サイレントヒル総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
81Henry Townsend:2005/06/20(月) 18:47:02
>>67
まぁまぁ、彼女はこんなこと言ってますけど
彼女の部屋も毎年秋になると、ヘンな匂いがしてくるんですよー

あのー、アパートの近くの公園にですね。
イチョウの木がいっぱいあるんですけど、
落ちてる銀杏を彼女、いっぱい拾ってくるんですよ。
なんかもうすごいですよ。両手の袋いっぱいに拾ってくるんです。
タダだからって、そんなに必死になって拾わなくてもいいと思うんですけど。
で、もうその時点で、アパート全体に
言いも知れぬ肥溜めの匂いがプンプンですよ。
この匂いがするたびに「ああ、秋が来たんだなぁ」なんて。
まぁ、かるーい風物詩みたいなモンですよね。

それで、焼いた銀杏を小さいタッパに詰めて
各部屋におすそ分けなんかもしたりしてますから
あんまり文句も言えないです。
反対に管理人なんてそれを楽しみにしてるみたいですから。

でもまぁ、そんな銀杏でも食べたらおいしいんですけどね。
今の若い人なんて銀杏なんてあんまり料理しないでしょうから
見方によっては、隣の人も将来しっかり者の
いい嫁さんになるかもわかりません。
82Henry Townsend:2005/06/20(月) 18:48:04
>>68
そうそう、のぞきと言えばさっきビビりましたねぇ〜
二回目の電車のところで、最初に開けられなかったカバンを開けたんですよ。
そしたら中にきったないコインが入ってましてねぇ。
コインなんだから、どうせ意味深に設置してあった自販機に使うことは
分かってたんですけど、やっぱり洗わないといけないらしく
今こうして自分の部屋に戻ってきたんですよ。

そうしたらあの、鎖でがんじがらめのドアから
なんていいますかー、ヘンな小宇宙みたいなのが出てるんですわ。
「君は小宇宙を感じたことはあるかー!」みたいな訴えが。ドアの向こうから。
で、気になったからこう、ドアスコープでのぞいてみましたら
ドアの向こうに、血だらけの、僕自身が笑って立ってるんですよ!

うっわぁ〜、これ、こわっ!

これ、新倉イワオ先生に来てもらって
除霊してもらったほうがいいですよねぇ〜
除霊費は月々払ってる管理費から出してもらいますけど。
でもまぁ、今はそんな時間の余裕がありませんから
ロウソク立てて、自己流で除霊しましたけど。

あと、何か部屋の窓がガタガタしてたりしてうるさいですよねー
あれは何でしょうかねー?台風でも近いんでしょうか?
まぁ、今はとりあえずこの汚いコインを洗わないといけないんですけど。
>>77
俺が・・・あんたを殺そうとした・・・?
そうだったのか・・・。ごめんよ、ジェイムス。
でも、本当によく覚えてないんだ・・・頭がボーッとして・・・。
何時からここにいるのかも分からないんだ・・・。
リサっていう看護婦は泣いてばかりで何も教えてくれないし、
レナードって親父も電話につきっきりで自分の娘の恨み言ばかり言ってるし・・・。
コートを来たロン毛の男が何か知っているみたいだけど、
アイツはなんだか凄く怖い・・・。

・・・ここは・・・いったい何処なんだろう・・・?
84以上、自作自演でした。:2005/06/21(火) 05:13:48
ピザ喰って寝てろ愚豚。
85Henry Townsend:2005/06/22(水) 20:02:18
>>72
あっ、気づかってもらっちゃて、ありがとうございますー
ホント、僕なんかにもったいないくらいのお言葉ですよね。
僕もまぁ、あんまりきばって返事するのもアレなんで
3歩進んで2歩下がるくらいの意気込みでやろうかな、
なんて思ったりもしてます。

でもアレですね、ホント、
いろんな人には来てもらいたいとは思ってますね。僕も。
特にあのー、女の子なんかがいいですよね。
てゆーか、やっぱり女の子でしょ?ぶっちゃけると。
3の主人公でも、マリアでも、アレッサでも、なんでもいいですよ。
何ていうんですか?やっぱり華がないといけませんものね。
こんなゲームは婦女子がキャーキャー言うものじゃありませんから、
男ばっかりなんてのも如何なものかと思うんですよ。

てゆーかですね。僕も正直、
こんなオバケしかいないような世界には飽き飽きしましたんで。
ちょっと趣向を変えまして、サイレントヒル5には
恋愛ロールプレイングの要素もね、取り入れるべきかと思うんですよ。
恐怖ゲームのドキドキ感と、恋愛ゲームのドキドキ感が一体化。みたいな。
中ボスのイベント中に、告白イベントもあり、とか。
で、桜の木の下で告白成功したら、そのままラスボス突入戦して
愛のパワーで勝つ!みたいな感じで。ね。

あ、何かコレ、自分で言っててウケそうな気がしてきましたんで
ちょっと企画書書いて送ってみますわ。
同じコナミだけに、サイレントヒル・メモリアル。
なんてタイトルにしときます。
86Henry Townsend:2005/06/22(水) 20:02:57
>>73
あー、どうもありがとうございますー
いやいや、おかげさまで腹の方はよくなったんですけど、
あのー、2回目の地下鉄に入ってからは
自分の部屋に戻っても体力が回復しないんですよ。
いやぁ、これ参りましたわ。
もうてっきり最後の最後まで穴に入って、部屋に戻れば
体力パンパンになると思ってたんですけど、当て外れましたわ〜

てゆーか、今までそう信じてましたんで
ドリンクとか救急セットとか、全然取ってなかったんですけど
これ、後からどうにかなりますかねぇ?
まぁ、どうにもならないと言われても、どうにかするしかないんですけど。

あ、そうそう、アンプルと言えば
病院のアンプルが置いてある部屋に
馬みたいな顔のオバケが2匹いますよね。
あれ、怖いですよねぇ〜
アホみたいにブンブンブンブン、武器振り回してきますから。
しかもあいつらって、僕がそこに行かなかったら、
ずーっと、アホみたいに部屋で待ってるんでしょうね。
なんかそれ考えるとかなり面白いんですけど。


それじゃあ中途半端ですけど今日もこれくらいで。
細々答えていかないと、すぐ質問とかなくなりそうですので。
次はまたー・・・明後日くらいになったりならなかったりですけど。
87以上、自作自演でした。:2005/06/22(水) 22:21:42
ぶっちゃけシンシアにイイコトしてもらいたかったでしょ。
88以上、自作自演でした。:2005/06/23(木) 00:19:14
ゴーストのシンシアにイイコトしてもらうのは、どですか?
今、私はブルックヘイヴン病院のオフィスに居る…。
夜のサイレントヒルは日中よりも静寂と混沌に支配されているように感じる…。

>>79
確かに最近のゲームは若い主人公を売りにしている物が多いな。
某RPGとかでもオッサンが主人公でもいいんじゃないかと私は思う。
仮にサイレントヒルの主人公が若々しい好青年だったとしてみろ。
このゲーム独特の悲壮感・世界観がブチ壊しだ。そりゃユーザーの幅は広がるかも知れないが、
敢えて大衆向けの仕様にする必要は全くないと思うぞ。
オッサンが主人公であるからこそ、SHは成立する訳だな。

>>83
そうか…覚えていないのか…。
無理もない…。この街は時間の観念など存在しないんだ。
あるのは霧によって光を遮られた昼と、全てを覆い去る闇に支配された夜の区別のみ…。
現実世界から取り残された孤立した空間に時間は…存在しない。
リサ?レナード?そのような名前の人物には会っていないが、
コートの男ならさっき通りで見かけたぞ…。何やら血のような物がコートに付着していた気もするが…。
追いかけようとしたら、通りを曲がった所で彼の姿は霧の中に消えていた…。
彼はこの街の住人だろうか。それとも、彼もまた何かによってここへと導かれたのか…。
90以上、自作自演でした。:2005/06/24(金) 02:44:01
でも最近ヘザーとヘンリーで年齢が下がり気味だな
次回は30歳以上キボンヌ

ところで総合76が書き込みできなくなってない?
91Henry Townsend:2005/06/24(金) 14:10:00
>>78
ええ、もうおかげさんで全然大丈夫です。
ゴーストのシンシアも思いっきりシバいてやりましたから。
最後は帰服の剣でぐさぁぁー!ですよ。
今もあの、改札んトコでウゴガガガー!ゆーて悶えてますわ。
他はあの、サルみたいなのも全部シバき倒しましたし、
敵はもうほとんどいない状態ですね。

ところであの、僕んところのアパートのドア。
あそこはまだ全然開く兆しも見えてないんですけど
部屋に帰ってくるたびにわけわからんメモが
ドアの下の置いてあるんですよ。
で、今見たらメモじゃなくて、不在通知があったんですわ。
あの、赤帽の不在通知が。
♪早くーて、便利なあっかっぼう〜
♪評判いいわよ、あかっぼー!
の、CMでおなじみの赤帽からの。

でも、これ受け取れないんですよねぇ〜
だってほら、僕のドアこんなんですやん、
業者の人が来てもいない感じにされてしまいますし。
せっかく救急セット10個に征露丸って、品物欄には書いてあるんですけど
これもったいないですわぁ〜、
またなんとかってブタみたいなガキに取られて食われてしまうんでしょうか?


えっと、そうそう。今電車のハンドル見つけましたんで
これからそれを付けに行くところなんですわ。
だから今日の返事は一つだけで、すみませんねぇ。
この次もまたゆるゆるーっと、お返事したいと思ってます。
92以上、自作自演でした。:2005/06/25(土) 03:41:52
いやぁ、久々に面白いスレに出会えたよ
なんか日本のコメディアンみたいな喋り方するね、お米券のところで大笑いしたよ
がんばれヘンリー、4は未プレイだけどそのうちヤルからさ

あとさ、トリップ付けた方が良くない?
93以上、自作自演でした。:2005/06/25(土) 11:41:20
おめこ券?
94以上、自作自演でした。:2005/06/25(土) 11:52:16
以上、自作自演でした

メアリー元気?
95以上、自作自演でした。:2005/06/25(土) 23:07:41
こっちは暑いよ。あんたたち、そっちはどうだい?
96以上、自作自演でした。:2005/06/26(日) 16:31:14
夏休みにサイレントヒルに行くつもりなんだけど
おすすめスポットを教えてください
97以上、自作自演でした。:2005/06/27(月) 19:41:42
98以上、自作自演でした。:2005/06/27(月) 19:47:43
パパどこー?
99以上、自作自演でした。:2005/06/27(月) 21:15:06
↓100ゲットおめでとう!
100以上、自作自演でした。:2005/06/28(火) 16:36:30
ありがとう!!
101Henry Townsend:2005/06/28(火) 18:16:58
>>87
あ、えーっと、いいこと、ですか?
それはまぁ、僕も男、ですから。
女性にいいこと、なんて言われたら
それはやぶさかではありませんよ。

それでもですねぇ、一口にいいこと、と言われても
何ていうんでしょうか、趣味の相違、みたいなことってあるじゃないですか。
僕は好きなものでも、あなたは嫌い。
あなたが面白いものでも、僕はそんなには興味ない、みたいな。

それで、僕が何を言いたいのかと言いますと、
彼女は、テツ、なんじゃないかなって、心配してるんですよ。
あの、みなさんテツって知ってます?
テツって、鉄道が好きな人のことをそういうんですよ。
あのー、鉄道模型で遊んだり、鉄道職員のカッコとかしたり、
あと、硬券?まぁ、昔のペンチみたいなので切ってた切符を集めたり。
そういう趣味を持つ人のことですよ。

なぜかと言うと、彼女とやっぱり地下鉄で会ってますしね。
地下鉄でいいこと、って言ったら、やっぱりそういうことなのかなぁって。
「ほら、あれがキハよ!」「あれがクモハ、いいもの見れたでしょ〜?」
なんて言われたら僕も何て言っていいかわかりませんものねぇ。

僕は電車は事故なく乗れたらなんでもいいんですけど
テツの人はみんなこだわりますからね。
シロクニをデゴイチって言ったら激しくつっこまれますし、
貨物車を電車なんて言ったらエライ文句言われますよ。

なんで、彼女のいいことってのも鵜呑みにするのも危ないもので、
最悪「半ズボン氏に会わせてあげる」なんて言われるかもわかりませんから。
102Henry Townsend:2005/06/28(火) 18:18:07
>>88
あ〜、あのバケモンになったシンシアにですか?
そうですねぇ〜、まぁ、あんまり電車ネタで引っ張るのも限界がありますから
ストレートに、今度のいいことはアッチのこととして考えてみましょうか?

まぁまぁ、彼女もリングに出てきたバケモノっぽくなって
ある意味、別の感じで会うたびに胸がドキドキしますよね。
で、彼女といいことしようとしましても、アレですよ、アレ、
あの、セメダインだかなんだか言うペンダントがないと
あっと言う間に体力がドンドン減らされますから危険ですよ。
しかもあれ、よく途中でパリーン!なんて割れるんですよね。
アレの最中にそんなことになったらエライことですわ。
なんかもう、サイレントヒル最悪の腹上死ENDになってしまいますよ。

それでもまぁ、さんざんシバいたあと
帰服の剣ぶっすり刺して、身動きとれなくすればいいんでしょうけど
僕はやっぱりGentlemanですからね。そういうことはできません!
斧で脳漿飛び散らかすほど頭どついても、
下半身に対しては、絶対に乱暴なことはいたしません、はい。

えーっと、まぁ、そんなこんなで
今日のお返事もそろそろ切り上げるんですけど
こんなお返事続けてたらそろそろクレームが来るような気がします。
そのときはそのときで、僕も前向きに検討いたしますので
どうか一つよろしくおねがいいたしますー
103以上、自作自演でした。:2005/06/29(水) 00:04:09
良スレw
あの貞子みたいなクリーチャー怖くなかったですか?
104以上、自作自演でした。:2005/06/29(水) 21:09:29
サイヒル4おばけCD付きで2.700円まで下がったので、テストが終わったら買います。
だからヘンリーもがんばって生きて下さい。
105Henry Townsend:2005/06/29(水) 23:32:37
>>90
あー、そうですかぁ、あなたは30歳以上の主人公を望まれるわけですね。
でもアレですよ、三十路を越えると、いろいろ問題もあるわけですよ。
まずアレですわ、体がついていきませんよ。
走るのもしんどくなって、階段上るのも一苦労ですよね。
で、それがデフォの上に、バケモノ退治ですよ。これ、しんどいですよ〜
しかも1のオッサンなんて老眼っぽくなってきてますから
ちょっと離れたバケモンだと弾が当たらないんですものね。

それにですねぇ、もうぶっちゃけてしまいますと
あまりオッサンすぎると女の子のウケが今ひとつなんですよね。
一応、男の子向けのゲームではありますけど
やっぱりできたら、女の子の層にも買っていただきたいと。

それに、僕個人的にも、女の子に操られたい、操作されたい。みたいな。
コントローラーを介して、お互いの気持ちが通じ合えたらな、と。
実際、僕の心中は向こうにちゃんと送ってるんですよ。バイブ振動として。
ぶるぶるぶるぶるぅ〜!僕の気持ちよ、彼女に伝わってぇ〜!みたいに。

ああ、でも男の人はムリに僕の気持ちを感じ取らなくてもいいです。
単なるデュアルショックと思って下さい。

えーっと、あと一つ何でしたっけ?
総合76が書き込みできなくないんでしたっけ?
実は僕、ほとんどゲーム関係の板に行かないんですよ。
これってちょっと意外でしょ?ゲームの主人公のくせに。
あの、あんまり強制IDがつくところって好きじゃないので。
自作自演もそんなにできませんしねぇ。

あ、ここですか?もちろんやってますよ、自作自演なんか。
ぶっちゃけると、僕宛の質問はほとんどそうです。
お金がかからない、タダのことは何でもする方なんで。
106Henry Townsend:2005/06/29(水) 23:33:12
>>92
あ〜、そうですかぁ、そう言ってもらえたら僕も感謝の極みですよ。本当。
でもまぁまぁ、せっかくほめてはくれてますけど、
僕自身、こんな芸風でやっていくのもちょっと限界は感じますけどね。
たぶん200も行かないくらいで、
みなさん飽きてしまうような予感がしますから。
まぁ、そうなったらそうなったで、
テコ入れで今度は濱田のパクリでやっていこうと思ってます。
いや!濱田とか言ったらアカンな。
僕は飽くまでもHenry Townsendですから。
決して、松本のベシャリのパクリはしてないですよ、ええ。

あと、えーっと、何でしたっけ?まだ4をやってないんでしたっけ?
そういう人、本当に多いです。
で、反対に僕の方からみなさんに聞きたいんですけど、
なんで、おまえらは4を買わんねん?
だってね、1はみんな買ってるでしょ?1もやってない人はこんなトコ来ませんものね、
だったら2は?2も買ってプレイしてるでしょ?
1が悪かったなんて人は、やっぱりここには来ないでしょうし、
1が面白かったからこそ、万感の思いを込めて2も買ってるわけだから。
ひょっとして、2がコケたから、3,4と買う人が減ってきてるんでしょうか?
だとしたら、みなさんは大損をしてます。ハッキリ言って。

みなさん、4を持ってるといいこといっぱいありますよ〜
まず、女の子にモテモテっぽくなりますね。買わない前よりも。
で、あの、ケガとか病気とかも、治りが微妙に早くなったりもします。
他に、宝クジなんか買っても、当たりやす〜い雰囲気にしてくれますよ。
後はお金が貯まったり貯まらなかったり。
その日の天気も晴れたり曇ったり、お釣りにギザ10が混ざってたり。
もう、とにかく何でもいいので買って下さい!マジでお願いしますわ。

ええっと、あとトリップはまぁその内という感じで。では。
107以上、自作自演でした。:2005/06/29(水) 23:53:23
あの、すいません、1はおろかゲーム機すら持っていないのに来てます・・・
でも変質者じゃありませんので撃たないでぇ・・・げへへ・・いえ気にしないでくださいね
108以上、自作自演でした。:2005/06/30(木) 08:13:33
そんな>>107のためにこういう物を貼ってみる

ttp://www.yaminagi.oneoffice.jp/silenthill/index.html

オリジナル小説とかイラストとかあって見ごたえがあります
こうやって見てみるとヘンリーってカッコいいじゃん

あ、一応攻略サイトなんで内容にネタバレが含まれてるんで
見るときは注意してください。
109ウォルター・サリバン:2005/07/05(火) 12:13:10
>>1>>108
頃す。
110以上、自作自演でした。:2005/07/06(水) 16:51:07
111チビ:2005/07/07(木) 02:29:16
>109
やめてよ〜僕のおっきいひと〜
そおいうことはもっとじわじわ痛めつけてからにしよ〜よ〜

なんか下がりすぎてるからageとくよ〜
>>109
アイツが来たアイツが怖い怖いアイツが来た怖いアイツが
逃げなきゃアイツから怖いアイツから逃げて逃げてアイツから
アイツから逃げて逃げられない怖い怖い怖いアイツから逃げなきゃ
逃げられない逃げられない怖いアイツが怖い怖い怖い怖い怖い怖
113以上、自作自演でした。:2005/07/10(日) 00:35:43
VIPでサイレントヒル実況始まったよ。
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120922058/l50
114以上、自作自演でした。:2005/07/10(日) 01:55:25
ヘソリーに逢いたい・・・
115以上、自作自演でした。:2005/07/10(日) 15:27:57
ちょっとー!注文したピザが3時間経っても届かないんだけどー?
116以上、自作自演でした。:2005/07/13(水) 21:40:44
へんりーーーーーーーーー!!ヘーーンーーリーーーーーーーーーーーーーー!!!!
どこいっちまったんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
自分4しか持ってないよ?あの人面のバケモノ怖すぎ
117以上、自作自演でした。:2005/07/13(水) 21:51:59
初め上の体力の横?にある丸いゲージが何なのか分からなくて、攻撃とか適当に連打
してました。なんだこの化け犬なかなか死なねぇじゃねーかと思って、ムカついて
たらたまに攻撃モーションが変わるのに気づいて、これは何?会心の一撃?とか思って
て・・・・  で、いつ溜め攻撃という事に気づいたんだっけなぁ
118以上、自作自演でした。:2005/07/13(水) 22:48:43
ヘンリーたんは死にました
119以上、自作自演でした。:2005/07/13(水) 23:47:21
と思ったら生きてました
120以上、自作自演でした。:2005/07/16(土) 15:24:59
 
121以上、自作自演でした。:2005/07/17(日) 22:56:40
静岡の皆様へ

     ☆ご案内状(・∀・)]o

【祝!】キャラネタ板誕生4周年祝賀会スレ【4周年】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1121591400/
122以上、自作自演でした。:2005/07/23(土) 19:08:02
だいすき
123以上、自作自演でした。:2005/07/28(木) 21:10:54
ヘンリー死んじゃったの?
124以上、自作自演でした。:2005/07/29(金) 11:33:52
ヘンリー・・・・・・(´・ω・`)
125以上、自作自演でした。:2005/07/30(土) 14:27:13

126以上、自作自演でした。:2005/08/01(月) 16:18:51
だいじおうぶ
127ハリー:2005/08/02(火) 01:38:05
シェリルがサイレントヒルに行きたいというので、これから行ってくる。
久々の娘との旅行だ。
存分に楽しませてやりたい。

妻の亡き今、私にはシェリルしかいないのだ。
128以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 09:04:56
129以上、自作自演でした。:2005/08/08(月) 18:30:14
 
130以上、自作自演でした。
ファニーヒルの続編ですか?