☆紐育☆ サクラ大戦V Chapter.10 ☆自由☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w
        ☆★ That's エンターテイメント! ★☆

リトルリップ・シアターへようこそ!!
ボクらがおくる夢の空間!!今宵もあなたの心に幸せを贈り届けます!!
さあ、いよいよこの劇場も10!!これからも変わらぬご声援をお願いしまーっす!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★ シアターでのルール ★

●お客さまへ
・お客さま同士の論争、喧嘩、その他の迷惑行為はお控えください。
・姉妹劇場以外の劇場に関する発言はご遠慮ください。
 また、それらの場所でこちらの劇場の話題を出すのも禁止とさせていただきます。

●出演者の方へ
・姉妹スレッドとの行き来は自由ですが、節度ある訪問をお願いします。
 どちらが自分にとってメインの劇場であるのか、ということが
 周囲の人にきちんと認識できる範囲内で、楽しく交流していきましょう。
・認識票(トリップ)をつけていない出演者が舞台に立つことは禁止とします。

●その他のご注意
・こちらは、
  【サクラ大戦X-エピソード0- 〜荒野のサムライ娘〜】【サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜】
 に登場する出演者達の専用舞台となっおります。
 帝都・巴里で出演希望の役者さんは、まずは私たちの姉妹劇場をお訪ねください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

姉妹劇場や前幕、現在出演中の出演者に関するご案内は、 >2-3以降で確認してくださーい!
2ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 22:54:57
☆現在の登場人物一覧☆

  ラチェット・アルタイル ◆NY.LLTuwd6
  ジェミニン ◆Twin/Uxxg6
  ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk
  フワニータ・カッシング ◆Eve/k3/hOU (休演中)
  リカリッタ・アリエス ◆RikaYaswK2
  九条昴 ◆br3qsGhmBQ (休演中)
  ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w

なお、当劇場では随時参加者を募集していまーす。
認識票(トリップ)を持って、お気軽にご参加くださーい!


☆過去の舞台☆
Chapter.1 ttp://makimo.to/2ch/etc3_charaneta/1122/1122741650.html
Chapter.2 ttp://makimo.to/2ch/etc3_charaneta/1123/1123758922.html
Chapter.3 ttp://makimo.to/2ch/etc3_charaneta/1124/1124977030.html
Chapter.4 ttp://makimo.to/2ch/etc3_charaneta/1126/1126206208.html
Chapter.5 ttp://makimo.to/2ch/etc3_charaneta/1128/1128259968.html
Chapter.6 ttp://makimo.to/2ch/etc3_charaneta/1130/1130233584.html
Chapter.6(2) ttp://2ch.pop.tc/log/05/10/30/0024/1130078890.html
Chapter.7 ttp://makimo.to/2ch/etc3_charaneta/1131/1131972499.html
Chapter.8 ttp://makimo.to/2ch/etc3_charaneta/1134/1134312199.html
☆前幕☆
Chapter.9 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1137949618/l50


オッケイ!!準備完了、だよ!!
それじゃあ張り切って、レッツゴー!!
3ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 22:58:53

みんなお待たせ!
よし、それじゃあ前幕分の公演いってみよー!!


前967 ジェミニ、金やるから豊胸してこい

む、無駄遣い!!
そんなお金あるなら、毎日シアターにショーを見に来て!!
そうしたほうが絶対君のためになるよ!!

毎日見に来てくれたら、きっとボクのこともよくわかるはず。
ボクの・・・・そ、その、胸も・・・別にちっちゃくなんか・・・・・。

だぁぁぁ〜!!
そんなことどうでもいいから!!そんなお金はもっと有意義につかいなさーい!!

前968 馬鹿だな天然無農薬栽培だからジェミニは美味しいんじゃないか

そうだそうだ!!
もっと言ってやれ〜!!
ボクはこの飾りっ気が無くて地味なところが・・・・・ちがぁぁぁうっ!!
決して、決して地味なんかじゃなぁ〜い!!
素材本来が持つおいしさ、それがボクなの!!

前969 いーち!にー!さーん!ダーーーーーーーーーッ!!!!!!

ダァァァァァァァッ!!!!
4以上、自作自演でした。:2006/03/22(水) 22:59:30
早速ですが、豊胸して下さい!
5ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 23:00:46

>4
お、おだまりっ!!
もうっ、新劇場初めてのお客さんがいきなり何言ってんだよぉ!!

前972 寂れたローカル線に揺られて逃避行といこうじゃないか。

いいねぇ。その、寂れたっていうのがまたいい感じ。
でも、逃避行っていうのはいただけないなぁ。
現実から目を背けちゃいけないんだよ。
・・・負けたっていい。だけど、逃げちゃだめなんだ。
何度負けてもいい。でも、決して逃げるということをしちゃいけない。

その旅は、また今度しようね。その時は、純粋に旅行としてね!

前973 いまの仕事してないとしたら、何してたと思いますか?

さあ・・・・・これは結構難しいなぁ。
ボクはこれを目指してずっと生きてきたから、それ以外って難しいよね。
どうなんだろう・・・・・剣の道場を開いちゃったりしてるかな?

・・・・と、そう思ったんだけどミフネ流の修行は厳しいからなぁ。
そう簡単に道場とか開いちゃいけないものかも知れない・・・・・。
師匠が道場を開かなかったのは、自分の目で弟子を見極めたかったからなんだ。
だから、もしボクが弟子をとるとしても師匠と同じ方法でいきたいな。

だから・・・・放浪の剣士・・・・とか?
6以上、自作自演でした。:2006/03/22(水) 23:00:48
やった!!

まってたよ、ジェミニ!! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
7ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 23:02:36

>6
おまたせっ!!
ごめんね、お待たせしちゃって。ちょっとトラブルに巻き込まれちゃってさぁ〜。
でも、そんなに喜んでくれるとボクも嬉しいよ!!今回もどんどんいっちゃおう!!

前974 アメリカに永住ですか? 日本に帰国しますか?

う〜ん、帰国・・・・ってことはないなぁ。
もともとボクはアメリカ住まいだしね。
うん、多分アメリカにずっと住んでると思うなぁ・・・・・。

あ、でも・・・・・。
その・・・ね?もし、新次郎と・・・そのうまくいって・・・・。
新次郎が日本で暮らしたい・・・・っていうなら、その・・・・。
日本に行く・・・・かもしれないなぁ・・・・・。てひひ・・・・。

前975 愛人はたくさんいたほうがいいですよね?

あ、愛人って・・・・その・・・・アレのこと?
不倫相手・・・っていうか、奥さんがいるのに他に好きな人が・・・みたいな?

い、いや・・・・いっぱいいないほうがよくない?
やっぱり、好きな相手には自分のことだけを見ていてほしいって思うし・・・・。
自分以外の人に好きだなんて言ってるのなんて、想像したくないよ・・・・。
8ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 23:04:07

前976 ”Wicked”についてどう思いますか?

う〜ん、よくわかんないなぁ。
それって何?新しい舞台の演目?
それだったら、どういうお話なのか聞かせて欲しいな?
もしかしたらすっごく面白いお話なのかも知れないし・・・・。

このリトルリップ・シアターでも上演されるかもしれないよ?

前978 初恋の話を聞かせてください。

初恋かぁ〜・・・・・。
そうだなぁ・・・・・たぶん、ちゃんとした初恋って・・・・。
うん・・・・現在進行形・・・・なんだよねぇ・・・・・。

相手が悪いんだよ、相手が!!
ボクの気持ちなんて全然わからないくせに、他の人にばっかりデレデレしちゃってさ!!
そりゃみんなに比べてボクの魅力なんてちっぽけなものだなんて知ってるけど・・・。
でも、それでも、好きなものは好きなんだから・・・・。

前979 愛のない××××ってどう思います?

どうかと思いま〜す。
その、やっぱり、そういうのって愛があってこそ、だしね?
ただそれだけ・・・・っていうのはやっぱりどうかと思うなぁ。
9ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 23:04:59

前980 一日動物になるとしたら、みんなは何の動物がいい?

なにがいいかなぁ?
ボクのイメージだったら、やっぱり馬とかって思われるのかな?
う〜ん、馬もいいかもしれないね。
ああやってラリーが気持ちよさそうに走り回ってるの見てると、
馬になって荒野を駆け回ってみたいって思うこともあるからね。

でも、ボクはネコになってみたいかも?
ネコになって一日中丸くなって寝ておく・・・・っていうのも憧れちゃうなぁ。

ネコになってみたいにゃん!・・・・なんちて。

前981 ラチェットはナイフじゃなくて素手で戦うべきだ!スターで

それ以前の問題で、もうラチェットさんはスターに乗れない・・・・・。

前982 リトルリップシアターなのに、建物の上にある唇は特大な件

ああ、あの唇だね?
そうだね〜、すっごく大きいよね、アレ。
アレってどうやってあそこにのせたのかな?クレーンでも使ったのかな?
まっさか誰かが担いでいったわけじゃないよね〜。

で、なんで特大かっていうとね。
あそこにちっちゃな唇置いてても目立たないでしょ?
やっぱりどんなものにもインパクトが必要だもんね〜。
・・・・と、思う。本当のところはエイハブの出撃口だから・・・・じゃないかな?
10以上、自作自演でした。:2006/03/22(水) 23:09:34
そういえば、先週、ジェミニンは「来週は必ず来る!!」と言ってたが
無事に新劇場に辿り着けるのだろうか?

まさか劇場が無くなってるなんて想定外だったろうにw
11ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 23:10:51

前983 絆創膏と消毒薬置いときますね。

ありがとーっ!!
てひひ・・・・ボクってやんちゃだから、結構生傷が絶えなかったりするんだよね。
だからいくらあっても足りないんだよね〜。
ありがとね!これ、大切に使わせてもらうよ!! 

前984 恋人がいるのはフワニータだけ?

うっ・・・・。
そ、そうだよ!
フワちゃんにはブレッドっていう立派な恋人がいるんだよ!
すごいだろー!!

・・・・ぼ、ボクにだってぇ!!いつか、いつかぁ〜!!

前986 相変わらず冴えてますな 年の功ってヤツ?

え・・・・?誰のこと?
ボクは年の功っていうほどの年じゃないからボクじゃないよね?
う〜ん・・・・誰のことなんだろう。

ハッ!?ま、まさか馬鹿には見えない誰かがいるとか!?

だ、誰がバカだ!誰が!!
12ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 23:12:29

>10
あ・・・・そ、そういえばそうだった!!
お姉ちゃん、確かそう言ってたよね・・・・。
う〜ん、落ち着いたら例の連絡場所にも報告に行くつもりだし・・・・。
まあ、同じ体だからなんとでもなるでしょ!心配してくれてありがと!!

前988 皆さんは過大評価されて苦労した事ってないですか?

うん・・・・言いにくいけど、あるなぁ。
確かに、すごいとか言われるのは嬉しいんだけどそれがプレッシャーになっちゃたりしてね。
期待に応えないといけない・・・・って思っちゃうんだよね〜。
舞台でも戦いでもなんでもそうなんだけど、自分がやりたいようにやるのが一番だよね。
誰かにどうしろこうしろって言われたからしてるわけじゃないんだもん。
でも、応援されるのは嬉しいからね!!

前989 新次郎のこと一番好きなのは、結局誰なんだろう?

ぼ、ボク・・・・だよ。きっと。
新次郎が誰を一番好きなのかは・・・・知らないけど。
でも、ボクが一番新次郎のことが好き。
嘘なんかじゃない・・・・自信を持って言えるんだ。

み、みんなもそう思ってたりして・・・・・・。
13ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 23:13:05

前990 反転した新次郎をどう思いましたか?

ああ、あの時のことかな・・・・・。
新次郎が自分の闇につけ込まれて、ボクらに剣を向けたときのことだよね。

どう思う・・・・っていうか・・・・。
新次郎のことを助ける・・・・助けたい、っていうのが一番。
あの闇の中から新次郎を救い出したい、その一心で新次郎と戦った。
確かに、闇に飲まれた新次郎は強かった・・・・。
だけど、それは本物の新次郎じゃなかった。新次郎にあるものが、あれにはなかった。
だから・・・・ボクらは新次郎を救い出せたんだ。
闇の中から伸びる、新次郎の手をつかむことが・・・・・できたんだ。

前991 皆さんの得意料理は何?

結構何でも得意だよ〜。
とりあえず最近は日本料理をお勉強中!!
日本の料理って繊細だね〜。作ってるとそう思ったんだ。
ちょっとした調味料の量の違いとかで味が全然変わってくるんだもん。
これは剣と一緒で、練習すればするだけ上手くなっていくって感じで楽しいなぁ。
やっぱり、日本は料理も奥が深いなぁ・・・・。

前992 人間の三大欲でどれか一つ無くせるとしたら何がいいですか?

えっと、三大欲っていうと・・・。
食欲と睡眠欲と・・・せ、性欲だっけ?
そうだなぁ・・・・・睡眠欲かもしれないなぁ。
色々と作業してるときに眠くなって来ちゃうのって辛いんだよね〜。
睡眠欲なんかなしで、眠くなったときに寝れるっていうのがいいなぁ。

・・・・い、いやらしいことなんか考えてないからね!
14以上、自作自演でした。:2006/03/22(水) 23:13:13
ジェミニの太ももはなんでこんなにぱっつんぱっつんなんですか?
ナデナデモミモミ
15ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 23:13:37

前995 身内に菜食主義の人が居ると肉好きな人は苦労しませんか?

そういえば、ダイアナさんって菜食主義だったよね。
ボクはお肉が大好きだからなぁ・・・・。
だから、ダイアナさんとはあんまり一緒にご飯とか食べないね、そういえば。
もし食べるとしても、お菓子とかかなぁ・・・・・。
う〜ん、そう考えたら・・・・・・。
苦労はしないけど、こんなに美味しいのに食べれないなんて勿体ないなぁって思っちゃうな。

前996 なぜにフライドチキン?

さあ・・・・なんでなんだろう?
ボクはその辺のことはよくわからないからサジータさんに聞いてみたらどう?
もしかしたら、フライドチキンのほうが親しみやすいってことでサジータさんは
それを推してるのかもしれないよ?

前997 やさしさは戦いに不要なのだろうか?

そんなことない!
やさしさがない戦いなんて、そんなの虚しいだけだ!!
戦いにそんな感情はいらないっていう人もいるけど・・・・・。
優しさや愛がないと・・・・ただ、血で血を洗うような戦いになっちゃうんだ。
それがボクのエゴだとしても、ボクは優しさを忘れちゃいけないと思う。
そうでなきゃ、戦うことなんてできないよ・・・・・。
16ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 23:15:48

>14
い・・・・・・            いやぁぁぁぁん、もぉぉぉぉぉぉっ!!
な、何設立でドタドタしてるときにどさくさ紛れに撫でたり揉んだりしてんだよ!!

な、なんでぱっつんぱっつん・・・・!?
そ、そりゃ鍛えてるからに決まってるじゃんか!!
ほ、ほら、もういいでしょ!?は、はやくはなして・・・・ひゃぁぁ〜!

前998 実際のところ純愛主義なんですか?

純愛以外の愛ってなんだ!
純粋にただ一人の人を愛する・・・・いいよねぇ。
一途に愛を育めるって素晴らしいことだと思うなぁ。

憧れるからこそ、ボクもそうでありたいんだ。

前999 1000なら次の劇場安泰

ありがとー!!
ちょっと惜しかったけど、君の願いは聞き遂げた!!
今回の劇場も、楽しいものにしていこうね!!

前1000 ま た 会 お う !

あんた誰!?
17ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/22(水) 23:17:56

オッケイッ!!
これで、ボクの前幕分の公演はおしまいっ!!

それじゃ、ちゃんと新劇場が立ったって事を報告してこようかな。

んじゃ、まったね〜!
18以上、自作自演でした。:2006/03/22(水) 23:18:43
乙かれサンライズ! (`・ω・´)
19以上、自作自演でした。:2006/03/22(水) 23:51:38
お疲れさま!
日本はサクラの開花宣言が出ましたが、

花見に来ませんか?
20以上、自作自演でした。:2006/03/22(水) 23:51:52
テキサスに居た頃はチェンバーに毎日、挨拶替わりにお尻触られてたんだろうか?
21以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 00:06:12
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ   
  彡   ●  ●  <新スレ記念にラリーに人参たっぷり食わせてやってくださいっと…。 
  彡  (      l   _______
 彡   ヽ     |  |  |  ̄ ̄\  \ カタカタカタ・・・
 彡    ヽ    l  | │    | ̄ ̄│
/ `     ( o o)  │ │    │   │
/ __    /´\_|  |     │__|
(___|_(_∠___ |_ |__/  /
 |   |      |       〔 ̄ ̄〕

     ラリー(ドサクサ)

……新しい劇場は、ここで合っているわね。

皆さん、こんばんは。 ラチェット・アルタイルです。


まずはジェミニ、設立お疲れ様でした。
わざわざ設立後の案内までしてくれて、どうもありがとう。

あなたの希望ということではあったけれど、
任せきりにしてしまって申し訳なく思っています。

これからも、よろしくお願いしますね?


さて、それじゃあ私も……前回の劇場での演目をこなしてしまいましょうか。

>前879 【「また守れなかったのか!」「誰も救えないのか!」
      そう叫ぶ戦士にどんな励ましの言葉を掛けますか?】

……好きなだけ叫んだら、次の行動に移りましょう。
できなかったことは仕方ないし、自分を責めても何も変わらないわ。

選ぶべきは2つに1つ。
できなかったことができるようになるため努力に励むか、あるいは……
いまの自分にもできる より小さなことをこなしていくか。

後者は 「逃げ」 だと思うかもしれないけど、私はどちらだっていいと思うわ?
少なくとも、同じ失敗を繰り返しさえしなければ……ね?
自分にできることを冷静に見つめなおす、いい機会じゃないかしら?


>前880 【エリカの手料理食べる羽目になったらどうする?】

……い、一応、事前にお薬を飲んでおく必要があるかもしれないけど、
エリカさんが不審に思わない程度、ごちそうになろうと思いますわ…?
「 体重が気になるから、あまり食べられない 」 と言えば、
お互いにとって幸せな方向へ向かうだろうと思うし……………。

>前881 【アスワドの頭領とサイボーグ戦士の五人と星組を闘わせてみたい】

手元にデータがないので詳細な判断はできないけれど、
シルスウス鋼の装甲を簡単にへこませる力を持つとなれば、
いくら大きさに違いがあっても苦戦は免れないんじゃないかしら?

むしろ、霊子甲冑で得られる大きさが必ずしもアドバンテージとは限らないわ。
少なくとも、相手はそういう戦い方で挑んでくるはずね。
だからこそ、星組は逆に力を込めた一撃に賭けるしかない。

リカとダイアナが遠距離から足元を狙って相手の行動を制限しつつ、
隙を作らせジェミニやサジータが強烈な一撃を決める。
昴には遊撃を任せ、足止めから逃れた者を漏らさず掣肘する……、
基本的な戦法は、こんな感じになるかしら?


>前884 【ロングのタイトスカートだから心配は無さそうだが、逆に動きにくそう】

あら、ふふっ……ご心配くださってありがとう。

たしかに、このスーツは戦闘服などに比べれば動きにくいけど、
これはもともと支配人として仕事をするための服装だから。
いざというときは、ひとまずシアターまで逃げられればいいし、
身を守る際に私が用いる武器は、動きにくくても十分威力を発揮するでしょう?

>前885 【大好きな人に食べさせてあげたい朝食は?】

そうね……やっぱりその人が好きなメニュー、ということになるかしら?

朝食は一日のエネルギー源になるわけだし、朝起きて テーブルに
自分の好きなメニューが並んでいたら、それだけで嬉しいじゃない?

だからこそ、私はご飯とみそしr……………ああ、いえ、
いろいろなタイプの朝食を作れるように練習しておかないとなぁ……
……って思ってるのよ? ふ、ふふっ……………。


>前895 【北の酒場通りには長い髪の女が似合うと思いますか?】

北の酒場通り……?
マンハッタンで言えば、ハーレムにそんな感じの通りがあるかしら?

私も一応長髪だけど、やっぱりそこに似合うのは
私よりも、ハーレム出身の長髪女性よね?
弁護士スタイルでカウンターにテーブルにつくよりは、
バウンサーに乗るときの姿でカウンターに腰掛けている姿の方が
しっくり来そうな気がするわ。

>前897 【ツマミは炙ったイカでいいですか?】

「ツマミ」 って、お酒のお供にする軽食のことよね?
私は、チーズやクラッカーを合わせることのほうが多いのだけれど。
それはもちろん、お酒のときは私がワインやシャンパンを飲むからで、
「日本酒」 と合わせるには、イカもいいのかもしれないわね?


>前908 【もし新次郎じゃなくて一郎のほうがやってきたらどうなったんだろ】

……もともとは、その予定だったわ。
私の霊力の衰えがあまりに急だったから、私に代わって星組をまとめるには
隊長としての経験豊富な大神一郎こそが適任だったの。

でも、なまじ経験豊富だからこそ、司令であるサニーサイドとの衝突が
大河くんのときよりも早く始まっていたかもしれないわ。
それに、私から教えるべきことというのもあまりなかっただろうし…、
正直なところ、副司令としての私の立場も微妙だったかもしれないわね?

もちろん上手くは行ったと思うけれど、彼はけっきょく帝都へ帰るわ。
彼が帰ったあとのことを思うと、私もちょっと頭が痛いわね。

>前909 【かくまってくれ】

どなたかは存じませんけれど……全身からあふれ出るオーラのようなもの、
それだけで、ただ者ではないことだけはわかります……。

あなたほどの人が、この紐育の地で身を隠さなくてはいけない理由、
よろしかったらお聞かせ願えませんかしら……?
もちろん、こちらにはお好きなだけいていただいて結構ですけれど。

……もしかして、そのユニークな武器を持ったまま街中を歩いてました?
そ、それなら……マフィアに目をつけられてもおかしくないけれど……、
あの……とりあえず、着替えましょうか……?


>前912 【アメリカはひどい国だ やくざ国だよ】

どういう理由があって、そんな風に思っているのかわからないけれど…、
国も人間と同じで、完全な善になどなりえないわ?
力をつけ、人々の注目を集めるような存在になれば尚のこと。

でも、注目されるからこそ、逆に見えなくなってしまう部分があります。
あなたが知っている 「アメリカ」 は、ほんの一部でしかないんじゃない?
仮に、今のあなたの気持ちが消え去ることはなくても、
もっといいアメリカの一面を見つけることもできるはずよ?

この紐育で、あなたがそんな体験と出会えることを願っているわ?

>前913 【プチミントタソは俺の嫁】

ほ、本人の了解を得ないと、そういうことは決められないものよ……?
今度プチミントが来てくれたときに、思いを打ち明けてみたら?
いつ来るのかは、未定ですけれど……。


>前917 【WBC、アメリカが敗退】

WBCというのが何なのかわからないけれど、スポーツの大会か何かかしら?
それなら、比較的マイナーなスポーツであっても
紐育タイムズあたりで報じられていそうなものだけれど……。

……敗退は残念だけれど、スポーツ大会だとするなら
優勝する国以外は必ずどこかで負けるものです。
自らを下した相手の勝利を称え、次回の雪辱を誓いましょう。
それが、スポーツマンシップというものですものね?

>前935 【愛ゆえに人は悲しまなければならぬのだ!】

ふふっ……きっとそうね。
かつて、誰かを愛するということを知らなかった私は、
悲しみという感情とも無縁だったわ。

悲しみが行き過ぎると、人は愛することすら怖れるようになる。
これも、愛と悲しみが表裏一体であるという証拠かしら?

しかし、それでもやはり 人は愛に生き、ときに悲しみを味わう……。
これは、ミュージカルでもよく提示されるテーマだわ。
愛も悲しみも、考えれば考えるほどわからなくなる、非合理的な存在ね。
だからこそ人は はるか昔から、それに惹かれつづけるのでしょうけれど。


>前936 【ラチェット、今夜はジェミニたちに大人の夜の過ごし方を見せつけてやろうじゃないか。】

あら……ふふっ。
私、プライベートな時間まで人に見られたくないわ?

自分だけ、あるいは自分たちだけの時間を大事にする。
……人に見られるのが仕事の女優だからかしら、
私はそんな大人でいたいって思っているの。

……これでいいかしら?

>前937 【 <チケットくれ 】

はい、かしこまりましたわ。
ご希望の公演日時、座席の種類、枚数をお知らせください。

……お客さまですと、各ブロックの最前列がいいかもしれませんわね。
よろしければ、オススメの座席をこちらで選ばせていただきますわ?


>前938 【ラチェとジェミニが合体すれば完璧なボディー】

あなたたちにとって魅力的なそういう身体を持った女性、
探せば意外と簡単に見つかるんじゃないかしら?

ここは紐育・ブロードウェイ。
プロポーション自慢の女優さんは、たくさんいるわ?
そういう視点で劇場を巡ってみるのも、楽しみ方の1つかもしれないわね。
私には、ちょっとわからない楽しみ方だけれど……ね。

>前943 【L・Lシアター新名物】

売り出す予定もないものを 「新名物」 なんて銘打っちゃうのは、
これぞまさに偽装表示ね。
価格設定が妙に細かいところが気になるけど、いずれにしてもボツです。
もう少し、支配人の私がGOサインを出す気になりそうなものを提案して?


>前945 【そろそろ新しい劇場の季節だねー】

すでに新しい劇場になっていますけれど、
前回も皆さんのおかげで ひとまず終幕を迎えられましたわね。

今回は Chapter.10 ということで、
こちらも10回目の新劇場を完成させるにいたりました。
今後とも、皆さんの変わらぬご支援をいただければ私たちも幸いですし、
そのご期待に添える舞台を上演していきたいと思っていますわ?


>前946 【ステーキとステキどっちが好き?】

それはもちろん、 ステキ ね。
ステーキが嫌いなわけじゃないけれど、どちらか選ぶならね?

ステキ、"Wonderful" っていう言葉を聞くと、いろいろな想像ができるじゃない。
ステーキだって、美味しいものを食べられるっていう
「ステキ」 な時間を過ごせると思うからこそ、みんな好きなのよね?

私たちが紐育の人々にお届けしているのも、「ステキなひととき」。
それならまず、私たち自身が最もステキを愛する人にならないとね?

>前947 【有り得ないものが体にくっ付いてました。それは何ですか?】

そういえば最近、肩があまり凝らないの。
大河くんに上手に叩いてもらっているおかげもあるだろうけれど、
私はそもそも、恒常的な肩凝りに悩まされる年じゃありません。

……そう思っていたのですが、ふと入浴前に鏡を見たある日のこと。
その日も、たしか大河くんに肩を揉んでもらったあとでした。
肩に何か妙なものがついているので、取ってみると…………これは磁石?

……大河くんが、王先生に言われて貼ったのだそうです。
……二人は親切心からしてくれたことなので、文句も言えません。
でも、もう一度言います。 私はそもそも、恒常的な(以下省略


>前948 【小さい子供から「おばちゃん」なんて言われませんか?】

…………。

いい機会ですのでもう一度言っておきましょうか?
私はそも(以下省略

そ、それはともかく……。
もう半年近く前のことだけれど、大河くんと一緒に街へ調査に出ていたとき、
小さな女の子を暴漢から助けてあげたことがあります。

「 あれ? お姉ちゃんってもしかして…… 」
私のことに気がついて、名前を言おうとしている彼女を、私は優しく止めました。
あのときの女の子を、いまこの場所に呼べないのが残念です。

>前951 【朝食はやっぱりパンだよね・】

そうねぇ……やっぱり、こちらではそれが当然ね?
でも、私はライスで朝食というのも悪くないと思っているわ?

実際、サニーから朝食に招かれることもあるけど、
そういうときは たいてい日本食になるの。
炊き立てのライスに 暖かいみそ汁がよく合って、美味しいですものね。

それに 昴も言っていたけど、日本の食事はとてもヘルシーだから
私も時間があれば自宅でライスの朝食を……なんて思ってるのよ?


>前954 【銃は剣より強し】

戦う人数が多くなればなるほど 銃の優位性が増すのは事実だけれど、
こと一対一の戦いでは剣のほうが強いとも言えるわね。

武器の優劣を単純比較するよりも、できることなら自分の武器の性能を
最大限に生かせる環境を作り上げる戦い方をしていくべきね。

そして、さらに言えば、武器で争いなんてしないで済むような
世の中にしていきたいわね。
武器の利用方法がスポーツや趣味の世界になれば、
こんな比較をする気も起きなくなるでしょうし……。

ボクサーとレスラーのどちらが強いかなんて、誰も論じないのと同じようにね。

>前961 【☆尻☆ サクラ大戦V Chapter.10 ☆乳☆】

ここはリトルリップ・シアターです。

百歩譲って  ☆唇☆  ならともかく、そんな看板を掲げるくらいなら
両サイドの飾りはなくしたほうがマシね……?


>前969 【いーち!にー!さーん!ダーーーーーーーーーッ!!!!!!】

ふふっ……元気があるって素敵なことね。

パワフルな男性がシアターのステージに上がることってないものですから、
お客さまのような方に盛り上げていただくのも、たまにはいいかもしれませんね?

……へ、このあとは恒例のビンタ?
い、いえ……私はけっこうです……。
今はちょっと、右の頬を打たれて左の頬を差し出す気分にはなれませんので……。



前幕でのこれ以降の内容については、私はすでにお答えしてきたもの
ばかりですので、割愛させていただきますことをご了承ください。

あっ……演目を2つほど飛ばしてしまいましたわね。
申し訳ありません。


>前939 【完全無欠のスーパーレディと見せかけて、家事がダメだと?
      偽装表示だ! ついでにその美しさも有罪!】

ええっと……まだ誤解が残っているようなので、
いまのうちに はっきりさせておきましょうか……?

仮に私が家事をマスターしたところで、
「完全無欠のスーパーレディ」 になんてならないと思うわ?
……でも、そう見られてるというのは知ってるけど……、
そういう女性って、男性、とくに年下の男の子からは敬遠されるのよね……?

私の美しさが罪、これは初めて言われたことじゃないけど、
言われるたびに不思議に思うわ。
これが罪だとすると、自首が不可能なのよね……。
「 私は美しいわ。これって罪よね? 」 なんて言ったら、余計に罪が重くなりそう。

開幕早々、非常に長い上演となってしまい
申し訳ありませんでした。
次の演目で、今夜は最後とさせていただきます。


>前941 【今日はお休みなのに雨降り、そんな日は何をして過ごしますか?】

そうね、雨の日なら家の中で……というのが普通でしょうけれど、
雨だからこそあえて外を歩いてみる、っていうこともあるわ?

雨だと、やっぱり人通りが少ないの。
それに、傘をさすから周囲から顔が見えにくくなるでしょう?
人目を気にせず自由に外を歩けるのって、雨の日くらいなのよ。
もちろん、雨といってもそんなに強く降ってない日だけれど。

歩いて何をするかっていうと……別に何もしないわね。
考え事をしたりしながら、マンハッタンのいろいろな場所を歩くだけ。

……昔の私じゃ、こんな時間の使い方しなかったわ、ふふっ……。
37神崎すみれ ◆Sumire5vIA :2006/03/23(木) 00:32:46

 お化粧、はげたりしませんこと?

前幕の残り分が非常に多くなってしまいましたので、
申し訳ございませんが、今夜はこれまでとさせていただきますわね?

早速いらしてくださっている、こちらのお客さまへの対応は、
また明日以降あらためて ということで……。

それでは皆さん、新しい劇場でもよろしくお願いいたします。

さようならちぇっと…♪
39以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 00:35:34
ジェミニやラチェットさんに会うのもなんだか久し振りだな
お疲れさんです。
40神崎すみれ ◆Sumire5vIA :2006/03/23(木) 00:52:14
   _,,; -、
   ヽ-''-`ヽ、   /)
     ,-、   \(
   ( (ヽc==( )`)i iヽ
   (::彡`(    ̄`ヽ ヽ)
    ヽ( ヽ     \|i
       ̄     ,,--、`ヽ、
            `ー' ̄`\ ,、     /_)
               , -、,、 ( )     〉ノ
            /⌒'i  _)-、\    /
            >  ::))),'   ) iヽ|)/
            (___、ノ;' '-'"ヽ '\Vヽl)
          ,-、,-、ノ (  ,ノ===;;ヘヽ*))
       ,-'~`ヽ....  )"~) ヽ~   /``\\ ( ,,゚Д゚)
       ヽ,  ノ(,,゚Д゚)⌒`,ー'ヽ)⌒,,,^-, ,ー` ヽ,,と   )o
         ニ= ''''iヽ_ノ!!!ヽ_)ー;;;;;ヽ__)``ー-、,, "'し´───
       (   ノ  )               "''ー───
        '-''' `ー'

 敷島の 大和心を人問はば 朝日 に匂ふ山桜 

 祝 新舞台公演 神崎すみれ
41以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 07:59:04
おお、新劇場だ。 ジェミニ&ラチェットさん乙

先日のニッポンでの星組レビュウショウは最高でしたよ
ジェミニはサービスしまくりでウハウハだったし、リカも可愛かったし
ラチェットさんが居なかったのが残念です。
42以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 12:28:13
ジェミニさん…貴方の舞台、演技、歌、共に素晴らしかったです
また次の舞台も楽しみにしています
つ紫のバラ
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
なにか質問はありますか?
45以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 17:44:23
ない
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 17:53:20
>>43
すみれ名無しで荒らしなよw
48以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 17:56:18
質問です!
マイブームとかありますか?
49以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 18:43:19
新劇場設営おめでとうございます。
という訳でエロチックな舞台をお願いします!
ちちしりふとももー!
50以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 18:53:12
パンチラをも意に介さず歌い踊るジェミニさんの姿に感動しました。
51以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 18:54:11
ラチェットさんのおみ足はなぜこんなに細くてスベスベなんですか?
秘訣を教えてください。ナデナデスリスリ
>>48
マイブームねぇ、、、会社の友達と会食したり買い物に行ったりすることかな?
個人的にならよくガンショップに行くわね。
53以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 19:10:41
>>52
ノコは?
>>53
残念だけど私が15歳の時に天国に逝ってしまったの。。。

1924年8月5日   この日がノコの命日よ。

14回目の誕生日だったわ、、、
ごめんなさい、、。ノコの命日は1921年だったわ。

1924年11月14日はコンドルのアニータの命日、、、、とても優秀なコンドルだったわ。
56以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 19:41:41
はやくリカ帰ってこないかなぁ・・・
そんなにガッカリしないで。
昔のわたしと確かに変わった部分はあるけれど。
58以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 20:07:20
昨日はジェミニン来なかったな
やはり迷ったのか? (´・ω・`)
59以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 20:13:07
貴女にとってサニーサイド氏はどんな存在?
60以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 20:29:53
ラチェットは年下の男(中高生)には高嶺の花ってな感じで憧れられ
反対にジェミニはオジサン世代にウケが良さそう
61蒸気演算機:2006/03/23(木) 20:42:18
集計
☆紐育☆ サクラ大戦V Chapter.9 ☆自由☆

( 1)  499 以上、自作自演でした。
( 2)  228 ラチェット・アルタイル ◆NY.LLTuwd6
( 3)   82 ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w
( 4)   60 リカリッタ・アリエス ◆RikaYaswK2
( 5)   50 ジェミニン ◆Twin/Uxxg6
( 6)   21 フワニータ・カッシング ◆Eve/k3/hOU
( 7)   11 ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk
( 8)    9 神崎すみれ ◆Sumire5vIA
( 9)    6 以上、自作自演かも。
( 9)    6  ◆Sumire5vIA
(11)   3 犬, 九条昴 ◆br3qsGhmBQ
(13)   2 夜盗, ブレッド・バシレウスorz ◆da5535I6nk ,
        エリカ・フォンティーヌ ◆BakaWivqQA
(書き込み数1件を省略)
62以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 20:45:45
流石、ラチェットさんだ
ジェミニ(ン)やリカも頑張ってる

ブレッドとフワニータは旅にでも出たのだろうか・・・
63以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 20:52:01
ラチェットさんは丁寧だし、文章も見やすいな。
帝都のトップスターも見習って欲しいよ。
64以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 21:39:57
あれはあれで、すみれらしいと思うよ
65以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 21:53:20
               , -─‐-、, -─‐- 、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::ノ¨k::::::::::::::::::::',
            f::::::::::::::::/  亅\:::::::::::::::::|
             |:::::::::::/`ヽ 亅 r'´\:::::::::::|
            ヽ_;:ィ イヌト ノ イヌjゞト、/
            /.ハ ゞ-' '   ゞ-'  ハハ
            ヽ_ハ.   _'_   /-リ
             ,イ ̄ヽ、 `ー-‐' , イ ̄ト、
              ,ゝ| ̄`ヽ「`‐tーァ'´]ノ´ ̄|::}/´ ̄|
           rリ┴-、  \ Y /    ン^之/
          rリ          `く   ノ`く ゚/ヘヽ
         rリ            \,ゝ、,.°)′  VL_
       /Y::/      ヽ` ー--−/。  ン‐'     ';:::::V´\
      ,>t7       \    | O ゚/\     ',ノ入_,〉
      ,イ::::::::/         \   ` ̄フ  /       Y:::::\
    //::::::::/            ` ー‐ ´  /       ';::::::::::k
  /  {ハ::::/                 /        ';:::::::::ト ヽ
  /  / Wヘ o                /   ,.、o /\ Wレ1  |
  '"⌒′/: :ヽ/\O/\O /\ O イヽO/: : `'′: :`ヘ  レ‐、!
      .人: : : : : : : `': : : : :`': : : : : `' :/: : `´: : : : : : : : : :.ハ
     /  ` ー─--- 、.: : : : : : : : : : :/: : : : : : :,ノ⌒ー-‐′',
   ∧             ̄ ̄ ̄`ー-v´ ̄ ̄ ̄          ',
   ∧ \___           /    ___ノ⌒ ー─--ヘ
  /:.:.\___  ̄ ̄`ー‐--─-イ´ ̄ ̄  ___ノ⌒ ー─--ヘ
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄` ー-─-イ´ ̄ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 22:26:07
今度の賞金首は手ごわいのかな?
68ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/23(木) 23:36:30

う〜・・・・・さっむいなぁ。
もう春になるっていうのに、ちょっと寒すぎるよね?
夜出歩くときはちゃんと厚着しておかないと・・・・風邪ひいちゃうよ。

だけど、ボクは風邪になんて負けないぞ!!
さあ、今夜も張り切っていこうっ!!レッツゴーッ!!


>18 乙かれサンライズ! (`・ω・´)

おっつかれぇ!!
いやぁ、開幕直後に一気に公演しちゃったからさすがに疲れちゃったよ。
そのせいか今日はいつもより起きるのが遅くなっちゃってさ・・・・。
シアターでのお稽古に遅刻しちゃった。てひひ・・・・。

やっぱり早起きって大事だよね〜。
それで天気がよかったらもう最高!!

>19 花見に来ませんか?

へぇ!!
もう日本じゃあ桜が咲いてるんだ!?
いいなぁ・・・・綺麗なんだろうなぁ・・・・。

こう、風がぴゅーって吹いて舞い上がる桜の花びら・・・・。
桜並木を愛しいあの人と一緒に寄り添い歩く・・・・・なんちてなんちて〜!!

はぁ〜・・・・・お花見、行きたいなぁ〜・・・・・。
69ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/23(木) 23:37:27

>20 テキサスに居た頃はチェンバーに毎日、挨拶替わりにお尻触られてたんだろうか?

うっぐ・・・・や、やな思い出を・・・・・。
そ、そうだよ!あいつったらいっつもいっつも・・・・!!

なぁにが、ぃよ〜うジェ〜ミニ〜、だよ!
舌は上手いこと回ってるみたいだけど、手だけはお尻に回ってるんだから!!
でも、ねちっこく触ってこないだけマシかな・・・・。
どっちかっていうと、パシッて叩くみたいな感じだからね。

君たちみたいにすりすりとかしてこないからねぇ〜・・・・。

>21 ラリー 「ラリーに人参たっぷり食わせてやってくださいっと…。」

ラリー・・・・・・なんだか、おまえ最近どんどん馬離れしていくね・・・・。
まるで人間みたい・・・・・。

はいはい、もう・・・・心配しなくてもちゃんとあげるってば。
おめでたいときにラリーを仲間ハズレになんかしないよ。
ね?

>39 なんだか久し振りだな お疲れさんです。

ひっさしぶり〜!!
ごめんね、ボクがトラブルに巻き込まれちゃったせいで新劇場設立が遅れちゃったんだ。

ただぁし!その遅れちゃった分は必ず取り戻す!!
今回も、今まで以上に張り切って行こう!!
いっつも言ってるような気がするけど、気にしない!!
70ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/23(木) 23:38:06

>40 すみれさん 「祝 新舞台公演 神崎すみれ」

わぁ、綺麗〜!!
ありがとうございます、すみれさん!!
これ、せっかくなので受付のほうに飾っておきますね!!

・・・・部屋に持って帰っちゃ、ダメだよねぇ〜・・・・。

>41 先日のニッポンでの星組レビュウショウは最高でしたよ

あ、見に来てくれたんだね、ありがとう!!
ボク、あれはかなり緊張しちゃったなぁ・・・・。
やっぱり、初めての日本公演でしょ?
もう、ギリギリまで震えが止まらないんだよね・・・・・。

でも、いざ舞台に立つとそういうの全部吹っ飛んじゃうんだ。
この瞬間を・・・・舞台に立った瞬間を輝こうと思うから。
舞台に立つっていうことは、そのことを楽しまなきゃならないんだ。
でないと、最高の舞台にはならないからね!!

>42 また次の舞台も楽しみにしています つ紫のバラ

わっ・・・・ありがとぉ〜。
今まで何度か花束をもらったことはあるけど、こうやって一本だけっていうのは初めて。
それに、紫色のバラだなんてなんだかエキゾチックな感じだね?
もしかして、ボクに大人の色気なんてのを期待してる?
ふふっ、ありがとう!だけど、ボクにはそれはまだまだ無理かもしれないな?

君の言ってくれたこと、全部嬉しいよ!!
役者にとって、声援が何よりも力になるからね!ありがとう!!
71ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/23(木) 23:39:01

>48 マイブームとかありますか?

マイブーム・・・・・。
そうだなぁ、前にも言ったけどやっぱりお料理に凝ってるんだよね。
日本の料理は大体勉強したんだよね。やっぱり本場の人がいるといいね。
味見とかもしてもらえるし、簡単なものだったら新次郎からも教えてもらえるし。
中華料理も、近くに中華街があるし王先生からも教えてもらえるし・・・・。

最近はフランス料理とか勉強してみようと思ってるんだ!
ちょっと高級そうな感じでボクには似合わないかもしれないけどできるにこしたことはないってね!!
だから、今度作ったらみんなにもご馳走してあげるよ!

>49 ちちしりふとももー!

ありがとー・・・・ってやかましい!!
エロチックな舞台なんて今までやった覚えないよ!

君、もしかしてリトルリップ・シアターを何か別の所と勘違いしてない?
ほ、ほら・・・・そのなんていうか、えっちぃところとかと・・・・。

と、ともかく!!うちの劇場は 健 全 第 一 ですから!!
72以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 23:40:06
>>66神崎すみれ ◆Sumire5vIA名無しで荒らし乙!
73ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/23(木) 23:40:46

>50 パンチラも意に介さず歌い踊るジェミニさんの姿に感動しました。

ぐっ・・・・い、いちいち言わなくてよろしい!!
見えててもそこは華麗にスルーすべきところでしょうが!!
まったくもう・・・・・。

さっきも言ったけど、舞台に上がったらそのことしか考えないから・・・・。
そんなところまで気が回らないんだよね・・・・。
 
 だ か ら !!

見えてても黙っとく!!OK?

>56 はやくリカ帰ってこないかなぁ・・・

そうだねぇ・・・・う〜ん。
>67さんの言うように、今回狙ってる相手が手強いのかもしれないし・・・・。

 >58 やはり迷ったのか? (´・ω・`)

お姉ちゃんと一緒で迷っちゃったのかなぁ・・・・・。
お姉ちゃんなら必ず劇場にはたどり着けると思うんだけど・・・・。
ラチェットさんはちゃんと迷わずに来てくれたし・・・・。

リカもお姉ちゃんも・・・・早く帰ってきてほしいよね。
74ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/23(木) 23:41:29

>59 貴女にとってサニーサイド氏はどんな存在?

サニーさん、ね・・・・・。
うん・・・・チェンバーとはまた違った感じの、兄貴分ってところかな?
サニーさんはね、怖いところもあるんだけどそれ以上におかしい人なんだ。
一緒にいて飽きない人だよ。
それに、いっぱい趣味もあるから色んな話も聞けちゃうし、日本のことだって・・・・。
・・・・ま、まあ日本のことだと間違ってることもあったりするんだけどね・・・・。

加山さんに聞いてはじめて間違いだったと気づくことが多々あったっていうのは秘密・・・・。

>60 反対にジェミニはオジサン世代にウケが良さそう

あはっ!
それ、なんかよくわかるなぁ〜。
ボクってテキサスじゃ、年上のお兄ちゃんやオジサンたちと一緒に遊ぶことが多かったからね。
同年代の女の子とじゃ、どうも遊びにくくてさ・・・てひひ。
女の子がみんなグループ作ってお人形遊びとかしてる時に、
ボクだけは牧場のオジサン達とラリーに跨って走り回ってたりしてたなぁ・・・・懐かしいなぁ。

>61 蒸気演算機 【 (3) 82 ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w 】

途中復帰だけど、結構健闘したほうじゃないかな?
よし、今回ももっともっと上を目指すぞ〜!!

目指せジェミニ!!目標は二番だ!!
・・・・う〜ん、なんか締まらないなぁ・・・・。
75ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/23(木) 23:42:07

>62 ジェミニ(ン)やリカも頑張ってる

ありがとっ!!
途中復帰だけど、なんとか頑張れたよ。
やっぱり目指すは一番、なんだけどそういうわけにもいかないからね。

そういえば、ブレッドとフワちゃん、シアターで見かけないね・・・・。
街を歩いてるところなら何度も見かけてるし、ご飯だって一緒に食べたりするんだけど・・・・。
どうしちゃったのかな?

>63 ラチェットさんは丁寧だし・・・

そうだよね〜。さすがラチェットさん、ここのトップスター!!
ボクなんて足下にも及ばないからなぁ・・・・。

はぁ・・・・でも、頑張るしかないんだもんね。
ボクにはボクのできることを頑張る!!
>64さんの言うとおり!!ボクらしくあるのが大事なんだ!!

>65

あれ?リカ!?

・・・・と思ったら等身大パネルか・・・・・。
いつのまにこんなの作ったんだろ?王先生が作ったのかな?
だけど、グッズの企画ってサニーさんが出してたはずだから・・・・。

・・・・誰かの趣味?
76ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/23(木) 23:43:18

うん、今夜はこんなものかな?
寒いけど、みんな風邪とか引かないように気をつけなよ?
風邪は万病の元って言うしね。

それじゃみんな、またね!!また、元気な姿で会おう!!
77以上、自作自演でした。:2006/03/23(木) 23:49:03
フワニータやブレッドが居る時はジェミニが居ないし
ジェミニが帰って来てる時は二人ともどっかに行ってるし
中々、一同に会するのが難しいモンですね

本日もお疲れ様でした。 おやすみジェミニ (`・ω・´)

ふふっ……お疲れ様、ジェミニ。

夜空に昇る太陽のごとき明るいステージ、
皆さんもお楽しみいただけましたでしょうか?


引き続きまして、少しお時間をいただいて
ラチェット・アルタイルのステージへと移らせていただきます。

あまり時間が作れず、今夜中には全て演じきれませんが、
どうかご了承くださいね。
>4
……これ以上 肩凝りが酷くなるような要因を、
自分から作りたいとは思わないわね……。


>10,58
必ず来ると言っていたのだから、きっと本当にそうだったのね。

劇場移行の時期と重なってしまって、
都合のいい日に来られなかったのだと思って、
あまり心配せずに待っていてあげましょう?

彼女も Chapter.1 の以前から顔を出してくれている人ですから、
迷ったのだとしても、迷ったままでは終わらない……そう信じているわ。
>19
サクラ、かぁ……。

私は 「満開の桜」 というのを写真でしか見たことがないけれど、
それだけでも十分美しさが伝わってくるのだから……、
実際に見たらどれだけ感動的なのかしらね?

でも、私の場合 桜というと、日本よりも故郷のワシントンを思い出すわ。
私がまだ5才のころだったわね、ポトマック公園で桜の植樹式が行われたのは。
きっと今ごろは、満開の桜をワシントンでも見られるのでしょうね。

……さすがに今から日本へ行っても桜は散ってしまっているだろうけど、
お花見ついでに、一度ゆっくり帰郷してみるのも……いいかもしれないわね。
あの頃、私と同じで小さかった桜の苗木は、どれだけ大きくなったのかしら……?


>21
ふふっ、もらえるそうでよかったじゃない。 ラリー?
それにしても、ラリーは本当に色々なことができるのね……。
>37
……え?
私は現役時代、本番前に水分を絶つことは徹底していましたので、
公演中にメイクが落ちてしまうなんて失敗はしたことがありませんし、
今の仕事でもプライベートでも、お化粧でミスをした経験はありませんわ?

もっとも……、パーティーや式典など、特別な場所へ行くとき以外は
お化粧はだいぶ軽くしていますので、「はげる」 なんてことはありえないんです。

すみれさんも綺麗なお肌をお持ちですし……同じですよね?


>39
ちょっとだけ、ご無沙汰してしまったかしらね?
せめて、前幕でももう一度くらい顔を出せればよかったのだけど、
ここのところ仕事も忙しくなってきてしまって……ごめんなさいね?

でも、ここに来られるうちは、これからもできるだけ
ペースを落とさずにステージに立ちますから、
新しい劇場でも、ぜひよろしくお願いしますわ?
>40
桜とは、まさに 「大和心」 なのですね。
桜の花が開くこの時季……日本が最も日本らしくなる時季でもあるのかしら?

でも、すぐに散ってしまうのがすごく残念。
どうせなら一年中咲いている桜があってもいいのに……なんて
ちょっぴり考えてしまうのは、私が日本人ではないからかしら?

何事も、始まりがあれば終わりがある。
そんな 「無常観」 も、日本人が好む考え方でしたね。
……この劇場も、まだはじまったばかりですけれど、
限りある時間を大切に、素敵な花を咲かせていければと思いますわ?

……お祝いのお言葉、ありがとうございます。 すみれさん。


>41
ふふっ……労いのお言葉、どうもありがとうございますわ?

それに、星組レビュウショウも お楽しみいただけたようで何よりです。
普段はミュージカルを演じる星組ですけれど、
たまにはシャノワールのような 「レビュウ」 もいいんじゃないかしら?

私がいなかったことを残念に思っていただけるのは 光栄だけれど、
私はシアターの支配人で、演出にも関わる身……いわば裏方ね。
ショウの主役である星組を、舞台で最も輝かせなくてはいけないから……。
83以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 00:03:27
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    |    ここで ボケる   |
 |  /..|__________|
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)

 ラリー(アシスタント・ディレクター)

さて、中途半端ですけれど、今夜はこれまでとさせていただきます。

あいにく、明日はこちらに来られませんので、
次回の公演は早くても土曜になります。
申し訳ありませんけれど、あらかじめご了承ください。

それじゃあ、さようならちぇっと…♪

これからも、シアターのステージをお楽しみに……ね?


>83
あら、ラリーサイド。
自分からそんな仕事するなんてめずらしいんじゃない?

……へ、ラリーじゃなくてサニー?

もうっ、またまた。
ジェミニの愛馬であるサニーがそんな器用な真似するわけないじゃない?
ふふっ……たまにはそういう仕事も悪くないでしょう、ラリー?
85以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 00:14:08
無理するなオバサン
86以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 00:23:54
頑張り過ぎて息切れしない程度に頑張れ〜
87以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 00:26:53

88以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 00:42:33
89以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 00:48:53
愛馬サニーに跨るジェミニってのは少し嫌だな orz
90以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 01:07:34
このスレにもチキンがいた!
91以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 07:12:35
チキンとポークとビーフ・・・どれが好き?
92以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 11:55:31
1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き。
93以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 12:03:59
>>88
そこも有り得るけど、削除依頼を見る限り、チキン侍の誰かが掛け持ちしてる可能性はあるなw
94以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 12:25:58
すくなくとも一人は掛け持ちがいるw
95以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 12:46:08
ラチェット・アルタイル ◆NY.LLTuwd6 =明智
96以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 15:14:12
ブレッドがあやしい
97以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 16:18:18
>>95
それ一番濃厚。
98以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 18:16:42
どんなタイプの男性が理想なの?

可愛いタイプ? 逞しいタイプ? クールなタイプ?
99以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 18:28:33
好きな物は最後まで取って置く派?
100以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 19:04:02
セントラルパークで花見ってのも悪くないな
流石に桜は植わってないか orz
101以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 20:08:43

102以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 20:13:26
牛や豚や鳥は食べ物の材料? それとも動物?
103以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 20:57:45
そろそろ、お花見の季節ですが夜桜って綺麗だけど何だか怖いよね
104以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 21:57:50
桜の木の下に埋まってる死体の血を吸って鮮やかな桜色になるんだっけ?
105以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 22:12:13
一発KO出来るけど隙だらけな必殺技と、チョコチョコしか効かないけど隙の無い必殺技。
会得できるとしたらどっちを選ぶ?
106以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 22:23:55
むしろ一発KO出来るけど、パンモロ必至な技と
威力は無いけどパンチラしない技のどっちが良い?
107以上、自作自演でした。:2006/03/24(金) 22:43:27
帝都・巴里から人材を引き抜けるとしたらそれぞれ誰?
理由もつけてくれるとグッド。
108以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 00:38:46
プチミントのファンだすが
109以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 00:43:02
ラチェ婆さんはいるかい?
110以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 01:14:26
>102以降一人で連投してるな・・・名無しのいないスレを
盛り上げている自演を見るのも哀しいな・・・・
こんな哀しいスレはageなくちゃ・・・
111以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 03:46:36
ビッグミントまだー?
112以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 12:50:43
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    |    ここで ageる    |
 |  /..|__________|
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)

 ラリー(アシスタント・ディレクター)
113リカリッタ・アリエス(18) ◆RiKa165mck :2006/03/25(土) 12:52:29
なんだか今日は暑いわね。
114以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 12:55:20
なら脱げば?
115リカリッタ・アリエス(18) ◆RiKa165mck :2006/03/25(土) 12:58:15
昔の私なら脱いでいたかもねぇ。
116以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 15:08:05
ミス・アルタイルとジェミニは昔、別れた女房にソックリじゃの
生きていれば今年で95歳じゃがの・・・・・


117以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 19:46:02
ジェミニさん、ラチェットさんは未だかいのぉ?
118以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 22:33:15
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
119以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 23:21:03
ラチェット婆さんや・・・ジェミニはまだかいの?
>117
お待たせしてしまい、申し訳ありませんでしたわ。
今夜も 最後までは進められませんが、
少しでも舞台を披露させていただこうと思いますわ?


>119
失礼、ミスター……。
私も、老婆の役にはあまり慣れていませんわよ?

ジェミニも昨日はステージに立たなかったようですわね。
どうかしら……今夜は来てくれるかもしれませんから、
もう少々お待ちになってくださいね?

仮に来なかったとしても、今夜は私のステージで我慢していただければ幸いです。
近いうちに、待望の女優がステージに立つと思いますから。


さて、それじゃあ……始めさせていただこうかしら?
>49
私のマイブームといえば……文章を書くこと、かしら?

もちろん、普段から舞台の脚本に関わったり、報告書を書いたりしているし、
昔は研究論文なんかも頻繁に執筆したものだけれど、
今書いているのは、ちょっと違うの。

いわば、エッセイのようなものかしらね?
舞台を作り上げる過程で、本当にいろいろなことを考えるの。
テーマについて思考を巡らせたり、舞台の時代背景を考察したりね。
そうしていると、舞台の脚本や日記とは別に、
考えたことや思ったことを好きなように書いてみたくなってくるの。

それが、また別の舞台を作るときの参考にもなるし、
文章を書くことで、考え方を整理できるから……。


>49
あ……ありがとうございますわ……?
でも、ミスターのご期待には添えないかもしれませんわね?
Chaoter.10 になったからといって、方針を変えるつもりはありませんもの……。
もちろん、今までの延長で、さらに良い舞台にして行こうとは思いますけれど。
>51
ざ〜んねん、そんな簡単に触らせたりはしないわよ?
その代わりに、話せることだけは話しておくわね?

といっても、秘訣と言える秘訣はなくて、
強いてあげるなら 「努力」 しかないと思うわよ?
もちろん、これは脚に限った話ではないのだけれどね。

日々の生活の全てが、その努力の対象になりえるはずよ。
妥協せずに、できること全てやってみたら……、
どんな女性にだって可能性はあると思うわ。


>59
理想的な上司だと思います。

 ・上司だからと居丈高に振る舞わない。
 ・有望な可能性に投資を惜しまない。
 ・無駄に優しくはない。
 ・人を見る目を持ち、人を生かす方法をよく知っている。
 ・筋の通った信念を持つが、信頼する人物の言葉には 部下であっても耳を傾ける。

もちろん、問題点がないとは言わないけれど、
その問題点だって、裏返せば私たち紐育華撃団が上手くやっていくために
必要なものだったりするから……彼はあれでいいのだと思うわ。

……プライベートな面?
そうね……ふふっ、いいお友達だと思っているわ?
>60
高嶺の花、か。
そういえば、いつだったか大河くんにも同じことを言われたわね。
そんなこと言われるなんて思いもしなかったから、
恥ずかしかったのを思い出すわ……。

でも、「憧れの存在」 って、それはもちろん光栄なことだけど、
高嶺に咲いている花を観賞しているだけに、なるんじゃない……?
……私から手を差し伸べてあげたら、どう思うのかしら……?

驚いたりしない? 戸惑ったりしない?
高嶺に咲く花はね、強くなれる分、孤独なのよ…………?


>61
今回も、迅速な集計発表ですわね。
演算機も絶好調だけれど、運用者の方にもお礼を申し上げますわ。

228……。 これって、今までの中でも特に多いわね……。
>62さんのように言っていただけるのは光栄だけれど、
もう少し数字がばらけるようになると理想的かしら?

もちろん、だからといって私が手を抜くわけにはいけないけれどね?
>62
う〜ん、そうねぇ……
二人とも、どこかに出かけているのかもしれないわね。
自分たちを解放できる、重要な手がかりが見つかった……とか。

いずれにせよ、いつでも元気な姿を見せに戻ってきてほしいわね。


>63
お褒めいただいて光栄ですわ。
といっても……ごめんなさいね、ちょっと堅苦しいわよね?

もちろん幅を広げる努力はしていくけれど、
>64さんがおっしゃるとおり、私にはどうやっても実現できない舞台を
毎晩のようにこなしてくれているのが、帝劇のトップスタァだと 私は思うわ?

誰もが持っている、誰にも真似のできないサムシング・エルス……。
皆さんには、それを鑑賞していただけたら嬉しいわね。
>65
あら、これは……リカの絵かしら?
ふふっ、とても上手に描けているわね……、写真みたいだわ。
リカが見たら、きっと喜ぶわね、どうもありがとうございますわ?

>67
帰ってきたリカに この絵をご褒美にしてあげたら、
手ごわい賞金首と戦ってきた甲斐があるんじゃないかしら?
だから……また元気な姿を見せてほしいわね。


>77
以前から、出演者の皆が一堂に会するときは 特に盛り上がったし、
私たち出演者の喜びも ひとしおだったものね。

私も、その日が来ることを楽しみにしているから、
ぜひ……皆さんも楽しみにして、この劇場にいらしてください。
よろしくお願いいたしますわね?
126以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 23:38:42
ゴキブリ「ぶ〜ん」(キャラハンに飛び掛る)

あら……。 あまりいたずらしないのよ?


>85
…………こ、こう、多少無理しても大丈夫な年齢だったりしますわ?

              22歳  という年齢はね?

というより、これからが働き盛りということだからなのか、
次から次へと新しい仕事が舞い込んでくるといいますか……。
もちろん、それは嬉しいことではあるのだけれどね。
私はまだまだ、無理をしてでも頑張らないといけない小娘です。


……あなたのお言葉は、私を逆に奮起させてくださっているのよね?


>86
ふふっ……そうね、86さんもどうもありがとう。
大丈夫よ、私も体力にはそれなりに自信があるの。
そう簡単に、息切れしたりなんかはしないわ?


……しないけれど、今夜はここまでにさせていただきますわね?
明日はわかりませんけれど、また近いうちにやってまいります。
引き続き、シアターの舞台をお楽しみください。

さようならちぇっと…♪
128以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 23:43:01
お疲れさん
129以上、自作自演でした。:2006/03/25(土) 23:52:08
リカが新次郎と熱い夜を過ごしたらしいですが・・。
130以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 00:03:28
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
131以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 00:10:36
春だな
132以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 00:42:55
        ∧
  (⌒⌒ヽ (  ・
 (  ブッ!! ゝ∪
  丶〜 '´  (_
133以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 00:47:27
>>127
ラチェットさんだって、まだまだ若いよ
134以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 02:16:24
yh
135ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/26(日) 05:33:40

>117 ジェミニさん、ラチェットさんは未だかいのぉ?

昨晩、来てくれたようじゃのう、爺さんや。

>119 ラチェット婆さんや・・・ジェミニはまだかいの?

は〜い、おまたせ、おじいちゃん!!


昨日一昨日と来れなくてごめんね!!
これからランニングに行くから、ちょっと全部は無理なんだけど・・・・。
ジェミニの早朝公演にお付き合いくださーいっ!!

レッツ・ゴウッ!!
136ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/26(日) 05:34:12

>77 中々、一同に会するのが難しいモンですね

そうだねぇ・・・・。
やっぱり、みんな忙しかったりするのかな?
もともとブレッドやフワちゃんは役者じゃないからね。
どっちかっていうとお客さんに近い立場だから・・・・・。

まあでも、きっと二人でどこかでデートしてるんじゃない?
それが落ち着いたらまたきっと来てくれるって!!

>83 ラリー 「ここで ボケる」

えっ!?



・・・・・と、隣の家に囲いができたんだってね。
へぇ〜、かっこ・・・・・


orz

>85 無理するなオバサン

こらこら!
ラチェットさんはオバサンなんかじゃないよ、お 姉 さ ん !
本当にもう・・・・・冗談でも言わない方がいいよ?
今までだってオバサンって言ってあの人のナイフの餌食になった人が一杯居るんだから。
137ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/26(日) 05:34:57

>86 頑張り過ぎて息切れしない程度に頑張れ〜

ありがとうっ!!
体調管理はちゃんとしてる自信があるからね!!
自分の身体のことは自分が一番よくわかってるよ。
だから、その辺りの調整はまっかせて!!

>89 愛馬サニーに跨るジェミニってのは少し嫌だな orz

ボクも・・・・嫌です・・・・。

考えてもみてよ!?
あのサニーさんに跨るんだよ!?
ていうか、サニーさんがおとなしく膝をつくと思う!?
絶対何か交換条件とか出してくるんだ・・・・・。

「お馬さんごっこをやるのなら、代わりに何か僕の言うことも聞いてもらわないとね」

とか言われちゃうんだーーーーー!!

>91 チキンとポークとビーフ・・・どれが好き?

そうだなぁ・・・・ボクはやっぱり、ビーフかな?
あの歯ごたえと噛んだときに溢れ出る肉汁がもうたまんないよね!!
ハンバーガーにも入ってることがあるけど、あれはボクはちょっとだめなんだ。
ミンチはどうも手応えがないっていうか・・・・やっぱりステーキだよ、ステーキ!!

ボクのステーキ、ステキなステーキってね!!
138ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/26(日) 05:35:34

>98 どんなタイプの男性が理想なの?

え!?
え、え〜っと・・・・そうだなぁ・・・・。
その三択で行くなら、本当は逞しいタイプ・・・・かな。

そ、そのぉ・・・・本当は、っていうのはさ・・・・。
今気になってる相手が、そんなに逞しくないんだよね・・・・。
どれかっていうと、可愛いタイプで、ボクが守ってあげたくなるようなヤツなんだ。

なんていうか・・・・どうなんだろうね?
ボクは・・・・本当はどんな人がタイプなんだろう・・・・・。

>99 好きな物は最後まで取って置く派?

うん、そうだね!!
食べ物だと、一番最後においし〜く食べようと思っちゃうかな?
だけど、テキサスじゃそうもいかなかったんだよねぇ・・・・。
お家ならともかくさ、酒場とかで何か食べたりするでしょ?
そしたら、みんながみんな顔見知りってこともあるんだけど・・・・。
奪われちゃうんだよね、ヘタに残してたら。
お、なんだ?それ嫌いなのか?じゃあ俺が食べてやる。パクッ。

まだ何も言ってないのに・・・・・チェンバーめ・・・・・。
139ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/26(日) 05:37:47

>100 セントラルパークで花見ってのも悪くないな

そうだね〜・・・・・。
セントラル・パークなら良い感じに日もあたるし、風も気持ちいいし。
あそこでみんなでお弁当広げてお花を見るのも楽しいかもしれないね?
うん、やっぱり桜はないんだけどねぇ・・・・それだけ残念かな?

あ、でも・・・・。
もしかしたら、サニーさんのところに桜くらいならあるかも!?
ほら、サニーさんってば色々と日本のものを個人的に輸入したりしてるでしょ?
だから、もしかしたら・・・・・もしかするかもよ!?


それじゃ、今朝はここまで!!
そういえば日本でお花見するんだっけ?
ボクも参加できるようにしとかないとね!!

じゃ、まったね〜!!今日はセントラル・パークを走ってきまーっす!!
140以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 05:51:09
ジェミニ、早朝、乙。
141以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 07:39:19
ジェミニ、お疲れサン

花見は楽しいが花粉症の人間にとっては諸刃の剣
でも行きたい・・・でも辛い orz
142以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 09:33:53
朝っぱらから桃尻オーラをたっぷり浴びちまったぜ。
全身から桃の匂いが滲み出てるぜ!
143以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 10:16:57
おはようジェミニ、早速だが寝技の稽古をしよう  щ(゚д゚щ) ワキワキ・・
144以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 10:22:21
カゲスターかっちょええ!
145以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 10:30:26
ラチェットは大輪の薔薇
ジェミニは向日葵
リカはサボテンの花
146以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 13:28:04
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
147以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 13:49:44
いつもはいてるのは白ですか?
148以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 15:08:22
友人や恋人と待ち合わせ
何分なら待てる?
149以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 15:28:34
なにカップですか?
150以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 18:32:34
     ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
   彡      ヽ  _
   彡   ●  ●  |_|
  /⌒/ (      l  / / ミ  
 / /   ヽ     | ミ  /      
.(  ヽ   ヽ    l 彡
 \  __( o o)彡   <おっぱい!おっぱい!
  /  )|__ ___/

   ラリー(発情期)
151以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 19:28:03
     ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
   彡      ヽ  _
   彡   ●  ●  |_|
  /⌒/ (      l  / / ミ  
 / /   ヽ     | ミ  /      
.(  ヽ   ヽ    l 彡
 \  __( o o)彡   <お尻!お尻!
  /  )|__ ___/

   ラリー(発情期)

152以上、自作自演でした。:2006/03/26(日) 23:15:15
新次郎のどんな姿にキュンとしますか?
153以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 00:19:15
     ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
   彡      ヽ  _
   彡   ●  ●  |_|
  /⌒/ (      l  / / ミ  
 / /   ヽ     | ミ  /      
.(  ヽ   ヽ    l 彡
 \  __( o o)彡   <フトモモ!フトモモ!
  /  )|__ ___/

   ラリー(発情期)
154ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 01:12:46

レッツ・ゴー!!
今夜で一気にいっちゃうよ!!


>102 牛や豚や鳥は食べ物の材料? それとも動物?

動物、だよね。
ボク達人間にとって、なくてはならない存在さ。
ボクは牧場やってたからこう言うけど・・・・・。
彼らがいないと、ボクらは生きていけない。
逆に、ボクらがいないと彼らも生きていけない。
いい感じに共存できればいいなって思ってる。

はは・・・・人間のエゴなのかも知れないけどね。

>103 そろそろ、お花見の季節ですが夜桜って綺麗だけ何だか怖いよね

あ〜・・・・なんかわかるかも。
綺麗すぎるものって、なんだかちょっと怖いよね。
なんていうか・・・・できすぎてるっていうか・・・・・。
まとまりすぎてるっていうのかな。
夜桜は自然本来が持つ美しさだからそんなことはないんだろうけど・・・・。

綺麗すぎる人とか、物って・・・・・なんだか怖いよね。
155以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 01:13:12
ラリーもお年頃なんだな・・・・
156ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 01:13:18

>104 桜の木の下に埋まってる死体の血を吸って鮮やかな桜色になるんだっけ?

え!?なにそれ、初耳!!
へぇ・・・・それって日本じゃよく言われてることなのかな?
う〜・・・やだなあ、綺麗な桜の下に死体が埋まってるだなんて・・・・。

ほら、>103さんの言ってるみたいにやっぱり怖いことがあった・・・・。

>105 どっちを選ぶ?

一長一短・・・・だね。
どちらを会得しても、結局は使いどころが鍵になると思う。
ボクの戦い方は、やっぱり相手の隙を突いての一撃必殺・・・・。

だから、会得するとしたら前者の一発KOのほうかな。
こっちが隙だらけになるのなら、相手が隙だらけになる瞬間を狙えばいい・・・・。
タイラント・オブ・テキサスも、ターニング・スワローも基本はそうだからね。

>106 どっちが良い?

・・・・さ、さっきの理論で言えば前者になるのかな・・・・。

そ、そうさ!!
一発KOできるんだもん、パンツなんて見てられないはず!!
もう周りのギャラリーも一気に吹っ飛ばせるような強力な技!!
プリーズ!!
157ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 01:14:27

>155
ほんとにね・・・・・。
だけど、あんまり節操がなくなっちゃうのもアレだから、ね?

>107 帝都・巴里から人材を引き抜けるとしたらそれぞれ誰?

えーっと、えーっと・・・・。
それはどういう目的でなのかな・・・・。
戦闘目的とか、その他とかで色々と変わっちゃうと思うけど・・・・。

そうだね、じゃあ・・・・。

帝都からはレニさんなんてどうかな?
的確な判断力と、それに準ずる戦闘能力。
演技も素晴らしいって聞いたことがあるし・・・・・。
それに、昴さんとは旧知の仲らしいから結構いいんじゃないかな?

それで、巴里からはグリシーヌさん。
やっぱり、レニさんと同じで冷静で高い戦闘能力をもっているってところかな?
これは個人的な思いだけど、グリシーヌさんは騎士道っていうのを重んじてるんだと思う。
それはきっと、ボクが目標とする武士道とも通ずるところがあると思うんだよね。
そういうところを色々とお話できたらいいかなって思うんだ。

>108 プチミントのファンだすが

ありがとうございまっす!!
最近プチミントのファンが増えてきたみたいで、し・・・彼女も喜んでます!!
是非、彼女のブロマイドを売店で買っていってあげてくださーい!!
158ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 01:15:09

>111 ビッグミントまだー?

だ、誰だ!?
まさか、プチミントのお姉さん・・・・!?
そ、そんな存在がまさか・・・・・。

・・・・・大神司令のことか!?ハッ!!

>116 生きていれば今年で95歳じゃがの

あ・・・・もう・・・・。そっか・・・・。

おじぃ〜ちゃん!!
ボクのこと、本当の孫だと思ってくれてかまわないよ?
おじいちゃんの奥さんの代わりにはなれないけどさ・・・・。

ほら、おじいちゃん!肩揉んであげるね!
他になにかしてほしいことない?おじいちゃん?

>126 ゴキブリ 「ぶ〜ん」

たたき落とすッ!!

ま・・・まったく・・・・。
シアターはいつでも清潔にしてるつもりなのになぁ。
きっとまだまだ掃除しきれてないところがあるんだろうな。

よし、今度大掃除しちゃおう!!
星組総出で大掃除大会だ!!優勝賞品は加山さんところで手に入れた神秘のモップ!!
159ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 01:15:52

>140 ジェミニ、早朝、乙。

ありがとー!
ランニングするから、いつもあの時間には起きてるんだよね。
やっぱり早起きって気持ちいいよね〜!
それに今の季節だと、結構涼しいから走るのも爽快なんだ!!
良い感じに汗も出るし、ダイエットにも最適!
今度は君も一緒に走る?

>141 花見は楽しいが花粉症の人間にとっては諸刃の剣

花粉症ってそんなに辛いんだ・・・・・。
ボクはそういう症状がないからよくわからないんだけど、
それってすっごく辛いんだろうね。
それに、お花を見るのが好きなんだったら尚更だよ。
ネコが好きなのにネコアレルギーな人とかもいるもんね。

よし、どうにかして克服しちゃおう!!
花粉に対する免疫をつけるんだ!さあ、一緒にお花見行くよ!!

>142 朝っぱらから桃尻オーラをたっぷり浴びちまったぜ。
    全身から桃の匂いが滲み出てるぜ!

あ、オーラの人だ。久しぶり〜!

さて、と・・・・。
誰の体から桃尻オーラが出てるって!?
それをまともに浴びたら桃の匂いが滲み出る・・・・ってんなわけあるかっ!!
ボクのお尻からは桃の匂いなんてしない!!
160ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 01:16:52

>143 おはようジェミニ、早速だが寝技の稽古をしよう щ(゚д゚щ) ワキワキ・・

そ、その手つきがいや!!
その手つきがいやらしすぎる!!

ね、寝技の稽古ならお姉ちゃんが相手してくれるよ!
間接決められて泣いたって知らないんだからね!!

>145 ジェミニは向日葵

あは・・・ありがとう!
向日葵かぁ〜・・・・うん、いいかも!!

花に例えられるなんて思わなかったな。
ボクって、向日葵みたいなイメージなんだね・・・・。
ありがとう!太陽のように輝いてみせるよ!!

>147 いつもはいてるのは白ですか?

さあ、あててみろ!!
見事当てることが出来れば教えてやる!!

ははははは!当てられるものなら当ててみるがいい!!
161ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 01:19:16

>148 友人や恋人と待ち合わせ 何分なら待てる?

十分くらいは大丈夫かな。
それ以降になっちゃって連絡もなにもないとちょっと心配になるかな・・・・。
でも、キャメラトロン持ってる間柄なら連絡とれるけどそれ以外だとどうにもならないからね。

とりあえず、来るまで待ってみるよ。
もし、ボクがいなくなったあとに相手が来たら・・・・ボクが約束を破っちゃうことになるからね。

>149 なにカップですか?

アイスクリームはカップよりもコーンに入ってるほうが好きかな・・・・・。



・・・・し、知らない!!

>152 新次郎のどんな姿にキュンとしますか?

ぅえっ!?

え、えっと・・・・・その、照れて真っ赤になっちゃってるところとかぁ・・・・。
すっごく頑張ってるんだけど、「わひゃぁ!」って言ってずっこけちゃうドジなところとか・・・。

と、とにかくいっぱい!!
ありとあらゆる行為にキュンってなっちゃうの!!
162ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 01:20:37

>150 ラリー 「おっぱい!おっぱい!」
>151 ラリー 「お尻!お尻!」
>153 ラリー 「フトモモ!フトモモ!」












おまえはいっぺん修行しなおしてこーーーーーーーーーーいっ!!!

ジェミニッ、ホォォォォォムランッ!!!


はぁはぁ・・・・・ああ・・・・め、目眩が・・・・。
ちょっと体調崩しちゃってるんだよね・・・・だから、今日は早めに休ませてもらうね!!
じゃね、ばいば〜い、あ〜んど、おやすみぃ〜!!
163以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 01:25:28
>>162
お大事にジェミニ、無理すんじゃないぞ
今夜はゆっくり休んで、また元気な笑顔と太腿を見せてくれ

おやすみ
164以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 01:34:14
     ∧  ∧
    / ヽ‐‐ ヽ
   彡      ヽ  _
   彡  ; ●  ●  |_|
  /⌒/ (      l  / / ミ  
 / /   ヽ     | ミ  /      
.(  ヽ   ヽ    l 彡
 \  __( o o)彡   <・・・・・・・・
  /  )|__ ___/

   ラリー(反省してる模様)
165以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 02:24:50
ジェミニでも体調崩す事があるんだな・・・・
166以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 07:59:20
馬鹿じゃないんだから偶には風邪だってひくよね?
それとも所謂、アレか?
167以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 08:48:54
ジェミニよ、このラチェット汁(紫色で泡立っている)を飲めば
体調が一気に回復するだろう…。さあ、飲みなさい。
168以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 18:23:29
キモイ
169以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 19:54:55
理想の老後とは何?
170以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 20:26:41
ジェミニ→ひまわり
ラチェット→バラ
リカ→サボテンの花

フワニータ→ひなげし
ブレッド→土筆(つくし)
171以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 22:26:03
ジェミニの尻や太腿の所為で数多のオタマジャクシが無駄死にしていったんだな
ラチェットの乳も同じだが・・・
172以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 22:46:51
最近は暖かくなったり冷え込んだりで風邪ひき易いよな
173以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:06:42
キムチ食え
>89
愛馬サニー?
ふふっ、サニーじゃなくてラリーよ、もう……冗談ばっかり言って!


さ、89さんのジョークにいただいたところで
私のステージを始めさせていただこうと思います。

2夜連続公演を予定しておりますので、
今夜も少なめになってしまいますが、
よろしくお願いいたしますわね?
>91
そうねぇ、どれも違った美味しさがあるけれど、
健康の面も考慮すると、チキンがいいかしら?

チキンって、パサパサしてるっていうイメージがあるかもしれないけど、
本当に美味しいチキンは 中もすごくジューシーなのよ。

柔らかい部分で言うと、チキンやポークは脂身で、チキンは皮かしら?
でも、ビーフやポークの脂身は あまり食べようって言う気になれないけど、
チキンの場合は皮をちゃんと食べられるっていうのも、あるのかしら。


>95
あいにく、私は 「明智」 という名の役を演じたことはないわ?

帝劇のカンナさんは、「明智小次郎」 をモデルにした探偵の役を
好演したそうだけれど、今の紐育で同じ舞台を企画するなら、
明智役は…………っと、これ以上は私が言うとまずいわね。

自分に配役の決定権があると、
普段の雑談でも滅多なことが言えなくて……ふふっ
>98
その中では、正直に言うと、どれでもいいかなって思っていたの。

私が好きなのは、自分の持てるものを最大限に生かしながら、
それをもっともっと、いつまでも磨き続けようと一生懸命な人。
そして、一生懸命だからこそ 私が驚くような結果が出せる人。

そういう人、本当に素敵だなって思っていたんだけど、
どうやらそれだけじゃないみたいなの。

私って、その、けっこう世話好きみたいでね……?
その一生懸命な人が私のことを頼ってくると、嬉しくなっちゃうみたいで……。
そういう意味では、「可愛いタイプ」 がいいのかしら………?


>99
そうでもないかしら。

コース料理だったら順番どおりに食べないといけないから
当然のことだけれど、ファストフードやアラカルトのときでも、
バランスを考えながら食べてしまうのよ。

薄味の料理をできるだけ早めに食べて、
味が強い料理を後回しにしたり、
冷たい料理ばかり食べ続けないように気をつけたりね。

私、一番美味しく食べられる方法を考えて、無意識に動いているのね……。
177以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:21:45
乳婆キター!
>100
セントラルパークは本当に広い公園だから……、

一面に桜が植えられていたら、
どこまでも続く桜色の天井と そこから舞い落ちる花びらで、
まるで舞台の終幕時みたいに 美しい光景が見られるでしょうね……。
座ってお花見するというよりは、歩きながら鑑賞したいわ。

いまは、セントラルパークで桜の木を見ることはできないけれど、
ワシントンのポトマックに咲く桜の美しさが紐育の人々にも伝われば、
さっきの話も意外と現実的になってくるんじゃないかしら?


>102
両方だと思うわ。

以前にも似たような話をしたことがあるけれど、
目の前に置かれているステーキが、かつて牧場で草を食んでいた
一頭の牛の一部であったことを忘れてはいけない……。

ジェミニみたいに牧場をやっていた人には 当然の話だけれど、
紐育のような都会で暮らしてばかりだと、しっかりと意識していないと
こういう認識を つい失いがちになってしまうわ。

摩天楼がどんなに高くなろうと、人は自然と共にあるのだから。
179以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:23:14
    |       
    |  ('A`)   
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

シリコンかよ・・・
180以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:25:41
一晩200$でどうでい!
>177
それは…… 「ウバ」 って読むのかしら……?
ウバは、「乳母」 って書くのだと思ったけれど、
いずれにしても私は誰の乳母でもありません……。


>179
シ、シリコン……?
そういえば、以前私にジェラシーな視線を送っていた
紫色の女性が、同じようなことをおっしゃっていたわね……。

どこで吹き込まれたのか知らないけれど、
そんな面倒なこと、私はしないって言っているでしょう?

……「だからあまりがっかりしないで」 って言おうと思ったんだけど、
そう言うのもなんだか悔しい気がしてくるわね……。


>180
200ドルというと……、かなりいい席をご希望のお客様かしら?
当シアターの料金は 座席によって大きく違いますので、
もう少しお求めやすい席もございますけれど、本当に200ドルで?

では、杏里に伝えておきますので、
ご予約という形で承らせていただきますわね?
182以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:31:23
ラチェットさんじゃ! ラチェットさんが来たぞい!!
183神崎すみれ ◆Sumire5vIA :2006/03/27(月) 23:31:58
>181
 きー! 何ですってー!
184以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:32:35
なんだ、貧乳婆もいたのかw
185以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:34:29
馬鹿や田舎女優はほうっておいて、
僕と子供を作りませう。
>182
はい、こんばんは182さん?
ただいまは私、ラチェット・アルタイルの公演時間ですわ?

今夜は、もうあと少しで終演となりますけれど、
明日もステージに立つ予定ですので、お時間が合いましたら
ぜひご覧いただければ幸いですわ?


>183
あ、そうそう……そういう視線でしたわ、すみれさん。

さすがは神崎すみれ、嫉妬深い女性の芝居にも鬼気迫るものがありますわ。
私も、もっと見習わせていただかないといけないわね……。

でも、実際には、嫉妬なんて感情はできるだけ抱かないでおきたいものね?
ましてや、それが身体のことや外見のことではなおさら。
そう思いません? すみれさん?


>184
ふふっ……それもどなたのことかわかりませんけれど、
それが私ではないなら、いまここにいる女優は
東洋の美と西洋の艶を併せ持つ、帝劇きってのトップスタァだけよ?
187以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:37:47
おお、ラチェットさまが動揺しておられる!
効果絶大じゃ!
>185
馬鹿に、田舎女優……?
田舎女優というのはジェミニのことかもしれないけれど、
ジェミニはそのことをむしろ武器にできる子だから、
あまり甘く見ていると……そのうちあの子の虜になっちゃうわよ?

子供を作るって……、くすっ……なぜそうなるの?
私もいずれはお母さんになりたいと思っているけれど、
今はまだそういう気にはなれないし、
その子のお父さんのことも……真剣に考えないと。

ごめんなさいね?


>187
あら。 私、動揺しているかしら?
本当だとすれば、それを自分以外の人に先に見抜かれてしまう
大失敗をしてしまったことになるわね……お恥ずかしいわ?

でも……別にここでは駆け引きをしているわけじゃないのだから、
むしろ、もう少し喜怒哀楽を表現しないといけないかしら……?
戦場でも仕事場でもなく、舞台なのだから。

それこそ、こんな風に……(>182)

>182じゃなくて、>183でしたわね……。
私、本当に動揺してるのかも…………。

え、ええと、台本では次が本日最後の演目となります。


>103-104
夜桜か……。
実際に見たことはないけれど、闇に咲き誇る美しい花を見ると
ミステリアスな雰囲気が加わって、それが行き過ぎると
怖さを感じるようになってくるのかもしれないわね……?

でも、血を吸ってあんな色になるとすると、
日本人の血の色は私たちのそれよりずいぶんと薄い……?

……なんてね。
恐怖を感じると、そこに理由を求めたくなる気持ちはわかるわ。


今夜はリアルタイムでお話しできる時間が多くなりましたわね。
ちょっと久しぶりのことで、アドリブをこなすのが遅かったかもしれません、
申し訳ありませんでしたわ。

……それでは、明日の夜もこちらでお会いしましょう。
さようならちぇっと…♪
190神崎すみれ ◆Sumire5vIA :2006/03/27(月) 23:49:25

 ・・・か、軽くひねられましたわ。 無念・・・
191ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 23:50:10

>185

だぁれが田舎女優だってぇ〜?


はいはい、リトルリップ・シアターの最終兵器、ジェミニ・サンライズ登場!!
今夜も楽しんでいこうね、レッツ・ゴー!!



ラチェットさんのあとだと緊張するなぁ・・・・・。
192以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:50:46
いくらすみれでも相手がラチェ様じゃW
193ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 23:50:51

>163 今夜はゆっくり休んで、また元気な笑顔と太腿を見せてくれ

おーっ!!
一晩ぐっすり眠って元気百倍!!
こうやって今夜も君に元気な笑顔とふともm・・・・・後者はいらないっ!!

まったく!!すぐにそうやって変なことに結びつけようとするんだから!!
そんなことばっかり言ってちゃ、女の子に嫌われちゃうゾ?
メッ、だからね!!

>164 ラリー 「・・・・・・・・」

よぉし、反省したな。
えらいぞ、ラリー。
お前はちゃんと言ったことは守れるやつだもんね、よしよし。
ボクもちょっときつく言っちゃったね、ごめんね。

よし、それじゃあ明日はラリーの好きなもの食べさせてあげるよ!
なにがいい?あ、でもあんまり高いものはだめだよ?

>165 ジェミニでも体調崩す事があるんだな・・・・

あははは・・・・・もう治っちゃったけどね。
ちょっとの油断が危ないよね〜。
暖かいからって薄着で昼寝しちゃったのが原因かな・・・・・。

心配してくれてありがとうね!もう大丈夫だよ!!
194以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:51:16
ラチェットさんお疲れ
ジェミニもナイスタイミング!!
195ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 23:52:31

>190,192

えーっと。


引き分け!!・・・・・・・・・・・なにが?

>194

おー!待ち伏せ・・・じゃなかった、舞台袖で待ってました!!
今夜もヨロシクね!!

>166 馬鹿じゃないんだから偶には風邪だってひくよね?
    それとも所謂、アレか?

そうそう、馬鹿じゃないんだから風邪だってひくさ!
ていうか、馬鹿でも風邪ひくときはひくよ!
あ、馬鹿は風邪ひいてるのにも気づかないから馬鹿は風邪ひかないって言われるのかな?

・・・・アレってなに?
また何か変なこと言おうとしてるなぁ〜・・・・・?
196ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 23:53:19

>167 ジェミニよ、このラチェット汁(紫色で泡立っている)を飲めば
    体調が一気に回復するだろう…。さあ、飲みなさい。

うっ・・・・・。
な、なにこれ・・・・ゴポゴポいってるんですけど・・・・。
しかも色がグロテスクだよぉ〜・・・・。
グレープジュースとかみたいな鮮やかな紫色じゃないもん・・・・。
なんていうか、どす黒くって・・・・ネバネバしてそう。

の、飲むの!?
で、でもボク、もう体調良くなってるし・・・・・。
あと、そのネーミングがなんかいやだなぁ・・・・・ラチェットさんを飲んじゃうみたいだし・・・・。

え、遠慮しておきまーっす!!

>169 理想の老後とは何?

さあ、何だろうね?
まだまだ先のことだからあんまり考えたことはないかな。

老後かぁ・・・・。
そうだね、やっぱり穏やかに暮らしていきたいかな?
たくさんの子供や孫と一緒に、毎日をゆったりと生きていきたいな。
もちろん、おじいちゃんと一緒にね。

ボクさ、絶対かわいいおばあちゃんになるんだ!
おばあちゃんになっても、いつまでも太陽のように輝いていたいからね!!
197以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:53:34
>>1は確か、おじいちゃんと二人暮らしよね。ご両親はどうしているの?

あなたのお母さんのことだから、今頃どこかで、
ろくでもない男とイチャイチャしてるんじゃない?
小さいときからあなたを保育園に預けっぱなしで、
若い男と遊びまわり、結局、あなたを捨てて出ていったくらいだから。
お父さんはそれ以来酒びたりで、挙句の果てに暴力沙汰を起こして、
今は、刑務所にいるんでしたっけ?
きっとお父さん、あなたにも暴力を振るったりしたんじゃない?
お前は俺の子供なんかじゃない。
男好きの母親が、その辺のヤツと作ったに決まってる、とか言って。

お母さんこう言わなかった?あんたのせいで私の人生めちゃくちゃになったのよ。
あんたなんか、本当は産みたくなかったの。
何であなたがいつもふざけているのか教えてあげましょうか?
本当は一人ぼっちで寂しくてたまらないのを、誰にも知られたくないからよ。

あなたは将来のことを考えると不安で不安で、泣き出したいの。
誰かに甘えたくてたまらないの。助けてって大声で叫びたいの。 
だけどそんなことも出来ないから、弱虫の癖に強がっているだけ。
要するに、現実から逃げ出しているだけなのよ、あなたは。
本当は怖くてたまらないんでしょう?
親が言ってたみたいに、自分は誰にも好きになってもらえないんじゃないかって。
将来誰にも愛されないんじゃないかって。多分そうね。
事実このスレッドで、あなたのことを嫌いな人が一人でもいるかしら。

198以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:54:06
ジェミニは田舎娘なのが良い所なんだよ
199ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 23:54:16


>170 フワニータ→ひなげし
    ブレッド→土筆(つくし)

あ、フワちゃんとブレッドのも考えてくれたんだね?
ひなげしの花って、綺麗な色してるよね。
綺麗な心を持ってるフワちゃんにぴったりって感じかな?

ブレッドは土筆かぁ〜。
確かに、ちょっと地味だけど力強いって感じがするよね。
これもブレッドにぴったりかも。ブレッドは影で頑張ってるもんね!

でも、すごいなぁ。こんな風に誰かに合う花や植物が思いつくなんて。
ボクはあんまりこういうのって思いつかないなぁ・・・・。
色々と勉強してるって証拠だね!ボクも頑張らなきゃ・・・・!

>172 最近は暖かくなったり冷え込んだりで風邪ひき易いよな

急な気温変化は体によくないっぽいよね・・・・。
昨日までは暖かかったのに、次の日は真冬みたいな寒さになってることも多いし・・・・。
なんだかやな感じだなぁ・・・・・。

ちなみにボクは暖かいのが好き。
食べ物でも暖かいのがいいなぁ・・・・・。
やっぱり、春が一番かな?暑すぎず、寒すぎずってね。

>173 キムチ食え

か、辛い・・・・・・。
これ・・・・あんまり食べ過ぎるとお腹こわしちゃいそう・・・・。
200ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 23:55:17

>171 ジェミニの尻や太腿の所為で数多のオタマジャクシが無駄死にしていったんだな

イチニチッイチゼンッ!!!!


ていっ。
ていていていていていっ。

いやらしいこと言わないの!!
このこのこのっ!!
201以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:55:18
ヤーイ!尻だけ女ーー!
202以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:56:46
太腿もあるよ
203ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/27(月) 23:57:34

>197

えっと、ボクは今はラリーと二人で暮らしてるんだけど・・・・?

>198

そうそう、そうなの!!
田舎田舎って言われるのはあんまりいい気はしないけど・・・・・。
テキサスで育ったから、今のボクがここにいるんだ!!
テキサスはいいとこだよ、一度遊びにきなよ!!

>201

う、うっさい!!誰が尻だけ女だ!!
や、や〜い、え〜っと・・・・・え〜っと・・・・?

>202

フォローになってない!!!!
204神崎すみれ ◆Sumire5vIA :2006/03/27(月) 23:59:05

 にやにや。
205以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:59:30
                /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
              /               \
             /               ヽ
            /    ゚    ∀   ゚        ⊂ニニニ⊃
            |           ⊂ニニニニニニニニ⊃
            | ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧ ( ゚∀゚) < てきさす!てきさす!てきさす!
        ( ゚∀゚) ( ,,ノ   \________________
        (  つーo皿             /
        (_ ̄)'^◎            /⊂ニニニ⊃
         |/(_)  \ ____ /
        ◎


___,⌒ヽ                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ' ヽ )                 | 田  田
 田 田|   ) )              | 田  田
 田 田|    )               | 田  田
206以上、自作自演でした。:2006/03/27(月) 23:59:43
5やって劇場版を見るとラチェットの人違いぷりに仰天
207以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:02:38
ジェミニ風邪はもういいのか?
風邪で無理して大事な尻のテカりを損なわせるなよ?

うそだwwwwがんばれwwww
208ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/28(火) 00:02:50

>204

あ、紫色のおばさんだ。
あんまり変な笑い方すると皺が固定されちゃいますよ?

>205

な、何事!?
す、すごい!!自転車で空飛んでる!!
しかもカゴに何か変なの入ってる!!

まさか、それでテキサスに行くの!?
うわぁ〜・・・・いいなぁ・・・ボクもそれ乗りたいなぁ・・・・。

あ、でも気をつけてね。テキサス騎兵隊に間違って撃ち落とされないようにね!!

>206

へぇ・・・・?
昔のラチェットさんのこと、なのかな?
ボクは今のラチェットさんしか知らないからよくわからないけど・・・・・。
過去がどうであれ、大切なのは今だよ。
ラチェットさんは、ラチェットさん。だよね?


よし、それじゃ今夜はこれまでにしとこうか!!
また明日ね、ばいば〜い!!
209ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/28(火) 00:05:06

>207

・・・・・・無理はしない、できることをやるだけだよ。

ていうか、なんでそうみんなお尻お尻お尻なの!?
なにかあったら全部お尻じゃん!!全部お尻に直結じゃん!!
ジェミニ いこーる お尻 でオッケーみたいな空気になってない?

ああ、ジェミニか。とりあえずお尻って声かけとくか。

みたいなことになってない!?

もぉ、いい加減怒っちゃうぞ!?


・・・・・ありがとう、応援してくれて。


そ、それじゃあね!ばいばい!!
210以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:05:55
ラチェットさんもジェミニもお疲れサンライズ♪
おやすみ!!
211以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:06:13
今夜も地味尻オーラをたっぷり浴びて、
今年はワールド尻ーズになるだろう。
212神崎すみれ ◆Sumire5vIA :2006/03/28(火) 00:06:49

 きー! ジェミニさんまで何ですか! 悔しいったら、ありゃしな・・・

 あっと、今日は用事できたのですわ。 
 ご用件を伝えようとしたら、演目がはじまったのでつい見惚れて・・・

 さて、わたくし達、今週土曜日、帝都から巴里経由で
 お花見しにワシントンまで参りますの。 よければ皆さんもご一緒にいかが?

 帝都巴里、そして紐育も加えた全華撃団合同のお花見を開催いたします。


 日付 4月1日。 午後11時より
  
 一般席 【 ttp://il24.alfheim.jp/~alps/narikiri/chat/window.html 】
 
 携帯席 【 ttp://nari.s4.xrea.com/chat/index.htm 】


 お酒もはいるでしょうから、この時ばかりは無礼講歓迎ですわ。
 ご都合の合う方はふるってご参加くださいな。

 では、お邪魔いたしました。 ごきげんよう。
213以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:12:17
すみれだまれ!
214以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:12:42
>>209
まぁ、怒りなさんな

田舎娘で純真で明るい所も
お人好しで少しドジで頑張り屋さんな所も
全てひっくるめてジェミニの魅力だと思うぞ

もちろん、お尻や太腿がエロいのもな!!
215以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:14:34
うむ。シリコンや貧乳よりマシ。
216以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:17:18
           ,. -く-、-''_,,並r- .、
           ,ィにニ久ノ'"  /   ヽ、
          ,.'  >ー/   ,   ;.   i`.ヽ
        ,.'  /  ,'  / /./ M   ノ   !
     、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、
     ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
 ;゜+° ′、:::::.:::      (,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
        /  /   {  トト,r='' ヽイレレ |
        !  ,'   ヽト! ',ィ:Cヽ   ィy;ソ//
    、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人  
     、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、
     ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
 ;゜+° ′、:::::.:::      (,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
      `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       i !|l   | `  じ'_   .{'j/'イ 
        ! | ヽ!| !        丶 ! l|
  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ; 
    、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人  
        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、
         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
 ′‘: ;゜+° ′、:::::.:::      (,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
            丶ヽト| l 、   t_ァ ノ ! !
                _ヽヽ. ト、` ー--イ  ノノ  ←神崎すみれ ◆Sumire5vIA
            ,_-''"    丶、f'@}|_ / /レ'
          /...二丶、    .入_ト "丶、
         f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   \ .|久
         ト二二.-''"~ヽ  fー=-r‐'''''''''"" ̄ ̄""'''''ー-_、
          ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー====一''''" |
           ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ   l ! 便 ,rークサイ_ 器  ,'il
            ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔   ̄ =-う  ,.' /〉
              ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ   二不 .,'/'"
217以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:23:59
茶厨乙
218以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:41:01
一度は行ってみたい桃源郷、桃と名がつくからには
ジェミニみたいな桃尻天女様たちが満遍なく接待してくれるんだろうか?
219以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 00:51:38
ホットドッグよりサンドイッチ
220以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 01:03:27
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ   
  彡   ●  ●   
  彡  (      l     
 彡   ヽ     |  
 彡    ヽ    l   <今日もジェミニはバケツをひっくり返して水浸しっと…。
/ `     ( o o)  
/ __    /´\_
(___|_(_∠___ |Φ___
 |   |      |       〔 ̄ ̄〕

 ラリー(赤裸々な日記)
221以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 03:29:48
茶厨ってなに?
222以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 03:32:43
大魔神
223以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 06:43:08
勿論、パンツまでグショ濡れ
224以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 10:51:50
ラリーを馬刺しにして、食べますね
225以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 16:38:32
まさにサクラ(肉)大戦 なんちて
226以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 18:54:45
それにしても、ジェミニは拳銃使うの下手なんだよな。
誰かに習えば?
227以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 19:05:13
エッチなのは駄目だと思いますか?
228ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/28(火) 20:54:56


                   春だ。


つくしが芽吹き、春一番。起こる砂塵も物ともせず、心うつろう春なんだ。
一期一会に感謝を表し、今日も紐育に来てくれたみんなに令を言おう。
そして、しばらく姿を消していて悪かった。ハムステーキやるから許せっ!!

三◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


>1(ジェミニ)
なんと言うか…久し振り、だな。しばらく来れずにすまなかった。
その…あれだ。お、お返しだとでも受け取ってくれっ…!
229以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 20:56:10
つくしだ!? つくしが芽生えたぞ!
230以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 21:03:33
お帰り、ブレッド
冬眠でもしてたのか?
231ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/28(火) 21:14:06
>229
刈ってくれるなよ。今の俺はいまだ未熟過ぎる身だ。
もう少し熟したらば存分に抜くといい。


踏むか。踏むのか。…………踏むんだろうなあ。

>230
冬眠暁を覚えず、か。
いつも陰でシアターを支えていたわけでもないし、
どこかで食糧……いや、糧を得ていたのかと言われると返答に困る。
そうか。寝てたんだな、俺。

>10
そうか………。ジェミニンはまだ来ないのか。
なに、心配するな。きっとまた元気にこのシアターを荒らし回ってくれる事だr


……なんてな。もう>1で現れてるじゃないか!
見ろよあのカウガールルックと愛馬ラリーの暴れっぷり!!
いくら敏感な俺でも気付くってもんだぞ。
232ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/28(火) 21:15:42
>19
花見か。いいなあ。是非行きたいな。

激しい戦闘の後にふと見掛けたソメイヨシノは絶品だった。
巻き上がる硝煙の無機質な臭いをかき消すかのようなかぐわしい桜吹雪。
あの時幻に映った少女の艶やかな事。あの時夜空に瞬いた流れ星に願った幸せ。
救った民間人達の顔、顔、顔。

一期一会…英語でforest gumpだ。

……俺は本当に亜米利加人なんだろうか。
233以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 21:22:50
すみません、どちら様でしたっけ?
234以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 21:25:17
シアター専属のパン屋さんじゃないか
235ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/28(火) 21:42:40
>20
お次に聞いたはチェンバーの名。
いや、こいつも別れてそうたたないのにずいぶんとなつかしい響きだな。
あいつは節度あるジェントルマンであるはず。必要以上に尻を触ったりはしないはずだ。
この前紳士的に銃を突き付けながら聞いたらそう答えたんだ。
間違いないよな?

>21
あーあーあー………。やっちまったなラリー…。
そいつはマンハッタン・デイズの記者用のタイプライターだぞ。
州中から人参かき集めたりして、その後どう責任を取ってくれると言うんだろう。

>ラチェット
ででででデートじゃない!デートじゃあないっ!冬眠だ!シアターの地下で冬眠を……


……しようと思ったら地下には広大な運河が広がっていました。
めいっぱい泳いでみました。
ついた先はホワイトハウスで正直驚いて溺れかけました。

なんなんだ。このシアターは。
236ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/28(火) 21:44:55
>44(メキシカンルックの女性)
43と46からは妙な気配がするな……
…………?なんだ?砂塵の中から人影が……?
あ、どうもこんばんわ。
ぶしつけですが、あなたはどこから来られましたか…?

>233
(アッー!敏感って…!!)

こほん。こちらこそすまない。
ニッポンの瓶瓶蒸しをこよなく愛するマフィアのビン、ビンホセのびん尻に控えます、
用心棒のブレッビ・バシレウスです。

そこ、ビン引きしないように。

>234
ここで「ああ。毎度!!」と答えなければ、
またフワニータの無視攻撃を100チェイン位受けてしまう……。
隊長…、今一度俺を導いてください。
237下敷き ◆da5535I6nk :2006/03/28(火) 21:50:50
行きははればれ、帰りは大雨か。
仕方ない、今日は濡れて帰るか。

【間】

ハハハ……トライサイクルがガス欠だ。押して帰るかな……ハハハハ……

つるっ



 ど し ゃ ー ん
238以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 22:17:19
まぁ、ガンガレ
239下敷 ◆da5535I6nk :2006/03/28(火) 22:20:10
>238
ノシ
240以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 22:27:36
なんで名前が変わってるんだ?
241以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 23:08:48
幸せは歩いてこない、だから歩いていくんですか?

こんばんは、ラチェット・アルタイルです。

久しぶりの二夜連続公演、二夜目のステージをはじめたいと思いますが…、
ふふっ……私たちの大切な仲間が帰ってきてくれたわね。

おかえりなさい、ブレッド。
デートじゃ、なかったの?

そう……わかったわ。 詳しいことは聞きません。
また、ここでこうして会えたことだけで十分だものね。


さて、それじゃあ、はじめましょう
>105
どちらかしかないというなら、後者ね。

「星組」 にいたときの私は、いつも隊長を務めていたわ。
まんがいち 敵に隊長が撃破されれば、それは星組の敗戦を意味します。
当然、隊長である私を狙って攻撃してくる敵が多くなる。
そうなると、私は攻撃よりも防御・回避を優先して戦わざるを得ないわ。

隙だらけな攻撃を放って、もし失敗した場合を考えると……ね。
それに、隙のない小さな攻撃でも、狙いどころを見極めれば効果も大きくなる。
私はいつも、そういう戦い方をしてきたわ。


>106
相手が一人か、逆に1対複数で進退窮まったときには
迷わずに前者を選ぶんじゃないかしら?
「 背に腹は代えられない 」、っていうじゃな

さ、さっきから、最後の一声が劇場に響いていないわね……。

>242は、「はじめましょうか。」
>243は、「いうじゃない。」

音響設備の故障かしら……、ご迷惑をおかけしてすみませんわね。


>107
帝都からは、そうね……榊原由里さん。

風組の皆さんは すでに帝都にはいらっしゃいませんけれど、
「帝国華撃団から」 ということで考えてみます。

由里さんとは、帝都にいたころも比較的話すことが多くて
一緒に行動していたこともあるのだけれど、
彼女なら紐育での暮らしを楽しみながら、
ちょっと人手不足な虹組に 快く手を貸してくれそうな気がするわ。


巴里からはコクリコさん。

副司令として現在の星組の戦いぶりを見るに、
火力が強いわりにスピードに欠ける気がするので、
大河くんや昴と共に敵より早く戦場を動き、連携を用いて多くの敵を
巻き込める隊員が、もう一人くらいいたらいいなって思っていたの。

巴里での戦闘記録を拝見したけれど、コクリコさんは
隊長のミスター大神に並び、ポーンどころか、
敵の大型蒸気獣よりもすばやく行動していたわ。
星組流の戦い方では、このスピードは火力のなさを補って余りある能力だと思うの。
>108
当シアターの女優をご贔屓にしてくださって、ありがとうございますわ。

プチミントは、他の星組の女優と違って
いつでもステージに立てるというわけではないのですけれど、
その分、彼女も自分が登場するときには精一杯演じると思いますので、
108さんも、盛大な応援をよろしくお願いいたしますわ?


>109
あ、あいにく……「婆さん」 はここには……ちょっと……。

はぁ、その 「ラチェ婆さん」 は今年で100歳?
それはおめでとうございますわ?
100歳まで生きられるなんて、それだけでもすごいことですものね。

私が100歳になるというと……2006年?
その頃、紐育は、世界はどうなっているのかしらね。
>111
ビッグミント?
プチミントならシアターの女優にいますけれど、
そちらは聞いたことありませんわね?

……「プチミント」っていうのもプラムが名づけた名前だから、
もしかしたらどこかで……そんな名前をつけた男せ……コホン!!
女優さんがいるのかもしれないわね。


>116
私とジェミニの両方にそっくり、だったのですか?
私たち、けっこう違う女性だと思うのですけれど、
そんな女性もいらっしゃるのね。

……ミスターと奥様の思い出は、いつまでも残ります。
私たちの舞台をご覧になることで、ミスターの淡い思い出に
少しでも色をつけることができれば幸いですわ。

ぜひ、心行くまでお楽しみになってください……ね?


>128
ええ……。
ねぎらいのお言葉、わざわざどうもありがとう。

仕事が忙しくなってきて、以前のように
毎日顔を出せなくて申し訳ないけれど……。

でも毎日、誰かはステージに立つことが多いですので、
お時間の許す限り足をお運びください。
>129
ええ、知っているわ。
リカが大河くんに銃の訓練をしてやるといって、
遅くまでシアターのトレーニングルームにこもっていたわね。

大河くんが得物を銃に変えることはないと思うけれど、
隊長としては使える武器が
多いに越したことはないから、
彼にとってはいい勉強になったんじゃないかしら?

……といっても、士官学校首席の彼のことだから、
もともとそれなりに扱うことはできるはずよね……?


>131
桜の季節がやってきたんですものね。
花が春の到来を告げる……とっても素敵じゃない。

こちらでは、イースターのお祝いムードが盛り上がってきて
それなりに春を実感できるようにはなってきたけれど、
まだちょっと肌寒くて、暖かい春の日差しが待ち遠しいところね。


>133
ふふっ……、どうもありがとう ミスター。
若さって、年齢じゃなくて、自分の意志と日々の生き方がもたらすものだから…、
私もまだまだ老けるわけにはいかないわよね?

お客様からも、そう言っていただけると自信になりますわ。
>145,170
とっても素敵な喩えをしていただいて、光栄ですわ?

バラ……そうね、同じことを言われたこともあるし、
それと同時にバラの花をいただいたこともあるわ。

そういえば一度、花束に 「赤バラの花言葉」 が添えられていたこともあったわね。
あちらからのメッセージの意味もあったのでしょうけれど、
私自身が赤バラになるとすると……まだまだ 「大輪」 にはなりきれないかしら。

ちなみに、赤バラの花言葉は 「愛情、熱烈な恋」 だそうよ。


>147
え?
いえ。 見ての通り、黒よ。

上に着ているスーツと同じで、これが一番はき心地がいいのよ。
毎日はく物だから、同じものをいくつも持っているの。
仕事をのときでも、見た目がけっこう大事になるのだけれど、
これなら機能的なうえに、見た目も違和感がなくて清潔感もあるわ。
>148
そうね、だいたい1時間くらいは待っているんじゃないかしら。
ふふっ……もちろん、昔は1分だって待たなかったけれどね?

1時間って、長いと思った?
でも、仕事ならともかく、プライベートのときに待ち合わせとして
挙げる時間は あくまでも目安っていうのが、こちらの考え方だから。

悪気もなく30分や1時間遅れる人、多いのよ。
私は時間通りに行くくせがついちゃってるから、
待ち時間を考慮した本や資料なんかを持って、ゆっくり待っているわ。


>149
ええっと……、ミルクは1カップで大丈夫よ。
そんなに大きなものを作るわけじゃないから。

ごめんなさいね、いきなり手伝ってもらっちゃったりして。
いまのうちから仕込んでおかないと、なかなか作る時間がなくて……。
あなただって、あの子の喜ぶ顔……みたいでしょう?

だから、あと少し手伝ってね?
次は、卵を持ってきてくれるかしら?

さて、今夜は以上とさせていただきます。

まだまだ追いつけずに申し訳ありませんけれど、
少なくとも離されないように気をつけますから、
他の出演者の魅力的なステージもありまかすので、
ぜひお気軽にご訪問いただければ嬉しいですわ。

また、近いうちにお会いしましょう。
さようならちぇっと…♪
251以上、自作自演でした。:2006/03/28(火) 23:46:02
ままぁ〜いかないでぇ
252ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/28(火) 23:58:34

わぁぁぁ〜!!
昴さん家でテレビ見てたら遅くなっちゃった・・・・・。

今から準備始めるから、ちょっと遅くなっちゃうけどよろしくね!!
253以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 00:10:10
マーティンルーサーキングジュニアをどうおもいますか?
254ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/29(水) 01:28:34

ととと・・・・公演前にっと!
ブレッド、お帰り!!
もう、何してたんだよぉ〜。待ってたんだぞ!!
・・・・ってボクが言えた義理じゃあないけどね。

それじゃ、これからもよろしくね、ブレッド!!


>210 おやすみ!!

おはようっ!!
って、遅いかぁ・・・・・。

今日はね、お昼はセントラル・パークでリカと一緒にキャッチボールしてたんだ。
それがさ、聞いてよ!!リカったらどんどんうまくなっていくんだよ!!
いっちばん最初のころは中々うまくとれないし、返球も届かなかったりってことがあったんだけど、
今じゃプロ顔負けの剛速球!その球、キャッチボールで投げる球じゃないです、ってなくらい!!

それで、夕方からは昴さんと約束してたんだ。
テレビでおもしろい映画をやるから一緒に見ようって言ってくれたんだ。
それで、今日は遅くなっちった・・・・・てひひ・・・・。

さあ、明日も一日頑張ろうね!!
255ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/29(水) 01:29:10

>211 今夜も地味尻オーラをたっぷり浴びて、
    今年はワールド尻ーズになるだろう。

誰が上手いこと言えと・・・・・。

今年のベースボールはどうなるかな?
注目のチームとか選手っている?
ボク、今年のベースボールはまだあんまり調べてないんだ。
やっぱり応援に行くなら直接球場だよね?

ワールドシリーズ・・・・いつか世界中でベースボールが愛される時が来るといいね!

>222 大魔神

そうそう、世界でそんな風に呼ばれる選手が現れるかもしれないもんね!!

>214 まぁ、怒りなさんな

お、怒ってないですよ?
ボクを怒らせたら大したモンだよ・・・・って、みんな大したモンだね。

う・・・・なんか色々魅力あげられてる・・・・。
ボクって・・・・・そんなに魅力あるのかなぁ・・・・?
お世辞じゃ・・・・ないよねぇ?

・・・・・・・・でも、結局はそこに行き着くんだよね・・・・。
256ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/29(水) 01:29:53

>215 うむ。シリコンや貧乳よりマシ。

あ、あわわわ・・・・・。
だ、誰のことかわからないけど、素直に謝っておいたほうがいいよ!?

誰のことかわからないけど・・・・誰とは言わないけど・・・・。
薙刀とナイフには気をつけて・・・・ね?

>218 一度は行ってみたい桃源郷、桃と名がつくからには
    ジェミニみたいな桃尻天女様たちが満遍なく接待してくれるんだろうか?

そんなわけあるか!!
たとえ天女様と言えど、このボクのお尻に敵うものがあるものか・・・
って何言わせるんだ!!

いや、まあそもそもトウゲンキョウっていうのにも行ったことないし
天女様に会ったこともないからよくわからないんだけど・・・・・。

え〜っと、桃源郷って・・・Utopia・・・・ユートピアのことだっけ?
理想郷ってことだよね。
う〜ん、もしかしたら君の思ってる通りになるかも・・・・。

だって、理想郷でしょ?
人それぞれで理想って違うんだもん、それぞれの理想郷があるのかもしれないよ?
257ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/29(水) 01:30:36

>219 ホットドッグよりサンドイッチ

ボクは逆かな?
サンドイッチより、ホットドッグ!
ホットドッグより、ステーキ!!

・・・・ボクって、質より量なのかな・・・・。
最近食べ過ぎちゃって、お腹がぷにぷになんだよなぁ・・・・。

>220 ラリー 「今日もジェミニはバケツをひっくり返して水浸しっと…。」

こ、こらラリー!!
なにばらしてるんだよ、そのことは秘密って言ったじゃないか!!

あ〜もう!!
人の秘密をばらしちゃいけないっていつも言ってるだろぉ!?
もぉ・・・・・・恥ずかしいなあ・・・・・。

>223 勿論、パンツまでグショ濡れ

ええ、ええ!!そうですよ!!
全部びっちゃびっちゃになっちゃいましたよ!!

うう・・・・・その後ちゃんとお風呂入ったもん・・・・・。
258ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/29(水) 01:32:17

>224 ラリーを馬刺しにして、食べますね

だ、だめー!!
だめったら駄目!!そこ、包丁とがないの!!

そりゃ最近のラリーはちょっとおイタが過ぎるけど・・・・・。
何も食べちゃうことないじゃん。
ま、まあ・・・・ラリーがそう簡単に捕まるとは思えないけどね?

ほら、ラリー?
狙われちゃうかもしれないから、これからはほどほどにするんだよ?

>225 まさにサクラ(肉)大戦 なんちて

わ、笑えないブラックジョークだよ・・・・・。

>225 それにしても、ジェミニは拳銃使うの下手なんだよな。
    誰かに習えば?

そうなんだよねぇ・・・・・。
もう下手っていう領域越えちゃってるかも。
だって、これ、ボク自身が飾りって割り切っちゃってるし・・・・・。

だぁ〜ってぇ〜、何度撃っても空き缶にすら命中させられないんだも〜ん。
全然意味不明な所に飛んでっちゃって危ないったらありゃしない。

うん、ブレッドやリカっていういい先生がいるんだけどね・・・・・。
一応さ、旅の時にブレッドから教えてもらってたことは教えてもらってたんだよ?
それでも上手くならなかったからなぁ・・・・やっぱり、浮気するなってレッド・サンが言ってたりするのかな?
なんちてなんちて〜♪
259ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/29(水) 01:35:16

>227 エッチなのは駄目だと思いますか?

だ、駄目じゃないとは思うけど・・・・・。
ちゃんと時と場所を考えて、節度を持つべきかなって思うな?

>241 幸せは歩いてこない、だから歩いていくんですか?

そうさ!!
待ってるだけじゃ、何も起こらないんだよ!!
自分から行動しなきゃ!そして、自分自身の手でつかみ取らないと!!

行く当ての無い荒野だって、勇気の炎で照らせば、道は確かにそこにあるんだ!!

>251 ままぁ〜いかないでぇ

あ〜・・・・・ラチェットさん、言っちゃったね〜。
たぶん、ママっていうのがいけなかったんじゃないかな?
まだまだママになるのは早いって思ってるみたいだし・・・・。

今度はおねえさ〜んとか呼んでみたら?

>253 マーティンルーサーキングジュニアをどうおもいますか?

え・・・・だれ、それ?知らない・・・・・。
どう思うって言われても、知らない人のことについてはなんとも・・・・。
もしかして、有名な人だったりするのかな?
ボク、遅れちゃってる?

う〜ん・・・・・誰なんだろう。新しいコメディアンなのかな・・・・・。
260以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 01:37:22
ジェミニ可愛いよジェッミニ
261ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/29(水) 01:40:11

>260

あ、ありがと・・・・。
なんか急に言われちゃうと照れちゃうねっ。てひひ・・・・。

な、なんだよぉ・・・・にやにやするなよぉ!!
もう、褒められて嬉しいって言ってるんだから素直に喜びなさい!!

・・・・ん?何か、変なこと言ってる?


はい、今夜はこれでおっしまい!!
それじゃあまたね!!明日は特に寒くなっちゃうみたいだから
ちゃんと暖かくして寝ないとだめだからね?

じゃ、おっやすみぃ〜!!
262以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 02:10:43
みせてもらおうか、紐育華撃団のスターの性能とやらを
(通常の3倍で襲い掛かる赤い角突き悪(?)念機)
263以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 07:28:28
>>261
お疲れ、ジェミニ

ブレッドも冬眠から覚めたみたいだし
賑やかになって来たな
264以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 09:32:57
ジェミニよ、お前の腹がぷよぷよなのは誰でも知っていることだ。
でも安心しろ。最近、スカートのホックが止まらなくなったとか、
ジッパーが一番上まで行かないとか誰にも言わないから。
265以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 11:37:37
童貞のセク質キモイ
266以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 13:29:43
某日、レトロゲー板に「スーファミのおもすれーアクションゲームおしえて!」というスレが立つ。
しかしスレは「1」と名乗るものによって最初から荒らされ大変なことに・・

しかし荒らしはメガドラ信者の「せーがー」であることがバレバレw
他機種に対するすさまじい嫉妬から、いつもの如く
気持ちよくスレを荒らすゴキブリであったが
423らにやっと「せーがー」であることを指摘されると突如豹変。

恥ずかしいログを流すべく、「1」「91」「423」など名乗り
怒涛のレスでスレを埋めていくのであったw
この日をさかいにものすごい勢いでスレは進行するが、
ゴキブリ「せーがー」の恥ずかしい過去は消えるのだろうか・・・

    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。)) <  メガドラ最強w
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \__________
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲプッ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)     ○メガドラ信者 せーがー
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_).    ○36歳
  (___)ーニ三三ニ-)     ○レゲ板の荒らし(3年目に突入)       
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  ).     ○無職
   `l ・  . /メ /       ○中卒
    ヽ ∵  /~- /       ○童貞
    (__)))))_)))))     ○好きな字『猿』
.                   ○嫌いな字『豚』
267以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 17:43:24
ちょっと批判でもしたらイジけてしまいそうな感じの
そういうところが好きなのだ。いじけたジェミニの頭を撫で撫でしてみたい・・・
268以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 18:42:56
今日は姉の人くるかな?
269以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 18:53:11
   ヘ ヘ
  / ・ ・ヽ
 彡\  |
 彡  (. .)  ノノノ     <やっぱこれからの時代は自給自足だべ
 /  つ∪___ パンパン
 し'⌒∪  ̄l┴l  パンパン
       '""~~
ラリー(脱サラして農家に)
270以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 18:58:46
―Impertinent! Don't flaunt your piddling misfortune at me!

Shall I cut that arm off for you?!
271以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 19:21:39
ジェミニ、子供は何人欲しい?
ラチェさんは子供は要らない派?
272以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 20:32:48
ジェミニを適度にからかってポカポカやられる分には良いが
ジェミニンだとボコボコにされそうだな。 下手すると殺されるかも
273以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 20:34:24
ジブリ映画をどう思いますか?
274以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 20:42:07
服を買いに行く服がないのですが・・・どうしましょう・・。
275以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 21:08:50
>274
葉っぱ
276以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 21:14:41
若かったあの頃、何も怖くなかったんですか?
277ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/29(水) 22:16:46
寒い、寒いな今日は。古いセッケンがカタカタ鳴るくらいに寒いな。
今日もあなたのやさしさにおびえながら、話をして行こう。
第7騎兵隊〜〜〜!ファイトおおおお!!

>48 (マイブーム)
ああ、俺か?俺に宛てた物でなくても答えてしまうからな?
丁度いい機会だから話しておこう。
拍車(シュペア)にまつわる、あの日の出来事を。

そう、今の俺のマイブームは靴・・・ブーツだ。
特にかかとの所に付ける馬具のひとつ、拍車(シュペア)が気に入っていてな。

278ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/29(水) 22:18:15
『いらっしゃい。ミドルウェルトのミドルヒール、入荷したよ。
 相変わらず中途半端なチョイスだねえ。あんたらしいよ。
……ブラックで良かったかい?』

「そりゃコーヒーの話だろう婆さん…
 ブーツはブラウンで頼むって、あれほど言ったじゃあないか!」

『アッハハハハ』

「笑ってごまかさないでく『あーーー!!』」

『ブレッドじゃんか!どうしたのさこんな所で?』

……ここで現れたのがみんなお馴染みのジェミニだった。
普段カウボーイスタイルなんかに興味を持たない俺が、
一体なぜこんな店にいるのか、それがあいつには不思議だったらしい。

「ま、いわゆるマイブームってやつだ。深い意味はないぞ?」

……今思えばこの言葉をきっかけに、 あ の 惨 劇 は起きてしまったのだと言えるかもしれない。
この話はジェミニには秘密にしておいてくれ。
皆まで聞くなよ。。。
279ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/29(水) 22:19:46
>60
という事は・・・
年下好みであるラチェットと、
年上好みであるジェミニは両方ともうまく行くとも考えられるわけだな。

ただ・・・・・好みと言ってもそれはタイプではなく、
共通する一人の男であるという事だな・・・。

これ以上のコメントは俺の立場上危険な発言となってしまいそうなので
控えておくな。
その男、言っておくが俺じゃないからな?勘違いするなよ?

>62
そうなんだ皆さん。フワニータを知りませんか?
少し寝ている間にまた旅立ってしまったみたいだ。
探そうにもトライサイクルが動かない状態だし・・・・

>77
そう。そのとおり。フワニータのいない俺など、クリープのないコーヒーと同じだろう?
思考回路がショート寸前だ。助けて下さい。
280ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/29(水) 22:21:47
>91
どれを食うにしても、提供者には感謝をする事だ。

かっこつけてすまない。ビーフが好物だ。
ハンバーグは牛に限る・・・。
そういえばまだ晩飯をいただいてなかったな。

あれ



       ばたり。
281夢問答 ◆da5535I6nk :2006/03/29(水) 22:23:14
>92
1.骨が無いのに硬くなる。
  騎兵隊入隊時の俺。緊張の連続だった。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
  騎兵隊入隊時の俺。未熟さが恥ずかしくてな。入りたかった。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
  新米の頃の俺。朝は必ず振る舞うクセが。4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
  俺だ。見ての通り、俺は浅黒い人種なようだ。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
  しょうがないだろ!?この屋台のイカ焼き最高なんだから!?ハフハフ
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
  新米の頃の俺。諸先輩方に舐められっぱなしだった。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
  皆の安全を確保する、それが俺の使命だからな。
8.バナナじゃないのに皮がある。
  よく つっぱらない ようにはしている。わからないかorz
9.借りてないのに「カリ」がある。
  正に俺らしい。仲間はいつも「気にしてないから」と言ってくれる・・・
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
  この服は意外に頑丈にできている。強引に引っ張ればドンドン伸びる。
  余分にはギブソン用のミニサイズしかないがな。
11.親いないのに息子さん。
  知らないだけだろ。その話はあまりするな。
12.働かないのにお金持ち。
  俺だ。働いて貧乏な俺を逆説的にとらえているとしか思えない。
  皮肉屋め。パン屋は負けないぞ。
13.酒が入ると暴れん坊。
  ブレッド→ブレワインッド→ブレワイン→ブルーワーカー→暴れん坊
14.ビールじゃないのにナマが好き。
  それも俺だ。生意気な奴を見ていると微笑ましくなる。

…えーと。それからどうした?
282ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/29(水) 22:26:59
起床!!昼夜逆転生活は断じて認めない!!

>96
果たしてお前の目の前にいるのは本物のブレッド・バシレウスなのか?
それは俺にもわからない。自分が自分であるという確信が、実はない。
人は皆自分を探して生きているものなんだって、あの人も言っていた。

>99
自分のタイミングで頂く派だな。横取りされる確率が高くて困ってるんだが…。
という訳で今からセントラルパークへ場所でも取りに行ってくる。
花見くらいはいい場所でやりたいよな?


【間】


『オウニイチャン。ここはボスの場所やで。後入りは勘弁したってや。』
「そんなバカな!俺が先に目をつけたんだぞ。」
『……!!』「……!」『……!!!!』


あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
283以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 22:28:41
ブレッドは花見でも席取りをやらされてそうなイメージだな
284ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/03/29(水) 22:35:39
くっ……新劇場はここか!!

気がつけばすでに4分の1を終えているではないか!!

なに!?
迷っていない!迷ってなどいないぞ!!
オレは妹と違って方向音痴などではないのだ!!
気がついたら紐育を出てなどいない!!

マンハッタンからマンハッタンへ移動するのに、
ブルックリン橋を渡ったから変だと思ってないぞ!!

くそっ・・・・・・これ以上は言えない・・・・・・・。
道中で台本を落としたなんて絶対にいえない・・・・・。


お、おまえたち。
今日は急用があって舞台は無理だ!!

また・・・・近いうちにくるからな・・・・いいか!!
285以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 22:47:40
ボクはジェミニと結婚して、彼女のカワイー笑顔や仕草を一生眺めてたいのだ
286以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 22:54:31
やはり迷ったか
しっかりしている様に見えても、やはりジェミニの姉だなw
287以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 23:24:18
あ、ヘタレロリコン騎兵だ
288以上、自作自演でした。:2006/03/29(水) 23:46:55
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡 u/ ┌┬─-、
  彡   ● └−─ 、\     
  彡  (    u l _ノ  ノ    
 く:_:::l  ヽu    |  /
 く:::::|u  ヽ    l /    <方向音痴の馬主を持つと苦労するぜ。
 |:::_)    ( o o)      
/u__  u /´
(___|_(  /
 | u    /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
 ラリー(保護者)
289以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 00:13:22
          _      _           _   /\ /\
        /  /\  |  |\          |   |\ |\/||\/|
       /  /   /  .| _| .|  _.     |   |  | \|/ \|/
.    /    |\/    \ \| |  |\   |    ̄ ̄ ̄|\
  /__/|   |  |        ̄ ̄ |  |  |   |   |\  ̄ ̄\|
  \ \|.  |  |     ___,ノ  .l  |   |   |  | ̄ ̄ ̄
     ̄ |._|  |     |_____ ,ノ\.l   |_ |  |
       \ \|     \___ \,ノ   \ \|
           ̄                    ̄
290以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 00:14:17
    __      _____  r―‐┐┌――┐         _     厂|       __厂|__
  / ∠___,  |______ | /_/7 /  7 厂| | く\     ||      | |       |__  __|
  l   ___  |         | | _/ 〈_ L/ [_|   ヽ」┌─┘└─┐  | |    _ |__  __|
  | |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│  | ヽ__/ | /┌┐ _ \
  l   ___  | |         | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ  ヽ/
  | |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐   |__  ___|  厂|      _厂|__
  l   ___  | | |         ||   ||└ ┐┌┘  / 〉   / \      | |    └┐┌─┘
  | |___| | | ヽ____/| ||   ||   | |   / /  //\ \__  | |_,ノ|    | | l二二l
  l______| ヽ_____ノ |.」   [__|   |_.」  く_/ く_/   \_ノ  ヽ__/   ∠_/ l二二l
291以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 00:53:30
ROMANDOでガラクタ掴まされた奴の数→(823)
292以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 00:59:07
ttp://hakurei-shrine.hp.infoseek.co.jp/image/05071728.jpg

西行寺 幽々子「あのラリーって言う馬おいしそうですねぇ・・・じゅるり」
魂魄 妖夢「幽々子様やめて、ミスチーや文と違ってあれは飼い馬だぁぁぁぁ」

293ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 01:45:19

>292 西行寺 幽々子&魂魄 妖夢
>269 ラリー 「やっぱこれからの時代は自給自足だべ」

あ、あなたはラリーを食べようっていうの!?
これから、この新たな地に新たな命を芽吹かせようとしているラリーを!?

ひどい!!
あんな働き者のラリーを食べちゃおうだなんて!!
ひどい、ひどいわ!!

・・・・・というわけで、
オープニングのゲストは西行寺 幽々子さんと魂魄 妖夢さんでした〜。
みなさん、惜しみない拍手をお願いしまーっす!!


お姉ちゃんもなんとか辿り着いたみたいだし、よかったよかった!!
さあ、今夜も張り切って、レッツゴー!!
294ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 01:46:02

>262 みせてもらおうか、紐育華撃団のスターの性能とやらを

は、早い・・・・!?
捉えきれないなんて・・・・この悪念機、できる!?

だけど、ボクのスターの機動性は星組でもトップクラス!!
いくらそっちが早くたって、こっちだってただで負けるわけにはいかないんだ!!
やってみるさ!!

>263 お疲れ、ジェミニ 〜 賑やかになって来たな

おっつかれさまぁ!!
うん、ブレッドも冬眠から目覚めたしね・・・って
ブレッドはホッカイドーのクマじゃないよ〜!!

うん、なんか、昔こんなことを言ってた人がいたって・・・・。

>264 ジェミニよ、お前の腹がぷよぷよなのは誰でも知っていることだ。

ちょぉっと待ったぁ!?
な、なんでそのことが誰でも知ってることなんだよぉ!?
周知の事実!?いや、むしろ羞恥の事実ってこと!?

って、もひとつおまけにちょっと待ったぁ!!
それ、それだ!!スカートのホックだとかジッパーだとか!!
そ、そんな事実はなぁい!!
ちゃんと今までの服は着れるもん!!ボタンが飛んだとかそんなことないもん!!
295ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 01:46:48

>267 いじけたジェミニの頭を撫でなでしてみたい・・・

うぅ・・・・ボクってそんなイメージなのかな・・・・。
でも、好きっていってくれるのは嬉しいよ。
お尻以外の魅力を言ってくれるのも嬉しい・・・・・。

わぷっ!?
き、急に撫でられるとさすがに照れちゃうんですけど・・・てひひ・・・・。

>270 ―Impertinent! Don't flaunt your piddling misfortune at me!
    Shall I cut that arm off for you?!

ぱ、ぱーどぅん?
わんすもあーぷりーず?おーけー?

>271 ジェミニ、子供は何人欲しい?

そっだなぁ〜。
具体的な人数はわかんないけど、子ども達でベースボールチーム作れたりしたら楽しくないかな?
ベースボールもだけど、男の子だったら是非とも剣術を教えてあげたいところだね。

でも、女の子と一緒に料理したりもしたいしなぁ〜。
それに、すっごくかわいいお洋服とか買って一緒に出かけたりさ。

男の子でも女の子でも、とにかくいっぱいほしいなぁ〜。
愛しのあの人と、大勢の子ども達に囲まれる生活・・・・想像しただけで幸せ・・・・。
はぁ・・・・家族っていいなあ・・・・・。
296ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 01:47:23

>272 下手すると殺されるかも

あははは・・・・。
お姉ちゃん相手だと、あんまり下手なこと言えないね?
でも、いくらなんでも殺すってことはないと思うなぁ・・・・・。

運が良ければ複雑骨折くらいで済むんじゃないかな?
そもそも、ボクだと手でポコポコだけど、お姉ちゃんじゃ剣抜いちゃうもんね。

>273 ジブリ映画をどう思いますか?

そういう名前の会社?
ボクは見たことないなぁ・・・・。

でも、映画ってすごいよね?
ボクもやっぱり出てみたいと思うんだ、なんたって女優だからね!!

リトルリップ・シアターのトップスター、ジェミニ・サンライズ!!
舞台だけにとどまらず、遂に銀幕デビュー!!
剣林弾雨、バイオレンス・ラブアクション!!近日公開!!

>274 服を買いに行く服がないのですが・・・どうしましょう・・。

おとなしく、誰か友達に頼んでみよう!!
その友達に買ってきてもらうもよし、友達から服を貸してもらうもよし!
ともかく、一人じゃどうにもならない時は素直に誰かに頼らないと!
きっと、友達が助けてくれるよ!!

間違っても、葉っぱ(>275)でなんか外に出ちゃだめだからね?
297ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 01:47:57

>276 若かったあの頃、何も怖くなかったんですか?

今も十分若いつもりなんだけどね・・・・はは。

そう・・・だなぁ・・・・・。
怖いと思わなくなったら、戦いをやめるべき時じゃないかな。
死を恐れなくなったら・・・・戦いに、意味を見いだせなくなると思う。
それはきっと、何かを得るための戦いじゃなくなると思うから・・・・・。

>283 ブレッドは花見でも席取りをやらされてそうなイメージだな

あはははは、そんな感じかも!!
そうそう、旅の時もブレッドったらそんな感じだったなぁ〜。

街とかに着くでしょ?
そしたら、言ってもいないのに真っ先にホテルに空きがあるか確認に行ったり、
レストランの席とったりしてたんだよねぇ・・・・・。
ブレッドって、そういう性格なのかなぁ・・・・?損な性格・・・・。

>285 ボクはジェミニと結婚して、彼女のカワイー笑顔や仕草を一生眺めていたいのだ

あは・・・ありがとっ。
でも、結婚はまだもうちょっと、ね?
ボクは君のことをまだまだよく知らないし・・・・・・
きっと、君もボクのことをまだまだ知らないと思うんだ。本当のことをね。
それに、ボクと結婚しちゃうともれなくお姉ちゃんまで付いて来ちゃうゾ?なんちて。

とにかく、その気持ちは嬉しいよ。ありがとう!!
298ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 01:50:08

>268 今日は姉の人くるかな?
>286 やはり迷ったか

さすがボクの双子のお姉ちゃん・・・・。
こんなところでもよく似てるね!!

・・・・・これって、致命的だよねぇ・・・・。
ふたりでおつかいとか行ったら、確実に迷っちゃう・・・・・。

>288 ラリー 「方向音痴の馬主を持つと苦労するぜ。」

く、苦労かけます・・・・・・。

>291 ROMANDOでガラクタ掴まされた奴の数→(823)

お、多い!?
・・・・加山さんったら、また何か変なもの仕入れたのかなぁ?
あれじゃあ日本が誤解されちゃいそうだよね?
なんであんなイロモノばっかり仕入れてくるんだろう・・・・・。

サニーさんはもう完全にできあがっちゃってるからともかく
他のアメリカ人は「ああ、日本ではこんなのが流行ってるのか」って勘違いしちゃわないかな?
一度加山さんに言っておいたほうがいいかもね?
299ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 01:50:57

今夜はこれまで!!
明日もまだまだ寒いらしいね?
こんな時間になっちゃったけど、みんなは暖かくして早く寝ないと駄目だよ?
風邪引いちゃうと色々と億劫になっちゃうからね!

それじゃあね、おやすみなさい!!
300ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 01:51:32

・・・・っと!

ついでにキリのいい席ゲーット!!

それじゃ、今度こそおやすみ〜!!
301以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 03:37:30
302以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 07:29:42
お疲れジェミニ、良い公演だったよ
303以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 07:47:41
今朝はヤケに寒いっつーか、雪降ってるよ
こんな日でもジェミニはミニスカなのか!?
304以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 10:05:53
荒野の青少年イサム
305以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 13:40:27
馬刺しを馬鹿にするなぁうまいんだぞ
306以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 14:51:00

307以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 18:42:09
桜が雪化粧で綺麗
308以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 18:46:42
                   ''';;';';;'';;;,.,  
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ  リトルリップシアターに突撃じゃい!
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | 
309以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 18:48:34
ラチェット・アルタイルの成分解析結果 :

ラチェット・アルタイルの82%はマイナスイオンで出来ています。
ラチェット・アルタイルの8%は勇気で出来ています。
ラチェット・アルタイルの4%は鉛で出来ています。
ラチェット・アルタイルの2%は元気玉で出来ています。
ラチェット・アルタイルの2%はかわいさで出来ています。
ラチェット・アルタイルの2%は税金で出来ています。
310以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 18:49:37
ジェミニ・サンライズの成分解析結果 :

ジェミニ・サンライズの30%は根性で出来ています。
ジェミニ・サンライズの23%は黒インクで出来ています。
ジェミニ・サンライズの19%は呪詛で出来ています。
ジェミニ・サンライズの18%はマイナスイオンで出来ています。
ジェミニ・サンライズの5%はカテキンで出来ています。
ジェミニ・サンライズの3%は不思議で出来ています。
ジェミニ・サンライズの2%は勇気で出来ています。
311以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 18:50:21
ジェミニン・サンライズの成分解析結果 :

ジェミニン・サンライズの42%は呪詛で出来ています。
ジェミニン・サンライズの40%は税金で出来ています。
ジェミニン・サンライズの10%は夢で出来ています。
ジェミニン・サンライズの7%は歌で出来ています。
ジェミニン・サンライズの1%は気合で出来ています。
312以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 18:51:33
パン屋の成分解析結果 :

パン屋の66%は微妙さで出来ています。←←←←←←
パン屋の17%は成功の鍵で出来ています。
パン屋の9%は花崗岩で出来ています。
パン屋の5%は大阪のおいしい水で出来ています。
パン屋の2%は覚悟で出来ています。
パン屋の1%は勇気で出来ています。
313以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 19:19:37
こんな寒い日でもミニスカで頑張ってるジェミニの太腿と尻と笑顔に癒される。
314以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 20:57:06
エジプトのピラミッドについてどう思いますか?
315以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 20:59:01
韓国人のマナーについてどう思いますか?
316以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 21:00:11
あわてんぼうのサンタクロースがもう家にきたんだけど
317以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 21:01:26
憲法なんか廃止して忍法にしようぜ!!
318以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 21:54:34
水着はビキニ? ワンピース? トランクス?
319以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 22:09:39
ブレッド特製のハンバーグは美味かったか?
320以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 22:58:16
セク質キモ男は死ね
321以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:04:18
帝都、巴里の誰となら一番気が合いそう?
322以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:08:23
ヽ(ヽ゚ω゚)ノサクセ
323ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 23:13:05

>301 ?

・・・・どったの?
なんか不思議そうな顔してるけど・・・・なんかあった?
あ、もしかして道に迷っちゃったのかな?
あははは、シアターの中で迷っちゃうなんて君もおっちょこちょいだなぁ〜。


・・・・ボクも迷ったんだ・・・・。


と、言うわけで今回はどこかわからないところから公演・・・・・。
うぅ・・・・薄暗いよぉ・・・・・。
324ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 23:14:00

>302 お疲れジェミニ、良い公演だったよ

あっりがとー!!
ボクなりに色々と考えて頑張ってみてるんだけど、
そう言ってくれるとすっごく嬉しいよ!!

でも、これからまだまだ成長したいって思ってるからね。
一人前だって思っちゃったら、その時点で駄目なんだ。
まだまだ半人前・・・・そう思って、ボクはやっていくんだ!!
いつか、本当の一人前になれるようにね!!

>303 今朝はヤケに寒いっつーか、雪降ってるよ
    こんな日でもジェミニはミニスカなのか!?

降ってたねぇ〜、ちらちらと。
なんかほっぺに当たるなぁ、と思ったら雪だったんだもん。
びっくりしちゃった。

そして、ご名答。
ボクは今日もこのミニスカートだよ。
まさか雪が降るなんて思わないじゃん?
だから、いつも通りの恰好で外に出てたんだけど・・・・・。

さすがに太腿真っ赤っか。
まるで赤飯みたいに真っ赤になっちゃったよぅ・・・・・。


・・・・・よし、こっちに行ってみよう!!
325ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 23:15:02

ここは・・・・・格納庫?

>304 荒野の青少年イサム

ノン!荒野のサムライ娘、ジェミニ・サンライズ!!

>305 馬刺しを馬鹿にするなぁうまいんだぞ

え・・・・そうなんだ?
ボク、食べたことないんだよねぇ・・・・・。
それに、やっぱり自分が馬と一緒にいるから・・・・さ。
食べにくいってのもあるし・・・・。

でも、美味しいんだ・・・・?
じゅるり・・・・い、一度くらいは食べてみたい・・・なぁ〜・・・?

>307 桜が雪化粧で綺麗

それって日本独特の表現だよね?
なになに化粧、っていうの。
雪が桜の木に積もったから、雪化粧・・・・・。

なんだか風流な感じがしていいねぇ〜。
すっごく綺麗なんだろうなぁ・・・・・。


よし、ならここを真っ直ぐ進めば・・・・・。
326以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:15:31
どうしたジェミニ
ラリーは一緒じゃないのか?
327ジェミニ・サンライズ ◆HIPv.AewSQ :2006/03/30(木) 23:16:06

>308 リトルリップシアターに突撃じゃい!

わ!?
な、なんだなんだぁ!?

あ、あの集団なんなんだろう・・・・・・。
こっちに向かってくるけど・・・・・。


ま、まさか!?




ボクのファン!?
それもかなり熱狂的な!!

あぁ・・・・あんなにファンがいるなんて・・・・・。
ボクも、少しは人気が出てきたってことかな・・・・・。

よし、みんなのためにも、これからももっともっとがんばらなきゃ!!


思った通り・・・・・作戦司令室に到着!!
・・・・・なんだこれ?
328ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 23:16:43
>309-312 成分解析結果

い、一体誰がこんな分析を・・・・・。
可能性としては、王先生やダイアナさん・・・・?

と、とりあえずボクのを見てみるか・・・・。

>ジェミニ・サンライズの30%は根性で出来ています。

あ、なんとなくいいかも。
やっぱり根性って大切だよね。根性ないと、すぐにへばっちゃうもん。
戦いでも舞台でも、努力と根性さえあれば乗り切れるさ!!

>ジェミニ・サンライズの23%は黒インクで出来ています。
ジェミニ・サンライズの19%は呪詛で出来ています。
ジェミニ・サンライズの18%はマイナスイオンで出来ています。
ジェミニ・サンライズの5%はカテキンで出来ています。
ジェミニ・サンライズの3%は不思議で出来ています。

うん、そりゃ不思議だと思う。

>ジェミニ・サンライズの2%は勇気で出来ています。

勇気の割合すくなっ!?
こ、この成分分析間違ってるよぉ〜!!
ボク、もっと勇気あると思ってたのに・・・・・。
329以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:17:47
ネコミミ装着は基本だね
330ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 23:18:05

>パン屋の66%は微妙さで出来ています。←←←←←←

 ・・・・・・・・・・・・・・・プッ。


>326

あ、あれ?どこからか声が・・・・・。

うん、今日はラリーはお家でお留守番なんだ。
あんまりにも寒いから家から出たくないってさ。
だから、その分ちゃんと家の留守を守ってもらってるってわけ!


・・・・誰だろう。
331ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 23:19:31

・・・・に、認識票が変なことになってた・・・・・。

>329
え、な、なんのこと!?

・・・・・それって、シャノワールじゃない?
ほら、黒猫のワルツとか・・・・・。

>313 こんな寒い日でもミニスカで頑張ってるジェミニの太腿と尻と笑顔に癒される。

はは・・・・・。
ほんっとうに今日は寒かったよね・・・・・。
外に出ないでずっとシアターに居ればよかったって思っちゃうほど。

太腿、寒さにやられて真っ赤っかだよ?
笑顔もちょっと今はひきつってたりして・・・・・。

でも。ボクなんかで癒されるって言ってくれると嬉しいよ!
どんなに寒くっても、心は暖かくいようね!!

>314 エジプトのピラミッドについてどう思いますか?

あれ、すっごいよねぇ〜。
どうやって作ったんだろうね?
一つ一つ石を組み上げていったんでしょ?
昔の人がコツコツとやってたのかなぁ・・・・?

もしかして、宇宙人の仕業だったりして!?
実は、ピラミッドは宇宙人の連絡用の中継基地だったのだ!!
なんちて、なんちて〜♪
332ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 23:20:19

>315 韓国人のマナーについてどう思いますか?

どうって言われても・・・・・。
ボクはよくわからないなぁ・・・・・。

ただ、その国の人を一括りにしちゃうっていうのはどうかと思う。
やっぱり個人個人でそれぞれみんな違うだろうし・・・・ね。

>316 あわてんぼうのサンタクロースがもう家にきたんだけど

サンタさん慌てすぎだよ!?
クリスマスまで、まだあと半年以上あるよ!?
それもうあわてんぼうって言うより、絶対時期間違えてるよ!!

・・・・・あれか。
ラチェットさんのかかってる、こーねんきなんとか・・・・。

>317 憲法なんか廃止して忍法にしようぜ!!

う、うまいっ!!
ケンポウを廃止してニンポウ!!
にんにんでござる!!

・・・・・うん、意味はよくわかんないんだけどね。


よし、屋上に出れた!!
333ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 23:21:13

>318 水着はビキニ? ワンピース? トランクス?

ま、まぁ・・・・最後のはないよね。

実はボクの水着はビキニだったりしまぁ〜っす!!
こうね、胸のラインがすっごく強調されるセクシーなやつなんだよ?
これで愛しのあの人のハートも、ばきゅーん!なんちて。

でも、ワンピースタイプのかわいいのも着てみたいよねぇ〜。
水着ってその人を表すと思うんだけど、ボクに似合うのは本当はどっちなのかな?

>319 ブレッド特製のハンバーグは美味かったか?

もう最高!!
やっぱりブレッドの作るハンバーグは最高だよぉ〜。
あれってブレッドの隊長さんが、ブレッドに教え込んだんだってね?
それじゃあもしかして、ブレッドの隊長さんが作ったハンバーグはもっと美味しかったってことかな?
う〜ん・・・・気になる。

ねぇねぇ、どうなの?ブレッド?


いそげいそげ!!
はやく舞台に向かわないと・・・・!!
334ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 23:22:31

おっまたせぇ〜!!
ジェミニ・サンライズ、遅ればせながら舞台に到着!!


>321 帝都、巴里の誰となら一番気が合いそう?

う〜ん、誰だろう・・・・・。

桐島カンナさんなんて、ボクとよく似たタイプの人だと思うんだけどどうかな?
本当の意味での強さを追い求めてるところとか・・・・・。
なんだか色々と合いそうな気がするんだよね。
そういった意味で言えば、巴里のコクリコなんかもよさそうかも?


・・・・・って、結局舞台で公演できたのひとつだけ!?
そ、そんなぁ〜・・・・・・。

・・・・・うぅ、もう帰る・・・・。今日は寒いから、ちゃんと暖かくして寝なよ・・・・・。
335微妙 ◆da5535I6nk :2006/03/30(木) 23:22:31
【微】むしろ100%にしてみた。【妙】
336以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:23:22
パン屋?
337ジェミニ・サンライズ ◆TEXASx1K4w :2006/03/30(木) 23:23:33

>335

・・・・・・・・・あんまり自虐的になっちゃうのもどうかと思うよ、ブレッド?


それじゃね。
みんな、風邪なんて引かないようにね!!
ばいばい!
338以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:25:26
>>337
おやすみジェミニ
パン屋もな
339以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:28:11
フランス革命についてどう思いますか?
340以上、自作自演でした。:2006/03/30(木) 23:30:11
寒さでジェミニの太腿が真っ赤?
よし! マッサージをしてしんぜよう щ(゚д゚щ) ワキワキ・・
341以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:14:40
キャラハンにおやすみとか書くキモオタ童貞機も着も禁もーッ☆
342以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:16:58
春ですな〜
昨日は雪だったけど・・・・
343以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:18:07
紐育だからあんま海にいく機会ないな、もし海にいったら水着で新次郎を悩殺ですか?
344以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:20:54
エボシはもののけ姫にひどい事をしたよね(´・ω・`)
345以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:22:42
ラチェットさん、まだー? (・∀・)
346以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:51:19
ジェミニ、太股が赤くなるくらい寒い思いをしたんなら
風呂はどうだ?俺が背中を流してしんぜよう。

ところで温泉に行くならどこに行きたい?
347以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 01:37:58
346 :以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 00:51:19
ジェミニ、太股が赤くなるくらい寒い思いをしたんなら
風呂はどうだ?俺が背中を流してしんぜよう。

ところで温泉に行くならどこに行きたい?


童貞キモッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
348以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 07:05:41
>>337
お疲れサンライズ♪
349以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 07:15:23
子供の頃は何になりたかった?
今の自分は子供の頃の夢の将来像と比べてどんな感じ?
350以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 11:33:21
キンタマをぶつけた時の痛さを数値で表してみてください。
351以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 12:37:32
プチミントタソを出せぇぇぇ
352以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 12:52:54
寒いのでぇー お鍋でもしませんか?
353以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 14:16:47
so-netは恥を知れ
354以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 15:36:17
好きなカレーはなんですか?
355以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 15:37:12
江戸時代をどうおもいますか?
356以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 15:37:44
PTAにひとことどうぞ
357以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 15:38:37
地球には優しいほうですか?
358以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 18:55:48
730 :以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 17:50:28
地震きたら速攻ちんこと金玉出して
触らずに地震の揺れだけでオナニーする俺
そしてイク俺


↑こういうやつについてどう思う?
359以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 20:53:54
俺は1ヶ月前からPSPを買って準備していた。

「もっててよかったPSP!!」とかほざいてました。。

そんで前の土曜日にヤマダ電機いって買おうと思ってたんだけど
前に日にやってた『耳をすませば』に偉く感動してジブリファンになってしまったorz
まぁ買うつもりでヤマダに行ったんだけど売り切れてたんだ。
だからジブリのDVDを買うことにした。
ジブリのDVDはなかなか安くなんないけどサクラは安くなりそうだから俺は
ジブリを優先した。俺はサクラを裏切りました。
360以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 20:56:47
なぜ山に登るの?
361以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 21:25:32
勝つと思うな思えば負けですか?
362以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 21:33:14
目の前で犬が車に轢かれました。
即死ではありませんが、どう見ても助かりません
用事があり、先を急ぐ貴方ですが、どうしますか?
363ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/31(金) 23:23:43
すいません皆さん…
タイミングが 微 妙 だったのか花見の席を取りそこねてしまいました…
というわけで、気を取り直して行ってみるか!

>102
う・・・・答えにくい事を聞くもんだなあんたは。
まあもちろん答えは『両方』だけどな。
俺としてはせめておいしく料理してやるのが礼儀だろうと思っている、のかもな。

動物って言葉もピンからキリまであるもんだよな。
尊敬できるパートナーとしてのイメージと、パトリックみたいな悪党が俺たちを見下して抽象するイメージと。

俺は後から言った方のイメージは絶対に持ちたくないなと心に誓っている。

>103
あぁ、あれだろ?
闇夜に下からライトを照らせばなんだってこわく見えてくるってやつだ。

丁度いい、このパトロール用の懐中電灯で。
明かりを落として、と。
【ブレッドの顔】パッ
こりゃまあ普通にこわいよな。二枚目がこわさに拍車をかけている?ハハ、よせよ!

【ハムステーキ】パッ
・・・・こうして見るとなかなかうまそうなもんだな。ごくり
【メキシカンポンチョ】パッ
あれ、この服には見覚えΣガッ
【テキサスの暴君の息子】パッ
うわっ!いきなり背後からか!!ΣΣどかっ

ぁぁ。ぉれのバンメシ…。
364ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/31(金) 23:25:05
>104
サ・・・・桜にはそんな恐ろしい逸話があるために
亜米利加ではあまり見掛けなかったわけだな・・・・?
なるほど。たくさん植わってるというニッポンでは葬式で使ったりもするんだろうか。
などと言いつつラリーのヒヅメの下、血の海から答えてみました。ぐふっ

>105
効かない技は必殺とはなり得ない。従って隙だらけの方だな。
かく言う俺の必殺技ユニフォーム・ショットは常に一撃必殺。
間合いと時を見計らい、
あろうことか戦闘中に樽ばっかり狙って刀を振り回す
とあるカウガールを一撃で谷底へ落下させた事がある。

…今思えばこれが あ の 惨 劇 の序章だったと言えるのかもしれない・・・・・・・。

>106
一撃必殺!
騎兵隊名産の乾パンをくらっておけええええ!!
ノ三◆

>107
そんなことより今、俺の話を無視してバンパイアハンター話で華を咲かせるカップルをなんとかしてくれ。
「なんでゲームの話しかできないのよアンタは!?殺すよ?」
「じゃあ違う話振ってやるよ。セルゲイ・ブブカ。」

訳がわからんのは春だから?なんだよそれは?
365ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/31(金) 23:26:18
>108,351
プチミント嬢をお待ちか。今日は来てくれるといいな。
あれくらい恥じらいのある女性はこの国じゃあ珍しいもんな。
顔立ちが日系だって噂は聞くんだが、俺には全然わからない。

ミ【かつら】パサ


な、なんだよそれは。無茶振りは勘弁してくれ・・・。
366プチブレッド ◆da5535I6nk :2006/03/31(金) 23:28:37
>109,345
いないからこそ・・・・俺は今、冒険をしている、んです……………………………




          わ。





あ゙あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!1
だめだあああああああああああああああ!!
        彡【かつら】
(Д´三 `Д)

み・・・・見られてないよな…

367ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/31(金) 23:29:46
>354
ハンバーグカレーだ。正直に答えればきっと近い内にありつける。
そうに違いない。

>355
聞けば、俺と同じく戦いに明け暮れ、
最後に勝利をつかんだ者の一族が何百年もニッポンを支配したという事だそうだな。
弱者を虐げ、身内のみでいい思いをしていたという身分制度。
許しがたい時代だったと思う。伝統を重んじた子孫はともかく、
制度を確立させた最初の方のショウグンが特に許しがたい。

>356
何の略だったかな・・・。
うーん、知らない組織だな。何をやっているところなんだ?
まあいい。>356に目をつけられてるぞ。行動に気を配れよ、としか。

>357
そうありたいとは思うが、俺はその前に一人の少女の未来を守らなければならない。

>358
運命を悟らされ、ショックにうちひしがれた恋人がそこにいたとする。
その時あんたが抱いた感情のままにしておけばいい。



・・・そっとしておいてやれって事さ。
368ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/31(金) 23:31:18
>359
裏切りとは、された者がそうだと認めない限りは成立しないものだと俺は思っている。

>360
そこにイブの願いがあるからだ。
この山頂にあると聞いた不死鳥の卵!
そいつを手に入れればきっと俺たちにかけられた呪いはとける!!

恥をしのんで(´・ω・`)こんな顔したヤツの言う解呪の言葉も唱えた!
吊り橋から誤って落っこちて
ロシアの赤鬼とコリアの青鬼に追いかけっこをやらされた事もあった!!

それは俺には若さがあるからだ!若さ!若さってなんだ!!
・・・振り向かない事さ!

>361
思わなくちゃ勝てやしない!
愛を守る為に、絶対に勝たなくちゃならない時が、そこにはあるんだ!
愛ってなんだ!

くっ・・・・ガレキが!!
うおおおお!ためらわないこ・・・とさ〜!!
369ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/31(金) 23:32:31
>362
『今 まさに
 ブレッドが岩石に轢かれました。』
『即死ではありませんので、答えさせます。』

がらがらがらがらがらがらがらがらがら

その犬の目がな…光るんだ。俺によく似た悲しい瞳が訴えかけるんだ…。
不死鳥の卵はもうすぐそこだった。
オレとフワニータの幸せは、間違いなく手に入るはずだった。

がらがらがらがら

だが!見ていなくても心に響いてしまったんだ。だから俺はこいつを助ける!!

「くぅーん」

あばよ、だ。涙。さらばだ…勇気・・・・。


うわあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
370以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 23:34:29
相変わらず幸薄そうですね。
371以上、自作自演でした。:2006/03/31(金) 23:36:59
パン屋の奮闘に全米が泣いた

ブレッド、いま助けますからね。
あと少し、がんばるのよ。

……と言っても、スターが使えない今となっては、
このガレキをどけるのは ちょっと骨が折れそうだから……
ブレッドを救出しながら公演もやってしまうことにしましょう。

ええっと、 ブレッド・バシレウス救出作戦、
および ラチェット・アルタイル3月31日公演……、レディ・ゴー!


>150,151,153
それで、ジェミニ・ホームラン(>162)でかっ飛ばされた後、
いかがお過ごしなのかしら、ラリー……?

え、脱サラして農家!?(>269)
……そういうことは、ちゃんとジェミニに報告するのよ?
>152
キュ、キュン……?
キュンっていうともしかして、ああ……もしかしなくてもあんな感じかしら……
よ、よくわからないんだけど、キュンっていうかドキッていうか
……そ、そう! ドキッとすることはあるわよ!?

ほ、ほら、彼ってときどきすごくストレートな言い方するじゃない?
本心なのか、彼なりのジョークのつもりなのかわからないんだけど、
「 ラチェットさんの気持ちが知りたいです 」 とか、
「 ラチェットさんの代わりに捕まっておきました 」 とか、
どどど、どうしてかしらね……完全な冗談に聞こえなくて………


                          ………………ドキッとしちゃう。


>167
う……なに、この見るからに毒々しい色の液体は?
ラ、ラチェット汁……!?

非常に誤解を招きやすいネーミングにしているわね…………
……変えていただくわけにはいかないかしら?
ほら、それって 【紫色】 なんでしょう?
それなら、この液体に冠する人名としてもっと適した人を、私知って…………
>169
そうねぇ……、まだまだ先の話だけれど、
そういうことを考えておくのも悪いことじゃないわよね。

……田舎住まいもいいと思うけど、やっぱり私は紐育にいたいわ。
私の周りには、たくさんの孫がいてね、
ときどき、私が女優だった頃の写真を見せてあげながら、
今の時代の話をしっかりと語ってあげたいわ。

そうして、私たちの子孫に 私たちの守ってきた紐育の街を愛してほしいの。
もちろん……おじいちゃんが生まれ育った街、いえ……国のこともね。
ときには、まさに今のような時期には、その国へ足を伸ばしたりもしたいわ。
私たちの老後には、きっと数日程度で行くことができるようになっているもの。


>171
む、無駄死に……?
以前も言われた、「美しさが罪」 とかいう類のものかしら?
美しさは別に、罪でも何でもないのよ?

もちろん、それを悪用しようとすれば話は別だけれど、
美しくあること自体が罪だなんておかしいわ?
……なんて、真面目なこと言っても仕方ないかしら…………。
>173
ご、ごめんなさい……?
私、辛いのはあまり得意ではないの……。

辛いのが好きな人にはたまらない料理で、身体にもいいって聞くけれど、
その赤い色と香り……そして辛味がね………。
どうしても、というのでないなら、遠慮させていただきますわ……。
この味がもっと好きな人に召し上がっていただいて?


>190
あら……そんなつもりはありませんでしたのよ?
ごめんなさいね、すみれさん。
私はただ、すみれさんの女優としての力、
そして誰も真似のできない美しさを称えたかっただけなんですもの。

まさに、神崎すみれのサムシング・エルスです。
本当は、すみれさんご自身が一番よくわかっていらっしゃるのよね?
ふふっ……
>192
私の勝ち、って言ってくるの?

くすっ……どうもありがとう、嬉しいわ。
もっとも、すみれさんと私が何らかの勝負をしたときの話ならね?
勝負をするからには、相手が誰であろうと負けたくないもの。

でも、今は……ただ歓談をしていただけよ?
お客さまとして紐育に足を運んでくださった、日本のトップスタァとね。
192さんと話したって、それが勝負になんてならないでしょう、
それと同じことだと思うわ?


>194,210
ありがとうございますわ、お二人とも。
この日は、ちょうどタイミング良くジェミニが続いてくれましたね。
もっとも、舞台袖で待たせてしまっていたようで、
ジェミニには迷惑をかけてしまったけれど……。
>206
え、えぇ……ええ、よく言われますわ?
何か乗り移ったんじゃないかとか、実は双子の姉妹じゃないかとか。

……私にはもともと霊力があるので前者は妙に信憑性があり、
サンライズ姉妹の例もあるので 後者も笑って聞き流せない話ですけれど…。

しかし、私はラチェット・アルタイル本人ですし、何も憑いてません。
大きく変わったように見えるかもしれませんけれど、
たった一つ、ある見方を変えただけに過ぎないのよ?


今までの私にできなかったこと。
他者の立場に立って思考を巡らせてみる……、ただそれだけ。
もちろん、一朝一夕でそんなことができるようにはならないし、
今だってまだまだ不十分ではあるけれど……ね。

ふふっ……いまだって、きついときはきついわよ?
部下の前で猫を被るのも楽じゃないんだから………なんてね?
>212
わざわざ、こちらでのご案内もありがとうございますわ?
私個人は、帝都の方でお返事させていただきましたように、
時間的な都合はわかりませんが、少しでも顔を出せればと思っています。

日本流の 「花見」 、ぜひ楽しみにしておりますけれど、
会場のポトマック河畔は、ホワイトハウスの付近にあたります。
あまりに度を越した行為は………っと、すみれさんならお分かりですわね。

これ以上、野暮なことは申しませんわ。
明日の夜、会場でお会いしましょう。


>215
後者は人によって判断の異なる点があるかと思いますが、
前者は明らかな虚偽ですので、お間違えのないように。


>219
そうね、サンドイッチも悪くないわ。
ホットドッグよりバリエーションも豊富だし、豪華なものであれば
ナイフとフォークで食べるような立派なお食事になるものね。

219さんがサンドイッチを好むのは、よくわかったわ。
でも、ずるい言い方かもしれないけれど、私はどっちも好きよ?

気分によって食べたいものは変わるし、
ホットドッグ屋さんって、いつもタイミングのいいところで見かけるから
つい立ち寄ってしまうっていう部分もあって。
サンドイッチ屋さんがウォール街を席巻したら、私もサンドイッチ派になるかしら?
>224-225
ラリーはジェミニにとっては家族も同然の馬よ?
それを彼女から奪う権利は、誰にもないはずです。

……ジョークを言ってもダメ。
そんなに 「サクラ」 を使いたいなら、今がまさにそのときじゃない。
日本ではいま、本物のサクラが咲き乱れているのでしょう?


>227
ええ、ダメよ。





……と言ったところで、素直に何もかもを収める気はないでしょう。

でも、だからこそ、「ダメ」 と言っておくべきだと思うの。
まず、それが決して褒められたことではないっていう認識を
しっかり持ってもらわないと、女性が苦労することになるものね。
380以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 00:04:39
ムギュウ
>241
あら、とっても素敵なフレーズね。

立ち止まっていても訪れる幸せっていうのも、たしかにあるでしょう。
でも、そうやって得た幸せと、自分から探し求めて、苦労して得た幸せでは、
やっぱり実感できる幸福の度合いも変わってくるものね。

与えられたものを受け入れ、敷かれたレールの上を進む人生もいいけれど、
一度きりの人生なんだから、自分の可能性に挑戦しつづけないとね。
これぞまさに、アメリカン・スピリットよ。


>251
……舞台を終えた後、声が聞こえると思ったんだけど……、
あなたがそうだったのね……。

ごめんなさいね、置いて行ったりして……。
淋しい思いをさせちゃったわね……。
でもね? 残念だけれど、お姉ちゃんはママじゃないの。

さぁ、一緒に本当のママを探しましょう。
私をママと見間違えたっていうことは、後ろ姿が私に似てるのかしら?
金髪でロングヘアの女性なんて……たくさんいるわね……。
コホン……。 ま、まずは、20代前半の女性から聞いてみましょうか。
>380
あ、あら……?
本当に寂しかったのね、そんなにしがみつかなくてもいいのに……。

でも、そうさせたのは私の責任でもあるものね。
いいわ、ママが見つかるまで、そうしてていいから。
だから、本当のママが見つかったら、もっともっと甘えなさい……ね?



さて……そろそろ、ブレッドの方もなんとか……
あ、頭が見えてきたわ。

ブレッド、意識はある? 助けに来たわよ?
……頭、軽く叩いてみようかしら?

……ズルッ

……これは、カ……カツラ?(>365)
ブレッド…………!?

ど、どうしよう……あの、一応、自力で出られるようにはしたし、
お薬もここに置いておくから、あの……私は見なかったことに………。

え、ええっと……!!

迷子のお子さんのお母様も探さないといけませんし、
今夜は、これで失礼いたしますわ。

明日はお花見がありますけれど、
時間があればこちらでも公演を行いますので、
よろしくお願いいたしますわね。

それじゃあ、私とはまた明日……。

さようならちぇっと…♪
384以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 00:12:06
お疲れです。無理なさらぬように


歳なんだし

それにしても、ブレッドはその……まだまだ十分黒いのに、
どうしてカツラなんか被っていたのかしら……?


>384
あ、あら。
ご心配、ありがとうございます……。

しかし、こんなに小さなお子さんがママと勘違いする私です。
一般的な年齢をお察しいただければ幸いですわ。

……少しくらいは譲っても仕方ないと思っていますけれど、
「 歳なんだし 」 とまで心配していただくような年では……ねぇ?


今度こそ……グッナイ♪
386以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 00:23:51
乙です。 ラチェットさん
387以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 00:42:36
オプションA
『 豊胸セット・ラチェたん 』 (ブロンドボイン社製)6000jより

オプションB
『 美尻セット・ジェミたん 』 (ヒップオンリー社製)6000jより

二人とも、あの馬鹿をやっつけろ
388以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 00:44:19
さて、劇場内の金目の物を物色するか。
389以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 01:03:55
天国の扉の向こうには何がありましたか?
390以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 02:36:37
たまには新次郎の入浴シーンを除いてみたくはありません?
391以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 08:13:11
花見じゃ〜 (゚∀゚)
392以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 11:34:37
どーん
393以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 17:18:55

394以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 18:02:19
     (;´Д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ  

      ( ゚д゚ ) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

     ( ゚д゚ )っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘
       
    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J
395以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 18:14:04

396以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 18:35:19
ひたすら夜をとぶ流れ星、急ぐ命を笑いますか?
397以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 19:44:37
キンタマクラに興味ありますか?
398以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 19:58:18
永遠に年老いずに済むなら何歳のままが良い?
399以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 20:59:03
時は早く過ぎる。光る星は消える。
だから……。

あなたはどんな一生を歩みますか。
400以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 21:39:09
400ゲトしますた
401以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 21:40:58
>>397
「足柄山名物『キンタマクラ』!
睡眠は強い子を作る要!
どんな子でもこの枕を使うとぐっすり眠れます!
睡眠でお子様を金太郎みたいに強い子に!」

神崎め……アメリカまでこんなもの輸入しやがって……。
402☆前回まで☆ ◆da5535I6nk :2006/03/32(土) 22:26:41
ガレキの海。ここは見渡す限りのガレキの海………。
天の川が綺麗な流れ星を渡し終えた後、
俺・・・・ブレッド・バシレウスは、金色の鷲が飛び立った次の夜明け頃も
まだ、夢を見ていた。

頭一つが奇跡的に埋没を免れている。
だが、忍び寄るは三つの惨劇……。
403ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/32(土) 22:28:13
>111
ビッグミント「いい加減起きなさいこのダメ男。
       あんたのくだらない茶番はせいぜい一回2レスくらいでまとめてもらわないと腹立つのよ。」

なっ、なんだと!?俺がいつ寝たって言うんだ!

>112
ラリー「保守の役にも立たないグズだな。ホレ、そんな石っころくらい気合いでage飛ばして見せろよ」

ふふふ・・・・本音がカンペに表れているぞ。上げて欲しいのなら素直に言えばいいんだ。

見てろよ?

>113 (リカリッタ)
ふふふ。俺の気迫に気付かすにはいられなかったようだな。
こんなガレキの山なんぞの中なんかにいつまでもくすぶっている俺じゃないぞ!
若さ!若さってなんだ!!あきらめない事さ!
俺は不死鳥の卵をあきらめない!うおおおお!!
さらば、昨日までの俺!
リカリッタ「んー?このタマゴ焼きのタマゴがどうかしたわけ?」

!!!!!!!!!!!!!!
404ブレッド・バシレウス ◆da5535I6nk :2006/03/32(土) 22:31:05

お、親分…………その卵は?

リカリッタ「んー?山頂で見つけたんだけど?
      あんまりでっかいから大味かなと思ったら意外と濃厚でさ♪」




さよなら、未来。

>118

がらがらがらがらがらがらがらがらがらがらがらがらがらがらがらがら


あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

臭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>126 (リカ、屁、そして)
もがっ!


もぐもぐ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
405以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 22:37:40
パン屋は死にかける度にパワーUPしてるな・・・馬鹿さが
406以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 22:41:57
ハムステーキはまだぁ?
407以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 22:45:05
桃尻娘はまだか!?
408以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 23:01:59
ニートに一言
409以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 23:02:38
ナイル川についてどう思いますか?
410以上、自作自演でした。:2006/03/32(土) 23:04:03
寿司は好きですか?
411以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 01:34:41
童貞と童貞じゃないテクニシャン、どっちが好き?
412以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 08:09:41
パン屋の男性的魅力の有無について何か一言 (`・ω・´)
413以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 09:54:29
【わがままバディ】ジェミニ・サンライズ1場所目【肉襞慕情】
414以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 11:08:31
「昴って1周目からヒロインにするやつってなんなのwwwww」
って言ってはばからない漏れの友人に、何か言ってやってください。

漏れの代わりに。
415以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 12:58:12
413 :以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 09:54:29
【わがままバディ】ジェミニ・サンライズ1場所目【肉襞慕情】

↑死ね
416以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 13:22:50
ペンは県よりも強し
417以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 14:21:54
好きなフルーツは?
418北大路 花火 ◆HANAXeXoBM :2006/04/02(日) 17:47:57
お邪魔いたします。
私、巴里華撃団、花組
北大路 花火と申します。

ラチェット副司令、ジェミニさん、
そして・・・ど、どちら様でしょうか?

と、とにかく今後とも宜しくお願いいたします。
419以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 17:50:22
あれっ?なんでサクラスレが二つも?^^
こっちにはさくらはいないみたいだね…
でもかわいい子いるみたいだね^^
たまにはこっちにも遊びにくるよ〜^^
420以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 18:05:50
リカの誕生日に、贈り物を持ってきました。

つ [花束]
やっぱ食べ物の方が良かったかも。
421以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 18:31:21
スタイルに自信がありますか?
422以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 18:49:56
芸のためなら女房も泣かす
それがどうした?文句あんのか?コラ?
423以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 20:23:18
キモオタ童貞乙
424以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 20:29:51
サニーの代わりに巴里か帝都の支配人を迎えたいと思った事は無い?
425以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 21:16:18
あのとき俺が居れば助けてやれたのにな。
426以上、自作自演でした。:2006/04/02(日) 21:27:19
   __ハ__        __ハ__         __ハ__ 
   、____丿       、____丿        、____丿
    ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ     ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ      ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
    /゙゙゙○彡° アミーゴ    /゙゙゙○彡° アミーゴ     /゙゙゙○彡° アミーゴ

皆さん、こんばんは。
ラチェット・アルタイルです。

昨夜は予定よりも帰宅するのが遅くなってしまい、
お花見への参加もあまりできず、
こちらには顔も出せずじまいで、申し訳ありませんでしたわ。


今夜はいつもどおりの公演となりますけれど、
その前に……、今日誕生日を迎えた私たちの仲間にお祝いを。


リカ、お誕生日おめでとう!

あなたから教わって、数日前から準備しておいたホットケーキ、
楽しんでくれたかしら? 美味しく出来ているといいのだけれど……。

また一歩大人になったリカの活躍、これからも期待しているわね。

それじゃあ、はじめましょうか。

>253
マーティン・ルーサーと言えば、プロテスタントの創始者が思い浮かぶけれど、
そこに 「キング・ジュニア」 がつく人名は初耳だわ?
「キング」 だから、ドイツの宗教家の息子と言うわけでもなさそうだし……。

でも、希望を言うことならできるわね。
仮に今年、アメリカのどこかにそんな名前の子供が生まれていたとするなら。
別に牧師になれとも言わないし、大規模な改革をしてほしいとも思わない。

ただ、夢のある人生を過ごしてもらいたいわ。
大志を抱き、それを実現させる力を持った人物……、そんな響きがする名前じゃない?


>262
悪念機の3倍の性能となると、たしかにこちらも
スター1機では 対応しきれないかもしれないわね。
でも、悪念将機に比較すれば恐れるほどの能力ではないはずよ。

……あなたに1つ忠告しておきます。
星組が誇るスターの性能を確かめるのは自由だけれど、
私たちの強さの本当の秘密は、機体の能力ではないということ。

かつての 「星組」 とは違うってこと、教えてあげるわ。
>270
ど、どうしたの……?
何をそんなにいきり立っているの?

ここには、些細な不運をこれ見よがしに愚痴るような人、いないわよ?
物騒なことを口にしないで、まずはあなたが冷静になってちょうだい。

"Calm down, guy. Thank you." 


>271
あら、私ってそんな風に見えるかしら?
これでも、子供はちゃんとほしいなぁって思ってるのよ?

「温かい家庭」 っていうのに、ちょっと憧れてるから……。

先日、迷子のお子さん(>251)にママと間違われちゃったじゃない?
わ、私……、子供をあやすのとか……慣れていなくて、
あれからも何度か泣かれちゃったりしたんだけれど、
一緒にいるあいだは、私もお母さんになった気分だったわ……。

本当のお母さんが見つかって、再会できた母子の姿を見てたら、
私も子供を持って、立派なお母さんになりたいなって思っちゃったわ。

……まだ、もうしばらく先の話になりそうだけれど、ね?
>273
ジブリ映画……?
あなた、ずいぶんとコアなキネマファンの方かしら?

たしかに、いらしたわよね。 映画監督のミスター・ジブリ。
何度かお会いしたことがあるけれど、とても変わった方だわ。
もっとも、映画監督という類の職業には、変わった人が多いのだけれどね。

メジャーではないけれど、見る人が見れば面白い作品が多いわね。
私個人として見ると、当たり外れが大きくて……。
彼の新作を鑑賞するのは一種のギャンブルみたいで、そこがまた面白いわ。


>274
あなたは、服を一着も持っていないのかしら?
この劇場に来てくれているのだから、それはないわよね?

このシアターは、最低限 人前に出て恥ずかしくない格好であれば
問題ないから、あなたもそこはクリアしていることになります。

「 いい服を扱っているお店に入れる服がない 」 というのなら、
まずはあまり高望みせずに、今の自分にふさわしいお店へ行くといいわ。
どんな人でも全ての服が着こなせるわけではないのだから、
自分の年齢や性格、人格、そして品格とよく相談することが大事よ?

あなたもいつか、ジェミニのようにケリーのお店で服が買える
フェア・レディになれるから……、がんばってね?
>276
私は今でも、自分は十分若いと思っています……………。

何も怖くはない、ただ、年を重ねることだけが怖い……、
だなんて微塵も思っていませんので、大丈夫ですわ?


>285
ふふっ……素敵な夢じゃない?

あなたが本気でそう思いつづけて、ジェミニにふさわしい男性になる
努力を重ねていけば、その気持ちが現実になるかもしれないわね。
がんばってね? でも、ジェミニを泣かせたりしたらダメよ?


>286,288
ジェミニンも、ここまでの道中、ずいぶんと大変だったみたいね……。
何はともあれ、たどり着けたようでよかったけれど、
これからも、無理はせずにがんばってほしいわね。

保護者のラリーには苦労をかけちゃうけれどね? ふふっ……。
>291
も、もしかして、抗議のための署名活動でも行ってるのかしら……?

ま、まぁ……私は別に、彼に味方しようとは思わないわ……。
自らの意思表示をするための署名活動であるなら、
それを持ってしっかりと彼に言いたいことを言うべきだものね。

ミスター・加山も、それを真摯に受け止めるくらいの器量はあるし、
ニューヨーカーに揉まれながら、彼にもぜひ、
一人のニューヨーカーになっていただきたいって思うわ。


>301
あ……これは失礼いたしましたわ。

場内の案内表示等が、まだ日本語に対応していないものが多く、
日本人のお客さまでは戸惑われるかもしれませんわね。
お席へご案内いたしますので、チケットを拝見してよろしいでしょうか?

こちらには日本人のスタッフも常駐しておりますので、
困ったことがありましたら、何でも彼にお申し付けください。
エントランスにいた、モギリの彼ですわ。
ちょっと頼りなさそうですけれど、スタッフとしては一流ですので、ご安心ください。
>304
荒野の青少年?
ということは……荒野のサムライ娘にライバル出現かしら?
イサムっていうことは、日本から来た少年かしらね?

大河くんとはまた違った意味で、ジェミニやジェミニンに
影響を与えてくれそうな人じゃないかしら?

……でも、荒野の青少年だから……紐育にはいないわよね………。


>307
あら、それってとっても素敵な景色じゃないかしら?

昴が 「狂咲」 を舞うときに必ずいう言葉が 「雪・月・花」 よね。
日本の風景を彩る自然の代表格が、この三つだって聞いたわ。

この三つのうち、二つが同居しているのだから、
それはもう ため息が出てしまうような美しさを想像してしまうわね。
そんな雪化粧した桜の花を、夜空から満月の明かりが照らせば完璧。

アメリカでは、絵画の中でしか見られない風景だけれど、
日本ではそれが実際に見られるんですものね。
改めて、日本という国が持つ景色の美しさを思い知らされたわ。
>308
ええっと、団体のお客さまですね?
団体の場合ですと、ご予約が必須になっておりますが、
本日の公演をご予約でしょうか?

……え?
いえ、マモノとかニンゲンとかそういうのは関係ありませんわ?
「団体のマモノ」 でご予約いただいていませんと、お通しできません。
よろしければ、今ここでご予約を承りますけれど、いかがなさいましょう?

……はい、ええ、わかりましたわ。
では、お手数ですけれど、この日時で再度お越しください。


>309
「 当シアターの支配人は、その8割がマイナスイオンで出来ています 」 。

こう書けば、お芝居の中身とは別の意味でお客さまが集められそうね……。
……もちろんそんなことはしないけれど、
そもそもこの分析って、いったいどういう手順で行ったのかしら……?

「勇気8%」 、それに 「かわいさ2%」 っていうのが……ちょっと……。

今夜は以上とさせていただきますけれど、
明日以降、できれば少しペースを上げて行こうと思います。

なかなか遅れが取り戻せませんし、
取り戻すための時間も少しずつ作れそうですので……。

それじゃあ、また明日にでもお会いしましょうね?

さようならちぇっと…♪
436以上、自作自演でした。:2006/04/03(月) 00:01:38
お疲れさん!
437以上、自作自演でした。:2006/04/03(月) 00:03:45
無理をすると、皺が増えまs

・・・・・・ザー・・・・・・・
438以上、自作自演でした。:2006/04/03(月) 01:16:53
ラチェさんもジェミニに対抗してミニスカ生脚で尻と太腿と若さをアピールしては如何?
439以上、自作自演でした。:2006/04/03(月) 03:17:42
ルドルフ・ヴァレンティノについて一言。
440以上、自作自演でした。:2006/04/03(月) 07:51:22
ジェミニまだ〜?
441以上、自作自演でした。:2006/04/03(月) 18:00:18
その美貌を保つ秘ケツもとい、秘訣を教えてください。
442以上、自作自演でした。:2006/04/03(月) 20:39:45
どーん

こんばんは。 ラチェット・アルタイルです。

巴里からヤマトナデシコのお客さまもいらしてくださっていたりで
この劇場も盛況なのに、なかなか対応が追いつかずにごめんなさいね。


早く追いつくためにも、今夜も早速はじめましょうか。
今夜最初の演目は、「古代の神秘」 から。


>314
古代のエジプトに生きた人々が、どれだけ優れた技術を持ち、
そして 「星」 に憧れていたのかが分かるわね。

知っているかもしれないけれど、ナイル川は天の川、
ギザの三大ピラミッドはオリオン座の三連星だとする説があるわ。
彼らは星の動きを見ながら暦を生み出し、太陽を信仰する以前は
星を信仰していたのだから、この説には説得力があると思うの。

古代にしてあれだけの技術力を持っていたことにも感心するけれど、
私はどちらかというと、現代も昔も、夜空に輝く星への憧れが
ちっとも変わっていないことに、喜びのようなものを感じるわ。

ピラミッドは、人類が生み出した無数の 「星」 の一部だったんじゃないかしら。
>315
「韓国人だから」 と言って特筆するべきようなことは、ないと思うわよ?

もちろん、私が知っているコリアンの皆さんの振る舞いから
判断しているだけなので、315さんとは違った見解かもしれないけれどね?


>316
あわてんぼうと考えるべきか、遅刻しすぎと捉えるべきか……
ちょっと微妙な季節だと思うけれど、いずれにせよシーズンオフね……。

でも、もしかしたら、シーズンオフなんじゃなくて
いわゆる 「オフ」 を楽しみに来たのかもしれないわよ?
彼らだって、お仕事のときにだけやってくるわけじゃないのかもしれない。

というわけで、お時間があるなら
ぜひ リトルリップ・シアターに観劇にいらしてくださいって
伝えておいていただけるかしら?
いつも子供たちに夢を届けるサンタさんに、今度は私たちがお返しをしますってね?


>317
「 アメリカ合衆国忍法 」……?

連邦議会の仕組みや、州と国家の関係性を記さない代わりに、
水に浮く方法とか壁のよじ登り方を教えられても…………。
アメリカに持ち込む前に、まずは忍者の本場、日本で前例を作ってみてちょうだい?
>318
ビキニとワンピースならどちらも着るけれど、
ビキニの方が多いわね。
私って、なんていうか……その、ワンピースはあまり似合わない気がするのよ……。
不自然と言うか、逆に恥ずかしくなるのよ、ああいうの着てると………。


>319
私も作ってもらったことがあるけど、
本当に美味しかったわ……。

決して上品な味ではないのだけれど、ワイルドな分、
肉が持つ自然の旨みをしっかりと引き出しているのね。
どちらかというと、ハーレムの子供たちと食べるソウルフードに近いわ。

でも、ほとんど焼くという作業だけなのに あそこまで美味しく作れるのは、
やっぱり騎兵隊の皆さんが荒野で生きていくために必要な技術なのでしょうね。
……むしろ、私にとっても取っ付きやすいお料理かもしれないわ……。


>321
そうねぇ、やっぱり織姫じゃないかしら?
欧州星組の時代から比較的仲が良かったし。

帝都ではいろいろとあったけれど、だからこそ……、
今ならもっと お互いのことを分かり合えそうな気がするわ。
もう上官と部下っていうわけでもないんだし、
気の置けない友人として一緒にお買い物にでかけたりしてみたいわ。

あの娘が、私を友人としてみてくれれば……ね。
>322
う〜ん……ちょっと違うわね?

     , ' ~ ̄~ヽ
    ノ, (((())))
   /ノ(iゝ゚ ヮ゚ム,  success !!
   i i⊂( <Å>)
    ゞ /_|_vv_|,j
      |___リ
       し'ノ
              
アクセントは e に置いてね。


>329
……試しにちょっとだけやってみたら、
なぜかこちらだけでなく 帝都の方でも大騒ぎされた過去がありますので、
同じ過ちは二度繰り返さないと言うことで……どうかご容赦を……。
>339
これはアメリカ独立革命と並んで考えるけれど、
「はじめの一歩め」、あるいは 「二歩め」 と言ってもいいかしらね。

フランス革命は18世紀、アメリカ独立革命の直後に起こった、
民主主義の樹立に至る第二の革命です。
欧州でも絶対王政が破たんし、新しい時代が始まって行くわけだけれど、
独立革命もフランス革命も、けっきょくはその第一歩に過ぎなかった。

革命後に完成したのは、どちらも真の意味で 「民主」 とは言えなかったのだから。
アメリカでは奴隷売買の横行が南北戦争に至り、
フランスはその後 共和政どころか帝政が断続的に続き、
これを巡って内外で戦火が絶えない時代が続いたわ。


今になって、ようやくかつての革命によって抱かれた理想が
少しずつ現実のものになってきているんじゃないかしら。

とはいえ、まだまだ多くの問題を孕んでいるのは事実だから、
私たち後世の人間は、この時代の人々が思い抱いていた理想を知り、
それを実現するために伴った痛みに思いをめぐらせると同時に、
客観的に問題点を見つめる努力をしないといけないわね。

先人の築いた一時的な平和にぶら下がっているようじゃ、いつか痛い目を見るわ。
>342
だからこそ、雪化粧した桜なんていう 素敵な景色も見られるのね。

季節の移り変わる境目の時季っていうのは
服装なんかで悩むことが多いからあまり好きではないのだけれど、
そういう珍しい風景や現象に出会えることもあるのよね。

変わり目なんてすぐに過ぎてしまうのだから、
珍しいことを探してみたほうが 楽しくていいかもしれないわ。


>343
わ、私は別に、そういうつもりは…………。
ただ普通に遊んで、普通に泳いで、普通にオイル塗ってもらったりするだけよ。
ええ…。 悩殺しようだなんて、微塵も考えていません。

あくまで それとは別に気になるのだけれど、
大河くんは、どんな色が好きなのかしらね……?


>344
エボシ……? もののけ姫……?

ええっと、余所の劇場での演目かしら……?
うちのシアターでは、そういう名前が出てくる演目は上演していませんけれど……。

自分の劇場で、余所の劇場の噂を聞くというのは珍しいことだわ。
ちょっと、見に行ってきたほうがいいかしら……?
>345
本当にごめんなさいね、お待たせをしてしまって……。
まだもう少し、追いつくのは難しいですけれど、
ペースを上げながら今週中には追いつけるよう、がんばってみますので
長い目で見守っていただけると光栄ですわ?

もちろん、演目の提供もお待ちしています。
少しお待ちいただくかもしれませんけれど、ご期待に添える内容を
演じようと思いますので、遠慮なさらずにお願いしますわね。


>346
温泉と言うと、スパのことよね?
でも、どうせなら日本の 「オンセン」 に行ってみたいわよね。

シアターの空中露天風呂も悪くないけれど、
最近よく話題に上っている 日本が誇る美しい景色を眺めながら
温かいお湯に浸かるなんて……まさに至福のときだわ。

で、でもでも……、日本の温泉って、「混浴」 なんでしょう?
隣に た……いえ、男性がいたりしたら、景色を楽しめないような気がするわ……?
>349
子供の頃から、漠然と舞台の上に立ちたいという希望は持っていたわ。
でも、子供の本業である学問の世界っていうのも悪くなかったから
まずそれを追求していたら、すぐにある程度の区切りがついたの。

そのあと、欧州星組の件で大きな変化はあったけれど、
それでも以前からの希望どおり、女優への道を選ぶことが出来たわ。

子供の頃に思い描いていた自分を忘れずに努力したおかげか、
私は女優として、ミュージカルの本場・紐育で成功することができた。
でも、今の自分を想像することまではできなかったわね。

帝都訪問以前までの私は、完全に予定通りの人生だったの。
でも、あれから全てが変わった。 まるで想像していなかった人生がはじまったわ。

……だから、楽しいんだけれどね。 ふふっ。


>350
今も、これからも 未知数x です。

今夜は、以上とさせていただきますわ。

続きは、できればまた明日上演しようと思います。
お待たせしているお客さまには申し訳ございませんけれど、
どうかご了承くださいね。

それじゃ、さようならちぇっと…♪

素敵な夜を。
452以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 00:58:14
お疲れー
でも無理スンナよ歳が歳だし。
453以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 01:40:56
ショートヘアのラチェットかわいいだろうなぁ




と新次郎に言われましたらどうします?
454以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 06:11:27
イカン、桃の禁断症状が出始めたっ・・・・

それはそうとラチェットさん乙かれ
455以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 13:43:35
朝目覚めたら隣に新次郎がいますた、さてどうします?
456以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 15:21:04
「光翼型近接支援残酷戦闘機」
エヴァッカニア・ドゥームに勝てますか?
457以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 20:43:21
カモン! 桃尻娘!! щ(゚д゚щ)
458以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 20:59:18
いつかミュージカルで、「戦隊(せんたい)」モノをやってくれませんか?
スター5って聞くとヒーローものみたいですw
5だけど、ラチェさんもエロ次郎もメンバーで出て欲しい。
プチミントじゃなくてエロ次郎w
サニィさんは司令官役で。
やってくれたら15日以上船に揺られてニッポンから観に逝きます。
459以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 21:06:41
ラチェット、今夜こそファンタジーな一夜を過ごそうじゃないか。
460以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 21:09:50
じゃあ僕はSFな一夜を過ごすよ!
461以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 21:11:16
じゃあ、俺はジェミニ(ン)とアドベンチャーな一夜を過ごすよ
462以上、自作自演でした。:2006/04/04(火) 21:14:05
ロマンポルノな一夜を寝過ごした漏れは負け組
463以上、自作自演でした。:2006/04/05(水) 12:29:24
漏れはプチミントタソと一夜を過ごしたぜ
464以上、自作自演でした。:2006/04/05(水) 18:39:01
今日は姉の方の桃尻娘は来るかな
465以上、自作自演でした。:2006/04/05(水) 20:40:29
核シェルターに避難しておくか。
466ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/05(水) 22:00:57
>464
あ、当たりまえだ!!
今日も時間がないのでどうしようか迷ったが
お前みたいな奴がいるのをみてくる気になったわけじゃないんだからな!!

>400
本当にゲットしたんだな!?
よし、じゃあそれをオレに見せてみろ。
オレの前に「400」とやらをみせてみるんだ!!

>407
「桃尻娘浜田か!?」だと・・・?
紐育にはそんな変哲な名前の日本人もいるのか。
ぜひ会ってみたいものだ、その桃尻娘浜田にな。

>408
負けるか死ぬか、どちらか選べ。


>409
その川がどこにあるのか知らんが、ミシシッピ川の方が強いな。
ナイルって名前からしてダメだ!
どう見てもミシシッピの勝ちじゃないか!
467ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/05(水) 22:01:34
>410
師匠から話に聞いたことはあるが、実は食べたことがない。
しかし、「アメリカ人のお前にはサビ抜きがいい」と言われたんだが、
日本人が好むスシというのは錆びているのか!?
だとするなら、オレはやっぱりサビ抜きがいいぞ。

>411
強ければどちらでもかまわん!!
技がいくら優れていようとも、オレの剣の前にはひれ伏すのみだからな。
剣というものは、心・技・体の全てが揃ってこそ強くなるものだ。

>412
・・・・・・ああ、非常に残念だ。

>414
フン・・・周囲の声に過敏になる必要などない。
言わせておけばいいだろう。
代わりにお前が自分で言ってやれ。

「オレはジェミニン一筋だから知ったことではない!」とな
468ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/05(水) 22:02:32
>418 北大路花火
ほぉ、話に聞くヤマトナデシコか。
サムライではないが、あんたの目にはそれと通じるものがある。
オレはジェミニン・サンライズ。ジェミニの姉だ。
わざわざの訪問痛み入る。あんたもあっちでせいぜいがんばってくれ。

>421
ふん、 当 然 だ 。

身体はすなわち心を表す。
身体を用いて技につなげる。
身体こそが力の源。

均整の取れた肉体を維持するのは、サムライとして基本中の基本だ。






人が真面目な話をしているときに尻ばかり見るなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!




開始位置も終了位置も非常に中途半端だが、
今日のところはここまでだ。

この劇場ができるドサクサで「増刊号」が発行できなかったので
次はそうだな、週末にでも来てやる。
469以上、自作自演でした。:2006/04/05(水) 22:06:18
やった! ジェミニンが来たぞ!
早速、桃尻分を補給だ! щ(゚д゚щ)
470以上、自作自演でした。:2006/04/05(水) 22:13:40
>>468
全裸で正装して正座しながら待ってるぞ
471以上、自作自演でした。:2006/04/05(水) 22:42:32
>お前みたいな奴がいるのをみてくる気になったわけじゃないんだからな!!

ちょwwwwwwwwwwww姉貴wwwwwwwwwwwツンデレwwwwwwwww
472以上、自作自演でした。:2006/04/05(水) 23:08:49
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | ジャムパンが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

473以上、自作自演でした。:2006/04/05(水) 23:09:46
コンスタンティノープルをどう思いますか?
474以上、自作自演でした。:2006/04/05(水) 23:11:05
コペルニクスの地動説をどう思いますか?
475以上、自作自演でした。:2006/04/05(水) 23:12:01
Gは将来スモウレスラーサイズになりそうですね

忙しいところお疲れさまでした、ジェミニン。

>470
全裸が正装なんて聞いたことないけれど、ここは紐育よ。
せめて、何か着て待っていてあげてちょうだい?


皆さん、昨夜は留守にしてしまいすみませんでしたわ。
ただ、残念ながら今夜も舞台には立てそうにありません……。

>384さんや>437さん、>452さんのような、
た い へ ん 親 切 な お客さまのお言葉に甘えてしまう形になりますけれど、
昨夜に引き続き、休演ということでお許しください。

明日はしっかりと公演が行えると思いますので、よろしくお願いしますわね。

それじゃ、また明日。
さようならちぇっと…♪
477北大路 花火 ◆HANAXeXoBM :2006/04/06(木) 00:04:50
かくまってください。
怖い人に追いかけられているんです。
478以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 00:08:43
うちへおいで。
いいことしよう。
479以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 07:04:56
>>476
>せめて、何か着て待っていてあげてちょうだい?

ネクタイを忘れるとは紳士にあるまじき行為、申し訳ない・・・ orz
480以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 16:05:42
>478
キモオタ童貞は風俗にでも逝け
481以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 16:06:09

482以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 17:52:31
トイレの水が流れないんですけど!!
483以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 17:53:30
握力はどのくらいありますか?
484以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 17:54:24
アメリカは日本にひどい事をしたよね。
485以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 17:56:38
ミフネはジェミニにエロいことをしたよね。
486以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 17:57:48
ロッキー山脈についてどう思いますか?
487以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 17:59:51
亜米利加人は質より量を優先するよね。
結局、デカけりゃいいんだね。
488神崎すみれ:2006/04/06(木) 18:21:47
うんこしたいなー
489以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 18:45:02
>>479
おい! 靴下忘れてるぞ!?
490以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 19:50:12
子供を授かるとしたら男の子? 女の子? 一人っ子? 双子?
491以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 20:18:11
          ヽ / /⌒\
         /ヽヽ|/⌒\ii|\
       / /ヾゞ///\\| 
       |/   |;;;;;;|  \|
             |;;;;;|
             |;;.. ._, ,_  
.           |( ゚д゚ )
             |;;⊂.  )
             |;;(_、ノ 
             |;;;;;|
             |;;;;;|
             |;;;;;|
492以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 20:31:53

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  ベーグルが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
493以上、自作自演でした。:2006/04/06(木) 23:22:02
次回公演 尻神家の一族

皆さん、こんばんは。
ラチェット・アルタイルです。

昨夜は、あれから花火さんがいらしていたのね……。
花火さん、ちゃんと逃げられたかしら……。
今度はもっとゆっくりとおもてなししてさし上げたいわね。

それじゃ、はじめましょうか。


>351
う〜ん……。
プチミントったら、予想をはるかに越える反響を呼んでいるわね。
でも、あの子はそう簡単にステージには上がれないし……、


  , ‐yε@3、
  ノ, (((())))
 /ノ(iゝ゚ ー゚ム, /)  プ、プチミントです……
 (ハんっ竺ん'´
    トttttリ 
    ~し'ノ~


……嘘ですごめんなさい、すぐに退場します……!!
金髪のロングだから、ちょっと工夫すればいけると思ったんだけどな………。
>352
みんなで1つの鍋を囲むのって、面白いわよね。
紐育もまだ、ときどき冬の寒さが戻ってくる季節でもあるし、
こういうときにお鍋っていうのはいいかもしれないわ。
サニーに話しておくから、鍋パーティーをするときにはぜひいらっしゃい?

……あ、ダメよ?
食べられないものまで鍋に入れようとしちゃ。
ただでさえ、リカがお鍋にノコを放り込まないかどうかも
見張っておかないといけないんだから……。


>354
意外かもしれないけど、日本の 「ライスカレー」 が好きよ?
ライスカレーは日本人が生んだ素晴らしい料理、いえ食文化だと思います。

帝都にいたとき、由里さんたちに 「煉瓦亭」 っていう
お店に連れて行ってもらったのだけど、
そこで食べたライスカレーがとっても美味しくて。

私は 「甘口」 でも十分スパイシーに感じたのに、
「中辛」 や 「辛口」 を食べて平気な顔をしているみんなが信じられなかったわ。
紐育にも、煉瓦亭のように美味しいライスカレーが食べられるところ、ないかしら。
496 ◆Sumire5vIA :2006/04/07(金) 00:39:44
>494
 ・・・・・・・・・・
 
>355
まさに、サムライ全盛の時代ね。
カタナを下げたチョンマゲの男性が街中を歩いていたんだって思うと、
私たちからすれば それだけでエキゾチックだわ。

でも、サムライの文化に代表されるように、江戸時代は身分の上下関係が厳しく、
完全に固まった時代だったように見えるけれど、案外そうでもなかったのね。

商人が活発に商売を行って富を得たり、
農家に生まれた子供が勉学に励んで学者として大成したり、
政治的にも有能な 「将軍」 や 「藩主」 が何人も生まれていたり。

現代の日本だけでなく、このアメリカでも学ぶべき要素が
たくさん盛り込まれている時代だと思うわ。


>356
PTA……?
……ああ、学校の…。

ええと、私自身が学校を離れてずいぶん経ちますので
今となってはとくに言いたいこともないのですけれど……、
不思議と あの人たちにはあまりいい思い出がないわね……。
>496
………………。 ………はい??


>357
さて、どうかしら……?
そうと言い切る自信はないけれど、できる範囲で
そうあろうという 努力はしているつもりよ?

地球に優しくいようというよりも、紐育という街に対して
優しくいようって思っているだけなのだけれどね。
そうやって、紐育が自然と調和できる地球に優しい街になれば
私の努力もきっと無駄にはならないものね。


>358
他人に迷惑をかけないのであれば、別になんとも……?
ただ、大きな地震であっても同じことをするつもりなら、
「 そんな余裕があるなら周囲の人を助けてあげたら? 」
とは思うけれど……。


>359
……人にはいろいろ事情があるでしょうし、
限られた大切な資金なのですから、使いたいように使えばいいと思うわ。

「裏切った」 なんて後悔をしたって、代わりに手に入れたものが
面白く見えるようになるわけではないのだから。

劇場の公演は時期も料金もある程度決まっているものだけれど、
そうではないのなら、自分がいいと思うタイミングで手に入れてください。
少なくとも、私はそう思うわよ?
>360
"Because it is there."

もう、あれからずいぶん経つのね。
たしか、紐育タイムズの紙面にこの言葉を残した翌年だったかしら、
ジョージ・マロリーがエベレストの登頂をしたかどうか不明のまま
世界の最高峰で行方をくらませてしまったのは。

登山家に限らず、何かの頂点を極めようとする人に、私はすごく興味があるわ。
今もだけれど、昔はもっと、私自身がそういう欲求にとらわれていたから……。
女優としての最高峰を登りつめようと、私が必死で努力しているころ、
彼は紐育にこの言葉を残して去っていった。

当時 彼の記事に何度も目を通した私は、信じることにしているの。
彼はきっと、エベレストの頂上にユニオンジャックを掲げることができたのだろうって。


>361
でも、負けると思っていても勝つことは難しいわよ?
「負けない」 って考えることが、勝てる秘訣かしらね?

もちろん、そう思い込むためには それだけの力量が必要になるけれど、
いざ勝負という場面で、自分が負けることを考えていたとしたら
勝てる戦いにも敗北してしまうかもしれないわ。

決して奢らず、そして怖がらずに、勝負するべきね。
>362
仮に即死であったとしても放置はしないわ。
死んでいないのなら、なおさらよ。

車で移動中だったならすぐに病院へ運ぶし、
そうではないにしても、助けを呼ぶなり応急処置を施すなり、
私にできることを、できるだけ迅速に行います。

もちろん、それで用事に遅れても言い訳なんてしないわ。
目の前で消えかけている命を、そうと知りながら見過ごして悔いるより、
先方に謝罪した上で しっかりとアフターケアをさせていただいく方が、
言ってしまえば よっぽど気楽ですもの。


>386
お返事が遅れてしまって申し訳ないけれど、
ねぎらいのお言葉、本当にどうもありがとうございますわ。

まだまだ遅れが取り戻せない状態ですけれど、
少しずつ着実に公演をこなしていきますので、
これからもよろしくお願いいたしますわね。
>387
メイドロボ 「スミレちゃん」 のオプションですか。

……さっそく、カンザキ重工から試作品が送られてきたんですが
何ですかこれは。



                _,. -‐「 ̄^ー-、
               / >ー`┴‐―‐<_`ヽ.
             _< >'ー―'‐'‐'‐'‐'-'-'.、`<_^ヽ
           / /: : /: : : : : : : : : : : : : \!、_}
           ⌒Y: : : /:/: : : i: : : : : : : : : |: : :Y^ヽ
            !: : :/: :i: i: :/|: : : : i: :; :|: :|: : : :! !ハ
              |: : :レヘ!:|: :i!|: : : : !: :j: !:.ハ: : : :レー'
            !: !:!、,.ィvト、`、_,__,イ_/⌒ソ、:!: : /|
                ハ: :.|_Yfrj_,`    チfrテヽ !: :/: |
           人ヽ_!        `¨-‐ /: /-イ|
           i: : >、フ    、ィ,.    /,.イ__/|
           |: : !::!!ヽ    ー_‐-    ^フホ´: : :!
           |: : !:ij : : ヽ      イ: |::|:!: !: :.!
      _    //:/7: /r┴->ェ_≦-┴、:.V/!:.|: : !   __
     ,⊥`ヽ //:/:/_//「 ̄`ヽ―y'´ ̄:.! >、: |: |: :_><´  ∩
     |   ̄ ヽ ̄エ二、|: : : : }、__r'´: : :_j '  ̄/ ̄/こ  _j_)
     |  こ>/    ̄ヽ//_}__ハ-く´ヽ  /:::::::/   (:::ハ
     / ̄)   !      '´レ'こ}_/ ⌒ヽ: >:::::::::/、_っ_二う::::'.
     /::::(_,.イ ̄`ヽへイ_j !に}_>‐     \::::::!   __j´:::::::::'.
   /::::::::::::< /    「|:.:ヽし1´} |、__     ,.へに=-__}::::::::::::::::!
   !:::::::::::::::(r- 、   | |:.:.:.ヾ‐'⌒レ'´ ̄:.:>'   ヽ. r'::::::::::::::::∧
   ヽ、_,. -|  \_  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<    /⌒)  ̄ `ヽ:/|: :ヽ
.    /:.∧__」    |`'_,-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i  /   V´ ̄`ヽ-く:ト、: ヘ
   /: /-<!  ,'    |::::::::::::::::`‐-‐'::::`-'´:| /|     '.    Y´:.| i: : i
502以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 00:48:12
待ってます・・・ぽっ

……これは 「スミレちゃん」 のオプションじゃなくて、
モデルが完全に…………

製造差し止めの請求をしておきましょう。
少なくとも、私はお断りです。


>388
ダメよ!! 
絶対に盗みなんて許しません!!

金目のものなら少しくらい盗まれたってあまり痛くないけれど、
今はタイミングが悪すぎるわ…………。

日本に送り返す予定のアレが盗まれたら、私は……!!


>389
それは、私たちがここにいるあいだには決して知りえない話ね。
想像するのは自由だから、人によって違ってくるだろうけれど。

…… 「天国の扉」 について、複数の出演者の想像を歌と芝居で表現する
百物語形式のミュージカル、「ヘヴンズ・ドアー」 っていうのもいいわね。
今度、企画書を書いてみようかしら。
504以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 00:50:29
お、ラチェットさんが舞台に立っておるぞい!
>390
……一度覗ける状況になってしまったことはあるけれど、
あのときは逆に見られる危険性もあったため、やっていません。


……へ?
逆に見られる可能性がなかったら やっていたのかって?



そ、そそ、そんなわけないでしょう!?


くっ……、今夜はここまでです。
早速、例の物を日本に送り返す準備をしないといけません。

>479さん。
ネクタイは、他の全てがそろったあとで身につけるのがたしなみです。
裸にネクタイだけ巻いたって意味がないというか……むしろ逆効果です。
>489さん。
忘れているものはもっといっぱいありますから、
まずはそちらから注意してさしあげて……?
>502
は、はい……次の公演をお待ちくださいね。
もしかしたら、私以外の誰かが来てくれるかもしれませんし……。

>504
ふふっ、こんばんは504さん?
今夜はこれで終わりだけれど、なんとかリアルタイムで
お目にかかれてよかったわ?

明日もこれくらいの時間には顔を出しますから、
良かったらぜひご覧になっていってくださいね?


それじゃ、また明日ね?
さようならちぇっと…♪
507 ◆Sumire5vIA :2006/04/07(金) 00:55:11

 今日はイロイロ怖い物をみたので、寝れません。
 どうしたらいいですか。

あら、子守唄でも歌いましょうか?


というのは冗談ですわ。
ハーブティーをどうぞ、ゆっくり休めますわよ? 

ふふ、ふふふっ……。


それじゃ、おやすみなさい♪
509以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 01:11:10
ラチェットさん、お疲れ
510以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 02:20:31
151 :以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 01:56:26
茶嫌いな奴って自分が参加できなくて僻んでるだけだろ
511以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 07:16:55
お花見の季節ですね
512以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 07:39:31
花より男子?
花より団子?
513以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 22:11:20
いつも心に太陽を・・・持っていますか?
514以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 22:13:02
ナポレオンをどう思いますか?
515以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 22:14:22
魔女を信じますか?
516以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 22:15:51
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
517以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 22:16:39
武士に二言は無いですか?
518以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 22:17:58
銃刀法違反ですよね?
519以上、自作自演でした。:2006/04/07(金) 23:26:49
>>494
  , ‐yε@3、
  ノ, (((())))
 /ノ(iゝ゚ ー゚ム, /)  プ、プチミントです……
 (ハんっ竺ん'´
    トttttリ 
    ~し'ノ~

無茶するな、ラチェット 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>519
私は別に、感動的なストーリーを演じたつもりはなかったのだけれど、
お客さまを泣かせてしまったかしら?
こう、女優としてにじみ出るオーラのようなものが、皆さんを必然的に………


……はい、無理はしませんわね。
いろいろと。


こ、こんばんは……皆さん。 今夜はいかがお過ごしかしら?
週末は皆さん、思い思いの場所で夜更けまで遊んでいることが多い?

仕事をするときはしっかり仕事をする、
遊ぶときは思いっきり楽しんで遊ぶ、
これが紐育流でもありますから、それは大いにいいことですけれど、
あまりハメを外し過ぎないように注意してちょうだいね?


それじゃ、今夜もはじめてみましょうか。
>391
ええ、たしかに4月1日はみんなでお花見を……
あ、あら……日付がおかしいわね……?
3月が32日あったなんて知らなかったわ。

ええと、当日のお花見には参加するのが遅くなってしまったうえ
あまり長居できずにすみませんでしたわね。
もう少し、いろいろな方とお話しがしたかったのですけれど。

>392
ふふっ、劇場の中であまり騒いじゃダメよ?
公演が始まったら、お母さんのところで大人しくしていましょうね?
せっかくの舞台を観られるんだから、楽しんでいってちょうだい?


>394
逃げたりしないで、ここはおとなしく
おまわりさんにつかまったほうがいいんじゃない……?


>396
流れ星の気持ちなんて、私たちにはわからないわね。

たしかに、彼らは何百年も、ときには何千年も宇宙を彷徨っているのだろうから
私たちの一生なんて彼らにとっては一瞬かもしれないけれど。

今日は、音響設備の調子が悪いみたいね……。
少し、演目の間隔が空いてしまうかもしれませんけれど、
お許しくださいね?


>397,401
快眠保証の不思議な枕?
それなら、どこかの本人非公認のメイドロボよりよっぽど
社会貢献度の高い製品ではないかしら?

……ただ、そのネーミング……。
アメリカでは普通に受け入れられてしまうそうなところが
かえって怖いと言うか……、それ以前にちょっと気になるんだけど、
本当に日本でもその名前で販売していたの?


>398
これは、とっても難しい質問ね……。

「 いつまでも若くいたいから20歳で! 」
とか、安易にいえないから余計に。

昨日より今日、今日より明日をよりよく生きようって思っていると、
年齢を重ねることも決して悪いことではないから……。

ただ、身体能力の衰えだけはどうしても逆らえないものがあるし、
どうせ時間が止まると言うのなら いますぐ止まってもらいたいかしら?
引退したとはいえ、女優だったころの私と何も変わらないし、
22歳という年齢は、まだまだ何にでも挑戦できる年齢だものね。

よく年寄り扱いされちゃう私だけれど、けっこう気に入ってるのよ、22歳。
523以上、自作自演でした。:2006/04/08(土) 01:38:38
こんばんはラチェットさん
524以上、自作自演でした。:2006/04/08(土) 01:41:03
ラチェさんなら42歳でもOKですよ

あ〜、あ〜、マイクテス マイクテス ……。
もう大丈夫かしら?


>523
こんばんは、523さん。
なんだか音響設備の調子が悪くて、なかなか皆さんに
声を伝えることができずに申し訳ありませんわね……。

今夜もあと少し、舞台は続きますので、
まだご覧になっていらしたら、最後までお楽しみくださいね?


>524
あ、あら…………。
好意で言ってくださっているのよね、どうもありがとう、ミスター?

そうね、実際は時間を止めることなんてできないのだから、
どんなに年を重ねても、私のことを私として好きでいてくれる
人っていうのは、本当に貴重な存在だと思うわ。

もちろん、私自身がそういう人になれるよう努力しないといけないのだけれど。
「ラチェットさんなら」 って言葉を、42歳になるまでずっと言ってもらえるような
女性でいられるよう、がんばりますわね?
>400
ふふっ、せっかくだから500もって思っていたのだけど、
ごめんなさいね、私が自分で取ってしまったわ?

次は600ね。
何か、600にちなんだ面白い演目のネタでも考えて、
ぜひ狙ってみてくださいね?


>408
日本では、たしか今 「高等遊民」 なんて言い方をされているのよね。
正直、彼らに私からは何も言えないわ。

高等教育を施される環境に生きてきたうえで、
自らがそういう生き方を選んでいるのでしょうから、
その選択の責任を取ることくらいできるはずだもの。

紐育には……、高等でも遊民でもない "NEET" が溢れているわ。
彼らがなんとかしてそういう状況から脱出できる環境を作ること。
日本の高等遊民の皆さんにコメントを残すより、
私がすべきことはこっちだと思っているから……。
>409
今日が4月7日だということを疑うアメリカ人はいないでしょう。
もちろん東海岸と西海岸では時差があるけれど、
この時差が存在するという事実だって、誰もが知っているわ。

また、マンハッタン島の市街地が碁盤目状に区画されていて
島の総面積が約80平方キロメートルになるということも、
この土地に住む人なら知っている人が大半ね。

……ちょっとオーバーな表現だけれど、これら当たり前の知識も
実はナイル川がもたらしてくれた恩恵の一つであるともいえるわ。
古代エジプトに生きる人々が、ナイル川と上手に付き合うために
生み出した文明が、「暦」 と 「測量技術」 だったのだから。

こう考えると、「ナイルの賜物」 はエジプトだけじゃない気がしてこないかしら?


>410
そうね、やっぱり最初はちょっと抵抗があったけれど、
今では美味しく食べられるようになったわ。

帝都に行ったとき、織姫がしきりに勧めてくるものだから
ちょっと口にしてみたのだけど……騙されたわ。
「ワサビ」 が入ってるなんて一言も聞いていなかったもの……ふふっ。
あの様子だと、以前自分も同じ驚きを味わったのでしょうね。

でも、今はワサビのツンとした辛さにも慣れてきたし、
ワサビがないとちょっと寂しく感じる日本人の気持ちも、理解できるわね。


>411
そもそも、そんな基準で人を好きになったり嫌いになったりしないわ?
528以上、自作自演でした。:2006/04/08(土) 02:18:43
学校が始まるのに春休みの宿題が終わってません
>412
フワニータが彼に惹かれる理由はなんとなくわかる……という感じかしら?

彼女は、ああ見えても私たちよりずっと大人ですものね。
そういう女性って、ブレッドみたいなタイプの男性が気になるのよ。

な、なぜ分かるかって…………それは、秘密よ……?


>414
あら。 あなたが自分でしっかり言ってあげればいいじゃない?

人の好みなんて人それぞれなんだ、って。

私としても、星組の役者たちの人気はある程度バラけてくれたほうが
嬉しいっていう気持ちもあるけど……まぁ、そんなことは抜きにしても
人によって好きになる人は違う、そんなの当たり前のことじゃない。

愛情には、星の数ほどの形があっていいと思うわ。


>416
アメリカにあるのは県じゃなくて州だけれど、
日本には道府県以外にも、ペンなんていうのがあったのかしら?
>528
宿題よりも楽しいことがあって、それに夢中だった?
お休み中に夢中だったことで、将来身を立てていこうというくらいの
気持ちが持てるくらいに、それは楽しい?

この問いに自信を持って "YES" と答えられるなら、
私はそれでも別に構わないと思うわ。
でも、そうじゃないならやっておくべきね。

自分自身のサムシング・エルスを示すことは大事だけれど、
誰もがやるべきことをこなせない人ではいけないわ。
勉強のためという部分も当然あるけれど、
こなすべきことをしっかりこなせる人間であるっていうこと、しっかり示しておきなさい?


>417
そうね、これはいろいろあるわよ?
季節によって味わえるものが違ってくるものね。

この季節だと、イチゴにメロンが好みのフルーツの代表例ね。

午前中の市場に行くときは、必ずイチゴの味見をさせてもらって
美味しいのが入ってたら 袋いっぱいに詰めてもらったりもするし、
何かのお祝いごとへのプレゼントとか、付き合いのあるの劇場に
激励として差し入れたりするのは新鮮なメロンが多いわ。

あ、もちろん自分で食べるのも好きのよ? ふふっ……

ちょっと不具合があったせいで、
ずいぶんと間延びした公演となってしまいましたが、
今夜はこれまでとさせていただきますわね。

なかなか追いつけませんけれど、
ジェミニン同様、週末にも一度は舞台に立ちたいと思います。

それじゃ、さようならちぇっと…♪
532以上、自作自演でした。:2006/04/08(土) 02:44:59
乙♪
533以上、自作自演でした。:2006/04/08(土) 08:39:59
巨乳オーラをたっぷり浴びて、今日はミルクを大量生産できるだろう。
534以上、自作自演でした。:2006/04/08(土) 10:42:36
そろそろ、桃尻オーラが恋しいのだが・・・ orz
535以上、自作自演でした。:2006/04/08(土) 12:43:13
>>531
では今夜は全裸にネクタイと靴下とジャケット着用で正座してお行儀良く待っていますよ

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
536以上、自作自演でした。:2006/04/09(日) 00:29:33
新次郎に美味しいご飯を食べさせてこれで一歩お嫁さんに近づいたと思ったラチェットさん
537以上、自作自演でした。:2006/04/09(日) 00:56:29
ジェミニ〜(ン)
538以上、自作自演でした。:2006/04/09(日) 14:15:48
黄砂で洗車日和ですね
539以上、自作自演でした。:2006/04/09(日) 19:22:41
4月は忙しいでつか?
540以上、自作自演でした。:2006/04/09(日) 21:14:45
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  苺大福が遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

こんばんは、皆さん。
日曜の夜、明日から平日の人が多いかしら?

ブロードウェイの劇場は基本的に月曜がお休みで、
私たちも明日は休暇なのですけれど、
雑誌の取材なり会食なりで、休暇と言える休暇ではなくなりそうだわ。

さて……、それじゃあ今夜はごあいさつから。


北大路花火さん(>418)、
お出迎えが遅れてしまって、たいへん失礼をいたしました。

リトルリップ・シアターの支配人兼、
紐育華撃団・副司令のラチェット・アルタイルです。

貴女の巴里でのご活躍、そして最近の姉妹劇場での連日の公演、
どちらも興味深く拝見させていただいていますわ?
個性的な先輩女優の皆さんとご一緒に、これからも素敵な舞台を
お見せいただければ光栄だわ?

よろしくね、花火さん?
>420
リカのお誕生日を祝ってくれて、本当にありがとうございますわ?
ここ最近、こちらにはちょっと顔を出していませんけれど、
この花束は必ずリカのもとへ届けておきますわね。

ふふっ……食べ物でももちろんよかったとは思うけれど、
花束って言うのも決して悪くないわよ?
まだ、花をもらうっていうことには慣れていないでしょうけれど、
女優を続けていけば、花をいただける喜びも少しずつわかってきます。

自分の誕生日を境に、そういうことを知る意味でも、
花束はとても素敵な贈り物だと思いますわ?


>421
ええ、あるわ?

スーツを着ていても そうとわかるくらいの整ったスタイルを
保っていられるよう、毎日努力しているもの。
女優を引退したからって、スタイルまで崩していいなんて思わないわ。

舞台から降りようとも、少なくとも私が仕事をしているあいだは
元女優のラチェット・アルタイル、という認識を周囲は持つでしょう。
その認識に恥じるような容姿、品格でいてはいけないから……。
>422
……それで、あなたの奥様が納得をされているのなら
私のような部外者が口を挟むことじゃないと思うけれど……、
奥様が何か不満に思っているようだったら、考え直してみたら?

「芸」 って、人を幸せにするためにあるものよね?
それが涙を誘う芸であったとしも、あくまで娯楽としての涙。

最愛の女性を幸せにすることのできない人が、
その他大勢のお客さまを本当の意味で幸せに出来るのか、
私にはちょっと疑問が残ってしまうわ……。


>424
これは、ないわね。
……え、いや、本当にありませんってば……。

帝国華撃団の前司令であるミスター米田、現司令のミスター大神、
そして巴里華撃団のマダム・グラン・マ、
それぞれにサニーと同等、あるいはそれ以上の力があることは知っているけど、
紐育華撃団の司令は、マイケル・サニーサイドなのよ。

帝都や巴里の前例はたしかに見習うべき点が多いけれど、
そのノウハウをそのまま紐育に持ち込んでも無駄だということは、
実際に帝都で花組として戦った私が一番よくわかっているわ。

……それに、こんなこと言うとまた誤解されちゃうかもしれないけど、
サニーは私たちのリーダーであると同時に、大事な仲間だもの。
彼がいなければ 今の紐育華撃団は存在すらしていなかったことを思えば、
そんな気持ちは決して湧いてきたりしないわ。
>425
以前も言ったけれど、助けられなかった過去を悔いるより
助けられるかもしれない可能性に目を向けた方がいいわ?

そうやって過去ばかり見つめているあいだに、
また助けられるかもしれない何かが犠牲になっているかもしれないわよ?


>426
あら。 お客さまからの余興ステージね?
リカのお誕生日ということで、メキシコ風のお祝いなのかしら。

アミーゴ……友達か。
うん、いいわね……。
これからも、リカの、そしてシアターのみんなのアミーゴでいてあげてね?


>436,454,532
労いのお言葉、ありがとうございますわ。
ごめんなさいね、なかなか追いつくことができなくて。

>539さんへのお返事にもつながりますけれど、
先月の中旬あたりから時間がとりづらくなっていて、
毎日のように顔を出すのが難しくなっているの。

でも、なんとか今幕中に追いつけるよう調整をしますので、
お待ちいただけると光栄ですわ。
>437,452
……え、ええ。
ご心配、本当にありがとう…………。

ちょっとくらいの無理は効く年齢だっていう話は前にもしたけれど、
自分の限界はわきまえているつもりなので、心配しないで?

まぁ……一度だけ 限界を超えて無理しちゃったこともあったけれど、
いつもあれでは、それこそ寿命が縮まっちゃうものね……ふふっ


>438
わ、私だってミニスカートくらい……持ってるのよ?
ただ、仕事のときはそういう服を着ることができないだけで………
……いや、プライベートでもあまり着たりはしないけれど………。

ジェ、ジェミニのあれは、動きやすさを重視しているからでしょう!?
ラリーに乗り降りしたりもするし、もともとが活発な子だから……。

私はほら、普段からそんなに動き回ったりする
タイプじゃないから…………そういうのは……………


……若さのアピールをするどころか逆効果になりそうだなんて、
いえない………
>439
数年前に一世を風靡し、全米の女性を映画館に通わせ、
年老いることなく死んでいったキネマの星、だったわね。

私よりもむしろ、私と同世代か少し上の 一般人女性の方が
彼のことには詳しいような気がするけど、
彼の人生そのものが映画のように劇的だったことは知っているわ。

彼が亡くなったのは今から3年前だけど、
そのころ、私も女優として全盛に近いところにいたの。
でも、同じころに私が死んだとしても、葬儀に参列する人の数は
彼にはかなわなかったかもしれない……なんて思っていたわ。

今にして思えば、不謹慎極まりない考えだけれどね。


>440,454,457,537
4月に入ってから、ジェミニの顔を見なくなってしまったわね。
私自身が忙しいのは シアターが繁忙期に入ってきたからだし、
そういう意味では彼女が大変なのもわかるのだけれど……。

ごめんなさいね、皆さん。
彼女のことですから、きっとまた帰ってきてくれると思います。
信じて、待っていてあげてください……ね?
>441
秘 訣 ね? 
……もっとも、秘訣といわれても一言では言いにくいのだけれど、
新人の女優さんたちにアドバイスしてるのと同じことを言うとすれば、
「 妥協して手を抜こうと思うところで手を抜かないこと 」、かしら?

スキンケアやヘアケアは毎日しっかり手を抜かず、
暴飲暴食も決してせず、決まったトレーニングメニューもしっかりこなすこと。
とにかく、「サボらないこと」 ね。 これを徹底するのって、意外と難しいのよ。
何よりも自分との戦いだから、それを肝に銘じておくといいわ。

あとは……できるだけ楽しいことを経験して、笑うことね?
暗い顔ばかりしていると、顔ばかりか全身から光が失われるわ。
どんなに綺麗にカットされたダイヤモンドでも、
光が照らさなければ美しくは見えないのと同じ。

歩くときは背筋を伸ばして、笑うときは明るく笑いましょう。


>442
イスの上で飛び跳ねちゃダメよ

サジータとリカに壊れたイスの修理を頼んだんだけど、
あの様子だと、どこかで手を抜いたような感じもするので、
意外と簡単に抜けちゃうかもしれないわ……?

二人には 一 言 注 意 し て 、私がちゃんと直しておかないと……。
>453
  あ、あれよね……。
  もうすぐ夏が来るし、私小さいころからずっとロングにしてたから、
  たまには……こう、少し短めに切ってみるのも悪くないわよね?

……なんて思っちゃうけれど、このロングにも愛着はあるの。
大河くんもそのことを分かってくれていると思うから、
そうね……私たちが、本当にお互いの思ったことを
何でも言い合える関係にでもならないと、言わないんじゃないかしら……?

その前提で、彼がそんなことを言うのだとすれば、
スタイリストさんを一日拘束して
最高のショートに仕上げてもらっちゃうけれど……ね? ふふっ……


>455
……とりあえず、何かの間違いと言うこともあるので、
前日の夜の記憶をたどってみることにしましょう。

記憶をたどるというか、記憶がしっかりあるかどうかから
確認しないとまずい気もするけれど……。

そのあたりの手続きを踏まえて、私に問題がないようなら
彼を起こしてちゃんと叱るわね。

……う、うれしくなんかありません!
大河くんがそんなことするはずないけれど、ここで甘くしたら
彼の心にも無用な甘えが生じる可能性もあるのだから。

あ、朝起きたときに彼の顔を見るのは……その、
もう少し時間を置いて、こう……ちゃんと順序を経てからじゃないと………。

それじゃ、今夜はここまでにいたします。
明日から、また学校にお仕事、がんばりましょうね。

また、次の公演で。
グッナイ……♪
550以上、自作自演でした。:2006/04/09(日) 23:12:56
ラチェット、今夜は随分、早い時間の登場だな
夜更かしはお肌の敵だからな

とにかく乙
551以上、自作自演でした。:2006/04/09(日) 23:14:59
ちゃんとしてるなあ。
552以上、自作自演でした。:2006/04/09(日) 23:57:17
じつにえっちだ。
553以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 00:01:52
ラチェで和むとは思わなかった。
なんか良いお姉さんになりそうではないか。


と、知らないオッサンが言ってますた
554以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 00:10:10
現時点でお姉さんだから、良いオバさんになる素質あり
555以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 01:43:10
…………がいっぱい使われててキモイです><
556以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 01:44:25
昴にデコスケ野朗とおふざけで言った所・・・危うく命おとしかけました
557以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 01:58:59
「・・・・・・・」はラチェの言葉の含みなんだよっ・・・!!
558ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/10(月) 14:42:28
月曜でも忙しくしてる支配人と違い、
ジェミニが休みの日で眠りこけると
死ぬ程ヒマになるオレが来てやったぞ。

>422
目の周りにアザを作って、女房に首根っこ
つかまれながら言うセリフじゃないぞ。
お前もサムライなら、テイシュカンパクというものを見せ付けてみろ!!

>424
ない。
大河新次郎の叔父には興味はあるが、
奴の代わりに来てほしいと思っているわけではないのでな。
逆に言えば、誰が来ようとオレには関係ないわけだ。
あいつがまたオレを消そうとでも目論まない限り、
ジェミニはともかくオレの知ったことじゃないからな。

>425
心配するな、お前が助けられなかった奴はオレが助けた。
助けてもらったお礼にと、三日三晩のあいだ宴が続き、
最終的には「ワシの娘を嫁にもらってくれ」とまで言われたぞ。
こう見えてもオレは女なのでそれはさすがに断ったが
あの娘はオレが見ても相当の美人で性格も申し分なかった。

惜しいことをしたな、>425。
559ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/10(月) 14:43:34
>426
ああ、そうだそうだ、たしかそんな感じの宴だった。
この劇場を捜し求めて彷徨っていた頃の話なんだが、
オレはメキシコまで行っていたということになるな。
だから「国境警備」とかいう名札をつけた警官が追いかけてきたわけだな。

>439
「(そんな名前の人は)記憶にございません。」

>440>457
オレは来たが妹はまだのようだな。
あいつはオレと違って方向音痴だからな。
もしかしたら、どこかで迷っているのかもしれない。
ずっと待ってるだけというのも煩わしいだろう、探してきたらどうだ。

>441
わかってるじゃないか。
秘訣は秘ケツなんだ。
尻だ尻だと騒がれても自分から尻を見せるようなマネはしない!
これがいわゆる秘ケツだ、わかるか。

>454
それなら「桃尻印の果汁100%ジュース」でも飲んでいるがいい。

  つ[]

よ〜し、1ドルだ。さっさと払え。
560ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/10(月) 14:44:57
>455
寝込みを襲ってくるとは・・・ゆめゆめ油断のならぬやつ!
しかし、オレが無傷でいるところを見ると、
さてはジェミニに情がさして攻撃をためらっていたな?
それの情が命取りになるのだ!!オレはお前をためらいもなく・・・斬っっ!?

・・・・きょ、今日のところは見逃してやる。さっさと消えるがいい!

>456
「名前の覚えやすさ」でなら、間違いなく勝つ自信はあるぞ。

>458
つまり、オレはレッドが持つ裏の人格を演じなければいけないわけか。
あれだな、最初は敵に回るほうが面白いな。

「レ、レッド!? なぜキミが暗黒魔人たちの手先になっているんだ!?」

「オレは自分のやりたいようにやらせてもらっている。
 弱い癖に、一人じゃ何もできないくせにこそこそ馴れ合ってるような連中に用はない!」

「それは違う!弱いからこそ(ry」

・・・オレはその後の戦いに敗れるも、
引き続きレッド不在のまま敵の幹部との戦闘が始まり、
ピンチのところに味方として登場するオレの姿が目に浮かぶ。
決めゼリフはもちろんこれだ。

「勘違いするな、助けたわけじゃない。
おまえたちを倒すのはこのオレだ。誰にも邪魔はさせない」
561ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/10(月) 14:46:29
>461
マンハッタンはでっかい宝島だからな、
そうさいまこそアドベンチャーだ!
胸ワクワクの愛がぎっしりで、色とりどりの夢がどっさりってわけか。

>462
ロマンポルノあげるよ な一夜にすれば勝ち組だったのにな。

>463
ブロマイドを枕の下に敷いて、
夢に出ますようにぃ・・・なんて恥ずかしくないのか!?

>465
核シェルターのなかにまで入り込んでくるから、無意味だぞ。
しかもラリーで入り込んでくるから気をつけたほうがいい。
ウチの妹が、人型蒸気の製造工場に馬で乗り込んだ実績を持つからな。
姉としては核シェルターにでも乗り込まないと格好がつかない。
562ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/10(月) 14:47:33
>469
桃尻分の補給なら、桃尻印の・・・もう言わなくてもわかるな。

  つ[]

よし、2ドルだ。
なに、値上がりしただと?

馬鹿者、原料の桃が高騰すればジュースも値上がりするに決まってるだろう。
さっき、1ドルは安かったと後悔したわけじゃないんだからな!!

>470
お前がそんなことを言うものだから、あえて週末を空けてみた。
予定より長く待ちすぎて、そろそろ風邪でもひいたころか?

・・・・・約束どおり来られなかった言い訳をしてるわけじゃないんだからな!!

>471
なんだそのツンデレというのは!!
そんなものは知らん!!
今日はお前まで返事してやろうなんてこれっぽっちも思ってなかったんだからな!!
563以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 18:49:52
ジェミニン、超乙!!
妹の分まで桃尻分を補給させて貰うゾ щ(゚д゚щ) ワキワキ・・
564以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 19:18:52
サンライズ姉妹の桃尻饅頭おくれ
565以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 19:29:48
>来て やったぞ





何を?
566以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 19:50:13
ふう・・・全裸で待機していた甲斐があったぜ!! (,,゚Д゚)
567以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 20:50:15
過去は変えられると思いますか?
568以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 20:50:56
貿易摩擦に一言
569以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 20:54:35
自由の女神は動けないから不自由の女神じゃないですか?
570以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 21:17:54
桃尻姉、お疲れ!!

>>562
ラチェットのアドバイスに従ってネクタイと靴下とジャケットを着用していた・・・全裸にっ
571以上、自作自演でした。:2006/04/10(月) 22:36:10
姉貴だ!逃げよう。
572以上、自作自演でした。:2006/04/11(火) 00:18:32
    ∧,,∧  逃げ遅れた・・・観念して尻と太腿に挟まれよう
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U
573以上、自作自演でした。:2006/04/11(火) 19:31:55
嬢ちゃん達、新次郎なんてガキは放っておいてワシと大人の恋をせんかの?

こんばんは、皆さん。
今日はいかがお過ごしかしら?

夜まで仕事が続くと、お腹が減ってきちゃうのよね。
できるだけ食べないようにしているんだけど、
シアターでは軽食も扱ってるから、ホットドッグなんかの
いい香りがすると、つい誘惑に負けそうになっちゃうわ。

「いいオバサン」 でいるためにも、怠惰な生活はできないわね。
それじゃ、はじめましょうか。
>456
ずいぶんとご大層な名前がついているわね。
でも、実際にどういう機体なのかはさっぱりわからないから、
名前だけから判断して、どうしたら勝てるか考えましょう。

仮に、この 「エヴァッカニア・ドゥーム」 自体に勝てなかったとしても、
この機体が 「支援」 型の戦闘機であるのなら、
支援されている 「本体」 を無力化してしまうという方法は考えられるわね。
支援すべき 「主」 を失った方も、そのまま沈黙してくれるかもしれない。

何も、目の前の敵に正面からぶつかるだけが戦いじゃないわ。
私たちの場合はとくに、「紐育を守る」 という本来の目的が果たされるなら
あえて直接戦闘を避けるというのも、選択肢の1つになるのだから。
>458
ふふっ……そういえば、以前も似たようなご要望があったかしら。
5色のスーツを身にまとったヒーローやヒロインが、
悪を蹴散らし正義を示す活劇もの……って、どこかで聞いたことあるわね……。

でも、私が出演するとなれば、やっぱり悪役になるのかしら?
敵の首領となる魔女でも好演してみようかしらね?
あっ、もちろん大河くんもこちら側についてもらうわよ?

単純な勧善懲悪ものではなく、敵の側にもちょっぴり
感情移入できるシナリオ…、そう……たとえば、たとえばね?

首領の魔女と部下の男が恋に落ちるんだけど、
正義の五人組の前に男は敗れ、魔女は仇を討とうと全力で戦うの。
でも、正義の力とリトルリップロボ・エイハブの前にはそれも及ばず、
あの世で再会を果たしましょうと……………

……ご、ごめんなさい、嘘ですから船のチケットを破らないで?
一応、企画としてサニーには提案してみるから……ね?
>459
あら、そんなにファンタジーな一夜をお望み?
それじゃあ、やっぱりこの企画を通したほうがいいかもしれないわね。

               『ピーターパン』

皆さんもご存知かしら?
ネヴァーランドに住む永遠の少年が描く冒険の物語。
ちょうど先日 紐育タイムズに、このピーターパンに関する件で面白い記事を
読んだものだから、これに乗じてミュージカルにしようかなって思ったの。

それがね、この作品の原作者の方がピーターパンの版権を
倫敦の小児病院に寄付したというものなのよ。
つまり私たちがミュージカルを行えば、倫敦の病める子供たちが救われるわけね。
主役は……やっぱりリカか、あるいはジェミニがいいかしら。

……どう? 現実の世界をも救うファンタジーな一夜、あなたも体験してみる?
>460
ふふっ……それじゃあ、そんなあなたにはこちら。

               『 竹取物語 』

ちょっと意表を突いたところから選んでみたけれど、
昨今の日本ブームに乗って、和風SF作品を上演しようという企画も上がっています。
「かぐや姫」 の役は、順当に行けば昴で決まりでしょう。

「和」 の世界が持つ独特の感覚というものを、
ミュージカルを通じて紐育の人たちに知ってもらいたいじゃない?
セットや雰囲気だけじゃなくて、物語の根底にある日本人らしい物の見方とか、
そういうところも盛り込んだりしてね。

落ち着いた、たおやかなSFになると思いますけれど、こんな一夜はいかがかしら?
>461
ふふっ……外で冒険するのも悪くないけれど、
あまり遅くならないように気をつけるのよ?
紐育も、場所によってはまだ危険なところもあるから、
「アドベンチャー」 に過ぎる時間になったら、一緒に帰ってくるのよ?


>462
べ、別に負けてなんかいないと思うけれど……、
その、誰と過ごしたの……?

>463
う、嘘でしょう……?

プチミントって、リトルリップ・シアターの、
「ビバ! ハーレム」 の舞台に上がっていたプチミントじゃないでしょう!?
き、きっと、似たような芸名の女優さんなり……なんなり……いるのよね?


>472,492,540
最近、またパン屋のご主人がお留守みたいで、
ちょっとつまらないかもしれないけど許してね?

……それにしても、ブレッドが作っているわけじゃないのかもしれないけど、
ジャムパンもベーグルも、なによりイチゴ大福まで
全部そっくりに作れる人って……ある意味すごいかもしれないわね。
>473
歴史の激動に揺れ続ける都市ね。

紐育には、大きく分けるとすれば 大航海時代以前の港町、
ニューアムステルダム、そして現在の紐育と、
せいぜい3つの時期に分けられるくらいでしょうけれど、
この街は 果たして何度の大変化を経験してきたのでしょうね。

地理的に欧州とアジアの結節点となる街だから、
必然的にそういう役割を持った都市としての歴史が刻まれていくのね。
だからこそ、古代ギリシアの時代から国を変え名前を変え、
他に類を見ない 欧亜混在の独特な街となってきたわ。

紐育は、世界各国から人が集まる国際都市だとすれば、
こちらは、世界の人々と歴史が通過することで築かれた街ね。
各時代の人々が、この街を通り過ぎていく歴史が何年も積み重なり、
あのような国際都市が生まれたのよね。
>474
「コペルニクス的」 という言葉が、文章の中でそのまま
「常識を覆すような」 という意味で使えたりもするくらいだから、
当時の地動説の衝撃がどれほど凄まじかったのかよくわかるわ。

正確に言えば、地動説が証明されたときの衝撃、と言えばいいかしら。
コペルニクス自身は時代の風潮を察して、
この説を正しいものとして発表はしていないから……、
彼の生まれる時代が早すぎたとも言えるのかもしれないわね。

ただ、彼が地動説を発表して500年近く経つ今になっても、
「 コペルニクスもガリレオも、二人の前では天動説 」 と、
こう力説する女優さんもいらっしゃけるれど……。


>475
Gって、もしかして……イニシャル?

いや、そんなことないと思う……というよりも、
そんなことは仮に本人が望んでも私が許さないわよ?
彼女が女優でいたいと思いつづけるのならね?

今夜は、演目数自体は少なめですけれど、
長丁場の内容が続きましたので、ここまでにいたしますわね。

明日か、遅くても明後日には再びまいりますので、
よろしくお願いしますわ?


私の公演のあとに ご感想や労いの言葉を残してくださる皆さん。
お返事は遅れてしまっていますけれど、皆さんのお言葉は
いつも舞台に立つための励みにさせていただいておりますわ。

この劇場も半分を過ぎましたけれど、
出演者一同へのご声援、最後までよろしくお願いしますわね。


それじゃ、さようならちぇっと…♪
583以上、自作自演でした。:2006/04/12(水) 01:35:52
Gと言えばグリシーヌかグラン・マに決まってるじゃないか

それはそうと乙♪
584以上、自作自演でした。:2006/04/12(水) 07:43:56
乙カレーどうぞ
585以上、自作自演でした。:2006/04/12(水) 18:53:43
Gの心配する前に自分の心配した方が良いのでは?
最近、色々と丸くなったって言われてないかね?
586以上、自作自演でした。:2006/04/12(水) 19:40:11
今日はジェミニン・デーだが一昨日、来てるから今日は無しか?
587以上、自作自演でした。:2006/04/12(水) 19:52:38
あなたの美しさに手も足も出ません。
588以上、自作自演でした。:2006/04/12(水) 23:16:49
一雨ごとに暖かくなって来ますね。
589以上、自作自演でした。:2006/04/13(木) 16:00:08
ミニにタコについてどう思う?

こんばんは、ラチェット・アルタイルです。

ようやく紐育も暖かくなってきたわ。
コートを着ない人もだいぶ増えてきたわね。

……さて、今夜は少し多めの演目を予定していますので、
早速まいりましょうか!


>482
あら、それは大変失礼をいたしましたわ。
すぐに原因を調べて、担当の者に修理を依頼しておきますので。

お客様がお使いになったお手洗いは修理が終わるまで
使用できないようにしますので、場所をお教えいただけますか?


>483
トマトは握りつぶせてもリンゴは無理、というくらいかしら……?

リンゴを握りつぶすには霊力を全開にするか、
あるいは……こう、どうしようもない感情が湧き上がってきたとき?
……具体的にって、そんなの言えないわよ……くすっ
>484
アメリカと日本の交友関係って、まだそんなに長いものではないと思うけれど、
どのあたりがひどいと感じるのかしら?

といっても、教えてもらったところで、
「 そうよね、本当にごめんなさい…… 」 と謝って済む問題ではないけれど……。

謝ったところで何かが解決するわけでもないし、
あなたが何か不満に思うところがあるのなら、
それを今後の日米関係に生かせるような行動を起こしてほしいわ。

人間関係と同じで、国と国の関係だって、お互いが幸せになれるような
お付き合いをしていけるのが理想だものね。
もちろん、私個人もそのために力を尽くすことを約束するわ。

……私は、日本に危機を持ち込んだことのあるアメリカ人だし、ね……。


>485
……私も、ジェミニが嬉しそうに話す数々の 「訓え」 を聞いて、
苦笑を隠すことができなかったわ……。

あんなことを、年頃の女の子が人前でやったりなんかしたら
どういう誤解をされるか、マスター・ミフネは考えていなかったのかしら……?

紐育での暮らしを教えなければならない 「師匠」 として、
正しい認識を教える必要があるのか……、
亡き師匠のイメージを壊してはいけないのか、葛藤が尽きないわ……
>486
写真しか共有できないのが残念だけれど……

ttp://www.nps.gov/hfc/photos/feature-romo-av.jpg
ttp://www.the-canadian-rockies.com/images/Evening%20Glow%20on%20Mountains.jpg
ttp://www.sheppardsoftware.com/images/USA/factfile/399px-Reservoir_in_the_Rocky_Mountains.jpg

写真を見ながら、柔らかい日差し、少しひんやりと湿った空気、
そして何よりも まるで濁りのない心落ち着く澄んだ「匂い」を想像してみて?

この大山脈が抱える大自然もまた、アメリカの持つ誇りだと思うわ。


>487
そうね、一部にそういう風潮があるのは否定しないわ。
開拓時代の一面の荒野を想像してもらえればわかると思うけれど、
この頃は 質を求めている余裕なんてなかったの。

当時の認識が今でも引き継がれて、物質的な豊かさを獲得しつつある現在でも、
質より量を追求する姿勢が強く見えてしまうのかもしれないわね。

でも、それもこれから少しずつ変わっていくんじゃないかしら。
……というより、変えていくべきなのかもしれないわね。
質と量のバランスをしっかり考えられる国にしないとね。
>490
えっ……?
う、う〜ん……家族がほしいっていう希望はあるけれど、
そういうところまで考えたこと、なかったかもしれない……。

あまり深く考えていないけれど、理想はやっぱり
男の子と女の子が一人ずつはほしいわね。
私自身の経験から、一人っ子は避けたいなって思ってるから……。

母親になる私としては女の子を産んで、私の着ていたお古の服をあげたり、
お化粧の仕方を教えたり、一緒にお買い物をしたいなぁって思うけれど、
お父さんからすれば、男の子と一緒に……そうね、
た と え ば 「剣の稽古」 とかしたいんじゃないかぁって思うから…………。

ほ、ほら、剣の達人である叔父さんから、教えを受けるのが
好きだったっていう男の子を知ってるから、そう思っただけなんだけど……。


>491
ジャングルレビューのセットに、おかしな生き物が……。
なんだか、頑固そうね……ちょっと頼んだだけじゃ、どいてくれないかも……。

……ほうっておきましょう。


>493
企画の詳細を確認しないことには何とも言えないけれど、
タイトルからしてっ非常にいやな予感がしますので、
主役候補と思われる女優の目に留まらないうちに、お帰りいただけるかしら……?
594以上、自作自演でした。:2006/04/13(木) 23:28:35
上手い事言うねぇ・・・・
>509
先日も言ったけれど、励みになりますわ。
女優は、やっぱりお客様のお言葉があってこそ舞台に立ち続けられるのよね。

キネマ女優との大きな違いは、それだと思うの。
自分の演技に対する反応を、いつでもその場で確認できる……、
この臨場感は、キネマでは味わえない感覚だものね。

いつも、どうもありがとう……ね?


>511
ふふっ……お花見、楽しんでいるかしら?
私は、けっきょくワシントンのポトマックにはいけそうにないけれど、
写真を見ながらお花見気分を少しでも満喫させてもらったわ。

もうこの時期になると、今度は散り始めた花びらの絨毯が
地面に敷き詰められる頃になってくるかしら。
上を見上げるお花見のあとは、下を見ながら楽しみお花見も悪くないんじゃない?


>512
花と美味しい食べ物、両方揃ったら素敵よね。
そこに、男子っていうか……まぁ、その…………ね!?

花よりたいg………とかなんとか
>594
え?
どの部分でそう思ってくださったのかわかりませんけれど、
594さんに感心していただけて、光栄ですわ。

これからも、ご期待に添えるようがんばりますわね。
「上手いこと言おう」 って、ムキなるつもりはないけれど……ふふっ


>513
おかげさまで、数年前とは比べ物にならないくらいに晴天続きだわ?

もちろん、ときには曇ったりもするし雨だって降るけれど、
絶対に雨なんて降らない代わりに、太陽が昇ることもない
「乾いた夜」 が続いていたあの頃に比べれば、すごく楽しいわ。

この心の太陽が、自分以外の人にも恵みを与えられるような
太陽にできるよう、これからもがんばっていかないとね。
>514
世界規模のガキ大将……そんなイメージかしら?


  「 みんな俺についてこい、それが一番幸福なことさ。
    だって、俺にできないことはないのだから 」 。


「ガキ大将」 は、彼なりに皆のことを考えてるの。
だから、人々を平等に扱うルール(民法典)を作って、
戦闘部隊(軍隊)の規律を万全なものとして整え、
ガキ大将(皇帝)という呼び方を定着させて名実双方の権限を得る。

けれど、周りの国の人々が、なかなか彼に同調しようとはしなかった。
だから、言うことを聞かせるためにちょっかいを出す。
彼としては 「協調」 を求めているつもりだったのかもしれないけど、
周りの人からすれば、それは 「屈服の要求」 と同義だったのよね。

ガキ大将に頼ってばかりの世の中じゃいけない、
皆が同じ立場で 「協調」 しながら歩んでいきたい。
そう思った人々によって、彼はある大失敗をきっかけに追放された。


ちょっと皮肉な言い方だったかもしれないけれど、
私はこれでも、本当に尊敬しているのよ?
時代を大きく変えたガキ大将のこと。
>515
これは、私に聞いても返事はわかっているわよね?
もちろん、ノーです。

私が思う 「魔女」 って、つまりは人々の疑惑が生み出した
漠然とした謎の存在、ということなのよね。
「セーラムの魔女裁判」 を例に出すまでもないけれど。

魔女なんていない。
魔女は、自分たちの常識と知識では明確にできない恐怖を
なんとかして紛らわせたい 「逃げ道」 として生まれた存在。
私は、そう思っているわ。


>516
日本の戦国武将を象徴した、有名な歌ね。

一番上の歌を実行しようとしていた男を討ち果たした私としては
やっぱりそれに同調することはできないけれど、
二番目だったら 私にも性に合うやりかたかもしれないわね。

目の前に難事が立ちはだかったときは、それを無理に排除するよりも
黙って時機を待つよりも、まずはできることを考え、実践してみないとね。
>517
それは、ジェミニやジェミニン、大河くんに聞いてみたほうがいいわね。

でも、サムライはもちろん、ヤマトナデシコでもない私としては、
あまり頑固に自らの考えに固執するのはどうかと思うけれど……ね。
もちろん 朝令暮改は反感を招くから、「臨機応変」 が大事だと思うわ。


>518
ええっと……それも、サンライズ姉妹のことかしら?
少なくとも、銃は紐育では多くの人が携帯しているけれど、
カタナについては……私もはっきりしたことはわからないわ。

でも、法律のことになると黙っていられないサジータが
何も言わないところを見ると、問題ないのかしら……?


今夜は、以上といたしますわね。

長丁場の舞台にお付き合いいただき、ありがとうございましたわ。
また近いうちに、舞台でお目にかかりましょう。

グッナイ…♪
あら。
私、ちゃんと見ていなかったわね、ごめんなさい。

>598での、>516に関する演目は、

  一番 *下* の歌を実行しようとしていた男を討ち果たした私としては
  やっぱりそれに同調することはできないけれど、
  二番目だったら 私にも性に合うやりかたかもしれないわね。

このように訂正いたしますわ。
大変、失礼いたしました。

それじゃあ、600もいただいた上で、あらためて……さようならちぇっと♪
601以上、自作自演でした。:2006/04/14(金) 00:08:31
この残り香がたまらん。
602以上、自作自演でした。:2006/04/14(金) 01:39:40
ラチェットさんお疲れさまです。
暖かいハーブティーをどうぞ
つ【ハーブティー】
603以上、自作自演でした。:2006/04/14(金) 07:27:37
ラチェットさんが頑張ってるな
お疲れサン
604以上、自作自演でした。:2006/04/14(金) 20:31:07
桃尻娘や早く来い щ(゚д゚щ)
605以上、自作自演でした。:2006/04/14(金) 22:06:04
早くも五月病になりそうです。
ボスケテ・・・・・orz
606以上、自作自演でした。:2006/04/15(土) 12:15:03
ボスケテ・・・・・orz
607以上、自作自演でした。:2006/04/15(土) 13:25:59
ラチェットさん、マチネはないかな?
たまにはマチネ見てみたいけど。
608以上、自作自演でした。:2006/04/15(土) 15:11:04
ラチェット素敵
609以上、自作自演でした。:2006/04/15(土) 21:43:57
オジさん世代にによく在りがちなスキンシップの一環としてのセクハラをどう思いますか?
610以上、自作自演でした。:2006/04/15(土) 22:16:47
死狼出てこいや!男の中の男…出てこいや!

男のなかの男どころか、男ですらありませんけれど、
ここでラチェット・アルタイルの登場です。


皆さん、申し訳ありませんけれど、
公演はもうしばらくお待ちいただけるかしら?

今夜、そして、明日もおそらくは舞台に立てませんので…、
早くとも次回の公演は月曜になりますわ。
まだまだ演目が追いついていないのに、お待たせしてばかりで
本当に申し訳なく思っていますわ……。

その代わりというわけではないし、すぐには無理かもしれないけれど、
マチネの件も考えてみるわね、>607さん?

それじゃあ、もうしばらくのあいだ、お待ちください。
さようならちぇっと♪
612第六天魔王:2006/04/16(日) 00:10:56
フハハハ、ラチェットの尻はこのワシが頂いた!
613以上、自作自演でした。:2006/04/16(日) 01:53:41
死狼出てこいや!男の中の男…出てこいや!
614以上、自作自演でした。:2006/04/16(日) 01:54:35
お、マチネ考えてくれますか!
うれしいな♪
でもラチェットさん、無理しないでくださいね。
615以上、自作自演でした。:2006/04/16(日) 09:45:34
ジェミニの尻はどこだ!?
616以上、自作自演でした。:2006/04/16(日) 12:07:43
リンカーンをどう思いますか?
617以上、自作自演でした。:2006/04/16(日) 12:08:23
たったいまはかたのたかはまいたった
618以上、自作自演でした。:2006/04/16(日) 14:03:54
>この場に新次郎が居なかったのが、せめてもの救いだ。(ジェミニ・談)
>小坂俊史「せんせいになれません」第2巻46ページより

知り合いの女性教諭「おーい、ジェミニ――――」
ジェミニは、気づいて寄っていく
女性教諭「家庭科の実習やってんだけど協力してよ。」
ジェミニ「(調理実習と思っていたのか)よしいいよ何でもやるよ!!」
女性教諭「じゃあコレ、エプロンね。(エプロンを差し出す)」
ジェミニ「あっ、すまないね。(上着を脱ぐ)」

ラチェット「何でアンタは、裸エプロンなのよ!!」
ジェミニ「洗濯の授業だったんだよ!!」
619以上、自作自演でした。:2006/04/16(日) 23:30:44
ラチェットさんとの合体攻撃があればな〜・・・無理?
620以上、自作自演でした。:2006/04/17(月) 19:57:47
むしろジェミニと合体しt
621以上、自作自演でした。:2006/04/17(月) 22:16:22
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●     
  彡  (      l     
 彡   ヽ     |     
 彡    ヽ    l     
/ `     ( o o)\ <むしろかわいいメス馬と(ry     
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |   っ  /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
 ラリー(発情期)

こんばんは、皆さん。
ここ数日、舞台に上がることができずに申し訳ありませんでした。

最近は外で仕事をすることが多くなっていたのだけれど、
紐育でも春を感じられるようになってきたわね。

チューリップ、パンジー、たくさんの花々がセントラルパークに咲き誇り、
お店の軒先に飾られているわ。
温かな陽気を感じつつ、この花々が持つ目の覚めるような
美しい色を見ると、春を実感するようになるわね。

……皆さんも、感じてる? 春。

それじゃ、はじめましょうか。
>533
あ、あなたは……牧場の方か何かかしら……?

私が舞台に立つことで、仕事が上手くいくというのなら私も嬉しいけれど、
……ちょっと複雑な心境ね。

そのミルクが、各家庭の朝食のテーブルに並んでいるのなら、
喜ぶべきことよね……。


>534
桃尻かどうかはともかく、私の持たないオーラを持つ女優の代わりを
私が務めることはできないから、これはもう待ってもらうしかないわね。
ここで彼女を信じて、そして待っていてあげてください。


>535,570
ミスター。
「スーツ」 って、どういう意味を持っているかご存知かしら?

"suit" には、「一揃え」 という意味があるの。
どこまでを一揃えと捉えるかは、

  F: フォーマル  P: プライベート O: オフィシャル 

という状況によって異なるのだけれど、
なかでも シャツとパンツ はFPOのどの状況にも必要とされているのよ?

あ、パンツとはもちろんズボンのことよ?
ミスター、あなたも紳士なら、「スーツ」 をしっかり着ていただける?
>536
なっ…!!?

なんで知っているの……!?

え、あ、いや……もちろん私が言っているのは
「大河くんに美味しいご飯を食べさせて」 というところよ…!?

でも、大河くん、私に気を使って美味しいって言ってくれたのかも……。
切ったジャガイモは大きさがバラバラだったから
火の通り具合もバラバラだっただろうし、
ライスも少し柔らか過ぎたような気がするし、チーズは焼きすぎたような……

な、何を作ったのかって?
それは、内緒にさせて………


>538
黄砂って、つまり砂が舞ってる日よね……?
私は、そんな日に洗車をする気にはなれないのだけれど。

車だって、洗ったそばから砂まみれになってしまうし
私自身も目に砂が入って洗車がしづらいわ?
洗車したあとだと、どうしても砂は目立ってしまうし、
洗った直後の水分でいつもより余計に付着してしまうから。

…でも、そういえば最近 車を洗ってないわね。
ガレージも埃っぽくなっているし、こちらもそろそろ考えないと。
>550
550さんも、ねぎらいのお言葉ありがとうございますわ。

ふふっ、おっしゃるとおりね。
私もできるだけ早く休むようにしているのだけれど、
ご覧の通り、ふだんは日付が変わる前にベッドに入ることができないわ。

こうして舞台に立つのも、できるだけ早い時間に、とは思っているのだけど、
シアターでの仕事が長引いちゃって、そうもいかないのよね……。

お客様からは、久々のマチネを希望する声もあるし、
私自身のためにも、マチネやってみたいわね。


>551
ええっと、私のこと?

そうねぇ……さすがにダメ人間と言われたことはないけれど、
あらためてそう言われると、ちょっと照れくさいわね。

でも ここ数日は、こちらの舞台になかなか立てずに
ちゃんとできなかったけれど、また最低でも2日に一度のペースは
しばらく維持していこうと思いますので、よろしくお願いしますわね。


>552
……ど、どういう理屈でそうなるの?
>553
あ、あら……それは私としても意外だけど、光栄な限りね。

私もほんの数年前までは、「和む」 なんて感覚とは
まるで無縁の女優だったと思うわ。
神々しいとか、圧倒されるとか、見とれるっていうのは当然のように言われたけど、
和むとは言われたことがなかったわね……。

もちろん、そこには>585さんがおっしゃるように、
「丸くなった」 せいもあると思うのだけれど……、
「和む」 って、もしかして外見の影響もあったりする……!?

い、いずれにしても、わざわざ伝えてくださってありがとう、ミスター553。


>554
ふふっ……現時点でお姉さん、たしかにそうよね。

ビジネスの社会では、本当にまだまだ小娘でしかない年齢だけれど、
シアターでは名実共に みんなのお姉さん的な立場だものね。

おそらく、これからシアターはもっと大所帯になっていくだろうから
私も 「良いオバサン」 になるためにがんばらないといけないわ。

素質は、持っているだけじゃ何の意味もないものね。
ふふっ……私はグラン・マならぬ、シアターのマザーを目指すとしましょうか。
>555
演技について苦言を呈していただき、感謝いたしますわ。

>557さんのおっしゃるとおりで、私もそれなりの理由があって
セリフの間をおいているのですけれど、
乱用すればその意味が薄くなってしまいますものね。

もう少し、間の置き方を考えてみようと思いますわね。


>556
ふふっ、大丈夫よ。
落としかけることはあっても落としたりはしないから。

あなたが、「おふざけ」 で昴にそう言ったのと同じように、
昴も 「おふざけ」 で返したんじゃないかと思うわ。

それであなたが、「おふざけになってない」 と思うのだとすれば、
昴も同じことを思っていたのだと考えていいと思うわ。
ジョークは、相手と内容をしっかり考えて……ね?
>567
いいえ、それは無理よ。
未来には無限の可能性があるけれど、過ぎ去った真実はただ1つ。
私たちはそれをどうすることもできないわ。

できることがあるとするなら、その解釈の仕方を変えることね。

1つの失敗を人生の汚点と考えるか、
次なる成功へのステップと捉えるかで、
「未来の可能性」 への選択肢が大きく変わってくることは、知っての通りよ。

過去とは、そういうものだと思うわ。



 さて、今夜はこのあたりで幕ということにさせていただくわね。

明日か明後日には、また舞台に立てると思います。

まだ、演目の内容と現在の時間とでは1週間の差がありますけれど、
今月中にはなんとかこの差を埋められるようがんばりますわ。

それじゃ、またね?

さようならちぇっと…♪
629以上、自作自演でした。:2006/04/18(火) 00:20:08
うむ、良い公演でした。 お疲れ
630以上、自作自演でした。:2006/04/18(火) 19:59:18
サニー・・・フラ〜ッシュっ!!
631以上、自作自演でした。:2006/04/18(火) 20:26:31
ラチェット…今夜こそ…!
632以上、自作自演でした。:2006/04/18(火) 20:28:11
女神のキスを奪うのさ
633以上、自作自演でした。:2006/04/19(水) 18:37:38
尻娘まだか〜!? 
634以上、自作自演でした。:2006/04/19(水) 19:07:38
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・連帯保証書
アサヒ黒生350缶・よっちゃんイカ・雲行のスベリまくりのギャグの詰め合わせ・中浦和の遺書
辛子明太子・ひとみちゃん人形・ヤス・アネハ物件・凧・のまねこ・解体新書・変態仮面のおいなりさん
靴下・挟まっちまったぜ・エビフライ・荒縄・柏原芳恵とセックス・聖教新聞 ・サクラ大戦X

こんばんは、皆さん。

今夜はちょっと短くなってしまいますけれど、
時間が惜しいですし、早速はじめさせていただきますわね。


>568
一言、ひとことねぇ……。

…貿易というものが追求すべきは 「相互利益」 であって、
自分だけ得をしようと思っちゃいけないのはもちろん、
自分が損をしてでも相手に喜んでもらおうなんて思ってもダメ。

ただの友好関係なら後者の精神は尊ばれるでしょうけれど、
貿易とはすなわちビジネス ということを忘れてはいけないわね。
どちらの気持ちであったとしても、摩擦は生じるものだと思うわ。
>569
なるほど。 ふふっ……とてもユニークな発想ね。

でも、569さんは知っているかしら?
自由の女神像の足元には、断ち切られた鎖が存在しているってこと。

彼女は 「動けない」 んじゃなくて、
「動かない」 って考えてみたらどうかしら?
鎖を断ち切り自由を得た彼女は、自らの意志でその場に留まり、
左手に独立宣言書を抱え、右手でたいまつを掲げているんじゃないか、って。

そんな彼女の正しい名前は、"Liberty Enlightening the World"。
「世界を照らす自由」。
彼女は、世界を照らすという自由を自らで選んだのよ。


>571-572
あらあら。
みんな、ジェミニンがそんなに怖いの?

怖がるから向こうも凄んでくる、とも考えられるんじゃない?
相手がどんな女性であっても、女性には常に紳士的に……。
そうすれば、自ずと相手からも打ち解けてくる………

………かもしれないわよ?
>573
「大人の恋」 なんて、子供が抱く幻想の中にしか存在しないわ。

人は恋をすれば、大人も子供も関係なくなるの。
自分が大人か子供か、そんなことなんかどうでもよくなる
どうしようもない感情……それが恋だと思いますわ。

……なんて考えてしまうのは、私もまだまだ子供だからかしら?

だって……自分は年上なんだから大人らしく振る舞わなくちゃって
変に意識しちゃう私は、その、まだ……十分じゃないと言うか………

うう……もどかしいわね……


>583
……と言われても、現役のダンサーと伝説の元ダンサー、
どちらも十分魅力的だと思うけれど……
それはそうと、ありがとうございますわね?


>584
お、おつカレー……?

くすっ……「お疲れ」 と 「カレー」 を合わせているのかしら?
先日、私が久しぶりにライスカレーを食べてみたいって思いながら
煉瓦亭の話をしたものだから、気を利かせてくださったとか?

……違ったとしても、そういうことにしておきましょうか。
可愛らしいジョークに気の利いた差し入れ、ありがとう……ね?
>585
色々と、と言われるところが妙に気になるのだけれど……、
たしかに、紐育に戻ってしばらくのあいだ、
「 (性格は)丸くなったね」 とよく言われました。

しかし、それ以外の部分で考えると……どうしても納得の行かない部分が。

女優を引退して もうだいぶ経ちますけれど、
見た目に衰えが出始めたという自覚はないわ……?

サニーの私を口説く口ぶりだって、現役のころとなんら変わらない……
……って、口説かれるのを嫌がってるのに どうしてこんな話を引き合いに……!

……口説かれなくなったら、それはそれで寂しいかもしれないわね。
そうならないうちに、口説けなくなる口実をちゃんと作って…………コホン


>587
あら……それじゃあ、実は私が 「不自由の女神」 ね。

                 …………なんちてなんちて

じょ、ジョークはともかく、そこまで言っていただけると
私もちょっと照れくさいわね。
でも、私は不自由の女神でいたくなんてないから、
手も足も出せない人には、自ら手を差し伸べようと思っているわ。

さ、握手しましょう。

女優とお客さまがこうして交流できるのも、この劇場のいいところですもの。
もちろん、おかしなところに手を出してこられるのはお断りだけれどね?
>588
雨が降ると、その日はかなり冷えるのだけれど
それが止んだ翌日は驚くほど温かい……、
この季節は、そんな毎日の繰り返しになるわね。

紐育でも同じだわ。

日を追うごとに、街路樹の木々が色づいてくるのがわかるし、
同じ時間に起きても 日の位置がずいぶん高くなってきたわ。

風邪をひきやすい時季ではあるけれど、
日ごとの変化を楽しむと言う意味では、今ほどいい季節はないわね。

いよいよ春本番。 そして、また夏がやってくるのね。


>589
ミニにタコ……?
これはちょっと、私では意味がわかりかねますわ?

申し訳ありませんけれど、もしはっきりわかったら、
そのときには自分なりの考えを述べさせていただきますわね。

今夜は少々短めですけれど、以上にさせていただきますわ。

できれば、また明日も顔を出したいと思いますので、
よろしくお願いいたしますね?

暖かくなってきたとはいえ、紐育の夜はまだまだ冷えるわ。
日本もそんなに変わらないと思いますし、
お休みの際には温かくして、風邪をひかないようにね?

それじゃ、さようならちぇっと♪
641以上、自作自演でした。:2006/04/19(水) 23:59:20
乙かれさんでアリマス!!
642以上、自作自演でした。:2006/04/20(木) 00:04:10
>>638
そうかっ、ラチェットさんもサニーにツンデレなんだな
643以上、自作自演でした。:2006/04/20(木) 11:32:20
マイケル・サニーサイドの成分解析結果 :

マイケル・サニーサイドの68%は鉄の意志で出来ています。
マイケル・サニーサイドの28%はやさしさで出来ています。
マイケル・サニーサイドの3%はやらしさで出来ています。
マイケル・サニーサイドの1%は媚びで出来ています。
644以上、自作自演でした。:2006/04/20(木) 11:33:21
ラチェット・アルタイルの成分解析結果 :

ラチェット・アルタイルの82%はマイナスイオンで出来ています。
ラチェット・アルタイルの8%は勇気で出来ています。
ラチェット・アルタイルの4%は鉛で出来ています。
ラチェット・アルタイルの2%は元気玉で出来ています。
ラチェット・アルタイルの2%はかわいさで出来ています。
ラチェット・アルタイルの2%は税金で出来ています。

時間の経過が理由でサニーから口説かれなくなるのは
寂しい、というより悔しい……?

だからもっと別の理由で彼の口を封じてしまいたい、
そう思っているラチェット・アルタイルです。

もちろん、その別の理由とは

「 サニー、あなたも知ってるでしょう?
 私には ***** というステディな(以下省略 」

……さ、本日の演目を始めましょうか。


>601
ふふっ……どうもありがとう。
褒め言葉として受け取らせていただくわね?

舞台が跳ねた後の余韻、これもまた舞台の一部であると考えたとしても、
私たちがそこに手を加えられる方法は限られてくるわ。
舞台の 「締め」 をできるだけしっかりとすること、それくらいだものね。

601さんが楽しんでくださる 「残り香」 は、いわばその余韻だと思うの。
この独特な雰囲気を少しでも楽しんでいただけるなら、
私も女優として光栄なことだと思いますわ?
>602
どうもありがとう、602さん。
ハーブティーには鎮静作用があるから、今夜の舞台の終幕後に
あたたかいのを淹れて、いただくことにしますわね。

お客さまに余韻を楽しんでいただくのと同じように、
私は舞台のあとでお茶を一杯いただく時間が大好きなの。
「役」 へとなりきっている自分から、ラチェット・アルタイル本人へと戻るための、
一種の手続きのようなものかもしれないわね。

今夜は、久しぶりに終幕後の一杯を楽しむことができそうだわ。
お心遣い、本当に感謝いたしますわね、602さん。


>603
ふふっ、労いのお言葉どうもありがとうございますわ?

頑張ってるといっても、ここのところ通常どおりの演目ばかりで、
以前のような企画を練る時間がなくて、少々申し訳ないのだけれど。
ひとまずはマチネのタイミングを考えることにして、
あとはとにかく舞台に立つことを先決に考えていきますわ。

演目が追いついて余裕が出れば、また新しい企画も考えてみたいわね。
>604,615
ジェミニのお尻はジェミニのお尻にあると思いますけれど……、
そのジェミニ本人が姿を見せてくれないと、皆さんもご不満よね……。

こればかりは、私も待つことしかできないのですけれど、
何度も言うように、彼女は何も言わずに姿を消すような娘ではないから、
いまはただ、彼女を信じて待っていてあげましょう。
またいずれ、ひょっこり顔を出してくれますわ。


>605
五月病……、アメリカでいう十月病ね?

年度始めの月が終わって一段落すると、緊張の糸が切れて
倦怠感に見舞われてしまうっていう状態のことよね。

605さんは、緊張の糸が切れるのが少し早かったのね。
でも、逆に考えれば、他の人が五月病になる頃には元気でいられるってことよ。
……というより、そうなることを目標に掲げてみるべきかしら。

緊張の糸が切れたということは、普段どおりの自分でいられる環境に戻った
ということなのだから、これからは自分自身で新しい目標を立てられるはずよ。
人生、いつもある程度の緊張感がないと、面白くないものね?
605さんも、新しい目標を作ってみてはどうかしら?
>606
ボスケテ……605さんも言っているし、以前にも聞いたことがあるけど、
いまだにどういう意味なのかわからないわ……。


>607,614
マチネといえば水曜か土曜、というのがブロードウェイの常識ですから、
できることなら明後日の公演がいいかしらね?

もちろん、無理にでもそうしようとは思わないけれど、
明日の夜 舞台に立つことができなければ、
土曜にマチネを行ってみるという形がいいかもしれませんわね。

土曜の午後、お時間のある方はぜひご覧になりにいらしてください。


>608
とっても短いけれど、とっても嬉しいお言葉ですわね。

でも、女優が素敵に見えるのは、それを支えるお客さまのおかげ。
観客という存在なしに、女優は女優ではいられないですもの。
素晴らしいお客さまあってこその、素敵な女優だって、今では思っていますわ。

608さんはじめ、皆さんこそ素晴らしいお客さまで、
そんなお客さまにご覧いただける私たちは、本当に幸せ者ね。
>609
ええ、あるわね……。
私も、ときどきそういう状況を経験させられるわ……。

女性に触れる男性としては 「スキンシップ」 のつもりでも、
触れられる女性にしてみれば 「ハラスメント」 になってしまう。
とすれば、これはスキンシップではなく、立派なハラスメントになるわ。

セクシャルかどうかは別にしても、相手が嫌がることをすれば
それはどんな行為でも ハラスメント(嫌がらせ) なのだから。

何度も言ってきたけれど、大事なのは 「コミュニケーション」 をしようという姿勢。
相手の気持ちを考慮せずに、自分の気持ちだけ押し付けていれば
それが嫌がらせと解釈されても無理はない、ただそれだけのはずなのよ。

少なくとも、考慮しているような姿勢、つまり誠意を日頃から見せていれば、
失敗から生じる不躾な行為があっても 多少は許されるはずよ。
この場合は、日頃の相手の誠意を思いやる、こちらの姿勢の問題になるのだから。


>610,613
しんじろう、という男の中の男なら私の部下にもいますけれど、
しろうという方は存じませんわね。

何度呼ばれようとも ここには現れないと思いますので、
お引き取りいただけますかしら?
>612
大河くんのなかで大人しくしてると思ったら……

信長。
あなたを倒した星組のメンバーが、霊力をほとんど失ってしまった私を、
ときに畏れている理由を知っているかしら?

ふふっ……私はヤマトナデシコじゃないわ?
好意も抱いていない殿方に一歩を譲るような美徳は
持ち合わせていないから、そのつもりでね?


今夜は以上にさせていただいて、
次回は明日の夜か、あるいは土曜日の午後にマチネという形で
上演したいと思いますわ。

次回の最初は……リンカーンについてからね。

いろいろな切り口が考えられるけれど、どんな風に私の考えを
披露しようか、今からしっかり考えておきますわね。


それじゃあ、さようならちぇっと…♪
この残り香が・・・・
なんだか臭いですね・・・・

あ!エリカ大道具部屋のお掃除して出たゴミ持ったまま来ちゃった!
しかたないからここのゴミ箱に捨てさせてもらいますね
652以上、自作自演でした。:2006/04/21(金) 06:13:47
大河新次郎です。

この間セントラルパークの便所に行ったらその前にいた加山さんがいきなりズボンの
チャックを下ろして硬くなった一物を見せて「やらないか?」というのでそのまま付
いていきました。

……便所の中で何をされたのかは恥ずかしくていえませんっ!!
653以上、自作自演でした。:2006/04/21(金) 07:21:38
>>650
待ってるゾ
654以上、自作自演でした。:2006/04/21(金) 19:40:20
ラチェさん乙
655以上、自作自演でした。:2006/04/22(土) 13:59:04
待機っ・・

全裸で
>655
全裸はよしなさいって言ってるでしょう?

別に正装で来なさいとは言いませんから、
とりあえずは常識的な服装に着替えてきなさい?

早くしないと、マチネはじめちゃいますからね?

……着替えは終わったかしら?


皆さん、こんにちは。

先日のお約束どおり、今日は久しぶりの昼公演・マチネです。

マチネといえば庶民の味方、リーズナブルな価格で
ブロードウェイの舞台が楽しめるということで人気ですけれど、
もともと料金など設けていないこちらの舞台では、
普段の夜公演と同じスタンス、密度でお送りできればと思いますわ。

それじゃ、さっそく始めましょうか。
>616
純真な愛国者だと思っているわ。

リンカーンといえば奴隷解放宣言で有名だけれど、
その主目的は奴隷の解放ではなく、連邦の維持だったの。

また、「 人民の人民による人民のための政治を 」 という有名な演説。
このフレーズで締めくくられる演説の冒頭は、

 「 87年前、我々の父祖はこの大陸にやってきて自由を望み、
  全ての人は平等であるという命題を掲げた新しい国を築きました 」。

彼は、アメリカという国を、アメリカという国が掲げる理想を心から愛し、
それを純粋に貫徹しようと志した人物だった。


北部と南部の対立が激化し、さらには長期化してしまうことで、
建国から100年も経たない若い国家が完全に分裂するとなれば、
リンカーンの愛したアメリカの理想はもちろん、アメリカという国家そのものの
存在が危ぶまれていたであろうことは、想像に難くないはずです。

彼の任期とそのまま重なる4年間の南北戦争は、彼の言葉を借りれば
「 そのような理想を掲げた国が存続していくことが可能かが試されるもの 」。

まさにそのとおりであり、彼はその危機からみごとに国を救ったからこそ、
建国の功労者たちと並び賞されるほどの扱いを受けているのね。
>617
Was it a cat I saw?


>618
洗濯の授業だからって、自分の着ていた服を洗うっていうのは
何か違う気がするのだけれど……。

そんなことより、その 「家庭科」 の授業、私も受けてみたいような……。
最近では、学校でもそういう教育に力を入れているのかしら?
……ああ、といっても、私が受けてきた教育自体
当時の平凡な教育とはかけ離れていたから何とも言えないけれど……。

とくに、料理に重点を置いて教えていただけると嬉しいわね…!


>619
へっ!?
わ、私と……619さんの?

う、う〜ん……どうかしら。 はっきり言ってしまうと、難しい気がするわ。
というのは、もちろん霊力のことを考えてしまった場合ね?
あんな特別な力、大河くんの霊力がなければ私には出せなかったもの……。

でも、あのとき私たちが感じたことは、619さんと私にも言えることじゃない?
「 出会うというだけで奇跡 」 …、それだけはね?

私は、619さんを始め、ここでお客さまと出会えた奇跡に
心から感謝しているわ。 いつも……ね?
>620
ジェミニも、そろそろ新しい魔球を編み出しているころかしら……。

大河くんは希望のアーチで応えていたようだけれど、
620さんはどんなアーチを描くのかしらね?

あ……でも、愛とか友情とか、自由とか平和とか、
ジェミニの性格と合いそうなものじゃないと、
魔球は投げてもらえないと思うわよ?


>621
そういえば、ラリーのお嫁さん探しをしようって、
以前にジェミニが言っていたわね。
あれから、どうなったのかしら?

ふふっ、ラリーも私たちの大事な仲間ですものね。
もし恋人ができたときにはお祝いをさせてもらうから、
あなたもほしがるばかりじゃなくて、男を磨く努力をしておいたら?
>629
あら。 お褒めにあずかり、光栄ですわ。
ただ私の公演をご覧いただけるだけでなく、お言葉までいただけるのは
やはり女優として とても嬉しいことですものね。

もちろん、言葉には出さずとも、私の公演をご覧いただいて
少しでもご満足いただけるならそれで十分なのですけれど、
629さんのような方のお言葉をいただけると、またがんばろうという
気持ちになれるのも事実ですから……ふふっ


>630
ふ〜ん……
「 もし僕がスターに乗れたとしたら、そのときに繰り出す必殺攻撃はコレさ 」
……ですか。

それで、効果は?
目くらまし?
……あのね、サニー。

……まぁ、いいわ。
私が仮に隊長だったら、そんな攻撃の使用は認めないけれどね。
>631
今夜こそ、なぁに?

  ふふっ……知っているかもしれないけれど、
  私こう見えてもけっこう忙しい立場の人間だから、
  アポは早めに取らないとすぐに埋まってしまうわよ?

って、言ってあるんだけどなぁ……。

……すぐに埋まるはずの予定を当日まで空けてるの、
彼は気がついているのかしら……?

今日は土曜日よ、明日も仕事とはいえ、こう……何かあってもいいのに。

はぁ、私はヤマトナデシコじゃないから、待っていても仕方ないかしら。
631さん。 埋め合わせのティータイムでしたらご一緒させていただきますので、
今夜は、お断りさせていただきますわね?


>632
女神、かぁ……

思えば、大河くんが紐育に来たのは去年の春。
そろそろ一年が経とうとしているのね。
士官学校を出たばかりの新人で、右も左も分からないはずの彼が
身を呈して私を救ってくれたのが、紐育の象徴たる女神の足元だったわ。

あれから一年、私の足元で毎日が一生懸命だった弟のような存在は、
いつのまにか私と同じ目線に立つ、摩天楼のサムライになっていた。

ふふっ……もう一つの紐育の象徴、「摩天楼」 のサムライだったら、
高すぎて届かなかったはずの女神にだって、キスをできるかもしれないわね。

今日のマチネは、ここまでにさせていただこうかしら?

久しぶりの昼公演でしたけれど、内容は普段どおりですので
あまりご期待に添えなかったかもしれませんけれど、
また機会を見て、マチネの方も行っていきたいと思いますわ。

今回は、お客さまのご希望でマチネの上演をいたしましたけれど、
他にも、演目のネタを提供していただくだけでなく、
こんな形での公演を、というご希望がありましたらおっしゃってください。

もちろん、かなえられるものとそうでないものがありますけれど、
できるだけお客様のご希望には添えるよう、努力いたしますので。


……ああ、それと。
全裸で、というのは困りものだけれど、待っていてくださったことには
感謝していますからね、>655さん?


次回は、明日の夜になるかしらね?
また明日、お会いしましょう。

さようならちぇっと…♪
664以上、自作自演でした。:2006/04/22(土) 15:02:44
蝶ネクタイを探してる内に終わってしまった orz
665以上、自作自演でした。:2006/04/22(土) 19:00:11
朝まで踊ろう。
666以上、自作自演でした。:2006/04/22(土) 20:39:09
>>665あ、ソレ、カッポレカッポレ!
667以上、自作自演でした。:2006/04/22(土) 23:40:43

668以上、自作自演でした。:2006/04/22(土) 23:45:22
ラチェさん乙
>665
紐育は、不夜城の摩天楼が見下ろす街。
週末はそんな風に、朝まで踊っている若者の姿が目立つのよね。

……この日曜日は仕事漬けだった私には、ちょっと羨ましくも映るわね。


さて、申し訳ございませんけれど、今夜はちょっと台本を作成する
時間が作れそうにありませんので、休演とさせていただきますわね。
でも、明日は私がお休みのようなものですので、夜には舞台に立てると思います。

今夜はごあいさつだけですけれど、明日も良い一日を。
そして、夜にはこちらでお会いしましょう。

グッナイ…♪
670以上、自作自演でした。:2006/04/24(月) 01:11:22
おやすみ
671以上、自作自演でした。:2006/04/24(月) 19:37:55
ラチェット、俺とグチュグチュな関係になろうじゃないか。
672以上、自作自演でした。:2006/04/24(月) 21:02:19
犬と猫どっちが好き?
673以上、自作自演でした。:2006/04/24(月) 21:29:39
段々と暖かくなって来ましたね・・・・って、むしろ暑いよ (;´Д`)
674ノコ:2006/04/24(月) 21:37:48
きゅきゅきゅー
(やあ、ラチェットさん。お疲れ様です。
 うちのご主人が『銅の銃』が欲しいって言っているんですが、
 どこにあるか知っていますか?)
675以上、自作自演でした。:2006/04/24(月) 23:30:24
風邪引いたっすよ。早く直さねば…。おすすめの治療法とかありますか?

こんばんは、皆さん。

昨夜は空けてしまってごめんなさいね。
空けてしまった分、今夜は少しがんばりましょうか。
久しぶりに、追いつくことができそうだし。

早速、始めますわ。


>634
先方のご迷惑になるかもしれないし、
お別れのときは慎重に選ばせてもらうわ。

よくわからない物ばかり持っているようだけれど、
「無償の愛」 だけ残してあとは何もいらな…………
………あ、いや、最後のは残しておいたほうがいいわね。
>641,,654,668
いつも、どうもありがとうね?
皆さんの後押しのおかげもあって、今夜でようやく追いつくことが出来そうだわ。

でも、この劇場はもう少し続きますから、どうか最後までお付き合いくださいね?
新しい演目のネタ、私たちへのご質問、いつでも受付けておりますわ。


>642
先日も少し触れたけれど、
別に 口説いて欲しくてああ言ったわけじゃないのよ?

でも、ほら……やっぱり、そういうのってない?
ふだんは煩わしいとしか思えないようなことではあるけれど、
それがいざなくなってしまうと ちょっと寂しくなるようなこと。

もちろん、ときどき遭遇する過度なアプローチは本当に困るけれど、
サニーの場合はそんなに酷い方法じゃないから。
紳士としてのたしなみの領分……としてギリギリで認められる範囲内じゃない?
もちろん、私はそれを知った上で 丁 重 に お断りしているけれど。

……ところで、ツンデレって何かしら?
>643
ええ、意外といい線を突いているんじゃない?
少なくとも、>644で しなくてもいい再掲をしている私の分析結果に比べればね。

「やさしさ」 が彼の四分の一を超える点については
少々疑問の余地が残るけれど、ああ見えて意志は固いし、
誰かに媚びることもほとんどないわ。

あえて言うなら、「やさしさ」 と 「やらしさ」 を入れ替えればいいんじゃない?
やらしいっていうのは、何もセクシャルな意味だけじゃなくて、
汚いことも思いつくし、それをやってのける度胸もある 「策士」 って意味でもね?


>653
ええっと、あなたが全裸で待機するって言っていた方かしら……?

そうではないと考えておきますけれど、
私のマチネを待っていていただけて、とても光栄でしたわ。

ご期待に添える内容だったかはわかりませんけれど、
今回でようやく演目のほうもしっかり追いつくことができそうですので、
これ以降は少しずつ、また普段とは違う企画も盛り込めればと思います。

そちらの方も、待っていていただけると嬉しいですわ?
>655,664
あなたも、本当にわからない人ねぇ…?

私は 「正装じゃなくてもいい」 って言ったし、全裸の上に
蝶ネクタイって、どう考えても正装にすらならないわ……?

着替えが終わるのを待っていられなかったのは申し訳ないけれど、
次回からは、最初から服をしっかり着たうえで待機していなさい?
下はジーンズだって構わないし、上もお任せします。
夜はまだ冷えるから、上に羽織るジャケットの一枚でもあれば十分よ。

……もちろん、シャツを着ることが前提よ?


>665,666
朝まで踊るのはいいけれど、その時間から始めると息切れしないかしら?
だいたい、週末の夜を徹してのパーティーなんかは
日付が変わるころに始まるものだと記憶しているけれど……。

でも、そうやって朝まで騒いでいる人たちには、私と同世代の人もいるのに、
なぜ、彼らのほうが圧倒的に子供っぽく、言い換えれば若く見えるのかしら……?

私もたまには羽目を外して、皆さんと一緒に踊るべき……?

あ、ソレ、かpp ………、やっぱり、やめておくわ。
何か、違う気がする……。
>670
ふふっ……670さんは、ぐっすりお休みになれたかしら?

昨夜は来られる予定だったところを
来られなくなってしまって、ごめんなさいね?

今後もペースはだいたいこれくらいだと思うけれど、
この劇場が閉幕するまで、皆さんと一緒にのんびりやっていきますので、
よろしくお願いいたしますわね。


>671
あっさりとお断り申し上げるわ?

グチュグチュな関係って、どんな関係かはわからないけれど、
聞くだけでいい印象のしない関係ですものね。

「 元スター女優が、常連客とグチュグチュな関係に! 」

こんな見出しを想像するだけで、寒気がしちゃうわ?
>673
そうね、もうだいぶ暖かくなってきたわ。
673さんの言うとおり、日中は暑く感じる日も出てきたわね。

でも、今の紐育がそうなんだけど、夜はまだまだ寒く感じるわ。
日中と夜間で気温の差がこうも激しいと、着るものにも困ってしまうし、
何より体調を崩しやすいから大変よね。
……>675さんの風邪も、やっぱりその影響なのかしらね。

日中が暑いからといって、あまり薄着で出かけちゃダメよ?
とはいっても、外をお散歩するのが楽しい季節ではあるから、
羽織るものを持ったら積極的に外へ出てみるのもいいかもしれないわね。


>674
………お、おかしいわね。
ノコの言ってることが、わかるような気がするのだけど………
ノコはキューキューしか言ってないし………

銅の銃かぁ……。
一体、どこで持つ気なのかしら……?

あぁ、あぁ……ノコ?
きゅ、きゅきゅ……きゅー……?

 ( ふふっ、ノコまでわざわざどうもありがとう。
  「銅の銃」 についてなんだけど、そもそもリカが持っている
  金や銀の銃は、色が金と銀なだけでしょう?
  今度、一緒に華撃団の整備班の人たちに、
  相談に行きましょうって 伝えていてもらえるかしら? )

……きゅ、じゃなくて。 つ…通じたかしら……?
>675
それで……こんなところにいて、大丈夫なの?

風邪を引いたら、ネギを首に……というのはいけないらしいから、
チキンスープを飲むといいわね。
身体が温まる上に、体力がついて快復が早くなるわ。

お医者様の中には、風邪の患者さんに
「 こんなところに来ないでチキンスープを飲んで休みなさい 」 と
ジョーク交じりに言っている人もいるくらいなのよ?

以前も紹介したアメリカ流の療法だけれど、
これは本当に効くから、ぜひためしてみて?

そして、あとは温かくしてゆっくりと休んでね?




それじゃ、今夜はこれでお別れになるわね。

ようやく追いつくことができたけれど、
これまでのペースと同様、最後まで皆さんと一緒に
楽しんでいけたらと思いますわ。

それじゃ、さようならちぇっと…♪

ご、ごめんなさい。
私、この演目を飛ばしていたようだわ。

台本は書いていたのに、どうして飛んでいるのかしら……。


>672
う〜ん……どちらも嫌いではないけれど、やっぱり犬ね。
自分で飼っているから、というのもあるけれど、
やっぱり可愛がり甲斐があるじゃない?

よくなついてくれるから、一緒にいると寂しくないし、
最近じゃ大河くんにもなついてて、犬をダシにうちに呼びd……

こ、コホン……。
別にそういう意味でなくとも、猫よりは犬が好きです。
猫だって、嫌いではないけれどね?


……ということで、今度こそおやすみなさいね?
684以上、自作自演でした。:2006/04/25(火) 01:05:44
お疲れ様です。
685以上、自作自演でした。:2006/04/25(火) 19:39:12
姉〜!!
686以上、自作自演でした。:2006/04/25(火) 23:32:24
堀内孝雄あほや!!
TVの歌番組で1番の歌詞を歌い終わったら
ぜ〜〜〜〜ったい「サンキュー!!」わめきおる!!
発作か〜!!
挙句に最後まで歌い終わったら「ありがとうございましたー!!!!」絶叫しおる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
堀内と馳浩そっくりや!!
687以上、自作自演でした。:2006/04/26(水) 02:30:03
こうして新次郎とラチェットは夜を共にすごす事が多くなり(チャラリラ〜)
688以上、自作自演でした。:2006/04/26(水) 19:45:21
男だったら流れ弾のひとつやふたつ
胸にいつでもささってるんですか?
689以上、自作自演でした。:2006/04/26(水) 21:58:39
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  ベーグルが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

690以上、自作自演でした。:2006/04/27(木) 11:48:59
キャラハンやってるのが男だってのがバレバレなのを何とかしてくれないか。
つまり男による素出しオナニーを見てるみたいでキモイんだが。
691ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/27(木) 15:27:44
>684
オレはいつからお前の姉になった!?

・・・はっ!?
お前はジェミニか!?
ジェミニ、そんなところでオレを呼んでいる暇があったら自分で舞台に立て!
お前を呼んでいる客は数知れずだ。

最もポピュラーな例を挙げると>633だな。


尻娘はまだだが仕方ない、その姉が久しぶりに相手をしてやる。
692ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/27(木) 15:28:30
>473
まず、それはどういう味のするお菓子なのか
教えてもらわないことには語りようがない。

なに、地名だと?
全くもって覚えにくい名前だな。
紐育も、最初に聞いたときはどういう飲み物なのか興味津々だったのに。
地名は Texas のように、最大でも5文字だな。

>474
コペルニクスじゃない地動説というのは聞いたことがないので
地動説とだけ言えばさすがのオレでも理解できる!

しかし、すごいことなのかどうかは知らないがオレにとってはどうでもいいことだ。
地球が回っていようが空が回っていようが、どっちだっていい。
その違いが、オレたちに何をもたらしてくれる?
今も昔も太陽が昇る、サンライズという表現すら変わってないじゃないか。
693ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/27(木) 15:29:25
>475
スモウレスラーとは、今なおチョンマゲを結っているサムライのことだな。
何のサイズかは知らないが、サムライになれるならそれも構わん。

>482
お前が使っているトイレは水洗じゃない、それだけの話だ。

>483
右手一本で日本刀を振り回し、左でラリーの手綱を握り、
力尽きない限り決してその手を離すことはないのだ、
そのあたりを考慮すればどれくらい握力があるのか想像はつくだろう。

>484
オレが街で見かけた大河新次郎の後ろから
斬りかかったのは、そんなにいけないことだったか。
あいつはしっかり防いでいたから全然問題ないと思っていたんだがな。

わかったわかった、そんなにいきり立つな。
今度菓子でも持って侘びを入れに行ってやる。
694ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/27(木) 15:30:21
>485
した、というより、させたという方が正しいな。

・・・何を冷静に言っているのかオレにもよくわからないが、
おそらくはこうでもしていないと羞恥心に耐えられなくなるからだろう。

しかし、師匠の教えは正しいと今でも思っている。
それは、妹も同じことだろう。
だから、師匠はいいんだ。他の者の前で同じ事さえしなければいいのだからな。

・・・・・・って、ジェミニ。もうしたのかお前。

>486
名前からして岩ばっかりあるのかと思ったら、そうでもないんだな。
>592を見ていてそう思った。

・・・あぁ、オレは直接行ったことがないので何ともいえないぞ。
アパラチア山脈になら成り行きで行ったことはあるがな。
おそらく、最終目的地がメキシコあたりだったら行ってたんだろうな。
695ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/27(木) 15:31:24
>487
100ドルで1人の人間が最高に満足する高級料理を頼むか
100人の人間の飢えが満たされるパンを手に入れるか
どちらかを選べと言われれば迷わず後者を選ぶ、
それがアメリカ・・・いや、テキサスの人間の生き方だ!!

>490
そういう話はジェミニに答えてもらえ・・・・・・と言いたいところだが
あえて答えるなら、男女の双子だな。

理由・・・・・・理由は特にない。
いや、ないのではなく、感覚でそう思っただけだ。
オレは自分が女であることを不満に思ったことはないが、
男として、そしてしっかりとした体を持って妹を守ることが・・・・・・
・・・・・・ああなんでもない!今のは聞かなかったことにしろ!
696ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/04/27(木) 15:32:15
>491
ああ、知ってるぞ。
下から少しずつ木を切り落としていって、いつまでバランスを保っていられるか・・・
たしかそういうゲームだったな。「コアラ落とし」と言ったか。

やっても構わないが、勢いあまって斬りすぎてしまうかもしれないな。
・・・・平たく言うと、アンタのケツが危ないってわけだがそれでもいいのか?
いつまでもそんな顔してるってことは、OKなんだな?

>492,689
せっかくだ、お前も参加しろ。
コアラのケツを斬ったあとはおまえの番だ。

・・・おっと、口が滑った。
コアラの奴には秘密にしておくんだ、いいな。

>493
コアラとベーグルの尻をお供えすることで、尻神様が現れるんだったな。
これからお供え物を準備するから、少し待っていろ。


次回は明後日!
・・・だと思う、とだけ言っておいてやる。
697以上、自作自演でした。:2006/04/27(木) 20:00:08
>>696
よし、待ってるからな
全裸でっ!!
698以上、自作自演でした。:2006/04/27(木) 21:38:53
むっちりぱっつんぱっつんなスレはここですか?
699以上、自作自演でした。:2006/04/27(木) 21:58:03
でっでーでっで♪ (・∀・)
でっでーでっで♪ (・∀・)
700以上、自作自演でした。:2006/04/27(木) 22:33:50
700ゲット何かくれ
701以上、自作自演でした。:2006/04/27(木) 22:59:57
尻娘姉おつかれ〜

こんばんは、皆さん。
ラチェット・アルタイルの今夜の舞台、早速はじめますわね。

まずは、飛ばしてしまった方への対応から……。


>651 エリカさん
あまりにさりげない登場で見逃してしまって、ごめんなさい……?

大道具部屋に、見たこともないゴミが捨てられていると聞いて
来てみたら、エリカさん……、これ、本当に全部ゴミ?

「ゴミ」 をお返しに行くのも申し訳ない気がするので、
出向いたりはしないけれど、一応……シアターの方で保管しておきますので
もし何か見つからないものがあったら、いつでもお尋ねになってね?

……「ゴミ」 の大半が紫色なのが気になるけれど。


>700
ということで、エリカさんが持ってきたゴミとはいえない道具の中から、
1つだけ拝借して、こんなものはいかがかしら?

【菫色のヘアバンド】
>684
ええ、どうもありがとう。

でも、こんな風に言われると、思い出すわね。
公演の直後、舞台袖で出迎えてくれるスタッフのみんなのこと。
スタッフの声のトーンや表情から、お客様とは違った目線での
評価を判断していたものだったわね。

ふふっ、684さんがお客様だってことはわかっているのだけれど、
なんだか言いなれた口調で言われた気がしたものだから、
スタッフの方かと思っちゃったわ。

……いずれにせよ、いつも公演の直後に言葉をかけていただけるのは
女優として本当に光栄なことだわ。 どうもありがとう、ね?


>685
685さんが呼んだおかげかしら、
今日は久しぶりにジェミニンも顔をだしてくれたわね。

明後日も来てくれるみたいだし、楽しみにしていたらいいんじゃない?

……待つときは、服を着て待つように。
いいわね、>697さん!?
>686
私たちは舞台女優だから、公演中に歌を歌いながら
「サンキュー」 なんて言うことはほとんどないわね。

それは、1つの役を演じきることで舞台と同化して、
お客様をそこへ引き込まなければならないから。

……その方のことは あいにく存じあげないけれど、彼は彼なりに、
「お客様を引き込む方法」 を実践しているのではないかしら?
掛け声と共にわめきおこる、ということは、それができている証拠じゃない。

舞台の世界に没頭している役者と観客、
歌声に酔いしれる歌手と聴衆、
らしかに、どちらも端から見るとちょっと変かもしれないけれど、
この陶酔感こそが、私たちの提供する娯楽の1つだもの。

あなたも、舞台は歌に夢中になるときが来れば、きっとわかるはずよ。
>687,699
へっ!?

♪チャラリラ〜♪
い、いや、それってもしかして……大河くんを
次回の公演の演出監督補佐に任命したこと?  ♪チャラリラ〜♪

♪チャラリラ〜♪ ♪でっでーでっで♪

それは、あの……  ♪チャラリラ〜♪ 別に、
一緒に仕事をする時間を増やそうとか、 ♪チャラリラ〜♪
「 遅くなっちゃったけど、これら食事でもどう? ♪チャラリラ〜♪
なんてお誘いをしやすい状況を整えようとか、
そういうつもりは全く……いえ、ほと ♪チャラリラ〜♪ んどありません。 

  ♪でっでーでっで♪

昨年のクリスマス公演でも、大河くんのスタッフとしての腕前は
見せてもらったし、いつまでもモギリばかりさせるわけにもいかないでしょう?
優秀な人材には、その力に見合った仕事をしてもらう、それが実力社会の紐育です……!

     ♪チャンチャン♪

……う、嘘じゃないのにぃ!
何なの、さっきから流れているこの怪しげな音楽は!?
人が真面目な話をしているんですから、雰囲気を壊さないでほしいわ…!
>688
ワイルドなお話に聞こえるけれど、銃が身近な私たちにとっては
完璧なジョークにも聞こえない話になってしまうわね?

そういう意味で言うならば、「カタナキズ」 の方がワイルドに響くわね。
サムライとしての生き様と、少し危険な香り……するじゃない?

……大河くんの看病をしたとき、お腹や背中を見たけれど、
ところどころ、小さなキズがあるのよね。
カタナキズとは違うと思うけれど、ああ見えて彼もやっぱり軍人さんであり、
一人のサムライなんだなって思ったものだわ。

……ま、まぁ、その。
大河くんも立派な 「男」 ってことよね!?


>689
よく遊びに来てくださるのね、ベーグルさん?
今日のベーグルさんは、なんだかいつもより美味しそ……いえ、
いっそう魅力的なお姿をしているわね。

>698さんのお言葉を借りるなら、「むっちりぱっつんぱっつん」?
>690
おっしゃっている意味がよくわかりませんけれど、
この私、ラチェット・アルタイルは女性ですわ。
もちろん、舞台では男性を演じることもありますけれど、
これからは、一人の女性としてのみ生きればいいことになったわ。

そう、普通の女性として、ね……。


>698
も、もうすぐ夏が来るのだから、そういうストレートすぎる指摘は……。

私……気をつけているつもりなのだけど、
どこかむっちりしてる?
あ、あるいは……見苦しいくらいに張っちゃってる箇所、あるかしら?

す、少し……運動量を増やしたほうがいいかしら……。

せっかく、一緒に仕事をする機会を増やs……増えたことだし。


……演目が行えそうなら、明日もまたやってまいりますわね。
それじゃ、今夜はこれでお別れです。

さようならちぇっと…♪
708以上、自作自演でした。:2006/04/28(金) 00:58:35
ジェミニンもラチェットさんもお疲れさん
709以上、自作自演でした。:2006/04/28(金) 12:49:54
たれ乳!(脱兎のごとく逃げる)
710以上、自作自演でした。:2006/04/28(金) 20:01:05
ラチェット・アルタイル主演
『ぬらりひょん』
711以上、自作自演でした。:2006/04/28(金) 20:39:04
やっぱりお茶は緑茶に限ります(ズズ…

一服、いかが?
【 帝都 】サクラ大戦〜第三十四幕〜【 巴里 】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1146236656/
713以上、自作自演でした。:2006/04/29(土) 16:22:40

714以上、自作自演でした。:2006/04/29(土) 20:16:39
銀幕デビューしませんか?


Redies & Gentlemen, Good Evening ♪

さて、姉妹劇場でのトップスタァの公演に続く形になりますかしら。
私も負けてはいられませんので、始めますわね?


>708
どうもありがとう……と言いたいところだけど、
昨日来られなくなってしまったことを謝らないといけないわね。

一般の人とは逆に、劇場関係者は週末が一番忙しくなるというのは
わかっていただけると思うのだけれど、
ここのところは仕事の量が増える一方なの。

新生星組の5人が、それぞれに場数をこなしてきたおかげで、
知名度も各人の実力も急上昇しているからだと思うのだけど、
私ととしてはそろそろ、次のステップを考えたいの。

……どんなステップかは、まだあまり見えていないけれど、
現状に甘んじることなくさらなる高みを目指す、それが紐育であり、
そこに生きる人間の魂ですものね。
>709
ふふっ……私が怒って追いかけてくるとでも思ったのかしら?

まぁ……「脱兎」 程度のスピードで私から逃げ切れると
思うこと自体が浅はかではあるけれど、
そもそも私は こんなことくらいで追いかけたりしないわ?

人間、コンプレックスに思っていることや、少しでも気にかけていることを
面と向かって言われると我慢できなくなってしまう場合があるけれど、
全く気にもしていないことを言われたって、何も感じないのよ?

言ったでしょう? スタイルには自信があるって。

それに……垂れているかどうかなんて、
服の上からだけじゃ確認できないでしょう……?
それとも、どこかで覗き見でもしたのかしら?

そうだとしたら、今から追いかけてすぐにでも捕まえてあげるけれど。
>710
よ、妖怪の総大将……?
夕食時に他人の家に勝手に上がりこむ……?

な、なんなの この役……。
男性の役は今までいくつも演ってきたけれど、こういうのはさすがに……。

この 「ぬらりひょん」 が、なぜ他人の家に勝手に上がりこむのか、
このあたりがよくわからないから、
その辺の理由を 何か同情できるようなものにしてみないと。

独身生活ばかりで、家庭の暖かい食事というものを知らずに
死んでしまったがゆえに、その身が人間ではなくなってもなお
家庭で食事をいただくことに執着を持っている可愛そうな老人…………

………ああ、やっぱり演りたくないわ!

お、オーバーラップ?
なんのことかしら、私はちゃんとした家庭を築く予定よ?
これから……ね?
>711
うっ……

あ、ごめんなさいね……
私、その お茶を「ズズッ」って音を立てて飲む習慣に慣れていなくて……。
日本ではみんながそうするものだから、本当に驚いたわ。

でも、それが正しい飲み方なのよね。
こちらとは正反対で面白いのだけど、慣れるのは大変そうだわ……。

ふふっ、どうもありがとうございます。
緑茶はときどき昴に飲ませてもらうけれど、紅茶とは違った渋みがあって、
一度美味しいと感じるとけっこう癖になる味よね。

…………ズズッ

やっぱり、慣れないわね。
でも、味はとってもいいわ。 暖かいし、落ち着く。

ごちそうさまでした、711さん。
>712
あら、こんばんはエリカさん。

もう新しい劇場が完成したのね。
おめでとうございます、そしてそちらでの皆さんのご活躍、
これからも楽しみにさせていただきますからね?

せっかくですからごあいさつを……と思いましたが、それはいずれ。
いつもエリカさんがそうしてくれるように、私も突然お邪魔しちゃいますわ。


>714
私のことを買ってくださるお気持ちは嬉しいのですけれど、
そのお話はいつもお断りさせていただいています。

帝国歌劇団の皆さんの中には、既に銀幕デビューをしている方も
いらっしゃるそうですし、私自身も興味がないわけではありません。

ですけれど、今はミュージカルの方に集中したいんです。
ちょうど先ほどもお話したとおり、おかげさまでリトルリップ・シアターは
出演者、スタッフ共に忙しくなる一方で、私はその両者を束ねる支配人です。

とてもではありませんが、銀幕で女優として返り咲く時間的余裕がない……
……いえ、ないというより、作る気にはなれないというのが現状ですわ。

私に銀幕の世界を勧めて下さる方は少なからずいらっしゃるし、
それは本当にありがたいことですけれど、
今後はともかく、今はもう少し、この仕事に集中させていただけるかしら?

銀幕の世界、か。

最近ではキネマもずいぶんとリアリティが出てきたものねぇ……。
もちろん、生のお芝居の臨場感に勝るとは思わないけれど、
キネマはキネマでしかできない表現スタイルがあるから、興味は尽きないわ。

よくキネマを見ていると、「私が演出だったらこうするのに」 なんて
思っちゃう箇所なんかがあったりして、
私はもしかしたら女優より、製作する側がいいのかもしれないわね。

ふふっ……なんちゃって


それじゃ、今夜はこれでね?

Have a nice week end !!
Good night ♪
721神崎すみれ ◆Sumire5vIA :2006/04/29(土) 23:33:33

 また、笑ってますわね・・・
722以上、自作自演でした。:2006/04/29(土) 23:55:34
待ってたゾ!

正座でっ・・
723以上、自作自演でした。:2006/04/30(日) 00:42:20
ミソスープを作ってみてください。
ちなみにうまく出来なければ日本人のお嫁さんにはなれません。
724以上、自作自演でした。:2006/04/30(日) 16:32:26
納豆食ってください。
ちなみに食えないと、日本の関東人の嫁さんにはなれません。
関西人なら可。
725以上、自作自演でした。:2006/05/01(月) 01:42:29
尻娘よ早く帰って来ておくれ  щ(゚д゚щ)
726以上、自作自演でした。:2006/05/01(月) 08:45:48
俺も待ってるよ
727ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/01(月) 11:42:47
予定は未定とはいえ土曜に来なかった
嘘つきジェミニンの登場だ。

代わりに今日は、いつもより多く回・・・ではなく
いつもより多めに相手をしてやる。


>511
待て。オレは以前から不思議に思っていた。
花なんて一年中見られるじゃないか。
それとも、日本はこの季節しか花を見ることができないのか!?

ああ、待て待て。
「日本では『花=桜』という意味を持つことがあるんですよ」
なんて無理やりな返事は期待してないからな!

>512
花より酒だ!!





って、死んだ師匠が言ってたぞ。
728ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/01(月) 11:43:22
>513
心に太陽なんて持ってたら熱くて死んじゃうな!!



・・・・・・ちょっと言ってみたかっただけだから気にするな。
オレも「サンライズ」なんてご大層な名前を持っているが
心にある太陽は妹が持っているものだ。
オレはそいつを借りているに過ぎないんだ・・・・・・。

返すときは借りる前よりきれいにして返すの礼儀だと教わったのに
たいていの場合は汚くして返してるがな。

>514
美味しいお酒だと思う。





って、死んだ師匠が言ってたぞ。
729ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/01(月) 11:44:15
>515
10月の下旬になると、街中が魔女とカボチャだらけじゃないか。
つまり、魔女を信じない奴はカボチャも信じないんだな?
カボチャを信じないなんて、可愛そうな奴だ。
ではお前が飲んでるそのパンプキンスープは一体何なんだ。

>516
ホトトギスの人気に嫉妬だな。

どうしてどいつもこいつも、こぞってホトトギスを鳴かそうとするんだ。
「鳴かせてみせようカラス」では何か問題があるのか?

・・・ああ、ハイクの文字数が足りなくなるのか。
じゃあ、「鳴かせてみせようアホウドリ」、これで問題ないだろう。

・・・なんだ!まだ何か不満なのかお前らは!?
730ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/01(月) 11:45:37
>517
二言はない・・・つまり、一度しゃべったら二度と話さないわけだな?
いくらサムライを目指す身とはいえ、それはきついな。

「拙者、武士になり申した」
そう言ったらあとは何も話せなくなるとは・・・厳しすぎる。
最初の一言に全てのサムライ魂をかけろ、
という意味で考えるならばその精神も理解できなくもないが・・・。

しかし、どんな言葉を言えばいいのか迷うな。
あ、身体は一つだけど人格が2人分の場合、
姉妹それぞれで一言ずつ言っていいのか?
もしそれも認められないなら、ジェミニとも相談しなくてはいけなくなるしな。

>518
カタナは無許可で持ち歩いているが、銃の携帯許可はもらってるぞ。
もちろん、テキサスでもらって以降何もしてないと思うがな。

・・・いや、オレがそんな面倒なことするわけないだろう。
するのは全部妹のジェミニだ。
あいつ、紐育に来てから拳銃の携帯許可はもらったのか?
しばらく掃除係の格好だったからいらないとでも思ってたんだろうな。

まったく、オレはいつもこの格好だっていうのに。
気が利かない妹ではないか!!
731ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/01(月) 11:46:39
>534
桃尻オーラというのは、つまりコレのことだろう!?

  ミフネ流剣法・・・
             タイラント・オブ・テキサス!!

どうだ、この剣法とは名ばかりの完全な衝撃波!!
これぞお前らの期待する桃尻オーラだ!


>535
お前、部下が2人いるだろう。

1人は強面なのに声が女みたいに高い妙な男、
もう1人は顔の部位を確認するのが大変な巨漢・・・

しかし、それでもスボンくらいは穿け。


>537
ハ〜イ!



・・・いや、返事をしたのはいいが、
ここでコマーシャルが入るとは聞いてないぞ?
そもそも、劇場での公演にアイキャッチなど存在しないはずだが!?
732ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/01(月) 11:47:36
>538
それはむしろ戦車日和じゃないのか?




って、死んだ師匠が言おうとしてたはずだ。

>539
今が何月かどうかということを認識するのが
月に一度くらいの頻度なので、何月が忙しいとか、
そういうこととはまるで無関係なオレが来てやったぞ。

妹の人格が外に出ている間は精神の世界で暇、
自分の人格が外に出てくると今度はすることがなくて暇、
だから表に出てくるたびにここに来ているとか
そういうことは置いておいても、とにかく月は関係ない。


>540
苺だけ置いて帰れ。
733ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/01(月) 11:48:46
>556
「デコスケ」に反応したのか、「野朗」に反応したのか、
それを知る術はないわけだな。

よし、>556。
今度は「デコスケ」と「野朗」を2度に分けて言ってみろ。
どちらか片方にだけ反応すれば実験成功だ。
実験と言うのはこうやって段階を踏んでいくものだと
死んだ師匠が言うはずもないが、とにかくやってみるんだ!

ああ・・・心配するな、骨は拾ってやる。

>563
もぉ〜!だから桃尻って言うなって言ってるだろ〜!?
それに、なんだよその手つきは!?
怪しいからこっちに来るな!!えいっ!!それっ!!



・・・チッ、意外と身のこなしは悪くないようだな。
ジェミニっぽく振る舞っていれば油断するかと思ったが
そこまで甘くはなかったわけだな。
734ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/01(月) 11:49:56
>564
尻でお互いのことを押し合い、
「押し競饅頭、押されて泣くな」とか歌って遊ぶあれのことか。
死んだ師匠が大好きだった遊びだな。

いいぞ、やってやる。
姉妹で挟み込むことはできないのでオレが相手になるが、
負けた場合のペナルティは厳しいので注意しろ。
師匠と鍛えたからな、オレたち姉妹は強いぞ。戦闘力53万だ。

>565
全裸で待機していた>566を警察に突き出したんだ。

風邪もひかずにずっと待っていられた体力は驚嘆に値するが、
それはつまり「バ○は風邪をひかない」ということを
実証したに過ぎないわけで、別にあらためて説明する必要もないと思い
省略してしまっていた、すまなかったな。


よし、今週中にまた来るからな。
今度は嘘じゃない本当だ。
735以上、自作自演でした。:2006/05/01(月) 19:35:05
低空ドロップキックで膝を重点的に攻めてみる。
736以上、自作自演でした。:2006/05/01(月) 19:48:15
尻の姉、乙
737以上、自作自演でした。:2006/05/01(月) 20:41:34
……。
738以上、自作自演でした。:2006/05/01(月) 23:11:21
721 :神崎すみれ ◆Sumire5vIA :2006/04/29(土) 23:33:33

 また、笑ってますわね・・・

こんばんは、皆さん。
月曜日ということで周の始めですけれど、いかがお過ごし?

もう5月に入ったけれど、日本人の皆さんは
「五月病」 にはなっていないかしら?

さて、それじゃ今夜の舞台の幕を上げましょうか。


>721 すみれさん
あら、こんばんはすみれさん。
笑う? ……ええと、なんのことかしら?

それより昨夜は、「神崎風塵流」 の奥義を越えた究極技、
しかと拝見させていただきましたわ。

エッフェル塔を瞬時に炎上させた伝説を持つ 「不死鳥の舞」 すらも
はるかに凌駕する 「お仕置きの舞」 ……、
ふふっ、すみれさんもまだまだ光武で戦えるんじゃないかしら?
>722
ど、どうもありがとうございますわ……?

でも、私は別に正座で待っていてほしいなんて
言ってない気がするのだけれど……。

日本の劇場には、お客さまが舞台のすぐ傍で芝居を鑑賞できる 「升席」
というものがあって、そこにはシートがないので 正座をする人もいるらしいわね。
でも、リトルリップ・シアターにはあいにく升席を設けていないし、
どんなに近い席であっても、シートはしっかり用意してあるわ?

ほら……立てる?
そんなに足が痺れるまで正座なんてしなくていいのに……。
まぁ、「我慢」 は日本人の美徳だというから、仕方ないかもしれないけれどね?
>723
そ、それは、知ってるわ……!

だから、何は置いてもミソスープだけは上手に作れるように練習して
大河くんにも美味しいって言ってもらったことがあるんだから、
とりあえずこれに関しては自信を持っていいのかなって思ったんだけど、

思ったんだけど…………。

同じミソスープを昴にも試してもらったら、
「 大河の優しさはときに残酷な結末を生むね 」 って言われたわ……。

昴の和食に対する舌は非常に厳しいって知ってるけど、
私は昴を納得させるミソスープを作れるよう、がんばるわ。
>724
くっ………
次から次へと難関ばかり持ち込んでくれるわね……?

臭いだけでも拒絶してしまいそうなレベルなのに、
あの色、粘り気、そして口にしたときもそれらが全く損なわれない、
予想を裏切らない味と食感……。

私は帝都に行ったとき、ひと口でギブアップでした。

昴は関西の出身だけれど、ウチには関東出身の日本人男性がいたわね。
あぁ……もしよ? もしかしたらよ?
場合によっては、その関東出身の彼と……っていうことがあったら、
やっぱり納豆は食べられないといけないのよね……?

……生粋の日本人、日本に住んでいる外国人、フランスに渡った日本人、
日本を誤解気味のフランス人などが集まる劇場で、アドバイスをいただこうかしら…?
>725,726
あの娘のことを待っていてくれて、本当にありがとう……。
彼女と皆さんは、もう長い付き合いになりますものね。

それぞれのあいだに築かれた信頼関係は、
そんな短時間で途切れてしまうものではないわね。

私も、皆さんに感謝すると同時に、一緒に待っているわ。
私にも、けっきょくはそうすることしかできないから……。


>735
近接戦で相手の足元を攻める、という狙いまでは
良かったのだけれど……技術がそれに伴わないようではダメね。
かわされたら最後、今度はあなたが無防備になってしまうわ?

もちろん、私に攻撃をするということは スポーツのつもりなんて
毛頭ないでしょうから、私もこのチャンスを存分に生かすわよ?

あなたにも再反撃の手段がないとは言い切れないので、
しっかり間合いを取った上でコレを一本投げれば…………

……はい、勝負アリね?

ふふっ……ちょっと肝を冷やしたかしら?
隙だらけの攻撃をするなら、相手の隙が自分の隙より大きいことを
確認してからじゃないと、わざわざ負けにいくようなものよ?
>737
ええっと、どこかでお会いしたことありますかしら……?

だとすれば、「お久しぶり」 と申し上げても……?

最近、姉妹劇場のほうに顔を出されているのも、あなたかしら?
仕事柄、というのはわかりますけれど、
せっかくならあちらの皆さんの前に、そしてこちらにも、
しっかりと 「顔」 を見せていただけると嬉しいのですけれど……ふふっ

人違いでしたら、ごめんなさいね?


さて、今夜はここまでになるかしら。

ちょっとこれから、着替えをして出かけないといけないので……
これで失礼いたしますわね?

さようならちぇっと…♪
745以上、自作自演でした。:2006/05/02(火) 00:17:00
こいつこそが人の、記憶。
見えない、忘れた、思い出せない……。
全て、嘘だと知った。


……。

………………………………。

明日には顔を出せる、かもな。

……ただ、俺は嘘吐きだ。信用はしない方がいい。

きつい酒は、たまに飲む方が旨いらしい。

……ここに来て良かった。皆によろしく伝え……
……。
746 以上、自作自演でした。:2006/05/02(火) 00:24:41
アメリカ人がイラクでやってた事(少々グロなので注意)

ttp://video.google.com/videoplay?docid=-8147495723793591635&q=ac130&pl=true
747以上、自作自演でした。:2006/05/02(火) 02:31:46
>>745
ん? 姉?

>>744
748以上、自作自演でした。:2006/05/02(火) 05:49:46
思い出すな。あそこに初めて訪れた時も彼女と間違えられたものだ。
口調と心根が似てしまう……からだな。
749以上、自作自演でした。:2006/05/02(火) 09:52:04
ニホンではクノイチという女性のニンジャが存在します。
当然敵を倒す為の必殺技を持っている訳で、
乳首から母乳を発射して相手の目を潰したり(射程5m)
性行為の最中、秘部を万力状にして相手の生殖器を切断したりします。

是非マスターしてみて下さい。
750以上、自作自演でした。:2006/05/02(火) 19:59:26
>>734>>745
ラチェ乙
ジェミニン乙、妹にも宜しく

暖かくなってきて、シアターの露天風呂を使う機会が増えてきたわ。

湯船で身体を温め、綺麗に洗った後、
涼しい夜風を浴びながらマンハッタンの夜景を眺める時間、
最近……この時間がすごく幸せに思えてくるの。

何でもない時間を幸福に感じることができる、
簡単なようでいて難しいことなのよね。
この 「何でもない時間」 のために、私たちはいつも戦っているのだから。


さぁ、
今夜も始めましょうか、ラチェット・アルタイルのステージを。
>745
私の記憶がたしかだったようで、私も嬉しいですわ?

でも、私って生まれつき記憶力が人並み以上にあるらしいので、
私の記憶力を標準と考えてしまうのは、どうかと思いますけれど……。

でも、ミスター?
みんな、「見えない」、「忘れた」、「思い出せない」、そう口にすることで
あなたの記憶を蘇らせているんじゃないかって、私は思いますわ。

以前からそうだったじゃない。 薄いことで濃度を増すことのできる
矛盾した存在感、それがあなたの面白さの一つだったのだから。

ごあいさつは、再びこちらにいらしてくださったときに
あらためてさせていただきますわね?
今度は、あちらと同様、お名前を示した上でいらしてくださると期待しています。
>746
この映像が真実のものなのか、捏造されたものなのかは
ともかくとしても、アメリカがいつイラクにこんなマネをしたのか、
悪いけれど私には全く見当がつかないわ。

イラク王国という形式的な国家が誕生してまだ10年弱。
何かアクションを起こせば、私たち国民の耳にも知れ渡るはずです。

さらに、アメリカがこんな勝手なマネをすれば、現在の統治を担っている
英国が黙ってはいないだろう ということを考えても、
あなたが言う 「アメリカ」 が、少なくとも私たちの住むアメリカ合衆国を
指しているわけではないというのは明らかになるわね。

こんな映像が残っている以上、それほど過去の事とは思えないし、
だとしたら、私は未来の映像でも見ていることになるのかしら?

……そうね、無理やりでもそう解釈して、今ののアメリカと世界に対して
警鐘を鳴らしてもらっていると思うのが、一番いいかもしれないわね。
>747,750
いつもどうもありがとうね、皆さん。

「乙」 というのが 「お疲れさま」 という意味だというのは
察することができるのだけど、
これを英語にしようとすると難しいのよね……。

私が舞台から降りた後、現地のスタッフやお客さまからは
舞台の感想を一言で現しながらあいさつをするわ……、
たとえば "Awesome" とか "Amazing"、あるいは "Good job" とか。
たいていの場合は労をねぎらう意味で、褒め言葉を用いるのだけれどね。

日本では、まず舞台の内容よりもお芝居をしっかりこなしたことに対して
ねぎらいの言葉をかけることを優先するのね。
これは、けっこう興味深い相違だと思うわ。

…あぁ、もちろん、皆さんに感想を聞かせてほしいって言ってるわけじゃないのよ?
気持ちのこもった言葉をいただけるのであれば、何でも結構なのだから。
755以上、自作自演でした。:2006/05/04(木) 00:11:56
オバんです。 ラチェットさん
>748
あなたと彼女が、ねぇ……?

くすっ……そうね、似ているかもしれないわ。
素直になれないところとか、ね……?


>749
あいにくだけれど、遠慮させていただくわ?
私からすると、それらの 「必殺技」 はちょっと回りくどい気がするもの。

どんな状況にせよ、それこそもっと効率的な方法があるだろうし、
何より……他に方法があるのに したいと思うようなことじゃないわ?

ヤマトナデシコは 「恥」 を重んじる人々だと聞いたけれど、
「クノイチ」 というのはその真逆を行く女性たちなのね。
同じ日本人女性にも いろいろなタイプの人がいるのだとわかったから、
それだけは収穫かもしれないけれど。

クノイチ、かぁ……
私の知っている日本人女性のなかで、一番その素質がありそうなのは……

…………うん、やっぱり、そうなるわよね
>755
ネェ……チャンとあいさつしましょう?
せっかくこうして、リアルタイムでお話できるんだから。

え!?
「オバんです」 は、京都では正しいあいさつなの!?
……わ、私は住むなら関東がいいわ?
東京、もしくは……そうねぇ、トチギでも悪くないんだけど……!?

……話をそらすのはここまで。
こんばんは、755さん。今日の紐育はいい天気でしたわ。
そちらは、いかがでしたか?

明日も、おたがいにいいお天気だといいわね。
日本では長期の連休があるみたいだし、楽しんでくださいね?



さて……今夜は、これにて終演といたします。

それじゃあ皆さん、お疲れ様でした。
素敵な夢を見てね? グッナイ…♪
758以上、自作自演でした。:2006/05/04(木) 01:11:24
グッナイっ♪  ラチェットさん
759以上、自作自演でした。:2006/05/04(木) 09:24:33
かまどでライスを炊いてみてください。
ちなみにふっくらつやつやに炊けないと日本人のお嫁さんにはなれません。
760以上、自作自演でした。:2006/05/04(木) 11:34:04
No day but todayな状況に置かれたらどうします?
761以上、自作自演でした。:2006/05/04(木) 21:42:39
飾り脱ぎ捨てて心を解き放とう

全裸で
ボンソワ〜ル!エリカ・フォンティーヌです!
今日はラチェットさんに教えてもらいたいことがあってやってきました!

それはさておき、エリカ納豆のたべかたについて変な人に質問されたんです
でもエリカは納豆のたべかたをよく知らないんです・・・・
そこで納豆と言えばラチェットさんなので紐育に飛んできました!

すみませんがエリカに納豆のたべかたをおしえてください!
よろしくお願いします!
763ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/05(金) 09:30:38
朝公演というのも悪くあるまい。

>567
そんなもの変えられるはずがない!



・・・はずなんだが、オレの記憶が錯綜している部分がある。

オレはたしかに、ブルックリン橋では大河新次郎に敗れた。
しかし、その前日の夜、路地裏で対峙したときはあいつを退けた。
そう思っているのだが、なぜか退けられた記憶もある。
おかしい、これは大河新次郎がオレに敗れた過去を変えたとしか思えない!!

人生は一方通行だ、リセットなんてできないんだぞ!?
それとも、あいつは過去を変えることを許された特別な人間だとでも言うのか!?



>568
まことに遺憾である。




ジェミニと間違えられて難しいコメントを求められたら
こういっておけばいいと支配人に言われたのでな。
764ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/05(金) 09:31:14
>569
動けない?
何を寝ぼけたことを言っている。

あいつ動いたじゃないか。

サニーサイドが最終兵器だとかなんとか、そんなものを使ったときだ。
それはそれは楽しそうなポーズを決めていたのを知らないのか?
オレは知ってるぞ、ジェミニがエイハブ周辺で必死で戦っている最中
ヒマだったもので見物していたからな。

自由の女神をなめるなよ、>569・・・・
あいつはその気になればこのアメリカをqあwせdrftgyふじこlp



>570
お前は日本語が不自由なのか?
ラチェットがいつ、そんなアドバイスをしたというのだ。

今度は英語で言ってやるからちゃんと聞いておけ。


・・・と思ったが、運が良かったな。
今日は日本語しか使わないように決めていたんだった。

いや、違うぞ、「横文字使ったら罰ゲームね」 みたいなゲームをしているわけじゃない。
765ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/05(金) 09:31:55
>571>572
なんだ、尻と太ももに挟まれるのがそんなにイヤか!
お前らは「お客様」らしいからな、オレもイヤだと言っている事を
無理にしてやろうとは思わない。

温かくて柔らかい尻と太ももの代わりに、
冷たくて固いレッドサンの切れ味を味わわせてやる。

うむ、その格好がちょうどいいな。
もう少し顔を上げろ。万が一仕損じると、かえって痛い目を見るぞ。

>573
オレが大河新次郎と営みたいのは恋愛などではない。
サムライとサムライの、魂をかけた真剣勝負だ。
あんたがその代わりを務めてくれるというのならオレはそれでも構わんが、
まずは大河の代わりが務まるだけの力量があるのか、試させてもらうぞ。

オレの斬撃をすべて鞘のみで切り払ってみせろ。
オレは真剣で斬るのだから、失敗すれば怪我をするか、運が悪ければ死ぬ。

・・・言っておくが、過去は変えられないからな!
リセットとかできないんだから覚えておけよ!?
766ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/05(金) 09:32:48
>584
カレーとライスが一緒になっている・・・・
・・・・美味いのかこれ?

ふむ・・・・・ラチェットは美味いといっているな。
で、このルーとライスはどのように配置すればいいんだ。

なに、島盛り派?土手盛り派?まぜまぜ党?

おい、劇場内でそういう組織への勧誘はやめろって書いてあるだろ!
あまり勧誘すると怖い支配人を呼んじゃうからな!!

>586
水曜がジェミニン・デーではなくなってからずいぶん経つか。
今後どうなるかはわからんが、お前らがわかりやすいって
意味も考えれば、水曜はできるだけ顔を出したほうがよさそうだな。


……ただ、俺は嘘吐きだ。信用はしない方がいい。

きつい酒は、たまに飲む方が旨いらしい。

……ここに来て良かった。皆によろしく伝え……
……。


似てるって言うから、言いたいことをまるまる再利用させてもらった。
767ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/05(金) 09:33:25
>587
美しさ? オレには興味がない力だな。
オレが求めるのは強さだ。
身体は美ではなく技の源としてあればそれで十分。

オレが美しいのだとすれば、それは妹の努力の成果だろう。
なに・・・そんなこと言われなくてもわかってるだと!?

くっ・・・それはそれで納得ができん・・・!!

>588
一雨ごとに暖かく、そして一晴ごとに涼しくなっていく。
雨が多ければ気温が上がり、晴れれば気温が下がるというわけだな!?

おかしいな。最近晴天が多く、少しずつ暖かくなってきたと思うのだが。

お前らと違って、オレは一年中この格好だからな。
微妙な気温の差も敏感に感じ取ることができるんだ。

ようやくこの格好でも脚が寒くならずに、気が楽になってきたところだ。

・・・ダメだな。
心頭滅却のための修行として師匠からこの格好を貫けといわれたが
脚だけは寒い。

>589
必死だなと思う。
768ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/05(金) 09:34:16
いい朝だな、お前たち!
今日も一日しっかり生きるがいい。



オレは疲れたから寝る!!
769以上、自作自演でした。:2006/05/05(金) 09:36:35
姉のワイルド尻オーラをこれでもかと浴びちまったぜ。
770以上、自作自演でした。:2006/05/05(金) 13:08:12
ラチェットと姉貴光臨、お疲れさん
771以上、自作自演でした。:2006/05/05(金) 13:51:12
二人とも肩や尻やフトモモがこっているだろう
マッサージは如何? щ(゚д゚щ) ワキワキ・・
772明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/06(土) 01:32:20
約束とは大きく遅れてしまったが、来てみた。
見ての通り五体不満足でな。杖をつきながら失礼する。

>752
久し振りだな。やはりお見通しだったか。
この所は俺も思考を前向きにやってみようと思っている。
『どちら様ですか』……こいつはきっと上級の挨拶。
こういうさりげない言葉が人生を楽しくしていくのだと、そう思う事にした。
また知恵を借りに来る。よろしく……。

>765
土産を持ってきた。ロマネの十年物だ。妹にも飲ませてやれ。
きつい酒はたまに飲むのが一番旨い……あんたもそう思うだろ?
また時々観に来る。頑張れよ。


ブレッドやフワニータは……後、ジェミニは元気か?
そいつらにもよろしく言っておいてくれ。
夜分遅くに失礼した。
引続きリトルリップシアターを楽しみに観てやってくれ。
773以上、自作自演でした。:2006/05/06(土) 07:57:26
>>772
誰かと思ったら明智ミキの兄貴か

五体不満足って怪我でもしたか?
妹に宜しく
774以上、自作自演でした。:2006/05/06(土) 08:32:31
>>766
桃尻娘(姉)・・・お前、未成年だろうが
>758
ふふっ、元気ね?
お返事してくれて、どうもありがとう。

昨夜は いい夢見られたかしら?


皆さん、2日も空けてしまってごめんなさいね。
今夜はしっかり公演をさせていただきます。

それじゃ、寝て見る夢はあとにしていただいて、
起きながらにして見られる夢、
リトルリップ・シアターでのステージを今夜もお楽しみください。
>759
お、お鍋で炊くのは反則なの……!?

か、かまど……。
本でしか見たことのない装置(…って言っていいのかしら?)だけど、
あれを使いこなすのって、大変なんじゃないかしら……?

舞台装置を始め、機械だったら扱いを覚えるのは早いと思うけど、
私にとっては正直……得体の知れないものだから、
「ふっくらつやつや」 どころか、「まっくろかちかち」 になりそう………。

今回も誰かに教えてもらおうかと思ったけど、
これは、自分なりに研究してみることにするわ。

かまどで炊いた美味しいご飯を紐育で食べられたら、きっと喜ぶわよね。


……ROMANDOの店主に相談してみましょうか。
>760
私は日々、そういう意識を持って生きているわよ?

"No day but today", もう今日しか(生きられ)ない……。
これは、今日という日を全力で生きなさいという戒めの言葉でもあるのよね。
毎日が命がけの仕事をしている私たちが、
この認識を持って生きるのはある意味で当然だと思うの。

でも、そうじゃなくって、本当に今日で自らの命が尽きるとわかったなら。

最後に、もう一度舞台に立って、声が枯れるまで歌を歌いたいわ。
お気に入りの歌、ミュージカルの演目で歌った歌、
そして、愛する人への歌……、私の知る全ての歌を歌い続けたいわね。

私が自らの命を捧げる場所は、舞台の上以外にはありえないもの。
もう一言も声を発することができなくなったとき、
私は満足して人生の舞台から降りることができるんじゃないかしら?


ま、まぁ……そんな私を優しく抱きかかえてくれる
男の子がいたら、それはそれで嬉しいのだけれどね……?
>761
心を解き放つことと、衣服を脱ぎ捨てることは
まるで意味が違うわよ……?

でも、心の飾りを脱ぎ捨てるのって、けっこう難しいのよね。
少なくともシアターのみんなの前では、できるだけ素直でいるつもりだけど、
支配人としての立場とか、副司令としての威厳なんかを意識しちゃうと、
100パーセント素直になれないことも多いわ。

こんなことだから、いつまで経っても……………


……支配人も副司令も飾り、
上司や上官なんて立場を忘れて、もっとこう……!

……か、葛藤が……
>762 エリカさん
こ、こんばんは、エリカさん……。

へ、変な人ねぇ……?
いったい どなたかしら、そんな厚かましい真似をするアメリカ人は?

でもエリカさん、朗報よ。
実は私もつい先日、知り合いから外国人でも馴染める
納豆の食べ方を教えていただいたの。
不思議な幸運ね! エリカさんの日頃の行いがいいおかげかしら?

一気に4つの解決策を紹介しますから、メモの用意をしてね?


なお、私からの質問にお答えくださった皆さんには、
この場を借りてお礼申し上げますわ。
本当に、ありがとうございました。

では、早速その4つの方法を紹介していきましょうか。


            ★ 納豆を克服せよ!! ★


1.クリームと一緒にパイ生地に包んで焼いてみる
             【 By. 高笑いと共に高貴な紫が映える某トップスタァ 】

  食べにくい食材を美味しく食べるためのアメリカンスタイルを
  見事に応用した方法だと思うわ。
  馴染みやすさという点では、これが一番合理的ではないかしら?



2.ツナオイル(ソース)を適量、さらに薄く切ったベーコンチップを振りかける
             【 By. 日本生まれフランス育ちの生粋のヤマトナデシコ 】

  納豆自体はそのまま手を加えず、調味料でクセをなくそうという
  さっぱり系の解決策ではないかしら?
  これだとアメリカ人の私には 最初少し抵抗があるかもしれないけれど、
  慣れてくればむしろこういう方法がいいかもしれないわ。


3.納豆を構成している菌類は全て善玉であると理解し、とにかく食べてみる
             【 By. 最近めでたく復帰された、某探偵さん……だったかしら? 】

  精神論ね。 まさに日本男児、サムライらしい解決策ではないかしら。
  納豆が、その理解を超越するほどの臭いと食感を持っている以上、
  最初からこの方法に取り掛かるのは得策ではないけれど、
  最終的なステップに踏み込むための、重要なヒントをくださったと思うわ。



4.食べない!食べるな!!
             【 By. 納豆に否定的な関西で育った中国人発明家 】

  これはもう、究極的な解決策だと思います。
  彼女のように不退転の意志をもって否定することは、決して非難できるものじゃないわね。
  私の場合は日本に住んでいるわけではないし、この結論は下しやすいわ。
  でも、だからこそ、最後の最後まで保留しておきたい方法ではあるかしら?

さて、いかがかしら?

私としてはね、1→2→3の順番で、ステップを踏んで慣れていこうと思うの。
それぞれに特徴があるから、無理にどれか1つを選ぶ必要もないしね?
そして、どうしてもダメなときには、4でもいいと思うの。

エリカさんと、その 「変な人」 の参考になったなら幸いだわ。

……ところで、私も先日懇意にしている劇場を訪ねたとき、
「わかりそうな人に聞いてみる」 と言ったきりの人がいたんだけど、
彼女はどんな解決策を教えてくれるのかしら?

その人の意見も聞けたら、また教えてあげるわね?
>769
たしかに、ジェミニンからはワイルドなオーラが
出ているかもしれないけれど、
尻オーラっていうのは、いったい………

まぁ、今日に始まったリアクションじゃないし、
いまさらどうこう言っても仕方ないわね?


>770
どうもありがとうございますわ、770さん。

こうやって、ねぎらいのお言葉をかけていただけるうちは、
私もこちらの女優としてがんばっていけるかしら。

この Chapter.10 もラスト・クウォーターになりましたけれど、
最後までじっくりとお楽しみいただけると光栄です。
これからも、よろしくお願いいたしますわね?
>771
私はいつもどおり、肩が少し凝っているけれど、
お尻や太ももっていうのは……そもそも凝る場所ではないんじゃない?

それに、お客さまに肩を揉んでいただくなんて、
ちょっと失礼にはならないかしら?
それでも、とおっしゃるなら、公演の後少しだけお願いできるかしら?

軽くでいいからね。
それと……マッサージは肩だけでいいから、それも忘れないでね?


>772 ミスター・明智
ようこそリトルリップ・シアターへ、ミスター・明智。
あらためて、復帰のお祝いを申し上げますわ。
本当に、おかえりなさい。

早速、姉妹劇場の方でご活躍をなさっているようで、
私も楽しみが増えて何よりですわ?

自分が変われば世界が変わる。
それは単純に 見方が変わるから、というだけではなく、
自分の変化が実際に周囲を変えることもあるはずですわ?

私の知恵などでお役に立てるかはわかりませんが、
またいつでも遊びにいらしてください。
……ただし、そんなお身体なのですから、無理だけはなさらないようにね?
785以上、自作自演でした。:2006/05/06(土) 23:50:07
ぎゅう
>774
ジェミニンがお酒を飲んでいるところは見たことがないけれど、
彼女、お酒飲めるのかしら……?

……もっとも、未成年にお酒を勧めているミスター・明智も
ちょっとどうかと思うけれど……ふふっ、仕方ないわね。
ひと口くらいなら、再会の祝いにも悪くないでしょう。

あくまでも、ひと口だけなら……ね?


はい、今夜の私の演目は以上となりますわ。
また、次回の公演でお会いしましょうね?

眠りの国でも、どうか楽しい時間をお過ごしなって?

さようならちぇっと…♪
787以上、自作自演でした。:2006/05/06(土) 23:53:16
相変わらず見事なもんだ。
788以上、自作自演でした。:2006/05/06(土) 23:54:36
おやすみやす

ふぅ……終わっt
>785
……って痛たたた……!!

な、何よ785さん!?
い、いきなり背中をつねらないでくれる?

気配は感じていたけど、まさかつねってくるなんて……
何がしたいのかわからないけれど、今夜の私の舞台は終幕よ?

ふふっ、名残惜しいのは私の方だけれど、
また近いうちに来ますから……ね?

グッナイ♪


>787
あら……早速お褒めの言葉がいただけるなんて、
とても光栄だわ?

本当に、どうもありがとうございますわね。
お客さまのそのお言葉が、私の気持ちをさらに高めてくれます。
仮にお世辞でも、やっぱりうれしいものですからね? ふふっ……

787さんも、どうか良い夢を。


>788
京都弁……かしら? おやすみやす、788はん?
……なぁんてね。 実はちょっと、昴から教わったことあるのよ?
また、次回の公演でね。
790以上、自作自演でした。:2006/05/07(日) 00:11:37
こ、今夜も美しい…。














マンハッタンの夜景が。
791以上、自作自演でした。:2006/05/07(日) 00:26:55
おやすみなさい、ラチェットさん

全裸で
792以上、自作自演でした。:2006/05/07(日) 13:30:02
    o-o、
    (´-`*)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
793以上、自作自演でした。:2006/05/07(日) 23:07:48
連休が終わる・・・・・(´・ω・`)
794以上、自作自演でした。:2006/05/07(日) 23:33:02
尻娘よ・・・・俺はいつまでもお前を待っているぞ

全裸で
>779-782
わぁ〜!さすがは納豆博士ですね!ではメモっときます!
シャノワールのチラシをちょうど1枚ほど持ってました!

ふむふむ 1.クリームと一緒に・・・・ なるほど・・・・
できたぁ!それではさっそく変なアメリカ人さんに教えてきますね!
ありがとうございました!



・・・・あ!困ってる人発見!
おばあちゃんどうしたんですか?
へ?リトルシップシアターへの道がわからないんですか?

リトルシップシアターはこの道をちょっと進んだら右に行って、
右に曲がって、右折して、右側にありますよ
ちょっとわかりずらいですね・・・・

では地図をかいてあげますね!チラシの裏で悪いんですけどね
サラサラサラっと!はい、どうぞ!
もう迷っちゃだめですよ!気をつけてね〜!


さて、いいこともしたしか〜えろっ!
796以上、自作自演でした。:2006/05/08(月) 20:39:29
そして渡された 「チラシの表」 を見て、悩む少年がまた一人・・・
797以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 10:43:53
次回公演
納豆様と私
特別ゲスト:ユル・ブリンナー
798以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 15:15:26
帝都の次スレはまだか!
799以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 15:19:04
巴里の次スレはまだか!
800:2006/05/09(火) 16:24:41
801以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 16:25:53
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1145365767/l50

10 :明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/09(火) 16:18:18
やっ、やめるんだ!
802以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 16:28:41
803以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 16:52:51
(゚Д゚)
804明智小次郎 ◆AkechiKHsk :2006/05/09(火) 16:53:42
……お騒がせをしている。明智だ。
こちらの手違いで劇場設営を失敗してしまった。

現在、削除の依頼を終え、様子を見ている所だ。
関係諸氏に多大なるご迷惑をお掛けした事を、ここにお詫びする。
一応は報告まで。失礼した。
805明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/09(火) 17:01:20
……お騒がせをしている。明智だ。
こちらの手違いで劇場設営を失敗してしまった。

現在、削除の依頼を終え、様子を見ている所だ。
関係諸氏に多大なるご迷惑をお掛けした事を、ここにお詫びする。
一応は報告まで。失礼した。
806以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 17:02:11
79 :依頼します :2006/05/09(火) 16:47:08 HOST:p1063-ipad64marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1147144029/
削除理由・詳細・その他:
3.スレッドに固定ハンドルが題名に入っている。

当方のミスで題名欄と名前欄を入れ違い、スレッドを立ててしまいました。
申し訳ありません。
常連の利用者が気づきにくくなる恐れと、
スレッドの重複を未然に避けるために削除をお願い致します。
807以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 17:05:50

808以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 17:29:44
真の次スレはまだか!
はよせんと紐青荒らすぞ
809明智小次郎决)'8vW? :2006/05/09(火) 17:34:02
w
810明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/09(火) 17:35:43
ちちとしりはまだか!
だらしない姉妹に変わって次スレヨロ
811あけちんこ ◆AkechiKPII :2006/05/09(火) 17:40:29

812佐々木小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/09(火) 17:41:54
ムサシはまだか!
813 ◆AkechiKPII :2006/05/09(火) 17:46:01
ふうん
814明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/09(火) 17:46:19
つ明智小次郎#决)'8vW?
815明智小次郎 ◆AkechiKHsk :2006/05/09(火) 17:55:49

ここには迷惑をかけないでくれ……。頼む。
816明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/09(火) 17:58:30

ここには迷惑をかけないでくれ……。頼む。
817以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 18:01:15

818以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 18:03:35
819以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 18:08:02
新次郎があやすぃお店に入っていってたよ。
820明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/09(火) 18:15:18
>819
そうか。よかったな。
821明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/09(火) 18:35:35
漏れがイパーイ(゚∀゚)
822以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 19:37:19
あけちんこは切腹汁!
823北大路 花火 ◆HANAXeXoBM :2006/05/09(火) 19:58:28
>822
明智さん、そんな必要はありません・・・

恐縮ですが、場所をお借りしてご案内いたします。

【 巴里 】 〜〜 サクラ大戦〜第三十五幕 〜〜 【 帝都 】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1147170965/

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております・・・ぽっ。
824以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 20:02:46
花火えらい!
おしりなでなで
825以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 20:43:03


こんばんは、皆さん。

また2日空けてしまってごめんなさいね?

昨夜はこちらにも顔を出そうと思ったんだけれど、
台本を書いているあいだに つい、うとうとしてしまって……
気がついたら深夜になっしまっていたの。

こんな状態じゃ、台本は書けても舞台には立てないって思って
休んでおくことにさせてもらいました。

脚本なんかの創作活動は、事務処理に比べれば
眠くなったりはしないはずなんだけど……、
ゆうべはちょっと疲れていたのかもしれないわね……。


さぁ、それじゃあ昨日の分も、
今夜はしっかりとやらせていただくわ。
>790
あら……ありがとうございま――





―― ごめんなさい、私ったら、自分のことを言われているのかと
一瞬勘違いしそうになっちゃいましたわ?


先日、私自身が>751のように言ったけれど、
たしかにマンハッタンの夜景が誇る美しさの前では、
私なんて影になってかすんでしまう存在でしかありませんものね。

でも、この夜景を褒めていただけるということは、
ある意味で私たちの任務を褒めていただけているということ。
ですから、夜景に対する賛辞は自分への賛辞以上に嬉しく思いますわ。

あらためて、どうもありがとうございます。790さん。
>791
遅れてしまったけれど、おやすみなさい。
791さんは、ぐっすりお休みになれたかしら?

全裸で……か。
普段から寝るときは全裸で寝る人、たまにいるって聞くわね。
身体にいいとか聞くけれど、791さんもそういう理由かしら?

習慣なら大丈夫だと思うけれど、風邪をひかないように気をつけてね?


>792
ふふっ……お客さま?
下にメガネは落ちていませんわよ?

ちょっと、失礼していいかしら?

……はい、


    (0-0*) 
    ノ ノ)_


どう?
私の顔、ちゃんと見えるかしら?

せっかく公演を見に来てくださったんですから、
しっかり見えなくちゃ損ですものね。
>793
あぁ…、日本での大型連休は日曜日までだったのね。

まぁ、そんなにガッカリしたってしょうがないわ?
終わらない連休は 「連休」 とは言わないもの。
気持ちを切り替えて、勉強なりお仕事なり、しっかりがんばりましょう。

「嫌だな」 と思って過ごしていればいるほど、そういう時間は長く感じるわ。
逆に、あなたが連休を楽しく過ごしたのと同じように、
平日も自分の仕事に夢中で過ごせば、あっという間のはずよ?

そうすれば、気がつけばまたお休みになっているわ。

遊ぶときはめいっぱい遊ぶ、仕事をするときは集中して仕事をする、
それが紐育流だと大河くんに言ったけれど、
これは紐育に限らず、日々を充実させるためのコツよね?
>794
寝るときと、人を待つときは別ね。

仮に、劇場の一歩手前までやってきた彼女が、
全裸で待機しているお客さんを見たら、どう思うかしら……?

待っていてもらえた嬉しさより、先に感じてしまう気持ちがあるんじゃない?

……なんて、生真面目に説明しても仕方ないわね。

人前で全裸になってはダメです!
劇場のルールに、「 衣服着用のうえお越しください 」 なんて明記するのは
恥ずかしすぎますので、紳士として暗黙のうちにご理解ください。
831以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 23:25:56
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
832以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 23:27:58
ラチェット・アルタイル ◆NY.LLTuwd6=明智小次郎 ◆AkechiKHsk
>795 エリカさん
……だ、大丈夫かしら…、ちゃんと伝わったかしら……?
ちょっと心配だけれど、しっかりメモしていたようだし、
大丈夫よねきっと…………。


……あら、マダム? いかがなさいまして?
リトルリップ・シアターですか?
それでしたらこちらになりますけれど、ずいぶんとお疲れのご様子ですわね?

はぁ、若くて元気なシスターが、地図を書いてくれた……?

こ、これは、シャノワールの広告……!!
裏にはフランス語で納豆の食べ方を書いたメモと、
右折4回でしっかりその場を一周できる地図……


やっぱり、渡してこないといけないかしら……?


>796
ふふっ、ご心配には及びませんわ?
大河くんには、私のほうからしっかり説明しておくから。

でも、こ……個人的には、表よりも裏を見られると困るのよ……
私が、納豆の食べ方を勉強しているって知られたら……
>831
幕間の余興かしら?

話には聞いていなかったけれど、ダンスくらいなら
たまにはいいかもしれないわね?
あくまでも、たまには だけれど……。


>832
私が、明智さんを演じるの?
さすがに、あの特殊な存在感を演じて見せろと言われても
なかなか難しいかしら?

帝都ではカンナさんが明智さんモデルにした探偵を演じたそうだけれど、
きっと、その存在感は逆に圧倒的なものだったでしょうね。
そういう風にアレンジを加えての配役であれば、あるいはと思うけど、
いずれにしても、今はこちらでのステージで手一杯ですわ?
>797
西洋と東洋の食文化の違いにぶつかり悩む一人のアメリカ人女性。
彼女が苦手とする食品、「納豆」 を様々な方法で克服しながら、
彼女の抱く最終的な思いを遂げていくという、笑いあり感動ありの長編ミュージカルね!?

え、違うの……?
私にはそう聞こえたのだけれど……

ユ、ユル・ブリンナー?
それは、いったいどういう方かしら?

もしかして、西洋人でありながら納豆の食べ方に詳しいスペシャリストで、
納豆克服の方法について監修してくださるとか……?

でも、私の中では既に全体的な構想が完成しそうよ?
問題は、「私」 が納豆を克服したあとの展開だと思うんだけど、どうかしら……?


>798-799
>823にて、花火さんが連絡に来てくださっているわね。
以後は、花火さんの設営された劇場で
出演者の皆さんを応援してさしあげてください。
836以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 23:33:47
今はこちらでのステージで手一杯ですわ?

なんで疑問系なんだ
頭悪いのかコイツ
>804 ミスター・明智
ミスター・明智、わざわざありがとうございますわね。
こちらにつきましては、どうぞお気づかいなく。

すでに なさるべきことはなさったのですから、あとは普段どおり、
これからできることをしていけばいいのだと思います。
ミスターと、そちらの新劇場の発展をお祈りしていますわ。

がんばってくださいね?


>823 花火さん
花火さん、設営お疲れ様でした。

緊急時の連絡場所としてこちらをお使いいただくことは
何も不自然なことではありませんし、
むしろ皆さんのお役に立てて光栄ですわ。

近いうちに、お祝いの言葉とチラシを一枚持って参りますわね。
チラシといいますか、メモといいますか……

ともあれ、新劇場での皆さんのご活躍も、楽しみにしていますわ?
>836
誤解を招く表現だったわね、失礼しましたわ。
意味としては、「?」は外して解釈していただけると助かります。


>824
普段は 慎ましくておしとやかなヤマトナデシコでありながらも、
動くべきときは迅速かつ正確に動く、さすがは巴里華撃団・花組ね。

……っと、そこまでね?
それ以上、その手を彼女に近づけようとするなら、
彼女自身より先に 私が阻止させてもらうわ?

彼女の行動を称えたいなら、その手はお尻を触るためじゃなくて、
拍手をするためにでも使ったらどうかしら?
もちろん、あちらの新劇場で……ね?


今夜は、以上といたしますわね。
次回は、2日も空けるようなことはしないよう、できるだけ努力します。
また一両日中にお会いしましょう。

グッナイ…♪
839以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 23:39:30
暗殺をしてください
840以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 23:41:27
841以上、自作自演でした。:2006/05/09(火) 23:47:04
ビール1本ジャンジャン持ってきて!
842神崎すみれ ◆Sumire5vIA :2006/05/10(水) 01:57:55

 夜分にお邪魔しますですわよ。
 ミス・ナットウボインさま。
 
 実は次回公演の件で悩んでおりまして。
 貴女ならオンディーヌ、いえウンディーネに相応しいのは
 どの女優だとお考えです?
 
 詳しくは巴里>99-102 をご覧になって、
 よろしければご意見くださいな。
843以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 02:39:24
>842
ラチェが一番適任かと
844以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 13:34:44
527 :以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 09:59:07
三原ってサクラ大戦スレでキャラハンやってるのか?
前々から出てる削除依頼のまとめには一切手を付けず、依頼の77から削除処理してるし。
どさくさに紛れてサクラスレの糞キャラハンがやらかした失態を速攻消したとしか思えない。
現にレス削除依頼だってサクラスレの依頼が入るとすぐ出てきて処理してるし(レス削除依頼スレ参照)
処理した後の報告も書かれてないし。
しかも議論スレ(現行ではなく前スレ)でサクラ大戦について住人はどう思うか、なんつー質問してただろ。

三原よ、あんたがサクラ大戦でキャラハンやってたとしてもだよ。
自スレ優先の考え方と処理態勢ってどうなんだよ。自スレ贔屓も大概にしてくれ。
今回のは別の削除人が消したのかもしれないけど、あまりにもタイミングが良過ぎるだろ。
いかにもサクラ大戦スレの誤爆隠蔽工作みたいなやり方に見えるんだけどね。


528 :以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 10:13:43
スレスト基準も移動基準もメチャクチャ。
どう見ても自分=三原の感情持込みしてるようにしか見えない。


529 :以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 12:05:54
ここでいくら言ったところで無意味なんだが
削除に不満があるなら然るべき場所でやってくれ
845以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 13:35:20
530 :以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 12:17:43
前議論スレ http://2ch.pop.tc/log/06/04/25/1608/1144208717.html より

151 名前:三原咲之進 ◆mihaRA3Ofw :2006/04/09(日) 12:41:53 ID:cQ0yXbQk

>>128さんの上げている例はかなり判断が難しいものですが、
前からずっとちゃんとやっているキャラハンが続けている限りは対象外と判断する場合が高いと思います。

それに関して一つ質問ですが、
すでにこのスレで名前が挙がってしまっているのでこの際聞いてしまいますが
サクラ大戦のスレについてはここの皆様方においてはどのように考えておるのでしょうか?
差し支えなければ皆様方の考えを教えて頂ければと思います。


サクラスレについて住人に訊きたがる
サクラスレ住人からのスレ&レス削除依頼が入るとすぐに消す

三原がサクラスレのキャラハンであるにしろないにしろ、贔屓しているのはみえみえ


531 :以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 12:24:24
サクラ大戦スレを基準にして削除・スレスト・移動を行うくらいなら
もう三原はキャラ板に来ないでくれ
846以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 15:19:24
847以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 20:35:04
848以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 20:39:08
849以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 20:42:43
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :|
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:|
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '|
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙ i{i l} ;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i|  
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、 ゙゙''" ノ        i゙ li;_;ノ '.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、 ;{|l l!: ;ノ ! : !::i. : : : : i : 
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;‐‐-'´.  /.:i;!o: : : :i : 
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :  
: i ,'. . : :',       ___           ,.:': ,r'. : , : : !: :    
:,'/. : : . :;::'、   σ/,`,;;  ̄':-.、 0     ,r';、r': . : :,i. : ;i : :      
i,': : : :.::;.'.:::;`、  /゙,,;;⌒  'υ゛;`、。   ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i: 
;'. : :..:::;':::::;':::::/゛  ι ,;   ;;;;;)っ  '゙. /.::: :,:': :./',:!: j:;:i;!; 
i. : .:::;:'i::::;'::/,;;  ヽv /;  ,; .;;;/   . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:::;':::;/,;;゛   丿(  ,;  ,;;;/'゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::/,;;゛    ((⌒'   ,;;;;;/<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
850以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 20:43:27
ラチェット!ラチェットはいるかい!
早くパーティーのドレスを用意しなさい!
851以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 20:48:59
アメリカ人はハンバーガーとコーラでできている
852以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 21:59:58
>>851
異議あり!それにコーヒーを加えよ!

でもってイギリス人はフィッシュ&チップスとスコーンと紅茶で出来ている。
日本人は米と魚で出来ている。
853以上、自作自演でした。:2006/05/10(水) 23:27:54
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | メロンパンが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
854以上、自作自演でした。:2006/05/11(木) 08:02:01
腿尻娘出ておいで・・・出てきたら撫でてあげよう
855明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/11(木) 17:12:44
漏れの尻じゃだめでつか
(腐女子の部屋中にいやらしい匂いと音が充満してる)
856以上、自作自演でした。:2006/05/11(木) 18:10:38
巨乳婆出ておいで・・・出てきたら撫でてあげよう
857以上、自作自演でした。:2006/05/11(木) 18:33:38

858明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/11(木) 18:40:49
>>815
あんん・・・
イジワルしないでぇ・・・
ここには迷惑をかけないでぇん……
859以上、自作自演でした。:2006/05/11(木) 21:39:02
           ∧_∧            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (; ´∀`)          <  こんばんわ
 ______/| ヽ  l ヽ______ \
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /     l    人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /  □■□■□■□■□■
   /     |    ■□■□■□■□■□
  /     /    / ヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/
860以上、自作自演でした。:2006/05/11(木) 22:06:40
明智は腐女子だから>849みたいなAAじゃ萌えないぞw
男同士のじゃないとwwwwww
861以上、自作自演でした。:2006/05/11(木) 22:31:18
パン屋はどこだ?
862以上、自作自演でした。:2006/05/11(木) 22:36:34
ミニスカは何歳まで許される?

本日も、ようこそリトルリップ・シアターへ!

こんばんは、ラチェット・アルタイルです。
最初には何やら物騒な話題もありますけれど、
さっそく始めてまいりましょうか。

それじゃあ、開幕しますわね!
>839
劇場の支配人に向かって……、
いえ、そもそも劇場に持ち込むような話ではないわね?
ここはマフィアのアジトでも殺し屋の溜まり場でもないわ。

でも、いきなりそんな物騒な話を持ちかけられちゃ、
私も聞かなかったことにするのは難しいわね。

あなたには2つの選択肢があります。

1.この場からすぐに逃げる
2.しかるべき場所で事情を説明する

どちらを選びましょうか?

え……私の口を封じる?
そうね、それもあるけど……あまり現実的じゃないわ?


>840
その選択がお互いにとって理想的だと、私も思うわ。
どういう事情かはわからないし、尋ねるつもりもないけれど、
自らの罪をつぐなった上で、他の解決策を見つけてみてちょうだい。
865以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 00:47:25
閉幕
>841
一本を、じゃんじゃん……?
よくわからないけれど、たくさん持ってくればいいのかしら?

あぁ、でもお客さま?
当シアターはシャノワールのような劇場とは異なり、
観劇中の飲食、座席への飲食物の持ち込みは禁止となっております。

ご飲食の際は、ロビー脇のドリンクバーにてお願いいたしますわね?
女優に負けず劣らず魅力的なウエイトレスが、
ローラースケートで颯爽とご注文を伺いにまいりますわ。

ですけれど、飲みすぎには十分ご注意くださいね?
あまつさえ、ここは大勢のお客さまが集う一種の社交場でもあります。
飲みすぎて醜態をさらすような真似は、
ミスターご自身の名誉を守る意味でも、お控えください。
>865
あら、ちょっと幕を降ろすのが早くなくて?
今夜の演目はまだ残っていますから、
もう少し待っていてくださるかしら?


>842 すみれさん
すみれさん……私は、ラチェット・アルタイルです。
納豆の食べ方なんて、つい先日知り合いの皆さんに
教えていただいたばかりで、何も知らない素人同然ですわ?

あ、もちろん教えてくださった皆さんには感謝していますし、
これから実践させていただこうとも思いますけれど……

えぇ〜…ご質問の件ですけれど。

すみれさんのおっしゃる手法は、女優に役柄を演じてもらうというより
役柄と脚本を主演女優の個性に合わせようという形のものですわね。
でしたら、それぞれのオンディーヌが甲乙つけがたい魅力を持っています。

帝都・巴里13人の女優さんが、それぞれに個性的で魅力的なのと同じようにね。

ただ、私の知る 「オンディーヌ」 をそのなかの誰かに演じてもらうとすれば…、
そうね、エリカさんを選ぶんじゃないかしら?

すみれさんが評してらっしゃるとおり、「つかみどころ」 がない。
つまり、「わがまま」 に見えるところも 「礼儀知らず」 なところも、
すべて悪気があってやっているわけではない、人の俗世からかけ離れた
妖精の天真爛漫ぶりを演じてもらうには、彼女が適任かと思います。
>843
あら……ありがとうございますわ?
そう言っていただけるのは、素直に嬉しいわね。

私が自分で配役をするとなると、むしろオンディーヌの相手役となる
騎士のハンスになってしまいそうな感じがするのだけれど……、
クレオパトラとはまた違った形で、報われぬ愛に苦しむ
女性を演じてみたいっていう気持ちはあるわ。

オンディーヌ、かぁ……
私が演じるのは無理だけれど、紐育でもミュージカルにして
上演してみるのは面白いかもしれないわね。

主演は…………どうしよう?
配役に迷うときふと思うのよ。
私、やっぱり女優引退するの早かったかしら? って


なんちゃってね、ふふっ……



>846
そ、そんな冷めたリアクションをしなくてもいいじゃない……?
>850
ええ、私でしたらここにいますけれど。

パーティーのドレス……?

……ご、ごめんなさい、今夜は何かのパーティーだったかしら?
そんな記憶はないし、そういう予定を忘れたこともないのだけれど、
おかしいわね………

ええっと、彼女の誕生日は私と同じ来月だし、
パーティー好きで有名なあそこの創立記念日は7月でしょう、
あの女優さんが紐育に引っ越して来るのは2週間後で、
カーネギー・シアターで大きな祝い事があったっていうのも聞いてないし、
NBCの番組に最後に出演したのは大分以前だし…………

そ、その、どういった内容のパーティーなのか、教えていただけるかしら……?
>851-852
フランス人はバゲットとワインで出来ていて、
ドイツ人はポテトとビールで……、かしら?

でも、他の国の例は家庭の食卓にも普通に並ぶものだけど、
さすがに家庭で朝食やディナーにハンバーガーやコークを、
っていうアメリカ人は そんなに多くないんじゃないかしら?

……え、家庭でもハンバーガー食べるの?
ホットドッグは!?

……ああ、私が家庭の食文化を語るのは、間違いだったかもしれないわね……。


>853
メロンパン、か……。

メロンの味がするパンなのかしら……?
それとも、中にメロンが入っちゃってるとか……?

いずれにしても、食べたことのないパンだから
ちょっとだけ興味があるわね。
メロンとパンって、合うのかしら?

……あ、怖がらなくても大丈夫よ。
あなたのことを食べたりはしないから、心配しないで?

……でも、食べられそうなら見境なく食べようとする女優が
このシアターには現れる可能性があるから、
遊ぶにしてもあまり長居しないよう、オススメするわ。
>854
相変わらずね、あなたたちも……。
強烈な反撃が返ってくることを期待して、待っていてあげましょうね?

>856
こちらも、反撃……来るといいわね?
私はあなたたちに呼ばれていないようなので、何もしませんけれど。
ええ、何もしませんとも。


>861
もともと、一所に留まれる人たちではないというのはわかっていたけれど、
もし叶うものなら、私もこの劇場でもう一度お会いしたいわ。
けっきょく、いまだに彼らの力になれるような情報を見つけられていないし、
何より、お客さまと同様、私だって寂しいもの。 ふふっ…

……意外と、>853さんあたりがご存知かもしれないわね。
>862
具体的な年齢なんて答えられるわけはないけれど、
少なくとも私はもう、自分から穿こうとは思わないわね?
……といっても、昔から穿いたことはあまりなかったような気がするわ。

でも、私と同じこの年齢で、可愛らしいミニスカートを
違和感なく はきこなしている女性もいるだろうし、
そういう女性を見たら……くすっ、許せないどころか、
ちょっと羨ましく思っちゃうかもしれないわね? 

もちろん、だからって私が……という気にはならないけれど。


はい、これで今夜は閉幕といたしますわね。
また、週末にお会いしましょう。
皆さん、おやすみなさい

さようならちぇっと…♪
873以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 06:29:09
お疲れサン
モツ・カレーどうぞ
874以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 06:54:37
ラチェットレンチでぶん殴る必殺技なんてどうですか?
875以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 07:06:55
投げナイフって全部投げちゃったら素手になっちゃうね
あとで拾うの?
876以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 09:49:08

877以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 16:04:58
パンツは白!ブラジャーも白!
オタクの好みの定番!
878以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 21:43:03
おめぇに食わすホットドックはねえ!
879以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 22:34:37
突然女子プロレスラーと、対戦する事になってしまいました。
リングネームを考えてください。
880以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 22:50:58
マスター!ベーション1つ!
881以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 23:29:29
俺と柔道やろうぜ
882以上、自作自演でした。:2006/05/12(金) 23:40:54
肉と言えばジェミニ
883以上、自作自演でした。:2006/05/13(土) 01:24:57
マスター! ベーコン1つ!
884明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/13(土) 17:58:10
あぁ…ん…、ふぅ…
いや…それだけは堪忍して…
885以上、自作自演でした。:2006/05/13(土) 18:01:25
田舎者

乞食
病人
性別不明

すごい華撃団ですね
886以上、自作自演でした。:2006/05/13(土) 18:05:21

887明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/13(土) 18:05:23
>>885
や…んぅっ…いろんな糞が絡み合ってるのおうっ…あっいっ
888以上、自作自演でした。:2006/05/13(土) 20:39:46
ここでも喘いでるwwwww何がしたいんだwww
889以上、自作自演でした。:2006/05/13(土) 21:09:16
セクロス!
890以上、自作自演でした。:2006/05/13(土) 22:58:49
                     ./⌒⌒ヽ;⌒⌒\
                     /      ヽ;   `ヽ
                   ../ '' '' /:::`^´ ̄ `゙ヾヽ
           ∧/|_  ../´  ゝ`::::::::     ヽミ|
        __    /  ...{; ;,`/:::::━━'ソ:i:i:'━:|Τ .  `,
        〈〈〈〈 ヽ   >   }(ヘ{:::   *   ☆:/ ヾ    _ i~ヽ, 、
        〈⊃  }       レヘ,::::::   ̄    ̄ | ` -´"´´(_H ̄)    
         |   |        ゝ{:::::::/   ゝ   i ∴.'       ̄
         !   !    、    ヽ::::::: )ー─ヽ ,/       
     Λ_Λ../  /    ,,・   |\:::::::  ̄´  / ∵・∵
    (,, ゚Д゚ )   / , ’,∴ ・ _/   ``゙.ー--,i ´, ¨  ;  ∴.'
    /   /   、・∵ ’/  \/ ̄ ̄⌒ヽ
   / YB /       / / YB     |  ノ
  ( |    {        /     組長 / ̄
えーい、今日も負けやがって!もう牛島を殴ってやる!
891以上、自作自演でした。:2006/05/13(土) 23:57:46
明智!こっちはいいから帝都に来いよバカ!
892以上、自作自演でした。:2006/05/14(日) 07:12:26
なるほど、じゃあ俺はコッチに移住しようかな?
893以上、自作自演でした。:2006/05/14(日) 08:44:33
ステーキの焼き具合の好みは?
894以上、自作自演でした。:2006/05/14(日) 12:17:51

895以上、自作自演でした。:2006/05/14(日) 13:17:12
今日は母の日ですが、お母さんについて何か一言
896以上、自作自演でした。:2006/05/14(日) 15:23:17
ラチェットの鼻水とおりものをパンにはさんでブレックファースト。
897以上、自作自演でした。:2006/05/14(日) 16:08:30


こんばんは、皆さん。
またしても二日空けてしまって、本当にごめんなさいね?

もう、ここもいよいよ残りわずかになってきたし、
最後くらいはしっかり締めたいという意味でも
できるだけ顔を出せるように、がんばらないと……。

それじゃ、今夜も早速はじめましょうか。


>873
ええ、どうもありがとう。

それで、このモツ・カレーって、どういう食べ物なの?
日本の料理に 「モツ鍋」 っていうのがあるのは知ってるけど、
つまり、これはカレーにモツが入ってるって言うこと……?

あ……ああ、そうそう、
こういう日本の料理なら何でも美味しく口にしてくれる
大の日本文化ファンがいるから、ちょっと彼を呼んでくるわね?


  あら、サニー、お疲れ様。 モツ・カレーどうぞ?
  ……え? 私の手料理なわけないでしょう?
>874
ラチェットだけに武器もラチェットにするのね?
そうね、こっちに代えれば>875さんの心配も杞憂に終わるわ。

それじゃ、明日から私の武器はラチェットレンチです。
言うこと聞かない悪い子には、怒ったラチェット支配人が
怒りのラチェットを振りかざしてやってくるから、気をつけて?


……と、そう簡単に変えたりできるものじゃないのよ、武器って。
私にもカンナさんのような膂力があるならともかく、
力任せになってしまう打撃系の武器は、ちょっと不向きかしらね?

でも、そうね……ふふっ、
もしサニーがヒールで踏まれるのに慣れてきたら、
今度はこれを持って脅かしてあげましょうか。
>875
そうね、最近では せいぜい威嚇にしか使わなくなったけど、
武器として使っていたころも、回収できる場合は回収していたわ?

戦闘前に準備がしっかりできる状態なら
ストックもたくさん持っていくけれど、
普段から大量のナイフを持って行動はできないものね。
それに、そのまま放っておいたらどう使われるかわからないし。

それで、むやみやたらに投げるわけにもいかないから、
戦い方もやっぱり効率重視になるのよ。

ああ、でも、「素手になっちゃう」 ということはありえないわね?
数に限りがある遠距離武器だけで戦場に出るというのは、
あまり現実的な考え方じゃないわ。
私の場合、ナイフを一本投げずに残しておけば、それだけで十分だったけれど。


>877
「オタク」 って、たしか日本語の二人称の一種だったわよね?
日本語って人称名詞がすごく多いのよね。

だから……オタクの好みの定番って、
つまり私の好みってことになっちゃうわね…………。

そんな風に断言されても困ってしまうけれど、
そう思いたいのなら思っていていただいて結構よ?

もちろん、真実を確認する術は あなたにはないけれどね?
>879
突然って、あまりにも突然すぎるわね……

でも、私の場合 「ラチェット・アルタイル」 っていう本名が
あまりにも有名になってるから、いまさらリングネームなんて……
っていう気がしないでもないわね……?

―― え、いい名前がある?

ふふふっ……まさか 「Bロンド・Vイン」 みたいな名前じゃないわよね?
違うわよね、もしそうだったらラチェットレンチ持ち込んじゃうところだったわ。


……いや、あの、私別にヒールレスラー志望ってわけじゃないんだけど。


>880
ベーション?

ああ……もしかして。

でも、それって頼まれてするようなことじゃないわよ?
すばらしいものを見たとき、気がついたら立ち上がっていて
興奮と感動を表現しているものだと思うの。

役者はお客さまに注文なんてせずに、自分たちが何も言わずとも
そうしてもらえるようなお芝居をしたいって、心がけるべきね。

スタンディングオベーションは、
役者にとって何物にも勝る賛辞なのだから。
>881
あら、JUDO?
ミスターは得意なのかしら?
私も、技だったらいくつか使えると思うわ。

でも、JUDOの細かいルールは記憶していないから、
反則技とか使っちゃうかもしれないけど、それでもいい?

大丈夫よ、あからさまに卑怯な技は使わないわ?
でも、ミスターが私に掴みかかる前に、
気がついたら天を仰いでいる状態になってるかもしれない。

……これだと ミスターの目的が果たせないと思うけれど、
それでも私につかみかかる自信があるなら、受けて立ちましょう。


>882
野菜といったらダイアナかしら?
>883
ここはお肉屋さんではないのだけれど……、
ベーコンの入った軽食でしたら
ドリンクバーのほうで食べられるかと思いますので、
ぜひそちらでどうぞ?

でも、いきなりマスターなんて呼ばれたら、
プラムが驚くかもしれないわね、ふふっ……

まぁ、そのあと喜んで返事をしてくれるだろうけどね?


>885
一部、まるっきり的外れな箇所が見られるけれど、
「すごい華撃団」 というのは 褒め言葉として受け取っておくわね?

あの子たちの中には、自分自身に負い目を持った子もいると思うわ。
誰かに指摘されるまでもなく、
自分自身がそのことを一番よくわかっていると思うの。

わかっているから……いえ、分かり過ぎているから、
それが 「負い目」 になってのしかかってくるのだと思うけど。

でも、みんなもうそれを乗り越えているわ。
その負い目を乗り越えて、個性という自らの財産に昇華しているじゃない。
そういう意味で、やっぱりあの子たちはすごいって、私も思うもの。
>889
へ!?

セクロス?
わ、私の知らない単語だけど……OKなの?
じゃあ、

ス……ス……スタンディングオベーション!


……あっ!?

さっき話題にしたせいでパッと思いついたけど、
これって負けになっちゃうじゃない!


>890
ま、負けたのは私だから、見ず知らずのミスターを
殴ったりするのはやめてちょうだい……

ごめんなさい、ミスター牛島……私が負けたばっかりに……
>893
5段階のなかで選ぶなら、ミディアム・レアかしら?

馴染みのステーキハウスへ行くときには、
肉によって焼き加減を分けて注文したりもするけれど、
基本的にはまずミディアム・レアで頼むのが私のセオリーね。

でも、最近ウェルダンにも魅力を感じるようになってきたの。

ハーレムの子供たちと食べるソウルフードの肉とか
ブレッドやジェミニの焼いてくれるハムステーキは、
ミディアム・ウェル 〜 ウェルダンくらいによく焼いてあるのだけど、
これはこれで香ばしくて、ちょっぴりワイルドな味で美味しいのよね。

だから、最近は付け合せのサラダやお酒との組み合わせ次第で
ミディアム・レアかウェルダンか、大きく変わることがあったりするわ。


>896
材料の調達が困難……というより、ほぼ不可能よ。
あなたはおそらく、いつまで経っても
FAST(断食) を BREAK(破る) することができないわね。

もっと調達が簡単な材料(もちろん食料品)を使って
ブランチでもした方がいいんじゃないかしら?

それじゃ、今夜はここまでにさせていただきます。

宣言もなしに2日空けたりするのは、今回を最後にしましょう。
お客さまがいらしていれば、また明日か明後日には顔を出しますわね。

日曜日も終わりですけれど、
明日からまたがんばって、素敵な一週間にしましょう。

みなさん、グッナイ…♪

ああ、大事なご質問を飛ばしちゃっていたわね、私……。

無意識に飛ばそうとしていたのかもしれないけど、
言い訳になんてできないものね。


>895
そういえば、今日は母の日だったわ。
日本でも同じなのね。
そういえば、大河くんもそんなことを言ってたっけ…………。

お母様の話をしてくれるときの大河くん、ちょっと照れくさそうだけど、
それ以上に幸せそうな顔をしてるのよね。
正直に言って、私はそれがすごくうらやましいわ。

小さいころ、親ってもっとすごくドライな存在なんだって思ってたの。
母親、特に女の子にとっての母親って、親という存在以上に、
「女性」 としての先輩であり、ときには友達感覚になったりもするって聞くけど、
私には全然ピンと来なかった。 もっと、すごくドライなものだと思っていたから。

だからね、みんなの言う 「母親」 にはすごく憧れるの。
でも、私はそれを話の中でしか知らないから、そうなれる自信がないの。
……おとぎ話のお姫様みたいな存在。

どうせなら、私も素敵なお母さんになりたいとは、思うのだけれど、ね……。
908以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 01:20:47
お疲れサン
モツ鍋どうぞ
909以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 12:45:10
ラチェット・アルタイル ◆NY.LLTuwd6=明智小次郎w
910以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 15:04:50

911以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 16:21:13
次はこのスレうめるぞ
912明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/15(月) 16:43:09
>911
あ…あんっ、いや…やめて…っ そんな…おっき
…埋めないでえええぇええん…っ
913以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 16:45:24
うめ!
914明智小次郎 ◆AkechiKPII :2006/05/15(月) 16:46:10
ひゃあぁんっ、い…いやっ 入ってくるっ 入って来るのおおぅぅぅっ!
915以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 16:47:21
ワロス
916以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 17:14:30
明智個スレに戻れよw
917以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 17:16:27

918以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 17:28:23
早く埋め立てろ
919以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 17:45:30

【巴里】〜 サクラ大戦〜第三十六幕 〜【帝都】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1147682346/
920以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 18:07:57
なな板行ったのかw
921以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 18:09:04
いいことだ
922以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 18:14:19
ここもなな板行け
923以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 18:15:47
ここもなな板行け
924以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 18:16:44
【巴里】〜 サクラ大戦〜第三十六幕 〜【帝都】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1147682346/

サクラスレは全部なな板行き
925以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 18:17:49
【巴里】〜 サクラ大戦〜第三十六幕 〜【帝都】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1147682346/

サクラスレは全部なな板行き
926以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 18:23:05
以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 18:17:49
【巴里】〜 サクラ大戦〜第三十六幕 〜【帝都】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1147682346/

サクラスレは全部なな板行き
927以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 18:44:09
パンツは白!ブラジャーも白!
オタクの好みの定番!
928以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 19:05:35
早く埋め立てろよー
929以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 20:35:45
乱立厨乙
930以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 21:45:54

931以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 22:28:51
age
932以上、自作自演でした。:2006/05/15(月) 22:33:39
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明智イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      <`∀´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
933以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 09:29:18
過熱した欲望が危険な領域へ突入したか・・・
934以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 10:18:38
過熱した肉棒が卑猥な領域へ突入したか・・・
935以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 11:00:24

936以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 12:43:16
過熱した肉野菜が泥沼な領域へ突入したか・・・
937以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 13:51:09
いろんな糞が絡み合ってるw
938以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 13:52:38
サクラスレ上にあがりすぎ
939以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 18:53:22
サクラスレ下に下がりすぎ
940以上、自作自演でした。:2006/05/16(火) 20:58:12
白いパンだパン

お集まりの皆さま、こんばんは。
今夜も、リトルリップ・シアターへお越しくださり、ありがとうございます。

さて、もう時期も時期ですし、まずはご連絡などから。


すでに次の劇場のことについての意見も見受けられますけれど、
私はこの Chapter.10 を最後に、今後は支配人業務に専念させてもらうわ。

実は大分以前から決めていたことなのだけど、
なかなか言い出せなくてごめんなさいね。

最近の出演頻度からも推察してもらえると思うのだけれど、
ここ数ヶ月は身体が1つしかないのが恨めしく感じるくらいに仕事が多くて、
こちらでの公演との兼ね合いが 難しくなってきてしまったの。

どちらも続けたいけれど、このまま公演と仕事の双方が
共倒れになっては元も子もありません。

よって、ラチェット・アルタイルは、この Chapter を最後に
引退ということにさせていただきますわね。

再び舞台に戻ってこられる目処がはっきりと立たない以上、
前回のように 「休演」 というわけにも行かないから、
正式に身を引かせてもらおうと思っています。


この劇場の今後については、残った出演者とお客さまで、
と思っているのだけれど、現在の出演状況を見ると、
私が抜けた後の出演者がジェミニンだけになってしまうわね……。

ジェミニンが今後も続けるというなら、もちろん私も応援するわ。
逆にそうでない場合、残るは長期休演者ばかりになってしまうから、
かつて劇場の分割を率先した者として、一度こちらの幕を降ろすことも考えています。

もちろん、自分が新しくこのシアターを盛り上げたい、
あるいは近々復帰を考えている、そういう人がいれば遠慮なく申し出てください。


さぁ、せっかくの劇場なのだから、
最後までできるだけ有意義に使っていきましょう!
943以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:08:06
そんな馬鹿な
>878
ご、ごめんなさい、ずっとその顔作ったままだったの?
そういう顔って、けっこう疲れるわよね……

ホットドッグをもらえないのは残念だけれど、
紐育にはそれこそ星の数ほどホットドッグ屋さんがあるから、
他を当たることにさせて――

―― もらおうと思っていたんだけど、
ずっとそんな顔をさせてしまって、お客さんも減ってしまったでしょうから、
お詫びにサンドイッチを買わせてもらうわ?
ホットドッグじゃなければ、売ってもらえるでしょう?


>908
え、ええ……どうもありがとう。

で、でもどうしようかしら……。
私、ついさっきサンドイッチを買ったばかりだし……。

サニーのところへ持って行って、
私も少しだけトライさせていただくわね?

モツ鍋って、あるのは知っていたけど、
実際に食べたら美味しいのかどうか、興味があるし。
>943
あ、ごめんなさい。
やっぱり、ちょっと唐突過ぎたわよね?

私もね、決めたときからずっと言うタイミングを探していたんだけど、
こういうことって、なかなか口に出せなくて。

かつて、シアターの舞台を降りたときはもっと明確な理由もあったから
自分のなかで納得もしていたんだけど、こちらの場合、
止むに止まれぬ部分があるというのが、お客さまに申し訳ないわ……。

でも、これでお別れってわけじゃないでしょう?
もちろん、この劇場の最後まではしっかり付き合うし、
ここが終わったって、私と会える場所はあるじゃない。

だから……あまり悲しい顔しないで、ね…?
946以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:13:41
明智w
>909
あら。その配役は、以前もお断りしたはずですけれど?


>933
何の話かわからないけど、知らん振りもできない表現ね……。

これまでにも、紐育という街がはらむ危うさ、
アメリカという国が抱く危険性という点には触れてきたけど、
思えば、行き過ぎた欲求が危険を招いた経験は、
何を隠そう私個人にもあったことなのよね……。

今でも思い出すたびに、少し胸が痛くなるわ。
でも、この胸の痛みとは一生付き合っていくべきなのよね。
これがなくなったら、私が同じ過ちを繰り返すかもしれないし、
誰かが同じ過ちを犯そうとしたとき、止められないかもしれない。


あなたが言っているのは、どこでの出来事?
私になんとかできる範囲でなら、協力させてもらうけど?
>946
ミスター明智は、こちらではゲスト出演者。
彼にご用がおありなら、姉妹劇場の方に行かれたほうがいいわよ?

>934
つまり、こことは違う領域ってわけね。
私もちょっと関われないわ。


>936
……ぐっ、>934さんの言葉とは別の意味で、
胸が痛くなる言葉ね……!!

タスクを2つ同時にこなすことなんて、仕事じゃ当たり前のように
こなしているし、できて当然だと思っていたんだけど…、
どうして……料理になると上手く行かないのかしらね……?

魚の下ごしらえに悪戦苦闘しているあいだに
お鍋がどんどん地獄釜のようになっていってしまうわ………

弱火にしたら、今度は中まで火が上手く通らなかったり……。


あ、こういう話、シアターのみんなには内緒にしておいてね?
サジータあたりに知られると、どうからかわれるかわからないし……。
>940
940さんは、白パンがお好きなのかしら?

白パンは、黒パンよりさっぱりしているものが多いから、
チョコやジャムで楽しむにはこちらがいいかもしれないわね。
逆に焼きたてのものを食べたときには、口に拡がる
芳醇な風味が最高だから、何もつけずにひと口味わうのもいいわ。

なんだか最近は 和食の話が多かったこの劇場だけど、
逆に皆さんには ポピュラーな洋食の魅力について
もう少し話せればよかったかもしれないわね。

またいつか、機会があったら実際にテーブルでも囲みながら話しましょうね。


ひとまず、今回はここまでにいたします。
もう少し時間はあるけれど、まず今後のことについて反応があれば
そちらにすぐに対応できるようにしておかないとね。

したがって、ジェミニン他、業務連絡に応じてくれる人がいた場合や、
まだ公演をと思っている出演者、そして舞台を観たいお客さまのために、
早まった行為はできるだけ慎んでいただければ嬉しいですわ。

ご協力、お願いいたしますわね。
950以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:25:37
なんて事だ・・・・・ジェミニに続いてラチェットさんまで orz
951神崎すみれ ◆Sumire5vIA :2006/05/17(水) 00:25:43

 長い間、お疲れ様でした。 副司令。

 わたくし・・・貴女と共演、いえ競演したエリザベート。 今思い出しても懐かしいですわ。
 
 何かことあるたびに貴女とは比較されてきたせいでしょうか、
 やはり、舞台の上では貴女が最大のライバルでしたわ。
 
 そのせいか、わたくしとたことが、
 ここに及んで気の利いた台詞の一つも言えません。 お恥ずかしい限り。

 ただ、さよならは申し上げません。 
 
 また会えると信じておりますから。 
 これからも支配人としてのお仕事、がんばってくださいませ。
952以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:28:21
またいつか帰ってきてほしい。
953以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:29:17
さよなら名優
954以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:30:23
ラチェたん今までありがとう(´;ω;`)ウッウッ
955以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:31:24
ラチェットが引退した原因はすみれにもあると思う。
こいつがここに越境してこなけりゃ少なくとも荒れる要因は一つ減ったのに。
向こうにだってすみれへのクレームを誰かが書きに行ってたじゃないか。
それでもすみれは何の対応(レス)もせず、今もこうしてのうのうとここへ来ている。
荒れた原因は全てすみれにある。すみれはこのスレをダメにした責任を取れ。
956以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:32:49
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'

寂しいけど、笑って見送るしかないか...
957以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:34:14
こんな時だから
さよならちぇっと★
958以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:34:21
残ったのはジェミニンだけか・・・・でもジェミニンは風来坊だからなぁ
959以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:38:50
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
960以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:41:11
引退キタ─wwwヘ√レvv〜────(゚∀゚)────wwwヘ√レvv〜──── !
961真宮寺さくら ◆QJvrysbqvo :2006/05/17(水) 00:47:11
ラチェットさん
一ファンとして長い間楽しませて頂いてありがとうございました
これからは支配人のお仕事に専念されるそうで、
そちらでのご活躍を心よりお祈りしております。
お疲れさまでした♪
ラチェットさん、おつかれさまでした

ラチェットさんはみんなのお手本のような人でした
年齢からもお姉さんみたいで、まさに年寄りの冷や水でしたね

ラチェットさんと一緒に色々やりましたね
サタンやデルニエと戦ったり、信長さんと戦ったり・・・・
ラチェットさんがいたからこそ、エリカもがんばれました


今までありがとうございました!
ラチェットさんとご一緒できて良かったです!

神よ、ラチェットさんとの出会いに感謝いたします
これからのラチェットさんに神のご加護があらんことを
963以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:52:01
444 :以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:50:18
この調子で全員消滅してしまえw
腐女子明智も自爆したしw
のこのこ出てきてもまた叩かれるだけだwww


445 :以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:51:05
>444
その腐女子明智がラチェットなわけだが
964以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:53:17
早速ですが、豊胸して下さい!
965以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:53:54
まさか劇場が無くなってるなんて想定外だったろうにw
966以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:54:27
ジェミニの太ももはなんでこんなにぱっつんぱっつんなんですか?
ナデナデモミモミ
967以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:55:00
乙かれサンライズ! (`・ω・´)
968以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:55:30
お疲れさま!
日本はサクラの開花宣言が出ましたが、

花見に来ませんか?
969以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:56:00
テキサスに居た頃はチェンバーに毎日、挨拶替わりにお尻触られてたんだろうか?
970以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:56:30
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ   
  彡   ●  ●  <新スレ記念にラリーに人参たっぷり食わせてやってくださいっと…。 
  彡  (      l   _______
 彡   ヽ     |  |  |  ̄ ̄\  \ カタカタカタ・・・
 彡    ヽ    l  | │    | ̄ ̄│
/ `     ( o o)  │ │    │   │
/ __    /´\_|  |     │__|
(___|_(_∠___ |_ |__/  /
 |   |      |       〔 ̄ ̄〕
971以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:57:31
ジェミニやラチェットさんに会うのもなんだか久し振りだな
お疲れさんです。
972以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:58:02
先日のニッポンでの星組レビュウショウは最高でしたよ
ジェミニはサービスしまくりでウハウハだったし、リカも可愛かったし
ラチェットさんが居なかったのが残念です。
973以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:58:32
ジェミニさん…貴方の舞台、演技、歌、共に素晴らしかったです
また次の舞台も楽しみにしています
つ紫のバラ
974以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 00:59:30
なにか質問はありますか?
975以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:00:03
ない
976以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:00:37
マイブームとかありますか?
977ジェミニン ◆Twin/Uxxg6 :2006/05/17(水) 01:00:37
最近、またもや顔を出せずにすまなかった。
・・・が、今回は、至急の用件にのみ返答させてもらう。

>941>942
了解した、ラチェット。
正直、オレもなかなか顔を出せずに難儀していたところだ。
オレとて、いつ「長期休演」扱いになるかわかったものではない。
ならばサムライらしく、ここで主君と共に去る道を選ぼう。

とはいえ、オレにはやり残したことがある。
もし次にここへ来る前に劇場が閉鎖していた場合は、
以下の場所を使ってそれを果たすことにする。
ここにいるときほど、多くの客には応じられないだろうがな。

残った質問に答えるスレ6
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1120999050/

近いうちに、また来る。
まどろこしいあいさつなども、気が向いたらそのときにな
978以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:01:10
エロチックな舞台をお願いします!
ちちしりふとももー!
979以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:01:43
パンチラをも意に介さず歌い踊るジェミニさんの姿に感動しました。
980以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:02:41
ラチェットさんのおみ足はなぜこんなに細くてスベスベなんですか?
秘訣を教えてください。ナデナデスリスリ
981以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:03:14
やはり迷ったのか? (´・ω・`)
982以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:03:47
貴女にとってサニーサイド氏はどんな存在?
983以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:04:20
ラチェットは年下の男(中高生)には高嶺の花ってな感じで憧れられ
反対にジェミニはオジサン世代にウケが良さそう
984以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:04:53
今度の賞金首は手ごわいのかな?
985以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:05:16
>>977
ひとまずのサヨナラです。
ジェミニにも宜しく

また桃尻姉妹に会える日を信じています。

全裸で・・・
986以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:05:28
フワニータやブレッドが居る時はジェミニが居ないし
ジェミニが帰って来てる時は二人ともどっかに行ってるし
中々、一同に会するのが難しいモンですね
987以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:06:23
無理するなオバサン
988鬼王 ◆oni/O.BRNQ :2006/05/17(水) 01:06:29
フン!武士の情けだ、一言くらいかけてつかわそう。

敵ながら天晴れであった。
ご苦労。

早速のお返事ありがとう、ジェミニン。

それじゃあ、ひとまずこちらの劇場は Chapter.10 で終幕ということになるかしら。
ここの幕が下りた後は、こちらの機能を姉妹劇場の方にお返しして、
あとのことは残る出演者の皆さん、そして未来の役者さんたちにお任せしましょう。


やっぱり間に合いそうにないので、>951以降のお客さまへのお返事は、
私もジェミニンが挙げてくれた場所で
明日か明後日にはしっかりとさせていただきますわね。

こちらでは、ここまで10ヶ月に渡ってお世話になった皆さんへ、
最後のごあいさつをさせていただきましょうか。
990以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:06:56
頑張り過ぎて息切れしない程度に頑張れ〜


まず、こちらの劇場で共に舞台に立った、ジェミニ、ジェミニン、
サジータ、リカ、ダイアナ、昴、ブレッドにフワニータ、そして大河くん。

分割前からも、それ以後も私たちと交流を結びつづけてくださった
姉妹劇場の皆さん、いつもありがとうございました。

皆さんと一緒に一度でも舞台に立てたこと、
本当に、嬉しく思っています。


そして、ご来場のお客さま。
この場でご一緒できた期間は1年足らずではありましたけれど、
本当にお世話になりました。

女優魂を揺さぶられる演目のリクエストをくださった方、
また、ラチェット・アルタイル自身に迫るご質問を寄せてくれた方、
さらには、私のことをからかってみせる度胸のある人もいましたね?

こういう場所での舞台に立つというのも、
また新しいいろいろな発見があって、すごく楽しかったわ。
そんな私のステージを少しでも楽しんでいただけたのなら、
私にとっても、それが何よりの喜びです。

これからも、紐育、帝都、巴里、すべての華撃団と
そこに関わる全ての人のこと、応援していただけると嬉しいわ。


それじゃ、私の公演はこれで全てよ。

またいつか、こういう場所で会うことがあるかもしれないけど、
そのときも、温かく出迎えてもらえたら嬉しいわ。


        ★  さようならちぇっと♪ ★

993以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:09:22
お疲れさまでした! 皆さんのレス、大好きだったよ。

  ,        ,..__,..-、__,,..,,_
   |`:、      ゝ:: ::: ::..`:、_,,.へ`ヽ.
   };; ヽ  ,..,_/.:.にニ=-─ー;:-'`Y' `:、__,/~~)
   l;;;,  `:、 y`ー--'`ー-=-'~:::.ヽ.::::;/`' /`'  __,.,
   ヽ.;;,,  `';;;, `ー'"`-'" ,,,,.....  >'`-'─'''~  ト
    `;;;;,,  ;;;;;;,,    ;;;;;;;r-,,..--'"~,,;;;,,, /.:::  ∫ _,,..
     l;;;;,__  ;;;;;;,,   ;;;;;;/      ''''';;/.::::   l r',/
   ∧(,..-ニヽ.''';;;;,,  ;;;;/        ;;;;|::::::  ///
   ヽヽ.`:、 ゝヘ'';;;;, ;;;;/        ;;;;;|:::: ,//
    \,..ヘ `ゝ ヽ;;: ;;/        '';;l-'",/
      \ゝ ヘ__  } ;く      ,;;;;;, /''/
       `ヽゝ< レ ヽ    ,,;;;;;;;/'〆
         `ゝ_ `ヽ`ー-`,.,___,,-''_,ゝ
           `ー-,,.._../ `y.  ..:::`ー--..,,_
              ヘ.:  / `ー‐-‐''~ ̄~ ̄
               /.: /
              /.: /
              /.: /
             /.: /     /~~  ,   `y'~
             /.: /     /~~ O /~  / O υ ・ ・ ・

994以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:10:09
涙が止まりません
995以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:11:17
マジでお疲れさまでした。
明日のレスも楽しみにしてるよ〜
996以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:11:23
笑いが止まりません
997以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:12:18
ラチェットさん、ジェミニ(ン)、ブレッド、フワニータ、リカ・・・・楽しかったよ
ありがとう
998以上、自作自演でした。:2006/05/17(水) 01:12:18
まったねー☆

皆さん、本当にありがとう……ね?

また、会いましょう!
1000カゲスター ◆WIQWIQQhuQ :2006/05/17(水) 01:12:57
1000ならラチェと結婚します★
ラチェは俺が幸せにします★
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。