致!?
それは穏やかじゃないね〜…どうしたんだい?
ひょっとしてこっちに来た事、嫌だったりするのかな〜?
オレは君の八葉になれてよかったって思ってるんだけど
だとしたら、残念だよ……。

>>349
マツ〜?なんだい、それ。
みんなでばっく何とかって言うのをするのかい?
どんなことなのかよくわからないんだけどさ
なんだか楽しそうかな〜って気はするよ。
469以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 03:26:01
私も景時さんみたいに毎朝洗濯物干してます。
今度一緒に干したいです!
470以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 05:43:57
…みなさんの洗濯物の内訳が知りたい。
布団に敷くもの以外にも色々面白いものがありそう。
471ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/04(金) 08:20:34
おはよう、姫君、弁慶、敦盛、譲、景時。
少し頭を冷やして反省してきたよ。
先日はオレの所為で不快な思いをさせてしまって
本当に悪かったよ。
もう二度と不快な思いをさせるような真似はしないからさ
許してくれないかい

>>435
ありがとう、姫君。
先日は不快な思いをさせて悪かったね。
ふふっ、姫君は気遣いが上手なんだね。
有り難く頂戴するよ。
本当にありがとな姫君。
>>436
へぇ〜、姫君の世界の弁慶は本当に大活躍だねぇ。
ふふっ、確か前にも
げーむという物とかにも出てたって言ってたね。
で、そのあにめという物は
いったいどんな物なんだい?

>>437 弁慶
今回の事は全てオレが悪かった。
反省してるよ。
あんたの言う通りすぐにむきになるのは
オレの悪い所だね。
もう二度目は無いからさ
本当に悪かったよ。
戻ってこいって本当に嬉しかった。
ありがとう……叔父貴
472ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/04(金) 08:23:04
>>439
ありがとう、姫君。
姫君は優しいねぇ
判断を誤ったオレに
そんな、その言葉を掛けてくれるなんてさ
だけど、オレには受け取る資格が無いかな
だから、あいつに…
あいつが、場を治めてくれたんだからさ。

>>440
よく解らないけど
大変だったみたいだね姫君。
声がでなくなったりしたなんてさ
大丈夫かい?
姫君は、そのたばこという物が嫌いみたいだね
そうだねぇ…
その友達に今度から自分の前では
その喫煙という物をしないで欲しいと頼んでみたらどうだい?
姫君の友達ならさ
出来る限り心掛けてくれるんじゃん
少なくともオレなら
姫君が嫌がる事はしたくないからね。

>>441
へぇ〜、熊野に興味を持ってくれるなんて
嬉しいねぇ姫君。
ふふっ、熊野の自然は力強く綺麗で
こんな所に住んでみるのも悪くないと思わないかい?
写真や遙かなる…は
よく解らなかったけどさ
姫君の楽しそうな笑顔を見られたのは嬉しいね。
473ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/04(金) 08:26:56
>>444
元気を出しなよ姫君。
そんな表情も魅力的だけど
姫君には笑顔の方が似合ってるんだからさ
オレ、つい先日馬鹿をやったばかりでね
それでも、姫君やあいつ、仲間のおかげで今此処にいるんだ。
だから、姫君の返事を待っている人がきっといるよ。
上手い下手なんて考えないでさ
姫君のやれる範囲で
精一杯頑張ればいいんだとオレは思うよ。

>>446
へぇ〜、慧眼な姫君だねぇ。
ふふっ、オレ専属の軍師に三願の礼で迎えたいくらいだよ?
先日は、不快な思いをさせてしまって悪かったね。
許してくれるかい

>>448
いめーじにぷれいに…
ふふっ、姫君の世界の言葉は本当に難しいね。
その言い方からしてさ
いめーじってのは印象の事かな?
ふふっ、確かにあいつが屈強な大男には見えないから
そういう印象があれば驚くかもね
それにしても、あいつの事が大好きだなんて
少し妬けてしまうね。

>>449 敦盛
悪いな、敦盛。
気を使ってもらって…
ありがとな
474ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/04(金) 08:30:12
>>453
オレも蝉の鳴き声好きだよ。
姫君と同じで、
あの声を聞くと夏だなって感じるよ。
ふふっ、蝉が精一杯鳴いているのはさ
姫君に気付いてもらいたいからかもしれないよ。
オレが姫君に惹かれずにはいられないようにさ
蝉も清らかな白龍の神子姫様に惹かれてやまないのかもしれないね

>>454
七夕祭りは無いけどさ
星祭ならあるよ。
その年に当たる星を祭るものなんだけど。
屋台が出たりはしないから
姫君の言う七夕祭りとは少し違うかな?
ふふっ、七夕祭りって面白そうだねぇ。
今度、熊野でやってみるのも悪くないかな
そしたら姫君は、オレとお揃いの浴衣を着て出かけてくれるかい?

>>455
大丈夫かい姫君。
姫君は一人で無理をしがちだから心配だよ。
本当に辛かったら無理をせずオレ達に言いなよ。
……敦盛の笛は相変わらず見事だね。
まるで涼風を運んでくるみたいだよ。
ふふっ、そんな風に姫君に頼られるなんてさ
敦盛が羨ましいね。
475ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/04(金) 08:33:42
>>459
ふふっ、解ってるよ。
譲の励みが姫君の「おいしい」なら
オレの励みはさしずめ姫君の「楽しい」かな

>>462
ないすにがっつぽーずねぇ…
ないすは解らないけど
がっつぽーずは、良かったって意味なのかな?
ふふっ、あいつには油断しない方がいいと思うけどね。
ねぇ姫君、油断するならオレの前だけにしておきなよ。
姫君を狙ってるのはオレだけじゃないんだからさ
>>463
姫君は、譲が好きなのかい?
ふふっ、少し妬けるねぇ。
あいつなら、姫君の言う事は
どんな事も信じそうな気がするんだけどねぇ…
まっ、応援するのも癪だけど
姫君の思うままに伝えてみたらどうだい?
最初は、信じてもらえなくてもさ
いつかは、信じてもらえると思うよ
相手が譲なら特にね。
476ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/04(金) 08:39:54
>>439
こんな時にまで間違うなんてな…
ごめんな>>439の姫君。
正確には、
そんな、言葉を掛けてくれるなんてさだよ。
本当にごめんな

>>464
大丈夫かい姫君!?
まるで拷問だなんて
いったい何があったんだい?

>>469
姫君がするなら
オレも手伝っても構わないかい?
ふふっ、それとも邪魔になってしまうかな?

>>470
ふふっ、姫君はそんな事が知りたいのかい?
オレの事を知りたいって思ってくれたのは嬉しいけど 秘密かな
どうしたって、姫君に言うような物じゃない物があるからね。
477以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 09:15:06
ヒノエ君、おかえりなさい!
やっぱり皆揃ってると賑やかで楽しいね
478以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 10:51:21
職場の新人に何言っても「はい」「はい」の返事
「わかったな?」と聞いて「はい」と言ったから
実際に1人でさせてみると全然わかってない。

「さっき、はいて言っただろ!わかってないのに、はいばっかり言うなら辞めろ」と言うと
「はい」

じゃ〜もう会社に来ないで辞めろよ。
何でまだいるんだ馬鹿。
479以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 11:49:58
さっきお寿司買って来ちゃった♪
丁度お昼時だし皆で食べようよ!
480ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/04(金) 17:35:48
>>477
ただいま、姫君。
ふふっ、そんな風に笑顔で出迎えてくれるなんて嬉しいね。
ありがとう姫君。
姫君と二人きりってのもいいけど
姫君の言う通り賑やかってのも悪くないね。
ふふっ、どうせならさ
九郎達も来るといいね。
>>479
ありがとう姫君。
美味しかったよ。
ふふっ、姫君の顔を見ながらの食事は最高だしね。
食卓の彩りが増してさ
食が進むだろ
481以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 18:36:28
482以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 18:41:18
時よ止まれよただ1度 奇跡起こした若者に
雲が沸き立つ甲子園 君よ8月に熱くなれ
483以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 18:43:15
やあ弁慶!君って黒いよね!ドス黒だよね!

484以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 18:44:25
みなさん、片付けられないのは部屋ではなくて
女性関係でしたよね。

さて、質問ですが、今宵のように暑苦しい夜
夜着はどのようなものをお召しになっているのでしょうか?
485以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 18:48:45
ひのえが龍脈を止めたんだな
486以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 18:57:07
つ薙刀
487以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 19:02:15
こんばんは。
各々の特技を教えてください。
488以上、自作自演でした。:2006/08/04(金) 22:22:36
わぁい!ヒノエくんお帰りなさい!
ひそかにずっと待ってたんだよ。
戻ってきてくれてすごく嬉しい。
これからもよろしくね。
489以上、自作自演でした。:2006/08/05(土) 07:12:28
好きなおやつは何なんだ?
490以上、自作自演でした。:2006/08/05(土) 09:16:12
日本で旅してみたい都道府県は?
491以上、自作自演でした。:2006/08/05(土) 20:26:24
最近隣りのアパートから変な曲が大音量で聞こえてくるんです。
どう聞いても日本の曲ではないのは明らかで、
変な何処かの民族っぽい曲なんですよ。
しかもそれだけならともかくそのアパートの住人、曲に合わせて大声で歌ってるんです。
近所迷惑なのはともかくとして、あまりの不気味さに精神的ダメージをくらってます(´Д`;)
昼間は笑い話としてとれますが、夜に聞こえるとホント怖いです…
でも、怨霊じゃないだけ良いのかな?
492梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/06(日) 00:40:52
追いつくにはまだまだ時間がかかりそうだね。
ホント、ごめんよ〜。

>>350
水死ってのは水の中ででしょ
溺死ってのは溺れてで、窒息死は息ができなくて死んじゃうって事だよね。
結局はどれも息が出来ないって言うのが死因になっちゃうのかな?
……あんまり楽しくないかな〜こういうのを考えるのってさ。

>>354
ホント、すごいよね〜本来の資質もあるんだろうけどさ
それ以上のものもあるんだろうね〜。
まだ若いのにさ、あんなにしっかりしてるんだもんね。
オレもさ、見習わなきゃな〜なんて思っちゃったりするよ。

>>360
ははは〜敦盛くんが困った顔してるよ。
でもそんな敦盛くんですら、君だったら撫でたくなっちゃうんだろうね。
なんてさ〜。

>>361
そうだね〜忙しいって言うか、ここのところちょっと出掛ける事がさ
多くなっちゃって…新しい発明も書の練習も
ぜ〜んぶおあずけって感じでさ〜…ははは。
かろうじて洗濯くらいはしてるんだけどさ。
こんなにお役目を頂ける事に感謝しなきゃいけないんだけどね〜。
ごめんね、出来るだけ来られるようにするよ。
493以上、自作自演でした。:2006/08/06(日) 00:41:24
>>491
乙です
うちのアパートの隣の住人は夜中にギター弾いて、歌ってます
怖くないけど音痴過ぎて笑える
494梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/06(日) 00:41:25
>>366 ヒノエくん
喜んでもらえてよかったよ〜。
こちらこそ、さんきゅ〜♪

>>367
風邪、もう治ったかな〜?
長雨の季節ってさ、思ってもないほど体調崩しやすいって言うみたいだし
油断もあっただろうけどさ、気にしないでゆっくり養生するのがいいよ。
薬飲んで滋養つけてよく寝たら元気になるからさ。
お大事にね〜。

>>368
委員長…?
何の長なのかな〜。
犬とか莫迦とか友情とか、君の話を推測するのは難しいね〜。
っていうかさ、出来ない、かな…。ごめんね。

>>369
凄まじい…かな〜?
う〜ん…。
495梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/06(日) 00:43:45
うわっと…>>493ちゃん、挟んじゃったね。ごめんね。

>>370 >>371
熱烈だね〜その呼び声、ちゃんと弁慶に届いてるよ〜きっと。

>>375
どういう形での主従関係なのか、こっちとは違ってそうだからさ
答えられないんだけど…う〜ん、そうだねぇ…。
主人を変えることが出来るんだったらさ、そうしたらいいんじゃないかな〜?
自分でもそのつもりみたいだしさ。
オレより年上みたいだけど、まだまだこれからって年でしょ〜?
それとさ、愚痴は友達に言った方がいいかもね〜。
ここで言っててもさ、君たちの世界ってわからないのばっかりだからさ
あんまり期待通りの反応ってないと思うよ〜。

>>376
幾つになっても、男でも、愚痴を言いたいときってあるんだよね〜。
ただ、場所を弁えた方がいいって、思うかな。

>>381
うわっ!
ずいぶんと気が早いんだね〜。ははは。
今年もまだ半分近く残ってるよ。
でもま、今年もよろしくね〜。
496梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/06(日) 01:12:03
>>383
そ…そうだね〜へこたれたいけど、昼飯抜きは辛いかな〜。
前進前進〜っと。

>>384
これってさ、君たちの世界の食べ物なのかい?
う〜ん、おいしそ〜だね〜♪
食べちゃってもいいのかい?
………いっただっきま〜す!

>>386
弁慶は弁慶で忙しいからね〜。
でもさ、そんな切ない顔で呼んでくれる子を、待たせるような男じゃないからね。
ほら、すぐ来てくれたでしょ。さっすが弁慶だよね〜。

>>393
待ってる寂しさをちょっとだけでも晴らすために
どうかな〜?って思ってさ……

   ∧_∧       . . .       
  ( ´∀`)っ━ :;':":+´;":+゙: +、   
   /   ノノ    ゙ヾ、:、+:゙; :+': ゙、:゙ヽ 
  (人_つ_つ     ゙:、、:+、ヾ+゙、゙ヾ  

大きく上げる花火をちょっと工夫してね
棒の先に術をかけてみたんだよ。
綺麗に見えてるといいんだけど、どうかな?
497以上、自作自演でした。:2006/08/06(日) 21:31:16
景時さんの花火、綺麗〜!

明日は7日、いろんなところで七夕祭りが開催されますが
みなさんどんな願い事をしますか?
498以上、自作自演でした。:2006/08/07(月) 13:29:40
浴衣新しいの買っちゃった。これ着てヒノエさんと夏祭り行きたいな…。
499以上、自作自演でした。:2006/08/07(月) 23:15:46
どうしても気の合わない人が社内にいます。
原因はいろいろありすぎて一言ではいえませんが、とにかく合いません。
朝の挨拶も私が「おはようございます」と言って事務所に入っても絶対に返すこともなく、
私の入れたお茶(コーヒー等)などどんな状況であっても飲みません。
それならと入れずにいたら、社長に「自分のお茶が入らない」と、告げ口され、以降は無駄だと知りつつ、一応入れています。

私は煙草の煙が苦手ですがそれは何年もの間、後の席で吸いまくられ、とうとう、煙草アレルギーになったからです。
幸い事務所は禁煙になりましたが、いつのまにか〔就業時間中〕という条件を勝手に作ったので、朝と、夕方は吸い放題になってしまいました。

最近、その人にされていることを考えると、動悸が激しくなり、体が熱くなります。
出来れば転職もと、考えていますが、年齢的なことや様々な理由で、難しそうです。
このまま嫌な気持ちのまま何年、何十年と、過ごすのかと思うと、心が暗くなります。
その人は会社の役員に何故か気に入られているらしく、その笠を着ていつも偉そうにしています。

その人の問題以外はさほど嫌な事がないので辞職するのもどうかと思います。
でも、体が震えるくらい毎日嫌な気分で過ごしています。
気にしないのに越したことはないとわかっていても、嫌なこともあるのです。
何の解決法もない境遇にいまさらながら嘆いています。
500以上、自作自演でした。:2006/08/07(月) 23:56:53
500ゲットォ〜!
折り返し地点おめでとう。
まだまだみんなとゆっくりお話したいな。
501平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/08(火) 00:32:11
向こうの…あの縁に、気持ち良い風が通っていた
神子、暑いのならばそこに行けば…少しは涼を得られるのではないだろうか

>>398
そうか……仲の良い友にそのような事が起こると
今の神子のような気持ちになると聞いた
神子の気持ちは、それなのではないだろうか…

>>399
それだけに限らず…来ても良いのだと思う
ただ…一方的に話すだけであったり
分からぬことを事を問われても
……返事が出来ないだけだ

>>407
……神子、あなたのその言葉で
私は救われる……
その…ありがとう
502平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/08(火) 00:40:21
>>408(ヒノエ)
ヒノエ……いや…そうだな
……そういうことに、しておこう…

>>412
神子の世界の弁慶殿も
こちらの弁慶殿に劣らず、名を馳せているのだな…

>>413
暑さが厳しくなってきている
…神子も、体には気をつけてくれ

>>414
名乗りを上げられても、誰なのか名を聞いたことがない

あなたに…勝てるかどうかはわからない
だが、私に毒は通じない
…私は、毒で…死ぬことはない
503平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/08(火) 01:03:07
>>415
海水浴…そうだな、ヒノエならば
良い場所を知っているだろう
水に触れれば、少しは暑さも和らぐのかもしれない…
私には、あまりふさわしくない場所だ…気にせず行ってくれ

>>416
み…神子………
……………

>>419
神子が望むのであれば…だが、それにはまだ
人が足りないように思う

>>427
……神子は…知盛殿に、お会いしたのだな…
………………
……いや、平家に未練は無い…
だが、その…知盛殿は、お元気でおいでだっただろうか…

>>436
神子の世界の弁慶殿は
いろいろなところに出でるのだな
…きっと、こちらの弁慶殿のように
皆に慕われているのだろう
504平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/08(火) 01:17:57
>>445
弁慶殿には、似ていないようだが…

>>446
神子、あなたの世界では
本当に…弁慶殿は、そのように誰にでも知られるほど
有名なのだな…

>>448
逆に私が神子の世界の弁慶殿を見たら
同じように驚くのだろう……屈強な大男…なのでは
ほかの者も…私を含めて、やはりいめぇじというのが
違っているのだろうか……いや、すまない…
余計なことを言ってしまったようだ…

>>453
そうか…だが、儚い時の中で
精一杯の力で生きたのであれば…蝉とても
悔いなど無く…次の生へと廻って行くのでは…ないだろうか…

蝉の声は…嫌いではない
夕べの蛍も良いが、日暮れ時の蝉も
…なんとも言えずいいものなのだと…


……この辺りで、失礼する
505以上、自作自演でした。:2006/08/08(火) 18:14:28
  _______________
  |                    |
  | ┼ヽ  -|r‐、. レ |        .|
 ..| d⌒) ./| _ノ  __ノ         |
  |                    |
  |                     |
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   /  \ |  /
      \___)   (・)  (・) |/
      (6-------◯⌒つ |
        |   /_||||||||| |
       \    \_//
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)

506ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/08(火) 22:16:01
今晩は、姫君。
また暫く留守にしてて悪かったね。
オレが来ると酷くなるから
行くか行かないか悩んでたんだけどさ
姫君の鈴の様な愛らしい声につられて来てしまったよ。
ふふっ、罪な姫君だね。
>>487
そうだねぇ…
特技は、姫君を喜ばせる事かな?
ふふっ、冗談
船を操るのが得意だよ。
>>488
オレを待っててくれたなんて嬉しいね。
ただいま姫君。
遅くなってしまって悪かったね。
ふふっ、これからもよろしくなんて
可愛い事を言ってくれるじゃん
もちろん、これからもよろしくな姫君。

>>489
おやつねぇ…
まっ、譲の作る蜂蜜ぷりんとか好きかな
この世界にはない不思議な味だからね。

>>490
都道府県ってのは解らないけどさ
旅をしてみたい地名を言えばいいのかい?
そうだねぇ…
姫君の世界に一度行ってみたいかな。
こっちの世界には無い物が色々あって面白そうだからね。
507以上、自作自演でした。:2006/08/08(火) 22:18:54
>>506
レス省略し過ぎじゃないのか?
508ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/08(火) 22:19:17
>>491
大丈夫かい姫君。
あぱーととかだめーじとかは、よく解らないけどさ
怨霊よりましとかは無いかな。
姫君を怖がらせた事に
かわりは無いからね。
ふふっ、こっちへおいでよ姫君。
オレ達と一緒にいれば怖く無いだろ?

>>493
ぎたーねぇ…
弾くって事はそれは楽器か何かなのかい?
ふふっ、きっとその人はさ稽古中なんじゃないかな?
まっ、なんにせよ
姫君の笑顔を見られたのは嬉しいね。

>>494-496 景時
よっ、景時
ふふっ、今回の花火も綺麗だねぇ。
オレさ
あんたの場を和ませる所凄いと思うぜ
オレにはあんな風には出来ないからね。
ふふっ、オレも見習わないとかな

>>497
ごめんな姫君。
残念だけど間に合わなかったよ。
願い事ねぇ…
オレの願いは熊野の平和と
姫君が天に帰らずオレの傍にいてくれる事かな
ふふっ、願いは自分自身の手で叶えるものだからね
覚悟しておきなよ姫君。
509ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/08(火) 22:22:05
>>498
ふふっ、オレと行きたいなんて嬉しいね姫君。
オレが姫君の誘いを断るわけないだろ。
もちろん、喜んで
ふふっ、楽しみだねぇ。姫君は浴衣姿も似合うだろうからね

>>499
よく解らないけど
姫君が辛いのは伝わってきたよ。
元気を出しなよ姫君。
嘆くだけじゃ何も変わらないだろ
今は無理でもさ、諦めなければいつか解決方法が見つかるかもしれないじゃん
だから、姫君は前を向いていなよ。
その方がお前には似合ってるんだからさ。

>>500
ふふっ、500おめでとう姫君。
姫君の言う通り
ゆっくりと話しがしたいね。
姫君との語らいはどれだけしても足りないものだからね。
510ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/08(火) 22:23:34
>>502 敦盛
よっ、敦盛
ふふっ、何だか不満そうだねぇ。
まっ、解ってたけどね。
それよりさ
ふさわしいとかふさわしくないとか考えないで
お前も海水浴に行こうぜ。
せっかく姫君が誘ってくれてるんだからさ。
姫君と行くのが嫌ってわけじゃないんだろ?

>>505
悪いけどさ
全然解らなくて何も言いようが無いかな。
だから、意見は差し控えさせてもらうよ。
511ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/08(火) 22:29:13
>>507
手厳しいね。
悪いけど
これがオレに出来る精一杯かな
512以上、自作自演でした。:2006/08/08(火) 22:45:26
513以上、自作自演でした。:2006/08/08(火) 23:27:37
熊野に行きたいし蜂蜜プリン食べたいよ〜
514武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/08/08(火) 23:44:46
こんばんは。
…良かった、ヒノエが戻ってきてくれたようですね。
しばらく姿が見えなくて心配していましたが…安心しました。
暫く空けてしまっていてごめんなさい。
さて、早く追いつけるように頑張らなければ…

>>345
おやおや、そんなつれない物言いをしないで下さい。
そうだな、質問がないと言うのなら君の可愛らしい口から言葉が紡がれるまでここで眺めていましょうか。
どんなに見ていても君は新鮮で可愛らしいですからね。
………その口調で思ったんですが…実はリズヴァーンだ、とか言わないで下さいね…?

>>347
各地…ですか…広範囲だと一介の怨霊の仕業ではないと思うんですが…
…でも、少し気になりますね。ふふっ、では君の気が済むまで調べてみましょうか。
気になるでしょう?君は一人にしておくと一人でも調べに行ってしまいそうですからね。

>>348
確かに急に連れて来られた君からしたら酷いと思うのは仕様がないかもしれませんが…
……ほら、白龍が聞いたら悲しそうな顔をするのが目に浮かぶでしょう?
ですから彼に言ってはいけませんよ?僕で良ければいくらでもお聞きしましょう。
それで少しでも君の気が晴れるのなら。
515武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/08/08(火) 23:45:44
>>349
まつけんさんば?ばっくだんさー?
ごめんなさい…よくわからないものを了承するわけにはい………。
………そんな顔をしないで下さい…。
いけない人ですね、その顔でお願いをされて断る男がいるわけないでしょう。
さ、何をすれば良いんですか?
…?この黄金の着物どうするんでしょう…まさか僕が着るんですか…?

>>350
おや、不穏なこと聞くお方だ。
女性か男性かはわかりませんがヒノエが答えてくれているので僕は控えますね。
夏の真っ只中、海に泳ぎに行くこともあるでしょう。
そのときは十分気をつけてくださいね?楽しい土産話、期待していますよ。

>>354
そうですね、彼は努力家です。
飄々としているようで陰では色々考え動いている男ですからね。
努力をひけらかす様な真似はしないでしょうし。
ふふっ、そこが彼のいいところですね…
516武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/08/08(火) 23:46:59
>>360
確かに可愛らし…っと…。
男子にこの言葉はあまり嬉しくないですよね。失礼しました。
ふふっ了承してくれると良いですね。

>>361
寂しい思いをさせてしまってごめんなさい。
これからは僕も気をつけますね。
この格好のことですか、ふふ、よく言われます。
そうだな、心頭滅却すれば火もまた涼し、という言葉をご存知ですか?
暑いと、あまり意識しないようにすればいいんですよ。
……とはいえ…僕も人間ですからね。さすがにひどい暑さの時はかなり辛いですね…
ふふっ…もしも、僕が熱にうかされたら君が介抱して下さいますか?

>>367
大丈夫でしたか!?
僕としたことが…もう少し早く来なければいけませんでしたね…
そんな熱っぽい瞳を他の輩に向けてはいけませんよ?ただでさえ君は魅了してしまうのだから。
さ、滋養のつくものと煎じた薬を持ってきました。ちゃんと体力が戻るまでは外出してはいけませんよ。
…早く君の元気な顔を見せてくださいね。
517武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/08/08(火) 23:48:03
>>370
ふふっ…僕を呼んでくれて有難うございます。
君に寂しい想いをさせておいて喜ぶなんて薄情な男だと思われるかもしれませんが…
呼んでもらえて本当に嬉しいんです。
戦況が今より少し安定すればもっと君に会えるのだけれど…
本当にごめんなさい。

>>371
ああ、そんなに悲しそうな顔をしないで下さい…
来るのが遅れてしまって本当にごめんなさい。どんなに遅くなってもちゃんと君に会いに来ますから…
僕がいない時は皆がいてくれますしね、
それにしても…君は憂いを帯びた表情も美しいのですね。…本当にいけない人だ。

>>375
…おやおや、上に立つものがそんな風では困ってしまいますね。
彼女はもう少し早く自分の悪いところに目を向け直さなければいけなかったのにそれを怠ったのですね。
一年間、お疲れ様でした。君は君の進むべき道へ進んでいってくださいね。
応援していますよ。
518武蔵坊弁慶 ◆LI7Age3zIA :2006/08/08(火) 23:58:24
>>358 敦盛
遅くなってしまってごめんなさい…
ええ、もっと自信をもっていいと思いますよ、ね?
ふふっ、そういえば、少し前に神子が君の頭を撫でたいと言っていましたね。
君もすみにおけない人ですね。

>>376
ふふ、厳しいですね。男も弱音を吐きたい時があるのですよ。
ただ本当に好いた方の前か、気の知れた人の前でしか言わない方が良いかもしれませんが。
それに、お答えするにも僕らにはわからない世界のことですからね。
見当違いなことを言ってしまっていても許して下さると良いのですが…

>>378 景時
ふふっ、それなら良かった。
また随分と久しぶりになってしまいましたが…暑くなりましたね…
この陽気ならば、洗濯物も良く乾くでしょうね。
先日の花火、神子がとても喜んでいたようですよ。景時の発明はすごいですね。

>>381
ふふっ有難うございます。可愛らしい顔で挨拶をしてもらえて嬉しいんですが…
ですが、可愛い人、まだ年明けには早いようですね。
もう一度新年にその挨拶をお願いできますか?
519以上、自作自演でした。:2006/08/09(水) 00:19:02
ヒノエくんがいるとスレに活気が出て良い。
520以上、自作自演でした。:2006/08/09(水) 09:54:52
おかえりなさい弁慶さん!
その何かを企んでいるような笑顔も
儚げな微笑みも全部大好きです。
521平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/09(水) 12:37:34
嵐が過ぎた地があると聞く
神子は…大丈夫だっただろうか

>>454
七夕………乞巧奠、の事だろうか
きれいな飾りに…市が立つのか…
…にぎやかなのだろう

……かつて一門が栄えていた頃…
まだ…私もこのような身では…無かった頃
宴が開かれた…私も、笛を持ち楽奏に参加したが…
あるとき惟盛殿が朗詠された…二星、という歌が
楽の音と和して、とても…美しく、悲しく響き…
…素晴らしかった事を、覚えている

>>459(譲)
そうか…喜んでもらえて、よかった…

>>462
ガッツ…ポーズ……?
それは、どういうときにする身振りなのだろうか…
522平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/09(水) 12:38:38
>>463
いや…神子、譲は…信じない訳ではないのだと思う
あなたの気持ちは……伝わっているはずだ…

>>469
景時殿は…きっと喜ばれることだろう

>>470
特に…面白いものなど、何も無い

>>471-473(ヒノエ)
ヒノエ、少なくとも私は不快な思いなどしては居ない
気も使った覚えはない
はっきりと、言うべき事を言っただけなのだろう
……嫌な役目をさせてしまった
523平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/09(水) 12:39:37
>>477
そうだな……八葉だ、と言うだけではなく
ここに皆が集うのは、賑やかで…本当に楽しい…

>>478
そういった人に、根気強く教えてゆくのが
……あなたの役ではないのだろうか

>>479
気を使わせてしまって…すまない…ありがとう

>>481
………………………
……あの…み、神子?
何か…あったのだろうか

>>482
甲子…園?

>>483
確かに…弁慶殿の外套は深い黒色だ…
524平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/09(水) 12:41:27
>>484
……いや、神子…その…
私には……そのような女性は…

夜の衣は…普段と変わりの無いものを
着ているが……少し…布地は薄く出来ている

>>485
神子…それは違う
そのようなことは…あり得る訳が、ない…

>>486
…弁慶殿の、物なのだろうか…

>>487
特技……私に出来るのは…
この、笛を…吹く事くらいだろう…
525平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/09(水) 12:50:21
>>488
神子の笑顔と…その言葉で…
ヒノエはとても、喜ぶだろう…

>>489
お…やつ…?
神子、それは…一体どんな物なのだろうか…

>>490
都道府県が何かが、分からないのだが…
旅をしてみたいところは…ない…

>>491
そうか…私の笛の音も…あなたのように
思われて…居ることもあるのだろうな…
その人は、外にそれだけ響いていることに…
気づいて居ないと言うことは…ないのだろうか…
一言声を掛けてみては…どうだろう
526ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/09(水) 18:36:18
今晩は、姫君。
敦盛も言ってるけど
凄い風雨だったね。
姫君は、大丈夫だったかい?

>>512
ふふっ、お誘いありがとう姫君。
忙しくて中々行けないけどさ
時間があったら伺わせてもらうよ

>>513
熊野に行きたいなんて
嬉しい事言ってくれるじゃん。
もちろん、オレに案内させてくれるだろ?
熊野には綺麗な場所が沢山あるからね
那智の滝や瀞八丁、三段壁から見る夕日なんて最高なんだぜ
ふふっ、姫君もこんな綺麗な所にずっと居たいって思うだろ?

>>514 弁慶
よっ、弁慶!
オレの心配なんてあんたらしく無いじゃん。
ふふっ、明日は雨…っと
前に言ったら本当に降ったからやめておくかな
まっ、ありがとな

>>519
すれとは此処の事でいいのかい?
ふふっ、そう言ってもらえると嬉しいね。
ありがとう姫君。
527ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/09(水) 18:38:18
>>520
姫君にそんな風に言われるなんて妬けるねぇ。
ふふっ、そこまで言われてしまうと
もうオレには勝算が無いかな?
応援するのも癪だけど
姫君の想いが伝わるといいね。

>>522 敦盛
ったく…お前らしいけどさ
そんな暗い顔するなよ
オレが勝手にやった事なんだからさ
…でも、さんきゅな敦盛。
ふふっ、さんきゅってのはさ
姫君の世界の言葉で有難うって意味らしいよ。
528梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/09(水) 21:02:03
嵐の後ってさ、なんだかすごく暑いよね〜。
夏場は一日でも洗濯物が溜まっちゃうから、洗って干せてすぐ乾くって
すっごく良いと思うけど、暑さだけは勘弁して欲しいよね〜。

>>394
ご…ごめんね〜君の言ってることこそ
オレには意味も訳もわかんないかな…。
もう少し落ち着いてくれたら、何とかわかるかもしれないんだけどさ。

>>395
世の中いろんな人が居るからね〜。
自分の好きなことを好きに出来るってさ
ホント、何よりも幸せな事なんじゃないかな。

>>396
仲の悪い相手にいきなりそんな事言ってもさ
相手だって反応に困るでしょ。
仕方ない結果なんじゃないかな〜?
仲直りは無理とか死ねとか、そんな事言わないでさ
穏やかに付き合って行ったらいいんじゃないのかな〜。
529梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/09(水) 21:02:36
>>398
ははは〜…そっか〜。
朔の事をそんなに思っててくれたんだね、ありがとう。
黒龍の事はさ、うん、いろいろあったんだ。
親友として朔の事見ててあげてくれないかな。
それで、ちょっとで良いから幸せを祈ってくれると嬉しいかな。
ごめんね、こんな事安心して頼めるのって
朔と同性の親友である君しか居ないからさ。

>>399
そうだね〜。
う〜ん、それ以外の人でもさ、誰でもここで話して良いんじゃないかな。
ほら、だってそれ以外にも、ここにきてくれるのか分からないけど
平家の人とかさ、神子でも八葉でも朔でも白龍でもないでしょ。
でも…たださ、場を弁えるって言葉、あるでしょ。
場所場所でそこにふさわしい話ってあるじゃない。
それは考えて欲しいかな〜。

>>401-402
君(たち)ってば、すっごく大胆なんだね〜。
…正直ヒノエくんが羨まし…いやいやいや。

>>407
えっ!? うわ〜ホントうっれしいな〜♪
君のそんな言葉、すっごくやる気が湧いちゃうよ!
これからも頑張っちゃうから、見ててくれるかな?
530梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/09(水) 21:03:17
>>412
えれ…べえたー?
それってどんなものなんだい?
音楽が流れてきて、快適って…すごい乗り物なんだろうね〜。
そんな乗り物に弁慶の名前がついてるんだ…すごいんだね。
君の居た世界ってさ、ホント、興味深いよ。

>>413
ご丁寧に、ありがと〜♪
立秋も過ぎちゃったから、オレからは
残暑お見舞いを申し上げるよ〜。
まだまだ暑〜い日が続くけど、体には気をつけてね。

>>414
う〜ん…そっかー。
オレの武器は直接君に触れたりするものじゃなくて
遠くから狙えるものだから、まだ勝機は無いわけでも無いのかな。
でも万が一ってこともあるからさ、この勝負受けたくないんだけど、いいかな〜?
531梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/09(水) 21:03:52
>>415
いいね〜海水浴!
水の中って涼しいだろうね〜。
みんなではしゃぐのも、楽しそうだし、ぜひ行こうよ!

>>416
君ってさ、そういうのばっかり探してみてるのかい?
世の中ってさ、もっと楽しいものあるんじゃないかな〜。
いやいやいや、そういう趣味を否定するわけじゃ、ないよ。
でもね、ちょっと目線を変えてみたら、もっと違う楽しいもの
見られるんじゃないかな〜?って思ったんだ。

>>419
御意〜♪

…って、でもさ、まだちょっと使えないんじゃないかな〜。
つかえるようになったらさ、声掛けてよ。
オレも頑張っちゃうからさ。

>>420
曲とか歌とかって、こっちの世界とはずいぶんと違うからさ
なんて言って良いのか、分からないんだけど。
たださ、この人たち、みんな盛り盛りっと筋肉がすっごいんだね〜。
オレも腹筋は割れてる方だと思ってたんだけどさ
正直ああはなれない気がするよ〜。はははは。
532平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/10(木) 21:30:36
流れが…止まっていたのだな…

>>497
ああ…本当に美しいな…
景時殿だからこそ、作れるものなのかもしれない

乞巧奠は技芸や書などのことを願うのだという…
私も…笛の上達を願う
あなたの心が…この笛の音で、少しでも
慰められたら…いいと…

>>498
そうか…ヒノエも喜ぶだろう…
神子も楽しめるといいな

>>499
神子の、くじけずに頑張る姿は…
…とても…その、美しい…と、思う…
だが、体に変調をきたす程、負担になっているのならば
自身の環境を変えることも…必要ではないだろうか…
その、決断が…解決の糸口、境遇の変化に…繫がるのではないだろうか
533平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/10(木) 21:31:07
>>500
ああ、私も…もっと神子や皆と
ゆっくりと話したいと…思う

>>505
すまない…なんと書いてあるのだろうか
……ずれてしまっていて、私には読めないようだ…

>>510(ヒノエ)
そ…そうだな…すまなかった…
神子とともに行くことが嫌などある訳が無い

>>512
その…神子
その場が何であるのか、説明をしてもらえると
ありがたいのだが…

>>513
熊野は…本当に良いところだ…
譲の作る蜂蜜プリンも…美味しい
神子の気持ちは…その…痛い程よく、解る
534以上、自作自演でした。:2006/08/10(木) 21:33:17
鈴置 洋孝さん(すずおき・ひろたか=声優)が6日、肺がんで死去、56歳。
葬儀は近親者のみで済ませた。後日しのぶ会を開く予定。
連絡先は東京都渋谷区桜丘町29の10の賢プロダクション。

「機動戦士ガンダム」のブライト艦長などを演じたほか、舞台のプロデュースも手がけた。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0810/002.html
535ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/10(木) 22:13:05
>>534
よく解らないけどさ…
人が亡くなるのは悲しい事だね。
その人のご冥福を祈ってるよ。
536以上、自作自演でした。:2006/08/10(木) 23:36:14
そうめん、ひやむぎ、うどん…
麺には色々あるけど
夏はどんな麺が好きですか?
537以上、自作自演でした。:2006/08/10(木) 23:58:59
鮎の塩焼きは好きかー?
538ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/11(金) 10:58:47
こんにちは、姫君。
昨日は、挨拶もせず悪かったね。
最近、少し忙しくてね。留守がちにしてしまうかも知れないけど
許してくれるかい?

>>533 敦盛
悪い敦盛。
敦盛への返事をうっかり忘れてたよ。
本当に悪かったね。
ふふっ、お前ならそう言うと思ったよ。
>>415の姫君、敦盛も行くってさ。

>>536
そうだねぇ…
冷や麦が好きかな。
そうめんってのはさ
姫君の世界の食べ物なのかい?
ふふっ、どんな食べ物なのか気になるね。

>>537
もちろん好きだよ。
前に九郎達が釣ってきた鮎も旨かったね。
539以上、自作自演でした。:2006/08/12(土) 10:37:16
こんにちは
最近肩凝りがひどいんです。
肩凝りに効く薬とか、体操とか、無いかなぁ?
540梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/13(日) 00:26:33
問題を掘り返すのもなんだからさ、ちょっと飛ばさせてもらうよ〜。

>>421
弁慶もヒノエくんも何事もなさそうだから元気だよ、きっと。
いくら二人が何事か有っても腹の中に隠しちゃうような
ところがあってもさ、こういうことは、隠せないものだから。

>>427
ええっ!?
知盛って…あの、平知盛かい!?
一緒にって…う〜ん…君って、ホントに大胆なところがあるんだね〜。
それで、また一緒にって事は、楽しかったって事なのかい?
何事も無くって、ホントよかったよ〜。

>>434
そんな風に言って、最期を迎えられたら最高だよね〜。
オレにはまだまだ無理…かな。
最期を迎えるのはともかく、そんなカッコイイ言葉を言うのはさ。

>>435
俺も貰っちゃって良いかな?
美味しそうなお茶だね〜。
541梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/13(日) 00:29:05
>>436
アニメって何だい?
ゴンベって人が頑張る何かそんな物なのかな?
弁慶がそこに出て、何かしてたって事かな。
へ〜何かわからないんだけど、見てみたいよ。

>>440
煙を好んで喫するって…う〜ん、それは嫌だよね〜。
煙ってさ、吸い込んじゃったら体にも悪いんでしょ?
出来ることなら、そんなの吸いたくなんてないよね。
君が嫌がる気持ち、わかる気がするよ〜。
それで体は大丈夫かい?

>>441
オレもさ、初めて熊野へ行った時、ホント感動しちゃったよ〜。
山道はちょっと大変だったけどね…朔には怒られちゃったし…。
けどね、やっぱりすごいって思ったよ〜。
写真って言うのは、君たちの世界の絵だったっけ?
そんなのの本なんて、素敵だね〜見てみたいよ!
542梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/13(日) 00:29:35
>>444
ホント、大変だよね。
あんまり気取らずに、自分らしく、思ったことを書いたらいいんだよ。
上手く…なんて考えない方が良いんじゃないかな。

>>445
偽者にまで言われるようじゃ、ホント弁慶も大変だよね。

>>446
それ程までに名前が知れてるってのもさ
すっごい事だよね〜。
老若男女問わずって感じなのかな?

>>448
屈強…そっか〜…弁慶が屈強ねぇ…。
う〜ん、想像つかないな〜。
オレにとっての弁慶ってのは、やっぱりここに居る弁慶だからね〜。
逆に考えて、君のびっくりの度合いが
かなり深かっただろうな〜って事はわかるかな〜。
大好き、に変わっちゃうくらいだからね。
543以上、自作自演でした。:2006/08/14(月) 14:30:24
暑いよ〜
みんなはこんな暑い日にどうやって涼しく過ごすの?
やっぱり我慢するしかないのかなあ…
エアコンが欲しいな
544以上、自作自演でした。:2006/08/14(月) 16:45:25
台風が接近していますね
みなさん気をつけて〜
545以上、自作自演でした。:2006/08/14(月) 17:14:24
2人っきりで出掛けるとしたらどこに連れて行ってくれますか?
546以上、自作自演でした。:2006/08/14(月) 23:30:48
こんばんは
今日は八葉誰も来てないね。
ちと寂しいが、次に会えたときの楽しみが大きいからよしとするか!
547以上、自作自演でした。:2006/08/15(火) 15:16:43
弁慶さん、好き!
548ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/15(火) 21:23:03
今晩は、姫君。
暫く留守にしてて悪かったね。
本当は、毎日でも姫君に会いたいんだけどさ
なかなか時間がとれなくてね
待ったかい?

>>539
今晩は、姫君。
肩凝りだなんて大丈夫かい?
薬や体操は知らないけどさ
オレが少し揉んであげようか?
ふふっ、冗談
そんな事をしたら他の連中に睨まれそうだからね
後で朔ちゃんにでも頼むといいよ。

>>543
大丈夫かい姫君
えあこんは、解らないけどさ
暑いのを我慢するばかりが手じゃないかな
オレは、那智大社の森で涼んだり
海に泳ぎに行ったりしてるよ

ふふっ、姫君も今度一緒に行かないかい?
もちろん、二人きりで…ね

>>544
ふふっ、オレ達の事を心配してくれるなんて
優しい姫君だね。
ありがとう姫君。
オレ達の心配もいいけどさ
姫君も気を付けて欲しいね。
549ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/15(火) 21:25:51
>>545
ふふっ、そうだねぇ
瀞八丁や三段壁、熊野の海に……
姫君を連れて行きたい所はつきないから
一つに絞り込むのは難しいかな
で、姫君は何処に行きたい?
いずこなりとも
姫君のお望みのままにお連れするよ

>>546
今晩は、姫君。
寂しい思いをさせてしまって悪かったね。
ふふっ、やっぱり姫君は可愛いねぇ。
そんな風に言ってくれるなんてさ。
オレも姫君に会うのが楽しみなんだけど
どうも、最近忙しくてね。
もう暫くは、留守がちになると思うけど
待っててくれるかい?

>>547
ふふっ、そんな風に言われたら
流石に諦めるしかないかな
応援するのも癪だけど
姫君の想いがあいつに伝わるといいね。
550以上、自作自演でした。:2006/08/15(火) 21:27:15
ヒノエくんにはさまれ隊
551ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/15(火) 22:11:15
>>550
ふふっ、姫君は可愛い事を言ってくれるねぇ
なぜか気になって戻ってきたんだけどさ
もしかして姫君が呼んだのかい?
間に合ってるといいんだけどね。
どうせなら、挟むより抱きしめる方が嬉しいんだけど。
抱きしめてもいいかい?
552以上、自作自演でした。:2006/08/16(水) 01:37:19
素敵すぎ(*´д`)
553以上、自作自演でした。:2006/08/16(水) 16:21:21
昨日は虹がみえました。
ラッキー。
雨上がりの晴れた日、遙かな世界でも虹は見えますか?
554以上、自作自演でした。:2006/08/16(水) 22:54:39
遙か祭り、皆さん出演なさったと聞きますたがどうでしたか
555平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/16(水) 23:43:25
すまない…思った以上に、時があいてしまったようだ…

>>518(弁慶殿)
あ…いや…その、弁慶殿……
そのように言われても…神子が、困るのではないだろうか…
すみに…置けないなどとは……

>>319
そう…だな…ヒノエは少し言葉が多いところもあるが…
場の雰囲気は、良くなるように思う
人を惹きつける、魅力が…具わっているのだろう…

>>320
そうか…神子は、弁慶殿の表情の変化が
良くわかる程に…弁慶殿を見ているのだな…
556平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/16(水) 23:44:00
>>527(ヒノエ)
いや……そうだな、ヒノエがそう言うのならば…
やめておこう
さんきゅ…ああ、将臣殿がよく使っておられた…
では、私も…ヒノエ、…さ…さんきゅ……

>>534
すまない、神子…その、私には
その人が誰なのか、わからないのだが…
それでも人の死は…悲しいものだ
この身では…言ってはならないのかも知れないが…その…
ご冥福をお祈りする

>>536
……素麺……
だが…神子の世界のものとは…違うと聞いた…

>>537
…ああ…その、好きだ…
リズ先生が、獲ってきたのを…頂いたのが
とても…美味だった…
557平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/16(水) 23:46:43
>>539
…私には、役に立てないようだ…
あるいは、兄上あたりは…ご存知かもしれないが…
…弁慶殿に相談してみたら、どうだろうか

>>543
風通しのいい、日陰に居れば
少しは、涼しいのではないだろうか…
ここでは、東の濡れ縁が…気持ちのいい風を感じる…

>>544
神子…あなたも、どうか…気をつけて欲しい…

>>545
神子の、好きな所では…駄目だろうか…
私はあまり、詳しくは無いから…その…
………すまない…
558平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/16(水) 23:47:36
>>546
神子、すまない…本当にありがとう…
あなたの、その…前向きさには
とても…救われる……

>>553
ああ…虹は…見える…
平家に居た頃の、私の住んでいた場所は…
…空を望むばかりで…他はほとんど、何も見えなかった…
空の移り変わりを、見ていたのだが…
…虹は、とても美しいと思う…

>>554
どうなのかと…問われても…
すまない、神子…それは…どの様な
祭りだったのだろうか…
それに出ていたという私は、私であっても…私では、無い…
559梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/17(木) 23:20:31
大丈夫かな〜なんて思ってさ、外に洗濯物干しちゃったら
雨降って洗い直さなきゃならなくなっちゃったよ〜。
それはそれでがっかりだよね。洗うのが楽しくってもさ〜。

>>453
オレも好きだよ、蝉の鳴き声。
子供の頃は採ったりもしたな〜なんて、思い出しちゃうよ。

>>454
七夕ってさ、棚機津女を奉ったお祭り、でしょ?
一人で機織しながら自分の夫になるはずの神様を待ってるんだってさ。
神様が来たとしても、一晩限りの夫婦だからさ、ホント切ないよね〜。

でも、君の世界の七夕ってさ、とっても楽しそうだね〜。
華やかな飾りつけ見ながら、屋台で何か買って食べてさ、
それで、お揃いの浴衣なんて、憧れちゃうな〜。
相手がオレでもさ、君はいいのかい…?

560梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/17(木) 23:21:14
>>455
ホントだよ〜。笛の音が涼も運んでくれるって言うかさ。
やっと涼しくなってきたなって夜に、闇に紛れて
虫の声と、敦盛くんの笛の音色が流れてくるとさ
すっごくいい気分になるんだよね〜。

>>461 譲くん
ええ!?
いいのかい?
でもきっと、君ほどには決まらないんだろうな〜。ははは。
譲くんもさ、オレのこの陣羽織、着てみるかい?
中身ももちろん、この組み合わせでさ。
遠慮は、要らないよ〜?
オレの普段着なんかより、ずっとビシッと決まるんじゃないかな〜。

>>461
ガッツ、ポーズって…やった〜!って思ったときにする
これのことかな〜?
561梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/17(木) 23:21:55
>>463
信じてないはずが、ないじゃない。
譲くん程君のこと信じてる子は居ないと思うよ〜。
うれしいからこその、信じられないって気持ちじゃないかな〜?

う〜ん、譲くんがうらやましいよ。ははは〜。

>>464
わっ…!
一体どうしたんだい?
拷問みたいだなんて、穏やかじゃないね〜。

>>469
夏なんかさ、特に毎日洗わないと汚れ物溜まっちゃうしね〜。
汚れなんかもひっどいしさ。
でもその分洗った〜って達成感と満足感がこう、もりもりっとさ
湧いてくるって感じだよね〜♪

一緒に洗濯して、気持ちいい空の下で干そうよ〜。
絶対、約束だよ〜。
562梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/17(木) 23:22:57
>>470
内訳…?
そうだね〜でもさ、洗濯物なんてそんなにおかしなものってないでしょ。
人に洗われたくないような物なんかはさ、各自自分で洗ってるしね。
差しさわりのなさそうな物しかないな〜。

>>477
そうだね〜皆居ると違うよね〜。
賑やかで楽しいのが一番いいよね〜。

>>478
なんだか小噺みたいで面白いな〜なんて…。
ごめんね、当事者の君は笑えないと思うけどさ。

>>479
もっと早くくればよかったよ〜。

>>481
えっ!?
なに、何?
何かあったのかい…?

い…いやだな〜そんな風に脅かさないでよ〜。
何があったのかって、思っちゃったじゃない。
563梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/17(木) 23:24:09
>>482
こう、しえん…?
なんだかよくわからないけど、いい感じの歌だね〜。
夏と若者って、いいよね〜。
オレが範疇に入るには、もうちょっと微妙かな〜なんて思っちゃうけどね。
ははは…。

>>483
ドス黒って…そこまで黒くは無いんじゃないかな〜。
策を十重二十重で張っていくってなると、傍から見たらそう思えちゃうのかな〜?
弁慶はホント、好い奴だよ。

>>484
……オレは片付けられない皆さんの中には入ってないかな〜。ははは。
母上が心配しておいでなくらいだからね〜。
片付けられないなんて女性関係って、憧れちゃうな〜。

で、夜に着て寝てるものだけど。
裸じゃないことだけは確かかな〜。
もう二度と裸では寝ないんじゃないかな〜なんて思うよ。
母上と朔に強く諌められちゃったからさ…。
若気の至りってやつだったんだろうね〜。ははははは。


今日はこの辺で。
暑さで疲れちゃったのかな〜眠くて仕方ないよ〜じゃ、おやすみ〜。
564以上、自作自演でした。:2006/08/17(木) 23:57:21
おやすみ〜!
565以上、自作自演でした。:2006/08/18(金) 00:35:51
かっ・・・景時さん!!裸を朔ちゃんに見られたって事ですよね???!
すみません、禿上がるほど萌えです。
で、朔ちゃんに恋愛感情はないんですか?
つーか応援させてください。
566以上、自作自演でした。:2006/08/18(金) 07:55:02
はちみつぷりんを作りたいのですが
はちみつ+牛乳+カンテン
でできますかー?
健康にも良さそう。
567ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/18(金) 20:40:19
今晩は、姫君。
今日の夕日を見たかい?
赤々と燃えて綺麗だったよ。
もっとも、姫君の赤く染まった頬にはかなわないけどね

>>552
ふふっ、誰に言ってるんだい?
オレになら嬉しいんだけどね。
姫君のそんな表情はさ
オレと二人きりの時だけにして欲しいね。
他の奴に見せるのは惜しいからね。

>>553
らっきーねぇ…
確か、滝夜叉を封印した時に将臣が言ってたね。
意味は、運が良かったで合ってるかい?
ふふっ、姫君が虹を見たのはさ
運が良かったからじゃないかもね
虹は龍の眷属と言われていているからさ。
清らかな白龍の神子姫様に
何かを伝えに来たのかもしれないよ

>>554
悪いけど
オレも敦盛と同じ事しか言えないかな
ごめんな姫君。
568ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/18(金) 20:42:20
>>555-556 敦盛
よっ、敦盛!
可憐な姫君を慕う言の葉は自然に湧きいずるものだからさ
どうしても言葉が多くなってしまうんだよ
ふふっ、お前もさ
もう少し積極的にしてみたらどうだい?

>>564
今晩は、姫君。
遅くなってしまって悪かったね。
へぇ〜、景時にお休みを言うために来るなんてさ。
姫君は、挨拶を大切にしてるんだね。
ふふっ、そんなお前も魅力的だよ。

>>565
も、燃え?
火事でもあったのかい?よく解らないけどさ
あいつには、朔ちゃんにそういう感情は無いと思うけどね。
あいつが見てるのは…
ふふっ、姫君は気付かなくてもいいよ
恋敵は少ない方がいいしね

>>566
蜂蜜ぷりんの作り方や材料は知らないけどさ
姫君手ずからの蜂蜜ぷりんを是非とも食べてみたいね
他のどんな食べ物よりも
姫君の作った蜂蜜ぷりんの方が美味しいだろうからさ
出来上がったらオレにご馳走してくれると嬉しいんだけど
もちろんご馳走してくれるだろ?
569梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/18(金) 23:53:43
ホント暑っついよね〜。
毎日これだけ暑いと、溶けちゃいそうだよ。
いや〜まいっちゃうよ〜。

>>485
ええっ!?それはないでしょ〜。
やだな〜その冗談、笑えないよ〜。

>>486
それは、弁慶のかい?
弁慶がなくしたんで無かったら、誰のだろう。
ともかく、ありがと〜。

>>487
特技は…特に無いかな〜。
陰陽師って言っても、ホント、オレ落ちこぼれだしさ。
軍奉行って言っても役に立ってるわけじゃないしね〜。
あえて言うなら、この銃…かな。
でもそれだって、やっぱり…特技とは言えない気がするんだよね〜。

>>488
熱烈なお出迎えで、ヒノエくんもさぞ喜んだだろうね〜。
うらやましいよホント。
570梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/18(金) 23:54:53
>>489
よく冷えた瓜とか、美味しいよね♪
桃なんかもいいな〜♥

>>490
都道府県ってなに?
旅してみたい場所なら、そうだね〜君と鎌倉を歩きたい…かな。
君も鎌倉生まれだって聞いたから、どこがどう違うのか聞いてみたいかな〜ってさ。
でもそれって旅とは違うかな〜。
難しい質問だね〜ははは。

>>491
アパートって何だい…?
ともかく迷惑だって言えたら良いのにね〜。
う〜ん、敦盛くんの笛みたいに、聞いてて耳触りが良いならいいんだけど
不気味となると、問題だよね〜。

>>493
ああ〜!アパートって言うのは、人が住むところの事なのかい?
ギターは楽器ってことでいいのかな?
笑えてるなら、君は問題にしてないって事かな〜。
571梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/18(金) 23:56:59
>>497
良かった〜君に喜んでもらえたら、ホント作った甲斐があったよ〜♪

かなり日にちが過ぎちゃってごめんね。
七夕って願い事をするのかい?
だったらオレは……う〜ん、そうだね〜
今の日々が続きますように、ってお願いするかな〜。

>>498
いいな〜ヒノエくんがうらやましいよ〜。

>>499
それじゃあさ、我慢するしかないんじゃないかな〜。
仕事だって変えられないんでしょ?
せめて意識しないで居ようとか、他にもっと楽しく話せる人を作ってみたり
そんな風にしてみたらどうかな〜?
無理に我慢は、しない方が良いとは思うけどね。

>>500
おめでと〜!!
すっごいね〜!もうそんなに過ぎてるんだ。
オレもまだまだ、君とゆっくりお話したいよ〜。
572梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/18(金) 23:59:14
>>505
う〜ん。これは何なのかな〜?
絵のようにも見えるけど、そうでなくも見えるし…。

>>508 ヒノエくん
そっかな〜なんか照れるけど、ありがとう。
ヒノエくんが来ると場が華やかになるでしょ、それで充分じゃない。

>>512
?それは、何かな〜?

>>513
熊野はさ、景色が雄大で、初めて見たとき感動しちゃったよ〜。
歩いてみてちょっと疲れちゃったけどさ。ははは。
蜂蜜プリンもいいね〜。
こんなに美味しいものがあるなんて、君たちの世界に行ってみたいよ〜。

>>518
自分の発明が褒められるなんて滅多にないからさ
うれしいけど、気恥ずかしいよ。ははは。
そうそう今の季節はホント洗濯物も良く乾くよ〜。
だからどうかな、弁慶……その外套、一回洗わせてもらえないかな〜。
573梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/19(土) 00:11:40
>>519
ホントだよね〜一気に賑やかになるよね。

>>520
弁慶がうらやましくなっちゃうよ。
そんなに君に見てもらえてるなんてさ〜。

>>534
それは…有名な人なのかな?
そっか〜人の死ってさ、ホント悲しいよね。
戦場で幾ら見ても、それだけは、絶対に変わらない気持ちだね。
その人が安らかであるように、ご冥福をお祈りするよ。

>>536
切麦が好きかな。
あったかいのがいいんだけど…考えてたらお腹空いてきちゃったよ〜。

>>537
もっちろん好きだよ〜。美味しいよね〜。
人が釣ったのを食べるのももちろん良いんだけどさ、
出来たら自分で釣って焼いて食べてみたいよ。


長くなっちゃったけど、これでようやく追いつけそうだよ〜。
574有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/19(土) 15:31:35
こんにちは。今日はとても暑いですね。先輩は夏バテしていませんか?

>>365景時さん
俺たち兄弟はしっかりしているように見えますか?
どうなんだろう。兄さんはいつも一人でぶらっと何処かへいってしまうからな。
いまごろ何をしているんだか?

>>367 先輩 風邪ですか?夏風邪はこじらすと大変です。さあ、早く涼しいところでしっかり休養をとってくださいね。

>>370 >>371 しばらくこられなくてすみません。先輩は弁慶さんに会いたいんですね。
この胸のもやもやはなんだろう。弁慶さんへの嫉妬なのかな…

>>376 びっくりした顔の先輩もかわいいですね。
(あ… いや… 俺のひとりごとです。気にしないでください。)

>>381 先輩 ちょっと気が早すぎですよ。

>>383 元気ですね。先輩。昼飯は俺がしっかりつくりますから大丈夫ですよ。

>>384 うれしいですね。冷やし中華の差し入れですか?暑い日には酸っぱいものが食欲をそそりますね。

>>386 先輩はいつも弁慶さんを探しているんだ。(こんなに近くにいても俺の気持ちには気づいてくれないのか?)
575有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/19(土) 15:46:18
>>393 先輩 弁慶さんに会えてよかったですね。
(やっぱり、俺は眼中にない…か…)

>>396 先輩 がんばりましたね。勇気を出して行動するのは凄いことですよ。
たとえそのとき報われなくても、いつか先輩に良いこととして帰ってきますよ。

>>398 先輩… 朔のことが好きだったんですか??
そんなに気を落とさずに。俺がずっとそばにいますから。

>>399 先輩。前向きですね。そんな気風のよさが俺は大好きです。

>>401 露天風呂はくつろげますね。戦いが続くなかたまには休息をとるのも悪くない。
ゆっくりくつろいできてください。

>>402 先輩。ヒノエと… 風呂…
そんなの俺が許さない!! ダメですよ。絶対に!!

>>407 ありがとうございます。先輩の応援があるから俺は戦えるんですよ。
先輩を守るためだけに俺はこの世界にいる。先輩は気づいてくれていますか?

>>410 本当にヒノエはマメですよね。(とくに女関係には ボソッ…
あ… きこえちゃったかな?

>>412 弁慶エレベーターですか?どんなのだろう?
おもしろそうですね。今度つれていってくださいね。先輩!!
576有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/19(土) 15:53:19
>>413 はい。暑中お見舞い申し上げます。元気な先輩を見ているだけで俺は癒されるんです。

>>415 いいですね。海水浴。鎌倉の海にみんなでよく行きましたね。
あ… 先輩 肌を焼きすぎないように気をつけてくださいよ。こっちには日焼け止めクリームなんてないんですから。

>>419 八葉蓮華ですか?兄さんがどこかにいっちゃっているからな。探してきますね。
(あれは、体力がいるからな。すこし鍛えておかないと…  あ… ひとりごとです。先輩は心配しなくても大丈夫ですよ にこっ)
577有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/19(土) 16:14:01
>>421 ヒノエと親父さんって、似てますよね。
俺と兄さんって、似てるのかな?

>>422 先輩、落ち着いて。怨霊は俺たちに任せてください。
(先輩の負けん気の強いところも、俺… 好きです)

>>426 はい! 先輩。
 >>1 で弁慶さんが決めたことは、みんなで守りましょう。

>>427 先輩。知盛って平家のですか?いつのまに親しくなったんですか?
(まったく、平家のヤツは油断も隙もあったもんじゃない。ますます先輩から目が離せなくなったな。)

>>ヒノエ はっきりいってくれてありがとう。スレッドの自治を守るのも八葉の役目だもんな。
オマエにまかせっきりですまなかったよ。ありがとうな。

>>435 ( -_-)旦~ フゥ... 先輩、お茶おいしかったです。
578有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/19(土) 16:14:41
>>436 弁慶さんは神出鬼没ですね。そんなところにも出ていたんですか。

>>440 俺も煙草は苦手です。このごろは分煙化も進んでいるところが増えて少しはいごこちがよくなりましたね。

>>441 熊野は森も海も豊かですね。本になっているんですか。またヒノエたちと一緒に行きましょう。写真でみるよりこの目に焼き付けておいたほうがいい。いつか現代にかえるとしても心に焼き付けた風景は忘れることはありませんよ。

>>444 鬱ですか?うまくなくてもいいじゃないですか。気に病まないでくださいね。
579以上、自作自演でした。:2006/08/20(日) 08:52:41
譲くーん
朝ご飯まーだー?
580ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/20(日) 20:40:35
今晩は、姫君。
今夜は風が心地いいねぇ。
せっかくだからさ
姫君も一緒に濡れ縁に出て涼まないかい?

>>569-572 景時
そうかい?
それなら嬉しいんだけどね。
そういえば、あんたって
占いが得意だって聞いたけど
それは特技じゃないのかい?

>>577
そう言ってくれるのは嬉しいんだけど
その事については反省してるからね。
きっと、その所為で嫌な思いをした姫君もいたからさ
でも、ありがとな

>>579
姫君が、疲れてたのを気にして
手のこんだ料理を作っていた所為で少し遅れたみたいだね。
ふふっ、今度遅れた時はさ
朝餉になるまで、オレと散策にでも行くかい?
まっ、これが譲に聞こえてたら
そんな機会は無くなるだろうけどね
581有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/21(月) 20:15:39
こんばんは。今日の夕餉はおいしかったですか?
先輩のためにがんばってつくりましたよ。

>>448 屈強な弁慶さんですか。そうですね。俺も初めて弁慶さんに会ったとき
この人が武蔵坊弁慶?って思いましたよ。ここでは、九郎さんに仕えているなんてことはないみたいですよ。
大好きですか?先輩もはっきり言いますね。
これではまるで拷問だ…

>>453 元の世界にいたときは蝉の声なんて暑苦しくてうるさいと思っていました。
こちらでは、自然に囲まれた生活をしているせいか蝉の声も風情があるような気がしますね。
先輩はどうですか?

>>454 七夕ですか。毎年先輩と兄さんと3人で縁日に行きましたね。
こちらでも市が立つそうですよ。八葉のみんなといってみましょうか。

>>455 敦盛の笛は涼しげですね。今宵も一曲お願いしてみましょう。

>>462 ナイスですか。ありがとうございます。先輩。
582有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/21(月) 20:24:07
>>463 先輩。俺のことが好きって… 本当ですか?
俺… 俺… まだ信じられない。その言葉をずっと待っていたんだ…

>>464 先輩 それは俺の名台詞…

>>469 景時さんは本当に楽しそうに洗濯をしていますよ。
料理を作っている俺と同じですね。みんながおいしそうに食べてくれるのを想像すると作るのも楽しいんですよ。

>>470 洗濯物の中味ですか?俺は衣類や寝具だけですね。他に洗えるものってあるんだろうか。
583有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/21(月) 20:35:23
>>471 ヒノエ お帰り。また楽しくやろうな。
>>475 ヒノエ 俺に油断しないほうがいいってどういうことだ?
俺は先輩の幼馴染なんだ。先輩のことならここにいる誰よりも良く知ってるはずなんだ。
…なのに。先輩は俺の気持ち、わかってくれているんだろうか?

>>477 大勢いるとにぎやかで楽しいですよね。
俺は朝、先輩を起こしにいくのが一番の楽しみ です。

>>478 先輩、それ兄さんのことじゃないですか?
俺がなにを言っても、空返事で聞き流すんですよね。
俺って、生意気な弟ですか?

>>479 ありがとうございます。おいしそうですね。先輩。
ん… この味付けは…。 今度つくるときの参考にしてみますね。
584有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/21(月) 20:45:32
>>482 甲子園ですか。熱くなりますよね。俺たちの学校は県大会でどこまでいったんだろう。

>>483 弁慶さんは軍師ですから。策を読まれないように裏をかいた行動をするんでしょうか。

>>484 俺は先輩一筋ですよ。忘れないでくださいね。
こちらでの夜は一重を着ています。最初のころは紐に伸縮性がないのが気になりましたけど慣れましたね。
俺は寝相は良いほうですから、寝乱れませんよ。

>>485 新事実発覚ですか?

>>486 薙刀ですか。俺も練習してみようかな。
585有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/08/21(月) 20:52:51
>>487 俺の特技は弓と料理かな。夢は予知夢なのか、それとも俺のいらない心配が見せるものなのか判断がつきかねます。
いい夢ならいいのに。

>>488 無邪気に喜ぶそんな先輩の姿がいとおしいです。
俺だけのものにできたらいいのにと思ってしまう

>>489 おやつですか?はちみつぷりんでも作りましょうか。

>>490 沖縄に行ってみたいですね。兄さんと先輩が修学旅行に行ってきたところです。
兄さんと先輩の二人で楽しそうに盛り上がっているのに俺は話題に入れない。悔しいですね。
586徳川秀忠:2006/08/21(月) 23:58:49
                   ,. -‐、
                rァ'-──ー 、
               /        \
               /ー-ィ         ヾl
                |  /          .{|
                l / ,. -_一'  ゝ‐- /
              rゝj  <_o >  {(o) /、 牛が引いていないのに牛車が進んでおる
              {^iL       ,. > | }  それもものすごい速さだ
               ヽノ、  __,  l'′
                | \ ´ −  /
            , -ノ<ヽ  ヽ、__ /
          _,. -‐''´  |  ヽヽ   /jーi‐- 、
    _, -‐'"      |  ヽ.\ // .|  ` ー- 、_
   |>、         |   ヽ//  .|        ̄7
   /  \          |ヽ   ヽ/    ,|         ∧
  /    \       | \ /   / |      / ヽ
  /       ヽ  /.  |  /    /  |       |   ヽ
. /         ヽ. /    |  /   /   |        |     l
/          V     | /   /     |        |    |
587以上、自作自演でした。:2006/08/22(火) 02:25:20
最近の譲君何だか素敵…!
588ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/22(火) 06:43:27
おはよう、姫君
よく眠れたかい?
お姫様の寝覚めは、オレが起こしに行こうと思ってたのに少し残念かな
ふふっ、寝ぼけ眼のお前も可愛いね。

>>583
よっ、譲!
ただいま。
ふふっ、もちろん楽しくやるよ。
姫君に楽しんでもらいたいからね。
まっ、姫君がお前の気持ちを解ってるかは知らないけどさ
あいつに恋人がって噂くらいで
油断するのはお勧め出来ないかな
愛しい姫君に関してなら特に…ね。
ふふっ、オレはお前が油断してても
いっこうに構わないんだけどね

>>586
へぇ〜、牛の引いてない牛車ねぇ。
呪咀か、怨霊か…
まっ、調べるしかないかな
情報どうも。
さっ、神子姫様お手をどうぞ
もちろん調べに行くんだろ?
二人きりじゃないのが残念だけど
姫君に何かあったら大変だからね。

>>587
譲が素敵だなんて少し妬けるねぇ
ふふっ、あいつばかり見てないでさ
オレの事も見てて欲しいね。
589以上、自作自演でした。:2006/08/22(火) 07:57:30
おはよう!
「それは俺の名台詞」って自分で言う譲くんに笑った
590以上、自作自演でした。:2006/08/22(火) 08:02:19
昨日からすごいくしゃみが出る〜
うわーん 風邪ひいたかも…
591ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/22(火) 14:53:40
>>589
へぇ〜、あの言葉は譲が姫君に言った言葉だったんだねぇ。
あの時は、姫君が突然
拷問だなんて言うから驚いたよ。
ふふっ、きっとあいつも驚いただろうね
自分が言った台詞を姫君から返されてさ。

>>590
大丈夫かい姫君。
今日は、無理をしないで
ゆっくり休みなよ。
目覚めるまで、オレがついててやるからさ。
なんなら、オレの膝で眠るかい?
ふふっ、冗談だよ
そんな事をしたら落ち着いて眠れないだろ
早く姫君の元気な姿が見たいからね。
大人しく、姫君の寝顔を楽しませてもらうよ。
592平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/22(火) 19:12:52
>>565
景時殿と朔殿は同腹の兄妹だ
その上、同じ屋敷に住まっているのならば
そのような事が起こっても、不思議ではないのだろう
ともかく、景時殿にそのような感情は無いように思う

>>566
譲がどのように作っているのか
私は、見たことが無いから、わからないが
神子が、それで作ってみたいと思うのならば
やってみたらどうだろうか
……それはそれで美味しいものが出来るような気がする

>>568(ヒノエ)
……そう…だな、考えてみよう…
だが、おまえを見習うことだけは…ないだろう
積極的なのと軽いのとは、違う
593平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/08/22(火) 19:14:35
>>579
…神子が、そのように、急かすのもわかる
譲の作るものは、本当に美味しい

>>586
あなたが誰なのかわからない…
だが、それは、物の怪か……怨霊の仕業なのかもしれない…

>>587
神子の言葉に…譲は泣いて喜ぶだろう…

>>589
あれは、決め台詞などではなく
名台詞…なのだな

>>590
神子…大丈夫だろうか
この季節の風邪は長引き、ひどい事になるという
軽い内に薬を飲んでゆっくりと養生した方が
よいのではないだろうか…
594以上、自作自演でした。:2006/08/23(水) 00:35:33
今日こそは書き込めるかなぁ。
ずっとみてるだけなんて辛すぎ。
595ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/23(水) 03:35:45
>>592 敦盛
…お前も言うねぇ敦盛
オレ、軽いつもりは無いんだけどね。
ふふっ、
まっ、いいけど
それよりさ、今度久しぶりに船を出そうと思ってるんだけど
敦盛、お前も一緒にどうだい?
たまには、旧交を暖めるってのも悪くないだろ?
>>594
ようこそ、姫君。
そんな顔をしないでさ
気軽に話し掛けてくれると嬉しいよ。
ふふっ、ずっと見てたなんてさ
いったい誰を見てたんだい?
オレなら嬉しいんだけどね
596梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/24(木) 00:52:36
早く冬にならないかな〜なんて思ってもさ
冬になったらなったで、夏が恋しくなっちゃうんだろうね。

>>539
何よりも揉み解されるのが気持ち良いよね〜。
でもさ、誰かにやってもらわないと、反対に腕が疲れちゃって
肩こりも治ったんだか治ってないんだか、わからなくなっちゃうかな。
薬なら、弁慶がいいのを持ってるんじゃないかな〜?

肩をすくめるみたいな形で、思いっきり力を込めておいて
そこから一気に力を抜く…これをさ、何回か繰り返す。
ちょっとは楽になる気がするんだ。
ホント、ちょっとした気休めだけどさ〜。
緊張したときにも、これって効くんだってさ。お試しあれ〜♪

>>543
いや〜ホンットに暑いよね〜。
毎日これじゃ、体が持たないよ〜早く涼しくなって欲しいよね〜。
涼をとる方法って…そうだね〜水遊びなんかどうだい?
洗濯しててさ、朝の水ってホント冷たくて気持ち良いんだ。
だんだん温くなってくし、体は汗かいちゃったりするけどさ。
でも水触ってるだけでちょっと違う気がするんだよね。

>>544
嵐はどうだったのかな?
オレは特になんにも無かったけど、君も大丈夫だったかな?
597梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/24(木) 00:53:43
>>545
う〜ん…そうだね〜…君と二人っきりなんだから
静かなところが良いかな〜。
例えば小川とかさ、海辺とか。
賑やかな街中で市を見たりってのも楽しそうだけどね〜。
ゆっくり話がしたいかなって思っちゃうよ。

>>546
ごめんよ〜。
でも、君のその考え方、すっごく好きだな。
ありがと〜♪

>>547
相変わらず弁慶って、モテモテだね〜。
ホント、なんでだろって思いながらも、うらやましいよ。

>>550
ははははは。
望みが叶っちゃったね〜。

>>553
虹ってさ、不吉だとかお告げだとか色々言われるけどさ
なんだかんだで、綺麗だよね〜。
もちろん見えるよ。
見れたらホント、なんだか心が躍るよね、うれしくってさ。
そういう気持ちを、らっきーって言うのかい?
598梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/24(木) 00:55:09
>>554
オレも敦盛くんと同意見。
どんな祭りだったんだろうね。
ちょっと気になる、かな。

>>564
その返事のおかげでさ、すっごく気持ちよく眠れたよ〜。
おまけに、いい夢も見れちゃって、ホント、君のおかげ。
うれしかったよ…ありがとう!

>>565
見られたって言っても、別に全部真っ裸だったって訳じゃないよ〜。

って……ええぇっ!?
恋愛感情って、オレが、朔に…!?
それはありえないよ〜大事な大事な妹だから、愛はあるけどさ
それって恋愛感情じゃなくて、身内の感情だから。
妹には普通抱かないでしょ。

朔自身の恋愛感情の事なら…今はまだちょっと、かな。
これからもっと良い恋出来るんだろうけど。
でもそうそうは割り切れないよね…。
599梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/08/24(木) 00:55:42
>>566
オレ、料理はあんまりだからさ、なんとも言えないよ。
ごめんね。
譲くんに聞いてみたらどうかな〜。
きっと一緒に作ってくれると思うよ。
美味しいのを作って、お裾分けしてくれるの、待ってるよ〜♪

>>574 譲くん
いやいや、なかなかしっかりしてるよ〜。
ホント、こういうのって本人とか身内って気付かないものかもしれないよ。
将臣くんの事だから、心配は要らないよ、きっと。

>>579
ホント、待ち遠しいよね〜。
料理してる匂い嗅いだら、お腹空いちゃったよ。

>>580 ヒノエくん
う〜ん…どうだろうね〜。
特技に入れちゃってもいいものなのかな。
その辺りの判断が難しい…な〜んてさ。
600平景清:2006/08/24(木) 21:32:41
頼朝!どこだ!殺す!
601北条政子 ◆HQwEZosIBE :2006/08/25(金) 17:03:50
test
602以上、自作自演でした。:2006/08/25(金) 19:35:11
クワガタ見つけました
都会ではとても珍しいことです
熊野にはたくさんいそうですね
603以上、自作自演でした。:2006/08/26(土) 13:16:05
そろそろ梨の季節だよ。 
みんなで梨もぎに行きましょう!
604以上、自作自演でした。:2006/08/26(土) 22:43:11
くろうさんのポニーテールは絶対生き物だ
605北条政子 ◆HQwEZosIBE :2006/08/27(日) 12:53:43
ふふ、少し涼しくなってきましたわ。
夏ももう終わりだと思うと、少し寂しいですわ。
だいぶ間が開いているから、途中からではダメかしら・・・?

>>600
あらあら、あの人を殺す・・・ですって?
素敵なことをおっしゃるんですのね?
夜道は気を付けた方が身の為だと思いますわよ?

>>602
鎌倉でもよく見ますわ、光を灯すと近付いてきますわ、
だけど、私は虫が得意ではなくて近付く事ができないの・・・
御嬢さん達の住んでいる『都会』は、どんな都会なのかしら?
是非聞かせてほしいわ、

>>603
あらあら、梨狩りなんて楽しそうね♥
「みんな」の中に私を入れてくださいな♥
残念だけど、あの人はそういう柄じゃないのよ、
日程が決まったら教えてちょうだいね?

>>604
九郎の髪?
クスクス、ずいぶん可愛い事を言う御嬢さんですこと♥
あれは、風になびいてるだけよ
あんまり九郎をいじめないであげてくださいな、
だって九郎は・・・なんでもありませんわ、
それは九郎本人から聞いてくださいまし?

季節の変わり目は風邪をひきやすいものよ?
御嬢さん達、病気にならないように注意するのよ?
それでは、また来ますわね♥
606ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/27(日) 19:09:48
今晩は、姫君。
待たせてしまって悪かったね。
少し風邪を引いてしまってね。
姫君が看病してくれると嬉しいんだけど…
ふふっ、冗談
姫君に移してしまったら大変だからね。
たちの悪い風邪が流行ってるみたいだからさ
姫君は、風邪を引かないように気を付けなよ。

>>599 景時
オレは、自分がそれを得意だと思えるなら
それが、特技だと思うよ。
判断ってさ
結局周りより自分だろ?
まっ、どっちでもいいけどね。
ふふっ、せっかくだしさ
今度、機会があったら
占ってもらっても構わないかい?

>>600
へぇ〜、ずいぶん物騒だねぇ
一応、源氏に加担している身としては邪魔しない訳にはいかないかな
頼朝に恩を売っとくのも悪くないしね

>>602
都会ってのは地名か何かなのかい?
へぇ〜、クワガタなんて珍しく無いと思ってたけど
その都会とやらでは
珍しんだね
ふふっ、もちろん熊野にはたくさんいるよ
せっかくだし、今度見に行くかい?
もちろん、二人きりでね
607ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/27(日) 19:10:58
>>603
姫君からのお誘いオレが断る訳ないだろ。
もちろん、行かせてもらうよ。
皆でってのが少し残念だけどね。
ふふっ、梨をもいだらオレに渡しなよ。
皮を剥いてやるからさ

>>604
九郎のぽにーてーるねぇ…
たしか九郎は、馬くらいしか飼ってないと思ったんだけどねぇ
ぽにーてーるとは
いったいどんな生き物なんだい?
そういえば以前、九郎の髪が毎夜うねうねと勝手に動いて
絡まるって噂を聞いたね。
ふふっ、もしかして
姫君もその噂に関してなのかい?

さてと、そろそろ休もうかな
姫君には、悪いけど
暫く来られないかもね
風邪を早く治したいからさ。
他の八葉とかと話しながら待っててくれると嬉しいんだけど
待っててくれるかい?
ふふっ、その間にその心を誰かに奪われたりするなよ。
お前の恋心はオレが貰うつもりなんだからさ
608以上、自作自演でした。:2006/08/29(火) 17:54:53
ヒノエくん、風邪お大事にね〜!
早く元気になって戻ってきてくれるの楽しみにしてます。
609以上、自作自演でした。:2006/08/29(火) 19:29:05
久々に派手に転んじゃったよ…
すり傷って地味に痛いね
610以上、自作自演でした。:2006/08/29(火) 22:24:32
麻婆豆腐を作ったら、激辛で涙が出そうです。
唐辛子入れすぎたのか…
ガンガって作ったのに。゜(´д`)
次こそは、ほっぺた落ちるくらい美味しいのを作るから。
611以上、自作自演でした。:2006/08/31(木) 00:07:07
ヒノエ君の風邪が早く良くなりますように!

他の人も居ないけど
忙しかったりして来られないなら仕方ないのかなー
寂しいけど待ってるから早く戻ってきてね
612源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/08/31(木) 13:12:23
なんだお前達、こんな所にいたのか!
随分と探したんだぞ!まったく……

あ…すまん、別に怒るつもりではなかったんだが……
613以上、自作自演でした。:2006/08/31(木) 14:04:50
あ、九郎さんだ
これ食べます? つ【柿】
614ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/31(木) 20:28:47
今晩は、姫君。
まだ、全快とはいかないけどさ
姫君の顔が見たくて来てしまったよ。
ふふっ、愛しい姫君の笑顔は
どんな薬にも優る妙薬だからね。

>>608
ただいま、姫君。
そんな風に、優しい言葉を掛けてくれるなんて嬉しいね。
ありがとう姫君。
ふふっ、姫君が楽しみにしてくれてるのなら
頑張らないといけないね

>>609
大丈夫かい姫君。
痛そうだねぇ…
一応、大丈夫だとは思うけど
後で弁慶にちゃんと治療してもらいなよ。
化膿したりしたら大変だからね。

>>610
へぇ〜、これは姫君の世界の食べ物なんだね
少し貰っても構わないかい?

…ご馳走様。
美味しかったよ。
ふふっ、また作ってくれるなんて嬉しいねぇ
期待して待ってるよ。
もちろん、ご馳走してくれるだろ?
615ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/08/31(木) 20:31:03
>>611
心配してくれてたなんて嬉しいねぇ。
ありがとう姫君。
寂しい想いをさせてしまって悪かったね。
ふふっ、姫君が待ってるんだからさ
他の奴らも、早く戻って来るといいね。

>>612
よっ、九郎
あんたも来たのか。
ふふっ、心配しなくても大丈夫だよ。
あんたの口調は今に始まった事じゃないからさ。まっ、此処でも宜しくな九郎。

>>613
さっそく姫君からの差し入れなんて
九郎が羨ましいね。
ふふっ、
今度、オレにも差し入れしてくれると嬉しいんだけどね。
616以上、自作自演でした。:2006/09/01(金) 17:01:43
せっかく九郎さんが来たのに、将臣くんどこ行っちゃったんだろ?
その内ふらっと帰ってくるかな?
617以上、自作自演でした。:2006/09/01(金) 19:49:08
ももしかして、八葉蓮華できる?か?
楽しみだ。
618以上、自作自演でした。:2006/09/02(土) 06:14:56
先生カモン!!(*´∀`)
619源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/02(土) 07:18:46
剣の稽古をしようとしたのだが…今日は少し雲っているな…。
涼しいに越した事はないが、やはり稽古は晴天の下で行いたいな!
お前もそう思うか?


>>613
柿か…。俺にくれるのか?感謝するぞ!
……やはり、柿は美味いな!

>>615 ヒノエ
ああ、何やら賑やかで楽しそうだったのでな…。
俺も、兄上の名代としての仕事の合間にでも来ようと思う。
こちらこそ、宜しく頼むぞ!
……何だ、お前も柿が食べたかったのか?

>>616
将臣も居たのか?
そうだな、あいつの事だ。心配はいらないと思うぞ。
お前の言うように、その内帰って来るだろう。

>>617
八葉蓮華か……
大技だからなのか、あれはとても疲れるが…
戦場では疲れたなどとは言ってられん。譲の美味い弁当があれば平気だ!
やはり、皆で繰り出す術は気持ちがいいからな

>>618
かも…ん……?鴨がどうかしたのか?
…………ああ、そういう意味なのか。
やはり、お前の世界の言葉はよく分からん。
だが、先生のような頼もしい方が来てくだされば向かう所敵無しだな!
620有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/02(土) 08:30:23
昨日は防災の日でしたね。日ごろの備えは大丈夫ですか?
あ… そこの人。もう避難訓練は終わりましたから、防災頭巾は被らなくても。
……弁慶さんでしたか。失礼 Σ(^∀^;)

>>491 夜な夜な隣の部屋から異国の音楽ですか。そうですね。怨霊でないだけましかも。

>>493 こちらは夜中にギターですか。上手ならいいんですけどね。

>>496 景時さん 手持ち花火も綺麗ですね。夏の終わりには線香花火が似合うかもしれませんね。

>>497 俺の願い事ですか?もちろん、先輩と一緒に元の世界にかえることですよ。(´▽`*)
621有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/02(土) 08:38:18
>>498 先輩。新しい浴衣とてもよく似合っていますよ。ヒノエとでかけるんですか。あまり遅くならないように気をつけてくださいよ。
…妬いてるんじゃありませんから。心配しているんです!

>>499 大変そうですね。自分の体を痛めるよりは転職や部署変更を選んだほうが精神的にも肉体的にも快適かとおもいますが。
すみません。甘いでしょうか。俺の考えは…
先輩は、自分の意思で未来を切り開く。そうでしたね… がんばってください。

>>500 応援ありがとうございます。先輩。
先輩の応援があるから、俺がんばれるんです。

>>513 はちみつぷりんですね。先輩。すぐに作りますよ。待っててください。
622有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/02(土) 08:52:04
>>519 そうですね。先輩。ヒノエがいると皆が活気づきますね。

>>520 全部大好きです…か。弁慶さんがうらやましい。俺はただの幼馴染にすぎないんだって何度自分にいいきかせたことか…
でも、あきらめきれないんです。先輩!

>>534 訃報ですか。あ… ブライト艦長の方ですね。まだお若かったのに。
心からご冥福をお祈りいたします。

>>536 俺は素麺が好きですね。するっとしたのど越しがたまりませんね。
今日の夕飯には流し素麺でもしましょうか?皆で食べると楽しいですよ。

>>537 つりたての鮎は塩焼きにするとうまいですね。
リズ先生にお願いしてつってきてもらいましょう。

>>539 先輩。肩こりですか?何か根を詰めた作業でもしているんですか?
ちょっとそこに座ってください。俺でよければたたいてあげますよ。
肩こりに効く薬ですか?弁慶さんが何か良いものを知っているかもしれませんね。

>>543 暑い日には、敦盛を探すんですよ。
あいつは、いつも涼しげなところにいますからね。
623有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/02(土) 09:03:18
>>544 先輩。ご心配ありがとうございます。俺たちがいるから大丈夫ですよ。
先輩も暴風雨のときは、邸にいてくださいよ。すぐ外にいきたがるから… 心配なんです。

>>545 先輩と二人っきりですか… そんな夢のようなことが起こるのだろうか?
元の世界に戻ったら、とびっきりのおいしい店めぐりにいきましょう。いっしょにきてもらえますか?先輩。

>>546 寂しい思いをさせてしまってすみません。先輩。

>>547 ずいぶんはっきり宣言しましたね。先輩。俺も男だ。すっぱり先輩への想いはあきらめて弁慶さんとのことを応援しますよ。
(できるかな… 俺に… )

>>550 ヒノエにはさまれ隊って… 先輩! ヒノエにはさまれていったい何をするつもりなんですか!
(はぁ… このごろ先輩は積極的にアプローチしているな。ここは俺ルートじゃないんだろうか。
 他の八葉の恋愛ルートは俺にとっては、まるで拷問だ…)
624以上、自作自演でした。:2006/09/02(土) 21:45:49
九郎さんを愛してます!!
625以上、自作自演でした。:2006/09/03(日) 12:48:03
弁慶さんの髪ってはちみつみたいな色でおいしそ…
っと、何でもないです!
626ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/03(日) 16:19:51
こんにちは、姫君。
突然だけどさ
これからオレと出掛けないかい?
こんな晴れた日に、屋敷に居るなんて退屈だろ?
>>616
そういえば、最近姿を見せないねぇ。
あいつの事だからさ
また、世話になってる人とやらの所に行ってるのかもね
まっ、心配しなくてもさ
姫君の言う通り、その内帰って来るんじゃん。

>>617
ふふっ、そうだねぇ。
九郎も来たし
八葉蓮華、出来るかも知れないね。
後は、まだ来てないリズ先生と白龍
最近、姿を見ない将臣かな
まっ、揃うかどうかはさ
白龍が前に言ってた
『神子と八葉は共にある事が理だから引かれ合う』ってのを信じるしか無いかな

>>618
…家紋?
ふふっ、違うみたいだねぇ
話の流れからしてさ
かもんってのは来ないかなって事なのかい?
もしそうならさ
姫君が待ってるんだから
早く来るといいね。
627ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/03(日) 16:47:37
>>619 九郎
相変わらず鈍いねぇ
オレが羨ましいって言ったのはさ
柿じゃなくて姫君からの差し入れなんだけどね。
ふふっ、
まっ、いいけどね。

>>624
積極的な姫君だねぇ。
ふふっ、そこまで言い切られると応援するしか無いかな。
まっ、九郎は鈍そうだから大変そうだけどさ
姫君の想いが伝わるといいね。

>>625
ははっ、そうかもね。
あいつも熊野のおに…っと
ふふっ、何でも無いよ。
あいつ、髪の色に関しては色々あったみたいだからね。
それよりも、
姫君においしそうって
言われた方がよっぽどいいんじゃん。

ふふっ、それにしてもさ
これを聞いたあいつが
どんな反応をするのか見物だね。
628以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 09:48:01
九郎さん
私と頼朝さん、どっちの方が好きなんですか?
629以上、自作自演でした。:2006/09/04(月) 17:47:50
白龍〜!先生〜!
二人ともどこまで行っちゃったんだろう。
630以上、自作自演でした。:2006/09/05(火) 20:47:23
敦盛さんのスリーサイズ教えて下さい!
631源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/06(水) 13:55:26
今日は雨がひどいな。雨は髪が広がって面倒だ。
何、切ればいい、だと?
……まあいい。返事を返していくぞ

>>624
なっ…!ばっ馬鹿かお前はっ!!
そそそういう冗談はよせっ!……冗談に聞こえな……
っ、何でもない!この大馬鹿者!

>>625
全く…お前は食い意地の張った奴だな。
お前には弁慶まで美味そうに見えるのか?
……まさかとは思うが、他の八葉まで…いや、まさかな…

632源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/06(水) 13:57:11
>>627 ヒノエ
お前がそんなに柿を食いたいとは知らなかった…すまん……
って、何!?違っていたのか!?
そうならそうと早く言え!
…あ…言っていた…のか…?

>>628
お前はまたくだらん事を…そんな事、兄上に決まって
………おい、何だその目は!冗談に決まっているだろう!
全く……そんな事、聞かないと分からないのか…
お前に決まってるだろう!皆まで言わせるな、馬鹿!

>>629
寂しい気持ちは分からんでもないが、案ずるな
その…なんだ、お前には俺達がいるだろう?

>>630
…すりーさいず……?何だ、それは
譲に聞けば分かるか
633有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/07(木) 00:09:18
こんばんは。眠りにつけなくてまだ起きています。
明日の朝ごはんの下ごしらえでもしておこうかな。

>>552 だれに見惚れているんですか?先輩?

>>553 虹はこちらでも見えますよ。那智の滝にいけば水しぶきにかかっているかもしれませんね。

>>554 すみません。先輩。詳しいことはよくわからなくて。

>>564 はい。おやすみなさい。ゆっくりやすんでくださいね。先輩!
634以上、自作自演でした。:2006/09/07(木) 00:09:32
秋の風は涼しくて気持ちいい!!
快適なんだけど、なんだか寂しく感じるのは
どうしてだろうね。
635平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/09/07(木) 00:17:44
長くの不在…すまなかった
特に、何があった訳でも、ないのだが…

>>594
何らかの障害があって
ここへ来られなかったのだろうか
そうでないのならよいのだが…

>>595(ヒノエ)
……ヒノエのそういった誘いには
幼い頃の記憶が…よみがえってくるようだ…
だが、今振り返れば懐かしい
そうだな…悪くは、ないな

>>600
少なくとも、我ら一門に、そのような名の者は
居なかったように思う…別の平氏の者だろうか
……ともあれ、ここには頼朝殿は居ない
首を上げたいのならば…鎌倉殿の元へ行き
名乗りを上げるべきだろう
636有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/07(木) 00:17:55
>>565 朔と景時さんが恋愛関係!? それはないと思いますよ。
朔は黒龍のことを深く愛しているみたいですから。ときどき見せる寂しげな表情が気になりますね。

>>566 はい。先輩のレシピで作ってみました。
少し、あっさりしているかな。杏仁豆腐みたいになりました。
ぷりんとした食感を楽しみたいのであれば、やはり卵を入れたほうがいいのかもしれませんね。
先輩は、どちらがお好みですか?

>>579 はい。お待たせしてすみません。すぐに作りますね。
夏の暑さで疲れた胃腸をいたわるために、粥にしましょう。

>>586 貴重な情報ありがとうございます。怨霊かな?
…っ 徳川って… あなたは時空を超えてきたのですか? 
637有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/07(木) 00:35:41
>>587 先輩は…優しい人ですね だからこそ俺を苦しめる
俺は愚かだから、わずかでも望みがあると思えば…
勘違いしてしまう 違うとわかっていても それにすがってしまう

>>589 おはようございます。先輩。笑えました?
あの言葉以来、俺は独占欲の塊だの、ストーカーだの…
いえ、なんでもありません。気にしないでください

>>590 たいへんだ。すぐに休んでください。
困ったな。弁慶さんがいれば薬を煎じてもらえるけれど…

>>594 ずっと見ているだけなんて先輩には似合いませんよ。
春も夏も秋も冬もずっとあなたの姿を目で追っているのは 俺だけで十分です!

>>600 あ… あなたは確か… 源平討魔伝の主役! NAMCO x CAPCOMでは置鮎ボイスで登場でしたね。
懐かしいです。お元気でしたか?

>>602 先輩。ずいぶん大きいクワガタをつかまえてきましたね。顎にはさまれないように気をつけてくださいよ。

638ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/08(金) 01:47:57
今晩は、姫君。
今夜は月が綺麗だねぇ。ふふっ、せっかくだし庭に出て眺めないかい?
そのかわり、お前のためだけの月を贈るからさ

>>628
ふふっ、手厳しい姫君だね。
あいつがそう簡単にこた………えてるねぇ
へぇ〜、姫君の方が好きなんだね。
ふふっ、思わぬ伏兵がいたかな

>>629
そうだねぇ
まっ、心配しなくても
そのうち来るんじゃん。あの二人が姫君をほっとくとは思えないしね。

ふふっ、九郎も言ってるけどさ
姫君には、オレ達がいるんだから寂しく無いだろ?

>>630
すりーさいず…ねぇ
それが何かは解らないけどさ
敦盛が教えてくれるといいね
639ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/08(金) 01:49:07
>>632 九郎
ふふっ、言ってたねぇ。そういえばさ、あんたについて
随分前に面白い噂を聞いてね。
>>75の姫の噂なんだけどさ
あんたはどう思う?

>>634
そうだねぇ
姫君が寂しく感じるのはさ
君待つと わが恋ひをれば わが屋戸の すだれ動かし 秋の風吹く
って心境なのかもね
ふふっ、もしそうなら
姫君の部屋に簾を動かして訪なうのはオレでいいかい?

>>635
じゃあ、決まりだね。
ふふっ、懐かしいと言えばさ
鯨を獲りに行った時なんか覚えてるかい?
あの時は、中々面白かったね。
640以上、自作自演でした。:2006/09/08(金) 17:04:18
昨日はこちらは月食でしたが、遙か世界では月食は不吉なものですか?
今日は満月。満月の日は事故のおこる確率が高いって時々聞きます。
どっちも綺麗なのに。
月にまつわる素敵な話が聞きたいです。
641以上、自作自演でした。:2006/09/08(金) 17:12:05
譲くん お願い! 叫んでみて (* ̄。 ̄*)
642以上、自作自演でした。:2006/09/08(金) 17:14:14
朔と一緒に栗拾いにいってきたよ。みんなで栗ご飯にして食べよう
643以上、自作自演でした。:2006/09/08(金) 20:48:56
九郎さんのお姉さんになりたいな。そうしたら「あねうえー!」って呼んでくれますか?
644ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/08(金) 23:26:03
今晩は、姫君。
突然申し訳ないけど
ちょっと熊野に戻らないといけなくてね
此処には来れなくなりそうなんだ
まっ、簡単に言えば引退宣言ってやつかな
姫君と別れは惜しいけど
ほっとく訳にはいかないからね
此処で姫君や弁慶、景時、敦盛、譲、九郎、将臣、朔ちゃんと話しが出来て本当に楽しかったよ。皆と別れるのは悲しいけど
ちょっと余裕が無くてね。
もっといいオレが現れるのを祈ってるよ。
もし、八葉蓮華の時オレがいなかったら。
その時だけは、戻って来るよ。
前に言っただろ?
守れない約束をするほど不実じゃないってさ
約束したからね。
本当に、今までありがとう
最後まで居られなくてごめんな
じゃあね姫君に皆
夢で逢う事を願ってるよ
645以上、自作自演でした。:2006/09/09(土) 01:27:35
エーン(ノД`)゚。・。
ヒノエくんがいなくなっちゃうのは寂しいよ
八葉蓮華の時に限らずいつでも戻って来てね。

今まで乙かれでした。
646以上、自作自演でした。:2006/09/09(土) 12:16:27
ヒノエくん 今まで楽しかったよ。($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪
647白龍の神子一同:2006/09/09(土) 12:25:24
【急募】
求む 八葉と龍 その他
・リズヴァーン
・ヒノエ
・白龍(大でも小でも可)
・黒龍
・その他平家の人(雑兵は不可)
・平泉の人も可
待遇
給与:神子からの『愛』
勤務時間:いつでも自由
★応募者は、キャラ名にトリップをつけて参加のこと
648以上、自作自演でした。:2006/09/09(土) 13:25:15
ヒノエくん、乙かれさま〜

皆集まるといいね。
そういえば将臣くんももうずっといないね…もう居ないのかな(´・ω・`)
649以上、自作自演でした。:2006/09/09(土) 23:50:28
えぇ〜!ヒノエくん、熊野に帰っちゃうの?
いつもヒノエくんの丁寧なレス読むのを楽しみにしてたから
とても寂しいよ……。
熊野に行っても、元気でね。
またいつか会える日を楽しみにしてるよ。
650以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 02:09:00
ヒノエくん、お疲れ様でした!
楽しかっよ、本当にありがとう(・∀・)
651白龍(小) ◆TZeKIucSoc :2006/09/10(日) 02:23:02
神子と八葉、ここにいた…!
私、皆を探して、ここに来たよ。
私も皆と、神子と一緒にいたい。良い?
652以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 09:14:07
(*゚∀゚)<ははは白龍だあぁっvv
653以上、自作自演でした。:2006/09/10(日) 20:12:25
ヒノエくんお疲れさま…(。´Д⊂)
今までありがとう、とっても楽しい日々を過ごせました。

白龍キター!!大歓迎だよー♪(・∀・)ニヤニヤ
654以上、自作自演でした。:2006/09/11(月) 00:19:16
いらっしゃい、白龍!待ってたよーv

皆が揃う日が来ると良いな…
655以上、自作自演でした。:2006/09/11(月) 20:29:57
おおおお?白龍!来てくれたんだ!
今日も可愛いね〜。
656平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/09/12(火) 16:05:00
ヒノエ…長いようで、短い間…楽しかった
また、いつか、会える日を待っている

そして…白龍
これから、よろしく頼む

>>602
熊野でなくとも、見かける
熊野では…幼い頃、深更に、大人に黙って
採りに行ったような、覚えがある
……もちろんヒノエも一緒だったのだろう…

>>603
そう…だな…
神子が…行きたいと言うのならば
私も、共に行っても…いいだろうか

>>604
ぽにー…ている…?
神子、それは九郎殿の、何を言っているのだろうか
…九郎殿の身の回りで、生き物ではないが
生き物のように見えるもの……
657平敦盛 ◆5uanEkormE :2006/09/12(火) 16:08:02
その…すまない、九郎殿も…よろしくお願いする
わ、忘れていたわけでは、ない……

>>608
神子…すまない
傷は大事無いだろうか…
季節柄、化膿してしまっては
擦り傷とは言え、油断は出来ない

>>610
何事も、失敗しては、上手くなるのだと
私に笛を教えてくれた人も言っていた
神子も、きっと次は美味しく作れるのだと…思う
その…、迷惑でないのならば…その時は
…私にも…味見をさせてもらえるだろうか…

>>611
神子…ありがとう
私のことも、少しでも待ってくれて
いたのならば…その…嬉しい
658白龍(小) ◆TZeKIucSoc :2006/09/12(火) 19:01:04
神子、今日も雨降ったね。
神子は雨、好き?

>>652
神子、笑ってる。
私がいて、嬉しい?
私はあなたがいるから、とても嬉しい。
神子の笑顔は、とても綺麗…

>>653
本当?
とても嬉しい…
神子大好き!
659白龍(小) ◆TZeKIucSoc :2006/09/12(火) 19:15:02
>>656 敦盛
うん!
私も、よろしく‥敦盛。


>>654
私を待ってた…?
神子、ありがとう
神子はとても優しい

神子不安なの…?八葉は必ず神子の元に集うよ。


>>655
可愛い…?
神子の方が、とても可愛いよ。
私の神子は、一番素敵…
660以上、自作自演でした。:2006/09/13(水) 05:10:33
ヒノエがいないなんて耐え切れない(´;ω;`)ブワッ
661以上、自作自演でした。:2006/09/13(水) 08:24:33
今日すごく怖い夢見ちゃった……orz
マッチョな譲くんがおたま持って猛ダッシュで追い掛けてくる夢…シヌカトオモタ
譲くん、もうマッチョじゃないよね…?
662ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/13(水) 08:45:51
お早う、姫君。
引退した身で申し訳ないけどさ
少しだけお邪魔させてもらうよ。
本当は、>>647の姫の邪魔をしたくなかったから
来るつもりは無かったんだけどね
もちろん、姫君の労いの言の葉の御礼は言いたかったけどさ
有難う姫君
オレは熊野に戻ったけど烏に動向を聞いてたんだよ
そろそろ落ち着くかなって思ってたんだけど
泣いてるって聞いてね
思わず来てしまったよ。ねぇ、姫君?
お願いだから、泣かないでくれないかい?
姫君は、泣き顔も綺麗だけど、笑顔の方が似合ってるんだからさ。
663ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/13(水) 08:47:31
……今から、オレらしく無い事を言うから
嫌な姫君は読まないで欲しいね。
お願い出来るかい?
オレが引退したのは理由があったからなんだよ。
一つ目は、返事が遅れてしまうから。二つ目は、余裕が無く、間違いが多くなってしまいそうだから。
三つ目は、オレらしく無くなってしまいそうだから。
姫君には、此処で楽しんでもらいたい。
嫌な思いはさせたく無いからね。
ふふっ、今までと変わらないと言われてしまうかな
…もし、それでもいいなら戻らせて頂くよ。
辞めようと思ってるのも本当
姫君と話しをしてたいのも本当だからね。

あっと、もし余裕が無い理由が知りたければさ
引退した日と802を手掛かりにすれば見つかるかもね。
では、長くなってしまって申し訳なかったね。
あとは、姫君や皆の判断に任せるよ。
じゃあね
664白龍の神子一同:2006/09/13(水) 09:01:21
ヒノエくん 復活ってことでいいね!
神子の願いだよ。またきてね
さて、リズ先生〜〜 出てきて〜〜 いつまで隠れているんですか〜?
665以上、自作自演でした。:2006/09/13(水) 09:41:31
おおおおおお??
ヒノエくん、復活?!嬉しいなあ!
朝から興奮しちゃったよ。
あっちとこっち、どっちに書こうか迷ったけど、こっちに書いちゃう。

とても大変そうだけど、影ながら応援してます。
全レスするのはきっと負担になるだろうし、
気が向いたものだけレスしてくれるんでも嬉しいです。
ヒノエくんの笑顔見てるだけで今日も幸せイパーイ。
666源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/13(水) 11:03:34
>>662-663
遅くなってしまったが…ヒノエは熊野に帰っ……何?戻ってきたのか!?
全くお前という奴は…
寝ずに考えた別れの言葉が無駄になってしまったな
無理せずお前の…ぺぇす?…で頑張ってくれ!

では、返事を返していくか!

>>634
言われてみれば、そうだな。
しかし何より、秋は柿が食える!俺はそれだけで満足だぞ!
667源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/13(水) 11:05:05

>>639
俺の髪が?馬鹿!そんな事があるか!!
俺の髪がそんな怨霊のような事していたとしたら、俺は兄上に顔向け出来ない……!
>>75も一体、誰からそんな噂……
やはりこの髪は、切ってしまった方がいいのか…?

>>640
月食か…。あまり俺はそういう事は分からんが…
すまん、俺はそういう話にはどうも疎くてな。
そうだな……。
そういう話なら、弁慶辺りが嫌でも聞かせてくれるんじゃないか?

>>641

お前はまた変わった事を……譲に叫ばせてどうするんだ?

>>642
栗か。今日の食卓が楽しみだな!
……柿は、なかった…のか?
668源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/13(水) 11:06:03

>>643
お前が俺の姉に?……遠慮する、と言いたい所だが…
もしも実際に姉だったら「姉上」と呼び、慕っていたかもしれん……
あ、いや!もっ、もしも、だからな!

>>647
ん?何を作っているんだ?
……びら?その紙の名称なのか?
…よくは分からんが、募集をしているんだな?
多くの者が集まるといいな!

>>645-646 >>648-650
ああ、そうだな…。笑って送り出してやれ……とか言ってる内に帰って来たな
お前達の願いが届いたのかもしれんな!

>>651 白龍
お前も来たか!
皆心待ちにしていたんだぞ
まあ、なんだ。一つ宜しく頼むぞ!
669ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/13(水) 17:57:34
今晩は、姫君。
場を騒がせてしまって悪かったね。
嫌な思いをさせてしまったと思うけどさ
許してくれると嬉しいね。
>>664
そこまで、さっぱり言われるといっそ清々しいね。
ふふっ、もちろん
姫君のお願いなら叶えてさしあげるよ。
宜しく姫君。
>>665
ただいま、姫君。
ふふっ、気遣ってくれるなんて優しい姫君だね。ありがとう姫君。
姫君のそんな笑顔を見れるなんてさ
戻って来て良かったって思うよ
オレも姫君の笑顔を見てると幸せだからね
本当にありがとう姫君。これから、また宜しくな>>666 九郎
悪いね九郎
せっかく別れの言葉を考えてくれてたのにさ
大目に見てくれると嬉しいね
まっ、あんたの言う通り
無理しない程度に頑張らせてもらうよ
自分のぺぇすとやらでね
気遣ってくれてありがと九郎
これからも宜しくな
>>667
ちなみに、髪の事は冗談だよ。
だから、切らなくて平気だよ。
>>75の姫君もさ
本気では信じてないと思うしね。
悪かったね九郎
670ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/13(水) 18:00:39
>>640
ふふっ、そうだね。
確かに月食は不吉なものと言われてるけどさ。
オレは、欠けていく月も綺麗だと思うんだけどね。
素敵な話しねぇ…
兎や弱竹の姫の話しもいいけど
こんなのはお気に召すかい?
昔、ある所に情熱に憧れながら
決して手の届かない
まるで、月の様なものだと思っていた男がいたんだってさ。
その男にある日、月から来た姫君を守る役目を与えられたんだそうだよ
次第に男は姫君に惹かれていったけど
姫君を慕っている者は他に何人もいたし
いつか月に帰ってしまうかもしれなかった
それでも、男は姫君に想いを告げたんだってさ。
以前なら考えられない
その行動、そして想い
男は、姫君の中に憧れていた情熱を見出だしたんだよ。
…続きが気になるかい?でも、残念ながらこの先の事は伝わって無くてね
ねぇ、姫君はどうなったんだと思う?

>>641
姫君は、譲に何を叫んで欲しいんだい?
ふふっ、姫君への想いなら妬けるねぇ
でも、姫君に想いを伝えるならさ
オレなら、叫ぶより囁きたいね。
叫びは、空を響いていくけどさ
囁きは、姫君の心に響くだろ?
671ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/13(水) 18:09:19
>>642
へぇ〜、沢山採ってきたんだね
ふふっ、姫君が採って来た栗楽しみだね
と言うわけで宜しく譲

>>643(九郎姉上)
「あねうえー!」ねぇ…
ふふっ、九郎の方が年上だと思ったんだけどねぇ
まっ、恋敵が減って良かったかな
もちろん、
姫君の恋人にはオレを選んでくれるだろ?

>>645-646>>648-650>>653>>660
姫君には申し訳ないけどさ
まとめて返事をさせてもらうよ
同じ様な言葉が続いてしまうからね
そんなの退屈だろ?
ただいま姫君。
場を騒がせてしまって
悪かったね。
労いの言の葉、本当に嬉しかったよ
ありがとう姫君
いつでも戻って来てとか
また、会える日をとかもね
ふふっ、姫君にまた会えて本当に嬉しいよ
返事が遅くなったり
間違ったりしてしまうかもしれないけどさ
これから、また宜しくな姫君。
672以上、自作自演でした。:2006/09/14(木) 04:29:13
これとってきたんです綺麗な色でおいしそうですね!(・∀・)ノ<毒キノコ
673以上、自作自演でした。:2006/09/14(木) 07:36:50
森でリズ……じゃない、リス見つけたんですよ〜
674以上、自作自演でした。:2006/09/14(木) 13:05:38
譲くん 眼鏡かして?
675以上、自作自演でした。:2006/09/14(木) 13:33:08
雨、飴、天、あめ、どれが好き?
676以上、自作自演でした。:2006/09/14(木) 13:44:25
八葉のみんなごめん…
私… やっぱり…


湛快さんが… すきなの
677有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/15(金) 20:44:39
こんばんは。涼しくなってきましたね。
あっ 九郎さんと白龍がきてるのか。仲良くやっていきましょう。
ヒノエは、お疲れさま …と思ったらまた熊野から帰ってきたのか。
守りたいものがたくさんある奴は大変だな。熊野も先輩も大事にしてくれよ。

>>603 梨もぎ、行きましょう。とれたての梨を小川で冷やして食べたらおいしいですよ。
>>604 九郎さんの髪はいろいろ疑惑がありますね。そこのとこどうなんです?
九郎さん??
>>605 政子さんも久しぶりですね。荼吉尼天がついていなければかわいらしい人なのに。
>>606 ヒノエ 風邪ひいたのか? 弁慶さんに にが〜い煎じ薬頼んでおいてやるよ。
それまで、俺の作った葛湯でも飲んであったまってるかい?
>>609 先輩 転んだんですか?こっちにきてください。手当てしておきましょう。
まったく先輩はおっちょこちょいだから、目が離せないよ
(そんな先輩が俺、好きなんですけどね)

678有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/15(金) 20:54:26
>>610 麻婆豆腐ですか?俺食べますよ。少しくらい辛くたって(冷や汗…
せっかく先輩が作ってくれたんですから、いただきます!!
そのうち上手につくれるようになりますよ。今度は俺といっしょに作りましょう
>>611 八葉がいない日もありますね。先輩を守りきれるか心配だな。がんばってきますから待っててくださいね
>>612 九郎さん やっと会えましたね。九郎さんがいれば心強いですよ。
強力して先輩を守っていきましょう。
>>613 柿ですね。俺が剥いてきますよ。
>>616 ほんとうに、兄さんはどこまでいっちゃったんでしょうね。
いつかえってくるやら。俺、まだ一度も会ってないんじゃないかな。
679有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/15(金) 21:00:28
>>617 八葉蓮華ですか? みんなそろったらやりましょう。
…そんな強力な怨霊がでているんですか???
>>618 リズ先生のことだから、どこかでこっそり見守ってくれてるんじゃないかな?
先輩が危ないときには、きっと出てきて助けてくれますよ。
>>619 九郎さん 八葉蓮華をやるには、俺の弁当がいりますか?
じゃあ、がんばって作りましょう。え… 持って行くのも俺ですか?
俺だけいつも荷物多いんですけど…
>>625 弁慶さんに蜂蜜かけて、食ってみますか? 先輩 
680有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/15(金) 21:08:07
>>632 九郎さん スリーサイズですか?
胸まわり・腹まわり・尻まわりの大きさですよ。でも先輩、敦盛さんのサイズを聞いて何するんですか?
まさか… 敦盛さんだけに着物をつくるとか? 俺もサイズ教えますからよろしくおねがいします!!
>>634 夏の蝉はにぎやかで楽しそうですが、秋の虫はなんとなく物悲しく風情がありますね。
今夜は、虫の声と敦盛さんの笛で、雅な夜をすごしませんか?
>>640 満月ですか。月の光のなかにいると何か不思議な力を感じますよね。
先輩! 満月の夜になら、俺 狼になってもいいですか?
681有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/15(金) 21:20:56
>>641 俺が叫ぶんですか? ああ… 俺、後半絶叫しまくってますからね。
「世界なんてっ そんなものどうなったってかまわない!」
「あなたと引き換えにできるものなんて、ない!!」
>>642 おいしそうな栗ですね。先輩。さっそく栗ご飯を作りましょう。
デザートには栗蒸羊羹とモンブラン どっちがいいですか?
>>643 お姉さん… 俺のことはどう思っていますか? 先輩?
弟みたいに思ってくれてますか? 
>>644 ヒノエ お疲れさん 楽しいときを過ごせたよ。
あ… 戻ってきてるのか。あんまり先輩にまとわりつかないように。
俺を嫉妬の鬼にさせないでくれよ(笑)
>>647 先輩… 八葉って求人広告だして募集してたんですか orz
682以上、自作自演でした。:2006/09/15(金) 22:52:07
明日から連休だし、みんなで南の島に行こうよ!
今ならまだ泳げるんだって。
明日からがだめなら、その次!
もちろん、舟はヒノエくんが出してくれるよね?
って、神子&八葉業に休みはないかーー。
平和になったら行きたいな。
683以上、自作自演でした。:2006/09/16(土) 00:27:19
譲くんが狼になるの? ∩( ・ω・)∩
そしたら、九郎さんはきっとキツネさんだよね。
684ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/16(土) 02:23:06
今晩は、姫君。
少しずつ葉が色づいて
段々秋めいてきたね
ふふっ、もう少しして見頃になったらさ
吉野に紅葉狩りにでも行かないかい?

>>647
ふふっ、効果があったみたいで良かったね姫君。まっ、まだ来てない奴も多いけどさ
姫君が待ってるんだから
早く来るといいね。

>>651>>658-659 白龍(小)
よっ、白龍。
白龍も来てたんだねぇ
ふふっ、此処でも宜しく白龍

>>652>>654-655
申し訳ないけど
また、まとめて返事をさせてもらうよ
白龍が来て良かったね姫君
ふふっ、白龍が来て
喜ぶその笑顔、魅力的だねぇ
今度は、オレと二人きりの時にしてくれると
嬉しいんだけどね

>>656 敦盛
ふふっ、悪いね敦盛。
戻って来てしまったよ。
オレもさお前と話すの楽しいよ
待っててくれるって本当に嬉しかったよ
ありがと敦盛
これからも、また宜しくな
685ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/16(土) 02:26:11
>>661
大丈夫かい姫君
まっちょってのが解らないから
違うとは言えないけどさ
譲はいつも通りだと思うよ。
ふふっ、それにしても譲を夢に呼ぶなんて妬けるねぇ
どうせ夢に呼ぶのならさ
譲じゃなくオレを呼びなよ
まっ、そのまっちょとやらは御免だけどね
姫君を怯えさせたくは無いからさ

>>672
あーっと、それを食べるのは止めておいた方がいいかな。
美味しそうでも毒があるからね
ふふっ、茸を取りに行くならさ
次からはオレを誘いなよ。
あいつ程じゃ無いけど
少しくらいは解るからね。

>>673
言い間違えてしまうなんてさ
可愛らしい姫君だねぇ。ふふっ、言い間違えてしまう程に、リズ先生の事を考えていたなら妬けてしまうけどね
姫君は、りすが好きなんだね
熊野でも、那智大社の辺りとかで結構見かけるよ
今度、一緒に見に行かないかい?
686ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/16(土) 02:28:59
>>674
譲から眼鏡をねぇ…
姫君も眼鏡を掛けるのかい?
ふふっ、姫君には眼鏡も似合うけどさ
姫君の綺麗な瞳が隠れてしまって残念かな。
でも、隠してしまった方がいいかもね
姫君を狙う輩が、これ以上増えないようにさ

>>675
そうだねぇ…
雨…かな
天は、姫君を連れて行ってしまいそうだし
雨が降り続けていればさ
天女が羽衣を得ても天へは帰れないだろ?
ふふっ、オレらしく無いかい?
『また、何かたくらんでるんでしょ』とか言われてしまうかな

>>676
お、親父ー!?
…他の八葉とかは想定内だったけど…
まさか、親父とはね…
ボソボソ(いつの間に、オレの姫君に手を出しやがった、あのくそ親父っ)
……悪いね姫君
ちょっと急用を思い出してさ
少し出掛けてくるよ
ふふっ、またね姫君
687以上、自作自演でした。:2006/09/17(日) 16:20:19
庭の落ち葉が沢山あったから、焼き芋しようよ。
ヒノエくん 火をつけるのに火翼焼尽するからちょっと手をかして?
688ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/17(日) 23:06:20
今晩は、姫君。
この前は、突然出掛けてしまって悪かったね。
ちょっと熊野本宮に用事があってさ
…どんな用事だったか気になるかい?
ふふっ、残念だけど秘密かな
秘密の多い男ってのも魅力的だろ?

>>677 譲(守りたい物沢山)
ふふっ、悪いね
帰って来てしまったよ。言われなくてもさ
姫君も熊野も大事にするよ。
まっ、オレが言っても説得力無いけどね
でもさ、覚悟が無ければ帰ってなんて来られないだろ?
…大事にさせてもらうよ

それにしても、お前の口から
姫君を大事になんて言葉が聞けるなんて珍しいねぇ。
ふふっ、いいのかい?

(苦い薬湯)
もう治ったよ。
心配してくれた姫君のおかげかな?
ふふっ、にが〜い煎じ薬は必要無いね
まっ、せっかくだし葛湯は頂くよ
さんきゅ譲

>>681 譲(嫉妬の鬼)
それは約束できないかな。
姫君を想ってるのは、オレも同じだからね。
恋敵…だろ?
ふふっ、そんな事を言ってたら
敦盛に注意されてしまうかな
689ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/17(日) 23:11:30
>>682
ふふっ、そうだね
平和になった後、姫君の望みのままにお連れするよ。
その時はさ、オレの隣に居てくれるだろ?
ふふっ、さすがに今は
南の島は無理だけどさ
熊野の海なんてどうだい?
敦盛との約束とは別に
姫君の望み通り皆でさ
もちろん、行くだろ?

>>683
へぇ〜、面白いねぇ
譲が狼で九郎が狐ならさ
オレはどんな動物か聞いてみたいね
ふふっ、せっかくだしさ
考えてくれると嬉しいんだけどね

>>687
もちろん、いいけどさ
普通に火を起こす方が早い気がするね
ふふっ、オレと術を使いたいからなら嬉しいんだけどね
さっ、姫君
お手をどうぞ。
姫君の手をかりないと術は使えないからね。
ふふっ、術の加減に気を付けないとかな
言ってるだろ。
恋の炎が翼となるぜってさ
姫君への想いは身を焦がす程に熱いからさ
芋が炭になってしまうかもしれないからね
690以上、自作自演でした。:2006/09/17(日) 23:11:32
あれ・・・湛快さんが見当たらな・・・
691ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/17(日) 23:29:17
>>690
ふふっ、親父にちょっと交易の交渉を頼んでね
心配しなくても半年程で帰って来るよ
本当は、オレが行くべきなんだろうけどさ
今は、平家や鎌倉方から目を放す時じゃないし
何より、姫君をほっとく様な真似はしたくないからね
だから、心配しなくても大丈夫だよ
692源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/18(月) 08:23:32
何やら台風が接近しているようだな。
俺の所は心配するほどではないらしいが…
お前は平気か?十分気を付けろよ

>>652
まず落ち着け!噛んでしまっているぞ?
まぁ……嬉しい気持ちは分かるがな

>>653
そうか、お前も嬉しいんだな!
ヒノエも戻って来て、益々嬉しくなるな

>>654
神子のお前が望むなら、きっと叶う。今までもそうだっただろう?
俺はそう思っているぞ!

>>655
すっかり人気者だな、白龍は……
ん?何だ、その目は……俺は別に羨ましいなどと言っていないぞ!!
693以上、自作自演でした。:2006/09/18(月) 08:36:16
 
694696:2006/09/18(月) 08:36:57
(´^д^`)
695696:2006/09/18(月) 08:37:35
(^д^`)
696696:2006/09/18(月) 08:38:12
(´^д^)
697以上、自作自演でした。:2006/09/18(月) 11:33:54
九郎さんがあんまり瑠璃稲妻になるからいけないんでしょ!
698以上、自作自演でした。:2006/09/18(月) 12:01:22
湛快さん 私半年でも一年でもずっと待ってますから
699以上、自作自演でした。:2006/09/18(月) 12:49:41
ヒノエさんと一緒に犬の散歩に行きたいなぁ♪
700源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/18(月) 19:19:16
今朝は途中でいなくなってしまってすまなかった…
急用を思い出して、な。
返事を返すぞ!

>>657 敦盛
忘れられたかと思ったぞ…なんてな。
いや別に怒ってなどいないから、気にするな。
遅くなってしまったが、こちらこそ宜しく頼むぞ!

>>661
「まっちょ」と「だっしゅ」は分からんが……
譲に追い掛けられた夢を見た、という事に間違いはないんだな?
また摘み食いでもしたんじゃ……
してないのか…。
しかし、お前がそれ程までに恐ろしかったと言う事は……
「まっちょ」と「だっしゅ」とは怨霊のようなものか?

>>664
よかったな、ヒノエが戻って来て!
……何?先生と「かくれんぼ」でもしていたのか?俺も手伝うぞ!
先生ーっ!どちらに居られるのですかーっ!
701源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/18(月) 19:20:28
>>669 ヒノエ
ああ、勿論だ!
これからも皆と供に、鎌倉の平和を守り!兄上を(ry
いいさ、俺の事は気にするな!
お前がいなくては、お前の分まで俺がこいつの面倒を見なければならないからな…

(髪について)
な…!そういう性質の悪い冗談はよせ!
全く、お前は変な所あいつに似ているな。
さすが血縁者、といった所……あ、いや!何でもないぞ!

>>672
おっ、早速譲に渡して……
ん?この茸、どこかで見た事があるような模様だな……
確か…弁慶が持ち歩いていなかったか?
気のせいなら構わないのだが……一応、食べるのはやめておけ。

>>673
何!?森で先生を見かけたのか!
どちらの方角へ向かわれたんだ!
先生ーっ!!どちらに(ry

>>674
お前も視力が悪いのか?
とてもそうには見えんが……
だが譲から取ってしまっては、今度は譲が見えなくなってしまって危険ではないか?
702梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/09/18(月) 20:22:11
ちょっと鎌倉まで出掛けてたから、随分と遅くなっちゃったよ。
久方ぶりに母上に会いに行ったら、お元気だったのはいいんだけど
夏の間に咲いた朝顔の種を貰っちゃってね。
すっごく綺麗な花だったからなんて仰ってさ。
弁慶に見せると、「牽牛子ですね」とか言って、薬の材料にされたりしそうでしょ?
良かったら、君が貰ってくれないかな〜?
母上もきっと喜んでくださると思うんだよね〜。

そんなことで、頼朝様に>>600の事を報告したんだけど、
「放っておけ」だってさ。
そんなに大きな脅威になるなんて、思われてないみたいだったよ。

>>602
へ〜君の住んでるところじゃ珍しいのか〜。
あれってさ、椚とか小楢なんかの木によくいた気がするよ。
熊野にもきっとたくさん居るんだろうね〜。

>>603
梨もぎ、いいね〜。
オレもぜひ参加したいな。

…もう、終わっちゃったっなんて言わない…よね?
703梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/09/18(月) 20:23:04
>>604
くろうさんのポニーテール…?
え?…あ、九郎の何かの事かな?
生き物ねぇ……ひょっとして、あの、髪のこと…かな?
いや〜馬に乗ってる九郎見てるとさ〜なびいてる髪が
こう、髪じゃないものに見えちゃうことも、あるんだよね〜。

>>605 政子様
鎌倉でお姿が見えないと思ったら、こちらにおいでだったのですね…。

>>609
大丈夫だったかい?
もうきっと傷もすっかり良くなってるよね。
痕にはなってないといいけど、どうかな〜?
ホント小さな傷って思うよりも痛かったりするよね〜。

>>610
出来たらぜひ、オレにも味見させてくれるかな〜♪

>>611
ごめんね〜。
突然の事だったから、挨拶も出来なかったんだ。
書状の遣り取りよりも、会って直接の方がいいこともあるしさ。
ついでに母上の様子も見たかったし。
でもやっぱり、ちょっと遅くなっちゃったかな。
704梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/09/18(月) 20:23:55
>>612 九郎
九郎も来たんだ。
着々と集まってていい感じだよね!
賑やかなのって、やっぱり楽しいしさ〜。
これからよろしく〜。

>>616
将臣くんは将臣くんで、忙しいみたいだからね〜。
きっとその内、君の言うようにふらっと帰ってくるよ。

>>617
後、リズ先生と将臣くんが帰ってくるのを待てばいいのかな…?
それと、白龍、かな〜。
ちょっとずつ近づいてるよね!

>>618
カモンって言うのは、来て欲しいってことかな?
だったら、リズ先生カモン〜。

>>620 譲くん
線香花火…?

へ〜儚い感じのかわいらしい花火なんだね〜。
手持ちのをさらに改良したら、出来そうかな。
頑張ってみるよ〜。


じゃ、今回はこの辺で失礼するよ〜☆
705以上、自作自演でした。:2006/09/20(水) 07:06:22
そしてまた誰もいなくなった…
706以上、自作自演でした。:2006/09/20(水) 19:01:49
ねぇ 誰が一番足が速いか競争してみようよ。
707以上、自作自演でした。:2006/09/20(水) 21:01:21
ど〜こへ〜行くんですか〜君は〜♪
708ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/21(木) 02:43:40
今晩は、姫君。
お休みのところを邪魔してしまったかな?
ふふっ、夜半の訪いになってしまったけどさ
拒まないでくれると嬉しいね。

>>694-696
ん?
何をしてるんだい姫君
何か探し物かい?
オレを探してたなら嬉しいんだけどね
ふふっ、もしかしてさ
リズ先生でも探してるのかい?
もしそうなら妬けるね。
>>697
落ち着きなよ姫君。
何が九郎が瑠璃稲妻なるからいけないんだい?
ちょっと解らないね

>>698
…本気なんだね姫君
奪えるものなら奪いたいけど
そこまでの覚悟じゃ仕方ないかな
…ねぇ姫君、悪いんだけどさ
後で、那智大社にこの文を届けてくれないかい?
ヒノエからだって言ってさ
宜しく頼むよ
709ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/21(木) 02:47:14
>>699
姫君からのお誘いをオレが断る訳ないだろ。
もちろん、喜んで。
姫君は紐をしっかり掴んでなよ。
オレは、姫君の手を握ってるからさ
ふふっ、このくらいは役得…だろ?

>>701 九郎
「ふふ、九郎。僕にそんな事を言っていいんですか?」
な〜んて、少し真似してみたよ。
驚いたかい?
オレが人を騙す時にする笑顔は
あいつの笑顔に似てるって
よく言われるけどさ
オレは、あいつよりは誠実なつもりなんだけどね。
そう言えば、最近あいつ見ないね。
あんたは、何か知ってるかい?
源氏の軍師としての仕事だとしたらさ
あんたなら知ってるんじゃないかと思ってね

>>705
お待たせして申し訳ないね姫君。
「日参する」と言えたらよかったんだけどさ
ちょっと忙しくてね。
ゆっくりと待っていてくれると嬉しいよ。
ふふっ、賑やかなのもいいけどさ
たまには、静かに過ごすのも悪くないと思わないかい?
710ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/21(木) 02:50:04
>>706
競争ねえ…
ふふっ、いいよ
この勝負に姫君の心を賭けてくれるならさ
もっとやる気が出るんだけどね
ふふっ、冗談
で、姫君は誰が勝つと思ってるんだい

>>707
ふふっ、鈴の様な愛らしい歌声だね姫君。
その声に魅了されてしまいそうだよ。
それにしてもさ、姫君が待っててくれてるってのに
あいつは、何をしてるんだろうね。
まっ、あいつの事だから忙しいんだろうけど。
早く帰って来るといいね
711以上、自作自演でした。:2006/09/21(木) 21:01:36
あ、ヒノエくんだ!
今日も元気そうで嬉しいよ。
これ、耳飾りのお礼。
つ 貝の腕飾り
712以上、自作自演でした。:2006/09/21(木) 21:54:04
夜一人で部屋にいると寂しくて涙がでてきちゃいそうだよ。
713以上、自作自演でした。:2006/09/22(金) 02:42:27
景時さん、朝顔の種どうもありがとう。
朝顔の花言葉って、「儚い恋」とか「愛の絆」
とか「私はあなたに結びつく」とか色々あるんだね。
愛の絆と受けとっておくよww
大事に育てるね。
714以上、自作自演でした。:2006/09/22(金) 22:52:56
テレビでマツケンを見てたら弁慶さんに見えてきました…
715ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/22(金) 23:22:31
今晩は、姫君。
今夜も鈴虫がよく鳴いているねぇ。
鈴虫の物悲しげな声を聞いていたらさ
どうしても姫君に逢いたくなってね
ふふっ、お前もオレに逢いたいって思ってくれてたなら嬉しいんだけどね
>>711
今晩は、姫君。
姫君も元気そうで嬉しいね。
ふふっ、姫君はさ
オレを選んでくれたんだね。
教えてあげるよ
お前はサイコーの目に賭けたんだってね
贈り物ありがとう姫君。
さっそく付けてみたんだけど
どうだい、似合うかい?
姫君には悪いんだけどさ
戦場では外させてもらうよ。
乱戦の中で落としたり壊したりしたく無いからね。
ふふっ、姫君は気にせずに
ずっと付けてて欲しいね。
失くしても構わないよ。失くしたとしても
オレの姫君への想いは変わらないんだからさ。
716ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/22(金) 23:23:50
>>712
ふふっ、大胆な誘い文句だね姫君。
解ってて言ってるのかい?
一人で部屋にいるのが寂しいならさ
姫君の部屋にお邪魔しようかな
それとも…姫君がオレの部屋に来るかい?
ふふっ、冗談
そんな事をしたら譲達に睨まれてしまいそうだ
寂しい時はさ
此処に来るといいよ。
姫君は、一人じゃない。
こんなに姫君を想う奴がいるんだからさ
もし、姫君が嫌だって言ったとしても
一人になんてさせないよ?
>>713
へぇ〜、姫君は花言葉に詳しいんだね。
ふふっ、愛の絆だなんてさ
景時が羨ましいね。
オレもそのうち花を贈ろうかな
時期は過ぎてしまったけど
愛らしい姫君に似合う夏椿とか
姫君だけを想う紅花とかね
ふふっ、この想いごと受け取ってくれると嬉しいんだけどね。

>>714
てれびにまつけんねぇ…
ふふっ、てれびってのはさ
絵か何かなのかい?
前にも花火の時に銃をてれびで見たって言ってただろ。
で、そのまつけんってのはあいつに似てるのかな?
ふふっ、もしそうなら一度見てみたいね
だって、面白そうだろ?
717以上、自作自演でした。:2006/09/23(土) 21:04:34
なんか歯が痛い…
みんなの甘い囁きを聴き過ぎたせいだ
きっとそうだ
断じて柿やらプリンやら唐菓子やらを食べ過ぎたせいでは
げっぷ
718以上、自作自演でした。:2006/09/25(月) 13:26:39
鼻水が止まらないよーこれって風邪なのかなあ…
鼻にティッシュ詰める以外に何か良い方法ない?
薬飲むと眠くなっちゃうし喉乾くから嫌なんだよね
719源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/25(月) 21:51:14
夜遅くにすまん…
今日になって、ようやく仕事が一段落したから、その…
お前と過ごしたいと思って、な……

でっでは、返事をして行くぞ!

>>675
……それは謎かけか?
そうだな…俺はやはり『天』だな。
どこまでも高く広がる瑠璃色の空を見上げると、小さな悩みなど吹き飛んでしまうんだ。

>>676
たっ湛快殿!!?
馬鹿っお前、湛快殿は妻も子供も居られる身なんだぞ!
息子のヒノエや、弟の弁慶ならまだ…いや!どちらにしろ俺はお前を…!
…っいや、何でもない!
なななっ何でもないと言っているだろう!気にするな、馬鹿っ!

>>678
ああ、神子を守るのが俺達の役目らしいからな
これからも美味い飯を宜しく頼んだぞ!

>>680
なるほど、すりーさいずとはそういう意味だったのか……
だとしたら尚更謎だ。
何故敦盛のすりーさいずを……?
720源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/09/25(月) 21:52:41
>>682
南国の島ではまだ泳ぐ事が出来るのか!
……そうだな…。
戦のない、平和な世になったその時に皆で行けると良いな!

>>683
きつね…さん……?

>>687
焼き芋にヒノエの術を!?
いかん、芋が丸焦げになってしまう!

>>690
湛快殿を探しているのか?
俺も手伝うぞ
……本意ではないがな…いや、何でもない!

>>694-696
ん?何だ、一体…?

>>697
なっ……仕方ないだろう!
強力な怨霊は、お前と術を使わねば倒せない!
いくぞ!呼吸を合わせるぞ……天を裂く、迅雷の刄!衝天雷光!!

今日はもう遅い、ここまでだ。
…明日、寝坊するなよ?
721以上、自作自演でした。:2006/09/25(月) 23:18:45
九郎さんの先祖は柿です
私が言うんだから間違いありません
九郎さん、あなたは柿です
722有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/09/26(火) 01:12:47
悪い、野暮用が随分長引いちまったぜ。
…待ったか?まぁ、そんな怒るなって。な?

俺の来ない間に随分面子も増えたようだな。
お前らと一緒に居るのも楽しいしな、また来させてもらうぜ。
っと、間が空きすぎちまったから返事はこの後からのものにするな。
723ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/26(火) 04:07:57
今晩は、姫君。
将臣が帰って来たみたいだねぇ。
ふふっ、後はリズ先生が来ればさ
八葉蓮華ができるかもしれないね

>>717
歯が痛いなんて大丈夫かい姫君
ふふっ、皆の甘い囁きの所為で歯が痛いならさ
姫君の想い人に、オレを選びなよ
そうすれば皆のから
オレだけに減って歯が痛くなくなるだろ?
まっ、取り敢えず暫くはさ
甘い物を控えた方がよさそうだね。
姫君への贈り物は甘い物と限った訳じゃないしね。
ふふっ、次に来る時
何か持って来ようかな

>>718
大丈夫かい姫君。
薬を飲みたくないならさ
体を暖かくして
食事をしっかり取って
ゆっくり休養をとりなよ。
本当は、薬をちゃんと飲んだ方がいいと思うんだけどね…
ふふっ、一人で寝ているのが寂しいなら
お前が目を覚ますまで傍にいるからさ
ゆっくり休みなよ。
724ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/26(火) 04:10:22
>>721
ははっ、笑いすぎて腹がいてぇ。
姫君はさ
冗談を言うのが得意なんだね。
ふふっ、そんな悪戯好きなお前も可愛いよ。
それにしてもさ
九郎には変わった話題が絶えないね。

>>722 将臣
よっ!将臣
久しぶりじゃん。
全然来ないから
姫君の事は諦めたのかと思ったよ。
ふふっ、冗談
また宜しくな将臣。
725以上、自作自演でした。:2006/09/26(火) 07:13:42
将臣くん!?おかえりなさーいヽ( ̄∀ ̄)ノ
726以上、自作自演でした。:2006/09/26(火) 16:36:48
おかえり〜まさおみくん。

私も喉痛いー最近気温差激しくて
体がついていかないよ。
鍛練が足りないのかなあ。
みんなも風邪に気を付けてね。
727有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/09/26(火) 17:55:10
あー眠ィ…秋の夜長と聞くが、つい夜更かししちまう。
…とはいえ、元の世界と違って電気もテレビもねぇから
遅いといっても高が知れてるけどな。
ま、お前も夜更かしして風邪を引かないように、な。

>>724ヒノエ
久しぶりだな。しばらく来れなくて悪かったな。
けど、お前らが居たんなら大丈夫だろ。
…にしても、お前は相変わらずだな。
とりあえず、これからもよろしく頼むぜ。

>>725
おー、ただいま。
はは、久々にお前の気の抜けた笑顔見れて嬉しいぜ。
またよろしくな。

>>726
よ、ただいま。
風邪かぁ?確かに、最近朝晩が冷え込むようになったな。
夜、布団蹴飛ばして寝てねぇよな?…いや、冗談だって、冗談!
あんま無理すんな。ツラくなったら、ちゃんと言えよ?
俺だってお前のこと大事に思ってんだからな。
728以上、自作自演でした。:2006/09/27(水) 21:30:04
(逃げたい。
 一人になりたい。でも独りはイヤ。
 何も考えずに眠りたい。何もかも投げ出したい。
 疲れたよ…。)

さてと元気出して、もう一頑張りしよう!
729以上、自作自演でした。:2006/09/27(水) 21:34:48
みんなは永遠の愛って信じてる?
例え世間の人たちに少女趣味だと馬鹿にされても
自分は信じたいな。
730以上、自作自演でした。:2006/09/27(水) 22:08:47
>>723
>姫君の想い人に、オレを選びなよ
そっか、そうだよね!ヒノエくん一筋なら…

って、その言葉が既に甘ーーーーい!!余計甘くなっちゃったよ!嬉しいけど
お返しにこれでも食らえー
つ【手焼きのクッキーになる予定だった何か、多分甘いはず】
沢山作ったからみんなにもおすそ分けしちゃうよー
731有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/27(水) 23:00:40
朝晩涼しくなってきましたね。秋の夜長、先輩は何をして過ごしていますか?
俺はみなさんの食欲の秋にむけて、新作メニューを考えています。
>>661 先輩!夢でまで俺のことを考えていてくれるなんて…
嬉しすぎて言葉がみつかりません。マッチョですか? 大丈夫ですよ。一応標準体型を保っていると思いますけど。
もし先輩がマッチョなのが好きでしたら、俺、鍛えますから。
>>672 きのこをとってきてくれたんですか?ありがとうございます。
毒きのこですか。ああ。これは、笑い出すと止まらなくなるヤツですね。誰の料理にいれましょうか?先輩?
>>673 リズ先生、森にいましたか?リスがいたのなら近くに先生がいそうですね。探してみましょう。
>>674 俺の眼鏡? 何につかうんですか?
それほど視力は悪くないんですよ。なんかはっきりみえないとおちつかなくて。
眼鏡姿の先輩も… かわいいです(赤面)
>>675 俺は飴かな。芋からつくる水飴も風味がよくておいしいですよ。
>>676 先輩!! よりによって… ヒノエの親父さんですか?妻子持ちですよ。
先輩がそれで幸せになれるなら… 
俺はいつまでも先輩を見守り続けますから。
>>682 いいですね。南の島ですか?先輩と兄さんは修学旅行で沖縄にいってましたもんね。
今度は俺も一緒に行きますから。(心の底では神子の水着姿を拝めると単純によろこんでいる譲であった)
>>683 先輩。俺だっていつまでも子供じゃありませんから。
もう背だって先輩を追い越しましたし、力だって…
いつまでも泣き虫の弟扱いしないでください。

732有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/27(水) 23:23:55
>>687 焼き芋ですか?いいですね。
なんでヒノエと? 俺が頑張って火おこしますから。それじゃだめですか?
>>690 ヒノエの親父さんが、いない? (まさかヒノエが策をめぐらした…?)
まさか…そこまではしないか 
>>697 そんなに雷が落ちてるんですか? 先輩 あぶないですから邸の中に入っていてください。
え… 九郎さんと術の鍛錬中?
>>698 先輩 本気なんですね。それなら俺も黙って見守り続けます
>>699 俺もいっしょにいきますよ。先輩と一緒なら
俺… 俺… 犬の散歩だって、象の散歩だってお供しますから
733有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/27(水) 23:25:31
>>705 すみません。先輩。誰もいなかったですか?
でも俺はいつも物陰から先輩のことを見守っていますから。
>>706 競争ですか?いいですよ。
そういえば、元の世界では秋は運動会の季節でしたね。
先輩のブルマ姿… まぶしかった…
>>707 どこへ行くんでしょうね。俺… 
時々暴走しますから、気をつけてください。
>>712 先輩。先輩は一人じゃありませんよ。
いつも俺がそばにいますから。俺の前では強がらないでください。
大丈夫です。先輩の悲しみを俺にわけてください。
>>714 …くっ (爆笑をこらえるのに必死)
>>717 歯が痛いんですか? ほら、口開けてみせてください。
うわ… ひどい虫歯ですね。ささやきLv5を使いすぎたんですよ。
みんなに甘い言葉をささやかせるから…
八葉をみてください。歩いているだけなのにみんな体力が… orz
734有川譲 ◆Yuzu./.X.c :2006/09/27(水) 23:37:57
>>718 大変だ。風邪ですか?先輩。
鼻だけなら、花粉症かな。とりあえず 甜茶でも ( ^-^)o旦~~
弁慶さんが帰ってきたら薬を煎じてもらいましょう
>>719 九郎さん
飯のことならまかせてください。おいしいものつくりますから。
>>721 先輩 「゛」がぬけてませんか?
(ぼそっ)  ガキ…
(猛ダッシュで逃走!  −=≡ヘ(* - -)ノ   )
>>722 兄さん!!!! いったいどこまでいってたんだ?
待ってたんだからな。
とりあえず、元気なようで安心したよ。まったく兄さんは… (と小一時間愚痴る譲)
>>726 最近暑かったり、寒かったりしますから体調を崩しやすいですね。
こまめに衣服で調節してください。
あと、俺のつくる飯をちゃんと食ってくださいよ。夏バテしてるから残すなんていわないでくださいね。先輩。
735ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/28(木) 02:39:10
今晩は、姫君。
今日は、愛しい姫君に何か贈り物を…と思ってね
もちろん、受け取ってくれるだろ?
男からの貢ぎ物を
さらっと受け取るのも
イイ女の条件だよ。
ふふっ、
それは、荷葉って香だよ。
姫君に贈りたい物は尽きないからさ
何にしようか色々考えたんだけど
姫君の纏う香りを贈ろうと思い立ってね。
気に入ってもらえたなら嬉しいんだけどね

>>725
姫君のそんな笑顔で出迎えて貰えるなんてさ
将臣が羨ましいねぇ。
ふふっ、その華の微笑みを独り占め出来たら嬉しいんだけどね

>>726
大丈夫かい姫君。
今夜も冷えそうだからさ。
ちゃんと暖かくして寝なよ。
…姫君の努力する姿は魅力的だけど
ちょっと気を張り過ぎかな
もう少し肩の力を抜きなよ姫君。
オレはさ、鍛練を毎日欠かさずに続けている
姫君の鍛練が足りてないなんて思えないね。
だから、今は鍛練なんて忘れて
ゆっくり休んで欲しいね。
姫君は無理をしがちだか心配なんだよ。
だから、風邪が治るまで
ゆっくり休むと約束してくれるね?
736ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/28(木) 02:42:03
>>727 将臣
よっ!将臣
あんたも相変わらずみたいで何よりだよ。
ふふっ、それにしても
姫君にお出迎えされるなんて
少し妬けるねぇ。

>>728
浮かない顔だねぇ姫君。姫君にそんな笑顔はさせたく……
ねぇ姫君、これから少し出掛けないかい?
夜半の逢引もたまには悪くないだろ?
ふふっ、お前に案内したい場所は沢山あるから
少し疲れさせてしまうかもしれないけどさ
屋敷に戻ってからゆっくり眠ればいいだろ?
夢も見ない程深く…ね

>>729
ふふっ、清らかな姫君だね。
オレじゃあ、そんなお前をけがしてしまいそうだ…

…オレは、
信じて無かった…
オレの立場に媚びを売ってくる女は少なく無かった。
熊野と手を結びたがってる奴等も…ね。
『熊野の若造なら…』とよく言われてたよ。
誰もオレを見てなんていなかった。
ただ、熊野が欲しかっただけだ…
ふふっ、そんな顔をしないで欲しいね
「信じて無かった」って言っただろ?
ある日、天から舞い降りてきた美しい姫君に出逢った時から
突然、信じたくなってね。
だから、今は信じてるんだよ。
737ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/28(木) 02:43:12
>>730
本当に可愛らしい姫君だねぇ。
歯は大丈夫かい?
ふふっ、贈り物ありがとう姫君
…開けてみてもいいかい?
へぇ〜、変わった食べ物だねぇ。
ふふっ、姫君の手作りなんだね。
じゃあ早速頂こうかな

……
に…美味しかったよ。
本当にありがとう姫君。あっと、姫君は食べちゃ駄目だよ。
また、歯が痛くなったら大変だからね。
738以上、自作自演でした。:2006/09/28(木) 15:38:34
譲くんに24時間つきまとわれる夢を見ました。
これって予知夢じゃないよね (^^;
739以上、自作自演でした。:2006/09/28(木) 22:51:39
むは〜荷葉の香、いい香り!
素敵な贈り物どうもありがとう。
早速、陣羽織に焚きしめてみますた。
今夜は嬉しくて興奮しすぎて眠れないかも。
大丈夫、寝不足でも神子の役目はちゃんと果たすよ〜。
740梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/09/29(金) 00:06:31
随分と秋らしくなってきたね〜朝と晩なんて寒いくらいだ。
こういう時期には体調を崩しやすいって言うからさ、
体には気をつけなきゃいけないね〜。

>>624
うわっ…ね、熱烈だね〜。
九郎がうらやましいよ。

ああ見えて案外もてるんだよね〜九郎ってさ。
肝心の本人が気づいてないだけなんだろうね〜。

>>625
そして君は大胆なんだね〜。
そんなこと言ってると、弁慶に逆に………いや、あー…ははははは。

>>634
ホントだね〜寂しくて切ない感じがするよね。
春夏の陽の季節とは違って、陰の季節になるってのもあるのかな?
でも秋って楽しいこともあるしさ、食べるものも美味しいし、いい季節なんだよね〜。
五行で言うとさ、方角の西、季節の秋、それから四神の白虎、全部金なんだ。
だから譲くんもオレも、秋の男って所かな。ははは。
741梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/09/29(金) 00:09:09
>>640
そうだね〜天文の方は、もうホント詳しくないからよくわからないんだけどね〜。
あんまり良い風には取られないかな。
その時そのときの卜によって違ったりもするみたいだけどね。

う〜ん…君のほうがずっと詳しいみたいだね。
そっか〜満月のあまりの綺麗さに、どこか心を惑わされちゃったりするのかな?
綺麗だからこそ怖い…なんて事もあるんだろうね、きっとさ。

>>642
いいね〜栗ご飯♪
皮を剥くのちょっと大変でしょ。
まだあるんだったら手伝うよ〜。

>>643
えええっ!?九郎の姉になるってことは、頼朝様と………?
いやいやいや、そ…それはどうなのかな〜ほらほら、政子様って御正室もおいでだしさ。
それに政子様を呼ぶように、名前に様をつけて呼ぶんじゃないかな〜。
742有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/09/29(金) 00:11:25
秋といえばアレだ、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…他にも色々あるよな。
お前は何の秋だと思う?

>>728
いつもお前は元気だな。なんて…そんな面してるお前には言えねぇな。
お前なぁ…周りに心配させたくないのは分かるが、
一人で抱え込んで無理するのはお前の悪い癖だぜ?
…言いたくなければ何も言わなくていい。けど、無理はするなよ。
愚痴だって何だって聞いてやる。
誰かにそばに居てほしいなら、俺がずっとついててやるから。

>>729
永遠の愛、か…。お前も相変わらずロマンチストだな。
でも、馬鹿になんてしないぜ?
お前が信じているなら、それは真実になる。
俺もお前に…いや、何でもない。
(…まぁ、これ以上言ってもお前を困らせるだけだし、まだいいか)

>>730
相変わらず元気だな。
甘ーーいってどっかの芸人にそんな奴がいた気がするが…居たよな、確か。
お、クッキーか?丁度腹減ってたんだ。俺も貰っていいんだよな?
って、お前が作ったのか…何か凄ぇま…いやいやいや、何でもねぇよ。
…サ、サンキューな。
743有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/09/29(金) 00:12:07
>>734
あーはいはい、俺が悪かったって…
(相変わらず口煩い弟を持ったな、俺…)
けど譲、お前また何でもあいつに合わせてんのか。甘やかしすぎるなよ?

>>736 ヒノエ
なんだ、妬くような事か?
ふーん、俺にはそういうのよくわかんねぇけど。
それにしても、お前本当プレゼントするの好きだよな。
あ、プレゼントっつーのは贈り物のことな。

>>738
24時間つきまとうってストーカーじゃねぇか。しかも譲にか…
ははは、譲、お前こいつの夢ん中で犯罪者だぞ?
738もあんまり譲を甘やかさないで、たまにはガツンと言ってやれよ。

>>739
荷葉?何だそれ…何の匂いなんだ?
こっちの世界は香だの詩だの舞だの…よくわからねぇもんが多いな。
俺が世話になってる家の奴らもそういうの得意な奴が結構いたぜ。
まあ、俺は知らなくても不自由はしてねぇけど。
お前も随分と神子らしくなったじゃねぇか。
けど寝不足には気をつけろよ、体調崩しやすくなるぜ。
744以上、自作自演でした。:2006/09/29(金) 03:28:41
さっき目が覚めちゃったけど、まだ夜明け前だよ。
電話って愛しい人の声がいつでもどこでも聞けて便利だけど
かける時間を考えないと相手に迷惑だしなあ。
でも声が聞きたいなー。
いや、今かけても寝てるよね。
あと9時間後くらいにしよう。
745以上、自作自演でした。:2006/09/29(金) 03:38:22
>>736
ヒノエくん、ありがとう。
とても綺麗だったよ。
身体を動かしたお陰か良く眠れたし。
頂いた御香を焚いてみたも良かったのかな?
今晩も焚いて眠ろう。
(ずっとヒノエくんといるみたいだし…)

>>742
将臣くんも、ありがとう。
大丈夫、無理しないから。
そのかわり辛くなったら、たまに寄掛らせてもらってもいいかな?
あっ
あそこのお店で何か焼いてるよ?
美味しそうな香り、行ってみようよ!

荷葉の香りって
爽やかな夏の朝みたい…花ならハスかな?
746以上、自作自演でした。:2006/09/29(金) 04:26:37
譲くん大好き!(嘘)
747以上、自作自演でした。:2006/09/29(金) 13:46:00
「荷葉」は清熱、解熱、利尿等の効果があると中国伝統医学書に記載されています。
体内の有害物を体外に排泄する働きがあります。
748以上、自作自演でした。:2006/09/29(金) 16:09:06
将臣くん お帰り。
あのね。海鮮バーベキューが食べたいな。
ちょっと潜って伊勢海老とウニとってきてくれないかな。
よろしくぅ(^o^)/
みんなで待ってるからね!
749以上、自作自演でした。:2006/09/29(金) 22:54:15
夜中に目が覚めると、真っ暗!
真っ暗だと廁も行くのも怖いよ…
ちょっと恥ずかしいけど、付いてきてくれる??
750ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/30(土) 00:20:21
今晩は、姫君。
ん?この香りは…
へぇ〜、早速焚いてくれてるんだね。
ふふっ、思った通りだね。
その香りは姫君によく似合ってるよ。

>>738
へぇ〜、付き纏われる夢ねぇ…
ふふっ、流石にそれは無いんじゃん
あいつ、結構一人で出掛けてるしね。
ふふっ、もし不安ならさ
オレと一緒にいなよ
そうすれば安心できるだろ?

>>739
ふふっ、気に入ってもらえたみたいで嬉しいよ。でもさ、寝不足で無理は駄目だよ。
この時期は、暑かったり、寒かったり、ただでさえ体調を崩しやすいんだからさ。
役目も大切だろうけど
姫君の方がもっと大切だからね。
ふふっ、だから今日はゆっくり休みなよ。

>>743 将臣
へぇ〜将臣達の世界では
贈り物の事をぷれぜんとって言うんだね。
ふふっ、面白いね。
今度から使ってみようかな
オレは別に、ぷれぜんとをするのが好きな訳じゃないんだけどね。
オレはさ、ぷれぜんとに喜ぶ姫君の笑顔が見たくてぷれぜんとをするんだよ。
あんたもさ、姫君の笑顔をいつも見ていたいって思うだろ?
751ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/30(土) 00:21:49
>>744
へぇ〜、電話ねぇ…
いつでも姫君と話しが出来るなんて便利そうだね。
景時に作れそうな物なのかい?
ふふっ、姫君は優しいねぇ。
そんな風に相手を気遣うなんてさ。
でも、オレなら
姫君が声を聞きたいって思ってくれてるなら
どんな時でも嬉しいけどね

>>745
…やっと姫君の笑顔が見られたね。
ふふっ、楽しんで貰えたみたいで嬉しいよ。
遠出だったから疲れさせてしまったけどさ
良く眠れたなら良かったかな。
ふふっ、荷葉の香、気に入ってくれたみたいだね。
荷葉はオレの好きな香でね。
オレも焚いてるんだよ。だから、その香を焚いてる時はさ
オレといるみたいに感じてくれると
嬉しいんだけどね。

>>746
へぇ〜、譲が大好きねぇ……
…お前は嘘が下手だね。
嘘だって顔に書いてあるよ。
ふふっ、誰かを妬かせたくてそんな事を言ってるのかい?
でも、お前にそんな駆け引きは似合わないよ。
そんな事をして確かめないでさ
素直な気持ちを伝えてみたらどうだい?
752ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/09/30(土) 00:22:53
>>747
へぇ〜、驚いたねぇ。
姫君は香に詳しいんだね。
ふふっ、もしかしてさ
薬にも詳しいのかい?
もしそうなら、今度から姫君に手当てを頼もうかな。
あいつの手当てより
姫君に手当てして貰った方が嬉しいからね。
お願い出来るかい?

>>748
ふふっ、いいね。
じゃあオレは鉄板とか焼き網を用意するかな。
じゃ、将臣
獲ってくるのは宜しくな。
>>749
…オレは構わないんだけどさ
それじゃあ、恥ずかしいだろ?
だからそれは、オレ達じゃなくて朔ちゃんに頼んだらどうだい?
朔ちゃんは慣れてるし。姫君の部屋からは
オレ達の部屋より朔ちゃんの部屋の方が近いからね。
姫君のお願いなら朔ちゃんは喜んで引き受けてくれると思うよ。
753以上、自作自演でした。:2006/09/30(土) 22:25:34
今日は土曜日…
ということは
弁慶さんとリズ先生の曜日って事でしょうか
754以上、自作自演でした。:2006/10/01(日) 17:07:10
お腹すいたー!
ホットケーキ焼いたよ。
普通の味、ココアバナナ味、刻み人参と野菜ジュース味。
弁慶さん用に怪しい草入り。遠慮せずドゾー
755以上、自作自演でした。:2006/10/01(日) 20:29:52
今夜も冷えますね。
それにしてもヒノエくんの髪はどうしてそんなに赤いのですか?
今日のような冷え込む日にそんな色を目にすると
あたたかくなれそうで良いですね。…好きです。

あ、もちろんスレ主の弁慶さんの髪色も暖かそうですよ。
756有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/10/01(日) 23:51:43
なんだ、景時と入れ違いになっちまったみてぇだな。
まぁ、いいか。俺は太刀の手入れでもしとくかな。
お前も一緒にするか?

>>744
ま、流石に午前3時とかはマズイけど、
お前がちゃんとそういう風に考えて、マナー守ってんなら大丈夫だろ。
流石に深夜の間違い電話はムカつくけどな。
あとワンギリとか…けど、今となっちゃ懐かしいもんだ。
この世界に来て、ケータイの有り難さがよくわかったぜ…

>>745
ああ、もちろんだ。
やっぱお前はそうやって笑ってるのが一番いいな。

荷葉っつーのはハスみたいな匂いなのか。
それなら何となくわかるぜ。

お、食い物か?確かに美味そうな匂い…って、そんな急ぐなって。
危なっかしい奴だな…ほら、手、掴んでろ。

>>746
お前が譲をねぇ…本当なら別に何も言わないが…
嘘が下手な奴だな。心にも無い事を言うのはあんま良くないぜ。
譲がそれに気付いて、被害被るのは俺になりそうだしな…

>>747
へぇ〜お前そんな知識あったのか!凄ぇな。
ふーん、漢方の一種なのか。色々効用があるんだな。
とにかく、疑問だった事がわかってスッキリしたぜ。
サンキューな。
757有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/10/01(日) 23:52:36
>>748
(あー寒ぃ…流石にこの時期は冷たいな。)

ほら、獲ってきたぜ、お姫さん。
伊勢海老にムラサキウニ。旬だから美味いと思うぜ。
今回は一人で獲ったからそんなに数は無いが…
リズ先生でも居れば楽なんだがな。

お、ヒノエも色々用意してくれてたみたいだな。
って、お前も獲るの手伝えよ…

>>749
お前ガキの頃にも似たようなこと言ってたよな。
もう覚えてないだろうけど。相変わらず怖がりなんだな。
ま、俺がついてってやってもいいが、
ヒノエの言うように朔に頼んだほうがいいかもな。

>>750 ヒノエ
はは、お前が俺たちの世界の言葉を使っても、全然違和感ないな。
もし俺たちの世界に来ても、すぐ順応してそうだぜ。

あいつの笑顔が見たくて…か。
まぁ、あいつの笑顔を見ていたいっていう意見には賛成だ。
758源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/10/02(月) 09:22:12
将臣が帰ってきたか!これで、残るはリズ先生となったな。
先生ーっ!何処にいらっしゃr(ry

>>698
そうか…。お前はもう、決めたんだな……。
お前の事だ。何を言ってももう…聞かないんだろう?

>>699
……またヒノエと、か…。
だが…譲がいれば大丈夫、か!
それにしても、犬か……懐かしいな。
昔、奥州に居た頃は、よく犬の世話をしていた。
………飼い主が何一つ、面倒をみなかったからな…。

>>703 景時
俺の髪が髪ではないものに見える……?
俺の髪は髪以外の何物でもないぞ。
この九郎義経の名にかけても!俺の髪はただの髪なんだ!
759源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/10/02(月) 09:24:00
>>704 景時
ああ、宜しく頼むぞ!
ところで景時、お前鎌倉に行っていたと言ったな?
……兄上は、如何されていた?
何か仰っていたか?

>>705
……なかなか来れずに、お前には悪い事をした。すまん。
こんな事では兄上に顔向け出来ん…。
俺ももっと修業を積まねば…!

>>706
競争?いきなり何を言いだすかと思えば……
言っておくが、俺は負けるつもりはないからな!

>>707
ん…?特にどこにも行かないが?
何…そういう意味ではないのか?
760源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/10/02(月) 09:25:57
>>709 ヒノエ
うわっ!すまん弁慶!!
……なんだ、お前か…。おどかすな、馬鹿!
……お前があいつより誠実?
俺からしたら、どっちもどっちだと思うが……

すまん、俺も何も聞いていないんだ。
……あいつの事だ。また何か情報集めでもしているんだろう。
…全く、源氏の為なのは分かるが
俺やお前達に一言ぐらい、言ってもいいと思うんだが…。
何より、こいつが心配するからな。

>>711
そういうお前も元気そうだな。
まあ、あれだけ食っていれば元気なのは当たり前、か…

>>712
ばっ馬鹿、泣くな!
………ち、ちょうどだなっ、その修業を……
そうだ、剣の修業をしようとしていた所だ!
……お、お前も修業に付き合えっ!
あ、あああ相手になってやる!
761源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/10/02(月) 09:27:20
>>713
お前、花言葉なんて知っていたのか?
………意外だな…。

>>714
てれび、とやらは聞いた事があるぞ。将臣が懐かしがっていた。
だが、まつけん……?
弁慶に見えてきた、と言う事は…
そのまつけんと言うものは、弁慶に似ているのか?

>>717
お前は嘘が下手だな。
弁慶やヒノエを見てみろ、何が本当で何が嘘か……
っ!いや、何でもない!忘れてくれ!

……何…?
お前っ…俺に黙って柿を食べていたのか!?

>>718
馬鹿、腹を出して寝でもしていたんだろう?
これから寒くなってくるというのに……
先生からの教えなのだが…次からは、手洗いうがいを徹底しろ。風邪はなる前が肝心だ。

……所で、てぃっしゅとは何だ?
762源九郎義経 ◆Brothera0o :2006/10/02(月) 09:31:39
>>721
俺の先祖は柿?
馬鹿を言え、俺の先祖は柿………!!?

>>722 将臣
全く……皆心配していたんだぞ?
お前の事だから無事とは思っていたが……
…同じ青龍同士だ。これから、宜しく頼むぞ!


今日はこれくらいにしておくぞ。
また来るから、柿を用意して待っていろよ!
763以上、自作自演でした。:2006/10/02(月) 11:14:48
 柿
柿柿
柿柿柿
764以上、自作自演でした。:2006/10/02(月) 15:06:13
お祭りの時期です
一曲舞ってください
曲は皆さんに任せますんで・・
765以上、自作自演でした。:2006/10/02(月) 18:28:58
では柿にちなんだ早口言葉でも

つ【隣の柿はよく客食う柿だ】

ちゃんと十回言えたら、今年の秋は柿食べ放題!



だったらいいな
766以上、自作自演でした。:2006/10/02(月) 18:47:08
皆と出会ってからもう三年も経つけど、今も大好きだよ!
767以上、自作自演でした。:2006/10/02(月) 20:34:57
マツケンはテレビの劇で弁慶役をやった
ガタイが良くてイケメンの渋いオジサマです
最近はキラキラの着物で異国の踊りを踊って有名ですが大御所役者さんです
代表作は暴れん坊将軍他いろいろ
768以上、自作自演でした。:2006/10/02(月) 22:56:30
譲く〜ん!今日の晩御飯なに?
??あれ?皆いないのか〜。仕方ない、自分で何か作るか…。

でも御飯て一人で食べても美味しくないんだよね。
何だか食べるのも面倒になってきたな…。

あっ!いいモノ見〜つけた!! 
ふふふっ、景時さん秘蔵のお酒もらっちゃおうv
769ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/10/03(火) 01:36:49
今晩は、姫君。
今日は、ずいぶんと賑やかだねぇ。
ふふっ、姫君の声はさ
まるで鈴の様だね。
愛らしく、そして凜と響いてさ
その美しい声に魅了されてしまいそうだよ。

>>753
遅くなってしまって悪かったね姫君。
土曜日ねぇ…
土曜日ってのが土属性って意味ならさ
姫君の言う通り
あいつとリズ先生の日って事になるね。
ふふっ、せっかくの土曜日とやらだったんだからさ
あいつやリズ先生が帰ってくれば良かったのにね
>>754
ふふっ、姫君手ずからの料理が頂けるなんて嬉しいね。
有難う姫君。
へぇ〜、このほっとけーきには
色々な種類があるんだねぇ。
ふふっ、普通はつまらないからね
この、ここあばなな味ってのを食べてみようかな…
ご馳走様。
変わった甘さで美味しかったよ。
…ところでさ、あいつ用の怪しい草って
いったい何の草を入れたんだい?
オレにだけ、こっそり教えてくれると嬉しいんだけどね
770ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/10/03(火) 01:40:22
>>755
ふふっ、オレの髪が赤いのはさ
姫君への熱い想いが溢れてるからだよ。
姫君が愛しい人を想って頬を染める様に
姫君への想いが髪を赤く染めて…
なーんて、冗談だけどね。
親父を見れば解ると思うけど
オレの髪は親父譲りなんだよ。
ふふっ、姫君はさ
オレの髪の色を気に入ってくれてるんだね。
で、その意味深な好きは…
オレの髪?それとも…オレ?

>>757 将臣
そうかい?
違和感がないなら嬉しいね。
ふふっ、せっかくだしさ
他の言葉も色々教えてくれるかい?
手伝えねぇ…
ふふっ、姫君が頼んだのはあんただからさ
残念だけど、オレは遠慮しとこうかと思ってね
もう獲ってきたみたいだから必要無いだろ?
それに、ヤローの手伝いなんてつまらないからね。
まっ、次の時は手伝うって事でいいだろ?
771ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/10/03(火) 01:42:17
>>760 九郎
ははっ、そんなに驚くなんてさ
意外と似てたみたいだねぇ。
ふふっ、おどかして悪かったね。
へぇ〜、あんたも聞いて無いんだねぇ。
ふふっ、一言くらいってのは同感だね。
姫君が心配してるんだからさ
文くらい寄越して欲しいね
まっ、また危ない橋でも渡ってて
文を寄越す暇も無いんだろうけどね。

>>763
…いきなり柿って連呼されても困るんだけどね
ふふっ、姫君も九郎と同じで柿が好きなのかい?
>>764
ふふっ、いいよ。

ただ、姫君や朔ちゃん程上手に舞えないけど
それでも構わないかい?
曲は…そうだねぇ
倭舞なんてどうだい?
姫君が花の窟で舞った舞だよ。
じゃ、敦盛。
楽の音を頼んでいいかい?

ふふっ、
さっ姫君、お手をどうぞ
もちろん、一緒に舞ってくれるだろ?
共に一差し…ね
772ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/10/03(火) 01:46:55
>>765
ははっ、客食べてどうするんだい姫君?
まっ、とりあえず言ってみようかな
隣の柿はよく客食う柿だ隣の………食う柿だっと言えたねぇ。
で、姫君は言えたのかい?
ふふっ、
まっ、どっちでもいいんだけどね
今度、柿を持って来ようかな。
姫君だけにって言うと九郎が煩そうだからさ
全員分をね
少しだけ待っててくれるかい?

>>766
ふふっ、皆っていうのは照れ隠しかい?
ヒノエ君がって言ってもいいんだよ?
ふふっ、もう三年になるんだねぇ。
このまま、天に帰らずにオレの傍にいてくれると嬉しいんだけどね
もちろん…傍にいてくれるだろ?
773ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/10/03(火) 01:48:01
>>767
へぇ〜、まつけんってのはそんな人物なんだねぇ。
ふふっ、教えてくれて有難う姫君。
いけめんってのは解らないけどさ
まつけんって奴の事が解った気がするよ。
それにしても、おじさまねぇ
ふふっ、あいつがこれを聞いた時、どんな顔をするのか見物だね

>>768
遅くなってしまって悪かったね姫君。
ふふっ、食事をしないで酒を飲むと体を壊してしまうからね。
その、景時の秘蔵は後で飲むとして
今は、オレと一緒に食事をしないかい?
まっ、オレの作った物だから味は保証しないけどね。
もちろん、一緒に食べるだろ?
774以上、自作自演でした。:2006/10/03(火) 16:41:33
むは〜
ヒノエくんってマメだねー!
そんなとこも素敵だよ。

興奮しすぎて鼻血が出そうになったのは秘密。
775以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 00:01:22
なかなか弁慶さん帰って来ないけど
どこかで厄介な事件に巻き込まれてるのでしょうか。
心配です。
776以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 03:05:14
弁慶さ〜ん
777以上、自作自演でした。:2006/10/04(水) 10:11:29
敦盛さん、これ着て私のために毎朝お味噌汁つくってください
つ【エプロン】
778有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/10/04(水) 18:26:50
この前は途中にしちまって悪かったな。
お詫びに、あけび持ってきてやったぜ。
食うか?甘くてうまいと思うぜ。

>>753
あの二人が土属性だから土曜日、か?
それなら木曜日は俺と九郎の曜日ってことだな。
はは、そんな風に考えた事なかったぜ。
お前の考え方は面白ぇな!

>>754
俺も腹減ったぜ…
お、ホットケーキか。久々に見るぜ。
って、人参味ならともかく、野菜ジュース味かよ!
…俺は普通の味のをもらうな。

ん、結構美味かったぜ!また作ってくれよな。

>>755
ヒノエの赤い髪があたたかくなれそうなら、
俺の髪は寒くなりそうか?はは!
お前は暖色系の髪色が好きなんだな。
弁慶も他の奴らも、良い色してると思うぜ。
779有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/10/04(水) 18:27:54
>>761 九郎
マツケンが?弁慶に?
はは、どうだろうな!似てるんじゃねぇの?
って、お前に冗談は通じなさそうだな…似てないぜ、全然。
俺らの世界で知られる弁慶とこっちの弁慶は全くの別人だ。

あとティッシュな…ティッシュは、あれだ。
凄ぇ薄くて柔らかい紙のことだ。

>>762 九郎
九郎もやっぱ、変わってねぇな。
お前のそれ聞くと、戻ってきたって実感する。
皆には心配かけて悪かったな。ま、これからも宜しく頼むぜ。

>>763
どうした、こんな柿ばっかり…ああ、九郎が言ったからか。
こんだけあるなら一つくらいなくなってもわかんねぇよな?
一つ貰ってもいいか?

>>764
舞?俺が舞なんてガラかよ。
俺はいいから、お前舞ってこいよ。ここで見てるからさ。
(舞、か。平家の奴らも得意だったよな
あいつら、無事でやってるんだろうな…)
780有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/10/04(水) 18:28:38
>>765
懐かしいな、それ…って、違うじゃねぇか!
一瞬騙されちまったぜ…
ったく、お前は悪戯好きだな。
それに柿食べ放題、ねぇ。
なんだ、食欲の秋か?ま、お前らしいけど。

>>766
そっか、もう3年か…早ぇな。
初めは戸惑ったが、何とかなるもんだな。
俺も、今もお前の事……好きだぜ。
これからもずっと、な。

>>767
あのキラキラの衣装…懐かしいな。
今でも何か奇天烈な歌出してんのか?
暴れん坊将軍は俺も知ってるぜ。
自分もあんな風に馬に乗るなんて、思ってなかったけどな。

>>768
お、景時秘蔵の酒か!
まさかお前…一人で飲むつもりじゃないよな?
そういう時は俺を呼べって。相手してやるぜ。
けど、何も食わねえで酒飲むと胃が荒れるぞ。
面倒なのは分かるが、つまみか何か食え。
簡単なやつなら俺が作ってやるから。
781有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/10/04(水) 18:30:15
>>770 ヒノエ
他の言葉?
そうだな…「運が良い」っつーときは「ラッキー」とか、
「了解・承知」は「OK(オーケー)」だな。
(…お前ならI love youも平気で言いそうだけどな。
教えると面倒だからやめとくか)

何だよ、遠慮してたのか。
ま、結構な量が必要だと思ったからな。次は頼むぜ。

>>774
そうだな、ヒノエはマメな奴だよな。
ま、サボりがちな俺から言われても嬉しくないだろうが…。

おいおい、秘密って言っておきながら口に出てるぜ?
はは、ティッシュでも用意しとけよ。

>>775
そういえば俺も戻ってきてから姿を見かけないな…
ほら、そんな顔すんなよ。弁慶のことだから心配はないと思うぜ。
お前が信じてなくてどうする。

>>776
ま、俺は人のこと言えねぇんだけどな…
弁慶も色々忙しいんだろ。そのうち帰ってくるさ。

>>777
敦盛にエプロンか…
何かそのセリフ、逆プロポーズみたいだな。
ところで敦盛は料理できるのか?見たことねぇけど…
782以上、自作自演でした。:2006/10/05(木) 20:29:27
お帰りなさい将臣くん!
あけび甘くて美味しいよね〜
小学生の頃おじいちゃんが山で取ってきてくれたの
食べて以来だよ、ありがとう

ところで、あけびってちょっとたらこに似てない?

           あ〜けび〜 あ〜けび〜
      ξ γ´⌒ヽ  た〜っぷり あ〜けび〜
       ξ ||( ゚д゚)
     ξ  | |   |
          l |  l
        〉 | j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
783以上、自作自演でした。:2006/10/05(木) 22:22:55
あけび、うまー!
ありがとう将臣くん。
お礼にカニタマあげる。
あったかいうちにみんなで食べよう。
あ、いや、決してカニメだからカニタマ作った訳じゃないよ。
784梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/10/07(土) 00:28:59
楊貴妃帰りて唐帝の思 李夫人去りて漢皇の情…って事になるかなって
思ったんだけど、見事に晴れて月見が出来てよかったよ〜。

>>647
君の募集のおかげかな?
着々と八葉がそろってきたよね〜。
なんかさ、こういうのっていいよね!
みんなでわいわい騒げるのって、楽しいじゃない?

>>651 白龍
白龍も来たんだね〜。
やっぱり神子と一緒に居てこそだよね。
彼女の役には、あんまり立てない八葉だけどさ
そんなオレでもよろしくしてくれたら、ありがたいかな〜。

>>654
ホントだよね〜。
でもきっと、そんな日もすぐ来そうな気がしないかな?
785梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/10/07(土) 00:30:04
>>661
マッチョってどういう意味なんだい?
死ぬかと思うほど…怖かった、のかな。
譲君が君に危害を加えるなんて事、有り得ないと思うけどさ。
ははは、どんな夢だったのか、見てみたいって思っちゃったよ〜。


>>ヒノエ君
何はさておきさ、またこうして話せるって言うのはうれしいよ〜。
う〜ん、男に言われてもうれしくないって言われそうだけどさ。ははは。
改めてこれからもよろしく〜♪

>>672
そ…それはちょっと…食べたら不味そうな色だね〜。
茸ってさ、下手に取って食べないほうがいいって言うよね。
リズ先生辺りなら詳しそうだけど…やめといた方がいいんじゃないかな〜。

>>673
まだ冬眠の準備には早いのかな?
秋の森とリスってなんか、似合う組み合わせだよね〜。
786梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/10/07(土) 00:46:32
>>675
う〜ん、そうだね〜オレは「あめ」かな。
ほら、だってさ、いろんな意味に取れるでしょ。

>>676
えええぇぇ!?湛快さんって…ヒノエ君のお父さんだよね…?
そ…そっか〜、君って、随分渋好みなんだね〜。

>>682
そうだね…楽しいだろうね、皆で海なんてさ。
早く平和になるように、頑張らないといけないかな。
…あんまり頑張るのは得意じゃないんだけどさ〜
目標があったら、頑張れちゃったりするのかな。ははは。

>>683
何かの言葉遊びかい?
へ〜譲君が狼だと、九郎が狐になるんだね。
それってさ、どういう法則なのかな〜。

>>687
ははは、ヒノエ君の技で焼くと、何も残らず全部焼けちゃいそうだね。
787以上、自作自演でした。:2006/10/07(土) 10:12:11
景時さんお帰りなさい!
へそ饅頭見てたら景時さんを思い出したので買ってきちゃいました
お一つどうぞ
っ◎
788ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/10/07(土) 18:14:09
今晩は、姫君。
今日は、約束通り柿を持って来たよ。
譲に渡して置いたからさ
後で食べるといいよ。
ただ、食べ過ぎないように注意して欲しいね。

>>774
お褒めに預かり光栄だよ姫君。
姫君を興がらせるのに、出来る限り手間を惜しみたくは無いからね。
ふふっ、姫君は素直なんだね。
秘密だって言いながら口に出してしまうなんてさ。
鼻血が出そうだなんて大丈夫かい?
少し横になって休みなよ。
退屈なら、オレが傍についててやるからさ

>>775
オレが不用意に言ってしまった言葉で、不安にさせてしまったみたいで申し訳ないね姫君。
でも、大丈夫だよ。
あいつは、そう簡単に巻き込まれる様な奴じゃないだろ?
それに、あいつ自身が姫君に約したからね。
>>517「どんなに遅くなってもちゃんと君に会いに来ますから…」ってさ。
オレは、あいつが守れない約束をする程、不実じゃないと思ってるからね。
あれでも一応、オレのお……
オレと同じ朱雀だからね。
もちろん、姫君も信じてるんだろ?
789ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/10/07(土) 18:18:53
>>776
あいつの名を呼ぶなんて妬けるねぇ。
ふふっ、その愛らしい唇でオレの名も呼んでくれないかい?
まっ、あいつも色々と忙しいんだろうけど
姫君が待ってるんだからさ
早く戻って来るといいね。

>>777
へぇ〜、敦盛に味噌汁をねぇ…
ふふっ、姫君から贈り物をされたんだ
あいつも頑張って作るだろうね

>>781 将臣
へぇ〜らっきーにおーけねぇ
ふふっ、本当に将臣達の世界の言葉は面白いね。まっ、教えてくれてさんきゅな
ところでさ
姫君に慕う想いを伝える言葉はないのかい?
教えてくれると嬉しいんだけどね

>>782
へぇ〜、美味しそうだね。
オレも一つ戴こうかな
ふふっ、甘くて美味しいねぇ
姫君が歌いたくなるのも解る気がするよ。
もっとも、あけびよりも姫君の声の方が甘いけどね
790ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/10/07(土) 18:20:22
>>783
へぇ〜、美味しそうだね。
ふふっ、オレにもご馳走してくれるなんて
姫君は優しいね。
有り難く頂戴するよ
ところで、そのかにめってのはさ
一体どんな物なんだい?かにたまに関係があるんだから
食べ物か何かなのかい?
>>785 景時
そうだね、ヤローに言われても…
ふふっ、冗談
オレもあんたと話せて嬉しいよ。
言っただろ?
あんたとも話せて楽しかったってさ
色々迷惑を掛けてしまったと思うけど
これからも宜しくな景時
791ヒノエ ◆SNLnTAuk0o :2006/10/07(土) 18:23:01
>>787
姫君からの差し入れなんて
景時が羨ましいね
ふふっ、姫君はさ
へそって言葉で景時を梶思い出すんだね。
ならオレはさ、愛しい人って言葉で思い出してくれると嬉しいんだけどね


姫君には申し訳ないんだけどさ
最近、大勝負の準備で少し忙しくてね
これから、どうしても留守がちになってしまうと思うんだけど
待っててくれるかい?
…それと、>>665の姫君の言葉に少し甘えさせてもらおうかと思ってね
一部、返事をしないで飛ばしてしまう事もあると思うんだけど
許してくれないかい?
本当は、姫君をほっとく様な真似はしたく無いんだけどさ
それは、少し無理そうでね。
少しでも多く来る為だとご理解して頂けると嬉しいよ。
この事に関して、問題があったら言って欲しいね
出来る限りは努力させてもらうからさ
792有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/10/07(土) 22:54:44
月が凄ぇ綺麗だったな。お前も見たか?
こんなに月が綺麗だと一杯やりたくなるぜ。

>>782
おー、ただいま。
うまかったか?お前が喜んでくれたなら、それでいい。

あけびがたらこに?そういえばそうだな…
って、その歌…そのフレーズ聞くと頭から離れなくなるんだよ。
CMで集団で近づいてくるの、なんか気味悪くねぇか?今もよく覚えてるぜ。
それにしてもそのあけびの、その髪みたいなの…

>>783
どういたしまして。
お、カニタマくれんのか?サンキュな。
久々にこういうの食えたから嬉しいぜ。
ん?カニメって何だよ…アニメに似てるけどカニじゃねぇし…
はは、時々お前よくわかんねぇこと言うのな。

>>784 景時
何だ、その楊貴妃云々は…
よくわかんねぇけど、月見できてよかったよな。
月を見て一杯…っつーのも良いもんだな。
どうだ?あんたも一緒に。
793有川将臣 ◆6lu3SfDrnc :2006/10/07(土) 22:55:26
>>787
へそ饅頭見てたら景時を思い出したのか…?
確かにあいつへそ出してるしな。
そういえば昔ああいう服来た女が沢山いたな。
今も流行ってたりすんのか?

それにしても、へそで景時ねぇ…
俺だったら何で思い出すんだ?幼馴染?それとも…

>>789 ヒノエ
俺にとっちゃ、お前らの世界の言葉も耳慣れないものが多いけどな。
…やっぱお前はそう言うと思ったぜ。
それならお前が大切に想ってる奴に、
アイ ラブ ユーって言ってみろよ。

>>790 ヒノエ
そうか、お前も色々忙しいみてぇだな。
俺は構わないぜ。忙しい奴を引き止めても仕方ないしな。
お前が来ない時は寂しがる奴が多そうだけど…
ま、安心しろよ、お前が留守の時は俺がいるからさ。
だから、その大勝負ってやつには勝てよ?
794梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/10/08(日) 00:40:51
う〜ん、今日もまた月がきれいだね。
濡れ縁で一杯と思ったんだけど…なんでかな、とっておきのが見当たらないんだよね。
置いておいた場所を忘れたって訳でもないだろうし、おかしいな〜。

>>705
ご…ごめんね。
居なくなるつもりは無いんだけど、ついつい忙しいなんて言い訳して
オレだって君の八葉なのにね。
君に甘えちゃってるのかな〜駄目だな、オレってさ。

>>706
誰だろう…ヒノエ君は、足速そうだね。
オレは全然駄目だよ。若者にはついていけないかな。ははは〜。

>>707
ん?あれ、どこかで聞いたことがあるような歌だね〜。
795梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/10/08(日) 00:41:50
>>712
そうだね、わかるよ。あるよね、そんな時もさ。
ここにはさ、皆居るんだし一人じゃないからさ、
寂しくなったらいつでも来たらいいんじゃないかな。

>>713
えええぇぇ!?
そ…そうなんだ〜…そっか…そんな意味があるんだね〜。
知らなかったよ。母上も何も仰ってなかったしさ。
けど、迷惑だって言われなくってよかった。
ありがとう…大切にしてくれるんだね。
きっと綺麗な花が咲くと思うよ。うん、きっとさ。

>>714
前にもその名前言ってたよね。
よっぽど弁慶に似てるのかい?

>>717
秋って食欲が湧いちゃうから、ついついそんなことにもなっちゃうね。
甘い囁きと、甘い食べ物と、どっちが原因なのか試してみたらどうかな〜。
なんてさ、ははは。

>>718
もう風邪は治ったかな〜?
嫌でも薬は飲んだほうがいいんじゃないかな。
どうしても嫌ならさ、オレの陰陽術で…って言っても
ほんとに気休めにもなるかどうか分からないものだけどさ〜。
796梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/10/08(日) 00:42:36
>>722 将臣君
おかえり〜…って言っても、ここで会うのは初めまして、だよね。
今後ともよろしく〜。

>>726
いやいや、鍛錬が足りててもさ
この季節は風邪を引きやすいものじゃないかな。
君もちゃんと気をつけてね〜。

>>728
何かあったのかい?

君は本当に強いんだね。
何かあってもさ、そうやって前向きになれるんだからさ、すごいよ。
でも、疲れちゃったりしてるんだったら、休むのもいいんじゃないかな。
秋の青空ってきれいだし、庭にもさ、秋の花咲いてるでしょ。
濡れ縁に座って何にも考えずにさ、見てるのもいいと思うよ〜。

>>729
オレも信じたいと思うよ、そういう気持ち。
うん、ほんとそういう気持ちを信じられるって、最高だよね。
797梶原景時 ◆mZhvlHEIZA :2006/10/08(日) 00:43:13
>>730
ありがとう、早速頂くよ〜♪


……うん…う……うっ……は…はははは……
………変わった味がするけど、美味しいよ〜♥
こ、これってさ、君たちの世界の食べ物…なのかな…?

>>738
24時間ってどれくらいの長さなのか分からないんだけどさ
君も譲くんも出掛けないって日だとさ、同じ邸に居るから
長いこと一緒ってことになるでしょ?
そういう日の夢を見たんじゃないのかな。
つきまとうって言い方はちょっと不穏当だけどね〜。

>>739
君に良く似合う香りだね。
さっすがヒノエ君!ってところかな〜。

>>744
君たちの世界ってさ、ほんとにすごいんだね。
そんな便利な道具があるんだなんてさ。
何かをかけて使うのかい?それとも何かにかけるとか…。
どんな風なものなのか、一度見てみたいな〜。
798以上、自作自演でした。:2006/10/08(日) 18:55:50
>>791
正直ヒノエくんに会えないのは寂しいな。
だけどヒノエくんが後悔するようなことは望めない。

だから、ここ一番の大勝負
悔いが残らないように全身全霊を打ち込んで臨んでね。


気分転換にたまには顔を見せてもらえると嬉しいなぁ。
799以上、自作自演でした。:2006/10/09(月) 00:56:34
ヒノエくん、らびゅー!!
……一度叫んでみたかったんだw

うんうん、無理はしないでね。
ヒノエくんの都合良い時に顔出してくれるのを楽しみにしてるよ。
800以上、自作自演でした。
なんか賑やかだと思ったらヒノエくんに将臣くん、景時さんも来てたんだね
いつもありがとう

ヒノエくん今大変なんだね
全レスじゃなくなるのはちょっと寂しいけど、
無理はしない方がいいと思うからそれでいいんじゃないかな
勝負勝てるように応援してるよ!
つ【お守り】