【思い出】 キャラネタ板も昔は良かった 【懐古】

このエントリーをはてなブックマークに追加
あの頃は面白いキャラハンがたくさんいて楽しかった
今でも結構いるよ
ほんと昔はよかったよなぁ?
昔より自由で誰も別に煽ったりしなくて…昔は良かったよなぁ。
今はクソコテが多いな
クソコテって言っても、昔だったら大して気にならなかったんだけどね、
今はそのクソコテは荒らしとかするから、嫌われるようになったんだよな。
昔は普通に糞コテに新スレおめでとうとか言われてたもんな。
今では考えられん
そうだよなぁ、それでもってそれが結構嬉しくてさ。
ってよりは、クロスオーバーが昔は歓迎されていたのが良かった。
スレも4とか5とか平気であったし、しかも手軽に気軽になりきり出来る
場所があったから色々ななりきりをすることが出来て楽しかった。
掛け持ちも名無しにばれても何も言わずに流すのが当たり前というか、粋だった
んだよね。
昔あったスレの中には今建てたら絶対に糞コテの荒らしの賀になる事
間違いなしのスレが多いね。
反対に昔では信じられない&速攻削除されるようなスレが平気で建てて
ある。自治の方も昔はちゃんと機能していたけど、今は私怨ちゃんの
鬱憤晴らしの場になりさがってしまった。
私怨に囚われず、正しく物事を見極められる人間が必要だ。

今のキャラネタ板には確実にキチガイが一人か二人いる。
糞コテって昔は糞スレによくいて雑談してるだけの奴等だったけど
今思えば悪質な糞コテの存在よりもそれにすぐ反応してしまう煽りに弱い
名無し達がどれだけ多かった事か。
>1=>1-11?
それは言い過ぎとしても、似た文体のヤシ多すぎ。
>10
そのガイキチに粘着されてますが何か?
みんな似たような教育受けているからだろ?>同じような文体

つうかなりきっても居ないのにわざわざ口調を変化させたりする必要はないだろ。
名無しさんのときは没個性でちょうどいいんだから。
>1
(゚д゚)マズー
ガクガク((;゚д゚))ブルブル
Σ(゚д゚;)
(;´д`)ハァハァ
(´・ω・`)ショボーン
どんな理由だ

時間から見ても一人で何度も書き込んでいるヤシがいそうだけどね
別に悪いとか言ってるんじゃないけど
時間が経てばまた祭ろうとする奴が現れるヨカーン
俺は3回しか書き込んでないけど。
しかし、昔は良かったなぁ、本当に…
糞コテに反応しない。
これでこの板は3倍良くなる。。。
944 以上、自作自演でした。 sage 03/08/05 04:55
そうだね、今のキャラハンって、なりきりやネタが上手いってよりも
綱渡りが上手いって印象の方が強い


945 以上、自作自演でした。 sage New! 03/08/05 07:32
職人肌の人は減ったかもしれない。
あと足切りの間隔が広くなったから日参する人は減った気がする。
古くからの住人にはそれが物足りないのかもな。


946 以上、自作自演でした。 sage New! 03/08/05 10:28
職人肌の人をフォローできる名無しが減った。


昔と比べて純粋に楽しんだり楽しませたりさせてくれる
ネタ職人が大幅に減ったと思う
あの頃はいくつものスレをブックマークしてたけど・・・
最近は気軽になりきりできないよな。
雰囲気がなりきりを拒否してるよ
22以上、自作自演でした。:03/08/05 12:10
足切りも遅いし今の方が平和じゃない。
23以上、自作自演でした。:03/08/05 12:14
粘着私怨ナナシがいくない
足切りが遅いからダラダラやってんじゃん
>24
まったくその通りじゃないの?
足きりがあるから、名無しはせっせと書き込みをし、キャラハンはせっせとレスを返す。

去年まで夏の風物詩だったじゃん
そうだね・・・・・
昔は良かったよね・・・・・
今だって10日に1回のペースで足切りあるじゃん。
これ以上多かったらまずいだろ。
足切りが多いか少ないかが問題なんじゃないと思われ。
問題のひとつではあるでしょうな。それが全てとは言わないが。
だね。緊張感がなくなって、だらけ気味。
反面、足切り間際に質問する方も答える方も無理にネタを捻り出してすべる、なんてこともなくなったわけで。
つまんねぇな、最近のキャラネタ板
面白くしようとはしないの?
でも、2001年末ぐらいから同じこと言ってる人はいたんだよね。
「板が出来てすぐの頃が1番よかった」なんて。
板が出来たての頃は本当に楽しかった…バカやったってツッコミ程度で済んだし、
クロスオーバーしても誰も文句なんていわなくて、チャット毎日やっても誰も文句言わなくて…

……俺は馴れ合いが好きなのか?
馴れ合いか名無しの質問かどちらがいいスレか揉めた事もあったよな。
何スレに渡って続いているスレに「出て行け」と言う香具師もいたぞ。
板出来て三ヶ月目の頃には既にチャット状態やめろ、
素を出すな同人女なんてレスもありましたが。
>37
俺は丁度板が出来た2ヶ月後に来たんだよなぁ。
で、いきなり素人とバレバレななりきりやって、すぐにスレ落ちて…
で、何回も懲りずに立て直して……懐かしい今となってはすべて恥じ。
ああ、あとトリップ付けたら? なんて名無しも既にいた。
それよりはトリップ導入してみたよなんて
嬉々として言うキャラハンのが多かったけど
俺もその一人でした。
今じゃ1000取り厨が当たり前になっているのかいな。
雑スレで以前完走間近のスレが晒されてそこでいきなり意味不明の雑談始めて
キャラハンに1000を取らせない悪質な事件があったよ。
42ハリー・キャラハン:03/08/05 20:12
呼んだかい。
いえ、別に。ああ・・・そういえばそういうキャラハンさんもいたなあ。
懐かしい。
興味もないスッドレに首突っ込んで、
だらだら粘着して要らぬお節介を焼いてる名無しが悪いんじゃないか。
気に入らないなら見ない。
それだけでこの板は充分面白くなれるし、
キャラハンもやり易くなるはず。
そう、全ての諸悪は名無しから
名無しは多くを求めすぎたのだ
47以上、自作自演でした。:03/08/05 20:49
アホか・・
まぁ七氏もたまにはキャラハンやってみなさいって事だな。
名無しに引きこもりの数が増えたのだろう、きっと。
キャラハンの引きこもりの数が減ったのだろう、きっと。
多分全板の中では一番かと思われ>引きこもりの数
何時間PCの前にいてどこをどうやって巡回しているのか?
純名無しってそんなに多くないと思うけどね。
>51
どうかな?
真性の引きこもりなら一人で何役もやってるだろうから、
人の数が多いとは限らない。
前は元ネタ知らなくても書き込みしていたスレとかあったけど、今はスレ
自体ちゃんと見ているのは1個きりの自分。
>51
んな訳ない。無職駄目ヒキーその辺の板に勝てる訳ないと思うが。
行ったことないけど
「名無し」に対して愚痴る暇で
「名無し」参加しているスレに良質問でも落としたほうが
板のためになるんじゃなかろうか、と思う。
>55
その板って、真性は見ないんじゃないかな。
現実に引き戻されそうで(w
実際仕事で忙しくて同人活動やサイト管理まではできない人が
その代わりにってのが多そうだよ
今は夏厨真っ盛り。
夏が終わってからの名無しの変化に興味がある。
あ、ヒキーに季節はないか。
>>57
だめ板にいると心が安らぐよ。
ああ、俺だけじゃないんだな、って。
確かに昔は魅力的なキャラハンが多かった。
例えば昔ではどのキャラハンが良かったかと聞かれれば
数え切れない程列挙することができるが今は・・・

自分は過去を美化しすぎてるだけであろうか?
保守する奴より良心的な名無しの絶対数が多い場合に限るけど
削除依頼する奴と、チャット他の連絡手段がなくなれば昔に戻るよ。

足切りが頻繁に起これば、名無しの支持を得ようとキャラハンは切磋琢磨するから。
切磋琢磨なんぞせんでもちょっと名無しで書き込めば保守できるわけで
名無しなど要らないのだが
>62
切磋琢磨=自演率上昇にしかならないと思うのだが
>64
キャラハンの会話だけで成り立つ某スレのように?
>56がある意味最良だと思うが。
>66
そのたうり
チャットとかで連絡取りすぎルール多すぎ仲良しごっこしすぎ。

そんなスレばっかだなってのが最近の印象。
ファンサイト見てる気持ちになるスレ多いね。
キャラハンが裏でチャットで連絡取り合ってるのは
上手く言えないが萎える。
裏でチャットすると、表に出た時ダメージでかいのに。
ましてや、やってないと言った後にログが出たりすると(ry
伸びてるスレによくあると思うんだが
いかにも裏で連絡取り合ってる気配があるのは萎える
最初から援護をあてにしてる時点でダメダメ
そんなスレないよ。
気のせいだよ。考えすぎ。
表でいくら隠しても滲み出るものがあるよね。

すごく荒れたときに1回だけとかなら気になんないけど
なんでもないのにチャットしてマンセーしてるの見ちゃったときは(ry
裏で繋がってるといえば今は☆矢関係が旬だな。
チャットしても、特にスレのことは何も話してないさ
すごく荒れた時にメッセのアド交換したり
それ以降チャットの必要がありません
>75
知らなかった。一部参加してるのに。
北風の待ち合い喫茶使ってる香具師はみんなやってるんでしょ?
今更そんなのを叩くなって感じ。
昔は一人一人が自分の芸風だけで真正面から勝負してた
しかし今はスレを立てる前からすでに馴れ合い・・・
今この板に残ってる香具師ってそんなのばっか
>80
馴れ合いと自分の芸風だけで勝負してるのとは全く関係ない
相手がどんな風に考えて、どんなレスを返すか解らないからこその緊張感が昔はあった。
裏でチャットで仲良くなっちゃうとそれがなくなるんだよね。
>82
人間不信の私からすれば
チャットなどやろうが緊迫感でいっぱいさ
>80
はなから馴れ合い目的でキャラハンをしている人と
純粋に見知らぬ名無しからの質問に答えようとするキャラハン。
どちらかなのです。
>79
情報提供感謝。今度まとめておくよ。
>82
分かる。つまんないよな。
チャットもキャラをまったく崩さずにやった打ち上げチャットはオモロかったが。
最初から名無しが好反応示してくれるわけないじゃん
スレを立てた時は叩かれたり冷たくあしらわれるかもしれない
しかしレスを重ねるにつれ、少しづつ盛り上げてくれる名無しが増える

まぁ、最初から自スレマンセーな名無しっつーか仲間がいるんなら頑張る必要無いけどね
関係ないんだけど、最近この板に来て、好きな漫画のスレを覗いてみた。
・・・・名無しが挙って男キャラを「○○たん」と呼んでいた。
回れ右。
>81
馴れ合って、つまり裏で連絡取り合ってスレを盛り上げるように
段取りつけるって意味じゃないの?
>89
仲はいいけど、レスはガチンコでやってるよ
仲がいいのが馴れ合いだろ
仲がいい、ではなく
純名無し的にネタとして見てつまらない質のキャラハン掛け合いを延々続けるとか
どう見ても名無しへのレスより同僚へのレスの方が長かったり
そういうことなんじゃ?
>91
それでもレスはガチンコだべ
馴れ合いと自分の芸風がないのは関係ない
相手の中の人が分かっていてもキャラ相手としてしっかりレスしてるよ
今のキャラネタ板でスレ立て直後に名無しから
「頑張ってね、期待してるよ!」
みたいな類の書き込みを見ると白々しすぎて萎え萎え
ふかわのAAって何処逝ったかなあ・・・

同僚へのレスって、レス稼ぎだろ
同僚へのレスって、レス稼ぎだろ

ごくたまに隠し味のように掛け合うのならいいんだけどね。
>93
以前やってた人の復活ならそれもあるかも知れないけど
普通はまずない罠…
それは練習スレから来たんじゃないのか?
>93
その逆パターンも白々しくて萎えるかな(ふふっ
なんにせよみんな文句多いよね。
過去に執着しすぎなのか時代の流れについていけないのか。

今を楽しもうや。
だな、練習スレとか、もっと昔なら、雑談スレでなりきり披露なんてのもあったな。
>98
違うよ。過去なんてどうでもいい。現実的なだけだよ。
>100
目が肥えただけだと思う
過去に執着するつもりはないが「昔は・・・」「昔なら・・・」
ってことが今のキャラネタ板には多いね
>102
>1は過去に粘着してるってことか(w
>103
過去に粘着してるのが>1だけなら
こんなにもこのスレは伸びないと思われ
>104
やっぱり粘着かYO!
馴れ合いはウザがられて当然かと。
馴れ合いを全くしていないのに疑惑を持たれている方はご愁傷様です。
僻んでないで、チャットしたけりゃチャットに顔出ししる!
馴れ合いと言えば、見てて恥ずかしくなってくるような
自演満載のスレが今日立ってたね。
キャラハンできない名無しも居るって事w
キャラネタ板、2つに分割したらどうなん?
馴れ合い系とそれ以外に
>110
それなら総合と個人に分割してみるってのはどうよ?
いくらなんでも111は非常識だと思う。フツーだすか?

なんか長年居るせいでつい「108=111?」とか思っちゃ運だヨネー
>113
どういう風に突っ込みいれて欲しい?
>110
いや、少年板と青年板に分けるだけでいいよ。
>115
いやいや。
(なりきり)厨房板、自演板、ネタ板、忠実板に四分割しないと
>116
そこまで分けるなら、板を解消して、
各板に戻したほうがw
>116
その案賛成だけど…

なりきりネタ系と、なりきり真面目系の二つだけ分けられればいい気がする

ネタ系の方が盛り上がってる現状が辛いな。
板分割案を話し合うなら自治スレへどうぞ。

キャラネタ板自治スレッド7@2chキャラネタ板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1059975478/
120以上、自作自演でした。:03/08/06 01:03
昔に比べて確実にコテは増えた罠
>>118
なにがカラいかは置いておくとして
ここは一応「キャラ“ネタ”板」だったりする
>>121
一応突っ込んでおくが
この場合の>>118の「辛い」は「つらい」と呼ぶのが正しいかと。
そりゃ、「からい」でも変換すれば「辛い」になるがね。


なんか最近はオリキャラが多いね。
もう版権キャラはネタが尽きたってことだろうか。
>122
ネタだとわかってて突っ込むにはちょっと長いので、一行にしる。

結局>1は何を求め、なりきりの役者たちになにをしてほしいのかと確認してみるテスト。
>1は深い考えはなくノリで立てたに100ゲソ
江田島平八掛け持ち発覚なんて覚えてる人はもういないか
あの頃は盛り上がってた・・
>123
今さら>1の意思の確認に意味があると思えんが?
それよか現状に不満持ってる多くの人に聞いてみるのがよろしいかと
>125
そうか、salad鯖を知らない人は塾長誤爆も大王誤爆も知らないのか……。
サウスタウンの悪の帝王も、若い1も、そろそろ古いネタになるんだろうな。
>それよか現状に不満持ってる多くの人に聞いてみるのがよろしいかと

そうか、じゃあ聞いてみる
今のキャラネタ板にご不満をお持ちの紳士淑女のみなさまは
現在のなりきり役者に一体なにを求め、どう改善してほしいですかと
具体的なご意見をいただきたく存じます。

で、筋の通った納得のいく意見であれば
少なくともここを見てる人たちは「なるほど」と思い
今後改善するやもしれんですからね
>127
塾長誤爆も大王誤爆も懐かしすぎるw

「我々はとんでもない人を塾長にもったものです」
うろ覚えでスマソ
>128
個々のなりきりががんばってどうにかなる話ではないと思う。
キャラネタ板、ひいては、2ちゃんねるの変容も大きいから
もう昔には戻れない、という話と思われ。

面白くしたければ、何か変えていくしかない。それには、
今まで通りのやりかたでは難しい。それが何なのかは
わからないけど・・・。
精神異常をきたした名無しが増えたって事なのだろう。
そいつらを精神科に連れていかない限り、改善されない。
で、その名無しの言動に耐えかねたキャラハンは去っていった
外部もちゃんと選ばないと、病んでる所もあるからね。
ならば、最初から病んだキャラハンを使えば・・・
という、クレイジーイワン理論。
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>134
最近の糞名無しは自分の気に入らない物には何にでも噛み付くからいみないかと…
>>128
ほんの一部のキャラハンへ求める事。
何でもかんでも名無しのせいにすんな、お前らの態度もたいがい酷い。
一部の名無し、およびコテハンへ求める事。
キャラハンに無理難題をつけるな
あまり酷い屁理屈を言うな、餓鬼じゃないんだから。
>140
ここにいる奴等は餓鬼が多いと思うけどな
不細工まじめ:がり勉          イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい       イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ         イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者         イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者      イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな      イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ    イケメンおしゃれ:イケテル
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い   イケメン低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
不細工子供っぽい:いつまでたってもガキ イケメン子供っぽい:子供の心を忘れない
不細工犯罪者:いつかやると思ってた  イケメン犯罪者:そんなことするような人には見えなかった

こんなものが有るが我々はこれの

不細工子供っぽい:いつまでたってもガキ

に該当するのだな
>>142
本当に餓鬼でもネットをやるからには
精神年齢をあげて欲しいものだね。
精神年齢高い奴はこんな板に来ないって
昔はいたかもしれんが今はいない
自虐的だな
>144
自虐的というよりかなり一方通行な認識だね…。
塾長誤爆、懐かしすぎ。あのスレも凄く綺麗に終わっていたね。
今じゃ考えられないよ。
148以上、自作自演でした。:03/08/10 05:54
その頃、ここはもっとも2chらしくない板なんて言われていた。
2年経ってすっかり2chらしくなったね。
そんな場所じゃやってらんないよって人は外部板に流れるわけで。
14965927:03/08/10 05:56
150松本人志:03/08/10 07:21
なんかここも必死じゃないすか
でも2chらしくなったから出ていった人も多数。人口も減って閑古鳥になるのも
間近。(建て逃げスレ、糞コテ、仕事をしない削除人)
ある意味2chらしくないから出ていきたくなる時もあるけどな。
メールやチャットで連絡だの粘着のキモサだの特殊な感じだ。
ただ、外部がここにとって代わって
中心地になる事はまずないけどなw
154以上、自作自演でした。:03/08/11 10:25
昔は2chのキャラネタってのはなりきりの聖地
最もレベルの高いキャラハン達がしのぎを削ってたわけだが
今の惨状はどういうことだろう?
なんか素人ばっかりになったな。しばらく見ないうちに。
155以上、自作自演でした。:03/08/11 10:30
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

 l⌒' |__| | [_) .∧. | .f.ヽT T 匚
 l、_,, | | | .|__)√'! |__ ',丿| | |__

       _,,,、    , - 、
     ./ _ ',  ./. ,、/
     ( (,_/ ', /   |   _,,,,   ___,,,_  _,○  _,,,     _,,,_   ,、
     ヽ,/j  ∨ 1 |  ./,ヵ ハ´ ,,. ) 〉 / <´ '',⌒j /,.ゥ .) 丿 >
      _/ .∧  / l .| / ,' ノ | 1 j / / / / ,/ .r´/ / / f´ノノ ,r' ,. (
     厂 ./  ', / .{ レ' レ''´ l,ノ ノ( .(,/ //, / / ム.' ヒ´/ (__〕 'ー 、
     /  .ノ   '´ し ''^ー''''^ー ''´ `'ー'''^ー'´-'" ゝ-''''^ー-''''´`ー-ー' ̄_) )
    ` ̄____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.-----──────''''''''''''''''''''''''二二-'
    ' ̄''ー- 、__            ___,,,,,,--───''''''''´ ̄ ̄ ̄
           ` - 、  _,, -- '''´ ̄
夏に入ってからはオリキャラ学園系が面白いな。
特に白百合なんかは、荒らしにたたき上げられた、と言う感じだ。
この板は同人お姉さんに占拠されました
お姉さんならいいよ。
おっさんおばさんは勘弁。
今のこの板で一番面白いのは
キャラハン、名無し、荒らし三つ巴争いの観戦

純粋になりきりで楽しませるスレって昔はあったんだけどね・・・
荒らしはいつの時代にもいたが
名無しとキャラハンがそのレベルまで落ちてるとはね。
とくに名無しの質の低下には呆れさせられる。
自分が一番スレを荒らしてる自覚がないから痛いんだよなぁ。
>160
スレによってはその逆もあるけどね。
せっかく名無しが援護してるのに、見事に萎える事ばかりする奴もいる。
その中のクズの一人だと自覚できてない奴がいるのも痛いなあ
嫌なら見るな批判ご法度の行き過ぎた成れの果てって感じがするがな。今の板は。

自分が嫌だからってだけで延々文句ばかり言うのは阿呆だが
好意的な言葉以外をすべて締め出すのも阿呆だ。
批評されるの嫌なら一刻逝けばいいじゃん
逝っ酷館で充分だ。
ただまあ、正直言って
精神を病んだ名無しが増えたな、とは思う。
チャットはするなとか、アド交換しただろうとかスレで
延々粘着するやつ。やっぱり異常なことを言い出す奴が多いなと。

もっともそんなメンヘルヒキーはそう居ないだろうから
いつも同じ奴が言ってるだけなのかもしれないが。
アド交換で叩くなんて理解できん。
そんなの個人の自由だろうに。
アド交換してそこだけでスレの方針決めたり
打ち合わせしたりしてたら叩かれてもしゃあないわな。
粘着するのはキティだが交換するほうもバレないようにやっとけ。
↑お前も充分キチガイ入ってるな。
>168
マジで聞きたいんだが
スレをよい方向に運営しようとしている行為をなぜ叩くのだ?
アド交換して誰に迷惑をかけている?
仲間に入れてもらえないことからのひがみか?
個人の自由だから好きにやらせろというくせに
他人の自由は認めないなんてジャイアン思想を
ネタだけでなく素で持ってる奴が増えたね。
板一覧で、キャラネタのすぐ下のカテゴリ雑談には「その手」の板がいくつか
あるからな。そっちから病んでる奴らが来てるんだろ。
>170
マジで聞きたいんだが
アド交換で叩くヤシがいるの分かってるのになぜ隠さないの?
叩かれてもかまわないって思ってるわけじゃないんでしょ?
何故叩くかなんて聞くのは馬鹿だな。
2ちゃんでそういう馴れ合いが叩かれるという現象、それは事実なんだから、
後はばれないようにするだけ。
>170
ネタでなくて本気で言ってるのか?
アド交換するのは勝手だが交換したメンツだけでスレを取り仕切って
挙句自分たちの話し合いでこう決まったから、と一切の反論を却下してたら
そりゃ2chじゃなくてどっかで自サイトでも作ればって言われるだろ。
言っとくけど叩く馬鹿を擁護はしないよ。
叩く奴は馬鹿、でも分かってるのに叩かれるようなことするのも馬鹿。
アド交換ってそんなに悪い事か?
自分達のやりやすいように
スレの方針を決めるのはキャラハンとして当然だろ。
名無しが口を挟む事ではない。
お前等身の程を知った方がいいぞ。
お前等の代わりなどいくらでもいるのだからな。
キャラハンの代わりもいくらでもいるんだがね。
延々慣れあって居座られると次が出てこないから
馴れ合いたい香具師は2ちゃんで仲間見つけたら
さっさとどっか行って次にスレを譲れよ。
>176
お前、名無しがどういうもんか全然分かってないな。
叩かれたくなかったら叩かれる事をしない。
ただそれだけの事も出来ないのか。
2chで叩くななんて言ったって無駄なの分かってるだろうに。
>176
スレは個人の所有物じゃありませんよ、おエライキャラハンさん
てか、こういう肥大した自我をちらつかせるから、
名無しの格好のエサになっちゃうんだよねぇ。
>>173-174
いいから精神科で見てもらえ。
こういう気狂いがいるから良いキャラハンが外へ行っちまうんだよな。
>>178
名無し=キチガイって認識でいいか?
>>182
オマエガナー
肥大化した自我は名無しの方だろうが。
馬鹿めが。
>182
精神科ね。
行ってもいいけど追い返されそうだなぁ。
>>186
手に負えないからか?w
こういうキャラハンが自分の仲間以外のキャラハンを叩き出すんだろうなぁ
あんまいきがるなよ糞名無しが。
お前等がキャラネタ板を腐らせていく原因だということに気付け。
昔はアド交換なんてしても叩かれなかったんだよ、ボケが。
昔の平和なキャラネタに戻せ糞名無し共。
>185
肥大化した自我の名無しの相手なんて偉大なキャラハン様のすることじゃないでしょ
さっさとこんなところから足洗ったほうがいいよ
>185
そうだね。
だから名無しに喧嘩売っちゃいかんのよ。

この板でキャラハンを続けてれば分かるけど、結局スレを生かすも潰すも、
キーは名無しなんだよ。
その名無しをどう制御するかが、ここでスレを上手く運営していくポイントだな。

馴れ合い臭を出さないってのもその一つ。
だから、メールアドレス交換をやってることなんて、絶対知られちゃならない。
こういう糞名無しが良キャラハンを叩き出すんだろうなぁ
>189
昔はアド交換交換したキャラハンが選民意識持って
名無しを見下したりなんかしなかったもんだがね。
だいたい、糞名無しが跋扈してることが分かってるんなら、
メアド交換が迂闊な行為だってこと、分かりそうなんだがね。
>>190
安心しろ。もうとっくに引退しとる。糞の相手なんぞしたくないんでな。
>>191
名無し風情が大きくでたものだなw
いつから名無しのごときがそんなに偉くなったんだ?
>194
それが分からないからこんなスレで暴れてるんだろうね。
>182
激しく同意。
事実良キャラハンの大半は外部に移動した。
その外部へ追いやった原因は名無しにあると
ここの偉そうな糞共は理解できないんだろうな。
>>193
昔は名無しがもっと謙虚だったけどな。
キャラネタ板はキャラハンが居てこそ成り立つってのが
分かってない奴が増えたようだ。
>195
不思議なことを言うね君は。
自分の名前欄を確認してから、そういうことは言おうね。

別名でキャラハンをやっているという点に関しては、君も私も同じだと思うが。
>>197
ただなあ、外部に行った連中は
面白くなくなっちまう奴が多いのよ。そこが残念なんだわ。
一刻とか最悪。
>198
どっちもどっちだってことに気づけないのかね。
名無しも糞になった。でもキャラハンも我侭になった。
自分だけは全く非がないと思ってるんならそういう部分が驕りだよ。
>>199
はぁ?俺は今は名無ししかやってないが、
キャラハン>>>>>>名無し
が当然だとおもっとるよ。
名無しなど所詮ピラミットの底辺。
自己主張などおこがましいわ
釣りは楽しいかい?
>>202
キャラハンが居てこそのキャラネタ板ってのは事実だろ?
名無しなら、他の板と変わらんだろうが。
>203
じゃあ君より、現役キャラハンである私の方が偉いんだね。
まあ私はそうは思わないが、君がそう思うならそれでもいい。
長文レス書くのがワリに合わない板事情と個人事情なのでROMってる
もうマジにはなれないな。ちょくちょくなりきりで遊ぶ程度
個人で2回、総合では数回完走……もう引退でもいい経歴だわ

今は小説書いてるよ。ははッ
短編はサイトに上げたり、長編は新人賞に応募するつもり
もうオリジナルに逝っちまった――――
>>207
そんじゃお前サンのスレを紹介してくれよ。
>209
で、教えてもらったら荒らして糞名無しが増えたって嘆くんだね?
完璧な作戦だね☆
>209
馬鹿だなあ。名無しに弱みを握られるような真似をすることが、
スレ運営にとって致命傷になると言ったじゃないか。
キャラハンと名無しとでは存在する位置も仕事量も全く違う。
俺としては
キャラハン>>>名無し>>>ここのクソ名無し
外部とかに分散されるのが良くないな。
人は集まった方がいい。
で、外部は勢いがないだろう?
何か特別な企画を考えないと、のろのろペースに巻き込まれちまうぜ
その企画ってのも、オレはもういい

今でも他板でネタ書きゃ褒めて貰えるぜー
なんだかんだで丸2年やったからな
良キャラハン>=良名無し>>>>>>糞キャラハン=糞名無し
>>211
何だかんだ言いながら、結局名無しなんて
全然信用してないじゃん。おまえにとって名無しってなんなの?
>215
名無しなんて信用する方がおかしいと思ってるけど。

上手く扱えば、スレを賑わせてくれる貴重な人材。
だが、下手をすれば凶器に早変わり。
そんな感じかな。
ここで名無しを糞糞言ってる奴はよっぽど名無しに恵まれなかったんだろうなあ。
>>212
キャラハン>>>名無し>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ここのクソ名無し

くらいが妥当だろうw
>208
漏れは文筆業諦めてここにきた。
気軽にできるし面白いって反応してくれるし
趣味で遊ぶ分にはそこそこ満足してるよ。
まぁなんにせよ漏れの分まで頑張ってくれ。
>>216
結局名無しをただの道具としか思ってないじゃんw
その道具を対等として扱えるわけないと思うんだが?
まあ完走まで5回は叩かれ、30回はマンセーされる
2回は喧嘩され、10回はコピペ貼られる

みんなネタにして返す
最後は寂しい、寂しいと言ってくれるよ。
でもな、もう体力ないんだな、完走させるの大変よ
お疲れ様とは言うが、楽しませてくれてありがとう
という名無しが少ない。というか殆ど居ないんだよな。
キャラハンは楽しませて当たり前だと思ってる。
そこがここの名無しの本質だな。
>222
何人もいるけど。
>>219
オレも諦めてたんだがな。
そんで文学崩れのサブカル青年気取ってたら、この板みてさ
ちょっとやってみりゃ受けるのよ。
苦労して完走させりゃあ、初期ならもう感動さ

アドも交換したり、チャットやったりして
ライター志望のヤツとか現役のライターとかと話してて
再燃してきたんだよ。なんだかんだでスレ持ちなら毎日文章書くだろう?
特に台詞が苦手だったので、ここの経験が生きてる。
男女もやったし、小説もどきなら書けるようになって。
これならってさ、また戻っちまったのよ
>220
対等がどうとかは私が言い出したことじゃないね。
私はキャラハンと名無しに順序付けするのはナンセンスだと思う。
キャラネタ板住民は、ほとんどがキャラハンであり同時に名無しだから。

ただ、私が自分のスレでキャラハンをしている以上、そこに書き込む名無しとは、
キャラハンと名無しの関係が成立する。
それ以上でも以下でもない。
>>222
個人の完走は気持ちいいぜー。褒められ方としては
総合はかなり評価でないね。
同じくらい上手くても総合の方はダメだった。
個人でやって、作品選べばいい名無しさんも付くよ。

まあ、あんだけ褒められるなんて滅多にないからなあ
総合は完走しても次が立つのが当たり前みたいになってるから
わざわざありがとうとか言う人少ないね。
>>223
俺の見てるスレでは少ないな。
>>225
キャラハン兼任であっても、他のスレに行けば只の名無し。
キャラハンに対しリスペクトはもつべきだな。
懐古してますねおまいら。
>229
懐古っつーかただ自分の思い通りにならない名無しに文句垂れてるように見えるw
>>226
正直言って俺も散々マンセーされとるよ。
ただ、他スレの名無しが目に余るから、叩いてるわけ。
>228
私自身はもちろんそうしてるけど、実際、そうじゃない名無しって多いでしょ。
だから、自分がキャラハンをやる以上は、名無しに隙を見せたらいかんと思うわけ。
何というか、2ちゃんじゃ性善説って駄目だと思うのね。
リスペクトされるべきキャラハンになる努力もしないでリスペクトしろと言ってる姿は滑稽。
>>230
おかしな名無しが増えたってのは確かだろ?w
>231
余計な世話。
キャラハンと名無しを対等に扱っているスレもあるんだから口出しすんなよおせっかい。
>234
増えたね。おかしなキャラハンも増えたけど。
純名無し(キャラハンしない人)って多いのかな。

純キャラハンは居ない気がするが。
>>232
2chじゃ性善説はダメというのには同意だが、そんな奴ら相手にしてて
楽しいかい?俺はそんな糞どもに時間使ってサービスしてやる事が
馬鹿馬鹿しくなって辞めたわけだが。
褒められたら嬉しいの分かってるからさー
こんなご時世なら完走したら褒めまくってやったりしてな

最後の挨拶で感謝言われたりして、そうやって板で遊んでもので
ありがとう言われれば、こっちも嬉しいしな
感想スレとかあったときにゃ貶したことは一回もないさ
話題にならないスレは褒めて褒めて。
完走直後は綺麗に締めれるようにアドバイスしたり、質問調整したりな
名無しでもスレはいじれると分かると面白くなったぜ
上手くなったキャラハンもいるし
>>237
俺は純名無しってかなり居ると思ってる。
純キャラハンは居ないと思うが。
>>235
名無し>>>>>>キャラハンになってるスレも目立つと思うが。
>238
うん、そこが多分、キャラハンやる人の選択のしどころなんだと思う。
やってられるか馬鹿野郎と思って、キャラハンをやめるか、あるいは、
糞だろうが何だろうが、とにかく名無しをなだめすかしてでも、
そこそこギャラリーが多いこのキャラネタ板という場でなりきりができればそれでいい、
と思う私がいたりするわけで。
荒れないようにスレ運営する楽しみってのもあるしね。
キャラハン経験があるのに、名無し至上主義でキャラハンに接する名無しってのは、
かなり歪んでると思う。
>>242
俺はギャラリー選ぶねw
そのギャラリーってのが、イカレてるんじゃそんな奴らに見せる気にならんわ。
>>243
だから名無しオンリーも結構居るって事なんだろう。
>244
まあそっちの方が楽なのは間違いないし、誰も非難はできんですな。
キャラハンはちょっとマゾっ気がないとやれない職業(?)なのかもね。
ギャラリー選んだならおとなしくギャラリーしてればいいのに。
マナーの悪いギャラリーは叩かれても仕方ないだろ?w
>247
まあまあ。ここは懐古スレだからいいんでないの?
キャラハンでレスをすることをサービスだと思うようになったら終わりだと思う。
>248
でもマナーの悪い役者を叩くのは怒るんでしょ?w
ハイリン使ってんのは釣りだろ?
>252
これが釣りじゃなかったら怖いよw
>>213
2chは情報の中心で、なりきりの舞台は分散していくんじゃないの? これからは。
ここは同人板みたいにそれぞれのサークル(板)について好き勝手にしゃべる場所
になっていくとか。
もちろん、それでもここを舞台になりきりを続ける人もいるんでしょうけど。
釣りじゃないでしょ。
256254:03/08/12 14:36
しまった。悪いタイミングでハイリンつかっちゃったよW
ハイリン使い2人目ね。次はやめよ。
>>250
サービスしてもらって当たり前だと思ってる名無しはもう終わってるって事だなw
>>251
普通のキャラハンにまで粘着する奴がいるから叩いてるんだが?
ハイリンが釣りかどうかはともかく本気でこう思ってる香具師はいるんだろうな。
チャットやアド交換するのが悪いと本気で思ってる奴も
居る事だしなw
>258
(((((((( ;゚Д゚)))))))
>257
上は当然。
下は本当に普通のキャラハンなら粘着がキチガイ。
どうしてもチャットやアド交換にこだわるヤシってなんでそんなにこだわんの?
黙ってればバレないのに。
>>261
それが当然だと思ってる奴もどうかと思うが?
それこそ、2chじゃ「してくれ厨」は叩かれても仕方ないって事になってるだろ。
今回の議題は中々考えたもんだな。
バレないでチャットやる方法なんてあるか?
>263
???当然ってそんな名無しが終わってるのは当然って意味だけど?
また私怨スレか。
>>266
そうかw
意味を取り違えたよ。すまない。
叩かれるのが嫌なら外部行け。

外部に行って腐るのが嫌ならなりきりやめろ。
>267
私怨とまで行かなくても今のこの板で伸びるスレはヲチ的要素のあるスレだよね。
是非はともかくとして。
だから辞めとるがなw
>271
んじゃそれでいいじゃん。
何で一人で騒いでんの?
>265
1度や2度の打ち上げチャットを叩くヤシは少ないから
その時に専用チャットでも借りてアドレス回せば?w

ってかだからなんでそんなにチャットにこだわんのよ。
チャットがしたいなら叩かれてもすればいい。叩かれたくないならやめとけば。
>>265
一回はROM不可がいるな
それをこなせば避難所が作れる

数スレこなしても崩れない総合なんてのは裏での連携はあるかな?
まあ、3スレくらいなら大丈夫だろうけど、それ以上総合やるなら
打ち合わせしてないと逆に崩れていくだろうし
>272
ボクチャンがなりきりできないからお前らボクチャンのやりやすい環境をヨコセ!!って言いたいんだとオモワレ
>272
ハイリンタンは、「お前ら、こんな糞名無しばっかの糞板でなりきりなんてやってて
アホらしいだろ?やめちまえよ。」と誘惑してるのです。
つまり、板を葬り去る刺客だったのだ!
>274
何スレもこなしてても連携なんかないスレもあるよ。
>276
前回同様釣りを楽しんでるんでしょ?
埋まりそうになった頃に
埋まりました釣られてくれてありがとうとか言って去っていくんだと思われ。
>274
崩れのまったくない総合って新規が入りにくいよね。
どっちがいいかは人それぞれだけど。
>>272
そりゃ、俺の言に何故か反発する糞名無しがいるからだ。

>>273
チャットする事を叩くキチガイが増えたことを
変だと思わんかね?
>278
なんだ、前科者かよw
>280
別に増えてないしw
>280
糞名無しとか決め付けるなよ〜。
少なくとも俺はちゃんとキャラハンもするし、他のスレにもレスするぞ?
キャラハンに粘着なんて、したことない。
>>275
そりゃ、俺は名無しのボクチャンにわざわざ
サービスしてやるほど甘くないからなw

>>276
は?
>283
ハイリンタンの脳内ではハイリンタンに賛同しない名無し=糞名無しなのです。
283だが、名無しとして他のスレに質問レスつけるって意味ね。
>284
は?
って何?

あんたの言い分聞いてると、キャラハンやるのは馬鹿だからやめろ
としか聞こえんぞ。

>>283
そんじゃあんたは良名無しだ。
>284
そのわりにはこんな糞スレでずい分サービスしてるようだが?w
>>287
糞名無しを叩いてるだけだが?
>>289
これをサービスというなら、中々面白い奴だな。
糞名無しって便利な言葉だよね。
気に入らない名無しは全部糞名無しって言えばそいつだけを悪者にできるんだから。
実際悪者だから仕方なかろうw
>290
叩いてどうなるの?
ああ、愚痴ってことか。

でもさ、そうやって糞名無しの所業に反応することが、彼らの一番の餌になることも
ちょっとは考えてくれ。
そりゃあんたは、もうキャラハンをやってないからいいかもしれんけどさ、
この板にはまだキャラハンが一杯いるわけ。
彼らに迷惑になるかもしれないとか、ちょっとでも思わないの?
>294
彼らの迷惑になるようにしてキャラハンをやめさせようって魂胆でしょ。
一人じゃ引退もできないんじゃないの?
自分はやめるのにほかの連中が楽しそうにしてるのが気に食わないとかね。
>>294
ここはそういうスレだろうが。
スレの趣旨通りの事をやってるだけだ。
スレ主の迷惑考えろ!とかスレ主の身にもなれ!とかわめくヤシが一番スレの害悪。
>296
ここは懐古して思い出を懐かしむスレです。糞を叩く場所ではありません。
>>295
そんじゃ、おまえさんは精々名無しどもの言う事聴いてやれよ。
>296
そういえば糞名無しも同じようなことを言うね。
スレ・板のローカルルールに、キャラハン叩き禁止という項目はない。
ちゃんとルールに従ってやってます、ってね。
>>298
昔は、チャットやアド交換しても叩く名無しなんて
いなかったけどなーwって事だ。
>299
もちろん。うちの名無しは良名無しばかりだからね。
彼らはこっちを尊重してくれるしこっちもそれに応えてるし実に楽しいよ。
>>297
正解

頭痛くなってきた。
寝てから、ビデオ観て小説書こう…
論争は不毛や……
>301
昔はチャットやメールで決めたことを周囲に押し付けるバカもいなかったけどなーw
>>300
そりゃ知らなかったな。
というか良く知ってるなw
>303
>297はお前みたいなヤシのことだよw
こっちからしたら荒れてるうちも煽られてるうちにも入らないのを
荒れてる煽られてるとぎゃーぎゃーとうぜえんだよ。
>305
そりゃ俺は糞名無しじゃないからね。
自分が糞名無しだと気づきにくいかもしれんがな。
>>304
そりゃ暗黙の了解でキャラハンを立てる名無しが多かったからだろ。
>300
糞名無し=ハイリンタンだからしかたない。
>308
俺はキャラハンだ俺を立てろなんて意識のキャラハンが多くちゃ立てる気にならないだろうな。
んじゃ、話題の向きを変えて。

>269
外部に行くとキャラハンつまらなくなるって自分は実感ないんだけど、
たとえばどんな感じ?2chで続けてればもっと面白くなったのに、とか?
ああ、昔はこんな懐古厨なんて居なかったのにねぇ。
>>310
只でサービスしてもらってるんだから当然w
昔はなつかしいねーと言っただけで懐古厨なんて言われなかったのにねぇ
>313
誰もサービスしろなんて頼んでないしw
>312
>>34
なりきりにハマって一番脂がのってきた時期が一番良かったと思える時期なんだろう。
最近ハマった人が昔の板に来たとしてもハマるとは限らない。
>>311
うーん、サービス精神が無くなる人がいるな。
メアド交換して、馴れ合いして、チャット参加して、名無しにばれたのに
オレだけ叩かれなかった…

とんでもない誤爆して、かけもちばれたのに叩かれなかった…

申し訳ないから誰かオレを叩いてくらさい
>319
空気キャラハンか神キャラハンのどっちかですか?
>319
エイエイコノナレアイチュウメ!パーンチ!(#゚∀゚)=○)Д`)
>319
いや、名無しの評価ってそんなものだし。
>319
メアド交換して馴れ合いしてチャットしてかけもちばれても
スレでの言動や、もし晒されたのならチャットetcの言動がまともなら
叩かれないこともある。
>320
自分がどっちかなんて知らないし、わからないけど
名無しさんの質問はどのスレにも一日5くらいは来ます。

本気でなんで叩かれなかったのか理解できない。
(あまりに厨すぎたのか?)

>321
もっと… もっと叩いて〜
メアド交換してようが馴れ合ってようがスレさえしっかりしてればどうでもいい。
ただ、裏で馴れ合ってるヤシってどうしてもそれが表に出てくるヤシが多いから叩かれる。
>>315
レスが詰まらんと言って粘着する「してくれ厨」もいるがなw

>>311
まあ、2chで続けるのが嫌になった連中だから、ここで続けても
ダメだろう。
確かにスレの流れを見ると
こいつら裏で連絡取り合ってるんだろうなって連中は多い
盛り上げてんのは仲間内だけって感じ



・・・漏れの気のせいですか、そうですか
ハイリンタンは、2ちゃんで叩かれて外部に逃げたものの、
そこでも叩かれて現在キャラハン無職になった口ですか?
>322
そ…そんなもんなんすか…
死ぬほど覚悟決めて、それでも完走する覚悟もしてたのに…

>323
確かにスレでの言動は一切馴れ合いの場所とは切り離してたし、
毎日欠かさずレスは入れてましたが。
そうなのか…

ありがとう。
>326
レスがつまらんから引退「してくれ厨」か?w
従ってやれよ、サービスなんかする必要ねえぞ。
>327
高確率で気のせいじゃないのが今の板。
でもそれが好きな人もいるからほっといてあげれば良いかと。

重複スレ不可じゃなけりゃほっといて別スレ立てる奴もいるんだろうにな。
>>330
従ったらサービスしちまう事になるなw
というより、このスレ…
この懐古スレ自体が…

いや、気のせい気のせい。
サービスのご褒美に評価がもらえるっていう需給バランスがだんだん機能
しなくなってるんだろうね。
>318のケースは、もともとご褒美目当てになりきりしてなかったキャラハン
かも知れず。
>334
評価も感想も言うなって風潮が強くなるばかりだからね。
うーん、気の抜けたようなレスが多くなるというか。
まあ、仕方ないちゃあ仕方ないんだが、残念なんだよな。
外部だと良くも悪くも緊張感が抜けるんじゃないかな。
ご褒美目当ての人は人が多い2chから離れたがらないのかな。
でも>335みたいな風潮はあると。
で、積極的にご褒美をくれる外部板はどうかっていうと、今度はオナニー
とか言う人が出てくる。
評価されたい人には受難の時代だね。
>338
ネタを披露するからにはマンセーでも叩きでも反応は欲しいわけで。
感想スレとか評価が機能していた頃が懐かしいってのはあるね。
そもそもどうして評価できない土壌が出来上がったんだっけ?
評価されると荒らされるって大騒ぎする人が出てきたからだったと思われ。
今の一部のキャラネタ板は複雑な人間関係が構成されてる
つまはじきにされると速攻で荒らされて終わり
2ちゃんでこの板より怖い所ないよ
2chで2chのスレを評価→荒らされて名無し雑談。埋め立て終了。
2chで外部のスレを評価→荒らされても即削除。

評価の危険性が少ないのは外部のほうなんだよね。
でも、ここはヲチ行為禁止だっけ?
>342
すごく分かる。
スレに対する考えが合わないからとひっそりと別スレ立てたとしても
それすらも許さずにあの手この手で掻き回しにくる。
裏を知っていれば知っているほど怖い。
>343
外部は2chじゃないからネトヲチ扱いになるんじゃ?
>345
ここはなりきり行為について語る板です。じゃ、ダメかなやはり。
2chで評価をすれば外部板にいい意味での緊張感を持ち込めるけどね。
管理人各位の仕事も増えるわけですが。
>>344
そうなんだよ。
例えばスレの荒らしにしても、なぜか内部事情に詳しいw
なんで君達がそんなこと知ってるのかと。
そういうこと考え始めると本気で怖いね・・・
>346
外部は緊張感を持ちたくなくて行く人もいるだろうからやめた方が。
逆に2chでやれば感想なり評価なりしてもらえるって風潮になればと思う。
外部でマターリ2chで切磋琢磨とかね。
>348
もともと評価に興味ない人は2chを見なくなると思われ。
ここまでざっと読んだところ、評価はされたいけど、
外部板内部の馴れ合い評価はいやだって人が多い印象を
受けたから。

2chで評価スレを再び機能させる方法は・・・思いつかない。
>349
評価スレ立てると稼動する前に潰しにかかるのがいるからな。
まずは既存スレの評価じゃなく評価希望者を評価って形でやるのが一番現実的かな。
いっその事、現行キャラハンは全員太陽辺りに逃げて、
ここは糞名無しと糞コテの巣って事にしちまった方が
面白いな。
それは極端だけど、ここをキャラネタ系ポータル板みたいなポジション
にすれば閉塞状況のいくつかは打開できるかも。
タイトルどおり後ろ向きなスレだな(w
前向いて生きろよ
>353
前向いたらスレの趣向と違ってしまう罠
おまいはルール違反だ! タイーホしる!
今は評価スレが立つと糞コテが叩きに利用するからな
叩きと批評の区別はつけられないからそれはしかたがない。
立てるのであれば突撃されるのを了承した上で評価スレを回すほかないと思う。
専用ブラウザ使ってて1年くらい自スレに引きこもってたんだけど
こんなにヒドイ状況になってるとは・・・
ここだけの話、キャラハンのほとんどは
名無しをうっとおしく思ってます。
はじめたばかりのころは謙虚な気持ちでこの板に染まりますが
慣れてくると、勝手に質問に答えたり、雑談はじめたり
くだらないことに噛み付いてきたりする名無しを憎むようになります。
それでも最初は己の技量が足りないからこうなるんだろうと
前向きに考えますが、いくらやっても自分のやろうとすることが
理解してもらえないと感じた時、全てに嫌気が差すようになるのです。
そうやって職人たちはここから去るわけとなるのです。

建国したばかりの王が、最初は民を哀れむ、慈悲深い賢君であったのに
民衆が犯罪を犯したり、目先の利益しか優先しない態度に腹を立て
政治を省みなくなり、民を憎む暴君と変わる、歴史的もよくある事実と似ています。

もう一つの理由が、糞名無しを含め、荒らしどもにスレを潰されるのを見たときです。
同期で一緒にがんばってきたあいつのスレが一部の粘着にやられたなど
見たり、聞いたりすると、ほぼやるきをなくします。昔は雑厨に潰された
スレもたくさんありました。それを見るたびに職人は1人さると、つられて
2,3人はこの板から出て行くのです。結果は今の板の現状です。

何が言いたいかというとキャラハンやスレ主は王様であり、名無しは民なのです
対等などということは絶対にあり得ないのでそのところをよく理解して置いてください。
359以上、自作自演でした。:03/08/14 01:06
>358
 理不尽に中の人を攻撃しない限り名無しさんは神。
「名無しさんによる承認のリソース不足」(宮台真司風)
>359
いくらなんでも358を間に受けるヤシはいないと思われ
362以上、自作自演でした。:03/08/14 01:18
とはいっても名無しからのご褒美(リスペクト)が期待できないのが現状。
名無しに依存しない楽しみ方を模索するのもアリなんじゃない?
>362
ジャンプクラスや高校スレみたいなのだよね。
うん。あれは楽しいよ。雑スレに通じるものがある。
364以上、自作自演でした。:03/08/14 01:22
この板が出来た当初は
スレのほとんどがキャラハン同士のチャット状態だった。
365以上、自作自演でした。:03/08/14 01:25
かに見えた。
チャット状態でもいいと思うけどね。
名無しに依存しない楽しみを模索するのも従来通り名無しとやりとりするのも
どっちも当たり前に存在出来るのが理想。
367以上、自作自演でした。:03/08/14 01:34
まあアレだ。他人が読んで面白いと思うものを意識してほしいよ。
チャット状態でも何でもいいから。
368以上、自作自演でした。:03/08/14 01:36
>>367
俺はあえて反論するが面白くもないものを
なぜ見る必要がある?
本人同士が楽しくやってれば、勝手にやってくださいという
余裕のないやつらが多すぎる。それがいつもこの板の住人に
たいする疑問だ
369以上、自作自演でした。:03/08/14 01:36
>367
ところが、評価や感想を口にできない風潮があるから、何が面白いのかすらもわからない。
ああ、堂々巡り。
>368
他人に迷惑かからない範囲でなら勝手にやっても構わんが
自分たちが楽しければそれで良いって考えには賛同出来んな。

それと他人が読んで面白いということを意識しろっていうのはキャラネタ板だけじゃない。
2ch全体に言えること。反論したければひろゆきに言いな。
371以上、自作自演でした。:03/08/14 01:42
>>370
そこだ。そこがキャラハンとコテハンの差をわける。
概ね同意だが、だからといって荒らしたり、煽ったりして無駄にレスを
消費する奴らの方がひろゆきにとっちゃいい迷惑だろうぜ。
>370
んな無意味に煽ったり荒らしたりする奴らははなから論外だw
そんなん引き合いに出されても困る。
>371だった。
374以上、自作自演でした。:03/08/14 01:51
>>372
引き合いとか言われても実際は
そんなやつらばかり。そんなやつらの根底にあるのが
あんたらみたいな、こうあるべきという固定概念だ。
それはそれでキャラハンとしての芯をつくる大事な要素ではあるが
とらわれすぎると新たな可能性は見えてこない。
一度この檻をとりはらってまたこの板を復興させられたらと思うわけだ。
この板にきたばかりの初心者にギャラリーを意識しろとか
きついだろう。俺は俺の過去をふりかえると偉そうなことは言えんからな。
自分が楽しみたいからやるだけってのも全然ありだと思うがね。
だからさ、キャラハンとチャット状態で楽しくスレ運営したければ外部行けよ。
とりあえず一刻とか。
376以上、自作自演でした。:03/08/14 01:53
377以上、自作自演でした。:03/08/14 01:57
外部とかいきなり言われてもなー
そんな存在知ってるのは板に来てから
しばらくしないとわからんぞ。
378以上、自作自演でした。:03/08/14 01:57
何を書いたらギャラリーが喜ぶのか、わかっているキャラハンが
いまのこの板にいるのだろうか?
>>378
何かいたら喜ぶかとか分かるんなら誰も苦労しないって。
むしろ外部のほうがギャラリーを意識しやすいと思う。
住民の嗜好がわかりやすいでしょ。その一刻とか。
375みたいなのがいる限り
やっぱこの板駄目だわw
>374
初心者にギャラリーを意識しろとかきついだ?
きついならキャラハンやるなよ。しばらくはROMか名無ししてりゃいい。
練習スレなりレオパレスなり短期で腕試し出来るスレだってある。
それもしないでただ周りも見えずにいっぱしの扱いされようって考えが甘い。
383以上、自作自演でした。:03/08/14 02:06
たとえチャット状態であろうとも暗黙に他キャラハンに釘を刺しつつ
見る者が楽しめるようにキャラやってるつもりなんだが。
 外部は存在を知っていったことも書いたこともあるが、ここに居座る。

 ここでなくちゃだめになると思うから。
裏で馴れ合いたいと思うことを非難したいわけじゃなくて
名無しを追い出す態度がどうかって思ったんですよ氷河さん

他のキャラハンさんは主にだんまりだったり叫んでたりして
一番辛い役割だったのも氷河さんだったのかもしれないですけどね
外部の始まりとか知らない奴ら多そうだな。
もう2年もたつからな。
外部ってのは時間のないやつらのために用意されたようなもんであって
なりきりのスタイルがこうだから、この板ってのは関係ないのだよ。
当時あしきりがきつくて、キャラハンが日参できないスレはことごとく
datに落とされた。だから日参できない人たちはあしきりのない太陽や双葉、一刻館
に移住した。本来はそのための外部であって、馴れ合いスレだから
外部いけとか、全然的外れなこと言う小僧どもが多くて困る。
チャット状態だろうとキャラハン同士のレスの応酬だろうと
当事者以外が見て面白けりゃ良い。
昔は即レスチャット状態でも内輪でない祭りスレとか普通にあったもんだけどな。
>>385
ありがとう。
 1年と少し前からの参入だから知らなかったよ。
 次は外部に移動しようかな。
問題度

1、粘着私怨名無し
2、技量不足のキャラハン
3、面白半分にスレを荒らしまくる奴
389以上、自作自演でした。:03/08/14 02:13
>>382
青いね〜
君はそうやって自分の考えに合わないものをスレから追い出そうとして
逆に自分が追い出されるタイプだね。君みたいなのに限って
まわりが見えてないことが多いんだよね。かわいそうなことに。
390以上、自作自演でした。:03/08/14 02:14
この板にマジョリティなんて存在するのかな。
マイノリティの小集団しか存在しないような気がするんだけど。

ギャラリーもマイノリティの内側でしかないように思う。
あなたの意識するギャラリーと私の意識するギャラリーが同じ集団で
ないのなら、お互い「ああ、内輪だけで楽しんでるな」という風に見
えても不思議はない。
>389みたいなのがスレのルールも空気も読まずに迷惑かけるんだね。
それで自分が拒絶されても原因に気づけない。かわいそうなことに。
>390
どこを縦読み?
ハイリンタソ夜釣りでつか。燃料投下ご苦労。
下手に周りを見るのを止めて自分のスレとスレに来てくれる人だけを対象に
遊んでる分にはまだこの板は楽しめるよ。

「〜しなくてはならない」とか堅苦しく考えるからドツボに嵌まる。
395以上、自作自演でした。:03/08/14 02:20
>>390
自分が外にいるとわかると
普通は立ち去るのが当たり前なんだけど
中には攻撃してくる人種がいるのだよ。
結局馴れ合いするなとかいうやつは自分が疎外されてる
ことにたいして、怒ってるだけ。何だかんだいってもそれが本当のところ。
どうして馴れ合いが攻撃される2chで馴れ合いするのか分からん。
文句言ったってひろゆきが馴れ合い嫌いなんだからしゃあねえべ。
まーなんつーか。
別に今のままでいーんじゃねーの?
なりきりなんてシャレじゃん。そんな熱くなるなよw
>>395
吉野家がそうだったな、確か。
馴れ合い構造の中にさらに馴れ合いの派閥が出来て疎外された奴が暴れ出して
内部崩壊。長寿でキャラハンの新陳代謝が起こらない総合スレでも同様のことが
発生して崩壊した、なんてのは多いし。
粘着もいれば糞つまらない奴もいるなかで
自分にあったスタイルやキャラハンを探す、現状維持で。
400以上、自作自演でした。:03/08/14 02:26
ハイリンは必ずこういうスレに首つっこんで来て引っ掻き回すよな。
見てて楽しいから応援するが(藁
>396
でも人間集まると馴れ合うんだよな。糞コテとか言われてた連中も結局はグダグダと
馴れ合って外部でマターリやってる始末。
385に補足すると
太陽のはじまりは
閉鎖騒動で板が落ちたからその避難所として
発足したのがはじまり。その後2chが復活して
キャラネタ板も稼動したんだけど、またこういう事態におちたとき
連絡取れないと困るから避難所としてそのまま太陽を残したわけ。
ついでに、あしきりないからマターリやりたい人は太陽でどうぞ
って感じだった。昔は2chだと荒らされるから太陽にって考えはなかったよ。

>>396
ひろゆきがひろゆきがってアフォですかあなた?
気に入らないならひろゆき氏が直々にスレを削除しにくるんじゃないのw?
ハイリンタソはほんと元気だなぁ
>402
どこを(ry
ハイリンよ、そんなに馴れ合いたいなら勝手に馴れ合ってろよ。
それはそうと、昔に比べて人が減った気がしないか?
今は夏だから活気があるが・・・
ああ、馴れ合い嫌いとか言ってる香具師は馴れ合う相手もいないってことやね
>401
キャラネタの定義すら出来ないこの板で万人を面白くさせることは無理でしょ。
だから同じネタで楽しめる連中だけで小集団化するのは避けられない。
とりあえず人が静かに思い出に浸ってるところ邪魔すんじゃねーよ
ハイリン!
410中華人会長:03/08/14 02:30
あーもーおっぱい触らせてやるからケンカはやめろアル!
>406
保持数が増えれば分散するのも踏まえて減ってるね。
>406
昔から人の多い板じゃなかった。単にみんなやる気が失せてるだけかと。
413以上、自作自演でした。:03/08/14 02:32
越境するなチャイニーズ
>>407
はいはい。馬鹿は自分のスレに引きこもっててください。
誰もあなたにどうして欲しいとか頼んでないからね。
415中華人会長:03/08/14 02:32
ごめん、誤爆したアル。
>406
放置同然スレが増えたな。
キャラハンが毎日来ているスレのほうが珍しくなった
>416
足切り緩和で緊張感が無くなったせいかと。外部なんか一月ほったらかしなんて
スレもあるぐらいだし。
去年の夏はこんなもんじゃなかったもんな。
俺なんかキャラハン一つで精一杯だったが、今じゃ三つやってるし、閑古鳥状態
ハイリンがどうこう言われるところは変ってないな。
板住人がキャラハン減らしてるせいで板の濃度が薄まっている感も。
逆にこらえ性のないキャラハンも多いし。

荒れる→対処しくじってさらに荒れる→外部に逃亡→寂れて放置、引退…とか。
あのさ、ハイリンが影響してたのは昔の話だろ?
今はそのなごりで容量にはあんま関係ないけどいわれてるだけなんだよな?
一時はスパロボ系も多かったけど最近はそうでもないな。
>421
はっきり言えばそう。
今ハイリンがどうこう言ってるのは板閉鎖騒動の恐怖が忘れられない古狸か
ルールに自縄自縛されてる主体性のない奴。

でもそういう奴に限って五月蝿いので結局みんなハイリン使わなくなると。
容量不足が深刻なスレ、長文書きの多い総合なんかは
少しでも節約したいんじゃないの?
ハイリン使わないのに慣れちゃったからどっちでもいいし。
なあ グレートなんとかのスレでキャラハンの
名前列挙してるの あれ何? グレートマジンガーの
スレだと思って行ったのに
だいたい俺のスレは馴れ合いじゃないとか思ってても
ここの住人以外がみたら全部同じだっつーの。
まぁ、俺もハイリンしなくなったのには慣れたし。
でも他の少年漫画板とかそういうところはハイリン使わないとうるさいし、めんどくさく思ったりする
>390
 あぁ俺は産まれつきマイノリティだが・・・いや、普通の暮らしをしてるけど、マイノリティなんだが。

 それでも周囲には「あぁ皆多数派なのかねぇ」って感じ。
ハイパーリンク使わないのはここと同人板ぐらいなので他板で恥かくんだよね・・・
>>425
スレタイどおり荒らしを呼んでるな。
>394
そうね。それで周囲の状況の変化を知らずに完走目前に荒らしに潰された。

>395
阻害されたら他に移れば良いのにね。

>396
初心者だから、でしょ。

>406
そう思うわ。

>408
俺がはじめて来た時は「キャラになりきって名無しを楽しませる板」という定義だったと思う。
だから今でも、自分のできるキャラで名無しさんをおもてなししてるよ。

>421
500kb制限のためでしょう。
432431:03/08/14 02:57
すまん、いつもの癖でレス返してしまった。
>431
全レスしろよ
>430
半分荒らしで私怨が半分ってとこだな。あの面子は
まぁあれだな。上手いキャラハン同士だったら、チャットとかでスレの方向性を
決めなくっても、自然にチームワークが取れて行くもんだからなー。
でもチャットとかで方向性を決める事自体は、別段悪くもない。必要以上の馴れ合いは
鬱陶しいと思われるかも知れんが…。
逆に俺がもし、キャラハンチャットをするんだったら、名無しも呼んでパーティ形式に
するけどなー。そして全部オープンにしちまうが…そうすりゃ叩かれんだろ普通は…。
全レス要求する香具師ウザい
437431:03/08/14 03:04
>433
しても良いけど、それだけでスレが終わるから、ごめんね。
>435
で、スレにログが貼られるのを前提で話すのがキャラネタチャットだと思うよ。
昔は俺も肩肘はってなりきりしてた時があったな。
上手いキャラハンは、同じキャラハンのレスから言葉を取って、更にスレを
盛り立てていけるからな。馬が合うキャラハン同士だと、スレも活気付くよ。
最近はそういうスレがあんましないよなー。
>437
俺はキャラチャットでは、とことんキャラになりきって(素を出さないで)チャットしたもんだよ。
決して自分の顔は出さない。PCがない世界のキャラだったから、そういう所をいかにして
誤魔化せるか…が鍵だったな(w
スレの主旨から外れるけど…。ここの板にいりびたっていると、他の板に
いった時でも、>431みたくついレスつけたくなるって事ない?
>441
>431みたいに誰も彼もにはレスしないなー
つーか自スレで返事するのもめんどくさいくらいだ。
>441
普通になる
444ゲット。
嫉妬や私怨でスレ荒らすヤシは増える一方なのかね。
上手いヤシが消えても自分が上手くなれるわけじゃないのに。
>444
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1053750222/
↑見る限り、かなり陰湿で暗い粘着がこの板にいるようだし…
私怨を持たれるようなことするから悪いんです
言動にはくれぐれもお気をつけあそばせ
私怨粘着は自分をちやほやしてくれないと怨みを持つからたち悪いですね。
>446
勝手に粘着してくる奴もいる御時世に御無体な事を…
449山崎 渉:03/08/15 13:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
私怨粘着されたら一時撤退を
私怨粘着は半年でも1年でもついてきます。
撤退して間を空けても復活したらついてきます。
>451
まさしくそうだね!下手をすると間を空けている間にスレが落ちたり、無くなったりする場合も有るし。
荒らしは無視してれば良いなんてのは、本当に酷い粘着荒らしに出くわした事の無い、机上の空論的な甘ちゃんの意見だね。
実際はもっと酷い所も有るよ!
キャラネタを荒れさせている原因

1、私怨粘着
2、私怨粘着に粘着の理由を与えてる暗黙のルール。
3、技量不足のコテハン
そのスレだけ荒らしてる私怨粘着ならまだかわいいもんだ。
ひどいのになるとチャットや雑スレでキャラハン騙ったり嘘を吹聴するからね。
これだけ荒れるとキャラネタから人いなくなる。
もう糞スレ、放置スレだらけだしな。ある程度ちゃんとスレが動き出すと
粘着がとりついてセク質&罵倒だらけだし。
人が一番苦しむことをよく知ってるよな…
今も昔も変わらんかもしれんけど。
この先も、夢も希望もあるだろう新人がズタボロにされていくかと思うとせつないな。
言われ無き荒らし煽り叩きセク質…
すべてを想定し覚悟完了した兵にしかキャラハンはつとまらんのか。
フリーザ・・・
リセット主義はあまり好きではないんだが・・・
やはり板全体が一度どこかで仕切りなおしの必要があるのかなあ。
初心者の行き場がないよね。
いきなり外部板を見つけられたら、むしろ幸運なのかも知れず。
もっとも、太陽あたりは2chを半分リタイアしたベテランがマターリする
場所ってイメージもあるが。
>>460
俺的には一刻館の雰囲気の方が好きなんだけどな。
きもいって言う奴は荒らせないからきもいって言ってるんじゃないの?
逆に外部で経験を積んでキャラネタに来た方があっているのかもしれない
大型集合掲示板は初心者向けで外部が職人向けであるべきなんだよ。
>>463
現状は逆だな・・・
筋のいい初心者と見るとワラワラワラワラ・・・
一刻館はクロスオーバー推奨なのでそれが嫌な人には向かないわな。
アンチはいわゆるなりきり原理主義者にも多そうだ。
馴れ合い禁止、クロスオーバー禁止、質問に答えるスレ以外禁止…って縛りたがる奴。
原理主義って言葉の意味がいまいち分からない漏れは逝ってよしですか?
原理主義って今一わからないんだけど何を目的にしているんだろ?
 初心者でヒヨッコはまだしも、数スレ完走させておきながら
まだ「他キャラと話したいからキャラハンやってるような奴」は
問答無用で叩いて良いと思う。
上に書いたような基準を満たす大馬鹿者以外は叩く必要は無いと思うが。
>469
会話したいと思って参加しても、それを悟られぬように努めてキャラハンやってるよ
総合スレに参加するときってだいたい絡みたいキャラハンがいるからじゃねえ?
作品が好きっていうのもあるけど、それだとあんま続かないなー 自分は
>470
同じ。
おれもそうだし、仲間もそう。

>469
なんでキャラハンでキャラハンに質問や絡みをしたいって思っちゃいけないんだよ。
名無し相手にレスするより話を合わせやすいし、口調も調整しやすい、世界観も崩れにくい
キャラハンやってる楽しみの一つ。
まあスレの中でコイツと話したいからって言ったら問題だろうがな。
469だがね、まあ、私は古い人間だからだろうが
なりきりっちゅうのは、まず、「名無しを楽しませてなんぼ」っちゅうのが第一だと思ってるんでね。
 キャラハン同士が楽しむのは二の次だと思っててな。

 第一、そういう意識が無いと内輪で固まって良い意味での緊張感はなくすわ、馴れ合いが
激しくなりすぎて輪には居れなくなった名無しさんが気の毒だわ、まぁ問題が色々とある罠。

 キャラハン相手にレスを返しながらも、どうやれば名無しが楽しめるかを念頭に置きつつレスを返し、
たとえ山崎であろうとマルチであろうと、できれば広告であろうと毎回異なるレスを返せてこそ
ようやく一人前のキャラハンだと思うが。
 ちょっとストイックに過ぎるかもしれんけど。
>472
あんたが誰だか分かったがまあいい。
あんたとはいつかぶつかり合うと思っていた。
一言言わせて貰えば、一流といえるほどなりきれてない。
これはあんたへの皮肉だ。
で問題の内容だが、それは人それぞれだと思う。
おれはどれだけ馴れ合っていてもレスに対する真剣さは失わないし、いつも緊張してる、逆に馴れ合ってるほうが強いかもしれん。
そして馴れ合っても名無し全員に気使って前と同じようにするし、例えチャットをしても全く関係のないこととしてる。
んで問題が色々あるなら全部書いてくれよ、二つだけなら色々とは言わんし、おれはお前の心は読めんちゃんと全部書け。
それは名無しを気遣ってるといえるのか。

山崎、広告にレスするのはいいと思うよ。で荒らしにもレスするのか?
それを名無しに気遣って楽しめるようにってレスするのか?
それじゃ荒らしだし、しなかったら話が違う。

で【「名無しを楽しませてなんぼ」っちゅうのが第一】これは絶対間違い。
最初に自分が楽しんで、その次が相手。これを間違えて自分がいい人のように考えたらお終い。
どうせ何人のレスでも独善的なんだから、全てのレスの中の何処かは気に食わないことがある。
だからキャラハンのレスは全て自慰レス。
もし誰かが喜んでくれても偶然いいと思っただけ、そこを履き違えたら荒らされてすぐ逆切れだ。
まあオレの論も大分偏ってるよ、でもこういう風に思ってる奴も居ると思ってくれ。
>>473
なるほどな。
 馴れ合い(殺伐含み)でうまくいくところ、殺伐でうまくいくところ、その兼ね合いが問題と言うことかねぇ。
 ただ、馴れ合いというより、最早親友グループのようなところは少し想像を絶するものがあるけどよ。 

俺は基本的にリアルではアウトローなんでね、人を楽しませるということをあんまりやったことが無かったから
独善的ながらも、ここでやってたわけ。
 で、それに喜びを見出してた。

 荒らしもね、名前を持つものとはチャットやってみたら話のわかる者だったりとかもしたけど、名無しの
荒らしに関しては正直、お手上げとしか言いようが無いな。
 自分のスタイルだと、名無しに攻められたら、どうしようもないから。

 もっとも、俺が至らんのは事実だし、キャリアも長いわけじゃないから、あんまり強く言えないけどな。

 ところで、「いつかはぶつかると思ってた」ってのはどうかな?別にどっちが正しいって事があるわけでも
ないしね。
 しかし、お互い特定されやすい文体だよな。苦労するわ。
>474
おれはどんな人だろうと叩くのはおかしいと思ってるから
親友グループのような奴だろうと、荒らしだろうとあまり叩きたくは無い
それで>469に噛み付いたんだけど
まあそれも叩きか

>俺は基本的にリアルではアウトローなんでね、人を楽しませるということをあんまりやったことが無かったから
>独善的ながらも、ここでやってたわけ。
> で、それに喜びを見出してた。
これで自分で分かったと思うけど、やっぱり自分の楽しみでやってるんだよ
あんまり自分たちで楽しんでるからって叩くのはやめてやってくれ
>ところで、「いつかはぶつかると思ってた」ってのはどうかな?
これは意見が結構相反してるところがあるから、いつかは何処かでこういう機会があると思っていたんだ
どっちが正しいのが無いってのには賛成
文体と口調はキャラやるたびに変えてるから同じかどうか知らないが
誰かを思ったら別にそいつとは限らない
結局遊びであり自己満足なんだから自分に枠を課するのは勝手なんだが他人に
まで枠を押し付けるのは傲慢の極み。
それに馴れ合い嫌いと言ってる奴に限って「板住人」という漠然とした仲間意識を
拠り所にしている節がある。だから勝手な「なりきり道」を脳内でこしらえて他人に
押し付けたりするもんだ。
馴れ合いはともかく、まずなりきれと言いたい
>477
崩しネタは全否定ですか?
崩しネタは「崩しキャラ」を演じてる人が多いからまだいい
キャラを名乗りながら素を出して馴れ合いたがる人多すぎ
自分が楽しんでキャラハンやってたら、周りもノッて来てくれるしなぁ。
そんな風にしかキャラハンしたことないから、自分(470)は
469さん(ダレだかわからねえ・・)とは対極にいるのかも。

>人を楽しませるということに喜びを見出してた。
で、それが第一だって言えちゃうところとかが
自分には出来ないやり方だから尊敬しるよ。 完走済みのスレ教えて欲しい。
>480
荒らされて終わったスレなら知っていますよw
最近のこの板で正常に稼働してるスレっていくつあるのやら
>482
2ちゃんねるの中ではマシな割合だと思うぞ。
>482
マジレスすれば10スレに1,2スレ
そんだけあんだから文句言うな
>484
実際そんなもんだよね。
これ、2ちゃん的には、決してマシな方じゃないと思うが。
2ちゃんの中ではって、どこの板と比べてんの?
469だけど。
>475
 君の場合、レスする時、引用で>〜以降が長いので一発で分かりますた。
>476
否定はできないが、ここ以外にも135板に通ってたので(今はHD吹っ飛んだせいで74板くらいに巡回。)
 色んな板を知ってるが、以前はそうさね、一年半くらい前まではライトノベル板のノリに近い感じだった
この板が、今は確実に夢板や自己紹介板、ヘタをするとボクニン板のような状況になりつつある感じがする。

>480
君と同じスレに居る年寄りだと思うが何かね?
>481
それはホット過ぎるから・・・他のを・・・・カコログ倉庫をあさったけど見つかりませんですた・・・
 恥ずかしながら、無理やりキャラハンで初本格参加したスレを晒します。
 よりにもよってオリキャラもどきですし、当時は他人を楽しませることはできなかったと思いますが・・・
 若気の至りです。↓を見返すと自分は人の事いう資格無いな、とつくづく思いました。
ttp://www.2chan.net//test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1028337707&ls=50
馴れ合いたくてキャラハンやるのは勝手だけどさ
そのせいでやりたいキャラをやれない人や
立てたいスレが立てられない人がいる事を忘れたらいかんと思う。
短期間でやめろって言ってんじゃないよ。
>>488
乗っ取る気概もないならそれまでだ。やらない方がマシ。
やりたいなら乗っ取れと言っておいて
乗っ取ったら裏で連絡取りまくって総出で叩き出して
自分たちの城を維持か。

本当にこういうことやるスレがあるから怖いよ。
ひどいとこだと乗っ取らずに別のスレ立てても潰しにくるからな。
それこそ外部まで。
491475:03/08/18 22:52
>487
それも結構まちまちで引用しないキャラもあるけど、多分あってるだろうね。
ただ僕程度の引用の長さキャラハンは結構居る[事実ね]、違うかもしれないからその人とぎすぎすしないように。
立て逃げのジサクジエンは辞めろやマジで
>488
本当にやりたいなら個人で立てれば無問題!
>>491
おっけおっけ、これくらいでギスギスするくらいなら教育・先生板で街道やプロ市民と
リアル命がけで議論やらないから。
>493
個人スレを潰しにくる総合スレ住人もいるわけだが。
自分たちの管理下から外れるものは悪なんだとさ。
そういうスレが何本も続いて自演質問で生きながらえてるの見ると
いい加減他人に譲ってやれよと思う。
>495
そんな厨連中のPCこそリアルで壊れてほしいよな
外部板に行った連中の悪口言うのもなんだかな。
脱北者を非難する北朝鮮みたいだ。
>495
そんなのがいるの?!関係ないのにひどい話だ。
自演質問かどうかはわからないけどそういう体質はよろしくないな。
>495
それってどこ?って聞いてみたいけどヒントキボンぬ
北ー!
>487
480だが過去ログあるがとう。かわし方は面白かったけど年寄りいねーしw
アステアさんが貴方なら自分の知ってるコテさんじゃないかなー
オリキャラ以外の過去スレ見隊です

>481
ヒントをくださいな
>501
あたしゃ、「オヤジ」っでっせ。
 あとは・・・「年越しシェーチャットやった某嫌味貴族」とか。これはアドが見つからない。
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1035352905/ とか
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1037611234/ とか。
 基本的に自分は元々「一撃離脱型ステハン」だった。

 でも、そのうち主役級kタラハンが居なくなって彼らが帰ってくるまでずっと
場を繋ぐために主役を張る様になった。
 そういう意味では、有る意味、スレたて人になっていないスレでは、主役であって主役ではない
微妙な状態。
名無しの発言を貼り付けるスレを見て
以前より名無しの書き込みが酷くなったと実感
>503
同感。なんか許容範囲がせまくなったな、という気がする。
505以上、自作自演でした。:03/08/22 00:38
>502
Kタラハン
506以上、自作自演でした。:03/08/22 00:40
メモオフスレが太陽に移ったのは悲しい
>505
誤字と名前誤爆はヤシを見分ける大きな特徴
にてねえとか叩く香具師多すぎ。叩くほど似てなくはない気がする香具師が叩かれてるのをよくみる
以前に比べてまともなキャラハンいないからね・・・
だからっつって叩いていいわけないが
>510
>まともなキャラハンいない

ほお〜君はキャラネタ板の全スレを毎日のように監視してるわけだ、ご苦労さん
>511
いちいちあげ足とんなよ。キチガイか
アポトーシスあたりが出没してきたあたりでこの板はキレギレだった
なんかもううんざりだ
他板で荒らしにあったらしく、それを逃れてキャラネタ板で
次スレを立てたキャラハンがいたんだが、この板でスレを立てるのは構わないが
同じジャンルのスレへ挨拶回りだけはしておけって発言はなんなんだよ・・・
それってまるっきり派閥じゃねーの
挨拶回りしなけりゃどうすんの?やっぱり荒らすわけ?

以前は誰でも受け入れたのに・・・この板も懐が小さくなったもんだ
>514
おれからすれば挨拶回りなど来て欲しくない。
懐が小さいのは同意。スレの占有的使用じゃないが板の占有的使用をしてるように思える。
いい奴はみんな消えちまった。

>514
関連スレに、「遊び」に来てくれるのは嬉しいんだけどね。
馬鹿丁寧な挨拶されても、「だから何?」ってなるから、必要ないと思うんだよな……。
517514:03/08/22 19:55
更にトドメを刺すような発言だが

気になってそのキャラハンの前スレを見てみると
荒らしてた香具師ってキャラネタ板出身のキャラハンだった・・・
自分のスレだけに閉じこもっていろよ。
それがルールじゃねぇのか?
2年前からいわれていたことじゃんよ、そんなの
>503
自分も見た。単なる名無し同士の喧嘩じゃないか。
しかもそのスレの元スレは自分がここに来るきっかけになった作品(泣)
>517
あの作品スレにはある時からキチガイが憑いてる。
あのヴァカを全体だと思われたくはない。
>>520
どの作品スレか気になるわけだが
>514
挨拶挨拶言ってるのはどうみてもスレ主の自演なわけだが。
宣伝したいんジャネーノ?
516の最初の一文がこの板の実状を切実に語ってるな


寒い時代だと思わんかね?
>523
516の最初の一文にに同意しかけたが俺の好きなキャラハンは戻ってきてくれた。
奴のスレがある限りこの板に来るよ。
まあ観月が救世主なわけだが
一生懸命キャラらしくみせようというキャラハンへ、悪意を持つ妙な名無しが
多くなった気がする。
それからやたらと仕切りたがる名無しが増えたね。
〜は、こんな風にやれとか〜はあんな風にやれとか。
その結果、キャラハンは板から去っていくと・・・
良スレは名無しとキャラハンの協力で産まれる、ってのが昔の概念になってしまった
というわけですな、やれやれ…。
名無しとキャラハンが両方「俺が主役だ!」とかいって勝手に舞台にあがろうと
する芝居じゃ、コントとしてはともかく芝居としては最悪だもんな

「誰もが主役」幻想をばらまかれ、いろんな情報の洪水から「芝居空間はぶち壊すための
もの」という誤った概念を教わって育ったた子供達に、見ず知らずの人と協力して
夢の一時を作ることはできない、と。
今、あるスレを見てるわけなんだが名無しの注文が多い。
一々細かくスレの方針を決める必要なんかないだろ。
普通に質問したり話を振ったり・・・そんなに難しいことなのか?
>530
野球で、
ベンチからのサインずくめでとった1点を守って勝っても1勝。
乱打戦を制して勝っても1勝。
確かに勝てる確率はバント作戦のほうが高いから、無意味にバントのサイン
出したがる小心者の監督のような気持ちなんでしょ。

でもサインずくめの野球やるチームのほうが長丁場のペナントレースでは
最下位になっていたりすることのほうが多いし、なにより見ていて打ち勝つ
野球のほうが楽しいはずなんだけどね。
(つか名無しは監督じゃなく観客のはずだけどさ…)
>531
いや、そんな高尚じゃなくて

場末のストリップ劇場で
「姉ちゃ〜ん、はよ脱がんか〜い!」
「もっと腰振れ〜!」

なんつーか、ただ自分達の欲求を満たすためだけの名無し・・・
>532
そりだ!!
更に名無しがストリップの舞台に上がる
生板ショーもありだからもう見てられない。
ストリッパーのオナニーも後ろの席の観客のオナニーも出来ませんな。
この板は場末のストリップ劇場で語ることができるのかw
なら、可愛い娘はひっこめてババアのストリッパーを出すか、用心棒のやくざに
ボコらせるか…
って、今のこの板に良キャラハンがいない理由がそれか。(ワラ
538観客:03/08/23 03:39
ババァばっかり出すんじゃねぇ!
もっと若くてピチピチ(死語)の娘を出せやぁああ!
539ヤクザ:03/08/23 03:44
お客さん困りますね、ウチの踊子にちょっかいだされちゃ
…それ以上の話はこっちでお伺いしましょうか
>538-539
で、このようなやりとりがくりかえされて、普通の客やかわいい踊り子は
去っていき、店の雰囲気は悪くなる…

あ、ホントに板の現状だなw。

店がつぶれなきゃいいけど
541観客:03/08/23 03:50
なんだ〜?
俺は客だぞ、客!
客の言うことが聞けね〜っていうのか〜!?
542観客:03/08/23 03:52
>>539
俺の相棒になって一緒にスレ立てない?w
残ったのはババァの踊り子と怖い用心棒のお兄さん、
そしてババァに文句ばかり言う観客・・・







 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
 \/| y |)
544ヤクザ:03/08/23 04:05
>541
お客さん、(自分に)酔ってらっしゃいますね。
おう、子分のヤス、マサ、このお客さん、飲みすぎていらっしゃるようだ。
少し裏の路地で酔いをさましてあげてこい!

…半殺しでとどめておけよ(ボソ

>542
あいにくと、自分は今やっているヤマがおわったらこのシマ去る予定でしてね。
ヤクザとよっぱらい客のケンカくらいなら、盛り場ではよくある話、で終わるが
街自体の雰囲気に悪評がたったら、ストリップ小屋なんか普通の客は
よりつかなくなるわな。

そして盛り場の怖さを知らずに肝試しがわりにやってくる他所モンが、さらに
街の雰囲気を悪くする、と
546観客:03/08/23 04:14
ちきしょう、なんて店だ!
お、俺のバックにはでけぇ組織がいるんだぞ!
今度仲間と一緒にお礼参りに来るから、お・・・覚えてろ!!


>544
それは残念・・・なかなか自分とウマが合う人はいないもんで
547他所モン:03/08/23 04:18
ほう、なかなかいい街じゃねぇか・・・
しばらくここで厄介になるとすっか
548以上、自作自演でした。:03/08/23 14:23
この板は一度死ぬべきなのかもしれない
>548
同意。超同意。
しかしいきなり死んでも困るが
ていうかもう1度死んだだろ
板が一度死んでも住人が変わらなきゃ同じ。

懐かしんでばかりでも仕方ないから昔のいいところと
今のいいところを両立させられるようにいい点を挙げてみないか?
553以上、自作自演でした。:03/08/23 17:05
昔のいいところ
・誤爆や掛け持ちバレを(酷くなければ)容認できるだけの心の広さ。
・お祭り(クロスオーバー前提)スレが運営できた。
・感想、批評が板内で稼動できた。
・良くも悪くも、名無しさんが初心者に優しかった。

今のいいところ
・スレが落ちにくい。
・メジャー作品が多いため、名無しが質問しやすい。


こんなところか…?
どう考えても昔のがよかったわけだが。
マイナーだっていいじゃん・・・
昔はよかったなあ婆さんやそうですねえお爺さん
なんて繰言吐いていても、2ちゃん自体が変わったんだから仕方ないわけだ。
556以上、自作自演でした。:03/08/23 17:21
>555
どの板も低年齢化が進んでるんだろうか?
競馬板の市河博士っていう弱いコテハンがいるんだけど
あれはどう見ても小学生だしなぁ。
小学生で競馬板住人かよ・・・
>553
>昔のいいところ
>・誤爆や掛け持ちバレを(酷くなければ)容認できるだけの心の広さ。
>・お祭り(クロスオーバー前提)スレが運営できた。
>・感想、批評が板内で稼動できた。
>・良くも悪くも、名無しさんが初心者に優しかった。

今じゃ絶対考えられないことだよな・・・
559以上、自作自演でした。:03/08/23 17:25
もしくは小卒なんだけどね、うん。
今の板・・・はぁ、なんでこんなに腐ったのか。
サルがいたころのほうがよかったんですか
562以上、自作自演でした。:03/08/23 17:30
でも、今でも良いスレはある!
他スレでは名無ししてるキャラハンも多いわけで。
結局はどっちもどっちなパターンが多いわけで。

昔に比べて名無しも心が広く優しかった。
でもキャラハンも昔に比べて酷いのが増えたし開き直るヤシも多くなった。
>>561
良かったといえる

ぶっちゃけ、去年の夏ごろからだよな…今の板の姿になったのは
うちの名無しの一人がやたら素を聞き出そうとして来るんだ・・・。
>>564
去年の夏ごろはサルがいたが
それでもぼくらは恋していく。
去年の春以前までの板が好き。
サラダの頃?
ここで愚痴ゆーてる人って外部へはいかへんのー?
人いないんだもん。
外部だとマルチも煽りも来ないんだもん。
いつも思うんだけど、こういうスレが意味ないとは思わないんだけど、
こういうところに1回書き込むごとに、他のスレに
「まともな」「優しい」質問を名無しで3つ落としてくる・・・とか
自分ルールでも決めて懐古しないとぜんぜん意味ないと・・。
>573
レスが読みたいスレには昔から質問つけてるから大丈夫。
自分がレスに反応欲しい派だから派生質問したりもしてる。
自分がして欲しい事はだいたいやってる。
そういうの嫌がってそうなスレにはやらんけどな。
質問したい面白いスレなんてあんまりないしなぁ。
もっぱら自スレで返事するかROMってるだけ。
>575
面白いと思わないスレはROMもろくにしなけどな。
ROMってるスレがあるだけ羨ましい。
あのスレ終わったらどこ見よう…。
自分も昔は良かった派だが、何もスレを見ずに言ってるわけじゃない。
例えば毎日新しく立ったスレはチェックしてる。



今日もいくつかスレが立ちました。立ちましたが・・・_| ̄|○
そんなクソスレを乗っ取って量スレに変えていた人達は一体
今どこに?
 雑談占領とかもな。
クソスレも一つや二つならともかくね・・・
>578
疲れました。
一度死んだ・・・あの閉鎖騒動ですね。毎日毎日URLが変わりまくって大変だったな。
一度その苦労を今の糞コテや糞名無しに味あわせたい。

良かった最後の頃は去年の4月くらいまでかなあ?
キャラハンは適当に口調だけ真似てれば良いだろ
名無しは質問してやるんだから客扱いされて当然だろ

違う・・・昔はこんなんじゃなかった気がする・・・_| ̄|○

なんかパッと板全体みても知ってるキャラの少ないこと少ないこと。
ありふれたキャラは食いつぶされちゃってんるのかな、
もうマイナーキャラしかのこってないのかもね。

そういう意味ではこの板、弱体化してるよ、しょうがないことかもしれないけどね。
久々に戻ってきたけど、昔やってたジャンルに参加する気は無い。
あの頃の楽しい思い出が汚されそうだから。
確かに。以前参加していたスレはもう過疎か糞名無しに荒らされるスレになり果てた
よ。今は外部で細々やっているけど、もうそちらにも行く気はない。
あそこも病的になってきている。別のスレでキャラハンしていたけど、とうとう
荒らしがやってきた。もうだめぽだと思った瞬間、そのスレから撤退する事を
決意した。ブックマークも消したよ。でも未だに未練があるのはトリップは消していない
せいかもね。進行が遅いからいいけど、もうイヤ。
メジャージャンルの作品のスレは消えているか外部かどっちかだよ。
建てたとしても名無しが潰しにかかるからね。
糞名無しはいつからこんなに増えたんだろう?
粘着質なのが多いね。夏だから?
状況が悪くなってきたのが去年の5月頃からかな?最高潮に達したのが8月から9月。
10月から12月頃には少しは収まってきたけど春頃からまた増えてきて今に至る?
糞名無しは。外部が悪くなってきたのは年明けから?あそこは串規制してないから
串変えればやりたい放題だしねえ。
588以上、自作自演でした。:03/08/25 02:03
糞名無しって具体的にどんなやつ?
sage
sage sage sage sage
・ネタとして流せないセクハラ
・なりきりという遊びの原則をひっくり返すような質問(中の人関係など)
・キャラハンに演技指導を始めたりスレの運営方針を押し付けたり
・スレ内で他の名無しに絡む、議論を始める
・過去の同ジャンルのキャラハンを引き合いに出して批評をおっ始める

etc
キャラハンでもないのに上げ下げにうるさいっつーか、名無しが上げたら
それを鬼の首でも取ったかのように5・6レス連続で
「上げちゃだめ」「ageんなボケ」とその一言のみで書き込む奴とかもな・・。
本末転倒だろそれ・・。
そうそう。下手なキャラハンなんか、さっさとNGワードに
しちゃえばいいのに絡む絡む。何様なんだかね。
最近増えているから良スレが生まれない。良キャラハンが生まれない。
結局人口は減って残ったのは糞だらけ・・・・・・
質問で最悪なのは上に加えて、中の人の私的な事を聞き出そうとする質問
をする香具師。
セク質よりも悪質なので注意。
sageんなボケ
新人が育ちにくい環境は問題だと思う
でも誘い受けキャラハンも増えたよね……。

痛痒い。
嫌な質問とかセクハラなんかは許容できる。
一番嫌なのは善意のつもりでスレを仕切る奴。↑のようにsage進行に固執
する、嫌な質問をする名無しや荒らしまがいのステハンを攻撃する、など。
時代が変わったのだよ。老兵は消え行くのみとすべし。
でも、セク質ってさばくの楽だろ?
>597
いくら名無しはお客さんじゃないっつっても芸披露する以上
やっちゃいかん事もあるんだよなあ。
;;:;!l;:;:;:;''             .,.,.;:;:;:;:' ,.,:;:;:,:;:;:;;/   l;:l:;:;:,.  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,ヽ
';:;:;:゙i;! .;:'   .,,     .,:;:,.;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;/   ゙!;l;:;:;:;:;., ;:;:;:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;i`:、゙;
`';:',:;l.;;l  ,:;.;;:'  .:: ,.,:;:;:;:;:;:;:;;:,ィ'::::::;::;ィ゙,;;;;'';;r'     !l゙i;:;:;:;:;:,.,:;i;:;:;;:;:;:l';;:;:;:;:;!
;:;:;>',!;l.l ,:;:;:;' .: .:: ,:;:;:;:;:;:;;ィ''/.::;;ィ/r'゙/,;;;'i';;'   ; __,ィサ_,,!;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;l;:;:| i;:;:;;リ
:;:i f'i'll'゙! :;:;:;i .;:,.;: ,.;:;:;:;:;r' 7;;ィ=-':-v';;;;'f;;' _ ,イべ;チソ'゙|:;i:;:;:;:;:;:;l:;:;:l;:,l,ノ;r'
;:;゙:、ヽ'、\:::l ;:i:;: ,:;:;;:',:ヘ"゙,i;;くでヌ'ンi;;;'"|;'  ''": :`':'ソ : : iリi:;:;:;:;:;:;!;;;;;リ' "´
:;:;:;:゙;、`  l`:!;:;l;:;:;:;:;l;';゙! ::i/ : : :f゙''" !;i .ll   ,;;. ' : : : ;ノ'ノ,:;:;:;:;/,l;;;/
;:;:'^;:;:;`t:、! ゙':;;ト、:;:;:!;:i;i,  !.   |.  |l  ゙;   ゙i;;; : : : 'ノ.;:;:;:r'゙l ノ'′
'' ..;:;:;:;:;:) ゙!i ゙':、゙::;;゙:;:':゙i, '    '  ゙':,  '    ゙'、: : :',ァ':':"::' l
.;:;:;;;、-'゙  ゙!.i  ':;:;:゙':;゙'、ミ:、      '     ,:ィ': ;ィ'゙,:;:;     |       ,..、
''"、>-─''''""´ ̄```''‐-ヒ`ゝ   ,r'=ニニ==;ァ ,.ィ'゙.l:;:;:;  : : |     ,/  ヽ、 __
               `''-、 (、_   _)y'/  !;:;:;: . : : :|.  /   ,.、-'"´ `'ヽ
            . . . : : : . ヽ `ー-─'''"/   l:i:;:;:;: : :  :| /  _,、-'゙     _,r''
         . : : : : : : : : : : . .゙i   "´/    ,li;l:;:;:;:, : : l |  ,.      _,r''"
      . . : : : : : : : : : : : : : : ::.゙i`ー-‐''゙    ,リ.l:;:;:;:; :; .;. ;{. ! r'゙  ..  ,r''゙
   . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.;゙:、   ____;リ_l::i:;:;:; ;: :/ | | .l  ,;;;''    ..::::::
あんた達、名無しだからって真面目に質問してないんでしょう!!

こーいうAAを貼りつける奴が糞名無し。
スレに歴史が出来るにつれ、裏でキャラハンが馴れ合うスレも増えたよな。
その馴れ合いをスレの名無しに対し、どう折り合い付けるかが
拙いところが多くなったような気がする。
なまじセク質の捌き方が上手かったがためにセク質厨が粘着荒らしに化けて
埋め立てを食らったスレもあった・・・
板に対する考え方が多様化してきたって事だろうね。
なりきりという遊びの完成度を上げようと縛りをキツくしたがってる人たちと
しょせん2ちゃんだし荒らし煽り当たり前という人たちの価値観の摩擦も。
加えて、ネタを披露するために裏で打ち合わせたり
キャラハンを続けている中で同僚間で愚痴りたいがために
チャットを常時稼動させたりする人たちと
それを良しとせず、同僚がいようとも基本は自分の才覚において
ネタを披露し名無しにぶつけようとする人
などでも摩擦が起きる。
キャラハン同士が馴れ合うとその後に喧嘩別れしてからが酷くなるんだよな。
長寿スレの崩壊はかなりの確率でキャラハン同士の内輪揉めだし。
お互い名無しに偽装してるけど妙に事情に詳しいものだからバレバレで。
>608
バレバレとわかる時点であなたがそのキャラ(ry
>607
「同僚」を劇団の同僚と捕らえているか、即興劇でたまたま
同じ舞台に立った人、と捕らえているかってことだろうね。
>610
(^^)ボクは捕まりませんよ
>609
一度経験してるからね、そりゃ。あれは後で思い返しても見苦しくて。
>607みたいなのはどっちがいい悪いってもんなんだろうなあ・・・
俺個人としては後者的な考え方だが・・・
>612
(^^)ハンドルどおりの人ですね
名無しじゃないけど関係ない作品のキャラハン、それも捨てハンが来るのは
はっきり言ってウザい。
誰にでもジョジョネタやバキネタが通用すると思うなよ。
>615
(^^)ボクは向かうところ敵なしですよ
>613
自分も後者だけど、このスレ的に語るなら
前者の蜜月が終わり、後者的なキャラハンがスレに参入、または
それが増えたときには、前者でやってきた古参たちは
「昔はよかった」と思うんだろうね。それは間違いないと思う。
馴れ合いは水が低い方に流れるが如く。
気が付いたら職人肌のキャラハンがスレ内で孤立しててゆっくりと追い出される
方向に…というのは珍しい話でもなし。
裏で連絡取り合ってると自ずと勢力図みたいのができる。

今のキャラネタ板、表からは平穏で分からないけど
裏ではしのぎを削って勢力争いして・・・ないよね?
時々、そんな気配を感じるが気のせいだと思いたい。
名無しの質については嘆いたところで仕方がないが
自分は過去の良キャラハン並みの質の回答ができてるだろうか
>619
>616(^^)
>619
板、じゃなくてスレ内、ジャンル内で起こっているとは思っておいた方がいいかも。
特に総合で長寿でキャラハン多いところは。
>622
ボクのことですね(^^)
ああ、ネタあわせとかも今は許容できないのか・・・
昔はよかった・・・

と思ってる人も多いだろうなあ。
結局何が良い悪いって個人の価値観だもんね・・・。
>>618
どれだけ腕のいい職人肌のキャラハンでも
性格や協調性の面で回りからの受けが悪いと・・・

結果的に残るのはつまんない自己満足ヘタレスレ
>625
一行目と三行目が矛盾してますよ(^^)
がんじがらめの人間関係

キャラハンもコテハンも名無しもみんな頭の中をリセットして
最初からやり直せたら・・・と思うのは自分だけでないはず
>>626
625だけど

つまり腕のいい職人さんが追い出されて
残るのはどうでもいい連中ばかりだって意味
だからつまんないスレが残るってわけ
>628
ボクはNGワードじゃなかったんですね(^^)ニヤリッ
真面目に考え過ぎるからイカンのよ。
変な義務感に縛られずにまず自分が面白がればいいと思う。

芸を見せてギャラ貰ってるわけでもなし、好きなようにやるのが一番。
キャラハンも名無しも好きにやった結果がこれなわけで
自分もそろそろ撤退しようかと最近感じる

昔の良かった時代を知ってるだけに現状を見るのは辛い・・・
結局は名無しが介在する以上は思うようなスレ進行は出来ないわけで。
そこをどう手綱を取っていくか、なんだろう。

上手い下手はなりきりの技量だけでなくそういう仕切りの技術も込みと。
>633
ボクを制御することは絶望的ですよ
最近のスレ運営って、キャラのなりきりの腕前じゃなく
名無しの手綱さばきの方が重要に思える。
で、肝心のなりきりの腕前はと言えば・・・
>634
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
外部は閑古鳥が鳴いてるか変なコミュニティが形成されてるか…。
かといって2chでは荒れは必然で名無しの質も怪しい。

厳しい二択だけど現状は後者かな、自分は。
>637
ボクの守備範囲は2ちゃんねるですよ
なんか饒舌なのが「上手い」と勘違いされてる節がある。
>639
ボクほど無口なキャラは珍しいですよ(^^)
あの頃のみんなはどこに行ったんだ
>641
ボクの兄弟なら殆どの板で見られますよ(^^)
>641
・外部板に逃げた/外部板を作って引き篭もった
・2chの他板に逃げた
・マイナージャンルでひっそりと
・なりきり自体止めた
・色々あって糞コテになってしまった

他には?
>643
2ちゃんを見なくなった(^^)
>>643
糞名無しになって荒らすスレがないか板を探索
>645
ボクになったんですね(^^)
>643
特定ジャンルや個人の粘着荒らしに成り果てた
>647
懐古厨になったが正解なんじゃないでしょうか(^^)
死んだ。
>649
ボクなら無限増殖できますよ(^^)
すごいね。
朝飯前です(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
外部板に粘着してます
>653
ボクには縁のない舞台のようですね
もうこねーよ!( ^ ^ )
増殖するまえに滅すれば良い訳で。
名無しと話をするスレ。

キャラ同士話をしたいスレ。

これ、どうだろう?
デューク東郷久しぶりに見た
>656
すまないけど、なにがどう「どうだろう」なのか分からない
>>658
なりきりスレとはキャラハンと名無しが共存してこそ盛り上がるものじゃないのか?



こんなスレが立つってことは末期かもしれない・・・_| ̄|○
>660
名無しが居なくても盛り上がることは出来る。って揚げ足とってもしょうがないか。

名無しがキャラハンを叩くなら、キャラハンやってる奴が名無しを叩いても問題ない。
名無しとキャラハンが対等なら、キャラハンは名無しに媚びうるだけじゃしょうがないと思うぞ。
>661
>名無しが居なくても盛り上がることは出来る。

そりゃ、キャラハンだけのスレってのも存在するけどね
一般的にはキャラハンと名無しの関係が上手くいってこそ
なりきり良スレなのに
>662
いや自作(ry
つまり「盛り上がる」だけなら出来るってこと、良くなるものって入れれば別に揚げ足にもならん。
さっき足切りがあって大量のスレが落ちたわけだが
情報スレの一覧見てみると落ちたのはなりきりスレばかり

できれば>>658みたいなスレに落ちてほしいが
そんなスレに限って完走して2,3と続いていく

鬱だ
666get!!!
・・・すいません。
○「名無しのみんな〜一緒に遊ぼうぜ〜!
△「俺のオナニーを手伝え〜!
新人の私がいうのもなんですが・・・。
なんて哀愁さを感じる場所なんでしょう。
>668
わかりますか・・・・?私は古参ですけど、今の状況じゃもう「だめぽ」
という他ありません。
「名無しが(略)」「キャラハンが(略)」スレがスレとして成り立っている
現状ではこの板滅ぼした方がマシってもんです、懐古厨と呼ばれても構わない。
自治も自治として成り立たなっていなかったし(単に自分たちの主張を言って
いるだけ)あの閉鎖騒動の時にそのまま消えていればよかったのかも?
と思う時があります。
古参だけどそこまでひどいとは思わん。
自分も古参で設立時からこの板にいる。
懐古したくてしてるわけじゃない。
ただね、設立初期と現状を見比べると切なくなってくる。
今の大部分のスレは雰囲気がギスギスして
ちょっとしたことでののしり合ってけなし合って・・・。
比べてあの頃はお互いがお互いを尊重してた。
一人一人が自分の分というものをわきまえて全体が上手くいっていた。

・・・自分は過去を美化しすぎか?
つーか名無し叩きスレで糞名無しが、糞名無しがと
名無しを罵っているキャラハンのほうがよっぽど糞に思えるのは
気のせいなのだろうか。
>671
んなーことはない。板の流れや雰囲気は変わっていくものだしね。
それが悪い方向に行ってしまった結果がコレでは?(私も古参)
昔の一番熱かった頃に戻れるなら戻りたい。
でも消えていれば良かったとは思わない。

悪い方向に変わったならまた良い方向に変えれば良い。
変わらないかも知れんがこんな今の板でも尊重しあえる奴もいる。
向こうがどう思ってるかは分からんけどさ。
>672
完走間近の残り10数レスを明け方に雑談で埋められた恨みがあるし。
4時に「出て来い」って出て行けなかったからって潰すなよ。
 やってらんねぇ。
私はお気に入りのスレットがあれば、参加します。
良名無しかと言われたらあまり自信ないですが。
なんせ、ただ単純にキャラハンとの会話が楽しいですから。
ただ、雑談になりそうになったり自己主張強すぎて注意されたりするのでその辺を制御するのに苦労したりします。
・・・なんか半分懺悔状態になりました。
675
そのていどの事ならキャラハンをやっていれば誰にでも、あるていどは経験はあるよ。
実際、キャラハンとして過去にやったスレも感想間近で埋められたり
朝起きてびっくり、夜の間にスレが埋め立てられていたり
引退するまでの約半年以上粘着に付きまとわれた事がないでもなかった。

ただ、やはりそういった事をされるには、何かしらの原因がこちらがわにもあるものだと思う。
見ていて苛立つからなどの理不尽な理由で、そうされたのかもしれないが
たとえくだらない理由で自分のスレが荒らされたとしても
一方的に相手を罵るのはあまりイクナイ。
何より荒らされる→自分のレスと行動を省みず糞名無しと罵倒する→また荒らされる
この繰り返しじゃあまったく進歩がないし。
それに、キャラハンが名無しになって、糞名無しと名無しを罵る様子は
同じキャラハンとして、見ていて貴方のいう糞名無しの言動より気分が悪い。
貴方のいう糞名無しの迷惑さと腹立たしさを知っている人間が
その糞名無しと同じような言動をとっているのが、気持ち悪い。

糞名無し、糞名無しと名無しを罵れるほど名無しに苛立ちを覚えているのなら
まず自分が糞名無しにならないように気をつけて。
できれば中の人と外の人の両方が洗練された良キャラハンになって欲しい。
100に完成してもいない糞名無し同盟のHPのアド貼られたから
糞名無しといっただけ。

確かに、相手を憎めば憎むほど相手に似るとは言うから、気をつけるよ。
>677
昔の荒らしはそうだった。
最近はただむかつくってだけで荒らす厨房が増えている。
情報スレを見てると6月に比べて書き込み数が増えてるのは
夏休みで一時的に増えてるせいだと思う。
最近の叩きスレが増えて盛り上がってるのもそのためだと思いたい。

きっと夏休みさえ終われば・・・
今は削除依頼もやりにくいな。削除人は色々難癖付けて削除しない。
これはよくある話だけど削除依頼の書き込みを当該スレにコピペする厨
がいるのにはうんざりする。
682以上、自作自演でした。:03/08/27 18:30
>675
いつまでもネチネチネチネチ納豆みたいに
しつっこいんだよテメーは、ドクターカオス!
683以上、自作自演でした。:03/08/27 18:59
215 :ヘルサターン総統 ◆SATURNVlIk :2003/08/26(火) 17:29
(ここからはわしの独り言だ。)

…ところでショッカーの名もめでたく復活した事だし、
そろそろほとぼりも冷めたであろう今だからこそあえてハッキリ言うが、
昔のゾル大佐スレにいたアスゾルやアプファロンやエルロードたち、
それに地獄大使やブラックゲマゲマ団とかにも連絡を取り、
こちらでまたみんなで楽しくワイワイやれぬものかな。
本当は向こうのキャラネタ板の方に直接宣伝広告を出したいのだが、
一刻館とキャラネタ板は仲が悪い(らしい?)ゆえに迂闊な真似は出来ぬのだ…。
やはり、大半が消息不明の今となっては、連絡を取るのはかなり困難だろうな…。

ちなみにゾル大佐スレの書き込みがきちんと最後まで載っている
完璧な過去ログをわしが見つけて拾ってきておいたぞ。
わしも2〜3度程顔を出しておる(…というよりも、アニメネタが禁止だということは
知っていたが、よもやクロスオーバーすらも不可だとは知らずに顔を出してしまった。
雑談スレなのに調子に乗ってSSもいくつか書き込んでしまった…。
ゾル大佐よ、それに名無しの諸君、
当時まだ何も知らない初心者だったわしを許してくれ…m(_ _)m )。

ともかく懐かしいので、よければ参考にするがよい。


これを許すな
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061856365/

ネタだと言ってくれ・・・_| ̄|○
>684
放置推奨。
荒らし・煽りは徹底放置。反応するあなたも荒らしです。
馬鹿に募金をする時間はありません。
>684
板があるのは事実。書かれてある内容も本当。「犬に噛まれた」と思って
諦める事。そしてそのスレは見ない事、書き込まない事。
ぼくのたのしみはああいうすれでさわぎをおおきくすることです

おまえたちしきりちゅうのさしずはうけませんせえ
早く夏休み終わってくれ
>679
キモイのになると叩くネタ探す為にいろんな板回ってるのも居る始末。
なんでもかんでも自演扱いは常套手段だし…見当外れの自演扱いも多いのが笑えるけど。
自分達も自演だと思われている事に気が付いていないのは愚かとしか言い様ないけれど。

最近の荒らしは

なんとなくムカつくから荒らす。
目についたから荒らす。
便乗で荒らす。
適当に=つけて難癖つけて荒らす。

こんなのばっかりかと。
まだアーロンの方がマシだったな(笑)
キモイとか痛いとか言って叩いてさらに叩くネタを捜す為にそのスレをROMってる奴は
自分のやってる事が本末転倒だと言う事に気が付いて…いないんだろうな。

越境しまくってる奴ならともかく自スレでしか活動してない奴を叩いてる奴はキモ過ぎだと思う。
それに気が付いていないから荒らしたり叩いたりするんだろけど。

夏休み終わってどの位減るかね。
>>690
どーこーがあー?
これにアーロンが加わったらもうこの板だめぽ。
ぶっちゃけ叩かれたり荒らしに乗りこまれれば乗り込まれるほど
過疎スレとしては返せるレスが増えるだけなので嬉しくて仕方が無い。
694以上、自作自演でした。:03/08/27 23:25
>>693
よし、なら過疎スレ全部荒らしてやる!
>>694
話し相手になってくれなきゃ駄目だ。
ヲイヲイ誰だよコピペしたのは
>693
変わってるね。
私は過疎スレだけどマターリやれるほうがいいよ。
いざとなったらジエンするしw
>689
わかるなぁ。
私も「ネカマ」って言葉だけでスレを荒らされたよ。
ネカマじゃないし、だったとしても何なの?って感じ。
>698
女キャラハン相手ならなんでもネカマ扱いする馬鹿が多いからね。
奴等にとってはネカマ=キモなんだろうけど。
最近の糞名無しの一番しょうもない所は
キャラとして演じてる性格=中の人の性格として叩いてる馬鹿が多い事かな.。
700get
・・・違ったらごめんなさい。
>697
人来ないし。
完走間際にやられたら返し様が無いから困るけど。

>699
 で、モロにリア厨とかだったらハァハァし始めるんだよね。
 
>キャラとして演じてる性格=中の人の性格として叩いてる馬鹿

 昔、テレビをはじめて見た日本人や東南アジア人なんかは役者を本物の役そのものの人だと
勘違いしてたらしいよね。
 最近だとエストラーダ前フィリピン大統領がやらかしてくれたけど。

>700
おめでとう
ドクターカオスは一刻も早く死んでください!
>702
ありがとう。宿題に行き詰まったら聞きにおいで。
 明日の朝までには答えておくから。
こんにちわ。
女性キャラを演じる方がかならずしも女性とは限らないとは思いますがその逆もしかりです。
>703
そんな暇が在るなら自分の立てたスレのレスを返せ。
昔は皆で楽しもうという考えのキャラハンや名無しが多かった。
今は自分が楽しければ他人がどうであろうが
構わないキャラハンや名無しが目立つようになった。
>706
板全体が内輪なうちは自分の楽しみと周囲の楽しみかたが一致していたんだろうね。
自分独りだけで楽しみたいって人は今でも少ないと思われ。

皆で楽しもうとしても、付いて来てくれる人が相対的に少数化し、板の内部で
グループになってお互いに気持ち悪いって言い合ってる。
昔は「不特定多数の」皆で楽しもうという人が多かった。
今は「特定の」(ry

こんな感じか?
自分たちのレスを顧みず「嫌ならクルナ!!カエレ!!ミルナ!!」を主張する人の多いこと。
キャラハンも名無しもな。
つまり昔に比べて心が狭くなったと
>708
ある作品であり、テンプレなどにルールがある以上全てのスレが
「特定の」(rだろ。
お前だって荒らしは来て欲しくないだろうに自分は違うみたいなこと言うなよ
ヲタの多い板だからなぁ。
「濃い」ネタのほうが特定のグループにはウケがよかったりするんだよね。

誰でも皆が知ってるキャラ。誰にでもウケがいいネタ。
それがここで求められているのかって疑問もある。
>710
阿呆なのか図星で怒ってんのかしらんが。
因縁と意見の区別くらいはつけとけよ。
>711
だから何故需要を気にするのかと。
そりゃ一人の占有は問題が有るが、自分でなりたいものに成って、
需要は自分で作り出せばいい、それが出来なければ落ちる。それでいい。

おれたちはこう言うのを望んでるからお前は要らない、出て行けってのは変だから最初から考えないでいい。
>712
つまりお前の発言は因縁だから正論は言わないでください。って言いたいのかw?

まあそれは置いといて、
別のおれは図星で言ってるんじゃないよ、怒ってもいないし。
どんなレスだって嫌いな人が居れば好きな人も居る、それが嫌なら来るなって言ったって何の問題も無いと思うが。
意見つったって譲れるところもあれば譲れないところもある、そんな人には出て行ってもらうしかないじゃないか。
そして自分のレスに嫌わない人が居ると自信を持ってるのはただの馬鹿かと思う。
足切りが頻発していた昔は需要が低いとすぐにスレが落ちたからとか?
そういう意味では今のほうが自由になってるのか。

一人の占有でも問題ないでしょ。
というか自作自演でない証明が出来ない以上問題になりえない。
>714
だから譲れないところまで譲れとは言ってないが。
マンセーと盲目的な好意以外を受け付けない香具師や
少しでも思い通りにならないと癇癪起こす香具師のことを言ってるだけだが。
>716
だったらその旨最初っから書け。説明不足だ。それで人をあほ呼ばわりすな。


まあそれでも「特定の」(ryには違いない、その譲れるところの幅の問題。
>717
もまいもオチケツ
なんでそんなに噛みつくの?
>718
暇だから。噛み付くというより引っ付いてる感じ。
こんな感じか。
(・∀・・∀・)
ワロタ
>705
そーいやそーだ、ありがと。
>720
(・∀・∀・) ヌッヘッホー
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%B4%E9%CA%B8%BB%FA%A1%A6%A3%C1%A3%C1%A1%E4
ヌッヘッホー【ぬっへっほー】[感・名・形]
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
オカルト板発祥のキャラクター。
作者はオカルト板のコテハン“くされマムコ”で、川島屋スレでの「今日あたりはもう何だかヌッヘッホーなので、
私も寝ますよ? ぷんすかぷん」の一言で始まった。
モナー板の(・∀・∀・)ホホーを組み合わせ現在の形になる。
その後〜((((((・∀・∀・)ヌッヘッホーなどの新種も生まれ現在では自スレを持つほど成長している。
挨拶に、気分を表すときにと、その用途は様々である。

派生語:(・ω・ω・)イッヨッホー、ミ゚Д゚Д゚彡ギッコッホー

【復】(・∀・∀・)ヌッヘッホーノロイノ フカーツ ホーチプレイ【呪】
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054210767/
そういえば情報スレに毎日書き込み数が表示されてるけど
以前はどのくらい書き込まれていたんだろうか?

多い時期は10000以上あったのか?
以前は結構みんな好き勝手に越境しまくり、捨てハンしまくり、それでも
雨上手な人でもヘタな人でもうまくやっていけたし、楽しかった。
モトネタ知らなくても参加していたスレもあった。そういう自分は閉鎖騒動
経験者。足切りの恐怖はあったけど本当に面白かったし、楽しんでいた。
現在は行きつけはほんの少しだけ。抜け出したいのにそういう時に限って面白い
スレが建つので抜けられず。そういうみんなが楽しんでやれるのはもうないの
だよな。昔「なりきりは大人の優雅な遊び」という言葉を聞いた。
でも今は「なりきりはヒッキーや厨の自己厨な遊び」に変わっていった。
変な話だけど、昔はみんなで盛り上がろう、みんなで楽しもうって空気があったなぁ。
名無しもキャラハンも、みんなでスレを盛り上げようって空気。
で、キャラハンも少しでも名無しさんにいいものを見せようって、すごい努力してた。
自分が一緒にやった連中は…みんなそうだった。

今は…質問したい、参加したいスレって、あんまりない。
内輪の井戸端会議みたいになってて、何となく敷居が高いのだ。
でもそんな中にもすごくいいスレっていうのがいくつかあるから、
ここの住民をやめられない
>725-726
今、あなたがいいスレだと思うのってどんな感じのところなん?
私が常駐しているスレって言うのは、あるゲーム関係のスレなんだけど、
あなたが言うように身内オンリーな雰囲気で、一見さんが来れるような
空気ではないですね。あなたのレスを見るに、あなたが見ているスレは
私の常駐しているスレとは全く違った雰囲気のスレだと思われます。
過疎化が進んでいるあのスレに少しでも参考になればと思いますんで、
どんな感じなのか教えていただけると幸いであります。
週末のせいか、昨日の夜からスレがいくつか立ってる。中身を見てみた。





鼻クソほじりながら適当にレスしてるようなスレばっかだなぁ・・・
なんか定期的に同じ人間が毎日スレ立ててるような気さえする。
>725-726の気持ちが激しく分かる俺も閉鎖騒動経験者。
今見てるスレはすごく少ないとこまでほぼ同じ。

見るとこ見るとこそんなだからそろそろ辞め時だと思ったが
今やってるスレに来てくれたあの人はとてもいい人で嬉しかった。
昔は捨てハンで様子見てから本格参入できたのに
今となってはそれすらも許されなくなってる。
時は皆さんの事情に関わらず、無情に流れ行く。
これに抗うか。それとも従いますか?
>727
個人的な見解なんだけど……
キャラハンさんのレスを読みたくなるようなスレ。
アニメとかドラマになった作品は、その役者さんや声優さんの声で
返事が聞こえてくるようなレスだったら、申し分無し。
自分が楽しんだ上で、見てる人も楽しませようってしてるレスを書く人のスレは、
本当に好き。
まだ終わらない、最後に出来るだけの事はしておこう
最近は、せめてIDを強制表示して欲しいと思ったりする
>734
それは……諸刃の剣だ。
>734
そんなん絶対嫌ー。おまいなんか太陽にカエレ!!
太陽にいっても質問がこねえよ、スレが保てない
しかし最近はキャラネタ板でも質問がこない、太陽よりはまだくるが
昔はよかった・・・
>>734
ジエンができないから嫌だ。
駄目キャラハンの自演は糞スレ保全と知るがよい
多量に書き込みすると「うぜー」っていわれるから嫌だ
>734
じゃあ、短かった強制ID時代でも懐古してみる?
あの当時IDを歓迎してた人なんてそんなにいないと思うけれど。
最近は、セク質もなんというか変態的なのが多いというか。
中の人が男でも引くようなのが目に付く気がする。
最近になってキャラハンと名無しの対立が表面化してきたというか激化・・・
725です。727さん遅スレすまそです。
これは私的見解なんでそれぞれ違いますが。
殆どなりきりスレの良スレの条件に当てはまるところでしょうか。
それから上手下手かかわらず、自分自身がなりきることを楽しんでいるキャラハンが
いるスレ、「馴れ合いスレ」でも読んで面白いスレ、だから身内オンリー
でも構わないんですよ。名無し参入しなくてROMだけで充分楽しめるスレも
実際存在するのですから。
だけど「ROMさんの事も考えて〜」というのを頭に入れておいて下さいね。
(チャットの話やメールでの話を持ち込まない、素のプライベート話も
持ち込まないのは鉄則!)
全く回答になっていないなあ・・・ごめんなさい。


ID強制時代、あはは懐かしいなあ。掛け持ちしていたからキャラを変える
事が出来なくて大変だったわさ。
だけど強制といっても一日で変わるのだからこの日はこのキャラであの日は
あのキャラで、って乗り切っていたよん。
それから外部アクセスとか。ダイヤルアップなら他キャラになる前に回線
切っていたり。今はCATVなんで無理だけど。
プロバ掛け持ちするなら外部アクセスとかで乗り切る方法もあり?
書き忘れ。昔は1つのスレで重複キャラハンも平気であったんだよ。
名無しさんもそれを指摘しないしばらしもしなかったし、比較することも
しなかった。
「キャラハンは上手下手関わらずその人の個性」が受容されていたからね。

>743
激しく同意×10000000000
強制IDの時、リアルで2キャラで質問受けちゃって、即レスしちゃったからなぁ。
でもなりきり仲間以外にはかけもちばれてなかったし、
名無しさんもIDのことは紳士協定だって言って黙ってくれてた。ありがとう。

そういえばあの狩猟祭から丸二年だな。
あの日はもう、これ以上ないってくらいに楽しかった。
名無しもキャラも文字通りお祭り騒ぎで、思い出すと涙が出てくるよ。
あの楽しい思い出があったから、その後色々と辛い事があったけど、
なりきりを続けられたのかもしれない。
>あの日はもう、これ以上ないってくらいに楽しかった。

お願いだからそんなにしみじみと書かないでくれ・・・
自分も思いだしちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・。
>747
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め・゚・(ノД`)・゚・。

私も泣きたい位辛いよ。今の厨達には「懐古厨」とか言われてさ。
だけどそれを知らない香具師達にはもう「馬の耳に念仏」だと割り切る他ない。
でも香具師達は自分たちの行為をこの板を滅亡に導いている事を知らない、という
事も頭の中に入れておこうよ。自治スレも削除スレも機能していない現状では
崩壊するのも時間の問題。外部も1つそうなりかけている場所があるしね。
私はもう滅亡していく様を行きつけのスレで質問投下しつつ生暖かい目で見守って
ゆくよ。(何せ質問投下しても他の名無しが内容にいちゃもんつけている状態じゃ
お終いだよな)
懐古を否定する気はないが、
今だって健全に運営してるスレはそれなりにあるだろ。
おまえら今の状況に悲観的すぎ。
ん、俺も最初はここ見て、昔は良かったって思ったよ。
あの時一緒に居た同僚達、それに名無しさん達は本当に、今でも感謝してるし大好きだ。
自分が立てたスレッドを終わりにして、彼らと道をわけたときはやっぱり寂しかった。
それでここ最近の騒動、だけどそれほどこの板が腐りきったとは思わない。
声を(=書き込みを)大きく(=多く)出した奴が目立つだけで
ひっそりと静まってる良い人は結構居ると思う。
静まっている良き人達、黙っていては損ですぜ?
阿呆に負けぬ声を出して、のんびり楽しくやりたいもんです。
そりゃ数は圧倒的に少ないけど正常に稼動してるスレはある。

けどね、そんなスレって見てると別の意味で苦労を、
つまり荒れないように細心の注意を払ってる。
ここはキャラネタ板だからキャラのなりきりを楽しむのが主旨のはずなのに
現状は荒れないように発言に関しては極力気を配るとか、
回りのスレと仲良くやっていくために折り合いつけるとか、
つまり世渡りが上手くないとやっていけない。
当然、初期の頃もある程度の世渡りの上手さって必要だったけどさ、
最近は特にその傾向が強い、ていうかそれがないと絶対無理。
こんな状況じゃ悲観的にならずにおれんよ・・・
自スレを荒らされた、荒らされたと騒いで
名無しを名無しで叩いているキャラハンを見ると
名無しの質と同じくらいにキャラハンの品位が下がったと思う。
思い出は優しいから甘えちゃだめ。
思い出は〜 い〜つ〜も 綺麗だけど〜
情報スレでスレストされたスレが出た事を知った。
以前なら放置されてそのままdat落ちなんだけどね。
正常に稼動しているスレでキャラハンしている自分。総合なのとマターリ進行
なんで書き込むタイミングがちと大変だけど昔みたいに結構楽しくやって
いる。名無しさんたちも珍しく厨じゃなくて古参さん達みたいなようで
嬉しい。元ねたが現在の厨にはわからないやつだからかな?
756以上、自作自演でした。:03/09/02 10:33
疲れた
757以上、自作自演でした。:03/09/02 14:59
ドクターカオスのスレ潰し終えたから
今度は何処を潰そうかな?
お勧めのスレってあります?
758以上、自作自演でした。:03/09/02 15:06
759以上、自作自演でした。:03/09/02 23:19
459 :以上、自作自演でした。 :03/09/02 16:13
捨てハンの方がキモイ

おいおい、じゃあ昔の板はキモイ香具師だらけだったわけか(w
捨てハンというか気楽になりきりするスレの存在を知らないんだな。
現在しか知らない名無しは。
依然、キャラハンと名無しの闘争はますます過激に・・・


もうダメかもしんない
キャラハンと名無し、両方がいてこそ
成り立つキャラネタなのに…。
キャラネタ板とは
キャラハン、ネタスレ主は必要で、ナナシは必然的に存在する
ここ2,3日で不満をぶちまける直情的なスレが増えてきた
キャラハンを叩くスレ、名無しを叩くスレ、特定ジャンルに対する不満スレ、
自分達のジャンルの不遇に対する不満スレ、コテハン叩きスレ

昔はこんなことなかったのに・・・
>764
例えばどのスレよ?
>764
特定ジャンルに対する不満をぶちまけるスレは、
2001年の冬頃には既に存在した。評価スレって名前の叩きスレがね。
あの頃は、本当に辛かった。
2001年晩秋から年明けにかけての頃も、暗黒期の一つではあると思う。
確かにあの頃はひどかったね、>2001年の晩秋〜年明け

あくまでもこれは私の記憶なんだけど、長く続いているスレは「他でやれ」と言われ
て(たとえ良キャラハンが存在するスレでも)
雑談スレより質問スレ、どちらが良スレか?質問スレの方が良スレだ、とかいって
雑談スレ対質問スレという図式で対立もしていたな。
上の方でドクターカオスが書いてた意見は
まさに2001年頃の「質問スレマンセー派」のそのもの。
2001年の晩秋〜年明けってそんなにひどかったか?
今の何倍もましだったと思うが。
スレ主がいないところまでレスがついているんだから
昔より盛り上がっているんじゃない。
771以上、自作自演でした。:03/09/04 16:10
足切り、埋め立て、中の人への質問、コテハン叩き、議論でレス消費、他板を巻き込んでの荒らし行為
・・・とまぁ、2001年末にはこの板の問題の大半が顕在化した

足切りはもう問題ではないが
772以上、自作自演でした。:03/09/04 16:16
良いスレはまだある。
773以上、自作自演でした。:03/09/04 16:19
>772
どこにあんねんな?
>773
ここだ馬鹿
775以上、自作自演でした。:03/09/04 16:20
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/index.cgi?bbs=charaneta&option=3
ここの投稿が多いスレとか、雑談以外なら根強い人気を持ったスレであることが多い。
ただし間違っても荒らしたりしないように。
いまどき人気スレ荒らす馬鹿なんかいねえ。
777!
昔が良かったって思うのは単に自分が飽きてきたってこともあるんじゃないのかね?
あのキャラハンには関係ないことだな。あいつは前しか見てないからな。
【思い出】 キャラネタ板も昔は良かった 【懐古】 (770) 作成日:08月05日 05時46分 | LINK抽出 | PROXY
帰ってきたおバカ (39) 作成日:08月05日 09時59分 | LINK抽出 | PROXY
ゼンガーですが斬艦刀無くしました (388) 作成日:08月05日 11時54分 | LINK抽出 | PROXY
前の人の指定したキャラで答えるスレ (294) 作成日:08月05日 13時39分 | LINK抽出 | PROXY
!!!!!FFXのファリスだ!!!!! (556) 作成日:08月05日 14時21分 | LINK抽出 | PROXY
Seven Days War (155) 作成日:08月05日 17時25分 | LINK抽出 | PROXY
〈LIPS〉SOPHIA 松岡充です!〈PARTY〉 (97) 作成日:08月05日 19時26分 | LINK抽出 | PROXY

この日に出来たスレでここが一番発言多いことに寂しく思った。
dat落ちとかは雑談スレだけだろうし・・。
キャラネタ住人はこういうスレが大好きだから
例のチャットのところでキャラハンの素をばらしてるバカがいたっけ
普通キャラハンはばらさないだろうに、哀れなやつらがいるもんだ
>>782
例のちゃっと?
>782
この板の一部は盲目的な人がいますから。
偽情報に踊らされても気づかないんですよね。
俺の素を知ってるのは何人かいるけど
どれも信頼できるやつらだから心配ないなあ。
そのうち何人かは過去の人となった。
どれも鬼才の持ち主だった。また会えるといいのう・・・。
>784
ていうか、暇つぶしになる愉快な話なら、
本当かどうかなんてどうでもいいのでは。
>>787
なんだ、ただの太陽チャットじゃん。
イコール大好きな人達は事実かどうかなんて関係ないんでしょ。
>>キャラハンの素をばらしてるバカがいたっけ
>ただの太陽チャットじゃん。
私も100回くらいは聞いた。
昔は太陽チャットで原作とか全然知らない
キャラハンと交流してたりしてたけど今はそんなのないのかな?
>786
異常なくらい素に執着してる人とかいますからね。
私の知るスレでは固定名(作品と関係なし)で質問してましたよ。
キャラハンの皆さんは普通にレスしてましたけど
内心うざったかったんじゃないでしょうか。
そのうち彼女の騙りがそのスレを荒らしましてね。
それから名無しに戻ったりしてました。
>792
似たような話はよく聞きますね。かわいそう。
素に執着しだしたらもうだめぽ。
できるやつらはみんなその辺は
一線ひいてるもんだからね。
>794
いや、それはどうかな?人によると思われ。
>794
俺の場合はもし聞かれたらうざったいんで適当な仮の素を教えてるよ。
話さないって言うのがベストなんだろうけどキャラ的にもそっちの方が面白い。
前述のそういう人だったときに哀れんであげられるからね。
良いスレはまだあるけど探すのが一苦労
素に執着するのが最近の祭りの傾向。
>796
あんたが「できるやつ」か。高スキルだな(w
>793
その彼女というのはそこのスレの
リーダーキャラハンさんの素に妙な執着がありましてね。
チャットの時とかやたら二人で話したそうにしていました。
リーダーさんは上手くかわしていたようですが。
ただあまりに他が見えていないようで
みんな妙な目でみていたと思いますよ。
同僚のキャラハンの素とか気になったりしたら
駄目って意味ですね。職人は基本的に中の人のことなど
関係プーだから。
>>799
煽るな。すぐににかみつくのはみっともないぞ。
素を気になりだしたらキャラを上手くやっていけない気がする
>800
>他が見えてない
ああ、いるよなあそういう人。
しかもそういう人は持続力があるんだよなあ・・・。
上手い人と仲良くなるって
自分を向上させるのにすごく役にはたつんだけど
その人のファンになっては駄目だろうな。名無しなら別に
いいんだろうけど。
>802
へーへー、すんませんこった。ちょっとちゃかすと怒られるのな。
>800
もしかしてそれってIJLBSVOPHOのFSJLBってコテハン?
素を気にしててもキャラとしてスレでは口にできないからね。
コテ疑惑がなんてのがどうして荒らす口実になるんだか。
1人浮いたやつがいる。
でもどんなスレでも必ずいるからなこういう人は。
だからルールとかが必要になってくるわけよ。
本当はルールとかいらないんだよね。
全員が分かってる人たちだけなら。

まぁ俺の知ってるキャラハンは「中の人は」とか平気で言っちゃってるけどな
中の人は〜のあと、面白い内容なら別にいいがね。
そんなこと言う奴が面白いレスをするわけないけどw
>807
はい。
>809 
私はさー、自分が浮いてるの分かってるよ。
でも一応他のキャラハンの人達はそれでいいって言ってくれてるんだよね。
でも時々無茶苦茶心配になる時があるんだよ、
私だけ仲間外れなんじゃないかって。
私は、私のいい所を出していければいいってそのたびに自分に言い聞かせるんだけどさ、
でも、そういう事言われると、心臓がドキっとして、息が苦しくなるんだよ。
809さんが言ってる事が正しいのは分かるよ、
でも、私は寂しい気分になったよ。
>813
それで良いって言われても、そこから悟って引かねばならぬこともある。
度が過ぎない程度にしてくれるならそれでいいって意味かもしれぬが。
>>813
なんかつらそうだな。
総合スレのキャラハンっすか?
みんなそういう不安はかかえてるもんだし
浮いた人はそんなことすら考えもしないから心配なし。
時々思うのが
昔は失敗したスレって
すぐあしきりされてたんだが
今は残って寂れるから昔よりも残酷のような気がする。
質スレマンセー派じゃないけど、板が出来てすぐの頃に総合スレが主流じゃなかったのは事実。
同ジャンル乱立と足きり回避のために総合スレが推奨され出したのも2001年の秋頃からなんだよね。
キャラハンの目が名無しより同僚に向くようになって、それで悩む人が増えるなんてあの頃は考えたこともなかったが。
うむ。総合というだけでなぜか煽られるときもあった。
>816
ゲームにも色々あるけど、失敗が確定できるほうが自分としては好き。
足切りの頻度が高すぎると勝負は水物って部分が出てくる。
最近は総合に参加したいとは思わなくなった。
昔はキャラ同士の絡みが好きだったから、やるなら総合って思ってたのだけど、
…昔のよしみ同士で結託してスレを運営してて、新規参加者の知らないところで
スレの相談や、次スレの方針を決めてるキャラハンがいるって知った時、
自分が参加しても…裏でコソコソ言われるんじゃないとか、
実は他の参加者に嫌われてるんじゃないかとか…色々疑心暗鬼になっちゃって、
総合に参加するのが辛くなった。
キャラ同士でやり合うのは、本当に好きなんだけどね。
総合スレが増えてから人間関係で悩む人が増えたね。
総合スレでやっていくなら人付き合いが上手くないと辛い気がする・・・
>820
それは昔も今も変わらんよ。
人づきあいなどどこでも同じものさね。
まぁ、人付き合いのレベルアップもなりきりゲームのパラメーターだよって
言える人もいるんでしょうね。
そういうゲームを選んだ以上は同僚に不満なんて言わないのが本当なんだけど。
>>800
あー、俺が昔参加してたスレでもそういうのがあったな。
俺が覚えてる限りでは彼女の騙りは現れなかったから多分別のスレだけど。
ちょっと…ひどすぎるんじゃないのか、この現状は。
良質スレのひとつ(あえて名は出さない)が
仮想現実の人気に嫉妬されてつぶされるだなんて。

ここは本来、仮想を仮想であるとわかった人間のいる場所だろ。
いったいいつから現実世界のゴミ箱になったんだ?
一時的にアク禁喰らっているうちに凄く進んでビクーリ。
そうだよね、凄く上手なキャラハンがいるスレ、最後の最後には荒らされまくりで
結局外部でマターリやっている某スレ。
嫉妬も程々にしておかないと。他の板の住人にどんな風に見られているのか知らない
のか?ネタをネタと見抜けない香具師の巣窟になってしまったね。
?わけわからんぞ??
話を盛り上げるのは結構だが俺も混ぜれ
キャラハンはいいけど名無しが馬鹿ってスレが多いな
こことかな
827とかな
827は馬鹿というよりキチガイぽいな。
最近のこの板は「見なかったことにしよう…」的なスレが大杉
このスレにも「見なかった事にしよう・・・」と思われるレスがある。
平気で貶めるような書き込み大杉。
書いている香具師の文章力が厨というせいもあるがね。
ごめん・・・しっちゃかめっちゃかで。
このスレ見てると、この板も捨てたもんじゃないなって思う。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1055181100/l50
捨てたもんじゃないなって思う反面超キモイとも思う。
昔に比べるとキャラハンへの批判、クロスオーバーが絶対に許されないって雰囲気のスレが多いと思う。
下手糞なキャラハンを育てようというレスと荒らしとの区別がつかない奴多すぎ。
クロスオーバーが嫌がられるのも単にキャラハンや名無しの知識不足が原因だったりするし。
>838
知識があっても、キャラらしく対応するためにあえてかわす場合があるけどね。
自分やってたところなんて、レスが付くのはいいけど、
ほとんど他ジャンルのステハン書き込みだった…
もしくは、キャラ名名乗っただけの、全然似てない捨てハン。
全然世界観の違う書き込みばっかり来るから、しまいには切れたけど。

個人的には昔に比べると、キャラ同士の雑談が許されない雰囲気になってると思う。
(読んでて楽しい雑談って、質問のレスを返すのよりも難しいのだけど)
もっとも、ROMを意識してる雑談と、ただキャラ同士でわいわいやりたい馴れ合いじゃ、
天と地ほどの差があるとは思うけどね。
寛容過ぎて潰されたキャラも居たっけ。
841以上、自作自演でした。:03/09/08 20:23
イベントスレ懐疑派、反対派は昔からいたけどね。
最近、スレが立ったりキャラハンが登場するたびに
「このキャラって、何人目だっけ」といつも思う。
特に人気ジャンルの、更に人気キャラのなりきりなんて
捨てハンも合わせたら凄い数になりそう。
キャラクターを変えて個性化を計ろうって人もいるけど最近はネタ切れって気配がする。

もちろん中身の人が違うから同じ質問に対しても
それぞれ違ったレスになりはするんだけどね。
そういう意味では、もうこの板は終わりが近づいているのかもしんない・・・
口数が少ないキャラになりきるということを
質問にまともに答えないことだと勘違いしてる奴がいてすげぇ萎える
昔はこんなキャラハンがいたら住人皆で注意してたと思うんだが、
今はいなくなるのが怖いのか誰も何も言わない…
>842
誰もしてないことならまだまだあるんだろうけど、
そういうスレ立てても人がなかなか集まらないでしょ。
「オナニーはよそでやれ」とか言われたりね。
オナニーハァハァ
新スレが立つたびに思うんだけど、この板って一見さんには敷居が高い
普通に頑張ろうとしてるキャラハンに群がるクソコテやクソ名無し
最初の爆撃から立ち直るなんて普通の根性じゃ絶対無理

思えば昔に自分が初めてこの板でスレを立てた時、
誰も知らないようなマイナーキャラにもかかわらず
当時の名無しさん達は一生懸命スレを盛り上げてくれた
煽りや叩きもあったけど、それ以上に名無しさん達の援護は多かった
どこの誰かは当然分かりはしないけど、
スレを盛り上げてくれた名無しさん達には足を向けて寝れないくらい感謝してる

しかし今はもう適当にキャラハンする気さえ起きない
昔と今の違いに幻滅するのが目に見えてスレを立てる気なんて尚更起きない


あの頃の自分はキャラハンとして本当に幸せだったと思う
そして重ねて言わせてもらうが、あの頃の名無しさん達、本当にありがとう
>846
そしてさようなら。
>846
キャラハンはやる気が起きなくても
昔自分がしてもらった事を今の誰かにしてやる事は出来るはずだ。
義務感しか持てないなら無理強いはしないが
これは、と思うキャラハンがいたら盛り上げてやらないか?

爆撃されたり糞名無しに群がられたりして結果潰されても
盛り上げてくれた名無しの存在の有る無しの差は分かるだろ。
849846:03/09/10 00:40
>848
君の言うとおりだ
自分も今まで名無しとしてキャラハン達を援護させてもらった
けど・・・正直言って疲れたよ・・・
あとはもう、この板を時々生暖かく見守るくらいかな
超久し振りに来たけど多くのスレがどこかに違和感。
で、よーく見てると会話じゃないよ(つД`;)
質問は本当に質問で、回答は口調はキャラだけど機械的なスレが多いような。
尋問とか面接みたいな感じで生き生きとしてない…。
楽しんでるって感じのスレがないな…。
>850
うちは生き生きとしているので来てください、マジで。
>>850
うちもだ
>850
うちは生き生きし過ぎで名無しがチョーシこいてます。
いつか殴ったろか、と思います。
闘病生活8日目・・・PCをつけた。
一週間前が懐かしい。
今の俺にキャラハンは無理だ。
関係してたスレすら顔を出せない俺を許せ。
明日、血液内科に行くんだが、最近ふと思う。
治らないんだったら早く楽にしてくれ、と。
今も昔も良い奴は多い。
でも最近は限度を知らない奴、超えてはならない一線を超える奴が多い、と思う。
俺はここまでだ。
こうやって、たったこれだけの文章を打つだけで意識が遠のく自分のひ弱さが一番、駄目なんだが。
>854
誰でもいつか氏ぬ。だから藻前は一秒でも長く生`
つらくともかなしくとも痛くともやるせない気持ちに押しつぶされそうになろうとも
甘えられる人がいるならすがって、少しでも多くのしあわせを感じてくれ
今だから見えるもの、今しか見えないものがあるはず
つらいことの方が多いかも知れんが、ほんの少しでもしあわせだと思うこと
生きているということを感じてくれ
ここはネタ板ですよ!
>856は冷たい香具師だ まるでドライアイスのようだ。。。
>>857>>854ですね!思ったより元気そうですね!
>855
すまんな、毎日40度→熱さまし→12時間掛けて36度→また40度のくりかえしなんでね。
そろそろ精魂尽きるよ。
>858
違うから。
何かにつけ、マターリな雰囲気をつぶしたがる香具師が増えたな。
悪い意味で2CH化してしまった、ということか
>>859
絡み・反論できるほど元気じゃないですか!
>>854の死にそうなイメージとは違って見えますよ!

>>860
2CH化も何もここは2CHですよ!
おかしいですよ!
カテジナさん!!
荒らしの相手の技術もなりきりのうち?
荒らしは放置でつ
なるほど。

>850
個人的には、質問にキャラの口調で答えるだけのほうが楽しい。
放置できないのがキャラネタ板住人ですよ!
そして今日も釣り糸を垂らしますよ!
いまだに全レスの風潮だからそなるんだろうか。
だって、全レスしないと指摘されるし。
質問はラジオ番組のお便りみたいなものだと思って欲しいんだけど
(採用されたりされなかったり)そう都合よくもいかないか。
採用されても記念品もらえないし。

この板が出来る前から「キャラハンは全レス」の風潮ってあったの?
故意にやってるのか、わかってないのか
それもわからない人には指摘もしづらいしね。
変に指摘するとあとで粘着化して、スレが荒れようが関係なく
ケチつけてくるのがいるし。

低年齢化でもしているのだろうか?
私も久しぶりに来たけど、かなり変わってるね
自分がまだいた時は外部板なんて太陽板しかなかったのに
情報スレの外部板乱立を見ると驚かされる
しばらく見ない間に何があったんだろ…
>873
なんてゆーか、ゆで蛙。
この板も徐々にぬるま湯から熱湯風呂に。
>871
なかった。むしろ全レスする奴の方が「律儀」といわれたくらい。
ふたばとか一刻館ってどんな板なのか簡潔に説明キボンヌ
過疎
レス飛ばしたらすぐ「飛ばすな!」と言われて
なんとかレス返しても、一行レスだと糞コテ扱いされ叩かれる…
…これじゃ、体調崩すわな…
ここは「ファンサイトじゃない」ってよく聞くセリフだけど、なりきりはファン活動だよね。
なんというか昔に比べて余裕が感じられない
丁寧というより荒らされないよう細心の注意を払うキャラハン
ほんのちょっとしたことが許容できない名無し
ギスギスしてなんかやだね
そもそもなんで、ちょっとしたミスが許せないのか
それが不思議で仕方ない。
ほんの一回のミスでいつまでも引きずってキャラハンを攻める。

なんだかなぁ…
ミスらなくても言いがかりはいくらでもつけられるからね。ここは2chだし。
>879
俺に限って言えば
別にファンだからその作品のキャラハンしてるわけじゃない。
架空のキャラクターになって面白い返事するのが好きなだけ。
だから大して好きでもない作品でもよくやる。
問題はその作品に詳しくないから時々設定ミスをすること。
>876
ふたば:DAT落ち無し 無法地帯 スレ立て自由 ただしアプロダの影響で消滅の可能性が常に付きまとう。
一刻館:知らん
緋色館:知らん
黒猫同盟:知らん
真・総本部とかいうのもあったな(藁
懐かしいな。
俺も久し振りに来たからわからないが。
偉人館スレでなりきってた。
現在たま〜に来ている。今やっているキャラハンの元ネタが昔の作品の
お陰で厨が来る心配も余りない。変な書き込みはあるけれど全レスの
強要もない。気を遣わなくてもやっていける。
マターリっていいなぁ、と思う今日この頃。
外部もたまにやっている。だけどスレ主現在事情で不在中。幸い他のキャラハン
がいるのと新入りさんがいる。だけど荒らしが来て辟易。
こちらはメジャーな作品だから無理ない。レス付けは楽しいけど名無しに
気を遣いながらの書き込みはもうやだ。
気を遣いながらレスするからどうしても機械的になってしまうのだろうね。
捏造でも自分の好きにやらせてもらえないなんて。
スレで名無し禁止のローカルルール作って何がいけないんだろう?
いろんなスタンスのスレが許容できない今の板はなんか息苦しい。
>888
しかし名無し禁止でも良い、俺たちの好きなようにやると
2chで開き直るのは見苦しいよ。
名無し禁止でも良いと思う。
例えばしりとりスレやいいともみたいなのは事実上名無し禁止みたいなもんだろう。
作品スレでも「書き込むなら必ずキャラ名名乗る事」ってスレがあっても良いだろう。
でもそのスレでキャラが他のなりきりスレと同じようなレスしかしていなかったら
名無し禁止はただのスレ占有だな。
たとえば
キャラネタ板でわらしべ長者を目指すスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1060918592/
のように誰もが唸るネタなら良いだろうし、名無しの介在する余地が無いようにすれば良いわけだが、
根本的な問題として、名無しへのレスとキャラへのレスだと後者の方が難易度が高い、という事を
理解しておかないといけないな。
馴れ合いを目標にするなら止めた方が良い。
力量不足でもがくだけだ。
キャラハンと名無しが馴れ合ってるスレは沢山あるけどね。
キャラハン同士が馴れ合っているスレはもっとあるんじゃない?
どっちも多いということ。
馴れ合いもなければ、キャラハンなんてやってられない。
もちろん、過剰な馴れ合いヤダけど…。
>881-882
はげどう

名無しもキャラハンもネタをネタとして(ry
遊びの精神というか、余裕がなさすぎなのだろうな。
名無し同士の喧嘩をどこでも見かけるようになった。
原因は小さな意見の相違だろう。
名無しのセクハラがエスカレート気味になったと思うのは私だけ?
以前は軽く流せるようなレベルだったけど最近は自分達の欲求丸出し発言が大杉
キャラハンとしてレスを返すのは義務とはいえ頭が痛い
全レスしなくても普通な風潮に持っていけたらいいね。
>>898
セク質に答えるのも面白いけどな
>900
面白いのは最初だけだよ。
いい加減ネタ切れなのは否めないけど、
ほとんど同じセク質ばかりされると
返す方としては辛いよ、やっぱり。
>900
笑って済ませられる範囲を弁えない、セク質が増えてるのは事実だと思うね。
クソガキが増え過ぎてるよ、夏も終わったと言うのに減る気配は微塵も無いしね。
ずいぶん潔癖になったもんじゃのう
昔は名無しもキャラハンももっと(いい意味で)下品だったように思うが
聖人君主のつもりはないけどね、
やはりセク質に限度ってのを持って貰いたい
確かに板創設時からセク質ってのはあった
しかし最近の名無しはキャラハンを
AV女優かなんかと勘違いしてるのが多い
そういえば、AV女優のなりきりスレが立った時の
あの異常加熱したスレの雰囲気は今のキャラネタ板の病みっぷりをあらわしている、と強く感じた。
906病んでる人:03/09/14 02:48
キャラハン=セクハラ請負人だと勘違いしてますが何か?
いつの間に全レス教養がお約束になったのか不思議。
過去レスの「律儀」で今は外部でマターリしている某走り屋キャラハン思い出した。
今でいう爆撃状態の質問にすべてレスをつけた人。
その頃からかな?少しづつ全レスすべきだという風潮が出てきたのは。
でも全部の正常に稼動しているスレの中には「全レス強要」の風潮がない
レスも稀にある。

昔はほんの1年前まではセク質はスルーされても仕方ないものだったから
年代ものなエロ言葉捜してきて「花電車って何ですか?」とかよくやったもんだ・・・・
それでも調べた挙句にスルーされたのが感じられればソレで満足したものだったんだが。
>908
いや、最近のセク質はそんな上品かつ知的でなくて
分かり易く例を挙げれば・・・


(キャラハンの名前)のおっぱいをもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ



・・・書いてて情けなくなった _| ̄|○
そういうのはセク「質」じゃなくて、ただのセクハラじゃないか?
スレ違いだが最近はどこでも見かけるようになったな

_| ̄|○ ←この体文字
>910
いや、実際そう言う元も子もないただ下品なだけって言うのが多くなってきた。
それだけならまだしも、いきなりセックスして中田氏したとかもうそう言う
そんな部分まで全肯定+前提で言ってくるような返し様の無いのまで乱発されるように
なってきたからね。
別にセク質の一つや二つ良いんだけど、こういう自分の欲望ぶちまけるだけやって
すっきりって言うネタとかの応酬とかも何にも無いのが多いからなぁ。
>904
>聖人君主のつもりはないけどね

「聖人君子」だろ
つまんない誤字やミスばかり繰り返しているから
セク質しかつかないんじゃないか?
以前は多少のミスも大目に見てくれていたんだけどね。
ミス一つで命にかかわる・・・・という感じ。
せく質やセクハラ問わず。
>915
むしろミスも多少はネタとして見てたからな。
今は自分の中のキャラと少しでもずれてたら速攻叩くヤシが増殖しすぎたってところか?
かなり昔、自分がキャラハンやってたスレで
非常に恥ずかしい誤字をしてしまった記憶がある。
その時は他のキャラハンも名無しも間違いを指摘して笑っていたが
次の日以降、綺麗さっぱり忘れて話題になることは無かった。

もし同じ間違いを今したらスレが終わるまでしつこく言われそう。
そしてそれが元でスレが荒れて終わるのも珍しくない。
自分はもうキャラハンやってないけど、今のキャラハンさんは
レスするのに自分がやってた頃の数倍神経を削ってるように見える。

だから頑張ってるキャラハンさんに名無しは、
もう少しいたわるような対応をしても良いのでは、と考えるのは贔屓であろうか。
立て直しが効かなくなったとは思う。
一度荒れたら1000まで荒らしたちが居座って雑談し続ける。
最近終わったけど荒らしが400〜700ぐらいまでで飽きたとこもあったな。
やはり一人二人の荒らしだったら放置して他に質問とかがあれば飽きる
荒らしによって粘着度合いもあるんだろうが
>>912
いやいやそうじゃなくて、「セク質」なら面白く返せるからいいが「セクハラ」はノーサンキュー、って事を言いたかったんだよ。
相変わらず懐古趣味が好きな人たちだな。
去年もこんなスレが立ってなかったか?
まったく正反対なキャラで強引に押し切るキャラハンとかが昔はいて
パワーにあふれてた
>>923
今は「そんなキャラじゃねーよ」とかいう名無しがあふれるから無理だな。
まあ、似せる努力はすべきだと思うんだが、ネタスレみたいな感じだったらそれもいい。
「私はロリが大好きだ。文句は言わせん」とかいうシャアも面白いしな
ネタとしての崩しとただキャラ違うだけなのを理解出来ない奴が
似せる努力が要らないと勘違いしてか安易に崩そうとするから
>925
同意、崩しとただなりきらないのとは全然違う。
>924
「私の○○さんはこんな事言いません」
キャラハンじゃなかったら「んなもん、知るわきゃねーだろ!」と
言いたい位。
ま、結局俺はこんななりきりしか出来ないわけだ
損だし馬鹿だし、やれやれ
こうなったらとことんやってやるがね、上等だよ
忠実なだけでつまらん、という感想もよく頂戴しました。
キャラハン同士の絡み合いを見せたら、「馴れ合いしないで下さい」
質問に一生懸命応じたら、「アンケート用紙みたいでつまらない」

……一体どうすれば、あの名無しさんは満足してくれたのでしょうか?
設定がただでさえ少ないキャラハンは疲れる。
捏造して頭捻ってレス書いても「素出しだろ」。
脳内設定と違っているからといって因縁つけるなよ。
私も名無しで別スレで質問したら脳内設定とは違うレスもらった経験あるけど
「人は人、自分は自分」と思っているよ。
自分の脳内設定以外認めない名無しは消えてくれ。
ヘタレは自分でも認めているけど、「似てない」よりも厄介。
思えばあの頃の名無しは何でもプラス方向へ解釈してくれた気がする
崩し系は笑いを取れ。
爆笑させろ。
そしたら名無しはテキトーについてくる。
崩し系そのものを嫌っている人もいるんじゃないか?
その作品(キャラ)の純真なファンとか。

崩し系は個人スレ以外はやめた方がいい気がする
昔のアリス探偵局スレとか7までいってたな。
クソコテに居付かれ、少々電波かかってたが俺は密かに好きだった。
最後のほうではすっかり良キャラハンに成長してたよ。
荒らされて終了せざるをえなかったのが残念だった。
このスレを他に広げたい
板中を荒らし回る人たちに自分達の訴えを分かって貰いたい
今のタイミングで広げても1000鳥合戦が始まるだけだな。
>937
気持ちは分かるが相手にするだけ無駄だ
キャラハンならキャラハンとして
名無しなら名無しとしての本文を尽くすした方が絶対マシ
ヤン提督がめちゃくちゃなスレ昔なかったけ?
一時期銀英スレは良コテ、ネタ師のオンパレードで賑わってたな
>>941
今だったら糞コテ扱いされそう。
943以上、自作自演でした。:03/09/17 20:17
これリアルでROMってたよ
ヤン提督がアク禁されないかって心配するぐらい連投してたよw

クソコテと違って一応ぼやく時は普通のヤン提督だったし
最初らへんに名無しの激しい粘着と批判があって落ちる一歩手前だったから
みんなに支持されたのかな? 一応小説とか読んで勉強してるところが好感もてた
ってかこれからどうしていくか考えたいんだよな。

でもそれは俺達で変えて行くしかない…
要するに結論だが、ここで語って愚痴っているだけじゃなくて、
みんなで盛り上げて行こうぜ、と言うことに尽きるわな。
そうそう。

だから、質問も色々と落としてるんだが
上手くいかんのだよ。
専門板出身のなりきりがジャンル仕切ろうとしてきてる。
周りの名無しもそこの馴れ合い風味で質問とかするからうざい。
しかもそこからの私怨で気に入らないスレ荒らしたりしてる。知らんっつーの。
厨ジャンルって言われるわけだよね。スレだって同じキャラでいくつ立ててんだよ。
正直いって忠実になりきっても文句を言われる荒らされる
人が少ない過疎版

こんな板で楽しもうとする奴はまずいない
948以上、自作自演でした。:03/09/17 21:21
楽しくなくなった
昔は毎日スレに行って、名無しさんやキャラハンとやり合うのがスゲー楽しかった
もう名無しもキャラハンも楽しければ何でもいいやって感じで、毎日お祭り騒ぎだった

その夢が覚めたのが、2001年の11月頃かな
スレ内が妙に荒れるようになって、名無しさんに名無しさんが絡んだり、
雑談だけで100も200も使いはじめるようになったり、キャラハンに演技指導するようになってきたり

帰れるなら、2年前の今頃に帰りたい。
あのメンバーと、名無しさんたちと、派手に楽しみたい

本当はみんな楽しみたいって、わいわいやりたいってだけなのに、
どうしてそれができなくなっちゃったのかな
楽しみたいならまずは自分から変わることです。
まずは自分から変わらなきゃいけません。
ちょっとくらい同作品のスレが乱立したっていいじゃん・・・。
キャラハン多いんだから、1つのスレじゃ狭いんだし・・・。
952孔明:03/09/17 21:58
>949別にこの板に限ったことではないですよ
確かに昔ならいざ知らず…
板に700スレもあって足切りもこれだけゆるやかなのに
乱立って騒ぐのはどうかと思う。
>>951
このスレの趣旨に基づけば双子のようにトリップで区別つけてやってたスレもまた面白かった。
テニプリですか?
950突破したんで新スレ立ててみる
毒スレあるし、この懐古スレの次スレはいらないのでは?
明らかにいる
イラネ(゚听)、
(゚听)イラネに一票。
イラネ(゚听)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1056628903/l50
↑こっちもあるし、次スレはいらないかと
963956:03/09/17 22:40
では止めますだ
昔は突発のイベントスレとかあっておもしろかったな。
おでんスレとか。ほとんどが捨てハンだったけど、なんか流れがあったし。
今だと駄スレ扱いで誰かが削除依頼しちゃうんだろうな。
965孔明:03/09/17 23:04
自治は荒らしですよ!
捨てハンするな!というキャラハンの書き込み見てガカーリ。
そんなに犯罪なんか?捨てハンって。
捨てハンとやりとりするのもキャラハンとしては楽しいと思うんだけど。
うちのスレは空気さえ読めるなら捨てハン推奨だけどな。
捨てハンを許さないキャラハンもいるってことか。
前は捨てハンOKなスレもあったんだがなあ。
全部とは言わないけど
このスレも私怨めいたのがたまに見られるな。
このスレ次スレいる?
ちょっと前のログくらい読め
いろんなスレがあっていろんなことがあるから一概に言えないと思うんだよな。
私の知ってるキャラハンが
己の感情で名無しとしてあちこちのスレに介入してきて困る。
自分じゃよいことしてるつもりなんだろうけど
先方のためっていうより自分の気持ちを満たしたいため
だからありがた迷惑なのよ。
過去に自分におきたことの私怨晴らしの気持ちも混ざって
でもあるようで、やめてほしい・・・。
感情的な人だものね。

過去の人が迷惑な例になっちゃった。
私怨と言われてもいいけど、あれ困るよ。
うほっ。いいエスパー
そんなことが分かるのは自分自身だろうな
昔は捨てハンから有力なキャラハンに成長するやつとかも多かった。
今はそれすらも許されない。
許されない事もないと思うよ。
ただ、向かい入れるキャラハン側にもいろいろな葛藤があるんだろうな
>976たん
何か困ったことでもあったんw
スレで過去にあったマイナスの感情は切り捨てるのがいいんだろうなあ
それに捕われると失敗の元になる
捨てハンのあり方次第じゃないでつか?
初心者として捨てハンとして参加すると
空気が読めないとかスレを乱すとか失敗もあって
それで叩かれることもある。
そういうのを経験しながら、
捨てハン、キャラハンとして成長するのもあるよ。
>979
いんや全然。
最近じゃこの手のスレしかオチしてないしな。
キャラハンなんてやってる時間がある人が羨ましい(とも思わない)
>980
なりきり経験の上で何かにつまづいて、そこから悪化してくてのってありますね。
そこで見返してやるという思いや、つまづきにからむ怨みに
影響されると泥沼にはまる。
反省の気持ちや謙虚も大事よね。
>982
あまり当てにならんわな。
その興奮ぶりからして。
>984
はいはい。よかったでちゅね。
昔は楽しく遊んでたのが
最近は自意識過剰さん率が高くなった
>985
ちみもよちよち。
おりこうにしててね。
自己弁護ばかりで反省しない奴
昔を懐かしむのはジジババだろ。
おまいらもうそんな歳でつか?
爺婆なりきりな気分で
>989
いい奴だな
そろそろ1000ゲット?
昔は1000を綺麗に取ったものだが
いなくなった香具師のことをいつまでもネチネチ追いかける(語る)のはもうやめにしようぜ。
よう知らんけど(w
>>947
恨みっぽい湿った性格の椰子だな
自分が不快に思えば相手をどこまでも悪役に考える椰子
自分が快ければそれが正義でさいこ〜!るん♪
自分に取って快いか不快かをいい悪いと混同しちゃってないか?
自分が楽しかった時代が最高、そうでない時代はだめって否定しているような言いっぷり
自分が傷つくことは気にするくせに
他人には鈍感で心が狭いってことないか?
お前の言ってることっていろんな人間を否定してると思わないか?
昔のキャラハンってすごく感じが悪くて傲慢と思ってしまう
お前が例外と思いたいね
世の中てめーの感情中心に動いてるてんじゃないことを覚えとくんだな
足切りが厳しかった頃の方が緊張感があって好き。

落ちて残念なこともあったけど、落ちるものが落ちることで
その後に来る問題が回避されてもいていいきっかけにもなっていた。
思い出してみると足切りが厳しかった頃って充実したスレが多かった。
そういうスレが残ったって見方もあっただろうけど
そういう状況に対応できるキャラハンさんが活躍してたってことかも。

今はのんびりかまえてられるのはいいんだけど、
問題のあるスレ、そういうスレと取り巻く思いが長々と残る。
前向きに生きよう
マターリ語るのも一興だよな
1000!
やった1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。