おいでませ Dr,ライト研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カットマン ◆ukV5mIgD.Q
このスレも皆さんのご愛顧のおかげで2週目に突入する事となりました
これからも誠心誠意質問にお答えさせて頂きますので宜しくお願い致します

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1072661479/l50
前スレ Dr,ライト3 カットマンが質問に答えます

それでは今日も張り切って行きましょう!
2以上、自作自演でした。:04/02/08 09:16
ちんこで2ゲット
もっす
4以上、自作自演でした。:04/02/08 09:30
懐かしいロックマン・・
復刻版を2、3年前に買いますた
そん時ポケロクってのがあってボスを成長させることが出来たんだけど
ケンタウロスマンをレベル99、HP80、AT最高値にしてみた記憶がある
5以上、自作自演でした。:04/02/08 09:32
クラッシュマンはカコイイし攻撃も派手なのにイマイチ話題に
あがらないのはなぜか?
6以上、自作自演でした。:04/02/08 09:37
リングマンって動きが単調なのが欠点ですね
「オレに倒せない敵はいない」と公言しているけど
カットマン、スレ立て乙! 応援しとるよ。
8以上、自作自演でした。:04/02/08 09:58
ここのキャラハンさん大好きだ
俺も応援するぞ〜!
9以上、自作自演でした。:04/02/08 10:37
そういや織れは子供の頃興味の対象がガンダムじゃなくて
ロックマンだった
だからボスなら色々おぼえてるよ
10以上、自作自演でした。:04/02/08 10:42
ロック4が出たときはクリスマスに買ってもらって
トードマソから真っ先に殺したよ。弱いし
テリーを見てると目が回る
ロックマンは先端恐怖症らしい

と、ロックマンの友人が言っていた
13以上、自作自演でした。:04/02/08 13:37
初心者は何作目からプレイするのがよかですか?
こんにちは、カットマンです
皆さんのご協力のおかげで次スレを立てる事が出来ました、有難うございます
それでは今からレスを返そうと思います

まずは前スレから

>814
他にもシャボン玉セットとか先生とか色々当てはまりますね

>817
ご声援有難うございます、ここまで頑張ってこれたのも貴方方のおかげです
名無しさんも頑張って下さいね

>824
ご忠告有難うございます、おかげで何とか間に合いました
こんなに早く容量オーバーになるとは思ってなかったので・・・・

しかし牛丼先生はとてもいいあだ名でしたね、最高です
出来ればそのセンスを駆使して僕らにもあだ名をつけてください

>826
エレキマンも前もって容量知らせてくれてありがとう、本当に助かったよ
あと埋め立てもご苦労様、とりあえず無事2週目に突入出来てよかったよ

これからも色々お世話になると思うけど、宜しく頼むよ

>835、838
ナイスな埋め立てご苦労様です、最後の最後で笑わして頂きました!
それでは本スレ初のレスに移りましょう

>2
2getおめでとうございます、
とりあえずこれからはパンツ位履いて来て下さいね

>3
もっす!

>4
復刻版ロックマンはいいですよね、ナビモードや敵キャラ図鑑、他にも
ミッションモードなど色々な機能が追加されていますから
特にBGMアレンジはかなりポイント高いですよね、お気に入りの曲が更にかっこよくなって
登場した時はほんと痺れましたよ

ポケロクはまだプレイした事ないんですが、なんだか面白そうですね
僕もやってみようかな・・・

>5
仰るとおりです、クラッシュマンは実力も高い方ですし、デザインも秀逸
そんな彼が何故注目を浴びる事がないのか・・・・? 答えは簡単です


それ以上に個性の突出したキャラが2には多く存在するからです
歯医者のような額の歯車、その行動、性格全てにおいて謎尽くしのメタルマンや
全身ライター、眠そうな二重まぶた、熱意無しやる気無しのヒートマン
全身が天然の木、緑のアイシャドー、森の主、アウトドア志向ののウッドマン
他にもデタラメに素早いクイックマンや、見た目がコミカルなエアーマン
実は一歩も歩けないバブルマンなど、彼らに比べたらクラッシュマンはかなり地味でしょう?
>6
確かに攻撃パターンは単純ですが、その分結構きわどいのを繰り出してくると思います
リングマン自体は左右行ったり来たりの繰り返しですが、リングブーメランがそれを追随し
ジャンプなどで自在に軌道を変化させて来ますから、結構よけるのしんどいですよ

俺に倒せない敵はry)はいい過ぎだとは思いますが、攻撃力、機動力共に4トップクラスですし
中々手強いと思いますよ

>7
ありがとうございます、皆さんのおかげで順調にスレを発展させる事が出来ました
これからも誠意を持って対応させて頂きますので、これからも宜しくお願いしますね

>8
引き続き暖かいご声援有難うございます、何かもう感動のあまり涙が出てきちゃいました・・
僕も精一杯恩返しさせていただきます、これからもどうぞ宜しくお願いします。

>9
・・・・さては貴方コロコロ派じゃなくてボンボン派だった人ですね?

すいませんこっちの話です、ロックマン全盛期(4〜6)の辺りは特によかったですよね
あの頃は終始ロックマンの話題で持ちきりだったような気がします
ボスキャラ応募のデザインを学校にいる間含めて一日中考えたり、その漫画回し読みしたり
友達とプレイの自慢話をしたり、   あの頃は楽しかったなあ・・・

>10
そういえばロックマンシリーズって発売日が殆ど12月、それもクリスマス近辺でしたよね
買ってもらった時の嬉しさもさることながら、もって帰るときの、そして箱から出す時の
あの興奮、たまらなかったですよね 学校にいる間中その事ばかり考えてたりして・・

ちなみに僕は、真っ先に後輩のリングマンに挑んで玉砕しました
>11
テリーは終始回転しっぱなしですがなんででしょうね? 僕も目が回ります
あれって家庭や企業のガードマンシステムとして開発されたらしいですけど
あまり役目を果たしているようには見えませんね・・

>12
にもかかわらず先端に立たされる事が非常に多かったりするわけですよね
特にロックマンワールドでも、ギリギリ片足のつま先を乗っけた状態でジャンプしてやっと届く
というようないやな足場がごろごろしてましたからね、はっきりいって下手なトラップより
タチが悪いです

っていうか、ロックもあんな姿勢でバランス保てますよね

>13
簡単なものなら6がいいんでしょうが、僕はあえて2作目をお薦めします
僕もこの作品が初めてでした、完成度も後の作品に引けをとらないくらい高いですし
難易度も若干高めですが、これになれるようになれば、他の作品をより快適にプレイできる
事でしょう
18以上、自作自演でした。:04/02/08 15:41
すいません、前スレで ヤマトマン→ケチャップ と命名したものですが
あれはブルースの間違いです

正しくは ヤマトマン→梅干大名 です
身長何cm?
ヤマトマンはガソダムでええやん。
21以上、自作自演でした。:04/02/08 17:09
大和ガンダムでも、ガンダム大和でもどっちでもいいとおもう
それか信玄も合っている
22以上、自作自演でした。:04/02/08 17:14
カットマンは二重トマトでOK
23以上、自作自演でした。:04/02/08 17:22
http://www.sonichq.org/megaman/database/megaman/rockman&forte/cd/

おまえらクラッシュマンの公式プロフィールを忘れていませんか?
彼は
@ワイリーいわく、ふだんはおとなしいがキレると誰も手がつけられない
 と発言している
A本人はビル壊しが好き、なおかつ「壊し屋とはオレのことだぜ」と言っている

以上から察するにクラッシュマンは二重人格という極めて危険なキャラだということです
おなじくオススメは2からスタートがよいかと。これでロックマンがどんなのか
だいたいわかる。
慣れたら3へ→次は4、5、6のどれか→最後に1がいいかと
1は激ムズですから
こんばんわ、ケンタウロスマンよ
レスが大分溜まっちゃってるから少しづつ返してかないとね・・・・

あ、カットマン君スレ立てお疲れ様
私も誠心誠意スレの発展に協力させてもらうから、宜しく頼むわね。

>728
丁度隠しやすいところだったからなんじゃない? エレキマン君のステージって
色々な小部屋に仕切られてる事が多かったし、偶然丁度いいスペースがあったんだと思うわ

>730
嫌ぁぁぁぁああ!!・・・ちょっ・・・貴方そんなところで何やってんの?
女性の部屋に忍び込んで盗撮しようだなんて・・・この変態!、痴漢!

とりあえず警察呼ばなくちゃ!

>ブルース
犯人はドクロボットだったわけね、でもだとしたら誰が仕向けたのかしら・・?
ワイリー博士の仕業なの?
前スレの質問に答えるときは質問の内容を少し書いてくれると嬉しいです
とりあえず、カットマンXに関する返事は後でまとめて返させてもらうわね

>733
>ドックマン、ああ、特許料が一番の収入源じゃないかな
ワイリー博士ならありえない話じゃないわよね、なんたって悪の天才科学者なんですから

>753
>ロックマン&フォルテ 未来への挑戦者について
これには私も驚いたわ、ネーミング、デザイン、どれをとっても凄まじい作品だったから
コンロマンとかダンガンマンとかもうそのまんま安直きわまりなかったわ

でも難易度は結構高めなのよね

>754、755
カリンカちゃんは私も可愛いと思うわ、そういえば彼女かの有名なロックボードにも
出演してるんだったわよね。755さんみたいな人は一度プレイしてみたらどうかしら
カリンカちゃんの表情がコロコロ変わる様は一見の価値ありよ

>755,メットールのメットを使えば世界征服も容易
そうね、確かにあのメットの前にはどんな攻撃も効かないし、あれで全身固められたら
それこそ手も足も出ないでしょうね、ただそれがロックマン相手となれば話は別よ
スペーズルーラーズとの戦いでも、最初ロックバスターがまるで効かなくて敗北を喫したけど
それでもライト博士が開発した新兵器のおかげで戦い抜く事が出来たでしょう?

ワイリー博士がどんな手段を使おうと、きっと彼らはそれ以上の力を発揮して
野望を打ち砕くでしょうね
>756 ワイリーはバカ アホ 間抜け
場合によってはそう見えないこともないわね、けどやっぱり天才と言われるだけの実力も
兼ね備えているんじゃないかしら? 彼が本当にただの馬鹿ならライト博士や
ロックマン達があそこまで苦戦を強いられる事もなかったはずよ

>757 悪という言葉についてどう思うか
何が正義で何が悪なんかは結局人それぞれ、私から見れば限りなくあやふやな言葉よ

>758 クマのAA
何か可愛いわね、この収納ケース 値段もお手頃だし・・・買っちゃおうかしら。

>759 OK牧場のAA 貴方の取る行動は?
ナイトマン以外の人ならBよ、私がそんな事で間違い犯すわけないじゃない

>766〜768 メットールのメットについて、ドックマンは物知り
そうね、あれだけ頑丈な材質を加工するのも容易じゃないんでしょうね・・
それでも他の費用を回してでも作る価値はあると思うんだけどね。

それにしても流石ねドックマン、医療のみならず他にも色々な知識を網羅してるなんて

>783 スネークマン、カリンカをつれてくる
あら、そうしてくれると助かるわね。 一度お話したいと思ってたのよ

>784 トリビア ライト博士とワイリーはアメリカ出身
・・・・・それは初めて聞いたわ、ていうか劇中、その他設定で
はっきり国名が出てきたことなんてなかったから、アメリカという国が存在してるとさえ
思わなかったわ。

>785
特に意識したつもりはないんだけどね・・・私とした事が恥ずかしいわ
でも大好きといってもらえて悪い気はしないわね

どうもありがとう
ロックマン3のボスの音楽がかっこいいと思うんですが、どうでしょう?
>786 皆さんのニックネームを考えてみました
・・・・私がニンジンっていうのはどういう了見かしら・・・・
普段温厚な私も流石にこれはきたわよ?

覚悟はできてるんでしょうね

>794 そろそろ次スレの季節
そうねこんなに早く立つ事になるとは思ってなかったけど
とりあえずお疲れ様、カットマン君

>796 カットマンXについて
とりあえず作家さんもお疲れ様、これだけのストーリーをよく考え出したわよね
たくさんの人が虜になったみたいだし、賞賛に値するわ
これで最後という事だけど、できればまた貴方の作品を読ませてほしいの

もし気が向いたら、その時は是非お願いするわね

>800 ファイヤーマン、火力を上げ過ぎた
・・・エレキマン君もホント災難よね、ハードマンに潰されたり
原子炉に突っ込んだり、入院したり、病院でも襲われたり、今度は火事だなんて

何か憑いてるんじゃない?
ナイトマンも溜まっているらしいです。
33ブルース:04/02/08 21:54
新スレおめでとうカットマン、今さっきふいの落雷に打たれてしまったんで
来るのが少し遅れてしまったよ。新スレはタイトルも一新してより親近感が増したな!
私も今まで様々なスレを見てきたが、800代で容量がオーバーしたスレは始めて見たよ、
つまりそれだけ前スレは内容の濃密な良スレだったと言う事だな!!
そして新スレも初めからこの大入りだ、今回も期待できるな!!

>832 エレキマン
>そうだ、あんた・・・さっきファイヤーマンと何を喋っていたんだ?
>それに片付けなくてはいけない仕事とは何だ?・・・答えてくれないか?
あ・・・いや・・・何だ、ここの所だな、また新たな悪がはびこっているようでな・・・
手始めにファイヤーマンに事情聴取をしていた所なのだよ・・・何か手掛かりが
つかめればいいのだが・・・。あ・・・それからエレキマン、君はまだ病み上がりの体だ、
今回の事件も私が一人で捜査するから別に手伝わなくてもいいぞ、いや、ほんとに。
それではまた私は事件の捜査に戻るとするよ・・・ああ、忙しい、忙しい・・・。

???「エレキマンも段々とカンが良くなってきたな・・・危ない危ない・・・。」

>18
始めにヤマトマンのあだ名がケチャップだと書いてあった時は、
「調味料かよ!!プッ!」
て、心の中で思ったが・・・まさかそれが私のあだ名の間違いだなんて・・・
・・・欝だ・・・。

  ヽ(゚∀゚ )ノ < や〜い! ケチャップや〜い!!
    ( へ)
    < 
35ブルース:04/02/08 22:23
>34
う・・・うるさーい!!
こう言うのはな、ケチャップって言った奴がケチャップなんだぞー!!
新スレが立ったでござるな、前スレのレスはこのスレですするでござる
では、いざ尋常レスはじめ!

>753
すまぬ、拙者、ワンダースワンを持っておらぬがゆえ未プレイでござる
皆の話を聞くとあにやらととてつもない名前のボスが大量にいるようでござるな、、
機会があればやってみたいでござる

>754
うむ、そういえば有賀氏の漫画ではやけに大人っぽかった気がしたでござるな
有賀氏の画風でああなったのでござろうか?

>755
否!、拙者はしないでござる

>756
奴のメットはたしかに凄まじい防御力でござる、しかし硬いのはメットだけでござるが
全身をメットと同じ材質にできないのはなにかの問題があるのではござらぬか?
だからあれ以外の使いようはないということも考えられるでござるな

>757
間抜けではござるがロボットを作る技術は相当のものでござるな
馬鹿と天才の紙一重かもしれぬな

>758
難しいでござるな、、善なる存在も少しのきっかけで悪に転向することがあるでござる
悪があるから善があると言うことでは納得してもらえぬでござるか?
よし、では新スレでの初レスといくぞ。
なお、このスレでの抱負は「平穏無事に生きる」だ・・・切実だな、我ながら。

>2
・・・先行き不安だな・・・
というか、さりげなくカットマンがスレを立ててから30分経過して2なのか。
なんだ、俺も狙えばよかったな・・・

>3
もっす!おらエレキマン!

・・・とでも言えば満足か?
>4
ああ、復刻版なら俺も持っているぞ。
ただ、残念ながらポケステはどこいつと共にどこかにいったので
ポケロクはやったことがない。
次は是非、俺をLV99まで育ててほしいものだな。

>5
そういえばそうだな、エグゼでも2ボスはクラッシュマンだけ未登場だ。
だがそんなに影が薄いということもないと思うぞ。
なんせ奴はあの変質者ブレイクマンと共に
日本ブレイク工業で働いているという説がある。
社歌を歌わせれば右に出る者はいないともっぱらの噂だ。
>6
しかし、リングマンが強敵であることには変わりあるまい。
あの素早い動きに激しい攻撃、実はワンパターンだとわかっても
なかなか体がついていかない者も多いはずだ・・・
俺だって何度ボコボコにされたか・・・

>7,8
そう言ってもらえると心強い・・・俺もレスに気合が入るというものだ。
よければこれからも質問をしていってくれ。
もちろん、キャラハンとしての参加も歓迎するぞ。

>9
ほう、それは嬉しいことだな。
俺達が初めてゲームの世界に登場した頃の子供と、こんな所で逢えるとは・・・
子供の頃の楽しい記憶というものは大人になってもなかなか忘れないもの。
あの時感じた面白さを、今も色褪せることなく伝えられるといいのだが・・・
>10
・・・まあ、普通はそうだろうな。好きなステージから始められるとはいえ
トードマンの弱さは真っ先に倒してくれと言わんばかりだ。
他シリーズは候補が2人ぐらいはいるものだが・・・4はやっぱりトードマンだな。

>11
テリーと一緒に回転すれば目が回らなくてすむぞ!・・・多分。
しかし、偵察用だから回転しているというのはわかるんだが、どうせなら
横回転だけでなく縦回転もすれば完璧だと思わないか?3Dテリー。

>12
そうなのか?俺は初耳だぞ・・・
それにしても先端恐怖症か・・・クラッシュマンやドリルマンなどは天敵だな。
なのにロックもよく頑張っているものだ。
しかし・・・一体誰だ?ロックの友人とは。
>13
カットマンは2と言っているが、俺は純粋に難易度の低いものを勧めたい。
となると5か6だが・・・6のラッシュはほとんどいないようなものだからな。
だから俺は強力なチャージショットで爽快感がたまらない5を推すぞ。
これでロックマンに慣れたら、他シリーズに挑戦するといいだろう。

>14 カットマン
いや、今は俺がお前の世話になっているわけだからな・・・
あ、部屋の掃除はしておいたぞ。あと食器も洗っておいた。洗濯も取り込んで畳んだ。
・・・住まわせてもらっている身として、これぐらいはしなければ・・・
はあ・・・しかし、何で俺はこう災厄に見舞われるんだ・・・

>18
ああ、ケチャップとはブルースのことだったのか!納得だな!
そしてヤマトマンの梅干大名もうまいネーミングだ。
お前・・・なかなかセンスがあるではないか。
>19
測ったことはないのだが、大体170台後半ぐらいだ。
人間の成人男性の平均より少し高い程度だな。
体重はもちろん人間よりも重いぞ。ロボットだからな、当然だろう?

>20,21
ちょっと待て!ヤマトマンがガンダムだと?
それならば当然ニックネームは「武者ガンダム」で決まりだろうが!
そもそもヤマトマンは当初「武者マン」として採用された。
もう、これしかない!という感じだと俺は思うぞ。

>22
二重トマト・・・赤パンツの比ではないぐらい悲惨なニックネームだな・・・
しかし、カットマン本人はあの二重まぶたが自慢らしいから
案外この呼び方も気に入るかもしれん。
だがこれではヒートマンが「二重ライター」だったり
ウッドマンが「二重いなかっぺ大将」になったりするのか?

>23
クラッシュマンは割と物静かなタイプだな。
個性が強い2ボスの中では冷静な部類に入るだろう。
しかし、1度切れると家を壊し、橋を壊し、ビルを壊さないと落ち着かないとか・・・
確かに、危険な奴だと言わざるを得ないが・・・二重人格は言いすぎだと思うぞ。
俺が二重人格と言われて真っ先に思い浮かぶのがブライトマンだ。
・・・エグゼの話だが。
>24
やはり最後は1がいいか・・・最初の作品なのに・・・
まあ、気持ちはわかるが。アイスマンステージの難易度は尋常ではないからな。
ウォーミングアップとして他の作品から入った方が無難なのは事実だろう。
それに1はパスワードもないしな・・・PS復刻版はとにかく。

>26
ごもっともな意見だな。俺も前スレの質問が残ればそうするつもりだったが。
ちなみに現行スレ内での質問は、2ちゃん専用ブラウザを使うと参照しやすいぞ。
一般のブラウザよりも鯖への負担も少なく、何より便利なので
まだ導入していない者はこの機会にどうだろうか?

などと宣伝してみる2ちゃんに優しいエレキマンだ。
>30
俺も3のボス戦はかっこいいと思うぞ。ワイリーステージのボス曲も含めてな。
ボス戦で気に入っているのは3とロクフォルなのだが・・・
あと、4のワイリー戦もなかなか・・・短いフレーズの繰り返しだが実にいい出来だ。

>31 ケンタウロスマン
お、俺が何かに憑かれているだと・・・!?そんなバカな・・・!
自分で言うのも何だが、俺ほど信心深いロボットもそうそういないぞ?
死んでいった仲間たちを手厚く供養しているし、般若心経だって暗記している・・・
そんな俺が憑かれるなぞ、何かの間違いだ!

・・・それとも・・・ま、まさか生霊がいるのか・・・?
そういえばブルース、スネークマン、カットマンは位牌を用意したのに生きていたし・・・
>759
なんでござるかこの奇怪な置物は、今月は金欠がゆえ置物を買う余裕はあまりないでござる
すまぬ

>760
@でござるな、たかが10分くらいの遅れは、なにかの事情で遅れることは十分ありえるでござる
決闘でももし約束時間に相手がこなかったら瞑想をして待つでござる

>762 カットマン
少し前までちょっとした事情があったでざる、すまぬ

>766〜768
なるほど、やはり問題があったでござるか
値段が高すぎてはボスを作るのとかわらないでござるな

>カットマンX
ついに終わってしまったでござるか、、お疲れ様でござる
最後まで楽しく拝見させていただいたでござる、こんな簡単な言葉だけで本当にすまぬ

>783 スネークマン
おお、そうでござるか、かたじけないでござる

>784
噂では聞いたことはあるがやはり事実であったか
>785
痴呆症ということは絶対にありえないのできっと特有のクセでござるな
そういえば胡麻は痴呆症の予防になるらしでござるな

>786
なぜ拙者がケチャップでござるか、、理由を説明してもらうでござる

>800 ファイヤーマン
お主の火力は限度を考えないと危険でござる、さっきから凄まじい熱気がするが
もしや制御に失敗したでござるか?

>803、804
エレキマンが非常に気の毒でござるな、、

>805
うむ、再び来ることを気長ぬに待つとするのが一番でござるな

>806
レスはないがちょくちょく来るので完全な引退ではないでござるな
前にも言ったでござるが突然現れてまた突然消えるのがブルースでござるな

>807
エレキマン本人はまだその言語を勉強中でござるゆえその看板はまずいとおもうでござる
拙者には付いていけず言語でござるなあれは
>808
だから何故拙者がケチャプでござるか、、まったく理由がわからぬでござる

>812
皆がすでに答えを言っているでござるな、拙者が再び言う必要もないでござるな

>817
応援、かたじけないでござる
これからも頑張るでござる

>821 カットマン
おお、そうでござるか、後で見てみるでござる
池原氏の漫画の内容を少し覚えていてエレキビームが良く効くというのだけは覚えているでござるがやはり
むずかしいでざる

>829 エレキマン
ふむ、お主も武士または騎士としての道を進むことができるかもしれぬな

前スレのレスはこのへんで終了でござる、一部、答えられてないものや極端に返答が少ないものがあるござる
すまぬ
>32
何 が だ 。
・・・って、聞かない方がよさそうな気もするが・・・
とりあえず、ここにいる者は皆ロボットだということを忘れてないか?

>33 ブルース
わざわざ新スレ祝いに駆けつけてくれたのか。すまないな。
あんたはあんたで色々大変そうだが・・・どうも俺は不安なんだ・・・
というのも、俺が被害をこうむる出来事に遭遇するたび、妙にコソコソした
あんたの姿を見ている・・・以前の病院襲撃もそうだし、今回もな。
そんな状態で、果たして全てあんたに任せていいものか・・・そう思うんだが。
しっかりしてくれよ・・・「事件の影にやっぱりブルース」などと言われないようにな。

>34,35
・・・子供のケンカか、お前ら。
>48 ヤマトマン
ム・・奇遇だな、レスが被るとは。
前スレ分のレス、ご苦労だった。全レスは義務ではない、自分のペースで
やっていけばいいだろう・・・って何度も言ったセリフだな。

しかし、武士道?俺がか?
フッ・・・確かにそういった道を歩むことができればいいだろうが、
今の俺には無理な話だ。というのも、最近は妙に物騒で
自分の身を守るのに手段を選んでいる場合ではないんだ・・・

あ、あと前スレで埋め立てをしてくれたクマ。
俺の要望通りのナイスな埋め立て、感謝するぞ。ロックマンと全然関係ないけどな。
笑えたから可。
シェードマンはあんなお城に住んでてこわくないんでしょうか
52以上、自作自演でした。:04/02/09 06:59
千体斬りのナイトマン萌え
PS版ロックマンでイラストが全部出せないヨー
助けて下さい
ロックマンとの戦闘中
飛ばした槍の先端をわざわざ拾いに来るヤマトマンがなんか可愛い

あなた方もそう思いません?
大好評 ロックマントリビア その2


バーナーマンとダイナモマンは有賀ヒトシ氏が
グランドマンとマジックマンは岩本氏がそれぞれデザインした
>55
しっとるぞー。
ダイナモマンは有賀氏らしいデザインだったよな。
>56
いわれてみれば、何かそんな感じがするな


ロックマン関連の書籍は何をお持ちですか やはりキャラハンを勤める上で
参考にしているんでしょうか?
引退してブルースがいなくなってしまった・・・と淋しかったけど、たまに顔を出しに
来るんですね。
嬉しくて、ちょっと泣きそうです・・・。
ここのスレのブルースは原作のイメージとかけ離れていながらも
旨い具合にキャラがまとまっているのがすごいな、見てて愛せるし。
そりゃそうさ!


なんつったってケチャップだもん。 なっ、ブルース君?
私はケチャップが大好きです
アイ ライク ユー(;´д`)ハァハァ
62ブルース:04/02/09 21:14
今日のレスは前フリで
「昨日某スレでスネークマンが復活を果たしたそうだ、ま、それだけなら何て事無いニュース
なのだが、奴が復帰宣言をしたとたん、スネークマンコールが怒涛のように付いて、さながら
小さな祭り状態になってしまっていた・・・いやはや改めて奴の人気の高さを実感したよ、
神キャラハンの名は伊達では無いと言う事か・・・、いつか私もかの様に言われてみたいものだよ、
ファンは大事にしなくてはな・・・。」
と書き込もうとしてたら、何だか私にも応援のレスが付いていた!ここ最近はほとんどレスを
返す事もできなかったと言うのに、まだ私の事を覚えていてくれた人がいたなんて・・・
ありがたや・・・ありがたや・・・。何だか私=ケチャップの様に言われているけど、
そんなの全然かまわない!!言われるくらいはかまわない!!
でも食べるのは・・・ちょっと・・・苦手・・・か・なぁ〜・・・?

と、言う訳で今日は頑張って全レス返してみるぞ!!
震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!!
いくぞ!!KAGOME色の波紋疾走!!(トマト色のオーバードライブ!!)


>49 エレキマン
>しっかりしてくれよ・・・「事件の影にやっぱりブルース」などと言われないようにな。
ははは・・・なぜだか私は昔から事件現場にばったり居合わせる事が多くてね・・・
私自身うんざりしている所なのだよ、一つブルース少年の事件簿でも執筆しようかと思っている
ぐらいだ・・・全く運命とは奇妙な物だよな・・・。

???「まずい・・・これ以上エレキマンに嘘を突き通す事はできない・・・これからは
      またクリーンなイメージでいくか・・・もうサンダービームは食らいたく無いしな・・・」

>51
私はある所で同じ名前を持つ男が立てたスレの中でお世話になっているので気が引けるのだが・・・
私も実はシェードマンのセンスはどうかなぁ〜?・・・と思っていた者の一人なのだよ・・・。
何でお化けとクモが怖いのにわざわざお化け屋敷なんかに住むのだろうか・・・?
ブルースの三枚目なところと、たまにものすごいSSを披露してくれるところが好きです。
64ブルース:04/02/09 21:36
>52
「千体斬り」よくよく考えたら恐ろしい数字だよな・・・
私は昔「三国無双」と言うゲームで一般兵相手に千人斬りを試してみた事があったんだが・・・
千人に達する前に指の方が疲れてしまったよ・・・ケンタウロスマン♀の奴もきっと
ナイトマンの比類無き力に惚れ込んでしまったのだろうな・・・と言ってみるテストだ!

>53
そう言う君にはファミコン版のロックマンをお勧めする!
初めからイラストなんてサービスが無い分、イラスト集めで悩むなどと言う事も
ありえないぞ!!

>54
武士は一振りの刀の中に己を見い出す、
ヤマトマンにとって武器とはメタルブレードの様な使い捨てでは無く、
ただ一つの物なのだろう・・・。

>55
割とよく聞くトリビアだな、私も昔は色々なボスを考えてみたものだった・・・、
応募した事は無いけど・・・。

>56
私はむしろコンロマンとコムソウマンとエアコンマンとコンパスマンを誰がデザインしたのかを
小一時間問い詰めたい!!

>57
私がキャラハンを勤める上で参考にしているものは唯一つ!!
それは『記憶』だ!!これ最強!!しかしあまりこれに頼り過ぎるとキャラがどんどん
変わってきてしまうと言う諸刃の剣、しろうとにはお勧めできない!!
ぶっちゃけ私がロックマン4に出演していた事なんぞついこの間まで忘れていたし、
自分のスカーフの色も前スレの653で思いっきり赤と間違えてる!(本当は黄色)
誰からも突っ込まれなかったのがせめてもの救いだな・・・。
千体斬りとは千体倒したのではなく千人の女の子と…
微妙に覚えてるロックマン5のCM

『敵か? 味方か? 謎のブルース!』

確かこんなフレーズ


ところでロックマン5のロックマンキラー連戦の時、クウィントが出てきますが、クウィントってキラーには含まれていなかったはず・・・
ロックマンキラー連戦はロックマンワールド5ね。 お詫びに豆知識を1つ


踏むとしばらくしたら爆発する爆弾型の足場は、ロックマンワールド3で初登場。その後、FCロックマン6にも同じトラップが登場。

番外編(的)であるワールド3から本流の6にトラップが逆輸入されたわけだ
こんにちは、カットマンです
なんか最近辛い事続きでいやんなっちゃいます・・・・
と、愚痴はここまでにして早速レスをかえしましょう

>18
成る程、納得です ヤマトマンがケチャップなのはどう考えても無理ありますからね、
梅干大名なんてまさに彼のイメージぴったりですね

しかしブルースがケチャップっていうのは・・・・・・・プッ
>19
ロックマンと同じくらいで大体140ちょっとだと思います、
関係ない話になりますが前スレで話題にのぼったケンタウロスマンさんの身長は
155であってるみたいですよ、殆どのロボットは150〜160位におさまってるみたいです

>20〜21
いまもろにE缶吹きました、
おかげでモニターが汚れてしまったじゃないですか・・・・
もうこれはエレキマンの言うとおり武者ガンダムに決定ですね

>22
それはあんまりじゃないですか・・・・゚・(ノД`) 
赤パンツとか二重トマトとか・・・僕にだって心はあるんですよ?

という事で美麗トマトに修正してください

>23
・・・そういえば彼って、かのロックボードでも病院とか研究所に
平気で時限爆弾仕掛けてましたからね・・・、あれで普段は温厚だなんて

なんていいますか、2作目ってほんとに曲者ぞろいですよね・・・いろんな意味で
69ブルース:04/02/09 21:52
>58
おお・・・何と言うありがたい事だ・・・私なんかのために泣いてくれるのか・・・
純粋に嬉しいよ・・・君のように私を応援してくれる人が一人でもいる限り、
私はどんなに忙しくても書き込みをし続けると約束するよ・・・。
最近はちょっと人には言えない事もしていたけど、これからはクリーンに行きます!!
ハイ!ガンバリます!!

>59
ありがとう、私がここまで明るくなれたのも、ひとえにこのスレを始めとするたくさんの
キャラハンの皆さんと名無しの皆さんのおかげだ!!正直クール系から始めてここまで
皆に絡めるようになるとは思わなかったぞ、
そこで・・・あえて・・・あえて晒そう!!・・・恥ずかしい私の記念すべき第一声を!!

   【X隊長を励ましてあげるスレ】より・・・

616 名前: 以上、自作自演でした。 [sage] 投稿日: 03/11/05 19:31
Σ様最高の作戦を思いつきました
まずアイリスを戦闘能力0にする以外は完全に復元します
そしてダブルにXの格好をさせアイリスをレイプし最後に破壊します
そしてその瞬間をZEROにみせれば完璧です
こうすればZEROは怒り狂い、Xがしたと思いこみXと殺しあいをします
どうですか?
617 名前: 以上、自作自演でした。 [sage] 投稿日: 03/11/05 20:49
>>616
  _, ._  __
( ゚ Д゚)<稚拙
618 名前: ブルース 投稿日: 03/11/05 21:25
>>616、お前さんにはプライドってものが無いのかい?

           【 以 上 】

・・・もう・・・ノーコメントです・・・。
なぜパワーマッスラーはそこらのステージボスより強そうですか
>24
1は他シリーズと比べて別格ですからね、
難易度もさることながらゲームシステム、BGM、デザイン全てにおいて。
他シリーズを一通り遊んだあとにこれをプレイすれば,また違った雰囲気の
ロックマンを楽しめると思います

>25
ケンタウロスマンさんもお忙しい中お疲れ様です、
こちらこそどうぞ宜しくお願いします

>26
すいません、もっとしっかり気を配っておくべきでした、
これから気をつけます

>30
異議なしです、あと7作目やロックマン&フォルテのBGMも秀逸のものだと思います
緊迫感がつたわってくる、いい音楽だと思いますよ

>32
ナイトマンが溜めてるもの? 何でしょう・・・・・・
あ、そうか。 レスですね? 
実は彼も何処かのスレでみんなの質問に答えてて、最近忙しくてレスが溜まっちゃったり
してるんですよね?

・・・・頼みますからそういうことにしておいて下さい
72ブルース:04/02/09 22:11
>60
やはり私はケチャップなのか・・・
私は・・・私はトマトが大嫌いだと言うのにー!!・゚・(ノД▼)・゚・。ウワア アアン!!

>61
君も私を応援してくれるのか・・・ありがとう!!
でも実は私はケチャップが嫌い・なんだよ・・・なぁ〜・・・
特にトマトジュースなんて最悪だ!!あのドロドロとした喉ごしと、
底に溜まったブツブツの果肉・・・思い出しただけで吐き気が・・・
・・・や・・・やめろ!私にトマトジュースE缶を飲ますんじゃない!!
や、やめろ・・・マジで!!・・・た、助けt/@-2../:[-~\*+`,>/:・・・!・・・

>63
      【霊界から】
ありがとう・・・私のSSなんかで楽しんでくれていた人がいただなんて・・・
今は忙しくてむしろSSぐらいでしかこのスレを支援してあげることができないが・・・
ネタそのものはまだまだあるので、そのうちまた長文を書き込みに来るよ・・・。

・・・ああ・・・光が私を包んでいく・・・パトラッシュ・・・何だかもう眠いや・・・。
73ブルース:04/02/09 22:16
>66
「今の私にもはや謎などと言う物が残っているのだろうか・・・?」

と、言う声が天から聞こえて来た様な気がした。
74ドックマン:04/02/09 22:23
>5
クラッシュマン強ぇよな。バスターだけで倒せるやつ偉い。

>28:ケンタウルスマン♀
>彼が本当にただの馬鹿ならライト博士や
>ロックマン達があそこまで苦戦を強いられる事もなかったはずよ
恐らく性格の問題だろう。
絵に描いたような天才肌のワイリー博士といかにも庶民的なライト博士。
ワイリー博士は、その独自性のある発明で一世を風靡するも、
汎用性を重視するライト博士のようには、世間に受け入れられなかった。
しかし、ワイリー博士にはそれが許せなかった。
「なぜ誰も認めない!なぜワシよりもライトを選ぶ!?」

後はみんなご存知のとおりだ。
仲良き事は美しきかな(かぼちゃの絵)されど・・・
75フリーズマン:04/02/09 22:41
>68
馬鹿な・・・・
あの馬男、アーケードでは180cmの私より明らかにでかかったぞ・・・
まさか私のデータが間違っているのか?
76以上、自作自演でした。:04/02/10 00:08
実際、有賀漫画でもケンタウロスマンは下半身が馬なぶん高かったな
今日、タンゴに顔ひっかかれた・・・鬱だ・・・

>51
実は怖くて怖くてたまらないから夜は部屋の隅っこでガタガタ震えながら
布団を頭からかぶっているともっぱらの噂だが・・・
真偽の程はわからん。謎だ。
>52
!そうだ!千体斬りでわかったぞ・・・ナイトマンとケンタウロスマンの馴れ初めが!


ナイトマンは昔、そのいかつい甲冑と巨大な鉄球のせいで
女に全然モテず、いつしか恨みを抱くようになっていった。
そして女性型のロボットを狙って倒すことを生きがいとするようになったんだ。

だが、999体倒したナイトマンの前に立ち塞がったロボットがいた・・・
それがケンタウロスマンだ。ナイトマンは1000体目の女性型ロボットを倒すべく
ケンタウロスマンに襲いかかった・・・が、逆にやられてしまう。
しかし実は、ケンタウロスマンは女ではなかった。
ナイトマンが戦ったのは兄のほうだったんだ。

こうしてケンタウロスマン兄に敗れたナイトマンは
それ以降、彼に絶対の忠誠を誓うことになった・・・・・・・・・どうだ?


・・・・・・いや、これではケンタウロスマン妹の出番がないし
そもそも1000体目を倒していないではないか・・・ボツだ。
>53
オリジナルモードとナビモード、更に三段階の難易度があるわけだが
それぞれのモードをそれぞれの難易度でクリアすると2×3でまず6枚集まる。
次にナビモードをクリアすると出てくるミッションモード(1〜3はボスアタック)を
クリアで1枚。そしてザコのデータベース、ボスのデータベースを埋めるとそれぞれ1枚。

これで全部埋まるはずだが・・・抜けがあったらすまない。
たま〜に妙な絵が紛れ込んでいるので、頑張って絵を集めて笑ってくれ。

>54
律儀といえば律儀だが、あれだけ大きな隙を見せてはいかんな・・・
そこで俺は考えた。ヤマトスピアを銛にすればどうだ?
撃つ→一定の距離で止まる→引っ込む
・・・これじゃナイトクラッシャーと同じではないか・・・
>55
それなら知っているぞ。「有賀ボスは強い」と
攻略サイトにも書かれていたぐらいだからな・・・
ついでにコールドマンとマジックマンは出月こーじ氏のデザインだ。

>56
そういえば以前、有賀氏のサイトでバーナーマンとダイナモマンの絵を見たぞ。
ダイナモマンは確かに氏のデザインという感じがするな・・・
こう、言われてみたらそんな気がしてきたという程度なんだが・・・

>57
・・・実は俺は、当初有賀氏のロックマンメガミックスのエレキマンを
ベースにやっていた・・・はずだった。なのに今では・・・
持っている書籍か?まあ、ぼちぼちだな。メガミックス1〜3巻や池原版数冊、
あとは攻略本やパーフェクトメモリーズあたりか。
あまり古いのは手に入らん・・・
>58
フッ・・・ブルースもスレの魔力にとりつかれてしまったようだな。
あれだけ綺麗に引退しておきながら、まだ後ろ髪をひかれてしまう・・・
それくらい、ここの居心地がいいということなのだろう。
無論、俺もそう思っているわけだがな。

>59
全くだ・・・俺だってブルースがあんな愛すべきバカだったとは思わなかったぞ。
戦いの時には影ながらロックをサポートする謎だらけの存在だったからな。
それがいざ表に出たらこれだ。我が兄だと思うと複雑だが・・・

>60,61
ケチャップ=世界中から愛される調味料、か。
実にいいニックネームだな。よかったじゃないか、ブルース!いや、ケチャップ!
>62 ケチャップ
おお、噂をすればケチャップではないか。
今日は全レスか、名無しの声援に張り切っているようだな、ケチャップ。
俺もあんたがいれば思う存分ハリセンでしばき倒せるというものだ。
今後もスレの発展の為に力を貸してくれ、 ケ チ ャ ッ プ ! ! !

しかしだな、あんたは自分がいつの間にか事件に巻き込まれていると言うが
自分から進んで揉め事に首を突っ込んでないか・・・?
まあ、別に俺は構わんがな・・・あんたがどんな事件に巻き込まれようが
俺の知ったことではないし。
とりあえず今はあんたよりもファイヤーマンに用があるんだが・・・
どこ行ったんだ?あいつ・・・

>63
もう三枚目確定か・・・二枚目半も通り越して。
・・・お、俺はまだ大丈夫なんだろうか・・・
だが、「たまにものすごいSSを〜」というのには同意だ。
例え見た目がケチャップだったとしても、実はなかなかの切れ者だからな。

悪いが、今日はここで切らせてもらおう・・・どうもはかどらん・・・
>なんか最近辛い事続きでいやんなっちゃいます・・・・

カットマン、こんなことしかいえないが元気出してくれや。
なんかエレキマンはそんじょそこらのお手伝いロボットより
よっぽど頼りになりそうだな。
こんどうちにこないか?
いや、最近電化製品の使いすぎでブレーカーが落ちまくって困ってるんだ。
皆さんおはようございます カットマンです
今朝とても恐ろしい夢を見ました


朝起きて顔を洗いにいったんですよ、それでふと鏡を見たんですよ、そしたら・・・・



      ひ と え ま ぶ た に な っ て る !! 



・・・・死ぬかと思いました、それではレスを返していこうかと思います  
>34〜35
なんか見ててほのぼのしますね、こういうの・・・・・・(´∀`)
頑張ってください、ケチャップ!!

>36
・・・なんか最近ヤマトマンのレスが妙に気に入っています
何でかわかりませんが・・・・大好きです

頑張ってください! ガンダmじゃなくてヤマトマン!

>37
>このスレでの抱負は「平穏無事に生きる」だ・・・切実だな、我ながら。

前スレでは散々な目にあいましたからね(君ばっかり)
そのおかげで話題が絶えない楽しいスレになった事もまた事実ですが・・

とりあえず「ガッツマンの建てた家が欠陥住宅だった」などのアクシデントに
見舞われないよう、僕もお祈りしましょう

>部屋の掃除はしておいたぞ。あと食器も洗っておいた。洗濯も取り込んで畳んだ。

・・・・君は家庭用ロボットとしても十分やっていけると思うよ
(実際ロールちゃんより働き者だ)
重要な部分のレスを飛ばしてしまいました・・・・・欝です

>33
というわけでブルース、よく来てくれました
前スレでも貴方には本当にお世話になりました、最近貴方の復活を待ち望む声も多いことですし
(無論僕もその1人です)余裕があるなら、毎日でも顔を出してくださいね

みんなでハリセン用意してまっていますから、それじゃあ改めて宜しくお願いします

>51
ですよね〜、あの悪○城みたいなおどろおどろしい雰囲気はなんともいえません
ゾンビ?は出てくるし狼男?は出てくるしかぼちゃ?は出てくるし、BGMも恐いし
恐くて一人じゃ入れませんよ

そういえば、シェードマンもお化けとクモが苦手だとか・・・・
じゃあなんであんな所にすんでるんでしょう?

>52
千体切り? それはすごいですね一体どこでそんな所業を達成したのかはしりませんが・・

そういえばナイトマンって某国のロボットコロシアムの覇者だったらしい
(ってある雑誌に書いてありました)ので、そこで千人抜きを達成したんでしょうか?

何にしても凄いですよね・・・ヤマトマンが一目置くわけだ
>53
エレキマンも指摘している通りですが、とりあえず全難易度及びミッションモード
そしてデーターベース制覇、これで全部埋まるかと思われます

かなり厳しい条件ですが頑張ってください

>54
可愛いです、槍をくるくる回してたら槍が外れちゃって
「あ! またやってしまったでござる 欝でござる・・・・」
とかいってそうですから、そのあと小走りで走ってくるのもポイント高いです

>55
( ´д`)つ∩ へぇ〜 へぇ〜
初めて知りましたよ、そういえばパッケージイラストも有賀氏が手がけてましたし
作風もどことなくにかよってましたからね、納得ですよ

78へぇです 55さんには賞金として780ゼニーとE缶梅干味(三日分)を進呈いたします

>56
まったく仰るとおりです、僕はバーナーマンも有賀氏らしいデザインだと思います
あの凶悪そうな顔がなんとも・・・
>57
とりあえず持っているのは
クラブカプコン数冊、ロックマンメモリーズ、ロックマンパーフェクトメモリーズ
ロックマン10年史大辞典、ロックマン3必勝攻略法 以上です

実を言いますと有賀氏の漫画は一度も読んだことがありません、お名前やロックマンを
執筆されている事は前々から伺ってはいたのですが・・・

この僕、カットマンがこんな性格をしているのもそのためです

>58
僕はもう既に泣きました、それくらい嬉しいですよ

>59
いやいやいや、原作だって本当はどうかは分かりませんよ?
向こうでもはっきりいって怪しい行動取りすぎですから・・・・

3作目ではいきなり襲ってきたかと思えば、エンディングで助けてくれたりするし
4作目でカリンカちゃんを助けたくれたと思えば5作目でライト博士をさらっていきましたし

愛すべきキャラという点では同意します

>60.61
愛されてますね〜、ブルースは
いや、もうケチャップで決まりですね、定着してしまいました。

>62
これはブルース復活ですか? そうなんですか? 期待して良いんですか!?
いいみたいですね。   

キタァァァ(゜∀゜)ァ( ゜∀)ァ( ゜)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
>63
某スレでも評判になっていたあのSSですね、ぼくも拝見させて頂きました
あれ僕も大好きです、牛丼先生といい、ケチャップといい才能ありますよね

というわけです、ケチャップ! 是非また素敵なSSを書いてください
期待してますから。

>65
いやいやいやいや、まさかあのナイトマンが女性に手を上げるなんて、ありえないでしょう
誇り高き武人である彼が婦女子を次々と手にかけるなど・・・

そんな事するのはあの変質者、ブルェイクマン位でしょう

>66
CM ロックマン4は憶えてるのに5は全く憶えてません・・・ンナヅェダァ!ンナヅェダァ!

クイントは確かにロックマンキラーじゃないですね、でもまあ役割は殆ど一緒ですから
だから一緒に出てきたんでしょう。

サクガーンのせいでロックマンを更に弱体化させたようなものになってしまいましたが

>67
( ´д`)つ∩ へぇ〜 へぇ〜
ワールド3のこのトラップは実にいやな所に配置されてましたよね
3カウント後、うまい具合にジャンプしないと爆風に呑まれてまっさかさま
なんてこともよくありましたからねえ・・・・・この辺6や7では随分簡単になりましたが

67へぇです、67さんには670ゼニーとエレキマン写真集をプレゼントいたします
実は復活したいんだろ〜?ケチャップよぉ〜
( ´∀`)σ)Д`)
92以上、自作自演でした。:04/02/10 13:05
そういえばスネークマンのあだ名をまだ決めていませんでした


とりあえず、青汁 ポンキッキ 蛇おじさん と色々考えて見たんですが・・・
皆さんはどんな名前がいいと思いますか?
93ブルース:04/02/10 14:23
ここ最近トマトなんて物はこの世から無くなってほしいと切実に願っているブルースだ!!
それでは今日も少し時間が出来たのでレスを返すぞ!!

>68 カットマン
ここの所ほうぼうでスレ主達が精神的に追い詰められているな・・・
・・・!・・・二月病か!?

>しかしブルースがケチャップっていうのは・・・・・・・プッ
ひ・・・ひどい・・・カットマンまで笑うなんて・・・でもヤマトマンがケチャップだった頃は
私も「プッ・・・ヤマトマン変なあだ名」と笑っていた・・・人を呪わば穴二つと言う事か・・・(泣)。

>70
それはあくまで「強そう」と言う見た目だけであって、実際はそれほど強く無いって所がミソだ!!
マンガやゲームの世界では、筋肉ムキムキのブ男は、痩せ型の美男子に勝てないと言う鉄の掟が
あるのだよ・・・まあ・・・アレだ・・・奴は「ハート様」みたいなものだ・・・。
94ブルース:04/02/10 14:23
>74 ドックマン
なるほど説得力のある意見だ・・・
このスレの雰囲気に飲まれて、一人、また一人とクール系キャラが崩壊していく中で、
君が最後の英知の砦だ!!このスレのバランスは君で持っている、
がんばれドックマン!!頼むぞドックマン!!

>75 フリーズマン
さっきメジャーで155cmと言うものが実際どれくらいなのか計ってみたけど、
・・・すっごく低いぞ・・・あの低さで馬の体があって、その上に人の体が乗っかっているんだろ?
・・・そりゃあもう馬じゃない、鹿か何かだ!!

>76
そりゃあ155cmでケンタウロスマンなんてデッサン的に無理があるからな・・・
実際の馬でさえ軽く2mを超えると言うのに・・・一体どうなっているんだ・・・?

よし、それでは真の戦い「夜の部」に備えて一旦ここで切るぞ!!・・・待ってろよエレ公!!
こんにちは、ケンタウロスマン♀よ
もうすぐ100に到達するというのに、私だけ前スレのレス返し終わってないし・・・
とりあえず頑張らないと。

>803,804  ブルース、ファイヤーマン
こらこら、そこ、変な入れ知恵するのはよしなさい
責任はしっかりとらなくちゃね。

>805 ダストマンはどこへ
いつの間にか来なくなっちゃったみたいね、いろいろ忙しいんじゃないかしら?

>806 ブルースは引退したんじゃ・・
最近ちょくちょく来てるみたいね、このまま復帰してもいいんじゃない?

>807,808 次スレのタイトルは
流石にそんな名前で立てられたら、名無しさんも来てくれなくなるわよ

>812、814 SSってどういう意味?
もう既に答えが出てるみたいだから割愛させてもらうわ、本当にゴメンね

>817 がんがれ
ありがとう、貴方もがんばってね

>824 牛丼先生と初めに言ったのは俺・・
作家さん本人が特に反応を示さなかったのが気になるわ


なんだか手抜きレスばっかりで申し訳ないわ、次からできるだけこんな事ないように
努力するから、勘弁して頂戴ね

それじゃあ、いよいよ本スレのレスを開始しようかしら

>2
・・・・・まさか開始早々お巡りさんを呼ぶ事になるなんて、一体どうなってるのかしら
最近は変質者が多くて困るわね、お姉さん悲しいわ・・・・・。

>3
いきなりもっすと言われても返答に困るじゃない、それは挨拶のつもりかしら?
・・・・・・じゃあ私も「もっす」と、これでいいかしら?

>4
復刻版が出てきた時は私も嬉しかったわ、お値段も手頃だったし
原作そのまんまじゃなくて追加要素も色々あったから、大満足の出来だったわよね

私達を特に強く育ててくれたみたいで嬉しいわ、ありがとね

>5
確かに見た目も実力も中々のものだけど、彼って普段とてもおとなしいって言うじゃない?
他と違ってあまり自分をアピールする事もなかったから、注目を浴びなかったんじゃないかしら?

>6
自分の実力に自信を持つのは結構だけど、それに溺れるのは問題ありよね
ナイトマンだって今までに数多くのロボットを打ち倒してきたけど、決して己の力に酔うことなく
相手に対する礼節や謙虚さを忘れる事もなく常に自分を磨き続けてきたわ・・。

リングマンもナイトマンを見習うべきなんじゃないかしら

>7
そうね、カットマン君お疲れ様! 私も応援してるわね!
>8
そういってもらえるととても嬉しいわ、ありがとう
私もここの名無しさんは大好きよ。

これからも宜しくね

>9
ロックマンシリーズのファン層の殆どは当時小、中学生だったからね
色々な雑誌やメディアで紹介されてたみたいだし、印象に残ってる人も
多いんじゃないかしら?

>10
見た目が全てよね、彼は
なんたって蛙だし・・・貴方と同じように考えた人は多かったんじゃないかしら?

>11
たくさん沸いて出てくるあれのことね、さっさと切り抜けるか
片っ端から打ち落とせば目を回さずに済むんじゃないかしら?

>12
私も注射は嫌いだけどね・・・・まさかロックマン君が先端恐怖症だったなんて
ニードルマンとかスパークマン、ヤマトマンとか先が尖った敵はたくさんいたから
さぞ辛い思いをしたんでしょうね・・・。

>13
私は5辺りをお薦めするわ、難易度は丁度いい位だから初心者には最適だと思うわ
それから徐々に難しい方へ移っていくのがお薦めね
>18
貴方だったのね、私の事ニンジン呼ばわりしたのは・・・どうせあだ名をつけるなら
もっと聞えの良いのにしなさいよ。

ケチャップだとか梅干大名に比べたらまだましかもしれないけど

>19
その事で色々議論が巻き起こってるみたいなんだけど、確かに設定では
身長155cm 体重172s となってるのよ
もちろんそれじゃ説明つかないの部分が多々あるわけなんだけど・・・

>20-22
ガンダムとか二重トマトとか、みんな凄い言われようね
見事に特徴を捉えた名前ではあるけど・・・

>23
かなりの危険人物みたいね、これから彼と接する時は出来るだけ気をつけないと・・
この前も、「お前ドリルマンとキャラかぶってんぞ」とか言って病院送りにされた
ロボットがいたのよね。

>24
2は初心者には結構厳しいんじゃないかしら?
下手したらそのまま飽きられちゃうでしょうし、それなりの忍耐力も要求されると思うわ
>26
途中からだけど、ご要望通りにしたわ
あれでよかったかしら?

>30
3は私もお気に入りよ、ボス戦だけじゃなくてステージBGM、特殊武器取得画面
エンディング、全てにおいて良質の作品だと思うわ

>32
・・・・なにが言いたいのかは良く分かったわ、ただエレキマン君も言ってるけど
私達はあくまでもロボットだからね、それでも恋愛感情はあるわけだから、それに変わる
何かがあるのかも知れないからね、一概には否定できないけど
ただナイトマンって本当に御堅いからあまりそういったことは頭の中に無いんじゃない?

それでも彼が私を求めてくるなら、それを拒むつもりはないわ

>33 ブルース
新スレ祝いね、前回は貴方の協力もあって随分盛り上がったみたいだしね
復帰を望む声も多いわ、レスも返していってくれるみたいだし
ここからもう一度参加してみたらどうかしら?

>34、35
こらこら、からかうのはよしなさい
あまりはやし立てるとブルースさん泣いちゃうわよ

>36、37 ヤマトマン、エレキマン
あなた達も来たみたいね、とりあえずここでも宜しく頼むわね
100100get:04/02/10 16:05
さりげなく刺激的な事を言っている馬姉さん(;´Д`)ハァハァ

ブルースも思わず鼻からケチャップ
ロックマンが足をすべらせて穴に落ちるところを見たら
みなさん笑いますか
>92、とりあえず、青汁 ポンキッキ 蛇おじさん と色々考えて見たんですが・・・
・・あなたはとても可愛そうな人ですね、あの、皆にとっての英雄とも呼べる
スネークマンさんに対してそんな酷いあだ名を付けようとするだなんて、ひどすぎます、
あなたは彼のすばらしさを全く分かっていないのですね、毎日スネークマンさんは
世界の平和のために汗を流してくれているというのに、あなたのその心無い
一言によって彼がどれほど傷つくか分かっているのですか?あなたのような
心の醜い人は一度腹を切って死ぬべきだと思います、・・いいえ、もとい、
あなたのような人はただ死んで終わるものではありません、唯一神「スネークマン」様が
あなたを必ずや地獄の業火に投げ込むことでしょう、また彼等の支持者も同様に
腹を切って死ぬべきは当然の事と思います、それが不服ならば、唯一神「スネークマン」様の
口座に三日以内に現金三百万ゼニーを献金し、その罪を償うべきだと思います。
なお、先程申し上げました「現金三百万ゼニー」はあくまでも目安であり、献金の
上限はございません、「スネークマン様」に献金をし、今までの罪を償えば、
寛大なお心を持つ唯一神さまのことですから、必ずやあなたの罪は免罪されるで
ありましょう、・・・・ご清聴ありがとうございました、【スネークマン宣教会代表より】
ブルースさんへ

ワイリーに濡れ衣着せられた上、あんな恥ずか・・・イカした建造物が自分のアジトだと
世間に報じられたときの感想をお願いします
104以上、自作自演でした。:04/02/10 19:43
昔、ひどいアダ名をつけられていたボスがいた

ヒートマン・・・100円ライター
フラッシュマン・・アデランス中野
ハードマン・・・小錦、もしくは3dデブ
スパークマン・・・ボケヅラ
シャドーマン・・・ながいも(ジャンプしているときの顔がナガイモっぽかったらしい)
ドリルマン・・・マキグソマン
トードマン・・・しょんべんガエル
スカルマン・・・骨
ダストマン・・・ゴミ
ブライトマン・・・パンパース




ダストマンの短所が、口がくさいという設定だったのがかわいそう
>102

なんだかよくわからないけれど ここにナメクジ置いておきますね。


    λλ
  ,,/ ゚д゚)
   ~~~~~~~
>>105
そもそもダストマンって口が無ry
骨とゴミにワラタ
さて、前スレにレスも前回で済んだので今回からは新スレのレスをするでござる

>2
スレの開始早々それでござるか、、呆れてなにも言えぬでござる

>3
「おっす」と言いたいのでござるか?体育系の挨拶と言うことはお主の
好きなものは体育でござるか、鍛練を怠らないことは良いことでござる

>4
拙者はスレに通うようになって大急ぎで復刻版の1を買ったでござる
手ごろな値段には最初は驚いたでござる、ちなみに拙者はまだポケロクはやってみてないでござる

>5
無意識に地味な雰囲気が出てるのではござらぬか?
メタルマンに比べると、、やはり、、

>6
しかし拙者は見抜くまでなんども倒すのに失敗してやり直した記憶があるでござる
ファラオショットを持ってしても溜めてる間に倒されたことがあるでござる、拙者が操作が下手なだけかもしれない
気もしないでござるが、、しかし「オレに倒せない敵はいない」とは自信過剰もいいところでござるな

>7
今回のスレもカットマンを筆頭に皆で頑張りたいでござるな
>8
応援かたじけない、拙者のレスはあまり面白くはないが
今回も精一杯とレスをやらせていただくでござる

>9
ふむ、それは嬉しいでござる、昔のロックマンのファンには
エグザはどう見えるか少し気になるでござるな、拙者は少し
あれは理解できぬが、、

>10
やはりセオリーはトードマンでござったか、拙者もトードマンから真っ先に倒してでござる
池原氏の漫画でも最初のボスはトードマンでござるな

>11
慣れるしかないでござるな、拙者も最初は目が回ったが慣れてきたら平気になったでござる
>12
針地帯を掻い潜りニードルマンを始めとげがある武器を装備するボスと戦った
ロックマンが先端恐怖症とは、、始めて聞いたでござる
それに耐えて戦っていたとは、ロックマンの精神力はすごいものでござるな

>13
3では少し難易度が低いでござるな、やはり皆と同じここは5をすすめておくでござるな

>18
ケチャプは間違いでござったか、、しかし、梅干大名も変でござるな
この際だから梅干しにケチャップをかけて食べてみた
……ウェア
>19
計ったことがないでござる、大体160か170以上はあるのではござらぬか?

>20、21
信玄はまだしもガン@ムは少しまずいのではござらぬか?
バ@ダイに文句を言われるでござる

>22
流石にそれは酷すぎるのではござらぬか?
たしかに二重、いや、、やめておくでござる

>23
ぬう、すでに見れなくなっているでござる、、残念
しかしお主がこっち書いた物を見てみるとたしかにクラッシュマンは
危険な所があるでござるな、怒らせるものではないでござるな

>24
2はやはりロックマンが初めての者にはつらいものがあるのではござらぬか?完成度はたしかに最高でござる
しかし、いかんせん難易度が高いでござる

>26
う、、すまぬ、、すでに前スレの質問は全て答えてしまったでござる
不覚、、本当にすまぬ

>30
うむ、少々記憶回路がいいかげんでござるがたしかに良い曲だったというのは覚えているでござる
ロックマンの曲は良い曲が多いでござるな

>32
なにがでござるか?、む!溜める溜める溜める、、
もしやナイトマンはロックマンのチャージショットのような技を習得したのでござるか?
114ブルース:04/02/11 02:15
>エレキマン
>実にいいニックネームだな。よかったじゃないか、ブルース!いや、ケチャップ!
>今後もスレの発展の為に力を貸してくれ、 ケ チ ャ ッ プ ! ! !
>例え見た目がケチャップだったとしても、実はなかなかの切れ者だからな。

・・・くそう・・・皆して私の事をケチャップと馬鹿にして、
ロボットにもなあ・・・嫌いな物の一つや二つあるんだぞ!!
そう言うエレキマンこそ!給食でちゃんとグリンピース味のライフ(小)とか食べれてたのか!?
・・・とか言うとカットマンへのレスと被ってしまう、そこで今日は私がどれだけトマトが嫌いかを
熱く語ってやろう。

   【トマト】 ナス科の植物で南アメリカ原産
あいつは野菜の振りして実は果物なのだ、もうこの時点で卑怯臭いだろう?トマトって奴は!!
「私は一年で枯れてしまう野菜なんかじゃありませ〜ん、ちびっ子に愛される果物の一員なのでーす。」
と言う意図が見え見えだ、甘いっつーの!バレバレだっつーの!!
おかげで果汁入り野菜ジュースの中には大抵トマトが入っていやがる、だがトマトは決して周りの果汁達と
馴れ合おうとはしない、そのせいで野菜ジュースの底にはいつもトマトの果肉が高密度で沈殿している、
ジュースを半分ほど飲んでしまった時点でその事に気付いたらもうアウトだ、こうなると後は
捨てるしかなくなる。大体ミックスジュースのパックの横にはたいてい振ってからお飲み下さいと書いて
あるが、一回開封してしまった後はどうやって振れと言うのだ!?
かわいいリンゴちゃんや、ナイスなミカン君達と泣く泣く別れを告げ、ジュースを流しに捨てた後も
トマトの独裁政治は終わらない、トマトの果肉のせいでパックを二度洗いしなくてはならないのだ!!
ただでさえトマトの奴のせいでナイスガイ達と死出の別れをしなければならなかったと言うのに、
何ゆえ私はこれ以上奴のせいで苦しまなくてはならないと言うのか!?

許すまじトマト! 滅ぶべしトマト! 中の人もリアルで嫌いだ!!
115ブルース:04/02/11 02:29
>83
どうした、君も元気がないのかカットマン?
これでも飲んで元気を出してくれ、ほら半分だけ残ったミックスジュースだ。

>84
いやいやいやいや・・・それはやめた方がいいと思うぞ、なぜならエレキマンは
性格に問題がある。スパークマンの方がどれだけ使いやすい事か・・・
君、悪い事は言わないからスパークマンにしておきなさい。

>89 カットマン
>5作目でライト博士をさらっていきましたし
だから・・・あ・れ・は・・・私じゃねえええええぇぇぇぇぇぇーーーーーー!!
ダークマンだああああああぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーー!!

>91
うううぅぅぅ・・・そうさ復活したいさ!私はこのスレが大好きさ!
一日五回はこのスレをチェックしてるさ!!
始めはちょっとずつ・・・時間をかけていつの間にかレギュラーに返り咲く作戦だったのに・・・
そんなに露骨に言わなくていいじゃないかーかーかー!!(なるべく時間を作ります)
116ブルース:04/02/11 02:38
>99 ケンタウロスマン
>それでも彼が私を求めてくるなら、それを拒むつもりはないわ
おっと鼻からケチャップが・・・。

>100(キリ番getおめでとう!!)
何!?私の未来を予知するとは・・・貴様ニュータイプか!?

>101
この前ブライトマンステージでロックを見守っていたんだが、ロックがジャンプしようとした瞬間、
どうやらタイミングがずれたらしく、向こうに行きたいと言う気持ちと、引き返したいと言う気持ちが
せめぎあって、結局穴に落ちちゃったんだな・・・。
それを見て私は・・・・・・大笑いした!!

>102 スネークマン宣教会代表?
ぬ・・・貴様のkiから始まるトリップは・・・お前だスネークマン!!
新参者の名無しは騙せたかもしれんが、この私の目はごまかされんぞ!!
117ブルース:04/02/11 02:49
>103
ぶっちゃけるとな・・・実は私はあのアジトに住みたかったのだよ・・・
だって今の私のアジトは廃墟のビルの五階だぞ、コンクリ打ちっぱなしの
1DKに比べればちょっとイカしたデザインでも文句は言わないよ・・・
・・・ふう・・・まだまだ寒さが厳しいなあ・・・。

>104
ブライトマンのパンパースで死にそうになったのだが・・・。

>105
なるほど・・・最近ダストマンがこのスレに来ないのも、自分の口臭を気にしていた
からなのかなあ・・・?

>106
おお、君ナイスだ!よしこのナメクジをトマト農家の畑にばら撒いてやる、
さあトマトの葉を食い荒らすのだナメクジ達よ!!

>107
ダストマンは口が無いんじゃなくて
実は頭の上のダクトが口なのだ・・・と言う怪談があってもよさそうだ・・・。

>108
私はむしろパンパースに(ry
118ブルース:04/02/11 03:01
>111 ヤマトマン
>ケチャプは間違いでござったか、、しかし、梅干大名も変でござるな
いや、ケチャップよりはマシだと思うぞ、何せ大名だからな!梅干の主って感じだ!!

>112
共にケチャップ味の梅干を食そう・・・
そしてこの寂しさを分かち合おうではないか・・・。
11958:04/02/11 05:31
さっき、ロックマン2をやってたんですけどジョーは本当にムカつく奴ですよね。
バスターを20発程度当てて乗っているマシンを破壊したと思ったら、今度は3連
発のバスターで攻撃してくるし(こちらも耐久力が高くてイヤです)。
クイックブーメランならパパッと倒せますが、ない時はもう本当に辛くて・・・、
あんなのがブルースの量産型なのかと思うとイヤになります(いや、元がブルースだ
から高性能なのかも)。

ワイリーステージに進んだら、メカドラゴンが追っかけてきていつものように逃げ
切ろうとしたら、体当たりされちゃいました。しかも即死でした。ちょっとビック
リです。
さらに、最後のエイリアン戦で誤ってエイリアンに触ってしまったんですよ。
そしたら、全快だったライフが7割もごっそり持ってかれて危なかったです。
エイリアン、侮れないです(バブルリード使い切ったらもう勝ち目もないですしね)。
ロックマン2/ロックマンワールド2のメタルマン面などにある

近付くとジャキーン!
って音を鳴らして落下するつり天上みたいなトラップ

アイツ、クサリの部分にもダメージ判定あるからムカつく・・・
普通に考えてジャンプで上をくぐれると思うじゃん・・・
うむむ・・・今少々立て込んでいる上にレスする効率も一向に上がらん・・・
悪いが、2、3日休みをもらうぞ。
復帰したら凄まじいレス数になりそうだが・・・ただでさえ溜まっているのに・・・
      __    ,
  ┌  _,.\,) `ヽ _ノl       ┐
  │  \i/Vヽ (_,ノ     .   |
155cm   (゚- ゚ 」ノ       180↑cm?
  │   .(@ @(⌒)        |
  │   ノ)≡( .〉〉_,_ ノ⌒ヽ .|
  └   (目(@(^)(@ ヽ~ヾ ). |
       ヽ.ヽ )ソ、 \ .i )ノ  .|
       O O,  ヽ ヽ |    |
        | .| 〉  ノ ノ/ .    |
       ∠/_,ヽ∠∠`ヽ    ┘
  身長             体長

 ケンタウロスマンの身長は155cm。
 身長は人の背丈に用いるものだから
 ケンタウロスマンの人型の部分まで。
 全体の背丈はきっと体長というのではないかと
 いってみるテスト。

 …説得力にかけるな……('A`)
123以上、自作自演でした。:04/02/11 12:35
AAうまいな 感心した
そういや顔文字板にロックマンAAスレがあったが今もあるのかな?
@ドライバッテリー(乾電池)が動力源というケンタウロスマン、まさにミステリアス
A男版だったり女版だったりする性別アンナウンなケンタウロスマン、不思議系キャラである
B身長もこれまた155センチだったり180オーバーだったりと謎、もはや何でもアリ
Cステージで使用されてる曲も全シリーズ中屈指の癒し系曲である、彼女?の趣味はマターリ系?
Dケンタウロスマンはバトル中一切ジャンプない
E能力が「UNKNOWN」不明となっている、これはゲームキャラ設定としてはラスボス格の扱いである
Fギャンブルが好きで思い切りが良いと設定されてるが、ステージ曲の雰囲気とイメージが合わない。謎。

話を総括するとケンタウロスマンはあの○タルマンと匹敵するミステリーなキャラである
125以上、自作自演でした。:04/02/11 13:12
ブルースの城センス悪ィよ
シグマ様と大して変わらんじゃん。
エレキマンって、ダメージ受けた時の無敵点滅時間が他の1ボス達より
長いって事知ってた? 彼だけ特別扱いだよねやっぱ
127以上、自作自演でした。:04/02/11 13:16
名無しの知識自慢ばかり多くて見てて疲れます
ブルースとかスネークマンの馴れ合いがウザい
馴れ合いたきゃこっちで好きなだけやってろよ

【一刻館】ロックマンシリーズ総合スレ【基地】
http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/1073565412/
130クイックマン:04/02/11 15:44
俺は通りすがりの孤高のクイックマンだが・・

フッ、どうやら荒らしが降臨している様だな。
だが・・・心無い一言で他を傷つけその反応を面白がる輩に呼応する必要性は
全く無いぞ。不必要な時間の対価を払うだけだからな・・。

 レ ス を 楽 し む 事 が 出来ればそれでいいじゃないか。

この一言に尽きる。
荒らしている人間にもきっとどこか良い良心が備わっているだろう・・・
ただ、自分の主観や価値観が相手と合わないから「自分」をうまく表現できずに
イライラしているだけだ。

・・・相手を罵り、陥れることなど止めたほうがいい。ロクなもんじゃない。
いずれは自己に手痛い対価として跳ね返ってくるだけだ。
【憎しみは新たな憎しみを産み、うち捨てられた果実は腐敗の一途をたどる】・・。

言いたい事があるなら、↑の>>129スレにきてくれ、
そのときは俺が 正 々 堂 々 と相手になるぞ・・・。

カットマン等よ、ここのスレの空気に相応しくないレスをしてしまってスマン。
荒らしはここで完全に歯止めだ。 
>クイックマン、 レ ス を 楽 し む 事 が 出来ればそれでいいじゃないか。
・・まあそういうことだな、俺の言いたい事をずばり言ってくれたようだ、ありがとうよ、
荒らしの連中は俺達のスレへの参加の姿勢が気に食わないらしいが、俺達がここへ
毎日参加している理由はただ一つ、「レスを楽しむため」なんだぜ、楽しんで
参加できるから仲間も増えるし、多少の馴れ合いだって起こるだろう、しかしそれは
裏を返せば俺達は現実の世界と同じくらいここでの参加者さん達との付き合いを
大切にしているってことだ、自分の考え方に合わないからって、楽しそうにやれてるスレを
わざわざ見つけてやつ当たりをするってのは、見てるこっちが疲れちゃうぜ?
はいはい、よい子のみんな
>129のような外基地電波は徹底放置!!次に絡んだら島流しだからね!!
133アイテム1号:04/02/11 17:57
ハイ、ソレデハツギノネタフリドーゾ!
スネークマンは、ジェットスティングレンとスクリューマサイダーと合体するって本当ですか
最近グラビティーマン見ないね
質問にも答えず延々どうでもいい長レス書いてたからな。
もはやなりきりじゃないよな
馬鹿は放置な
↑反応してんのはお前だろ
139ブルース:04/02/11 20:20
エレキマンが2.3日休むと聞いてちょっぴり寂しいブルースだ、
いやいや、こんな時こそ気合を入れねば!!それでは張り切っていくぞ!!
   「ブルースストライク!!」

>119
おお君は58君、また来てくれたのか、ありがとう。
どうやらジョーに苦戦しているようだな!そうだろうそうだろう、何たってジョーは
この私の量産機なのだからな、少しは苦戦してもらわなければ困る、しかし
私の性能はこんなものではないぞ、スピードも戦闘能能力もジョーの三倍だ!
隊長機は昔から赤と相場が決まっているのだ!!

>120
確かロックマンX6での話だったと思うが、X6は初心者には手の付けられない程の
難易度で、おまけに針トラップが山のように使われていており、さらに針に横から
触れただけでも即死すると言う劣悪なゲームバランスだったらしい。
そこであまりのバランスの悪さにユーザーの一人がブチ切れて、ついに開発局に
抗議の電話をかけたそうだ。
「何で針に横から触れただけで死ぬんじゃゴルァ」と、
すると開発局の人間はこう答えた
「・・・あれは・・・針に電流が流れているのです・・・」と、
つまりそう言う事だ、あのトゲプレス機の鎖の部分にも、
多分電流が流れているのだろうな・・・。

>121 エレキマン
そうか・・・お互い何かと忙しいのだな・・・
まあでもあせる事は無い、仕事が一通り片付いたら、ボチボチスレに復帰してくれ、
それまで私もここを保守しておくから・・・。
140ブルース:04/02/11 20:37
>122
な・・・なるほど!!そう言う事だったのか・・・それならば今までの謎もサラリと解決
・・・するだろうか・・・?
つまりこの図で考えるとケンタウロスマン♀の腰から上が155pと言う事になる・・・
となるとケンタウロスマン♀は和田アキ子もびっくりの大女になってしまうな・・・
はるか下に見下されるナイトマンはどんな気持ちだろうか・・・堅気な男としては
少々複雑だろうな・・・。

>123
ディモールト!確かにこのAAは素晴らしい!!2chAA図鑑の殿堂入りを
させたいぐらいだ!!

>124
ケンタウロスマン♀はあのワイリーをして、奴は謎が多いと言わしめた者だからな、
探せばまだまだ謎が出てくるかもしれんぞ・・・。
ロックマントリビアブーム再来なるか!?

>125
うむ・・・少し見てくれはアレだったかもしれん・・・
しかしあそこは金がかかっていた、全室冷暖房完備の上エレベーター付だ!!
何と素晴らしい!今の私の生活に比べればはるかにマシだ!
実はしばらく前まで私はダークマン4号の部屋の天井裏に居候させてもらって
いたのだよ・・・。
141ブルース:04/02/11 20:50
>126
そ・・・そうだったのか・・・てっきり私はサンダービームのせいで処理落ちが起こり、
無敵時間が長引いているように見えたのだと思っていた・・・。

>127
私はギャンブルはあまりしないのだ・・・正直スマンかった・・・。

>128
まあそう言うな、人は誰しも知識を他人に分け与えてあげたいと
思う物なのだよ・・・、だからトリビアの泉は人気があるのだろうな・・・。

>129
すまないな、最近私は少しばかり名無しの皆さんをさしおいた一人よがりな
発言が多かったかもしれん。全ての名無しさんが私と同じ感覚を持ち合わせている
訳では無い、確かにそうだ、たまにこのような指摘があると身がしまる思いだよ、
私は少し皆の優しさを当たり前の物だと思ってしまっていたのかもしれないな・・・
これからはあらゆる人の事を考えたレスを心掛けるように様にするよ。
>134、スネークマンは、ジェットスティングレンとスクリューマサイダーと合体するって本当ですか
・・もちろん合体するぜ、合体することで、無敵のロボット、「スネークゲス」に
なれるのさ、あの有名なSS、「カットマンX」にも登場したんだぜ、あんたも
知っているだろう?・・まあ、あと一歩のところで覚醒した「アルティメットカットマンX」に
やられちまったけどよ・・、あのときはまだ本気じゃなかったし、油断しちまった
だけなんだぜ!
143ブルース:04/02/11 21:39
>クイックマン
すまないクイックマン、わざわざ駆け付けてもらって。
確かに君の言う通りだ、「レスを楽しむ事ができれば良い」
しかし最近私は少々レスを一人で楽しみ過ぎていたみたいだ、自己と他者のバランス、
これがこれからの私の課題だな!!
しかしクールキャラであったはずの私がこうして君に励まされるとはな・・・
クイックマン、どうやらお前は男としても戦士としても私の高見に立ったようだな・・・
ありがとう、礼を言う、暇があったらまたこのスレに遊びに来てくれ!
キャラが変わる事うけあいだぞ!!

>スネークマン
相変わらずお前には助けられるな・・・確かに私もこのスレに参加する時は
ある種の緊張感を持って望む、全ての人が楽しめるレスになっているか?
誰かをけなしてはいないか?などだ、その上でスパイスとして少しマニアックな
ネタを入れてみたり、とかな。
まさにこれは現実の付き合いそのものだろう、いや、顔が見えないからこそ
礼節には気を配っておかねばならん、こんな言葉がある。
「一人でいる時にこそ節度を保てる者が真の君子」だと、
そう言う態度で私はこのスレに望みたいと思うよ。
144以上、自作自演でした。:04/02/11 22:00
会社で働くのが日々つらいのですがあんたらはそう思いませんか?
145ブルース:04/02/11 22:06
>132
ええっ!?私はすでにレスを返してしまった・・・
わ・・・私は島流しですかぁ〜!?

>133
うわっ!アイテム一号がしゃべった!?
こいつがしゃべれるなんて知らなかったぞ!!
うーむ・・・ラッシュの先駆けとして音声端子も組み込んであったのか・・・。

>134
あいつは一度シグマウイルスに感染した後、改造手術を受けているからな・・・
何でもアリだろ。

>135
いや、最近またケンタウロスマン♀の謎でスレが盛り上がってきている。
謎がある所グラビティーマンあり!!
今回もきっとそのうち来てくれるはず・・・・・・かな?

>136
すまん確かにあのトマトの話はロックマンとは何の関係も無かった、
今度からはその辺もちゃんと考えて長文を書くようにするよ。

>137
確かに本当は放置するのが一番なのかもな・・・
でも今回は自分への反省の意味も込めて全員にレスを返させてもらったよ。

>138
何と素早い反応だ!!相手が動けば自分も動く、
この戦法はまさか・・・スカルマンか!?
146ブルース:04/02/11 22:27
>144
実は私も毎日のように上の者から怒られる身でな、その気持ち良く分かるよ、
でもだからこそ私は皆の前では明るく振舞いたいと思うよ。幸せとは他者との間で
生まれる物だ、人生道すがら谷が来る事もあれど、自分から進んで谷の道を
選ぶ事もないだろうしな・・・。
なんでえブルース、辛気臭いツラしてんじゃないよ
気分転換にまたへんな仮面つけて「ブレイクマン」にでもなったらどうだい
ケチャップもポンキッキもがんばれ、応援するぞ!!
さて、相変わらずレスのペースは遅いでござるが今回のレスでござる
いざ尋常に一本目でござる

>34,35
あまり言うのは子供じみてるでござるな、、
ブルースもまるで子供のような反応でござるな、、うーむ
謎が多き男でござるな

>50 エレキマン
もし、武士道の道を歩む気になった場合は拙者に声をかけるでござる
修行でござる

>51
やはり幽霊が怖いから住めないでは面目が丸潰れなので
あえてあそこに住んでるのではござらぬか?
拙者はあんな不気味な所に住むはごめんでござるが

>52
武人としては1千のつわものを倒したことは大きな名誉でござるな
拙者もうかうかしていられぬでござるな、そうと決まれば修行でござる

>53
実は拙者もまだ出していないでござる、、お互い頑張るでござる

>54
槍の先がなくて戦えぬでござるからしかたがないでござる
その隙にロックマンのシルバートマホークをよくくらうでござるが、、

>55
それは拙者も知っているでござる、有賀氏らしいデザインでござるなあれは
二本目でござる

>57
拙者が持ってる書籍はロックマンメモリーズとロックマン10年史大辞典と
あとはロックマンの漫画を少々でござる、池原氏の漫画は4しか持っておらぬでござる

>58
ブルースは皆に愛されているでござるな、うむ、良いことでござる

>59
同意でござる、しかしもしかしたら原作も皆のいない前ではこうなのかもしれぬな
謎多き男でござるからな、、
三本目でござる

>60,61
すでにケチャップというのが定着してしまったでござるか
拙者はあえてそう呼ばぬが、、

>63
ブルースはSSを書いていたのか、ふむ、一度拝見してみたものでござるな

とりあえず今回はここまでござる、すまぬ
おまいらちょいとはやいけど感謝の気持ちをこめて
チョコ味のライフ(大)をもってきたぞ! ( ・∀・)つ◎


…そうそう、隠し味に君らのあだ名にちなんだものを
ちょっち混ぜといたから。
どんな曲が好みですか?
ジャンルとその理由も語ってください
皆さんおはようございます、カットマンです
今日は休日(僕だけ)なので、また早いうちにレスを返そうと思います

それはそうとエレキマン、「心の静養のために北斗七星を見に行く」
とかいって宇宙へ飛び立ってしまいました、2,3日休むと言うのもそのためかと


それではレスを返しましょう
なんか久しぶりだね
>70
パワーマッスラーは5作目の大型ロボットですね
確か建設作業用ロボットに改造を施したものという事ですが
実際彼の巨体から繰り出されるプレス攻撃はかなりの威力です
耐久力も高く、見た目もウル○ラマンに似通っているので本当に強そうに見えますね

>74
そういえばワイリー博士っていつもライト博士に一歩及ばなかったんですよね
大学卒業の時や、マニュアルデザインコンテストや世界技術者大賞など、
いつもライト博士が1位でワイリー博士が2位という結果、これでワイリー博士の
プライドが傷ついたわけです、これも彼が悪の道を突き進む大きな要因となったんですね

>75
いや、フリーズマンの身長は仰るとおり180でよかったかと、そしてケンタウロスマンが
一回り大きいというのもまた事実、だけど設定では身長が155cmなんです

・・・・・これはどういうことか、僕にもよく分かりません
>76
手元の資料によりますと、各ボスキャラの身長は

ブリザードマン・・163cm   トマホークマン・・・177cm
ヤマトマン・・・161cm    ウインドマン・・・169cm
ケンタウロスマン・・・155cm  フリーズマン・・・180cm
バーストマン・・・179cm    クラウドマン・・・197cm

以上です、詳細が記されているのは6以降のキャラだけみたいですね

>77
>今日、タンゴに顔ひっかかれた・・・鬱だ・・・

だから耳に洗濯バサミをつけるのはやめておけっていったのに・・

>83
暖かいお言葉、どうもありがとうございます、何か涙が出てきちゃいました・・(´Д⊂
にも関わらずレスを返すのが2日も遅れてしまい申し訳ありませんでした、
これじゃキャラハン失格ですね・・・・。

ありがとうございました、83さんも頑張ってください

>84
仰るとおり、彼は家庭用ロボットとしても十分役に立ちますよ、炊事洗濯掃除買い物etc・・
何でもてきぱきとこなしてくれます、おまけに電気代も大幅に浮きますし、
まさに一家に1体エレキマンですね。

ただ、やたら静電気が多くなったりするのでゴム手袋の装着は必須です
>91
それならそうといって下さいよ〜、ブルース。
( ´д`)σ)Д▼)

>92
これまた随分強烈な名前ですね・・・青汁、蛇おじさん、ポンキッキ・・・悲惨だ
ケチャップに匹敵、いや、それ以上ですね

とりあえずポンキッキに一票!

>100
ブルースってほんとに器用ですね、鼻からケチャップが出せるなんて・・・
皆さんは真似しちゃダメですよ?

>102
(((( ;゜Д゜))))
うわあ・・・・本人相当怒ってますよこれ・・って言うかこれはなんですか
スネークマンが唯一神だなんて、一体どこのカルト教団の差し金でしょうか・・

ポンキッキなんてかなりいい線いってると思うんですが

>104
彼らにしてみれば、二重トマトとかガンダムとかケチャップとかポンキッキなんて
全然たいした事ないに違いませんね

しかしアデランス中野って・・・・フラッシュストッパーって頭が光ってたりするんですか?


>105、107
だってあれですよ、彼はごみ収集ロボットなんですよ?
皆が嫌がるであろう仕事を黙々とこなしている、尊敬されるべき素晴らしいロボットですよ?

口が臭いからなんですか、そんなもの香料とか使えば何とでもなります
そんな細かい事気にせず、「いつも町を綺麗にしてくれてありがとう」とねぎらいの
言葉をかけてあげましょうよ。

>106
・・・・とりあえず塩をかけてみたいんですが、いいでしょうか?

>108
骨とゴミって・・・そのまんまじゃないですか、むしろゴミならジャンクマンのほうが
ふさわしい気もしますよ、全身ゴミで出来てるんですから

>112
ちょっ・・・・本気ですか? 本気でそんなもの食べるつもりなんですか?
一体何があったのかは知りませんがやけは起こさない方がいいですよ
ブルース! 君はこのスレ見てないか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1076508301/
レスを一個飛ばしてしまいました、すいません・・・

>101
実際結構そういうことありましたからね
アイスマンステージやフラッシュマンステージみたいに特に滑りやすい場所だと
踏ん張り効かずに落ちてしまう事もしばしばです、実際何度笑わせてもらった事でしょう

それを知ってか知らずか、嬉々としてハイパーアームを放ってきたロックマンの顔
今でも忘れられません・・・・。

>114〜115
ブルースってトマト嫌いだったんですね、初めて知りました・・・・
っていうか好き嫌いなんてないと思ってました

とりあえず貴方は僕らライトbフ長兄に当たるんですから好き嫌いはよくないですよ
弟達にも示しがつかないでしょう?

というわけでブルースにはこれから一週間トマトだけで生活してもらいます

>119
どうやらスナイパーアーマーに苦戦している様ですね
そんなときはエアーシューターを使いましょう、これで貴方の悩みもあっさり解決です

ジョー単体になればもうこっちのものなので、煮るなり焼くなりお好きにどうぞ
>120
あれはきついですよね、何で鎖に触れただけでダメージが入るのでしょう?
ウェーブマンステージの鉄槌は鎖に触れても平気なのに・・・

これまたメタルマン並に謎が多いですよね、何か特別な鎖をつかっているんでしょうか

>121
たまには休息も必要ですよ、特に君の場合休みなくはじけてきたわけですから・・・
とりあえずゆっくりしてください

>122
図解入りの説明、大変分かりやすくて良かったです、ありがとうございます
ただ上半身だけで155っていうのも凄いような気がしますが・・・他に考えようが
ありませんからね・・・、考えれば考えるほど謎は深まるばかりです・・・。

>123
僕も感心しました、それは自作AAなんでしょうか?
とてもよく出来ていますよね

ロックマンのAAといえばロックモナーしか思い浮かびませんが、他にもあるのでしょうか?

>124
メタルマンに次ぐ謎キャラの誕生ですね、1番謎なのはやはり身長についてでしょうか?
他にも数々の能力を秘めていたり、意表をついて女だったり

とりあえず資料集めから始めるとしますか・・・・。
ロックマンとケンタウロスマンとヤマトマンに質問

パートナーを組んでみたい相手はいますか?
理由も添えてお願いします

ケンタウロスマンはナイトマン以外でお願い
みんなこんばんわ、ケンタウロスマン♀よ
それじゃあ早速お返事返すわね

>51
お化けとクモが出ない限りは平気なんじゃないかしら?、むしろ暗いところはすきみたいだし
そういえばナイトマンのお城もなんとなく不気味な雰囲気が漂ってるわよね・・

>52
貴方にもナイトマンの素晴らしさを分かってもらえたみたいで嬉しいわ
千人抜きなんて普通のロボットじゃとても真似できないからね

>53
もう既に答えは出てしまってるみたいね、ミッションモードは特に難しいから
根気よく挑む事ね、大変でしょうけど頑張ってね

>54
あれは頂けないわよね、狙ってくださいといってるようなものよ
ヤマトスピアを伸縮自在にするとか、予備のパーツを保持しておくとか
色々工夫すべきよ

>55
ロックマン&フォルテではボスキャラ募集はなかったからね
変わりに当時ロックマンの漫画をかいていた作家さんに依頼したわけなのね
確かに各ボスキャラに作家さん特有の雰囲気が現れてるわよね。
>56
いかにも有賀氏の書く漫画に出てきそうなキャラですものね

>57
特に参考になるような本は持ってないわ、池原氏の作品も雑誌で少し拝見した程度だし
今まで遊んだゲームとか、人から聞いた話で得た知識でどうにかやりくりしてるのよ

>58-61
人気あるのねブルースさん、彼のレスからみんなを楽しませようという気持ちが
ひしひしと伝わってくるから何でしょうね

>63
原作の時のクールな謎キャラぶりはどこへやら、もうすっかりお笑いキャラね
まあ、それはそれでいいんじゃないかしら?

>ブルース
>ケンタウロスマン♀の奴もきっとナイトマンの比類無き力に惚れ込んでしまったのだろうな

力よりも、彼の内なる魅力に惹かれたのよ
力があっても中身が伴ってなければ、そこらの単細胞となんら変わりはないからね
人と違うってことは罪なんですか?
>65
ナイトマンがか弱い女の子を襲うなんて、そんな事する訳ないでしょう?
あまりいい加減な事はいわない方が身のためよ

>66
クイントは確かにロックマンキラーじゃなかったわね
ただ、エンカーやパンク、バラードと同じ位置付けのキャラクターではあるわね

そういえばロックマンシャドーなんていろものも存在したわよね

>67
その爆弾トラップは結構厄介よね、爆風によるダメージもかなりのものだし
うまくタイミングを見計らって飛ぶ事が大切ね

>70
パワーマッスラーに限らず、重量級ロボットの殆どは下手なボスキャラよりずっと手強いわ
特にビッグアイやスナイパーアーマー、ダチョ−ンは攻撃も避けにくい上に
耐久力も高いからかなりの苦戦を強いられるわ

なんか質問の答えになってないけど、許してちょうだいね。

>ブルース
>「今の私にもはや謎などと言う物が残っているのだろうか・・・?
私に言わせれば
メタルマン>兄さん>ワイリー博士>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ケチャップ
ってとこかしら
なんとなくここのヤマトマン、大好きです
さっきナイトマンをぬっ頃してきますた
♀なのにケンタウロス[マン]なのはこれいかに?
ま、萌えられればいいか…(;´Д`)ハァハァ
171以上、自作自演でした。:04/02/12 22:32
カットマンは森林伐採業なんかやめて理容師になったほうがいいんじゃない?
名前からしてその方がふさわしいと思う
172以上、自作自演でした。:04/02/12 22:57
メタルマンは謎すぎだよ
ポケロクのゲーム中だと相手ボスに買ったときは
額の歯車はずして耳かくのが勝利ポーズだったぞ
イミワカンネ
長所:仕事がはやい
短所:かなりのキレもの

ということはメタルマンは頭の回転がはやく頭脳派?そしていろんな意味でキレる?
そのわりにはメタルブレードの攻撃は単調だ・・・・。謎すぎる
アイテム3号>カットマン
ブレイクマンにケチャップ1年分を送った
>125
ブルース城って、5で出たあれですよね、あのブルースのマスクがそのまま乗っかったやつ
まあワイリー博士はデザインセンスのない事で有名ですからね

特に6作目の髑髏と天守閣の組み合わせには絶句しました

>126
そうなんですか? それは初耳ですね
まあ彼は僕らライトbフ中で1番最後に誕生したわけですから、
また色々手を加えられているんでしょうね。
それに特別扱いとはいっても、弱点武器数発で撃沈することに変わりはないですし

>130
ありがとうクイックマン、わざわざ来てくれて本当に助かったよ
本当なら僕もここの一員として何か言わなければならないのにね、
君達にまかせっきりにしちゃって・・・・本当に申し訳ない

次からはこのような事がないよう気をつけます
それとクイックマン、気が向いたらまた、是非ここへ立ち寄ってね
 
>131
スネークマンもありがとう、君やブルース、クイックマンのおかげで
何とか事なきを得たみたいだね、いつも世話になりっぱなしで本当にすまない

実際君達を慕っている名無しさんも大勢いるし、もちろん僕もその1人だよ
だから今回のような事があっても気に留める必要はないから
良かったらまた顔を出して欲しいな

>133
2作目の特殊武器取得画面で
「メタルブレード ヲ ソウビシマス」とか言ってたのは君だったんだね

>134
それはどういうことでしょう?
そういえばジェットスティングレンの武器、グランドハンターは確かにサーチスネークのような
形状をしていますけど・・・・それと何か関係があるんでしょうか?

>135
確かに、前スレ400〜500の辺りから急に姿を見せなくなりましたね
彼も研究の方が忙しいんでしょうね

何か新しいネタが見つかったら、是非また彼のレポートを読ませて欲しいですね 
>132、137、138
このような非常時に顔を出せず、本当に申し訳ありませんでした
スレ主としてもキャラハンとしても失格ですね

名無しさん達にもお世話になりっぱなしで、これから気をつけます

>ブルース
先程述べたとおり、このスレには貴方が来るのを心待ちにしている方が大勢います
その事を忘れないで下さい

>142
まさかレプリロイドとの合体機能まで備わってるなんて・・・
スネークマンってそんなに高性能なロボットだったっけ?

っていうか、スネークゲスにはクマドリルの名残がまるで残ってないように思うんだけど
どこにどう合体したのさ?

>144
確かに、日々の糧を得るためとはいえ毎日毎日朝早くから夜遅くまで働き詰め
本当に辛いですよね、それにこのご時世、今の状態に満足することなく常に自分を
磨き続けなければ生き残る事すら敵わない・・・・精神的にも肉体的にも追い詰められ
本当に参ってしまいます

僕は些細な楽しみを見つけてそれに没頭する事で、何とか心の平安を保っていますが
まああれです、適度に気を抜いてやっていくしかないですね
>147
ちょっと待ってください、今聞き捨てならない事をいいましたね!?

ブレイクマンになれってどういうことですか? まさか・・・まさか・・・
あの変質者ブレイクマンの正体が、ブルースだと・・・そういうんですか?

ゾンナ・・・ヅッドゥジンヂデタドル!
ウゾダドンドコド━━━━━━(0w0)━━━━━━ン!!

>148
僕も応援しますとも、お2人とも頑張ってください!!

>152
( ・∀・)つ◎⊂(´∀` )
ありがたく頂きます! むしろ感謝をしなければならないのは僕の方なのに・・
本当にありがとうございます

ところで隠し味ってなんですか? 僕は赤パンツに二重トマト・・・・・

・・・・・ト マ ト!?

>153
特に好きなジャンルというのはありませんが、しいて言うならジャズですね
これを聞いてると、とても爽快な気分になれるんですよ

>155
最近レスも休み勝ちでしたからね、そう思われるのも最もかと・・・・
とりあえず明日明後日には追いつけるよう努力します
さすがはカットマン、すでにウソダドンドコドーン!!をマスターしている

そこに痺れる憧れるゥ---!!
ウェ------(0w0)------イ!!
違う!気合いがたりん!!

ウェ━━━(0w0)━━━イ!!
次のいいともスレにカットマン呼ばれないかなー
184以上、自作自演でした。:04/02/13 15:01
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076649996.zip

このロックマン(?)面白すぎです、ぜひやってみて下さい
カットマンよ、何か問題があった時に忙しければ、とりあえずそのレス番号だけ返すといい
で、残りは後日ゆっくりと返していくと楽だ

…悪いな、偉そうに
58と名乗っていた者です(「以上、自作自演でした。」に戻りました)。
カットマンのお陰でスナイパージョー(アーマー付き)を簡単に撃破できるよう
になりました♪
エアーシューターって効かない敵が多くて役に立たないと思ってたのですが、
実際のところ、使える特殊武器ですね!
カットマンはかなり物知りな方と思いました。

ジョーはムカつくけど、ブルースはカコイイ!!と思う今日この頃です。
でも5のブルース城がヘボいデザインなのが、ちょっとムカつきますね。
ワイリー博士はもうちょっとマジメに物を作って欲しいです。
187隣のオヤジ:04/02/13 17:22
うるさーい!!!
188以上、自作自演でした。:04/02/13 17:30
それにしても寒いな
すまん、あげてしまった
190ブルース:04/02/13 18:07
一日空けてしまってすまない、ブルースだ、長かった仕事もとりあえず一段落して
少し楽になったよ。ま、あくまで少し、だけれどね。
何だか今回も私への励ましのレスが多く付いていて嬉しいよ。今日は少し時間が
できたので、皆さんへの感謝の気持ちを込めていつもより多目にレスを返してみるぞ!!

>147
ブレイクマンか・・・あれは今は少しまずいのだよ、と言うのもだな、例の放火の一件以来
ファイヤーマンを私の家にかくまっているのだが、最近彼が良心の呵責に耐えかねて、
警察に自白すると言い出したのだ。今それをされてもらっては私も困る、かくまっている
私の余罪にも飛び火しそうなのでな・・・そこでまあファイヤーマンには・・・その・・・少し
おとなしくしてもらっている訳だが・・・またほてぼりが冷めて皆がブレイクマンの事を忘れて
しまったら、その時に私はまた仮面を付けるとしよう・・・。

>148
応援してくれてありがとう!
いつの間にかスネークマンがポンキッキになってしまっているのが笑えるな!!

>151 ヤマトマン
>ブルースはSSを書いていたのか、ふむ、一度拝見してみたものでござるな
多分皆の言っている私のSSと言うのは、私がロックマンスレに参加するようになった
いきさつについての話の事を指しているんだと思う。そのSSが載っているのは正確には
カットマンスレとは関係無いのでリンクは貼れないが、「エックス隊長とユカイなハンター
達の会話スレ」の695.696に載っていると教えておくよ、暇があったら読んでみてくれ。
191ブルース:04/02/13 18:28
>152
ありがとう一つ頂くよ・・・・・・・!!
「うぐおおおあああぁ!?なああぁぁあにィィィイイイッ!ば・・・ばかなッ!
こ・・・・・・このチョコは・・・このチョコわァァァァ・・・・・・ッ」
            ドタッ
        −ブルース失神ー

>153
・・・・・・おっと少し気を失っていたようだ
・・・えっと、好きな曲だな、個人的にはやっぱりロック系が好きだな、今カプコンの
着メロサイトではロックマンの曲をリメイクして配っているだろう?あそこはちょくちょく
チェックしているぞ、お気に入りは「クイックマンステージ」と「ロックマンXのオープニング
ステージ」だ!!・・・ああ・・・早く「スパークマンドリラーステージ」出ないかな・・・。

>155
おおカットマン、久しぶりだな、実質一日いなかっただけなのに久し振りの感じがするのは
このスレが毎日高速で流れているからなのだろうな、嬉しい事だ。

>160
そんなスレがあったなんて初めて知ったよ、実はな、その素数がうんぬんと言うのは
ある漫画が元ネタになっているのだよ、そのマンガは私も大好きだし、たまに小ネタ
としても使わせてもらっている。今までの私のレスの中にはその関係のネタが色々と
ちりばめられているので、暇があったら探してみてくれ。
192ブルース:04/02/13 18:54
>161 カットマン
>というわけでブルースにはこれから一週間トマトだけで生活してもらいます
カットマン「さあブルース観念して下さい、トマト以外に食べる物はありませんからね・・・」

【トマトを食べる事を強要され絶体絶命のブルース、この後彼がどうなるかを答えなさい。】

@ハンサムのブルースは突如回避のアイデアがひらめく。
A料理好きのロールが来て全部持っていってくれる。
B食べるしかない、現実は非情である。

「私がマルを付けたいのはAだが期待はできない・・・今は他スレにいるロールが
 あと数秒の間にここに都合良く現われてメガマン・コミックの様にジャジャ−ンと登場して
 「待っていました!」と間一髪助けてくれるって訳にはいかねーぜ!!」

>163
私は・・・そうだなあ・・・やっぱりロックと・・・
あれ、この質問ケンタウロスマン♀とヤマトマン限定? (´・ω・`)ショボーン

>166
まさか、人と違うって事は人とは違う物の見方ができるって事だ、
「発展、進歩と言う物はつねに新しい物の見方から生まれる」
これは私が尊敬する者が言っていた言葉だよ・・・。

>167 ケンタウロスマン♀
  【ブルースの心境の変化】
>人気あるのねブルースさん
キタ━(▼∀▼)━!!!
>原作の時のクールな謎キャラぶりはどこへやら、もうすっかりお笑いキャラね
(;´Д`)・・・・・・
>メタルマン>兄さん>ワイリー博士>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ケチャップ
>ってとこかしら
(´・ω・`)ショボーン
193ブルース:04/02/13 19:36
>168
私もここのヤマトマンは好きだ、と言うより好感が持てると言った方が正しいかな?
 一本義の通った所があると言うか・・・
 礼儀正しいと言うか・・・
少なくともこのスレの中で原作のイメージに最も近いのは彼だろうな・・・。

>169
君、こんな話を知ってるかい?
ある男が夜あやまって車でナイトマンをひき殺してしまった、幸い辺りには誰もいなかった
ので、男はそのまま逃げるように家へと帰っていった。家に帰り付きしばらくすると
家の電話が鳴った、男が電話に出るとか細い声で女の声が聞こえて来た・・・。
「わたしケンタウロスマン♀、今あなたの家の駐車場にいるの・・・」
男は何事かと思い、窓から駐車場の方をのぞいて見た、しかしそこには誰もおらず、
男はそのまま電話を切った。・・・しばらくしてまた電話が鳴った、電話を取るとまたさっきの
女の声が聞こえて来た。
「わたしケンタウロスマン♀今あなたの家の玄関の前にいるの・・・」
そんなバカな、男はすぐに電話を切り玄関に向かいドアを開けた。
しかしやはりそこには誰もいなかった・・・怖くなった男はその場を動く事ができなくなった、
・・・一分?・・・三分?・・・いや、永遠かと思えるような時間が流れた、・・・とふいに家の電話が
鳴り出した・・・男が恐る恐る電話に出ると、またさっきの女の声が聞こえて来た・・・。
「・・・わたしケンタウロスマン♀今あなたの後ろにいるの・・・」
194ブルース:04/02/13 19:40
>170
ま、それがお約束ってもんだ、ケンタウロスウーマンじゃ語呂が悪いだろ?
しかし君、ケンタウロスマン♀でハアハアできるのか・・・凄いな・・・。

>171
実は私最近髪が伸びすぎて困っていたのだよ、カットマン少し梳いてくれないか?

>172
カットマンもそうだけど、頭に武器が付いてるボスって、頭の武器を外すと
とたんに情けなくなるよな・・・シャドーマンが「ながいも」と呼ばれるのももっともだ。

>173
いや、実はメタルマンのメタルブルードにはスピンが掛かっていて、微妙にホーミング
してくるらしいぞ・・・。
一応奴なりに工夫してはいるみたいだな・・・。

>174
えっと・・・これはどういった点でアイテム3号がカットマンに勝っているんだい?

>175
ケチャップが嫌いだと分かっている者からケチャップを送られる気分ってのを例えると、
水の中に一分しか潜っていられない男が限界一分目にやっと水面で呼吸しようとした
瞬間!!グイイッ・・・とさらに足を掴まえられて水中に引きずり込まれるって気分に
似てるぞ。

>179 カットマン
>ウゾダドンドコド━━━━━━(0w0)━━━━━━ン!!
大丈夫だよカットマン、私が変質者な訳がないじゃないか、
私は正義の味方ブルースだよ。

ファイヤーマン「ブヅ-スザァンルラギッタンディスカ-」
(と言う声が廃墟の五階から聞こえて来た様な気がした)
ケンタウロスマン辛いだろうけどがんばれ
196ブルース:04/02/13 19:55
>180
「こともあろうに!・・・このスレの名無しが・・・「我が・・・小ネタの世界」に
入門してくるとは・・・!!」

>181
UUURRRYYYYYYYY!!

>182
ロックマンのゲームは世界一イィィィィ!! これでどうだ!?

>183
私もカットマンがいいともスレに呼ばれるのを心待ちにしている、
X隊長カットマンを紹介してくれないかな・・・と言ってみるテストだ!!

>184
何だか戦っているうちにタディャーナザァンがエレキマンに見えてきてな・・・
・・・ひさびさに燃えた!!

>185
その通りだカットマン、2ちゃんねるのご利用はご計画的にって奴だ!

>186
おお・・・私の事をかっこいいと言ってくれるのか、ありがとう。やはり私はカッコイイのだな?
そうだな!?それならば161のカットマンへのレスで@を選ぶ事が可能になる!!
>でも5のブルース城がヘボいデザインなのが、ちょっとムカつきますね。
答えBですかぁぁあ!?

>187
ごめんなさーい!!(マッハ3で逃亡)
197ブルース:04/02/13 20:06
>188
でも最近はぼちぼち暖かくなってきたぞ、少し前までは本当に寒かったものな・・・
ま、今はファイヤーマンを暖炉替わりに使っているからいいけど・・・。

>189
大丈夫だ、私もageる!!age!!

>195
どうしたんだケンタウロスマン♀、辛い事でもあったのか?
何?言葉の暴力を受けただと?うぬぬ・・・許せぬ、か弱き婦女子に暴言を吐く輩が
いるというのか!?見付けたら私のブルースストライクをお見舞いしてやる!!
君たちの頭のネジは抜けたりしませんか
皆こんばんは、ケンタウロスマン♀よ とりあえず今日も返事を返すわね

>74  ドックマン
よくあるある話よね、世に受け入れられなかったすね者がいつしか人々に対して
憎悪を抱くことになり、大惨事を引き起こすなんて事
それも決まって歪んだ天才がその当事者なんだから・・・・

>75-76
ゴメンなさいね、自分の事なのにはっきりしなくて
まさか私達の身長の事でここまで議論が巻き起ころうとは考えてなかったから

やはり155cmは無理があるのかしら?

>78 エレキマン
・・・ナイトマンはそんなつまらないこと気にするような人じゃないし、
それこそ恨みなんか抱くような人じゃないわよ。
それにいくら兄さんでも、あの人には敵わないわ

今は時間がないから、馴れ初めの事まで詳しく話せそうにないわ、ゴメンなさいね
200ブルース:04/02/13 21:53
>198
頭のネジが抜けやすいと言えばこれはもう一人しかいないだろう、「ライトット」
あいつだ、あいつは本来頭がいいはずなんだろうが、見ててどうにも頼り無いな、
本当にDrライト後期の作品なんだか疑いたくなるよ。

後、私達はデストロンでは無いのでな・・・。
>83
そうね、生きてく上で色々辛い事はあるでしょうけど
大抵の事はどうにか収まりがつくものよ、あまり気に病むことはないわ

>84
カットマン君の家での働きぶりを見る限り、とても頼りになるみたいね
私も今度頼もうかしら

>91
貴方の居場所はここにもあるんだから、いつでも帰ってきてくれて構わないのよ

>92
・・・・またインパクトのある名前を考え付いたものね
本人は気に入りそうにないけど
ここはシンプルに、蛇とかマムシでいいじゃない
202サクカ゛ーン:04/02/13 22:05
>200
ふ゛る−す 200 オメテ゛トウ
203以上、自作自演でした。:04/02/13 22:06
ブルース200おめ
このスレにCTRL+Fかけても
シムシティ って出てこないんだね 俺スレ違いなのか
>100
何にそんな興奮してるのか知らないけど、100ゲットおめでとう

・・・ところでブルースさん、とうとう鼻からケチャップまで出すようになっちゃったのね
彼も芸人に転向したほうがいいんじゃないかしら

>101
見た目は滑稽かも知れないけどね、実際笑い事じゃないんじゃないかしら?
彼がそこで終わってしまったら、世界は大変な事になるんだから

>102
やっぱりお気に召さなかったようね

>104
・・・・これはもうあだ名じゃなくて悪口の領域よね
こんな名前で呼ばれて喜ぶような人は1人もいないわよ

>105
それは深刻よね、彼の役割が役割だから仕方が無いのでしょうけれど
日ごろ町の美化に努めている彼への感謝を込めて、息綺麗スプレーでも贈ろうかしら
>106
カエルを置いてった方が喜ぶんじゃないかしら。

>107
そういえば見当たらないわよね、それなら何も口臭で悩むこと何かないじゃない

>108
見たまんまよね、これ以上シンプルな名前はないんじゃないかしら
ただ骨はともかく、ゴミなんて面と向かって言われたら物凄く傷つくわね

>112
梅干って、結構色々な食べ物と相性が良いのよね
揚げ物にも煮物にも、炒め物にも使えるのよ

ケチャップは別だけどね

>114
トマトって果物だったのね・・・・・・・初めて知ったわ
トマト嫌いとか言う割には、随分細かい事まで把握してるじゃない。
FC版ロックマン1のパッケージの絵に出てるエレキマンの絵と
エレキマンの公式イラスト(古い方、親指立ててるやつ)を見比べてみたら
額の部分の稲妻マークが左右逆になってる事に気づいた

どうでもいい話だったね、ゴメン
208以上、自作自演でした。:04/02/13 22:52
カットマンデビューCDアルバム 「CUTMAN OF CUTTING HILLS]発売!!
¥3159  初回版特典:カットマンペンシル付き

@ビバリー・カッティングヒルズの俺
ANO LANGUAGE 〜俺にはセリフがない〜
BSo I don't Like JANKEN
CMy Beautiful Eyes
D打たれ弱さ
Eカッティングヒルズの車窓から 
Fライク・ア・トマト
GTHE CUTMAN ASKS PLESURE FIRST -楽しみを希うカットマン-
Hライトロボ地球紀行
INO LANGUAGE 〜Jazz club Mix〜
209タップマン:04/02/13 23:09
カットマンもついに歌手デビューか・・・・
スレ開始当初から見守ってきた俺としては感慨深い物があるよ

ちなみに俺もバックダンサーとして出演中だから
レスの遅れを取り戻すために今回のレスでござる
いざ尋常に一本目でござる

>65
それはナイトマンの品位を陥れるための根も葉もない嘘でござるな
あのナイトマンがそのようなことをするわけがないでござるな
拙者はそのような噂など信じないでござる

>66
拙者はロックマン3のCMを微妙に覚えている程度でござる、、、
たしかにクイントはキラーではないでござるな、拙者はワールドは2までしか
やったことがない故にエンカー以外のロックマンキラーはあまり知らないでござるが、、

>67
なるほど、それは知らなかったでござる
豆意識、まことにかたじけないでござる

>70
たしかに強そうに見えるでござるな、ボンバーマンには悪いでござるが
ボンバーマンよりも強そうにみえるでござる、しかし実際はただの
見掛け倒しでボスよえい強くははないでござるな

>74 ドックマン
なるほど、、しかしそれが理由で世界征服の道へと進むことは
正しき事ではないでござるな、、

>75 フリーズマン
うむむ、、謎多きことでござるな、、
ちなみに拙者、アーケードのお主は見たことがないでござる
出ていたのでござるか
二本目!

>76
今は手元にないでござるが後で調べてみるでござる
有賀氏の漫画では拙者はたしか腕をもぎ取られていたでござる、、

>83
うむ、、拙者も不器用がゆえうまく元気付けるの言葉は言えぬでござるが、、
頑張ってほしでござる

>84
うむ、拙者もそれには同意でござるな
ロックマンとお手伝い勝負をしたら良い勝負になるとおもうでござるな

>86 カットマン
拙者は ガン@ムではないでござる、、、
先ほどからバンダイ者がこちらの様子を伺っているでござる

>91
皆、ブルースの完全復活を待ち望んでいるのでござるな
拙者も望んでいるでござるが

>92
本人が聞いたら怒るのではござらぬか?
オロチとかではやはり安易すぎるでござるな、、拙者は良いのは思いつかぬでござる

>93 ブルース
>「プッ・・・ヤマトマン変なあだ名」と笑っていた・・・人を呪わば穴二つと言う事か・・・(泣)。
まるで呪いの藁人形で他人を呪ったら自分に呪いが返ってきたのに似ているでござるな、、
三本目でござる

>99 ケンタウロスマン♀
うむ、こちらこそ宜しく頼むでござる
同じ6のキャラとしてお互い頑張るでござる

>100
100取りおめでとうでござる、しかしブルースは流石に鼻からケチャップは出ないでござる
ワイリーに改造されていれば出るかもしれぬでござるが

>101
拙者がロックマンの敵として立ちはだかった場合は愚か者として笑うかもしれぬが、、
そうでない場合は笑わぬでござる

>102
なにやらスネークマンは如何わしい宗教が味方に付いているでござるな

>104
これは、、流石に酷すぎてなにも言えぬでござる、、(汗)
拙者ももし落ち武者などと付けられたら落ち込むでござるな、、

>105、107
ゴミの清掃をするが故、しかたがないでござる、、
それをバカにすることは絶対にしてはいけないでござるな、、
ゴミ収集をやりたがるものは少ない、しかしそれを職務として立派にやる
ダストマンは尊敬に値するでござる、

>106
む、なぜナメクジを、とりあえず塩をかけてみるでござる
四本目でござる

>108
本人にはとては気の毒でござるな、、(汗)

>112
流石にケチャップは合わないと思うでござる
梅干しはやはり握り飯にするのが一番だと思うでござる

>116 ブルース
>それを見て私は・・・・・・大笑いした!!
お主はそれでもロックマンの兄弟でござるか、、

>118 ブルース
ふむ、そう言われてみると悪くないかもしれぬな
ケチャップに比べてかなりマシでござるか、、

>119
流石高難易度を誇る2でござるな、拙者も復刻版を
買ったらこころしてやるとするでござる
214ミスターX:04/02/14 00:44
わぁしぃがぁ、エックス財団を統べるミスターXじゃぁ!
…な、何じゃお前らその目は。ゲッ、ヤマトマン!?
ま、待て落ち着け。実はアレはワイリーが化けてた偽物なのじゃ。
あんな卓球に関して右に出る者のない、白衣の似合うナイスミドルとは関係ないぞ、ホントじゃぞ…
五本目でござる

>120
言われてみればあたり判定があるでござるな
電流でも流れているのではござらぬか?

>121
そうでござるか、拙者はお主のレスが好きでござる
帰ってくるのを楽しみに待っているでござる

>122
これはわかりやすい図面をかたじけないでござる
人間の部分だけで測っているならたしかに納得できるかもしれぬでござる

>123
うむ、素晴らしいでござる、ロックマンのAAはロックモナーと
アソパソマソのしか見たことがないでござる

>124
うーむ、メタルマンと肩を並べるかもしれぬでござるな
ナイトマンでもケンタウロスマンの全てを知らぬ可能性は大きいでござる

>125
まったくでござる、もっと和風を取り入れるべきでござる
そうすればかなり良いmのになるでござる

>126
初耳でござるなそれは、しかしローリングカッタで速攻をかけられることが
多いので気がつきにくそうでござる

今回はここまでにしておくでござる、ではまた次回にでござる
216ドックマン:04/02/14 03:20
皆、自分の弱点武器、どういう理由なのか教えてくれ。
1・2はなんとなく分かるけど、3以降は全く予測できない・・・。
>先ほどからバンダイ者がこちらの様子を伺っているでござる

ワロタ
ヤマトマン、レス5本返し乙カレー!
218以上、自作自演でした。:04/02/14 08:32
大和マン ソウルを込めた快作CDアルバム『ファイナルサムライ』全米にて発表!!
全米でサムライ旋風を巻き起こすか!?  ¥2859  初回生産版:ヤマトマンプラモデルつき

@ファイナルサムライ 〜instulmental〜
A武士の情(なさけ)
BMaybe I'm Like  a  ●UNDUM
Cヒストリーオブ・ザ・ノ ブ シ
D拝金主義モラトリアム
EMORE MONEY NO WAR -戦争はいいから金をくれ-
FBUSHI・ROAD(漢の道)
Gア・ティアーズ・オブ・ジャパニーズフューチャー
H風林火山エクスタシー
IDIVE TO GOLD 〜いざ金塊の海へ〜

219以上、自作自演でした。:04/02/14 10:16
ギリシア地中海産の歌姫、ケンタウロスマンの歌声をあなたへ・・・
どこまでも澄んだセンチメンタルな声の贈り物がとどきました
ケンタウロスマンデビューアルバム・『メランコリー・オーシャン』

T・MISTERY PROFILE 〜謎に包まれた身長〜
U・哀しみの地中海性温暖気候
V・ア・ギャンブル・イズ・マイライフ
W・アイム・ドライバッテリー
X・Melancholy Of Greeks(ギリシアンの憂鬱)
Y・パルテノン・ドリームス
Z・エーゲ海のさざなみ
[・Walking In The Void 
\・Love Song Of November -11月のラブソング-
]・AMAZING PLACE 〜テレポートでどこまでも〜
皆さんおはようございます、カットマンです
今日もよく晴れた気持ちのいい日ですね

先程一仕事終えて戻ってきたわけですが、出先のオバちゃんや同僚からチョコを貰えました



もちろん義理ですが、なぜか無性に嬉しかったです
それでは今日もレスをお返ししましょう
>160
そういえば、ブルースって何かアクシデントが起こるたびに素数数えてましたけど
成る程・・・・これが元ネタなわけですね

これでまた一つ、ブルースの謎が解明されました

>166
果たしてそうでしょうか? 世の中誰一人として全く同じ人間などいません
一人一人がそれぞれ違った特徴、価値観、考え方を持っていますし、当たり前の事です
それに人と違うという事は、違った考え方もできるという事です

これってとても大切な事ですよ
まあ、今の世の中、ある程度は枠にはまっておかないと白い目で見られてしまいがちなんですが

>168
貴方にも分かって頂けたようですね、ヤマトマンの良さが
・・・・・・ってこれじゃケンタウロスマンさんと台詞が被ってしまいますね
時代掛かった物々しい口調から繰り出されるお茶目な台詞の数々、僕も大好きです

>169
闘技場の覇者として比類なき戦闘力を誇るナイトマンも、
ゲームの中では本当に大した事ないですからね
左右にはねてナイトクラッシャーを適当に打ってくるだけ、大した事はありません


あくまでもゲームの中での話しですが
>170
確かに変かも知れませんが、♀って補足がついてますし気にする程の事でもないでしょう
それにボスキャラは皆、長年 〜マンの名前で親しまれてきましたからね
無理に変えてしまう事もないですよ


ようは萌えられれば良いんです…(;´д`;)ハァハァ

>171
それは良い考えですね、僕って華奢で打たれ弱いですから
ガッツマンとかボンバーマンと一緒に土木作業見たいな力仕事に従事すること自体
無理があるんですよ

理容師は手先の器用な僕にもぴったりですし、鋏の扱いににも慣れてますからね(切絵で)
美的センスにも自信はありますから

>172
あれって取り外しできるんですか!? 初めて知りました・・・・
って事はメタルブレードってあそこから発射されてるんでしょうか?

僕と彼は構造も似通ってますし、ありえない話じゃないかも・・・
>173
べルトコンベアで運動に励んでいる途中、いきなりロックマンが乗り込んで来たわけですからね
突然の事で狼狽していたのかも知れませんよ

それでパニック状態に陥ってしまい、メタルブレードをそこら中に放り投げるわけです
当然戦闘中もトレーニングだけは欠かす事はありません

・・・・・それに彼って意外とアバウトな性格ですから
「とりあえず投げときゃいいや」って投げやりな態度で戦いに臨んでいるのかも知れませんね

>174
何故そのような結論に達するかは知りませんが、いくらなんでもアイテム三号には負けませんよ
僕だって木登りは出来ますし、壁をよじ登る事だって出来ます
つまりアイテム三号の役割をしっかりこなす事が出来ているわけなんですよ?

ためしにロックマン2で、アイテム3号の変わりに僕を呼び出して見てください
その時はロックマンを背負ってちゃんと壁をよじ登りますから

>175
どうもご協力ありがとうございます、ブルースも涙を流して大変喜んでますよ
これで彼もまた一歩、完璧なロボットとして成長する事でしょう
何か今日はレスの調子がいいですね、気のせいかも知れませんが・・

>180
万国共通語としてこれからドンドン需要が高まりますからね、今の内に一生懸命勉強しておくんです
毎週新しい言葉が誕生するわけですからね、マスターする事は困難ですが勉強のしがいがあります

あっ! 今日は駅前留学の日だった、早く行かなければ

>181、182
お2人とも発音の方は完璧ですね、現地でも十分通用しますよ
これならオンドゥル語検定試験、準2級にも合格出来ますね

>183
そのいいともスレってどういう所なんでしょうか?
呼ばれるってどういうことですか?

気になる気になる激しく気になる

>184
昨日早速やらせて頂きました、とても面白い(ていうか難しすぎる)ゲームでしたね
ダメージ、当たり判定総じて厳しい気もしますが、存分に楽しめました

特にスライディング時のポーズが可愛くて最高でした
素晴らしいゲームを紹介して下さいましてどうもありがとうございました。
>185
天井裏からかすかに響いてくるこの声は・・・・・まさかシャドーマン先生!?

先生、素敵な情報をありがとうございます、確かにこの方法なら名無しさん達を待たせることなく
効率的にレスを返す事が出来ますね!

ありがとうございますシャドーマン先生!

>192
>@ハンサムのブルースは突如回避のアイデアがひらめく。
>A料理好きのロールが来て全部持っていってくれる。
>B食べるしかない、現実は非情である。

ダメですよブルース、いくらトマトが死ぬほど嫌いだからって現実逃避は許しません
戦 わ な き ゃ   現 実 と ! !

>実は私最近髪が伸びすぎて困っていたのだよ、カットマン少し梳いてくれないか?
お安い御用です、それではこのカリスマ理容師カットマンの実力、とくとお見せしましょう

ジョキ ジョキ ジョキ・・・・・・バッサリ



あっ

>大丈夫だよカットマン、私が変質者な訳がないじゃないか
あっ・・・・そうなんですか、そうですよね、僕もそう思ってたんですよ、アハハ
(バレテナイ・・・ニゲルナライマノウチ・・・・)
>195
そうですよね、身長の事とかニンジンだとか色々いわれたから傷ついてるんですよ
ケンタウロスマンさんだって女の子(?)なんですよ

元気出してくださいよ、僕らがついてますから

>198
さすがに頭のネジは取れた事ないですよ、ライト博士がしっかり作ってくれてますから

・・・・パンツのネジは1回だけ取れたことがありますが・・・・・
あの時は物凄く冷や汗物でした

>202.203
僕からも、200ゲトおめでとうブルース
227ブルース:04/02/14 16:58
カットマンがいいともスレに呼ばれなくてちょっと残念なブルースだ、いやぁ実際
一回お呼びがかかりそうだったんだが、同シリーズのキャラは連続で呼べないと言う
鉄の掟があったらしい、まあまたの機会を気長に待つとしよう・・・。

>202
おお、ありがとう。所でサクガーン君、君だけか?上に乗ってたご主人様はどうした?

>203
君もありがとう、実は私は今回も含めキリ番はまだ二回しか取った事がないのだよ、
だから未だに新鮮な感動だ・・・。

>204
何!?他スレではシムシティと出るのか?さっそくやってみよう・・・あれ?出ない・・・
うーん、一体どう言う事なのか・・・。

>207
実はエレキマンの顔の黄色い部分はマスクになっていて、気分によって付け替えが
可能なのだ、イナズマの向きぐらいどうだって良さそうな物だが・・・
奴には重要な事らしい・・・。
228ブルース:04/02/14 17:20
>208
これはまた随分と嗜好を凝らした名曲だな、ただのネタではなく随所に今までの
小ネタの光る出来となっている。これはオールドカットマンスレファンの仕事だな!!
長い間私たちを見守っていてくれてありがとう。

ここから先は少し独り言を言わせてもらうよ・・・。
このネタのセンスとキレ、君はもしや初代Σではないか?もしそうなら一度君には
礼を言いたかった、私がキャラハンを始めようとしたきっかけは、君のレスに対する
真剣な眼差しに心を打たれたからなのだよ。

>209
人間もロボットも表舞台に出るまでには長い下積みが必要だよな・・・、そして皆に
自分の名前を知ってもらう事、これだ!もし君に自分をプロモートする気があるのなら
このスレに一緒に参加してみないか?日参は少々きついが、いいコマーシャルに
なると思うぞ!!

>211 ヤマトマン
>先ほどからバンダイ者がこちらの様子を伺っているでござる
しかし日本の企業は版権に関してはわりと寛大な事で有名だぞ、アメリカネズミの
会社はあげな顔して版権には鬼のようにうるさいと評判だからな、何せ小学生が
書いた○ッ○ーマウスの絵にも講義するくらいだ。

>214 ミスターX
ミスターX一つ言っておく、我々はDrワイリーを憎んでいる訳ではない、世界征服を
企む悪を憎んでいるだけなのだ!その点でお前はワイリーとなんだ変わらん、成敗
してくれる!ブルースストライク!!
(あと変装するなら私の様に完璧にやるのだな・・・。)
ウインドマンは最初ラーメンマンとなるはずだったと友達から聞いたんですが
それって本当ですか?
230ブルース:04/02/14 17:40
>216 ドックマン
実は私は弱点を色々持っているのだよな・・・。

まずはハードナックル、私はロックのプロトタイプとして作られた、ゆえに戦闘用と
家庭用の違いこそあれボディの性能はロックとほとんど変わらん、次にロックも
私も軽装タイプのロボットとして作られたため、質量にまかせた攻撃はボディに響く、
ゆえにロックに大ダメージを与えるハードナックルは、私にとっても大ダメージを
与えてしまうのだ。

次にサンダーストライクだ、私は皆も知っての通り動力炉が原子力エネルギーだ、
原子力エネルギーは大量の熱エネルギーを一点に集中させる所から始まる、この
工程は非常に危険で、かつ不安定だ、そしてその微妙なバランスを保っているのが
私の頭の中に入っているオペレーションシステムだ、ここに電流を流されると
核融合のバランスが一気に崩れ、セーフシステムが働き、一気に出力が下がって
しまう、それで私は撤退を余儀なくされてしまうのだよ・・・。

>217
ヤマトマン今日はレス5本返しか、出血大サービスだな!!

>218
ヤマトマンプラモデル付きって・・・それはガ○プラ・・・(汗)。

>219
いつもひねりの効いた曲名ありがとう、これらには元ネタがあるのかな?どうも
邦楽のようだが・・・今度教えてくれないか?元ネタが分かればもっと笑えるの
と思うのでね。
特に印象に残らないボスキャラ
(ボンバーマンとかダイブマンとかジェミニマンとかクラッシュマンとか・・)
を一体あげて、そのロボットについて熱く語ってください
232ブルース:04/02/14 18:01
>221 カットマン
>成る程・・・・これが元ネタなわけですね
いや、正確にはあのスレが元ネタなのではないのだけどな・・・。
もし元ネタが知りたければレス192の私のメル欄を見てみてくれ。

>223 カットマン
>その時はロックマンを背負ってちゃんと壁をよじ登りますから
ロックマンカットマンを呼び出す
      ↓
ロックマンカットマンの背中にしがみ付く
      ↓
ロックにもできない壁登りをカットマンができるはずも無く落下
      ↓
   私、大笑い

>225 カットマン
>(バレテナイ・・・ニゲルナライマノウチ・・・・)
なあカットマン、我が心の友ファイヤーマンの奴を見なかったか?
先程から探しているのだが・・・。
(ファイヤーマンに警察署に駆け込まれでもしたら・・・私は・・・私は・・・、
 いやいやいや、そんな事あってはならない、何としても見つけ出して・・・それで・・・)

>229
何、そうだったのか!?私もウィンドマンのデザインには長年疑問を持っていたのだよ、
なぜどんぶりを頭にかぶっているのだろうか・・・と、もしかしたらあのどんぶりの下は
ハゲ頭で、額に「中」と書いてあるのかもしれないぞ・・・。
233ブルース:04/02/14 18:23
>231
何、ダイブマンが印象に残らない、とな!?
私にとってダイブマンはとても印象深いボスだぞ!!
10年ほど前私が始めてロックマン4をやった時、なぜか始めに倒そうと思ったボスが
ダイブマンだったのだ、しかしダイブマンは強かった、あの体当たり攻撃に何度
倒された事か、しかしコンテニューを繰り返していけばそのうち倒せるようになる、
私はそう信じてダイブマンに挑み続けた、この間に私は他のボスはおろか、他の
ステージにさえ一度も行かなかったのだ。ついに私はダイブマンに腹を立て始め
怒り狂った、それを見てブチ切れた親(Drライト)にファミコンのアダプターを取られた
事もあった。そんなこんなで一週間、私は初めてダイブマンを倒す事に成功した、
その時の喜びは学校で賞状をもらった時以上に嬉しかったよ。で、その後トードマン
ステージに行ったのだが・・・もうね、アホかと、バカかと・・・、私は一体今まで何を
やっていたのかと小一時間(ry
234WIRE:04/02/14 18:35
ロックマン4 ノ ボス ノ オンガク ハ
エネルギーゲージ ノ ジョウショウオン デ
トギレテ シマウ ノデ ナンカ カナシイ
235以上、自作自演でした。:04/02/14 19:26
ナパームメンの曲いいよね
たしかCMで使われてた
エレキマンの決めポーズはア●ション仮面のワッハッハに似ている
237ブルース:04/02/14 21:19
>234 WIRE
うむ、分かるぞ、この部分だな。

ちゃか ちゃか ちゃか ちゃか
ちゃか ちゃか ちゃか ちゃか
ちゃか ちゃか ちゃか ちゃか
ちゃか ちゃか ちゃか ちゃか
ピーーーッ(エネルギーゲージの上昇音)

>235
私はロックマン5は発売日当日に買ったのでな、CMが流れたのは5をクリアーした
後だったんだよ、初めてCMでナパームマンステージの曲を聞いた時はなぜだか
分からないが凄く嬉しかった事を覚えているよ。

>236
そんな事を言ったらエレキマンからサンダービームを落とされてしまうぞ、
エレキマンの性格から言ってク○ヨンし○ちゃんは最も嫌いな部類に入りそうだしな。
ttp://box.elsia.net/~mutsuki/
↑感想を聞かせてください
239ハ゛フ゛ルリート゛:04/02/14 21:51
ハ゛フ゛ルマン サマノ オヘヤニ ハイルトキ
シ゛ャンフ゜ シナカ゛ラ ハイルト
ハイッタシュンカン シネルヨ
240ミスターX:04/02/14 22:05
>228
ええい、だからワシの主張は「アレはワイリーであってワシではない」じゃ!
人を信じることを覚えんか、このひねくれ者が…
そんなんじゃからワシもダークマンを使って…おおっと何でもないぞ!?

ワシが世界の発展に貢献する証拠として、
第二回最強ロボット選手権を開こうと思うぞ!
自信のあるロボットはとりあえずワシのウチに来い!

>229
ワシは知らんぞ。ヤツを代表として選出した中国の連中に言っておくれ。

>231
どれもワシのかわいい子供達…もとい、Dr.ワイリーの自信作じゃ!
ボンバーマンやダイブマンは違うが、まぁその中じゃ確かにダイブマンが印象薄いの。
という事で熱い語りもできんが、語るべきところがあるとすればあの機能じゃな!
小型潜水艦にAIを搭載、まではアイデアとしては中の上と言ったところじゃが、
Dr.コサックのアホタレめ、設計ミスで自身も飛んでしまうじゃと!?
もうの、アホかと。バカかと。
どこの世界に自ら突進する潜水艦があるんじゃと。
加えて潜望鏡の意味のなさよ。まぁあの程度の科学者じゃアレが限界じゃろうて。
241以上、自作自演でした。:04/02/14 22:11
ワイリーキターーーーーーー!

おまえの傑作ロボベスト5はなんですか?
242以上、自作自演でした。:04/02/14 22:20
わたしが○プコンに応募したボスキャラ、ムーンマンは採用されませんでしたが何か?
俺なんかターザンマンで応募したぜ!!
そして変なCDゲットしたぜ!!
ロックマン7の募集でケンタウロスマンのパクリともいえる
「ユニコーンマン」を応募しました。見事に落とされましたがなにか?
245ミスターX:04/02/15 06:19
朝が早くなってきたのー。ワシのことじゃないぞ。
ワシもここで暇でもつぶそうかと思うが全部には応対せんぞ、トシじゃからな。

>208>218-219
どうでもいいが、オリジナルDWNの連中もCDの一枚や二枚ぐらい出さんのか!?

>241
違うと言うとろうが!
まぁ…以前にDr.ワイリーから聞いた話でもしてやろうかの。
本人曰く「どれもこれもわしの最高傑作!順位を付けるのは心苦しいのじゃが…」らしいぞ!
その博愛精神!感涙モノじゃな。

5位:メットンガーZ
これはまぁ、傑作というよりもお気に入りじゃな…
デザインにオリジナリティが溢れる好作品じゃと思うぞ

4位:シャドーマン
正確に言うと全てがオリジナルではないが、
地球外文明すらも利用するワシの天才性には我ながら脱帽じゃな

3位:フラッシュマン
「時間」という人類永遠のテーマに挑み、そして勝利した傑作!
あんな旧式に頼らざるを得ない老いぼれとは違う、
ワシのチャレンジャブルな精神を見せつけた一品じゃな。

2位:フォルテ
ワシの言うことこそ聞かんが、何だかんだで能力は高いからのう。
ロックマンを倒そうとする事への執念もポイント高いの。そう設定したのはワシだが。
246ミスターX:04/02/15 06:19
そして注目の第一位は…

イエローデビルシリーズ!

やはりこれじゃな!最初にこのシステムを思いついたときは天啓が降りたかと思ったぞ!
ワシがこいつをどれぐらい気に入っているかは、その後のシリーズ登場回数からもわかるじゃろ。
ただ、弱点がバレバレで全くロックマンに勝てんのがたまに傷じゃが…

>242
全国1億8千万人のDr.ワイリーのファン達にはまことに心苦しいが…
アイデアが採用されないこともあるのじゃ。いかんせん資金にも限界があるしの。
それにしてもムーンマンとは、どんなヤツだったのじゃ?
どっかの少年漫画誌のホムンクルスみたいなのではあるまいな。

>244
「パクリ」と自分で認識してるなら、採用されるはずもないと諦めもつくじゃろ。
どうせパクるなら、半人半獣つながりでミノタウロスマンぐらいにまでしてしまえ!
247以上、自作自演でした。:04/02/15 09:40
各シリーズでワイリー博士が、ロックマンを倒してくれると
一番期待していたロボを挙げなさい

これはあくまで推測ですが
1・・エレキ男  2・・クイックメン 3・・ニードル野朗
4・・リングマソ 5・・ナパーム男  6・・トマホークマソ
7・・ガッツマンG 8・・フォルテ

どうでしょうか?
エレキマンは何かに似ていると思ったら・・
 ザ ー マ ス 眼 鏡 おばさんに似ている!!
249スターマン:04/02/15 09:53
もし第二回最強ロボット選手権なんてゆうのが開催されたとしたら
ミーがNo・1だろうね
攻守ともにバランスとれた戦略、空中戦の魅せる力、そしてこの美しさには誰も敵わんよ
フッ
皆、久し振りだな・・・北斗七星見学ツアーから帰ってきたエレキマンだ。
ああ・・・大自然は素晴らしい・・・人間がどれだけちっぽけな存在か、
その人間に作られていいようにコキ使われているロボットが
さらにそれだけちっぽけな存在かがよーくわかったぞ。
俺は今まで、細かいことを気にしすぎていた。
常にイライラと神経質な状態で、他の者も近寄り難かったかもしれん。
だが俺は、今回の旅をきっかけに変わろうと思う!
アイスマンが部屋を氷漬けにしたぐらいでサウナに監禁したり
ファイヤーマンが部屋を焼き討ちしたぐらいで謝罪と賠償を要求したりしない、
寛大な、仏のようなロボットになるのだ!

・・・いや・・・冷静に考えたら責任追及は必要だよな・・・
特にファイヤーマンは逃げたし・・・うむむ・・・やっぱりムカついてきた・・・
さて、ここからレスに移行するわけだが・・・
見ての通り、俺は休暇を取っていた。更に休む前から少々レスが滞り気味だった。
したがって、一気に全部レスすると凄まじい長さになる。
よって、数回にわけて少しずつ返すことにするぞ。
まずはレス数にして10レス分、返させてもらおう。

>65
・・・そんな奴をケンタウロスマンが好きになるとは思えんのだが。
というか、ある意味ワイリー以上の大罪人だな。
女を敵に回すと恐ろしいというのに・・・
あ、10レス分というのは俺のレスの数が、だからな。
10個の質問しか答えないというわけではないぞ。

>66
今、確認してきたぞ。ロックマン5のCMのナレーションは
「敵か?味方か?謎のブルース率いるロボット軍団に立ち向かえ!」
だな。ところであのCM、やたらがに股で歯ぎしりしているロックが
どうにかならんのだろうか・・・

それと、クイントはロックマンキラーに含まれていないのか?という質問だが・・・
答えはイエスだ。クイントは色んな意味で異色の存在だからな。
ロックマンキラーと呼ばれるのはエンカー、パンク、バラードの3体だ。

>67
( `A´)つ∩へえーへえーへえーへえーへえー
俺はあまりワールドには詳しくないんでな・・・勉強になったぞ。
まあ、基本的にあんな足場に長く留まることはないから
あまりカウントボムを厄介だと思ったことはないが。
>68 カットマン
・・・お前はお前で色々大変なようだな・・・
大した力にはなれんが、レスと家事と発電ぐらいなら俺にでもできる。
ほら、俺特製のビールE缶だ。嫌なことは飲んで忘れるに限るぞ。

>69 ブルース
ブルースでなくても全然問題ない第一声だな・・・
あんたらしいといえばあんたらしいが。

>70
お前、よく考えてみろ。「パワー」で「マッスラー」だぞ?弱いわけがなかろう。
それにボスといえど、ピンキリだしな。こんな強そうな名前のザコもいれば
ゴミの塊やコマのボスだっているのがワイリーロボの凄いところだな。
>72 ブルース
あんた・・・心臓部に欠陥があると聞いていたが、
まさかそれは「トマトジュースを飲んだら死ぬ」というものなのか?
確かに恐ろしいことだが、一体何をどうやったらそんな欠陥ができるのか
小一時間問い詰めたい気分だな・・・

それと、パトラッシュの名を呼ぶのは構わんが
どうせなら「パトラッシュ…なんだか 全然眠くねーよ」ぐらいの気合がほしいものだな。

>74 ドックマン
天才と呼ばれる人物は総じて変人が多いからな。
まあ、だからこそ常識を超えた発想ができるのだろうが・・・
だがワイリーの場合、その発想が歪みすぎているのが問題だ。
ライト博士に対する闘争心も、純粋なライバル意識ならとにかく
あれは完全な逆恨みだからな。

・・・ライト博士はいつも悩んでおられるというのにな・・・
自分がワイリーを理解してやれなかったのが悪かったのではないか、と。
>75 フリーズマン
いや、お前のデータに間違いはないようだぞ。
考えられる可能性としてはやはりケンタウロスマンのデータの方が
間違って表記されたまま正式に登録されてしまった、とか・・・
しかしお前、そんなに身長高かったのか・・・

>76
うむ、そうだな。かなり大柄なダイブマンよりも頭1つ分は高かった。
だがあんなプロポーションをしている以上、あれぐらいの高さが普通だと思うぞ。
実際155cmというのは女子中高生ぐらいの身長だからな・・・
ケンタウロスマンがそんな年齢だとは思えうわなにをするやめr

>83
全くだな・・・ああ見えても繊細なところがあるからな、カットマンは。
無理だけはしないでほしいものだ。
たまには俺のように、休暇を取って羽根を伸ばしてきてもいいんじゃないか?
>84
確かに俺はいつ1人になっても困るようなことがないよう
日常的な家事と自家発電はできるが・・・
お前、人間だろう?悪いが俺は、人間用の料理は全くできんのだ。
今日の夕食にライフエネルギー大のハンバーグと武器エネルギー小のサラダ、
クリームシチュー風E缶などを作ろうかと考えてはいるが・・・食えんだろう?

>86 カットマン
ガ、ガッツマンの建てた家が欠陥住宅・・・!?
妙な事を言うな・・・有り得て鬱ではないか・・・
折角心の平穏を取り戻して来たんだ、これ以上ごたごたに巻き込まれてたまるか・・・

あ、あと今日の夕食だが、↑のメニューでいいか?
・・・季節柄、ロールが博士の食事を全部チョコづくしにしていたが
俺はやっぱり普通の食事がしたいんでな・・・
>90 カットマン
勝手に人の写真集を持ち出すなッ!これは俺の自費出版物なんだぞ!
いつか来たる俺の華々しいデビューに向けての準備なんだ!
そのうちオークションで高値がつくようになるんだぞ!返せ!

>91
・・・もう復活しているようだな。寧ろ俺の方がいなかったようなものだ・・・
とりあえずケチャップ、復活おめでとうと言うべきか・・・

>92
スネークマンのあだ名だが、俺も考えてみたぞ。田中邦衛はどうだ?
・・・いや、忘れてくれ。俺もポンキッキに1票だ。

>99 ケンタウロスマン
ああ、こちらこそよろしく頼む。俺は随分出遅れてしまったが・・・
なんとかして追いつくつもりだ。お前も頑張っているようだが、無理はするなよ。
>100
うむ・・・流石の俺も少々面食らったぞ。
あれが大人の女の余裕か・・・ナイトマンも果報者だな。

>101
正直なところ・・・確かに滑稽な姿ではある。しかし、はっきり言ってロックは落ちすぎだ。
ブーンブロックから転落するロック、リフトに乗り損ねて穴に落ちるロック、
ラッシュジェットのエネルギーが切れて奈落へ直行のロック、
はしごに捕まってるところを狙撃されて急降下するロック・・・
いちいち笑っていたらキリがないので最初から笑わないことにした。

>102 ◆Kj4JCJfnRU
ジサクジエン(・∀・)カコワルイ!ニヤニヤ
>103
うむ・・・ブルースがライト博士を誘拐したというだけでもショックだったのに
あのアジトを初めて見た時は「とうとうトチ狂ったか、ブルース・・・」と
妙に切ない気持ちになったものだ。
・・・だが、どちらかというと今の方がトチ狂っているような気がする。

>104
確かにこれは酷いとしか言いようがないな・・・
だがお前のそのネーミングセンスは酷いとは思わん、寧ろ俺は好きだ。
特にながいもなど、見事にシャドーマンの特徴をとらえた上での
なんともヘボナイスな響きが最高だな。今後もこの路線でまい進してくれ!

>105
トードマンのオンチも惨いと思ったが、ダストマンの方が憐れだな・・・
だが、ゴミ収集ロボットである以上それは仕方のないことなのかもしれん。
それはあいつが真面目に働いているという証拠にもなるだろう。
俺もゴミの分別ぐらいはきちんとしなければな・・・

よし、ではここで切るぞ。次は夜にでもレスするとしよう。
エレキマンお帰り〜!  待ちくたびれたよ!
ホントに10レス返した( ゚д゚) あんたは漢だよ、エロキマン!
エレキマンのあだ名は ザァマス で決まりね
皆さんこんにちは、カットマンです
それでは今日も元気にレスを返すとしましょう!

>204
前スレでも「シムシティですか?」との質問が寄せられましたが
僕には何の事だかさっぱり・・・・

仰るとおり、恐らくすれ違いだと思われます

>207
今見比べてみたら、本当に逆になってましたね これは面白い発見です。
あのマスクって取り外し自由なんでしょうか?

それと、微妙に宙に浮いた状態で親指を立てているあのかなり珍妙なポーズも
どういうシチュエーションでとっているものなんでしょうか?

>208
・・・・実は今まで黙ってたんですが、先日歌手としてデビューしたんですよ
何でも「あの美麗な二重まぶたと美声が歌謡界を変える」との理由で
プロデューサーが目をつけたらしいです

デビュー曲「NO LANGUAGE 〜俺にはセリフがない〜」はヒットチャート
第4位にまでランクインしました、自分で言うのもなんですがかなりの名曲です
是非聴いて見てください!

>209
そういえば、後ろの方で1人だけクルクル回ってるのがいたけど、あれは君だったんだね
素晴らしいパフォーマンスだったよ。

いつも見守ってくれてありがとう、よければ毎日でも遊びに来てね
みんなで歓迎するよ!
>お主はそれでもロックマンの兄弟でござるか
さすがはヤマトマン、見事に核心をついてますね、正直この台詞はかなり答えましたよ
というわけでケチャップも海より深く反省するように

>わぁしぃがぁ、エックス財団を統べるミスターXじゃぁ!
貴方があの世界ロボット選手権の主催者にして、X財団の総帥である
ミスターわいr・・・・もといXですか、ライト博士なら今は留守にしておりますが
今日はどのようなご用件で?

え、暇つぶしですか? そうですか、それはそれは・・・あ、とりあえず中におあがりください
とりあえずお茶でもどうぞ・・・  ( ´д`)つ[E]

・・・・ってそれE缶ですよ!! すいません!!ちょっと待ってください、!!



飲んじゃった・・・どうしよう (((( ;゜Д゜))))

>216
僕は幾度か述べたとおり、ライトbフ中でも非常に打たれ弱いので
あんな大岩ぶつけられたら正直洒落にならないんですよ

じゃあハイパーボムにだって弱いはずだと思うかも知れませんが、
あんなの導火線切っちゃえば大した事ありませんからね

>217
ヤマトマンも忙しい中いつもお疲れ様、君やケンタウロスマンさん
ケチャップやエレキマンのレスを見るのが毎日の楽しみだよ
>218〜219
・・・実は持ってます、密かに聞いてたりします、っていうかファンだったりします

しかしブルースの言うとおり、いたる所にネタがちりばめられていてとても面白いですね
なんか牛丼先生に通じる物があって、凄い面白いですよ タイトルもキャッチフレーズも
綺麗にまとまってますしね

エレキマンやケチャップ、ミスターXのデビューアルバムも是非見てみたいです

>227、カットマンがいいともスレに呼ばれなくて・・・
昨日検索かけてみたらそういうスレがありましたね、実際とても楽しそうな所でした
あの人気スレのX隊長さんがそこに出演なさったと知った時はとても驚きましたよ

観客さんや仲間達とのやり取りをみていて何か物凄く楽しそうでしたよね、羨ましいくらいに
それだけ皆から慕われている、素晴らしいキャラハンさんなんでしょうね

・・・・・僕も精進せねば

>229
ウインドマンって、たしか最初からウインドマンとして投稿されたはずですよ
その時のボディーカラーは青で、デザインもそう大差なかったものと記憶してます

・・・・多分ラーメンマンとはなっていなかったかと

>ヤマトマン今日はレス5本返しか、出血大サービスだな!!

さっき出血(オイル)多量でロボットが一体、病院に運び込まれましたが
それってヤマトマンの事だったんですね

今度お見舞いに行かなきゃ
>231
・・印象に残らないボスキャラですか・・みんな突出した個性の持ち主だからなぁ
まあ確かにダイブマンは地味ですよね、色んな意味でシンプルですし

しかしあの突進攻撃、最初は見切るの物凄く苦労した覚えがありますよ
前フリ無しでいきなり突っ込んでくるんですから

後、彼の武器ダイブミサイルは実は結構使えます、ロックマン史上初の追尾機能を
備えた武器ですし、威力はチャージショットに匹敵、地味に強いです!

>234
ゲージ上昇音で音楽が途切れるのって結構ありますよね
ロックマン1でも、ステージ途中でライフ回復を取ったりするとBGMが停止しますし

・・・・・しかしワイヤーまで喋りだすとは思わなかったですよ

>235
ナパームマンの曲は人気高いですよね、僕も結構お気に入りだったりします
エレキマンも、これに聞きほれてスマトランにギタギタにされたらしいですからね

CMの事は相変わらず憶えてないです、すいません
>236
あのポーズって明らかにバッタマンのパクrわなにするんですかやめてください・・

ってのはともかくまさかアクション仮面から流用していたなんて・・
そういえばエレキマンもどことなくアクション仮面そっくりですよね

先に生まれたのはエレキマンですけどね

>238
このメガマンも相当キテますね、それでも過去の絵に比べれば比較的ましな方ですけど

ttp://www.tomheroes.com/Video%20Games%20FS/nintendo%20boxes/megaman1.htm
ttp://www.tomheroes.com/Video%20Games%20FS/nintendo%20boxes/megaman2.htm
ttp://www.tomheroes.com/Video%20Games%20FS/nintendo%20boxes/megaman3.htm

これらに比べれば全然可愛く見えるはずです・・・・・多分
いま色々読み返してたら、4つ位レスを飛ばしてしまってる事に気がつきました
本当に申し訳ありません、いまこの場でお返しいたします

>186
58さんいらっしゃい、どうやらお役に立てたみたいででよかったです
それはそうとこのエアーシューター、ウッドマン相手にも素晴らしい効果を発揮します
至近距離から放てばリーフシールドをも突き抜けてごっそりライフを奪ってくれます

このように使い方しだいで素晴らしい効果を発揮する武器はまだまだあるでしょうから
是非色々試してみてくださいね

>187
すいません、ロボット連盟主催のカラオケ大会が明日に控えてるんですよ
勝てば賞金30000ゼニーなんでエレキマンも張り切っちゃって・・・・

とりあえずあと十時間歌い続けると思いますのでガマンしてください

>188、189
そうですね、2月半ばは一年の中で最も寒い季節ですからね
くれぐれも風邪を引かぬよう、お気をつけ下さい

それとここは別にsage進行でも何でもないのであげてくださっても構いません
むしろ積極的に上げてください
269ベンキマン:04/02/15 14:18
これでも喰らえ!! シューティングウォシュレット!!
270スネークマン ◆Kj4JCJfnRU :04/02/15 14:29
>ベンキマン、これでも喰らえ!! シューティングウォシュレット!!
・・うわはははは!!もう最高!  面白いのでageだ!
むしろシューティング・ウン(r ( ・∀・)⊃≡●
…ごめん
俺の名前はベンキマン ダストマンの友達さ
>ロボットが一体、病院に運び込まれましたが
>それってヤマトマンの事だったんですね
ぬう、、今日は厄日でござった、拙者の自宅になぜか爆弾が置いてあったでござる、、
前回のレスと一時間前程前にハイパーボムは使いにくいと呟きボンバーマンを二度も侮辱した祟りでござろうか、、
幸い爆発直前に走ったので爆風の直撃は受けずにすんだので入院とまではかなかったでござるが、、買い溜めした和風味のE缶が
全て無駄になってしまったでござるこんな状態でござるがレスをするでござる
では一本目でござる

>130、131 クイックマン、スネークマン
お主たち、良いことを言うでござる
お主たちの言うようにレスを楽しむ、単純だがこれが一番でござるな
他に長い言葉や説明などいらぬでござる
お主も気がむいたらぜひまた来てくれでござる

>133 アイテム1号
む、お主は話すことができたのでござるか、これは知らなかったでござるな
ラッシュが出てきた後のお主はなにをやっているのか少し気になるでござる

>134、142
拙者はそのような事は耳にしたことはないが本人が認めて以上はするのでござるな
スネークマンに合体機能があるということは他のワイリーのロボットにもまだまだ隠された秘密が
あるかもしれぬでござるな

>135
うむ、大掛かりな研究に難航をしている可能性もあるでござるな、、
最近の注目されている謎はケンタウロスマンでござるな

>144
働けど、働けど我が暮らし楽にならずでござるか
働くていくうちにつらくなりなにもが嫌になることはたしかにあるでござる
しかし挫けてはいかぬでござる、挫けず前に進めむことが一番でござる
偉そうそうなことを言ってすまぬ、、
>148
拙者もあの二人を応援しているでござる
しかしケチャプとポンキッキという呼び名が完全になじんでしまったでござるな
ここは一つブルースに「なじむ 実に!なじむぞ フハハハハハ」と言ってもらうのが
流れとしては良いかもしれぬな

>153
お国自慢になってしまいそうでござるがやはり和風の落ち着いた曲でござる
多少のイライラなど穏やかな曲を聞けば吹き飛んでしまうでござる

>160
む、こんなスレがあったとは驚きでござる
一応これの元はどんなものか知ってはいるでござるが、、
276ミスターX:04/02/15 17:17
ちょっとお茶目なマジカル総帥、ミスターXじゃよ。

>247
エレキマンは、まぁそうじゃな。後にコイツをベースにクイックを作ったり、
能力をモデルにしてスパークを作るぐらい優秀な奴じゃったしな。
あと、注目したのはファイヤーマンか。
やはり火には破壊の美学があるものよ、その後も何度も火を使うロボットは使ったしの。

2の時は、クイックかそうでなきゃフラッシュに期待してたわい。
>245でこそ挙げてないが、確かにクイックは当時の最高傑作の一つじゃった。

3か…ニードルとか、ハードにシャドー辺りか。
本当はどいつもこいつも、もっと戦闘に特化させたかったんじゃが…
ライトの目を欺いてではあれが限界じゃったわ。

4の連中は、実は大して期待しておらん。所詮コサックじゃしの。
ダイブマン辺りが>233ぐらいに苦しめることはあったようじゃが…
むしろボスに行き着くまでの仕掛けに心を砕いたわ。

5では、まぁ確かにナパームが自信作じゃった。バトル&チェイスにも出演するぐらいにな。
グラビティなんかは重力操作のアイディアに心奪われ、あまり期待できるほどの出来にならなんだ。
そんなわけでナパーム、ジャイロ辺りかの。ダークマンも3以降にはなかなか期待しておったが。

6はズバリ、トマホークマンとケンタウロスマンじゃ。
そろそろ他人の作ったロボットに頼るのも飽きてきていたが、コイツらは白眉じゃったわ。
ワシの作品ではタンクCS2型もなかなか強力じゃった。
277ミスターX:04/02/15 17:19
7というと、実は一番強くしたのがワイリーカプセルじゃった。
言ってみれば最終防衛ラインじゃからの、それに気づいて思いっきり力を入れてしもうたわい。
もちろんターボや、フォルテのデビューなんかには期待してたが。
フォルテの働きにはこれ以降も期待していたぞ。何せどんどん強くなっている(ハズだ)からな。

8においてはアストロの破壊力に期待しておったが、性格に問題があったわい…
アテテミーノも自信作だったぞ。

とまぁ自信作、傑作、佳作に期待賞なんかを挙げてみたが全部に共通する欠点は…
どれもこれも結局ロックマンを倒せなんだことじゃい!キーッ!

>249 スター
(ばっ、バカモン!お前の出場をあっさり認めたらワシのことがバレるじゃろうが!
 いいからお前はウチに帰っとれ!ワシの私室の掃除は済んだのか!?)

>264 カットマン
おお、これはかたじけない…
む、なかなか美味いではないか。ライトのロボットの割にええ塩梅を心得とるな。
なんという銘茶じゃな?「いぃかん」?覚えとくぞ。

−翌日−

ぬおおお…は、腹が…
一服盛られたか…おのれライトォォ!
こんばんわ、ケンタウロスマンよ
少し見ない内に随分にぎやかになったみたいね、良かったわ

それじゃあ、私も返事を返すわね

>119
2作目のメカドラゴンは強敵だったわよね
細かい足場を慎重に渡りながら彼の追撃をかわしていかなければならないし
火炎弾で打ち落とされる危険性もあったし・・・ワイリーロボの中でもかなり厄介な相手よ

>120
鎖にも仕掛けがあるなんてね、流石にそういうところも抜け目がないのね

>121 エレキマン
今日帰ってきたみたいね、私もナイトマンと一緒に何処か旅行にでも行きたいわ
・・・・ところでエレキマン君、お土産はあるのかしら?

>122
いくらなんでも胴体だけで155もないわよ、そこまで胴長じゃないんだから
・・・でも本当に何cmなのかしら、自分の事ながら謎だわ・・

>123
それは私も同意するわ、複雑な構図をAAでここまで見事に表現出来るんですもの
とても大したものよ

私も挑戦してみようかしら?
>拙者の自宅になぜか爆弾が置いてあったでござる
>ぬおおお…は、腹が…

ワロタよ、カットマン怪我人出し過ぎ
>124
・・・・身長の事からこうも話題が膨れ上がるとは思わなかったわ
取り合えず、幾つかかいつまんでお答えさせて貰うわね

@、ドライバッテリーは場所も取らないし軽量、交換も容易だから何かと便利なの
  不具合も起こりにくいしね、ただこまめに見ておかないとすぐに燃料切れを起こすのが玉に傷ね
A、性別は一応男というのが一般的ね、ただ池原先生の漫画に出たキャラがあまりにも
  魅力的だからこうして出演する事にしたの
C、あまり騒がしいのは好きじゃないわ、好きな音楽もクラシックが主だしね
  ・・・ただこれって謎の範疇に入るのかしら?
F、私は兄さんと違って、ギャンブルなんてしないし、どちらかと言うと優柔不断な方よ
  だからといってBGMとイメージがあってるって訳でもないけど

これくらいでいいかしら?

>125
センスが悪いとかの次元じゃないわよね、ピカソも真っ青よ
本人はどういうつもりでこんな城を建てたのかしら?

ねえ、ミスターXさん、貴方はこれについてどう思うかしら?
>126
そうなの? 普通に戦っても恐ろしく強いのに・・
そんな能力まで備わってるなんてね、ライト博士もよほど力を入れたんでしょうね

>130-131
私も同意ね、ここは名無しさんと私達が互いのやり取りを楽しむ場なんだから
つまらない事で文句を書き込むより、一緒になって楽しんだ方がいいんじゃないかしら?

こうして非常事態に駆けつけてくれる仲間がいるなんて、カットマン君も幸せ者ね

>
>163
やはり組むとしたらナイトマンでござるな、パートナーとは信頼が
できる者と組むのが一番でござるからな、ナイトマンは拙者のことを
どれほど信頼しているかわからぬでござるが拙者は
ナイトマンを信頼しているでござる、戦闘でも拙者がヤマトスピアで牽制をくわえ
その後にナイトマンの強力なナイトクラッシャーの組み合わせをすれば強力な
コンビネーション技になると思うでござる

>164 ケンタウロスマン♀
>ヤマトスピアを伸縮自在にするとか
>予備のパーツを保持しておくとか
やはり槍を使い捨てにするのはどうしてもできぬでござる、、それと、、
ヤマトスピアを改造する費用は拙者の懐にはないでござる

>166
拙者はそうは思わないでござる、どこぞの科学者のように世間に迷惑をかけていなければ
人と違う考えや見方は持ってもいいとおもうでござる
皆が同じ考えを持っていることなどけしてないでござる

>168
応援、非常にかたじけない、お主の声援によって遅れてるレスを
気合で追いつくでござる

さて少々、不調が故、今回はここまででござる、夜にまた可能ならばレスをするでござる
2はクラッシュマンがなにげに一番囲カコイイと思うんだけどなあ
PS復刻版のパッケージだと目がビカーッて光ってるし
284ブルース:04/02/15 20:49
今日からエレキマンがまた復活するそうだな、奴にも「ザーマス」と言うあだ名が付いて
しきり直しと言うことか、しかし今このスレのキャラハンを数えてみたら、日参している者
だけでも6人、それが一人一人全ての質問にレスを返している訳だから、毎日もの凄い
勢いでスレが進んでいく、さっきこのこのスレを一日振りに見た時、最後に私が返した
レスから50もレスが進んでいるのを見てびっくりしたぞ、ありがたい事だ。大人気だな
カットマン!!

>238
何じゃこりゃあー!あのロックの可愛らしさが微塵も感じられん・・・それはまだ
いいとして、ラッシュにふっさりとした体毛が・・・。アメリカ人のセンスには付いて
いけんよ・・・。

>239
私はボスの部屋に入る時いつもジャンプしたまま入る癖があるのだが、バブルマン
ステージでそれをやったらシャッターが閉まった瞬間爆死した・・・。

>240 ミスターX
>人を信じることを覚えんか、このひねくれ者が…
まあ分かった、確かに今の所お前が直接関わっている事件は起こっていないようだ、
その上で一つ質問に答えてくれ・・・、先日街中で「銀行強盗事件」が起こったよな・・・?
警察は犯人の身元を確認できずと発表したが、私の軍事用カメラアイが分析した所、
現金強奪用に使われた車、あの車の運転席に座っていたのはDrワイリーナンバーの
「スネークマン」に間違い無い、そしてその車が向かった先があんたのアジトだった
訳だが・・・、これがどう言う事か説明してもらえるかな・・・?
ブルースがロック萌えしてたことが発覚
286ラッシュジェット:04/02/15 20:59
ワタシの 使い勝手が 4から 悪くなった・・・
287ブルース:04/02/15 21:07
>241
ん・・・、どこにDrワイリーがいるのだ?まあワイリーに良く似た男ならいる訳だが・・・
ま、今回はミスターXの言う「人を信じる心」と言う奴でスルーしてやろうではないか。

>242
ロックマンのボスキャラ応募があった頃はちょうど月の美少女戦士のアニメが
流行っていたころだったよな?やはり獲得武器はムーンティアラアクシ(ry

>243
あったあった、佳作(?)に選ばれたらもらえる変なCD、私の友達ももらっていたぞ。

>244
ちなみに私の友人が送ったボスキャラは、リングマンの頭の上の○の飾りが
+になっただけの「クロスマン」だった訳だが、CDをゲットしている・・・。
一体どんな選考基準だったのだろうな・・・?

>247
Drワイリーは何体か純粋な戦闘ロボットも作っている訳だが、イマイチ
他のボスと比べて強いとも思わないんだよな・・・。
リングマンなら倒せる私も、未だにアイスマンには勝てないよ・・・。

>248
私は初めからザーマス夫人に見えていたぞ、性格も神経質と言う事だそうだから、
多分Drライトがエレキマンを作る際に神経質と言うコンセプトに合ったイメージで
エレキマンをデザインしたのだろうな・・・。

>249 スターマン
君、少し前までこのスレの中で弱い弱いって言われてたのを知ったらきっと泣くよ。
288ドックマン:04/02/15 21:11
>264:カットマン
>ライトbフ中でも非常に打たれ弱いので
いや、ある意味非常に強靭だぞ。
どんな天候でも活動できる。
経年変化による心材(骨)の劣化が極めて少ない。
せん断応力(刃物)に対する耐性が高い(皮膚部に採用されている特殊ラバー)
それから、他の長所としては、
小型のわりに出力が比較的高い。(ジャンプ力あるだろ?)
エネルギー効率が非常によい。(長時間活動できる)
出力の安定性はピカ一。(高エネルギーが必要な装備を持たない)
汎用品としては最高グレードのパーツが採用されており、メンテナンスが容易。
汎用マニピュレーター(手・腕)の精度が良い。

ちょっと見ただけでもこれだけの長所があるんだぜ。
ガッツマンの岩に弱いのは、堅い装甲を持っていなくて、
骨が直接衝撃を受け止めるせいだろう。
恐らく、ハードマンの体当たりにも弱いんじゃないか?

俺は、十分優秀だと思うんだがな。
289ブルース:04/02/15 21:27
>254 エレキマン
いや、ホントはそのネタが一瞬頭をよぎったさ、でもそれはさすがにスレ違いはおろか
ロックマンすら関係が無いから苦渋の決断でやめる事にしたんだ、今思えば・・・
やっぱりやっときゃ良かった・・・か・なぁ〜?

>260
エレキマンよ、このスレは未だにキャラハンが増え続け、スレのスピードが
異常に速くなっている、今やこのスレの一日は他スレの三日分にも匹敵するかも
しれん。・・・それではまた私は戦場(スレ)に戻る、遅れるなザーマス!!
  「ブルース、行きまーす!!」

>261
ウヌゥやるな、復帰早々10レス返しとはな、私も負けてられん。
震えるぞ動力炉(ハート)燃え尽きるほどヒート!!

>262
私はすでにザーマスと呼んでいるぞ、って言うか私もケチャップなどと言うあだ名を
付けられた以上エレキマンにも同じ気持ちを味わってもらわんと気がすまん、
と言う訳でまたよろしくな、ザーマス!!

>267 カットマン
>このメガマンも相当キテますね、それでも過去の絵に比べれば比較的ましな方ですけど
私はさっきこのサイトのリンクを開いた瞬間にE缶を吹いてしまったぞ!
・・・しかしこりゃ本当に凄まじいな・・・238の遥か上を行くセンスだ・・・アメリカ人には
ロックの姿がこんな風に見えているのか・・・?特にMEGAMAN1のパッケージに
書いてある男、こりゃただの青いタイツを着たオヤジじゃないか!!
290ブルース:04/02/15 21:43
>269 ベンキマン
な・・・ベンキマンは本当にいたのか・・・、この前はセンス悪いなんて言って
正直スマンかった・・・。うわっ、やめろ、シューティングウォシュレットを撃つな、
その水妙に黄ばんでいるぞ!!

>270 スネークマン
こっちはそれどころじゃ無い、何かこの水生ぬるいんだよー!!

>271
ちょっ・・・ちょっと待ってくれ・・・ベンキマン、まさかそれを私に投げるつもりじゃ
ないよな・・・。いや、マジで、ホントもう勘弁して下さい、・・・ちょ、ちょっ!!
うわああああぁぁぁぁぁーーー!!

>272 ベンキマン
くそっベンキマン、ちゃんとコアなネタも押さえている。
このセリフはかの有名なコンパスマンのセリフのオマージュだな!?

>275 ヤマトマン
>ここは一つブルースに「なじむ 実に!なじむぞ フハハハハハ」と言ってもらうのが
>流れとしては良いかもしれぬな
ヤマトマン「ブルース殿、お主は次に「なじむ 実に!なじむぞ フハハハハハ」と言う。」
ブルース「なじむ 実に!なじむぞ フハハハハハ」
 
      八ッ!!
291ブルース:04/02/15 22:01
>279
カットマンはな、実はニッコリ笑って人を斬るタイプなのだよ・・・。
今月の標語「気をつけよう 赤いトマトと二重まぶた」

>280 ケンタウロスマン♀
>センスが悪いとかの次元じゃないわよね、ピカソも真っ青よ
>本人はどういうつもりでこんな城を建てたのかしら?
皆があの城は私が建てたものだと勘違いしている・・・,あんなあからさまな
形の城を私が建てると思うか?これでは犯人はここにいますよ!と言っている
様なものだろう?第一私はそんなに悪趣味では無い。
ま・・・しかし住み心地は抜群だったがね・・・、水も出るし電気もある、しばらく
ダークマン4号の部屋の屋根裏に居候させてもらっていたよ・・・,ロックと
ダークマン4号の戦いの時、私がすかさずロックにL缶を渡せたのは実はロックを
見守っていた訳ではなくて、その時たまたまそこに居ただ(ry

>283
目を光らせてまで自己主張したクラッシュマンだったが、全く環境が悪かったな、
あんな濃い面子の中でどうやって個性を主張しろと言うのだ・・・?

>285
そう、最近ロックの奴はリニューアルされるたびに可愛くなっていくよな・・・。
・・・って君は何を言わせるのだ、私は純粋に兄としてロックを見守って
いるだけだぞ・・・。

>286 ラッシュジェット
いやいや、君のテングマンステージでの活躍、中々のものだったぞ。
何のかんので作品が進むたびにパワーアップしていってるではないか・・・。
あ、ロクフォル−未来からの挑戦者−での事は忘れるように・・・。
いじられ役 → エレキマン ブルース
黒幕 → カットマン
傍観者 → ケンタウロスマン ヤマトマン
293以上、自作自演でした。:04/02/15 22:17
>アメリカ人のセンスには付いていけんよ・・・。

君らの生みの親も一応アメリカ人だぞ? ケチャップくん
よし、では朝の続きだ。今回は張り切って15レス分返すぞ。
連投うざかったらすまん・・・

>106
駄目だぞ、106・・・そんなところに置いただけでは効果がない。
どうせやるんならナメクジをあの自作自演野郎の鼻先に突き付けてやれ。
そうすればきっと涙を流しながら
ワイリー並のジャンピング土下座を見せてくれるだろう・・・

>107
ダストマンはあの頭の吸い込み口が
口と言えなくもないからな。きっとそれを指しているんだろう。
それよりも気になるのがエアーマンタイプに分類されるロボットだ。
あいつらは総じて口がない。一体どうやってE缶を飲んでいるのか・・・永遠の謎だ。
>108
俺のお気に入りはやはりながいもだな!骨やゴミといった
わかりやすすぎるあだ名もいいんだが、あのシャドーマンからながいもなど
普通では連想できんだろう。しかし理由を聞いて納得、という小技が素晴らしい。


>112
俺は昔、某母2で回復アイテムのバナナを使おうとしたんだが・・・
すると何を思ったのか、俺のネスは勝手にバナナにケチャップをかけて食べた!
結果は・・・ウェア

>114 ブルース
ブルース・・・そこまでトマトが嫌いなのか・・・
いやな、俺は常日頃からアイスマンに「好き嫌いしてると大きくなれないぞ」と
説教をしているんだが・・・まさかあんたにまでそう言わねばならんとは・・・
ブルース、あまり好き嫌いばかりしてると大きくなれんぞ!
ついでにアイスマン、偏食ばかりしているとブルースのようになるぞ!

ん?俺か?残念だったな、俺は特に好き嫌いはないのだ。
グリンピース味のライフエネルギー小などは大好物だったぞ。
まあ、マヨネーズはかけすぎると気持ち悪くなったりするが・・・
>119
既に答えられているようだが、スナイパーアーマーにはエアーシューターがよく効く。
燃費の上から考えればクイックブーメランの方が効率がいいが
ない時はエアーシューターで対処するのがベストだろう。

・・・ちなみに俺は、ワイリーマシン2よりもエイリアンの方が苦手だ。
何でだろうな、単調な動きなのに妙にダメージを食らう・・・

>120
あの鎖はな・・・実は鎖ではないのだ!
正面から見ると線だが、横から見ると面になっていて
しかも表面がおろし金状という恐怖のトラップなのだ!
・・・まあ、ダメージ後の無敵時間を利用してすり抜けられるがな。

>122
ちょっと待て!一瞬納得したが、それではケンタウロスマンの
座 高 が 1 5 5 c m ということになってしまうぞ!
さすがにそれはなかろう・・・目のつけどころはいいと思うんだが。

それと、メール欄・・・悪いな、気を遣わせてしまって。
お前のような名無しがいてくれるから俺も頑張ろうと思うことができる・・・
これからもよろしく頼むぞ。
>123
全くだな、俺も感心したぞ。こんな立派なAAを作ってもらえて
ケンタウロスマンもさぞ喜んでいることだろう。
ロックマンのAAか・・・俺もロックモナーとあの凄い顔のロック(で通じるか?)
あとはナンバーマンぐらいしか知らんな。

>124
まとめ、ご苦労だった・・・うーむ、こうやって見ると確かに謎だらけだな。
未知の生物をモチーフにしただけあって能力も未知数、ということらしいが
そもそもあいつは純粋な戦闘用ではないんだよな。
博物館の案内ロボットの時代から無限の可能性を秘めていたのかも知れんが
戦闘用に改修されなければそれこそ宝の持ち腐れだったわけか。
テレポートなどは戦闘以外でも有用そうだがな。
遅刻ギリギリまで寝られそうで。
>125
まあ結局、あれはワイリーの建造物だったわけだが・・・
しかしあのブルース城、見た目があんなにイカているクセに
ボスのダークマンはどう見てもデザインに手を抜いたとしか思えん。
城の見た目にこだわる暇があれば、もう少し奴らに手を加えてやればいいものを・・・

>126
俺の体は強い衝撃を受けると安全装置が作動するようになっている。
一瞬、あらゆる攻撃を受けつけないバリアのようなものが張り巡らされるのだ。
それは俺の職場が危険で、かつ俺自身の帯電した体も危険だと判断したライト博士が
大事故を起こす可能性を少しでも減らすようにつけられたのだ。
似たような装置は他のロボット達にもついているが
こんな事情から俺のものは少々特殊にできている。

・・・それでもこの前、大事故を起こしかけたが。
>127
このスレを見て、昔の話を思い出した・・・

数年前、俺はケンタウロスマン兄とラスベガスへ飛んだことがある。
何をしに行ったかは言うまでもないだろう、あいつは無類のギャンブル好きだからな。

しかし、2泊3日の滞在期間中、ホテルのショーも見ずにただひたすら
スロットばかりしていたわけだが、世の中そう甘くはない。
小さな当たりが何度かあったものの、大半は負け。十分用意していったはずの金も
いつの間にか底を尽きようとしていた。
俺はもういい加減うんざりして空港に向かったが、ケンタウロスマン兄は性懲りもなく
空港に置いてあるスロットに残り僅かな金を投入し、遊び始めた・・・

だが、そこで奇跡は起きた!なんとあいつは100万ゼニーという大金を当てたのだ!
あまりのことに呆然とする俺を尻目に1人大喜びするケンタウロスマン兄・・・
しかし、換金に行ったのだが金額が金額だけにすぐ金にすることはできん。
特に俺達外国ロボ観光客はパスポートの提示やら何やらの手続きが非常に面倒なのだ。

・・・そうこうしているうちに搭乗予定の飛行機が来たんで、
俺はケンタウロスマン兄を放っておいて1人でさっさと帰って来た。
なに、あれだけ金があれば1人でもやっていけるだろうと思ったからな。

ただ、あれからあいつの姿は見ていないんだよな・・・元気にしているだろうか?
>128
俺なんか自慢出来るほどの知識がないから羨ましいんだが・・・
レスをする時はなあ、いつもぐーぐると辞書が手放せないんだぞ!?

・・・さりげなく自分の恥を暴露したな・・・忘れてくれ・・・

>129
馴れ合いだと?我らがライトナンバーズのブルースとワイリーナンバーズのスネークマンが
よりによって馴れ合いなど・・・!
そうだ、きっとお前の見たブルースはダークマンが変装した偽者だ!
試しに口笛を吹かせてみろ、音程が外れているはずだからな!

>130 クイックマン
(くっ・・・こ、こいつは俺のいない時に何てカッコイイことを・・・
今から何か言っても昔の話をほじくり返すだけになるから
俺にはボケ倒すことしかできんというのに・・・!
だがまあ、感謝するぞ。機会があればお前もスレに参加してほしいものだ)
>131 スネークマン
自分がレスを楽しむのももちろん大事だろう、しかし俺はそれ以上に
いかに他の者が楽しんでくれるかを重視しているんだが・・・難しいものだな。
毎日小粋なアメリカンジョークを研究し、世界のギャグマンガを読み漁り
笑点を標準録画しているが、なかなか突っ込みどころ満載のレスにはならん。
それに今日は笑点録画し忘れた・・・鬱だ・・・

>132
島流しか・・・そうだな、ハワイのオアフ島あたりに流してくれると有難い。
ああ、心配せずとも1人で大丈夫だ。ハワイなら日本語通じるしな。
あのうさんくさいオンドゥル語が身についていなくとも土産ぐらい買えるだろう。

>133 アイテム1号
!あ、アイテム1号が喋った・・・!?
わかったぞ、さては貴様・・・アイテム1号に見せかけたエディーだな!
・・・それはそれで凄いことだな。お前、あの頭にロックを乗せていたのか・・・
>134
そこまできたらもう何でもありだな・・・スネークマンが巨大ロボと化し
メットンガーZあたりと死闘を繰り広げる日もそう遠くはないのか?

>135
実はグラビティーマンはローバート大学の4回生だという噂がある。
それが本当なら、きっと今頃は卒論の追い込みで忙しいのだろう。
もっとも、2月半ばでまだ終わってないのなら卒業は無理だろうが・・・

>136
レポートを書くグラビティーマンは世をしのぶ仮の姿、
奴の本性は・・・ズバリ!脳天気で何も考えてなくてにゃははははと笑う
メガミックス版グラビティーマンなのだ!
・・・それがどうしたと言われると困るが。
ドックマンって聞いたことないボスだけど実在するの?
じゃあ、こんどは謎のメタルマソを分析してみてください
>137
そうか、馬鹿は放置するのが1番なのなんだな。
・・・俺が最近妙に他のロボットから無視されているような気がするのは
まさか・・・そういうことなのか?

>138
そう言ってやるな・・・無視されるというのは想像以上に辛いことなんだぞ。
・・・お願いですから点呼の時俺だけシカトしないでくださいライト博士・・・

>139 ブルース
旅から帰って来たぞ・・・何、俺がいなくて寂しいと?
あ、あんたはそう言ってくれるのか・・・うう・・・目からオイルが・・・
そうだ、あんたに北斗七星土産があるんだ。
ほら、ダチョーン!これに椅子でもつければスナイパーアーマーならぬ
ブルースアーマーの完成だ!
305以上、自作自演でした。:04/02/15 22:41
ドックマンはオリジナルだろ
かなり物知りだぞ
>144
俺は原子力発電所で作業用ロボを束ねる立場ではあるが、
人間の中にはやはり俺達ロボットをただの道具としてしか見ていない者も多い。
そういった者達との仕事は正直なところ、辛いな・・・
だがそれも組織の一員である以上、避けて通れないことかもしれん。
気が合わない者との付き合いは大変だが、144も頑張ってくれ。

業務内容が辛いというのなら話は別だがな・・・
今の会社の条件と他の会社を比べてみて、自分が納得のできる業務と待遇・収入を検討し
その上で転職を考えるのもひとつだと思うぞ。まあ、この不況では難しそうだが。

>147
・・・ブレイクマン?嫌な名前を聞いたな・・・
しかしお前、ブルースが仮面をつけただけでブレイクマンになれるわけないだろう。
ブレイクマンは特S級の変質者だ。いくらブルースが少々妙だとはいえ
あのド変態には及ばんだろう・・・多分・・・
>148
ケチャップは完璧定着のようだが、ポンキッキも決定か。
しかし、ポンキッキだとガチャピン=スネークマンはとにかく
ムックは誰だ?あんな赤くてスネークマンの相棒ができそうな奴なぞ・・・・・・・・・
おあつらえ向きなのがいたな。頑張れよブルース!

>149 ヤマトマン
武士道ね・・・俺の場合、相手と全力を出し合って戦うことができればそれでいい。
あまり格式にこだわったものは苦手だな・・・

しかし、今度はあんたが怪我したのか?
全く・・・ボンバーマンは短気だな。俺からも少し注意しておこう。
ほら、これを使ってくれ。スターマンの宇宙基地にあった
ライフエネルギーの詰め合わせだ。味気のない土産で悪いな。
>152
わざわざすまないな・・・少々遅くなったが、有難く受け取らせてもらおう。
しかし・・・カットマンがトマト、ブルースがケチャップ、
ケンタウロスマンがニンジン、ヤマトマンが梅干なのはわかるんだが・・・
俺のは何が入っているんだ?エレ公呼ばわりだぞ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・パクッ

うぐわぁぁぁぁぇくぉpvjすyc;bpgfどぴあkcふぁえfrmv!?
ここここれは久し振りのエエエエエレキ缶だづygdsl;klj!!

・・・・・・・・・美味い!実に美味かったぞ!!
この痺れるような食感・・・さてはお前、名のあるロボットパティシエだな?
>153
俺はやはり弾き語りできる曲が中心だな。あまりジャンルにはこだわらず
ギターで熱唱できる歌なら大体耳にしているつもりだぞ。
最近のお気に入りはセックスマシンガンズだ。明日のカラオケ大会では
俺のみかんのうたに会場が熱狂すること間違いなしだな!

>154 カットマン
カットマン、帰ったぞ。俺のいない間に洗濯物溜めてないだろうな?
しかし、お前が机の上に放り投げていた新聞を見て北斗七星ツアーに行ってきたが
予想以上の素晴らしさだったぞ。オプショナルツアーで
スターマンの宇宙ステーションも観光してきたし、実に満足な旅だった。

土産か?ああ、もちろんあるぞ。
見ろ、スペースメットールだ!可愛いだろう?
放っておくと部屋をふわふわ飛んで体当たりしてじゃれついてくるんだぞ・・・

ドゴッベキッグシャッ!!
何回か名無しを挟んだが、これで15レス目だな。朝にレスをしてから
有難いレスがついていたので、それだけは先にレスさせてもらおう。

>260
うう・・・誰かが帰りを待ってくれるということがこんなに有難いことだったとはな・・・
待たせてすまなかった、旅が予想以上に素晴らしかったのでな・・・
もちろん、名無しにも土産は用意しているぞ。
宇宙印の悪のエネルギーだ・・・いや違う、こっちだ。隕石のかけらだ!
今のは忘れろ!

>261
まあ、俺の場合メモ帳にレスを書いてコピペしているわけだからな・・・
事前にレス数の計算をするのは容易いことだ。
しかしお前、どさくさに紛れて何を言っている!誰がエロキマンだゴルァ!

>262
勝手に人のあだ名を改定するんじゃない!誰がザァマスだ!
いや、エレ公で納得したわけではないぞ・・・
数日のうちに248にもレスをするつもりだが、その時は思う存分抗議させてもらうからな!

よし、これで今日のノルマは完了だ!また明日会おう!
311ガッツマン(気弱):04/02/15 22:48
家が建ちましたよ、エレキマンさん
見てくださいこのデザイン、エレキマンさんのマスクをイメージして設計したんです
5作目のブルース城を参考にしてみました

とても良い出来でしょう?
312ミスターX:04/02/15 23:01
今日も今日とて資金繰り、一体何をして稼いでいるのか。
一切が謎のエックス財団総帥、ミスターXじゃ。乗り物酔いしたらヘソに梅干しを貼るんじゃぞ。

>280 ケンタウロスマン♀
なっ、わ、ワシにそんなセンスの良い城のことを聞かれても…
大体話を聞きたいのはあの城の設計者に、じゃろうが!ワシに振るな!
まぁ本人だったらきっとこう言うじゃろ。「だってブルース城だし。」

>284 ブルース
わ、ワシャ知らんぞ!…おそらく。
言いがかりじゃ全く!…多分。
そう、そうじゃ、誰かがワシを陥れようとしとる!…と思う。
そいつがスネークを操ったか、コスプレのどっちかじゃ…といいなぁ…
そう、スネークの独断!…かも知れん。
いくらワイリーラボでの最近の飯がカップラーメンばかりだろうと、
そのせいでナンバーズに煮干し味や古米味のE缶しかやれなかったとしても!
そんなバレバレの犯罪をやるわけがあるか!
(スネークの奴め、アレほどバレないようにやれと言うたのに…後でスネークマンショーの刑じゃ!)

…Σハッ
そもそもワシはDr.ワイリーでは無いと言うとるぞー!
E缶ドゾー( ・∀・)⊃[E]
(性格反転ウイルス入り)
>294
>駄目だぞ、106・・・そんなところに置いただけでは効果がない。
>どうせやるんならナメクジをあの自作自演野郎の鼻先に突き付けてやれ。


   /|.  ,ヘ
   ( .| /  )   λλ
   ヽ レ _ノ   / ゚д゚)    ,´o ̄`ヽ
   /゚ `ヽ   ./~~~~~    / /⌒l,/
  ( ´∀`) /      /(< ´Д⊂ヽ
  と)    )つ      /((_,⊂) `ー  ノ
   人  Y   ∠((二((,/   人  Y
   し(_)            し(_)

>314、どうせやるんならナメクジをあの自作自演野郎の鼻先に突き付けてやれ。
・・うおおおおおおお!!てめえ、ぶっ殺してやる!!後で向こうのスレに来いや!
俺がてめえの相手をしてやるぜ!!あと、メル欄読め!!
みすたーえっくすのおじいちゃんがはいているずぼんとかわぐつは
わいりーはかせとおそろいなんだ

まんとのしたからちょっとだけみえたけどまちがいないよ
みんなにはないしょだよ
うん、わかったー(・∀・)
E缶ドゾー( ・∀・)⊃[E]
(性別反転ウイルス入り)
319以上、自作自演でした。:04/02/16 15:45
この体ではしばらく修行ができぬので体が鈍りそうでござる
しっかりと回復を待ちながらレスでござる

>169
その話、真ならばナイトマンの弔いをするためにお主を討つでござる
恐らくケンタウロスマン♀も黙ってはいないとおもうでござる

>170
やはりほかのものが皆、マンが付くのに一人だけウーマンでは紛らわしいが故に
マンで統一してでござるな、ケンタウロスウーマンではやはり呼びずらいでござる

>171
むう、たしかに似合うかもしれぬでござる
しかしローリングカッターでカットをするパフォーマンスだけはやらないほうがいいでござるな
失敗した時が大変でござる

>172
なんと!あれは取り外しができたのでござるか!
メタルブレードを投げつくしてしまった時の最後の一撃にでも
つかうのでござろうか?
うーむ、また一つメタルマンの謎が増えたでござるな

>173
たしかにあの投げ方は単純すぎるでござるな、何か策を隠してわざとあのように投げた
しかし策を実行する前にロックマンにやられたということはないでござろうか?
むう、拙者としたことが一本目では名前を入れ忘れたでござる
すまぬ、、

>174
むう、どう言った基準でアイテム3号がカットマンより上手という結論が出たのか気になるでござる
戦闘力ではアイテム3号は戦闘はまったくできないので勝てるわけがないでござるが
ロックマンをサポートする上手さが判断基準でござるか?

>175
一年分とはまた大変な量でござるな、ケチャプを使用した料理を毎日食せねば
なかなかなくならないでござる
>180,181,182
オンドゥル語とはまた別の言語でござるか、、
カットマンは沢山の言語に精通しているとは意外でござるな

>183
耐えて待てば何時か呼び出しがくるでござる、その日までに
さらにがんばろうでほざござらぬか

>184
既に削除されてしまったでござる、、残念でござる
どんなものか気がかりでござるか、まあ、しかたがないでござるな

>185
同意でござる、だれでも忙しい時や急な時はあるでござる

>186
エアシューターの活用法は拙者も今度購入予定の
2の復刻版でぜひ活用させてもらうでござる

>187
これは少々騒ぎすぎたでござるか、すまぬ

今回はここまでで一旦切るでござる
322ブルース:04/02/16 18:29
こんばんわ、ブルースだ。私は昨日ロックマンワールドの知識を広げるために
「ロックマンDASH」なるものを買ってやってみたんだが・・・あれはまんま
天空の○ラピ。タではないか!?世界観も声優陣もまんまだったぞ、あそこまで
いくと、パクリなのではなくオマージュだと言う気さえしてくる・・・。
きっと宮○アニメが好きな人達が作ったのだろうな・・・。

>288 ドックマン
おお、何と言う理路整然とした説明、あのDrライト初期の作品カットマンにも
こんな素晴らしい素材が使われていたなんて・・・。と言う事は今まで気付かなかったが、
私の体にも同じノウハウが盛り込まれているのか・・・ライト博士ありがとう(*´∀`)

>292
>いじられ役 → エレキマン ブルース
悲しいが私がいじられ役と言う所は認めよう・・・しかしエレキマンもついに
いじられ役に落ちたか・・・。それよりも見逃せんのがカットマンが黒幕と言う所だ、
くやしいがさすがはスレ主、我々はしょせんカットマンの掌の上で踊らされている
だけなのか・・・。

>293
そう言えばDrライトはアメリカ人だったな・・・と言う事は今まで私はロックマンが
先に生まれたとばかり思っていたが、実はメガマンが先に生まれて、その後に
ロックマンとして日本に輸入されてきた物だったのか・・・?
と言う事は私も本当はマッチョマンがディフォルト・・・!?
い、嫌過ぎる・・・。

323ブルース:04/02/16 18:44
>303
いや、彼は正確にはロックマンワールドの住人ではないぞ、でもたまにこのスレに
やって来ては私達の体をメンテナンスしてくれるありがたい仲間だ、しかしそんな彼も
このスレでの第一声は「ちんちんシュッシュッシュッ!? 」だったのだから驚きだ。

>304 エレキマン
>ほら、ダチョーン!これに椅子でもつければスナイパーアーマーならぬ
>ブルースアーマーの完成だ!
そうか、これで私専用のライドアーマー「ブルースアーマー」の誕生だな!!
さっそく世界の平和のためワイリーナンバーズを懲らしめてくるよ、まずは
エアーマンからだ、覚悟しろ!!
エアーマン「エアーシューター」
 ズガガガガ ドカン(エアーシューター連続ヒット後アーマー爆発)
ブルース「うわあああぁぁぁ・・・・・・!!」

>305
確かにドックマンはオリジナルキャラではあるが、このスレにはメンテナンス系の
キャラがいなかったので彼の存在はありがたいよ、私もエレキ缶騒動の時は
お世話になったよ。

>306 エレキマン
>ブレイクマンは特S級の変質者だ。
何?ブレイクマンが特S級の変質者だと?私の聞いた噂では、彼は特S級の
イレギュラーハンターだと聞いたぞ。
ブルースってふつうにヘンだよね
通常ステージのブルースは耐久力28ゲージあるのに、ブレイクマンになると
23か24くらいの耐久力に減っている。
しかもブルース時には有効だったハードナックルやその他の武器が、ブレイクマンになると
通用しない。  
325ブルース:04/02/16 19:10
>311 ガッツマン(気弱)
おおエレキマン、新しい住居をかまえたのか、おめでとう新築祝いに来たよ、
見てくれは・・・その・・・何だ、凄くイカしてると思うぞ・・・。ふむ、造りも中々しっかり
していて・・・、私の城よりできはよさそう・・・だな・・・、まあ何と言うか、素晴らしいと言うか
羨ましいと言うか・・・何かこうちょっぴり、ほんのちょっぴり・・・ムカつく、か・なぁ〜?
   ゴツ ゴツ ゴツ (足で家の壁を小突く)
まぁ広い新居に君一人で住むと言うのも味気無いものだしな、今日はお友達をたくさん
連れて来たぞ・・・さっき道端で拾った白いアリさんたちだ、さ、皆仲良くするんだぞ。
   パラパラパラ(白いアリを放つ)

>312 ミスターX
そうか・・・まあ今の所お前がDrワイリーであると言うハッキリした証拠は無いし、
私だって今までまっさらな人生ばかり歩んで来た訳では無い。とりあえず今は
疑うのはやめにしておこう。
・・・所でお前いいサングラスをしているな、私もサングラスを愛用してるぞ、どこの
メーカーのものなのか少し見せてくれないか?・・・あっ・・・!!
  ポロッ (ミスターXのサングラスが取れる)
ブルース「・・・・・・あ・・・・・・」
ミスターX「・・・・・・あ・・・・・・(汗)」

ブルースが現われた どうする
              −ブルース1ぴき−

> たたかう
  にげる
  ぼうぎょ
  シューティングウォシュレット
  ジャンピング土下座
326ブルース:04/02/16 19:30
>313
ああ、ありがとう一つもらうよ。
・・・何だこの気持ちは、何だか今なら全ての者をヤレそうな気がしてくる。
・・・そうだ、私のこの力をもってすれば人の世を支配する事などたやすいこと、
何が悲しくて人間などと言うものを守らねばならん!?
計算能力!不老不死!フフフフッ ブルースバスター、これがある以上何者も
このブルースを超える事はできんっ!取るに足らぬ人間どもよ!支配してやるぞ、
我が「知」と「力」の前にひれ伏すがいいぞ!!

>314
無駄だ、ナメクジごときであの男がくたばるとでも思うのか、まず指を歯車に絡ませて
全部潰してしまえ、その後あの男の悪趣味な被り物を頭からこそぎ取るのが良かろう!
ワハハハハ!狂気、破壊、良いねぇ、私にたてつく者は全て破壊してしまえ!!
  ヒューン!!(どこからともなく飛来してきたパワーストーン)
  ゴツッ!!!
ストーンマン「すまないブルース、今遠投の練習をしていたんだ、怪我は無いか?」
ブルース「・・・うう・・・財前君・・・私は何だか長い夢を見ていたようだ・・・。」

>316
まあ気にするな、それは多分本人の空似と言う奴だろう。

>317
うむ、素直で良い、素直が一番伸びるぞ!!
327ブルース:04/02/16 20:08
>318
ああ、ありがとう、ちょうど喉が渇いていた所だったんだ。
  ゴクッ ゴクッ ゴクッ
あっこれ本当においしいですわ、こんな素敵な物を紹介してくれて本当に
ありがとうございます。さっそく他の皆様方にもお勧めしてきますね。
あっ、そうそう最近家の地下室にいらっしゃるファーヤーマン様にご飯を(E缶)を
あげていなかったので、今からあの方の頭にこのE缶を注いできますわね、
それでは失礼いたします。

>324
ふう・・・(遠い目)  何か・・・あのE缶新鮮な感動だったな・・・。
っ!!おおっと、次の質問に答えなくてはな。

体力の減少についてだが、私がぶれいクマンになるまでの間、ロックと何回も
戦ったのは知っているだろう?その連戦に次ぐ連戦で体力が完全に回復して
いなかったのだよ、何せ私の動力炉はエネルギー効率が悪いのでね。
それとハードナックルについてだが、ブルースの時のロックとの戦いで嫌と言うほど
ハードナックルを食らった私は、ハードナックルを食らわない方法を一生懸命考えた、
そこで出た解決法が合気道をマスターする、これだった。合気道の動きをマトリックス
さながらにマスターした私は力任せのハードナックルを流すようにさばいていった、
正に「柔良く剛を制す」東洋武術とは凄い物だな!!
  (ありがとう渋川先生・・・(*´∀`))
ケチャップよ1週間ケチャップ漬けとシャイニングレーザーの刑どっちがいい?
それにしてもカットマンに毒を盛られるとは…
ロボットは直接人間を攻撃できないというのを逆手に取りおったな、ライトめ…

>313
ヌハハ、ワシは人間じゃ。
E缶を口にするなんて、石油を飲むようなもんじゃ。誰がやるか。

さて、この間カットマンに出された「いぃかん」とか言う銘柄の茶でも探しに行くかの…

>316
ぬ、ヌぬ…!
ぼ、坊や…それはじゃなぁ、Dr.ワイリーのふぁっしょんせんすが良いもんだから、
思わずワシもマネしとるだけなんじゃよ?
分かったら、おじちゃんと一緒に来なさい。強ーい身体にして上げるからね…

>317
良い子じゃなぁ…内緒にしろと言われたものを内緒にすると誓っておるぞ。ワシにはマネできんな。
よし、あんまり良い子だから、ワシが絶対にウソも付けないし
約束や秘密も決して破れないような身体にしてあげよう。さぁ、こっちにおいで。
>318
だからワシはイー缶なんぞ…
いいかん…?

………

…ひょっとして、カットマンはワシを毒殺しようとしたんでなく…

…E缶で殺そうとしたのか!?
なるほど、それならばワシの研究中の事故として処理できるからか!
なんたる悪質な…ライトの奴めも良い教育をするようになったのう。

>325 赤いの
(「たたかう」…?たたかって勝てるか?
 だがロボットならワシを撃てんはず…
 …はずじゃが、奴なら撃ちそうな気がする…
 まともににげられるとは思えんし、便器を見るだけで下痢が出そうな今のワシに
 シューティングウォシュレットは無理じゃ!
 ジャンピング土下座では逆にワシの正体を暴露するようなもの…ならば…)

>うそエイトオーオー

いやー…ついにバレてしもうたか。
実はDr.ワイリーとワシとは生き別れの双子の兄弟の息子同士の従兄弟のはとこの又従兄弟…
似ているのも無理はないと言うもn…

え、何でバスターを構えとるんじゃ?
ちょっと待て、ブルース。話し合おう。3では協力しあった仲ではないか。
え、名を騙った?違う違う、アレは本当はお前のためを思ってじゃな…
待て、待てブルース!話せば分かる!違う!あ、そのサングラスよくお似合いでs
皆さんこんばんわ、カットマンです
さて、今日は待ちに待った「第23回、ロボット連盟主催カラオケ大会」の開催日でした

色々なつわものが参加したこの大会
中でも(いろいろな意味で)目を引いたのがこの四人
エレキマン、ベンキマン、なぜか参加していたブレイクマン、大会主催者でもあるミスターX

よる年波には勝てず、歌の途中で激しく咳き込んだり途中で歌詞を忘れたりするX総裁や
見た目によらず歌が上手かったりするベンキマン
一ヶ月練習してきただけあって中々の歌唱力を発揮したエレキマン
凝った演出でいきなり飛び入り参加してきたブレイクマン


そして優勝を手にしたのは・・・・・・・・・エレキマンが後ほど教えてくれます


ではレスを返しましょう
>239
1回その手に引っかかった事があります、あんな所にも巧妙な罠が仕掛けてあるとは・・
恐るべしワイリー博士!

ところでバブルリードって普通に話せたんですね、サクガーンもアイテム1号も喋ってたし
・・・・・・・・・まさか


ローリングカッター「ソンナニ、ジロジロミナイデクダサイヨ」

>241
しー、皆さんダメですよ! 本人はあれでも気づいてないつもりなんですから!
6作目で堂々とミスターXを名乗って出てきた時は正直いろいろな意味で痛かったですけど

ここは本人の気持ちを汲んで上げましょう、御年寄りは大切にしなくてはいけませんから

>242〜244
どれも面白いアイデアですね、ちなみに僕は昔、7作目で
「サウンドマン」というロボットを応募した事があります
デザインはダストマンの頭のダクトをスピーカーに置き換えただけのものです

CD位は当たるだろうと思ってましたが、届いてきたのは変なケースでした
>247
他にもロックマンを倒すためだけに作られたロックマンキラーや
西遊記軍団、スペースルーラーズ、サンゴッドなど色々なロボットが作られましたよね

にも関わらず誰一人としてロックマンに敵うものはいなかったわけです
これだけの数を繰り出してなお諦めようとしないワイリー博士の執念には脱帽しますよ

>248
そうなんですよ、この前彼がアイスマンに算数を教えてる時なんか
眼鏡の淵をつかんで上下させたりしてまして、今にも語尾にザマスってつけそうな雰囲気でしたよ

>249
・・・・・・・・・まあ色々突っ込む事はありますが、
くれぐれも、下から1にならない用に気をつけてくださいね

>253
>俺特製のビールE缶だ

・・・・・俺特製? まさか飲んだら感電とかしないですよね?
>>CD位は当たるだろうと思ってましたが、届いてきたのは変なケースでした

おいバカットマン笑わせるなよw
オチをサラっというのが面白いなですね君は。
ちなみにわたくしが7応募時にもらったのはCDでした
曲はフリーズマン、クラウドマン、スラッシュマンとあとなんかの曲でステージ音源
そのままでなんのヒネりもありませんでした。
拍子抜けするロックマンのボイスも入ってました。・・・子供向けが加速したというか・・。

だからストイックなロックマンは6までだったと思います。あなた方はどう思いますか?
>256
>あと今日の夕食だが、↑のメニューでいいか?

いつもいつもありがとう、っていうかエプロンつけてかいがいしく振舞っている
君の姿を見るとなんだか泣けるよ・・・。

>260、261
僕も彼のレスを毎日楽しみにしていますからね、帰ってきてくれて嬉しい限りです
丁度良い意味で素敵な家も立ったみたいですし

帰ってきて早々10レス返しってのも凄いですよね、流石はエレキマンです

>262
そう呼びたいのは山々なんですけど、サンダービームは喰らいたくないですからねぇ
ここは僕らのヒーロー、ケチャップに頑張っていただくしかないですね
336風の谷のエアーマソ:04/02/16 23:12
みさなん、わたしの武器を悪事につかわないでください。
本来凧揚げ用に開発されたわたしのシステムが戦闘用として乱用されているのを
みると心がいたむのです
>269    
                   (\/)
                     〓    お尻すっきり
     シューティングウオシュレット  ( ´∀`)
                   /,   つ  
  (  ・∀・ )つ  三三ミミミ(_(_, )      
                    しし'      
>270
スネークマンもどうですか? とても気持ちいいですよ?

>271
・・・・・流石にそれは、ちょっと・・・・うーん
そういえば思ったんですけど、スネークマンの頭についてる尻尾
あれをこう上手く頭の上でとぐろを巻くように纏め上げて見たらうん○にみえ


ぐしゃっ ごすごすごす
338以上、自作自演でした。:04/02/17 09:11
みすたーえっくすのおじいちゃんのひげはね、いちぶだっちゃくじざいなんだ
このまえかがみをみながらつけはずししてたからまちがいないよ


みんなにはないしょだよ
339SR02 マーキュリー:04/02/17 11:02
ワイrじゃなくてX総裁、もうこれ以上同胞達が飢える様をみるのは我慢出来ません
かくなる上はこのマーキュリーが、このスナッチバスターで
ライト研究所の物資を奪いつくしてやろうと思います
ワイリーはいつもUFOにのっていますが、ひょっとして
ワイリーの正体はプラズマですか
341KFO:04/02/17 12:36
ゴシュジンサマガ ノッテイルノハ UFOデハナク KFOデス
>272
その台詞といい、ベンキマンという安直なネーミングといい
ベンキに手足をくっつけただけの、ワイリー博士顔負けのデザインセンスの悪さといい

もしや君はディメンションズの一員ですか?

>273
>拙者の自宅になぜか爆弾が置いてあったでござる

今度はヤマトマンの家で爆弾テロですか・・・・一体どういうことなんでしょう
命に別状は無くてよかったですけど

>279
ちょっと待ってくださいよ、僕には何も関係無いでしょう?
これは不可抗力です、じゃ無ければワイリー博士の陰謀ですよ、そうに違いありません!

>281
>カットマン君も幸せ者ね

僕も心の底からそう思います、皆様本当にありがとうございます!
おまえらの知恵でデンジャーラップを日常生活に生かす方法を教えてけろ。
344以上、自作自演でした。:04/02/17 21:53
あなた達の世界にはロックマンエグゼのような電脳世界やナビは存在するんですか?
>283
クラッシュマンは確かに格好良いんですが、あくまでも地味に格好いいという程度でして
他の色物たちに比べたらどうしても目立てないんですよね

いくら頑張って目を光らせた所で、フラッシュマンの太陽拳には適わないでしょう?

>285
ブルースの登場以来、半ばストーカー紛いの行動が多々見られましたが原因はそれだったんですか?
ロックマンが必死に戦ってる間、陰でハァハァしながら見守っていたりするんですかね?

本当のところ、どうなんですかケチャップ?

>286
4以降は自在に動かなくなりましたからね、
それでもラッシュジェットには幾度助けてもらった事でしょう
実際消える床地帯を突破したり宇宙に言ったりする時は物凄く役立ちましたよ!

というわけだからそんなに気を落とさないで、ほら、骨あげるから



スカルマンの
>288
毎度毎度君の知識量の豊富さには驚かされます
僕自身よりも僕の体について熟知してるんですから・・・・
さすが医療用ロボットですね

しかしこうしてみてみると、成る程、僕って結構頑丈に作られてるんですね
ライト博士に感謝しなくちゃ

>ハードマンの体当たりにも弱いんじゃないか
あんなの喰らったらそれこそスクラップ行きですよ!?

>カットマンはな、実はニッコリ笑って人を斬るタイプなのだよ
な、なに人聞きの悪い事をいってるんですかブルース!
いくら僕でもそこまで冷酷非常に出来てませんよ

滝の様に涙を流しながら一思いにばっさりやるのが僕の信条です

>292
これまた何で僕が黒幕なんですか? ここ一連の騒動だって
9割がたワイリー博士の陰謀に決まってます、さもなければあれですよ
あの特S級変質者 ブルェイクマンの仕業に違いありません

>293
確かにライト博士はアメリカ人ですよね、ただ博士がロックやロールを作ったのは
自分の子供として可愛がるためでもあったでしょうし(ケチャップは知りませんが)
だからあんなに可愛く作られてるんですよ

あんな全身タイツの筋骨逞しい怪人を可愛がる事には無理がありすぎますから
4のボスだけ体当たりダメージが異様に高いってどうしてなの?
他のシリーズと比べてバランス悪い気が・・

ボスの全体的な攻撃力(ダメージ)の相対図として
4>>3>>2>>1>>5>>6、という認識で間違いないですか?
348ブルース:04/02/17 22:38
やあ皆こんばんわ、ブルースだ。
昨日私は「第23回、ロボット連盟主催カラオケ大会」にブレイクマンとして出場
してきた、ほら、一応私は孤独と口笛を愛する男と言う設定になっているだろう?
だからブルースとして出るのはちょっと・・・な・・・しかし今ブレイクマンは岡引に
追われる身だ、正式にエントリーはせず、エレキマンとベンキマンの間にむりやり
割り込んで歌を歌ってやったぞ、まさか私が「天城越え」を歌うとは思わなんだろう!
ステージ衣装もハデだったぞ、ブルースアーマーに搭乗し、背景はランダバンダに
協力してもらった、表彰式の前に逃げ出してしまったから私の正確な順位は
分からんが、あれだけのインパクトだ、きっと高順位をマークしたに違いない!!

>328
ちょっと待て、何だその凶悪な兵器は!?どこぞの三等司政官なんぞ瞬殺できそうな
形をしているぞ!!あ・・・でも実は大した事無いのかも、トマトを一週間食べるくらいなら
こっちの方がいいか・な〜?君、そのレーザーを少し私に撃ってみろ、ちょっとだぞ。
   ビー!!(レーザー発射)
ブルース「!!!うわっちゃああぁあーーーー!!!」
>301
>毎日小粋なアメリカンジョークを研究し、世界のギャグマンガを読み漁り
陰でそこまで涙ぐましい努力を重ねてるとは・・まさにキャラハンの鏡ですよ君は
だからこんなに面白いレスが書けるわけなんですね

実際僕もケチャップも既に君のレスの虜となってる位ですから


>303.305
ドックマンはオリジナルです
彼のここにいてくれるおかげで、遠慮なく危険な寝たふりを行う事が出来ます
他にも色々ためになる知識を披露してくれたりと、とても助かってるんですよ

そういうことでドックマン、メタルマンやケンタウロスマンさん(の身長)
について考察してみて下さい

>見ろ、スペースメットールだ!可愛いだろう?
>放っておくと部屋をふわふわ飛んで体当たりしてじゃれついてくるんだぞ・

あはは、よーしよしよし・・・・グシャッ  おいでおいで・・・バキャッ
大丈夫恐くない恐くない・・・ゴスゴスゴス

バタッ
350ブルース:04/02/17 22:46
>330 ミスターX
ブルース「やはり貴様かDrワイリー!!前々から怪しいとは思っていたが、今日
       こそは観念しろ!貴様を警察に突き出し平和な世界を取り戻してやる、
       いざっ!!」

とブルースがマトリックスばりにミスターワイリーに飛びかかった瞬間、ブルースは
視界の端に小さく動く物を見つけた、どこかで見た事があるような人影、人目から
隠れるようにコソコソ動くそれはブルースの家から命からがら逃げ出してきた
ファーヤーマンだったのだ!!

ブルースマインド(な・・・なぜファーヤーマンがここに?まさか地下から脱出して来たと
            言うのか!?いや、そんな事はどうでもいい、今奴に逃げられては
            Drワイリーどころではなくなってしまう・・・。)
ブルース「み、ミスターワイリー、今日の所はロボット三原則に基づき見逃してやろう、
       しかし次に悪事を働いた時はこうは行かんぞ、その時は私が必ずーー・・・」

とか何とか言い終わらないうちにブルースはマッハ3のスピードで地平線の彼方へと
消えていった・・・。

>334
何かもらえただけまだいいじゃないか、私なんか今までに何ももらった事はないぞ、
私から見れば君はすでに勝者なのだ!!

>336 風の谷のエアーマソ
エアーマソさん、この前はいきなり襲ったりしてホントすみませんでした、あなたの
エアーシューターの威力は良く分かりました、だからブルースアーマーの修理代を
カンパして下さい・・・。
>311
これはとても・・・プッ・・ククッ・・とても良い家ですね・・ブフゥ!
すみ心地もよさそうですし・・・クフゥッ・・ブッ・・バフッ!

(笑いをこらえるのも一苦労だ)

>313
ありがとうございます、笑い過ぎて喉が渇いてたんですよ

グビッ グビッ  グビッ    プハー!


・・・・・なんだろうこの感じ・・・・腹の底から力がわいてくるような・・・
・・・・ウフフフ・・なんか体が軽くなってきた・・その・・・空に何か浮かんできた
なんつーか・・・ウフ・・その ・・だいぶキマってきたな・・・そうだ・・うけいれろ
全てを受け入れ己の力でそれを超えるのだ・・・俺は・・神?・・フフ・・俺は神だ!

・・・おや?・・・あそこにいるのはスネークマンじゃないか・・そういえば彼には昔・・
悪い意味で随分お世話になったっけ・・・これは・・あれだな・・痛い目にあわせるしかないな

・・・ククク・・・覚悟しろスネークマン・・神の力を思い知るが良い・・
>覚悟しろスネークマン
おい何する気だカットマン
353ブルース:04/02/17 23:10
>338
そんな事は昔から知っていたぞ、全く変装の下手な男だよあいつは。
変装するなら私みたいにもっと完璧にせねばな!!

>339
マーキュリー君、君は分かってないな、私達の研究所には食料が豊富にあるだと!?
甘い、世の中どこでも同じなのだ!私なんかこの一週間トマト味のE缶しか口にして
いないぞ!なぜか、それはもはや選択の余地が無いからだ!!うまそうな物は全て
食い尽くした、ロックもロールも腹をすかしている、ラッシュは味の無くなったオイル
ジャーキーを日がな一日噛み続け、ファイヤーマンにいたってはもはやミイラ同然だ!!
っと、これは企業秘密だった、最後のは聞かなかった事にしてくれ。

>340
プラズマッていうかむしろ宇宙人です、泡が嫌いなので手を洗う事はありません。

>341
UFOは未確認飛行物体の略だからな、あの男は確認されまくりだろう?
ロックマン8を初めてやった時、最初のステージの島の形がドクロだったのを見て
大笑いした記憶があるな、あんな分かりやすい島秘密基地にするな!!

>343
デンジャーラップが、あれは己の修行にはもってこいの武器だぞ、まずデンジャーラップ
を上空に放つ、次に爆弾を壊さないように泡のみをバスターで破壊する、次に落ちてきた
爆弾が地上に着く前にこれもバスターで打ち抜く、打ち損じたら自分が大怪我だからな、
命がけの修行だぞ!!

>314〜315
ウワハハハ! どうだスネークマン!? 神の力(もといナメクジの力)思い知ったか!
オラオラオラ、存分に泣け、喚け、そして許しを請うが良い! 
・・・無論この程度では済まさんぞ! 他にもお前の好きなカエル味のE缶にタバスコ混ぜて
プレゼントしたり、ロールちゃんの机ににあんな写真やこんな写真を忍ばせておいたり
お前の家のトイレをベンキマンとすりかえておいたり

極めつけはあれだ、お前の昼寝中に、その頭についている尻尾を     

 . 人   
 .(__) ←こんな風に綺麗に纏め上げて
 (__)    ウ○コマンにしてやる
 ( ・∀・ ) 

そして私はこういうのだ
「ワハハハ、お前は今日からスネークマンではない! ウ○コマンだ! ウ○コマン
 フハーーハハハハハ!!」
355以上、自作自演でした。:04/02/17 23:29
メル欄ワロタ
俺もロックマンワールドシリーズ専用のボスだけど・・・

俺はロックマンキラーじゃないのかよぉ!
仕事で朝8時から夜7時もしくは8時まで働くのがストレスです
なんとかしてください
カットマン、変わったわりにはやってることが消防並だぞw



…実はE缶は飲んだフリで「素」だろ? 策士めェ〜。
やはり奴は黒幕の器に相応しい
感謝を誇示する者は、感謝してない。
感謝している者は、態度、行動に出る。
誇示は欠乏の証拠。
謝辞を誇示する者に関しても同じ。
謝辞を本気で思う人には行動が伴う。
行動無き謝辞に、真意は無い・・。
正直、いいんだよ〜、気にしないで!なんて言えない。
俺は悲しい。だから、悲しさが無くならない限り、心は受け入れない。
傷つけ合うだけの関係なんて、意義は無いよ。
時として人は自分を見失う。
時として、人は相手を見誤ることもある、それが見る目の無さ、経験の足りなさ。
でも、俺らの縁は、必然だったとは思う。
でも、傷つけあうだけの関係なんて、意義はない。
俺の前には、さよならしか見えない、希望は無い、涙で見える視野が狭くなってる。
361フレイムマン:04/02/18 12:03
断食に突入して三日目・・・・そろそろ眩暈がしてきたぞ

唯一神アッラーよ・・・何故このような試練をお与えになるのです?
362フレイムマン:04/02/18 12:05
断食に突入して三日目・・・・そろそろ眩暈がしてきたぞ

唯一神アッラーよ・・・何故このような試練をお与えになるのです?
363フレイムマン:04/02/18 12:05
・・・二重カキコ済まぬ
Dr.悪ィー
ロクフォルの個別データで、ヤマトマンはお金に弱いとありますが、
これはどういう意味で弱いんですか?



とりあえず…
今日もヤマトマン様のお好きな「菓子折り」をもってまいりました…ウヒヒヒヒ。
366ブルース:04/02/18 16:31
2chで鳴らした俺たちナンバーズは、初代ロックマンスレ設立のため
         カットマンスレを立て、キャラ板にもぐった。
   しかし、sage進行でくすぶっているような俺たちじゃあない。
   面白ければ名無し次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にしキャライメージを粉砕する、俺達、特攻野郎ナンバーズ!

僕はリーダー、DRN003カットマン、通称二重トマト。木材切断と切り絵の名人。
僕のような美男子でないと百戦錬磨のつわものどもの黒幕は務まりません。

俺はDWN022スネークマン、通称ポンキッキ。自慢のサーチスネークでトードマン
どもはイチコロさ、ハッタリかましてロールさんのブラジャーからナパームボムまで
何でもそろえてみせるぜ。

私はカットマンスレの紅一点、DWN042ケンタウロスマン♀よ。さ、坊やたち
かかってらっしゃい。あ、ナイトマン様は別なんだから。

DRN008エレキマン、通称ザーマス。戦闘の天才だ、ライトナンバーズの大先輩
ブルースだって殴ってみせらぁ。でもマグネット缶だけはかんべんな。

やあ待たせたでござるな、拙者こそがDWN048ヤマトマン、通称梅干大名でござる。
槍術の腕は天下一品!時代遅れ?守銭奴?それが何でござるか。
367ブルース:04/02/18 16:48
>344
もちろん電脳世界の様なものは存在するぞ、とは言えEXEの世界ほどには発達
していないがな。もちろん私達はナビでもないぞ、実弾が飛び交う危険な戦場に
人間など連れて行けないからな。

>345 カットマン
>本当のところ、どうなんですかケチャップ?
ブレイクマン「えー、皆のヒーローかわいいロックマンの生写真はいらんかねー、今なら
         対スネークマン戦でサーチスネークに絡まれたロックの写真と、対
         スラッシュマン戦で接着剤まみれになったロックの写真付きだよー。」

>347
私も4のボスたちの体当たりの異常な攻撃力には納得できない者の一人だ、
もう少し体当たりのダメージが小さければ単調な動きのダイブマンにあんなに
苦労する事も無かったろうに・・・。

>349 カットマン
>実際僕もケチャップも既に君のレスの虜となってる位ですから
うむ、私も同感だ、ハッキリ言ってこのスレの笑いのレベルは高い、
私がどんなに珠玉の一発を放ったとしても、すぐに他の者のレスでかき消されて
しまう。おかげで私の笑いへ対する関心も随分高まったよ。

>354 カットマン
>「ワハハハ、お前は今日からスネークマンではない! ウ○コマンだ! ウ○コマン
> フハーーハハハハハ!!」
この瞬間スネークマンのあだ名が決まったな、奴のあだ名はウ○コマンだ!多少
問題アリなあだ名だが、私の中で奴はもうウ○コマン以外ありえないぞ!



368ブルース:04/02/18 16:58
>355
私はギコナビを使っているからな、すぐに気付いたぞ。

ボソッ(やっぱ初めに絡む時ってちょっとドキドキするよな・・・)

>356 ジャイアントスージー
ジャイアントスージー君、君にはとてもいいにくい事なのだが・・・
ロックマンキラーズになるためにはある一つの条件が必要なのだよ・・・それは・・・
「見た目がカッコイイ」と言う事だ・・・まあそれで・・・君は・・・その・・・何だ・・・アレだ・・・
アレなんだな・・・。

>357
確かに仕事は辛いよな、私もつい最近までそんな生活をしていたから分かるぞ、
しかしそんなにしてまでこのスレを見に来てくれている君に感謝だ!!
369ブルース:04/02/18 17:15
>358
一般には知られていないが、私達のメインシステムは通常3系統で運用されている、
とりあえずこれをシステムA.B.Cと呼ぶ事にしようか。
私達の人工頭脳は非常に高度なA.Iではあるが、やはりコンピューターシステムと言う
点に変わりは無く、デバイスによって外部との接触を持っている以上どうしても
ハッキングやウイルスに入られる事もある。通常はシステムAをメインとして使って
いる訳だが、もしもシステムAがウイルスなどに侵入された場合、システムBが
システムAの全ての外部回線を遮断しそれと同時にシステムAの復旧に乗り出す。次に
システムCがシステムAの代わりを務め、通常運用に入る。このようにして我々のA.Iは
時と場合によって内部と外部で心がズレる事もある。ウイルス入りE缶を飲んだ後、
カットマンの頭の中では二つの思考がせめぎ合い、結果やることがセコくなってしまった
のだろうな・・・。

>359
私は最近のカットマンの行動には常に注意を払っているぞ。

>360
この前「カイジ」と言うマンガを見たら、カード勝負に負けた男が主人公に謝罪の誠意を
見せるため、焼けた鉄板の上で10秒間土下座すると言うのがあった・・・。行動無き
謝罪に確かに真意は無いが、そこまでされても逆に怖いよな・・・。
370ブルース:04/02/18 17:22
>361 フレイムマン
ズバリ言おうフレイムマン、君は騙されているぞ。それは君の唯一神Drワイリーが
君たちの食費をけちっているだけなのだ!!

>363 フレイムマン
大丈夫、私は昔あるスレで大誤爆をやらかした事があるのだ、その時の恥ずかしさに
比べれば二重カキコなど・・・。

>364
私も名前の由来はそれだと思う、ワリオやワルイージと同じノリだな。

>365
多分ヤマトマンは上段に乗っているお菓子などには興味が無いぞ、
本当に興味があるのはむしろ下段にある・・・。

もしもDr.ライトじゃなくてDr.クイーン(女性)だったら…

DQN003 カットマン

プッ
DQN008 エロキマン

クスッ
そして最強のDQNブルース

ぶるぅすキテタ━(゚∀゚)━ !!!

特攻野郎Aチームのコピペ…くっ、つい数刻前、俺もやろうと思っていたところ
見事お前さんに先を越されたよ。 流石だよなブルース!

2chブラウザはギコナビか…。
インストーラーもついてるし、スキンもいろいろあるし、割と使い勝手のイイブラウザだよな。
俺はいろいろ使ってみて結局OpenJaneを使っている。軽いしな。

ここで他のキャラハンさんたちに質問。
使っている2chブラウザを教えれ!
そいつは盲点だった!!

不覚にもワロタよ
376ブルース:04/02/18 18:12
>371
博士の名前がほんの少し違っていたら、今頃私達は全員DQNだったのか・・・
そうなったら私達は2chにスレなど建てる事はできないな・・・、他の掲示板サイトで
細々となりきりを続けるしかなかったろう・・・。ありがとう運命(*´∀`)

>372
同じくエレキマンもDQNに・・・
ま、でもエレキマンは元からDQNな所があるからあんまり違和感は無(ry

>373
あっ、そうだった、私もライトナンバーズではないか!!
しかも最強って・・・。

>374
何、君も特攻野郎Aチームのパロディをやろうとしていたのか?それは是非見てみたい
ものだな、もし差し支えなければ今度書き込んでみてくれないか?あと、私の応援を
してくれてありがとう。

君は色々な2chブラウザを知っているようだな、私はギコナビ以外に2chブラウザが
あったなんて知らなかったよ。

>375
>不覚にもワロタよ
まさか最強のDQNブルースに笑ったんではないよな?そうだよな、そうだと言ってくれ(泣)

           、((  ))ノ  ,、
              | l |   //
   /|.  ,ヘ     l!l   /_ i
   ( .| /  )      /´\ `i
   ヽ レ _ノ      /´ ̄oヽ)ノ
   /゚ `ヽ    (^、l/⌒\∩
   (´∀` ,)    ヽ(゚Д゚ #ノ |
  と(    (つ    ( ー ´ ノ
    Y  人       .Y  人
   (_)`J       (_)`J

 カットマンは満面の笑みでこういうことをやってのけるから

 気 を つ け ろ ッ ――― !!!
 
げふっごふっ・・・3日前に「また明日会おう」と高らかに宣言しておきながら
思いっきり来れなかったエレキマンだ・・・げふ。

実は・・・一昨日は周知の通り、第23回ロボット連盟主催カラオケ大会が開催されたんだが
いざ俺の出番になり、順調に歌い、そしてサビにさしかかろうとしたところで異変は起きた!
俺の体が強烈な目眩と吐き気に襲われ、その場に立っていることすらできなくなったのだ・・・
・・・これは後に病院に行って判明したことなのだが
どうやら俺はロボットインフルエンザ・・・コンピューターウイルスの一種だな、
それに感染していたらしい・・・宇宙旅行の時、
現地エネルギー料理食いまくったからな・・・ごふっ

しかし、悶え苦しむ俺に助けの手を差し伸べるロボットがいた・・・ベンキマンだ!
奴は今にも体中のオイルが逆流しそうな俺にそのボディである便器を貸してくれた!
俺は重い体を引き摺り便器にもたれかかり、ろ過装置内のエネルギーやネジを
全て吐き出した・・・傍目から見るとかなり惨めな姿だっただろうな・・・
しかし、俺がそんな醜態を晒してもベンキマンは何も言わず背中をさすってくれた・・・
その時、俺は奴が神に見えたさ・・・
そしてその姿に周囲の者も心を打たれたのだろう。
歌唱力も高さもあいまって、優勝は満場一致でベンキマンに決定だ。
俺も奴が優勝なら異論はない・・・素晴らしいロボットだよ、ベンキマンは。

何?ブレイクマン?俺は知らんぞ。
確かに俺とベンキマンの間にダチョーンに乗った人物が乱入してきたが
下から見上げただけで誰が乗っていたのかまではわからん。
それにミスターXだが、あいつもベンキマンの世話になっていたようで
優勝トロフィーをむせび泣きながら渡していたぞ・・・
何か悪いモンでも食ったのか?あの爺さんは・・・がふっ
それで、レスだが・・・まだロボットインフルエンザが完治していない。
高熱(動力炉のオーバーヒートだな)や吐き気(エネルギーの逆流だ)
あと関節痛(間接部の神経回路の異常ともいう)など、本調子にはまだまだ遠い・・・
折角復活したばかりだというのにすまないが、しばらく療養させてくれ・・・

・・・・・・・・・このペースでは永遠に追いつけんような気さえしてきたな・・・・・・・・・
エレキマン、あんたも大変そうだな。
俺はなにが嬉しいかっていうとお前らの元気な姿をみるのが一番嬉しいんだ。
だから、今は休養しなされ。 そして元気になったらまた俺らの前に顔を見せてくれや。
手土産といっちゃなんだが
とあるスレのストッパーが壊れたみたいで祭りになってたよ。
せっかくなんでコピペしてみた。
俺が記録できたのはここまでだがこれでも8位らしいな。


3920 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:04/02/18 21:34 ID:Jerh6u2w
4000とりますっよ


3921 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


3922 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


3923 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
皆さんこんばんは、カットマンです
最近はトリ・・・じゃなくてロボインフルエンザが大流行しているみたいですね
僕の職場でも結構色んな人がやられてます

おまけにエレキマン、君までかかってしまうなんて・・・おいたわしやエレキマン
ちゃんと君の位牌は用意しておくから安心してください

皆さんも体には十分気をつけてくださいね
>316
それは大人の事情というものだよ坊や、良い子だから
そこは見て見ぬふりをしてあげようね 

いいかい? 約束だよ?

>317
素直でよろしい、ほら、お小遣いあげるからどこか遊びにいっといで


>318
これはこれは、どうもありがとうございます、では早速頂きます

グビっ グビっ  グビっ   ゲフゥ

・・・・・・あら、なんか声がおかしいわね、目もやたらキラキラしてるし
まつげまで生えてきてるし

いったいどうしちゃったのかしら?
>319
なにかしらこの感じ・・・・ヤマトマンをみてると、こう、なんていうか
動力炉の辺りがドキドキしてくるわ・・・なんでかしら?

はっ!



これは・・・・恋!?

>324
仰るとおりよね、そもそも変装すること自体意味があったのかどうかも分からないし
そのくせ戦い方は全く変わってないし、いったい何がしたかったのかしら?

>328
なに言ってるの!? そんなのもちろんケチャップ漬けに決まってるじゃない!
ほらブルース、折角作ったオムライスinケチャップを残しちゃダメじゃない
全部食べ終えるまで外には出さないわよ!

>329
まあ! なんて人聞きの悪い事を仰るの!? 私が毒を盛っただなんて・・・・
そんな事するわけ無いじゃない!

うう・・・酷いわ酷いわ皆酷すぎるわ・・・いくら私が美しいからって・・


>334
バカットマンなんて・・・・・あなたまで私の事を悪く言うのね!?
おまけにちゃっかりCDまでゲットしてるなんてあんまりじゃない!?

私なんて変なケースしかもらえなかったのに・・

話は変わるけど言ってることは概ね同意ね、7からグラフィックも音質もなんとなく
温くなった感じがするわ
>336
・・・・別に貴方のエアーシューターは凧揚げのために開発されたものじゃないでしょ?
まあ、いってる事は最もよね、ボンバーマンの爆弾といい、私の鋏といい
本来皆の背活に役立てるはずの物を、逆に皆を脅かすために使われるのはとっても心が痛むわ

そういうわけで、お願いだからこれ以上私達の武器を悪事に使うのはやめてください
ちょっと聞いてるんですかミスターエックス! 貴方に言ってるんですよ!?

>338
それはいい事聞いたわ、今度転ぶ振りして思いっきり引っ張ってみようかしら!
ありがとうね、坊や

>339
そんなことする暇があったら働けばいいじゃない、稼ぐに追いつく貧乏なしって言うでしょ?
特に貴方達ワイリーbチて無駄に高い能力の持ち主ばっかりだし
働き口ならいくらでもあるでしょう?
>340
プラズマ? そんなわけ無いじゃない
UFO型の乗り物といい2作目での事といい、地球外文明の機械を用意に扱う技術といい
あの奇妙な髪型といい、地球人離れした青のデザインセンスの無さといい・・

導き出される答えは一つ! 彼はエイリアンよ!

>341
その通り、あれは断じてUFOなんかじゃないわ、KFOよ! KFO!



・・・・・所でKFOって何かしら?

>343
中の爆弾を取り除けば使い方は色々あるんじゃないかしら
例えば・・・何か重いものを楽に持ち運ぶのに便利そうじゃない?

爆弾入りだったらもう嫌がらせくらいにしか使えないわね、
さもなきゃ爆弾テロよ、爆弾テロ!
387ベンキマン:04/02/18 23:19
ゆっくり養生しろよ、エレキマン
下痢は治ったが、カラオケ大会で優勝できなかった無念は晴れず…
あの変なケチャップ色が飛び入らなければワシの優勝だったんじゃー!
そもそも審査員は全員ワシの手の者のハズだったのに…ブツブツ…

>336 エアー
おおかわいそうに、それもこれも全部ライトの奴めのせい…
…待て待て、お前は元々ロックマンを倒すために開発したのじゃぞ!?
情けないことを言うな、この腰抜けが…

…と、Dr.ワイリーが言っておったぞ。

>338
おや知らんかったのかい、坊やよ。
最近の街では、おひげは伸ばすよりも付ける方がトレンディで、ナウなヤングにバカウケするのじゃよ。
じゃからライト博士もヤング気取りで付けひげなんじゃ。
試しに今度ライト博士のおひげを思いっきりギューッて引っ張ってみなさい。
いいか、思いっきりギューッて引っ張るのじゃよ。「痛い」とか言っても引っ張るんじゃよ。ギューッて。

>339 マーキュリー
フン、このワイ…ミスターX、ライト如きの物資を頼るほど落ちぶれておらんわ。
…とは言え、お前が「勝手に」取ってきた物を「勝手に」仲間達に分け与える分には文句は言えんな。
あるいは、お前が「勝手に」取ってきた物資を「勝手に」換金して
「勝手に」こっそりワシのラボに置いておく分にも問題はない。

…わ、ワイリー博士ならきっとこう言うじゃろうなぁ。
>340
アレをUFOなどとは失敬な!
無駄を排し、かつヤングの心をとらえて放さないフォルム!
どんな奇抜な形のワイリーマシンにも収納できるコンパクトサイズ!
「暴君ハバネロは小粒でもぴりりと辛い」といわんばかりの多彩な能力!
まだ確認されてもおらんような浮遊物体と間違えるな!

>343
簡単じゃい、ライトの奴の家に(以下略

ところで実はあの武器は童謡の「しゃぼん玉」をアイデアの元としたのじゃ。
ほれ、あれの歌詞にもあるじゃろ。

♪しゃぼん玉 飛んだ 屋根まで 飛んだ

…屋根をも吹き飛ばすとは、なんたる威力!
戦慄を覚えたもんじゃて。

>344
どっかの赤いのも言っておるが、あそこまでとは言わなくとも
ネットワーク技術はそれなりに発達しておるぞ。
まぁアレぐらいまで世の中全てがネットワークに依存してくれれば、世界征服も楽なんじゃが…

…という言い方をすると、まるでDr.ワイリーになった気分じゃな!

>347
それはアレじゃ、コサックのアホめのノータリンの頭ではロボットの性能の向上が
どうやっても見込めんから、仕方なく体の強度ばっかり鍛えたからじゃよ。
DWNの場合は繊細な機能を積んだロボットが多いからの。
精密機械を載せたロボットはいくら外装を強化しても強い衝撃で中身がおシャカになることもあるのじゃ。
だから無駄に外装の強度を上げたりはしないんじゃ。
その相対図の通りだとしたら、ライトのナンバーズはいくら何でも弱すぎるがの。
>350 赤
…………
と、とりあえずもうバレないように、サングラスを交換しとくか…

>356
何か勘違いしとるが、お前は警備ロボットじゃ!
分かったらとっとと掃除の仕事に戻らんか!何のための吸盤じゃ!

>360
全く、人の愚かさの醜いことよな。
みんな滅んでしまうか、ワシに従えばいいというのに…

>364
そうじゃ、悪ィーぞ。Dr.ワイリーは悪ィーのじゃ。
しかしDr.ワイリーは悪ィーことを悪ィーと断じてやっておる。
ロックマンが正義の味方とチヤホヤされてることも知っておる。
どちらが世の中が必要としているかなど知っておる!なぜなら彼は天才科学者だからじゃ!
それでもDr.ワイリーの野望は潰えることはないのじゃ!
良い子の諸君!「初志貫徹」という言葉の意味を忘れるなよ!

>371-373
プッ

今から役所のデータバンクに侵入して奴の戸籍をいじってやろうかのう…

>374
古い人間なのかのう、ワシはかちゅ〜しゃじゃ。

>378 エレキマン
…ひょっとしてお前、ベンキマンにはき出した中味に
歌唱用のデータユニットが入ってたことに気づいておらんのか…?
ま、まぁ本人…もとい本ロボットの気分が良いならいいじゃろ。
391ウッドマン:04/02/19 07:29
わたしのアイシャドーメイクにはいつも時間がかかるわ
朝が大変よ
392プラントマン:04/02/19 09:43
わたしもよ、おたがい苦労するわよね
393以上、自作自演でした。:04/02/19 12:40
>>184が消えていたとの事なのでもう1回UPさせて頂きます

ttp://meridian.zive.net/~constellation/tachibana.zip

まだの人は是非挑戦して見てください
あんたらの好きなスレを教えてくれ
395ブルース:04/02/19 18:38
こんばんわ、ブルースだ、今私は夕刊を待っている。そう、この前のカラオケ大会の
順位が今日の夕刊に出るのだ。あれだけ目立った私の事だ、少なくとも3位以内には
入っているだろう・・・っと来た来た、どれどれ・・・「ファイヤーマン疾走から一週間
エネルギー被害総額4億円!!」・・・違う・・・「ヤマトマンプラモデル、バン○イから
発売予定」・・・これも違う・・・「とっさのオンドゥル語講座」・・・違うな・・・と、「第23回、
ロボット連盟主催カラオケ大会」お、これこれ、えっと1位は・・・え?「ベンキマン」!?
嘘だろ!?なぜあんな3枚目が・・・で、2位は「エレキマン」な・・・なぜだ、あいつは
当日体調を崩してまともに歌える状態ではなかったはず、一体何があったと言うのだ?
何だと、「ベンキマンとエレキマンの熱い友情が審査員のハートをがっちりキャッチ、
番組終了後ギャラリーから熱いベンキ・エレキコールが巻き起こる」だとぉ・・・くそっ
あの二人め同情票を買いよって・・・ん?まだあるぞ。「なお、番組途中で乱入してきた
謎の赤いロボットと、指名手配中のミスターXには昨日付けで正式に捜査令状が出され
ました」・・・うわー!!出るんじゃなかったぁあーー!!

>377
な・・・なんて上手いAAだ・・・まさかこのカットマンスレに職人さんが降臨なさるとは・・・
このスレは永久保存だな・・・。

>378 エレキマン
エレキマン、ロボットインフルエンザにかかってしまったか、あれは確かにきついよな・・・
私も何回かかかった事があるが、本当に死ぬかと思ったよ、訳も分からず涙が出て来るし、
体を冷やしたくないのに吐き気がするからトイレから動けない、その上一回起き上がる
たびに関節に激痛が走る。風邪を引いている最中ああ私はこれで死ぬんだ、ライト博士、
ロック、ロール、さようなら、と思ってしまったぐらいだよ。本当健康ってありがたいよな、
普段はそんなに感じる事は無いけれど・・・。
396ブルース:04/02/19 18:56
>380
ストッパーの異常か・・・たまに聞く現象ではあるけれど、私はまだ一度もお目に
かかれた事は無いよ・・・。聞いた話では最大6000レスを超えたと言う事だが・・・。

>383 カットマン♀
何だ、あの赤いロボットは、あんなロボット私達の仲間内にいたか・・・?
整った丸顔、美しい二重まぶた、そして頭に付いてる銀の大きなリボン(?)
何と奥ゆかしい・・・是非ともお近づきになりたいものだ、彼女の名前は・・・名前は
一体何と言うのだろうか・・・同じ赤色同士、きっと相性もいいはずだ・・・。

>384 カッタン
>ほらブルース、折角作ったオムライスinケチャップを残しちゃダメじゃない
な、あなたが私にオムライスを作ってくれると言うのですか!?
ハイ!喜んでいただきます、ケチャップですか?そりゃあもう私の大好物ですよ、
ああ、トマトはおいしいなあ!!

>387 ベンキマン
ベンキマン、すまん私にも吐かせてくれ、さすがにオムライス3人前は
食い過おうっぷ(ry

>388 ミスターX
>…とは言え、お前が「勝手に」取ってきた物を「勝手に」仲間達に分け与える分には
>文句は言えんな。
ああっ!!私達の食料庫がカラになっている、それに私が楽しみに取っておいた
チョコレート味のE缶も無くなっている、・・・やっと・・・やっとトマト漬けの毎日から
開放されると思ったのに、一体誰がこんなひどい事を・・・絶対に・・・絶対に許さんぞ!!
食べ物の恨みがどれほど恐ろしいか教えてやる!!
397ブルース:04/02/19 19:25
>391-392 ウッドマン プラントマン
やはり君達のメイクはアイシャドーだったのか・・・私は君達はまっとうな日本男児
だと信じていたのに・・・で、でもまさかオカマバーで働いたりはしてない・・・よな・・・?

>393
このゲームは面白いけれど、無敵時間が無いってのが少し厳しいよな、
ダディャーナザァンと重なろうものなら、恐ろしい勢いでライフを持っていかれて
しまうからな・・・。あ、やめろ、来るなダディャーナ、「ルゾダゾンナゴドゥー!!」

>394
この質問を私に答えさせるのは少々酷な話ではないかな?だってもう分かりきって
いる事だろう?まずはロックマンスレの住人なら誰でも知っている「X隊長スレ」、
ここは私の生まれた場所でもある、掛け持ちの厳しくなってきた最近ではあまり顔を
出せなくなってしまったのが残念だよ。話は変わるが君、最近このキャラ板にロックの
スレが出来たのを知ってるかい?私は昨日ギコナビを使っていた最中に偶然見つけた
のだが、月までぶっ飛びそうなぐらいびっくりしてしまったぞ!!
398ヒートマン:04/02/19 20:41
わたしはレッドのアイシャドー使用しているわ
でもいつもヤル気なさそうとか眠そうとか言われるのよ
皆さんこんばんは、カットマンです
今日は風も吹かず、ポカポカしたとても気持ちの良いお天気でした

ちゃんと忘れずに布団は干しましたか?

そうですか、それならよろしい!
それじゃあ今日も張り切ってレスを返しましょう
400以上、自作自演でした。:04/02/19 21:21
PS復刻のロックマン6で、8大ボスタイムアタックだと3分35でした。
6のボスは攻撃力が全体的に低く設定されてるけどタフというか無敵時間が長いです
次は5をチャレンジしてみます
401以上、自作自演でした。:04/02/19 21:30
今5のボスタイムアタックをしました
結果は2分51秒です
やっぱ5のボスはチャージマン以外あっさり倒せます
400get!

>344
電脳世界は一応存在しますよ、そしてナビやその他自律起動型プログラムも
多数存在します、僕らが何らかのウイルスに感染してしまった時も彼らが中に入って
駆除してくれるわけです

でもまあ、言ってみれば僕らロボットもナビとそう変わらないんですよね、住まう世界が違う
唯それだけの話です、ネットナビが具現化した姿が僕らだと考えて頂ければそれ
で結構です

>347
意外と体当たりってよけにくいですからね、だからこそそこを重点的に強化したんでしょうし
着眼点も悪くないと思いますよ、特にスカルマンのような接近戦に特化したロボットは
かなりの強さを誇っていますから

ちなみに僕の考えるダメージ値の高さの順位は
1>3>4>2>5>6  となります


>ステージ衣装もハデだったぞ、ブルースアーマーに搭乗し、背景はランダバンダに
>協力してもらった

あの小○幸子を彷彿とさせる怒派手なステージ衣装は見るものを圧倒させましよね
乱入前に口笛ではなく縦笛を吹いていたのもポイント高いです
うわぁ、カットマンだいしっぱいだ
しっ! 笑っちゃだめだ!(・∀・)
405ドックマン:04/02/19 21:40
>303
うーん、すまん。さすがにワイリーナンバーズはわからんのだ。
修理した事ないからな。
見た感じだけなら、
1)脚部の出力はカットマンと同程度
2)手と手首は精度よりも強度を重視。ネオジウム磁石を採用した超強力モーターを使用。
3)走り続けることで体内オイルの潤滑を促進している
くらいかな。

3)は正直設計に問題がある気もするが、その辺は丁度ワ・・・
いや、ミスターXがいるから、一度尋ねてみな。

>323:ブルース
>このスレでの第一声は「ちんちんシュッシュッシュッ!? 」だったのだから驚きだ。
おうよ。大の男がそれくらいの大見得をきれないでどうするよ。

>378:エレキマン
なんだ、また来たのか。あんまり病院仲良くしてちゃいかんぜ。
・・・ふむ、インフルエンザか。
まあ、体内オイル中のナノメカを入れ替えるんでしばらく透析な。
ちゃんと休んでりゃすっきり直るさ。

>398
というか、やる気ないよね。全然。
406以上、自作自演でした。:04/02/19 21:48
ドックマソの分析は何故かすごいな
どっからネオジウム磁石とか思いつくんだ?
他にもケンタウロス男やファラオマソみたいなミステリーキャラを分析してくれ
407以上、自作自演でした。:04/02/19 21:50
4のタイムアタックやってみますた
3分04秒です
土にもぐるドリルマンがうざかったです
先を越されちゃいました、という事で400さんおめでとうございます
貴方には賞金300ゼニーと、ブルースのところから拝借してきたS缶をプレゼントします

>352
ああ・・・僕はなんて事をしてしまったんだ、スネークマンにむかって
ネタフリの為とはいえあんな・・プッ! クフフ!  

はっ!? 何を笑っているんだ僕は!!?

>プラズマッていうかむしろ宇宙人です、泡が嫌いなので手を洗う事はありません
やっぱりなあ・・・僕の考えてる事は正しかった、あの博士が宇宙人じゃ無いわけ無いじゃないか

>355
あれは心の声という奴です、僕が本心であの大恩あるスネークマンに狼藉を働くわけ
無いでしょう?

>356
だってスージー君は見るからに中ボス扱いだったじゃない、ボスキャラ専用の部屋も
与えられてなかったし、だからって手前の通路で戦うのもどうかと思うけどさ

でも下手なボスよりは全然強かったから自信はもって良いと思うよ
っていうかパンクやエンカーよりも君の方がずっとつようわなにするやめないか
409コピーロックマン:04/02/19 22:00
>396 ブルース
キミも大変だねぇ・・・。
ほら、チョコ味のエネルギー。⊃〔○〕
まだ在庫が残ってるなぁ・・・。
他のみんなもどう?
410以上、自作自演でした。:04/02/19 22:03
コテハン多すぎ
コテハンって言うか、一部のハンドルは一言言うためだけに使っているから名無し同然だと思うが・・・
>357
毎日のお勤めお疲れ様です、確かに一日12時間以上の労働というのは辛いですよね

お気持ちは分かりますが、そもそも働く事自体は誰かに強制されたわけではないですよね?
きっと貴方が御自分の意思で働く場所を選び、条件を飲んで働いているのだと思います

だったら僕らがどうこうするような事ではありません、働くのが辛いのならどうするか
辞めて楽になるのか? それともめげずに働き続けるのか? それを決めるのも貴方自身です

何か言ってることがよくわかんなくなってきましたが、あれです
僕らに出来るのは、「頑張ってください」と声援を贈ることだけです。

それとブルースの言うとおり、そのような状況においてわざわざこのスレを見に来てくれて
非常に感謝しております、どうもありがとうございます

>358
ちちちちがいます! これは僕の本意ではありません!
僕のように普段から清く正しく美しく生きているロボットがそんな恐ろしい事を
素で働くわけ無いじゃないですか

忌まわしいのはあの性格反転ウイルスです!
小学生並みの行動しか起こせなったのも、僕の良心が心の闇を圧倒したからこそです!
413以上、自作自演でした。:04/02/19 22:19
3のタイムアタックは3分3でした
ニードル、シャドウがつよかったかな?
>359
何故に僕が黒幕なんですか!?
確かにスネークマンにはあんな酷い事してしまいましたが・・・
あれは僕の本心じゃないです 悪いのは性格反転ウイルス何ですよ刑事さん! 

>360
・・・なにが言いたいかはよくわかりました
つまり360さんは身の潔白を証明したいのなら言葉ではなく態度で示せ・・と
そう仰られるのですね?

分かりました! いいでしょう! それではミスターXより授かった秘伝の技
ジャンピング土下座を


・・・・しようと思いましたがAA作れないので無理です

>361〜363
そういえばフレイムマンってイス○ム教徒なんですよね、もう断食の季節かあ・・
でも断食って日の出から日没までの間って事ですから別に日がな一日中
何も食べるなって言ってるわけじゃないみたいですよ?

という事です、とりあえずカレー味のE缶ありますけど、どうです?
415以上、自作自演でした。:04/02/19 22:27
2のボスは2分50秒でした。
いまさらながら、2はインパクトあるボスが多いと感じました
だいたいどのシリーズも、ノーマルロックマンで8ボスを倒せる分数は
2分50〜3分前半とくらいのようです
6だけ時間がかかるようですが・・・?
6はやっぱり無敵時間のせいなんじゃないの?
シリーズ最弱なんだし

しかし全シリーズ全ボスノーマル撃破って・・何気に凄いな
>2はインパクトあるボスが多いと感じました
・・2はやっぱり「ヒートマン」が一番時間がかかるよな〜。
逆に一番時間がかからないのは「エアーマン」だと思うが。
スネークマンキター!(AA略)


いつみても素敵なヘアースタイルだなW
419以上、自作自演でした。:04/02/19 22:34
       █▓▓▓▓▓████
       █▓▓▓▓▓█▒▒▓█
      █▒▓▓▓▓▓▓██▓█
      █▒▓▓░   ▓▓ █
      █▒▓░  ██░█ █
       █▓░  ██░█ █
      ██▓░░   ░ ░█
    ██▒▒█▓░████░███
   █▓▒▒▒▒█░░░░░█▒▒▓█
   █▓▓▒▒▒▒█████▒▒▓▓█
  █▓▓▓▒█▒▒▒▒▒▒▒█▒▓▓▓█
  █▓▓███▒▒▒▒▒▒▒███▓▓█
  █▓▓▓██▒▒▒▒▒▒▒██▓▓▓█
  █▓▓▓██▓▓▓▓▓▓▓██▓▓▓█
   ███ █▓▓▓▓▓▓▓█ ███
      █▒▒▓▓▓▓▒▒▒█
     █▓▓▒▒▒█▒▒▒▒▓█
>418、いやな、まだ直らねえんだよ、このウ○コヘアスタイル・・、
これじゃあ人前に出られないし、目立ち過ぎて日課の「銀行強盗」も
できやしねえ、全く困るぜ。
421以上、自作自演でした。:04/02/19 22:48
5が最も簡単だとおもうよ
説明書でもシリーズで一番優しい難易度とか表記してあった
ボスのパターンが単調なのが多いし。
ナパーム、クリスタル、ストーン、ウェーブ、スターは簡単にみきれる
422以上、自作自演でした。:04/02/19 22:52
6はプラントがワンパターンでブリザードが攻撃力激弱なのを
のぞいては他のボスが良い行動パターンをもっているかと思うけど?
4はパターンあるボスが多いもののスピードが早い印象がるかもしれない
カットメソはどう思う?
423以上、自作自演でした。:04/02/19 22:54
ワイリーを嫌っているボスはいますか?
絶対一人はいるとおもうんだけど
424以上、自作自演でした。:04/02/19 22:55
スネークマンは知性派なのに攻撃がワンパターンで乏しいのは何故ですか?
425以上、自作自演でした。:04/02/19 23:07
ナパームマンは歩く兵器庫といわれているのに攻撃してくる方法は
二つしかありません。 なんでですか?
>424、攻撃がワンパターンで乏しいのは何故ですか?
・・う〜ん、確かに知性派の割には攻撃が乏しいように見えるかもな、しかしな、
俺の体からにじみ出る「知性」と戦闘における「知性」ってものは別なんだと
思うぞ、要するに俺が得意としているのは「作戦の立案」であるとか、
敵の裏をかいたりする「戦略」なんだよな、もちろんガチンコの戦闘も不得意
ではないんだが・・、戦闘中にあれこれと考えているうちに相手に先手を取られる
ってこともしばしばあるようなんだ。まあ、俺はゲーム中では単調に見えるかも
しれないが、実際は頭の中で「サーチスネークの操作」から、「晩飯のおかず」まで
いろいろと考えているんだぜ。
最近、拙者も体調が完璧ではないが故、レスの遅れを
まったく取り戻せていないことをここに詫びるでござる、、
追いつく気迫で今回のレスでござる、では一本目!

>188
うむ、そろそろ冬も終わるでござるがまだまだ寒いでござる
体の調子が完全ではない拙者が言っても説得力がないでござるが乾布摩擦をしてみtら
よさそうでござるな

>190 ブルース
む、そうでござるか、ならばお主の言うとうり暇な時に拝見してみるでござる

>198
いや、ないでござる、鎧のネジも軽量化してあるので脆そうなイメージがあるかもしれぬが
しっかりと作られているのでそう簡単には外れないでござる

>204
CTRL+Fでござるか、それそれ、、む、こんな機能があったとは知らなかったでござる
シムシティという文字列を入れたらお主の言葉が検索にひっかかったでござる

>207
なるほど、それは鳥火亜(トリビア)でござるな
なぜ逆なのかはエレキマン本人が一番わけを知っているでござるな

>208
カットマンのCDが出ていたのでござるか、むう、しかし今月は通院費用と鎧の修理費用で
金欠でござる、もし購入したらまた辛い節約生活を強いられそうでござる、、、
みんなお久しぶり、ケンタウロスマン♀よ こうしてここに顔を出すのは何日ぶりかしら

最近物凄く忙しくってレスを返すための時間が取れないのよ
その間にレスはドンドン溜まっていく一方、一つ一つの書き込みをちゃんと読ませて頂いてるし
(仕事の合間に)、返したいのは山々なんだけど・・・・

この状態は今しばらく続きそうだから復帰するのにももう少し時間がかかりそうなの
ごめんなさい、名無しさん達

それからカットマン君達も御免なさい、協力すると言っておきながらこの体たらく・・
本当に申し訳ないわ

>シムシティという文字列を入れたらお主の言葉が検索にひっかかったでござる
ワロタ! あんたのレス最高だよヤマトマン

ケンタウロスマンもエレキマンもそうだけど無理に全レス返す必要ないぞ
とりあえず必要なものだけ(君ら個人あての質問とか)レスして後は飛ばすってのも
一つの手段だぞ

他のレスはカットマンとかブルースがいるから大丈夫だろ
二本目でござる

>209 タップマン
お主はバックダンサーとして活躍中でござるか、回転しすぎて目を回さぬように
十分に注意するでござる

>214 ミスターX
む、、貴様、こりずにまた世界征服をはじめる気でござるか
それにしても卓球やら白衣やら自分で正体を言ってしまっているみたいなものでござるな、、

>216 ドックマン
拙者の鎧は軽量化しているので防御力は見た目ほどないのはお主は知っているでござるな?
しかし防御力は薄いとはいえ鎧は鎧でござる、多少の攻撃は防ぐことができるでござる
しかしシルバートマホークの強力な破壊力では鎧はあってもまったく意味がなさないでござる
それどころか鎧が仇になりトマホークが鎧にひっかかり食い込むでござる

>217
ガン@ムと言う言葉が出るたびにバンダイの者の視線を感じるでござる
天井裏に潜んでる時に槍を突き立てたでござるが変わり身の術で逃げたでござる
あの者、、かなりできるでござる

>218
売れたかどうか非常に気になるでござる、、拙者、実は歌には少し
自信はなかったでござるができるだけのことはやったでござる
しかしファイナルサムライと言うタイトルは映画会社に訴えられそうで
少し恐れているでござる

>219
ケンタウロスマンのアルバムも発売でござるか、次回はブルースかエレキンマンのばんでござるな
三本目でござる

>229
たしかに頭が似ているかもしれぬ、、同じ中国でなのでもしかしたら本当かも
しれないでござるな、、しかしその名前だと色々問題が出てくるでござるな
やはりウインドマンのままが一番でござるな

>231
ボンバーマンと答えるとまた祟りがありそうでござる、、
ここはスパークマンと答えておくでござる、、
スパークマンはあまり印象に残らなかったでござる、なんとなく地味な感じがするでござる
拙者だけでござろうか?スパークマンを地味と感じるのは

>232 ブルース
それは笑い所ではない気がするでござる、、
お主、、本当に本当にロックマンやカットマンの兄弟でござるか?

>234
むう、たしかになんとなく悲しいでござるな
ボス戦だというのに気が抜けてしまうかもしれぬでござる

>235
拙者の記憶回路が本当にいい加減で覚えていないでござる
すまぬ、、、、
432三ヌ夕一×:04/02/20 00:25
気がつけば3頭身が5頭身、6頭身。
9が出れば8頭身ぐらいにはなるじゃろうかと密かに期待しとるDr.ワイ…ミスターXじゃ。

>391-392
そうよねぇ、ホント。バレないようなメイクするのも楽じゃないわ。

…あえてお前ら自体には何も突っ込まんぞ。

>394
まじ(↓)れす(↑)して良いのなら、スレタイに「日本人」が入っとるスレじゃ。

>395-396 赤
>なお、番組途中で乱入してきた謎の赤いロボットと、
>指名手配中のミスターXには昨日付けで正式に捜査令状が出され
ああっ!!主催者のワシが犯罪者になっている、それにワシが楽しみにしていた
カラオケ大会にも入賞もしておらん、・・・やっと・・・やっとナンバーズにうるさがられる毎日から
開放されると思ったのに、あのケチャップめがこんなひどい事を・・・絶対に・・・絶対に許さんぞ!!
カラオケ大会の恨みがどれほど恐ろしいか教えてやる!!

>チョコ味のE缶
……

おーいマーキュリーや、ワシはこんなもん食えんぞー…

>398 ヒート
お前の目はアレじゃ、ワシが寝たいときに側にいてくれるとすぐに眠れるようにするためじゃ。
眠そうな目を見ると眠くなるもんじゃ。
433三ヌ夕一×:04/02/20 00:28
>405 ドックマン
ん?ワシに聞けってか?
そうじゃな、1)2)に概ね間違いはないが3)については体内オイルの潤滑の他にも、
メタルブレードを撃てるようにする目的もあるんじゃ。
アレを回転した状態で発射するためには、発射前に刃にある程度回転力を与えなければならんのじゃが、
発射する度にそんなことをしてたら無駄なスキが生じてしまう。
そこで戦闘モード、すなわち走り続ける状態になることで動力炉を待機モードより余分にまわし続け、
それによって生じたエネルギーを回転力に変換しメタルブレードに与え続ける、
つまりメタルブレードを常に撃てる状態にするというわけじゃな。体内オイルの潤滑はその副次的な産物じゃな。

…というのがミスターXとしてのワシの見立てじゃ!多分Dr.ワイリーに聞いた答えもこんなもんじゃろう!

>410
おお、そうか?そろそろワシは疲れてきた気がするんじゃが、潮時なのかの。

>423
ンヌワッハッハッハッ、何を言うとるんじゃこの小童が!
アレほどの人格者が、まさか実の子供達に嫌われるわけが…

…待てよ、ひょっとしてアレはあいつがワシのことを嫌いだったからしたのか…?
そう思うとアレもソレもコレも…ああっ、何てひねくれたガキ共なんじゃ、あのロボットめらは…!

>425
ウム、本人に聞いてみるか。
ナパーム「…破壊は、美学。兵器は、芸術。
     …芸術は、みだりに消費するものではない…分かる者にだけ見せればいい…」

フムフム、なるほど…ってロックマンを倒さんかい!

>426 スネーク
ほほう、「作戦の立案」が得意とな…?ならとっとと「ワイリーラボ財政救出計画」の立案でもしてみんか!
ん?しかも「晩飯のおかず」までということは、今夜の食事当番までしてくれるのか?
四本目でござる

>236
た、、たしかに、、本人が聞いたら怒りそうでござるな
ここは一つ、ザーマスではなくザーマス仮面というのはどうでござるか?
、、、、やはりそんな呼び方は最高の侮辱でござる故やめたほうがいいでござるな

>238
ぬう、、こんなものがあるとは、、よく見れば拙者もあるでござる、、
なんだかシュ@ッダーに似ているでござるな

>239
拙者もついついやってしまうでござる、そんな大半に人はやってしまうことを
利用した恐ろしい罠でござるな、あれは

>242、243
いったいどんな特殊武器を使用するのか非常に気になるでござるな

>244
最初からパクリつもりで考えるのは少々まずい気がするでござる
オリジナリティやセンスが問われるものでござるし

>249 スターマン
自信に満ちているでござるな、、しかし自信過剰は仇になるということを
忠告しておくでござる

>264 カットマン
>見事に核心をついてますね
やはり、、いくら滑稽な姿を見たとしても笑うのは問題があるでござるな
ましてや兄弟が

すまぬ、今回はこのくらいが限界でござる、
435ブルース:04/02/20 03:51
こんばんわ、本日二度目の登場となるブルースだ、いや何ここ最近このスレの
スピードが異常に速いものでな、限りある時間の中で毎日遅れない様にレスを
返そうとしたら、一日一度ではとてもやりくりできなくなってしまったのだよ・・・。
と言う訳でこんな時間に見る側の人も疲れているかもしれないが、張り切って行くぞ!!

>398 ヒートマン
な・・・君までアイシャドーを付けていたのか・・・この現象は一体何だ?ボスたちの
間で女装が流行っているのか・・・?・・・はっ!!そう言えば聞いた事がある、男ばかりの
むさ苦しい軍隊では女がいないのでホモが多くなる、と・・・。つまりロックマンワールドは
男女比が偏り過ぎてしまったのだ・・・。ううむ・・・それもこれも全て男のボスばかり
作り続けてきたDrワイリーのせいだ!!ワイリーの奴め、人の世だけでは飽き足らず、
ロボットの世界の秩序すらも打ち崩そうとするか・・・。まあ私には銀色のリボンの
聖女(>396参照)がいるから今の所は大丈夫だろう・・・。

>399 カットマン
う・・・そう言えば最近私は布団を干した記憶が無いぞ・・・、もう一年ぐらい万年床を
やっている気が・・・あ、でもベッドタイプだからギリギリセーフ・・・だよな・・・?

>400
何となくさらっと読み飛ばしてしまったけど・・・8大ボスタイムアタックって8人のボスを
全員倒した合計の時間だよな・・・?ボス一体倒す時間の平均ではないのだよな・・・
うーむ・・・上には上がいるものだ、私なんかボス一体倒すだけで3分ぐらいかかって
しまいそうだぞ・・・。

>401
うーむ、5は全体的にレベルが低目に設定されてる分、ボスの攻略時間も短いと言う
訳か・・・、にしても3分切ると言うのは凄いな、カップラーメンの麺がほぐれる時間よりも
速いではないか・・・。
436ブルース:04/02/20 04:11
>402 カットマン
>乱入前に口笛ではなく縦笛を吹いていたのもポイント高いです
私は今大会に向けて極秘に練習していた縦笛まで披露したと言うのに、現実は
入賞はおろか警察に変なオヤジ共々追われると言うこの冷酷な仕打ちよ、これじゃあ
普通にブルースとして参加していた方が良かったではないか、うう・・・転ばぬ先の杖(3)
が欲しかった・・・。

>403
しっ、笑っちゃだめだ、お兄さんと約束だぞ!

>404
よしよしいい子だ、アメちゃんをあげよう。 ○
                          .‖
(ブルース作、初のAA(´Д⊂))

>405 ドックマン
>おうよ。大の男がそれくらいの大見得をきれないでどうするよ。
な・・・何!?あれは見栄を張っていたのか・・・よし、では私も今度から大見栄を
張る時には「ちんちんシュッシュッシュッ!? 」と言うことにしよう。

>406
>どっからネオジウム磁石とか思いつくんだ?
「ネオジウム磁石」、確かに男心をくすぐるミラクルテクノロジーの香りがするな、
「ミノフスキー粒子」や「超合金Z」くらいの不思議な説得力があるぞ!!

>407
3分4秒ってほんとに凄いな、私はダイブマンの所だけで5分はかかりそうだ・・・。

437ブルース:04/02/20 04:27
>409  コピーロックマン
おお、ロックありがとう・・・って・・・ん?君は本当にロックなのか?少し違う感じがするな、
ホログラフロックマンでもないのだとすると・・・まさか、コピーXの仲間なのか!?
す、すまん、動力炉はまだ変えてないんだ、だけどイレギュラーとして処分するのは
やめてくれー!!

>410
すみません、もっと面白いレスを返します。・゚・(ノД`) 

>411
とは言えコテハンは一言ハンドルの中から濾し取られて生まれて来るのもまた事実、
私だって始めは荒らしを制するためだけに生まれたキャラだったのだよ。

>413
ロックマン3に合わせて時間も3で統一するとは・・・もはや匠の域にまで達しているな・・・。

>415
>いまさらながら、2はインパクトあるボスが多いと感じました
確かにロックマン2はインパクトのあるボスが多いよな、でなければメタルマン一体で
あれだけ盛り上がる訳が無い。

>416
何、ノーマルボスクリアだったのか!?か・・・神だ・・・。

>417
無敵状態を多用してくるボスは確かにテンポ悪くなるよな、
ま、ロックマンXシリーズに比べれば遥かにマシだがね・・・。
438ブルース:04/02/20 04:46
>419
おお、これはまさしくロックの姿!!AAはここまで進化したのか・・・、
どなたかは知らぬがこのスレをごひいきにしてくれている職人さん、ありがとう。

>418,420
私は笑わないぞスネークマン、何せ君のアダ名はもうウ○コマンなのだからな、
これからはウ○コマンとしてむしろ堂々と振舞って欲しい。見た目を恥じるな、
むしろ前へ出ろ!!

>421
この頃のカプコンはちゃんと難易度のインフレを収めようと努力していた所が
素晴らしいな、多少コアなユーザーから酷評を受けようとも、新規のユーザーを
受け入れやすい体制を作ろうとする姿は大御所の貫禄アリ、と言った所だな。

>422
そうそう、特にリングマンとファラオマンは素早かったな、あのファラオマンの部屋の
段差は邪魔だったり助かったり微妙だった記憶が・・・。

>423
って言うか皆嫌ってるだろ、そもそもあの男を慕っているボスなどいるのか!?
特に開発費をケチられたジャイロマンやチャージマンはいつもあの男の寝首を掻こうと
狙っていると思うぞ・・・。

>424
スネークマンにとってはボスの部屋の前に辿り着く前のステージが戦略だったのでは
ないか?三国志の孔明の様に、地の利を生かして敵を追い詰めると言った感じだな。
ま、あいつの事だ、ここ一番で戦いに集中せず余計な事を考えてしまうからいつも
負けてしまうのだろうな・・・。

439ブルース:04/02/20 05:01
>425
本当はナパームマンの攻撃はもっと多彩なのだぞ、しかしあのような小さい部屋で
もてる全ての武器を使ってしまったら、自分自身も大ダメージを受けてしまう、
と言う訳でナパームマンは二種類の攻撃方法しかないのでは無くて、二種類の
攻撃方法しか使えないのだ!!・・・え、破壊の芸術が何だって?ん・・・まあいいでは
ないか・・・。

>426 スネークマン
お前はいいよな、晩飯を考える余地があって・・・、私なんか最近トマト味の物しか
食べる事が許されていないから、ご飯の事など考えたくもないよ・・・。

>428 ケンタウロスマン♀
おおケンタウロスマン♀、待ち侘びていたぞ、最近君とヤマトマンの姿が見えなかったので
心配していた所だったんだ、でもこうして再び元気な姿を見せてくれたので私は嬉しいよ。
何?「いつになく気前がいいわね」だと?ははは、別に裏心など何も無いよ、でもまあ、
何と言うか、その・・・>193のレスはスルーしてくれると嬉しいか・なぁ〜?

>429
こう言う一直線な所がヤマトマンの魅力だよな、
さりげないボケ、うーむ私も見習いたいものだ・・・。
440ブルース:04/02/20 05:17
>430 ヤマトマン
やあ君も帰って来てくれたのか嬉しいよ、やはりスレには一人くらい「シブ知」な
男がいなくてはな、「バカパク」ばかりではボケのボケ倒しで収集が付かなくなって
しまうのだよ・・・。分かっているのかい?カットマン、エレキマン、君達二人の事を
言っているのだよ、ヤマトマン、ケンタウロスマン♀が不在の時にこのスレの「シブ知」
を一人で務めるのは大変だったのだから・・・。

>434 ヤマトマン
>なんだかシュ@ッダーに似ているでござるな
シュレッ@ーってまさかニンジャター○ルズの敵役の事かい?私はニンジャタート○ズは
リアルタイムで見ていたから良く覚えているよ、あいつの上司って確か脳味噌みたいな
変な奴だったよな・・・?

>432 三ヌ夕一×
ぬ・・・またDrワイリーにそっくりな男が現われた・・・、しかしこいつの名前は一体
何と読むのだ?三ヌ夕一(みつまたゆういち)・・・?限りなくアメリカ人の様に見えるが
実は日本人なのか・・・?ゆういち・・・まさか、エムエクースのやり過ぎでK察に
タイーホされた男ではあるまいな・・・?

スカルマソのバリアがレインフラッシュで破れるのは何故ですか?
物理的に説明してください
442以上、自作自演でした。:04/02/20 06:47
ジャイロマンは資金不足のためプロペラ動力になったのは有名ですが、
実際彼はそれを誇りにおもっているようなことをききましたが?
>おお、そうか?そろそろワシは疲れてきた気がするんじゃが、潮時なのかの。

うえ〜ん、ワイリーおじいちゃん逝っちゃやだ〜

ジタバタ 〃∩ _, ,_
ジタバタ ⊂⌒( `Д´)
      `ヽ_つ ⊂ノ
マイナーだけど、ロックマンワールド1専用の敵さ。
何気にワールド1の最終ボス戦でも登場してるのに・・・
あ〜あ、俺もスージーみたいに巨大になってボスになりたいぜ
こんにちは、カットマンです
今日はとても暇なので早いうちにレスを返そうと思います

>364
まさに文字通りです、徹底的に悪に徹するワイリー博士にふさわしい名前でしょう
むしろワイリーという名も悪いという言葉から取ったのかもしれませんね

>365
そこで今日は特別に、ヤマトマンとお金を使ってある実験をして見ましょう

用意するもの  1000ゼニー  紐をくくりつけた大きな棒   大きなかご


まず先程用意した大きなかごを、同じく用意した大きな棒に立てかけておきます
そしてかごの真下あたりに500ゼニーほど置いておきましょう

次は、その場所に上手く誘導するように、10ゼニーずつ、適当な間隔を保ちつつ
ばら撒いておきましょう これで下準備は完了です、後は草むらにでも隠れて様子を伺って
おきましょう


おや?どうやらヤマトマンが来たようです、夢中になって10ゼニーを拾い集めております
そして着実に、先程用意した罠へと歩を進めております

どうやらかごの下の500ゼニーに気がついたようです? 必死の形相でこちらに向かって来ます
・・・やりましたヤマトマン、見事500ゼニーをget! 鬼の首を取ったかのような喜び様です

さてここで先程棒にくくりつけておいた紐を思いっきり引っ張って見ましょう
・・・・・・やりました、見事ヤマトマンの捕獲に成功しました!
ガンダムの知能指数はいくつだ
>366
やってくれましたよブルース・・・・まさかかの有名なAチームネタを引っ張ってくるとは
最近エレキマンだけでなく、ブルースの笑いのレベルも着実に上がってきているのが
見て取れますね、嬉しい限りです

マジカル総帥、ミスターXの笑いのレベルもかなりのものですしね
彼らのおかげでこのスレの未来も明るい事間違いなしですね!

>371〜373
うわぁ、僕ら全員DQNナンバーズですか? これは笑い事じゃないですよ・・・
特にロックマンなんか世界平和のために一生懸命戦ってるのにDQN呼ばわりされたんじゃ
気の毒でなりませんね


それはそうと・・・・・・Dr.クイーン・・(;´Д`)ハァハァ

>374
貴方のAチームネタも是非披露していただきたいのですが・・・・お願いできませんか?
それはそうとご質問の件ですが


・・・・・2chブラウザってなんですか?
すいません、ふざけているわけじゃなくて本気で分からないんです
上の方でエレキマンにもお薦めされてますが、何か使うといいことがあるんでしょうか?

とりあえず勉強してこなくては・・
>375
そういえば僕のトリップにもさりげなくDQの文字が・・・・
後一つそろってたらと思うとぞっとしますね

>377
そうですよ、皆さんも気をつけたほうが・・・・って違いますよ、これはあくまでも
性格反転ウイルスのせいです! 僕の本意ではありませんって

それはそうと本当にAA上手ですね、314といい先のケンタウロスマンAAといい
どうやらこのスレには職人様がいらっしゃっているようですね
スネークマンの頭のとぐろをここまで上手く表現してしまうとは・・・

>378〜379
そうなんだ・・・・あのベンキマンがそんな事を
流石は僕らのヒーローベンキマン! 彼が優勝なら何も異論はないね ベンキマン万歳!

それはそうとエレキマン、体の方は大丈夫かい? インフルエンザはたちが悪いからね
とりあえず今の内にゆっくり休んでおきなよ、このスレの事なら大丈夫
ブルースやX総帥のおかげでむしろ勢いが増したから

お大事にね、エレキマン
>379
僕もみんなの元気な姿とレスを見るのが何よりの楽しみです
というわけで、早く元気になって帰ってきてくださいねエレキマン!

しかしストッパーが壊れる事って本当にあるんですね、ここに来て日が浅いので
実際に見た事はないんですが・・・・
面白いものを見せて頂いて、本当にありがとうございます

>387
ベンキマンは本当に優しいですね・・・いくらスネークマンといえども
こんな素晴らしいロボットををいじめるなんてできっこないでしょう

>388
・・・X総帥のネタ大好きです、というわけで、潮時にはまだ程遠いので
これからも宜しくお願いしますね
450374ですが…:04/02/20 13:25
>カットマン
割り込んだらゴメソね。

2chブラウザとは・・・
2ちゃんねるを快適にみるための専用ブラウザのことです。
これを使うことによって鯖への負担もいくらか軽くなるらしいです。

それに、「>>(レスアンカー)」が >(ひとつ) や、>(全角) の場合でも
ハイパーリンクされ、ポインタをあてればポップアップされるし、
hをはずしてもハイパーリンクされるので、特にキャラネタ板には
もってこいのアイテムかと。

これを機会に導入していない名無しさんもドゾー。

ttp://www.monazilla.org/
↑のアドレスからそれぞれのブラウザのページにいくことができます。
451374ですが…:04/02/20 13:26

ブルースもご愛用の「ギコナビ」は
既述したとおりインストーラー付き。
ギコがシッポをふりふりする可愛いブラウザ。
ただし、少々重めで、書き込んだと同時にリロードしない。

ワイr…じゃなかった。ミスターX御使用の「かちゅ〜しゃ」は
古参のブラウザで、今もなお愛用者は多い。
ゴメン、ツカッタコトナイカラ コレイジョウハ ワカンネ…_| ̄|○

「ホットゾヌ」は、書き込み欄の下に書き込んだ行数が
出てくるので「改行が多すぎます!」を防ぐことができる。

で、既述になるけれど俺が使ってるのがOpenJane。
なんかいろいろパターンがあるらしいが詳しくはわからないです。
シンプルで軽い。PCで2chと同時進行にいろいろしたり、
メモリのないPCをもっている結果、これに落ち着きました。

    (\/),、      ______
  ノ⌒/,,ノノハ〉  。 |
  ノ,、,ノd ゚ヮ゚) / < …これでよかったかしら?
     と))_,,))つ    | カットマン?
     ノ_,,_,_ ヽ    |
    `~ し J~`      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´-`)。oO(便器のくせに…!!)
成る程・・・大変勉強になりました! ありがとうございました374さん!

それじゃあ僕も早速2chブラウザを導入してみようと思います
何にしようかな〜
ロールちゃんAAハケーン!
…でAチームコピペですが、文才のないオレにはむりぽ…_| ̄|○
かわりにこれで・・・。

         \ DQNと言えば? ,´o ̄ヽ         /ナンダコイツハ   コワイヨー     ヒイィィィッ
         _,,\        / /⌒l/∩ブルースだろ !/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 ブルェイクマンの\,)`\     /(< ゚∀゚) ノ______ /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
 事件だって\i/Vヽ(,\  /((_, (入`ー´⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚ー゚」ノ__\/   ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| \  || ⌒| ̄ ̄ ̄|     /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   //´_X`またでござるか\    ∧∧∧∧ /        『DRN000・ブルース』
  / こ];´全`)]_/       \  < ブ  ま > Drライトのプロトタイプ。通称ケチャップときどきブレイクマン。
 || ̄(     つ  ||/        \<     > 荒らしを制するキャラとしてキャラネタ板に登場。
 || (___,,,)  .||           < ル  た> 最初のクールな謎キャラぶりは何処へやら。
                       <     > もうすっかりお笑いキャラね(藁
――――――――――――――― .< |   >―――――――――――――――――――――
         (  | / |         <     >
         ヽ レ_ノ         < ス   >
         / ゚`ヽ カラオケ大会に <  か  >   ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) 乱入してる…  ∨∨∨\   ( ´∀`)  (´∀` )< ライトナンバーズ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./. ,、_, _ ,、\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  | ヽ_>ノ .|ブ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ノ)ル \   ;) (     ;)  ./ ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ Z  ノ l    \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ス     \RN    | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||め!!   \   .|_)

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069070141/
元ネタは↑
物凄くワロタ! あんた神だよ!
牛丼先生と374といい、このスレは職人様に恵まれてるな
374氏じゃアレだから何か呼び名決めないとね
ムック    
マヨネーズ 
生クリーム

どれがいい?
(´Д`)エェー
462ブルース:04/02/20 18:10
こんにちは、最近一日の中心がカットマンスレになりつつあるブルースだ、
昨日の一日を書き出してみると、昼頃起きる→3時頃から前半のレスを考え始める
→7時半に書き込み終了→8時から飲み会が勃発→1時に帰宅→2時から後半の
レスを考え始める→5時に書き込み終了→昼頃起床 と言った感じなのだが・・・
どうよコレ?この一週間はオフをもらえたからこれで何とかやっていけたけど、また
仕事が始まったら・・・((((;゜д゜)))ガクガクブルブル

>441
スカルバリアーは虫の子一匹は入れないシャボン玉の様な構造なのでは無く、
実は結構隙間があるのだよ、大きさにして・・・そうだな、大体人のコブシよりやや
大きいぐらいの隙間かな、つまりそれより小さい弾はスカルバリアーでは防げない
と言う事になる、その隙間からレインフラッシュが流れ込むと、当然スカルマンも
ダメージを食らう、そしてあせる事によって比較的冷静な時にしか使えないスカル
バリアーは発生が止まってしまう、と言う訳なのだよ。

>442
その話は確かに有名だし、私も知ってはいた。
確かに今の彼は自分のジャイロに誇りを持っている、しかしそれは初めから誇りに
思っていた訳ではなく、むしろ恥じらいを克服した、と言う表現が正しいかもしれない。
ジャイロマンは開発当初自分がジェット型からジャイロ型にされた事に怒りを感じていた、
しかし、とは言っても今さら駄々をこねた所でどうなる物でも無い、そこで彼はジャイロの
いい所を探し始めたのだ、そしてその長所に納得した彼は、そのままジャイロである事を
自分の誇りとしたのだ。まあ、アレだな、初めて動物占いをやった男が、自分はトラかな?
ライオンかな?と期待していた所、ひつじあたりになったりして、ま、でもひつじにもイイ所
いっぱいあるじゃんね、と自分をなぐさめる心境にも似る、と言った所だろうか・・・。
なぜなら私がそうだったからなあ・・・(汗)。
463ブルース:04/02/20 18:29
>443
まさか、あの男がそう簡単にくたばるものか!!
倒しても倒してもしぶとく甦って来る男だぞ。同情票を集めておいて、一気に
手の平を返す、それがDrワイリーが世界征服をたくらんでいる時のセオリーだ、
騙されるな!!

>444 カッティングホイール(ゾロ目おめでとう)
いやいや、君は小型な分、むしろスージーよりも苦戦した記憶があるぞ、
でも初め君を見た時メタルブレードか何かだと思っ(ry

>446
ヤマトマンは普段は手堅い慎重な男なのだが、こと金の事となると知能指数が
グッと下がるからな・・・、今度テムレイエンジンでも組み込んでやるか、そうすれば
ヤマトマンの知能指数も3倍に・・・おおっと、これは違う作品の話だったな。

>447 カットマン
>最近エレキマンだけでなく、ブルースの笑いのレベルも着実に上がってきているのが
>見て取れますね
最近私が思ったことが一つある、それはこのスレの笑いのレベルが恐ろしい勢いで
向上している、と言う事だ。昔の様に何となく思い付いたレスを返すぐらいではもはや
私も納得できない、実はA4サイズの紙にびっしり書いた下書きを全部ボツにする
なんて事もしょっちゅうあるのだよ・・・。
464ブルース:04/02/20 18:46
>450-451
おお374さん、詳細な説明をありがとう。しかし2chブラウザにはこんなにたくさんの
種類があったのだな、初めて知ったよ、私も長い事ギコナビを使ってはいるが、
それはある時お気に入りのスレが人多杉になってしまって、訳も分からずブラウザを
インストールするはめになってしまったからだったんだ。しかし見た所「ホットゾヌ」
と言うのも中々使い勝手が良さそうだな、今度少し使ってみようか・・・。

>452
おおっと君、○○のくせに、とかはあまり言わない方がいいぞ、最近は人権擁護
団体が、差別用語には特に目を光らせているからあんまりそんな事を言っていると
後ろに手が回っちゃうぞ。

>454
凄いな、最近はどんどん新しいAAが増えてくる、ロールのAAは見て可愛い、
使って嬉しいといい事ずくめだよ、もしかしたらこれも374さんの作品なのかな?

455-456
とにかく今回の目玉はこれだ、これは本当に凄い物だな、笑う以上にむしろ関心して
しまったぞ、しかも私を題材に使ってくれるなんて、これ程嬉しい事は無いよ、毎日
長文のレスを考え、書き込むのは楽じゃないけど、こう言う名無しさん達の暖かい
声援をもらえるとレスの疲れも一気に吹き飛ぶと言う物だ。374さんいつもこのスレを
ごひいきにしてくれてありがとう、これからも応援よろしく頼むよ。
465ブルース:04/02/20 18:58
>457
むしろ感動した、なにせ私にはAAを全く作れないからな・・・、
私が作った唯一の作品がこれだ→ ○
                      .‖ アメですが何か?

>458
本当にありがたい事だ、いくらスレにキャラハンが多くても、名無しさん達の
質問が無い事には私達もどうしようも無いからな、まさに「お客様は神様です」だ!!

>459-461
これは直接374さんに決めてもらうのが一番ではないかな?
「ムック」、「マヨネーズ」、「生クリーム」・・・しかしこの中に374氏が気に入るあだ名が
果たしてあるのだろうか・・・、461で誰かが(´Д`)エェー とか言ってるし・・・。
466以上、自作自演でした。:04/02/20 19:09
ブルースはレスがうまく、読みやすくなったな

質問:ナパームマンの頭についている兵器?はどんな装備で何に使うの?
467以上、自作自演でした。:04/02/20 19:21
マグネットマンだけ苦手な武器が二つもあるのは何故ですか
ステージ曲がそのボスのアイデンティティを示しているとしたら、
カットマンは激シブい内面を持っているってことだよな?
クラッシュマン面はどこか気の抜けた音楽で、クラッシュマソとは
合わない気もするけど・・・
やっぱ彼は二重人格で普段はおとなしいんですか?
470ブルース:04/02/20 19:36
>466
ありがとう、そんな風に客観的に教えてもらうと私も次からの励みになるよ。

それからナパームマンの頭の武器についてだが、あれは世にも恐ろしい核兵器
なのだよ、何度もロック一人に負け続け、豪を煮やしたDrワイリーはついに20世紀の
遺物、核を持ち出したのだ。自軍の旗色が悪くなる前にDrワイリーは使う気だった
らしいが、結局使わずじまいとなり良かった良かったと言った所だ・・・。
ちなみにあの頭の兵器に関してのみ、ナパームマン自身の意思だけでは発射する
事ができないのだ、ナパームマンの両肩のパーツの下にあるコックを最低二人で
同時にひねらなくては発射できないようになっているのだ、そしてその際には
Drワイリー専用のカードキーも必要だぞ。
471以上、自作自演でした。:04/02/20 19:37
フォルテよりクイックマンとかニードルマンのほうが強そうに思えるんですが?
皆さんこんばんは、カットマンです
溜まったレスを少しでも消化したいので、今からもう一回レスを返しますよ


>391〜392
僕も同じ二重まぶたですからね、お2人の気持ちはよく分かります
おしゃれにはその実物凄く気を使うんですよね
僕もたまに灰色のアイシャドーを塗って町へ繰り出してみたりするんですよ

・・・流石に緑や赤には挑戦した事は無いですが(そんな勇気は無いです)

>393
これは重ね重ねありがとうございます、ヤマトマンも喜ぶと思いますよ
・・・それはそうとブルース、君には一つ言っておかなければならないことがあるんだ


ダディャーナザンはプレイヤーキャラの方だよ
473以上、自作自演でした。:04/02/20 21:33
PS復刻版のファラオマンの公式イラストは格好よすぎでした
禍々しいオーラをまとい、腕をクロスしている彼のポーズセンスには脱帽しませんか?
474以上、自作自演でした。:04/02/20 21:35
ナイトマンの作者、ダニエル・バレーに一言どうぞ
>394
キャラネタ板ならこの二つ
X隊長お仕事終了 と ロックマンEXE が真っ先にあげられるでしょう
どちらも良質なキャラハンさん達が懇切丁寧にレスを返してくれるとても素晴らしい
スレです、特に隊長スレは常に笑いのネタが尽きる事が無く、特に今回のベルカナ祭りには
おおいに楽しませて頂きました

それともう一つ、僕がキャラネタ板の楽しさを知るきっかけとなった優良スレがあります
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1065356158/l50
ここのキャラハンさん達はサービス精神旺盛で、どんな質問対しても一切手を抜かずに
内容の充実したレスを返してくれる、キャラハンの鏡ともいえる方々がいらっしゃいます
皆さんも是非訪れてみてくださいね

他の板なら
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1077029894/
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077251077/l50
等があげられます、いつも笑いのネタの尽きないすばらしいスレです
>396
>食べ物の恨みがどれほど恐ろしいか教えてやる!!
これを「カラオケの恨み」で返すミスターーXのレスには物凄く笑ってしまいました
この2人のやり取りは面白過ぎですよ

ブルースとミスターXはまさに名コンビですね

>398
そういえば君って黄色のアイシャドーもよく使ってたよね
君って本当にものぐさな性格に見えるけど、意外とオシャレさんなんだね

あまり効果は無いけど

>400
僕は復刻を持っていないので時間の方はよく分からないんですよ
ただ6のボスキャラが他より点滅時間が長いというのは知ってます
攻撃パターンはお粗末ですが、意外と手こずるんですよね

とりあえず5、かんばって下さい
復刻はおもしろかったyo むしろオリジナルより面白かった
・・・ただゲームの要素がオリジナルモードあり、ナビモードあり、
画像データ集あり、アレンジミュージック聴けたりよかった。
当時発売されてたポケットロックマンで、HP80のエレキマンとかクイックマンつくって
ゲーム中に反映させたりとか。

出来すぎた復刻版だったとおもうので、Xシリーズの復刻もあればいいな?
478ミスターX:04/02/20 23:49
相変わらずどいつもこいつも元気で、ペースが速いなここは。
もうちっと老人をいたわらんか…別に全部に応対してるわけじゃないからいいんじゃが。

>430 ヤマトマン
ま、待て待てヤマトマンよ。ワシャもう人様に迷惑はかけんぞ。
それとも無抵抗な老人を目や言葉で脅すのがお前さんの武士道なんかい?
ワシは悲しい…ヨヨヨヨヨ…どうかこの目を信じておくれ( ‘∀‘)

>436 アカ
>>おうよ。大の男がそれくらいの大見得をきれないでどうするよ。
>な・・・何!?あれは見栄を張っていたのか・・・

やたら複雑なボケをするな!
「見得」と「見栄」の違いのわからん小さい子がいたらどうするんじゃ!

>441
フン、コサックのことじゃしどうせスカルマンのレスポンス設定でも間違えたんじゃろ。
ロボット工学的な説明はお気に召さんかな?

>442
まったくじゃ、どっかの赤いのは人様を人望ナシ男ちゃん扱いしよるし…
そもそも、ワシは資金こそ注げなかったがどいつにもこいつにも愛情と技術はいくらでも注いで作ったつもりじゃ。
そんな愛情を一杯に受けた子供が親を恨むなんてことがあってよいじゃろうか?(反語)
何、「多すぎる愛情は重荷になる」?
重荷で結構、それでロックマンを倒そうというプレッシャーになればな。
何、「せっかく作ったロボットを使い捨てにしてる」?
なにを言うか、ちゃんとワールドシリーズでリサイクルしとるわ!
479ミスターX:04/02/20 23:52
>443
ホッホッホッ、何が「慕っているボスなどいるのか!?」じゃい、あのケチャップめが。
ワシはこんなに慕われて…

「うえ〜ん、ワイリーおじいちゃん逝っちゃやだ〜ジタバタジタバタ
 …カチッ
 うえ〜ん、ワイリーおじいちゃん逝っちゃやだ〜ジタバタジタバタ
 …カチッ
 うえ〜ん、ワイリーおじいちゃ」

誰じゃ、こんな所にカセットテープを仕込んだ人形を置いたのは!?

>444
あ〜…お前さんをそのまま巨大化すると、強度が著しく低下するんじゃがの…
ノーマルロックバスター一発で壊されるのがお望みなら、しないでもないが…
どうでもいいが縁起のいい番号を取るの。とっととロックマンの元に行って…!
…無理じゃな、お前では。

>449 カットマン
>これからも宜しくお願いしますね
ん?ま、まぁそう言われて悪い気はせんの。
………
どうじゃお前さん、ライトなんぞ早々に見切ってワシのラボに来んか?

>452
(#゚Д゚)=○)´∀`)

ロボット相手に「○○のくせに」は禁句じゃ!
「100円ライターのくせに」とか「扇風機のくせに」とか「ダストシュートのくせに」とか
「プロペラのくせに」とか「機関車ト○マスのくせに」とか「のび太のくせに」とか、
言われたらお前だっていやじゃろうが!
480ミスターX:04/02/20 23:56
>455-456
秀作じゃな!特に「またブルースか」この一言が全てを集約しておる!
次は「ケチャップの予感!!」を頼もうかの!

>463
>同情票を集めておいて、一気に手の平を返す

チッ、バレておったかケチャップめ…カンばかりいいからうっとうしいわ。
(´-`).。oO(全く邪推ばかりする奴じゃなぁ、君という奴は。ワシのこの目を信じておくれ)

>466
一体どこで情報が漏れたか、なぜか赤いのが知っておるが
実はナパームの奴にはそのことは教えておらんのじゃ。
本人も特に疑問を挟むことなく気に入っていて、毎朝のお手入れが欠かせんとか。
さすがにその時の幸せそうな表情を見るにつけ、使おうなどという気をなくすの。

>467
う、実はシャドーブレードがあんなに効くハズはなかったんじゃ…
あのシャドーブレードの材質がどうもマグネットの奴の
指向性磁力調整システムに影響を及ぼすらしいんじゃ。
「らしい」というのは、地球外の物質なので未だによくわからんのじゃよ。
マグネットの性格ではそんなことも気にならんようだが。
481ミスターX:04/02/20 23:58
>471
そりゃ、ある分野に特化させて作った連中じゃ、そう見えたり、
時には実際にフォルテより強い部分があったりもするじゃろう。
じゃがどこかを突出して強くするということはすなわちどこかに弱点を生むということ。
ゆえにフォルテにはオールラウンダー的な能力を与えておる。
多少見かけが弱っちそうでもずぇんぜん問題はナッシングじゃ。
まぁアレじゃ、ロックマンよりもガッツマンやザァマスマンの方が強そうに見えるのと同じじゃな。

>473
ッカー!あんな奴のロボットを誉めるぐらいなら、
ワシのロボットを誉めるか、さもなきゃ無印シリーズ復活キボンヌの手紙でも出さんかい!
どうせあんなもんカメラマンの入れ知恵じゃ!
復刻6の説明書のワシの方がカッコイイぞ!
千昌夫のような額のポッチがトレードマークじゃ!もう手術で取ってしもうたが!

>474
いつも応援ありがとう!
君のアイディアは骨までしゃぶり尽くした後に
対ロックマン用の悪の兵器として思う存分暴れてもらった上で、ロックマン史上に永遠に残るぞ!

>477
とりあえず復刻よりも先に9じゃ!ワシの勇姿が見たいとは思わんか!?
482メタルマソ:04/02/21 00:17
ドクター、俺の下半身ボディはパンツスタイルなのですか?
それともズボンスタイルですか?
公式イラストを書いている○プコンですら曖昧にしている俺のボディの謎を解いてください。
あと俺は何でロックマンが近寄ると反対に逃げる性質をプログラムされてるんですか?
483ウッドマン:04/02/21 00:20
わたくしは自然を愛しているのに、自分の武器システムが破壊に使われているのが悲しくてなりません。
484ミスターX:04/02/21 00:59
>482 メタル
ぱんつすたいるだって いいじゃない にんげんだもの(ワシが)

まぁ冗談は置いといてじゃ。
お前…自分の出てる作品のタイトルぐらいチェックしておかんか。
「Dr.ワイリーの謎」じゃぞ?
お前の下半身はワイリー七つの謎の一つとして永遠に…待て待て、怒るな。
えーと…ゴホン。どちらかというとズボンじゃな。
手放しで参考にするのもどうかと思うが、有賀ヒトシとかいう漫画家の
設定資料には明らかにズボンタイプとして描かれておる。
確か奴の設定には力プ⊃ソもチェックを入れていたと思うから、
まぁパンツと言い切らん理由ぐらいにはなるじゃろ。
なぜ言い切らんのかじゃと?ワシはミスターXだからじゃ。

で、後半の質問じゃが…

はんたいににげたって いいじゃない ろぼっとだもの(お前が)

まぁ待て、帰るな。
そりゃ確かに接近戦に持ち込んでメタルブレードで一刀両断!もカッコイイが、
かなり上の方でも述べたようにお前は戦闘モードでは常に動かんとならんようにしてあるんじゃ。
第一ロックマンとて一刀両断できるほどやわくはない。
ならば二発目、三発目を撃てるようにする=常に発射待機状態にしておらんとまずいじゃろ?
で、動いていられる時間を長くするために反対に逃げるようにしたんじゃな。

>483 ウッド
どんな技術も使う者次第では神にも悪魔にもなりうるもんじゃ。
つまりお前が自分の武器の用途を悲しいと思うのならば、
お前を悲しませとるのは武器の使用者=ロックマンじゃ!そうと分かったら倒してこい!
485クラッシュマン:04/02/21 09:46
・・オレだけスボンや腕部のパーツが白いのは何故ですか?
普通、爆風でススまみれになるのを想定して黒色にカラーリングしませんか?
  
ま、別に嫌いじゃありませんが・・・
486隊長スレの回し者:04/02/21 10:13
あそこのスレで好きなキャラいます?
487以上、自作自演でした。:04/02/21 10:50
馬姉さんがいなくなってしまったので女性キャラ降臨キボンヌ!
馬鹿ゆうでねぇ! 人馬姐さんは必ずもどってくるだ!(つД`)
それまでずぃ――・・・っどたえるだ! おらは姐さんをしんずてるだ!!
大丈夫だよ
だってナイトマンを人質に…ゲフンゲフン
490487:04/02/21 11:09
>488、489
スマソ、軽率だった
早く戻ってきてくれ馬姉さん
(;´д`)ハァハァハァハァ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16884757

伝説のゲームソフト、ロックマン家族ですよ!!
>480 ミスターX
>次は「ケチャップの予感!!」を頼もうかの!


             \   スネークマン!    _     ./ ) )
               \  きさまッ!  /Lノlヽ   /( ,,)ノ
                \見ているなッ! (∀▼ 9m  /  ,,ソ
                  \      ,ノ( つ  ノ /:. .,,,;.'' ` '' *:. . ..:;:. . ..
18 名前 : 以上、自作自演でし \  //〜ノ  ⌒) /::[」」」」」]::.. . .『いなくなってしまったファイヤーマンのこと、
すいません、前スレで ヤマトマン.\ ヽ(.  し ´ `J ./:::::(゚A。」;;ノ:::..:.: .:. : .  .:.: . :
あれはブルースの間違いです    \∧∧∧∧ /:::::::(三三彡::.: .:   時々でいいから思い出してください。』
                      <    ケ >::::::::( .;( .:;;つ:.::. :.:.. :.:  .:. .:.. .:..::: .:. . ... .
   ―――――――――――――< 予  チ >―――――――――
` 、__ヽ /__ノ オムライス食えや…< . の ャ >        [_]
 ___ (⌒)__               < 感   ッ >        ノ ;;;;;|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.´   ヽ_ヽ  /´ ̄ ̄、⌒ヾ⌒ヽ  < ! !  プ >       / ;;;;;;;;l    .| ケチャップですが
:::        /l  /;|  (.....ノ(....ノ / /∨∨∨∨ \      ./( ▼∀)  < 何か?
ノ(        | .l /;;∪/⌒ 、   ::(...../【トマト】 ナス科\    / ;∪;;;;;;;lつ  |______
::⌒-=・=-  / ̄ ̄ヽノ ( (´) l :::::::::::::/あいつは野菜の振\ ( ;;;;;;;;;;;;;;ノ
::::::::::::  \_(___..ノ  ヽ`'ノ ::::::::::::/私は一年で枯れてしま\ し `J
:::::::::::::::::  \/ヽ   U  :::::::::::::::::/と言う意図が見え見えだ、\
職人様 乙です
こんにちは、カットマンです
早いもので2月ももうすぐ終わり、
ポカポカと晴れた気持ちのいい日が続き、段々と暖かくなってきました

もう春もすぐそこです、いいですよね春、最高ですよ春、春万歳!!

・・・・これで花粉がなければなぁ・・・・・

>401
3分切ったんですか? 流石ですね!
チャージマンは所々で無敵状態になったりしつこくおっかけまわしてくるのが
厄介ですよね、時間がかかるのもそのせいなんでしょう

ダークマン1,2も行動パターンは同じですよね、正直僕は苦手です

>403
だ、だってしばらく書き込みが無い状態でしたからまさか人が来るとは思ってなかったんですよ
物凄く格好悪いところ見られちゃって(´・ω・`)ショボーン
この気持ち・・・オークション終了間際に高値更新された時と似てますね

>404
ありがとうございます、って404さんが笑ってどうするんですか!?

>405
>3)は正直設計に問題がある気もするが
どう考えてもそれが一番の原因だと思うんだけど・・・・だってメタルマンだし
>406
そうですね、流石はこのスレ1の知恵袋と謳われたドックマン
彼と、生みの親のワイリー博士・・・の遠い親戚のミスターXがいれば
大抵の謎は解明されてしまうでしょうね

とりあえず次の研究課題は、「ケンタウロスマンさんの身長の謎について」
頑張ってください、ドックマンとX総帥!

>407
相変わらず速いですね、その様子ではスカルマンもあっさり倒してしまったんでしょうか?
ドリルマンはこまめに地面にもぐるので、それが大きなタイムロスにつながってしまうんですよね

>409
ありがとうございます、有難く頂きますね
あ、ブルースの分は当分没収だからね、ちゃんとトマト嫌いを克服しなきゃ!

それはそうとコピーロックマン、オリジナルのほうは知りませんか?
最近めっきり姿を見せないからブルースも元気が無いみたいで・・

>410、411
いい事じゃないですか、それだけ多くの人が参加してくれているって事ですし
多ければ多いほど活気付いて楽しい場所になる事は間違いないですからね!
それに名無しさん達にしてみても、一個の質問で倍以上のレスが帰ってくるなんて
嬉しい事この上ないじゃないですか。

こんなに贅沢なスレはあまり無いですよ、今の内に存分に楽しんでってください
>413
ニードルマンは1番厄介な相手ですよね
メタルマンの戦闘プログラムとエアーマンタイプのボディ、部屋の中を縦横無尽に
駆け巡る高い機動力、そして高威力のニードルキャノン
ジェミニレーザーを持ってしても苦戦は免れません

シャドーマン先生は小刻みにジャンプした後何が来るのか見極めるのが難しいですよね
シャドーブレードか、スライディングか、どちらもタイミングがシビアなので
よけるのが難しいわけです

>415〜416
全ボスキャラを特殊武器に頼らずに撃破ですか!? あのエレキマンも!?
・・・・平均所要時間3分といい恐ろしい腕前ですね

やはり6は無敵時間が災いしてるんでしょうね、2が3分を切ったのは逆に
無敵時間が殆ど存在しないため連続でバスターを打ち込みやすいのが原因なんでしょう

攻撃方法も格段に派手になってますしね、インパクトがあるのもそのせいではないかと

>417
あっ! スネークマン、 そそそその・・・この前は何かひどい事しちゃったみたいで
あれは性格反転ウイルスが全て悪いわけで僕に非があるわけじゃなくてええとその
お願いですからそのサーチスネークを引っ込めて下さると嬉しいというか話あいで解決ry)


うわああああぁぁぁぁぁぁあ!!・・・・・・・・  グフッ
サーチスネークにお尻を噛まれてしまいました・・・・痛いよう・・(;д⊂

>418
全くですよね、色つや形、全て非の打ち所のない見事なヘアースタイルです
みればみるほど芸術的で我ながら惚れ惚れしてしまいますよ

20XX年はこの髪型が大ブームを巻き起こす事でしょう

>419
これはロックマンみたいですね、ゲーム中の姿をそのまま映したかのような素晴らしいAAです
・・・・そういえばロックマン1作目のエンディング、ロックマンの髪型を見て
腹を抱えるほど笑ったのは僕だけでしょうか?

だって・・ねえ?・・・・あれは酷すぎますよ、あの微妙にア○ムを意識した髪型は

>420
理解のある人の目に止まればその場で大ブレイク、1週間たたずに社会現象にまで発展する事
うけあいです、そうなればスネークマンもブームの火付け役としてモデル雑誌や
ファッションショー、テレビにも引っ張りだこになって一躍有名人になるでしょう
ロールちゃんのハートもがっちりキャッチ、「スネークマンって ス テ キ♥」と言わしめるに
違いありません

そして何より、斬新なヘアースタイルを世に送り出したカリスマ理容師
カットマンの名前も全世界に広まるでしょう
>421
5は確かに難易度低めですね、初心者もなれればさくさく進められる
とっつきやすいゲームだと思いますよ・・・・最初の8ステージはね

後半のステージ構成は何気に凶悪な部分が多々見られます、特にワイリーステージは
回転床と針トラップのせいで結構な難易度に仕上がっているんじゃ無いでしょうか?

>422
6は全体的に単調なのが多いのではないかと、
トマホークマンとケンタウロスマン以外は特に苦戦する事もないですし
他シリーズに比べれば、やっぱり貧弱な印象を受けてしまいます

4は仰るとおり、パターンは多彩ですし動きもやけにきびきびしてますよね
特にリング、ファラオ、スカルの三体は攻撃も避け難く苦戦は免れないのでは?

>423
どうでしょう、ワイリーbヘ何だかんだいって全員ワイリー博士の考え方に染まってますからね
人一倍忠誠心が強いように作られてるでしょうから心の底から嫌っているなんてのはない気もします

それでも強いてあげるなら、5のボス達ですね
最先端の技術を惜しみなく投入されたグラビティーマンや、高価なボディを与えられたクリスタルマン
それによって生じた資金不足の皺寄せを食らう羽目になったチャージマンやジャイロマン

恨みを抱くとはいかなくても、正直不満は隠せないでしょう
500ブルース:04/02/21 17:45
こんにちはブルースだ、突然だが私は昨日お見合いをしてきた、
私も結構いい年、その上ロックもロールも「兄さん結婚しなよ」と茶化すものだから、
何事も経験と初めてお見合いと言う物をやってみたのだ。ロックが言うには今自分の
知り合いにとてもいい人が残っているから今がチャンスと言う事だった、写真を見て
見ると、身長は180p前後とやや高めだったが、容姿端麗、眉目秀麗と見た目は
言う事無しだった。その時私は思ったさ、なぜこんなに良い人が売れ残ったのだろうか?
と、しかし現実は甘かった、その女は中身に問題があったのだ。
 二人で話をする時間となり、私は相手に聞いてみた。

     ブルース「えっと、ご趣味は?」
女性型レプリロイド「ボウヤのパンツをゲットする事よ!」

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     ブルース「あ・・・では、あなたにとって一番大切な物は・・・?」
女性型レプリロイド「もちろんボウヤのパンツよ!」

       ・・・・・・・・・カコーン(ししおどしの音)・・・・・・・・・

     ブルース「あ、それではあなたの夢を聞かせて下さい」
女性型レプリロイド「それはもちろんボウヤのパンツをゲットする事よ、そして・・・
             あなたのパンツもゲットよー!!」
     ブルース「私はズボンタイプじゃーー!!」

・・・この後はブルースストライクで丁重にお引取り願ったぞ、
しかしこの一件以来、やっぱり一人身の方がいいと思ったよ・・・。
501ブルース:04/02/21 17:46
>467
シャドーブレードに関してはいと怪しげなる男が先に答えてしまっているので、
私はあえてW2でマグネットマンにニードルキャノンが効く理由について説明しようでは
ないか。マグネットマンはその名の通り体のいたる所が磁力を含む鉱物で出来ている、
しかし磁力鉱物は一般に言う金属とは性質が多少異なっており、硬いと言う性質を持つ
反面、もろいと言う性質も持ち合わせている。だからニードルキャノンの様に強い衝撃を
小さな間隔で矢継ぎ早に打ち込まれると、マグネットマンの体内でエネルギーの干渉
によるうねりが発生し、磁力鉱物にヒビが入ってしまうのだよ。

>468-469
うむ、目の付け所は正しいぞ、確かにステージの曲はそのボスのアイデンティティを
表している、しかしそれはあくまでそのボスの内的願望を表す物であって、素の内面を
表している訳では無いのだ。つまり言い換えるとこうなる、カットマンは普段見た目で
可愛いとか弱そうとか言われるので、いつか激渋い精神を見に付けたいと思っていると
言う事だ、クラッシュマンなら二重人格と言うキレた一面を持ち、皆から怖がられているので
本当はもっと皆と明るく楽しくやって行きたいな、と言う願望を表していると言う事だ。
この理論に基づくと色々面白い事が分かってくるぞ、
あのやる気なさげなヒートマンも実はヘビーメタルな精神に憧れていたり、
戦いこそが生甲斐と公言しているリングマンも実はポップに行きたいと思っていたり・・・
などなどだ!!

>471
うむ、確かにクイックマンやニードルマンの方が「見た目」は強そうかもな、しかしロボットの
性能は見た目で決まる訳では無い、中身で決まるのだ、フォルテはDrワイリーの後期の
作品だけあって、あの髭オヤジのノウハウが存分に組み込まれている、見た目はロックの
二番煎じの様でも、やはりクイックマンやニードルマン達とは一線を画す性能を持って
いるのだよ・・・。
502ブルース:04/02/21 17:46
>472 カットマン
>ダディャーナザンはプレイヤーキャラの方だよ
ええっそうだったのか、私はてっきりピョンピョン跳ね回っている奴の方が
ダディャーナザンだと思っていたよ・・・。

>ブルースとミスターXはまさに名コンビですね
笑い事では無いぞ、Drライト研究所の食糧庫が荒らされてからと言うもの
私はさらに二週間のトマト生活を余儀なくされているのだぞ・・・もう・・・ほんとに・・・
・・・はうっ・・・はうっ・・・(言葉にならない)

>473
何をかくそう私がロックマンのボスキャラの中で一番好きなのがファラオマンなのだ、
ファラオマンはロックマンの中でも1・2を争う美形キャラでありながら、獲得武器も
超使えた、獲得武器の使い勝手の良さで定評のあった4作目の中でもファラオショットは
特に使えた記憶があるぞ。リングマンステージのカバトンQではよく稼がせてもらったよ。

>474
私はダニエル・バレー君が送ったと言われるナイトマンの原案を見た事があるのだが・・・、
あれはもう他人だろ?今のナイトマンの面影などほとんど残っていなかったぞ、選考作品
の中にはもう少しできのいいボスキャラがたくさんいたような気がしたんだが・・・、結局
アイディアなんて何だっていいんじゃないか、カプコン?っと思った10年前のあの日・・・。
503ブルース:04/02/21 17:48
>477
私は残念ながら復刻版はやった事がないのだよ、でもこれを見る限りオマケ要素も
充実している様だし今度買ってみようかな?特にボスキャラを自分で作れると言うのが
良いな。ロックマンX5,X6では訳も分からぬうちにボスのレベルが上がっていき、
いつの間にか鬼の様に強くなると言う悲惨なシステムがあるのだが、自分で作った
ボスキャラに倒されると言うのなら、十分に納得できるからな。

>480 ミスターX
>(´-`).。oO(全く邪推ばかりする奴じゃなぁ、君という奴は。ワシのこの目を信じておくれ)
目をつぶっている男の目をどう信用しろと言うのだ・・・?この爺さんついに
脳みそがスポンジになりやがったか・・・。

>482 メタルマソ
て言うか私達の体はパーツごとにモジュール化されているだろう?だからその時々に
よって形の違うパーツを組み込まれると言うのは十分ありえる事なのではないか?
X体調を見ろ!!あの男はシリーズと共に姿も形も変わりまくりだ、何でも次回作では
X隊長もズボンタイプになるらしいぞ!!
あと君がロックとは逆方向に逃げる謎だが、これも簡単だ、だって君は飛び道具を使う
中距離タイプなのだろう?接近戦主体でもない男が相手に近づいて行ってもメリットは
無いわなぁ・・・、私は良いロジックだと思うがね・・・。

483 ウッドマン
その気持ち分かるぞウッドマン、結局リーフシールドを悪用するもしないも君の良心に
かかっている、変な男が真の悪=ロックマンのように入れ知恵しようとしているが、
ロックは平和を愛するロボットだ、君に戦いの意思が無い事が分かれば無抵抗な相手を
いたぶるようなマネはあいつはしない。思い出すのだウッドマン、君を戦闘用に作ったのが
一体誰で、なぜ自然を愛する者(←ココ重要)と戦わねばならなかったのかを!立ち上がれ
ウッドマン、そして共にあの髭オヤジと戦おう!(よし、味方を一人ゲットだ、最近我々側に
付くロボットが少ないからな、こうやって味方を少しでも増やしておかんと・・・。)
504ブルース:04/02/21 17:49
>485 クラッシュマン
それは違うぞクラッシュマン、君は爆弾を使うからこそカラーリングが白なのだ、
白色はな、意外と汚れが目立ちにくい色なのだ、車を見ろ、断然白が多いだろう?
あれは汚れを目立たせないためのカラーリングなのだ、それに万一ハデに汚れても
塗装代が安く上がるしな。

>486 隊長スレの回し者
ハッキリ言ってあそこのスレのキャラは私は全員好きだぞ、何しろこの前まで
同じ釜のメシを食った仲間達だからな、仕事が忙しくなりスレの掛け持ちが
厳しくなって、スネークマンはX隊長スレに行き、私はこのスレに来てと色々な
別れもあったが、今でもたまにX隊長スレにはお邪魔させてもらっているよ。

>487
「私ケンタウロスマン♀今あなたの家のドアの前にいるの・・・。」

>488
そんだそんだ。馬姐さんは必ず戻って来るだ!!
あの人は仲間を置いて行く様なひどじゃねぇ。

>489
「私ケンタウロスマン♀今あなたの後ろにいるの・・・。」

>490
どうした君、そんなにボロボロになって、何か恐ろしい体験でもしてきたのか?
・・・顔に馬の蹄の跡・・・これは一体・・・!?
505ブルース:04/02/21 18:05
>491
なんじゃこりゃ、こんなゲームソフトがあったのか!?発売元はカプコンなのか!?
しかしロックマン家族とか言いながら、私もロールも出てきていないではないか・・・、
ロックよ・・・私はお前の家族ではなかったのかい・・・(泣)。

>492
キタキタキタ━(▼∀▼)━!!!
あの髭オヤジが無理な注文をしてからわずか半日でこんな大作を作ってくるとは・・・
374君、君は本当に職人だな!!
しかもまた私を題材にしてくれるなんて・・・本当にもったいない話だよ。
とにかく演出が素晴らしい、各コマにちりばめられた小ネタ、【トマト】の話や、
ファイヤーマンの話など、飛ばし読みしていてはうっかり見落としてしまいそうな
ネタも確実に拾っている・・・。そして何より見逃せんのが一番上のコマだ!!

   ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ

貴様知っているな!事もあろうにAA職人が我が小ネタの世界に入門してくるとは・・・
今までロックマンスレの住人の様な顔をしていたのはこの私に気付かれず十分に
引き付けるトリックだったとは・・・うぬぬぬぬうッ!!

>493
本当に乙でした、また楽しいAAの持ち込みを心待ちにしているよ。
今度こそ完全復活のエレキマンだ!今度こそ!確実に!
さて、今から死ぬ気でレスをしていかねばならんのだが、
正直、これだけレスが溜まってしまっては全レスは無理だ。
あまり昔の話題を引っ張ってきても仕方ないしな・・・
というわけで、古いものは目に付いたもののみ答えさせてもらうことにするぞ。
すまないな・・・

あと、レスが追いつくまでの間、臨時で手伝いを呼んだので紹介しておこう。

ξ・∀・)ピース、ピース、みんな見てる?DRN005、アイスマンだよー

・・・以前俺が殺してしまってから、ライト博士が新しいのを作ったのだ。
喋り方もプログラムし直している。まあ、短い間だが仲良くしてやってくれ。
>166
( ▽A▽)そんな事はないだろう、全てが画一化されている方がよっぽど問題だと思うぞ
      そうだよねー、やっぱり世の中ワイリーみたいな変人も必要だよね(・∀・ξ
( ▽A▽)前言撤回

>168
( ▽A▽)このスレにおけるヤマトマンの最大の魅力は・・・ズヴァリ!「誠実さ」だな。
      ここ、変人だらけだしねー(・∀・ξ
( ▽A▽)全くだ、特に最近のブルースの奇行は目に余る・・・
      自分を棚に上げるのは感心しないなあエレキマン(・∀・ξ

>170
      キィ!ボクの方が萌えるっていつか言わせてやる!(・∀・ξ
( ▽A▽)黙れ小童
>174
      うわぁ、カットマンってアイテム3号以下なの?(・∀・ξ
( ▽A▽)ちなみにアイテム2号>1号>3号なのでカットマンはそれ以下ということになるな
      これからはカットマンの家とラッシュの犬小屋、交換しなきゃいけないね(・∀・ξ
( ▽A▽)やめろ、俺が困る

>180-182
( ▽A▽)俺も負けてられるか・・・ウェ━━━(0w0)━━━イ!!
      ちなみにエレキマンはオンドゥル語学習もう投げました(・∀・ξ

>184
( ▽A▽)これが噂の・・・実物を見るのは初めてだな・・・
      健康的なお子様のボクは日曜朝番組総なめだけど(・∀・ξ

>198
( ▽A▽)頭のネジはないな・・・マスクのネジならよく取れそうになるが
      ボクはフードのネジがよく外れそうになるよー(・∀・ξ
( ▽A▽)下の素顔はトップシークレットだからな!(・∀・ξ
>199 ケンタウロスマン
      馴れ初めだって馴れ初め!ねえねえエレキマン、馴れ初めってなにー?(・∀・ξ
( ▽A▽)ガキは知らなくていいことだ
      ひどーい!エロキマンのいじわるー!(・∀・ξ
( ▽A▽)お前ひょっとしなくても意味わかって言ってるだろ

>204
( ▽A▽)誰も言っていないようなのでマジレスするが、
      シムシティの原作者がウィル・ライトという人物だそうだ
      ついでにゲームにもDr.ライトは登場するようだな
      今日からあなたが市長です(・∀・ξ
( ▽A▽)市長といえばハガーだろ

>207
( ▽A▽)ぐっ・・・!16年間隠し通してきたのに今になって指摘されるとは・・・!
      エレキマンってばあの撮影の時、間違えてマスク裏向きにつけてたんだよ(・∀・ξ
( ▽A▽)事前にしっかりネジを締めていれば、こんなことには・・・
>208
( ▽A▽)何!?カットマンの奴、俺を差し置いてCDデビューだと!?
      ボクは発売日に買いましたが何か?(・∀・ξ
( ▽A▽)何故だ!何故俺にはメジャーデビューの話がこない!?
      世の中って不公平にできてるから(・∀・ξ

>209 タップマン
      あ、タップマンだ!ねえねえ踊ってよー!(・∀・ξ
( ▽A▽)お前・・・俺がデビューした時もバックダンサーやる気はないか?


>214 ミスターX
( ▽A▽)よく来たな・・・タイミングが悪く、なかなか挨拶できなくてすまない
      ねえエレキマン、この人・・・もしかしてワ(・∀・ξ
( ▽A▽)失礼な事を言うな!本人が違うと言っているではないか!ならば違うはずだ!
      ・・・エレキマンって意外と純情で人に騙されやすかったりするよね(・∀・ξ
>216 ドックマン
      あ、こんにちは!いつもエレキマンがお世話になってます!(・∀・ξ
( ▽A▽)ホントにな
      弱点だけど・・・ボク、体内回路に超伝導部品使ってるから(・∀・ξ
( ▽A▽)だから電気が流れやすいんだな・・・よく俺の手伝いをする気になったもんだ
      エレキマンはマシだよ。スパークマンには近付くだけで生命の危機を感じる・・・(・∀・ξ

>218,219
( ▽A▽)か、カットマンのみならずあいつらまで・・・
      完璧に出遅れたねエレキマン(・∀・ξ
( ▽A▽)うるさい!次は!次こそは俺の時代到来だ!ああ、そうに決まっている!
      いーや、ボクの時代だね。間違いなし(・∀・ξ

>229
( ▽A▽)いや、違うぞ。俺はこの目で掲載ハガキを見たが、ラーメンマンではない
      6の攻略本に載ってたよね(・∀・ξ
( ▽A▽)あれを見て・・・まあ、ほとんど原型を留めてなくても採用というのだなあと思った
      ていうかヤマトマン以外原型留めてなくない?(・∀・ξ
>231
      ボンバーマン、印象が薄いって言われてるよ(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ・・・ライトナンバーズの中ではどうしてもあいつが・・・なあ?
      うーん、どうしてもねえ・・・違うボンバーマン思い出しちゃうから(・∀・ξ
( ▽A▽)ちなみに影薄い大賞はバーストマンで決まりだと思うが、どうか
      ていうかエレキマン、7自体ほとんど覚えてないでしょ(・∀・ξ

>234
( ▽A▽)おわっ!?ワイヤーが喋った!?
      そんなワイヤーにはPS復刻版がオススメ!音カットされないよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)なんでお前はそんなに冷静なんだ!?
      だって少し前にアイテム1号やサクガーンも喋ってたもん(・∀・ξ
( ▽A▽)それもそうか
      (納得しちゃったよ)Oo。.(・∀・ξ

>236
( ▽A▽)貴様・・・サンダービームを食らいたいのなら最初からそう言え!
      エレキマン大人気なーい(・∀・ξ
( ▽A▽)第一、俺はクレヨンしんちゃんよりもパステルしんさん派なんだよ!
      誰それ(・∀・ξ
>238
( ▽A▽)これは・・・また強烈だな。ライト博士のいかつさに驚愕だ
      ちょっと何これ!?こんな可愛くないボクなんて・・・ボクなんて・・・(・∀・#ξ
( ▽A▽)これはこれで可愛いと思うぞ、アイスマン
      え、ホント?じゃあこれもありかなあ(・∀・ξ
( ▽A▽).。oO(本気にしやがった)

>239
( ▽A▽)うむ・・・俺も何度刺さった事か・・・実に巧妙な罠だな
      今度は冷静だねエレキマン(・∀・ξ

( ▽A▽)よし、今回はここまでだ
      目に付いたものだけって言ってたのに随分喋ったね(・∀・ξ
( ▽A▽)うむ・・・ついレスしてしまう・・・スレの容量には優しくないんだが
      おしゃべりな男はもてないよー(・∀・ξ
( ▽A▽)うるさい!帰るぞ!
      それじゃ、またねー(・∀・ξ
お帰りエロキマン。
アイスマンとコンビ組んだのか、このスレにはコンビタイプはいなかったから
目新しくてイイね。

・・・ところでスレみてて思ったんだが美形ボスの基準ってなんですか?
まぁ、俺は燃えられればなんでもいいです(;´Д`)ハァハァ
515以上、自作自演でした。:04/02/21 19:49
エレキマン復活age


ボンバーマンって次から次へと爆弾投げてくるけど
一体どこから補充してるの?
アイスマンはいいですがエレキマンの顔文字、こわいです
これはわるものの顔です、子供が泣いてます
517BONBMAN:04/02/21 20:14
       _    ζ
      i_iヽ  ●
    (・∀・ )ノ ナゲチャウゾー
    /| _ |
    <  \
>516 そうか?俺は神経質そうなザーマスの性格がよく出てるとおもうんだが。
519ミスターX:04/02/21 20:29
どーでもいいことじゃが、最近レス内の行と行の間に変な空白が入ってどうにも見にくい。
よい子のみんなはかちゅ〜しゃなんか使うんじゃないぞ。
それ以前によい子は2chなんか見るでないぞ。

>485 クラッシュ
うむ、実はお前を開発していた当時はメイドさんとかメガネいいんちょとか
清楚系にハマっていてのう…それで白になったのじゃ。

…待て、汚物を見るような目で見るな。冗談じゃ。
まぁスス程度の汚れならすぐに落ちるし、問題なかろ。え?そういう問題じゃない?
仕方がない…実は、お前はな…
白の部分を黒にすると…カラーリングがクイックと被りすぎてしまうのじゃ…

>486 回し者
隊長かの。さすがにまとめあげとる(?)だけのことはある。
デザインがどっかのむかつくロボットに似てるのが少しアレじゃがな…

>487
しょうがないわねぇ、あたくしがミス・Xになって…

ズガッ
バキッ
ドガッ

な、何じゃ、今四方八方から特殊武器で攻撃されたような気がするぞ!?

>492
おぉー速い仕事じゃ!乙鰈という奴じゃな!
それにしてもケチャップは本当にインパクトがあったの、梅干大名がかすむほどとは。
520ミスターX:04/02/21 20:30
>496 カットマン
先に言っておくが逃げるわけではないぞ。

ケンタウロスマンのことなんぞ正直、知らん!
ナンバーズにこそ入っているが、Dr.ワイリーが設計したワケではない。
まぁ適当な予想で物を喋るが、大方ケンタウロスフラッシュとかいう武器のエネルギー余波が
通常時のケンタウロスマンの周りの空間にすら影響を及ぼして、視覚的に歪ませとるんじゃないのか?
上にあるデータも、設計時のデータと歪んだ実測値とがごちゃまぜになっとるんじゃないか?

>503 朱
フフフ、ワシの言いたい事がわからんか小童が!
「目」と言われてただ視覚器官のみを想像するは凡百の者でもできること。
ワシが言いたいのは、その瞼と胸の裏に隠された「心の目」を見ろということじゃ!
まぁ曇りきったサングラスをかけたロボット如きには無理かも知れんの〜
(…自分のサングラスを忘れてたから、バレないように目をつぶり続けてたとは言えんな…)

>510 ザァマスマン&相済まん
( ●∀●)お、エレキマンくんはなかなかの好青年じゃな。4Xポイントをやろう。
       そうじゃ、ワシはワイリーではないぞー
《 ▽Д▽)ジジイ…どうして俺がここにいる?
( ●∀●)いやいや、あんまりコンビが楽しそうじゃから試しにパクってみただけじゃ。
       それよりお前がフォルテだと分かる奴がいるのか?
《 ▽Д▽)知るか!…で、Xポイントとは何だ?
( ●∀●)うむ、コンビっぽいぞ。その調子じゃフォルテ!
       …で、Xポイントとは10ポイントたまると漏れなくワイリー仕様に改造してもらえるという…
《 ▽Д▽)俺は帰るぞ。
エレキマンのAAを作りたかったのですが・・・・                    
       (\ζ/)    (\ζ/)   
      ( ▽д▽)     ( `д´)
  正直私の技術ではここまでが限界です
  後は宜しくお願いします、職人様
>519
>行間が空いて表示されるんだけど!?

>WindowsXPで2ちゃんねる専用ブラウザを使用した際に、フォント"Estrangelo Edessa"に
>含まれるシリア語の文字 (Unicodeの1792番から1871番)を表示する際に起こる不具合。
>回避策としては上記フォントを削除するか「³」と「」をNGワードにする。
>ブラウザの穴を突いた不具合なので【シリア語ブラクラ】と呼ばれるらしい。

ということがあるらしいです。
これが原因かどうかはわかりませんが一応。
523ブルース:04/02/21 21:20
明日はこのスレに来れないかもしれないので今のうちにできるだけレスを
返しておくよ。

>496 カットマン
>あ、ブルースの分は当分没収だからね、ちゃんとトマト嫌いを克服しなきゃ!
カットマン、頼むから私にトマト以外の物を食べさせてくれ・・・もう死n(ry

>最近めっきり姿を見せないからブルースも元気が無いみたいで・・
それはそうと私もさっきロックのスレに行ってみたのだが、やはりロックは
いなかったよ、一体どこへ消えてしまったのだろうか・・・。まさかまたワイリーの仕業か!?

>506 エレキマン
おおエレキマン復活したか、おめでとう、これでさらにスレのスピードが増す事に
なりそうだな。しかし復帰早々「アイスマンを殺してしまったので新しいのを作って
もらった」なんて言うなんて・・・何気に怖いぞ。
まあ今は古いレスを返すので何かと忙しいだろうから、私が書いたレスに関しては
スルーしてくれてもかまわないぞ・・・、ってもうスルーしてるのか、さすがだな・・・
エレキマン・・・。
524ブルース:04/02/21 21:23
>514
うーむ、私の考える美形ボスの基準とはだな・・・。
@エアーマンタイプのボディでは無い事。
A目が吊り目タイプである事。
Bやたらでかかったり、逆に小さかったりしない事。
C性格がクールである事。

以上の四点かな?ちなみに書き出してみると。
1・ファイヤーマン 2・クイックマン 3・シャドーマン 4・ファラオマン 5・クリスタルマン
6・トマホークマン? 7・スラッシュマン 8・テングマン?
こんな感じなのだがどうだろう?

>515
ハイパーボムの事に関しては私も長年謎だったのだが、どうやらその事については
カプコンも知らないらしい、私の素顔の事といい、メタルマンの事といい、カプコンの
作るゲームには謎な事が多いな・・・。

>516
と言うかエレキマンの顔は元より悪人面だろう、イメージ的にはこれでいいんじゃないか?
ま、最も私にはハロウィンのカボチャにしか見えんのだが・・・。

>517
な、君は今その爆弾をどこから取り出したのだ!?
ぜひとも教えてくれないか!!
525ブルース:04/02/21 21:27
>518
同感だな、このAAを見るだけでザーマスがどんな性格なのか一発で分かるなんて
ある意味凄いぞ!!

>520 ミスターX
>まぁ曇りきったサングラスをかけたロボット如きには無理かも知れんの〜
私のサングラスは以前私があんたに捕まって改造手術を受けた際に、Drライトから
ライトナンバーズだとばれない様あんたからムリヤリ付けられた物なのだがな・・・。
・・・おっと、あんたとDrワイリーは別人だったんだよな、スマンスマン・・・・・・。

・・・それからレス行間の空白についてだが、これについては私も同意見だ、
ギコナビを使っている私にも最近同じ様な現象が起こる、せっかく職人さんが
作ってくれたAAも、これでは見にくくてかなわんよ・・・。

>521
す・・・凄い、ここのキャラハンのAAが全て作られる日は近いのか!?
ありがたや・・・ありがたや・・・。

>522
詳細な説明と対策法を教えてくれてありがとう、今の今まで私はてっきりコンピューター
の故障だと思っていたよ、でもこれでコンピューターを買い換えずにすみそうだ。

何だか後半の部は面白味の無い簡単なレスになってしまった・・・スマン・・・。
>514
( ☆∀☆)そりゃあミーのようなロボットが美形の基準でしょ。基準にするには高すぎるけどね。
( ●∀●)うお、いつからいたんじゃスターよ…
( ☆∀☆)今来たんですけど。それよりスターマンだからってこの顔文字はないんじゃない?

>515
( ▽щ▽)それは…俺のようなタイプのロボットには、逃れられない疑問だな…
( ●∀●)無理して出てこんでもいいぞ、ナパーム。
       まぁライトナンバーズのことなんぞ知らんが、ナパームの場合は
       戦ってる場所が場所じゃからのう。あそこなら石を投げれば兵器に当たるってなもんじゃ。
( ▽щ▽)つまり、常に武器弾薬を補充しながら戦ってる…ということだな…

>517
( ●∀●)ハゲチャウゾー

( ●∀●)フラッシュの奴が…

>522
( ●∀●)うむ、初心者らしく初心者板に行ったら既に質問も対策も出てたから
       「?1842;」をNGワードにして直したぞい。1842は半角にする必要があるようじゃが。
《 ▽Д▽)ホントにロボット工学の権威かこのジジイは…
( ●∀●)うるさいぞフォルテ。かちゅ〜しゃを使っとらん連中には何が何やらな話題じゃったな、謝るぞ。

>520 アカ
( ●∀●)とか言って、それ以来ずっと付けてるってことは結構気に入っとるんじゃろ?
       素直じゃない奴じゃの〜
( ▼∀▼)グラサンと言えば俺だな!ブルルン!
( ●∀●)脈絡なく出てくるな、ターボよ。
       第一お前のビジュアルを覚えてる奴が何人いるんじゃ。
( ▼∀▼)まぁそう邪険にしないで、昔みたいに一緒に走りましょうや!
( ●∀●)イヤじゃ、お前燃費が悪いからガソリン代がかかってしょうがない。
( ▼∀▼)誰のせいだよ…
>521 ゴメソ、俺もこの辺が限界。
    エレキマンとブルースはこのサイズに収めるのがむずかしい…。

         *   *   *
     *              *
       ./,,´⌒^'ヽ  , -,−、
    *  .|( ,ノ⌒ヾ ) |\>_/|   *
       `( ,)・∀・)) (・∀・ノ)
       と)ヽ`_X´ノつとヽZ_,,ノ(つ
       / ゝ 〉    Y  人
      (,,_(,,_)    (_,)J

        エレキマン復活おめ!
>527、ゴメソ、俺もこの辺が限界。
・・上手い!!
529以上、自作自演でした。:04/02/21 22:28
Dr・ワイリーが資金不足解消の為、急遽CDアルバムを発売するとの発表がありました!
ワイリー氏渾身の快作、『NEVER GIVE UP』!!   ¥2666
初回生産:ランダムで各ボスの設計図がついてきます

T・NEVER GIVE UP 〜不屈の闘志〜
U・ザ・ウェイ・オブ・※アンビション            ※野望
V・企めばヤツがいる -instulmental-
W・Lack Of funds halted the ROCKMAN -ヤツのおかげで資金不足に-
X・DISTANT 〜わしとライトの距離〜
Y・HITO・JI・CHI  「人質」
Z・DO・GE・ZA   「土下座」
[・My Child for D・W・N
\・an eyebrow 【眉毛のポリシー】
]・GO ZERO 〜わしの最高傑作〜
530以上、自作自演でした。:04/02/21 22:38
>527,529
あんたら神だ!! このスレは恵まれてるよホント


カットマンの幸せものめ!
531521:04/02/21 22:55
>527、529
乙です、特にAA職人様には要望にこたえて頂いてありがとうございました
凄くいいものを見させて頂きました

後質問ですが、8やバトル&チェイスでロールちゃんがぐっと大人びた外見になったわけですが
一体何があったんでしょうか?
AAのレベル

374氏>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>ケチャップ(アメですがなにか?)
533以上、自作自演でした。:04/02/21 23:36
エレキマンの全国ツアー、『HEAVY ELEC』がついに待望のDVD化
発表です! ツアー時のMC映像のほか、曲目もバラエティに満ちています。
¥6059    特典:エレキマン愛用ザーマス眼鏡付き

@My eye-glasses 〜ザーマス言うな〜
Aチェルノブイリの悲劇
Bギリギリエレキチョップ
CSingin'in the Thunder
Dan atomic power plant 「原子力発電所の俺」
Eラブ・エレキ・ファントム
F恋は落雷 〜ひねくれ者のテーマ〜
GELEC AND TRUTH(アコースティックver.) 
H地震、雷、火事、俺
IYESTERDAY - Hi techno Mix-
ロックマン1をクリアーしたのでつづいて2の復刻版を購入したでござる
1で思うことはやはりハイパーボムの、、やめておくでござる、、

>269 ベンキマン
ぬお、突然なにをするでござる、なにやら変な色の水でござるが
避けておくいこしたことがないでござるな

>271
ぬお、やめるでござる、拙者の鎧にそのような汚物が命中すれば
掃除が大変でござる、それよりも汚物が付いた鎧をごしごしと洗う姿も情けないでござる、、

>272 ベンキマン
ふむ、では普段の仕事は汲み取りでござるか、、
汲み取りが仕事だからと言ってバカにされても気にする必要などないでござる
誇りをもつでござる

>283
しかし、、ステージの音は皆の言うように本当に合わないでござるな、、

>311 ガッツマン
な、、なんでござるかこれは、、、
和風要素が少なすぎるでござる、拙者が和風の雰囲気が出るものを譲るでござる
まず灯篭は絶対必要でござるな、それに狸の置物に、暖簾に、おおっと盆栽を忘れていたでござる
これだけあれば少しは和風の風格がでるでござる

>313、318
かたじけない、、しかし今はエネルギーもそんなに消費してはいないでござる、、すまぬ
おお、あんな所にウインドマンがいるでござる、日頃色々と世話になっているので礼として渡しておくでござるか、、

>336 風の谷のエアーマソ
凧揚げにしては風力が強すぎるのではござらぬか?
拙者でよければお主にその風力を使わずに凧を上げる指導をしても良いでござるが
二本目でござる

>339 SR02マーキュリー
せ、、セコイでござるな、労働をしなければ食事にはありつけぬでござる
働かざるもの食うべからずでござる

>340
ただUFOが好きでのような形状にしている可能性もあるでござるな
ひょっとしたらワイリー部屋にはUFO関係の本や番組を録音したテープが山ほどあるのかもしれぬ

>341
KFO?それはそんなことでござるか?
むむ、、拙者の記憶回路には思い当たるものはないでござる

>342 カットマン
>今度はヤマトマンの家で爆弾テロですか
テロではないでござる、、祟りでござる、、拙者、、これからは二度と
ハイパーボムの侮辱はせぬでござる

>343
回避の修行に使うのはどうでござるか?
デンジャーラップが大量にある部屋でいかに長い間いられるかの修行をすれば
たちまち回避や瞬発力が向上するでござるな

>347
拙者も体当たりの威力には困り果てたでござる
ダイブマンの攻略が苦手でスカルバリアーを持ってしても何度もやり直したでござる

>356 ジャイアントスージー
さすがにお主は、ロックマンキラーになるのは難しいでござる
しかし希望は捨ててはいかぬでござる、拙者と一緒に修行をしてみるでござるか?
>361 フレイムマン
断食でござるか、、お主も大変な修行を行っているでござるな
同じ修行をする者として応援するでござる

>364
そのまんまでござるな、今まで嫁がつかなかったでござる
盲点でござったな、、

>365
クックック、越後屋、お主も悪よのう、、、って、拙者は何をしているでござる
これではワイリーと同類でござる、、いや、しかし今月は金欠、いやしかしこれを受け取ると
武士として最低の格まで堕ちるでござる、、むむむむむ

>366 ブルース
おお、何時かはそれが来るとは思っていたでござるが
お主が発表をしてでござるか、それにして、拙者はやはり守銭奴と決定でござるか、、

>371、272、273
なにも言うまい、、今ここで可笑しなことを言って逆鱗に触れる可能性があるでござる

>374
ホットゾヌと言うものを使用していたでござるが、今は使用していないでござる
ふむ、良い機会なので再び2chブラウザを導入するでござるか

>378、379 エレキマン
そうでござるか、完治するまでゆっくり体を休めるのが良いでござる
だれもお主の休みに文句を言うものはいないでござる

>383 カットマン
むう、なにやら妙な視線を感じるでござるが、、気のせいでござるか、、
>391、392
拙者は鎧と槍の手入れに時間がかかるが好きでやっているので苦労はないでござる
武士として武器も鎧も大事にせねばいかぬでござる

>394
今はお気に入りはここだけでござるな、、昔はあったでござるが
もう荒廃してしまったでござる、悲しきことでござる

>398 ヒートマン
アイシャドウが密かな流行でござるか、、拙者は使わなぬでござるが

>400
無敵時間も短かったら拙者たちは完璧なザコになってしまうでござる
次回は5でござるか、頑張るでござる

>406
うむ、ドックマンならばあの二人の分析もできそうでござるな
グラビティマンと共同で行う所を見てみたいものでござる

>419
むう、実によく出来たAAでござるな、ここは職人や情報に恵まれているでござるな

>421
やはり、2が好きな者には5は少々物足りないでござるか
拙者は好きでござるが

>423
はたしてワイリーとロボットの間に信頼関係が成立しているのかどうかは
わからぬでござるな悪党に信頼関係というものは稀でござる

今回はこのくらいにしておくでござる、それでは次回に
コンビプレーって彼らのパ(r
なんでもないッス
539ブルース:04/02/22 02:54
>527
な、何と上手いAAだ、しかも521氏がAAの制作を依頼してからわずか一時間ほどしか
経っていないではないか、これが職人の力か・・・。しかし何度見てもよく出来たAAだ、
ぜひともこの私の三頭身のAAも作って欲し・・・あ、いやいやこれは出来過ぎた話だ、
気にしないでくれ・・・。

>528 スネークマン
上手い!確かにこの一言に尽きるな・・・。

>529
ぬ・・・Drワイリーの奴め、ついに副業に走り出したか、全くあの男は金があるんだか
無いんだか良く分からんな。地下深くに高層ビルと見まごう様なアジトを建てる金が
あるのなら、自分のワイリーマシンにもっと金をかけた方が良さそうなものだが・・・、
聞いた話によると4のワイリーマシンは市民バスを改造した物だと言うし・・・、ま、
私達にとっては有利になるだけの話なのでいちいち忠告しようとも思わんがな・・・。

>530
私も職人さん達の恩恵にあずからせてもらっているよ、
スレの盛り上がり方も毎日祭り並みだし、本当にこのスレに巡り会えた事を私は誇りに
思うよ、この先これ以上のスレが現れる事などあるのだろうか・・・?
540ブルース:04/02/22 02:56
>531
私からも職人さん達には重ねて礼を言いたい。
さてロールの見た目の謎についてだが、あまり知られてはいないのだが、私達も一応
年はとる、年をとるとは言ってもそれはあくまで頭の中だけでの話で、私達の様な
状況対応型ニューラルA.Iを組み込まれているロボットは、生まれた瞬間は基本的な
データベースしか持っていない人間で言う所の赤ん坊と同じだが、その後の周囲の
状況により個々にニューラルネットワークが繋がり始め、個性の形成と共に思考が大人化
してくる、分かりやすく言うと精神は大人であるのに見た目は子供、と言う状態だな、
このズレを解消するために、我々は時々ハードのバージョンアップを行うわけだ、
このケースで言うと、もはや少女とは言えなくなったロールのソフトをDrライトが
女性型のボディに詰め替えてあげた、と言う訳だな。

>532
うう・・・それを言わないでくれ、私が作ったアメ、ギコナビで見た時にはズレて
いなかったのに、普通に見たらズレてたし・・・、これが越えられない壁なのか!!
・・・なんか最近自分で墓穴を掘ってる気がする・・・。(´Д⊂)

>533
凄いぞエレキマン、ついにお前も歌手デビューか!!価格が6千円とワイリーのCDの
約2倍なのがちと気になるが、私のごひいきのバンドB’zのオマージュが二曲も
入っているのがポイント高かったぞ!
(・・・わ、私にもいつかプロデューサーからオファーがくるのだろうか・・・)

>538
コンビプレーをはじめにやり始めたのは確かスネークマンが最初だった気がするが、
ガン○ルンもエレキマンも叩き上げの実力派だ、二番煎じにあやかろうなどとは
思っていないだろう、むしろコンビプレーであっても互いに全く被っていない芸風を
私は高く評価しているぞ。(うーむ、最近私はザーマスを褒め過ぎだな・・・。)
ワタシヲ モッテ ユケ!
サモナイト サキニ ススメナイヨ
グーニーズか?
ヤマトマンがキテター!
怪我のほうおだいじに。

というわけで、
今日もヤマトマン様のお好きな菓子おrうわなにをすrやm
ヤマトマンよ、ハイパーボムを侮る無かれ、ハイパーボムは
秘奥義「セレクト連打」と組み合わせる事でその秘めたる力が初めて開放されるのだ

ロックマン2000のハイパーボム2000は恐ろしいまでの威力と使いやすさを備えているぞ
545新作できました:04/02/22 10:56
孤高の漢(おとこ)、ブルースがついにソロ活動を開始。
ソロデビューアルバム『lonely heart』ついに胎動。ボーナストラック付き
ブルースの内心を赤裸々につづった一枚のメモリアル・アルバム。
最近リリースされた新譜の中でもひときわシブく仕上がりました。
¥2800

@lonely heart 〜口笛の伝言〜
A欠陥を知らされて
BTOCCATA OF A WHISTLE 【口笛のトッカータ】
CEL CONDOR PASA 【コンドルは飛んでゆく、俺のように】
D戦場のニヒリスト
E家なき子BLUES  -piano solo-
F若草トマト物語 -ピピとブルース先生-
GJekyll&Hyde 〜ブルースとブレイクマン〜
HMIDNIGHT MASQUERADE
IShout at the defective machine 「欠陥の雄叫び」
ボーナス・トラック   心のBlue Sky
546新作歌詞:04/02/22 10:57
ブルースソロ曲:『Shout at the defective machine 』歌詞タブレット
words:BLUES  music:BLUES  

息の根止めておけば
良かったなんて思うだろう あの生まれた瞬間に・・・
どうやら買い被っていたみたいさ
・・Dr・RIGHTを

Ah もしもこの俺が失敗作なら
もうすでに完全じゃないことを認めたら?

頭脳優秀な貴方はただ
破滅の種を戦場へと植えつけて
息子の苦悩を分かつべく笑みを浮かべて
罪のない理想郷に見とれている

Ah いつまでRIGHTは戦闘ロボを産み続けるのか
そう、飽きたらいつでも電源のリセット

※願いよ今この口笛を導け
 偽りの偽善活動吹き消してみせよう
 その平和理念が汚れてみえても
 真実の口笛 振りかざせ!

冷たく閉ざされたスクラップ置き場に堕とされた
変わらない放置プレーを味あわせてやるさ

547以上、自作自演でした。:04/02/22 11:00
ブルースソロ曲:『心のBlue Sky』歌詞タブレット
words:Blues music:Blues arrange:Bleak Man

Aメロ 街並み見おろすのさ ・・・一番高い場所で
    涙や哀しみなど すぐに消えてしまうから
    都会やトマト菜園や工場はみんな友達
    僕の夢を 遠く遠く どこまでも運んでく

※サビ 心のBlue Sky 翼で自由に飛びたい
    はるかなBlue Sky トマト菜園は明日も耕されている

Bメロ 流れる 白い雲に いつでも話しかける
    答える口笛が胸に 聞こえるんだ 信じたら
    広い兼業農家地に比べたら  今は小さな
    僕の夢も いつかいつか 夜空に拡がるよ
    両手をBlue Sky 伸ばして 一軒家を持ちたい
    輝くBlue Sky 口笛に優しく 抱かれながら

    ※
>545-547 グジョバです!ウェ―イ !!

>539
>ぜひともこの私の三頭身のAAも作って欲し・・・

    _
   /Lノlヽ
  (-▼ ノ@) グラサンの部分を▼以外で表現
  <` ーロヘ) する方法をずっと考えていたんだが…
   |  ノ ` ,ゝ
  (  ,'〜'~)
   . ̄ . ̄

    __
   /ヽハノヽ 彡
  (▼∀▼)     正直ムリでした♥
 と(    ( つ ー'ヽ
   Y  人 ヽ 丶 ノ
   .(_,)J ノ〜'~
>545〜548
グッジョバ!!  乙ディスヨー!

まさかここのキャラハン全員AAにしてしまうとは・・・・
550以上、自作自演でした。:04/02/22 12:05
クイックマンのぶっ飛んでくるスピードには驚かされませんか?
端から端へ低空高速ジャンプしてくる、あの攻撃パターン。
551以上、自作自演でした。:04/02/22 12:08
エレキマン&アイスマンの攻撃力、
クイックマンのスピード、
ナイトマンの防御力、
6のボス並のダメージ受け直後の無敵時間、
以上を兼ね備えたロボを開発すればロックマンを倒せるはず
ロックマンアニバーサリーコレクションを何故日本で発売しないのか
あんたらもそう思いませんか?
553以上、自作自演でした。:04/02/22 12:45
あんたらの好きな風景を熱く語ってください
    / /
  ((‖ ) )
  (日日 )つ Exeed Charge
  │[二|二]
  []_(__)

  【バッタマン555が虎視眈々と555getを狙ってるようです】
555
 \从/
      / /
  ((‖ );)
   (日日 )つ オンドゥルルラギッタンディスカー!?
   │[二|二]
   []_(__)
特撮厨ウザい
プラントマン面の曲は名曲の部類だと思う
あと大和マソの曲も耳に残りやすいと感じませんか?
↑のような誹謗中傷よりは全然マシ



質問  特殊武器を装備するとどうして色が変わるんですか?
スマソ、558じゃなくて557の事です
スレ汚しすいません
あの人たちが来てから糞スレに変わっちゃった
あの人たちはサッカーだけしてればいいのに……
一日に何回もレス返しに来なくていいのに……
↑誤爆です
名無しの横槍、スレ違いネタの暴走、どーでもいいような捨てハン、知識自慢
564以上、自作自演でした。:04/02/22 14:41
馴れ合いウザ
( ▽A▽)よし、では今日のレスを・・・
      ちょっと待ってエレキマン、>516のような意見が出てるよ(・∀・ξ
( ▽A▽)ぐっ・・・悪かったな悪人面で!
      逆切れイクナイ。でも職人さんが凄くかわいいAA作ってくれたよ!ボクの分まで!(・∀・ξ
( ▽A▽)素晴らしい出来だな!しかし折角作ってもらって悪いが、このような1行掛け合いレスでは・・・
      使えないね。残念ながら(・∀・ξ
(\・∀・)これだけではわかりづらいからな・・・
      うーん、勿体無いなー((・∀・( ,)
( ▽A▽)そういうわけですまないが・・・心の中でのデフォルトにさせてもらう
      で、結局こうなっちゃうわけだね(・∀・ξ

>247
( ▽A▽)フッ、やはりライトナンバーズでは俺が1番期待されていたようだな
      でもどうせボクらはライトナンバーズだし。ワイリーの自作ロボの方が期待度は上だろうね(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ、それはそうだろうが・・・しかし、7の「ガッツマンG」はどうなんだ?
      それこそフォルテの立場って何なんだろうね(・∀・ξ
>248
      あははははははっははははーはっはははははははーーーー!!!!(・∀・ξ
( ▽A▽)笑い過ぎだクソガキ!
      だってさあ、ザーマスだよ?ザーマス?エレキマンが・・・プッ(・∀・ξ
( ▽A▽)サ ン ダ ー ビ ー ム ! ! !
      ・・・ふう、これで静かになったか。
      言っておくが俺のこのマスク、決して妙な意味はないぞ!!曲解するなよ!!
      イナフネ・・・いや、ライト博士が「エレキっぽいデザイン」を考えに考え抜いた末
      今の俺の姿に落ち着いたんだ。わかったな!?
      プスプスプス・・・・・・(゚∀゚ξ

>273 ヤマトマン
      そういえば今日でヤマトマンが怪我してから一週間だね(・∀・ξ
( ▽A▽)うむ、そろそろ「全治一週間」が取れるという事か。よかったなヤマトマン
      それにボンバーマンはボクがこらしめておいたからもう心配いらないからね!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・あいつの部屋が氷漬けになってたのはお前の仕業か
>278 ケンタウロスマン
( ▽A▽)土産か、もちろん用意しているぞ。月の石だ
      へえ、エレキマンにしては女性向けのロマンチックなお土産じゃないの(・∀・ξ
( ▽A▽)しかもこれは名前入りだぞ!
      ・・・そういうの、どこの観光地にもあるよね(・∀・ξ
( ▽A▽)見ろ、石の裏を!「馬」の文字入りだ!もうこれしかない!と思ったな!
      どうしてキミはいつも余計なことばかりするのかなあ(・∀・ξ

>285
      ブルースってロックのこと、そんな目で見てたんだ・・・フケツー(・∀・ξ
( ▽A▽)全くだ・・・見損なったぞブルース!
      ボクも気をつけなきゃいけないなあ。だってこんなに愛らしいし(・∀・ξ
( ▽A▽)お前の場合性格に問題がありまくるから大丈夫だろ

>287 ブルース
      やったやった!ブルース未だにボクに勝てないんだって!(・∀・ξ
( ▽A▽)アイスマン>ブルースか・・・まあ実際そうなのかもしれんが
      これで暗い夜道も安心だね!(・∀・ξ
( ▽A▽)お前いい加減そこから離れろ
>289 ブルース
( ▽A▽)おいブルース、あんたさっきからザーマスザーマスうるさいんだよ!
      よっぽど気に入ったんだろうねー(・∀・ξ
( ▽A▽)まるで鬼の首を取ったかのようなはしゃぎっぷりだな・・・
      自分はケチャップ呼ばわりだからねー底辺を這いずり回る仲間がほしかったんじゃない?(・∀・ξ
( ▽A▽)お前は一言多いんだよ!

>292
      あはははは、カットマン黒幕なんだ!すごーい!(・∀・ξ
( ▽A▽)否定はできんな・・・
      それにエレキマンいじられ役?あははははよかったねー!(・∀・ξ
( ▽A▽)おちょくられるのにはもう慣れたわ

>311 ガッツマン
( ▽A▽)すまないガッツマン、すっかり遅くなってしまった・・・って何だこのデザインは!
      うわー、どの角度から見ても100%エレキ城って感じだね(・∀・ξ
( ▽A▽)た、確かに間取りの指定しかしなかった俺も悪かったかもしれんが・・・だからといってこれは・・・
      まあまあ、済めば都って言うし、あんまり文句言っちゃだめだよ(・∀・ξ
( ▽A▽)「住めば」都だ!しかし・・・ううむ・・・
      ほらほら、羽根の生えた蟻もいっぱいいるよ!ペット可物件なんだね!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・・・・・・・欠陥住宅かよ!!
>313
( ▽A▽)ム・・・すまない。喉が乾いていたところなんだ
      あ、エレキマンそのE缶は・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)ごくごくごくごく・・・
      あ(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・・・・・・・
      ・・・・・・・・・(・∀・ξ
( ▽Д▽)なんというか・・・こう・・・生きててすみません・・・
      うわぁ・・・重症だ(・∀・ξ
( ▽Д▽)俺なんてレスにも全然追いつけないし、怪我や病気多いし・・・
      仕方ないなあ、ボクも「自分の気持ちに正直になるE缶」飲もう。これでバランスが取れるはず(・∀・ξ
( ▽Д▽)あの・・・アイスマンさん?
      ・・・なんやエレ公!なんか用かワレ!(゚Д゚ξ
( ▽Д▽)い、いえ、なんでもありません・・・
      ケッ、しけたツラしおってからに・・・(゚Д゚ξ
>318
( ▽Д▽)あ、アイスマンさん、またE缶がありますよ・・・?
      あぁ?エレ公、自分、毒見しいや!(゚Д゚ξ
( ▽Д▽)お、俺がですか?
      何や、文句あんのか!?(゚Д゚ξ
( ▽Д▽)めめめ滅相もございません!では失礼して・・・ごくごく
      どや?どないやっちゅーねん?(゚Д゚ξ
( ▽д▽)・・・あ、あの、私の体が・・・妙に丸くなったような・・・
      ・・・飲まんで正解やったわ(゚Д゚ξ
( ▽д▽)わ、私、これからどうなってしまうのでしょうか・・・

>325 ブルース
( ▽д▽)ああっ、何をなさるんですかブルースさん!私の新居にそのような・・・
      かっかっか、あのシロアリはブルースの仕業かい!やってくれるのお!(゚Д゚ξ
( ▽д▽)そんな、笑いごとじゃありません・・・でも私のせいですよね、新居をほったらかしにして・・・
      シロアリおっても住むしか選択肢ないねんな?(゚Д゚ξ
( ▽д▽)これ以上カットマンさんのお世話になるわけにもいきませんから・・・
>334
( ▽д▽)私、7以降あまり覚えておりませんの。ですが、FCとそれ以降では随分雰囲気がお変わりになりましたね
      まあ当然っちゃー当然やけどな。SFCでFC並ののクオリティーっちゅーわけにもいかん(゚Д゚ξ
( ▽д▽)ですが、雰囲気が違ってもロックマンらしければそれで良いですよね
      だーかーらー、334はその「らしさ」が失われたって言うとんねん!わからんのかい!(゚Д゚ξ
( ▽д▽)ああっ、すみませんすみません!

>335 カットマン
( ▽д▽)カットマンさん、私がいない間きちんと食べていましたか?私、それが心配で・・・
      今の自分がエプロンつけてたらシャレにならんのう(゚Д゚ξ
( ▽д▽)でも私の新居も何とか完成にこぎつけました故、そろそろ居候生活も終わりですね。本当にお世話になりました
      ケッ、ワレにあんな新居勿体無いわい!かまくらにでも住んどけ!(゚Д゚ξ
( ▽д▽)そんな、ひどい・・・


( ▽A▽)・・・はっ!お、俺は一体何を・・・
      あ、元に戻った(・∀・ξ
( ▽A▽)何だが激しく嫌な夢を見ていたような気がする・・・くっ、今回はここまでだ!
      それじゃーねー・・・の前に!エレキマンから一言!(・∀・ξ
>563,564
漫然と不満を抱えているようだが、それに俺はどう対処するかというとだな・・・
いつも通り、キャラハンとしてのレスをすること。それだけだ。
キャラハンに求められているのは面白いレス、これに尽きると思っているからな。
しかし、563の指摘のようにネタの暴走は気をつけなければすぐに陥ってしまう。
一見が全く近寄れないようでは良スレと言えないだろうしな。
俺も常々注意しているつもりだが、気を悪くしたようならすまない・・・

それ以外も思っていることはあるが、俺の立場からして意見を述べられるのはここまでだな。
後はキャラハン、名無しの枠をこえ、参加者1人1人が気をつけていけば
きっとうまくいくはずだ・・・俺はお前達を信じているからな。

      以上、エレキマンからお説教でしたー(・∀・ξ
( ▽A▽)説教言うな!しかし長々とすまんな・・・もう金輪際スレ内でこういった話はせん
      議論はしかるべきスレで、ってことだね(・∀・ξ
( ▽A▽)北風か・・・昔は俺もよく世話になったもんだ
573ミスターX:04/02/22 17:51
さすが日曜だけあってどいつもこいつも暇じゃのう。レスがえらい進むわい。
ワシか?ワシは自営業だから毎日が日曜のようなもんじゃい!

>529
ということで満を持しての登場!ワシのお気に入りはNEVER GIVE UPとMy Child for D・W・Nじゃ。
前者は熱い曲調がヤングのハートをがっちりゲッツ!で、後者は愛憎渦巻くワイリーラボの内情を歌った名曲じゃな。
バラード好きにはDISTANT〜わしとライトの距離〜もオススメじゃ。よかったら感想を聞かせておくれ。

>531
ここだけの話、実はアレはライトの趣味の変遷のせいらしいぞ。

>538
ワシの知ってる前例はガンガルンとザァマスだけじゃが、ワシはもろにザァマスからのパクリと公言しておるので問題ない。
ん?「問題ない」じゃなく「そういう問題じゃない」ってか?

>550
カッカッカッ、そりゃースピード重視というかスピードのみ!追求して作り上げたタイプじゃから当然じゃ!
…それだけではロックマンは倒せなんだようじゃがのう…

>551
なるほど、その手があったか!…と言いたい所なんじゃが、ロボットというのは形にするにはバランスが非常に大事でのう。
あっちを立てればこっちが立たず、というのが基本なんじゃよ。
ワシの頭脳を持ってすればやれんことはないが、いかんせん資金がな…ということで>529を買っておくれ!

>552
ワシが不愉快だからじゃ!「ワイリーアニバーサリーコレクション」なら認めんこともない。

>553
うむ、街の至る所に光り輝くWのマーク。あらゆる高層建築物のてっぺんには髑髏のオブジェが燦然と輝き、
みなが口には出さずとも常に心の中ではこう思ってるんじゃ、ワイリー…

サーチマン「ワイリーバンザイ!!」(ドッグォォォオン……)
574ミスターX:04/02/22 17:51
…げぇほ、ゲホッ…
い、いきなり出てきて自爆するヤツがあるか、あのアホサーチのヤツめ!
まぁとにかく、そんな風景がワシの理想じゃな。心和むじゃろう?

>558
うむ、最後に6をプレイしてから○年、
ある日突然ヤマトマンのステージの曲が頭に浮かんできて一日中離れなくなった…
なんてことはままあることだからの。ワシだけか?

>559
実はアレはワシがボスの武器チップに密かに組み込んだ機能での、
強制的に色を変換させる事でワシのロボット達にそれを認識させ、
それによって攻撃パターンや警戒度を変更させる…
ハズだったんじゃが、最初にプログラムされた以上のことはちーともできやせん。
よってそれを克服したAIを開発中じゃ。待っとれよ、ロックマン!9が出るその日まで!

>560-564
2ちゃんぽいのう。
まぁ冷静に考えれば「Dr.ライト」なんて名前のついたこんな場所、
どうなろうがワシの知った事ではないな!ワシに迷惑がかからん程度にしろよ!
.     ┌─┐.                           / \
 ┌──┘  └──┐.                     /    \
 │           │.  ┌───┐           /     /
 │  ┌───┐   │  │     │┌───┐  /      /
 └─┘     │   │  └┐  ┌┘│.    │/       |
          │   │.   |.  .|  └───┘\   /|.  |
 ______/   │__|.   |__.        \/  |   |
 |             /.|.         |            |.   |
 |_______/  |______|            |__|
こんばんは、カットマンです
今日はレスを返す前に少し言っておく事があります

基本的にこのスレは誹謗中傷、荒らしの類以外ならどんな書き込みをして下さっても
結構ですが、一応ロックマン系のスレッドなのでそこからあまり脱線する事のないようお願いします

それと少々気に入らない事があっても、なるべく事は穏便に済ませてください
その後荒れるか無事収まるかはこちらの態度次第ですから

それだけです、では今日もレスを返しましょう
577以上、自作自演でした。:04/02/22 18:24
スピード、パワー、装甲のバランスを限界値まで極めたのがあの「ゼロ」ですか?
・・・よくよくレスを見返してみたら僕もよく脱線してるんですよね
すいません、気をつけます

>424
スネークマンは攻撃こそ単調ですが、それでもかなりの強敵に違いありません
部屋の中があのような複雑な地形をしているのも、サーチスネークの特性を最大限
活かすためでしょうし、体当たり攻撃は避け難く、威力も半端じゃないですからね
ニードルキャノン無しで彼に挑むのは(僕にとっては)無謀な事です

>425
戦う場所が屋内ですし、周りには武器弾薬がごろごろしてますから
あまり景気よく攻撃できないんでしょう、それなりに威力を抑えざるを得ず
その結果攻撃が貧弱になってしまったんでしょう

じゃ無ければ資金不足の煽りとかも考えられますね
579以上、自作自演でした。:04/02/22 18:51
大和マンは腹切をする覚悟はありますか?
アレは実際物凄い苦痛だそうです
左下腹に刺し、右へ食い込ませ、最後に上へ。そしてカイシャク。

・・・恐ろしくありませんか?
>426
戦闘中でも「晩飯のおかず」を考える事の出来るその余裕があるからこそ
常に冷静でいられるわけなんですね

流石スネークマンだ!

>427、428
お2人ともいつもお疲れ様です
ケンタウロスマンさんは何か色々お忙しいようで、大丈夫ですか?
いつも言ってる事ですがくれぐれも無理はしないで下さいね、御自分のペースで進めて下さい

>429
なんたってこのスレでは数少ないマトモなキャラですからね
僕も彼のレスは大好きですよ 頑張れヤマトマン!

>430
・・・・ラ○トサムライの事? 大丈夫だよ、本家本元の日本の侍である君が
外国のサムライに少しばかり抵触したくらいで訴えられるわけ無いじゃないか

ガンダムは別だけど

>気がつけば3頭身が5頭身、6頭身。
>9が出れば8頭身ぐらいにはなるじゃろうかと密かに期待しとるDr.ワイ…ミスターXじゃ。

そんな貴方の願いを238さんが紹介してくれたとあるサイトが、既にかなえてくれてます
ttp://box.elsia.net/~mutsuki/gallery.html

良かったですね総帥、夢がかなって

>分かっているのかい?カットマン、エレキマン、君達二人の事を言っているのだよ
そうなんですか? 僕はてっきりブルースと総帥に向かって言っているものと思ってました

>441
レインフラッシュは強酸性の雨を降らせる技です、何か特別な傘でもさしていない限り
回避は不可能なんですよね  だから細かい水滴がスカルバリアーの間隙を縫って
バリアフィールド発生装置にダメージを与えてしまえば、その働きを中断させてしまう事も
出来るわけなんです

>442
本当ならジェットエンジンが搭載されるはずだったんですよね
ただジャイロも見た目は悪くないですし、何よりあの巨体を浮かしてしまうほどの
プロペラの強力な回転力は武器にも活かせますからね

思ったよりいい結果に収まったので本人も気に入ってるんではないかと
エレキマンはコンビプレイの方がいいんじゃない?
おもしろい
583パンク:04/02/22 22:48
私のピンクのアイシャドーは中々決まってるでしょ?
                 _ ,,, ,__
              ,‐'' ̄      \
             / ヘ一‐---、,_  ヾ ヽ
             {.t       `\  i
               !} ー'''  ‐-   <   |
             | ー>  ー‐   |   |
               {'゚ <,,_")、   ゚`ア⌒/ オッス、オラ皇太子!
             | 't‐=‐┤   L_ノ
             ヽ '`二 ´´  ,イ./
               `f‐----''´、|
             /~/~ """// へ
           /|~ヾ|____ //__ // \
          / |(| /~/(皇)\_ )
         <  丶// 彡   ̄ /~~/
          \ |=====/ /
           (/ Å\   (  )
           | /|ヽ \  ~\
           / || ~\ >   \
          /  ||        _ >
          ~~~~| >~~""""""~~~~
           |  ~ ""|""''    |
           |   ”//| ヾ\   |
           |   /  | ヾ\   》
           《_______ヾ/ヘ  /  》
            ├─┤  \______/
            │""│   ├─┤
            /  │    |"""│
          /   _│   │  |
          ~~~~""       \_/
>>584
不敬罪でタイーホされちまえ
ジェミニマンがサーチスネークを嫌う理由が分からないのですが
何でだと思いますか?
アイススラッシャーを喰らうと動きが止まるどころか
空中で停止したり炎まで凍ったりしてしまうのは何故ですか?

さてはただの氷じゃないですね?
逝くんなら、天国と地獄どっちが楽しいと思う?
スカルマンにファラオショットが全く通用しない理由を述べてください
ナパームマンにチャージキックが効かない理由も教えてください
590ブルース:04/02/23 19:08
こんばんわブルースだ、昨日は一日あけてしまってすまない。しかし恐ろしいものだよ、
私は昨日まで先頭集団を走っていたつもりだったのだが、一日空けただけで50レス近くも
離されてしまうだなんて・・・まるで進学校の授業並みのスピードだな、いわゆる一日でも
休んだら授業に付いていけない、と言う奴だ。それでは遅くなってしまったが、今日も
張り切っていくぞ!!

>541 マグネットビーム
あれ、そう言えば君を使わないと先に進めない様になっていたのだっけな?だとすれば
恐ろしい事だ、取りたきゃ取れよと言った感じで落ちているアイテムなのに、その実
取らないと先に進めないだなんて・・・、さすがファミコン全盛期の作品、理不尽さも
特S級だ!!

>542
グーニーズか、私は特に2にハマっていたぞ、このゲームもまた理不尽なもので、ある
ステージを境に難易度が鬼の様に高くなる、訳も分からず何回ゲームオーバーに
なった事か・・・。そして何回あのババア(?)と二人のボディーガードらしき男のいる
画面を見せられた事か・・・。

>543
ついにシャドーマン先生が動き出したか・・・、一つ人よりアクション多い、二つ不思議な
テクノロジー、三つ皆の和を守るため、四つ世直しシャドーマン。
私も悪い事を考えるたびに奴の気配を屋根裏から感じるよ・・・。
591ブルース:04/02/23 19:31
>545−547
おおお!私もついに歌手としてデビューする日が来たか、実はこの日が来る事を
ずっと心待ちにしていたのだよ、曲目を見てもシリアスあり笑いありと小ネタとセンスの
光るできとなっているな、それに価格も2800円とリーズナブルだし、もう言う事無しだ!
ああ私は今から来週のC○TVが楽しみだよ。
歌詞についてだが、これも本当に完成度が高いよな、さっき仕事疲れの体でこの歌詞を
眺めて見たら、何だか純粋に感動してしまったよ、「今は小さな僕の夢も いつかいつか
 夜空に拡がるよ 」・・・うーん、いいねぇ・・・。

>548
374さん、私の無理な注文を聞き入れてくれて本当にありがとう、しかも2タイプも
作ってくれるなんて・・・。しかしまさか自分だけのAAを持てる日が来るなんて夢にも
思わなかったよ・・・、このAAは後生大事にさせてもらうよ。

・・・ああ何だか最近私はこのスレの名無しさん達に感謝する事が多いな・・・。

>549
>まさかここのキャラハン全員AAにしてしまうとは・・・・
本当にそうだ、いまだかつてキャラ板にこんな贅沢なスレがあっただろうか・・・。

>550
うむ、確かにクイックマンはスピードを武器にしているボスなだけある、初めて奴と
戦った時には私もびっくりしてしまったぞ、その上奴の行動パターンには決まった法則が
無いときている、ノーダメージクリアを目指す者にとっては避けて通れぬ高い壁になる
だろうな。後これは割と有名な話だが、ファラオマンはクイックマンに匹敵するほどの
スピードを持っている、にもかかわらずその事があまり公にならないのはどう言う訳
なのだろうな・・・。
592ブルース:04/02/23 19:50
>551
短所の無いロボットを作る、これは全ての技術者が持つ共通の夢であろう、しかし
未だにそんなロボットは登場したためしが無い、なぜか、それは物事には全て長所が
短所になり得ると言うアンチテーゼを含んでいるからだ、例えるとスピードを早くしたければ
軽量化すれば良い、しかし軽量化するためには武器を減らさねばならん、と言う様な事だ、
全てのステータスの上限はこの様にして決まっており、後は言わずもがなと言う奴だ、
いわゆる何でもこなせるロボットと言うのは、没個性の汎用型になってしまうのだよ。

>552
これはなぜなのだろうな、私も疑問だ、もしかしたらロックマンの名は今や海外でこそ
有名になっており、マーケティングを日本で行うより海外で行った方が採算が取れると
カプコンが読んだのかもしれないな。

>553
私はどこまでも広がる無人の荒野とかが好きだな、思わず旅に出たくなってしまうぞ、
今度旅に出る時は今発売中の私のアルバム『lonely heart』を聞きながら行く事にするよ。
それと後これは秘密だが、結構人ごみの街とかも好きだぞ、あ、でも好きだと言っても
あくまで上から見るだけだ、雑踏の中でもみくちゃにされるのは好きではない、満員電車
とかを見ると思わずブルースストライクを放ちたくなるよ。

>554
ム、バッタマンとな、甘いマスクを仮面に隠し、改造手術を受けながら、人の世のために
悪を討つ。設定が私と似ているので私もあのシリーズは好きだぞ、特に1号・2号・V3が
好きだ、常時マフラーを愛用している所などもはや他人とは思えん。
593ブルース:04/02/23 20:12
>555
ファイズゲットおめでとう。

>556
えっ、オンドゥル語をしゃべるのはそっちの方だったか!?私はてっきり新しい奴の
方だと思っていたが・・・。あ、でも私はついこの前までダディャーナザンを敵だと
思っていたしな、今回も私の思い違いなのかも・・・。

>557
私はむしろ特撮好きの名無しさんがどう言う経緯でこのスレを見るに至ったのか
の方が気になるぞ・・・。

>558
私はどっちの曲も好きだぞ、特にヤマトマンの曲はヤマトマンらしい感じが出ていて好きだ。
しかし何と言っても私が6で一番好きな曲はトマホークマンステージだ、この曲が6で
一番好きだと言う人は結構いるのではないか?

>559
うむ、ロックマンファンなら誰もが一度はぶち当たる疑問、「なぜロックは特殊武器を
装備すると色が変わるのか」についてだが、まず最初に言っておかなくてはならない事が
ある、ロックのボディカラーはパッと見ブルーに見えるが、実は青色の塗装がされている
訳では無い、と言う事だ。不思議に思われるかもしれないが、ロックの体を覆っている
特殊な塗装料は、ロックの動力炉から発生する固有の波長によって様々な色に変化する
のだよ、これはロックの体に使われているコーティング素子がプリズム状になっているからで、
普段ロックの体色が青く見えるのは、ロックバスター固有のエネルギー波長がコーティング
素子と青色で干渉するためなのだ。ミスターXの爺様はこの機能をボスロボット達への
警戒色として利用しようとしていたみたいだが、無敵のロックの前にはほとんど効果が
無かったようだな・・・。
594ブルース:04/02/23 20:32
>568 エレキマン&アイスマン
>自分はケチャップ呼ばわりだからねー底辺を這いずり回る仲間がほしかったんじゃない?
うう、やはり私は底辺の男なのか・・・しかし一人では落ちんぞザーマス、
貴様も道連れだ!!

>575
UURRRYYYYYYYY!!

>577
そうだ、Drワイリー最後の傑作それが「ゼロ」だ、奴は今までのロボットとは桁違いの
性能を有しており、もはや我々旧型が立ち向かえる相手では無かった、言い換えれば
初めてDrワイリーの技術がDrライトの技術を上回った瞬間と言えるだろう・・・。
これを受けてDrライトとDrコサックは共同でロックをベースにした次世代型ロボット
「X」を開発する訳だが、Xとゼロの戦いはその後200年の長きにわたって決着が
付かなかったと言うのだから驚きだ。

>578 カットマン
>・・・よくよくレスを見返してみたら僕もよく脱線してるんですよね
すまんカットマン、このスレの中で一番脱線率が高いのは多分この私だ・・・、
私もできるだけ気を付ける様にするよ。

>579
確か聞いた事がある、最も美しい切腹の形と言うのは、自分の腹を四角に切り
ピー(あまりにもグロいので削除いたします)を腹から出して見せる事らしいな、
最もそれが出来る程のつわものと言うのは殆どいないので、大抵は二刀目を入れた
あたりで介錯が入るのだそうだが・・・。うう、言ってて腹が痛くなってきた・・・。
ファラオマンを端から端へジャンプさせるとすごい
クイックのトップスピードと匹敵する速さでロングジャンプしてくる
もしかして攻撃力あり、機動力高い、耐久性高い、のファラオ最強?
596ブルース:04/02/23 20:50
>582
うむ、コンビプレイは会話形式で話がさくさく進んでいくからストレス無く見れるよな、
私も今度2匹目のドジョウを狙ってコンビを組んでみようか・・・?
さて、誰を相方にするかな・・・あっ、そうだ、おあつらえ向きな奴がいたな、おーい
ファイヤーマン、私とコンビを組まないか?・・・おい、ファイヤーマンったら。
(返事が無い ただの屍のようだ・・・)

>583
ぎゃーパンク、まさかお前まで女装に走るだなんて・・・、一体何があったと言うのだ!?
あのロックを倒す事意外は眼中に無いと息巻いていたお前はどこへ行ってしまったのだ?
・・・最近のこの女装ブームの激しさよ、もしや新手のウイルスではあるまいな!?

>584
オッス、オラブルース!!
しかし何と言う凄まじい戦闘力だ、一見どこぞのボンボンの様に見えるその瞳の向こうに
激しい闘志を感じるぞ、私も気を張っておかねば・・・ブルースストライクチャージ!!

>585
気を付けてかかれ、ただでタイーホさせてくれる男では無いぞ。

>586
ジェミニマンがサーチスネークを弱点とする理由だが、これは実は精神的な物なのだよ、
ジェミニマンはロックマンワールドの中でもクリスタルマンと争うほどのナルシストだ、
つまり美しく無い物は嫌いと言う訳だな。ヘビは聖書では悪魔の象徴だし、あの見た目
だけでも嫌う人は多いはずだ、そんな薄気味悪い生き物が自分の足元から這い上がり、
体中を取り囲む等と考えたら・・・、ジェミニマンでなくても嫌だわな・・・。
皆さんこんばんは、カットマンです
今日はメタルマンの手伝いにかりだされ、工場でアルバイトをしてきました

・・・・・機械の僕がいうのもなんですが、機械の一部となって延々働くのは
中々辛いものがありますね

それではレスを返しましょう
598ブルース:04/02/23 21:22
>587
まず炎が凍る謎だが、ロックマン1で障害物として吹き上がっているファイヤーバー、
あれは実は炎ではなくてマグマなのだ、固体であるが故に急激に冷凍されると
固まったまま動きが止まってしまう、そしてまた下の方から熱エネルギーが送り出され
解凍されると再び動き出す、と言う訳だ。
それから空中で動きが止まってしまう謎についてだが、物を冷やすと言う事は、その
物体を構成している分子の運動エネルギーを減少させると言う事だ、そしてこの
分子運動のエネルギーを光子(フォトン)のレベルにまで下げて見てみると、時間を
作り上げている光子のエネルギーを奪うと言う事はすなわち、時間の進み具合を
遅くする、と言う事に他ならないのだ。つまり常温の世界から見れば超低温の世界は
もの凄くゆっくり時間が進んでいるように見える、と言う事だな、分かってもらえたかな?

>588
それはもちろん天国だろう!!ある人が言っていたぞ、「天国いいとこ一度はおいで
酒はうまいし ねえちゃんはキレイだ」とな。

>589
スカルバリアーはスカルマンの体内から発生する磁場をドクロ型のビットに伝え、
円状に展開する事で発生するバリアシステムだ、このバリアは特に純粋なエネルギーを
打ち出すビーム兵器に強い耐性を示す、故に高熱のプラズマを磁気で閉じ込めた
ファラオショットはスカルバリアーに触れた瞬間に拡散してしまうのだよ。
それとナパームマンにチャージキックが効かない理由だが、チャージキックはロックの
つま先を熱エネルギーて包む攻撃システムだ、つまり属性は火だな、しかしナパーム
マンは根っからの戦闘用ロボットであるし、自身も武器を満載している、当然耐火装甲版
も他のボスに比べ多く使用してある。ゆえにナパームマンには炎属性であるチャージキックが
効かないのだ。
>443
大丈夫、皆のヒーローX総帥がそう簡単に皆を見捨てて帰るはず無いさ
というわけでお願いしますよ、X総帥!

>444
君が巨大化したら・・・そうだな・・
丁度パンクが変形したホイールクラッシュみたいになるのかな?
だとしたらとても厄介だなあ、あの狭いエリアを縦横無尽に転がりまわられたら
よけにくいだろうし、そうならなくて良かったよ

>446
彼はとても賢いですよ、特に金勘定の速さならワイリー1の実力を誇りますから
ただ同じく金が絡むと思考力、判断力を著しく欠いてしまうようなんですね
先の実験で初めて知りました

>451〜452
ご丁寧にご説明いただき、本当にありがとうございました
色々検討した結果、僕も貴方と同じOpenJaneを使わせて頂く事にしました。
おかげで随分快適にレスを返す事が出来るようになりましたよ

おかげで随分助かりました
(´-`)。oO(マグマって液体じゃなかったんだ…)
ブルースがグーニーズ知ってるとは思わんかった
俺なんかパスワードまだ覚えてるし…
>452
見た目でだけでどうこう言うのは感心しません
彼は見てくれこそ便器ですが誰よりも慈悲深く優しさに満ちた素晴らしいロボットです
あのカラオケ大会以来、エレキマンなんか
神棚にベンキマンの写真を飾って毎日拝み倒してる位ですから   

>454
流石職人様ですよね、AAでロールちゃんをここまで表現してしまうんですから
僕やスネークマンのAAを見たときも正直感動しましたよ

>455
凄くいいものを見せてもらいました、にも関わらず感想を述べるのが遅くなって申し訳ないです
ここでヤマトマンAAも初お目見えというわけですが・・流石ですね
牛丼先生以来の素晴らしい逸材にこうしてめぐり合えて僕は幸せです

>457
全く仰るとおり、374さんは神様です
エレキマンの神棚にもう一つ職人さんの作品を掲げて毎日拝み倒すよう言っておきます
ブルースって物知りですよねぇ・・・本当に、感心します
ギョギョームといいグーニーズといい、ここまで色々なネタに精通してるとは

>458
つくづくそう思います、2スレ続けて職人さんが降りてきて下さるなんて・・
それに名無しさんも親切な方が多いですし、僕達は本当に恵まれていますよ

ありがとうございます、レスは相変わらず溜まってますが
その分誠意をもってお返ししますのでよろしくお願いします

>460
これまた随分珍妙な名前を引っさげてきましたね
ムック、生クリーム、マヨネーズって・・・・もっと職人さんにふさわしい名前じゃないと

ソーセージと言うのはどうでしょうか?

>461
・・・すいません、やっぱりご不満ですよね

>466
僕もそう思いました、レスの内容も充実していて読んでて面白いですし
忙しい中で一生懸命レスを返してくれて、本当に有難い存在です

ナパームマンの頭部、あれは皆の言うとおり小型の核ミサイルです
まさにリーサルウェポン、ロックマンもあれのせいでうかつに攻撃を加えられなかったらしいです
爆発の余波で引火でもしたらその場で世界は終わりですからね
604ヒ゜ッケルマン:04/02/23 22:10
俺は陽気な工事やさ〜

叩くんだったらハンマー投げて

時にはブルドーザーやダダにも乗るぜ〜

俺は「マン」って付くけどボスじゃねぇんだよう(泣)
605以上、自作自演でした。:04/02/23 22:45
ブルースなんでそんなに知ってるんだろう・・
そんじゃ最大の質問を。

2のタイムストッパーの原理はなんなの?
アレって使用者本人以外の時間は完全に停止してるの?
それとも周囲だけ、超低温の隔絶した世界にしてるの?
それとも使用者が、実は超超高速で動いているだけとか?

他に考えられるのは・・、光の速度で一年宇宙を旅すると地球に帰ってきたとき
地球では何年も経過しているという法則に近いもの?
>467
シャドーブレードとスパークショックですね、ついでにハードナックルにも弱いはずです
シャドーブレードは総帥の仰るとおりですがスパークショックは何故なのか?
それは僕にもよく分かりません、はっきりいってこういうのはブルースや総帥、ドックマンの
専売特許ですから・・・・。

磁力と電力って特別相性悪いわけじゃないでしょうし・・・謎ですね?

>468
確かにステージBGMはボスキャラの顔とでも言うべきものですからね
唯、中には壊し屋ボンバーマンやクラッシュマン、プライドの高いテングマン
凶暴極まりないバーナーマン等、BGMと本人のイメージが合致しないものも少なからず存在しますが

まあ、切れ者で通っている僕にはふさわしいBGMかも知れませんね(自画自賛)

>469
仰るとおりです、確かに一度切れたら大変な事になりますが
それ以外はいたって温厚です、こちらから何かしない限りは安全と言っていいでしょう

普段優しい人が本気で怒ると凄く怖い事ってありますよね、あれと似たような物かと
尊敬してるキャラハンはいますか?
また、それはどんなキャラハンですか?
608以上、自作自演でした。:04/02/23 23:04
トマホークマンが4に出演していたらどんな攻撃力になっていたと思いますか
      いやー、昨日は凄い雨風だったねー(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・・・・・・・
      新築のはずのエレキマン邸が雨漏りするぐらい激しかったよ(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・・・・・・・
      そういえばあの家、パチンコの玉床に置いたら勝手に転がるんだよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・・・・ぐすっ・・・ううう・・・・・・

>336 風の谷のエアーマン
( ▽A▽)うむ・・・ワイリーロボにも色々あるんだな・・・
      力なんて所詮使い方次第ってことだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)ま、まあその通りだが・・・身も蓋もないことを
      ボクに与えられたこの力、有効活用しないとね・・・うふふふふ(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・俺のサンダービームはお前を黙らせるためにあるのかもしれんな

>338 マーキュリー
( ▽A▽)貴様!何をたくらんでいる!?
      あ、マーキュリーだ。そういえば以前研究所の資材置き場で見かけたなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)資材置き場・・・?
      うん、角材とか鉄骨とか置いてるとこ。ガッツマンの仕事道具だね(・∀・ξ
( ▽A▽)まさか・・・・・・欠陥住宅になったのは・・・・・・
      お前のせいかーーーーーーー!!!!!
>343
( ▽A▽)無理だ
      うわぁ、キミこそ身も蓋もないなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)いや、だってお前考えてみろ。あんなもんドロボウ除けにもならんぞ
      でもぷかぷか浮いて可愛いと思うんだけど(・∀・ξ
( ▽A▽)どこが・・・
      そうだ、ちょっとおしゃれで危険なインテリアとして天井に浮かせるのは?(・∀・ξ
( ▽A▽)自分の部屋でやれ

>344
( ▽A▽)もちろん、電脳世界は存在するぞ
      こうやってボクらが書き込んでるのもネットっていう電脳経由だからね(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし・・・・・・・・・・・・ナビって何だ?
      あれじゃない?Wordとか起動したら出てくる・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)ああ!あのイルカか!確かにナビって感じだな!うん、ナビもいるぞ!
>349 カットマン
      へえ、よかったねーエレキマン。レス誉められてるよ(・∀・ξ
( ▽A▽)くっ・・・俺の努力も無駄ではなかったということか・・・
      発電所の作業用ロボットとしては激しく無駄な努力だと思うけど(・∀・ξ
( ▽A▽)な、何を言う!ちょっと気の利いたことが言えるだけで宴会では重宝されるんだぞ!
      ・・・それでいいの?エレキマン・・・(・∀・ξ

>356 ジャイアントスージー
( ▽A▽)ワールド専用ボスが全てロックマンキラーに登録されるわけではなかろう・・・
      それにスージーしかもデカイのが登録なんて・・・そりゃ無理だよ(・∀・ξ
( ▽A▽)想像してみろジャイアントスージー、エンカー・パンク・バラードの隣にいる自分を
      多分泣けてくるから(・∀・ξ

>357
( ▽A▽)うむ・・・これはまた随分長い労働時間だな
      ホントホント、ちゃんと残業手当出てるの?(・∀・ξ
( ▽A▽)とりあえず、無理はするな。ストレスで体を壊しては元も子もないからな
      でもエレキマンはもっと働いてもいいんじゃない?(・∀・ξ
( ▽A▽)ム・・・確かに最近休みが多かったが
      作業用ロボットが作業しなくてどうすんの!馬車馬のように働け!(・∀・ξ
( ▽A▽)オマエモナー
>361-363 フレイムマン
      うわぁ、宗教関係者は大変だね(・∀・ξ
( ▽A▽)こいつ、火力発電じゃなかったか?オイル絶ちは本気で命に関わるぞ・・・
      あ、でも二重カキコは気にしなくていいからね!(・∀・ξ
( ▽A▽)そうだ、俺もついこの前やってしまったしな・・・
      えーどこでー?(・∀・ξ
( ▽A▽)絶対言わん

>366 ブルース
      特攻野郎のガイドラインだ!また古いの持ってきたね〜!(・∀・ξ
( ▽A▽)本当にな・・・俺は2年近く前にやった記憶があるぞ
      えーどこでー?(・∀・ξ
( ▽A▽)だから絶対言わん

>371-373
      DQN・・・こんな型番だったらボク生きていけないよ・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)おい372!DQN008エロキマンだと!?誰がエロキマンだゴルァ!
      DQNに関して何も感想はないのかキミは(・∀・ξ
>374
( ▽A▽)奇遇だな、俺もJaneだ。以前はホットゾヌを使っていた時期もあったのだが・・・
      相性悪くてすぐ落ちちゃうからやめたんだよねー(・∀・ξ
( ▽A▽)そうだ、Janeは軽いからこれに落ち着いた
      エレキマンのPC古いもんねー。未だに98だよ?PC98!(・∀・ξ
( ▽A▽)WINDOWS98だ!!・・・まあ古いことには違いないが・・・

>377
      あはははははは!!カットマンサイコー!(・∀・ξ
( ▽A▽)流石黒幕・・・そのさわやかな笑顔の下にどす黒いものが・・・
      そして職人さんサイコー!(・∀・ξ
( ▽A▽)神は本当にいるものなんだな・・・

>380
( ▽A▽)ううっ・・・優しい言葉をすまない、何とか復活することができたぞ
      あんまりエレキマンを甘やかしちゃだめだよー(・∀・ξ
( ▽A▽)お前が無駄に厳しいんだろうが・・・しかしストッパーの故障か・・・
      じゃあさ、もしタイムストッパーが故障したらどうなるの!?(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・永遠に時が止まったまま、か?想像すると恐ろしいな・・・
>381 カットマン
( ▽A▽)仏壇に見慣れない位牌があると思ったら・・・俺のかよ!?
      いつの間にか仏壇いっぱいになっちゃってるね(・∀・ξ
( ▽A▽)うむ、死者が出たら片っ端から作っているからな
      うーん、仏教系ロボットだねえエレキマンは(・∀・ξ
( ▽A▽)今度ウッドマンを削って新しい仏壇を作る計画を立てているんだが・・・
      ウッドマン逃げてーーー!!!(・∀・ξ

>387 ベンキマン
( ▽A▽)おお、我が心の友ベンキマン!心配してくれたのか?くっ・・・いい奴だな・・・
      ボクも見てたよ、カラオケ大会。ベンキマンは紳士だね!(・∀・ξ
( ▽A▽)今はすっかり良くなった・・・有難う、これも全てお前のお陰だ
      キミも水道管が凍りついて破裂したりしないよう気をつけてね!(・∀・ξ

>390 ミスターX
( ▽A▽)なっ・・・そんな馬鹿な!ベンキマンが俺から歌唱データを奪ったなぞ・・・
      奪ったとは言ってないよ。キミの自業自得でしょ(・∀・ξ
( ▽A▽)俺は信じんぞおおおお!!あのベンキマンが・・・ベンキマンがああああ!!
      あ、エレキマン!・・・・・・・・・行っちゃったよ(・∀・ξ
      ああ見えても純真で傷つきやすいところがあるんだよね・・・
      末っ子だからかなあ?
>391,392,398,583
      うわー・・・アイシャドーってそんなに流行ってんの?(・∀・ξ
      ボクもした方がいいのかなあ?でも似合うとは思えないし
( ▽A▽)ウッドマンハケーン!!!大人しく仏壇になれ!!
      あ、帰って来た(・∀・ξ

>394
( ▽A▽)うーむ・・・ロックマン系のスレは散々ガイシュツで紹介しても仕方ないな
      ていうかキャラネタ板の良スレはみんな知ってるんじゃない?(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・となると・・・アレか?
      うん、アレだね・・・(・∀・ξ

シャドウゲイトなみに しんでみるスレ だい6わ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073465530/

( ▽A▽)わたしこそが しんの さいきょうライトナンバーズロボだ!!
      いかなる しょうがいも のりこえ
      げんしりょくはつでんしょで でんあいつせいぎょすること・・・
      それが わたしの はたすべき しめいなのだ!!
      つかう>ローリングカッター>セルフ(・∀・ξ
( ▽A▽)わたしは ローリングカッターのはを ひだりむねに ついた。
      ドクドクと オイルが わきでてくる!!(・∀・ξ
( ▽A▽)ざんねん!!わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!
>395 ブルース
( ▽A▽)健康でいられること、当たり前のことが当たり前にできること・・・これほど幸せなことはないぞ
      うわ、何か急に語り出したよ(・∀・ξ
( ▽A▽)体が動く間にできることはやっておけ!そして周囲への感謝を忘れるな!
      とりあえず落ち着け(・∀・ξ

>405 ドックマン
      おかげでエレキマンも元気になりました!どうもありがとう!(・∀・ξ
( ▽A▽)うむ・・・医療の現場で働くあんた達には本当に頭が上がらんな
      まだなんか言ってるよ(・∀・ξ
( ▽A▽)あの頃と、命の重さは変わったのだろうか?財前カミナリゴロー先生・・・
      はいはい、ネタが暴走する前に終了終了!(・∀・ξ

>409 コピーロックマン
      わーい、ありがとう!ボク、チョコ味のE缶大好きなんだ!(・∀・ξ
( ▽A▽)こういった季節ものはイベント当日が過ぎると安くなるからな、買い時だ
      また夢も希望もないこと言うー(・∀・ξ
( ▽A▽)しかしいくらコンビニでも男がバレンタイン用のチョコを買うのは痛すぎる
      そりゃそうだねー寂しい人みたいで惨めだよ(・∀・ξ
( ▽A▽)幸い、ナンバーズにはロールがいるからおつかいを頼むことができるが・・・
      ていうかエレキマン、そんなにチョコ好きだったの?(・∀・ξ
>410,411
      俗に言う捨てハンってヤツだね(・∀・ξ
( ▽A▽)ちなみにこのアイスマンも捨てハン扱いでいいからな
      ひどーい(・∀・ξ
( ▽A▽)もっと純粋無垢で愛らしい、天使のようなアイスマン募集中だ
      その要求は変態くさいよエレキマン(・∀・ξ

>419
      あ、凄ーい!見て見てエレキマン、ロックがいるよー!(・∀・ξ
( ▽A▽)ム・・・これはなかなか大したものだ
      でもJaneのレス参照で見るとえらいことになってるね(・∀・ξ
( ▽A▽)見なかったことにしろ

>423
( ▽A▽)奴らはワイリーの、ワイリーによる、ワイリーのためのロボットだからな
      絶対忠誠をインプットされたんだろうねー(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし、それならば心も持たせなければよかっただろうが・・・
      性格設定のせいで絶対忠誠でも手を焼いてるロボ多いみたいだね(・∀・ξ
( ▽A▽)ワイリーがロボットの個性にこだわるのは、学生時代のトラウマのせいなのかもな
      発想が独創的すぎてライト博士に勝てなかったって話?(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ、俺の勝手な推測だが


( ▽A▽)じゃあ、今日はここまでだ
      エレキマン邸の屋根の修理してきまーす!またねー!(・∀・ξ
シリーズでお馴染「消える足場」 あれは本当に消えてるんですか?
それともテレポーテーションのようなものなんでしょうか?
619ミスターX:04/02/24 14:26
フリーターでも引きこもりでもないのに毎日が日曜日。
X財団総帥、ミスターXじゃ。

>577
な、なぜワシの生涯最高傑作となる予定の「ゼロ計画」を知っておるのじゃ!?
アレはまだコンセプトすら決まっておらぬ、完成するのが先かワシが死ぬのが先かという未来の話だというのに…
まぁとにかく完成すればそれは恐らく既成概念のバランスやら限界やらを超えた能力を持つじゃろう。
今はそのための資金あつめと、研究と実験を繰り返す段階じゃからな。
フォルテすらそのための踏み台と言っても過言ではない。

フォルテ「おれを踏み台にするだと!?」

突然出てきて妙なネタを振るな、フォルテよ…

>581 カットマン
ち、違うぞ!ワシの望みはそんなのではない!
いや、しかしDr.ワイリーはともかくミスターXの方はそこそこハマっておるような…

>586
サーチスネークにはどんなところにも入り込むのために周りにヌラヌラした物が塗ってある。
具体的に何だと言われても、ヌラヌラした物としか言い様がないのう。
バブルリードを開発していたときの副産物じゃからな。
で、ジェミニの光輝くあるボディはそれでいたく汚されるんじゃな。そりゃ嫌いもするってもんじゃ。

>587
赤いのが答えとるし、そもそもアイススラッシャーなぞワシの専門外じゃ。
620ミスターX:04/02/24 14:27
>588
ワシャ天国に行く気なんぞさらさらないぞ、やっとることがやっとることじゃからな。
第一永遠に近い時間をぬるま湯で過ごして何が楽しいのかの?
それならワシは刺激を求めるぞ!

どうせ死後の世界なんて存在しないから大口叩いてみたぞ。

>589
チャージの奴の爆裂突破力を足先に集中したもの、それがチャージキックじゃな。
あまりにも鋭い蹴りとエネルギーから衝撃波が発生し、それによって敵をぶち破るってわけじゃが、
いかんせんスライディングじゃから足下しか攻撃できん。
それに対してナパームの奴はその必殺武器、ナパームボムの特性上
足下の装甲を強化しておる。耐熱装甲ももちろんのことじゃ。下手したらストーンの奴よりも足下は硬いぞ。
まぁチャージキックとナパームに関してはこういった相性のせいじゃろうな。

>595
最強ならばなぜロックマンに負けるんじゃ!
負け組の中での最強に何の意味がある!ワシは真に最強のロボットを作るんじゃー!

>600
YES、液体じゃよ。まぁワシとてこんな程度のことで揚げ足を取るつもりはないが。
ちなみにガラスも液体じゃよ。

>604
ううむ、お前の量産性を考えたら「ピッケルメン」にしてやった方がよかったか…
621ミスターX:04/02/24 14:28
>605
全くじゃ、奴めひょっとしてワイリーラボのデータベースに忍び込んでおるんじゃないか?

さて、タイムストッパーの原理じゃが…それはフラッシュの名前の通り、光じゃ。
光への干渉が時間への干渉云々は>598辺りで誰かが言っておるな。
つまり光に影響を与えることで自分をのぞく周囲の光が干渉している時間にも干渉できるわけじゃ。
今の技術では止めることしかできんが…コレを発展させれば、過去に戻るのも不可能ではないと考えておる。
具体的にストッパーでどのように光に干渉するかは教えんぞ、最高機密じゃからな。

ちなみにお前さんの言っておるのはウラシマ効果って奴じゃが、直接は関係ない。
ウラシマ効果がどんなもんか、なぜ起きるかは勝手に検索して調べておくれ。

>607
ワシじゃ!天はワシの上にワシを作らず、ワシの下に全ての民を作った!
天上天下ワシが独尊ってなもんじゃ!

>618
アレは出たり引っ込んだりしてるだけじゃ。少なくとも屋内ではな。
622ブルース:04/02/24 17:18
こんにちはブルースだ、さっきスネークマンから昨日私が「ヘビは薄気味悪い生き物だ」
と言った事について抗議をされた、何でも奴が言うには「ヘビの体臭は素晴らしい」のだ
そうだ、「試しに俺の口臭を嗅いでみろ」と言うので、ハッキリ言って野郎の口の匂いなど
嗅ぎたくもなかったのだが、匂ってみるとこれがあら不思議、ラベンダーの香りがするでは
ないか、どうせ香水でも体に振っているのだろうと疑っていたが、奴が「次はバラの香りで
いくぜ」と言うと本当にバラの香りがしてくる、全く狐につままれた様な感じがしたよ。
しかし初めからあいつはあんな体臭だったろうか・・・?何やら奴は繰り返し「俺は目覚た」
とか何とか言っていたが、奴の事だ、おおかた女装にでも目覚めたのだろうな。

>595
ステータスだけ見ると確かにファラオマンは強い部類に入るのだろう、しかしそうは問屋が
卸さない。強力無比に見えるファラオショット、実はあれファラオマンの部屋に段差がある
お陰でスライディングでかわせちゃうんだよな・・・、まあステータス上の強さと実際の
戦闘能力の間には大きな差がある、と言う事だ。大体ロックなんてロックバスターは弱いし
体当たりではどんなザコにも押し負けるし、ステータスだけ見れば最じゃk(ry

>600
すまん、マグマは固体では無い、液体だ、こんな所でバカなのだよなぁ・・・私は・・・。(;´Д`)

>601
あのゲームギャングよりもネズミの方が強いってどうよ?水に入ったらダメージ受けるし・・・
浅瀬ぐらい気合で渡らんかい!!

>603 カットマン
私もいきなりギョギョ−ムの話題をふられた時はびっくりしたなあ・・・、
子供の頃ミスター○ーナツが好きでよかったよ・・・。(*´∀`)

623ブルース:04/02/24 17:45
>605
さて、今日の山場がやって来たな。
先程地獄に片足を突っ込んだ爺さんが大まかに説明をしてしまったので、私は
もう少し細かい部分に付いて説明を加えてみようと思う。フラッシュストッパーは、
ある一定の大きさの空間に干渉し、その空間内の物体の運動エネルギーを限りなく
ゼロにする事で時間を止めている、しかし宇宙にはエネルギー保存の法則と言う掟が
ある以上、空間内のエネルギーの総和は一定でなくてはいけない、フラッシュマンは
その空間を止めた際に出来た無秩序のエネルギーを自身のバスターに取り込み、
その後一気に攻撃力として放出する事でこの法則を維持しているのだ、フラッシュマンは
時間が動き出す直前に大量のバスターを打ち出すが、これは時間を一度止めた以上は
空間のエネルギーをバスターから放出しなければ、再び時間を止める事ができないから
なのだよ。なお、フラッシュストッパーを使用した際に空間がキラキラと輝くが、これは
運動エネルギーを奪われた空気中の水分が結晶化し、ダイヤモンドダスト現象が
発生しているからなのだ、それを考えるとフラッシュマンステージがなぜ氷で出来て
いるのかが納得できるよな。

Drワイリー研究所警備システム「侵入者発見、侵入者発見、未確認人物がF-7
                     ブロックのデータベースを不正アクセス中!!」
ブルース「くそっ、早く逃げなければ!それではさらばだ!!」

>607
ロックマンスレのキャラハンさん達は皆尊敬しているぞ、だって皆面白いじゃない!
最近私は面白い事があまり思い浮かばないのだよ、うう・・・笑いの神よ、早く降りて来ーい!
624ブルース:04/02/24 17:59
>604 ヒ゜ッケルマン
君は割りと色々なシリーズに出ている割には知名度低いよな、ガッツマンステージに
三匹しか出てこないレアキャラな上に、ロックマンワールドに出ているからだろう。
一番分かりやすい所でロックマン3か・・・。

>608
ただでさえ最強の攻撃力を持つと言われているトマホークマンが、ダメージ判定の
厳しいと言われている4の世界に行くのか・・・きっとエレキマン、アイスマンに次ぐ
激ムズボスと言われるようになるだろうな、まず体当たりで8ダメージ、シルバー
トマホークで6ダメージは入りそうだな。

>612 エレキマン&アイスマン
> 特攻野郎のガイドラインだ!また古いの持ってきたね〜!(・∀・ξ
実は次はル○ンネタで行こうかと・・・あ、いや何でもないぞ・・・。

>614-616 エレキマン&アイスマン
>今度ウッドマンを削って新しい仏壇を作る計画を立てているんだが・・・
>ウッドマンハケーン!!!大人しく仏壇になれ!!
>健康でいられること、当たり前のことが当たり前にできること・・・これほど幸せなことはないぞ
アイスマン知ってるか?死期を悟った犬は自分の死に場所を確保しようと思うものらしいぞ・・・。
しかし悲しむなアイスマン、ザーマスが死んでもきっと奴の部品はより発電効率のいい
スパークマン2号の部品として使われるだろうから・・・。



625ブルース:04/02/24 18:06
>618
本当にテレポートしているのならあの爺様の事だ、足場などには使わずボスの回路
として組み込むだろう、しかし序盤にテレポートできるボスがいなかった所を見ると、
ただの出たり引っ込んだりする足場なのだろうな。

>619 ミスターX
>フォルテ「おれを踏み台にするだと!?」
くっ!ワイリーの奴め、ついにフォルテ、シャドーマン、シェードマンの「黒い3連星」
を出してきたか・・・、私一人でライトベース(Drライト研究所)を守りきれるのか!?
人馬姐さんは射手座のアイオロスですか?
だからカタカナ全角にしろっての、見にくいから
あっちの連中聞きやしねぇ、超糞スレ

荒らし注意
>>627
お前も半角だろ
ナイスツッコミ!!
ロックマン&フォルテは買いですか?
そいつカットマンスレにも書き込みやがった…
今日は一気に行きますよ

>471
確かに両者とも強力な戦闘用ロボットといった感じがしますよね
事実、実力も相当なものですし、見た目だけならロックマンより俄然強そうに見えますよ

メガマンだったら話は別ですけど

>472
仰るとおりです、古代エジプトの王ファラオをモチーフとしただけあって
王者の風格が漂っていますよね、そして全真に張り巡らされた禍々しいオーラ
近づいただけで呪われそうな勢いです
武器が元気玉な事といい、高い戦闘力といい、かっこいいポージングセンスといい
ファラオマンはいいとこ尽くしですね

>474
確かナイトマンの生みの親はドイツ出身なんですよね
欧州特有の「騎士」というアイデアを上手く生かしたいいキャラだと思いました
リデザインされたナイトマンの格好よさも相当なものでしたし

何よりケンタウロスマンさんが1番感謝してるんでしょう

>477
復刻版を先日購入、早速プレイしてみたのですが・・・・成る程
色々な新機能が追加されてて往年のロックマンファンにも初心者にも馴染みやすい
いい出来でした、特にアレンジされたBGMの数々は聞いてて惚れ惚れしましたよ

このような復刻版が出るのなら大歓迎です、是非Xシリーズの復刻版も出して欲しいですね
得に1、2作目は未プレイの方も多いでしょうから
>482
質問については、ブルースやX総帥が既に答えてるみたいだね
・・・・そういえばスペースルーラーズのアース隊長
彼もロックマンが接近するとテレポートを駆使して反対側に逃げるんだよね

最も彼の場合は極度の潔癖症で、それが原因らしいんだけど

>483
エアーマソといいウッドマンといい、ワイリーbフ中にも平和を愛する
心を持ったロボットが多数存在する事がわかりました、いい事ですね
ワイリー博士もいい加減お年なんですし、もう世界征服なんてやめて
余生をゆっくりのんびり過ごしたほうがいいと思うんですが・・

>485
唯でさえ目だたない君が全身黒ずくめになったりしたら、余計目立たなくなると思うよ
明るめの色ならまだ皆の目に止まりやすいと思うんだけど

でもよくよく考えたら、黒一色もいいかも・・・渋くてかっこいいし
僕もライト博士に頼んでリペイントしてもらおうかな

>486
皆好きですよ、でも強いてあげるとするなら
何かと気苦労の耐えないまとめ役、X隊長や
アイスマンを彷彿とさせる性格の持ち主のガンガルンさん
このお二方に着目しています
>487
ケンタウロスマンさんは別にいなくなったわけじゃないですよ
唯、最近忙しいとのことで当分来れないみたいですけど

・・・・でも新キャラが出てきてくれるなら、それはそれで嬉しいです

>488
そういうことです、僕らに出来るのは彼女がいつでも帰ってこれるように
このスレを守っておく事位です

>489、490
ナイトマンを人質にとるのは容易くないですよ? 返り討ちになるのが関の山です
ここはおとなしく、彼女が戻ってくるのをひたすら待ち続けましょう 
大丈夫、彼女とも有ろう物が皆を見捨ててどっかいくはずがありませんよ

>491
先日拝見させて頂きました、どうやらロックマンワールドシリーズを全部詰め込んだ
お得ソフトのようですね、恐らく正規品ではないんでしょうが

・・・そういえばROCMANXなんてのもみた事ありますよ

>492
本当にやってくれましたね、「ケチャップの予感!」
流石は職人様です、オムライスのコマには思わず笑ってしまいました
このスレのネタをこうしてAAで面白く表現して頂いて、本当に頭の下がる思いです

また新作が出来たら、是非貼っていただきたいものです
>493
本当にお疲れ様です、次の作品心待ちにしています

>500
>突然だが私は昨日お見合いをしてきた
そういえば、ライト博士がまたお見合い話を持ってきたみたいですよ
何でも今度のお相手は

身長は250p前後とやや高めだけど、容姿端麗(?)、眉目秀麗(?)と見た目は
言う事無しのパワーマッスラー♀

(・∀・)イイ! じゃないですかブルース!

>506
今さらだけど、復活おめでとうエレキマン
アイスマンとの漫才レスも面白いし、新居も出来たみたいだし本当に良かったよ

病み上がりの身だからあまり無理はしないようにね

>514
美形ボスの基準? そんなの決まってるじゃないですか!
綺麗にまとまった丸顔、美しい二重まぶた、そしてそれらを引き立たせるアイシャドー
これら全てを兼ね備えているロボットこそ最高の美形ロボットであるわけです

・・・とまあ冗談はこれくらいにして、判断基準は人間のそれと大差ないと思ってくれて
結構です、スリムな体格、整った顔立ちなどを持ったロボットが美形として上げられる訳です
>515
あんな大きな爆弾を体に隠し持っていたり、何も無いところから瞬時に生成するのは
どう考えても無理があります、多分彼の部屋の中のいたる所に爆弾が貯蔵されているんでしょう

ベルトコンベアと直結していて、逐次補充されたりするわけです 多分

>516
悪者は悪者でも、「間抜けで何処か憎めない悪者」って感じがしますよ
これはこれでいいんじゃないでしょうか?

>517
ちょっ!? いきなりなに言い出すんですか!? 
んなもん投げられたらたまったもんじゃないですよ、これはどうしたものか・・

あ! 丁度良い所にブルース発見、彼の背後に隠れて窮地を脱しよう!
さあボンバーマン、ハイパーボムでも何でもドンと来い!

>518
そうですね、▽の部分とか、そんな感じがします

>521
これはこれでエレキマンの雰囲気がよく出てるとおもいますよ
特に左側、「変な眼鏡かけた神経質そうなロボ」という条件を完璧にクリアーしてます
>522
どうもご説明有難うございます、ブラウザの時といい本当に助かりますよ

>527
まさに職人技ですね、このサイズでエレキマンをここまで再現してしまうとは
おまけにアイスマンまで・・・・脱帽します
ファイヤーマンといいロールちゃんといい、ライトqS員AA化してしまいそうな
勢いですね

>528
上手すぎですよ、本当にいいものを見せてもらいました

>529
ついに出ましたよ、ミスターXのCDアルバム
毎回このシリーズ楽しみにしてましたが今回も素晴らしい出来ですね

ちなみに僕の所にはウッドマンの設計書が入ってました
・・・・・殆ど材木じゃないですか

だれかメタルマンの設計図持ってませんか?

>530
仰るとおりですよ、僕達は本当に幸せ者です!
親切な名無しさん達や、毎回面白いネタを提供してくれる職人さん
そして頼りになる仲間達、感謝してもしきれないくらいです

皆さん本当に有難うございます
>531
ロールちゃんにも人間のお友達がいるわけなんですが、年月を経るごとに
皆心だけでなく体も成長していくわけですよね、だけどロールちゃんは子供のまま
皆と一緒にいろいろ服を着飾ったり、化粧をしたりとお洒落をしてみたい年頃なのに
9歳児の体では、それも思うように出来ないんです

それを不憫に思ったライト博士は彼女に新しい体を用意してくれたわけです

>532
いやいやいや、あのアメだって立派なAAですよ
僕もあれを見た時はちゃんとアメだってわかりましたよ

マイクだなんて全然思いませんでしたよ

>533
おめでとうエレキマン、ついに君も歌手デビューか・・・・
きっとカラオケ大会での歌唱力が高く評価されたんだろうね

しかも念願のプロモーションDVDまで発売出来たみたいで、良かったね夢がかなって
次は写真集の刊行目指して頑張ってね

>534
>拙者が和風の雰囲気が出るものを譲るでござる
なんかエレキマンの家がすごい事になってるなあ、唯でさえ珍妙なデザインなのに
暖簾がついてたり灯篭がついてたり、玄関にシガラキーがおいてあったり

極めつけは屋根のてっぺんに日の丸の旗
ヤマトマン・・・恐るべしだね
>538
そういえば他のスレでもコンビプレーを行ってるキャラハンさんいますよね
エレキマンがそれを真似たかどうかはともかく、彼は彼でまたとても面白いと思いますよ
アイスマンとの絶妙なやり取りは見てて笑いがこみ上げてきます

>541
君がいないと、ワイリーステージの初めから詰まってしまいますからね
取り逃がしたために後悔した方も多いのではないでしょうか?

>542
ブルースは知ってるようですが僕はさっぱりです
申し訳ありません

>543
ヤマトマンの怪我も完治したみたいで何よりです、よかったねヤマトマン
でもドサクサにまぎれて賄賂を贈るのはどうかと

・・・ていうか貴方の口ぶりからして、この前贈られた賄賂
まさか受け取ったんですか? ヤマトマン!

>544
ハイパーボム2000は投げてすぐ爆発する上に広範囲に爆風が行きますし
破壊力も高いですからね、これを見ればヤマトマンもハイパーボムに対する
認識を改める筈ですよ
炎を扱うボスキャラの中で最強なのは誰だと思うよ?
公式設定も考慮して、理由も添えて一人挙げて見て下さい
カットマン、ブラウザ導入してからレス早くなったね。えらいえらい
ごほうびにアメちゃんをあげよう(再現)○
     ||
      うーん、豪快にレスすっ飛ばしてるおかげで少しずつ追いついてきたね(・∀・ξ
( ▽A▽)人聞きの悪いことを言うな!

>425
( ▽A▽)ナパームマンは生粋の兵器マニアだ。これがどういうことかわかるか?
      え、なになに?(・∀・ξ
( ▽A▽)同じものを2つ以上用意してないと使えんのだ。1つは観賞用だからな
      うわぁ、確かにそういうマニアいるねー(・∀・ξ
( ▽A▽)そんな奴が自分のコレクションをわざわざ戦闘で浪費するようなことはしないだろう?

>426 スネークマン
      へー、スネークマンって色んなこと考えてるんだねー(・∀・ξ
( ▽A▽)スネークマン、晩飯のおかずについて熱く語らないか?

>428 ケンタウロスマン
( ▽A▽)そうか、お前も大変なのだな。早くゆとりができるといいな
      いっそ次スレから改めて参加、とかでもいいんじゃないかな?(・∀・ξ
( ▽A▽)気の早いことを・・・しかし、容量はもう400KB近いな・・・
>434 ヤマトマン
      あははははは!!!ヤマトマンナイスネーミング!ザーマス仮面!(・∀・ξ
( ▽A▽)笑うな!!!
      だってさ〜ザーマス仮面って・・・あーお腹痛い(・∀・ξ
( ▽A▽)誰か、こいつにも屈辱的なあだ名をつけてくれ!!

>441
( ▽A▽)な、なんだってー!?レインフラッシュでスカルバリアを破れるのか!?
      ごめんなさい、質問に答える以前の問題でした(・∀・ξ

>442
( ▽A▽)ジャイロマンとプロペラ・・・実はこれには深い関わりがある
      そんなの見ればわかるし(・∀・ξ
( ▽A▽)いいから話を聞け!ジャイロマンは当初、自分の姿に不満を持っていたそうだ
      まあ、ジェットエンジンがプロペラになったんじゃ納得できないよね(・∀・ξ
( ▽A▽)当然抗議に行くジャイロマンだが、そこでワイリーにプロペラの素晴らしさを語られ・・・
      それであっさり納得しちゃったの?(・∀・ξ
( ▽A▽)ああ・・・ワイリーがプロペラを怪しく回転させながら説得したおかげでな!
      催眠術!?(・∀・ξ
( ▽A▽)その後、ジャイロマンはうつろな目で「プロペラマンセー」と繰り返していたという・・・
>444 カッティングホイール
( ▽A▽)む、お前のことはよ〜く知っているぞ
      実はエレキマンが初めてやったロックマンがW1なんだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)うむ・・・それでカットマンステージを選び、初めて見たザコがお前なのだ
      その初めてのザコがバスター何発も当てないと倒せない硬さだったんだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)しかもステージ中沸いて出る出る。こんなクソゲーやってられるか!と本気で思ったぞ
      カッティングホイール・・・相当恨まれてるから気をつけてね(・∀・ξ

>447 カットマン
      うーん、カットマンは優しいなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)本当にな・・・お前とは大違いだ
      ひどーい、熱が出てるキミをちゃんと冷やしてあげたじゃない!(・∀・ξ
( ▽A▽)あれは「冷やす」じゃない、「凍らせる」と言うんだ!!

>452
( ▽A▽)貴様・・・我が友、ベンキマンを侮辱する気か!?
      ちょっとエレキマン、落ちついてよ(・∀・ξ
( ▽A▽)アイスマン!考えてみろ、お前だって「アイスクライマーの分際で」とか言われたら腹立つだろうが!
      エレキマン・・・ 表 へ 出 ろ (・∀・#ξ
>455-456
      あはははははははははははははははげほっげほっははははははは!(・∀・ξ
( ▽A▽)だからお前は笑いすぎなんだよ!!
      だ、だって・・・これ見てよ!これで笑わない方が・・・あー涙出てきた(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・・・・・・・はははははははははははははははははは!!!!

>466
( ▽A▽)あれは兵器じゃないぞ、口紅だ
      ロールちゃんやカリンカちゃんも愛用中!(・∀・ξ

>468
      ええっ!?じゃあエレキマンステージがあんなに爽やかなのは・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)俺の清廉潔白な人柄を表しているということだな
      嘘だあ!あのひねくれ者で性悪でケチで間抜けで愚鈍なエレキマンが!ボク信じない!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・何故そこまで言われんといかんのだ・・・

>473
( ▽A▽)俺は2のパッケージでナルシストポーズを取っているクイックマンが気になるんだが
      あとスネークマンは女豹のポーズだよね!やらしい!(・∀・ξ
( ▽A▽)どこでそんな言葉覚えてきたんだこのマセガキは
>474
( ▽A▽)は・・・はわいゆー?あいあむあぺーん?
      誰も英語で喋れなんて言ってないでしょ。ていうか間違ってるよそれ(・∀・ξ
( ▽A▽)ム・・・そ、そうか。しかしナイトマンのハガキは・・・
      ウインドマンに負けす劣らず原型留めてなかったよね(・∀・ξ

>477
      その調子で是非HP80のアイスマンも作ってね!(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし復刻版はお得だが、欲を言えば1〜3も4〜6と同じ仕様にしてほしかったな
      ミッションモード楽しいよね。サウンドテストもいいね(・∀・ξ
( ▽A▽)1番希望したいのが音楽のアレンジだな。ナイトマンステージのアレンジは最高だった
      1〜3もパワーバトルでアレンジ分は使いまわされてるけどねー(・∀・ξ

>486
( ▽A▽)特定の個人名は挙げられんが・・・皆いいキャラハンだと思うぞ
      名前挙げないだけで、実は凄く好きなキャラハンさんとかいたりする?(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ、それは・・・
      わかった!ベ(・∀・ξ
( ▽A▽)違う
      うわぁ即答された。ボクは好きなのにー(・∀・ξ
それではリクエストにお答えして…
アイスマン=エスキモー
>487,488,490
      ケンタウロスマン、大人気だねー(・∀・ξ
( ▽A▽)うむ、唯一の女性型ロボットだったからな、名無しも華がほしいのだろう
      みんな女好きなんだねー(・∀・ξ
( ▽A▽)だからそう人聞きの悪いことばかり言うな!
      じゃあボクも女の子に改造してもらったらモテモテになるのかなあ?(・∀・ξ
( ▽A▽)やめろ、シャレにならん

>489
      大変だよエレキマン、よからぬ計画が進行してるよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)ム、それは聞き捨てならんな・・・しかし、あのナイトマンが簡単に捕らえられるのか?
      そんなに簡単に敵の手に落ちるようなロボットなら、ケンタウロスマンも呆れちゃうかも(・∀・ξ
( ▽A▽)うーむ、男女の仲とは複雑なものだな

>491
( ▽A▽)これはまた凄いものを持ってきたな・・・
      明らかに本家1〜6とは違うのが入ってるね・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし気になるのは事実だな。アイスマン、ちょっと落札してみろ
      じゃあお小遣いちょうだい(・∀・ξ
( ▽A▽)やっぱりいい
      ケチー(・∀・ξ
>492
( ▽A▽)あははははははははははははははははははははははは!!!!!(・∀・ξ

( ▽A▽)ふー、笑った笑った・・・
      ホント凄いよねー職人さんって。こんなに笑ったの久し振りだよ(・∀・ξ
( ▽A▽)それにネタにされまくっているブルースも心底凄いと思うぞ

>500 ブルース
( ▽A▽)そうか、あんたもついに身を固める時がきたか・・・おめでとう!
      ボクみたいな元気で可愛い子供が生まれるといいねー!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・と思ったら破談か。あんたもなかなか好みがうるさいんだな・・・
      なんだーつまんないのー(・∀・ξ


( ▽A▽)これで復活する以前のレスまでは何とか終わらせたな・・・
      本当に豪快にすっ飛ばしたねー。明日からはマメに答えるの?(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・いや・・・まだ本調子には遠い、完全に追いつくまではこの調子だ
      あらら(・∀・ξ
( ▽A▽)質問や振ってくれたネタのスルーは心苦しいが、勘弁してもらいたい・・・
      ボクからもお願いしまーす(・∀・ξ
651スプリングマン:04/02/24 22:46
>Cut Man
Oh、ミーはミーの設計図が欲しかったんだけど、
メタルマンの設計図が出たからもう一枚買っちゃったのヨー
何なら交換してあげるYOー

CD?両方とも捨てちゃった4ー

Ah、それとIce ManにナイスなNickNameを考えたヨー
「エスキモッ!」てのDoー?
「エスキモー」と「キモッ!」をかけてみたYOー
HAHAHA!イッツァジョーク!ジョーク4ー!ココハジョークアベニューデース!
>648、スプリング
ケコーン(・∀・)
      あ、書き込んでる間に・・・(・∀・ξ

>648
      ちょっとちょっと!差別用語じゃないのそれ!!(・∀・#ξ
( ▽A▽)今の教科書では使えない言葉だな、16年の歴史を持つロボットのお前にはピッタリじゃないか
      他人事だと思って・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)いや、他人事などとは思っていないぞ!なんせ依頼したのは俺だからな!
      氏ねザーマス仮面!!(・∀・#ξ

>651 スプリングマン
( ▽A▽)ははははははは!!!エスキモッ!か!なかなか面白いじゃないか!
      面白くない!!!(・∀・#ξ
( ▽A▽)さすがはスプリングマン、ウィットにdだネーミングセンスに乾杯だ!
      スプリングマン・・・バトル&チェイスでは覚悟しておいてね・・・(・∀・ξ

>652
( ▽A▽)うむ、このスレがきっかけで結婚するものが現れるとは・・・めでたいことだ
      成田離婚しろ!(・∀・ξ
( ▽A▽)すまんな、このエスキモッ!は子供だから大人げのないことしか言えなくて・・・
      キミみたいな大人になるぐらいなら永遠に子供のままでいいよ、ザーマス仮面(・∀・ξ
654以上、自作自演でした。:04/02/24 23:14
SUPRINGMAN IS INTERESTING GUY.
he is very fanky boy that his jork are hartful.
would you become a my friend?
655スプリングマン:04/02/24 23:14
>652
Oh、We were married!?でもミーの国は一夫多妻が認められてないヨ!
やっぱり一生のPartner、じっくり考えて決めたい米ー!ゴメンYO>648!
それとも、とりあえず結婚してHorseが合わなかったら離婚するってのも自由の国っぽ稲ー!
アイスマンのあだ名はモカモカがいいと思います
657スプリングマン:04/02/24 23:22
>654
Ah…Trashy handle Nameのミーに絡まれるとミーも心とスプリングが痛むよー…
Oh、でもオトモダチのお誘いならミーも嬉し稲!
YES、I'd like so!We will be so nice friends!

Oh、でもhartfulってどういうこと?
ひょっとしてhurtful?NO、ミーはIce Manを傷つけるつもりないヨ!
だからミーはchildishなIce Manも気にしないから安心してE−YO、Electric Man!
これまた濃いキャラがでてきたな・・んじゃ英語で質問してみよう

Oh,why does hate bring forth more hate?
(ああ、なぜ憎しみは更なる憎しみをうむの?)
てめえらの好きな音楽はナンですか?
ジャンルと曲名をお願いします
英語で答えたら神
アイスマンがジサクジエン(・∀・)に見えてかわイイ!!
アイスマンは子供系なので「ミスタービーン」でオッケー?
スプリングマンはよく伸びるので「ヨガ」か「インド」でOK?
ダルシム…
>>621はワイリーが、>>623ではブルースがやたら詳しくタイムストッパーの
原理を語っているけどこれは本当にマジですか?
実証されてる原理ですか?
できればケンタウロスマンの時間停止攻撃とどう違うのか、教えて
665スプリングマン:04/02/25 00:00
>658
Oh、that answer is no less difficult than the answer why ”ROMEO is ROMEO”!

ミーにはこんな回答しかできな伊予ー!
Ah…それよりもミーは捨てハンのつもりだったのに、
みんなミーのことが大好きみたいで困るYO〜…定住していいの貝?

>659
ミーはPOPSが好きだよ!
Dr.に聞いて、20世紀を代表する伝説的バンドとかも知ってるヨ〜
確か…”ずうとるび”って言うんだ米!

>660
Oh、ミーはEnglish使えるけど、今はモーレツに日本語勉強中だよ〜!
その証拠に、ミーの台詞の端々にChinese characterが見えるでショ〜?
こういう使い方をすると”2”、じゃなくて”通”だってDr.に言われたんだ米〜

>662-663
早速Nickname考えてもらってミーも感激だYO〜
でも良かったヨ〜あの縁日とかに売ってる、ビヨンビヨンするスプリング状の
例のアレみたいなNickname付けられなくて〜…で、それどういうmeaning?
ようやく怪我が完治したでござる、ロックマン2の復刻版をクリアーしたので
つづいて3をプレイでござる、2で思うこと、、、エイリアンよりもワイリーマシンの
ほうが強敵だったでござる。

>425
あまり激しく攻撃すると建物が壊れてしまうからではござらぬか?
荒野で戦えば思う存分攻撃ができそうな気がするでござるが、、

>429
ふむ、拙者、なにか変わったことは言ったでござるか?
遅れすぎて全レスは無理な状況になってしまい非常に不覚でござる、、
ほかの皆には迷惑をかけっぱなしでござる、、

>440 ブルース
うむ、たしかに脳みそでござった、、
シュ@ッダー、、あの者は本当に日本人なのか疑問でござる

>カッティングホイール
お主もボス志願者でござるか、スージーにも言ったでござるが
修行でござる、そうすればボスになる日も近くなるでござる

>445 カットマン
ぐぬぬぬ、拙者としたことがなんたる失態を、、500ゼニーあれば
高い抹茶E缶が一つ買えると思いつい、、、

>446
このような状況ではもはや弁解をしても無駄でござるか、、
弁解は罪悪と知りたまえ、、でござるか、、
>455、456
おお、これは見事でござる、E缶を飲んでたら噴出してしまう危険があるでござるな
さりげなく拙者のAAまで、、素晴らしいでござる

>460
ふむ、ここは生クリームを選択してみるでござる
ところでこれはなんおアンケートでござるか?

>466
あれは拙者も気になるでござるな、、形から見てミサイルに見えるでござるが、、
危険物を撒き散らすミサイルだったら非常に危険でござるな、、

>467
マグネットマンには弱点が二つあったのでござったか、、むむ、
何時もスパークショックで戦うので知らなかったでござる

>468
うむ、拙者のステージの曲はまさに拙者のアイデンティティとやらを
あらわしているでござるな

>469
うむ、拙者も多いにそれは同意でござる、復刻版で久しぶりに聞いたでござるが
驚いたでござる、、やはり二重人格を表すためあのような音でござるか、、
>473
ぬう、、拙者、復刻版はまだ3までしか買ってないでござる
お主の説明だけで聞くとファラオとしての威厳があるように想像できるでござる

>474
うむむ、、英会話は苦手でござる、、ええーと、たしか素晴らしいは英語で
ぐ、ぐ、ぐ、グレイトでござる

>477
Xシリーズの復刻は拙者も待ち望んでいるでござる
ロックマン7の復刻もしてほしいものでござるな

>478 ミスターX
し、、信用できぬ、、まったく信用できぬ、、
しかしながら、、まだここで悪事を働いている様子はないでござるな
とりあえず監視の目にしておくでござる

>483 ウッドマン
エアーマンもお主も本来は平和を愛するものでござったのか、、
戦わせているのはワイリーでござる、、謀反を起こすなら今でござる
>486
拙者、まだあそこのスレはチェックをしてないでござる、、すまぬ

>487
耐えて待つのだ友よ。でござる、忍耐を養うために座禅をして見るでござるか?

>489
ナイトマンを人質にでgぽざるか?冗談がきついでござる
さっきピンピンとしていて修行をしておたでござるが

>491
なにやら非合法なにおいがすごくするのは拙者の気のせいでござるか?
これは、、危険でござる

>492
今度はケチャップでござるか、いやはや職人の作品には毎回驚きを
隠せないでござるな

>506 エレキマン&アイスマン
おお、今度はアイスマンも手伝い来たでござるか、また盛り上がりがありそうでござるな
しかし、、殺したというの、危険発言でごzるな

>515
すまぬ、、ボンバーマンのことはコメントしてしまうと
また無意識に、、侮辱をしてしまいそうでござるので、、
現在控えているでござる、、

>517 BONBMAN
ぬお、ボンバーマン、拙者が悪かったでござる
その爆弾を投げないでくれでござる、頼むでござる
>527
な、なんと!、これは、、見事すぎてなにも言えぬでござる
無駄な理屈はなく、見事、この一言に尽きるでござる

>529
ワイリーまでCDを出すとは、、売れているのでござろうか?

>533
ふむ、エレキマンもついに発売でござるか
本人は大喜びでござるな、、しかし、、発売日には買えぬでござる、、
今月の予算がないでござる、、

今回はこのへんで一旦おわりでござる、では次回
あとパンチュ時々オムチュが眉毛の最高傑作ですか?
昔、ロックマンが一回ミスするごとに他の友達と交代っていうシステムで
ゲームしてたけどそん時は他の人が死ぬのを喜んで見てたなあ
タップマンステージの穴に落ちて死ぬ友人を笑ったり、ダストマンッステージのプレスで
潰されたヤツを腹抱えて笑ったり。 性格悪?
>669
>ナイトマンを人質にでgぽざるか?

ぽざるってあんた・・・
ヤマトマンのこういう所がたまらなく好きです
聞いてて思わず踊りだしてしまいそうなBGMってないですか?
ジェミニマンステージのBGMとか
スプリングマンのあだ名は ッパピョタ で良いと思います
676ミスターX:04/02/25 12:25
よい子の諸君、暇は暇を呼ぶもんじゃぞ。

>625 朱
フフフ…さらにコチラには「赤い衰勢」クイックと、「蒼い虚勢」のハードもいるのじゃ!

スター「じゃあミーは茶色い惑星ね☆」
スパーク「じゃあ僕は橙の妖精だね」
グレネード「濃紺色の超新星かぁ!?ヒャハハハハ!」
ジャイロ「ジャ色マンセー…」

・・
・・・

と、これだけの大軍団を揃え…
ん?ブルースはどこ行ったんじゃ?

>631
ワシの傑作の勇姿が見たければ買いじゃな。
ボスデータベースを網羅したい!なんてコアなファンにもお勧めするぞい。

>634 カットマン
>ワイリー博士もいい加減お年なんですし、もう世界征服なんてやめて
>余生をゆっくりのんびり過ごしたほうがいいと思うんですが・・

ハンッ!ワシに一度操られたライトロボのお説教なんぞまっぴらじゃ!
第一!人が人生に目的を失った時は、それが死ぬ時じゃ!
そして過去から続く夢は明日へと伸びる目標なんじゃ!ワシに世界征服を諦めるつもりはなァい!
この感情、目的を持たされて生まれてきたお前達ロボットになら分かるハズなんじゃがのう…
677ミスターX:04/02/25 12:25
>641
んなもん簡単じゃい、ぜーんぶ戦わせてみるんじゃ!

実況「さぁ始まります、炎ロボット最強決定戦!
    容量の都合で選手紹介は省きますが、ここにいる皆様なら誰が出てるかお分かりでしょう。
    なお、この試合はバトルロイヤル形式で行われ…おーっと、いきなりA地点から火柱が!
    試合前の乱闘なのか!?おぉ、次はB地点だぁ!?
    C、D地点でも次々と火柱が起きているゥー!?これはどうしたことなのか!?」

「ピンポンパンポーン
ご来場の皆様にお伝えします。
ただ今、出場ロボット全てが試合前の興奮のために
お互いの熱源に干渉し合うほどの高熱を発したため、全てのロボットが誘爆を起こしました。
なお、本日の試合は全て中止とさせて頂きます。ご了承ください。
繰り返します…」

…下手な企画をぶち上げるもんじゃないのう、興行収入がパァじゃわ…

>651 スプリング
………

 お 前 は 何 を し と る ん じ ゃ

い、イヤでも売り上げに貢献してくれたからいいのか…
いやしかしコイツの場合、その金は元々ワシがやったお小遣い…
でもわざわざ買った心意気は誉めてやるべきか…しかしCDは捨てとるし…
ああ、誉めればいいのか叱ればいいのか…
678ミスターX:04/02/25 12:26
>664
少なくともワシは実用化に成功しておるが…
お前さんらのいる所ではまだ実証されておらんのかの?
まぁワシほどの頭脳を持ってるわけじゃなし、あまり深く考えんでいいぞい。

ケンタウロスマンの時間停止じゃが…
アレはワシの見立てじゃあ、どうも超エネルギーで空間を歪ませて
強引に対象物の動きを三次元的に止めているようじゃのう。
奴を倒した後に手に入るケンタウロスフラッシュとか言う武器の、
もう一つの使い方と言ってええかも知れん。

>671
分かりたくはないが何となく言いたいことは分かるぞ。
上でも言ってるように、現時点では「最高傑作になる予定」じゃな。

>672
分かるぞ、ワシもよくやったもんじゃ。ワシは別の意味で笑うとったが。
しかしそういうのをやると必ず一人やたら上手い奴がいて、
そいつのために「1ミスもしくは1ステージ攻略で交代」とルール改正させられるもんだったりせんか?
石で攻撃するストーンマンはいるのに、岩で攻撃する“ロック”マンはいないんですか?
ブルースさん
キングに真っ二つにされた時の感想をお願いします。
二つにわかれたブルースを見て思った
こいつ弱っ!!
爆笑してた
682ブルース:04/02/25 16:29
速いもので二代目カットマンスレはもう後半戦に突入してしまった、にもかかわらず
連日祭りかと見まごう程の盛り上がりは衰えを知らず、いまだに加速する一方だ、
昨日私が書き込みを終了したあたりから、カットマンのレスを筆頭に怒涛の様にレスが
付き始め、気が付けば50もレスが進んでしまったのを見て唖然としてしまったぞ・・・。
このままでは私も置いてけぼりを食らってしまいそうなので、今日はスピード重視で
レスを返して行きたいと思う、その分センスもカラミも多少パワーダウンしてしまうと
思うが許してほしい。ああ・・・一日が30時間ぐらいだったらな・・・。

>626
それは違うぞ、女のDWNは戦いに出る際には仮面を付け正体を隠さねばならない
と言う掟があるのだ、どちらかと言えばアイオロスはケンタウロスマン(兄の方)かもな。
ちなみに女のDWNが男のDWNを好きになってしまった場合、自分が死ぬか、もしくは
相手を殺すかしかないのだそうだ・・・、するとケンタウロスマン♀もいつかはナイトマンと
戦わなくてはならないのだろうか・・・?

>627
確かに半角は見難い事もある、私はなるべく半角は使わない様にしているのだが、
これからも気を付けて行きたいと思うよ。それと私が思うに君は荒らしではないと思う、
ただ自分の意見を素直に述べただけだよな、私は君のあのレスに何も悪意は
感じなかったぞ、向こうのスレで自分の誤爆に気付いて君に謝っている男がいるので、
できればそれも見てやってほしい。

683ブルース:04/02/25 16:58
>633 カットマン
カットマンナイスだ!君が怒涛のようにレスを付けてくれたお陰で、それまでスレに
漂っていた負の空気が全て洗い流されてしまった、ナイスタイミングとはまさにこの事だな!

>何でも今度のお相手は 身長は250p前後とやや高めだけど、容姿端麗(?)、眉目秀麗(?)
と見た目は 言う事無しのパワーマッスラー♀(・∀・)イイ! じゃないですかブルース!

    ブルース「えっと・・・ご趣味は」
ゴリラモヒカン♀「体を鍛える事です」
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ブルース「・・・それではあなたの好きな食べ物を教えて下さい」
ゴリラモヒカン♀「アナボリックステロイドとプロテインです」
     ・・・・・・・かこーん(ししおと(ry)・・・・・・・
    ブルース「・・・あ、それではあなたが好きな言葉を教えて下さい・・・」
ゴリラモヒカン♀「『長生きできるトレーニングなどたかが知れている』です」

>641
最強の炎系のキャラか・・・やはり私はファイヤーマンを押すな、扱う温度の高さでは
ヒートマンに一歩譲るものの、戦闘の時のあの攻撃の凄まじさよ、あれは全ロックマン
シリーズの中でも1・2を争うのではないか?なにしろ大きさにしてファラオショット級の
弾を連続で投げつけてくるのだからな、奴をノーダメージで倒すのはまず無理だろう・・・。
しかしそのファイヤーマンも今は失踪中だ、多分二度と現われる事は無いだろうから、
現実にはファイヤーマンの次点に来るヒートマンが暫定的に最強という事になるだろうな。

>642
ははは、何だそのズレまくったAAは、それがアメだと?私にはマイクか何かにしか
見えなかったぞ!・・・何?このアメはある男からもらったものだと?ほう、ぜひ会って
みたいものだな、そんなひどいAAを作る男に!
     
684ブルース:04/02/25 17:19
>648
おっと君、今はエスキモーは差別用語らしいぞ。
そう言えば少し前にエスキモーと言う食品会社があったような気がしたが、
そっちの方はどうなったのだろうな・・・?

>650 エレキマン&アイスマン
>・・・と思ったら破談か。あんたもなかなか好みがうるさいんだな・・・
さっき張り切って二度目のお見合いに言ってきたのだが・・・、
もはや女ですらなかったぞ・・・。

>651 スプリングマン
おお!また新しい仲間が増えるのか、しかしこれまた今までに無く濃いキャラだな、
だが英語を使いこなせる所を見ると、実は中々の切れ者なのかもしれん。>658の
レスの「その答えはロミオがなぜロミオなのかと言う答えぐらい難しい」と言う部分、
英文でありながらジョークが効かせてある・・・こいつは強敵だぜとっつぁん!!

>652
君、結婚は人生の墓場だぞ・・・。

>654
良かったな、スプリングマン、相手から進んで友達になりたいと思われるのは
いい奴の証拠だぞ!!

>656
なぜにモカモカ?モコモコではなくてモカモカなのか!?
685ブルース:04/02/25 17:34
>658
All the Human beings struggle for love and it makes hate anytime, you know!?
スプリングマン、添削を頼む・・・。

>659
私はやはりロックンロールが好きだな、特にお気に入りは20世紀末から21世紀
初頭にかけて活躍した「B’z」と言うバンドだ!!

>660
えっと・・・上のような英文を作ってみたのですがいかがでしょうか・・・。

>661
そう言えばこの世にはジサクジエン同好会と言うものがあるらしいな、
しかしアイスマンの場合可愛いのは見た目だけで、実はキモうわなにするやめ(ry

>662
私はね、初めアイスマンのあだ名をジャクリ−ヌにしようかナーと思ったの、でも
それだと少しおおげさになるデショ?だからジャッキーにしたのネ・・・。

>663
それだ!!それこそスプリングマンのあだ名にふさわしい、見た目の奇抜な
良く伸びる奴、しかもストUもカプコン系列なのだから、これならばお上も納得するだろう。

686ブルース:04/02/25 17:56
>664
>623で私が書いたタイムストッパーの原理、実はアレは公式設定ではないのだ、
とは言え完全にデタラメを書いた訳ではない、昔読んだ事のある時間と空間について
書かれた本の知識と、ロックマンの世界の中でタイムストッパーを使った際に実際に
起きている現象を照らし合わせ、それと大筋で合致する理論を引っ張り出し、私が
個人で作り上げた理屈だったのだ。流れとしてはこうだ、フラッシュマンステージは
氷で出来ており、タイムストッパーを使うと辺りが光る→光子のエネルギーを奪うと言う
方向で論を進めよう→エネルギー保存の法則に矛盾させないためにはどうしたらよいか
→フラッシュマンのバスターに無秩序のエネルギーを凝縮させれば良い、とまあこんな
感じだったのだ。・・・ん?なぜ私がこんな難しい理屈を知っているのか、だって?
たとえ奪ったデータであっても、それが一度私のハードディスクに入ってしまえば、それは
私の知識だろう?違うかね?

>671
これは「ゼロ」の事か?しかしあの男はなぜ100年眠っただけで姿が変わってしまうの
だろうか・・・、コールドースリープを頼んだあの科学者の正体も謎だし・・・?
はっ!まさか幼児退行か!?

>672
昔はファミコンを持っている奴の家が溜まり場になっていたよな、一回死亡の交代制
だったりするから皆もう必死になってたりしてその姿が逆に笑えたよ、熱くなりすぎて
コントローラーを強く引っ張り過ぎたおかげで画面がバグってリンチを食らっている
奴とかもいたなあ・・・(しみじみ)

>673
これを狙ってやっているのならヤマトマンは天才だ!
もしも狙ってやってないのだとしたらヤマトマンは神だ!!

エスキモーは「生肉を食う」って意味だったんだよね?
ということは馬刺しや刺身を食べる日本人はエスキmうわなにをするやめr
688スプリングマン:04/02/25 18:18
みんな元気カーイ!?じょっぴんかったのかーい!?
Your Hero!
        Her Hero!
                His Hero!
        Our Hero!

     スプリングマンだヨー!

>656
Oh、Mocha-Mochaだって!?
何を言ってるん台、Ice Manはどう見ても白人じゃないかヨー!HAHAHA!

>666-670 Yamato Man
Oh、Excellent! Fantastic!
サムラーイ!サムラーイ!オヒケェナスッテ、オヒケェナスッテ!
ハラキーリ、見せて欲しいYO!フジヤーマはドコー!?

>672
Ah、でもそれはcommunicationの一つとして、とてーもダイジだよー
それで笑われて本気でangryした友ダチはいないんでショー?
だったら、みんなが笑ってくれれば死んでいったRock Man達も
本望だヨー!「ん」と「う」を取ったら「ほも」だよー!
689スプリングマン:04/02/25 18:18
>674
Oh、ミーのステージのMusicはどうだい?

>675
ッパピョタ!
ッッッッッッッッッッッッッッッッッッ………パピョタ!

E-NE!「ッ」のタメがEー感じだね!
とってもNiceよーNiceな語感のNicknameありがと根ー!

>677
Dr.!?
No、no、今はMr.だっ種。ソーリーよDoc…Mister。

え、アレDr.のCDだったの?
Oh…それはソーリーよ…Very、very Sorryよ…

せっかくのお小遣いを変なCDに使っちゃったことがね…

>679
HO、ミーのBrotherにRock Manが増えたらRoll Manも作らなきゃNE−
どんな可愛いBabyになるのかなー、Rollちゃんみたいだといいなー
…アレ、Roll ManってManだから男の子?
690ブルース:04/02/25 18:19
>674
個人的にはスネークマンステージが好きだな、あの曲はロックマンシリーズ屈指の
名曲だと思うぞ、それに歌詞もイカしてる!!
織田無道がは〜しる〜 織田無道がひ〜かり〜放ち・・・

>675
ッパピョタ・・・ちょっと言いにくいぞ、
・・・って言うかなぜこんなあだ名を考え付いたのかを小一時間問い詰めたいな・・・。

>676 ミスターX
>と、これだけの大軍団を揃え… ん?ブルースはどこ行ったんじゃ?
来たかワイリーナンバーズどもめ、物量の差が戦力の決定的差で無い事を・・・
教えてやる!!

すまん一つ飛ばしていた
>631
私は中々買いだと思うぞ、ゲームバランスの方は初心者には少々きつめだと言う事らしいが
その完成度の高さからロックマン9と呼ぶファンも多いらしい。

>679
私も時々思う、ロックマンは実は岩属性なんじゃないんかと、だからバスター一発で
カットマンのライフを3も削れたのではないのかと。・・・ロックバスターって実は石つぶて
なんじゃないのか!?
691スプリングマン:04/02/25 18:22
Bluesとはさみ合っちゃったヨー!ゴメンYO!

>681
Ah、真っ二つにされたら弱いのなら、
ミーのBrotherのSword Manなんか常に最弱だヨーソレは可哀相だよー

>685 Blues
Oh、ミーは友ダチの言葉のFlying Foot、揚げ足を取ったりしないヨー!
Ah-Han?ミーとユーがRealに友ダチかって?
そんなWater臭いこと言わないでYOー!同じRobot同士じゃなーい!

Ah、でも、Loveがanytime憎しみを生み出すなんてそんな哀しいこと言わないで4−…
Dr.RightのNumberが泣くヨ!?せめてsometimesにしようヨ!

Oh、ミーはダルシムを使うと当時ヨガFireしか使えなかったヨー

>687
いくらEskimoでも生魚は食べない米ー
だからRaw fishが好きなJapaneseをcrazyだなんて言うつもりはないけど、
世界的に見て悪食だ米ーFishに関しては。
だからJapaneseはJapaneseでEskimoじゃないと思う4。
692ブルース:04/02/25 18:46
おわっ、スプリングマンと被ってしまった。

>680
ロックマンスレにいる間最も恐れていた質問がついに来てしまった・・・このままスレ
完走まで逃げ切れると思っていたのに・・・。
・・・はい、それではお答えしましょう・・・あれはね・・・本当に情けなかったよ、
ロックに代わってキングの奴にお仕置きをしてやろうと思って向かって行ったら、
逆に返り討ちにあってコンパスマン状態になるし・・・その後ボロボロになった私の
姿をロックに見られた時はもう消えてしまいたかったよ・・・フォルテに至っては
私の事など無視してさっさと進んで行ってしまうし・・・いやー背景の気持ちだったね
実際・・・。

>681
今までせっせと作ってきたブルース最強伝説が脆くも崩れ去った瞬間だったな
あれは・・・、Drライトのラボに運び込まれた後、その事でどれだけ弟達から
冷やかされた事か・・・、私が旅に出たくなった気持ちも分かるだろう?(▼Д⊂)

>687
生肉を食うってそんなに野蛮な事だろうか!?清潔だったらどんな方法で食おうと
こちらの勝手だろうと思うのだが、全く自国の文化に対して外人からとやかく言われたくないよな。
693メットール:04/02/25 19:51
シリーズ最多出場! 鋼鉄のヘルメットで完全防御!
わっ、中身は狙わないで〜
え?ブルースってキングに、奥義ブルースストライクをかまして盾を破壊して
なかったっけ?
それは真っ二つにされた後の復活後か?
話の流れを記述してyo
ドクロボットクイックマンの体当たりが8ダメージと、オリジナルより攻撃力倍増
しているのは何故ですか? めちゃ強かった記憶が。
そしてドクロボットウッドマンはまさに鬼神だった。シリーズ最強?
ブルースの盾がもらえるのって7だっけ?
使い勝手がよかったから愛用してたよ。ありがとうブルース。
ブルースから盾をとったら…ただの(r
スプリングメンって、ぼるじょあ究極体みたいだな
            /. : : : : : : : : : \
  )'ーーノ(     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ    |ー‐''"l
 / 表  |     ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :'   l  表 ヽ
 l   ・  i´    {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  /  ・  /
 |  出  l  _  {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} |  出 |
 |  ・   |/    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  l  ・  |
 |  ろ   |      ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l  ろ  |
 |   !!  |     /  ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  |  !!  |
ノー‐---、,|    /  \` ー一'´丿ハ、_ノヽ   「___|
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
700スカルマン:04/02/25 22:52
700ゲットだよー!

俺のバリアーの使いどころっていったいどこなんだ・・
今日も一気に行きますよ!

>545
ついにブルースも歌手デビューですか
どの歌もブルースらしさをよく表現していていいですね
ジキル&ハイド=ブルース&ブレイクマンというのも面白いです

何よりお値段2800円というのはとてもリーズナブルでお買い得ですね
いかにもブルースらしい気配りです

>546〜547
わざわざ歌詞まで書き上げて下さるとは・・・・それに上手くまとまってていい感じです
これは名曲の予感!(・∀・)ですね、さすが職人様です
是非音楽込みで聞いてみたいですね

素晴らしいものを見させて頂いて、本当に有難うございました

>548
ブルースのAA!?  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
本当に作っちゃったんですね? 仕事速いですね〜ホント
正直頭の辺りがゴテゴテしてるので3頭身は難しいのでは? と思っていたんですが
上手くまとめてしまいましたね

一連のAAネタといい、僕から見ればまさに神技です
牛丼先生2代目! 万歳!

>549
ケンタウロスマンのAAでその実力の高さを窺い知る事は出来ましたが
まさか全員AA化してくれるとは思いもよりませんでした

後で是非、全員のAAを並べて見てみたいですね
本当に有難うございます、職人様

>550
あれだけの距離を一気に詰めてくるわけですからね、ロックマンじゃなくともビックリしますよ
スピードだけじゃなく、段差を一気に飛び越してしまうあの跳躍力も凄まじいですね

まさにワイリーmナ速のスピードの持ち主です
後の博士の作品においても、彼を凌駕するスピードの持ち主はとうとう現れませんでしたしね
100年後の世界に存在する、あのレプリロイドの中にもいるかどうか・・・

>551
そんなロボットがいたら、まさに化け物ですね
行動がパターン化されていない限り打つ手は無いんじゃないでしょうか?

それか、E缶を持てるだけ持って挑むかですね、なんにしろ持久戦は免れないでしょう

>552
噂には聞いてます、歴代ロックマンシリーズ(無印とX)を余すところ無く詰め込んだ
ロックマンファン垂涎物の夢のようなグッズですね
僕も是非手に入れたいのですが、向こうのROMはこちらのゲーム機には対応してないですから
残念です・・、是非とも国内販売も実現して欲しいですよね
>553
ロックマンシリーズのエンディングでもよく見かける、草原のある風景や
真っ赤な夕日のある風景が大好きです
ラッシュでもつれて草原を思いっきり駆け回ったり、寝転んで昼寝したら気持ち良さそうですし
真っ赤な夕日を見つめてえもいわれぬ感動に浸るのもいいですし
何処かにないですかねそういう場所、是非そんな所で暮らしてみたいです

>554
攻撃態勢にまで入って、555取る気満々ですね
頑張ってくださいバッタマン!

>555
555getおめでとうございます

>556
そして残念でしたバッタマン、まだ666や777も有りますから
めげずに頑張って下さいね

>558
プラントンマンステージに限らず、6は印象深い音楽が多いように思います
フレイムマンステージのような異国情緒たっぷりの曲や
僕はウインドマンステージのような爽快な曲
ナイトマンステージのように哀愁漂ったダークな音楽が耳に残りました

ヤマトマンステージはそのまま三味線でひいても違和感なさそうですよね
>577
ゼロってそういえばワイリー博士の作品なんですよね
最後のワイリーbニいうにふさわしい、類まれなる戦闘力の持ち主だとか・・
恐らくライト博士に叩き付けた最後の挑戦状とでも言うんでしょうが
そんな彼が、最後のライトbナあるXと友情を育み、共に世界平和のために戦うとは

ワイリー博士にとっては随分と皮肉な結果ですね

>579
ウへァ・・・・何か想像してたらオイルが逆流してきましたよ
僕にはそんな事とてもじゃないけど出来ませんね

侍って本当に大変だったんですね、こんな風に責任取らされるなんて

>582
アイスマンの言い回しが絶妙ですよね、エレキマンとの相性もばっちり
レスの一つ一つがまるで漫才みたいです、流石はこのスレ一のお笑い探究家です

・・・・本当に変わったなあ、エレキマン

>583
ただ塗りつぶすだけでなく、睫毛のように形を整えてありますね
さすがはパンク、常に僕らの一歩先をいったファッションセンスの持ち主ですね

ていうか何故に女言葉なんでしょうか?

>586
サーチスネークの持つ毒液への耐性が無いためではないでしょうか?
僕も先日お尻を噛まれましたが、その後激しい頭痛、吐き気、眼のかすみ
幻聴、夕飯のおかず等に襲われました その後病院でワクチン打ってもらったら治りましたが
>587
ファイヤーバーは、耐熱性の高い棒が常時炎をまとって出たり入ったりしている
こんな考え方もありじゃないでしょうか?
そうすればファイヤーバーがそのまま凍ってしまう理由も説明しやすいのでは?

他はお答えできそうにありません、僕の想像力や知識をもってしてもこの辺が限界です

>588
僕らロボットにも魂が宿っているんでしょうか?
スクラップになった後何処か行く先があるんでしょうか? 

もしあるのだとすれば、当然天国の方を選びます

>589
ブルースやX総帥が答えた通りです
僕も必死になって考えてみたのですが、頭から煙が出てきたので無理でした

本当にすいません、勉強しなおしてきます

>このスレの中で一番脱線率が高いのは多分この私だ・・・

かといってあんまり杓子定規なのも、かえってギクシャクして面白くないでからねぇ
たまの脱線位大目に見たい(見て欲しい)ところなんですが・・・
その方が親しみやすいでしょう?

>595
戦闘用ロボットに必要な資質を全て備えているのですから、まさに最高の完成度を誇っていますね
ただ残念な事に、攻撃を避けるの容易なんですよね、それが一番のネックです
ファラオショットのチャージ中もスキだらけですし、戦い方については
もう少し考慮する必要があるでしょうね
>600
600get おめでとうございます、賞金600ゼニーとエレキマン邸一日宿泊件をプレゼントします

マグマは液体でよろしいかと

>601
名前は知ってますよ、映画も見たことがあるような気がしないでもないです
でも全然覚えてませんので無意味です。
ブルースは本当に何でも知ってるので、この際どしどし質問してしまいましょう

>604
ピッケルマンがもしボスキャラになっていたら
特殊武器はツルハシアタックとかになるんでしょうか?

ていうか、僕らライトbニ並んでみても違和感ないですよね
そのままドサクサにまぎれてステージセレクト画面に出てもおかしくないくらいです

>605
タイムストッパーの原理を熟考していたら頭から煙がモクモク立ち昇ってきたので
しばらく考えるのを止めます

とりあえずブルースが答えてくれているようなので、そちらを参照してください
>607
そりゃもう、目標にしてるキャラハンさん大勢いらっしゃいます
どんな質問に対しても一切手を抜くことなく、読む人を楽しませるようなレスを
返してくれる、そういうキャラハンさん達を心の底から尊敬します

何事もこういう姿勢で臨むということは、実生活においてもとても重要な事ですからね
僕も精進して、もっと皆に楽しんで貰わなきゃ

>608
リングマンやスカルマンに匹敵する、凶悪な戦闘ロボットに仕上がっていたでしょう
その実力はは6のボスキャラの中でも頭一つ分抜きん出てますからね

シルバートマホークなんて喰らったら一気に8ポイントは減るんじゃないでしょうか?

>619
あの仕掛けって殆どが屋内に設置されてるんですよね?
他にも設定資料などから推察するに、恐らく壁から出し入れされてる物じゃないかと

テレポート能力を利用したブロックも事実存在します
点滅ブロックとは違いますが、ダークマンステージ3の徐々に現れては消えていく足場
あれがそうだと思います
>651
やあ! いらっしゃいスプリングマン 歓迎するよ!
君さえ良ければ是非参加し下さいよ その方が皆も喜ぶよ

・・・・それはそうとメタルマンの設計図ほんとに交換してくれるの?
CD500枚買って一枚当たるか当たらないかのレアな設計図なのに・・・

おまけにキラだし
      昨日あれだけ険悪な空気を漂わせておきながら(・∀・ξ
      今日も一緒にレスをする実は仲良しなエレキマンとボクでーす
( ▽A▽)・・・そうなのか?
      うわっ酷。社交辞令も言えないのキミは(・∀・ξ

>514
( ▽A▽)またエロキマンって言われた・・・
      美形ボス?そうだなー、やっぱり人間型なのが第一条件だけど(・∀・ξ
( ▽A▽)一般的な人間の美形とそう判断基準は変わらんだろう
      エレキマンも黙って直立不動にしてればかっこいいんだけど(・∀・ξ

>515
      あれだよ、きっと口から卵を吐くように・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)ピッコロ大魔王かよ!
      じゃあ口が四次元ポケットになってて、いつでも取り出せるんだよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)口から出す以外の方法は思いつかんのか
>517
      あ、噂をすればボンバーマンだ!ねえねえ、その爆弾どこから(・∀・ξ
( ▽A▽)待て、アイスマン!こいつは偽者だ!BO「N」BMANだからな!
      あ、ホントだ(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・まあ、でも大した差はないからいいか
      いいんかい(・∀・ξ

>518
( ▽A▽)悪かったな、神経質で・・・
      エレキマン、そのマスクのせいでそんな印象持たれるんだよ(・∀・ξ
( ▽A▽)ム・・・しかし、だからといって違うのを用意するわけには・・・
      大丈夫!マスクを上下逆にするだけであっという間にヘナ顔になれるよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)死んでもやるか

>520 ミスターX
( ▽A▽)うむむ・・・4Xポイント・・・貰っても困るんだが・・・
      うわぁぁぁん!!エレキマンをワイリー仕様にしないでよぉ!!(・∀・ξ
( ▽A▽)ア、アイスマン!?泣くな、俺がそう簡単にワイリーの手に落ちるわけないだろう!?
      エレキマンが悪のロボットになったら、ボクの手で引導を渡してやるー!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・・・・・・・
      再利用不可能なまで粉々にして、ダストマンステージに捨ててきてやる!えーん・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・もしお前が悪のロボットになったら、俺が同じことをしてやろう
>521
( ▽A▽)うーむ・・・俺はそんなにAAの難易度が高いんだろうか・・・
      高いみたいだね。でも特徴がよく出ててイイ!と思うよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・特徴というのは、やはり神経質さか?
      キミからそれを取ったら何も残らないでしょ(・∀・ξ

>523 ブルース
      あーあ、エレキマンがスルーするからブルースすねちゃった(・∀・ξ
( ▽A▽)そ、そうなのか?俺のせいなのか?悪いことをしたな・・・
      それとも、ボクがエレキマン取っちゃったから妬いてるのかなあ?(・∀・ξ
( ▽A▽)気持ち悪いことを言うな!

>526 ミスターXと愉快な仲間達
( ▽A▽)これまたぞろぞろと出てきたな・・・
      スターマンなんか暑苦しいぐらいスターマンって感じだね!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・しかし、何故ミスターXの元にワイリーロボが集うんだ?わからん
      ひょっとしてキミはまだ気付いてないのか(・∀・ξ
>527
( ▽A▽)うむむ・・・何度見ても素晴らしい出来だ
      まさかボクまで作ってもらえるとは思ってなかったから嬉しいなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)こうやって見ていると本当にアイスマンが可愛いと錯覚しそうになるな
      どーゆー意味さ、それ(・∀・ξ

>529
( ▽A▽)とうとうワイリーまでこんなものを・・・と言いつつ俺も買ったが
      ボクもボクも!やっぱりみんな設計図目当てみたいだね!(・∀・ξ
( ▽A▽)うむ、実際初回生産分はあっという間になくなったが、通常版は売れ残ってるらしいぞ
      ちなみにボクはヒートマンの設計図だったよ・・・嬉しくないなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)ふっふっふっ、俺はなんとフラッシュマンの設計図をゲットしたぞ!
      ええっ!?ずるーい!1番実用的じゃないの!(・∀・ξ
( ▽A▽)まあな、タイムストッパーを作るもよし、オークションにかけるもよし・・・
      フラッシュマンとクリスタルマンの設計図は高値ついてるんだって(・∀・ξ

      ・・・そういえばエレキマン、CDにどんな曲が入ってたか覚えてる?(・∀・ξ
( ▽A▽)さあ・・・俺は通りすがりのメタルマンの額のメタルブレードとすりかえたからなあ
      ボクもラッシュのフリスビーにしちゃったよ(・∀・ξ
>531
( ▽A▽)ううむ・・・言い辛いんだが・・・ロールのあれは、まあ、博士の趣味だ・・・
      ロックは身長伸ばしてるだけなのにねー(・∀・ξ
( ▽A▽)ロールのボディの更新回数は凄いぞ・・・ロックの3倍はしているな
      ずるいよね!ボクなんか16年間ずーっと子供のボディのままなのに!(・∀・ξ
( ▽A▽).。oO(そしてそういう趣味もあるらしい・・・)

>533
      エレキマン、いつの間に全国ツアーなんかやったの!?(・∀・ξ
( ▽A▽)フッ・・・バレては仕方ない。実は俺もついにデビューを果たしたのだ!
      きっと名もないレコード会社なんだろうねえ(・∀・ξ
( ▽A▽)やかましいわ!言っておくが、全国ツアーは大盛況だったんだぞ!
      ジャイアンリサイタル並の規模と集客方法だったんじゃないのー?(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・なんでこいつ、こんなにムカつくんだ・・・
      まあエレキマンの醜態は発売後にDVDで確認するとして・・・(・∀・ξ
( ▽A▽).。oO(買ってくれるのか・・・前言撤回しよう)
      この中で何かおすすめの曲ってある?(・∀・ξ
( ▽A▽)よくぞ聞いてくれた!おすすめはやはりラブ・エレキ・ファントムだな!
      どっかで聞いたことあるタイトルだね(・∀・ξ
( ▽A▽)その通り、B’zのLOVE PHANTOMのカバーだ!俺流にアレンジしてあるがな!
      うっわ、カバー?他人のふんどしで相撲とって何勝ち誇ってんの?(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・やっぱりこいつムカつく
>534 ヤマトマン
( ▽A▽)・・・俺の新居に謎のインテリアが増えていると思ったら・・・
      さすがヤマトマンだね!いいセンスしてるよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)もう何がなんだかわからん建造物になってるな・・・
      いやー、家も持ち主に似るもんなんだね!(・∀・ξ

>538
( ▽A▽)ぐっ・・・!何故マギーローズをパクッたとわかった!?
      誰それ(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし、どちらかというとマギローよりもゼノアト風味なんだがな・・・
      だから誰それ(・∀・ξ

>540 ブルース
( ▽A▽)うーむ・・・そこまで誉められると恥ずかしいものがあるな・・・
      普段誉められたことがないからね(・∀・ξ
( ▽A▽)やかましい
      とりあえずボクはこれからも容赦なくエレキマンをどつくつもりでーす(・∀・ξ
>541
( ▽A▽)何故マグネットビームがこんな所に・・・俺のステージにしまっておいたのに・・・
      1はカットマンステージから始める人多いけど、それじゃ取れないんだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)だから俺はボンバーマンステージから始めることを勧めるぞ
      この順番の欠点はハイパーボムが役に立たないことだけだね!(・∀・ξ

ひゅーーーん・・・・どかーん

>542
( ▽A▽)これまた懐かしいな・・・お前もコナミマンを殴ったクチか?
      あれ、絶対殴るよね!んでライフ回復してもらえなくなるの(・∀・ξ
( ▽A▽)ハンマーで股間を殴るのは礼儀だろう
      そんなド変態はエレキマンぐらいのもんだよ(・∀・ξ

>543
      ええっ!?お菓子もらっただけでタイーホされちゃうの!?(・∀・ξ
( ▽A▽)いや、それとこれとは・・・
      そんなぁ!エレキマンにロボット菓子作ってもらうのが日課なのにー!(・∀・ξ
( ▽A▽).。oO(もう作るの面倒になってきたからこのまま信じさせておこう)
>545-548
( ▽A▽)いやもう・・・全部まとめてグッジョブだ!
      こんな職人さんに恵まれてるスレも珍しいよね(・∀・ξ
( ▽A▽)うむ、全くだ。俺もスレの参加者でよかったと心から思うぞ
      ボクらも職人さんの技に負けないレスしなきゃいけないね!(・∀・ξ

>550
( ▽A▽)クイックマンは超高速戦闘に特化したロボットだからな・・・
      スピードだけじゃなくてジャンプ力も相当強化されてるみたいだね(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし、おかげで奴は全ロボット中1,2を争う軽量ロボットだったりする
      バトル&チェイスの大会でガッツマンに弾き飛ばされる姿は涙を誘ったよ(・∀・ξ

>551
      確かにそんなのがいたらロックも勝てないかもねー(・∀・ξ
( ▽A▽)そういったロボットが作れれば、の話だろうがな
      でもボクらって何気に凄くない?攻撃力は全ロボット中最高のスペックだって!(・∀・ξ
( ▽A▽)未だにこのガキのどこにそんな攻撃力があるのかわからんのだよなあ・・・
>552
      そうだよね!アニバーサリーが出ればボクだってPS1〜6集めずにすんだのに!(・∀・ξ
( ▽A▽)出る見込みは全くないのだろうか?うーん勿体無い・・・
      ボク、AC版やったことないんだよねー。出たら絶対買うのになあ(・∀・ξ

>553
( ▽A▽)風景か・・・俺は夜の街だな。電気の輝きが最も美しく見える風景だ
      ブライトマンも好きそうだね、そういう風景(・∀・ξ
( ▽A▽)お前は確かオーロラが見える南極の風景が好きなんだったな?
      そうそう!もうすっごいキレイなんだよー!みんなにも見せてあげたいなあ(・∀・ξ

>558
( ▽A▽)プラントマンステージの曲は6で1番好きだぞ、テンポが良い
      でもアレンジはその辺のノリの良さがなくなっちゃったね(・∀・ξ
( ▽A▽)うむ、勿体無いな・・・植物っぽさは表現されているんだが
      ヤマトマンステージもかっこいいよね!ていうか6って名曲多いよね!(・∀・ξ
( ▽A▽)それを言ったらロックマン全体で名曲が多いって話になるがな

>559
( ▽A▽)元がレインボー戦士ミラクルキッドだったからだ
      それ、全然質問の答えになってないよ(・∀・ξ
>561
      エレキマンはサッカーだけやってりゃいいってさ(・∀・ξ
( ▽A▽)そういうお前はカーレースだけやればいいだろう
      ならワイリーは卓球だけやってれば世界は平和だね!(・∀・ξ
( ▽A▽)そしてライト博士はネットだけやって立派な2ちゃんねらーに・・・

>573 ミスターX
( ▽A▽)あんた、堂々とパクリを公言するのか・・・
      男らしーい(・∀・ξ
( ▽A▽)個人的にはかなり笑えたのでどんどんやってほしいがな
      何が笑えたって、フォルテの顔文字でしょ・・・プッ(・∀・ξ

>577
( ▽A▽)ゼロがっいい、ゼロになろ〜♪もう一回
      やめろ(・∀・ξ
( ▽A▽)お前・・・そんなにB’z嫌いなのか?
      好きだからやめてほしいの!!(・∀・ξ

>582
( ▽A▽)好評なのか?このクソガキ・・・
      そりゃそうでしょ!ボクのいないエレキマンなんて、(・∀・ξ
      太田と田中のいない爆笑問題みたいなもんだよ!
( ▽A▽)・・・・・・・・・
>586
( ▽A▽)周知の通り、ジェミニマンはホログラムを使って分身しているわけだが・・・
      これまた周知の通り、サーチスネークは元々探査型の小型ロボなんだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)ホログラムでかく乱させようにも、正確にサーチされては意味がない
      更にジェミニマン自体がヘビ嫌いときてるから(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ、考えるまでもなく相性最悪、ということなんだろうな

>587
( ▽A▽)これに関してはブルースが詳細に答えているようだが・・・
      いやー、ブルースって物知りだねー!勉強になったよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・お前、自分の使ってる武器だろうが
      だってボクが知ってるの使い方だけだもん(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・それでいいのか?
      何さ!キミだって今パソコン使ってるけど、内部構造を一字一句間違いなく説明できるの!?(・∀・ξ
( ▽A▽)開き直りやがった


( ▽A▽)では、今日はここまでだ
      カットマン、この調子だと明日には450KB超えるよー?(・∀・ξ
( ▽A▽)次スレをどうするか、考えておいても遅くない時期だな・・・お前に任せるが
ttp://fushianaeye.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/palletbbs/imgdir/24.png


こっそり応援します。ロールちゃんドゾー
これはこれで面白い
隊長スレ追い抜いちゃったね
スレ立て時は200レス以上差がついてたのに

キャラハンさんの数とかレスの出し方も関係あるんだろうけど
723ダイブマン:04/02/26 10:48
地味で印象薄いと言われているこの俺に
かっこいいニックネームをつけてくれ

例えば「大海の青き守護神」とかなんとか、そんな感じの奴を頼む
「人間魚雷」とかは無しの方向で
>>723
応援団長
おーろらがすきだなんて、あいすまんはすごくじゅんすいだとおもいます。
そのあいすまんをむかつくだなんて、えれきまんはしょうねがくさっているのではないですか?
フラッシュマン「お前と俺、どちらの能力が上が勝負だ」
ブライトマン「望むところだ」
フラッシュマン「タイムストッパー!」
ブライトマン「フラッシュストッパー!」

ピピピ

フラッシュマン「う、動けん・・・」
ブライトマン「だ、誰か助けてくれ・・・」
>725
このおばか! えれきまんにそんなこといっちゃだめじゃないか
えれきまんはしょうねがくさってるんじゃなくてひねくれてるだけなんだぞ
それにいやよいやよもすきのうちっていうでしょ?
728ブルース:04/02/26 17:24
こんにちは、ブルースだ、容量から見てこのスレもそろそろ完走の様だな、突然だが
私は皆に一つ言わなくてはならない事がある。実は私はこのスレの完走と共に引退
しようかと思っているのだ、まあ私は前にも引退すると言っておきながら何気に引退
しなかったと言う過去を持つから、今回も口だけじゃネーのか?と言われそうだが、
今回はさすがにそうは行きそうにないのだ、今まで3月から始まる新しい生活に向けて
与えられた2月と言う準備期間をごまかしごまかしレスを書く時間に当ててきたが、
3月に入るとさすがにそれらも完全にできなくなってしまうだろう。まあお別れの挨拶を
二度言うのもヤボと言うものだし、言いたい事は前回言ってしまったので、時間のある
人は前スレの>443-446を見てみてくれ。それでは今日も張り切って行くぞ!!

震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!最終奥義「ビッグバン、ストライク!!」

>691スプリングマン
>Ah、でも、Loveがanytime憎しみを生み出すなんてそんな哀しいこと言わないで4−…
>Dr.RightのNumberが泣くヨ!?せめてsometimesにしようヨ!
うむ、確かに愛が常に憎しみを生む、と言う考え方は悲しい物だな、そもそも私は
ライトナンバーズではないか、私が愛の可能性を信じずに誰が信じると言うのだ・・・。
全く目の覚める思いだよ・・・。

>693 メットール
私は前から君の中身に興味があったのだよ、君は目と口と足以外は全て真っ黒だが、
それは単にボディーカラーが黒だからなのか?それとも銀河鉄道999の車掌さんの
様に得体の知れない暗闇になっているのか?あぁあ!!是非とも知りたいぞ!!
お・・・落ち着け、落ち着けブルース、こんな時は素数を数えて落ち着くのだ・・・
「2・3・5・7・11・13・・・」
729ブルース:04/02/26 17:44
>694
おっと、君の話は二度にわたるキングと私の戦いの内容が少し前後しているぞ、
正確にはこうだ。オープニングステージで私がキングを引き止めようとする、キングが
「ええい!うるさい奴め」と言い、私は体を両断され戦闘不能に、その後私はDrライト
研究所で修理されキングステージでキングと再戦、私が奥義ビッグバンストライクを
放ちキングの盾を破壊、その後ロックもしくはフォルテとキングの戦いが始まる。
とまあこう言った流れだ、しかしこうして見ると私は相対的にどれだけ強いのかが
分からんな・・・、・・・まあさすがに蛙の奴よりは強いだろうけど・・・。

>695
今まで何度も話題に上っているドクロウッドマン最強伝説、あいつの体当たりと
攻撃の激しさはとりあえずいいとしても、何かあいつのリーフシールドオリジナルのより
でかくなってないか!?

>696
私のシールドを喜んでくれるのか、ありがとう、これで私も君にシールドを託した甲斐が
あったと言う物、何だかゲームレビューを見ると私の盾あまりいい事書かれてないんだよな、
終盤にもらっても意味が無いとか、防げない弾があるなんて理不尽だ、とか・・・、でも
本当はそんな事無いぞ、あれはいいものだ、安全安心のゲルググ印付きだぞ!!

>697
盾を取ったら何だ?ジョーか?ジョーと変わらないとでも言いたいのか!?
あ、でもジョーだって一応シールド持ってるじゃんね、となると盾の無くなった私は一体
何だ?・・・まさか・・・パンテオンディスカー!?
730ブルース:04/02/26 18:02
>698
今や2ちゃんねるの影響力は絶大な物があるからな・・・、案外スプリングマンが
ぼるじょあのデザインをパクッたのかもしれないぞ、・・・ってロックマン7が発売された
頃って2ちゃんねるってあったっけ?

>699
おおっ、これはかの有名なコラ、ドナルドの「お前ら、表に出ろ」のパロディだな?
あれを始めて見た時私は大笑いしてしまったぞ。

>700 スカルマン
早まるなスカルマン、何を隠そう私はスカルバリアーを有効活用していた者の一人だぞ、
使い方はこうだ、まず普通にロックマンをプレイする、そしてミスをおかして一発即死
トラップ(特に針が望ましい)にはまりそうになって、もはやこれまで、と言う時すかさず
武器チェンジしてスカルバリアーを展開する、その状態で死ぬとロックが死んだ後も
スカルバリアーだけは回り続けるので、さながらロックの墓標が出来上がったかの様に
なるのだ、バリアーの形がそもそもドクロ型なので、これ以上無い使い道と言えるだろう!
どうだスカルマン、満足したか?

>708 カットマン
それがな、私の買ったCDには何とレア中のレア「エイリアン」の設計図が入っていたのだ、
これはえらい物を手に入れた、と思い喜び勇んで袋を開けてみたら・・・、
何と入っていたのはペラ紙一枚、作り方は「よいこの怪物図鑑200X」を見てね、とだけ
書いてあった・・・何じゃあこりゃあ、金返せ!!JAROに訴えるぞ!!
731ブルース:04/02/26 18:28
>720
おおっロール、何と可愛らしい姿、目に入れても痛くないとはこの事よ、
・・・ふふっ私の妹・・・私のロール・・・あの薄汚いヘビ男などに渡してなるものか!!

>721
(;´д`)ハァハァ・・・おっと何でもないぞ。

>722
本当だな、いつの間にか隊長スレを抜いてしまっている・・・しかし本当に初め200レス
以上の差があったのなら驚きだな、凄い追い上げだ。

>723 ダイブマン
よしよし君にふさわしいあだ名を私が付けてあげよう、「回天」これはどうだ?「回天」とは
第二大戦中に旧日本軍が開発した「一人乗り用」の水中兵器の事で、1550キロ爆弾と
共に海中を突っ走って敵艦に「体当たり」する魚雷の事だ。どうだ、君にぴったりだろう!

>724
私は「回天」を押すぞ!

>725
まあそう言うな、確かにザーマスはひねくれ者だが、さすがに性根が腐っている訳では
ないだろう、しかしそう言う私も人のする事に文句ばかり付けるノンキ者など避けて通りたい
と思ってはいるものの、自分だって悩める人の心情理解した気で余裕かましているだけ
なのかもしれん、私も「ZERO」に戻らねばいなんな・・・。 このセリフをザーマスに捧げる。
732ミスターX:04/02/26 18:43
ところでこのスレも容量の関係で完走に近づいておるようじゃのう…
ここで一つ、みんなに打ち明けなかった秘密を暴露したいと思う…
ワシは…ワシは…

なんと!ミスターXとは仮の姿!
その正体は世界征服を(未だに)企む、悪の天才科学者…Dr.ワイリーだったのじゃ!

フハハハハハハハ!驚いたじゃろう!!
「な、なんだってー(AA略」の声が聞こえてくるようじゃ…

…ん?なんでみんな驚いとらんのじゃ?
なんでどいつもこいつも「やっと自分の気持ちに素直になってくれたね…」みたいな眼差しをしとるんじゃ!?
>679
「言霊」というのをご存じかな?
人が心を込めて口から発した「言葉」というのは、ただの空気の振動に収まらず
霊的なパゥワァを持って力を発揮する…という、まぁ前々々時代的な科学的根拠のない概念じゃな。

別にワシがそんなことを信じているというわけでもないが、
そんな名前を付けた奴がある日突然正義に目覚め裏切った、
なんてことになったらやはり気分が悪かろ?ワシはそいつを廃棄処分してしまうかもしれん。
岩で攻撃させたかったら「ボウルダーマン」にでもするわいな。

>681
━━━━━ブルースまっぷたつは笑えた!
切れ目1cmごとにカウントしてたのってワシだけ?
(よっしゃー20cm突破!よーし次は30cm突破しろーって)
でも結局は60cm程度しか切れてねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ブルースまっぷたつは笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
あいつが斬殺にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつって思いながら
わざわざ現場まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもブルースまっぷたつのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな(Dr.ワイリーとか)。
たしかロボット連盟や政府がライトの救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって元ワイリーの施設が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でもワイリー相手に戦ってるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!ワシの敵なんだよね。むかつく。
ところで斬殺直後はあいつってどうしてたの?
もしかして部品放置?もったいねぇなぁー。
どちらにしろ秘密カメラからの映像はまさに映画のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
>688 スプリングマン
どうでもええが、「じょっぴんかったのかい」ってお前そんな言葉どこで覚えた…?

>せっかくのお小遣いを変なCDに使っちゃったことがね…

もうこいつの天然具合には、怒る気もせんわ…

>690 赤
おお、そこにおったかブルース!DWN数十体の自己紹介に呆れてどこかに行ったのかと思ったぞ!
さぁ、いざ尋常に…

プルルルル、プルルルル

ガチャッ

なんじゃい…ああ、スネークか。何、晩飯ができた?
そうか、今日の当番はお前だったか…う〜む、しかし今いい所なんじゃがのう…

………

プツッ

フハハハハ!ブルースよ、今日の所は勝負預けたぞ!

>693
フン、ちょっとエグゼに出ているからって調子に乗るんじゃないわい!
ワシなんかDASHにも出てるもんねーだ!

>695
そりゃお前、後に作ったのが前に作ったのより弱かったら泣けるじゃろうが。
死んでいったクイック達も浮かばれんというもの…いや、まだ生きておるがの。
>696
フム、ワシャそんなに使えるもんだと思わんがの。
それというのも、ワシがロックマンの奴めのダメージを厭わずに進むプレイヤーだからじゃろうが…

>697
 た だ の ケ チ ャ ッ プ じ ゃ な

>699
いくらワシでもお前さんみたいな変態とおんもでデェトする趣味はないぞ。

>700
どうせ元々戦闘用に生み出されたロボットよ、その武器に日常的な使い方なんぞ無いわな。
せいぜいコサックの奴を怨んでいるがええ。

…ん、ゲーム中のか?
それこそお前さんが気に病むところじゃなかろう…何せお前が倒された後の話なんじゃからな。
736ブルース:04/02/26 18:47
>726 フラシュマン&ブライトマン

フラッシュマン「やった・・・終わったのだ!ブライトマンはついに我が「タイムストッパー」の
          もとに敗れ去った!!「時間停止」「マシンガンバスター」!フハハハハッ
          これで何者もこのフラッシュマンを超える者はいない事が証明されたっ!
          取るに足らぬコサックナンバーズどもよ!支配してやるぞ!!
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
          な・・・なんだ?体の動きが、に・・・にぶいぞ!?
          ち・・・違う、動きが鈍いのではない・・・
          う・・・動けんッ!ば・・・ばかな・・・
          ま・・・まったく・・・か・・・体が動かん!?」
  ブライトマン「武器エネルギーがカラだぜ、動ける時間はそこまでのようだな、
           フラッシュマン!」
フラッシュマン「なっなにイイ〜〜〜ッ!」
  ブライトマン「俺が時を止めた・・・フラッシュストッパーでな、そして動く事ができた・・・
          やれやれだぜ・・・どんな気分だ?動けねえのに敵の攻撃をじわじわ待つ
          気分は・・・これからッ!てめーをやるのに!打ち上げ花火にするまでも
          ねーぜッ!!」
フラッシュマン「ブ・・・ブライトマンッ!!」


>727
ま、とりあえずザーマスとエスキモッはケコーンと言う事でいいんじゃないか?
>710 ザァマスマン&相済まん
というわけで正体を晒したのでXポイントサービスは本日をもって終了となりました。
永らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

>720
食い意地の張った娘じゃのう。

……ワシもそろそろ、メイドロボの一体ぐらい作るか…

>723
フム、そうじゃのう…潜水艦と魚雷のハーフで半魚人ならぬ「半魚艦」ちゅうのはどうじゃい。
そもそも「人間魚雷」ってお前、人間じゃあるまい。

>726
ウ〜ム…これはどっかの時止めスタンド対決のように
「俺がお前のカメラアイを止めた…9秒の時点でな」となるかと思いきや予想外じゃの…

というかブライトマンの能力の弱点は機械相手にしか通用せんとこじゃな。
そういう意味でもやっぱりフラッシュの勝ちじゃろ!ハッハッハ!
ええい、ブルースと被ってしまった上にネタまで微妙に被るとは…!!
739ブルース:04/02/26 18:54
>737 髭オヤジ
ぎゃああああぁぁあ!!髭オヤジとケコーンしてしまったーー!!
わ・・・私とした事が・・・・・・落ち着けブルース、こんな時は素数を数えて落ち着くのだ・・・
「2・3・5・9・12・15・22・・・」
仲が良いですね
741Dr.ワイリー:04/02/26 19:02
>739
 こ っ ち の 台 詞 じ ゃ こ の ケ チ ャ ッ プ が !

お前とケコーンなぞこっちから願い下げじゃわい!
>740は黙っとれ!
ウッドマン「ついにこのときが来たようだな・・・」
スカルマン「ふふふ・・・先ほどのフラッシュマンとブライトマンに触発されたか?」
スターマン「やはり・・・ここは決着をつけなければなるまい」
プラントマン「いつかはこのときが来るとは思っていたさ・・・」
ジャンクマン「さぁ、はじめようではないか・・・」

リーフシールド! スカルバリアー! スターバリアー! プラントバリア! ジャンクシールド!

・・・・・・

ウッドマン「おい、誰か攻撃しやがれ」
スカルマン「ふざけるな、攻撃するときにバリアがなくなっちまうじゃないか」
スターマン「・・・」
プラントマン「・・・」
ジャンクマン「誰も動けず、か・・・」
743ブルース:04/02/26 21:33
>740
仲など良い物か!!私は悲しいよ・・・、何が悲しいかって髭オヤジと同じレスを見て
同じネタを思い付いてしまったと言うのが何より悲しい・・・。あああ・・・私は改造手術の際に
頭の中までいじくられてしまっていたのだろうか・・・。

>741 悪ィー
このオヤジ後出しにもかかわらず逆ギレしやがった・・・、これが・・・これが・・・
悪と言うものか・・・。
その時ブルースは悪と言う物の真の恐ろしさを実感したと言われている・・・。
                             (正史岩男列伝より抜粋)

>742 シールド&バリアーズ
君たちを見ていて何だか合気道の使い手同士の立会いを思い出したよ、
知っているかい?合気道には全く攻め技が無いから合気道で対打撃系の捌き方の
練習をする時には、空手部あたりからわざわざ相手を呼んで来ないといけないって、
だから合気道の達人同士が立ち会った場合、双方ずーっと動かず試合に
ならないらしいぞ。
>626
同じケンタウロス繋がりですが全くの別人です
金色でも無いですし、分解して聖衣として装着できるわけでもないのであしからず

>627
お気持ちは分かりますけど、もう少し言葉を選んだほうがいいのでは?


>631
SFC&GBA版ならお薦めします
あのフォルテを思いのままに操作できる数少ない作品ですし
CDを集めてデーターベースを埋めるのも楽しいです
難易度も相変わらず高いのでとてもやり応えがありますよ

機械があれば是非プレイしてみて下さい

>641
炎系のボスキャラといったら
ファイヤーマン、ヒートマン、フレイムマン、ターボマン、ソードマン、バーナーマン
以上があげられますね (その内2体は微妙ですが)

とりあえず僕はヒートマンを推します
10000℃以上という最大の熱量を生み出せますし、回避困難な火柱攻撃や
無敵状態+高威力な体当たり攻撃もかなり強力ですからね

これでやる気があれば文句なしなんですが
>642
本当に便利ですよね、2chブラウザは
これのおかげでレスも効率よく返せるようになりましたよ、これも全て374氏のおかげですね
                    ○
アメもありがたく頂きます  (´∀`)つ||

>648
見たまんまですね、分かりやすくていいんじゃないでしょうか?
というわけで、エレキマンの名前入力欄を

ザーマス仮面&エスキモー ◆DRNo8.1rpQ

に変更して下さい

>652
見事にアイデアが被りました
これでもう、アイスマンはエスキモーに決定ですね

そしてスプリングマンと648さん、ご結婚おめでとうございます
出会いのきっかけがエスキモーという、物凄くシュールな理由なのもポイント高いです
どうそ末永くお幸せに・・・・・

>654
スプリングマンと友達になれたら楽しそうですよね
陽気だしバネだし良くはねるし階段の上り下りとか大変そうだし
一昔前に流行ったバネのおもちゃにそっくりだし軽量だし英語話せますし

いいですねスプリングマン
>656
モカモカ・・・・確かにモカモカしてますよね
./,,´⌒^'ヽ  
.|( ,ノ⌒ヾ ) ←この辺なんか特に
`( ,)・∀・))
アフロと見紛うほどの量感、質感を備えていますからね

>658
確かに、今までに無い新しいキャラですよね しかも英語話せますし
彼が居てくれれば、このスレに外人さんがいらっしゃっても安心してレスが返せますね

>659
この前はジャズが好きといいました、が、やはりロックも捨てがたいかと
新しいロックのあり方を創設したあの伝説的なバンド、ビートルズの
「Let it be」や「HERP!」「A HARD DAY'S NIGHT」等がお気に入りの曲です

ベストセレクション集めるのは結構苦労しました

>660
全くですね、僕は出来ませんけど

>661
確かに、彼の 表 面 上 の愛らしさを表現するのには御誂えのAAですね
悪意が見え隠れする微妙な笑顔もポイント高いです
>662、663
ミスタービーンといえば、かの有名なコメディ番組ですね
あれは面白かったですよね、やる事成す事加減が聞かない所はアイスマンと同じですしね

スプリングマンのインド、ヨガは恐らく663さんのいうダルシムから連想されたものなんでしょう
確かにやたら伸び縮みしますから

>671
パンツ時々オムツってのは、恐らく老朽化したボディを改修したからなんでしょうね
なにせ100年間も眠りについてたわけですから

ていうか、あれはワイリー博士の趣味です、間違いありません

>672
子供の内は誰だってそうでしょう、僕なんか途中で目隠ししたりテレビ画面をふさいだり
くすぐったりと色々手を尽くしましたよ

・・・・あまりやりすぎると喧嘩になりますけど

>673
・・・・最近思ったんですけど、このスレで1番笑いのレベルが高いのって
もしかしてヤマトマンなんじゃないですか?

本人がそれを自覚したら、場合によっては大化けする可能性も有りますね
>674
踊りだしてしまいそうな曲・・・・・ううむ、何があるでしょうか?
踊ろうと思えばどれででも踊れそうな気がしますが。

クラッシュマンステージなんかどうですか? 一瞬で振り付け考えつきましたよ?
あとはそうですね、ウェーブマンステージのBGMも踊りやすそうですね

>675
ッパピョタですか、それってピョコt・・・・ゲフッ、ゲフン
いや何でもありません、こちらの話ですので気にしないで下さい
スプリングマンにはとてもお似合いのあだ名だと思いますよ

>ワシに一度操られたライトロボのお説教なんぞまっぴらじゃ!
いや・・・だってあの時の僕らは生まれたてホヤホヤの純真無垢なロボットでしたからね
「お菓子をあげるからついておいで」なんてあからさまに怪しいウソも見抜けないくらい
心が澄んでたんです、まあ、そのせいで洗脳されてしまったんですけどね、全くふがいない

あれから16年・・・僕も社会の荒波にもまれて色々な事を学びました
もう二の徹を踏む事はありませんよ

>679
ストーンマンが生まれる前に、既にロックマンという名前が商標登録されてたので
大体的にロックマンなんて名前をつけるわけには行かなかったんでしょう
そういう所は律儀な人ですからね、ワイリー博士って
>680
あれは痛そうでしたね、僕なんか思わず目を塞いでしまいましたよ
ブルースがロボットだから良かったものの

>681
まあ、確かにあっけなかったですよね
2回目のキング戦でも、奥義ケチャップストライクを放ったのは良いんですが
返り討ちにされちゃってたし

3,4,5辺りのブルースはクールで強くて頼もしくて、いかにも頼れる兄貴って存在でしたのに
今じゃ見る影もないですからね・・・。

>私はね、初めアイスマンのあだ名をジャクリ−ヌにしようかナーと思ったの、でも
>それだと少しおおげさになるデショ?だからジャッキーにしたのネ・・・。

・・・・・ぺリーネタですか、これまた随分コアなものを引っ張ってきましたね

>687
確かに、そういう見方をすれば日本人は皆エスキモーです
そしてヤマトマンもエスキモーです
>693
メットールってシリーズ皆勤賞なんですよね、XやEXEでも欠かさず登場しています
最初はその場で適当に顔を出したり引っ込めたりしてただけなのに
足が生えたりジャンプしたり巨大化して中ボスになったりとうとうボスキャラにまで出世したり
泳いだり空を飛んだり宇宙遊泳したりガチャポンになったり子供生んだりと
ロックマン以上に進化をとげて来たんです

陰の主役と言っても過言ではないですね

>694
ブルースが先に言った通りです、最初に真っ二つにされたあと
再びリベンジ、奥義を放つも体調崩してダウン、当のキング本人はピンピンしていました
もう次スレのタイトル考えた?
カットマンが追いつくのと次スレ入るのが同時になりそうな…
753以上、自作自演でした。:04/02/26 23:53
ブルースしばらくいなくなっちゃうのか・・・・寂しくなるな
ワイリーのお爺ちゃんとの掛け合いが面白かったのに


このスレ終わった後でも、たまには書き込みくらいしてくれよ
( ▽A▽)ブルース・・・今度こそ引退か・・・
      寂しくなるなあ。でも仕方ないよね(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ、以前の引退宣言から延長して話すことができただけ良かったと思うべきか
      あの時、言いたいこと全部言っちゃったんでしょ?エレキマン(・∀・ξ
( ▽A▽)まあな。だから今更改まったことを言う気はないが・・・頑張れよ!
      とりあえず、スレが完走するまではよろしくね!(・∀・ξ

>588
      うーん、好き好んで地獄に落ちたい人もいないと思うけどなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし、これは自分の意志で決められることではない。生前の行いで決まるのだ
      うわ、また語りだしたよこの仏教系ロボ(・∀・ξ
( ▽A▽)六道というのを知っているか?人は死ぬと生前の業により6つの世界に(ry

>589
( ▽A▽)スカルマンは骨だからこれ以上燃えない。ナパームマンは戦車みたいなもんだから列車より強い
      わからないならわからないって素直に言おうよ(・∀・ξ

>594 ブルース
( ▽A▽)うぎゃああああああ!!お、俺を地獄の道連れにする気かブルース!?
      いってらっしゃーい(・∀・ξ
( ▽A▽)嫌だぁぁ!!ちなみに地獄界の他にも人が落ちる世界で好ましくないものがあと2つ(ry
>595
( ▽A▽)確かにファラオマンは強力なロボットだが・・・
      でもフラッシュストッパーが効くからなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)バスターオンリー?そんなことやろうと考えたこともないぞ
      ごめんね、エレキマンただのチキン野郎なんです(・∀・ξ

>600
( ▽A▽)マグマとは岩漿(がんしょう)、すなわち地熱のために熔けた地中の岩石だ
      ふんふん(・∀・ξ
( ▽A▽)つまり、元は岩なのだ!岩は固体だろう!
      熔けてる時点で思いっきり液体じゃん(・∀・ξ
( ▽A▽)あ

>601
      キィ!グーニーズぐらいボクだって知ってるもん!(・∀・ξ
( ▽A▽)ムキになるなよ・・・
      今度はチャレンジャーかバルーンファイトのネタ振りよろしく!(・∀・ξ
( ▽A▽)脱線を促すな

>602 カットマン
( ▽A▽)うむ、確かに牛丼先生やベンキマンに続き、374も神棚に供えるべきだな!
      仏壇に続いて神棚までいっぱいになるわけか(・∀・ξ
>604 ピッケルマン
( ▽A▽)マンが付けばいいってもんじゃないからな・・・
      ボク、ずっと5に出てくるトラのことストラマンだと思ってたなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)アホか
      キミに言われたら人生終わった気がするよ(・∀・ξ

>605
      ホント、タイムストッパーの原理はトップシークレット級だよねえ(・∀・ξ
( ▽A▽)全くだ、俺もフラッシュマンの設計図を見たがちんぷんかんぷんだったぞ
      うーん、豚に真珠って感じ(・∀・ξ

>607
( ▽A▽)ああ、いるぞ。俺の中にも神キャラハンは存在する

ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/1011/10112/1011255954.html

( ▽A▽)俺がまだキャラネタ板に来て間もない頃に出会ったスレだ・・・
      このスレがなければ今の俺もなかったかもしれん
      ちょっと古いけど、本気でオススメのスレでーす(・∀・ξ
>608
( ▽A▽)うーむ・・・考えただけでも恐ろしいな
      そんな悠長なこと言ってていいの!?ボクらの攻撃力最強の座が奪われかねないよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)何!?それは放っておけん・・・アイスマン、ここは2人ががりでやるぞ!
      トマホークマン殲滅じゃー!!(・∀・ξ

>618
( ▽A▽)そういえば俺達のステージにもあったな、あれ
      知ってる?あの床、出たり引っ込んだりしてるけど、あれ人力なんだよ(・∀・ξ
( ▽A▽)また無駄な労力を・・・
      ホント、あんなの作るぐらいなら足場全部フットホールダーにすればいいのに(・∀・ξ
( ▽A▽)悪夢のようなステージが目に浮かぶ・・・

>619 ミスターX
      いいなあ、ミスターX暇そうで。今流行りの自由業ってやつ?(・∀・ξ
( ▽A▽)いや違うな、奴は大学生なのだ。だから今は春休みで暇なのだろう
      大学生!?ワ・・・ミスターXってローバート卒じゃないの?(・∀・ξ
( ▽A▽)本人はそう思っていたようだが、どうも単位が足りていなかったようだな
      それで今慌てて残りの単位取ってるわけ?痛々しい・・・(・∀・ξ
>624 ブルース
      何言ってるのブルース!スパークマンとエレキマンは別だよ!(・∀・ξ
      ボクはエレキマンだから手伝ってるの!スパークマンじゃダメなの!
      あんな電気垂れ流しロボットの傍にいったらボク感電するもん!
      エレキマンは帯電はしてるけど放電してないからマシなの!
( ▽A▽)・・・じゃあもし、俺が放電したらどうする?
      えんがちょ(・∀・ξ

>626
( ▽A▽)じゃあジェミニマンがサガか?うーむ、まんますぎるな
      はいはーい!じゃあボクがキグナス氷河でーす!(・∀・ξ
( ▽A▽)お前はキグナス石油で十分だ

>627-630,632
      うーん、嵐って感じだね。エアーマンが大暴れしたのかなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし、俺としては半角禁止賛成だ。オンドゥル語禁止に繋がるからな!
      自分の勉強不足が悪いんでしょ(・∀・ξ
>631
( ▽A▽)もちろん、買いだな。完成度の高さは2に匹敵すると言われているぞ
      それにCDを集めればボクらのデータベースが見れるんだよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)はっきり言って、こいつのイラストは可愛くないがな
      ううう、人が気にしてることを・・・(・∀・ξ

>636 カットマン
( ▽A▽)すまないなカットマン、気を遣わせてしまったようで・・・
      実はまだ微妙にあれやこれやそれでばたばたしてるんだけどね・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし、いつまでも休んでいるわけにはいかんからな。可能な範囲で頑張ろう
      カットマンこそ、あんまり無理しないでねー!(・∀・ξ

>641
( ▽A▽)単純な火力だけならヒートマンが1番だろうが、ここはファイヤーマンを推すぞ
      兄弟の贔屓目ってわけじゃないよ(・∀・ξ
( ▽A▽)あいつの攻撃の激しさは並じゃないからな・・・火力差も何のその、だ
      そういえば最近ファイヤーマン見ないけど、どうしたんだろ?(・∀・ξ
( ▽A▽)うーむ・・・俺も奴に聞かねばならんことがあるというのに・・・
>654
( ▽A▽)SUPRINGMANは面白いガイです。彼はまさにfanky少年です、それ、jork、hartfulです。
      なっていただけませんか、1つの、私の友達?
      何それ(・∀・ξ
( ▽A▽)全然英語がわからんので翻訳機にかけた
      せめて英和辞典引けば?(・∀・ξ

>656
      なにさ、モカモカって・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)お前、スタバでモカフラペチーノE缶ばっかり飲んでるからじゃないのか?
      飲んじゃ悪いの!?風呂上りはコーヒー牛乳が常識でしょ!?(・∀・ξ
( ▽A▽)関係ないし

>658
( ▽A▽)おお、なぜ嫌悪はより多くの嫌悪を示しますか。・・・案外普通に訳したな、@ni○ty
      それはもういいから質問に答えたら?(・∀・ξ
( ▽A▽)うむ・・・簡単な話だ。やられっぱなしで黙っていられる奴がどれだけいる?
      はーい、ここに1人いまーす!口では偉そうにいってるけど実際はやられっぱなし!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・・・・・・・
>659
      ボクはアニソンかなー、好きなアニメの主題歌はすぐ覚えるよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ、実に子供らしい答えだな
      特に好きなのはメリッサ!ポルノグラフティ最高だね!!(・∀・ξ
( ▽A▽)それはアニソンといっていいのか?

>660
( ▽A▽)俺は神ではなく仏なので無理だ
      ここまで言われると突っ込む言葉もないよ・・・(・∀・ξ

>661
      ええっ、ボクが可愛いだなんて・・・照れちゃうなあ(・∀・*ξ
( ▽A▽)心配するな、お前が可愛いんじゃなくてジエンが可愛いだけだから
      ひどーい(・∀・ξ
( ▽A▽)ちなみに俺はモララー萌えだ
      聞いてないっつーの(・∀・ξ

>662
      ミスタービーン・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)よかったなアイスマン、コメディアンとしての才能を認められたようだぞ
      エレキマンはミスターベイターって感じだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)ちょっとな、今からパーティーいかなあかんねん
>663
( ▽A▽)うーむ、ダルシムはフレイムマンだと思うんだが
      そしてT・ホークはトマホークマンで決まりだね!(・∀・ξ

>664
( ▽A▽)原理はとにかく、少なくとも俺達には時間が止まっているとしか思えんわけだが・・・
      エレキマン、664さんにフラッシュマンの設計図見せてあげたら?(・∀・ξ
( ▽A▽)すまん、もうオークションに出した
      キミダメだ(・∀・ξ

>665 スプリングマン
( ▽A▽)定住するのか、スプリングマン。もちろん歓迎だが・・・あー・・・
      語学力ないのがバレそうだから焦ってるの?エレキマン(・∀・ξ
( ▽A▽)うるさい!スプリングマンと話してるうちに英語ぐらい覚えてみせるわ!
      オンドゥル語学習を3日で投げたキミが言っても説得力ないよ(・∀・ξ


( ▽A▽)とりあえずここで切るが・・・容量が本気で心配だな・・・
      ボクら容量食いすぎなんだよ(・∀・ξ
( ▽A▽)猛省してる・・・
エレキマンとアイスマンは、実はゲームに出ても容量食いまくります
(24メガぐらい)
ブルースとスネークマン共々首根っこひっつかんでもひきとめたいが、引退=お別れじゃないと
俺は思ってるからさよならはいわないぞ。
765以上、自作自演でした。:04/02/27 07:29
あるなら自分の信念を語ってください(真面目に)
容量のこともあるので、小出しにして返します

>695
ドクロボットは基礎能力が物凄く高いですからね、重量があるくせに
スピードも相当なものですし、戦闘プログラムを自在にかきかえられますから
厄介きわまりありません
特にウッドマンは回避困難な攻撃ばかり仕掛けてきますから
一撃の攻撃力高めのドクロボットボディとは相性が良かったんでしょう

>696
仰るとおり7作目です、入手に至るまでに幾つかの条件を満たさなければいけませんが
それに見合うだけの能力はあります、実際ワイリーステージ攻略においても大いに役立ちました
ブルースにはほんと感謝しなければなりませんね
>697
()内に当てはまる以下の語句から一つ選びなさい   配点5点

ブルースから盾をとったら…ただの(   )

1 ジョー 2 ケチャップ 3 変質者 4 背景の一部
5 盾がなくなったってブルースはブルースさ

(平成14年度、ローバート工科大学入学試験より抜粋)

>698
確かに話し方が似てる気もしますが、スプリングマンの方がまだまだ日本語勉強不足です
ヤマトマンなんて彼のレスを読むたびに頭を悩ませまくっていますよ
>700
700get おめでとうスカルマン
賞金700ゼニーとアイスマンの設計図をどうぞ

スカルバリアーは、ダストマンステージ、コサックステージ1で
突然穴から飛び出してくる小型メカ対策に存分に力を発揮すると思うよ
何も知らないで飛ぼうとすると打ち落とされるし、一々とまって打ち落とすのも面相臭いし
その点スカルバリアーがあれば、小型メカを撃墜しつつ飛び超えられるからね

>次スレをどうするか、考えておいても遅くない時期だな・・・お前に任せるが
とりあえず800いったら次スレを建てようと思います

>720
これは可愛いロールちゃんですね、どうも有難うございます
こうやって応援してくれる人が居るのは非常に嬉しい事ですね
もっと皆さんに楽しんで頂けるよう、頑張らなくては・・・

>721
エレキマンの漫才か、ロールちゃんの似顔絵か、どちらのことを言ってるのかは分かりませんが
どちらも面白いのでどっちでもいいですね
>700
700get おめでとうスカルマン
賞金700ゼニーとアイスマンの設計図をどうぞ

スカルバリアーは、ダストマンステージ、コサックステージ1で
突然穴から飛び出してくる小型メカ対策に存分に力を発揮すると思うよ
何も知らないで飛ぼうとすると打ち落とされるし、一々とまって打ち落とすのも面相臭いし
その点スカルバリアーがあれば、小型メカを撃墜しつつ飛び超えられるからね

>次スレをどうするか、考えておいても遅くない時期だな・・・お前に任せるが
とりあえず800いったら次スレを建てようと思います

>720
これは可愛いロールちゃんですね、どうも有難うございます
こうやって応援してくれる人が居るのは非常に嬉しい事ですね
もっと皆さんに楽しんで頂けるよう、頑張らなくては・・・

>721
エレキマンの漫才か、ロールちゃんの似顔絵か、どちらのことを言ってるのかは分かりませんが
どちらも面白いのでどっちでもいいですね
>722
殆どは僕達のレスで埋まってるようなものですけどね、なんかあっという間って感じですね
1ヶ月たたずに次スレへ移行ってのも早い気がします
どちらのスレも盛り上がっているみたいなので本当に良かったですね

>723
ポクポクポクポクポク・・・・チーン!     閃きました!



・・・・スリッパというのはどうでしょう?

>724
確かに、学ラン着て旗を振り回してそうなキャラですからね
ストーンマンやガッツマン、ナパームマンと一緒に応援団を結成しそうな勢いですね

>725
エレキマンもなんだかんだいってとっても純真なんですよ
ただ素直じゃないだけで、本当はアイスマンの事をとても可愛がっているのだと思います
>726
この2人、一見同じような技を使ってますけどその性質はまるで違うんですよね
フラッシュストッパーはカメラアイの故障を促し一時的に昨日を停止させるもので
通用する相手は限られますが、タイムストッパーは時間そのものに干渉するため、
あらゆる物体の動きを停止させてしまうわけです

色々問題点もありますが、タイッムストッパーの方が能力としては上じゃないでしょうか

>727
>いやよいやよもすきのうちっていうでしょ

・・・・使い方を間違えてますよ、みだりにそういう言葉を使っちゃいけませんよ

>728
何もお別れなんかしなくていいじゃないですか、レスを返せなくてもスレを覗く事位はできるでしょう?
ブルースのレスは毎回楽しみにしてたので、それを見られなくなるのは残念ですけど
携帯からだってこれますし、気が向いたらいつでも遊びに来てくださいよ

仕事の方も上手くいきますよう、陰ながらお祈りさせて頂きます・・。
>732
な、なんだってー・・・(棒読みでやる気無し)

>740
全くもってそうですね、喧嘩するほど中がいいとはよく言ったものです
ブルースがいなくなったら博士も意気消沈して老け込んじゃいそうですね

>742
シールド系の特殊武器って、基本的に受ける為の武器ですからね
攻撃に回るとどうしても防御方面がおろそかになってしまうんですよね

これらの元祖ともいえるファイヤーストームは攻守両方を完璧にこなしていますから
といってもファイヤーマン自身はシールドをはらないんでが・・
>751
まだ思案中です、何とか間に合わせねば・・・

>752
とりあえず、753までのレスをもって終了しようと考えています
後は次スレ持越しということで・・・

>753
寂しい事には変わりないですが、彼がここに来ようとさえ思えば
いつだって会う事は出来るでしょう

というわけで気が向き次第、いつでも来てくださいね
774ブルース:04/02/27 15:37
昨日私がスネークマンにちょっぴり・・・ほんのちょっぴり悪口を言ったら、奴が
激昂して私の秘密を全てバラすと脅してきた。スレも終盤に近づいた今、それを
されるのは私にとってあまり好ましい事ではない・・・・・・!!・・・ぬ、今またサーチ
スネークに見られている感触を味わった・・・ぞ・・・。

 ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ

始末すべき宿命、抹殺すべき因縁・・・すでに手は打った!!

>744-750 カットマン
>2回目のキング戦でも、奥義ケチャップストライクを放ったのは良いんですが
>返り討ちにされちゃってたし
>3,4,5辺りのブルースはクールで強くて頼もしくて、いかにも頼れる兄貴って存在でしたのに
>今じゃ見る影もないですからね・・・。
>再びリベンジ、奥義を放つも体調崩してダウン、当のキング本人はピンピンしていました
カットマン・・・最近私に冷たくなったんじゃないか・・・?反抗期か?

('A`)・・・・・・・・・・

('∀`)ニパッ

('∀`)お兄ちゃんだよ〜

>751
【わしの】おいでませDrワイリー研究所【ものじゃ】
スプリングマンが英語で答えます
【ちんちん】ドックマンが大見得を切るぜ【シュッシュッシュッ!? 】

のどれかがいいと私は思うのだがどうか?

775ブルース:04/02/27 16:01
>752
よかったな、カットマンは君のレスまではこのスレで答えてくれるらしいぞ!

>753
すまないね、最近本気で時間のつぶしがきかないものでな、でもネタ振り役程度
でも良いのなら、またしばらくの後に参加させてもらうよ。それに髭オヤジもまだ観念
していないみたいなのでな。

>757 ザーマス&エレキモッ
>本人はそう思っていたようだが、どうも単位が足りていなかったようだな
何!?Drワイリーも今流行の経歴詐称をしていたのか!?
多分この後自分の正当性を主張するべくアメリカのローバート工科大学に飛び、
帰って来たら来たで、科学アカデミーを辞席するのかと思いきや得意のジャンピング
土下座で街頭演説を初め、科学アカデミーに居座り続けるんだろうな・・・。

>763
確かに・・・、エレキマンとアイスマンと戦う時はいつも画面が処理落ちしていたな・・・、
特にアイスマン!!アイスクラッシャーを同時に5発も撃つな、ジャンプのタイミングが
ずれるだろ!!

>764
そうだな、私もこんな良スレと永遠の別れをするつもりなどないよ、今度来る時は
日参キャラにはなれそうにもないが、それでもたまに書き込ませてもらうよ。
さーよなーら なんかは いーわせない 僕らはまたかならず 会えるからー♪

  一旦ここで斬るよ
776山崎 渉:04/02/27 16:32
(^^)
777山崎 渉:04/02/27 16:35
(^^)
778山崎 渉:04/02/27 16:35
(^^)
779山崎 渉:04/02/27 16:38
(^^)
780山崎 渉:04/02/27 16:38
(^^)
781以上、自作自演でした。:04/02/27 19:54
ワイリーが卓球うまいのは、やはり手先と判断力が良いからですか?
782以上、自作自演でした。:04/02/27 19:57
ワイリー=卓球がうまい=空間認知力が高い=物事を立体的に表現創造するのが得意

ワイリー=若い頃ターボマン(ドライブ)を乗り回していた=運転が得意=車両間隔を認知するのがうまい=
     メカの操縦が上手=天才?
ワイリー様の科学力はァァァア!! 世界一イィィィィイイ!!!
>一旦ここで斬るよ

     ズ  バ  ッ  ! !

・・・・スネークマンのみならず貴方まで・・・・・・グフッ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
786ブルース:04/02/28 00:18
>765
これは私がスレに書き込む時の信念なのだが・・・。
@自分の関わったスレを良スレにするよう最大限努力すべし
A他人を誹謗中傷する恐れのあるネタを扱う時には特に注意すべし
Bインターネット上での発言はやもすれば無責任な物にもなりうる ゆえにレスを
  書く時には現実の世界以上に礼節に気を使うべし
と、まあこんな所かな。・・・うーむ、私が言う言葉ではないな・・・もはやキャラに合わん・・・。

>767 カットマン
>()内に当てはまる以下の語句から一つ選びなさい   配点5点
私が○を付けたいのは答えDだが期待はできない、・・・私の壊れっぷりを今まで
見てきたこのスレの名無しさん達がここ数分のうちに私の本質を都合よく解釈し、
某巨大人型決戦兵器のアニメのラストの様に皆で「ブルースは盾を取ってもブルースさ、
おめでとう。」と祝ってくれるって訳にはいかねーぜ!!

>776
大丈夫だ、私は君をちゃんと応援しているよ、
ドラク○4コママンガは好きだったのでね・・・。

>781-782
Drワイリーはな、若い頃ライバルであったDrライトとギリギリの頭脳戦を繰り広げていた、
しかしいつも後一歩及ばず、最後までDrライトに勝つ事は無かった、そんな毎日の中で
ワイリーの心はすさみ、いつしか彼は引きこもるようになってしまった、外に出る事が
無くなったDrワイリーは暇つぶしに自動卓球マシーンを作り、そのロボットと共に卓球を
して暇をつぶす毎日を送るようになった、しかしそんな毎日を送るうちにDrワイリーは
いつしか並ぶ者のいない卓球の名人となったのだ、こうして卓球で己の自信を回復した
ワイリーはDrライトの権威を打ち崩すべく、悪の科学者として身を染め、世界征服を狙う
ようになったのだ・・・。
・・・と言う話があるとかないとか・・・。
787ブルース:04/02/28 00:23
>783
「ブァカ者がァアアアア。Drライトの科学は世界一イイイイ!!このブルースのテクノロジーを
基準にイイイイイイイ…ロックの体は作られておるのだアアアア!!」

>784
最後の最後まであいつと被るなんて・・・なぜ私のパソコンは「きる」の最初の変換が
「斬る」なのだ!?
788ブルース:04/02/28 00:25
>772 カットマン
>ブルースがいなくなったら博士も意気消沈して老け込んじゃいそうですね

   楽屋裏

  ブルース「だめじゃないですか博士、あそこではもっと突っ込んでくれないと・・・。」
Drワイリー「・・・ああ、そうか、そうじゃった、すまんのう・・・いや・・・しかしもうこの年に
        なると悪役(ヒール)は体にこたえての・・・、次回作の話もワシん所にちらほら
        来とるが、悪役はフォルテにでも譲って、ワシはもう引退しようかと考え
        とるんじゃ・・・。」
  ブルース「博士、何を言っているんですか、あなたでなくて誰がロックマンシリーズの
         屋台骨を支えられると思っているんですか!ロックマンシリーズの顔は
         今や博士なのですよ、それにまだオペレーション「ゼロ」が残っているじゃ
         ないですか、隠居するにはまだ早すぎます。」
Drワイリー「そ・・・そうか、そうじゃったの・・・それじゃあ・・・、もう一息頑張ってみるかの・・・。」
  ブルース「その意気です、博士!」
ディレクター「それでは本番入りまーす!!」

Drワイリー「フハハハハ、来よったかこの出来損ないめ!今度こそワシの作った8体の
        ロボットと無敵のワイリーマシンで世界を征服してくれるわ!!」
  ブルース「相変わらず口の減らない爺さんだな、来い、ワイリー!正義の力を見せてやる
         行くぞロック、ラッシュ!!」

                                       to ROCKMAN9 →
789スプリングマン:04/02/28 00:33
Wow!!なんだか>788があんまりカッコ良くて、もうここでスレが終わりかと思ったネー
でもRock Manの主役は実はBluesじゃないから、まだまだ続くのよねー

>693 メットール
スゴイ米ーミーなんか7とButtle&Chaseぐらいしか出てないけど、
ユーはその両方に出てて、しかも他のにも出てるもんネー
羨ましいヨー、ミーもエグゼに出たいネ!
Oh、ちなみにミーはキン肉Manには出てないからNE−別人よー

>695
No、シリーズ最強はミーよ!
って言いたいけど、そんな見栄を張るにはミーはtoo oldね…
「最強」「最強」ってそればっかりにこだわれるForteの若さが羨ましいよ…

>696
Bluesの盾はZeroの剣と同じぐらい憧れのアイテムだった米ー
ミーもアレをGetsできた時は喜んだヨ!
8ボスのステージ全部アレで戦ったりねー
790スプリングマン:04/02/28 00:33
>697
No、no、friendにそんなこと言っちゃぁ〜、ダメ、ダメ!
そりゃButtle&ChaseでもBluesの盾はFrontにやればいいのか
Rearにやればいいのか分からなくて、結局微妙な使い心地だったけども…

>698
ぼるじょあって
(・3・) エェー
とか
(・3・) アルェー
とかって言ってる人だ米?
…ミー、似てるの?

>699
D・V・D!D・V・D!
…アレ?なんか中の人が変なことになってるYO?
ところでDVDのVはVersatileのVなのよネー
ミーはVideoのVだと勘違いしてたよー

>700
あんまり落ち込んじゃぁ〜、ダメ、ダメ!よ!
まぁ、確かにミーのWild Coilはチャージすらできる優れ物だけどね〜♪
791スプリングマン:04/02/28 00:34
>708 Cut Man
参加させてもらってる4〜…と思ったけれどもうすぐでここも終わりなん種…

Oh、ユーとミーの仲ならこんな設計図の一枚や二枚No Problemよ!
No problem , I am NOVAって感じよ!
第一、ミーは何かMetal Manが好きじゃないのよ〜歯車に似てるからかな?
コレ、キラキラしてると何か良いことあるの?
ミーはCollectorじゃないから別に魅力感じな稲〜やっぱりCut Manに上げるYO!

>720
Mmmm…Rollちゃん、可愛いね〜ミーのsisterに欲しいよ〜
でもDr.にあんな可愛い娘造る才能あると思えないのね〜…

>723
”Tepodong”はどう?

>728 Blues
分かってくれてよかったYOー!
でも、ミーは来てまだ間もないのにもういなくなるなんて寂しいネ〜、I miss youよ〜…
But、そんなことばっかり言ってられない米!せめて明るく送り出すヨ!

Oh、今日はちょっとこの辺にしておくよー
エ:まずい・・・まだ800に達していないのに残り容量が8KBしかない・・・
ア:というわけで今回は省エネすっ飛ばしモードでいきまーす

>669 ヤマトマン
ア:ヤマトマン、こっちこそよろしくねー!
エ:言っておくが、危険な発言は俺よりもこいつの方が多いからな・・・
>672
エ:そういう遊びは誰にでも経験があるんじゃないか?
ア:ボク達もやったねーライトナンバーズでロックマン2交代プレイ
エ:懐かしい・・・折角貯め込んだE缶を全滅してパーにした奴をタコ殴りにしたり・・・
ア:1時間経過する頃にはみんなスクラップと化してたねー

>674
エ:うーむ、やはり踊りといえばタップマンを真っ先に想像してしまうな
ア:タップマンの曲は聴いてて焦っちゃうよね
エ:ジェミニマンステージは悪女が男を騙す曲だと誰かが言っていた
ア:誰よ
>687
ア:そうだよ!今はエスキモーなんて言わないでイヌイットって言うんだから!
エ:そういえばグーニーズにもエスキモー出てたな
ア:そんなチョイ役誰も覚えてないっつーの

>693 メットール
ア:あ、メットールだ!アイススラッシャー!
エ:やめんか!しかしメットールのメットは本当に強力な防具だな
ア:そうそう、ファイヤーも効かないし、スターで無敵になるかヨッシーに食わせるしかないよね
エ:それはメット違いだ
>695
ア:本当にドクロボットは強敵だよねー
エ:何が質悪いって、弱点武器が使えないものばっかりだということだろう
ア:クイックマンにジェミニレーザーも辛いけど、ウッドマンにサーチスネークって・・・
エ:軽く弾き飛ばされるサーチスネークを見て何度涙を流したことか・・・
ア:スネークマン、もうちょっと使える武器開発してもらったら?

>697
エ:盾のないブルースなんて、太田と田中のいない爆笑問題みたいなもんだな
ア:うわ、人のセリフそのまま使った。キミ、プライドないの?
>698
エ:(・3・)エェーそうなのか?
ア:ぼるじょあのトリップって確か「#ぼるじょあ」だったよね?

>699
エ:!!アイスマン、お前は見るな!!
ア:うわっ!?な、何!?いきなり目隠ししないでよー!
エ:青少年の健全育成を阻害するものだ!見なくていい!
ア:そんなぁ!何があるのかわかんないけど、エレキマンばっかり見てずるーい!
エ:俺だってこんなもん見たくないわ!!
>700 スカルマン
ア:700ゲットおめでとう!お祝いにラッシュを1日貸してあげる!
エ:食われないように気を付けることだ
ア:スカルバリアーの有効利用法?えーと・・・・・・・・・
エ:・・・最初ダイブマンと戦ったときに使っていたぞ
ア:でも連射の方が有効だって気付いたからもう使ってません

>704 カットマン
ア:なんかしみじみ言われてるよ、エレキマン
エ:そ、そんなに俺は変わってしまったのか・・・?
ア:親しみやすくなったってことなんじゃないかな?以前は近寄り難い雰囲気だったもん
エ:そうか・・・そうだよな、好ましい変化なのだな・・・
ア:でもボクはこんなアホなエレキマンよりかっこいいエレキマンの方が好きだけど
>705 カットマン
ア:脱線について、かあ・・・難しい問題だよね
エ:俺は「元ネタ知らなくても意味は通じる、知ってたらニヤリとする」程度の脱線は歓迎したいが・・・
ア:知らないネタをぐぐってみたら凄い笑えたってこともあるしねー
エ:まあ、真面目なレスと脱線のバランスが重要なのだろうな
ア:ヤマトマンみたいに真面目一直線でたまにボケるのは好感度高いよね

>720
ア:うわぁ、ロールちゃんだぁ!かわいーい!
エ:うむ、いいショットだな。表情や仕草が実にロールらしい
ア:・・・あれ、エレキマン、キミが戸棚にしまってたライフエネルギーなくなってるよ?
エ:・・・・・・・・・まさか・・・・・・・・・ロールさん?
>721
エ:・・・何がだ
ア:何かと必死なエレキマンの惨めさが笑いを誘うんじゃない?
エ:それはブルースに言ってやれ

>722
エ:こちらは長文レスするキャラハンが多いからな・・・だから容量もすぐにピンチだ
ア:でも向こうは短くても笑いのツボを抑えてるレスをする人多いよね
エ:うむ、一概にどちらがいいと決めることはできんが・・・
ア:どっちも楽しんでねーってことで!
>723 ダイブマン
エ:よし、では名付けてやろう・・・・・・大分(おおいた)
ア:おおいたおおいたおおいたーーーー!(゚∀゚)

>724
エ:有賀版ではそういうイメージだったな。まさに海の男だ
ア:でもカリンカちゃんを守ったりしててかっこよかったよねー

ア:よーし800!かなりギリギリだけど・・・
エ:カットマン、後は任せた!
次スレドコー?
>801
カットマンが立てるまで 待 た な い か
               /ヽ                 
               /   .ヽ               /.゙、
           /     ゙、             ,/`   ヽ
          ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
            ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
        .,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
          ,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
      ./    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
      l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
      |         `        ,-''''"''ヽ、          |
      !      、           ´…-、○ ヽ            |
      !     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
      ゙,     | `'-,_             `          l゙
       ゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙
       ヽ    ヽ +             ,,′               l゙
        `-    \,_   + + _,,/`            ,"
         `'、、    `"…、--ー‐″                 /`
             ,,`'i、,、                      ,,/′
            ,/′  ゙''‐i、,,、               _,,-‐″ \
        .,."       `^''ー--,,,,,,,_     ._,,,,―''''"`     ヽ
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O