【BASARA】タタラ軍駐屯地【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1更紗
全軍に伝達!
此処を当面の拠点とする!
各自、次の戦に備えてしっかり休むように・・・と。
新橋・・・御願いね?

ということで、暫く此処で軍を休ませて貰います。
我々の軍に関する質問に答えようと思うので・・・遠慮なくどうぞ。
依頼により建てました。
それでは更紗さんがんばってください。
3孔明:04/07/19 23:07
ははは、代理立て乙ですよ!
4更紗:04/07/19 23:08
>1
糞スレ立てんなボケ!
>2
ふざけんな!誰も頼んでねーよ
5小梅:04/07/19 23:08
ははははどりるちんちんですははは
タタラという言葉は刀を作る場所の事ですが
それに関して感じる事は?
















正直だっさいよね・・・タタラ軍って名前・・・
以下のテンプレを使って自己紹介をお願いします。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
8更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/20 00:09
>2
有難う!
本当に助かります。
この人の好意を無駄にしないためにも・・・しっかりやっていかなくちゃ。

>3
っと、最初のお客さんだね。
何だっけ・・・貴方の名前、小さい頃ナギから聞いたような・・・
確か大昔の軍師さん、だっけ?
メチャクチャ頭が良かったとかどうとか。
あの・・・宜しければ我々に御力添えを・・・。

>4
―ニセモノっ!?
こ、このっ!出てけっ!!

・・・・ふぅ。
私のニセモノなんて・・・ハヤトの件以来かな。
皆騙されないとは思うけど・・・ちょっと心配だな。

>5
・・・梅若じゃないのか。
まぎらわしいな・・・しかも何か変なこと言ってるし。
ホラホラっ、コンナトコにいちゃ危ないですよ?
いつ戦場になるかわからないし・・・。
9更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/20 00:10
>6
んー、私の故郷が刀鍛冶で有名な場所だったし・・・それに関係あるのかな。
まぁ・・・元々はお兄ちゃんの名前なんだけどね。

だ、だっさいって・・・放っておいてよ!
しょうがないでしょ!いい名前思いつかなかったし・・・。
反乱軍ってのもアレだし。

>7
あ、自己紹介か。
わかった。

名前 :更紗・・・なんだけど・・・皆にはタタラで通してる。
年齢 :15
性別 :♀なのは秘密、ね?
職業 :指導者って職業って言えるのかな・・・
趣味 :うーん・・・しいて言うなら温泉に浸かることかなぁ。
恋人の有無 :・・・も、黙秘。
好きな異性のタイプ :引っ張っていってくれる人かな。頼りがいがあるほうがイイよね。
好きな食べ物 :沖縄で食べたパイナップル!甘くて美味しいんだぁ・・・。
最近気になること :国王軍の動向。         ・・・・・朱理のコト。
一番苦手なもの :弱音なんて吐いてられないけど・・・虫は苦手。
得意な技 :特に無いかなぁ・・・剣術とかも浅葱に教えてもらっただけだし。
一番の決めゼリフ :き、決め台詞って言われてもなぁ・・・その時のことなんて覚えてないよぉ。
将来の夢 :国王を討って・・・新しい国を作ること。
ここの住人として一言 :ちょっとの間だけど、休ませて貰うね。
ここの名無しに一言 :上手く答えられないかもしれないけど、宜しく。
10一兵士:04/07/20 00:39
タタラ様!
今の戦況を簡単に説明して頂けませぬか?
現在、どこまで戦いが進んでいる状況なのか説明していただけた方が、質問もしやすいと思われます!
11更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/20 01:10
>10
そ、そうだね!
そういえば皆にちゃんと説明してなかったよ・・・。
私達が今いるのは「津山渓谷」。
此処を越えれば・・・赤の王が待っている。

此処が正念場。
難しい戦だけど・・・背後をつけば何とかなると思う。
皆、今日はしっかり休んで!
次の戦、絶対勝つためにも!
タタラには揚羽とくっついてほしかった
13更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/20 21:10
>12
「揚羽と」って・・・だ、誰か別の人と!?
ね、ねぇ・・・それってー・・・誰?

もしかして・・・いや、なんでもない。
指導者が恋だ愛だってうわついてちゃ・・・皆付いて来ないしね。
新橋かわいいね
エサあげてもいい?
お市さんと菊ちゃんの関係をどう見てますか?
16更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/21 23:10
>14
良かったねぇ新橋・・・可愛いってさ♪
餌もらえるんならこっちも歓迎するよ。
ホラ、噛まないと思うし・・・皆もどう?

蜻蛉にもあげてみたら?
揚羽、喜ぶと思うよ!

>15
ん?
んー・・・微笑ましいよね。
何だかんだいっても仲いいみたいだし。
何か浅葱と聖さん達の関係みたい。

どうなるかなぁ・・・あの二人。
タタラ軍で一番仲のいい人は?
18更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/21 23:40
>17
うーん、誰かなぁ・・・基本的には皆仲良いと思うけど。
聖さんと那智さん、茶々さんと座木さん、浅葱と揚羽とか。
やっぱり昔からの知り合いは一緒に居ることが多いかな。
あ、ハヤトと正太も仲良いね。
赤の王について何か言いたい事はありますか、タタラさん?
今まで勝利してきたような色々な戦略は、どこで勉強したの?
天性の勘ってやつですか?
21更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/22 23:38
>19
・・・私の故郷を焼き、住民を皆殺しにした憎き王。
私の反乱も旅も奴が原点だ。
最早奴に残された時間も少ない。必ず・・・必ず復習を果たす!!


タタラとしては・・・こうかな。
駄目だな・・・やっぱりまだ・・・想いが捨てきれてないや。

>20
お兄ちゃんと一緒に勉強したりしてたし・・・それがまだ頭に残ってたの。
皆と一緒になってからは、話を聴いたり相談したり。
やっぱり私一人じゃ何も出来ないからね。
感謝してるよ・・・本当に。
更紗がんばれ〜。
これまでタタラとしてやってきて、一番嬉しかったこと、また一番辛かったことを教えてください。
ついにBASARAスレができたか〜 

で、一番のヘタレは誰ですか
24更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/23 23:42
>22
あ・・・「更紗」って呼ばれたの久しぶりかも。
何だかちょっと嬉しいな♪

えっと・・・。
やっり嬉しいのは新しい仲間が増えた時かな。
一人一人が仲間に加わった時に、一人一人分の違った喜びがある。
優劣なんてつけられないよ。

>23
短い間だと思うけど、宜しくね。

ヘタレって・・・。
皆頑張ってるんだもん、その頑張りが悪い方向に転んだとしても、
その人の努力がしたことには変わりないからさ、それを責める事なんて出来ないよ。



・・・・皆からはハヤトがヘタレって言われてるけどね。

あ、ハヤト!?
ち、違うよ!?そんなんじゃ・・・ま、待ってってば!!
いちばん頼りにしてる人は?
やっぱ揚羽かい?
26更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/24 23:54
>25
ピンチの時にサッと助けてくれるって意味ではそうかな・・・。
最初の時も助けてもらったし・・・信頼できるよね。
網走刑務所の時も・・・ホントに世話になりっぱなし。
いつか、いつか新しい国が出来たら・・・キチントお礼しなきゃね。

でも、やっぱり他の皆も頼りにしてる。
ハヤトに聖さん達、茶々に座木さん。
勿論浅葱やナギと角じぃ、多聞さんに増長さん・・・お菊ちゃんに一松さん。
他にもいっぱい・・・皆が居るから、私は今ここに居る。

この気持ち・・・忘れたく無いよね。
文明レベルの後退が著しいですね
外国は蒸気船とか乗ってるのに
28更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/25 00:57
>27
うん・・・何十年も異国との積極的な貿易を絶ってるらしいから。
精々隣の国ぐらいだよ。

ブドウ酒なんかも欧米から隣国に伝わったのが入ってきただけ。
こういう閉鎖的な所も、国が堕ちていく原因なのかもね。


新しい国は・・・そんな風にはしたくないな。
私もいろんな所を廻って見たいし。
もし平和な国に生まれていたら、どんな人生を送ったと思いますか?
大人ハヤトかっこいい
31更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/26 01:00
>29
うーん。
多分、こんな世の中じゃなかったらお兄ちゃんも「運命の子供」なんていわれなかったと思うの。
だから・・・多分家族皆で、のんびり幸せに暮らすんだろうなぁ。
白虎の村で、農作業しながら・・・まーくんも大人になってて・・・
いけない、ちょっと思い出しちゃった・・・グス。

>30
多分カッコよくなるんだろうねぇ。
背も高くなって、今より落ち着いて・・・。
頼りになるお兄さんになるんだと思うよ。

髪型は・・・長い方がいいよね。
頬に傷なんかついてたらいかにも強そうじゃない!?
更紗が今まで出会った男の人の中で、美形ランクを付けるとしたら誰?
ベスト3あたりを上げてくだたい。できたら理由も。
人狩りレースで「笑うな!」と怒鳴る更紗がかっこよかった。
不謹慎かもしれないけど、あれでちょっと惚れました。
世の中の役に立ちたい
35更紗 ◆97vkNUH8XI :04/07/26 23:47
>32
美形ランキング?
う〜〜〜〜ん・・・・。

一位:揚羽
二位:浅葱
三位:聖

こうかな。
ホントは・・・一位を変えたい所だけど。
皆居るし。秘密ね?

>33
だって・・・だって本当に許せなかったから。
あんまり感情的にはなりたくないんだけど・・・ね。
熱くなってちゃ冷静な判断が出来ないって言うし。

ほ、惚れたって・・・止めてよぉ。
恥ずかしいなぁ、もぅ・・・。
そんな事堂々と言われたの二回目だよ・・・ハァ。

>34
何が世の中の役に立って、
何がそうでないのか。

それはやっぱり自分で決めるべきだと思う。
人に押し付けられた正義なんて・・・息苦しくなっちゃうだけだから。

そう考えると・・・私に付いてきてくれてる皆には、感謝しなきゃって思うよね。
皆も仲間や友人は大切に。口には出さなくても・・・思いやりの気持ちって、大事だよ?
黒の王の版図はほとんどが不毛の地ってかんじ
>35

市松
「うぉぉい!
な〜んで美形ランキングに俺が入ってねーんだよ?
こんなに綺麗なカオしてんのになー、タタラも見る目がねぇよな、なあ菊音!」
菊音
「はいはい……(ため息)」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040721/coden.htm
どう思いますか?反乱仲間として
規制?
夏祭りの出店で好きなものってありますか?
綿飴、リンゴ飴、チョコバナナ、焼きそば、たこ焼き
金魚すくい、射的、ヨーヨー釣り…
41更紗 ◆97vkNUH8XI :04/08/01 21:19
>36
確かにそうかもね。
冬は厳しいし、土壌も豊かとはいえない。
けど、そこに暮らしてる人々は凄く暖かかった。
環境が厳しい分、自分達に課せられる責任が大きいからね。
芯がしっかりしてて・・・また、遊びに行きたいな。

>37
い、市松さん・・・。
別に貴方が美形じゃないってわけじゃ。
それに・・・貴方は私の評価じゃなくて、隣に居る人の評価が高かった方が嬉しいんじゃない?

フフッ、照れなくてもいいのに♪
菊音ちゃんも・・・ね?

>38
一揆・・・かぁ。
こんなに軽軽しくできるようなモノでもないと思うんだけどなぁ。
長い間耐えて、耐えて、それでも我慢できなくなった時に・・・
己の命を懸けて国を変えようとする。

私の一揆のイメージとは違うのかなぁ。

>39
アハハ、バレちゃった?
駄目だね・・・組織の頭がこんな事じゃ。
でも大丈夫!

もう解除されたみたいだしね♪
42更紗 ◆97vkNUH8XI :04/08/01 21:21
>40
う〜〜ん・・・何だろう。
あんまりお祭に行った事は無いけど・・・
名前聞いただけで何かワクワクしてくるよね。

「ちょこばなな」って食べてみたい!
聞いたこと無いし・・・ねぇねぇ、美味しいの!?
43一兵士:04/08/01 22:12
タタラ様、お帰りなさいませ!
しばらくお姿が見えないようでしたので、心配していたんですよ!

質問であります!
タタラ様の座右の銘をお教えください!
最近の仲間の好プレー珍プレーを教えてください。
45更紗 ◆97vkNUH8XI :04/08/06 00:32
>43
へへ、ゴメンゴメン。
ちょっと温泉にも寄ってたから。
もう大丈夫だよ。

んー、座右の銘ねぇ。
何だろう。自分で言ったことも覚えてないし・・・。
正直、難しい言葉もあんまり知らないんだよね、アハハ。

>44
やっぱりそういう話題なら聖さんに那智さんだよね。
毎日のようにドタバタドタバタ・・・見てて飽きないよ。

この間も蜜柑取り合って二人とも川に落ちちゃうし。
森の中でカブト虫見つけて獲ろうとしてさ、蜂の巣刺激して蜂に追っかけられたり・・・。

言い出せば切りが無いよ・・・。
敵(味方にはならなかった人)でありながら、
この人がタタラ軍にいてくれればなぁ…って人はいますか?
側にあったら和むものって何ですか?


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |  
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':  線香花火もさ
     ミ  .,/)   、ミ
     ゙,   "'   ´''⊃|      ハ,_,ハ,
  ((  ミ       ;:' |.     n' ´∀`っ   モサモサー
      ';      彡;.*.;;;    ミ,;:.   ,ミ \
      (/~"゙''´~"U '''''''      `'u゛-u'  ’,,*..'`
                             ’
    花火は好き?
どこいっちゃったのー?
キャラハン降臨期待age
大事にするので、新橋のお仲間ください。
52吉田茂:04/08/30 18:00
代理に立ててもらって放置か、もっとスレを大事にしたまえ。
うむぅ…
キャラハンがたくさんいるなら一キャラハンとして入りたいが
一人でスレ回すほどの余裕はないなあ…
でもBASARAスレ長らく待ってたから機能して欲しいし…
うむぅ…
>53
あなたが始める事によって、他のキャラハンも来るかもしれない。
日参できなくとも良いので、是非参加して欲しいなあ。
「このキャラはまったりペースなんだ」、と思えばいいし。
誰もいない状況はさみしすぎる。

一名無しの意見ですた。
と言うか、キャラハンとして入るつもりなら素出しイクナイ
>55
今は名無しだし、入るって明言したわけじゃないんだから別にいいんじゃ?他スレでも結構見かけるけどな。

とりあえず質問。好きな色と理由を教えてください。
57茶々:04/09/03 15:07
ったく、あのコはまた一人でどっかに行っちまったのかい?
まあ、タタラのことだ。仲間を見捨てて逃げるなんて、卑怯な真似はしやしないさ。
…だが、このままじゃあ兵士達の士気も下がっちまうし、
ここはあたしが場を繋いでやるとするか。

>>53
あんた、誰だい?
あたし達の仲間になってくれるならいつでも大歓迎さ。

>>54
そうそう。あんた、よく分かってるじゃないか。
あたし達の軍には、仲間が必要なんだ。
たとえ一人一人の力は小さくても、何千何万も集まりゃ何かでかいことが起こせると思わないかい?

>>55
そうだねぇ。
けど、タタラも、男として生きていこうとしたことで余計なプレッシャーを感じてたみたいさ。
本当の自分を殺して、何かのふりをするってのは、あたし達の考える以上に大変なのかもしれないね。

>>56
青が好きだね。海賊だった頃、真っ青な海と空を毎日見てたのを思い出すのさ。
姐さんキターーー!
結婚願望はありますか?
59茶々:04/09/04 01:35
>58
…一生隣で生きていきたい相手はいるさ。
けど、そいつの側にいるために、わざわざ結婚って形をとる必要は、あまり感じないんだ。
もっともしたって今とそう変わりゃしないだろうし、このままで十分、そう思ってるよ。
料理とか、家庭的な事ってしたりするの?
61茶々:04/09/08 21:57
>60
悪いねぇ、遅くなって。 ちょっと、ハヤトの馬鹿に説教してたもんでね。
で、何だい? …料理? あんた、人を馬鹿にしてんのかい!
これでも女なんだよ。料理や掃除くらいするさ。
まあ、繕い物なんかのちまちました作業は嫌いだけどね。
やっぱりあたしには、剣持って戦ってるほうが性に合ってるよ。
62千手:04/09/13 04:53:02
よしよし求道。いい子だから、眠ってね。

茶々さんも繕い物をしないわけではないのですよ。
ただ少々雑なだけで……。(どうしたら布地の表と裏を間違えるのかしら)
大抵わたしがこなしていますね。
料理は…ええ、豪快な料理を作ってくださいます。
ただご好意はとても嬉しいのですけど、産後に栄養を付けるのにカツオの丸焼き
というのは、私には少々多すぎました…。
63以上、自作自演でした。:04/09/13 13:20:07
好きな食べ物を教えてください。
64千手:04/09/14 12:17:58
>63

チョコレートでしょうか?
以前四道さまが異国の珍しい菓子なのだと言って私に下さったんです。
たった一度口にしただけですけれども、忘れられない思い出の味です。
65以上、自作自演でした。:04/09/14 12:40:46
タタラ軍で一番信頼できる人は?
男性、女性、ひとりずつあげてくださいな。
66千手:04/09/14 22:00:14
>65

男性の方では揚羽です。
揚羽の持つ偽りの無い優しさと厳しさは、あなたも感じ取っているのではないでしょうか。
女性の方では一水さんでしょうか。
信頼だけではなく、子供を生んだことのある女同士分かり合えるものがあり安心できます。
67浅葱:04/09/14 23:21:08
タタラがいないんだって?
あの人ほんと大将の自覚ないよね。
68以上、自作自演でした。:04/09/14 23:27:04
浅葱キターっ!!?

ぶっちゃけタタラのことどう思ってます?
69浅葱:04/09/15 00:01:19
>68

お前なんかの質問に、僕が答えるとでも思ってるわけ?

それより朝食に入っていた卵食べたら体に湿疹ができちゃったよ。
メニューはもうちょっと考えて欲しいよね。
70以上、自作自演でした。:04/09/18 13:04:01
いつの間にかお気に入りから外れてた……。

結局更紗のことは異性として見てたの?
71以上、自作自演でした。:04/09/18 15:49:21
愛があればゆるされますか?
72以上、自作自演でした。:04/09/21 13:10:55
何のために戦ってたの?
73以上、自作自演でした。:04/09/25 01:50:16
どうありたいと思いますか?
74浅葱:04/09/29 14:22:07
>70
そんな事聞いてどするのさ。
…君、群竹みたいだ。
昔はあいつもかわいげがあったのに
最近は一人前に口答えするようになってさ。

>71
で、何を許してもらいたいわけ?

>72
面白いものを見たかったから。
朱理を苦しめたかったから。
…っていう、はずだったんだけどな。

>73
僕は――僕は僕。
誰にも寄生せず、行きていく。
75以上、自作自演でした。:04/10/04 15:07:45
白馬の王子さま。
76以上、自作自演でした。:04/10/07 20:16:15
朱理の子供時代って、どんなんだった?
生意気だったと言うことは、十分わかるんだけど、
これぞガキ時代の朱理だ!と言いたくなるような
エピソードを一つ紹介してくださいな。桃の話以外で。

それと朱理が更紗のせいであそこまで変わっちゃった
のってどう思う?
77浅葱:04/10/09 02:20:38
>75
蛇王にも言われたね。
"お前はおとぎ話にでてくる王子のように美しい――"と。
気色悪いったらありゃしない。

>76
エピソードも何も、朱理なんて存在自体生意気だよ。
ちょっと行ってくるなんてふらっと出かけて
半年くらい帰ってこないみたいなこと、しょっちゅうだったよ。
真っ黒に焼けて得意げな顔して姉上におみやげを渡して、
それをまた姉上がにこにこ眺めてるんだよ。

吐き気がしたね。
お日様みたいに自分が愛されてることを疑いもしない子供。
自分の価値を知ってる?
あいつはただ傲慢なだけさ。
ああいうところ、タタラにそっくりだよね。

>朱理が更紗のせいであそこまで変わっちゃったのってどう思う?
ばっかじゃないのって思ってたよ。
タタラの正体を悟って腹刺したの見たときはびっくりしちゃったね。
ハッ、あの時ほど朱理を憎んだことはなかったよ。

まあ今となったらどうでもいいことだけどね。
78以上、自作自演でした。:04/10/10 16:54:47
朱理って更紗に結構本気になる以前は(沖縄以前)
どんな人が好みだったんだろ?
「女はこうすると喜ぶ」発言からしても絶対に
女性経験は結構(いや、かなり)あったと思うのですが・・・・。
多分更紗とは違うタイプの人だったと思うんだけど。
どんな人がどれくらいいた?
79以上、自作自演でした。:04/10/14 12:50:09
80浅葱:04/10/14 13:08:51
なんかさ、最古スレ目指せそうな勢いだよね。
僕が遅いせいだけどさ。
まあ所詮僕留守番だし気長に待っててよ。
質問くれたら返事は必ずするからさ。
たぶんね。たぶん。

>78
自分に自信のある猿山の大将の典型だよ。
安っぽい女。
遊びなれた、遊び上手な、体つきが豊満で、けばけばしい、
娼婦みたに下品な女だよ。
ああいう女達の嬌声を楽しめるって才能だよね。
ああ、実際娼婦ともかなり遊んでただろうけどね。
やんなっちゃうよ。
ああいう奴がタタラみたいな垢抜けない天然娘にマジ惚れってのは
意外っていうかパターンっていうか。

>79
入れ違いだったね。
保守かな。まあ礼を言っとくよ。一応ね。
81以上、自作自演でした。:04/10/17 21:52:14
自分とは逆の性別になりきって、今日あった出来事を話してみてください。
82以上、自作自演でした。:04/10/22 13:32:36
ばあさんや、バサラはまだかのー?
83浅葱:04/10/25 13:52:38
ちょっと長くなるけどごめんねえ。
興味ない人は飛ばしてくれていいからさ。

今更だけどさ。トリップないから分からなかったと思うんだけど、
僕、>69までの僕とは別人なんだよね。
ああ、安心してよ。べつに分裂症ってわけじゃないから。
僕宛っぽい質問があって僕が行方不明だったから答えてみたんだよ。
…何で突然こんな事言い出したのかって?
実はさ、僕が誰だろうと僕が僕って事には変わりないから
言う必要はないと思ってたんだけど、邪魔したかもって今頃気付いてさ。
言うだけ言っとこうと思ったんだよね。

ま、そういうわけだから、また来るつもりがあるなら、前の僕、そう言ってよね。
僕を追い出すことになるとかそんなのは気にしなくていいよ。
もしそれを気にして来ないのならね。
君が来たら消えるなんて言うつもりはないよ。
僕が二人いようが僕は気にしないし、
君がドッペル嫌いなら僕は菊音あたりに変装の術でも教わって
別人を装い出直すなり名前を伏せて様子を窺うなりしても構わないんだしさ。

ああ、もちろんまったく別の誰かが来るのも拒まないよ。
タタラ軍は人材の豊富さくらいしか売りがないんだからさ。
84浅葱:04/10/25 13:53:36
>81
この僕に女のフリをしろって?ごめんだね。

――あのさ、自分で言うのも何だけど、僕、
そこらの女よりよっぽど美しい少年だったんだよね。
で、蛇王は僕の花のかんばせが殊の外お気に入りでさ。
何度おもちゃにされたかなぁ?

つまりね、女装は経験済みなんだよ。
嫌っていうほど、ね。
白粉はたいて紅をさしうすぎぬをまとってしずしずと歩き、
可愛らしい声で囁く…あの傀儡の名を呼び、称える。
そんな僕の姿を嬉しそうに、実に嬉しそうに眺め、
あの蛇は手を舌を伸ばしてくるわけだ。鳥肌が立つよ。

まあ、奴がそういう人間になるようコントロールしたのは僕だけどね。

>82
月刊バサラのことならここじゃ発売してないよ。
何しろタローちゃんが活動してるのは天国だからねえ。
まあ、あっちに引っ越せば読めるんじゃない。
何なら送ってあげようか、おじいさん?
85群竹:04/10/26 14:23:39
はあ……なんで私ってこんなに不幸なのやら。
思えば潜入工作中にいくつもいくつも巻き込まれ……
ええわかってますとも、自分の境遇を嘆く暇があったら仕事しろと言いたいんでしょ。
やってますってば、はい。
煩わしいですか、そうですか。家来は主君に似ると言いますからね、似て来たんでしょ。
意味のない毒を吐くのも意味のない愚痴をこぼすのも貴方様ゆずりですよ、ふん、だ。ぐすんぐすん。
86以上、自作自演でした。:04/10/27 00:32:31
最近作った陶芸作品で気に入った物があったら自慢して下さい。
87以上、自作自演でした。:04/10/28 14:47:00
        £
    /⌒/⌒'⌒丶
   │││(,,゚Д゚)::│ <オカシ チョーダイ
   ││::(ノ ;;;;;;;:つ:|   
    ゙:、..,,,ゝ__;;;;;;ノノ
        ∪∪
88浅葱:04/10/31 07:01:04
>85 群竹
そんなこと言っても、
僕を甘やかしたのはお前じゃないか。
今更育て方が悪かったとか言われても知らないね。
僕のせいじゃないよ。

ところでお前、白髪が一本生えてるよ。

>86
この湯飲み、いいと思わない。
ちょっとね、ちょっとだけだけどさ、気に入ってるんだ。
悪くないよ。結構使いやすいんだよね。
一 か ら 自 分 で 作 っ て
それなりに愛着もあるし。
……群竹、なんだその眼は。

>87
こういう風習がヨーロッパにあるんだっけ?
僕のところまで流れてくるなんて、
異文化交流も相当進んでるみたいだね。
正直どうでもいいけど、まあミドリが喜んでるし、
一応あげるよ。はい。
高級なアメだから大切に味わってよね。
89以上、自作自演でした。:04/10/31 09:41:19
カボチャを用いた料理では何が好きですか?
90以上、自作自演でした。:04/10/31 09:44:13
嫌いなのは浅葱色かな……好きな色は何色?
91浅葱:04/11/05 17:54:17
>89
かぼちゃのスープかな。
群竹は裏ごしに手間がかかるとかぶつぶつ言うけど、
あれ、体があったまるしおいしいでしょ。
そういえばかぼちゃのメニューって最近食べてなかったけ。
ねえ群竹、かぼちゃプリン作ってよ、二人分。

ミドリと食べるから。

>90
前は好きじゃなかったけどさ、今はそうでもないよ。
なんでだろうね。

でもホントにさ、青って高貴な僕に似合ってると思わない?
僕が赤の王で朱理が青の王だったら
歴史が変わってたんじゃないかって気さえするよ。
赤はあの熱血馬鹿にこれ以上ないくらいお似合いだよね。
タタラは緑で母なる大……
そんなことはどうでもいいんだよ。
…ふん。
92以上、自作自演でした。:04/11/06 04:38:57
マガジンのKYOにキャラをパクられていることにはどう思いますか?
93浅葱:04/11/09 19:28:26
.カタカタ... ドミノ倒しってさ、
そのままどこかにトリップしちゃいそうじゃない?
                  カタカタカタ…………
>92
僕は僕だよ。
僕が誰かのパクリって言われるなら黙っちゃいないけど、
その逆なら知ったことじゃないね。
プライドのない豚はのたれ死ねばいい。

…なんだよ那智。
ふん、言っただけ、言っただけだよ。
ってだからほっぺたひっぱるな!
やめろってば、髪をくしゃくしゃにするな!
94以上、自作自演でした。:04/11/10 00:35:03
これから先、国政に参与したいと思いますか?
95以上、自作自演でした。:04/11/10 00:37:15
政治に関わる人間に最も必要な資質って何だと思いますか?
96以上、自作自演でした。:04/11/10 00:40:21
浅葱、あなたをあなたであると認識したいので、
トリップつけてくれませんか?
97以上、自作自演でした。:04/11/10 15:31:14
あなたを見てると腹が空いてきます。
98以上、自作自演でした。:04/11/10 23:59:24
朱理と同じように、更紗という女の子として出会ったのに、
朱理とは違って、タタラとしての彼女に惹かれたのはどうして?
99以上、自作自演でした。:04/11/11 00:00:31
これから先、更紗とはどういう付き合い方をしていくつもりですか?
100浅葱:04/11/12 01:08:57
さて、100はもらうよ。
第一ラウンドは僕の勝ちだ。

>96
…必要かな?
とりあえず群竹に探させてみるか。

悪いね、
今日はこれだけ。じゃ。
101以上、自作自演でした。:04/11/12 17:14:20
あげ
102以上、自作自演でした。:04/11/12 17:15:10
あげ
103以上、自作自演でした。:04/11/13 01:27:53
浅葱にはサファイア。タタラにはダイヤモンド。
これまで知り合った人たちに宝石を贈るとしたら、
各々どんな石が似合うor相応しいと思いますか?
104以上、自作自演でした。:04/11/17 21:21:44
もうじき、こたつで食べるミカンがおいしい季節、
那智さんたちからミカンをもらって食べましたか?
105以上、自作自演でした。:04/11/21 22:38:51
秋が深まって、木々の葉も色付き散っていく今日この頃、
常緑の蜜柑の一枝にでも、黄色いリボンを結んでおきます。
106浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/11/22 19:31:44
やっと見つかったよ。
それにしても、これっぽっちの捜し物に
こんなに手間取るなんて、群竹、
おまえ修行が足りないんじゃないの?

>105
変わった趣味だね。木にリボンって。
どうせなら蒼いリボンにしてよ。
――黄色に意味がある?
無事に戻って来れるよう…ね。
へえ、風流じゃない。

大丈夫さ。
僕は今ちょっと死にそうにないんだよ。

…気遣ってくれて感謝するよ。
僕寒さには弱いしね。
君も風邪なんかひかないよう気をつけなよ。
107浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/11/22 19:32:53
>94
とっくにやらされてるよ。
那智や聖、あれで人使い荒いんだったら。
まあ僕が関わるのは裏方だけどね。
表だった役職につくとかは勘弁して欲しいよ。
僕そんなガラじゃないし。

>95
そうだな。聖が言ってたけど、
大事なのは泣かないことじゃなくて
泣いてもまた笑えることなんだってさ。
よく分からないよね。
ま、自分を見失わなきゃいいんじゃない。

それにしてもあの人、
人生の教訓めいたこと言うのが好きだよね。

>96
遅くなったけどつけてみたよ。
どう?
108浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/11/22 19:33:59
>97
へえ、光栄だね。
僕の血、青いけど、食べてみる?

なーんてね。

>98
……ふん、あんないなか娘。
出会った時?眼中にもなかったよ。
僕がタタラに近づいたのは「タタラ」だからだ。
赤の王が嫌いだったから。
あいつを苦しめて苦しめて苦しめてやりたかった。

それができるなら宿主は誰でもよかったんだよ。
僕は「更紗」に用はなかった。
更紗も浅葱に用などなかったろうさ。
めでたしめでたし。

何だよ、うるさいなあ。
僕は別に不機嫌なんかじゃないぞ。
109浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/11/22 19:34:23
>99
むしろその問いはタタラにしてみたいね。
王家はめでたく崩壊し、タタラはタタラじゃなくなった。
で、今の僕はタタラにとってどういう存在なのさ?
仲間?何の?友達?まさか!
僕自身にもさっぱりさ。

――何だか面白くない。
今日はもう帰る。
ふん、またすぐ来るよ。じゃあね!
110以上、自作自演でした。:04/11/23 00:01:16
ついつい、毎日、ここに様子見にきてしまっていました(笑)。
待つのは嫌いじゃないから、何かあっても気長に待ちます。
浅葱は誰かを待つのは好きですか?
111以上、自作自演でした。:04/11/23 12:43:42
アサギを浅葱と一発変換できなくて、
いつも「葱」を「ネギ」で変換しています。
112以上、自作自演でした。:04/11/25 11:16:56
一日のうちで好きな時間帯はいつですか。
113浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/11/26 05:15:06
おはよう、って言うにはまだ暗いかな。

>110
……ふうん。
君、この湯飲みあげるよ。

僕が誰かを待つ?
そんなの嫌いに決まってるじゃないか。
人を待たせても僕が待つなんて論外だね。

――ということで、お茶でも飲みながら
もうすこし待っててくれるかな。
すぐ来るって言ったのにごめんね。
ちょっと立て込んでるんだ。
次こそは全部返事するからさ。
じゃ。
114以上、自作自演でした。:04/11/27 02:14:15
>88の湯呑みかな、ありがたく受け取ります。
ずずっと緑茶をすすりつつ……質問。
一本の茶の樹から採れる葉で、
緑茶も紅茶も烏龍茶もつくれるわけだけれど、
好きor常飲しているお茶があったら教えて下さい。
115以上、自作自演でした。:04/11/27 02:17:23
青藍等、かつての文明の痕跡が残る地で、
何かしら遺物を見つけたことはありますか?
116以上、自作自演でした。:04/11/27 23:48:41
温泉好きですか?
117以上、自作自演でした。:04/11/28 23:59:36
菊音ちゃんの発明品で気に入っている物があったら教えて。
118以上、自作自演でした。:04/12/01 03:23:28
異国のイベントではあるけれど、クリスマスにお祝いしますか?
119以上、自作自演でした。:04/12/05 00:00:39
忘れ草、いりませんか〜
憂いを忘れさせる忘れ草はいかが〜
120以上、自作自演でした。:04/12/05 06:21:25
(・∀・)
121浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 09:49:28
>111
……。ふん、上等だね。
きみ、「ネギをうえた人」って話知ってる?
昔、人食の蔓延した国があった。
何でも時折、人間が牛に見えてしまう、らしい。
"自分は食べられてしまうかもしれない
 愛する人を食べてしまうかもしれない"
そんな恐怖に怯える毎日なわけだ。

この世のどこかに人食のない国――
人が人に見える国があるはずだという信念の元に
主人公は旅に出る。
長いさすらいの末に見つけた理想の国、
そこでなぜ人食がないかを尋ねると、
かつてはここもやはり人が牛に見えていたけど、
ネギを食すようになってから"人が人に見え"、
互いを食べることがなくなったっていう。
それを聞いた主人公は喜びいさんで
ネギの種を祖国へ持ち帰って植え、
かの国には平和と幸福が訪れるんだ。
どう?ネギってすごいだろ。

……まあ、その健気な主人公は
ネギが育ちきる前に牛と見間違われて、
愛する祖国の同胞に食べられるんだけどさ。
122浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 09:55:31
>112
夜かな。夜中。
僕朝は弱いし、昼は周りがうるさいし、
夕方はなんとなく好きじゃないし。

>114
そうさ。世界にひとつしかない湯飲みだよ。
質問の答えは紅茶。ミルクティーが好きだね。
ショウガやラム酒をいれるのもいいかな。
身体があったまるからよく飲むんだ。
…群竹ってお茶いれるのうまいんだよね。

>115
京の町並みや城は、
わりと昔のまま残ってるみたいだよ。
その割にはあまり傷んでないように見えるな。

>116
僕綺麗好きだからさ、
水浴びや湯浴みは好きなんだよ。
でも温泉っていうとあいつらを思い出すから
あんまり……ね。
まあ、温泉そのものはキライじゃないよ。
123浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 10:03:48
>117
淡路島で見た鳥みたいなやつは悪くないね。
空飛ぶのって気持ちよさそうだしさ。
…べつにタタラをさらいたいわけじゃない。

>118
クリスマスって異国の神様の誕生日だっけ?
馬小屋で生まれたとかいう。
は、は、は、神様!
そんなものはいない。どこにも、いない。
祝う気にはなれないな。
…サンタさんのプレゼントにも、期待なんてしない。

>119
忘れな草のことかな。
繊細な僕は憂いだらけなんだよね。
もらうよ。ありがと。もちろんタダだよね?

>120
幸せそうだね。
君には忘れな草は必要なさそうだ。
――群竹、殺せ。
124浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 10:13:09
さて、これで全部かな。
遅くなってごめんね。じゃあまた。

それにしても何でこんなに重いんだ……。
125以上、自作自演でした。:04/12/06 12:43:13
靴下は枕元にね。
あとサンタさんに「これが欲しい」って手紙を書くといいよ。
きっと届くからって群竹さんが言ってたよ。
126浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 16:39:27
最初の方、抜けてるじゃないか……。
―――――――――――――――――
お待たせ。

ここに来るのに靴を履こうとしたら
中にゴキブリがいたんだ。
我ながら素晴らしい反射神経で
靴ごと天高くほうりなげてやったね。
……くそ、もう二度とあの靴は履かないぞ…。

>101-102
揚げ。上げ。挙げ。安芸。騰げ。

僕の一押しは揚げだね。
「どーなつ」っていう揚げるお菓子があるんだけど、
おいしいんだよ。ミドリも気に入ってるみたい。
僕達がヤケドしたら大変だから
いつも群竹に作らせてるよ。
127浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 16:41:45
>103
宝石ね。面白いじゃない。会った順に考えてみるよ。

姉上なら真珠だね。
ぴったりだと思わない?白くて、柔らかそうで。
黒真珠でも似合いそうだけどさ。
…月のしずく。人魚の涙。
身を守るために作り出した殻、か……。

群竹?何でもいいよ。
まあ黒曜石あたりが無難かな。忍びだからさ。

揚羽…はオパールかな。
色彩がそれっぽいし、いろんな顔持ってる人だし。
でも揚羽って美人だから何でも似合いそうだ。
琥珀なんかもいいね。

ナギには断然キャッツアイだね。
だってあのひと目が見えないって絶対ウソだよ。
まあちょっとした嫌がらせってとこだね。くすくす…
ああ、水晶もありかな。水晶占いとかやってそうだし。
128浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 16:44:23
>103続き
那智と聖は宝石なんて贈ろうものなら大笑いするに決まってる。
ヘタしたら一生からかわれるぞ……。
それでもやらなきゃならないなら珊瑚をやるよ。
そこらで拾ったとでも言うさ。

ミドリにはエメラルド。緑だから。そのままだね。
健康の守護石らしいのも理由のひとつだよ。
あの子が病気にでもかかったら可哀想じゃないか。

これで一応…朱理がなんだって?
あんなヤツは道端の石ころで十分だ。

…今度こそ、こんなもんかな。
他にも挙げて欲しい人がいれば言ってよね。

>104
時々持ってくるけど、ふたりとも、
決まって一個を二等分して片割れをよこすんだよね。
国王御用達の高級品らしいけど、
そんなにケチらなくてもいいと思わない?
大体僕が誰かとものを分け合うなんて
こいつらと会うまでには考えられない話だよ。
ふん……。
129浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 16:54:41
>125
へえ、そうn……
僕は神様もサンタさんも信じないって言ってるだろ。
…何だよ。手紙…どこに出せばいいんだよ。
ふん…そんなもの書くわけ……
ちょっと待て、なんでそこで群竹が出てくるんだ。

……。
群竹と話をする必要がありそうだ。
今日はこれで失礼するよ。
盛大に飛ばしちゃって悪かったね。
気づいてよかったよ。
じゃ。
130浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 16:56:31
>125
へえ、そうn……
僕は神様もサンタさんも信じないって言ってるだろ。
…何だよ。手紙…どこに出せばいいんだよ。
ふん…そんなもの書くわけ……
ちょっと待て、なんでそこで群竹が出てくるんだ。

……。
群竹と話をする必要がありそうだ。
今日はこれで失礼するよ。
盛大に飛ばしちゃって悪かったね。
気づいてよかったよ。
じゃ。
131浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 16:59:38
>125
へえ、そうn……
僕は神様もサンタさんも信じないって言ってるだろ。
…何だよ。手紙…どこに出せばいいんだよ。
ふん…そんなもの書くわけ……
ちょっと待て、なんでそこで群竹が出てくるんだ。

……。
群竹と話をする必要がありそうだ。
今日はこれで失礼するよ。
盛大に飛ばしちゃって悪かったね。
気づいてよかったよ。
じゃ。
132浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/06 17:08:12
何だよこの重さは。
最後、三回も繰り返してるし……。
くそっ。

…群竹。何を、笑ってるのかな?
133以上、自作自演でした。:04/12/06 23:44:44
ルビーは、アルミニウムの酸化物に、クロムという金属が混じった物。
サファイアも、アルミニウムの酸化物に、鉄とチタンが混じった物。
主成分は一緒だそうですね。だから何ってこともないのだけれど。

えっと、多聞さんには、どんな宝石が似合うと思いますか?
134以上、自作自演でした。:04/12/07 00:13:58
浅葱がんばってますね・・・
影ながら応援していますよ、ふふふ。
135以上、自作自演でした。:04/12/07 01:31:20
浅葱は幼少時には京都で育てられていたようですが、
同時並行に、あの蒼の王が青藍で育てられていたの?
136以上、自作自演でした。:04/12/09 02:42:29
「どーなつ」には「こーひー」が合うと思います、個人的に。
紅茶に一番合うと思う、おすすめのお菓子はありますか?
137浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/09 04:15:05
順番、いじらせてもらうよ。
僕何かをいじるのって大好きなんだよね。
一度いじっちゃうと、
二度と元には戻せないんだけど、さ。

>134
ま、ね。
来れる時にはせいぜい足を運ぶよ。
でも頑張る気なんてさらさらないさ。
僕とファイトなんて縁遠すぎるってんだよ。

ところでおまえは、誰だ?
138浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/09 04:17:26
>133
……。そうさ。その鉱物の中、
赤いものをルビーと呼び、
それ以外のものをサファイアと呼ぶ。
そういうことだ。
まずはルビーを見分ける。
残った方がサファイア。
いつもいつもいつも、そうだった。
…うるさい。今僕に話しかけるなっ……。

多聞だって?
似合わない宝石ならともかく
似合う宝石なんて考えられないね。
ああそうだ、魚の目玉なんてどう。
お似合いだろ。あははは。は…。
139浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/09 04:22:55
>135
そういうことになるかな。
昔は蛇王も物静かな少年だった、らしい。
それが成長したらあれだもんね。
ほーんと、人間ってどうなるか分からないよねえ?
うふふ……。
まあ、子供時代も大人になってからも
中身のない木偶人形であり続けることのできた
蛇王に乾杯とも言えるかもしれないな。

僕?
当時から美しく利口で病弱だったよ。
――京はもうずいぶん、寒いんだろうな。

姉上……。
140浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/09 04:26:08
>136
こーひー?
聞いたことがないな…。
竹、調べておけ。

緑茶なんかは何でもアリだけどさ、
紅茶って結構お菓子を選ぶんだよね。
色々食べてみたけど、
やっぱり日本のより異国のが合うよ。

「マシュマロ」って知ってる?
…ふふん、知らないだろ。
白くて甘くてふわふわ柔らかい、
夢のようなお菓子さ。
あれを抜きに紅茶は語れないね。
141以上、自作自演でした。:04/12/09 14:29:51
つ旦~←紅茶入湯飲み
マシュマロ一つ分けて下さい。
142以上、自作自演でした。:04/12/09 21:49:45
揚羽の最期、どう思った?
143以上、自作自演でした。:04/12/09 21:52:35
群竹さんに相応しい女性ってどんな人だと想像しますか?
144以上、自作自演でした。:04/12/09 22:03:15
お饅頭の中身つまり具は、肉だの野菜だのの組合せで
バリエーション豊富ですが、中でも何が好きですか?
145以上、自作自演でした。:04/12/11 07:18:42
タタラをはじめとして多くの人が、各地を旅していましたね。
いろいろな旅先の話を聞く機会があったことと思います。
未知の土地で、これから訪れてみたい場所があったら教えて下さい。
146以上、自作自演でした。:04/12/13 06:59:21
昔々の物語の一巻、若紫を知っていますか?
147浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/14 23:48:22
 ∫
d□ これがこーひーか。
どーなつを添えて…準備万端だな。よし。
ズズズ...                 ……にがい……

>141
つ。  …ふふん、びっくりした?美味しいだろ。
 旦~   この組み合わせって、タコ×キュウリに
    勝るとも劣らない相性の良さだよね。

>142
ねえ、そもそも、ホントに揚羽、死んだの?
何かさあ、僕はそう思えないんだよね。
死体だって見たわけじゃないし……
何より、なんて言うか、死にそうにない人だからさ。
――ま、揚羽って、熱血漢だからな。
それはそれでらしいような気もするけどね。

……何だよ。
逝くなら、僕にも何か言ってくれたって、
良かったじゃないか。
148浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/14 23:50:53
>143
群竹は鈍いからね。
物静かな、大人しい女じゃだめだろ。
押しかけ女房やりかねないくらい
自己主張の強いタイプ…なんて言うと茶々みたいだな。
それか天然馬鹿がいいんじゃないの?
那智の女版。
面白そうだよね。僕も見てみたいよ。

>144
饅頭……朱理の好物か。
中身?餡かな。
うぐいすあんとか、かぼちゃあんとか。
舌触りが滑らかでいいよね。
…。
僕はあんなもの、好きじゃないけどね。
全っ然好きじゃないけどね。
149浅葱 ◆asagi.lgWQ :04/12/14 23:59:57
>145
沖縄だね。
僕は冬が、寒いのが大っ嫌いなんだよ。
僕って身体弱くてデリケートだからさ、
すぐ風邪をひいちゃうんだよね。
寒いし苦しいし動けないせいで何もできないし、
…いい思い出ってほとんどないんだよ。
だけど沖縄は真冬でもあんまり寒くないらしい。
気に入るか分からないけど、
だから一度は行ってみたいと思うよ。

>146
……まさか、ミドリを育てる僕と
若紫の姫君を育てる源氏を
重ねているんじゃないだろうな?
僕にはそんな趣味も思惑もないからね!
ふん!
150以上、自作自演でした。:04/12/15 02:19:03
浅葱におまんじゅうあげるよー。
(´ー`)つ○○○
3つあるから、群竹さんとミドリちゃんとわけてね。
ひとつだけ激辛混ざってるけど、誰が食べるかな?
151以上、自作自演でした。:04/12/15 17:18:27
時間が過ぎるのが遅く感じた一瞬はありますか?
152以上、自作自演でした。:04/12/17 07:04:44
聖さんの結婚式の感想をお願いします。
153以上、自作自演でした。:04/12/17 07:08:10
菊音ちゃんとお松さんが結婚披露宴開くことになったら、出席します?
154以上、自作自演でした。:04/12/17 21:24:07
ミドリちゃんが成長して「紹介したい人がいるの……」
とか言い出したらどう対応しますか?
155以上、自作自演でした。:04/12/22 06:40:37
サンタさんへのお願い事は決まりましたか?
ミドリちゃんのお願い事も聞き出して群竹さんに伝えた?
156以上、自作自演でした。:04/12/23 02:12:13
振り返ってみて、あれは大失敗だった、と思う事はありますか?
157以上、自作自演でした。:04/12/24 07:53:14
バカポン
158以上、自作自演でした。:04/12/26 20:53:10
紫黒の人達はスキーもスケートも上手な人多いですよね。
浅葱も滑ってみたら上手そうですが、これまでに経験は……?
159以上、自作自演でした。:04/12/27 21:34:25
只今このスレは最下層に位置してます。
160以上、自作自演でした。:04/12/28 14:21:43
最下層おめ
161以上、自作自演でした。:04/12/28 15:16:41
最下層維持しよう。
ageんなよ?
162以上、自作自演でした。:04/12/29 06:22:03
おせち料理は何品くらい作りますか?
群竹さんが作るのかな……自分で作ってみたい品はあります?
163以上、自作自演でした。:04/12/31 06:54:25
西の砂漠地域では石造り、
植生豊かな地では木造の家屋が多いと見ました。
他にも土やレンガ造りの建物があるようですが、
住み心地の良いと思う家はどんな造りですか?
164以上、自作自演でした。:04/12/31 07:23:07
大晦日チャットのご案内
―――――――――――――――――――――――――
今日は大晦日ですね。もしかして一人で暇してませんか?
皆さんで一緒にカウントダウンしませんか?
そんな皆さんのために、チャットの席をご用意しましたので、
もし宜しければ下記のお部屋にお越しください!

*尚、ご多忙の方に無理強いは致しませんのでご安心ください*
―――――――――――――――――――――――――

日時:12月31日 22:00〜(場合により、0:00より二次会もアリ。)

場所:                   
#http://nari.s4.xrea.com/chat/index.htm       
                        
     
―――――――――――――――――――――――――

部屋割りは以下の通りです。
SFキャラ3号室
ファンタジーキャラ4号室
リアルキャラ6号室
名無し11号室
と、ジャンル別に分類されています。
自分の分類がわからない方は1号室にお越し下さい。

165浅葱:05/01/01 00:20:13
まったくもう、群竹の奴、過保護すぎるんだよ。
ふん。僕は大丈夫だって言っ……
くしゅんっ!
……。

……誰もいないな。よし。
『風邪をひきました。
 待たせてごめんなさい。
 もうすぐ戻ります。 浅葱』
っと。この枝に結んでおけばいいか……(ゴソゴソ

こんなもんかな。
布団出たのバレたらうるさいだろうな。そろそろ戻ろっと。
それにしてもあいつら、年越しだからって病人の周りで騒ぎすぎなんだよ。
ブツブツ...


っとと、忘れてた。
やっぱり書いといた方がいいよね。うん。

『明けましておめでとう。』
166以上、自作自演でした。:05/01/01 01:00:22
新年おめでとうございます。
お年玉はもらいましたか? 買いたいものはある?
167以上、自作自演でした。:05/01/01 01:03:36
おっと。体、お大事にね。
風邪のときにはやっぱり桃が食べたいですか?
168以上、自作自演でした。:05/01/03 01:03:26
定石だけれど。年頭の所感を述べて下さい〜。
169以上、自作自演でした。:05/01/05 05:47:44
お餅、好きな食べ方があったら教えて下さい。
因みに私は、油を使って餅の表面をカリッと焼き、塩を振るのが好き。
170那智:05/01/05 23:54:16
ワイも参加しちゃろう。
けど、ようさんになるよって最初からの全レスは勘弁な。
あと毎日も来れんし。
へたれですまん。
年明けからの分に答えるわ。

>>165 浅葱
なんや、おとなしい思たら風邪っぴきかいな。
ただ寝てても治らん治らん。
特効薬や。蜜柑。国王御用達の高級品やでー。
枕元に置いとくよって。

>>166
めでたいなあ。
親父にくれ言うたら、ゲンコツくれよったわ。<お年玉
欲しいもんはようけあるけど、ヒミツや。
171那智:05/01/05 23:54:38
>>167
やっさしいのう。
けど浅葱、食べたいんは桃やのうて蜜柑やって言うたり。

>>168
そやなあ。
今年も元気と笑顔でいくで。
うつむいてしょぼーんとしてたらあかん。
お天道様に手を振るんや。

>>169
網で焼いて、砂糖醤油で食うのが美味い。
きなこをまぶすんも、海苔巻いて食うんも。
あかん、よだれ出てくるわ。
腹減ってたら何でも美味い言うこっちゃな。

こんなとこか。
ほなー。
172以上、自作自演でした。:05/01/06 01:00:30
那智さんキター!
那智さんは蜜柑の他にパイナップルも好きなんですか?
173以上、自作自演でした。:05/01/06 01:06:03
浅葱や聖さんがサラサラストレートヘアを保てる訳を教えて下さい。
……癖毛で苦労している女からの質問でした。
174浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/07 01:51:02
こんばんは。
随分ご無沙汰しちゃってごめんね。
と、遅くなったけど明けましておめでとう。

ちょっと順番変えるよ。
あと前の方のが多くなっちゃったから
引用してこうかな。

>170 那智
那智!遅いじゃないか。
ずっと待……ゴホッ。何でもない。
口元が緩んでるとか言うなっ。

ふん。蜜柑、もらうよ。
毎日来れないのは僕も一緒さ。申し訳…
……おい、そこで握手しようとするな。
まあ、よろしく頼むよ。

>欲しいもんはようけあるけど、ヒミツや。
ふふん。僕は知ってるよ。
あの人キレイだよねえ。
175浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/07 01:51:33
>166
新しい年一人目のお客さんだね。
真っ先にお祝いに来てくれてありがと。
今年が君にとって良い年だといいね。
ついでに朱理にとって悪い年だと言うことないな。

>お年玉
…君、僕をいくつだと思ってるの?
これでもハタチは超えてるんだぞ。
朱理より年上だし。まあ、老け顔のあいつと
並んでもそうは見えないだろうけど。

大体僕は 自 立 してるんだ。
自分のことはちゃんと自分でやってる。
たとえ未成年でも、独立していれば
お年玉なんてもらったりはしないだろう。
…群竹、何でそう複雑な顔してるかな。

そもそも欲しかったとしても
くれそうな心当たりなんてないんだよな。
姉上ももう、いらっしゃらないし。
176浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/07 01:52:33
>167
心配してくれてありがと。
身体の方は大分よくなったよ。
那智と聖が病人の枕元で騒がしいんだよな。
おちおち寝てられやしないよ、まったく。
……嬉しそうとか言うな。

>風邪のときにはやっぱり桃が食べたいですか?
全然。食べたくない。
あの時を思い出すのも不愉快だ。

とても楽しみにしていたのに。
本当に嬉しかったのに。
姉上、どうして信じてくれなかったんですか……。

>168
>年頭の所感
んー。これと言ってないかな?
僕は僕、それだけさ。
すべてはそこに終始するんだ。
こういうのって、去年とか今年とか来年とか
時の区切りで変わるものじゃないだろう?
だから――さ。

今年もよろしくね。
177浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/07 01:53:05
>150
>おまんじゅう(´ー`)つ○○○
ああ、有り難くいただ
……ちょっと待て、激辛混じりだって?

コホン。

那智、聖、群竹ーっ。
ちょうどお饅頭が三つ残ってるんだ。
僕とミドリはもういただいたからさ、
三人で分けて食べなよ。
なかなか、美味しかったよ?

>151
>時間が過ぎるのが遅く感じた一瞬
――柊との、最後の勝負かな。
そのせいか分からないけど、
あの時のことは事細かに覚えてるよ。
動き。空気。表情……全部。
178浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/07 01:54:06
>152
>聖の結婚式の感想
僕は出てないんだよ。
その頃はまだ熊野にいなかったからね。
でもまあ簡単に想像できるな。
どうせ那智がやかましい大声でしゃべりながら
始終どたばた走り回ってるに違いないね。

>153
>菊音と市松の結婚披露宴
まあ出てやってもいいかな。
菊音はともかく市松はあんまり好きじゃないけど。

そういえば菊音は群竹が好きだったんだよね。
気付いてないのが面白かったのに、
菊音は自分から言い出すし、
群竹はなんか余裕綽々で結婚祝福してるし。
好きでした、じゃなくて、付き合って下さいとか
結婚して下さいって告白だったら、
もっと慌てふためいてたろうな。あー残念。
179浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/07 01:54:28
>154
>紹介したい人が……
ふうん…まあ、相手によるな。
見込みのなさそうな奴ならたたき出す。
見込みのありそうな奴でもたたき出す。
……どっちも変わらないって?
失礼な、全然違うよ。

まず前者なら当然だろ。
まあ、あの子に限ってそんなの連れて来ないと思うけど。
で後者でもやっぱり当然だ。
ちょっとやそっとでへこたれない、
それなりに骨のある奴じゃないとね。
これくらいで逃げ出すような根性なしは認めないよ。
僕はさ、ミドリが選ぶような男なら、
きっとどんな関門もくぐり抜けると思ってるんだ。
そう、信じた上での愛の鞭さ。
…嫉妬とか八つ当たりじゃないから勘ぐるな。
ちょっと、なんで笑うわけ?
ここは笑うところじゃないだろう!


…ひとまずここまで。また来るよ。
じゃあね。
180那智:05/01/07 23:48:22
寒なったのうー。

>>172
ぱいなっぷーか。
あれも美味いと思うで。
ようさん食べると、口ん中がピリピリ痛なるけどな。

ぱいなっぷーと言えば思い出される顔があるんやけども
本人の名誉を傷つけたら悪いよって黙っとくわ。

>>173
ひーちゃんに聞いたけど、教えてくれんかった。
役に立てんですまんな。
気合とちゃうやろか。
いや、そうと見せかけて
実はすごい秘訣を持ってるんかもしれん。

癖毛には癖毛の良さがあるやろ。
あんまり気にしなや。
181那智:05/01/07 23:49:02
>>174-177 浅葱
お、ちっとは元気になってきたんかー。
正月、寂しゅうなくて良かったやろ。
ははははははは。

何や、何を知っとるっちゅうねん。
いや言わんでええ。言わんでええぞう。
欲しい「モノ」の話で、
「ヒト」の話とはちゃうからな。

そそそれよりも、饅頭やって?
食うで食うでー。
こんなん一口や。
……?
食うとこを見なや。恥ずかしいわ。
と見せかけてぺろりー。
うわ、辛ーっ! けど、うまいーっ。
水ミズみずー。
飲みに行ってくるわ。

ほなー。
182以上、自作自演でした。:05/01/08 02:02:05
青藍で生贄にされかけた際の更紗の髪形かわいかった。
お二人は、更紗というかタタラのどの髪形が好きですか?
183以上、自作自演でした。:05/01/09 06:00:14
質問投下していいか迷いつつ投下。
浅葱からみた群竹さん、那智さんからみた聖さん、
自分の相棒のどんなところを評価していますか?
184浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/12 14:28:08
こんにちは。

>183
気を遣ってる?悪いね。
君の好きな時に好きなだけ話せばいいよ。
僕も好きな時に好きなだけ話してるよ。

そういえばさ。
欲しいものがあった時、
迷うなら買う?迷ったら買わない?
僕は絶対買うんだけど。
185浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/12 14:28:48
>155
>サンタさんへのお願い事
僕はそんなものに興味はないんだったら!
ミドリにしたっておねg……
ちょっと待った、何で群竹に伝えるんだよ。
サンタさんへのお願いは秘密にしとかなきゃいけない、
誰にも言っちゃいけないんだ。
僕は絶対、サンタさん本人にしか言わないぞ。

>156
>あれは大失敗だった、と思う事
そうだねえ、群竹の教育かな。
もう大失敗だね。ほんとかわいくないったら。
昔はあんなに素直だったのに。
どこで何を間違えちゃったんだろう。
…やっぱり那智と聖の影響かな?
186浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/12 14:33:49
>157
>バカポン
…………ふう〜ん……。
僕に、言ってるの?
へえ。ふうん。あはははは。僕にね?
いやあ、怒ってないよ?
こんなことで怒るほど僕は子供じゃないもん。
イチイチ腹を立てるなんて時間ももったいないし。
だからこめかみがひくひくしてるなんて
絶対お前の気のせいだね。

ところでさあ、157?僕このごろ、
陶芸だけじゃなく裁縫に興味があるんだ。
その素晴らしい口をぜひとも
縫ってみたいんだけど、どうかなあ。
いや、昔、カロンって人が
似たようなファッションをしててさ、
157にも似合いそうだと思ったんだ。
それだけだよ。他意はないさ。
ね、どう?
187浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/12 14:36:23
>158
>スキー・スケート経験
寒いところは好きじゃないし、
群竹も出してくれないし、
生憎、どっちも経験はないな。
でも僕って体力こそあんまりないけど、
運動神経はいいんだよ?
ちょっとやればコツをつかんで
あっという間に上手に滑れるようになるさ。

>159-161
>位置
じゃあ僕も上げてみようかな。
よいしょ… お、重い……。
――群竹ーっ、ちょっと来て!
188浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/12 14:38:10
>162
>おせち料理
ええと、何品あったかな。
群竹が何日も前から仕込みとか色々やって、
たくさんつくってたよ。
ミドリと僕がそれを詰めてったんだ。
ああこれ、これがその時のシャシンってやつ。
菊音が撮影?してくれたんだ。
おかずが綺麗に並んでるでしょ。

僕は作りたいとは思わないな。
だって面倒くさいじゃない。
あ、おせちそのものは作ってないけど、
最後の仕上げを手伝ったんだから、
僕たちも立派に参加したことになるよね。
189浅葱 ◆asagi.lgWQ :05/01/12 14:43:06
>163
>住み心地の良いと思う家
最低限、僕のための十分な広さの部屋、
たっぷりとお湯の張ったお風呂、
ふかふかで寝心地のいいベッドは必須だね。
…それは造りじゃないって?

>169
>お餅の好きな食べ方
何でも好きさ。那智が言ってる食べ方もいいし、
揚げておかきにするのもいいよね。
他にも、お正月ならお雑煮にも入れるし、
おぜんざいやおしるこにもお餅は欠かせないな。
…カリっと焼いて塩?
初耳だ。今度試してみようっと。

よし、今日はここまで。
またね。
190以上、自作自演でした。:05/01/13 00:44:44
写真は菊音ちゃんが現像プリントしてくれるのかな?
それとも、やっぱり、群竹さんのお仕事でしょうか?
浅葱はミドリちゃんの写真を撮りまくっているに違いない。
191183:05/01/13 00:49:34
>184
私は迷ったら買わない質です。
迷わないくらい必要に迫られないと。
だって、もう、部屋から物が溢れ出さんばかりだしw

那智、群竹さんや聖さんたちは、どうなのかな?
192以上、自作自演でした。:05/01/13 19:38:00
読み返すあてのない本でも捨てられなくて困っています。
思い切るにはどうしたらいいのでしょう? アドバイス下さい。
193以上、自作自演でした。:05/01/14 05:08:41
裁縫……ミドリちゃんの服をつくってあげるのかな?
194以上、自作自演でした。:05/01/14 22:03:00
人により和装洋装入り混じっていましたが、
だいたい地域ごとに特徴付けられるのでしょうか?
でも那智さんは和洋どっちもきていたような……
浅葱は和服着ることありますか?
195以上、自作自演でした。:05/01/15 17:17:24
愛する者ができると、強くなるものですか、弱くなるものですか?
196那智:05/01/17 00:13:06
雨降ってきよったで。

>>182
見慣れたいつものがええな。
きゅっと布を巻く、あのスタイルや。

>>183
相方の評価やなんて、また難しいことを。
口に出したら、なんや陳腐というか
本当に思っていることと違うことになる気がしてな。

一応答えとくと、クール過ぎるんやないかというくらい
クールなとこやろか。
考え方はクールでも、行動はそうとちゃうけどな。

>>185 浅葱
群竹さんは元々ええ人やけど、
ワイら二人の影響でさらに磨かれたやろう。
197那智:05/01/17 00:13:47
>>191
ワンダーランドと呼んでー。<部屋
ちっちゃい頃の宝物から何から、いくらでも出てくるで。

>>192
そんなこと言うたら、本が泣くで。
よし、最後のご奉公をさせてやろう。
全部持っておいなあよ。
そんで、焚き付けに使って焼き芋しよう。
ほくほくの焼き芋ー。じゅる。

>>195
一概には言えんなあ。
両方やと思うけど。
強い自分を見て欲しいという気持ちもありながら、
へたれな弱いとこを見られても平気というか。
い、いや、何言うてんねんやろな。

これ以上喋らんとこ。
ほなー。
198以上、自作自演でした。:05/01/19 09:56:14
しってる?
199以上、自作自演でした。:05/01/20 23:05:04
那智の滝
200以上、自作自演でした。:05/01/22 04:45:42
「はしゃぎ合い 競い合い 裏切りも少しだけ 人生はチャンポンさ」
こんな歌を聴いて振りかえってみると、
実生活では裏切られなかったことは
なかったような気がしてきました。泣きそうです。

裏切られなくてよかったと思ったことはありますか?
201浅葱:05/01/23 20:47:34
ごめん、今はこれだけっ

>173
>サラサラストレートヘアを保てる訳
どうもこうもないね。生まれつきさ。
でもべつに気にすることないと思うけど。
君がチリチリでもボーボーでも僕は気にならないよ?
…ご自分の髪じゃないからでしょう、だって?
群竹、余計な口を挟むんじゃない。
ああ、僕の傍にいる以上、お前が髪を切るのは許さないからね?

まあとにかくさ、タタラだって、ふわふわの髪とか言ったら
聞こえはいいけど、癖毛でしょ。
那智のアレまでいくと、癖なんてレベルじゃないけど。
…ってまさか、あんななのか?


来れたらまた後で来るかも。
ひとまず、じゃあね!
202以上、自作自演でした。:05/01/24 00:25:38
黄色い花とか山盛り買ってしまいたい。
203以上、自作自演でした。
宿敵と恋をしたいですか?