343 :
以上、自作自演でした。:04/02/19 15:49
_____
ヽ =@=∠
,ィf、 i ノノ)))〉 o'⌒)
((,.ィリ(l.゚ ヮ゚ノ§/ ./ (⌒*
(/>=捕<つ ( )
〜 /accsゝ \__,ノ ∧_∧
くノi|__i|_〉 ☆<#`ш´> ハゥッ
し'ノ ヾ ´ ,V) カンカン
_> , _)´ オレオレ!!
( _(__,つ
( ´∀`)つ[シスタープリンセス]
もんすたあさぷらいずどゆう
346 :
以上、自作自演でした。:04/02/22 17:09
(つД`)つ@
御堂さんの画像ください
>341
遠慮なく、と言われてもな。
昼食は高子の料理を食しているから、あまり空腹感は感じていないのだが。
だが、食べれぬこともあるまい、頂くことにする。
ふむ……これは……むぅ……
ご馳走様、だ。
俺は味について議論することはできない。
よって美味いか不味いかについてはは発言しないでおく。
>342
柳沢という人物が>335の道連れにでもされたのか?
む、違う?
なるほど、さっかあの日本代表の選手がごおるを決めたのか。
祖国の選手が活躍し、勝つというのはいいものだな。
>343
死人に鞭打つような真似を……
いや、当人は何故か快楽の感情を感じているようだから、やめなくてもいいであろうか?
人の趣味嗜好、性癖は様々だからな。
しずめる方法も千差万別であろう。
この場はあの婦人警官にまかせよう。
>344
なんだ? これを俺にくれるのか?
見たところ、ぷれいすてえしょん用のげえむのようだが……どうすればいいんだ。
俺に遊戯しろということだろうか。
花穂に四葉だと……? どこかで目にしたことがあるような……。
>345
日本語に直すと、「怪物で由宇が驚いた」になるのか?
つまり、御堂などを見て猪名川由宇が
「なんやねんあんた! どえらいカッコしおって! むっちゃびびったわ!」
と言っている様子だな。
>346
これも俺にくれるのか?
だが、お前のその表情を見る限り、渡すことにためらいを持っていそうだが……。
1円に笑うものは1円に泣く、ということか。
俺は受け取らん、お前が取っておけ。
そんな思いまでして、無償の施しをする必要はないだろう。
そんなら蝉丸さんのもついでにもらっちゃおっかなーといってみるテスト
旦
昨夜はお楽しみでしたね
どうして
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
の言葉が有名なんですか?
誰彼やったことないんでわかりません
蝉丸さんは「萌え」について理解されていますか?
東海林太郎は好きですか?
床屋にはどれくらいの間隔で行きますか?
セミーが来ない(´・ω・`)
>353
む、何を言っている?
夜間の研ぎ澄まされた感覚の強化兵が「お楽しみ」だったなど気付かれるほど
様子を探りにお前が近くまで接近していたのなら、俺が察知できぬわけがない。
この付近には盗聴器など仕掛けられてないことも確認済みだ。
よって、お前は出鱈目を言っていることになる。
そもそも、その日の夜にはしていなかったからな……。
>354
元々その言葉は、仙命樹の催淫効果に苦しむ高子をしずめるために言ったものなのだが
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/981/981653850.html (21歳未満閲覧禁止)
誰彼発売直後にこのすれっどの170が台詞を書き写したのがきっかけか?
そして葉鍵板で流行り、やがてにちゃんねる全体に広まり
RRを代表する言葉として有名になったのであろう……。
>355
最初は聞きなれない言葉だったが、要は好意などの一種だな。
今は言葉の意味としてなら理解はできる。
夕霧は変わった動物や虫萌えということなのだろうな。
だが、俺自身はその感情を感じたことはないのかもしれん。
俺は感情に乏しいとよく言われるからな。
俺も、何かに「萌え」てみたほうがいいのだろうか?
>356
好きも嫌いも、あまり印象がないな。
東海林太郎の歌は、軍歌を一度、二度聞いたかどうかというところだろう。
>357
一度も行ってない。
正月に月代に切ってもらっただけだ。
散髪始めは月代もかなり不安げな手つきだったが
最終的にはなかなか上手い具合に仕上げたものだな。
「また今度切らせてね〜」と言っていたから……
髪を切る間隔は、月代が来る度に、ということになるか。
>358
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめない方法は俺が知っている、だがすまない、俺はここに来れる頻度が落ちている。
少々警戒態勢を強めなければいけないことがあったのでな。
まだ、なんとか1週間以上空けることにはならないとは思うが……。
二重人格に困ってます
金曜日はカレーの日ですね。
最近ロクなもん食ってないよー
納豆と豆腐と玉子と海苔とフリカケばっかしです
<丶`∀´> アニョハセヨー
>362
二重人格か、俺も時たま仙命樹が意思を持ち
俺の内部から語りかけてくることがあるが……これも、二重人格のようなものだろうか?
それで、お前は具体的にはどのように困っているのだ?
二重人格と一言で言っても、症状は多岐にわたる。
俺たち強化兵のような症状もあれば、弓矢を持つと獲物を狙う狩猟者のようになるとか
無意識のうちに超能力で物を壊してしまうとか、からおけでまいくを持ったら離さないで歌い続けてしまうとか
性格が反転してしまう茸を食べてしまったとか、電波で操られているとか、色々あるだろう。
いずれにせよ、二重人格は精神的疾患の一種だが、俺にはしずめることができない。俺に任せるな。
>363
そうなのか? かれえ自体はもう十数回は食べたことがあるが
金曜日によく出されたという覚えはないな……。
高子は、曜日によって献立を固定化はしてないはずだ。
俺も今までの献立全てを把握しているわけではないし
基本的に曜日はあまり関係ない生活なので、正確には記憶していないがな。
…………そういえば、今日は金曜だな。
カレーにしないのか? とでも言ってみるか……。
>364
それは食べることができないのではなく、食べてないだけではないのか?
昔とは違う、今なら食料はいくらでも買えるだろう。あとは料理に手間を掛けるだけだ。
食材を自力で調達するのは今の方が困難かも知れんがな。
しかし、納豆も豆腐も玉子も海苔もふりかけも、そんな言い方をするほど悪いとも感じないのだが。
>365
あによはせよ……確か韓国の挨拶の言葉だったか。
む? あなたはもしや……朝鮮製とか超先生とか呼ばれたことは……?
ないか、失礼した。
知人に似ていたものでな……。
368 :
以上、自作自演でした。:04/03/07 15:40
下着はふんどし?
一曲歌ってください
友人と自転車に二人乗りしてたら警官に見つかって追いかけられました。
慌てて逃げたら、警官がしつこく追ってきて荷台に乗ってたオレの手を掴みました。
それでオレは荷台から転げ落ちてケガしました。
逃げたオレたちも悪いけど、警官が正義のためだからってケガさせていいんでしょうか?
にゃむい
>368
下着については、黙秘したいのだがな……(>127)まあ、いいだろう。
俺は衣服についてはそれほど頓着はしていないからな。
ほとんどは高子に選んでもらったものだが、現代ではふんどしなどそうそう売っている店はないのだろう。
常日頃から下着に着てはいない。ただ……一着だけなら、持ってはいる。
>369
む、月代は湯船で口ずさんだり"からおけ"なども行くくらい好きなようだが
俺はあまり歌うことは得意ではないのだがな……仕方ない。では……『旅人』を。
黄昏の荒野に悲しき 明日を感じても
諦めることさえできずに 心は焦げついてゆく
暗闇をともしたわずかな 情熱は今やもう
無意識にためらう素直な 足元さえ照らせない
利口に年を重ねて 痛みさえも分からないほど
とても大切な 何かをなくしたのさ
愛という名の情熱よ 僕の中に再び宿れ
冷めた想いで見る夢は 月さえ見えない夜の砂漠
手探りだけで 明日を 探し続ける 哀れな旅人さ
逃げ場所をなくして 一夜の 優しさを貪って
冷え切ったベッドに転がり 凍りついた夢を見る
「夢中で駆け抜けてきた」 そんなありふれた言葉では
決して償えない 何かをなくしたのさ
罪という名の真実よ 僕の中をもっと掻きまわせ
醜いまでに 人間は 欲望に操られて惑う
満ちた時代を さまよう 行き場をなくした 哀れな旅人さ
>370
友人と自動車に三人乗りしてたら自動車泥棒を見つけて追跡した。
だが、泥棒は観念するどころか車で体当たりを食らわせてきたのだ。
慌てて逃げるので、光岡はしつこく追っていって助手席に乗ってた俺が運転を代わった。
それで俺は車内から転げ落ちて顔に怪我をした。だが、俺はきよみを護ったんだ、これはその勲章みたいなものさ。
免許なしで追った俺たちも悪いけど、生活のためだからって人の車を盗んでいいはずがない。
つまり、何を言いたいかというとだな。
交通事故は死に繋がる可能性が高いのだ、警官はそのことを知っている。
だから、前らの身を案じ、怪我をさせてまで2人乗りを止めさせるようにしたのだろう。
>371
む? にゃむい……そうか、お前はにゃむいのか。
にゃむいというのは聞き覚えの無い言葉だが、恐らく精神的疾患の一種だろう。
しずめる方法は俺は知らないが、石原診療所の紹介ならできる。
麗子なら、そのにゃむい状態も解消できるだろう、その後はじっくり休んで療養するといい。
美女と美少女に囲われてるやつに、俺の気持ちが判ってたまるかぁ!
セミーよ、一緒にギャラクシーエンジェルのDVDでも見ようや。
__
,へ‐´ ̄  ̄`ー 、
/~~~/ /~ 、 \
/ | | ヽ \
l | | l 、 、 ヽ |ヽゝ l\
.| | | l | l 、 `、| | | | ヽ
| l .| | /l ./| |ヽ| ヾ l | ,ヘ|
| | | || | | i=i=レ'= | i |==l | || |
|.| .| || .| .|レ' ,==, ソ =、| .| 時代は変わったんや、おっちゃん
|| | | | ||.| ‘!'ー::| |‐:!| | 日本の平和は「ぷりちー」な本官が守ったるから安心しぃや
|ヽ| | .| |N --' '-' | |___
.| ヘ| .| || """" ""|l .|  ̄`ー、
l 、| |. ||^ヽ /| | | ヽ
┌ー.|| |.|ヽ_| ^‐. ο// || .| l
| 、| |.|/|\/f、ー ´/ / | | ,‐ ノ
ヽ/^|l, || |/\| ` ̄~|^ヘ l | 、__ノ
,-´|. .| ヽ l |]::::::[|\ | / /
< /|, | `ゝ ヘ/ /( ^ ) | //
//| ヽ| \ \/ (__,,__)|´ |.
| .| ,| ^‐\ | し| .| =|
| | o o.| る| | |
.| .| | び| | |.
| | o o | あ| | |
>374
囲われている、か……衣・食・住のほとんどを
美女―――恐らく高子のことか―――に世話になっていることは確かだな。
麗子のところに看護に行ってる時以外は、随時同じ家に住んでいる。
彼女がいなければ、俺も叔父もまともな生活を送れていないだろう。
美少女とは月代や夕霧のことだろうか? 確かにこの家に何泊も泊まることがある。
来た時には現代で起きている様々な情報を報せてもらった。この2人も囲っている中に入るのだろうな。
岩切や複製身きよみも俺を囲っている中に入れられるのだろうか……?
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
俺がお前の気持ちがわかると言ってもしずまるどころかあらぶるだろう、俺はどうすればいいんだ。
>375
ふむ、”ぎゃらくしいえんじぇる”とやらは
前にすぺしゃるの観賞を勧められた作品だったな。
"でいぶいでい"や"びでお"ならばこの放送局の少ないらしい島神でも関係ないな。
それでは、見るとするか。
ところで天使ということは、この作品の女子たちはコリンやユンナの知り合いなのか?
>376
馬鹿な……! 現代ではこんな年端も行かぬ幼子が軍属なのか?
見たところ、特に俺たちのような強化もされていないようだが……。
俺は古いと言われようが、あえて時代を超えた意見を持たせてもらう。
"ぷりちい"なお前に護られると言われても、心が安心できん。
女子供を護るのが男の……俺たちの仕事だ、俺に任せろ。
日<メカラッタ
セミー、私をぶって・・・
たまにはリーフ以外のゲームもプレイしなさい。
381 :
以上、自作自演でした。:04/03/19 08:07
かぶきage
そんな事より聞いてくれよ、坊さんの絵を書こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ そしたら一番上が
383 :
以上、自作自演でした。:04/03/20 03:15
静かですね。
"りいふばとるきゃらくたあず"には俺たちも出られるらしいな……少し安心した。
>378
む? この小型の缶状の物は一体……? "めからった"とはどういう意味なのだ?
音声を発生するということは、高子が持っていたのと同じ、携帯型電話というやつなのだろうか。
なかなか興味深い物だが……誰の所有物かわからない以上は
迂闊に操作や分解などしないほうがいいだろうな。
>379
殴ることでお前の感じている感情に気合が入るなどの某かの影響が
出て、気がおさまるのやもしれんが……それはできない。
俺の……強化兵の力は文字通り強化されている。
そのような力で民間人を殴ってしまっては、殺してしまう。それはできない相談だ。
殴るのではなく、撫でるくらいならばしてやれるがな。
>380
確かにりいふ作品をしている時間は多いな。
最近は「うたわれるもの でいぶいでい版」の高難度三をやっていた。
戦術、戦略などを学ぶにはなかなかいい。
月代や夕霧が来ている時には、多人数でできるものをしているがな。
この前の冬休み期間中には「桃太郎電鉄12」というものをを皆で遊んだ。
20年やって、最終的には月代が1位、夕霧が2位、俺が3位で、高子が最下位だったな。
俺も一時は総資産1位になったこともあったのだが
戦術が完璧ではなく、特に終盤は賽の目もよくなかったために落ち込んだ。
もっと訓練を重ねねばな……。
>381
かぶいて上げる、か……
目立たぬように、穏行法で下げている俺とは正反対だな。
戦場では、陽動でもない限り派手な動きは必要ない。
隠密行動が基本だ。
>382
俺じゃない、坊主のほうの蝉丸でも描こうとしたのか?
途中で切れているが、一体どのようなものが描かれていたのだ?
"ぐぐった"とは確か"ぐうぐる"で検索することだったな、どれ……。
……む。
この僧……股間のものが怒張していた、ということは仙命樹の影響を受け
精神的疾患の一種の感情を感じているのか?
しかし、追っている者達の中に女性はいないようだが……。
>383
一般人にはそう思えるかもしれんが
影花藤幻流を極め、しかも感覚を強化された俺にとってはそうではない。
神経を研ぎ澄ませれば、家人の動く気配、風の流れ、虫の声……
静かというには、あまりに様々なもの音が聞こえてくる。
お前も目を閉じ、耳に感覚を集中させてみろ。
今まで聞こえなかった音を感じるはずだ。
いつでもING
387 :
以上、自作自演でした。:04/03/23 22:58
竜田age
日<メカラッタ
日<メカラッタ
389 :
以上、自作自演でした。:04/03/25 11:11
セミマルルゥとあそぼ!!
>386
"あいえぬじい"とは、英語で現在進行形を示すのだったか。
いつでもあいえぬじいということは、常に進行していると……?
むむむ……意図がよくわからないが、つまり、常時お前は立ち止まらずに進んでいるということか?
>387
竜田揚げとは天麩羅のようなものであったか?
恐らく、俺は食したことはないな。
高子の献立は、決して少なくは無いのだが。
>388
増えている……。
しかし2つあるなら、1つはなくなってもよい……というわけもはいかぬだろうな。
分解はまだするわけにはいくまい。
所有者が早く見つかればよいのだが。
>389
次のあみゆぅずめんとでぃすくの名は誰彼の人物から取られてれば
「蝉丸にまかせろ!」とか「麗子のしんさつじょ!」になった可能性もあったのかもな。
しかし、俺はそんなうたわれるものの人物のような名ではない。
お前が遊びたいなら、遊んでやることは別にかまわんがな。
何をする、かくれんぼがいいか? 鬼ごっこか? 蜂蜜採りか?
蝉丸さんもオナニーするんですか?
そんなことをする必要はありませんよね。
坂神さんはいつでも好きなときに女性に精神的疾患の一種を引き起こさせる事が出来ますから。