マンハッタンの宝飾店の店員さんって誰にでも同じ事言うんだよね。
この前「お客様ならどれもお似合いですよ」とおだてられてパール買ったら
後から来店してきたゲンさんとロボにも同じ事言ってパール売りつけててヘコんだ…
>913
たまにマジックキングダムの夢を見るよ。
僕を含めて、人間は誰も出てこないんだけど
部屋の窓から見る街の風景とか、三女神の像とか。
自分では気付かないうちにホームシックにかかってるのかな?
…うわあ、それはまた嫌な夢を見たね……。眠れた?
正夢、なんてことはないと思うけど、気をつけてね…。
>914
誘惑されてる時の事はあんまり覚えてないからなあ…。
ラミアが向かってくる→記憶途切れる→気付いたら皆の視線が冷たい
こんな感じ。
沼地ではお酒のせいでクラーケンが凄く魅力的に見えたんだよね、何故か。
こっちは記憶が飛ぶってほどでもなかったし、酔いも回ってたから
後で思い出してみて「気分よかった」のはクラーケンのほうかも。
>915
そうなの!?
僕も言われたよ!なんかショック……
……まあ、買ったパープルアイは色々と役に立ってるし
普通は妖魔にしか使えない幻夢の一撃を使えるからいいけど…。
やっぱり店員さんってプロなんだねえ。
917 :
以上、自作自演でした。:2007/01/13(土) 18:59:28
修士の法衣がたまにチャイナドレスに見える件について
超風+電磁ハンマー+竜巻=
心理テストです。あなたは森の中で迷子になっています。
小一時間あてもなく歩いていると、小さなお家を発見しました。
どうやら中に人がいるようです。窓辺に誰か座っているのが見えます。
さて、どんな人が座っていますか?思い浮かべてください。
その人の年齢があなたの精神年齢です。
ちなみに私は小さな子供を思い浮かべました。納得行かNeeeeeeeeeeeee!!!
>917
チ、チャイナドレス!?
……ああまあ確かにそう言われてみると、僕の法衣は
スリットの入ったチャイナドレスみたいに見えないこともないかな。
ブルーの法衣はどちらかというと普通のスカートに見えるよね。
…ブルーの前でこんな事言ったら怒鳴られそうだけど。
>918
超電磁タツマキ! だね。
実際試してみるなら僕が超風…いや、僕陰術取ったんだった。
電磁ハンマーも竜巻もちょっと無理だし、参加できないや…
あ、ヴァーミリオンスパークリングジャイアント(ryなら協力できるけど、どう?
アルカイザーならレッドに頼めば連絡つけてくれるかなー。
>919
えーと、白い髭で髪の長い、仙人みたいなお爺さ
……え、ちょっとちょっと、結果言うの早いよ!
もうちょっとこう、タメというか余韻みたいなものが欲しいよ…!
うーん、ポジティブに考えてみたらどうかな。
子供みたいな無邪気さとか純粋さを持ってるんだ、とか。
…で、僕の精神年齢はお爺さん、って事になるけど……
……どう?枯れてる?
ルージュ大好き!
ルージュって…歌上手い?
聖歌ってさ、ダメージ喰らうんだよね?
味方が歌う時は耳塞いでたりするんでしょ?
>921
ありがとう!
……なんだか、面と向かって
こういうやり取りするのって、照れるね。
>922
聖歌は別に声量や音程で相手にダメージを与えているわけじゃなくて、
勾玉に歌を共鳴させてダメージを与えているように感じる。
聖歌を使うのも術を使うのと同じようなものだし、「誰にダメージを与えたいか」っていうのを
しっかりと決めていれば味方が巻き添えを食らうことはないはずだよ。
例えばヴァーミリオンサンズでも、あれだけ派手なことしても吹っ飛ぶのは敵だけだからね。
……で、僕が歌が上手いかどうかって話なんだけど……
上手だとは思わないけど、音痴でもない…と思うんだけどなあ。
何だったら、今度マンハッタンにでもカラオケに行こうよ。
ヤター!みんなールージュのおごりでカラオケだー!
マンハッタンって…何が美味しい?(わくわく♪
そういえば、冒険と行動の友なBGMでどの曲が好き?
やっほーい!ヽ(´∀`)/カラオケ行く行く!
ルージュの十八番曲がすげー気になる
皆、これ着けとけよ。
つ【精霊銀シリーズ一式】
>924
ヒューズはよくジャンクフード食べてるよね。
マンハッタンは店も多いし、何を選んでもおいしい店は見つかると思うよ。
…って、え、ちょっと待っておごり!?僕そんなこと一言も
……足りるかなあ……
うーん、僕はIRPOでかかってるBGMが好きだな。
なかなか洒落てると思わない?
>925
十八番、って言えるような曲はないんだよね、僕。
キングダムにいた頃はカラオケなんて行った事なかったし、
外のリージョンで流行っていた歌もあんまり入ってこなかったから。
だから、一番歌い慣れてるのって校歌とかだったりするんだけど……
…ああっ、引かないで!
最近はヒューズとかに流行のCD聞かせて貰ってるから!
>926
いや、いらないよそんなの!
失礼だなあ、僕の歌声そんなに酷くないってば。多分。
というか、精霊銀は音波攻撃は防いでくれるけど
音そのものが聞こえなくなるわけじゃないから……
ルージュのイラスト(毛皮背負ってるやつ)を見て友人が
このポーズは「 щ(゚Д゚щ)カモォォォン 」だって言うんだけど…
うっかり近付いた人の耳もと狙って「校歌」しようとか考えてる?
ゲーセンでぬいぐるみいっぱい取れちゃった。
まさか500円で六回挑戦して六回ともゲット出来るとは…。
難易度低すぎだよ。自分でもビックリだよ。ルージュ、一つもらってくれないかな?
つ【リラックマ】
>928
僕カモォォォンとかやったことないんだけど。
あのポーズはちょっと陶酔したい時にする格好……いや冗談だってば。
人の耳元で校歌を歌い歩く術士ってちょっと、いやかなり変じゃない?
そもそも、それ僕に何の利もないしさあ。
>929
あ、可愛い。…くれるの?ありがとう!
凄いね、器用なんだ君。
僕もやったことあるけど、全然取れなかったよ……。
集中力には自信があったし、ひとつくらい取れると思ったんだけどな。
それとも運動性が足りなかったのかな…。
タンザー出身のスライムちゃん、最初は邪魔だと思ってたけど…
慣れるとかわいいなぁ(*´∀`)
クーロンに映画「巨獣戦線」の看板あるじゃん。
あの巨獣ね、実際にバカラの洞窟にいたんだよマジで…。
なんか体全体がパステルカラーでかわいかった
>931
まあ、スライム自身は別に悪いことしてないし
ドゥヴァンとかにも普通にいるから、嫌われてる種族って訳でもないんだよね。
…ただ、あんな切羽詰まった場面でいつの間にか仲間に入ってるから
そんな風に言われるだけで。
…でも、可愛いって言ってる人も珍しいかも。
感情とか、読めなくない…?
>932
パ、パステルカラー……?
巨獣でしょ?大きいんだよね?
なんだか、僕の抱いていたイメージとちょっと違うみたい…
…ってことは、クーロンの映画がノンフィクションだった、ってこと?
それとも、バカラの巨獣がモデルになっているのかな。
まあ、アルカイザーなんてヒーローも実際にいることだし
何が起こったって不思議じゃないよね。
嫌な匂いのするスレじゃな。
ここ…見失ってたぉ。
サガフロンティアで検索してた…サガ・フロンティアだったんだね。
こっそりみんなでカラオケ行っちゃったのかと思って泣いてた(大嘘
拾って一番うれしかったアイテム教えて。
敵から奪うんじゃなくて宝箱に入ってるやつ限定で。
料理はうまくなった?
今までに決めた最高に情けない名前の連携は何?
>934
えっ、毎日シャワーは浴びてるんだけどな
……あれ、そういえば君どこかで見た事があるような……
そうだ、ドゥヴァンの!
こんなに小さいのにとっても物知りだし、凄いと思ってたんだけど
元寵姫、だって?アセルスから聞いたよ。
>935
あはは、行くならちゃんと声をかけるから大丈夫だよ。
嬉しかったアイテム、か。
そうだなあ、飛天の鎧…かな。
あんな所で道が途切れていると思わなかったから思いっきり足を踏み外しちゃって、
そんな時に見つけたから、まさに「怪我の功名」って感じだった。
ルーンを取る時にも役に立ったし、有り難かったなあ。
>936
あっ、そういえば僕そんなこともやってたよね!
……いや、それが色々忙しくてね。
でも、ハンバーグは前に教えてもらったとおり、煮凝りを入れて作ったら
みんなにも好評だったし、我ながら上出来だと思えたよ。
ルーファスやライザにもおいしいって言って貰えたし。
>937
うーん、戦ってる最中は連携名とかあんまり気にしないからなあ。
それにほら、僕の使う術って連携に絡めると
なんだかカッコイイ名前になるものばっかりで、あんまり情けないとかそういうのは
……ごめん、冗談です。
…「鉄下駄」とか「びっくり」「どっきり」が混じると情けなくなりやすい、ような気がする。
この前、凝視能力集めてマリーチになったんだよなぁ……。
そしたらさ、その日からアニキ達がオイラをヘンな目で見るんだよ。
気持ち悪いったらありゃしねえ。なんでだ?
沼地のクラーケンが大挙して攻めて来たらと思うと夜も眠れない
そんな俺はヨークランドの住人です
ヤルートがどう見ても人間に見えないんだが、俺の目は大丈夫なんだろうか?
ヤルートがヤクルトに見えた俺の目はもう駄目っぽい。
傷薬をずっと「しょうやく」と読んでいた私の頭も駄目かもね
ところで次スレはどうするのかな?
っつーか、エミリアとかアニーとかアセルスとか・・・ゲーム画面で見ると
どれが美人なのかわからん俺の目は駄目とかって次元じゃないかもなw
ブルーはレッドに お前の名前が気にくわん とかっていってたけど、
ルージュから見たレッドってどうよ、親近感感じる?
そしてお前さま方から見たら
「白」薔薇姫とか「金」獅子姫とか「ブラック」クロスってどんな感じ?
アセルスは貧…な、なんでもないッス
>945
とりあえず口を慎め。
白薔薇やラスタバンに聞かれたら最後お前刺されるぞ多分。
>939
それはやっぱり、マリーチだからじゃないかな……。
リュートの気持ちもわからなくはないけど、
ずっと一緒にいたサンダーですらそんな目で見られちゃうんだね…。
……それとも、みんなまだ魅了凝視の余韻でも残ってるのかな。
>940
うわ、怖い。
でも見たところ、彼等のテリトリーに入りさえしなければ大丈夫そうだけど。
心配なら住人みんなにパールハートでも持たせておいて
インプロージョンでも買っておけばいいと思うよ!
…あ、いや別にキングダムの利益になるとかそういう下心は。
>941
ヤルートって、モンドの前の執政だっけ?
僕は会った事ないけど、エミリアがボロクソに言ってたって、アニーが。
人間に見えないって…どんな顔なんだろう。
人間離れした顔の人ってたまにいるけど、そんな生易しいものじゃないんだよね…?
うわあ、気になるなあ!
>942
……ヤクルト?
ええとそれなんだっけ、シュライクとかでおばさんが配達してる飲み物だっけ。
確かに字面は似てるから、間違えても仕方ないとは思うけど。
…まさか、ヤルートの体型とヤクルトの容器が似てるとか
そんなんじゃないよね……?
>943
傷をショウって読むのは間違いじゃないし
それは別に駄目なんてことないと思うけどな、僕は。
次のリージョン、かあ。もうそんな時期なんだね。
まだ君たちと話をしたいとは思うんだけど、僕一人じゃまた時間もかかりそうだし
もう少し考えてみようと思っているよ。
>944
みんな可愛いよ?
まあ、遠目だったり写真だったりすると、よくわからなくても無理はないかも。
……その台詞なんだけどさ、こう言っちゃ何だけどちょっと馬鹿だよね。
赤唐辛子とか赤ピーマンとかも嫌いなのかな、ブルー……。
僕は別に青い色も青がつくものも嫌いじゃないし、レッドのことも
名前はあまり関係なく、いい奴だと思ってるよ。
……だからその、名前に色がついてるからって特別な感情は……。
>945-946
あーあーあーあー。
良かったね、アセルスいなくて。怒ると怖いよ、彼女。
……いや、確かに白薔薇姫もラスタバンも
アセルスの悪口とか言ったら怒りそうだけど…刺されるの!?
物騒なんだなあ、針の城。
そっかー、みんな可愛いのかー………よかったね、艦長さん。
ところで、金もってる?
生命科学研究所に興味はありますか?
寒いよ〜…。早く春が来ないかな
>948
針の城の連中が物騒ってよりかは、むしろ白薔薇とラスタバンが
それだけアセルスに対して特別な感情持ってる…ってだけの話だと思う。
早い話が……愛ですな。
>949
艦長さんって、ビクトリアの…艦長さんだよね。
彼女は可愛いというよりもええと
…カッコイイ? そうだ、カッコイイだ!
金、って、クレジットのこと?それとも金?
金は持ってないけどクレジットならそこそこ。貸さないよ。
>950
無いと言えば嘘になるけど、あんまり深くは立ち入りたくないなあ。
立派な建物の割に危険な場所だと思うんだけど、
シュライクの人たちって、あの研究所をどんな風に認識してるのかな。
>951
へえ、そんなリージョンもあったんだね。
……スライム……。
もう、極力マリーチでいる期間を少なくする、くらいしか
対処方法が無いのかな、やっぱり。
野生のマリーチがいないのも、その辺が原因だったり…したら嫌だな。
対決が終わってキングダムに戻ったら、ちょっと調べてみようっと。
>952
京なんかの古い暦だと、もう春なんだってね。
今年は暖冬…らしいけど、ほかの季節に比べたらどうしたって寒い、か。
この季節はやっぱり毛皮が有り難いや。
いっそ、白鳥みたいに冬だけ暖かいリージョンに移住すればいいんじゃない?
オウミとか、一年を通じて過ごしやすいんじゃないかな。
>953
うん、それは僕にもなんとなく解るんだけどさ、
刺すほど過激なのはやっぱり物騒だと思うなぁ……
……ああ、でもそうすると、物騒なのは針の城じゃなくてあの二人?
いやでも悪口の対象をアセルスからオルロワージュに変えてみたら
やっぱり物騒なことになりそうなんだけど。
>954
…ラスタバンも愛なの?
|@@@
|ー゚)∬ <わたくしは危険じゃございませんよ。
術の修行って主にどんなことしますか?
瞑想しながら居眠りしたことありますか?
アニーよりクーンの方がエロいと思った俺はもう駄目ぽ?
ルージュって名前も女っぽいよなぁ。
でも男の名前でもアリかな。なんかかっこいい
薫とか浩美よかよっぽど男らしいと思う
どこからそんなのが出てくるんだ!>薫 浩美
双児で薫と浩美…宿命の対決って…それもありかな。と思っていく俺はもダメポ
貸さなくていいよ>クレジット
貸さなくていい。……貸さなくていいから…くれ。
>959
アイキャッチのクーンのあのアングルはヤバ杉。
ありゃ誰が見てもエロいと思うのが普通。