ほっほっほ♪東海道一の弓取りであるマロが、
お主達の相手をしてやろうぞ!
2 :
以上、自作自演でした。:03/07/23 14:14
立て逃げの予感
3 :
以上、自作自演でした。:03/07/23 14:14
何の相手をするというのか
デ、アルカ
>2
マロは断じてそんなことはしないぞ!
>3
それは客人によって違うというものぞ。
まぁ質問などと思ってくれたまえ。
>4
お前の命はなごう無いぞ!ほっほっほ!
弓取りとは具体的に何を示すんですか?
>6
ようするに、弓を使う人のことぞ!
>7
ほっほっほ!しかばねが書き込むとは愉快な!
今日は雨が降っていて蹴鞠ができぬゆえ、マロと遊ばぬか?
今日のお昼ご飯は異国の料理サンドイッチじゃ!
美味しいぞ!
お宅の息子さんが蹴鞠でうちの障子を破ったんですが?
>9
氏真は少々知恵遅れだから、多めに見てやってくれ。
あと障子の弁償代を払うので駿府城までこられよ。
上洛はいつですか?
午後ティーで茶会しようや
>11
うむ、我が今川家は北条、武田と三国同盟を結んだので
上洛は間近ぞ!今川の旗が京に立つのを楽しみにしておれ!
>12
ほう、午後ティ〜とは初めて聞くチャの名前だのう。
それではそちとの茶会楽しみにしておるぞ!
武田が如き山猿と手を組むなんて恥ずかしくないんですか?
どりるまんまん
>14
ふむ、武田の騎馬隊には鉄砲を使わないと大打撃を受けるのでな、
上洛のためにも、無駄な損害を被るわけにはいかないのだよ。
>15
それは異国の家宝か?
お歯黒してますか?
今お歯黒がきれてるのでな、のりで代用してるぞ。
松平殿を斬ってください
奴が何かたくらんでるというのか?
それはないと思うがのう。
今川吉元
義元様の好きなお菓子は?
あのようなバカ息子が後継者か・・・
>21
名前を間違えるでない!
>22
「西洋和菓子博多通りOん」であるぞ。
美味しいのでお主も食べてみるがいい。
>23
ふむ、それは私も困っておるのだ。
誰か優秀な家庭教師を雇うべきなのかもしれんのう。
まぁ無駄なことじゃろうがな…
太原雪斎はどうよ
彼は元康につけておる。
氏豊はどうよ
>27
遅くなってすまないのう。
氏豊?すまぬが分からぬな。今川の家臣にいたかのう?
>28
弟ですよ!
>28
世継ぎをかえろと申すのか?
すまぬミスったわい。
アナタハカミヲシンジマスカ?
>32
お主があくま神官か?まろはあいにく信じてないのでな。
お引き取り願おう。
貴族ぶってるけど所詮駿河の田舎大名だよね
この今川義元にまかせよ!が
この今川義元にお任せよhearts;に見えた
今川様ほどの御方はウンコなどしませんよね?
>33
駿府の町が田舎だとは聞き捨てならんな!
衛兵!あ奴を捕らえよ!逃げたか?見つけなければ死刑じゃ!
>35
それは幻覚というものじゃ。誰でも幻覚は見る!
マロも今日の朝幻覚を見たぞよ!
>36
マロも人間じゃ。やはりウンコを出すべき時はやってくる。
これは生きる者の運命じゃ!
ほっほっほ!トリップを付けてみたぞ!
マロ義元さん、マユゲきもいどすえ?
>38
あれは化粧なのじゃよ!それにマロから言わせてみれば
眉毛を細くしている今時の流行が分からぬわ!
怒った時に限ってリンクミスが多いな。
気を付けねば…
余の顔を知らんのか
余の顔見忘れたか
寄進せよ。
さもなくば越前の二の舞になるぞ?
ハハハハハ、貴様は早くに死んでよかったと思え。
あの戦乱の後、天下をものにしたのは誰あろうタヌキのやつだ、
貴様が人質だか何かに取っていたあのタヌキだよ、ハハハハハハ
わたくしにおまかせくださりませ
>足利義輝
私が将軍様の顔を知らないわけありませんよ!
そういえば近頃将軍様のお命を狙ってる者が増えてるようです。
京までの帰り道は我が軍の護衛をつけますゆえご安心くださいませ。
>徳川吉宗
余じゃと?貴様何様のつもりじゃ!徳川?知らぬ名じゃな。
まぁ、お主のあだ名は「米将軍」だった気がするのう。気のせいか?
>本願寺証如
何をぬかすかこの似非坊主が!お主達戦国時代のテロ組織に、
渡す金など無いわ!
>伊達政宗
何を言ってるのだお主は?元康は駿府に人質として来ておるし、
瀬名と結婚させておる。だから心配無用じゃ!
しかし奴はただ者では無いと私も思っている。だからこそここまで念を入れたのじゃな。
だが上洛の前になにか不吉な予感がするのう。なにか奴が独立しそうな
気がしてならんのだ…
>前田のまつ
まつ?悪いがお主の事は良く知らないのだ。
しかしそのまえに何を任せろと言うのだ?
あくま神官…?
ここは今川義元公のスレなるぞ。
血迷うたか?
おっほっほ!
奴の名前で遊んでいたら、大失敗したぞよ。
まぁ気にしないでくれたもれ!
本物に見られたらまずいのでsage進行でお願いするぞ!
「あくま神官」の正体は風魔んとこの小太郎お坊ちゃまでつでつでつ!!!
>49
すまぬの、やはり人の名前で遊ぶと天罰がくだるようじゃな!
>52
なに!あ奴の正体は風魔忍者の小太郎であったのか!
どうりで神出鬼没の書き込みだのう…
くっくっく!俺の名前を使ったんだからここは俺のスレだ!
今から俺が今川義元の代わりに書き込むぜ!
みんなの質問待ってるよ!
あくま教の土地が増えてきたな!近々寺院を建てるか…
57 :
以上、自作自演でした。:03/07/23 21:54
58 :
以上、自作自演でした。:03/07/23 22:08
信長の野望 武将風雲禄を今川家でプレイしているが、
今川家は、当主の義元と太源上人、朝比奈康能・康朝親子を除けば
家臣の面々の能力は、他国の弱小大名並み。
おまけに肝心の息子の氏真は、能力的に無能というか非力と言わざるを得ない。
こんな人材構成で、天下を取れるのか?
やはり、同じ強豪でも織田や武田、北条や上杉、斉藤、三好、毛利
長曽我部あたりの方が跡取りが比較的、能力が割高なだけマシかな。
もちろん教育次第だが?
雪斎はうざい
◆◇軍師助言◇◆
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||| ____ 勘助 曰く |||
||| / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \jノ,==∞=; |俺を登用しなかった
||| _ミ,,._´Д`) <
||| /=/」:|_V」lヾ_, |今川逝ってよし
||| (乃彡;:::::::::| /つ \________
||||||||||||||||||||||||||||||||| HIT ANY KEY ||||||
わが妻の先日のご無礼、お詫び申す。なにぶん少々気が強うてな…
まるで松嶋菜々子の… うおっほん、もとい
義元殿も少々お疲れのご様子、ここらで一度ご休息されてはいかがか?
桶狭間あたりがよろしいかと存ずる。
>60
マロの家臣達はみな優秀だからお主はいらぬのだよ!
それに今川家は上品な者しか雇わないと決めておるのでな。
しかしマロも鬼ではない。武田家への紹介状を書いてやろう。
>61
ほっほっほ!あのような美人な奥方がおるとはそちは幸せ者よのう!
桶狭間か…うむ!いい場所じゃ!それでは前田殿、上洛の途中、
桶狭間にて休息をとるので宴会の準備をお願いするぞ!
63 :
今川義元 ◆qcWq3Wzz2w :03/07/24 18:46
>49
おっほっほ!我が今川家の部下は優秀で嬉しいのう!
もうすぐ京へ向かって上洛するので準備を万全にな!
>52
そうなのか?同盟を結んだばかりの北条が我が今川の領地に
スパイを送ってくるとは思いたくないものよのう。
(マロもまだまだ甘いかな…)
>あくま神官
さっそく現れたか!お主はこの板のスレ全部に目を通しているのか?
まぁこの土地が欲しいのならばマロを倒してからじゃな♪
>58
マロは姉小路家で2回統一した男じゃ!今川で統一できないのは
まだまだ腕が足りないという事じゃな!しかし謙信の戦闘100は
はっきり言って反則とは思わぬか?
>59
なぜお主はそう思うのだ?あの者は今川家にとって
重要な存在なのじゃ。うざいとは思わぬ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
でぶりすぎ
66 :
以上、自作自演でした。:03/07/25 14:08
男色趣味はある?
義元公、命が惜しくば田楽狭間に長居すべきではないッッッ!!!!!
>64
なんか、むかつく文じゃのう。あまりマロの機嫌を損ねるでない!
>65
お主は勘違いしておるようじゃな。東海道一の弓取りが太っていると思うのか?
ちなみにマロは自分で言うぐらい高貴な美しさを持つ貴族なのじゃ。
時代が時代ならばマロも紫式部のような女性から「今川物語」を
書かれているのであったろうな。戦いの世とは悲しいものよの〜
>66
マロの事をオカマだと言っておるのか?許さぬ!
「鵜殿長照!」そ奴を引っ捕らえよ!マロの弓矢の的にしてくれるわ!
>67
ほう、そこが桶狭間の近くにあるという田楽狭間か…
占い師よ、マロはそこで前田殿と会う約束があるのだ。前田殿はそこで
マロが上洛したとき休息がとれるよう宴会の準備を進めてくれておる。だから田楽狭間で一休みするつもりじゃ。
その前に織田の攻撃など無いわ!なぜなら我が45000の大軍団を見れば織田の小わっぱなぞ
戦わずして降伏するか城に引き籠もる事しかできぬじゃろう。だから安心して京までついてくるがいい。
| | /⌒i
| | ♪♪ |`、| ______________
|` | |___| /
| | (´∀`) < もうすぐ上洛よの…
| |⊂ ̄ ̄” ̄ ̄^^`・、 \
| |  ̄ ̄/ L `・、__I、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | +`・==″∪_t_
| | / く `*、
| | `ー----^ーーー--`−
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よっしーってさあ、やっぱり本当はトカゲだったりするん?
殿に無礼の言を放った
>>66めを
三河の国にて捕らえた由をご報告を致します
どうやら、尾張の織田が流言に放った者だと思われまする。
ところで、風聞によると
氏真さまが越前の朝倉義景の許へ入り浸っていると聞き及びまするが…
>69
∩
/~ミ||
| | ∧ユ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|( ´∀`) < お祝いに蹴鞠を披露するでおじゃる。
/\ ̄ ̄,〉ヽ \_____
〈__|⊃-/_ノ 三 ○
/ | /_フ
>71
∩
/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ´∀`)
/\ ̄ ̄,〉ヽ
〈__|⊃-/_ノ 三 ○ (#)´Д`)∵: ←鵜殿長照
/ | /_フ
>73
これっ!そこの占い師。そのような妖術で今川殿をたぶらかすでないわ。
>70
何がどうなったらマロがトカゲなんかになるのじゃ?
マロは普通の人間じゃ。しかしお主「よっし〜」とは何事か!
そちはもしや…いや、そんなわけあるまいな…
>71
さすが我が今川家の武将じゃな!マロはこんなに優秀な部下を持って嬉しいぞ。
さっそく木に縛りつけてたも。マロの弓矢の的にするのじゃ!
なに?氏真が朝倉殿の屋敷に行っておるのか。それは迷惑をかけたじゃろ。
そち、ちょっとお礼に行って来てはくれぬか?では頼んだぞ。
>72
ほっほっほ♪氏真よ!そちも、父親が天下人となるのは嬉しいじゃろ?
そしてその天下を継ぐのそちじゃ。もうすぐ平和な世の中が来る。
今川家が天下をとり再び貴族を中心とした平和な世の中がのう。
>73
ふむ、そちは心配しすぎじゃ!45000の大群相手に城から出るなど基地外が
する事じゃ。それにマロの間者はまだ捕らえられておらぬ。今日も間者から密書が来たぞよ。
[義元公、織田は今川の上洛を恐れて籠城の準備を進めております!]
>74
これ!氏真なにをしておるのか!そんな事ばかりしておると
次第に臣下の心は離れていくぞ!それにもうすぐ上洛なのじゃから、部下の忠誠を
下げる真似は慎むのじゃ。分かったか?言い忘れておったがそちには留守番を任せるゆえ
しっかり国の守りを固めておくのじゃぞ。
>75
おぉ前田殿か、よく来たのう。うちの占い師は少々心配性なのじゃ、気にしなくてよいぞ。
それより宴会の準備は進んでおるのか?今度来た時は宴会の話しを聞かせてたも♪
そうそう、「西洋和菓子博多通りOん」を忘れるでないぞ。
大虫来馬って知ってます?
79 :
以上、自作自演でした。:03/07/26 12:31
信長の城に着くのは1000レスあたり?
ご照覧あれ
(鵜飼殿に呼ばれてきたもののちょっと一人で心もとない)
(鵜飼殿を発見、声をかけようとする)
(氏真に頭を蹴られてるのを見てびっくり)
(慌てて越前一乗谷へ逃げ帰る)
>78
すまんのう、正直それがなんなのかマロには分からぬ。ゆえにコメントできぬ。
まぁ、せっかく駿河に来たのじゃ。ゆっくりして行くが良い。
>79
大切な上洛の時期をそう簡単にしゃべれる分けないであろう。
もしもそちが織田の間者じゃったらマロはとんだ間抜けではないか。
>80
すまぬな。そちが言いたい事もよく分からぬ。ゆえに…(以下省略)
おっほっほ♪まぁせっかく駿府城に来たのじゃ、マロと蹴鞠でもせぬか?
>朝倉殿
おろ?今朝倉殿が見えたような気がしたのじゃが幻影でおじゃったか…
そうじゃ!マロも今度越前におじゃましてみようかの♪
女のすすり泣く声は聞こえましたか?
84 :
以上、自作自演でした。:03/07/26 23:39
宇宙刑事ギャバソ
へーいぼーい
空を見ろ
空を見ないでさー
俺を見ろ
君を見ろ
太陽をみろ
俺がよんでるー
信長が物の怪になったきっかけは
貴方との戦ですね?
ご無事であったか、何よりじゃ。
じゃがワシの占いは今後も「警告」として肝に銘ぜられよ。
戦国無双が
89 :
以上、自作自演でした。:03/07/29 22:20
義元様が治める日本はどのようなものになるのでしょう?
好きな女性のタイプは?
今川殿の正体はおじゃる○
>83
おじゃ!なぜそちはその事を知ってるのじゃ?もしや先祖の亡…
いや、もうすぐ上洛じゃ。縁起の悪い話はやめようぞ。
>84
マロには庶民の歌の良さは分からぬ。
>85
マロの軍はまだ織田軍と大規模な戦は行っておらぬ。だからそれは
誤報でおじゃるよ。しかしマロが上洛を始めたら信長は死ぬじゃろうな。
やつはまだまだ若いのにのう…戦乱の世は悲しいでおじゃるな。
>86
占い師の警告で上洛を中止したとなれば今川家の評判は地に落ちるでおじゃる。
マロはけしてそちの話を無視しておる訳ではないぞよ。
>87
犯人が武田殿と同じ名前とはのう。しかしよく見つけてきた!
今川家の隠密は優秀じゃ!まろは嬉しいでおじゃるよ♪
>88
そちは何を言っておるのか?駿河には呂なんとかみたいな人物は
おらんぞ。
>89
もちろん文化と平和の世の中じゃ。まず国ごとに学校を作らせ、
そこで庶民に茶道や俳句、蹴鞠などの授業を受けさせ、風流な世の中を
作ろうかのう。
>90
マロは顔よりも家柄を重視するのじゃよ。マロほどの身分になると、
恋などは夢のまた夢というところじゃな。
>91
あの方は540年ほど昔に死んでおじゃる。人違いでおじゃるよ。
あれ、俺駿河在中だけど、城なんて知らんなあ。
>93義元公
いささか言葉が足らなんだようじゃな、許されよ。
>86で「警告」と申したは上洛取りやめの事ではない。
くれぐれも御身を大事に召されよ、と言う事じゃ。
>92-93であったわ。ご容赦。
今川焼きって、あんたが発明したの?クリームとチーズ( ゚Д゚)ウマー
この今川吉本におまかせよ!
おほほほほほ 百はこの平安京のやんごとなきお子様である麿が頂いたでおじゃる。
これ、虫、祝い酒を持ってまいれ。
は・・はいぃ〜おじゃる丸様ぁ〜って、えぇっ?
お、おじゃる丸様が二人も座っているで御座います〜!
こ、こ、これはどういう事で御座いましょうか…
い・・今川義元…?おじゃる丸様は坂之上という由緒正しき御名前がご健在して
おられるでは御座いませぬか〜!
信虎様はお元気ですか?
103 :
以上、自作自演でした。:03/07/30 20:59
先代が謎の急死したのは何故ですか?
おじゃる丸殿は、坂之上田村麻呂とは関係があるのかのぅ?
>94
来春とは…ちと気の長い話しじゃのう。まぁ楽しみにしておくでおじゃるよ。
>95
なに?駿府城を知らぬのか?それよりそちは我が国の民でおじゃろう?
もうすぐ上洛ゆえ、徴兵の沙汰がくるじゃろう。準備は万全にしておれよ。
>96・97
分かったぞよ。ところでそちはお払いはできるのか?近頃マロに悪霊が取り憑いておる
気がするのじゃ。ちょっと見てもらえぬかのう?
>98
すまぬがそれはマロではないぞ。ところで今川焼きとは何じゃ?
マロはそこら辺の知識は浅いのでのう。今度マロにも食べさせてたも♪
>99
そちは何度マロの名前を間違えたら気が済むのじゃ?
それにその言い方、ちと気色悪いぞよ…
>100
坂之上家など聞いた事がないのう。マロは下級貴族の相手はしておれぬのじゃ。
これ、鵜殿長照 、その小僧を家まで送ってやってたも。
>101
そちは危ない薬でもやっておるのか?どうしたらこの下級貴族の小僧と
マロが同じに見えるのでおじゃるか?
>102
武田家の使者でおじゃるか?信虎殿は元気にしておるぞ。しかし信虎殿は少々寂しそうに
見えるぞ。やはり自分の国に帰りたいんでおじゃろう。どうじゃ?武田殿にこの事を話して
おいてはくれぬか?では頼んだぞよ。
>103
マロにもそれは分からぬ。いつぞやの戦乙女は「これが運命」と申しておったが
まさにその通りでおじゃろうな…
>104
何の関係もないのではないか?坂之上田村麻呂殿は将軍じゃったはずじゃ。
あの小僧には将軍家の血は感じられぬ。やはりただの下級貴族でおじゃるよ。
今川義元殿。
あなた様の眩いばかりの美しいそのご勇姿を
このわたくしが描いて差し上げましょう。
完成できたらここにうpるつもりですので、マターリと御待ち下され。
>105-106義元公
ほほう。どれどれ・・・ふむふむ・・・。
(結果は次回のカキコにて知らせるぞよ)
信虎を追放した晴信を討つ、という大義名分をたてて甲斐に侵攻することは考えなかったのですか?
江戸の敵を長崎で討つ、という大義名分をたてて出島に遊びに行くことは
考えなかったのですか?
あと一息で信長スレを追い抜くよ
>111
そういう荒れそうなこというなよ・・向こうは向こう、こっちはこっちだろ。
今川家が家臣、
鵜殿長照が113を頂まする!
義元公を崇めよ!今川家に忠節を尽くせよ!今川仮名目録を読みなされ!この赤鳥の家紋が目にはいらぬか!
太原雪さ
>>1さまへ、今川家きっての知恵者!三国同盟成立…感服いたしました!
今川氏
>>3ねさまへ、蹴鞠をぶつけるのだけはおやめくだされ…この通り…
今川よ
>>4元公へ、一生涯忠節を尽くしまする!おのおのがたも忠節を尽くされよ!
菅沼定
>>6ら殿へ、野田城は菅沼殿が守れば落城はいたしませぬ!
伊丹康
>>7お殿へ、今川家の船大将!船戦は任せましたぞ!
松平元
>>8す殿へ、今川家への忠節を忘れまするな!忠義を尽くされよ!
朝比奈泰
>>10も殿へ、今川武士の名を都に轟かせましょうぞ!
>>11以降へ、おのおのがた駿府城へ集いなされ!義元公のありがたきお言葉を頂戴せよ!
>107
そちはAA職人と言われる者なのか?それともイラストやCG関係の者なのか?
しかしマロの絵を描いてくれるとは嬉しいのう。それでは楽しみにまっておるぞよ♪
>108
どうか?何か取り憑いておるか?
>109
なぜ戦略的価値の低い甲斐を危険な思いをしてまで奪わねばならぬのか?
それに上洛を前にして武田殿や北条殿と戦を始めるのは下策中の下策じゃ。
同盟を破棄し、戦を始めれば上洛どころじゃ無くなるでおじゃる。
>110
出島?江戸?長崎?すまぬがマロは知らないでおじゃる。
それはもう少し未来の話しでは無いのか?
>111
ほっほっほ、マロは全国的に知れられた大名じゃ。うつけの国など相手に
ならないでおじゃるよ。
>112
そちは威勢がよくていいのう。もしや駿府城の警備兵か?
>113
鵜殿長照よ、そちの忠誠、しかと見届けたぞ。これからも今川家を
みなと共に盛り立ててたも♪
今川殿は何故父親を追放するような不義漢である晴信と盟を結び、
あろうことか本来の甲斐の主である信虎殿を甲斐殺しにしておられるのか。
甚だ解せぬ。
返答次第によってはこの景虎、毘沙門天に成り代わり今川殿に天誅を下しますぞ。
借りに尾張を併呑したとしたらどのように上洛するつもりだったのですか?
美濃兵は強いし策謀に長けているし稲葉山は難攻不落。
落とす前に兵糧が足りなくなると思いますが・・・そもそも尾張をそう簡単に併呑できる見込みでもあるのですか?
無謀ですね。
今川義元さんも神の声が聞こえたから勝利の道へ軍を導けたの・・・?
>114-115義元公
・・・・・・
どうやら、悪霊などではなく守護霊のようじゃ。
悪霊が取り付いておると思われるのは、その守護霊が甚く
義元公のお身の上に懸念を抱かれておるのであろう。
義元公、ご貴殿の守護霊も御身を大層心配しておるのじゃ。
あまりムチャをなされまするな。
駿河には茶畑多いですか?
>116
では長尾殿に聞くが、今武田家と争って今川家に何の得があるのじゃ?
もし我が全軍を甲斐に向ければ、最初は一進一退の攻防になるが、時が経つにつれて
武田軍は少しずつ押されて、最後は数に勝る我らが勝つじゃろう。しかし我が軍も大打撃を受ける。
そうなれば上洛どころか領国を守るのが精一杯になるでおじゃる。
マロの夢は京に今川の旗を立て戦乱の世に終止符を打つ事、そのためにもこの同盟は必要なのでおじゃるよ。
>117
そちは何か勘違いしておらぬか?マロは武田殿や北条殿にも勝るとも劣らぬ英雄ぞ!
この二ヶ国と戦ってきたマロから言わせてもらえば尾張併合など眼中に無い。
斉藤の事もそうじゃ。戦とは何も力押しだけではない。斉藤家の主君は家臣団との仲が悪いでおじゃる。
だから稲葉山城に籠城されても家臣を寝返らせればよい。城とは外から攻めるのではない。
中から攻めるのじゃ。マロは三ヶ国をも支配する大名、兵糧など腐るほどあるわ!
>118
マロはそちとは違う。マロは今川家にために軍を動かし朝廷のために戦うのじゃ。
神の声が聞こえたなど不純な動機ではないぞよ。
>119
そうか、先祖達はマロの心配をしておるのか。ふむ、しかしマロの軍とまともに戦える軍は
京までの道のりには無い。杞憂というものじゃよ。そうじゃ♪そちもマロと一緒に京に来ぬか?
一緒に語り合いながら京へ行こうぞよ♪
>120
ほっほっほ♪こんな質問がくるとはな。すまぬがマロは近頃軍備にを追われてるので、
内政は家臣達に任せておる。すまぬが家臣に聞いてたも。
>121
そちはマロと戦をしたいのか?あのような下級貴族の似顔絵を描き、それを
マロとは何事じゃ!そちはしばらく牢屋行きじゃな。
両脚羊(干し肉)をどうぞ。
兵糧にいいですよ。
125 :
以上、自作自演でした。:03/08/01 23:04
お子さんの教育方を語って下さい
父上に代わって、お仕置きでおじゃる。
清正蹴(タイガーショット)!
∩
/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ´∀`)
/\ ̄ ̄,〉ヽ
〈__|⊃-/_ノ 三 ○ (#)´Д`)∵: ←>121
/ | /_フ
林佐渡守が内通を申し出てきました
猛将・信秀を失った織田家に何が出来ましょう、
何でも跡取りの大うつけは領国を纏める事で精一杯とか。
我が軍の威容を見せ付ければ降伏するか城に篭って震えるのが精一杯でしょうな。
斉藤さえ討ってしまえば、京は目と鼻の先ですぞい。
平凡に人生終えたくねえだと村を出て早数ヶ月。
やっぱり侍にでもなって一旗上げようと、今川家の足軽募集に応募したのは
つい一ヶ月前のことだろうか・・・。
訓練期間も終えて、初仕事は小さな農村の「揉め事」始末だそうな。
なんぞ、年貢を納められないとごねる百姓が立てこもってると・・・。
なんだそりゃ。クソ地味な仕事だな。やってられないけど、下っ端だしなぁ。
んで、どこなんだ、その村とは。
朝早くに、ご城下を出る。あー寝むっつ・・・。
若いお偉いさん一人と、叩き上げらしいベテラン一人、それと俺と同階級の
下っ端8人の計十人。
うーーーーん。
なんて地味なんだろう。
お偉いさんは「こんなことやってられるか」とブツクサ言ってるし
ベテラン兵はやけに張り切ってる。
なんかいきなり閑職だね。
こうさ、でけぇ合戦に参加して、云々とかじゃなくて。
まあ、今川は武田・北条と組んでるし織田はまあ大した事無いらしいから
仕方ないのか。
・・・・・・ん?
なんかここら辺見た事ある気がするぞ。
俺がなんとなく見た気がするのは当たり前のことだった。
そのいざこざとやらは2つ隣村だったのだ。
その村には昔じっちゃんの使いで言ったことがあった。
村長から話を聞くと、年貢を納められない云々を言って揉めているのは
この村でも子沢山で有名な一家との事。立て篭もって出てこないそうな。
村役らに案内されてその家の前まできた。
ベテラン兵が入り口の木戸を乱暴に叩き怒鳴った。
「おい、百姓でてこんか。代官様のご命令だぞ。」
ベテラン兵はどこかご機嫌であった。代官様の名の下に自分より下の者を
怒鳴りつけるのだ。虎の威を借る狐とはまさにこの事で、嫌悪感がする。
すると、木戸が開き中から一人の男が出てきた。
(^^)
屈強な体の男だった。そのそばに何人かの童がいた。童のほうは華奢といったほうがいいかもしれない。
男とは対照的だった。しかし、その男とて顔色が特にすぐれている訳でもないのだ。
「そのほう名はなんと言う。」
上役のお偉らさんが物々しそうに言った。
「何故、此度のような狼藉にいたったか、申せ。」
男の名は弥平というらしく、小さな童たちはその男の兄弟とのこと。
両親ともに労咳で亡くなったらしく、この男が今は親代わりであった。
年貢を納めないのは、今年の不作、そして子沢山で米・作物が多く
年貢を納めると食べていけないからだと言うことだった。
確かに、今年の天候はすぐれなかった。長雨低温で作物の実りは良くないと
城下でももっぱらの噂だったからだ。
しかし、お上に逆らったらどうなるかは誰でもわかるはずだ。
なのに・・・と思ったが、この男はそんなに年をとってるのではなくまだ12との事。
昨年までは、病床だったとはいえ父親が農作業以外を仕切っていたため
物事がつかめていないとの事だった。
「合いわかった」
上役は手に持っていたなんだか筒のようなものをいじりながら続けた。
「しかし、年貢を納めないのはお上に逆らうことであり、断じて認められぬ。決められた量をいまだせぃ」
無理だ・・・。
私は思った。この状態で今すぐ出せと言うのは無理難題に近かった。
弥平はさっと、額を地に付けた。
「おねげえします。年貢取られたらこん子らぁ食わせていけぇーやせん。せめて3,4日後
年貢を出来る限り納めますだ。五民の年貢(五項五民のことだと思われる)、今すぐはむりで」
「だまれい」
上役は大声で怒鳴った。
「年貢であるぞ、今すぐ納めよ。さもなくば、郎党打ち首にするぞ。」
「おねげぇです」
やるせなくなってきた。俺も農民だった。弥平の言い分も良くわかる。
でも、でもおれは侍なんだ・・・・・・。
そんな何と矛盾した気持ちを私は一人悩んでいた。
その時だった。
「にいさばいじめんな。」
一人の小さい童が飛び出して上役に物を投げつけた。
我々は一瞬何が起こったか理解できなかった。上役も投げつけられたものを呆気に取られながら
手に取った。
それはどうやら人糞だった。
状況が飲み込めた上役の顔色が一気に変化した。
ベテランの足軽は糞を投げつけようとする子供たちを制しようとした。
我々下っ端もそれに続いて取り押さえようとした。
「ドン」
大きな音だった。
すると弥平はばったりと倒れこんだ。
それは上役の持っていた筒のようなものから出た音だった。
後にそれが鉄砲であると知ったのはだいぶ後のことだ。
上役は続けた。
「きゃつらはお上に逆らう不心得者である。童だがかまわん。見せしめに殺せい」
躊躇したかった。でもそれは許されないことであった。
逆らえばどうなるか。
出世云々の問題ではない。自分もやられてしまうかもしれないのだ。
斬った。
一人目は心の臓辺りを一突き
二人目は首をはねた。
仲間の足軽らも一人二人斬った様だった。
家は焼かれた。
弥平と童の死体もそこで一緒に燃やされた。
もうもうと立ち上がる煙と人の肉が焼かれる臭いに正直吐きそうになった。
ご城下に付くころには日が暮れかかっていた。
おれはもう戻れないんだと思った。
おれの「侍」としての人生が幕を開けたのだった。
| | /⌒;、
|~ | ! !
| | ♪ |`、 | ___________________
|I | |====1 /
| | (´∀` ) < ほっほっほ♪小説見たでおじゃるよ。
| |⊂ ̄ ̄” ̄ ̄^^`・、 \
| |  ̄ ̄/ L `・、__I、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | +`・==″∪_t_
| | / く `*、
| | `ー----^ーーー--`−
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うぬぬぬ・・・・天下を私物とみなし、自らが将軍の座につくつもりか!
おのれ、今川義元!毘沙門天は御怒りじゃ!!
こうとなれば先手を打って上洛し、義輝様をお守りせねばならぬ。
いかに貴様が大軍で来ようともわしに八千の兵があれば必ずや打ち破って見せよう。
そう簡単に天下を私物化できると思うな!
>122-123,>139義元公
・・・ワシの心配が「別の形(>140)」で具象化しそうじゃ・・・
用心召されぃ。
日本を統一したら朝鮮を滅ぼそう!
あの一件があってから、数日たった。
しばらく気が沈んだが、そうもばかりしていれずご城下の見回りや特別訓練(これが辛いのだが・・・)と
忙しくなってきた。今日は町の西側市場の見回りだった。そろそろ帰るか・・・。
兵舎に付くともう夕食を配給しているようだった。
満足に朝夕食べれるのは本当にうれしいことであった。今川様が豊かだからこそだろう。
本当に感謝感謝。
「おう、伊蔵か。」一人の男が声をかけてきた。
長助という奴だ。寝床が隣で、何も無いときは大体二人でつるむ仲だ。ここでは私にとって一番仲のいい男だ。
「ああ、今帰りだ。見回りの。飯は何だ。」
「大根と何か葉っぱの雑炊と沢庵。さっさとしないとおかわりできんぞ。」
長助は笑って続けた。
「あっちさ場所とっとくから、もらったらこいや。」
私は頷いて、食事を取りに行った。
食事を取って兵舎の軒下のほうに行くと長助が丁度二人分くらいの場所をとっていた。
私もそこに座った。雑炊の香りが何ともたまらない。
「喰うか。」
と、言った後二人は黙々と飯を食った。腹が減っているのはいつもの事である。
すると長助は箸を止めて話し出した。
「なあ、なあって。お前さんしってっか?。」
私は口に飯粒をつけて顔を上げた。
「どうやらよ、今川の大殿様がいよいよ天下取るために動き出すとよ。」
長助は幾分興奮した面持ちで話していた。
「天下を取る」
自分の様な一介の雑兵にそんな事を想像するなんて土台無理なことだった。ああ、そうなのかという
気持ちしかなれなかった。あまりにも非日常的過ぎたのだ。私にとっては。
確かに、今川家は豊かな大名家であり、当代の「海道の弓取り」という尊称くらいは知っていた。
ありえない話ではないなと私は思った。
「隣の織田の若殿、信長っちゅーんだが、うつけで有名での。家臣からも馬鹿にされとる。
そこで、手始めに尾張を盗って、その勢いで一気に京目指すとか。すげえわさ。」
長助は一気にまくし立てた。
「かぁー、京だぞ。京。だど、どんなとこだべ。すんげーんだろな。いきてえわ。京さ行って、
えんらくなって・・・」
私は途中から長助の話を聞いていなかった。別に長助を無視したのではないけど。
京か・・・。一体どのような所か。それもまた私には想像できない事であった。
思いめぐられているうちに、
「おい、聞いてるだか?。」
長助が話しかけてきた。私ははっと現実に引き戻された。
気が付くと日もだいぶ沈んでいた。雑炊も冷たくなっていた。
私は急いでかきこむと、椀を炊事場に戻した。
「いきてえな、京さ。」
長助がつぶやいた。
「そうだな。」
私も相槌した。先の未来なぞわかる訳も無い15歳のころである。
そして・・
今川家が上洛する軍を編成する2ヶ月前。
長助は流行り病であっけなく病死。
伊蔵は仲間とつまらないいざこざから喧嘩をし、相手に刺されて死んだという。
ー完ー
148 :
以上、自作自演でした。:03/08/03 22:23
天皇ってウザくない?
ほっほっほ♪ただいまでおじゃる。
>124
ふむ、なかなか気の利いた領民じゃのう。ありがたく頂いておくぞよ。
そうじゃ!お礼に「西洋和菓子博多通り0ん」を一箱あげるでおじゃる。
>125
うむ、もうすぐマロが天下をとったら日の本は平和になる。そこでマロは他の国に進軍しようと思う。
その間我が国を戦好きの者に任せておったら再び戦乱の世に逆戻りでおじゃる。
そこで争い事が嫌いな氏真が必要なのじゃ。
その時のために氏真には教養や政治の教育を受けさせるつもりでおじゃる。
>126
ほっほっほ♪なかなか切れの良いシュートじゃな!もう一発ぐらい
お見舞いしてやるのじゃ!
>127
ほっほっほ♪今川家の上洛を聞いたら内通したくなるのもあたりまえだな。
すぐに林殿と接触する間者を出そう。
>128
マロの大軍の前には斉藤も打つ手が無かろう。その斉藤家より
国力の劣る織田なぞカスじゃな。織田攻めは先陣の松平元康に一任しようかの。
>足軽@今川家
この小説は自分で考えたでおじゃるか?
なかなかのできじゃが、落ちが、ちと弱いのう。次回作に
期待するぞい。
>132
駿河にようこそでおじゃる。
>140
ほっほっほ♪上杉殿、冷静になったほうがいいでおじゃるよ。もし今上杉殿が
国を出たら上杉家が滅亡するのは目に見えておる。それに上杉軍が京へ行くまでには
加賀の死を恐れぬ一向宗軍団を破り、名門朝倉家を駆逐しなければならない。
万が一、京まで来られたとしても士気が下がり負傷兵だらけの軍で40000を
越える今川軍と、どう戦うのでおじゃるか?しかも本国には武田軍と北条軍がなだれ込み、
上洛軍の補給どころか本国を守りる事も難しいでおじゃろうな。まぁ頑張ってたも♪
>141
それはまったく心配ないでおじゃるよ。
>142
ここだけの話しじゃが、マロは天下を取ったら朝鮮侵攻のために、
鉄砲で武装した精兵軍団の設立と、大砲をたくさん積んだ戦艦の量産計画を考えておるのじゃ。
しかしこれは野心ではないぞよ。朝鮮の治安を守るために軍を派遣するのでおじゃる!
>148
天皇がウザイとは、何事じゃ!朝廷をないがしろにする者は許しておけぬ!
しかし今は乱世、力の無い朝廷に絶望する民が出てくるのは不思議でないでおじゃるな。
あと何年で天下統一できますか?
将軍家に弓引く逆賊、今川義元!随分楽観的よのう・・・貴殿は北陸を知らぬのだ。
我長尾の悲願、越後統一は既に果たした。既に国内においてわしに逆らう者はいない(はず)
それにわしの上洛軍は貴殿とは違う。義に生きる政虎なれば加賀の者も朝倉殿も
心安んじて道をあけてくれようぞ。
武田と北条は義輝様が抑えてくれる、わしの上洛を阻む者は日の本六十余州において
一人もおらぬ!
しかし何事も決め付けるのは良くないからのう。今一度だけお尋ね申そう。
貴殿は上洛したら将軍家、京の民、朝廷をどのように扱うつもりであるか?
木曽義仲の先例があるからな。ここは聞いておかねばなるまい。義輝様の御為にも
154 :
以上、自作自演でした。:03/08/08 21:40
氏真公があと400年生まれるのが遅かったら日本は蹴球世界一になったのに・・・・
京都はいいところですか?
おぬし死相が出ておるぞ!
>152
京を占領すれば天下は時間の問題でおじゃるよ。
だから遅くて14年、早くて8年というとこぞ♪
>153
そちは寝ぼけておるのか?一向宗や朝倉軍が領国をそんな簡単に通過させて
くれると思うのでおじゃるか?それに北条や上杉が簡単に進軍を諦めるわけ無いぞよ。
そちの質問の答えじゃが、京の民は手厚く保護するでおじゃる。
将軍殿は、隠居して頂くつもりじゃ。マロは関白になり、氏真は将軍にするぞよ。
それと天皇にはマロの血族と結婚して頂くでおじゃるよ。
>154
そちは未来の住人じゃな。時の彼方からよう駿河まで来た、歓迎するぞ♪
>155
今は廃れて死臭が漂ってると聞く、けっしていいところではないと思うでおじゃる。
そうじゃ!そち!京の様子が知りたいなら我が軍に入らぬか?
もうすぐ京へ向かって進軍するので京に行けるでおじゃるよ。
>156
たわけ!マロには超一流の占い師がついておる。死相が出ておるなら
とっくに占い師が教えてくれとるわ!嘘吐きは氏真シュ〜トの刑でおじゃる。
成功したら敵の戦力を削れる計略。やり方は、まず敵陣に行き、寝返ると言う。
色々行い敵に自分を信用させ、伏兵を置き、そこに敵軍を連れてくる。
連れて来たらすぐ味方の陣に逃げ、後は伏兵を使って敵軍を包囲し、殲滅する。
(我が軍に入らぬか?)
死ぬのは勘弁です…
日●の隣にある某国は性暴行発生率世界1位であります。
おまけにお婆さんやおじいさんだけ狙い、金を盗む卑劣な国民も多くいます。
ふっ・・・前にも言った通りそちは北陸を知らぬのだ。
永禄二年、既にわしは1度上洛している。
確かに貴殿の家は「御所絶えなば吉良が継ぎ、吉良絶えなば今川が継ぐ」
といわれるほどの名家じゃが足利も吉良も絶えておらぬのに自ら将軍になろうとは笑止千万!
それに源氏は関白にはなれぬのじゃ。戯言も大概にせよ
>158
計略の事ならば三国志を読むとよい。なかなか面白い戦術?がのっておるぞ。
もしやそちは今川軍の軍師になりたいのか?では配属先は追って連絡するぞよ。
>159
死ぬのが怖いなど言っておったらこの戦乱の世は生きてゆけぬぞ。
それにマロはもう兵士名簿に登録したぞよ。え〜と、確かそちの配属先は
朝比奈軍第八弓兵師団第三大隊の第12小隊副隊長じゃ。逃げたら反逆罪で死刑でおじゃるよ♪
>160
マロが天下をとったら今川軍でその国をで蹂躙…じゃなくて治安維持を
するつもりじゃ。そしたらそんな卑劣な事件もなくなるでおじゃるな。
>161
そちは政治という物を知らぬのじゃ。
では聞くが足利や吉良はこの戦乱を終わらせるだけの軍隊を持っておるのか?
もっておらぬじゃろう。そんな者達はさっさと隠居してもらうでおじゃる。
ほっほっほ♪関白という地位は軍隊と金で頂くのでおじゃるよ。古いしきたり
など関係ないわ!しかしそちが上洛した話しは聞いた事がないのう。どのぐらい
兵士をつれていったのでおじゃるか?
>162
そちも未来の世界の住人じゃな。マロは車椅子という乗り物はしらないでおじゃる。
この文章には知らない事が多すぎて意味が分からないのう。
まぁ人々の心が冷たいと言う事だけ心に留めておくでおじゃるよ。
うわーん!任命されてしまったYO−!・。.・(ノД`)・。・.
打ち首アッヒャー!
一番警戒しているのはどの家ですか?
>義元公
・・・やはり、「北方」は鬼門にござる。
ご用心召されませぃ。
因みに>156殿の申す「死相」は、既にワシが
>>67と
>>73と
>>96で告げておったのじゃよ。
義元公は>67の占いを「警告」として受け容れられた。用心に越したことはない。
.__
|風|
|林|
|火| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|山| | ヤタ!武田騎馬軍団が信濃げっとだ!!
_∧ .∧(oノヘ| ̄ <
(_・ |/(゚Д゚ )|\ | お前等お館様にひれ伏せ!クソ共が!
<━━||\Ю ⊂)_|√ヽ \___________
(  ̄ ~∪ )^)ノ ;;;;⌒);;⌒)
//\// \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒)
'~ ~'~ '~ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
武田騎馬軍団は風なり! 武田騎馬軍団は林なり! 武田騎馬軍団は火なり! 武田騎馬軍団は山なり!
TakedaCavalryArmyCorps is wind! TakedaCavalryArmyCorps is grove! TakedaCavalryArmyCorps is fire! TakedaCavalryArmyCorps is mountain!
徳川
>>1エ康 三十過ぎて糞もらすな(ププ
長宗我部ク
>>2親 一条家でカマ掘られたんだろ?(藁
齋藤道
>>3 息子への評価二転三転させて殺されてやんの(禿藁
今川
>>4シ元 うつけに討たれ、親戚に裏切られ、息子は痴呆(ワラ
尼
>>5勝久 糞塗れの鹿之助に担がれてうんこ主従だね(プ
>>6角承禎 親子で城捨てて逃げ出してんじゃねーぞ(ププ
佐々
>>7リ政 踊るポンポコリンは下がってろ(藁々
>>8須賀正勝 元家来の猿なんかに尻尾ふって節操ねーな(蔑
朝
>>9ラ義景 一向宗が騒いでるぞ(藁
>169
おっほっほっ。
かようなことを申しておると、塩の流通を止めるでおじゃるぞ。
今川義元公にお伝えいたす。それがし朝倉家で戦奉行を務めておる
朝倉教景と申す者にござる。
先日はわざわざ当一乗谷までお越しいただきながら、殿のご不在もあって
大した歓迎も出来ず、真にもって恥ずかしい限りで面目ない。
畏れながら殿の代理と言っては何だがこの教景、返礼としてまかり越した
次第でござる。今後とも我ら朝倉と今川家との関係が末永く続く事を
願う所存なので、宜しく頼みまする。
この世の無情に意味はあるのでしょうか?
さらばー駿河よ〜
旅立つ麻呂は〜
いーまーがわ〜
よーしーもと〜
日本の都京都の町へ
上洛めざし今旅立つ
必ずここへ帰って来ると
手を振る息子に笑顔で応え〜
駿河を離れ京都の町へ
はるばるのぞむ
いまーがーわ〜
よーしーもと〜
さらばー駿河よ〜
愛する息子よ〜
いーまーがわ〜
よーしーもと〜
日本を救う使命を帯びて
戦うおとこ燃えるロマン
誰かがこれをやらねばならぬ
期待の人が麻呂だけならば〜
駿河を離れ京都の町へ
はるばるのぞむ
いまーがーわ〜
よーしーもと〜
>164
おっほっほ、今川軍弓兵隊の格好がよく似合っておるぞよ。これからは今川家の
ためにしっかり働くのでおじゃるよ。勲功しだいでは大隊長(足軽頭)に取り立てるつもりじゃ。
では武運を祈るぞよ。
>165
そちは頭がおかしゅうなったでおじゃるか?哀れよのう。このマロが直々に
手を下してやろうぞ。誰か!弓をもてぃ!
>166
そうじゃのう、今の時点では特にこれいった敵はおらぬな。武田、北条が
裏切らぬかが唯一の心配でおじゃる。
>167、168
しばらく留守にしてすまぬのう。そうか、鬼門は北でおじゃるか…
では鬼門対策としてどのような方法があるでおじゃるか?もうすぐ上洛でおじゃる。
そういう縁起の悪い事はさっさと解決しなければならないのじゃ。
>169
武田殿の兵士でおじゃるか…信濃をとって浮かれるのも解るでおじゃるが、
勝って兜の緒を締めよという言葉を知らぬのか?そんな事では上杉軍に勝てぬぞ。
それは良いとして、マロはもうすぐ上洛するでおじゃる。武田殿にその説よろしくお伝えくだされよ。
それでは両家の栄光と繁栄を願って乾杯でおじゃる。
>170
今日も氏真は元気でおじゃるな。しかし今は上洛の時、武田家とは友好を
保っておかねばならぬ。くれぐれも軽率な真似だけはしてくれるなよ。
そろでは堅苦しい話しは無しにして一緒に蹴鞠でもするでおじゃる。
>171
おっほっほ、朝倉殿の使者でおじゃるか。駿河まで良う来てくださったのう。
国を挙げて歓迎するでおじゃるよ。先日は連絡も無しに遊びに行って悪かったの。
マロは今川軍上洛の折りに朝倉殿にも協力して頂きたいのじゃ。共に天下を
目指そうでおじゃる!それでは両家の友好を祝って祝杯をあげようぞ♪
>172
なんか風流な質問でおじゃるな。この世に意味が無い物など無いでおじゃる。
この世のすべてに意味がありどんな物も今の世界を支えておるのじゃ。
それが小さな虫でも、偉大な権力者でも、ただの置物でも、生物の想い、考えでさえも
皆平等でありこの世に無くてはならないものなのじゃ。
>173
おっほっほっほ♪まさか軍歌を考えてくれる吟遊詩人が現れるとはのう。
ふむ、なかなか感動する歌詞じゃな。「スペ〜スバトルシップや○と」の替え歌でおじゃるか。
次はオリジナリティ溢れる作品を期待するぞよ。
・・・チッ、いつまで馬鹿殿の所にいなきゃなんねーんだ?・・・ブツブツ。
こんな話を知ってますか?昔、外国の群衆が王宮に集まりパン
(外国の食べ物、日本で言う米のような存在)も食べられないと訴えを
出しましたが、その王妃は「パンが無ければケーキを食べなさい!」・・・と
(ケーキは、その国の甘い菓子で美味。パンより何倍も高い)
180 :
以上、自作自演でした。:03/08/10 01:05
>174-175義元公
確か…義元公は甲斐の武田家と同盟を締結しておいでのはず。
「北方」に対しての備えは武田家に委託なされるのがやはり得策かと。
おじゃる丸よ!いつまでも殿様気分でいられると思うなよ!
尺を返してくれるまでワシは幾度と無くお前につきまとうぞ!
あなたのイメージを450年後の我々に定着させた、中村勘九郎さんに対して何か一言どうぞ。
>176、177
そちは仮想空間の旅人でおじゃるか?駿河へよう来たな。あまり歓迎はできぬかも
しれんがゆっくりしていってたも。もし今日の宿が無いのならば、駿府城の客間に
泊めてやらぬ事もないぞよ。
>178
竹千代か…お主もずいぶん大きゅうなったの。マロはそろそろお主を三河に
返そうかと思っておるのだ。しかし何も無しに返しては家臣達の反感を買いそうな気がしてならぬのだ。
そこで上洛のさい、そちに何か手柄を立ててほしいのでおじゃるよ。
そうすれば家臣達も何も言うまいて…今川家の繁栄は松平家の繁栄でおじゃる。
元康殿、今川軍先方隊の任、頼んだぞよ。
>179
また未来の世界の住人でおじゃるか。やはり駿河には時間を行き来できる、
不思議なトンネルがあるようじゃの。
ふむ、その国の王妃は頭がちとおかしゅうなったようじゃの。マロがその国の国民であったら
革命を起こしてやりたいとこぞよ。しかし哀れじゃな。民の心が理解できぬ国は…
>180
悲劇の王妃と未来の世界の住人が言っておったが、自業自得でおじゃるな。
>181
マロはそのつもりでおじゃる。武田殿は義を重んじるお方。
盟約を破り駿河へ進行する事など考えられぬが、今は戦国乱世、
そのような油断から国が滅ぶ事につながるやもしれん…おっほっほ♪
上洛が近いのでマロはちと殺気立っておるようでおじゃるな。北は武田殿、
東は北条殿に任せマロはゆったり京を目指すでおじゃるよ。
>182
だからあんな下級貴族と間違えるなといっておろう!
そちは頭がおかしいのでおじゃるか?そちなんか死刑、死刑じゃ!
誰か!弓矢を持って参れ!マロの腕を見せてやるでおじゃる。
>183
そうか、マロのイメ〜ジを伝えた者がおるのか…藤原道長が武力で天下人となった
イメ〜ジでおじゃろうな。マロは優雅で雅な貴族でおじゃる。未来の世界の住人達が
マロに恋をするのも分かるぞよ。ところでマロが作った日の本はどうでおじゃるか?
さぞかし平和で美しく風流な国になっておるじゃろ?
オダイン博士?
実は武力高いですね。
どんどんデヴになっていく貴方の信長の野望顔グラについて文句があればどうぞ
雪斎が死んだ時点で今川家は終っている
>186
人違いでおじゃるよ。マロはそのような人物知らないでおじゃる。
>187
あれでも低いほうでおじゃる。マロ的には86は欲しいところでおじゃるよ。
しかし何故天下人となったはずのこのマロがいつも70ぐらいでおじゃるかな?
未来の世界の住人達の考えはよく分からぬ。
>188
マロはそろそろあの遊び物に怒りを覚えてきたとこでおじゃる。マロがあんなに
太っておるわけないであろう!武将風雲録あたりの時が一番マロの顔に近かったぞ。
烈風伝の時のマロはもうマロでは無い。嵐世記の時など喧嘩売ってるとしか思えんのう。
その次はまだやった事ないでおじゃるがな。
おっほっほっほ♪暑い日が続く中、みな元気にしておるかのう?
まだまだ夏は終わらぬな。マロは冬の方が好きでおじゃるゆえ、
今は元気があまりでぬのう。まぁみんなもいろいろ頑張ってたも♪
>189
確かに今川家にとって雪斎の存在は大きかったでおじゃる。しかしマロには
まだ勇敢な家臣達がたくさんおるゆえ、終わっては無いでおじゃる。
雪斎もあの世で今川家の勝利を司る神となって我らを勝利に導いてくれるであろうな。
おっほっほ♪近頃マロには今川家が天下を取った夢が見えるぞよ。
おっほっほっ。
父上は輿に乗っておるので、太って馬に乗れないのだと勘違いされているのでおじゃる。
龍造寺隆信は、本当に太っているでおじゃる。
その通り。太って馬に乗れないのではなくて背が低いから馬に乗れないのです
夕立にトラウマある?
身長は高い?低い?
義元ってうんこするの?
おっほっほっほ♪マロは近頃、山の上にあって森に囲まれている
神社の縁側に夕日の差す頃、行ってみたいでおじゃるよ。
意味が分からぬか?まぁ気にするなでおじゃるよ。それではレスを返していこうかのう。
>192
この中にマロはいないでおじゃるな。三好長慶の蒼天禄の時の顔が
一番マロに似てるでおじゃるよ。まぁアゴ髭は生えておらぬがな。しかしマロの肖像画は
全部酷いでおじゃるな。こんな肉団子が東海道一の弓取りと言われると思うてか?
まぁ次回作に期待するでおじゃるよ。
>我が息子
マロは運動神経抜群でおじゃる。なんとなく馬は好きになれないだけぞよ。
だが乗れない事もないぞ。マロが若い頃、雪斎に乗り方の訓練をしてもらったでおじゃるから
乗れる事は乗れるのじゃよ。
>194、197
マロは背は高いほうでおじゃるよ。未来の世界の住人はマロの事を誤解しておじゃるな。
だいたい馬に乗れない戦国大名など、龍造寺隆信ぐらいでは無いのか?
もう一度言っておくがマロは馬に乗れるでおじゃるよ。そこを良く覚えておくのじゃな。
もしや200ゲットでおじゃるかな?
>195
夕立にトラウマでおじゃるか…無いの、夕暮れになら嫌な思い出はあるがのう。
しかし夕立とはなかなか渋い質問じゃのう。そちは何か夕立にトラウマがあるのでおじゃるか?
>196
マロはもうすぐ上洛するから無駄な兵は送れぬでおじゃるよ。
それに自分の国の事ぐらい自分で何とかするがよいぞ。
>198
その質問は前にもあった気がするでおじゃるな。そんなにマロのウンコの事が
気になるのでおじゃるか?それならマロがそちの夢を叶えてやろうぞ。
そちは今日から駿府城の便所掃除係に任命するでおじゃる。しっかり働くのじゃぞ。
201 :
以上、自作自演でした。:03/08/12 13:13
酒盛りしよ〜ぜ♪
今川家が駿河に移ったいきさつを教えて下さい。
「快傑ライオン丸」・第1話より
悪の大魔王ゴースンの手先・ドクロ忍者の化けた騎馬武者
「我が織田家は、敵・今川の繰り出すドクロの忍者に苦しめられて云々・・・」
・・・織田家を騙り、自分らの所業を今川に擦り付けるこのドクロ忍者をどう思いますか?
酒盛り(・∀・)イイ
洩れも仲間に入れろ!
この時代でも御風呂は毎日入るという習慣はありました?
>201
おっほっほ♪マロは酒盛り大好きでおじゃる。今日は無礼講じゃ♪
みな飲め飲め〜マロと一緒に夢の国へいくでおじゃるよ〜
しかしこうビ〜ルばかりじゃ嫌になってくるのう。上洛を前に贅沢は言っておられぬ
でおじゃるがな…
>202
その質問の答えを書くには気が遠くなるようほど書き込まなければならんので
簡単に説明するでおじゃるよ。マロの先祖が承久の乱で手柄を立て三河あたりの
守護となったでおじゃる。その後着々と戦火を上げて遠江、駿河を手に入れたのじゃ。
ものすごくいい加減な説明でおじゃるが、まぁこんなものだったぞよ。
>203
許せぬでおじゃるな。だいたいドクロ忍者など今川家におるわけなかろう!
そんな話は織田の流言でおじゃる。ほっとくがいいわ!
>204
ではそちはビ〜ル以外の酒を買ってくるでおじゃるよ。
マロは日本酒は嫌いであるから、他のにしてほしいのう。
何?買いに行くのがめんどくさい?駿府城の売店はそこの角を曲がって
階段を降りたとこでおじゃる。すぐ着くから案ずる事は無いぞよ。
>205
それは人によると思うぞ。マロのような大名は風呂に入っておるが、
民は入っておらぬのではないか?すまぬが民の生活レベルはよく分からぬ。
少なくともマロは入っておるという答えだけ出しておくぞよ。
「よいではないか〜」と女人にちょっかいをかけた事はありますか?
某スレに顔を出してましたね。
織田が義元公の奇襲作戦を計画してました。詳細が書かれた書状をどうぞ。
書状を信じなくてもいいけれど、死んでも後悔するとか、怨まないで下さい。
>198
おっほっほっ。
そちが新しく厠掃除を命じられた者でおじゃるか。
今川家の厠は、掘った穴の周りに石を配した枯山水風雪隠でおじゃるぞ。
他のところでは、掘った穴に紙を敷いて砂をのせて、用を足すとまた砂をかける
というものでおじゃる。
ちなみに、女性はおまるでするので、掃除の必要はないでおじゃるぞ。
雅に掃除をするがよい。
>205
おっほっほっ。
風呂に入るのと、湯に入るのは違うのでおじゃる。
風呂とは蒸し風呂のことで、全身に汗をかくまで湯気を浴びて、
そのあと、笹の葉などで皮膚を叩いて、そして、垢をこすり落としていたのでおじゃる。
他の家では毎日入ることはなく、臭いを隠すために香を焚いたりするのが
礼儀作法でおじゃるぞ。
そちも風呂の掃除でもしていけば、風呂に入ってもいいでおじゃる。
>209
なんじゃ・・これは。プ、プププ
あっはっはっはっは! 馬鹿が。こんな絵空事など有りうる物か。
殿にこのようなものを見せるのは無礼であるな
焼き捨ててしまえ
天莫空勾践時非無范蠡
道に迷ったけどビール買ってきた!
領収書貰って(・∀・)キタ!
ゴルァ!この泥棒め!食らえ・・・かける人、間違えた。すいません!
↓みたいに1時間耐えて下さい、これ外す方法、時間切れ以外に無いんです。
この回転クレーン、耐えられないと地下に引きずり込んで人の魂を抜く仕組みなんです・・・
||
||
〔〇〕
/ \
〈∧_∧〉
(´∀` )
((( ⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノ ))) ぐるーりぐるーり…
>209,>212
おおぉ・・・ワシの占いが・・・外れてほしいワシの占いが・・・!
こりゃ>212!ヌシは本気で主を守ろうとは思わんのか!!
>199-200義元公
200番獲得おめでとう。
主を見捨てるが如き振る舞いをしでかした>212に代わって
>209の一件を忠告いたす。くれぐれもご用心召されぃ。
ワシとしては>69から続いた「義元公のお命が危うい」と言うこの占い、
外れてほしいものでのう。連投相済まぬ。
南蛮人に侵略されたらどうしますか?
>207
マロはそんなイメ〜ジでおじゃるか?まぁマロほどの身分になったら
マロから頼まずとも相手からくるでおじゃるよ。けっして無理矢理そんな事はしないぞよ。
>208
おっほっほ♪そちもあそこにおったのか。しかしなぜ入れなかったのであろうな?
今繋がっておるからいいでおじゃるけど…
>氏真
おっほっほ♪流石マロの息子!説明上手でおじゃるな。こんなに優秀な息子を授かってマロは
幸せ者でおじゃる。これで安心して上洛できるぞよ。しかしそちも随分大きくなったのう。
やはり時が経つのは早いでおじゃるな。
>212
何を焼いておるのか?何?まぁよいわ。ところでそちは何処の部隊の者か?
もうすぐ上洛でおじゃる。軍を整え何時でも出立できるようにしておくのじゃよ。
>209
何か持ってきたようでおじゃるがマロの家臣が無くしたみたいじゃな。
せっかく持ってきたでおじゃるのにすまぬのう。何か和下欄かったが一様褒美は取らせるぞよ。
ほれ、良く切れる日本刀{ Made in CHINA }を大小セットであげるぞ。
>213
ごぉめ〜ん、嫁な〜い♪と誰の真似か分かるかのう?
しかし何て書いてあるのか本当に分からないでおじゃるよ。
フリガナ付けてたも♪
マロはどうしても関白になりたいでおじゃるが、マロの血筋上なるのは難しいでおじゃるな。
誰かいい方法を思いついたら教えてたも♪
>自作惣兵衛
| | /⌒;、
|~ | ! !
| | ! |`、 | ___________________
|I | |====1 /
| | (´∀`;) < ビ〜ルはもういらないでおじゃるよ…
| |⊂ ̄ ̄” ̄ ̄^^`・、 \
| |  ̄ ̄/ L `・、__I、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | +`・==″∪_t_
| | / く `*、
| | `ー----^ーーー--`−
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>215
そんな危険な物を駿府城内にもってくるなという話しでおじゃる!
だいたいその機械はどんな仕組みになっておるのか?とても拷問に適した機械でおじゃるのう。
確かそちは駿府城の売店の店主じゃな。マロのつけが溜まってきたでおじゃるか?
>占い師
そちの話しはよう分かったぞ。しかし209の手紙はそんなに重要な物だったでおじゃるか?
そういえばマロの家臣が何か焼いておったがもしかしてあれかのう?
あれだったらもう炭になったでおじゃるゆえ読めないぞよ。
ところで何か今川家にとってよい話しはないかのう?マロは兵の士気を上げたいのでおじゃるよ。
>218
それは厄介じゃな。あやつらは大量の鉄砲で武装しておる故、強力じゃからのう。
もしそうなった場合は「今武北連合軍」を作り奴らに対抗するでおじゃる。
勝てるかどうかは微妙なラインだがのう。
221 :
以上、自作自演でした。:03/08/13 15:22
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てちょ
http://www.exciteroom.com/
今川幕府を開くの?
キリスト教をどう扱いますか?
224 :
自作惣兵衛:03/08/13 19:47
ビールが自腹に…(´・ω・`)
今日は進言汁。
今川領石高あまり(・A・)イクナイ
北条領切り取る!(・∀・)イイ
あなたを見てると一休さんにでてくる殿方を思い出す
殿…どうかお戯れを(*‘∀‘)
>義元公
うーーーむ・・・吉報はないが凶報もまた、ない・・・到って平穏じゃ、今のところはの。
・・・ところで、申し訳ないが、所用あってワシゃ2日ほど席を空けさせてもらうぞい。
出張先にネットカフェがあれば、そこで会うことがあるかもしれんがの。
今日の所は「寝るまで」なら大丈夫じゃ。
では皆の衆、暫くさらばじゃ。
お気に入りのお小姓はいますか?
皆の者すまぬ、マロは明日から異国に行かねばならぬので、どうにか
このスレを守っておいてほしいのだ。自分勝手な君主ですまぬな。
マロは絶対ここに戻ってくるから、そこは心配しなくていいぞよ。
それでは皆の者、さらばでおじゃる!
おっほっほっ。
鎧を着けたまま倒れて、そのまま起き上がれなくなるという話はよく聞くものでおじゃるが、
父上のように、甲冑のあまりの重さに、一人では立っていられないという
お茶目な武将は少数でおじゃる。
これで立て逃げだったら泣くよ
>224
おっほっほっ。
粗忽者でおじゃるのぅ。
今川家には、駿河15万石、遠江20万石、三河25万石、尾張35万石の一部(東部)
あるので、それなりのものでおじゃる。
それに、北条家・武田家とは、今は事を起こさぬようにとの父上の言い付けでおじゃる。
おっほっほっ。
言い忘れておったが、今川家には阿部金山や富士金山のような金山もあるでおじゃる。
心配するに及ばぬでおじゃるよ。
蹴鞠は得意ですか?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
氏真様。
御館様のお留守を守られる若殿の補佐を勤めるべく、掛川より参った
朝比奈泰朝にござる。
何分、無骨物ゆえ、多少の粗相を致すかもしれませぬが、御容赦下さりませ。
では、御館様が答えられていない222以降から回答してゆく。
>222 (今川幕府を開くの?)
貴殿の申されるとおり、それが我ら今川家の目標であります。
当家は清和源氏の一門ゆえ、征夷大将軍となる資格があるし、
弱体化した現将軍家に代わり、天下を安寧に導くため、上洛
する意志もございます。ですが、他の家臣の中には、現状維持派と
上洛派に分かれて、御館様のご決断待ちというのが本当の所です。
無論、それがしは御館様にどこまでも従う所存でありますが。
>223 (キリスト教をどう扱いますか?)
異国の宗教ですな。それがしは別に抵抗はありませぬが、ここ駿府では
寺院の影響力が強く、また三河では一向門徒が少なくありませぬ。
軽々しく受け入れては、一揆もしくは家臣の反乱を招きかねませんので
難しいかもしれませぬな。
>224 (自作惣兵衛殿)
今川の所領である駿河、遠江、三河は気候も温暖で、作物も豊かで
あるゆえ、そのような見方は些か誤解であると、それがしは思いますが。
それに北条様とは縁続きなので、切り取りなど全く考えられませぬ。
尾張方面に重点を置いている今、いたずらに敵を増やすのは得策では
ありませぬぞ。
>225 (あなたを見てると一休さんにでてくる殿方を思い出す)
その「一休さん」というのは、かの一休禅師の物語でござるか?
察するに、御館様に似ておられる方とは、足利義満公の事と拝察するが、
かの名君に相通じられると言われれば、御館様もお喜びになるやも
知れませぬな。
>226 (白拍子)
ややっ・・・! 御館様、酒に酔われて、この女人にお手をつけられたのか?
一夜の戯れで終わればよいのだが・・・もし種がついたら、お家騒動の元に
なりかねぬ。ご母堂様に報告しておいた方が良いであろうか・・・?
>227-228 (いつもの占い師)
お気をつけて行かれよ。老翁の旅は何かと辛いでしょうが、皆の者も
老翁の占いを楽しみにしているので、無事に戻られる事を祈ります。
>229 (お気に入りのお小姓はいますか?)
小姓と言うのは、ある程度厳選された有能な若者が多いので、御館様の
お目にとまり、時には親密になる事もありましょう。
その中から、将来の重臣候補が出てもおかしくありませぬ。
>230 (御館様)
我ら家臣一同、心から御館様のお帰りを待っておりますぞ。
ご心配されず、ゆるりと旅を楽しまれてくだされ。
>231 (若殿)
御館様のような高貴な方は、それなりに由緒ある鎧を着る事が
要求されます。装飾も多いので、重さで動かれるのが不自由に
なっても、不思議ではありませぬ。
>232 (これで立て逃げだったら泣くよ)
御館様は我ら家臣領民を見捨てられる方ではありませぬ。
貴殿の申す事は、杞憂に過ぎませぬぞ。
>234 (今川家には阿部金山や富士金山)
若殿の申されるように、これらから産する金により今川の懐は
暖かいのでござる。同じく金山を有しておられる武田家も、羨望の目を
向けていられるのが多少気になるが、それがしの思い過ごしであろうか。
>235 (蹴鞠は得意ですか?)
若殿は公家も顔負けの腕・・・いや、足技をお持ちですが、それがしは
風流を解さぬ無骨者ゆえ、全くと言ってよいほど出来ないのです。
もし、京に上洛した時は、今川の恥になりかねませぬので、折を見て
その道の達者を招いて教えを請うつもりでござる。
魏=今川
呉=武田
蜀=北条
>235
おっほっほっ。
北陸の蹴鞠王が朝倉義景殿であれば、まろは東海の蹴鞠王でおじゃる。
父上が全国を制覇した暁には、全国の蹴鞠名人を呼んで、蹴鞠をやってみたいもの
でおじゃる。
そのときがくるまで、精進せねばならぬでおじゃるよ。
願わくは、大納言成通のようになりたいものでおじゃる。
>236
おっほっほっ。
そちは南蛮人でおじゃるか?
まろはかすてらやびすけっとが欲しいでおじゃるのぅ。
そういえば、夢の中で、尾張のうつけ殿にふろいすとかいう宣教師が
金平糖というお菓子を渡しておったでおじゃるのぅ。
まろも、あれが欲しいでおじゃる。
おっほっほっ。
朝比奈よ、ご苦労でおじゃる。
まろは気が向いたものしかれすをしないゆえ、父上が戻ってくるまでの間は、
そちが全れすをしてたも。
それにしても、最近、鵜殿は出仕を怠っているでおじゃるな。
灸を据えねばならぬでおじゃる。
>風流を解さぬ無骨者ゆえ、全くと言ってよいほど出来ないのです。
愚か者!!
蹴鞠は、雅な競技であると同時に、敏捷性を養い筋力を強めるものでおじゃるぞ!!!
叔父上の武田家でも、義父の北条家でも、鞠懸(蹴鞠をする所)があって、
皆、心身を鍛えているでおじゃる!
今度、越前と合同練習を行うゆえ、義景殿とまろとで、みっちり鍛えてやるでおじゃる。
今戻ったぞよ。
しかし義元公は既に旅立たれたそうな。
擦れ違うたのは残念じゃが、よき旅を。
またお目に掛かろうぞ。
義元公は、無事にここに戻ってくる!!
皆の者信じよ!!!
今川さんはワームウイルスの来襲を予期してスレを空けた
と想定してみる
うぬぬぬ…
我が占術によると、今川家の運勢はズバリ
中吉
全体的に順調。
だが一瞬の油断が命取りとなりかねんであろう、とある。
雨の日は特に注意。
ラッキーカラーは青じゃ。
「義元のスレがあるよ〜」とツレに教えたら、「吉本?」と
ボケをかましました。どうしてやりましょう?
∩ ∩
/~ミ|| | |〃ヽ
| | ∧ユ∧ ∧ユ∧| |
|_|( ´∀`) (´∀` )|_|
/\ ̄ ̄,〉ヽ /〈 ̄ ̄/ヽ
〈__|⊃-/_ノ 三 ○ (#)´Д`)∵: ○三 〈_ヽ-⊂|__〉
/ | /_フ / | |
↑ ↑ ↑
氏真 248のつれ 義元
>247本願寺殿
>一瞬の油断が命取りとなりかねんであろう。
…本願寺殿も、そう思うであろ。
帰って(・∀・)キタ
合戦ないと手柄立てられない!
(♯・A・)ハゲシクフフク
だから貢物で出世スル!
氏真様に土産買ってキタ
越中富山の薬売りから『萬金舟』買ってキタ
飲むと政治力上がる(・∀・)イイ!
(・∀・)⊃●ケンジョウスル
>>250のアドレスに
武田信玄
北条氏康
今川義元
と入れて実行したところ
燃え盛る炎の中、ついに武田信玄との最終決戦を迎える北条氏康!
果たして死闘の行く末は!?激しく戦う二人を前に今川義元は叫ぶ!
「勝った方を愛してやるよ!」
このような結果になりました。
>248
そのツレとやらも無礼じゃが、
キチッと今川義元公の名を告げなんだそなたにも
問題があるのではあるまいか?
>250
おっほっほっ。
「…っ、今川氏真…会いたい…っ」
今川氏真への恋しさに、泣き崩れる朝倉義景。
そのか細い肩に、大内義隆が優しく手を置く。
「大丈夫、僕がいるじゃないですか…」
だが、優しいその言葉とは裏腹に、大内義隆は不敵そうな笑みを浮かべていた!
次回「神様、惑わさないで…」
「今川氏真、お願い、早く帰ってきて…っ」
どちらかというと、義景殿に早く帰ってきてもらいたいでおじゃるのぅ。
>252
おっほっほっ。
戦ばかりが、手柄をたてる時ではないでおじゃるぞ。
じゃが、戦で手柄をたてたいというのであれば、もう少し待つとよいでおじゃる。
もうすぐ、父上が上洛の軍を挙げるので、腕を磨いておくとよいでおじゃるぞ。
>越中富山の薬売りから『萬金舟』買ってキタ
万金丹ではなくて、萬金舟とな。
わざわざ、越中まで行って買ってくるとは、殊勝な心がけでおじゃる。
薬好きの元康殿に自慢しに行ってくるでおじゃる。
それはそうと、自作惣兵衛よ、このような話を知っているでおじゃるか?
まろが伯父・信玄殿が父上のことを凡将呼ばわりしたことがあったでおじゃる。
父上は、諸将に自分が欲しいと思っているものを贈り物としてくれる、
人の気持ちのよく分かる人だと評判だったのでおじゃる。
しかし、その話を聞いた信玄殿は、他人が予想しやすいものを贈り物としているようでは、
たいしたことはない、と、このような内容であったような気がするでおじゃる。
本当に言ったのかどうかも分からぬし、父上は紛れもなく名将であるわけでおじゃるが、
そのような見方もあるということでおじゃる。
そちも貢物をするときには、頭をひねると出世できるでおじゃろう。
・・・金平糖がほしかったでおじゃるなぁ。
>253
燃え盛る炎の中、ついに弥七郎との最終決戦を迎える春日源助(高坂弾上)!
果たして死闘の行く末は!?激しく戦う二人を前に武田信玄は叫ぶ!
「勝った方を愛してやるよ!」
・・・だと現実味があるでおじゃるなぁ。
天ぷらは好き?
あと和食で何がおいしいとされてたの?当時は
南蛮渡来のご禁制品の中で何が一番好き?
>249 氏真様
強烈な親子シュートをありがとうございました。
ツレには、これは名誉なことなのだと申し伝えます(w
>254 いつもの占い師様
うう、確かにおっしゃる通りでございます。義元様を呼び捨てにしましたし、
こうなったら、敵陣めがけ・・・
∧∧
( ゚Д゚)< 逝ってまいります!
|つ つ●←蹴鞠爆弾
〜 |
∪ ∪
>259
おっほっほっ。
それは南蛮の食べ物でおじゃるか?
南蛮物は、まだ西国のあたりにしか広まっておらぬようでおじゃる。
駿河ではまだ見かけぬでおじゃる。
なにやら、元康殿が興味津々でおじゃるのぅ。
>あと和食で何がおいしいとされてたの?当時は
おっほっほっ。
まろが食べたいのは、坪内という料理人の料理でおじゃる。
鶴や鯛の料理が得意だと聞いているでおじゃるよ。
朝比奈や鵜殿、元康殿と、まろは好みが違うように思えるでおじゃる。
まろは、味付けが濃いように思うのでおじゃるが・・・
こればかりは、個人の好みもあるでのぅ。
ただ、訪問先で高級な肴が出ても、一・ニ度しか箸をつけては駄目なのが
つらいでおじゃる。
ちなみに、湯漬けは公式の宴会・正式な接客用の料理でおじゃるから、
なかなかに雅なものでおじゃる。
もっとも、まろはなぜか気に入らぬでおじゃるが。
>260
おっほっほっ。
まろは、まだ、南蛮物をそれほど見たことはないのでおじゃる。
父上が全国を統治したときには、今川家の下にも、南蛮物が多く集まるでおじゃろぅ。
しかし、南蛮からきた織物は、なかなかいいでおじゃる。
まろも着飾って、蹴鞠全国大会に出たいものでおじゃる。
>261
おっほっほっ。
ならば、そちも喰らってみるかのぅ?
それにしても、蹴鞠爆弾というのは、なかなかいいかも知れぬでおじゃる。
まろ軍団をつくって、新戦術を構築するでおじゃる。
そのときは、そちを部隊長に任命するかも知れぬので、蹴鞠の技術を磨いておくでおじゃる。
>261(=>248のようじゃな)
早 ま る で な ぁ ーーーーーーーーー い !!!!!!!
えらそーだな、氏真!
おめーのせいでつぶれたんだろうが!
責任取れこら!
>266
あわわ・・・ワ・・・ワシの・・・占いが・・・
ワシの占いが〜〜〜〜〜!!!!!!!外れてほしい占いが〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
占い?どうしたんだ、それが?
「マロ〜はぁ〜」とのたまってる貴族に限って頭がおかしそうなのばかりなんですが
>268氏輝殿
このスレができて間もない頃、ワシの占いに
「義元公が田楽狭間に長居すれば今川家は滅ぶ」と出ておったのじゃ。
最近はその占いが外れつつあるので安堵しておったら
そこへ貴殿のその発言じゃ!!
おお・・・くわばらくわばら・・・!!!!
私が住んでいる21世紀では、NHKというTV局で
毎年過去の偉人の人生をドラマにした番組「大河ドラマ」なるものがあります。
過去には武田信玄殿や織田信長殿、羽柴秀吉殿、松平元康殿に伊達政宗殿等
そうそうたる顔ぶれの方の人生がドラマになっております。
そして主演の俳優はいずれも二枚目で演技力もありました。
義元様はもし御自分の人生が未来で大河ドラマにされるときはどんな俳優に
御自分を演じて欲しいですか?
参考までに過去の大河ドラマのデータが収録されているサイトを紹介させていただきます。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~JM5H-KTKW/
>>270ほう、結構腕利きらしいな。
オレの生命線でも見てくれ。
>272氏輝殿
可も不可もないのぉ。今は平坦そのものじゃて。
お、おじゃ〜(゚д゚|||)
まろが生まれる前に他界したはずの、伯父上でおじゃる〜 ((゚Д゚ll))ガタガタ
お盆は過ぎたので、早くあの世に帰ってたも!
朝比奈は何処へ行ったのでおじゃる!?
本願寺殿、出番でおじゃるぞ〜!!
てめー!
サッカーやってる場合じゃねーだろ!!
名門今川潰しやがって!
逃亡age
マロンは好きですか?
>氏輝殿
ヌ、ヌシは幽霊じゃったのかぇ!?ヒェー!!
二⊃||●
⊂二||(∧
二⊃||,、・) マダ イルデオジャル… オマケニ ヘンナコトヲ イッテイルデオジャル…
※※||⊂
※※||
二⊃||●
⊂二||(∧ >276
二⊃||,、・) 「ニゲチャダメ」 デ オジャル
※※||⊂
※※||
二⊃||●
⊂二||(∧ >277
二⊃||,、・) マロン? クリノコトヲ ソウヨブノデオジャルカ
※※||⊂ カチグリハ ホウジョウケデ 「コウソノカミ(モリ?)」 トシテ ダイダイ ツタエラレテイルデオジャル
※※|| アマクテ オイシイデオジャル
それがしは道三の子にあらず。あの男が追放したさきの美濃国主、土岐頼芸さまこそがわが父ぞっ!
国奪い、父を追い出し、我が母をも奪った大悪人に今こそ天誅を!
……うっ……!持病の業病がっ……!がはっ!(吐血)
>282義竜殿
・・・・・・
ヌシ、死相がものの見事に
クッキリハッキリ出ておるぞぇ。
またとない出来栄えじゃて。
>282 あんたも大変だな。おたがい健康には気をつけようや。
蹴鞠ってどんなルールなのですか?
貴族なのになんでそんな東国に住んでんの?
二⊃||●
⊂二||(∧
二⊃||,、・) ユウレイ イナイ ケマリ スルナラ イマノウチ デオジャル
※※||⊂
※※||
∩
/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ´∀`)
/\ ̄ ̄,〉ヽ ○
〈__|⊃-/_ノ 彡
/ | /_フ
>285
おっほっほっ。
そちはよい武将になれるでおじゃるぞ。
大まかに言うと、まず、8人一組でやるでおじゃる。
鞠は3回(以上)で返すのが基本でおじゃる。
1回目で鞠を受けて、2回目は自分で楽しむために蹴り上げ、
3回目で相手に渡すでおじゃる。
全部、右足でやらないといけないでおじゃる。
鞠は、周囲の木の一番下の枝よりも高く上げないと駄目でおじゃる。
(蹴鞠をする所は、鞠懸というでおじゃる)
それから、相手に渡すときは、やさしくわたさないと駄目でおじゃる。
が、嫌な奴には、きら〜ぱすでわたしても、まろは許すでおじゃる。
(まろに渡すときは駄目でおじゃるぞ)
50から数え始めて、1000になると満点でおじゃる。
もともとは、武術の鍛錬のためにつくられた競技でおじゃるから、
>244で、朝比奈にも言ったが、相当大変でおじゃるぞ。
そちも、一緒に心身を鍛えるでおじゃる。
>286
おっほっほっ。
その昔、足利尊氏公に従った、今川範国が駿河・遠江の
守護に任ぜられたからでおじゃるぞ。
ちなみに、まろらは貴族というわけではないでおじゃるぞ。
∩
⊂二| | |〃ヽ
二⊃| ユ∧| | ―
⊂二|∀` )
二⊃| /ヽ ―
※※|-⊂|__〉 ―
※※| /_フ ―
逃げるでおじゃる
蹴鞠って平安貴族が作った訳だが・・・
彼らも武術鍛錬が目的だったのだろうか
公家って虚弱なイメージがあるが
武闘派の公家もいたのかな
義元殿は留守か・・・
>291
フスマの模様が、なにげに(・∀・) イイ!
>292
おっほっほっ。
その昔、中大兄皇子が蹴鞠をしているときに脱げた靴を、
中臣鎌足が拾って渡したとか言う話があるでおじゃる。
平安時代に、今の蹴鞠が形作られ始めたということでおじゃろう。
武将の子は、小さい頃に山寺で修行するのでおじゃるが、
下山してからの武術鍛錬の一つが、蹴鞠でおじゃるぞ。
>293
おほっ。
これは叔父上、ようこそおいでくださったでおじゃる。
母上は、まろが子供の頃に他界してしまったでおじゃるが、
たまには武田家の鞠懸で、蹴鞠を披露したいでおじゃりまするぞ。
鞠懸の傍の池も、なかなか立派でおじゃりまするな。
>294
おっほっほっ。
なかなか見る眼があるでおじゃるな。
なにか武功をたてた折りには、そちには襖を褒美としてやることにするでおじゃる。
今川家のために、頑張って欲しいぞよ。
∩
⊂二| | |〃ヽ モウ
二⊃| ユ∧アヒャ ゲコクジョウダ!
⊂二|∀゚ ) /●\ ウワァァン!!
二⊃| /ヽ グサッ (`Д´)
※※|-⊂|__〉巛巛━━━⊂━⊂━━
※※| /_フ_ < \
.∩ ┏━━━━┓
| | ┃ようこそ ┃
∧ユ∧ /●\ プンプン ┃織田領へ┃
(゚д゚ ) ( `Д) ┗━━━━┛
|首級 ̄|─□( ヽ┐U ‖
〜 〜  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
オレとPK合戦するか?
>298惣兵衛殿
やめやめやめぇぇーーーーーーーーい!!!!
(ワシの占いは呪いではないわッッッ!!!)
>293晴信殿
これはようこそ、おいで下された。
ゆるりと召されよ。ところで・・・・・・
「北方」の備えは万全にござるかの?
>298
お、おじゃ〜!!
まろの蹴鞠特訓用からくり人形「みやび君第参号」の
首がなくなっているでおじゃる〜!
誰か来てたも!
曲者でおじゃるぞ。
朝比奈軍第八弓兵師団第三大隊の第12小隊副隊長よ、
あそこの怪しい者を、弓で射るでおじゃる!!
>299
おっほっほっ。
そちは未来の者でおじゃるな。
未来には、そのような競技があるのでおじゃるか。
面白そうでおじゃるが、残念ながら、今川家には
き〜ぱ〜を出来る者がおらぬ。
天下泰平となったおりには、朝比奈を鍛えて
そちとぴ〜け〜合戦をやるでおじゃる。
>占い師
おっほっほっ。
父上が不在の今川家を助けてくれて、いつもすまぬでおじゃるのぅ。
いつか蹴鞠占いというのを発明してたも。
徳川に帰参したいんでお土産に首もらってもいいですか?
氏真って生きてて恥ずかしくないの?
>304氏真殿
うーーーむ・・・・・・
いかようにいたさば「蹴鞠」と「占い」が結びつくのか・・・。
>305,>306
おおお・・・今川家に綻びの兆しが・・・・・・!
名前恥ずかしいんで改名してもいいですか?
ワシゃァocnじゃからのぉ・・・
長いこと「あくせす規制」とやらに掛かって難儀しておったんじゃ。
こんなぼくに一言。
>310
喝 !!!!!!!!!!!!!!!
>305
おっほっほっ。
そちは、元康殿の供の者でおじゃるな。
徳川に帰参、とは何やらわけのわからぬことを申しておるが、
「みやび君第四号」の首をやるわけにはいかぬでおじゃるぞ。
>306
おっほっほっ。
一度生を受けて、何を恥じて生きることがあるのでおじゃるか?
まろはまろを背負って、堂々と生きているでおじゃるぞ。
>308
おっほっほっ。
そちは、未来のお菓子でおじゃるか?
今川家とは関係なさそうでおじゃるが、いい名前でおじゃる。
一度作られておいて、何を恥じて店に並んでいることがあるのでおじゃるか?
>310
おっほっほっ。
その歳になっても、女子を遠ざけ、世俗の職にはつかず、
寺に引き篭もっているとは、感心な修行僧でおじゃる。
雪斎禅師のように、未来の天下人を教育するような
立派な僧になってほしいものでおじゃる。
ほぉ…
貴公もなかなか傾いておりますな。
>316前田慶次殿
貴殿、疫病神も尻尾を巻いて逃げ出すほど
幸運に恵まれておる人相をしておるのぉ。
>316
おっほっほっ。
これは、「大ふへんもの」(大不便者)の前田殿ではおじゃらぬか。
まろは、雅なだけで傾いているわけではおじゃらぬぞ。
いつか、歌でも一緒に詠もうかのぅ。
悔しとも〜うら山し共思はねど〜
チョト勉強してきますた。(・∀・) テヘ
>319
おっほっほっ。
なかなかよい文句でおじゃるのぅ。
辞世の際の歌の参考にでもするかのぅ。
まだまだ、先のことと思っておるがのぅ。
日本史より西洋史の方が好きな自分は日本人失格でしょうか・・
桶狭間の合戦は、最近は奇襲説が否定されていますが、これについては?
>321
おっほっほっ。
西国では、南蛮伝来の宗教に改宗している者がいると聞いているでおじゃる。
だからといって、その者たちが日本人失格というわけでもないでおじゃろう。
自分が(・∀・) イイ!と思う道を歩んでたも。
324 :
以上、自作自演でした。:03/09/01 15:38
義元はもう討ち取られたのか
>324
馬鹿も休み休み申せ。
(ぶん殴る)
なんだこのイチモツはっーーー!!
>322
おっほっほっ。
まだ始まってもいない戦について語るとは、そちもせっかちよのぅ。
むやみに突っ込んだ尾張軍が、たまたま父上の本陣にでも当たれば、
父上も、危うい場面が出るやも知れぬが、それは尾張方の妄想に過ぎぬでおじゃるぞ。
>324
おっほっほっ。
まだ上洛の軍は出ておらぬでおじゃるぞ。
そもそも、父上が討ち取られることなど、ありえぬでおじゃる。
>326
おっほっほっ。
出陣の三日前から、魚食と性交は厳禁でおじゃるから、
皆の者も注意するがよいぞ。
出陣の予定がたつまでは、励むがよいぞ。
今の現代人みて自分の時代の国の人間との違いを教えてください
宅間についてどうおもいますか?
>330
おっほっほっ。
未来の者と、まろたちの世界の人間と比較せよ、とは難しい問いでおじゃるのぅ。
ある武将の話でおじゃるが、十三歳で寺に入れられ、朝の六時から夜の十一時まで
勉強をするでおじゃる。
三年間修業した後、下山するのでおじゃるが、下山後も、もちろん修行するのでおじゃる。
下級武士でさえ、これでおじゃる。
まして、上級武士なぞは、それはもう、文武において厳しく鍛えられるのでおじゃる。
そして、そこで学んだことを、命がけで実践するのでおじゃる。
そちたちの世界には、こういった者が何人いるのでおじゃろうのぅ?
そちたちは、どのような名将に仕えておるのじゃ?
∩
/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ´∀`)
/\ ̄ ̄,〉ヽ ○
〈__|⊃-/_ノ 彡
/ | /_フ
うちの世界には名将など…というよりもう武士の時代はとっくに廃れてます。
そちらは殺伐としていて大変そうですね。貴族でもマターリできない所が…
>331
おっほっほっ。
まろの世界にも性格破綻者がおったでおじゃる。
主君筋を暗殺するは、将軍を自殺に追い込むは、東大寺を焼くはで滅茶苦茶だったでおじゃる。
しかし、あやつが滅茶苦茶やったのは、権力をもった者に対してであったのぅ。
そちたちの世界の者は、野望を持っておらぬのかのぅ。
>334
おっほっほっ。
公家と言えども、運が悪いと乞食同然まで落ちるでおじゃる。
皇室でさえも、御所の修理費として謙譲された四千貫を生活費と食費に
まわすほどであったからのぅ。
斯く言うまろも、京ではやっておったでおじゃるよ。
おっほっほっ。
おっほっほっ。
「謙譲」ではなくて、「献上」でおじゃる。
正直歌舞伎の面白さが理解できないのです…
寝てしまう
>今川殿
(*´∀`)σ)゚Д゚)ねぇねぇ
( *´3゚Д゚ )チュッ
>338
おっほっほっ。
それこそ、前田殿に聞けばいいのでおじゃるがのぅ。
歌舞伎と言えば、最近何処其処で、始まったものでおじゃるな。
とりあえず、勉強してから観てみるのがよいでおじゃろう。
あとは、戦国時代を扱った題材のものを選んでみるでおじゃる。
それで駄目なら、そちには縁がないということでおじゃろう。
>339
おっほっほっ。
秘技 鉄漿移!!
(339の歯が黒く染まった!!)
これで、そちも雅な「まろだち」でおじゃる。
342 :
以上、自作自演でした。:03/09/04 21:47
氏真にプライドってあったのか?
うわーん!歯がーーー!゚.・(ノД`)・.゚
これってなんのためにしてるの??
>343殿(ヌシは「吉」じゃな)
平安京の昔から貴族の間で「おしゃれ」として
広く流布しておった・・・としか覚えておらぬ・・・。
よくドリフのコントで爆発した後にマジックで歯が塗られてるけど
あれとは違うのね?
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
//\######/ / ̄\
//  ̄ ̄ ̄ \ └ \
// / ̄\ \_/
| | | ┐ |
| | / ̄\ \_/
| | / ┘ /
| | \_/ / ̄\
| | / ┌ /
| | \_/
| |
| | ∩
| | | |〃ヽ
| | ∧ユ∧| |
| | (´∀` )|_|
| | /〈  ̄ ̄ /ヽ
| | (_○o o○__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| |
/ | | |
/ | | /⌒l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\丿 γ⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おっほっほっ。
どりふを観てから、れすをするでおじゃるぞ。
>342
おっほっほっ。
ちゃ〜んと、文化人としての誇りがあるぞよ。
>343
おっほっほっ。
もともとは、女性が月経・妊娠などで、酸の強いものを摂食することによる
自然発生的なものであるらしいのでおじゃるが、その後はおしゃれとして
するようになったようでおじゃる。
男子が御歯黒をし始めたのは、七十四代・鳥羽天皇の頃、花園左大臣有仁卿が
女子の真似をしたというものでおじゃる。
それから、女子にもてるとか、親近感をもつとかいうことを目的に、
公家の男子の間で御歯黒が広がったのでおじゃる。
武士の間で広がり始めたのは、卿に居座った平家武士からでおじゃろう。
公家が御歯黒をしておるのは、もともとは軟派な理由からでおじゃったが、
今(戦国時代)、武士が御歯黒をしておるのは、死に際の美しさからでおじゃる。
たとえば、出陣の際には、身につける物を改め、飲食物は控えるものでおじゃる。
胃に食べ物が残っておると、死の苦痛から吐いたり、首をとられたときに
逆流する恐れがあるからでおじゃる。
死に際の美しさを誇る武士にとって、御歯黒は死に装束で大切なものでおじゃる。
北条家では、早雲以来五代にわたって、家中の侍は皆、老若男女にわたって、
御歯黒をしているぞよ。
義父・氏康も御歯黒をして戦場を駆け回っておったものでおじゃる。
ちなみに、通常は二日に一度は手入れをせねばならぬのでおじゃるが、
そちにほどこしたものは、特殊技術を用いておるので、半年は大丈夫でおじゃるぞ。
>345
おっほっほっ。
あれは、歯が抜けたことを意味しておるとかいう話でおじゃるのぅ。
有史以前には、成人の証や哀悼の意を表するのに、抜歯をしたようでおじゃるが、
抜歯は痛いというので、歯を染める方向に変わったという話もあるでおじゃる。
そこからすれば、共通点もあるかも知れぬでおじゃるのぅ。
なるほど、勉強になりました。
さすが、お詳しいですね
でも半年は大丈夫っていわれてもあまり嬉しくないかも(ノД`)
そちらは御風呂とかどうしてたの?
アントワネットみたいに部屋にバスタブみたいなのもってきてそこに入ったとか?
ファンデーションは、どちらのをお使いで?
>350
おっほっほっ。
>>211を参照して欲しいぞよ。
慶次郎殿は、水を張った湯船に利家殿を入れて悪戯をしたようでおじゃるが、
気付かぬものでおじゃるかのぅ。
>351
おっほっほっ。
白粉は奈良時代の頃から普及しているぞよ。
注意点としては、全部真っ白に塗ってしまうのではなく、
真っ白の部分と素肌の部分を、はっきり分けて塗ることでおじゃる。
眉の書き方も注意が必要でおじゃるぞ。
354 :
以上、自作自演でした。:03/09/09 00:13
無能
>354は罰被ろうぞ。
356 :
以上、自作自演でした。:03/09/09 20:15
義元討ち取ったり!
>356刺客
愚か者め、義元公はただ今ご不在じゃ。
残念じゃのう、ククク…。
その代わり、ヌシに死相が出ておるぞよ。
そちらの時代では近親相姦もやはりあったりする?
359 :
以上、自作自演でした。:03/09/10 19:50
義元様が急死しちゃったらどうする?
360 :
以上、自作自演でした。:03/09/10 19:58
桶狭間で死ぬと言う占いが出ましたぞ。
>360
それはとうの昔にワシが占うて今川のお家に忠告したわぃ!!!
いつもの占い師さんは、今川家の専属占い師?
363 :
あげちゃう星人:03/09/11 13:48
ageちゃうよ
>362殿
まぁ…似たような物じゃて。
ワシャ今川家の恩恵に預かっておる身の上でな、大きい事は申せん。
信長を倒したのは明知光秀…だっけ?
366 :
以上、自作自演でした。:03/09/12 02:32
まろっていう一人称はダサい
367 :
桶狭間にて:03/09/13 20:59
志村…じゃなくて今川様、軍側面、軍側面!!!!
>367殿
ワシの「忠告」を今川家の方々が守り続ける限り、
そのような悪夢など起きぬ。
369 :
以上、自作自演でした。 :03/09/15 11:35
>>365 信長を倒したのはジャック・ブランだよ。
370 :
以上、自作自演でした。:03/09/15 11:51
家康が明智を唆したという説が濃厚
太陽の惟任日向守こと明智光秀殿のスレが陥落した・・・。
義元公の帰りが待ち遠しいわぃ・・・って、氏真殿はいずこに!!??
義元公がお戻りになろうとしても、戻る場所がないのではどうしようもない。
お戻りになるまで、わしが留守を預かるとしよう。
>354
氏真公のことか?
けっして無能ではないぞ。
ただ、蹴鞠や闘鶏に費やす情熱を、もう少し政務に向けてくだされば。
>358
異母兄弟姉妹であればないわけではないが、同母兄弟姉妹では厳禁じゃ。
くれぐれも風紀は乱さぬようにな。
>359
義元公は早くから氏真公を世継ぎと決めておったから、花倉の乱のようなことは
起こるまい。
ただ、義元公が不意の死を遂げられた場合には、諸将の離反が心配じゃ。
どちらに転ぶかは分からぬが、今川家の将来を三河の若武者に託そうと思う。
義元公も、その腹づもりであろう。
>365
信長・・・
信秀の子か。
尾張のうつけという話であるが、あの時捕らえた者が、
信広ではなく信長であったら、どうしておったであろうか。
>366
ふふふ・・・
そうはいっても、それに相応しい人物が使えば高貴に見え、
気高さに圧倒されそうになるものであるぞ。
>いつもの占い師
義元公がお戻りになる前にここが陥落するのも、それはそれ、天命じゃ。
座して待とうぞ。
今は抹茶フラッペというデザートが人気です
( ・∀・)つVドゾー
375 :
以上、自作自演でした。:03/09/23 23:49
雪斎軍師降臨記念age
戦に尤も必要不可欠なのはなんですか?
坊主のくせに生意気だぞ!
当時の軍師と言うのは天文にも通じているものと聞き及んでおりますが、実際はどうだったのでしょうか?
>374
ほほぅ、これはまた、かわったものであるな。
では、ありがたくいただくとしよう。
うむ、なかなかいけるが、今日はちと寒いな。
駿河の茶は、一角の評価を得ておるが、未来の世では
様々な食し方があるものじゃのぅ。
>375
降臨だの記念だのと、仰々しいことじゃな。
しかし、わしが書き込み後、程なくしてのこのような反応は喜ばしいことじゃ。
さて、戦で最も大切なことを一つ挙げれば、「勢い」であろう。
将たる者の務めは、いかにして自軍を勢いある状況に持っていくか、にある。
その方策は、古来より兵法書などに伝わっておるが、実戦でこれを生かすのは
なんと難しいことか。
>376
これは、下手なことを申すと、殿がお怒りになるやも知れぬな。(笑)
確かに、最近太り始めたのが気にかかる。
顔の並び順が、年齢の順だともいえなくもない。
>377
ははは…
寺の篭ったまま人生を終えるつもりであったのだが…
人生とは面白いものよ。
わしも今川一門。
義元公の頼みとあれば、助力を惜しむことはできぬ。
それに、理論だけでなく、その実践をしてみたいという気持ちもあったしな。
>378
ふむ、もともとは戦における儀式を執り行う者を指したとか。
その後、専ら軍略を担う者を指すようになったようじゃが、
戦には、様々な要素があるのでな、天文もそのうちの一つじゃ。
縁起を担ぐのも、いわゆる軍師の仕事。
兵たちの大半は、普段は農耕を営んでいる者たちじゃ。
縁起を担げば、それだけで士気が高まり、勢いが生まれる。
>太原雪斎殿
初めてお目に掛かる。ワシャ「いつもの占い師」と申すしがない占い師・・・。
まずは一服、粗茶にござるが・・・。( ・∀・)つ旦
いや、真に心強い。今川のご一門の方がお越し下さるとは。
このスレの未来は「吉」と出ましたぞ。
>いや、真に心強い。今川のご一門の方がお越し下さるとは
でも、すぐ死ぬぢゃん…
シナリオ1とかだと。
肝心の桶狭間では既にいないし。
>382 まずは一服、粗茶にござるが・・・
おお、これはかたじけない。
>いや、真に心強い。今川のご一門の方がお越し下さるとは。
しかし、383も申しておるが、わしも老いぼれ。
先は長くない。
やはり、殿がご参上あそばさねば。
>383
確かに、お主の言うとおり。
今川家にご奉公できるのも、あとわずかであろう。
そのために、竹千代にはできうる限りの智恵を授けたいと思っているのじゃ。
開国してくださいぃよぉー…
ねぇー…開国…
こ…こ、この、この、…ハゲ!!
なにぃ?それ?なんなの?
何の意味があるの?何をそれで表現しようとしてるの?
そ こ の あ な た !
>385
うむ、宗派によっても違うと思うが、そもそもは、お釈迦様が城を出て
出家しようとしたときに、苦から脱するとともに人々を救うという誓いをして、
髪を落としたそうじゃ。
わしもお釈迦様を倣って、身を清め人々を救済しようという決意をもって出家した。
その証として剃髪したのじゃ。
尤も、歳をとってからは髪を剃るまでもなくなったのじゃが。
ショボーン(´・ω・`)
もう義元タンと氏真タン帰ってこないの…?
雲斎…クレしんの雲黒斎を思い出したよ
あ、よくみたら雲斎じゃない!雪斎じゃん!
ショボボボボ━━━━━━((((((´・・ω・・``))))))))━━━━━━━━━━━ン
>387-388
弱気になるでない!
お主が信ぜずんば、殿もお帰りあそばさぬぞ。
>あ、よくみたら雲斎じゃない!雪斎じゃん!
そういえば、鵜殿も鵜飼殿などと言われておったのぅ。
わしも鵜殿も未来の世では、知名度が低いのじゃな。
何を言うんですか。有名ですよ
ええっと、確かほら。毛利の外交僧で鉄砲の名手で織田信長を狙撃したが失敗し
数年後捕らえられて鋸引きにあった人でしょ。うん。
あれ?ここは今川のスレだよな・・
当時の日蓮宗に対してコメントを下さい。
「あたし今川義元、14歳。
ある日魔法の国からやってきた妖精ケマリンが、
あたしが魔法の君主だっていうの。突然なんなのよーっっ。
でもそのとき、魔王信長がこの国に攻め込んできたの。
みんなを守らなきゃ! 変身! この今川義元におまかせよ!
なしくずしに戦うことになちゃったけど、これからどーなるの?」
スレタイをみてこんな内容かと思いました。
皆元気でおじゃったか?マロはやっと帰ってきたでおじゃるよ!もう夏が過ぎ秋になってしまったのう…
ここを保守してくれていた者達、ご苦労でおじゃった。心から感謝しておるぞ♪
レスは次に書き込んだ者から返していくぞよ。
| | /⌒;、
|~ | ! !
| | ♪ |`、 | ___________________
|I | |====1 /
| | (´∀` ) < おっほっほ♪ただいまでおじゃる。
| |⊂ ̄ ̄” ̄ ̄^^`・、 \
| |  ̄ ̄/ L `・、__I、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | +`・==″∪_t_
| | / く `*、
| | `ー----^ーーー--`−
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
義元公お帰りなサーーーーイ
まずは>376に答えて下さい
>395
夜更かしは肌に悪いでおじゃるよ。
あと、その問いには
>>199 で答えておるぞ。
。゚(゚´Д`゚)゚。
お、お帰りなさい!!義元さん!!
戻ってきて嬉しいよおーーー
義元公…膨らし粉でもかけられたような御姿・…
ダイエットしてください゚。゚(ノД`)゚。゚
氏真は大物ですか? それとも元康の方が良いですか?
この度、今川義元公のご復帰にあたり、我が朝倉家より心からお祝いの義を
述べさせていただきまする。
何卒今まで通りの両家の絆を重んじられ末永いご活躍を願う所存でございます。
では、これにて御免仕る。
剥皮 抽腸 烹煮 凌遅
選ぶとしたらどれですか?
>390
どうやら、他の者と勘違いしているようじゃのぅ。
鵜殿氏長「おそらく、杉谷善住坊と安国寺恵瓊のことと存じます。」
そうか、坊主がこのようにして活躍するというのも、複雑な気分よのぅ。
>391
日蓮宗と言えば、京で乱を起こしておったな。
わしは、京と駿河を行き来しておったが、なかなか凄惨なものじゃった。
僧侶が幕府の官僧であった臨済宗に対して、日蓮宗や浄土真宗は
その対極であったな。
>392
殿の言によれば、幻覚ということじゃな。
さて、殿もお帰りになったことじゃし、わしは長慶寺に戻るとしよう。
>義元公
おお!お戻りになられたか!ご無事で何よりじゃ。
義元公ご不在の間、危機的気配も漂っておったが、
このスレもまた無事にそれを乗り切った。
皆の者、見よ!ワシの占いどおりではないか!!
義元公は無事ご帰還遊ばされたぞぃ!!
>雪斎殿
お別れは名残り惜しゅうござるが・・・義元公ご不在の間、ご苦労でござった。
また機会があればお寄り下され・・・。
(・3・) エェー もし松平元康が無能だったらどうしたYO
この今川義元はおませよ!
>397
おっほっほ♪今川の領民はちゃんとマロに忠誠を誓っておるようじゃな。
これからも今川家のために働くのじゃぞ!
>398
マロは着太りするタイプなのじゃ!けして太ってないでおじゃるよ!
しかし近頃は食べ過ぎ飲み過ぎで体調が崩れてきたのでのう…
まぁ明日は家でゆっくりできるからいいんじゃがな!
>399
流石の氏真でも元康と比べたら霞んで見えるでおじゃるな。しかし元康には力がない。
どこかの大名の子として生まれれば驚異的な存在であったかも知れぬのう。
>401
それはなんと書いてあるのじゃ?マロは中国読みっぽい漢字は嫌いでのう。
振り仮名をつけてたもれ♪あと意味も教えてくれたら嬉しいのう。
>太原雪斎
おっほっほ♪マロの留守を守ってくれてありがとうでおじゃる。
暇になったら何時でも駿府城に遊びに来てぞよ!
>占い師
そちは今川家の危機を救った救世主でおじゃるな!心から感謝しておるぞ!
そうじゃのう、なにか褒美を取らせたいがこれと言った物がないのでのう…
>404
無能だったら家臣に松平家の事は一任するでおじゃったが、
優秀であったからのう。まろ直々にちょっかいを出しておるのじゃ。
>405
この今川義元にまかせよ!が、この今川義元はおませよ!に
見えたのでおじゃるか?もしそうならばそれは物の怪が幻覚を見せているでおじゃる。
悪化しないうちにここの占い師に見てもらうといいぞ。
>朝倉殿
近々越前へ行くでおじゃるよ。
>406
>食べ過ぎ飲み過ぎで
サクロンドゾー( ・∀・)つ:.
物の怪とは主にどういうのが蔓延っていたの?
百鬼夜行みたいなのでしょうか?でも迷信ですよね
>義元公
救世主などとんでもない・・・。
礼を申したいのはワシの方じゃて。
どうか気遣い召されますな。
>409殿
おのれ自身の邪心やら恐怖心やらの産物じゃて、おそらくはのぉ。
>405殿
その時はそれまで。元康殿は臣・民を束ねる器ではなかったと言うコトじゃ。
>>408 おおこれでもう少し飲めるでおじゃるな。
おっほっほ♪そちもどうじゃ?マロと一緒に夢の国にいかぬか?
>>409 物の怪は人の心にいるのじゃぞ。ようするにそちの幻覚みたいな物じゃ。
そちが怖い話しを聞いた時あとに一人でお手洗いに行くと感じるでおじゃろう?
そして、「キャー」…
>占い師
おっほっほ、これからも今川家のためにしっかり働いてでおじゃる。
>義元公
微力ながら・・・
ところで義元公、ご貴殿、「いつぞやの忠告」を
よもやお忘れではござりますまいな!?
一寸先は闇、それが戦国の世にござるぞよ。
>占い師
おっほっほ♪日本最強の今川軍の総大将であるマロはそう簡単には死なないでおじゃる。
そちもあまり不吉な事ばかり考えておると、本当に不吉な事がおこるぞ。
まぁ上洛の時は共に酒でものんでほろ酔い気分で行軍しようぞ♪
敵?強大な今川軍を見たら戦う前に逃げていくわ!おっほっほっほっほ♪
今川義元、ついに兵動かすか……。
ふむ、これで信長の命運もついに尽きるのか?
……いや、あの気性からして、かなわぬとわかってても、死に物狂いの戦仕掛けるであろう。
十中八苦、いくさは今川の勝ちであろうが、今川義元、あののんびりとした気性ゆえ、油断して思わぬ痛手をこうむるということもあり得る……。
しかし、どちらが勝つにせよ、生き残ったほうも相当な痛手を負うのは確実。
わしはじっくりと時を待ち、漁夫の利を狙うとするか……。
>マロと一緒に夢の国にいかぬか?
殿の頭の中はいつもハーレムでつね(´∀`* )
今川さんは最期はどういうことになっちゃったんだろ…
砲火を浴びて果てていったんでしょうか…
それ考えたら目頭が熱くなりますた…
>義元公
「蝮」を呑んだ「龍」(>414)が襲い来る・・・ご用心召されぃ!!!
>416殿
ワシの忠告のある限り、完走出来ぬまま果てられると言うことは断じて有り得ぬ。
占い師さん、前世占いっていうのは当たりますか?
419 :
以上、自作自演でした。:03/10/03 21:19
桶狭間はいついくの?
>418殿
占う者によって結果がマチマチなのが腑に落ちぬのじゃが・・・
(それ故、仮にワシがやったとしても確証は持てぬ。恥ずかしい話じゃがのぉ…)
信ずる信ぜぬは人次第じゃて。
>419殿
このスレでのことかぇ?
それならば…おそらくは500か600を越えた辺りかのぉ…。
たま〜に外れることのあるワシの占い…全ての鍵は義元公が握っておいでじゃ。
422 :
以上、自作自演でした。:03/10/03 22:50
いつもの占い師=ドクターカオス
↑だったら証拠を見せてみな。
>414
おっほっほ、織田は今川上洛の知らせを聞いたらすぐに籠城するでおじゃろうな。
マロは野戦で幾度も北条や武田を撃退しておる。そのマロに野戦を仕掛けてくる事は
考えられぬからのう。それに兵力差は十倍はある。
もし城から出てくるのならば討ち死に希望でおじゃるな。
>415
おっほっほ♪マロは毎日愉快でおじゃるよ。まぁ暇な時は酒でものんで
ごろごろするのが一番でおじゃる。休みの日に出かけると疲れが残っとる
事がよくあるじゃろう?マロはあれが一番嫌いでおじゃるからな。
>416
そちは義元の歴史を知らないでおじゃるか?マロは織田、斉藤、六角を破り三好、松永を追い払い
足利将軍を助けて将軍になったでおじゃる。そして日本を統一して朝鮮を攻めたが
その時病に倒れて帰国し、暖かい布団のなかで、安らかに…
>417
おっほっほ♪心配ないでおじゃるよ。奴が龍ならマロは神でおじゃるからな。
>418
占い師のお客さんでおじゃるか。ゆっくりしていってたも。
>419
出陣の時を言ったら織田がそれに合わせて防御を固めてくるでおじゃろう?
だから言えぬな。でも着く事は間違いないぞ。
>422,423
元気がいいのう。流石は今川の民でおじゃるな。
>422殿
濡れ衣じゃ!
>義元公
>そちは義元の歴史を知らないでおじゃるか?
・・・かくありたきことを祈る・・・。
今日は色々あって疲れました…
というかずっと外に居たので直射日光で肌がー!
義元様みたいな直衣を着込んで屋敷にばかりいれば日焼けもしないだろうね(´・ω・`)
ヤター!今川義元のAAできたよー!
| |
| 電 波 |
│ |
│ │
ヒニニニニニ二二二ニニニ1
│ , ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |
く、 ● ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉〉
/ -・=- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/ `‐;;;; /´`ヽ;;;;;;;;;|
ヽ,_っ) ´ヽ丿;;;;;;;/
|;;` / ソ彡ソ;;;/
│‐‐;;ヽ 〉 〈 ミ;;;;;r、
ヽ //|
`;_,;;;;;;;/ ///\
ヽ;;;;;, ///
|\///
Y、//
/ /
|/
>424
確か、第一次小豆坂の戦いでは、二万の兵を有しながら、四千の織田軍に負けてたような・・・?