お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坂神蝉丸
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
2以上、自作自演でした。:03/11/30 03:47
何でこんな夜中にこんな場所にいるのでしょうか?
超先生・・・・誰彼がしたいです
4坂神蝉丸:03/11/30 03:59
>2
月代に"いんたーねっと"というものを勧められてな……
現在の情報を入手するには、これが一番効率的だと聞いた。
この"ぱそこん"という電子演算機の扱いにも大分慣れたので、この伝言板に"すれっど"というものを立ててみたのだ。
現代の技術の躍進は目覚しいものだな、このような性能の機械
戦時中には民間どころか、軍部の最上部にもなかった筈だ。

それと、お前ははなぜこんな夜中に、と言ったが強化兵は夜中こそ、能力を最大限に発揮できるからだ。

>3
超先生……竹林明秀のことだな。
俺達にとっては父親のような人間だった……。
彼の死は、非常に感慨深いものがある。
誰彼がしたいのなら、買えばいい。
高くても数千円で手に入れれる。
50年間ならいざ知らず、今なら楽に出せる金額だろう。
誰?
6坂神蝉丸:03/11/30 04:12
>5
む? 階級か? 坂神蝉丸、大日本帝国陸軍……いや、何でもない。
ただの歴史研究家だ。今は叔父の坂神家に住まわせてもらっている。
7以上、自作自演でした。:03/11/30 04:34
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8坂神蝉丸:03/11/30 04:42
>7
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は……む? お前は男……?
俺の血を浴びてそうなったわけではない……。
それに仙命樹を宿している女……岩切の血を浴びた様子でもないな。

……なんだ、唯の騒がしい輩か、静かにしろ。
別に今は隠密行動中ではないが、だからといった無闇に奇声を放たれるのも耳障りだ。
9坂神蝉丸:03/11/30 05:20
ふむ、今のところはもう書き込みは無いようだな。
俺は朝日が昇る時間帯は、徐々に感覚が鈍くなる。
しかもそれに対しての対応が難しい。
もっとも苦手な時の一種だ。したがって今は眠らせてもらう。
10以上、自作自演でした。:03/11/30 06:02
これがあの有名な感感俺俺の一部ですか
ていうか、何者だ?
君の青春は輝いているか?
本当の自分を隠しては居ないか?
君の人生は満たされているか?
本当の自分を隠しては居ないか?
13以上、自作自演でした。:03/11/30 08:40
何故白髪なのですか
14以上、自作自演でした。:03/11/30 11:04
オレ、ヤバいっすか?
超先生がお亡くなりになってからオナニーに身が入らない。
どうしたらいいんだ。
16坂神蝉丸:03/11/30 21:20
さて、そろそろ活動を再び再開するか。

>10
俺の発言も妙な物が有名になったものだな……。
もっとも、それを利用して題名に付けている俺も俺だから
文句など言うつもりは毛頭もないが。
お前には、是非誰彼を遊戯してもらい、全部を見て欲しいものだ。

>11
そういえば俺「俺の血は何者だ」なんて言わなかったよな。
……独り言だ、忘れてくれ。

何者、と問われると詳しい詳細を説明するのは難しいな。
なにせ戸籍上は存在していない人間だ。

>12
俺の青春か……きよみ、光岡……
軍で実験体にされてたとはいえ、あの頃の俺は青春を謳歌していたと言えるだろう。
本当の自分を隠してもいなかった。

だが、これからの人生はどうなのだろうな。
俺は、半永久的に20代前半のこの姿で生きなければならない。

歳をとって死ぬことがないこの身体では、
面会者に正体を明かすことなどできないし、一箇所に長く留まることもできない。
あの雲のように流れ続ける旅人として生きるのが、俺の人生だろうな。
…………それも悪くない。
17坂神蝉丸:03/11/30 21:22
>13
俺が知っている強化兵は、全員が全て髪は白髪になっていた。
俺は研究者ではなく、実験体の側なのでこれは推測でしかないが……
恐らく仙命樹の副作用の一種で、色素が薄くなるというのがあるのだろう。
強化兵ではないきよみも、仙命樹を投与された後はそうなっていた。
月代やきよみの複製身、犬飼などは俺達に比べ仙命樹が薄いせいか
影響は受けず、白髪にはなっていなかったがな。

>14
お前はそうやって自己に疑問を抱くことができている。
人間の心を保っていることができるのなら、危ないことなどないだろう。
安心しろ、お前は人間だ。俺みたいな者よりもよっぽどな。

>15
仙命樹を宿している者の血を浴びた人間は、自慰では決して達することはできず
他人に気をやってもらうことでしか射精できなくなるのだが……
お前のそれも似たようなものなのだろうか?
だとしたら異性に頼むしかない。
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だが
しずめる方法は俺は知らない、そんなこと言われても……。
百人一首を詠んでみてくださいなのぉ。
19坂神蝉丸:03/12/01 00:47
>18
俺はこの平成の世でもそれを言われるのか……昔と変わってない。
言っておくが、俺は坊主の蝉丸とは関係ない。
両親が何を考えて俺の名前を命名したかは、今となっては知るよしもないがな。


これやこの 行くも帰るも わかれては 知るも知らぬも 逢坂の関


今の俺は旅人、行くことはあっても、同じ土地に帰る事はないだろうな。
数十年経ち、今の俺の顔を知っている人間がいなくなるまでは。

あの女、石原麗子は、ずっとそうやって生きてきたのだろうか……。
ハトのおよめさんがおもしろいですの
葉鍵ロワイアルでしか貴方の事は存知ませんが、期待してます。
さて、次のテンプレを使った自己紹介をお願いします。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
趣味 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
22坂神蝉丸:03/12/01 01:18
>20
ハトのおよめさん……? 何かの書物か? それとも"てれびじょん"とやらの作品か?
"とぅはーと"とかいう"りーふ"の作品が東鳩という通称があることは聞いたが……それとは関係ないか。
なんにせよ、楽しめることがあるというのはいいことだ、日本は平和になったのだな。

>21
"はかぎろわいある"? 天麩羅?
よく分からないが、これに答えればいいのか。

名前 : さかがみ……坂神、蝉丸(せみまる)だ。
年齢 : 保管されてた年月を含めると70代のはずだが正確には分からない、身体上は20代前半だ。
性別 : 男
職業 : 軍人……いや、歴史研究家だ。
趣味 : 日々のトレーニングは欠かせないであろう。
恋人の有無 : 今は、いない。
好きな異性のタイプ : …………杜若きよみだ。
好きな食べ物 : 白米
趣味 : む? さっきも答えたはずだが?
最近気になること : 竹林氏は無事成仏できたかどうか。
一番苦手なもの : 六七式
得意な技 : 影花藤幻流、一の太刀
一番の決めゼリフ : お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
将来の夢 : …………考えたこともなかったな。
ここの住人として一言 : あまりこういうところには慣れていないが、よろしく頼む
ここの仲間たちに一言 : まだ誰もいないようだが、ここは俺以外の誰彼登場人物も歓迎する。
                民間人を襲わないのなら、御堂や岩切でもな。
ここの名無しに一言 : 女子供を護るのは軍人の勤めだ、俺に任せろ。
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っていたはずだった。
緑なす大地 四季折り折りの花 白い砂浜と 可憐なさくら貝
まだ人の胸に ぬくもりがあって まだ海の色が コバルトの時代
古き良き時 Long Long ago,20th Century
25坂神蝉丸:03/12/01 23:41
>23
俺は今なにも感じていないが……それは竹林氏の言葉か?
彼の遺志は俺が継いでいる、不完全ながら知識もな。
だから……しずめる方法は俺も知っているはずだ、俺に任せろ。

>24
俺は20世紀の後半はほとんど過ごさずに、目覚めたら21世紀になってしまっていたな。
ここ鏡間市の依代町は、まだ多くの自然が残っているようだが
それでも、俺が知っていた時に比べるとずいぶん変わってしまったな。
海岸も俺の記憶では、道路でもコンクリートで固められた防波堤でもなく、一面の砂浜が広がっていた……。

あの日は、光岡と無断できよみを海に連れ出した。
沈みかけた夕日が、海を紅く染めていた。

「美しい夕日ですよ」

誰に言うとなく、彼女はそう呟いた。
俺は静かにうなずいた。

…………とても、美しかった。
バッ
ブラン
ピッ
27坂神蝉丸:03/12/02 00:56
>26
物音……暴漢か?
さて……どうするか……。
やつはまだこちらに気付いてないようだな。

はあっ!

合気術だ、間接を完全に極めた。
このまま警察が来るまで、大人しくするんだな……。
何の目的でここに忍び込んだかは知らんが、間違いの元だ。
穏形法を極めてから来るべきだったな。
もっとも、夜間の強化兵の感覚に気付かれないような隠密行動は
同じ強化兵でも難しいがな……お前は未熟すぎる。
回想
超先生の友人がシナリオをやっていたのでシナリオをはじめた。
超先生頑張ったからすぐ有名になった。
回想終了

超先生の完璧な運転が事故る。何で?
いつの間にかトラックに前を塞がれている。


トラックぶつかる「バッ」

頭蓋骨が「ゴキャッ」

超先生「え?」

後ろから見た超先生の事故シーンは無残「ドンッ」

そこをトラックがのしかかる「グチャッ」


超先生死亡
トラックの中から現れたのは不敵に微笑むサムワン海王
蝉丸無言
「けけけけけ決着ゥ!?」
29坂神蝉丸:03/12/02 01:31
>28
……貴様……故人を冒涜するとは不謹慎にも程がある!
俺が無言でいるうちに……お前を破壊してしまう衝動を抑えているうちに、去れ。
…………二度と顔を見せるな。
昔と今と、どっちの時代が優れた世界だと思う?
また、どっちの世界が好き?
坂神さんは放浪癖があるとお聞きしたのですが
32坂神蝉丸:03/12/02 03:26
>30
科学技術などに関して言えば、間違いなく現代技術の方が優れている。
テレビ・無線電話・CD……どれも俺の知っている頃からは考えられないほど進歩している。毎日が驚きの連続だ。
…………あまり望ましいことではないのだろうが、銃器類などもだったな。
御堂の射撃の腕前もあり、かなり不覚をとった。

どっちが好きかと言われても、俺にはわからない。
まだ目覚めてからそんなに時も経ってないからな、現在の世界については俺はまだ詳しくない。
それに、昔の方が良かったと思っても、もうあの頃に戻れるわけではないからな。
だから、俺はいまを知り……いまのことを、好きになれるように努力する。

>31
そんなことはない。
俺自身は、生まれてからほとんどここ……島神県に住んでいる。
県外に出てる期間の方が、少ないぐらいだろう。
世間の目を考えると、今後はそうもいかないだろうがな。

同じ場所にも、5年程度なら留まることはできるだろう。
しかし、10年、20年と年月を重ねるとなると……土地の他の者が、老いていかない俺の姿に不審を抱く。
そうなる前にここから旅立たなければならない。そんなことの繰り返しだろう。
そうなれば、放浪癖があることになるだろうな。
この土地に再び顔を出せるのは、50年後になるか、100年後になるか……。

だがいつか、俺は必ず帰ってくる。
今はインターネットで主に何をしているんですか?
34坂神蝉丸:03/12/02 05:35
>33
前にも述べたが、主には情報収集だ。
以前は新聞や、テレビでMHKの番組を見ることによって
情勢を把握することが多かったのだが、近頃はもっぱら"いんたーねっと"だ。
"やふー"の"とぴっくす"とやらを見ているだけでも、世の中の情勢がよくわかる。
もっとも良く見ているのは、ここ"にちゃんねる"だがな。


さて……もう日も昇る、今日はこの辺りで眠らせてもらう。
石川県民
なんだかよくわかりませんがここにカロリーメイトを置いておきますね。
御堂や岩切って誰ですか?
花穂が応援してあげるね♥
四葉がチェキするデス!
↑上の書込みを見て鬱になったりしませんか?
41坂神蝉丸:03/12/03 01:45
>35
竹林氏や、高橋氏の生まれ故郷らしいな。
「痕」の舞台はそこを参照にしたと聞いたが……
誰彼の島神県は関係ないぞ、恐らく。
だが「じゃあそこはどこの県だよ?」という質問には黙秘させてもらう。

いずれ、石川県に立ち寄ることがあったのなら
彼の墓に線香の一つでも、あげにいくか……。

>36
む? なんだかよくわからないが貰っておこう。
これは…………携帯用栄養食のようだな。
戦場に持っていくなどの用途に使えば、中々便利だろう。
もっとも、今は戦地に赴く予定などないのだが……
小腹が空いた時に食べることにでもする。
42坂神蝉丸:03/12/03 01:46
>37
俺と同じく、海岸沿いの社の地下施設に保管されていた強化兵達だ。
ただ、2人とも普通の強化兵にはない性質を持っている。


御堂……む? 下の名前はなんといったかな……まあいい。
御堂は、火戦試挑体といって、日光に弱い点を克服している。
短時間なら300度の高熱を浴びても、水脹れ程度で済むらしい。
ただその分、水に対する耐性は他の強化兵よりも低くなっている。


岩切……岩切花枝は女性で唯一、強化兵になれた人間だ。
こちらは水戦試挑体といって、水に弱い点を克服している。
いや、むしろ水中でこそ真価を発揮できるというべきか。
水中で数時間の無呼吸運動が可能で、動きも鋭敏だ。
水中戦でなら、岩切に勝てる人間はいないだろう。
ただその分、日光に対する耐性は他の強化兵よりも低くなっている。
日光が出ている昼間なら、一般人並みの力も出せないであろう。

俺からの報告はこんなところだ。
2人とも、命令か私怨かは知らんが、俺を敵視しているから、あまり関わりたくはないがな。
43坂神蝉丸:03/12/03 01:47
>38
少女……? どうした? 俺を応援だと……。
気持ちはありがたく受け取っておく。礼を言おう。
だが、俺なんかに関わりにならない方がいいぞ。

>39
む、尾行者か……強化兵がこんな杜撰な追跡に気付かないわけがない……。
…………と言うより、存在を隠す気があるのか、この少女は?
一般人でも楽に見つけられそうだが……。
チェキと呟いているが……外来語? それとも何かの暗号か?

どうする、撒くか……少し走れば、簡単に振り切れそうだが……。
やめておこう、下手に俺から離れるほうが、この少女にとっては危険だ。
悪意はなさそうだしな。

>40
いいや、女・子供がこうして無邪気に、奔放に行動できる……。
これも今の日本が平和になった証拠だ。
俺たちはこんな子達を護るために、軍人になったのだからな。
喜びこそすれ、欝にはならない。
ライバルはいますか?
そもそも強化兵とは何ですか?
なんだか強化兵って弱点おおいですね。
蝉丸さんは弱点が少ないバランス型なの?
47坂神蝉丸:03/12/03 04:27
>44
ああ、いる……。
光岡悟と言う男だ。

俺と奴は生来の好敵手。
まだ年端もいかぬ頃から、常に競い合っていた。
そして、戦うことでお互いを高めあい、技を磨きあった。
それが俺達の礼儀だからな。
俺は、奴を目標に生きてきたと言える。奴もそうだろう。
きよみにはよく、意地の張り合いと言われ、呆れられたがな。

奴も強化兵となり、俺と同じくこの時代に時を越えて生きている……。
これも、宿命か。
奴とはいつか、決着を付けねばならない。
48坂神蝉丸:03/12/03 04:28
>45
大日本帝国陸軍特殊歩兵部隊の兵のことだ。
「生命の樹」と呼ばれる植物から抽出した、「仙命樹」と呼ばれる微小生命体を注入されている。
仙命樹を取り入れた人間は不老不死に近い生命力の強化。
身体能力の向上といった特性を得る。
しかし同時に、水、及び日光に極端に弱いという弱点をも得てしまうことになる。
俺が知っている限りでは、強化兵になれた人間の実験成功例は10人に満たなかった。
そして、その何倍もの数の兵が、死んでいった……。

俺は昭和19年の時点で保管されたので
その後の軍での強化兵研究がどうなったのかはわからない。
犬飼辺りなら、知っているんだろうが……。
恐らく、強化兵は、兵器として実用化される前に終戦を迎えたのだろう。
49坂神蝉丸:03/12/03 04:29
>46
俺は完成体と呼ばれているが、日光と水、この2つの弱点は克服できてはいない。
日中は夜間の半分程度の身体能力しか発揮できないし
水中に至っては、一般人と大差ないぐらいだ。
この弱点をなくそうと造られた岩切や御堂は、先ほども述べた通り、片方の弱点を克服してはいるが
もう片方の弱点が更に顕著になってしまっているしな。
そういえば……光岡も俺と同じ時期に強化兵になったはずだが……
何故俺だけが完成体と言わるのだ……?

話を戻そう、不老不死と言っても、老いては死なないという意味で、肉体的損傷が激しければ死ぬ。
血液を8割も失えば、仙命樹の再生効果が間に合わずに息絶えるし
そうでなくとも首を切断、脳を破壊されるなどのことがあれば助からない。

他にも、軍の上部の連中は、俺達強化兵に裏切られた時のことを危惧してか
六七式や対強化兵隠蔽装置など、強化兵対策の物は存在する。

強化兵も、万能ではないということだ。
吸血鬼?
血とかはお好きですか?
51坂神蝉丸:03/12/03 04:50
>50
吸血鬼とは違う……いや、似たようなものなのかもしれないな。こと弱点に関して言えば。

それよりも、強化兵自身の血液を浴びることの方が危険だ。
強化兵の血液は異性に対し、強力な催淫効果がある。
仙命樹の生存本能がより優秀な宿主を必要とするとき
宿主と遺伝子を掛け合わせる目的で、優秀な異性を誘惑するらしい。
そうやって優れた子孫を残し、それに乗り移るのだ。
そしてやっかいなことに、いったん催淫作用を受けて発情してしまうと
自分一人では絶対に発情をしずめることができないのだ。
だから、異性の強化兵の血には触れないほうがいい。

補足しておくと、これは強化兵同士でも効果がある……。
…………何故俺はそのをことを知っているんだ?

岩切―――?

濃密な血の香り、鉄の味―――

―――どうも記憶が混乱しているようだ。
俺は……俺は血液など欲することはない……。
似たような境遇の超人機メタルダーについて一言お願いします。
「性欲をもてあます」の迷台詞で有名なスネークと気が合いそうですね。
負けることが恥なのではない
闘わぬ事が恥なのだ
勝敗を決めるものは
技術や体格などではない
撃つなっ!俺だ。マルだ!
助けに来てやったぜ!!
千影ちゃんは元気にしてる?
花穂ちゃんが転んでないか心配なのよね。
今更っちゃ今更だが知らない人の為に誰彼flashでも貼っておきますか。
葉鍵板の拾い物だが。

誰ソ彼レ(約2.7MB)
ttp://oyamitara.hp.infoseek.co.jp/taso3.html
58坂神蝉丸:03/12/04 01:07
>52
メタルダー……ほう、軍部は強化兵以外にもこんな研究をしていたのか。
俺たちとは違い、機械を中心に設計されているようだが……。
現代に目覚めたところなどはかなり同じ境遇と言えるだろう。

自己の存在に悩んでいるらしいが、例え、最初兵器として造られたとしても……
力の使い方を間違えなければ、
正しい"心"さえあれば……普通の人間と変わらない。

……もっとも、これは月代の受け入りだがな。

>53
スネーク? 蛇か……?
違うな……ふむ、その男も軍人か。
気が合うかどうかは知らんが、多少なりとも共通項は……
って、俺は別に性欲をもてあましてなどいない!
仙命樹の血を浴びたものをしずめるために気をやったり
相手との合意の上でなら行うが……。
常日頃から、誰彼かまわないようなさかりがついた状態ではない!
59坂神蝉丸:03/12/04 01:08
>54
それは違うな。
負けては……死んでは、護るべき者たちを護れなくなってしまう。
そうなってしまっては、何もならない。
いまの俺は戦うこと自体が目的ではない。
例え恥を晒してでも、生き残ること、護ることが最優先だ。
戦わずに済むのなら、それでもいい。

……光岡となら、別だがな。
奴とは感じている感情の赴くまま、戦っていた。

後半も同意はしがたい、技術や体格で勝る方が、勝率は高くなるに決まっている。
だからこそ日々のトレーニングは欠かせないのだ。

>55
そして、憎むべき犯罪人に、立ち向かう男達がいた。
俺たちが噂の刑事!
セミーと! マルだ!

む!? 俺はいま何を!?
……マルだかマルチだかセリオだか知らんが、余計なお世話だ。
俺がやる。俺に任せろ。
60坂神蝉丸:03/12/04 01:08
>56
千影……誰のことだ? 俺にはそのような知り合いはいない。
元気かどうかと問われても、どうすればいいんだ。
花穂という少女なら、来てた心当たりはあるがな。 >38
さっきは転んではいなかったようだが……お前は、その少女の保護者か?
心配なら、早く行ってやれ。まだこの辺りにいるはずだ。
少しばかりの時間なら、一緒に捜索してやる。

>57
"ふらっしゅ"? 閃光か?
ふむ……ふむ……俺たちの紹介動画か……。
なかなか良くできているな。
紹介してくれたことに感謝する。
これで誰彼に興味を持つ人間が増えてくれればいいのだが。
つまり、坂神さんと光岡さんのどちらか勝利した方が
杜若きよみさんと結ばれるわけですね!
そして御堂は漁夫の利、岩切は両手に花を虎視眈々と狙う……
『誰彼』とは、そんな五人の男女が織り成す闘いと愛憎の物語である!!
63坂神蝉丸:03/12/04 02:04
>61
そうだな、俺も光岡がずっと競い合っていたのは……
結局は、全てきよみのためだけだったのかもしれない。
あの頃からずっと――――――

そう遠くないうちに、俺と光岡は命を賭けた決闘をするだろう……いや、しなければならない。
そして、どちらか生き残った者が、きよみを護る。

…………その後の事に関しては黙秘する。

>62
光岡ならまだ諦めは付くが、御堂にだけはきよみは渡せない。
それに、俺は岩切に対し情は感じていない。
奴は「強い男が好き」などと言ってはいるが……。
そもそも、関わっているのは俺たち五人だけではないしな。
したがって、その説明は適切ではない。
現代で職に就くとしたら何の仕事がいいですか。
また、他の強化兵の皆さんにはどんな仕事が合うと思いますか。
『今宵の任務は何ぞ!?』
『肉弾倖なり!』
鍛え方が違う!
精根が違う!
理想が違う!
決意が違う!
任務は必勝にあり! 俺の肉体は必勝の手段!
       .i,       ,.r''゙   .゙'‐、   .、   、、、:,         .,
       .'i゙'‐.、     }  差  {',    ゙''i,  ミ'.ソi,       i゙   肉
       'i,  `゙'‐、  ,i      i,゙i彡   .゙'i、  /llli,       .l
  //,  .  ゙i  , ';, ゙''‐ノ   別  ゞi彡    .゙i, /'.'i.l       .l   .欲
  ''/,.;     ゙i,ノ.゙'‐-:、. 、゙i,     .て/...,,,__    V  .'}       .,l
  //,,'';. ,  .i''゙    'ッ,゙i,'l  !  ,i'゙ ~i'llllllllliii;;,,   ゙i, l       ツ_   !
  /,'//,' :',' , ノ  暴  .i゙,、ゞ'‐、 ,r'゙‐、 .゙i''!llllllll・l~ミ':、 .゙i,l         ゙‐‐、,...., _
  .i'//人,',':,ノ      i,ミミミミV,~ ̄`゙'キ,l ゙i-ii,'-; ミ'i; .i'             .~
  ,.l,r''゙ .゙‐、i   力  ゝlミi''‐.t-ヾ,,..,.___ `'‐,!、ヽ-, ', .l, l,
       .l      l゙ミl l  l  .i ミ、゙'i~゙'i,' '‐', ゙i,,'i,''i,,゙',l,  ,r--‐''゙'i
        !、,  !! ノ゙,i. l / ノミ ,.ゝi゙:;;_,゙i,_,.'i .'i,:i''゙~~゙  /    i,
         ゙i, .,ィ''゙  ゙i,l .i ,i_i ./゙゙ir''ir''i,riィ'iッ:i-'゙   /  嫉  ゙i、
    狂     .゙ .゙'i, ,  ゙'i, l !llli'゙llllilli'゙‐‐'‐''‐'゙‐'    ゙i      /
            /, :  il. llllllllllllli'          イ,  妬  ,i
           ,i゙,',', ゙i., .゙i ゙illllllllllll,           ゙i,     i
    気      i// ' ': :' , ゙i、'キ'~イ~゙i'‐t-t-t-i      i,,_ .! ,.、!
           ゞ,' i.i.l.l.,  l≡、゙',l ゙ヾ''ハ;ハ/゙',l,_       ~゙- '゙
     !!!     ,i'゙,' i i.l.l.l.l.l.il''、 ゙'i l彡'~,r',;',;,. i''゙
むしろ私は、強化兵と普通の人間との、子供の能力に興味があるね
70坂神蝉丸:03/12/04 04:30
>64
複製身……いや、俺の叔父も、家政婦を雇えるほど、裕福な財産の持ち主ではあるが
だからといって、このまま厄介になりっぱなしというのも申し訳ない。
今は高子の護衛ぐらいしかしていないのだからな。
向こうから要求されたことはないが、住まわせてもらってる以上、幾ばくかの金を納めるのは当然だろう。
だが……俺は戸籍上存在しない身、定職に就くのは難しいだろうな。
刑事になるなどと夢見たこともあったが……。

身柄をあまり詮索されない、日雇い労働者や
こちらの事情を察してくれている、石原診療所の雑用をできるぐらいか。

御堂は、日中も変わらずに働けるからな。
強化兵の中では一番肉体労働に向いているだろう。
あとは射撃の腕を活かせるような職種か?

岩切は、基本的に水中での行動がもっとも適しているからな。
海上保安官の救助部隊や、海女だろうか。

光岡は身体能力では俺と同等。
そして悔しいが、知識では奴の方が若干聡明だ。
奴ならどんな職種にも対応できるだろう。
71坂神蝉丸:03/12/04 04:30
>65 >67
強化兵は基本的に己の肉体だけでも
十分任務を遂行できるように造られている、それだけの身体能力があるからだ。
だが、それでも徒手空拳で行動することは少ない。
小刀・剣などを持つ場合がほとんどだ。
そのほうが、満足に任務遂行をできる可能性が上がるからだ。

銃火器になると話は少々異なる。
御堂は拳銃に頼りすぎる感がある。
光岡は「役に立たない」と言っていた。
俺はどちらも極端すぎると思う、銃火器は使い方次第だ。
過信しすぎるのは問題だが、切り札として取っておけば、決定打になる状況もあるだろう。

だが、光岡との勝負となると別だ。
俺たちの勝負は、拳銃なんかでは決着しない。

>66
同じ特訓をするにしても、理想の自分を思い浮かべて行うのと
そうでないのとでは、特訓成果が違うと聞いた。
ただの精神論ではなく、現代では科学的にも証明されているらしいな。
やはり男子たるもの、確固たる信念を持って行動するべきか。
72坂神蝉丸:03/12/04 04:37
>68
誰だお前は? スーパー御堂……ではないようだな。
だが、俺たちと同じ、人を超えた力を得ているようだな。
なにやら悪意に満ちているが……。
話し合いで済むならそれでいいが
どうやら、それでは済みそうにないな……俺が相手になるか。

>69
俺の……強化兵の精子には、仙命樹が含まれているだろう。
恐らく血液中よりも多量にな。そうでなければ、催淫効果の意味がない。
優秀な宿主を作るためのだからな。
まだ強化兵の子供が生まれたと言う例は聞かないが、その子にはほぼ間違いなく、仙命樹が宿っている
驚異的な身体能力を持ち、成人したら成長はとまり不老不死の身体を持つことになるだろう。

俺は、子供をつくるべきではないのか……?
お前は……五十年後のワシじゃ!!
そんなこと言われても、困ると思いませんか?
誰彼トリビア教えて下さい。
たかが百円。されど百円。
肉まんは好きですか?
殴られました
79坂神蝉丸:03/12/05 01:17
>73
どうしたご老体? ……俺が、あなただと?
俺の複製身は一体のみしか造られていないはず。
量産計画は実行されていないと聞いたが……。
…………む? しかも俺の方が50年後だと?

確かに俺は厳密に言えば、年齢的にもう七十代にはなる。
しかし、肉体的年齢はまだ二十代だ。
例えあなたの身に仙命樹が宿っていたとしても、50年後に俺のようになることはない。
仙命樹は老化を止める効果はあるが、若返りの効果はないからだ。

>74
確かにな……どうすればいいんだ、と感じた。
ただの痴呆気味の老人の言葉として、聞き流してもよかったのだが……。
どうも、色々と余計なことを考えてしまう。
これも、軍人だったことの名残か……。
80坂神蝉丸:03/12/05 01:18
>75
"とりびあ"? ……む?
一体どのようなことを教えればよいのだ?
あまり一般的に知られてはいない誰彼の機密を漏洩すればよいのか?
ふむ、じゃあこういったところか……。

誰彼は―――黄昏時の場面は少ない。

>76
うむ、倹約することは大切なことだ。
しかし、俺の感覚では、100円というのは「たかが」という額ではない。
まだこの時代の金銭感覚にはあまり慣れていないのでな。

だから、最初に「誰彼100円」と聞いた時には
今ひとつ安いの高いのかわからなかったものだ……。
81坂神蝉丸:03/12/05 01:19
>77
肉入り中華饅頭か、食したことはないな。
"こんびに"とやらでよく売っているらしいが
俺はたいていの場合は坂神邸で高子の料理を食べていて、それで十分だからだ。
間食の習慣もないので、外で食べる機会はほとんどない。
だが……どのようなものか、一度食してみるのも悪くはない。

>78
殴られたぐらいで泣き言を言うな。
俺だって上官に殴られることなど、日常茶飯事だった。

それで……誰に、何故殴られたのだ?
お前が納得できる理由があるのならば、殴られたことを反省するべきだし
納得できぬ事態だったならば、相手を殴り返してでも反発するべきだ。
いずれにせよ、男たるものただ殴られたことを、一々他人に報告するようなことではない。

それとも……御堂や岩切にでも襲われ殴られたのか?
それならば、俺のところに来た理由もわからなくはないが。
死狂い

                        ------=====================旦
 ∧_∧                 ------=====================旦
 ( ´・ω・)  蝉丸さん、お茶が入りましたよ。  ---=========旦
 ( つ旦O           ---=========旦
 と_) _) ---=========旦      ---------=======旦
⊂ニニニニニ⊃          ---=========旦
                       ---=========旦
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
  'へ゛゛∀ノ  <しけたツラしてどうした
巨根ですか?
ぶっちゃけ、英語苦手ですか?
でもたまに「スーパー」とか言ってるような…
87坂神蝉丸:03/12/06 00:10
>82
通常なら、死に急ぐものは、狂っているのであろう。
しかし、半永久的に老いずに生き続けなければいけない俺ら仙命樹を宿した者が
その辛さに耐えずに死を選ぶことは、狂ってしまった時なのだろうか。
死ぬことと、生き続けること、どちらが狂っているのか―――

>83
む。
俺は身構え、空中の湯呑みを見据えた。
全部で八つ……全てに茶が入っているのだろうか。
いや、もう考えている余裕などない。
この速度で投げられた湯呑みが地面に落ちては、欠けたり割れたりすることになるだろう。
そうなる前に、俺が受け取らなくては。
一、二、三……四、五六七!
くっ! 一つ取り逃したか……もっと訓練を積まなければな。
しかし……反射神経を鍛えてもらったのはいいが
茶を渡すときにそれを行う必要はない。もっと普通にしてもらえないだろうか?
88坂神蝉丸:03/12/06 00:12
>84
これが噂の来栖川製の"めいどろぼ"というものか。
なるほど、非常に良くできている……注意して観察しなければ人間そのものだ、
しかし少々気安すぎはしないだろうか。それとも、これが今の時代の喋り方なのか……。

あぁ、尋問について答えよう。
生来から俺はこんな顔だ。
今現在、特にどうもしてはいない。

もともと表情は乏しいと言われていたが
軍属経験後は、こと笑うことは、さらに少なくなったな……。
機械で造られているお前の方が、ずっと表情豊かであろう。

>85
俺の体格は、当時の日本人男性としてはかなり巨躯に値した。
現在の成人男子の中でも大きい方になるだろうな。

………………以上だ。
89坂神蝉丸:03/12/06 00:13
>86
少なくとも得意ではないな。
俺らの頃には、まともに英語教育などなかった。諜報部などなら別なのだろうがな。
恐らく今の中学生の方が使いこなせるであろう。

俺は「スーパー」と言う言葉を使ったのは、あくまでも「スーパー御堂」だからだ。
仙命樹の真の力とやらを宿した状態の御堂の名称は、"LFTCG"で、そう呼ぶことに決定したらしい。

む? スーパーティーチャー? なんのことだ?
超……先生……?
すいません、こちらに『日本一の弟』がいらっしゃると聞いて伺ったのですが…
91坂神蝉丸:03/12/06 00:41
>90
弟? 俺には兄弟はいない。
複製身は、兄弟と言えなくもないかもしれぬのだが……。

む、待てよ……弟……。
杜若裕司……きよみの弟の裕司のことか?
裕司は自分の半生を捧げ、きよみの世話を、50年以上も続けてくれた。
充分すぎるほどの働きだ、いくら感謝しても足りない。
奴は…………日本一の弟だと思っている。
トランスフォーマー
93坂神蝉丸:03/12/06 01:52
>92
さっきも言ったように、俺は外来語には詳しくない。
"トランスフォーマー"とだけ言われても、なんのことやら……。

少し資料を探して調べてみたが……超ロボット生命体……ロボットが生物?
近頃ではそういった見方もあるのか。
人間かどうかなんて、些細なことなのかもしれないな……。
水に弱いって事は…お風呂嫌い?
不潔なのはいけないと思います!
95坂神蝉丸:03/12/06 02:28
>94
別に水に弱いと言っても、浴びただけで身体が溶けるとか
皮膚に湿疹がでるとか、そのような症状がでるわけではない。
風呂に入ることぐらい、支障はない。
入浴はほとんど毎日行っている。

もっとも、その間に狙われたら確かに危ないのだが。裸だしな。
事実、月代が入浴中に岩切が来たこともあるぐらいだ。
あの時入っていたのが俺だったなら、俺は危なかっただろう。

だが、御堂はどうか知らんがな。
奴は少量の水を身体に浴びせられるだけで、正常に行動できなくなるぐらいだ。
恐らく、風呂に入るどころか、顔を洗うことすら困難だろう。

考えてみれば、奴は、異臭を纏っていたような気もする―――
96坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/06 05:07
少々試しに書きこませてもらう―――。
97坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/06 05:10
ふむ、一人用キャップとやらで狙った文字列を出すことは成功したようだな。
俺の騙りなど出ることもないだろうが、これからはこの識別記号付きで書き込むことにする。

もうすぐ日も昇る。
俺はそろそろ眠らせてもらう―――
これが岩切のアンドロメダか
『桑島高子』『杜若きよみ』
どちらも清楚な女性という雰囲気がありますが、
坂神さんから見て高子にあってきよみに無いもの、
逆にきよみにあって高子に無いものは何ですか?
日光を嫌うゆえに何気にsage進行だったりしますか?
日光が苦手だというのならばこいつを食らえ!

太陽拳!
誰彼設定資料集を購入しました。
カワダヒサシ氏の絵は夜のおかずに最適ですな。
















さて、幼少時の蝉丸きゅんに(;´Д`)ハァハァする事にします。
103坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/06 22:50
>98
俺のものを咥え込み、奴の秘肉がうごめいていた。
腰を振るたびにグチグチと淫靡な響きが耳に届く。
俺はこの女が欲しかった。
その全てを、俺のもので汚したかった……。

――――――……
今のは―――?

どうやら、俺はまた……記憶が混乱しているようだ。
俺はあのようなことをしたことはない。
だがこの前に続いて、今の白昼夢は一体……。

>99
確かに2人とも清楚だ。
特に高子は現代女性にしては珍しいぐらいだろう。
だが、高子もきよみも別の人間だ。
お互い、あるものもないものも数え切れないぐらいある。
比べることに意味は見出せない。
よってその質問には答えられない。
104坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/06 22:51
>100
日光は関係ない。
"sage進行"とやらは穏形法の一種だと聞いた。
穏行法を極めている強化兵は気配を完全に消せ、存在自体を認識されなくなる。
穏行法中には、真横を通られても気付かない人間がほとんどだろう。
その訓練のためもある。

それに俺自身……目立つことはあまり好ましく思っていない。

まぁ、ここの来客の数から推測するに、効果が出ているかどうかは微妙だがな。
潜行しなかった場合よりは、気付かれていないのであろうが……。
105坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/06 22:53
>101
む? 閃光弾か?
これは――――――


激しい光の影響で、視力がしばらくの間失われるな。
強化兵は闇の中でもわずかな光さえあれば行動できる、視力も強化されているからだ。
その視力を逆手に取るとは……なるほど、なかなか効果的な技ではないか。

だが慌てることはない。強化兵の感覚は鋭い。
目を瞑ったままでも、気配、物音、風の流れ―――
そのようなもので、周りの様子を察することが可能だ。
しかも俺は、心眼で相手を見極める影花籐幻流を学んでいた。
この程度では行動に何の支障もない。

さぁ、追撃をするならしてみろ―――

……………………
……………………
……………………

どうやら、奴は逃走したようだな。
それもそうだろう、あの技の効果では決定打にはならない。
刹那の隙をついて逃げるのがもっとも賢明な判断だ。
しかし、対策は考えておくべきか。
今度奴と遭遇することがあれば、偶然その場に居合わせる犬飼から黒眼鏡を拝借することにしよう。
106坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/06 22:55
>102
あの書物を購入してくれたのか、礼を言う。
おかずだと? 読むのではなく……本を食べるのか? しかも最適?
…………現代人の食生活はどうなっているのだ。

幼少時の俺というと、3人で海へ行ったときのものか……む? 呼吸が乱れている。
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は幼少の俺が…………いや、待て、しずめてはいけないような気がする、やめろ。
俺は知っているが、俺に任せるな。
音楽とか好きですか?
聴くとしたらどんなジャンルが良いですか?
108坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/07 00:35
>107
部屋に古くなった"らじかせ"とやらが置いてあるが……。
音楽はあまり聞かないな、特に現在の楽曲は俺の耳にはあまり馴染まん、五月蝿すぎる。
強いて言えば、穏やかな楽曲がいい、モーツァルトのような……。
ジャンルは"くらしっく"と、高子は言っていたか。

"しーでー"という現在の音盤の構造自体は、非常に興味深かったがな。
れえざあ光線とやらで、読み取っているらしいが……分解をしても仕組みはよくわからなかった。
なんか妙に違和感のある文章を書くスレだな
まあ、たしかに口語体ではこう言う風に言う事もあるけど
すでに口語体で文章が書かれていないという事実があるわけで
ていうかやっぱり日本語としておかしい文章を書くのはレスでは遠慮すべきだと思う。
まあ、なりきりスレではそれもまたなりきりの味って言ったら味なんだろうけど
それに大部分の名無しが許容してればいいか。
110坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/07 01:51
>109
なるほどな……お前はそう感じたか。
いまの言葉使いについては、まだ慣れていないものでな。
今後すぐ改めるというわけにはいかないが
俺の、手際が完全ではないのも事実だ、努力する。
これからますます酷くなったらすまないがな。
しかし……それこそが竹林氏の、超文章なのだ。
高子さんにはなんか重い過去がありそうな気がした
オルフェノクとガチで戦って勝てる自信ありますか?
ttp://www.toho-a-park.com/video/new/mikadoroid/d_index.html
ミカドロイド↑は蝉丸さんの何なーのさ?
>>112
カイザギアがあれば勝てるんじゃねーの?
猫踏んじゃった
やっぱり今でも天皇陛下バン(∩・ω・)∩ザーイですか?
というか神と信じてますか?
わかってくれとは言いませんがそんなに俺が悪いですか?特に2番。
118坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/07 23:58
>111
人間20年以上も生きていれば、様々な出来事を経験する。
楽しいことばかりではない、辛かったこともあるだろう。俺もあるからな……。
確かに高子には、どこか翳を持っている。
お前が言うように、重い過去があるのかもな。
だが、それは触れられたくないことなのかもしれない、詮索するのは無粋だ。
いずれ、高子本人から聞かせてもらえることもあるのかもしれないが―――

それに、過去の出来事がどうであれ
いま高子は俺たちに家事や看護などの世話をしてくれる、それだけで充分ありがたい。

>112 >114
"おるふぇのく"と"がち"……? 何者と、どんな勝負方法をすればよいのだ?
む、なにやら"仮面らいだあ"とやらが関係するらしいな。
そして"かいざぎあ"とかいう兵器を持てば勝てる……?

だが、相手の戦力がどの程度のものかわからない以上、自信など持てない。
過ぎた自信は過信となり、自惚れとなってしまうからな。
119坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/07 23:59
>113
陸軍はこのようなものまで造りだしていたのか。
このような分厚い装甲、破るのは困難を極めるだろうな、その分動きは鈍重そうだが。
研究施設は俺たちのところとは別の場所のようだが……
地下施設は一体全国に何箇所あったのだろうな。

つまり……ミカドロイドとやらは50年前の俺…………と直接は無関係だ。

>115
踏んでどうするのだ?
殺して食べるのか?
現在ではそこまで食糧難になる自体はないと聞いたが。
ただ踏んで虐待するというのなら、あまりいい趣味とは言えんな。
「踏んじゃった」ということは過失なのかもしれないが。
そればらば仕方ない、失敗は誰にでもある。
120坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/08 00:01
>116
戦争が終わり、天皇は人間宣言とやらをしたらしいな。
昭和天皇の自ら否定したことを、俺が信じる必要も無いだろう。
俺が目覚めた時には、既に年号は平成に変わって十数年経っていたが。

もっとも、今思えば、俺は当時から懐疑心を持っていたのかもしれない―――
天皇というより、日本という国のやりかたに対しても。
俺の苗字にも神の文字は含まれてはいるが、神なんて信じたことはなかった。

>117
確かにな、その説明でわかってくれというのは無理があるだろう。
と言うより、さっぱり事態が把握できずにいるのだが……どうすればいいんだ。
何をわかって欲しいのかもわからないし。
2番も何の2番なのかが意味不明だ。
つまり、お前が説明不足なのが悪いということだな。
そればらばとはなんだ?お前が今云った言葉だが
122坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/08 01:20
>121
む、それを知りたいのか。

そればらば
 其薔薇場―――

一面が薔薇の花に囲まれた場所のことだ。
一部の上流階級の人間のみが、其の場に行けるという……。
まぁ、嘘だがな。
"きいぼおど"の取り扱いにまだ慣れていないため
誤字、脱字が多いことは認めよう。
少なくなるように努力してはいるのだが。
光岡ってどんな奴ですか?
幼少時の蝉丸きゅんと悟きゅんを見て色々妄想して(;´Д`)ハァハァしてたんですが…
やっぱり下着は赤褌なんですか?
そういや誰彼だけ長瀬一族がいなかったよな…石原 麗子?
あなたの真似をして、危険な事をしようとする全国の良い子達へ一言どうぞ!
127坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/09 01:23
>123
一見すると奴は冷めた性格に見られがちだが―――
なかなかどうして、負けず嫌いな奴だ。
俺と奴は、ほんの小さい時に出会い、常に競い合って生きてきた。
運動でも、勉強でも、訓練でも、遊びでも、剣術でも、そして、きよみのことでも……。
勝ったり負けたりの繰り返しだった。
それも、お互いが認め合ってるからできたことだろう。
俺の人生に、奴がいてくれたことに感謝している。奴はいい奴だ。

これが友情というものなのかもな。

そういえば……「光岡……俺たち、友達だよな?」と
波打ち際で密かに呟いたら、波にさらわれた事があったな……。

>124
いま着衣している物は、ほとんど高子に購入してもらったものだ。
坂神家にあった叔父の服は、俺には小さいかったからな。
お前がいま妄想している感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている、知っているが対処したくない。
よって下着については黙秘する。
教えたら、更に酷くなりかねんからな―――
128坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/09 01:25
>125
石原麗子の今の名は偽名を名乗っている可能性は確かに高い。奴は何かを隠している。
岩切の話では戦時中、麗子らしき人物が安宅みやと名乗って生科研にいたと聞いた。
長瀬という苗字を名乗ったことがあるのかもしれん―――

それはそうと"こみっくぱあてぃ"や"うたわれるもの"でも
長瀬という者は関わっていない、と聞いたが……。

待て……長瀬―――?
戦時中に、長瀬源四郎という男の名を聞いた覚えがあるが……気のせいだろうか。

>126
俺の真似……?
まさか、強化兵になる……仙命樹を宿したいと―――?
それは確かに危険だ、無事なれる可能性は低い。
おそらく9割方は死亡するか、何らかの副作用がありまともに行動できなくなる。
俺のような成功例はまれなのだ。
なったところで、その身体能力を活かすような事態になるということは……
戦場に行くなどだろうな。

やめておけ、お前らが真似しようとしている行動は精神的気の迷いの一種だ
俺と同じようなことになる、俺の真似なんかするな。
もしかしてヒモ状態ですか?
俺はお前らとは違う。お前ら目を覚ませよ。
髪の毛うっとおしくないですか?
>>127
波にさらわれてびしょ濡れの蝉丸きゅんと悟きゅん…(;゚∀゚)=3ハァハァ
あ、ちなみに今のあなたには興味ありません。
私は単なる幼児愛好家ですよ。
下着も現在ではなく幼少時を語って頂きたかったのですが…黙秘なら致し方ありませんね。

ところで月代たんは可愛いですね。とても18とは思えぬ体つきです。
おとなしめなきよみたんも捨てがたいですが、やはり健康なのが一番ですね。
>132             _
           '´/^Y^ヽ ┼
             i !l{     i
             i !l|     |
             i !l|     |
            >(|-[ ] []ノ   私はどうでもいいと、そういう事ですか。
       ___∬_(つ____と)___
      /\ 旦    ω     \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉
本とか読まないの? テレビとネットばっかしじゃ偏るよ。
>133の人妖は何者ですか?
136坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/10 04:23
>129
紐? 俺は紐のように細い体型にはなっていないが?
む、そういう意味ではないのか。

……あぁ、なるほどな、ヒモとやらの意味は理解した。
確かに俺は今は収入はない。
叔父に衣食住全てを世話してもらっている、居候だ。
護衛しているという名目こそはあるが、非常に申し訳ないと感じている。

>130
そうだな、50年以上もの間眠り続けていられるのは……
しかも。その間に肉体的年齢を重ねずにいられるのは
俺たち強化兵ぐらいのものだろう。お前とは違う。

俺は何故今ごろ目覚めたのか、誰に目覚めさせられたか―――
その真意は探らねばなるまい。
137坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/10 04:23
>131
む、言われてみれば……少々伸びているかもしれん。まだ活動に支障はない程度だが。
なんせ保管されてほとんど変化がなかったとはいえ、社から出た時点で50年分伸びていたのだからな。
そろそろ切るなり、光岡のように束ねるなりした方がいいのかもしれん。

そう言えばあの時……月代が俺の髪を切りたがっていたな。
一度は「必要ない」と断ってしまったが……
今度月代に出会ったときには、散髪をさせてやることにするか。
それまでは、伸ばしたままにすることにしよう。

>132
幼児愛好家―――?
人の嗜好はそれぞれだ……それぞれだが―――
それは……お前の感じている感情は精神的疾患の一種なのでは……。
……やはり黙秘して正解だったか。
月代にも、あまり興味を抱かないで欲しいのだが。

健康的なほうが好ましいというのは同意するがな。
きよみは病弱すぎた……だからこそ、俺たちは護るために懸命だった……。
138坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/10 04:24
>133
夕霧ではないか、しばらくぶりだな―――
そのような輩には、どうでもいいと思われていたほうが望ましいと感ずるのだが。
あまり関わり合いにならぬ方が良いぞ。

>134
俺のあてがわれせてもらっている部屋に本はあまりないな。
元々物は少量しか置いていない部屋だった。
応接間にある朝陽新聞や、高子が持ってくる雑誌などは暇があれば読むが
それ以外はあまり目を通すことはないな。俺は読書の習慣は元々あまりなかった。
読書にあてる時間があれば訓練などをすることが多い、速記術の訓練はしたがな。

>135
砧夕霧、俺が社で目覚めた時に、その場に親友の月代と一緒にいた女子だ。御堂に襲われかけた。
坂神家に泊まったことも何度かある。
人妖などではない、確かに、この"あすきいああと"とやらは額を強調しすぎの感もあるが―――
む、考えてみれば……
俺の"あすきいああと"は見たことはないな……存在しているのか?
>>128
コラ蝉丸、そのふたつは東京作品だろ。つーか、天使のいない12月を無視するな。
よく解りませんがここに超観音像置いておきますね
::::::::::      ∧_∧      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::       , <,, `ш´>、       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:     , ' , -‐‐- 、 ゛ 、      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ,'  , '  ∧_∧ ゛、 ゛、      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ;  ;  < `ш´> ;  ;       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ;  ゛、 / ヽヽ〃 , ' ,;      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ゛、  (  ノ ,' ; l) , '      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::     !、 ゝ ゝ ノ ノ ゾ     ::::::::::: 
::::      [三三三三三]     ::::::::::::::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::   /、_人__人__人_ヽ_  ::::::::::::::::::::::::::(ДT  ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::, 「゛ ‐--------‐ " l、 ::::::::::::::::::::::::::::::とと   )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::|   |感感俺俺|   |::::::::::::::::::::::::::::::::(_(__⌒)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
141坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/11 04:48
>139
長瀬という名の者が出てない作品もあるという反証に
二作品だけあげただけのこと。
別に天使のいない12月を無視したわけではない。
それに、他でも出演していないものもあるだろう―――
"あびすぼおと"とかな。

>140
む、この象は……?
なんと……「仏作って魂入れず」という言葉はよく聞くが……
これは違う、まさにその逆……。
まるで、竹林氏の魂が乗り移っているかのような出来栄えだ。感嘆する。
だが、観音像なのにこの顔は……あまり似つかわいとは言えないのではないだろうか……。

それに置いていかれてもな、俺の部屋にはまだ余裕はあるが……
そうそう気軽に置いておけるほどの大きさではない。
かといって、他所へやるのは忍びない……どうすればいいんだ。
葉鍵板の御堂さんが今度ステルヴィアとかいう乗り物に乗って宇宙へ繰り出すそうですね。
彼のバイタリティというか、チャレンジ精神には感心させられます。

さて、質問です。
不老不死のあなたにこんな事言うのも何ですが、
死ぬまでには必ずやっておきたい事とかありますか?
自分自身がやりたい事でも良いですし、
残された人の為に何かを残したいというのでもかまいません。
竹林という人も強化兵なんですか?
御堂、岩切、光岡、竹林、坂神さんの中で一番強いのは誰ですか?
気安く花枝って呼ばないで!!
146坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/12 06:16
>142
人類の叡智というものは凄まじいものだな。
宇宙に行くような技術になったことが、いまだに信じられれん。
…………しかし、何故御堂が?

そんな人類の行く末を、見届けたい気持ちはある。
何千年、何万年掛かるかはわからないがな……。
余程のことがない限りは、俺は生き延びれるだろう。

だが、それでもいつか必ず死ぬ時は来る。
その前にやりたいこと……いや、やらなければいけないことは
やはり光岡と雌雄を決しておくことだろう。
これは強化兵になる前から―――ずっと昔から決めていることだがな。
俺が負けたのなら、それでもいい。
そして勝ったのなら……きよみと過ごす、きよみを護る。それがやるべきことだ。

>143
違う。
強化兵なら、交通で死ぬことはなかったのだろうが……。
人の命とは儚いな……。

竹林明秀氏は、俺の上官……。
いや、違うな、父親のような存在……これも違う。
前に言ったことを撤回することになるが、神がいるとしたら
俺にとっては竹林氏になる。
彼は、俺の全てを作り出してくれたと言っていい。

だが、あの超観音像を拝める気になれないのはどういうことだろうか?
147坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/12 06:18
>144
それは単純に答えられないな。
場所、時間帯、手持ちの武器などの状況によって強さは大きく変動する。

例えば、海などの水中戦なら岩切に勝てる強化兵は存在しないであろうし
日光が出ている時に、他の強化兵が丸腰で、しかも御堂が銃火器を持った状況なら破壊するのは困難だろう。
暗闇で、それぞれが素手という状況下ならば、俺と光岡がその2人に負ける確率は低いがな。
そして、俺は光岡にも負けはしない。勝ってみせる。

しかし……他にもあらゆる面を考慮すれば一番強いのは、竹林氏―――だった。

>145
俺はあまり岩切を「花枝さ〜〜〜ん!」などと
下の名前で呼んだ覚えは無いが……
今まで通り、苗字で呼べば何も問題なかろう。
それとも気難しく「花枝」と呼べばいいのか?
聞けば聞くほど竹林というのが何者なのかわからん。
強力な特殊能力を持ってるかカリスマ的な人?
火戦や水戦がいるなら空戦試挑体とか極秘開発されてたりして
ぶっちゃげ改造人間なんだろ?仮面をかぶって改造バイクにでも乗れば?
|  俺まだ居るよ っと

 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
        ( ´Д`) ヘギョー
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _久弥  |
   //|.| ̄| | ̄| |  カタカタ
  // |.|  | |  | |____
  ∪ ヽ> .|_|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        .|\||  SOTEC. |
        \||==========|
152以上、自作自演でした。:03/12/12 22:51
泣かないで、オレが逝ってしまっても
今日は蝉丸さん来ませんでしたね。
>151も来ている事ですし、鬱だSNOWと言って見るテスト。
>151
また強化兵の一種ですか?
155坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/14 00:16
>148
特殊能力は超感覚の持ち主で、超文章を書ける、と聞いた。
具体的にはよくわからないが……超が付くからには強力だったはずだ。

"かりすま"もあったのだろうな……。
あの事件があった後の……彼が亡くなった後の葉鍵板の様子を見れば……。

>149
空戦試挑体……?
独力で空を飛ぶことが可能な強化兵、か……?
聞いたことはない、だが俺ら陸軍とは別口で、空軍の方が開発していたかもしれんな。
俺らの跳躍力ではせいぜい真上には10メートルぐらいといったところ。
それ以上の高さから攻撃されては、こちらは射撃や投石などでしか反撃できん。
かなり優秀な強化兵だろうな。あまり相手にしたくはない。

別に存在すると決まったわけでもないし、敵対するということにもなっていないうちに
こんなことを考えるのは早計だろうか―――
156坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/14 00:17
>150
改造された人間という意味ならば、その通りだ。否定することはできない。
しかし、だからと言って何故改造バイクに……?
俺は二輪免許を持っていない。
自動車なら、昔車泥棒を追いかけるとき、無免許で運転したこともあったがな。
顔の古傷はそのときについたものだ。
あの頃ならいざ知らず、今無免許運転などして警察に関わり合いになっては厄介だ。
だから俺は、自分で車を運転するようなことは極力控えたい。
強化兵の身体能力で本気で走れば、バイクの最高速度とまではいかないかもしれないが
かなりの速さで行動できるし騒音も出ない……それに、竹林氏の事件のこともある。
俺にはバイクに乗る気はない。

>151
お前は誰だ……? 人語を話す動物……?
久弥という名はどこかで目にした覚えはあるが……興味深い生物だな。

>152
ああ、泣かない。
冷たいようだが、お前は俺と今まで関わり合いになったことはない。
そんな人間が死のうと俺は涙を流しはしないだろう。
男というのは、そうそう涙を見せるものではない。

何せ俺は、数週間前、知っている人間に死なれた時すら、泣けなかったのだから―――
157坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/14 00:20
>153
すまない、昨日は少し用事があったものでな。
可能な限りは来れるよう努力しているが、そうもいかないこともある。
だが、不慮の事態がない限り、前の返事から1週間以内には必ず来る。

もし、それ以上空くことがあったのなら……それは不慮の事態があったということだ
つまり……その時は、俺が死んだと思ってくれてかまわない。
御堂や岩切が俺を襲ってくる可能性がある。
今はまだ俺を殺す任務は受けていないようだが、今後もそうであるという保証はないからな。
光岡と対決する時ならば、一日ぐらい余裕はあってここで報告できるやもしれんが。
その後来なかったら、対決は俺の負けだったのだ。

俺が来なくなったら、ここのことは忘れろ、蝉丸なんて人間はいなかったのだと―――そう思ってくれ。

む? 欝だSNOW? 雪が嫌なのか?
ここ鏡間市でも、山間部では雪が降ることもある。雪も水だ。
雨の日と同様、雪が降るのは強化兵にとっても確かに好ましいことではない。

>154
151で生きている生物は強化兵の一種ではない、何の生物かは俺は知らない、俺に任せるな。
水が苦手っておまいら狂犬病ですか?
159坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/14 00:35
>158
仙命樹の性質については未だに不可解な部分が多いのでな。
何故水を嫌うのか詳しくは不明だ、だが苦手といってもそれほどではない。
水中戦ならともかく、浴びる程度なら御堂以外は差し支えない程だ。

そう言えば、今は野犬などほとんど見なくなったな。
俺らの子供の頃は、もっと多くの野生動物が潜んでいたのだが……。
狂犬病の犬に噛まれて死んだという事件もあった。
しかし今の日本では狂犬病は根絶したらしいな。
ジュリィに噛まれても平気というわけだ……。
もっとも、ジュリィにそんなことをされた事はないが、すぐなついてくれた。

>>150ではありませんが、
何もする事がないのなら正義の味方でもやってみるのはどうですか。
161坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/14 00:56
>160
正義の味方と言われてもな……犯罪者達を捕らえろとでもいうのか?
それならば、俺よりも警察を利用した方が確実だ。
いくら強化兵といえども、所詮俺は身体能力が勝っているだけの個人にすぎん。
現代の警察の情報力、組織力、装備の方が優秀だ。
俺ができることは、叔父や高子の身の安全を保障する―――それぐらいしかない。

勿論、目が届くところで偶然暴漢などを見つけたら取り押さえるだろうし
他の強化兵が活動しているというならば、それは俺がやらねばいけないことなのだろうがな。
加速装置はどこ? ついてるんでしょ。 ねえどこ? ここ?
ザンギュラのスーパーウリアッ上
卵焼きはだし巻き派ですか?それとも砂糖派ですか?
165坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/15 05:56
>162
言葉から察するに、自身の身体能力を高め行動が俊敏になる装置か?
そのような便利な装置は俺には付いていない。
強化兵といえど、所詮は人間だ。
自惚れてしまい、訓練しなければ身体は鈍るし、感覚も鈍くなる。
そうならないように自己を高めることが、より素早く動くための秘訣だ。

鍛え抜けば、銃で射撃された際に、閃光を見てから銃弾を避け
死中に活を見出すなどといった動きも可能になる、装置などなくともな。

>163
"ざんぎゅら"とはなんだ?
日本人の名ではなさそうだが、最近の名は俺らの時代では信じられないような名も名付けられてるからな。
有り得ないとは言い切れない。
そして後半の"すうぱあうりあっ上"とは何だ?
スーパーの意味ならば推測はできる、だが"うりあっ上"は俺には未知の言語だ。
よって162の書き込みの意図は俺はわからない、俺に任せるな。

>164
別に、だしまき派か砂糖派などというのは俺には関係ない。
基本的に高子の作ってくれた物を、そのまま食べるだけだからな。
いままで、調理方法や調味料などで、玉子焼きの好みなどと気にするようなことはなかった。
俺は板前ではない、味についてを他人に論ずることはできない。
>よって162の書き込みの意図は俺はわからない
しっかりしてくれよ、蝉丸。
板前だって、論じてる訳じゃない!全国とかの板前さんに謝れ!

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、 ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |  
  // | | 
 U  .U
燃えろファイヤー 闘え!
赤い炎を後に引き 熱気噴き出しやってくる
食いしばる歯が 火花を散らし
生まれた技は必殺だ
うなる うなるキックがうなる!
当たる 当たるパンチがあ、当たる!
あれは誰だ 誰だ 俺だ
俺は噂の強化兵!
うなれ うなれ蝉丸キック
当たれ 当たれ零戦パンチ
精神的疾患の識別完了!
俺が炎の強化兵!
170坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/16 04:38
>166
163の意図、の間違いであったな。
まぁ、162の意図も完全に理解したとは言い難いのだがな……。
だがそれは言い訳に過ぎない。
俺はこれから番号や数字などの見間違い、打ち間違いなど限りなく無くすように努力する。

>167
む。
板前という職業は調理が専門だ。
味覚についても一般の職種よりも優れている。
よって味について論ずることも多かろうと推測したのだが……違うのか?
俺も板前という職種に付いて詳しいわけではないからな……。
知識は不完全だったようだ、わかった。
発言を撤回し、板前に謝罪しよう。
「全国とか」の"とか"に含まれる地域が何処かが気になるが。
171坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/16 04:40
>168
何だこの生物は……?
胴体部分が極めて短い、腕もない……人語も解すようだ。
初めて見る生き物だな。
だが、俺は生物学者ではない。殺して食うほど空腹でもない。
多少の興味は覚えるが、この生物の捕獲の必要性は薄い。
いいだろう、通り過ぎるがいい。
夕霧に捕らえたら、飼育されかねんがな。
あの娘は、こういった生物を飼育するのが趣味のようだから。

>169
これはなにかの詩か?
「燃えろ」やや「火花」などといった単語が多く含まれているが
炎の強化兵ならば、俺よりも火戦試兆体である御堂の方がふさわしいのではないか?
奴は日光を克服し、その他の熱への耐性も非常に高い。
更に言うならば、俺たちは陸軍所属の特殊歩兵部隊だ。
戦闘機の訓練は受けていない。
殴るのに"零戦ぱんち"と名付けられるのは筋違いだろう。
続編が出るとすればなにか希望はある?
犬好きそうですが、猫はどうですか?

.   /⌒ヽ
  /    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    | すいません、ちょっとここ凸らないといけないので……
  / ´_ゝ`)   
  |    /   
  | /| |.    
  // | |  
 U  .U.  
175坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/17 01:12
>172
続編、か……。脚本の竹林氏が亡くなったいまでは
単独での正式な続編はほぼ不可能なのであろうが……
"初音のないしょ"や"猪名川でいこう!"のような形で、補完されるぐらいならば有り得るな。

もし出るならば、そうだな……石原麗子……あの女については、まだ聞きたいことが大量にある。
そこでは、真実のひとかけらを見せてもらいたいものだ。

>173
どこからそのような情報を仕入れた?
叔父は好きなのだろうがな。
確かに、ジュリィは賢い、愛玩犬としては優秀だろう。
そうでなければ長期間飼ってはいまい。
む、つまり、俺にも犬好きという素質はあるのか……。

猫については、飼った経験がない。
だが、よく庭に迷い込んでくる猫ならばいるな。
飼い猫か野良猫かは知らぬが、叔父は「たま」と呼んでいたか。
餌をやっている時もあったな。
叔父は基本的に動物好きなのであろうな。
む、つまり……俺にも……?
176坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/17 01:13
>174
またこの生物か……。
なにやら頭頂部が伸びているようだが……?
しかしこれほど激しく身体を変化させられる性質があるとは、ますます興味が沸くな。
これは夕霧に見つかれば放っておきはしないだろう。

それとも……もしや既に、夕霧に捕まえられた後なのか?
だーはらこと原田宇陀児氏についてはどう思われていますか?
逃亡しなければ一応彼が誰彼の脚本手がける予定だったんですが…
…なるほど、坂神さんは麗子先生とのEDが無かったのが不服、と。
他のLeaf作品主人公達に一人ずつ助言を与えてやってください
霊能力とか信じますか?
181坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/19 02:19
>177
何故逃亡したのか、俺には知るよしもない。
どんな事情があったにしろ、逃亡したのは事実だ。
だが、脚本を途中まで手がけたのも事実なのであろう。
原田氏がいなければ、俺は生まれなかったか、生まれてても全く別の者になっていたやもしれん。
しかし、いまは産みの親より育ての親、と言ったところか。
俺は誰の手によって作られたかと問われれば、原田氏よりも竹林氏と答えるだろう。

>178
俺はただ麗子の隠している真実を知りたいだけだ。
実際、あの女との結末と呼ばれるものはすでにあるのだが……。
あのままでは、あまりにも消化不良すぎるからな。
だから「麗子の部屋」での挑発的な言い方が気に喰わないとか
「事情と情事が似ているならなぜハニーの情事はないのか」とか
そのようなことでは決してない。
182坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/19 02:20
>179
主人公達、だと……?
かなりの数になるし、俺は遊戯経験のない作品もある。
直接の面識もない。的確な助言を与えるのは難しいのだが……。
ただ意見を言うだけならば可能だ。
それでもいいなら、やってみよう。

ティリア・フレイ:"ふぃるすそおど"か……一度、跋扈の剣を持った俺とと手合わせしてみたいものだ。

伯斗龍二:俺は麻雀したことがない。作品も手にしたことがない。よって助言は不可能だ。

長瀬祐介:強い精神力を持て、狂気の世界に行くな。

柏木耕一:鬼の血、間違ったことに使わぬことだ。何でも透過する薬に注意しろ。

藤田浩之:志保・琴音・レミィにも優しくしてやってくれ。

藤井冬弥:優柔不断はよくない。

千堂和樹:何をしたいか、何を描きたいかを忘れるな。

宮田健太郎:そのうち、骨董品を購入に行かせてもらうかもしれん、よろしく頼む。

城戸芳晴:"たいぴんぐ"が苦手な俺の方が助言してもらいたいぐらいだ。

ハクオロ:彼のように優秀な軍師がいたならば、あの戦争もあるいは……

那須宗一:"るうつ"が坂神家に置いていなかったので助言は不可能だ。

木田時紀:上記同様"天使のいない12月"もないので無理だ。
183坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/19 02:21
>180
強化兵は身体能力や五感が高まっているが、そっちの能力については未知数だ。
何もいないはずの場所で何かの声、恐らく仙命樹だろうが……を聞いたという報告は一部であるがな。
俺は実際に、自分自身で霊魂の類を見たことがあるわけではない。
だが、否定する材料もない。
この世には信じられないような超能力を持った異能者もいると聞く。
霊能力があっても不思議ではないだろう。
だから俺はどちらかと言えば信じているということになるか。
ミニゲームのキャラクターになってください。
風邪引いて喉が痛いです。
風邪を治す秘訣とかご存知ですか?もしありましたら是非ともご教授願えますか。

あ、還付摩擦とかは無しの方向で。
髪の毛染めないんですか?
まあ最近の若者は色んな色の髪の毛してますから
白髪など珍しく無いんでしょうけど。
187坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/20 09:37
>184
"みにげえむ"か、一応本編にもあるのだがな
銃を発射する時の閃光を見たらボタンを押し、銃弾を回避するというものが……不評だったようだが。
そうだな、他にそういった類の遊戯に出るとするなら……
「月代ちゃんジャンプ」とか「麗子様は魔女」などだろうか?
"ぴいす"で「おでかけ夕霧」というのもあり得るな。
もし誰彼の続編が出ることがあったり、家庭用に移植されたり
"あみゅうずめんどでぃすく"に収録されることがあれば期待してくれ。

>185
最近は冷えるからな、ここ鏡間市でも雪が降り出した。
だが、強化兵は風邪を……いや、恐らく普通の病気にはかからない体質になっている。
極寒の地で乾布摩擦をしようが何も変わらないだろうな。
それに俺は昔から風邪はひいたことない。
俺に風邪の対処方法を聞かれても、効果的な術はわからない。
石原診療所にでも行くことだな。
治す方法は俺より高子や麗子の方が知ってる、医者に任せろ。

>186
そうだな、最近の者は茶色や金色、赤、緑……様々な色に染めている。
日本人の風習も変わったものだ。
十代二十代の者は黒髪の方が珍しいくらいだからな。
そういった意味では、俺の白髪も特に奇異の目で見られてない。
幸運と言うべきなのかもしれん。
したがって、現時点では髪を染めることはない。
月代に散髪してもらう予定ならあるがな。
あれ?坂神さん日光は苦手じゃなかったの?
坂神さんが“リアルリアリティ”なる言葉を捧げたい相手は誰ですか?
190坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/21 09:56
>188
苦手だが、だからといって昼間はいつも寝ていて行動できないわけではない。
陽に当たっても身体能力が若干落ちるだけだ、戦闘などなら影響は顕著に出るが
日常生活を行う分には、ほとんど何も支障はない。
それに、昨日今日は雲が出ている日差しは弱かった。
冬は日照時間も短いので、強化兵にとっては過ごしやすい季節だ。

>189
捧げるべき相手はいない。
その言葉を竹林氏にもっとも強く具現化されたのが俺であると思っているからな。
リアルリアリティなる言葉は竹林氏の理念の一種だ。
捧げられたのは俺だと思っている。俺に任せろ。
今年のこみパには参加しますか?
192以上、自作自演でした。:03/12/22 01:57
坂神さんは完成体だそうですが、
水や日光などの欠点を片方だけでも克服した御堂や岩切もある意味で完成なのでは?

少なくとも、御堂が劣等感を感じるほど下だとは思えませんが
193坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/22 21:04
>191
"ぶらざーつー"などの"さあくる"がどのような物を出しているかなどに
多少の興味は覚えるが、島神県は会場からは遠いのでな。
この師走の忙しい時期に、そうそう長期間留守にするわけにもいくまい。
月代や夕霧も学校が冬期休暇になったら、またここに来たいと言っていたしな。
よって参加予定は今のところ無い。
だが、参加者がいるなら、こみパで誰彼関係の同人作品があったかどうかの報告を希望したいな。

>192
完成体だの欠陥品だのいう評価は、俺たちがしたわけではないからな。
研究者の目から見たら、真価を水中でしか発揮できない岩切、逆に水に恐怖心を持つ御堂は完全ではないのだろう。
だが強化兵同士の格闘で、日が出ているときの屋外での戦闘なら奴は一番だろうな。
実際にその条件で戦った時は、俺は押されていた。
いや、御堂が本気で俺を破壊する気だったのなら、俺の命は無かっただろう。
その機会は幾度となくあったはずだ。こんな俺の一体何が完成体なのだ……。
む、俺の方が劣等感の感情を感じてしまっているか。
もっと……もっと精進して強くならねばな。
御堂よりも、岩切よりも……そして……光岡よりも、だ。
194以上、自作自演でした。:03/12/23 07:28
いっしょにカボチャを食べませんか?
>劣等感の感情を感じてしまっているか

私はその時、彼が一瞬RRを超えたのを見たのだった
196以上、自作自演でした。:03/12/24 03:45
あんまり意識してなさそうだけど、クリスマスの予定を聞いてみる。
197坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/24 09:15
>194
もう過ぎたが、そういえば冬至であったな。
怪しい者でもなさそうだな。
よし、頂くことにしよう。
あまり間食はしないのだが、まあ良い。
ところでどのように調理するのだ? まさかこのまま食すのか?

>195
一瞬では困るのだ、一瞬では。
俺がもっともリアルリアリティな存在であるべきなのだからな。
彼を常に超えられるようになければならない、そう、彼をな……。

>196
現代の年号より西暦が日時表記は一般的にになってるとはいえ
切支丹でもないのに、なぜ基督の誕生日を祝うのかは俺にはわからんな。
昨日の天皇誕生日のほうが、盛大にやるものだと思っていたが。
とりあえず今日は俺自身の予定はないので、昼は高子の買い物に付き合うことにする。
年末は何かと必要な物が多いらしくてな。俺は荷物持ちだ。

夜は叔父や高子と夕食を食い、そして居間の"てれびじょん"で
「緒方理奈&森川由綺クリスマススペシャルコンサート」を見るぐらいか。
現代の曲はあまり好みではないが、この2人の歌は割と気に入ったからな。
おせちは好きですか?
今夜、私と一緒にギャラクシーエンジェルスペシャルを観ませんか?
200坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/25 11:05
>198
俺はまともなおせちは、食した覚えがない。
あまり裕福な家とは呼べなかったからな。
軍属になってからは尚更だ。
戦争の影響で手に入る食物が少なかったものでな。
仙命樹を宿したものは、どこまでの飢餓に耐えれるのかの実験を受けたこともあるぐらいだ。
よって好きかと聞かれても、今は味について論ずることはできない。

だが今後は答えることが出来るやもしれん。
恐らく、高子が作ってくれるはずだ。
昨日の買い出しした食材には、おせちの材料らしきものもあった。
今日もこれから買い物に付き合う。
恐らく今夜辺りから、仕込みを始めるのだろう。
来年には「好き」と答えれるのかもな。

>199
む? "ぎゃらくしいえんじぇる"?
銀河の天使……だと?
俺は師走に天使はいないと聞いたのだがな。

どのような物か、興味深いので一緒に観てよかったのだが……
残念ながら、その願いを叶える事は不可能だろう。
ここ島神県では、その番組は映らないようなのだ。
帰れる場所があるってのは、とてもいい事ですね。
蝉丸、お前の今感じている感情の今の感覚は心の精神的疾患の一種の一つに属される感情だ。
治療して治す治療法の遣り方の手順と方法は俺が知っている。俺に任せて、担当させてくれ。
うどんとそば、どっちが好きですか?
私はそばの方が好きです。
雪でSNOW
おはようございます
206坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/26 11:06
>201
俺は勘当同然で家を飛び出したからな。
もう帰ることもないだろうと思い、その後連絡もほとんどしなかった。

そして、俺は強化兵になった時点で帰る場所は完全になくなったと思っていた。
戦場こそが俺の居場所。
人を破壊しつくし、そしていつか俺も戦場で殺されると―――
結局死ぬことなく、保管されてる間に戦争は終わってしまったがな。

そして50年以上も眠り、目覚めた今は複製身の世話になり、この家で自由に寝泊りしていいと言われた。
俺は何年も住むことはできない、そのうちにこの家から旅立たなければならないのだろう。
それでも俺は、いつの日かこの街に帰ってくる……。
ここが、俺の帰る場所なのだろうか。

>202
俺の今の感じている感情はごく普通の状態だ。
治療して治してもらう必要はない。
それに、俺の現在の担当医の医者は石原診療所の院長の麗子先生だ。
あそこは内科・外科・精神科・産婦人科……ありとあらゆる治療をしてもらえるからな。
それに、この家にも家政婦でメイドで看護婦でナースな高子もいる。
彼女がいればアキレス腱を切断されたり、肘から先を飛ばされたぐらいなら、応急手当で十分なのだ。
よってお前が今申し出た意見は断固として断る。
207坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/26 11:07
>203
そうめんだ。
む、同じ麺類とはいえ、これでは答えになってないか。
実際、夏や秋にはうどんやそばよりも良く食べたものだが。
最近は中華麺もよく食したな、カップラーメンがあれば日本は戦争に勝っていたとまで言われたらしいが。
しかし、何故竹林氏は頭に中華麺の丼を乗せていたのだろうか……。
む、これはさらに関係ないか。

話を戻そう、そうだな、俺は味について論ずることはできないが……
年越しに食べるのは、うどんよりもそばの方がいい。

>204
決して雪がやまない地があるらしいな。
確か、龍神村―――と言う名であったか。

だが、ここ鏡間市の雪はそうではない。
この前多少積雪したが、今はもう山間部の一部を除き、雪は解けてしまっている。
年内はもう降らないであろうと予測されていた。
天気予報とは便利なものだな。
ある程度とはいえ数日先の気象情報がわかるなんて、戦時中では考えられなかった。

>205
おはよう。

む。
「おはよう」と言うには少々時機を逸してしまった時間になってしまっているか。
すまない、もっと行動は迅速に行わなければな。
埼玉と千葉はどっちがナウいと思いますか?
今日もおはようございます
いずれ人類は宇宙にも生活圏を求める様になりますが貴方はどうしますか?
私はそういう時代が訪れる前に死んでしまうけど…
よし、昼はカツ丼食いに行こうっと!
寒いよ、セミー・・・
わはー
214坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/28 08:26
>208
現代のどちらの県にも赴いたことがない。
島神からは関東は遠いからな。
「だから島神ってどこだ?」という質問は、国家機密なので答えられないが。
それに"ナウい"の意味がよく理解できない。
ただ、一つだけ言えることは「さいたまさいたまさいたま」と連呼するあすきいああとがある
埼玉の方がここでは有名なのだろうか。

>209
おはよう。
今度は一日遅れになってしまった。
こんな俺のどこが迅速なのだろうか……。
時間帯としては、正しいのかもしれないが。
215坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/28 08:26
>210
>142によると御堂は宇宙空間に旅立ったらしいな。
強化兵は宇宙空間でどのように行動できるのか、興味はある。
はたして人類の叡智はどこまで行くのか―――

しかし、俺は行ける機会があったとしても行かないだろうな。
俺は住むならばやはり日本が良い。
どこへ行こうと、帰る場所は恐らくここになるのだから。

>211
そうか、お前が何を食べようと自由だ。
ここで報告する必要はない……もうとっくに食べただろうが。
そういえば俺は昨日の昼食は牛丼と豚汁だった。
丼物と豚ということで、お前と関連がある物だったのは偶然なのだろうか?
高子はここは見てないのであろうが……。
216坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/28 08:27
>212
俺はあまり寒さを感じてないがな。
強化兵になってからは、寒さはそんなに気にならない。
暑さのほうは、夏の強い日光などは多少堪えるがな。
それに元来夏は暑いもの、冬は寒いものなのだ。
俺の部屋にも"えあこん"とやらがあるが使ったことはない。
自然に任せるのも悪くはないだろう。

だが、他人にまでそれを強制する気はない。
お前は炬燵にでも入って温まればいいだろう。
石原診療所もこの時期はやっていないからな、風邪でもひいたら治療に手間がかかる。

>213
む? 幼子か。
この寒空の下、無邪気に笑って外を駆け回るとは
子供は風の子と言うが、本当だな。
30万円貸してください
すぐに返しますから
218坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/28 20:56
>217
そうは言われてもな、俺は現金は基本的にあまり持っていない。
買い物へ行く時には高子が財布を握っているからな。
万が一の事があったときに無銭では困るだろうと、数万円ならば渡されたが……ほとんど手付かずのまま残っている。
しかしそれでも俺に30万円などという大金は用意できない、
手持ちの金ならば貸せないこともないが、すぐ返すという保障がない以上やはりやることはできん。
俺に任せるな。他をあたってくれ。
219川島屋:03/12/29 03:45
川島屋ですよ。
この感情は治りますか?
NHKでーす!
受信料の集金に参りましたー!
おまえのひみつをしっている
嫌いな食べ物は何ですか?
僕はセロリが嫌いです。
不老ってことは宇宙世紀になっても生きているって事だよな…
地球連邦軍にでも入りますか?
貴方の時代には生物化学兵器とかあったんですか?
226坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/31 12:24
>219
何屋だ? 年越しそばやおせち料理の販売なら間に合っているのだが。

>220
お前が現状でどういった感情を感じているか、俺には把握できてない。
よって治すことはまだできない。
そもそもしずめる必要のない感情もある。
何から何まで感情を殺してしまっては、機械と同じだ。
もっとも、最近は「ロボットにも心があったほうがいい」という世相らしいが。

>221
む? えぬえいちけえ? MHKのことだろうか?
あるふぁべっとの聞き取りには若干自信がないが……
MHKならよく見ている、この放送局が一番肌に合うからな。
今夜も紅白歌合戦を見る予定だ。
この番組を見て一年を締めくくるのが戦後の日本の風習だと聞いた。
それで、受信料はいくらだ?

227坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/31 12:26
>222
お前が今知っている知識は軍事機密の一種だ。
その秘密は俺が知りたい、俺に教えろ。

>223
昔は食べるものが少なかったのでな。
あれが嫌いだのこれが駄目などと贅沢は言っておれん状況だった。
よって嫌いな物はなかった。
現代は食材が豊富に手に入るので、料理の種類は多いし
料理人としても中々の腕を持つ高子のおかげで食生活にも不自由はないからな。
嫌いな物などは……む?

…………そうか、あれとあれがあったか。
性格反転茸と、飲むとどんな物質も通り抜けられる薬は食したくはないな。
228坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :03/12/31 12:26
>224
宇宙世紀が何百年後のことかは知らんが、
俺がまた軍に所属できる機会があるなら、またそうなるのもいいのかもしれん。
あまり関係ないが ToHeartの降霊会時の心霊写真をアルバムに収めると
「νガ○ダムは伊達じゃない!」と、竹林氏が叫んでいることがあるので
ぷれいすてえしょん版を持っている奴は聞いてみてくれ。

>225
対強化兵専用の六七式などという、仙命樹を破壊する薬品ですら作っていたのだ。
一般兵などを殺せる、もっと汎用性の高い生物科学兵器を開発してた可能性は十二分にある。
実戦には投入できていなかったのだろうが。
犬飼や、生科研技術科に所属していたという安宅みやなら
更に詳しい詳細を知っているだろうな。
229以上、自作自演でした。:04/01/01 22:56
あけましておめでとうございます。
初詣は行かれますか?もう行きましたか?
230坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/01 23:26
>229
ああ、今年もよろしく頼む。
初詣ならもう既に行ってきた。
俺が現代に目覚めてからは、和服を着た者は滅多に見かけることはなかったのだが……
今日の参拝客には、着物を着ている者がかなりいたな。
やはり正月というのは、日本人にとって特別なのだろうか?
俺が行ってきたのは、この二箇所の神社だ。

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1051701094/
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068729999/

おっと、下のところは21歳未満の者は閲覧を控えてもらう。
俺個人としては、このすれっどは特に過激な文章もないので、見てもいいとは思うのだが……。
それでも板の規則は規則だからな。納得してくれ。
231以上、自作自演でした。:04/01/02 18:27
何かよく分かりませんが、ここに曙置いときますね。

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
232ぴかぴか:04/01/02 20:08
光岡さんの血を浴びてください
233以上、自作自演でした。:04/01/02 20:55
ボブサップと勝負して勝つ自信ある?
234以上、自作自演でした。:04/01/03 07:40
俺の痴は何者だ?
235坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/03 08:08
>231 >233
俺は紅白歌合戦を見ていたので、裏でやってた番組のその試合は観戦していないのだが……
外国人力士とはいえ、日本の国技を使うものが敗北するのは、何故か淋しいものだな。
だからと言って、そのボブサップとか言う者に俺が勝負を挑むわけではないが。
いくら強いとはいえ、一対一素手の勝負で強化兵に一般人が勝てるわけはないだろう。
やれば必ず勝てる……が、俺の力はああいった見世物に使うものではない。

…………ところで、この曙はどこに持っていけばよいのだ? 
超観音像ならともかく、さすがに人間は放置しておくわけにもいくまい。

>232
光岡の血を浴びる……それはつまり、奴と決着を付けるということか。
その戦いの仮定ならば、奴の血は浴びるだろうし、奴も俺の血を浴びるだろうからな。
だが、今はまだその時ではない……。
そもそも今の奴の所在も、掴めてはいないからな。

それと、一つ言っておくが……仙命樹の催淫効果は、異性にしか効果を発揮はしないぞ?
だから俺が光岡や御堂の血を浴びても変化は起こらない。

>234
あの広告は結局なんだったのだろうな……。

まあ、それはいい。
よく聞け……お前の痴は痴れ者だ。
正体は俺は知っているかもしれないが、俺に任せるな。
236以上、自作自演でした。:04/01/03 10:16
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。

The feeling which you feel now is a kind of a mental disease.It carried out and I learn the ずめる method. Leave me.

今を感じる感覚は1種の精神病です。それは実行しました。また、私はずめる方法を学習します。私を残してください。
曙が強化兵となれば、どれくらいの戦力を獲得するでしょうか?
それと強化された曙は強化されたサップに勝てますか?
超先生のかわりに俺が死ねばよかったんだよ
          ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
皆さん、年も明けましたね。竹林明秀です。
年明け早々暗い話題は話したくないのですが、今日は皆さんに謝りたいことがあるのです。
私は高校生の頃に読書に目覚めた人間で、純文作家を志望していましたが挫折しました。
その後紆余曲折を経てゲームのシナリオライターと相成りましたが、私には根本的に日本語の言語感覚が欠けていました。
(私が書いたシナリオが叩かれる事が多かったのは、皆さんもよくご存知かと思います)
その事実を始めて痛感したのは、「トゥハート」の頃だったと思います。
最初はそれでも、文章力の欠如をプロットで補えると本気で思っていました。
しかし、駄目でした。
私の作った作品はその全てがこと如くが叩かれ、笑い種にされました。
言語感覚の欠如がライターにとって如何に致命的であるか。私はライターとして、欠陥品だったのです。
どうしようもなく追い詰められた結果、惰弱な私は盗作に走りました。
その結果、世間一般から私の作品がどう言う評価をされたか。言うまでもありませんね。
私はありもしない才能への妄執を棄て、半年間日本語の文法を中学生レベルから復習し、
徹底的に単語のバランス感覚を研鑽しました。
会心の一作を書き上げ、今までユーザーの皆さんに、開発部の皆さんにかけてしまった迷惑を精算し、
今までの自分に対する汚名を捻じ伏せてやるつもりでした。

でも、もうそれも出来なくなってしまいましたね。

仕方が無いから、磨き上げた自慢の文章力はお墓の下に持って生きます。
冥府の方々が、私のシナリオを見てどのような反応をして下さるか。今から楽しみです。
最後に。ここで私の冥福を祈ってくれた方々に最大限の謝罪と感謝を。

240マクモニーグル:04/01/04 17:20
俺の血にも仙命樹があるんだぜ、
だから、生年月日と性別がわかるだけで、
そいつが地球上のどこにいるか手をとるようにわかるんだぜ。
241坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/04 21:07
>236
俺の台詞を一度英訳して、それを再び和訳したものか?
随分変わるものだ……。
それだけ完全な翻訳というのは、なかなか難しいものということか。
ちなみに俺が手元にある"もえたん"という英語の参考書を見ながら意訳したところ、こうなったが。

The emotion that you feel now is a kind of mental disease.
I know the cure. Leave me.

>237
あの大きい巨躯の身体では、早さが犠牲になる。
強化兵に求められるのは、力よりもむしろ早さの方なのだ。
隠密行動中も人目につきやすいしな。

そもそも、強化兵というのは誰でもなれるわけではない。
成功例は十人に満たなかった。
犬飼は研究を続けていたようなので、いまならば仙命樹を宿しても生き残れる確率は当時よりも高くなっているだろうが……
それでも、危険が大きすぎる。

仮にその2人が無事副作用もなく強化兵になれたとしたのなら、勝負の結果はわからないがな。
242坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/04 21:09
>238
自暴自棄になるな。
お前の生命は、お前の生命だ。
誰かの代わりにはなれない、そしてお前自身の生命も誰も代わることはできないのだ。
そんな風に死に急ぐものではない。
お前にも、死んだら涙を流す者がいるのだろう?

>239
お、お前……いや、あ、あなたは……!?
俺は、いまでも誰彼が会心の一作だと思っている……。

改めて、冥福を祈らせてもらう……

…………しかし、痕はToHeartより前の発表ではなかっただろうか?
この話は時間軸的におかしい気もするが……
これが「その人は、時代を超えてやってきた」ということなのか……?
243坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/04 21:10
>240
仙命樹にはまだまだ謎が多いとはいえ……そのような能力まで……
それは、本当に仙命樹の力なのか……?
む? そういえば、麗子にも生年月日を問われたことがあったな。
あの女ももしやその能力で……?


能力の調査のために、試しに教えてみるか。
俺の性別は男、生年月日は大正XX年4月3日……。
む? 生年は……大正何年だったのだ…………?

……………………………………………………
……………………………………………………

…………まあ、考えてみればお前に所在を報せても、こちらに都合のいいことなどないからな。
教える必要もなかろう。
http://rossana.jp/blogs/osamu/archives/000075.html

「リアル鬼ごっこ」の表さんとしている表現は、リアルリアリティの一種だ。
>大きい巨躯の身体

 新 必 殺 技 ダ ブ ル 
 ミ ー ニ ン グ R R 
 炸 裂
いつも拝見しております。
蝉丸さんの丁寧なお仕事は嘆息の極み。

無理を承知で質問します。
「RRRRR」に挑戦してください。
ちょっと聞いてよセミー

会社が潰れちゃったよぅ(´・ω・`)
カワタヒサシ氏についてコメントをお願いします。
249坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/06 13:01
>244
ふむ……その小説の文章は非常に興味深い。
暇ができたら、探してみることにしよう。
真のリアルリアリティの道に近づけるやもしれん。
しかし、そこの最新の発言は……誰かここの閲覧者が書き込んだのか?

それから、これはあまり関係ない話だが……今の俺は鬼ごっこという言葉を聞くと
「コスト早さ1 屋外 攻・早さ、防・根性
 リーダーをのぞく待機状態の味方キャラ全員で受けなければならない。
 一度使用するとゴミ箱送りになる。
 ターン終了時までバトルは行えなくなる。」で戦闘を挑んできた柏木千鶴が
「耕一さん、あなたを殺します……」と鬼の力を解放し、恐怖で皆が逃げ回る様子が思い浮かぶ。
「ごっこ」どころではなく、本物だがな。

>245
む、先ほどの文か。
あまり意識していなかったが、俺の新必殺技……?
これが、新たなリアルリアリティの形なのか―――?
250坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/06 13:02
>246
そんなことはない、俺などまだこの掲示板では未熟。
俺よりも上等な者は大勢いる。
だからこそ、もっと精進せねばならないのだがな。

む……?
「RRRRR(リアルリアリーリアリズムリアライズリアリティ)」だと……!?
それは……いまの俺には荷が重過ぎる。
まだリアルリアリティですら完全には扱いきれてない身だ。
一気に三段階も上の形態に登のは重荷だ、俺に任せるな。

>247
そうか、自らの力量が足りずに解雇ならば悔しいだろうが、まだ納得はいくであろう。
しかし会社自体が潰れるような事態では、お前個人の働きでどうにかできるレベルではあるまい。
俺も所属していた大日本帝国陸軍がなくなり、もう軍属の身ではない。
働く場がなくなってしまったという感情は理解できるつもりだ。

しかし、落ち込んでるだけでは現状を打破できはしない。
新たな再就職先の職場を探しに就職活動に励むのがいいだろう。

…………俺もか。
251坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/06 13:02
>248
彼も、俺の親のような人なのかも知れんな。
誰彼で一番最初に"でざいん"されたのは俺だという。
性質上俺の絵はあまり数はないようだが……
どれも俺らしく、力強く描かれている。
非常に尊敬する人間の一人だ。

ただ、「肌は死人っぽい。」という指定は、控えてもらいたかったがな……。
To Heart 2に出演して青春を取り戻してみませんか?
いい加減認知してよ!
あなたの子供なのよ!!
一人じゃ恥ずかしいので一緒に包茎手術に行きませんか?
255坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/08 13:11
>252
前作でもしんじょうさおりは出演してたし、緒方理奈も名前は出ていたが……
それでも他作品の俺が出演となると……それは難しいだろう。
俺は生徒として潜入するには、さすがに年齢を重ねすぎた。
教師役も無理だろう、俺は人に教えるという行為はあまり得意ではない。そもそも教職を取っていないからな。

それに、脚本に竹林氏が参加できてないことが最大の難点だ。
カワタヒサシ氏は参加しているがな。
姫川琴音辺りならまだ三年生の筈なので、出られる可能性はあるのだろうが……。
俺たちでは、背景のどこかに紛れ込むぐらいが関の山だろう。

主人公の名前を「坂神蝉丸」にするという解決方法もなくはないがな。

>253
む!? 待て、俺にそのような心当たりはない。
強化兵時代は確かに生体実験で精子を取られたこともある。嫌な思い出だ……。
なんせ俺は唯一の完成体と言われていたからな、量産のために
仙命樹を宿した子供を生ませることは効果的と考えたのだろう。
だが、兵器として実戦投入するには時間が掛かり過ぎる上
当時の技術では受精できた女性はいなかった。
計画は即中断し、複製身計画へ移行したと聞いている。

それに、外見年齢から察するに、その赤ん坊が生まれたのはまだここ数ヶ月だろう。
現代においては俺は子供が生まれるような行為の心当たりはない…………とも言い切れないのだが
少なくてもお前とはいたしてない。よって俺の子供ではない、俺に認知させるな。
何のための狂言かは知らんが、帰ってくれ。

いや、もしや……複製身が―――?
それなら俺の子供じゃないにしろ、"坂神蝉丸"の子供である可能性はあったな……。
叔父か、あるいはセミーかマルか、セミマルマルの仕業か……?
256坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/08 13:12
>254
む? 他人に教えることのほうが恥ずかしいような気もするが……
そういう事ならば石原診療所までは一緒に行ってもいいぞ。
あそこなら、その手術も執刀できるだろう。
しかし、俺は行くだけだ。
なぜなら俺は別に手術を行う必要はないからな。

…………何だその目は?
俺は手術の必要性はないと言ったらない!
蝉タソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゲームをやったときは「妙な奴」という印象しかありませんでしたが、ここを見て好きになりました!
質問です!竹林氏の跡を継ぐ才能は
258257:04/01/08 15:26
・・・切れちゃった。
質問は「竹林氏の跡を継ぐ才能は現れるでしょうか」です。
ビーフシチューとハヤシライスの違いが分かりません。
もしかして肉の切り方だけですか?
けっけっけ・・・・・
>>258
セミーのレスが一日置きなのは仕様ですか?
263坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/10 12:00
四十九日、か……。

>257
誰彼は二次創作で好みになる人間が多いと聞く。
それが良い事なのか悪いことなのか、俺には判断できない。
しかし、そう言ってくれたことは感謝する。

そして妙と思ってくれてもいい、たまには本編を遊戯してやってくれ。

>258
親友で元同僚の上、既に名が売れて有名なので
「継ぐ」や「現れる」という言葉は正確ではないとは思うが……
ここは高橋龍也氏と水無月徹だろう。遺品整理も行ってくれたことだしな。
何せ"ぷれいむ"で作っている新作の名前が「リアライズ」だ。
リアルリアリティに満ちた作品になる可能性が高いだろう。
264坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/10 12:00
>259
その2つは明らかに違うのではないか?
"はやしらいす"には文字通り米が含まれているだろう。
"びーふしちゅー"は牛などを含んだ汁物だ。

ただ、米にかける前の"はやしらいす"はどう違うかと問われるとなると―――
俺は板前ではない、料理の違いについて議論することはできない。


>260
む、その珍妙な笑い声は……?
奴が……御堂が付近にいるのか!?

"マズルフラッシュ発見ゲーム"をまたやる破目になるとはな……。
どこだ……奴の穏行法なら、俺が見破れないほどではない。
近くにいるならば必ずや見つけ出せる。

…………………………………………
…………………………………………
…………………………………………

もうとっくに去っているようだな、気配を全く感じない。
警戒態勢は解くか……。
265坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/10 12:02
>261
誰? 彼?
まあ、お前が誰でもいい。
継ぐ者と言うなら、いずれお前も世に出ることになるのだろう。
慢心することなく、切磋琢磨し頑張って才能を磨き上げてくれ。

>262
別に意識してそうしているわけではない。
俺は可能な限りは迅速に返事を返したいと思っているのだが……。
最近"すれっど"を立てた当初よりも最近間が空き気味なのはだな。
昨年末から月代と夕霧が坂神邸に遊びに来ているからだ。
12日まで学校が冬期休暇らしい。

いつもは高子と叔父の護衛だけで済むのだが
この2人にも構っている時間を割く事になると
どうしてもこちらに来る頻度が落ちることになる、すまないな。
266岩切:04/01/10 12:18
ほほっ 鈍ったのではないか坂神。
こうも容易く後ろを取られるとはな。
岩切との戦闘中にお互いの返り血がかかってしまったらどうしますか
蝉丸は動くことができない!
269坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/12 11:45
>266
くっ……!? 魚人……いや岩切かっ!?
迂闊だった……。
御堂がこの辺りに潜んでいるのならば、お前もいてもおかしくはなかった。
見事な穏行法だ、あと刹那気付くのが遅かったら、俺は殺されていたところだっただろう……。

…………何が目的でここに来た?
まさか、今回も月代の風呂覗きではあるまい?

>267
相手にかかった場合ならば問題ない。
催淫状態になった相手なら隙だらけだ。
楽に喉を掻っ切れる、本格的な戦闘中ならしずめてやる必要性はないからな。
だが、それはこちらにも言えることだ。
他の強化兵は問題ない、だが岩切の返り血だけは浴びたり飲んだりしては致命傷になりかねない。
いかにして血を浴びないかが、勝負の勝敗を分けるであろう。

もし、お互いの血が同時に相手にかかったのならその時は―――
あまり、口に出していえるようなことではないな。
先ほどは幸運にも、そうならずに済んだが。
270坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/12 11:46
>268
強化兵は保管状態にされなければ、よほどの事がなければ自力で動くことができる。
もっとも、驚異的な回復力の強化兵といえど
腕を完全に切断などされれば、半日はまともに動かせない。
さらに、両足のアキレス腱を切断などされれば行動することは非常に困難だ。
そうなってしまっては自力での治療も難しい。
だが、誰か医療の心得がある者がいて
腕や腱を接続してもらえれば「わしは復活したぞー!」と叫べるようになり
再び動け、問題なく行動できるようになる。
例のチップアニメを利用して格闘ゲーム作って欲しかったです。
「やらないか?」な強化兵はどっちの血を浴びた時、おかしくなるのでしょうか?
セミー、やっと規制が解除されたよ〜ヽ(´ー`)ノ
こんな時間まで寝ちまったよ。遅刻どころのさわぎじゃねえ…_| ̄|○
275坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/15 00:13
>271
"かくげー"とやらは月代の相手をさせられたことがあった。
あれは結構楽しいものだ。
遊戯とはいえ、やはり俺は、戦うことが性にあっているのかもな。
俺が操作に慣れてからは「反応速度早すぎ〜」と言われ、あまり対戦しなくなったが。
"りーふ"も誰彼で使った技術を応用して、本格的な"かくげー"を作ればかなりの物が出来るに違いない。
俺も全"りーふ"作品の人物を集め"かくげー"の作品を期待したい。可能性は零ではない筈だ。

>272
催淫効果は、あくまでも仙命樹が種の保存をしやすくするのための作用だ。
御堂だって俺の血を浴びたことはあるが、何も変化はなかった、その逆もな。
同性同士では、子を宿すことができないからだ。
例え本人が同性愛者だろうが関係なく、男同士、女同士では効果は現れないだろう。
もっとも、「やらないか?」な強化兵の試戦体は俺が知る限りいないからな、断言はできん。

ただ、催淫効果をしずめる方法は、同性でもできると風の噂で聞いたな。
確か、高子を麗子が……いや、なんでもない。
276坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/15 00:14
>273
む? 規制だと?
お前はしばらく書き込めなかったのか。それは難儀だったな。
俺の環境では"ぷろばいだ"が"まいなー"らしいので
そういった規制に巻き込まれたことはないのだが……
書き込みたくても書けないというのは、辛かっただろう。
人に迷惑をかけない程度に、思う存分書き込むことだな。

>274
自分の意思ではないとはいえ、俺は50年以上も寝ていた。
それに比べれば、お前の寝坊した時間など高が知れているだろう。
…………とは言え、学生が授業に出ないことがあまり頻繁にあっても大変だな。
気を引き締め、これからはそのようなことが起こらぬように早めに起床するように気をつけることだ。
早起きは三文の得とも言うからな。
277以上、自作自演でした。:04/01/15 13:22
血まみれの岩きりを前になぜ催淫効果が現れなかったのだ
苦しい恋をしたことはありますか?
279以上、自作自演でした。:04/01/17 00:11
セミは日を浴びるようになってから一週間しか生きられないんだよ
だから、蝉丸も(ry
280坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/17 04:42
>277
おまえが今疑問に思っている疑いは、超脚本の一種だ。
真相は竹林氏が知っていた、今は誰にも答えることはできない、どうすればいいんだ。

それに、俺はまだその血まみれの岩切は見ていない……ことになっている。
>266でも現れたように、岩切はまだ存命中だからな。
たまに記憶の混濁などがあり、未来の出来事が見えたり
経験していない筈のことも何故か話したり出来ることがあるので、断言は出来ないのだが。

>278
「恋をすると、どうしてこんなに胸が苦しくなるんだろう?」と思って意中の人に
「お前が好きだぁ!!」と告白したら
「そうだねぇ、私はそんなお安い女じゃないよ」
と断られるような経験でいいのか?
…………いや、これは唯のたとえ話だが。

仙命樹による催淫効果も、自らの意思ではない分苦しいのだろうが……
しかし、通常の恋愛感情というのも、難解な精神的疾患の一種なのかも知れん。
俺自身は……そもそも恋と呼べる経験など―――
いや……それでも、ある―――ということになるのだろうな……。
「した」というよりは「している」になるか……
まだ、彼女との仲は現在も続いているのだからな……。
281坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/17 04:42
>279
俺も一週間しか生きられないのか?
それはない、だが……その方が良かったのかも知れんな……。
もう大分前のことになるか……きよみとこのような会話をしたことがあった―――


「蝉は七年地中で幼虫のまま待ち地上に出るという
 成虫になりしその命は十四日程だと聞くが
 なんと悲しき虫の性だろうな……」

「……ううん、そんなことない
 暗い土の中で眠りながら生き永らえるより
 たとえ瞬きほどの時間であっても、外界で生きている鼓動を感じる方が
 ずっとずっと―――……倖せだと思う」

「……そうかもしれんな…
 この世に生まれ、生きて誰かと出逢い次の生命を残して
 そして土に還る、それがごく自然な生き方か―――……」

「―――…そうね……だとすれば、本当に悲しいのは
 この抜け殻の方かもしれない…ね…」


そして、今の俺はきよみはこの頃とは違う、老いることがない身体に
自然に生きることができない身体になってしまっている。
今の俺は、蝉にはなれないのだ―――
282以上、自作自演でした。:04/01/17 10:07
>それに、俺はまだその血まみれの岩切は見ていない……ことになっている。

仙命樹の塊を食ってパワーアップした御堂と戦う直前で見てるやないか!
283以上、自作自演でした。:04/01/17 10:37
一京円あったら何に使いますか?
月代たちって冬はどんなカッコしてんの? やっぱしキャミソール?
昨日、山の手クリニックに包茎手術に行ったのですが、そこの待合室で蝉丸さんを見かけました。
なぜかサングラスとマスクをしてうつむかれていましたが風邪でもひかれたのですか?
包茎は病気じゃないので気にしなくてもいいですよ。
287以上、自作自演でした。:04/01/17 22:40
蝉丸さんのは肉体的疾患ですね
288坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/19 16:15
>282
今の俺は「見届ける者」か「不老不死を」、または「麗子の部屋」の途中ということだ。
したがって、電子れんじに餅を入れたような状態の御堂や
その直前に会った岩切のことは見ていないことになっている。
「永遠の樹」では月代が不幸な目に遭遇しすぎているからな……。

>283
俺は十万円すら持ったことはないし、それ以上持つ必要性もないと思っているが
一京円か……個人でそのような額の資産を持てると仮定されても、現実味に乏しいな。
俺が仮に渡されたとしても、使い道に困る。
今まで世話になった例だ、叔父にそのまま収めることにするか。
俺が持っているよりは、有意義に使うだろう。

>284
現代では"えあこん"や電気式炬燵などの暖房器具があるとはいえ、冬はまだまだ寒い。
月代もさすがに夏の時のように脇を出したり、臀部を露出して冷やしたりする格好はしていなかったな。
"せーたー"などという物を着ていた。
それでもまだ寒かろうと思い、どてらや股引の着用を勧めたが、「年寄り臭い」と言われた。
暖かいと思うのだがな……。
289坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/19 16:16
>285
お前は>254か? 一人で行く決心がついたようだな。
しかし……その、山の手くりにっくとやらはどこにあるのだ?
俺は医療施設は石原診療所以外には行っていない。
心当たりがない場所で見かけたといわれてもな……。
それに黒眼鏡や覆面を付けて外出した経験もない、人違いだな。
む? 黒眼鏡……?
そうか、そのような物を掛けている人物はあいつしかいない。
その人物はきっと犬飼だろう。

>286
気にするもしないも、俺自身には全く関係ない話題だ。
俺からそのような話題を出したことはない!
お前たちが話をしなければ、気にするどころか頭の片隅にもなかっただろう。

>287
………………ふぅ、何故ここまで有らぬ疑いを掛けられているのだろうな。
わざわざ反論するのも、馬鹿馬鹿しいが……。
げーむ中や設定資料集で俺のモノが描かれている場面がいくつかある。
それを見ればお前たちが言っていることが出鱈目だということが証明されるだろう。
尤も、もざいくが掛かっており、観察することは非常に困難ではあるが。
290犬養毅:04/01/20 00:12
>>289
待て、話せばわかる。
291以上、自作自演でした。:04/01/20 00:15
日本の自衛隊派遣について自分の考える処を
100字以内で簡潔に述べよ。
月代が十代半ばで高子が二十代前半でしたっけ?>年齢

>281
アンソロかよ!
293 ◆seMImArUpw :04/01/22 07:42
>292
株式会社アクアプラス    
代表取締役社長 下川直哉


弊社スレッド「お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。」書き込みについてのお詫び

 弊社の作品人物が平成15年11月30日より運営させていただいておりますスレ、
 キャラネタ・なりきり板の「お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。」の書き込みにおいて、
 一部内容が宙出版様発行のアンソロジー本「誰彼 〜たそがれ〜」収録
 九琳様作の短編漫画「―蝉時雨―」に酷似しているとのご指摘を>292様より頂きました。
 該当部分は、名無し様に返すレスの一つで、当時坂神蝉丸が感銘を受けた同作品の影響が色濃く出ており、
 結果的に原作に極めて類似しているとご批判いただいてもっともな内容となっておりました。
 そこで早速、以降「お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。」の問題部分削除、
 ならびにログの回収を平成16年1月中に行いません。
 さらには今後このような事がないよう心がけて参りません。
 作者 九琳様、宙出版様ならびに>292様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を、心よりお詫び申し上げます。
294坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/22 07:42
>290
む、元首相? 確か俺の少年時代に凶弾に倒れた筈だが……。
貴方が何故生きてここにいるかは知る由もないですが
元帝国陸軍特殊部隊司令部・生物機械科の犬飼俊伐のこと、あなたのことではない。話してわかった。

>291
自衛隊? そんな部隊は存在しない。
と、現在に目覚めたばかりの俺の認識はそんなところだったな。
実際に消滅していたのは、帝国陸軍の方だったが。

強化兵としての立場としての考えならば、意見することは何もない。
上の……国の命令は絶対だ。
俺たちは是非を問うことはできない。

>292
高子の年齢は23……いや、もう24になったのか? それぐらいだろう。
活動してきた年数的には、俺と同程度だな。

あまりそうは見えないのだが、月代は十八歳以上だ。
微量ながらも仙命樹が含まれているせいで成長に影響が出ているのかもな。
ちなみに夕霧も十八は超えている。
年齢はそういうことにしておかないと、色々不都合なことがあるらしい。
>293で腹筋をひどく傷めた私に対してのお詫びはありませんか
\ もうね、アボガド  /\ バナナと /

       ヽ             .┌┐           
      γ⌒^ヽ        ,'´ / /            
    _|::::::::::::::ヽ      lヽ.ノリ))))〉           
    \\ノハ)ヽ)      ivゝ゚ -゚ノl
     (○) ´∀`ノ      |(ノi 水!|)           
     i:::::(ノDole|)     |  i  i            
      ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ           
       U"U         U" U  
297坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/24 09:49
>295
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種でもある肉体的疾患だ。
発言は下川社長の物だが、責任の一端は俺にある、俺も詫びよう。
しかし、その程度で腹部を損傷していては、御堂に穴を空けられたりしたらどうするのだ?
…………そんなことされるのは、俺や岩切くらいか。

>296
HMX-12とHMX-13か……食物の着ぐるみなど着て、何をしている?
「お笑い」? なになに……それぞれが
「もう阿呆かと」と「莫迦かと」に掛けている……だと?
なるほどな、現代の芸人とやらはそのような芸風なのか……。
見た目の衝撃はかなりものだ、中々に興味深い。
緑のたぬきって美味しいですよね
299坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/27 06:29
>298
狸だと? 同意を求められても答えることはできん。
なぜなら俺は狸を食した経験がない。
この辺りに野生の狸が……しかも緑色などという珍妙な狸が生息していたいうのは
現代も、数十年前にも聞いたことがないからな。

骨董品の置物でならたまに店先などに置いてある所も見かけることもあるが。
物によっては、人に化けることもできるとの噂も聞いたことがある……。
しかし、なぜ置物の狸は睾丸部分をあれほどまで巨大化させてあるのだろうか?

む、違うだと? 緑のたぬきとは即席麺の名称?
なるほど、天麩羅蕎麦か……。
だが、俺が食したことがないことには変わらん。
味についてをお前と論ずることはできない。

失礼ですが、蝉丸さんってプーですよね?
1+3×2=

さあ、答えてください。
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
静める方法は奴が知っていたはずだった。だが、奴はもう…。
岩切って岩を切れるの?
304坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/29 00:09
>300
"ぷー"とは何だ? 熊の名称か?
がおーう、がおーう! どうだ、熊だろう?
む……違うだと!?

…………なるほど、定職に付かず、労働していないものの通称か。
確かにそう……無職だ。お前の言うことは正しい。
失礼でもなんでもない、純然たる事実だな。
他のりーふ主人公には、学生の身で働いている者もいるというのに……
一応護衛という名目はあるものの
とうの昔に成人している俺が何もしてないというのは非常に肩身が狭い。
どうすればいいんだ。

>301
算術試験か……昔、研究の一環でやらされたことを思い出すな……。

「7」

これでいいのか?
305坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/29 00:10
>302
彼は俺たちの心の中で行き続けている。
しずめる方法は一人一人が知っている、自分を信じろ。

>303
鋭利な刃物があれば……特に跋扈の剣ならば万全だな。
それを手にしたなら、強化兵なら誰でも岩を切断することはできる。
岩切が水戦試挑体で、日光による陸上での能力が制限が他の強化兵より大きいことも考慮すると
実行するならば日中よりも夜間、特に雨の降る中がいいか、晴れた日はよく届くからな。

ただ、得物がないとなると、かなり困難になるな。
石程度ならともかく、岩ほどの大きさとなると手刀で切るにも限度はある。
それでも、ただ力任せに叩けば粉砕することはできるだろうが
その場合は切る、というよりは砕く、割る、といった表現が正しいか。
それで、あなたの血は何者なんですか?
辛味入り汁かけご飯は好きですか?
ぼくがさかがみせみまるだ〜い
309以上、自作自演でした。:04/01/30 19:25
私の事を憶えていますか?
小さい頃、あなたから恋文をもらったヨネです。
オンドゥルルラギッタンディスカー!?
311坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/31 01:23
あみゅうずめんどでぃすく第4弾「アルルゥとあそぼ!!」か。
俺たちは再び出られるのか……?

>306
それは俺が聞きたいくらいだ。
俺の血は仙命樹が多量に宿っている。
奴らには意思がある、たまに内部から"声"が聞こえてくるからな。
種の保存以外にも、何か目的があるようだが……
結局その謎は謎のままだ、俺には奴らの真の正体は分からない。
"えるくぅ"や"うぃつあるねみてあ"などではないと思うが。

>307
俺は"かれーらいす"などの特別な例を抜かして
汁物は汁物、白米は白米のままで食することにしている。
辛味入り汁かけ飯という状態にはしたことがない。
よって俺は好きかという問いに答えることは出来ない。
312坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/01/31 01:24
>308
ぬぅ……まだ年端も行かぬ子供だが……
まさか、お前も俺の複製身か……?
それとも単に、名前が偶然一致しただけなのか?
いずれにせよ……そんなん言ってこられてもしゃあないやん。

>309
待て、俺の記憶に間違いなどがなければ
「やあ、ハニー。僕のマイリトルスウィートハート♥」
などといった感じの恋文などを書いた覚えはないし
過去、現在を通してヨネなどという知り合いもいたことはない。
人違いではないだろうか? 叔父とよく間違われるからな……。

>310
む? 暗号……ではないようだが。
すまない、お前が何を言っているのかをよく聞き取れなかった。
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずまってからもう一度ゆっくりと伝えたいことを言ってくれ。
それよりも無印を今の技術でリメイクして欲しい。
ポップンミュージックやってみて!
蝉丸だったら音感なくても大丈夫!
  ∧_∧
 ( ´∀`) 坂神よそんなに任せてほしかったか?何故だ?答えろ。
 (     )
 | | |
 (__)_)
316坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/03 06:23
>313
雫や痕などの例を見る限りでは、製作当時の脚本家がおらず
主要開発陣が大分入れ替わっていても新装版を出すことは可能なようだが……。
それでも完全な新装版が出るのは難しいかもしれんな。
しかし、るーつやうたわれるもののように"でぃーぶいでぃー"版が発売される可能性ならばある。
再びまみえることがあるよう、俺も期待しよう。

>314
"ぽっぷ"な"みゅーじっく"だと?
あまりそういった曲調の音楽は好きではないのだがな……。
その電子遊戯は月代が持っていないようだな。
だが、どうもお前の「音感がなくても」と言う発言が引っかかる。
遊技場に出かけて、試してみるとするか。

…………ふむ、要は画面上で落下してくるものにあわせて
こちらもそれに対応した位置のを押せばいいわけか。
強化兵の動体視力と反応速度があれば、問題あるまい。
それでは、早速始めるとしよう。

む? これは……ぐっ! 
ちっ……! むぅッ! くっ!
ふーッ! ふーッ! ふーッ!

……なるほど、これは結構楽しい。
その上なかなか訓練にもなるかもしれん。
317坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/03 06:23
>315
俺の今の任務は、身近な人間を護り
安心してなんの問題なく暮らせるようにするための護衛だ。
俺が原因でもっとも身近にいる人間の一人が感じている感情が乱れたのならば
俺がしずめることを任せられるのはいわば必然。
そうしない方が問題だろう。

だから俺に……俺に任せろ。
鬼畜米英
超先生の復活には若いおなごの生き血が必要なのでありんす
320坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/07 13:35
>318
戦時中は上官から何千何万回と聞かされた言葉だな……。
今思えば懐かしくて胸が痛むぐらいだが。
鬼畜だったのは、ただその言葉を信じ、命令通りに米英の兵を殺そうとしてた俺の方だったのかもな。
だが、今の時代は違う。
米国だろうが英国だろうが韓国だろうが
既に特別な感情は感じていない。

>319
仙命樹入りの強化兵の血ではなく、若い女の血だと……?
しかも処女の破瓜の血だと尚望ましいと言うのではあるまいな?
死者を蘇生できるという話は聞いたことがある。
事実、きよみは犬飼の手によって蘇生しているからな。
しかし、それは死後時間があまり経っておらず、遺体の損傷が少ないうちだと聞いた。
もう時期的に復活は不可能だろう。

仮に、まだ竹林氏の復活が可能だとしても、俺は復活に賛成はしかねるかもしれんがな。
人はいつか土に還るのが自然な生き方なのだ。
時期が早いか遅いか、それだけのこと―――
秋葉原に行ってみたいですか?
もしもアニメ化されたら?
けっけっけっけっけっけ………………
↑ イライラするんだよ…

(アドベント)がぶっ、ぐさっ、ばきっ
325坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/11 01:27
>321
日本最大級の電気街だ、興味はある。
だが何度も言うように東京は島神からは遠くてな……なかなか行く機会はない。

そういえば昨日はその秋葉原火災が発生したらしいな。
幸いにもそれほどの被害はなかったようだが
あの辺りは建物が密集していると聞く。
もし電化店がほとんど焼け落ちてしまっていれば
りーふのげーむや、その同人誌の売り上げにも多大な影響が出たであろう。
危ないところであった……。

>322
あにめ化か……。
俺は見たことはないが、過去のりーふ作品では
"とぅはーと"や"こみっくぱーてぃー"などはされていたらしいな。
だが、誰彼は難しいだろうな。
あにめ化された2作品は家庭用に移植が決まって、知名度も高かった。
俺たちはされていないからな……。

それに作品の性質上、血の描写が多い。
刀で切ったり、銃で撃たれたりする場面ばかりだ。
戦時中ほどでないにしろ、報道規制はあると聞く。
そのままの内容では放送も困難だろうし、視聴率をとることもできまい。
あにめ化には幾層もの壁がある。

しかし……もし、もしされたとしたなら……
俺が主役だ、俺に任せろ。
326坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/11 01:29
>323
この笑い方は……また奴なのか?
む? 待て、番号が323だと?
323と言えば……みつみ美里……?
いや……違うな。
彼女ならば「(´▽`)ノ」や「(`□´) くわーっ!」などの顔文字を駆使するはずだ。
それにこんな笑い方はすまい。
やはり、御堂なのか? 何を企んでいるのだ?

>324
くっ……遅かったか。
民間人が昼間の御堂に手を出して、敵うわけがない……。

…………が、お前に目立った別に外傷はないようだな。
運がよかったと言うべきか。
いずれにせよ、焦燥感を感じたぐらいで強化兵に手を出すな。
奴らを相手に出来るのは、同じ強化兵である俺に任せろ。
327以上、自作自演でした。:04/02/11 17:46
このゲームって"とぅはーと"みたいな友情ENDはあるの?
328以上、自作自演でした。:04/02/11 17:51
323じゃないなら、池上(略
それじゃ、今日は蝉丸さんにお任せコースにするよ。
330以上、自作自演でした。:04/02/12 00:35
ファミコンとかやるの?
明日はバレンタインデーですね。
蝉丸さんは誰にチョコをあげるのですか?
332坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/13 23:00
>327
友情えんどと言うと
修学旅行直前に佐藤雅史と会話するもののことか。
あると言えばある……と言うより、その場面そのものだ。
誰彼では全結末を見た後出現する「麗子の部屋」で
俺が「光岡……俺たち、友達だよな?」と呟くからな。

ただ、正規の結末ではそのようなものはない。
奴と俺は、戦い続けることこそが友情だ。
馴れ合ったままで終わるなどと言うことはできん。

>328
池上……?
323はみつみ美里ではなく池上という人物だったのか?
強化兵の目を持ってしても見間違えるほど
それほどまでに池上とやらは酷似しているのか?
333坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/13 23:01
>329
任せろ! 任せろ! みんな俺に任せ続けろ!
しずまれ! もっとしずまれ!
俺が御堂と戦って! 血液が身体にかかって!
仙命樹の催淫効果がしずまるまで俺に任せ続けろ!
いずれは近所中の人間もしずめさせてやる! 傍観者面した麗子達もだ!
近所中の女達の感情という感情すべてをしずめさせてやる!
夕霧も高子も皆、催淫効果で身をよがらせて、俺の手でしずめるのだ!
近所の次はこの依代町、全てを任せさせてやる!
ただすれ違っただけの見ず知らずの奴ら同士を、いきなりしずめさせてやる!
例えそれが親子であろうと! 姉妹であろうと!
女同士であろうと! 男同士だろうと!
子供だろうと! 老人だろうと! 赤ん坊だろうと!
全員残らず、しずめる方法を知ってる、俺に任せさせてやる!
任せろ! 任せろ! 任せろ!
どいつもこいつもしずめさせてやる!
腕やあきれす腱がきれて、血まみれになっても俺がしずめさせてやる!
血と血液と仙命樹にまみれながら、喉が渇けばそれをすすらせ、
腹が減ったらかっぷらーめんがあれば日本は戦争に勝っていた!
そして延々しずめさせてやる! 感じている感情を!
俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ!
俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ!
俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ!
俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ! 俺に任せろ!

…………どうだ、こんな感じでよかったのか?
334坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/13 23:02
>330
"ふぁみこん"というと十数年前主流だった電脳遊戯の機種だな。
それは坂神家には置いてはいないようだ。
今やるには古すぎるらしいからな。
それでも戦時中の演算機よりは性能高いのであろうが。

今ここにある機種は"ぷれいすてえしょんつー"と"どりーむきゃすと"、そして"げーむぼーいあどばんす"だな。
月代や夕霧に操作をならい、家にあったものは一通りやってみた。結構楽しいものだな。
やるのが多いのはぱそこんでやるものだが。
一番最近やったものは雫の新装版だ。
上の書き込みには露骨にその影響が出ているな。

>331
そう言えば商店街ではやたらとちょこれいとの宣伝していたな。
俺はそのような習慣には興味がないからな、誰かに謙譲する予定はない。

…………と言うより、これは普通男は貰う方の立場で、あげることはないではないか?
俺は最近の事には疎いから、必ずしもそうとは言い切れんが……。
335以上、自作自演でした。:04/02/14 00:36
【ゴールレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわぬいぐるみはもらえるわ
記憶なくなるわ体はどんどん悪くなるわでえらい事です

    へヘ
  /〃⌒⌒ヽ
  〈〈 ノノノハ)))
  |ヽ||´ ∀`||   にはは、みんな道連れ。ぶいっ!
   (  つ白O)   
   リと_)_)
こっちを向いてよ セミー
だってなんだか だってだってなんだもん♪
手術後の経過はどうですか?
338以上、自作自演でした。:04/02/17 20:42
からage
339坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/18 01:25
>335
お前がいま苦しんでる苦痛は翼人の呪いの一種だ。
しずめる方法は俺も知らない、どうすればいいんだ。

ところで"こぴぺ"をしなかった場合はどうなるのだ?
ここ数日俺の周りに起きたことといえば、"くらなど"が全年齢で発売する事が決まり
葉鍵板などが若干騒がしくなってることぐらいだが……。
……………もしや、それが「えらい事」なのか?

>336
「だってなんだか だってだってなんだだもん♪」か……。
言葉の意味はよく理解できぬが、そこはかとないRRを感じるな。
だが、セミーはマルと共に捜査中だ。
いまここでお前に顔を見せることはできない。
む? 俺でもいいのか?
無愛想だと評判な俺の顔でもいいのなら、いくらでも見ればいい。
340坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/18 01:26
>337
強化兵への改造手術へのことか?
現代になってからは、手術といえるようなものは受けていないからな。
せいぜい御堂や岩切にやられた傷の応急手当を高子や麗子に行われたぐらいか。
仙命樹の効果で、大抵の怪我は少しの処置だけで済む。
つまり術後の経過は順調なのだろう。

…………包茎手術を行ったのは>285だからな。

>338
近頃は唐揚げと言えば鳥の唐揚げが主流のようだな。
食卓で「蛙などの唐揚げは作らないのか?」と聞いたら
夕霧に即座に否定されたkともあったか……。
お昼の時間ですね。
蝉丸さん、どうぞこの焼き鳥丼を食べてください。ささ、遠慮なく。
大分産の地鶏を使っているので美味しいですよ。
柳沢ゴーーーーーーーーーーーーーーーール!
343以上、自作自演でした。:04/02/19 15:49
  _____
    ヽ =@=∠ 
   ,ィf、 i ノノ)))〉   o'⌒)
  ((,.ィリ(l.゚ ヮ゚ノ§/ ./  (⌒*
    (/>=捕<つ   (    )
   〜 /accsゝ     \__,ノ  ∧_∧
    くノi|__i|_〉       ☆<#`ш´> ハゥッ
      し'ノ          ヾ  ´ ,V)  カンカン
                  _> ,  _)´   オレオレ!!
                 ( _(__,つ
( ´∀`)つ[シスタープリンセス]
もんすたあさぷらいずどゆう
346以上、自作自演でした。:04/02/22 17:09
(つД`)つ@
御堂さんの画像ください
348坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/22 18:34
>341
遠慮なく、と言われてもな。
昼食は高子の料理を食しているから、あまり空腹感は感じていないのだが。
だが、食べれぬこともあるまい、頂くことにする。

ふむ……これは……むぅ……

ご馳走様、だ。
俺は味について議論することはできない。
よって美味いか不味いかについてはは発言しないでおく。

>342
柳沢という人物が>335の道連れにでもされたのか?
む、違う?
なるほど、さっかあの日本代表の選手がごおるを決めたのか。
祖国の選手が活躍し、勝つというのはいいものだな。

>343
死人に鞭打つような真似を……
いや、当人は何故か快楽の感情を感じているようだから、やめなくてもいいであろうか?
人の趣味嗜好、性癖は様々だからな。
しずめる方法も千差万別であろう。
この場はあの婦人警官にまかせよう。
349坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/22 18:34
>344
なんだ? これを俺にくれるのか?
見たところ、ぷれいすてえしょん用のげえむのようだが……どうすればいいんだ。
俺に遊戯しろということだろうか。
花穂に四葉だと……? どこかで目にしたことがあるような……。

>345
日本語に直すと、「怪物で由宇が驚いた」になるのか?
つまり、御堂などを見て猪名川由宇が
「なんやねんあんた! どえらいカッコしおって! むっちゃびびったわ!」
と言っている様子だな。

>346
これも俺にくれるのか?
だが、お前のその表情を見る限り、渡すことにためらいを持っていそうだが……。
1円に笑うものは1円に泣く、ということか。
俺は受け取らん、お前が取っておけ。
そんな思いまでして、無償の施しをする必要はないだろう。
350坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/22 18:36
そんなら蝉丸さんのもついでにもらっちゃおっかなーといってみるテスト
昨夜はお楽しみでしたね
どうして
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。

の言葉が有名なんですか?
誰彼やったことないんでわかりません
蝉丸さんは「萌え」について理解されていますか?
東海林太郎は好きですか?
床屋にはどれくらいの間隔で行きますか?
セミーが来ない(´・ω・`)
359坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/28 04:10
>351
御堂のついでというのが、少し気にかかるな……。

ttp://picote.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20011227070306.jpg
ttp://picote.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20011227101203.jpg
ttp://picote.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20011227191725.jpg
ttp://picote.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20011229020630.jpg
ttp://picote.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20020115051451.jpg
ttp://picote.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20020115212041.jpg
ttp://fusiana.hp.infoseek.co.jp/neta/midomin/m02.jpg
ttp://fusiana.hp.infoseek.co.jp/neta/midomin/m09.jpg
ttp://fusiana.hp.infoseek.co.jp/neta/midomin/m13.jpg

俺たちの画像を探しても、ほとんど葉鍵板最燃とおなめんと関係の画像しか見つからなかったがな。

>352
茶か、今回は普通に置いて渡してくれたようだが……
少々時が経ってしまったようだな、冷めきっている。
すまない、もう少し熱いうちに受け取るべきだったな。
360坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/28 04:11
>353
む、何を言っている?
夜間の研ぎ澄まされた感覚の強化兵が「お楽しみ」だったなど気付かれるほど
様子を探りにお前が近くまで接近していたのなら、俺が察知できぬわけがない。
この付近には盗聴器など仕掛けられてないことも確認済みだ。
よって、お前は出鱈目を言っていることになる。

そもそも、その日の夜にはしていなかったからな……。

>354
元々その言葉は、仙命樹の催淫効果に苦しむ高子をしずめるために言ったものなのだが

http://cheese.2ch.net/leaf/kako/981/981653850.html (21歳未満閲覧禁止)

誰彼発売直後にこのすれっどの170が台詞を書き写したのがきっかけか?
そして葉鍵板で流行り、やがてにちゃんねる全体に広まり
RRを代表する言葉として有名になったのであろう……。

>355
最初は聞きなれない言葉だったが、要は好意などの一種だな。
今は言葉の意味としてなら理解はできる。
夕霧は変わった動物や虫萌えということなのだろうな。
だが、俺自身はその感情を感じたことはないのかもしれん。
俺は感情に乏しいとよく言われるからな。
俺も、何かに「萌え」てみたほうがいいのだろうか?
361坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/02/28 04:11
>356
好きも嫌いも、あまり印象がないな。
東海林太郎の歌は、軍歌を一度、二度聞いたかどうかというところだろう。

>357
一度も行ってない。
正月に月代に切ってもらっただけだ。
散髪始めは月代もかなり不安げな手つきだったが
最終的にはなかなか上手い具合に仕上げたものだな。
「また今度切らせてね〜」と言っていたから……
髪を切る間隔は、月代が来る度に、ということになるか。

>358
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめない方法は俺が知っている、だがすまない、俺はここに来れる頻度が落ちている。
少々警戒態勢を強めなければいけないことがあったのでな。
まだ、なんとか1週間以上空けることにはならないとは思うが……。
362糞コテ:04/02/29 16:45
二重人格に困ってます
金曜日はカレーの日ですね。
最近ロクなもん食ってないよー
納豆と豆腐と玉子と海苔とフリカケばっかしです
<丶`∀´> アニョハセヨー
366坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/03/05 02:26
>362
二重人格か、俺も時たま仙命樹が意思を持ち
俺の内部から語りかけてくることがあるが……これも、二重人格のようなものだろうか?

それで、お前は具体的にはどのように困っているのだ?
二重人格と一言で言っても、症状は多岐にわたる。
俺たち強化兵のような症状もあれば、弓矢を持つと獲物を狙う狩猟者のようになるとか
無意識のうちに超能力で物を壊してしまうとか、からおけでまいくを持ったら離さないで歌い続けてしまうとか
性格が反転してしまう茸を食べてしまったとか、電波で操られているとか、色々あるだろう。
いずれにせよ、二重人格は精神的疾患の一種だが、俺にはしずめることができない。俺に任せるな。

>363
そうなのか? かれえ自体はもう十数回は食べたことがあるが
金曜日によく出されたという覚えはないな……。
高子は、曜日によって献立を固定化はしてないはずだ。
俺も今までの献立全てを把握しているわけではないし
基本的に曜日はあまり関係ない生活なので、正確には記憶していないがな。

…………そういえば、今日は金曜だな。
カレーにしないのか? とでも言ってみるか……。
367坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/03/05 02:27
>364
それは食べることができないのではなく、食べてないだけではないのか?
昔とは違う、今なら食料はいくらでも買えるだろう。あとは料理に手間を掛けるだけだ。
食材を自力で調達するのは今の方が困難かも知れんがな。

しかし、納豆も豆腐も玉子も海苔もふりかけも、そんな言い方をするほど悪いとも感じないのだが。

>365
あによはせよ……確か韓国の挨拶の言葉だったか。
む? あなたはもしや……朝鮮製とか超先生とか呼ばれたことは……?
ないか、失礼した。
知人に似ていたものでな……。
368以上、自作自演でした。:04/03/07 15:40
下着はふんどし?
一曲歌ってください
友人と自転車に二人乗りしてたら警官に見つかって追いかけられました。
慌てて逃げたら、警官がしつこく追ってきて荷台に乗ってたオレの手を掴みました。
それでオレは荷台から転げ落ちてケガしました。
逃げたオレたちも悪いけど、警官が正義のためだからってケガさせていいんでしょうか?
にゃむい
372坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/03/10 01:27
>368
下着については、黙秘したいのだがな……(>127)まあ、いいだろう。
俺は衣服についてはそれほど頓着はしていないからな。
ほとんどは高子に選んでもらったものだが、現代ではふんどしなどそうそう売っている店はないのだろう。
常日頃から下着に着てはいない。ただ……一着だけなら、持ってはいる。

>369
む、月代は湯船で口ずさんだり"からおけ"なども行くくらい好きなようだが
俺はあまり歌うことは得意ではないのだがな……仕方ない。では……『旅人』を。

 黄昏の荒野に悲しき 明日を感じても
 諦めることさえできずに 心は焦げついてゆく

 暗闇をともしたわずかな 情熱は今やもう
 無意識にためらう素直な 足元さえ照らせない

 利口に年を重ねて 痛みさえも分からないほど
 とても大切な 何かをなくしたのさ

 愛という名の情熱よ 僕の中に再び宿れ
 冷めた想いで見る夢は 月さえ見えない夜の砂漠
 手探りだけで 明日を 探し続ける 哀れな旅人さ

 逃げ場所をなくして 一夜の 優しさを貪って
 冷え切ったベッドに転がり 凍りついた夢を見る

 「夢中で駆け抜けてきた」 そんなありふれた言葉では
 決して償えない 何かをなくしたのさ

 罪という名の真実よ 僕の中をもっと掻きまわせ
 醜いまでに 人間は 欲望に操られて惑う
 満ちた時代を さまよう 行き場をなくした 哀れな旅人さ
373坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/03/10 01:27
>370
友人と自動車に三人乗りしてたら自動車泥棒を見つけて追跡した。
だが、泥棒は観念するどころか車で体当たりを食らわせてきたのだ。
慌てて逃げるので、光岡はしつこく追っていって助手席に乗ってた俺が運転を代わった。
それで俺は車内から転げ落ちて顔に怪我をした。だが、俺はきよみを護ったんだ、これはその勲章みたいなものさ。
免許なしで追った俺たちも悪いけど、生活のためだからって人の車を盗んでいいはずがない。

つまり、何を言いたいかというとだな。
交通事故は死に繋がる可能性が高いのだ、警官はそのことを知っている。
だから、前らの身を案じ、怪我をさせてまで2人乗りを止めさせるようにしたのだろう。

>371
む? にゃむい……そうか、お前はにゃむいのか。
にゃむいというのは聞き覚えの無い言葉だが、恐らく精神的疾患の一種だろう。
しずめる方法は俺は知らないが、石原診療所の紹介ならできる。
麗子なら、そのにゃむい状態も解消できるだろう、その後はじっくり休んで療養するといい。
美女と美少女に囲われてるやつに、俺の気持ちが判ってたまるかぁ!
セミーよ、一緒にギャラクシーエンジェルのDVDでも見ようや。
            __
       ,へ‐´ ̄     ̄`ー 、
    /~~~/  /~        、 \
   /   |   |          ヽ  \
   l    |  |   l   、 、 ヽ  |ヽゝ l\
  .|    |  |  l    | l 、 `、| | | | ヽ
  |    l  .| |  /l ./| |ヽ| ヾ l | ,ヘ|
  | | | ||  | | i=i=レ'= | i |==l | || |
  |.| .| ||  .| .|レ' ,==,  ソ  =、|  .|     時代は変わったんや、おっちゃん
   || | | |  ||.| ‘!'ー::|    |‐:!|  |     日本の平和は「ぷりちー」な本官が守ったるから安心しぃや
   |ヽ| | .| |N   --'     '-' |  |___   
   .| ヘ| .| ||  """"     ""|l  .|    ̄`ー、
   l  、| |. ||^ヽ         /| |  |       ヽ
   ┌ー.|| |.|ヽ_| ^‐.   ο// || .|        l
    | 、|  |.|/|\/f、ー ´/ / | |   ,‐   ノ
    ヽ/^|l, ||  |/\| ` ̄~|^ヘ l |    、__ノ
  ,-´|. .| ヽ l  |]::::::[|\   |  / /
 < /|,  |  `ゝ  ヘ/  /( ^ ) | //
 //| ヽ|   \ \/ (__,,__)|´ |.
  | .|  ,|     ^‐\ | し| .| =|
   |   |    o   o.| る| |  |
   .|   .|         | び| |  |.
   |   |    o   o | あ| |  |
377坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/03/16 04:46
>374
囲われている、か……衣・食・住のほとんどを
美女―――恐らく高子のことか―――に世話になっていることは確かだな。
麗子のところに看護に行ってる時以外は、随時同じ家に住んでいる。
彼女がいなければ、俺も叔父もまともな生活を送れていないだろう。
美少女とは月代や夕霧のことだろうか? 確かにこの家に何泊も泊まることがある。
来た時には現代で起きている様々な情報を報せてもらった。この2人も囲っている中に入るのだろうな。
岩切や複製身きよみも俺を囲っている中に入れられるのだろうか……?

お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
俺がお前の気持ちがわかると言ってもしずまるどころかあらぶるだろう、俺はどうすればいいんだ。

>375
ふむ、”ぎゃらくしいえんじぇる”とやらは
前にすぺしゃるの観賞を勧められた作品だったな。
"でいぶいでい"や"びでお"ならばこの放送局の少ないらしい島神でも関係ないな。
それでは、見るとするか。
ところで天使ということは、この作品の女子たちはコリンやユンナの知り合いなのか?

>376
馬鹿な……! 現代ではこんな年端も行かぬ幼子が軍属なのか?
見たところ、特に俺たちのような強化もされていないようだが……。
俺は古いと言われようが、あえて時代を超えた意見を持たせてもらう。
"ぷりちい"なお前に護られると言われても、心が安心できん。
女子供を護るのが男の……俺たちの仕事だ、俺に任せろ。
日<メカラッタ
セミー、私をぶって・・・
たまにはリーフ以外のゲームもプレイしなさい。
381以上、自作自演でした。:04/03/19 08:07
かぶきage
そんな事より聞いてくれよ、坊さんの絵を書こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ そしたら一番上が
383以上、自作自演でした。:04/03/20 03:15
静かですね。
384坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/03/21 01:00
"りいふばとるきゃらくたあず"には俺たちも出られるらしいな……少し安心した。

>378
む? この小型の缶状の物は一体……? "めからった"とはどういう意味なのだ?
音声を発生するということは、高子が持っていたのと同じ、携帯型電話というやつなのだろうか。
なかなか興味深い物だが……誰の所有物かわからない以上は
迂闊に操作や分解などしないほうがいいだろうな。

>379
殴ることでお前の感じている感情に気合が入るなどの某かの影響が
出て、気がおさまるのやもしれんが……それはできない。
俺の……強化兵の力は文字通り強化されている。
そのような力で民間人を殴ってしまっては、殺してしまう。それはできない相談だ。
殴るのではなく、撫でるくらいならばしてやれるがな。

>380
確かにりいふ作品をしている時間は多いな。
最近は「うたわれるもの でいぶいでい版」の高難度三をやっていた。
戦術、戦略などを学ぶにはなかなかいい。

月代や夕霧が来ている時には、多人数でできるものをしているがな。
この前の冬休み期間中には「桃太郎電鉄12」というものをを皆で遊んだ。
20年やって、最終的には月代が1位、夕霧が2位、俺が3位で、高子が最下位だったな。
俺も一時は総資産1位になったこともあったのだが
戦術が完璧ではなく、特に終盤は賽の目もよくなかったために落ち込んだ。
もっと訓練を重ねねばな……。
385坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/03/21 01:01
>381
かぶいて上げる、か……
目立たぬように、穏行法で下げている俺とは正反対だな。
戦場では、陽動でもない限り派手な動きは必要ない。
隠密行動が基本だ。

>382
俺じゃない、坊主のほうの蝉丸でも描こうとしたのか?
途中で切れているが、一体どのようなものが描かれていたのだ?
"ぐぐった"とは確か"ぐうぐる"で検索することだったな、どれ……。

……む。

この僧……股間のものが怒張していた、ということは仙命樹の影響を受け
精神的疾患の一種の感情を感じているのか?
しかし、追っている者達の中に女性はいないようだが……。

>383
一般人にはそう思えるかもしれんが
影花藤幻流を極め、しかも感覚を強化された俺にとってはそうではない。
神経を研ぎ澄ませれば、家人の動く気配、風の流れ、虫の声……
静かというには、あまりに様々なもの音が聞こえてくる。
お前も目を閉じ、耳に感覚を集中させてみろ。
今まで聞こえなかった音を感じるはずだ。
いつでもING
387以上、自作自演でした。:04/03/23 22:58
竜田age
日<メカラッタ
日<メカラッタ
389以上、自作自演でした。:04/03/25 11:11
セミマルルゥとあそぼ!!
390坂神蝉丸 ◆seMImArUpw :04/03/26 22:48
>386
"あいえぬじい"とは、英語で現在進行形を示すのだったか。
いつでもあいえぬじいということは、常に進行していると……?
むむむ……意図がよくわからないが、つまり、常時お前は立ち止まらずに進んでいるということか?

>387
竜田揚げとは天麩羅のようなものであったか?
恐らく、俺は食したことはないな。
高子の献立は、決して少なくは無いのだが。

>388
増えている……。
しかし2つあるなら、1つはなくなってもよい……というわけもはいかぬだろうな。
分解はまだするわけにはいくまい。
所有者が早く見つかればよいのだが。

>389
次のあみゆぅずめんとでぃすくの名は誰彼の人物から取られてれば
「蝉丸にまかせろ!」とか「麗子のしんさつじょ!」になった可能性もあったのかもな。
しかし、俺はそんなうたわれるものの人物のような名ではない。
お前が遊びたいなら、遊んでやることは別にかまわんがな。
何をする、かくれんぼがいいか? 鬼ごっこか? 蜂蜜採りか?
蝉丸さんもオナニーするんですか?
そんなことをする必要はありませんよね。
坂神さんはいつでも好きなときに女性に精神的疾患の一種を引き起こさせる事が出来ますから。