【淡炎島へ】〜二重影〜巻の2【おいでませ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紗枝 ◆HoUSiyOt7c
皆様はじめまして、お見知りおかれていらっしゃる方はお久しぶりです〜。
紗枝でございますです。
またこのような場を設けてしまいました。
突然の無作法をお詫び申し上げますです。

詳細は>2のあたりに連ねますです
2以上、自作自演でした。:04/02/12 07:31
3紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/12 07:31
こちらは「けろQ」の「二重影」の登場人物が雑談をしたり
また質問に答えていく場でございますです。

固有名のお方はなるべく鑑札札(とりっぷ)をお付けくださいませ。

重複名は自粛していただけるとありがたくおもいますです。

あらし、すくりぷと、その他迷惑行為はお控えくださいませ。
また、他の方々もそのような輩と目を合わされることのないようお願いいたします。
4紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/12 07:34
あやや、失敗しましたです。

>2->5の辺りとでもいえば良かったのですね…

やっぱり紗枝は役立たずです。申し訳ありません。
5紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/12 07:37
申し訳ありませんです!
前の寄り合い場を添付するのを忘れておりました!

たびたびの失敗、平にご容赦を…

前すれ
二重影の楓玲だけど、何か質問ある?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1043404435
おお、次スレ立ったのか。
双厳とか十兵衛来るといいな。
紗枝さん、スレ立ておめ。
早く想い人さんが来るといいね。
8紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/13 10:48
>6様
はい、ひっそりと立てさせていただきました。
本当はアシキリ後すぐ立てようかと思いましたが何分諸事情がありましたのです。

こうしてお屋敷の縁側で待っていれば双厳様や十兵衛様、桔梗さんがくるのはすぐだと思いますです

>7
誉めてくださってありがとうございますです。
できたら…頭を一つ、なでていただけると嬉しいのですが…
いえ、過ぎたことを申しましたです。忘れてくださいです。

7様はあちらの寄り合い場の紗枝を見られたのですね。
それともあちらで紗枝の問いにお答えになったかたでしょうか?
どちらにしましてもこれからもよろしくお願いします。
はい。新スレ立ておつかれさま。
寄り合いみてちょっと興味持ちました。
多分ここネタバレ前提ですよね。
原作やってみようかな。

( ´∀`)ノ (゚ヮ゚ *) ナデナデ

10桔梗  ◆dT.oEGlYUk :04/02/13 17:50
あら?紗枝さんが新しい場所を作って下さったのですね。
又宜しくお願い致します。
保守上げ。
十兵衛をカコイイと思ってしまう俺はダメ人間?
紗枝さんは誰かに贈り物をすることってある?
14桔梗  ◆dT.oEGlYUk :04/02/16 20:35
一度上っておくと致しましょう。
去る年の暮れに不覚を取って以来……もう二月余りか。主の紗枝は居らぬ
ようだが……俺もこの場で返答をして構わんかな?
お、十兵衛も来たな。
あとはそーげんとのーたりん娘の登場を激しく希望したいのだが。
少しずつ……淡炎島に人が集まって参りました……
18紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/17 05:13
はい、皆様おはようございます。
紗枝でございますです。
今日も朝日の昇らぬうちからの仕事です。
まだまだ水も冷たくございますが、
皆様もお体に気をつけくださいますようお願いいたします。

>9
はぅ………
頭なでなでして頂いてありがとうございますです。
原作の方は非常に品薄な有様でございます。
どりーむきゃすと版などは大量に余っているのですが…
因果なものでございますですね…

>10
わ、わ、桔梗さん!お久しぶりでございますです!
桔梗さんがお帰りになるのを紗枝、ずっと待ってましたです!
これからもずっと一緒にいられますよね?
よろしくお願いしますです!

>11
保守ありがとうございますです。
またもや異形アシキリが現れたようで…
もしや>11様がお見えになりませんでしたら…
考えるだに恐ろしいです。

>12
十兵衛さまは格好いいお方でございますです。
ですので>12様もダメ人間ではございませんです。
むしろ「悪虐萌えー」と申された方がおりまして…
ダメ人間を言いますより、人間ダメかと思いますです。
19紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/17 05:22
>13
贈り物…ですか
淡炎島には贈り物という風習がなかったものですから…
ですが双厳様から贈り物のことは教わりました。
ええと、紗枝なりに解釈しましたところ、
「あなたが望むなら私何をあげてもいいわ」という事でございますですね?
ええ、今度贈り物をしようかと思いますです。

>14
桔梗さん、わざわざありがとうございますです。
お忙しそうなのはいつものことですが、宜しければお茶をお入れしたいです。
時間のあるときにお飲みください。
20紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/17 05:23
>15
十兵衛様、お待ちいたしておりました。
十兵衛様の多忙ぶりはお聞きいたしておりましたので
僭越ながらこの紗枝めが立てさせていただきました。
これからも主、脇、関係なく盛り立ての程お願い申し上げますです。

十兵衛様もいらしたことですし、今宵はアンコウ鍋などいかがでしょうか?
腕によりをかけさせていただきますです。

>16
双厳様を紗枝は一日千秋の思いでお待ちしております。
ちなみに一日千秋というのは今日一日で千秋楽を迎えるということでございます。
つまり「今日がお前の命日だ」と言うことで…
あや?何かおかしいですね?

>17
はい、人が集まればそこに気が生まれます。
気は集まって場をつくります。
場に惹かれて人は集まってまいりますです。
いい場を作りたいでござますですね。
どうやら俺も此処に居て構わんようだな。実は今あまり余裕が無いのだが…。
できうる限りの返答をさせてもらう。

>1>3-5>8>18-20 紗枝
新たな筆取り場を建ててもらった労、他にも色々と、礼を言う。失脚者達が集う
例の場以来だな…。今一度、次こそは千まで届きたいものだな。まあ、改めて
宜しく頼む。

>2
場の主すら上回る見事な迅さだ…まさに居合の理想形のようだな。

>6
先の筆取り場に居た者達にも詫びねばならんな。
俺は今現れた。あとは双厳と嬢ちゃんだな…。

>7
主が八合目で尻尾を捲いた前回に比べ…漸く落ち着いてやっていけそうだな。

>9
やるならば俺は制限入りの方を薦めよう。ただし童は門前払いだがな。しかし買
うなら今は好機と言えん…なぜなら本編の再録板が画を新たにして売られる
からだ。委細を知りたくばこれを読めばよい。
ttp://www.colorful.co.jp/puregirl/index.html

…済まぬ、今日は此処までだ。また明日に現れよう。
22柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/02/18 01:14
昇っておくぞ。

――――柳生新陰流 天狗抄の部 「花車」

(上の標だが出版物を読まねば分からんようだ。言葉が足りずに済まん)
最近あった嬉しいことってなに?
疲れた。
行き着く先はどこだろう。
ここが俺の死に場所なのか……
>10>14 桔梗
また再会できるとはな。遅ればせながら年賀の祝いも述べておく。
双厳や嬢ちゃんも含め再び皆が集まれば良いが…。兎にも角にも
今後とも宜しく頼む。

>11
保全、感謝する…。次こそはこの場を潰すわけにはいかんな。

>12
イヤ、お前は至って健全だ。フ、分かる者には分かるのだ。今はこのよう
な剃髪でも十数年前の俺は髷を結った立派な大月代(おおさかやき)で
あった。あの頃は俺も美丈夫の剣客で通って(必死、以下略)

>13
因みに忍びの習性では人からの進物、特に食料は受け付けぬことに
なっている。俺たちにとっても無縁の世界だな。

>16
奴ら二人は…今は用心棒稼業やらで日銭を稼ぎ、食い繋いでいるようだ。
相も変わらずであの調子でやってるんだろうなあ…。気長に待ってりゃ
ひょっこり現れそうだな。

>17
その声…なんとなく不吉な、含みの有る言い方だな。新たな呪い…の筈は
無いか。

>23
この新たな筆取り場が建ち、紗枝と桔梗の二人に再会したことだ。再び
こうして皆に会い見えることができるとはな。この二ノ門を訪ね歩き、此処
の名を探し当てたときには我が目を疑ったほどだ。

>24
自害したいなら止めはせん。その腰元の脇差で果てるが良い。だがまだ
生に執着があるならば己で命を断つまでは至らぬはずだ。そして生を選
び続ける以上は前に進むしか無いと知れ。
27柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/02/19 01:35
近頃は下がりが早いな。再び昇るぞ。

――――柳生新陰流 燕飛の部 「山陰」
新スレということで再びお願いします

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
秘剣・燕返し!!
30紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/20 01:26
みなさま、こんばんわ。紗枝でございますです。
今宵も夜の冷えた空気が火照った身体に染みるようでございますです。
遠くを見て耳を澄ませれば、何某かの音も響いてまいりますです。

   てけり・り…    てけり・りり…

あや?何の音でございますでしょうか?

>23
最近あった嬉しいことはやはり桔梗さんや十兵衛様が戻られたことかと。
もっと卑近なことでしたら今朝のご飯の粒がぴんと立っていたことでしょうか。
とても嬉しゅうございましたです。

>24
まだお若いではございませんか。
そのような身空で疲れたと申されるようでしたらいっそのこと楽にしてさしあげますです。
人は退屈と戦い、学び、生きていかなくてはなりません。
どのような剛の者もそれから逃げているようでは先はほど近いうちに見えてきますです。
それがお嫌でしたら歯を食いしばって、爪を立てて、お立ち上がりください。
生きようとしない人間にかける言葉はございませんです。
31紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/20 01:32
>28
名前 : 紗枝
年齢 : 桔梗さんより一つ上です
性別 : 女
職業 : 下働き
趣味 : 家事全般、お茶、御奉仕
恋人の有無 : 予定でございますです
好きな異性のタイプ : 芯の座った優しい方
好きな食べ物 : 山菜おこわ、お茶
最近気になること : 少々目方が増えてきた気がします…
一番苦手なもの : 手加減
得意な技 : 二節昆
一番の決めゼリフ : ないです
将来の夢 : 一人の人のために尽くしたいです
ここの住人として一言 : 前より盛り下がってはおりますが、紗枝が盛りたてて生きたいと思いますです。
ここの仲間たちに一言 : 紗枝を見捨てないでくださいです。よろしくお願いしますです。
ここの名無しに一言 : 気持ちはいつも真剣勝負です。手加減なしでお願いしますです。
32紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/20 01:34
それでは、十兵衛様をみならって…

━━━淡炎島伝統 『昼子流し』
>28
名前 : 柳生十兵衛
年齢 : 三十四(数え年)
性別 : 男
職業 : 裏惣目付直下、柳生隠密の…長のようなものだ
趣味 : 放浪
恋人の有無 : 一応妻子の有る身だが…確かに幽香を連れ添っていては後ろめたいものが…。
好きな異性のタイプ : 修羅の途を潔しとできる女
好きな食べ物 : 茶菓子
最近気になること : どうも以前の場ような感覚が戻らぬ…。
一番苦手なもの : 幽香とのことを他の者達に詰られること
得意な技 : 柳生新陰流の殆どの技
一番の決めゼリフ : 江戸新陰流は泰平を正す剣!
将来の夢 : 天下泰平
ここの住人として一言 : 此度は前回のような不覚は取りたくないものだ。
ここの仲間たちに一言 : 既に居る紗枝と桔梗には今後とも宜しく頼みたい。そして双厳、楓玲、
                イルスイ、北条や彩も此処を見ているならば戻ってくれることを強く望む。
ここの名無しに一言 : 問いたい者のために此処はある。訊く事のできるうちに後悔なきよう問うが良い。

>29
スッ――――
(29の背後に回り込み喉元に刃を当てる)

…その技の本懐は眩惑に隠された一の太刀で相手を懐に誘い込み、がら空きに
なった脇腹へ二の太刀を捻り返す、いわば後の先を取ることに在る。貴様のそれ
は単純往復した唯の二連撃。少しは剣術を学ぶことだ。巌流を騙るならばな。
|  |
|  |∧_∧
|発| ゜∀゜)  あの・・・(賞味期限不明の何か紅い)
|酵| o o旦~    緑茶?ですけど…どうぞ…
| ̄|―u'
""""""""""


前スレの残りの質問にも答えてください。
賑やかになって来ましたね、結構!結構!
やった!新スレ立ってる。
みんな愛してるぜ!
>34
済まんが、>25で答えた通り、人から差し出された物は喉を通らん習性になっている。
こればかりはどうしようもないんでな。丁重に断らせてもらうとする。

>35
それは此処の621を見て貰おう。

【完走】終了スレ関係者様御用達スレ・3【足切り】
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1067706971/

>36
ああ、少ないよりは多いに越したことは無かろう。ただ異形連中まで増えすぎては少し困るが…。

>37
俺としても此処でまた返答ができることは返答者冥利につきるというものだ。
39柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/02/22 01:19
再び昇っておこう。
十兵衛 やぶれたり!
振り上げてばかりが剣の道ではあるまい。
>40
燕返しのことか?巌流に限らず、一般の剣術に応用されているこの技の本質は
既に挙げた通り、眩惑に隠された初弾、つまりはその動きで相手に剣を振り上げ
させるよう、巧妙に考え出された動きに在る。

とはいっても確かにお前の言う通り、頭に振り下ろすばかりが剣術ではない。
当然、この技は一か八かの捨て身技、確実に敵を倒す技ではない、とするのが
普通の考え方だろう。

ところが巌流の凄まじきはこれを相手を仕留める常の技としていたことに在る。
俺の知る以外に、まだこの技には秘密が在るのか、はたまた敵の動きを見極
める巌流の天賦の才のなせる業であったかは分からんがな。

今となってはただ一人それを打ち破った武蔵のみの知るところであろう。
(( へ(へ・∀)へ カサカサ

        (( へ(へ・∀)へ カサカサ

(( へ(へ・∀・)へ<アノ、スイマセン ミチヲタズネテモイイデスカ?
43紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/23 01:46
>29
燕返し、でございますですか。
詳しいことは解説役の十兵衛様がしておられますので
紗枝はなにもいうことはございませんです。
志乃様風に言いますれば
「まあお前らど素人は物干し竿を振り回してご満悦顔で一生終えてなってこった」でございますです。

>34
あやや?
紅色の茶でございますですか…
番茶とも違う淡い紅…綺麗でございますですね。
ズズッ…
??なんでこのお茶は甘いのでしょうか?不思議なところでございますです。

>35
う…紗枝は前の筆取り場の書付を失くしてしまいましたです…
もうしわけございません…
海より深く反省いたしますです…

>36
ええ、当初はどうなることかと思いまして…
梁にゆわえる荒縄まで用意した所でございました。
これも皆様のおかげでございますです。

>37
はい、紗枝も>37様が大好きでございますです。
これからもすえながくごあいこねがいます。
44紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/23 01:47
>40
振り上げるばかりが剣の道ではない…
たしかにそうでございますです
必ず相手を殺すことが剣の道だといえますです。
所詮刀などただの道具
つまるところ人が殺せて自分が死ななければよろしいのでございますです。
ただ、その方法を一つで極めんがために剣の道、というのがあるだけでございますです。
なにものも精進なしには骸をさらすのみでございますです。

>42
あ!はい。
紗枝もあまり道案内には自信がございませんが…
とにかく、お屋敷から山頂までにはわき道がございますです。
そこから遺跡と湖が見られます。
もし、そこで人の気配を感じられましても覗き見られぬほうがよろしいかと…
ましてや夢役者版など噴飯ものでございますです。
45以上、自作自演でした。:04/02/24 14:48
物の怪の類に騙された事はありますか?
逢引のコツを教えてください。
>42
ム…貴様らは魑魅魍魎の類か。邪気は無い様だな。
淡炎島の地理は大方抑えてある。教えてやってもいいが
何処へ行きてえんだ?
>43>44 紗枝
>(志乃様風に言いますれば「まあお前らど素人は…)

こないだ、任務で淡炎島行ったんです。淡炎島。
そしたらなんか異形ががめちゃくちゃいっぱいで大変なんです。
で、よく見たら巷を騒がす二重影だとかいう奴も来てて「呪いを解く!」とか張り切ってんです。
もうね、阿呆かと。馬鹿かと。
お前らな、呪いを解くとか幕府転覆だとかの理由で普段来てない淡炎島に来てんじゃねーよ、ボケが。
淡炎島だよ、淡炎島。
なんか幽香とか言う元母親もいるし。死んだ息子を連れて淡炎島か。おめでてーな。
「よーしママ無影様のお力で坊やを甦らせちゃうぞー」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150両やるから島を出てけと。
淡炎島ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
遺跡や阿波路家の前でといつ死合いが始まってもおかしくない、
斬るか斬られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。異形や女子供は、すっこんでろ。
で、やっと淡島へ辿り着いたと思ったら、双厳の奴が、暴走しだしたんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、暴走なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「ムエェェェェェェェェェェェェイ!」、だ。
お前は本当に呪いを解きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、無影を倒したいだけちゃうんかと。
淡炎島通の俺から言わせてもらえば今、淡炎島通の間での最新流行はやっぱり、
変装。これだね。
浮浪者変装で鬘の下は剃髪。これが通の変装。
これ最強。
しかしこの変装は村人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、十二支をかたどったウサギの仮装でもしてなさいってこった。
………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………


ハ…………ッ、ゆ、夢であったか。それにしても妙な夢だ…。
イカン、やはり任務で相当疲れているようだ。

>(つまるところ人が殺せて自分が死ななければよろしいのでございますです。
>ただ、その方法を一つで極めんがために剣の道、というのがあるだけでございますです)

泰平の世を守り抜くことも剣の道だと俺は信じてえもんだがな…。だが、確かに…それも幻想か…。
…下らん、此処まで来て今更公儀に疑いを差し挟むなど…。迷いは命取りになる…。

>45
五年前、無影という妖怪ヤロウに謀られて、柳生の上層部が手玉に取られたことがある。
そのときに彩は多くの仲間を失っている(異譚「砦に帰す」参照)。
今思い出しても胸くそ悪い話だ…。

>46
少なくとも俺に聞くのは場違いだ。こういったところにでも訪ねるが良い。
ttp://love2.2ch.net/pure/
51柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/02/26 00:30
宣伝のため一度昇っておこう。
異形も考えてみれば哀れな存在なのだろうか……
>43
紗枝さんに前スレの残りの質問をプレゼンツ。

845 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/12/04 20:33
ガソリンはお好きかな?

859 名前:万骨坊 投稿日:03/12/12 23:37
全ては我が戯れ言なり!

869 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/12/16 10:56
彩と北条のこと忘れないようにね。

876 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/12/22 08:37
今の時期はカニっすよカニ!

879 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/12/24 17:31
双厳はどうしたんですか?まさかイブの夜に楓玲と(ry

880 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/12/24 21:44
いや、あの時代にイブとか関係ないだろ。
でも、イベント関係なしに毎晩くんずほずれつ(ry
54紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/27 22:54
ちょっと間が空いてしまいました。紗枝でございますです。

>45
えー、古来より物の怪に騙された、もしくは騙されそうなときは
眉に唾をつけてご覧ください。もしくはヨモギの葉を掲げて、その脇からご覧ください。
物の怪の正体が見えるといわれております。
え?騙されたことですか?
騙された振りをしてここぞと言うときに裏切るのも一興、でございますです。

>46
古来より男女の仲というものは奥ゆかしく、また公にしてはならぬものでした。
落とし文や後ろ袖からそっと渡すもの。
女性もすそから足首でも見えようものなら大騒ぎでございますです。
まあ、近年の恋愛についていいますならば
「恋愛はお互いが幸せになるもの」「幸せにしてもらおうというのは甘ったれの考え」
「恋愛は従属は違う」「盛っているような者、勘違いしている者には石を投げよ」
以上、志乃様からのお言葉でした。

>49
>ハ…………ッ、ゆ、夢であったか。それにしても妙な夢だ…。
…お疲れなんですね。
癒すため、といってはなんですが…添い寝でもいたしましょうか?

>52
なんとおっしゃいましてももとよりこちらとは異なる存在。
そのような哀れみをかけられましては仕留められるほうも辛いと思われますです。
お互いが分かり合うことがない以上、あとはどちらかが息絶えるまで、でございますです。
55紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/02/27 23:14
>53
53様、ありがとうございますです。紗枝、感謝の気持ちをここに表せていただきますです。
なんと、志乃様より賜った南蛮渡来の「すくぅるみずぎ」だそうで。
明日はこれをつけて仕事をするように、とのことですが。
53様には一足先のお披露目でございますです。

>前845
「いまここで他の浪人の方々への奉仕を怠ったら…」
「私は淡路家の下女じゃなくなる」
「だが」
「私は淡路家だけの下女じゃなくていい」

>前859
はぁ、戯言でございますですか。
それはよろしいんですが、島をお間違えではございませんでしょうか?

>869
北条さーん、彩さーん、桔梗さーん、紗枝は一刻も早くお帰りをお待ちしておりますよー!

>876
冬場のカニの美味しさには誰もが言葉をうしなうぐらいでございますです。
うるさい奴にはカニをほじくらせよ、と言われるぐらいでございますですからね。

>879.880
双厳様を紗枝は信じてお待ちしておりますです。
…話は変わりますが、つい先日二節昆を島の鍛冶屋のご平様に打っていただきまして…
重みはありますが、その分手ごたえが増したかと思いますです。
ただ振り回すと時々怪鳥音がなるのが困りものでございますですね。ブンブンブン…
ホワァッチャァァァァァァッ!!
保守しときます?
57柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/03/01 14:59
返答は夜半にする。とりあえず昇らせてもらうぞ。
うむ、常にあたしは悩みと困難に阻まれてるにゃ。
今日なんか、道端に落ちてたマタタビに酔っ払って川にダイブ。
そのまま太平洋の彼方に流されたのだ。

ていうか、最近そんなことが多いのよぉ。昨日は同じところで地雷踏んで爆死しかけたし…。
察するにあたしを暗殺しようとする誰かの陰謀だと思うにゃ。
ふぎゃああ!!正々堂々と出てきて勝負しなさいよー!!
>52
奴らは本来、余程で無い限りは、無抵抗の町人達に干渉はせん。
無影の一派が特殊であったのだ。やつらの殆どはあの圧倒的な妖気に屈服した
者や異形のうちでも稀な血肉を好む連中をかき集めた集団だったのだろう。
そもそも異形達が徒党で動くこと自体、珍しいのだからな。

しかし忘れてはならんことは無影が元は人だった、と言うことだ。そして二重影の呪いも
島の呪いも全て人が作り出したもの。その都合に巻き込まれ、死んでいった異形どもは
確かにお前の言うように、哀れなのかも知れぬ。

>53
ホウ、その足まわりと機転の利かせ方、たいしたものだ。お前は隠密向きかもな…。

>54>55 紗枝
>騙された振りをしてここぞと言うときに裏切るのも一興、でございますです。
兵は詭道なり、か。それも確かに武の一端だ。

>…以上、志乃様からのお言葉でした。
紗枝の前では言い辛いが…あの女がそんなことを、な…。
…の割には無影と通じていたことはどういう位置づけだ…。
色恋は盲目、という言葉もあるだろうに…。

>…お疲れなんですね。癒すため、といってはなんですが…添い寝でもいたしましょうか?
…スマンが、寝首を掻きそうな面で言うのはやめてくれんか?

>ブンブンブン…ホワァッチャァァァァァァッ!!
紗枝の発する声で無いならそれは二節棍そのものの仕様か?…まあ、驚くことも無いか。
このような物まで在るくらいだからな。

ttp://prize.big-e.ne.jp/combhtml/0000071592.html

>56
俺は少し間が空いてしまった、済まぬ。礼を言わせて貰うぞ。
61柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/03/04 16:21
保守しておく。
お友達や部下の人たちを紹介してください。
63風喜:04/03/05 01:31
そこのおじさん、北条のお兄さんしりませんか?
最近風喜ちゃんにいじめられにこないんですよ。
>58
…誤爆か?その喧騒、嬢ちゃんかと最初は思ったが、そこまでして
修羅のごとく命を狙われてるってのが気になるな。…まるで双厳と嬢ちゃん
足して二で割ったようなやつだ。

>62
二つ影双厳:コイツに出会うまでは無影同様化け物だと考えていた…今はどうであろうな。
楓玲:妙に賑やかな自称用心棒、天衣無縫な嬢ちゃんだ。
桔梗:幼少より島を守る剣士たることを義務付けられたという嬢ちゃんだ。怒らせるとなかなかおっかねえ。
命:…手に負えん部下其の壱だ。
北条主税:…同じく其の弐だ。
彩:島に連れて行った三人目の部下だ…彩は少し生真面目すぎるところが在るが、
  それが隠密としての長所であり、短所でもある。
志乃:双厳いわく”女狐”だ……俺の見解も大した相違は無い。
紗枝:…謎だ……。
イル、スイ:あの呪われた島で唯一の希望の光、とでもいえた双子の嬢ちゃんたちだ。終盤では双厳は
       たびたびこの嬢ちゃんたちの元を訪れていた。
無影:幕府転覆を狙う、幕府にも柳生にとっても最大の敵だ。実体を持たん化物だが、元は真田の残党らしい。
幽香:上の無影に騙され、付き従っていた人間の女だ。俺はコイツとは島で立ち会った。
風喜:無影配下の異形だ。
古藤舞香:双厳の振う剣術、愛洲陰流の二代後継者古藤織之助の娘、いわば俺やヤツの師匠筋に当たる。
       見かけは幼女だが実際は(ry
>63 風喜
なに、フーキチャン?変わった名だな。

…(ここでまでそのネタをやるのか、とでも言いたげな風喜の表情)

…冗談だ、怒るな。北条は今任務で忙しい様子だ。こればかりはアイツの都合の問題だ。
だが、愛情表現とはいえ、少しは北条の体も労わってやれよ。

…ついでに、もし返答をしてくれるのであれば、歓迎させてもらう。此処は今人手が居ない。
冷たい風と暖かい風、どちらがお好きですか。
>66
丁度柳生の里には雪が降ってきた…(ガチガチガチ)
今の時節なら迷い無く温風だ…。羽織一枚では寒すぎる……ハックショイッ!
た、たまらん…!屋敷の囲炉裏で温まらせてもらう…。
68柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/03/08 23:12
上がらせてもらうぞ。
69紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/03/09 12:09
もうしわけございません、返答は近日させていただきますです。
名刀とか妖刀は何処に行けば手に入りますか?
 
>69 紗枝
ウム、心得たぞ。復帰を心待ちにしている。家事に追われているなら
無理はせずともいい…。

>70
…例えば無影の籠釣瓶は幕府管轄の神社に神体として厳重に保管
されていた物だ…。叩き折ることも溶かすこともできぬ厄介な曰くつきの剣…。
盗み出されるなどあってはならん程の物だった。
俺の三池典太は特別な条件でお上から賜った。双厳の九字兼定は…
俺も良くは知らんが、この辺りになると並一通りの剣客にどうこうできる代物ではない。。
名刀を巡って血みどろの争いを繰り広げ、命を落とした者共は数知れんからな。
己が器を越えた得物を持とうとしても振り回されるだけ…そういうことだ。

>71
白紙…炙り(あぶり)出し文か…?何の暗号だ…。
73柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/03/11 00:15
念のため昇っておく。


―――――柳生新陰流「明身(あけみ)」
人を一人殺すのも十人殺すのも同じでしょう?
>74
五十の命を殺めた者と五十一の命を殺めた者とでは
いずれの罪が重いか、など考えるだけ無意味であろう?さりとて
既に十人殺めたならば十一人目の命を奪ってよい、と言うのは過ちだ。

―――この俺も確かに公儀のためと称して数え切れぬほど人を斬った。
己の所業がまこと正しいか、疑いを差し挟む事も幾度と無くあった。
しかし…後には戻れぬ…信ずる以外無かろう、己が道をな。

修羅道を選んだ男の業と言うものだ…。
76柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/03/13 21:57
昇らせてもらう・・。
アフロなかつらを持ってるんですが・・・いります?
78以上、自作自演でした。:04/03/14 23:22
リンゴが地面に落ちるのはいったいなんでなんだろう?
皆さんの性格をことわざや四字熟語で表してみてください。
>77
要らぬ。

>78
世の摂理…というものであろう。
水が上から下へ流れることに意味など無いようにな。

一応、学者の者に聞いた意見を載せておく。

ttp://www.so-net.ne.jp/kagaku/naze/hon/cat_b_2_26.html

>79
俺の性格?己ではよく分からぬが座右の銘のようなものならば…

朝(あした)に死し、夕(ゆうべ)に生まるるならい、ただ水の泡にぞ似たりける。

歌人、鴨長明の言だ。浮世の営みも、人の命も水泡のごとき、そういうことだ…。
81柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/03/17 02:13
再び昇る。
82風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/17 17:09
忘れた頃に風喜ちゃん!
いや、必死こいて二重影(8800円)と二重箱(5800円)再プレイとかしてたわけじゃないからね。
>65 で頭髪の可哀想なおじさんにすすめられたから、少し返答させてもらうね。
数が多いから、全部はちょっとカンベンかな。ごめんなさい

>28
名前 : 風喜
年齢 : ……知らない
性別 : 女の子
職業 : 異形。無影様のもとで唯一の頭脳労働担当なの。あとはクイズの隠しキャラかな
趣味 : 呪術の研究、漢字の研究、北条ちゃん"で"遊ぶ
恋人の有無 : 北条ちゃん
好きな異性のタイプ : カワイイ子
好きな食べ物 : 北条ちゃん♪
最近気になること : もう少し胸が……いや、特にないからそんなの!!
一番苦手なもの : 影縫いが効かない奴……
得意な技 : 呪術、魔術、妖術
一番の決めゼリフ : 「そうだよ…これからたっぷりといじめてあげる…」
将来の夢 : あたしたちの将来は無影様次第だからわかんない
ここの住人として一言 : 一生懸命答えるから、よろしくね
ここの仲間たちに一言 : 仲間と言うには微妙な人もいるけど、とりあえずよろしく
ここの名無しに一言 : 風喜ちゃん、本編だと出番が少ないからかなり二重箱準拠なのです。
               細かいことは気にしちゃダメだよ
83風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/17 17:34
続き

>45
あたしじゃないけど無影様が二重影に騙されたらしいよ
「うぉのれあの妖怪ババア!!」ってあとから荒れてタイヘンだったなあ、あのときは……

>46
相手のところに行くときは女装していくと良いんじゃないかな
北条ちゃんはそうして私のところに来るよ

>52
うん、その通り! 風喜ちゃんもも本編では酷い目にあわされたし。オノレ,フタツカゲ……
他の異形は知らないけど無影様の部下の異形、つまり私たちは死人を無理やり甦らせて作られたんだから酷い話だよね……
確かに尺角はおバカだし、凶虐は口のわりにたいしたことないし、蟲亥児は触手好きだし、兇虐は北条ちゃんの仇で……
ごめん、やっぱり奴らには同情いらない

>62
二つ影双厳:コイツ嫌い……それだけ
柳生十兵衛:二つ影による風喜ちゃん虐殺ショーの観客その1
楓玲、桔梗、命:観客その2。何故かみんなに見られてた記憶があるんだよね。あんまり見ちゃダメだよ(笑)
北条主税:まいらばーでペットで時々ご主人様で、でもやっぱりおもちゃかも
志乃:人間なのに、私たちに協力してた奴。無影様にたらしこまれたのかと思ってたけど何か思惑があったみたい
イルスイ:冥府への扉の鍵。私にとってはそれ以上でもそれ以下でもない
幽香:うーらーぎーりーもーのー!!
尺角:力仕事担当。風喜ちゃんの乗り物にもなる。首だけになっても私の役に立つ、ベストフレンド
凶虐:首の疲れそうな兄弟の弟の方
兇虐:首の疲れそうな兄弟の兄の方。金髪アフロ
蟲亥児:触手が大好きな子供。3人くっついて一人。キン○ギドラみたいの……かなぁ
異形:結局本編では名前の出なかった僧衣の異形。喋れないのかと思ってたら無影様の前ではペラペラ喋る
    趣味は骨砕き。仕事も骨砕き。きっと人生の目標も骨砕きなんだろね
84風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/17 18:09
さらに続き!

>66
今は夏の夜中に吹くような生ぬるい、妖気を帯びた風が好き
異形になる前は……もう覚えてない

>70
簡単な手に入れ方としては、
1、寺や神社に封印してるのをかっぱらう
2、特殊能力者に作らせる
3、辻斬りを繰り返してればそのうち妖刀ができる
ってとこかな。でもどんな武器でも使い手がなまくらだと役に立たないのは覚えといて。
初心者は、ここで買ってみたらどうかな
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/

>74
あなたはどっちかと言うと私たちに近いみたいね
でも、無駄に殺すのは良くないと思う。人でも異形でもね。必要なら仕方ないけど
……聞いてる、二つ影?
85風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/17 18:10
>77
こ、この見覚えのある金髪アフロは……
不自然だと思ったらやっぱりカツラだったんだ、兇虐ってば……

>78
地面に向かって行くから、落ちるって言うんだよ。これが空に向かっていったら落ちる、とは言わないから
……ごめんね、よくわかんないからごまかしちゃった。風喜ちゃん文系だから

>79
「異形のアイドル カースド風喜ちゃん」ってのはどうかな。ことわざじゃない、ああそうですか
呪いや妖術で街に笑顔と平和と混沌を振りまきそうでかっこいいのに……
まじめに答えるなら陰謀詭計、有智高才、美人薄命ってとこかな
そこ、笑わないの


以上、疲れたあ……
これからは全部回答してくから、風喜ちゃんをよろしくね。
あと二重箱プレイ時は真っ先にクイズをやること、風喜ちゃんとのお約束だよ!
86風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/17 18:20
ごめん、一つ忘れてた

>9
やるならばやっぱり、銀色のキラキラ光るシールがついてるのがオススメかな。
次いでどりいむきゃすとの。本体を持ってるならこれで良いと思うよ。ソフト、凄く安いから……
ぷれいすてえしょんは、残虐表現がどうとかで少し生温くなってるみたいですよ。手に入れやすさは一番だけど

あとは、二重箱もお願いね。これはぱそこん版しかないんだけど
双子姉妹の思春期を描く「イルとスイの日常」
無影様の造詣で訴えられやしないか気が気でない「砦に帰す」
風喜ちゃんと北条ちゃん、その他大勢による「ケロQクイズ」
他に壁紙や「すくりいんせえばあ」までついて5800円。初回版はあれんじCDがついて6800円。お買い得だよ

私、会社のまわしものみたいかも……
風喜きたー!
ま、いずれ二つ影につぶされちゃうんだけどがんばって長生きしてね(はあと
88以上、自作自演でした。:04/03/17 22:44
力の限り愚痴ってください。
>82-86 風喜
この筆取り場に限るとはいえ、助力に応えてくれ、
礼を言わせてもらう(異形相手に言うのも少し複雑だがな…。)。
だが、今後とも宜しく頼む。

>頭髪の可哀想なおじさん…
この頭髪にはやむにやまれぬ事情があるのだ…!(強面)
そして俺は”おじさん”じゃあねえ。まだ三十余だ。

>観客その2。何故かみんなに見られてた記憶があるんだよね。あんまり見ちゃダメだよ(笑)
そういやあ、俺も三人全員と同行した覚えが在るな…。淡島以降の記憶は混乱しちまっていけねえ。

>簡単な手に入れ方としては…
成る程、無影一味の異形が以前、霧羽や彩を巻き込んだこともその一端であったわけか。

ところで、演者板での直行標(ハイパーリンク)は避けたほうが良かろう…。
>87
本編での生死はこの筆取り場では関係無かろう。

>88
折角の機だ。声を大にして言わせてもらうぞ。

――――――シュザッ(建物前の十兵衛の周囲に数人の手練隠密)

――――――やれ。手筈通りだ。

(毛呂球本社を隠密集団で占拠する十兵衛。拘束された社員達に拡声器で宣言した内容は以下の通り。)

・なぜ本編で双厳のヤツばかり良い目を見る?
・俺よりも部下の北条に見せ場が多いのは気のせいか?
・いまだ幽香とのことを皆に詰られるのも元はといえば物書きが…!
・大衆の柳生十兵衛像と分け隔ててまで俺を坊主頭にしたのは何故だ?
・続編で俺の出る幕はあるのか?
わたし 待ってるから
約束したよね。だから待ってるんだよ
   死んでも 一緒だよって、
 いしん で いっしょ、 おなじ ないじおなじねじ、

早くきてね、ここは とっても 暗くて、 こわいから。
92風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/19 18:13
>87
歓迎ありがと、これからも風喜ちゃんをヨロシクね(はぁと ……って何よ、二行目は!!
一つだけ言っておくと風喜ちゃん十二日目で酷い目にあってるけど、死んでないから
最初の異形、尺角を思い出して。ヒトなら致命傷でも生きてたでしょ。異形はそう簡単に死なないの
さもなきゃ、二重箱に出演できるわけないじゃない。わかった?

え、北条ちゃんは間違いなく死んでただろうって? しなりをによっては桔梗おねえさんも……??
…………え、えーと。やっぱり二重箱は並行世界(パラレルワールド)ってことでおねがいね(はぁと

93風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/19 18:14
>88
うふふふふ……よくぞ聞いてくれました。二重影最大の悲劇のひろいん、風喜ちゃんの嘆きを聞け!!

そもそも初登場時はそれなりにカッコよかったでしょ。
得意の呪術で二つ影を煙に巻いて。意味ありげなセリフまで残して
なのに、そのあとは十二日目まで出番なし。
その十二日目も、最初の出番は無影様に鍵の準備が出来たか問われたときの返答の声だけ!
一枚絵(CG)はおろか、姿絵(立ちCG)すら無しだったんですよ、何、この扱いは!!
で、次の出番は淡島に二つ影ご一行様が渡ってきたとき。
連中の動きを封じて、風喜ちゃんしょーたーいむ! と思ってたのに二つ影のインチキでパアなのよ!


で、二つ影にボコボコにされて……私痛いっていてもやめてくれなくて……
……その後、木に貼り付けられて……あんなおっきくて硬いので私のを貫いて、それも何回も何回も……
痛いのに耐え切れずに失神したら、笑いながらお腹蹴飛ばしてむりやり目を覚まさせられた……
それから今度は反対の方を刺し貫かれて……無影様のことを教えろって脅されて……
……ぐりぐりされて痛くて我慢できなくて、それでとうとう白状しちゃった……
でも白状したのに二つ影はやめてくれなくて、結局最後まで……酷いよ……
(ぷらいばしー保護のため、一部音声を加工しています)

ほんと、あの時は死ぬかと思ったよ。実際死んだけど。
私たちが間借りしている、この「弐ちゃんねる」に「異形大嫌い板」があったとしたら
この事件を契機に「異形苦手板」に名前が変更されるんじゃいかってくらい酷かったんだよ
今度から二つ影”でいれるばんがー”双厳とでも名乗ればいいんだから!

あとは幽香! 何一人で幸せになってるのよ。
共に無影様のために働こうね、って誓い合った友情はまやかしだったってゆーの!
一人でとっとと男作っちゃって。友情よりも愛情ですかぺぺぺのぺーってんだ!!
まあ、その男がちょっと、まあ、えーっと…… ま、いっか。結局風喜ちゃんのほうがカワイイ子捕まえたんだし
人間焦りすぎるとダメだね、やっぱり。あ、私は異形だっけ(笑)
昨日も北条ちゃんったら女装してきて、それでまずは言葉攻めから始めて……
(以下数十レスに渡ってアブノーマルなのろけが続くので省略)
>89-90 柳生十兵衛
こちらこそ、よろしくね。でも一つだけ言っておきたいことがあるの

>そして俺は”おじさん”じゃあねえ。まだ三十余だ。
異議あり!!
(と言って証拠品 >33 をつきつけるる風喜)
確かに頭髪に関しては剃ってるだけみたいだね、伝奇執筆者(シナリオライター)の陰謀で
でも数え年とは言え、三十四歳は立派に「おじさん」です!! 普通三十四歳を「お兄さん」とは言わないよ
しかもこの時代の平均寿命は、これを見ている人たちの時代よりも遙かに短い
これを「おじさん」と言わずして何て言うのかな
以上が風喜ちゃんの意見と立証だよ。裁判長、判定は?

それはそれとして >84 ではh抜き忘れちゃったみたい、ごめんね。 おかげで変な空間直行通路ができちゃった。

>91
調べてみたら随分まいなーな定型貼付文(コピペ)みたいね
なんとなく不気味だけど、改変しにくそうだからはやらなかったんだと思うな

でも、内容には同意できるよ。風喜ちゃんもいつまでも北条ちゃんと一緒がいいし
あ、そうだ。北条ちゃんも異形になればいつまでも一緒だよね。今度異形の作り方を無影様に教えてもらおっと
95風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/19 18:40
痛恨の名前入れ忘れ……
>94 も風喜ちゃんだからね
自慢の武器を紹介してください
武蔵って強いのか?
98以上、自作自演でした。:04/03/20 15:45
二重影・・・・・・・・・・・・・・つまり「影踏み」
そして・・・・・・・・・・・・カゲフマズ・・・・・・・・ふふっ・・・・・・・・・
たまにはラジオ番組風でお願い
チャンス! 100をゲェェェェェェェットゥオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ.
済まぬな、返答は暫し待ってくれ。
102紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/03/24 04:25
お久しぶりでございますです。
何分季節の変わり目はなにかとゴタゴタがあるもので…
そこに輪をかけたように多忙な日々が続きましたです。
申し訳ありません。紗枝は皆様に深くお詫びいたしますです。
少量ながら返答をばさせていただきます。

>58
はぁ…新手の異形さんでございますですか?
猫のようなお方でございますですね。
昔より猫というのは出刃で首をすっぱり切り落とし皮を剥いで
一度湯で湯がいた後に味噌でくつくつと煮込むと良いとされています。
先日十兵衛様も美味しいと申されてました。      中身は告げてませんでしたが。
というわけで>58様、さあこちらへいらしてくださいでございますです。

>60 十兵衛様
>…の割には無影と通じていたことはどういう位置づけだ…。
はやー、そうおっしゃられればその通りでございますですね。
では志乃様にお伺いしてみるでございますです。
    「志乃様ー志乃様ー、なんでたぶらかされていたんですか?」
…エグッエグッ 硯で殴るのは反則です志乃様…
志乃様はこうおっしゃいましたです…
「知識として知ってることと行動が伴っているなら世の中から矛盾という言葉はなくなっている」とのことです。

>…スマンが、寝首を掻きそうな面で言うのはやめてくれんか?
そんなことはないですでございますですよー?
ただ閨のなかでじっくりたっぷりとろとろと癒して差し上げるだけでございますです。
103紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/03/24 04:37
>62
双厳様:紗枝のお会いしたかたのなかでとてもお優しいかたです。本人は否定なさいますが。
桔梗さん:紗枝にはできないことが色々とできるすごいかたです。
楓玲さん:とても明るいかたです。一服盛りたくなるぐらいでございますです。
十兵衛様:いつも苦労の二文字が良く似合ういぶし銀な方でございますです。
北条さん:いつも受の一文字が良く似合う方です。それだけに二重箱のほうではとても頼もしく見えましたです。
彩さん、命さん:お二人とも芯の強いお方でした。もっともお一方は小説版で存在が消されておりましたが…
志乃様:「明るく元気、でも夜中に目が覚めると泣きたくなるときもある普通の女の子なの♪」 志乃様がこう言え、と…
イル様スイ様:あまり紗枝はお見かけしたことはございませんですが、お二人ともまっすぐに育っていただけました。
香淡さん:紗枝のお友達さんでいつも不幸な目に会われてるです。世間では「吹きすさぶ風が良く似合う」子としてもっぱらの評判でございますです。

今日は残念ながらこれほどまでにいたしたくございます。
それでは、皆様。良い一日を。
桜の季節ー
お花見っていいよねー
裏の仕事料はいくらですか?
hoshu
上げましょう!
>91
俺にはまだ柳生の頭目としての務めが山積している。
道連れであれば他を当たってもらいてえ。

>92-95 風喜
>まあ、その男がちょっと、まあ、えーっと…… ま、いっか。結局風喜ちゃんのほうがカワイイ子捕まえたんだし
…その男がどうした、言いたい事はハッキリと言え。

>数え年とは言え、三十四歳は立派に「おじさん」です!! 普通三十四歳を「お兄さん」とは言わないよ

人よりもはるかに齢を重ねたオマエが己に「ちゃん」を付けていることはこの際大目に見よう。…だが!
この俺は「お兄さん」でなくとも「おじさん」ではない。断じてない。そもそも五年前(二十九)の俺を見ろ
(『砦に帰す』参照)。俺の容姿はあのころから変わっちゃいねえんだ。

>96
徳川家に代々伝わる名刀三池典太光世という。通常よりも刀身がやや厚い。>72で既に述べたとおり、
俺がこの刀を振うのにはそれなりの理由と業が在る。目的は違えどそれは双厳も同様であろうな…。

>97
「天下無双」と呼ばれ、それを生涯貫かんとしている剣客だ。俺は直接の面識は無いが、その武勇伝、
逸話はこの俺も幼少より、嫌というほど聞かされている。機があれば、立ち会ってみたいものだな。

>98
手の者の調べでは…二ノ門のとある場所で同志たちが掛け合って作り上げた語りのようだな。…だが
おそらく二重影の呪いとは関わりは無かろう。

>99
こんにちは、柳生十兵衛です!
さあ、今週も 【淡炎島へ】〜二重影〜巻の2【おいでませ】スレッド、『柳生十兵衛の質問コーナー』がやって参りました!
早速一個目のオハガキいってみましょう、「質問、十兵衛さんはなぜ坊主あ…」――――――――――――ビリリィィイッッ!

……………………手違いで別のハガキが紛れ込んでたみたいですね。では改めて…
「質問、十兵衛さんのお薦めの育毛ざ…」―――――――ビリリィィイッッ!

ピー(放送事故ようの効果音)
『こちらは淡炎島中央放送です。ただいま、放送事故が発生しております、暫くお待ちください。』
>100
機を確実に逃さず目的を達する…戦乱の世に生き残る上では重要なことだ。
百番取り、祝福させてもらおう。そして保守にも感謝する。

>102-103 紗枝
>先日十兵衛様も美味しいと申されてました。
……。(先日の鮟鱇鍋…。まさかあれの肉が……。)ウ……プ……。

き、気分が悪くなってきた…柳生の里の薬師の元へ行かせて貰う…。

>104
…確かにな。折角の春、部下を集めて、桜の下で酒宴でもやりてえもんだ…。
生憎任務が立て込んでいてな。
そんな余裕も無い。

>105
柳生は用心棒でなければ暗殺屋でも無い…。動く理由は公儀のために尽きる。
他をあたってもらおうか。

>106>107
度重なる名無し達の保守、上げ、ともに礼を言う。皆の尽力がなければこうして
俺が返答を続けることも叶わなかったろう。
111風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/28 23:34
ピッ、ピッ、ピッ ……ポーン。
こんばんはー。あなたの夜の恋人風喜ちゃんです
今回は >99 さんのリクエストにお答えしてラヂヲ番組風にお届けしまーす。
では今日最初のおはがきは、淡炎島にお住まいのラヂオネーム「今日逆」さんから

えーと、何々。いつもいつも北条北条言いやがって。他にネタはねぇのかよ、この売女……!?

……う、うるさーい! 凶虐のくせに。兇虐かもしれないけど!
私本編じゃ出番ほとんどないわ、二重箱だと北条ちゃんに延々18禁行為をされてただけだし……
帰ったら覚えてなさい

さて、気を取り直して次のお葉書です
>96
風喜ちゃんの武器……と言われてもねえ
私頭脳労働のヒトだから武器と言われても影縫い用の針くらいしか持ってないですよ
強いて言うなら、この美貌と頭脳ってところかな

>97
では、ここで風喜ちゃんのお勧め本のコーナー。今日は山田風太郎先生の「魔界転生」です
詳しい内容は読んでもらった方が面白いから伏せておくけど、この本の中でも武蔵は大活躍
結局最後は主人公、柳生十兵衛に倒されちゃうんだけどね
ここに住んでいる十兵衛おじ…お兄さん(笑)と同じ人……なのかはわかんないけど

山田先生描く十兵衛は他にも「柳生忍法帳」や「柳生十兵衛死す」で活躍しています
今日一般に広く知られている「柳生十兵衛」のイメージは、ほぼこの山田先生が作ったと言えるんじゃないかな

風喜ちゃんのお勧め本コーナーでしたー。って、あれ。どしたのぷろでゅーさーさん。
え、宮本武蔵じゃなくて多分こっちの武蔵!?
ttp://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/fighters/musashi.htm
え、えーっと空手の人だね。がんばれー
112風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/29 00:04
>98
えっと、これと……
ttp://fururi.tiara.cc/yuugi.htm
これだね
ttp://red.ribbon.to/~dcweb/top/
大雑把に把握すると妖怪と恋愛する18禁ゲームなのかな。私と北条ちゃんみたいなものだね

>100
キリ番おめでとー。次は200だね。あ、あと666は風喜ちゃんが狙うことにするから、勝負!

ではここでゲスト様からのお葉書です。淡炎島の紗枝さんからー
>102-103 紗枝
こんにちはー、お姉さん。私がここに居憑いてからは初めて会うよね

>昔より猫というのは出刃で首をすっぱり切り落とし皮を剥いで〜
……何か微妙に黒いんですけど。風喜ちゃんも異形だけどそんなことしちゃダメだよ

>104
お花見かー、いいですねえ。私も桜は好きなんだ。桜の木の下には死体が埋まっている、って言うからね
とでも言うと思った? 残念ながらこの言葉は昭和の作家梶井基次郎先生の物、意外と新しいのです
だから風喜ちゃんは知らないのでした。興味のある人は見てみるといいですよ
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000074/files/427.html

で、お花見に戻るけどほんとに好きだよ。あまり人目につきたくないから深夜にしか行けないけど
深夜をまわった静粛な空気。月と桜、夜風に舞い散る花びら、そして風喜ちゃん。絵になるでしょ

>105
ごめんなさい、無影様通さないでかってに仕事請けると酷いんだ。だからそっちにお願いね
いやあ、以前無影様に黙ってクイズの隠しキャラやったときは、それは酷い目にあわされたもんだ
なんと3日間ごはん抜き。お腹空きすぎて死ぬかと思ったんだから
ま、北条ちゃんにたかったから大丈夫だったけど。でもなんか変わった味だったなあ……
はっ、まさか! >102
113風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/03/29 00:17
では本日最後のお葉書です。柳生の里の柳生十兵衛さんから
>108-110
>人よりもはるかに齢を重ねたオマエが己に「ちゃん」を付けていることはこの際大目に見よう
ふふふのふー、それはどうかな。私がいつ異形になったかは、十兵衛ちゃん知らないでしょ
……実は私もよくわかんないんだよね。どうしよ
ま、確実に十兵衛ちゃんよりも年上で自分の名前に「ちゃん」付けてる妖怪ババアもいるしそれに比べれば……

きゃっ! な、なんだか凄い殺気が…… これ以上このことは触れない方がよさそうね
それはそれとしても
>俺の容姿はあのころから変わっちゃいねえんだ
これって、結局ダメなんじゃあ……


はい、お送りしてきました新番組「風喜ちゃんといっしょ」ですが今回で最終回なんですよ
またいつかみんなに会える日を楽しみにしています。
と言っても番組が終わっても、回答はまだまだ当分続けさせてもらいますからお覚悟くださいね(笑)

この番組は幕府転覆を目論む異形組、呪いも祭事も任せとけな淡路家、
そしてこの場を保ってくださった >106さん、 >107さんの提供でお送りしました


ちゃんねる666、MHK(無影放送協会)です
人を楽しんで殺さないで下さい、風喜ちゃん。
自分を過小評価してはいけません
・・・・・・・・・・・・・過大評価はもっといけませんが
飛天御剣流ってどうよ?
魔界転生読んでみました。面白かったんだけど北条の扱いがひでぇw
>111-113 風喜
>ここに住んでいる十兵衛おじ…お兄さん(笑)と同じ人……なのかはわかんないけど

…確かにそれらの語りにも史実は多く出る。だが同じ時を共有しているとはいえ
この俺とは位相の異なる柳生十兵衛、つまり別人だ。…此処での柳生十兵衛は
あくまでこの俺だがな。

>ふふふのふー、それはどうかな。私がいつ異形になったかは、十兵衛ちゃん知らないでしょ

…古の呪法に長けているあたりや、無影の側近であることからそう判断したまでなんだが…。
そうか、まだ童であったか。そいつは悪かったな。

>これって、結局ダメなんじゃあ……

………何故だ?

>114
快楽を求めて人を殺めるものは異形で無くとも数多く居る。このご時世…戦国の余燼も未だに
消えず、旗本の辻斬りが横行する時代だ。―――チ、言ってるそばから早速任務かい。江戸の町に
辻斬りが出たようだ…。スマンな、暫く待っていろ。―――シュッ(三池典太を携え駆けて行く)
>115
過大評価?一体何のことだ?

>116
そりゃあ、以前に答えた問いだな。

 149 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/02/26 21:53
 ひ・・っ、飛天御剣流と勝負して勝てますか?

 >149 飛天御剣流・・・。戦国の世に生まれ一対多数の斬り合いを得意とする神速の殺人剣・・・。剣客は神出鬼没
     でたびたび”世直し”をしては風と消える。継承者は代々”比古清十郎”を名乗る。俺の知るのはここまでだな。
     勝てるかどうかは立ち会わねば分からんな。だがいかなる剣術とも対等以上に戦えてこそ柳生新陰流。
     どのような流派にも遅れは取らんつもりだ。

>117
知っていれば感想も書けようが…。
「魔界転生」は活劇も書物も未だ見ておらんのだ、すまぬな。
いずれ読むつもりではあるが…。
120以上、自作自演でした。:04/03/31 21:15
生きていて良かったと思うことはありますか?
121紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/01 05:12
おはようございます、紗枝でございますです。
やや順序は乱れますがご返答をさせていただきますです。

>66
吹きすさぶ風がよくにあ〜う〜、九人の戦鬼と〜♪
とは志乃様から教わった童歌です。ええと、どちらかといえば冷たい風のほうが好きです。
身体の心が引き締まる気がしてやる気が出ますです。

>70
あいすみません、どちらに行かれれば宜しいかは分かりかねますです。
もしご所望でしたらご自分で作られてはいかがでしょうか?
人皮の鍋で女人の血と肉と髪を半年ほど煮こみ、それを溶鉱炉におくべなさいませ。
昔の書物にこう書かれていましたからきっとできるかとおもいますです。

>74
甚だ十兵衛様と同意見でございますです。
一人殺すも百人殺すも数こそ違えど人斬りには相違ありませんです。
ただ人を殺すからにはご自分も殺される覚悟をなさいませ。
自分の命が惜しい輩が人を殺そうなどとは嘲笑の極みでございます。
所詮人斬り道は畜生道、歩むのならば足元を踏み外されませぬように。

>77
アフロ…もとは古来中国の武術「阿怖露(あふろ)」から来る言葉で88の拳法の頂点に立つ殺人拳である。
長年の修行を積んだもののみが教えをうけ、
なおかつ9割の致死率を持つ拿威屠腐異罵(ないとふぃーばー)という試練を超え、
楚胡屡古(ソウルフル)の称号を得たものだけがさずかる頭部につける印がある。
それが今現在はアフロといわれるようになったという。  〜民○書房「暗殺拳法の軌跡」より〜
122紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/01 05:32
>78
りんごが地面に落ちるというのは食べごろということを教えてくださるのでございますよ。
ですから収穫の時期も近いということなのでしょう。
あえて違う意見を述べますならば誰かが夜毎樹に貫手でもしておられるのでございますです。

>79
ことわざ?よじじゅくご?
もうしわけありませんです。紗枝にはこれと来るものが思い当たりませんです。
座右の銘、というわけではございませんが紗枝の好きな言葉なら…

向日葵が大きく咲くのは いつも太陽に胸を張って生きているからだ (作者不詳)

正々堂々、胸を張って生きていけるのならばいつかは大輪ともなるでしょう。そんな紗枝でいたいと思いますです。

>87
語尾がとても可愛い気がしますですね。
そしていまは皆様方は殺しあうことなく、お茶をすすりながら語る場でございますです。

>88
志乃様は…いませんでございますですね…
  スゥー

「何ゆえ本編には紗枝と双厳様の顛末がないのでございますですかー!」
「所詮濡れ場要員ということですかー!」
「もえかんだけではなく二重影も活動写真化してくださいませーー!」

>91
紗枝はそのような約束をしたか覚えがないのですが…………香淡ちゃん?
123紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/01 05:45
>96
自慢の武器は以前ご紹介した二節昆と
最近は自分で研ぐようになった包丁でございますです。
こつを覚えればよく切れていくのが楽しいもので…
最近は裏庭の庭石を断ち切るのが日課となっております。

>97
お強いのでしょうね…それこそ双厳様と同じぐらい…
紗枝はこの島から出たことはございませんがまだまだ世間は広いのですね。

>98
なるほど、十兵衛さまや風喜ちゃん様のお話によると他の恋愛譚のようですね。
はー、皆様博識でいらっしゃいますです。

>104
桜はとても素敵でございますです。
島のほうでも春が早いようですでに六部咲きとなっておりますです。

今日は皆様や十兵衛様、風喜ちゃん様に桜餅をご用意いたしました。
塩漬けの葉で巻いてありますからそのままお食べくださいませ。
お茶はほうじ茶でどうぞです。

>105
裏の仕事料ですか?
あいにく裏の仕事というものは…今現在は手を引いておりますです。申し訳ございませんです。

>106-107
一日ごとの保守作業ありがとうございました。
これで行くたびもの脚きりを逃れることができました。感謝いたします。
124紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/01 05:46
残りと十兵衛様達への返答はまた次とさせていただきますです。
それでは、今朝はこれにて…
125風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/04/03 10:32
ちょっと上げとくね。

……掌の上を意味せし「上」
古代においては日が現れし時を意味する文字 「昇」
以上二つを組み合わせて「上昇」、っと

んーむ、我ながら適当な呪だこと(笑)
126柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/04/05 17:05
昇っておく。返答は夜半にな。
御茶菓子を一緒に食べませんか?
128風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/04/07 02:02
丑三つ時に風喜ちゃん!

>114
ひょっとして、淡島に二つ影たちが上陸したときのことかな。風喜ちゃんが影縫いを華麗に浴びせた最初で最後の見せ場のときの奴
でも別に私、「嬲り殺しにしてやるぜぐひゃひゃ」とか言ってないよ。風喜ちゃんは非力だから、結果的にそうなりそうだっただけで

……まあ、結局は二つ影のインチキの前に敗れ去ったんだけどさ

>115
過小評価、か。北条ちゃんがそんな感じだよね
自分が納得するまで繰り返しやれるもの、これが真の才能ある者だ
なんて言葉もあるしね。北条ちゃんはもうちょっと自分に自信を持って良いと思うな

翻って過大評価のほう。これに当てはまりそうな人は、と……
(この「すれっど」を読み返し中)
……これはひょっとして暗に反省を求められてるのかなぁ(汗

>116
かっこいいよね、技が凄くハッタリくさくて
どうでもいいけど、あの漫画って異形よりも異形っぽい人が多い気がするな

>117
く、敢えて内容を語らなかった理由その2をあっさり破ってくれちゃってこの子は……
いいの、あんな美少年でも男色でも被虐嗜好でも総受けでも女装趣味でもないのは同姓同名の別人なんだから!
私の愛する北条ちゃんはあんなヘタレじゃないんだから、うわーん!!
129風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/04/07 02:03
>118-119 十兵衛ちゃん
>………何故だ?
では、最初から順を追って説明してあげる。まず>89にてこんな文が
 >そして俺は”おじさん”じゃあねえ。まだ三十余だ

これに関して私が >94 で反証、その後十兵衛ちゃん自身が >108 でこう言ってるでしょ
 >そもそも五年前(二十九)の俺を見ろ 。俺の容姿はあのころから変わっちゃいねえんだ。

わかったかな、つまり五年前から外見がおじさんなら、ダメダメだよね、ってことなの。これにて証明完了。きゅー、いー、でー
大丈夫だよ、ここまで言っといて何だけど人間外見だけじゃないから、ね

……まあ、中身が一緒なら外見がいいほうがいいけど

>120
人として生きてた間はそんなもの、何もなかったよ
異形と化してからは……そもそも生きてるのかな、私は
130風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/04/07 02:03
>121-124 紗枝おねいさん
>アフロ…もとは古来中国の (中略) 〜民○書房「暗殺拳法の軌跡」より〜
大陸の風習も「呪」の研究の過程でだいぶ調べたけど、これは風喜ちゃん知りませんでした
おねいさん以外と物知りですね。二重箱の問答集では自分のことを「くそばか」なんて言ってたのに、謙遜しちゃって
それにしてもそんなたいしたものだったのか、兇虐を見てる分には全然そんな感じじゃないのになあ

>今日は皆様や十兵衛様、風喜ちゃん様に桜餅をご用意いたしました
ありがとー、やっぱりうら若き乙女は花より団子だよねっ!
ほうじ茶ももらうけど、お酒はないかな。実は結構好きなんだ

>127
一緒に食べましょう。ここに紗枝おねいさんから貰ってきた桜餅もありますし
風喜ちゃんも饅頭、大福、羊羹、きんつば、ごへい餅、鯛焼き、串団子、栗かのこ、煎餅、ゆべし、かりんと。色々揃えてきたから
え、太るって? だいじょーぶだいじょーぶ、いざとなったら呪術でどうにかするから

(小一時間後)
あー、食べた食べた。じゃ痩せる呪術を……。って、あったっけそんなの(汗
ちょ、ちょっと体重計!!

(一瞬後、辺りに少女の悲鳴がこだましたと言う……)
やれやれ、この頃は政(まつりごと)を初め任務も何かと立て込む。遅れて済まぬ。
今は何にしろ厄介事が山積だ。紗枝や風喜への返答は後日させてもらう。

>120
どうであろうな…。生の喜びを味わう余裕など無い世界に生きてきたモンでな。生憎と
そんな事とは縁がないかも知れぬな。

>127
キサマは…!里から陣中見舞いの「差し入れ」にやってきてくれた者か?わざわざ俺
の好物まで…すまぬ、遠慮なく頬張らせて貰うぞ。(幸福な表情)
……やはり茶菓子は良い。
(以上、変装した商人風の男と茶屋の軒先で背中越しでの会話)

132紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/09 12:34
>99
はい、かしこまりました。れいでぃお風でございますね。
精一杯努めさせていただきますです。

はい!みなさまこんにちわー。
今日も『紗枝の御奉仕いたしまSHOW』のお時間がやってまいりました。
最近ですねー、春が感じられて暖かくなってきましたですよねー。
そうなると、どうしても縁側とかでお茶をいたしたくなるではないですか?
とするとどうしても付き物がおまんじゅう、これが又美味しいのでございますです。
ですからついついですね、控えようと思うのですが、つい食べ過ぎてしまうわけで…
あー本当に少々体重のほうが気になってきてしまってるのでございますですよー。
まあ、志乃様みたいにご自分の二の腕をつまんでは落ち込んでいらっしゃるのを見ますと、
ああは成りたくないですねー、と思うのでございますですよー。

ああ!いけませんですね、ついつい話が外れてしまいました。
それでは早速お便りのほうから行ってみたいと思います。
>114様からのお便りです。
ふむふむ?人を楽しんで殺すというのは怖いですねー。
やっぱりこれは異形が異形たらしめる所以でしょうか?
だからどうしても自分と違うものには違和感を覚えますですね。
紗枝もー、昔はそういう時期がありましたでございます。
やめようやめようと思いましてもついついしてしまうのです…
その後反省することしきり…
あ、もちろん「自分と違うものに違和感を覚えること」ですよ。
人を差別したりするのはよくないことでございますですから。
133紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/09 12:34
はい、次のお便りは>115様よりのお手紙です。
過小評価ですかー。これは日本人の特性と言っても良いかもしれませんねー。
自分からは言わずに周りから評価されることを望むために
敢えて自分を卑下していうことで周囲からの否定を待っているのですねー。
あまり卑下しすぎるといやらしいものですが、>115様も言ってらっしゃるように
過大評価も考えものですからね。ほどほどが一番と言うところでしょうか?

>116様からのお便りですー。
ひてんみつるぎりゅう、でございますですか?
そうですねー、十兵衛様の柳生も決して遅れは取らないかと思いますです。
紗枝は刀は一切扱えないので勝負の場は刀なしの抜き差しならない勝負、と言ったところになりますでしょうか?
命の取り合いはなにも刀振るばかりではないということですねー。

はい、ここで一旦しーえむですー。

〜〜♪

いまおかけした曲は「二重箱」の「砦に帰す」の一場面、
砦内部に入ったときの惨劇を表した曲ですー。

さあ、どんどん行きましょうー。
>117様からのお便りです。
う…紗枝も同じく魔界転生は目を通したことはありませんです。
ですが、どうやら北条さんは思いのほかヘタレ、と言わんばかりのものでございましたようで…
北条さんにお悔やみ申し上げますです。
134紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/09 12:36
>120様からはちょっと深い意味のお便りですー。
生きていてよかったことですか?
そうですねー、朝起きまして井戸の水が温んできた時とか、
道すがら知らない綺麗な花が咲いているのを見つけましたときとか、
十兵衛様や風喜ちゃん様達のお世話をしてお褒めの言葉をいただけたときなど…
つまりは今生きているこのこと自体が紗枝にとっては無上の喜びなのです。

さて、最後は>127様からのお便りになります。
お茶菓子は風喜ちゃん様が色々と取り揃えていただいたようですので
紗枝も失礼してご相伴に預かろうかと思いますです。
はむっ
……あうぅ、先ほど食べるのを控えようと思ったばかりでしたのに。
紗枝は本当におばかさんです…。

はい、そろそろお別れの時間がやってまいりました。
季節も新たに皆様それぞれ新しいことに挑戦なさるかと思います。
必ずや何かしらひとつでもモノにしていただきたいと思いますです。
紗枝との約束ですよ?
それでは、皆様またお会いいたしましょう。
「紗枝の御奉仕しまSHOW」でしたー。
135銀やっこ:04/04/10 15:59
そこのお方、背中流してくださいな
家事手伝いの仕事と、隠密の任務と、異形の生態をそれぞれ教えてください
紗枝さんの返答何時も楽しみです、抱腹絶倒して良いストレス発散になります。
悪いが氏んでもらう
シュパッ
双厳と桔梗さん達は今回はまだ居ないみたいだね。
一度上げておきます。
続きの物語が、物凄く読みたいです。
続二つ影伝どうなったんでしょうか?
某缶に力を入れるのも良いけど、これを楽しみにしている人も決して少なくないと思います。
女性の変な衣装を除くと、時代劇好きにもたまらない作品ですね。
144柳生十兵衛:04/04/19 02:22
妙な関所ができちまったな・・・。
柳生の里からここへ立ち入ることができぬゆえ
この文を伝書鳩に認めておく。
関所が取り払われれば必ず現れる
ゆえ、しばしのあいだ待っていてくれ。
今は昇るのみにさせてもらおう・・。
十兵衛さん楽しみに待ってるよ。
誰も来ないねえ。
ふう…漸く関所は消えたようだな。随分と遅れちまったな…。近頃は
任務に次ぐ任務で思うようにはこの場に来られぬのだ。
早えところ追いつきてえが…もう暫く待っていてくれ。

>121-124 紗枝
>昔の書物にこう書かれていましたからきっとできるかとおもいますです
・・・よもやそれは志乃の部屋より通じている地下室にあった書物か?
いったいいつ読んだのだ…。

>アフロ…もとは古来中国の…
極剃髪…
古来柳生の里においては その頭髪の剃り方で技量を表す制度があった
その段位は 上から甲武髪・乙武髪・丙武髪などと呼び その最高峰として存在したのが、極剃髪である
一見 無造作に剃りあげた坊主の髪型を許されるのは最高度の修行を経て 頂点に達した者だけであり
千人にひとり出るか出ないかと言われた 

太○望書林刊
『剣術家の頭髪大全』より

>お強いのでしょうね…それこそ双厳様と同じぐらい…
>紗枝はこの島から出たことはございませんがまだまだ世間は広いのですね。
この世は計り知れぬほど広い…と正直俺は紗枝を見てそう思ったが……。

>125>128-130 風喜

>北条ちゃんはもうちょっと自分に自信を持って良いと思うな
そうだな。里でアイツを弱いと罵っていた連中は大層な莫迦共だ…。
「飛燕」のみであればおそらく柳生随一の使い手になるであろうことは
俺も前々より気付いていたが…。
剣客として歩み始めたばかりのアイツに場数を踏ませるだけのつもりで
島へ連れて行った…。だがまさかヤツが……ヤツがあのようなことに…





双厳と駆け落ちしてしまうとは。

>わかったかな、つまり五年前から外見がおじさんなら……
……バカな!五年前より変わらず俺は若作りじゃねえか!

…………………………………………………………………

…………もう止しておこう。だんだんと哀しくなってきた。
149紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/22 02:59
はーい、夜更けに紗枝でございますです。
最近志乃様に紗枝がこの筆取り場に顔を出しているところを
見られてしまったようでございますです。

紗枝は怒られるのを覚悟しておりましたのでございますですが
志乃様は「なかなか興味深いものではないですか、存分におやりなさいな」と
おっしゃったのです。
そのことはそれでよろしいのですが…
なにやら志乃様も手慰みというわけではないでしょうが、
ご自分も筆取り場の末席に加えてもらおうかと先日言い出しましたです…

志乃様は一連の事が片付いたあとに少々お変わりになってしまった様子でございますです。
いえ、決してもの狂いとかそういうわけではないのですけど…
以前の志乃様からはみられない言動が時折…

いえ、こんなことを皆様にいってもせん無いことでございましたですね。
もうしわけございません。お忘れになってください。

>135
はいはーい、お背中お流しいたしますです…
あやー、お客様ずいぶんと綺麗な肌をしてらっしゃいますですねー。
はい?これは何ですか?ぬかびゅくろ?
ああ「糠袋」でらっしゃいますですかー。
たしかに糠はお肌を白く磨き上げてくれますですからね。
紗枝もよく床や板間を磨くのに使ってますですよ。
光具合が違うのですよね?あや?床と一緒にするな?
ももも申し訳ございませんです!!
150紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/22 03:14
>136
えーとでございますですねー
家事手伝いは水汲みからお洗濯からお掃除、まかない、お針子
風呂焚き、季節の変わり目には着物の直しから糊付け。
夜のお勤めから皆様へのご奉仕まで。
基本的にお館でやることは全部やってございますです。

隠密の任務でございますですならば、
基本は伝令、これにつきますです。
密書とかの類になりますとおおっぴらに早馬を走らせるわけにもいかず
迅速に運ぶことが重要になってまいりますから
どうしても隠密に鉢が回ってくることが多くなるのでございますです。
しかしこれは隠密でも比較的新参者から組頭まで、幅広く任される仕事でございますですから一概に言い切れませんです。
十兵衛様ぐらいになるともっと違ったことをされるのでございますでしょうか?

異形の生態、と一口に申されましても
それこそこの筆取り場をすべてつかっても書ききれぬぐらい
それぞれの生活、といいますか行動の拍子が違いますです。

紗枝の最近見た恐ろしい異形さんをとりあげますれば
台所を主に生活してらっしゃって、時々薪の火をぱちーんと爆ぜさせたり
お鍋の蓋を隠してしまわれたりされておりますです。
どうやら好物は味噌と糠のご様子で毎晩少しずつ量が減ってございますです。
ときどきお釜の中にお野菜を入れておいてくださるのがありがたく思います。
以上が紗枝が見た異形さんでとっても怖いお方でしたでございますですー。

あや?もうこんな時間でございますです。
いまから水を汲みに行ってお仕事をしないといけませんです。
それでは、皆様失礼いたしますです。
151紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/22 03:16
十兵衛様、朝早くからお勤めご苦労様でございますです。

お支度のほう、今しばらくお待ちくださいです。
どうか少々のお時間でもごゆっくりなさってくださいでございますです。
…ム、筆付けをしている間に紗枝が来ていたようだな。

>135 銀やっこ
……………………………………………………………………………。
…いや、そういうことは間に合ってるもんでな。悪いが他をあたってもらおう。
(幽香のことで十二分に懲りている)

>136
…隠密の任務だな。
柳生の忍びは皆、幕府の公儀のため、天下泰平、安寧の世を保つために剣を振う。
…と、聞こえはいいが正直、阿漕な仕事も範疇の内だ。暗殺、諜報……色々だ。
ゆえに「幕府の犬」と揶揄されることもしばしば在るがな。
…みだりに隠密の任務を明かすことも出来ね…。これくらいが限度だな。

>137
…紗枝はつい先刻、現れたか。抱腹絶倒か…紗枝の場合、狙いがあるというより
いわゆる”天然”というヤツであろう…。

>138
其の科白、一句違わず、キサマに返してやろう……。

シュバッ!(>138の頭上を掠める斬撃)

…………此処には思い出したようにこのような辻斬りが現れるな。

>139
…楓玲の嬢ちゃんを普通に忘れているが…それとも初から期待してねえってか?

>140
此処への道を閉ざされていた間、持ち直してくれたこと、礼を言わせて貰う。
>141>142
「双厳過去編」、「二重影解決編」の語りはいずれ作られるらしいが………。
どうやら先に本編の再録版(リメイク)が現れるようだな。アレの続きは
気長に待つ以外あるまい。

>143
逆にそれを含めれば、好き者にはたまらぬ語りであった…といったところか。

>紗枝
>十兵衛様、朝早くからお勤めご苦労様でございますです。
…早朝…というよりオマエと同じく今は俺にとって夜半だ。近頃は任務のせいで
朝も夕も無い…。
154柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/04/22 03:39
下がり始めたな…これも久々だが…。

――――柳生新陰流 三学円太刀の部

――――――――――「斬釘截鉄( ざんていせってつ)」
他の場所で紗枝さんの書きこみ発見!本当に御茶目で可愛い女性ですね。
156風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/04/23 00:44
お久しぶりに風喜ちゃん!!
私も十兵衛ちゃんと同じく、通れなかったんですよ
もしかしたら似たような経路を使っているのかもね

>131 >144 >147-148 >152-154 十兵衛ちゃん
>極剃髪… (中略)髪大全』より
こないだ(>121)の紗枝おねいさんといい、みんな物知りだねえ…
風喜ちゃんも本は読んでたと思ってたけど、いやあ、なかなか世の中奥が深いね。もう少し頑張ろう
手始めに志乃おば……お姉様のひみつ書庫(色々と18禁)にでも忍び込もうかな

>だがまさかヤツが……ヤツがあのようなことに…
うん、兇虐のくそばかなんかに…って、ぅおい! そっちですか!!
まああの可愛らしさに当てられるのもわかんなくはないけど、島から逃げるのは駄目駄目だよ
島から逃げたところで呪いから逃れられるわけでないし
最悪、二つ影は目の前で最愛の男(ヒト)が為す術もなく死んでゆくのを見ながら、数日後に迫る自分の死におののくことになるんだし。
と言うわけで、やっぱし男色はいかんよ。十兵衛ちゃんも幽香で我慢しときなさい、ね


>132-134 >149-151 紗枝おねいさん
>志乃様も手慰みというわけではないでしょうが、 ご自分も筆取り場の末席に…
やっぱり賑やかな方が楽しいし、人が増えてくれるといいんだけど、でも志乃お姉様はちょっと苦手だな
お姉様が無影様とギシギシアンアンしてたのを覗いてたとき、うっかり目があっちゃって……。いや、あの時のお姉様の目は怖かった
交尾の邪魔されたらケモノでも怒るし、人間ならなおのことだよね、うん

何で覗いてたのか、とか気にしちゃ駄目だよ。単なる趣味……じゃなくて学術的興味だから。ホントに
157風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/04/23 01:13
>135
いいよ、実は風喜ちゃんは背中流しも得意だし
北条ちゃんも背中流してあげると「ふひぃっ!」とか「そこ、ダメ…」とか大喜びするくらいだからね

(ただいま背中流し中)
……お姉さん、肌きれいで羨ましいな。風喜ちゃんてば不健康な死人色な肌だから
やっぱりもう少し日に当たった方がいいのかなあ、逆に体に悪いかもしれないけど

はい、終わり。気持ちよかった?

>136
生態って、私たちゃ蟲か何かか。…良いよ書いたげるから

異形
哺乳類の一種の変異体。人型だが死人面であるのが特徴。空は飛べない。
手足は計4本だが、まれに2本。(注:後の研究により切り落とされていたことが判明)
自然発生や呪いにより増殖する。その増殖速度はすさまじく、一日で数百体以上目撃された例あり。
主にヤラレ役として生涯を終える。稀に名前を持つものもいるが、やはりヤラレ役

>137
む、紗枝おねいさん大人気。風喜ちゃんもこういうこと言われてみたいな
158風喜ちゃんらぶ:04/04/23 01:22
風喜ちゃんの返答がとてもよいです、応援してます頑張ってください、と





……ふふふのふー、これでオッケー。この板は識別用文字列(ID)出ないからバレないよね

(トントン)←肩を叩かれた
五月蝿いなあ、今いいとこなんだから邪魔しないで……っておや北条ちゃん
え、いやこれは少しこの筆取場を盛り上げようとしてね…
わかったわかった、ごめんなさい悪かったってば。え、おしおき? ……あの、おしおきってまさか、あれ?



ごめんなざい〜〜〜、歯磨き粉と電球はもういやああああぁぁぁぁぁぁぁ………(フェードアウト)


**現在よいこにはみせられない光景ですのでしばらくお待ちください**
159風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/04/23 01:44
>138
(真っ二つにされた風喜、陽炎のように消えて暗殺者の後ろに現れる)
ごめんね、風喜ちゃんはその程度じゃ殺せないよ。腕を磨いて出直してきて
ま、もっとも生きて戻れたらだけど。影縫いしてあるから頑張って耐えてね
じゃ、尺角。頑張ってね

>139
風喜ちゃんはその人たちとここでは会ったことないからね。会ってみたいかも
無論まだ見ぬ人々とも。凶虐&兇虐とか、桂華おばさんとか、透哲宿根おぢさんとかでもいいから

>140
保守点検、ありがとー

>141-142
実は、風喜ちゃんも続きが気になる一人なのですよ。確実に出番ないのはわかってるけど
そういえば某小間使いてんこ盛りゲームの遊戯駅弐号機版には、二重影の不人気ヒロインの命お姉さんがいるんだってね
どうせなら大人気ヒロインの北条ちゃんでも出せば良いのに

不器用ながらも努力を積み重ねていつか立派に成長する新人メイド「北条 ちか」。しかし物語終盤に明かされる驚愕の真実
「貴広様、実は僕は……」

みたいな感じで。こんなのだったら絶対買うんだけどなあ(笑)

>143
確かに変なカッコの女の子ばっかだよね。風喜ちゃんを除いて。そこ、地味なだけとか言わない
160風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/04/23 01:58
>145
む、十兵衛ちゃんにもおっかけが。羨ましいので風喜ちゃんも……
あ、ごめんってば、北条ちゃん。もうやんないから。

いやしないってばだから木工用ボンドと麻雀牌はやめてよしてかんべんしてって何その邪悪な笑みは実は楽しんでるんじゃやめてってばこの嗜虐趣味唐変木女装好きああごめんなさい嘘ですぎゃあ

>146
かと思えばみんなまとめて来たりもする。難しいもんだね
もうちょっと頻繁に繋ぐようにするからカンベンね

>155
あ、また紗枝おねいさん好きな人だ。大人気だね
……で、北条ちゃんは何でそこで荒縄と目隠しを持ってるのかな。もうやんないから置いてきて

……何で残念そうなのかな。このムッツリスケベは……
ってごめんなさい口が滑りましひゃあんいきなりそこって何やってダメだってばまだ日も高いんだして言うか同じネタの使いまわしは良くなああっ舐めちゃダメだよて言うか今回明らかに目的違うでしょ
ま、またらいしゅー!!
161紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/04/23 02:00
風喜ちゃん様、夜遅くにご苦労様でございますです。

紗枝は今起きたところですが、風喜ちゃん様のほうのご用意を今いたしますです。
あとでお部屋のほうに簡単ではございますがお夜食でもお持ちいたしますですか?
しばしお待ちくださいでございます。

それでは、失礼いたしますです。
風喜さん返答がはじけてるな、面白いです。
貴方達漫才が面白過ぎです、後は是非とも桔梗さんに十兵衛さん苛めを又やって欲しいですね。
桔梗の十兵衛苛め?良いね賛成!
透哲宿根って誰だっけ?
陰陽術に興味は?
桔梗さん達戻っておいでよ。
志乃様を口説きたかったです、知的で素晴らしい女性じゃ!
169柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/04/29 01:23
一度昇らせてもらうとしよう。返答は待っていてくれ。
十兵衛さん楽しみに待ってるよ、まったりと行きましょう。
風喜ちゃんも紗枝さんも頑張ってね。
そして双厳と桔梗さん、帰って来て下さい。
最近淡炎島の治安はどうよ?
キャラハン来て!
フウ…ハア…(息切れ)
やれやれ年はとりたく無えもんだ。また滞っちまったな…。
思うように来ることができず侘びの言葉も無えが…。任務が一段落するまでは耐えてくれ。

>132-134 紗枝
>どうしても縁側とかでお茶をいたしたくなるではないですか?
>とするとどうしても付き物がおまんじゅう…
良いものだな茶は。俺にとっても任務で多忙を極めるなか、
束の間の休息といったところだ。
そういえば今は丁度八十八夜…新茶の時節だ。茶の旨い盛りになるな。


>志乃様みたいにご自分の二の腕をつまんでは落ち込んでいらっしゃるのを見ますと、
>ああは成りたくないですねー、と思うのでございますですよー。
…オマエ志乃を恐れていたのではないのか?ヤツがもし読んだら…。
(主の怒り…お、恐ろしい…)

>ひてんみつるぎりゅう、でございますですか?
>そうですねー、十兵衛様の柳生も決して遅れは取らないかと思いますです。
以前、江戸の城下町に件の剣客が現れ、悪漢を叩いて去った報告を受けたことが在る。
手の者数名に後を追うよう命じたが、追跡にもならぬうちにそのときは尻尾を捲かれた。
速度、身軽さ…足では奴らのほうがわれらに勝るだろうな。

>145
済まぬな、このときは帯行筆で伝書鳩に託すのが精一杯の状況だった…
しかし、ありがてえもんだな、そう言ってもらえると。

>146
名無し達にもすまぬな。関所の縛りだけでなく、このときは取り込んでいてな。
ゆえに暫く滞ったが…
この場を見捨てるつもりは俺には無い、返答は必ずする。

>155
紗枝本人に言わせれば「出張奉仕」といったところか。

…………(言って自分で後悔している)

>156-160 風喜
>と言うわけで、やっぱし男色はいかんよ。十兵衛ちゃんも幽香で我慢しときなさい、ね
…まるで俺に衆道の気があるような言い方はやめろ。

>何で覗いてたのか、とか気にしちゃ駄目だよ。単なる趣味……じゃなくて学術的興味だから。ホントに
…それは出歯亀というのだ。

>ごめんなざい〜〜〜、歯磨き粉と電球はもういやああああぁぁぁぁぁぁぁ………
オマエ北条といつも何をやっているのだ?

>二重影の不人気ヒロインの命お姉さんがいるんだってね …
ム…妙だな、何処からともなく…なんだこの殺気は?

………カチッ(大筒が着火する音)

バッ、バカヤロウ、命よせ、キレるな!やめろ!
またあの里での地獄は勘弁してくれ!

(続き)
>だから木工用ボンドと麻雀牌はやめてよしてかんべんしてって
…だから何なのだその妙な戯事は。

>かと思えばみんなまとめて来たりもする。難しいもんだね
確かに皮肉なものだ。名無しの問いや保全に報いようと思うときにこの筆取り場に
足を踏み入れられんというのはな。

>162
風喜と北条とはいつもあの調子でいるのかが気になるが…
あいつめ…任務の方は全うしてやがるのか?

>163>164
ほう…貴様ら、この柳生十兵衛を敵に回すというのだな。
…日本全国何処にいても命と狙われるというのがどういうことか、其の身をもって知るがいい。

…もっとも今この俺の太刀から逃げ果せればの話だがな。
いや、止めるな、命、彩。このような輩を世にのさばらせては我等柳生の名に傷がつく。

………なに?幽香が来ている?!

サァ〜〜〜〜(顔面蒼白)

………………………………………………………………………………(逃走)

>165
余りに長くなりそうだから簡単に説明する。
…まず紗枝や桔梗など島の者たちにとっては其の名は禁忌だ。透哲宿根とは記紀神話に相当する時代より
淡炎島を治めていた岩の守り部の一族の当主らしい。それがはるかな昔、神の呪法にもとる行為を独断で
取り入れたために、怒りを買い、娘二人を失った。それらを取り戻そうと今度は黄泉とこの世をつなげる呪法
を組み上げたため、島の者達に抹殺され、魂は黄泉を永遠にさまよっている。俺たちが関わった一件も、もとは
無影たちが、黄泉をつなぐ儀式を復活させようと起こしたことが発端なのだ。

…このあたりはもう思い出すだけで懐かしいな。

>166
興味を持つまでも無く、我等隠密と陰陽道は元々不可分の間柄だ。俺は学問は余り得意ではないが…

諸説はあるが我が国の忍びの起こりは千年余り昔の仏教渡来に起因する。その後に役行者の
修験道、真言宗の密教、安倍晴明の陰陽道など様々な要素を取り込み、今の姿に至っている。
柳生の里も伊賀の眼と鼻の先であるから言うまでも無かろう。忍の術は我等にとっては兵の常法だ。

>167
あれきり桔梗は姿を見せんな…。何?「十兵衛いじめを早くやれ」だと?!黙れそこの野侍!

ム……何処へ消えた…こうも素早く気配を断つとは…

まさか…「ヤツ」?
>168
夏に出される噂の再録版ではそんな展開も有り得るかも知れんな。

>170
いつも待たせているようで済まぬな。そして俺もこの場を借りて言っておこう。
双厳、楓玲や桔梗、そして以前の北条や彩も此処を見ているならば
戻ってくれることを強く望む。お前らであれば皆、いつでも歓迎するだろう。
179柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/05/04 00:59
フウ、もう少しで追いつくな…一度此の場を昇らせておく。

――――柳生新陰流 天狗抄の部

――――――――――「明身(あけみ)」


桔梗さんの声は正直もう少し凜凜しい感じを想像してました。
結構可愛らしい声でしたね。
181兇虐&凶虐:04/05/05 11:29
OK, >159 に応えて登場

 (⌒⌒⌒⌒⌒) ∧凶∧
 (  _兇   )(´<_`  ) いまさらだよな俺ら。
 (__( ´_ゝ`)__)/   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ PC98  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

(´<_`  ) しかし兄者のアフロだけで兇虐&凶虐だと言い張るのは無理があるな
( ´_ゝ`)大丈夫だ、任せろ

これでどうよ
    (⌒⌒⌒)
    (  |,⌒ |  ∧凶∧
    (  | ヘ, | (´<_`  )  どう見ても首折れてるぞ兄者
    (  |`  | /   ⌒i
   /(___ー'___)\   | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  PC98 / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
一度上げます。

誰か一人にだけここは直して欲しいと言うとしたら、誰に何を治して欲しいですか?
183風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/07 11:26
連休明けに風喜ちゃん!
とは言うものの風喜ちゃんは連休中ずっとお休みじゃなくて、今日がお休みなんだけど
世間様並みにお休みが欲しいなあ、はあ……

>161 紗枝おねいさん
わーい、夜食夜食! って今は朝だよ、朝ご飯だよ
しかも日付が4月23日…およそ2週間前。うう、もう少し頻繁に来てればよかった
さすがにこれはちょっと厳しいので、尺角にでもあげよ。うー、おなかすいた……

>162
……ぎゅうう(自分の頬をひねりあげた)
痛たたたたた、虫歯で銀紙噛んだくらい痛い!
ということは、これは夢でなく風喜ちゃんあてのふあんれたあ! 初めて自作自演じゃない応援貰った(感涙)
でもま、一つだけ言わせて貰うならば風喜「さん」じゃなくて風喜「ちゃん」だから♪
それはさておき応援ありがとー。今後ともよろしく

>163-164 >167 >170
実は風喜ちゃんてば前スレみたことないの。本気で新参者なのでした。
というわけでここらの事情は良く知りませんが、桔梗お姉さんはそんな人だったんだ。
それにしても北条ちゃんみたいな美少年ならともかく、あんなハゲ…剃髪のおぢさ…ナイスミドル虐めてたのしいのかなあ?
そんな話してたらムラムラ……もといドキドキしてきた。ちょっと北条ちゃんのところに行ってくるね

>165
ふふふっふ、ではここで風喜ちゃんが知識をひけらかしてあげよう。
と思ってたのに、おのれ柳生十兵衛 >177 。風喜ちゃんの知的なところを見せ付けるチャンスを……
まあ、大筋で十兵衛ちゃんのいってるとおりだから。気になる人は本編をもう一回プレイだ!
184風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/07 11:42
>166
誰に物を言ってるのかな。私は古今東西、ありとあらゆる呪術に精通してる風喜ちゃんだよ。
陰陽術だって真っ当なのからややヤバめなの、挙句の果てにはちょっぴしえろえろなのまでなんでもござれ

それはそれとして最近お気に入りの呪術はこれかな。
こうやって紙の上のほうに鳥居の絵を描いて、その両脇に「はい」と「いいえ」と書く
その下にいろはにほへとを全部書いたら準備完了。鳥居の上に一文銭を置いてその上に指乗せて、と
あとは「狐狗狸さま、狐狗狸さま」と呪文を唱えれば、どんな問いにも答えてくれるとゆー、素晴らしい術なのですよ
……的中率があんまりよくないけど

>168
志乃お姉様を落とすのは大変だと思うけどね。皆みんな壊れてしまえな思考の中だから
まずはそこを解きほぐして、さらに無影様をぶちのめして……
道は険しそうだけど、ファイト

>169 >173-179 十兵衛ちゃん
毎度思うけど、十兵衛ちゃんって書くとラブリー眼帯の秘密みたいだなあ。どうでもいいけど

>紗枝本人に言わせれば「出張奉仕」といったところか。
おやおや、もしかして十兵衛ちゃん欲求不満かな? 今度風喜ちゃんが「出張奉仕」に行ってあげようか、お友達と一緒に。
そのお友達はちかちゃん、て言って十兵衛ちゃんとは何の面識もない、隠密でもない赤の他人だから
楽しみにしてて。ちかちゃんってば、男の人相手するの上手だよ(邪笑)

>…まるで俺に衆道の気があるような言い方はやめろ。
あれ、なかったの? おかしいなあ、こないだ読んだ本だと美少年とごつい上司がいたら九割八分の確率で男色らしいのに
あー、しょうがない。北条ちゃん女装禁止。せっかく十兵衛ちゃんからかって遊ぼうと思ってたのに
185風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/07 11:54
続きぃ!

>風喜と北条とはいつもあの調子でいるのかが気になるが…  あいつめ…任務の方は全うしてやがるのか?
だいじょーぶ、北条ちゃんてばお仕事で疲れ果てた後に風喜ちゃんの家にいぢめられにくるから
しかし、隠密の激務のあとであんなに激しく風喜ちゃんと遊んでいくんだから、タフよねえ。
人は見かけによらないって奴だね

……そのうち過労死したりして

>夏に出される噂の再録版ではそんな展開も有り得るかも知れんな
モエかすが6月に延期した時点で夏は確実に無理だと思うけど、でも風喜ちゃんも楽しみ
というわけで風喜ちゃん独断による二重影りにゅーある(仮称)追加ヒロイン予想、行ってみよう!

本命…イル・スイ(セット)  鉄板すぎ、面白みはないけど。個別バラバラはないだろうけどね
対抗…紗枝おねいさん   人気とそれに比する出番の少なさを考えるとありそう。みんなメイドさん好きだねぇ(笑)
注目…北条ちゃん      最近はやりだし、正攻略キャラに一人くらい男の子がいてもいいんじゃないかな
大穴…舞ちゃんさん     なんつーか、あったら笑う

今のヒロイン三人娘は誰選んでもそれほどしなりをがかわらないから、そこらへんも改善されるだろうし楽しみ
>168 の人も志乃様攻略したいなら、その旨希望のお手紙をけろ9に送ってみたらどうかな
風喜ちゃんも「北条ちゃん正ヒロイン昇格希望」って書いて送るから
186風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/07 12:15
>171
すごく平和。無影様も活動してないし、異形衆も暇もてあましてるし
一発、連続密室猟奇殺人事件でも起きないかなあ。そうしたら見かけは子供、頭脳は大人の名探偵風喜ちゃんが大活躍なのに
…………犯行方法が呪いでした、とかなりそうだからやめた

>172
>160 でもう少し頻繁にとか言っておきながらこの体たらく。ごめんなさい
も少し休みが欲しいです無影さま……

>180
もしかして二重箱かな。家庭用機のほうだったら風喜ちゃん知らないから、ごめんね
いや、風喜ちゃんも最初にあの声聞いたときはびっくり仰天しましたよ
思わず「お前誰だー!」とか叫んじゃって、近所に怒られちゃったよ(笑)

>181
えーと、ごくろーさま。 ……なんというか流石だよな、あんたたち

>182
保守点検ありがとー。優秀メダルをあげよう
直して欲しいところか。えーと尺角の息の臭いのと、蟲刻児のセクハラと、凶虐の足の臭いのと、兇虐の脇が臭いとこかな
あと無影様の短(ピー)早(ピー)包(ピー)なところ。全然一人じゃないなあw

なお(ピー)の中は「慮、計、括的協議の結果を踏まえず自分ひとりで決めてどんどん物事を推し進める」だから
最後のは少し無理があるかも(笑)
十兵衛さん服部半蔵と組んで仕事に当たる事は有るの?
188風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/08 21:31
2日続けて風喜ちゃん!
さて、まったく関係ないけど明日は母の日らしいですよ。
というわけで風喜ちゃんも志乃お姉様の肩でももんであげることにします
日本最初の母の日は大正4年(1915年)だった気もするけど、まあいいや(笑)

>187
どっちも幕府の飼い狗だし、ありそうだね
ttp://www.samurai-zero.jp/
このシリーズでも一緒に仕事してたりするし
手元の本によると、忍者ってのは巨大ガマ蛙を喚びだしたり、天井を逆さに走ったり、姿を消したまま歩いたりするらしいね
十兵衛ちゃんだけならいいけど、そんなバケモノ相手にはしたくないなあ。ま、バケモノっぷりなら無影様もいい勝負かな

今日はここまで。というか一つしか書き込みないし
またねー
桔梗さんファン結構多いみたいだね、攻略ヒロインの中では確かに一番口説いてみたい女性かも。
紗枝さん、御屋敷の様子はどうですか?
紗枝さんの結末はもっと充実させて欲しかったです。
192紗枝 ◆HoUSiyOt7c :04/05/12 01:34
こんばんわ、紗枝でございますです。
すいませんがこれからご返答させていただこうかと思いましたが
今から以前の粗相がとがめられて今から折檻を受けるところでございますです。

本日のところは申し訳ありませんが、なにとぞお許しください。
それでは失礼いたしますでございますです。
193柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/05/13 00:30
昇っておく。もうじき任務が完了する…返答は後ほどな。
落ちてないみたいだね、良かったよ!

桔梗さんとイル・スイ姉妹も戻って来ないかな?
イル・スイ姉妹って前スレで参加してたの?
キャラハンの皆さん現在相当忙しい?
さて…返答を返すか…。

>171
異形たちは表立って人前には現れんからな。回りの村々と変わらず普段は平安そのものだろう。

>172
この問いが付けられていたときは任務に拘束されてたからな…。すまぬな。

…命が大筒の火薬の量を誤り、山火事を起こしてしまい、皆、その鎮火作業で死ぬ思いであった、
などという言い訳をするつもりは無い。

>180
桔梗はイルスイの嬢ちゃんと二、三しか歳が変わらんようだからな。声や実年齢に比して容姿が
大人びて見えるのだろう。

>181 凶虐&兇虐
登場…といっても返答者としてではないのか?弟のほうは以前、此の場の二百あたりで斬り捨てちまった
気がせんでも無いが…。異形とはいえ、此処では中立だ。
返答をしてくれる気が在るなら歓迎するのにやぶさかではないぞ。

双厳って変装を見破るの下手だったりする?
>182
此処の名無しと返答の者全員に言いたい…(と言った時点で縛りを破っているが…まあいい)

……直接にも遠回しにも俺と幽香のことを引き合いに詰るのはもう止めてくれ。

>183-186>188風喜
>あんなハゲ…剃髪のおぢさ…ナイスミドル
…オマエ、わざと言い間違えてわざと言い直してやがるだろ。

>と思ってたのに、おのれ柳生十兵衛 >177 。風喜ちゃんの知的なところを見せ付けるチャンスを……
…フ、そいつは悪いことをしたな。オマエの活躍の場を奪ってしまったか?
まあ、俺にそんなつもりは無かったが…そう思うならもう少し早くに此処に足を踏み入れるべきであったな(ニヤニヤ)

>おやおや、もしかして十兵衛ちゃん欲求不満かな?
…欲求不満どころか最近は色事がらみで散々痛い目を見すぎている。よってその申し出も遠慮させてもらおう。
…というか、それ以前にオマエのその悪辣な笑みが怪しすぎだ。

>こないだ読んだ本だと美少年とごつい上司がいたら九割八分の確率で男色らしいのに
…なんだ、その偏見の塊のような書物は。……と、とにかく俺にそんな趣味は無い!
(続き)
>も少し休みが欲しいです無影さま……
あの野郎も部下の使い方が荒いみてえだな。貴様らも貴様らで人手不足は大変のようだな。

>あと無影様の短(ピー)早(ピー)包(ピー)なところ。全然一人じゃないなあw

確かに最後は少し苦しいな。美のある返答と言うのも難しいだろうが…
…ところで何故か唐突に良い句が一つ思い浮かんだので詠ませてもらおう。

小雨ふり
漏れゆく露は
茎に落ち
             柳生十兵衛
>187
残念ながら、我等柳生一族と、伊賀者は基本的には絶縁関係でな。底辺に近い辺りなら横の
繋がりもあるだろうが…指令を出す側に上るほどその関係は希薄になり、共に任務に当たることは
ほぼ皆無と言ってよかろう。幕府の暗部を掌る組織が二つ存在していること…つまり柳生の惣目付と
伊賀の御庭番と言う構図がこの確執の根本にあるのだ。

服部半蔵か…俺の知る限りでのその名は、表向きでは家康公の側近から譜代大名へと出世した武将、
といったところだ。もっともそれは表だけの話で真の顔は御庭番の基礎を造り上げた初代頭領、であったようだがな。
……ム?何故過去形で語るのか、だと?当然であろう。服部半蔵はもう四十年以上もの昔に死んでいるのだからな。
…この俺と直接の面識は無い。

(-PIS(フレーズインストラクションシステム)作動-
史実では服部半蔵(1542〜1596 (天文11年〜慶長元年))は織豊時代の武将。名は正成、通称半蔵(半三とも)。
伊賀者を統率し、譜代の武将として徳川家康に仕えた。本能寺の変で、明智光秀軍に追われる家康を伊賀から
三河に導き、無事帰還させたとされる。伊賀忍者服部半蔵は、後世のフィクションとも言われる。)

某剣戟譚での十兵衛と半蔵は年代も人物像も史実のそれとは異なるようだからな。
…実物と異なるのは俺たちもまあ変わらんが。
>189
桔梗の人気は未だ磐石のようだな。だが当人が今は不在なんだが…。

>190
これは紗枝に聞くしか無え問いだな。

>191
事実、そういった申し合わせが多かったようだな。そいつは物書きに改めさせるしかなかろうがな。
紗枝当人にも不公平なことだろう。上のほうでも嘆いていたからな…。

>192 紗枝
ウム、家事に加え、主の相手か…。紗枝、おまえも大変だな。
…しかし今から「折檻」を受けるというのにその妙に嬉しそうな表情は何なのだ?

>194
…無論、この場を落とさせるわけにはいかんからな。風喜はまだ知らぬことかも知れんが、
以前の場のような失態だけは避けたいのでな。
桔梗は…今イルスイの嬢ちゃんと一緒にいるのか?

>195
ああ、桔梗を手助けするように、合間を縫って返答をしてくれていた。…此処では残念ながらまだ現れておらんがな。
そういえば桔梗も暫くの間姿を見せていないことが気掛かりだな。

>196
おれはつい最近まで任務の真っ只中であったからな。
だがこれから暫くは余裕を持って訪れることができそうだ。

他の者たち…。

紗枝は何処で何をしているか俺にも計り知れぬ点が多い。
風喜の場合、異形の事情などは知る由も無い。
よって俺には分からぬ。
もしもリメイク版が出るとしても、北条の下らない結末はもういらない。
毛呂急はもっと自分達の作品を買う人間の客層を読む能力を磨いて欲しい。
この時期に美味しい物として、思い浮かべる物は何ですか?
十兵衛さんはどういうつもりで、命さんを淡炎島での任務の一員に選んだんでしょうか?
言い方は悪いけど、はっきり言って力不足なような?
無影の力は過去の闘いで理解していた筈だし、明かな人選ミスなのではないかと。
プレステ版をゲットしました、これでコンプです。
207以上、自作自演でした。:04/05/18 22:12
逝くんなら、天国と地獄どっちが楽しいと思う?
淡炎島御奨めの観光スポットは何処?
自分の獲物の自慢をして下さい。
210風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/19 23:46
たまには上げて風喜ちゃん!
まずは >188 の報告から。志乃お姉様の肩をもんであげたら喜んでくれました
でも、その後うっかり「おかーさん」などと口を滑らせたらグーでぶたれました
まだ若いつもりなんでしょか、孕んだこともあるくせに……

…って、お姉様ご機嫌うるわしゅう。え、口がすべるような悪い子は秘密地下室(18禁)連行?!
いやだあ、歪んだ性癖のはけ口は紗枝おねいさんだけにしてえっ!
ってごめんなさいまた口が滑りましたからごめんなさいいぃぃぃぃ…………

>189
桔梗お姉ちゃん、パッケージになってたり一人だけ攻略ルートが違ったりして明らかに優遇されてるよね
ついでに一人だけ死ぬこともあったりとか。やっぱし正ひろいんなんでしょうか
むう、風喜ちゃんも正ヒロインになってちやほやされてみたくなった。えらい人に頼んでみよ

>190
前々から疑問だったことが一つあるのですよ、風喜ちゃん的に
あのでっかい淡路のお屋敷で、お手伝いさんは紗枝おねいさんだけ。しかも紗枝おねえさんはけっこうおっちょこちょい
なのに用心棒が山ほどいたときも別にこれといってトラブルがあったようには見えないよね
あの数の人間のご飯作ってお屋敷の掃除をして、ついでにお目覚めの(ムニャムニャ)まで。ひょっとしてすごく優秀?
あと北条ちゃんにもお目覚めの……えーと、アレをしてたのかが気になるな。す、少しだけだけどねっ!!

>191
たしかにねえ、海辺で二つ影とお話して終わりだし。ある意味北条ちゃんendの方が充実してる気が……
しかし風喜ちゃんはそれを憐れむ側ではなく、むしろもっと憐れまれる方なのでこんちくしょー!
211風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/20 00:00
>192 紗枝おねいさん
はー、紗枝おねいさんも色々大変だねえ
しかし、大抵の館モノだと女主人は嗜虐嗜好の変態さんで、お手伝いさんはその趣味の捌け口なのはなんでだろ?

……さて、志乃お姉さまに聞かれないうちに逃げよ

>193 >197 >199-202 十兵衛ちゃん
>命が大筒の火薬の量を誤り、山火事を起こしてしまい、皆、その鎮火作業で死ぬ思いであった
山火事って、どれだけ火薬の量間違えたのよ……
一回柳生の銃火器使いの人たちは技術試験でもした方がいいんじゃないの、やけに飛び道具使い多いし

>欲求不満どころか最近は色事がらみで散々痛い目を見すぎ
まあ、原因は十兵衛ちゃんなんだから自業自得なんだけどね。げっげっげ(笑い声)、未亡人はおいしかったですか
おっと、こんなこと(>……直接にも遠回しにも俺と幽香のことを引き合いに詰るのはもう止めてくれ)言ってたしあんまりいぢめると可哀相かな
仕方ない、かわりに北条ちゃんいぢめとこう。部下を身代わりにするとは酷い上司だね、北条ちゃんかわいそ

>…ところで何故か唐突に良い句が一つ思い浮かんだので詠ませてもらおう
……………………のーこめんと

>風喜はまだ知らぬことかも知れんが、 以前の場のような失態だけは避けたいの
>1 の紗枝おねいさんの発言から、何があったかは薄々わかってたけどね
風喜ちゃんも微力ながら、この場を保つお手伝いさせてもらうよ
……と、たまには優等生っぷりを発揮してイメージアップを図る風喜ちゃんであった

212風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/20 00:14
>194
良かったよ!、ってことは圧縮があったんですか。ひえぇ……
誰のおかげで助かったのか知らないけどありがとう、風喜ちゃんも家なき娘はヤだから助かりました

>195
十兵衛ちゃん(>202)によると、いたみたいだね
さて、桔梗お姉ちゃんは桔梗お姉ちゃんだけどあの二人はなんて呼べばいいものやら。年上か年下かもわかんないし
そふ倫規定があるから私もあの姉妹も18歳は超えて……って風喜ちゃんは人間じゃないから18歳じゃない可能性もあるのでした
うーむ、どうしよう

>196
風喜ちゃん参謀だからね。無影様が「こうしたいぞフシュルルルー」とか言ったらそれに即した作戦考えなきゃならないので忙しいです
それ以外にも北条ちゃんいぢめたり逆にいぢめられたり、志乃お姉さまにしばかれたりと忙しいのです
でも、できるだけ頑張るから見捨てないでね

>198
北条ちゃんの一件では暗闇の中で見抜いてるし、そうでもないんじゃないかな
十兵衛ちゃんのときはそもそも元の姿知らないわけだし
それにしてもあのときの十兵衛ちゃんは完璧に別人だよね。さすが隠密、無駄に幕府から給料もらってないね
213風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/20 00:33
>203
ありゃりゃ、厳しいご意見だね。でも北条ちゃん結構人気きゃらだし、そういう点では客層読めてたんじゃないかなあ
……は! まさか、あんなもんじゃ生温いんじゃ、もうちっときちんとオチつけんかコルァ! ってことですか?
そっちなら少し賛成(笑)

>204
この時期だと太刀魚かな。塩かけて焼いただけで十分おいしいし
あとは同じく旬の大根をおろして、お醤油かけて。これで一杯やりたくなるね
よし、明日の晩御飯きまり。村まで降りてかっぱらってこよう

>205
ふふふっふ、君には命お姉さん初登場のシーンをもう一回やってみることをオススメしよう。命お姉さんは勝手に付いてきただけなのだ
えーと、何で勝手についてきたんだっけ? 色仕掛け係が北条ちゃんだったのがムカついて、女の意地をかけてだったかな? まずい、私も忘れてる
(再プレイ中、しばらくお待ちください)

なるほど、兄の仇二つ影をぶっ殺しにきたのでした。しかしこの頃は北条ちゃんのこと呼び捨てだったのか、命お姉さんてば
箱だとしおらしく「北条くぅん」とか言ってたのに

>206
おめでとー、まさにふぁんの鏡だね。けろきゅうの人たちもきっと草葉の陰で喜んでるよ
ところで遊戯駅版は残虐しーんがだいぶカットされてるそうなんだけど、風喜ちゃんどうなってます?
214風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/20 00:53
>207
地獄は本編でも少しあったけどあんまり楽しそうじゃなかったなあ。あれ、アレは冥府だっけ?
天国はなんか退屈そうだしねえ。やっぱり現世が一番じゃないかな

ま、どーせ風喜ちゃんは普通には死なないし、死んでも奈落に落ちるだけだけどさ

>208
では風喜ちゃんがガイドしてあげましょう
まずこの島で真っ先に目に付くのは、島の海岸をぐるりと囲んだ鳥居の群れ。実にすごい数です
これは双子で生まれる赤ん坊の片割れを殺して埋めて、その上に立てたものです。縁起悪いですね

続きまして山のてっぺんにある千引(ちびき)の大岩。あの世とこの世の間を塞ぐ蓋だと言われています
近年一回ぶっ壊れて、この辺一帯が死の世界と化しました。ヤバいですね

お次はここ、淡路のお屋敷です。神代の昔から存在する名家、淡路家の本拠地です
地下に18禁隠し部屋があったり、うら若き双子の姉妹が蔵に閉じ込められたりしてました。猟奇的ですね

最後は、海の向こうに浮かぶ蜃気楼の島「淡島」です。年に一度しか見ることが出来ない、とても珍しいものです
で、最近出て消えたばっかりなので見ることができません。また後日おいでください

うーむ、この島、あんまり観光向きじゃないなあ……

>209
残念、この質問 >96 で既出なのでした。まあせっかくですし風喜ちゃんの影縫い用針の説明をしましょう
針と言うにはでかくてごついです、棒手裏剣をイメージしてもらうと近いかも
女の子らしく針のお尻の部分にチャームポイントをあしらってみました。ドクロだけど
現在の淡炎島最強はもしかして志乃様?
風喜の手足に昆虫標本みたいに釘を刺してもよろしいかな?
俺的最萌えヒロイン、香淡について語ってください
>えーと、何で勝手についてきたんだっけ? なるほど、兄の仇二つ影をぶっ殺しにきたのでした。

そうか小説版に命が出てなかった理由が、やっと分かったぞ不人気キャラだからでは無く、
著者の記憶力に問題が、有ったわけでも勿論無い。
当時の武家社会や忍びの世界において、上の命令は絶対!
つまり十兵衛の命令に背いた命は、十兵衛の手に掛かって人知れず消されていたんだ!


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
御免>218ちょっとだけ笑ってしまった、二重箱やり直してみたけど二重影との矛盾点結構ごろごろしてるね。
小説版は桔梗ファン・イル&スイ姉妹ファン・命ファン全てから総スカンを食らったらしいね。
あんなお粗末極まりない中見なら、まあ当然かな。
小説はイラスト以外に見るべき所は一切無しでしたね、前スレで桔梗さんが蛇蝎のごとく嫌っていた
理由が読んでみて、ようやく理解出来たよ。
今度は北条はどうでも良いから、十兵衛さんに声が欲しいね。
第2の主人公って言っても良いくらい、活躍してたしね。
でも本編途中で桔梗さんにまで手を出そうとしてたらしい、台詞が有ったね。
双厳と桔梗さんを助けた後、そのまま去って行けばもっと格好良かったのに。
すまぬ、返答は後に必ず行う。暫し猶予をくれ。
222風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/26 01:08
こんばんは、今更 >209 の人への返答が間違っていたことに気付いた風喜ちゃんです
よく見たら「得物」じゃないんですよ、「獲物」ですよ
というわけでやり直し

>209
それはまあ、北条ちゃんしかないんですけど。カワイイし、受けだし、反転しなければ優しいし
もう北条ちゃん抜きの生活なんか考えられないね。今まで周りにいた連中はあんなのだし

……おや、こうやって考えると獲らえられたのはどっちなんだろ?

>215
志乃お姉様はねえ… 風喜ちゃん的怖い人リストの3位にランクインですよ、あのヒトは
ちなみに一番怖いのが(いろんな意味で)北条ちゃんで、その次が自分の影を切り離して動くような奴

それは置いといて、そもそも紗枝おねいさんにとっては御主人様だし、十兵衛ちゃんもなんのかの言ってビビってるぽいしねえ
でもま、>149 の紗枝おねいさんの話だと少し丸くなってるっぽいし
………………まずい、ちょっと試してみたくなった、どれくらい変わったのか。ちょっと行ってくるね
やっほー、志乃おばさん、元気〜?!

(数時間後、フラフラになった風喜帰還)
まちがいなく、志乃お姉様が……この島最恐です、ガクリ…………

>216
チッチッチッ…
昆虫標本なら手足じゃあない、胴体だぜ……

って、ごめんなさい軽いジョークだからその凶悪無比極まりない杭打ち機どっかにやって!
いくら異形でも痛いじゃすまないから、ね?

というわけで結論としては死んでも嫌です、てとこです
223風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/26 01:45
>217
香淡お姉さん……えーと、エロシーン要員の悲惨な村娘だよね。紗枝おねいさんの親友の
本編だと特に語ることもないんだよね、エロじゃないCGがあるわりにはいてもいなくてもどうでもいい人だし

問題は二重箱、ケロQクイズの香淡お姉さんの方。他の人々、かっこ含む風喜ちゃんかっことじ、と同じく北条ちゃんの餌食なんだけれども
香淡お姉さんの時だけ、北条ちゃん正気だし! らぶらぶだし!! 尻穴だし!!! ……はこの際どうでもいいとして
そう言う訳で風喜ちゃん的親友(と書いてライバルと読む)候補筆頭なわけです。くそう、脇役の分際で……
224風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/26 01:47
>218
しかも風喜ちゃんはもっと怖ろしいことに気付いてしまった!
「命」をひらがなに直すと「みこと」、これを並べ替えると「ことみ」になる。けろきゅうで「ことみ」と言うと無論、終ノ空のひろいん、若槻琴美のことだ
つまり、命とは琴美を引き裂いて並べ替えた物と言うことが出来る

そして、十兵衛ちゃんが他人に発見されないように命お姉さんをバラバラに切り裂いて放置した結果!
引き裂かれ再構成されていた存在「みこと」はもっとも安定した形になろうとする。もちろんこの場合元の姿「ことみ」としてだ

言うまでもなく「琴美」と「いう存在は「終ノ空」の構成要素の一つ
結果、これに引き寄せられて淡炎島に終ノ空が現れ、今だこの島に残る呪いと相乗効果を起こし……
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l ` 風喜,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 世界は
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠   崩壊する!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
……なんてね、冗談冗談。いくらなんでもこじつけが過ぎるよね、我ながら
無影様の作戦(計画立案風喜ちゃん)も失敗したし、なによりこの世界は結構安定してるんからね、そうそう終わらないって

――――世界は終わらないよ。だってもう終わってるんだから

ん? 誰か何か言った?
225風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/05/26 02:04
>219
二重箱は並列世界の話だからねえ、多分
ツッコミつかれてくたびれるからクイズはおいとくとしても、だよ
双子の話なんか、本編のどこに蔵の中で双子と桔梗お姉ちゃんと二つ影が談笑する場面を入れる余地があるかだし

本編前の話、「砦に帰す」は一見問題なさそうなんだけど、ここで彩お姉さんの純潔の問題がでてくる
詳しいことは二重箱をやってもらうとして、ここで彩お姉さんは純潔を散らしてます
が、本編で二つ影とえちぃことをするとき「初めて」とかほざいてます。あからさまに矛盾してんですが
……まあ、彩お姉さんが嘘吐きだったって可能性もあるけど

まあ、風喜ちゃん含めて二重箱はそんなものだと割り切った方がいいよ、うん

>220
北条ちゃんはどうでも良くないけど、十兵衛ちゃんに声か。その場合は主人公以外全キャラフルボイスなんだろね
エロゲーの世界では女性キャラのみフルボイスとかよくあるし、男キャラに声がある場合はたいてい全員あるし
その場合風喜ちゃんカワイイ声だといいな

それはそうと、十兵衛ちゃんが桔梗お姉ちゃんに手を出そうと画策してたのはしょうがないですよ。ハゲの人は性欲が強いのが定説だから

>221 十兵衛ちゃん
相変わらず忙しそうだね。体壊さない程度に頑張ってね
紗枝さん元気してますか?
実際作品が発売された直後に、これだけ色々な場所に移植されると予想出来ましたか?
無事移転完了か、この場所でも頑張ってね。
桔梗さんの声超萌えるね、あの外見であの声ははっきり言って反則でしょう。
イル&スイ姉妹来ないかな?
何かこの二重影の世界設定で、長編小説が書けそうだよね。
跳梁跋扈する異形の者達、それを切り捨てるわけ有りの剣客達、
十兵衛さんや双厳達の物語もっと味わいたい!ところで続編の話は何処行った?
十兵衛?煎餅投げる人?
一度上げときますね。

双厳又来ないですかね?
一度保守上げ。
続編発売とキャラハン復帰祈願上げ。
……待たせたようだな。ようやく復活できたぞ。すぐには追いつけぬかも知れんが…。

>198
自画自賛のようにもなってしまうが、そのようなことは無い。俺は任務の場合、
大抵はああいった変装をする。
ただ身を変えるのでなく、己自身の剣気や殺気まで完全に圧し殺すのだ。
そうなるにはそれなりの鍛錬を要するがな。
だが実際に変装を感づかれたのは双厳のヤロウが初めてだ。
舞殿の変装は俺など足元にも及ばんだろう。完璧の更に
上をいっていた…。

>203
その通りだ、なんだあのわけの分からぬ衆道的終末は…。

>204
この時節であれば筍(たけのこ)であろう。刺身に始まり、すまし汁、田楽、蒸し竹、
天婦羅、焼竹、酢の物、たけのこ飯………など、どう料理してもいけるぞ。
任務中に自生しているものを丸かじりすることもあるが、断然調理したもののほうが美味だ。

グゥ〜〜〜〜〜〜(腹のなる音)

…………ムゥ、俺も食いたくなってきたな。

ム…淡波路家の方から漂うこの香り……まさか…

(淡路邸に忍び寄り、軒下から台所で調理中の紗枝を覗き見る)
「(や、矢張り…筍…料理……!)」  ジュル……。

ポン…。(突如背後から十兵衛の肩に置かれる手)……ハッ!

(コイツは…)

◆志乃        →BAD END
◆桔梗        →BAD END
◆舞          →BAD END
◆幽香   →BAD END
(マルチエンディング(すべてBAD END):「二重影〜十兵衛視点〜」より)
>205
命は部下の中では必須といわれる天然娘担と……ゥゴホッ、ゥゴホッ、ではなかった、
つまり上で風喜が既に答えたように半ば強引に同行してきたようなものなのだ。
アイツ当人はひっそりとバレずに付いてきて、二重影が現れたとたん颯爽と高所に登場、
といった、筋書きを作り上げていたようだが…正直言って付いてきた当初からバレバレだったんだが…。
そして天然属性が紗枝とかぶり、巨大武器は楓玲とかぶり、自暴自棄になった命はついに…
ゥゴホッ、ゥゴホッ、すまぬ、どうも風邪をひいたようでな…。

>206
なにやら以前に桔梗も同じようなことを言っていたな…。とりあえず賛辞と感謝の意を示しておこう。
しかし…部下の北条にあって何故この俺に声が無い…。

>207
ククク…貴様も分かってやがるだろ?双厳同様、この俺の剣も修羅の道。生涯…いや、あの世とやらに行ったところで
この俺に安楽など無いだろうさ。俺たち剣客に極楽浄土は不似合いだ…。輪廻でも断つことのできぬ宿命…とうの昔に
覚悟の上だ。
>208
…髪の豊かな奇妙な浮浪者が最近流れ着いたという、海岸だ。

>209
獲物…「得物」の誤写と思ったんだが…そうなると既に答えた問い、ということになるが…風喜同様の解釈でいくか…。
といっても我等の現在の「獲物」は無影の一団なんだが…自慢もクソも無えが、強いていえば、連中ほどの人外共
に対抗出来うるのは我々柳生のみだ…といったところであろう…。返答になって無えか?

>210-214 風喜
>ってごめんなさいまた口が滑りましたからごめんなさいいぃぃぃぃ…………
…おい、おまえは異形であろうが…。

>しかし風喜ちゃんはそれを憐れむ側ではなく、むしろもっと憐れまれる方なのでこんちくしょー!
…二重箱の問答編では北条と立派な終劇を迎えていたではないか。
>しかし、大抵の館モノだと女主人は嗜虐嗜好の変態さんで、お手伝いさんはその趣味の捌け口なのはなんでだろ?
それは仕様というものだ。我等の語りもご多分に漏れず、ということであろう。

…どうも近頃楽屋ネタが多いな。

>一回柳生の銃火器使いの人たちは技術試験でもした方がいいんじゃないの
ウ……。痛いところを…。

>げっげっげ(笑い声)、未亡人はおいしかったですか
……黙れ、倒錯的性趣向の女異形。

>さすが隠密、無駄に幕府から給料もらってないね
…大きなお世話だ。

>命お姉さんてば箱だとしおらしく「北条くぅん」とか言ってたのに
髪型や眼の色が変わっていたり○○○耳が消えていたり…。あれは偽の命であったという説が飛び交っているが
今こそ真実を明かそう…。実は>218の者の言うとおり「あの」命は俺が…俺がこの手で……!

…すまぬ、冗談が過ぎた。
>209 十兵衛さん
>連中ほどの人外共に対抗出来うるのは我々柳生のみだ…といったところであろう…。
返答になって無えか?

舞ちゃんや双厳は柳生じゃないけど、十分に対抗してましたよね?
結構二重影好きは多いみたいですね。
>215
…それは俺には答えられぬ。

>216
承諾されるはずも無かろう。現に断られているからな。

>217
用心棒どもに弄ばれていた村娘か?実は俺も娘の危機に颯爽と現れて
救おうとしていた矢先であったのだが…変装用の鬘選びに手間を取られている間に
双厳と幽香に先んじられたな…。

>218
…無論、上の答えは冗談だぞ。

>219
終末も何やら合点の行かぬものであったからな。
あの後どうなったかは俺にも分からぬ。
>220
ウム、ウム、全くその通りだ!貴様は良く分かっている。
双厳のヤロウばかりがおいしいところをさらって行きやがって…。
己の所業とはいえ、
剣の立会い以外で俺のやっていたことは
恩を押し付けた勢いで助けた女に迫ろうとしたり(桔梗)、
子を失った傷心に付け込んで後家の女を抱いたり…(幽香)。
これでは用心棒達と同列ではないか(チッ…、物書きめ)。

…ま、まあ幽香に関してはアイツが幸福であればそれでよいが。

>222-225 風喜

>北条ちゃん正気だし! らぶらぶだし!! 尻穴だし!!!
…一応この場には制限の壁が無いことを忘れるな。

>しかも風喜ちゃんはもっと怖ろしいことに気付いてしまった!

  ヽ、.三 ミニ、_十兵衛 _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「柳生十兵衛」をローマ字で表記する。
YAGYU JUBEI
これを逆にし、
IEBUJ UYGAY
日本語に直し
エーブジ ユーガイ 末尾に「坊主」を加える。
すると導かれる解は
エーブジ ユーガイ坊主
そして最後に意味不明な文字「エーブジ ユーガイ」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『坊主』。
「柳生十兵衛」とは坊主を表す言葉だったのだ!!


      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

>ハゲの人は性欲が強いのが定説だから
…ホホ〜ゥ…。なかなか参考になった。ありがとうよ。
ところで俺は禿ではなく剃髪だと以前に言わなかったか…?

ゴゴゴゴゴゴゴ………(殺気)。

>相変わらず忙しそうだね。体壊さない程度に頑張ってね
…ウム、その、何だ、迷惑をかけちまったようだな、此処を支えてくれていたことは本当に助かった。
オマエに言うのもなにやら複雑だが…礼を言わせて貰うぞ。

>226
いや、正直言って予測はできなかったことだ。色事に限らず、
童には見せられぬ書画が多いように感じたからな。

>227
少し前に演者版の全体が引っ越したようだな。
参勤交代にも比するほどの大々的な移動であったようだ。

>228
…>180とほぼ同じ問いだな、こりゃあ。

>229
そうはいっても…あの嬢ちゃんたちに戻ってもらいたいのは俺も同様だ。
ひたすら待つ…それ以外に無かろう。

>230
発表だけが先行しすぎているのが現状だ。全くいつになるやら…。
本家、毛呂球の瓦版を訪れても未だ情報のかけらも無い。
せいぜい、ご意見番に投書するくらいが関の山か。

>231
断じて違う。「大イズナ落としぢゃ〜」などと叫びながら
脳天からきりもみ落下する爺のことなど俺は知らぬ。

>232
奴もまだ訪れていないな。もうその気にはならぬのか、
はたまた此処に気付いておらぬのか…。

>233
毎度の保守、礼を言わせて貰う。
>240
…成る程な。異形と一対一の立ち回りであれば奴や舞殿であれば十分に対抗できうるだろう。
特に舞殿は連中すべてを同時に相手にしてもひけをとらぬかも知れん。しかし何も戦闘だけに特化して
対抗できる、という意味ではない。柳生の手の者は日本全国に散り、常に情報をやり取りしている。
異形たちの動きも、人一人の動きであっても誰よりもいち早く、情報を掴むことができるのだ。双厳とて、
無影一味が島に渡っていたことを我等によって知らされぬままでは、異なる終末を迎えていたやも知れん
だろう?

>241
そいつは嬉しい限りだが…それはおそらく俺ではなく彩やほうじょ…



いや、何でもねえ。
248柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/06/07 17:33
一度昇っておくとする。

――――柳生新陰流 九箇条ノ一

――――――――――「大詰(おおづめ)」
梅雨の時期は剣の修行もままならないのでしょうね。
>249
存外、そのようなことは無いぞ?今だ自然には学ばされることが多い。我が新陰流の
奥儀の一つ、「一葉浮水」は祖父石舟斎が水面に舞い揺れる一枚の葉の動きを元に
得た技だ。人の頭ばかりで考え出した技よりも、山水、草木の動きが余程に整然かつ
有効であるということであろう。無作為に落ちてくる雨の水滴一つ一つを眼で追うことも
十二分に修行となりうる。

――――――ポタッ(唐突に十兵衛の背後で零れ落ちる雨水)

――――――――――――シュバッ(堰を切ったように中を薙ぐ三池典太、しかし毛一本分、水滴の下を通る)

ポチャ…(水が軒下に堕ちる)


フ………まだ修練が足りぬな俺も。
251柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/06/10 12:40
昇っておくとする。
252風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/06/11 03:13
モエかん購入風喜ちゃん!
世間様はモエかすらしいんですけど、風喜ちゃんは今頃モエかんです。まだ封も切ってないんだけどね

>226
風喜ちゃん的にはすごく予想外でした。十兵衛ちゃんも言ってるけどけっこうエグいから、あのお話は
移植を担当したぷりんせすそふとは、その後モエかん移植も手がけてるし、ってことはそこそこ売れたのかな
しかしぷりんせすそふと、和訳するとお姫様柔らかい……気にすると変な方向に行きそうだからここまで

>227
かの地を司る人々による大転移だね。正直風喜ちゃんはそれほど何も変わった気はしませんけど(笑)
でも、心機一転頑張ろうと思います。 と、言っておけば好印象かな(いまだいめえじあっぷ作戦続行中らしい)

>228
残念、これは>180で既出なのでした…だと十兵衛ちゃんと一緒で芸がないね
風喜ちゃん的にはけろきゅう問答集でみんな脳みそがぷーになってるのがショックだったから、声はそこまで気にしなかったなあ

>229
暗い暗いと不平を言うより、進んで灯りをつけましょう
つまり何が言いたいのかと言うと、明日のキャラハンは君だ、びしぃっ! てことなのです。人が増えたら、その方が楽しいしね
というわけで巫女姉妹かもん! ……あれ、結局 >229 の人と同じこといってるね、風喜ちゃんも

>230
暗い暗いと(中略)明日の小説書きは君だ、びしぃっ! でも評判の悪いノベルスみたいのはカンベンしてね
続編は、モエかすも発売されたことだしそろそろなにか発表あるんじゃないのかな
次回作は終ノ空2です、とか言われたら泣くけど。いや、それはそれでたのしみではあるんだけどね……
253風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/06/11 03:33
>231
残念、それは鬼の山田さんだね
十兵衛ちゃんは「はっそーはっぱー!」とか「ふたつかくらとー!」とか叫ぶ人だよ

>232
人が増えたらうれしいような、でもあいつは怖いしなあ……うーむ、風喜ちゃん的スタンスはどうしよう

>233 >234
まさにこのすれは、名無しの皆さんの保守で護られています、だね。ありがとう
……いや、私たちがもう少し頻繁に顔を出せば問題ないんだけどね

>235-239 >242-248 >250-251 十兵衛ちゃん
>この時節であれば筍(たけのこ)であろう。刺身に始まり…
筍って刺身で食べられるんだ。知らなかった……
呪いとか漢字字典とかの本ばっかじゃなくてそういうのも読んでみた方がいいのかな、風喜ちゃんも
お料理が出来るってお嫁さんになるときもポイント高いしね

>…おい、おまえは異形であろうが…。
異形だって怖いものは怖いんだよ! 悔しかったら志乃お姉様に勝ってみなさい!

>…どうも近頃楽屋ネタが多いな
う、そうかも。特に風喜ちゃんは。少し気をつけよ

>これでは用心棒達と同列ではないか
大丈夫、連中になくて十兵衛ちゃんにないものがちゃんとあるから! 例えばえーと…………名前とか?
まあ、幽香とことに及んでたときは思わず
「んなことやってる場合か、とっとと命たち助けにいけよ!」と画面につっこんじゃったけどさ

>…一応この場には制限の壁が無いことを忘れるな。
あー。大丈夫大丈夫。ここにいる人はみんな二重影やってるだろうから年齢の問題は大丈夫
家庭用機でやった人たちは、なんのことだかわかんないだろうし大丈夫……なんじゃないかな、うん
254風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/06/11 04:06
>おれたちはとんで(中略)主を表す言葉だったのだ!!
ものすごく突っ込み待ちっぽいので、敢えて放置
そんなエサでこの風喜ちゃんさまがクマーーー!(文字絵は略)

>オマエに言うのもなにやら複雑だが…礼を言わせて貰うぞ。
はははっは、チミィ、頭を上げたまえ。そんな気にしなくともよいよ
まあ、どうしてもというなら跪いて足を舐め…………う、なんか凄まじい殺気が
ごめんなさい調子に乗り過ぎました勘弁してください
け、結論としては困ったときはお互い様、人類皆兄弟ってところだね
あれ、風喜ちゃん人類じゃないよね。ってことは義姉妹くらい? 十兵衛ちゃん義妹だよ。萌える?

>240
立派に対抗してたね。おかげで風喜ちゃんの考えた完璧な作戦の遂行にだいぶ支障をきたしたよ
舞ちゃんはねえ……二つ影と幕府の隠密あたりまでは計算の内だったんだけど、まさかあんな伏兵がいるとは
あの人さえいなければ無影様の「現世みなごろしだいさくせん」は完了してたのに……

>241
だね。有難いことです。だからその人たちが離れる前に早く続編を出して欲しいんだけどなあ……

>249
そうでもないみたい。北条ちゃんは毎日朝昼晩と飽きもせずに飛燕の練習してたけど、雨だからって休んだことないし
剣客ってのは歩みを止めたらそこでおしまいだしね。雨ごときでどうこう言ってられないんじゃないのかな

木馬攻めされてた冥土は何処行った?
リメイク版の時に絵柄が変わるのは嫌だなあ、絵の追加なら大歓迎だけどね。
そろそろ保守時だね、この時代にもかき氷は有ったんでしょうか?
258柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/06/16 16:26
保守だ。返答は夜半に行う。
259以上、自作自演でした。:04/06/16 16:29
tumannne
保守って起きます。
261柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/06/21 17:59
フウ…ようやく入場できたか。済まぬ、またしても奇妙な結界にふさがれ
門をくぐれなかった……。だが今は違うぞ。存分に名無したちに返答ができる。
なんにせよ待たせ続けたことを詫びる。

>252-254 風喜
>しかしぷりんせすそふと、和訳するとお姫様柔らかい……
オマエだけだと思うぞ、そんなことを考えるのは。

>明日のキャラハンは君だ、びしぃっ!
商いの斡旋でもあるまいに…。とは言え、確かに新参の者たちに
此処を盛り上げてもらうと俺も助かるがな。

>十兵衛ちゃんは「はっそーはっぱー!」とか「ふたつかくらとー!」とか叫ぶ人だよ
…俺は奇妙な眼帯をした幼女でも無ければ死してから時をみだりに駆け巡る荒唐無稽でもない。
何度も言うが、名は同じでもその他もろもろとは根本的に異なる。

>悔しかったら志乃お姉様に勝ってみなさい!
フ、キサマは我等柳生新陰流を舐めているのか?天下泰平を守る剣がただ一人の
毒婦如きに…

ポン…。(突如背後から十兵衛の肩に置かれる手)……ハッ!

(コイツは…)

◆志乃        →BAD EN…
……イカン!電源を切るぞ、電源を!
>風喜ちゃん人類じゃないよね。ってことは義姉妹くらい? 十兵衛ちゃん義妹だよ。萌える?
……良く意味が分からん…。

>無影様の「現世みなごろしだいさくせん」…
…オイ、その作戦名を考えたのはキサマ…イヤ、まさかとは思うが無影か?

>北条ちゃんは毎日朝昼晩と飽きもせずに飛燕の練習してたけど
…奴は修行開始以来、俺の命じた一日五百本の飛燕の素振りを欠かしたことは無い。
たいていの修行者は一週も経たぬうちに、音をあげるのだがな……。

一足一見の奥儀を得たこともまた偶然ではなかったかも知れんな…。

>255
丁度一月前に折檻を受けるといったきり、音沙汰が無い…。これは…深刻な事態と考えてよいのか?

>256
俺はむしろ変えてもらいてえんだがな…。そう、この坊主あた(ry
>257
無論だ。古い文献によれば「枕草子」の一節にもかき氷は登場する。
だがハッキリ言って夏の盛りに氷などそうそうお目にかかれんからな。
氷室から運ぶ貴重な氷を砕いて食するなどの酔狂を思いつくのは、
何処ぞの大名や豪商くらいであろう。

>259
また舶来語か…。しかも蘭語辞書にも載ってねえ…って、日本語か…?
ツ・マ・ン・ネ………。何ィィッ!

フ、俺たちに文句があるならコソコソ隠れずに出てくるが良い。俺とて剣客。
いつでも立ち会ってやろう。

>260
危ない時期の保守、深く礼を言う…。
前スレに参加していたキャラハンで一番手強かったのは誰でしょうか?
265以上、自作自演でした。:04/06/24 21:37
北条
>264
本編でやりあった、って意味なら双厳のやつだ。無影とも立ち会ったがアイツは此処に現れなかったからな。

”此処での立ち回り”で手強かったとなると…。誰に限らず、幽香とのことを詰られるのが最も苦手であったな。

>265
北条…北条か。奴のことはもはや俺よりも風喜の方が詳しいであろう。
267柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/06/27 16:20
書付が無いな。ならば今は保守に徹することにする。
十兵衛さんにとってもっとも怖かったのは、前スレでは桔梗さんだろうね。
269風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/06/30 03:01
そろそろ梅雨明け、風喜ちゃん! ……このパターンもそろそろ限界かな
最近少し忙しかったので、またしても来れませんでした。ごめんね
では、返答いくよ!

>255
確かにどうしたんでしょうね。まさか、何かの事件に巻き込まれたとか……
と言う訳で体は子供、頭脳は異形の名探偵風喜ちゃんが最有力容疑者のところに乗り込んできます!
(中略)
十兵衛ちゃんの名にかけて、犯人はあんただよ、志乃お姉様!
そこの使い込まれた木馬が……って、あれ。最近使われた形跡がないですね
はははっは、ごめんなさい失礼いたしま……

あれあれ? どうして回り込むのかなお姉様?
はてさて、その縄は何に使うのかな、あと重りも?
おやおや、どうして風喜ちゃんが縛られてるのかなあ……ってごめんなさいぃぃぃぃ!!
そこまでしてお馬さんに使用された形跡つけなくても結構ですうぅぅぅ!!!!

>256
しかし二重影と二重箱でさえ絵柄変わっちゃってるしねえ・・・
その前後、終ノ空とモエかんなんか見比べたら別人が書いたと言っても信じるよ、風喜ちゃんは
まあ、変わったとしてもあのいい雰囲気だった絵のイメージを損なわないことを祈るよ
270柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/07/04 01:58
任務で忙しい…悪いが、今は保守の義務のみ果たさせてもらう。
271以上、自作自演でした。:04/07/07 05:32
age
272風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/07/09 00:52
お久しぶりです、風喜ちゃんだよ
こないだは中途半端なとこで寝落ちしちゃったから、今日は最後までイくよ

>257
ふふふっふ、ではここで風喜ちゃんが知識をひけらかしてあげよう。
と思ってたのに、おのれ柳生十兵衛 >263 。風喜ちゃんの知的なところを見せ付けるチャンスを……
とまあ既視感を覚える文章は置いておいて、十兵衛ちゃんの話してたことを少し詳しく補足してみましょう

十兵衛ちゃんの言うとおり、平安時代には既に氷を食す習慣はあったみたいです。一部の貴族だけですけどね、こんなもの食べてたのは
この頃は、削った氷にアマチャズルという蔓からとった甘味料、あまずらと言うそうです、をかけていたみたいですね
なお、氷は冬にとってきたのを氷室と呼ばれる保存施設に保存して、夏に宮中に献上していたらしいです
さっきからやたら「〜らしい」とか「〜だそうです」が多いけど、いくら風喜ちゃんとはいえ当時の情景は見たことないんだからかんべんしてね

で、徳川の治世が行き届いた今でも、十兵衛ちゃんの言うとおり氷は貴重品、庶民の口になんか入りません
かわりに江戸の町には「水売り」という商売があったのですよ。別にいやらしい商売でなく、普通に水を売ってるのです
「冷や水売り」とも言われていた彼らの売る水は、隅田川の真ん中から朝汲み上げた冷水。江戸庶民にはなかなか好評だったようです

しかしいかんせん川の水、衛生的とは言い難く体の弱い人たち、とくに老人なんかはお腹を下すことも多かったそうです
このことから「年寄りの冷や水」という言葉ができたわけです。はい、講義終わり

……我ながらお婆ちゃんの知恵袋みたい
273風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/07/09 01:17
>258 >261-263 >266-267 >270 十兵衛ちゃん

>一足一見の奥儀を得たこともまた偶然ではなかったかも知れんな
はははっは、そりゃあもう。風喜ちゃんの北条ちゃんだからね。それくらいは当たり前だってば
もっと褒めたげても良いよ、そんなので慢心する北条ちゃんじゃないから。むしろもっと励むね
で、へろへろになったところをまねえじゃあっぽく駆け寄った風喜ちゃんが介抱するのですよ。好感度大幅アップ!
まあ冗談はおいといても、ちったあ褒めたげなさいな、十兵衛ちゃん。それによって周りの見る目も変わるかもしれないしさ

>だがハッキリ言って夏の盛りに氷などそうそうお目にかかれんからな
そうそう、風喜先生による補足説明その2
夏場に富士の樹海の風穴まで乗り込んで氷を取ってくる商売もあったそうです
かなり巨大なものを切り出しても運搬の最中に大半溶けちゃうから、やはり高価なのには違いなかったみたいですけど

>259
……黙殺! 風喜ちゃんは何も見なかった

>260 >271
いつもいつも保守ありがとう。何もできないけどお礼だけでも言わせてもらいますね

>264
前スレにいなかった風喜ちゃんは答えられません、ごめんね
ちなみにこのスレだと手強いのは紗枝おねいさんかな、最近見ないけど
十兵衛ちゃんはからかうと面白いけど、手強くはないね。実力行使してきそうだったら逃げるけど

>265
十兵衛ちゃんも >266 で言ってるけど北条ちゃんのことならお任せアレ。頭のてっぺんから(ピー)の先まで知り尽くしてるから
それにしても、上司として直属の部下のことをもう少し知った方が良いんじゃないのかな。誰とは言わないけど

>268
うぬぬぬぬ……またしても風喜ちゃんの知らない話だ。早く見れるようにならないかなあ、前スレ
夜中にお腹が空いたらなんか食べていいですか?
275柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/07/14 20:55
保守しておく。
パーティには何を着ていきますか?

             ☆招待状☆

 【祝!】キャラネタ板誕生3周年祝賀会スレ【3周年】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1089980899/

       --◇。☆o.:O☆◇。☆o.:O☆◇--
たのもー、…ここには誰もいないのか?
278以上、自作自演でした。:04/07/21 12:28
上げ
279以上、自作自演でした。:04/07/25 19:27
hosyu
今日の夜半には必ず現れる。暫し待っていて欲しい。
フウ…この二ノ門へまともに入場できたのが昨日…すぐにも現れたかったが、任務が立て込んでいてな…
詫びても詫び切れんが…筆取り場が潰れていなかったことだけが救いだ…。

>268
―――シュバッ(268の喉元に脇差を突きつける)
皆まで言うな……。俺の身がヤバいのだ……。

ム…ともあれ、正直なところ桔梗にも復帰してもらいてえんだがな…。
今の状況は余りにも殺伐とし過ぎている…。済まぬ、この俺にも責めはあるのだが…。

>271>278>279
お前たち名無しのこの場への献身…それに相応に報いることがこの俺にできるであろうか?
何はともあれ、礼が全てに優先する。

>269>272>273 風喜
お前も俺と同じく遁甲陣の縛りでこの場に辿り着けぬのか?早い復帰を待つ…。

>十兵衛ちゃんの名にかけて、犯人はあんただよ、志乃お姉様
そこでなぜ俺の名を出す。

>その前後、終ノ空とモエかんなんか見比べたら別人が書いたと言っても信じるよ
元々絵師は二人居るようだからな。微妙に違和感を感じるのもそのせいであろうか?

>ちったあ褒めたげなさいな、十兵衛ちゃん
>それにしても、上司として直属の部下のことをもう少し知った方が良いんじゃないのかな
北条はたいした奴さ。俺は奴が幼い頃から知っている。奴が柳生の里で周囲の嘲笑を浴びても、
ひたすらに飛燕の素振りを続けていたことは何か理由あってのことであろうと信じていた。
ただ奴のためを思えばこそ表立って優遇することも冷遇することもしなかっただけだ。
年は開けど、この俺にとっては部下などで無く、彩と同じく同郷で育ち、共に研鑽した
兄弟のようなものだからな。異形のお前に言って理解できるのかどうかは分からんがな。

>274
この俺が口を差し挟むことではない。貴様の好きにすればよかろう。
そのせいで明日の食料が尽きても知らんがな。

>276
このような貴重な談合に参じることが叶わなかったのは悔やまれてならん…。

>277
済まぬな…奇妙な関所に阻まれ、足を踏み入れることもかなわなかったのだ。
俺の使う通行手形に縛りがあったようでな…。
283柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/07/29 00:47
とりあえず昇っておこう。ここが立ち直り、人が多く戻ることを祈ってな。
俺も以前よりは頻繁に来れそうだ。
今日も上げておこう、キャラハンの皆も暑さに負けないで。
atuinode,soumenn,douzo.
286風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/08/02 01:34
こんちこれまた、風喜ちゃん!
最近やたら暑いので、へたばってる風喜ちゃんです
夜中になってもまだ暑いけど張り切ってまいりましょう。

>274
体重を気にしないんならどうぞ、ご自由に
とは言え間食、とくに夜中に食べるのって美味しいんだよね。おかげでまた体重が……なんでもないです

>275 >280-283 十兵衛ちゃん
お察しのとおり、関を越えられませんでした
「道」を作ればいいのかもしれないけどそのたびに生首用意するのも年頃の女の子としては、ねえ?

>共に研鑽した 兄弟のようなものだからな。異形のお前に言って理解できるのかどうかは分からんがな
何をおっしゃるウサギさん。風喜ちゃんにだって兄弟みたいなもんはいますよ
えーと凶虐とか蟲亥児とか……尺角、とか…………
十兵衛ちゃん、兇虐あげるから代わりに彩お姉さんあたりちょうだい

>276
ぱあてい。えげれす語で宴会のことだね
ではこの北条ちゃんにたかって買ってもらった一張羅で行ってこようかな

……既に情報の海の底でしたとさ

>277
そうでもないよ。あたしとか、十兵衛ちゃんとかが時々。あと名無しのみんなもいるし
ま、誰もいないときも多いけどね……

>278 >279 >284
毎度の保守点検、ご苦労様です。気温にも負けないほど暑くお礼を言わせていただきます
この場合正確には、厚く、だけど。篤くでも可
287風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/08/02 01:35
>285
む、異人さんかな? と思ったら日本語だよ。もちろん、ありがたく頂きますよ
うん、冷たくておいしい。この一瞬だけは体重のことも忘れるね

と言ったところで今日の豆知識兼問答。ひやむぎ、そうめん、うどん、きしめん。これらを太い順に並べなさい
答えは↓
ttp://www.chuokai.or.jp/kumiai/kanmen/bunrui.html


というわけで、今宵はここまで。またねー
hoshure
上げれ!
時代劇調の作品又何処かに出して欲しいなあ。
hoshu
ヌウ…またもや滞ったか…。すまぬ、だが盆が訪れる前に返答を済ませておく。
>284
保全、礼を言う…。思えば夏の返答はこれで二度目だ…。
此処に参陣してもう一年以上が経っているとは感慨深いものだ。

>285
お前は幕府の手の者だな。ならば安心して頂くことにしよう。
フウ…やはり夏は素麺に限る…。生姜も滋養に良いからな。
(返答を忘れて暫く貪り食う)

>286>287 風喜
>十兵衛ちゃん、兇虐あげるから代わりに彩お姉さんあたりちょうだい
奴は何も云わぬまま退場した故、影が薄かったではないか。
……と、とにかくそんな馬鹿げたことには応じられん!

>ま、誰もいないときも多いけどね……
ム…俺ももう少し頻繁に現れたいが…近頃は色々阻むものも
多くてな…すまぬ。

>288>289>291
この暑い時期にこうもこの場に訪れてくれるとは…保全、心より
感謝する。

>290
モエかすの発表以来、本家からは新たな作品の予定は出ていない…。
我等の続編も期待したいところだが、一体何年後になるやら…
もしやその前に毛呂球が崩壊するかも知れん恐れがあるがそれだけは
考えたくは無い。
それはそうと、この分野には一定の需要があるゆえに、毛呂球に限らず
他社からも、発売され続けるであろう。
……なにやら、俺が俺でないような、妙な論調であったが…そう心配には及ばん、ということだ。

この時節は人の行き来が多くなるゆえ、筆取り場が下がるのも早いと聞いたが…。
まだ昇る必要は無いようだな。今日はこのあたりで退散するとしよう。
294柳生十兵衛:04/08/17 00:09
訳あって番札を失くしてしまった。とりあえず保全する。
電気びりびりー
保守って起きますね、質問は結構溜まっているみたいなので今回は控えます。
キャラハンさん暑さに負けずに頑張って!
>295
バチッ!

な、何だこれは?!刀身から痺れが伝わるようなこの感触は…。
忍妖幻術のうちのいずれでもないのか…!

マ、マズイ…!再び妙な雷光が来る…!クッ、こうなれば…。
―――ビュッ(刀を投げる)
―――バチィッ!(刀に電撃が命中)
―――タッタッタッタッ(十兵衛が術師の手元の妖しげな機械に駆け寄る)
―――バキッ(大人気なく踏み潰す)

………シーン………

…フッ、フフフ……・。これぞ柳生家代々に伝わる伝統的四段闘法!
覚悟はいいか?>295よ。
ポキッポキツ(拳を鳴らす音)
(拳固でボコられる>295)

―画面暗転、PIS作動―
電気(エレキ)の存在は明和二(1765)年後藤梨春によって「紅毛談」に 著される
まで日本では知られていない。
>296
この頃の暑さも、ようやっと折り返し、といったところだな。
柳生の里にも涼しげな風が吹くようになってきた。
毎度の名無しの保全には感謝させてもらう。
299柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/08/24 16:21
保守させてもらう。
300リザ=ホークアイ:04/08/24 17:34
300
時期がそろそろ外れますが
何かひとつ怪談をお願いします
イヤンバカンウフン
落とすまいぞ。
すまぬな、俺のからくり箱が壊れたので修繕方の者の手をわずらわせていた…。
名無したちには迷惑をかけたようだ。返答をさせてもらうか。

>300
とりあえず、三百取りはおめでとう、と言っておこう。あんたは異国の者か…?
そのなりからすると、兵なのか?海の向こうじゃ、女も戦に参加してんのか。
それにしても女子にしとくにゃ惜しい、いい面構えだ。

>301
昔、柳生に若い剣客がいましたが、ある日、大切な任務のため頭髪を剃り上げ、
暫くしてふたたび生やすと、髪が一本足りません。ふたたび任務につき、変装の
ために頭を剃って戻ってくるとまた一本少なくなっています。任務をこなすたびに
毛が少なくなっていてはいずれ本当に禿げ上がってしまうのではと怖れた剣客
は毎晩、自分の毛髪を数えるようになりました。、柳生の里ではそれ以来、
夜な夜な、本数を数える奇怪な声が響くようになりました。

「一本〜ん、二本〜ん…………九本〜ん………五万七千九百二十本〜ん……」

「ク……ッ、また……また一本少なくなってやがる…!命のヤロウめ、あれほど
火薬を無駄遣いするなと言っているのに…!彩も、任務先で淫らな行為にふけ
るなと、いくら注意しても聞かぬ…!お…俺の…俺の髪が…!」

ブルル…考えただけでも恐ろしい…!
>302
……淫術のつもりならばもう少し腕を磨いてくるのだな。
その類の技は節操のない者、色欲の強い者がかかりやすい。
とくに路上や山道で所構わず行きずりの女子と通じたり、
一刻を争うときにのんびりと色事にふけっているような者などに…

……何だ…多数の強烈な視線を感じるぞ。

>303
最適な時期に的を得た保守、感謝する…。
306柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/09/03 19:03
こうまで下がっていたか。一旦昇るとする。

―――柳生新陰流九箇条の一「和卜( か ぼく)」
307柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/09/06 23:55
問いはついておらんな。ならばもう一度昇らせよう。
ここはずっとスレ主が不在で寂しいですね。
>308
ウム…。この頃は此処も少しばかり心もとなくなってきたな。問いをする
名無し達が居る限りはこの場を潰す事無く返答を重ねていきたいものだが…。
主も名無しも不在が続けば俺一人ではどうしようもない…。
ムウ…、何という失態だ。番札を忘れたまま書き付けてしまった。
>309は俺だ…。

少し落ち着かなければな…。
311以上、自作自演でした。:04/09/12 03:47:52
台風に地震に最近の日本は自然の災害が怖いね。
312柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/09/15 04:21:07
フム、日が良い具合に差す日が続いてきたな。寅の刻というありえぬ時間だが
すまぬ。

>311
何かの悪事の兆しであろうか?地の揺れや豪風は何とはなしに
淡島での儀式を思い出しちまうな…。
だが、里の加持祈祷の者によれば、どちらも季節越しの通り過ごしに過ぎぬらしい。
憂いは無用であろう。少々過ごし辛かった事を除けばな。
313以上、自作自演でした。:04/09/17 07:15:23
上げるとしようか。
314以上、自作自演でした。:04/09/18 07:21:32
食らえ!
(゚∀゚)†〜☆ピカッ!ファイヤー!
315以上、自作自演でした。:04/09/18 08:24:54
あげ
316以上、自作自演でした。:04/09/18 08:35:32
これの元ネタは漫画ですか?
317通りすがりの娘:04/09/18 08:42:58
>316
漫画じゃないよ、ゲームだよ。

じゃあ雲の数を数えてくるねぇ。
318316:04/09/18 09:14:55
>317
ありがと。
ハードは何かな?
319大岩の上の娘:04/09/18 09:25:51
>318
にじゅはち、にじゅく、さんじゅ……

あのね、舞ちゃんよく解らないんだけど、
元々はPCでDCとPSにも移植されたんだって。
でPSは2じゃないんだって。

あっ……わかんなくなっちゃった……

もう一度はじめっから……
いち、にい、さん……
320318:04/09/18 09:34:26
>319
またまたありがd
321以上、自作自演でした。:04/09/19 19:27:07
あげちゃる
322大岩の上の娘:04/09/22 03:41:40
にひゃく……さんじゅご……にひゃくさんじゅ……ろく……に……ひゃくさんじゅなな……

……
…………
………………

むにゃ……

…………ほしゅ…………
323以上、自作自演でした。:04/09/24 10:00:54
この空はどこまでも続いている
324以上、自作自演でした。:04/09/24 20:59:35
十兵衛様マダ━━(゚д゚)━━?
325柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/09/25 00:32:14
>324
済まぬ!明日には返答をまとめて返す心算でいる。多忙が重なった上、
封路鬼士などと名乗る異形の者の手でここに通じる門を閉ざされていてな。
この場を持たせてくれていた町人や侍、そして奇妙な童女等に感謝をしておく。
326大岩の上の娘:04/09/26 01:01:58
十兵衛ちゃん遅いねぇ。
まだ梃子摺ってるのかな?

前回の私の保守は無意味だったみたいだし……

そろそろ次の仕事にいこうかな。
327柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/09/26 01:52:17
さてと…遅くなったようだな。一応は「明日」と公約しておいたから
日付の上では間違いは無い…など苦しい言い訳はせぬ。兎に角
返答をするのみだ。

>313>315>321
なにやら短期でみだりに昇りすぎているような気もするが…。
俺が来場がかなわなかった間をよくぞ守り通してくれた。
礼を言おう。

>314
ら…雷光に続いて炎術か…!
さて…貴様のいでたちは異国譚に在る妖術師とかいう輩だな?

だが――――

フンッ!!(三池典太の風圧で炎を四散させる)

並みの侍相手であればその見たことも無い術で気圧された所を力づくで
押し切られたのだろうが…俺が見極めた以上は子供だましの児戯に等しい。
さあ再び撃って来い。俺の剣と貴様の炎、どちらが先に届くか試してみるのも悪くなかろう。

328以上、自作自演でした。:04/09/26 01:53:38
舞ちゃんにアメをあげよう
329大岩の上の娘:04/09/26 02:02:58
>328
わあいありがと、おぢさん♪
330柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/09/26 02:13:31
>316>318>319
大岩の童女に先を越されたようだな。確かに我等の幅広くは知られておらぬ。
当初は実際にそのような声もあったな。これが続きに連なる語りでも発表されれば
此処もにぎわうかも知れんのだが…。
本家毛呂球の瓦版に訪れたか?同人絵巻などの記事のみで肝心の絵巻については
話が滞っているままなのだ。

>317>319>322>326 大岩の上の娘
今日の仕事は雲を数えることなのか、そうか、頑張れよ。(手を振って立ち去る)

……(そのまま、何事も無かったかのように、十間ほど離れたところで鬼の形相
をして襲い掛かってきた舞にボコボコのギタギタにされ、土下座する)

た、戯れが過ぎました…。申し訳ありませぬ、舞香殿。この柳生十兵衛三厳、貴方の様な
心強い剣士が訪れましたことで百軍を得たかのような安堵を覚え、つきましては、
この筆取り場の安定に貴方様のお力を卑しくもお借りいただ…

―――グエェェェッ!(頭を踏んづけられる)

ウ、ウワ!後生だから勘弁!舞香殿!ま、まさか此処のことであんたの手を煩わす事
になるなんて予想の埒外だったんだ!ふ、不甲斐無かったのは確かに俺だが…
此処の主は俺じゃあ…―――ウガアッ!(…ある意味舞香殿が一番おっかねえ…)
331柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/09/26 02:23:48
>323
無限に広がる天は人の心と同じ。そして見る者によって
微妙に映りが異なる。青く澄んでいればそれは何より望ましい。
もし濁って見えるのであればそれは己自身の心に濁りが在るためであろうな。
332舞ちゃん:04/09/26 03:47:59
>330 十兵衛ちゃん
一寸、人聞きの悪い事言わないでくれる?
何で私の様なか弱い乙女が、十兵衛ちゃんの様な丈夫をボコに出来るのよ!!
やってないわよそんな事。
(人殺しの目で)や っ て な い わ よ ね っ 十兵衛ちゃん♪

まあ其れはさて置き……
本当はでしゃばるつもりは無かったんだけど、
目の前で困ってる人(>316.318)を見ちゃったからついねっ。

じゃあ私は次の仕事につくから。

えっ、次の仕事は何かって?
決まってるじゃない、波の数を数えるんだよぉ、じゃあねぇ♪

333柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/09/27 00:11:45
>328>329
………………舞香殿………………。いや、これには深くは踏み入るまい。

>332 舞香殿
>や っ て な い わ よ ね っ 十兵衛ちゃん♪
………ああ、そうだな。名無し達よ。先程の立ち回りはたまたま浮世草子「石橋山合戦」の一節を
俺と舞香殿で再現している最中だったのだ。俺の痛がる様や舞香殿の鬼の形相
が如何に現実味溢れ、迫真の物であったとしても、お前たち名無しが安否する必要は
激しく、誠に、全く、無い。故に気遣いは無用だ(体中あちこちを抑えながら)

(まだ怯えの抜けきらぬ表情で)
………ところで舞香殿、改めて頼むが、この場に参陣してくれる気は無いか……?
本来であればこういったことは場の主が許可を下すべきことなのだろうが、
もう暫くの間、紗枝や風喜も姿を見せておらぬ。
俺などが一人だけいるより賛辞票を多く持つあんたが居てくれたほうが名無し達も喜ぶと思うのだが…。

あんたが多忙なのは重々承知だ。頻繁に来ることがかなわずとも良いが、参加に異議の在るものは
おるまい………………イヤ、本当だ。
俺としてもできうる限りはここを続けさせたい。共にいてくれる仲間がいたほうが心強いのでな。
334以上、自作自演でした。:04/09/27 17:18:32
マターリ進行でいいので舞さんに来てホスィーです
335以上、自作自演でした。:04/09/28 12:28:23
風喜ちゃんさん再来を願って質問。
風喜さんちゃんの目の色って何色なので?
いつもステキな笑顔なので眼球の色がわかりません。黒目じゃないよね?
336以上、自作自演でした。:04/09/30 02:30:19
バーニングスナイパー(´・ヮ・`)======⊃
337314:04/10/01 04:07:49
食らえ十兵衛!
フレイマー!
(・。・)/━>>>>>>☆ドカーン!!
338以上、自作自演でした。:04/10/01 16:16:06
保守
339以上、自作自演でした。:04/10/02 05:37:33
安倍晴明なら二重影の呪いも解けますか?
340以上、自作自演でした。:04/10/02 06:52:02
おはようage
341以上、自作自演でした。:04/10/02 20:33:13
>336-337
十兵衛タン敵が現れますた 退治お願い
342柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/06 00:40:39
…またしても一週以上空けてしまったか。

>334
そうだな、俺も同様の心算だ。ぜひ舞香殿にも参陣願いたいが…。

>335
違う、奴の名は風喜さんではない、風喜ちゃんだ。つまり風喜さんちゃんで
無く風喜ちゃんさんと呼ばねばならぬのだ。
奴の瞳の色は…覚えでは確か琥珀色のようだった気がするがな。
しかし風喜も此の頃姿を見せんな…。北条虐めとやらに忙しいのであろうか?

>336
フウ…今度は短筒か…大層な絵文字まで使わせてご苦労なこったが…

フヌッ!(剣を縦に振り下ろす)
―――ポトッ(真下に落ちる銃弾)

…またつまらぬ物を斬(ry

その程度であれば彩の四連銃のほうがはるかにマシってところだな。

343柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/06 00:41:17
>337
ムウ…いやな、技の名が違うだけで>314と同じ術にしか俺には見えんのだが…。
まあ良い、文字通り、降りかかる火の粉は払うのみ―――――

―タッタッタッタッ……ズバッ――
(火の玉に駆け出していき、刃のカマイタチで一刀両断する)

――ドバァン!(十兵衛の両脇の地面が炸裂する)

…またつまらぬ物を斬(ry

………それにしてもなんとなく聞き覚えのある科白だな。

344柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/06 00:42:17
>338
済まぬ、近頃保守を名無しに任せきりになってしまっているな。
感謝の言葉も無い…。

>339
中々に良い眼のつけどころをしているな。確かに二重影とは大陸から伝わり、
陰陽五行には深く関わった儀式だ。半ば伝説と化した稀代の陰陽師の力を
持ってすればあの呪いもどうにかなるであろう。…だが既に世に亡き者の力
をあてにしたところでそれは詮無きことであろう?狩ってもいない獣の毛皮を
幾らで売り捌くか心巡するような愚かしい行為ということだ。

>340
…といっても今は子の刻だな。…保全は礼を言う。

>341
ああ、心配には及ばん、既に辻斬りは去った。
345柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/06 00:43:45
一度昇らせてもらう。
346以上、自作自演でした。:04/10/06 01:59:12
十兵衛様キタ━━(・∀・)!敵本体は斬らないんですか?
347柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/07 03:25:21
>346
無益な殺生は好まぬのでな。これが無抵抗の民草達を襲ったり、
御禁制を破るなどよからぬ企みでも持っているならば話は別だが…。

あの妖術使いは、俺に挑みかかってくるだけが目当てだったのであろう。
348337:04/10/07 18:05:07
今度こそ…(`∀´)
(少女を人質にとる)
攻撃できまい…解放して欲しかったら大人しく丸焼きになれ〜♪
きゃっははは〜!
最大出力ファイヤー!(・∀・)/=====ずがががが…!!
349悪魔君:04/10/08 00:49:45
保守しゅ・・
350舞ちゃん ◆MAIofAVZH6 :04/10/08 01:39:24
舞ちゃんだよぉ♪
今回から髪飾り付けてみたんだよ。
ねっ、似合う似合う?

>333 十兵衛ちゃん
ううん、しょうがないなぁ……
本当は私も色々と忙しいんだけど、
そこまで頼まれたら参加しない訳にはいかないよねぇ。

な、なによ其の
やる気満万ぢゃねぇか
って目は!!
仕方なくだって云ってるでしょ!!

あっ、其れから「舞香殿」は不許可だよ。
私は「舞ちゃん」だからね♪

>334
てな訳で参加しちゃいまぁす。

あっ、他の人にも云っとくけど……
ばばあ扱いしたら……酷い目に合わせちゃうからねっ。
351舞ちゃん ◆MAIofAVZH6 :04/10/08 01:40:17
>335
早速質問だぁ♪

と思ったら風喜ちゃんあてなんだ。
はうぅう、やっぱり舞ちゃんは要らない娘なのかなぁ……

>336-337
……今落ち込んでるから、十兵衛ちゃんお相手お願い……

>338 >340 >349
保守ご苦労様。

>339
どうだろうねぇ。
確かに清明殿は陰陽道の大家だけど、
二重影の儀式は一寸方向が違うしねぇ……

>348
あぁれぇぇぇえっ、十兵衛ちゃん助けてぇぇぇぇ(限りなく棒読み)

こんなところかな?
それじゃ、十兵衛ちゃんも他の人達も宜しくねっ♪
352以上、自作自演でした。:04/10/08 01:49:04
リアル遭遇で舞キタ━━━━━━ヽ(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)ノ━━━━━━ !!!!!

とりあえず>28の自己紹介とか答えてください。
353風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/08 02:33:18
秋の夜長に風喜ちゃん!
むう、かれこれ2月ぶりくらいだね。ちょっと殿方の前では恥ずかしくて言えないような病で寝込んでました
……まあ、殿方に限らず人前ではちょっと口に出すのもアレな病気なんだけどね
そんなことは兎も角、久しぶりに行ってみましょう!

>288 >289 >291 >296 >303 >313 >315 >321 >338 >349
毎度の保全ご苦労様です。風喜ちゃんが家なき子にならずにすんだのも皆様のおかげです
こんちこれまた、ありがたや、と
……我ながら今ひとつ誠意がないなあ

>290
大丈夫大丈夫、きっとけろ9の人も今頃死ぬ気で二重影の続編、『三重影(仮)』とか作ってるから
そう言えば病から復帰して以来けろ9の電脳宣伝所見てなかったですね、見てこよっと

……おや、新装開店してるんだ。ではまず掲示板でも……って、おや? 工事中?
ありゃりゃ、あっちもこっちも工事中だ

き、きっと新作作成で忙しくてこっちまで手が回らないんだろうね。うん、きっとそーだ。そーに違いないんだってばさ!!

>292-293 十兵衛ちゃん
>>ま、誰もいないときも多いけどね……
 >ム…俺ももう少し頻繁に現れたいが…近頃は色々阻むものも 多くてな…すまぬ。

なんてこと言ってた本人がこのザマだからねぇ。はははっは。いや、笑い事じゃないんだけど
孤軍奮闘ご苦労様、十兵衛ちゃん。ご褒美に膝枕でもしたげようかな。へい、かま〜ん
354風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/08 02:50:55
>295
電気というはすなわち雷気。五行の属性としては金に当たる
相克の掟によりて金は火に敵うことあたわず! 『炎』!!
ふふふのふ〜、術比べで風喜ちゃんに勝とうなんて100年早……って何ぃ!!?
(稲妻、炎を切り裂いて風喜に炸裂)

痛たたた、何で? 術は完璧だったはず……
って、しまった。暦を忘れてた。秋を象徴するが「金」、そして「火」を表す夏はとっくに過ぎた後……

えーい、チクショー! 覚えてろー!!(脱兎)

>294 >297-299 十兵衛ちゃんその2
>訳あって番札を失くしてしまった
なので「柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps」になったわけだね。つまりは十兵衛ちゃん弐式!
……でもあんま変わってないみたいだね

>電気(エレキ)の存在は明和二(1765)年(中略)まで日本では知られていない
おや、だとするとさっきの返答自体成り立たないことに……
いいんだ、風喜ちゃんは物知りだから知ってたってことで!

>300
おや、異世界の軍人さんだ。風喜ちゃんは本なら何でも読むから知ってるよ、雨の日は無能な大佐の部下の人だね
それにしても300かあ、思えば結構続いてるね、ここも
355風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/08 02:59:28
>301
回答が遅れたせいで本気で時期はずれだね、まあいいや。とっておきの奴を

昔々あるところに幕府転覆を狙う悪霊が住んでいました
悪霊は現世に戻るために、自身の依り代とすべく一人の人間に呪いをかけました
呪われた男は呪った悪霊をブチ殺すべく血塗られた道をひた走り、ある島にやって来ました

男はその島でベルギーワッフルに思いを馳せたり、美少年に手を出したりしながら、なんとか悪霊の元へ辿り着きました
しかし悪霊の力はあまりに強大、切り札の力も及びませんでした、正に絶体絶命!

が、なんだかしらないけどイカサマくさい暴走状態に突入して悪霊をコマギレにしましたとさ
そのついでに悪霊の参謀のラブリーチャーミーな異形少女も嬲り殺されましたとさ。めでたくなしめでたくなし

……私は怖かったけど客観的に見るとそこまで怖い話でもないかな
えーと、つまり生きてる人間が一番怖いってことで

>302
あはーんうふーん
対抗してみたよ。どっちが勝ちかは皆さんの判断で

304-307 十兵衛ちゃん三たび
>昔、柳生に若い剣(中略)ただけでも恐ろしい…!
えーと、笑い話?

>308
そうだね、どうしたんだろお姉さん
でも一番怪しい人物は >269 で無実が証明されたし。あと怪しいのは……二つ影?

>309-310 十兵衛ちゃん再来
>ムウ…、何という失態だ
うん、風喜ちゃんも昔一回やったよ、それ。どんまい!
どんまい、ってどこの方言だろ……?
356舞ちゃん ◆MAIofAVZH6 :04/10/08 03:09:35
再び、舞ちゃんだよぉ♪

>352
自己紹介すっかりわすれちゃってたよ、てへっ。
それじゃ、行ってみよう。

名前 : 舞ちゃんだよ。
年齢 : ひ・み・つ・っ
性別 : 女の子だよ。
職業 : 波の数とか、雲の数とか数えるの。
趣味 : お散歩
恋人の有無 : いっませぇん。
好きな異性のタイプ : うんとねぇ、真面目で、優しくて、それから髪の毛の有るひとがいいなぁ。
好きな食べ物 : 白いごはん。
最近気になること : 馬鹿弟子の行く末……じゃなくって、明日のお天気かな。
一番苦手なもの : 体力勝負……じゃなくって、難しい事を考える事。
得意な技 : 舞ちゃんにはそんなもの無いよ……無いったら無いのっ。
一番の決めゼリフ : (一応舞ちゃんとしては)無しでぇす。
将来の夢 : お腹一杯美味しいもの食べて、いっぱい寝ること。
ここの住人として一言 : 出来るだけ頑張るから宜しくね。
ここの仲間たちに一言 : 仲良くしてね。        (あっ、正体は秘密だからね)
ここの名無しに一言 : ばばあ扱いしたら……酷い目に合わせちゃうからねっ。

こんなところでいいかな?

それから風喜ちゃん、本編では会ってないよね。
私は舞ちゃんだよ。
見ての通り人畜無害な只の村娘でぇす。
挟まれるかもしれないけどこれからも宜しくね。
357風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/08 03:20:55
>311
そだね、もう秋も深まる頃だってのにまだ野分が来るみたいだし
いかに技術が発達しようと自然の猛威の前には人の出来ることなんてたかが知れてるしね。もちろん異形でもだけど
備えあればうれしいな、とも言うし日ごろの備えが大切だね

>312 十兵衛ちゃんフォーエバー
>何かの悪事の兆しであろうか
それはさすがに気にしすぎだと思うな。あんまり気にしすぎるとハゲるよ……ってしまった口が滑った

大丈夫、十兵衛ちゃんまだ辛うじてどちらかといえば若い方の範疇に入るんだし、すぐにフサフサだよ(物凄い優しい笑顔)

>314
今度は炎!?
なら五行相克の理において、水克火! 水気によりて押し返す!!

……って、わざわざ五行まで持ち出してこなくても火を消すのは水に決まってるよね、てへ

>316 >318
これの元ネタは……回答済みだね
補足するなら電脳カラクリ箱版は子供はやっちゃダメだよ。あと、二重箱ってふあんでいすくも出てるからそっちもよろしく
もし『箱』に手を出すんなら問答集は敗北せずに全員撃破してね、風喜ちゃんとの約束だよっ

>317 >319 大岩(略)娘さん
で、あなたが回答した子だね。で、何をやってるのかな……って雲を数えてる?(可哀そうに、頭が弱いんだね……)
よーし、ご褒美にお姉ちゃんがアメちゃんをあげよう。じゃーね、強く生きるんだよ

(しばらく歩いたあと振り返る風喜)
……はて、しかし何だかどこかで見覚えのあるような子だったなあ??
358風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/08 03:35:01
>322 大岩の上の(以下略)さん
気になって戻ってきたら寝てますね……やっぱりおつむがゴニョゴニョ
それにしても絶対どこかで見たことある、しかもろくでもない状況で
うぬぬぬぬ、誰だったかな……

>323
うん、空はどこまでも続いてるよ。たとえ地の呪縛からこの身を解き放とうと空の果てなんか見えはしない
でもそう感じられるのは心が自由な証拠、閉じ込められた心では空も切り取られてしか見えない

……ってこの本に書いてたよ。しかもなんだか十兵衛ちゃんも似たような答え返してるし
がっくし

>324
マダーー?

>325 十兵衛ちゃん地獄変
>封路鬼士などと名乗る異形の者の手でここに通じる門を閉ざされていてな
しょっちゅう道を閉ざされるね、十兵衛ちゃん。回線問屋変えてみたらどうかな?

>326 大(略)の上の娘さん
あ、今度は起きてる。おや、どっか行くのかな?
それにしても誰だったかな、なんだか思い出さなきゃ命にまで関わりそうな気がしてきたよ
359風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/08 03:52:57
>327 >330-331 十兵衛ちゃん無双剣
>た、戯れが過ぎました…。申し訳ありませぬ、舞香殿
おおおおおお、おもおおお、思い出した!! 古藤舞香、無影様のご母堂の妖怪ババ……って口滑らしたら命がなさそう
と、とりあえず気取られないうちに退散しよう、十兵衛ちゃんがボコられてる間に

>328
あーあー、まあた外見に騙されてる人発見
外見はああだけど実際の年齢は……やめよう、万が一にでも聞かれたらタダじゃすまない
くわばらくわばら

>329 大岩の上におわせまします娘様
いや、ほんと、風喜ちゃんなにも言ってないですよ。本当に。年のこととかも

……………………あ゛

>332 舞ちゃん様
>何で私の様なか弱い乙女が、十兵衛ちゃんの様な丈夫をボコに出来るのよ!!  やってないわよそんな事
そうでございますともこころやさしき舞ちゃんさまがそのようなばんこうをなされるはずがございません(抑揚のない声)
ひとぎきのわるいことをいってはなりませんよじゅうべえちゃん(やっぱり棒読み)

>333 十兵衛ちゃん降臨
>故に気遣いは無用だ
そのとおりですこのよにあらわれためがみのけしん舞ちゃんさまが(以下同じなので略)

>もう暫くの間、紗枝や風喜も姿を見せておらぬ
ギクリ!
はっ、私は今までいったい何を!? なんだかさっきまでの記憶がないんだけど?!
ま、まあそれはそうとごめんなさい。色々とあったんですよ、風喜ちゃんも
360風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/08 04:05:17
>334
>350 を見るに、どうやら願いは叶ったみたいだね。おめでとう
風喜ちゃん的にはさらに苦手なものが増えちゃったんだけどね……

>335
誠もってごめんなさい、恥ずかしながら帰って参りました。風喜ちゃんです
で、ご質問の件ですが >342 の十兵衛ちゃんが答えてるね
ちなみに私の瞳を見たければ最終日、淡島上陸後に見られるよ

……それにしても仮にも女の子の立ち絵であれはないんじゃないかなあ

>336
手元の英吉利語時点によると「ばーにんぐ」は燃える、「すないぱー」は射手。つまり燃える射手、だね
……それって自滅してるんじゃ

>337
うわ、今度のはなんか凄そうだ……って標的は十兵衛ちゃんか
じゃ、どうでもいいや。がんばれー十兵衛ちゃん

>339
あー、あの天才陰陽師の人ね。でもあの呪いは特別製だからそうは簡単にいかないと思うけどな
いや、えらそうなこと言ってるけど私が施したわけじゃないけどね、あれ
でもま、もう死んでる人だしね。いかに力があろうとも死人じゃ何も出来ないよ

それとも黄泉路を駆けて探してくる?

>340
おはようsage
異形はそろそろ眠る時間だけどね
361風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/08 04:26:00
>341
さすが公儀隠密、敵が多いみたいだね
でも、名指しで襲われる隠密って色々と問題があるよーな……

>342-345 十兵衛ちゃん……えーと何回目だっけ
>違う、奴の名は風喜さんではない、風喜ちゃんだ。つまり風喜さんちゃんで 無く風喜ちゃんさんと呼ばねばならぬのだ
男のくせに細かいこと気にしないの。別にどっちでもいいから。なんならおまえ、でも良いですよ?
あ、やっぱりおまえ禁止。そう呼んでいいのは北条ちゃんだけだから、なんちって
やーん、ハズカチー

ダメだ、我ながらバカみたい…………

>346
たぶん十兵衛ちゃん被虐趣味だから。だってあの北条ちゃんの上司だし
だからまた痛めつけてもらおうと思って見逃してるんだよ、きっと

>347 えーと、ネタが尽きてきたから普通に十兵衛ちゃん
>138 死んでもらうとかまで言ってたような人でも倒すだけで殺してないね、十兵衛ちゃん
仕事でずばずば切りまくってるから、逆に命の重さを知ってるんだろうね

……とたまには持ち上げておこうかな
362風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/08 04:42:13
>348
……人質?
風喜ちゃん自分がやるのはかまわないけど他人が卑怯な手を使うの嫌いなんだよ。ってわけで!
(懐から目にも留まらぬ速度で針を投げ放つ。しかし針はすべて紙一重で逸れる)

……外れた? 違うよ、外したんだよ。
相手の影を地面に縫いとめる事によって動きを封じる。風喜ちゃんの得意技。指一本動かないでしょ

さて、尺角。食べちゃって良いわよそいつ。あ、女の子のほうは食べちゃダメだからね

>350 舞ちゃん
>今回から髪飾り付けてみたんだよ。 ねっ、似合う似合う?
うん、よく似合ってますですよ、はい。最初の三文字でお名前を、その次のofは英吉利語で「〜の」をあらわす言葉ですね
でその次のAVは一般的に成人向け映画を、つまりここまで繋げると成人向け映画の舞ちゃん…………

おっと、急用を思い出しました。失礼します
………・・・ってごめんなさいいいいぃぃーーー!!

>あぁれぇぇぇえっ、十兵衛ちゃん助けてぇぇぇぇ(限りなく棒読み)
ごめんね、十兵衛ちゃんじゃなくて。でも、もう大丈夫……って、舞ちゃんだったのか。助ける必要なかったな
あ、いや。やられてしまえとかそういう意味でなくて。だいたいあんたこの程度の窮地どうとでもできるでしょーが!!

>それじゃ、十兵衛ちゃんも他の人達も宜しくねっ♪
はい、こっちこそよろしく。
……いぢめないでね?

>352
来たね。この調子でもっとにぎやかになると良いな。いや、他力本願ばっかじゃダメだけどね<半ば自己れす
363風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/08 04:44:47
>356
挟んじゃった(てへ)
あと、一応最終日に顔合わせてますよ
声だけだからわかりにくいけど、復活した二つ影とともに乗り込んできたとき。あの場にいたから、風喜ちゃんてば
364以上、自作自演でした。:04/10/08 05:46:46
十兵衛様。>348が動けないうちに頭から真っ二つにしちゃって下さい
365以上、自作自演でした。:04/10/08 10:01:23
コワッ(゚Д゚;)
366以上、自作自演でした。:04/10/08 20:36:01
舞ちゃんが来場して風喜も再臨となってまさにハーレム状態で
ウハウハデスネ、十兵衛さん、うらやましいなあ。(ニヤニヤ
367以上、自作自演でした。:04/10/10 18:16:30
ほほほほしゅ
368以上、自作自演でした。:04/10/10 18:32:37
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
369:04/10/11 18:31:42
保守してやる!ありがたいとおもえ!
370柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/13 02:03:17
任務でまた遅くなってしまったようだな、済まぬ。
…決してすっかりと変貌した此処の空気に気圧され、訪れにくかった訳ではないぞ。

>348
…成る程、本気のようだな、よかろう。ならばこちらも本気で立ち会おう
…無論、覚悟はできていような?

ドンドンドン、ドドドドド、ドンドンドン……(戦闘曲の太鼓)

ム…巨大な焔か……!なるほど異国の妖術も厄介だな…!チ…!少しヤベエか。

◆受ける
◆避ける

→◇受ける

(画面暗転)
■■■■■■■■■■■■■END■■■■■■■■■■■■■■■


→◇避ける
残念だが俺は丸焼きになどならん。なぜならむしろ童女などよりキサマの身を
案じているからだ。手元の童女を良く見るがいい。ソイツは…。

◆紗枝 → >337暗黒紗枝の双節棍で撲殺
◆風喜 → >337奈落の闇に葬られる
◆舞   → >!2j$%&'&''&'((('('&!(とにかく原形を留めぬほど滅茶苦茶にされる)
371柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/13 02:05:10
>349
感謝しゃ・・これで良いのか?

>350>351>356 舞ちゃん(…。)
>な、なによ其のやる気満万ぢゃねぇかって目は!!仕方なくだって云ってるでしょ!!
「(…なんだかんだいって出しゃ張り性だな、この方も…)」
ア…いやまあ、助力の願いに応じてくれて済まぬ。アンタにゃ、改めてよろしく頼むぞ。

>あっ、其れから「舞香殿」は不許可だよ。私は「舞ちゃん」だからね♪
とはいっても「舞ちゃん」では凄まじく抵抗があるんだが…。何か別の呼び名を考えておかねばな。

>あぁれぇぇぇえっ、十兵衛ちゃん助けてぇぇぇぇ(限りなく棒読み)
(阿呆らしいと思いつつも一応、剣を携えていく)
まっていろー、いまいくぞー、ずばっ、しゅばっ、だいじょうぶかー(人形劇のように)

>うんとねぇ、真面目で、優しくて、それから髪の毛の有るひとがいいなぁ。
…アンタ…それはもしかせんでも俺に対するあてつけか?
372柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/13 02:11:52
>353-355>357-363 風喜

お前の言う通りたしかに二月ぶりだな。だが大事無いようではないか。
それにしても異形でも病を患うものなのか…?


>ご褒美に膝枕でもしたげようかな。へい、かま〜ん
…済まぬが気持ちだけもらっておくとしよう。俺よりも北条にでもやってやるがいい。

>えーと、笑い話?
悉く真面目な怪談だ。

>すぐにフサフサだよ(物凄い優しい笑顔)
…それはワザとか?俺の癇に障るようにわざと言っているだろう?
相違無いな?そうだな?クックックッ…(壊れ気味)

>気取られないうちに退散しよう、十兵衛ちゃんがボコられてる間に
ガシッ――(ソロリと退散しようとする風喜の足首を掴む)
(必死)クククッ…ひ…独りだけッ…無事に…逃げ果せるとでも思っているのか…?
こうなれば…貴様も道連れだ…地獄の底まで付き合ってもらうぞ…。

373柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/13 02:13:26
(続き)
>って標的は十兵衛ちゃんか じゃ、どうでもいいや。がんばれー十兵衛ちゃん
…キサマという奴は…、厄介事は全て俺に押し付け己は高見の見物を決め込むつもりか?
…そのような勝手は問屋がおろさぬぞ!

>たぶん十兵衛ちゃん被虐趣味だから。だってあの北条ちゃんの上司だし
…勝手に決めてくれるな。淡波路家の隠し部屋で行われるような趣向は俺には無い。

>364
上においてあの妖術師の辿る運命次第ではそうなる。

>365
風喜や大岩の娘や紗枝がな。

>366
うらやましいだと?キサマ本気で言っているのか?例えば両の手に花を持っていたつもりが
その実、左手には呪詛の刻まれた髑髏、右手には手放すことの許されぬ定刻付の特大の
火薬弾があったと知れば果たしてキサマはどうするのだ。
374348:04/10/13 03:00:40
ガクブル(゚Д゚;)ガクブル…十兵衛タン許して!(;д;)(-。-;)ぺこり〜。
375以上、自作自演でした。:04/10/14 20:35:03
あああああああああああああああああああああああああああああああ
376以上、自作自演でした。:04/10/14 20:51:57
保・守・よ
377以上、自作自演でした。:04/10/16 05:22:30
痛い…ぬっ殺された
378以上、自作自演でした。:04/10/17 16:10:59
自分の性別を逆にして、今日あった出来事を話してみてください。
379柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/18 01:10:50
すまぬ、とりあえずは保守だけさせてもらう。
380以上、自作自演でした。:04/10/19 14:12:41
ほしゅ
381柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/21 01:17:57
すまぬ、また遅れたな…。返答しよう。
それにしても何という台風だ…。筆取り場が吹き飛ばされんように
念のため補強しておいたぞ。

>367>380
名無しの保守、毎回感謝する…。

>368
変わった御触書だと思えば、よく見る熊の絵入りの悪戯書きか…。
確かにそれはえらい事だが…。
何のまじないかは知らぬが、そのような都合の良い物がこの世にあるものか!

>369 鬼
嫌に恩着せがましい鬼だな。いや、保守は素直に感謝するぞ?
しかし…鬼が保守とはなぁ…。

>374
件の妖術士か…初めからそのように謝意を示せば
手荒な真似に至らずに済んだのだが…
いや…。行為に及んだのは俺ではないな。
382柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/21 01:18:29
>375
いろは歌や、ねこのここねこ、に対抗して…。「あ」だけ歌でも詠んだつもりか?
ただ同じ文字を五七五七七にすればいいというものではないわ!

>376
保全、毎度毎度、済まぬな。無意味な色気は良く分からぬが…。

>377
一応、言っておくが、>370で殺したのは俺ではないぞ?…というより、
それ以前に殺された者になぜ口があるのだ!

>378
本当に、この台風すっごいなー。学校もお休みになっちゃったし。
ところであたしの顔のラブリーがんた(強制終了)
383炎術師:04/10/21 20:41:49
ふふふ・・・やつらめ…しくじったか…!
Human is fool!
Kill you!
384バケネコ:04/10/21 21:24:15
>383
むがぁぁぁぁあ!英語を使うにゃぁぁぁぁあ!
十兵衛を殺すのはこの俺だにゃぁぁぁぁぁあ!
385以上、自作自演でした。:04/10/23 02:39:52
ちょっと食べ過ぎたみたい
386風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/23 14:50:01
台風一過、風喜ちゃん!
とは言え何だか凄い被害だったけどね。淡炎島も鳥居が水没して安芸の宮島みたいだったし

>364
えー、こちら現場です。動けなくなった >348 をはさんで尺角と十兵衛ちゃんが対峙してます
おおおっと! 食事を邪魔されたと思った尺角が十兵衛ちゃんに襲い掛かりました。手にした得物で殴りかかっております!
しかし十兵衛ちゃん紙一重でそれをかわす! 何度も振り回す尺角ですが、そのすべてがかわされています
まるで真夏の蚊と団扇でそれに襲い掛かるオバハンのよう、はたまた現代に蘇った一寸法師でありましょうか
すっかり無視された形になった >348 、いつの間にやら人質の娘も観戦状態です

このまま報道をお伝えしたいところではありますが、どうやら時間のようです
この試合の結果は10時からのMHKニュースでお送りする予定です。それでは皆様、またお会いいたしましょう

>365
十兵衛ちゃんや大岩の娘や紗枝がね。

>366
むう、たしかに。右手に童女、左手に幼女、どっちがどっちかはこの際置いといて
全世界の(ダメな)殿方全ての夢、ロリハーレムだね。意味よくわからないけど

……まあ、二人そろって見た目どおりの年齢かと言うと、えーとゴニョゴニョ

>367
感感感感謝。平仮名にひらいたほうがよかったかな。かかかかんしゃ
……何がなにやら
387風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/23 15:38:38
>368
何ですと?! そいつぁ凄いご利益だね
でも好きな人とは既にらぶらぶだし、お金があっても風喜ちゃん使えないし、出世したところで部下あんなのだし、体の悪いところはこないだ直ったし
用はないわ、今回は。それにしてもヌケた顔の熊だね

>359
そりゃま、ありがたいですけど偉そうだね
あんまりつっぱてると無影様に狙われるかもしれないから気をつけたほうがいいよー
もしくは刀作るのに利用されるとか

>370-373 十兵衛ちゃん
>それにしても異形でも病を患うものなのか…? 
もちろん、異形だって病気にはなります。死ななかったり病気も何にもないのはオバケだけです

>こうなれば…貴様も道連れだ…地獄の底まで付き合ってもらうぞ…。 
いやーん、はなしてー、てごめにされるー、北条ちゃんたすけてー(大声で棒読み)
ふふふのふー、北条ちゃんに誤解されたくないならその手を離してもらおう十兵衛ちゃん!

……おや、大声出したから舞ちゃんさんにも気づかれてしまったようです。大失敗、てへ☆
ってかお助けえええぇっ!

>左手には呪詛の刻まれた髑髏、右手には手放すことの許されぬ定刻付の特大の火薬弾があったと知れば
えらい言われようだな、おい……

>374
かくして、力を誇示した妖術使いも更なる暴力、柳生の前に膝を屈したのでありましたとさ
めでたしめでたし
388風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/23 15:39:08
>375
ふっかつのじゅもんがまちがっています

>376
あ・り・が・と&Ha−to
あれ、失敗。半角文字じゃないとダメだったんだっけ?

>377
そんなあなたの強い味方、めりけんほおむだいれくとです。つまりは保険屋さんですけど
病気や怪我のたびに妖術と怪しげな薬湯を至急、家事や災害のときも呪術や怪しげな呪物をお届けします
さらに死亡されたときも反魂術で(異形として)永遠の命の保証まで!
これだけ揃って、一日あたりわずか真田の旗印と同じ六文の保険料です。今すぐお電話を
今なら見やすい死霊……じゃなかった、資料もおつけいたします

>378
というわけで、色々ヤバげな物を混ぜ合わせて作った、このヤバげな性別反転薬を呑んで、っと
う、くそまずい……って、おおお?!
(反転中、しばらくお待ちください)
というわけで反転完了、風喜くん爆誕! お、声が低い。下の方も北条ちゃんと同じだ。私、じゃなかった僕のが大きいけど
それでもさすがに胸だけは縮んで……ないな。というか変わらない?!

……ごめん、ショックで返答どころじゃないですチキショウ
389風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/23 15:49:41
>379 >381-382 十兵衛ちゃん
>何のまじないかは知らぬが、そのような都合の良い物がこの世にあるものか
ふふふのふー。風喜ちゃんに任せてくれればあの程度お茶の子さいさい、カッパのへー、だよ
まあ、それなりの代償は戴くけどね(ニヤリ

>同じ文字を五七五七七にすればいいというものではないわ!
へえ、そうなんだ。んじゃ風喜ちゃんも一句ひねってみようかな
「はげちゃびん ああはげちゃびん はげちゃびん それにつけても かみのほしさよ
                                                詠み人知らず」

>それ以前に殺された者になぜ口があるのだ!
おーい、十兵衛ちゃん。あんた何回異形とかと口きいてるよ
それに恨みを残して死んだものの霊魂が怨霊となって恨み言を口にする、なんて珍しくもない話ですよ

>380
保守感謝。できれば何でもいいから一緒に書いてくれるとさらにうれしいかも

>383
おお、一連の襲撃事件の黒幕は紅毛人だったのか! 何言ってるのかさっぱりわからないけど
とりあえずカンで答えるならばそう言ってるあんたは人じゃないのかとか、お前を殺すのお前って誰? ってとこですか

>384
今度は妖怪だ。もてもてですね、十兵衛ちゃん(笑

>385
大根は消化を助けるそうだからおろし大根でも食べて、横になってるといいよ。そのまま寝たら逆効果だけどね
390風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/10/23 15:52:59
>387 の >359 は >369 の間違いでした。失敗失敗

れす番をまちがえる    ●3点
391以上、自作自演でした。:04/10/24 18:24:08
これでいいのかな?
柳生新陰流age
392以上、自作自演でした。:04/10/26 18:24:37
保守してやるから金よこせ
393以上、自作自演でした。:04/10/27 18:48:52
ひひひひ
394以上、自作自演でした。:04/10/28 12:53:06
おぬしをきる
395以上、自作自演でした。:04/10/28 18:25:49
前スレからちらほらと来てるんですがマターリ進行ながらもかなり
長く続いてますね。過去ログをもうなくしてしまったんですが、
前スレのダイジェストでも活劇風に見せてくれないでしょうか?
396柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/29 01:13:12
…また遅れちまったか。済まぬ、返答を行かせてもらう。

>383 炎術師
…ほう、キサマが例の一団の頭目というわけか。
だが、その名から察するに、やはり炎しか使えんのだな。
この場に風喜がいることを忘れているようなら、
名とともに弱点をさらけ出しているに過ぎぬ。
愚か者、そしてやられるのはおそらく、キサマだ。


>384 バケネコ
…すまん、必死で思い返してみたが、追憶のかなたを巡っても、
俺はお前に出会った記憶がない。
気がつかぬうちに返り討ちにしていた可能性もあるかもしれん。
まあ…、
いつかその一途な思いが実を結ぶことを願ってやらんでもないが。
…成否は別として。
397柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/29 01:13:47
>385
…ちょっと返答空けすぎたみたい。


>386-390 風喜
>まるで真夏の蚊と団扇でそれに襲い掛かるオバハンのよう、
>はたまた現代に蘇った一寸法師でありましょうか

…今はっきりとわかった。それほどまでの才覚、
野放しにすることは惜しい。
戦人実況方としての名家、「古館家」に弟子入りしてみてはどうだ。
幕府を通して話を付けてやろう。
無影なぞに手を貸すより、その方がよほど世のため泰平のためだ。

>もちろん、異形だって病気にはなります。
>死ななかったり病気も何にもないのはオバケだけです
ウムすごく良くわかったぞ。異形は病気になり、オバケはならない、か
病気になるのが異形で、病気にならないのがオバケなのだな。
非常に良くわかったぞ。ありがとう。
398柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/29 01:14:22
(続き)
>更なる暴力、柳生の前に膝を屈したのでありましたとさ
…暴力は余計だ、暴力は。そもそも、柳生は弱者にその牙を向かぬ。
だいたいお前ら闇の軍団の方こそなんだ。村人や用心棒達の
命を儀式のためにバタバタ犠牲にしたではないか。言い逃れはさせんぞ!

>あ・り・が・と&Ha−to
フ、手本を見せてやろう、こうやって出すのだ、
柳生新陰流………ッ、






幕府に代わっておしおきよ♥

…ウム、すこぶる好調だ。
399柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/29 01:15:22
>はげちゃびん ああはげちゃびん……

…それなりに句は俺も嗜むが、音韻の踏みがなかなかに秀逸な一句だな。
………………………。
(こ、このアマ…いや、尼じゃねえが…いつか殺す!!…絶対殺す!!)

>十兵衛ちゃん。あんた何回異形とかと口きいてるよ
ム…まあ、ハナからあれは、妖術師の狂言と思っていたのでな…。

>大根は消化を助けるそうだからおろし大根でも食べて、
>横になってるといいよ。そのまま寝たら逆効果だけどね
…しかしなんだ。この科白だけを聞く限り、
風喜が異形とはとても思えん。
まるでどこぞの世話焼きの老婆のようにしか思えぬな。
400柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/29 01:15:54
>391
…おお、中々に良い太刀筋ではないか。お前は見込みがあるぞ!

………………済まん、偉ぶりすぎた。
不在の間の保全、礼を言う。

>392
保全、ご苦労ッ!イヤー、此処に一週も来られず、済まなかった!
礼を言うッ!さらばッ!
ピュー(逃走)
401柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/29 01:19:20
>393
火、火、火、火…。
また「火」か。件の炎術師といい、近頃なんなのだ…!

何、火事ィィ?!
オイ、火消しだ!め組を呼べ!

>394
起きるのではない、いまは起きている。
まだ起きている。もうしばらくで床につくがな。

>395

…これは少し手間取るな。暫く待っていろ。後で改めて返答する。



…何、今日の俺の性格が少し壊れ気味?!…おそらくお前の気のせいだ。
…では、そろそろ任務に戻らせてもらう。
402以上、自作自演でした。:04/10/30 13:10:53
新潟地震…余震こわい…
403柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/31 01:55:07
>402
越後で起こった地災…
天変地異だけは俺にも幕府にもどうしようもない。
亡くなった者達の冥福と、
復興が一刻も早く進むことを祈るのみだ…。
すまぬな、俺にもこの程度のことしかできぬ。
いかに強くとも、戦乱や天災には抗うべくもない…。
分かりきってはいても、つくづく、己が嫌になる時だ。
404柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/10/31 01:57:31
言い忘れていた…。
>395の活劇はもう暫し待っていてくれ。

では御免!
405以上、自作自演でした。:04/11/01 02:27:49
なんだかんだ言って十兵衛さんと風喜ちゃん、
仲よさそうだね、この雰囲気は癖になりそうだ
406以上、自作自演でした。:04/11/04 00:18:28
俺の舞ちゃん様はぁぁぁぁあ━━(゚д゚)━━??!
407柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/06 17:45:26
保守だ。しばらく待っていろ。
408舞ちゃん ◆MAIofAVZH6 :04/11/07 02:43:45
てへへ、お久しぶりの舞ちゃんでぇす。
波の数、数えたてたら寝過ごしちゃいました。

>365
ほんとに怖いよねぇ。
舞ちゃん、ぼうりき振るう野蛮な人嫌いだなぁ。

>366
ハーレム状態……
俗に、禿げはあっちの方があれだって言うけど、ねぇ……

あっ、えっと……舞ちゃんよくわかんないなぁ。

>367
ここのところ何回か圧縮があったみたいだけど、上手い具合にここは生き延びてるよね。
住民が皆、命根性汚いからかなぁ。

>368
ああ、くまちゃんだあ。
くまちゃんも今年は災難続きでたいへんだね。

>369
とほほ、鬼にまで保守されちゃってるよ。
一応、ありがとね。
409舞ちゃん ◆MAIofAVZH6 :04/11/07 02:44:23
>375
更には、やる気の無い、ろぉるぷれいいんぐげぇむの主人公みたいなのにまで保守されてるし。

>376
続けざまに保守……
あ・り・が・と・ね

>377
殺されても喋れる、つまり人外の者かなにかね。
人の世に仇なすならば……二度と黄泉返らぬようにするわよ。


舞ちゃんには無理だから、十兵衛ちゃんが。

>378
今日は波の数を数えてたのだが、途中で眠くなって寝てしまったぞ。

こんなものかな?

>380
はあ、又保守だねぇ……はぁ。

>383-384
十兵衛ちゃん、人気者だね。
舞ちゃんここで応援してるから、頑張ってねぇ。

>385
んんと、じゃあさ舞ちゃんと一緒にお散歩しようか?
終わる頃には又おなかすいてるよ。
410舞ちゃん ◆MAIofAVZH6 :04/11/07 02:45:22
>386
本当にそうだよねぇ。
人が苦労してるのに、女といちゃついてるようなのが、当代最強だってんだからねぇ。
先が思いやられる……

>392
舞ちゃんお金持ってないでぇす。

>393
ふふふふ

>394
なんか、私も甘く見られたものね。
あんた程度の腕では無理ね。
馬鹿弟子か十兵衛ちゃんとでもやってなさい。

>395
あっ、賛成。
舞ちゃんも見てみたいなぁ。

>402
まだまだ続いてるみたいだね。
こんなことしか言えないけど、頑張ってね。
でも、頑張りすぎても駄目だよ。
こんな時こそ、息抜きが必要なんだから。
411舞ちゃん ◆MAIofAVZH6 :04/11/07 02:45:48
>405
そうだよね、あの二人馬が合うと言うかなんと言うか。
新参者の舞ちゃんには、ちょっと入れない雰囲気だねぇ。

>406
遅くなってごめんね。

でも、舞ちゃんはあなたのものだったのか、知らなかったよ。
取り敢えず、御飯食べさせてくれる?

>風喜ちゃん
なぁんか、気になる事をちょこちょこ口走ってるようだけど。
今回は聞かなかったことにしとくよ。

でも、口は災いの元って言葉、知ってるよね、ね♪

>363
あの時、風喜ちゃんは遺跡の中で、私が突入した時は、既に道の向こうだったような……
まあ、細かい事はいっか。

>十兵衛ちゃん
あんたもあんたで、ろくでもないこと言ってるみたいだけど、以下同文だよ♪

>371
なぁんでこの可愛い舞ちゃんを、舞ちゃんって呼ぶのに抵抗があるのかなぁ?
もんのすごぉく、気になるわねぇ。

次は間を置かずに来られる……といいな、てへ。
412以上、自作自演でした。:04/11/09 00:10:17
保守
413以上、自作自演でした。:04/11/10 18:18:32
食らえ!ぬるぽ!
414以上、自作自演でした。:04/11/12 00:15:47
あの世で俺にわび続けろオル…二重影ー!
415柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/12 03:21:32
とりあえず>395の者に請け負った任を果たさせてもらおう。
おそらく今日のところはこれだけになる。
かなり長いのだ…。活劇風、と言ったのに労を費やしたせいかも知れぬ。


〜表演題目『二重影筆取り場の興亡』〜
※謎の黒子が登場(正体バレバレ)
   ハァ〜ベンベン♪(太鼓の音)

   「昔、楓玲の名を騙りたるは、二重影すれを立てり。」

『二重影の楓玲だけど、何か質問ある?』
1 名前:楓玲 投稿日:03/01/24 19:33
何か質問あるかな?

   「間もなく、立て逃げに走りける。」

7 名前:楓玲 投稿日:03/01/24 19:38
質問はいいけど、私は答えられないよー。
じゃあね、ばいびー♪
こらあ、待て!双厳!

8 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/01/24 19:41
立て逃げかよ

416柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/12 03:22:05
   「そこに、現れたるは、剣客五人衆。」

23 名前:二つ影 双厳 ◆PgW30tEZgw 投稿日:03/01/25 02:58
…あの、馬鹿娘が…。
さて…
俺で良いなら、ここに居れん事も無いが…。

28 名前:北条主税 投稿日:03/01/25 16:17
このままだと少しどうかとも思いますし、
少しだけ返事を返しますね。

46 名前:彩 投稿日:03/01/26 14:30
>44
ふ○なりですけど、私がここにいてもいいのでしょうか?

65 名前:紗枝 投稿日:03/01/29 02:29
わ、わ、わ。
皆さん、どこに行ったのかと思ったらここにいたのです〜。

121 名前:桔梗 投稿日:03/02/20 20:15
>23 二つ影 双厳様
私もここで御世話になっても宜しいでしょうか?
417柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/12 03:22:34
   「が、間もなく、危篤が訪れり。」

160 名前:双厳 投稿日:03/03/02 18:29
やはり…どうやら、伝書の匣が壊れた様だ。
今は、帯行の方で筆を取っている。
伝書茶屋に寄るほどの時間も無いので戻りがどの位になるかは解らないが、
可能な限りは此処を守ろう。
他の者が来れば良いが。

167 名前:桔梗 投稿日:03/03/04 18:29
忙しくてなかなか来れませんが、必ずお答えしますので今暫し御待ち下さい。
418柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/12 03:23:05
   「すれの、風の前の塵と消えぬるは、いと寂し。…そこに!」
   バシン!(力が入る)「我らを救う益荒男、現れたり」

178 名前:柳生十兵衛 ◆.LDNVId2a6 投稿日:03/03/10 00:59
・・・・やべえことになってるみてえだな。
緊急事態てことで…(略)

179 名前:柳生十兵衛 ◆.LDNVId2a6 投稿日:03/03/10 01:00
>1 まったく困った嬢ちゃんだ・・・。
>2 まず自分の来るべき場所を見定め直すこったな。
>3 えらい男勝りな口聞くようになったな嬢ちゃんも。
>4 中身を傷つけずに金物の蓋を剣で切り離すぐらい造作も無いことだ。
>5 風玲の嬢ちゃんのことかい?それは多分絵師の落ち度だな。
>………………………

   「はやきれす、風の如き、まさに英雄、柳生十兵衛三厳。」
   「後、桔梗、紗枝、双厳戻りて、すれに安寧訪れり…」
419柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/12 03:23:43
   「が…年の暮れ…」

879 名前: 以上、自作自演でした。 03/12/24 17:31
双厳はどうしたんですか?まさかイブの夜に楓玲と(ry

880 名前: 以上、自作自演でした。 03/12/24 21:44
いや、あの時代にイブとか関係ないだろ。
でも、イベント関係なしに毎晩くんずほずれつ(ry

881 名前: 以上、自作自演でした。 03/12/27 19:48
上げれ!守れ!


             ↓
   壱、弐、参、死………。
   「完走を眼前におさめつ、足きり、あはれなり。」
420柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/12 03:24:27
「後…」

『【完走】終了スレ関係者様御用達スレ・3【足切り】』
613 名前:紗枝 投稿日:04/01/04 19:19
遊戯場が異形アシキリによってなくなってしまいましたです。
双厳様も十兵衛様も桔梗さんもこれでお別れするのは寂しゅうございますです。
紗枝はいつか宜しければ機を見て場を立てたく思います。
双厳様たちのご意見をお聞かせいただきたく思いますです。
皆様お目汚し失礼しました。

621 名前:柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps 投稿日:04/01/06 22:05
(【二重影の楓玲だけど、何か質問ある?】より柳生十兵衛)
漸く入場できたか…。幾度も此処を目指したのだが、この時節特有の八門遁甲陣に
掛かり、辿り着けなかったようだ…。
取り合えず年賀の祝いだけでもこの場を借りて述べておく。
何かと多忙に追われていた矢先に筆取り場を潰してしまうことになろうとは、
己の不甲斐無さを呪いたくなる…。千までは決して退かぬと誓いを立てたが…
この責は俺にも有る。済まん…。
421柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/12 03:26:11
(続き)
フッ、こんなことでは公儀だの天下泰平だのと云う資格は無いな。次の筆取り場を
俺が立てることは無い、ともう消えた先の場で述べたが…此処の>613の紗枝の案
には何の異論も無い。新しく立てるというのなら機を見て俺も加わる心算だ。
他の者…楓玲、双厳、桔梗もおそらくこのままでは納得はしていまい。奴らにももう一
度会いたいもんだが…。

>613 紗枝
まさかこの場で年賀の挨拶をすることになるとはな。
俺もこのままでは終わりきれん、とりあえず、紗枝の案には賛同しておくぞ。そして暫し
音沙汰無しであったことも詫びさせてもらう。

>(前)879(双厳はどうしたんですか?まさかイブの夜に楓玲と(ry)
>(前)880(いや、あの時代にイブとか関係ないだろ。でも、イベント関係なしに毎晩くんずほずれつ(ry)
その通り、南蛮の祭事だ、我が国では意味が無い。
>(前)881 保守の者
詫び切れんのだろうが…まだ腹を切るわけにもいかんのだ…。

   「かくして、紗枝のすれ立て、今に至りたる…。」
422柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/12 03:34:33
と…このようなところだ。…しかしさすがに疲れたな。

―――シュタッ(隠密が十兵衛の横に現れる)
『十兵衛様、件の文書、”えいちてぃえむえる化”されておらぬ、との
事でありましたが…。このような場にて、写本を発見いたしました。』

ttp://makimo.to/2ch/etc_charaneta/1043/1043404435.html

――な………………………………………何………?

パラ…(内容を見る)
か……完璧だ…。

お…俺の努力は一体……OTL

ま…舞ど…いや……舞ちゃん、そう…舞ちゃん、済まぬ。
その他、返答は後日にさせてくれ…猛烈に脱力した…。

では御免…。
423柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/13 16:18:54
気を取り直して返答だ。

>405
ぬゎんだと〜?俺と風喜の仲が良い?どこをどう見ればそんな理屈が出てくる。
特に、風喜の返答や>398や>399を見て、なおもそう感じるならば、キサマの目は
節穴だ。
そう…方や、天下泰平の世を乱す異形の長、無影直属の筆頭異形、風喜。
方や、天下泰平のため、義の剣を振い続けるこの江戸柳生の柳生十兵衛…。
言ってみれば、不倶戴天の間柄ではないか。それで仲がよいなど…。

…とはいっても奴に返答者への依頼を出したのは俺だったな…。
最近また姿を見せぬがどうしたのだろうか…。
…ム…イカンイカン!何故俺が異形の心配などしている!
とにかく俺は気に病んでなどおらぬからな!
424柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/13 16:19:22
>406
ダメだ…キサマ、そんな事を言っては…。
間違っても、舞ど…いや舞ちゃんが己の所有物であるかのような言い分は…。
骨の髄までしゃぶりつくされる、もしくは冥府への無期限旅行手形が欲しいのでない限り、
失言はせぬことだ。


>408-411 舞ちゃん
>ほんとに怖いよねぇ。舞ちゃん、ぼうりき振るう野蛮な人嫌いだなぁ。
いや、全くでございます。公儀のためならまだしも、野蛮な力のみで身を立てる輩など
言語道断であるかと。(まさに…人のふりみて何とやらだな)

>舞ちゃんには無理だから、十兵衛ちゃんが。
あ〜ハイハイ、厄介ごとは全て俺任せかい、アンタもいい身分…
―――グォォォッ!(舞にケツをけられる)
425柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/13 16:20:12
(続き)
>あっ、賛成。舞ちゃんも見てみたいなぁ
拙い物ではあるが、活劇として示させてもらった。どれほど需要があるのか知らぬが…。
文書の方は、暇でもあったら見ておいて欲しい。俺にとっても遠い追憶の彼方だった…。

>新参者の舞ちゃんには、ちょっと入れない雰囲気だねぇ。
…いやいや、断じてそのようなことは決して…気のせいでござります。
(い…言えぬ…俺も風喜もいつ殺されるかと、ビクビク震えているなどと…。)

>412
済まぬ…保守礼を言う。

>413
スッ――(刀を抜く)

ガッ!

ン…?何故、このような音がする…?
426柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/13 16:27:15
>414
なんとなく、どこかで聞いたことがある科白だな…。


フフフ‥‥ハハハハハ! ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど かんたんに 引っかかったぜ。
無影が 無様にも おっちんだ後だったしな!
後は てめえを 絶望の ドン底に 突き落とすため ヒロイン犯しの罪をおわせた!
だが‥‥ てめえは ここに来やがった!!
てめえは いつもそうやって!
俺のしてえ事を ブチこわしやがるッ!!
淡炎島に来たときッから そうだ! 俺がどんなに 努力しても!
てめえは いつも その一つ 上を行っちまうッ!!
最終日に俺が乗り遅れた時もなあッ!
俺が あの夜 どんなに 苦しんだか‥‥
てめえにッ! てめえなんかにッ!! 分かられて たまるかよッ!!
だが‥‥ 俺は 今迄の俺じゃあねえ‥‥
今こそッ! てめえを ブッ倒しッ!!
てめえの引き立て役だった 本編に決別してやるッ!!
あの世で 俺に詫び続けろ 双厳ーーーーッ!!!!


こ…これは、少し無理がある…で、では御免…。
舞ちゃん、不在の間、済まなかった…。
427柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/13 16:30:01
一度昇った方が良いか…。
428以上、自作自演でした。:04/11/15 02:47:55
>427
あんたに斬られてみたいねん…。おねげぇーしますだ!
429柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/17 03:37:04
>428
まず、言葉が無茶苦茶だ…。
キサマは堺の者か?それとも陸奥の者か…?それをハッキリしろ。
おそらく…面白半分だろうな…。今は見逃してやるが…
戯れにそのようなことを言い続けると、まことに命を落としかねんぞ!
430以上、自作自演でした。:04/11/17 03:41:53
このゲーム音楽がよかったな
431428:04/11/17 05:04:05
人間じゃないぞ。じゃあ、あんたを襲えば敵として斬ってくれるんだ!







しゃーーー!
さあ!ひと思いに!
432柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/17 13:34:31
>430
剣戟時に響いてくる楽曲…あのどことなく祭り風でもある太鼓は
俺も気に入っている。
フ…異譚の「砦に帰す」で、
俺が御死喜として参上したときは唐突に流れてきたろう?
あれは登場前、わざわざ俺が楽曲器を仕掛けておいたのだ。

他では…異形出現時の時の曲も三段階に分かれていて、
緊迫感が走ったな…。


>431
そうか…舞ちゃんに風喜…俺以外返答者でまともな「人間」はいないと
思っていたが…名無しに至るまでそうなったか。
>337と>348は妖術使い、>383はその頭目、>368は熊、>369は鬼、
>377はなにやらよくわからん喋る亡者、>384はバケネコ…
奇妙な連中ばかりが住み着くようになったな。
…ここは一体どういう場所になったのだ。
433柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/17 13:35:34
>さあ!ひと思いに!
ひと思いに…ベルギーワッフル。

……………………………………………………………
………………………………………………………………。
いや、すまん、言う言葉が思い当たらぬゆえ、訳のわからんことを口走った。
切り捨てるのもどうかと思ってな。この場も人が少ない故、
人外でもいいから、いたほうが幾分マシなのではないかという気さえする。
どうせキサマが、いつ、どこで俺に襲い掛かってこようと、
たいした問題にはならんだろうしな…。

…しかし、こう己から進んで斬ってくれ、と言う者の心理がどうにもわからぬ。
近頃、そういうのがはやっているのか…?
434以上、自作自演でした。:04/11/19 05:45:06
食らえぬるぽ!
435柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/19 16:48:24
>434
ガッ


…おそらく今までで、最短の返答になったな。
436434:04/11/20 06:23:13
うぎぃぃ…は…早い。
437柳生の伝書鳩 ◆YAGYUoB3ps :04/11/21 04:41:50
関所が閉ざされ、中に入れぬ。伝令鳩を送っておくぞ。
復帰までいくらかかるかはわからぬが・・。ここは見捨てぬぞ!
(番札の暗号文字・・合っていればいいが・・)
438以上、自作自演でした。:04/11/23 20:39:51
保守ってやるから魂よこせ
439以上、自作自演でした。:04/11/26 23:19:04
どうだッ! この血の目潰しはッ! 勝ったッ! 死ねいッ!!
440柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/11/27 00:25:42
…復活できたか。しかしやはり近頃寂れてきたな…

>436
此度も速く返そうとしたが、門が閉ざされ、かなわなんだか。

>438
貴様も異形の類か?感謝はするが、さすがにそれは無理だ。

>439
甘い!

―ガキィィィィン!(太刀で攻撃を受け止める)

―シュバァァァッ!(そのまま、相手の蹴り足にそって太刀を滑らす)

ビシイッ!(脇腹に峰打ち)

柳生新陰流…「猿回し」!


貴様の敗因はひとつ…。たった一つの単純な答えだ。

「貴様は俺の頭を馬鹿にした」
441以上、自作自演でした。:04/11/28 12:42:42
食ってしまうぞー!
442以上、自作自演でした。:04/11/29 21:57:29
ほほほしゅってやるぞよ色男
443柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/01 02:23:45
>441
…おそらくマズイと思うがな。

>442
色男…!そうか色男か…!
この俺のことと受け取って差し支えないのだな?

フッフッ、キサマはなかなかに見る目のあるヤツだ。(調子に乗った)
分かる者には分かるのだ、この俺が持つ苦みばしったこの渋さ…
キサマが異形だろうと、剣客だろうと関係ない。
どれ、ゆっくりしていくがいい。
柳生特産の茶でも飲みながら、小一時間話しでも聞いていけ。

   ∬
   旦


田│・) …ソロ〜

田│д・;) ヒソ…(あまり十兵衛様をおだてると長話につき合わされちゃうわよ…)

田│д゚)         >(十兵衛)誰だ?!障子の裏に潜んでやがるのはッ?!

田田│彡
444いただきます

毛むくじゃらのマッチョおじさんが「あ〜ん」して食べさせてくれる
超美味しいごはんか、絶世の美女が「あ〜ん」して食べさせてくれる
超まずいごはん、どちらを選びますか
445以上、自作自演でした。:04/12/03 09:27:13
みそしるーっっ!
446柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/07 00:18:59
…すまぬ、年の瀬は忙しすぎる。

>444
手の者の情報では、貴様は”キリ”のいい番号が好き…とのことだが…
そんな物ばかり集めて、己の力を誇示しているつもりか?
まるで説話で刀を狩り続けた弁慶…だな。
とはいっても、番号が問題だ…むしろ、この筆取り場で四百四十四などと言う数字…
誰も欲しがりはせぬ。貴様にはおそらく理由など分からぬだろうが、な。

で…その問いかけだが…
美女の方は御免こうむる。なにしろ、女に関しては色々と痛い目にあっているのでな。
見かけよりも、実を取りたい。
447柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/07 00:19:41
>445
…何を訴えたいのだ、キサマは?
味噌汁は嫌いではないが…

これ以上は、意図が探れぬゆえ、返答のしようも無いではないか。




それにつけてもこの場…いつまで続くのであろうな。
本家、毛炉球があれでは、やはり廃れるのは宿命か…
今は俺一人と言うせいもあるかも知れぬが…
元は楓玲嬢ちゃんや、紗枝達が建てたこの筆取り場…
時の流れと共に…消えゆくのが定めなのかも知れぬな…
これも諸行無常、というヤツか…

もう…俺も身を引くときか…?
448以上、自作自演でした。:04/12/08 03:27:57
心中察するが、そのようなことを申されるな十兵衛殿。

作品別板・ギャルゲー板の二重影スレは既に倉庫行き、
エロゲー板ケロQ本スレは製作者叩きで荒れておる。
ここは二重影を語ることのできる最後のスレ・・・・・。
449以上、自作自演でした。:04/12/08 12:17:05
命の兄は、双厳に斬られたのではなく、
ただ単に代々伝わるウサギの戦闘服を着るのが嫌だったんじゃないですか?

男であれを着て戦場に行けと言われたらむしろ自害を選ぶかと
450柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/11 05:49:07
>448
ハ……ッ、ハッハッハッハッハッ………!そうか…そうだな。
最後の…場。そうか…ここは…もはや二重影を語る最後の砦となっていたか。

ここに訪れる者が少なくなったことにつけ、この俺も自信を失っていた。
さらには、本家毛炉急でさえも今では御家分かれ。
我らの存在など、とうに見捨てられたのではないか、とな。

このような中で、本編では主演者でもなく、賛辞の声も多く得ていたか微妙な
この俺などが、いつまでも女々しく張り付いているのは滑稽なだけではないか、
と…そう思っていた。
生き恥を晒し続けるより、潔く引き際をわきまえることが正道ではないか…とな。

だが…すまなんだな…名無しのお前たちに教えられたか…
俺は退かぬ。退いてなるものか。例え、ただ一人であろうとも、抵抗を続けてくれよう。
『アイツ』が…双厳がそう生きたようにな。
俺が上げもしよう、保守もし続けよう。あるいはこの演者板が終わるまで続くかも知れぬ。

演者板、か…二年近くも前、俺が現れてより、その様相も様変わりしたな…

…だが!乗りかかった船だ。この命果てるまで…この場に居続ける事とする。
いつの日か、再び、我らが日の目を見ることを…信じてな。
451柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/11 05:51:14
>449
確かに、命は兎の術を受け継ぎ、あのような身なりではある。
しかし、ヤツの兄は一介の剣客だ。無論、兎耳などはつけていない。
まあ確かに…変装であればともかく、もし俺があの格好で戦えと言われれば、
自害したくなりも(ry

それはそうと…命の兄…奴は無論、自害などではない。
あれの亡き骸は俺が看取った…。
刀傷は腹。最後まで背を向けず立ち向かった証だ。
柳生の剣士として…見事な最後であった。
だが同時に…あれほどまでに人の体を鋭利に裂ける『異形の剣技』に…
その時は戦慄も覚えたがな。


ではな。今日はこのあたりで行くこととする。
問いがついていれば、また訪れよう。無ければ、保守をしに来よう。
452柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/13 23:40:12
保守を兼ね、上げておくぞ。
453以上、自作自演でした。:04/12/14 15:11:16

       愛洲陰流奥義! 風乃抄!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ  
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
              |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             /  つヽヽ彡☆彡      
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
                   """""""
454以上、自作自演でした。:04/12/15 16:54:49
100人斬りの「無限の住人」卍に勝てますか?
455以上、自作自演でした。:04/12/16 21:54:42
もう西洋では主戦力は銃なんだよ
刀なんか古い
456柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/18 03:42:15
今しばらく…待っていろ。済まぬ。
457以上、自作自演でした。:04/12/20 21:12:00
保守っておきますね、来年もこの場所に幸有れ。
458以上、自作自演でした。:04/12/21 21:19:36
前スレは去年の年末に落ちたんで、このスレは無事に年を越してほしい
459柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/23 05:17:24
>453
………ゴシゴシ(目をこする)

しばらく見んうちにえらく様変わりしたな、双厳?
九字兼定までなんか形が変わってねえか?


…ってえのは冗談として…
みだりに流派の名を騙ると碌なことにならんぞ。
もっとも、それでは信じる者などおるまいが。
460柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/23 05:27:12
>454
斬っても斬ってもくたばらねえ、てのは結構厄介だな。
意味合いで行けば、無影と同類項…てとこか。

そいつに剣の腕でなら勝る自信はあるが…
生き残りをかけた死合い…ともなると、避けてえところだな。

絶対に勝てるお方が一人、この筆取り場にいるがな…
461柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/23 05:29:34
>455
ああ、そうかい。だから何だ?
俺に剣を捨て、銃を取れとでも言えってのか?

それともキサマの持っているその銃で、
俺を打ち抜けるかどうか、試してみるか…?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
462柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/23 05:36:53
>457
願掛けか…済まぬな、礼を言うぞ。
俺も、光の射す時を信じて待つとしよう…

>458
もうじきあれから一年となるのか…去る年に取った不覚を思い出すな…

そのような時から、ここを見てくれている者がいたとは…

だが、此度は落とさせはせぬ…明くる年まで必ずこの場を持ち越させようぞ…
手の者総出で、周囲を固めよう。足切りなどは決して近寄らせはせぬ…!

来年は…酉年か…
463以上、自作自演でした。:04/12/23 05:49:55
玉取ってやる!
464柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/23 05:55:37
>463
取ってみろ。
465以上、自作自演でした。:04/12/23 05:59:56
早っ!
466風喜 ◆FUKIIQxY0U :04/12/23 23:32:32
師走に駆け込み風喜ちゃん!
お久しぶりです、なんだかこないだの病気がまた再発して、養生所に行ってました。というか現在進行形で、未だ療養中ですけど

というわけで今日は挨拶だけってことで、ごめんね。退院したらまたお返事させていただきますので、よろしく

それにしても病弱な美少女って絵にはなるけど実際なってみるとろくでもないなあ……
467以上、自作自演でした。:04/12/24 18:28:27
あげ
468以上、自作自演でした。:04/12/25 22:26:53
クリスマスプレゼントらよ〜♪
キラキラ☆※*ヽ(・A・)ノ*※☆キラキラ
469柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/27 04:02:17
今は保守に徹するぞ。済まぬ。
470以上、自作自演でした。:04/12/27 20:54:59
>466
病弱少女って柄ですか?w
お大事に〜
471以上、自作自演でした。:04/12/29 07:11:45
やっぱ無影より強い異形もいたりする?
472柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :04/12/31 03:50:45
すまぬが再び保守だ。だが、同じ轍は決して踏まんぞ…
473以上、自作自演でした。:04/12/31 14:55:14
遅れましたが
風喜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

あんたが復帰してくれればこのスレは大丈夫だ!

舞ちゃんも復帰きぼんぬ。紗枝さんも復帰きぼんぬ。
他の前スレの方々も復帰きぼんぬ!
474以上、自作自演でした。:05/01/01 12:53:56
あけましておめでとうございます。
僕は年賀状書きで大変です。

淡炎島の正月はどんな感じですか?
475以上、自作自演でした。:05/01/03 17:11:11
明日から仕事か・・・。あげておこう
476柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :05/01/07 01:01:55
……遅れたが、謹賀新年だ。
年の暮れと明け、保守ばかりですまなんだな…


>465
早えってか。まあ、その時は確かにな。
……だが、今回は遅れすぎた。すまぬ。

>466 風喜
……!も……戻ってきたか……!テメエ…

最近は孤独が続いた故、キサマと挨拶代わりのように
罵り合っていた頃さえも懐かしいと思え始めてきた…
俺もヤキが回ったかもな…

異形相手に言うのも妙だが…とりあえずは、養生しろと言っておく。
477柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :05/01/07 01:02:23
>467
上げ、礼を言うぞ。

>468
といっても、我が国には馴染みのない習わしだな…
しかし、正月祝いとして、ありがたく受け取っておくか。
礼を言うぞ。

>470
確かにガラではない。
病弱となるより、他者を病弱にさせる側だろう、奴は。
478柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :05/01/07 01:02:54
>471
…天下は広い。おそらくいるだろうよ。考えたくもねえが…


>473
風喜か…意図せずして、すっかり腐れ縁になっちまったか…
他の連中というと…

舞ちゃん…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
紗枝…家事一辺倒

という感じで相も変わらず、というところであろう。
この場に現れるかは別としてな。
479柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :05/01/07 01:03:19
>474
ところで俺からも年賀状だ。

酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉
酉      謹賀新年       酉 
酉   今年こそ毛炉球から    酉 
酉   二重影・弐を出させる。  酉 
酉 そして俺の頭もフサフサだ。 酉 
酉                   酉 
酉          柳生十兵衛  酉
酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉酉
480柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :05/01/07 01:03:54
>475
…新年といっても、それらしいのは三が日くらいだろうよ。
柳生は盆暮れ正月無しだがな。
…何、気にするな。次の正月など案外、すぐだ。


…それではまたな。
481以上、自作自演でした。:05/01/08 10:56:13
暑中見舞い申し上げます
482以上、自作自演でした。:05/01/10 23:59:41
モエかんの朝霧かずさ・朝霧一紗、両名の剣術の技量を、
このスレ的に勝手に検証してください。

あと典太が作った包丁をかずさが使ってますが出所はわかりますか?
483以上、自作自演でした。:05/01/11 09:00:46
まだ此処はあったのか、息が長いな
十兵衛、名無し諸君、頑張れよ
484以上、自作自演でした。:05/01/11 17:20:53
金的攻撃って非道ですか?
485以上、自作自演でした。:05/01/13 07:15:01
十兵衛さん達頑張ってるね。
486柳生十兵衛 ◆YAGYUoB3ps :05/01/16 00:41:59
保守だ。返答の余裕が無い。暫し待っていてくれ。
487以上、自作自演でした。:05/01/16 02:28:53
断る。もう待てん。
覚悟せよ(シュパッ
488以上、自作自演でした。:05/01/16 20:41:54
十兵衛さんだけに文句を言うのも…
スレ主なわけでもないし。誰か支えてあげないと。
489以上、自作自演でした。:05/01/18 23:55:55
まあまあ、マターリいこうよ。


葱の過去ログでこんなの見つけました。やはり二重影では彩が一番人気?

【二重影】こ〜なったら彩しかない【二重箱】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1035477887/l50
490以上、自作自演でした。:05/01/21 05:09:59
桔梗エンドが見れなくてPS版の糞重いシステムで何度もやり直したっけ
移動は総当りだったしきつかった
491以上、自作自演でした。:05/01/23 14:56:28
桔梗エンドは確かに俺も見れなかった。最後はネットで攻略見てやった。
(こそこそ)誰もいねえな……
見咎められんうちに返答を返して、トンズラするぜ……

>481
半年後に来な。

>482
モエかんはなぁ……紐解いたことが無ぇんだ、すまぬ。
しかし、踵に包丁だと……突飛な身に付け方だ。
三池典太にあんな作があったなどとは信じられねえな。
>483
ああ、まだあったらしいぜ?
皆保守を重ねてくれると言うことはそれだけまだ必要とされているってことだろうな……
戻ってきやがれ、誰か……_| ̄|○

>484
お前は非道でなく正道と思うのか?だったら遠慮なく使うがよかろう。
どの道、死合いの最中に文句など言えまい。

>485
もう年かい、俺も。体の心配されるたぁな。
>487
……(逃亡)

>488
し……信じられねえ……!
辻斬りばかりが増えてきたこの殺伐とした筆取り場で
俺に助け船を出してくれるってのか?
テメエ見てえな殊勝なヤツを久々に見たぞ!
どうだ、江戸柳生に来んか?
>489
マターリ……?無常でいくということか。それも悪くは無えか。
彩が人気ってよりか、その標の先……
百十余りで途絶えている方が俺には気に掛かる……

>490
双厳のヤロウは無為に島中移動しすぎじゃねえか?
それとも、しらみつぶし……てヤツか。

>491
桔梗か……あいつは、気難しいからなあ……
だが、双厳と出会った当初は、かなり人見知りをしていたようだ。
他の二人が軽いとは言わぬが…………イヤやはり軽りいか?


しばらく、この名でいく……すまなんだ。ではまたな。
496以上、自作自演でした。:05/01/25 19:50:20
なんだかんだで前スレが立った時から数えて二周年になりました!
おめでとうございます!

ttp://makimo.to/2ch/etc_charaneta/1043/1043404435.html
497以上、自作自演でした。:05/01/28 01:27:00
信じることって無駄かな?
498舞ちゃん ◆MAIofAVZH6 :05/01/29 20:44:48
ええっと、ごめんねぇ。
年末年始は、数えるものが多くってご無沙汰しちゃったよぉ、の舞ちゃんでぇす。

って言ってる傍からごめんねだけど、今は顔見せだけなんだ。
今晩か、明日に……来れたらいいな……
>496
…過去録を活劇風に再現したときにも見直したが…何とも懐かしいこった。
俺が現れてから勘定しても一年と十月か…
こりゃ、長げえと感じるはずだぜ。

>497
「何を」ってのかは気になるが…無駄じゃねえ…無駄じゃあねえさ。
それをやめたら生きてる意味がねえからな。
問うている貴様も分かってるんじゃねえのか?
>498 舞ちゃん
……!…………!!!!!

ま……舞ど、いや舞ちゃん、戻ってこられたのですか。
丁度幕府の密命の最中ですかな?
いえいえ、御帰還はいつであろうと構いませぬ、ごゆるりと羽を伸ばしてくださるよう……
俺が此処を放棄しようとしていたなどと言う噂、あれは根も葉もない妄言でございますゆえ、
お気になさらぬよう…。貴方がお戻りになるまで、この俺にお任せくださりませ。

(ハア……ハア……久々の緊張感だが…いつの間にか背後に現れたかと思ったら、
タチの悪りい殺気を撒き散らしやがって……さすがは妖怪バ(ピィーーー))


(しかし…ようやく折り返しか…)
501以上、自作自演でした。:05/02/02 15:03:05
PCゲーム自体あまりやったことがないのでいくつか質問させてください
・このゲームはwin2000でできますか?
・プリンセスソフトから出ているものとの違いは何でしょうか?
502以上、自作自演でした。:05/02/03 22:53:23
今日はじめてこのスレ見ました
何かキャラやってみたいのだが…

前スレに出てきたので、中の人が変わってもおkなの?
>501
本家の瓦版がようやく新装されたようだな。まず標をいくらか示しておくか。

・本家(発売元、ケロQ)
ttp://www.keroq.co.jp/
・二重影(PC板、本編。)※18禁、生産終了、店頭在庫のみ
ttp://www.keroq.co.jp/product/nijuu/top.htm
・二重箱(PC板、外伝。)※18禁、生産終了、店頭在庫のみ
ttp://www.keroq.co.jp/product/hako/main.htm

・分家(プリンセスソフト)
・二重影(DC板)※年齢制限なし、好評発売中
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/dc_nju/index1.html
・SHADOW AND SHADOW(PS板、内容はDC板と同じ)※年齢制限なし、好評発売中
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/ps_nju/index1.html

二重影攻略・批評
ttp://www2.wbs.ne.jp/~t3ken/lab1200.htm
問いノ一
手の者の話では、問題ねえはずだ。

問いの二
定期的に来る問いだな……
「違い」か…身も蓋も無え言い方をすりゃあ……
ガキに見せられるか、見せられねえか、の差だな。
あとは女達(と男一名)の声が聞けるってとこか。
…詳しくは上の標に行ってもらいてえが。
>502
…こんな辺鄙なところによく来やがったな。
前の筆取り場を見たのか?

以前から現れている者は……
楓玲、双厳、北条、彩、紗枝、桔梗、イル、スイ、風喜、舞ちゃん…てとこか。
未だ姿を見ねえのは、命、無影、異形連中、志乃、香淡、幽香、桂華……
そして異譚「砦に帰す」の面々、小説版の連也斎、てくらいか?

ま、テメエにゃ名前の分からねえヤツも数人いるかもな。
俺は此処の主じゃねえんだが……それはどうとも言えねえ。
テメエの好きにしな。
506以上、自作自演でした。:05/02/04 03:18:07
なんだと!氏ね!(シャラン)
>506
……錫杖を構えて何のつもりだ、虚無僧?
上の俺の言、どこか気にでも障ったのか?

参陣についてだがな、
俺が好き勝手に許可だどうだと言えることじゃねえだろう、
と言ってんだ。

俺がここの主だと名乗りゃ済む話だろうが、それだと乗っ取りになるんでな。
今さら乗っ取りも糞もねえだろう?

俺に異論は無え、ということだけは言えるがな。
名無し達の異論も無えようなら、己の判断で参陣すりゃあいい。
他の連中がそうしたようにな。俺からはそれだけだ。



……ん?虚無僧もいなくなっちまったか。今は保守だけしておくか。
509以上、自作自演でした。:05/02/07 05:17:33
西洋にも異形はいるのかな?
510兇虐:05/02/07 07:10:18
昇れ昇れ
ヒャーハハハハハ!
511以上、自作自演でした。:05/02/10 15:13:49
燃やせ炎のように
512以上、自作自演でした。:05/02/11 12:14:51
 
ちっ、また空けてしまったか。すまぬ、返答は明日だ。
515以上、自作自演でした。:05/02/14 19:34:53
>>513
ならん、氏んで償え!(シャラン)
>509
伴天連どもの話では”さたん”だとか”でびる”だとか言うのを聞いたことがあるがな。
南蛮にそんなのがいるってんならぜひとも手合わせ願いてえところだ。

>510 兇虐
……例の珍妙な髪形をした兄の方か。ところで風喜は元気か?何、知らぬ?まあいいが……
してやったりという顔をしてるが、むしろ助かるんだがなあ。
なんなら今後もそうやって保守点検を続けてくれんだろうか?
>511
俺の羽織のことか?確かに炎の紋様だが……


>512
また白紙か……炙り出し文……


何が出るかな、何が出るかな……

…………何も出なかったじゃねえか。
>514
キサマはいわゆる”多方面”……同じ行為ばかりあちこちで繰り返すという酔狂人か……
なかなか面白い書物ばかりそろえてくれて礼を言うぞ。
で、此処が古いって言いてえのか?

……フッ、いっそ演者板最古の筆取り場でも目指してみるか?それが自慢になるかどうかは分からんがな。


>515
……虚無僧か。キサマには見えているのか?俺の行く末、そして我らの語りの行く末、
この筆取り場の行く末……

ではこの俺は此処で死するべきか?今の俺の行為は無様か?それが知りてえ……
519蟲亥児:05/02/16 05:11:00
「やっぱり今の流行は上げだよね」
「僕らいけてるよね」
(でもこれって、柳生十兵衛を手助けしてるような気が…)
520以上、自作自演でした。:05/02/17 21:20:44
いやはや
521以上、自作自演でした。:05/02/20 19:29:56
義によって 影ながらここを応援いたす!


そんな拙僧は風喜嬢スキー
522以上、自作自演でした。:05/02/20 20:55:18
おい、どん兵衛! ソバ食わないか?差し入れだ。
とりあえず、まだ死んじゃいねえ。待っていてくれ。
524以上、自作自演でした。:05/02/23 01:23:32
十兵衛がんがれ
超がんがれ

保守age
このところずっと俺一人か……

>519 蟲亥児
手助け……その通りだ、ご苦労。最後の一匹だけはそれなりに賢いようだな……
で、相も変わらずテメエらは人間の女を弄るのが趣向か?
返答次第では見過ごすわけにいかねえな。

>520
いやはや此の場もずいぶん古くなった……てところか。
めでたいやら情けないやら……
>521
む……、助太刀か……感謝する。ところでお前は隠密か?
影ながら心強い気配を感じていたが……

>522
食いモンの類を人から受け取ることはあまり無えが……
蕎麦か……はっきり言って好物だ。ありがとよ。
しかし何だこりゃあ?パリパリに乾ききってんじゃねえか?
これじゃどん兵衛ってよりか煎餅に見えるな……
(顛末)
……おい、命、これはどうやって食うんだ?
何?その湯を入れる?
……って!アチチチチィーーーーーッ!熱すぎだ、バカヤロウ!

(すでに地面に落ち、蕎麦ならぬ無残な残骸と化す)
す、すまぬ……せっかくの差し入れ……無駄となった……


>523
心得た……良く分からぬが超がんばろう。

保守、礼を言っておくぞ。
落とすわけにゃいかねえ。保守上げだ。
529以上、自作自演でした。:05/02/27 16:41:31
裏の仕事を頼みたいのだが
530以上、自作自演でした。:05/02/28 06:10:19
これだけは許せないってものありますか?
531以上、自作自演でした。:05/03/02 04:08:38
十兵衛の後頭部にリアルな顔を書いてみよう。
532柳生十兵衛@保守御礼 ◆YAGYUoB3ps :05/03/04 00:45:54
すまねえな。また間が空いちまったか。

>529
……前にも言ったと思うがな、柳生が剣を振うのは公儀の為に尽きる。
そんな頼みごとなら他をあたってもらいてえ。

おそらく……キサマとは敵同士であい見えることだろうな。


>530
テメエの下みてえなことを言うような奴だ。
>531
(三池典太を抜刀)―――――シュバババババッ

(>531の後頭部が刀で刈り剃られ、”へのへのもへじ”の模様になる)


……まずテメエが手本を見せてくれねえとな?人に望むんだったらよ。



……しかし……真剣にここが最古の筆取り場になるのも
時間の問題……って気がしてきやがった……
誰も戻ってこねえ、あるいは他の者が訪れぬ限りは……
全国一千五百三十二億四十万飛んで一人の風喜ちゃんファンの皆々様!

お待たせしました、風喜ちゃん復活っっっ!! です
復活と言っても内臓患ったせいでしばらくお酒呑めませんけどねコン畜生

さて、ではお返事をさせて頂きま……しょうと思ったんだけど多いなあ。自業自得だけど

>391
ちゃんと上がってる。ほほう、柳生新陰流はそんなこともできるんですか、便利だなあ
さすがは幕府の何でも屋さんですねw

>392
保守ありがとう。御代は十兵衛ちゃんにツケといて

>393
ふははははっ! 病み上がりで無意味にテンション高いので高笑い!!

>394
勘弁してくださいな、旦那。こちとらこないだまで寝たきりで腹切られたり臓腑切られてたりしてたんですから
え、半死人に用はない? あ、見逃してくれるんですか? ありがとねー

…・・・と、背中向けたところで、えいやぁ隙ありズバァ!

>395
これについては >415-422 で十兵衛ちゃんがやってくれてますね
風喜ちゃんは前すれにはいなかったし、勘弁してくださいな。
535風喜 ◆FUKIIQxY0U :05/03/04 01:59:03
>399-401 >403-404 十兵衛ちゃん
えーと。改まってて言うと照れるけど、ちゃんと言っとかないとね
十兵衛ちゃん、もう年なのに孤軍奮闘ご苦労さまでした。これからは風喜ちゃんも一緒なのでまた頑張ろーねっ!
……いやまあ、一人当たりの作業量は何も変わんないけどね

>(こ、このアマ…いや、尼じゃねえが…いつか殺す!!…絶対殺す!!)
異形はもともと死人なので、この言い方は正しくないね。滅ぼすとか、壊すとかそんなのが正しいかな
……実践しないよーに

>まるでどこぞの世話焼きの老婆のようにしか思えぬな
あんた、(少なくとも見かけは)うら若き童女のむかってなんつーことを
博識とか、博覧強記とか言えないかなあ? 錯乱狂気じゃないからね、念のため

>402
天変地異だけは防ぎようがないからね……
あれからだいぶ経ってはいるけど、まだ不自由な暮らし強いられてる人たちもいっぱいいるみたいだし、亡くなった人もいっぱいいるんだよね
その人たちが私たちみたいにならずに、安らかに眠ってくれることを祈るくらいしか、風喜ちゃんにはできません
幕府転覆なんかのほうがよっぽど楽だよ、ほんとに……

>405
うん、仲良しさんだよ。喧嘩するほど仲が良い、って言うしね
でもまあ、所詮はオトモダチだから。さすがに二股はちょっと、ね

……でもよく考えたら十兵衛ちゃん妻子持ちなのに幽香にてを出してるみたいな淫獣だったよね
風喜ちゃん大ぴんち?
536風喜 ◆FUKIIQxY0U :05/03/04 02:17:40
>406
舞ちゃんさんも舞ちゃんさんで忙しいみたいだから、なかなか来れないみたいだね
でもこの先とか >498 とかで出没してるし、待ってれば良いんじゃないかな

で、舞ちゃんさんはお兄さんのだったの?

>407
保守ご苦労さま、って十兵衛ちゃんだったのか
お礼して損したw

>408-411 舞ちゃんさん

>くまちゃんも今年は災難続きでたいへんだね
そう言えばそんな話もありましたっけ。もはや浦島太郎だなあ、私。あ、風喜ちゃん女の子だし、だったら浦島花子?
……すごく響きが悪いなあ

>舞ちゃんには無理だから、十兵衛ちゃんが
めんどくさいからって、十兵衛ちゃんに丸投げはどうかと…
いやでもまあ、侍魂の体現者たる日本男児の中の日本男児な十兵衛ちゃんなら何も言わなくてもやってくれると思うけどねw

>はあ、又保守だねぇ……はぁ
いえいえ、皆が保守してくれてる間が花ですってば。見捨てられたすれは保守書き込みすらなく……
がくがくがたぶるがたガクガクガタガタブルブルガタガクガタブル
想像したら怖くなってしまいましたとさ

>新参者の舞ちゃんには、ちょっと入れない雰囲気だねぇ
みんな最初はそんあもんです。風喜ちゃんも十兵衛ちゃんと紗枝お姉さんの間で浮いてましたから
んー、十兵衛ちゃん弄って遊んでれば多分そのうち馴染むと思いますよ。経験者が言ってるんだから間違いなし!

537風喜 ◆FUKIIQxY0U :05/03/04 02:36:29
>412
保守感謝。感謝の意を表すために十二天将の力を借りて風喜ちゃんも上げ!

>413
食らわぬ! ガッ!!

>414
おお、天下の奇げーむ「ライブライブA」(翻案えきさいと屋 ttp://www.excite.co.jp/world/english/)な台詞だね
しかしそこまで二つ影に恨みを抱くとは……もしや貴方は無影様?!

>415-422 十兵衛ちゃん前編 活劇編
ふむりふむ。そんな動乱の時代があったのですか
面白かったけど、何だかやたら十兵衛ちゃんがカッコいいのが気になるなあ……
まあ、オチまでついたのがさすが十兵衛ちゃんだけど。前すれは少しずつ、手が空いてるときに読もうかな

>423-427 十兵衛ちゃん後編 通常編
>ぬゎんだと〜?俺と風喜の仲が(中略)何故俺が異形の心配などしている!  とにかく俺は気に病んでなどおらぬからな!
十兵衛ちゃん、なんだか誤魔化し方が幼馴染との仲の良さを冷やかされて必死で誤魔化してるらぶこめ男みたいだよ
でも、気持ちは嬉しいけど風喜ちゃんには北条ちゃんがいるから、ごめんね

>フフフ‥‥ハハハハハ! ヒャーッヒャッヒャアア!!(中略)あの世で 俺に詫び続けろ 双厳ーーーーッ!!!!
大作乙(←最近覚えたかっこいい返し方)



今日はこの辺までにさせて頂きます。では、おやすみなさいー
538以上、自作自演でした。:05/03/04 06:21:05
おお、風喜さん帰ってきたんだ
また賑やかになりそうだね

と祈りつつage
539以上、自作自演でした。:05/03/04 18:16:18
>537
一千五百三十二億四十万飛んで一人って、日本の総人口どころか世界すら超えてるようなw
ところでそのとんで1人って誰?
540以上、自作自演でした。:05/03/06 00:35:38
むぅ・・
541以上、自作自演でした。:05/03/06 22:49:57
悪いがその首、頂戴する
シュパッ
542以上、自作自演でした。:05/03/07 00:53:15
   >>541
___________
   <○√   
     ‖    
     くく   
しまった!こいつは辻斬りだ!
ここは俺に任せて逃げろ!
早く早く!俺に構わず逃げろ!
543風喜 ◆FUKIIQxY0U :05/03/07 01:40:49
おはこんばんちは 風喜ちゃん!!
んでは、溜まってることだし前置きはこれくらいにしてとっととイカせてもらいますね

……う、我ながらなんだか卑猥だ。溜まってるのは返答のことだからね

>538
はい、風喜ちゃん恥ずかしながら帰って参りましたっ!
今後とも以前同様のご愛顧をお願いしますね

>539
風喜ちゃんのファンって、人だけじゃないから
……とゆーか人じゃないののほうが多いのですよ、しくしく
とんで一人は……じゃあ十兵衛ちゃんでいいや。もしくはこれを読んでくれた貴方です、ってところでお願いします

>540
おや、口調からして十兵衛ちゃんかと思ったら別の人だね
何か悩み事でもあるんですか。言うだけならタダなので、よかったら話してみない?
タダだから風喜ちゃんも聞くだけだけど(w

>541
ええい、相変わらずここは物騒な!
風喜ちゃんは無影様と違って首切られたら死んじゃうからごめんです

>542
ん、ありがとねー。ほいじゃ、ヨロシク!
すったかたー、と

(13里ほど走ってから振り返る)
うーむ、本人が構わないと言ってたけどちょっぴし外道だったかも。てへ☆
まあ、十兵衛ちゃんがなんとかするでしょう
544風喜 ◆FUKIIQxY0U :05/03/07 01:53:43
んでは、借金返済いってみよー!

>428
十兵衛ちゃんてば炎使いとかバケネコとか、いろんなモンに大人気だったけど、こんなのまで
いや、私は関係ないから生温かく見守っとくね

>429 十兵衛ちゃん
あれだけ情熱的な告白してる相手に、そっけないねえ。さすが幕府隠密、非情ですなあ
しかし確かにあの言葉遣いは気になる、言の葉を紡ぐ呪師として

>430
音楽がゲームとあってない、てな批評も時々聞いたけど風喜ちゃんも曲は好きだよ。いや、曲に限らず話も絵も好きだけど
そんなあなたに二重箱、本編の音楽を再構築した曲入りの銀色円盤が入ってお徳用!
しかも風喜ちゃんの活躍まで見れちゃうからますますお得だね
でもまだ元服してない子は買っちゃ駄目だよ、風喜ちゃんとのお約束だ!

…………多分すごく安いと思うからお徳用だよ、うん。まだ売ってれば、だけど、うん……

>431
人間じゃない、とゆーことはもしやオバケ?
うわーん、怖いよー、北条ちゃーーん!!

……いやまあ、ここでいっちょ可愛いところみせといてイロモノ扱いを払拭しようとか考えてないからね
545風喜 ◆FUKIIQxY0U :05/03/07 02:18:46
>432-433 十兵衛ちゃん
>異形出現時の時の曲も三段階に分かれていて、 緊迫感が走ったな…。
あれは兇虐の演出だよ
「曲にはこだわりますよ、俺様ロックですから。髪型もバッチリ気合い入ってんべ、夜露死苦!!」
とかわけわかんないこと言ってた。そのくせとっととくたばったからその後の音響担当は風喜ちゃんですよ
ただでさえ忙しいのにそんな仕事まで増えてぴいぴいですよ

労働基準監督庁って、どうやったら連絡できるのかなあ

>奇妙な連中ばかりが住み着くようになったな。
まあ、類は友を呼ぶっていうし。しょうがないよ、ね、十兵衛ちゃん

>ひと思いに…ベルギーワッフル。
鈴義威割降(べるぎいわっふる)……
幕府転覆をもくろんだ妖術使い一行との戦いの顛末を描いた極秘文書にしばしば現れることで有名な謎の菓子の名
妖術使いの頭目との因縁浅からぬ、謎の協力者(一説によると幕府により指名手配された大量殺人鬼とも言われる)が事件の舞台となる島に着いたと同時に口走ったとされる。
余談だが、この発言のせいで顛末記を読んだものが「え、何これギャグゲー?」と勘違いすると言う騒動もあったと言う

そして顛末記の最後の最後、大詰めで誰もが忘れた頃に再びこの菓子の名は登場する
だがあまりにも前後の展開と関係なさ過ぎるので、後に顛末記を見る者たちもこれには薄笑いを浮かべるしかなかったと言う

しかし、世に名高き件の文書のなかでも「鈴義威割降」が現れたのはこの2箇所のみ
一つ目の項で、それがどのようなものかを解説する表記はあるものの、あまりにも具体性を欠き実態は模糊として掴めていない
研究者の間でも実在が疑問視されているほどの謎の菓子である


とまあ適当にでっち上げてみた
546風喜 ◆FUKIIQxY0U :05/03/07 02:31:58
>434
ガッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
星の描かれた玉を7個集めるポンチ絵じゃないのだから「!」を増やせば良いってモノでもないですね。反省

>435 十兵衛ちゃん
>…おそらく今までで、最短の返答になったな。
そしておそろしいまでに間の開いた時間差攻撃にもなったみたいだね
それにしてもさっきからやけに十兵衛ちゃん濃度が高いなあ……

>436
でもま、早すぎるのも嫌われるしね、うっへっへ……
もしかして風喜ちゃんオヤジくさい?

>437
伝令ご苦労さんです。しかし伝書鳩かあ、ちょっといいかも。風喜ちゃんも仕込んでみようかな

(数日後)
凶虐、こっちの文を無影様に。蟲亥児はそれを幽香に渡してきて。尺角はあっちのを偵察任務中の兇虐に
んじゃ皆、いっといで!

…………なんだろう、何かを致命的に間違えた気がする

>438
異形には魂はございません、残念でした。でも保守はありがとね

>439
普段から目を閉じてる風喜ちゃんに目潰ししかけて、どうする気なのよ、あんた?
もうちょっと策を練り直して出直しといで!
(この後 >440に続く)


では、今日はこの辺で。おやすみー
547以上、自作自演でした。:05/03/10 18:46:13
保守age
548以上、自作自演でした。:05/03/10 21:09:01
また間を空けおって、恥を知れ!(シャラン
549以上、自作自演でした。:05/03/11 00:51:57
座右の銘ってありますか?
550以上、自作自演でした。:05/03/14 19:00:53
柳生の忍び、保守に参る!
551以上、自作自演でした。:05/03/16 20:02:13
人を呪わば二つ影
552兇虐:05/03/17 18:15:29
また昇らせに来たぞ
ヒャーハハハ!
553以上、自作自演でした。:05/03/19 08:04:58
sageる!
554風喜 ◆FUKIIQxY0U :2005/03/23(水) 01:04:10
連休明けに風喜ちゃん…!
あ、何か既視感があると思ったら >183 で使用済みだ
そしてそのときと同じく連休明けがお休みなのでした。くそう

>547
えーと、もうこの台詞何回言ったか数えるのもアレなんですが、言わせていただきます
保守ありがとー

>548
そして間空けてごめんなさい……
ところで尺杖なんか持ってるとこから察するに怨霊の調伏でもしにきた人ですか?
残念ながらここには怨霊なんか多分いませんのでお引取りください。せいぜい異形しかいませんから

>549
昔はいろいろと野望にあふれたのが座右の銘だったんだけど、今は「酔生夢死」でしょうか
世に名を成そうと奮起するも、結果的には何も為しえずに朽ち果てる、って意味です
そこから転じて普通に円満な人生を送る、という意味もあるそうで、風喜ちゃん的にはこっちの方です
やっぱり人間も異形も、平穏無事が一番ですよ

決して「一日中酔っ払ってるような人生を送って、夢のままに死ぬ」なんてろくでなしな言葉ではないですよ
まあ、それもそれでいいかもしれないけどね……

>550
幕府の走狗に礼を言うのもなんだけど、保守感謝
ところで、帰還してからこっち見かけないんだけど十兵衛ちゃんは?
555風喜 ◆FUKIIQxY0U :2005/03/23(水) 01:04:36
>551
いや、二つ影は別に他人を呪ってあーなったわけじゃないから。本人に聞かれないうちにとっとと撤回するなり逃げるなりしたほうが良いよ
しかしあの呪い、無影様はおろか風喜ちゃんですら原理を知らないんだけど、どういったもんなんだろね……

>552
ご苦労さん、お礼に人肉を……とか言うと頭髪が気の毒な剣客に切り殺されそうなんで、干鰯をあげよう
村からかっぱらってきたばっかりだから新鮮(?)だよ

>553
むう……わざわざ宣言して降らせる人ははじめて見た
556以上、自作自演でした。:2005/03/23(水) 07:19:02
河童って旨いの?
557以上、自作自演でした。:2005/03/25(金) 07:37:48
    
558以上、自作自演でした。:2005/03/25(金) 14:41:51
モエかんスレが、異形「アシキリ」にやられたようだな
同じケロQの盟友としてここを同じ運命にさらすわけにはいかん!

よってageさせてもらう!
559柳生連也斎:2005/03/28(月) 19:18:12
十兵衛殿は何をしているのだ…

とりあえず、俺が保守をしておくか。
そ、そういえば…あの娘子はどこに…(モジモジ)
560以上、自作自演でした。:2005/03/29(火) 01:28:32
辻斬りにでも斬られたのでは
561柳生連也斎:2005/03/29(火) 02:20:15
>560
な、何!?……こうしてはおれん!

あの娘子……!こ、この身に……代えても……!

――――――シュザッ(剣を携え、駆け出す)
562以上、自作自演でした。:2005/03/29(火) 06:27:22
めざせ、スレ一つで2周年

……冗談はともかくみんな帰って来いや。。。
563以上、自作自演でした。:2005/03/31(木) 11:35:56
古きことは良き事かな
564以上、自作自演でした。:2005/04/03(日) 03:02:22
双厳、楓玲、桔梗、北条、彩・・・(前スレの面々)
565柳生連也斎:2005/04/04(月) 04:14:59
足切りの危機だ!
566以上、自作自演でした。:2005/04/04(月) 17:45:14
良スレ保守
567以上、自作自演でした。:2005/04/06(水) 13:58:48
10日までに誰か来たら金やるぞ
568柳生十兵衛@保守御礼 ◆YAGYUoB3ps
風喜、連也斎…済まぬ。

しかし今さら俺などが帰還してできることがあるのか…