キャラネタ・ウィークリーマンション〜5番館

このエントリーをはてなブックマークに追加
684草壁優季 ◆NAVIdHWsI6
あっ、今度はここに来てしまいましたか・・・・
折角ですから真夜中のお茶会でもしませんか?
 
氏名: 草壁優季
出典: To Heart2
入居期間(必須):10月20日〜10月26日
その他、備考: 特にはありませんよ。普通の女の子ですから。

年齢 : 17才です。
性別 : 女性です。
職業 : 学生です。
趣味 : いろんなこと、例えば見たり聞いたりした事や頭にうかんだ事を
     トラッシュ・バスケット・ノートに書いていく事かな。
恋人の有無 : 今はまだいません
好きな異性のタイプ : 小学校の頃、よく「あめおに」で遊んでいた男の子。
好きな食べ物 : 飲み物になりますけどホットの紅茶かな。
最近気になること : あの出来事も運命的なのかなって・・・・いえ、何でもないですよ。
一番苦手なもの : すごく熱い紅茶かな。
得意な技 : 実は私、これでも床から3ミリ程浮いているんです。
        雨の日でも靴底は濡れないので土足でも平気なんですよ。
一番の決めゼリフ : これって運命的ですよね?
将来の夢 : 将来ですか?まだ漠然としてますね。
ここの住人として一言 : ここに来たのも何かの縁と思っています。
                よろしくお願いします。
ここの仲間たちに一言 : いつでも気軽に来て下さいね。
ここの名無しに一言 : この出会いも運命的なものだと思います。
               よろしくお願いします。
685以上、自作自演でした。:2005/10/20(木) 22:49:56
>草壁優季様
入居、承諾致しました。
それでは、書きこみのあった時間(10月20日22時)からの一週間
このスレは貴方様の物です。

10月27日の23時まで存分にご堪能下さいませ。
686以上、自作自演でした。:2005/10/20(木) 23:07:11
く、く、く、草壁さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
直球ですが…す、好きです。

あ、後↓のスレに…出来れば参加する気ない?
【空にひとつ】ToHeart2総合part3【流れ行く星】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1123377457/
687草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/20(木) 23:59:42
さっそくのお越しありがとうございます。今夜は楽しくなりそうです。
 
>685 私の我が侭を聞いていただいてありがとうございます。
これから一週間楽しくすごしていきたいと思いますので
どうかよろしくお願いします。
 
お礼といっては何ですけど、紅茶をご馳走したいと思います。
リーフで淹れるロイヤルミルクティはいかがですか?
 
あっ、どこかの会社の名前ではなくて、お茶っ葉を直にお湯に入れて
火にかけて淹れるお茶の事です。
お鍋の中で茶葉が開いたら牛乳を入れて、火を止めて3分ほど
蒸らします。
 
そうして3分経ったらストレーナーで漉しながら
あらかじめ暖めておいたティーカップへ紅茶を移して
出来上がりです。
 
冷めないうちにどうぞ。
688草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/21(金) 00:00:53
>686 はい、優季です。運命的にここに来てしまいました。
夜の間だけですけど、よろしくお願いします。
あ・・・・でも、この場合素直に喜んでもいいですね。
人から好きって言われる事は誰でも嬉しい事ですから。
 
今日のこの出会いも、もちろんトラッシュ・バスケットノート
に書いておきますね。
 
あと、そのお申し出ですけど、私にはとても荷が重いです。
1000も続けていけるかどうかも不安になってしまいます。
ですから、もう少し猶予をいただけませんか?
 
一週間もあれば答は出ると思いますから。
 
それと頑張っているミステリ研究会の笹森さんにも
気軽に遊びに来てくれますようお伝え頂けますでしょうか?
不思議なお話もいっぱい聞けると思うと
今からワクワクしてきます、はい。
 
あっ、お茶のおかわりはいかがですか?
689以上、自作自演でした。:2005/10/21(金) 00:11:05
吉岡チエ(>>11-72参照)に続いて
今度は草壁優季がウィークリーマンションにやってきたか。一週間よろしくね。
690草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/21(金) 00:35:49
>689 はい、よろしくお願いします。
今日はいい日になりそうですね。ふふっ
 
今、見てまいりました。
直接お会いした事はありませんけど
元気そうな方でしたね。
きっとこれも運命的な事だと思います。
 
だって、この世界にはこんなにも運命的な事で
いっぱいなんですから。
それはティーカップに把手が付くくらいなんですよ。
 
17世紀に中国からお茶と一緒に磁器のティーカップが
送られる様になったんです。でもそのティーカップには
把手が無かったんです。
 
当然、お皿も付いてません。カップの大きさも小さかったんです。
中国ではお茶は薬用として用いられたからです。
 
ヨーロッパでは当時、酒類用に大きめの把手付きの
カップが用いられていました。
 
それで、当時のヨーロッパの磁器職人さん達はそれを模倣して
紅茶用のカップに把手を付けたんです。
当然、カップも大きめで、お皿も付きました。
 
これもティーカップの運命的な出会いですよね?ふふっ
691草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/21(金) 01:16:14
今夜はこれでお茶会はお開きですね。時間も遅いです。
風邪などひかないように、温かくしてお休み下さいね。
 
最後に、さっきのお話から一言
 
英語で磁器の事を「チャイナ(China)」と言うのは
ご存知ですか?
 
それは、17世紀に中国から輸入されたからなんです。
なんでも、商船のバラスト(船の安定を保つ為に積む荷物)として
運んだのが最初だったようです。
 
因みにヨーロッパでティーカップに全て把手が付いたのは
18世紀終わり頃だそうです。
 
それじゃ私も休みますね、お休みなさい。
692草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/21(金) 23:31:35
こんばんわ、今夜はまだ誰も来ていないんですね。
でも、たまにはこんな日があってもいいと思います。
 
こんな静かな夜は、1人で少し詩でも書いてみようかしら?
もしかしたら、何かいい詩ができるんじゃないかなって
思うんです。
 
それではまた明日の夜にお会いしましょうね。
693以上、自作自演でした。:2005/10/22(土) 00:03:23
床から3ミリ以上は浮かない?
694以上、自作自演でした。:2005/10/22(土) 00:09:52
髪をそんなに長くしてると結構大変だろ?
695以上、自作自演でした。:2005/10/22(土) 00:19:51
「ぱぎゅ〜」を口癖にして、語尾を「ですの」にするんだ
696以上、自作自演でした。:2005/10/22(土) 00:42:06
♪とーきーをーかける少女〜

草壁さん見ていてなぜか懐かしの歌謡曲番組で聞いたこの曲を思い出した
697草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/22(土) 20:30:41
ふふっ、意表を突いてみました。こんばんわ、みなさん。
昨日、あの後に来て下さった方にはすみませんでした。
今夜は少し遅くまで起きて待っていますね。
 
>693 ええ、3ミリ以上は浮きません。
私に付いている反重力機構ではそう設定されて
いるんです。
それに水たまりの上を歩くには
このくらいがちょうどいいんですよ。
 
他にも脳から直接コンピューターネットワークの中に
入り込んで自由に行き来して情報を集める仕事をしたり
 
ヘッドメーターが5を指すと体内の108箇所の
ツボが刺激されて火事場の馬鹿力が出せるように
なったりするんですよ。
 
びっくり・・・・しましたか?
(ピシッ!←デコピン) あっ?!
698草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/22(土) 20:33:39
>694 そうですね、確かに大変です。
髪を洗う時はもちろんですけど、乾かすのにも
結構時間が掛るんですよ。
 
さらに、寝る時も一苦労です。
ひとまとめにしなくてはいけませんから
髪を梳かすのにもまた時間が掛るんです。
 
それでもついた寝癖を直すのは
もっと苦労します。
そんな日は学校を休んで一日中
寝癖を直しているんですよ。
 
なんてね。学校を休むなんてそんな事はしませんよ。
(ピシ、ピシッ←デコピン)あっ、あっ!
 
確かに面倒は多いと思うんです。
でも、私 この髪は気に入ってるから
切るなんて考えた事は無いですよ。
 
そうそう、雨の日はよく髪跳ねしてますよ。
699草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/22(土) 20:35:22
>695 「ぱぎゅう」に「ですの」ですか?
その位でしたらお安い御用ですよ。
ただ、ちょっとした小道具が必要になりますね。
 
ここに誰かさんの机の中に入っていたポッキーが
ありますのでそれを咥えながらやってみますね。
誰のかはあえて聞かないで下さいね。
 
ぱぎゅう〜貴明さん、お久しぶりですの。
私ですの、草壁優季ですの。
覚えていませんの?ぱぎゅうぅ〜。
 
ぱぎゅ?貴明さん漫画を描いてるんですの?
実は私も描いてるんですの、一緒に描きますの。
あのイジワルな編集長さんに絶対認めてもらうですの!
正義は必ず勝ちますの!
 
ぱぎゅう〜、これってやっぱり被りますの。
同じ隠れキャラだったり、髪型が似てたりしますの。
うりゅ〜、次から元にもどしますの。
700草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/22(土) 20:36:53
>696 時をですか。ふふっ、それはそうかもしれませんね。
実は今も時を越えて、こうしてお話しているんですよ。
そう、私は過去から来ているんです。
 
貴明さんと会っている世界では未来からという事になってますけど
ここでは過去になってしまうんです。
 
どうやってこっちに来てるか、ですか?それはヒミツです。
だって女の子にはヒミツがいっぱい (ピシ)あっ!
 
何故こんな事になってしまったのかは私にも分かりません。
でも、こういう事になったのも何か運命的なものと思っています。
因みにラベンダーは必要ありませんよ。私が行きたいと思えば
行く事ができるみたいですから。
 
ところでその歌は原田知世さんの歌ですよね?
私と同じように時間を行ったり来たりしている人が主人公の
映画の主題歌ですね。
 
あの映画の主人公が もしここに来たら
きっと時代の変わりようにびっくりするでしょうね。
701以上、自作自演でした。:2005/10/22(土) 20:48:41
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 夜伽申しつけまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  偽住所不定  |/
702以上、自作自演でした。:2005/10/22(土) 22:05:12
↑700ゲットおめでとうございます。
703草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/22(土) 22:51:07
>701 こ、こよいの夜とぎを命じます・・・・
 
あっ、だ、だめですよ、台本通りにやってもらわないと
困ります。え?も、もう一回最初からですか?
じゃあ・・・・ちょっと待っていて下さい。
 
こ、こよいの夜とぎを命じます・・・・・
そ、そんなに力いっぱい断られると・・・へこみます。



・・・・・どうしましたか?気持ちよさそうに寝ていましたけど?
え?何故、その事を知ってるんですか?
あっ、もしかして見たんですか?私のノートを?
どこまで読んだんですか?
 
「ルクレツィア姫と機械じかけの神様」って
最後の方じゃないですか?!
 
きゅう・・・・
 
あっ、気絶している場合じゃないですね。
これって童話なんですよ。
 
ルクレツィアっていうおてんばなお姫様と
姫様付きの騎士クラウスの織り成す
ドタバタだけど最後はハッピーエンドなお話
なんですよ。
 
わ、私が夜とぎですか?そうですね、その為には
もう一回眠っていただかないといけませんね。
704草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/22(土) 22:54:11
>702 あっ、本当に700まで行ってますね。
ありがとうございます。
これも皆さんのおかげですね。
 
次は777ですね。何と言ってもラッキーセブンって
言いますし、それに同じ数字が並んでいるのって
見ていても気分がいいですよね。
 
そうそう、そうでした。700といえばこんな話があるんです。
十年前のサンドイッチがオークションで700万円の値段が
ついたと話題になった事があるんです。
 
何でもそのサンドイッチは一口かじったときに
聖母マリアの顔が浮かんだというそうです。
しかもこのサンドイッチ、ガラスケースに
入れているだけで他に特別な事は何もしていないのに
ちっとも腐らないんだそうです。
 
これっておもしろい事ですよね?
あっ、でもこれは笹森さんが興味持ちそうかな?
 
笹森さんで思い出しました。
タマゴサンドだったのかな、そのサンドイッチ。
705以上、自作自演でした。:2005/10/22(土) 23:46:28
ぱとば…ネット上から見分けが付かない…
706草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/23(日) 00:45:46
>705 そうですね、ちょっと見づらいです。
例えばさっき言った「ぱぎゅう」にしても
「ばぎゅう」とかに見えて「馬牛」とかに
なってしまうからちょっと面白いですよね。
 
そうそう、牛さんと馬さんでどんな物語が
できるんでしょうね、ちょっと考えてみましょう。
 
売られていく牛さんと牛さんを乗せている馬車を引いている
馬さんが会話しているお話とか浮かんできました。
何だか「ドナドナ」が聞こえてきそうなお話になりそうですけど。
ハッピーエンドな童話にするには少し時間が欲しいところです。
 
因みに地獄にはに牛頭、馬頭という牛や馬の
頭を持った恐い鬼さんがいるそうですよ。
 
あっ、見分けがつかない話から脱線しました。
そうですね、「は行」の濁点はほとんどそうですね。
でも、そういう時こそイマジネーションですよ。
 
ばもぱに見ようと思えば結構見えてくるものなんですよ。
逆もまたしかりです。どうです?見えてきたでしょ?
(ピシ)あっ!
707以上、自作自演でした。:2005/10/23(日) 01:03:38
デコピンされマニア?
708草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/23(日) 01:38:26
>707 そんな訳ないじゃないですか。ふふっ
でも、デコピンで思い出すのは小学校の頃
よく雨の日にある男の子とやった「あめおに」かな。
 
「あめおに」はご存知ですよね?
雨の日にうわばきで行ける範囲でする鬼ごっこの事ですよ。
 
捕まった時に罰ゲーム?としてデコピンされるんです。
私がやっても痛くないみたいですけど、逆にやられると
結構痛いんですよ。
ですから、あの時はかなり真剣に逃げてましたよ。
自慢じゃないですけど脚は早い方でしたから。
 
でも、調子にのって逃げて給食の配膳係の運んでいた
金属トレイにぶつかって怪我したりしましたけどね。
あの時はもっと痛い思いしました。
 
その後かな、学校を転校したのは。
その時からあの男の子との追いかけっこは止まったままなんです。
因みに、その男の子の事はもうお分かりですよね?
 
デコピンの話をするから思い出しちゃいました。ふふっ
ところで親指と人差し指で輪っか作って待機しないで下さいね。
眉間がぴりぴりしてきますから。
709草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/23(日) 02:06:50
そろそろ今晩はお開きですね。もうこんな時間です。
最後にちょっと訂正です。
 
あの台詞は命じるんじゃなくて申しつけるんでしたね。
ちょっと意味合いが違ってきますから、ここで訂正しますね。
 
それとデコピンは人指し指じゃなくて中指でしたね。
でも、どっちも痛いのでそう変わりませんね。
 
それじゃ、またお会いしましょうね。
710以上、自作自演でした。:2005/10/23(日) 23:34:48
XRATEDな行為はNGですか?
711以上、自作自演でした。:2005/10/23(日) 23:46:09
草壁さん可愛いよ草壁さん
後…そ、その…頭を撫で撫でしてもいいですか?
712草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/24(月) 01:15:21
こんばんわ、真夜中のお茶会にようこそ。
今晩はちょっと遅めに出てきてみました。
今日のお茶はアッサムのストロングを淹れてみたいと思います。
今回はティーバッグじゃなくてちゃんとしたリーフですよ。
以前、私がストロングとおっしゃったのをご存知ですか?
実は、あれは紅茶の蒸らし時間によって変わる色と味濃さの事を
いうんです。
 
アッサムの場合、一番色、味、香りのバランスが取れているのは
5分ほど蒸らしたもので、それ以下だとまだ色も薄く紅茶の成分も
まだ浸出していません。逆に蒸らしすぎると今度は渋味が強くなって
しまいます。色は5分のものと、あまり変わらないんですけどね。
 
レモンとミルクを両方ご用意いたしました、お好きなほうをどうぞ。
あっ、ミルクは先に入れますか、後から入れますか?
713草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/24(月) 01:17:06
>710 ふふっ、どうでしょう?
誰もいない真夜中の学校ならともかく
ここはセキュリティ・システム万全の
マンションですから、お隣の誰かが
気付くかもしれませんよ?
 
それに、私、そういうのは不慣れで・・・・
そうそう、そういえば新しい方がお見えに
なったんですね。
 
でも、入れ違いで私が出て行く事に
なってしまったみたいです。
何でも定員オーバーだとか言われて
しまいました。
 
その証拠にホラ、人物紹介のところに
私がいないでしょ?
ですから、残念ですけど仕方ありませんね。
 
なんてね・・・(ピシ)あっ!
714草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/24(月) 01:18:24
>711 あっ、ありがとうございます。
いえ、そんな風に言われたのは初めてで
そ、その、馴れていないものですから
・・・・・・
 
頭を、ですか?それならお安い御用ですよ。
ど、どうぞ・・・・・そ、その、遠慮なさらずに
さぁ・・・・・ふふっ、こうして撫でられるのも
悪くありませんね。
 
その、ついでと言っては何ですけど
私もその、頭を撫でていいですか?
いえ、このシリーズの定番だと聞きますし
あるメイドロボットさんも撫でられると喜ぶと
聞きましたから・・・・
 
ふふっ、いい子、いい子・・・・
どうでしょう、気持ち・・・・いいですか?
 
あっ、お茶のお替り持ってきますね。
まだ、お茶会は始まったばっかりですから。
715以上、自作自演でした。:2005/10/24(月) 02:54:38
君のミルクを入れて飲みたい
716草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/24(月) 03:12:56
>715 えっ、ミルクですか?ミルクティにするんですね。
ちょうど今新鮮なミルクを持ってきたばかりなんですよ。
牛乳にもちょっとしたこだわりがあるんです。
 
北海道の十勝平野で飼育された乳牛から採れた
まったく加工されていない牛乳なんです。
まろやかで、程よい甘みとコクがあって
これなら紅茶にもオススメです。
 
言ってしまえばマイ・ミルクでしょうか?
ミルクティにするときは必ず使っているんですよ。
ただ、熱加工されていないので早めに使わないと
すぐ腐ってしまうのと値段が高いのが難点ですね。
 
あの・・・・どうしましたか?私、何か変な事言いましたか?
あっ、そうそう、それとまだ、私からは母乳は出ませんよ。
 
(ピシ、ピシ)あっ、あっ!ひ、ひどいじゃないですか。
717草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/24(月) 03:33:13
そろそろお開きの時間でしょうか、あまり遅いと
明日に差し支えると思いますから。
 
そうそう、そういえば牛さんと馬さんのお話
今、書いている真っ最中なんです。
馬車に乗せられて売られていく牛さんを
哀れに思った馬さんが、牛さんを連れて
一緒に逃げ出しちゃうんです。
 
そこから波乱万丈の冒険物語になっていくんです。
最終目的地が吉野家だろう、って?違います。
それに吉野家は今、牛丼はやっていません。
だから、松屋でもないんですってば。
 
この物語は、ちゃーんとハッピーエンドにしてみせます。
 
それじゃ、またお会いしましょうね。
718以上、自作自演でした。:2005/10/24(月) 18:37:19
XRATEDで声の人が変更されたりするのかな
719草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/25(火) 00:32:01
こんばんわ、真夜中のお茶会にようこそ。
 
本日のスペシャルティーはバターティーです。
聞いた事ない紅茶のメニューですけど
実際、チベットを中心とした高山地域で
飲まれています。
 
高山地域の為空気の薄いチベットでは
唇がすぐ乾いてしまうそうです。
それで、バターの油で唇の乾燥を防いだり
厳しい環境の中での大切な栄養源として
欠かせない飲み物なのだそうです。
 
今回は丸く固められた固形茶を使用します。
それに塩をティースプーン一杯(一杯分)
バター10グラム(一杯分)です。
 
手鍋に茶葉と水を入れて紅茶を抽出します。
因みに今回のお茶はダージリンです。
そうして、完全に抽出したら、ストレーナーで
漉しながら紅茶をカップに移します。
そしたら今度は塩を加えて溶けるまで
よくかき混ぜます。最後にバターを入れて
溶かして完成です。
 
変わったお茶ですけど、どうぞ。
720草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/25(火) 00:33:48
>718 私、声の人と言われてもちょっと分かりません。
そうそう、その言葉でこんなのが浮かんじゃいました。
 
こことは違うどこか別の世界で、声が発達した世界があって
そこに住む住人たちは、みんな歌が上手いんです。
それで、年に一度男性チームと女性チームに別れて歌合戦を
するんです。優勝したチームには優勝旗とトロフィーが送られて
その年を締めくくるんですよ。
 
・・・・・考えてみれば、この世界にも年末とかに
同じ行事がありましたね。
 
声優さん、ですか?そのくらいなら私も知ってますよ。
でも、私は声優さんじゃないですよ。
えっ、この声も声優さんが出している声なんですか?
ふふっ、冗談がうまいんですね。
 
この声は正真正銘、私、草壁優季の声です。
確かに似た声の方もいらっしゃるでしょう。
でも、この声は確かに私ですよ。ふふっ
 
もし違って聞こえたのでしたら
それは、きっと寝ぼけているからですよ。
・・・・・・(ピシ)痛っ
721以上、自作自演でした。:2005/10/25(火) 00:46:02
その痛さがやがて快感に変わる日が来る
722笹森花梨 ◆karin.wTN2 :2005/10/25(火) 01:14:55
|
| ヽ
|ハヾ^、  
| ヮ゚ノv'`     草壁さん、私のスレもよろしく見守ってほしいんよ♪
|とi)


723草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/25(火) 01:15:51
>721 そんなわけないじゃないですか。
ただひたすら痛いだけです。もう・・・・・
最近は貴明さんからも よくやられているのに
ここでもやられたのでは、おでこがもちません。

そもそも、「あめおに」のルールに、誰かが
このデコピンを入れたのが間違いなんです。
一体、誰がこんなルールを作ったんでしょう?
 
もし、あの頃に戻れるなら、早速行ってきて
そのルールの撤回を求めたいです。
その、行ってくれば、って簡単に言わないで下さいね。
試したんですけど行けなかったんですから。
 
それと、親指と中指で輪っかを作って迫ってくるのは
止めてくださいね。・・・・デコピン・・・・したいですか?
 
それでしたら、今から「あめおに」やってみますか?
行けるのは上履きで行ける範囲だけです。
捕まえたら、もちろんデコピンしてもいいですよ。
それじゃ、早速始めましょう。最初は、あなたが鬼ですよ。



・・・・・お隣さんに「うるさい!」って怒られちゃいましたね。
考えてみれば、こんな夜中に非常識でした。
724草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/25(火) 01:37:04
>722 こんばんわ、それと始めまして、笹森さん。
真夜中のお茶会にようこそ。今回のお茶は・・・・・
ちょっと、タマゴサンドに合わないかもしれませんね。
 
でしたら、別の紅茶を淹れましょう。
サンドに合わせるなら、やっぱりアッサムか
変わったところではドアーズ、キャンディと
いったところでしょうか?
ミルクを入れてお召し上がり下さいね。
 
もちろん、毎日見ていますよ。これからも
笹森さんの持ち前の明るさと奇抜さで
頑張ってくださいね。影ながら応援しています。
 
えっ、ここを出た後にそちらに行くかどうか、ですか?
正直なところ、まだ決断しかねています。
ときどきでしたら顔も出せますが、毎日となると。
私が顔を出せる時間も、こんな夜中ですし・・・・
 
ですから、もう少し考えさせてくださいね。
終わる頃には答えは出ますから。
725草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/25(火) 02:25:13
そろそろ今日のお茶会は、これでお開きですね。
本当は、もっと早い時間に来れればいいのですけど。
 
実は、ここに来る前に、貴明さんと同じように
会っているんです。
それで、貴明さんと別れた後に、ここに来てるんです。
ですから、どうしても遅くなってしまうんです。
 
因みに、今日、貴明さんのところでは、雨が降っていました。
だから、貴明さんに雨の日の過ごし方をお話してきたんです。
 
貴明さんはきょとんとしながらも
 「私と一緒にいるのが楽しい」って言ってくれました。
 
ふふっ、本当に貴明さんらしい答えでした。
 
それじゃ、またね。
726以上、自作自演でした。:2005/10/25(火) 18:07:56
保守やでー
727以上、自作自演でした。:2005/10/25(火) 18:18:51
おいおい東鳩2なりきり本スレ落ちたぞ・・・
728以上、自作自演でした。:2005/10/25(火) 21:06:47
でも新スレが立てられたようだ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1130236137/
729レックス ◆1kZzh2Y1.o :2005/10/25(火) 21:41:52
青空学校のまともな生徒を募集したいと思います

↓入学希望者はこちらまで御一報をどうぞ↓
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1129471343/
730以上、自作自演でした。:2005/10/25(火) 22:25:47
好きです草壁さん・・・なんてもう言われなれてるでしょうね・・・
731以上、自作自演でした。:2005/10/25(火) 23:01:24
草壁さんって結構歌上手いんだよね?上手いって事は将来はアイドルに…いや、なんでもないです…はい。
732草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/25(火) 23:20:13
こんばんわ、真夜中のお茶会にようこそ。
今日は夜の紅茶という事で、セイロンティーを
淹れてみたいと思います。
 
レシピはセイロン9グラム+ドライカモミール3グラム
水600cc(四杯分)です。
 
紅茶は薄めでハーブをブレンドした
ノンカフェインティーです。
お茶請けにチョコレートを添えて
お召し上がり下さい。
 
>726 わざわざありがとうございます。
保守点検作業なんですね。マンションも
最近は規定が厳しくなってきてますから
大変ですよね?
 
関西大震災が起こってからでしょうか?
特に耐震構造の見直しが厳しいですよね?
でも、こういう方々のお陰で安心して
ここに住める方もいらっしゃるんですもの。
感謝いたしますね。
 
あっ、お茶を淹れてみたのですけど
一休みなさってはいかがですか?
733草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/25(火) 23:22:29
>727 えっ、そうだったんですか?
ゆうべは笹森さんも元気そうにしていたから
安心していたのですけど・・・・
 
ゆうべも少し覗いてみましたけど
まさか、それでも無くなってしまうなんて
かなり厳しい世の中なんですね。
 
これから笹森さんどうするのかしら?
私も力になってあげたいです。
 
>729 えっ、立っちゃったんですか?
私、よく確認していなかったので、これには
気が付きませんでした。びっくりです。
 
それで早速行って来てみました。1人増えてますね。
吉岡さんというと、一番始めにここにいた人ですね。
私が来るのを待ってるみたいですけど・・・・・まだ
決心がつきません、ごめんなさい。
 
夜中にしか来れないものですから、答を随時
返していけるかも自信が無いんです。
すみません。
734草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/25(火) 23:26:38
>792 えっと・・・・青空学校ですか?
ふふっ、何だか楽しそうですね。青空の下で
みんなで仲良くお勉強したり、遊んだり
まるで童話の中にでてくる「動物達の学校」
みたいです。
 
切り株のイスに座って、切り株の机の上に
葉っぱでできたノートを開くんです。
そしてそこには、みんなが好きなものの
絵を描いて、それを見せ合ったり
 
音楽の授業では、みんなで合唱するんです。
考えてみただけでも楽しそうですよね?
えっと・・・・サモンナイト・・・・ですか?
 
私、もう、既に転校しているんです。
すぐまた転校なんて親が許してくれないと
思うんです。申し出は嬉しいのですが
すみません。
 
あっ、紅茶はいかがですか?
735以上、自作自演でした。:2005/10/25(火) 23:45:06
真夜中のお茶会ってなんか大人っぽいね。
736以上、自作自演でした。:2005/10/25(火) 23:48:14
そういや「真夜中のパーティー」って映画あったね。
これ無茶苦茶面白いのでお薦め。
737草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 00:15:31
えっと・・・・一個ずれちゃったみたいです。
>733の>729は>728ですね。それと>734の
>792が>729です。
私ってば、そそっかしいですね。
 
>730 そ、そんな事無いですよ。
私なんてダメですよ。ホ、ホラ、私って目立たない
普通の女の子でしょ?それに好きって言われるのは
何回でもやっぱり顔が赤くなるものです。
 
でも、私、そう言われたとしても昔の約束がありますから
多分、断っちゃうでしょうね。何の約束か、ですか?ふふっ
実は私、今でこそ「草壁」ですけど
その昔、ある男の子の苗字をもらっているんです。
小学校の頃、転校する前の日に、ですけど。
 
つまり私、今、婚約しているんです。
その男の子はもう覚えていないかもしれないですけどね。
 
ですから、好きと言っていただけるのは
とても嬉しいです、でも・・・・・ごめんなさい。
これからも良いお友達でいて下さいね。
 
ふふっ、予行演習でした。(ピシ)あっ!
738草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 00:19:06
>731 歌を歌うのはちょっと苦手なんです。
その、人前で歌うのになれていなくて
・・・・・恥ずかしいんです。
でも、そんな私の歌を誉めてくれて
ありがとうございます。
 
そういえば、何故か、貴明さんの前だと大胆に
なれるみたいなんです。
つい、この前も鼻歌を聞かれましたけど
恥ずかしかったのは最初だけでしたね。
 
その後は、自然と口ずさんでました。
何故なんでしょうね。ふふっ
 
将来はまだ何とも言えませんけど
アイドル、ですか?それは違いますよ。
そんな大舞台に立ったら、私、気絶しちゃいます。
本当ですよ。
 
そうですね、童話作家なんかいいかなぁ。
でも、其の他にも曲も書いてみたいし。
夢は広がりますね。
739草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 00:20:52
>735 そうですか?私はどちらかというと
メルヘンチックな感じがするんです。
ちょっと考えてみて下さい。
 
月明かりの下、メイドさんが用意した
お茶とお菓子をみんなで飲んだり食べながら
ワイワイと楽しくお話したり、笑ったり
・・・・・ねっ、何だかメルヘンっぽいでしょ?
 
でも、それだけじゃなくって、誰かが手品を披露したり
歌を歌ったり、それにつられて踊る人まで
出てくるんです。そうして、夜は賑やかに
楽しく更けていくんです。
 
えっ、まるで飲み屋の宴会みたいだ、ですか?
そ、そういえば、そんな感じも・・・・
 
ち、違いますっ、そんな事ありませんよ。
ちゃーんとメルヘンっぽいでしょ?ねっ?
740草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 00:24:07
>736 私も映画は観る方ですけど
そのタイトルは知りませんでした。
早速帰ったら、観てみようと思います。
 
ふふっ、でも、帰ったらって言うのも
ちょっとおかしいですね。
一応、私、ここの住人なのですから
もう帰って来てるんですよね。
 
それでは、私からもお薦めの映画を
紹介しますね。
昔の映画ですけど「道」ってタイトルの
映画なんです。
 
少女と大道芸人の出会いから始まって
2人が一緒に旅していくんです。最初は少女は
その大道芸人が怖くて、また大道芸人も
少女の事を疎ましく思っているんですが
 
旅していく内にだんだん打ち解けていくんです。
そしてラストは・・・・ふふっ、自分で確めてくださいね。
 
あっ、お茶のおかわりはいかがですか?
741以上、自作自演でした。:2005/10/26(水) 01:42:15
おめえ可愛いな
742以上、自作自演でした。:2005/10/26(水) 01:56:41
メイド服を着てもらおうか
743草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 02:19:29
>741 あ、ありがとうございます。
そ、その、あまりそういう事を言われた事が
無いものですから、ちょっと照れてしまいます。
 
そうですね、お礼にダロワイヨ・ブレンドを
淹れて差し上げますね。
ダロワイヨはフランスの高級食品店で
創業は1802年、ナポレオン皇帝時代にまで
遡ります。
歴史を飾る名士達がこのダロワイヨの美味な
味を求めて集まったと聞きます。
 
今では、フランス大統領官邸をはじめ
各界著名人のレセプション料理、洋菓子の
御用命を承るお店として、パリでNo.1の
地位を築くまでになったんですよ。
 
どちらかといえばレモンティーが合いますね。
冷めないうちにどうぞ。
 
何故こんな高いものを持っているか、ですか?
ふふっ、秘密です。
744草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 02:24:13
>742 ふふっ、実は、もう着ているんですよ。
どうですか、メイドさんに見えますか?
白のブラウスに黒のスカートとシンプルな
デザインですけどね。
 
そういえば、このマンションには
本職のメイドさんも居たみたいですね。
その方には負けますけど、とりあえず
メイドさんっぽい事をしてみますね。
 
給仕はメイドさんのお仕事ですから
早速お茶をお注ぎしますね。
 
あっ、この紅茶は西製茶所の紅茶です。
国産の紅茶で「出雲国産紅茶特選」と言うんです。
殆んど機械を使わない自然栽培のお茶で
自然なままの香りと渋味の少ないマイルドな
紅茶なんですよ。お砂糖無しでも飲めるくらいなんです。
 
ただ、市場にはあまり出回っていないので
結構貴重な品なんですよ。
さあ、冷めないうちにお召し上がり下さいね。
 
どうです、私、メイドさん・・・・してましたか?
745以上、自作自演でした。:2005/10/26(水) 02:26:51
紅茶なんて砂糖とミルクいれりゃ皆同じだべさ。
746草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 02:45:20
>745 そうでしょうか?私には違った味が
しますよ?それとも私が変なのかな?
 
たとえば茶葉にもグレード、つまり
等級というものがあって、FOPからDまで
存在しているんです。
 
FOPはフラワリー・オレンジ・ペコの略で
紅茶では一番いい所とされています。
 
Dはダスト、つまりティーバッグなどに
主に使用されているものですね。
 
お砂糖とミルクを抜いてストレートで
飲んでみればその違いが分かりますよ。
 
グレードだけでなく蒸らし時間でも
適した時間のものとそうでないものでは
香味が違ってきます。
 
是非、お試しくださいね。
747草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 02:46:15
もうこんな時間ですか。では、今夜はこれでお開きです。
残り二日ですけど、まだ、しばらくお付き合いくださいね。
 
それと、牛さんと馬さんのお話なんですけど
今日、アルプス山脈に辿り着いたところまで
書き上げました。
 
ここからアルプスを越えてスイスに行こうと
牛さんが提案したのがきっかけでした。
しかし、いざアルプスを目の前にして
本当に越えられるのかと不安になって
しまうんです。
 
その時馬さんは・・・・・で、今どうしようか
悩んでいるんです。ふふっ、どうなるでしょう?
 
それじゃ、またね。
748以上、自作自演でした。:2005/10/26(水) 15:31:01
幸せな最期ってどんなものでしょうか?
749吉岡チエ ◆OPABiMlaIE :2005/10/26(水) 19:58:41
チィーっス 草壁センパイ はじめましてッス!よっちこと吉岡チエっス!今度 新しいトコができたんで あいさつに来たッス
毎日出てくるとか気にしないで 好きな時に来てください 真夜中大歓迎ッスよ!好きにお茶会を開いて下さいッス!
たぶん みんなもそれで納得してくれると思うし ダイジョウブっスよ
 
そーだ 紅茶にあうかどうか分からないけど コレ おみやッス!・・・・・変なコト考えたら作りすぎちゃって・・・・・
 
つ【ジンギスカン】
 
あんまり料理もしたコトないから もし口に合わなかったらゴメンっス・・・・・・草壁センパイは料理は得意そうッスね?
どんな料理が得意なんッスか?ぜひ 教えてほしいッス!作り方なんかもできれば・・・・・って ちょっと図々しいッスね
 
そんじゃ あたしはこれで失礼するッス・・・・・いつでも草壁センパイが来るのを 待ってるッス!
750以上、自作自演でした。:2005/10/26(水) 22:54:48
残り250
751草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 23:20:24
こんばんわ、真夜中のお茶会にようこそ。
真夜中のお茶会も事実上今日で最後になります。
だって、明日は23時を以って、私はここを去らなくては
いけませんから。
 
では、今日のお茶は心を癒すお茶という事で
オーガニックティーを淹れたいと思います。
 
淹れ方はベーシックな方法で。
温めておいたポットに茶葉、ハーブ、スパイスを
全て入れます。
そして、お湯を入れて3〜4分ほど蒸らします。
そしたら、ストレーナーで茶葉やスパイスを
漉しながら、予め温めたカップに注いで
出来上がりです。
 
香りを楽しんでもらうために、ストレートでどうぞ。
きっと癒されますよ。
 
それと、ちょっとダジャレも入れてみました。
オーガニック=有機栽培
有機=優季、私の名前に引っ掛けてみました。
どうです、癒されました?
752草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 23:23:16
>748 そうですね、今の私には、まだ
よく分かりません。
 
ただ、よく言われている事では
その最期の瞬間に昔の出来事が
走馬灯のように思い出されると言いますね。
 
そして、いい人生だったと言えた時が
一番幸せな最期と言えるのでは
ないでしょうか?
 
自分の周りには大好きな人達がいて
その人達に囲まれて、その最期を迎えるんです。
確かに幸せかもしれませんね。
 
もし、その立場が私だったら
多分、幸せかもしれないですね。
 
大好きな人に看取られて迎える最後の刻
その時、その人に
「あなたと過ごせて私は幸せでした。」
と言える様になりたいですね。
753草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 23:24:15
>749 は、始めまして、草壁優季です。
いつも元気なんですね、私も見習いたいです。
新しい所ができたんですね、おめでとうございます。
これからのご活躍、影ながら応援してますね。
 
えっ、わ、私もですか?そ、そう言って頂けるのは確かに嬉しいです。
でも、参加するからには、それなりに責任が伴います。
決心がつかないまま参加しても、後で迷惑が掛るかもしれません。
ですから、慎重に考えてみたのですけど、今回は見送らせていただきます。
 
ジンギスカンですか?脂っこい料理にも紅茶って結構合うんですよ。
お茶請けとしては珍しいですけど、ありがたく頂きますね。
 
私も人に教えられるほど、料理は得意な方では無いです。
まだまだ修行中です。どちらかと言えば、お菓子作りかな?
でも、この前なんか、シフォンケーキを焦がしちゃったんです。
ですから、とても人には教えられません、ごめんなさい。
 
待っていてくれるのですか?それでは、いつか決心がついたら
その時は宜しくお願いします。
ひょっとしたら突然、真夜中にお茶会を開くかもしれませんから。ふふっ
754草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/26(水) 23:26:25
>750 もう、そんなに来たんですか?本当にびっくりです。
わざわざ教えていただいて、ありがとうございます。
 
どうでしょう、一緒に紅茶でも飲みませんか?
そういえば、ゆうべ映画の話がありましたね?
紅茶が出てくる映画に、「眺めのいい部屋」という
タイトルがあるんです。
 
86年にイギリスで製作された映画なんですけど
よく、屋外で紅茶を飲む場面が出てきます。
この映画の舞台は19世紀のイギリスの田舎町。
その町の上流家庭で育った主人公の少女は
従姉妹とフィレンツェに旅に出るんです。
 
そこで同じ年頃のイギリス人青年と出会い、お互いに心惹かれ合います。
でも、曖昧な気持ちのまま、少女イギリスに帰ってしまうんです。
心の迷いを打ち消すようにして、別の男性と婚約する少女。
しかし、そこにフィレンツェで出合った青年が現れて・・・・・
 
この先は、観てのお楽しみです。ふふっ
755以上、自作自演でした。:2005/10/26(水) 23:50:02
何か…一週間なのに…長かったような気がするなぁ…w
まだ草壁さんいるなら…お疲れ様でした!楽しかったよ。
さて…最後?にお姫様抱っこしてあげるかw
756以上、自作自演でした。:2005/10/26(水) 23:59:26
イギリスと言えばキンクスの「お茶をどうぞ」っていう歌がありますね。
こんな歌詞です。

朝も夕も夜もお茶がいい
雨の日も 雪の日もお茶がいい
もちろん晴れた日も
昼時の気付け薬に
午後のティータイムに
どんな病気でも疾患でも
一杯のお茶で大丈夫

イギリス人って本当にお茶が好きみたいですね。
757草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/27(木) 00:36:25
>755 ふふっ、もし、そう感じていらっしゃるのでしたら
きっと、寝ぼけているんですよ。 (ピシ)あっ!
ご、ごめんなさい、冗談のつもりだったんですけど
怒っちゃいました?
 
実は、私も、そう考えていたところだったんです。
何か充実したものを、この一週間感じていましたから。
私のお茶会、充分楽しんでいただけたようですね。
ありがとうございます。
 
お姫様抱っこ、ですか?ふふっ
まるでルクレツィアとクラウスみたいですね。
それじゃ、お願いしちゃおうかな。
 
重く・・・・ないですか?もし、重かったら言って下さいね。
すぐ、降りますから。
私、大した事出来ませんでしたけど、お付き合い頂いて
本当に楽しかったです。
でも、まだ一日分、お付き合いくださいね。約束ですよ。
758草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/27(木) 00:37:41
>756 本当にイギリス人は紅茶が好きなんですね。
歌にまで、紅茶が出てくるなんて知りませんでした。
教えていただいたお礼に、イギリスのティーガーデンの
お話をしますね。
 
実は、ティーガーデンの礎を築いたのは
コーヒーハウスと呼ばれる喫茶店なんです。
17世紀半ば、当時のお茶は、まだ緑茶で
他に、コーヒー、チョコレートがあったんです。
 
コーヒーハウスがティーガーデンに変わったのは
1730年で、それまでお茶は、オランダ経由でイギリスに
運ばれていたのですが、中国から東インド会社を経て
直接イギリスに運ばれるようになってから
紅茶が急速に普及し始めました。
 
詳しい経緯は少し長くなりますので、ここでは省略しますが
今まで、男の人の社交場としてコーヒーハスがあったのに対して
ティーガーデンは女性に人気があったんですね。
18世紀には、イギリスの上流階級の方々に広く親しまれたそうです。
 
残念ながら、女性主体のアフタヌーンティーの習慣が家庭に普及して
19世紀には、ティーガーデンは無くなってしまいましたが
それだけ紅茶は、イギリス人の生活に密着していたんですね。ふふっ
759以上、自作自演でした。:2005/10/27(木) 00:49:16
インドにダージリン・ヒマラヤ鉄道ってありますよね。
ダージリンティーを輸送してたっていう。
あのトイトレインに乗ってみたいです。
760草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/27(木) 01:15:29
>759 ええ、インドは、今も最大の紅茶の輸出国ですから。
1600年に、東インド会社が設立されて以来
インドはイギリスの植民地だったんです。
 
インドがお茶の産地として知られるようになったのが
1823年で、アッサム地方に新種の茶樹が発見されてからです。
19世紀には中国茶を凌いで、イギリスの需要を全て賄うくらい
発展したんですよ。
 
恐らく、その鉄道は、東インド会社の紅茶の輸送手段のなごりでは
ないでしょうか?鉄道の事は詳しくないので、よく分かりませんが
歴史的背景と一致しますから。
それに、ダージリンといえば、特有のマスカットフレーバーとしても
よく知られています。その当時も、需要も多かったんですよ。
 
あと、紅茶のグレードは、その紅茶が栽培された標高によって
分けられるといいますね。
 
高い所に行けば行くほど、最高級の紅茶として
認められるのだそうです。
つまり 最高級の紅茶を乗せた列車だったんですね。
ですから、きっと車窓からの眺めも、絶景でしょうね。
ふふっ、話を聞いてたら、私も乗りたくなってきました。
761以上、自作自演でした。:2005/10/27(木) 02:05:04
   ------------- 、
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |
  /    .∧// ∧ ∧.|| |      ん? なんか当たった?
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |______
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
762草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/27(木) 03:17:45
>761 それはね、ふふっ・・・・秘密です。
だって、女の子にはヒミツがいっぱいですから。
猫さん達、驚いてますね。
でも、そんなに慌てなくても大丈夫ですよ。
私なら、しばらく別のところに行ってただけですから。
 
それより、心配なのは貴明さんです。
あの後、救急車に運ばれて行ったみたいだけど。
でも、きっと大丈夫ですよね。意識はあったみたい
でしたから。
 
だって、私は、その為に、ここに来たんですもの。
きっと大丈夫です。
 
最後に貴明さん、私の事を思い出してくれました。
そう、私が、「高城優季」であった事を。小学校の頃
よく、「あめおに」で遊んでいた事
そして、転校する私に苗字をくれた事も。
 
今度会った時、貴明さんは覚えていてくれるかしら?
私の事、そして、出会ってから、この夜までの事を。
ちょっと不安です。
763草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/27(木) 03:18:40
どうやら、お開きの時間が来てしまったようですね。
最終日は、なるべく早い時間に来たいと思います。
とは言っても、全部にお返事を返せるかどうか
正直、自信がありません。もし、残ってしまったら、ごめんなさい。
 
それでは、牛さんと馬さんのお話です。
馬さんの友情パンチで弱気になってた牛さんは
覚悟を決めて、一緒にアルプスを越えるんです。
 
その間の話もあるのですが、ここでは省略しますね。
 
無事、スイスに着いた二頭。でも、ここでも脱走した
二頭のお触書が出回っていたのです。
そこで、馬さんは、こう言いうんです。
 
   「目指せ、モスクワ」と。
 
ロシアなら、まだ、お触書は出回っていないはずと
馬さんは言うんですよ。
牛さんもそれに賛成して、一路モスクワを目指す事に
なりました。さて、どうなることやら、ふふっ。
 
それじゃ、おやすみなさい。
764以上、自作自演でした。:2005/10/27(木) 03:26:56
最終日age
765以上、自作自演でした。:2005/10/27(木) 12:22:55
あなたにはもう運命の人がいらっしゃるみたいですね。
私は運命の人に逢えるでしょうか。
766草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/27(木) 22:05:03
こんばんわ。急いで来たのですけど、こんな時間になってしまいました。
今日で、いよいよお別れですね。早速、お返事したいと思います。
 
あっ、その前に、今日の紅茶ですけど
急いでいたので、リプトンのミルティーノです。
ええ、自動販売機で120円の缶紅茶です。
 
もちろん、ホットです。熱いですから、気を付けてくださいね。
でないと、アチチと、お手玉しちゃいますから。
 
>765 はい、貴明さんは、私にとって運命の人だと思います。
だから、その出会いも、私達にとって、かなり運命的だった
と思うんです。
時間を超えてまでして、私達は会っていたのですから。
きっと、これが、「運命の赤い糸」というものなんですね。
 
そう、例えるなら、ずっと、追いかけっこをしていて
やっと捕まえたところなんですよ。
どっちがどっちを捕まえたのかは、想像にお任せしますね。
 
きっと、大丈夫ですよ。だって、この世の中は
こんなにも運命的な出会いで満ち溢れているのですから
必ず出会える筈です。
ただ、お互い気が付かないだけ。だから、それに気付いてしまえば
後は簡単。お互いの気持ち次第ですよ。ふふっ
767草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/27(木) 22:23:45
あっ、ごめんなさい、1人抜かしてしまうところでした。
 
>764 わざわざ配慮、ありがとうございます。
そうですね、お礼にアールグレイのお話をしますね。
 
アールグレイは中国茶をベースにしたブレンド紅茶に
ベルガモットを着香した物なんです。
 
ブレンドには、中国茶の他に、インドのセイロン茶が
使用される事が多いようですが
各銘柄によってブレンディングが異なる為、水色や
味を特定する事ができません。
 
アールグレイを最初に発売したのはイギリスの
ジャクソン社で、1830年の事です。
中国に赴任していた外交員が秘伝の紅茶を
グレイ伯爵に献上し、これがジャクソン社で
再現されて、「アール(伯爵)グレイ」の名前で
売り出されたのだそうです。
 
アイスティーにもよく使われますが、独特な香りは
ミルクティーにも最適ですよ。
どうですか、一杯?
768草壁優季 ◆NAVIdHWsI6 :2005/10/27(木) 22:55:15
とうとう、この時間が来ましたね。この一週間、とても楽しかったです。
 
そうそう、牛さんと馬さんのお話、まだ、完結してませんでしたね。
実は、モスクワまで行くんですが、そこにも、お触書が出ていて
捕まってしまいそうになるんです。
 
でも、間一髪で、やさしいサーカス団に助けられるんです。
助けてもらったお礼に、牛さんと馬さんは、みんなの前でダンスを踊ります。
それが、団長さんの目に止まって、是非、出し物にしたいと言ってくるんです。
 
もちろん、二頭は引き受けます。こうして、サーカスに出ることになった二頭は
連日、観客を喜ばせて、サーカス団の人気者になるんです。
 
ねっ、ハッピーエンドになったでしょ?
「ぱぎゅう」の見間違えから、まさか、こんなストーリーが出来るなんて
最初は思ってもみませんでした。ふふっ
 
そろそろ、お別れです。
でも、ひょっとしたら、また会えるかもしれませんね。
 
だって、この世の中は
こんなにも運命的な出会いで満ち溢れていますから。
 
それじゃまた、どこかで、ねっ。
769以上、自作自演でした。:2005/10/27(木) 23:13:11
>草壁優季様
それでは、今日をもって入居期間を終了とさせていただきます。
当物件をご利用くださった草壁優季様、並びに質問者の方々に感謝致します。
770以上、自作自演でした。:2005/10/27(木) 23:14:05
現在入居者を募集しています
入居希望者はこちらのテンプレに御記入をお願いいたします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

氏名(必須):
出典(必須):
入居期間(必須): 月 日〜 月 日(※その日の日付〜1週間後の日付)
その他、備考:

(以下はアンケートです。省略されても、空欄のままでも結構です)

年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
771ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/27(木) 23:31:52
氏名(必須): ロベリア・カルリーニ
出典(必須): サクラ大戦3
入居期間(必須):10月28日〜11月4日
その他、備考: 脱走じゃねえっつうのに

(以下はアンケートです。省略されても、空欄のままでも結構です)

年齢 : 22
性別 : 女
職業 : 泥棒・・・じゃない、ダンサー
趣味 : ギャンブル、酒
恋人の有無 : いる訳ねえだろ
好きな異性のタイプ : ・・・・・・・・・・さあ、ね
好きな食べ物 : ワイン、ウイスキー
最近気になること : アタシの出所はいつなんだよッ
一番苦手なもの : 逮捕状
得意な技 : イカサマ
一番の決めゼリフ : 「お前、バカだろう?」
将来の夢 : 旅に出たいね
ここの住人として一言 : どうやら、アタシを尾行してる奴がいる。しばらく厄介になるよ
ここの仲間たちに一言 : なにか情報があったら、高く買うよ
ここの名無しに一言 : アタシは猛毒だからね、、怪我しないよう気をつけな
772ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/27(木) 23:33:14
おっと、、依頼文を書いてなかったよ。

なんだか知らないが、尾行されてるんでさ。
しばらく身を隠したいんでね。迷惑はかけないよ。

ま、よろしくな。
773以上、自作自演でした。:2005/10/27(木) 23:57:33
>ロベリア・カルリーニ様
入居、承諾致しました。
それでは、書きこみのあった時間(10月27日23時)からの一週間
このスレは貴方様の物です。

11月3日の24時まで存分にご堪能下さいませ。
774ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/28(金) 00:10:03
ありがとよ。
つうか、アタシとした事が、日付を間違っちまったのかい?
・・・・・・・・・
…妙だな…。

ま、良いか。しばらく世話になるよ。
どっかの誰かみたく、象に乗って来ないから安心しなよ。クッククク


しかし、こりゃ良い部屋じゃないか。さすがに刑務所とは違うよ。
追っ手を撒いてからも、住みたくなっちまうねえ。

…しかし今日は、良い一日だった。。
まさか、あいつと再会できるなんてな。…よくアタシを見つけたもんだ。
小娘に戻ったような気分だよ。

こんな気持ちのままで寝るのも、悪くない、か。
じゃ、あばよ。
775以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 03:27:14
好きなワインの銘柄は?
776以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 09:53:51
これまでの罪状の数々から刑期は1000年以上ですか
完全に終身刑ですね
泥棒を何件やればこんなになるんですか?
777以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 11:57:40
何か座右の銘はありますか
778以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 14:07:09
悔しいがあなたにポーカーで勝ったことがありません。
・・・今度は負けませんからね!!
779以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 14:56:51
外に出れない事情を察して差し入れしますね
 
つ【さつまいも】
 
ただし生ですので、ご自慢の炎で焼くか
蒸し器で蒸していただいてください
780以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 17:34:50
ワルの美学とは?
781以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 17:51:21
片方のメガネ割れてて見にくくないですか?
新しいのをお持ちしましたのでドゾー
 
 
…………紅蘭のだけど
782以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 18:50:54
あなたのご両親が死ぬまで呪い続けたという
「ツェペシュ」という人物についてどう思われますか?
783以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 19:47:20
将来が不安です
784以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 21:45:55
レズですか?
785以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 22:14:02
アグネスという少女をご存知ですか?
786ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/28(金) 22:17:24
どうしたもんかね…。
今日一日、自分を囮にしてみたんだけどな。 喰いついて来やがらねェ。
ふふん、面白くなってきたよ。

>775 (最初の質問が酒ってのは、気が利いてるじゃないか
『シャトー・ムートン・ロートシルト』 。

ま、人それぞれだけどさ。
アタシはかなり気に入ってる。

…五年くらい前だったか?
こいつが卸売り業者を通さないで、シャトーの中で瓶詰めを始めたんだろ?
別にボルドーに拘ってるわけじゃないけどな。

なんとなく、こいつはもっと名を上げるような気がするよ。

>776 (さあね。
アタシの犯罪件数つうよりは、立証された件数って事になるんだろうが、、
考えたこともないねえ。
冒頭陳述とやらは、途中で寝ちまったしさ。

逮捕までは、処刑許可が下りていたんだけどねえ。
掴まっちまうと死刑にならない…。不思議だと思うかい?

きっとさ、、少なくないんだよ。 『アタシに掴まってほしくなかった奴ら』 がね。
そして、掴まった後は、 『どこかにあるはずのネタ』 を気にしてる。

ジョーカーってのは、そう簡単に切れないんだよ。
…良くあるだろう?
ジョーカーを大事に持ってたせいで、ゲームに負けちまうって事がさ。クッククク
787ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/28(金) 22:38:59
>777 (おっと、スリーセブンか…おめでとよ

『ノーリスクハイリターン』

…うるせェな。別に何でもいいだろ。
アタシは日常がギャンブルだからねえ…リスクを減らす事を考えちまうのさ。
あとは、、そうだね。

『当たって砕く』

かな。

>778 (アンタ、オリねぇだろ?
ハッハハハ…なんだアンタか。
お陰さまで、いつも稼がせてもらってるよ。

やっぱポーカーは運だからな。さすがにアタシも、次は分からないねぇ。。
あー、とうとう負けちまうのかなぁー?

よし、まずはアンタの親からだ。クッククク

>779 (おっと、こいつは気が利くね
ありがとよ。
もう分かったと思うが、アタシは一週間、自由に外出できるんでさ。
アンタの差し入れの趣旨は、残念だったつう事になっちまうが…。

その穀物は、ありがたく頂戴しておくよ。
さっそく調理するから、アンタはそこに座ってな。
ちょうどケーキ地があるから、これを使ってモンブランでも作るか…。
788ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/28(金) 22:48:52
>780 (悪の美学
…これは、ちょっと答えられないねえ。

何つっても、アタシは悪徳が美しいとは思ってないんでさ。
怪盗紳士を名乗ってる先輩様なら、良い答えを返すような気がするけどな。

…美しい、なんて感じたのは数えるほどしかないよ。

最近では、

巴里に咲いた桜、かな

>781 (紅蘭の眼鏡
へえ。今日はずいぶん気が利く差し入れが続くじゃないか。
さっそく付けさせてもらうよ…

「ちょっと待ちいや、あんさん方」
「この紅蘭はんの発明が、また爆発すると思てるやろ」
「いーや違てへん。せやからちゃーんと証明したる。見とれやー!」

うわわゎゎわわわわーーーーーーーーーッ!

あ、危ねェところだったじゃないか。。
賃貸つっても、マンションの弁済費用は経費じゃ落ちねえんだからさ。
頼むから危険なことはやらせんなよ、、

やっぱ自分の眼鏡が一番つう事だよ。やれやれ、、
789ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/28(金) 23:02:03
>782 (ツェペシ
ちょっと待ちなよ。
アタシの両親が、死ぬまでそのバカを呪ってたってのは、誰から聞いたんだ?

人聞きの悪いことを言うなよ。悪く言うなら、アタシ本人にしてくれ。
呪うだの、恨むだのは、アタシの専売特許なんでさ。
アタシの親は、そんなのとっくに忘れちまってた。

どうしたら、みんなで生きていけるのか…
何処へ行けば、ゆっくり落ち着けるのか…
アタシを幸せにするには、どうしたら良いのか…

そればかり考えてたよ。 バカだからさ。
そして最後のセリフは、二人そろって 「ごめんね」 だ。
ふざけやがって。

アタシは、他のセリフなら、何だって良かったんだ…。

>783 (将来
ハァ?? …アタシの将来が不安だってのか?
おいおい、そりゃ相当な勘違いだよ。どうせ長い事ないからねえ。

アンタ自信の将来か?…そいつは、なにが不安なのか分からないけどさ。

お前、今を大事に生きてるかい?
でなきゃ、将来が期待できる訳ねえだろ。

未来の事なんて、考えてどうにかなるもんかよ。
今をしっかりと、…穴があくほど見つめ直して、これ以上ないってくらいやり通して。
「アタシにできなきゃ、誰にもできない」ってくらい、言ってみなよ。

それは、アンタが貧乏でも裕福でも変わらないからさ。
790ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/28(金) 23:20:42
>784 (レズ疑惑
何でだよーーーーーッ!

言っとくけどな、アタシは男に惚れたことはあるが、女に惚れたことはねェぞ!
ったく、どこからそういう発想が出てくるんだ??

・・・・・・

ま、アタシは悪魔だけど鬼じゃないんでな。
庇護を求められると、助けちまったりするかも知れないけどさ。

>785 (アグネス
チッ…。
また微妙に答えにくい事を聞いてくるじゃないか、、

心あたりは無いこともないけどさ、、アタシは過去を語らない女なんでね。
その返答は想像に任せるよ。


…しかし、初日から沢山の質問があって驚いたよ。
隠れ家の意味が無ェような気もするけどさ。

さて、それじゃ夜の部っつうか、見回りでもしてくるかねえ。
襲ってくるなら夜だろうしな。

じゃ、あばよ。
791以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 23:30:48
夜這いってこと?
792ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/28(金) 23:38:39
>791 (夜這い

違う、っつうの!

どうもキナ臭い気配がするんでね。
とっとと片付けて、とっととサンテ刑務所や、シャノワールに帰ろうって事さ。

だいたいアタシに夜這いをかけて、まだ生きてる奴が…
ああいや、何でもないよ。

じゃあな。
793以上、自作自演でした。:2005/10/28(金) 23:57:36
このロベリア、スゲー上手いじゃんwww
 
 
 
 
もし、ここが終わったらぜひ、ここに来てくれないかな?
【 巴里 】 サクラ大戦・第十七幕 【 帝都 】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1129705159/l50
794以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 08:21:20
レビューで印象に残ったステージはありますか
795ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/29(土) 11:14:48
よう、元気そうじゃないか。
別に心配なんかしてないよ。アンタの無様を笑ってやろうと思っただけさ。
…腕が折れたんだって? しょーがないからリンゴ剥いてやるよ。

まさかバカ警部殿の方に行くとはねえ…。
ヤロウ、本気でブッ殺されたいらしいな。

>793 (舌ぬくよ?
ハァ? 何言ってんだ?…アタシは一人しか居ねェんだから…
・・・・・・
何だって?? アタシそっくりな奴を見た?

アタシは夕べ、ストラスブール大通りには行かなかった…
クッククク…面白くなってきたじゃないか。

---------------------------------------------
ありがとよ。
でもアタシがそこへ行っても、誰のためにもならないと思うんだよな。
スタイルが違うっつうか、アンタ以外には求められてないっつうか。

気持ちだけ貰っとくから、ここでの数日を楽しもうぜ。
---------------------------------------------
796ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/29(土) 11:16:31
>794 (印象に残ったレビュー
自分のなら、ぜんぶ印象ぶかいけどね。何か一つ…って言えば、

『La Vieille Qui Marchait Dans La Mer』

ジャンヌダルク、海を渡る…ってやつなんだが。
ネタバレになるからさ、あんまり言えないが…ラストの「ジャンヌダルク、who?」は
いつ演じても爆笑もんだよ。

他人のレビューなら、、タタミゼの演技は驚かされたね。
あんなトロくせえダンス、受けるわけねェだろって思ってたんだけどさ。
緩急をつけるっつうか…緩があるから急が生きるんだよな。

真似しても、ただの真似になっちまうからね。
当分はしっかり見せてもらうよ。


さあて、、まさかアタシが捕り物をやる事になるなんてな。
巴里警視庁の、保安部長が協力的なのが助かるよ。
…どっかで見た顔なんだけどな…

じゃ、あばよ。
797以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 11:24:13
トランシルバニアってどんなところ?
798ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/29(土) 11:34:21


こいつは、アタシのやり方なんだけどな。
みんなの質問や意見を元にして、3のスペシャルドラマみたいな奴を
短くまとめたい。

「なんかやってるな」って思わないで、普通に書き込んでくれると嬉しいよ。
じゃあな。
799ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/29(土) 12:20:35
普通は、一日一回程度しかレスしないんだろうけどね。
ここは期間限定だからさ…早めに返しとくよ。

>797 (トランシルバニア

正直、アタシもチビの頃しか住んでなかったからね。
今は国もないし、どうなってるのかサッパリ分からないよ。

昔は…そうだね。
緑も多かったし、少し足を伸ばせば古い城やら遺跡やらあったらしい。
アタシは、そんなの見に行く余裕はなかったけどな。

知ってる事と言えば…金の産地、じゃねェか?
シルバニア鉱って聞いたことないかい?
けっこう重要な金鉱が古くからあってさ…

・・・・・・・・・ ま、て、よ

アタシはてっきり、華撃団の関係で追われてると思ってたが…
今のルーマニアを、ちょっと調べる必要が出てきたね。
それと、アタシの偽者か…

フッフフフ…とうぶん退屈せずに済みそうだよ。
800以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 14:16:44
あなたのお母さんがトランシルバニア魔導士協会の一員であった事と
1900年初頭に、そこで内部対立があった事に何か関係があるのでは?
もしそうだとしたら、魔導士ゲリラの可能性もあります、油断なさらぬように。
 
ところで、光武は持ってきていないんですか?
801以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 18:04:59
エビアン警部が、あなたの扮するサフィールのファンだそうですね
それについて、コメントをお願いします
802ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/29(土) 19:06:10
(巴里連鎖)
おっと…また会ったね。
今はちょっと急ぐんだが、こんどゆっくり話そうぜ。

しっかし木曜日にアンタと再会してから、、
・・・・・・・・・木曜日?

おい、アンタと会ったのは、木曜日で間違いねェんだよな?
トランシルバニアで暮らした、貧しい生活とか語り合って、酒を飲んで…
いや、すまなかったね。じゃあまた。

>800 (詳しいじゃねェか?
そいつは…(絶句)…考えたくないが、ないとは言えないね。
アタリだと相当マズイよな。
シルスウス鋼を除くと、霊力をシャットアウトできるのは、エリカの能力だけだからな。
流石のアタシも、防御ってのは苦手だからねえ。

・・・やっぱりね。ルーマニアで政情が不安定らしい。
けど、今さら魔導士協会がアタシに何の用だってんだ?
別に母さんから、なにか譲り受けた訳でもないしさ。

>801 (バカ警部どのか、、
ああ、もちろん知ってる…つうか、今日も見舞いに行ってきたけどね。
コメントって言われてもなぁ…。

『幸せな男だねえ』

ってところじゃないか?
…だいたい、サフィールがロベリアだって分かった上で、まだファンだってんだから。
(※ドラマCD「モンマルトルの夜」)

ま、、可愛くないこともないような気がするけどねえ。
803ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/29(土) 19:09:43
おっと、忘れてた。

>800 (光武
もちろん持ってきてないよ。
つうか、そう簡単に起動できるモンじゃないしさ。

ジャン班長たちもボヤいてるけど、賢人機関の許可がないとな。
トーキョー組の光武なんて、凍結されちまって見ることもできないらしい。

ま、、今回の事件の規模が、霊的都市防衛に関係してれば別だけどさ。
ちょっと期待できねェだろ?
804以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 19:18:48
大神さんは役に立ちましたか?
805以上、自作自演でした。:2005/10/29(土) 21:17:59
そういえば、ロベリアさんの光武F2はかなり特殊な機体ですね。
巴里組の機体中、一番軽いのに防御力は低くないし、射程範囲は
やたら広いし、出力重量比はこれも巴里組でトップクラス
おまけにステルス移動能力まで付いている。
 
まったくいい事づくめですね。
806ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/30(日) 09:25:01
やれやれ、今週はずっと雨か。
皆、ちゃんとエリカを励ましてやってんだろうな?

>804 (隊長は燃えていたか?
まあ、な。
アタシが一目置いている、数少ない男だからね。
隊長がいなかったら、今ごろ巴里は 『世界初・霊的都市防衛に失敗した街』 として
歴史に名前が残ってただろうな。

個人的にもさ。
アタシが 『誰にも負けない』 って思ってたジャンルで、ことごとく一杯食わせやがって。
…まだまだ、のんびり構えてちゃ駄目だって気づかされたよ。

ン?…今回の事件に関して?
そりゃ無理だ。なんせ隊長には、一言も相談してないからさ。
たまにはアタシも、格好つけたいからねえ。

>805 (アタシの光武
なかなか良い分析だ。
けどね、アンタの情報には、重大な誤りが含まれてるよ。

基本的に、光武の能力はどれも変わらない。
もちろん、それぞれの好みで軽量化したり、パワーの出所を変えたりするけどな。
コクリコとかは、最大パワーを抑える代わりに、瞬発力を重視してるだろ?

つまり。
アンタが指摘した、アタシの光武の長所つうのは、機体の能力じゃないんだよ。
…もしアタシが花火機に乗ったら、花火機がステルス機能を持つ訳さ。

良いニュースと悪いニュースがある。
アンタは重要な情報を入手したが、それを黒幕に伝えることはないって事だねえ。
807ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/30(日) 09:54:17
(巴里連鎖)
>805
しかしまあ、うまく化けたもんだよ。顔から身長から、本当にアタシそっくりだ。
これじゃジョルジュやドミニクが騙されるのも、仕方ないって所だね。

この格納庫まで潜入するなんて、たいしたもんだけどさ。
…どこのロベリアが、「みなさん、こんばんはー」なんて挨拶するんだよッ。
だいたい、アタシらの商売は、24時間「おはよう」なんだ。
次があったら覚えておくんだね。

ここを見張ってたのは、当然だろ?
この状況で、アタシに化ける目的なんて限られてんだからさ。
で?…アンタは…

!!!!!
チッ、瞬間移動、かよッ!

甘 い っ つ う の !!

やっぱりねえ。そんな能力に特化した奴ってのは、他が疎かになっちまう。
母さんの、昔の仲間にいたらしいんだけどさ。
…お陰で、アンタが誰なのか、分かっちまったよ。

さあて、、コイツどうするかね。。
808以上、自作自演でした。:2005/10/30(日) 16:00:27
エクレールに爆弾が仕掛けられました。
まず、どこを探しますか?
809ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/30(日) 17:33:00
>808 (時限爆弾
な、何だってえ??
バカ野郎、まずはエクレールを動かすんだよッ!

いちばん被害が少ないルートに射出! カウントはナシだ!!
ゴーっ!!
                                                                                                        //
                                              /
               ____                      //  // 
     ∧ ∧       .| |  | |              /     / / / /  
    .(,, ゚Д)      | |  | |        /   //   /  //  /  
    /  つつ=======| |  | |=      / /  / /  /   /   / / 
   ./_____|         | |  | |     /  / /  / /         //   
    /_/詫     , 从 从| |_..| |从从/   //   //                


グラン・マかい?
ジャン班長に謝っといてくれよな。…壊しても恨むなってさ!
810以上、自作自演でした。:2005/10/30(日) 19:18:05
ジプシーの歌に、こんなのがあります。
 
幸せ求めて 遠い空の下
貧しさの中で 母は死に
その墓に咲く 青い花
七つの出会いと 七つの試練
幸せ求めて 人は流れていく
 
幸せ求めて 長い道の上
厳しさの中で 父は消え
その屍に咲く 青い花
七つの夢と 七つの世界
幸せ求めて 旅は続いていく
 
各地を旅していたロベリアさんは
この歌を聴いた事がありますか?
811以上、自作自演でした。:2005/10/30(日) 19:50:15
大神は女たらしだから気をつけて!
812ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/30(日) 21:15:53
(巴里連鎖)
なぁんて、な。

爆弾なんて探す訳ねェだろ。 なぁ>808?
最初からそんなもん無いんだからさ。 …だろ?
アタシも馬鹿だけどな。整備班の顔くらい、一通り知ってるよ。

…トランシルバニアにいた頃、アタシと一緒に迫害されてた兄妹がいたよな。
三人で一緒に遊んでさ。
その兄貴には、アタシも庇ってもらったっけ…。

覚えてるよ。アンタの得意は 『重力制御』 …空気銃みたいな応用もしたっけな。
一度も勝てなかったけどさ…。アタシも昔とは違う。
試してみるかい?

・・・ッーーー??ーーーーーーーー!!

…だから、、言ったろ。
もう、昔のアタシじゃないって…さ。
シャノワールのダンサーが、…こんな、胸がペッタンコな訳、ねえだろ。馬鹿、、

格納庫に、シルスウス鋼の板なんて、幾らでも置いてあるだろ?
ちゃんと>771で書いてあるだろ?…得意技はイカサマだって、さ。

フン、、最初から変だと思ってたよ、こんなの。

『ロベリアじゃないか?今なにやってるんだ?』
『懐かしいなぁ。酒は飲めるようになったんだろ』
『二人の再会に乾杯』

・・・・・・・・・あーあ、、一番の馬鹿は、アタシって事になるかねえ。
813ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/30(日) 21:25:08
>810 (ジプシー
良い歌だ。…でもねぇ。

…今のアタシには、ちょいとツライか、な?
だって…だってねえ。

アタシに幸せなんて来るわけないしさ。
そんなもん、求めたって旅は終わらないだろ?

…アタシは、、アタシはロベリアなんだからさぁ…。

・・・・・・・・・

なーんて、な。
次にやるレビューの、前フリを練習しただけだよ。

>811 (女たらし
知ってるよ。アタシに限っては大丈夫けどな。
…でも、本当に凄い男ってのは、女は許しちまうもんなんだよ。

アタシは、隊長ならそれも当然かなって気もするよ。
他のみんなが、参っちまうのもわかる。

スタートラインについてて、いきなり誰かが走り出したら、やっぱ付いて行くだろ?
そういう奴なんだよ、隊長は。
オマケに、たまーに「遅いぞ、みんな!」とか言うもんだからさ。

ちっくしょう、、、なんだか急に隊長の顔が見たくなっちまったよ。
まだ、黒幕の正体も掴んでないのにさ、、
814以上、自作自演でした。:2005/10/30(日) 21:36:34
ロベリアさんでもたまには人恋しくなったりするんですね。
815以上、自作自演でした。:2005/10/31(月) 01:41:23
モンマルトルにあるバーの店長のレナードさんに
最近、巴里で変わった事は無いか聞いてみては
どうでしょう?
816以上、自作自演でした。:2005/10/31(月) 11:03:24
麦チョコ食います?
817以上、自作自演でした。:2005/10/31(月) 19:44:41
とりっくおあとりーと!
818ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/31(月) 20:30:58
無事にエクレールで帰還できたけどさ。
…なんかチビどもが、集まって騒ぎを起こしてるじゃねェか?
お菓子よこせ?? 路上強盗か?

>814 (人恋し
…んな訳ないだろ…?巴里の悪魔、ロベリア・カルリーニ様がさ、、。
今までも、、そしてこれからも。
アタシは独りなんだよ。。  そして、それで良い。

しっかし周りの男どもは、女の落とし方っつうのを分かってないねえ。
こういう時に、ちょっと気遣ってやるくらいの事ができないなんてさ。

アン?…アタシを落とそうなんて、馬鹿なやつはいないって?
…そりゃごもっとも。

うるせェな、ひとりいるだろ。いま入院してる、、、、

・・・・・・・・・

ま、て、よ…?
819ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/31(月) 20:45:01
(巴里連鎖)
…なにか変だと思ってたんだけどさ。 それだよ。
誰かが、アタシを尾行してるのは良い。
アタシの偽者が、シャノワールに潜入したのも分かる。
エクレールを使って、アタシを他の連中から切り離したのもオッケーだ。

けど、なんで、最初に馬鹿警部どのは襲われたんだ?

この辺に、なにか手がかりがあるような気がするよ、、チッ。

>815 (酒場で情報収集
うん、そいつは良いアイディアだ。
やっぱ詰まった時は、基本に立ち返るのがセオリーだよな。

よう、レナード。なにか変わった事はないかい?

>816 (麦チョコ
…ハァ?…ああ、チビども対策に用意してたのか。
アタシは遠慮しとくよ。
しっかし、この店にカボチャのチビが来るとは思えないけどねえ。

?エリカが子供と一緒にプリンを貰ってたぁ??
…ったくあの馬鹿は…。

警視庁に動きはあるかい?
だろうな、、エビヤンが入院じゃ、業務も滞るだろ。
なんせ警部どの、アタシのお陰で 『抱えた事件の数』 なら巴里一だ。

解決しなかった事件なんて、、、
820ロベリア ◆deviLWvntE :2005/10/31(月) 20:52:34
(巴里連鎖)
・・・・・・・・・!!!!

お、、おいおい。
あったじゃねえか…エビヤンが受け持って、未解決のデカい事件がさ。

ミ キ の や つ が 危 ね え !!

レナード、ありがとよ!
今日はアタシの奢りだからさ、みんなまとめて面倒みるからな!


チッ…アタシとした事が、、
間に合わなかったら、あの探偵にブッ殺されちまうねえ・・・。

…ン? なんだいお前ら。
三下の出る幕じゃないよ。消えなッ、、って、、、、

>817 (カボチャチビ
ばっかやろーーーーーーーーっ!!

がっ、くっ、、、ぐはっっ、、、??!

ちくしょ、、ミキ…
821以上、自作自演でした。:2005/11/01(火) 07:43:09
明智ミキが拉致されたようです
822以上、自作自演でした。:2005/11/01(火) 12:36:25
エクレールが爆破されたと勘違いされて、日本から轟雷号が送られてきました。
藤枝副司令の粋なはからいです。
823以上、自作自演でした。:2005/11/01(火) 18:58:56
ブローニュの森に行ってみてはどうでしょう?
何か手がかりがあるかと思います
 
とりあえずシゾーにでも会って話を聞きましょう
824ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/01(火) 20:01:50
(巴里連鎖)
…よう、グラン・マ…アタシとした事が、ドジ踏んじまったよ。
概略は、さっき、メルに伝えたとおりだ。 エフッ

…いいから、巴里警視庁の、保安部長どのに頼んでくれないか?
『ベルナデッドとの面会を許可願う』

誰でも良いから…刑務所へ行って…ベルナデッドから聞き出してくれ。
あいつが、ミキに渡した詩集に、、なにか書いてあるはずだ、から。
頼んだよ。。

>821 (ミキ誘拐
うるせえな、、分かってるよ。
アタシが、絶対に助けてみせるから、黙って見てな…。

おい、>808…。妹も一緒に逃がしてやるから、答えなよ。
ミキを連れて行った連中は、どこにいる?
一人で行くに決まってんだろ。…他の奴を待ってられねェからさ。

…くそ…気が、遠く、、
825以上、自作自演でした。:2005/11/01(火) 20:13:17
寺院だ。そこ以外どこに隠れる場所がある?
ここいらで大きくて隠れる場所として適している
寺院といえば?
もうお分かりだろう・・・・・その地下だ。
826以上、自作自演でした。:2005/11/01(火) 20:40:34
お前は誰も助けられない。
827ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/01(火) 21:21:27
う、、、っ、、。

>825 (夢の声
寺院…?

じ、い、ん…か。

…ああ…ミキが、前に言ってたね。…エリカと…探偵が…
ありがと、よ。

・・・誰の声、、か、、、分からないけど、な、、

>826 (悪夢の声
そうかも… 知れない、ねえ… アタシは、劇薬みたいなモンだからさ。。
人を不幸にするのは、すんげぇ得意なんだけど、な…。

だから… アタシは、独りで良いんだよ。
孤独でいるのが、いちばん楽だからさ…。
なにも、好きこのんで、辛ェ思いすることなんて、、ない、、、

『ロベリアさーん、起きてくださーい?』

…だから、、独りにしろ、、っつってんだろ、、

『もう痛くないはずなんだけどなぁー?・・・やっぱり、おはボン踊っときますねー!』


 い ら ね ぇ よ !!
828ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/01(火) 21:32:40
(巴里連鎖)
チッ、、寝ちまったみたいだね…。
ありがとよエリカ。 他の連中は?

花火とグリシーヌが刑務所、コクリコは… 轟 雷 号 ??

>822 (ポカーソ

 ──────────────────
 ||ノートルダム| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ∧∧ ̄|│ ̄│□□ │ ̄ ̄│□□□--||
 ||.(゚Д゚,,) |│ .│□□ │   ..│□□□___||
 ||_へ⊂ヽ__|..|..  │ ̄ ̄ │   │轟雷号 ||
 lO|◇ |O゜.|.|__│___│__│     . ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|______|_l⌒ l__.||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'    `ー'    `ー'

…な、なんか、違う乗り物に見えるけどな。。
へえ。地上を走る仕様になってんのか…こいつは使えそうじゃないか。フッフフフ

フジエダ副指令…流石に気働きがハンパないねえ。
男だったら、惚れちまうところだよ?

よーし、このままノートルダム寺院へ乗り込むよッ!!
轟雷号、発進だ!
829以上、自作自演でした。:2005/11/01(火) 21:41:28
いってらっしゃい(`・ω・´)
830ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/01(火) 21:47:36
>823 (な、なんだってぇ?
おいおい、シゾーに会ってどうすんだよ。
つうか、あいつに会うなら店に行くほうが確実じゃねえのか?
(※ドラマCD 「シャンゼリゼの怪人?!」)

ン?…なんだいコクリコ?
シゾーなら、多分ブローニュの森にいるって?
ハァ?…隠れて人参を栽培してるっつうのかい…。
ルーブルで聞いた? 何だいそりゃ。


やれやれ、本当にこりゃ、、農園と間違えそうじゃねぇか。。
…いや、別にアンタをどうこうしようってんじゃない。
ミキって奴が誘拐されたんだが、、って、アンタが知ってるわけないよな。

すまないね。邪魔したな…
って、知ってるだってえ??

…しっかしミキのやつも、どんな人脈を持ってやがるんだ…
ふうん、場所は知らないが、ミキの所持品について知ってるって?
・・・・・・・・・

そいつは良い情報だ。ありがとよ。
ん、、何だいそりゃ。

つ[不思議な時計]

何の役に立つのか知らないが…まぁ貰っとくよ。じゃあな。
831ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/01(火) 22:23:05
>829 (任せな!

ノシ
832以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 00:10:34
時計の謎というと、大概止まっている針の位置で謎解きが行われるものですが
どこかにはめ込む鍵の役割をする事もありますね
 
さて、この場合は、時計の針は動いている?止まっている?もし止まっていたら短針長針の位置は何時何分?
 
もし鍵なら、ノートルダム寺院に はめ込みができそうな「くぼみ」はあるのか?
あれば、それはいくつあるのか?複数ならば、どれかが本物で、あとは偽物という可能性も。
 
もしくは両方のケースの組み合わせなのか?・・・・・・・さて?
833以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 11:55:34
エリカが応援に駆け付けました。追い返しますか?
834以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 13:02:30
どうして?
どうして戦うの?
835ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/02(水) 21:05:51
よーし、進路固定。
このまま、警視庁の脇を飛び越えて、ノートルダム寺院に突っ込むよ!
こいつの装甲なら、、、

おいおい…なんだよありゃあ…?

○ 巨大蒸気獣 デルニエ ○

なんだとーーーーーッ?!

>832 (時計の謎
結論から言うとさ、シゾーから貰った時計には、針が付いてないんだよな。
ゼンマイとかの作動音もしないしさ。
…ただのガラクタじゃねえか?

それにいくら何でも、寺院に時計をはめ込む穴は無ェだろ。
もしあったら、シゾーが共犯っつう事になる。

うーん、、たぶん何も関係ないと思うけどねえ。

>833 (エリカ登場
ン?…いや、別に追い返したりはしないよ。
こういう時、味方は多い方がいいからな。

…まぁ、場合にもよるけどさ。
仕事の報酬が山分けとかねえ。
836ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/02(水) 21:14:14
(巴里連鎖)
いや、、よく似てるけど、あの時のデルニエじゃあないね。
前よりずっと小さいしさ。
けど、強烈に感じる霊力は、間違いなくオーク巨樹の気配がするよ。

…エリカ、コクリコ。
さすがの轟雷号も、このまま突っ込んだらオダブツってやつだ。
お前たちは降り…

…る訳、ねぇよな。

オーケー。戦える相手じゃないからな。
このまま突っ切るよ!?

>834 (サリュ
うるせぇっ!!
お前の無駄口は聞き飽きたんだよッ!

あの中にミキがいるんだ! それで充分だろーーッ!?

それで気に入らなきゃ、戦いが終わった後で、幾らでも聞かせてやるよっ!!
黙ってアタシたちを通しやがれーーーー!

☆!!☆!!☆!!☆!!
837ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/02(水) 21:26:29

『荒ぶる海の守護者よ・・・ furie Neptune! 』

『北大路花火、二の舞・・・ 落花啼鳥! 』


::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
838ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/02(水) 21:37:41
〜〜・・・!

グリ機と花火機の合体攻撃かよ、、何つう威力だ…
ったく、美味しいところ持って行きやがって。。。

『悪党!戦いとは、二手三手先を考えておくものだ!』

…うるせェな。どっかで聞いたようなセリフ吐きやがって。
ま、今日のところは助かったよ。

『詩集の謎は解けました!…やはり記載されていたのは、ルーマニアの鉱山です!』

やっぱな。…でなきゃ、魔道協会が協力するはずないからね。
そうとう期待できる金鉱なのか?

『ええい、貴様の頭には、金のことしかないのか!』
『金ではありません、、ウラニウム235です!』

ハァ?なんだいそりゃ。
…じゃねえ、おい二人とも、デルニエが動きだしたみたいだね。
まだくたばってないみたいだから、気をつけな!

すまないが、アタシたちはこのまま突入させてもらうよッ!
そりゃあぁぁぁああ!
839以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 22:06:44
今はこれが精一杯ですか?
840以上、自作自演でした。:2005/11/02(水) 22:14:10
戦いに疲れたときはどうやって自らを癒すんですか?
841ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/02(水) 22:50:08
>839 (女の子が信じれば、空だって飛べるさ
ああ、、どうやら、轟雷号はここまでみたいだね。
こっから先は自分の足で歩くしかない、か…。

…あーら、団体さんのお着きだーァ。 …なんて、な。

>820の三下どもか。
フッフフフ、あの借りは、たっぷりと利息をつけて返させて・・・

『ぶっとべぇーーーー!』
『マジック・ボンボーン!』

お、おいおい?
…チッ、わかったよ。 アタシは先に行ってる。ミキは任しときな!

>840 (癒す
やっぱ酒だろ、酒。
レナードの 『Toile D'araignee』 で、開店前の時間にさ。
誰もいない、静かな場所でゆっくりとまどろむ…
あとは、、そうだね。

新作のレビューのステップを考えたり。
シャノワールの厨房で、つまみ食いをしたり。
サンテ刑務所で、馬鹿どもの喧嘩を仲裁したり…。

なんだ。普段どおりじゃねえか。

…ふん、アタシも意外と、世間なれしちまったって事かねえ。
842以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 00:15:31
最終日age
843以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 00:18:18
何して生計立ててるんですか?
844以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 01:00:35
素だしして
845ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/03(木) 01:06:04
>842 (いよいよ大詰めだねえ
早いもんだよな。…ま、始まったものには必ず終わりがあるもんさ。
逆に、終わらないものは始まってないっつう事でもある、、かもな。

>843 (ドロボーです、、なんつってな
おいおい、アタシはいちおう、シャノワールの看板だと思ってるんだけどねえ。
いや、エリカが毎日ぶつかってる奴じゃなくてさ。
今はもう、平和だからね。…ボーナスなんて期待できないから、、、

って、グラン・マ??今回の事件は、花組の仕事だよな??

(巴里連鎖)
よう。…モルガン・カミュだね。
どうやら、詩集を手に入れたみたいじゃないか。
なら、アンタの目的は達成できたんだろ?…さっさとミキを開放して、消えろよ。

わかってるさ…アタシたち巴里花組が、邪魔なんだろ?
ある探偵から聞いたんだけどね。…アンタは特殊なエネルギーを求めてる。
それを手に入れて、自分の祖国を磐石なものにしたいわけだ。
けど、それは 『賢人機関』 が邪魔をする。

…だから、いつか敵になる花組を、少しでも叩いておきたい…ってところか。
けどねえ…もう明智ミキに用は無いだろ? 土産をやるから、放しなよ。

お前、馬鹿だろう?…その詩集、ちゃんと確認したのかい?
ま、「詩集が二冊ある」って知ってたら、そんな安穏としてないだろうけどね。
もう一冊はこれだ。で、両方を併せてはじめて、暗号が解けることになってる。

ここに詩集を置いて、アタシは下がるからさ。
アンタは、そこにミキを置いて、ここまで詩集を取りに来な。

…明日が天王山、か。 すこしだけ緊張するよ。フッフフフ
846ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/03(木) 08:00:17
(巴里連鎖)

フッフフフ…どうしたい、カミュ?
ミキが突然消えて、不思議そうじゃないか。
アタシもシゾーに聞いたんだけどな。世の中には変わったものがあるんだよ。
『願いの指輪』 つうんだけどね。

たぶんエリカが使ったんだろうな。
…ミキだって、もう立派な花組の一員だからねえ。

さて、あとはアンタとアタシのタイマンだけだ。
手 加 減 し ね ェ か ら な ?


>844 (地を出せ
ハイハイ。
どーも少し、猫かぶってるつうか、アタシらしくなかったよな。
やっぱスマートなやり方は、自分でも似あわねェと思ってるよ。

ま、何があるか分からないのが花組の作戦なんでさ。
そういう時は、やっぱ自分のスタイルってのをきっちり抑えとかないと。
勝利のポーズまで、気は抜けない…まぁ見てな。

あと15時間?、、最後までよろしくな?
847以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 13:17:27
ロベリアさん、事件も無事解決したようだね。お疲れさん。
最後に質問だけど、今の感想はどうですか?
848以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 15:35:38
精子たちの夢

ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。

「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな… よーし、うらみっこなしだぜ!」

そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。

どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました
849ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/03(木) 22:05:29
>848 (そいつは短い夢だったねえ
最後に笑わせてもらったよ。
…ま、よくある事じゃねェか?

アタシたち人間も、夢を見ては裏切られるけどさ。
そんなの気にしてたら、生きていけないだろ?
「夢なんか見ない。毎日を淡々とこなすだけ」つうなら、そりゃ生きてるんじゃない。
まだ死んでないだけだ。

その例えは、誰にでも当てはまるけどさ。
誰もが克服できるはずじゃねえか? なんて、な。

(巴里連鎖)
カミュの野郎、、人型蒸気を用意しておいたとはね、、
『切り札は最後まで取っておく』 だって?…そりゃこっちのセリフだよ。

アンタはでかいミスを犯した。
こんな時のために、グルニエの種子を掠め取ってたんだろ?
けどねえ。サリュ(>834)が、そんな事を喜ぶと思うかい?

おいサリュ! …今だけアタシに力を貸しな!!

つ[不思議な時計]
850ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/03(木) 22:10:41
(巴里連鎖)

なるほど、ねえ。 …最後の謎も解けたよ。
ッたく、ちょっと手加減しろっつうの。
まさか、『アタシにとっての木曜日が、まるごとなかった事になる』 とはねえ。

ま、それで万事オッケー、か。
アタシは幼馴染に見つからなかったし、カミュは手がかりを入手できなかった。
誰も、今回の騒動は覚えちゃいないって事だよな。
…って事は、勝利のポーズを決める相手もナシ、、と。

あとは、この詩集を処分して終了だ。

>826
やっぱ、アンタの言うとおりだったねえ。
けっきょくアタシは、誰も助けられなかったよ。
ただ・・・

『アタシたち』 なら、そうとも言えないんじゃねェか?
…なんてな。


ン?…>817の、カボチャチビじゃねえか。どうした?
・・・・・・・・・そっか。

…いちばんデカいやつを、貰っちまって良いのかい?
ありがとよ。
851ロベリア ◆deviLWvntE :2005/11/03(木) 22:51:28
さあて、これで掃除も終了。
良い部屋だったけどな。

…次に住むのは、どんな奴なんだろうねえ?

>847 (感想
やれやれって所かねえ。
お陰さんで無事解決、、つうか何もなかった事になるけどさ。

一週間、楽しかったよ。
アタシはまた、明日から刑務所暮らしで、シャノワールで踊って、帰りに酒を飲む。
ふだん通りってやつだけどな。

そういうの、今は凄くやりたいよ。

>ALL
シャノワールに来る事があったら、受付に一言いいなよ。
アタシから一杯サービスするからさ。

じゃ、あばよ。






☆ special thanks 『以上、自作自演でした。』 一同 ☆
852以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 23:48:36
>ロベリア・カルリーニ様
それでは、今日をもって入居期間を終了とさせていただきます。
当物件をご利用くださったロベリア・カルリーニ様、並びに質問者の方々に感謝致します。
853以上、自作自演でした。:2005/11/03(木) 23:51:20
現在入居者を募集しています
入居希望者はこちらのテンプレに御記入をお願いいたします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

氏名(必須):
出典(必須):
入居期間(必須): 月 日〜 月 日(※その日の日付〜1週間後の日付)
その他、備考:

(以下はアンケートです。省略されても、空欄のままでも結構です)

年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
854フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/05(土) 00:26:00
僕でいいのなら、この隙間お埋めしようか・・・・・・。
「何かっこつけてやがるんだ」
・・・・・・おや、君は確か石原君。君は呼ばれていないよ。
「いいじゃねぇか、そう固いこと言うなよ」
・・・・・・全く。

氏名:僕はフェデリコ。因みにもう一人は石原君だ。
出典:知らないとは思うが、『パローレ』と言う作品。
「マニアックすぎんだよなぁ。チョイス間違っとるよな」
入居期間:今日11/5〜11/13でいいのか?
その他:そうだね・・・・・・、僕は女性には優しく接するよ。
「俺は瞳ちゃん一筋だから、関係ないがな」
そうそう、言い忘れていた。僕達は幽霊です。
「まぁ何だ、でも酒が大好きだ」

性別:どちらも男。因みに彼は素人童貞で幽霊さ。
「何かお前探り探りだな?・・・・・・ってかそんな情報流すな」最後に決め台詞を教えてあげよう。
『―――貴方の事を愛しているから・・・・・・』
「気持ち悪ぃっ」
君に言われたくないね・・・・・・。
855以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 00:28:05
フェデリコ・フェリーニと関係ありますか?
856フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/05(土) 00:37:41
なかなか、ここも居心地がいいみたいだね・・・・・・。
「まーな。
それよりも酒はねーか?」
・・・・・・君という人は全く。

>855 フェデリコ・フェリーニ
・・・・・・ふふ、なかなか早くから来たね。
残念だけれど、名前が同じでも僕とその人に関係はない。
僕はただ、恋い焦がれたままで川で流された身・・・・・・。
成仏も出来ずにとあるディスコで夜な夜な踊っているんです。
「ところでフェデリコってよぉ、何で胸毛が濃いんだ?」
・・・・・・いきなり質問かと思ったら君ですか。
遺伝だよ。ほかにどんな答えを期待しているんだい?
「お前に期待なんかはじめからしてない」
じゃあ先に帰っていればいいじゃないか。全く。
857以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 01:01:45
>フェデリコ様
入居、承諾致しました。
それでは、書きこみのあった時間(11月5日0時)からの一週間
このスレは貴方様の物です。

11月12日の1時まで存分にご堪能下さいませ。
858以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 01:46:02
何の人?
859フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/05(土) 09:43:33
「フェデリコー!」
・・・・・・何だよ、朝から騒がしい・・・・・・。
「そうカッカしなさんな、起こしてやったんだから」
・・・・・・ふぅ。

>857 承諾
ありがとう。ここで一週間、僕は踊り続けるよ・・・・・・。
「つぅかよぉ、お前日付間違ってんぞ」
全く、君は僕の揚げ足取りしかできないのかい?
しかも承諾されたのは僕だけだよ・・・・・・。
「おぉ?!俺忘れられとる!」
ふん、素人童貞にはその程度の扱いで充分だよ。
「・・・・・・んだとぉっ?!」

>858 何の人?
さて、どこから説明すればいいのやら・・・・・・。
出典は『パローレ』、僕はディスコで踊るダンサー幽霊だ。
「で、俺が昔身元不明にされて死んだ」
哀れな素人童貞。
「いちいち言うなよ!
ちなみに心残りと言えば一目瞳ちゃんに会う事だった」
・・・・・・おっさんの体を乗っ取ったんだったね。
「会えてよかったぜ、ほんとに」
君も早く成仏して、僕と漫才コンビを組まないかい?
「断る!!」
860以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 11:58:27
公式とかないの?
861アランドロン:2005/11/05(土) 11:59:21
パローレパロレパローレ♪
862フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/05(土) 13:01:44
お昼時だね。僕は幽霊だから何も食べたりはしないけど・・・・・・。
「フェ〜デ〜リ〜コ〜ぉ、酒は?」
僕は君のパシリじゃない。
誰かに取り憑いて買ってくればいいじゃないか。
そもそも幽霊が酒を飲むのが間違ってるんだ。
「・・・・・・お前だって紅茶飲んでたじゃねぇか」

>860 公式
公式・・・・・・?あぁ、映画のかい?
「まぁあるっちゃあるけどよ、お前さん後悔するぞ」
石原君、そう言うことを言わないでくれ。
「ヤホーだかヤフーだか知らねーが、そこで引っかければすぐだぞ」
・・・・・・君はパソコンを使ったことがないのか?

>861 アランドロン
「あぁ、甘い囁き」
この映画のタイトルにもある『パローレ』が出てくる曲だね。
「おぉ、そうだフェデリコ」
・・・・・・何だい?
「お前確か劇中で歌ってただろ?」
いや、歌ってない。歌ったというか・・・・・・。
「何だ、つまんねーの」
あれは僕は囁いていたんだ。恋い焦がれた女性にね・・・・・・。
863フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/05(土) 23:23:54
夜もいい時間じゃないか・・・・・・。
しかし、やはり休日は人が来にくいか。
「いや、原因は別だ」
君には分かるのかい?是非教えてくれ。
「ズバリ・・・・・・」
・・・・・・。
「マニアックすぎて興味ない!」
そんなストレートに言われたら、僕はどうすれば?
「まぁええよ、時間はたくさんあるんだしよ」
そうだな・・・・・・。
一旦宣伝がてら上昇するか。
「なぁフェデリコ」
・・・・・・何だい石原君?
「俺眠くなってきた・・・・・・」
君は幽霊のくせに・・・・・・全く・・・・・・。
864以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 23:26:44
海砂利水魚関係ありますか?
865以上、自作自演でした。:2005/11/05(土) 23:27:25
寧ろ掛け合いが寒いから、だな。とっとと終われ。
866フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/05(土) 23:46:43
>864 海砂利水魚
・・・・・・何のことかな?
「真実に一番近づいとるよ、こいつは」
近づいても無駄じゃないか・・・・・・。
あぁ何だ、レベルの喪失感をこの人に与えるつもりかい?
「知ることは悪くないぞ、もっと知りたきゃ検索だ!
それか借りろ!もしくは買え!」
一度見ればどれだけ不安定なキャラか分かる、と誰かに言われたよ・・・・・・。
「それもまた真実」

>865 掛け合い
それは・・・・・・ねぇ。
「ひとりじゃ・・・・・・なぁ」
僕ひとりは明らかに分かりづらい、と言うよりは不安だからね。
「来る奴みんなが元ネタ知ってりゃ何とかなりそうなのにな」
もっと僕達も努力が必要だな、石原君。
「何の努力するんだ?」
何のって・・・・・・、決まってるじゃないか。漫才だよ。
「つうか・・・・・・、誰も来ねぇから来たのにさっさと終われって・・・・・・」
君は悲観的だな。だからだめなんだ。
867以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 00:25:32
ネタを振っても名無しではなく相方に返されるのがつまらんというのがわからんようだな。
868以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 01:12:17
幽霊になって得したなと思うような事はありますか?
869フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/06(日) 08:01:49
昨日の夜もずっと踊り続けていたよ・・・・・・。
君も僕の華麗なステップを見て―――
「・・・・・・ぐ〜・・・・・・酒〜ぇ・・・・・・」
幽霊が寝てもいいのかい?石原君・・・・・・。
「何か言ったか?」
・・・・・・演技かい?

>867 相方
「俺は一瞬でもこいつの相方になった覚えは・・・・・・」
君が喋りすぎるのがいけないんだ。
「と言っても、お前メインにしないとさほど喋らな・・・・・・」
寡黙じゃないか。あまり熱くなったりはしないのでね。
「まぁ・・・・・・何でもいいけどよ」
と言うか、漫才がしたいのに面白い事が言えないんだ。
「それ、致命的じゃねぇか」
技術的な指摘を感謝します・・・・・・。

>868 得したなと思うような事
得した事は、まず踊り続けられる。
「踊るの好きだな」
店に来る美しい女性にも出逢える。
「あの女綺麗だったか?幸子とか言う奴」
君・・・・・・僕を怒らせるつもりかい?
このカリスマダンサー幽霊のフェデリコを!
「そうかっかすんなよ」
870以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 17:50:47
邦画にはあまり興味がありません。ごみんぬ。
871フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/06(日) 19:21:41
なぁ、考えても見ろ。
僕達は幽霊だし、やる事がないから基本的に暇なんだ。
「・・・・・・まぁな」
その間に練習をするべきじゃないか。
「何の」
・・・・・・それは後々わかるよ。
それより石原君、今回はちょっと黙っててくれ。
「え?なん―――」
静かに。

>870 邦画にはあまり興味がありません
いや、謝るべきは僕達の方だ。
分かりづらい邦画に、面白味のないやりとり・・・・・・。
「フェデリコ、そこまで言わなくても―――」
うるさいよ。
まぁ、僕も見るのなら洋画より邦画だな。
「そういえば―――」
黙ってて。
ちなみに『パローレ』は『誰も知らない』が公開された頃に流された。
「そうそう、一夜限りの―――」
黙らっしゃい。
しかし、君はもしかして検索して調べてくれたのかい?
実にありがたい。ありがとう。
「おぉ、そりゃ―――」
Be quite.
しかし、もしも時間があったら見て欲しい。
「この映画、意味がわかん―――」
シャラップ。

まだ時間もある。
僕らも模索しながら、楽しんでいくつもりだ。
872以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 20:29:01
もさーくー
もーさーくー

最近の覆面歌手の活躍をどう思う?
A部さだおとかくんくとか
873フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/06(日) 21:00:31
「フェデリコ・・・・・・もう喋っていいか?」
さぁ、次だね。
「無視すんじゃねぇ!」

>872 もーさーくー
「もーさーくー!」
音痴が歌ったって面白くないから黙ってくれ。
しかし、覆面歌手ねぇ・・・・・・。
僕らの時代は覆面レスラーがたくさんいたよ。
>A部さだお
>くんく
誰かは察しはついたよ。成る程ね・・・・・・。
彼らも変わった活動をするんだね。
「何だっけ?こいつらもしかして何とか軍曹の曲歌ってる奴?」
ケロロ軍曹かい?
僕は顔を隠す隠さない関わらず、伝えたいことを音楽にして欲しいね。
音楽は自分の思いを伝えるのに最も適した方法だと思うよ。
覆面歌手と言うのもあまりいないし、インパクトはあるだろうね・・・・・・。
「俺は玉職人だな〜・・・・・・」
・・・・・・何の話だい?玉職人?
とにかく、今度探してみよう。
874以上、自作自演でした。:2005/11/06(日) 23:42:42
マツケンサンバはどう思われます?
875フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/07(月) 07:21:28
僕は気づいたんだ・・・・・・。
「お?どうした、いつになくまじめに」
僕は、僕はこのままじゃ・・・・・・。
「おう」
弁護士になれないんだ!
「・・・・・・は?」

>874 マツケンサンバ
あぁ、あれだろう?アミーゴ。
「い、いや、そこだけ言われても!」
僕だってサンバのひとつやふたつ、知っているよ。
オ〜レ〜オ〜レ〜、ってヤツだろう?
「あぁ、合ってるじゃねぇの」
ふぅ、カフェオレが飲みたくなってきたよ・・・・・・。
「な・・・・・・、なんでだよ!」
マスター、カフェオレをひとつくれ。
・・・・・・ところで、君はこのサンバをどう思う?
「え?いやそりゃあ―――」
分かった。ありがとう。
「まだなんも喋ってないから!」
マリアにビデオを入手させて、覚えようか。
「振り付け?」
そうさ。僕はいままでもこれからもカリスマダンサーなんだよ!
「いや、何でもいいですけども・・・・・・。
やるなら今はVがいいぞ」
そうかい。じゃあTを練習しよう。
「何でそんなに天の邪鬼なんだ?!」
876以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 18:47:23
これから弁護士になるにはロースクール行かなきゃいけないんでしょ?
もう大逆転とか無理だね
877フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/07(月) 20:24:06
ハロー、どうも、ニイハオ、チャオ。フェデリコです。
「それはボケか?マジボケなのか?」

>876 ロースクール
そんなものがあるのかい?僕は知らなかったよ。
「こいつ、なり方も知らないくせに弁護士になりたかったのか?!」
心意気がまず必要なんだよ。
というか、死んでいる僕にはもう弁護士にはなれないね・・・・・・。
「・・・・・・文法おかしい」
大逆転とかを夢見ていた、生きていた頃が懐かしいよ。
「俺も逆転を夢見てたなー」
・・・・・・君も?
「生きてる内にやりた(自主規制)」
そうだった。君は童貞だったね。

そう言えば、僕の死んだときの話はまだしていなかったね。
僕は昔、川で溺れている老人を助けようとして、逆に溺れたんだ。
川の流れは激しくて、僕は七日の間沈まずに流された。
そうして衰弱した体が、八日目でようやく餓死に至った・・・・・・。
僕の心も体も、氷の彫刻のように冷たい・・・・・・。
僕はそれが溶けるような出会いがしたいんだ。
だから、今はここで人を待とうか。
878以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 21:01:16
七日間も流されたの?
どこの河だよw
879フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/07(月) 22:28:28
ぐーてんたーく。
「・・・・・・フェデリコ、お前イタリア人じゃないのか?」
確かに、フェデリコはイタリアの名前。
ちなみにドイツ語だとフリードリヒ。
英語ならばフレデリク。
「エセ外人だろ」

>878 どこの河
・・・・・・さぁ、どこだったかなぁ・・・・・・?
その日は川が氾濫していて、危険だった。
あまりに流れが激しくて、僕は沈む事も岸に着く事も許されなかった。
冷たかった・・・・・・、とても冷たかったさ。
「イタリアの河だから、何か運河じゃねぇか?」
ふむ・・・・・・、さっぱり覚えていない。
「ダメじゃん」
そう言う君は、死ぬ瞬間を覚えているか?
「ぐ・・・・・・」
僕は水底に沈む瞬間まで生々しく覚えているよ。

「じゃあ今度は俺が死んだときの―――」
しなくて結構。
880以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 23:04:33
とくに好きなお酒は何ですか?
881フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/07(月) 23:56:46
さぁ、夜もいい時間になってきたね。
「秋の夜長にはビデオだな、なぁ」
マツケンサンバのビデオ借りたの、怒ってるかい?

>880 とくに好きなお酒
よかったじゃないか、石原君。君宛のようなものだ。
「え?・・・・・・あぁ酒か」
まさか覚えてないのかい?
「いつも店にある奴が好きなんだ。
ラベルに何か分かんない英語が書いてあったぞ?
・・・・・・あー、ありゃなんだったかなー」
ウォッカじゃないか?
「あぁ、琥珀色だったからウォッカか」
君もたまにはワインはどうかな?
「いや。ワインは無理だな・・・」
僕はやっぱりワインだな、赤ワイン。
「赤限定?」
赤が美味しいんだよ。君達もどうだい?
882以上、自作自演でした。:2005/11/07(月) 23:59:24
オススメの邦画を新しい奴一本、古い奴二本教えて
883以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 00:06:09
ま、待て待て待て!!
琥珀色のウォッカがあるんスか!?
884以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 06:39:23
ワロタ
琥珀色のウォッカwwwwww
885フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/08(火) 07:28:55
「♪〜♪〜♪〜」
・・・・・・何だい、またまた朝から騒がしい・・・・・・。
「あぁ、暇なんでちょっとラジオ体操をな」
しなくてもいいよ。もっとやることがあるじゃないか。

>882 オススメの邦画
「フェデリコ・・・・・・」
何だい?
「お前、イタリア人だよな?
邦画なんか見たことあるのか?」
バカにしているのかい?見たことくらいならあるよ。
「おっ、じゃあ教えてくれ」
こちらに来てからマリアが見せてくれたんだ。
まずは『セカチュー』だろう?
「・・・・・・グローバルだな、お前さんは」
それから『失楽園』に、
「待て!お前は何ちゅう映画を見てるんだ!」
仕上げに『ジュブナイル』だよ。
「なっ・・・・・・、何でいきなりSF?
なら恋愛に統一しとけよ!」
マリアがね、好きなんだよ。
「え?香取君?」
・・・・・・SF。
「だったら『リターナー』とか『ヒノキオ』とか見とけ!」
886フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/08(火) 07:29:52
>883 琥珀色の
「琥珀色?」
言ったのは君じゃないか、石原君。
「言ったっけ?」
自分の発言にもっと責任を持ったらどうなんだい?
「いやぁ・・・・・・俺酒とかあんまり知らないしよ・・・・・・。
っつうか琥珀色がウォッカって言ったのお前じゃねぇ?」
・・・・・・そうだったかなぁ。
さて、ここで皆に言わなければいけない事がある。
「おっ?」
実は、昨日のはマジボケです。
「お前本気で間違えたのか!」
石原君が飲んでいる瓶の中身はどう見てもウィスキーです。
本当にありがとうございました。
「どっかで聞いた台詞!!」

>884 ワロタ
「フェデリコさん、本当にマジボケだったの?」
そうなんだ・・・・・・。
酒を知らない君にいいとこ見せてやろうと思ったんだがな・・・・・・。
正直書いてから気づいたよ。
「あぁ、それから色々あって時既に遅し、と」
全く、僕も年なのかな?
「お前さんまだ34とかだろうよ」
これが29とかだったらね・・・・・・。
「って年齢の問題じゃないだろ」
ウォッカとウィスキーなんか普通間違えないだろう?
「いや、マジボケだったんだよ。
まぁ罰として今日1日はウォッカだけしか飲んじゃダメ」
・・・・・・冗談がキツいよ、君。
887フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/08(火) 07:32:54
ここで改めるのもなんだが、仲間の紹介を簡潔にしたい。
「仲間?」
まず、当然僕と君。
僕がフェデリコ。イタリア人もどきのカリスマダンサー。
「自分でもどきとか言っていいのか?」
こっちが石原君。昔身元不明遺体で見つかった。
調べて分かったのは、天然パーマと素人童貞だ。
「片方見りゃわかるし、片方どうやって調べた!」
次に、度々出て来るマリアの紹介。
マリアは幽霊を視ることが出来る。
体は男の交わりで汚れているが、心は綺麗だ。
「酷いなお前」
事実だ。
ちなみに普通はカクテルを飲まなければ僕等を視る事は不可能だ。
「補足な、今の」
後は瞳ちゃんの補足をするかい?
「やらせてくれ。
瞳ちゃんは夜の世界で働くそりゃ綺麗な女なんだ」
風俗嬢か、朝からヘビーだぞ。
「俺は瞳ちゃんが大好きで、まぁ色々あって死ぬけど、
瞳ちゃんに会いたかったんだよ」
どうでもいいが、君瞳ちゃんに刺されたんじゃないのか?
888以上、自作自演でした。:2005/11/08(火) 22:43:59
お店が繁盛したら踊るスペース足りなくなる?
889フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/08(火) 23:03:55
「し〜らない、俺し〜らない」
・・・・・・何だい、うるさいな。
「さっきフェデリコが飲んでた紅茶、実は俺の余したやつ」
君は・・・・・・、それは本当か?!

>888 お店が繁盛したら
・・・・・・むしろ繁盛してもらいたいね。
昼も夜も、殆ど人が来ないところだし。
「そうなんだよ。
たまぁにマリアが連れてくるみたいだけどよ」
いつもは、僕と君と、マリアとマスターとあと別の幽霊が何人かか。
「だよな?」
もし万一繁盛しても、僕はスペースの問題は大丈夫だ。
普通の幽霊が視えない人は僕達には干渉出来ないさ。
「カクテルを飲まない限りはな」
だから、もし繁盛したらマスターにはあのカクテルは出さないように言わないと。
・・・・・・そうでないと、この彼が心配してくれたように、踊れなくなる。
僕も、勿論お客さんもね。
「俺は酒飲んでるから関係ないけどよ。
琥珀色な」
そうだね、琥珀色・・・・・・だね。

しかし、僕等だけでこのダンスホールは賑わっているのかい?
890以上、自作自演でした。:2005/11/09(水) 10:55:19
盛り上がらないね(´・ω・`)
891以上、自作自演でした。:2005/11/09(水) 11:33:58
何を聞いていいやら
892フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/09(水) 12:21:35
お昼だね。
「昼だよ。しかしよくお前も踊るの飽きないな」
魂だけの存在は、やる事がないんだよ。

>890 盛り上がらないね
静かでちょうどいいけれどね・・・・・・。
僕は少し寂れている位が好きだ。
「と言うか、盛り上がれと言うのが無謀なんじゃねぇの」
それは確かに一理あるね。
人間、自ずと盛り上がらなければテンションも上がらないからねぇ・・・・・・。
「お前はテンションなんか上がんないんだろ?
いつも無表情だし、口調も冷たいしよ」
それは勘違いと言うものだよ。
僕は今一番テンションが上がっているんだ。

>891 何を聞いていいやら
悩むことはない。君が聞きたいことを聞いてくれればいいよ。
質問疑問小さな悩み、なんでも。
「途中からおかしく・・・・・・まぁええわ」
もうあれだよ。
何で空は青いんですかとかでも構わない。
「答えられるのかよ」
無理だ。
「じゃあやめときゃいいだろ」
893以上、自作自演でした。:2005/11/09(水) 12:44:49
なんで空は青いんですか
894以上、自作自演でした。:2005/11/09(水) 17:49:53
ビデオ屋さんで見つけられなかったです。
895以上、自作自演でした。:2005/11/09(水) 18:01:45
有言実行シスターズが踊ってても違和感なさそーなお店がナイスです。
896以上、自作自演でした。:2005/11/09(水) 20:24:12
空は死にますか?
897フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/09(水) 21:15:34
いい時間になってきたじゃないか。
紅茶を飲みながら、秋の夜長を楽しもうか。
「読書の秋には長編小説に挑戦したらどうだ?」

>893 空はなぜ青いんですか
それはそう言う名前だからさ。
「あんたが言ってるの、多分違う」
あれはビデオに出ている女の子か。
「ふざけないで答えろよ」
分かったよ・・・・・・。
空には太陽が昇っている。その光には特性がある。
光は七色の波長を含むことは知っているかな。
「分かりやすく言えば虹とかだな」
そうだ。波長は色によって違うんだよ。
赤は遠くにまで届く波長で作られている。青は逆だ。
だから、太陽が近い昼間には青の波長で空は青くなる。
光が遠ざかる夕暮れには赤の波長で空は赤くなる。
空が青いのは、光の波長のせいというわけさ。
「フェデリコにしちゃ上出来だな。
・・・って何だ、そのメモは」
898フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/09(水) 21:16:19
>894 ビデオ屋で見つからなかった
余りにマイナーで扱っている店が少ないと聞いたよ。
「結構凄いメンバー揃ってんだけどな。
クレイジーケンバンドも楽曲提供してるしよ」
見たいなら買うしかないんじゃないかな。
何と言っても、レア物だからね。
「あれだ。パソコンでなら見つかるだろ。
何かケータイからでも見つかるらしいぞ」
まぁどうしても買いたくないなら・・・・・・。
ネットでビデオをレンタルできるサービスもいくつかあるらしい。
一度だけ見る分にはいいだろうね。
「どっちかっつうと買ってくれるのが嬉しいがな」

>895 有言実行シスターズ
な・・・・・・なに?ゆうげ・・・・・・?
「有言実行シスターズ。シュシュトリアンだろ?」
何だいそれは?・・・・・・日本の有名な特撮なのか?
「まー、有名っちゃあ有名だな。あの石ノ森プロだし。
俺も詳しくは覚えてないが・・・・・・」
そんなものがあったのかい。日本って面白い場所だね。
「確かにかわいかったなぁ・・・・・・」
詳しくは覚えてないんだろ。
しかし、あの店に合う子達なのか・・・・・・。
僕のお相手をしていただきたいね。
899フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/09(水) 21:17:10
>896 空は死にますか
『あおい』空は死んでしまうだろう。
命あるものだから。
「つまんねー事は言わなくていいよ」
そうでなければ、空が死ぬのはこの星が死ぬ時さ。
「オゾン層いたわってやれよ、みんな」
空が死ぬのは、僕らの存在が尽きたもっと後だろうから、分からないけれどね。
「でもよ、空が死ぬって綺麗な擬人法だよな。
物が壊れるのを死ぬと言う表現なんてよ・・・・・・」
詩人だね。なかなかかっこいい。
だが君にはびっくりするほど似合わないから止めるといい。

さて、石原君。紅茶はまだ残っているかな?
900フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/10(木) 21:51:55
900だ。900・・・・・・。
まさか、こんな時間までみんな残しておいてくれたのかい?
「いや、違うと思います」
しかし、僕がこの祝うべき900を頂けることを感謝しよう。
「あんたはまず反省しろ」
・・・・・・乾杯。
「俺とかい?!
だから、俺はウィスキーしか飲まないから!」
たまには赤ワインくらい飲みたまえ、石原君。
901以上、自作自演でした。:2005/11/10(木) 22:36:26
↑900ゲットおめでとう!
902以上、自作自演でした。:2005/11/10(木) 23:06:56
マスターは生きている人なんですか?
903以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 07:17:12
最終日age
904以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 08:34:31
すごく見てみたいんですが。
期待してもいいですか?
905フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/11(金) 10:51:28
今日で最後なのか・・・・・・。みんなありがとう。
僕の踊りを最後まで見ていって欲しい。
「・・・・・・踊るの?」

>901 900おめでとう
・・・・・・ありがとう。心から感謝するよ。
「まーな、記念すべき数字を頂けたのは嬉しい限りだよな」
このダンスフロアもあと100人・・・・・・。
いや、もっと少ない人数しか入れないのか・・・・・・。
「なんか寂しくなるな・・・・・・」

>902 マスターは生きている人なんですか?
普通のお店だからね、マスターが死んでいたら経営できないよ。
「半ば棺桶に足入れちゃってるけどな」
年だね。もう少ししたら僕らの仲間になるのかな・・・・・・?
「寿命を全うした奴はどうなるんだろうな?」
分からないよ。
まぁとにかく、マスターはまだ生きてるから、大丈夫だよ。
「そろそろ死ぬよなあれ」
そういう事は考えないようにすべきだ。うん。
906フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/11(金) 10:53:14
>903 最終日age
宣伝ありがとう。
そう、今日で最後だね。
「またあの寂れた店に戻んのか。・・・・・・つまんねー」
君はいいじゃないか。瞳ちゃんもいるし。
僕はまた真実の愛を探すために、情熱のダンスを続けなくちゃいけない・・・・・・。
「お前こそ、すぐに女出来そうだけどな。
顔濃いし、胸毛濃いし、踊れるし」

>904 期待してもいいですか?
「期待するな」
君って奴は!!
無駄な期待はいつの時代もしない方がいいのは分かるけど・・・・・・。
「本当に一切期待しない方がいいかもしれないぞ?」
・・・・・・なんでマイナス意見しか言えないんだ?君は。
もしかして、君は森でベッドシーンがあったからかい?
「その話はするな!恥ずかしい・・・・・・。
ってお前こそ、森で歌パートがあったらしいな」
歌ったよ。実に楽しかった。幸子さんもいい方だった。
今頃はこの僕のものになっている予定だったのに・・・・・・。
「死人は生きてる奴とは付き合えないわけじゃないけどよ。
人から奪う神経が分かんねーんだよ」
907以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 14:13:03
もっともっと
原作の宣伝していけよ
908フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/11(金) 17:32:59
>907 原作の宣伝
と言うことだから、宣伝しよう。
簡単にあらすじを説明しようか。
「大丈夫か?フェデリコ」
任せてくれ。

山田と言う、まぁ至って普通のおじさんが、幸子さんとデートをした。
しかし、その途中道を間違えて幸子さんに幻滅されてしまう。
「そして走ってった幸子さんが出会ったのが・・・・・・」
そう、不思議な女・マリアだった。
彼女は山田に『幽霊に取り憑かれなさい』と囁き、変な店に連れて行く。
マスターが出したカクテルを飲んだ二人が見たのが、幽霊。
ダンスホールで他の幽霊をはべらし踊り狂う僕・・・・・・。
幸子さんはそんな僕と恋をするのさ。
「俺なんかひでぇ格好で酒煽ってたからな。
山田のおっさんに憑かなきゃなんねーし」
そのお陰で、君は最愛の瞳ちゃんに会えたんだろう?
「でも今思うと、俺おっさん乗っ取ってたんだから・・・・・・」
へこむな。気にすべきじゃないよ。

まぁ、要は幽霊と人間の恋物語だね。
909フェデリコと石原 ◆GpcUOdeSTQ :2005/11/11(金) 22:28:25
急遽早めに店に帰ることになってしまったよ。
・・・・・・すまないが、もう終わりだ。
「あらら。残念だねぇ」
何人事のように言っているんだい。
君も一緒に帰るんだよ。
「え?」
店に残して来た僕の取り巻きの幽霊がね・・・・・・。
どうにもこうにもウルサいのさ・・・・・・。
「そんな理由かい」
君には後で酒をやるから許してくれ。
・・・・・・琥珀色の、さ。
「ウォッカか?」
あまり掘り返すな。

とにかく、一週間ここで踊れて楽しかったよ。ありがとう。
「お前さん方、この時期は体調管理しっかりやれよ」
君がもし、ひっそりとしたダンスフロアのあるディスコで・・・・・・。
マスターからカクテルを奢られたのなら・・・・・・見えるだろう?僕が。
それは僕らの運命の出会いさ・・・・・・。
「最後の最後に何カッコつけてんだよ。帰るぞ」
・・・・・・それじゃあね。
910以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 22:57:12
お疲れ!楽しかったyo
911以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 23:55:36
>フェデリコと石原様
それでは、今日をもって入居期間を終了とさせていただきます。
当物件をご利用くださったフェデリコと石原様、並びに質問者の方々に感謝致します。
912次スレ:2005/11/11(金) 23:57:40
キャラネタ・ウィークリーマンション〜6番館
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1131713468/
913以上、自作自演でした。:2005/11/11(金) 23:58:46
現在このスレの完走入居者を募集しています
入居希望者はこちらのテンプレに御記入をお願いいたします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

氏名(必須):
出典(必須):
その他、備考:

(以下はアンケートです。省略されても、空欄のままでも結構です)

年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
914以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 12:17:58
募集age
915高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/12(土) 20:24:33
明日から九州場所っす。
大相撲九州場所が始まるっす。
自分もここで相撲をとるっす。勝ち越しするっす。
どす恋どす恋。

氏名(必須): 高見盛精彦
出典(必須): 大相撲
その他、備考: あだ名はロボコップっす

(以下はアンケートです。省略されても、空欄のままでも結構です)

年齢 : 29歳
性別 : 男
職業 : 力士
趣味 : 音楽(スーパーユーロビート)、ゲーム(ドリームキャスト)
恋人の有無 : 秘密にするっす
好きな異性のタイプ : 優しい人がいいっす
好きな食べ物 : 琴光喜
最近気になること : フランスの移民の暴動に心を痛めているっす
一番苦手なもの : ホームページについて触れられるのが苦手っす
得意な技 : 右四つ寄り
一番の決めゼリフ : どす恋どす恋
将来の夢 : 立派な力士になるっす
ここの住人として一言 : 応援よろしくお願いしますっす
ここの仲間たちに一言 : 胸を借りるつもりでがんばるっす
ここの名無しに一言 : どす恋どす恋。応援よろしくっす
916以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 23:02:17
>高見盛精彦様
入居、承諾致しました。
それでは、書きこみのあった時間(11月12日20時)から
このスレは貴方様の物です。

このスレの1000までゆっくりとお楽しみ下さいませ。
917以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 23:07:23
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1122984355/170-186

どこかで見たことあるなと思ったら斡旋所に来たことがあるんだね。
918以上、自作自演でした。:2005/11/12(土) 23:19:36
高見盛ーっ!懐かしいなぁ、ここで会えるとは思わなかったよ。
どす恋、どす恋!
919高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/12(土) 23:39:56
>>916
ありがとうっす。自分は九州場所ともどもこっちもがんばる所存でいるっす。
ここで自分のアピールを成功すれば、きっと土俵の上でも皆様から
パワーをもらえると思うっす。そのために自分は土俵の上でロボコップに
なるっす。ギー、ガシャン! ギー、ガシャン!

>>917
そうっす。そこを見られてしまったっすか。なんとも恥ずかしいような、
嬉しいような、ありがたいような気分になるものっすね。
今後ともよろしくお願いいたしますっす。人間はどこで見られているか
わからないものっす。自分のような、顔の知れ渡った人間なら尚更っす。
斡旋所ではずいぶん遊んでしまったっす。ここでは真面目な自分を
見てもらいたいとも思っているっす。
でも、昔個スレで活動していたときのような
妙な返答が見たいという方はそう言ってくださればそうするっす。
あるいは自分がそうしたいときはそうするかもしれないっす。

>>918
お久しぶりっす。個スレは結局足を切られてしまったっす。
これも自分の稽古が足りなかったからっす。
こういう形で稽古を続けていこうと思った次第でごわす。
どうかここでもよろしくお願いするっす。どす恋どす恋。
920以上、自作自演でした。:2005/11/13(日) 00:29:12
曙なんてザコだよな?
921以上、自作自演でした。:2005/11/13(日) 00:37:13
関取、今場所旭昇竜がもしかしたら凄い記録を打ち立てるかもしれません。
これについて関取はどんな感想をお持ちですか?
922以上、自作自演でした。:2005/11/13(日) 12:26:10
ライブで九州場所初日を実況したいと思います。
923以上、自作自演でした。:2005/11/13(日) 18:00:34
初日黒星スタートとなりましたね、関取。
 
 ○豊ノ島 押し出し 高見盛●
 
ここで気を落とさず、明日頑張りましょう。
924花田 勝:2005/11/13(日) 22:32:35
俺の股間ばかり見つめるんじゃない!高見盛よッ!!
925高見盛の個人スレ:2005/11/13(日) 22:38:35
926高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/13(日) 23:31:16
>>920
ザコではないっす。ただ、人間には得手不得手というものがあるっす。
曙さんはケーワンが苦手だっただけっす。横綱っす。
ところで大晦日にはボビーと戦うらしいっす。
ぜひともタイガースのかたきをとってほしいっす。

>>921
七場所連続優勝という大記録を打ち立てるかも知れないっす。
自分にはちょっと無理かもしれないっすが、しかしその記録は
自分にも勇気を与えるっす。朝青龍関の姿を見て、おいどんの
ますらをを奮い立たせるっす。ますらを盛っす。どす恋どす恋。

>>922
実況っすか。それは大変うれしいことっす。応援感謝するっす。
しかし実況をここでするわけにはいかないのが残念なところっす。
しかるべき場所で実況するっす。それはつまりティーピーオーを
わきまえると言うことっす。それが大人というものっす。
大人盛っす。どす恋どす恋。

>>923
そうっす。今日は負けてしまったっす。それはとても悔しいことっす。
自分は負けた後、泣きそうな顔になっていると言われることがあるっす。
実際泣きそうになるっす。それほど悔しいっす。みなさんも生きていて
悔しいことがあると思うっす。その悔しさを力に変えて稽古するっす。
しかし今日はもう遅いので寝るっす。寝る子は育つっす。
育ち盛りっす。どす恋どす恋。
927高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/13(日) 23:33:07

長すぎるって言われたっす。帯に短しスタスキー&ハッチっす。
自分はスタスキーのように真面目な警察官になるっす。
警察官と言うか、力士になるっす。ああいう力士になるっす。

>>924
股間を見つめて申し訳ないっす! しかし見まいとすればするほど
逆に意識してしまうっす。街行く人々の股間が気になってしまうっす。
股間を気にしすぎると稽古の集中力が損なわれるっす。よくないっす。
股間は股間、稽古は稽古。メリハリをつけるっす。
股間するときは思いっきり股間するっす。許してほしいっす。

>>925
これは怖いっす!ワンクリック詐欺かもしれないっす!
ワンクリックすると架空口座から架空の預金が引き出されて、
おばあちゃんが事故にあって暴走族に拉致された電話がかかってくるっす。
それは空想の世界のことっすか? 違うっす。本当のことっす。
うかつにクリックすると怖いっす。ましてや自分は小心者っす。
でも、紹介してくれてありがとうっす。とても嬉しいっす。
クリックできない自分の心臓がうらめしいっす。肝っ玉縮み上がり下がり盛っす。
どす恋どす恋。
928以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 01:39:35
そのボビー違うw
929以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 16:11:53
いっしょに夜明けのお茶漬け食べてください

どんぶりで
930以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 21:01:32
残り70
931以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 22:42:29
ボインちゃんてよんでいいですか
932高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/14(月) 22:44:59
今日は勝ったっす。勝つことは嬉しく、次の試合への励みになるっす。

>>928
ボビー違うっすか、それはよかったっす。実のところ、ボビー監督が
曙関と戦うことにおいどん一抹の不安を感じていたっす。
なにはともあれ、ボビー相手に曙関は健闘してほしいっす。
横綱の威信がかかっているっす。応援するっす。

>>929
夜明けのお茶漬けっすか…。それはご一緒させていただくっす。
ひっくり返してみるっす。夜漬けのお茶明けっす。
お茶が明けるっす。眠りを覚ますっす。夜も寝られないっす。
それほど興奮してしまう夜=ナイトっす。お茶漬け食べナイト、
フカキョン盛っす。どす恋どす恋。

>>930
残り69っす。なにやら卑猥な雰囲気がするっす。
オイドンの計算では、千秋楽の日に丁度1000に行くっす。
そのとき勝ち越しができていれば、おいどんはとてもさわやかな
気持ちでゴールテープをきるっす。それは洗剤のCMの
朝青龍関にも負けないさわやかさっす。さんさんさんさわやか三組の
高三盛っす。どす恋どす恋。
933高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/14(月) 22:49:43
>>931
ボインちゃんというのは細川ふみえさんに許されたものっす。
おいどんではバスロマンなんてできないっす。おいどんが入浴すると
お湯が流れて流れてもう大変なことになるっす。ロマンじゃないっす。
ロマンティックあげられないっす。本当の勇気を見せることが
おいどんにはできないっす…。しかしドラゴンボールを集めることは
できるっす。それは勝ち星というドラゴンボールっす。
それを8つ集めるとギャルのパンティがもらえるっす。
おいどんはギャルのパンティなんて断じて欲しくはないすが、
それでもそうすることで心の勝利を得ることができるっす。
それがロマンティックっす。夢見盛っす。どす恋どす恋。
934以上、自作自演でした。:2005/11/14(月) 22:58:16
曙みたくリングの上突っ立って手振り回してるだけで金貰えるなんて羨ましいだろ?
935李 苺鈴 ◆5C8o52uNuc :2005/11/14(月) 23:38:26
え、たか…高見盛!?
936朝潮太郎:2005/11/15(火) 13:27:35
もっと塩を撒くっす!テンコ盛りに塩を掴んで勢い良く撒くっす!
そうすれば勝ち越し間違いなしっす!
937高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/16(水) 00:28:21
>>934
曙関は立派な横綱っす。横綱としての実績があるからこそ、
ああいう仕事もできるということっす。大晦日には横綱の意地を
見せてくれるはずっす。カラーテレビ買ってくるっす。

>>935
高見盛っす。どす恋どす恋。どちらさまっすか?
どこかで見たことがあるようなないような、でじゃぶっす。

>>936
そうっすか!塩をまくっす。塩をまいて巻いて巻いて巻いて
牧瀬里穂っす!牧瀬里穂コワいっす。あのおでこが…
割れるっす。割れてファイヤーオンするっす。そして音楽に合わせて
小学校の組体操が始まるっす。ダッシュ!ダッシュ!の音楽に
合わせて、どんどん組み体操るっす。操られ操り、まるで蜘蛛の糸っす。
まるで蜘蛛の糸っす。まだらくもいとっす。ボミオされるっす。
そんな牧瀬里穂にもおいどんはたち無か会うっす。こわいけど立ち向かうっす。
そうすることで、おいどんの姿は見る人々の胸に何かを残すっす。
塩をまくというのはそういうことっす。塩をまくっす。朝潮関も一緒に
牧瀬里穂にまけないような相撲を取るっす。ボミオスのどす恋っす。
ボス越すボスこす。
938以上、自作自演でした。:2005/11/16(水) 00:31:43
人気力士ならともかく、そうじゃない力士は仮に実力があった人でも
引退した後食っていくの大変そうだよね。
どうなんだろ?
939以上、自作自演でした。:2005/11/16(水) 04:22:21
タニマチも応援してるぞ。今場所は優勝狙うつもりで頑張れよ。
ところで、CMで御飯何杯食べたの?
940以上、自作自演でした。:2005/11/16(水) 11:23:29
おっぱいぷるんぷるんしてもいい?
941以上、自作自演でした。:2005/11/16(水) 18:14:03
腹に塩を揉み込んでもいい?
942高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/16(水) 21:01:59
2勝2敗っす。一進一退っす。どす恋どす恋

>>938
ならば引退しなければいいっす。章が威厳えキッス。
相撲はあまり長くは続けられないっすが、それでもある意味において
心の中とかでは原液っす。なんとも…喜ばしいことっす。

>>939
タニマチさんっすか!
ごはんは7杯たべたっす。まんが日本昔話のような山盛りっす。
たくさん食べて強くなるっす。食べ盛っす。どす恋どす恋。

>>940
おっぱいはないっす。申し訳ないっすけど、それはできない相談っす。
おっぱいのある人に頼んでくださいっす。

>>941
なにゆえそのようなことをなさるのか、まかふしぎっす。
もみこみたいならもみこむがいいっす。青菜に塩っす。
しおしおのぱーっす。塩と友達になりたいっす。
943以上、自作自演でした。:2005/11/17(木) 00:14:12
ブルガリア出身の力士の名前わかりますか?
944以上、自作自演でした。:2005/11/17(木) 12:30:56
琴天太じゃないの?
945以上、自作自演でした。:2005/11/17(木) 22:52:54
デカパイですね
946高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/17(木) 23:08:58
>>943
ブルガリア出身といったらドラキュラっす。
それは流れる水の上を渡れなかったり、
それはニンニクが苦手だったり、
それは十字架で死んでしまったりする
この冬一番の感動超大作。
あなたの一番大切な人と見に来て欲しいっす。
「高見盛はプリキュアどす恋ハート」

>>944
琴天太…心太…ところてんっす。
おいどん、琴光喜と旅に出たことあるっす。
琴光喜は言ったっす。「トコロテンを探しに所沢に行こう」
おいどんと琴光喜は旅立ったっす。
それは果てしない旅の旅だったっす。
歩けども所沢ははるかかなたっす。
結局出光の前でUターンしたっす。
Uカードがあれば人生ばら色っす。どす恋どす恋。

>>945
それはきっと目の錯覚っす。
947以上、自作自演でした。:2005/11/18(金) 12:04:28
なかなか質問こないネェ。クスクス。
仕方がないカラ援護するヨ。
ラスベガスで相撲は盛り上がったわけだケド、次に狙っている所は?
まぁ君に聞いてもわからないカモしれないけどネェ♪
948以上、自作自演でした。:2005/11/18(金) 18:05:37
眼鏡かけてる力士の方は、立ち合いの時困らないんですか?
949以上、自作自演でした。:2005/11/18(金) 22:31:26
一度でいいからローリングソバット使ってください
950以上、自作自演でした。:2005/11/18(金) 22:32:35
残り50
951高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/18(金) 22:43:11
>>947
援護ありがとうっす。助かるっす。
ラスベガスで巡業してよろこんでもらえたっす。
外国の方にも相撲をどんどんみていただきたいっす。
他の外国のことはよくわからないっす。
しかしいつかはローマ法王に見てもらいたいっす。
ローマ法王は根競べで勝ち残ったらしいっすから
きっと相撲に向いているっす。

>>948
メガネは外すから問題ないっす。
よく見えないこともあるっすが、それはそれで緊張しなくて
便利なことっす。相手に思い切りぶつかって突撃するっす。

>>949
蹴りワザは禁止っす。使ったとしても、それは土俵の上ではないっす。
たとえば自転車の倒れないようにするヤツとかに使うっす。
そのときはキックが許されるっす。自転車のことをおいどんはずっと
じでんしゃだと思ってきたっす。

>>950
がんばっていくっす。きっと1000までいけるっす。
952以上、自作自演でした。:2005/11/19(土) 00:06:18
朝青龍の出身地モンゴルがどこにあるかわかりますか?
953以上、自作自演でした。:2005/11/19(土) 21:07:31
関取、本日の取り組みについて不満だったところをひとつ聞きたいのですが?
954高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/19(土) 23:01:10
>>952
モンゴルっすか。モンゴルは左の方にあると思うっす。
あと、おいどんの小学校の校長先生がモンゴルだったっす。
モンゴルのごとき顔、頭髪、素晴らしい人だったっす。
そんなわけでモンゴルにはおいどんちょっぴりあこがれるっす。
でもおいどんは飛行機に乗れないっす。

>>953
ロボコップになりきれなかったのがまずかったっす。
気合の入り方がたりないっす。清水アキラに弟子入りするっす。
高見盛Gになるっす。ドス恋gドス恋ggGgggggggGGGGGGggGGG
955以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 09:22:54
胸を借りますね
956以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 11:00:09
背中を貸してください。
957以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 11:59:42
では、私はお腹を貸してください
958以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 18:49:53
デンプシーロール使えばいいのに。
959高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/20(日) 21:06:26
大逆手で負けたっす。思いもよらないことっす。

>>955
利子をつけて返してもらうっす。利子は、あなたの心っす。
ふれ愛ハートをおいどんにくれ。

>>956
おんぶにだっこ状態っすね。それはよいことっす。
肉と肉のふれ愛。それはとえもいいことっす。
心と心のふれ愛。それはとても気持ちいいっす。
おいどんと一つになるっす。肉体を捨て去るっす。

>>957
おいどんの小腸をつかって肉とか消化するつもりっすか。
それはいけないっす。小腸は自分のを頼りにしてくださいっす。
そうしないとどんどん弱くなってくるっす。
泣きたいことばかりだなんて知らなかったっす。おいおい

>>958
デンプシ!デンプシ!これくしゃみっす。デンプシ!
そしてロールっすか…それはおいどんにはまだ早いっす。
それはアバン先生の後継者である琴光喜にこそふさわしいっす。
たとえできたとしても、自分はそれをアバンストラッシュとは言わないっす…
960以上、自作自演でした。:2005/11/20(日) 21:53:13
残り40
961以上、自作自演でした。:2005/11/21(月) 11:57:02
大相撲九州場所も折り返し地点まで来ましたがこの一週間を振り返ってみていかがですか?
962以上、自作自演でした。:2005/11/21(月) 22:08:01
http://sports9.2ch.net/sumou/

2ちゃんねるの相撲板を見てますか?
963琴光喜:2005/11/21(月) 22:29:09
FUFUFU…
964以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 12:42:06
相撲の魅力を教えてください
一度も見たことがありません
テレビでやっているんですか?
965以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 18:04:25
今場所結構調子いいね
966以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 18:05:04
スモウライダー
967李 苺鈴 ◆5C8o52uNuc :2005/11/22(火) 19:43:32
アニメ好きなのよね?
968以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 20:34:48
十日目終了

全勝 朝青龍
一敗 なし
二敗 千代大海、十文字
三敗 魁皇、琴欧州、琴光喜、白鵬、雅山、露鵬、高見盛、栃乃花
969以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 20:49:47
970以上、自作自演でした。:2005/11/22(火) 22:26:00
残り30
971高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/22(火) 22:53:36
>>960
そうっす。刻一刻と終わりが近づいているっす。
最後まで自分の相撲を取れるように気を引き締めるっす。

>>961
自分としては良い成績だと思うっす。稽古の成果が発揮されているっす。
こういうことがあれば、日ごろの稽古にもっともっと身が入るっす。
それは良い回転っす。グッドサイクルっす。どす恋どす恋。

>>962
これはすごいっすね。知らなかったっす。自分のスレッドもあるっす。
覗いてみるっす。からかわれていながらも、みなさんオタ高く応援してくれてるっす。
ありがたいことっす。でも荒れるのが怖いから書き込めないっす

>>963
自分のライバル!琴光喜がきたっす!
今度こそ、自分は所沢にたどり着くっす!
そして心太たべて、守るも攻めるも大丈夫っす。
中山美穂に電話かけるっす。

>>964
テレビでやってるっす。夕方から国民放送のNHKでやってるっす。
自分は後半に登場するっす。テレビの前で応援してほしいっす。
972高見盛 ◆aoJBQtOUb2 :2005/11/22(火) 23:16:50
>>965
そうっす。稽古の賜物っす。ありがたいことっす。
応援してくれる皆様にも感謝するっす。

>>966
ライダーっす…。最近のライダーはすごいっす。
大きな蜘蛛の上に乗るっす。太鼓を多々屈す。
すると爆発するっす。怖いっす。
あとフンドシつけた犬とか出てくるっす。怖いっす。

>>967
好きっす。今は舞-乙HiMEが好きっす。
アリカちゃんのようになりたいっす。
自分もオトメになるっす!オトメはドス恋ベストっす。

>>968
朝青龍関は別格として、自分も善戦してるっす。
残り少ないっすが、気を抜かないでがんばるっす。
見守っていて欲しいっす。どす恋どす恋

>>969
紅白では、自分がハピマテを歌うっす。視聴率101%になるっす。

>>970
もう残り28になってしまったっす。千秋楽まで持つといいっすね。
でも早く終わっても、それはそれでいいっすね。
973以上、自作自演でした。
異種格闘技大会に現役力士が出場してることについてどう思う?