ごめん、そろそろ寝る準備しないと
今日はすごく疲れているんだ
明日、もう少しまとめて返事していくね
おやすみ、よいねむりを
今晩も古い方から返していくね
>488
た…たしかに以前、あまりにもしつこく
「本当は男の子だよね、男の子なんでしょ?」なんて問い詰められたものだから
じゃあ、そういう事にしておいてもらって結構です、と
答えたのだけど…
まさか、広告のためだったなんて
>489
あそこまではっきりと断言されてしまうと
僕も少しだけショックだよ
流石に泣いたりする程ではないけど…
>490
あまりありがたくない姉妹の共通点だよね
もう少しマメに来られたら良いのだけど
…君のように待ってくれている人がいるのだし
僕もできるだけ頑張るよ
>540
招待状ありがとう
少し前に挨拶だけしてこようと思ったのだけど
ちょうどその頃、そちらの雰囲気があまりよくなくて
どうしようか悩んでいるうちに、機会を逸してしまったよ
せっかく招待してくれたのにごめんね
>545
それ、もしかしてドールズの姉妹達の口癖をくっつけているのかな
だとすると僕の部分は…
僕、そんな破廉恥な事言わないよ…
>564
聞いた話では珍走団という集団には
そんな風に当て字をする風習があるみたいだけど
君もその人たちの仲間なのかな?
>565
前にも言ったけど外から見た印象とは違って
あの中はとても快適なんだ
よかったら君も試してみたらどうだろう
そういえば以前、僕が鞄で寝ることを勧めた彼は
どうしているのだろう、気に入って貰えただろうか?
>566-568
大丈夫、僕達の鞄は地震にも火事にも耐えられる堅牢な作りをしているから
…あれ、くんくんに見てもらおうと思っていた
遺体の入ったトランク(>483)が無くなっている…
一体どこへ
>569
漢字って難しいよね
実物の靴と鞄は全然違うのに
字面でみるとそっくりなんだ
もしかして>564さんは
漢字が苦手で間違えてるだけだったりして…
>570
様々な知識を得、経験によってそれを
知恵へと昇華させて行く
そうやって人は一歩一歩大人への階段を登って行くんだね
>571
確かに僕達には身体的な成長というものは無いけれど
大切なのは精神的に成長していく事だと思うんだ
でも、君達からしてみたら老成した雰囲気を持った
少女の人形なんて、確かにちょっと嫌かもしれないね
>572
でも、君が居てくれた…
おかげでこのスレッドも助かったみたいだよ
>573-574
最萌というトーナメント形式の人気投票をやっていたんだね
僕が予選を一位で通過したの?
自分で言うのも何だけど…少し意外かな
>580
労われているのか
からかわれているのか
判断に迷ってしまうな…
>582
そう言ってもらえるととても励みになるよ
ありがとう
>619
蒼星石はぬるぽだ、そう言われないようにしようって
決意したレス(>614)のすぐ後に、いきなり…
でも、これだけ間を空けてしまうなんて
やっぱり僕は君の言うようにぬるぽな人形なのかもしれない…
>620-621
そんな風に褒めそやされるレスが続くと
嬉しいけど、少しだけプレッシャーも感じてしまうよ
特になかなかここへ来れなかったりすると、もの凄く
失望させてしまっているのではないかって…
でも最近は自分でも、あまり気張らないで
みんなと話せるようになったかな?なんて思ってるんだ
これはきっと少しは成長できているということだよね
>622
指摘してくれてありがとう
確かに君の言うとおりみたいだ
ジュン君に聞いてみたらネットでの通販は
店舗によって、返品の条件が異なっているので
無償で返品可能な品物だけを選んで注文しているんだって
>623
幾ら暑くても、体臭がすることはないと思うのだけれど…
というか、そう思いたいのだけど
(…クンクン)
とりあえず、今は大丈夫みたいだ
(…ホッ)
>624
消臭剤の一種だね
微香性のものもあるみたいだ
桜田家の居間にも置いてあったのを見たよ
そういえば先日、ジュン君が真紅に
「お前、こういう香水も好きだろ?」なんて言ってファブリーズを吹きかけて
例によって顔面を痛打されてたけど、あれはどういう事だったのだろう
香水というより、トイレの芳香剤のような香りなのに…
>625-626
そんな風に褒めてもらえたから、なんて訳じゃないけど
二日続けて来てみたよ
今夜はここまで
明日は多分これないけど
今度は一週間とか空けたりしないからね
それじゃあ、おやすみなさい