【月姫】夢永夜・第9夜〜紅葉ノ季節〜【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1遠野秋葉 ◆DMdswAKIHA
夏は終わり、秋が来て、季節は巡る――――
平穏な日常の中で、暖かな午睡の中で、ゆっくりと時は過ぎていく……
 
こんにちは。
此処は月姫、プラスディスク、歌月十夜、MELTY BLOODに出演された皆さんがご質問に答えたり、歓談する場所です。
本来は無かった出会い、可能性も此処で具現化し得ます。
それが夢か、現実化はわからないのですけど――――――
 
此処で楽しむ為のルールを以下に挙げさせていただきますね。
 
一.原典の性質上、ある程度、性的な質問は仕方ないでしょうけど、程々にしてくださいね。
  此処には様々な年齢の方が訪れる場所ですから。
二.月姫、プラスディスク、歌月十夜、MELTY BLOOD以外のキャラクターは長期の滞在は
遠野秋葉 の発言:
二.月姫、プラスディスク、歌月十夜、MELTY BLOOD以外のキャラクターは長期の滞在はご遠慮をお願いしますね。
  コテハンの類も禁止です。
三.このスレはsage推奨でお願いします。異様なほど加速する事があるので………


上のように書くと堅苦しく聞えますけど、常識の範囲で振舞っていただければ問題ありません。
関連リンクは>>2-5に挙げさせていただきます。
2遠野秋葉 ◆DMdswAKIHA :03/08/27 01:04
関連リンクです。
○【月読】月姫総合待機所【夢語り】○
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=567&KEY=1047571512

連絡事項やスレッドに関しての話し合いに使う場所です。
キャラハンの皆さんは逐次、目を通す事をお勧めします。
以下、過去スレのリンクですね。

月姫の翡翠です…何かご質問はありますか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1043222098/
【月姫】夢永夜〜第二夜〜【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1047572486/
【月姫】夢永夜・第三夜〜幻舞の夜〜【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1049742
【月姫】夢永夜・第四夜〜虚夢ナル妖夏〜【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1053198268/
【月姫】夢永夜・第5夜〜歌月の駆動式〜【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1054910681/
【月姫】夢永夜・第6夜〜月夜の静寂〜【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1055865923/
【月姫】夢永夜・第7夜〜蒼穹死線〜【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1057767851/
【月姫】夢永夜・第8夜〜灯火の夢〜【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1059231619/
 
後、他の板ですけど、知得留さんと猫のアルクェイドさんのスレッドを関連スレとして挙げておきます。
訪問される時はスレのルールをよく読んでからにしてくださいね。
 
【〜◆月姫◆知得留先生と!猫アルクの!なぜなに教室!〜】
http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi?bbs=ikkoku&key=047931203
3以上、自作自演でした。:03/08/27 01:04
2
4遠野四季:03/08/27 01:07
兄貴が華麗に4get。
ふむ、新スレが立ったか。
まずはお疲れ様、秋葉。

では、今スレより復帰する。
よろしく頼むぞ、諸君
新スレ乙!
ナイチチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ワラキアタンもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7シエル ◆CielX7cGwk :03/08/27 01:24
【何処からか降り立つ代行者】

7は頂きます…。

さて、お疲れさまです秋葉さん。
今代の舞台でもよろしくお願いしますね。
8遠野四季:03/08/27 01:28
>6
オレもキテル━━━(゚听)━━━!!
志貴狩りで、一番最初に志貴をゲットできるヒロインは誰だと思いますか?
10ネロ=カオス:03/08/27 01:42
具現には丁度良い頃合か―――

我が十位、一先ずは踏破しよう。
人形1つボコるのに罪悪感なんてねえ!
さっさと死んどけ!
12遠野四季:03/08/27 01:45
教授よ、例の喫茶店でまだみんな待ってるぜ。
我が番位、逃さぬ
7・10・13・・・それぞれがそれぞれの番位を取ってる・・・・・・
涅呂叔父様の666ゲットなるのか?のか?

ところで、第7夜がまだ残ってることについてどう思いますか?
今回のタイトルは早計じゃないかな?
もみじが紅くなるまえに完走しそうじゃない?
今回こそ皆で追いついてくれよ。
質問溜まって苦しんでるのを見るのも楽しいけど
やっぱ、答えて欲しくて質問するんだからさ。
とにかく新スレおめ&頑張れ!
17遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/27 09:31
秋葉、スレ立てお疲れ様。
まだ前スレの返答が残っているから、こっちで返すのはもう少し
先になりそうだよ。

ついでに、17をもらっておこう。
すげぇ…志貴までゲットしてるよw
何気に四季も4だしな。

教授、これは負けてられませんよ?
この世の終わりか、このスレの終わりか…
奇跡の悪寒がふつふつと
スレが終わるかどうかはともかく一桁最後て事で
今居る人、昔居て引退しちゃった人たち全員それぞれに
何か言葉をかけてください
それぞれにって、すごい数になるぞ。
翡翠、琥珀さん、志貴、晶ちゃん、羽ピン、四季、ナイムネ、さっちん、シオンたん、朱い月様
他だれか居たっけ?
>21
七夜と有彦と琥珀(幼少)を忘れてるぞ!

まあ、トンデモナイ人数だが記念て事で良いんじゃない?
遅盆ってことか。
そういえば、お盆は墓参りに行きましたか?
一番最近見た映画や演劇の紹介と感想を辛口に語ってみてくれ
>>24
ターミネーター3は最悪
1も2もすべては予定通りってことですか?
全部ジョンを『教育』するための茶番ですか?
未来を変えられるなんて嘘っぱち?
>25
誰が貴様に聞いた?
俺はキャラハンさんに聞いてるんだよ。
糞名無しはだまっとけ!


―――とか煽りが入って荒れるから、名無し同士の雑談や勝手な返答は控えよう。
ところで、タイトルの紅葉は遠野家の祖の事ですか?
>25
答えたいならキャラハンになってくれ。アルクェイド希望。
ついでにハイリン使うな。ここはキャラネタ板だ。

消・厨の学校に通う人たちは、今まさに宿題のラストスパートなわけですが。
皆さんにとっての、「この夏の間に片付けたかった宿題」とはどんなものでしょうか?
自分を車に例えると何ですか?
翡翠と琥珀はレビンとトレノぽいですねー
進路は決まりましたか?
GLAYの『口唇』はまさに月姫にぴったりだな、と改めて思った。
何となくだけど スレイヤーのステージBGM
「HAVENT YOU GOT EYES IN YOUR HEAD?」
の曲 ネロタンか七夜に 微妙に似合うねと思うのですガ チガイマスカ ソウデスカ ソウダヨナア・・・

アルクタン ハアハア・・・
そう言えば、前に志貴がMADネタ使っててニヤソとさせられたわ。
みんなは好きなMAD FLASHとかあるの?
33以上、自作自演でした。:03/08/27 14:42
           ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                ''!;
       .r'゙                   i゙''
     ♪ l         __           i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_    i     ♪
       i   ;ri!゙            ゙lll;;,  i
        '|  ;lll|l,,,;'''''''''''';,,   ,,,;'''''''''''';,,,';'ll|l  |           ♪
 ♪      .'l, レll'l    ,,,,,      ,,,,,_   l|ト,r  ♪
        '|;i|'ト  :r:'llll''     ゙゙:'llll'ヽ  l ゙.r'''     ♪        ♪
        .l ゙ト                i .|
    ♪    'l .|  :r'゙ /'    ! \   l |      ______________________
         .ll,,) '|!,,,  .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l     /
           |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙    < カリスマの私もここで雑談したっていいのか?
           | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙     |
            '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |      \
            l|!`r,.('ト.r i l゙ i  |. )゙l! |         \_____________________
            i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
            ゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.
             ;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト
             ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./
             ゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙
                 ゙liト !:!
                  '.゙'
34名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆ThBPrxyWGA :03/08/27 14:55

         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎
いきなり質問が貯まりまくりまくってますな。
どうせなら100連爆撃と洒落込みますか?

ま、冗談はさておき、形のある物ならなんでも一つだけ手に入るとしたら、
何が欲しいですか?
好きな缶コーヒーの銘柄は何ですか?
今いるのって妹、兄1〜3、神父、教授、カット、猫だっけ。
八人がいきなり100づつ質問に答えたら、マジにスレタイがむなしくなる…



ま、さておき恒例みたいだから。



>>666 変態兄貴かよ!
近所にチーズの専門店が出来たんですが、種類が多すぎてどれを選んで良いのか・・・
皆さんのお奨めのチーズは何ですか?
それ、買ってきます。
39ロア:03/08/27 18:33
―――む。
何度も『遠野志貴』の頭から漏れ出すイメージの終着点が、ここか。
……ふむ。なるほど、これはこれは。姫君に捧げる舞台に相応しい。
電磁スパーク
あなたの起源は何だと思いますか?
             ,ゝ-‐-.、
            ,ィ:" '"_ゝヘヽ
           i r"~~)^^r''l
           | `ー"へ`リ
           ゝr" ヾ賛シ
           / `ー-1'
     ,r''" ̄~`r'"~::`ー--‐^ー-、_
    i!     ,!   ~~`i: i"    `:、
    !、-―-、/      i: i    i:  ヽ
    //:::::::::::/ゞ、  __,,.j i、_   !ー'T
   f-'::::::::,'^!'''"~`T;:;:;::;;:;:| |;:;:::::_ィ:::::::::ヽ
  r"~~`ヾ/ ヾ' ( ( ;:三三三ミヾi`、::::::::ゝ
  | _ ,/   i!;彡-''"i~ r⌒i、`y! Y''" 」
  ,i!~ ミ;i!    |--―''ゝ-ゝ-'-Y |  t''"_,!
  | |:::::::ノ    /~ ̄ ̄`ー―-‐'''ヽ  `{~::::::ヽ
  !,,.... `!   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  ヾ,.:::::ヽ
  ゞ,r-J   i::_;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!    ヾr‐ヽ
  |_|:/    ,.ゝ  ~`ヾ、:::::::::::;:r'"`|     `lJヾ!
  ヽ⊃    i!       i::::;/   |       ヾJl
        |      /-r     |

影の王子シャドームーンがこのスレに興味を持ったようです
43シエル ◆CielX7cGwk :03/08/27 20:04
>3
一足遅かったようですね。
残念でした。…といいたいところですが、2を狙うのはあまり推奨できません。
案内がはられるまではちょっとだけおとなしくしていてくださいね?

>4 四季さん
おや、おめでとうございます。
今代でも引き続きよろしくお願いしますね。

>9
――逃げ惑う志貴…
秋葉は髪を朱くし、向かい来る残りのヒロイン全員を通すまいと怒りを顕にする。
琥珀は秋葉の隙をつき、怪しい薬で秋葉を陥落させ
追ってきたシエルと飛び道具合戦を開始。
オロオロしている翡翠と目を回して倒れる秋葉、争う琥珀とシエルを横目に
ひょいっと志貴に追いついたアルクェイドだが――

…よく見ると、それは志貴ではなく四季だった。

 暴れるワルクェイド。
 倒れたままの秋葉。
 相変わらずオロオロしている翡翠。
 苦笑するシエル。
 そして、クスクス笑う黒幕の琥珀をよそに

 当の本人は、屋敷の中庭で混沌と、何故かお茶をしていた


  ――そんな、ユメをみた。

っっっ!!!なんですか今のはっ!
44シエル ◆CielX7cGwk :03/08/27 20:05
>10 混沌
いらっしゃいましたね、混沌。
今代でもよろしくおねがいします。
その調子で今代でも666を逃…もとい、奪取してくださいね。

>11
おや…こちらの国の信仰の中にはありとあらゆる物に神が宿る、とするものがあるとお聞きしていますが違うのですか?
あなたが痛めつけている人形にももしかしたら……。
あとで怖い事になってもしりませんよー?

――なんて。
別にそういった現象を信じてるわけじゃないですけどね。
こういう仕事柄何があってもおかしくないものですから、つい。
物は大事にしないと駄目ですよ?

>13 ワラキアの夜
あら、今度は取れたみたいですねー。おめでとうございます。
今代でもよろしくお願いしますね。

>14
>666ゲット
どうでしょうね…それは混沌次第といったところではないですか?
ここ数スレを見るに、最初の方の番位いうのは狙いやすい傾向にありますから
皆が血眼になって狙う666はこうはいかないと思います。

>第七夜
ふむ…返しきれずに落ちてしまうよりはいいです。
6代目での失態は繰り返さないようにしないと、ですね。
45シエル ◆CielX7cGwk :03/08/27 20:11
>15
そう言われてしまえば確かにそうですが――
そんなに大きく季節が外れているわけでもありませんし
今代の主は秋葉さんですから彼女を現すという意味でも適切だとわたしは思いますよ。
それに、ここにいる皆さんの大半が納得済みのタイトルですから問題はないでしょう。

>16
はい、頑張りますね(笑顔

それにしても…苦しむ姿って楽しいものなんでしょうか?

>17
17ゲットおめでとうございます、遠野くん。
こちらでもよろしくおねがいします。(笑顔

>18
…そうですね、今度こそはもしかしたらもしかしたりして――

もしそうなったらお祝いにプリンでも差し上げるとしましょう。



そうそう、アクセス規制の為何名かの方々が書き込めない状態になっているようです。
今の所翡翠さん、琥珀さん、そして朱い月からも待機所にメッセージが残っていました。
もしかしたら他にもいらっしゃるかもしれませんし…少々お手柔らかにお願いしますね。
>1
> 二.月姫、プラスディスク、歌月十夜、MELTY BLOOD以外のキャラクターは長期の滞在は
> 遠野秋葉 の発言:
> 二.月姫、プラスディスク、歌月十夜、MELTY BLOOD以外のキャラクターは長期の滞在はご遠慮をお願いしますね。
>   コテハンの類も禁止です。
 
……何ですかこれは?
 
ミスですか?
ドジですか?
エラーですか?
大失態ですか?
上流階級の恥ですか?
社交界から永久追放ですか?
残念ですなあ、良く出来たお嬢さんだったのに。(ほくそ笑む親戚一同)
>1やら>2を失敗するのは、もはや伝統ですか?(w
楽器弾けますか?
参加者でバンド組んでみてください。
はあい、秋葉ちゃんお疲れ様♪そしてみなさん、新スレおめでとう!
てなわけで早速いくわよ!

>9
うーん、まあアルクェイドさんが妥当な線かしら?
私としては、シエルと仲良くしてもらいたいんだけどね。

>11
人形のなかにも、お城みたいにでっかいゴーレムとか、封印指定された魔術師の100%コピーとかあるから気をつけたほうがいいわよ。

>14
そうね。このあと返してないレスを返しにいくつもりよ。

>15
…ああ、なるほど。たしかに早計だったかも知れないわね。
まあそのときは「もみじじゃなくて秋葉ちゃんにちなんでるんだ」と言い訳するわ。

>16
応援サンクス!ばっちり頑張らせてもらうわ。

>19
それはさすがに言いすぎかと…

>20
あったことない人もいっぱいいるわね。それじゃ最近からだけど。

朱い月さま、これからもアルクさんのなかで頑張ってください♪
>23
その風習は日本のものだからね。日本人じゃない私はしてないわ。
親としても、死徒化した子供には来て欲しくないんじゃないかしら?

>24
どっちもあんまり見てないんだけど…
マトリックスかしら?2じゃなくて1なんだけど。
なんというか、日本のアニメや漫画が好きな人なら誰でも思いつけそうなストーリーだったのがちょっとね…。
でもあの映像表現は、確実に新しい時代を切り開いたでしょうね。

>26
かもね。いや、わからないけど。

>27
いつでも思ってることだけど、早く血液をカレー味に出来るようになりたいわ。
これはもう人生の課題ね、マジで…

>28
車は詳しくないのよねー。
でもなんとなくサイドカーで。半端な感じがね、こうなんとなく私の立場みたいで…

>29
昔も今も変わらずのカレー好きですがなにか?

>30-31
音楽といえば、アニメ板月姫の歌はシエルが歌うそうね。…なんでかしら?

>32
その話題は、ちょっとアレだから控えてね。
>35
メシアンのカレーレシピ

>36
コーヒー苦手だから飲めないのよ。だから答えられないわ。ごめんなさい。
代わりと言っちゃなんだけど、オレンジジュースは結構好きよ。ポンジュースとか。

>38
私のオススメはモッツァレラチーズ、これね!
なぜなら、響きが小気味いいから。

>39 ロア
ま、ロアったら久しぶりじゃないの!どう?今度は何処の国に転生したのよ?

>40
実際のところ、電磁より有効な武器はあると思うのよね…

>41
「食う」。カレー限定だけどね。

>42 シャドームーン
きゃあっ!私ファンだったのよォ。握手してくださらない?

>46
人のミスの揚げ足とりは感心しないわね!
私もそれはよく揚げ足取りを食らうからその苦しみはよくわかるのよ。
特に別部署の上司からの揚げ足とり、というかイジメがひどくてねえ…。シエルよりマシだけど。

>48
むかーし、ピアノ弾けたんだけどね。今はちょとむりかしら。
>47(メール欄)
うーん、つまり「コテハン禁止」は、お嬢様たっての希望で追加した綱領であり
それについては彼女が責任を負うっていう意思表示が「遠野秋葉 の発言:」?
>52
違うだろ?
そのメール欄はスレタイ案の要項に、曲名の挿入し、個人を特定するような語句は入れないってのが
有るんだから、紅葉が秋葉を表しちゃだめでしょ(wって意味だとおもわれ・・・

質問。ProgramNo6の紛い物なワラキアさんはウイルスバスターで駆除できますか?
>53 曲名の挿入し
 
…………。
 
ええっ?!! それじゃあスレタイからして
ミスですか?
ドジですか?
エラーですか?
大失態ですか?
上流階級の恥ですか?
社交界から永久追放ですか?
残念ですなあ、良く出来たお嬢さんだったのに。(ほくそ笑む親戚(以下略)
55レン:03/08/27 23:10
>1 あきは
……。(ぺこり) <おつかれさま>

>3
……(ふるふる)<2

>4 四季
……(ぺこり)

>5 ワラキアの夜
……。(ぺこり)

>6
……。(こく)

>7 しえる
……(ぺこり)

>8 四季
…………
……。(なでなで) <オレもキテル

>9
……? <誰
……、、(考)
……。(やっぱり)>あるくぇいど
56レン:03/08/27 23:11
>10 ネロ=カオス
……。(ぺこり)
、、、(それから)
……。。(ぺこり)<かし

>11
……?? <人形

>13 ワラキアの夜
……。(ぱちぱち) <我が番位

>14
。。。 <なるのか?
……(祈)

……? <第7夜
......


>15
………… <もみじが紅くなるまえに
……。

>16
……。(こく) <追いついて

>17 しき
……。(ぺこり)
57レン:03/08/27 23:12
>18
……。(こくこく) <負けてられません

>19
………… <この世の終わりか〜
……。。<ひなんげ>

>20
……? <全員それぞれに
……、、(考)

……(ぺこり) >しょだい七夜
……(ぺこり) >にだいめ七夜
……(ぺこり) >さんだいめ七夜
……(ぺこり) >ひすい
……(ぺこり) >こはく
……(ぺこり) >しょだいしき
……(ぺこり) >しょだいあきは
……(ぺこり) >さつき
……(ぺこり) >しおん
……(ぺこり) >朱い月
……(ぺこり) >ねろ=かおす
……。(ぺこり) >わらきあのよ――

〜〜〜(@@)
――。(ぱた) <たおれた>
新スレ最初のレスを返そう。
しかし、一日で50到達もどうかと思うのだが………この場ではこれが普通だったな。


>6 秋葉・ワラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ああ、待たせたかね?
それならば前代の舞台では失礼した。
少々瑣事が重なってね、なかなか来れなかったのだよ。
だが、まぁ安心したまえ。
恐らく今代はレスを返せると思うのでね。

>9 志貴狩りで最初にゲッツするヒロイン
この勝負条件として、直死の少年が「誰とのエンドでもない」状態である事が前提となる。

……ふむ、これは彼女らの戦闘能力そのままにはならぬだろうな。
仮にも神域の魔眼の所有者だ。戦闘能力云々は問題にならぬだろう。

つまり、この勝負の勝敗を分けるのは

如何に直死の少年に想いを気付かせるか、ということだ。
特例としてシオン、さっちん、レンも参加可能とした場合

最有力はレン、策略を弄して琥珀が最有力の双璧となるだろう。

一見最も勝算がありそうな真祖の姫はそれ故に敗退する可能性が高く、
コツコツと溜めるタイプの代行者も同様だ。
さっちんに至っては問題外。

逆転の可能性があるとすれば、
己の弱さを無くした――(つまり、勝算がないからと諦めたりしない)我が娘:シオン・エルトナム・アトラシア
常日頃から世話をしている翡翠
そして、意地を張るのを止めて、素直になった遠野秋葉であろう。
>11 人形ボコる
ほう?君が今殴り、刺し、蹴っているその人形―――
(シオンぬいぐるみ)

キ、キキ、キキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキィィィ―――!!!
惨殺斬殺撲殺マタ惨殺!!ソノ身体無残ニモ切リ裂カレ脳ハ露出シ臓腑ハ腐敗セン!
殴打切断切リ刻ム!!蝿メ、未来永劫苦痛ノ中デノタウチマワレ!!

ソノ罪、万死ニ値すル。速ヤカラ奈落ヘ落ち、無限ノ苦痛ト絶望を味ワウガイイ!!
(惨殺)

>14 第七夜がまだ残っている
埋め立てしたまえ。

ちなみに、混沌が666を取ることは叶わぬにキットカット30本賭けておく


>15 スレタイ早計じゃないか?
少々誤解があるな。
スレタイは「原則主の雰囲気に合わせ、曲タイトルを使用」だったはずなのだよ。
つまり秋葉のイメージとして紅葉を。
暦の上ではそろそろ秋なのでね、季語にもなる。
ついでに言えば遠野秋葉の起源でもある。

季節は曲名だ。
つまり「紅葉ノ季節」はそのままの意味ではなく、以上のような意味を内包しているのだよ。
お分かりいただけたかね?
60レン:03/08/27 23:18
.... 。 (息)

>23
……? <墓参り
……(ふるふる)
……。。<とおい>

>24
……? <感想を辛口
……、(考)
…… <カリカリ『ほたるのはか。かなしい』>

>25
……?? <茶番

>26
……? <租
……、(考)
……(ふるふる)
……。。(たぶん、こっち)>あきは

>27
……、、 <片付けたかった宿題
……。(これ)>おとなっぽくなること
>16 追いつけよ。
――善処しよう。

だが…少々悪趣味では無いかね?
F5を押す度に新着が10、また10,10,1010101010101010101010――――!!
タタリになれそうだ。

少々考察すると、大半が追いつけぬ理由はスタートで遅れるからだと考えられる。
スレ全体の速度は確かに速い、だがそれはキャラハンのレスがあってこその速度だとも言える。
質問の量も確かに多いが返せぬ量ではない。
では何故追いつけぬのか。そうなると答えは最初にしかあるまい。
最初の速度―― 一日で50〜100を達成する。この段階で既に差が50以上開くわけだ。
即レスをしようにも最初の50を埋める必要があり、それに挫折する者がいるのでは無いか、と推測する。

私には無関係の事だがね。なに、最初からきちんと返していれば問題など……(F5を押す)

(新着レス:10)

……_| ̄|○


>19 奇跡
混沌が追いつき、666を取れたときにスレが終わるとか
―――冗談だ。

可能性は0に限りなく近いが、0.00001%でもある限り、それは起こり得る。
スレを終わらせたくはないのでね、不安要素の発言はしないようにしておこう。
>20-22 去った者達に一言
ログが落ちている故に、「全員」というわけには行かぬだろうが、可能な限りは書くとしよう。

翡翠:今の我々が在る場を作った事には感謝しよう。だが、スレの主としての責務くらいは果たすべきだったな。
琥珀:具現がもう少し早ければ多少は絡めたであろうに…残念だ。いつかまた別の可能性で相見えることもあるだろう。
七夜:殺しすぎるな。ゴミ処理係として最適だった
七夜2:楽しませてもらった――また逢おう。次は君自身となりて、三つ巴の殺し合いでもやりたいものだな。
有彦:君が残していったキノコスーツ……カビが生えているのだが、そろそろ捨てても構わぬかね?
琥珀(幼少):寸劇の続きは、君が自己を持ったときに上演しよう。
志貴:歌月の主人公よ、勉学に励みたまえ。性欲だけが人生ではない。
シエル1:黒鍵生成に萌えさせてもらった。インドの奥地にてカレーの奥義を極めたまえ。 ……200行のレスがdだのには同情しよう。
晶:兄は復帰を待っているぞ。
羽ピン:αの次はβ波を希望する。γ線でも構わぬがね。
四季:まずは一献。 来年の月夜の晩には酒を酌み交わそう(=盆)
久我峰:シオンと秋葉が一緒に入浴している盗撮写真を餞別として差し上げよう。
ヒスコハ1:キリ番の度に出てきたな。中々楽しめる舞台だった、感謝を。
秋葉:ナイチチ!ナイチチ!ナイチチ!
紅赤朱:ナイチチ2!ナイチチ2!ナイチチ2!
さっちん:首を放り投げたり、名無しを惨殺する手際のよさには感服した。27祖番外2を目指せ
シオン:パパは待っている(パァン) ……親子授業が楽しかったぞ。
朱い月:契約解除は御免蒙りたいが、お疲れ様。

>23 墓参り、行った?
むしろ参られる方なのだがね。
……いや、それはそれで嫌なのだが……

―――シオン、盆という事で、もう少し敬ってくれても良いと思うのだが

「敬われるような事をしていませんし」
63レン:03/08/27 23:21
>28
……? <車
. . .
……。(これ) >ヴィッツ

>29
…… <進路
……?(なんの)

>30
……?? <口唇

>31
……??
…………
……(なでなで)

>32
……? <MAD

>33
……(ふるふる)<私もここで
>24 最近見た舞台の批評
二つほど――連続上演だったのだがね。
サラダボウル「ダイス」
伏線の張り方が前作を越えようと努力しているのだろうが……
仇になったな。
最後まで曖昧なままで意味あいが分からぬ部分が多すぎた。自己満足の上演だったな。

ユニーク・ポイント上演「カンガルーと稲妻」
こちらは文句がない。
難を言えばハコの狭さ故の声量調節が少々出来ていなかった事だが……
それ以外は演出もいい感じだった。
―――辛口にならぬな(苦笑

>26 紅葉
キャラハン云々に関しては同意だな。
やるならばキャラとして答えたまえ。

紅葉に関しては>15に対して答えている通りだ。

>27 宿題
シオンにパパと呼ばせる事

―――冗談だ、冗談だからシオン。銃口を押し付けるのは止めたまえ。
0距離射撃はお勧めでは無い。

>28 車に例えると
Ferrari2003 360 Modena Berlinetta
真紅のボディが美しい。
1991 F40のように有名ではないが、俗っぽくない点が私らしいな。

突っ込みは却下する。
レンちゃん頭振りすぎ、カワイイ!!(>ヮ<)b
66レン:03/08/27 23:23
>34
………… <みおくる>

>35
……、、(ふるふる) <100連爆撃
……?  <何が欲しい
……、、(考)
……。(これ)>けーき

>36
……? <好きな缶コーヒー
……(ふるふる)
……。(にがい)

>37
………… <変態兄貴
……? (見)>七夜
……??(見)>四季
......
……???(見)>しき

>38
……? <お奨めのチーズ
……。(これ)>かまんべーるちーず
>29 進路
では、宇宙飛行士で。

なにかね?キチンとその進路に進んでいるぞ?
霊子となって成層圏近くを浮遊しているのだからな

(飛行ではなく浮遊士)

>30 口唇 
M@Dムービーであったな。
個人的に月姫M@DよりもらっきょM@Dの方が好きなのだが…
master_of_puppetとかだな。
NOHEARTも捨てがたいがね。

>31 スレイヤー
ならば私はテスタメントの曲だな。
ビジュアル的には共通点は無いが……美形である事には変わりない。

真祖の姫に萌えるか、人間。
ならば声高らかにアルクタソ萌えー!と、志貴×アルク!と叫びたまえ。
誰も止めはしない。
恐らくは紅い髪が優しく包んでくれる事だろう。

>32 好きなM@D
らっきょのmaster_of_puppetとNOHEARTを挙げよう。
NOHEARTのラストのサビの部分で鮮花が出てきた瞬間など、
身が打ち震えるような感動に襲われた。

月姫ではないが、夜が来るのOPを使ったサク○大戦のM@Dの出来も中々良かったな。
>35 欲しい物
シオン(きっぱり)

シオンだ。誰がなんと言おうとシオンを希望する!
いや、ちびねこ秋葉(ねこねこトーシュ)でもいいのだが―――萌えるという点では変わらぬしな。

キッ!?―――

(銃声と髪が見えたとか見えなかったとか)
【その後、ワラキアを見た者はいない】

>36 好きな缶コーヒー
ROOTSだ。初期の頃に発売された種類が好きだな。
BOSSやジョージアは甘すぎる故に却下だ。
何事もくどすぎぬ程度が程よい。

人間の血が脂っこい血よりも処女の鮮血の方が美味いようなものだ。

>37 スレタイが
安心したまえ

混 沌 は 追 い つ か ぬ し 6 6 6 も と れ な い


>38 おすすめチーズ
クリームチーズにラムレーズンを入れたものが好きだがね。
クセがあるが、ブルーチーズもお薦めだ。

上質の「人工的に甘くない」トマトがあるのならばパルメザンチーズ(パックに入っている生タイプ)を買いたまえ。
生ハムとあわせても良いし、トマトを輪切りにして、パルメザンと挟み、バジルを散らすのも良い。

食前酒にも良く合のでお薦めだ
69レン:03/08/27 23:26
>39 ろあ
…………、、(警)
…………
……(ぺこり)>ろあ

>40
……?

>41
……。。 <あなたの起源
……。(これと、これ) >ねこ、おんなのこ

>42
……。(ぺこり)

>46
……、、 <ひなんげ>
……。。(しー)

>47
……? <伝統
……、、(考)

>48
……? <楽器
……。(これ)>ぴあの
>39 蛇
とうとう蛇も具現したか。
依り代と本体の同時具現もこの舞台ならではの現象。
楽しみ、躍るがいい。

歓迎しよう―――尤も、肝心の姫は不在のようだがね。

>40 電磁スパーク
コンバイラーV
稲狩り用機械が合体してイナゴ怪人と戦う際の必殺技だな。

鍬の付いたヨーヨーを振り回すことでも有名だ。

>41 起源は何か
「藁」

これに限る。
もしくは「萌え追求」でも良いのだが―――ヤハリ貴族としては「藁雑魚」――カット
誰が雑魚だ。
「藁雑魚」では某赤雑魚HETAREと同義でHETAREになってしまうではないか!

シオン:「違うのですか?」

_| ̄|○…
71レン:03/08/27 23:30
>52
……。

>53
……。(ぽん) <なっとく>表わしちゃだめ

……? <駆除できますか
……(考)
……、、(ふるふる)

>54
………… <ひなんげ>
……、(めっ)

>65
…………、、、
――、(たたっ) <にげる>

>70 わらきあの夜
……。(ぺこり) 
>48 バントを組め
ふむ―――では…
ギターにレンを。
ベースに代行者を。
キーボードに秋葉を。
ドラムに私を。
そしてヴォーカルは 混沌を

……ヘヴィメタル系で世界を狙えるだろうな。
仲違いしなければ、の話だが。

>53 ウィルスバスター
……君は第六法を勘違いしているようだがね、私はパソコン上のウィルスなどでは無い!
それ以前に駆除するな!

キィキィ叫んでデータを破壊する?冗談も休み休み言いたまえ。
(HDDがカリカリと音を立てる)

キ?

(画面にニヤリ、と笑ったワラキアの夜のイラストが出た直後、ブラックアウト)

―――……ウィルスバスターを貸してくれ。

>54 曲名
>59を参照してくれたまえ。
それと君は月姫とプラスと歌月とMBをやり直してきたほうが良いな。
避難所の>63―>65に月姫とMBの曲リストがある。読んでくる事だ。

>65 レン可愛い
何を当たり前のことを……レンはこの舞台の愛らしいマスコットキャラだぞ?
(頭を撫でてからミルク皿にミルクを注ぎ、ケーキを渡す)
新スレ早々こういう事は言いたくないのだがね……
>46,>47,>52,>53.>54 ミスについて
―――無粋な。
他人の失態を嘲笑うなど蟲にも劣る。
永久奈落の底に堕ち、その精神を腐り落すがいい。

ところで、君らは自分がスレを立てると決まったは良いが、
ホスト制限に掛かって立てられないという事象が存在する事を知っているかね?
その解決手段の名残ならば讃える事こそすれ、笑うなど出来ぬ筈だが。
ついでに言ってしまえば
私も第四幕の舞台設立において致命的なミスをしている。論うならばその点も論うべきではないかね?

それと>52、誤解があるようだが……
コテハンの禁止は秋葉の希望ではない、私の希望だ。
第7夜、第8夜と「月姫、歌月十夜、MELTY BLOOD以外のキャラクターは長期の具現化は禁止です」という
婉曲的な禁止令にしていたのだがね、それを理解せぬ者が現れた。
故に今代の舞台の設立の打ち合わせの際に進言し、会議した上で決めた事だ。
責を背負うのならば進言者たる私が背負うべきだな。

>53、それは間違いだ。曲名を入れる事は前提だがね。
今までの舞台の名を見てみたまえ。全員ではないが、「ある程度」は「主にそぐうタイトル」になっている。
それは会議の場に出ているキャラハンと参加している名無し達と合議の上で決めているのだよ。
混沌ならば幻舞を、私ならば虚夢を、シオンならば駆動式を――といった感じに、だ。
それに紅葉は秋の季語とも取れるので問題は無い。

>47のメール欄は>46に「無粋な事をするな」と言っているのだと解釈した。


これ以上の追求は不躾も無粋をも通り越すものとなる。
それにこの舞台は名無し同士の議論をする場ではない。
舞台の観客にも最低限のマナーというものがある、諸君らの良識に期待しよう。
諸君らの発言がこの舞台を乱す可能性がある、ということを理解してくれたまえ。
74ロア ◆nbuMHfuWDc :03/08/27 23:57
今宵も月は、美しくその姿を露としている。
静寂に満ちた狂厳の夜に舞い降りるは虚。………さて。出向くとしよう

>1-2(遠野秋葉)
スレ立てご苦労。
ルールについて細部に至るまで目を通させてもらった。
なに。口挟むつもりはない。心ゆくまで堪能させてもらおう。

>3
―――遅い。
その程度では犬畜生にも劣るというもの。
かつて私が対峙した殺人鬼とは比べものにならん。
足の遅い獲物を追って何が愉しいか―――早々に私の前から消えるといい。

>4(遠野シキ)
ふむ?お前は確か………
………ああ、思い出した。思い出したよ。17人目のロア、つまり私だ。
なるほど。ここではこういう事も有り得る、か。
クク…非常に興味深い。

>5(虚言の王)
ほう……これはこれは。
死生徒二十七祖No.13 タタリ、いや…ワラキアの夜と呼ぶべきかね?
新しき舞台にこの地を選んだか。相変わらず、センスが突発した者よ。
此処であれば、姫君もきっと気に入るハズ…
75ロア ◆nbuMHfuWDc :03/08/28 00:02
……ム。
17回の転生を経て、18人目の私…
ふむ。18代目ロアに訂正しよう。

>6
――――――解せぬ。
仮にも“ワラキアの夜”と人々から畏怖され、呼ばれてきたタタリが
よもや 「 ワラキアタン 」 などと呼ばれているとは。
このような事態は八百年の繰り返しの中でも初めてだ…!

>7(代行者)
おやおや。誰かと思えばいつぞやの女―――
こうして再び合間見えることになろうとは、神すら予測しなかっただろう?

おっと、その物騒なモノを下ろしたまえ…。
今や私の目的は別にある。ここにいる者達と争うつもりなどないのだから。

>9
……ふむ。志貴との出会いは、深夜の公園の近くの外灯のもとか。
あの時は邪魔が入ってしまったが、自分の他に『死』を視ることのできる
思わぬ敵との出会いに、志貴は間違いなく動揺していた。あと数分でも
早く接近(コンタクト)していれば確実に狩れていただろう。

―――即ち、月姫の新ヒロインは私だ。
豆腐に襲われる夢を見てしまった…

タスケテー
7746,52,54:03/08/28 00:32
>73
お優しいんだね、座長さん。
でも、舞台でトチったら笑われるのが相場だ。それに、あのお嬢さんは俺ら下衆に
同情されるくらいなら、むしろ嘲笑を選ぶに決まってるよ。御本人が出て来たら
ハッキリする事さ。
アルクェイドのキャラハンが一向に登場しないことを見るといかに彼女が他の
キャラに比べて没個性的か良くわかるな。(猫及びトロ除く)
そのくせ人気投票じゃ一位だったり・・・。あれか?多くの日本人は平均的な人を好む
というがまさにそれなのか?
79シオン:03/08/28 01:44
・・・・・・突如の具現失礼。

>1-2 秋葉
一先ず、言いましょうか。
お疲れ様。

>9
真祖でしょうね、どんな手立てを講じたとしても力で無理矢理にでも奪っていくでしょう。
―――まったく、真祖のポテンシャルには驚かされます。

>11
タタリが言うにはその人形は私の形状を模してあるようなので・・・・・・。
あまり、良い気分はしませんね。
かといって、報復なんて行いませんし、したくもありません。

>15
そういうまで季節は外れていませんし、そろそろ夏も終わります。
―――――秋はもうすぐです。

>16
そうですね、質問は答えられてこそその存在が光るというものですし。
何より、答えてくれなかったら質問してくれた人に失礼です。
(と、言っても私には説得力なんか微塵もありませんが・・・・・。)

>19
奇跡の悪寒?
畏怖・・・ですか。
普通「予感」では?(失礼、出過ぎた真似をしてしまいました。)
80シオン:03/08/28 02:09
>20
私がこのような事を言って良いのか判りませんが・・・・一応ですね。

翡翠:居場所をありがとうございます。
琥珀:お疲れ様でした。
七夜:噂では掃除屋として扱われていたとか・・・殺しすぎました。
七夜2:引退するのですか?引退表明も聞いていないのですが・・・・。
有彦:志貴の友達ですか、何処かで会える日を楽しみにしています。
琥珀(幼少):面識がありませんのでコメントは控えさせていただきます。
志貴:(同文。)
シエル1:(・・・同文。)
晶:(・・・・・・同文。)
羽ピン:(ど、同文。)
四季:酒は控えさせていただきますので、薦めないでください。(決して呑めないという訳ではないんですが。)
久我峰:面識がないので・・・(同文)。
ヒスコハ1:お疲れ様です。
秋葉:お疲れ様でした。
紅赤朱:・・・・お疲れ様です。
さっちん:弓塚さつき、ですね。お疲れ様。
先代シオン:後は引き継ぎますから。(面白くできるかはわかりませんが・・・。)
朱い月:お疲れ様です。

――――と、こんな感じです。
同文が多いですが・・・・(失礼します)。
・・・・・あと、タタリ。借りました。
ありがとう。
81シオン:03/08/28 02:29
>23
一応、人並みにはしてきました。
まあ、あの場所に買ってきた花を供えただけですから。

>24
私が言っても辛口にはなりません。
ここは、秋葉に任せるのが得策です。

>26
そうかもしれません。
まあ、本人に聞くが最短ですね。

>27
治療法の確立・・・・・・と、そこまでは流石に行きませんでした。
多少なり進んだと言っておきましょう。

>28
車に例えると―――車の知識は皆無です。
その分野の知識も今度仕入れておかなければ・・・・。

>29
院長候補でした。
――――ん?何か言いたげな顔ですね。
>76 豆腐に襲われる夢
キノコスーツを着たなまはげではなく、豆腐に襲われる夢なのだな?

安心したまえ、
必死になって助けを求めてきた名無しを見捨てるほど私は冷酷では無い。

豆腐など、この硬質化させた外套のマントで切り刻んでやろう。

キィィィィィィィイイ!!

(ぺちん)
【切れない】

キィィィィィィィイイイイイ!!!

(ぺちん)
【切れない】


      ∧∧l||l
      /⌒ヽ)
    〜(___)  ……キィキィ
   ''" ""''"" "''
>77 ミスの残滓
座長か―――ふむ、いい呼び名だ
だが秋葉本人が未だ来ぬ以上、君が決めることではない。勿論この私もだ。

そこで、だ。
秋葉に聞いてみようではないか
(外套の下からレプリカント・コーディネイター【秋葉】が登場)

秋葉、テストだ。1+1は? 
【秋葉人形】:「2です。何を当然の事を聞いているんです?」

ではテスト2だ。ナイチチ代表と言えば?
【秋葉人形】:「…………」

む、具現しきらなかったか?テスト3だ。君の3サイズを上から言ってみたま―――
【秋葉人形】:「少し調子に乗りすぎね」
(投げ・15HIT)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ……完璧な具現だ。


>78 アルクェイドは何故来ないのか
没個性、というわけではないと私は推測するがね。
恐らく一人称での心理描写が皆無に近い事と、心情のベクトルさえあやふやな為難しいのだろう。
気長に待つこと――

――む?
(ぽむっ)
【トロクェイド@タタリ】
トロクェイドなのにゃ〜おひさしぶりなのにゃ〜
やっぱりトロクェイドって胸キュン?なのにゃ〜
理由なんてないのにゃ〜おみかんがおいしいのと同じなのにゃ〜
ちょっと質問が殺伐としてるので、盛り上げ担当のあのお方にでも。
教授、レンの代役お疲れ様でした。
ついては、今スレで「ミコミコナース」志貴の代役を行っていただきたく。
そういう事言ってるから教授が追い付かなくなるんだよw
見たいけどね。
>79-80 シオン
ようこそ、シオン。いや、おかえり、と言うべきかね?
諸君、待ち望んだシオンが来た。
秋葉と双璧を為す萌えの具現だ。

シオンを萌え構築し シオンをハァハァし
シオンを崇拝し   シオンを祀り
シオンをからかい  シオンを怒らせ
シオンを愛でる

我らこそ遂にシオンすら萌え分析する 我らこそ「月スレ萌え戦隊」
世はまさに世紀頭 まさしく世紀頭だよ 諸君
Welcome to this so cute Sion&AKIHA time♪
この悶絶的に可愛いシオン・秋葉時代へようこそ♪
君達は確実に恐るべき名無しだよ 全諸君

>84 ミコミコナース志貴ver
指名された混沌に任せよう。
なに、男に対して萌え歌など歌う気にならぬだけのこと。

やるならば……シオンverでも歌――(背中に銃口)

――後日必ず。
87シオン:03/08/28 03:03
>30-31
音楽ですか・・・・ちょくちょく聞きますが、深いことまでは知りません。

>32
―――――ないです。

>35
・・・・・・どうでしょうか。
(やはり、治療法・・・・・いやいや、これは自分で見つけます。)
(ここは『志貴』という手も―――。)
まあ、当面の問題として研究費があれば・・・・・。
お金の事でご免なさい。

>36
缶コーヒー、ですか。
私が良く飲むのは少しばかり苦いものです。
例えば、ROOTSの――――ハッ!!

タタリの好きな缶コーヒー
  ROOTSの初期の頃に発売された種類



   _| ̄|○

>37
・・・・ブルーチーズですかね。
88シオン:03/08/28 03:05
>39
アカシャの蛇、ミハイル・ロア・バルダムヨォン――まさかこんな所で合間見えるとは。
まあ、戦いの意思も無いようですし、放置していてもさほど問題ではないでしょう。

>40
ムムム・・・・これはどういった質問ですか?



 プスプス・・・シュ---――脳内スパーク――――

>41
さほど気にするモノでもないですが・・・たぶん
『計算』か『予測』のどちらかだと思います。
どちらにせよ別段込み入った起源ではないので一安心です。

>47
・・・・・・そんな汚名の伝統はこれから排除すべきです。
不必要です。無意味です、余計です!――――
――・・・・私としたことが、つい熱くなってしまった。
89シオン:03/08/28 03:20
>48
弾けないこともありません。
ただ、弾ける楽器が・・・・ハープです。
バンドなんて組めたもんじゃありません。
せいぜい前座の前座、伴奏止まりです。

>76
豆腐!?そんな物賽の目に切り刻めば良い話ではないですか。
しかも、その日の味噌汁に入れれば処分できます。
次に夢に出てきたらそうすべきです。

>78
人気が無いのではなく、ただ単純に脈絡がないので扱いにくいという事。
家宝は寝て待て――真祖が降り立つその日までの辛抱です。

>86 タタリ
何ですか?その私を侮辱する言葉の羅列は・・・・・。
  カチャッ・・・
>67ワラキアよ テスタメントと共通点一個あったぞ
女につきまと(パアン
91ネロ=カオス:03/08/28 06:19
では、私も加わろう。
七代、八代の夢想への執行と同じく―――。

>1 紅赤朱
娘―――今代は、お前が主となったか。
在り得ざる交錯たる此処も、既に九代の夢想。

―――――もっとも、私には特に感慨も無く。
前代と変わらず、其処の下に執行者と成ろう。

……では、今代はお前の下にて執行を。

>3
ただ数字の一つを語るだけの行為で在りながら、導を記す主に遅れを取るか。
――戯け。その身を痴れ―――!

―――言い置くが、貴様の行為を助長する心算は全く無い。
二位の取得は、主への弊害となるのでな―――
其処までだ、人間。
92ネロ=カオス:03/08/28 06:21
>4 依り代
―――玲瓏かどうかは、私の判別する処ではないが。

名に冠する番位の取得に、賛辞を。
そして、今代も共に執行を。

>5 >13 祟り
それだけ、お前を望む識覚が多い―――――そう言う事か。
己が君臨せし十三位、見事。

―――では、今代は共に執行を行うかね、祟りよ。
93ネロ=カオス:03/08/28 06:21
>6
名を持たぬモノ、名を冠するモノ共々に、久方振りの邂逅となったか。
私も空隙を空け続けぬ様、努々留め置こう。

>7 >44 代行者 
転生批判。完結する第七位の完全数を冠したか、代行者。

ふむ―――此処では騒乱の意を為さぬ。
執行者として、共に
>(その調子で今代でも666を逃…もとい、奪取してくださいね)
    ――――――ギッ【睥睨】

無論―――何者にも、渡さぬ。
94ネロ=カオス:03/08/28 06:22
>8 依り代
騒ぐな、見苦し―――もとい、案ずるな。

祟りと紅赤朱は、共に長く間を空けての邂逅。
対しお前は、前代において留まる事が多かった。
……故に、久方振りとの歓待を受ける要は無かった―――それだけだ。

>9
魔眼憑きを巡っての諍いか。

姫君は、代行者と紅赤朱と渡り合い。
従僕は、姉と妹が互いの策と能力を以って牽制する―――

―――故に、勝利するは使い魔であろう。
【※レンは「ヒロイン」では無い】
95ネロ=カオス:03/08/28 06:23
>11
……ヒトを模っているならば、その呼称も強ち間違いでは無いか。
【頭部、腹部、肩を強打されるままに、揺れながら】

――――――では、これで良いな。

【一際強く横顔を殴られると同時、その口元が大きく裂ける】
どうだ、人間。
―――ケモノに、対シ。
浅薄ナ罪悪感ヲ、覚エルカ―――?

  びりびり、びりびり。
  
  雷鳴の様な重低音の、およそ人間とは思えぬ声が響き。
  その、膨れ上がった腕の五指がゆっくりと―――

    【 DEAD END 】 

 ※「涅呂叔父様の特別講習」を受けますか?   はい / いいえ

>14
―――成る。否、成す―――!

成さねば、私は何の為に八千の重圧苦痛をこの身に感受したのだ―――。

>(ところで、第7夜がまだ残ってることについてどう思いますか?)
―――これより、前代もその前代も返そう。
失策は、終結させねばならぬ―――。

と言え七代の場は、空間の圧搾により代行者に譲り渡す事になろうが。
96ネロ=カオス:03/08/28 06:23
>15
速度に依るが―――ふむ、恐らく一月は持つまいな。
だが、構うまい。
それそのものでは無く、時の移ろいを表したモノであればな。

>16
―――――承知した。
開始より遅延を見せては、話にもならぬ。
今より、最前を追う―――。
97レン:03/08/28 07:12
>72 わらきあの夜
……。。<なでられ
……(ぺこり) <みるく、けーき

……、 、 、 ♪ (ぺろぺろ、ぱく)


>76
………… <豆腐に襲われる夢
……、<>76のひたいに手をあてて
……。
<とうふを教わる夢>
……?(どう?)

>77
……。

>78
……? <没個性的
……、、(考)
……??
98レン:03/08/28 07:12
>79 しおん
……。(ぺこり)

>84
……。。(こくこく) <お疲れ様
...... <代役
……、(困)

>85
……。(こく) <追い付かなく
………… <見たいけどね
……、、(困)

>90
……???
99レン:03/08/28 07:13
……。

、、、(たたた)
――、(たん) <じゃんぷ>
100レン:03/08/28 07:13
――、(とん) <ちゃくち>

…………>ばんごう
……。

、、、(たたた)
101七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/28 07:22
………何なんだこのレス数は………
…呆けていても始まらん、か。

まずは前代の最後の会合に加われなかった事を詫びよう。
その上で、よければ遅参ながら此度の夢も参加させてもらいたい。

とりあえずは前スレのレスを返してからになるが構わんな?
…夏休みの宿題スパートというのはこういう状態を言うのだろうな…
102ネロ=カオス:03/08/28 07:23
>17 魔眼憑き
お前は、殺害方法である十七の数を踏むか、魔眼憑き。

……本来ならば、お前は私の仇敵たる在り方なのだがな。
埋葬機関、魔術協会、魔の排斥集団―――そして、不死たる我の「死」。
その全て、執行者である私には抑止によって争う手段を持たぬ。

お前も執行者で在るならば、共に執行を―――それのみだ。

>18
―――使い魔の、百単位の番位取得。
アレは、誰も阻まぬ―――――。

………阻害となったモノは、謝罪までを行う。

――――――何故、我が番位には全ての名を待たぬモノが牙を剥くのだ!!

敗退等、更に夢想の外だ。
私が混沌と呼称される所以、貴様等に見せてくれるぞ。
103ネロ=カオス:03/08/28 07:24
>19
何の予兆を感じたかは私の知る所ではないが、これは明言出来よう。

―――訣別は、今だ遠い。

恐らくは、この夢想――――在り得る世界が終わろうとも、
在り得ざる世界は続くだろう。

>20-22
下らぬな。
私は、無為に飾る言葉は持ち得ぬ。
また、覚えてそれを語る心算も無い。

その幾つかは、別の識たる具現としてこの場に留まっているモノも存在すれば、な。
 
―――そも、アレ等が二度と来ぬと、誰が確約した?

絶対の訣別等、少なくともこの場に於いては存在せぬ。
ならば。私に訣別の言葉は無い。
【引退したキャラ、今居るキャラ、全員が同じ場所に居る。
 そんな「トンデモナイ」写真を一葉、コートの中に忍ばせながら】
104ネロ=カオス:03/08/28 07:24
>23
赴く理由が無いのでな。

そも―――アレに、墓所は存在せぬ。
……気紛れに、アスフォデルの花を一輪、崖へ投げた。

  「アスフォデル」・・・
   「死の花」「永遠の生」と言う、二つの矛盾する花言葉を持つ毒花。
    ―――ギリシャ語で、「楽園」の意味を持つ。

>24
薦められた、「最近」とは些少言いがたいモノだが。
【「ガバリン」1、2のビデオを手に持ち】

―――二つ目を続けて見たのが、己でも信じられぬ。

衣装棚の中に存在する居空間。
陽光の下、特に妙な行動もせず平素通り、人間を追って歩いて来る異形。
その人間に、殴打で敗退する異形。

―――――例え好奇の目であろうと、これは断じて。
【側にいる人間にまだ何かと文句をつけながら、ビデオ屋に入って行く混沌】
105ネロ=カオス:03/08/28 07:24
>25
―――承知した。

「―――――話が違うぞ。名作との事で、私を呼び付けたのでは無かったのか」
「んー、でも、みんなが面白いって言ってるのは本当だよ〜?」
「……呼ばれて本当に来るアンタの方が、私としては驚きなんだけどな」
「えへへー。じつは、プリンを30………むー、むー」
「―――入るぞ、上映が始まる」
「……さっきと言ってる事違わないかい?」
【何故か浅上トリオのうち二人と、映画館へ入って行く】

>26
その性質にも依るのだがな。
ふむ、貴様等同士で善処すると言うのならば願っても無い。

―――だが。
何故、番位六百六十六の折の、貴様等同士の閑談。
アレは、誰も阻まぬのだ?

>(ところで、タイトルの紅葉は遠野家の祖の事ですか?)
祟りが答えているか。
それと―――早くば、次の月の半ばにでも、葉が紅く染まる種の木々も有ると言う。
そう言った意味でも、時期としては良かろう。
106ネロ=カオス:03/08/28 07:50
>27
真祖の姫君か―――。一度、彼の地で言葉を交わしたのだがな。
得票一位として君臨するモノが、未だ現れる事が無いのは。
やはり、此処が―――

―――これ以上は、自己への否定となるか。
【未だに自分が「ネタキャラ」である事は認めない】

>(皆さんにとっての、「この夏の間に片付けたかった宿題」とはどんなものでしょうか?
それは「命題」であり、些か齟齬も有るのだが―――
(>666
―――「我」よ。前代の場でそれを成して置くべきであったな。

………こういう事になるか。

>28
文明の利器に、古参のモノが例えられよう筈も無かろう。

【近くに置いてある、前期型レガシィ】
(キャッチコピー:「今日の事は忘れた。ただ、明日を見る」

―――――何だ、これは。
107ネロ=カオス:03/08/28 07:53
>29
さて、な。
ただの混沌とした「モノ」に成り下がり、生命体を食らう事のみを無為に繰り返すか。

或いは、完全の生命体としてこの身に原初を再現し、生命の根源へ到達するか。

何れにせよ、この身は消えるが―――――それで、構わぬ。
有史以来、あらゆるモノが目指しながら、ついぞ成し得なかったモノへ、
触れる事が叶うのだからな。

>30
我等が在る世界よりは、魔眼憑きの同衾に
【直後、顔面から突き出る七夜の短刀】

―――ソウ、不安ニ
【直後、首を外套で切り裂かれる】

……貴様等、結託して私を滅ぼそうと言うのか。
108ネロ=カオス:03/08/28 07:53
>31
―――。
【視聴中】
……私としては、影の傀儡(エディ)の舞台音楽が合うかと思うのだが。

まあ、瑣末な事だがね。

>32
―――ふむ?

ttp://www1.linkclub.or.jp/~stskkzty/flash/imariof1smx.swf
109ネロ=カオス:03/08/28 07:54
>33
 【国際通話】
「―――国際連盟に取り次げ。貴様等の探すモノが、極東に居ると」
「……………お名前を」
「ネロ=カオス」
「……少々、お待ち下さい。
 
 ―――お待たせしました。 ………失礼ですが、貴方には日本の警察機構より
 「信用に値しない人物」との情報を受けています。
 次に悪質と判断される電話連絡を受けた場合、本国への通達を行いますので。……では」

「――――私は警告したぞ、愚物め」
【いまだに「偽者」だとは疑ってない】

>34
   ざくっ           ぞぶ   ぞぶり

=〔         〕――──〔~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎

―――では、私は食らわねばならぬが故に食らった。

それで、構わぬな。
110ネロ=カオス:03/08/28 07:55
>35
問題は無い、この程度ならば―――
―――否、百連の問いの事では無い。

カタチの無いモノ求める私だ。
カタチの有るモノ等、何も求めはせぬ。

―――敢えて挙げるのならば、真祖の姫君を、か。
カタチを欲しているのでは無いがね。

>36
そう詳しく知っている訳では無いのだが。
「MAX」と称されるアレを、主に―――

―――その「やはり……」と言う言葉は何だ。
缶コーヒーを飲む教授……斜め後ろからのアングルなら結構絵になるかもw
ネタニマジレスカコワルイ
誰の事かは明言しないので、各自がヒジの先にアゴを当てながら考えれ。

質問します。
今日の格言は何ですか?
世の中、社会や組織や団体なんかで人間関係が複雑になると
ドロドロした、見たくもない物を見てしまうことが多いです
やっぱり27祖の間でも、そんなドロドロはありますか?
17分割最速理論の完成はいつになりますか?
現スレ当主の秋葉さまが一番遅れてますね・・・
まあ、次スレに移行する前にキッチリ返答して頂ければ構わないですが・・・

ところでピザ食べます?
ドミノでもカリでもハットでも。
今から電話注文しますから何が良いか言ってください。
おタバコ吸っていらっしゃる方はおりますか?
漏れとしては、翡翠タソが中庭でアメスピ隠れ吸いしてるの妄想して(*´д`*)ハァハァなのですg

既出だったらスンマソン
>>115
お嬢ちゃんには何も期待してないのでね。
追いつかなくても、全レスしなくてもいいよ。
下手に面白くもない、ウザい長文垂れ
流されて、容量を圧迫しないで欲しいものだね。

これだけだと他の人の迷惑だろうから、質問。
師の敵を弟子がとるのは当然ですね?
118以上、自作自演でした。:03/08/28 15:57
クリムゾン・ブラッド・ムーン
発生条件:ネロ、ロア、ワラキアが隣接している
威力:60、相手を80%の確立で即死
宿題の片付いた夏厨がここにも出没し始めましたね。
迷惑な話です。
夏休みが終わるまでの辛抱ですので、キャラハンの皆さんもどうにか堪えて下さいね。

気を取り直して質問。
この夏オススメのTVドラマってありますか?
一目で分かる私怨厨ですね。

スープ・カレーなるものを知っていますか?
さて、レスを返すとしようか。
……シオン、お茶を入れてくれたまえ。

>87-89 シオン
>例えば、ROOTSの――――ハッ!!
>   _| ̄|○

どうかしたかね、シオン?
嗜好が似ているのはやはり親子だからだろうか。

つ□ ROOTSファインエッジ微糖

>90 テスタメントとの共通点
なにか、言ったかね?
(豆腐も切れない爪の刃で脅迫)

付き纏っているのではない。
娘に変な虫がつかぬよう護っているだけだ。
―――ふむ?
そう考えるならば、彼も私も共通点があるな。

>100 レン
今スレ最初のキリ番げっとだな。おめでとう、レン
(頭を撫でながら)

解からぬか、混沌(>102)
この娘を苛めて楽しむなど人の業ではない。
だが、君を苛めるのは寧ろ全人種老若男女問わず +激しく推奨+ なのだ。
生ワラキア(σ゚Д゚)σゲッツ!!
夕方にも具現するのか…
>111 缶コーヒーを飲む混沌
つまり混沌が夜明けの陽光を浴びつつ心底嫌そうな顔をしながら
缶コーヒーを飲み、「うむ、朝はこれに限る」などというわけか。

CMとして使えそうだな。しかも飲んだ後の空き缶は身体の中に収納し
「ポイ捨ては止めましょう」とも流れる。一石二鳥だ。

>112 今日の格言
喜劇であろうと悲劇であろうと、役者は常に真剣でなければならぬのだよ。
ネタで返そうと知識で返そうと、本気で返す事には変わりない。

ところで、ヒジの先にアゴを乗せるのはどうやるのかね?
(ぐいぐいと腕を曲げて頭を乗せようとする)

―――不可能ではないのか?

(さらに曲げる)

【ボキリ】

……キィ?
(噴水のように血を吐き出す関節部と千切れた腕を見ながら)
―――本日の格言だが

「ヒロイン達(シオン)に萌えろ」

何?違う?では――

「早具現は3キットカットの得」
>113 二十七祖内の死徒関係
周知の事実としては
自称芸術家のリタ・ロズィーアンとアル中のスミレが非常に仲がよい。
互いに殺しあったり殺されたり殺したりしたがっている。
白騎士とヴァン=フェムが城関係を挟んで仲が悪いとも聞くな。

私は現象なのでね、蛇と面識がある程度だが―――この場で知り合った混沌は懇意にして―――


ネロ:「崇り、貴様…私のプリンをよくも―――」

(逃走)

>114 17分割最速理論
―――18分割最萌え理論の発売はいつかと聞いても構わぬか?

月姫並びPLUS・歌月・MBに於ける全萌えキャラとジャンルを網羅した本だ。
つまり
真祖に萌える者も、代行者に萌える者も、ナイチチに萌える者も、双子に萌える者も
ロリに萌える者も、ツインテールに萌える者も、シオンに萌える者も

全ての月姫ファンを対象とした最強本
オフィシャル設定も完全網羅!

……発売されぬものか……(されません)
>115 ピザ食べる?
秋葉か――気長に待ちたまえ。

ピザ?ふむ――たまには良かろう。
ピザハットでゴールデン4とキッズ4と香りのハーブ、カルボナーラ、ミートグルメ
をそれぞれLサイズで3枚ずつ注文してくれたまえ。
サイドメニューでパクチキコンボとチキタツコンボ、サラダをそれぞれ3セットずつ。

なに、混沌がいるのだ。多すぎることはあるまい。

>116 煙草は吸う?
貴族の嗜みとしてならば、だがね。
……む、切れているか。
仕方あるまい―――人間、一本寄越したまえ

(CAMELをふかしてみる)

……あまり香りが良いとは言えぬな。
>117
迷惑だと思うのならば初めから言わないことだ。
この場は皆で楽しむ場、君一人の為に存在する訳ではない。
互いが譲り合ってこそ成立するのは社会の基本であろう?
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ             5HIT!!
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
  とりあえず  .    凵 凵 .| /へヘヘ
      埋まりたまえ. ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
                .|#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
                   """""""

師の仇は弟子が取る。殊勝な心掛けだ。
仇討ちに行って、返り討ちにあい、膝を切られ、ナイフで突き刺し、後頭部を階段にガンガンと打ち付けられ

最後に師が復活して敵を討つ。

これこそが王道と言えよう。

>118 駒?
滅多に出ぬ故、もう少し威力を上げても良いと思うのだが――
むしろネロ、レン、ワラキアの順で隣接した時に起こる「仔猫姫と従僕死徒」の方が強力では無いか?
>119 この夏お薦めのTVドラマ
「ひと夏のパパへ」―――これだ、これこそ激しく推奨だ。特にシオンに!
如何に視聴率が低かろうと、親子愛を描いた名作だ。
主演女優が誰であろうと、脇役が誰であろうとそんな事は瑣事でしかない。
問題は、如何にパパに懐くか、なのだ(激しく間違っている認識)

――尤も、打ち切りだそうだがね_| ̄|○

>120 スープ・カレー
ああ―――マジックスパイスのスープカレーが有名だな。
スープ状のカレーとライスで構成され、ライスをスープに浸して食す。
北海道にあった店が先日東京にも支店が出来たそうだが――その東京支店では、北海道スペシャルとやらのメニューがあるそうだ。
なんでも北海道海の幸をコレでもかと投入したスープカレーが売りだとか。
開店当日にはあまりの盛況振りに22:00までの営業時間を延長し、24:30?までやったとも聞く。

辛さの調節も出来るそうだ。
覚醒/瞑想/悶絶/涅槃/極楽/天空/虚空と段階があるそうだが――最終段階に至ってはナチュラルトリップが可能との事。
辛い物好きは是非一度お試しあれ。

>122 生ワラキアゲッツ
私は生チョコレートではないのだが―――
具現したてのホヤホヤホクホクだ。

熱い内に召し上がr――――

食べモノではないと何度言えば!!
(マシュマロになったりプリンになったりするので食べ物でもあるタタリ)

>123 夕方にも具現?
なに、本来ならば夜にしか具現せぬのだがね……
この速度についていくためにはそれでは間に合わぬのだよ。
それにこの舞台は有り得ぬ舞台、ならば例外があってもおかしくはあるまい?
マジックマッシュルームで太炊き込みご飯を作ってみました。
ちょっと癖はあるけど美味しいですよ。
どうそ食べてみてください。
近所のインドカレーのお店が立ち食いそば屋に変わっていた。
もっと行っておけばよかった。
131シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:06
>19
混沌の666奪取により何かが起こる…
ふむ。それが世界の終わり、この舞台の終焉であるというなら全力で阻止せねばなりませんね。
ここは――

(後ろから迫る黒い気配)
…もう、冗談ですってば。
大体ですね、一度取ったからといって終わりになるわけじゃないんですよ?
もし今代でとれたとしても次はとれないかもしれない、いやむしろ連続して取る方が難しいでしょう。
それに、一回きりの奪取で満足なんかされたらつまらないですしね。
132シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:06
>20-22
いわれてみれば一桁なのは最後でしたね。
言葉を――ですか。では、わたしがお会いした事のある方のみになってしまいますけどいきますよー。

・セブンへ。 あんまり怖がらないでくださいってば。これでも、わたしは貴方の事大事だと思ってるんですからね?
 あの時は怒ってしまいましたけど、実を言うと衣装を着替えた時かわいいとおもっちゃいました。
・遠野くんへ。 あなたといられた時間、本当に楽しかったです。乾くんとの事は…いえ、なんでもありません。
・乾くんへ。 あなたのキノコスーツを着た姿はいまだに鮮明に残ってます。セブンがお世話になりましたね…ありがとうございました。
・瀬尾さんへ。 趣味が大変だそうですが、お体には気をつけて。貴方がいたときの混沌の様子は見ていてとても楽しかったです。
・翡翠さん、琥珀さんへ。 ふふ、なんだかんだで気が合ってましたねー。遠野くんへ尋問した時といったらもう…。
 本当はカレーの部分でも分かり合いたかったのですが、今はそれはおいておきます。
・秋葉さんへ。 短い期間…あまり言葉も交わせませんでしたが、楽しかったです。
・もう一人の秋葉さんへ。 反転は程ほどに…。あなたがそうなったままになってしまうと遠野くんが悲しみますからね。
・シオンさんへ。 カレー対決、楽しかったです。できれば、あなたの作ったカレーをもう一度食べたいですね。
 ワラキアの夜との競演も楽しませていただきました。いつかまた見えるのを楽しみにしています。
・朱い月へ。 三つ編みおだんごチャイナの写真は資料として保存しまし…っと、これを漏らすと危なかったんでしたねー。
 カレーが恋しくなったらいつでも食べにきてください。あと、できればアルクェイドをもうすこし大人しくさせていただけると…
 はぁ、これは無理なお願いでしたか。
・久我峰さんへ。 いつぞやの盗撮写真のネガをいい加減に渡してくださいっ!もう、次に出会ったら容赦しませんからね!
133シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:08
>23
丁度休暇をもらったので帰ってきましたよ。
こちらのような風習はないんですがなんとなく染められちゃったみたいで。


――本当は。
…本当は、早くみんなの分のお墓を作ってあげたいんです…
でも、わたしの手なんかに作られたら、嫌がられちゃいそうな気がして。
結局、埋葬まではなんとかできましたけどそのあとは何も出来ずじまいになっちゃってるんですよ。
だからといって放っていても…わたし以外の者はあそこに近寄りもしないんですけど、ね。
(微笑、しかしどこか笑っていない表情を見せる)

>24
生憎、そういったものを見に行ける時間はありませんでしたから
ここしばらく見ていないんです。ごめんなさいね。
…ふむ。遠野くんもなかなかお誘いできませんし、一人でいくのもなんですし…かといって他に誘う人も――
(カリーの視線を感じたがひとまず見なかったことに。)
そうだ。家でセブンと見ますから、なにかおすすめの作品があったら教えてくださいますか?

>25
えーと、今上映されているタイトルでしたよね?
随分と酷評しているようですが…
こういった作品というものは1度目よりも2度目のほうが面白いと思うんですよ。
見慣れた分だけお話や前後のつながりや謎解き、そういった細かい部分に目が行くようになりますからね。
それだけじゃなく構成力、映像の魅力、役者の表情…などなど見るべきところは沢山あるでしょう。
機会があればじっくり見直すのも良いかもしれませんよ?

…っと、実はこれ、メレムの受け売りなんですけどね。
134シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:10
>26
まぁまぁ、仰っている事は尤もですし同意しますがここは穏便にお願いしますね?(にっこり)
荒療治は人によって良くも悪くもなりますから。

>タイトル
えぇ、あなたの仰る通りに取って頂いていいと思いますよ。
これについては、先にワラキアの夜が返答している通りです。

>27
>アルクェイド希望
う…。(ちょっとだけ、いやそうな顔)

>この夏の間に片付けたかった宿題
はぁ、夏限定というわけではありませんが、わたしにとって宿題といえる物といったらこの街の浄化でしょう。
いつまでかかるかわかりませんが…できるものなら早い方がいい。

それだけ、去らなければならない日が近づいちゃうのは非常につらいですが――

ごめんなさい。我侭ですね。

>28
車には詳しくないのでよくわからないんですけど、
名前で判断するなら「RX-7」でしょうか?
135ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/28 19:15
どうやら以前の無限トリップが正確に表示されていない
ようだから、変更した。ふむ、ではいこうか。

>10(混沌)
久しいな、我が盟友。ああ、昔からまるで変わっていない。
私?―――ふむ。変わらんよ。現在の私が21代目ロアという事以外はね。
さすがにあの状態からの再生、及び復帰は不可能だと思われたが・・・・・・
くく、まあいい。人を現す数字―――即ち666。今度は直に、この目で確かめさせてもらおう。

>11
ほう―――面白い事を言うな。おまえは。この私を人形と喩えるかね?
確かに。ロアという人物は、もはや存在というカタチだけになってしまっている。
いわば魂を閉じ込めた人形とでも言うべきか。この体自体には何の意味も生み出しはしないがね。
…しかし、「死んどけ!」とは戯言。
私にとって1番身近に感じとれるもの―――それが『死』なのだから。

>14
みな各々、それぞれに終止符を打ちに逝っていることだろう。
姫君の去った舞台に私が客として行くことは無意味。やがては深い闇に沈むものだ。それを見届けるまで。
136シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:15
>29
はぁ、そういえばそういったことも気にしないといけない時期なんですよね。
わたしにはもう仕事がありますからひとまず関係はないんですけど
別の進路があるものなら進んでみたくはあります。

――そうそう。
これはどうしようもないことなんですけどね、進学先や仕事先を選べても上司は選べません。
上司一人のおかげで職場は天国にも地獄にもなりますから……
願わくば、みなさんはうちのナル(自主規制)のような極悪上司には当たりませんように。

>30
(検索してみる)
…なるほど、こういう歌詞なんですねー。
ふむ、悪くはないんじゃないでしょうか?普段の遠野くんを見てるとちょっと過激な気もしますけどね。

>31
そんな曲があるんですねー。
わたしは聞いたことがありませんので今度探して聞いてみるとします。

>32
そうですね…MADといっていいかどうかはわかりませんが歌月に収録されていたムービーでしょうか。

>35
えぇ、本当に。
アクセス規制がかかってこれですからねー。驚きですよ。

>何が欲しいですか?
一つだけですか。
あの、それは人間でも…死者でも可でしょうか?


――冗談です。どうかしてますね、わたし。
137ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/28 19:16
>15
いやいや、私は別に構わんよ。
何も時期に合わせて終える必要もあるまい。それに、だ。今宵の夢に込められた
真の意味とは何か。私は考えてみた。そして見つけ出した!

〜紅イ秋葉ノ季節〜

ふふ、はははははは、あははははははは!!
第ニの紅赤朱の誕生だ!

>16
さて。どうしたものか。
既に質問が溜まってしまっているようなんだがね。……いや、まさか。
よもや1晩でレスの差に100つくとは思いもしなかったよ。これではレスが追いつくまでに私の身が擦り減っていってしまう。
結果、追いついたころには足首だけの存在かね。―――まったく、美しくない。

>17(志貴)
くく、久しぶりだな志貴。ああ、本当に久しぶりだ。
と、言ってもだね。この身はもはやシキものではない。

……あの時、おまえが起こした『何か』によって私は瓦礫の下敷き。ぺしゃんこだ。
そしてあの身は教会の女によって終わりを迎えてしまった。始まりのない終わりだった。
…だが!私は諦めきれなかった。
我が内に眠る魔道、知識、欲望をふりしぼった!……死にもの狂いとはまさにこのことだ。そして私は成功した。
今まで誰1人とて成し得なかった、真祖も例外ではない。その偉業を私は果たした!ついに神龍を召喚しt――――――ギ?

(死線を裂かれてますた)
138ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/28 19:17
>19
ふむ。どちらにせよ終わる、ということに変わりはないのかね?
「ハイ」か「イエス」で答えてください同様に、まさに究極の選択ともいえよう。
……まあいい。その程度の事、私が預かり知る身でもあるまい。

>20
―――ぬっ。
せめてもの弔いの言葉か。よかろう。
が、私が見たものはあくまで夢の中の断片。垣間見る程度にすぎん。

翡翠:このような舞台、一生の内またとないチャンス。喜んで活用させてもらおう。
琥珀:―――惜しいな。我が転生候補にも成り得れば、新たな生誕を体験できたのだが。
七夜:残念だ。まさに殺人衝動の塊ともよべる人物だった。
七夜2:…面白い。有り得ぬ具現とはこういうことか!くく…志貴。やはりただの殺人鬼に成り下がったようだな
有彦:ただの人間、か。…いや、何かしら強い霊感を抱いているな。
ヒスコハ1:ご苦労。安心して委ねるがいい。
秋葉:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
紅赤朱:次期候補は略奪の娘が相応しいと思わないかね?
さっちん:―――ふむ?何処かで見かけたような顔だな。
先代シオン:少しは落ち着きたまえ。あのような武装を軽く扱ってもらっては―――まあいい。
朱い月:私自身が、貴女に会えなかった事を悔やまれるが…その様子。不肖ながら、志貴の夢を通じて拝見させていただいた。

イメージから途切れた者については略させてもらった。
139シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:19
>36
UCC、でしたっけ?細長い缶の甘いコーヒー。
あとはコーヒーとはちょっと違いますけどカフェレーチェとか。
普段はあまり飲まないんですけど…甘いものだとなんだかちょっとだけ疲れた体が癒える気がして。

実を言うと、コーヒーよりも日本茶や紅茶の方が好きなんですよ。

>37
>(八人がいきなり100づつ)
ふふ、そうですね。ここで一斉に今ついている全てのレスへの返答を全員がしたら
きっと明日中にも次へ移行してしまうでしょうね。

>(変態兄(略)
――ふむ。四季さんが666を取ると予測しますか。

【もしそうなったときの情景を想像してみる代行者】

…ただひたすらに、悲惨ですね。

>38
そのまま食べるチーズをお探しですか?
でしたら、こちらの国でメジャーなところでカマンベールとか、スモークチーズ、クリームチーズなんかどうでしょう。
他には、塩抜きが必要になりますけどフェタチーズもおいしいです。
あと…わたしの国のチーズですけど、ロンドレというチーズがあります。
にんにくとハーブが混ぜ込んであるフレッシュチーズで、トーストにつけるのがおすすめです。
お料理に使いたいならパルメザン、チェダー、マスカルポーネもいいですねー。

マスカルポーネはこの前カレーに入れてみましたけど、なかなかおいしいんですよ?
残った分を使ってティラミスもつくれちゃいますし。
140シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:22
>39
>74-75 ロア
―――っっ!!
あ、貴方…どうしてここに…っ!!
【黒鍵を構える】

>(その物騒なモノを下ろしたまえ)

……。【警戒しつつ、下げる】

悪夢ですよ…貴方と再び遭うなど――。
はぁ。これもこの場所であるが故の夢想ってやつでしょうか。
いいです。下手な真似をすればすぐに仕留めてあげますから。

ほらもう、わたしになど構わず早くいっちゃってください。
混沌が貴方の事随分とお待ちかねでしたからね。

>41
「シエル」としての起源だというなら、言いたくはないですがアルクェイド、ロアの両名でしょうね…
彼女等がいなければわたしはこうしていなかった。
この名を名乗る事も、エクソシストになることもなかったんですから。
141ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/28 19:23
>23
……我々死徒には無縁。
それともなんだ。創世の土でもって生き埋めにでもするつもりか?
よせよせ。あの混沌に知識託したのも私なんだぞ?一介の吸血鬼はおろか、
人間に出来るはずがない。

>24
よかろう。……と、言ってもだな。
学校の視聴覚室で見たもので構わないかね?ああ。ビデオなんだが。
せめてDVDを用意してほしかったものだが……まあいい。言っても始まらん。
142ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/28 19:26
>24
お題『呪怨』(何故だ)

――――――――記憶の復元――――――――…

―――開始10分
  , _
  /  へヽ    \ / ̄ ̄ ̄ ̄
 〈 ∧/( |i      | ┌―――-
 ! kー´リ〈    ̄  | |  
 ノ!))|l l〈(     / | |    TV

―――開始30分

      ・・・。 )
  , _ ̄y ̄ ̄    キャアァァアアァ
  /  へヽ    \ / ̄ ̄ ̄ ̄
 〈 ∧/( |i      | ┌―――-
 ! k−゚リ〈     ̄  | |  
 ノ!))|l l〈(     / | |    TV

―――1時…
  , _        アッァアッァァァァァァァ(喉元が擦れるような声)
  /  へヽ    \ / ̄ ̄ ̄ ̄
 〈 ∧/( |i      | ┌―――-
 ! l|l Д リ〈    ̄  | |  
 ノ!))|l l〈(     / | |    TV

(リモコンを手に取り電源を切る)
――――――――――プツッ―――――――――――

回想通りだ。全然怖クなカッたた、タタ、たたた、アタタタタタタ。
143シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:26
>46、その他
――ふむ。
あまり感心しませんね。誰にでもミスはあるじゃないですか。
えぇ、わたしだって何度も何度も誤字・脱字を……_| ̄|○|||

っと、これは置いておくとしまして。

いくら遠野くんのお家の当主、とはいえ、秋葉さんは完全ではありえません。
機械じゃありませんからね。でもそれは秋葉さんだけでなく誰でもそうでしょう?
あなた方も、他の皆さんも、もちろんわたしもです。
失敗もミスも、どこまでいったってつきものなんですよ。
それよりも、小さなミスにばかり目をつけると大きなことを見失いますよ。
そしてそれは非常に危険なことでもある。

――現に…とても大事なことをお忘れのようではありませんか。
舞台を創る労務に対してかけるべきなのは、感謝と労いの言葉です。違いますか?


そして、ワラキアの夜が既に言及していますが、
わたし達が在るべき舞台は、会議や時間が合わない方の避難所での意思表示などを元に
名無しさんを含めた参加者の皆さん全員の合意の上で主を推薦し、タイトルを採用し
主に推薦された方がそれを負って新しく創ります。
誰かが勝手な行動に出る事などありません。
>1に書いてあることは参加者の総意と取っていただいても差し支えありませんよ。


そうそう、ここは誰か一人の私物ではありませんからね。
発言する時は周りの雰囲気を汲んでいただけるととても助かります。
ここに集う、名無しの方々を含めた全ての方の為に――お願いしますね?(にっこり)
144ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/28 19:27
>25
―――――見たな!?

見たな!? 見たんだな!?

おのれおのれおのれおのれ!

よくもオレが楽しみにしていた映画の感想を好き放題言いやがって!
いつも、いつも邪魔なんだオマエは!
オレより早く映画館に来るな!オレより早く席を立つな!オレより多くポップコーンを食うな!
嗚呼、もう かってにオレのパンフを覗くんじゃねェ!

>27
宿題というより課題、いや命題か。
私も一応は本拠地としている場だからね、答えておこうか。
ふむ―――そうだな。
出来れば姫君に会ってアルクェイドタン/ \ア/ \ア―――違う。
……タタリ。今の部分のカットを。

>28
『車』とつくものなら何でもいいのかね?
ならば一輪車だ。
いや、なに。アレほどのテクニカルな動きが出来れば
獲路地裏に入る事も、獲物を追い詰めるのも容易いと思ったんだが。
手を使わない分、疾走したまま爪で―――例えからエラク外れてしまった。
145ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/28 19:29
>29
残念ながら出席日数が足りずに留年―――違う。
いくら私の本拠地が学校とはいえ関係なかろう。
決して教師にセク質したから窓から退場!―――もとい退学したわけではない。

>30
まさに私のイメージにぴったりだとは思わないかね?
特にラストの部分。私が姫君に対して抱くその気持ち。なんともロマンティック。
なに?露出狂は黙っていろ?

……少しその裂けた口を閉じるといい。
傷口が広がるぞ。

>31
似合うかどうかは各々自分で決めるものだ。
ヒトそれぞれ、抱くイメージは違いが出てくるのだから。
―――ふむ。では、私にぴったりのBGMを君がチョイスしてくれたまえ。

アルクタン、ハアハア・・・

>32
無論だ。『口唇』もそのうちの一つではあるがね。
あとは『A night come's!』や『the shared imagination』といったところだ。
それと、タタリも述べているように。『No heart』をあげておこうか。
内容についてはもはや何も言うまい。聞く度に覚えるあの昂ぶり。忘れえぬ。
146シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:31
>48
練習した事がないですからまったく自信ありませんよ?
――1から教えてくれるというのならやってみるのも面白そうですけどね。
バンドなんて組めるほど上達できるでしょうか…?

でもその前に、穏便に活動できるかどうかという根本的な問題がありますね。

>49-51 カリー
あなたもいらっしゃいましたか。
また改めてよろしくお願いしますね、カリー。

>(アニメ板月姫の歌はシエルが歌うそうね。)
――えぇ、実は…。
でも、歌う内容はアルクェイドを表したものなんですよ。
まったく、それをわたしに…だなんて、嫌がらせのつもりなんでしょうかね?
(でも少し嬉しそう)

>53
これも先に書かれちゃってますけど…やはり、ある程度はその代の主を表した単語が使われていますよ。
ワラキアの夜があげたもの以外でも、例えばわたしの時は「蒼穹」でしたしね。
147シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:31
>(ウイルスバスターで駆除)
ウイルスバスターで駆除できるのはパソコンに感染した悪性のプログラムだけなのではないですか?
ワラキアの夜も第六法もパソコンのウィルスなどでは――…

 【突如、代行者の所有パソコンの中にワラキアの夜の顔が】

な、何事ですかっ!?

        【浮かび上がって、歪んで、哂う】

 ――カレーノレシピハ消去シタ。私ハコレヨリ自滅スル――

         【ブラックアウト、後に再起動】

……。(唖然
――なんて、コト、ですか。
本当に消えてるじゃないですか!あのカレーのもこのカレーのも!

ちょっとワラキアの夜、なんですかこれはっ!!
説明してください。この責任、とってくれるんでしょうね?
本編に登場した27祖が全員来ましたね。
あとはTalkのメレムとかアインナッシュくらいですな!いえ、冗談です。

質問。アニメ化及び漫画化についてなにか一言。
149シエル ◆CielX7cGwk :03/08/28 19:38
――まさか。
ロアと同刻、同時にレスを返すことになろうとは…。

やっぱり、わたしはまだ彼の呪縛から逃れられていないってことなんでしょうか、ね。

【ため息をつく代行者】

150冒険者:03/08/28 19:56
伝説のカレーのレシピを見つけました。
誰にも知られたくないんで秘密の場所に隠しておくことにしました。
ウワァァン、スレの速度にオイツケナイヨー。・゚・(ノД`)・゚・。
何で今スレはこんなに流れが速いんだ?
前スレは夏厨を警戒してみんな遠慮してたのか?
まず、謝罪を

何をトチ狂ったのか知らぬが、レスに致命的なミスがあった。
>68の>38に対するレスだが
パルメザンチーズではなく、モッツァレラチーズだ。
シオンに夕食を作ってやろうとバジルパスタを茹でたのだがね、
いざバターとチーズを絡めようとしたところで、間違いに気付いたのだ。
>38、済まなかった。お詫びとしてキットカットを一年分(いりません)

>129 マジックマッシュの炊き込みご飯
ふむ――― 一昔前は秋葉原とやらで普通に売られていたそうだが、規制が掛かったらしいな。
良い機会だ、頂くとしよう。

(パクパクと食べながら―――TRIPLE CORPSE HAMMER BLOWを聞いている)

キ?キキィ?(トリップ開始)

キィキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキキ―――――!!!(くるくると4時間ほどトリップ)

>130 インドカレー屋潰れた
採算が取り難いのだろうな。
客層に合わせ、客の好みに味を調えねば潰れるだろう。
諸君らもお気に入りの店があれば足繁く通う事だ。

―――本当に(呆然と廃墟になったチョコレート屋を眺めながら)
>131〜 シエル&ロアの親子レス
流石は親子と言った所か。
仲が良くて実に羨ましいな。

我が娘も被るくらいしてくれてもよかろうに(無理です)

>148 本編二十七祖全員集結
残るはさっちんとやられ役の死徒だが――前者はともかくとして、後者は難しいだろうな。
考察が不可に近い故無理だろう。
アインナッシュや復讐騎、メレムは本編群での詳細説明が無い故これまた具現は難しいと思ってくれたまえ。

―――さて、蛇、混沌

折角揃ったのだ。酒か鮮血でも酌み交わすとしようか。
(グラスを3つ)

アニメと漫画かね?
どちらも私とシオンが出ぬので寂しい限りだ。
両方とも中々評判が良いので見るなり買うなりしようと思うがね。
>150 伝説のレシピ
ふむ―――(>150の噂を半具現し中身を盗み見る)

なるほどな。実に良いレシピだ、代行者、頑張って見つけたまえ。
さて、シオンに作ってやるとするか
(エプロンをつけてキッチンに向かうタタリ)

>151 スレの速度に追いつけない
―――大半の者はそうであろうな。
だが、落ち着いてよく見たまえ。
キャラがレスを返している故に長く見えるだけであって実際はそう大した量では―――

(F5:新着20件)

――大した量だ。

>152 速度の理由
新しく舞台に上った者が多いからであろうな。
そして復帰した者も。
なに、狂気の速度の舞台というのも悪くはあるまい?
この分ならば666までもそう遠くはあるまい。
156遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/28 21:47
……なんてことだ。
一日あけただけで、こんなにたくさんのレスとはね。
仕方ない、少し飛ばすよ?

>3
ここでは2getしないでくれ。
1のリンクが狂うからね。

>4 四季
4getおめでとう。
また、よろしくな。

>5,13 ワラキアの夜
今度はちゃんと取れたみたいだな。
おめでとう。 またよろしく。

>7,45 先輩
>こちらでもよろしくおねがいします。
7getおめでとう。
こちらこそよろしくね、先輩。
157遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/28 21:48
>9
おいおい、葡萄狩りするんじゃないんだから……。
狩られるのはごめんだよ。

>10
その調子で666もとれるといいな。
今度もよろしく。

>11
その人形って言うのが何のことかは知らないが、
誰かを殺すって言うのなら、容赦はしないぞ。

>14
その分、第8夜が速かったってことだろうな。
ま、こんなこともあるさ。

>15
確かにそうなるかもしれないけどさ、
いいじゃないか、風流で。

>16
ありがとう、頑張る。
158遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/28 21:49
>19
なんだよ、大袈裟だな。
もしそうなったとしても、スレは続くよ。

>20-22
昔いた人のことは、ほとんど知らないんだけどね。

引退した人たちへ
とりあえず、お疲れ様。 縁があったら、ぜひ会いたいな。

今いる人たちへ
これからもよろしく。 お互い頑張ろう。

>23
お盆は色々あってね、結局行けなかったよ。
それほどいく相手もないしな。

>24
遅ればせながら、マトリックスリローデッドを見てきた。
レボリューションズが年内公開だからいいものの、
映画で前後編構成っていうのはどうもなぁ……。

>25
言いたいことは色々あるけど、とりあえずハイリンはしないでくれ。
159遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/28 21:50
>26
って、バッチリ煽ってるじゃないか。
タイトルのは普通に紅葉だと思うけどな。
会議に参加できなかったんで、詳しいことは分からないんだ。

>27
俺はあいつに、―――勝ちたい。
(そういいながらPCの画面に向き合う志貴、映るのはG秋葉lev5)

>28
難しい質問だな、こっちが聞きたいくらいだよ。
俺としては、AWのMR2かな。

>29
うーん、実はあんまりね……。

>30-31
イメージ曲か。
誰か俺のも考えてくれないか?

>35
特に思い浮かばないな。
形のないもので、欲しいものはあるけどね。

(;゚ -゚).。oO(バイトをする権利が欲しい……)

>36
コーヒーの銘柄にこだわりはないよ。
ただ、砂糖が入っていないほうが好きだな。
160遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/28 21:51
>37
(66のレンを見ながら)
―――俺のことじゃないよ?

>38
意見が分かれているけどね。
俺はゴーダチーズを推薦しておく。

>39 ロア
>イメージの終着点が、ここか。
果たして、どうかな?
これは俺のイメージかもしれないし、そうでないかもしれない。
ま、これからよろしくな。

>40
電磁スピン

>41
よくわからないけど、「死」あるいは「視る」だと思う。

>46-47,52
ちょっとしたミスがあったようだけど、あんまり突っこまないでくれないか。
誰だって、こんなことはあるさ。

>48
楽器は、あんまり演奏できないんだよ。
161遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/28 21:52
>76
夢の中で死ねば、目が覚めるらしいよ。
いっそのこと、豆腐の角に頭をぶつけてみたらどうだい?

>77
お前は何か勘違いしてるようだな。
同情にしろ嘲笑にしろ、そんなものもらって嬉しい人間はいないんだ。
そんなことも分からないのに、偉そうにモノを言うな。

>78
むしろ、あの気まぐれな性格のせいだと思うよ。
それがいいところなんだけどね。

>79 シオン
やあ、ひさしぶりだね。
これからよろしくな。

>84-85
俺は遠慮しておく。
いくらなんでも、そんなことまで頼めないよ。
―――ネタも怖いし。

>100 レン
100おめでとう。
これからもよろしく。

>112
ネタならネタで、もっと笑えるものにして欲しいもんだけどね。

今日の格言
「人間は神のごとくならず、ただ最も人間らしき時、神に似る」byテニスン
162遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/28 21:53
>114
あの時は不意をついたから成功したんだよ。
そもそも、何と比べて最速といっているんだい?

>115
俺は別にいいや。
どうせあまりそうだしな。

>116
俺は吸ってないんだ。
タバコには、あんまり興味ないな。

>117
問題は、師の敵が自分の敵になり得るか、だよ。
それによるな。

>119
Dr.コトーの診療所がお勧めだよ。
景色がきれいだ。
163遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/28 21:53
>120
スープ状のカレーでご飯を食べるってやつ?
俺はとろみのついたカレーのほうが好きだけどね。

>129
いや、遠慮しておく。

>131
それは残念だったな。
でも、そんなこともあるさ。

>148
色々なメディアで表に出るのはいいことだと思うよ。
なんにしたって、シナリオやクォリティが気になるけどね。

>150
伝説のカレーねぇ……。
レシピの存在をここで言っちゃっていいのかい?

>151-152
それはこっちの台詞だよ。
置いていかれないようにしないと。
16446,52,54:03/08/28 21:54
>143
あんまりなので御言葉返します。
 
> それよりも、小さなミスにばかり目をつけると大きなことを見失いますよ。
違う。
小さなミスなら何も言わないけど「>1」でのミスは小さくない。最後まで晒される。
 
> 舞台を創る労務に対してかけるべきなのは、感謝と労いの言葉です。違いますか?
違う。
まず新スレを立てるのを「創る」とはあまりに大袈裟だし、「かける」の主語は明らかに
「次スレを希望した参加者」であって、「月姫総合スレが三本も立ってるので見物に来た名無し」
じゃない。第一、前の舞台もその前の舞台も稼働中なのに慌てて見苦しい舞台をこしらえるのは
まともな「労務」とは呼べないよ。
 
> 発言する時は周りの雰囲気を汲んでいただけるととても助かります。
違う。
せっかく座長がぐっと堪えてネタで納めてくれたのに(>83)、それを台無しにしてるのは
君じゃんか。
 
結論。
こんなつまらない尻馬に乗るとは、カレーのスパイスを安物に替えたんだろう。
捨てちゃえよ。先生らしくもない。
電波は受信できますか?
琥珀「これで戻れてるといいんですけどね―」
翡翠「もし、戻れているのなら、これから頑張って返していきたいと思うのですが…」
   【同時にため息を吐き出す双子】
ヒスコハキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

とりあえずお土産ください
168預言者:03/08/28 22:32
夢をみているのか・・・・
しかし いつか夢は覚めるぞ、それでも視るのか?
169シオン:03/08/28 22:34
お茶の用意ができましたよ。
・・・・・・それと、茶菓子です。
>98 レン
>……。(ぺこり)
こんにちは。(一礼)
よろしくお願いしますね。

>100
おめでとうございます。
・・・・・・・これを、ショートケーキです。
遠慮せずお食べください。

>111
・・・・・・そうですね。
黒スーツの大男が缶コーヒーを飲む、絵になりますね。
無糖ならなお一層、際立ちます。

>112
ヒジの先にアゴを当てるのは人体の構造上不可能です。
・・・・・・他人のヒジになら可能ですが―――

「シオン、私の肘を貸そうか?」
「結構です。」

>113
・・・・・・私は二十七祖ではないので、その辺の事実関係は知りません。
お互いに不可侵であるとかないとか。
中には交流している祖もいるみたいですが。

>114
・・・・・・・スイマセン。
タタリは除けておきますから。
170ある哲学者:03/08/28 22:40
ducunt volentem fata,nolentem trahunt

[運命は(従うことを)望む者を導き,望まない者を引きずる]
171シオン:03/08/28 23:09
>115
・・・・・・ピザですか。
(タタリの注文)
さて、待つ事にします。

>116
煙草、ですか。
――――カチッ
・・・・・・おいしくはありません。
体に良くないのでこれ以上は控えさせていただきます。ジュッ

>117
容量の事ならハイリンを使用する方が悪影響ですよ。
使用は控えてください。

>敵討ち
当然とまではいきません、別にとる必要はありませんから。
スーパー光線銃!
( ・∀・)y=-wwww---------vvwvwww-----
173シオン:03/08/28 23:22
>119 夏のオススメTV
・・・・・・オススメではありませんが。
「14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜」これが妥当な所でしょう。

>120
一応、聞いただけです。
食したことはありませんので、味については聞かないでください。

>121 タタリ
>シオン、お茶を入れてくれたまえ。
ハイ、お茶です。

>ヒロイン達(シオン)に萌えろ
勝手なこと言わないでください。(銃口を背中に押し付ける)

>シオンに萌える者も
何故私だけ実名で出ているのでしょうか?
返答によっては容赦致しませんよ。

>これこそ激しく推奨だ。特にシオンに!
貴方がどれだけ熱望しようとも見る気は無いですので。

>129
マジックマッシュルームですか、麻薬成分が含まれているので遠慮します。
正常な判断が出来なくなればアトラスの錬金術師として失格ですから。
シエル先輩、相手にしちゃ駄目ですよ。
知恵が付き始めた頃は、誰だって賢しげに振舞いたくなるものですから。

愛する人、大切な人、或いは尊敬する人に「愛のある叱咤」をしてみてください。
愛するヒトをいじめてください。
176シオン:03/08/28 23:36
>130
「後悔先に立たず」ですね。
後悔しても仕方ありません、これからはその立ち食いそばに通う事をおすすめします。
今度は後悔しないように。

>148
皆さん、頑張ってください。
・・・・・・私は遠巻きに見ていますから。

>150
隠したって無駄です、エーテライトで思考なぞ簡単に読み取れますから。
―――わかりました。
おいしそうなので今度作ってみます。
では、代行者頑張って見つけてくださいね。

>151
そうですね、このスレの速度には驚嘆です。
ですが、そこに付いていくのが大切です。
貴方も頑張ってください。

>152
参加しているモノが多いからですか、こればかりはどうしようもありません。
名無しさんからもレスも多いですし。
まあ、それだけこのスレに関心を持っている人が多いという事なので嬉しいです。

>志貴
志貴、今晩は。
―――ああ、2日で200行きそうな勢いだな。
立ち止まる事など赦されない。
共に逝こうレスの後を
(マジックマッシュのトリップが抜けていないらしい)

>164
つまりカレーだ、カレーなのだな。
何故かカレーに関する質問が多い―――
このような条件が満たされやすい場所では……

キィ―――2q&"$8432!!#1977――!!

【大鍋一杯のスープカレー@タタリ】
―――バかナ。
何故私が舞台上ニ上がってまで食物ニ為らねばなラヌのダ!

有リ得ヌ有リ得ヌ末路デCurry!
スパイスハ調合サレ配合合成成分分類坩堝壷魔人カレー魔人プリン魔人!!
全素スパイスハ混ゼ合ワサレ野菜ハ炒メラレ痛メラレ傷メラレントシ衆同コレ弐オイテ一斉ニ水を注ガレン!
大鍋一杯グツぐツ煮込ミジックリコトコト―――否!否否否否否認メヌ認メヌ、カットノカレー!
第7夜既ニ容量突破シ残ルハ第8夜ノ残滓ノミ!
万民ハ期待シ衆同是ヲ食ス事第9夜!
鶏・豚・牛・海ノ幸・野菜・プリン・キットカット、ソレゾレ作ラレル事更ニ第9夜!
美味シキカナ諸君、遂ニ甘口中辛辛口大辛激辛悶絶絶叫甘サと辛サヲ誇リ、
レンかラ代行者マデ名無シ共々美味しク美味シク召シ上ガラレン!!

嗚呼何故何故何故何故ドウシテ私ハカレーニナド為ってイるといウのか――――――!!!
>165 電波受信可能?
ふむ―――少々待ちたまえ。
(懐から携帯電話を取り出す)
三本立っている、受信は良好だ。

(電話帳には「秋葉 晶 琥珀 混沌 シエル シオン 志貴 四季 名無し 七夜 翡翠 蛇 レン(五十音)

なに?キュンキュンしている方だと?
貴様、私にミコミコナースやぱんつぅ(゚∀゚)などを歌えと言うつもりかね?
アルカリボルグで撲殺し、キキィキィキィキキィキ〜(゚∀゚)とでも叫べと?

私を誰だと思っている。貴族に対してそのような無礼―――

シオン「貴方は既にネタ現象でしょう、タタリ?」

……最近娘が冷たい_| ̄|○


>166 ヒスコハ
ふむ―――解除できたかね?
災難だったな。既に150近く溜まっているが――……頑張ってくれたまえ
(キットカットを渡す)
では、共に返すとしようか

>167 お土産下さい
ならば、これを。
(タタリカレーの進化版:キットカットプリンケーキカレーを渡す)
試食第一号だ、評価をくれると嬉しいのだがね。


―――どうして倒れるのだ?
>168 視る者
この身も舞台も共に夢の存在でしかない。
いつか醒めるのならばそれも定めであろう。
ならば醒めるまで躍り続けるのが役者の務めであり、本懐というものだ。

君も共に踊らぬか?
我らが舞台は観客も舞台上に上がり楽しむのが流儀なのでね。
さて、楽しもうではないか。

>169 シオン
>「シオン、私の肘を貸そうか?」
>「結構です。」


      ∧∧l||l
      /⌒ヽ)
    〜(___)  ……キィキィ
   ''" ""''"" "''
180シオン:03/08/28 23:49
>165
できません。

>166 琥珀 翡翠
今晩は、失礼しています。

>168
いつかは醒める、儚さこそが夢の真骨頂でしょう。
醒める幻想に一時を委ねるのも一興。

>170
運命に引き摺られるのも嫌ですが
運命に従うのも嫌です。

>172
(避ける)
そんなモノ、随分前に発射されることはわかっていました。
―――どうしたのですか?

見ると服の端が焦げている

私の一張羅が・・・・・・。
>170 哲学者
ラテン語の格言か。
運命とは己の意思と行動により決定されるものだと思うなど前向きに捉える者には順風の方向に働き、
定めを枷として否定的に捉える者には逆風の方向に働く

こういう意味だったか。
英訳すると
The destiny lead the wishing people, trail the unwilling people.
と為るな。

運命に逆らう事は時として大事であり、愚かでもある。
私のように逆らった結果としてこの場にいる者もいるがね。

>172 光線銃
(回避)
―――何をするか。
鍋に穴が開いてしまい、カレーが零れてしまうだろう!
(タタリ続行中?)

食べ物を粗末にする者は食べ物で泣く事を覚えておきたまえ。
夜、君の枕もとにキットカットカレーの亡霊が立つだろう(立ちません)
>173 シオン
ああ、ありがとうシオン(心底美味しそうにお茶を啜る)

>勝手なこと言わないでください。(銃口を背中に押し付ける)
お前は「格言」に対して難癖をつける癖でもあるのかね?
つまり早起きは三文の得、に対して
「早起きしても金銭的得になる確率は偶然発生する率と変わりません。よって無意味です」
とでも答えるわけかね?やれやれ、回路は発達しても走る理論の未熟さは変わらぬようだ。

ついでに何故実名か、と問われれば答えなど決まっている。
シオン、君は私の娘(死徒)であろう?
親が子を代名で呼ぶ者があろうか。いや、あるまい?
ならばこれは当然のことなのだよ。

>174 愛する人を叱咤せよ
君も落ち着きたまえ (タタリスープカレーを差し出す)
ふむ、愛のある叱咤、か。

相手は当然シオンだ。

シオン、君は確かに優秀だ。天才クラスと言っても良かろう。
だが未だ未熟だ。回路こそ発達していようとも走る理論は未熟すぎる。

例えば君にセク質がついたとしよう。火を噴くだろう?
それがダメなのだ。
もっとセク質に耐えたまえ。そして萌えレスを―――(銃声×13)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 追加:逆ギレもやめたまえ
>175 愛する人をいぢめてください。
ではやはりシオンを―――(銃声×26)

         _____  __
.        /  ''''v" '''ヽ、
       /   _     .ヽ、
      /  /./'''-''i.i,    i
.     /  ,i'/-.、 ii.i, i   i    いぢめる……?
     /  ,:i.,i::`i  .ii-i .i i .i
    ,!/ /7/--'  イi''i .i i .i
    i,!,i ,!i,i,!    `,!i;;i .i .,! ,!
     i,!Vi;!ヽ、っ .y'_,i ,!./ .i'
       ,r-,]r-=,'/レレ//レi,!
      /':-:'i-.i,;;;;入'`'''"レ"
.     /:::::/.,' ',ヽ::::::'i,
     /::::::::'''7--i´::::::::i,
.    /:::::::::::::;i;;;;;;i:::::::::::::i,
   /;;i::::;;:::::;i;r┐i:::::::::;;::i,
   'レレヾ/r'V'i:i/レVvV
      /::,!  i;:::i,_
    /:::/   ヾ;:::\
    i;;;;/     ヾ;;;;;!

>180 シオン
>私の一張羅が・・・・・・。
ならばこれを着るがいい。
(外套を渡す)
親子揃ってペアルックでも構わぬぞ?
184シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/28 23:58
>174
では、志貴に・・・・・・馬鹿。とでも。

>175
・・・・・・志貴をエーテライトで拘束しました。
志貴に個人的な怨みがある方はご自由に。

トリップ見つけましたので付けました。
どうでしょうか?
185七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/29 00:03
さて、と。
まずは第九夜移行、大儀だったな遠野秋葉。
此度の夢も宜しく頼む。

>8 四季
そうがなりたてるな。見れば判る。
…しかし幾分か前から思っていたが…お前、随分とネタキャラ化していないか…?
いや、今更だったな。気にするな。(自分は違うとでも言いたげな目で)

>9
待て。あの体は元来俺の物だ。勝手に狩られては困るんだよ!
女共にくれてやるくらいなら俺が獲る。逃げるな遠野志貴!!

>11
貴様が何を殴ろうと俺には関係無いがな。
因果応報、という言葉を知っているか?今の貴様が為した行いは、何時か貴様に返る。
来世人形に生まれ変わった貴様が、何処かの誰かに殴打されるのを想像するのも面白かろう。

――――俺か?ああ、覚悟しているとも。
今までに殺した人数など覚えている筈も無いが、その報いが何時か戻ってくる事は、な。
尤も、俺を殺し返せる奴など、あの鬼神以外に居れば是非相見えたい物ではあるな。
186七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/29 00:04
>14
今度こそ、今度こそは…!(前スレで778を取り逃した人)
あの屈辱、あの無様、二度とは繰り返さん。
第七夜については、俺はその場に具現してはおらんのでな。特に言うべき言葉も無いさ。

>16
全レスを返していない身には痛い言葉だな…
まあ気長に見てやってくれ。

>21
俺が直に知っているのは朱い月だけだ。その他の者は、俺がまだ悪夢として具現していなかった頃、
夢の夢として伝え聞いたに過ぎん。朱い月には前スレで果たしたからな、今回は辞する。

>23
墓参り、か。
七夜の一族には墓すら無い。あの月の美しかった夜、全て絶えた。強いて言うならば
あの森自体が七夜の墓標になるのだろうな…
まあ滅びるのは弱さ故。感慨も哀惜も無い、と言っておこう。

>24
生憎映画など見た事は無い。ぽけもんとやらも未見だ。(ちょっと見たかったらしい)

>27
この夏の間に限った事では無いが。遠野の体を乗っ取るのは、何時になったら果たせるのやら…
あの戯けが大人しく明け渡してくれれば何も問題は無いんだがな。
187七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/29 00:05
>31
探したんだが着メロ用しか見つけられなかった…_| ̄|●…
流石にこれでは良し悪しも判らん。

>35
遠野の体だ。
あの脆弱さには閉口するが、既に七夜の血を引く体はアレしかないのでな。
アレを手に入れぬ事には始まらんのだが、あの戯けも強情に譲ろうとせん。
尤もそうまで拒むのも、奴とて己の中に眠る七夜の血を、殺人鬼としての情動を恐れるから、か。
皮肉な事だ、拒めば拒む程、己が血の業を思い知るという訳だ!

>41
起源、か。言うまでも無い、あの戯け、遠野志貴の恐怖、不安、異懼――――悪夢。
奴の悪夢無くして俺の存在は無い。お互い様か、業腹な事だがな。

>48
楽器?――――ふむ。
そうだな、俺が奏でられるものと言ったら随分と限られてはくるんだが。

人の断末魔。これに如く音はなかなか無いぞ?
あの絶望と怨嗟の響き。何故自分が、何故こんなところで、何故こんな風に命を絶たれねば
ならぬのか心底判らないとでも言うような戸惑いと、死に瀕してすら死を信じられぬ
愚昧の音律。あれこそは生でしか味わえぬ最高の音楽だ。

…しかしバンドは組めん。
188七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/29 00:06
>66 黒猫
何故、最初に俺を見る!?変態兄貴と言ったらどう見てもまず最初にアレだろうが!!

>76
…ふん。貴様の敗因など判り切っている。
今宵からは箸と醤油、好みによって鰹節・生姜・茗荷等を枕の下に入れて寝るがいい。
しかしこれでは木綿には通じんか。好みにもよるだろうがな。

>78
貴様の目は一体どこについているんだ?
あの女のどこが没個性だ?あれ程の女はそうそう無かろう。
同じ空気に触れるだけで血が沸騰する程の昂揚。脳髄を掻き回されるような、眩暈。
真白き真祖の姫。あれ程上質な獲物は他に無い。
それ故再現するのに二の足を踏む奴等が多いのだろうさ。半端な具現など、無様でしか無いのだからな。

>112
肘の先に顎か。…ふん、成程。こういう事、かな?

――――斬。

こうでもしないと、自らの肘に顎はなかなか当てられんと思うんだがな>112?
気分はどうだ。自分の腕の断面を見る機会と言うのも珍しいぞ、堪能しておけ。

格言か…そうだな、「雉も鳴かずば撃たれまい」。満足か?
誰かに抱きついてください。愛を込めて。
190シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 00:30
>182
>もっとセク質に耐えたまえ。そして萌えレスを
萌えレスですか、どこをどうすれば萌えに昇華されるのかは置いておきましょう。
セク質についてです。
ここは性的な質問は程々にと書いてあるので私は無視するつもりでいました。
それなのに何故、火を噴くなどとくだらない冗談を言うのですか。
貴方の方が未熟です、タタリ。

>183
> いぢめる……?

       ||
       ||
       ||_,,,,_____
      f||'' , ヽ 'i,
      ,r'lL,,;. ; ; i
     /:::::::::::'i,.;  ,i
    ,!::::::::::::::::'i,レレi,!
    ,!:::::::::::::::::::::i,
   ,!::::::::::::::::::::::::i
   i::;;;::::;;:;;::;;;;:;;;;;i
   レ' レ'i::i'i;::;;;;!`'
.      i;:i,.'i::i,
      i::i 'i;:i,
      `′`'′
>親子揃ってペアルックでも構わぬぞ?
誰がこんな物!!(地面に叩きつける)
貴方とのペアルックなぞ御免蒙ります。
(と、言い捨て、タタリが帰った後)
「・・・・・・まあ一度くらいは着てやりましょうか。」(着る→脱ぐ→畳む→箪笥の奥へ)
……。どう、気づいた?
なによう、鈍いわねえ。
トリップ変えてみたのよ。その名もCURRY!ああ、まさに生まれ変わった気分だわ!
これで身も心もさらにカレーの極意に一歩近づけたわけよ。さあ今夜もレスを……
ってなにィイイイ!!もうすぐ200!?
…っく、私は負けないわ、このCURRYの名に賭けて!

>53
できたら教会も苦労しないわよ!

>76
その豆腐はひょっとしたら生物的脅威をナイフ一本で生き残ったあの豆腐かもしれないわ!
とりあえず、対抗するためぬはナイフクリアできるようにならなきゃダメね。

>78
没個性、とは違うと思うけど。
彼女の個性は没してるんじゃなくて、捉えどころがないのよ。私見としてはね。
ある意味レンちゃん以上に仔猫っぽいのかもね。

>79 シオンちゃん
はじめましてシオンちゃん♪こういう場でお会いするのは初めてね。
これからもよろしく。

>112 今日の格言
” N O 断 念 !! ”
>113
白翼公と黒のお姫様が激しく対立してたり、六王権がどうとかごちゃごちゃしてるそうよ。
エンハウンスが裏切りを画策してるそうだし…
(まあそれはうち(教会)が一枚噛んでるんだけどね)←小声

>115
そりゃもうカレー味の奴よ!
ないなら生地だけ頼んでちょうだい。あとは自分で作るから!

>116
あれは舌がダメになるから却下。
普通の死徒にはあんまり関係ないけど、私の場合はちょっとね…

>117
時と場合によるんじゃない?
例えば殺された師は極悪人で、殺した人物は正義を完遂したんだとしたら?
弟子が極悪人の師に同調してたんなら、仇は討つかもしれないけどね。

>119
ウォーターボーイズ!
変な含みは無いわよ。純粋に面白いんだから。

>120
キャンプや調理実習でよく出来ちゃう、失敗して水気の多すぎるカレーのことをそう呼んで無理矢理食べたことがあるわ。
…まあそれはさておき、食べたことはまだ無いのよね。どんな味なのかしら♪
>129
それって合法だったっけ?そうじゃないなら遠慮させてもらうわね…

>130
この愚か者!目も当てられない失敗ね!でもその悔しさをばねに明日こそ頑張りなさい!

>148
漫画は読んだわ。
うん、私としては展開が駆け足なこと以外は万点(誤字ではない)ね!
アニメのほうも期待しちゃおうかしら♪…私は絶対出れないけどね。

>150
―――ここは南米の奥深く。教会に所属する死徒であるカリー・ド・マルシェはこの世界のどこかに隠されているという「伝説のカレーレシピ」を探し求め、彼ら死徒たちに禁忌の地として恐れられるこの地へと降り立ったのだった…。
カリ―がテントを建てているところに究極の一、水晶蜘蛛ORTが出現!カリ―はORTの口の中にレシピと思しき紙片を認め、あまりに無謀な戦いへと身を投じようとする。しかしその時、両者の間に突き刺さる一本の黒鍵…!

「激突、南米決戦!!〜世界で一番旨いカレー〜」

近 日 後 悔 ( 誤 字 で は な い ) !!

>151-152
なんでかしらねえ?でもみんなが元気なのはいいことよね。

>165
念話っぽいことならできなくもないわよ。
私も死徒だから一応魔眼もちだからね。アイ・コンタクトってやつね。
>168
夢は見たくて見るものばかりではないからね。
それに、夢想するほうの夢は覚めるものではないわ。自分で諦めるか、折り合いをつけるか、成就させるものよ。

>170
私はいい方向に解釈してるわ。私のカレー好きは必然だったとね!

>172
ユ ル ユ ル だ !!

>174
この世に存在する全てのカレーへ向けていうわ。

パンでもうどんでも蕎麦でもなんでも節操無く組み合わせるな!!
でも美味しいから許す!!全面的に!!

>175
食べ物を粗末には出来ません。

>189
ヤケドしちゃうから出来ません。
カレー好きなお二方に質問です。

レトルトでもOKですか?
196レン:03/08/29 00:45
>101 七夜
……。(ぺこり)

>102 ねろ=かおす
……、、 <我が番位には全ての名を待たぬモノが牙を剥くのだ
……。(なでなで)

>111
……? <結構絵になるかも
……、、(想)
……。(こくこく)

>112
……?? 
……、、っ <ヒジの先にアゴを当てる
……。。(疲)

……? <格言
……(考)
……。>しちてんばっとう


>113
……? <ドロドロ
……、、、

>114
……? <最速理論の完成はいつ
……(ふるふる)<わからない>
197レン:03/08/29 00:46
>115
……? <ピザ
……、、
……。>しーふーど

>116
……(ふるふる) <タバコ吸って

>117
……? <師の敵を弟子がとるのは当然
……、(考)
??

>118
…………

>119
……? <堪えて
……。。<気を取り直して質問
……? <オススメのTVドラマ
……、(考)
……。(これ)>十四ヶ月

>120
……? <スープ・カレー
……、、(ふるふる)
198レン:03/08/29 00:46
>121 わらきあの夜
……。(ぺこり) <おめでとう
......... <君を苛めるのは寧ろ全人種老若男女問わず +激しく推奨+
……(ふるふる)
……。(祈) <ねろ=かおす666しゅとく>


>122
……。

>123
……(こく) <夕方に

>127 わらきあの夜
???? <仔猫姫と従僕死徒

>129
……? <マジックマッシュルームで〜
…,,(くんくん)
……、、(ふるふる) <食べてみて

>130
…………。。<立ち食いそば屋
……、、(考)
……。<カリカリ『そこだと、せがとどかない』>

>148
……? <なにか一言
……、(考)
……。<カリカリ『わたし、しゃべる?』>
199レン:03/08/29 00:47
>149 しえる
……。。 <ため息をつく代行者
……(なでなで)
……..(それから)
……。(ぽん、ぽん) <おちついて>

>150
……。 <隠して
……、、(伺)>しえる

>151
……。(なでなで)

>152
……。(こく) <速い
……?? <遠慮

>160 しき
………… 。(こく) <俺のことじゃないよ

>161 しき
……。(ぺこり)<おめでとう
……。(こく) <よろしく
……、、(にこ)

、、、(たたた)
――、(たん) <じゃんぷ>
200レン:03/08/29 00:48
――、(たん) <ちゃくち>

>164
…………(観)

>165
……(ふるふる) <受信できますあk

>166 こはく&ひすい
……。(ぺこり)
……、、
……。(ぐっ) <ふぁいと>

>167
……。。 <お土産
……(伺)>こはく&ひすい
201レン:03/08/29 00:48
>168
……。(こく) <いつか夢は覚めるぞ、それでも視るのか?
……、(瞑)
…… <カリカリ『ゆめはきゅうじつ、ゆめはやすらぎ。ゆめをみて、げんじつをみるから』>

>169 しおん
……(こくこく) <よろしくお願いします
……、、(見) >おちゃとちゃがし

>170
…………。(聴) <しんみょうに>

>172
……?? <スーパー光線銃
……、、(さ) <よける>

>174
……? <愛のある叱咤
……、(考)
……。 <カリカリ『まけないで』>

>175
……、(ふるふる)<いや>
202レン:03/08/29 00:49
>188 七夜
……、、 <何故、最初に〜〜
……。(ぺこり)<ごめんなさい>
……? <最初にアレ
……、、(考)

>189
……? <誰かに抱きついて
……、、(考)
……。(ぱふ)<抱> >222

>191 まるしぇ
……。(ぺこり)

>195
……、、 <レトルト
……。 <カリカリ『りんごとはちみつ、すき』>
203シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 01:01
>200
おめでとう、では次はこれを・・・・・・レアチーズケーキです。
どうぞ。

>201
>……、、(見) >おちゃとちゃがし
どうぞ。(ニコリ)
では、ケーキに合う様に紅茶でもいれてきます。
少し待っててください、早急に用意いたしますから。

――――十分後

紅茶は冷ましておきました、どうぞ食べてください。
琥珀「やっと解除されたわね―――――」
翡翠「全くです。その差、170…いえ、200」
琥珀「笑うしかないけど、とにかく返しましょ」
翡翠「はい、遅れ馳せながら、訪れる皆様、よろしくお願い致します」


>1 秋葉さま
琥珀「秋葉さま、スレ立てお疲れさまです。
   お祝いに、このリ○=インバースも使用をためらったと言う『豊胸剤』を
   プレゼント致しますね――――」

>3
翡翠「2ゲットを狙っていたようですが、どうやら失敗に終わってしまわれたようですね」

>4 四季さま
琥珀「四季さまの数、四を奪取成功おめでとうございます(にこにこ)
   付きましては、こちらをお納めくださいなー」
   【秋葉さまSDぬいぐるみと四季さまSDぬいぐるみのセット】

>5 ワラキアの夜さま
翡翠「復帰、おめでとうございます。
   代わりにわたし達が、返せるかが難しくなりつつありますが(微苦笑)」

>6
琥珀「はい、出来るだけ具現化率が高いと、もっといいですね―」

>7 シエルさま
翡翠「シエルさまも数字をお取りになられたのですね、おめでとうございます」
   【カレー用のスパイス50種詰め合わせをプレゼント】
>9
琥珀「うーん、順当に考えたらアルクェイドさんでしょうね。
   ひょっとしたら、レンちゃんや有間の…」
   【赤い髪が視線の端に止まり、口をつぐむ琥珀】
翡翠「それ以前に、ヒロインと言う定義から、多少外れているのではないでしょうか」

>10 ネロさま
翡翠「番位の奪取、おめでとうございます。
   こちらは、姉さんからの差し入れとなっていますので、お受け取りください」
   【琥珀印のプリン製法レシピ。怪しげな薬品の名は見当たらない】

>11
琥珀「人形が死ぬわけありませんよ―。
   って、わたしを人形扱いするのは辞めてくださいな。
   あのころとは、違うんですから――――――」

>13 ワラキアの夜さま
翡翠「四季さま、シエルさま、ネロさまに続いての番位奪取、おめでとうございます。
   こちらをお納めくださいませ」
   【キットカット1年分を差し出す】

>14
琥珀「うーん、埋め立てようとしていた矢先に、書きこみ禁止になっちゃってましたからねー。
   がんばって埋め立てたいとは思ってるんですけど」

>15
翡翠「既に既出ですが、秋葉さまの「秋」から「紅葉」をイメージし、慣例にならって
   曲名、「季節」を追加したものが、今回のタイトルとなっています。
   暦の上では、もう秋ですので、よいのではないかと思うのですが…」
>16
琥珀「はい、スタートでこけちゃいましたけど、前の舞台でのレンちゃんを見習って、
   返せるだけ返していきますよ―」

>17 志貴さま
翡翠「おめでとうございます、志貴さま。
   わたし達からの贈り物です。お受け取りください」
   【離れにお茶と羊羹を用意して、暫くくつろげるように計らってみました】

>19
翡翠「わたし個人の意見なのですが。
   …9という数字ではなく、出来れば10など切りのいい数字で終わりたい、などと
   思います」
琥珀「それに、望んでくれる方がいれば、舞台や夢は終わりませんよ―」

>20
琥珀「わたしたちは余り詳しく知らないんですけどね―」
翡翠「よく分からない方は、省略する事にします」
琥珀「そうね、残念だけれど――――。
   初代翡翠ちゃん:翡翠ちゃんがいなかったら、ここまで続いてなかったかもしれないわね、有難う。
   有彦さん:また、いつかお会い出来るといいですね。
   ちいさなわたし:…元気で。
   久我峰さま:ネガやデータ、残っていたらわたしに譲ってい戴けたらなーと。
   秋葉さま:短い間でしたね、また、いつか。
   紅赤朱の秋葉さま:怖いですが、またいつか、お会い出来たらと思います。
   弓塚さん:殺姫と異名をとれるほど、素晴らしい方でした。いつか帰ってきてほしいですね―。
   シオンさん:待ってますよ―。わたし達がここにあるのは、シオンさんのおかげなんですから。
   朱い月さん:またいつか、遊んでくださいね―。
   セブンちゃん:某メイドロボと呼ばれながら、楽しそうでした。その後、何をしてらっしゃるのでしょう」
>23
翡翠「秋葉さまと姉さんは、槙久さまのもとへ行かれたそうです。
   志貴さまが行かれていないので、わたしは行っていません」

>24
琥珀「バトルロワイアル2ですね―。
   1の原作を無視しまくった内容でした。
   仮想敵国と手を組んじゃってますし…何より、あれじゃあ七原さんがいなければ、
   BR法を実施しない、と言ってるかのようじゃないですか」

>26
翡翠「わざわざ煽り対策の手を打ってくださって、ありがとうございます。
   >15でもお答えしていますが、秋葉さまのイメージから、ということになっています」

>27
琥珀「この夏の間に片付けたかった問題…、それは、冷夏でも育つ植物の研究ですね―。
   最も、残暑のおかげでポシャッちゃいましたけど」

>28
翡翠「わたしたちは詳しくありませんので、名無しさまのイメージそのまま、ということに
   したいのですが…」

>29
琥珀「うーん、わたしたちはこれからも使用人ですからねー」
翡翠「姉さん、そこの進路は左です」
琥珀「…あら。またワープゾーンに入っちゃったわね―」
翡翠「アマ○経絡は迷い易いので、注意してください」
>30
翡翠「…(聞き入っている)……なるほど」

>31
琥珀「合うと思いますよ。それ以上に、似合う人がいるかもしれませんけどね―」

>32
翡翠「わたしたちはあまり探したりしませんので、詳しくはないのですが…ガンダムと
   マンダムをかけたものでしたら、拝見したことがあります。
   あるいは、青のりという曲に合わせた、ONEのムービーなど…」

>35
琥珀「ほしいものだったら、やっぱり本物そっくりのメカ翡翠ちゃんですね―。
   翡翠ちゃんが買い物とかに行ってると、寂しいので」

>36
翡翠「わたしは缶コーヒーというものを飲みませんので、返答はしかねます」

>37
琥珀「わたし達も帰ってきましたよ―。
   ……洒落になりませんけど」

>38
翡翠「わたしにはわかりませんが…姉さん」
琥珀「料理によって、チーズは変えた方がいいんです。
   シエルさんが好きなカレーにはモッツァレラチーズ、ミートソースパスタにはパルメザンチーズ、
   デザートのティラミスにはマスカルポーネチーズ、という具合に。
   ですので、何を作りたいか、何を食べたいかによって、お店の人に相談しつつ適量を
   買い求めることをお勧めしますよ―」
翡翠「そのままでお食べになるのでしたら、カッテージチーズやプロセスチーズ、
   スモークチーズなどが良いかと思います」
>39 ロアさん
琥珀「新しく具現化されたんですね――――、始めまして、よろしくお願いしますね」

>40
翡翠「…姉さん、またメカ翡翠が何かやっていますが」
琥珀「ああ、ただの整備中だから―――――」
   【メカ翡翠、静かに暴走中】

>41
琥珀「うーん、「策略」「人形」じゃないでしょうか」

>46
翡翠「会議で話し合い、一度たてるときに阻まれ、それでもなんとか立った場所です。
   どうか、お情けをくださいますよう」

>47
琥珀「シエルさんやわたし達って、失敗したかしら」
翡翠「失敗に気付かないだけで、したのかもしれません」

>48
翡翠「習いましたのでピアノでしたら少々…」
琥珀「わたしは三味線を教わりましたよ―」
翡翠「バンドを組め、といわれましたも…難しいのではと思います」

>52-53
琥珀「秋葉さまが言い出したわけではなく、ワラキアさんが提起して、わたし達もそれに応じた、
   と言うのが正しい図式です。
   ですから、あんまり秋葉さまを責めないでくださいな」
>54
翡翠「――――――――。
   よく、ゲーム中の曲タイトルを、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
   >15さまへの返答でも言っているとおり、「季節」が曲名となっています」

>65
琥珀「レンちゃんが可愛いのは、今に始まったことじゃないですよ―。
   翡翠ちゃんには叶わないけど(ぽそり)」

>76
翡翠「姉さんと同じだそうです。
   ゾンビがやたらと出てくるゲームで、操作出来るキャラクターに豆腐と言うものがあるそうです。
   もしかしたら、76さまはゾンビになってしまった夢だったのかもしれませんね」

>78
琥珀「うーん、アルクェイドさんは魅力的な方ですから。
   いざキャラハンを、と思っても難しいと言うのが、最大の理由だと思いますよ」

>79 シオンさま
翡翠「お帰りなさいませ――――あるいは、新たなるシオンさま、初めまして。
   よろしくお願い致します(一礼)」

>84-85
琥珀「あはは、それは確かにちょっと見て見たいですね―」

>100 レンさま
翡翠「おめでとうございます、レンさま」
>111
琥珀「似合いますね―。出来れば、コーヒー間を握った逆の手には煙草も…」

>112
翡翠「格言…ですか。
   では、今現在に最も相応しくないのですが…、「果報は寝て待て」と」

>115
琥珀「はい、食べますよ―。
   えーと、マルガリータをお願いします。
   それで、そのお店がおいしい所かまずい所か、判断しますから」

>116
翡翠「申し訳ありませんが、わたしは煙草などは吸いません」
琥珀「槙久さまにキセルを渡されたことならありますけど、あんまり好きじゃないです」

>118
琥珀「SLGだったら、そう言う技も有りでしょうね―。
   って、主人公倒されてルー!?(がびーん)」

>119
翡翠「はい、わざわざありがとうございます」
琥珀「ドラマ…うーん、今の所良く見ているのは、Drコトーですねー」

>120
琥珀「聞いた事は有りますよ。
   作ったことはないですけど」

>123
翡翠「ワラキアさまは、情報体ですので、条件がそろえば夕方でも可能だ、
   ということではないでしょうか」
>129
琥珀「あら、サイコガーデンからいくつか減ってると思ったら―――――。
   そうですね、せっかくだからいただいちゃいましょう」
   ;^∀^)。o(熱を加えると、毒性が消えるキノコで助かったわ)

>130
翡翠「そのお店は、移転しただけではないのですか?」

>148
琥珀「どんな媒体で有れ、良い意味で原作を裏切ってくれるといいですね―」

>150
翡翠「ここで、それを言ってしまうと…。
   シエルさまやカリーさまからかなり質問されつづけるように思うのですが」

>151
琥珀「それはわたし達も同じですよ―。
   1つ書いてはリロード、新着数件。
   ちょっと泣きたくなっちゃいました」

>152
翡翠「恐らく、自由時間を得ることが出来るようになった方が、こちらを訪れ始めたからでは
   ないかと思います」

>164
琥珀「お怒りはごもっともですね。
   ただ、感情にまかせて言葉を放つのは、余り誉められたことではないように思います。
   あなたがこの場所を気に入って、それで忠告する分には一向に構いませんけど、
   今までの発言を見る限り、あなたに悪意がないと言いきれますか?」
翡翠「もし、お気に障ったのでしたら、謝罪致します。
   ですが、だからと言って164さまが暴言を吐いていい理由にはならないかと
   愚考したのですが、如何でしょうか」
>165
メカ翡翠「無論、可能デス」
翡翠「わたしや姉さんは生身ですので、無理だと思います」
琥珀「断言しないのね―、翡翠ちゃん?」
翡翠「双子のシンパシーを電波とするなら、受信できるとしか言えませんが」

>167
琥珀「はい、やっと来れました。
   よろしくお願いしますね」
翡翠「お土産…これでもよろしいでしょうか」
   【秋葉さまと三人で写った、1枚の写真】

>168
翡翠「人は、夢を見なければ生きては行けないものです。
   必要だからこそ、存在するのだと思います」

>170
琥珀「そうですねー。
   ただ、運命論って言うのは「不変的運命」と「可変的運命」の2つが有ります。
   あなたの言っている運命論は前者ですが、わたしは一連の事件の後、後者しか
   信じなくなっちゃいましたから。
   引きずられることは、これから先はないと思いますよ―」

>172
翡翠「姉さん、メカ翡翠は本当に大丈夫なのですか?」
琥珀「大丈夫よ―。>40さんに答えたときもそうだけど…」
   【チェッカーを立ち上げて、ボディハッチを開ける琥珀】
琥珀「……」
   【パタンとハッチを閉じ、瞑目】
翡翠「……姉さん?」
琥珀「自律神経回路が、暴走しちゃってたみたい。あはは」
   【その言葉と共に、本格的に暴走するメカ翡翠。逃げ回る双子―――――】
>174
琥珀「秋葉さま。
   せめてお菓子くらいは作れないと、志貴さんに振り向いてもらえませんよ―」

>175
翡翠「……志貴さま。
   志貴さまは、屋敷の中にいる秋葉さま、姉さん、わたしのうち、誰が一番大事だと
   思っていらっしゃいますか?」

>178 ワラキアさん
琥珀「ようやく追いついたって感じですー。
   あら、いただいてもいいんですね?」
   【キットカットを食べ、少しの間小休止に入る双子】
翡翠「では、口の中が少々甘い感じが残っていますので、オレンジペコーなどは如何でしょうか」
琥珀「毒は入れても効きそうにないですから、最初から入れませんよー」

>180、>184 シオンさま
翡翠「こちらこそ、失礼致します(一礼)」
琥珀「エルトナム、ですね。すごいです、良く見つけられましたね―――」

>189
琥珀「そりゃあ…翡翠ちゃ〜ん」
   【後ろからがばっと翡翠ちゃんに抱きつく琥珀】
翡翠「ええと、…その。
   普通は異性ではないのでしょうか、姉さん」
琥珀「翡翠ちゃん以上の萌えはないからよ」
   【力説する琥珀。ため息を吐き出す翡翠】
>200 レンさま
>……。(ぐっ) <ふぁいと>
翡翠「はい、出来る限りの事は…」
琥珀「100に続いて、200まで取るなんて、頑張ってるわね―レンちゃん?(にこ)」
翡翠「ともあれ、お土産と2連続奪取のお祝いです。
   お納めください」
   【バームクーヘンと、絞りたてミルクのセットをプレゼント】


琥珀「やっと追いついたわね――――――」
翡翠「人間、やる気になればなんでも出来るということです」
琥珀「次からは、もう少し落ちついて、ね」
翡翠「はい。それでは、皆様失礼致します(一礼)」
琥珀の為に100か150だったかのレスを一気に駆けた志貴を思い出すなー
ヒスコハがここから全レスしたらあれを超えるぞ!
がんばれ!
書いてるうちにおいついてるし
キャラハンの勢いに名無しが追いつけないスレはここですか?
夏も終わるからこんなに早いのか…?

九月まで。持つのか?
何気にゲッターなレンタンに萌え。

教授よりも上なんじゃないの?(w
カレーのなかに何かの虫の足が・・・・うわあああああああ!!!!
>189 抱きつけ
やはりシオンだ!

(銃口を向けられる)

…………では、秋葉に

(問答無用で略奪されて地下王国に叩き落される)

ならば代行者だ
(シエルの胸にルパンダイブを敢行)

シエル「きゃあぁぁぁぁっ!!!」【黒鍵無限投げ】

(ハリネズミ)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

>190 シオン
―――親を吊るすな、シオン!

>「・・・・・・まあ一度くらいは着てやりましょうか。」(着る→脱ぐ→畳む→箪笥の奥へ)
(現象として情報ゲット)
着タ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

流石はシオン、第二のタタリと為る事を決意したか。
ああ、楽しみだ。君ならば第六法をも打倒しえるだろう!
また2日と50分しかたってないのに…。
これはやばいんじやないか?
キ、キキキ、キハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!
>222、確かに私が頂いた。
レンの抱きつき相手は私ということだな。

―――決して、ペドでもロリでもない。
そこの節操なし見境なしの超絶絶倫魔人と一緒にしないでくれたまえ
たまには良かろう
(レンを抱き上げてレス開始)

>195 レトルトでもOK?
星の皇子様カレー甘口が好きだ。
アレは、実にいいものだ。
星のカーヴゥーカレーも好きだがね。

シオン、まだ出来ないかね?お腹が空いたのだが
(スプーンを持って催促)


>202 レン
>……。(ぱふ)<抱> >222

222は私が頂く。否定は赦さん

>214 ヒスコハ
流石だな。見事に追いつけている。

ふむ――紅茶か、頂こう。
そろそろセカンドフラッシュの時期だからな。
実に楽しみだ。あのマスカレットフレーバーはいつ飲んでも変わらぬ平穏を齎してくれる。
ハッピーバレーかキャッスルトンがお薦めだ。
>216 追いつけ
―――私やレンのように最初から追いついている者でさえ疲労が見え始めている。
やはりこの速度には何度舞台に上がろうと慣れぬな……

しかし、今代はいやに速くないかね?
200を越えた。
この分では後一週間しないうちに666到達しそうなのだが。

>217 追いついてるし
規制の間書き溜めていたそうだ。
この絶え間ない努力こそがヒスコハがヒスコハたる由縁なのだろう。

ついでに暗躍してい(ぷすっ)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃


>218 キャラハンの速度>名無しの速度
丁度バランスが取れていると思うが。
スレとはシーソーのようなものだ。

諸君らが質問をし、キャラハンがレスを返す。
この繰り返しだ。
つまり君らなくしては舞台は成り立たず、我らなくしても舞台は成り立たぬ。

そういうことだ。
>219 9月まで持つ?
持たぬかも知れぬな―――いや、冗談ではなく。
それ以前に混沌が昨夜以降、一度も具現できぬまま終わったら、
笑い話にもならぬと思うのだが――どうかね?

復帰の手土産としてプリンを持ってきたのだが……
仕方あるまい、カレーに混ぜるとしよう。

(ぽちょん、とカレー鍋の中に放り込む)

―――キ?
(後ろにはカレー魔人二名+666の獣が迫ったり)

>220 ゲッターレン
――当然だ。
何故ならレンのキリバン取得を邪魔するものは謝罪さえするのだから。

あの可愛らしい少女が必至になって取ろうとしているものを
横取りなどできるものか。

なに?混沌?
―――そうだな、混沌、君が頭にリボンを結び、ヒラヒラのピンクワンピースを着てにこやかに笑えば

恐らく666を邪魔するものはいなくなるだろう


ただし、自己責任でやりたまえ。
>221 カレーの中に蟲が
なに、蚕蛹やイナゴであろう。
この国では古来から食べられていると聞いたがね。

(スプーンを持ち上げてみる)

(カレー塗れで、
(金髪で、目がエジプトの象形文字のように大きくて、白いセーターと紫のスカートをはいている、
(地球外生命体が、スプーンの中で∞の軌跡を描きながらシャドウパンチを繰り出していた)

―――虫、か?
どう見ても真祖の駄猫姫にしか見えぬのだが

>223 やばくない?
なに、この国の楽曲で

マジやばいくらい いいぜ♪
ココ揺さぶれ ヴァイブレイション♪

という歌があるくらいだから大丈夫だろう。
そういうわけで諸君

マジやばいくらい いいぜ
Continue みんな Let's Go

―――これ以上加速しろ、という意味では断じてない
第七夜の終わり方には笑った
教授、アンタ・・・プリン食って終わりか!

流 石 は ネ タ キ ャ ラ で す 。
あ”ぁ”m川゚听)mぁ”ぁ”…
230シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 02:24
>214 翡翠、琥珀
>良く見つけられましたね
時間はかかりましたが・・・・・・。

>216-217
一足遅かったようですね。
悲観なさらずに、翡翠、琥珀も励みになったでしょうに。

>218
わかりません、速度は速いですが追いつけない事はありませんので。
そこは名無しの気合次第でしょう。
名無し居てこその我々です。
質問がなければこのように進む事はありません、これはついて来ていると言う事です。

>224
とっととレンを降ろしなさい、タタリ。
茶菓子を食べているのに中断させては可哀相です。

>シオン、まだ出来ないかね?お腹が空いたのだが(スプーンを持って催促)
黙りなさい、タタリ。
・・・・・・腹が減ったのなら泥水でも飲んでおきなさい。
それにいつ私が貴方にご飯を作ると言いました。

「レン、追加のケーキです。」

「・・・・・・シオン、私の分は?」

「ありません。」
ティーン系雑誌の
異性のホンネアンケートはどこまで信頼できるものなのでしょう?
どうも偏っている気がしてならないのですが。
やっぱり222を狙ってたのか…

ワラキアの夜は羽ピン、ワラキアの夜は羽ピン、
ワラキアの夜は羽ピン、ワラキアの夜は羽ピン、
ワラキアの夜は羽ピン、ワラキアの夜は羽ピン、
ワラキアの夜は羽ピン、ワラキアの夜は羽ピン、
ワラキアの夜は羽ピン、ワラキアの夜は羽ピン。

よし。噂完了。
233遠野四季 ◆nCROp/pd.s :03/08/29 02:45
夜は宴の始まりを抱いてやってくる。感傷に浸るのも悪くねェな。
さて。今宵もオレを待つ声が…

(新着 160)


…。


がっぱん。(足元が開く。そのまま琥珀鬼哭研究所へと落ちていく)



>1 愛する秋葉
さすがオレの妹!兄に似てよく出来たいもう(踵落とし)

…今日は最初からこれか。

>3 
(゚∀゚)ニヤニヤ

>9 
ふぅむ。アイツも白いのやら黒いのやら双子やらとよろしくやってるからな。
きっと今頃もヤっ(再び踵落とし)
秋「四季…あなた少しは真面目に回答したらいかがですか!」
四「…妹よ、十云年も陽の目を見てない挙句、『酔夢月が無けりゃ只のブチギレ厨』とのたまわれ、
MBにも出られなかった兄に二回も踵落としはどうかと思うぞ。」
234遠野四季:03/08/29 02:46

>11
さて、ね。オレはそう思うが…。
オマエはオレのように、オノレを人形と言い聞かせてるだけの娘を犯せるかね?ククク。

>14
まぁ待て。きっと我らが真のヒーロー、涅呂叔父様がオモシロオカシクハカナクセツナイ、それでいて喉にマッタリと絡みつくようなギャグで埋めてくれるさ。
もちろん本人はギャグであることに気付かないまま、な。

>15
つうかおまいら早すぎです

>16
だから苦しいのだ。

>18
考えてみればオレが4、志貴は17、カレー神父は7、27祖はそれぞれの番位、とbェあるが。
真祖の姫や黒猫は何番をとればいいんだかな。

───だから、混沌。
とりたい番号すら存在しないヤツらもいるんだから、オレに>666を取られたっつっても、今回もガマンだ。(>37の書き込み)

>19 
残念だが六百六十六は秋葉の恋人オレ様がげt(武装666・放出→流出→武装999→獣を焦がす→紅赤朱→赫訳・紅葉→赤主・檻髪)

235遠野四季:03/08/29 02:47
>20
そうだな。月並みだが宴に在る者達に挨拶を、去った者達に感謝を、数多の名無し達には僥倖を、だな。

>23
何を抜かす。参られる立場のヤツのほうが多いぞ!

>24
なんといったかな。記憶に一番新しいのは逆襲のなんたらとかいうロボットのアニメだな。隕石が地球に落ちるのを止めちまった話だ。
…あん?たしか屋敷で昔、志貴と翡翠と見たと思ったが。

>26
ま、そうだが。
あんまり固ッ苦しいこと言うない。マイラバー秋葉の注意書きさえ守ってりゃそんなに問題はないだろうよ。

>27
宿題?なんだそりゃ?(義務教育を受けてない)

教授「───戯け。拠り代よ、体験せざる物ならば新たに身に刻めば良いだろう」
(大量の資料を渡してよこす。『プリン大全』『美味しいプリンの作り方』『全国プリン紀行』etc)

…と、言うことだ。どうやら宿題なるものを体験せねばならなくなった。

>28
車…敢えて例えるなら改造バイクだな。…車検?なんだそれは。

>29
遠野家当主。文句あるヤツぁ前に出r(折髪、ナイフ、注射器、はたきが飛んでくる)
236遠野四季:03/08/29 02:48
>30
『銀色の月に照らされたオマエ(志貴)のEYEが怖いほど・・・
俺(四季)を悩ませる 惑わせる 壊してく』

一部の人間が狂喜しそうな歌詞だな。いやオレはイヤだが。

>31
…ちょっと待て。(調べているらしい)
琥珀「…。」(サッ、とCDを用意)
…ほほう。いや、そんなにオマエの感性は間違ってないと思うぞ。蛇にも似合うかもな。

>32
よかろう。これだ。
ttp://ime.nu/isweb31.infoseek.co.jp/play/dameboy/nobita.swf

>33
オマエにはまだオマエの戦いが残っているだろう。自分の戦いを放棄するのは感心しねェな。
何、誰かのシキが十分にあればいつでも来れるだろうさ。
…それともタタリとして現出するかい?ククク。

>35
フフフ。オレにそれを聞くか。答えは一つだ。
237遠野四季:03/08/29 02:48
>36
ああ、確かオレ以外の殺人鬼に奢って貰った中に美味いのがあったな。
デミダスやアイスファイアはいいねェ。しかしコーヒーにしろ煙草にしろ、美味いもんじゃねェな。やっぱコレだな。(日本酒を煽る。福島・末廣酒造「玄宰」)

>37
既に書いてしまったが、別にその兄貴がオレとは限らねぇんだよな。
なんたって志貴のヤツは幼女とスカトr…

志「(眼鏡を外して)…よく喋るんだな、オマエ」

…何怒ってんだよ。

志「───斬刑に処す。その六銭無用と知れ!(17HIT)」

…志貴よ、どうでもいいが。
キ ャ ラ が 違 う ぞ そ れ は 七 夜 だ
238遠野四季:03/08/29 02:49
>38
琥珀印のチーズしか食ったことが無いが。オマエも食うかい?(差し出される七色のマーブル模様のチーズ)

>39 オレの中の人
───。さすがはこの───シキたるユメ、といったところか。
ともあれ。ようこそ。司祭ミハイル・ロア・バルダムヨォン。

>40
電磁ヨーヨー!…む、志貴とネタが被ったか。(後ろですごく嫌そうな志貴)

>41
これは何だろうな。『不死』か『狂気』ってところか。
…しかしここにいるオレ、「シキのシキが産み出したシキたるシキ」の起源は『情』じゃねェかな。

>46
せっかくなら名前を
46 名前:遠野家親類一同 投稿日:03/08/27 22:05
にしとけ(w

>48
オカリナを吹ける。…なんだその眼は。

>72 ズェビア
いくらタタリと言ったってそこまで現象とならなくてもいいだr…

(PCから怪音がし始める)

…すまん、オレにも貸してくれ。

>76
納豆よりいいだRO?<志貴を見ながら
239遠野四季:03/08/29 02:49
>79 アトラスの魔術師
おう。宴を去る者、きたる者。これだから宴はやめられない。
キットカットが喜ぶな。

>112
格言ねェ。「明日できることは今日しない」

>115
酒に合いそうなのを頼む。

>116
殺人鬼との会話でも言ったが、あまり美味いもんじゃねェな。
似合う、と言えば教授あたりか。ガウンを着たタタリに葉巻、と言うのも似合いそうだな。

>117
な、何ィ!?オレの妹になんて事をッ!
あの良く出来た妹に期待してないだと!
あのオレに良く似た妹に何も期待してないだと!
オレの愛を全身で受け止めたいにもかかわらず恥じらっている妹に何も期待してないだと!
キ───キヒィィィィィィッ!!(117に飛びかかる)

ゴオッ(朱い髪が四季と117を完璧に略奪しきる)

>119
そりゃアレだオマエ。妻が子供になってくアレだ。子供の頃の秋葉はそりゃもうかわい(冷たい視線に押し黙る)

>129
似たようなものを離れの地下室でよく食ってたぞ。

>130
カレー蕎麦屋に変わったのか。
240遠野四季:03/08/29 02:51
>137 ロア助
お互いあの魔眼厨にはひどい目にあわされたよなぁ…
それと。>144。あれはむしろオレが外に出てるときだなw

>148
…。
(力いっぱい)…お願いだ!誰でもいい!今度こそオレにも出番を!(血の叫び)

>151
だから頑張っているのだ!頭の中でロア助が「朝は必ず7時に起きよ」と言ってるにも拘らずだッ!キヒィーッ!

>164
ククク。オマエがオレと同じようにオレと同じだけの愛を秋葉に注げば、代行者も元のスパイスに戻すぜ。
なんせ全ては秋葉を中心に回っているんだ。何もかもがオレのかわいい秋葉を中心にまわっt
(再度略奪される164と四季)

>165
送信できます

>168
覚めると分かっているからこそ、視るんじゃあねェか。ククク。
241遠野四季:03/08/29 02:51
>169 調教伝
おっ、すまねぇな。<茶
 >肘
              〃Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<へぇーへぇーへぇーへぇー
             ┏┓⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |
        | |   ┃┃┃  | |  |
        | |   ┃┗┫  | |  |
        | |   ┃  ┃  | |  |
        | |______| |/
        └───────┘

───93へぇ。

>174
なんかオレにこたえさせたいが為の質問が多くなってきたな(何
よし、声を大にして言おう。
「秋葉!照れなくたっていいんだぞ!お兄ちゃんはお前の愛を誰よりも知っt」
翡翠「四季様。あまりそのネタを乱発されると屋敷が無くなりますのでお控え下さい」
…すまん。

>175
(ちらり、と秋葉を見る)
(やれるものならやって御覧なさい、という目で見られる)
(隅でふてくされる)
242シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 02:52
>231
さあ、私はその雑誌を読んでいませんので。
・・・・・・何とも言えません。

>232
・・・・・・タタリを誘発する言動は控えてください。
タタリが喜んで喰い付きますので。

では、言いましょうか。
琥珀&翡翠さん、おめでとうございます。
この時ばかりはご自分の責務を忘れ喜びに浸ってください。
243遠野四季:03/08/29 02:52
>177 カレー?
ん?こんなところにカレーが。
小腹もすいたしな。ラーメンのほうが良かったが、まぁいいや。
───おおい、魔人と神父!カレー食わねぇか?
(飛びついてくる二人)

(食べる)

(食べる)

(食べ終わる)

ふぅ。まぁまぁだったな。
ところでマントバンパイアは、ワインを残してどこ行った?

>178-179 〃
まぁあれだ。あのくらいの年頃は難しいんだよ。ウチの秋葉も照れ屋でな。
きっと娘さんも照れてるだけだって。

>185 影絵の街の主
 >ネタキャラ化
だからオレはシキのシキから生まれたシキたるシキだと何度言えば───む。ということはこれが志貴のシキ、ということか。
…覚えてろ。

>188 〃
 >変態兄貴といったらまず最初に
んだとォ!?そんなこと抜かすならオマエの体の所有者は幼女の放尿を視たがる変態じゃねェか!三咲町中でそれは周知の事実───
志「このッ!二度も言うんじゃないッ!」

>189
よしわかっt(略奪)
244遠野四季:03/08/29 02:52
…秋葉よ、せめてセリフくらい最後まで喋らせてくれてもいいんじゃないか?

>204 赤い髪の悪魔姉妹
 >ぬいぐるみ
オオオオッ!素晴らしい!オマエ達は最高の使用人だ!
ようし、ではこのSD秋葉、オレのオレによるオレのためだけの量産を行うッ!
(光速で消える四季)

>218
逆だ。質問にキャラハンが追いつけねェ(涙)

>226 藁
 >カレーに混ぜるとしよう
…やめとけ。せっかく黒猫に抱きつかれたんだから。
それよりも。
その混沌を誰かがシキしてしまったら…どうするんだ?

>231
オレと秋葉の愛の近いくらいには信用できるな。

>232
…噂がタッタ───(゚∀゚)───!!

さて、長い夜だったが今夜も酒がなくなったな。
ではこの辺にして、オレは秋葉人形の量産があるので失礼するぜ。
じゃあな、また逢おう。
245シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 03:15
――巡回終了。

さって、あと少しだけお返ししてから寝るとしましょうか。
―ポチッ(ブラウザを開く)

な…っ!?なんですか、この進みようは…。
ふむ。これは負けてられませんね。

>55-57 レンさん
こんばんは、レンさん。ふふ、また改めてよろしくお願いしますね。

>(――。(ぱた) <たおれた>)
…っらら?レンさん?レンさん――!?
(ひとまず横になれる場所へ連れて行きました)
ふぅ。目を回してるだけのようですね。

【レンを介抱しつつ、目を覚ました時のためにレアチーズケーキを用意】

>65
同意ですね。
…でも、可愛いのはいいんですが倒れれしまってはどうしようもありませんから…

レンさん、頑張る貴方は素敵ですけど焦らなくっても大丈夫ですからね?(にっこり
246シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 03:17
>76
う…どんな状態なのかは知りませんがそれは恐いですね。
なんだかわたしまで夢にみちゃいそうです。
でも、夢で悪夢を見る時というのは逆に現実で幸福である時だともいいますよ。
一夜で消える夢より今が幸せであるほうが良いと思いませんか?

…とはいえ、寝ている間にまで疲れてしまうと体が休まりません。
今日はいい夢が見られるといいですね。

【その晩、代行者は巨大化したしろくのっぺりとした絹ごし豆腐に埋められ窒息する夢を見た――】

>77
――あぁっ!!77番…。

べ、別に悔しくないですよ。えぇ。悔しくなんかないですからーっ!
うぅ…。

>78
うーん…この世に個性のない者などいないと思うのですけどね。
同じように見える双子でさえ付き合っていくうちに判別がつくようになるといいますし。
大体、アルクェイドみたいなのが平均だなんて御免ですよ、わたしは…

  アルクェイド「なになにシエル、今呼んだー?」

――っっっ!!いつからそこにいたんですか貴方はっ!…別に呼んでません。

  アルクェイド「ふーん、そう?じゃ、わたし志貴のとこにいくねー♪」

なっ!?ちょ、ちょっと!まちなさい!
アルクェイド――!!【そのまま黒鍵をばらまきつつ追いかけていきました】
247シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 03:20
>79-81
あら、今晩はシオンさん。貴方もここへいらっしゃったんですね。
初めましてというべきでしょうか?
…あぁ、安心してください、貴方をどうこうする気はありませんから。
どうぞ、よろしくおねがいしますね。(微笑んで、右手を差し出す)

>84-85
本当に…。
誰が予想したでしょうね。あの、混沌が―これほどの道化師であったなど…

>100 レンさん
相変わらず鮮やかですねー。おめでとうございます、レンさん。
シオンさんのショートケーキといっしょにこれ、どうぞ。
【蜂蜜入りのあまーいミルクを用意する代行者】

>101 七夜
あなたもいらっしゃいましたか。
ふむ…今代でも変わらず、よろしくお願いします。

>112
………
(ヒジの先にアゴを当てる方法について)
……
(小一時間考えたり試してみましたが)

…。それは、ちょっと無理じゃないですか?(できなかった、らしい。)

>今日の格言
カレーは弱火で煮込みましょうっ!!

っと、これは別に今日限定ではないんですけどねー。
248シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 03:29
>113
彼らにもそれなりにいろいろあるようです。
――わたしは関わりたくないですけどね。

>115
え?ピザですか?じゃあせっかくですから…
【メニュー表をパラリ、とひらく】

―――!!?
……。
―――。
115さん。これを、お願いします。
(ものすごく神妙な顔で、カレーソースのピザ全種を指す――)

>116
わたしは吸っていませんよ。
煙草は魔力を弱めるというお話も耳に聞いたことがありますし…
別にそれだけの所為じゃないんですけど、特に吸いたいと思ったことはないですからね。
なにより、自分だけならまだしも周りの人の健康を害します。
そんなの嫌ですから…だから、この先も吸うことはないでしょうね。

>117
どうでしょう。
師が弟子が敵をとることを望まない可能性もありますよ?
その場合は、師の意向を汲むなら弟子は敵をとらずにいるということもありえますね。
――ふむ。これは個々の問題であって、当然だとは断言でないものなのではないでしょうか?

>119
ドラマですかー。
そういえばセブンがこの前「Dr.コトーの診療所」っていうのを見てましたね。
もう、わたしよりもテレビの前にいる時間が多いんですよセブンってば。
249シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 03:40
>120
えぇ、知ってます。もちろんです。
一般的なカレーと違い、スープカレーの特徴はできたてにこだわること。
辛さのイメージがが先行するカレーですが…本来カレーというものは、香りやスパイスの調和が大事なものです。
それを現したのがスープカレーだともいえますね。
出来てすぐに出す、というのを最初に聞いたときはその時のカレーの知識を一新することになりましたが
デリケートな食べ物だとお聞きしてとても共感を覚えました。

…そうそう。それでですね、スープカレー作る時なんですが
これは最初の味付けの時点で辛さを控えめにするのがコツなんですよ。
食べる時に好みの辛さに仕立てるんです。
だから、辛いものが苦手な方でもきっとおいしくいただけると思います。
もし見かけたら食べてみるのもいいと思いますよ?
…むしろ、食べてください。えぇ是非とも――。

まぁ、じっくり煮込んだカレーもスープカレーも、
どちらもそれぞれ特徴があっておいしいんですけどね。

――ふむ。
ちょっと聞きなれないですから皆さんにはあまり馴染みがないかもしれませんね…。
そうだ、よかったらこれを試食してみてくださいな。
【お皿によそったシエル特製スープカレー@タイ風をテーブルに並べる代行者】
250シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 03:44
>129
あら、いただけるんですか?
じゃあお言葉に甘えていただきましょうか。

――あ、先に言っておきますがわたしにはドラッグは効きませんからね?
【もくもくと食べ始める代行者】

…ふぅ。ごちそうさまでした。慣れない味ですがおいしかったです。

>130
なんてこと…。残念です。――えぇとても。
なくなっちゃったものは仕方がありませんけどね。
どこのお店か知りませんが行ってみたかったです…インドカレー…〓■●_

>148
却下です。絶対に却下。もう、冗談じゃありませんよ…っ!!
メレムとアインナッシュだなんて――考えるだけで頭が痛いです。

>(質問。アニメ化及び漫画化についてなにか一言。)
アニメの方ですが…
いろいろとお話を聞く限りではまったく期待できない、というものではなさそうですね。
放送開始も近いですし今更これ以上あれこれ言うのも野暮でしょう。
漫画の方は…
……
…。
(1コマ程度しか出てなかったのが寂しかったらしい)
251シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 03:49
>150
伝説の…カレー…。見つけ出しますよ、必ず。

ななこ「マスター?なにやってるんです?」
シエル「セブン。ちょっとしばらくの間留守にします。留守番お願いしますね。」
ななこ「へ?あ、ちょっとマスター!?そんな大荷物もってどこいくんですかぁー!」

【窓の開く音。次の瞬間には部屋から家主の気配は消えていて
 ただひたすらカーテンが風にそよぐだけだった――】

  「っていうかわたしのにんじん用意してから行ってくださいよぉーっ!!」

>151
おやおや…はい、これで涙を拭いてください。【真っ白なハンカチを差し出す代行者】
大丈夫ですよ。専用ブラウザを使用したら後でゆっくりと読み返すことができますから
今追いつけなくても後に追いつけます。ですから、泣き止んでくださいね?

>152
すでに言及されていますが、参加してらっしゃる人数増えたことと
最初からいい速度で皆さんお返ししてらっしゃること…この2つが要因になっているでしょう。
もう、びっくりしちゃいますよね。更新ボタンを押す度に新着が―――(ポチッ)

――嘘…。

>154 ワラキアの夜
>(流石は親子と言った所か。)
――やめて、ください。冗談じゃないです。あれと親子だなんて……


…誰ですか。そこでパパと呼べなどと言っているのは。
さて、第7夜に続き、第8夜も終了した。
非常に美しい終わり方だったな。
お疲れ様、琥珀&翡翠
(タタリカレーを渡す)

>228 教授ネタキャラ
何を今更。

初舞台から今日に至るまで徹頭徹尾ネロ=カオスは

ネ タ キ ャ ラ だ

>229 ぁぁ
――どうでもよい事なのだが。
その顔文字を見ていると何故かマリア様がみてるを連想してしまう。
聖さま聖さま聖さま聖さま聖さまさいたま〜(゚∀゚)と同じようなものだろうな。

さあ、諸君らも声を大にして叫ぼうではないか。


秋葉様がみてr(略奪×銃声)

秋葉:「いつから此処のタタリは妄想を垂れ流す存在になったのかしら?」
シオン:「タタリ、あまりエルトナムの名を貶めるような発言はしないでください」

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 人権無視だと訴えたい
>230 シオン
>それにいつ私が貴方にご飯を作ると言いました。
――はて、私の勘違いかね?ここに証拠があるのだが。
(最近一週間の食事メニューが詳細に書いてある)

例「8月27日:夕食・シオンが新しいエプロンをつけていた。似合う、実に似合う。
  包丁の使い方も上手くなってきたようだ。ちなみにメニューはココナッツカレーだった」

>「ありません。」
      ∧∧l||l
      /⌒ヽ)
    〜(___)  ……本当に娘が冷たい
   ''" ""''"" "'

>231 ティーン系雑誌の異性の本音の信憑率
ああ、10%以下だ。
セブンティーンという雑誌の9月号だったか――それに掲載された異性の本音では

高校生男子の100%が眉の手入れをしているそうだ。

100%、100%だと?

この世に確実など存在しない。
それ以前にあの雑誌の編集者を小一時間ほど問い詰めたくなった。
そういう訳で今から問い詰めてくるとしよう。

(夜の街に走り去るタタリ)


数時間後―――

集英社にて摘み出される変質鍋が一名いたとかいなかったとか
>232 羽ピンの噂
222は狙い済ましたようにゲットした。
む?羽ピンの噂かね?
――だから、この場でそれをするのは止めたまえ、と――

キィ?

【カレー鍋→羽ピン@タタリ】
えー?なんか呼ばれちゃったみたいだけどなんかあったのー?
うーん、何にもないなら呼んじゃダメだよぉ?

(何故か手にスレッジハンマーの先が「奈須きのこ人形」になっている物を持っている)

そういうことをする人はぁ〜おしおきだよー

(シャキン、ときのこ人形の先から白木の杭が飛び出す)

はねぴん りりかる ぱらほらまじかるぅ〜〜♪

【>232の胸板にキノコ人形+白木の杭が突き刺さりました】

(ぽむっ)
――やれやれ、慣れぬモノになるのは疲れるな。


>243 四季
レス返しお疲れ様だ。
だがね、

>ところでマントバンパイアは、ワインを残してどこ行った?

君が今食べていたカレーこそがタタリたる私だったのだが。
255ネロ=カオス:03/08/29 05:05
―――二百、四十―――。
くく、くくく―――ははははははははは!!!!

……良かろう。
我が六百六十六の因子全てには、まだ四百余りも遠い。
ならば―――容易い!!
【自身が語った最大の矛盾には、気付かず】

>37
否、「九月」に入れば、この表題も正当なモノとなる。
―――加え、祟りも語っているが。
この代には、紅赤朱を表す陰の意も含まれているのでな。

>(>666 変態兄貴かよ!)

  ―――――しゃぐ、しゃぐ。しゃぐっ。

【スイカのように小気味良い音を立てて齧りながら】
理解したか?
256ネロ=カオス:03/08/29 05:06
>38
然しては知らぬが、貴様に合わせるならば―――「ロックフォール」を。

 (※ロックフォール・・・世界三大ブルーチーズの一つ。
   ただし、その強烈な塩味と青黴の塊の弾力は、食す者をかなり選ぶ)

>39 蛇
―――よもや、幻視か。
我が盟友の姿、依り代を前に現れたかに見えたが―――。
(>135)
―――くく。
そうか―――在り得ざる場で有る事、幾度も語りながら失念していた。
その身も現れたか、蛇よ。
>(ああ、昔からまるで変わっていない)
無論だ。
千年における停止の生に於いて、我が望むモノは唯一にして無二。

>(人を現す数字―――即ち666。今度は直に、この目で確かめさせてもらおう)
ああ、其処で見てい給え。
十七代のお前に教授されし叡智、番位の踏破で報いよう―――。
257ネロ=カオス:03/08/29 05:07
>40
妙な魔術を用いる―――否、教会の武装法術「神の鉄槌」か?
………何れにせよ、私は真実の雷鳴であろうと滅ぼし得ぬ。

無駄だ―――

  (バチバチバチバチバチバチバチッ……!!)

――――。

―――――貴様。高く付くぞ―――。
  
   【アフロ=カオス、降臨】

>41
戯け。―――既に、知れていよう。
原初たる「無」の先でこそ無いが、この身に内包するはソレに近しき混沌。
故に、この身の起源となるもまた、混沌だ。
258ネロ=カオス:03/08/29 05:09
>42
    めき。べき  ばぎぎ―――ごき。     
 びきっ    がきり。  ぎぎ、ざぎっ  ごっ。   ―――ごくり。


  「影の王子シャドームーンがこの世から姿を消したようです」       


―――中々、蛋白質が豊富だ。

>43 代行者
「―――騒々しい事だな。
 忌まわしき陽光の下に出向いてやったのだから、せめてもの静謐に身を置きたいものだが」
【厳かに茶を啜る】

「―――ふむ、客人が返礼を返さぬも無礼極まる。
 魔眼憑きよ、カップを此方へ」
【志貴のカップに、急須からお茶を注ぎ、渡す】

   ―――そんな、トンデモナイ夢を―――。
259ネロ=カオス:03/08/29 05:12
>45 代行者
>(もしそうなったらお祝いにプリンでも差し上げるとしましょう)
―――今の言葉。

嘘、偽りは有るまいな――――――?

【背中から凄まじいナニカの気を発し、後姿で語る】

>46
―――やはり。
くく。貴様の推定は正しいぞ、人間。
恐らく―――其処で舌を噛んだな、紅赤朱よ。

あれ程に、事前に一度暗誦する様言い置いたものを。
魔眼憑きの前だとて、下らぬ意地を
  
    (ボシュッ―――) ※略奪

―――返せ、顔の肉を。
【梅干しのようになったまま、さまよい歩く死徒第十位】
260ネロ=カオス:03/08/29 05:13
>47
くく、くくく―――。
全くだ。
祟りと言い、錬金術師と言い―――

―――――。
【自分も、第三夜でミスをした事に気付いた】

――――――――!!
【ズズズ……と無言で襲い来る梅干しヘッド】

>48
―――これは?
【渡された、譜面と歌詞、そしてリスト表を見る】

 『 Sinners Original Sin 』
ヴォーカル:ワラキアの夜
ギター:遠野四季、遠野志貴
ドラムス:ネロ=カオス
ベース:七夜志貴
キーボード:シエル

予定曲
「Sucker」「Reservoir-dogs」「R.E.D.」「Hush to Hush」「Melty Blood」
「Khist」「London Bridge is Groly down?」

【「音楽性の違い」(※本人達、談)により、結成後45分と9秒で解散】
261ネロ=カオス:03/08/29 06:02
>49 キルシュタイン
―――現れたか、空柩のキルシュタインよ。
前代、その真の姿を見たと思ったが―――

………なに、アレも夢想の一つであろう。
今代も、共に執行を。

>52->54
――なに、表題には然程に厳格な則を持つ訳では無い。
それは「確実にそのモノと特定できる語句」を、「加えぬ方が良い」との言に過ぎぬ。
故に、第三の夢想には「黒い獣」とは付け加えず―――

「まあ、ネロ殿は「幻舞」で十分通じるネタキャラですからなぁ、そもそ……」
「―――食え」
「……みギャアアアアアアアアア!!!」

―――些か、横道に逸れたな。
即ち、今代は紅赤朱を暗に匂わせる「紅葉」の言、そして暦の移ろいを示す「季節」に掛かる。
故に、責めを受ける程の事では無いのだ。

【「親戚一同」をもしゃもしゃと美味しく頂きながら】
262ネロ=カオス:03/08/29 06:06
>53
>(ProgramNo6の紛い物なワラキアさんはウイルスバスターで駆除できますか?)
―――試して見る価値は有るか。
ノートン教員。
出ろ―――貴様の役割だ。

 「スキャン中です……  感染項目 マスター:794 ブートレコード:1192
    
種別:W32:nimda Cut22
walachiazaco13
Backdoor@Tatari on Tofu

以上の項目が検出されました
  尚、生憎とこの項目は削除出来ない事となっている  非常に残念だ やり直したまえ
  カット カットカットカッt」

―――――貴様、何をしている。
【後ろに繋いだ配線のキーボードを楽しそうに叩くワラキアの夜を睨みつけて】
263ネロ=カオス:03/08/29 06:09
>56 使い魔
>(……。(ぺこり))
―――。
【軽く頷き、応える】
新たな夢想に現れた様だな、お前も。
>(、、、(それから) ……。。(ぺこり)<かし)
―――む?
否、アレは私では無い。
「ザッ――― All right,Ren!」

―――!
【街灯の上の小型ラジオを、投石して叩き壊し】

ともあれ―――今代も、共に執行を。

>59 祟り
>(ちなみに、混沌が666を取ることは叶わぬにキットカット30本賭けておく)
―――――。
【唇を歪め、ニヤリと笑うと―――】

   ペキペキペキペキペキペキペキペキペキペキペキ

【万力のような力を込めて、すべてのキットカットを握り潰す】
264ネロ=カオス:03/08/29 06:15
>61 祟り
>(可能性は0に限りなく近いが)
―――承知した。ならば、私も問いはこの一度のみに留めよう。
その、「絶無に近き可能性」。
私が最前で我が番位を踏破する事か、この有り得ざる夢想が終結する事か、

―――何れだ?
【既に現れた斧状の甲虫の手を、ゆっくりと宙で振りながら】

>65
―――他に、書き記す以外は応答の方法も無かろう。
【「可愛い」の定義が解らないので】
265ネロ=カオス:03/08/29 06:15
>68 祟り
>(混 沌 は 追 い つ か ぬ し 6 6 6 も と れ な い)
―――戯け。口にしてはならぬ事を口にしたな、
ズェピア・エルトナム・オベ―――!!
【名前が長いので、既に襲い掛かっている】

>76
祟――― 
  (ボッ)
【何かを言うまでも無く、その口元が滑空する影に弾き飛ばされる】

―――謝罪シヨウ、私ノ――― (ずず、ず。)
――誤認であったな。

その斬撃では、豆腐も切れぬとの事を失念
               (ボッ)  
 【※エンドレス】
266ネロ=カオス:03/08/29 06:18
>77
―――戯け。
貴様、何を下らぬ事を並べ立てている―――。

―――アレが、祟りが。
その様な使命や義務で尤もらしく振舞ったとでも考えているのか?

ヤツは単純に、紅赤朱の姿に下劣な妄執を
      (カット)
即ち、これは舞台の俳優としての責務では無く、
  (カット) (カット)
その幕間に共演者を誑かすが如き
  (、―――カットカットカットカットカットカットカット)

……図星を指されたか、祟りよ?
  (カッ―――   パチン)

――グ―――!?
【途中で止めた為、キリモミ状態で回転しながら地面に叩きつけられる】

―――貴様、戯けた小細工を―――――!!

  【ネロvsワラキア Round78―――Fight!!】
267ネロ=カオス:03/08/29 06:18
>78
―――平均?
彼の、不死と言う言葉ですら括りきれぬ、真実の怪物が、か?
くくく。ほざくな、人間。

―――しかし、これは如何なる間違いなのだ。
貴様の語った通り、真祖の姫君は金の魔眼に頼らずとも、
人間を魅了し得る事は証明済み。
それでありながら、アレの脅威を体現し得るだけの識が。
未だに現れぬなど―――。

―――今や抑止上の私にとって、これは僥倖でも何でも無いのだがな。

>79 錬金術師
―――久しいな。 ―――?
……否、お前は―――。

そうか、新たにお前も現れたか。
祟りの息女―――もとい。
アトラスの錬金術師よ。

では。
―――今代より、共に執行を行うとしよう。
268ネロ=カオス:03/08/29 06:21
>84 
―――幾度も語っているが、アレは私では無い。
(>161)
……魔眼憑きも断りの意思を示しているのでな。
此度こそは―――

 「ジッ………フィォオオン―――」
【家電店の片隅で、ビデオ一体型の小型テレビがノイズを奏でる】
(♪ ♪ ♪)

よもや、貴様―――!!
【慌てて駆け寄るが、既に遅く―――】

(♪「巫女みこナース シキ×3 Megamix」)
教授、お疲れ
レンと違って大変だろうけど頑張ってくれ!
270ネロ=カオス:03/08/29 06:30
「ようこそ、この斬殺空間へ」「それでは早速、殺し合おう―――!!」
「斬!」「「無為」「取った!」「遅いッ!」 “殺す”!!!」
(志貴サイド)
「首、後頭部」「右腕上腕」「右腕下部に左腕肘」
バラバラ 止まらない
「頭痛」「性衝動」「呼吸不安定」「ヤりたくないのにメガネ取っちゃう」
ズキズキ 『ワカラナイ』多分……
グラッと視界 揺れるたび 声が 声が 響くのよ
バ・ラ・シ・テ・シ・マ・エ  ハンテン 夢の路地裏で
“I Kill You―――”  
(共有⇒四季サイド) オレのハードな秘密
今すぐ出て行けよ 覗くな 入るな マジで脳漿を
ブチ撒くぜ  心も 身体も
全部オマエだけのせい 許せねェよ
足リナイ命  All Days Long I Hate You
きっと帰れる ホントの自分 遠野シキ
家も部屋も人生も 秋葉の仕草も オレのモノだ
返してください 八年 執念 意思の主導権!! 「出てけよ………出て行けェェ!!」
志貴・四季“殺す”!
「まだまだいくぜェ〜〜〜!!」
「志貴・四季“殺す”!志貴・四季“殺す”!」「七夜に 名乗られ 志貴・四季“殺す”!!」
「志貴・四季“殺す”!志貴・四季“殺す”!」「血糊ザクザク 志貴・四季“殺す”!!」
「志貴・四季“殺す”!志貴・四季“殺す”!」「セクシャルバイオレンス 志貴・四季“殺す”!!」
「志貴・四季“殺す”!志貴・四季“殺す”!」「ダブルブレイン 志貴・四季“殺す”!!」
「志貴・四季“殺す”!志貴・四季“殺す”!」「十七分割 志貴・四季“殺す”!!」
「志貴・四季“殺す”!志貴・四季“殺す”!」「精力絶倫 志貴・四季“殺す”!!」
「志貴・四季“殺す”!志貴・四季“殺す”!」「志貴・四季“殺す”!志貴・四季“殺す”!」
「志貴・四季“殺す”!志貴・四季“殺す”!」「志貴・四季“殺す”!志貴・四季“殺す”!」
「最後にもう一度―――斬!」
「志貴・四季“殺す”!」
271ネロ=カオス:03/08/29 06:36
>85
―――貴様の言う通り。
見えざる戯けを追うばかりに、足止めを―――

「♪最後にもう一度―――」

   ―――ゴン。

【建物全体を揺らす勢いで、家電店に特攻する巨獣】

>90
―――うむ。
だが、私はこう考える。そのモノに一切見向きもされぬ事を考えるに、
やはり祟りの方が地に堕ち(スパアン
272シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 07:04
>239 四季
>キットカットが喜ぶな。
そうですね、喜び勇んでこのザマですから。
・・・・・・あまり感心できません。

>247 シエル
>どうぞ、よろしくおねがいしますね。(微笑んで、右手を差し出す)
握手、ですか・・・・・・こちらこそ。
よろしくおねがいします。(握手)

>253
>……本当に娘が冷たい
隣、失礼しますよタタリ。

  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)   ∧∧l||l
  /  つ /⌒ヽ)   
  (,,_/〜(_ _)

  ''" ""''"" "'

気を落とすないで下さい、そんなに私の手料理を熱望するなら作らない事もありませんよ。
ただし、カレーですが・・・・・・。

>267 混沌
>今代より、共に執行を行うとしよう
――――では、よろしくおねがいします。

さて、タタリの為、果ては皆の為にカレーの仕込みに・・・・・・。
――――――(レシピを思い出す)。
では、買出しに行ってきますので、失礼させていただきます。
なんでワラキアすぐに死んでしまうん?
娘思いのワラキアイイ!これからもその調子でがんばれ!
シオンたんの恥ずかしい体験をこっそり教えてくだい。
妄想具現化してください。
二日で300ペースか…一週間しか持たないな(w


キャラハンよ、君達はバイトするならなにがいい?あるいは就職しるなら?
ちくしょー、教授ったらまた笑わせやがってー。
なんだか最近ついてけなくなりつつある
あんたら速すぎ
―――――ああ、そうか



―――もう、彼女にお帰りなさいを言う機会はなくなったんだな


こうなったら新しい彼女に頑張ってもらおう
281○スタメント:03/08/29 12:18
・・・娘が嫁いでしまった・・・・・腕切って死んでやる!!ズバア(切断)
・・・すまん ゼイネスト(血の結界)してしまった(腕再生)・・・カエッテキテ・・・・
質問するの忘れてた
現代の通常兵器で
これで攻撃するのだけはやめてくれと思う
苦手なものはありますか?
さっきコンビニで買い物したらお釣りが\666だった
パステルのなめらかプリンドゾー。
それでも喰ってマターリして下さい。
あ、教授だけじゃなくて皆さんの分もあるよ。
教授は1つじゃ満足しなさそうだから3つね。
sikisikiワラタ

てか、本当に凄いのな…
>270
>かえーしてーくださーいー

腹が 腹がッ
キハ、キハハハハハハハハハハハ!!!
またレスまたレスまタ新着!レス書キ見事ニ壊滅シ無能ポンコツ損傷コレ弐オイテ
阿呆PCノ称号ヲ我ガ我ガ我ガPCニ与エ CPUハ熱シメモリ残量スデニ無ク再起動再起動再起動、データ保存デキズニ強制終了ッ!
書イタレス 見事ニ消エ、書キ溜メたレスハ一瞬ニシテ無意味ト化シ200行全テ壊滅、嗚呼、是即カットニ候――――!!

……めげるものか。

>266 混沌
>ヤツは単純に、紅赤朱の姿に下劣な妄執を(抱き)即ち、これは舞台の俳優としての責務では無く、
>その幕間に共演者を誑かすが如き
――――貴様。
何を勘違いしているのかね?
よもやこの私が秋葉を口説き我がモノとするとでも思ったか。
低俗な妄想はやめてもらおうか、10。存外君も俗物だな。それとも、君の娘に感化されたと考えればよいのかね?(歪笑)

私は口説いているのでは無い。
そのナイチチを、その萌えを、その芸術的な美を、鑑賞の対象にする為に―――(略奪)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃たまには最後まで言わせたまえ
>269 教授ガンガレ!
ふむ、では私から混沌に差し入れを。

(>263にて粉砕されたキットカットを溶かし、プリン型に固めたものを混沌に渡す)

確かに混沌の毎回のレスには驚かされる。
流石は最古参のネタ死徒といったとk―――(ゴチュメキュパキュッ)

キ、キキ、キキキ、キキキキキキキキキキキキキキキキキィィィィ!!
粉砕盆栽マタ凡壊!!
侮辱愚弄凡才下劣是ニ於イテ 他者ヲ引キ合イに出サズトモ評価スル術ヲ発見セヨ!
レン見事ニソノ存在ヲ昇華シ可憐猫耳即ち萌エヲ体現シ混沌共ニソノ名声ヲ一身ニ浴ビ現在ニ至ル
人ソレゾレ、千差万別、レスノ方法ニ優劣ハ無ク、疑イヨウモ無くレンはレンであり、此処にいる。

君はまずレンの猫語講座を120時間連続で休みなしで無限ループで受けてくる事をお薦めするよ。
(>269を霊子単位にまで分解してネコネコ情報漬の刑に処す)

>272 シオン
>そんなに私の手料理を熱望するなら作らない事もありませんよ。ただし、カレーですが・・・・・・。

伝説のカレーまだー?     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
         /ゝ       (´´      
    ∧ ヘ (. /      (´⌒(´  从从
  ⊂(゚∀゚*⊂⌒ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  
    ◇◇    (´⌒(´⌒;;      WW 
      シオンの手作りカレーゲ〜ッツ
>273 何故ワラキアはすぐに死ぬのか

藁雑魚ですから〜


―――カット!カットカットカットカットカットカットカットカットカットカットカットカットカット!!
藁雑魚ではない!ましてやHETARE2世でもない!!
貴様、仮にも二十七祖が一人であるタタリをつかまえて何を言うか。

シオン「二十七祖の大半はネタキャラでしょう?」

……_| ̄|○

>274 娘思いのワラキア
その為のワラキアです(違います)

ところで、最近とみに娘が冷たいのだが―――何故だろうな?


【BARにて】

蛇よ、君は娘たる代行者から冷たくされていないかね?
なに、混沌親子のように仲睦まじく、とは言わぬ。だがせめて普通の親子のように……

【愚痴を零す13と聞く番外の図】
>275 シオンの恥ずかしい体験
よかろう、娘のセキュリティなど親祖の前では無意味。

アトラス院でのことだ。
あの狂った穴倉から出る事を許されない錬金術師は必然的に服装には無頓着になる。
だがシオンは違った。通信販売のカタログを見、注文し、それを着こなしていたのだ。
ある日の事、己の研究室でシオンは通販の服を受け取った。
それは彼女が一目見たときから絶対に欲しいと思っていた服―――家に帰るまで待てそうに無い。

はやる心を抑えきれず、こっそりと着替えるシオン。
そして研究室にある鏡の前でポーズを取り悦に入る。少しセクシーポーズなんかもしたりして、だ。

そのときだ。突如として普段は誰も入ってこないドアが開いたのは。
ドアの前には固まった学院の貴族子弟たち。
鏡の前にはセクシーポーズを取ったまま固まっているシオン。

―――アトラス院ではこの後、記憶喪失になる者が続出したという。

キ?何かね、シオン?
さあ、どうこの擬似セク質に答えるか見せてもらうとしよう。

シオン「簡単です、こうすればいいだけですから」

(銃声×39)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ……恥ずかしがる事もあるまい
>276 妄想具現化しる
よかろう。
【固有結界:TATARI@妄想具現化】

(ネコ耳秋葉やらネコ耳シオンやら、チビネコ秋葉やら髪を解いたシオンやら、メイド服とか水着とか――――)

……君らが望んだ事であろう?何故、逃げる?

【後ろに迫るバレルレプリカと紅い髪に気付かない】


>277 バイトするなら?
やはり、これだな

【社長】

これに限る。他人の下で媚び諂うなど私のプライドが許さぬ。
もしくは

【怪しい露天商@錬金術師】

これだ。
誰だ、大道芸人などと言っている者は。

>279 速すぎ
3日で300到達か―――容量の方が危険な気もするがね。
確かに速い。
神速と呼ばれた由縁も分かるというものだ。

空の境界風にサブタイトルをつけるとしたらこうなるのだろうな。
【月姫】夢永夜・第XX夜〜――――〜【総合】〜過労死へのカウントダウン〜
>280 来る者
依り代も言っているがね。去る者、来る者―――様々に人が交錯するからこそ、この宴は楽しいのだ。
停滞するもよかろう。
流れる事もよかろう。
夢の舞台なのだ、楽しみつつ踊った方が得ではないかね?

>281 ○スタメント
―――ソノ気持ち、分カルゾ
だが、君が真に娘の事を想うのならばリスト(アーム)カットなどせず、祝福してやりたまえ。
娘が選んだ相手なのだ。
よほど問題のある(ちらっと遠野志貴を見て)
超絶精力絶倫魔人や(ちらっと遠野志貴を見て)
快楽殺人者や(ちらっと遠野志貴を見て)
スケコマシでもない限り(ちらっと遠野志貴を見て)

祝福してやるのが親というものではないかね?
今宵は君に付き合おう。同じ愛娘を持つ者同士、語り明かそうではないか。
(意気投合)

>282 通常攻撃で嫌なもの
シオンの銃弾。
いや、それ自体は大したダメージではないのだがね。

娘に撃たれるのは大概辛いものがあるのだよ。

>283 お釣りが666円
6月6日6時6分に666円の買い物をし、店員に頼み込んで
1332円支払い、666円のお釣りを貰い

その後>666を奪い取る、これこそが最強だ。

来年、頑張ってくれたまえ
>284 プリンドゾ
ああ、有難う。
(プリンを見て)

ふむ、一人で食べるよりは皆で食べた方が美味かろう。
娘たちがくるまで食べるのは待つとしようか。

(冷蔵庫に「タタリの分:食べるな」と書いたプリンを放り込む)


>278,>285-286 教授シキシキ殺す
―――ふむ。
【たん、たん、たん、とリズムを取り出す】
【PCからミコミコナース原曲が流れ出す】

志貴・四季殺す!志貴・四季殺すッ!
血糊ザクザク♪
志貴・四季殺すッ!!イェー!!
志貴・四季ころ―――――

(カチャッ)
シオン「ズェピア……何を狂っているのですか?いえ、元からでしょうが」

……

混沌ッ!!貴様だけは許さぬ。
速やから奈落へ落ち、プリン禁止100年の刑に処されるがいい!!

+激しく逆恨み+
294以上、自作自演でした。:03/08/29 16:04

       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |   私もカリスマさんといっしょに参加したいな
    |    | _――――_――――_ | |
    |    || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |
    |    |         |       | |
    |    |\     ヽ_/      /| |
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /     \        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ            |
   ′    ;、;,, | ;、;,,     ヽ         |ヽ          /|
  ′   .;', ';,;;| ,;' 、 ;'、,     ヽ        | ヽ        
295レン:03/08/29 16:11
>203 しおん
……。(ぺこり) <おめでとう
、、、(ぺこり)<レアチーズケーキ
……。(こく) <紅茶でもいれてきます

………………(待) <けーきをまえに

……、、(嬉)<紅茶は冷まして〜
……。。(ちゃ)<ふぉーくをようい

,, 、 、 ♪(ぱく、ぱく)
。。  。。(こく、こく)


>210 こはく&ひすい
……。(ぺこり) <おめでとう

>215 こはく&ひすい
……、(こく) <頑張ってるわねー
……? <お祝い
……(ぺこり) <セット

……、、(考)
……、(くい) <そで>こはく&ひすい
……。。<いっしょに>
…… <カリカリ『ふたりがおいついた、おいわい』>
……、(にこ)
296レン:03/08/29 16:13
>216
……(こく) <がんばれ

>217
……(こくこく) <おいついてる

>218
……?? <追いつけない
……、、
……。(ぺこり)<ごめんなさい>

>219
……? <終わるから
……、、<持つのか
……。<びみょう>

>220
……? <ゲッター
…… <教授より上
……、、(伺)>ねろ=かおす

>221
――っ? <何かの虫の足
……、
……(なでなで)
297レン:03/08/29 16:14
>222,224 わらきあの夜
……。。 <ハリネズミ
……、(なでなで)
……,(ぎゅ) <抱>

……(こく) <相手は私
……、。  <抱き上げられた


>223
…… <2日と50分
、、 (考)
……<カリカリ『まえがゆっくりだったから、みんなげんき』>

>228
……? <プリン食って〜
……。 <ねたきゃら

>229
……???

>230 しおん
……、(ぺこり) <追加のケーキ
……。(考)
……、、(くいくい)>しおん
……、(いっしょに)
298レン:03/08/29 16:14
>231
……?? <アンケート

>232
? ? ? <噂

>233 四季
……。(ぺこり) <あらためて>
、 、 っ (驚) <落ちていく

>240,244 四季
…… <今度こそオレにも出番を
…………<せめてセリフくらい最後まで
……、(なでなで)

>245 しえる
……。(こく) <また改めてよろしく

、 、 、  <介抱
……。(ぺこり)

……? <焦らなくっても
……、(考)
……。(こく)

……..(見) >しえる
……(にこ)
299レン:03/08/29 16:15
>247 しえる
……。(ぺこり) <おめでとう
……?   <どうぞ
……、、  <蜂蜜入りのあまーいミルク

、 、 (ぺろ、ぺろ)
……♪


>263 ねろ=かおす
……。(こく) <新たな夢想に現れた様だな
……?? <アレは私では無い。

……(こくこく) <今代も〜
、 、(考)
……(これ) >>666
……,<カリカリ『がんばって』>

>269
……(こくこく) <頑張ってくれ

>273
……? <すぐに〜
、 、 ?(見)>わらきあの夜


……、、、(たたた)
――、(たん) <じゃんぷ>
300レン:03/08/29 16:16
――、(とん) <ちゃくち>
……。。


>274
……。(こく) <妹思い、がんばれ

>275
…………。(伺)>しおん

>276
……? <妄想具現化
....。oO >れあちーずけーき
……
……(ふるふる)<ぐげんかはできない>

>277
、 、 (こく) <一週間
…………? <バイト、就職
……、(考)
……(これ) >せらぴすと

>278
……。 <また笑わせ
301レン:03/08/29 16:17
>279
………… <最近ついて〜
……(ぺこり) <ごめんなさい>
……、、<カリカリ『すこしすぎたら、ゆっくりになるとおもう』>

>280
……? <言う機会

>281
、 、 、<腕切って
…………<血の結界
……。。

>282
……? <苦手なもの
、 、(考)
……。(これ)>かえんほうしゃき
……。<かみがこげるから>

>283
………… <お釣りが\666
……。 。(ぽん、ぽん)
302レン:03/08/29 16:17
>284
……? <パステルのなめらかプリン
……(ぺこり)
……。(こく)<1つじゃ満足しなさそう

>285
……? <本当に
……(こく)

>286
…………<腹が
……。 。(ぽん、ぽん)

>287 わらきあの夜
……。。<めげるものか。
……(なでなで)

>294
…………? <カリスマ
……、(ふるふる)<参加


……、(ふぅ)
、、、(たたた)
シオンたんの衝撃体験を語ってくれ。
304以上、自作自演でした。:03/08/29 17:03
へタレ「ねえねえ。」
ゆうじ「ん?」
へタレ「今度発売されたスーパーヒロイン大戦DにMELTY BLOODって、あるよね?」
ゆうじ「それがどうかしたのかい?」
へタレ「これ、どういう展開なの?」
ゆうじ「ああ、これか。このスパヒロDにおけるこの作品は、解りやすくいえば
    "真ゲッターロボ世界最後の日"みたいなもんだ。」
へタレ「そうなの?」
ゆうじ「だってゲーム開始して早々、ワラキアの夜とアルクェイドが
    早乙女博士と流竜馬みたいなやりとりをしていただろ?」
へタレ「そういえば、何かひどい罵りあいしていたような。」
305遠野秋葉 ◆DMdswAKIHA :03/08/29 17:35
300……、夏の終わりの祭りといったところかしらね。
返せる分だけ、返していきましょう。
 
>9 志貴狩りで、一番最初に志貴をゲットできるヒロインは誰だと思いますか?
兄さんを狩る……? 随分、不遜な物言いね。
確かに兄さんは相応に非難を受けても仕方の無い立場にあります。
 
・門限を守らない。
・深夜徘徊。
・最近の分別のつかない高校生のように刃物を持ち歩く。
・青少年保護育成条例違反 
 
他にも挙げたらキリがないのだけど、これではどういう迫害を受けても仕方がないわね。
それでも、所有権云々を主張するなら、私を置いてないでしょう?
アルクェイドさんやシエルさんの何処に兄さんの所有権を主張出来る権利があるのかしら。
いいえ、ありません、絶無です。
私には兄さんを躾る権利と義務がありますけど、彼女達にはそれらの義務と権利は存在しません。
増してや、所有権の主張など以ての外です。
 
―――――――寝言は寝て言うべきね。
 
>15 タイトルは早計?
確かにこの流れの早さを考えると、そうかもしれないわね。
けれど、もう夏も終わり、秋が来る。
新しい季節を迎えるのに、心機一転するのには丁度良いタイトルじゃないかしら。
 
あと、あのタイトルは裏の意味があるんですよ。
>26さんの指摘通り、私のルーツとなる鬼女「紅葉」。
彼女にあやかって、後は秋の季語の掛詞として、こういうタイトルにしてみたのだけど……。
流石に難解だったかしらね、普通は知っている方がおかしいし、ね。
306遠野秋葉 ◆DMdswAKIHA :03/08/29 17:37
>35 形のある物ならなんでも一つだけ手に入るとしたら、何が欲しいですか?
形のある物?
金銭で手に入るものは少なくとも、私には不要ね。
それなら、直ぐに手に入れる事が出来るのだし………最も物理的な充足が心の充足とは限らないのだけど。
 
こういうのを傲慢だと言うのかしらね………。
……けれど、満たされているのが幸福というのならば、私は幾ら物を貰った所で満たされない。
小さい頃から望みもしないのに、遠野という檻の中で様々な物を押し付けられ、
意味も無い社交辞令として物を与えられ、感じるのは空虚な思いだけ。
 
―――――そんな物は嘗て兄さんと見た夜の空の星々の煌きには、森の中を駆け抜ける優しい風には、虫達の合唱には及びもしない。
私はその時、確かに満たされていると感じたのだから。
 
だから、>>35さんの問いに対する答えは『必要ない』です。
兄さんは物と考えれば、答えは兄さんになるでしょうけど、あの人は私にとって、かけがえのないひと、ですから………
 
>41 あなたの起源は何だと思いますか?
>41さんは空の境界はお読みになったかしら?
そこは月姫の原型となる方たちが様々な物語を繰り広げているのだけど………
そこに黒桐鮮花さんという方が居られます。
兄である黒桐幹也さんに決して成就しない想いを抱いておられる方ね。
ふふ、私と立場が似ているでしょう?
 
彼女の起源は『禁忌』―――決して、手に入らないモノに憧れる。
私も決して叶わぬ恋慕を抱いて、生きて行く。
その面では彼女と同じ『禁忌』という起源ではないかしら?
307遠野秋葉 ◆DMdswAKIHA :03/08/29 17:38
>46関連 >1のミスについて
ええ、これは私の不注意によるミスです。
その事に関して>46さんが不快に思われたらなら、謝罪します。
次からはこういうことをやらないように細心の注意をはらいますから、
今回はこれ以上の追及を避けて頂けると助かります。
 
>112 今日の格言は何ですか?
今日の格言………?
何か今日、兄さんがやらかした事でびしっと言っておきたい事はあったかしら。
早寝早起きをしなさいって言っているのは何時もの事だし、
それに類する事で早起きは三文の得というのも不可能命題ね、兄さんには。
ああ、他の方に言っておきたいことなら幾らでも思いつくわね。
 
            『法律は守れ』
 
これに尽きるわね。
不法侵入も器物破損も全部犯罪だという事を分かっているのかしらね、泥棒猫達は………
常識もないから、平気で出来るんでしょうけど……、本当に親の顔が見たいわね。(ブツブツ)
 
>148 質問。アニメ化及び漫画化についてなにか一言。
……漫画の方は知らないけれど、アニメの方の絵は拝見したわ。
私の絵は小さくて、判別はしにくかったけれど――――アルクェイドさんはちょっと造型が……。
あの服装をしていなければ本気でアルクェイドさんと分からないわね。
 
動いているところを見れば又、評価も異なるのかもしれないけど、
今の状態では厳しい評価を下さざるを得ないわね。
黒歴史の1つとして刻まれなければいいのだけど………それだけは切に願うわ
308ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/29 18:00
―――ぬっ。
昨夜の段階では確か150前後だったはずだが。
倍の300レスにまで既に到達していようとは。

>33
却下だ。舞台にあがることさえ許されんよ。
本当ならば今すぐにでも解体してしまいたいのだがね、
せっかくの舞台を汚すわけにもいかんだろう?
早々に立ち去るがいい。

>34
ふははははは、オレも行くぞ!

>35
カタチあるモノときたか。避けられた質問だな。
欲しいモノときたら真の『不老不死』と即答してみたいものであったが、
カタチあるモノときたか。
ふむ。私は……

→愚問の極み。当然、真祖の姫君と答える。
  タタリ。娘は私が責任を以って幸せにしてやろう。
  叔父様のプリンをいただきだ。


答えるのも実にバカバカしい。
私が追い求めているモノ、それは姫君――――――の抱き枕だ。嘘ッ(言いかけて、千切り)


                                                      ギ?
309ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/29 18:01
>36
キリマンジャロブレンド。
基本的に吸血鬼は夜行性ということは知っているとは思うが、
好みで飲む以外に摂取する機会など少ない。故に、意外にコーヒー通な虚言の王のような
拘りを持ち合わせてはおらんよ。

>37
ふむ。そのリストに新たに「ヴィジュアル系お兄さん」を加えてもらえると喜ばしいのだが。
なに。私の活動時間は主に夜。とは言っても、スレの加速化に変わりはないがね。

>(666 変態兄貴かよ!)
くっくっくっ。だと、いいのだがな。

>38
では、私はカマンベールチーズを頼もうか。
なければ他のものでも構わんよ。ああ、それとついでにワインを買ってきてくれると助かる。
そうだな。シャトー・ラトゥールやマルゴーあたりが望ましい。

>40
―――気に食わん。
何が電波スパークか。そんなに私のことを「ヴィジュアル系DQN」言いたいのか。
+Discでの私の活躍ぶりがそんなに気に食わなかったか!?私も気に食わん!!
第一、あの程度の質問で窓から突き落とす彼女も彼女だ。
―――まったく。照れ隠しにもほどが


キンキンキンキンキィン(飛んできた黒鍵を剣で打ち落とす)


……やれやれ、相変わらず吸血鬼相手には容赦ないな。
310ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/29 18:10
>41
『死』或いは『永遠』

求めているものは理想・夢想にすぎぬが、夢物語では終わらぬ。
例え滅びようとも、再びこの地に転生を経て戻ってきた。
ならば『夢』の中であろうが、私は不老不死を手に入れてみせる!


……夢オチ?

>42
これはこれは。触覚部分が省略されていると何者かわからんね。
まあ、姫君に興味を抱く気持ちはわからなくもないが―――
影の王子は私1人で十分なんでね…くくく。

>149代行者
―――ふむ。
因果の鎖とはそう容易くは切れないモノらしい。
……いや。むしろ、私に最後の一撃を叩きこみ葬ったのは他ならぬ、女、貴様だ。
くく……そう簡単には逃がさん。いつぞやの借り、必ず返させてもらおう。
311ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/29 18:13
>46>47
ふむ。私も最初、言ったように「よく目を通させてもらった」故に
その点については指摘すべきか迷ったがね、スルーする事にした。ダジャレではない。

>48
よかろう。では
ギター:私
ベース:七夜
キィボード:タタリ
ドラム:混沌

これでボーカルに姫君を迎え入れて『Dark the Crescent』(闇・新月章の意)
といういわゆる闇キャラで組んでみたいものだが、価値観の違いで口論になりそうだ。

>51(カリー・ド・マルシェ)
久しいな。
………?前に会った時に比べて唇がブ厚くなっているような気がするが。
好物とはいえ、少しは控えて程々にしておく事をすすめるぞ。
312ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/29 18:14
>53
―――否。
タタリはあくまで「永遠に発生し続けられる噂、死に纏わる情報」、これらを依代とする社会現象。
例えその場を凌げたとしても次なるタタリが続…(ウィルスにかかった代行者とワラキアを見て)


(  ´,_ゝ`)

>65
―――ふむ。
(通りかかった黒猫を凝視)

……逃げられた、か。

>76
その夢は普段からおまえの心の奥底に眠る不安・恐怖が具現したもの。
―――即ち『悪夢』とは己を映す鏡だと思えばいい。

だがしかし、朝起きて顔を洗うために洗面所に行き鏡を見たら
「わ、オレの顔 豆腐になっちゃってるよ!うひゃ〜どうしよう」ということではない。
313ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/29 18:18
>78
君も姫君が恋しいかね?

ならばこの私が真祖の姫君として具現しよう。
なに。心配には及ばぬ。タタリとて完全にはアルクェイド・ブリュンスタッドを
理解できなかったものの、それに近い事をやってみせた。


―――だとしたら。
死徒二十七祖『異端』とも唱えられているこの私であれば、彼女に
なりきれるかもしれない。
好都合にも肌にYシャツ1枚。金髪のカツラをかぶって猫耳をつければ
私こそアルクェイド・ブリュンスタッドだ。


問題ない。異存もない。
さっそく支度を整えるとしよ――――――

                     ――――――ぬっ。出られん!?

(謎の結界に閉じ込められますた)
314ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/29 18:21
>83(虚言の王)
……イド、か。愉快なものが次から次へと。
おっと…志貴にとっては不快なものばかりがあてはまりそうだな。くく…。
まあ所詮は具現は具現でしか扱えぬ。
私の興味に惹かれるトコロは特に――――――

(トロクェイドに目が釘づけになる)

……瞬間。





 胸 キ ュ ン し た 。



―――幾らだ!?

幾らなんだ!?オレに売ってくれ!むしろ よこせ!

嗚呼ていうか胸キュン!!
ここで、あらためてレンに萌え!
316以上、自作自演でした。:03/08/29 18:26
何だか香ばしい臭いのするスレですね。

変な電波臭漂う。。。
殺して解して並べて揃えて――晒してやる。
一つ、火の粉の雪の中
二つ、二人の血の泉
三つ、みそぎも血の中で
四つ、黄泉路の花畑
五つ、いつしか山の下
六つ、骸の丘の上
七つ、涙も火を吐いて
八つ、社を焔が舐める
九つ、今宵に彼が来て
十で、遠くへ逃げま・しょ・か……
闇と暗闇――寒気。
移ろいと変動――烈しさ。
とこしえの……呪縛。
もう抜けられない――抜け出せない。
一年信じて二年待ち、
二年戸惑い三年待って、
三年疑い四年待ち、
四年考え五年待って、
五年泣いても六年待って、
六年怒れば七年怨め。
――あとは死となれ、鬼となれ……
320シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 19:03
>273
――――その後性懲りも無くまた現れるのですけどね。
ここのタタリは歯止めが利きません。

>274
娘思いとは本来良い事なのでしょう。
しかし、タタリは異常です。
度を越えた求愛行為は嫌悪に値します。

>275
・・・・・・そうですね。
272の私のレスが 気を落とさないで のつもりが 気をおとすないで になっています。
【シオンの周りが暗くなっていく】
駄目ですね私。こんなミスをするようでは・・・・・・。

>276
近日に(タタリの)妄想(を)具現化する事になりそうです。

タタリ「シオン、まだ飯はできないのかね?私は待ち草臥れたぞ。」
シオン「焦る事=死です。待ちなさい。」(味見中)

>277
バイト、ですか。
では・・・・・・簡単な所でコンビニにでも。
>就職案
医師免許でも取って医者にでも、研究の為の機具が不足していますし。

>278
流石ネタキャラなだけはあります。
私にはあそこまでのセンスはありません、見習いましょうか。
連投規制が強化され、簡単にアク禁されてしまうケースが続出との事。
少なくとも30秒待たないと引っかかるようなシステムが色んな鯖で導入されつつあるらしい。
ここは大丈夫だろうか……キャラハンの皆さん、お気をつけて。
322シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 19:04
>279
確かに、こんな疾風のような進みではすぐ1000に到達してしまうでしょうに。
では、伝説のカレーでも食べて少し速度を緩めてみては?

>280
舞台を去る者、舞台に登る者。
色々な繋がりの上このスレは成り立っています。
しばし、壇上の道化師の活躍でもお楽しみください。

タタリ「キ?」
シオン「では、踊りましょう―――」(銃口を向ける)
【銃声×36】

>281
嫁ぐ事は、娘を持つものには大抵訪れるモノです。
娘さんの旦那様を信じてあげましょう。

タタリ「シオン、お前もか?」
【無視】

>282
>通常兵器で苦手なもの
・・・・・・銃―――です。
別に怖くはありません。
ただ、不意に撃たれると。

>283
ご報告ありがとうございます。
323シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 19:05
>284
>なめらかプリンご賞味あれ
頂きます。
(スプーンで口に運ぶ)――――美味しいです。

タタリ「シオンの食べかけプリンゲットォォーーー!!」(ズサー)
シオン「あ、返しなさいタタリ!!名無しさんの好意を!!」

>タタリ
>伝説のカレーまだー?
ざっと考えて明日になりそうです。
それまで腹を空かして待っていなさい。

>恥ずかしい体験の話
何故それを!!
やっとの思いで全員の記憶を消去したというのに!!
ここで暴露なんて外道ですタタリ。
・・・・・・伝説のカレーはおあずけです、その分皆さんに配りますからご安心を。

>娘に撃たれるのは大概辛いものがあるのだよ
貴方がそれだけの事を行ったという確かな証です。
効き目は薄いでしょうが仕置きとしては妥当でしょう。

>レン
>……、(いっしょに)
・・・・・・では隣、失礼してよろしいでしょうか。

>300 レン
100、200、300と連続してのゲットおめでとうございます。
では、恒例のケーキを・・・・・・『モンブラン』&『冷ましたミルクティー』
324シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 19:05
>303
何故タタリがあのことを知っているのか。
衝撃でした、多分情報として読み取ったのでしょう。

タタリ「そんなに不思議かね、シオン。何秘密ならまだま―――」
(銃声×39)
【最後の言葉が発せられる事はなかった】
シオンたんの初体験を教えてくれ、ハァハァ。
326シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:20
>164
――む。カレーの匂いがします…おや?

 『───おおい、魔人と神父!カレー食わねぇか?』 (遠くから聞こえる四季の声)

 【瞬間、ダッシュで近づく代行者。そこには四季とスープカレーになったタタリ(>177)が…】
おやおや、すごい量ですねー。え?頂いてもいいんですかっ!?(目が輝く
……では、失礼して…(ものすごく、幸せそう

(もくもく)

(もくもくもく)

ほらカリー、早く来ないと全部食べちゃいますよー?

(もくもくもくもく)

――ふぅ。ごちそうさまでした。とてもおいしかったです。
…はて、そういえばワラキアの夜の姿が見えませんが…ま、そのうち出てくるでしょう。
【鼻歌を歌いながら立ち去る代行者】
327シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:25
>165
【>164の場所から帰る途中の代行者】
え?電波ですか?えーっと…(ごそごそと携帯を取り出す)えぇ、受信できてるみたいですよ。

――おや?

[新着メール:1件   
[送信者:ワラキアの夜

[調子はどうかね、代行者。
[別格用事があるわけではないのだがね、
[一つ言っておかねばならぬ事がある。
[さっき君が食べたスープカレーだが…
[
[あれは、私だ。
[
[ 以上。


……。(小一時間悩んだ後、返信)

(-一方、メール着信音の鳴るワラキアの夜の携帯…-)
[新着メール:1件   
[送信者:シエル   

[えぇ、調子はまずまずです。
[それより…一つ、ご相談があります。
[
[もう一度、カレーになりません?

【後日、街は誰かさんの流した噂によりカレーの話題でもちきりになったという――】
328シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:27
>166 琥珀さん・翡翠さん
あら、お帰りなさいお二方。お待ちしていましたよ。
先代での務め、お疲れ様でした。
引き続きまたよろしくおねがいしますね。

>167
えぇ、いらっしゃったようですね。
――あらら?なんだか息が上がってますが大丈夫ですか?
ふむ…ちょっとはしゃぎすぎちゃったのかもしれませんねー。

>168
覚めない夢はありません…
悪夢であっても、幸福な夢であっても。

でも、現実の間にありえない世界を垣間見たりするのもまた、一興だと思いませんか?

>170
そもそも、なにをもって運命とするのか――
いつも思うんです。運命に抗ったところで、それは本当に抗ったことになるのか。
その、抗うことさえ決められた運命ではないのか――なんて。

…ふふ、こんなこと言ってたら始まりませんけどね。だから、こう考えているんです。
行く先にはいくつもの用意された運命がある。…当然一つしか道は選べませんが
運命に抗うというこというのはは即ち、別の運命を探す事だ、と。
いつもいい道ばかり選べるわけではありません。でも、そのかわりいくつも脇道や分かれ道がある。
道を見つけることさえできればいつだって転向のチャンスはあるんですよ。
そう考えれば、今を生きるのが苦しくても望みは捨てられずにいられます。

――最初からそう思ってたわけじゃないですけどね。
そう考えられるようになったのも、彼のおかげです。(柔らかく微笑みながら、志貴の方を見る)
329シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:29
>172
――っ!!【その場から高く跳躍する代行者】

…あぁっ!法衣の裾、こげちゃってるじゃないですかー!!
もう、どうしてくれるんです!?今月はもう残りがないというのに…っ!

【影縫いで地面にくくりつけた>172を小一時間問い詰める代行者】

>174
あら…呼ばれたと思ってきてみたら、丁度いいところいるじゃないですか174さん。
新作のカレーの味見役を探していたところだったんですよ。
もしよかったら、試食していただけますか?(にっこり

>(「愛のある叱咤」をしてみてください。 )
【>174にカレーをよそいつつ】
うーん…そうですねぇ。

 ■■■
あら…顔にごはんがついてますよ?
って、あぁっ!!大変ですっ!服にカレーつけちゃってますよ遠野くんっ!!
ほらもう、早く脱いでください!すぐに洗濯しますから…。

―――はぁ、遠野くんって意外におドジさんですよね。
…そこも好きなんですけど…(ゴニョゴニョ
 ■■■


ってことがこの前あったんですけど…え?この程度じゃ叱咤になりませんか?ふむ…
330シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:31
>175
(志貴の体にまたがって)

……ふふ、痛いですか?遠野くん。
駄目ですよ。動かないでくださいねー?

(そっと覆いかぶさる代行者)

痛くなければ意味がないんですから――

(ぐっ、と力をいれ―――)



(――パキパキパキッ)

……はい、終了です。整体おわりましたよ遠野くん。
もう、なに拍子抜けした顔してるんですか?
言ったでしょう?痛いのは一瞬ですからって。
331シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:33
>189
誰か――ですか。では、

【志貴のところへ行こうとした代行者。紅い気配に阻まれる】

…むー。邪魔されちゃいましたか。

じゃあ…レンさんレンさん、ちょっとこっちきてください。
(ワラキアに抱きついてるレンを手招きして
 寄ってきたレンをひざに乗せ、きゅっと抱きしめる)

ふぅ。なんだかこうしてると落ち着いちゃいますねー

―――おや?


 タタリ@レン『――キィキィ…ダマサレタナ、代行者。キィキィ――』


――っっっっ!!きゃああぁぁぁぁぁっ!!!【ストレートパンチ+黒鍵無限投げ】
332シエル ◆Wh3txcABFo :03/08/29 19:37
>191-194 カリー
>(これで身も心もさらにカレーの極意に一歩近づけたわけよ)
ふ…甘いですよカリー。えぇ、甘口カレーにしたくてお砂糖をたくさん混ぜちゃうくらい甘いです。

これで、どうです――!!(トリップ参照)

>(「激突、南米決戦!!〜世界で一番旨いカレー〜」 )
―やっと掴んだ情報。
―一人では些か無謀だったかもしれない。それでも、わたしはここまで、来た。
―南米の僻地、この先…この渓谷の先にはきっと…!

 そして、やっと見つけたレシピ。
 長き旅の終わりに見つけた、伝説のカレーのレシピ。

 ――だが、無常にも…それはタイプ・マーキュリー口の中へいまにも入ってしまいそうになっていた…


 「まずいです…っ!!」

 至近距離に刺さる黒鍵。驚いたカリーがこっちを振り向く。
 「―なんだ、先を越されていたんですか。」(←今初めてカリーの存在に気付いたらしい)

 さぁ、モタモタしている暇は無い。

 「激突、南米決戦!!〜世界で一番旨いカレー〜番外編・Ciel Side」

 制 作 決 定 !!


…って、わたしの方が番外編なんですかっ!?
333シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:42
な――。

(>332を見て驚愕する代行者)

そんな、ちゃんとテストもしたのにっ!まさか失敗するなど…
く…なんて、こと。こんな失態晒すなんてっ!

_| ̄|○|||  ……。


【新鯖には無効だと親切な人に教えられたのは、
 それからしばらくたってからの事だった…】
334シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:45
>195
えぇ。レトルトだろうとカレーはカレー。
おいしいカレーを否定するわけがないじゃないですかっ!
これがまたなかなかあなどれないんですよ?

…ふむ。せっかくですからおすすめのレトルトカレーをお教えしちゃいますね。
個人的に好きなのは「カレーマルシェ」と「銀座カリー」、
あと「カレー屋さんの大鍋仕込みカレー」です。
「ククレカレー」や「ボンカレー」もよく食べますよ。

>196-202 レンさん
200ゲット、お見事ですねー。おめでとうございます。

>(……。(ぽん、ぽん))
――あら、気にしてくれてるんですか?(柔らかく微笑んで

…ふふ、ありがとうございます。
そうですねー、せっかくわたしの家まで来てくれたんですからなにかご馳走しちゃいましょうか。
スープカレーをご存じないみたいですから、食べてみます?
大丈夫です。辛くないですよ。

【ホタテとタラを一緒に煮込んだ欧風のクリームカレーと薄焼きチーズパン、食後にパンナコッタを用意】
335シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:48
>204-215 琥珀さん・翡翠さん
>【カレー用のスパイス50種詰め合わせをプレゼント】
っ!!
も、貰ってもいいんですかっ!?(目が輝いてます

――では、お礼といってはなんですが

  [>131]

はい、翡翠さんの番位です。避難所にあったご希望通り取得代行しておきましたから
これは貴方へお渡ししておきます。

(その後、貰ったスパイスを抱えた代行者は上機嫌で帰っていきました)

>216-217
えぇ、ただひたすらに感服ですよ。1日ですべて追いついてしまうなんて…
わたしも負けていられませんっ!

>218
うーん…どちらかというと、逆のような気がしませんか?
ふふ、なんだか名無しさんたちと追いかけっこしてるみたいですね。

>219
今日の日付が29日。9月になるまであと今宵を含めて三晩…
…さて…このままいくと持たない可能性もありますね。
336シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 19:48
>333
おめでとうございます、代行者。
祝いの品として、伝説のカレー(超極選素材使用)の味見でもして頂きたく思います。
(そっ、と小皿を差し出す。)
337シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:49
>220
回数から見ても明らかですね。
「番位取得率」というカテゴリの中でなら混沌よりも遥かに上にいるでしょう。

なんといっても、2つある番位のうちの片方にいたっては一度も取れていないわけですし…。

【対混沌用にプリンを傍においたまま話す代行者】

>221
―――。(横目で>221を眺める)
……。(自分の皿に目を落とす)
―…。(何故か隣に座っているワラキア(>227)を見る)

(再び、自分の皿に目を落とす。カレーの中から見慣れた生物が…)


 『ちえるー?まーたカレーばっか食ってるにゃー?』


―――トストストストストス。(サラダ用のフォークで突きました)
338シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:52
>222 ワラキアの夜
>(シエルの胸にルパンダイブを敢行)

【黒鍵投げつけ後――】

――はー、はー…
きゅ、急に何しやがるんですか貴方はっ!!

 「――痛いではないか、代行者」

そんなこと知ったこっちゃありませんっ!(絶対来ないと油断していたらしい)

 (隙を見て再びルパンダイブ敢行)

――っっっ!!【さらに黒鍵無限投げ】

>223
ふむ…今日で3度目の宵ですが――
早いような、以前に戻ったような、そんな感じですねー。


(言いつつ更新ボタンをクリック――新着:50件)
…やばい、です。
339シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:55
>224-226 ワラキアの夜
>(復帰の手土産としてプリンを持ってきたのだが……
>仕方あるまい、カレーに混ぜるとしよう。)
な、なんですって!?
ちょーっとまってくださいっ!!

>(ぽちょん)

――。(間に合わなかったらしい)

ワラキアの夜…あなたとわたしは敵対する者同士。
やはり、刈らねばならないようです…っね!!【黒鍵無限投げ】

 『――キ?キキキキキキキッ!!……キィ…』

混沌、あとはお任せします。

>228
はぁ、なんというか混沌らしいというか…ですね。
なんにせよ、容量オーバーとはいえ
落ちることなく最後までいけたんですから良かったと思います。


_| ̄|○||| えぇ……。

(↑1000までのレスを書き溜めていたのに容量オーバーで書き込めなかった人)
340シエル ◆CielX7cGwk :03/08/29 19:57
>231
そういうの、見たことないのでよくわからないのですが…
雑誌にするとなるとある程度の情報工作は行われているんじゃないですか?

そもそも、人は沢山いるわけですしアンケートなんか取ったところで結局役に立ちませんよ。
自分の人を見る目、物事を察する能力が一番大事なんです。
世の中例外だらけなんですから…ね?

>269
ふむ。確かに、いくらあの混沌といえども
出遅れた分追いつくのには相当の労力がいるでしょうね。


――そういえば、人の事言えないんでした(凹み

さておき、そんなお早い時間からあなたもご苦労様です。
そしてみなさんも。混沌、レンさん始め皆さん方…お疲れ様です。(軽くおじぎをする

>272 シオンさん
あら、シオンさんお買い物ですか?
丁度よかった…わたしも行くところだったんですよ。
カレーの材料ならいいお店知ってます。もしよかったら一緒にいきませんか?
341冒険者:03/08/29 19:58
長きに渡る旅の末、私はついに、ついに伝説のカレーを上回る究極のカレーのレシピを
手に入れるに至った。

しかし、究極のカレーを狙う輩は私一人ではなかったのだ。
究極のカレー、それは一口食べれば、どんな存在でも史上に比類なき至福に包まれ あらゆる願いがかなうという。
しかし、古代よりこのカレーをめぐり数多くの血が流されてきたとも聞く。
身の危険を感じた私はこの究極のカレーのレシピを秘密の場所に七つに分けて封印することにした。
月姫&メルブラのみなさんはこの映画もう見ましたか?
http://www.hero-movie.jp/intro.html
343遠野秋葉 ◆DMdswAKIHA :03/08/29 20:11
さてと、頑張って続きをいこうかしら。
ピンポイントなのは心苦しいのですけど………
 
>174 愛する人、大切な人、或いは尊敬する人に「愛のある叱咤」をしてみてください。
……それは何時も、やっている――――い、いいえ、なんでもないわ。
大体、兄さんはいい加減過ぎるんです。
一事が万事、いい加減、自由奔放といえば聞えは良いけれど、単純に無軌道・無計画なだけ。
そのいい加減さがどれほど周りに心配をかけているか、全く、分かってないんだから………
 
いいですか、兄さん。
あなたは仮にも遠野家の長男ですから、それに相応しい行動を取ってください。
何も難しいことを言っている訳ではありません。
ただ、単純に『常識』を守れって言っているだけですから………
抽象的に言っても分からないでしょうから、具体的に申し上げます。
 
○規則正しい生活を送る。
○早寝・早起きを心がけ、門限を守る。
○深夜徘徊をしない。
○ナイフを持ち歩かない。
○不純異性交遊をしない。
○カレーは料理じゃない。
○猫は人類の敵。
 
―――――以上です。
ここまで詳しく申し上げたのですから、次からはちゃんと守ってくださいね。
これらは常識でも遠野家の家訓でもあるんですから………
344以上、自作自演でした。:03/08/29 20:13
英雄・・・・・
さぁどうだ、この場で剣を取り合い
最強を決めてみてはどうだ?
345遠野秋葉 ◆DMdswAKIHA :03/08/29 20:37
>273 なんでワラキアすぐに死んでしまうん?
さあ……? 確かに吸血鬼にしては脆弱に過ぎる気がするけど。
あの調子じゃきっと、自分の背の高さのところからジャンプしても全身複雑骨折で亡くなるでしょうし、
蝙蝠の糞が当たっただけで、心臓麻痺でショック死したりもするんでしょうね。
それでも、無限に復活なさる方ですから、何も問題はないのでしょうけど。
 
それに復活できるからこそ、脆弱なのかもしれないし………
1つ1つの死というモノに対して、鈍感になっていたりにね。
故に自分の命を捨石と考えられる――――――。
ああ、ご本人が言っていたわね、1つ1つの舞台はその場限りの捨石だと。
 
それにワラキアさんに負けず劣らず、兄さんも本編で死んでいますし。
犬の餌になって、鰐の餌になって、琥珀のモルモットになって、下着泥棒で豹の餌になって……
―――何か餌になってばかりの気もするけど、きっと気のせいね。
 
>277 キャラハンよ、君達はバイトするならなにがいい? あるいは就職しるなら?
アルバイト……? ああ、兄さんがよくこっそりやっているわね。
この前なんて花屋―――、何が悲しくて、遠野家の長男たる者が花を売らないといけないのかしら。
何か入用なら、幾らでも用立てますって常日頃から言っているのに………
 
アルバイトは私はやる暇もやる理由もないのだけど………
何か、私の能力を生かしたアルバイトなんてあるかしらね?
敢えて挙げるなら、家庭教師の類でしょうけど、分別のつかない子供は苦手なのよね、私。
 
確たる理由もなく、所有権を主張する子供や、
受け入れられないとみると、すぐに暴れ出して、拳法を振るう子供や、
駄々をこねて、お兄ちゃんはわたしのお兄ちゃんだからお兄ちゃんだもんとか言い出す子供や、
 
―――――そういう子を相手に出来る自信はないわね。
躾をしろというのなら、泣き喚いて許しをこうまでしてさしあげるけど。
琥珀「さーて、今日は…」
   【新着:120】
翡翠「…侮れませんね、この早さは―――――――」
琥珀「イタチごっこって、こういうことを言うのかしら……(遠い目)」


>216
琥珀「はい、がんばっちゃいましたよー」
翡翠「さすがにこの速度は、放置しておくととんでもないことになりかねません」

>217
翡翠「…規制がかかっていた間にも、その間のわたしたちにできることをしていたに
   過ぎません」
琥珀「…ところで、書き込めないままこの場所がなくなってしまったら、やっていたことって
   全くの無駄、になってたわけだけど」
翡翠「それは言わないでください」
   【ひやりと翡翠の頬を流れる汗】

>218
琥珀「追いつけないだなんて、そんなことはありませんよー。
   むしろ、追いつけないのは…キャラハンと呼ばれる方じゃないかなー、なんて」
翡翠「…水鉄砲を撃つのに、引き金を引きっぱなしでは、水圧が下がります。
   つまり、勢いが良いのは、最初だけだと思うのですが…」

>219
翡翠「それは違うと思います。
   むしろ、第七夜、第八夜がゆったりペースだったせいではないか、と思います」
琥珀「九月まで、あと3日余りですね。
   9/1までなら、持つと思いますよー」
>220
琥珀「レンちゃんは日参していて、なおかつ取ろうとしている数字が下二桁が00であるからこそ、
   とれる確率が高いんだと思いますよ。
   一つのスレで、一つしかない番位と10ある番位では、取れる率が違いますから」

>221
翡翠「221さま!?」
   【カレーの入った皿から、長さ1メートルに及ぶ蜘蛛のような脚が生えて、動いている】
琥珀「あらあら、いつかやっちゃうと思ってたけど………」
翡翠「何なのですか、あれは」
琥珀「産業廃棄物よ。翡翠ちゃんの料理って名前の。
   どうやら、変なものと混じって進化しちゃったみたいね――――――」

>222、>224-225ワラキアさん
琥珀「猫ちゃんナンバー奪取、おめでとうございます」
翡翠「では、ティータイムにいたしましょう」
   【慣れた手つきで紅茶を煎れる琥珀。脇にはスコーンとジャムなども用意】
翡翠「必要でしたら、ミルクやレモン、シュガーなどもご用意してありますので、
   ご用命くださいませ」
琥珀「ワラキアさんのお薦め茶葉が手に入ったのは幸いでしたねー。
   あ、秋葉さまには内緒ですよ。今回のカップ、秋葉さまのお気に入りですから」

>ついでに暗躍してい(ぷすっ)
琥珀「(注射器をしまって)…暗躍だなんて、人聞きの悪いことを言わないでくださいな。
   ちょっと水面下で、作業していただけじゃないですか」
翡翠「それを暗躍と言うのです。それに、注射器まで用意しているからだとも思えますが」
琥珀「ヒスイチャンガツメタイ…(/ ДT)」
>223
翡翠「はい、ネロさま、ワラキアさまの復帰にともない、名無し様がたもヒートアップ
   されているようです」

>228
琥珀「わたしたちもびっくりしましたよー。
   でも、プリンを食べて終わるだなんて、ネロさんらしいと思いませんか?」

>229
翡翠「これは……、地下王国のみで発見される病です」
琥珀「あらあら、名もない死徒の方々も、病にかかるんですねー」
翡翠「それで、これはどうすれば治療できるんですか」
琥珀「…ないわよ。死徒の能力は強力だから、わたしのお薬も効きがイマイチで」
翡翠「ね、姉さんの考えなし………」
   【名もない死徒が双子に襲いかかるも、遠くに投げられた輸血パックに釣られ、明後日の方向に】
翡翠「……(責めている眼差し)」
琥珀「助かったんだから、いいじゃないの。それより、戻ってくる前に仕掛けを用意しないとね―――――」

>231
琥珀「偏ってますよ。
   テレビ局のアンケートでも、違う局なら同じ質問、同じ人数だとしても違うパーセンテージになります。
   増して、それが雑誌の…任意で送るアンケートなら、偏らないほうが不自然なんです。
   偏らない結果を知りたいのなら、無回答の方の分や、ほかの雑誌の結果などと合わせて考えてみると、
   良いかも知れませんねー」
>232
翡翠「では、わたしも失礼して……」
   【す、と指を突き出し、ぐるぐると回し始める】
翡翠「三咲町に出現するタタリと呼ばれるものは、無類の猫好きだが、猫アレルギーだと言う噂です」
琥珀「えげつないわね、翡翠ちゃん……」

>238 四季さま
>オカリナを吹ける。…なんだその眼は。
琥珀「え、えーと。
   そのオカリナ、実は鞭が伸び出てきたり、超音波を発したりするんですよー。
   何でも、黄色と黒のちゃんちゃんこを着た、子供から預かったらしいですけど……
   大丈夫ですか?」

>242 シオンさま
>琥珀&翡翠さん、おめでとうございます。
>この時ばかりはご自分の責務を忘れ喜びに浸ってください。
翡翠「はい、ありがとうございます。
   …その、わたしたちだけで浮かれる、ということが余りありませんので、
   もしよろしければ、皆様とお茶会などが開けたらなどと思います」
琥珀「すでに使用人生活が長かったので、どなたかに尽くしている時間が、一番
   楽しくなっちゃってるんですよー」

>244 四季さま
>オオオオッ!素晴らしい!オマエ達は最高の使用人だ!
琥珀「喜んでいただけたようで、何よりです―――――」
   【光速で消えた四季さまを見送り、口元にだけ微笑を浮かべる琥珀】
琥珀「量産するために、分解して泣き出さないといいんですけどねー。
   ……。
   …………。
   さて。
   次は秋葉さまのマスコットフィギュアでも、抑止力の代わりに
   作るとしましょうか―――――」
>249 シエルさま
>そうだ、よかったらこれを試食してみてくださいな。
>【お皿によそったシエル特製スープカレー@タイ風をテーブルに並べる代行者】
翡翠「それでは、ありがたくいただきます」
   【おとなしく食べている翡翠と、ひとくち口に含んで、何やら考えている琥珀】
琥珀「なるほど、確かにこれはスープカレーと呼ぶにふさわしい物ですね。
   ただ、このスープベースをもう少し、はっきりさせたほうがおいしくなると思いますよ。
   これではスパイスの加減を少し変えてしまうと、スパイスの方が勝っちゃう気がします」
翡翠「…ご馳走様でした」

>252 ワラキアさん
>さて、第7夜に続き、第8夜も終了した。
>お疲れ様、琥珀&翡翠
>(タタリカレーを渡す)
琥珀「はい、ありがとうございます。
   せっかくですから、ワラキアさんもいかがですか?」
   【琥珀お手製ビーフストロガノフを指し示す】
翡翠「(タタリカレーを食べている)………ぐっ……」
琥珀「ひ、翡翠ちゃんっ?!」
翡翠「トロクェイドなのにゃ〜」
琥珀「……翡翠ちゃん、萌え―――――――っ!!!」
   【がばっと猫耳の生えた翡翠に抱きつく琥珀】

>269
翡翠「ネロさまもお忙しいと思いますが、期待を裏切ることはないと思います」

>273
琥珀「死んでしまう、というより仮死状態ですね。
   あるいは、死にやすいゆえに、蘇生も早いのかも知れませんけどー」
>276
翡翠「それでは、これを」
琥珀「翡翠ちゃん、もうそうはもうそうだけど、これは孟宗竹ね―」

>277
琥珀「うーん、就職はすでにしちゃってるので、もしアルバイトをするなら、甘味処などがいいですねー。
   もしくは、ペットのブリーダーさんです」
翡翠「……喫茶店などでしょうか」
   【メイドタイプの制服がある、と聞いて決定した翡翠】

>278
翡翠「ネロさまは笑わせる気など、無いご様子なのですが…
   これも、夢のなせる技、というべきでしょうか」

>279
琥珀「わたしもそう思います。
   もう少し、落ち着いてくださいねー。
   夢は望む限り、逃げたりしませんから」

>280
翡翠「新しい方が既にいる、という部分が多少引っかかるのですが」
琥珀「気にしちゃ駄目よ。
   新しい夢を、手に入れたところなんだから、わざわざ現実に引き戻す必要は――――――」
   【怪しげな注射器を巧みに隠しつつ、ごまかす琥珀】

>281
琥珀「…嫁いでしまったからといって、逢えなくなった訳ではないと思いますけど。
   わたしは親を覚えていませんけど、やっぱり家族には祝福してほしいと思いますから。
   なので、出来れば自殺っぽいことは止めていただけるとー」
また大量に飛ばしたな…
やっぱり当主ともなると常人の3倍は忙しいんでしょうね。
赤いし。
>282
翡翠「……苦手、というより。
   切られたり、刺されたり、撃たれたりすれば、死んでしまうと思います。
   ですので、必要以上の武装は避けるべきかと」
   【横目で、スパス12の手入れをしている琥珀を見やりつつ、ため息を吐く翡翠】

>283
琥珀「あはは、たまにありますねー。
   ひょっとしたら、283さんが、今代においてのネロさんの数字を奪――――――」
   【クルートー君をはじめとした、無数のケモノの気配】
琥珀「…………えいっ♪」
   【ケモノ達から逃れるため、天井からぶら下げていた紐を引く】
   【琥珀の足下が、勢い良く沈み―――――新しい床が沈んでいく床を覆い隠す】

>284
翡翠「ありがとうございます」
琥珀「今日は食べてばっかりね。
   ウエストサイズが大きくならないといいんだけど」
   【スプーンをおく翡翠】
翡翠「………せっかくいただいたものを食べないほうが、よほど失礼です。
   それに、ウエストサイズは、気合いを入れれば維持できます」

>285
琥珀「わたしたちも激しく笑っちゃいました。
   ……本当にありそうですごく嫌ですけど(苦笑)」
>295、>300 レンさま
>……。。<いっしょに>
翡翠「…そうですね、一緒に食べた方が、おいしいと思います」
琥珀「それじゃあ、シオンさんやシエルさんも、ケーキさし入れをしてくれていたようだから、
   皆で食べる事にしましょうか♪」
   【いそいそと準備を始める琥珀】
翡翠「これで、3連続ですね。おめでとうございます、レンさま」

>303
琥珀「えーと。
   秋葉さまがシオンさんをお客さまとして招かれたとき、露天風呂でのぼせてしまったことなんてどうでしょうか。
   色々な意味で、殿方には刺激が強いと思いますけど―――――」

>304
翡翠「…やはり、アルクェイドさまとワラキアの夜さまは、そう言う関係なのでしょうか…」
琥珀「弓塚さんが、陰が薄いながらに強力な特殊スキルを持ってるので、ついつい育てちゃいますね―」

>315
琥珀「あはー、やっぱりレンちゃんはこの場所においての最大のマスコットですからねー。
   ……(ごく、小さな声で)翡翠ちゃん萌え、なんていわれたらどうリアクションしようか
   迷っちゃう所ですけど……」
う、新スレ…
出遅れてしまった。

>666
姫様。お勤めご苦労様です。

>667
惜しかったなヒスコハ。

>668
掠りもしねぇか教授?
>316
翡翠「どうかされましたか、316さま」
   【ぐるぐると指を回している翡翠】

>317
琥珀「それはちょっと遠慮したいですね―。
   って、殺人貴の志貴さん、そんな口説き方は無しですってばー」
   【ガールハントの話から、転じたらしい琥珀と七夜】

>318-319
翡翠「……鬼の話、でしたね」
琥珀「うわ―、懐かしいです。
   ところで、1つ、××という言葉を聞くと、反射的に
   1つ、人より喧嘩好き
   2つ、不死身の喧嘩好き…なんてものを思い出しちゃいますねー」

>321
琥珀「あら、それは怖いですね―。
   特にここに具現化する皆さんは、長文で連続投稿の嵐ですから。
   また規制がかかったら、今度こそ追いつけなくなっちゃうわね」
翡翠「全くです」

>328、>335 シエルさま
>引き続き〜
翡翠「はい、今代でもよろしくお願い致します」

>も、貰ってもいいんですかっ!?(目が輝いてます
琥珀「はい、当然ですよ。翡翠ちゃんの番号も預かってくださってましたから、
   そのお礼も兼ねて(にこ)」
>342
琥珀「見に行きたいと思っているんですけど、なかなか水曜日にまとまった時間が取れないので、
   まだ見に行ってないんですよ―」
   【妙な所で所帯じみている琥珀】

>344
翡翠「…お断り致します。
   この世にあるものは、全てじゃんけんやトランプと同じようなものです。
   ですので、最強と思っていたものが、最弱だと思われていたものに負けてしまう事が有り得るからです」

>352
琥珀「そうですね、習い事や親族会議など、色々お忙しい方ですから。
   この速度に、追いついただけでもすごい事だと思います」

>355
翡翠「有り得るかも、知れない未来ですね。
   ですが、この速度に加えて、666争奪戦に参加できるとは思えません。
   従いまして、今回はこの争奪戦はたとえ時間帯が近くても、参加は有り得ないと思います」
琥珀「参加したいなー、なんて思ったりはするんですけどねー」
>206でお茶と羊羹をもらったんで、離れから失礼するよ。

>164
やれやれ、最近は自己主張したがる名無しが多いな。

>165
電波は無理だけど、他のものなら……。
―――嫌なもん思い出しちゃったよ。

>166 琥珀さん&翡翠
こんばんは。
アクセス規制からは開放されたようだね。
これからも、よろしく。

>168
わからないな、なぜそう決めつける?
醒める夢があれば、醒めない夢もあるさ。
この夢はまだ続いていく。

>170
なら、俺は運命を引きずってやるさ。

>172
うわっ!
(慌てて射線から外れる)
前スレのレーザーネタ、まだ引きずってるのか?
>174
みんな、スレが速いからってなんだ!
たとえ新着が3桁あろうと、あるいはアクセス規制だろうと、
諦めるような人じゃないだろう?
がんばって返していこう!

って、俺も人のこと気にしていられるほど余裕ないんだけど。

>175
うまい方法が思いつかない。
それ以前に、誰を指名していいものやら……。

>189
どうしてもややこしいことになりそうだから、やめておく。

>200,300 レン
おめでとう。相変わらず鮮やかだね。

>218
俺だって必死に追いついてるんだけど……。

>219
これ以上速くならなければ、ぎりぎりってとこかな?

>220
まったくだ。取り方も可愛いしね。

>221
なんだよ、虫の足くらいで大げさだな。
すぐに言って、取り替えてもらえばいいよ。
>223
ああ、……かなり良くないな。
何でまたスピードが上がったんだ?

>228
ある意味、ネロにもっともふさわしい終わり方かもね。

>229
ゾンビか? いまさらそのくらいで驚かないよ。

>231
アンケートに本音で答えているのかどうか疑問だな。

>238 四季
>納豆よりいいだRO?
なんで俺を見るんだ……。

>270 ネロ=カオス
……。 本当にに作るとはね。

>273
相手が悪かったから。

>274
ああ、シオンが来てからいっそう輝いてるな。
>276
妄想? やってみるか……。

バァン!
(コンビニのドアを荒々しく開けながら入ってくる秋葉)
「兄さん! アルバイトは禁止といったはずです!
 第一、それは願望であって妄想ではありません!!」

―――ばれたか。

>277
上ではコンビニだったけど、働けるならどこでもいいよ。
就職になると、まだわからないな。

>278
―――教えてやる。 アレは、当事者には笑えないっていうことだ。

>279
俺だって必死に(以下略)

>280
誰のことだ?

>281 カマの人
俺にあんまり血を見せないでくれ。

>282
苦手も何も、俺は殺傷力のある兵器の場合どれも必殺になり得るからね。
そんなものを喰らうのは御免だよ。
362遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/08/29 22:12
…まだ二日目なのにもう三百、か…
今日の格言だ。
「深く愛することのできる者のみが、また大きな苦痛をも味わうことができるのだ」
うむ。まさしくそのとおり。オレはこんなにも深い(秋葉への)愛を持っているために、
こんなにも大きな苦痛を(毎晩のように死)味わえるのだな。


>270 道化プリン
───。参った。完敗だ…。
志貴、オレ、七夜の歌が出来ちまったわけか…。いや、さすがだ。
伊達に666を内包してはいないな。

>273
そんなこともわからねェのか?今日のオレの有難い格言を見な。ワラが第六法に挑んでまで目指すはもちろん親子d

ドガァッ!!!(炸裂するブラックバレル)

藁「(塵になった四季を見て)───シオンよ、少しやりすぎではないか?」(←口元が緩んでいる)
シオン「…タタリ。その笑いを3秒以内に引っ込めない場合、夕食は二度と作りません」

>275
──だから親子どn〔飛び掛ってくるシオン。投げ(中)→強→エーテライト・グランド(中)→強→低空D→J弱(1)→J強→中→強→中→J強→J強→(着地)→空中投げ→ダウン追い討ち = ダメージ6000〕

363遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/08/29 22:13
>276
…毎晩のようにしてるが。

>277
接客業。

…冗談だ(w

>282
「今月…無いんだけど」というセリフ。志貴は聞いていそうだが。

>284
…あのプリン狂授が3個で我慢するとおm


(轟、と迫る黒い風。風が過ぎた後には空の容器)



──ホラ、な。
>283
予兆か!? 何かの予兆なのか!?

>284
ありがとう。ありがたく貰っておくよ。

>304
最近見ないと思ったら、そんなことをしていたのか。
アイツは顔が広いな。

>305 秋葉
やっと来てくれたね。
レスの数が多いけど、無理せず頑張ってくれ。
これからもよろしく。

>316
電波に匂いなんてあるのか?

>317
随分と趣味の悪いやつだな。
―――並べて揃えるのか。

>318-319
……非常に申し訳ないんだけど。
こういう状況の上に、とても絡みづらいレスだから、
この際スルーさせてもらう。

>321
ああ、ありがとう。
365遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/08/29 22:14
>327 知得留
 >カレーの噂
ワラキアの夜はカレー、ワラキアの夜はカレー、
ワラキアの夜はカレー、ワラキアの夜はカレー、
ワラキアの夜はカレー、ワラキアの夜はカレー、
ワラキアの夜はカレー、ワラキアの夜はカレー。

よし。噂完了。
───おぉい、二人とも!お代わりが出来上がるぞー!


366遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/08/29 22:15
>346 慙愧双子
 >イタチゴッコ
まさにそのとおりだな。
速度が減退しない限り、来週にでもまた会議か…

  ガラッ!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚皿゚) ||o | | .<  無理に決まってるだろうが!!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  バタン!!!!
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>349 〃
 >子供のオカリナ
…子供と言うがヤツは煙草を吸っていたぞ。
何、最近は子供でも吸う、と…!?
やれやれだ。そんな夢の無いヤツは
ttp://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=jtba4302320
ここにでも逝ってこい。
「遠野秋葉」。ハードな役だね。
他のヒロインたちとは四六時中いがみあい、隙あらば愛する兄を調教し
果てしなぁく果てしなぁくバストのネタをフってくる名無したちには
手を替え品を替えて答え続ける。地獄だ。そんな地獄をあえて生きる
少女には不思議な衝動を掻き立てられてしまう。
 
>307
> その事に関して>46さんが不快に思われたらなら、謝罪します。
 
不快というよりも酷く残念で、誰かがネタにしなければお嬢さんが何かに
呪われてしまうと確信した。そして俺も間違いました。
今度はもっと上手くやるよ。兄上(眼鏡)の名セリフを拝借するなら
「いつか、君を笑わせる。」
ではまた。
368以上、自作自演でした。:03/08/29 22:46
苺大福って苺と大福、別々に食べたほうが得な気がするかも・・・
明日の朝ご飯はカレーじゃなくて
大盛りいかやきそばだな。

シエル先輩とかがいたら何と言われるやら。
今日の晩御飯は焼肉でした。
でも焼肉のタレが無かったので、レトルトのカレーをタレ代わりにして見ました。
(゚Д゚д゚Д゚д゚Д゚д゚)ウマーァッホッホァホファー
371シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 23:24
>321
御親切に、感謝します。
気をつけて取り組まねば・・・。

>325
初体験ですか。
いつかはこの質問が来るかと覚悟しておりました。
私の出演するMELTY BLOODは全年齢対象なので過度な性的質――――

タタリ「聞きたいか?」
シオン「・・・・・・話さなくていいです、いちいち出現しないでください。」
タタリ「何故そう私を無碍に扱う?答えよ、シオン。」
シオン「さて、煮込みも最終段階ですのでここから退室してください。」
タタリ「伝説のカレー、楽しみにしているぞ。」
シオン「カレーは貴方です、食されてきなさい。」

>340 シエル
>カレーの材料ならいいお店知ってます。もしよかったら一緒にいきませんか?
ご好意感謝します。
でも、各地を回り極選素材を頂いてきましたので・・・買い物は終わりました。
いつかお供いたします。

>341
書けば最後です。
私は記憶を読み取り、タタリは情報として具現。
究極のレシピ確かに頂きました。(まるで盗人です。)

タタリ「徒党でも組み、一儲けしてプリンでも食べるか?」
シオン「遠慮します。」
372シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/29 23:28
>342
いえ、見ていませんが。
是非見てみたいです。

>344 最強決定戦〜三咲町で一番強い奴〜
タッグマッチです、組み合わせはこのように。

志貴&七夜 翡翠&琥珀 秋葉&四季 アルクェイド&シエル ネロ&レン (多少無理があるのはご愛嬌)

と、なると空いているのは・・・・・・。

タタリ「やはり、私しかいないようだぞシオン。」
シオン「私はカリーさんと組みますので、貴方は噂でも味方につけておきなさい。」

>368
一緒であるからこその相乗効果で味に深みがでます。
強制はしません、別離させるならさせてご賞味ください。

>369
激しい叱咤、間違いありません。
カレーパンでも渡して宥めましょう。

>370
今度試してみましょう。
まんがタイムオリジナルに載っていたんだが、スイカの皮、というか白身のところを使った
スイカレーなるものがあるそうな。
西瓜の皮(白い部分)は――


――漬物にするのが一番だ。

ヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェ・・・
さて、秋葉も来た。
では、諸君
各々萌える者にルパンダイブを敢行しようではないか。
恥らう事は無い、一斉に、猛烈に、激烈に愛を込めてルパンダイブを。
一心不乱のルパンダイブを敢行せよ。

【黒鍵が無限に飛んできますた】

 †††††††††
⊂⌒~⊃。Д。)⊃


>303 シオンの衝撃体験
>324にて語られているな。
自業自得だと言うのに八つ当たりとは……やれやれ、美しくないな。

>304 スーパーヒロイン大殲D
ストナァァァァサァァァァンシャァァァァイン!!

                シャァァァインスパァァァァクゥッ!!

……ではなく!
――そノ前ニ一ツ尋ネタイ。

ワ ラ キ ア は ヒ ロ イ ン で は な い の だ が ?

それともアレかね?とうとう私もヒロインに昇格かね?
万年脇役のさっ○んを追い越し、代○者を抜き去り、4位に食い込むヒロインへとなるのか?
真祖の姫をも越える胸キュンヒロインの誕生だ。

第五回人気投票では間違いなく3位以内確定だな
>312 蛇
>(ウィルスにかかった代行者とワラキアを見て)
>(  ´,_ゝ`)

―――代行者、ここは一つ共同戦線を張らぬか?
あの傲慢な蛇を感染させてやろうではないか。

(PCがカリカリと音を立て始める)

キ?

(勘違いヴィジュアル系包帯白シャツ男がニヤリ、と笑った後―――)

(書 い て い た レ ス が 全 て 消 滅 し た)

蛇、貴様―――――!!!!!

>314 蛇
>(トロクェイドに目が釘づけになる)
>胸キュンした。
ただおみかんの汁だけで
              金色に染まったタヌキ
(中略)
    生まれて初めて、おそらく、いや、

       生涯でただ一度のみ
                               私はそのタヌキに恋をした―――

【トロクェイド@タタリ】
ねーねーおっちゃん誰なのにゃ〜?
トロクェイドはね〜志貴が好きなのにゃ〜
不定形生物なんかじゃないのにゃ〜
・・・・・・・・・・この速度で1年ほどスレが続くと、一年間で52スレほど増えて61夜まで逝けそうです。
皆さん頑張ってくださいね。
>315 レンに萌え
優秀だ。そうだ、ポイントを理解しているな。
ネコミミ、これだ。
コレこそが重要なのだよ。
よいかね?月姫ヒロインにはそれぞれ萌えポイントが設定されている。
例えば秋葉ならばナイチチ、妹、黒髪etcetc...
代行者ならば尻、眼鏡、先輩etc
シオンならば(パァン)

……痛いではないか。
ともあれ、月姫はほぼ全方位の萌え属性をカバーしうる作品という訳だよ、理解したかね?

>316 電波
何を今更。
吸血種、教会、殺人鬼、人食鬼、夢魔、侍女、人外お嬢様、半吸血種、カレー―――
電波で香ばしいどころか血臭が漂ってきそうだ。
キュンキュン

>317 晒してやる
では死体を晒し、等身大ボトルキャップにしたまえ。
そしてディスプレイに飾るといい。
眼鏡代行者と眼鏡無し代行者など色々取り揃えられるぞ。
>318-319 一つ
――一つ、火の粉の雪の中
 闇にネロが啼く。ネロは>666を逃すが定め。
――二つ、二人の血の泉
 戦場に秋葉が吠える。秋葉は人を奪うが定め。
――三つ、みそぎも血の中で
 大地にワラが這う。ワラは萌え転がるが定め。
――四つ、黄泉路の花畑
 ネロが逃し、秋葉が奪い、ワラが萌え転がる。それが定め。不気味で素敵な、月スレの定め……。

……何故だろうか。違和感が無い。

>321 アク禁
事実ならば非常に危険な橋を渡っていた事になるな。
助かった。有益な情報を感謝する

(キットカットを渡す)

なに?このキットカットは何処から出しているかだと?
外套の隠し(四次元)ポケットからに決まっているであろう。

>323 シオン
>・・・・・・伝説のカレーはおあずけです、その分皆さんに配りますからご安心を。
―――安心ではない。

(その夜、冷蔵庫に残されたカレーが全てなくなったとか)

>325 シオンの(ry
――ふむ、私が答えるとご飯を作ってもらえなくなるのでね。

シオン、今度こそ君の出番だ。
さあ思う存分答えたまえ(愉快そうにカレーを食べながら)
>326-327 代行者
(+>365 四季)
>【後日、街は誰かさんの流した噂によりカレーの話題でもちきりになったという――】
>ワラキアの夜はカレー、ワラキアの夜はカレー。
―――だから止メろト……

キィ……(最早諦めたらしい)

【メシアン特製カレー@タタリ】
タタリを自分の欲望の為に使う人間など初めてだ――――

>331 代行者
>(寄ってきたレン(@タタリ)をひざに乗せ、きゅっと抱きしめる)
ふむ、中々柔らかい。
戦闘力は85―――――56……

>――っっっっ!!きゃああぁぁぁぁぁっ!!!【ストレートパンチ+黒鍵無限投げ】
(壁まで吹き飛ばされて昏倒させられ、黒鍵が突き刺さる)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃……88

>338 代行者
>【黒鍵投げつけ後――】
 †††††††††
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

>――っっっ!!【さらに黒鍵無限投げ】
   †††††
  .†††††††
 †††††††††
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>341 究極のカレー
(例によって情報を先に読み取る)
ふむ、なるほどな。
ならばコレを改名して「至高のカレー」として作るとしよう
シオン、手伝いたまえ

>344 英雄
その剣を取って決めろだと?
必要ないな。
何故なら

(ずるり、と無数に突き刺さったままの黒鍵を引き抜いて)

武器ならここにあるからだ。

>345 秋葉
>あの調子じゃきっと、自分の背の高さのところからジャンプしても全身複雑骨折で亡くなるでしょうし、
―――秋葉、君は私をスペランカーと勘違いしていないかね?
そうでない証拠をお見せしよう。
(身長と同じくらいの台に上り)

逝くぞ

(飛び降り)

見たまえ、この遠野家資格藁検定試験科目の美しいカァァッツ空中2回転をッ!

(頭を下にした段階で地面に激突)
【ボキリ】
(まず頚骨が破壊され、そのまま横転し、腕を骨折し、その折れた腕で肋骨をへし折り、地面に叩きつけられた拍子に足の骨を折り)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 結局死ぬ訳か
>347 ヒスコハ
>あ、秋葉さまには内緒ですよ。今回のカップ、秋葉さまのお気に入りですから
ふむ―――琥珀、一つ聞いても良いかね?

何故カップの底に直死の少年の似顔絵が書いてあるのだ?

>349 ヒスコハ
>翡翠「三咲町に出現するタタリと呼ばれるものは、無類の猫好きだが、猫アレルギーだと言う噂です」
翡翠、君に良い事を教えてあげよう。
それは噂を広めているのではなく、

洗 脳 し て い る に 過 ぎ な い


>352 赤いし
多忙どころではない。
私も一日でもこの場を空けたら同じような事をするだろう。

大体なんなのだ、F5を押す度に新着30などと表示されるスレなど異常だと思わぬのか!?

(※タタリ=その中でも一際異色なカレー鍋)
>367
ツマリ、君ハ好キナ娘ヲ苛メルタイプか。
小学校ノ頃ハ好キな娘ノ縦笛ヲ舐メタリシタノダナ
(パァンパァン)
シオン「タタリが失礼しました」

いいや、シオン。悪いがまだ死ぬ訳にはいかぬのだよ
(カレー鍋(身体)に空いた穴からメシアンカレーを零しながら)
この場合は、スレの者に対してこう言うべきだった。

「秋葉は、俺の女だからな」

いや、寧ろ私が言おう。

「シオンと秋葉は私のものだからn―――(存在ごと消滅させられました)

>368 苺大福
寧ろイチゴサンデーだ。
イチゴサンデーの苺とパフェの部分を別々に食べたまえ。
その後猫にさわり、アレルギーを起こし、昏睡すれば完璧だろう。

>369 明日の朝ごはん
そういえば此処3日ほどカレーしか食べていないような気がするのだが……
気のせいかね?シオン

「あなたの気のせいです」

……そうか(献立を見ながら首を捻る)
>370 焼肉
他にはレモン汁も中々に美味い。
大根おろしとポン酢というのも乙なものだ。

そろそろ紅葉おろしで頂くというのも風情があってよいと思わぬかね?

>371-372 シオン
・・・・・・
      ∧∧l||l
      /⌒ヽ)
    〜(___)  ……(えぐえぐ)
   ''" ""''"" "'

>373 スイカレー
ほう、それは興味深い
シオン、作ってくれたまえ
「嫌です」
      ∧∧l||l †
      /⌒ヽ)
    〜(___)  ……(ぐすぐす)
   ''" ""''"" "'
>374 西瓜の漬物
      ∧∧l||l 10へぇ
      /⌒ヽ)
    〜(___)  ……(10回ほど押してみる)
   ''" ""''"" "'

>377 61夜までいけますよ
―――61だと?
つまりアレか、混沌はあと52回も>666をとり損ねる訳か!
これは痛快だ。
名無し諸君、ぜひとも頑張ろうではないか!!

シオン「一人で勝手に頑張ってください」

      ∧∧l||l ††
      /⌒ヽ)
    〜(___)  ……
   ''" ""''"" "'
>「シオンと秋葉は私のものだからn―――(存在ごと消滅させられました)

貴方は絶倫ですか(何
行動がスマートでカッコイイと思ってたのに、ただの好き物だったなんて・・・

          らわーん
  ((((((・゚・(ノД`)・゚・
387シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/30 00:09
>373-374 西瓜の白い部分の食し方
スイカレー、漬物、二つの食べ方があるようですが、スイカレーに多少なり興味がありますが、作りません。
伝説のカレーの出来上がりが間近なので、それ所ではありません。

>377
そこまでいくと悪夢に近いですよ。

>379
>その夜、冷蔵庫に残されたカレーが全てなくなったとか
ああ、そのカレーは代行者のモノですよタタリ。
彼女への弁解は行いませんのであしからず。

>381 タタリ
>シオン、手伝いたまえ
今、伝説のカレーを作っている最中だと何度言えば!!(パァンパァンパァン)
388シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/30 00:17
・・・・・・幾多の妨害を乗り越えて、やっと『伝説のカレー』が出来上がりました。
どうぞ、皆さんご賞味ください。
おっと、レンにはケーキセットを・・・・(刺激物は嫌いでしょう?

>386 タタリ好き者説
気を落としてはいけません。
・・・・・・人は真実を見て成長するのです、現実を見据えましょう。
映画の「英雄」見ましたか?
皆さんにもあれぐらいの戦闘はできますよね?
ところで皆さんが好きな俳優は誰ですか?、あと、その理由も教えてください。
390七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/30 00:46
俺が言えた義理でも無いのだがな。
…貴様等、正気か?既に400に届こうとしているとは…

>116
煙草など百害あって一利無し。
酒ならば百薬の長、過ごしすぎなければ薬にもなる。が、煙草は身を食い潰すのみ。
そんな愚かな物に手を出す奴の気が知れん。

>117
下らん。殊勝ではあるが、愚か。無様の極みだな。
まあいいさ、少々興味が湧いた。貴様が「当然」と言うその行為、俺もこの目で見たくなってな。

案ずる事は無い、すぐに終わる――――ほら、な?
(ごとり、と音を立てて>177だった肉塊が散らばる)

…さて。貴様の弟子が仇を取りに来るかどうか、楽しみに待つ事としよう。無聊の慰めくらいにはなるだろうからな。
――――ん?弟子が居るか居ないか聞き逃したか。まあ、些細な事だ。

>120
いや、知らんな。何だかこう…名称からして微妙に矛盾を感じる不可思議な食い物の
ようだ…まあ代行者とカリーが飛びつくだろう。奴等に任せるさ。
391七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/30 00:47
>130
………判る。その気持ち、痛い程判るぞ>130!
俺も贔屓の店は悉く潰れ、好きな菓子は悉く店頭から姿を消し、
好きな作家の単行本は付近の本屋には影も形も無いという不遇の一途を辿って来た!
何故だ。何故俺の好む物は世間には受けんのだ!!
俺の人生は裏街道まっしぐらか!?影の影たる、悪夢の悪夢たる由縁なのか!?

否。そのような境遇に甘んじてやる気は更々無い。これ以上の後悔を、未練を積んでたまるか!
今こそ我等少数派の立ち上がる時が来た!行くぞ>130!!
(うっかり>129をつまみ食いでもした様子)

>148
得心の行く原作付アニメは少ない物だが…まあ精々楽しみにしているさ。

>151-152
判る。その気持ち痛(同上)
前回はあれでも緩やかだったのだなと痛感している所だ。

>165
できてたまるかこの戯けが!
…できそうな奴もここには山と居るが。

>168
覚めるからこそ美しい夢と、夜毎繰り返す恐ろしい悪夢と。
どちらも現と対になるからこそ際立つ。覚めぬ夢は無い事を、誰よりも
ここに居る者こそが知悉しているさ。

>174
その何れも、俺には存在し得ぬのでな。解体している最中は、その相手を
愛しいと思う事もあるが…叱咤はできんだろう、どう考えても。
392七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/30 00:50
>189
(背後から>189に近付き、ゆっくりとその体に腕を回す)
愚かな事を――――生憎と俺は殺人鬼。そう在るべく作られたモノ、だ。
貴様の言う愛など知った事ではないが、唯一つ…そう呼ぶべきなのかも知れない衝動なら
常にこの身の内に、在る。知りたくば教えてやらんでも無いが…さて、どうする?
(右手に握られた七ツ夜が、>189の頚動脈の上を撫でる)

…己の言葉の浅はかさ、身に染みたか?判ったならさっさと失せるがいい。
もっとよく知りたいと言うのなら、また次の夜、ここへ来るがいい。貴様の命と引き換えになるが、な。

>202 黒猫
………。
怯えさせるつもりは無いんだが…
そら、知人から貰った菓子がある。俺は然程甘い物は食わんのでな、持って行くがいい。
アレの所へ行けば茶の一杯も淹れてくれるだろう。

>219
夏が終わるからと言ってどうして貴様等そう無駄に勢い込むのだ!
宿題とやらは終わったのか?歯は磨けよ!?(混乱しています)

>221
具かも知れん。黙って食え。責任は取らんがな。
393七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/30 00:52
>231
異性のホンネアンケート、とは何だ?
何を本音で答えるんだ?「どうやって殺すのが一番好き?」「獲物を決める
一番のポイントは何?」「最初はどこから斬る?」とかだろうか…

>270
…この、胸の内に息衝くのが嗤いなのか、それとも殺人衝動なのか
これ程までに判別し難いのは初めてだ、混沌…ッ!!

>276
「随分と大人しくなったじゃないか、遠野志貴」
「貴様…ッ」
「そんな目で見るなよ。俺はお前だ。お前の恐れて止まない、お前の悪夢だ」
押さえ付けた遠野の首筋に七ツ夜を這わせ、小さく嗤う。漸く、この体を手に入れる事が叶――――

…いかん、これでは別の妄想のようだ…_| ̄|●…

>277
ふん。今の俺には関わり無い事だが…そうだな、遠野の体を手に入れた後は口に糊する為の職も必要か。
まあ、金を出してでも消したい相手が居る人間など、掃いて捨てる程存在するだろうさ。
それを「就職」と呼べるかどうかは判らんがな。
394七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/30 00:53
>284
………。
………………。
抹茶味の物があれば、貰ってやらん事も無い。

>317
くく。は、ははは!
ああ、そうだ。判ってるじゃないか!見所があるな貴様は!!
けれど、一つだけいい事を教えてやろう。確かに並べて揃えるのも面白くはあるが、
そんな事にばかり拘泥していると隙ができる、とな。

――――閃鞘・七夜!

さあ、今度は俺が貴様を解体して晒してやる番だな。ああ、心配は無用だ。
俺は貴様のように、どこに何が潜んでいるか判らん路地裏で隙を見せるような失態はせん。
さて。どうやって並べ替えてやろうか。尤も、どう奇態に並べ替えてみた所で、生きていた頃の
貴様よりはずっと美しい物になるのは明らかだがな。

>321
ほう。また厄介な事になっているようだ…俺も留意するとしようか。

>342
映画など見た事が無いと言っているだろうが。
それ程までに言うなら貴様が俺を連れて行け。(少し気になっている様子)
395レン:03/08/30 00:59
>303
……? <衝撃体験

>304
……。。 <最後の日
……?

>312 ろあ
……、、(戻) <逃げられた
……??

>315
……?? <改めて
……。。

>316
……、、(くんくん) <香ばしい
……?
…… <変な電波
……?(見)>四季

>317
……、(ふるふる) <晒してやる

>318
......(聴)

>319
…………。。(聴)
……なんじゃこりゃあああッ!!
このスレ速度はさすがにどうなのよ?
…もしかして今スレで、本当に666の奇跡が!?

>195
もちろん好きよ。そりゃまあプロのコックが作るものと比べたら味は落ちるけど
あの安っぽい味は、それはそれでイイ感じなのよ。
ちなみに好きなレトルトはカレーマルシェ。他人のような気がしないのよねー。

>204 琥珀ちゃん翡翠ちゃん
二人共おかえりなさい。それじゃあ今スレでもヨロシクね♪

>翡翠「シエルさまも数字をお取りになられたのですね、おめでとうございます」
   【カレー用のスパイス50種詰め合わせをプレゼント】
!…キリ番ゲットすれば私ももらえるのかしら…(ゴゴゴゴ)

>218
むしろお互いぬきつぬかれつてかんじかしら?名勝負ってやつね。

>219
ぶっちゃけ、無理じゃないかしら?

>221
不届きな虫めッ!!

>223
元気なのはいいことよ。…でも行き過ぎは勘弁ね。
397レン:03/08/30 00:59
>321
……? <導入
……。。(見)<ひがい>こはく&ひすい
……。(こく) <お気をつけて
……(ぺこり)

>323 しおん
……。(こく) <隣、失礼して〜
……(ぺこり) <連続、おめでとう
……、。(嬉) <『モンブラン』&『冷ましたミルクティー』

>325
……。。(観)>ハァハァ

>331 しえる
…… (観) <レン(たたり)を手招きして〜
…………(観)<ダマサレタナ、代行者。キィキィ

……。(なでなで)>しえる

>333 しえる
…… <失態
……。(なでなでなで)
398七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/08/30 01:00
>356 琥珀
ああ、成程。あれは口説き文句だったか。ふむ、お前は面白いな。
流石策士、割烹着の悪魔と称されるだけの事はある。これからも宜しく頼むぞ。
(変な知恵をつけられています)

>368
(がしり、と>368の手を握る)
好きな奴には相済まんが、俺もお前に同意だ。激しく同意だ。

>370
タタリも言っているように、大根おろしとポン酢もいいぞ。
好みによって醤油でもいいし、青紫蘇のドレッシングも美味い。

>377
61夜………(52回、778を取り損ねる自分を想像して鬱)
399レン:03/08/30 01:05
>334 しえる
……。(ぺこり) <おめでとう
……(こく) <気にしてくれて〜
……? <スープカレー
……。。(こくこく)

>340 しえる
……?  <お辞儀
……(ぺこり)<おじぎかえす>

>341
…… (聞) <ついに伝説の〜
…… (聞) <封印することに
……。

>342
……? <見ましたか
……、(ふるふる)

>344
……、、 <この場で剣を取り合い
……(ふるふる)
……。(だめ)


……、(考)
、、、(たたた)
――、(たん)<じゃんぷ>
この際何かの資料でもタイムスリップでも何でもいい
此処の人達の子供時代の写真を見たいぞー!!
ヤッパリアルクタン カ シオンタン ハアハア ア、レンタン モトカラコドモジャン
401レン:03/08/30 01:07
――、、、(どて)<ころんだ>
……、、

>352
……。 <3倍
……。。<赤い
……?(これ?)>すいせい

>354 こはく&ひすい
……(こくこく) <一緒に食べた方が
……(こく) <皆で食べる
……。(ぺこり)<3連続ですね。おめでとう

>355
……??

>359 しき
……。(ぺこり) <鮮やか
……、
……?? >離れにいる

>367
……?
……(こく) <ハード
……。(ぺこり)

>368
……? <苺大福って〜
……、、(考)
……。。(こく)
402レン:03/08/30 01:07
>369
……? <シエル先輩とかがいたら何と
……、(たぶん、こう)
<カリカリ『かれーにしなさい』>

>370
………… <レトルトのカレーをタレ代わりにして
………… <ウマーァッホッホァホファー
……。。。

>373
……?? <スイカカレー
……、、(退)

>374
……? <漬物にする
……、(考)
……。(ぽん)<おす>
―― 『ヘエ』 ――

>377
………… <一年間で52スレ
………………。
OK。
総員、ターゲットは>400。
各自、自らの最高の攻撃を。
404レン:03/08/30 01:10
>380 わらきあの夜
……、、 <黒鍵
……、、、<さらに黒鍵
、 、 、
……?? <だいじょうぶ?>

>386
…………? <好き物
……(なでなで)

>388 しおん
……? <刺激物は〜
……、、
……(ふるふる)
……。<カリカリ『きつくなければ、へいき』>

>389
……(ふるふる) <見ましたか
……?   <あれぐらいの戦闘
……、(ふるふる)
……?? <好きな俳優

>392 七夜
……? <菓子
……。(ぺこり)

>400
, , , ,
……、、(俯)
……? <子供時代の写真
……(こく)<モトカラコドモジャン
>231
雑誌のアンケート結果はまあ気にしないほうがいいんじゃない?
はがきなんて懸賞目当てにだしてりゃいいのよ。

>243 シキ君
>───おおい、魔人と神父!カレー食わねぇか?
聞くことかァ――ッ当然じゃねえかぁッ!!

>326 シエル
>ほらカリー、早く来ないと全部食べちゃいますよー?
ふふん、そんなこといってるとそのスキにあなたの皿の薬味を頂いちゃうわよ?
どう?この地味ながら確実に相手をいやな気分にさせる嫌がらせは!
というか私の分も残しといてください。

うん、なかなかの味だったわね。ピリカラでまさに私好みの味付けだったわ。
いつの間にやら薬味もコップも用意されてるし。
望んだとおりのカレーが出てきたみたいだったわねえ。

>365
>───おぉい、二人とも!お代わりが出来上がるぞー!
よっしゃ来い―――ッ!!(ガゼルマンの声で)
406シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/30 01:13
>389
俳優に興味はありませんので、名前がわかりません。

>七夜
カレーでもどうですか?
嫌なら茶菓子でも?
もちろん抹茶味ですから。

>396
>キリ番ゲットすれば私ももらえるのかしら
では、『伝説のカレー』ご賞味ください。(一礼)
気に入ったのなら余りのスパイス等その他諸々を差し上げます。

>400 レン・・・じゃない!! 各キャラ幼少時代
アルクェイドの幼少時代の写真なら歌月十夜に出て筈ですが。
私の幼少はおそらくタタリが持っているでしょう。
さて、始末しにいかなければ・・・・・・。

レン。今回は残念でしたね・・・・・・ブルーベリータルトです。
さて、紅茶でも冷ましてきます。
ちょいと伝令。

ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062086037/

どうやら連投すると規制されるシステムが広まっているらしいです。
追いつこうと必死になって引っ掛かる事の無いように。

教授、666取りが容易になりますね!(w
408レン:03/08/30 01:15
>403
、 、 、 (困) <攻撃
……、(ふるふる)
……。<カリカリ『わたしが、どじだっただけ。だから』>

>405 まるしぇ
……。(ぺこり)

>406 しおん
……。。。(こく) <残念
……、(ぺこり) <ブルーベリータルト

……、(ちょこん)<しおんのとなりにすわる>
……。(にこ) <いっしょにお茶>

>407
……。(こくこく) <規制
……。(ぺこり)
>229
どうかしたの?ふふふ、こんなこともあろうかと私は読唇術もマスターしてるのよ!どれどれ…

あ”ぁ”ぁ”ぁ”…

かわんねっつの。

>273
このマントを着ればだれでも飛べるんですよー

どこまでもな

>277
アルバイトねえ。複雑なことを考えなくていい肉体労働なんかが向いてるかも。
疲れた後のカレーは通常の3倍以上は美味しいしね。

就職?
イヤな上司のいないところがいいです。

>282
私の場合、個人兵装までがぎりぎりで耐えられるレベルね。
それ以上の大きさ・威力の武器は私みたいな死にぞこないの死徒じゃ耐えられないでしょうね。
戦争反対!ラブ&ピース!

>283
夜道の黒コートには気をつけなさいよ。

>284
はあいありがと♪たまには甘いものもおいしいわねえ。
>403
うーん、そこまでするのはちょっとどうかと思うわよ?
キリ番ゲットすればスパイスとかもらえたりするんだからだれだって狙いたくなるってもんよ。
そう、スパイスのためならね。

>406 シオンちゃん
>では、『伝説のカレー』ご賞味ください。(一礼)
OK。
私、ターゲットは>388。
私、自らの最高の食事を。

>388 伝説のカレー(最早シオンは見えてません)
>どうぞ、皆さんご賞味ください。
…ゥンまああ〜〜いっ!!
「ハーモニー」っつうんですかあ〜〜「味の調和」っつうんですかあ〜〜
喩えるなら
アルクェイドさんとシエルの掛け合い!
シキ君に対する秋葉ちゃん琥珀ちゃん!
ネロおじ様の666狙いに対する名無しさんたちの「666取り合戦」!
……つう――っ感じっスよお〜〜っ

クッ!クッ!
生 ま れ て き て よ か っ た 〜〜
…えー、まあ落ち着いたところで。
シオンちゃん、ワラキアさん、>341さん。ありがとう!

>304
それはきのこスタイルです。

>311 昔の上司
>好物とはいえ、少しは控えて程々にしておく事をすすめるぞ。
いいえ、この唇は勲章みたいなものよ!男の勲章が全身の傷なのとおなじでね。

でもまあシエルには控えるよう言ったほうがいいかもね。私みたいな唇ってのはさすがにかわいそうだし…

>317
その道に詳しい私の上司を紹介しましょうか?

>332 シエル
>これで、どうです――!!(トリップ参照)

……お前の力はそんなものか!
罰として、あんた番外編ね。
>…って、わたしの方が番外編なんですかっ!?
そういうこと♪

>333-334 メール欄
それが実現してたら私も危なかったわね…恐るべきシエル!やはりあなたは私のライバルね!
>342
それがまだなのよ。是非見てみたいと思ってるんだけどね。

>344
毎回666取り合戦してるからもうおなかいっぱいです。

>368
あわせることでさらに美味しくなるものもあるし。カレーパンとか。
でもまあ確かになんでもかんでも足せばいいってわけじゃないしね。カレー蕎麦とか。

>369
さすがにそんなことに目くじら立てるほど心の狭い死徒じゃないわよう。

でも私の中でのあなたの評価は5点下がりました。

>370
新たな食べかたを発見したようね!

私の中でのあなたの評価は10点上がりました。
>372 シオンちゃん
>私はカリーさんと組みますので
ふふ、まかせておきなさいシオンちゃん(背後からタタリににらまれていますが、面の皮が厚いので平気です)
狙うべきは秋葉&四季!どっからどうみても穴だらけの組み合わせだもの。

>373
今夜はカレー情報満載ね!でもそれはどんな味がするのかまったく想像できないわね…

>374
ああ、それはなんとなく想像できるわね。なんというか。自然な発想というか。
…というか373の料理はなんでスイカとカレーが組み合わされたのか、不自然よね。

>377
それはちょっと…

>389
もちろん私たちなら、跳んだり跳ねたり飛んだり撥ねたりなんでもありよ!
でもそれは少林サッカーの領分ね…

好きな俳優ねえ。「踊る大走査線」で有名になった筧利夫さんとか、ユースケ・サンタマリアさんとかかしら。
お芝居もうまいし、おしゃべりも面白いしね。

>400
子供のころの写真はないわねえ。キルシュタインのころの写真ならあるかも?

>407
報告サンキュウ!
みんなも規制に気をつけてね。特に250レス後くらいは。
それじゃあシーユー♪
414318-319:03/08/30 01:52
>356 >379

ネタわかる人がいた……。

これらの詩はなんとなく月姫キャラのイメージに
合うんじゃないかとか思ったり。

つか、ワラタンのレスに爆笑したわけですが。
確かに違和感ねー。
志貴&七夜 ×4
  基本的に相容れないが、敵と相対すると強くなる。
翡翠&琥珀 ×6
  連携策謀催眠投薬、一番息が合うのは多分この組。
秋葉&四季 ×7
  両者とも個々の力は高いが、息が合うかどうか疑問。
アルクェイド&シエル ×3
  凸凹の中にも連携あり。対抗?
ネロ&レン ×2
  色んな意味で最強の二人。大本命。
シオン&カリー ×5
  シオンの後ろから勝手に支援するカットが怖い。


さぁ、お客さんはどこに賭ける!?
416冒険者:03/08/30 02:36
最近私の記憶が誰かに盗まれているような気がするのだが・・おそらくは気のせいだろうが。
さて 次なるターゲットは媚薬カレーだった。

このカレーは食べさせた相手をほぼ100パーセント近い確立でエッチな雰囲気にするといういわくつきの代物だ。
これを手にするのは骨が折れた、これは古代インドの王候貴族の間で・・・・(以下略)

かくして散々苦労した挙句 私はようやくそのレシピを手に入れることができた。
ためしに作ってご婦人方に食べさせてみたところ・・・・いや多くを語るまい。
ただ、使い方を誤ると非常に危険な代物だということが判明した。
やはりこれは封印しなければなるまい。

417以上、自作自演でした。:03/08/30 02:43
・・・なるほど最近はカレーがブームなのか?
なら俺も旅に出てみるかな
荷物は、っと・・・・七ッ夜?こんな短剣、家にあったっけ?
少佐をどう思われます?
あの人こそ、真祖すら超えた最強の吸血鬼だと思うのですが。
一個大隊の吸血鬼を従えて処女、童貞である、ないに係らずあらゆる人間を
吸血鬼、喰屍鬼としてしまうし、吸血大殲の時も黒幕は少佐だった。

挙句の果てに自身が吸血鬼と成ってまで生き続ける理由が「戦争の為、次の次の戦争の為」
ときた日には・・・・
あの戦争狂より強い吸血鬼なんて居ないんじゃないですかね。
ネタ=カオスと互角なのは確かだな(何
ところで、このスレが完走する日時を予想してみてください
この勢いなら今日明日中には666いけるな。
よーし、パパ666getしちゃうぞー
666、(゚д゚)ウマー
薔薇にも沢山種類がありますが
いちばん好きな薔薇は何ですか?



七夜くん、じゃあバラバラだとか言わないように(w
ネタ抜きで、自分について語ってください。
424以上、自作自演でした。:03/08/30 12:59
近い将来吸血鬼の兵隊
ヴァンパイアソルジャー、が実用化らしいです
都古っちは来ないのー?
ネロ・カラス
エロ・カオス
>>418
で、ぶっちゃけあの無敵の敗残兵軍団に勝てる見込みは・・・・?
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル


コズミッククラッシュ
諸君 全面戦争といこうじゃないか
ぶっちゃけ今いるメンツではゲロ・カオスのみが、一人でなんとかできそう
432シエル ◆CielX7cGwk :03/08/30 20:03
さぁって…【ザラウザを開く】

―――。よ、430っ!?
く…なんて数ですか…

>273
ふむ…何故でしょうね。
憶測ですが――
ズェピア・エルトナム・オベローンは元々アトラス学院に居た者です・
日々こもったまま研究に励んでいては体力などつくはずもありません。
ですから、いくら27祖・タタリであろうとも…どちらかというと肉体的にはそれほど強くないのではないでしょうか?

ですが、「死ぬ」という表現はちょっと違うような気もします。
そりゃあ上の方で撃たれたり黒鍵を受けちゃったりしてて説得力はないですけど――…
……コホン。えーっと、それはいいとして。
彼ら吸血鬼は、人の定義としての死には当てはまらないじゃないですか。
ですから、この世から完全に消滅する、ということを「死」だとするとしたら
おそらく…唯一つの例外を除いて「死」はアレには、ない。アレは何度でも現われますからね。
だからなんですぐ死ぬのかと聞かれたら
死んでいませんよ、と答えるのが妥当ではないでしょうか?

>274
まったく、あの溺愛ぶりときたらみてて呆れちゃいますよ。
娘想いというか、救いようが無い親馬鹿というかほんと――。

む。なんですワラキアの夜?
その反論ありげな目は。
433シエル ◆CielX7cGwk :03/08/30 20:05
>275
それはわたしは知りませんね。知っていても軽く喋るべきことじゃありません。
(にっこり笑いながらワラキアの夜(>290)の残骸にぷすぷすと黒鍵を刺す代行者)

>276
―街角の小さな店。
―木製のテーブルを綺麗に飾る白いテーブルクロスと、
―それと揃いのカーテンが揺れる出窓。

―お店に出すパンはいい匂いを町中に漂わせている

―やっと願いが叶ったわたしの隣には、優しく微笑む貴方が……。

      そんな、小さいけれど大きな幸せ。

  …さぁ、今日もお店を開けて……   ―――ん?

(SE:バァンッ)『カレーパン全部頂戴ーーー!!』

なっ!ちょっと、人の妄想にまで首突っ込んでこないでくださいよカリー!!

>277
パン屋、もしくはケーキショップでパティシエをしたいですね。
バイト・就職どちらでも構いません。

――今は、叶わぬ夢ですが。

>279
そのお言葉、そのままお返ししたい気分ですよ。
ふむ…なんだか本当に、琥珀さんの言うとおりイタチごっこですよね。
便利な表現があったものです。
434シエル ◆CielX7cGwk :03/08/30 20:09
>280
はぁ、どなたのことをおっしゃっているかわたしにはわかりませんが…

これだけは言えます。誰かの代わりなんて、いないんですよ。
――それに気付いた時にはもう遅いかもしれませんけどね。

>282
ふむ…ひとまず、周囲に影響を及ぼし爪痕を残してしまうような兵器だけはご遠慮いただきたいところですね。
わたしはすぐに戻れても、その場の環境が元に戻るには何十年もの時間を要してしまう可能性がある。
最悪、まったく関係のない人を巻き込む可能性だってある。
そんなの、自分が傷つくよりも嫌ですから。

>283
あら、奇遇ですねー。わたし、さっき買い物に行ったらおつりが777円だったんですよ。
ふふ…別になんてことはないんですけどね。
こんなことでもちょっとだけ嬉しくなっちゃうから不思議なものです。

>284
わたしも頂いていいんですか?じゃあ、お言葉に甘えていただきます。
甘い物を食べるとちょっと元気になれちゃいますよね。

――混沌、3つだけで満足するといいのですが。
【まだ空席の混沌の席をチラッとみて、自分で買ってきたプッチンプリンを添えてみる】

>300 レンさん

(にこやかに拍手)

さすがですね。この調子でどんどん行っちゃいましょう。
【お祝いの手製クレーム・ブリュレを差し出しながら言う代行者】
435シエル ◆CielX7cGwk :03/08/30 20:12
>308-314 ロア
>(……やれやれ、相変わらず吸血鬼相手には容赦ないな。)
なにを、当たり前のことを――。
貴方に情け容赦などかける義理がどこにあるというのです。

ロア『やれやれ――冷たいな、我がむすm』ドスドスドスドスドス(ありったけの黒鍵が飛んでくる)

娘って呼ぶんじゃありませんっっ!!

>(くく……そう簡単には逃がさん。)

――。
いいでしょう。貴方が手を出したその時が、貴方の最後ですよ…
(キッ――っとロアを睨みつける)

>…(ウィルスにかかった代行者とワラキアを見て)
>(  ´,_ゝ`)

ワラキア(>376)『―――代行者、ここは一つ共同戦線を張らぬか?』
……。えぇ――奇遇ですね、わたしもそう言おうと思っていたところですよ。
で、策は…

 (カリカリカリカリカリ)【奇音がし始めるPC】

―――まさか…っ!!

 (プツン)【何かが途切れる、音がする】

― 代行者のPC、完全沈黙 ―

このままでは、終わらせませんよ…。
(その後ロアのPCにはカレーパンを持って踊るジュゴンが出現し、「姫君秘蔵写真」フォルダを消し去っていったという)
436シエル ◆CielX7cGwk :03/08/30 20:15
>316
香ばしい…?
――あぁっ!!【何かに気付いて台所へ駆けていく代行者】

ふぅ。危ない危ない。危うくお鍋焦がしちゃうところでした。

>317
――やれるものなら、どうぞ。
わたしは大人しくそんなことされてあげる気は毛頭無いですし、
他の誰にも(※一部除く)手出しはさせませんから。
【キツく>317を睨んで、黒鍵を構える】

>321
情報提供ありがとうございます。
――ふむ。それは気をつけないといけませんね…
知らなかったらやられちゃうところでした。
タタリが複数人に具現出来るなら、最後の大隊に具現して



1000人でシオンに萌えれるぞ!
438シエル ◆CielX7cGwk :03/08/30 20:18
>336 シオンさん
あら…ありがとう、シオンさん。(>333での凹みっぷりに、取った事に気付いていなかった代行者)

>(祝いの品として、伝説のカレー(超極選素材使用)の味見でもして頂きたく思います。)
――っ!!
ありがとうございますシオンさん。ありがたくいただきますっ!

―――
――!(感動して声がでないらしい)

…素晴らしいです。完璧です。
これは完成が楽しみ…     ―――おや?

>(>379)((その夜、冷蔵庫に残されたカレーが全てなくなったとか))
>(>387)(ああ、そのカレーは代行者のモノですよタタリ。 )
―――。
情けは、無用。
えぇ、シオンさん。あなたを煩わせるまでもありません。
1分だけ待ちますよ。いくら吸血鬼の貴方といえども懺悔くらいは聞いてあげましょう。

その罪――その身で償いなさいズェピア・エルトナム・オベローン―――ッ!!!



  ……伝説のカレー、たべたかった、です……_| ̄|○|||グスグス
439シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/30 20:19
返すだけで一苦労ですね。
さて、頑張らないと。

>415 賭け
では、私は翡翠&琥珀に180タタリ賭けましょう。

>416
バレましたか、そんな筈はないのですが。
(読み取る)
このレシピは私には必要ないです。

>417 カレーブーム
そうですね、カレー店を開けば大儲けできそうです。

>418
教会が黙ってはいませんでしょう、逃げるなら早く逃げるといいでしょう。
どこまでも追いかけてきますが。

>419 完走する日時
どうでしょうか・・・・・・(計算中)

>420-421
混沌が黙ってはいませんよ?
まあ、どうせ取れないでしょうが。

>422
赤いのでいいです。

>423
悲しいです。
440シエル ◆CielX7cGwk :03/08/30 20:22
>342
予告しているのだけは見たことありますね。
ふむ…時間ができたら行ってみたいです。
1人じゃ寂しいですから誰かを誘って――(誰かさん対策の為にあえて、「誰か」)

>343 秋葉さん
>(○カレーは料理じゃない。)
―――。
―…。
(何か言いたそうだが、不毛になりそうなのでやめたらしい)

>344
はぁ、生憎わたしは最強とやらに興味はありませんから
遠慮させていただきますよ。
441シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/30 20:24
>424
教会軍VS吸血鬼軍
壮絶です。

>425
時に任せましょう。
いずれ来ますよ。

>426-427 混沌の呼び名
―――知りませんよ。
【ぞぶり、と嫌な音が聞こえる。】

>428
さあ、戦闘力が明かされていませんのでどうにもいえません。

>429
何の意があってここへ?

>430
私は遠慮させていただきます。
戦場に赴く方へ・・・・・・幸運を。
442シエル ◆CielX7cGwk :03/08/30 20:24
>350 琥珀さん・翡翠さん
>(なるほど、確かにこれはスープカレーと呼ぶにふさわしい物ですね。
>ただ、このスープベースをもう少し、はっきりさせたほうがおいしくなると思いますよ。
>これではスパイスの加減を少し変えてしまうと、スパイスの方が勝っちゃう気がします)

――ふむ。なるほど…さすがは、遠野くんのお宅のお食事を1人で請け負っているだけはありますね。
(メモしつつ感心した様子で耳を傾ける代行者)
ではこれを参考に改良していくとします。

そうですねー、コリアンダーとライムとレモングラスを少し調整して、
ベースの海老とナツメグの量もいろいろ実験してみましょうか。
――あぁ、忘れるところでしたっ!ココナッツミルク買い足さなくては!(すごく楽しそう)

そうそう、実はですね琥珀さん…
わたし、こうやって色々と助言いただける方を探していたんですよ。(ものすごく嬉しそう)

>355
ふむ。なかなかに面白い予想ですね。
一夜の狂宴でならば朱い月が舞い戻る可能性もあるでしょう。
本当にそうなってしまったら、きっと…面白いことになりますよ――
443シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/30 20:47
>431
・・・・・・ああ、また。

>437
・・・・・・悪夢です。

>438
>伝説のカレー、たべたかった、です……_| ̄|○|||グスグス
はい、どうぞ。(伝説のカレーを差し出す)
まだまだありますから。
―――隠しておいて正解でした。
444遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/30 20:57
さて、昨日の続きといこうか。

>341
せっかく手に入れたのに、見つけて下さいと言わんばかりだな。

>342
実は、まだ見ていないんだよ。
そのうち行くつもりだ。

>343 秋葉
……、努力はするよ。

>344
最強に興味はない。
それに俺は英雄じゃないしね。

>352
ああ、しかもツnいや、なんでもない。

>355
666予想が流行ってるな。
さて、どうなることやら……。

>368
そんなことはないぞ。
苺の香りと酸味によって、餡子のくどさが中和されるんだ。
俺は好きだよ。
445遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/30 21:06
>369
大盛りイカ焼きそばか
夏らしくていいな。

>370
それはそれでなかなかおいしそうだな。
でも、俺はあっさりしたタレのほうが好きだ。

>373-374
西瓜の皮を使った料理って、意外と多いよな。
なんでも、解熱作用が高いらしい。

>377
流石に、この速度のままってことはないだろう。

……まさかこれ以上速くならないよな?

>389
予告しか見てないけど、いくらなんでも無理だよ。
あれに出てくる中では、ドニー・イェンが好きだな。
あの構えが格好いい。

>400
アルクェイド・秋葉・翡翠の3人なら、歌月十夜にCGがあったよ。
446遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/30 21:10
>419
9月の……、5日かな?

>420-421
666を取ったらネロに食われるぞ。
それでもいいなら止めないけど。

>422
そうだな、赤いやつが好きだ。

>423
自分のことはよくわからないけどね。
いま、ここでこうしていられることは幸運だと思うよ。

>424-428
厄介なものが作られてるな。
いくらなんでも、集団で来られたら勝てる気がしない。

>425
そのうち来るんじゃないのか?
今は速度が凄いからついてこれるかわからないけど。
447遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/30 21:12
>426-427
ネロ=カボス

>429
ジャスピオン?
ごめん、わからないや。

>430
勘弁してくれよ。
これ以上加速させる気か?

>431
ネロだけじゃなく、ワラキアも戦闘力は高いよ。

>437
萌えてどうする……。
449ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/30 21:57
この季節が終わり、秋が来れば
―――くく。またあの悪夢が再現されよう。

>87錬金術士
錬金術士の娘……。忌々しいアトラスに関わる者か。
大した思考能力だ。くく…まあ実際に放置されているようなもんだがね。
それにしても―――(視線移動)


月光冴え凍る夜

ただ彼女のミニスカート姿だけが鮮明だった。

その太股を、私は美しいと感じた―――(パァン)


……控えたまえ。
私はタタリほどタフではないのだよ。

>93混沌
>(無論―――何者にも、渡さぬ。)
せいぜい気をつけることだ。
夢中になってアクセス禁止―――侵入回路を遮断されては
元も子もないのだからな。…まあ、判断を見失うほど愚者でないことは
私も一応理解している身ではあるがね。
450ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/30 22:00
>100レン
―――ほう。
これが噂に聞く「ゲッター・レン」の瞬間かね?
ただ、あくまで私が見ているものは復元した記憶から成る
一部の曖昧な回想でしかないが。
「必殺!仕事人」という感じもしなくはない―――おっと、「猫」と訂正すべきかな?

>101七夜
くく……。
己が放った束縛がやがては自我を持ち、自らの前に立ち塞がるという結果を得たか。
これで私の手間が省けたわけだ。感謝するぞ、志貴。

>112
これは格言というより名言になってしまうんだがね、
今日の格言は
「雨にも負けず、風にも負けず、丈夫で優しい家」

>114
―――ふむ。アレかね?
「瞬時にして相手を17個に解体するという『17分割』。17本の死線を切断して
 何故17個に分割されるんだ。」という半ばノリでつくられてしまった産物にすぎんよ。

なに。『17』という数字を強調したかった為に、数的に合わなくなってしまっただけだろう。
451ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/30 22:01
>115
そして今現在1番遅れているのはこの私だ。
まるで追いついてないときたもんだ。実に嘆かわしいものだがね。嗚呼、悲壮感。

―――なに?ピザを頼むと?
小腹が空いていたんでね。丁度いい。
こちらに来てからはロクに血も吸っていないものだから、ふむ…迷うな。
…では、私はドミノのミルフィーユを頼もうか。言った回数は確か、6回だったかね?

>116
パッと見た感じ『ありがちな不良学生』に見られてしまうのも私だ。
路地裏でコーヒー片手に手頃な獲物が見つかるのを待ちつつ、ヤンキー座りでタバコをふかしている。

―――ああ。くれぐれもあの女には言わないでもらおうか。
これ以上減点が溜まってしまうとトイレ掃除になるんでね。

>117
むしろ私の場合はその「敵」のほうに当てはまってしまうがね。
通りかかっただけで剣は飛んでくるわ、解体されそうになるわ……相当恨みを買ってしまっているようだ。
まあいい。後者はともかく、前者はくされ縁というもの。
挨拶だと思って軽く串刺しになってやり過ごしているよ。
452ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/30 22:03
>118
私と混沌、そしてタタリによる合体攻撃か。
その威力が如何ほど強力な数値かは知らんが、仮にも二十七祖屈指の闇が集うのだ。
あの姫君といえども、これをまともに喰らえばひとたまりも―――ぬっ?

ナイトオンザブラッドライアー
発生条件:ワラキアの夜の気力が130以上
威力:70、相手を50%の確立で即死、或いは防御力半減

武装999
発生条件:『混沌の塊』を実行している
威力:112

オーバーロード
発生条件:残りライフ100以下
威力:0、魔術倍化の効力


私か!?私が威力を激減させてしまっているのか!?
_|^\○_ フオオオォォォォォ!!!

>119
残念ながら、私は無い。
オススメビデオならあるがね。「MoonChild」というものなんだが…
まあ、内容を言ってしまっては面白くなかろう?そんなところだ。
453ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/08/30 22:13
>120
私は娘と違ってカレーに拘りを持つカレーオタクではないのでね。
まあ、名前ぐらいは知っているが。中にカレーと牛乳を入れてレンジでチン!!―――出来あがりだろう?
そんなもの……食べ物と言えるのかどうか不思議でならんね。

>123
有り得ぬ具現をも起こす事の出来る場。
それが、あの夢魔が奏でる夢―――この舞台だ。

>虚言の王
>(全萌えキャラとジャンルを網羅した本だ。)
そうか。アレか?
世に言う「妄想具現化」たる現象を引き起こす方法が記されている、遥か1000年前に封印された書物のことだろう?
残念だが、今となっては入手は困難とみえる。
確かアレは封印から200年後に何者か−unknown−が封印を解いて持ち去ったらしいからな。
―――しかし。一体どんな内容だったのか、私も少し興味のひくところ……特に姫君。むしろ姫君オンリー。

>129
マッシュルーム……キノコだろう?
聞くだけで不快なイメージを思い浮かべてしまう。……まあいい。
これで空腹を凌げるのであればいただくとしよう。

癖がある?―――結構結構。
私はそういったものを好む性分でね(一口食べる)

……ふむ。これは中々(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!



―――なんだ、今のは
琥珀「さー、今日は少しは……」
   【新着:95】
琥珀「き、昨日に比べたら、まだ可愛いものよね―?」
翡翠「改めて異常さを思い知ります…」

>367
翡翠「…なるほど、367さまは、秋葉様のことを想っておいでのことだったのですね。
   深謀遠慮にたりぬわたしたちのふるまい、失礼いたしました(一礼)」

>368
琥珀「うーん、苺大福は、餡の甘味がちょっと強めなんですよね。
   甘いものが好みの方はそれでもいいんですけど、苺と併せて食べたとき、
   酸味が甘味を上手に上品なものに変えていると思うんです」
翡翠「一つで二度おいしい、という点では、確かに間違いではないとと思いますが…」

>369
翡翠「…朝からそれほどお食べになられるのは、健康の証ですね」
琥珀「でも、栄養が偏っちゃいますから、お野菜はきちんと追加してくださいねー」
翡翠「カレー以外のお話を聞くのは、久しぶりなような気がします」
琥珀「翡翠ちゃん、今夜は夏のシーフードカレーよ」
翡翠「…姉さん………」

>370
琥珀「ビーフカレーというものがあるので、別段不思議ではないはずなんですが――――――
   斬新で、おもしろい食べ方だと思います」
翡翠「シチューはたれの代わりにならないのでしょうか」

>373
翡翠「…そういうものがあるのですか」
琥珀「聞いたことはあるけど…作ってみる?翡翠ちゃん」
翡翠「…わかりました」
   【その晩、遠野家では食中毒が発生したとか、しないとか―――――】
>374
琥珀「あ、それは知ってます」
   【ぴこん、と1へぇのみ投票】
琥珀「試しにお出ししてみたところ、夏なのに白菜のお漬物と不思議がられましたよー」

>377
翡翠「…そんな恐ろしいことに、なるのでしょうか…」
   【全員がすべての番位を外し続ける想像をし、愕然】
琥珀「そうなる前に、速度を少し緩めていただけたらなーと」

>382 ワラキアさん
>何故カップの底に直死の少年の似顔絵が書いてあるのだ?
琥珀「秋葉さまのお気に入りですから。
   …まぁ、そのカップは半分くらい冗談で、その似顔絵はすぐに剥がせるシール状になってます。
   それに…間接チューですよ、ワラキアさん」
   【琥珀の後ろに迫る赤い髪】

>それは噂を広めているのではなく
翡翠「…洗脳であれ、信じるものが多ければ、具現化されるものだと思っていました。
   では、別の――――――」
琥珀「…やめましょ、翡翠ちゃん。
   もう、カレー鍋になって中身を食べ尽くされているワラキアさんに、
   これ以上の仕打ちは――――――」
   【何か含んでいるような、生暖かい微笑で見守る割烹着の悪魔】

>386
琥珀「普段はスマートでかっこいい方ですよ。
   ただ、娘のシオンさんに対して、溺愛しているだけですよー。
   さぁ、つらいことは忘れて、ただの夢だったと言うことにしましょうねー」
   【ぷつりと、蛍光紫の注射を打つ琥珀】
>388 シオンさま
翡翠「では、ここで少し休憩ということで、ありがたくいただきます」
琥珀「いただきまーす」
   【ひとくち食べ、くわっと目を見開く翡翠。そして、巨大化】
翡翠「うーまーいーぞー!!!」
   【言うだけ言って、もとのサイズに戻る翡翠】
琥珀「味皇様もびっくりね…」

>389
琥珀「見てないんですよー。コマーシャルなら見てるんですけど」
翡翠「ただの使用人のわたしたちに、あのようなアクションは少々難しいかと」
琥珀「私が好きな俳優さんは、日本人なら岩下志麻さんです。日本以外だったら、
   ジャン=レノさんとか、メグ=ライアンさんですね。
   理由は単純に雰囲気が好きだから、ですよー」

>396 カリーさま
>それじゃあ今スレでもヨロシクね♪
翡翠「はい、よろしくお願いいたします」

>!…キリ番ゲットすれば私ももらえるのかしら…(ゴゴゴゴ)
琥珀「そうですねー、所縁のある数字でしたら、プレゼントしちゃいます。
   シエルさんと同じでは、芸がないので36種のスパイスと、特選素材―――――
   なんて、如何ですか?(くすくす)」

>398 殺人貴の志貴さん
琥珀「はい、こちらこそお願いしますね―――――。
   ところで、人を殺すことは止めませんけど、お掃除が大変なので、出来るだけ動脈を
   傷つけるのは勘弁してくださいね?」
>400
翡翠「姉さんの子供の頃でしたら、本編のわたしのルートか姉さんのルートを攻略されれば、
   見ることが可能かと思います。
   秋葉さまは、歌月十夜で鍵をふたつ手に入れれば、見られると思いますが」
琥珀「そういうことじゃないと思うけど……レンちゃんが狙っていた数字、踏んじゃいましたねー」

>401 レンちゃん
琥珀「…残念でしたね―――――。
   どこまで伸びるのか、見てみたかったのに」
翡翠「こちらは残念賞ですが…」
   【藺草で編まれた猫用のクッション】

>403
翡翠「……レンさまは、それを望まないと思うのですが…」
琥珀「行きますよー!」
   【仕込刀で斬戟→まじかるアンバー化、薬品投下】
琥珀「後は、ほかの人に任せますねー」
翡翠「姉さん、楽しそうですね」
琥珀「………そんなこと、ないわよ?」

>407
琥珀「…それを導入されると、こういう速さの舞台では、きついわね―――――。
   ひょっとして、第八夜の終了で引っかかりかけたのは………」
翡翠「これが原因だとしたら、笑えません。…それはさておき。
   情報をありがとうございました」

>414
翡翠「…確かに合うと思います。
   ワラキアの夜さまの返答を伺って、納得いたしました」
>415
琥珀「賭けると言うより、追加の補足ですねー。
   志貴&七夜
 敵意の如何によっては、戦闘が発生しません。
   翡翠&琥珀
 翡翠ちゃんが倒されると、わたしがバーサークすることもあります。
   秋葉&四季
   アルクェイド&シエル
 志貴さんが敵に回ると、絶対に仲間割れを起こすでしょうねー。
   ネロ&レン
 甘いものを用意されると、戦闘を自ら停止する恐れあり。
   シオン&カリー ×5
 シオンさんを倒すと、ワラキアさんが登場、暴走」
翡翠「…聞いただけで、概ね戦いの行方がわかりそうな気配ですね…」
琥珀「これを踏まえた上で、わたしは『わたしたち』『志貴さんたち』『シオンさんたち』に
   賭けようと思います」
翡翠「……姉さん、正気ですか?」

>416
翡翠「……姉さん。
   ずいぶん顔色が悪いようですが」
琥珀「き、気のせいよー翡翠ちゃん」
   ;^∀^)。o(まさか、わたしが書いたものだとは言えない……)

>417
琥珀「ブームみたいですねー。
   ところで、417さんの荷物は、こちらですよー」
   【同じ形の鞄を差し出す琥珀。中身は少量のプラスチック爆弾】

>418
翡翠「…それは、悲しいと思います。
   いつになったら、気を休めることができるのでしょうか―――――」
>419
琥珀「では、1000に至る日時ならば、9/1 21:00前後と言うことにします。
   容量オーバーでしたら、8/31 23:55あたりじゃないかなーと」
翡翠「それは無謀な日時だと思います…」

>420
翡翠「はい、666はもうすぐです。
   お取りになられるのでしたら、この速度に十分ご注意くださいませ」

>421
琥珀「あらあら、そんなに食べたらお腹に良くないですよー。
   666個のプリン」
   【666の黒い影が、421さんに殴りかかり――――すぐに消えていった】

>422
翡翠「薔薇の名前に詳しくないのですが…白い薔薇が好きです」
琥珀「わたしはコンパッショネイトがお気に入りですねー」

>423
琥珀「じゃあ、簡単に。
   名前は琥珀と申します。
   遠野のお屋敷で家政婦兼薬剤師をしています。
   ………これくらいですねー」
翡翠「ずいぶん簡単に片づけましたね……」

>424
翡翠「…それは、夜にのみ強襲する部隊なのでしょうか」
琥珀「昼間に来たら、地下王国へ招待しちゃうんですけどねー」

>425
琥珀「うーん、わたしたちに聞かれても困っちゃいます。
   望む声が大きくなったら、ひょっしたら現れるかも知れませんねー」
>426-427
翡翠「…ネロさまが鴉を呼び出し、覗きなどをなさる、ということでしょうか」

>428
琥珀「わたし達だけでしたら、見込みなんて無いでしょうね――――」

>429
翡翠「…そう言った技を練習なさるのでしたら、ここではないどこかでおやりになられる
   方がよろしいかと思います」

>430
琥珀「人間対人間外でしたら、たった一人の人間外に全滅させられちゃうでしょうね―――――」

>431
翡翠「…そう言った名前に心当たりがありませんが…」

>437
琥珀「ああっ、それを言うと……!!」
   【既に複数のワラキアさんが、シオンさんに萌えている姿を発見】
琥珀「遅かったみたいね―(苦笑)」

>442 シエルさん
>わたし、こうやって色々と助言いただける方を探していたんですよ。(ものすごく嬉しそう)
琥珀「あはは、毎回試食するのは勘弁してほしいですけど、わたしで良ければ――――」
翡翠「姉さん、声が引きつっています」

>448
翡翠「……では、改めて作りましょう」
   【373で作ったものを、ミキサーにかけるだけ。味は変わっていない】
首酒って知ってるかい……
とてもとても旨いらしいよ…
呑んでみたいと………思うだろう?
462レン:03/08/30 23:23
>414
……、、(考) <イメージに合う
……。(こく)

>415
……? <どこに賭ける
……、、(考)
……、、、(迷)
……。(これ)>アルクェイド&シエル
……、、(はい)>ししゃも三匹、かける

>416
……………… <媚薬カレー
……??  <使い方を誤ると
……、
……???

>417
……? <カレーがブーム
……、、>七ッ夜
…………

>418
……? <少佐
…………<戦争の為
……、、
463レン:03/08/30 23:24
>419
……?? <互角
……、(それから)
……。。<ねろ=かおす

……? <日時
……、 >九月二日


>420
………… <今日明日中に
、 、 、(ひなんげ)>666getしちゃうぞ

>421
…………

>422
……? <いちばん好きな薔薇
……。>くろいばら

>423
……、、<自分について
……。<カリカリ『せいちょうのとまったむま』>

>424
……?? <吸血鬼の兵隊
……、、、?
464レン:03/08/30 23:25
>425
……、<都古
……(こく)

>426
……? <ネロ・カラス
……?(これ?)>さいごのいきのこり

>427
…………(ふるふる) <エロ・カオス

>428
……(ふるふる) <勝てる見込み
……。<じぶんはない>

>429
……?

>430
……、(ふるふる)<全面戦争
……。(いや)

>431
……、、(ふるふる) <ゲロ・カオス
……。。(ていせい)>ねろ・かおす
465レン:03/08/30 23:27
>434 しえる
……。(ぺこり) <拍手
……? <クレーム・ブリュレ
……。。(ぺこり)

>437
………… <大隊に出現
……、、 <1000人

>448
……、、 <これがスイカカレー
……(, ,)<めも>

>450 ろあ
……。(たぶん)<ゲーター・レン
……、、<必殺!仕事人
??

>457 こはく&ひすい
……、、(こく) <残念
……?  <残念賞
……。。(ふかふか)
……(ぺこり)

>461
……(ふるふる) <首酒
……、(ふるふる)<思うだろ
466シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/30 23:44
>444
志貴、おめでとうございます。(一礼)

>448
・・・・・・では、作ってみましょうか。(エプロン装着)

>456
>うーまーいーぞー!!!
ありいがとうございます。

>460
>既に複数のワラキアさんが、シオンさんに萌えている姿を発見
・・・・・・。
手遅れでした。

>461
――――結構です。
467以上、自作自演でした。:03/08/30 23:47
Google(ぐーぐる)
レン 月姫  検索・・・約43400件
アルクェイド 検索・・・約12300件
遠野 志貴  検索・・・約4170件
どーする志貴(アイフルのCM風) 
468シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/31 00:08
>467
では、私も参考までに。
Google(グーグル)
シオン・エルトナム・アトラシア  検索・・・約371件
シオン・エルトナム・ソカリス   検索・・・5件
ワラキアの夜          検索・・・約421件
ズェピア・エルトナム・オベローン 検索・・・約20件




         _| ̄|○
あうっ、お兄ちゃまぁ♥
大量のマタタビを用意しました。
誰か喜ぶ人はいるのだろうか。
>415
>シオンの後ろから勝手に支援するカットが怖い。
それなら私は見てるだけでも良さ気ねえ。

>416
タタリ様、今回もお願いします。

>418
彼自身の戦闘力はそれほどでも無いみたいね。
でも1000の吸血鬼を従えるあのカリスマ性と強固な自我は、確かに最高級のものでしょうね。
教会にもそのうち絡んでくるのかしら…イギリスと13課だけで何とかしてくれないかしらねえ。

>419
666合戦のあとは速度が下がると予想してるの。ということで3日後水曜日くらいじゃないかしら?

>422
そりゃやっぱり赤い奴よ。正式な名前は知らないけどね。

>423
オフィシャルになれないもんかしらね、ホント…
もしくは「宵明星」がもっと入手しやすくならないかしら?

>424
13課とかブラッド・ジャケットとかそういう奴?
正直これ以上増やされるとホントに絶滅しちゃいそうなんだけど…

>425
キャラのベクトルははっきりしてるけど、アレを演じきるのは難しそうよね。
>428
通常兵器に頼ってるような一般吸血鬼なら27祖の敵ではないでしょうね。
でも上級の吸血鬼となるとそうはいかないわ。
ヴェアヴォルフ、それに大尉。彼らは教会でもそうとうに危険視されている吸血鬼よ。
なので13課には頑張って貰いたいわね。

>429
宇宙クラッシュ!?

>430
ダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ今度こそ死ぬ
オレが死ぬオレが死ぬオレやだオレがやだ!

>431
いや、そりゃ一人で戦争できるのはネロおじ様くらいでしょうけど、それは「全面戦争」じゃないでしょ?

>448
へえ、あのとろみがすぐにでるのね…これはいいことを聞いたわ!
ありがと448さん♪
>456
>琥珀「そうですねー、所縁のある数字でしたら、プレゼントしちゃいます。
…ふふふ、わかったわ!これからは私もキリ番ゲッターを目指すわよ!!

でもダメだったらシエルから分けて貰うとしましょ。

>461
お酒は苦手なのよ。だから遠慮させて貰うわ。

>467
それじゃ私も。

カリー・ド・マルシェ 検索…約224件
キルシュタイン 検索…約33件

ま、こんなもんかしら…。
でも普通の食品関係のページが相当混ざってるんでしょうね…

>469
どうしたの?シエルのダーリンになんかされた?

>470
まあ!良かったわねえレンちゃん!でも他所の猫も集まってきそうな気がするわね。
シオン、貴方の博識&聡明さを見込んで教えてほしいことがあります。
なぜ、恋をするとヒトは盲目になるんでしょうか?
貴方の豊富な経験と知識から是非明快な答えをお聞かせください。
475以上、自作自演でした。:03/08/31 01:58
月姫(月箱の)の音楽のMP3ファイルはどこにあるんですか?
>475はマルチポストタソなので放置放置放置

以下何事もなかったかのように再会と行こう─── (偽者として教授に食われそう)
                    ドウッ!   ___
      /⌒ヽ                   ___
     /( ゚∀((ニO       ''"´"'''::;:,,,    ___
     ∠匚ン二〓〓=====″     ,,;;;;´."'''___
     Τ‥ijΤ        ´''::;;;;::'''"´   ___ 
 TTTTTTTTTTTTTT.              __
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___
             .|              ___
             .|             ___
             .|             ___
             .|            ___
             .|            ___
             .|             ___ 
             .|             ___ 
             .              ___
マルチだからと答えない方
忙しいと全レスしない方
ネタにもなって無い、つまらない3行レスする方
ハッキリ言って似てない方
 
誰とは言わないし消えろとも言いませんが、心あたりのある方は
ご自分の胸に手をあてて考えて見ることね。
そして、精進なさい。
さいたまー
さいたま県民は知事選の投票にさいたまさいたまさいたまー
全レスしないのは別に問題じゃないだろ。
面白くない、似てないと思うならNGワードにでも指定してスルーすれば良い。
キャラハンの苦労が分からない香具師に質問する資格は無い。

などとマジレスされる上にそのマジレスを茶化す輩も出てくるので、>478は以降控えるように。

今、一番苦労していることを教えてください。
二言目には、キャラハンの苦労が解らない名無しと根拠の無い断定。
あなたは千里眼ですかと。
だいたいにして、質問に答える為に居て、答えることを苦労などと感じるとは本末転倒。そんな香具師には、この板はおすすめ出来ない。

あと気に入らないから見ないとは言ってはいないのでは?
より上手くなりきりしてくれる事を望むと解釈出来る。
過剰反応は控えるべきだ。
 
 
           オレモナー
ケンカハ(´Д(⊂(・∀・)つ)Д`)ヤメロ!

 動機もなく道理もなく理由もなく利益もなく目的もなく黙想もなく原因もなく幻想もな
く因縁もなく印象もなく清算もなく正当もなく狂気もなく興味もなく命題もなく明解もな
く義侠もなく疑問もなく獲得もなく確実もなく暴走もなく謀略もなく尊厳もなく損失もな
く崇拝もなく数奇もなく妄執もなく蒙昧もなく欠落もなく結論もなく懊悩もなく応変もな
く益体もなく約束もなく正解もなく成功もなく執着もなく終焉もなく根拠もなく困惑もな
く負荷もなく風情もなく決別もなく潔癖もなく超越もなく凋落もなく遠慮もなく演摘もな
く努力もなく度量もなく帰結もなく基盤もなく霧消もなく矛盾もなく独善もなく毒考もな
く傾向もなく敬愛もなく打算もなく妥協もなく煩悶もなく反省もなく誠実もなく静粛もな
く瞠目もなく撞着もなく極端もなく曲解もなく偏見もなく変哲もなく安堵もなく暗澹もな
く哀楽もなく曖昧もなく相談もなく騒動もなく喝采もなく葛藤もなく構想もなく考察もな
く徹底もなく撤退もなく計算もなく契約もなく無念もなく夢幻もなく容赦もなく幼心もな
く資料もなく試練もなく寂寞もなく責任もなく誹謗もなく疲労もなく体裁もなく抵抗もな
く究竟もなく屈託もなく技量もなく欺瞞もなく要望もなく様式もなく選別もなく先例もな
く検分もなく険悪もなく題材もなく代案もなく混沌もなく懇念もなく禁忌もなく緊迫もな
く倦怠もなく権限もなく気配もなく外連もなく躊躇もなく中庸もなく敷衍もなく不安もな
く解説もなく回避もなく規則もなく企画もなく陵辱もなく良識もなく虚栄もなく拒絶もな
く防備もなく忘却もなく踏襲もなく到達もなく娯楽もなく誤解もなく惰性もなく堕落もな
く叱声もなく失墜もなく嫌悪もなく見解もなく感情もなく癇癪もなく意見もなく威厳もな
く境地もなく恐怖もなく作為もなく策略もなく嗜好もなく思想もなく。
 純朴かつ潤沢な殺意のみで。
 人を殺す。
 殺人鬼。
歴史を紡ぐのか
ピリオド打つのか

            _,,,,,,,,_
         ,,r''": : : : ヽ'''''''''''''''''''-.、
        r'": : : : : : : : : : : : : : : : : : 'i,
.       i : : : : ; : : iヽ/i,: : :'i; : i: 'i; : :.i,
        i; i,: i: i :i; :.i  i,: i :.i: :.i : i: : : i,
        ヾ;i'i;|;.>'''''''ヽ, r'''''''ヾ;ii: :i,: : : i
          i i    H′   .i.i: ,!i'ヽ i
          i 'i、,___ノ .ヽ,____,ノ.i/: i / ;!
          'i; !、 (三     i : :i': : !
           ヾi,:i>,, ____,,.. ィ,'_i ://i/__,,,.-:''''''':-.,_
     ____,,,,,r┬'''''''''´  `ヽ     `"' ̄'i;:::::::::::::::::::::::\
.   /:::::::::::::::::ヽ、        lヽ、    'i;:::::::::::::::::::::::::::\
   f::::::::::::::::::::::::::\       .i:::::\  _,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
---┴'''''''ヾ、:::::::::::::::`:.-------':''''::::;;;; ̄:\::::/''''''''''''''''''''''''''''''''''''''l
        ''.--:;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y            .|
             ''i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ            |
.              ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、           .|



>478.480-481
それぞれ一理ある。それぞれ間違ってる。俺も間違ってる。以上。
つーか一番間違ってるのは>485のAAだと思うんだがどうよw
488ムック:03/08/31 16:13
たかが貴様ごときなどガチャピン様のお手を煩わすまでもないわ!
489船幽霊:03/08/31 16:17
あのー…
申し訳ないですが、ひしゃくを貸して頂けないでしょうか?
>481
内容はどうでもいいが、一番間違ってるのは質問でもない駄レスを
名無しに対して言い返してつけてるお前だと思われ。
いい加減ひかえろや。お前のレス見にきてんじゃねーんだよ皆。

…と煽られる可能性が大いにあるから今後はひかえること推奨。俺もな。
491遠野秋葉 ◆DMdswAKIHA :03/08/31 18:23
>352 また大量に飛ばしたな…
ええ、不義理の極み、申し訳ありません。
本当は全部、お答えしたいのですけど、何分、私も忙しくて………
遠野家の当主には基本的に休日はありませんから。
 
休日の日も習い事や顧問弁護士の方と相談、溜まった書類の決裁……
挙げていくとキリがありませんし。
なるべく合間を縫って返していきますから、長い目に見てくれるとありがたいですね。
 
>364 兄さん
はい、こまめに返せればそれが一番なんでしょうけど。
……ところで、兄さん、何故、離れなんですか?
兄さんの部屋もきちんと用意してあるのですし、不自由の無いように色々手配しているのですから、
わざわざ、離れを使うことはないでしょう?
設備的にも不自由な離れを使う必要性もないのですから。
 
―――――それとも、何か離れを使わないといけない理由でもあるんですか、兄さん?
何か、私の目を盗む必要があるとか………
例えば、私が当家への出入りを歓迎しない人と会っているとか――――――
誠意ある回答をお願いしたいんですけど、宜しいですか?
 
>367 「いつか、君を笑わせる」
……期待しています。
最も、その台詞を言ったであろう当人は私を毎日怒らせてばかりですけど。
3度目の正直とか、そういう言葉はおそらく兄さんの辞書に存在しないのね……(嘆息
 
そういう所だけは>>367さん、見習わないで下さいね。
反面教師として、他山の石として、見る分にはこれ以上ない例なのだけど、兄さんは。
492遠野秋葉 ◆DMdswAKIHA :03/08/31 18:24
>381 ワラキアの夜
>逝くぞ
 
………既にかけ声が『逝くぞ』の時点で終わっている気がしないでもないわね。
確信犯なのか、それとも天然なのか………
 
>見たまえ、この遠野家資格藁検定試験科目の美しいカァァッツ空中2回転をッ!
 
そんなものを作った覚えはありません。
勝手な捏造は止めてもらえるかしら?
勿論、根も葉もない噂を流すのもね。
 
>まず頚骨が破壊され、そのまま横転し―――――――
 
………(目を背ける
翡翠、このゴミを何処かに投棄してきなさい。
ああ、遠野家の敷地で処理すると何か不気味な植物でも生えてきそうだから、
日本海溝辺りにコンクリートの重りでもつけて沈めてきなさい。
 
>386 行動がスマートでカッコイイと思ってたのに、ただの好き物だったなんて・・・
……>386さん?
その好き物の対象は誰を指しているのかしら?
ワラキアさんに失望するのも絶望するのも、>386さんの勝手ですけど、
まるで、私とシオンを貶めているかのように見えるその発言は頂けないわね。
 
私とシオンが特異な性癖の人にしか好まれない言い方は何か含みでもあるのかしら。
(深呼吸) 私 と シオンは人並みには技量は兼ね備えているでしょう。
ええ、勿論、私は男性の方にどう思われようとも、一笑に付しますけど、
兄さんにいらない誤解を与えてしまうかもしれないわね。
 
こういう人を煙に巻く発言は今後は控えてほしいわね。
―――レスを返す。
最早何を言おうと無駄だな。
レスを。一心不乱のレスを返そう。

>386 タタリ好きもの説
ふむ、何か勘違いをしているようだ。
萌えと性衝動というものは別次元に存在するものであり、
秋葉に、シオンに萌えるからといって絶倫とも限らぬ。

つまり萌えは純粋に萌えであり、私が転がっていようと何ら問題は―――

「大ありです」(銃声)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

>389 英雄は見たか?
――未見だがね、どれほど戦闘能力が高かろうと所詮は人間。
我ら吸血種ならびにそこの人外達が劣る筈はなかろう。

ふむ、映画か―――ここの者達で映画を作るというのも一興ではあるな。
マト○ックス顔負けのアクション、バイオハザード並に混沌に殺される名無し達、
そして巨大プリンに美しいヒロイン達。
お子様から熟年まで楽しめる映画が出来よう。

タイトルは「月姫・夢永夜」

〜近日製作中止予定〜
>400 子供時代の写真
よかろう。
(外套の下から一枚の肖像画を取り出す)
私の子供時代だ。
子供だと言うのに気品が漂っていると思わないかね?

なに、シオンの写真だと?
―――……やらぬ。

>403 攻撃目標>400 ガンホー!ガンホー!ガンホー!!
そうだな、>400、君は反省したまえ。
>7も>10も>13も取るのも構わぬ(後で惨殺されるが)
>666を取るのも構わぬ、寧ろ推奨する。
だが、レンのささやかな楽しみまで取るのはリテイクだ。

速やから地下王国へと堕ち、24時間琥珀製注射の実験台になりたまえ。

(指先から伸びた緋色の刃で>400を串刺しにして穴へと落っことす)

>411 カリー
―――礼には及ばぬ。
だがカリー。そう思うならば君が餌を食べる象のように貪り食べている、そのカレーを食べるのを止めてくれまいか?
(=タタリ@カレー)
一応あれでも我が肉体の一部なのでね。補充できるとは言え、辛いものが―――

>414 ネタ分かる人がいた
ふむ、アレを書いたのが17歳の少年だとは俄には信じ難い。
人外が集まるこの舞台、設定的には問題はなかろう?
>415 誰に賭ける?
当然シオン×カリーに 1000キットカットを。

なに、私が後方支援で全員殺せば確実に勝利を手に出来る。
いかな混沌と言えど、レンを守りながらの行動に加え、プリンを投げられれば辛かろう。
レンにはケーキを投げよう。
真祖の姫も然り、志貴人形を放り投げれば事足りる。
代行者にはカレーパンを投げる。
志貴には精力剤を投げればいい。
七夜にはナイフを投げてやれ。
翡翠には志貴ぬいぐるみを投げる。
琥珀には翡翠ぬいぐるみだ。
秋葉には遠野志貴本体(影)をミサイルの如く投擲し、
四季には秋葉(影)を投げればよい。

さあ、これで敵対者はすべて排除した。
よってシオン×カリーが優勝確定だ。

>416 冒険者
やれやれ……情報のハックで相手に気付かせるとは―――
シオン、お前もまだ修行が足りぬ。精進したまえ。
私であるはずがなかろう。現象なのだから気配さえ感じさせずに奪い取ることが可能なのだ。

媚薬カレーだが、一応情報は手に入れた。
作る気にはならぬがね。
>418 少佐をどう思う?
「最後の大隊」大隊指揮官か。
いいな、実にいい。好感が持てる。

だが、少佐自身が出来る訳ではない。彼の理想に、彼の思想に賛同した者が寄り集まり
その研究の果てに出来た技術こそが処女童貞関係なしでの喰屍鬼・吸血鬼化であろう。
故に最強ではない。
堕ちた真祖の前では紙屑のように消滅させられる。アーカードと真祖、この前には戦争を闘争を楽しむ為の彼では勝ち目がない。
笑いながら死ぬ。戦いながら腕を引きちぎられ足をもがれながら死ぬ。
それこそが彼らしい。それこそが少佐らしいと思うがね。

そして問題は更にある。彼は言った。
「手段の為ならば目的を選ばないという様な、どうしようもない連中も確実に存在するのだ」
「つまりは、とどのつまりは我々のような」、と。
だが彼自身が「戦争の歓喜を無限に味わうため」という目的で「吸血鬼化」という手段を用いていることになる。
矛盾だ。卵が先か、というような論になるがね。

だがそんな事は瑣事でしかない。
闘争が好きなのだろう、あの阿鼻叫喚の地獄が好きなのだろう。
奪い奪われ殴り殴られ斬り斬られ飲み飲まれ殺し殺されるような地獄の舞台が好きなのだ。
そういう点では、愛すべきどうしようもない戦争狂だと言えるな。

>419 スレの完走予定時刻
9月3日24:00迄に完走、もしくは容量が限界を越えると予測しよう。
故に会議もそれに前後するだろうな。
まさか一週間程度しか持たぬとはね、予測さえしなかった。

>420-421 666ゲット
狙いたまえ、このスレでは>666こそが神の数字。
住人全員が狙う―――混沌に取らせるな、君らのうち誰か一人が666を奪取できれば勝ちなのだ。
さあ始めようではないか、阿鼻叫喚の>666争奪戦を!(気が早い)
>421 好きな薔薇は?
初期ならば白薔薇、全体で見るならばやはり紅薔薇と答えよう。
白薔薇:ロサ・ギガンティア
別名:大花香バラ
春に早咲きの一季性、中国南部等原産
一重咲きで7cm前後、白(アイボリー)
の花弁をつけ、蔓状に6m前後に成長。            .紅薔薇:ロサ・キネンシス
                                    別名:庚申薔薇・長春花
                                    四季咲き性、中国四川省・雲南省原産
                                    原種バラ、株は1.3m前後
白薔薇/ロサ・ギガンティア
姉妹(家族)=佐藤聖、藤堂志摩子、二条乃梨子
前白薔薇さま=セクハラ親父
現白薔薇さま=ミス・プリンセス
白薔薇のつぼみ=仏像ハァハァ
聖さま聖さませいさませいさまサイタマー(゚∀゚)           紅薔薇/ロサ・キネンシス
                                    姉妹(家族)=水野蓉子、小笠原祥子、福沢祐巳
                                    現紅薔薇さま=ミス・クイーン
                                    紅薔薇のつぼみ=ミス・シンデレラ
                                    秋葉「タイが、曲がっていてよ」
                                    晶「えっ?」
                                    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃アキハ様がみてる絶賛発売中
美しいな……実に美しい。
――なに?薔薇の意味が違う?―――カット

>423 ネタ抜きで自己紹介
死徒二十七祖13/TATARI・ワラキアの夜
元はアトラス院の錬金術師だった。
ある未来を予測した事により、それを回避するために死徒になり、アルトルージュと契約をし、第六法に挑み霧散した存在だ。
駆動式が起動した時のみ現象として条件を満たした地域に発生する。
3年前のタタリの際に同類であったシオンを子にしてやった。
現状の目的は「第六法を打ち倒す」
>424 ヴァンパイアソルジャー
ほう、とうとう人間も倫理を捨て去ったか。
一方では人権尊重と謳いながら、その実人権無視など当たり前。
平等を謳いながら権力のある国の行動は黙認し、ない国については干渉する。
どこぞの組織に非常に似ているがね、集合体などそんなものだ。

問題は兵士の食料だな。
大量虐殺が当たり前になった今日の戦争では接近戦などあまりない。
つまり食料たる血液を持っていかねばならない。
血液は保存が難しいと思うのだが…ついでに凍らせてしまえば風味が落ちる。
課題はそこだろう。

>425 都古は来ないの?
気長に待ちたまえ。
運がよければ具現する事もあろう。
神のみぞ知る、という奴だ。

予測式を立てても良いのだがね――未来など知らぬほうが幸せというものだ。

>426-427 混沌亜種
本体を打ち倒せぬ以上紛い物だ。やり直したまえ

>428 無敗の敗残兵戦隊に勝てる見込み
80〜90%と答えよう。
この場に具現している者をよく見返したまえ。
混沌、蛇、私、代行者、吸血種、紅赤朱、天寿の概念武装複製、マジカルアンバー、洗脳探偵、
超絶絶倫快楽殺人者、人食鬼、殺人貴、夢魔―――おまけでトロ真祖ビーム発射タヌキ

一騎当千ならぬ一騎当十万の殺戮人外集団。
総兵力100万と1人?少ないな。我らの前ではそれさえも赤子同然だ。
全く足りぬ。我々に勝つつもりならば二十七祖を集結でもさせたまえ。
地獄絵図の展開になるだろうがね。
>429 コズミッククラッシュ
武装999ならばカオスクラッシュとでも名付けるべきだろうな。
馬鹿正直に突進するなど美しくない。
もっと優雅に戦わねば……(シオンぬいぐるみを見つける)

(無言で一直線に飛んでいく)

>430 全面戦争といこうじゃないか。
よかろう、舞台の幕は上がった。
歓喜と絶望と血臭に満ち満ちた舞台を始めるとしよう。
して、敵はどこだね?

>431 ゲロ・カオス
Dr.ゲロ――学者先生だな。
つまり人造人間を作ったりセ○を作ったりするわけだ。
自分で作り出したのだから自分で責任を取るのは当然だろう。
原作どおりあっさり殺されたりしないことを期待する。

>437 1000人のワラ
―――それは良い案だな。ああ、それならば萌え総力スカウターぶっ千切りの数値となろう。
ワラキアを雑魚扱いし、カットだの何だの言っている連中に見せてやろう。
髪の毛を掴んで引き摺りまわし、刮目させよう。
連中に萌えの力を思い出させてやる。連中にワラキア軍団が地面を埋め尽くすさまを見せてやる。
天と地の狭間には奴らの理論では思いもよらない萌え方法があることを教えてやる。

【想像図】
⊂藁~⊃。A。)⊃シオンハァハァシオンハァハァシオンハァハァシオンハァハァシオンハァハァシオンハァハァシオンハァハァ
⊂⌒~⊃。A。)⊃⊂⌒~⊃。A。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。A。)⊃⊂⌒~⊃。A。)⊃
⊂⌒~⊃。A。)⊃⊂⌒~⊃。A。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。A。)⊃⊂⌒~⊃。A。)⊃(10匹×100)
( ̄ー ̄)ニヤリ
――>500……
貴様、許さぬ。私がレンの為に空けておくつもりだったキリ番をあっさりと取るとは!!
速やからカレー鍋へ堕ち、そのスパイスの中で煮込まれ続けよ!!(惨殺)
だが、今更悔やんでも仕方ない。レスを続けよう。

>438 代行者
>1分だけ待ちますよ。いくら吸血鬼の貴方といえども懺悔くらいは聞いてあげましょう。
懺悔とは罪を告白する事だったな。

ならば―――君の部屋の冷蔵庫に入っていた食料をすべて食べたのも私だ。
ついでに枕もとにあったぬいぐるみをシオンぬいぐるみやワラキアぬいぐるみに変えたのも私だ。
(以下一分の間延々と罪を告白)

どうかしたかね?

>448 スイカレー
ほう、なかなか美味そうだな――初日から二日目の味、か。
シオン、今日の夕食にでも作ってくれたまえ(スプーンを持ちながら)

>455 琥珀
>もう、カレー鍋になって中身を食べ尽くされているワラキアさんに、これ以上の仕打ちは――――――
―――私に対する挑戦かね?
よかろう、やってみせよう。受け取り手は君の妹だ。

【名○@タタリ】
朝〜朝だよぉ〜ご飯食べて、学校いくよぉ〜
あー猫さんだー…ねーこーねーこぉ……

うぐぅ…

――――カット!リテイクだ。間違えた、やり直しを希望する!!
……_| ̄|○ 私の、負けか―――
>461 首酒
美女の首を漬け込んだ酒か。
私は人間ならば選り好みしない性質でね。
人間ならば何でもよい。
>461、君の首で首酒を作るとしよう。
散りたまえ(外套の刃で首を跳ね飛ばして酒樽に漬けてみる)

>467-468 検索
それだけ有名になったということだろう。
ほう、私の方がシオンよりも多いのか。
人気投票もアテにならぬな、シオン。
ところで、「ワラキア パパ」では検索してくれなかったのかね?
(YAHOO検索結果29件)

>469 おにいちゃま
――美しくないな。
お兄ちゃんお兄ちゃまあにぃお兄様おにいたま兄上様にいさまアニキ兄クン兄君さま兄チャマにいやあんちゃん
――どれも駄目だ。

パパかお父さまこそが(パァン)

……まだ何も言っていないが、シオン?

>470 またたび
レンが喜ぶ。
ついでに血があると私と蛇が手を叩き、
プリンがあると混沌が踊り、
女があると直死の少年が欲情する。

――なにかね、少年?
(17分割されました)
どうしよう‥‥ここはもう異世界だ‥‥‥。
>474 恋
(BGM:ミュージックアワー)
DADADADADADA This is cutcutrevolution love up station stay ―――♪
―――♪
        ここでおハガキを一通 R.N“恋する>474”♪
                “なぜ人を好きになると こんなにも苦しいのでしょう?”
    それは心が君のこと 急かして蹴飛ばしているからで
              シンプルな頭でシオンに萌え転がれ Let's get to your love!

(銃声)
………す、少しは参考になったかな?R.N…(ぱたり)

>475 MP3はどこに?
携帯の着メロではなく、MP3かね?
月箱を買いたまえ、そして自分でMP3化すればよかろう。
まだ秋葉原などには置いてあったはずだ。買って来たまえ。
ついでにMBも買ってくれると嬉しいのだが。サントラも発売中だ

>476 放置
あまりに酷いマルチならば放置するがね、観客である以上は答えるのが役者だ。
君らも見ていて不快に思う名無しのレスがあっても反応しないことをオススメする。
他の名無し達もだ。このスレは月姫スレ。夢の舞台、有り得ない舞台。

混沌が娘を持ち、蛇が同時に存在し、知り合えないはずのキャラが同じ舞台に立つ。

諸君らはこの舞台を楽しむ為に集ったのであろう?
ならば楽しみたまえ。
観客も役者と共に踊ろうではないか。

まずは>666争奪戦――加速せよ、諸君

……いや、加速は控えめにしてくれると嬉しいのだが。
>479 さいたまー
聖さま聖さま聖さませいさませいさませいさまサイタマ〜(゚∀゚)
さいたまも良いがね、やはりこちらのほうが良い。
今日からは君も声を大にして聖さまと―――(パァン)

……だから、事あるごとに頭を撃ちぬくな、シオン

>478,>480-481,>486,>490
―――カット
まずは君ら全員タタリカレーメシアン風味を食したまえ。
なに、少々残っているのでね、伝説のカレーには程遠いが、そこそこいける筈だ。
何しろ中身にニガヨモギとウィスキー、ホタテのヒモ、プリン、過去五年の余り物のケミカル物質を配合している琥珀も真っ青のカレーだ。

(十分後、真っ青になっている名無しを前にして)

さて、落ち着いたかね?
トリップしている者もいるだろうが、まずは深呼吸したまえ。
諸君らも言いたいことはあるだろうが此処は一つ我慢して

共に萌えようではないか!それが全て、それが全てだ!

それを違える事はできない、誰にもできない唯一のルールだ。神も悪魔も私も神罰の代行者もそして君達も。
代行者に萌える者もいるだろう、ナイチチに萌える者もいるだろう、
真祖がいないことに涙する者もいるだろう。シオンにハァハァする者もいるだろう。
姉妹に萌える者も、夢魔に萌える者も、蛇に萌える者も混沌に萌える者もカレーに萌える者もシキーズに萌える者もいるだろう。
己が萌える者に全精力を傾け高らかに凱萌え歌を歌いたまえ。
敗北の歌を奏でるのは敗北主義者だけでいい。君らも謳いたまえ、私も謳う。
シオンマンセーと――――

シオン「いい加減、黙りなさい」

(ブラックバレルレプリカ・フルトランスが身体を吹き飛ばしたので沈黙しました)
>480 今一番苦労している事は?
―――目の前に積まれた新着レスの山だ。
一日空けただけでこれは幾らなんでも酷すぎではないかね?

……愚痴を言っても仕方がない。
それを観客が望むならば具現するのがタタリの役目。
出来うる限り追いつけるよう、努力しよう。

>482 ケンカヤメロ
ああ、その通りだ。
全く舞台を無視して観客席で喧嘩をし出すとは―――
その観客席でさえ舞台である事を失念しているらしい。

君にはキットカットカレーをプレゼントだ(拷問といいます)

>483 殺人鬼
よくそこまで書いたものだ。
その労力には感服する。
―――ところで、その改行には何か意味があるのかね?
「く」で始まっているが。
縦読み?斜め読み?―――シオン、このパズルの解答を教えてくれ。

>484 紡ぐか終わるか
諸君らが望むならば紡ごう。それが私だ。
尤も、終わらせるつもりなど毛頭ないがね。

―――……その前に過労死したら、次のタタリを待ちたまえ。
>485 クックシエル
ほう、武空術で空を飛び、マウントを取り、タコ殴りにする代行者か。
試してみるとしよう

   , ´  ̄ ヽ 
   ! .ノヾ、!         ======卍
   !,.|!゚ ∀゚ノ|!
    j~^藁^iつ       =====卍
    ノ ノ_l_|`!
   ヽノ.UUリ

【後日、その後の光景を見た者は語る】
「馬乗りですわ、ええ」
「埋葬機関の第七司祭って凄いことだと思ってしまいましたね」

「それがシエルってやつなんだろうねぇ……」

>487 間違っている
正解だ。
代行者は代行者らしく電柱にでも登っていろ、という事だな。
そして下から電柱を蹴って揺らしてやるのが楽しいのだ。

――公園のベンチに座っていると、明らかに不審sy――(黒鍵が飛んできますた)

>488 ムック
ガチャピンとは確か芋虫の怪獣だったか?
空手をしたり剣道をしたり、サーフィンをしたり、セイリングをしたりとなかなか多芸な怪物だったが……

ところで、ムック。
君の友人であり、かつ主人でもあるらしいガチャピンの事は分かったが。

君 は 一 体 、 何 の 怪 獣 な の か ね ?
>489 船幽霊
よかろう。特別製の柄杓だ。(キットカットで出来た柄杓を渡す)
ああ、水に漬けないでくれたまえ。
溶けてなくなってしまうからな。

>491 秋葉
>ああ、遠野家の敷地で処理すると何か不気味な植物でも生えてきそうだから、
―――ソウ、不安ニ、思ッタナ――――

【タタリ@不気味なタヌキ型植物】
呼ばれて飛びでてうにゃにゃお〜〜〜〜ん♪
地球の平和を守るのにょー!
ごほーし ごほーし!

(完・全・略・奪)

>500 キリ番
貴様―――許さぬ。
レンに取らせるつもりだったキリ番をよくも―――
一滴残らず飲み尽くす。干乾び、ミイラとなり、レンに謝罪したまえ。
(>500を飲みました)

>503 異世界
これほどの速度、もはや異世界と呼んでもよかろう。
だがこの舞台はタイトルにもあるように「夢」だ。
有り得ぬ舞台、ならばこの速度も夢の範疇なのだろう。
この速度が>666近くなると加速する。
異世界から異次元のレベルになるだろうな。

―――死なぬとよいのだが。
シオンたんの性感帯を教えてくれよワラりん!!
それが駄目ならシオンたんの隠し事を教えてくれい。
510シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/31 20:53
>469
・・・・・・この呼び方は何処かで。
―――何処でしたか、忘れました。
実に不甲斐無い、私とした事が。

>470
レンでしょうね。或いは猫アルクさん。
レンにはケーキに添えて。
猫アルクさんには志貴人形に滲みこませると効果絶大です。

>474 何故、恋をすると盲目に?
色恋沙汰には程遠い私ですが、宜しいのでしょうか?

>475
探せば秋葉原にあるでしょう。

>476 放置放置放置
いいでしょう、惨さの度合いが超えていれば無視します。
どんな質問にも答えるつもりですが、演じる者の義務は果しますので。

>480 苦しい事
このレス数ですか。
苦しい事この上ありません。

>482 喧嘩両成敗
そうです、喧嘩は他所でやってください。
どうも、止めていただきありがとうございます。
511シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/31 20:54
>483
お疲れ様。
正解をお教えいただけると幸いです。

>484
紡ぎます。
ピリオドは早々に打っていてられませんから。

>485 クックシエル
目にするのは初めてです。
何とふてぶてしい態度か。

>488 ムック
垂パンダの幼虫として名高いガチャピン様の腹心の部下、ムックさんでしたか?
そうカッカなさらずにこのカレーでも。

>489
船幽霊は柄杓で船を転覆させる事で有名なのでお貸しする事はできません。
・・・・・・ってここは陸の上、船も無ければ海もない。
――――馬鹿ですか貴方は?
貸してもどうという事はありません。
ハイ、どうぞ。

【その後、全身ズブ濡れのシオンが町を歩いていたとかいないとか】

>483
>シオン、このパズルの解答を教えてくれ
色々やりましたが駄目でした。
512シオン ◆MCuELTNAM6 :03/08/31 20:56
>500
レンに取らせたかったのですが。
仕方ありません、祝福しましょう。
おめでとうございます。

>503 異世界
異世界の空気に呑まれないよう、夢から出てこれなくなりますよ。
速度の速さはあきらめてください。
513遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/31 21:37
>448
な、なんだってー!(AA略)
そうか、西瓜は具じゃなかったのか……。

>461
妖魔夜行 真紅の闇 だね。
惚れ込んだ女の首が使った酒は、とても旨いって言う話だ。
でも名前が気味悪いから、呑んでみたいっていう人は少ないんじゃないかな?

>467
GooGle(グーグル)
遠野志貴 検索…約4370件
十七分割 検索…約46300件


_| ̄|○

つまりそういうことなのか……。
514遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/31 21:39
469

―――ドクン。

脈拍が跳ね上がる。

――――ドクン。

動脈と静脈が活性化する。

―――――ドクン。

血はまるで沸騰しているかのように血管を圧迫し、体中をのた打ち回る。

「は―――――は、あ」

―――なにも、かんがえ、られない。
そう、頭に浮かぶのは唯一つ、

その、ヨビカタに、モエを――――――


(女性キャラ全員から一斉攻撃)
515遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/31 21:41
三途の川観光なんて、滅多にできることじゃないな。
二度としたいと思わないけど。

>470
……!(レンを見る)

>475
どこと言われても困るんだけどな、どう答えていいやら……。
とりあえず、秋葉原かな?

>476
マルチだろうと、答えられるのには答えてるさ。

>477
―――ビスッ!
(477の放ったモノが志貴の頭に着弾)

痛っ! ん、なんだこれ?
(後頭部にくっついている吸盤付きの矢を外す
矢尻には手紙がついており、文面は“朴念仁”)

―――――?

>478
なかなか手厳しいな。
俺だって心当たりがないわけじゃないけどね。
一つ言わせてもらうとすれば、消えろと言われたところで
実際に消えるか消えないかは個人の自由なんだ。

>479
と言うことは、さいたまという名前で出馬すれば、
当選は確実ということか!?
516遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/31 21:44
>480
月並みだけど、このレスの多さに……。

>481,490
そうだね、レスに対して反応するのは俺たちの役目だから。

>482
仲裁ありがとう。
今の状況で名無しの喧嘩は辛いものがあるからね。

>483
―――そこまでして韻を踏みたいのか?

>484
終止符には、まだ遠い。
俺はそのときまで、俺を続けていく。
517遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/31 21:45
>485
 怖 い お 姉 さ ん だ !

>488 赤い雪男
力一杯抱きしめたりしないでくれよ?

>489
ひしゃくかい?
悪いけど、そこに穴の開いたものしかないな。
それでもいいなら貸すけど?

>500
500おめでとう。
そして、ご愁傷様。

>503
ああ、とっくにね。
特に速さとか速さとか、あと速さが。
なま絶倫(σ゚Д゚)σゲッツ!!









は、犯されるのでやめておこう……
519遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/08/31 21:47
っと、514の冒頭で
>が抜けたな。
次からは気をつけよう。
○○は、志貴に指ちゅぱしてもらいたくてしょーがないのであった。
そして、濡れそぼつ指のいざなわれる先は。
522以上、自作自演でした。:03/08/31 22:03
いんふぉじーく
月姫 翡翠 検索=1656件
月姫 琥珀 検索=1720件
遠野四季  検索=  70件
・・・・・がんばれ四季 
自分の好きな台詞をいくつか書き込んでください。
「教えてやる、これが(  )ってことだ!」

( )に適当な言葉を入れてください。
儚いからこそ、楽しめる時がある・・・
終わりがあるから、楽しもうとも思える・・・
永遠は苦悩を呼び、苦悩は永遠に続く・・・
そこでは、一瞬の快楽すらも苦悩に飲まれていく・・・
月姫&メルブラ以外の登場人物で
こいつが敵に回ったら厄介だというやつはいますか?
527レン:03/08/31 23:50
>467
……? <Google(ぐーぐる)
……、、<約43400件
……。。

>468
……。
……<カリカリ『わらきあの夜、すごい』>

>469
……? <お兄ちゃまぁ
……、(見)>しき、七夜、四季

>470
……、、 <大量のマタタビ
――、(たた)<にげる>

>474
…………<なぜ、恋をすると〜
……、、(伺)>しおん

>475
……?

>476
……(こく)
……? <食われそう
……、(なでなで)
528レン:03/08/31 23:51
>477
……、、
……?(これ)>むくちな13びと

>478
……?
……、、 <むねにてをあてる>
……。(こく)<精進なさい

>479
……? <さいたまー

>480
……、、<今、一番苦労していること
……。<カリカリ『れんぞくでばんごうがとれないこと』>

>481
……、(考)
……。(はい) <おちゃ>

>482
……。(こくこく)

>483
……、(見)
……、、(見)
…………
、 、 (@@)

……(ぱちぱち) <はくしゅ>>483
529レン:03/08/31 23:51
>484
……?
……、(こっち)>紡ぐ

>485
……?
……、、(見)>しえる
……??

>486
……。<俺も間違ってる
……、<以上。

>487
……? <間違ってる
……、、
……、(こく)

>488
……? <ガチャピン様

>489
……? <ひしゃくを
……、(ごそごそ)<さがす>
……(ふるふる)<ない>

<かわりに>
……。(はい) <けいりょうすぷーん>
530レン:03/08/31 23:52
>490
……。。(こく)

>497 わらきあの夜
………… <ばらのしゅるい
……、、(, ,)<めも>

>500
……? <ニヤリ
……、、
……。(ぱちぱち) <500

>503
……、、 <異世界
、 、 、
...... <ひていできない>

>508 わらきあの夜
……、、 <レンに取らせるつもりだった〜
……、(ぺこり)

>509
……?

>512 しおん
……。(ぺこり) <レンに取らせたかったのですが
531レン:03/08/31 23:53
>513 しき
……………… <十七分割 検索…約46300件
……。。(ぽん、ぽん)

>515 しき
……、(ふるふる) <……!(レンを見る)
……<カリカリ『ふらふらしちゃうから、にげる』>

>518
………… <なま絶倫

>520
??

>521
……?
……、、
532レン:03/08/31 23:53
>522
………… <がんばれ四季
……。(なでなで)>四季

>523
……? <自分の好きな”台詞”を
………………。

>524
……? <適当な言葉を
……、(考)
……。 >「教えてやる、これが( にら茶 )ってことだ!」

>525
……、 、 、
……(こく)

>526
……? <敵に回ったら〜
……、、
……<カリカリ『ほとんど、ぜんいん』>
うわぁ! すごい、すごいよ先生! ラクガキがちっとも見えない!
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ      ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
>509 教えてワラリン!
シオンの性感帯かね?
エーテライトを使えば自由自在に場所変更が出来るのだが―――
やはり、m(パァン)

―――すまぬな、シオンが洒落にならぬほど怒っているので答えられそうにない。
代わりにシオンの隠し事を(銃口を押し付けられる)

――隠し事も、教えられそうにない。

>518 生絶倫げつ
犯されぬだろう。
彼のターゲットは美人――つまり女性だけだ。
君が男性であれば問題は―――(ふと、目の前に落ちていた本を読む)

……訂正しよう、逃げたまえ。

(本には、絡み合うネロ=カオスと遠野志貴と乾有彦が書かれていました)

>520 指チュパ
ふむ―――なるほど、なかなかいい趣味だな。
あのざらつく舌の微細な突起、滲み出す血液、ぬめるような唾液――実にいい。

シオ――――(銃声)

まだ、何も、言って、いな………⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>521 指
弾力のある柔らかいそこは、つん、と誇らしげに立っていた。
指が優しくそれを撫でる。
愛撫という形容がまさにぴったりな動きに、それは打ち震えるようにその身を揺らす。
壊れ物を扱うように―――ゆっくり摘まれ…………

一口でそのプリンは志貴の口の中に放り込まれた。

ネロ「ぬぅぅぅぅぅぅううう!小僧許さぬ!よくも私のプリンを!
  「貴様の指、プリンの味が染み付いていると見た。味わわせてもらう」

その後、遠野志貴はネロカオスから指チュパされることになったとか。

>522 四季頑張れ
―――70件でもコアなファンが居ればそれでよかろう。
それに彼はそのような結果よりも秋葉に萌えるほうが大事のような気がするがね。
「遠野四季×秋葉」で検索してみてやりたまえ
(YAH○O検索結果:193件)

>523 好きな台詞を
「――――――――――それはね、シオン、答えを見たからだよ」
「ソウダ、ワタシ ワタしハ、そう―――ただ、計算しきれぬ未来こそガ、欲しかった――――」

「……だって、まだ残ってる」
だから自分自身で否定しながらも、翡翠よりも琥珀よりも、世界中の誰よりも兄さんが生きていているんだって信じてる。
「………はい。とりあえず預かっておきますからね、兄さん」

「――――そうだね。少しぐらいおかしくても、それが幸せであるのなら、無視すれば良かった」

こんなところだな。
しかし、思うのだが――どうして月姫いや、奈須きのこはこう、最後に涙が出るような話を書くのが巧いのだろうね。
ああ、誤解しないでくれたまえ、泣いた訳では―――少しは、あるが。
>524 教えてやる
「教えてやる、これが(神速)ってことだ!」
――そろそろ、アレが近い。
神を超越して「」速になりそうだな

>525 永遠
ならば、自害したまえ。
永遠に生きるということはそういうことだ。
楽しみがないなら作ればいい。終わりがなくても設定すればいい。
そうやって我々死徒は日々を生きているのだから。

>526 敵に回ったら
アーカードくらいのものであろうな。
私はタタリ、例外の存在、如何なるものにでも為れる。
故に絶望的な力の差がある者でもそれなりに戦う事は可能なのだ。
言ってしまえば、条件さえ揃えば勝てぬ相手は殆ど居なくなる。
尤も、勝てるわけではないがね。
私にとっては全てが捨て石、次の舞台も前の舞台も関係無い。
ただ今ここに在る舞台を楽しむ為にいる。それ故、厄介だと思う者は殆どないのだよ。

>533 ラクガキが見えない。
「当たり前だ。わざわざシオンの所のエーテライトと上着を奪ってまで作ったワラキアの夜渾身の逸品上着なのだ。
粗末にあつかったらただでは済まさぬぞ、少年」

「うん、大事にする! けど、先生ってすごいね! あれだけイヤだった線がみんな消えちゃって、でもなんだか変態みたいだ、コノ服!」

「それも当然だ。何故なら君は変態になるのだからな。」


―――違和感は、あまりないな。
そして未来も――(首の死点を突かれました)
537シオン ◆MCuELTNAM6 :03/09/01 02:39
>509 卑猥な質問
性感帯は教えられませんが、隠し事の一つぐらい暴露してやりましょう。

あれはアトラス院でまだソカリスを名乗っていた時の頃―――

ある日私は自室の整理をしていました。
その時、私はトンデモナイモノを見つけてしまったのです
「ん―――誰ですかねこの人は?」
絵画でした、その絵画に描かれた人は満面の笑顔
「・・・・・・(美形ですね)。」
名前を見ようと後ろを見たとき私は愕然としました。
――――ズェピア・エルトナム・オベローン
そう、書かれていました。
「この人が、いえ、コイツが・・・・。」
「・・・・・・。」
ちょっと好みですね、と思ってしまった自分が恥ずかしいです
当然、即刻に絵画は焼き払いました。

それにしても何故こんなモノが?

>523
他の方の台詞でも良いのでしょうか?
まずは自分で気に入っている台詞を―――
「神ですか貴方は。」
一番気に入っています。

>524 好きな言葉を入れろ
「教えてやる、これが( マキ )ってことだ!」
538シオン ◆MCuELTNAM6 :03/09/01 02:43
>525
儚いからこそ、全てが或る。
成り立つモノはいつかは壊れる。
その苦悩もいつかは終わります。
耐え忍べば、永久回廊にも終焉が来るはずです。
そうでなければ、報われない。

>526
では、『空の境界』から―――
『両儀式』さんを挙げさせていただきます。
どうあっても戦いたくありません。

>532 レン
>教えてやる、これが( にら茶 )ってことだ
不覚ながら笑わせていただきました。
突然のネタは卑怯ですよ・・・・・。(お腹が痛い)

>533
?・・・・・・魔眼殺しですか?
やっぱりさー、
メーカーの名前の中に『月』って入ってんだから
ウサギ系キャラって必要だと思うんだけど…そこんとこ、どうよ?
|/|゚U゚|
3、8、2、1・・・・
542以上、自作自演でした。:03/09/01 09:36
この町には噂がある・・・
三ヶ月に一度、里(町に来て)に降り
生贄(カレー)を要求するカレー魔人がいると
生贄(カレー)を差し出せば豊穣になると言われている
生贄(カレー)が無いと暴れて帰っていく・・・と言う
ワラキアさ〜ん、ツケがたまってますよ〜、そろそろ払ってくださいね〜。
ぬるぽ
9月になってもハッスルハッスルぅ!!
なにもかも覚めていくユメに似て不確か。
駆け抜けた時間は全て幻。
カタチとなって残るコトはなく、鮮明に思い出すコトさえ儚い。
それでも、あの月の面影だけは消える事はないと信じている。
──それも、脆く。いつかは終わるコトを知っていても、かまわない。
思い出は続いていく。その終わりでさえ、おそらくは幸福だろう。
──月蝕は遠い。誰もが残された時間を、駆け抜けて、過ぎていく
↑こういうレスが1番困る。何が言いたいんだか
>539は全員にウサ耳つけさせたいのかと小1時間(ry

かわって俺が言う。 「 ウ サ 耳 付 け ろ 。 」
はーらへったー、めーしくーわせー。
550以上、自作自演でした。:03/09/01 19:17
最近あった、ついてない話をしてください
吸われた・・・そりゃいろんなものを吸われた・・・
街の噂 身にまとい
君はネタする 人になれ

HETAREる事を 恐れたら
スレは殺伐の手に沈む

ウェイクアップ!ザ・タタリ!
萌えあがれ!

シオンと秋葉の果てしない折檻

ウェイクアップ!ザ・タタリ!
朱い月よ!

彼にネタを与えてくれ!

ワラキアの夜!黒いマント!!
ワラキアの夜!血涙の面!!

死徒27祖 13位!!


                       ――仮面ライダーBlackRX主題歌より
全裸のボディ その奥に
たぎるは 獣 666素
ネタレスパワー 吸収し キリバン取りに 火をつけろ!

穢れ(けがれ)のない その瞳に
映るは 甘い フロマージュプリン
娘への心 胸に秘め
スレ末(おわり)の時に 安堵する

801番追いかけ 生きた 瀬尾晶の
夢の父さん 今 立ち上がれ
666の刻(とき)は来た!
行け! 我等のネロ=カオス
名無しの視線 背に受けて
行け! 我等のネロ=カオス
キリバン厨を 押しのけて

今こそ 書き込め!
またも取り逃すぞ!!!


                ――「中華王 先行者」より
554ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/01 20:46
今宵も、空はこんなにも朱い。
―――まるであの日を思い出させんばかりに。

>130
それは残念だ。
やっとの事でつきとめた姫君の潜伏場所に侵入してやろうかと
思って入ったら、目前にはバラバラになった女性の死体。―――ジャカヂャッ ジャカヂャッ♪ チャー チャーッ♪

まるで火曜サスペンス。
誰かに先を超されてしまったらしく、
もっと早くに行けばありのままである姫君に会えたというのに。
鬱モードでしばらく倉庫から出れんかったよ。

>140(代行者)
>(混沌が貴方の事随分とお待ちかねでしたからね。)
それは待たせてはなるまい。
だが、忘れるな女。この出会いは偶然ではない。夢と現実の差など紙一重の
ようなものだ。―――だとしたら?これは夢でも有り得るし、また現実でも有り得るのだ。
故に、悪夢などという生ぬるい事ではすまさ――――――


ぬっ。何をする、放せ!(混沌にひきずられていく蛇)
555ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/01 20:47
>148
私はソレの番外になってしまうがね。
仲間外れが嫌というわけではない。あくまで異端であり『異常』であるだけにすぎん。

―――ふむ。
一応本編の黒幕のつもりなんだがね。私の出番がとても危うい。
MBに出れなかったのが致命的だというのに、このままでは
どんどん影の薄い悪役となり、やがては三下に成り下がってしまう。

>150
……そういう事を軽々しく発言するものではない。
またうちの娘が血眼になって探すに決まマママママ(ズブリ、と5本の剣が貫通)

>151
安心するがいい、人間。1番追いついていないのはこの私だ。
今は若干緩やかになったような気もしなくはないがね。
……ま、666争奪でどれだけ加速するのかも興味はあるが。

>152
にしても早すぎる。
……所詮は夢というカタチなき世界で彩られた空間か。
覚めることのない夢など『死』そのもの。やはり目覚めが近まっているらしい。

>154(虚言の王)
>(仲が良くて実に羨ましいな。)
むしろ苦労する部分のほうが多いがね。
……くく。お互いに子を持つ親として、娘の成長ぶりを見届けようではないか。
556ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/01 20:49
>(酒か鮮血でも酌み交わすとしようか。)
いいねぇ【AA略】

先ほど名無しにつまみのついでにワインを頼んでおいたから
そろそろ届いても良い頃だが…………ピンポーン

……ふむ。どうやらタイミングよく来たようだ。

ガチャ

(ぬぅん、と立ちはだかる怪しい黒コートの男)


お、おお混沌。おまえだったか。
今、丁度タタリと晩酌の準備をしていたとこ―――

【そう云いかけて、ザックリと体の半分を抉られる】



―――貴様―――何を


「プリンの借り、確かに返させてもらったぞ」


沈みゆく意識の中―――嗚呼、盗み食いしたのバレちまったのか。ははは。
何度も経験した深い闇が私の視界を奪い、やがては取りこんだ。

Dead_END...
【プリンって素晴ら死ィ】
557ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/01 20:51
>160(遠野志貴)
>(これは俺のイメージかもしれないし、)
―――面白い。
ならばそれがどういった答えを導き出すのか探るまで。
一時的な提携だ、こちらからも宜しく頼むぞ。志貴。

>165
魔術回路を組み替えれば出来ない事もないがね。
ただ、膨大な魔力を要求する。
わざわざ大いなる宇宙の意志との交信に、長年の年月を引き換えにするのはいただけない。
……天性的な素質を持っている者は、そういった前準備を必要とせずとも行なえるらしいが。

>166(翡翠&琥珀)
どうやら無事に戻ってこれたらしいな。
先は長いが、仲の良い姉妹トーク。期待している。

>167
ロアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!! (;´Д`)ハァハァ

と自演してみる。
夢の中といえどもこれは許される行為ではないのか。
……冥土の土産にこの魔術書−初級マニュアル−と志貴の家から調達したメイド服をやるから
見なかった事にしてくれ。(>167惨殺)
558ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/01 20:57
>168
終わりが来るとわかっていても立ち向かおうとする。
死ぬ、と本能が悟っているというのに抗おうとする。
気づかなければ、何も知らずにいれば楽だというのに受け入れない。

いかんせん負けず嫌いな者が多い。
私と志貴に至っては直視の魔眼を持っているからな。
尚更そんな事で目を背ける事などせんよ。

>170
待て。運命のスペルを間違えている。
正しくは【f-a-t-e】、フェイトだ。
君のスペルは【f-a-t-a】フェータ。このスペルだとまるでフェターレだ。

[フェターレは望む者を導き、望まない者を引きずる]

つまり「へたれ役者は舞台から下りろ!」 こうだ。
まあ、わからなくもないがね。運命だの宿命だの、弱い者がすぐ口走りたがる言葉だ。
自分自身をそうやって縛りつけているにすぎんよ。
ミハイル・ロア・バンダムヨォン!

どこから見ても 勘違いじゃない?
ビジュアル系バンドのメンバーになれない
自分すらも救えない
ご期待通りにHETAREてない

ためいきつく程生きてない
拍手をする程見せ場がない
志貴の夢にしか出て来ない
さっちんが懐かしがることもない

だからと云って駄目じゃない
駄目じゃない
ミハイル・ロア・バンダムヨォン
駄目じゃない
一応のラスボス結構いいとこあるんだぜ
ミハイル・ロア・バンダムヨォン!


                        ――宇宙船サジタリウスOP「スターダストボーイズ」より
あれ?
ミハエル・ロア・バダムヨォンだっけ?
ミハイル・ロア・バルダムヨォンじゃないか?
・・・よぉんよぉんよぉんのオルソンさんだよぉ?
562遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/09/01 21:53
夏休み明けの学校ほど、めんどくさいものはないな。

>518
ん?

 誰 が な ん だ っ て ?

>520
キー○ン山田!?

>522,524
「―――教えてやる。これがホントの桁違いってことだ」

>523
「聖人になれ、なんて事は言わない。君は君が正しいと思う大人になればいい」

この言葉のおかげで今の俺があるといっても、決して過言じゃないんだ。

>525
ともに歩むものがいれば、永遠すらも不足に感じる。
俺は永遠はよくわからないけど、そんなに悪いもんじゃないと思うよ。

>526
底が知れないという意味では、Hellsingのアーカードだね。
563遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/09/01 21:55
>533
あのときの俺は、これをラクガキ扱いしてたわけで……。
つくづく、迂闊だったよなぁ。

>539-548
仕方ないな。
なら、予告だけ……。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9631/tukihime/anoteema.html

>540
0.5、-0.7、-1.9、-3.1、-4.3……

>542
それが元になり、毎年秋には“カレー祭り”が催されるように―――、
なんてな。

>545
元気なのはいいことだね。
ちょっとは減速して欲しいもんだけど。

>546
そう、月が消えるのは、まだ遠く、先の話。
564遠野志貴 ◆NODEATH2Uo :03/09/01 21:56
>547
そういうなよ。
これはこれで面白いよ。
まあ、絡みづらいのは確かだけど。

>549
俺に言われてもなあ……、ちょっと待ってろ。

ほい、こんなもんしか作れないけど。
(志貴手作り炒飯をテーブルに置く)

>550
こればっかりで悪いけど、スレの速度がすごいことだね。

>551
最近は蚊が多いからな。
虫除けは必須だぞ。

>552-553,559
替え歌が流行ってるな。
ネロに影響を受けたやつが多いってことか……。

>560-561
ミハイル・ロア・バルダムヨォンだったはずだ。
発音するのが難しいのは、流石に外国人ってところか。
カレー分が足りない・・・
566シエル ◆CielX7cGwk :03/09/01 22:17
>365 四季さん
>(───おぉい、二人とも!お代わりが出来上がるぞー!)
!!【聞いてダッシュでやってくる代行者】

――これは…っ
(>【メシアン特製カレー@タタリ】 (>380)が目の前に鎮座している)

カレータタリ『タタリを自分の欲望の為に使う人間など初めてだ―――― 』

まぁまぁっ♪たまには良いタタリであってもいいじゃないですか。
というわけで、遠慮なくいただきますっ!

(数分後…カリーと四季を足した3人によって瞬く間にタタリカレーはからっぽにされたという)

>367
(ワラキアの夜(>387)を見ながら)
…なるほど、これが俗に聞く「好きな子ほどいじめたい」ってやつですか。
わたしはわかりませんけど――…

(志貴を想像する)

う…
わからなくも、ないかも(ボソっと)

>368
そうですか?
うーん…でもそれって、最初からイチゴと大福別に買っちゃえばいいような気もしますが…
やっぱり、一緒にしてあるからには一緒に食べた方が――って思っちゃいます。
567シエル ◆CielX7cGwk :03/09/01 22:19
>369
…む。わたしがなにかとやかく言うと思ってるんですか?
もう、失礼ですねっ!
別に何を食べようと咎めるべき事ではないでしょう。
個人個人の食事のスタイル、好み色々ありますから
よほど不健康だったり病気だったりしない限りは自由だと思いますよ?

―まぁでも、もしインスタントのいかやきそばなら…それだけだと偏っちゃいますから
お野菜を買ってきて炒めるなりして、追加して食べるのをオススメします。
手間もそんなにかかりませんし、ね。

>370
――なるほど。それはおいしそうですねー。
今度試してみるとします。
一人では寂しいですから遠野くんをお誘いして…
あ、遠野くんにはちゃんと普通のタレをご用意しますよ。

>373
…スイカの、皮…?
(>448を見る)
――なるほど。おどろきです。こんな作り方もあったんですね。
スイカを食べる機会があったら試してみましょう。

>374
ふむ。聞いた事がありますよ。
こちらの国ではそうやって皮までちゃんと食べていたと…
食べられるところはきちんと食べきるっていう発想、凄くいいことだと思います。
568シエル ◆CielX7cGwk :03/09/01 22:22
>377
52……。

――なんて、数。

維持しきれずに皆さん消滅しちゃいそうですね。

>378 ワラキアの夜
>(代行者ならば尻)

  蜂の巣に…
    …なりなさいっ!!

  【空中黒鍵無限投げ】

――で、尻がなんだというんです?(怖いくらいの笑顔で問い詰める代行者)

>380 ワラキアの夜
>(ふむ、中々柔らかい。 戦闘力は85―――――56…… )


―(カチッ)――――ドガァンッ!!(ブラックバレル、炸裂


ワラキアの夜。貴方、レンさんを騙った上この期に及んでサイズを晒すなど…っ!!!

タタリネズミ『ふむ…私は戦闘力、といったはずだが?』

……っっっ!!
自爆、ですか。そうですか_| ̄|○|||
569シエル ◆CielX7cGwk :03/09/01 22:24
>386
いえ…貴方はおそらく重大な勘違いをしています。
ワラキアの夜はただの娘コンプレックスで小さな胸が好きでルパンダイブが得意技のカレー鍋です。

(背後から黒い影を背負ったカレー鍋の気配がしたが、気にしないことにした――)

>389
先にもお答えしてますが、まだ見ていないですよ。
ですからあのくらい…というのがどの程度のものなのかわかりませんが
おそらく、ワラキアの夜や混沌あたりならできるのではありませんか?

>好きな俳優
ふむ…あまり詳しくはないのですが、あえていうならアーノルド・シュワルツネッガーでしょうか。
コメディまでこなす彼のキャラクター性が、いいなと思います。

>396 カリー
>(!…キリ番ゲットすれば私ももらえるのかしら…(ゴゴゴゴ))
ふむ。あなたの番位は……



――99ですね。
この舞台じゃもう手遅れですから次は頑張ってくださいねー。
(にっこりと笑うその手には貰ったスパイスが…)
俺の怒りは爆発寸前!(゚Д゚#)
571シエル ◆CielX7cGwk :03/09/01 22:51
>400
(>403)『総員、ターゲットは>400。 各自、自らの最高の攻撃を。』

――了解。
【無数の黒鍵が>400へ飛んでいき、寸でのところで地面に刺さる】

……なんて。わざとじゃないみたいですし、次は気をつけてくださいね。
レンさんを悲しませたら承知しませんよ?
【にっこり笑って人差し指を立てる代行者】

>(此処の人達の子供時代の写真を見たいぞー!!)
はぁ、子供…ってほど幼い時の物ではありませんが、
一応、ここに。
【いいつつ、青本の自分のページを差し出す代行者。】

>401 レンさん
――。(転んだレンを看ている代行者)

…ふむ。怪我はないようですね。
まぁ、あまり気を落とさずに――(頭を撫でながら微笑む)
>492
>  
> >386 行動がスマートでカッコイイと思ってたのに、ただの好き物だったなんて・・・
> ……>386さん?
> その好き物の対象は誰を指しているのかしら?
> ワラキアさんに失望するのも絶望するのも、>386さんの勝手ですけど、
> まるで、私とシオンを貶めているかのように見えるその発言は頂けないわね。
>  
> 私とシオンが特異な性癖の人にしか好まれない言い方は何か含みでもあるのかしら。
 
「好き者」と「物好き」をごっちゃにしたネタだったのだと今ようやく気が付いた。
責めてくれ、俺を責めてくれ!
573レン:03/09/01 23:14
>533
……?? <ラクガキ

>538 しおん
……?? <不覚ながら〜
……???<卑怯
……。。(ぽん、ぽん)>おなかがいたいしおん

>539
……? <ウサギ系キャラって〜
……、(考)
……??<どんなの?>

>541
……? <3、8、2、1

>542
…………。<噂
……?(見)>まるしぇ
574レン:03/09/01 23:15
>543
……? <ツケ
……??(伺)>わらきあの夜

>544
……。

>545
……、、 <ハッスル

>546
………………
…………、、(瞑)
…………(仰) <つきをみあげる>

>547
……? <何が言いたい
……、(これ)>しんみり
……。(たぶん)

>548
……? <「 ウ サ 耳 付 け ろ 。 」
……、、(迷)
……。(こく)
575レン@うさ耳:03/09/01 23:16
――、、(んしょ、んしょ)
……。 <そうちゃく>

……?(ふわ)
……??(ふわふわ)
……、、<首をかしげるたび、うさ耳ゆれる>


>549
……、(はい) <めーしくーわせー>にんじん

>550
……、、(考)
……。 <カリカリ『あめあがり。みちをあるいてたら』>
……、、<カリカリ『そばをトラックがはしっていって、どろみずがはねかえったこと』>

>551
……?(ふわ) <吸われた

>552
……、、 <歌
……。 >わらきあの夜

>553
……、、、<歌
……。。>ねろ=かおす
576レン@うさ耳:03/09/01 23:18
>555 ろあ
……、 、 、 <やはり目覚めが〜
……。。(こく)

>559
………… <歌
……。  >ろあ

>560
……?(ゆら) <ばだむよぉん
……、(ふるふる) (ゆらゆら) <うさみみ、ゆれる>
、 、 、    <みみ、おさえる>
……、(ふるふる) <ちがう>
……。(たぶん)


>561
……??<ばるだむよぉん
……、、(考)
……。。<よぉんよぉんよぉん

>565
……?(ゆら) <カレー分が足りない
577レン:03/09/01 23:19
――、(んしょ) <うさみみ、とる>
……。


>568 しえる
……、、 <自爆
……。(なでなで)

>570
??? <怒りは〜〜
……、、(どう、どう)<なだめる>

>571 しえる
……。(ぺこり) <怪我は〜
……、(こく) <あまり気を〜

>572
……、 <俺を責めて
……(なでなで)
おや、ねこがいる。
大きなリボンだけでも邪魔だろうにウサギ耳まで付けられて。
可哀想に、飼い主の女の子か誰かががふざけてやったんだろうね。
それにしても、その眼差し。退屈で死にそうなんだろう?
いいものがあるよ……。
(内ポケットから試験管を取り出す)
 
スコロペンドラ・サブスピニペス・ジャポニカ……!
どこの国のねこさんか知らないが、この美しいメタリックブルーは日本人の魂です!
肉球で踏んでも壊れない! 咬まれるとちょっと痛いかも! でも危ない遊びが面白い!
それっ!
(試験管の栓を抜き中身↓を振り出す)
ttp://www.tbs.co.jp/seibutsu/zukan/museki/htmls/museki_01.html
579以上、自作自演でした。:03/09/02 00:22
銘酒「十七分割」
風邪薬「非合法」
リボン「黒猫」
近日発売予定・・・?
デモンベインの連中といい勝負しそうだな。
ファミマで

キリン淡麗 500ml×2
アサヒ本生(赤) 500ml×2

で消費税込み777円
>461
琥珀「知ってますよー。
   確か、酒好きの男が最高の酒のために、自分の娘の首を刎ねて、
   その首を酒に漬けた物だそうですね」
翡翠「…変なことに詳しいんですね、姉さん」
琥珀「オカルトは女のロマンよ、翡翠ちゃん。
   でも、そのお酒がおいしいと思ったのは、その男と、娘の婚約者だけだった、
   という話もありますから、飲みたいとは思いませんねー」
翡翠「……それ以前に。
   私たちは未成年です。未成年の飲酒は控えましょう」

>467
翡翠「志貴さまはフルネームになっているので、検索の結果が少なくなってしまったのでは
   ないでしょうか」
   【Google検索開始する翡翠】
琥珀「じゃあ、結果だけを報告しますねー。
   志貴 18500
   志貴 月姫  8370
   琥珀 月姫 16700
   翡翠 月姫 17100
   メカ翡翠  331」
翡翠「人気と検索のヒット数は、関係ないようです」
琥珀「メカ翡翠ちゃんが少ないのが残念ねー」
翡翠「それ以前に、>513で志貴さまがおっしゃっている、『十七分割』がどうしてそこまで
   ヒットしているのでしょうか……」

>469
琥珀「迷子みたいですね。
   それじゃあ、迎えの人がくるまで、ゆっくりして行って下さいな」
>473 カリーさん
>でもダメだったらシエルから分けて貰うとしましょ。
琥珀「1つ違いくらいだったら、残念賞をご用意しますね―」

>475
翡翠「申し訳ありませんが、わたしたちは月箱を所持していないので、その質問にお答え
   することができません(一礼)」

>476
琥珀「マルチポストの方だったんですねー。
   あら、クルートー君。駄目よーあんまりじゃれついちゃあ」
   【かぷかぷと脚にかみついているクルートー君】

>478、>480-481、>486、>490
翡翠「……心当たりはあります」
琥珀「そうですねー、まだまだわたしたちも修業が足りないって感じです。
   ただ―――ここは雑談専門の場所ではないので、あんまり騒がないでくださいね」
翡翠「わたしたちはお答えすることに対して、苦労だと思ったことはありません。
   それがわたしたちの勤めですので」
琥珀「この状況を、どちらかというと楽しんでる方ですからねー。
   できれば、わたしや翡翠ちゃんが増えたりしてもいいかな―、なんて思ったりするんですけど。
   何しろ、夢の中なんですから」

>479
琥珀「わたしたちは未成年ですからねー。
   知事選への投票権なんてありませんよ」
>480
翡翠「姉さんが、突然抱き着いて耳元で「翡翠ちゃん萌え」と叫ぶことです」
琥珀「だって、ほんとに萌えなんだもの」

>482
琥珀「あはは、喧嘩の仲裁をまかせちゃいましたね―。
   でも、迂闊に止めると夜道で殴られちゃったりしますから、注意してくださいね―」

>483
翡翠「あなたは…殺人享楽症の方なのですね」
琥珀「く、が頭に来ているのは、「く頭(くず)」だから殺す、って意味でしょうねー」
翡翠「……」

>484
琥珀「歴史は絶えず紡がれていて、ピリオドを打つためには滅びるより他に無いそうですね―」
翡翠「わたしたちは少なくとも、最低でも今代が絶えるまではピリオドは打ちません」

>485
翡翠「シエルさま、大切にしていたカレーパンをセブンさまに食べられ、
   さらに制服を全てクリーニングに出してしまい、アルクェイドさまに
   少し挑発されたからといって―――――――」
琥珀「拗ねて座っている状態で、足技ばかりかけるのは辞めてくださいな。
   編み上げブーツは痛いんですから」
>488
琥珀「そんな事を言ってると、後悔しますよ―」
   【楽しそうに注射器準備】
琥珀「いつもは人に打ってばかりですから、今回はわたし専用にドーピング薬を用意したんです」
   【自分に注射を打つ琥珀。打つと同時に煙が―――――】
琥珀「あいたたた…しっぱい、しちゃったみたいね―――――」
   【幼稚園児くらいにちぢんだ琥珀。着物がもぞもぞ動いているよう】
   【その後、ムックにいじめられたと泣きつく、琥珀がいたとかいないとか】

>489
翡翠「ひしゃくでしたら、姉さんが管理していると思いますので、少々お待ちください」
琥珀「構いませんよ―」
   【渡そうとするも、幽霊にものが持てる筈も無く、からんと落ちる】
翡翠「……やりたいことがあるのでしたら、お手伝い致しますが」

>492 秋葉さま
>遠野家の敷地で処理すると何か不気味な植物でも生えてきそう
琥珀「いくらわたしだって、無分別に敷地内で処理しませんよ―。
   ただ、ちょっと鉢植えにうめてみたいなー、なんて思っただけなのに」

>日本海溝辺りにコンクリートの重りでもつけて沈めてきなさい。
翡翠「…では、失礼致します、ワラキアさま」
   【噂話を書いたビラで覆い、ロープを用意する翡翠】
琥珀「憑依してもらって、志貴さんと静かに生活したいと望んでみてからでも
   遅くないような気もしますね―。たしか、望んだことがうまく行く、って能力、
   ありませんでしたか?」
>494 ワラキアさん
>速やから地下王国へと堕ち、24時間琥珀製注射の実験台になりたまえ。
>(指先から伸びた緋色の刃で>400を串刺しにして穴へと落っことす)
琥珀「実験体が一人増えて、何よりです。
   さすがに新薬開発のとき、副作用までいちいち検査するのも大変だったんですよね―」
   【典型的なマ○ドサイエンティストの部屋で、ものすごく楽しそうに笑う琥珀】

>500
翡翠「500番奪取、おめでとうございます。
   ワラキアの夜さまが狙っていたものを、お取りになられたという事は、
   計画的行動なのでしょう(瞑目)
   その後、何が起きてもわたしにはお助けすることが出来ません」

>501 ワラキアさん
>―――私に対する挑戦かね?
琥珀「あはは、そんなことはありませんよ―。
   ただ、翡翠ちゃんの望みですから、叶えていただけたらなーと思っただけです」

>――――カット!リテイクだ。間違えた、やり直しを希望する!!
翡翠「……イチゴサンデーをご用意させていただきました。
   やりなおされるにしても、少し休憩をいれてからでも遅くないと思います」
   【いたって普通のイチゴサンデー。ウエハースの代わりに、イチゴ味キットカットが】
>503
翡翠「夢が具現化する、という意味では異世界と言って差し支えありません」

>518
琥珀「あはは、お尻ゲットじゃ無かったみたいですねー。
   それに、志貴さんはそんなに無分別じゃないですよ。
   若い殿方なので、元気が有り余っているだけで―――――」

>520
翡翠「……(顔が真っ赤)……」
琥珀「志貴さーん、翡翠ちゃんが料理の練習中に、指に怪我をしちゃったみたいですよ―」
   【自分が指ちゅぱしたいのを、涙をこらえて耐えている琥珀】

>521
琥珀「翡翠ちゃんの傷を、舐めていいのは志貴さんとわたしくらいよー」
翡翠「……」
   【勝手に萌えあがっている琥珀に視線を向け、薬箱に向かっていった翡翠】

>522
翡翠「Googleで検索した結果、およそ5870件ヒット致しました」
琥珀「もう少し四季さまの人気が、上がってもいいような気がするのだけど」
   【いいつつ、端末でデータをいじっている琥珀】
翡翠「姉さん、そ れ は 犯 罪 で す」
>523
琥珀「好きな台詞…ですか。
   翡翠ちゃんの「姉さんを助けてください、志貴さま」は、薄れていく意識のなかで
   一番嬉しかった上に好きな言葉ですね―」
翡翠「月並みですが、「わたしを殺した責任、取ってもらうからね」というアルクェイドさまの
   言葉が好きです」

>524
翡翠「教えてやる、これが――――」
琥珀「( 萌え )ってことだ!」
翡翠「……姉さん。
   わたしの声色で、被せるのを辞めてください」

>525
琥珀「…そうですね。
   でも、楽しめることは長く続けたいなー、なんて思いません?」

>526
翡翠「……(瞑目)……
   青崎橙子さまでしょうか」

>533
琥珀「あはは、見えなくて当たり前じゃないですか。
   何しろ、目を後ろから塞いでるんですから」
琥珀「わたしの番号は奪わせませんよ―」

>539
翡翠「月にウサギがいるという話は、日本だけのものだそうですが」
琥珀「ウサギキャラというと、弓塚さん辺りじゃないでしょうか。
   ツインテールですし、寂しくて死んじゃいましたから」

>540
琥珀「そんなに見つめないでくださいよー。
   恥ずかしいじゃないですか」
翡翠「姉さんの今の外見が問題なのでは…」
   【顔に猫ひげをかかれていた琥珀】

>541
翡翠「……ロトシックスの番号でしょうか…」

>542
琥珀「まごう事無き、事実ですね―。
   三咲町にあるカレー専門店が、被害に遭ったそうですから、
   食べに行かれるときは充分注意してくださいね―」

>543
翡翠「……死徒の身であっても、色々あるのですね…」

>545
琥珀「はい、夏バテに負けてられませんよー。
   ところで、素麺はどこに仕舞ったかしら、翡翠ちゃん?」
>546
翡翠「存在が確認できない、という点では確かに、夢も幻も月も、変わりないのかもしれません」

>547
琥珀「謎かけみたいで、それなりに楽しいですよ」

>548
翡翠「……ウサギ耳を用意すれば良いのですね」
   【髪飾りを外し、ウサギ耳をつける翡翠】
琥珀「翡翠ちゃんっ!
   それを付けている間は―――――」
翡翠「はちみつくまさん(なんでしょうか、姉さん)」
琥珀「言葉が変になるから注意って言おうとしたのに。
   でも、萌えーーーーっ!!」
   【翡翠がウサギ耳を外すまで、抱きついていた琥珀】

>549
琥珀「はい、ご用意致しますね。
   …と、言ってもこの時間ですから、賄い食がやっとですけど」
   【ことん、と用意されたキツネうどんといなり寿司】

>550
翡翠「姉さんがわたしに変装して、壊した調度品などを全てわたしの責任に
   されてしまったことでしょうか」
>551
琥珀「ずいぶんと大変ですね――――その、虫さされ。
   それに、……秋葉さまにまたなにか仰ってしまわれたんですね――――」

>552-553
翡翠「替え歌を作れる、というのはすごいことだと思います。
   姉さんが言っていたのですが、替え歌を作れる方は柔軟な発想の持ち主だ、と」
琥珀「出来ればその才能、埋もれさせないでほしいものですね―」

>560-561
琥珀「560さんの間違いは、561さんがすぐに訂正いれてくださってますね―。
   それはさておき、降伏勧告のバラードでもおかけしましょうか――――」

>565
翡翠「それでは、わたしが作ったものでよろしければ、ご用意致しますが…」

>570
琥珀「ちょ、ちょっと待ってください。
   そんなに怒ると―――――」
   【地下王国内で、大声を上げたためにさらに床が陥没】
琥珀「ああ、遅かったみたいですね。
   地盤が緩い所があるので、注意してくださいって言いたかったのに」
>578
翡翠「…レンさまのうさ耳をはずすことと、ムカデがなんの関係が…」
琥珀「翡翠ちゃーん、この辺でアオズムカデを見かけなかった?」
   ;−_−)。o(また、姉さん絡みなの?)
琥珀「まだ、毒を抽出してないから、別の所においてあったんだけど」
   【既に逃げ出してしまっている、ムカデには気付いていない】

>579
琥珀「銘酒を飲んだら、体がバラバラにされる痛みを感じるんですね――――。
   酒癖の悪い人には、いいかもしれませんね―」

>580
翡翠「そのようなことはないと思うのですが…」

>581
琥珀「それはシエルさんに…と言っても、シエルさんはビールなどを飲むんでしょうか」
俺にはもう耐えられそうも無い
ナイムネが居ないことに・・・・・。
うーーむ、翡翠ちんで我慢は・・・・・・出来ない、微妙に大きいし。
さて、また祭りの時間が近づいてまいりました。

教授がんばれ〜
595七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/02 01:34
いい、夜だ。漸く過ごし易くなってきたな。
何分あのうだるような暑さが得手ではない…人心地ついた、という所だな。
さて、行くとするか。

>400
俺は遠野の悪夢。創り出されたその瞬間からこの姿ではあるんだが…
まあ、「七夜志貴」としての幼少の頃の姿が見たいのなら、月姫で代行者シナリオをやればいい。
トゥルーEDの方だ。中身は似たようで違う――――まさに土台、という訳だが、
姿を見るだけなら問題はあるまい。可愛げの無い賢しげな餓鬼だとは思うがな。

ところで、お前…今夜にでも、死んだ方がマシだったと思う程の責め苦を味わう事に
なるんじゃないか?ま、次からは気をつける事だ。
――――次があれば、な。

>415
納得の行かぬ所が無いでも無いが、まあ妥当か。隙を見て遠野も始末してしまえればいいんだが。
しかし敵を前にしなければ殺る気にならんなどとは。甘いんだよアレは!
そもそも七夜の血を継ぎ、その上直死の魔眼まで持っていながら、たかが人外一人殺しただけであのように(※アルクェイド十七分割時)取り乱し狼狽するなど無様に過ぎる。為すべき事を為しただけだろう、何故恐れ悔いる必要がある。
第一(以下延々と>415に向かって愚痴を垂れる殺人鬼)

(30分経過)

――――ああ。俺は、俺と遠野に500円(志貴の財布から無断借用)と、
混沌と黒猫に312ペリカ(地下王国で拾得)だ。
596七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/02 01:36
>416
媚薬カレーなぞ俺には必要無い。
と言うかそれは、代行者のみならず奴も釣りそうな気がするぞ?

>417
貴様が旅に出ようがカレー鍋で溺れようがカレー魔人に襲われようと構わんがな。
――――その短刀は、俺の物だ。汚い指で触れてみろ、その十指、根元から斬り落としてやる。

>419
そうだな…。既に500を超えているか…では9/5には容量オーバーという所か。

>420-421
何故ここにはこう命知らずが多いのか…
貴様等の無謀さには、いっそ敬意すら覚えるな。

>422
………。
俺はそんな下らない事を言いそうに見えるのか…いや、バラバラは無論好きだがな。

薔薇か。紅ならパパメイアン、白ならシュネービッチェンあたりだろう。
パパメイアンは黒薔薇とも言われる程に赤の濃い花が咲く。見ようによっては
血の色のようでな、至極美しい物だ。
597七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/02 01:38
>423
遠野志貴の悪夢の具現。「七夜の血に狂い、殺人を快楽とするようになった」志貴。

…いざ語れと言われると難しいものだな。いっそ言葉でなく体現しろと言われれば楽なんだが。

>425
よりによってこの俺を「ワイルドなお兄ちゃん」などとぬかした餓鬼か…!
まあ、具現するもしないも巡り合わせ。それこそがこの夢の宴の醍醐味だろう。
来た所で被害を蒙るのは遠野だからな、俺には関わりの無い事だ。タックルで遠野を殺すのだけは勘弁して貰いたいが。

>428
タタリも言っているが、この面子で太刀打ちできぬ奴等がそうそう居るとも思えんぞ。

>430
もともと七夜の技は暗殺主体の物だからな。正面切って戦うのは、そもそも考慮に入れていない。
人を駒のように動かすのも性に合わん。たった一つ七ツ夜だけを手に、飽くまでも
自らの腕で、手で、切り刻み引き裂き惨殺するのがいいんじゃないか。
全面戦争なんてのは、好きそうな奴に任せておくとするさ。

>450 アカシャの蛇
ふん。貴様の思惑など知った事ではない。
とは言えこの夢に在る限りは、刃を向け合うのは御法度だからな。
暫くは共に夢を見るとしよう。極上の、悪夢をな。
598七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/02 01:39
>478>481
成程な。確かに俺にも慙愧する点はあろう。今後の課題として留め置くとしよう。
>480が言っているように、これ以上は俺も控えるとしようか。
ここは夢を見たい者が集まる場所。何も好き好んで無粋を働く必要もあるまい。

>480
ここの者にそれを聞いても、同じ答えしか返っては来ないぞ?
俺も例に漏れず。この速さには苦労させられている。ああ、本当にな…!

>483
悪いが未読でな。
それから、余計な世話だが。改行するならもう少しうまくやれ。

>485
…極彩と散れっ!!(思わず十七分割)

――――何だったんだ、今のは…!この俺ともあろう者が、殺人鬼として生み出されたモノが、恐怖から七ツ夜を振るうなど有り得ない、有ってはならない事だというのに…!!
まさか…あれが俺の悪夢、俺の恐怖の具現、なのか…!?

>489
人に物を尋ねる時は、せめてもう少し相手を選ぶべきだと思わんか?
何処の世界に柄杓を持ってうろうろする殺人鬼が存在すると言うんだ!
柄杓では撲殺もままならんではないか。やろうと思えばできん事も無いだろうが。
…ふん。試してみるかな。殺人鬼たるモノ、得物にケチをつけても始まらんからな。
599七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/02 01:42
>503
「もう」どころではない。此処は、出現したその時から既に異世界でしかないんだよ。
心の底からお前に同意したいという気持ちも、確かに存在するがな。

>520
待て。何故該当人物に俺が入っているんだ!?名前が2文字だからと言って
迂闊にそういう所に放り込むんじゃない!!気色悪かろうが!!
そもそもアレの行いが悪いから俺にまでとばっちりが来るんだ。
絶倫だの変態だの…いや、アレを見ている限りでは決して否定できんが、
この分では、体を乗っ取った後もその風評に苦労させられるのは明白。
一体アレはどこまで俺を愚弄する気なのか…!

――――尤も悪評を知る者全て殺し尽くしてしまえば問題は無い、か…
く。ははは!ああ、それはいい!それこそ俺が俺たる由縁でもあるのだからな!

>521
濡れてはいないが(念を押す)とりあえず>520の目でも抉っておくとしよう。
命まで取らん事に感謝して欲しいくらいだ。むしろ感謝しろ。今しろ。
600七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/02 01:43
>523
「だから、お願い。これからもずっと、そのままで生きていってね」

「――――貴方は友人だ。だから果てのない契約をしたい。貴方が私を必要とした時、私は必ず貴方の力になる。それを許してくれますか」

「さて、それじゃあこのへんでお別れだ。僕は君のことを忘れるから、君も僕のことは忘れてくれ。今さら――――遠野志貴以前の志貴になんて、戻っても意味がないんだ」

>539
ウサギ系キャラとはどういう事だ。目が赤いのならそのへんに幾らでも
転がっているだろうが。それともあれか、ウサギというのは年中発情期らしいからな、
その意味ではそこに居るアレもウサギ系と言えん事もあるまい。

>545
「ハッスル」という言葉も最近聞かんような気がするが…
まあどうせなら俺に関わり無い所でやってくれ。いくらでもな。
皆さんが持っている民明書房刊の本のタイトル、作者名、
そしてその内容を簡潔でもいいですから教えてください。

語りたければ語ってくれても良いですが。
人食いレクター教授に心理カウンセリングされてみたいと思いませんか?
603七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/02 02:03
>548
(うさ耳装備な殺人鬼)
………。
………………。
満足か。さあ満足か。満ち足りたならそのまま死ね!!

 月下に舞うように。
 頭を下に。文字通り、天地を逆さにして宙に飛ぶ。
 赤い朱い月に映える、長い、耳。

――――極死・七夜!!(ふる)

 ごぎり、と>548の首の骨が捻じ曲げられ、ずるずると体から引き抜かれる。
 >548が最後に見た物は、首と生き別れになった自らの胴体と、
 透き通った月光の作る、長い、長い(うさ耳込みの)影、だった――――

 repeat again・・・

>549
芋の季節にはまだ少し早かろう。今暫く待て。

>550
黒猫に横切られ、靴の紐が切れ、一日に霊柩車を二台見た。
気まぐれにやってみた姓名判断が悉く凶だった。(思わず幾つも試す殺人鬼)
…別に構わん。今更このくらいの事を不運と感じるような柔な神経など
持ち合わせてはおらん!放っておけ…!!

>580
向こうでも「月姫とタメはれそう」とか言われていたな。
生憎と未プレイなので何とも言えんが。(18歳未満は禁止です)
焼いもプリンと焼きいもカレー。求めしはどちらか?
あの……
何病棟の方ですか?
NANAYAtheぱ・フォーマー……(プ
高速詠唱の練習してたら舌かんだ…_| ̄|○
寂しいの?
おいしいですか?
610ネロ=カオス:03/09/02 05:03
数量は六百を越え。空間の空隙は、百と僅か―――。

―――――そうか。緩慢なる速度故に、忘却していた。
此処は、こうした場であったな―――。

>99-100 使い魔
【厳かに、拍手】
―――常々。
見事だ、その番位の踏破―――。

>101 魔眼の影
再来したか、悪夢なりし影よ。
魔眼憑きが在る限り、その存在は不変にして不滅―――。

私は、執行者の再来と受け取るのみだがね。
では、此度も共に執行を行うか、魔眼の影よ。
611ネロ=カオス:03/09/02 05:04
>111
―――何だ、人間よ?
何か、私に問う事が有るのか。
……ならば、その用な位置に立たず、前に回れば良かろう。
【前に回ると、缶コーヒー20本程を一気に流し込んでいる姿】

―――何処へ行く。
聞きたい事が有るのでは無かったのか?

―――――聞き捨てならぬな。
その「幻滅」や「表面だけを見ていれば」とは、何の話だ。
……待て、止まれ、貴様―――!

>112
―――その様な事で、主体を欠いた問いの答えに至るとも思えぬが。
  (ぐりっ―――)
【でも一応、肘の関節を逆に曲げてやってみたりする】

そも。―――これは、私以外には行えぬのでは無いか?

 格言:「愚生は即ち、己より生ず愚性と知れ」
                                  ―――ネロ=カオス
612ネロ=カオス:03/09/02 05:04
>113
存在する。
吸血種とて―――否。寧ろ、長命ゆえの下らぬ矜持とでも言うべきか。

死徒どもの王として君臨する白翼公。
ヤツは、二十七祖を束ねる九位、黒の姫君に反目している。
―――戯けが。白翼公―――アレを崇めるモノなど、何処に居るモノか?


ヴァン=フェムは、白騎士に己が魔城を私怨がある様だが。

下らぬな―――真実。

>114
「すれ違いざまに、一秒の時間さえ掛けず。
 真実 瞬く間に ことごとく」
真祖の姫君を解体した殺傷技術だ。

その時、既に「最強を抹殺した最速」として、
ソレは完遂されていよう。
613ネロ=カオス:03/09/02 05:05
>115
彼の当主、己に宛てられし問いを黙殺する程に惰弱ではあるまい。
既に、その具現で示しているが、な。

>(ところでピザ食べます?)
ふむ。受け取ろう。
【テーブルの上に置かれた、数枚のチラシを目に】
―――PIZZA-LA か。
私としては、此処が良いと思うが。

「ボンバー」を、最大の大きさで六枚。後は、皆の随意に。
【単にボリューム感のあるその単語に惹かれただけ】

>116
喫煙は、所詮嗜好。
趣向の類であれば、私が行う道理は無い。

だが、何故か。
【シボッ……と、銜えた葉巻に火をつける】
――「新製品のモデル」を、人間から依頼される事がある。
614ネロ=カオス:03/09/02 05:06
>117
ふむ―――望むか望まぬかは、貴様の随意。
だが、望むモノが多く在るが故に、アレはこの場に現れたのだ。

例えるに。
正常な人間の男性が望むと言う胸囲が、平常のモノより劣っていようと。
―――平常では無い人間の男性がソレを望むのであろう。
即ち、己が欲望の矛先としての―――
   (シュバッ……!!)

――――――好戦的な事だ。
【ネロ=梅干し、再び】

>118
VOICE:ワラキア「―――偽りに、血塗られし」
    ネロ「深紅の月光が―――」
    ロア「何味だ!?」

    ワラキア、ネロ「――――!!!」

【※初版のマニュアルに不備がありましたので、補足致します。
  「クリムゾン・ブラッド・ムーン」は、ロアの気力が110を超えていると
  失敗の確立が30%上がります】
615ネロ=カオス:03/09/02 05:06
>119
―――私が此処に立つ頃にはソレが終わっていると言うのは、
不甲斐無いと言うべきか。僥倖と言うべきか。

……うむ。気を取り直し答えるが。
「アルフ」と言うモノを知っているか? 
アレが―――
―――オルトをいずれ取り込む折に、役立つやも知れぬ。
そう、考えてな。

【※観方の趣旨があまりに違う上、既に終了した番組】

>120
―――通常の「カレー」と同様では無いか?
所詮は、煮詰めただけのモノ。
水量が多いか少ないか、それだけの違いであり―――

―――会話の途中だが、火急の用が「現時を以って」出来たのでな。
また見えたならば、この続きを行うと確約しよう。
それではな、人間―――
【約二名に、三時間は軽くカレー講座を説教されそうな予感がしたので、即座に去る】
616ネロ=カオス:03/09/02 05:22
>121 祟り
>(この娘を苛めて楽しむなど人の業ではない)
――然も有らん。
故に、最大の抑止によって護衛を受ける存在なればな。

だが―――
>(だが、君を苛めるのは寧ろ全人種老若男女問わず +激しく推奨+ なのだ)
―――口にしてはならぬ事を口にしたな、ズェピア・オベ―――!
【やっぱりフルネームが長いので、もう適当に呼んで襲い掛かる】

>122
―――望むのならば、「煮込み祟り」「焼き祟り」「祟りジュース」
「祟りの粉末」「豆腐添え祟り」「刻み祟り」「祟りソルベ」と、如何様にもくれてやるが。

……先に語って置くと、「焼き祟り」の場合は、中まで良く火を通したモノを渡すぞ。
食中毒を不安に思えば、アレはその怖れを糧として病原菌の類に―――
【甲高い笑い声が、すぐ後ろに】
617ネロ=カオス:03/09/02 05:22
>123
言うなれば「ワラキアの黄昏」と―――

―――否。
「ワラキアの日暮れ」で良かろう。
【混沌のネタキャラ増加計画・続】

>130
なに、そう嘆く事も無かろう。
この場には、その印度のモノが二名。
【否定する代行者】

加えて、僥倖な事にその何れも「カレー魔人」の異名を持つ。
【否定する第七位の代行者】

―――人間、己の幸運を其処のモノどもに感謝するのだな。
【意に介さず、去る混沌】
618ネロ=カオス:03/09/02 05:23
>131 代行者
>(ここは――)
此処は―――何だ。
【リッカー(※バイオ ハザード)のように、天井から逆さに吊り下がってカツカツと歩いてくる】

>(…もう、冗談ですってば)
>(それに、一回きりの奪取で満足なんかされたらつまらないですしね)
……無論だ。
全ての我が番位、獣の数字六百六十六位。
アレは、我が下へ置かれてこそ意味を成すのだからな。
【天井を歩いて帰ってゆく】

>141 蛇
>(よせよせ。あの混沌に知識託したのも私なんだぞ?)
うむ―――その叡智により、我が混沌の因子をカタチにする神秘の魔術。
お前の教授無くして、とても成し得るモノでは無い。
619ネロ=カオス:03/09/02 05:25
>148
【見渡す】
蛇、私、祟りか。
奇異な取り合わせだが―――なに、もとより。
この場の奇異は、委細に承知している。
二十位、宝石の死徒か。
―――キルシュタインが居るのであれば、アレの特異性も認められて道理であろうな。

七位の腑海林―――
―――執行者になったとて返答の方法が有るまい、アレは。

>(質問。アニメ化及び漫画化についてなにか一言)
彼の舞台「MELTY BLOOD」とは、一切同じ声を用いぬと言う、
下らぬ拘りに囚われている様だが。
―――我が代行は、ヤツ以外には認めぬぞ。

……そも、望むモノと意を違えるモノ等を作り上げて如何にすると言うのだ、作り手ども。
620ネロ=カオス:03/09/02 05:25
>150
良かろう。
神秘は、斯く秘匿してこその神秘だ。
ソレが過ぎて、千年迷宮に己ごと封じ込め、脱出出来なくなった愚者も存在するがね。

―――処で。
よもや、「その隠した場を忘却した」等と言う戯けた事は有るまいな? 

>151
なに、案ずるな。
私もこの様に―――

――――――。
―――其処で、悲鳴を殺して見ている事だ。
621ネロ=カオス:03/09/02 05:27
>152
新たに現れしモノ、再び戻りしモノ―――
―――それら執行者の回帰により、この場が隆盛を取り戻した証だ、これは。

些か、隆盛に過ぎぬ感を覚えぬでも無いが。
【「その差、五百近し。」】

>154 祟り
>(折角揃ったのだ。酒か鮮血でも酌み交わすとしようか)
衆目からの吸血種としてならば、「鮮血」が相応しいのだろうがな。
生憎と、嗜みに血液を飲む趣向は持たぬ。
―――とは言え、酒精を好んでいる訳でも無いのだが。

この場は他の執行者に合わせ、その酒を貰い受けるとしよう。
【グラスを手に取る】
622ネロ=カオス:03/09/02 05:38
―――失策。
確かに、私は番位へ近づいている。

だが、しかしこれでは―――。

>157 魔眼憑き
>(その調子で666もとれるといいな)
希望では無く、渇望でも無く―――
ただ、確定せねばならぬのだ。
アレは、軽々しく踏破して良い番位等では無い。
623ネロ=カオス:03/09/02 05:41
>164 
ふむ―――貴様の言う事にも道理か。
>(こんなつまらない尻馬に乗るとは、カレーのスパイスを安物に替えたんだろう)
>(捨てちゃえよ。先生らしくもない)
――成程、理解した。
代行者は私にとっては敵対者なのだが。
共に執行する身とあらば、此度は特別に協力せぬでも無い。

【シエルのアパートへ、液体金属人間の様にドアの下から入り込む】
何が高級か、今一つ解らぬが―――無造作に並べ立ててある以上、そう大したモノでは有るまい。

―――廃棄する。(ガコンッ)  ―――塵は塵に。(ガコンッ)
―――処分する。(ガコンッ)   ―――灰は灰に。(ガコンッ)
―――捨て去り―― (ガコッ)

【「触るな秘伝」と記された、銀製のスパイス入れの中身が、流しにブチまけられる】

  「...10 Days Later...  "mexico-elpaso"」

「―――くどいぞ、代行者よ。謝罪も相応のモノに代えたであろう―――!」

【自身の魔獣に跨って逃げるネロを、銃剣を片手に教会仕様のハーレーで追うシエル】
624ネロ=カオス:03/09/02 05:42
>165
【肩から、白青色に輝く鳥を生み出す】
丁度良いモノが出たな。
―――サンダーバードと称される、幻想種の一つだ。

その身に、流れる雷を受けよ。
【中空まで鳥を飛ばした所で、突如その動きが狂う】

「―――ニッ / カッ / ピッ」
―――む?

「チリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリ
 チリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリ
 チリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリ
 チリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリチリ・・・・・・」

―――極東に伝わる、猛毒の雷―――実在していたか。

>166 従僕の娘
戻ったか、従僕よ。
己が従僕が不在では、その主も何かと不都合であろうからな。

今代も、同じく執行を返せる様、私もそれを望む。

――――――。
―――形式だ、無論の事だが。
625ネロ=カオス:03/09/02 05:45
>167
   クンッ

【中指を立てると同時、一斉に飛び掛る黒いモノ】

―――鳴かずば、喰われまい。
黙していても食らうがな、私のケモノどもは。

>168
くく。
笑止な―――貴様も、その夢想の一部であろう。

我等が己が意で見ているのでは無い。
認めよ。夢想の集合そのものが、我等なのだ―――。
626ネロ=カオス:03/09/02 05:47
>170
ラテン語だな。
格言ならば、この言葉に覚えが有る。

“Pallida Mors aequo pulsat pede pauperum tabernas regumque turris”
(蒼ざめた死は。貧者の小屋も聳えし王者の館も、皆を等しい足で蹴り叩く)

―――私にとっては、正しく。

>172
   ジュゥウウウウウウウウウ・・・・・

【スーパーな焦げ目がつくが、すぐに元に戻る】

―――座興としては、それなりの出来か。
終わりならば、その胴を引き裂くが―――何か、続くのか。
627ネロ=カオス:03/09/02 05:48
>174
その様なモノ、特に存在せぬのだが―――
敢えて挙げるならば、盟友か。

……蛇よ。些少、時間を良いかね?

お前の趣味、趣向に干渉する心算は毛頭無いのだが―――
その、前の空いた衆目に触れる服装はどうにかならぬものか。
極東において、ソレは特殊な性嗜好を持つモノとして、奇異の眼で見られると言う事なのだが―――

 「キサマモナー」

―――――誰だ、私の思考に介入するのは。

>175
―――幾度も語るが、私にその様な知己は存在―――
―――――アレは。
愚か者が―――! 不用意に出歩くなと、あれ程に―――。
【帰宅途中の瀬尾晶を見つける】

……其処で、止まれ。
【その前に立ちはだかる】
動くな。貴様を、今より―――
【腕を上げると、殴り掛かるようにしてその鞄を持つ】

―――無事、帰るべき場まで送り届けると確約しよう。


――下らぬ。
………私は、もとより殺害せずに苦痛を与える方法等、その一切を知らぬのでな。
628ネロ=カオス:03/09/02 06:31
>189
――。
【首を170度回し、ロアの方を見る】
―――無為。

――――。
【首を290度回し、ワラキアの夜を見る】
―――――論外。

【360度回って、元へ戻る】
では、やはり貴様か。
生憎と、その様な惰弱な感傷等、一片も有してはいないのだが。

形式のみ、貴様等がそう呼称するモノならば、「我が内に」で応えてくれよう。
―――では、さらばだ。
そして、良くぞ来た―――。
【毒蜘蛛の抱擁さながらに、その体をへし折りながら内へと取り込む】

>196 使い魔
>(……。(なでなで))
―――否、良い。
【軽く手を取ると、立ち上がる】
行き着く終着は、最も容易い。
即ち、私がその番位を我が元へ戻せば良いだけの事なのだ―――。
【「それを8回も失敗している」事については、言及せず】
629ネロ=カオス:03/09/02 06:32
>198 使い魔
>(……。(祈) <ねろ=かおす666しゅとく>)
―――叶うであろうよ。
我が、姿によってな。

>205 従僕の娘
>「こちらは、姉さんからの差し入れとなっていますので、お受け取りください」
【熱心に、上から下までを読み耽る】
―――謝意を。
あの娘の記したモノであれば、極上のモノが完成しよう。

………ふむ、暫し待て。
【レシピを裏返すと、何かを細かい字で書き込んでゆく】
礼だ。これを、お前の姉に。
製法ならば、全て分量までを記憶した。案ずる事は無いぞ。
【世界各国の「怪しげな薬品」の名ばかりを、入手法から原料の学名までビッシリと書き綴る】
630ネロ=カオス:03/09/02 06:33
>216-217
魔眼憑きは、確かニ百連の答弁を振るったのであったか。
―――仇敵とは言え、アレには賛辞を禁じ得ぬ。

―――此処でも、また。
使い魔の四百五十を駆けた行い、今の従僕の娘。

私は―――――。
――――否。言うまい。

>218
そして、捲土重来した貴様等の問いに、私が引き剥がされる場でも―――

―――もとい、貴様の言う通り。
やはり、執行者たるは斯くあるが―――
【※死徒二十七祖第十位、「混沌」「禁忌の異端者」ネロ=カオス―――の、無様な詭弁】
631ネロ=カオス:03/09/02 06:34
>219
次の月の半ば―――恐らく、持つまいな。
だが、案ずる事は無い。
【手の中に一葉、微かに紅い葉を持っている】

北の地に在る古木より、放った鴉が持ち帰ったモノだ。

―――じき、季節は移ろう。
紅葉の兆しは、既に此処へ。

>220
―――――。
――――認めよう。

アレに関してならば、使い魔は私の遥か上位に立つ。

仮借、もし―――使い魔が我が番位に牙を剥いたならば―――
―――夢想とても、有り得まいがな。
632ネロ=カオス:03/09/02 06:36
>221
ふむ―――確かに。効率的な手段だ。
良質の蛋白質の吸収源としては、申し分が無い。

だが、本体である胴部を加えぬのはどういう了見かね?
丁度、其処に多く居る。加えてやろう。
【鍋の中に図鑑に載っていない虫を20匹ほど放り込み、火を掛ける】

しかし、貴様。人間にしては、形式に拘らぬ良い考えを―――
【振り向いた瞬間に、迫り来る無数の尖った金属の先】

>223
―――。
貴様の危惧は正しい。残り一週ですら、耐え得るかどうか―――。
633ネロ=カオス:03/09/02 06:36
>226 祟り
案ずるな。こうして、此処に。
>(復帰の手土産としてプリンを持ってきたのだが……)
―――ほう。
贈答とは珍しいが、それならば遠慮無く貰い受け―――
>(仕方あるまい、カレーに混ぜるとしよう)
―――な――――――。

>((ぽちょん、とカレー鍋の中に放り込む))
>(―――キ?)

―――決して、行ってはならぬ真似を。
オベ―――!!!!
【ワラキアの本名を呼ぶはずが、憤怒のあまり単なる叫び声と化している】

>226 祟り
【三時間ほど追い回した後】
>(―――そうだな、混沌、君が頭にリボンを結び、ヒラヒラのピンクワンピースを着てにこやかに笑えば)
―――戯け。
【でも一応メモを取っている】
634ネロ=カオス:03/09/02 06:55
>228
私は、従僕より贈られしモノを、ただ腐敗させる愚を犯す真似を避けたのみだ。
……だが、確かに。
私がアレを食している姿を、衆目の環視の中に置いていたと言うのであれば。

―――戯けは、貴様か。その身を痴れ、フォアブロ・ロワイン―――!

>229
 ズズズズズズズ
|=*听)mぁ”ぁ”…

 ―――GEEPU。
635ネロ=カオス:03/09/02 06:55
>231
仮にも、衆目に晒すモノ。
言うなれば―――祟りの、自ら騒ぎ立てる虚言程には、信頼が置けよう。
【良心的直訳:ある程度は信じても良い】
【一般的数訳:50%くらいという所】
【現実的意訳:恐怖の大王がもう一度来るよりは信憑性が高いだろうよ】

>232
ワラキアの夜は羽ピン「―――に扮した、キルシュタイン」、
ワラキアの夜は羽ピン「―――に扮した、久我峰学校長」、
ワラキアの夜は―――【以下同文】

―――確立は半々。
さて、何れが具現するか―――?
【混沌のネタキャラ増加計画・続々】
636ネロ=カオス:03/09/02 06:56
>234 依り代
>(オモシロオカシクハカナクセツナイ、それでいて喉にマッタリと絡みつくような)
―――プリンであった。

……繰り返すが、私は道化として踊る心算などは無い。

>(とりたい番号すら存在しないヤツらもいるんだから、オレに)
>(残念だが六百六十六は秋葉の恋人オレ様がげt)
『GhoooHHHHAhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!―――』

【コンボ:鳥が落とす⇒獣が焦がす⇒突きで穿つ】

>235 依り代
>(どうやら宿題なるものを体験せねばならなくなった)
その様子では、課題はこなしたと見えるな―――どれ。
【渡されたプリンを、掬って放り込む】

―――。
【「不可」と書かれた判を、用紙に捺す】
安心しろ、依り代よ。
この課題、期限は存在せぬ。
―――罰則ならば、有るがね。

今一度だ、依り代よ。
【でも失敗作も無駄にせず、全部食べる】
637ネロ=カオス:03/09/02 06:56
>244 依り代
>(その混沌を誰かがシキしてしまったら…どうするんだ?)
―――下らぬ。
何も望むまい、その用な夢想等は―――。
【メモ用紙を、さりげなく放り込む】

>247 代行者
>(誰が予想したでしょうね。あの、混沌が―これほどの道化師であったなど…)
―――待て、聞き捨てならぬぞ。
私を道化と呼称するか、代行者よ。

私はただ、向かうべきへ向かい。【※ここの場合、レス番666】
為すべきを為し。【※ここの場合、プリンを暴食】
執行、語るべきを語る―――【※ここの場合、返答の約○割が以下略】

―――この通り、道化たる所以等は何処にも存在せぬ。
638ネロ=カオス:03/09/02 06:57
>249 代行者
>(そうだ、よかったらこれを試食してみてくださいな)
あまり、こうしたモノは慣れぬが―――
―――折角の機だ、貰い受けよう。
・・・・・
―――己が好物と自負するだけはあり、良い腕をしている。
【空になった皿を見て】
……処で、代行者よ。
まだ残っているか?

>252 祟り
>(初舞台から今日に至るまで徹頭徹尾ネロ=カオスは  ネ タ キ ャ ラ だ)
―――その呪いの所為で、な。
色情に狂いしその纏う空気により、私までもが不本意な呼称を―――
【すごく、とても醜いおとなたちの言い争い】

>(人権無視だと訴えたい)
案ずるな、祟りよ。

「人」では無いその身、既に「権利は無い」。
朝からせっせと頑張ってる叔父様にプリンの差し入れを・・・・・・
って、このまま666まで行くおつもりですか?
640ネロ=カオス:03/09/02 07:00
>269
ふむ―――皆に、間違った印象を与えた様だが。
恐らく、貴様の言いたかった事はこうであろう?

「私が行う替え歌、使い魔のモノ「猫ねこ」は短く、そう大した労力でも無かったが、
 此度の「魔眼憑き」のモノは、全編に渉っている為に、その労力は大きいだろう」と。

決して、使い魔の事を侮辱した訳ではあるまい。

―――最後になったが。
アレを製作「―――ガガガガガガ」無い。

【「私では無い」と言う否定が、ノイズによって断裂】


―――至れぬ、のか。
我が番位、残りを僅か二十七と置いて。
―――夜刻までを、過ごせと言うのか―――――。

良かろう―――此度は、私は敗退を認めよう。
だが。
    >666
神の恩寵を受けようと、
魔王と契約を結ぼうと。

――――――貴様は、この私が決して赦さぬ―――!!
あと25?
あったら嫌なもの


17分割されたまま追いかけて来るアルクェイド
643以上、自作自演でした。:03/09/02 09:09
とりあえずネロ教授が666とれるように祈っとくよ
ネロって、バッドシティをBGMにベスパに乗るのが似合いそう
ネロは下半身を馬にして速く走ったり
背中から翼をだして飛んだり出来ないんですか?
てめーら、カレーカレーってうるさいんだよ!
ちょっとはスパゲティの立場も考えろ!
さてそろそろ未来にレスを
>667
教授残念!
冬になったら、みんなで温泉に行こうよ
なっとうをぶつけてやる!
好きな寿司ねたは何?
巻きとにぎり、それぞれ教えて
今、何人くらいいるんだろうな?
ビールなんて酒じゃねーよ
お茶だよ、麦茶。
なぁ、そう思うだろ?
教えてやる
これが加速ってコトだ
この加速に比べれば、今までの速度など



   微   速   !
↓↓それではカウントダウン開始です↓↓
667!
みなさん狙いすぎw>666
悪い夢を見ていた
ここはスレの果て
キリ番とりの次の朝
なにも聞こえないだれも居ない
ネロさん
(プリンを持ってくる)
ほんとうに
(床に叩きつける)
残念でしたねー
(踏みにじり潰す)
まぁ、プリンでもどうぞ
(すでにぐちゃぐちゃ)
660某キレンジャー:03/09/02 10:16
うんこ味のカレーとカレー味のうんこ
真のカレー好きならば、おいどんみたいに両方食ってみせい!
栗の美味しい季節ですね。
ま、志貴の部屋は年中栗の花の臭いがするけど
全員牽制中?
ネロもおだてりゃ666をとる
666を狙いつつ、レンちゃんにチーズケーキを持ってきました。
オレを喰らうと、レンちゃんにチーズケーキが渡らんぞ!
今回の教授は狙って外してるようにしか見えないんだが・・・・・
もっとも教授が666とったらスレが終わるなんて伝説が出来てる以上、永久に取って欲しくないわけだが。
666シエル ◆CielX7cGwk :03/09/02 10:32
どこにいきましたか、混沌は。
スパイスの怨み…並の代償では許しません。

【戦闘スタイル、片手には黒鍵を持ち、もう片方にはブラックバレル、
 後方にセブンを控え怒り心頭な代行者】

この番位の近くなら現われると見たんですけどね。
ふむ。まさかこんな時間に争奪戦が始まるとは混沌も思っていなかったでしょう。

先に言っておきます。

―――残念でしたね、混沌。(微笑みながら
667283=420:03/09/02 10:32
666ゲット
はいはい。
666ですよー
先輩だーーーーーーーー>666
>666
うんこ味のカレーとカレー味のうんこをプレゼント
とりあえず666取ろうと考えた身のほど知らずの名無しに冥福をw

……666……先輩御苦労さん。パキスタン米と高級マトン、スパイスをきかせた
本場高級インドカレーをドゾー
それから先輩他、皆さんに質問。
今回のようにもし皆さんが666を取ったとしたら、混沌からどう逃げ切りますか?
先輩は今夜から逃げ切らなきゃいけないわけですけどw
なんだ。
尻が666をとったのかよ。
教授、鹿角で666回突き刺してやって下さい。
尻を
673シエル ◆CielX7cGwk :03/09/02 10:45
―――。(>666を見る)


…おやおや。
ふふ、これでお互い様ですよ、混沌。
あなたが捨てたスパイスの代償。
これでも足りませんがまぁいいことにしておきます。

さて…。退避するとしましょうか。【そそくさと立ち去っていく代行者】
674シエル ◆CielX7cGwk :03/09/02 10:50
と、その前に、
>670
―――お気持ちだけ、受け取っておきます。
あまり下品な発言しちゃ駄目ですよ?

>671
インドカレーありがとうございます(笑顔)
さっそく頂いちゃいますね。
大丈夫…混沌から退避する策はあります。
そもそもそんなに簡単に追いつかれるようなマネはしませんし、
すでに大量のプリンは調達済みですし…ね。


――では。ここは危険になりますから皆さんも早く逃げてください。
【言い終わるが早いか、教会仕様のハーレーでその場から離れていく代行者】
重装備でやってきた割に、最低限の用事だけ済ませてさっさとトンズラしちゃうシエルたん萌えw
つぎは778、その次が801。
この加速は止まらない――
すげーワラタ
ついにやってくれましたね先輩。

質問。
一体どのくらい潜んでましたか?>先輩
今の気持ちを天まで突き抜けるほどの怒号で叫びあげてください。>教授
感想を一言どうぞ>ALL
野良・カラス
がんばってるワラキアさん、そんなあなたにシオン人形をプレゼント。
>>666
今なら〜♪(ワワワワ〜
まだ〜♪(ry
681遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/09/02 19:30
さて、数日あけたら700は目前。毎回愚痴るのも芸がねェが素晴らしい加速度だ。
秋葉が来ない隙に秋葉の部屋に「秋は好き好き♪お兄ちゃん人形」を666体飾り付けてきたオレが、今日も答えていくとしよう。

琥珀「そういえば四季様、留守の間は何をしていらっしゃったので?」
四季「決まってんだろ。秋葉の部屋の飾り付け用の、オレ人形の大量生産だ」


>352
当然だ。秋葉は遠野の当主にふさわしい、オレの妻として相応しい淑女になるために日々精進しているんだ。
赤いとか三倍とか、そんな某変態仮面と一緒にされても困る。

>355
(>666を見ながら)
姫…か。言いえて妙だな。

>367
 >愛する兄を調教し
オレの事か?(嬉しそう) ←最早他の文は読めてない
ああ、秋葉。構わないよ。オレは、兄さんはお前の好むようにいくらでも変わって見せる。
お前が望むならたとえ地獄の底からでも帰ってきて見せる───

秋「じゃあ四季。ちょっと
  ttp://www.sf.airnet.ne.jp/~yasuda/main/grandcanyon/gc9114.jpg
  ココに綺麗な花が咲いてるから、取ってみてくれない?」
四「お安い御用さマイラバー。よっ…と」
 (後ろにまわり込む秋葉。無造作にヤクザキック)
四「おおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜………」
682遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/09/02 19:31
>368
ふむ。オレは喰った事がねェんだがな。───おおい、琥珀!

琥「はい。なんでしょう四季様」

これこれこういうものらしいのだが、喰ってみたいので作れ。

琥「畏まりました──────はい、こちらになります」
(生地も餡もショッキングピンクの物体を渡される)

…確認するが本当にこれがイチゴダイフクとやらなんだな?

>375 ルパン
ダイブ!ダイブ!ダイブ!

【黒鍵無限投】

>386
何を言う。中世の貴族としては平均!並!ていうかむしろ同性愛に流れてこその貴族!
…ワラ×志貴。
それもどうだろう。(背後から迫る変態貴族&絶倫眼鏡)

>389
余裕だ。トリッキーな動きは代行者が得意だな。
好きな俳優と言われてもな。…エディーマーフィーなどは好きだが…

>390 黄理の忘れ形見
 >煙草など〜
…イヤそれ以前に
オ  マ  エ  は  未  成  年  だ 
683遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/09/02 19:32
>400
ttp://www3.vc-net.ne.jp/~karasuya/moon/copy/comike60/index2.htm
この下のほうのコマでも見てくれ。
レン?オトナ版でも想像してハァハァしてくれ。


…うっ!は、鼻血が…!(何か想像したらしい)


>413 香辛料ジャンキー
 >穴だらけ
なんにぃぃぃぃぃぃぃ!?どこがだッ!!どこからどう見てもベストカップルじゃねェk(踵落とし)

…秋葉、淑女と言うのはどこに行った?

>415
志貴七夜はなかなか強そうだけどな。七夜の動きはまず捉えられねェし、志貴にはあの眼がある。
当てられたら終わり、ってのは怖いな。
あとオレの能力は教授・カリー・アルク・シエルには全く通用しねェからその辺微妙だな。
…教授はこの面子じゃ志貴以外に殺されることはねェし、シオン組は実質三人じゃねェか…。
というわけでどうやってもネロ組・アルク組・シオン組が頭一つ分強いと思う。

…というかオレ組が一番倍率高い。鬱だ。

>416
それはきっと誰かと同調してるのさ。ヒヒヒ。

>418
「強い」というのがどういう概念か、に拠ると思うがね。
あの鋼の意思は、確かに唯一無二といっていいかもな。対抗しうるなら…ヤツ、「」に挑む意思、あの男しかいるまいさ。
ただ直接の戦闘力としたらまた別だと思うがね。
684遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/09/02 19:33
>419
完走か…5日あたりを予想しておこう。
…いくらなんでも早すぎだッ!!

>422
これ。↓
ttp://www.nc.kyushu-u.ac.jp/~kasahara/gamer/tips/rose/

>423
本名、遠野四季。かつて遠野槙久の長男として生まれる。妹・遠野秋葉。
幼年時に養子として引き取られてきた七夜家の七夜志貴とともに育てられるがある日反転衝動に負けて志貴を殺害。
実の父である槙久に処分されたが志貴の命を奪っていたため一命を取り留める。
その後父に恨みを持ち、殺害。しかし実は生きていた志貴に身分を奪われる。
遠野家地下でひっそりと志貴の殺害を狙っていたが、結局失敗して首ちょんぱされる。
その後「宵夢月」で志貴の識により現世に迷い出て現在に至る。
こんなもんだな。ああ長ェ。

>424
そういうことは秘密にしておくもんだ。知られちまったら対策とかよ、立てられちまうじゃねェか。

>425
噂を立ててみろ。きっと出てくるぜ。…望んだ結果かどうかはともかくな。

>426-427
ふむ。オレも考えてみたぞ。
…マr

───ぞんっ

ネロ「軽はずみな発言は慎むが良い、拠り代」

四(食べられてしまったので発言できません)
685遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/09/02 19:34
>428
たぶん真祖の姫・混沌・祟りで何とかなるだろ。アイツラは反則だ。

>430
混沌と祟りがいるときにしてくれ。

>448
オマエが作ってやれよ。喜ぶヤツも多いぜ。ククク。

>461
うむ。よく知っているぜ。
首酒も美味いんだがなぁ、酒を呑み終わった後のその首もまた絶品でなァ…。クククク。

>467-468 >513 >522
    |                     \
    |  ('A`)           シキニンキナイ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        ダセーヨ /

google検索…
錬金調教伝:47件
遠野秋葉:4800件
ネロ カオス プリン:95件

…教授とプリンの組み合わせ以下、か… _| ̄|○ l||l 

>469
秋葉かッ!?秋葉なんだな!?ようやくオレの愛を受けとっt

(G秋葉パンチ)

…巨大化してまで殴らなくてもいいだろうに…(さめざめ) 
 わ〜このカレーおぉいしいい〜〜〜
 なになに?
 あーイヤぁッ 食べちゃだめぇ!もう!(黒鍵投擲×5)
 (刺さりながら)なに言ってんのよぉ〜 試食試食
 …だって今日のお弁当なんだもんっ……!
 あ〜いいなぁ〜早弁だな!もうっ
 ふぇ〜〜〜〜〜〜!

カレー!カレー! カレー!カレー!

おいしいカレーつくった だから食べてほしい
勝負カレーは あなた落とすカレーだもんっ!

辛口の カレーはね 大人用
(DADADA!)
甘口のカレーパンだから 子供に見られちゃう?

恋の行方は カレーが握ってる
福神漬けは すぐには食べないで
あー インドもエジプトも タイも日本もイタリア バルチック
カレーだもんっ!

カレー!カレー! カレー!カレー!


                           ――DA・パンツ!!主題歌
                                 「PAPAPAPAPANTSU〜だってパンツだもんっ!」より

687以上、自作自演でした。:03/09/02 20:35
新宿の真神学園、通称魔人学園にいる黄龍の器と
その仲間たちをスカウトされてはどうですか?
大は邪神から小は幽霊までなんでもぶちのめしていましたが?
作中で笑えた台詞を教えてください。
あと泣けた台詞もお願いします。
勝ったなどと思うな・・・・・おまえは一生後悔しながら生きていくんだ・・・・・・
アニメ化について一言どうぞ
シキ兄チャマをチェキチェキチェキ!
692ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/02 21:45
まさかこれ程とはね。
いやいや。残念だったな、混沌よ。
どうやら意地にかけてでも渡したくはないらしい。

>172
―――ぬっ。
ブラック・バレル、か。貴様が何故そのようなものを。
……まあいい。ならば、こちらも飛び道具で応戦といこうじゃないか!(何本かの長剣を具現)

ははは、私にだってこれぐらいの芸当は出来る!
(長剣無限投げ)

キンキンキンキィン(打ち落とされる長剣。スッと、脇から黒い影)

「パクリは教会的に死刑―――」

皮肉なものだな。物語上では串刺しにして、嬲って、蔑んでやったというのに。
今度は――――私の番か
693ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/02 21:46
>174
……ほう。これまた愉快。
いや前々からやってみたいと思っていたわけではないがね。

ふぅむ―――やはり姫君がこの場にいないのが非常に残念だ。
独り言のように叫んでいても仕方がないので娘のシエル―――は完全武装でヤル気満々なのでパス。
ここは無難に志貴でいこう。

愛する志貴へ。
おまえのその能力。私が高く買っているのはおまえ自身も もうわかっているだろう。
だがな、志貴。所詮おまえは人間だ。ヒトである以上、おまえはその力を使いきれないし、
ハッキリとした使い道も見つけられないだろう。

―――だから、この私が教えてやる。
この私が。おまえを「受」から「責」へと攻撃的でワイルドな魅力のある存在へと昇げてやる。
喜べよ志貴。これで変な同人女からも、AKIHAからも必要以上に深追いされなくなるのだからな!
694ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/02 21:49
>175
だからこの場にいない、と。
いたとしても力による概念……完全に近い彼女を手を出そうものなら、
テレホンショッピングでの包丁を使った試し斬りのような扱いで千切りにされてしまう。
ああ。逆に弄ばれてしまう。
私にはそんな趣味はないので、違う人物で代用するとしよう。

―――ふむ。
やはり『虐める』といったらやはり彼女だな。
なにより私がこうして再び存在しているのだからね。わかっているだろう?
傷つけようとも、死ぬに死ねないその肉体、まだ失ってはいないだろう。

           さあ。思い出させてくれ。
                  あの光景を。あの快感を。

           さあ。聞かせてくれ。
                  悲鳴を。喘ぎを。助け求める声を。


セット――――――
(代行者の周りを囲むように剣がばら撒かれる)

――――――スナップ
(代行者目がけて幾多の剣が襲いかかる)
695ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/02 21:51
>177(虚言の王)
>(貴方は既にネタ現象でしょう、タタリ?)
……すまぬタタリ。
反論できん。今日からは“戯言の王”と呼んでもいいかい?

>187(七夜)
>(…しかしバンドは組めん。)
………何故だ。何故だ志貴。
我々のようなクールガイが組めば、ご婦人方にキャーキャー言われることうけあいだぞ?
ましてやオマエは遠野志貴にはないワイルドな魅力がある。世に言う「イケてる」だ。
殺しだけが全てではなかろう。
たまには娯楽を――――――

「……知ったような事を」

嗚呼、そうだった。
殺しこそコイツの娯楽、快楽。これは無粋だった。
ここまでハッキリとした殺人衝動の持ち主に、他の娯楽を求めろなどと。

(例の如くバラバラになった蛇)
696ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/02 21:54
>189
命の保証がまったくない行為だ。
安易にその後の展開が予想できてしまう。

秋葉―――――――→略奪―――――――→蛇の干物
琥珀―――――――→薬漬け――――――→マムシドリンク
シエル――――――→串刺し後、第七聖典―→グッバイ我が人生
シオン――――――→バレルレプリカ・フルトランス―→0距離はキツイんだが
志貴―――――――→十七分割―――――→これはOK。もはや慣れだ。すぐに復活できよう
四季―――――――→蛇を汚す後、蛇を犯す→グッバイ我が青春
七夜―――――――→極死・七夜―――――→首、どこ?
カリー――――――→接触後、蛇カレー―――→珍味

………ふむ。
レンとかいう夢魔は抱きつくにしても体が小さすぎるし、
翡翠とかいうメイドは一見大人しそうだが何をするか読めん……。

―――む。
そうだ、私には盟友ネロ=カオスがいたではないか!!
さあ。レッツLOVEだ混沌!
(ネロ=カオスに向かって走り寄り、空中でスピンしつつ突撃)

「……よかろう。オマエを、我が障害と認識する」

(そのまま黒いコートの中へ―――――)
>603
おや、殺人鬼がいる。
ファンの女の子が無理に付けたのだろうか、ウサギ耳を月光に揺らしながら。
 
美しい。
万物を零度の静寂へと導く法則の純粋なる具現。呵責なく。どこまでも無垢。
異性に触れた事も、いや自分自身を愛撫した事すら無いんだろう。
 
ダメだ、そんなんじゃ!
夜毎の獲物たちがどんなに生を謳歌していたか想像できないのなら、冷たい壁に
落書きしてるようなものじゃないか。いいや、誤魔化したって無駄だよ。自分が
退屈のあまり死にかけてるのが判らないのかい?
 
でも大丈夫。君に「死点」が見えるというのなら、俺は「快楽の線」を知っている。
“Prostata”といってね(何故か女性名詞なんだが)、からだの奥にあるんだけど
これさえあれば……!
(内ポケットからK-Yゼリーの容器を取り出す)
こんな路地裏、誰も来やしないよ。さあ、お尻を見せてごらん?
なめます(ぺろ
・・・・いいね。
さあ、オレを乗り越えて700へ!
700アルクェイド:03/09/02 22:43
志貴は今いないのかな?
退屈m 退屈m 退屈m 遊んでよー ねえ、志貴〜。
志貴が遊んでくれなきゃここで暴れちゃおうかな〜?
アルクェイドキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
702ロア ◆oo/Z/D/UAg :03/09/02 22:49
姫君キタ━━━━(。A。)━━━━ッ!!?
はい、みなさまお久しぶり♪666合戦の結果は出ちゃったみたいね。それじゃあたまってるから一気にくわよ!!

>475
CD-DAだからソフトには入ってないわね。自分で作るのをオススメするわ。

>477
誰に頼まれたァァァ―――!?(全力で逃げながら)

>478他の意見
今後も精進させていただきます。よろしければあたたかい目で見守ってくださいな。

でも雑談はなるべく控えてね。

>479
人じゃないから遠慮します。

>482
仲裁サンキュウ♪

>483
物騒な言葉だらけねえ。
そういえば昔シエルに見せて貰った第七聖典の中身にも、こんなかんじでたくさんの字が書き詰められてたわ。
概念武装てみんなこういう感じなのかしら…
>484
みなさんに楽しんでもらえているなら、いつまでも続けていきたいと思っているわ。
もしよかったら、応援ヨロシクね♪

>485
……なんと言っていいやら。

>487
激しく同意。シエルつたらなにかあったの?

>488 赤い雪男
アナタが雪男で、ガチャピンが恐竜だって知ったときはドギモを抜かれたわ。
人は見かけじゃ解らないもんね。

>489
申し訳ないとおもうなら借りるんじゃない!

>503
いえ全く。でもまあ楽しい世界なら大歓迎よね。

>518
大変クレバーな選択です。

>520
あの性癖は私には良くわからないわね。口に入れるのはカレーのみよ。
>521
洗面台。

>522
フルネームだと少ないだけじゃない?月姫 四季で検索してみましょうか。

検索結果…約33,400件

いや、これはちょっと増えすぎね。

>523
シエルグッドルート、ロアの最後の言葉かしら。

「楽しいことなど、なにもありませんよ」

昔彼につかえてた身としては、ちょっと心に響く言葉よね…。今は楽しんでるのかしら?

>524
「教えてやる、これが(・∀・)ってことだ!」

>525
ブッタの説教みたいねえ。でもそれも一面の真実であって、全部ではないわけよ。

>526
み さ き 先 輩 。
彼女の食事っぷりには私も戦慄したわね。この私でも果たして勝てるかどうか…
>533
真祖でも壊せないってんだからすごいメガネよね。
ところでシエルのダーリンは、視力検査のときとかどうやってごまかしたのかしら?
伊達メガネで通ってるのかしらね。

>539
あの世界では、月に住んでいるのはウサギじゃなくてネコなのよ。
しかも金髪の。

>540
+激しく気になる+

>541
3+8+2+1=14です。

>542
そんな極悪人がいるの?まったく世も末ねえ。








私じゃないわよ?
>544
ガッ(AA略)

>545
元気なのはいいことね。ハッスルっていう言い方は正直微妙だけど。

>546
素敵なことを言うわねえ。その通り、まだまだ終わらないわよ?

>548
では私m(←黒鍵で阻まれました)

>549
ふっふっふ、お任せあれ!
さあ、私が超抜能力によりをかけて作ったカレー味料理の数々よ!
カレーすき焼き、カレーサーモンチップ、カレー韓国のりと無用にそろったバリエーs(←黒鍵で滅ぼされました)

>550
ここしばらく忙しくてここにこれなかったことと、昨日来てみたらアクセス規制がかかっていたこと…
レス遅れちゃってごめんね。

>551
それはお気の毒に。でも死徒に吸われたわけじゃなくって良かったわね。

>552-553 替え歌
力作ありがとー♪
これはお二人も喜ぶんじゃないかしら?

>559 替え歌
…いや、これはちょっと…
>560-561 ロアの名前
ミハイル・ロア・バルダムヨォンが正解ね。561さん、帰ってきてらっしゃい。

>565
大丈夫よ。シエルが666を取った今、このスレは事実上カレーの匂いが充満するシエルスレとなったのだから!




え?それはそれでいや?

>570
まあおちついてってば。何かされたの?何はともあれ、まずはカレーを食べなさいな(←関係ない)

>578
いたずら菌糸、じゃなかった禁止!もっかいやったらコレをカレー味にしてあなたの口に放り込みます。

>579
>風邪薬「非合法」
それはどうかと。

>580
そう言われてるらしいわね。そのゲームはまだプレイしたことないんだけど面白そうねえ。
>581
私はお酒飲まないから、それ買ったの私じゃないわよ?ロアあたりじゃなかしら?

>601
「世界の27祖 その実態と世界情勢」
 27祖が世界情勢に及ぼした影響を記した名前の通りの書物。執筆協力「財界の魔王」ことヴァンデルシュターム。

「鳴罵麗駆(ナルバレック)一族の歴史〜我が心の埋葬教室〜」
 ナルバレック一族800年の歴史を綴った本。魔女狩り時代の研究にはかかせないといわれている。

>602
そんな危ない橋は渡りたくないわね。いや、ここにも人食いの混血の人がいたりするけどね。

>604
無論、後者。
聞くだけ野暮ってもんよね、というか速くちょうだい!!

>605
失礼な!

>606
パピーは黄理さん?…たしかに黄色いわね。

>607
単純な早口って訳じゃないのよ、アレは。
私も詳しいわけじゃないから、シエルにでも聞いてごらんなさいな。
>608
そんなことないわよ?名無しさんたちも舞台の共演者たちもとても楽しくやってるわ。あなたもどう?

>609
カレーのことね?もちろんよ。血液のことならクソ不味いわ。

>642
「私を殺した責任、とってもらうわね」
「いや、まだ死んでるだろそれ!」

>646
まあ、確かにそれは配慮が足りなかったわね。
それじゃこうしましょうか。

カ レ ー パ ス タ

美味しいわよ?

>648
うん、悪くないわねえ。やっぱり北海道かしら?カレーにカニを入れて食べたり出来るのかしら?(←そんな料理はない)

>649
やってごらんなさい?それくらいかわしきる自信はあるわよ?
かわしきれなかったら仕返しに青汁ぶつけてやるけどね!
>650
さすがにカレーとは答えられないわね。
私はサーモンが好きよ、あとは玉子。巻はあんまり食べないわねえ。

>652
お酒はあんまり飲まないんだけど、あれはやっぱりお酒でしょ?だて酔うもの。

>653他 666狙い
毎回毎回お疲れ様。
…実のところ今回は私も狙うつもりだったんだけどね。規制が…

>658
これからは別のお楽しみ、778と801があるから大丈夫よ。

>659
食べ物を粗末にしちゃダメでしょ!!とうかあなた死ぬわね…合掌。

>660
否!断じて否!
少なくとも後者はカレーではないし、前者は料理であることを放棄している!!
そんなものを食らってカレー好きなどと―――笑止!!
罰としてこれから一ヶ月間、メシアンに通いなさい。

>661
下ネ禁止!罰としてあなたは一ヶ月間メシアンへ(ry
>663
そーでもないよ。

>666 シエル
おめでとうシエル!!私も鼻が高いわあ。
なるほど、こんな時間帯ならネロおじ様も手出しできないわね。

ところでしばらく私のそばに近づかないでね♪
巻き込まれたくないから。

>677
まあ上の通りね。

>678
ネロおじ様と関係あるようで、ないわね。言葉の不思議ね。

>686 カレーの歌
なにごとかと思ったわよ!
っていうか何事なの?

>687
魔人学園は知らないのよ。ごめんなさい。

>688
笑えたのは妹切草・予告編のこれ。
翡翠・琥珀(血まみれ)「はい。怪我一つありません」

泣けたセリフはシエルのかしらねえ。「遠野君は、ずるい」だっけ?私も言ってみたい、いや、言わされてみたいわあ。
サイヤ人はアルティメットワンかい?
>689
それは生きていくうえで必ずあることだから、物の数にも入らないわね。
見ての通り、私は楽しく生きてるわ♪あなたも是非そうしなさいな。

>690
背景で色々遊んでみて欲しいわね。晶ちゃんや蒼香ちゃんがモブにいるとか。
もちろん私を出して欲しいから提案しているわけだけど。

>691
三人ほどいますが?
なんかくじ引きみたいね。あたりは絶倫、はずれは殺人鬼ってなかんじで。

>697 七夜ファン?
熱烈的なファンがいるみたいね…。

>698
そうでしょそうでしょ!?
私がカレー味にしたこのキャンディー!
これはもう新商品としてお菓子会社に持ち込まなくちゃね!
>699
よっしゃ踏んだらー!

>700 アルクェイドさん
ってふぎゃあ!!阻止されたー!!

むう、ついに来たのね。はじめまして、アルクェイドさん。
とりあえず、祖が3人と真祖が一人というのは洒落にならないので暴れるのはやめてください(懇願)

>713
いや、あれはなんていうかもう…ねえ?
なんか私たちの世界とは法則とか色々違うのよ、きっと。


さあて、ネロおじ様のレスが楽しみねえ♪
それじゃ今夜はここまで!シーユー♪
716シエル ◆CielX7cGwk :03/09/03 00:01
…ふむ。混沌はまだいないようですね。
今の内にちょこっとだけ返しちゃいます。

>407
なるほど…前々から耳にはしていましたがこんなことになっていたんですか。
気をつけなければいけませんね。情報、ありがとうございます。(にっこり

>411 カリー
>(それが実現してたら私も危なかったわね…)
そう、首尾はばっちりでした。貴方を驚愕させるはずだったのに…っ!!

…はぁ…。(凹みながら番外編の撮影へ

>415
む…。(表をみながら悩む代行者)
何故、わたしとアルクェイドが組まないといけないんですかっ!!
こんなの上手くいくはずないです。そりゃあ、組むからには精一杯やりますけど――

――さておき、
そうですね…琥珀さんは未知数ですから、翡翠さんと琥珀さんのコンビが一見一番強そうですが
翡翠さんがどうでるかがわかりませんからね…

いろんな意味をひっくるめて、この場において一番最強だと思われるのは
おそらくレンさんと混沌のチームでしょう。
ということで――

翡翠&琥珀 …… 2カレーパン
ネロ&レン   …… 5カレーパン
アルクェイド&シエル …… 1カレーパン(お決まりで一応自分にも。)

これで、お願いします。
717シエル ◆CielX7cGwk :03/09/03 00:04
>416
む…。カレーは、食べたいですけど――
そんな効果があるんじゃ遠野くんにもみなさんにもお出しできませんね。
だいたい、そんなものを使って相手を自分の意のままにしたって悲しいだけです。
416さん、流出しないように頑張って封印してくださいね。

>417
みたところそのようですね。
――えぇ、非常に嬉しいです。なんせいろんなカレーが食べられますからっ!(心の底から嬉しそう)

旅に出られるのですか?
道中お気をつけて――っと、ちょっとまってください。
その短剣どこかでみたような…?

>418
――はぁ、なにをもって最強とするか…にもよるんじゃないでしょうか。
確かに戦争狂、確かに多くの者達を従える力を持っているかもしれませんが
彼が強いのは彼自身のみの力からくるものではないでしょう。
1対1で純粋に対峙した時どうであるか。
それを考えたら真祖を超えたといえるかどうかは疑問ではありませんか?

>419
9月5日…このままでいくなら、これ以上はもたないと思います。
次へ移行してしまえばほぼ沈静化しますから完全に完走しきるのは10日くらいではないでしょうか?

>420-421
何の因果か、わたしが頂いちゃったみたいです。
というわけで急いでますから失礼しますね――
【猛スピードで逃げる代行者の後方に、これまた猛スピードの混沌が…】
718シオン ◆MCuELTNAM6 :03/09/03 00:04
>539 ウサギ系キャラ、必要か不必要か。
どうよ、と言われても話に合わないが故に私は不必要と思います。
・・・・・・それはそれで新しいのですが。

>550 ついてない話
・・・・・・新着レスの量ですかね。

>602
心理カウンセリングされる程精神に以上はきたしていません。
(レクター博士にはカウンセリングはされたくありませんし。)
この方に存分に話してください。
自分の娘に萌える莫迦者です。
【縄で縛られて目隠しをされたタタリを差し出す。】

>604
では、焼き芋プリンでも頂きます。

>648
悪い話ではありませんね。
行きましょうか。

>666 代行者
おめでとうございます。
混沌の追撃から逃れてください。
無事、再会できればその時にはカレーでも。

>677
ブラックバレル・・・・シエルが持っていたとは。
(スパイスをちらつかせつつ)代行者、譲っていただけませんか?
719シオン ◆MCuELTNAM6 :03/09/03 00:06
>679
人形の生産停止を激しく希望します。

>688
笑えた台詞 ありません、強いて言うなら真祖のニンニクネタですね。
泣けた台詞 「アトラシア、おまえだけでも生き残れ」知人の最後の言葉です、泣けないはずがありません。

>690
何とも言えません。
おもしろくやっていただければそれで良いですし。

>700 アルクェイド
来ましたか、ありがたいです。
でも700はいただけません。
レンの気持ちとお祝いのケーキを用意していた私の身にもなってください。
720シエル ◆CielX7cGwk :03/09/03 00:08
>422
そうですね…オフェーリア、というのはご存知でしょうか?
比較的花弁の大きな薔薇で、つぼみの形が綺麗なんですよ。
薄いピンクで、咲くといい香りがします。

あとは、バロン・ジロー・ド・ランという種類も好きですね。
綺麗な赤の花弁に一筋白い縁がついているんですが、開くにつれローズピンクになるんですよ。

他には、粉粧楼というのも綺麗ですよ。
真っ白で、何十にも重なった花弁が綺麗な繭のような中国の薔薇です。

…懐かしいです。
昔は、よく薔薇ジャムつくってたりしてたんですけどね――。

>424
そんなお話は聞いていませんが…
そんなこと、ここで漏らしても良いのですか?

――ふむ。
吸血鬼が捕食対象である人間に兵隊として使役される、ですか。
なんだか微妙な気持ちですね。

>425
いらっしゃるかもしれませんし、いらっしゃらないかもしれませんね。
さすがにそれはわたしにはわかりません。
願っていればいつかお会いできるかもしれませんよ?
721レン:03/09/03 00:09
>578
……?
……、(ぺこり)

……?? <いいもの

――っ!?
っ、っ、っ、! (逃)


>579
……? <発売予定

>580
……、、<いい勝負

>581
……? <ファミマ

>593
……、、 <微妙に大きい

>594
……。(こく) <がんばれ
お尻がでかいのはなぜ?
723レン:03/09/03 00:11
>601
……? <教え
……、(ふるふる)<ない>

>602
……? <人食い

>603 七夜
、、、(たたた) <横切る
……??  >七夜

>604
……、、 <焼いもプリンと焼きいもカレー
……、、、
……、(こっち)>焼いもプリン

>605
……? <何病棟

>606
……? <ぱ・フォーマー

>607
……、、(なでなで) <舌かんだ

>608
……、(ふるふる)<寂しいの?
724レン:03/09/03 00:12
>609
……? <おいしいですか

>610 ねろ=かおす
……。(ぺこり) <見事だ

>628 ねろ=かおす
……、、 <私がその番位を我が元へ戻せば
……(こくこく)

>629 ねろ=かおす
……、<叶うであろう
……、 、(悲)

>639
……、、 <このまま

>641
……(こく<あと25

>642
……、、、 <17分割されたまま追いかけて
、 、 、(ふるふるふる)

>643
……、、、
725レン:03/09/03 00:13
>644
……? <バッドシティをBGMに

>645
……、、(考) <下半身を馬にして〜
……。。。(憧)>ねろ=かおす

>646
……、<スパゲティの立場
……(なでなで)

>647
(ふるふる)
……。<はずれ>

>648
……? <温泉に
、 、 、
…………(こく)

>649
(ふるふる) <なっとうをぶつけて

>650
……? <ねたは何
……、(これ)>どっちもまぐろ
726レン:03/09/03 00:13
>651
……、、<何人ぐらい

>652
……、(ふるふる)<麦茶
……。<カリカリ『にがいから』>

>653
……。(こく) <これが加速

>654
……、 、 (こく) <比べれば

>655
………… <カウントダウン

>656
……(ふるふる) <667

>657
……(こく) <狙いすぎ

>658
………… <なにも聞こえない

>659
、 、 、 <ひなんげ>
ドラえもん〜
728レン:03/09/03 00:14
>660
……(ふるふる)<いや>

>661
……。(こく) <栗の美味しい
……?? <栗の花の臭い

>662
……? <牽制中

>663
…………

>664
……。(ぺこり) <チーズケーキ
……。。(ぱん)<てをあわせて>
、 、 ♪(ぱく、ぱく)
……。(ぺこり)<ごちそうさま>

>665
……、、<外してるようにしか

>666 しえる
……、。
……(ぱちぱち)

>667,668
……(ふるふる)
729レン:03/09/03 00:15
>669
……。(こく)

>670
…………。

>671
……、 、 <逃げ切り
……(ふるふる)
……<カリカリ『とらない』>

>672
……、(ふるふる) >尻  →×
……。(こっち)  >しえる→○

>675
……。 <重装備で〜

>676
……。 <この加速は

>677
………… <感想
……。<カリカリ『ねろ=かおす、ざんねん』>

>678
……? <野良・カラス
……、(じ〜)
730レン:03/09/03 00:16
>679
……。 <シオン人形

>680
……?

>686
???

>687
……? <スカウト
……、、

>688
…… <笑えた台詞
……。(これ) >脳がとける
……。(これ) >月がきれいだ

>689
……、(こく) <勝ったとおもわない

>690
……、<アニメ化について
……。<カリカリ『わたし、でる?』>

>691
……? <チェキチェキ
731レン:03/09/03 00:17
>697
……。。

>698
……、、 <なめます
……。。(見)>なめられた、四季

>699
……。<乗り越えて
……、(あっち)<ゆびさす>あるくぇいど

>700 あるくぇいど
……。(ぺこり)
……、、<志貴は今いないのかな
……、(あっち)<ゆびさす>>730あたり
……。(たぶん)

>701
……。(こく)

>702 ろあ
……、 、(こく)
732レン:03/09/03 00:18
…………。

>700 あるくぇいど
……。。<カリカリ『730はまちがい』>
……、(考)
……(あっち)<ゆびさす>>780あたり
……。(たぶん)
……。 。 。

>713
??? <サイヤ人はアルティメットワン

>722
……? <お尻が
……、、(憧)

>727
……? <ドラえもん
……、(考)
……。(はい)>どらやき
What's マイケル!?の登場人物ですか?>黒猫
734シエル ◆CielX7cGwk :03/09/03 00:22
>426-427
暗い夜の一人歩きには気をつけて…
――いえ、わたしが言えたものではないんですけどねー
【まだ混沌と追いかけっこ中】

>428
さて、正確な彼らの戦闘力がわからない状態ではなんともいえませんね。
相手をするのが混沌やアルクェイドや――27祖の者達なら見込みはあるのではないでしょうか。

>430
わたしは加担できません。
ここで戦争を行うというのなら…わたしは、自分で守りたい人の傍にいます。

>437
―――。

……。
【1000人に増えたワラキアの夜が、ことごとくシオンさんにやられていく様を想像した】

>443 シオンさん
>(はい、どうぞ。(伝説のカレーを差し出す)
―――!!(急に元気になる代行者)
た、食べていいんですか?
じゃあ…いただきますっ!

――…
―…(やはり声になっていない)

――ふぅ。
シオンさん…おいしかったです。とても。
お礼といってはなんですが…
【フランスの家庭料理のレシピが数個、書いてある紙を差し出す】
さぁケンカだ!ケンカをやろうぜ!!
ド派手なケンカをよォ!!!
>593
翡翠「わたしでは役不足だったのですね、申し訳ありません(ぺこり)」
琥珀「秋葉さまに対してはともかく、翡翠ちゃんに対してのセクハラは禁止ですよ―」
   【オレンジ色の注射を打つ琥珀】

>594
琥珀「そうですね―、この時期の名物コーナーになりつつありますね」

>601
翡翠「暗殺秘話、知られざる秘拳などを取り寄せてみました。
   内容は、タイトルから類推されるものだと思いますが、必殺拳などの
   講釈、解説となっています」

>602
琥珀「うーん、わたしは暗示などに弱いので、謹んで辞退しますね」

>604
翡翠「では、プリンをいただきます」
   【ここ暫く、カレーの嵐だったので甘いものがほしくなった翡翠】

>605
琥珀「精神病棟ですね―。
   もう、ちょっとお薬を入れたお皿を間違えただけで、入院だなんて、
   秋葉さまも冗談が通じない方ね―」

>607
翡翠「大丈夫ですか?
   口の中の傷は、早めに治療された方が良いかと」
   【薬箱を用意する翡翠。そのラベルには「琥珀専用」】
>608
琥珀「寂しくなんかないですよ―。
   >607さんに構いっきりの翡翠ちゃんが、ちょっとわたしには冷たいなー、なんて
   思ったりもしますけど」

>609
翡翠「はい、大変おいしくいただきました」
   【焼き芋プリンの空容器を片付け始める翡翠】

>629 ネロさん
>礼だ。
琥珀「ふふ、それじゃあありがたくいただいちゃいますね。
   それじゃあ翡翠ちゃん、これからちょっとアフリカまで―――――――」
翡翠「いくのは構いませんが、姉さん1人でいくか、こちらでの返答を終えてからにしてください」
琥珀「翡翠ちゃんのイケズ……」

>639
翡翠「行かれる予定だったのではないでしょうか。
   慌てた余り、規制にかかったということが無ければ、ですが」

>641
琥珀「はい、その通りですよ―」

>642
翡翠「…それは、別の意味での18禁ゲームになってしまっているような、気がします」
琥珀「わたしはお屋敷で、バイオハザードが起きることの方が嫌ですね―」
遠野家住人一同「だったら、最初から怪しげな薬に手を出そうとするんじゃない」
>643
琥珀「そうですねー。
   いつの日になることか、解りませんけど」

>645
翡翠「出来るのだと思いますが、どうなのですか、ネロさま?」

>646
琥珀「はい、すっかりカレーの残り香が漂っちゃってますから、この辺でスパゲティ
   ミートソースやカルボナーラでも、ご用意しましょう」
   【楽しそうに料理を作り、各人の前に用意をする琥珀】
翡翠「この速度ですので、休憩を入れつつお答えしていきましょう」

>647
翡翠「ネロ様は、どこに行ってしまわれたのでしょうか…」

>648
琥珀「温泉に行きたくても、秋葉さまがお許しにならないと―――――」

>649
翡翠「……(ものすごく責めている眼差し)」
琥珀「翡翠ちゃんにぶつけるくらいなら、わたしにぶつけてくださいな」
   【その言葉通り、あっさり納豆まみれでいじける琥珀】

>650
琥珀「鉄火巻きと、赤身ですね―」
翡翠「(ぽつりと)トロが食べたい……」
>651
翡翠「666近辺では、およそ6名だと思います」

>652
琥珀「あはは、わたしたちは未成年なので。
   飲んじゃ駄目なんですよ―。
   秋葉さまが仰るには、溜まっていくばかりで一行に酔った気がしないそうですけど」

>653
翡翠「…本当にそう思います。
   昨日の返答から、何故1日で110も新着がついているのでしょうか」
琥珀「ネロさんの数字、争奪戦だったからよー」
翡翠「名無しさまの勢いに付いて行けないスレ、と認定するべきかもしれません」

>654
琥珀「この場所では、確かに微速と呼べるのかもしれませんね―(苦笑)」

>655-656
翡翠「カウントダウン、では無くカウントアップになっていますが…」

>657
琥珀「ここの名物ですからねー。
   一度は狙ってみたいというのが、人情ってものだと思いますよ」

>658
翡翠「……いい悪夢(ゆめ)、みれたかよ?」
琥珀「翡翠ちゃん、反転するのは駄目―!
   そして、激しく台詞が違うじゃないの」
翡翠「…申し訳ありません」
>659
琥珀「そんな事をやっている間に、ケモノさん達に囲まれちゃってますよ―」

>660
翡翠「…う○こ味のカレーとは、どんな味なのでしょうか…」

>661
琥珀「はい、ちょっと早いですけど、栗の炊き込みご飯やモンブランケーキを作ろうと思ってます」
翡翠「色付けのクチナシの代わりに、何をいれてるんですか姉さん…」
   【怪しい薬片手に、下準備を始めかけていた琥珀】

>662
翡翠「はい、シエルさま、秋葉さま、アルクェイドさまの三名が、いつものように
   牽制体勢に入っています」
琥珀「逆方向では、ワラキアさんとネロさんが。
   さらに別方向では志貴さんたち三人がお互いを牽制してますね―。
   ネラウナライマノウチ…」
シエル「そうはさせませんよ、琥珀さん」
秋葉「使用人の分際で、主人を出しぬこうだなんて、いい度胸ね琥珀」
   【666を取れるまで、お互い牽制――――――】

>663-665
琥珀「……この夢の舞台は、実はネロさんが見ている夢だった、という話みたいですねー。
   そして、今回も取れなかった、と言う訳ですね」
>666 シエルさま
翡翠「お見事だと思います。
   今まで気配を感じさせず、なおかつ狙いすましたような出現の仕方。
   埋葬機関、第七位の弓の称号は、伊達ではない、ということでしょうか」
琥珀「それでは、今回のプレゼントは米沢牛のトム君1頭ですね」
   【面白そうにトム君の家族構成や、成長記録を告げる琥珀】
翡翠「食欲を失いそうな気もしますが…」

>667-668
琥珀「残念でしたね―、666はシエルさんが取っちゃったみたいです」

>671-674
翡翠「もうすぐ、この場は危険地帯と認定されます。
   速やかに避難をお願い致します」
   【簡易祭壇を作った後、ネロさまの怒りを静める為のプリンと生肉を供える翡翠】
琥珀「天災みたいな扱いね―」

>676
琥珀「778はわたしの名前でもあるんですから、譲りませんよ――――――――。
   もっとも、取っちゃった人は殺人貴の志貴さんに、惨殺される方が先かもしれませんね」

>677
翡翠「見事、としか言いようがないと思います」
>678
琥珀「あらあら、飛べないのね―。
   それじゃあ、飛べるようになるまで、わたしの所にいらっしゃい――――そら」
翡翠「ゲームのやりすぎです、姉さん」
   【何か鈍い音――――――暫くお待ちください】



琥珀「突然後ろから、灰皿で殴るのは良くないと思うの」
翡翠「殴られるようなことをする、姉さんにも問題があります」

>680
翡翠「…姉さん。
   この降伏勧告のバラードは、いつまで流す予定なのでしょうか」
琥珀「それじゃあ、そろそろ切っておくわね」
   【その後、シエルさんに降伏勧告のバラードが手向けられたとか、手向けられなかったとか】

>686
琥珀「替え歌、本当に流行ってるわね―」

>687
翡翠「わたしはそちらの学校を伺ったことは無いので、良くわからないのですが…」
>688
琥珀「エトさんの「夢に決まってるでちょー」が笑えましたね―」
翡翠「はっきりとは覚えていないのですが、秋葉さまルートのED…志貴さまがどこかに
   行ってしまわれる方です。その時の秋葉さまの台詞が」

>689
琥珀「――――その台詞は、わたしに負けた分をきちんと清算してから言ってくださいね―」
   【黒1色に染め上げたオセロボードを眺めつつ、微笑する琥珀】

>690
翡翠「主題歌をシエルさまが歌われるそうですが、出番が削られないと良いですね――――」
琥珀「翡翠ちゃんはあんまり出されると困りますけど、弓塚さんは救済してほしいですね―」

>691
琥珀「チェキしたいのでしたら、良い方法がありますよ―――――」
   【秋葉さまの格好をさせる琥珀。後の事はこっちがチェキしようと企みつつ―――】

>697
翡翠「殺人貴の志貴さま。なにか不穏な気配を感じるのですが」
琥珀「もう、原稿がないって騒いでいたと思ったら―――――
   こんな所に落ちていたのね」
   【作者:瀬尾晶の同人誌の1ページを拾い上げ、保管する琥珀】
>698
琥珀「あはは、余った材料で作ったシャーベットだったんですけど――――
   問題ないようでなによりでした」
   【ごそごそとモザイクのかかった何かを袋に仕舞う琥珀】

>699
翡翠「では、失礼致します」
   【乗り越えると同時に聞こえた、カメラのシャッター音】
翡翠「―――――――――」
   【メカ翡翠を召喚、全戦力を持って掃討】

>700 アルクェイドさん
琥珀「志貴さんでしたら、もうお休みみたいですよ。
   それと、秋葉さまが機嫌を悪くするので、明日の朝いらしてくださいな」
翡翠「700番、おめでとうございます」

>713
翡翠「違うと思いますが――――、サイヤ人とは、なんなのでしょうか」

>722
琥珀「下半身に力を入れる必要があるからだと思いますよ―」

>727
翡翠「…未来の猫型ロボットの話でしょうか」
琥珀「猫ちゃんもいるし、メカもいるにはいるんだけど――――」
   【なぜかちらりとワラキアさんを見る琥珀】
>733
琥珀「違いますよ―」

>735
翡翠「わたし達では難しいかと思います。
   派手な喧嘩がこのみなのでしたら――――」
   【メカ翡翠とまじかるアンバーを呼び出す翡翠】


琥珀「今日の分が終わったから、これからネロさんに貰った資料をもとに、
   原材料を収集に行ってきますねー」
翡翠「行ってらっしゃい、姉さん」
琥珀「翡翠ちゃんも一緒に行きましょうよ―」
翡翠「駄目です。使用人がいなくなってしまったら、誰がお世話をするというのですか」
琥珀「うう〜。
   仕方ないわね、取り寄せだけで我慢しましょう」
746アルクェイド:03/09/03 00:52
なんだー 今日は志貴いないんだ。
じゃあ ここにいても仕方ないかな。

帰ろーと、あっ レンはまだいてもいいからね。
また 明日くるね バイバイ(消える)
747ネロ=カオス:03/09/03 05:07
>665
―――陽光の昇る刻限。
ソレに敗退した訳では無いが、抑止によりこの夜刻までは行動を行えぬ時が有る。
故に、此度は敗退を認めざるを得なかったのだが―――

>666 代行者
―――――そうか。

仇敵たる貴様は、やはり我が障害と成り、番位を奪い去るのか。

――――――赦さぬ―――
(677)
―――おの、れ――――おのれ―――――
……おのれぇええええええええ!!!!!

貴様―――巨大臀部!!!!!
狂乱にして埋葬なる香辛料が!!!!!!!!!!!【天まで突き抜ける、大気を震わせる咆哮】
(>672)
その臀部、666回貫き通す!!!!!!
【大鹿三十頭の上になり、戦国武将のように彼方へ土煙を上げて疾走していく】
748ネロ=カオス:03/09/03 05:33
>673-674 代行者
―――その程度の代価で我が番位の足下にも及ぶか、戯けが!!!!
最早、執行者とて容赦はせぬ―――
―――黴の生えた教会のモノども諸共に、塵と変えてくれる―――!!!!


 [法王庁/異端者との戦闘に於ける各機関及びその戦力 損害報告]

・ローマ 法王直下聖騎士部隊・・・・・・・・・・・・・・・支部、部隊共に壊滅
・ミラノ 使徒親衛隊及び聖杯護衛部隊・・・・・・・・・支部壊滅、機関武装解除及び戦意完全喪失
・ケルン 異端査問委員会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・支部健在だが、所属員は全員消息不明
・アヴィニョン 旧法王庁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・支部軽微損傷だが、機関戦力は一割まで減少
・バチカン 法王庁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・支部、物理的及び法術的防護外壁破壊
                               戦闘員及び所属員、損傷は軽微
・(特例)埋葬機関・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・代行者、全員損傷無く外敵を撃退 
                               但し、第七位は消息不明 鋭意探索中 

 [以上は、「形而下」第一級秘匿項目としてこれを滅却する事]


―――何処へ消えた、代行者!!!
【埋葬機関第五位 メレム=ソロモンと交戦中】 
749ネロ=カオス:03/09/03 05:45
>659
―――ふむ。
>(ほんとうに)
―――!!
>(残念でしたねー)
貴―――様、その足を―――!
>(まぁ、プリンでもどうぞ)
―――――――――。

 ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ・ ・ ・ ・ ・
【「武装・999」の時の表情になる】

「「「グォオオオオオオオオ!!!!!!!」」」 【咆哮の後、阿鼻叫喚】

>664
ふむ―――? (>728) 無事、渡った様だな。
御苦労。

では、死ね。
【>667 >668 の足が出たままのコートの中へ、丸めて放り込む】
750ネロ=カオス:03/09/03 05:51
>273
腐っている。
          ―――故に。
   ジリ・・・

>274
ふむ―――だが、当の錬金術師からは「カエレ」との言を―――

   ジリ  ジリ・・・・

>275
そ       ―――ズパァン!!!
【四肢を分断される】

―――私をまず切り裂くとは、如何なる心算か、祟りよ?
751ネロ=カオス:03/09/03 05:52
>276
間違いだ。
私に言われても、叶える事は出来ぬ。

―――巨大プリン
ソレは、其処の祟りが ―――巨大プリン
行う事であり、即ち貴様の望んだ ―――巨大プリン
妄想はプリン
祟りによってプリン 巨大な
叶えられよう。

【サブリミナルとも呼べないような妄想の連続を、会話の節々に挟みつつワラキアを見る】
752ネロ=カオス:03/09/03 05:53
>277
勤労の必要は無いのだがな、私には。

向いているとするならば、やはり動物の類を扱う職種。
或いは、私の考えでも構わぬと言うのならば、講師として二、三の弁を
振るってやらぬでも無いが―――

「……先生! 外に、外にスゴい変態がいますー!!」
「きっ、君! 失礼な事を言うんじゃない!
 あちらは本日、特別講師としてお招きした、生物学者の……」
「嘘ですよ、絶対! だって裸の上にコート着てますよ、あの人!?」
「だ、だからそう言う失礼な………
 ………あ、ネロ教授!? あの、お帰りですか!? ……が、学生が失礼をば……」

―――二度と、出向かぬ。

>278
―――私ではない。
何故、私の行う事だと―――。

         ↓
> 270 名前:ネロ=カオス[sage] 投稿日:03/08/29 06:30
   「ようこそ、この 

―――アレが、私の名を騙ったか。
753ネロ=カオス:03/09/03 06:10
>279
同感だ。
―――貴様等も、同じくそうなのだがな。

……何としても追い縋り、最前の問いに答えねばならぬ。

>280
―――――永劫の訣別は、此処には無い。

貴様の語るモノが何れかは、私には知るべくも無いが。
望むのならば、また在り得ぬ夢想の場にて。
ソレと貴様が再び見える事もあろう。

今は、この夢想に身を置くがいい。
754ネロ=カオス:03/09/03 06:10
>281
客人、暫し待て。

―――――祟りよ、盟友が赴いているが?

>282
大陸全てを焦土と化す爆薬でも用いぬ限りは、
焼夷弾も炸裂弾も、機関砲も脅威とはならぬが―――
―――確か、指向性の音響兵器が作成されていたか。

……アレを向けられては、多分に不快であろうな。
755ネロ=カオス:03/09/03 06:10
>283
ふむ。
見事だ、人間―――だが、私もその数字を冠する身でな。
……代金、返金、追加差分までもその数字を出した覚えが有る。

それでいて―――何故、此処の夢想に於いての番位は手に取れぬのだ。

>284
―――――。――――――。

殊勝な事だ、人間。
貴様の様なモノが残っているのであれば、この極東の地も然程に悪くは無い。

否。寧ろ――世界に比べ、この極東は水準以上の地位に置いても余りはすまい。
【プリンを一瞬で片付け、上機嫌で饒舌】
756ネロ=カオス:03/09/03 06:14
>285-286
『一作目よりは新鮮味に欠けたかと考えたが、そう楽しんで貰えれば此方としても……』
   グ シ ャ ッ

【テープレコーダーを下段突きで破壊する】

声色までも真似るか、贋作めが―――!!

>287 祟り
>(――――貴様。 何を勘違いしているのかね?)
ふむ。では、謝罪しよう。
>(そのナイチチを、その萌えを、その芸術的な美を、鑑賞の対象にする為に―――(略奪))
―――そして、今その謝罪を取り消そう。
それではな、狂気の名優よ。
757ネロ=カオス:03/09/03 06:14
>288 祟り
>(ふむ、では私から混沌に差し入れを)
―――貰い受けよう。
施された身なれば、文句は無いが―――祟りよ、よもやこれを「美味」と考えてはいまいな?
私以外には、恐らく受け付けぬぞ。
>(流石は最古参のネタ死徒といったとk―――)
【顔面に渾身の威力でキットカットを抉り込む)

>293 祟り 「タタリの分:食べるな」in冷蔵庫
―――ふむ。
【貼り紙をはがす】
ふむ―――。
【一口に放り込む】
―――うむ。
【そのまま立ち去る】

>(混沌ッ!!貴様だけは許さぬ)
―――その前に。
果たして、貴様が娘の許しを得られるか、否か―――。
【冷笑を浮かべると、指で壁を叩きリズムを取って馬鹿にする】
758ネロ=カオス:03/09/03 06:18
>296 使い魔
>((伺)>ねろ=かおす)
―――――うむ。
【やや間を置くが、頷く】
誇るがいい。
この点において、お前は私の―――
―――このネロ=カオスの、上位に君臨しているのだ。

三百までを答えたが―――既に、空間は終焉の兆しを見せるか。
此処よりは、私に宛てられたモノを主としよう。
無為に終焉を迎える事、決して望むべくは無い。

―――次代よりは、個に宛てられたモノ。
敢えて答えぬ方がこの場の為であろうか。
759ネロ=カオス:03/09/03 07:27
>318-319
「異界」の娘の語りか。
然程、詳しくは知らぬのだがな。

彼の鬼、見えたならば。
果たして敵となるか、対峙せず別れるか。

>321
―――私も、漏れなく掛かったが―――

――赦さぬぞ、造物主と言えど。
760ネロ=カオス:03/09/03 07:28
>337 代行者
>(なんといっても、2つある番位のうちの片方にいたっては一度も取れていないわけですし…)
―――貴様。
良かろう、今直ちに外へ出―――
【対・混沌用プリンに視線が釘付けになる】
―――ずとも、其処で会話を楽しむが良かろう。

>339 代行者
>(混沌、あとはお任せします)
―――承知した。

【カチッ】―――ニンニク。ニンニク。ニンニク。ニンニク。ニンニク―――【カチッ】

【録音したテープを「エンドレス」に再生して、串刺しになったワラキアの前に置く】

くく―――暴威のみが、我が攻撃手段と思うな。
761ネロ=カオス:03/09/03 07:28
>342
否。
そも、「私」のみでそうしたモノを楽しむ事は、まず在り得ぬのでな。

>344
フン―――。
【然したる興味も無さそうに、大剣を捧げ持つ】
剣のみで最強を決しようとすれば、自明―――
    (ドッ……!)
【悲鳴を上げて後ろから体当たりをしてきた少女に、胸板を貫かれる】

―――最強は、こうして滅びる。

―――【ゆっくりと起き上がり】
―――――こんな所か、祟りよ?
【※ワラキアの夜 監督「SWORD WORD」撮影中】
762ネロ=カオス:03/09/03 07:28
>352 従僕の娘
>「…………えいっ♪」
―――――。【舌打ち】
【暫く床を探しているが、諦めて立ち去る】

>355
此度は―――その通りだが。
故に、何か有ると?
【胸倉を天高く吊り上げる】
763ネロ=カオス:03/09/03 07:29
>360 魔眼憑き
>(……。 本当に作るとはね)
私も、よもや夢想だにせずに居た。
ヤツが、お前のモノまでも行おうとはな。

>362 依り代
>(───。参った。完敗だ…)
我が内包する混沌に、敗退の意を表するのは結構だが。
―――誰が道化のプリンか、貴様。

そも、アレは私が製作したモノでは―――
―――待て。終わりまで聞け、無礼な。
764ネロ=カオス:03/09/03 07:31
>368
―――?
……所詮は養分と成るモノ。得も損も有るまい。
【十個単位で、鷲掴みに放り込みながら】

>377
―――では、十年続くならば五百二十の夢想。
………これならば、六百六十六夜の可能性も絶無では―――

―――くく、くくく。
【既に周りが見えなくなっている混沌】

>385 祟り
【上から、「100tの混沌」と書かれた鉄塊を投げ落とす】

   ミ  __∩__ グシャッ
    ミ | ,.:. '.;§, |
   ,・. ,.'|_;,.ハ:.;.;,_|@
     ∨,;.@・;.';.・;.,;.'
      ・;.,;.';.,;.・;

―――五十二回分、其処で死んでいるがいい。
ネロ教授、おつ
一度行って見たいなーって土地はありますか?
>その臀部、666回貫き通す!!!!!!
教授、その言い方だとあの絶倫眼鏡と同じ趣味みたく聞こえますよw

シエルさーん、にーげーてー
767七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:16
――――恒例の加速だったか。しかしまあ今回はまずまず穏やかだったようだな。
尤も当の混沌が敗退を認めているか…全く、いつになったら本懐を遂げられる物やら。

>601
「退魔類聚」
その名の通り、古今東西の退魔に関する書物だ。
一体何処でどう知ったものやら、七夜の名まで出ていてな。
尤も民明書房刊行リストに名を残すのみ、完本は既に存在しない。
作者は謎の失踪を遂げたらしいぞ。

>604
芋だけでいいと言うのに。芋もプリンもカレーもピンで食った方が旨かろうが。
第一、何でもかんでもそうやってくっつけたり混ぜたりするのは感心せん。
どうしてこう日本人というのは折衷が好きなんだか。解せんな。
768七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:18
>608
誰に向かって何を聞いているか、理解しているのか貴様は。
俺には既にそんな感慨なぞ無い。殺人衝動のみが俺を生かし、俺を動かす。

尤もこの人数にこの速さだ、たとえ人並みに感情を持ち合わせていた所で、
そのような事を思う暇も無いだろうよ。

>609
主語は何処だ主語は。何が旨いんだ。こっちが知りたいわ戯けめが!

>610 混沌
よくよく規制に引っ掛かるなアンタも…夢の夢、未だ夢としてのカタチすら
整わぬ闇の中、前にもアンタが引っ掛かっていたのを見たような気がするぞ。
最近色々と厳しいらしいからな、まあ、頑張ってくれ。
769七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:19
ああ、済まん。前後した。

>605
(四季を見る)
済まんな、こちらの管理不行き届きだ。今後は勝手に抜け出さんよう
監視を強くしろと言っておく、今回は見逃してやってくれ。あんな風になってはしまったが
アレも一応俺の旧い知己と言えん事も無いでも無いような気がするんでな。

>606
………何か言いたい事があれば言って行くといい。今際の際に一言、言い残したい事くらい
あるだろうからな。懺悔も告解も、したければそこの代行者相手に幾らでもできるだろう。
済んだか?覚悟は、いいな?――――では。(>606にケダモノの仮面を被せつつ)

ああ、そこでラジカセの準備をしている混沌。BGMは要らんからな。

 (〜♪ ピカ〜ソケダリ ト〜ビデボン♪)

…だから、要らぬと言っているだろうがっ!!(十七分割×2)
770七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:20
>642
別に嫌でも何でもないさ。十七で足りんのなら更に細断するのみ。
追って来られぬ程、再生すらも適わぬ程に、な。

>643
――――無為。

もとより祈りなどに意味は無い。況や祈るというその行為自体が、
叶わぬ事と暗に認めている証ではないか?
祈れば叶うか?――――否。叶わぬからこそ、祈るのだ。そうだろう?
その祈りが純粋であれば、無垢であればある程一層滑稽さを増す。
貴様はそろそろそれに気付くべきだと思うがな。

見ろ。何よりも雄弁な答えがそこに在る。

>645
出来るだろう。混沌の名の通り何でも有りだ。
プリン一つと引き換えに人面犬でも人面魚でも見たい放題だぞ?
…余り想像はしたくない物だがな。
771七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:22
>653>654
しかし此度は加速に至るのが比較的遅かったようだな。
それにしても、今までの速度を微速と言われると…やはり些少なり
複雑な心持ちになるのは俺だけか…?

>655
本当に貴様等は祭り事が好きだな…
毎回毎回これだけの名無しを相手にせねばならん混沌に、
僅かながら同情を禁じ得ないぞ。
ま、混沌はあの顰め面で「同情など――――いらぬ」とか何とか言うんだろうがな。
目に見えるようで可笑しいじゃないか!そうは思わんか?

(背後で無数の獣の唸り声)

…おっと。死徒でも不死でもない唯の人間相手に本気は無いだろ。
772七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:25
>666 代行者
くく。成程、見事な物だ、代行者。
怨みを晴らす手段としてはこれ以上無い!
さあ、楽しませてもらうとしよう。貴様と混沌との殺し合いとあれば、
さぞや血腥い剣戟の宴が堪能できるだろうからな!

>676
今度こそは外しはせん。たかが数字に拘るのは愚かと言えども、
やはり己の名を奪われるのはいい気持ちでは無いのでな。
ああ、801はもう要らん。そこの戯けにでもくれてやれ。

>677
これだから飽きん。狙っていた者が敗退し、恨みを抱いた者が報う。
この夢の中で最高、最上の宴だという事に違いはあるまい!
…巻き込まれるのは真っ平御免だがな。
773七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:31
>682 四季
>オ  マ  エ  は  未  成  年  だ 
と言われてもな…では同様に貴様も未成年ではないのか。
酒は飲む薬は打つ、の貴様に言われる筋合いは無い。
…尤も薬はお前の意思ではないか…幾等死に難い体とは言え、少しはいとえよ…(打つのは博打です)

>687
龍脈の力を受けているとは言え所詮唯の人間。ろくに修練も積んでおらぬ輩では、
七夜の技の前に屈するのみ。そんな者をスカウトしても仕方あるまい。
頭数だけ多く居た所で、全て七ツ夜の錆になるだけだ。
それとも肉塊でもスカウトしてみるか?混沌の獣共の餌にはなるかもしれん。
774七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:32
>689
後悔…後悔だと?
ふ、ははははは!笑わせる、この俺に向かって後悔などと!!
ここに至って未だ理解してはいないようだな。俺は殺人鬼、唯人を殺す
その為だけに創り出されたモノ。存在理由を実行するのに何故後悔が必要だ?
貴様こそ留意するがいい。死に際に要らぬ煩悶を抱いては黄泉路に迷うぞ。

>690
某所で画像を見たんだがな。
遠野よ…貴様、まるで某アニメの主人公のようだぞ…?あの腑抜けた情けない面を
どうにかせんか!七夜の裔たる者が何と言う無様な…っ!!

>691
良かったな四季。何処のどいつか知らんが物好きが現れたようだ。
秋葉に蔑ろにされている分、思う存分チェキられるといい。
…ところで、チェキと言うのは具体的には何をするんだ…?
775七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:33
>697
…それ以上、俺に近付くな。
貴様の言う通り、俺は全てを黄泉路へと導く悪夢の具現。ただ死を齎す為にこそ在る。
男も女も、いずれ俺の手によって肉片になる為のモノでしかない。

ああ――――けれど、貴様の言葉にも一理ある。
そうだ、俺は退屈しているのかもしれん。
殺しても殺しても、時には殺されてやってまでいると言うのに、何等変わる事の無い、あの、悪夢。
殺人鬼として生み出されながら、遠野をしか殺せない定め。
…そうか、成程な。飽いている事にすら気付かぬ程、俺は飽いていたか。

貴様は俺を楽しませてくれるのか?
そうだな、こんな路地裏には誰も来ない。俺を醜い末路と忌むアレも、
頚動脈を切ると掃除が大変だとぬかすあの女も、な!

さあ、俺に触れようとした所業の愚かしさ、罪過の重さ、その身を以て知るがいい!!
斬刑に、処す――――!!その潤滑剤、無用と思えっ!!!!!



………全く。獲物の選り好みなどした事は無いが、これ程に気色の悪いモノを
斬ったのは初めてだ…前スレで801を取った報いがこれか…?(疲れ切った殺人鬼)
776七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:34
>700 真祖の姫
くく。来たか。
それ程までに退屈ならば、俺が相手になってやろうじゃないか。
十七と言わず、百にでも二百にでも分割してやるさ!

>723 黒猫
ああ、昨夜言っておくべきだったか。お前の事ではない。
お前なら判る、首にリボンも付けているしな。

>735
ああ、やろうか。貴様の望む通り、派手なのをな。
だが運が悪かったな。俺は喧嘩のやり方など知らん。
知っているのは唯一つ…人の殺し方だけだ。

さあ、殺し合おう――――!
――その差200以上、だと?
有り得ぬ。一日100でさえ神速の域だというのに、このような現象……貴様達―――何をした!?
――よかろう、追いついてみせよう。
ああ、それと>666は代行者が取ったのか。
それも一興だな、祝福するぞ(少し悔しいらしいので賞品はナシ)

>539 ウサギ系
なに、ウサギとは元々多産の動物だ。
つまり多産――子をたくさん産むキャラならば良い訳だな。
それは即ち安産型―――尻がデカいキャラということになる。
―――なんだ、ウサギ系キャラがいるではないか。

シエ――(黒鍵に刺し貫かれました)

>540 忍者
||∀゚)つ ===卍

>542 噂
―――ソウ、不安ニ、オモッタナ
【カレー鍋の化物@タタリ】
(ガシャンガシャンと鍋の音もけたたましくやってくる)
HAHAHAHAHAHAHA!!!
カレー!!カレーを出せ!!!

(怯えた>542からカレーを受け取り、鍋の中にカレーを注ぎ込む)

それでは、豊作にしてやる。貴様全員畑の肥料になりな

(そこらにいた名無し全員カレー鍋の中に放り込んで煮殺す)


―――久々にタタリらしいタタリだった(違います)
778シエル ◆CielX7cGwk :03/09/03 10:35
―――。
ワラキアの夜…

許しません。

貴方だけは――!!

【自分は666を取った事を棚に上げてる代行者】
>543 ツケ
む――そうか、そんなに溜まったかね?
ならばこれを代金の換わりに。

(チビワラぬいぐるみを差し出す)

これを一体、店に置いておけば商売繁盛間違いなしの生き神だ。
大事にしてくれたまえよ?ああ、一日2リットル血を与えてやってくれ。
キィキィ叫んで五月蝿いのでね。

>545 ハッスル!
―――ハッスルしすぎで、この速度かね?(目の前に積まれた100レスの山を見ながら)
よもや666を軽く越えているとは思いもしなかった……
ち、777か778は私が頂くぞ。
(>666を狙ってたのに気がついたら通り過ぎていたタタリ)

>546 詩?
誰もが?誰もが?それは本当に事実かね?
我々吸血種に終わりなど無い。
終わりさえ幸福?否、それは敗北を前提に置いた者の発言だ。
終わりさえ幸福と言っておきながら月の面影に未練を残す。矛盾しているぞ、人間。

味わいたいのならば正直に言いたまえ。
味わいたいのだろう?スレの狂気を。スレのハァハァ成分を、スレの萌え要素を!!!
(パァン)
780七夜志貴 ◆7NIGhtlDOM :03/09/03 10:38
貴様、等…!!!
今の今まで居なかったくせに、今更になって…!!!
しかも忌々しい、ついには俺が例の規制に引っ掛かった…
何という無様、何という無念…ッ!!

>743 双子
不穏な気配どころではなかったぞ…全く何の因果か。
何故俺があのような変質者に付け狙われねばならんのか…
思い出すだけで虫唾が走る!今後あの件は一切口に出してくれるな。

な――――貴様、その紙切れ、今すぐ、速攻、即時焼却しろ!!
…っ、「1ページ」と言う事は、まさか、続きが…ッ!?
冗談ではない、あのような由々しきモノが出回るなどと…!!

>765
特には無いな。俺の居場所はこの影絵の街。それで十分。
尤も一度くらいは地獄と言う所を見てみたいと思わんでもないが…
否、いい。どうせいずれは見られる物だし、先刻似たような物は見たからな…
781H:03/09/03 11:25
美人看護婦さんのいやらしい縦スジや
美少女のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/
ち、>777と>778連続で取れるかと思ったのだが、警告が出てね、逃してしまった。
まぁ、いい。混沌、敵はとったぞ。
(鼻歌を歌いながらレスを書く)

>547 困る
そうかね?
好きなように意味の解釈を出来るという点では他のレスと大差ない。
役者として踊るのだ。
観客の要望には応えるのが務め、問題はない。お気遣い感謝するがね。

>548 ウサ耳つけろ
――やれやれ、このようなもの、貴族たる私が―――
(ふと、親子でウサ耳というシチュを思いつく)

……シオン、つけてみぬか?

>549 はらへった
では―――
【>542で作った人肉(内臓骨髄その他入り)カレーを皿によそう】

遠慮せず食べたまえ。
血がコクを出していて美味さが増している。君は運が良いぞ、人間。
顔色が悪いようだが……なに、滋養もある。さあ早く食べたまえ。
>550 ついていない事
シオンに貴重な肖像画を燃やされた。
シオンに頭を撃ち抜かれた。
シオンにカレーを作ってもらえなかった。
シオンにマントを渡したら地面に叩きつけられた。
シオンに莫迦者呼ばわりされて人食鬼に差し出された。

―――
      ∧∧l||l
      /⌒ヽ)
    〜(___)  あの馬鹿娘は祖を何だと思って……
   ''" ""''"" "''

>551 吸われた
ほう、まだ生きていたか。
素晴らしい生命力だ、賞賛に値する。

ところで、君。
血液だけでなく、骨、骨髄、内臓まで抜かれてどうやって生きているのかね?

>552-553,>559 替歌
ふむ、各人の特徴をよく捉えているが―――

何 故 私 が ネ タ ば か り な の か 、 と て も 気 に な る の だ が ?

説明を願おうか?
これでは私がただのHETAREみたいではないか。
>555 蛇
ライダーの数字ゲットだな、蛇よ。
>……くく。お互いに子を持つ親として、娘の成長ぶりを見届けようではないか。

うむ、あの娘はアレでなかなか―――
む?混沌、君も混ざるかね?
なに、娘のことだ。君も娘を持つ身、色々話もあろう。

(2時間後――すっかり意気投合する死徒二十七祖達)

>560-561
死徒二十七祖番外:ミハイル・ロア・バンダムヨォン 通称蛇だ。
ちなみに、勘違いビジュアル系と呼ぶとキレるので注意したまえ。

せめて時代遅れのビジュアル系と――(後ろから白い包帯が迫る)

>568 代行者
(蜂の巣にされました)
>――で、尻がなんだというんです?(怖いくらいの笑顔で問い詰める代行者)

……(プスプスと一本ずつ黒鍵を引き抜きながら)
笑顔が怖いぞ、代行者。

(ブラックバレルで吹っ飛ばされる)
>ワラキアの夜。貴方、レンさんを騙った上この期に及んでサイズを晒すなど…っ!!!

き、君が勝手に抱きついてきただけであろう……⊂⌒~⊃。Д。)⊃

その、なんだ。
黒鍵や拳銃ならばまだよいがね、天寿の概念武装はさすがに洒落にならぬので止めてくれると嬉しいのだが。
>570 爆発寸前ッ!
――私の溜まったレスは積もり積もって、雪崩を起こしかける寸前!(逆切れ)

……先を急ぐぞ。

>572 責めてくれ
秋葉、ご指名だ。
よかったではないか、奴隷志願者がたくさんいるぞ?
やはりナイチチ、素晴らしい信者を持っているな。羨ましい限りだ。

>578 ムカデ
貴様――レンを毒殺しようというつもりかね?
よい度胸だ。
その度胸だけは褒めてやる。だが、相手が悪かったな。
レンはこのスレのマスコットキャラ。この娘に手を出すものは例外なく殺される運命にある。

諸君、目標>578ッ!
一斉攻撃を開始せよ、遠慮はいらぬ。確実に殺せ。オーバーキルでもかまわん。

ガンホー!ガンホー!!ガンホー!!!
(完・全・虐・殺)

>579 近日発売
おまけだ
「混沌プリン」450円
「チビワラぬいぐるみ」2980円
「ロアロア包帯」1m 400円

――ところで、そのリボンを一つ貰おうか。
なに、娘にプレゼントしようと思ってね。似合うだろうからな。
>580 デモベ
ああ、済まぬ。未プレイなのだよ。
なにか人外ロリの魔道書が出るとか聞いているがね――レンといい友達になればいいのだが。

>581 777円
―――ところで、>581、その酒、いらぬのならば私が貰うが?
シオンに飲ませると面白い事になるのでね。
貰い受けよう。

>585 ヒスコハ
>たしか、望んだことがうまく行く、って能力、ありませんでしたか?」
ある事にはあるがね―――
秋葉を受け取り手に出来れば、の話だ。
受け取る前に彼女ならば私をスタンピングして殺すだろう。
――まったく、気の強い主人を持つと苦労するな、琥珀、翡翠。

>【いたって普通のイチゴサンデー。ウエハースの代わりに、イチゴ味キットカットが】
二杯、頂こう。たしかあの少女も二杯食べていた。
ところで、イチゴタイヤキという物ならば失敗は無いと思うのだが、どうかね?
(失敗を認めてたくないらしい)

>593 耐えられない。
よかろう―――たまには夢を見せてやるのもタタリの務めだ。

【>593はトリップして夢の中で秋葉と戯れにいきました】

ちなみに、ナイチチに萌えたいのは分かるが――翡翠に萌えるのは少々違うと思うがね。
あれは微ny―――(梅サンドが口の中に突っ込まれる)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃私が悪かった、ユルシテクダサイ(カクカク
>594 祭り
混沌は参加出来なかったようだな。
仕方あるまい、吸血種は昼間にレスを返す事が困難なのだから。
諸君らも次からは混沌を「わざと苛めつつ」>666を掠め取るという技術をやってみると良い気がするぞ。

なに、その方が混沌が悔しがるであろう?

>601 持っている本
「歴史にみる父娘のコミュニケーション法」
著者:シオソッニ・エルトナム・パパローン

私の祖先が記した書だ。
民明書房刊でも発行されているがね。
内容は古今東西の父娘の付き合い方が詳細に記されている。
ある者は日記で、ある者は論文形式で。何故かエルトナムの者が多いのは祖先に対する礼のつもりなのだろうか。
【エルトナム家系パパ子煩悩説浮上】

>602 ハンニ○ルにカウンセリング?
興味深いな。
むしろ彼に質問したい事が山ほどある。
まず人の味と料理している時の心情、殺害する際の高揚感、性的欲求など――
実に興味深い素体だ。
彼は人間種でありながら、我らと同じ楽しみを知った存在だ、資質は別として眷属に加えたいな。

>604 焼いもプリンと焼き芋カレー
まだ、焼いもプリンの方が食べられそうなのでね、そちらにしよう。
もうこれ以上危険な試食をさせないでくれたまえ。
(プリンカレー、キットカットカレーを試して魘されたタタリ)
>605 何病棟?
ネタキャラ病棟の666号室のネロ=カオスとその他複数名だ。
―――この場にいる以上、全てネタ無しでやるのは不可能。
仕方あるまい。

誰だ、HETARE病棟では?などと言っている者は。

>606 NANAYA・大道芸
―――(拍手)
素晴らしい名だ。
如何に魔眼の影と言えどこの場に於いてはネタキャラの称号は避けられぬという事だな。
まぁ、それも仕方あるまい。
何せウサ耳をつけて空中遊泳など―――(肩を揺らして笑い出す)

>607 高速詠唱
何事も練習だ。
魔術師であれば魔術の構築の際に自然と口から零れると思うのだが……
先ずはミコミコナース月姫版を歌えるようになりたまえ。
よいかね?重要なのはイメージだ。
レンがダッシュしている様を、秋葉がネコミミをつけて尻尾をパタパタさせている様を
直死が絶倫な様を、依り代が返せ返せと叫んでいる様を、七夜が惨殺している様を
想像しながら歌いたまえ。
では、往くがいい。

>608 寂しい?
ああ、とても寂しい。
よもや娘に生贄扱いされるとは思わなかった。
やれやれ―――あの娘、少し教育し直す必要がありそうだな。
吸血衝動を流して直死の少年を襲わせてやるか、それともエーテライトで行動をハックして直死の少年を押し倒させるか――

なに、躾くらいするのは親の役目であろう?
>609 おいしい?
ああ、美味いが?それがどうかしたかね?
(混沌が買ってきていた不二家のプリンを食べながら)

>616 混沌
>食中毒を不安に思えば、アレはその怖れを糧として病原菌の類に―――
キキキキキキキキキキキキ!やれやれ―――混沌、君はまだ甘い。
噂は一番普遍的であり、かつイメージが強く出来る者を対象に具現する。

つまり、君の不安が具現する訳なのだがね。

【周りのプリンを食べ尽くしていく巨大プリンっぽい生き物@タタリ】

では君が楽しみにしていたプリンをすべて頂くとしよう。
(ぱくぱくぱくぱく)
>633-635 混沌
>オベ―――!
【代行者と混沌に散々追い掛け回される】

―――貴様ら。何故手を組む……?

>さて、何れが具現するか―――?
翡翠にも言ったがね、混沌、君の其れは単なる願望であり集団の噂ではない。
そして君は受け取り手と言うにはあまりにも強大すぎるのだよ。

だが―――こういう事ならば、出来るがね

【ネロ=カオス@タタリ】
ふむ……流石は10といったところか。良い身体だ。
では、タタリの役割を果たすとしよう。

(混沌本体のプリンを全て食べ漁り、代行者のアパートに潜り込んでカレー材料・料理器具を破壊し、
 蛇の宝物であった姫人形を食べ、秋葉のカチューシャをぶち壊し、シオンの一張羅の上着を汚濁に突っ込み、
 カリーのカレー粉を空に撒き、ヒスコハの制服を取り替え、七夜のうさ耳を強奪する)

要らぬ心配だ。
全て貴様本体が心の何処かで望んだ願望、私は其れを実行したに過ぎぬ。
そして今の姿は貴様自身、呪いとは自己に帰る罪、ならばタタリは望んだ者を滅ぼす妄執であろう。
(肩を揺らして笑いながら、ボロボロと消滅していく)

                        ――――ただ、後に残るは混沌の仕業にされた所業のみ
>639 666まで行く?
―――無理だったな。
やれやれ、ここまで来ると偶然ではなく、必然。
混沌は取り逃すのが運命ならしい。


.         |  >641 20も前から加速するのはフライング、蝶のように舞い、ゴキブリのように逃げるが王道
.         |  >642 C級ホラー映画、夏休み見た子供が全員トラウマになるおまけつき、そして発禁 
.         |  >643 では、取れないように666プリンを捨てておく。
.         |  >644 外見は渋い学者先生、中身は子煩悩なプリンスキーなネタキャラ―それがネロ=カオス!
.         |  >645 それはレンの耳が伸びて耳で歩行するようなものだな。進化するわけだ。
.         |  >646 キットカットの立場も考え、パスタとカレーとプリンとキットカットをドッキングしてもよい。
.         |  >647 未来にレスを→未来にキ○をと読むのはカットかね?ともあれ混沌は無理だった。キハハハ!
.         |  >648 ああ、それも良かろう―――浴衣姿の死徒二十七祖達というのもどうか。
.         |  >649 シオン、真っ白いご飯の用意だ。つけ納豆で朝食にするとしよう。
.         |  >650 巻きはカルフォルニア巻きが好きだ。握りは鯛かトロ炙りサーモンを。
.         |  >651 1000人の名無しがそれぞれタタリとなれば1人のタタリとなる。よって1人
.         |  >652 そもそも肥満の原因にしかならぬ発泡酒など飲み物ではないと思うのだがどうか。
   , ´  ̄ ヽ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! .ノヾ、! ... ,  恒例>666近くの一括授業。
   !,.|!゚∀゚ノ|! /       【諸君、夏は楽しんだかね?では、逝こう】
    j~^藁^iつ   E[]ヨ           講師:ズェピア・エルトナム・オベローン
    ノ ノ_l_|`!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽノ.UUリ     2日空けただけで250差――……
.         |  >653 走る走る〜ネロ=カオス♪ 結局取れないのだから青春の加速も無駄な混沌だ。
.         |  >654 君らの速度など我々は8スレも前に通過しているッ!!……それでも追いつけないわけだが
.         |  >655 カウントダウン開始といった瞬間に666到達。
.         |  >656 ブービー賞を狙う敗北主義者。侠気を見せてみたまえ。666は君のものだ
.         |  >657 その為の>666です。 ついでに名無しの噛ませ犬が混沌という暗黙の公式。
.         |  >658 次は777と778、そして801。1000は無理だろうからな。諸君、加速するな。
.         |  >659 命を賭したその行動、賞賛に値する。 キットカットでやったら生き地獄確定
.         |  >660 カレーは別に好きでは無いので代行者とカリー魔人に言ってくれたまえ。
.         |  >661 あの少年を普通の学生と一緒にするな。彼の部屋には常に女の体の甘い匂いが漂って―(惨殺)
.         |  >662 牽制し合うところに代行者が掠め取る。これぞカレーの利。
.         |  >663 既にネタとして定着しつつある混沌の666外し。煽てても無駄というものではないか?
.         |  >664 では、チーズケーキは私とレンが頂くので安心して殺されたまえ。
   , ´  ̄ ヽ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! .ノヾ、! ... ,  残り100くらい…追いつこう。追い越そう。
   !,.|!゚∀゚ノ|! /          本当に一週間弱でスレを使いきる君らが大好きです
    j~^藁^iつ   E[]ヨ              
    ノ ノ_l_|`!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽノ.UUリ     >665 取ろうとしても取れない。抑止力が働いている混沌の>666取り
.         |  >666代行者 とうとうキャラハンで>666ゲッツ さあ逃げたまえ。殺されるぞ
.         |  >667 狙いすまして狙いたまえ。次は勝利の栄光を君に!
.         |  >668 668だったな。失意の君には混沌のプリンが良く似合う。安心して食べたまえ
.         |  >669 先輩というより年m――(ブラックバレルで吹き飛ばされる)
.         |  >670 あの代行者なら喜んで食べそうな気がするが――なに、しない?それは失礼
.         |  >671 私はタタリだ。何度殺されようと何度食われようと容易く復活、故に逃げも隠れもしない
.         |  >672 AFどころか、串刺しになってしまう罠。いや、それだとワラキア公ではないか。
.         |  >675 埋葬機関とはそういうものだ。蝿一匹殺すのに核兵器を使う殺人狂の集合体。
.         |  >676 そろそろ次スレを考えねばならぬか。さあ加速せよ。
.         |  >677 777は私が頂く。懇意にしている混沌の頼みだ。この恨みは存分に晴らしてみせよう
.         |  >678 既に混沌の面影もない単なる鴉。実は地域一帯のボスになっていたり
.         |  >680 しかし一気に40近く加速するこのスレもどうか?
   , ´  ̄ ヽ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! .ノヾ、! ... ,  3セットが基本の授業
   !,.|!゚∀゚ノ|! /        プリンとケミカルが混合されて「きのこんW」(ダッシュ剤)の完成
    j~^藁^iつ   E[]ヨ              
    ノ ノ_l_|`!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽノ.UUリ       ―――さて、栄光の801は誰の手に?

>679 シオン人形プレゼント
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
素晴らしい、実に素晴らしいぞ>679!!
我が愛娘をこれほどまで愛らしく再現するとは!!
感謝の極みだ。君にはいつか丁重に礼をしたいものだな。

【窓際に寄り添うように飾られたシオン人形とチビワラぬいぐるみ】
>682 依り代
>…ワラ×志貴。
ほぅ?なかなか面白い事を言っているな。だがセオリー通りが一番受けるのだよ。

(ズパッと手を上げる)
上映せよ!

(ジャンジャーン♪)
タイトル:【炎漢姫〜志貴と四季と七夜と混沌のコラボレーション友情熱血〜】

リアルなJOJO風筋肉質なのに優男、がっちゅんみりめりな熱い漢(獣)どものプレイをご覧あれ。

(その後この映画は発禁指定され、映画界の語り草になったとか)

>686 シエル替歌
(一緒に熱唱中)
あー インドもエジプトも タイも日本もイタリア バルチック♪ ―――カレーだもんっ!

かれぇ(゚∀゚)かれぇ(゚∀゚) かれぇ(゚∀゚)かぁれぇ!(゚∀゚)

――――…_| ̄|○

>687 スカウト
ああ、もう十分に人外が集まっているのでね。
頭数をそろえればいいという問題でもない。
それに、人間種の弱者が我々の中に入ってきても餌になるだけだ。
丁重にお断りしよう。
>688 笑えたセリフ、泣けたセリフ
笑えたといえば、これだ
>……有彦はというと、そのまま地面に落下してしまった。
>擬音で表現すると、ひゅ〜、べちゃ、っぽん、ぽんぽんぽん。
「あ、跳ねた」
「バ、バウンドしてる!?」

泣けたものは
「……ほんと、バカみたい。あれだけ私を殺してくれって言ったのに、結局――――」

―――これだが……(そそくさとどこかに消える)

(遠くから嗚咽が聞こえてきたとか来なかったとか)

>689 後悔
人生など後悔と選択の連続であろう?
負け惜しみは醜いだけだぞ、人間。きみも誇りがあるのならば潔く散りたまえ

>690 アニメ化
真祖の姫が怖い。
ヒスコハ、さっちそ、秋葉、代行者の出来は良いと思うのだが――

声優がゲームと違うだと?
製作責任者、今すぐに首を吊りたまえ。
あの声に洗脳された者がどれほどいると思っているのだ!?
下手なプライドなど捨て、今すぐにゲームと同じ声優を起用せよ。

>691 チェキチェキ
秋葉がそういう発言をしていると思うと―――……何故か、寒気がするのだが。
どうかね?両兄、仮定してみたまえ。秋葉がこのはつげn(赤い髪が攫っていきました)
>695 蛇
>反論できん。今日からは“戯言の王”と呼んでもいいかい?
―――断る。(相変わらずガシャガシャとカレー鍋を揺らしながら)

私が戯言の王では、戯言シリーズファンから殺されかねぬのでね、丁重にお断りする。
ついでに私が戯言ならば、君や混沌、七夜、四季はどうなるというのか、お聞かせ願おうか、蛇よ?
(蛇をカレー鍋の中に突っ込む)

>698 なめます
では、飲み尽くす。

―――あまり上質な血とは言えぬが、腹ごしらえにはなった。

>699 700へっ!
レンはまだ来ぬのか……?
700くらいは取らせてやりたいのだが……
(>700を見る)
真祖の姫―――君には慈悲というものが……ああ、なかったな。

>700 姫
姫キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━??
これで一応全ヒロインが揃ったか。

―――どんどん人外魔境になっていく気がするのだが、気のせいだろう。

>701-702 アルク、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
待ち望んでいた者の喜びはひとしおであろうな。
蛇、祝杯と行くかね?
(グラスを渡す)
>713 サイヤ人
ああ、あの猿かね?
部外者であるから星の抑止力を無視出来ているだけであって、
その星の者という条件がつけばさして怖くもない。
アルティメットワンの名はそこまで安くはないという事だ。

>718 シオン
>自分の娘に萌える莫迦者です。
>【縄で縛られて目隠しをされたタタリを差し出す。】
やれやれ――(簡単に抜け出す)
シオン、修行を怠ったであろう?縛りが甘い。
ああ、レクター博士だったか、暫く待ってくれたまえ。
この不出来な娘に立場を思い知らせてやらねばならぬのでね。

さて、シオン?少々私は怒っている。親祖を莫迦扱いするとは何事か、この馬鹿娘!
我が娘だからと期待したのだが――やれやれ……エーテライトの使い方から学び直させてやるとしよう。
(エーテライトで動きをハックして)

さて、このまま直死の少年でも押し倒させてやろうか?
レスを全て返していないので心苦しいが。


さて、私信というかこの舞台に具現した全ての者に対して、だ。
この舞台もそろそろ容量が危険となっている。
まったく一週間弱でオーバーしかけるなど正気の沙汰とは思えぬが―――

ともあれ、次の舞台の主などを決めたいと思う。
日時は本日、もしくは明日。 
時刻は午後10時辺りからか。
キャラハン達は避難所に希望する日時を書いてくれたまえ。
799レクター教授:03/09/03 12:34
>797
ワラキアの夜、年頃の娘は親に対して反抗的になるものだよ
よければ私がシオンに話を聞こうか?
いや なに、彼女を見ていると私の知人を思い出すものでね。
つぎは10夜って事で、第10位ネロ=カオスをスレ主に推薦します!
琥珀「ついでですから貰っちゃいますね」
シオンたんを舐めていいですか?
空想具現化・・・・・ハイっ、ねこシオンの誕生です
>シオン
「ごきげんよう」「図書室では静かにして下さい!」
と言ってみて下さい。
クビキリサイクル 〜黒猫少女と戯言の王〜
クビシメロマンチスト 〜人間失格・遠野四季〜
クビツリハイスクール 〜戯言の王の娘〜
サイコロジカル(上) 〜ネロ=カオスのワラキア殺し〜
サイコロジカル(下) 〜曳かれ者の小唄〜
ヒトクイマジカル 〜殺戮奇術の宝石姉妹〜
ネコソギラジカル 〜白き制裁と蒼々なる種〜

番外:七夜志貴の殺人試験

さらに番外:魔法少女琥珀 〜優しい薬は使えない〜
806シオン ◆MCuELTNAM6 :03/09/03 18:52
さて、返していきますか。(新着の量には驚いたが平然を装う)
>765 行きたい土地
では、身近な所で・・・・・・北海道といった所です。
北国の新鮮な魚介を食してみたい。
そしてシーフードカレーでも作りましょう。

>777
タタリ、おめでとうございます。

>778
―――貴女の大事な所だけかっさらって失礼するといった根性に敬服です。
そんな根性欲しいです。

>783 タタリ
>シオン、つけてみぬか?
・・・・・・僭越ながら付けさせていただきます。

>790 タタリ
>シオンの一張羅の上着を汚濁に突っ込む
あれ、私の服は?

(探した後に汚れた服を見つける)

こんな所に・・・・・私の一張羅。
誰が、こんな事を。
いえそれより、上半身下着では街中を歩けないです。
・・・・・・仕方ありません。
【箪笥の奥にしまっていたタタリマントを引っ張り出す】
807シオン ◆MCuELTNAM6 :03/09/03 18:54
容量・・・・・・大丈夫でしょうか?
>791 タタリ
>シオン、真っ白いご飯の用意だ。つけ納豆で朝食にするとしよう。
そうですね。
親子の朝食も時には良いものです。

>797 タタリ 操り人形にされたシオン
勝手にしなさい。
私の技術が足らなかった事を悔やみます。
・・・・・・覚えてなさい。
開放された暁には貴方を全力で・・・・・・。

>799 レクター教授
結構です。
貴方に私に似た知人が居ようと私には関係ありませんし。
何より、貴方に関っても何のメリットもありませんから。

>800
おめでとうございます。

>801
おめでとうございます。
ついででゲットするなんて流石です。
808シオン ◆MCuELTNAM6 :03/09/03 18:55
>802 舐めていいですか
全力で拒否させていただきます!

(こんな事を言っている暇にタタリに飲まれた802)

タタリ「シオンの体の占有権は親である私のモノなのだよ」
シオン「私の体は私のモノです」

>803 タタリ激震 ねこシオン出現

(にょき、と音を立て耳と尻尾が生えてくる)

・・・・・・これが俗に『萌え』と言われるモノなのでしょうか。
そこら辺どうなのです、タタリ。

>804 語るべき言葉
では、僭越ながら。

「御機嫌よう名無しさんたち。
この幻想図書室へようこそ、ここで一時の夢を楽しんでください」

「ワーワーワー」
と、叫ぶ子供達。

ガタンッ!!
「図書室では静かにして下さい!
こんな最低限のルールも知らないなんて、貴方達は・・・・」(小一時間説教)

こんなものですかね?
くすぐります。
かんちょーします。
かみかみします。
苦手なものを教えてください。
改造して仮面なライダーにしてやる
もしメルブラの続編が出るとしたら
どんなシステムとかが欲しい?
犯人はこの中にいる・・・
ウワァ、ミンナハンニンミタイダヨー
うわー化け物だー。
流石に残容量がコレでは拙いのでね。
現在会議中だ。

都合のつくキャラハンは集合を願う。
名無しの参加も楽しみにしているぞ

場所は
ttp://c2.cgiboy.com/narikirisan/
>808
おや、コスプレ少女がいる。
 
うん、実にキマってるね。あの、ムダに真面目くさって遠くを見つめる様子は
猫以外の何ものでも無い。もし演技でなく「素」だとしたら、親はよっぽど
厳格か過保護か、あるいは両方か。でもどこか哀しげに見えるのは。
 
もちろんヒゲが無いからだよ。そう思うと彼女があまりにも痛ましく惨めに
見えて来る。「ヒゲを抜かれた猫」! 理不尽な罪悪感で胃が重くなってきた。
だめだっ、とても耐えられないっ!
 
(内ポケットから太めの釣り糸と裁縫針とハサミを取り出し)
もしもし、ねこさん。これで何とかなると思うんだ、針は良く研いであるから
思うほど痛くないし、その口元に跡が残ることもないよこれでも手先は器用で
糸さばきとか君より上手かも知れないから怯えないでねこさんぼくが悪かった
ヒゲを抜いたら死ぬなんて知らなかったんだお願いだからぼくに元通りにさせ
819レン:03/09/03 23:30
>733
……、、 <登場人物ですか
……(ふるふる)

>735
……、(ふるふる)<ケンカをやろうぜ

>746 あるくぇいど
……、 、 <また、明日
……。(ぺこり)

>758 ねろ=かおす
………… <上位に君臨
……、(ぺこり)
……。。(考)

……、(はい) <みるくぷりん>ねろ=かおす


>765
……、(こくこく)<おつ
……(考)   <行って見たいなーって土地
……、(ここ) >げつめん
820レン:03/09/03 23:31
>766
………… <あの絶倫眼鏡と同じ趣味

>776 七夜
……、 <お前の事では〜
……。(こく)<首にリボン
……、、(考)
…… <カリカリ『でも、くろねこ』>

>780 七夜
………… <無念
……。(なでなで)

>781
、 、 (さっ、さっ) <ほうきではく>

>799
……?
……、(ぺこり)

>800
……(ぱちぱち) <800
……?  <つぎ
……、 、

>801 こはく&ひすい
……、(ぱちぱち)
821レン:03/09/03 23:33
>802
……、(ふるふる) <舐めていい
……。(たぶん)
……、 、(やっぱり)<タタリに飲まれた802

>803
……。。 <ねこシオン

>805
……。
……?

>808 しおん
……、(じ〜) >ねこみみ
……。(にこ)

>809
……、(ふるふる) <くすぐります

>810
……?
……、、(逃)<とりあえず>

>811
……。(ふるふる) <かみかみ

>812
……。(これ)>またたび
…… <カリカリ『へんになるから』>
822レン:03/09/03 23:33
>813
……? <仮面なライダー
……、、
……(ふるふる)

>814
……? <続編
……、(考)
……。<カリカリ『なかよくすごろくできるシステム』>

>815
……?? <犯人は〜

>816
……、 <化け物だ
……。。
……? <じぶん、ゆびさし>

>817 わらきあの夜
……。(こく)

>818
......(観)
823遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/09/04 01:09
次スレはこのオレ、遠野家長男ことベスト・オブ・ベスト・お兄チャマ、遠野四季が立てさせてもらったぜ。

【月姫】夢永夜・第10夜〜歌月十夜〜【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1062605054/


おいおい移動するのをよろしくな。さて、次の宴もたのしもうか。
ああっ、言ってるそばから!!
(崩れるように倒れた>808に駆け寄って、脈を取り瞳孔を点検)
 
やっぱりね。ヒゲの無い猫は必ず死ぬんだ。でも腐敗が始まる前なら
まだチャンスはある!
(>808の上唇をめくりあげ、まず、ひと針目)
 
何本はやせば生き返るかは判らない、でも俺があきらめたらこの少女は
それで終わりなんだっ!(二針目)
825遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/09/04 22:07
さて。残り容量も少ないが、可能な限り答えさせてもらうぜ。


>579
銘酒「妹萌え」にしてくれ。

>601
雷○「ぬうう、あれが噂に聞く『無乳萌』!」
「妹萌え起源異聞」 19巻187ページ
無乳萌…妹属性の始祖として名高い、志州他亜不倫瀬簾家に伝わる奥義
この技の創始者・志州 痕は正確無比のこの技で、巨乳萌えどもをことごとく滅ぼしたという
現代でいう乳無しフェチにも酷似したこの技は運動力学的観点・行動心理学からいっても
妹に愛を注ぐ者の技として最も一般的であることが証明されている
ちなみに前出の創始者、痕の名前でもわかるとおり、あの性癖はこの男が最初という説が支配的である

>602
ヤツとは旧知の間柄だ。

>688
セリフじゃねェが、笑えたのは知得留先生と愉快な仲間達のアレ、泣けたのはやっぱ酔夢月。
「また──逢えるかい?」
「さぁな。夢ならすぐにまた逢えるさ。ただ、もしホンモノなら……お前が死ぬまでお預けかな」
我ながら泣かせるセリフをはくと思うぜ。

>691
当然それは四季兄チャマ、だよな?

>731 夢魔
どうせならオマエがなめてくr(後ろから17分割)
…ナぜオまえがオこコルンるダ、シ貴?
826遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/09/04 22:08
>769 刃物フェチ
───どういう意味だー!!オレは全くの健康体かつ精神健全な(注射)

琥「はーい。四季さまー。いい子だから専用のお部屋で大人しくしてましょうねー」

>814
魂を込めてこう叫ぼう。



オ      レ      を      出      せ      !!!!!




さて、こんなものか。本当はもっとレスを返したかったがな。
容量がこれでは仕方あるまいさ。
さて、次の宴も始まっている。
次の夜へさっさと行けよ。迷わずにな。


【月姫】夢永夜・第10夜〜歌月十夜〜【総合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1062605054/
827遠野四季 ◆FbxSEASONQ :03/09/04 22:11
さて、たぶんこの辺で容量は限界だな。
ではスレ主ことわが妹、遠野秋葉に変わって遠野四季がこの宴の終わりを告げさせていただくぜ。

宴は終わる。朝が来る。
けれどまた夜が来るなら、宴もまた開かれる。
夢永夜第九夜・紅葉の季節、これにて───閉幕。
828遠野四季 ◆FbxSEASONQ







───おぉい、琥珀!翡翠!宴の会場を片付けとけよー!