父なる天と母なる大地にかけて!【FE烈火総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リン
このスレはファイアーエムブレムシリーズ最新作烈火の剣の総合なりきりスレよ。

まずは私の自己紹介ね。
私はサカの民、ロルカ族族長の娘リンディス。
今は、母さんの生まれ故郷キアランで暮らしているわ。
本当はキアラン公女として恥かしくない振舞いをしないといけないのだけど、
ちょっと私の肌には合わないみたい。

それじゃあ始めてみましょうか?

あっ、そうそう。ルールは特に設けはしないわ。
そうね。荒らしだけは遠慮願うわね。
2以上、自作自演でした。:03/05/09 23:34
しつこいなFE
3以上、自作自演でした。:03/05/09 23:34
>2
doui
4リン:03/05/09 23:36
大事な事を忘れていたわ。
軍師の設定だけれど、デフォルトのマークでいいわよね?
特に何も無い限り、これで行かせてもらうわね?
5以上、自作自演でした。:03/05/09 23:36
thinpo
6以上、自作自演でした。:03/05/09 23:37
unko
7以上、自作自演でした。:03/05/09 23:37
manko
8以上、自作自演でした。:03/05/09 23:37
放置汁!
9レーツェル ◆ZUiqHOGvTU :03/05/09 23:39
ま た ト ロ ン ベ か
「父なる」ってなんかマヌケな感じがしない?
11リン:03/05/09 23:47
>2-3
そうかもしれないわね。
いいえ、ここはそうね、と言い切れてしまうわね。
この場所にも、かなりのFEスレがあるみたいだし。
けれど全部をまとめて総合にするにもいかないのよね。
作品事で少しずつ世界観が違うから。
だからここは黙って目を瞑っていてほしいの。
…ダメかしら?

>5-7
あなた達にこのマーニ・カティを使うわけにはいかないわ。
鉄の剣で十分よね?
この剣の露と消えなさいっ!!

>8
それがいいかもしれないわね。
…それともこれはこのスレの事を言われているのかしら?
12リン:03/05/09 23:48
>9
そのトロンペって言葉が、
人か物か地名を指しているのか私にはわからないのだけれど…
またって?

>10
そう?私にはわからないわ。
昔からこう教えられてきていたから。
空のように大きな父と豊穣なる母のような大地。
特に疑問は持たないわね。
13フロリーナ:03/05/09 23:50
リン・・怖い・・
14リン:03/05/10 00:00
>13
ふ、フロリーナ!?ダメじゃない!!
こんなに前に出ちゃ!!アーチャーのいい的になっちゃわよ!?
ほら、早くマリナスさん達のいる所まで下がって!
大丈夫!フロリーナの苦手な連中は私が先に片付けておくから!
それまで後方で待機してて。ね?
草原で暮らしていた時は入浴はしていたのですか?
16リン:03/05/10 00:30
>15
そうね。
水に余裕がある時はそんな事ができる日もあったわ。
まあ、大抵は河とかで沐浴する程度なんだけれど。
ちなみに水が無い時には濡れた布などで体を拭いたりしてきれいにするわ。

もう日付変わっちゃったけど今日はこんな所ね。
ジャファルってあんな顔してロリコンだったのか…

っつーかスレ立てるの早すぎだと思います。

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠ 今>17がいいこと言った!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||


19以上、自作自演でした。:03/05/10 09:25
この三十万の軍勢にはかなうまい
わが覇道の餌としてうぬらを幾万の鉾と幾万の矢で屠ってくれる
前から攻められるのと、後ろから攻められるのどっちが好き?
21ヤガミイオリ:03/05/10 11:26
刻まれるのはお前の方だ!
そのすました目に、恐怖を焼きつけてやる!
2217:03/05/10 13:38
>18
(´ー`).。oO(一行目のことなのか二行目のことなのか…

とりあえず漏はクリアしたからどっちでもいいのですが…とりあえず頑張ってください
23以上、自作自演でした。:03/05/10 16:37
今度は誰と誰が馴れ合うのかな
…光あるところ…闇もまたある
アトス、先に行かせてもらう

>1 リン
スレ立てお疲れさま、見事だと思うわ
若いあなたたちの力に、期待させてもらうわね
微力ながら私も手伝うわ。どうぞ、よろしくね

>2
しつこいともいえるけど、人気があるってことじゃないか?
俺は俺だからな。好きにやらせてもらうさ
…ま、そうカリカリしないで、ちょくちょく遊びに来てくれよ

>3
douinanoka
hagesikudouitoittekurutoomottakedo,tadanodouinara
sonnnanikeikaisuruhodonokotodemonaikamosirenaine
soretomotadamanndokusakattadake?

>5
tinpodehanakuthinpoka
souiububunndeaidenntexitexinokakurituwomotomerusyounennmo
warukuhanainokamosirenaiga,mousukosizyouhinnninattehosiimonoda

>6
dakaragehinnnanetahayamerotoosietai
kyouikusitai
koitizikannkyouikusitai

>7
iikagennnisiru
>8
汁!と言われても一応8神将の端くれだからな!
少しはそれらしいところ見せないと行けないからな!
もう少し温かく見守って欲しいからな!

>9
トロンベではない。烈火だ
疾風の弓はとりあえず私の管轄ではない
貴様は遊牧民ではなく貴族だろうからな
今は駆け抜けるときではない。と言っておこうか

>10
そう言われてもさ、ハノンが最初に言い出したことだからさ
やっぱりサカの人間としては従わなくちゃいけないんだよね
僕もハノンの見えないところで吹き出してたんだけどね
あ、もちろん他の神将には内緒にしてね。後が怖いから

>13 フロリーナ
…どうして…そんなことを言うの…?
あなたたち…お友達だったんでしょう…?
昔の友は、今の友…怖がらなくても、大丈夫よ…

>15
これは私宛の質問ではないでしょうけど、参考までに答えておきますね
サカの大地は広大な緑と恵みの雨がもたらす水に溢れています
故に水浴びには困ることはありません
一つ困ることがあるとすれば、覗きでしょうか
>17
ロリコンって…そこまで年行ってるようには見えませんけれど…
14歳と言う年齢の女の子は年上のおにいさんに憧れるものですからね
1000年生きていると、そう言う組み合わせもたまに見ることがあるわけです

>18
ジャファルがロリコンってことか?
スレ立て早すぎってことか?
つーかお前指でかいな

>19
大した自信だな。
確かに、人竜戦役を生き抜いた理由は人間の数が原因だ。
強気になる気持ちもわからなくはない
しかし、過ぎたる自信は身を滅ぼす…ということを
覚えておくべきだったな

>20
僕にとっては、ほとんど変わらないね
あえて答えるとすれば、前から攻められたほうが戦いやすいかな?
一応体勢の問題もあるからね。
ローランやテュルバン、バルガンやハルトムートに前衛の敵を任せられるのは非常に心強い

>21
ふははは!愚かだな?戦いに全てを賭けるものよ!
俺とて1000年の時を生き抜いた存在
貴様如き若輩者に焼きつけられるほど安い恐怖など持ってはいない!
>22
応援、ありがとうございます
正直、私のような存在がここに来るのははばかられるかとも思いましたが…
微力ながら、あなたを含めた若者たちを導いていこうと思いますので
再び会うことがあれば、どうぞよろしくお願いします

>23
さぁ、誰だろうね?
とりあえず年老いた僕にとっては興味薄い話だな
友情や愛などと言う感情は500年前に置いてきてしまったからね
28以上、自作自演でした。:03/05/10 17:38
誰?
29以上、自作自演でした。:03/05/10 17:58
気に入っている場所はなんですか?
30黒の牙最強の聖騎士:03/05/10 18:04
ノノノ・フ)このダミアンが華麗に30get!!

>キアラン公女リンディス・・・面白い余興だ。我々も混ぜてもらうとしようか
>ブラミモンド、君は【キリ番】の恐ろしさを知らない
>フロリーナ、叫びたまえ、死を前にした絶望を
>1000、がっは・・・誇りたまえ この私に・・・ぐはっ!
ダミアン様には異名ってないんですか?
【狂犬】とか【白狼】みたいな。

あと【蒼鴉】ってなんて読みますか
32以上、自作自演でした。:03/05/10 18:49
気になる奴っている?
33レイヴァン:03/05/10 19:34
fをヌッコロシたいんですけどどうすればいいですか
私のこと好きですか…?
>28
我、ブラミモンド
八神将 闇使役者
今後 頼

>29
これはやはり封印の神殿ですね
数百年同じところに留まっていても、全く飽きることがありません
望まぬ来客も滅多にきませんし
この地に骨を埋めたいと前々から思っています

>30 ダミアン
悟るがいい。黒い牙最強のパラディンは【怪物】パスカルだと言うことを
嘆くがいい。通り名もなく簡単に葬られる自らの運命を

>31
【そうが】じゃないでしょうか
一応これがぴったりだとは思うのですが…
長い間古文書の解読にふけっていると意外に漢字という言語は忘れてしまいがちです
思い出したら再度語ることにします
>32
山の隠者、ニイメって知ってるかい?
類稀なる闇魔法の使い手なんだけどね
彼女になら僕のアポカリプスを貸し与えてもいいかな?って思っているよ
あと、竜と魔術師のハーフと言われるソフィーヤという少女も、これを手にする資格ありと見ている
どちらのものになるかは僕もわからないけどね

>33 レイヴァン
どうすればいいか、俺に聞くのか?
本当に彼に殺意を抱いているとしたら、他の人に相談することはないだろう?
お前は疑問に思ってるんじゃないのか?本当に彼が悪なのか…

>34
…その言葉だけでは、肯定も否定もできません…
あなたがどのような人間(あるいは竜)で、
何を信じ、何を思い生きてきたか…
それを教えていただけたら、返答ができると思います…
37マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/10 21:05
私は存在する意味があるのでしょうか?
腰が痛いぞ何とかしる!
39ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/10 21:53
建つとは思ってたが、結構早かった訳ね。
折角なんて、じゃ…俺も厄介になるか。
盛り上がるまでの滞在だと思うが…ま、適当に宜しく頼むわ。

>1 リン
スレ建て乙。
ま…お互いに気楽にやりたいもんだな。
敵だった俺を信用しろって言っても無理な話なんだが…
取り敢えずこっちにはアンタ等を敵に回す気は無いんでそこんとこよろしく。

>2-3
…あんたがそう思うのならそうなのかもな。
ま、俺は好きにやらせてもらうわ。
つっても、ケジメはつけるぜ?

>5-7
…ガキの頃に良く居るんだよな。(笑)
矢鱈にこういう事叫んで楽しそうにしてる奴。
あまり品性を疑われる様な事はしない方が良いぜ?
って、俺に言われたく無いか。

>8
それがなぁ…ほっとけないのよ。
ま、面倒には首突っ込まないのが賢いのは解ってるんだが。
それでも首突っ込みたくなる損な性分でね。
…って、この戦争の事言ってるんじゃ無いのか?


40ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/10 22:11
>9
ん…悪ぃ。
あんたの名前もトロンべって奴の名も生憎聞いた事が無くてね。
【牙】の新顔か何かかねぇ…俺が聞いた事の無い奴が幅を利かせてるとなると
あれから【牙】ももう随分変わっちまったって事か。

>10
あぁ…何となく言いたい事は解るが。
母なる〜ってのは良く聞くが、父なる〜ってのはそうでも無いからな。
要するに聞き慣れないから妙に感じるってだけの事じゃないか?
因みには俺はそんなに不自然には感じないねぇ…【牙】にはサカの人間も居るからよ。

>13 フロリーナ
怖い?…あぁ、アーチャーが居るのか。それとも俺の事かね?
後者だったら内心結構凹む訳で。

>15
俺は草原で暮らしてないんでな…因みに入浴は出来る時には欠かさずって感じだ。
俺に聞いてないって?……そう言うなよw
41リン:03/05/10 22:12
>17
ロ、ロリコンって…
あなた達から見ればそうかもしれないけれど、
私達から見れば、別におかしくはないわよ?
結婚できる年齢とかも地方によって違うし、
第一、戦いが終わってすぐ、と言う事ではないのだから。
私達は大人しく彼らを祝福しましょう?

スレを立てる時期については、もうそろそろと思ったんだけど、
ちょっと早過ぎたかしら?

>18
いいこと…あなたも>17と同意見なのね。
どっちの事についてかしら。それともどっちも?
どちらにしても私の意見は上にある通りよ。

>19
あなたがどんな野望を持って、
どんな世界を望んでいるのかは私にはわからない。
けれど、この世界を戦いの渦に巻き込もうと言うのなら、
私は決して引かない!!今ここで、私があなたを止めてみせるっ!!
42リン:03/05/10 22:13
>20
そういうのって好みの問題ではないかと思うのだけど。
誰も好き好んで背後からの奇襲を望む人なんていないと思うし。
やっぱりこういうのは前から正々堂々とするのが一番よね。

>21
私は相手が誰だろうと負けない!!
あなたにサカの民としての誇り、見せてあげるわっ!!
さあ!来なさいっ!!

>22
応援ありがとう。
どこまで行けるか、まだまだわからないけれど、
とりあえず頑張るわ!

>23
こ、今度は、ってどういう事なのかしら?
あなた、随分とその現場を目撃したような言い方だけど。
人として交流を深める事は決して間違ってはいないと私は思うわ。
43リン:03/05/10 22:13
>24 ブラミモンド
まさか一番最初に参加してくるのがあなただとは思いもしませんでした。
随分と世界には興味なさそうな事を言っていたのに…
ともあれ、これからよろしく!頑張りましょうね!

>28
これは私に、じゃないわよね?私は軽い自己紹介を先にしているから…
多分、ブラミモンド様の事ね。ブラミモンド様はー…

…いろいろと話すのはやめておくわ。立てるの早過ぎとも言われたし。
ネタバレに含まれるような事は控えることにするわね。

>29
気に入っている場所?
サカで暮らしていた頃は、集落があった近くに気持ちの良い草原があったのだけど、
あの日、山賊達に焼き払われてしまったわ…
今はキアラン城の近くにある湖かしらね。
フロリーナ達と一緒に、よくそこまで散歩しに行くたわ。
44リン:03/05/10 22:13
>30 ダミアン
参加するの?それとももう死んだ…のかしら?
よくわからないわね。とりあえず参加するのなら歓迎するわ。
あなた宛ての質問ももう来ているみたいだし。

>31
蒼鴉は普通にソウガじゃないかしら。アオガラスでもいいかもね。
それにしてもあの異名って一体誰が考えたのかしら?
あまり表立ってこの異名が使われた感じはしなかったけど。

>32
まずはエリウッドね。彼の剣捌きには目を見張るものがあるわ。
とても今まで実戦に出た事が無かったようには見えないわ。
次にヘクトルね。あんな大振りでスキだらけの攻撃なのに、
よく今まで無事でいられたと思うわ。と上げていったらキリが無いわね。

>33 レイヴァン
レイヴァン?へ、ヘクタールって誰?
ご、ゴメンなさい。ちょっと協力できないわ。
45リン:03/05/10 22:14
>34
そうね。その前に、まず自己紹介ね。
私の事は多分知っていると思うから、あなたのね。
そこから始めましょ?

>37 マーク
あら?マークじゃない。これはまた、意外な人物の登場ね。
存在する意味って…そ、それはどういう意味で?
あなたの戦略は非常に役立ったし、ここではー…
ええっと…そ、それなりには可能なんじゃないかしら?言及されなければ…

>38
そんなに興奮しないで!
そんなに激しく動いたら、余計に腰を痛めるわよ!
まずはゆっくり休んで。痛みが和らぐまでジッとしてて。
何か腰に効く薬草でもあればいいのだけど、今持ち合わせが無くて。
ごめんなさいね。

>39 ラガルト
あら、ラガルトも来たのね。
なんだかやっと…と言うか、何と言うか。
何はともあれよろしくね!
以下のを使って自己紹介よろ

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :

確かにスレ立て早かったかもしれないがまあいいんじゃないか?
がんがれよー
レベッカたんが来たらこう言おう…

「 ア ン タ の 息 子 は 誰 に 似 た の か 使 え な い 」

と…
ネタバレスマソ
48ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/10 22:47
>17
ロリコンねぇ…まぁ、あいつの場合はちょっと違う様な気もするんだが。
良いんじゃないか?お互いの存在がプラスに働いてるってのは。
……取り敢えず、あいつらには俺みたいにはなって欲しくは無いねぇ。

>18
…>17も言ってるが、1行目なのか2行目なのか…。
まぁ、そのウチなる様になるんじゃないの?

>19
敵兵が30万も居るマップ…今想像しちまったよ。
実際にそんな事にでもなったら仕方無いんで攻められる前に降伏するだろ。(笑)
こっちの戦力にも因るんだろうがな。

>20
暗殺者が後ろを取られる様じゃな…って訳で、前。
別に好きって訳じゃないが。

>21
そうか…じゃ、大人しく逃げるとするかな。
あんたを殺っても何の得になる訳でも無いし…。
それから、恐怖なら一通りは体験したんでね…悪いが間に合ってる。



49ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/10 23:08
>22
ありがとよ…俺は俺なりにやらせてもらうわ。
あんまり期待しないで見ててくれ。

>23
馴れ合おうにも元【牙】の俺はこの軍じゃ肩身が狭くってね。
かと言って俺もつっぱる程ガキじゃない。
まぁ…周りとは付かず離れず上手い具合にやって行ければと思ってるが。

>24 ブラミモンド
あんたが八神将のブラミモンドか…。
ケチなコソ泥の俺がお目にかかれるとは思っちゃ居なかったよ。
…何時までになるかは解らんが、宜しく頼むぜ。

>28
…あぁ、俺かい?
ラガルトって言ってな、今はコソ泥。昔は暗殺者だ。
我ながらしょうがねぇ経歴だな。

>29
ん〜……ま、選り好みはしないぜ。
寝る場所と食える物が有ればな?
欲を言えば、昔の【牙】の様な場所に戻りたいねぇ。

>30 ダミアン
なんだ…あんたも来たのか?
【キリ番】なら命令が有れば盗むが…そんなに価値の有る物なのかはちと疑問だな。
参加するんなら宜しく頼むわ。



50ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/10 23:23
>31
【蒼鴉】はソウガと読むんだとさ。
ダミアンの通り名は聞いた事ねぇな……良いのが有るんなら付けてやったらどうだ?
所で、何で俺だけ通り名に動物の名前が入ってないのかね。

>32
【牙】に残ってる古い連中かね。
…皆、無事にやってると良いんだが。

>33 レイヴァン
…あんたも傭兵ならそれ位解るだろうに。
あんたがどの位のもんなのかは知らないが、オスティア候弟を殺るのは容易じゃない。
本人もさる事ながら、周りの連中にも相当に出来るのが居るからな。
…つーか、やめときな。何故って聞かれると返答に困るんだが。

>34
俺はあんたを知らないし、あんたも俺を知らない。
好きか嫌いかって聞かれたら今はどっちでも無いと答える他無いな。
ま、人に好かれようと思うんなら…自分の内面でも磨くこった。
俺が言えた事じゃないのは重々承知で。(笑)
リンの姐さん、ネタバレ解禁(特にラストの方)はいつぐらいでしょうか?
52ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/10 23:39
>37 マーク
…そんな謙遜するなって。
俺は戦略云々は良く解らんが、あんたの腕前は大したもんだと思うぜ?
まぁ、実際に戦ってるのは俺達な訳だが…って、
俺もそんなに戦ってる訳じゃないか。実際。

>38
さっさと風呂にでも入って大人しく汁。
大抵の事はそれで治ってくと思うが。
それでも駄目なら傷薬かエリミーヌ教の坊さんにでも頼むんだな。

>45 リン
なんだかやっと…(キャラハンが来たと思ったら因りによってラガルト?)
…と言うか、何と言うか?………ってのは冗談だが。(笑)
こっちこそ宜しく頼むわ。期待に答えられるかどうかは解らんがね。
それでも取り敢えず出来る事はやってくつもりなんで。

じゃ…今日はこんな所で。またな?


53リン:03/05/10 23:47
>46
あっ、そのテンプレ貼ってくれたのね。ありがとう。
最初に出そうかちょっと悩んでたんだけど、早速使わせてもらうわ。

名前 :リンディス
年齢 :今は17ね
性別 :女よ
職業 :剣士…と書きたい私の右手
趣味 :剣術よ!これは譲れないわね!
恋人の有無 :無いわね
好きな異性のタイプ :強くて優しくて人、かっこいいかは問わないわ
好きな食べ物 :穀物やヤギのミルクなどかしら
最近気になること :私、みんなの足手まといになっていないか心配ね。
一番苦手なもの :礼儀作法。これにはほんとまいったわ…
得意な技 :剣を用いた必殺
一番の決めゼリフ :父なる天と母なる大地にかけて!
将来の夢 :キアランを守っていけるだけの力がほしいわね
ここの住人として一言 :未熟な部分もあるでしょうけれどよろしく!
ここの仲間たちに一言 :みんな、一緒にがんばりましょうね!
ここの名無しに一言 :いろいろと問題も起こるでしょうけど、応援してね!

応援の方もありがとう。早過ぎには関しては時が解決してくれるでしょう。

>47
…誰に似たの?…やっぱり自然の掟には誰も逆らえない
という事じゃないかしら?…いえ、その、なんと言うか…

>51
り、リンの姐さん?…それ、かなり抵抗があるんだけど…
ネタバレ解禁の方はー…そうね。来週の今ぐらいがいいかしら?ハッキリとは決めかねるわね。
鉄の方が銀よりも長持ちするのは何故?
というか、鋼武器が可哀想だと思わんか?
どの職業にあこがれます?
56以上、自作自演でした。:03/05/11 09:19
一人の敵を屠るには一振の剣があればよく
一群の敵を屠るにはさらに一槍があればよい
スレ設立おめでとう。
エレブに連なる者として、簡素だがわしからも祝いの言葉を述べさせてもらう。
もしよければの話しだが、こちらにも気軽に来てくれるといい。
過剰な馴れ合いといったものでない限り、歓迎する。
では、さらばだ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1042811191/l50
レベッカたんハァハァ
ところで、ロウエンの髪型は騎士とは思えません
59マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/11 11:39
軍師マーク。参戦させていただきます。

>2-3
そうですね。しかし、烈火の剣だけに限らせてもらえば
多いという訳ではありませんので。ご寛容のほどよろしくお願いします。

>4
リンが選んだ私がデフォルトと言うことは・・・
私は1月生まれの男と言うことになりますね。
では、そういうことでよろしくお願いします。

>5-7
お約束ってヤツですね?

>8
そう言われても、やれるだけの事はやらないと。
マリナス殿でさえ戦場にでているのに、私は・・・
戦 っ て い な い ん で す か ら !
(戦場に出てこられても邪魔だという説もありますけど)

>9
貴方が憤慨していらっしゃる事は十分承知のうえです。
ですが、ここは皆のため、今一度トロンベでがんばって
いただけないでしょうか?その、トロンベと言うのがいったい
何なのかは謎ですが。

>10
価値観の違いでしょうね。私もちょっとだけマヌケに聞こえない
事も無いのですが、私がそんな事を軍内でうっかり言ってしまったら参軍
しているサカの兵が命令を聞いてくれなく恐れがあるので、大きい声
では言えません。
60マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/11 11:40
>11
人見知りする貴方には、この場所は少々辛いのかもしれませんね。
しかし、人は一人では生きられません。少しずつ、貴方の速さで
かまいませんから慣れていきましょう。

>15
そんな事を面と向かってハッキリ尋ねてくるとは・・・
なんと大胆な手を打って来る人だ。しかし、男性はともかく女性にとっては重要な問題ですからね。
気になるのも当然でしょう。ですが、すみません。サカの部族でない私には答えられないのですよ。
一つだけわかっている事はありますが・・・聞きますか?・・・そうですか。では・・・
長 期 の 行 軍 中 に 比 べ れ ば 綺 麗 に し て る で し ょ う

>17-18-22
ご意見ごもっともです。ですが、時期については、私では答えかねますので保留
させていただきます。それで、もう一つのジャファルロリコン説についてですが
これは、私たちと貴方の価値観の相違でしょう。今は乱世です。明日死ぬともわ
からいのですから、家系を絶やさない為にも子孫を残す事は推奨されているです。
少女であっても初潮さえ迎えれば、もう一人前の女性として認められます。
ですから、ジャファルは別にロリコンと呼ばれる背徳的な精神の持ち主という
訳ではないのですよ。・・・・・たぶん。

>19
圧倒的な数ですね・・・
確かに、兵法には兵力差が10倍であれば囲み、5倍であれば正攻法を用い、2倍であれ
ば兵を分け。同数であれば策を用い、兵力差が劣り劣勢であるならば退くべしとあります。
ですが、少数には少数の戦もある事をお忘れなきよう・・・

>20
どちらでも攻められるのは好きではありませんが・・・
後ろから攻められるようなら、もうその時点で8割は負け戦ですよ?
余程の事がなければ戦局を覆せません。
過去のFEシリーズで上司にしたくない人、部可にしたくない人を
理由つきでそれぞれ述べてみてください。
62エルク:03/05/11 16:18
こんにちは。
修行を兼ねて、この隊に参戦させていただきます。どうぞよろしく。

とりあえず>46で自己紹介を。

名前 :エルク
年齢 :15歳
性別 :男
職業 :魔道士
趣味 :読書・理魔法の研究
恋人の有無 :無
好きな異性のタイプ :うるさくない人・常識のある人
好きな食べ物 :煮込み料理
最近気になること :僕はここでこうしていていいのだろうか…?
一番苦手なもの :やっかいごと
得意な技 :理魔法
一番の決めゼリフ :特になし
将来の夢 :先生のような魔道士(賢者)
ここの住人として一言 :やるからには手を抜かない。
ここの仲間たちに一言 :足手まといにはならないように頑張ります。
ここの名無しに一言 :まだまだ未熟者ですが、暖かく見守ってくださるとありがたいです。

挨拶等は夜にまたさせてもらおうと思います。
>37 マーク
何を仰いますか。兵法こそ、全ての武器に勝る最強の武器
それを知らないあなたでもございますまい?
あなたは十分にその役割を果たしている
…最も、最後に訪れる評価如何によって変わってくることも否めませんが…ね

>38
知らねーよ。ちゅーか、ずっと座りっぱなしだった所為じゃないのか?
何とかしるって他力本願かよお前
…ったく、仕方ねーな。ライブかけてやるから、そこに立ってろ

>43 リン
興味は…なかったんだけどね
あなたたちみたいな面白い人が大勢いるんなら、話は別…といったところかしら
私たちですら、戦うことしかできなかった「人」と「竜」の関係を
あなたたちなら、少しでも改善してくれる…そんな気がするの
最も、私はアトスほどあなたたちを信用してはいないけれど…ね
>46
名前 :ブラミモンド
年齢 :…
性別 :…
職業 :闇魔導師
趣味 :…
恋人の有無 :…
好きな異性のタイプ :…
好きな食べ物 :…
最近気になること :…
一番苦手なもの :…
得意な技 :アポカリプス
一番の決めゼリフ :…
将来の夢 :…
ここの住人として一言 :…
ここの仲間たちに一言 :…
ここの名無しに一言 :…
>47
レベッカ…あの娘か
あの世間知らずの息子もまた戦争に参加するとは…な
人間も、竜も、愚かとしかいいようがないかもしれないな
そして、お世辞にも役に立つ息子とは言えないわけだ
無理して戦争に参加させることもねえだろうに…

>49 ラガルト
俺もあんまり人前に姿を見せたくはなかったんだけどな
アトスばっかに無理させるわけにもいかんのよ
アイツは弟子とったりかつての友人と戦ったりと忙しいみたいだからな…
俺としても、手を貸さないわけにゃいかんだろう?
ちゅーことで、よろしく頼むわ

>54
人間っちゃ非力なもんだからな
しかも、貧乏性…といいたいところだがな
ホントのところは、武器に頼らないで、自分の力を試したいんだろうさ
こういう側面があるから、人間って面白いんだよな

>55
この年になると、憧れと言う感情自体忘れてしまうものです
申し訳ありませんが、昔のことはよく覚えていないのですよ
何故この道に入ったのか…些細な理由だったのでしょう
覚えていることは…あの竜の少女を抱き上げ、涙を流すハルトムートの姿…
>56
確かに…名言たりえる文句と言わざるをえない…が
汝はいかなる武器を好む…?
我々の世界では、剣、槍、斧、弓…如何なる者も
強く、そして弱い
全てを超える武器など、ありはしない。それを決めるのは、使い手の心…

>57 ゼフィール
ハルトムートの子孫よ
運命の犠牲者よ
エレブに破壊をもたらす魔よ
心やさしき少年よ
………

>58
外見など、人の一側面に過ぎません
彼が戦いやすいのであれば、とやかく言うことでもないのではないでしょうか?
確かに、あの髪型では鬱陶しくて戦いどころでもないと思いますが
>61
…では答えさせていただきます
上司にしたくない人。部下にしたくない人。答えは共通
全ての人間…です
私は人に縛られたり、人を縛ったりすることに苦痛を感じます
かつての仲間も、従ったり、従わせたりした覚えは全くありませんので

>62 エルク
君は、アトスの弟子の弟子、ですね
これでは、やれやれ、近い未来フォルブレイズはナバタからエトルリアに移ってしまうかもしれませんね
元々聖女の杖とアーリアルがあるというのに…
エリミーヌも鼻が高いことでしょう
兎も角、よろしくお願いします…ね
ブラミ♪
ブラミ♪
ブラミブラ〜♪
6968:03/05/11 17:24
ブラミモンド様の為に歌いました!
マークさん! 正直、自分も支援会話したかったと思いませんか?
もし出来たとしたら、誰と会話があったと思いますか?
で、結局襟木はニニアンと毎日・・ゲフンゲフン
72ギィ:03/05/11 18:17
よう!俺はクトラ族の戦士ギィ。
ここで修行ができるって聞いたんで、やってきたんだ。
まずは自己紹介からいくぜ!

名前 :ギィだ!
年齢 :えーと…
俺が旅に出たのが3年前で…その時が…えーと…
………
い、いいだろ年齢なんて!剣の修行には関係ないんだからな!
性別 :男。
職業 :サカ一の剣士!予定!
趣味、恋人の有無 :そんなのねーよ、俺は剣一筋で生きていくって決めたんだ!
好きな異性のタイプ :そうだな〜やっぱ女はしとやかな方が…って!何言わせるんだよッ
好きな食べ物 :肉ー!!
最近気になること :細かい事気にしてたらサカ一の剣士になんてなれないぜ。
一番苦手なもの :マシュ…いや、俺に苦手なものなんて……ない!
得意な技 :必殺の一撃!
一番の決めゼリフ :決めゼリフか〜やっぱり考えといた方がいっかなぁ。
ヒーローには不可欠だもんな!かっこいいやつを…うーんうーん、何にしよう…
将来の夢 :サカ一の剣士になるんだ!
ここの住人として一言 :早く一人前になれるように頑張るぜ。
ここの仲間たちに一言 :よろしくな!
ここの名無しに一言 :あんまり難しい質問はやめてくれよな。俺、考えるの苦手なんだよ

とりあえずここまでな。
レスはまたあとで返すよ、先にマシューからの貸りを返しに行かねーと…ううう。
なあ、ところで…ここってメシとかちゃんと出んの?
あんたらの隊はどんな食事が出てるん?

そして>71の言葉が気になりますが何か?竜族だとイロイロと感触とか違…(襟木に踏まれますた
74ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/11 18:47
…失礼する。
俺も暫く厄介になろう。
課せられし目的を果たす為に。

名前 :ラス
年齢 :18だ。…嘘だろうとか言うな
性別 :見れば判るだろう。男だ
職業 :傭兵稼業をしている…。クラスか?遊牧民だ
趣味 :…狩りだ
恋人の有無 :……
好きな異性のタイプ :…………
好きな食べ物 :余計な味付けがされていない物なら
最近気になること :俺ももう少し積極的に発言をすべきだろうか…?
一番苦手なもの :喋る事だ
得意な技 :弓だ
一番の決めゼリフ :特には無い
将来の夢 :目的を達する事が出来れば、それで良い
ここの住人として一言 :……
ここの仲間たちに一言 :対話は苦手だが…徐々に慣れていきたいと思う
ここの名無しに一言 :質問には極力答えていくつもりだ…宜しく頼む

今日はここまでだ。
些か喋りすぎた…ゲフゲフ。
レスはまた後ほど、返そう。
巨人のラスとはどういう関係ですか
76リン:03/05/11 23:05
>52 ラガルト
えっと…あまり深読みしないでね?
みんなそれぞれ、好きな形でやっていけばいいんだから。

>54
それは銀よりも鉄の方が、修繕しやすいからね。
これは根本的な質の問題でしょうけど。
鉄なら少々歯こぼれなどをしても、いろいろ誤魔化して使えるし。
鋼の武器は…序盤くらいになら結構使えると思うわよ?

>55
私の場合は、そうね。遊牧騎兵になるのかしら。
やっぱりサカの民としてはあの馬上で矢を射る姿にある種、憧れるものなのよね。
結果として、私は剣の道を選んだわけだけど。

>56
えっと、それの出典は何だったかしら?
でもそれはさすがにちょっと言い過ぎだと思うわ。
いえ、実際に可能とかそうじゃなくて。
戦いとは常に何が起きるかわからないもの。
それを戦いの前に口にするなんて、自信過剰にも程があるわよね。
77リン:03/05/11 23:05
>57 ゼフィール
あなたはベルンの……そう、無事に王位を継げたのね、良かった。
しかもわざわざお祝いの言葉まで…ありがとう。
きっと私達にはこれから様々な困難が待ち受けているでしょうけれど、
お互いそれに屈しないで、頑張りましょうね!!

>58
ロウエンの髪型については、
騎士とかそんなんじゃなくても、どうかと思うわ。
軍の中の人達でも、あの髪を切ってやりたいって思ってる人がかなりいるみたいだし。
…わ、私はどっちでも良いと思ってるわよ?
それよりもあの保存食料の方がー…

>59 マーク
あっ、マーク。本格参戦ね。
ここは戦いの場ではないけれど、
何か困った事があればあなたに相談しようと思うわ。
これからもよろしくね!

>61
上司にしたい人はシャナンって人ね。
剣技も知略もかなりのものと聞いているわ。
部下にしたくない人は、アレクって人かしら?
セインみたいにチャラチャラした人は苦手だわ。
別に嫌いではないのだけれど…
78リン:03/05/11 23:06
>62 エルク
エルク!助かるわ。魔道士は今不足しているから。
あなたのその力で、これからも私達を助けてね。
それじゃあ改めてよろしく!

>63 ブラミモンド
そう。それじゃあここで、私達と交流を深めて、
お互いの信頼を築いていきましょう。
もしかすると何も築けないかもしれないけれど、
あなたの中の何かかが前進する事を祈って…

>68-69
あなたは吟遊詩人か何かかしら?
けど、ブラミモンド様は表に出る事を極端に嫌う人だから。
あまり喜ばれないかもしれないわよ?

>71
あの…その襟木ってもしかして、エリウッドの事なのかしら…?
す、すごい変換の仕方ね。それでそのエリウッドとニニアンが毎日?
毎日なんなのかしら?私には特に何も見受けられないけれど…
79リン:03/05/11 23:06
>72 ギィ
ギィも来たのね!
ここでなら思う存分修行ができると思うから、
一緒に頑張りましょうね!

>73
食事?そうね。補給を受けたばかりの時にならお肉が出るわね。
申し訳程度だけれど。後は簡単な保存食や乾燥物にスープ。
戦いの時にそんな美味しい物は食べられないのが当然よね。

そしてそれはちょっとネタバレになってしまっているわね…

>74 ラス
ラス!早くもサカの民、勢ぞろいね!
これはタイトルのせいかしら?
とにかくこれからよろしくね!

>75
巨人のラス?
それは私達の知っているラスとは違う人なのかしら?
それとも巨人と異名の付いた傭兵か何かかしら…
なんだか強そうね!一度お手合わせ願いたいわ!
一気に増えたな
まあ、がんがってください!
81ギィ:03/05/12 00:21
>2
しつこいって言われても、俺は諦めないぞ!
何度も挑戦していつか絶対に勝つんだ…!


……マシューに……。・゜・(ノД`)・゜・。

>3,5-7
………
………
………
…読める言葉しゃべってくれよ!!

>8
ほうち汁?それってうまいのか?
…あー腹減ったなぁ……

>10
マ、マヌケだと!?サカの言葉をバカにする奴は俺が許さない!
いいか、この言葉はサカに伝わる由緒ある……あ、…あれ?
ど、どういう意味だっけ……
……
と、とにかく!二度とバカにするなよっ
82ギィ:03/05/12 00:22
>リンサマ
あ、あんたがリンサマ?俺ギィっていうんだ。
これから世話になると思うけど、よろしくな!
リンサマも剣を使うって聞いたんだ、今度手合わせとかしてくれよ!
ていうか、リンサマって変わった名前だなあ。

>13
リンって誰?え?リンサマって、リンサマで名前なんじゃねえの?!
サマって、あの様かよ!
やっべー!俺もしかして、すげえ失礼な事した?!
おおお、俺も、怖い…!!!!

>15
草原にいた時は小さかったからあんま覚えてねーけど、
今は修行の旅をしてるからなー…
一番最近入ったのは…えーと…2週間くらい前だったかな。
あんま覚えてないや。

>17
ロリコンって何だ?
ていうかジャファルって強いよなぁ。サカ一の剣士になるには
ああいうのと戦って倒してかなきゃいけないんだよな……
…ま、負けないぞ!
俺もロリコンってのになれば勝てるかなあ?なあ、どう思う?
83ギィ:03/05/12 00:23
>18
や、やっぱりロリコンってのはそんなにすごいんだな?!
ジャファルの強さの秘訣はロリコンなんだな?!
よぅし!俺もロリコン目指して修行だー!!!

>19
字が難しくて読めねえよバカヤロー!!
ちくしょう、これで勝ったと思うなよな!

>20
あー、マシューの奴も似たような事言ってたっけ。
でも俺はやっぱり後ろから斬りつけるのは卑怯だと思うんだよ。
やっぱ正々堂々と戦うのがジンギってもんだろ!

>21
誰だよお前!やる気なら俺が相手になるぞ!!!

>23
お前と俺が敵同士だったら、馴れ合いはなしだからな。
たとえお前が以前俺に肉を恵んでくれてたって、敵は敵だからな!!
84ギィ:03/05/12 00:23
>ブラミモンド
髭もじゃもじゃのおっさんの知り合い…だっけ?
な、なんか怖いなあ…近寄らないでおいた方がいいかな…
近寄ったら食われそうだし…ブルブルブル…

>29
修行で色んな所を旅してきたけど、やっぱりサカの草原が一番だな!
空気がキレイで風が気持ち良くて最高なんだ!
それに家族との思い出も……
…さ、淋しくなんてないからな!!

>31
俺の異名は「サカ最強の剣士」だ!!

>32
気になる奴?
あーそういえばリン…様って、服装とかサカっぽいけど、
キアランってとこの公女様なんだよな?
でもサカっぽいよな?うーん、気になるなぁ…
85ギィ:03/05/12 00:24
>33
どうするも何も、倒したい奴には決闘を申し込む!
負けても何度も申し込む!!
お前もfって奴に借りでも作ったのか?まあ頑張れよな!

>37マークさん
存在する意味…?
あんたみたいに頭が良くなると、そーゆう難しい事とか考えるようになるのかなあ?
俺にはよくわかんねーけどさ。

>38
な、なんとかしろって言われても、なあ。
俺、杖は使えないんだよ。
ワレスのおっさんが使った残りのきずぐすりとかならあるけど…
ちょうどいいや、あんたにやるよ!
遠慮すんなって。

>ラガルト
俺、泥棒と関わっていい目見たことないんだよなあ…
ううう。でもあいつよりはマシそうな顔してる…かも?
一応挨拶だけはしとくか……よろしくな!おっさん!!

>54
そんなの、鉄の方が丈夫だからに決まってるだろ!
丈夫だから壊れにくい、当たり前じゃんか。
何バカな事言ってんだあんた?

>55
あこがれる…うーん、俺は剣士としてもまだまだだから、
やっぱりソードマスターに憧れるな。
魔法でどかーん!って敵を吹っ飛ばすのもいいけど、やっぱり男は黙って剣だろ!
86ギィ:03/05/12 00:25
>58
ロウエンって、あれでちゃんと敵見えてんのか?
邪魔なら俺みたいに結ったりバンダナしたりすりゃいいのに…変なやつだよな。
あいつ見てると、なんかサカにいた頃近所にいた犬を思い出すんだよなあ…

>61
そうやって選り好みし過ぎると10日飲まず食わずで生死の境を彷徨う羽目になるぞ。
あ、でもマシューみたいな奴だけは絶対にいやだけど…
…ううう、いやな事思い出しちまった!!

>エルク
お前、俺と歳同じくらいだろ?なんかしっかりしてるよなー。
やっぱ魔法とかも修行とかってするのか?
エトルリアの飯ってウマイのか?
なんでいつもそんな不機嫌そうな顔してるんだ?
87ギィ:03/05/12 00:26
>71
あの二人、いっつも楽しそうにしゃべってるよなー
俺なんて話しかけてもオドオドされるっつーの。
もしかしてエリウッド様…………話すのが、上手いのか?

>73
ここのメシ、すっげーうまいんだ!
当番制だから毎日変わったのが出てくるんだけどさ。
このあいだ俺が当番だった時にトカゲの丸焼き作ろうとしたら、
なんか知らねーけどロウエンが当番代わってくれたんだ。
うまいからエリウッド様にも食ってみてほしかったんだけどなあ。トカゲ…

>ラス
ラス!よ、よかったー!俺、またちょっと道に迷っちまってさ…
あんたがいると迷子にならなくて安心…じゃなくて、
敵に直接攻撃されなくて安全…でもなくて、
と、とにかく一緒にいると落ち着いて戦えるんだ!
これからもよろしくな!

ふぅ。今日の修行はこんなもんかな。
88エルク:03/05/12 00:38
何だか人が増えてにぎやかになったな…
…あの子は…
…良かった…まだいないみたいだ… …ふぅ…

>1
リンディス様!お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。…スレ立て、お疲れ様でした。

公女になられても…いい意味で、お変わりなさそうですね。

>あなたのその力で、これからも私達を助けてね。
はい、出来る限りのことはさせていただきます。

>2-3
そうですか?…ああ、まあ「FE」はそうかもしれませんが…
僕らのことも応援してくださると嬉しいです。

>5-7
…って言われても困るんだけどな…
とりあえず…嫌がる人もいると思うからやめてください。

>8
何を、ですか?
この軍のことでしたら…僕にも事情ってものがあるんでそういうわけにもいかないですね。
89エルク:03/05/12 00:38
>9
トロンベ?何だろう…本で見たことがあるようなないような…。
…と思って調べてみたんですが結局よく分かりませんでした。勉強不足だな…。
今度先生に聞いてみます。

>10
そうですか?僕はそうは思いませんでした。
自然を身近なものに感じるというのは理魔法の原理にも近いものがありますし。

>13
あ、フロリーナさん…リンディス様のおっしゃる通り、
僕たちが弓兵を片付けますのでそれまでは下がっていてください。

…まあ本当はリンディス様にもお下がりいただくべきなんだろうけど…

>15
草原に暮らす人たちの暮らしって、やっぱり謎につつまれていますね。
僕もリンディス様とお会いするまではほとんど関わる機会がなかったですし。

>17
……ロリコン…ってほどじゃないんじゃないのかな…。
いえ、ジャファルさんが何歳かは分からないんですけど。
…いや、そう言われるのはニノがああだからなのかもしれないな…
90エルク:03/05/12 00:39
>18
これはスレ立てが早い、ということについてだと勝手に解釈させてもらいますが、
僕ははじめは少人数でゆっくり進軍、時がきたら大勢で盛り上がっていけばいいと思います。
…あの子が来たら「盛り上がっていく」どころじゃなくなるけど…

>19
戦いは数だけで決まるものじゃないと思うけど…
特にそんなにぎっしりかたまってたら、僕の魔法で一網打尽だしね。

>20
当然前から攻められた方がいいですね。
だけど生死をかけた戦いなんだから好き嫌いの問題じゃない。
敵は僕の嗜好なんておかまいなしに攻めてくるだろうから、
どんな状況でも対応できるようにならないと。

>21
そう言うなら僕もただ黙ってやられるわけにはいかない。
これも修行だと思って応戦させてもらうよ。

>22
応援、ありがとうございます。
ネタばれの時期等はリンディス様の指示に従います。

>23
…確かに戦いの場面で馴れ合いは良くないですね。
でも、ここの隊の人とはそれなりに上手くやっていければいいと思います。
91エルク:03/05/12 00:39
>24
あなたは…!まさかあのブラミモンド様…!?
あなたとお会いできるなんて…光栄です!
僕は闇魔法はあまり詳しくないのですが…あの…えっと…

>君は、アトスの弟子の弟子、ですね
はい!お話はかねがね…。
あ、いえ、僕はまだまだ未熟者ですし…まだまだ勉強中です。

ええと…とりあえずこれからよろしくお願いします。

…先生に報告しなくては…!

>28
誰のことですか?
僕のことならすでに自己紹介済みだし…もしかして、ブラミモンド様のことですか?
ならこの本と…ああ、この本にも詳しく載っています。
お貸ししますのでどうぞ。
とても凄い方だというのがお分かりいただけると思います。

>29
気に入ってる場所か…
先生のお屋敷にある、僕の部屋です。
先生と、ルイーズ様のお心遣いのおかげで、とても居心地のいい、静かな空間です。

>30
30ゲットか…
正直、微妙だな…。…らしいといえば、らしいけどね。
92エルク:03/05/12 00:40
>31
蒼鴉…他の人も言ってるけどソウガ、かな…
それにしても異名って、誰が言い出すんだろうね。
「狂犬」とか…僕ならあんまり言われたくないけど…。

>32
どういう意味でかは言わないけどセーラ。
…いや…こういう言い方をしたらまた変な意味にに取られてしまうな…
ああ…本当に…頭が痛くなる…。

>33
人に相談しなければならないほど迷っているのなら、やめておいた方がいいと思います。
…あ、すみません、事情もわからないのに偉そうなことを言って。
だけど僕はどうすればいいのかはお答えできません。

>34
と、言われても…。
すいません、僕はまだあなたのことを何も知りませんし、何とも言えません。
でもあなたはうるさくはなさそうですから…苦手ではないと思います。

>37
え?
…何故そんな質問をしようと思ったのか分かりませんが、
少なくとも軍師としては大いにあると思います。
93エルク:03/05/12 00:40
>38
残念ながら僕はまだ杖を使えませんし…困ったな…。
温める、とか指圧をする、とかしか思いつきません。
あとは普段の姿勢の問題とかですね…すみません、結局解決できなくて。

>39
あなたが元・黒い牙の方ですね?
分かる範囲でいいですので色々と牙のことを聞かせてもらえるとありがたいです。
とりあえず…あなたは牙では何と呼ばれていたんですか?
あと…あの異名は誰がつけたのですか?

…あ、言いたくなければそう言って下さってかまいません。

>47
え?レベッカさん、お子さんがいたんですか?…初耳だな…。
僕と同い年くらいだと思っていたんですが…意外です。

…しかも使えないって…そんなに大きいお子さんんですか?!
…レベッカさん…一体何歳なんだろう…

>54
僕はどの武器も使わないからよくは分からないんですが…
…確かにそう言われてみると気になるな…。
でもやっぱり剣を使うリンディス様がおっしゃっているんですから
>76で正しいんだと思います。
94エルク:03/05/12 00:41
>55
勿論先生と同じ賢者。
だけど最近闇の魔法にも興味を持ちはじめたのでシャーマンにも憧れますね。

>56
これは…有名な言葉ですね。
僕はこの言葉を聞くたび、魔法も役に立つんだけどな…と思ってしまいます。

>57
この方は…名前も同じだし、面差しもベルンの王子にどこか似ておられるな…。
だけど…雰囲気がまるで正反対だ。

>58
確かに…ロウエンさんの髪型は騎士としては特殊な部類に入りますね…。
…まあ特に注意もされていないみたいですし、実力はあるみたいだからいいんじゃないかな。
あ、あとレベッカさんは子持ちだそうですよ。>47

>59
あ、マークさんこんばんは。
これからよろしくお願いします。

で…あの…そんなに自分を卑下しなくていいと思いますよ。
マークさんは軍略を練ることでちゃんと「戦って」おられるんだと思いますから。

>61
上司にしたい人→わがままでない人
部下にしたくない人→わがままな人

僕が望むのはだいたいそれだけなんだけどね…
95エルク:03/05/12 00:42
>68-69
…ブラミモンド様もきっとお喜びになられると思います…

多分。

>70
あ…これはマークさんへの質問か…。
一応僕の予想としてはリンディス様をはじめロード三人とはあったと思うな。

>71
襟木…?ああエリウッド様のことか。
何で襟は漢字変換しただけなのに木は日本語訳なんだろう…気になるな…。

>72
ギィさんもいらっしゃったんですね。これからどうぞよろしく。
僕と同じ修行がてらの参戦だとか。お互い頑張りましょう。

>なんかしっかりしてるよなー
そうですか?僕は普通だと思ってたんですが。…ていうか…同い年くらいだったんですね…。
…あ…いえ、他意はありません。

>やっぱ魔法とかも修行とかってするのか?
そこらへんは…剣と同じだと思います。
…毎日勉強と修行は欠かせませんから。

>エトルリアの飯ってウマイのか?
…パント先生のところで食べていたご飯はずっとおいしかったです。

>なんでいつもそんな不機嫌そうな顔してるんだ?
別にいつも不機嫌なわけでは…。
ただ最近少し頭痛がするようなことが多くて…。
…そう見えるとしたらちょっと心外…かな…
96エルク:03/05/12 00:42
>73
分かってると思いますが、豪勢なものは出ません。
ちょっと豪勢、っていうのはたまに誰かが狩りで獲ってきてくれたときぐらいです。

>74
ラスさん、お久しぶりです。
出来る範囲で頑張りますのでよろしくお願いします。

あ…あの、ちょっと思ったのですが…
その、僕はうるさすぎるより、静かすぎる方が、よっぽどいいと思います…。

>75
巨人族?…聞いたことないな…本当に僕は全然勉強不足なんだと思い知らされるけど…
とりあえず…確かにラスさんは背が高いほうだとは思いますが…無関係では。

>80
ああ、確かにいっぱい増えたね。
…まあこの人たちなら…どれだけ増えても全然いいんだけどね。
…問題は…あの子がいつ来るかだけで。


異様に長くなってしまってすみませんでした。
今夜はこれで失礼します。
>…問題は…あの子がいつ来るかだけで。
あの子のことを少しでも考えるだけで胸が痛くなり、
不安で落ちつかなくなってしまう「愛しの」
セーラたんの事でつか(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!!!!
98ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/12 03:10
賑わってきた様だな。
こういった雰囲気は苦手なのだが…
まあ、徐々に慣れていくしかあるまい。



>1 リン
久しいな。
こういう時は、何と言うものなのか…
「お疲れ様」…か?…俺の柄ではないな。
ともかく、同じサカの民として…宜しく頼む。

>2-3
何とでも言えば良い。
だが、サカの民を侮辱する者には
父なる天の怒りが下ること、覚えておけ。

>5-7
何だ…?
俺には読めんが、西方の言葉だろうか。
もう少し判り易い言葉で喋ってくれないか。
俺も、早く外の言葉を覚えられるよう
努力はするが…な。
99ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/12 03:10
>8
味噌汁のようなものだろうか。
聞いた事の無い汁物の名だが、
恐らくは西方のものなのだろうな。

>10
サカの言葉を侮辱する者よ、
父なる天の怒りを受けるが良い。
…間抜けか?

>13 フロリーナ
怖い…?
ああ…弓か?すまんな。
…それとも俺の顔の事か?
生まれつきだ、許せ。

>15
俺は草原で暮らしていた期間が短いので何とも言えん。
殆ど記憶に無いからな。
…近くの川で父に身体を洗われた事があった。
…………。

>17
どうだろうな。意外と若いのかもしれん。
…俺の例もあるからな。
100ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/12 03:11
>18
…どちらに対して言っているのだ?
それはそうと大きな手だな。
さぞかし重いだろうな。

>19
幾人来ようと俺は退かん。
戦を数のみで勝ち取れるものだと思うな。

>20
卑怯な戦法は好まん。
前から堂々と攻めて来い。

>21
…恐怖か。
十年も前に感じることの無くなったものだ。
俺は何も恐れん。貴様を恐れる事も無い。
…来るがいい。

>22
応援、感謝する。
おまえに母なる大地に恵みがあらんことを。
101ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/12 03:12
>23
馴れ合い…か。
俺に縁のある話だとは思えんが…。
我々は共に戦う者同士だ。
その認識があれば良い。

>24 ブラミモンド
八神将の一人…か?
まさか、この目で見る事が出来るとはな。
神将の事については詳しくは無いのだが…
ここでの生活を通して知る事ができればと思っている。
…宜しく頼む。

>28
俺の事か?
此処で既に名乗っている。
人に聞く前に先ずは自分で確認するんだな。

>29
思い当たる場所は無い。
一つの場所に長い期間留まるという事が殆ど無いからな。
サカの民としては真先に草原を挙げるべきなのだろうが…。
…………。
102ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/12 03:13
>30 ダミアン
…何だ?
唐突に現れたと思えば、
唐突に倒れたが…。

>31
皆同じように答えているな。
俺が回答する必要も無いだろう。

……。
誰も読めんとは言っていない。
「そうが」ではないのか?
結局答えてしまったな…。

>32
草原で暮らしているクトラの者達だろうか。
今の俺が気に掛けるべきでは無いのだろうがな。

>33 レイヴァン
知らん、自分で考えろ。
一々人に尋ねるようでは、
目的を達する事など到底は出来んだろうな。
103ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/12 03:13
>34
俺はお前を知らん。名前すら知らん。
だから好きとも嫌いとも言えん。
…俺に恋愛をする余裕など無い。他を当たれ。

>37 マーク
軍師か…。
戦えはせずとも、お前の戦略は
軍にとっての大きな支えとなっていた。
それだけで充分だとは思うがな。

>38
と、言われてもな。
無理の無い体勢で休養を取れとしか言えん。

>39 ラガルト
【黒い牙】の者だと聞いたが…。
何分、世事には詳しくないものでな。
牙とやらがどのような集まりなのかもよく知らん。
サカ部族のようなものなのか…?
何であれ、宜しく頼む。

>47
必ずしも親が子に似るものとは限らんだろう。
しかし…ウィルが知り合いだとは言っていたが、
まさか子が居たとは…な。
104ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/12 03:25
>54
鋼武器は重量があるので使い所が難しいな。
体格のある者でないと負担が大きい。
避けて通られる所以だな。

>55
憧れとは少し違うが
剣を得意とする者…剣士に興味が有るな。
あの動きは我々馬上で戦う者には到底真似が出来ん。

>56
他国の言葉か?
断言してしまうのもどうかとは思うがな。
戦とは常に予期せぬ事が起こるものと考えた方が良い。

>57 ゼフィール国王
誰だ…?
ベルンの王子と同じ名だが…
このような老けた面持ちはしていなかった。
背負う風も重苦しい…同名の別人か?

>58
あれでは前方も満足に見れんだろう。
伸び過ぎた前髪は切るか纏めて仕舞うのが基本だ。
しかしまともに戦っているところを見ると…
…心眼か?
105ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/12 03:25
>61
上司にしたくない者も、
部下にしたくない者も煩い者だ。

…俺は喋るのは苦手だが聞くのも苦手だ。
理由はそれで…良いか?

>62 エルク
…また会ったな。
俺もどこまでいけるか判らんが、
可能な限り力になろう。

>その、僕はうるさすぎるより、静かすぎる方が、よっぽどいいと思います…。
そうだろうか…?
傭兵をしていた頃は、よく気味が悪いと言われたものだ。
当時は気に留める事も無かったのだが…。
お前のように静寂を好む者も居るのだな。覚えておこう。

>68-69
…………。
良く判らないが、不覚にも吹き出してしまった…。

>71
襟木とは一体…?
聞いた事の無い植物の名だな。
106ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/12 03:27
>72 ギィ
…お前も来ていたのか。
共に戦うのは構わんが、
俺をなびげーた?代わりにするのは止めろ。
一度通った道は何が何でも覚えろ。
…でなければ死ぬぞ。

>と、とにかく一緒にいると落ち着いて戦えるんだ!
…俺と、か?
俺の近くに居ても、息詰まるだけだと思うがな。
……変わった奴だ。

>73
傭兵時代と大して変わらん。
…まあ、俺はこの生活には満足しているがな。

>75
巨人…?
聞いた事が無い。俺とは別人だ。
他国では有名な強者なのだろうか?

>80
そうだな…。
喋る事が苦手と言いつつも、
それに慣れる為に自分の首を絞めに来た訳だが。
107ラス ◆KY7rVq5yG6 :03/05/12 03:28
今日はここまでだ。
正直、喋り疲れて喉から血が出そうだ…ゲホッ、グファ
…………失…礼する…。
ラガルトたんは賑わってきたからロストでつか?(´・ω・`)
109ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/12 11:58
結構賑わって来たな…俺がスレ立てた訳じゃないが、嬉しいもんだねぇ。

>46 自己紹介
名前 :ラガルトだ。
年齢 :おっさん扱いされるのは鬱だな…一応20代だ。
年齢に拘り始めたらもうおっさんらしいが。
性別 :男だ。
職業 :盗賊。ま、なりたくてなったって訳じゃ無いんだがよ。
趣味 :そういや趣味らしい趣味なんてのは無ぇな。
    余暇を楽しむ様な時間も金も無かったんでよ。
    強いて言えば…酒?
恋人の有無 :居ねぇよ…もう…な。
好きな異性のタイプ :タイプねぇ…好きになった人がタイプです…………なんつって。
好きな食べ物 :好き嫌いは別に無いぜ?普通に食える物ならな。
最近気になること :この前も言ったが、【牙】の現状だな。
一番苦手なもの :…苦手な物は別に無いぜ。嫌いな物なら有るが。
         どっちかってぇと…俺自身が苦手とされ易いタイプだからな?
得意な技 :どっちかってぇと…錠前外しや暗殺よりも世の中を上手く渡ってく事の方が得意なんだが。
一番の決めゼリフ :……いいや。わかってるさ、今さらどうにもなんないってな。
          …わかってても試さずにいられないのが、オレの悪いくせでね。
          (…長ぇな。)
将来の夢 :こっちの世界から足を洗う事ってのは、無理な話なんだろうな。(笑)
ここの住人として一言 :ま…適当に。手ぇ抜くって意味じゃないぜ?
ここの仲間たちに一言 :ま、あんま根詰めずに気楽にやって行こうぜ?
ここの名無しに一言 :俺は兎も角、若い連中の事を宜しく頼むぜ。
110ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/12 11:59
>47 レベッカの息子
ん…まぁ、息子が居るってぇ事は旦那も居るんだろうし
全部レベッカのせいにするのはちと早計かもな。
隔世遺伝の線だって有るしな?……村長スマソ。
だが、何だかんだ言った所で本人の努力で才能は補えるんじゃねぇ?

>51 ネタばれはいつから?
リンの姐さんが言うには、一応の目処は来週らしい。
それにしても…姐さんってのは何だか俺達の世界の人間みたいな呼び方だな。
さしずめ俺は取り巻きのチンピラかねぇ。

>54 鉄の剣より銀の剣よりも長持ちって…
あぁ…そりゃあれだ。
他の奴も言ってるが、鉄の武器ってのは安価型でよ?
剣に限って言えば…斬るってぇより振り下ろして叩き潰す感じで使うんだ。
だから、刃毀れしようが扱える事は一応扱えるって訳。
銀の剣なんてのは結構刃毀れすると直ぐに使い物にならなくなるからねぇ。
まぁ、強力な事は強力なんだが。
111ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/12 12:00
>55 憧れの職業
…ん〜………カタギの人間かねぇ。
ま、冗談だけどな?

>56 一人の敵を屠るには一振の剣があればよく〜
暗殺の達人ともなれば、どんな物でも敵を葬り去る凶器と為り得るんだとさ。
俺みたいな半端者には無理な話だが。
【死神】やリーダス兄弟なんてのはその域なんじゃねぇか?

>57 ゼフィール王子
よ、わざわざ済まねぇな…随分老けたみてぇだが。
いや…他の場所の情勢にまで目を配ってるなんて御立派御立派。
所で、王って事は無事に戴冠式でも済ませたってぇ事?
取り敢えず、そっちも頑張ってくれ。
112ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/12 12:01
>58 レベッカたんハァハァ&ロウエンの髪型
ハァハァ汁のは個人の自由だが、あんまりがっつくと警戒されるぜ?(笑)
ロウエンの髪型については……戦闘中、前見えてんのかね、とは思うが。
本人が気に入ってるんなら別に良いんじゃねぇか?

>61 上司にしたい人・したくない人
上司とか部下とかってのは窮屈でかなわんな。
仲間とは、役割が違っても立場は対等で居たいって思ってるぜ。俺は。
ま…理想論なんだがよ。

>62 エルク
よぉ、あんたも来たのか…肩の力抜いて行こうぜ?
【魔道軍将】の弟子たぁ大したもんだ。
その年で目標に出来る人間が近くに居るってのは羨ましいねぇ。
ま、お前さんはお前さんなんだ。自分なりに頑張ってみな。

…っと、野暮用か。
残りは後で答えるぜ、じゃあな?
憐憫こそ愚弄、無心にて斬奸すべし。
114ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/12 16:02
自己紹介が読み難ぃな………スマソ。

>65 ブラミモンド
……その割にゃぁ当の大賢者様は来ねぇな。
それとも、この場所はアンタに任せてるとかかい?
どっちにしたってダチのやってる事を助けようなんざ、
アンタも口の割に案外良い奴なんだな?

>68−69 歌?
歌か………【牙】の面子で飲むと、必ず歌い出すのが居てなぁ。
酔っ払ったライナスとか、ダミアンとか。
そうなったら気付かれない様に逃げ出す訳だが。

>70 マークの支援会話
支援会話って訳じゃないが、お偉いさん方とは結構話してた様だが。
新参が挨拶に行ってる事も結構有るみたいだしよ。
あれが支援会話って事なんじゃねぇ?それとも…ラヴラヴな会話でも期待してたんだろうか。

>71 襟木はニニアンと…
…毎晩ニニアンとギシギシアンアンしてるなんざぁこのエロウッドがぁ!

…ゲフンゲフン…済まねぇ。
いや、良いんだけどな。ガキも沢山居る訳だし、
そういうのは場所考えてやってくれりゃぁ別に文句は無ぇよ。
115ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/12 16:03
>72 ギィ
よぉ、坊主…お前も来たのか。
サカ一の剣士を目指すのか…ま、見立ては悪くねぇよ。
その内花も開くだろうからしっかり頑張んな?
…まぁ、その前にマシューを出し抜ける様に頑張ってくれや。

>73 軍の食事
ん。結構ちゃんとした物を食わせてもらってるぜ?
泊まる場所や状況でメニューは結構違うけどよ。
長期行軍の時の食事が味気無ぇのは……まぁ、しょうが無ぇよな。

>74 ラス
よぉ…あんた遊牧民か。
ウハイといいアンタといい、どうしてサカの連中はこう愛想が無いのかねぇ。
折角ここに来たんだし、周りの連中と交友でも深めてみな?
アンタにとって悪い事じゃ無いぜ…きっと。

>75 巨人のラスとはどういう関係?
巨人ってぇと……ホークアイ、だっけ?
あんな感じのを想像するんだが。
無口な所とか結構似てるかもな………って、野球?なんだそりゃ。

>76 リン
好きな形ね…お蔭様でそうさせてもらってるぜ?
姐さんもぼちぼち頑張ってくれ。
結構人も増えて来たみたいだし…な?
116ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/12 16:05
>80 一気に増えたな
そうだな…その割に女が少ないが、ま、その内来るだろ。
別に戦場での素敵な出会いを期待してる訳じゃねぇよ。いや、ホントに。

>85 ギィ
あぁ…こっちこそ宜しくな?
(…コイツ、いきなりおっさん扱いかよ。ま、しゃぁねぇな。)
泥棒と関わって良い事無いのは…別にお前さんだけの話じゃねぇだろ。(笑)
ま、俺はお前さんに危害を加える気は無いけどな?

>93 エルク
【牙】の事…ねぇ、もっとも俺は最近の【牙】の事は解らんが。
昔の【牙】は結構居心地の良い所だったぜ?
義賊とは言うものの…やってる事自体は誉められた事じゃねぇんだがよ。
それでも、あの頃は良かったよ……………懐古主義イク(・A・)ナイか?(笑)
それと、俺の通り名は【疾風】なんだと。
身軽さを評価して呼んでくれたらしいが、そう考えると悪い気はしねぇよな?
まぁ…【疾風】だ何だのと大層な通り名の割に、
俺のやってた仕事と言えば【牙】の面子の中でも一番汚ねぇ仕事なんだが。

この位で良いかい?……昔の事を思い出すと……らしくなくなっちまうんでね。
117ラガルト ◆4dKKTlA6Q6 :03/05/12 16:06
>97 セーラたんの事でつか?
セーラたん激しく降臨キボンヌ。
いや〜、エルクとセーラは側から見てても結構面白いからよ。
エルクは嫌そうだが、結構良いコンビなんじゃねぇ?

>103 ラス
サカ民族のあんたが【牙】の事を知らねぇのは仕方無ぇな。
だが、【牙】にゃぁサカ出身の奴も大勢居るんだぜ?
そいつらからサカの話なら多少聞いた事が有る。
確か、火を囲んでウホウホ踊ったりするんだよなぁ?
……って、その弓を仕舞えって。

>113 憐憫こそ愚弄、無心にて斬奸すべし。
戦う相手を哀れむのは馬鹿のする事ってか?
ま、【牙】で生きてきた俺等にとっちゃ当たり前の事だが。
正直最近考えも変わって来た……かねぇ。

>108 ロスト?
…あぁ、そろそろ潮時の様だ。ここでロストさせてもらうか。
ほんの少ししか居なかったがありがとよ。
ま、舞台が回ってきたらまた厄介になるかもな。
じゃ、あばよ。…他の連中もしっかりやってくれ。
かぜのように さっていった
。・゜・(ノД`)・゜・。
120以上、自作自演でした。:03/05/12 18:45
ギィって乱馬に似てない?
121マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/12 19:52
>21
誰に言っているのか知りませんが、恐怖ならマムクートやら
神将器の力などで十分に体験しておりますので・・・
いまさら焼きつけてもらわなくてもいいですよ。

>23
さて、どうなのでしょうね?物語を紡ぐのは貴方。
私は貴方の指揮を代行する者でしかありませんから。

>24-27 ブラミモンド
ブラミモンド様。貴方の目に私はどう映るのでしょうか?
私の軍略の手腕を貴方に見てもう事より気になってたりします。

>28
私はマーク。エリウッド、ヘクトル、リンの三人の指揮官
に仕える旅の軍師です。剣も魔法も仕えませんが、戦術を
サポートする軍師として補佐をさせていただいています。

>29
気に入ってるというと、おかしいかもしれませんが・・・
リンと出会い、旅が始まったサカの草原は印象深い場所ですね。
今度は戦争ではなく普通に旅して見て回りたいものです。

>30 ダミアン
貴方が1000をとれない事は、すでに決定事項ですか?・・・何故、諦めて
しまわれるのです?私にはわかりません。自分で最強の騎士とか、赤面モノ
の台詞を恥ずかしげも無く言っちゃう、愉快な思考を含めてわかりません。

>31
「あおがらす」とも読めますが、なんだかそれだと間が抜けてるような気が
するので、皆の言うとおり「そうが」ではないでしょうか?
122マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/12 19:54
>32
特にはいません。ですが、あえて言うならエリウッドリン、ヘクトルの三人の
指揮官ですかね?彼等のうち一人でもかけると全軍が崩壊する恐れがありますので。

>33 レイヴァン
fという方が、どこの誰だか知りませんが、私の知り合いにはいませんので思う存分
やるといいでしょう。流石に貴方の私情ですので手伝う事はできませんが、私の愛用
の鉄の剣『マークの剣』ぐらいならお貸しますよ?

>34
ええ、大好きですよ。今更何をおっしゃるのです。私が貴方の事を嫌うはずがないじゃあり
ませんか。ご安心を、貴方はとても魅力的な人ですよ。で、貴方はいったい誰なんですか?

>46
名前 :マーク
年齢 :不明(作中でのフレンドリーな呼ばれ方から推測して18〜20歳くらいではないかと)
性別 :男(デフォルト)
職業 :軍師
趣味 :旅
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :戦略評価
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :作中では喋れませんでしたので、ここではお答えしましょう
ここの仲間たちに一言 :私の知略の限りを尽くします。
ここの名無しに一言 :不明な点多いと思いますが、よろしくお願いします。
123マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/12 19:56
>47
鷹が鳶を生んだと言う事ですか。すみません、それについては
私には何もできません。流石にレベッカ個人の事なので・・・
「もう少しマシな旦那と結婚しろよ、息子が使えないじゃないか」
と言う訳にはいかないのですよ。

>52 ラガルト
そう言っていただけると救われます。できる事なら私も戦いたいのですが
肉体労働は得意ではないのですよ。足には少し自信があるんですがね・・・・

>54
ん?確かにおかしいですね。私は、銀の剣を自分自身で
使った事がないのでハッキリとした事はわかりませんが・・・
こういうのは剣士に尋ねてみるとよいでしょう。

>55
バーサーカーです。職業柄、何についても考えなければ気がすまない
性格なので、一度くらい何も考えずに最前線で斧をブンブンと振り回して
敵をなぎ倒しながら暴れまわってみたいものです。

>56
・・・そんな、どこかの姦雄じゃないんですから無茶なことを
言わないでください。理数系の私には信じられない方程式ですね。

>57
大国ベルンのゼフィール王子・・・覇者としての風格に加えて、敵を
圧倒する武力に才覚!・・・・すごい・・・完璧だ、隙が無い。
(自分で国王とか名乗っちゃう愛嬌も加えて)
124マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/12 19:57
>58
私も貴方の言いたい事はよくわかりますが、彼はあの愉快な髪型でも
きちんと戦っている手前、切れとも言えないのですよ。

>61
立場上、誰とはいいませんが主君であれば、私欲にふけり民を愛さぬ者。己の勇を誇り驕る者。
知略足りず判断に迷う者には仕えたくありませんね。部下であれば独断専行する者です。

>68-69
素晴らしい!その適当に考えたようなリズム。ブとラとミだけで構成された3秒で
思いついたような歌詞!素晴らしい・・・まさにブラミモンド様の為にあるような歌です。
きっと吟遊詩人がブラミモンド様の伝承を歌うときに使われる歌となることでしょう。

>70
軍師という立場上、特定の誰かと仲良くする訳にはいきません。リン、エリウッド、ヘクトル
の3名は軍略などの相談の為に、個人的に話すことがあるのはしかたありませんが、それ以外
の特定の人と仲が良くなれば、私はその者を贔屓してしまうことでしょう。しかし、全軍の指揮
を任されている軍師である以上それは、あってはならない事です。でも、やっぱり私も支援会
話があるならやりたかったですね。あればきっと・・・・
125マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/12 19:57
(ケース1 セインの場合 −支援会話C−)
セイン「この軍にも可愛い女の子が増えてきましたね」
マーク「そうですか?私にはよくわかりませんが」
セイン「そうだ!マーク殿。軍師として恋愛のアドバイスとかを
    このセインにしてもらえませんか?」
マーク「・・・恋愛のアドバイスですか?」
セイン「そう。恋愛のアドバイス!使えやつを頼みますよ」
マーク「わかりました・・・では、フロリーナあたりに当身をくらわせて
    気絶させた後、暗がりに連れ込んでやってしまってはいかがですか?
    なに、彼女の性格上そんな事があっても誰にも言えず、泣き寝入りし
    てくれるでしょうから安心ですよ」
セイン「・・・・」
マーク「なにか?」
セイン「スミマセン。モウクダラナイコトハキキマセン・・・」

【支援レベルが1あがった】

・・・というエキセントリックな会話になる可能性があるので
やっぱり、無くてよかったのかもしれませんね。

>71
毎日ですか。含みのある言い方ですね・・・私が夜風にあたりに散歩して
いる時にみてしまったアレの事でしょうか?確か、こんな事を言っていま
したね・・・ニニアンが顔を真っ赤にしながら「そんな、恥ずかしい!」
と言うと「大丈夫。ニニアンの・・・はとても綺麗だよ」とあの方は微笑
んでいました。そして、ことが終わると襟木殿は「とてもよかったよ。ニニアン」
とイイ顔して言ってましたね。いえ、その・・・覗くつもりはなかったのですよ。
いや、マジで。しかし・・・その口ぶりからして初めてじゃありませんね。
よくやっているのでしょう。え、それは何かって?いえ、ちょっと・・・
私も、覗いてしまった手前、大きな声じゃいえないので、ちょっと隠して
おきますね。ちなみに、私がばらしたって内緒ですよ?
126マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/12 19:58
>73
まがりなりにも軍隊ですからね。まかない班も従軍していますが
長期保存できるものが殆どの粗食ですよ。高貴な家の出の方も多
いので、中にはこんな貧相な飯は食べられないとヌカシやがる方
もいますが、そういう方でも私が誠心誠意『説 得』するとわか
っていただけるようです。

>75
ここではない場所。ここでは無い時。彼にあったもう一つの可能性が
巨人のラスです。・・・・と、もっともらしく聞こえることを言ってみました。

>77 リン
ええ、なんでもご相談ください。私は貴方に仕える軍師なのですから
遠慮することはありません。軍略の講義から恋愛問題。
市場のタイムサービスの狙い目まで幅広くサポートします。

>80
応援のお言葉をいただき恐縮です。私もより一層の精進を重ね
ますので、これからもよろしくお願いします。
127マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/12 19:58
>85 ギィ
作中ではレヴィン、アウグストという歴代の軍師に比べて
助言さえもできなかったので、ふと憂鬱になったのですよ。
リンやエリウッド殿には手話で伝えていたのですが・・・

>94 エルク
心配させて申し訳ありませんねエルク。
直接手を汚す事無く、命令だけをしている軍師という職業柄
どうしても思い悩んでしまう時もあるのですよ。

>103 ラス
そう言っていただけると助かります。
武器も魔法も使えませんが、私も貴方とともに歩み軍師として
この知略の限りを尽くしましょう。


ふぅ・・・ここまでしましょう。
流石に疲れましたね。この多さは・・・
>>122(私の愛用の鉄の剣『マークの剣』)
あれ? 君、武器使えたの?
尊敬する人は誰ですか?
130マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/12 20:12
>113
わかり易く言うと、いたぶって殺すようなヤツは駄目だ。
殺すときは、ただひたすらに殺すことだけを考えろという
意味でしょうか?

>118
立つ鳥後を汚さずですか。そうですね引き際というのは戦でも
重要ですから。私も、それを頭からはなさぬようにしましょう。

>119
どうしました?何か悲しいことでもあったのでしょうか・・・
私でよければ相談にのりますが?

>120
それは・・・ギィが馬面という事でしょうか?
そもそも乱馬とはなんでしょうか?乱暴な馬面ということでですか?
・・・それは、はてしなく不名誉な人相ですね。ギィ・・・
リンとフロリーナはエッチな関係ですか?
>68
突然〜そんな風に〜歌われても〜
私としては〜対応に〜苦しむ〜けれど〜
歌というもの自体〜最近は全く〜聞いてなかった〜
(賛美歌ガンガンの)エリミーヌの〜気持ちが〜少しだけ〜わかった〜
でゅ〜わ〜

>71
エリウッド…ニニアン・・ゲフンゲフン
彼らは、人と竜の・・ゲフンゲフン
新しい…可能性を・・ゲフンゲフン
我々に…見せてくれた・・ゲフンゲフン
ハルトムート…みんな・・ゲフンゲフン
我らの決断は、無駄ではなかった・・ゲフンゲフン

>73
食事…ですか?
久しく聞かない言葉ですね。
そう言えば人間は食事をしないと生きられなかったのでしたね
我々もそうだったはずなんですが…ね

>78 リン
交流?悪いけど、興味ないわね
私はただ、あなたたちを見ていたいだけ
多分、私もアトスもこれ以上の進化は見こめないと思うし
だとしたら、私にできることは、あなたたちの成長、進化を促し
この目で見届けること…だから
>80
ひっそりとした草原だと思ったんだけどな
この大陸も、まだまだ戦火は消えないってことだろうな
俺にこの戦火を消す力はのこってないけど
新しい勇者の活躍を見届けるつもりだからな
君も新しい勇者の一人として頑張ってください!

>84 ギィ
食わねえよ!
じゃ、何か?俺たち8神将は人食いか!?
かつての英雄の名声は海の底か?
それとも俺がただ無名なだけか?

>91 エルク
君はさっきの少年と違い、礼儀正しいようですね
その誠実さは、きっと己の身を助けるでしょう
アトスの弟子の言うことをよく聞き、立派な魔導師になっていただきたい

>101 ラス
お前は…サカの戦士か
…いや、俺の知っている女に似ている気がしただけだ

>108
どうやら、そのようでつね(´・ω・`)
彼も、【疾風】と評された男(゚∀゚)
一所に留まると言うことはしないと思いまつ(・∀・)
せめて、旅の無事を祈っておきましょう(`・ω・´)
>118
しっぷうの らがるとは
かぜのように さっていったぞ!
がんばれ らがると!
みんなよけろ ねるがるだけはゆるせない

>120
乱馬…暴れ馬かな?
確かに、豪快なところはそう見えなくもないね
若いうちは、それくらいまっすぐな方がいいと思うよ
自慢じゃないけど、僕の仲間も、昔は…ね

>121 マーク
貴方は、私と同じかもしれませんね
類稀なる戦術で、勝利をもたらす貴方
女性ばかりを贔屓して、自己満足に浸る貴方
自分だけのルールを設定して軍に刺激を与える貴方…
無限の顔を持っている

>129
尊敬とは違うかもしれませんが…
私たちの指揮者、ハルトムートには幾度となく勇気づけられた記憶があります
彼なくして、人竜戦役に勝利は有り得なかったと今でも思っています

>131
申し訳ありませんが、エッチな関係という概念が私には理解できません
いわゆる恋愛関係というものでしょうか?
だとしたら、それは有り得ないでしょう。双方とも女性ですしね
しかし、あの二人は決して揺らぐことのない絆で結ばれていることは
私も理解はできます
135リン:03/05/12 22:11
>80
ええ。一気に増えたわね。
何の告知もせずにこれだけの人数が集まるなんて。
ファイアーエムブレムがファイアーエムブレムたる由縁よね。
ただ、ちょっと先行き不安にはなるのだけれど…あっ、応援ありがとう。

>82 ギィ
リンサマって…サマは名前じゃないわよ?
私の事は呼び捨てで呼んでくれても構わないから。ふふっ、なんだか面白い人ね。
手合わせについては望む所よ!一緒に強くなっていきましょうね!

>88 エルク
本当はもっと公女らしくしないといけないんだけれど…
ダメよね、私。礼儀作法の勉強はちゃんとしているのに、
サカで暮らしていた頃の癖がなかなか抜けなくて。

>97
コラッ!人を茶化すような事は言わない!
あなたもそんな風に言われるのは嫌でしょう?
自分にされて嫌な事は他人にもしない事!わかった?
136リン:03/05/12 22:11
>98 ラス
喋り過ぎで血が出そうなんて…大丈夫?
あまり無理するのはよくない事なんだから疲れたらきちんと休むのよ?
ここでもあなたに母なる大地の恵みがあらん事を!

>108
噂をすればなんとやらね。
いくらなんでもそれは早計過ぎると思うわ。

>113
それはどこの言葉なのかしら?
あまり良い言葉には見えないのだけれど…
何か剣の道を極めた者の言葉のようね。
やはり最後はそんな所にまで行ってしまうのかしら…

>115-117 ラガルト
も、もうっ!あなたまで姐さんって…!!
わ、私はそんなんじゃ無いんだからっ!!

…ってもう行くの?は、早いわね…
きっとあなたにも事情があるから仕方ないのでしょうけれど。
とにかくお疲れさま。良かったらまた見に来てね?
137リン:03/05/12 22:12
>118
ええ。本当に風のように去っていったわね。
彼はこれで満足だったのか、ちょっと疑問に思うんだけど…
きっと彼は橋渡しをしてくれたのよね…そう思う事にするわ。

>119
泣いてばかりじゃ前へ進む事はできないわ。
今のその思いを胸に深く刻み込んで、さらに強く強くなっていきましょう。
それが今、私達にできる唯一の事よ。

>120
ギィが乱馬に?…それは一体どういう意味なのかしら…?
そういう異名の人がいて、その人がギィに似ていると言う意味なのかしら?
乱馬…なんだか超猛突進みたいな印象を受けるわね。

>126 マーク
まあ、タイムサービスの狙い目まで…それは大助かりね!
それじゃあ今度、特注の剣を頼むにはどこの鍛冶屋がいいかを…
…コホン。えっと、まあ、その辺の事もよろしくね。
138リン:03/05/12 22:13
>128
護身用の鉄の剣に勝手に名前を付けただけなんじゃあ…
軍師と言えども、いつどんな事態に巻き込まれるかわからないものね。
これぐらいは持っていないと。

>129
今はマデリンお母さまを尊敬しているわ。
キアラン城にお母さまの肖像画が飾ってあるんだけれど、
何と言うか、絵なのにそこに飾ってあるだけで気品に溢れているの。
私にもお母さまのような気品が身に付くのかと考えると、
溜め息が止まらないわ……はぁ。

>131
…それってどういう意味なの?
私とフロリーナは昔からの古い友達よ?
…あなたが一体何を想像したのか聞いてみたいものね。

>132 ブラミモンド
それはそうかもしれないですけれど…
…いえ。わかりました。
これから私達が歩む道を、どうか見守っていて下さい。
楽しかった思い出を語ってください。
140ラス ◆RuthYIQNJ. :03/05/12 23:13
◆KY7rVq5yG6のラスだ。
今更だがトリップを間違えていたらしい…鬱。



>108
そのようだな。
出会いがあれば、また別れもある。
そのように悲しげな顔をするな。

>115 ラガルト
殆ど入れ違いになってしまったな。
おまえに母なる大地の加護があらんことを。

>どうしてサカの連中はこう愛想が無いのかねぇ。
他国の者との会話に…慣れていない。
サカの者は視線を交わすだけでも意思疎通が可能だ。
だから自然と口数が少なくなる…。

>確か、火を囲んでウホウホ踊ったりするんだよなぁ?
何 処 の 出 身 の 者 か ら 聞 い た と ?

>118
…【疾風】の呼び名に相応しい去り際だったな。
141ラス ◆RuthYIQNJ. :03/05/12 23:13
>119
…何を泣いている。
ただ泣いてばかりでは道は開けん。
立て。…そして歩け。

>120
乱馬?
聞いた事が無い。
暴れ馬のようなものか…?
奴の言動を見ていると…
そのように感じなくも無いがな。

>127 マーク
人にはそれぞれ役割がある。
武器を持ち、前線にて敵と刃を交える者。
弓や魔法で、後方から支援する者。
そして…それを実行する様指示する者。
俺もおまえの指示で随分救われた。
自信を持て。

>129
…………
我らクトラ族の…
族長…だ。
142ラス ◆RuthYIQNJ. :03/05/12 23:15
>131
エッチ…?
好色の事か?
女同士だろう…俺には理解が出来ん。
そういった事は深く追い求めるものでは無いだろう。

>134 ブラミモンド
…女?
そうか、貴方は八神将の一人だったな。
ならば『神騎兵』ハノンとも面識がある筈だ。
我ら草原の民の祖先と言われている…
その所為であろう。

>136 リン
大丈夫だ…ゲフゲフ
じきに慣れる…ゲフゲフ
だが今日はもう…ゲフゲフ
おまえの言う通り…ゲフゲフ
休む事にしよう…ゲホッ



今日はこの辺りで、失礼しよう。
しかし…此処へ来てから貧血気味だ。
輸血の必要が有るだろうか…?
143エルク ◆yjZnlBejkA :03/05/12 23:52
こんばんは。
今日はトリップを探してたんだけど、なかなかいいのが見つからなくて困ったよ。

>97
セーラ…!?
…と思ったけど違ったみたいだ…驚いたな…。
…で、あの…僕の発言のどこをどう見たらそんな答えが出てくるのか分からないんですが…
お願いですからあまりそういうことを大声で言わないでください。
…万が一セーラの耳に入ったら…取り返しのつかないことになってしまう…

>98(ラスさん)
>傭兵をしていた頃は、よく気味が悪いと言われたものだ。
そ…そんなことを言う人がいるんですか!?…理解に苦しむ…
僕にしてみれば、休む暇なく動く達者すぎる口の方がむしろ気味が悪いんだけどな…。

だから本当に、無理はなさらないでください。
…何故静寂を好む人たちが苦しまねばならないんだろう…うう…

>109(ラガルトさん)
>肩の力抜いて行こうぜ?
ありがとうございます。
…自分ではあまり自覚はなかったのですが、確かに最近少し気が張っていたかもしれません。
先生にもルイーズ様にもよく注意されるんですが…なかなか。

(…何だか…先生とは違う意味で「大人」な人だな…)
144エルク ◆ELC.L012QI :03/05/12 23:57
…トリップも改行もミスしてしまったな…
今度は上手くいってるといいけど。

>113(憐憫こそ愚弄、無心にて斬奸すべし)
意味があっているかどうか分からないけど…
「哀れみ、情けをかけることこそ愚弄していることであるので、無心で悪人を斬るべし」かな?
確かに、そう思う人はいると思う。
そしてそう思わなければ…たとえ悪人であれ、やっぱり同じ人間を斬るのは…。
君がどんな意味をこめてこの言葉を使ったのかは分からないけど、僕はそう思った。


>116(ラガルトさん)
そうですか…。牙にもそんな時代があったんですね…。
>懐古主義イク(・A・)ナイか?(笑)
い、いえ!そんな…。…僕も、その頃の牙を見てみたかったです…。

>……昔の事を思い出すと……らしくなくなっちまうんでね。
あ…すみません!僕、色々聞いてしまって。…ありがとうございました。

でも…その、僕とセーラのことですが、僕は、面白くないです。
あ、いえ嫌いというわけではないんですが…なんと言うか…


…あ…ロスト、ですか…。
まだまだ聞きたいこと、たくさんあったんだけどな…。
牙のことじゃなくて…もっと…色んな話。

凄く短い間でしたが、色々と勉強になりました。…じゃあ、また。
145エルク ◆ELC.L012QI :03/05/12 23:58
>118(かぜのように さっていった)
本当に、疾風という名にふさわしい去り際でしたね…。
自分では「汚い仕事」をしていたと言っていたけど、
ラガルトさんは風のように自由で、澱んだりしていなかったと思います。


>119(。・゜・(ノД`)・゜・。)
き…きみ…何故泣いているんだい?
……困ったな…とりあえず…話は聞くからさ。お願いだから泣きやんでよ…


>120(ギィって乱馬に似てない?)
乱馬…暴れ馬、かな…
あまり話したことはないけど…確かに、凄く、もの凄く、元気なところが似ているかも知れないな…。


>121(マークさん)
なるほど…それを気に病んでおられたのですね。
でもそんなことを言うと僕たちも同じです!
戦略関係はほとんどマークさんに任せっぱなしだし…頼りすぎかな、と思うときもあるくらいです。
とにかく、自信を持ってください。

それに…マークさんは軍師の才能だけでなく、ユーモアのセンスも持っておられるようですしね…
146エルク ◆ELC.L012QI :03/05/12 23:59
>128(マークの剣)
マークさんが護身用に常に持っておられる剣のことだと思います。確か斧も持っておられたような…。
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/joycarry/index.html
↑ここを参照にされるといいと思います。


>129(尊敬する人)
何度も触れているけど当然パント先生。
人としても魔道士としても、とても素晴らしい僕の目標とする方だからね。
あと…ルイーズ様もとても尊敬してる。


>131(リンディス様とフロリーナさんの関係)
……何でそう思ったのか聞きたいな…。
とても仲がいいのは確かだけど、そんなこと思いもしなかったけどな…
147エルク ◆ELC.L012QI :03/05/13 00:01
>135(リンディス様)
>本当はもっと公女らしくしないといけないんだけれど…
確かにそれはそうかも知れませんが…リンディス様はそれでこそ、と思います。
礼儀作法等はそのうち身についてくると思うので、
むしろ今の良さを、大事に残していくべきだと思います。

あ、すみません、僕ごときがあれこれ言うことじゃなかったですね。


>139(楽しかった思い出)
まだ「思い出」というほど昔のことじゃないけど、
僕が部屋で勉強していると、ルイーズ様がお茶を持ってきてくださって、
そのうち先生もいらっしゃって…三人で、ゆっくりお茶を飲みながら色々お話するのがとても楽しかったな。


ふぅ…今日はこんなものかな。
そろそろ寝る準備をしなきゃな…
チャームポイントをアピールしてみてください
属性ってどういう意味があるんですかねえ?
150エルク ◆ELC.L012QI :03/05/13 02:44
…何か忘れていることがある気がして寝付けなかったんだけど…
…分かった…

>133(ブラミモンド様)
す…すみません!…僕…うっかりして…
ブラミモンド様へのレスを忘れるなんて本当にどうかしてる…申し訳ありません!
こんなことじゃ本当に「立派な魔道士」への道のりは長そうです…。
…ああ…せっかく礼儀正しいと言っていただいたのに…

もっと先生の言うことを聞いて、もっともっと勉強したいと思います。
そのときは…その、ブラミモンド様にも…色々と…お尋ねしてもよろしいでしょうか…?


…本当に…大失態だな…
今夜はちゃんと眠れそうにないよ…
エルクいいね。応援したくなるよ。頑張れ。
エリウッドは封印では病気でしたが、その兆候はありました?
あとニニアンもあの世界では体が弱くなってたらしいですね。

何気に虚弱体質カップルだったのね.....
153レイヴァン:03/05/13 18:03
(軍師マークから剣を受け取る)
この剣は・・・よし、早速・・・



NO DAMAGE!

何だ普通の鉄の剣か騙されたぜチキショウ!
自分達をこっちの世界史上の人物に例えると、誰になりますか?
>132 リン
見守る…か…
正直言って、アトスに言われるまではそんな気は起きなかったけれどね
人間に失望してたわけじゃないのよ?
ただ、変わらない世界を生き続けるのが、イヤだっただけ
これも、きっと私の我侭なのよね。神将と言っても、結局は人間なのよ

>139
…あまり思い出したくありません
人間は、楽しいことより悲しいことの方が記憶に残りやすいので
そんな記憶なら、捨ててしまった方がいいと、何度も何度も…
でも、結局は、懐かしんでしまいます。辛くとも楽しかった、8人の旅を…

>142 ラス
あぁ…そうだ。ハノン…
彼女は強く、美しかった…
お前にこそ相応しいと思った「ミュルグレ」だったが
残念ながら持ち出すことは適わなかった。許せ

>148
チャームポイント…ですか
私にはありませんね。特徴がないことが特徴と言われるくらいですので
他の戦士に尋ねたほうが、より良い解答を得られると思います
>149
属性はその者の性格を現している…という考えがあります
火は熱血漢、あるいは前向きな性格
氷は冷静、あるいは素直ではない性格
雷はお調子者、あるいは少し変わった性格
風は掴み所のない性格
理は理知的
闇は寡黙
光はカリスマ性がある
と言われています
例外もあるようですが…

>150 エルク

僕は目立たない存在ですからね。無理もないでしょう
それより、不眠はいけませんよ。次の日に差し支えますからね
さぁ、ゆっくりとおやすみなさい

>152
英雄は必ずしも最後まで英雄であるとは限りません
私は、こうして生き長らえてはいますが、
実際、英雄は病気や暗殺などによって、無惨に消えて行くケースも少なくないようです
>153 レイヴァン
いくら鉄の剣とはいえ、ダメージを与えられないとはな
本気を出してないのか、訓練が足りないようだな
真の達人は得物を選ばないことは、お前だってわかっているだろう?
その達人が手にしてこそ、神将器は真の力を発揮する

>154
こっち…別の世界ですか…
卑弥呼…という女性がいたそうですね
そのミステリアスな雰囲気は私と共通するのではないでしょうか
外見を気にしますか?
159以上、自作自演でした。:03/05/14 02:08
してて気持ちいいことって何?
サカの人は名前が短いのは何故?
大抵2〜3文字だし
161マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/14 20:43
>128
いえ、まったく使えません。剣の腕前は、山賊LV1相手でも倒せるかどう
かというレベルです。しかし、丸腰で旅をするのはいくらなんでも無謀で
すからね。よく言えば護身用に、悪く言えば威嚇用に持っているのですよ。

>129
陶酔するほどの方はいませんが、それぞれの分野において一流の実力を
持つ方は尊敬していますよ?武芸に秀でた武人。信仰厚く人々の幸せを
願う司祭。未知なる言葉の書を紐解き、魔道の研究に励む魔導師。
礼節を重んじ、主君のためなら命を投げ出すことを顧みない勇敢な騎士。
数え上げればきりがありませんね。

>131
真偽のほどは判りませんが、本人が違うと言っているので違うのでしょう。
まぁ、そうであったとしても私は全然かまわないし、驚かないんですがね。
軍隊にはよくある事ですから。戦場という極限状態の中で、背中を合わせる
ことで芽生える信頼感。いつ死ぬかもわからない恐怖に晒される毎日。そん
な日々をを共に過ごす仲間に、親近感が湧き、愛しく思っても不思議ではない
でしょう?たとえ、それが同姓であっても!・・・ですからエッチな関係で
あっても私は気にしません。むしろ、支援効果があがって嬉しいですね。

>134 ブラミモンド
あるかもしれない、あったかもしれない私の物語ですね。女性ばかりを贔屓
させて戦略を進めているこの軍の姿を想像すると笑えますね。女性達が果敢
に戦っている後ろで、剣魔カレル殿やラスが、まかないの準備をするために
しかめっ面でジャガイモの皮を一生懸命剥いている姿が思い浮かんできて・・・
162マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/14 20:43
>137 リン
リン・・・貴方は私のことを、剣に名前をつけて喜んでる子供みたいな男と
思ったのかもしれませんが、物には魂が宿るとの言葉があるとおり、愛情を
持って使ってやれば剣も答えてくれるんですよ。ほら、よく見てください。
市販されている鉄の剣よりも、少しだけ耐久力がありますから。

>139
旅の中で見てきたもの、学んだもの。全てが楽しく、大切な思い出です。
どこまでも広がっていると思った青い海。一面に雪積もり、白く幻想的に
見えた山。私は、あの時の感動を忘れません。

>141 ラス
そうですね。私は私の戦場で全力を尽くしましょう。貴方が平和の為に戦いの
鬼になるというのなら、私は廃人になるまで戦略を考え続けましょう。
・・・って、あれ?なんか駄目な気が・・・

>145 エルク
ははは。私がユーモアな人間ですって?ありえませんよ。巷では貴方って
とっても固いのね。まるでアーマーナイトのようだわと囁かれている私には
およそ似つかわしくない言葉です。

>148
チャームポイントですか?すみません。そのような愛嬌や可愛げなところ
が一つでもあればよかったんですが・・・そうですね。機会があればパント
殿のように歯茎がキラッと光りそうな爽やかな笑顔の作り方でも習いましょうかね?
163マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/14 20:47

>149
これは、難しい質問ですね・・・・血液型の違いってなに?なんで同じ人間
の血なのに違いがあるの?と聞かれるようなものですから・・・すみません
私にはハッキリとした事はいえません。血液型と同じく、それぞれが最初か
ら持って生まれてくるものだとしか。

>152
え!?そんな、まさか・・・知りませんでした。これは早急に手を打たない
といけません。私には信じられない。今まで、そんな素振りは見せていなか
ったので気がつきませんでした。・・・でも、私にだけは知らせて欲しかった。
何故、教えてくれなかったのですかエリウッド殿!私はそんなに頼りないの
ですか?くっ・・・他の誰にも話せない事でも、私にだけは教えて欲しかった。
ニ ニ ア ン と カ ッ プ ル だ っ た な ん て !!
しかし、いつの間にカップルになっていたのでしょう?次の戦略にも影響す
るんですから、早めに教えていただかないと。ふぅ、次の配置は考え直さな
くてはいけませんね。・・・・え?驚くところが違う?あ、そうでした!!!
軍師ですのでつい、そっちのほうが気になって・・・

>153 レイヴァン
騙したって・・・レイヴァン殿、人聞きが悪いですよ。私は愛用の『鉄の剣』
って、ちゃんと言ってるじゃないですか。人の話を最後まで聞かずに飛び出し
ていくのは貴方の悪い癖ですよ?しかし・・・いくら鉄の剣でもノーダメージ
はあんまりでしょう。一撃でヌッコロせないまでもダメージくらいは与えられ
るはず・・・そのfという方が強すぎるのですか?それとも貴方がよわ(自主規制)
164マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/14 20:48
>154
例えるというと偉そうですが、天下人豊臣秀吉を補佐した竹中半兵衛重治
でしょうか?軍師として、彼の生き方には共感できますから。主君の人徳
に心をうたれ、自分の立身出世などは一切望まずただ主君の為に天下に影
響を及ぼすことをしてやりたいと、それだけを生きがいに主君の補佐をする。
・・・私も、同じ軍師として彼のようにありたいものですね。

>158
あの・・・それは自分の容姿や、服装についてでしょうか?
いちおう、会う相手を不愉快にさせないぐらいの最低限度の身だしなみは
整えているつもりですが、私自身はそこまで外見は気にしません。

>159
これは、また・・・ダイレクトかつストレートな質問ですね。
精神的にでしょうか?肉体的にでしょうか?前者なら自分がした事で誰かが
喜んでくれる事ですね。後者なら・・・・大人になればわかりますよ。

>160
私の推測の域をでませんが・・・遊牧民というのは集団行動で暮らす部族です。
そのグループに属する者は皆、家族のようなものなのでしょう。家族なら皆の
名前を覚えるのは当然です。しかし、長い名前だと覚えづらいので、短い名の
方が多いのだろうと思います。
レイヴァンですが何か?
ゼフィールの基地外を始末してください
167ルセア:03/05/14 21:06
>>165
俺に触るな
媚び媚びのキャラばっかだね
特技を披露してくだされ
170リン:03/05/14 22:10
>139
楽しかった思い出?そうね…
お父さまがいて、お母さまがいて、部族のみんなが平和に生活してて…
今となってはあの何の変哲もない日常が、楽しかった思い出になってしまうものなのね。
私はあの平和が永遠に続くと思っていたのに…

>142 ラス
ラ、ラス。本当に大丈夫なの?
あなた、そんなに病弱な感じだったかしら?
ここで鍛えられるといいわね。
…何を鍛えるのかわからけれど。

>147 エルク
そうよね。私らしさを無くしてしまっては意味がないものね。
ありがとう。早速助けてもらっちゃったわ。

>148
チャームポイント?…私にあるのかしら…
強いてあげれば、この纏め上げた髪ぐらいなものだと思うんだけど。
あまり自分に自信が無いから、こういうのってよくわからないわ。
171リン:03/05/14 22:10
>149
属性?私はよくわからないのだけれど、
その人の性格などをわかりやすくしたものじゃないかしら?
意味まで突詰めると…なんなんだろう?

>151
ええ。同じ修行仲間としては、
応援してくれる人が側にいるだけで励みになるわよね!
私もエルクを応援させてもらうわ!

>152
人はね。長い時の流れの中で、様々な風に当たるの。
時にはその風が、その人の何もかもをも変えてしまう時もある。
それは本人には全く分からない。
それはエリウッドだけでなく私も、そしてみんなも同じよ。

>153 レイヴァン
ちょ、ちょっと待って!レイヴァン!
いくらなんでもそんな高レベルのジェネラルに、
鉄の剣ではダメージを与えられないわ!
さあ、私のこの銀の剣を貸してあげるから、
その鉄の剣は輸送隊にでも送って。
172リン:03/05/14 22:11
>154
それはちょっと難しいわね。
そんな世界の偉人達を私に例えるなんて失礼だし…
ゴメンなさい。ちょっと該当するような人は見当たらないわ。

>155 ブラミモンド
なんだかちょっと嬉しいです。
やっとブラミモンド様自身に会えたような気がして。
そうですよね。やっぱりずっと一人でいる事も疲れますから。

>158
以前はさほど気にはしなかったのだけれど、
公女になってからはかなり気にするようになったわ。
お付きの人に、もっと礼儀正しくおしとやかにとかいろいろ言われちゃって…
そんなの私の勝手でしょ!?って言えなくなったわ…フゥ。

>159
みたいな事を言われた後に、剣の素振りをすると気分がスッキリするわね。
ガミガミうるさい人達の顔を思い出して、おもいっきり…!!
まあ、冗談だけど。
173リン:03/05/14 22:11
>160
サ カ (二文字)だから。なんてな冗談は置いておいて。
単純に言うと、言語形態が他の国とは異なるからなんだけど…
昔のサカの民は、周りの自然から名前を賜っていたの。
その名残かしら。

>162 マーク
剣に魂が宿るのはマーニ・カティの一件以来、信じているけれど…
あなたのその剣はあなた自身が何か特別な細工でもし掛けた様にしか
見えないんだけれど…

>165 レイヴァン
あっ、レイヴァンもトリップを付けて本格参戦ね!
これからもよろしくね!

>166
ゼフィール王子がどうかしたの?
私の見た所、純粋で真面目で親思いの良い人に見えたけれど…
これからのベルンは彼のお陰で安泰でしょうね。
174リン:03/05/14 22:11
>167 ルセア
ど、どうしたの?ルセアさん?
なんだか殺気立ってる様だけど…
レイヴァンが何かしたのかしら…?

>168
あなたにはそういう風に見えているわけね。
仕方ないと言えば仕方ないんでしょうけれど。
無理にとは言わないけれど、できれば容認してほしいわ。

>169
特技と言われると、私には剣しかないわね。
でも意味もなく何かを斬る訳にもいかないし…
ここは部族の間でちょっと流行っていた剣舞で許してもらえるかしら?
…私はあんまり上手ではないんだけど…
175以上、自作自演でした。:03/05/14 22:20
剣舞、(・∀・)イイ!(;´Д`)ハァハァ…

突っ込みたくなったことって何かありますか?
176セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/14 23:47
淑女の皆さん、こんにちは!あなただけの騎士セインが参りました!

>>174 リンディス様
及ばずながら、私も末席にこの身を・・・え、稽古?(;´Д`)ソデスカ
177エルク ◆ELC.L012QI :03/05/15 00:25
こんばんは。
この間は大失態を犯してしまったので、今回は気を引き締めていきます。

>148(チャームポイント)
チャームポイント?…僕の、ですか?
…特になし、と言いたいところだけど…それじゃあまりにも味気なさすぎますから…
そうだな…紫の瞳かな。昔ルイーズ様に誉めていただいたことがあるんです。

…ルイーズ様自身も、とても綺麗な紫色の瞳をしておられるんだけどな…。


>149(属性の意味)
…悪いけど、僕は属性と性格に何かしらの関係があるとは思えないな。
……というより思いたくないんだけど…。

…あるとしたら僕とセーラが同じ雷属性であるはずがない…
本当に何一つとして類似点が見られないと思うのに。

まあ確かに、理属性の人たちはみんな理知的で真面目な人ばかりだとは思うし、
僕自身の属性は何かの間違いだった、ということなら問題ないんだけどね…


…本当に何故僕とセーラが同じ属性でなければならなかったのだろう…
178エルク ◆ELC.L012QI :03/05/15 00:26
>151
色々とミスが続いた後に言われると…何だか凄く恐縮ですが、とても嬉しかったです。
ご期待にそえるかどうかは分かりませんが、同じ過ちは繰り返さないように、精一杯やっていくので
これからもよろしくお願いします。
どうも、ありがとうございました。


>152(エリウッド様の病気の兆候)
ヘクトル様からエリウッド様は生まれつきあまり体が丈夫な方ではない、
と聞いていたんだけど、全くそうは思えない戦いぶりで。
さすがだなと思っていたんだけど…エリウッド様のことだから、無理をしていたのかもしれないな…。


>153(レイヴァンさん)
マークさんの剣はあくまで「護身用」で、
マークさん自身もおっしゃっているように威嚇するためのものですから、威力は期待できないと思います。
やっぱりご自分の使い慣れた武器を使うのが一番いいと思いますよ。


>154(歴史上の人物に例えると)
何度も言うように、僕はまだまだ未熟者で、歴史上の人物に例えていいレベルじゃないけど
一応これで占ってみた。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~th-ctrl/sangoku.html
結果は「満寵」。どんな人か調べてみたんだけど、自分的には満足かな。
火を使って戦ったこともあるみたいだし。…意味は違うと思うけど。
僕もこの人みたいに歴史に名を残せる人物になれればいいな。
セイン。頼みますから技のパラが上がってください。
180エルク ◆ELC.L012QI :03/05/15 00:27
>156(ブラミモンド様)
あ…あの…この間は本当に申し訳ありませんでした…。
これからはそんなことがないよう、細心の注意を払ってことに臨みます。

>それより、不眠はいけませんよ。次の日に差し支えますからね
は、はい!…そうですね、寝不足で軍の足手まといになったりしたら、
それこそ僕は本当の愚か者でした。
そうなる前に気づかせていただいて、ありがとうございました…

>雷はお調子者、あるいは少し変わった性格

…やっぱり…ブラミモンド様には悪いけど…信じられないな…。
いや、僕がその「例外」なんだろう…きっとそうだ。


>158(外見を気にしますか?)
自分に関しても他人に関しても、酷すぎなければほとんど気にならないな…。
不快にさせない程度には気をつけているけど。

…人は外見より中身。何故かは言わないけど最近特にそう思うようになった。
181エルク ◆ELC.L012QI :03/05/15 00:28
>159(してて気持ちいいこと)
昔…部屋で勉強だけでなく精霊たちと話もしなきゃならないと言われて、
先生と毎日散歩に出かけていました。
そのときに草の上に寝転がって、風が頬を撫でていくのを感じながら精霊の声を聞く…
部屋にこもりっきりだった僕は、外に出るのってこんなに気持ちのいいものだったのかと驚きました。
今でもたまにそうやって精霊たちの話を聞いています。


>160(サカの人の名前)
これの答えはもうリンディス様が出してくださってますからそちらを参照してください。
短いのもそうですが、響きにも独特な雰囲気がありますね。



>162(マークさん)
え?…そうですか…。


…やっぱりどうしても、そうは思えないんですが…。

とりあえず、先生の「歯茎」は光ったりしないと思います。


>165(レイヴァンさん)
…あ、いえ…特に何も。
これから参戦されるのですか?だとしたら、よろしくお願いします。

あ…あと、おせっかいだとは思いますが>167のルセアさん、何か怒っておられるようですが…
182エルク ◆ELC.L012QI :03/05/15 00:29
>166(ゼフィールの基地外を始末してください)
どこのゼフィールのことだろう…
僕が知ってるのはベルンの王子だけだけど…かなり人気のあるいい王子だと聞くし。
知らない人をどうこうできないな。


>168(媚び媚び)
僕もこの軍に入って人に頼りすぎるようになっていたのかな…
気をつけるようにしますが…不快にさせてしまったなら申し訳ありませんでした。


>169(特技)
特技とまでまいきませんがある程度なら料理が出来ます。
よろしければどうぞ。
修行は一人旅になるためどうしても覚えざるを得なかったので、必死で勉強しました。

…まあ本気で勉強したのは味にうるさいわがままな雇い主を持ってからなんですが。
183エルク ◆ELC.L012QI :03/05/15 00:31
>170(リンディス様)
>ありがとう。早速助けてもらっちゃったわ
いえ…失礼でなかったならよかったです。
これからも何かあればいつでもおっしゃってください。
のどが渇いたとか、お腹がすいたとか…


>175(突っ込みたくなったこと)
…ここだけの話にしてくれるかい?
23章のオープニングで、エリウッド様たちは身分を隠すために旅人に扮しているんだけど、
その隣に上半身裸の明らかに旅人には見えないホークアイさんが普通にいるのはどうなんだろうと思うんだけど…。
いつバレるかとずっとひやひやし通しだったよ。
…ホークアイさんは先生のお友達だから…どうも言い出しづらかったんだけど。


>176(セインさん)
あ、セインさんこんばんは。お久しぶりです。
…っと淑女の皆さん、だから僕は目に入ってないみたいだけど…
とりあえず、よろしくお願いします。女の方がもっと増えるといいですね。



今回は気をつけたつもりなんですが、
もしレスを飛ばしていたりしているのを発見したら遠慮なくおっしゃってください。

それじゃ、また。
ルセアさんが口説かれてましたよ。
顔はよく分からなかったのですが、なんか服が緑色っぽかったような気が…
声は男性でしたね。
185ギィ:03/05/15 03:36
ま、また迷っちまった…
うう…結構みんな進んじまってるなあ。走らないと追いつかないかな。

>エルク
お前も修行でここにいるんだな!じゃあ俺と一緒か〜
やっぱり、世界一の魔導師になるのが夢なのか?
あ、あとギィさんって呼び方やめろよ!
ギィでいいよ、俺もエルクって呼ぶからな!

>ラス
そんなこと言ってもさ、俺道とか覚えるの苦手なんだよ…
それにラスと一緒なら戻る時も馬に乗っけてもらえるしさ!へへ。

>俺の近くに居ても、息詰まるだけだと思うがな。
そうかぁ?ラスは無口だけどタダで親切にしてくれるし、イイ奴だぞ。
俺、あんたほどイイ奴に会った事ねえよ…ううっなんか涙出てきた。

>113
ぐぐ、また難しい言葉使いやがって…!へ、へん!
字が読めなくたって剣の修行には関係ないんだからなっ


……うう、俺ちょっと情けないかも…
186ギィ:03/05/15 03:37
>ラガルト
>ま、見立ては悪くねぇよ。
>その内花も開くだろうからしっかり頑張んな?

………盗賊って嫌な奴ばっかだと思ってた…
マシューが個人的に嫌な奴なだけなんだな。
って、ええ?もう行くのか?べ、別に淋しいわけじゃねーけどさ。

>118
そういえばあいつ、なんか独特な風まとってたよな。
サカの民やエリウッド様たちとも違う感じ。まあ、嫌な風じゃなかったけど。

>119
な、泣くなよ。男はそんな簡単に泣くもんじゃないんだぞ!
あーもう!なんか俺まで悲しくなってきた…

>120
乱馬?誰だよそれ、人違いだって。
俺、馬乗ってないし。
あ、そういえばどっかの大陸で「暴れ牛」って異名を持った奴がいるって噂
聞いたことあるぜ。そいつの事じゃないのか?

>マークさん
何言ってんだよ!俺いつもマークさんには助けてもらってるって!
船酔いした時に薬草くれたり、字とか難しい事教えてくれたり、えーとそれから…
え?戦闘での助言?…あー、ど、どうだったかなぁ…
187ギィ:03/05/15 03:37
>129
もちろんカレル師匠!!
ちょっと怖いけど、あの強さは本物だぜ。
いつか絶対師匠から一本取って、認めてもらうんだ!!

>131
ぶっ!な…と、突然何言い出すんだよッ
え、えっちな関係って…
……
……
……う、わぁああぁあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!(赤面して逃走)

>ブラミー
お、怒るなよ!!だ、だってよ…あんた顔見えないし、なんかこえーんだもん。
それに1000年も生きてるんだろ?何食べればそんなに長生きできるんだ??
わ、悪かったって…許してくれよ。

>リン
名前の事は…ご、ごめん。リンって呼べばいいんだな。
よ、よかった〜!怒ってなくて…
リンって女なのに剣の腕もすごいんだな!次は負けないからな!!

>139
楽しかった思い出か〜
あ!そういえば、このあいだ立ち寄った町に旅芸人の一座が来てたんだ!
俺あんなの初めて見たけど、なんかすごかった!!
そのあと奴隷商人に騙されて売り飛ばされかけたっけ…
……
…い、嫌な事思い出させんなよ!!!
188ギィ:03/05/15 03:39
>148
俺のチャームポイントっていったら、やっぱこのみつあみだろ。
アピールして欲しかったら、戦闘アニメはオフにするなよな!!

>149
う、む、難しい事はマークさんに聞いてくれ。
でも俺と同じ炎属性の奴らって、なんか変に熱い奴多いんだよな。
ロウエンとかいっつもエリウッド様エリウッド様言っててうるさすぎ。
もうちょっと静かにしてほしいよなー

>152
エリウッド様病気なのか?うーん、別にそんなふうには見えなかったけどなー
確かにエリウッド様の周りの風、妙に落ち着いてる感じするけど
ヘクトル様やリンが元気すぎるだけって気もする。どうなんだろ?

>153
プッ
だっせー!

>154
最強の剣士・ミヤモトムサシだな!!旅の剣士ってところもぴったり…
って誰だ今「弟子の城太郎だろ」って言ったやつ!!
189ギィ:03/05/15 03:39
>158
外見気にする暇があったら剣の修行するっての。
このみつあみも邪魔だからしてるだけだし…
で、でも師匠はあんなに髪の毛邪魔そうなのに強いんだよな…
俺も髪下ろして戦えるくらいにならないとダメ…かなあ…

>159
やっぱり剣を振るってる時かな!それ以外、あんますることねーし…
必殺の一撃が入った時ほど気持ちいいものはないよな!
あんたもそう思うだろ?

>160
つーか、なんで外人ってあんなに長ったらしい名前なんだ?
覚えられねー…

>165レイヴァン
俺はギィだけど、何かー!!!

>166
ゼフィールって、あのベルンの王子さまだろ?
結構いい奴そうだと思ったけど、なんで基地外なんだ?ていうか基地外ってなんだ?

うう、まだまだ追いついてねーけど…今日はここまでかな。
190以上、自作自演でした。:03/05/15 16:32
あなたは神を信じていますか?
191カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/15 18:22
なんでもいい・・・
斬れるのならば・・・
192セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/15 19:40
>>179 技のパラ
おっと、なんていけないひとだ君は・・・俺のテクニックにご不満ですか?
ではこれから夜が更けるまで、2人で技の訓練・・・と・・・ あれ?(゚Д゚≡゚Д゚)イナイ・・・

>>183 目に入ってない
これはエルク君、そんなことはないよ。俺にとって、君も大切な仲間さ!
・・・ところで中前として是非聞いておきたいんだが、君にはお姉さんか妹さんはいらっしゃいませんか?

>>184 ルセアさんが
ルセア・・・? そういえばルセアという修道士さんが仲間になったとか。ケントが言ってたな・・・
ハハ、百戦錬磨の恋の達人・セイン様が、男性を乙女と間違えることなど!フフン(´ー`)=з
それに今、新顔の麗しいシスターをお茶に誘うのに忙しくて、それどころではないんです。
ああ・・・あの美しい金髪に浮かぶ穏やかな微笑み・・・今日こそ名前をお聞きしたいものだ!

>>190 神を信じていますか
何を言うんだい・・・神様がいるから、君と俺はここで出会えたんじゃないか・・・!
え?待ち伏せ? そそそそんな人聞きの悪い(゚ω゚ ;)
193レイヴァン:03/05/15 19:52
>188 ギィ

>153
プッ
だっせー!

>153
プッ
だっせー!

>153
プッ
だっせー!

|-`).。oO(・・・)

|)ミ サッ
Can alcohol drink you?
(あなたたちはお酒飲めますか?)
>158
ここ数百年はないですね…
なにしろ、外見と言うものは他人の認識があってはじめて意味を成すものですから
他人の認識がないことには…意味もないことを気にすることこそ最も無意味な行為でしょう?

>159
…そうだな…
強いて言えば、一人で穏やかに過ごすこと…かな
君たちの俗称で言うならばヒッキー…ということになるのかな?

>160
ハノンに聞いてみれば詳しいことはわかると思うけど
どうやら、土地の特色と言う理由が一番大きいみたい
ただ、ブルガルみたいな都市にもなると、例外もあるみたいだね
「ルトガー」とか

>161 マーク
男性陣がジャガイモの皮むき…ですか
それはそれで魅力的かもしれないですね
剣魔カレルほどの腕ならば、数分で数十個の芋が剥かれるのではないでしょうか
彼は斬れるものなら何でもいいらしいので、嬉々としてやってくれそうです

>165 レイヴァン
俺はお前を呼びとめたつもりはないが…
丁度いい。忠告しておく
お前の心に存在する闇は、静寂と憎悪を漂っている
早めに自分の心を整理しておくことだ
お前を大切に思う者たちのためにも…な
>166
ゼフィール王子の基地外…?
つまり、ベルン王宮以外の地点を攻略しろ…ということでしょうか?
これは、何かありそうですね…デスモンド王の計略は終わってはいない
そういうことでしょうか?

>168
そうかい?僕は君にも、誰にも媚びるつもりはないのだけれどね
それとも、君は媚びられるのが好き…なのかな?
お山の大将を気取っているだけでは、本当の頂点に立つことはできないよ
気をつけた方がいい

>169
期待を削ぐようで大変恐縮なれども
拙者は人を喜ばせるような特技などは持ってはおりませぬ
…言うまでもないが、わが闇魔道は、見世物ではない
その方面を期待しているのであらば、諦めなさることだ

>172 リン
私自身?どういうことかしら?
私は、かなり前から貴方の前に姿を現しているとは思うのだけど…ね
…なんて、意地悪だったかしら?
でもね、私は一人でいることに苦痛を感じることはない
あなたたちの絆を羨ましく思うこともないのだけれど…
まぁいいわ。もうしばらく、あなたたちを見ていてあげる

>175
悪いですけど、私にはありませんね
あまり、野暮な手出しはしたくない…とでもいいましょうか
しかし、どうしても私の手が必要とあらば、協力せざるを得ないでしょうね
友人が苦しんでる場面を見過ごすことも、私にはできませんので
>176 セイン
ようこそ!と言いたいとこですが、残念ながら淑女一人ッス
…何露骨にいやな顔してるんですか
え?俺の性別はどっちだって?
………(スリープ)

>180 エルク
僕も意外だと思いましたが、セーラ嬢との仲を見る限り
実は同類なのではないかと思ったり…
そんな露骨にいやな顔されても困るんですがね
まぁとにかく、雷だからって人生終わったと考えるのはよくないです
前向きに生きていきましょう

>184
ルセアが口説かれていた…?
ルセアは修道士の身ですから、説教をすることは珍しくありませんが
その彼を口説くとは、よほど徳の高い人物だったのでしょう
アトスかな?とも思いましたが、彼は緑色の服は着用しないので
別の人物と言うことになりますね

>187 ギィ
いや、気にしてねえけど…好きで1000年生きてるわけじゃねえし…
つーか、変な仇名つけんなよ!
いくらお前の名前が短いからって
>190
信じるも何も、私自身神格化されていますからね…
私が姿を見せれば、誰であろうと信じるのではないでしょうか
最も、エリミーヌが姿を見せるのが有効なのでしょうけど
彼女はその美しさ故、変な虫がくっついてしまわないか非常に心配になります

>191 カレル
お前は変わった人間だな。どちらかというと竜に近い
何も考えず、ただ、破壊だけを求めるとはな
だが、俺はお前を脅威には思わない
むしろ、いつ自分の愚かさに気付くかが楽しみでならない
199

      / ̄ ̄'' -、
     (    / ) ヽ   ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
     i r-,,,, /,,,, )
    ( >| ●  ●// 
     `‐|   U  /ノ    高田社長が200getだ!!
      \ ━ /       オラお前ら!ウチの商品買え!
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─


201マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/15 22:46
>165 レイヴァン
では、貴方の思い人が誰で、何処がいいのかを熱く、切なく
狂おしげに語りやがってください。次回の配置の参考にしますから。

>166
我が軍のジャファルにベルン王宮に忍び込ませたとして、成功率は10%くらい
しかありません。逆に、この暗殺でジャファルを失う確立は90%以上・・・
はたして、私がニノに恨まれてまで暗殺を命じるメリットはあるのでしょうか?

>167 ルセア
やさぐれていますね・・・なにかあったのでしょうか?
触られるのも嫌だなんて・・・・レイヴァン殿にセクハラでもされたんですか?

>168
至らぬところ多くて申し訳ありません。無意味に喧嘩腰で、誰彼構わずにつっか
かる人間ばっかよりはマシだと思ってご寛容願いたいです。

>169
軍学以外には、旅人として培ったサバイバルの知識でしょうか?
食べられる茸や山菜の見分け方。獣を狩る罠の作り方。どの草が薬草に使えるのか
どのように処方すればよいのか。変わったところで毒の知識ももってます。
202マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/15 22:47
>173 リン
流石はリンですね・・・ばれてしまいましたか。実はこのマークの武器は私が
開発に加わって作られた新しい武器なのですよ。剣と斧は実践でどれだけ使えるか
のモニターとして軍に提供したものです。従来の鉄の剣と同じコストで今までの
鉄の剣よりも1.5倍(当社比)の耐久力の武器ができあがりました。戦争が終
わった後、何故私が何処にも仕官をしなかったのかと不思議に思った事はありませんか?
答えは、マークシリーズは私の特許商品なので、その印税がはいってくるからです。
この資金で私は軍隊を募り、いずれはこの大陸から旅立ち、そこに新たなる国家・・・
私の王国を築き上げてみせます!そして・・・エレブ大陸に侵略戦争をしかけるのだ!
フ・・・フハハハ・・・この戦に軍師として参加したのは我が野望の第一歩。貴様等
は全員、我が軍略がどこまで通用するかを試す練習の為に、踊り続ける手駒にすぎんのだよ!
俺の名はマーク。いずれ貴様等の帝王となる者だ!崇めろ!平伏せ!蹂躙しつくしてやる!!!
ククク・・・フフッ・・・ハーッハッハッハッハ!!!!!!

・・・・・
・・・

( ´-`).。oO(とかだったら面白いだろうなぁ・・・)

>175
突撃のことですか?それとも・・・ツッコミのことですか?
後者なら、ありすぎて困るぐらいですよ。しかし、それを喋
りって士気を低下させる訳にはいかないのですよ・・・
203マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/15 22:47
>176 セイン
ふふっ、セイン・・・貴方は相変わらず変わりませんね。
またしばらく一緒ですが、よろしくお願いします。

>181 エルク
そうですか?私には光って見えるんですが・・・
私が初めて彼と話した時なんか、実にイイ笑顔で自分を思う存分
使ってくれと微笑まれましたからね。私が思うに、たぶんあの
スマイルでルイーズ殿を射止めたんだと思うのですが・・・

>184
そうですか。おそらく友好を深めているのでしょう。上手くいくと
いいですね。支援効果があがって、私の戦略にも幅が広がります。

>186 ギィ
貴方も、このマークの剣を使ってfとかいう者と戦ってみますか?
どこの何者か存じませんが、レイヴァン殿が歯がたたなっかた相手
です。剣士としての血がわきませんか?
204リン:03/05/15 23:22
>175
いつも突っ込んでいるのはエリウッドよね…
えっ?そうじゃない?ご、ごめんなさい!!
なぜかこれが一番に浮かんだの。
でもエリウッド、馬に乗ってからはちゃんと斬るんだけど、
手に持っているのはどう見てもレイピアなのよね…

それと私の剣舞、良かったかしら?
あまりうまくは舞えなかったと思うんだけど…
でも誉めてくれたのよね?ありがとう。

>176 セイン
淑女の皆さん…?
どう見ても私しかいないように見えるんだけど…
それとも名無しさん達の中に女性がいたのかしら?
ともあれ、歓迎するわ!一緒に頑張りましょう!

>179
セインは本当は強い…のよ?…多分。
でも戦闘中にすぐ、女性に見とれるから技の値が低くなってしまうのよね。
一度、敵味方ともに女性ナシのマップでレベルアップに励めば上がるかもしれない…
断定はできないけど。
205リン:03/05/15 23:23
>183 エルク
そ、そんな小間使いみたいな事にあなたを使えないわ。
あなたもいろいろと忙しいみたいだし、
それに大分苦労もしているみたいだしね。
…もしかしてそういう境遇に慣れきっちゃてるの?

>184
ま、まさかセインじゃないでしょうね…?
ルセアさん、まるで女性のように綺麗な人だから…
でも男性よ?見れば分かる……らないものなのかしら…
セインがどこで判別しているかがよくわかる例ね…

>187 ギィ
ふふっ、あなたもかなりの物だったわよ?
またいつか手合わせの方、お願いね?
でもこの分だと、いつか私追い抜かれちゃうわね。
所詮、私は女だから…

>190
エミリーヌ教の勧誘でしたら間に合っていますので。
あっ、ごめんなさい!普通に質問よね?
神様は…そうね。私は誰の心にも在ると思うわ。
私の場合、サカで育ったから周りの自然がそんな感じだけれど。
ちょっと神様と言う表現には違和感があるわ。
206リン:03/05/15 23:23
>191 カレル
カレル!?まさかあなたがここに顔を出すなんて…
予想外だったわ。ここにはあなたが斬るようなモノは何も無いわよ?
…斬れるものならなんでもいいの?
…じゃ、じゃあ、とりあえずこの野菜でも切っててくれるかしら?

>193 レイヴァン?
レ、レイヴァン?
あの…怒りたくなる気持ちはちょっと理解できるけど…
えっと…そういうのはかっこわるいわよ?
だから隠れてないで、ギィに面と向かって言った方が良いと思うの。

>194
この人、何を話しているのかしら…?
アルコールがどうとか…
私はお酒類は全くダメなんだけど…
お酒がどうしたのかしら?

>196 ブラミモンド
ありがとうございます!
ブラミモンド様に母なる大地の恵みがありますように…
207リン:03/05/15 23:24
>199
早くもこのスレの五分の一が終わったのね。
この分で行くと、思ったよりも早く完走するかしら?
それとも容量オーバーが先かしらね?

>200
えっ?あっ、はい。えっと…それじゃあ品揃えを見せてもらいますね?

きづぐすり
とっこうやろー
とびらのがき
だからのかぎ
ライb

ど、どれも如何わしいものばかりなのでし、失礼します……

>202 マーク
……でも威力が鉄シリーズ程度じゃあまり意味無いと思うし、
戦争が終わったら、わざわざ新しい武器を買う必要も無くなるし…
あんまり大きな利益は得られそうに無いわね。
最後は裏工作が表沙汰になって、いろいろ騒がれて終わりかしら。
208セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/15 23:46
>>194 酒飲めますか?
おお、これは申し訳ない!本来なら、あなたのような美しいお方を、紳士たる俺の方から
お誘いしなければならないところを・・・!朝までお付き合い致しましょうお嬢さん!

>>197 ブラミモンド
・・・煤i-д- )ピキーン! むっ、俺にはわかる。
フードで隠れているけど、その口調からして君は・・・相当な美男子と見たっ。
なにせ俺は、同じような口調のイイ男を知っていますからね・・・。えーと、誰だっけ。

>>203 マーク殿
御無沙汰しております!先の戦いでは、我が主君・リンディス様にお力添えを頂きましたね。
マーク殿の指揮の見事さに、俺も感激しましたよ!

>>204 リンディス様
これはリンディス様!やはり・・・2人の運命は、交わることが定められているのですね!
いえ、何もおっしゃらなくても分かっています!皆の前では、あくまでもそっけない素振りで
軍の秩序を守ろうというリンディス様の御心・・・しかと理解しておりますとも。
ああ、輝く月のように、情熱的な貴方の瞳で、そんなに見つめられては・・・
右利きの弓使いが居ない世界について一言。
210以上、自作自演でした。:03/05/16 02:02
一番最近した怪我はどんな怪我ですか?
いつ、どこで、何をして(されて)できたものか教えてください
正直に言いなさい。
誰をオカズにした?
212エフィデル:03/05/16 15:53
俺たちモルフは感情が無いとか皆ぬかしてるのですが終章の連中以外全員
情緒豊かなのは仕様ですか?
213カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/16 16:41
・・・ゆくぞ。

>193
傭兵風情がいきがるな。
お前など斬る気にもならん・・・失せろ

>194
好きではないな、剣が鈍る。
あんなもの何の役にも立たん。

>195-198
・・私はただ、己の剣に生きるのみ。
それ以外のものなどすべて無意味。
斬る瞬間に身体からわきあがってくる感覚・・・
至福の時だ。それを純粋に求めている。他には何もない

>201-203
私はこの剣で人を斬る。
お前はその頭脳で人を殺す。
・・・お前もいずれはこちら側にくるだろう。
214カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/16 16:43
>204-207
斬れるものが無い?
ふっ・・・そんな軍隊がどこにある。
つまらない冗談はよせ。

それにしても、きみは美しいな・・・
その剣技、これからどこまで伸びるのか・・・見物だ。

>209
知らん。

>210
戦場でいちいちそんな事を気にした事はないな・・・
私の身体についている血はほとんど返り血だろう。
たとえ傷を負わされようとも、そんなものはすべて
赤にまぎれていずれは消える・・・

>212
人ならざる者どもよ・・・
たとえ強固な肉体を持っているのだとしても
貴様らは斬ってもあまり面白くない。
・・・所詮は、作り物か。
でも正直言ってカレルの成長率はイマイチ。
216ギィ:03/05/16 20:04
>167ルセア?
なんか全然雰囲気違うけど…
あんたいつもレイヴァンにくっついてる女の人だろ?
な、なんだよ、怖い目で睨むなよな!

>168
俺がいつどこで誰に媚びたっつーんだよ!
俺は俺の剣を目指す、それだけだ!!!

>169
特技…うーん、剣はいつも見てるもんな。
あ!じゃあこないだ言ってたトカゲの丸焼き、俺が腕をふるってごちそうしてやるぜ!
トカゲ探してくるから、ちょっと待ってろよな〜!

>175
こないださ…ちょっと気になる奴がいて…そいつの事見てたんだよ。
いや、ずっとじゃないぜ?戦闘中だったし。
そしたらいきなりそいつから話しかけられて、見てた事とかばっちりバレてて
しかも俺の名前まで知ってたんだよ……
……
うあーッもう恥ずかしくて穴があったら走って突っ込みたい!!!!
217ギィ:03/05/16 20:05
>176セイン
わ、びっくりしたー!急に後ろから声かけるなよ!
…っておい!なんだ男か、ってなんだ!
ていうか無視すんな!!おぉーいー!!!

>184
ルセアさんって美人だよな〜。タダで優しくしてくれるし…
こないだ会った時はなんか怖かったけどさ…
ん?緑の服?…つい最近どっかで見たような…

>190
俺の生まれ育ったサカでは、周りの自然や動物すべてが神なんだ。
火や水、熊や鹿や魚、山も川も、みんな俺たちに恵みを与えてくれる。
サカの民はそういったすべてに感謝しながら生活してるんだ。

>191師匠
カレル師匠!!師匠が来てくれれば100人力だぜ!
えっ斬りたいって…ダ、ダメだよ、ここにいるのは皆味方なんだから!
どうしても斬りたいってんなら、この大根斬ってくれよ。

>193レイヴァン
な、なんだよ。なんか文句でもあるか?!
…行っちまった……な、なんなんだよいったい…
218ギィ:03/05/16 20:06
>194
訳つけるくらいなら最初から普通に聞けよ!嫌味な奴だなー

サカではよく馬乳酒ってのを飲んでたな。飲んでたというか飲まされてたというか…
それ以外の酒は全然ダメかも。ガ、ガキ扱いするなよ!?
俺はまだ未成年だから飲めないだけだッ

>ブラミー
いいじゃんかよ!
お前の名前、長すぎて覚えられないんだよ!!
ブラモミンドなんて舌ベロ噛んじまうような名前してる方が悪い!
俺ギィでホントよかった…

>199
いや、それってめでたいことなのか?

>200
なんでそうなるんだよ?!
悪いけど俺、金なんて持ってないから。
マシューのせいで報酬もらう前に傭兵やめる羽目に…うう、ちくしょう。

>マークさん
うーん、確かに興味はあるけど、マークさんの剣はやめておくよ。
なんか名前弱そうだし…
俺はこの愛用のキルソードで!!
219ギィ:03/05/16 20:06
>リン
別に女とか関係ねーよ!
いや、今までは俺も誤解してたかもしれないけど、リンと戦って
男も女も関係ないって分かったんだ!
いつか俺がリンに勝った時、そんな言い訳したら許さないからな!

>209
言われてみれば、ここの弓使いってみんな左利きだよな。
ま、そういうこともあるんじゃねえの?
深く考えすぎるとハゲるぞ!

>210
怪我なんてしょっちゅうしてるから、どれが最近のかなんて
あんまり覚えてない。
それにでかい怪我しても、ここにいれば杖ですぐ治してもらえるしな!
喉元過ぎれば忘れるタイプなんだよ、俺。

>211
誰をオカズって…俺は人なんて食べねえよ。
はっ…も、もしかしてブラミーのやつ、やっぱり人間食って1000年生きてんのかな?!
ってことは次のオカズは…俺?!
ガクガクブルブル…
上位魔法の魔道書は無茶苦茶重いな
何で出来てるんだよ?
萌えをください
222リン:03/05/16 23:20
>208 セイン
…いえ、別に私あなただけを見ているわけじゃないから。
って相変わらず人の話は聞いてないわね。
それと昨日は言いそびれちゃったんだけど、
レス番指定する時の「>」は一つだけでお願いね?
塵も積もれば山となるだから。

>209
……ええっと、い、一応敵の弓使いはみんな右利きよ?
わ、私達の軍にはー…えっと…左利きの弓使いが多いみたいね!
え?私?私は…弓を使う時だけ左手を使うようにしているの!
これも訓練よね!!…ううっ…苦しい言い訳ね…

>210
戦いに怪我はつきものだからイチイチ覚えていないけれど、
危なかったのは、弓を装備して味方を援護している時に、
背後から銀の剣持ちの勇者に襲われた時ね。
あの時、フロリーナが助けに来てくれていなかったら、
私はここにはいなかったかもしれないわ。
223リン:03/05/16 23:21
>211
誰をオカズ?それってどういう意味なのかしら?
どんなに食料に困る事になったとしても、
人を食べるなんて事は決してしないわ。

>212
そうなの?私はあなた達の事、詳しく知っているわけではないから、
よくはわからないのだけれど…
その事についてはカナスさんとレナートさんが何か言ってたみたい。
彼らなら何か知っているかもしれないわ。

>214 カレル
いえ…あなたがそう信じてやまないなら、
別に私は構わないのだけど…
後で文句は言わないでね?

>215
彼は既に完成されているからじゃないかしら?
彼が極まっているのは私の目からでもわかるわ。
あの人はこれ以上に何を求めるのかしら?
224リン:03/05/16 23:21
>219 ギィ
ふふっ、そうよね!
剣の道に男も女も関係無いわよね!
今度の手合わせは全力で行かせてもらうから、
あなたも頑張って腕を上げるのよ?

>220
そうよね。書物なのに随分と重量があるし。
きっと紙も上質な物を使っているんでしょうね。
内容の方はどうなのかしら?私にはちょっとわからないわね。

>221
も、萌え?萌えって何なのかしら?
あの若草が萌えるの萌えなのかしら?よくわからないわね…
…と、とりあえずくださいと言っているのだから若草の苗でも渡しておきましょうか?
えっと…はい!頑張ってこの苗を育てて下さいね!(ニコッ
小説などのネタでよくあるのですが、
今はとりたてて害がなくても、将来人類を破滅させる
恐れがある未来の独裁者となる人間を貴方は殺せますか?
226エルク ◆ELC.L012QI :03/05/17 01:12
こんばんは。
気づけば結構進んでしまっているな…気をつけないと…。

>184(ルセアさんが口説かれてました)
ルセアさんが仲間になってもう何日かたつのにまだ女の人だと思っている人がいるみたいですね。
僕もはじめてお会いしたときは女性かと思いましたが。

あなたが見た人とは別人かもしれませんが、セインさんが口説いているところは僕も見ました。
ただセインさんのことだから、綺麗な人なら誰でもいいのかな、と思ったし
何よりセインさんが間違うはずないと思ったから何も言わなかったんだけど…
もしかしてセインさん、気づいてなかったのかな…


>185(ギィ)
>ギィさんって呼び方やめろよ!
…じゃあお言葉に甘えてそうさせてもらうよ。

>やっぱり、世界一の魔導師になるのが夢なのか?
…そうだな…特に世界一になることにはこだわってないかな。
それより強くなっていく過程や、
どこまで理魔道を追及できるかの方が、僕にとっては興味深いことだからね。

…ギィ、きみ…もしかして、あまり難しい字は読めないのかい?

…あのさ、もし良ければ…僕の本、貸してあげようか?
これなら分かりやすく覚えていけると思うし…。

あ、勿論無理にとは言わない。ただやっぱり分かるに越したことはないからさ。
227エルク ◆ELC.L012QI :03/05/17 01:13
>190(神を信じていますか?)
熱心な信者、というわけではないけどエリミーヌ教徒ではあります。
だけどそもそも神って一体何なのでしょうね。
この軍に参加して、ブラミモンド様やアトス様に出会ったことによって
色々と考えるようになりました。
…とりあえず、それぞれがそれぞれのやり方で、自分の中の「神」を信じれば、それでいいと思います。

…ああ、言いたいことがまとまらないな…


>191(カレルさん)
…カレルさんもいらっしゃったんですね。…どうぞ、よろしくお願いします。

…相変わらず凄い剣さばきだ……。
前に噂で聞いた「夜な夜な笑いながら千本の剣を研いでいる」って話…
そのときは馬鹿馬鹿しい作り話だと思ったけど…これはあながち嘘じゃないかもしれないな…


>192(セインさん)
>君にはお姉さんか妹さんはいらっしゃいませんか?

…残念ながら。
ああ…そうだ、うるさい元雇い主ならいます。
よろしければ一緒に進軍してはいかがですか?…いや、お願いですからしてください。
228エルク ◆ELC.L012QI :03/05/17 01:14
>193(レイヴァンさん)
…あ…
…ギィも…余計なことを言わなければ良かったのにな…。
しっかり聞かれてたみたいだし…どうなることやら…


>194(Can alcohol drink you?)
体がきちんと育ちきるまでに飲むとよくないと聞いたので、まだ飲むつもりはありません。
ただ…一度飲んだことがあったような気もするんですが…何故か記憶があいまいなんです…。
…もしかして…まさか、な…。


>197(ブラミモンド様)
>実は同類なのではないかと思ったり…
ぼ、僕がセーラと同類!?や、やめてください!!…そんな可能性、考えたくもない…!
…あ、すみません、取り乱してしまって…。
…前向きに考えようとすると…僕の属性は間違いだ、と思うしかないんです。
ですが、ブラミモンド様がそうおっしゃるなら…あまり悲観しすぎないようにします…。


>199(199)
そうですね。
229エルク ◆ELC.L012QI :03/05/17 01:14
>200(高田社長)
宣伝するときはそこの長所や売っているもの、場所などを詳しく言ってもらわないと何とも…。
とりあえず、今はなくて困っているものはないのでまた別の機会にします。


>203(マークさん)
確かに、先生の笑顔は凄いと思います。
ルイーズ様もとてもいい笑顔をされる方で、とてもお似合いだと思います。
多分お二人とも、内面の素晴らしさが出ているのだと思いますが。
…それを含めて、やっぱり先生はさすがです。僕では…とうていできませんから。


>205(リンディス様)
>そ、そんな小間使いみたいな事にあなたを使えないわ。
ですが…。って…え…?あの、これは…小間使いの仕事なのですか?
…いえ、前の雇い主だった子が…
「雇われているなら絶対服従」
「これぐらい自主的にやって当然」って言っていたもので…。
…プリシラ様が特別何も言わない方なんだと思ってたけど…
…そうか…ここまでしないといけないのはいくら何でもおかしいと思ってはいたんだ…
まあ世間知らずな僕も僕、か…。

…今のリーダーがエリウッド様やヘクトル様、リンディス様で本当に良かった…
230エルク ◆ELC.L012QI :03/05/17 01:15
>209(右利きの弓使いが居ない世界について一言)
…利き手とは反対の手で射る流派みたいなものが流行っている…とかそういうことでは…
ないですね。
たまたま…でもないですね、多分。


>210(一番最近した怪我)
僕は魔道士だから直接攻撃されることはあまりないけど、
この前敵を見誤って弓で反撃されて肩を射られたときは正直もうだめかと思った。
だけどそのときどこからか誰かがリブローをかけてくれてどうにか助かったんだけど…
あれは…一体誰がかけてくれたんだろう…。
お礼をいいたいんだけど誰だか分からないんだ。


>211(誰をオカズにした?)
今日の夕食のおかず係のことですか?
僕が決めるのではないのでよく分かりませんが、
今日は…トカゲは出なかったからギィではないと思います。
僕の番がまわってくるのはもう少し先だな。
231エルク ◆ELC.L012QI :03/05/17 01:15
>212(エフィデル)
確かに、彼らの最後の叫びはとても感情がないようには見えなかった。
だけどそれはやっぱりごく一部な気がする。あなたを含めて。
…感情をもったモルフは…「失敗作」なのか「成功作」なのか…
どちらにせよあなたたちの言葉には、独特な悲しさが感じられるな…。

>215(カレルさんの成長率)
リンディス様も同じようなことをおっしゃっているけど、
出会った時点でカレルさんはもう完成された強さだったし…。
カレルさん自身は成長することを求めているのかな…


>220(上位魔法の魔道書は無茶苦茶重いな)
確かに凄く重いですね。僕はあれで魔道士にもそれなりの力は必要なのだと感じさせられました。
だけど上位魔法になると詠唱する呪文も長くなりますし、ページ数がかさむうえ、
本の装丁もそれに見合ったものになります。
これも上位魔法を使う上での試練、といえるのかもしれません。
232エルク ◆ELC.L012QI :03/05/17 01:16
>221(萌えをください)
ください、と言われても…。
…ああ…あなたにとって萌えかどうかは分かりませんが
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/etc/index.html
ここの下二つが「萌え」だと聞いたことはあります。


>225(将来人類を破滅させる恐れがある未来の独裁者となる人間)
…難しい質問ですね…。
そうすることが「未来のため」だし、そのことを考えるとそうするべきかもしれないけど
…やっぱり、殺すのは嫌です。
すみません、はいかいいえで答えるべきなんでしょうが…こんな答えしか出せませんでした。


…ふぅ、これで全部かな。
そういえば…ラスさん大丈夫かな。
この前何だか血を吐いていたみたいだし…元気だったらいいんだけど。
…これもラスさんが寡黙な人ゆえだと思うと…なんだかやり切れないな…。
正直必殺出すときのアクションは無駄が多い
怒らないから言ってごらん?
>232の一番下のもの、どれが一番いいですか?
いえ、エルクは言わなくてもわかってるから結構です。
左から三番目の...(゚Д゚)ウボァー
236以上、自作自演でした。:03/05/17 08:42
弓兵 一列となって前に出よ!
川へと追い詰めたリンディスに火矢と毒矢を射続けい!
潜水兵 川面へ移れ!
リンディスが水面下へと逃げようとする時、水中にて屠れい!
237以上、自作自演でした。:03/05/17 09:16
夜襲だーーーーーーッッ!!!
238以上、自作自演でした。:03/05/17 09:21
フハハハハハハ
大麻を使った煙幕弾とは予想ができなかっただろう
煙を吸うがいい 吸ったところで中毒者となる
遅すぎた挨拶だがスレ立ておめでとう 私からも祝いの言葉をさずけよう くっくっく…

…リンタソ あとでラブホに来ておくれ ハァハァ
240ゼフィール国王:03/05/17 12:55
…。

>213
剣聖…、いや今はまだ剣魔カレルか。
斬れるものならなんでもいいと言うなら、
不埒な竜騎士>239を好きなだけなます斬りにしてやってくれ。
…わしが許可する。さらばだ。
241フィオーラ:03/05/17 15:14
皆さん、私の役職の従軍慰安婦って一体……?
戦場でうんこしたくなったらどうすんの?
>199
…?

>200
……!
不正発覚!
故にお前の商品などいらん!

>206 リン
ありがとう
あなたにも、神将ハノンの導きがあらんことを…

>208 セイン
いい男…?マジ?
と、いうより俺の顔は誰にも診られたことがないのが自慢
わかってしまうと面白くないッスからね

>209
サカでは右利きの人は弓は不向き。
ギィを見ればわかるように剣向き。
二言になってしまったことを後悔。

>210
最近の怪我は…確か…
そうだ。289年前の夏に転んで膝いためました
…神将だって転ぶんです
>211
誰をオカズにって…私は人食いか?
あなたこそその人を食った態度はいただけませんね
だからといって食べませんが

>212 エフィデル
仕様です
と、いうより、情緒豊か=感情があるわけではなく
ネルガルによって作られたプログラム上に作用しているに過ぎません
哀れな男…

>215
異論はないけど
私が死んだ後に究極なまでの成長率を得たらしい
一体何があったのか…
アフアの水を知らず知らずのうちに飲みまくったのが原因だろうか
謎はつきない

>220
説明してやろう
高位の魔導書ともなると、外装もそれなりにゴージャスにしなければならないわけだ
故にゴージャスさを醸し出すために、いろいろデコレーションしなくてはならない
といった具合で様々な飾り付けをしているうちに重くなってしまったというわけだ
もちろん、ページ数もやたら多いわけだが
>221
私には無理です
他の人に頼んでいただけないでしょうか?

>225
時と場合によりますね
しかし、私やアトスは手を下すことはないでしょう
未来に生まれるであろう勇者の活躍を期待させていただくことにいたします
「炎の子」とは如何なる人物なのか…楽しみではありませんか?

>228 エルク
僕も何かの間違いだと思うのです
むしろ君が仕えて来た女性二人は
かなり雷入っていると思います

>233
俺は別に無駄は多くないと思うが
あの魔方陣も精神集中の賜物なわけで
しかし、言っちゃ悪いんだけどハルトムートのエッケザックスは凄かったな
あんな回転して一体何になるのか、今でもさっぱりわからん

>234
何を言って欲しいのかわからないな?
それに、君に怒られる筋合いも僕にはないんだ
だから、僕は君には何も言うことはできない
ごめんね
>235
一番下?あぁ、これですか
どれがいい?と言われましても…
見覚えがあるのは真中のリンだけですから、何とも言えません

>236
戦闘…ですか
敵もなかなかやり手の様ですね
さて、どうしますか?マーク殿

>237
わかっている
とりあえず、報告ご苦労
…俺は戦わないけどな

>238
フフフ…甘く見てもらっては困るな
私とて神将の端くれ
大麻程度でどうこうされるほどに、やわな精神は持っていない
しかし、臆病者の作戦と言わざるを得ない。正直なところ
>239
くっくっく…
お前の上官に、20年間全く老けない男がいるんだがどういうことかな?
くっくっく…

>241 フィオーラ
従軍とは軍に従うこと。
そして慰安とは日ごろの苦労をねぎらうことを言うわ
つまり、軍に従っている日ごろの苦労を労う女性ということね
しかし、変ね?ペガサスナイトにとってはあまりにも非効率だと思うのだけれど

>242
したくならないように体調管理を行うのが基本だと思うけど
山登りのように何時間もかかるわけでもあるまいしさ
というわけで、僕はしたくなったことはないから、ノーコメントにさせてもらうね
あったらいいな・こんなの使ってみたいなと思う武器は?
249リン:03/05/17 23:16
>225
そんなありもしない事でいろいろ言いたくないけど、
もし先の事がわかっていたとしても、殺すなんて事はしないわ。
せいぜいこれから起きる事を話して説得してみるぐらいね。
だってそういうのってなんだか卑怯じゃない。

>229 エルク
エ、エルクはエルクですごい状況下で生きてきたのね。
そう言えば初めて出会った時もセーラにいろいろ言われて、みたいだったし…
案外、身体からそういうオーラが出ているのかも…

>233
そう?気を溜めて一気に放つ一連の動作には、あれぐらいは必要だと思うんだけど…
あなたが無駄だと思うのなら戦闘アニメオフにしてもらっても構わないわ。
ついでに闘技場ででもオフにしてなさい……

>234
じ、実は…ブレイブロードになってからの敵の攻撃を避けるあれ。
敵に余裕を見せ付け様と思ってかなりムリをしています…
いっつもぎりぎりに避けてるから服が擦れてボロボロ…
みんなにばれない様に自分で繕ってますです…
250リン:03/05/17 23:16
>235
一番下の物って…私達が壁紙になってやつよね?
どれがいいと言われても…どう言えば良いのかしら…?
…と、とりあえず私はフロリーナ…かしら…

>236
くっ!敵もなかなかやるわね…
これが世に言う前門の狼、後門の虎ね!
これ以上前に出ると弓兵達のいい的だし…
ここはやっぱり川へ逃げるしかないわね!
流れに身を任せればあるいは…

>237
敵!?一体どこからっ!?みんな冷静になって!!
夜襲は同士討ちに気を付けないといけないわ!
仲間同士、固まって!!周囲を明るくするのよ!!

>238
みんな!気をつけてっ!!
あの煙を吸うと動けなくなるわ!!
早く風上に避難して!!敵の追撃は私が食い止める!!
251リン:03/05/17 23:17
>239
あなたに祝われるとなんだか呪いの言葉のようにも聞こえるわね。
とりあえずありがとう。
あと、それ以上喋るとあなたの首が飛ぶ事になるけれど…構わないかしら?

>240 ゼフィール国王
部下のしつけはやっぱりちゃんとした方がいいと思うわ…
でないと手ではなく、足を噛まれると思うの。この場合。

>241 フィオーラ
そんな役職はこの軍に無かったと思うのだけど…
きっとフィオーラさんの勘違いね。
フロリーナ、ヒース共々、この軍の空の要なのだから。

>242
あなた、戦場に立った事が無いでしょう?
人は生きる事に神経を集中すると、他の事には回らないものなのよ。
だから戦場でそんな事はありえないわ。
もしそんな事に奪われる意識があったとしたら、
それは生きる事を放棄したのと同じ事ね。

>248
そうね。三すくみの最上系の武器があればいいなとは思うわ。
剣斧槍、どれに対しても対等に戦える武器。
敵に回すと苦戦は必至かしら?でも便利だと思うわ。
252マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/17 23:39
>190
私は、自分で見たもの意外は信じません。竜と神器は実際に
みているので信じられますが、証拠もない不明瞭なものは信じられないのですよ。

>193 レイヴァン
・・・あの、そこまで気にする事はありませんよ?今より強くなって見返してやれ
ばいいんですから。いや、その・・・以外に、繊細だったんですね・・・・

>194
It can drink to an association grade

>195 ブラミモンド
やっぱり、私には女性だけの編成はできそうにありませんよ。女性陣が戦に出ることを
了承してくれても、女性だけに戦わせていたら、男性陣の誇りと自尊心を傷つけてしま
いそうですからね。それに・・・男尊女卑ではありませんが、やはり体のつくりは男の
ほうが丈夫なんですから。

>200
ジャパネットたかた
高田社長 殿
                    リキア同盟エリウッド軍
                         軍師 マーク
             ご通知

さきに御社より売り込みがあった商品購入の件ですが、軍内での選考
の結果残念ながら今回は購入を見送らせてもらうことになりましたの
で通知いたします。
なお、ご希望に沿うこうことができませんでしたが、貴社のますます
の発展と成功をお祈り申し上げますとともに、今後ともこのスレッド
に対しまして、引き続き御理解と御協力を賜りますようお願いいたします。
253マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/17 23:39
>201 リン
あ・・・今、鉄を馬鹿にしましたね?
ふぅ・・・庶民の金で、銀の剣やらキルソードが簡単に買えると思っているのですか?
そもそも一兵卒に支給されるのは、どこでも鉄の武器が主流ですよ?銀や必殺の武器が
支給されるのは、最低でも兵士長ぐらいからですよ。コストと技量の問題もありますからね。
その点、鉄なら誰でも扱えますし、値段も安くなっています。すなわち、世界で一番の需要
がある武器が鉄なのですよ。売れないはずがありません。戦争が無くなれば武器がなくなる?
甘い認識ですね。人が人である以上、武器・・・いや、兵器を手放すことはありません。
それは、歴史が証明しています。平和になれば、その平和を維持するために武器が必要に
なりますので・・・・てゆーか、何故私はここまで熱弁しているのだろう・・・

>208 セイン
ありがとうございます。出会った当初は、私の稚拙な用兵に文句の一つも言わずに
したがっていただき感謝していますよ。私も、最初の頃なんて軍師なのに、逆に貴
方達に指示されていましたからね。私をここに配置してくれ・・とか言って。
そうだ、貴方の相方は元気ですか?

>209
わかりました。一言で簡潔に言ってしまいましょう・・・仕 様 で す !

>210
新しい怪我・・・ってほどでもないですが、切り傷ですね。
本を読んでいて、紙で指先を切ってしまいました。

>211
そうですね、あれはまだ私も思春期の少年の頃でしたね。
町で見かけた・・・・って何を言わすんですか貴方は!
254マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/17 23:40
>212
術が不完全だったのでしょう。もしくは、作りだすときになんらかの
トラブルがあった、と言うことも考えられますね。

>213 カレル
直接手を下した事は無いにしろ、私が策を示す事で殺した人間は遥かに貴方をこえる。
平和の為・・・その大義があるからこそ、私は大勢の人間を殺すための戦略をたてる
ことが許される。夜が長いと感じなくなった時、望んで貴方の場所に立とうとした時は・・・
私は、自らの命を絶つべきなのでしょうね。

>215
成長とはその者が望み、努力を重ねた分だけするもの。
今、カレル殿にあるのはその刃を振るうことのみで、技巧の向上を願う思いは希薄なのでしょう。

>218 ギィ
よ、弱そうな名前・・・ですか?しかし、鉄の剣であるコレに偉そうな名前をつけると
なんだかとても見栄っ張りに聞こえるのですが・・・ですが、キルソードに頼るのはい
ただけませんね。ブラミモンド様も仰られていたように、達人は獲物を選びません。
世界一の剣士を目指すなら、どんな剣であろうとも、己の力と技術で挑戦してください。

>220
単純に、書かれたいることが多いのでページが多くて重いのではないでしょうか?
まさか、石版に文字が彫ってある訳じゃないんですから。

>221
すみません。差し上げたいのですが、私は理数系ですので萌えというものがよく
わかりません。勉強しておきますので、今回はセインにでも相談してください。
255マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/17 23:40
>225
殺せますよ。仕える主君や友に害をなす存在になるとわかっているのに
その者を取り除かないのは、主君や友に対する裏切りでしょう。
まぁ、その独裁者が親しい人間ならば、私も逡巡すると思いますが・・・

>229 エルク
私はともかく、貴方なら出来ると思うんですがね・・・パント殿が、側にいる
ルイーズ殿のおかげで笑えていると思うのなら、貴方もそういう人をみつけれ
ばいいんですから。・・・あ、失礼。見つけるまでもなくいましたねキミには。

>233
いえ、その・・・たぶん、フェイントを混ぜているのですよ。
攻撃を確実なものとする為に・・・

>234
正直、アトス様に頂いたアフアのしずくを自分に使いたいと思ってしまいました!

>235
たぶん、異性として尋ねているのでしょうね。
そうですね・・・・私の好みは、貴方と一緒だと言っておきますよ。

>236
っ!?いきなり大ピンチですね・・・
陣形を崩す事無く私の命令に従え!リン、後ろに下がるな。
この状況での後退は敵の思うつぼだ。騎兵を前に出せ!
ただ一点のみに攻撃を集中させ、敵陣を突破した後にエリウッド隊と合流する!

>237
おかしいですね?夜襲にしては、最初に叫んでいた人間の声は一人・・・
ふふっ・・・なるほど、そういう訳ですか。最初に叫んでいた者を捕らえよ。
さてと、逆に陣内へと引き込んで罠にはめてやりますか。
256マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/17 23:41
>238
弓兵は前に。落下する前に打ち落とせ!慌てることはない。
上空で打ち落としてしまえば、煙幕など風に流されここまで届きはしない!
ラス、レベッカ、ウィル、ルイーズ・・・頼みますよ。

>239-240 ベルンの方々
なんと言うか、その・・・愉快な人材が多くて楽しそうな国ですね。
しまった・・・・この愉快な軍団を指揮できるのなら、ベルン王国
への仕官の話、断るんじゃなかったかな。

>241 フィオーラ
いや、その・・・私は従軍させた覚えはないのですが・・・
若い兵士達には、そうのが必要だとは思いますが、補給の為に町などに立ち
寄った時は自由時間を与えている訳ですし・・・そもそも、貴方はいつの間
に慰安婦になったのですか!?聞いてませんよ、私は!

>242
兵士たるもの、戦に望む前に自己管理をしておくべきなのですが・・・
あの・・・そういう場合は我慢してもらうしかないですね。

>246 ブラミモンド
最後に、とんでもない物が飛んできましたが、何とか切り抜けられました・・・
リンを窮地においやってしまったり、夜襲をかけられたりと、かなりの
ダメ軍師ぶりを発揮してしまい、お恥ずかしいかぎりです。

>248
重くなくて飛距離もあり、私でも扱える殺傷能力の高い武器ですね。
257セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/17 23:57
>209 弓使いが左利き
弓?うーむ・・・弓使いが利き手につける掛(かけ)は、硬い材質で出来ているため、
シューターや両刃の剣、そしてきずぐすり等を臨機応変に使いこなす時流に於いて
大きな障害となり、自然と利き手じゃなく左掛をつける使い手が増えたのではないですかね?

・・・ふ、ふふっ、俺もたまにはマジメに答える!それがイイ男の条件ですよ(´ー`)y─┛~

>210 最近した怪我は?
うーん、俺のこの世に二つとない整った顔に出来た引っ掻き傷かな。
ちょっと奥手な子猫ちゃんに引っかかれてしまってね。いや失敗失敗・・・

>211 オカズにしたのは誰?
それは心外な質問ですよ!俺は世の女性達のオカズにされる方なのです・・・
ああ、ひとりの女性のものになれない自分は、なんと罪な男かっ!?

>212 モルフは感情豊か?
(´・ω・`)そりゃーちょっと違うかなーっとお嬢さん。君はもう少し男心も・・・
まあその、俺は敵味方問わず女性は全て色恋沙汰の対象と思っているのですがですね、
モルフの女性はですねえ、台本を棒読みしてるように感情を出してる印象なんですよ。

本当の心の動きというのは・・・朝に花びらに溜まった雨露が、人知れず大地に堕ちるような・・・
そんな、些細でそして誰も予期できぬものなのですよ、お嬢さん。
258セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/18 00:10
>215 カレルの成長ってイマイチ?
一応俺もまあ、リンディス傭・・・じゃなくって、キアラン騎士団の副団長を
命じられる腕前の、剣の使い手と自負しちゃぁいますが、ね・・・
カレル氏の剣は、あの様子では既に円熟の期に入っている筈なんですよ、本来なら。
ところが、その時点でも更に成長を続けている・・・ってことが、驚嘆に値するってわけ。

>217 ギィくん
おおっと、これは失礼。え?空耳ですよ、それは。ハハ・・・
君も大切な仲間だからね。えーと・・・例によって、君、お姉さんか妹さんはいるかな?

>220 上位魔法の魔道書は何故重い?
うーむ、さすがの美男子でも、魔法のことは門外漢・・・( ´_ゝ`)
しかしだね、魔道というのは、読んで字のごとく魔の道ですよね。
直接手をかけないけれど、俺たちの血に染まった刃と、なんら違いはない。
その業の重さが、初心者には仕えない強力な魔法でははっきりと出るのでは?

(ああ・・・こんなマジメに語っては、またご婦人がたの熱い眼差しを独占してしまうじゃないか!)

>221 萌えをクダサイ
さしあげます!さしあげますとも、お嬢さん。
あなたの心を、私に対する遣る瀬無くも熱く濡れた想いで満たしてご覧に入れましょう!
なにせ夜は長いですからね。
259セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/18 00:31
>222 リンディス様
ああっ、なんてことだ・・・しかと心得ました。>はひとつですね。
けれども、まだ俺の知らない決まりごとは沢山ありそうだ・・・
今宵これから、リンディス様に付きっ切りで教えて頂きたいのですが。
お礼に私も、あなたさまに本当の愛の語り方を伝授して差上げますから!

>225 未来の独裁者を殺せるか?
何を言ってるんですか・・・未来は人が変えるもの、そして・・・人は、愛で変わるものです。
その人間の暗い宿命も、恋人の真摯な祈りによって洗い流されるかもしれないんですよ。
まぁ・・・男性はその限りではありませんが、女性は確実にそうであると言い切れますね。
だって、エレブには俺という男がいるんですから!(エヘン)

>226 エルクくん
雇い主?なるほどセーラさんのことか。それでは遠慮なく・・・と、俺が言うと思ったかい?
エルクくん、君はまだ若い・・・自分の気持ちも分からないくらいにね。
少なくとも俺は、セーラさんが騒ぎを起こしているときの君の温かい眼差しを知っている・・・
そんな目の子供とは、ゲームはしないことにしているんだ。素直になることだね、魔道少年くん!

もうちょっと経験ってやつを積めば、あの娘の心の底深くに、誰にも見せず眠らせている傷が
あることを・・・その傷を守りたくなってしまうことも出来るんだけど・・・まあ、君次第だがね。
260セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/18 00:50
>233 必殺アクションは無駄が多い
いえいえ、これもまた俺にとっては必要なプロセスですよ。
強く華麗にやさしく!これが色男・・・じゃなくてキアラン騎士の心構えですね!

>234 怒らないから言ってごらん
え?そ、そうか・・・じゃあ・・・その・・・
(;´人`)ケントがこっそり持ってたリン様の小似絵を、間違って川に落としちゃったの俺です。

>235 >232は誰が一番いい?
一番?何をおっしゃる、全て一番ですよ!
そして私は知っている・・・全ての女性達の中で、俺が一番であることも・・・
ああ〜っ、俺の体をひとつしか作らなかったのは、神の失敗のひとつと言えるのでは!?

>236 攻撃
リンディス様、掴まってください!俺の体を壁にします!早く向こう岸へ!!
・・・ふう、助かったか・・・ふふっ、この俺の勇姿を、リンディス様、見て下さいまし・・・
・・・あ、あれ・・・?毒矢に当たってたかな・・・? (;@Д@)キュウ

>237 夜襲だーーッ!
うおおぉっ、女性の皆さん、早く安全なところへ!誰か護衛が必要だな!?よし、俺が!
・・・って・・・ケント・・・え?俺はその、重要な役目をだな・・・
異性にいきなり抱きつかれたらどうしますか?
262セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/18 01:08
>238 煙幕弾
あいにく、こんな風通しの良い戦場でそんなもの使われても・・・(;´Д`)
武器と甘い言葉は使いどころが大事・・・って言いますからね。

>241 フィオーラさん
ああ、君のような美しくも凛々しいペガサスナイトが、俺だけのナースになってくれたら・・・
君を見ていると・・・そう・・・なんだか・・・あ、あれ?ええと?・・・俺の相棒を思い出すな??

>242 戦場で用を足すのは?
戦争ってのはそんなに長くかからないもの。女性と男性のあまいひとときぐらいの時間で
決してしまう勝敗が大半なんですよ、お嬢さん。とりあえず片方を試してみましょうか?

>248 こんな武器いいな、あったらいいな
そうですね、俺の想いをあの人へ届ける、そのための勇気という武器があればいいですね。
え?もうありそうだけど、って? ・・・ふふっ、上手なゲームなんて、所詮遊びなんですよね。
本当に大事な人にゃ、逆に俺は、てんで・・・やめましょうか、こんな話は。

>253 マーク殿
ははっ、あの時から、あなたの用兵には驚嘆すべきものがありましたよ。
だって、命令に逆おうととすると、なぜか体が動かなくなるんですから・・・
ケントですか?もちろん元気です。やたら書類をためこんで、ヒイヒイ言ってますよ。
あんなもの、ほっとけば自然となくなっちゃうんですけどねえ。
セイン=2ちゃんねらー
ギィ=吉野家通
ですが何か?
264カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/18 17:15
>215
・・・殺す

>216-219 ギィ
多少は美しい剣技が振るえるようになったみたいだな。
この先が楽しみだ・・・フッ。

ところで、味方を斬ってはいけないのか?一応覚えておこう・・・
ならば、敵はどこにいる。

>220
重い武器など必要無い・・・
身体にあった物にしておけ。
その方が速く動けて気の流れも感じやすいはずだ。

>221
やらん。

>222-224
・・・別にきみが相手でも私は構わないのだがな。
命が惜しくないなら私と勝負しろ。

>225
独裁者か・・・
醜い剣技を持っていそうだな。
果たして斬る価値などあるのかどうか・・・な。
265カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/18 17:17
>226-232
千本の剣など持つ価値も研ぐ意味もないだろう・・・
全く・・・噂ほどあてにならんものはないな・・・
誇張されたものばかりで、私の期待はことごとく裏切られる。
どこかに私を満足させられる強者はいないのか?

>233
美しい技が見せる動きを
無駄と見るか、素晴らしいと見るかは個人の自由だが・・・
真に極まった剣技は、あたかもひとつの芸術のようなものだ。
それを今から見せてやろう、考え方が変わるはずだ。

見終わった後お前はもうこの世にはいないのだがな・・・フッ

>234
・・・皆殺しにしたくてたまらん。

>236
ほう・・・これは面白い。
これからどうなるかここで見ているとするか・・・
266カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/18 17:18
>237
フッ・・・
これで不意をついたつもりだとはな・・・
見くびられたものだ。

>238
私の身体は、薬に酔えるほど上等ではない。
私の身体を、狂わせられるものは・・・
剣と剣を交えた時の空気、人を斬った時の感触、
そして血の匂い・・・それだけだ。

>239
お前は・・・只者ではないな。別の意味で。

>240
いいだろう。



・・・と思ったが、もう姿が見えん。
殺気に気付いて逃げたか・・・私としたことが。
267カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/18 17:19
>241
そうなのか・・・ならば今夜私の所に来い。
何をするのかは・・・来ればわかるさ。ククク・・・

>242
・・・私に聞くな

>248
人を斬るたびに切れ味が増してくる剣・・・

>249
・・・自らの身体からわきあがってくる感情を
否定する必要などどこにも無い。
自分の命を絶とうとなどするな。
他人を殺してでも自分が生きろ。

>261
・・・別に。
268ブラミモンド ◆dZqJZ9JJPE :03/05/18 20:20
>248
闇魔法自体、あったらいいなの武器を見事に代行しているから
(リザイア、ルナ、イクリプス)
これ以上贅沢を言うわけにもいかないでしょう?
強いてあげるとすれば、敵の攻撃を無効化する魔法、といったところでしょうか
マフー、ザッハーク、トゥマハーン…など

>252 マーク
別に、女性の編成を推薦したわけではないのですが…
しかし、貴方の戦略は、自由恋愛を認めている、といわざるを得ませんね
ある将軍の言葉に「戦場で、恋人や女房の名前を呼ぶ時と言うのは瀕死の兵隊が甘ったれて言う台詞である」
とあります(一部添削済み)
いつかその心が命取りになる可能性もある…ということです
>261
抱きつかれたら…ですか
そういえば、昔はよくエリミーヌに後ろから抱きつかれてました
あの人も今や聖女ですか…
伝説と言うのは、よくわかりませんね
あ、対応ですね。別に、いつものことなので…

>263
私は何か?
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< いりあいりあ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧ \( ゚∀゚)< いりあいりあいりあ!
いりあ〜〜〜〜! > ( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |   〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
             ↑個人的にこれがいいですが
「よく知らない味方よりよく知ってる敵の方が頼りになる」という言葉を
聞いたことがあるんですが、どう思いますか。
語尾に(*゚Д`;)ア…ア…とつけて喋ってみて下さい。
272ウルスラ:03/05/18 22:33
ふふ…牙の制裁、受けてみる…?
273リン:03/05/18 23:49
>253 マーク
い、いえ。別に鉄を馬鹿にした訳では無いのよ?
ただ、そこまで耐久性が高いとサイクルが回らないと言うか…
って…あなたいつから軍師から武器商人にクラスチェンジしたの?
…マリナスさんから何か妙な事を教えてもらったみたいね…

>259 セイン
…あ、愛の語り方?え、遠慮しておくわ…
後の事は私にじゃなく、えっと…ケント辺りにでも教えてもらって。
私はこれから剣の稽古があるから。じゃ、じゃあ!

>261
男性にっ!?
そんな事、今まで一度もないからわからないわ。
フロリーナなら卒倒してしまうんでしょうけれど…
私なら、そうね。びっくりして突き飛ばしてしまうでしょうね。

>263
ふふっ、それが個性と言う物よね。
私は何になるのかしら?
…どうしよう…何も出てこないわ…
274以上、自作自演でした。:03/05/18 23:49
少しずつながら公開されていっている公式全身画について何か一言。
275リン:03/05/18 23:49
>264 カレル
悪いけどこの命、まだやりたい事がたくさんあるから、
あなたに取られる訳にはいかない。
けれど、命を取らない勝負ならいいわよ?
私のこの剣が、あなたにどこまで通用するのか試して見たいしね。

>270
うーん…聞いた事無いわね。
でもこれってつまり、怪しい味方に寝首をかかれるよりも、
戦い方を知っている敵の方がやりやすいって事よね?
…つまりセインみたい人の事を言うのね…
確かに山賊の方がわかりやすいかも…

>271
…と言われても何を喋っていいのか…あ…?
何か話すネタぐらいはほしかったわね、あー…
と言うか、これって何の意味があるのかしら?ああ…
発声練習?

>272 ウルスラ
あなたは牙のっ!?どうしてここに!?
でもあなたにここで足止めさせられている訳にはいかない!!
悪いけど、倒させてもらうわよっ!?
276エルク ◆ELC.L012QI :03/05/19 01:22
いつも来るのが遅くなってしまう…
明日の進軍に響くからもっと早く来たいんだけどな…


>233(必殺出すときのアクションは無駄が多い)
確かに動きすぎだとは思いますが、僕たち魔道士の場合、
必殺発動時には体の底から魔力が湧いてくるような感じがして…
それを抑えてコントロールしようと思うと、どうしても普段より大きな動きをしてしまうんです。


>234(怒らないから言ってごらん?)
…セーラの護衛をしているときに…セーラの無理難題に耐えられなくなって、
貰った報酬を置いて夜中にこっそり逃げ出そうと思ったことが何度もあります…。
結局最後まで何とかやり遂げたのですが、それも修行のうちだし、
何より一度引き受けた仕事を途中で放り出そうとするなんて、実行していなかったとしても最低だとは思います。
だけど…このまま続けていると、僕のほうが参ってしまいそうだったんです…。
277エルク ◆ELC.L012QI :03/05/19 01:23
>235(232の一番下のもの、どれが一番いいですか?)

…あのさ…本当に…何度も何度も言ってると思うけど…
何故ルイーズ様もプリシラ様もいる中で、あえてセーラなんだい…?
どうして何度言っても分かってもらえないんだろう…
…ああ…また頭痛が…


>236-237(夜襲でリンディス様がピンチ)

…バアトルさんのいびきがうるさくて眠れない…
ウィルさんもロウエンさんも…よくこの状況で熟睡できるな…。

…!!!夜襲!?
みなさん!起きてください!!!夜襲です!!!
…お…起きない……バアトルさん!ウィルさん!!ロウエンさん!!!…起きてください!
…どうしよう…誰も起きない…頼りのカレルさんも夜襲の声を聞くなり飛び出していってしまったし…
あの…お願いですから起きてください!!
…何で…僕がこんな人たちと同じテントにならなきゃならなかったんだ…
運が悪いにもほどがある…
起きてください!!…起きてくださいってば……


>238(大麻を使った煙幕弾)
こ、今度は煙幕弾!?……どこまでついてないんだろう…
…あ、風向きが変わって…敵の方に煙幕が流れていってる…
…よ…良かった…ようやく運がまわってきたみたいだ…
278エルク ◆ELC.L012QI :03/05/19 01:25
>239(3竜笑の人)
…とりあえず…ありがとうございます。
そしてさようなら…。口は災いの元、だな…


>241(フィオーラさん)
従軍慰安婦…?聞いたことないですね…調べてみます。

!!…フィオーラさん…多分、何かの間違いだと思います。
もし本当なら僕は、自分の考えを改めなければなりません…。


>242(戦場で)
ならない。
それを含めた戦闘準備だと思うし、何より戦場でなるはずがない。


>234(ブラミモンド様)
良かった、ブラミモンド様も間違いだと思われるんですね!
>むしろ君が仕えて来た女性二人は かなり雷入っていると思います
二人、とはセーラとプリシラ様のことですか?
セーラはともかく…プリシラ様はいたって普通の方だと思っていたんですが…まさか…。

それにしてもブラミモンド様はほぼ毎日ここにいらっしゃっていますね。
僕はどうしても貯め気味になってしまって…やっぱり、さすがですね…
279エルク ◆ELC.L012QI :03/05/19 01:25
>248(あったらいいなと思う武器)
終盤になってくるとボスの魔防がありえないくらい高くて
僕たち魔道士ではよっぽど魔力が高くない限り削り役にすらならないことが多くなるから、
魔道書にもキル系やキラー系、バスター系などの特殊なものもあればいいのにとよく思う。
必殺値が高いものやアーマーに特効なもの、飛行系に強いものなどがあれば本当に便利だと思うんだけど…。
…まあ、僕がそれらを作れるようになればいいだけの話なんだけど。


>249(リンディス様)
…あれが「いい勉強になった」と思えるようになればいいんですが、
まだそう思えるほど割り切れてはいません。

>案外、身体からそういうオーラが出ているのかも…
いえ、彼女と一緒にいると誰でもそうなってしまうんです。
彼女は本当に誰でもおかまいなしです。
実際、上司であるヘクトル様に対しても彼女は彼女のままでした。
だから…そんなことはない、と思います…。というよりそう思いたいですね…。
280エルク ◆ELC.L012QI :03/05/19 01:26
>255(マークさん)
>・・・あ、失礼。見つけるまでもなくいましたねキミには。
…あの、だから何故そうなるんですか。何度も言いますがセーラは…
……っと…誰とは特定されていないのにセーラの名前を出してはいけないな…危なかった。

というより、マークさん…何故僕はいつもセーラの近くで戦わなきゃならないんですか?
いえ、マークさんの采配にケチをつけるわけではありませんし、
従いたくない、というわけでも勿論ないのですが…ただ…


>226(セインさん)
>セーラさんが騒ぎを起こしているときの君の温かい眼差しを知っている・・・
暖かい眼差し…?…生暖かい、ではなくて、ですか…?…ありえない…。
確かに僕はまだ若い未熟者ですが、これだけは断言できます。

>あの娘の心の底深くに、誰にも見せず眠らせている傷があることを〜
…え?…セーラに、ですか…?
……セインさんがおっしゃるなら…本当にそうかもしれません…。
すみません、僕…ちょっと考えてみます。…ありがとうございました。
281エルク ◆ELC.L012QI :03/05/19 01:27
>261(異性に抱きつかれたら)
…いえ、別にどうもしませんが…ちょっと…困ってしまうな…。

…本当に…困るな…


>263(セイン=2ちゃんねらー・ギィ=吉野家通)
何か、と言われても…。
そこまではっきりと言い切られると「そうですか」としかいいようがなくなるな…


>265(カレルさん)
あ…す、すみません、やっぱりただの噂だったんですね。
でも、確かに馬鹿馬鹿しい噂ではありましたが、カレルさんの強さは十分に伝わっていましたから
ある意味大きく違う、というわけではないかもしれませんね。

…カレルさんって…少しだけ僕の先生に似ている気がします。
僕の先生は戦いは好まれない方なのですが、
相手がもの凄い魔力をもっていたり、珍しい力をもっていたりしたときにされる表情が…
どこか、カレルさんに似てるのです。
282エルク ◆ELC.L012QI :03/05/19 01:29
>270(よく知らない味方よりよく知ってる敵の方が頼りになる)
やっぱり敵は敵だし、味方は味方だと思うので、僕はそうは思いません。
…とりあえずたまに聞く「よく知ってるけど頼りにならない味方」よりはどちらもましだと思います。


>271(語尾にア…ア…)
…何の意味があるのか分からないことはしたくないんだけどな…。
…まあ…「にゃん」とかよりはマシ、かな…ア…ア…

…やっぱり意味がないように思うんだけど。


>272(ウルスラ)
…結構です。
と、断れるなら断ってしまいたいところなんだけど…


>274(公式全身画)
最近ニノたちのものが公開されたね。…ああ、そういえば僕のはまだだったっけ。

そんなことより僕はいまだに公開されていないケントさんのが気になって仕方ないよ…
相棒であるセインさんは説明書にまで載っているのに…一体何故だろう…。



最近セーラのことでよく突っ込まれるのは
僕自身がセーラについて触れすぎているからでないか、と思うようになってきた。
…ちょっと控えた方がいいのかな…。
283兵士:03/05/19 18:09
リン様リン様リン様リン様
愛らしい唇も
澄んだ瞳も
健康的な太股も
その全てが僕を狂わす
平常心で正視など出来ません
これでは家臣失格だ・・・こんな事、誰にも言えない・・・
284セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/19 18:27
>261 女性にいきなり抱きつかれたら?
おおぉぉぉっ!どうしましたお嬢さん!気分でも悪いのですか!?
さささ、今すぐに俺がそこのベッドで具合を見てさしあげますよ!

>263 セインは2ちゃねらー、ギィは吉野家通
な、なんと?身に覚えがないことを・・・2chなんて見たこともありませんが何か?
ギィくん・・・ああ、あのマシューが意気揚々と引っ張ってきた少年ですね。
むしろ彼こそ・・・

          |i *    __________
    cミニlニニl ‖   /
  .(yリ( ・∀・)十 < なれ合いはなしだからな!
  (y  (    )つ   \
 ノ)   |  |  | !      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (__)_)
285セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/19 19:59
>270 知らぬ味方より、知ってる敵
まあ、その味方が麗しき女性であったなら・・・
これからお互いを理解してみるのが一番なのでは!?
さ、お嬢さん、お手を拝借。

>271 喋ってみて

( ・ω・).。oO( (*´д`)ア…アン…イイ… )

ヽ(・∀・;) ・・・俺は言わせるほうが得意なんですがね、そういうのは。

>272 ウルスラ 受けてみる?
ああっ!なんてことだ・・・ひと目で咲いた恋の花・・・
お嬢さん、愛し合う我々2人がまず、手を取り合うことを考えましょう!

>274 公式画像
ふふ、俺のあまりに美しい姿を熱望する淑女の皆様の声援が、
俺の公開が真っ先に行われた要因だったのです。
ケントみたいに、絵描きに呼ばれても「そんな暇はない」と返す者が
遅くなってしまうのも、また道理ってやつですね。
・・・え?けどケントの方がオイシイ場面が多いって? ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

>283 リン様・・・
いやあ〜、生憎だが、リンディス様は既に、彼を陰日なたで尽くし支える騎士に
心を奪われてしまっているんだ。なにせ本人が言うんだから、間違いない。
倭刀が欲しいのですが
生産地の東方の国にはどうやって行けば?
(´Д`)/領主様! 川でレークスハスタ拾いますたので献上します!
こうやって見ると、セインってナーシェンそっくりですね。
ハッ!?まさかセインの隠し子がまさかナー…。
289マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/19 20:44
>261
まずは現状を冷静に判断して、それが誰であるか確かめますね。
慌てふためけば相手のペースですから。そこからの行動は相手によりけりです。

>262 セイン
懐かしい話ですね。あの頃は私も駆け出しの軍師見習いでしかなく、貴方たちと
リンディス傭兵団とか名乗って山賊なんかと戦っていましたっけ。あの頃には
まさか自分がこんな大きな戦乱に関わるどころか、軍師として指揮を取ることに
なろうとは夢にも思いませんでしたから。

>263
そうだったのですか。恥ずかしながら知りませんでした。
名簿に記された彼等の名前の備考にそのように書いておきましょう。
いつか、それが役に立つ時が来るかもしれません・・・

>268 ブラミモンド
自由恋愛は認めています。むしろ推奨していますね。この軍の士官は殆どが民間人
であり、若い男女です。軍紀を厳しく取り締まっても、どーせ裏でコソコソやると
思いましてね。それなら逆に奨励して戦略にもプラスのある形で恋人・親友の息の
合った連携を戦場で役立ててもらおうじゃないか。・・・という苦肉の策ですよ。
勿論これが、士官に一人でも戦死者が出れば、士気が格段に下がり命取りになる
諸刃の剣である事は否定しません。ですが、それら全ての条件を呑んで指揮をと
れないようでは、この軍の軍師たる資格はないのでしょうね・・・

>270
何処の誰の言葉なのでしょうか?私には、敵を頼って戦をするという事自体が
理解できません。あの・・・失礼ですが、最後の『頼りになる』という部分は
違う言葉が入るのではないでしょうか?『扱いやすい』とか・・・
290マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/19 20:44
>271
口調は人それぞれですが(*゚Д`;)ア…ア…
このような口調は聞いたことがありませんね(*゚Д`;)ア…ア…
苦しんでいるのでしょうか?(*゚Д`;)ア…ア…
それとも、驚きで言葉がでないのか(*゚Д`;)ア…ア…

>272
脅しているのですか?ならば、もう少し考えて脅しをかけるんですね。
この軍に暴力による恐怖に屈する者などいません。・・・・たぶん。

>273 リン
マリナス殿に何かを吹きこれて私が武器商人に?ははは、ありえませんよ。
私は戦場に吹く肌をヒリヒリと打ちつける風と、心地よい緊張感の中にい
たくて軍師になったのですから。

>274
悲しいけどコレ戦争なのよね。・・・ってところですね。
全員を公開というのはありえないでしょうから、後の基準
の大半を占めるのは、おそらく人気かと・・・

>280 エルク
はっはっは・・・他意はありませんよエルク。騎士や剣士のような前線の回復は
回避力と機動力のあるトルバドールが担当し、弓兵や魔道士のような後方部隊の
回復は機動力のないシスターが担当する。ですから、貴方の側に彼女がいるのは
理にかなっていると思うのですが。・・・・どうです?納得してもらえましたか?
291マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/19 20:44
>283
誰にも言えないと言いつつ、堂々と宣言するとは流石ですね。
ですが、リンの側にいるとダメになるのなら、後方部隊にで
も転属させてあげまうので、明日からは職務に励んでください。

>286
そうですね。ここからなら徒歩の旅になりますと一月ほどという
ところでしょうか?私も、いずれ旅しようと思っています。

>287
これは・・・すごい業物の槍が見つかったものですね。
リンやエリウッド殿が、誰にこの槍を与えるかは知りませんが
有効に使ってくださる事でしょう。貴重な品をありがとうございます。

>288
・・・・そう言われると、似てない事もないような・・・・
顔だけでなく、槍の才能も含めて・・・実際のところ、どうなんでしょうね?
292レイヴァン:03/05/19 20:47
自分の力不足は否めない・・・。
どうすればもっと強くなれるのか・・・。

・・・あ!ちょうど良い所に軍師が。
軍師マーク。どうすれば俺は強くなれる?教えてくれ。
キャラクターを演じるにあたって気をつけていることは何ですか?
294以上、自作自演でした。:03/05/19 21:39
>46ので自己紹介してない香具師いたら今からでもよろしく。


犬か猫どっちが好きですか?
ttp://www.toho-a-park.com/video/new/gidorah/gido6.jpg

上の竜も生き物です!殺さないで下さい!!




















とかほざくヴァカはいねぇよな(藁
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1052728434/303

この発言はなんなんですか、エルクさん?
(・∀・)ニヤニヤ
297ウルスラ:03/05/19 21:53
>272は軽い挨拶代わりの冗談よ。牙はむやみに罪無き者を傷つけない…。
仲間が倒されている時点で大義名分は立つとは思うけど。

>275 リン
そう簡単にやられる訳には行かないわ。動けさえすれば
移動力8のヴァルキュリアに追いつけないはずよ。

あー、その長弓は引っ込めて。

>276 エルク
物分かりの良い子には漏れなくサンダーストームがついてくるわよ?
魔防が高くても案外痛い優れ物♪ふふ。

>283 兵士
誅するに値しないわね。(魔道書もったいないし…)

>284 セイン
残念ながら魔防の上がらない騎士はお呼びじゃないわ。
赤い方の子でも追っかけてなさい。

>286
大賢者アトスにでも頼みなさい。
ワープで飛ばしてくれるかフォルブレイズが待ってるわよ。

>287
槍は専門外。というか、考えてみれば四牙に槍使いは居ないわね。

>288
私は息子が将来エリミーヌ教団の神父の道を進むと見るけど、どう思う?
298ウルスラ:03/05/19 21:55
>289 マーク
じゃあ、あのテントに雷を落としてみましょうか。
勘がいいのかもう逃げ出す準備にかかってるけど。

>292 レイヴァン
強くなられても困るけど、とりあえず相性とか考えてみたら?

>293
設定と矛盾した発言をすることね。突っ込まれたら大恥よ。

>294
じゃあ、後で書いてみるわ。
犬は従順で良いわね。猫もかわいくてぎゅってしたくなるけど。

>295
ゴメン、見れなかったわ。

>296
深層心理ね。深くは詮索しない方がいいと思うわ。

今日はこの位で勘弁しておいてあげるわ…。馬の機動力に感謝しなくちゃ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1042811191/l50

( ´Д`)ノ ウルスラのあねさん!
このスレに現在依頼対象の少年がいます!!
放置しておいてもいいのですか!?
300295:03/05/19 22:10
ttpってトコをhttpにすれば見れるよん>298
301ウルスラ:03/05/19 22:16
名前 :ウルスラ。牙では【蒼鴉】で通ってるわ。
年齢 :言っておくけど30行ってないわよ。
性別 :男とか言ったら言い寄る男も減るのかしら?
職業 :ソーニャ様の下で暗殺を生業にしてるわ。
趣味 :抜き打ちで部下の様子を見に行くことね。驚いた顔が堪らないわ。
恋人の有無 :居ないし、欲しいと思ったことは無いわね。
好きな異性のタイプ :強いて挙げれば(魔力が)強い人。
好きな食べ物 :甘味は少し惹かれるわね。あとはワインの類。
最近気になること :ハマーンあげる相手を間違えた事。
一番苦手なもの :力押しの肉弾戦至上主義者。あと、ヘビかな。
得意な技 :遠距離魔法。これに尽きるわ。
一番の決めゼリフ :「牙の制裁を受けることになります。」
この一言で部下の気合も変わってくる魔法の言葉よ。

将来の夢 :出世欲は無いけどソーニャ様にもっと認められたいとは思うわ。
ここの住人として一言 :慣れていないから余り自信がないわ。
ここの仲間たちに一言 :情けないところは見せたくないわね。
ここの名無しに一言 :気に入らない部分があれば善処するわ。

302ウルスラ:03/05/19 22:30
これからと言うときに引き止めるのね。意地悪が過ぎるわよ?

>299
部下を差し向けたけど戻って来ないのよ。何か腕の良い側近でも居るのかしら。

>300
あれ…今度は見れた。なぜさっきは見れなかったのかしら?とにかく、感謝するわ。
でも、この竜首の分だけ相当強そうね。新しく竜の門で召還したのかしら。

今度こそ引き上げるわよ!
303リン:03/05/19 22:49
>274
まだ出ていない人達のも早く見てみたいわよね!
個人的にマークのを見たいわ。
多分、一番出る可能性は低いだろうけれど。

>279 エルク
そう言えば、そうかもしれないわね。
私も知らない間に大親友にされてたし。
でもきっと、セーラみたいな人には、
あなたのようなしっかりした人が必要なんだと思うわ。

>283
あの兵士、どうしたのかしら?
なんだかさっきから私の事をじろじろと見ているみたいだけど…
…さっき剣を枕に居眠りしてたから、顔に跡でも残ってたかな…

>286
倭刀を?と言う事は倭国…と言う事になるのかしら?
それならサカのさらに遥か東方と言う事ぐらいまでならわかるけど…
私も行った事が無いから行き方まではわからないわね。
304リン:03/05/19 22:50
>287
すごいわね…こんな物が川から流されてくるなんて。
ありがたく使わせてもらうわね。
とはいえ、私は槍が使えないから…誰に使ってもらおうかしら?

>288
セインはあちこちに隠し子を持っていそうよね。
実際そうなのかもしれないけれど…
きっと母親は父親みたいに育たないよう、
エミリーヌ教とかに入れたりするんでしょうね。

>290 マーク
それならいいんだけど…
同じ後方同士、仲良さそうだから。

>292 レイヴァン
あなたは十分強くなれる可能性を秘めてると思うんだけど…
それを引き出せるかどうかは、日々の鍛錬を怠らない事よね。
…ちょっとだけ運もいるけど…

>293
あなたみたいな口車に乗らない事ね。
305リン:03/05/19 22:50
>294
そうね。草原で役に立つのはやっぱり犬よね。
猫の自由な生き様にも憧れるけど、
集団生活の中ではルールをきちんと守らなければいけないから。

>295
こ、この竜は強そうね!
三つも首があったら死角が生まれにくいし。
これはかなり手強そうね。

>296
エルクにそんな願望があるのかしら…
…いえ。ここまで来るとプライバシーの侵害ね。
私達は暖かく彼らの行く先を見守りましょう。

>297 ウルスラ
あっ、あなたも参加するのね?
先のレスからはちょっと読めなかったわ。
兎にも角にもよろしく。ここでは休戦って事でいいわよね?

>299
また今度も守ってみせる!!
決して牙の思い通りにはさせないわっ!!
306セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/19 23:15
>282 (ちょっと遅れたけど)エルクくん
まあ、それだけ君の心が彼女に囚われているってことだね。
恋の達人の俺の見立てでは・・・君は、セーラさんに使役されていた時に、
口に出せない充実感を感じていたはずだっ!!(´-`)それもまた人生・・・

>286 倭刀が欲しい
なんでも、サカよりもさらに東・・・大陸の端には、片刃の剣の流派を持つ部族がいて、
それが東方に広く伝わったとか。そして、控えめに見えて芯の通った美女が多い、との噂!
ああっ!しかし俺にはリン様が!許せ、まだ見ぬ国の女性達よ・・・!

>287 レークスハスタ拾いますた
む、こ、これは俺が預かっておきましょう・・・えーと、レベッカさーん・・・いや待てよ!?
俺にはもう1人ルイーズさんという人が!?ああ・・・っ!どうすればいいのだーっ!

>288 ナーシェンそっくり?
(゚Д゚)?ナーシェンというのがどこの人か知らないが・・・
おそらく、相当の美男子で、度胸が据わっていて、腕の立つ武人なんでしょうね!
いやいや、隠さなくてもわかりますよ( ´_ゝ`)フフン
307セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/19 23:26
>289 マーク殿
いえいえ、たしかに俺達の肩書きはキアラン騎士団でしょう・・・
しかし!リンディス様を慕う俺達の心は、いつも「リンディス傭兵団」の
あの理想と希望に燃える心を忘れてはいませんよ。

煤i゚д゚lll) って俺2ちゃねらーじゃないと小一時間。

>293 演じてる?
( ´_ゝ`)ふっ・・・お嬢さん、男は常に理想の自分演じているもの。
そして女性はその悲しき演者に花束とキスを捧げるものなのです・・・

>294 自己紹介よろしく
こ、これは失礼。では早速次に書かせていただきましょうかね。

俺は自由気ままな猫・・・口元がネコに似てるって、ガキの頃よくケントに言われましたよ。
けど、俺以上にあいつ・・・犬そっくりだよなあ・・・尻尾はないはずですがね。
308セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/19 23:37
>295 殺さないで!
おおおっ・・・こ、この造形美・・・(*´Д`)ハァハァ・・・
あ、あ?ええと、いやその、男としては、その、何か燃えるものがありまして・・・

>296 ハイヨーエルク
こ、これは激しい・・・!やはり俺の見立ては正しかった!
よし皆さん、我々としては、温かく見守ろうじゃありませんか!

>297 (ウルスラ)魔防の上がらない・息子が神父?
しかしこれは困ったな・・・魔力防御が低いもので、あなたの持つ魔力にまいってしまったようです。
この魔法を、解く鍵を、ふたりで探してみませんか?もちろん、見つかるまでずっと2人っきりで。

>304 (リンディス様)やはり神父?
一応俺はまだ子供はいないので・・・え、覚えはあるだろうって?う・・・・・・・・・・

いやいやいやいやいや!!そんなことありませんってばリンディス様!
あなたの前で、騎士セインは嘘などつきません、その美しい瞳にかけて!いやホント!
309セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/19 23:52
では、遅い紹介ですが・・・

名前 :セインです。ところでお嬢さん、あなたのお名前は?
年齢 :ふっ・・・君の思う通りでいいんですよ。 え?6歳?そ、それはちょっと。
性別 :男です。☆(´-`)キラリ これは世界中の女性達にとって、なによりの幸福でしょう。
職業 :パラディンにして、キアラン騎士団・副団長!リン様ファンクラブの会員0001号でもあります。
趣味 :一番好きなのは・・・恋のゲーム?では早速、一緒に楽しんでみませんか?
恋人の有無 :全ての女性が俺の恋人のようなもの・・・ああ、しかし俺の体はひとつ!
好きな異性のタイプ :当然、好きな女性がタイプです。今はリン様・・・い、いえ、口が滑りました。
好きな食べ物 :焼き菓子です。君の甘い味付けが効いてると、なお嬉しいね!
最近気になること :ケントが、リン様の・・・しかし・・・俺は・・・いや、いやいや。俺の柄じゃないですねこれは。
一番苦手なもの :ケントですねぇ。俺は、あいつだけにはなぜか逆らえないんですよ。
得意な技 :口説き文句に決まってます!試しますか?
一番の決めゼリフ :「援軍・・・湧いて出ませんかねえ・・・」自分で言ってて会心の作でしたね・・・ハハ・・・
将来の夢 :それはもちろん、世界中の女性たちに愛を・・・え?もういい?
ここの住人として一言 :話が長い?お嬢さん、いつの世も、恋文の文句は尽きぬものですよ。
ここの仲間たちに一言 :なんとまあ、バラエティに富んでますねえ・・・
ここの名無しに一言 :さー賭けた賭けた。エルクくんがMの道に目覚めるのはいつの・・・ 煤i゚д゚lll)殺気!?
アトスの意味不明な能力値から他の八神将のパラメータを予測してみてください。
エルクは既成事実が着々と出来あがりつつあるな
このまま四面楚歌の状態に…
『本当に怒った、それだけは許さん』というようなことはありましたか?
大切な人がモルフ化してあなたの目の前に立ちふさがる!
…さて、どうしますか?
314以上、自作自演でした。:03/05/20 02:43
ギィとラス最近来てないような…召喚age!

じゃあ質問も落としてくか…
お金って、大事?

叫びたまえ                       
死を前にした絶望を                       
______  ________/     _
         ∨__________            .//|
          (_|_|_|_|__|`|         ///
         ,┐(∠・ | ン--┐     .///
        _,,,|,,.| ,----、 ̄iン、_   ///
     ___,.-' ...,------、|  人_ ノ|\|_/ 
     | |  i~<⌒> .~~|ノ|;;;;└/\\
     ヽ―┤┌' └┐. |ー Y/~'´., ̄
        | ヽ| .|/  |___ノ ̄'---┐
        |  .| |    |ー-----ヘ´ ヽ
        \  V  /___     )  |
         .|\___/|:::::::::--┬┐/   |
         .`| |____`|::::::::::: .|;;;;/   /
          入____| |::::::::  .|;;;;|   ( _
         (;;;;;;;|  Y`\_____|;;;;ヽ、  ~/
           ̄ ) .|_   |  |;;;;;| `---'
           (____/   ) |;;;;|
                 (____/┘
1年後にカレルがギィを斬ったという噂は本当だろうか。
>>306 セイン
レークスハスタは槍でしょ?(w

自分の身の回りの人たちについて語ってください。
エイルカリバーってまだ発明されてないんですか?
319セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/20 12:04
んもうっ!
ここまでたどり着くのに時間かかっちゃったわ。
ほんとかよわいシスターには辛いんだから。
ま、とりあえず一休みしましょ。
セーラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


エルクたん乙
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
321270:03/05/20 16:37
間違えた。
「〜良く知ってる敵の方が頼りになる」じゃなくて
「〜良く知ってる敵と組む方が良い」だった。
いまさらながらスマソ。
とうとうセーラが来たか(w
もう一度言おう。エルクたんがんがれ! (・∀・)
リンってレズ?
324山賊:03/05/20 19:23
野郎共!あの村を襲うぞ!奪えるものはなんでも奪っちまえ!
325山賊:03/05/20 19:24
げぇ!?なんでこんなところに軍隊が!?
・・・ぐわっ!
くそ・・覚えてえろ・・・
326古の火竜:03/05/20 19:32
がおーん
すまない、これだけ・・・

名前 :レイヴァン、本名はレイモンドだ
年齢 :19だ
性別 :男
職業 :傭兵
趣味 :武器を収集すること
恋人の有無 :今はいない・・・な
好きな異性のタイプ :たくましい、でも女らしさがある女性
好きな食べ物 :肉だ
最近気になること :守備力があんまり上がらない・・・。
一番苦手なもの :孤独
得意な技 :技を活かした必殺の一撃
一番の決めゼリフ :ここで死ぬなら・・・それだけの器だ。
将来の夢 :自分探しの旅
ここの住人として一言 :たまにしか来られないかもしれないが、よろしく頼む。
ここの仲間たちに一言 :仲間になったからには、全力を尽くさしてもらう。
ここの名無しに一言 :コンウォル家壊滅について、知ってることがあれば教えてくれ。必ずだ。

後は、また後日ということで。
今日も闘技場で、あの暗黒神の司祭様が荒稼ぎにきています。
ええ、あのツインテールが禍々しい…。あれが噂の【四牙】?
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>282の従者のかた、何とかしてください。これでは商売あがったりです。
329セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/20 20:40
ねっ、これってやっぱり書いた方がいいのかしらっ?
ちょっと長くなっちゃったけど、書いてみたからよろしく!

名前 :セーラよ。名前からして可愛いでしょ?
年齢 :
乙女に向かって年聞こうなんて失礼じゃないのよっ!
でも教えてあげる。エルクより1つ上よ。
性別 :女の「子」。「レディー」でもOKよ。微妙な年頃だし。
職業 :
かよわいシスター、って言いたい所だけど、司祭になりたてね。
ま、いいわ。私の司祭のローブ、セクシーだから。
趣味 :最先端のファッションモードチェックと、「そういう情報」のチェック。
恋人の有無 :募集中、って言っておこうかしらね〜…一応。
好きな異性のタイプ :
神に仕える身だもの、贅沢は言わないわ。
優しくてかっこよくてお金持ちで爵位持ちで、私に尽くしてくれる人。
これだけで十分よ。
好きな食べ物 :レアチーズケーキね。甘いものはやめられないわ。
最近気になること ねっ、リンって結局誰とくっつくと思う?
一番苦手なもの :…孤児院の話、ね。
得意な技 :ライブとウィンク。これで男たちを魅了しちゃうのよね〜
一番の決めゼリフ :
あ〜私ってば決め台詞多くて迷っちゃう!
「私は常に時代の半歩先を行っているから!」
将来の夢 :
夢は夢だと思うから叶わないのよ。
私、絶対この手で掴んでみせるんだから!
ここの住人として一言 :飛び飛びになるかもしれないけど、頑張るからよろしくね。
ここの仲間たちに一言 :私たち仲間よね、仲良くやっていきたいわ!
ここの名無しに一言 :安心して。私のライブと魅力でみんなを癒してあげるから!

今はこれだけにするわね。
同じ武器でも、使う人によって
小さかったり
大きかったり
2本になってたり
するのは何故?
そしてその武器を他人から受け取っても問題無く扱えるのは何故?
331マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/20 21:06
>292 レイヴァン
そうですね・・・やはり、日ごろの鍛錬が物を言うのはないでしょうか?
確か、レイヴァン殿は勇者でしたね。では、無駄に回数が多いだけ。と大
好評の言葉を頂いている、私の武器・・・マークの剣とマークの斧を貴方
に差し上げますので使い切ってください。60×2で120回は振れます
から・・・きっと使い切った頃にはSクラスの腕前になていますよ。

>293
戦略をたてる事と同じですね。自分は判っている情報から、敵の指揮官
の性格や好みを読み取って、きっと彼ならこういう作戦をとるであろう
と、敵の指揮官になりきって敵の戦略を読まねばならないのですから。
気をつけることは一つだけです。できるだけ判断材料を集める事!

>294
犬は狩に使えたり、その鼻を使って追跡に使えたりしますが、猫は愛ら
しいだけで、実益はありません。よって、犬ですね。

>295
・・・・・・・あの・・・てゆーか、私たちが殺されるんじゃないで
しょうか?火竜なんかより、よっぽど凄い気を放っているのですが・・・
・・・・・しかも・・・なんか、空飛びそうだし・・・・

>296
仮にも聖職者にむかってそのような事を堂々と言い放つとは・・・・
私が思っていた以上に、彼は大物なのかもしれませんね。私がエルク
だったとしたら、はたしてここまで正直に言えるのかどうか・・・

>298 ウルスラ
あのテント?・・・・・ふふっ、あまいですね。あそこのテントに
控える方は『不死身のマリナス』と異名をとる男!たとえ神将器で
あろうと竜のブレスであろうと、彼を討ち取るのは不可能ですよ。
332以上、自作自演でした。:03/05/20 21:06
>299
天文を見たところ、彼の宿星はまだ輝きを失ってはいません。
それどころか、どこか怪しい輝きさえ放っています・・・
まだまだゼフィール王子が死ぬことはないでしょう。

>304 リン
私が後方?・・・何を言っているのですか。私はいつも貴方か
エリウッド、ヘクトル殿の側に控えているじゃありませんか。
最終決戦では烈火の剣を構えて、馬を疾駆させるエリウッド殿
の後ろを『走って』ついて行ったんですからね。

>307 セイン
理想と希望・・・ですか?確か、あの時はキアランに行くぐらいが
目的で、理想なんて崇高なモノは無かったと思うのですが・・・・
それに、リンディス傭兵団時代は貴方の言動のせいで男女共用で使うはず
だった野営の砦から、何もしてない私まで追い出された事もありましたね。
貴方は野宿をするのが希望だったのでしょうか?

>310
クラスも武器も違う方の予測をたてるには情報が不足しています。
せめて、魔道士であるアトス様だけでなく、剣士の方の能力も参考にあれば
なんとかできると思うのですが・・・

>311
人は、自分の事は自分が一番よくわかると思いがちですがこと恋愛に
関してはそうでないのかもしれませんね。誰が自分を好きでいてくれる
のかなんて、自分の事であるはずなのにわかりませんしね。

333マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/20 21:07
>312
私がエリウッド殿の軍師として参軍していた時になりますが・・・
フロリーナがキアランのリン達の危機を知らせに来た時は血が凍る
かと思いましたよ。キアランの仲間達に何かあったら、敵軍の投降
や降伏は許さず、皆殺しにしてやるつもりでしたから。

>313
モルフにすがりついて泣きわめけば、その人が蘇るというのなら、いく
らでも悲しみましょう。ですが、死者であるモルフが蘇る事はありません。
倒しますよ・・・躊躇い無く。生前にどれだけ親しい人であったのだとしても
死んでしまえば、それは以前は〜であったという『モノ』でしかありませんから。

>314
大事ですよ。お金がもとで憎みあう、友情が壊れるなんてよく聞く話ですしね。
下手すると殺し合いさえも始まりかねません。

>315
私は叫びませんよ。人間、死ぬときはいつでも死にます。
それならば、最後ぐらい潔くありたいものですね。

>316
本当だとしたら、ギィは強くなったのですね・・・・
尊敬する人間と戦い、斬られるのならギィも幸せだった事でしょう。

>317
私が一番側に置いている人間と言えばジャファルでしょうか?
頂点に立つ人間が、ヘクトル殿を除いて穢れを知らない人間ですからね。
私が裏の仕事まで担当するしかないのですよ。密偵から裏工作。それに・・・暗殺。
それら全てこなせるジャファルには、密かに私の右腕として働いてもらったりしてます。
334マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/20 21:07
>318
確かに出回っていませんね・・・風の魔法ですよね?
名前だけは知っているのですが、魔道書は範囲外なものですから。

>319 セーラ
長旅だったようですね、セーラ。ご苦労なことです。
ふふっ・・・エルクやセインもきっと喜ぶ事でしょう。

>321
いえいえ。ご丁寧に報告してくれて恐縮です。なるほど、それなら判りますが・・・
でも、危険ですね。こちらが知っていると言うことは、向こうもこちらを知っている
かもしれません。油断はできませんね・・・

>323
確かに、あまり男に興味なさそうですが、そんな事は無いかと・・・
ヘクトル殿とかと仲良く喧嘩してますしね。
335マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/20 21:07
>323-324
斥候も出さず軍を率いてきたのでしょうか?統率どころか、指揮さえとれていませんね。
愉快な方なので個人的には見逃してあげたいのですが・・・いや、まてよ・・・
山賊とはいえ、これではあまりにも攻め方がお粗末すぎる。おびき寄せての伏兵があるか
もしれません。・・・よし!兵を二つに別けろ。これなら、伏兵や罠があっても後続部隊
が助け出せる。

>326
・・・なんか、あまり迫力の無い火竜ですね・・・
腹でも壊したのか、失恋でもしたのでしょうか?

>327
いえいえ主人。そんな事を言われてもこまりますよ。
何も我々は不正をした訳ではないんですから、追い出される言われはありませんよ?(ニヤリ
貴方にも商売の事情があるのかもしれませんが、我々の事情もお察しください。
軍隊というものは、ただそこにあるだけで金を食うんですよ・・・わかりますか?
ですが、我々も鬼ではありません。誠意を見せてくだされば引き上げさせますが?(ニヤリ
336草薙京:03/05/20 21:12
>リン
生意気なだけのガキは、そこらにいるぜ。
お前も結局、同レベルだったな!
賑わっているようだな…まぁいい

>270
わからなくもありませんね
素性の知れない味方を易々と信用してしまう行為は
やがて一つの軍を壊滅に導くことでしょう
この軍にも、モルフやら黒い牙の残党が燻っているようですが
もしものことがあったら、わが軍師はどう対応するつもりなのでしょうね?

>271
わかりました(*゚Д`;)ア…ア…
…どうしろというんですか

>272 ウルスラ
あら、誰かと思えば…【蒼鴉】さん、だったかしらね?
貴方の「尊いものに従う」と言う理念、嫌いではないけれど…
従うべき人間を間違えたみたいね

>274
私の全身図が公開されたら
諸手を上げて誉め称える予定です
絶対にないでしょうがね

>278 エルク
超ブラコン+男食い
これは雷によくある現象です
気をつけてください
>283
誰にも言えないならそんなでかい声で言ってはいけませんよ?
あ、私は別にどうのこうのするつもりはありません
この軍は意外と逆玉率も高いので、狙ってみてはいかがでしょうか

>286
貴方がどこに住んでいる人間なのかわからないので、答えようがありません
とりあえず、エトルリアの東に位置する国がサカです
ソードマスター、遊牧騎兵と、最強クラスの職業のほとんどがあの国出身です
…とハノンが言ってました

>287
(´Д`)/領主様って誰ですか

>288
これは新説ですね
確かに、あのセインはあちこちに隠し子が存在しているような気はします
そのうちの一人が三竜将にまで育つとは…
セインも鼻が高いでしょうね

>289 マーク
なかなかに考えてはいるようですね…
しかし、万が一、恋愛が高じて主要メンバーの女性が身篭ってしまったりでもしたら…
…からかうのはこの位にしておきますか
>293
演じるも何も、私は自然に会話をしているだけなのですがね…
全く持って心外ですよ。謎多き者…などと
まぁ、悪い気はしませんけどね

>294
どちらも好きではありませんね
すぐに死んでしまうところなど、特に…ね
最も、長生きができることは、誇るべき事でもないのですがね

>295
3つ首の竜か。こんなもん見たことねえな
もちろん、俺も竜の全てを知り尽くしてるわけでもねえがな
第一「生き物はみんな仲良くしましょう!」なんて甘い考えが通用するヤツなんて
ほんの一握りしかいねえんだよ。悲しいことだけどな

>310
では私の能力値を…
HP 力 技 速さ 幸運 守備 魔防 体格
39 30 23 22 24 22 30 5
このようなところでしょうか。
アポカリプスは重いので、追撃は期待できそうにありませんね

>311
四面楚歌…そうかもしれないな
最も、この軍は二股程度では白い目で見られることもほとんどないと思うが
彼も傭兵紛いの仕事をしてる以上、覚悟はできていると思うし…な
>312
私はアトスと違って感情は表に出さない方なので、そのようなことは特にありませんね
ネルガルの所業に対しても、許しがたいという怒りはありませんでした
しかしながら、彼ごときに世界の理を変えられる覚えもありませんので
ちょっかいを出させていただきました

>313
モルフは人間の真似をしている人形にすぎません
それが例えどのような形を象っていても、容赦なく打ち倒しますね
もちろん、それを制作する、などと言った悪趣味かつ人を馬鹿にするような真似をした者も、生かしておく気はありませんが

>314
普通の人間にとっては非常に大事なものだとは思うけど
俺にとっては無用の長物…としか言えない
つまり、お金が大切だと思う人のほうが、思わない人よりは人間らしいと思う
無闇に「金より大切なものがある!」などと高説している人間は、あまり好きではない

>315
何を気取っているか知らんが
命が惜しければ、早々に消えたまえ
…次は狙わせていただく

>316
1年も先のことなど、私にはわからぬが…
もし、斬ったとして、それ以降も剣魔としてさまよい続けるとすれば
彼は一生そのままだろうな。進化を捨てた弱き人間ということだ
>317
悪いですけど、語ることは特にありませんね
あまり興味、関心はないもので…
他の人に聞いた方が有意義な解答が得られるのではないでしょうか?

>318
どうやら、そのようですね
ギガスカリバーの量産型というイメージがありますので
パントが研究によって生み出したものではないでしょうか
ファイアーもフォルブレイズの量産型、と言えなくもないですし

>319 セーラ
かよわい?あたしの目からは元気そうに見えるんだけどね
…何睨んでるのよ

>323
知らない…けど
普通に男性とも恋愛はしそうな気はする
そのうえで女性とも恋愛するかしないかは彼女自身に聞いてくれないか

>324-325
弱者とは、何と脆く儚いものなのか…
いや、この世界には強者など存在しない…か

>326
さて、蘇るがいい
氷の竜よ
モルフってウンコするの?
気弱で
か弱い
女の子に
目がない
リンディス。
正直セインの方が某暗殺者よりロリコンだと思うがどうよ?                       
                       
______  ________/     _
         ∨__________            .//|
          (_|_|_|_|__|`|         ///
         ,┐(∠・ | ン--┐     .///
        _,,,|,,.| ,----、 ̄iン、_   ///
     ___,.-' ...,------、|  人_ ノ|\|_/ 
     | |  i~<⌒> .~~|ノ|;;;;└/\\
     ヽ―┤┌' └┐. |ー Y/~'´., ̄
        | ヽ| .|/  |___ノ ̄'---┐
        |  .| |    |ー-----ヘ´ ヽ
        \  V  /___     )  |
         .|\___/|:::::::::--┬┐/   |
         .`| |____`|::::::::::: .|;;;;/   /
          入____| |::::::::  .|;;;;|   ( _
         (;;;;;;;|  Y`\_____|;;;;ヽ、  ~/
           ̄ ) .|_   |  |;;;;;| `---'
           (____/   ) |;;;;|
                 (____/┘
ネルガル氏は何故全兵力を集中してナバタの里を攻撃しアトス撃破及び竜ゲットを
狙わなかったんでしょうか?
346リン:03/05/20 23:00
>308 セイン
全然信じられないわね。と言うよりも、
前の発言が後の発言を打ち消してしまっているんだけど…
親としての責任はちゃんと果たしなさいよ?
でないと人として最悪よ?

>310
私にはちょっと予想もつかないわ。
でもどの神将も移動と体格以外は全て20オーバーなんでしょうね。
なんだかありえないわ……

>311
き、既成事実?何がかしら?
エルクがどうしたって言うの?
よくわからないわね…

>312
キアランに戻ったばかりの頃なんだけど、
私にサカの血が流れているいう事だけで馬鹿にする人達がいたわ。
あれには本当に腹が立ったわね。そしていつもケント達に止められていたわ。
もちろん、今でもサカを馬鹿にする人達は許せないわ!
347リン:03/05/20 23:00
>313
とても辛い事だけど、私もニノやジャファルと同じ。
どんなに大切な人だったとしても、それはもう人ではない。
立ちふさがった場合、躊躇無く倒させてもらうわ。

>314
二人してサカに戻ったとか…じゃないわよね。

お金は大事よ?これはどこの国に行っても同じ。
サカでは物々交換もあったけれど、
やっぱりみんな、物よりもお金としてもらう方がいいみたいね。

>315
私はこんな所では死なない!
いいえ、死ねない!!私はあなたを倒して、
そして生きてみせるっ!!

>316
そ、そんな噂が流れているの?!
そう…その噂の真相は私にはわからないけれど、
二人がそれで満足できたのなら…それでよかったのかもしれないわね…
348リン:03/05/20 23:00
>317
私の身の回りの人といえば、エリウッドとヘクトルよね。
あの二人を見ていると、私とフロリーナを連想させるわ。
小さい頃からお互いを知り、理解しあってる。
正しく親友と呼べるものよね。

>318
それって魔法…よね?
ごめんなさい。ちょっと私にはわからないわ。
エルクなら知ってるかもしれないわね。

>319 セーラ
いらっしゃい、セーラ。
ゆっくりしていけるんでしょ?
ここでもまたよろしくね!

>320
ええ。私も嬉しいわ。
これでセインの意識が分散……ゴホゴホッ
か、回復要員がいないといろいろと困るものね。
349リン:03/05/20 23:01
>321
ああ、そう言う事だったのね。
それなら聞いた事があるような無いような…
でも敵なのに一緒に組むって…それじゃあ味方になるんじゃないのかしら?

>322
ええ。また、こき使われない様に気をつけないといけないわよね。

>323
えっ?わ、私が?そっ、そんな事はないわよっ!?
多分フロリーナとの事を言っているんだと思うんだけど、
フロリーナとはれっきとした親友としてで。
わ、私にだって好きな人ぐらい…た、ただそれを表にするのがヘタなだけで……

>324-325
山賊!?……くっ!!
山賊は一人たりとも許しておけない!!
待ちなさい!!

>326
!?こんな所に竜が!?
いいわ。あなたでこのソール・カティの斬れ味、試してあげる!!
喪前ら大変です!
モルフが大軍で押し寄せて来ましたよ!
351リン:03/05/20 23:01
>328
暗黒神の司祭様…?…噂の【四牙】…?
つ、ツインテール…?…えっと…え、エルク、あとお願い!

>330
それは各個人事に使いやすいようにするからでしょうね。
武器を持つ部位や、扱い方、後自分専用の武器と併用したり。
みんなそれぞれ工夫させているって事ね。
…エリウッドはデュランダル以外何持たせてもレイピアに見えるけど…(ボソ

>332 マーク
そ、そう言えばそうだったわね。
ついうっかりしていたわ。
でもエリウッドが馬に乗るようになってからは、
一緒に後ろに乗ってるんじゃなかったかしら?

>336
そうかもしれないわね。私はまだまだ未熟。
もっともっと修行して、頑張って肉体精神共に強くしていかないと!
中身が伴っていないと何をしてもダメだものね。
352リン:03/05/20 23:01
>342
そ…それはモルフでないとわからないわね。
一般に人形と呼ばれてはいるけれど、
そのモルフ自体にもランク付けがあるようだから。

>343
あなたもフロリーナとの事を言っているのね?
ふぅ。だからフロリーナと私はただの親友!
それ以上でもそれ以下でもないわよ?
全く何を期待しているのかしら…

>344
守備範囲が広いと言うか何と言うか…
手当たり次第って言う意味ではセインの方が上よね。
まあ、他人の事にまで介入するつもりはないけれど、
さすがに責任問題とかになると面倒だし…

>345
それはアトス様の結界の力の方が強かったからじゃないの?
実際当時のアトス様達はネルガルよりも強かったようだから、
もしかすると失敗するかもしれない方よりも、
より成功率の高い方を選んだ、と言う事じゃないのかしら?わからないけど。
なんで一国の王子が武器レベルAなのよ…。

>274 全身画(飛ばしちゃって悪かったわ)
四牙で残るのは私だけ…魅力的な姿であることを祈るわ。
私よりエフィデルが先なのが気に食わないわー。

>303 リン
気まぐれだから無理も無いと思うわ。
休戦…ね。まぁ、今は戦う理由は無いわね、よろしく。

>306 セイン
折角のお誘いだけど…遠慮しておくわ。周りに人が居ると落ち着かない質なのよ。
それより、もう少し同性の方と仲良くする事も考えてみたら?

>310
己を磨くのが馬鹿馬鹿しくなるようなポテンシャルなのは間違いないでしょうね。
表舞台に出て来なくて助かったわ。全員力(魔力)カンストは間違いないかな。

>311
支援は厄介だけど傍から見ている分には面白そうね。
逆にエルクの士気が下がると儲け物なんだけど。

>312
長くなるけど、四牙で魔法を扱うのは私だけで戦い方について衝突する事が多かったわ。
特に考え無しのライナスが「サンダーストームなんて卑怯者の武器だ」なーんて言うから…
しばらく足腰立たない位にいたぶってやったわ。あれ以来皆が私と距離を置くのよね…。

何人足りとも遠距離魔法を馬鹿にする奴は許さないわ。

>313
大切な…ソーニャ様?そう、ね…敬愛している人が無残な姿になったら、
その場で泣き崩れるかもしれないわ。変わり果てた姿になっても手は上げられない…。
>314
剣士はともかく弓騎兵はちょっと危ないわね。まぁ、彼らにも事情はあるのでしょうけど…。
お金…のために手を汚しているつもりは無いわね。食べられるだけあれば十分。

>315
貴方の場合、まず己を鍛える事から始めなさい。
幾らなんでもほとんど能力1桁のパラディンなんて格好つかないわよ。

>316
鬱陶しいから斬ったなんて事は無いでしょうね。先の事はわからないけど…。
斬られる為に強くなるって、矛盾してるわ。

>317
一緒に随伴してくれるパラディンの名前が未だに覚えられないわ…。
あと、ロイドは自分の弟を放し飼いにしすぎ。

>318
中距離魔法は余り使わないけど、おそらく希少だったのね、多分。
限られた人しか持ってなかったんじゃない?私は持ってないし。

>319 セーラ
あら、可愛い子ね。でも、か弱そうには見えないわね?
女の子はもっと淑やかでなくちゃ、苦労性の男の子に嫌われるわよ。

>320
本当、見ものだわ。
>321
ここは礼儀正しい、あるいは親切な人が多いのね。
やっぱり、腹の内が読めない人とは組みたくないのは正論かも。

>322
間違っても、邪険に扱ってはダメよ。優しい所を見せなきゃね。

>323
人の性癖に口を出すつもりは無いけど、あの子はそのケは無いと思うわ。

>324-325
山賊にも軍師って必要な時代なのかしら。

>326
なんか…間の抜けた鳴き声ね。本物かしら…。

>327
仲間、か。また仕事がやりにくく…あ、いやいやなんでも無いわ。よろしく。

>328
私はツインテールではないし…男共がやっても気持ち悪いだけだし…誰かしら?
って、あー…納得。

>330
ホント不思議よね。魔道書も噂が尽きないけど武具の方が謎が多いわ。
渡されたときに自分好みにカスタマイズするって訳でもなさそうだし。

>331 マーク
「不死身のマリナス」!?早く言ってよ!そういうことは!
もうサンダーストーム切れちゃったじゃない!うぅ、どうしよう…。
サンダーストーム、ナイトフアン・・・

>336
な、生意気?そうは思わないけど…その前に、貴方誰?

>337 ブラミモンド
従うべき人間を間違えたって…ソーニャ様を悪く言わないで!
えっ、あ…その…すみません。

>342
そ、そんな下品な事…。私にはわかりかねます。

>343
ちがう…と、思うのだけれど…。そうなのかな…。

>344 リデール
というより、見境が無いみたい…。少なくとも私にはそう思える…。

>345
面倒臭かった…からじゃないかな…。それかニニアンゲットして満足したか…。

>350
わ、私の方じゃ無いみたいね…よかった…。って、数体がこっちに…来て…
ちょっと待って、私達敵じゃない…。

え?サンダーストームあった?

(…一掃)

ふふ…それじゃ、また次を楽しみにしているわよ?雷には気をつけなさい…。
どこぞの天馬騎士と似た口調になったわね…。みっともない限りだわ、全く。
プロ野球のオールスター人気投票で、移籍後3年間全く一軍で投げていない10億円
プレイヤー(通称・川詐欺)が謎の組織票を受け先発投手部門3位に浮上していることについて一言。
359セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/21 00:03
>310 アトス、パラメータ意味不明の巻
やはり伝説の賢者ですから、多少の無理も利くというものでしょう。
ちなみに俺は、君のためならどんな無理も聞きましょう!愛あればこそ、です!

>311 エルク、既成事実で四面楚歌の巻
まあ、そうやって出来る縁あれば、育つ愛もあり、実る恋もあるというもの。
恋の達人の俺の勘では、彼は恋愛に於いては天下一品の自爆型タイプ・・・
え?達人じゃなくてもわかる?こ、これは失敬。

>312 もう怒ったぞうー 許せないんだぞうー の巻
リンディス様が屈辱を受けた時ですかねえ。けどあの時は当のリンディス様の
気持ちよいタンカを拝見できたので、それはそれで・・・(*´д`)・・・

>313 可愛いあの娘はモルフ! の巻
お嬢さん、あなたはご存じないのですか・・・?
たとえ邪悪な魔王の呪縛であっても、愛の前にはこれ無力!それが世の理です!   ・・・たぶん

>314 お金って大事なもの? の巻
これは悲しいことを・・・そうだ、これから俺が、つきっきりで君に
お金より大切なものをじっくりたっぷりと教えてあげましょう!

>315 絶望に叫ぶは死の予感 の巻
ふん・・・残念ながら、この世の全ての女性たちの為に、このセインは死ねない定め。
冥府には、代わりに君に行ってもらうとしよう。キアラン騎士団の槍を、味わってみるんだな!
雷属性には協調性のない人が多いとか。
361セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/21 00:26
>316 カレル、ギィを斬るか否か の巻
少し前に、風の噂で・・・倭刀を持った少年が、各地で「剣聖カレルの弟子」を名乗っては
人助けをして回っている・・・という話を聞きましたよ。
きっと、あの元気な少年は・・・今もどこかで、あの気持ちよい風に乗って旅をしてるんでしょう。

>317 驚愕!レークスハスタは槍! の巻
そ、そうでした・・・レークスハスタは槍です。何を勘違いしたのやら。
煤i゚д゚)ハッ と、ということは・・・フロリーナちゃんか、フィオーラさんか、はたまたイサドラ殿か!?
なんてことだ・・・常に俺は苦しい選択を迫られる運命にあるのかっ!?そんな自分が憎い!

>318 エイルカリバーは発明されてない? の巻
うーん、完全無欠の美男子たる俺も、魔法は専門外なので・・・

>319 セーラさん見参! の巻
おおー!セーラさん、あなたが来て下さるとは!
やはり我々が引かれあうのはどうしようもない運命であるとしか・・・
(・∀・)あ・・・ (; ´-`).。oO(エルクくんを応援するはずが・・・いやしかし・・・)

>320 セーラキター そしてエルク乙 の巻
いやまったくです。やはり恋の伝道師たる俺の見立てでは、彼は押しの強い女性に
「来て来てかまってオーラ」を発しており・・・え?それもすぐわかる? う〜む・・・

>321 間違えた の巻
お嬢さん、あやまちは誰にでもあること・・・そして愛はそれに気付くことから始まるのです。
今あなたは、ひとつの愛の始まりを知ったのです、さあ、俺の手を取って!
362セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/21 00:42
>322 エルクたんがんばれ の巻
う・・・ええと・・・ (;´Д`)ノ ガ、ガンバレー・・・
くっ、本当は想い合う俺とセーラさんだが、若く純粋な魔道士の気持ちを
踏みにじるには忍びない・・・!セーラさん、と、止めないで下さい!

>323 リンディス様は百合がお好き? の巻
ふっ、それは無いと断言できる。なぜなら、フロリーナちゃんもリンディス様も、
とある厚顔の美青年騎士に心奪われてしまっているからです!全く困ったものですよ・・・ハハ・・・

>324-325 さよなら山賊、また来て刺客 の巻
これは残念。折角俺の冴えた槍捌きを披露して、女性陣に眼福をと思ったのにね。

>326 竜がおーん の巻
む?空耳? (´ー`)y─┛~ふっ、俺を呼ぶ黄色い声援が、日頃多すぎるからだな・・・
これは少々活躍を控えなければいけないかもしれん!

>327 レイヴァンはあだ名です の巻
全力を出してばかりでは、疲れてしまいますよ?ほら、リラックスリラックス。
・・・なんだか、ケントよりも扱いにくそうな奴だ・・・

>328 暗黒女司祭、闘技場に降臨 の巻
なんと!そっそれは俺の出番だ!なんでも、まれに闘技場で恋の花が咲くときもあるとか・・・

>329 セーラさん自己紹介 の巻
姉さん女房ですか・・・というかセーラさん、エルク君の年をちゃんと聞きだしてるんですね。
363セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/21 01:00
>330 同じ武器なのに・・・? の巻
1人の人でも、違う人と恋をすることで、それぞれ別な気持ちになるもの・・・

>332 リンディス傭兵団 野宿する の巻
うっ・・・いやその、やはりたまには男同士で空の下友情を育むことも必要と・・・
え?俺が言っても似合わない?・・・マーク殿、いつもながらキツイですねえ・・・

>336 生意気なだけのガキ? の巻
さてボウヤ、その生意気なだけじゃない君の腕で、10数えるあいだ俺の剣をしのいでみてくれるか?
大丈夫、手を抜いてあげるから。子供相手だからな。

>343 リン様はか弱い女の子がお好き の巻
そこがリンディス様のやさしさであり、俺達があのひとを守ってあげたいと思う所以ですよ。

>344 ジャファルよりロリコン? の巻
(;´Д`)え                                犯罪だけは犯してない筈なんだが・・・_| ̄|○ チョット ジシン ナイカモ

>345 ネルガルはナバダを攻撃しない? の巻
きっと彼は・・・口で言うほど余裕があったわけじゃないんでしょう。
それでも余裕綽々に見せる。恋も戦いも、そんな駆け引きの繰り返しですよ。
セインが本当にあのワレス様のしごきに耐えられたのか小一時間(ry
365セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/21 01:03
>346 (リンディス様) 人としてサイアク? の巻
煤i゚д゚lll)いやホントですってば。信じてください!
貴方にだけは疑いの目で見られたくは無いんです・・・俺のあなたへの想いは、
ほんのわずかな曇りもないのだから・・・!

>350 モルフが大軍で襲来! の巻
( ´_ゝ`)☆キラリーン  さて、そのうち女性のモルフは何人ほどでしょうか?重要ですよこれは。

>353 (ウルスラ殿) 同姓と仲良くね の巻
それはご心配無用!いい男は、性別に関係なくモテるもの。それがまさに俺です!
・・・み、見境が無いとかおっしゃってます?そんなことはありませんよ。
今俺の視線は、あなたにだけ注がれていることがその証明です!

>358
もうちょっと理解できる言葉でお願いしますよ。
それが相手の気持ちを知ることの始まりなのですから。

>360 雷属性は協調性がない? の巻
それはなんとも新しい考え方・・・しかしまあ、属性占いはこの大陸では
昔っから女性の方たちに人気がありますからねえ。クラス占いと同じ位に。
なんでそんなに詳しいのかって?
そういう地道な調査こそが、俺が恋の達人と呼ばれる原動力なのですよ!
366ギィ:03/05/21 01:31
>220
魔道書が重い?ふーん、そんなの知るかよ!
俺持った事ねーからわからねえし。
あーでも確かに、強い魔法使ってる奴のそばって
なんかビリビリしてるかも。

>221
も…もえ?
くれって言われてもなぁ…ていうか「もえ」って何なんだよ?
藻の絵のことか…?
……そんなもん貰ってうれしいのか?

>リン
げっ、あ、あれで全力じゃなかったって言うのか!?
……あんたやっぱり強いよな…
そういえばリンって、てっきりソードマスターだと思ってたんだけど
弓も使えるんだな。俺ももっかい練習してみようかなぁ…うう…

>225
…は?未来の独裁者って…だって今はいい奴なんだろ?
でもってずっといい奴かもしれないだろ。
なんで未来のことなんてわかるんだ?

>エルク
え、本貸してくれるのか?
…俺でも分かる本を?しかもタダで?
お、お前サカの民じゃないよな?サカっ子じゃない奴が親切にしてくれるなんて…
お前…実はいい奴?
367ギィ:03/05/21 01:32
>233
それがシロウトのアサハカサってやつだよな〜
無駄に見える動きの中にもちゃんと意味があるんだぜ!
俺なんか分身するっつうの。何故かって?
か っ こ い い か ら に  決 ま っ て ん だ ろ !

>234
な、何をだよ…別に俺、怒られるような事…
ま、まさか夜中にロウエンの食料袋から勝手に拝借したのバレたんじゃないよな?!
た、頼むから内緒にしといてくれー!!

>236-238
うっわ、また変なのが出てきた…
どんな手を使っても、俺は絶対に負けない!
かかってきやがれ…って、間接攻撃は卑怯だろッ!!

>241
小難しい事は苦手だって言ってんのに…ブツブツ
ちょっと聞いてくるから待ってろ!!
おーいマシュー!「いあんふ」ってどういう意味だー?!










ぶん殴られた…やっぱあいつ悪魔だ…!
368ギィ:03/05/21 01:32
>242
そりゃ困るよなあ…我慢するにも限界あるし、
用足し中に後ろから斬られたらしゃれになんねーし。
まあ実際は戦うので精一杯だから引っ込んでると思うぜ。

>248
間接攻撃ができる剣!
ひかりの剣は俺的にちょっと違うんだよな〜
手槍や手斧はあるのに、なんで手剣はないんだよ!
不公平だよな。ちくしょう。

>マークさん
べ、別にキルソードに頼ってなんかいねーよ!
ただちょっと、ずっと愛用してた剣だから戦いやすいだけだって!
そんなに言うならあんたの剣使ってやるよ!!


NO DAMAGE!!

。・゜・(ノД`)・゜・。

>セイン
女兄弟はいねーけど、おふくろだったらいるぜ。
顔はへちゃむくれだけどな!!!

>261
ど、どうするって言われても…ど、どうもしねえよ!!
あ、あいつに抱きつかれたらなんて…なんて……うわーッ!!
369ギィ:03/05/21 01:36
>263
そんな事より、ちょっと聞いてくれよ。263と全然関係ないんだけどさ。
このあいだ、やっと雇い主が決まって仕事してたんだよ、仕事。
そしたらなんか因縁のある奴に出会っちゃって。
で、話しかけられたと思ったら、お前仲間になりやがれとか言ってんの。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、鉄の剣しか使えない分際で寝言ほざいてんじゃねーよボケが。
鉄の剣だよ、鉄。
なんか庶民くさいし。軍師の剣もへっぽこだし。おめでてーな。
よーし、パパ力上げちゃうぞ〜とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、少しは技の成長率どうにかしろと。
戦闘ってのはな、やっぱ殺伐としてるべきなんだよ。必殺がいつ作動してもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。運の低い奴は、すっこんでろ。
で、やっとクラスチェンジできたと思ったら、今度はひかりの剣渡されたんだよ。
そこでまたぶち切れたよ。
あのな、ひかりの剣なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、間接攻撃可能、だ。
お前は本当に俺に間接攻撃をさせたいのかと問いたい。
問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
ひかりの剣の必殺見たいだけちゃうんかと。
技MAXの俺から言わせてもらえば今、剣士の間での最新流行はやっぱり、
キルソード、これだね。
これが通の選び方。
仕様は鉄の剣とほとんど変わらないけど必殺付。そん代わり値段が高め。これ。
で、それにパビスの守り。これ最強。
しかしこれをやると敵倒しすぎでいつか自分も殺られる危険も伴う、片刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら素人は、銀の剣でも使ってなさいってこった。
370ギィ:03/05/21 01:37
……はっ!
俺はいったい今何を…?!

>カレル師匠
だろ?俺、少しでも早く師匠に追いつくために毎日頑張ってんだからな!
なあまた今夜も稽古つけてくれるだろ?新しくあみ出した技を見せ…
え?敵?
い、今はいないかな〜なんて………師匠、師匠!!
稽古はまだ早いってば!

>270
サカの民は卑怯な戦い方は絶対にしない。
魔の島でウハイと戦った時、こいつが味方だったらって何度も思った。
けど、そううまくいかないのが戦争なんだよなぁ……うう。
よく知らないわけでもないし、味方だと思ったこともないけど、
マシューは最悪だよな。頼りにもなんないし。

>271
別にいいけど…(*゚Д`;)ア…ア…
これってなんか意味あんのか?(*゚Д`;)ア…ア…
なんか出すのが難しい声だなあ。(*゚Д`;)ア…ア…

>272
お、お前は黒い牙の?!
名前は確か…ウ、ウ…ウスノロだったっけ?!
とにかくかかってきやがれ!!
371ギィ:03/05/21 01:38
>283
なんか変な奴がいるな…セインか?
バーサクかかってるみたいだけど、別に害もなさそうだし、ほっとくか。

>286
東方の国…サカのことか?
それなら俺の出身地だから旅路を遡って行けばたどり着くはずだぜ。
え?どうやってここまで来たかって?
……
……
自分で調べろ!!

とりあえず今日はここまでだ。
あー腹減った…
ベヒストゥーン碑文にアケメネス朝ペルシャのダレイオス王の記述があるのですが、
彼の支配地域にサカが入っていますが何故ですか?
サカ人の絶望的な守備力の低さについて。
374エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 15:58
なんてことだ……ちょっと来てないうちに…。
……とりあえず頑張ります…。


>283(兵士さん)

あの、僕は別にかまわないんですが…さっきから声に出てしまってますよ。

…聞かなかったことにしておいた方が良かったのかな…


>286(倭刀が欲しい)
僕もまだ行ったことがないので何とも…ですが、
徒歩で行かれるつもりなのでしたらかなりかかると思います。
それより売ってくれる行商人を探した方が早いかもしれませんね。
残念ながら僕は倭刀が売っている、という話は聞いたことがありませんが。


>287(レークスハスタを拾いますた)
…川でレークスハスタが見つかった…?凄いな…。
僕は扱うことが出来なくて残念だけどこれは大きな戦力になるな。
…だけど一体何故川なんかに落ちていたんだろう…。
こんなうまい話には裏があるかもしれないし…
375エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 15:58
>288(セインさんの隠し子)
…うーん…どうなんでしょうね。
でも僕が思うに、セインさんはその辺は意外にきちんとしておられるような気がします。
…だけどはっきり「違うと思う」とは言えないんですが。


>290(マークさん)
…はい、すみません、疑うようなことを言ってしまって。納得しました。
つまりは僕が杖も使えるようになれば、配置換えもありえる…ということですね?
…僕、一刻も早くクラスチェンジできるように、精一杯頑張ることにします。
回復役は多いほうがいいですよね。


>293(キャラクターを演じるにあたって気をつけていること)
いつもの自分を演じているつもりはありませんが、
とりあえず…相手にあわせた発言は心がけているつもりです。
素直に思ったことを述べことが必ずしもいいことだとは限らないと思うし。


>294(犬か猫、どっちが好き?)
うるさくなくて手がかからないから猫。
犬の従順なところはいいとは思うけど、見ているとなんだか複雑な気持ちになるのは何故だろう…
376エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 15:59
>295(竜も生き物です!)
…殺す・殺さないの問題以前に、明らかに勝てる気がしないんですが。


>296(もう一人の僕)

…意味がちょっと分かりかねるけど、とりあえずこれは僕じゃない。
例え操られていたとしても、寝言だとしても、絶対にこんなことは言わない自信がある。
…「エルク」じゃくて「エノレク」とかじゃないのかい?


>297(ウルスラさん)
…いえ、そちらもお断りします。
で、あの、とりあえず今は僕たちは敵ではないんですよね?
それなら、どうぞよろしく。
同じ魔法を扱う者として、今のうちに色々と聞いておきたいこともありますし。


>299(依頼対象の少年)
今は敵ではないと言った手前、今は手出しはしないと思うけど…
…とりあえず気をつけないとな。
377エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 16:00
>303(リンディス様)
>私も知らない間に大親友にされてたし。
…セーラ…リンディス様にまでそんなことを…。驚きを通り越して呆れますね…。
あ、嫌なら嫌だとはっきりとおっしゃった方がいいと思います。
…セーラには遠まわしな言い方なんて通用しませんから。

>あなたのようなしっかりした人が必要なんだと思うわ。
や、やめてください…。この調子で一生この関係が続くのかと思うと頭痛が…。
…というより…彼女は十分しっかりしてると思います。
いや、ちゃっかりかな…。


あ…すみません、ちょっと変なことを聞きますが…
そういえばリンディス様がマークさんと旅立たれたのは確か今の僕と同じ15歳のときでしたよね。
そのときは…その、どんな気持ちでしたか?怖くなったり…しませんでしたか?


>306(セインさん)
>君は、セーラさんに使役されていた時に〜
そ ん な は ず あ り ま せ ん 。
セインさんは何か大きな誤解をしておられます。
僕がM?冗談じゃありません。
とにかく、僕に遠慮なんて全くする必要はないので、どうぞ思う存分セーラと仲良くしてください。
…ふぅ。
378エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 16:01
>310(八神将のパラメータ)
アトス様のパラメータですら予測の範囲内を越えていたし…
まだお会いしたことがない方のは正直、予測も出来ませんね。
ただ全体的に恐ろしくレベルの高いパラメータだとは思いますが、その中にも各人の個性はあると思います。
しかし…どうやったらあんな成長を遂げられるんでしょうね…


>311(僕の既成事実)
…全く見に覚えのないことなんだけど…
僕の知らないところでどんどん話が進んでいってしまっているような…。

噂が一人歩きしてしまう怖さがよく分かった。
…千本の剣の話を聞いたときのカレルさんもこんな気分だったのかな…。
だとしたら僕は凄く凄く悪いことをしてしまった…。


>312(本当に怒ったこと)
僕は基本的にあまり怒ることはない。
怒るよりも呆れることの方がいいんだけど…そうだな…
とても強大で素晴らしい力を持ちながら、それをあんな風に使ってしまったネルガルは…やっぱり許せない。
379エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 16:01
>313(大切な人がモルフ化)
人とはその見た目でなく心だと思うので、心がない時点でそれはもうその人ではありません。
だから何のためらいもなく倒せる…と思ったんですが…

…今、パント先生がモルフ化してしまったところを想像してみたんですが、
もし本当にそうなってしまったら…僕は本当に先生の形をしたモルフを、この手で倒せるだろうか…
全くの別物だとはいえ、先生の顔が苦痛に歪んだりするのを僕は直視できるだろうか…
そんなことを色々考えてしまいました。
…やっぱり、僕はまだまだです。…先生なら、どうされるのだろう…


>314(お金って、大事?)
一番大事だ、とは言いたくないけど、もの凄く大事なことは否めない。
お金がないと、大切な人の病気すら治せない。…ドルカスさんみたいに。
そしてそんな世の中を正そうと思って戦おうにも、
お金がないと武器も買えない、食料も買えないでまともに戦い進むこともできない。
…やっぱり、お金は大事なんだ。


>315(叫びたまえ、死を前にした絶望を)
すみませんが、僕は今、全く死ぬ気がしません。
380エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 16:02
>316(カレルさんとギィの一年後)
少し前にギィからそういう約束をした、という話は聞きました。
…それを話しているときのギィは、なんだかよく分からない…複雑な顔をしていました。
本人も納得のうえでの戦いでのことなら、ギィは後悔はしないと思います。


>317(身の回りの人のこと)
僕はどうしてもパント様やルイーズ様と一緒にいることが多くなるんだけど、
最近カナスさんと話すことも多くなってきた。
カナスさんはもともとは学者だったらしくて、すごくたくさんの知識をもっていて、
さすがとしかいい様がない。話を聞くのはとても楽しいよ。
…ただ…一度闇魔法について話し出すと、なかなか終わらないところがたまにきず、かな…。

ところで…メール欄のことだけど…なんか…もう手遅れだったみたいだ…


>318(エイルカリバーはまだ発明されてないの?)
エイルカリバー…ああ、風の魔道書のことだね。
あれはつい最近発明されたばかりで、まだ実用化にまでは至ってない…といったところかな。
僕もまだ使ったことはないんだけど、なかなか便利なものらしい。
だけど出回るまではあと数年かかりそうだな…魔道書は実用化するまでが大変だからね。
381エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 16:03
>319(…セーラ)
セ、セーラ…!ついに…追いつかれちゃったか…。
…きみにだけは…会いたくなかったんだけどな…。
…あのさ、これからもしばらくここにいるつもりかい?

ていうか…きみ、僕より一つ上だったんだね…。
僕はてっきり、君はだいぶ年上なんだと思ってたよ…。


>320(セーラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! )
…ついに来てしまいましたね。本当に…これからのことを考えると頭痛がします。

…あの、もしかして、面白がってませんか?


>321(270さん)
あ、わざわざどうも。
だけどやっぱり僕は敵とは組みたくないですね…。


>322(がんがれ!)
…どうも。
…でも何で僕だけが励まされてるんだろう…。他の人は…あの子、平気なんだろうか…。

…ラスさんとギィは…二人とも違う意味であまり上手くやれないような気がするんだけど。
382エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 16:03
>323(リンディス様はレズ?)
なんかこの手の噂、よく聞くな…。
何度も言いますが違うと思います。それに仮にそうであっても何の問題もないと思うんですが…

…とにかく、確証のないことで勝手に噂をするのは良くないと思います。


>324-325(山賊)
軍隊がいるかいないかぐらい、先に調べておくべきだと思うけど。
まぁこの方がこっちとしては助かるんだけどね。
だけど危なかったな…僕らが通りかからなきゃあの村はきっと…。


>326(古の火竜)
…これが古の火竜…。
いまいち迫力に欠けるけど…まだ幼いのかな。


>328(ツインテールの暗黒神)
…セーラか…。
>従者のかた、何とかしてください。
あの、すみませんが僕は従者じゃありません。元護衛だというだけです。
…確かにあの子の暴れっぷりはご迷惑だと思いますが、
ルールを破ってないのなら止める理由はありません。闘技場とはそういうものでは?
…というより、僕では止められません。…そもそも止められる人がいるのかどうか…。
383エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 16:04
>330(武器のかたちが変わる)
やっぱりそれぞれで自分好みにカスタマイズしているんだと思いますけど…
確かに、二本になるのは謎ですね。二つに裂いてるのかな…?


>336(草薙京)
リンディス様は生意気じゃない。
そこらへんにいる人たちとは明らかに違うと思うけど、きみにはそれが分からないんだね。


>337(ブラミモンド様)
そ、そうなんですか!?
…関連性を調べようとしても雷属性の女性はセーラしかいないし…参考にならない…。
しかも調べている際に雷属性の男性陣を見てかなり……いえ、何でもありません。

あ、そういえばブラミモンド様の属性は何なのですか?
まだお聞きしたことありませんでしたよね?


>342(モルフって)
モルフによるかもしれませんが、中には人間とほとんど変わりのないものもいるようです。
…ということは、です。
384エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 16:05
>343(目がないリンディス様)
え?
「気弱でか弱い女の子」に「目がないリンディス」…?
…気弱で〜は、フロリーナさんのことだろうけど…リンディス様にはちゃんと目があるし…。
僕の知ってるリンディス様じゃないのかもな。


>344(セインさんはロリコン?)
セインさんはロリコンというか「なんでもあり」なだけだと思います。


>345(ネルガル氏は何故)
もしそれで上手くいくとしたらあのネルガルがそれをしないはずがないし…
やっぱりもっと確実に勝てる作戦を取りたかったんじゃないかな?


>350(モルフの大軍が)
大軍か…どれくらいなんだろう…。
とりあえずマークさんの指示が出るまでは準備をして待機しておこう…


>358(10億円プレイヤー(通称・川詐欺))
よく分からなかったんですが、とりあえず、大した戦績もあげていないのに、
莫大な金額で雇われている人がいるんですね。
本人はそれで満足なのかな…
まあ出すほうも出す方だと思うけど。
385エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 16:12
>360(雷属性は協調性なし)
…これに関しては僕自身についても否定はできないかな。
なんとなく、わが道を行くタイプの人が多いと思う。いい意味でも悪い意味でもね。


>364(セインさんが本当にあのワレス様のしごきに耐えられたのか)
それなりに真面目にやってたんじゃないかな。
セインさんも誉れ高い騎士なんだし…。
…セインさんのことだから、うまい具合に手を抜いていたのかもしれないけど。


>366(ギィ)
…いや…別にたいしたことじゃないし。お礼をしてもらうほどのことじゃないよ。
サカの民じゃなくてもこれが普通だと思うけど…。…きみもなかなか大変だったみたいだね…。

それに…こんな些細なことでそこまで感謝されるなんて…久しぶりかもしれない。
世の中には何かをしてもらっても「それが当然」と言い切れる人間もいるからね。

まあ、その本を読んでも分からないことがあったら聞いてくれてかまわないから。
その本…「魔道の起こりと発展」はすごく読みやすい本だとはと思うけど。
386エルク ◆ELC.L012QI :03/05/21 16:13
>372(ベヒストゥーン碑文について)
すみません、僕の勉強不足のせいでほとんど何も分からなかったんですが、
ダレイオス王という人が国を再統一した際に記念碑に功績を残したものですか?
その再統一された国にサカが入っていたのかな…とにかく、僕らの知ってるサカではなさそうですが…


>373(サカの人の守備力)
サカの人は狩をする際、馬上から弓などで一気にしとめることがほとんどらしいので、
敵に反撃されたりすることが少ないからでは。
その分、それなりの攻撃力と的確さが求められるんだと思いますが。



…それじゃあ今回はここまで。
はぁ…これからどうなるんだろう…。…杞憂だといいんだけどな…。
>342
しない


>343
あの少女は、弱い者に優しいみたいだね
正直言うと、弱い者に優しいというのはあまり好きではないのだけれどね
自分の力をひけらかしているような気がしてね
最も、強いものにのみ優しいよりはずっといいが

>344
エルクも言っているが
ああいうタイプの人間は単に守備範囲が広いだけだと思うがどうよ
おばさんでも少女でも全然平気な気がするけどどうよ

>345
ナバタは竜のなかでも極めて強力な「神竜族」の住む地です
たとえ、ネルガルが全てのモルフを投入したとしても
返り討ちに遭う可能性の方が高かったのではないでしょうか
それに、彼も闇の扱いに関しては、世界で二番目でしょうしね

>350
大群…ですか
人形が群れたところで神将器を継ぐ物に勝てるとは思えませんが…ね
まぁいい。彼らの戦いぶりをゆっくりと見物させていただきましょうか
>356 ウルスラ
あなたは、自分を必要としてくれる人が欲しかったのでしょう?
本当は寂しがりやだったのでしょうね…
だからといって、あなたを受け入れようとは思わないけど…ね

>358
では一言で
ファリナが聞いたら激昂すること必至

>362 セイン
突込みどころを発見したので一つ
山賊に槍は効果薄いですよ
この前ケントに注意されたばかりでしょうに

>372
私はダレイオス王のことを深くは知らないのですが
ただの見栄だったという可能性もあるような気もします
あのサカをそう簡単に陥落させられる国家があるとは思えませんので

>373
というや否やサカの人の弱点の指摘ですか
確かに、そこを突かれると非常に辛い
そこで、遊牧民の弓→ソードマスターの剣の連携が効果を発揮するわけです
要は敵に攻撃の暇を与えなければ良いわけですからね

>383 エルク
ま、まぁ、属性など一側面に過ぎませんよ
血液型占いみたいなもので
因みに僕の属性は…
アトスが理と言うことを考えれば、自然に答えは浮かぶかと
389四王寺 五条:03/05/21 19:13
ネルガル氏は男の体を大量に作って、さぞや辛かったでしょう、女ばかり作りたかったでしょうに……
やめて・・・どうか命だけは・・・

ザシュッ

ぐわぁぁっ!
391セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/21 20:21
感じる…感じるわ。
私を見つめる熱い男たちの視線!

>320・322 セーラキタ━━(゚∀゚)━━!!!!&とうとうセーラが来たか(w
ええ、来たわよ。
いい女にエールはつきものなのね〜、やっぱり。ありがとうね!
ここ見てる皆も、私にラブレターを送りたいって思ったら
いつでも遠慮なしでいいのよ!
あて先はこちら。
「愛しのセーラ ウォンチュー」先までどしどし送ってね。
あ、この「ウォンチュー」ってのは、「御中(おんちゅう)」をアレンジしたのよ。
どう、可愛いでしょ?
私の中では大流行なんだから!

>エルクたん乙(゚∀゚)アヒャ!&エルクたんがんがれ! (・∀・)
みんな、エルクに声援送ってくれてありがとうね。
そうよ、エルクは頑張らなくちゃいけないの。
だって私みたいな美少女を守らなきゃいけないんだから!
392セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/21 20:23
>321 270間違えた。
気を遣ってくれたのね?! ありがとう。
そうよね、「昨日の敵は今日の友」って言うくらいだもの!

>323 リンってレズ?
それってフロリーナと一緒にいるからでしょ?
世話焼きすぎのリンもリンだけど、フロリーナのオーラもすごいわよね〜
あの子ってば、私にも天然で瞳キラキラ・憧れモードで迫ってくるもん。
「お姫様みたいです・・・」って言ってくれるのはうれしいのよ?
でもあの子のお姫様の定義は間違ってるわ。
私の愛らしい顔と隠し切れない品位、
これこそがお姫様らしいゆえんじゃない!

>324・325 山賊(覚えてやがれ)
ふふん、ざまあ見なさい。
悪いことをしようとするから、痛い目に合うのよ。
聖女エリミーヌ様も許して下さらないんだからね。
393セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/21 20:24
>326 古の火竜「がおーん」
きゃ〜、エルク助けなさいよっ!
…ってもういいでしょ?
怪獣ごっこ、楽しかった? ぼく。

>327 レイヴァン
あら、あなたも来たのね。
……
…コホン。よろしくね。

(う〜ん、顔はいいんだけど暗いわ。目つきも悪いし〜
でもまだまだ化けるかもしれないわね。 要チェックよ!)

>328 闘技場で、暗黒神のツインテールの司祭様が荒稼ぎ
ちょっと! それって私のことじゃないの?
失礼ねっ、私が闘技場に入るのは資金不足に悩むこの軍隊を救うためなのよ。
それにライトニングって私みたいにかよわい女の子にはちょっと重いから
訓練だって必要なんだから。
さあ、今からでもこの神々しい光のオーラを見上げなさい!
394セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/21 20:25
>330 同じ武器でも、使う人によって
う〜ん、杖と魔道書見てるとそんな感じはしないんだけど、
ヘクトル様の剣と斧とか、どう見ても大きさが違うわよね〜。
もしかしてヘクトル様が使うから、大きく見えるだけなのかしら?
ダーツは修行積まないうちは斧2つ持つと1つしか使わなくても
バランスがいいんだ、とか言ってるみたいよ。
私も人づてに聞いただけだけどね、だって暑苦しいじゃない。
いい人とむさ苦しいは別ものなの。わかる?

>334 マーク
マークも頑張ってるわね〜
初めて会った時はどっかおどおどしてたのに、
今じゃこんなおっきな軍隊の軍師様じゃない。
私も助けてあげるから、安心してね。
気が向いたらマークの洋服もコーディネートしてあげるわよ!

>336 草なんとか(>リンお前も結局、同レベルだったな!)
見も知らぬリンにけんか吹っかけるなんて、あんた神様のばちが当たるわよ。
395セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/21 20:26
>341 プラ
この人なにっ、一人ものまね大会やってるわ!
きゃ〜きゃ〜変態〜
神様〜、聖女エリミーヌ様〜〜!

え、違うの? 八神将ってえらい人なの?
なーんだ、びっくりして損しちゃった。
ごめんなさいね!

>342 モルフって(ピー)するの?
レディーにそんなこと聞くんじゃないわよっ!
知らない、私モルフの友達もいないんだから。

>343 気弱でか弱い女の子に目がないリンディス。
じゃあきっと私も危ないわね。
だって私、気弱ではないけど、
どこからどう見てもかよわいもん。
よし、これからもあくまでリンには親友路線で行くわよっ!
396セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/21 20:28
>344 正直セインの方が某暗殺者よりロリコンだと思うがどうよ?
セインが?
私から見てセインはロリコンには見えないわよ?
ま、レベッカに言い寄ってるの見てると、
彼女、ニノほどじゃないけど童顔だから、
ちょっとボーダー入ってる気もするけどね。

>345 ネルガル氏は何故全兵力を集中してナバタの里を攻撃しアトス撃破及び
>竜ゲットを狙わなかったんでしょうか?
過信と慢心、逆だとすればナバタの里の人たち全部に敗れた過去じゃない?
石橋を叩きすぎると渡れないで立ち往生するのと同じよ。

>348 リン
やだ、リンじゃない!
元気してた? って今同じ軍にいるけどね。
困った時はいつでも私に相談してね。
私たち、出会った時から大親友なんだから!
397セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/21 20:29
>350 モルフが大軍で押し寄せて来ましたよ!
さあ、その言葉この聖女エリミーヌ様のロザリオに誓って
もう一度言ってみなさいよ?
神様には嘘なんてみんなお見通しなんだからねっ!

>355 ウルスラ
可愛い子って言ってくれてありがと。
ハマーンってすごい杖プレゼントしてくれたことも、感謝しなきゃね。
あなたも綺麗よ、悔しいけど。

でもあなたが四牙ってこと、私は絶対忘れない。
今はあなたにみんなも刃を向けない。
あなたも私たちを傷つけようとはしない。
わかってる、わかってるけどヘクトル様は…
マシューもきっと…
398セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/21 20:30
>358 プロなんとか
プロなんとかって何よ?
もうっ、よく分かんない言葉ばっかりじゃない!

>360 雷属性には協調性のない人が多いとか。
うっそ〜、それって最悪ね。
例外の私はともかく、エルクとかみんなに迷惑かけてないか
心配だわ〜
あ〜やっぱあいつには私がついてなきゃだめなわけ?
困っちゃう、私はまだみんなのアイドルなのに。
399セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/21 20:32
>361 セイン
あら、セインじゃない。
相変わらずリンに無駄な口説き文句並べてるのね。ふふっ。
私とセインが惹かれ合うって?
さあ、それはまだわかんないわよ〜?
そうねえ、あなたがもっと正直になってくれたら
考えてあげてもいいかな〜?

あ、エルクの年はね、私があいつを雇った時の履歴書で見たからよ。
レディーがストレートに年を口にするのもどうかな〜って思ったわけ。
それに、ひねくれててお金もなくて爵位もなくて、
私への尽くし方がまだまだ足りないエルクじゃ、いくら高望みしない私でも無理だわ。
ま、顔がぎりぎりボーダーだけど、
ほら、あいつっていっつもみけんにしわ寄せてるじゃない?
いただけないわね〜

今日はここまで! ペース速くて追いつくのが大変だわ。
400セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/21 20:49
>364 疑問!ワレス将軍のしごき?
いやあ、それが・・・ケントの奴、俺にちょっと付き合えって言って、何だ何だ?と同行したら、
ワレス様の部屋に行って「我々に追加訓練をお願いします!」って・・・
その後、ケントと俺の強化訓練が毎週の恒例行事になってしまい・・・もう死ぬかと・・・

( ´_ゝ`)ま、そのおかげで・・・強者にして美男子・セインの今があるわけですがね。フフ。

>368 (ギィ君)激白!ママはへちゃむくれ?
そ、そうか・・・けれど君にとっては、母上は世界で一番あたたかい女神なんだろうね。
願わくば、君のように・・・澄んだ空のようなまなざしを持った子供を、育てられる女性に
このセインもめぐり合いたいものだよ。おや、照れてるのかい?ふふっ。

>372 追跡!サカのルーツを探れ!
ペルシャ・・・?ああ、それは確か、ユーラシアとかいう大陸を舞台にした叙事詩にある
架空の王国のことですね。きっと作者はサカの国をモデルにして名付けたのでしょう。
え?俺にそんな知識があるのは意外? 
何をおっしゃる!教養があってこそ、女性たちとの語らいは素敵なひとときになるのですよ。

>373 落胆!サカ人は守りに隙あり?
な、なんと、ではリン様は例外で、サカの方々は存外・・・ガードが甘いのですね!
これはいい情報だ!では早速・・・カアラさーん!あなたのセインが、ただいま参ります!

>377 (エルクくん)必死!揺れる男心!
はは・・・前に言ったが、俺は負けるゲームはしないんだ。
それにね、君は自分のことを弁解してばかりだけど、セーラさんの気持ちを
考えてみたことはあるかい?俺がゲームに乗れない理由のもうひとつがそれさ。
401カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/21 21:20
>270
頼りにできるような者の方が強そうだな。
弱者より強者の方が斬りがいはある・・・

>271
・・・くっ・・・発作が起きそうだ。
何人か斬ればおさまるのだがな・・・
ア・・・ア・・・


冗談だが・・・洒落になってない気がする。

>272
ほう・・・面白い。
ならば、この私に打ち勝って見事制裁を加えてみろ!

>273-275
命を賭けない勝負など・・・無意味だ。
魂を削るような緊迫感の中でしか、真の剣技は生まれない・・・
402セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/21 21:20
>388 (ブラミモンド様)異議!山賊に槍は使うまじ!
伝説の英雄の御厚意、まさに恐縮の至り・・・
しかしながら、ちゃーんと評判の店でアクスバスターを調達しておりますよ。
最初の時?いやその、実は騎士団でワレス様に「三すくみ程度の不利など、
圧倒的な実力によってはねのけてこと真の騎士よ!」と、しこまれてまして・・・
しかも、あの方はそれを実行してしまう人だったので疑問も持たず・・・染まってたのかな。

>389 悶々!そりゃネルガルも女がいい!
うーむ・・・しかし俺は、まだ見ぬ女性の、予想もしない言葉・・・それを聴いて
俺のこころはどんなに揺れるのか・・・そして、それに対する俺の想いに、
その女性の美しいくちびるはどう応えるか・・・?それが楽しみで生きてるようなものですから。
それなしの恋愛など・・・楓蜜なしのペリエですね。苦いだけ、ですよ・・・

>399 (セーラさん)断言!無駄な口説き文句?
ああっ、あなたの花のかんばせに潜む、その毒のトゲも・・・俺の熱い胸の中で純白の灰となるのです!
まるで君は、そう・・・気ままに空を舞う蝶のようだ。あなたの終生の住処にはなれなくても、
せめても今宵その羽を休める場所を、俺の腕の中に探してはみませんか?

けれど・・・「正直」ですか・・・もっと近づいて俺の胸にささやいてみてください。
もしあなたが俺に近づくことにやぶさかでないのなら、ですがね・・・可愛いシスター。
403カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/21 21:21
>276-282
相手の強さに魅せられてしまう事も・・・
自分の力に溺れてしまう事もあるだろう・・・
血の沼に一度足を踏み入れたなら・・・もう戻れない。
だが・・・お前の師匠が争いを好まないと言うなら
私とは違う人種なのだろうな・・・

>283
私もあの剣技の美しさに心を奪われ、狂わされそうだ。
いつかこの手で・・・ククク・・・

>286
地図を見ろ。

>287
偽者くさいな・・・

>288
・・少しも似てないように感じたが
404カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/21 21:22
かぶったか・・・フッ

>294
名前 :カレル
年齢 :斬った人間の数に比べたら、無いも同然の数字だな
性別 :男
職業 :好きなように呼ぶがいい。剣魔だろうが殺人鬼だろうが
趣味 :わからん
恋人の有無 :いない
好きな異性のタイプ :美しき剣技を持つ者
好きな食べ物 :腹持ちの良い物
最近気になること :奴はどれほど伸びるだろうか・・・
一番苦手なもの :子供
得意な技 :必殺剣
一番の決めゼリフ :何でも良い・・・斬れるのならば・・・
将来の夢 :そんなものは無い
ここの住人として一言 :こういうのも有りだろう・・・
ここの仲間たちに一言 :フッ・・・
ここの名無しに一言 :いつでも受けて立つ

>295
強そうな化け物だな・・・
斬った時の感触はどうだろうか・・・
405カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/21 21:23
>310
勇者ローラン
HP  60
力   28
技   30
素早さ 28
幸運  20
守備  25
魔防  20 

>312
怒りの感情・・・
私は、もうそれすら忘れてしまったようだ・・・
歳月は人を変える。剣は私の心を狂わせた。
もう行くあてもないし、帰る所もない・・・
ただ血を求めてさまようのみ。

>313
叩き斬る。

>314
・・・私にとっては無意味だ。
406カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/21 21:24
>315
・・・そのセリフ、そのままお前に返そう。
受けろ、私の剣技を。
感じろ、血の衝撃を。
そしてひれ伏せ・・・すべての命を飲みこむ大地に。

>316
(ああ・・・奴を斬る日が今から待ち遠しい。
忘れられない一日となるだろう。ただ・・・奴の剣技を見ているうちに
感じたことのない感情が浮かび上がる・・・あれは一体・・・)

>317
私の家族で生きている者は、もはや妹一人しかおらん・・・
奴の剣技はとるに足らないものだった。
だが、あいつも我が一族の血を継ぐ者。
今頃私を楽しませてくれるほどの剣士になっているかも知れないな・・・
407カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/21 21:24
>319-320
神の寝言を聞いている者にしては
気の強そうな娘だ。
いつか血を求める化け物に変わる素質があるな・・・

>323
・・・それは初耳だ。

>324-325
(バシュッ)

奪うのではなく、
奪われる方の立場になった気分はどうだ・・・?
・・・一人残らず殺す。

>326
・・・何故竜がこんな所に?
まあいい・・・ついに私の真価が問われる日が来たのかも知れない。
もらうぞ、その命を。

>327
(・・・まだまだ、だな。
思えばギィも最初はあの程度の腕だったかも知れないな・・・)
408カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/21 21:26
>328
・・・やはりな。

>330
・・・目の錯覚じゃないのか

>331-335
>尊敬する人間と戦い、斬られるのならギィも幸せだった事でしょう。
・・・まだギィは死んではいないぞ。
それにもしかしたら、死ぬのは私の方かも知れん。
でも・・・それも悪くはないかもな。
私の剣技を超えた者の手にかかって死ねるのなら・・・本望だ

>342
・・・しないだろう

>343
私は剣の事になると我を忘れる。
皆何かしらそういう物があるのだろう・・・多分

>344
・・・他人の趣味など放っておけ

>345
それができない理由があったのだろう。
409カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/21 21:27
>350
ひさしびりに・・・楽しめそうだな。
斬るのが奴らではいささか物足りんが・・・
まあいい、受けてみろ。私の剣技を!

>360
・・・属性などあてにならん。
私が言うのだから間違いない。

>366-371 ギィ
お前の剣技、どこまで伸びるか楽しみにしているぞ。
それから・・・私に追いつこうなどと思う必要はない。
お前はお前の剣の道を歩め。
そして、できることなら・・・私とは違う道を行くがいい。

>372-373
サカの民は空の声を聞き、風に身を委ねて生きる
重装する事はそれらの妨げになるだろう・・・

>389
・・・できればもう少し面白い物を作ればいいものを

>390
お前の血で、私にひとときの至福の時を味あわさせてくれ・・・

今宵はここまでだ。
約20年後の魔道軍将のへたれっぷりはどう思いますか
約二十年後には、皆さんどうなっていると思いますか?
海を越えた遥か東方の島国には、一匹で大都市を破壊できる巨竜がいます。
その竜の体は黒く、体長は50〜100m。口からはフォルブレイズや火竜のそれとは比べ物にならない、灼熱の業火を吐きます。
まさに破壊神。貴方達はこれに勝つ自身はありますか?
>>412の追記
さらにこの竜は>>295の竜を打ち破りました。
     _____
    /      _ ヽ
   / 夢      }十{. |
   |__亜_______|_
   |   ヽ   -   - |
   | o |     >  |
   |__ノ  ┏━┓ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     ┃─┃ |  < 正直、リムステラやアトスはワープ伝令として破滅的に優秀
    │  \ ┃  ┃/   \____________________
    |      ̄ ̄ ̄|
特効薬、かなり毒々しい色をしてるんですが・・・
これ、本当に飲み物?
カレルが人を斬りまくって射精してるとこ想像すると鬱だな。
>417
実は漏れもそれ想像して…。
(゚Д゚)ウボァー
419マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/21 22:39
>330
扱う者の気迫によってそう見えるのでしょう。
たとえば雑魚が世界最強の剣を持っていてもそれほど脅威には思いませんが
達人であれば木刀を持っているだけでも恐ろしいとおもいますからね。

>338 ブラミモンド
問題ありません。女性が身ごもれば、その旦那たる男性は『死んでたまるか!
俺がここで死ねば恋人と子供はどうなるんだ?』と今以上に気迫をこめて戦っ
てくれることでしょうからね。・・・生き甲斐と信念を持った人間ほど手ごわい
者はありません。戦士として完璧な仕上がりの男が手に入るのなら。軍の女性士官
を全員手放したとしても惜しくはありませんよ。

>342
食べれば出すのが生物の摂理ですが。人形であるモルフが口から物を摂取する
のでしょうか?食べるのならするんでしょうけど・・・

>343
リンがか弱い女性をほかっておけないという意味でいったのでしょうか?それとも
彼女に特異な趣味があるというのでしょうか?いえ・・・別にいいんですよ。特異
な趣味を持ってる貴族とか権力者というのはめずらしくありませんから・・・
ただ・・・本当だとしたら、それが外に漏れるとまずいので、黙っててもらえますか?

>344
リンのレズ疑惑の次は、セインのロリ疑惑ですか?
・・・・これで・・・・ケントにホモ疑惑があれば、ある意味完璧ですね。
420マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/21 22:40
>345
それでは、アトス様と正面から戦うことになります。下手をするとブラミモンド
様まで敵に回しかねません。これでは、いくら竜が手に入ってもネルガルも相等
の傷を負うことになるでしょう。私でも、そこまでのリスクをおかして攻めませんよ。

>350
謎の弓兵部隊の次は山賊。その次はモルフですか・・・息をつく暇がありませんね。
ですが、我々が今更モルフぐらいに負けるはずありません・・・よし!
適 当 に あ し ら っ て こ い ! お ま い ら !

>351 リン
戦場で二人乗りなど流石にしていませんよ。そんな事を前線でしていたら的ですよ。
我が一族に伝わる秘伝の技『疾風り』と『隠れ蓑』を使って側に控えています。
『疾風り』はその名のとおり風のような速さで走る技で『隠れ蓑』は姿と気配を
完全に絶つことができます。超一流の暗殺者でも、私の姿を捉えることはできません。

>355
サンダーストームが無くなったくらいで慌てるのはよしなさい。
ファイアーは我が軍の主力魔法ですよ。とっても軽くて素敵じゃないですか。
いざとなったら杖でど突き倒してやるぐらい言えない様では、戦士としてまだまだですね。

>358
誰だか知りませんが、その人は名声だけで期待はずれだったという事ですか・・・
よくあることですよ。いつか、本当の実力というのを見せてもらいたいものですね。
421マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/21 22:40
>360
適材適所といいましょうか・・・
言い聞かせても聞かないようなら2軍に降格か一人での任務につかせますので・・・

>363
セイン・・・私も、あまりキツイ事はいいたくないのですが貴方のお目
付け役がいない以上、私がツッコミいれるしかないじゃありませんか。
すでにここでも、隠し子疑惑に、ロリコン疑惑に、2ちゃんねらー疑惑が
あるんですからね。これ、ケントが知ったら嘆きますよ?

>364
一応、真面目にやれば武術の才能もあるし勇敢な戦をする、頼りになる
騎士ですからね。ワレス殿が気に入るのもわかるのですが。彼に忍耐と
か根性のいる、特訓をさせるのは・・・・

>368 ギィ
ブルータスおまえもか!・・・・ギィにしろレイヴァンにしろ、我が軍
では、かなりの剣の使い手のはずなのですがね・・・・揃いもそろって
ノーダメージ・・・fというものは、一体何者なんですか!

>372
何故ですか?と言われましても、サカは自治を保っていますけど・・・
ひょっとして、未来の予言を記したものですか?

>373
文化の違いでしょうね。馬と共に生きる彼等にとって、馬の速さの妨げ
となる鎧などは基本的につけません。武術も速さに重点をおいた特訓を
しているからだと思われます。
422マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/21 22:40
>375 エルク
ええ、がんばってくださいね。今のところ、前線での戦闘主体の賢者としてパント殿が
いますが、貴方の実力がパント殿を超えたのなら、すぐにでも彼と配置換えさせますよ?
後方にも賢者が欲しいと思ってたところですから。それに、後方の弓部隊を率いるルイー
ズ殿もパント殿が側に来て喜ばれるでしょう。ふふっ・・・師を超えるのは、なかなかに
難しいと思いますが、がんばってくださいね?

>389
いや、男性体でつくるのは普通ではないでしょうか?
基本的な体のつくりからして男性のほうが力があるんですから・・・

>390
・・・・貴方がどういう人で、どんな理由で斬られたのかわかりませんが。
これも乱世の定めです。ふふっ・・・たぶん私も、そう遠くないうちに私も側に行きますよ。

>394 セーラ
人は変わるものですよ。貴方と出会った頃の、かけだしの軍師見習いだった
頃と違い、この数年で軍師として、汚い事も穢れる事も沢山してきましたから。
貴方風の言葉で言えば、いつまでも夢見る少女じゃいられないってところですかね。

>408 カレル
治世に生まれていたのなら殺人鬼と呼ばれていたのかもしれませんが、乱世に生
まれた貴方は英雄なのです。まだまだカレル殿に倒れてもらっては困りますよ?
まだ戦乱の世は続きそうです。貴方の剣を生かせる場所はいくらでもあるんですから。
突如難易度がトラキア776クラスになったらどうしますか?
敵にサイアス+ラインハルトのような悪魔コンビがいたらどうしますか?
424リン:03/05/21 23:11
>350
モルフが大軍で!?大変!!
みんな!急いで戦いの準備をして!!
マーク!指示の方、お願い!

>358
…?何なのかしら、それ…?
よくわからないけれど、卑怯な事をして生きる事は、
山賊と変わらないわよ?

>353 ウルスラ
ええ、よろしく。
ところであなたサンダーストームが好きなようだけど、
あれって重過ぎないかしら…?接近されたら…

>360
そうなの?属性についてはよくわからないのだけど…
ヘクトルやヒース、エルクはそれなりにあると思うけど…
どうなのかしら?
425リン:03/05/21 23:11
>364
セイン一人でだったら絶対逃げ出していたでしょうけれど、
セインの隣にはいつもケントがいたからそれもできなかったんでしょうね。
それにセイン自身もそれなりに必要だと感じていたでしょうし。

>365 セイン
んー…物凄く曇っているように見えるわね…
…まあいいわ。信じましょう?
あなたがそこまで言うんだし。
もしもの時はケントに相談すればいいんだしね。

>366 ギィ
ギィも弓が使いたいの?
やっぱりサカの民としては弓は憧れの一つよね!
でもギィには剣を極めるって言う目標があるんだから、
まずはそっちが先じゃないかしら?

>372
なぜと言われても…なぜかしら?
あなたの言っているサカと、
私達の知っているサカはちょっと違うような気もするしね…
426リン:03/05/21 23:11
>373
絶望的って…そんなにひどくは無いと思うけど…
やっぱり軽装の方が動きやすいからね。
重い装備だと機敏に動けないもの。

>377 エルク
あっ、いえ。別に嫌ではないのよ。
これから本当に大親友になっていけばいいだけの事だしね。

旅立った時の事?そうね。不安な気持ちは確かにあったわ。
私、生まれてから一度もサカを出た事は無かったしね。
でもね、今のままの私では部族の立て直しもできないし、
こんな事ぐらいで怖がっていては山賊達を退治する事もできないと思ったの。
だからそんな事、気にしてなんていられなかったわ。
そしてその矢先だったわね。セイン達に出会ったのわ。

>389
あなた、セインみたいな事を言うのね。
どう見てもそれは、男性の方が体力があるからと言う要因からじゃないのかしら…
モルフだけど。
427リン:03/05/21 23:12
>390
この見事な手際…これはアサシンの仕業ね!
ジャファルやラガルトにも劣らない見事な手口…
どこに所属しているアサシンなのかしら…?

>396 セーラ
セーラも元気そうで何より。元気過ぎかしらね?
ふふっ、そうね。私達大親友だものね。何かあったら相談させてもらうわ。
あなたの笑顔がこの軍に幸せを運んでくれるといいのだけれど…
ごく一部の人にとっては不幸そのものみたいね…

>401 カレル
あなたにとっては無意味かもしれないけれど、
私にとっては価値はあるわ。
剣を交える事でお互いを理解し合える事もある。
…あなたを理解する事はひどく難しいだろうけれど…

>410
そ、そんな先の事、私にはわからないわ。
何があるのか知らないけれど、
パントさんの抜けた穴は埋められなかったのかしら?
428リン:03/05/21 23:12
>411
二十年後の私なんて想像もつかないわね。
明日の事でさえもわからないのに…
個人的に幸せに……なってさえいれればいいわね…

>412>413>416
ど、どうして体長にそんなに差があるのかしら?伸縮自在?
でもそれぐらいの大きさになると私達の戦った竜なんてトカゲみたいな物なんでしょうね。
勝つとかもうそんなレベルでは無いような気がするわ…

>414
ワープ伝令…
そ、そんなアトス様に失礼な…
でもヘクトルも言ってたけど、便利は便利よね。
どこへでも行けちゃうんだから。

>415
飲み物じゃなくて塗り薬なんだけど…
飲んで怪我が治るなんて、そんな便利な物があったらいいわね。
そう言えばスタミナドリンクなる物があるってどこかで聞いた事があるわ。
429リン:03/05/21 23:12
>417-418
…どうしてそんな想像ができるのよ…

>420 マーク
す、すごい秘伝の技があったものね…
どうりで戦っている時には姿が見えないと思ったわ。
…それにしても…マークって一体どういう一族なの?

>423
望む所ね!!
と言っても実の所はマークの采配に任せるしかないのだけれど。
これは軍師同士の戦略合戦が見られそうね。
>私は、これまでの自分の行いを恥じています。
>こんな私を、王は…許して下さらないかもしれない。
>…でも、どんなに時間がかかってもつぐない、変えていきたい…。
>心を込めて話せば、いつかきっとわかって下さるでしょう。
>だって、私たちは家族ですものね。

( ´,_ゝ`)プッ
431山崎渉:03/05/22 03:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
432f&マシュー:03/05/22 07:43
OK。このスレの情報収集終わりましたよ若様
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だなマシュー
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
みなさんぶっちゃけニニアンがあれだといつ気が付きましたか?
弓や魔法で遠隔攻撃後に敵からアイテムを奪うことがありますが、
あれはどういった原理ですか?
パパァ…。
436ラングレン:03/05/22 16:47
リンディスUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
437セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/22 18:07
>390 「やめて・・・」「ぐわあぁっ!」・・・と。
つ、強いなあ、あの女の子・・・最初は気弱そうに見えたけど、
あっさり反撃で倒してしまうなんて・・・

>410 20年後の魔道軍将はヘタレ・・・と。
う〜ん、俺には未来のことなど見えないな、残念ながら。
今の俺に見えているのは、君の美しい瞳ですよ、お嬢さん。

>410 20年後にはどうなっている?・・・と。
まあ確実なのは、20年経っても俺の体はひとつ、ということです。
これは、人類が抱えた永遠の難題のひとつと言えるでしょう!
あまねく世の淑女の皆様方、どうかお許しください!

>412-413 東方にはこんな竜がいる・・・と。
煤i゚∀゚ ;)おおおおおっ!?す、すっげーー!!ハァハァ

・・・(´Д`;)ハッ? や、失礼。コホン・・・その・・・男というものは・・・ムニャムニャ・・・

>414 ワープ伝令・・・と。
ああっ、俺も魔法の勉強をしておけばよかった!
あの山も海も越えて、愛しいあの人の傍にいられるのに・・・え?強引?
438セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/22 19:11
>415 特効薬って毒々しい・・・と。
ま、まあ見た目はそうですが、あれで意外と重宝しますからねえ。要は回復できるかが重要と。
外見なんで問題じゃない!問題は中身!・・・なんで皆さん、そんな目で俺を見るんですか?

>417-418 カレル殿の、あーんなこと・・・と。
時と場所を考えた行動ってのは大事ですからね。
そういうことはベッドで・・・と、ここでこんなことを言うのもちょっと・・・

>421 (マーク殿)ケントが知ったら・・・と。
(´ー`)☆キラリーン  ふふ・・・心配ゴム要、じゃなくて心配御無用ですよマーク殿。
俺はケントにだけは隠し事も遠慮もしませんから。騎士団でやれ色ボケだの
お調子者だの種馬だの言われましたが、あいつだけは決して俺のことを蔑みませんでしたからね。
俺の本当の姿が、誠実かつ真面目な男だと分かってるんですよアイツは!・・・たぶん。

>425 (リンディス様)ケントに相談・・・と。
(・∀・)★キュピーン  ふふ・・・曇ってなどいません!俺の経歴には何ら後ろめたい項目など・・・
・・・え?ケントに相談・・・って・・・ あの、その、それはちょっと・・・∩( ・ω・)∩オテアゲー

>432 OK。・・・と。
情報・・・なんてことだ、オスティアの女性達が、そんなに俺の情報を求めていたなんて!
よしわかりました。さあ、なんでも聞いてくださいマシュー殿!まず好きな花はバラです!

>433 ニニアン様はアレ・・・と。
あ、アレ? (;´Д`).。oO(なんてこった、俺としたことが!?え、ええと・・・おそらくこれは)
いやー、そうですよねえ。俺もずっと気付きませんでしたよ。よもやニニアン様がアレとは。
エリウッド様も、そんな人がお相手では毎晩生傷が絶えないんでしょうねーははは

(゚Д゚;≡゚Д゚)な、なんですかその視線は!?やばいこと言いましたか俺?!
周りをたしなめつつ自分はちゃっかりフィオーラ落としてるケントについて一言
440セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/22 19:28
>434 遠くの敵のアイテムげとー・・・と。
実は戦場では、自分を倒した相手にその栄誉を讃えて物品を放り投げる習慣があるのです。
一部の傭兵や騎士たちに長年残っている、まあ・・・おまじないみたいなものですね。
緑色になっているのは、それを実行している人ってことなんですよ。
ま、俺が放り投げるのは花束だけですけど。

>435 パパ・・・と。

゜ ゜( д lll)ぇええええ゛え゛!??? ぱ、ぱぱぁぁ!? ・・・って、いくらなんでもそれはない。
え、えと、ボウヤ、本当のお父さんを探してあげるから、ほら、手をとって。(キュッ)(*´д`)ホワーン・・・いいかも・・・

  ※ ・・・捜索中・・・ ※



>436 (ラングレン) リンディスうざい・・・と。
・・・え?あー、あいにく今、迷子の子供を実の父親のところに返してきたとこでさ・・・
なんだかそんな気分じゃないんだ・・・ハァ・・・ ( ゚Д゚)あのボウヤ、元気にしてるかなぁ・・・
441セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/22 19:33
>439 ちゃっかりフィオーラ殿を落とすケント・・・と。
う、ううん、まあ、俺としては、その、リンディス様への想いをケントが断ち切れたから、まあ
友人として喜ばしいというか、ええと・・・いやその、他意はないんですよ!つまりその、
リンディス様のお相手には、ケントじゃなくてむしろ、もっとふさわしい騎士がいるのでは、とまあ・・・

 (・∀・) ・・・。

 (;´ー`)いや・・・もうやめておきましょうか。つくづく・・・俺らしくないな。ははっ・・・
>441
パパァ!パパァ!
(ギュ…)
443セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/22 20:46
あ〜ん、お肌がかさついてる〜
それもこれも砂漠の進軍のせいよ!
いつもだったら馬の後ろに隠れて日焼け防止出来るのに〜

>364 セインが本当にあのワレス様のしごきに耐えられたのか小一時間(ry
セインって力抜くの上手そうだし、そこらへんは
そつなくこなせちゃいそうじゃない?
しごきなら、オズイン様ってひどいもんよ。
今日も怒られちゃったわ、かしまし過ぎるって。んもうっ!
こうなったらストレス解消にマシューと飲もうかしら。
444セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/22 20:47
>366 ギィ
あなたマシューにだまされたギィって言うんでしょ?
なんか落ち着き無いわね〜
でもなんか可愛いわ。
私の彼氏候補からは限りなく遠いけど。

それよりあんたがよく近くにいる頭に羽つけた女って何者なの?!
なんかすっごい色んな男はべらかしてるじゃない!
あんな女あんな女・・・
・・・・・・紹介しなさいよ。

金持ちだったらどんどん恩売って、ばんばん取り立ててもらうんだから!
445セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/22 20:49
>372 ベヒストゥーン碑文にサカが入っていますが何故?
それはあなたたちの世界の王様の話でしょ?
たまたま私たちの世界にもサカって地名があって、
あなたたちの世界にも同じ名前の地名があった。

私たちの世界にあるサカも、部族闘争とか大国からの支配と戦ってるわ。
私はオスティアの人間だけど、リンとかラスの民族の誇りは伝わる。
私だって今オスティアが危険になったら、この杖が折れるまで戦うわよ。

まだまだ人生長いもん。
もと取ってなきゃ死ねないわよ〜だ。
446セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/22 20:51
>372 サカ人の絶望的な守備力の低さについて。
見てて思うんだけど、サカの人ってみんな軽装なのよ。
ほら、同じ弓使いでもウィルとか肩あてもしてるし
鎧っぽいのも装備してるじゃない?
でもラスとかうっすい布の民族衣装でしょ。
あれじゃ私のローブとおんなじよ。守備がうすくなるの無理ないわ。
ま、エルクの言う通り回避に力入れてるのかしらね〜

>389 ネルガルは女ばかり作りたかったでしょうに……
一番近くに女のモルフがいるんでしょ。
ソーニャって女も感情むきだしのくせに、妙に生気がないしさ。
てゆーかネルガルってそういう感情あるのかしらね〜
なんかあいつ不気味だし。私たちの感覚と離れてるわよとっくに。

>390 やめて・・・どうか命だけは・・・ザシュッ!  ぐわぁぁっ!
えっ、なになに一人上手?
447セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/22 20:52
>381 エルク
あら、エルクじゃな〜い?
うんうんわかるわ、そんなに私に会いたかったのね!
ま、エルクがそこまで喜んでるなら仕方ないわね〜
しばらく一緒にいてあ・げ・る。 よろしくね。

>僕はてっきり、君はだいぶ年上なんだと思ってたよ…。
そんなわけないでしょ、こんな可愛いシスターをつかまえて。
そりゃあこの私の子悪魔的魅力を前にしたら
年より大人びて見えちゃうのも仕方ないけど〜

でもエルク、ここでずっと頑張ってたのね。
しばらく見ないうちに顔つきもしっかりしちゃってさ、見直しちゃった。

というわけで私、ここまで歩いて来て疲れちゃったの。
エルク、足もんで。
448セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/22 20:54
>401 カレル
ねえマシュー、この人あぶない人なんでしょ!?
だっていつも一人で宴会してるんだって。
かわいそう、お酒のみたいなら酌くらいしてあげるのに。

とにかく仲間だもん、うまくやっていきたいわ。よろしくね!
怪我した時はいつでもライブしてあげるわ。
もちろん私があんまり可愛いからって襲っちゃだめだからね〜!

今日はここまで。
これからマシューとひたすら飲むわよ〜!
愛って何だ?
こんな魔法があったらいいのに、使えたらいいのにってのはありますか?

セインは「恋の魔法」とか言わないように
>>1-450
(・∀・)イジョウ ネルガルサマノ ジサクジエンデシタ!
ガーネフ,ルドルフ,ハーディン,ユリウス,ゼフィール…。

人間の歴代敵役の中で、もし一人部下に出来るなら誰がいいですか?
市民も兵士も皆殺し(・∀・)イイ!
454リン:03/05/22 23:11
>430
人の真剣を鼻で笑う人に良い人なんていないわ。

>432
ヘ、ヘクタールとマシュー??
このスレの情報って…何をしているの?
ヘクタールって…もしかしてヘクトル?

>433
正直あの時まで全然わからなかったわ。
まさか人の形になる事ができるなんて知らなかったし。
ほんと驚いたわ。

>434
それは特別な魔法がかかっているからじゃないかしら?
持ち主を倒した者の所へ行くよう。でないと扉や壁を越える事なんて不可能だし…
ごめんなさい。私にはよくわからないわ。

>435>442
…ついにセインにも年貢の納め時が来たようね。
セイン、早くこの子と一緒に奥さんを迎えに行ってあげなさい!!
でないと私がこの場であなたを叩っ斬るわよっ!?
455リン:03/05/22 23:11
>436
黙りなさいっ!!
おじいさまを騙し、あまつさえ毒を盛って殺そうとしたあなたの罪!!
母なる大地に代わってこの私リンディスが成敗するわっ!!

>438 セイン
…ちょっと、お手上げってどういう意味よ?
そんなに後ろめたい事をしているのあなた?

>439
ふふっ、ケントも人の子だったと言う事よ。
八方美人のセインよりは大分マシよね。
幸せになれると良いわね。

>449
相手を想う心だと言う事だけはわかるわ。
でも、それ以上の事になると私にもわからないわね。
まだまだ未熟…だからと言ってセインに説かれたくないけど。

>450
魔法剣と呼ばれている物なら興味があるわ。
なんでも剣に魔法の力を追加するそうね。
どんな感じになるのかしら?
456リン:03/05/22 23:11
>451
そ、そんな事あるわけないでしょっ!?
…ま、まさか私以外全部ネルガルだなんてそんな事はー…
みんなが知らない間にモルフと入れ替わってたり…
そんなの、考えたくないわ…

>452
そんな悪人の部下なんて一人もいらないわ。
…!?ゼフィール王子が入っているように見えるのだけど、
きっと私の気のせいね。

>453
その言い様、その考え方…
あなた…私達部族の飲み水に毒を入れた山賊ね?山賊でしょっ!!?
許さない!!叩っ斬ってやるわっ!!!!
>454
ママァ…。
(スリスリ…)
458ガヌロン山賊:03/05/22 23:21
(・∀・)ノ ヤァヤァオレタチハナクコモダマルガヌロンサンゾク!
コノスレノヤツラヲミナゴロシダ!
ヤロウドモヤッチマエ!
(・∀)ノ(・∀)ノ(・∀)ノ
459ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/22 23:41
時間かけただけあって装備は充実したわ。これで前みたいな失態は見せずに済むわね。

E サンダーストーム 5/5
 サンダーストーム 5/5
  サンダーストーム 5/5
  サンダーストーム 5/5
  サンダーストーム 5/5

惚れ惚れするわね…あぁ、落ち着く。

>358
存在を今思い出したわ。なんで働かないんでしょうね。働かしてくれないのかしら。

>359 セイン
いや、まぁ…見境が無いと言ったのは謝るわ。でも、一応敵対している私にまで
声をかけるのは見境が無いといわれても仕方がないんじゃない?ただリンって娘に関して
相棒に花を持たせたり、案外ニクい事するわね。

>364
あの人雰囲気が苦手だわー。もう何か筋肉命って感じで。偏見かしら。

>366 ギィ
ウスノロとは挨拶ね。かかって来い…って言ったわね?(キラリーン)ふふ…。
サンダー…
460ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/22 23:43
ズレるなんて…私としたことが。

>372
随分キワどい質問してくるわね。生憎魔道と暗殺しか教えられていない人生を歩んできたから…。
でもサカって遊牧民の国でしょう?戦いは機動力、の私としては俄かには信じ難いわね。

>373
その代わりそれ以外の能力が異常な位上がったりしてるけどね。
やっぱり風、空気、大地の恩恵を受けているから物理的な防御に頼らないスタイルなんじゃない?

>374 エルク
あはは、いろんな意味でご苦労さま。理についての話ならいつでも歓迎よ。
でも、貴方の近況はそれ所じゃないんじゃない?

>388 ブラミモンド
ええ、ソーニャ様は皆が悪く言うけれども私にとっては命を賭してでも仕えたいと思っているわ。
だからあの方の指示には忠実に従う。例え定位置から動かずサンダーストーム撃って
敵に近づかれても動かず応戦しろと言われても…くっ。

>389
自分の欲望のままに動かないだけ見下げた物でも無いわね。でも何だか好きになれないわ、あの男。

>390
私の前で死なないで。寝覚めが悪くなるわ。
461ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/22 23:44
>391 セーラ
私も立場上争う事は厭わないわ。今は戦わなくても、時が来れば容赦はしない。
あの盗賊については…私じゃなく当人たちの問題ね。基入り込む余地もなさそうだけど。

>401 カレル
貴方がかの高名な剣魔ね…。全く、何だってこんなにやり辛そうな相手ばかり多いのかしら。
懐にさえもぐり込まれなければ、勝機はある…かしら?

>410
その未来の魔道軍将とやらに失礼でしょうに。でも、なんだか他人事に聞こえないわ…。

>411
二十年後は…殉死してなければ新しい牙の教育係にでもなってる事でしょうね。
老いた自分に我慢が出来ずに自ら命を絶つかもしれないけれど。

>412 413 416
あんな竜に勝つ化け物とまともにやり合って勝てるとは思えないわ。
というか、魔法なんか効きそうに無いわね…。

>415
良薬口に苦し。だからといって傷薬も苦くないとは一概に言えないけれど。

>417 418
東方の国の逸話にそんな殺人鬼が居たかしら…それとも私の思い込みかしら。

>419 マーク
杖もサイレス、スリープ、バサークといった物しか使わないのがポリシーよ。
無くなった時は無くなった時で、その時の為の馬だもの。ファイヤーはあくまで保険、護身よ。
462ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/22 23:47
>423
あ…寒気が…。いや、何でもないわ。略奪というのは楽しかったけれども私達は出来ないのかしら。

>424 リン
定位置にさえ留まらなければこれ程素晴らしい魔法は無いわよ!大将は動かない…もとい
「動かざる事山の如し」的な考えが間違っているの!現に自由に動き回る奴のサンダーストームが
厄介なのは貴方たちも身をもって思い知っているでしょう?相手の攻撃から逃れ、遠方から
相手を攻撃する快感と言ったら、それはもう…

…たまらないわ。

あぁ、疲れた。

>431
これって道のようだけど変わっているわね。何かの交通手段かしら。

>432
何者!?…逃がしたか…ぬかったわ。

>433
あれというと、我々が狙ってた力の事ね。幹部クラスは事前にある程度は情報が渡ってたけど、
確かな事がわかったのはエリウッド一行がベルンに向かい始めた辺りね。

>434
あれは察するに遠方でも輸送隊に所持品を送っている事を踏まえると、連絡役がいると見るわ。
大方ジャファルとかと似たタイプの隠密行動タイプかしらね。
463ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/22 23:49
>435 442
あら、可愛い子ね。でもいまお姉ちゃん忙しいから相手してあげられないのよ。
パパ…という事は男親を求めているのね。って、見つかったみたいね、良かったわ。

>436
因果応報って奴ね。鬱陶しいと思うなら、まずはつけ込む隙をなくしなさい。

>439
彼も男よ。ただ、彼もセインの影響を受けているのかもしれないわね。

「真面目に生きてきた男程、年をとってからふらーっと若い子に転んじゃったりするものよ。」

理屈じゃないのよ、男って。

>449
むやみに口に出す感情ではないわ。忠誠心も愛の一種かしら。どこかでそんな話を聞いたけど。

>450
射程20位ある魔法があれば素敵ね。うっとりするわ。でも、軽いサンダーストームもいいかも。
止めを刺せないイクリプスは邪道ね。

>451
な、訳ないじゃない。というかそんな器用な男には見えないわ。
女の真似事やっていいのは美形だけね。
464ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/22 23:50
>452
闇は嫌いだけどねー、ガーネフやユリウスは押さえるべき所かしら。
でもガーネフは本体がメティオ持ってない時点で却下ね。
ところで、女の(かつ印象深い)悪役は居ないものかしら。
イシュタルって娘は悪って感じがしないのよね。

>453 457
そんな腐った奴は牙に相応しくないわ。山賊にでも何にでもなりなさい。

>458
と思ったら山賊だったのね。放っておいても我々の利にならない…。
なら、いい標的だわ。喰らいなさい!サンダーストーム!

この快感、形容し難いわ…。

誰が何と言おうとこのスタイルを変えるつもりはないわ。それじゃ、また会いましょう。ふふ…。
某ホームページのキャラクター人気投票
ジャファル 110票
ダミアン   100票
ウルスラ   80票
ロイド     42票
ライナス    6票
について一言
誰も突っ込まないので一言。
リンの衣装のスリット、足の付け根どころか
ほとんど腰の辺りに来るほど深いですが、
下着はどうしてるんですか?
普通の穿いたてたらそのままでも横から見えますよね、あれじゃ?
ま、まさかノー(ry
467ガヌロン山賊:03/05/23 06:58
(・∀・)ノ ガヌロンサンゾクフタタビ!
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ

>リン
(・A・)チッイキノコリガイタノカヨ!

>アブラーミモーンド
(・∀・)カコイイ!

>マーク
(・∀・)カエレ!

>カレル
(・A・)オッコエ

>セーラ
(・∀・)デムパイイ!

====( ・∀・)テッタイスルゾヤロウドモ!
獣臭いサカの民は、スレ立てたらとっとと草原に帰れとのお達しです。
ニノたんのにおい( ´Д`)クンクン…(・∀・)イイ!!
剣と弓が装備できるユニットが弓装備時に直接攻撃された場合に、
即座に剣で反撃できないのはどうして?
モルフ作らないで自分にエーギル集中させてたら、
ネルガルはもっと強かったのかな?
472リムステラ:03/05/23 12:28
わざと目標物を複数設定し敵を分断して各個撃破、プレイヤーにリセット地獄を強いろ。

という作戦を提案したのですが却下されました、私も無能主の下後数日で経験値になりそうです。
>389
何か勘違いしてるようですが…
人心掌握、戦力増強において
女性だけの軍と言うものは、効率的とは言えません
そもそも、ネルガルに辛いなどという感情があるとも思えませんが

>390
戦いに情けは無用…
とはいえ、目の前で無抵抗の人間が殺される様を見るのは、気分のいい物ではないな

>395 セーラ
エリミーヌ…あなたの信者が…あなたの信者が…
まぁいいわ。誤解は誰にでもあるものね…
そんなあなたに相応しい歌を聞かせてあげるわね
ttp://www.tactics.ne.jp/download/mikoop_short.mp3

>402 セイン
いや、あんたソシアルナイトなんだから、素直に剣を使いなさいと
ワレスさんとか言う人も凄そうですね。ハンマー持ちに突っ込んでお亡くなりになりそうな勢いだ

>410
ヘタレっぷりって…
パントレベルの人材ならヘタレとは言えない気はしますが…
彼の息子がヘタレだとしたら、アトスもさぞガッカリでしょうね
あの夫婦過保護っぽいし、油断はできない
>411
おそらく、生きてはいない…そんな気がします
私ももう疲れた。というより、仲間が懐かしく思えてきました
まぁ、自分の死は自分で決めます。つまらない死に方だけはご免なのでね

>412-413


モスラーヤモスラー


失礼する

>414
正直、ファンタジーにワープはつきものとは言えあのアトスはいかがだろうか
加えて、正直、デニングの方が伝令役として優秀
正直、シンプルイズベスト

>415
瓶の外観は青ですが、中は無色透明なのでご心配なく
一気に飲み干して大丈夫です
不味いとか言わないで

>417-418
あいつはそこまで変態か
もし本当にそうだとしたら、この軍止めさせてもらうわ
>419 マーク
いささか理想論な気もしますが…
いくら生き甲斐と信念を持っててもダメなヤツは何をやってもダメです
最も、そんなダメなヤツに恋人ができる確率は少ないでしょうから問題はないでしょうけど

>423
悪魔コンビですか…名前だけ聞くと
超人強度100億万パワーはありそうですが
戦争で重要なのは大局を見据えて物事を考えることです
完全無欠に見える敵でも、どこかに弱点があるはずですからね

>430
何を笑っているのか…
まぁ、私には関係ないか
家族など、数百年は聞かなかった言葉だしな

>432 マシュー
さすがオスティアの密偵、見事な手際だ
しかし、収集に用いたと思われるFMVとは一体…?
数百年の時を生きてきた私にも理解できないアイテムだ

>433
一目でわかりました
とっくにみんな気付いてると思ったらみんな意外そうな顔をしていました
こっちの方が意外でした
>434
この世界ではアイテムは自動的に手元に移るシステムが確立しています
原理は説明できませんが、スーパーキノコシステムを強化させてものだと思ってください

>436
…小物ほどよく喋る…

>439
では一言で
「見事な手際だ」
…別に非難する気はない

>449
躊躇わない事さ
(…と言っておけばいいんだったな?ハルトムート)

>450
…霊と交信できる魔法はないものか…
あの世で同窓会を開く他ないのか…?

>451
(・∀・)シンショウデモナイクセニヤミヲキワメタトカヌカスネルガルハカエレ!

>452
この中ではゼフィールですね
ハルトムートの生き写しのようだ…
小さい体で必死にエッケザックスや封印の剣を扱う姿を見ていたいです

>453
手段を選ばない戦い(・A・)イクナイ!
自分の力に溺れるものは長くはもたない(゚д゚)マズー
>458
(・∀・)ジュウビョウカゾエル!シニタクナカッタラサッサトカエレ!

>460 ウルスラ
その忠義心は評価に値するけど…
人によっての幸福なんて、それこそ人それぞれだものね
でも、サンダーストームのみで戦えだなんて、ソーニャはあなたのことをなんだと思っているのかしらね?

>465
黒い牙人気投票?
ジャファル、ダミアンが人気のようだが…
ブレンダンに1票も入ってないのが涙を誘うな

>466
個人的にもあのスリットはどうかと思います
しかし、私自身、あの少女がパンツはいてるかはいてないかなど全く興味ないので
彼女本人に尋ねることをお勧めしません。斬られそうなので

>467
(・∀・)オセジハイイ!ケガシタクナカッタラ、30ビョウデカエレ!

>468
獣くさい…?何を言ってるのか…
ハノンの姿を見ても、そのようなことを言えるのなら、よほどのバカか盲目に違いないでしょうね
最も、表面上でしか物事を判断しない小物に語る舌などは持ちませんが
478ブラミモンド ◆dZqJZ9JJPE :03/05/23 16:18
>469
ニノ…あの少女の匂いが(・∀・)イイノカ!
あどけない顔をして香水をつけてる(・∀・)イイ!
実は好きな男性ができたのかも(・∀・)シレナイ!

>470
装備変更に時間がかかるからです
反撃前に撤退されるのがオチでしょう
昔は自由に攻撃ができたらしいですが…忘れてください

>471
エーギルが暴発して、自爆するのが関の山です
それに、いくら強い力を持っていたとしても、一人で大群を相手にできるはずもないでしょうし…

>472 リムステラ
例えその作戦が採用されたとしても
多分目標を一つずつ全力で潰すと思うので、経験値になる運命は変わらないと思われます
キシュナでも連れてきてはいかがでしょうか
479ガヌロン山賊:03/05/23 17:20
(・∀・)ガヌローン

(・A・)アブラーミアーモーンド オッコエ
(・∀・)トウホウノリュウカコイイ!ツカマエテエトルリアデウル!
(・A・)fニノーダメージノギィカコワルイ

(・∀・)キャラハンカエレ!ココハオレタチガイタダク!!ナナシモロトモミナゴロシ!!
正直、あの時ゼフィール王子を殺しとけば世界は平和になりましたよ。
481エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:30
こんばんは。
…最近来るのが少しだけ早くなってきた気がする。


>387(ブラミモンド様)
>因みに僕の属性は…
…ああ、なるほど確かにそうですね。すみません、よく考えもしないで聞いてしまって。
ということは…八神将の中にも雷属性の方がおられるんですね?
…なんだか希望が湧いてきました…。


>389(ネルガル氏は男の体を大量に作って、さぞや辛かったでしょう)
…あの人は別にそういう目的でモルフを作ったわけじゃないだろうし…
第一何故辛くなる必要があるのか分からない。作りたければいくらでも作れるだろうしね。


>390(やめて…どうか命だけは)
…っ!助けないと…

…と思ったら誰かが助けたみたいだ…良かった。
482エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:30
>400(セインさん)
>セーラさんの気持ちを考えてみたことはあるかい?
セーラの気持ちを、ですか?
…もうそろそろのどが渇いたと言い出す頃だな、とか
またやっかいごとに首を突っ込むぞ…とか…そういうのですか?
…それ以外なら…僕のこと根暗で気に入らないと思ってる、とかそんなことくらいかな…。


>403(カレルさん)
>私とは違う人種なのだろうな・・・
…そうですね。
…あの、カレルさんも相手の強さに魅せられたり自分の力に溺れてしまったりするんですか?
僕自身、ときおり強さに憧れることもあるんですが…同時に、凄く怖い気がするんです。
その怖さの正体は、そういうことなのかもしれませんね。

あ、あと、あの…すいません、この前は…その、くだらない噂の話をして。
僕も…その、セーラとのことで色々と言われるようになって…
全く身に覚えのない噂をされることの辛さみたいなものがよく分かりました…。(>378)
カレルさんには本当に申し訳ないことをしたと思います。すみませんでした。


>410(約20年後の魔道軍将のへたれっぷり)
…パント先生がへたれるわけはないと思うから、その頃にはもう別の人になっているんだろうね。
だとしたら凄く残念だな。先生のあとを継ぐ人はそれに相応しい力を持っていて欲しいんだけどな…。
483エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:31
>411(約二十年後の自分)
20年後…っていったら僕は30半ばか。
そうだな…どこか平和なところで、静かに魔道の研究をしていられるといいんだけど。
それで魔道を戦いの道具以外で活用する方法を考えていられるような、
そんな世の中になっていればなおいいけど。
…まあこれは予想じゃなくて希望だけどね。


>412-413(一匹で大都市を破壊できる巨竜)
>295のものですら勝てる気がしなかったのに…
勝つ自信か…正直皆無です。
だけどそんなに危ない竜なら、やっぱり倒さなくてはならないし…
…対抗できる力の発掘と開発が見つかればいいのですが。
…それにしてもその東方の島国ではどうやって対抗したんだろう…


>414(ワープ伝令として破滅的に優秀)
あのワープは一体どんな原理でやってるんだろう…。
僕では全く予測がつきません。やはり魔道の力が関係してるんだろうか…。

というより、前から気になっていたんですが、
あのワープ、敵の方ができる率が高いですよね。
484エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:32
>415(特効薬)
まだ使ったことがないから何ともいえませんが、あれって飲み薬なんですか?
僕はてっきり塗り薬だと思っていたんですが…どちらにせよ確かに毒々しい色ではありますね。
考えられる要因としては
1、あの値段からして何か特殊な加工が(魔法がかけられていたり)してある。
2、爽やかでよく効く感じを出そうとして失敗している
3、ただ単に入っている袋が青いだけ
が考えられます。

…僕は3でFA。


>417-418(カレルさんの)
…あんまりそういうことを大きな声で言わない方がいいと思うんだけど…
色んな意味で。


>422(マークさん)
…パント先生を越える…ですか…。
やる前から「できない」と諦めてしまうのはいけないとは思うんですが、
今のままでは正直、越えられる気がしません…。
何か…人としてもっと大きくならないといけないような気がするんです。
 
とりあえず、今はこのままでもっと修行を積みたいと思います。
…だけど最近のセーラはクラスチェンジもしたみたいで…
僕が守る必要ない気がしてきたんですが。
485エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:33
>423(トラキア776クラスに)
僕の理魔道がどこまで通用するのか試してみたい気はするけど、
あの難易度は…考えただけで頭痛がする。
専用武器のあるなしで決まってしまうところもあるし…。

それに悪魔コンビは本当に勘弁して欲しい。
ある意味…ロイド・ライナスのコンビもそれに近いものがあると思うけど…。


>424(リンディス様)
>あっ、いえ。別に嫌ではないのよ。
そうですか…。ならいいんですが…。
…セーラと大親友に…リンディス様…さすがですね…。

>旅立った時の事
変なことを聞いてしまってすみませんでした。ありがとうございます。
…僕も修行のために旅に出たんですが、
パント先生に見送られて旅立つときは特に不安を感じることもありませんでした。
…だけどそれは今まで実戦経験を積んだことなどほとんどなくて、
外の怖さを知らなかったからだとすぐに気づきました…。
…あ、すみません、よく分からないことをだらだら語ってしまって。
だから何だ、と言われるかもしれませんが…ちょっと聞いてみたかったんです。
486エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:33
>430( ´,_ゝ`)プッ
…そこは笑うところじゃないと思うけど。
…それともきみがこの件に何か関与しているのかい?


>432(fとマシューさん)
この人があの「ヘクタール」か…。レイヴァンさんもギィも歯が立たなかった人なんだっけ。
そんな人に情報が漏れては危ないと思うんだけど…隣にいるのはマシューさんだし…
信じてもいいのかな。


>433(ニニアンさんがあれ)
あれ?…ああ、踊り子だということですか?
今まであまり踊り子を見たことはなかったんですが、
それにしてもニニアンさんの格好はすごく特殊だったし、
てっきり占い師か巫女だと思っていました。
神に捧げる踊りを踊られるということで、完全な間違いではなかったみたいですが。
487エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:34
>434(遠隔攻撃後に敵からアイテムを奪える原理)
僕も>454のリンディス様と同じく、特殊な魔法がかかっているんだと思う。
それか…持ち主が死んだら次の持ち主を探す、
何か特別な意思のようなものを持ったアイテム…とかかな。
…いい武器ならともかく…きずぐすりにまでそれがあるとは思えないけど…


>435(パパァ…)
…あの子…どうしたんだろう、迷子かな…。
…うーん…困ったな…誰のことなんだろう…探してあげるべきなんだろうけど…
思い当たるのは…いや、いくらなんでもそれはないだろうし…

あ、セインさんが話し掛けて…連れて行ってしまった…。
まさかと思ったけど…やっぱりセインさんが父親だったのか…。
…いや、今の子可愛かったから…何でもありなセインさんならもしかして…

…どちらにせよ僕は、見てはいけないものを見てしまったみたいだ…


>436(ラングレン)
あなたの方がよっぽどだと思うけどね。
488エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:35
>439(フィオーラさんを落としてるケントさん)
…あのさ、落とすって言い方はあんまり良くないと思うんだけど…。
凄く真面目な二人だから、やっぱり意気投合するんじゃないかな。


>442(パパァ!パパァ!)
…ふぅ、どうやらさっきのは杞憂だったみたいだ…。良かった。
…いや、良かったのかな…


>447(セーラ)
>そんなに私に会いたかったのね!

相変わらず人の話を聞かないね…。

>そりゃあこの私の子悪魔的魅力を前にしたら〜
違う。
僕はただたった一つ違いなだけでよくもここまでいばれるもんだ、って言いたかったんだ。
だいたいきみはいつ…
>しばらく見ないうちに〜
…きみが僕のことをそんな風に評価するなんて…驚いた…。
…もしかするときみも、少しは変わ…
>というわけで私〜
…ってないみたいだね。全く。

とりあえず…当分は一緒に進軍することになると思うから…よろしく。
きみは目を離してると何をしでかすか分からないから不安だよ……

>この人なにっ、一人ものまね大会やってるわ!
>きゃ〜きゃ〜変態〜
…言ってるそばからこれだ…
ブラミモンド様になんてことを……ああ…先が思いやられるよ……。
489エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:35
>449(愛って何だ?)
対象をかけがえのないものと認め、それに引き付けられる心の動き。
また、その気持ちの表れ。

辞典的にはこういうことらしいです。


>450(こんな魔法があったらいいのに)
姿を消すことができる魔法があれば色々と便利だと思います。
敵に気づかれないように近づいて奇襲もできますし、
危険を回避することもできますし…。

それに危険は敵だけではないですしね。


>451((・∀・)イジョウ ネルガルサマノ ジサクジエンデシタ!)
…想像したら怖くなった…。
もし本当にそうだとしたら今僕が感じた怖さもネルガルの作ったものだということになるのか…

ていうかネルガル多才だね。
490エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:36
>452(歴代敵役の中で、もし一人部下に出来るなら誰がいいですか?)
敵役の中ではいないな。
どの人も能力的にはとても優れているとは思うけど、いつか寝首をかかれそうだしね。


>453(市民も兵士も皆殺し(・∀・)イイ! )
全然よくない。


>457(ママァ…)
…これはいくらなんでも何かの間違いだろうな…。
…まぁリンディス様は優しいからお母さんにしたい気持ちはわからなくもないし。


>458(ガヌロン山賊)
皆殺し…か、できるはずないと思うけど。
とりあえず僕は僕のやらなくてはいけないことをやらせてもらうよ。
491エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:36
>459(ウルスラさん)
>いろんな意味でご苦労さま。
…どうも。…ええ、確かにそれどころじゃないです…。
セーラを守ってるんですが、気づけばすぐにふらふらとどっかに行ってしまっていて、
この間ももう少し気づくのが遅ければ危ないところでした。

…あ、そうだ…あの、宜しければそのサンダーストームを一つ分けてもらえませんか…?
離れられてしまうとファイアー装備では助けに向かっても間に合わないかもしれませんし…。


>465(人気投票)
…何故ライナスだけ一桁なんだろう…。あまりに差がありすぎる…。

…一番気になるのはダミアンの順位なんだけど。


>466(リンディス様のスリット)
あのスリットは動きやすさを追求したものであるということ以外、僕は知りません。
492エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:37
>467(山賊再び)
…一体何がしたかったんだろう…


>468(獣臭いサカの民)

…きみみたいな人には何も言いたくないな…。
どうでもいいけど、リンディス様たちの前では口にしないでほしい。


>469(ニノの)
…ニノってそんな特別なにおいがしたかな…


>470(弓を持ってるときに剣で反撃できない理由)
敵も馬鹿じゃないだろうし、反撃しようにも持ち替えているほどの余裕はないと思います。
敵もそれを見越して弓を持っている人ばかり攻撃してきますし。
493エルク ◆ELC.L012QI :03/05/23 17:38
>471(自分にエーギル集中させてたら)
確かにそうかもしれませんね。
だけど前も言ったとおり、もし本当にそうならあのネルガルがそれを見逃すはずはありません。
考えた結果、モルフを作った方がいい、という結論に至ったんでしょうね。


>472(リムステラ)
それでもマークさんの采配の下では無力だと思うけど。
それにしても、敵がどんな方法で攻めてきてもいつも攻略法を思いつくマークさんはさすがだな…


>479(またしても山賊)
あなたたちがfにダメージを与えられるとも思えないんだけどな…



それじゃ今日はこの辺で。
>483
東方の技術はすごいよ。
鋼で造られた竜を模した兵器があるよ。全身から魔法みたいな物を発射する。
そのほかにも戦車っていう重騎士より硬いアーチみたいな物もあるし、飛竜より早く飛べて丈夫な乗り物だってあるよ。
それに比べて貴方達は田舎者ですね。
ガヌロン山賊たん、ワレスどれくらい強かった?
1 鉄以外の武器が買えない+敵から奪えない
2 リセット不可、中断のみ可能
3 途中で味方の半分に強制バサーク面あり

どれやってみたい?
497ガヌロン山賊:03/05/23 17:57
>>495
(・∀・)オレタチハキャラハンジャナイゾ!
ツーカワレスッテダレ?
498ガヌロン山賊:03/05/23 18:08
(・∀・)ソロソロヤマニカエル
499以上、自作自演でした。:03/05/23 18:43
>>498
ウザいと思ってたがチョト萌えたw
500セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/23 21:04
>442 「パパァ!」
煤i゚д゚lll)うっ・・・・・・・・・・ぼうや、もう帰りなさい。別れが辛くなるだけだ・・・( つー`)グス・・・
・・・まあ、見たところ女の子みたいだし(・∀・)あと10年ぐらいしたらまた来てくれるかな?

>449 「愛ってなに?」
気の強いお嬢さん・・・あなたのように、何かを問うひとがいる。
そして俺のように、それに答える男がいる。・・・それが、愛です。
今度は俺が問う番です。この出会いは、素敵な恋の始まりだと思いませんか?

>450 「こんな魔法、あったらいいのに!」
恋の魔法?それはもう存在していますよ。ほら、君は・・・俺の気持ちを知ってしまっている。
このような、小さな奇跡の魔法を使えるのは・・・恋に落ちた乙女だけですよ、可愛いひと。
さあお嬢さん、俺のひとみを見て下さい。・・・大丈夫。今夜の君は、魔法使いなんだから。

>452 「部下にできるなら?」
(・∀・)? あいにくですが、ゼフィール・・・はベルンの皇太子様ですよね。
しかし、それ以外の者は、聞いたことない名前だな・・・

>453 「皆殺し(・∀・)イイ!」
おや?それはもしかして・・・今話題の「火紋戦記」の最新刊ではないですか!
懐かしいな。俺も昔熱中して読んだもんですよ。ケントから借りたんですが・・・
まあ、残虐な行為など、そういった物語の中だけで十分ってことですね。
リアルセインハケーン?

ところで、突き合ってくれますか?
502マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/23 21:16
>410
仮にも魔道軍将に選ばれる人物が、そこまでヘタレだとは思えない
のですが・・・・貴方がそう思ってしまう程にパント殿が優秀すぎたのでしょうね。

>411
さて、どうなのでしょうね?新しい何かを求めて旅の空なのか、小さな村で子供達
に学問でも教えながら、ひっそりと暮らしているとか、色々とありますけど・・・
まぁ・・・最もありそうなのが、そんなに長く生きていないってやつですね。

>412-413-416
勝てませんよ。神将器を持った勇者とて、それを目の前にしてはノミみ
たいなものじゃないですか。初めから戦になりませんよ・・・・

>414
私だったら、アトス様をそんなもったいない使い方しませんけどね・・・

>415
いえ、塗り薬なんですが・・・・私も薬士じゃないのでしりませんが、高価な薬草の
さらに新芽の部分だけを使ったりしているので、あれだけ高価なのではないでしょうか?

>417-418
そこまでファンキーな性格ではないと思うのですが・・・
カレル殿は性的欲求というモノについては凄まじく希薄だと思うんですけどね。
興味が無いって言うか・・・

>423
望むところですよ。天才軍師と呼ばれるサイアス殿ですか・・・正直、戦いたくない相手ですね。
だが、私とて・・・その采配は神(プレーヤー)の如しと謳われた軍師です。
相手にとって不足はありません。我が兵法と軍略の全てを駆使して戦いましょう。
503マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/23 21:17
>429 リン
私の一族ですか?そうですね、なんと言えばいいのでしょうか・・・
そもそも、私はこの世界の・・・っ!?・・・ゴホッ、ゴホッ・・・いえ、なんでもありません。
過去の事は忘れました。生まれについては聞かないでください。

>430
・・・・ここは、笑うところでしょうか?
自分の行いの悔い改めている、良い言葉だと思うのですが・・・

>431
・・・・薄々わかってはいたんだ・・・見ないようにしてた・・・
知ろうとしなかった・・・私は、認めたくなかったんだ・・・
だが、マシューが若様と読んだ。もう、目を背ける訳にはいかない!
ヘクトル殿!いつの間にfに改名したんですか!

>433
訳ありだとは思っていましたけどね。邪悪なモノも感じなかったし深くは調べ
ようとしませんでした。今だから言えることですが・・・エリウッド殿が落ち
込まれる姿を見て、あの時ほど自分の無能さを呪った事はありません。何故
私は深く考えなかった、何故気づけなかったのだ・・・と

>434
その攻撃にのけぞり、懐から落としたのを拾ったのではないでしょうか?
接近もせず物を盗むなど、物理的に不可能ですよ。

>435-442-457
セインをパパと呼んだときは、マジかYO!あの男、隠し子を押し付けられたのか!?
相手の女性に賠償金を払って、私も軍の統括責任者として謝罪しにいかないと・・・
と、思いましたが、リンをママとか言うことは、違うようですね。・・・・迷子?
もしくは戦災孤児でしょうか?いずれにせよ、連れ歩く訳にはいきません。
町の教会にでも預けましょう。悪いようにはしないでしょうから。
504マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/23 21:17
>436
まぁ・・・貴方がそう言いたくなる気持ちは、わからなくはないんですがね。
ですが、リンに爵位を継ぐ遺志があるかどうかを調べるべきでしたね。あるならば
その時になってから暗殺なりすればいい。継ぐ遺志がなくても、存在自体が邪魔だ
と言うのなら、爵位をついでから地位を利用して、適当な罪をかぶせて死罪にすればいい。
これぐらいの事を助言する側近さえいなかったのですか?それとも貴方が聞く耳持たなかったのか・・・

>438 セイン
二人の付き合いは、管鮑の交わりの如しと言うことですか?
なるほど、それならば心配はいりませんね。・・・・友というものを
持てない軍師の私には羨ましい話です。大切にしてあげてください。

>439
まぁ・・・ケントと女性と言われても、あまりピンときませんが・・・
真面目な二人ですからね。話題と性格も合ったのでしょうね。彼等なら節度ある
付き合いをしてくれると思いますし、限度が過ぎなければ何も言いませんよ。

>449
欲望を美化したもの、気の迷い、自己陶酔、慈しみあう事、支えあう事
大切にする事、大切にされる事。・・・・人により意味は違います。

>450
とは言うもの・・・・今、この世界にある魔法だけで、たいがいの事はすでに
ありますからねぇ。便利になりすぎるのも考えものですよ?人間は進化を止め
てしまいかねませんから。

>451
なっ!?何故そんなに早くバラしてしまったのですか!
こう言うのは、もっと最後にばらしてこそ効果があるというのに・・・・
505マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/23 21:17
>452
能力はあるのでしょうが、どなたも腹黒くて何かを企んでいそうですから
側に置いておきたくありません。いつ、寝首をかかれるのか、わかったものじゃありません。

>461 ウルスラ
・・・・・・・ほう、なるほど。ポリシーですか?
それに・・・・サンダーストームだけでなく、杖もそんなに・・・

(鴨がネギを背負ってやって来たと言うのに手は出すな・・・か。しかたありませんね
リンが停戦協定などを結ばなければ、ヌッコロして牙の戦力を低下させられるだけでなく
サンダーストームに杖各種が手に入るという絶好のチャンスだったのですけど・・・)

>465
まぁ、妥当なところではないかと・・・
ですが、闇に生きる暗殺者が脚光をあびているというの皮肉な話ですね。

>466
・・・・いや、痴女じゃないんですから・・・下着ぐらいは穿いているでしょう。
横から見えそうなものですが、これが意外と見えません。今はエリウッド殿の隣に
控えていますが、それまではリンの側に控えていた私が言うのですから、間違いありません。

>467
ふふっ・・・貴方は愉快なことを言いますね。敵前逃亡などできる訳がないでしょう。
ほう、それに腕に自信もおありのようだ。ならば、貴方にもマークの斧をかしますので
fにダメージが与えられるかやってみてください。
506マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/23 21:18
>468
それは、伝令ご苦労様でした。
向こうに料理と酒などを用意させてありますので、おくつろぎください。

・・・・・・
・・・

ジャファル・・・・今、敵の密偵が天幕に入っていった。
捕縛して拷問にかけろ。リンやエリウッド殿には知らせる必要はない。やれ。

>469
・・・・・・そうですか。イイんですか・・・・いや、その・・・
差し出がましいかとは存じますが、ここで堂々と爆弾発言をするのはどうかと・・・

>470
構えてる武器を捨てて、武器を持ち直し、斬りつけるのに時間がかかります。
戦場では、そんな僅かな時間でも命取りなのですよ。それぐらいなら最初から
回避に集中した方がいいとの判断なのではないでしょうか。

>471
どうなのでしょうね。多ければ多いほどいいと言う訳ではない気がしますけどね。
武器だって、持ってれば持ってるだけ強いと言う訳じゃありませんから。

>472 リムステラ
分断しての各個撃破は、兵法にも則った実に良い策だったんですけどね。
派遣したのは我が軍でも精鋭の一騎当千の者たちです。それでも、負けまはしませんよ。
貴方に過ちがあるとすれば、その作戦をやれなかった事じゃない。仕える主君を間違えた事です。
507マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/23 21:18
>475 ブラミモンド
最悪の想定として、ブラミモンド様の言われた事もわかるのですが・・・・
しかし、交際は認める!だが、結婚前は手をつなぐまでしか許さん!なんて古風な
親父さんみたいな事いえないじゃないですか。大丈夫ですよ。皆、大人なんですから
立場をわかって節度ある付き合いしてくれると思います。まぁ、してくれないような
ら同姓の友情しか認めぬ!とやらなければなりませんね・・・

>480
そうですか・・・・ですが、こいつは将来犯罪者になるから殺せと言っても
リンやエリウッド殿は首を縦にふってはくれないでしょう・・・
ゼフィール王子については、次代を担う若者たちの判断にまかせましょう。

>484 エルク
ええ、がんばってください。経験・・・と言うものだけで見れば、この軍に参加してる
エルクはパント殿が同じ年齢だった頃より、ずっと多くのものを経験しているのですから。
それに、守る必要がないから側に居る必要はない、と言うのは大きな過ちですよ?貴方も
将来は魔道軍将であるパント殿を補佐する事になる者です。苦手な者をサポートして戦え
るようになれば、誰でも補佐できるようになりますから。


・・・さて、今日の話はここまでにしましょう。
508セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/23 21:22
>454 >455 (リンディス様)「年貢の納め時!」
リ、リンディス様・・・俺もたしかにキアランでは軟派副将だの色魔軍将だの不貞騎士だの
好き勝手言われましたが、自分のことに関しての責任だけは持っているつもりですよ!

・・・って、八方美人の俺・・・って、(゚∀゚ ;)ななななーんだ!そうか!リンディス様、俺が
自分以外の女性に声をかけることに、そんなに苛立っていたのですね!
わかりました、今宵これから、俺セインは貴方の恋の奴隷・・・貴方だけの男です!さあ、遠慮せず!

>458 「ミナゴロシダ!」
( ´_ゝ`)・・・。今日俺は気分がいいんだ♪ ま、助けてやっから、消えなさい。

>459 (ウルスラ)「見境無い!相棒に花?」
ふっ、君のような女性に声をかけない男など、礼儀をわきまえぬ輩としか言えませんよ。
その刺すような高潔なまなざし・・・そして内に込めた慈愛のスミレの香り!
君こそ俺が探しもとめて・・・ ( ゚Д゚)え?ケントに花?あー・・・ うー・・・
(;´Д`)ゝよして下さい。繰り返すけど、俺のキャラじゃ・・・ないんです。こんな・・・カッコ悪いのは。

>465 「人気投票!」
うおっ!?な、なんてこったー!!       って、それは牙の人達の投票なんですね。
はは、俺が1位じゃないことなんて、有り得ないしな。(´ー`)y─┛~
509セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/23 21:32
う〜頭がいた〜〜い。
絶対きのう飲みすぎたんだわ。
っていうかこの時間って人多いわね〜
セインとはなんかよくすれちがうみたい。

>410 約20年後の魔道軍将のへたれっぷりはどう思いますか
20年後の誰かがどうだ、あなた占い師?
だったら私の未来の彼氏も占ってよ!
あ、もちろんタダで。よろしく。

>411 約二十年後には、皆さんどうなっていると思いますか?
そうね〜、月並みだけど素敵な爵位持ちのだんな様と
並外れておりこうさんで可愛い子供に恵まれて〜
私は子供産んでるんだけど、見た目どう見ても20代前半にしか見えなくて〜
エリミーヌ教ではみんなに一目おかれるカリスマシスターで〜
んでもって私に憧れる年若い「美形の」修道士から
道ならぬ恋のかけひき…

きゃ〜っ! 私ってば不倫よいけないわ!
「Weekly オスティア」にスクープされないようにしなきゃ♪
510セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/23 21:32
>412・413・416 一匹で大都市を破壊できる巨竜がいます。
な〜んかさ〜、その巨竜ちゃん、生きてるように見えないんだけど。
オスティアの子供が遊んでる「れご」ってブロックに見えるわ。
それ、案外おもちゃなんじゃない?

>414 正直、リムステラやアトスはワープ伝令として破滅的に優秀
ふふ〜ん、甘い甘い。
お茶も普通に缶で飲むより、私みたいに可愛い子に入れてもらった方が
おいしいでしょ?
それと一緒よ。
快適なワープには、可愛い私が適任ってわけ。

悪いけど、救出されるのもバアトルさんみたいに暑苦しいタイプより、
ヒースみたいにかっこいいドラゴンナイトの方が断然いいしね。
うふ。
511セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/23 21:33
>415 特効薬、かなり毒々しい色をしてるんですが・・・本当に飲み物?
私もそれ飲んだことないの!
シスターって自分じゃ自分にライブできないじゃない?
だからみんなよりきずぐすりは持ち歩いてたんだけど
とっこうやくはいらないわ。かよわい私はきずぐすりで十分よ。

>417・418 カレルが人を斬りまくって射精してるとこ想像&同意!
やだっ、カレルさんってやっぱそういう人なの?
飲み友達いないだけのかわいそうな人だと思ってたのに〜
じゃ戦闘中にカレルさん、
「フッ、若いからこぼれたか…」
とか言ってるの!?
でもそれって…って何言わせるのよきゃ〜〜っ!!!

>423 突如難易度がトラキア&敵に悪魔コンビがいたらどうしますか?
え〜っと。それって私たちの旅が大変になるってこと?
やあよそんなの。
私、ネルガルにもあっさり勝てますように〜ってお祈りしてるくらいなのよ。
512セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/23 21:34
>430 >だって、私たちは家族ですものね。
…私にだって素敵なパパとママ、いるんだから。
そりゃ小さいころはっ、パパは公爵様で忙しいから
ちっとも会える時なかったけど。
それでもパパもママも私のこと可愛がってくれてるのよ。

その人の家よりずっとずっと幸せだったんだからねっ…!

>432 f&マシュー
えっ、マシューとなんか名前へんだけどヘクトル様?!
ねえねえ二人とも、なんで猫耳かぶってるんですか〜?
そんで二人とも何こそこそ見てるんですか〜?

もうっ! 私だけ仲間はずれ?
そんないじわるするんなら、二人がこの前オズイン様に内緒で
バニーちゃんSバーに行ってたのばらしちゃいますからね〜!!!
513セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/23 21:35
>433 みなさんぶっちゃけニニアンがあれだといつ気が付きましたか?
キャーーーッ!! 433のエッチ!
そういうことは大きいで言っちゃいけないのよ!
女の子は月に一度はかかっちゃうけど、
病気じゃないんだから!
ちゃんと1週間で終わるんだから!
ア〇ネがあれば平気なんだから!

>434 弓や魔法で遠隔攻撃後に敵からアイテムを奪うのは、どんな原理?
普通よ。敵が倒れた後、もらっちゃうの。
セインが言った通り、騎士とか傭兵だと自分を倒した相手に放り投げる習慣も
あるわよ。
ただモルフにはそういうの通用しないじゃない?
そういう場合は倒した後、即ゲットよ。
ここは戦場だもの。使えるものはなんでも手に入れなきゃ。
514セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/23 21:35
>435 パパァ…。


分かったわ。連れてってあげる。
パパ、どんな顔してるの? やさしい?
パパもママも、大切にしてあげるのよ。
おねえちゃんと約束。ね?

>436 ラングレン リンディスUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
下品ねえ…これでほんとに貴族なわけ?
いくらお金持ちでも私はこういう人はパス。あたりまえよ。
可愛い子にはかっこいいナイトがお似合いなんだから。

>438 セイン「心配ゴム要」
やだあ、セインのエッチ〜!
515セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/23 21:36
>439 周りをたしなめつつ自分はちゃっかりフィオーラ落としてるケントについて一言
ケントってあのむっつりスケベみたいな人でしょ?
ケントって絶対むっつりスケベよ。私のカンに狂いはないわ。
ああいう人に限って外ではすましてても、部屋で一人になったら
「リンディス様ハアハア…」「フィオーラハアハア…」とか言いながら
部屋の隅でちぢこまって、ティッシュかかえてるのよ。
でティッシュの減る量も実はセインよりすうば…
ってきゃ〜何言わせるのよ〜〜!!

なんか今日、はしたないこと言っちゃったみたい?
それもこれも男連中と飲むからいけないのよね…はあ。
まだ頭痛いし、そろそろ寝ましょ。
516セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/23 21:41
>466 「リン様のスリットが深い!」
( ´_ゝ`)☆キラリ む、リンディス様は、幅のある帯状の止め具を腰の上の方に着け、
そこから股下に前後から布を吊って通すタイプのものを着用していらっしゃる。
ちなみにキアラン東部のご婦人方が、上衣に下着のラインが出ないように愛用するものと
ほぼ同型の一品だ。これは「てぃーばっく」だとか「がーたー」といった品の亜型の一種で、
特に臀部に下着の腰紐が出ないのが・・・

え?なぜ詳しいのかって? 俺が女性たちとあやとりでもしてるとでも思ったのかい?


え?・・・そうじゃなくて、なぜリンディス様の下着に詳しいのかって?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(; ´_ゝ`)ヤバイ!セイン ピーンチ!!・・・・・・・・・・


>467 「(・∀・)ガヌロンサンゾク」
(・∀・ ;)チョット カクマッテクレ

>468 「獣臭いサカの民」
む!?リンディス様は獣臭くなどない!むしろあの方のうなじに香りはたぶん・・・
・・・えー・・・その・・・いや、なんでもないです。そこまでは堕ちてないので。

>469 「ニノたんのにおい・・・」
ニノ・・・ああ、あの子は・・・あいにく、好い匂いだろうが項だろうが、俺の範囲外ですよ。
え?なぜって?ジャファルのことを話すときの笑顔、あれは俺には崩せないな。
517セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/23 21:54
>470 「弓持ってると、剣で反撃できない!」
あれは一瞬のことですし、スナイパーってのは常に神経を集中させているので・・・
騎士団副将の俺から言わせてもらうと、そんなホイホイ武器を変えるような奴は
逆に頼りにしないですね。戦場で必要なのは、何かひとつが「出来る」者、これですから。
だから軍隊ってものがあるんですよ。

>471 「モルフ作って自分にエーギル?」
うーむ、やはり1人では限界があるもの。俺も1人じゃ何もできない、実はケントがいてこそです。
そして、ケントも俺がいないと何も出来ないでしょう。あいつけっこう融通利きませんからね。

俺達ひとりひとりの「絆」、これこそ戦いに勝つための最大の武器です。( ´-`).。oO( 決まった・・・)

>472 (リムステラ)
う、美しい・・・経験値ではなく、恋に落ちた一人の女になってみませんか?

>473 (ブラミモンド様)「お亡くなりになりそう・・・」
(;´Д`)ハハ・・・いや、それはありませんよ。だって、「特殊効果で攻撃されても支障なし」を
前提に戦ってるんですから、ワレス様は・・・実際、今ハンマー持ちでも勝てる気がしませんね。

>480 「あの時ゼフィールを殺しとけば・・・」
む、そうなんですかね?しかし、彼を殺すとあの美しいご婦人が悲しむ・・・
俺には、そんなこと逆立ちしても出来ない!ああ、笑うがいい!それでもセインは愛に生きるのだっ!
518セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/23 22:10
>482 (エルクくん)「根暗で気に入らないと思ってる・・・」
おやおや・・・煤i゚д゚) ふーむ、君はもう少し、自分に自信を持つべきだね。
何も慢心しろ、と言うんじゃないさ・・・自分を正しい物差しで計ることだよ。

>496 「どれやってみたい?」
?やってみたい、とは妙だが・・・バサークかな。前にケントがバサークをかけられて、
何を思ったか俺に抱きついて来たことがあったんです・・・あれは・・・何というか、こう、
ものすごく奇妙な気分だった・・・ ま、まあ、忘れておこう。

>497 「ヤマニカエル!」
むぅ〜、一体何者だったんですかねえ、こいつら・・・
山賊なのに、愛嬌ふりまくだけなんて。・・・もしや、新手の旅芸人?!

>501 「突き合ってくれますか?」
煤i´く_` ;)物騒ですねお嬢さん・・・しかしながら、男と女のお付き合いなら、喜んで!
キアラン料理と、ベルンから取り寄せた極上のワインを出す店を存じてますよ。ささ、お手をどうぞ。

>504 「大切にしてあげてください」
ま、俺が心底信頼できる男ですから、あいつは・・・きっとケントも同じでしょうし。
そこに至るまでに、ま、いろいろ山あり谷ありだったわけですがね。それはまたいつか。

>514 (セーラさん)「エッチ〜!」
煤i゚д゚lll)おっと、これは失礼!ついその、教訓というか何というか。
しかしまあ、何もつけないよりつけたほうが、といいまして・・・(;´Д`)あ 怒ってる目つき・・・
519見張り:03/05/23 22:26
大変です!
戦場に魔封じの者が現れました!
520見張り:03/05/23 22:30
ジェネラル二十、スナイパー二十、勇者十五、ドラゴンマスター三十で総勢八十五隊!
正面、右、左の三方から我々に向かって突撃してきます!
軍師様、ご指示を!
521見張り:03/05/23 22:32
ああ!!しかも敵はアイアンアーチを10基も・・・・!


ドスッ


グハァッ!!
522見張り:03/05/23 22:34
貴方の間抜けな采配のせいでこんな目に・・・・・。
せめてリキアの家族にもう一度・・・会いたかった・・・。


ガハッ・・・・。
523リン:03/05/23 22:51
>457
え゙………

ち、違う!!私の子供じゃないわよ!?まだ十代で相手もいないのにっ!!
え…えっと…迷子なのよね?本当のお母さんはどこかな?
私が一緒に探してあげるから、ね?

>458 ガヌロン山賊団
ワレスさんから壊滅させたって聞いていたけど…
生き残っていてくれたのね…ふふふっ…
お父さま…お母さま…見ててください…今、仇を討ちますっ!!

>462 ウルスラ
それはそうだけど…
あんなに重い魔道書を何冊も持ってあちこちにって…
そ、相当力持ちなのね…

>465
それは【黒い牙】内での人気投票かしら?
何と言うか…随分と偏っているのね。組織票かしら?
ダミアンってなんだか…セインの黒い牙版みたいな…
524リン:03/05/23 22:51
>466
な…そんなの着けてるに決まっているでしょっ!?
どこの世界に着けない人がいるって言うのよっ!?
もう…気分悪いわね…っ!

>467 ガヌロン山賊
はぁはぁ…さあ…そこを動かないで…
ジッとしてなさい…今…私が…
あなた達の…息の根を…止めて…あげるから…!
あっ!待ちなさい!!逃げる気っ!?

>468
……今私、とっても機嫌が悪いの…
それ以上、私に近づくと…命は無いわよ?

>469
…匂い?私にはわからないのだけど…
あなた鼻が利くのね。私も結構利く方だと思ってたんだけど、
どうやらこういうのにも分野があるみたいね。
525リン:03/05/23 22:52
>470
装備を持ち替えている間に距離を取られるからね。
私も弓を装備している時に攻撃されるのだけど…
こういう時は避ける事に集中した方がいいわ。

>471
そうだったのかも知れないわね。
でも一人では、何をするにもいろいろと不自由だから。
モルフ達を作ったのよね。

>472 リムステラ
例えその作戦が実行されたとしても、
ここにいるみんながいる限り、
私達は決して負けはしないわ。

>479 ガヌロン山賊
フフフ…見つけた…見つけたわ…
今度こそ…覚悟しなさいよ…ガヌロン山賊団!!
逃げても…無駄なんだから……
526リン:03/05/23 22:52
>480
そうは思わないわ。もしあの時、ゼフィール王子が亡くなっていたとしたら、
世界はもっと混沌としていたでしょうしね。
だから未来の事は、私達の意志を引き継いでくれる人達に任せましょう。

>485 エルク
実戦の怖さ…ね。そう言えば、私が初めて人の命を奪ったのは、
マークに出会う少し前、村を襲っていた山賊達の一人を斬った時ね。
その時はあまりの怒りで我を忘れていたのだけれど…後になってから震えが来たわ。
ああ…私、あの山賊の一人の人生を、この手で終わらせた…って…
エルクは…どうだったのかしら…

>494
田舎者……
そ、そういう問題なのかしら…?
時代錯誤にも程があると思うんだけど…

>495
フフッ…奴らはまだ知らないのよ…
ガヌロン山賊団が既にワレスさんの手によって、
もうこの世には無い事を…
つまり奴らは生き残り……私が…一人残らず討ってくれるわっ!!
527リン:03/05/23 22:52
>496
2番かしら?でもこれはちょっと普通過ぎるかしら…?
1番はどう考えてもダメージを与えられない事態に陥りそうだし、
3番は味方同士で殺し合いだなんて…

>498 ガヌロン山賊
また逃げる気!?…くっ!!
逃げ足だけは早い……!!
でもいつか…必ず!!

>499
…つまりそれは、ガヌロン山賊団入団希望ってコト…?

>501
それはあなたと私が槍で突き合う…と言う意味かしら?
なるほど…槍を避ける為の良い訓練になりそうね。
いいわよ!さあ!どこからでも突いて来なさい!!

>503 マーク
そ、そう。言えないのね。
わかったわ!聞かない事にする。
…じゃ、じゃあ、どうして軍師になりたいと思ったのかしら?
528リン:03/05/23 22:53
>508 セイン
…いつ、誰が、どこで、誰の事で、苛立ってると?
セイン…あなた、恋に盲目とはよく言ったものだけど、
自分の事、ちゃんとわかってる?
小さな女の子に10年後にまたとか、名無しさん達を片っ端から口説いたり、
挙句の果てに私のーー……

 こ  の  ケ  ダ  モ  ノ  ッ  !  !

>519-521
敵に魔道士がいないのは幸いね。
地形を味方に付ければなんとかなりそう!
マーク!頼んだわよ!

>522
くっ…あなたの死は無駄にはしないわ…
あなたのお陰で奇襲は免れたのだから…
見てて!今、あなたの仇を取ってあげるっ!!
>敵に魔道士がいないのは幸い
魔封じの者が戦場にいますよ?
530以上、自作自演でした。:03/05/23 23:03
皆、逃げるんだ!!隣の村が山賊に襲われてる!
急いで逃げないと殺されるぞ!
愛嬌振りまくった挙句、何もしないで山に帰った山賊がそんなに憎いですか。
どういったときに人生絶望しますか?
敵の襲撃が多くて、軍師の腕の見せ所ですね。










このスレのあちこちに伏兵が潜んでいると知らずに・・・。
534キシュナ:03/05/23 23:17
>519
……………………………………………。

(スッ)
>>532
絶望……等と言う感情はわかりませんが、各ユニットに属性というパラメータが存在し、
それによって、様々な変化が発生する。故に、フィールド上で青で表示されるには属性が
必要、との情報を得ました。
……ポール・炎、ジャスミン・雷、キシュナ・闇、ロイド・理、ライナス・雷、ブレンダン・光、
…………ネルガル様・無、ソーニャ・無、デニング・無、エフィデル・無、リムステラ・無、
戦いに勝利するのは、青。敗退するのは、赤。
我が主は何ゆえ、敗退が決まっている赤を選んだのでしょうか?
536セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/23 23:36
>519-522 見張り「ガハッ・・・。」
(;´Д`)・・・大いに疑問なんだが、君はなんでアイアンアーチが
届く距離ぐらいまで気付かなかったんだ?目が悪い見張りだったんですかね・・・

>528 (リンディス様)「このケダモノッ!」

(((゚д゚lll))) ズガーーーーーーーン!!

 (´・ω・`)う・・・

 ・゚・(ノД`)・゚・。 だ、ダメだ・・・リンディス様に言われると、いつもは慣れてる言葉なのに・・・


>530 「隣の村が山賊に」
( ゜_ゝ゜)あーハイハイ・・・助けにね。行けばいいんでしょ。ハイ。もうどうでもいいですよ、俺・・・

>531 「山賊が憎い」
( ´ω`)えー、そうですねー。憎いですよー・・・ハハ・・・

>532 「どんな時に絶望?」
( ・ω・) ・・・ムカ   ヾ(`Д´)ノシ 今だよ!

いや、他の女性ならいいんですよ!ぶっちゃけいつものことですよ!
けど、俺だって・・・腐っても騎士だ・・・自分の敬愛する主人に・・・ケダモノなんて・・・クッ・・・ウウッ・・・グスン
>435
ジャマだよ!

バコッ!(蹴り飛ばす)
君は変態だね。というかケダモノと言われるような事するなよ。
絶望してるセイン萌え。
マルス、アルム、セリカ、ロイ、シグルド、セリス…。
FE歴代のロード達が一同に集まり、お互い喧嘩腰で議論しています。
さて、議題はなんでしょうか?各自、自由に想像してください。
リンたんのほっぺにフロリーナたんがチュッとしたのを見たんですが
見間違いですか?ドキドキ
アーチの射程って実際の距離に正すと何qなんでしょうか?
ギィまだ〜?
544以上、自作自演でした。:03/05/24 08:54
馬術、弓法、兵法に長けた、暗殺者をも凌ぐ山賊団もいるのでご注意を
ホホホホホホ
545以上、自作自演でした。:03/05/24 09:07
まあまあ茶でもどうぞ
はい(熱い茶の入った椀をリンの頭に乗せる)
はい(熱い茶の入った椀をリンの両肩に乗せる)
はい(熱い茶の入った椀をリンの膝に乗せる)

さあ動けまい  とどめだ
(大矛を持つ)
546以上、自作自演でした。:03/05/24 09:27
軍がこの谷を通るぞ!
今だ岩を落とせェーーーッ!!
我々にあだなす逆賊を潰してしまえィ!!!
この知恵の輪を渡す
やってみてくれ
548以上、自作自演でした。:03/05/24 09:32
歩兵は兵器を扱うと両腕がふさがるので、
武器の届かない近間を攻撃するために蹴り技が重要。
549以上、自作自演でした。:03/05/24 09:50
夜寝るときどういう環境で寝ています?
エリウッドとヘクトルのキャラハン降臨キボン
>我が主
このスレには高いエーギルの持ち主が多数生息しておりますゆえ、一時滞在する
所存でございます。どうかご理解のほどを。
とは言え、ウルスラが実質停戦している現状、協定違反は避けねば。

>>533伏兵ワイアー
何ゆえ、伏兵という名前だけの存在に拘り、兵力を集中させぬのか?
しょせんは、ダミアンの使いまわし顔に過ぎぬか……

>>534キシュナ
お前は、私とは愛称が非常に悪いものの、他の肉弾戦を得意とする牙やモルフに
とっては、非常に有意義な存在。
我が主、失敗作の特性を分析し、それを利用した戦術を研究してもよろしいでしょうか?

>>536セイン
絶望したのですか、ならばすぐそこの断崖絶壁から飛び降りるとよろしい。
さすれば、停戦協定に違反する事無く、エーギルを回収出来る。
終章にて、セインVSケント セインVSリンディス セインVSワレス
等様々な出番が与えられますよ

>>537邪魔
取るに足らぬエーギルの持ち主、とは言え一応回収しておかねば。
あちらの赤子は……停戦協定さえなければ高いエーギルが、惜しい……
>>538変態
くだらぬ事、私に必要なのは主に献上するエーギルゆえ。
既に死にかけていて、何時安楽死させても構わない高いエーギルの持ち主がいれば
ご連絡を……

>>539絶望するセイン
萌え、とはいったい……人形の私には、不要か。

>>540ロード喧嘩
恐らくは以下の3派に分かれているかと
ラスボスの止めを自分で刺さないといけない派 ロイ・アルム
いなくても問題無い派 リーフ・マルス
素で強い派 シグルド・セリカ・アルム

>>541リン
世には「レズビアン」なる思想が存在する。
見間違いかはともかく、有り得ないとは限らぬかと。
とは言え、調査ではフロリーナなる天馬騎士は積極性に乏しいはず…

>>542アーチの射程
石弓は射撃間隔が長いが扱いやすく射程も威力も高いものの、
射撃間隔で圧倒的に勝る弓に破れることも多々ありました。
弓の有効射程が100b前後であることからマップサイズとの兼ね合いで
計算すると500b以上である可能性があります、非現実的ですが。
>>543ギイ
サカ人は遊牧騎馬民族ゆえにか、旅を好む気質らしく、帰還時刻が一定で無いのは
仕方が無いかと。

>>544山賊団
存じております、ランスリッターに所属しているのにソシアルナイトで登場する騎士や
杖を空振りするシスター、更に3色に光る女剣士やフォルセティ持ちセージ等がいるとか。
冷静に戦力分析をすれば、エリウッド達とは比べ物にならぬほど容赦の無い凶悪な軍団かと。

>>545山賊
(´-`).。oO(山賊に葬られたならば混乱に紛れエーギルを回収できるな)

>>546岩落し
兵法は神速を尊ぶもの、天馬騎士と騎兵に突撃をかけられ落石を突破されれば致命傷。
むしろ、落石で敵を分断すべきであろうに。

>>547知恵の輪
くだらぬ事に付き合う義務は無い。

>>548蹴り技
意外と武具は重量を取られます、オスティア重騎士は物理法則を無視したドーピングの
産物と考えて頂きたい。ゆえに、追及すべきは近接戦闘を苦手とする兵の周囲に敵を
接近させぬこと。

>>549寝る時
モルフは人とは肉体構造が違うゆえ睡眠も殆んど必要とせぬ、少なくとも私の場合は。

>>550エリウッドとヘクトル
三馬鹿ロード……もとい特攻持ちロードが三人揃えばスレの更なる発展と入手エーギルの増大が
見込めますね、実現されれば我々に取っても利益をもたらす。
>リムステラ
ハイパーリンクイク(・A・)ナイ!
>554
私としたことがとんだ失態を……
任務に支障が出ないとは言え。。。
なんだかケントの心配をしたりエルクを励ましたり
意外に同性に対しても面倒見のよいセインさんですが、
その調子で周りの女性を他の男にもってかれてるような気がしてならないのですが…。

もし、今すぐ一人の女性に決めないと世界が破滅する、ということになったら
セインは誰を選ぶと思いますか?
世界を破滅させる、というオチはなしの方向でお願いします。
ナンパ成功率
ケント3戦3勝
セイン6戦2勝

なんだかんだいってケントの方がやり手じゃないですか?
このスレはエルバート候とその部下達のエーギルによってできています。
つまり、スレ立てたリンたんはモルフである可能性が高(ry
559デニング:03/05/24 19:10
ネルガル様からの伝言を伝えます。


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  でつ <いい加減、パントルイーズ浮気A会話狙うのを止めて欲しいよね。
  と)n  \__________________________
| ̄`~ ̄|
~|三三|~


ネルガル様からの・・・・
ニニアンとニルスをドラゴンキラーで細切れにしたい
561セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/24 21:33
>442(>セイン)パパァ!パパァ!(ギュ…)
この子がうわさのセインの隠し子なの!?
エリミーヌ教の神父の息子がいるって話は聞いたことあるんだけど?
ま、セインに子供がいるくらいじゃ驚かないけど、
セインの子供生んだ女の人は気になるわね〜
ねっ、みんなどんな人だと思う?

>449 愛って?
聖女エリミーヌ様がいつも私たちを見守って下さること、かしら。
私だってシスターよ。
愛って聞かれたらエリミーヌ様無しには考えられないわ。

>450 こんな魔法があったらいいのに、使えたらいいのにってのはありますか?
魔法をかけるごとに私がもっと魅力的になれる魔法がいいわ!
でも女の子は恋をすればその魔法、かかっちゃうんだけどね。
562セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/24 21:33
>451 (・∀・)イジョウ ネルガルサマノ ジサクジエンデシタ!
いやよ! あんな気持ち悪いやつに私の真似されるの!

>452 人間の歴代敵役の中で、もし一人部下に出来るなら誰がいい?
駄目よ。誰も私のおめがねにかなわないわ。
なんかその人たちに「セーラ様」って呼ばせても
おもしろくなさそうじゃない!

>453 市民も兵士も皆殺し(・∀・)イイ!
いいわけないでしょ!

>457(>リンママァ…。(スリスリ…)
!? リンにも子供がいたのね!
(リンの子供=ヘクトル様かエリウッド様の誰かの子供
 ってことは…)

はあい、ボク?
おねえちゃんが遊んであげる〜
563セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/24 21:34
>458 ガヌロン山賊
∫(・∀・)∫ソンナコト、コノセーラサマガユルサナイワ!

>465 某ホームページのキャラクター人気投票
なんでジャファルが1位なの?
ジャファルってなんかセミみたいじゃない。
なんかいつもニノの後ろにセミみたいに
張り付いてるイメージなんだけど。
顔もなんか目細いし。カニに似てるし。

てゆーかなんでロイドって人が1位じゃないの?
敵ながら見上げた奴だったわ。
あいつら兄弟が牙をまとめていれば、
私たちと戦うこともなかったのにね。

>466 リンのスリット
ああいうのって、リンみたいな子が似合うのよね〜
ほら、私が着ると色っぽすぎて男の人くぎづけに
しちゃうじゃな〜い?
これ以上魅力的になると、軍の規律に問題かけちゃうし。
はあ、いい女は苦労が多いわ〜
564セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/24 21:36
>467 ガヌロン山賊(>セーラ(・∀・)デムパイイ)
そう?
まあほめられて悪い気はしないわね〜

…なんでマシュー笑ってるのよ?

>468 アラフェンからの伝令
だっさい伝令!

>469 ニノたんのにおい( ´Д`)クンクン…(・∀・)イイ!!
あんたみたいのをロリコンって言うの!

>470 別の武器で反撃できないのはどうして?
武器って使うのにも集中力とパワー使うのよ。
とっさに攻撃受けて武器とりかえるなんて不可能に近いわ。
攻撃を避けるのだって、一見ひょいひょいかわしてるみたいでもね、
あれだって攻撃すれすれでかわしてるんだからね。

なんだか眠くなってきちゃった…
今日は打って変わってけっこう真面目だった私?
んじゃ、おやすみなさ〜い
565ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/24 22:07
ちょっと見ないうちに私一人では手に余るようになってきたわね…
こっちも諜報員投入しましょう。
A!B!C!こっちへ!

A  B  C
●三 ●三 ●三『へーい(名前で呼んでほしかったな…)』

>465
これって
私が四牙で二位につけていることを安心するべきか
ライナスのあまりにも低い得票率を哀れむべきか
そもそもダミアンの異常な人気に疑問を抱くべきか

…まぁ安心なんてしちゃいないけどね。悔しいっ…。

ダミアンナンデコンナニニンキアルノヨッ

>466
遠目から見たらわからないでしょうね。何せ意外と女性兵は男の目を気にして
戦わなければならないし、むやみに下着を見せないように一般に裾の短い
スパッツらしき物を着用したりしているわ。彼女がそうかは判断しかねるけど。

>ガヌロン山賊
私の出る幕じゃないわね…しっかし、ファンシーな山賊団もあったものね。

>468
獣?そんな匂いがするの?サカの民はみんなそうなのかしら…。

>469
A、香水。どこで付いたのかしら…。
あの娘人懐っこいからみんなに付いてそうだけど。
566ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/24 22:08
>470
とっさに反応して持ち替えられるほど遅い攻撃も敵はしてこないでしょう。
遊牧騎兵の懐に飛び込んだ飛兵なんて手がなくなるわよ。

>471 ブラミモンド
あの方は私に言いました。
「人には二種類ある。人の上に立つ者とその者に利用されるためだけのクズと。」
今思えば私も後者だったのかもしれないわね。でも、私は牙として誇りを持っているから…。
だから…。

なんでこうあの方が絡むと湿っぽい話になるのかしら。次に行きましょう。

>480
本当にいつまでかかっているのかしら。
銀の剣持った子供に歯が立たないほどヤワな奴を刺客に送ったつもりはないのに。

>481 エルク
サンダーストーム、ね…。私の物は流石にあげられないけど…そうだ、B!
彼のでいいなら一つ持っていきなさい。一応まだ使ってないわよ。

(何?B…我侭言わないの!貴方フィンブル持ってるでしょ!中距離とはいえ
 私よりいい武器なんて生意気よ!それで自分の身を守ってなさい。)

>494
その兵器は何で出来ているのかしら。鉄や鋼とかならエルファイアーで何とかなるかしら?
第一そんな便利な兵器ばかりだと個人個人の身体能力は退化するわよ。
567ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/24 22:09
>496
私はリセット不可や見方半数バサーク選ぶ位なら鉄(初級魔法)のみを選ぶわ。
自分を磨けば鉄でも戦えないことはないはずよ。むしろストイックな状況こそ燃えるわ。
(まぁ、牙の味方なら全員敵に回っても生き残れる自身はあるけどね…)

>500 セイン
そんな照れなくてもいいのに…ふふ。
不在中なんだか散々言われていたみたいだけど、貴方のその調子の良さは嫌いではないわ。
あ、でもそれと愛がどうのとは別よ、別。

>501
しばらくはその余裕もなさそうね。貴方も人を無心で殺められる様になったら考えてもいいわ。

>502 マーク
杖よりもやっぱり直接打撃を与えられるほうが好みだけど。
…何か、間があったわね。新しい戦略でも考えてたのかしら?

はっ…!ナンデワタシノサンダーストームガミドリニテンメツシテルノヨ…
568ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/24 22:12
>519 魔封じの者
何でこんなところに出てくるのよ!戦闘能力無いくせに一番厄介なー!

コレカラシバラクナニシテイヨウ…

>519-522
イッテオクケド、ワタシガヨンダンジャナイワヨ?

>523 リン
えと、私に限ったことじゃなく他にも斧五つとか弓五つとか私としては考えられない人もいるわよ?
それとその…ソール・カティ?結構、重いと思うんだけど…。
弓なんて魔道書以上に持ち運びに困るんじゃないかしら…。

>524
それは…見るからに対等で公正な、条件で戦いたがりそうな、娘だからそんな考えなんじゃ、ない?
奇麗事、ばかりでは戦いを制する、ことが出来ない、のもまた事実、なんだけど…ね。

>530-531
どちらの情報を信じたら…いいのかしら…。でも、自分の快楽の…ために…
山賊一人を殺めたのは…反省すべきかも…しれない。

>532
今みたいな、魔法が、使えない、状況が一番、絶望的。あとは、サンダーストームが、切れた、時。
こんな感じに、>356みたいな、不安定な精神状態に、陥ったりする。

>533
伏兵って…本当に…嫌な物だけど…それって最高の褒め言葉…。

…はっ!ちょっと待って、その伏兵こっちの方睨んでない?
569ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/24 22:13

>534 元凶
あ…やっと体が楽になった。この締め付けられるような感覚…慣れろなんて無理ね。
本当ところ、あいつは何がしたいのかしら…どこぞのfばりに堅くなければこの手で…!

>535 リムステラ
(ビクゥッ!)

あ…いや、何でもないわよ?ただ、貴方を見たら急に体の節々が痛み出して…何ででしょう?
貴方にエーギル吸われたりするわけでもあるまいし…。まさか…ね。

やたらと私が勝手に結んでしまった休戦協定を気にしているみたいだけど、無理に守る必要は無いわよ?
ただ、破った場合は…えーっと、7、8人対、私がこっちにつくとしても2人という
それこそ絶望的な構図が出来上がるけど。

(だから結ばれるべくして結ばれた休戦協定なのよ…)

>537
今、何だか私が緑の髪の女の子に同じ事をしているヴィジョンが見えたわ。デジャヴかしら。

>538
変態とは「異常なこと、悪趣味なスケベ野朗」とあるわね、この書物によれば。
多分貴方が言いたいのはこれのことなんでしょうけど、そこまで酷く言うことも無いんじゃない?
異性との た い け ん はありますか?
571ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/24 22:14
>539
ほんと、かーわいい…ふふ。

何、その目は。

>540
これも歴史上の偉人達でしょう?この人たちが話し合う内容ねぇ…。

第一ラウンド:主役に相応しい髪の色
青チーム…マルス、シグルド、セリス
赤チーム…セリカ、フェレ家一族
その他同盟…アルム、リーフ

第二ラウンド:愛する女はただ一人か否か
純愛チーム…マルス、アルム、セリカ、シグルド
自由恋愛チーム…セリス、リーフ、フェレ家一族

最終ラウンド:結局最も強いのは誰か

公平さを欠くため引き分け

って所かしらね。

>541
挨拶…だと、思いたいわ。もうレズ疑惑は本人の手で解消してもらいましょう。

>542
そもそもが殆どの基準が曖昧ねぇ。移動力とか。
大体肉眼で目標を確認できる7〜800m前後ってところかしら?
私は目がいいからそれ位視界も射程も広いのよ。
572ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/24 22:15
>543
やっぱり…あのサンダーストーム当たってたのかしら?すばしっこそうだから避けたと思うんだけど。

>544
牙をも凌ぐ戦力の山賊団なんているはずが…え?また任務失敗?

自信なくなってきちゃったわ…。

とりあえず、やってることって案外質が悪いわね。

>545
休戦協定って、お互いを助け合う義務があったかしら…それは関係ないにしろ、気に入らない輩ね。
サンダー…

>546
原始的ながら、効果的ね。どう切り抜けるのかしら…見ものだわ。

ちょっと待ってこっちにも来てる!冗談じゃないわよーっ!

>547
知恵の輪…これが出来れば何かもらえる?こういうのって結構得意で…あ、あれ。おかしいわね?

>548
そういえば格闘術を専門にする人っていないのかしら。武器要らずで経済的だと思うんだけど。

>549
それだけは言うわけにはいかないわね…私の寝相は想像するだけで制裁が下るわよ。

独断で。
573ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/24 22:17
>550
立場が立場だけに責任も重そうね。でも来たら来たでリンも喜ぶんじゃない?

>556
彼は本心が見えないけど…騎士であるなら主君であるリン、そうでないなら…えっと…。

本気でわからないわね。プリシラにでもしておくかしら。一ヴァルキュリアとして。

>557
やっぱり誠実な人が好まれるのかしらね。でも、セインも2勝してるだけ十分だと思うけど。

>558
それじゃあ、私ももしかして…ア、アァァー…(エコー)

なワケないじゃない…ふふ…。

>559
デニングってこんな姿だっけ?聞いた話だと弓兵だった気が…。

あの夫婦の会話揃えるの楽そうね。

>560
ドラゴンキラーで切れる程度ならソーニャ様も欲しがったりしなかったはずよ。多分。
574ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/24 22:20
>570
そりゃあ、言い寄ってくる男もいないでもなかったけどね。
まぁ、適当にあしらってやったわ。
とりあえず、サンダーストーム落としておくわね。

なんだか疲れたわね…ん?あぁC。出番がなかったって?
気にしない、気にしない。じゃあ、また会いましょう。ふふ…。
575リン:03/05/24 22:55
>529
いえ。範囲外にいる敵からの魔法は脅威だから。
特にサンダーストームなんて厄介よね。
こっちは魔法での回復ができないんだし。

>530
えっ!?山賊!?山賊どこっ!?
村の人達を苦しめるなんて…
私が成敗してくれるわっ!!

>531
ええ、憎いわ。
奴らはお父さま、お母さまだけでなく、部族の仲間全員の仇!
私達が使っていた飲み水に毒を入れ、
その水を飲んで苦しんでいる時に奴ら、集団で襲ってきたのよ!?
絶対に許せない…っ!!

>532
絶望した事なんて無いわね。
どんな困難も乗り切って行く自信もあるし、
境地に陥ってもきっと、母なる大地が御守りになってくださると信じてるから。
576リン:03/05/24 22:56
>533
このスレに伏兵がっ!?
くっ…気を読む事を怠った!?
こんな時、ニルスやニニアンがいると助かるんだけど…
そんな事を言っている場合じゃないようね。

>534
ふぅ…
それにしてもあれは一体何なのかしら…

>535 リムステラ
あっ、あなたもこのスレに参加するのね?
普段は敵同士だけど、ここでは仲良くやりましょうね!

>536 セイン
あ…セイン。その…昨日はちょっと、言い過ぎちゃったわね。
ごめんなさい。
ああ…そんなに凹まないで……あっ、そうだ!
今度時間がある時に一緒に食事しましょう!それで仲直りって事で。

え…あんな言葉…言われ慣れてる…?…セ〜イ〜ン〜っ!!?
577リン:03/05/24 22:56
>537
ちょっと!あなた!!なんて事をするんですかっ!?
こんな小さな子供を蹴り飛ばすなんてっ!!
今すぐこの子に謝ってください!!

>538
あ…あはは…
そ、それはさすがにちょっと言い過ぎだったわ。
さすがにそこまでは……あったみたい……

>539
こんなのセインらしくないわ。
セインはもっとこう、意味無く元気いっぱいで。
形振り構わず軟派してて……

…言ってて頭痛がしてくるんだけど…

>540
議題…そうね。
『結果的に人々からどれだけの支持率を得られたか?』
じゃないかしら?でもこの中で英雄と呼ばれてる人はー…
578リン:03/05/24 22:56
>541
見間違いね。ええ、絶対見間違い。
急いで目を検査してもらった方が良いわ。
もしかすると悪い病気かもしれない。

>542
実際の距離となると…どうなるのかしら…
山脈を越えて飛んでくるものもあるし、
小さな砦一つもカバーできないのもあるし。一概には言えないわね。

>543
ギィはきっと剣の稽古で忙しいのよ。
彼も彼の目標を達成させる為に頑張っているのね。
私も負けてられないわっ!!

>544
山賊と言っても一括りにはできないわよね。
ドルカスさんのように、事情があっての人もいるでしょうし。
でも私にもこれだけはわかる!!不細工面の山賊はほとんどが悪人よ!!
579リン:03/05/24 22:56
>545
あっ、これはご丁寧にどうも…
…えっ…
…あっ…
…ちょ…
敵っ!?くっ!これでもっ!!(もらったお茶を敵の顔にかける)

>546
岩っ!?
でも、この程度の事ぐらいでは私達は止められないわよっ!?

>547
知恵の輪?このくっついているのを別々にすればいいのね?
面白そうね。……えっと…ここをこうして…こう……

…でき!!………ないっ!!
…これ、剣で二つにするのはありかしら…

>548
ええ、私も時々するわね。
さすがに重騎士系相手の時にはしないけど、
魔道士や剣士相手の時にね。
でも時々、相手が硬直する時があるんだけど…あれは何かしら?
580リン:03/05/24 22:57
>549
今はお城のベッドね…さすがにもう慣れたわ。
サカや行軍中の時にはゲルや天幕の中で横になったわね。
もちろん、いつ敵が来ても構わないように武器を近くにおいてね。

>550
そうね…私も待ってるんだけどね。
さすがにちょっと難しいかしら…

>556
それはセインのみぞ知るね。
まあセインもいつかは誰かに落ち着くでしょうけど…
はっきり言って、セインに合う相手が現状ではいないのが現実よね…

>557
そ、その統計はどこからなのかしら…?
あのケントがそんな三人にも声をかけるなんて…
…一人は私?

>558
さ、先にも言ったけど私はモルフじゃないわよっ!?
ちゃ、ちゃんとここに生きてるんだからっ!!
…た、多分…
581リン:03/05/24 22:57
>559
あの二人の幸せを崩そうとする人がいるの?
できるわけないと思うんだけど…
傍から見ていてなんと言うか羨ましいと言うか…うっと
…な、なんでもないわ…

>560
その前に私があなたを細切れにしてあげるわ。

>568 ウルスラ
そう言えばそうだったわね…私とした事が迂闊…
この認識の甘さはいつか死を招くわね…
もっと精進しないと…!

>570
異性とのたいけん?剣を帯びる帯剣?
手合わせの事かしら?えっ?……
あるわけないでしょっ!!?
ニニアンとニルスが歴代暗黒魔道師の今作の役を務めたあの人の
子供であることについてどう思いますか?
リンたんのぱんちら…ハァハァ
584街の男:03/05/25 00:00
すみません、この近くで怪しい奴等を見ませんでしたか。
そいつらは3人で街の宝を盗んだり、街の娘達や、間違えて男達の尻を触ったり・・・
1度捕まえて皆でボコボコにしたんですがすぐに逃げてしまいまして・・・
その3人には身体のあちこちに傷がついているので、見かけたらお知らせ下さい。

585以上、自作自演でした。:03/05/25 09:08
次回の「スマッシュブラザーズ」に出るかと思われるのが、

:リンディス…総合的に機動力の高いスピードファイター?
:アトス…超過的な破壊力の魔法を使った超攻撃力、ただし体力は凄く低い?
586マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/25 09:16
>494
それは、凄いですね……ですが、あの三つ首の竜と違い相手は人間。
魔法を中心にした戦を展開して戦えば、勝機はあります。どんなに優れた
兵器でも使い手を眠らせる、混乱させるなどすれば脅威ではありません。

>496
どれが一番楽かというと、1番ではないでしょうか?
使い手の技量をあげれば鉄でも十分戦えますから。

>519
魔法兵を下がらせろ。騎馬隊を先行させ魔封じの者を撃破。
剣士、戦士はその場に踏みとどまり敵兵を近づけるな。
弓兵は魔法兵の側で警戒態勢をとれ。この機に乗じて攻めてくるぞ!

>520
くっ!……なんだ、あの増援の数は。ここが砦なら篭城もできるのですが……
原野戦でこれだけの規模の敵を迎え撃つには……そうだな、ここは勝負どころだ!
作戦変更!陣を川べりに移す。これより、我が軍は背水の陣を敷く。正念場だ!今ま
でのどの戦いよりも辛いものになるであろう……だが、我等に退路はない。
勝利か壊滅の二つに一つだ。死んでも剣を振り続けろ。全軍突撃!

>521-522
見張りが一人射倒されたか……魔法兵!騎馬隊が魔封じの者を撃破したら間をおかずに
サンダーストームの標的をロングアーチに!狙いをつけるまでも無い。あんなでかい的が
10基も固まっているんだ。撃てば当たる!それに……ロングアーチなど、そうそう当
たるものじゃない。混戦に持ち込めば敵も弓など射かけられないはずだ。
587マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/25 09:17
>527 リン
言ったと思うんですけどね……戦場で感じる肌を刺すような風と、緊張感の中にいるのが好
きなんですよ。未知の敵を目の前にした時など心が躍る。…人外レベルは別ですけど。
それに、私はこの戦乱の命運を握るプレ……っ!?ゴホッゴホッ。いえ、なんでもありません。

>529
まぁ、前線での防衛に必死で全体を見えていなかったのでしょう。
大丈夫ですよ、なんとか退けましたから……

>530
またですか!?…くっ、全員、まだ腰を下ろす事はゆるさん!……先ほどの
戦で疲れていると思う。だが、全軍もう一度だけ力を振り絞ってくれ。このまま
返す刀で山賊も退ける。……ですが、最悪の場合は私もマークの剣で戦いますので……
山賊くらいなら1人や2人は斬り倒せるでしょう。

>531
……はぁ……ふぅ……悲しいことですが……ゼェゼェ……
一度焼きついた悪人のレッテルは……消すの、難し…です。
たとえ、何もしなくても……山賊と言うだけで……ハアハア……
憎まれるのは、しょうがないかと……

>532
どう言った時もなにも……今、現在の状況でも十分に苦しんでいますよ。
……それに、絶望はできません。私が諦めたら全てが終わりますから……
588マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/25 09:17
>533
『………もう、だめぽ……』
おっと、死亡したときの台詞(予想)をつぶやいている場合じゃありませんね。
お見苦しいところをお見せしました。ちょっと、視界がブラックアウトしてしまって……
そうですか、まだいますか。連戦は確かに苦しいですが、負けるわけにはいきません。
兵の体力消耗を軽減する為に、野営の歩哨も私がやる事にしますよ。

>534 キシュナ
……引き上げましたか。ふぅ……これで、一息つけます。
魔封じの者……やっかいな敵ですね。こちらにも魔封じの者封じの者とかいればいいのですが。

>535 リムステラ
深い考えがあったのか、思いつきなのか……
敗退が決まっている赤という観念を崩してしまいたかったのではないでしょうか?
もし、そうならばチャレンジ精神の持ち主ですね。

>536 セイン
その……ケダモノと言われ慣れていると言うのは、軍師として聞き捨てなら無い
言葉なので問い詰めたいところですが、追い討ちをかけるのはよしておきましょう。
使い物にならなくなっては困りますからね。

>537
おっと!(キャッチする)
天幕から一人で出てはダメですよ、他の人の邪魔になりますから。
あ〜〜はいはい、泣かない泣かない。食料班、この子に氷砂糖でもあげてください。
589マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/25 09:18
>538
いや、その……へこんでる所に、そうハッキリ言うのは酷な言葉かと……
ですが、ケダモノ……か。……ほんと、何したのでしょうね?

>539
萌え……ですか?しかし、一刻でもはやく立ち直ってもらわないと、こちら
としては迷惑なんですよ。セインがダメだと、ケントもダメになりますから。

>540
一番ありそうなのが、恋人自慢ですかね?
次にありそうなのが、お互いの専用武器の自慢でしょうか?
まぁ、どちらにしても不毛ですね……

>541
いや、まぁ……それぐらいスキンシップの範囲ですよ。ギリギリ際どい所ではありますが。
しかし、これだけ噂が流れるということはレズ疑惑は本当かもしれませんね。一応、調査はさせますか。

>542
正確に測った事はありませんが2qは飛ぶんじゃないかと思います。

>544
解せませんね。それ程の使い手がいて、山賊なんかをやっているのは……
それだけの力があれば、正規軍にとりたてられていると思うのですが。

>545
あ、私にも一杯もらえますか?……(ズズズッ
ふ〜…リンが、どう凌ぐのか見ものですねぇ……
590マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/25 09:18
>546
このような崖下の一本道に、何の供えもなく通過すると思ったのですか?
飛兵部隊に上空から手槍を投下させろ。

>547
頭の体操ですね……っと、たまにはこういうのもいいですね……
……はい、解けましたよ。手先は結構器用な方ですから。

>548
勿論、我が軍でも体術の調練はさせています。
戦場で武器が折れる、壊れる、なんてのは良くある話ですしね。

>549
殆ど机に座ったままでうたた寝でしょうか。財務処理なんかしてると、いつの間にか朝になってる
なんてのはよくありますし……兵糧の計算、戦後処理、怪我人の管理、兵と士官の管理……
これに加えて、軍師の仕事ですからね。まぁ、マリナス殿が加わり、財務を任せられるように
なって随分と楽になりましたが。夜に横になって眠るなんてのは10日に一度あるかないか……

>550
希望が叶うといいですね。私も、会える日を楽しみにしてますよ。

>556
滅ぶんじゃないですか?誰とでも上手くやれると思うんですけど誰かじゃなきゃ
ダメっていうのはなさそうですし。私が見たところ、彼はなりゆきで付き合う事
になった人と、それなりに上手くやっていくタイプですよ。
591マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/25 09:18
>557
その統計が確かなら、驚きですね……ケントって、堅物ぶってるけどナンパとかするんですね。

>558
愉快な仮説ですね。それが本当なら、我々はネルガルの掌で踊っている事になりますから。

>559
世界の覇権を狙ったり、一個人の仲を気にしてみたり。
彼は、器がでかいのか小さいのか……

>560
竜と人類を繋ぐ架け橋になる2人を殺すというのですか?
すみませんね。流石にそれは許可できません。

>561 セーラ
セインの奥さんになる人の予想ですか。
そうですね……口数の少ない、控えめな女性じゃないでしょうか?
貴方とエルクを見ているとよくわかります。
(陽気なセーラの側にいるのは物静かなエルク。ならば陽気なセインの側にいるのは……)

>567
……あの、ウルスラさん?確かに貴方はエリウッド軍の人間ではありませんが
しばらく行動を共にする以上、軍紀には従ってもらいますよ。天幕の中に……
ペ ッ ト の 持 ち 込 み は や め て く だ さ い !『●←コレ』
592傷だらけのラウス侯:03/05/25 09:22
やれやれ、何とか逃げられたか。娘の尻ぐらい触った程度で怒るとは・・・
おお、娘がいるな。ぐふふ、お前の胸を触らせろ!
うわっ、危ないではないか!くそ、他の娘を狙うか・・・

593傷だらけのラウス侯:03/05/25 09:24
あいつなら良さそうだな。
よし、尻を触った・・・
!!お、お前男か!ええい、まぎらわしい!
594不二矢ペロ:03/05/25 09:26
 おなかペコペコ〜
595以上、自作自演でした。:03/05/25 09:26
兵糧攻めじゃー
596以上、自作自演でした。:03/05/25 09:27
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ※
597以上、自作自演でした。:03/05/25 09:28
軍師と思しきあの男!
狙えィ!!
598村人:03/05/25 09:33
この辺り一帯も戦場ですか・・・もし、貴方達が敵を追い払ってくれるなら、
村の者達で集めたこの5000ゴールドを差し上げましょう。どうか頑張ってください。
ニノたんにチンポ見せたら喜ぶって本当ですか?
(´,_ゝ`)
武器の三すくみで、槍が剣に強いのはわかりますが
槍が斧に弱かったりするのは何でですか?
槍は防御にも使えるが、斧だとポッキリ折れてしまうからではないか?
603602:03/05/25 12:14
烈火総合スレと勘違いしてマジレスしてしまった…
吊ってきます
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
イ`
つーか質問でもしてくれ
605セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/25 14:48
>537 ( ゚Д゚)<ジャマだよ!バコッ!
(((゚д゚#))) てててててめええええーーー!こここ、子供に、ぼぼぼ暴力をっ・・・!!
絶対許さん!女性と子供を傷つける馬鹿は・・・生きる価値などないんだぞこの野郎っ!!

>538 ( ゚Д゚)<変態
むっ?ご、誤解がまだ残っている・・・俺は別に、リンディス様の下着を盗み見たり、
こっそりと調べたりしたわけではないのですよ。俺ほどの百戦錬磨の剛の者にしてみれば、
上着の微妙な服のズレ、そして着用者の動きのわずかなクセで、下着の形状など容易に・・・

 _| ̄|○ ・・・その技術でケダモノと言われてしまうのなら、もう弁解のしようが無いんですが。

>539 ( ゚Д゚)<絶望してるセイン
お、お嬢さん・・・俺はもう、この絶望の淵から這い上がる力を失った哀れな男です・・・
そんな俺を救うことが出来るのは、きっとあなたの包み込むような愛だけと・・・煤i゚д゚lll)呆れ顔?

>540 ( ゚Д゚)<××××
?聞いたことの無い名前ばかりですね・・・知らぬ人間が何を話してるかなんて、ちょっと想像しかねます。

>541 ( ゚Д゚)<リンたんのほっぺに、フロリーナたんチュッ!
ううむ、しかし・・・親愛の情の表れとして頬や手の甲に接吻をすることは、男女問わず
よくやることですからねえ。俺は男相手には、キアラン武術大会の少年の部の決勝戦で
ケントと戦った後に初めてしましたよ、頬に。ま、男同士で唇にする人だっていますし。
フロリーナちゃんはリンディス様の妹も同然の人、まあそのくらいはするのでは?

・・・けど、家臣が主君に対して許されるのは手の甲だけなんですよね・・・ハハ・・・うらやましい・・・
606セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/25 15:01
>542 ( ゚Д゚)<アーチの射程って何km?
え?いくらなんでも、いいとこ「相手が把握できて、攻撃が意味を持つ程度の距離」ですね。
数百mってところです。ちなみに普通の弓はいいとこ数十mってところでしょうね。

>543 ( ゚Д゚)<ギィまだ〜?
まあ、あの少年はカレル殿に追いつき超えるため、暇を惜しんで鍛錬に励んでいるのでしょう。
俺と違って、メリハリを付けるのがヘタそうですからねえ・・・温かく見守ってあげましょう。

>544 ( ゚∀゚)<暗殺者をも凌ぐ山賊団もいます ホホ
ふっ・・・俺は悪党の汚れた兵法や武術など恐れはしません。
しかし、貴方の美しさには要注意ですね。そのための訓練に、付き合って頂けますか?

>545 ( ゚Д゚)<さあ動けまい!
(;´Д`)あ・・・そんな無謀な・・・リンディス様ほどの達人が、
条件反射で反撃してしまうことぐらい容易に予想が付きそうなもんなのに・・・

>546 ( ゚Д゚)<岩を落とせーーーッ!
(; ´_ゝ`).。oO( もう通り過ぎてしまったのに・・・まだ押してる・・・ )

>547 ( ゚Д゚)つ∞<知恵の輪ドゾー
おっ?これはこれは。いや実は、俺はこういうのが大得意なんです。
ほら・・・こうやって・・・ハイッ! ○ヽ(´ー`)ノ○ ま、こういう手先の器用さこそが
俺が女性達に絶大なる人気を持っていることの理由その1ですね。
え?手先の器用さに何の関係があるかと? ふふっ、お嬢さん、大人になったらまたおいで。
俺がやさしく親切かつ丁寧に、君に教えてあげるから。
607セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/25 15:26
>548 ( ゚Д゚)<蹴り技が重要
まあ、鍛錬の中でも徒手格闘は重要な要素ですね、たしかに。
東方には無手、つまり肉体のみで相手と互角に渡り合うための
系統だった武術が構築されている流派もあるとか。
バアトル殿あたりは、馬鹿そうなふりをしていますが、実はその方面では
かなりの使い手らしいですよ。あの筋肉、無駄にあるんじゃないんですねえ。

>549 ( ゚Д゚)<寝るときどういう環境?
ま、戦場ではいつでも起きられるようにと。
本当は副隊長ともなると、そんな必要は無いはずなんですが・・・
ケントがあんな調子ですんで。

>550 ( ゚Д゚)<エリウッドとヘクトル
まあ、あのおふた方は、本編でさんざん語っていらっしゃいますし・・・

>551 リムステラ ( ´∀`)<終章にて出番が与えられます
ふっ、それこそ俺には不要なこと・・・このセインは・・・男である前に騎士なのです。
せっかくの美女のお誘いですが、我々の運命の糸は絡み合うことは無さそうですね。
608セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/25 15:45
>556 ( ゚Д゚)<今すぐ1人に決めないと世界が滅ぶ!
むむっ・・・むむむむむっ・・・・!?こ、こんな難しい問題は・・・初めてだ・・・っ!
俺の愛のゆくえは、世界の命運すらも左右するというのかっ!神よーっ!

まあ・・・えーと・・・リンディス様でしょうか、やはり。
今の俺は、あの人を守ることこそが騎士の本懐と言うべきですしね。
それに、破滅しないで助かった世界で、また別な愛の形を探すというのも・・・

>557 ( ゚Д゚)<ケントの方がやり手
俺がやり手じゃないとは言わせません・・・が、ケントに魅力が無いとも絶対に言いませんよ、俺は。
この俺が唯一認める男ですから。一時期とはいえ、俺と互角以上に女性にもてても当然です。
それに、俺が女だったら、きっとあいつにベタ惚れしちまってるでしょうし・・・ね。

>558 ( ゚Д゚)<スレ立てたリンたんはモルフ
それは有り得ませんね。リンディス様から感じられる、草原の風のような健やかな空気が証です。

>559 ( ゚Д゚)<パントルイーズA会話
(;´ー`)ふっ・・・道ならぬ恋ゆえに、俺は身を引いたのです。Bで留めておくことが
俺が捧げることのできる、唯一の愛のしるしだったのですから・・・

>560 ( ゚Д゚)<ドラゴンキラーで細切れに
あの剣は、相当の使い手でなければ扱うことなど出来ない筈ですが。
それに、ニニアン様とニルス君が??一体全体、何のことでしょうか・・・?
609セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/25 16:03
>567 (ウルスラ) ( ゚ー゚)<嫌いではないわ
おおっ!その言葉を待っていました!愛が別?それは違いますよ、お嬢さん。
あなたは怯えているのです・・・雨の中、巣の外へ旅立つことの出来ない小鳥のように。
しかし心配はいりません。俺は辛い豪雨からあなたを優しく包む傘になりましょう。
さあ、勇気を出して俺の手を取ってください・・・美しいひとよ。

>570 ( ゚∀゚)<異性との体験は?
おやおや、早熟な可愛いお嬢さん・・・男にそんなことを聞くなんて、いけない娘だね。
君がもう少し年長なら、たっぷりとおしおきをしなければいけないところだよ?

>576 (リン様) (; ゚ー゚)<一緒に食事しましょう!

Σ(゚∀゚)ええええっ!?み、身に余る光栄!今日は素晴らしい日だっ!
では早速、オスティアワインの年代ものを置いている店を知っています!さささ、お手を拝借。
今夜はこのセインが、リンディス様を、最後の最後まで手取り足取りエスコート致します!

ヽ(゚д゚lll)あ いや ・・・言われ慣れてるってのは、言葉のアヤでして、その・・・

>582 ( ゚Д゚)<ニニアンとニルスが
?あの人・・・ううむ、あいにく俺のまだ知りえぬことですね・・・
何かあの兄弟には秘密があることは伺えますが。俺は美人を疑うことはしないので。

>583 (*´д`)<リンたんのぱんちら・・・
ふっ・・・俺はあいにく、そういった瑣末なことを願ったりはしない。
いつか俺の真正面からの愛に打たれたリンディス様が、心も体も開いて・・・

煤i゚д゚;≡゚Д゚)っと、これは聞かれたらシャレじゃすまないな。
610セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/25 16:14
>584 ( ゚Д゚)<怪しい3人の男を見ませんでしたか?
ふっ、あいにくですが、俺はそんな不貞の男のことなんていちいち覚えないのです。

>585 ( ゚Д゚)<次回スマブラ
スマ・・・?ああっ、思い出した。たしか子供たちに爆発的な人気のある、
人形を戦わせる遊びのことですね。城下で流行していると聞きました。
まあ婦女子の皆様のために、俺の人形も追加されるのは間違いないでしょう。

>588 マーク殿( ゚Д゚)<追い討ちをかけるのは
何を言うのですかマーク殿まで!
俺の評価がケダモノであることと、俺が実際にケダモノであることは全然違・・・

(;´Д`)ち、違いませんか。そうですか・・・イツモナガラ キツイナ・・・

>592-593 (ラウス侯)( `Д´)<胸を触らせろ!
ふっ・・・もてない男は見苦しいものだ!
男に許されるのは女性の美しさを讃えることだけだというのに・・・

>594 ( ゚З゚)<おなかペコペコ〜
こ、これは大変。おーい誰か、食べ物をこの子に!
お嬢さん、ところで君はおいくつ? ・・・うーむ、いくらなんでも犯罪だな・・・
611セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/25 16:48
>595 ( ゚Д゚)<兵糧攻めじゃー
なんと!これは大変だ・・・と言ってほしいんでしょうが、
我々の軍は民衆からの信頼が厚く、案外どうにでもなるんです。
ま、貴様ら暴虐の徒には永遠にわからないアドバンテージってとこですね。

>596 ( ゚Д゚)? ・・・・・※

( ゚Д゚)つ※ おお・・・タンポポの綿毛ですね。風雅な季節です。
俺も自由な風にのって、まだ見ぬ地のまだ見ぬひととめぐり合いたいもの・・・

>597 ( ゚Д゚)<軍師を狙え!
おっと、そこまでだ!彼は我が軍に必要な者・・・
こんなところで死なせるわけにはいかないのでね。

>598 ( ゚Д゚)<5000G、さし上げます
ふっ・・・そんなものは要りません( ´_ゝ`)☆キュピーン
われら騎士は、弱き善良な民を助けてこそ本望なのです!
・・・それはそれとして・・・この村は美人が多いと聞いたのですが。

>599 ( ゚Д゚)< (禁)
不埒者め・・・俺の槍を食らってくたばれ!

>600 (´,_ゝ`)

 (´く_` ;)
612セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/25 16:59
>601 ( ゚Д゚)<なぜ槍は斧に弱い?
では騎士セインがお答えしましょう。
そもそも戦場で重要な技術として、「受け流し」というものがあります。
斧はその形状から大振りになりますので、剣による受け流しの格好の相手。
しかしながら、斧を使う至近距離においては、長い槍では受け流すことは困難です。
同様に、剣は槍のような直線状の動きをする武器の受け流しには不向きなんですね。
リーチの面だけで有利不利が決まる訳ではない、ということですよ。

>602 (つД⊂) カンチガイ
気にしなくていいんですよお嬢さん。そんなに泣いていては、美しい顔が台無しですよ。
(´Д`)/<ネルガル様は素晴らしいマンセーマンセー
614某踊り子:03/05/25 21:52
| \
|Д`) ・・・ダレモイナイ スバヤクオドレバ ミツカラナイ
|⊂
|


    ♪、     ♪
     \  Å ,/
        / \      ラタタラタタラタタタッ
   (( ヽ(´Д≡Д`)ノ ))  ラタタラタタラタタタッ
  _    ノ(へ へ)ヽ
 ♪─  (( く ゝ ))
       /'
      ♪     `\
               ♪

|
| サッ
| 三
|


615以上、自作自演でした。:03/05/25 22:15
>>614
下品な踊りですね。
ニニアンの方がいいです。
616リン ◆/fGKLINdis :03/05/25 23:04
>582
それはどういう意味なのかしら?
ニニアンとニルスが…?まさか…
でも彼を倒した時、ニルスがとても悲しそうな表情を見せていたわね…
そんな…まさか…よね…?

>583
え…?…あっ!………み…
み、見えたのかしら…?こ、これは、み、見なかった事にしなさい!!
わかったわねっ!!?ほ、他の人に言ったら許さないわよっ!?

>584
怪しい三人組?そんな人達は見かけなかったわね…
でも、わかりました。もし見かけたらお知らせしますね。

>585
私とアトス様がそのスマッシュなんとかに?
ちょっと難しいんじゃないかしら?
何と言うか、これと言った特徴が無いし…

>587 マーク
…ははっ…どうやら私、最近ひどく疲れてるみたいね…
…そう言えばなんだか体中が重いし…
これはもしかして疲れてるんじゃなくて憑か
617リン ◆/fGKLINdis :03/05/25 23:04
>592-593
この軍に一匹妙なのが潜り込んでいるわね…
とりあえず捕縛しておいた方が良さそうね。

>594
お腹が空いてるの?仕方ないわね。
あまり大した物は作れないんだけど…
簡単な物で良いかしら?

>595
って…一体何百人分食べる気!!!?
これは…もしや兵量責め専用モルフ!?
しまった!!嵌められたわっ!!

>596
ニニアン?どうしたの、そんな所でボーッとして。
エリウッド達がこの先で待っているわ。
行きましょ?

>597
そうはさせないわっ!!
マークはこの軍に絶対必要な人!!
私の身を盾にしてでも守りきってみせるわ!!
618リン ◆/fGKLINdis :03/05/25 23:05
>598
お金は要りません。それよりも早く安全な場所へ!
敵は私達が何としてでも食い止めますから!

>599
あなたがでしょ。

>600
……えっ?ああ…600ね。おめでとう?
容量も400足らず。このスレも800越えで終了になるのかしら?

>601
私は槍も斧も使わないからわからないけれど、
槍が剣に強いのはリーチの長さから、
剣が斧に強いのは隙の無さからだから…
斧が槍に強いのは叩き斬るのと突きとの威力の差があるからじゃないかしら?
セインの言っている受け流しも関係あるでしょうしね。

>602-603
別に気にしなくても良いのよ?
あまり長く雑談されるのも困りものだけどね。
619リン ◆/fGKLINdis :03/05/25 23:05
>604
良かったらあなたもね。

>609 セイン
ふふっ、そう。ありがとう。
それじゃあセインに任せるわね。
…ワインとかはあまり飲めないのだけど…

>613
あのネルガルを支持するなんて…
あなたもしかしてモルフじゃないでしょうね?
それともネルガルの自作自演?

>614
ああっ!!なんて早い動きなのっ!?
早すぎて踊りが見えない!!…それって意味があるのかしら…
どうせなら行動済の隣で踊ってもらいたかったわね…

>615
ニニアンは神の舞い手だから…
その辺の踊り子と一緒にしちゃ悪いわ。
烈火のメンバーで、近いうちにチャットとかはしないのですか?
621以上、自作自演でした。:03/05/25 23:36
モルフって人形らしいけど材料は何?
622エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:24
日付が変わってしまってる…
早く寝ないと…。…その前に返しておこうかな。


>480(あの時ゼフィール王子を殺しとけば)
それは…もしかして、>225の質問と関係あるかい?
だとするとそれは凄く皮肉なことだし、そうしておけば良かったのかもしれない。
だけどリンディス様もエリウッド様もヘクトル様も…きっと後悔はしなかったと思う。
そして何年後かに、もし三人の子供が戦わなくてはいけなくなったとしても…
「あのときに倒していてくれたら」とは思わないと…信じてる。


>494(東方の技術はすごい)
それは…凄いですね…。そのどれも僕には想像もつきません。
一体どういう原理でできているのですか?
…田舎じゃないところにはそんなものが普通にあるのかな…。

それに…僕は今まで色んな本を読んできましたが、どれも初めて聞くものばかりです。
それを知っているあなたは…一体何者なんですか…?
623エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:24
>496(どれやってみたい?)
正直に言うと、どれも嫌だな。
しいて言うなら…1かな。

だけどその場合、僕は「鉄の魔道書」を持つはめになるのかい?
…いや、ファイアーになるんだろうけど。
僕の場合、ファイアーが一番使いやすくて結局こればっかりになるからあんまり変わりないからね。

…ウルスラさんはサンダーストームなしだと困るんだろうけど。


>501(突き合ってくれますか?)
これは…セインさん宛かな?
…とりあえず僕は突けるような武器は持ってないから関係ないな。


>507(マークさん)
そうですね…。ありがとうございます、少し自信が持てました。
すみません、いつもいつも愚痴ばかり言ってしまって…。
マークさんがお忙しいのは分かっていたんですが…。

もうぐだぐだ言いません。
パント先生の補佐になっても先生に恥をかかせないように、
苦手な人のサポートも、しっかり頑張りたいと思います。
僕にできることなら、何でも言ってください。
624エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:25
>519-522
…敵襲!…魔封じの者が!?
…くっ…魔道士の僕では何の役にも立てない…!

仕方ない…ここはマリナスさんを手伝ったり近くの民家に知らせに行ったりするしか…!


くそっ…こんなとき全く無力な自分が情けないな…


>526(リンディス様)
…はじめて命を奪った相手は僕も山賊でした。
あのとき…殺らなければ、僕も、僕がいた村の人たちも殺られていた…
結果的に村の人たちはみんな感謝してくれていましたし、僕も助かりました。
だけど、その夜は眠れませんでした。
人の命は奪いたくない…そう思うと同時に、そうしなければ守れない、ということも知りました。
そして、先生の言っていた「修行」とは、こういう意味もあったんだ、と気づきました。
今でもやっぱりいい気持ちはしませんが…覚悟のようなものは、そのときできたつもりです。
625エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:26
>530(山賊が来たから逃げろ!)
村の方々は早く避難してください!!!
僕たちは…逃げるわけにはいかないな…。
隣村はどちらの方向ですか?!


>532(人生に絶望)
…それに近いものは何度かあったけど…今のところ、絶望したことはない。
何か知りたいこと・やりたいことがある限り、それなりに希望を持って生きていけると思うからね。


>533(敵の伏兵が…)
わざわざ教えてくれてありがとうございました。

…マークさん、>534で魔封じの者も去ったみたいですし、
ここはさっき戦えなかった僕が出ます。


>537(ジャマだよ!)
…酷いことをする人がいるんだな…

きみ、大丈夫かい?…ああ…血が出てしまってるな…ちょっと待って。
…はい、これで平気だと思うけど…立てるかい?
…よし、じゃあ僕は行くけど…戦争中でみんな気がたってるからあまり出歩かない方がいいよ。
危ないからね。
626エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:27
>538(君は変態だね)
…これもセインさん宛かな…。さっきリンディス様に何か言われてたみたいだし。

セインさんも反省しているみたいでしたので、もう言わないであげてください。
セインさんはあれで結構…繊細なところがある…と思うんで。


>540(歴代ロードの議論)
…その人たちではあまり喧嘩腰の議論にはならないと思うけど…。
みなさんそれぞれ理想がある真面目な方たちばかりだと思うのから…
やっぱり平和に関してのことじゃないかな。

それか髪の色のことかな。


>541(リンディス様のほっぺに)
僕は見たことないですね。
見間違いか…もし本当にそうだとしても、別にドキドキするような理由ではないと思いますが。


>542(アーチの飛距離)
どれくらいなんだろう…サンダーストームとかの魔法とは違って、
相手を目で確認できる程度じゃないと無理があると思うから…0、1kmくらいじゃないかな?
627エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:27
>543(ギィまだ?)
ギィ…どこに行ってしまったのかな…。
またどこかでお腹すかしながら迷ってないといいけど。


>544(暗殺者をも凌ぐ山賊団)
…何でそんなに凄い人たちが山賊なんかやってるんだろう…


>545(熱いお茶)
…それぐらいじゃリンディス様の動きを止められるはずないと思うんだけど…

…やっぱり。


>546(谷に岩を落とせー!)
岩ぐらいなら何とかファイアーで砕けると思うけど…破片が飛んで危ないな。
…まああんなに大きな声で落とすと言われたら誰もあそこを通らないだろうけどね。
628エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:28
>547(知恵の輪)
ああ、知恵の輪か…懐かしいな、ありがとう。
一人で旅をしていたときよく暇つぶしにやっていたものだけど…
…セーラと会ってからはやる機会がなくなってたな。

…よし、解けた。…好きなんだ、知恵の輪。


>548(蹴り技)
そうなのか…。
僕は常に離れて攻撃するから蹴り技を使ったことはないからよく分からないんだけど、
アーマーを蹴るのは痛そうだな…


>549(寝るときの環境)
今寝ているテントはワレスさん・マーカスさん・オズインさんと同じだから
前(>277)のときのように夜襲で困ることはなくなったんだけど…
…今回はワレスさんのいびきがうるさくて眠れないし、そのうえ
みんな…異様に起きるのが早くて…最近常に寝不足なんだ…。


>550(エリウッド様とヘクトル様のキャラハン)
お二人とも常に何かとお忙しいみたいですし、なかなか難しいかもしれません。
もし手があいていれば来て下さるかもしれませんが。
629エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:29
>551(リムステラさん)
あ、あなたもウルスラさんと同じく一時休戦ですか?
それなら僕は何も言いません。よろしくお願いします。
…ですが、すみませんが無闇にエーギルを取ろうとするなら話は別です。
あなたが直接手を下さなくても、あなたにエーギルを取られてしまうのはこっちにとって痛手ですから。

…そうならないように、お願いします。


>556(セインさんは誰を選ぶか?)
セインさんは人と触れ合うのが好きな人なんだと思います。
女ではないし、あんまり愛想もない僕のことも…
まあちょっと困るときもあるけど…気にかけてくれているみたいですし。

セインさんは騎士ですから…いざ、となったらやっぱりリンディス様を選ぶんじゃないかな。
いい意味でも悪い意味でも博愛主義なセインさんのことだから…とても悩むんだろうけど。


>557(ケントさんのほうがやり手)
…セインさんならともかく、ケントさんが3股もかけるとは思えないんだけど…。


>558(このスレは…)
…それ関係のネタはシャレにならないからやめてください。
630エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:29
>559(ネルガルからの伝言)
…ほんと、やめてほしいよ。
無駄だってことは試みてみなくてもお二人を見ていたら分かりそうなものなのに…。
…だからネルガルなんかに心配されなくても大丈夫なんだけどな。


>560(ニニアンさんとニルスくんを細切れ)
…したい、と言われても。していいわけないと思いますけど…。

…それにしても何故ドラゴンキラーで、なんだろう…あの二人なら普通の剣で十分だと思うんだけど…。


>566(ウルスラさん…とABCさん)
ABCさん、はじめまして。どうぞよろしく。

あ、あのすみません、Bさんサンダーストーム一つしか持ってないんですね?
ならいいです、ありがとうございます。
絶対にいる、というわけではありませんし。

だけどウルスラさんのところは凄く物資があるんですね。
僕なんて、フィンブルを見たのも久しぶりなくらいです。
武器レベルが上がったら、一度使ってみたいな、とは思ってたんですが。
631エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:30
>570(異性とのた い け ん)
…何のことかによる。
とりあえず「大剣」ではないのは分かるけど…


>582(ニニアンさんとニルス君があの人の子供)
あの二人、両親を亡くしているんだと思ってたんですが…生きておられるんですか?
誰のことかは分かりませんが…生きているならそれに越したことはないと思います。


>583(リンディス様の…)
…いちいち口に出さなきゃ良かったのに…


>584(怪しい男)
いえ、見ていません。…そんな三人組が出たんですか…大変でしたね…。
見つけ次第、ご連絡します。…また出るかもしれないので、気をつけてください。


>585(次のスマブラ)
…何でエリウッド様とヘクトル様は出ない見解なんだろう…。
632エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:31
>592-593(傷だらけのラウス侯)

…いた…。さっきの話の三人組の一人かな…。
まだしつこく同じことを繰り返してるなんて…なんて学習能力がないんだろう…。

とりあえずさっきの人に報告してこよう。


>594(おなかペコペコ)
…今の時間にかい?…仕方ないな、少し待ってて。
残り物があれば何か作れると思うから。

…よくセーラにも同じようなことをしたっけ…


>595(兵糧攻め)
兵糧関係はマリナスさんとロウエンさんがしっかり守ってるはずだし…
まあ大丈夫かな。
…いざとなったらロウエンさんの保存食袋のお世話にならないといけないし、
ロウエンさんも必死だろうな…


>596(・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ※ )


…?
633エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:32
>597(軍師を狙え!)
…あ、マークさん、危ない!!!!
マークさんを狙うなんて…いつもの敵とは一味違うな…


>598(村人)
あ、すみません…どうも。
…任せてください、責任を持って敵は全て追い払います。


>599(ニノに)
そんなわけがない。
第一そんなことをしたら…ジャファルさんが黙ってないと思うけど。

…一体どこからそんな話が出たんだろう…。
誰か実行に移した人はいないかな……ちょっと様子を見てこよう…。


>600((´,_ゝ`) )
…口に何か含んでるんですか…?

あ、600ゲトおめでとうございます。
634エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:32
>601(三すくみの謎)
僕も前から気になっていたんですが…どうしてなんでしょうね。

>602-603
あ、いえ、かえって助かりました。
僕も分からなくて困っていたところなんで。ありがとうございました。


>613(ネルガル様は素晴らしい)
…こんなことを言うだけのモルフを作るなんて…
ネルガルって案外小さい人なのかな…。


>614(某踊り子さん)
…踊り子なんだから、人に見てもらわないと意味ないんじゃないかな…。
635エルク ◆ELC.L012QI :03/05/26 01:33
>615(下品な踊りですね)
…まぁ…ニニアンさんの踊りは神に捧げる踊りだそうですから、
>614さんの踊りとは異なっていて当然では。

僕は>614さんのも凄いと思うけど…


>620(チャットとかしないの?)
これに関してはリンディス様次第かな。
もしリンディス様から議論会の招集があればできるだけ参加したいとは思うけど。


>621(モルフの材料)
…なんだか生々しい話だな…。
…死んだ人の体、とかじゃないといいけど…。ネルガルのことだから…正直予想もつかないな。



…ふぅ、これで全部かな。
…爆撃気味になってすみません。やっぱりこまめに来ないと駄目だな…。
636湖賊:03/05/26 05:54
がはははは!!!
いくぞ野郎ども!!!色々襲って宝を根こそぎ取っちまえぇぇぇ!!!
>636
((( ゜Д゜)))
一マス何bですか?
ヒースの髪の毛の白い部分は脱色ですか? おしゃれのため?
>540
リーフ王子がいない…・゚・(ノД`)・゚・
我、目覚めたり

>479
(・∀・)ダレガアブラーミダ!

>480
そうとは限らないのでは?
あの王の圧政が続けば、いずれは大きな混乱を招くと思いますし
それに、あの場で王子が殺されたとすれば、リンたちに打つ手がなくなっていたでしょう

>481 エルク
そうでしょう
雷は…テュルバン…
黙っていた方がいいかも

>494
鋼で作られて魔法を発射する竜…?
1000年生きてきたが、そんなものは見たこともない
アトスにでも聞いてみるか…

>496
1が最も楽そうだけど…
魔法使いはどうやって戦えばいいのか
さっきの鉄で作られた竜で魔法を発射する他ないのだろうか
>501
突き合ってといわれましても…
そういうのは、槍使いの方に仰っていただくとうれしいのですが…

>507 マーク
皆大人…ですか
子供の方が多いような気がするのは私の錯覚でしょうか
そんな子供たちにサクサクやられる大人な兵士もどうかと思いますが

>517 セイン


  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←ワレス

…無傷だ…凄い

>519-522 見張り
…どこかで聞いたような台詞をありがとうございます
安らかに眠ってください
さて…どうしますか…

>530
襲われたか!
と言うことは、もうその村は壊滅状態と考えるしかない!
マークよ!軍師の最終奥義「リセット」を使え!
>531
憎い、憎くない以前に、山賊である理由がわかりません
マターリキャラとして人々の人気を集めた方が
山賊なんかやってるよりずっと安全だと思うのですが

>532
わかりませんね…
というより、覚えていません
かつて何かに絶望したような…

>533
いや、伏兵が潜んでる事をばらしちゃ伏兵にならないでしょ
それに、量より質…ということですよ
神将たるもの、1人で100の敵を相手にするくらいの覚悟がなければ…

>534 キシュナ
…………

>535 リムステラ
先ほど撤退したキシュナのみ、モルフでありながら属性を持っているようですね
失敗作と呼ばれた彼のみが、持ちえるとは…
皮肉なものだと思いませんか?
>540
マルス「クラスチェンジさせろ!」
アルム・セリカ「移植しろ!」
ロイ「スキル持たせろ!」
シグルド「若くして死んだ身にもなってみろ!」
セリス「ユリアと結婚させろ!」
…偉い人って我侭ですね

>541
見間違いです。ドキドキ

>542
何Kmって…
そこまで離れている相手に寸分の狂いもなくアーチを打ち込む…
恐るべし、アーチャー
最も、壁際に弓を射る時点で十分恐るべき存在なのですが

>544
そこまで優れた力を持っていながら、何故山賊などをやっているのか
趣味だとしたら、少々悪趣味だと言わざるを得ませんね
ホホホホホホ

>545
アホか

>546
アポカリプスで岩ごと破壊するべきか…
いや、勿体無いな
ファルコンナイトの活躍に期待させてもらうとするか
>547
わかった
…(カチャ)できたぞ

>548
鎧を着けているアーマーナイトに馬上の騎士
そのような存在に蹴り技は通用しないと思うが…
いや、馬の脚を引っ掛けるのは有効なのか…?

>549
神将とて、人間ですからね
寝る様は特に注目すべき点はない…つもりですが

>556
誰といわれましても…
気分次第で変わるんじゃないでしょうか
「せっかくだから俺は赤い髪のプリシラを選ぶぜ!」とか何とか言いながら

>557
この世界ではムッツリのほうがゲット率が高いというジンクスがあるそうです
因みに男性だけです。女性は容姿性格関係なくモテます
素晴らしい世界だと思いませんか
>558
まさか…
そんなわけはないと思いますが

>559 デニング
ネルガルへの伝言を伝えます


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  でつ <闇の使い手のくせに光Sなんて生意気だぞ。
  と)n  \__________________________
| ̄`~ ̄|
~|三三|~

>560
やめなさい

>566 ウルスラ
そもそも人の上に立たなければクズ…なのかしらね?
だとしたら私はクズで十分ね
人を使うのは面倒くさいし…

>570
たいけん…大剣?
などとボケるしか回避方法のない神将を
貴方は笑うのですか

>582
…彼らが私の息子?
…竜を孕ませた経験など私にはないのですけどね…
>583
若いな…
もしくは変態か

>584
わかりました。見つけ次第連絡します
しかし、街の人間にボコボコにされるくらいの連中ですから
そう遠くに逃げられるとも思えませんけど

>585
ジジイ出してもあまり喜ばないと思う
おとなもこどももおねーさんも喜ばないと思う
…許せアトス。私もジジイだしいいだろう…多分

>592-593 ダーレン
お前か犯人は
とすると残り二人のヘタレも割れてくるわけだが
アホすぎて相手をする気もおきん

>594
向こうに焼き菓子を作っている少女がいる
50ゴールドで買ってきなさい
>595-597
相変わらず行き当たりばったりな戦略を…
しかし、ここまで目立ちそうで目立たない軍師も悪くはない
色々な意味でな

>598
私たちは傭兵ではありませんが
軍資金は必要ですし、村が襲われるのも我慢できませんからね
しかし、私は指揮官ではないので、軍師のマークか指揮官のリンディスにご相談ください

>599
本当だと思うならやってみてください
黒焦げになっても、八つ裂きにされても知りませんが

>600
(´,_ゝ`)

>601-604
確かに疑問ですが…なるほど、一理ありますね…
それはそうと、確かにここも総合スレですけど
攻略総合スレは違うので…
フレイボムが誤爆したと思って、元気出してください

>613
(´Д`)/<ブラミモンドはミステリアスマンセーマンセー
>614-615
ニニアンの踊りが好きなのか
ニニアンの踊りの方がまだマシなのか、聞いてみたいところです
ニニアンの落ちついた踊りがいい派と
ハァハァしないのでイラネ派で争ってもいいですが

>620
チャット…?ふむふむなるほど
なんとも言えません

>621
アサクサの泥です
…嘘です

>636
ボツクラスは黙ってろ
ていうか名前からしてショボイな

>638
一ターンを1分として、歩兵の移動力が5だと考えれば…
1マス5メートルほどではないでしょうか
全力疾走して攻撃と言うのも考えにくいので

>639
ベルン独自のお洒落かもしれません
お洒落にかけてはエトルリアが専売特許なので
そっちの影響かもしれません
本人に聞いてみましょう

>640
本当だ
リュナぐっ…不覚…(バタ
650湖賊:03/05/26 18:36
>637
おらおら!金よこせや!!

>640
な、なんだキサマ!
こ、こぇぇぜ・・・!!!
うおあぁぁぁぁーー!!!
651湖賊:03/05/26 18:38
しかも>640じゃなくて>649だったぜぇ・・・
ぐおわぁぁぁぁ・・・
652ギィ:03/05/26 18:41
>288(セインとナーシェンが似てる)
なーしぇんって誰だよ?なんかよわっちそうな名前だな〜
セインとそっくりなのか………ますます弱そ(ry
な、なんでもねえ……

>292レイヴァン
人に頼ってるようじゃ、あんたもまだまだだよな。
強くなるには修行あるのみだぜ!!
…え?お前も師匠に頼ってるだろって…?
そ、それはそれ、これはこれだッ!!


>293(気をつけている事)
とりあえず迷子にならないようにする!
遅刻しないようにする!
寝坊しないようにする!
全部守れてないって言うな。

>294(犬と猫)
犬!!
部族にでっかい狩猟犬がいたんだけどさ、俺が迷子になると
そいつがいっつも一番に探し出してくれたんだ。
おかげで俺の迷子癖、全然治らねえよ…

>295(竜)
>殺さないで下さい!!
そりゃこっちのセリフだ!!
や、やっぱ3回攻撃とかしてくんのかな…こええー!!!
653ギィ:03/05/26 18:42
>296(エルク問題発言)
今も主導権握られてるような…
ていうか、セーラから主導権取れるやつなんているのかよ!
俺もこないだ……ブルブル

>310(八神将のパラメータ)
うっ……さ、算術は苦手だ!!

>312(それだけは許さん!)
みつあみ解こうとされた時かな。
一人じゃ編めないから本当に困る!本当に怒った!!

>313(モルフ化)
モルフって髪の毛が黒くて色白で目が光ってる奴らの事だろ?
……想像してみたけど……
あんま変わんねーよ、師匠…

>314(最近来てない)
ご、ごめん…でも俺は剣の修行もしなきゃなんねーから、忙しいんだ!
(本当は来るたび迷子になってるだなんて…言えやしねえ!)
ラ、ラスはどうしてるんだろうな?
ラスがいれば、迷っても安心なのに…

>お金って大事?
大事!大事!!すげえ大事!!!
アレさえあればふかふかのベッドで寝れるし、飢え死にする事もないし、
マシューに脅される事もなかったんだ!!!……。・゜・(ノД`)・゜・。
654ギィ:03/05/26 18:43
>315(叫びたまえ)
あーこういう時なんて言うんだっけ?
ラーメン?なんか違うな………あ、あれだっけ?
ザーメnもが…

>316(1年後)
な、なんだよそれ!?
確かに…俺は師匠と1年後に剣を交える約束は…し、したけど!
勝手に俺が負けるって決め付けんなよな!
そりゃ、今はまだ師匠から一本も取れてねーけど、俺は絶対に強くなるんだ!
師匠を超えるぐらいに…だから……
それに、1年後の事なんて。未来にどっちが生きてるかなんて…
…わかるわけねーだろ……

>317(身の回りの人)
身の回りって言われてもなぁ…
マシュー → 鬼、悪魔の化身、いつかヌッコロス
ラス → 無口だけど、いい奴。サカの民にだけ…?
カレル → 尊敬する師匠。ちょっと怖い。
プリシラ → 心配性、変な女だよな…べ、別に気になってるわけじゃないからな!
ルイーズ → 美人だけど変な女。どことなく懐かしい感じがするんだよな。

>323(リンって…)
リンはサカの民だろ?レズってどういう種族なんだ?
さっきラスにも聞いてみたんだけど、
「俺はくだものは嫌いではないな」とか言って、顔赤くしてどっかいっちまったんだよ。
レズって、レーズンのことなのか?
655ギィ:03/05/26 18:45
>326(がおーん)
うわっ?!こ、こんなところになんで竜が?!
く、くそ、来るなら来い!俺が相手になってやる!!!!

……
………?
なんだこれ、ハリボテじゃんか。
誰だよ、こんないたずらしやがったの!

>327(レイヴァン)
あ、あんた!「ヴぁっくん」ってあだ名なんだろ?
ヴぁって、言いにくいよなぁ…「ばっくん」じゃダメなのか?
いっそ「ばーちゃん」じゃダメか?
まあとにかく、よろしくな!ばーちゃん!

>329セーラ
………………(黙ってエルクの肩を叩く)
そして俺は逃げる!!!

>330(武器の大きさ)
前にも言っただろ?
細かい事気にしてたら強くなんてなれないぜ!!

>342(ウンコすんの?)
何言ってんだ!師匠はウンコなんてしねえよ!!
強くてかっこいい剣士はウンコなんてしないんだ!
俺もウンコしない剣士になれるように頑張るからなー!
656ギィ:03/05/26 18:45
>343(だれがどこで何をしたゲーム?)
あー惜しい!
最後が「セイン」だったらぴったんこカンカンだったのにな!
え?別に間違ってないって?
どういう意味だよ?

>344(セイン=ロリコン)
なんだって!?ジャファルよりセインのほうがロリコン…なのか?
セインの方がジャファルより強いっていうのか?!
セインって、実はすごい奴なんだな…
俺も早くロリコンになって最強の剣士になるからなー!

>350(モルフの大軍)
どんな人数で攻めてきても、俺は負けないぜ!
……げっ、モ、モルフの顔が全員カレル師匠?!
いやぁーーー!!









ゆ、夢か…

>360(雷属性)
協調性っていうか、人の話聞いてない奴が多いよな。
あ、エルクやヒースは違うと思うけどさ。
なんかこう、…俺が言うのもなんだけど、妙に熱いっつーか…
657ギィ:03/05/26 18:47
>364(ワレス)
ワレスって、あのつるっぱげのおっさんだろ?
声でかくてこえーなぁと思ってたけど、キアラン行こうとして迷子になってた時は
ちょっと親近感。

>373(サカ人は守備力が低い)
う、うるさいなぁ…守備力低くたっていいだろ。
攻撃避ければノーダマゲと同じ事だし。
大事なのは速さだぜ!

>385エルク
「魔道の起こりと発展」……
……け、剣の起こりと発展とかって本はないの…か?
あ、それよりさ!こっちの本のこの文章!
これ全然わっかんねーんだけど、なんて書いてあるんだ?!

『よいこのなぞときえほん』

   さたかのたたとたしにざたいたほうたが
   たたねむたったてたいるたた。

   ※ヒント:これはたぬきさんがかいたてがみだよ!
--------------------------------------------------
この本、難しすぎるっつうの!
658ギィ:03/05/26 18:49
>390(どうか命だけは…)
無駄に命を奪うのは、俺は好きじゃない。
でも師匠は…その甘さがお前の弱点だって…
それがお前の命取りになるって、言ってた。
だから…ごめん。
でも俺は…俺はサカ一の剣士になりたい、けど……殺すために剣を目指してるんじゃない。
なんか…俺、わかんねえよ……

>400セイン
な、なんだよ、気持ち悪い事言ってんじゃねーよ!!
鳥肌立つだろ!
ああ、そういえば、前に姉か妹いるかって聞いてただろ?
俺、旅に出てからずいぶん経つし、もしかしたら妹とか産まれてるのかもしれねー。

>409カレル師匠
師匠…俺は、あんたを尊敬してる。
だから、師匠みたいな強い剣士になりたいし、
師匠に教えてもらった技は何がなんでもモノにしてみせる。
もちろんあんた以上の剣士になるにはそれだけじゃダメだってことくらい、わかってる。
でも、違う道を進んだとしても、俺の師匠はあんただけだからな!

>411(20年後)
みんなそれぞれの国に帰るんじゃないのか?
俺?俺はサカ一の剣士になってるに決まってるだろ!
で、母さんや部族のみんなを守るために戦う!

まだ全然進んでねーけど、とりあえず今回はここまでだ!
つ、次は迷わず来れるようにするからな。
659以上、自作自演でした。:03/05/26 19:20
ギィ乙。残りも頑張れよー。

ダイエットしたことありますか?
660以上、自作自演でした。:03/05/26 19:20
★2chに超反対!2chは最低!まゆのホムペのサイトの管理人
「まゆ13歳」が、ばーちゃるネットアイドルになって復活しますた!
萌え萌えな想像ばかりしていた香具師にとって、
「そのような娘はいない!」という事実は、
ショックであり激しく鬱になる結果でありますた。
しかし、インターネット上で「まゆ」は生き続けまつ。
ただいま、お絵かきBBSが盛り上がっている模様。

http://homepage3.nifty.com/Racingteam_Growing/mayu.htm
何があっても変われない人と簡単に変わりすぎる人、どちらがマシですか?
いえ、決してベルンの某父子の事をいってるわけではないですよ。
( ´Д`)/<アブラーミモンド様!湖賊は没クラスじゃありません。ライナスルートに登場します!・・・・海賊と同じだけど。
663セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/26 20:18
>613 ネルガル様は素晴らしい〜♪
(; ´_ゝ`)む・・・モルフはやはり、そういった思想で動くんですねえ。
信じることは時に罪であり、そして時に美しいもの・・・

>614 ヽ(´Д`)ノ ランタタンタタン♪
こっ、これは・・・なんだか再行動どころか、3〜4回分動けてしまいそうだ!
き、君!是非とも俺たちの軍に・・・ (;´Д`)あら 行っちゃった・・・

>619 (リンディス様) ワインは飲めないのだけど・・・♪
何をおっしゃる、このセイン、崇拝するリンディス様の好みなど、とうに熟知しております!
男女の仲が十人十色であるように、ワインの味もまさに千差万別・・・
この広い世界で、俺と貴方という何もかもうまく行くに違いない運命のふたりが出会ったように、
リンディス様には柔らかな口当たりのオスティアのロゼがぴったりのはずですよ!

>620 お茶会はしないのかな♪
おお・・・それは光栄の至り。しかしながら、俺はリンディス傭・・・じゃなくて、キアラン騎士団の
副将としての激務をこなす身です。もう少しして平和が訪れてからでしょうね。

>621 モルフの材料ってなんだろう♪
ふむ・・・( ´_ゝ`)☆キュピーン セイン、真面目に答えちゃいます。
そもそも錬金術に始まる「人造人間の精製」というのは、様々な魔道士が追及している命題。
俺が昔読んだ文献によれば・・・「人間の精液と特別なハーブを混ぜて熱を加えると
人間の形をした物体になり、それに人の生き血を飲ませる」とか。
しかし、こんなことで成功するわけはないのですが・・・おそらく、そのためにエーギルや
魔道力を「つなぎ」として使っていたのかもしれません。俺達には縁遠い古代の知識ですね。

(;´∀`).。oO( 全部カナス殿の受け売りだけど・・・ドキドキ)
ガヌロン山賊よりも、奴等を追いかけるリンたんの方が殺気に満ちて怖かったです。
665セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/26 20:30
ねえねえ、みんなの世界にいるバードの集まり!
旅芸人? わかんないけど「すまっぷ」っているんですって?
あの中にいる「イナガキ」って人、エルクに似てない?
もちろん「イナガキ」って人のが全然かっこいいけど!

>471 モルフ作らないで自分にエーギル集中させたら、ネルガルはもっと強かった?
なんかさ、ネルガルってモルフ作ってる自分に酔ってる感じしない?
あいつがもっと強かったかなんて、そんなのわかんないわよ。
でも自分に酔ってる奴なんかに、負けたくないわね。

>472・535 リムステラ 
>目標物を複数、敵分断、リセット地獄作戦却下無能主の下後数日で経験値になる?
そうよ、ネルガルがど〜しようもない奴ってわかっただけラッキーじゃない?
あんたの正体が何だって関係ないわ。
あんたの心の中にある悲しみ、それは嘘じゃないのよ。

ていうかあんたって意外とよくしゃべるのね〜
666セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/26 20:31
>402 セイン(もっと近づいて俺の胸にささやいて・・・可愛いシスター。)
はあ…「可愛い」って言葉、ほんとに魔法の言葉よねえ…
ほら、普段私の周りにいる男連中、こんなに可愛い子を前にして
リップサービスの1つもなってないじゃない?
セインがどうせ回りにいる女全部に似たようなこと言ってるって分かってても
な〜んか、くらっと来ちゃ……う?

…今、誰か目の前通らなかった?
そうよ! あのシスターだわ。金髪のおっとなしそうな女!
私、あの子に近くに来て欲しくないの!
だって私の魅力が目立ちにくくなるじゃない!
今日こそはガツーンと言ってやるんだから! 
ちょっと! そこのシスター待ちなさいよ〜!
667セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/26 20:32
>473 プラミモンド様
あなたってエリミーヌ様の仲間だったのね。
エリミーヌ様、罪深いセーラをお許し下さい。
ねえ、エリミーヌ様ってどんな方だった?
ところでこのピーピーした曲なんなの?
もしかしてあなたの今月の一押し曲?
うっそ〜、センスわる〜い

>479 ガヌロン山賊 (・∀・)キャラハンカエレ!ココハオレタチガイタダク!!ナナシモロトモミナゴロシ!!
こらっ、そんなことこのセーラ様が許さないって言ったでしょ!
鏡で自分の顔見て恥ずかしくないの?
第一顔が悪いわよ!

>480 正直、あの時ゼフィール王子を殺しとけば世界は平和になりましたよ。
ゼフィール王子ってベルンの王子様よね?
私もリンが彼と話してるの見たけど、よく出来た人って感じだったわよ。
それにあの人…かわいそう。
お父さんが近くにいるのに、お父さんに冷たくされて…
668セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/26 20:32
>482 エルク(…もうそろそろのどが渇いたと言い出す頃だな)
えっら〜い、エルク。わかってるじゃない!
ちょうど今私、つめたいココアが飲みたかったの。
ココアの上にバニラアイスのっけて、そこのチェストの上に運んどいて。ありがと。

きゃっ! レベッカがウィルのおなか蹴ってる〜
これは大事件に発展かしら? エルク、見に行くわよ!

>494 東方の技術はすごいよ。それに比べて貴方達は田舎者ですね。
え〜と、よくわかんないけど東の方はすごいのね。
あなたたちの世界では。
エルクは私たちの世界の話をしてたんでしょ?
ものさし違うんだから、答えが違うの当たり前じゃない。
あなただってほんとはわかってるんでしょ?
決めつけないの。いい?

>496 1、2、3、どれやってみたい?
2よ。私たちにはいつものことだけどね。
人生にリセットはきかないもの。
669セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/26 20:33
>498・499 ガヌロン山賊 (・∀・)ソロソロヤマニカエル&萌えた
は〜い、いってらっしゃい。
悪いことしないって約束するなら、帰り道の安全祈ってあげるわ。

>501 リアルセインハケーン?
そうそう! 私もよくセインとはちあわせするの。
逆にエルクとはまだ一度もないわね。
きっとあいつってば照れてるんだわ!
私に会いたいなら無理することないのにね〜

>突き合ってくれますか?
キャーーーーーッ!!!
おっ、女の子の前でそんなこと言っちゃいけないんだから!
いい、愛ってのは尊いものなのよ?
「あ〜な〜た〜に女の子のいちばん たいせつな〜〜〜 ものをあげるわ〜」
ってくらいスペシャルなものなんだからねっ!
670セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/26 20:34
>519・534 見張り(戦場に魔封じの者が現れました!&(スッ))
きゃ〜っ!!! 気持ちわる〜い!
あっち行きなさいよっ。えいっえいっ!

え? な〜んだエルクじゃない。
風呂上がりで髪わかめで間違えちゃったわ!

>530 隣の村が山賊に襲われてる! 急いで逃げないと殺されるぞ!
なんですって! どこの山賊だか知らないけど
私がいるうちはエリミーヌ様の名にかけて
悪いことさせないんだからね!

>531 愛嬌振りまくった挙句、何もしないで山に帰った山賊がそんなに憎いですか。
なんでそんなこと聞くのかよくわかんないんだけど?
私がやっつけるのは、村を襲ったりする悪い山賊よ。
671セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/26 20:35
>532 どういったときに人生絶望しますか?
私、絶望なんてしないわ。
だって神様が見守ってくれるもん。
だからパパとママがそばにいてくれなくても、平気よ?
私よりさびしい人、いなくなればいいのに…

>533 このスレのあちこちに伏兵が潜んでいると知らずに・・・。
じゃ、それを報告するのが533の役目ね!

>537 ジャマだよ! バコッ!(蹴り飛ばす)
ちょっと! 子供になんてことするのよ!
いたいけな子供いじめるなんて最低じゃない!

537、そこ座りなさい。
今からあんたにおしおきをします。
エリミーヌ教団でも伝わる由緒あるおしおきよ。
はい、あご上げて。
「聖女セーラは星より輝く」
「聖女セーラは月より優しい」
「今日もセーラ様は薔薇より美しかったです」
はい、これ100回繰り返す。はじめ。
672セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/26 20:37
>538 君は変態だね。というかケダモノと言われるような事するなよ。
そういうのは…ラガルトとかくわしそうよね?
えっほら小道具とか鬼畜プレイとか…ってなに言わせるのよきゃ〜っ!!

多分セインはちがうと思うわ。
間違った知識もってそうなのはケントに1票。
てゆうかケントのファンに刺されそうなこと言ってるわね、私。

>539 絶望してるセイン萌え。
セイン、良かったじゃな〜い。
女って影のある男に弱いって言うしね〜、うんうん。

>540 歴代主人公の会話
歴史と大陸を超えて伝わる聖女セーラの恋のさやあて!
これに違いないわ!
でも私的にはやっぱエリウッド様かな〜
王子様みたいだし〜 未来の侯爵様だし〜
それでもって〜 …って誰か聞きなさいよ〜!!

それじゃまたね!
673セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/26 20:38
>636-637 「がははは♪」「((( ゜Д゜)))」
おおっっとぉ!さあお嬢さん、このセインが来たからにはもう安心です!
こんな賊どもはササッと片付けますからね〜。目をつぶっててくださ・・・
・・・の前に大事なことを・・・お嬢さん、貴方のお名前は?

>638 1マス何メートル?
あれは距離にしてだいたい5m×5mといったところでしょうか。
つまり、お互いがマスの端っこで隣接していれば目と鼻の先ですし、
お互いが反対側の端にいるならば、10m・・・走らないと届きませんね。

>639 ヒースの髪の毛の白い部分は?
(゚Д゚ )それは俺も気になっていました。この軍では、俺の髪当てぐらいしか
ファッションに気を使う男はいないかと。しかし彼は違う・・・!是非話してみたいものですね。
ベルンの最新のヘアースタイルの情報を聞き出さねば。マメなんです、俺。

>642 (ブラミモンド様) ガッ
Σ(´Д`ノ)ノわわわっ!な、なんて恐れ知らずなことを・・・いくら伝説の英雄でも・・・
あれ?ワレス様、まだ寝てますね・・・そういや、一旦寝ると何しても起きなかったっけ・・・

>650 おらおら!
(;´Д`)あ、名前聞き出すのに夢中で、成敗するの忘れてた・・・

>652 (ギィ君)弱そう!
(;´・ω・`)その、ギィ君・・・俺は言いたい者には言わせておく主義なんですが、
俺と手合わせした時に、まあ槍と剣で不利なのを差し引いても、
せいぜい2か3しかダメージを与えられない君がそれを言っては・・・
元「四牙」で、「怪物」の異名を持つ、
ラスカル・・・じゃないパスカル伯爵のあの弱さは一体なんですか?
エーギルがあって、作り方を間違えなければ
誰でもモルフを作れるんでしょうか?
676デニング:03/05/26 20:49
ネルガル様からの伝言を伝えます。


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  でつ <ダミアンは解雇
  と)n   \______
| ̄`~ ̄|
~|三三|~


ネルガル様からの・・・・
流石にネルガルとの休戦協定は無理だろうな
678セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/26 21:02
>656 (ギィ君)ロリコン!
Σ(´く_` ;)ちょ、ちょっと君、言いたい放題だな・・・
いやしかし、考えてみると君ぐらいの年齢では、ニノちゃんを相手にしても
同年代なだけのような気がするな・・・俺は君ぐらいの頃は、えーと・・・
城の給仕係のメアリーさんが、こう、くびれた腰と笑顔の素敵なお姉さんで・・・
実はその前に彼女の同僚のケティさんとも・・・な、なんだい、その呆れた顔は!?

>659 ダイエットしたことある?
だ、ダイエット?俺は食いますよー、けっこう。しかしながら、筋肉ばっかりでは
この俺の華麗なる姿が崩れてしまう問題もあります。よって、たゆまぬ訓練で
細身ながらも鋼の身体を作るんです。そういうダイエットなら、もちろんしてますね。
・・・え?本来は、馬に乗るためのはずだって? (;´Д`)ま、それもありますが・・・

>661 変われない人と、変わりすぎる人・・・
ふーむ・・・ま、俺は変われない人の方が好きですね。ケントがまさにそんな感じですから。
けれど・・・それは、俺が変わりすぎる人間だからかもしれません。
器用に浮ついた俺には、不器用でもまっすぐに生きる男って、まぶしいものなんですよ・・・ふふっ。

>664 殺気に満ちたリンたんが怖かったです
(;´Д`)えーと・・・まあその、女性の美しさと怖さは、裏と表の関係でして・・・

>666 (セーラさん)そこの金髪のシスター〜!
Σ゜ ゜( д ) ちょちょちょっと待ってくださいセーラさん!
く、詳しくは言えませんが、その人は違うんですよ、えーと、違うんです。
679セイン ◆5PpYJAemOI :03/05/26 21:10
>674 パスカルの弱さは一体?
人の強さや弱さなど、時につれ世につれ、簡単に変わってしまうもの。
本当の強さとは、胸の奥底にあるものなんですよ。 (´-`).。oO(決まった・・・!)

>675 誰でもモルフを作れるんでしょうか?
人を為すのは人の道、それを作るのは人の愛です。人は愛があってこそ人なのです。
しかし人を作る人外の道は、一片の愛すらも無き道・・・それは既に人ではありません。
誰にでも作れるでしょう。ただし、人を捨てたら、の話なのですよ。 (;´-`).。oO(また決まった・・・!)

>676-677 ネルガル
ふっ、貴様のような悪党どもと休戦などするものか!
まったく、美人ばっか作りやがってうらやましいったら・・・  あれっ? (;´Д`).。oO(決まらない)
680マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/26 21:52
>570
漠然としすぎていて、どう答えればわからないのですが。
たいけんだけでは、意味は様々にとれますので……

>582
暗黒魔道士ですか…………そのような者いましたっけ?
すみません、ちょっと覚えがなくて……

>583
ふふっ………あ、失礼。若いな…と思いましてね。
私も、少年の頃に見たときはドキドキしたものですよ。

>584
さて、私は知りませんが……見つけたら報告しますよ。
それでは、引き続きお勤めのほう頑張ってください。

>585
リンの説明は、的を得ていると思いますね。
しかし、アトス様のようなマイナーキャラがでるなら、エリウッド殿が出ると思うのですが?
681マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/26 21:52
>592-593
………あの、貴方…公爵なのに何をやっているんですか?
それも、男の尻を撫でて喜ぶなんて……
(てゆーか、わざわざ危険をおかして町で痴漢をしなくても、公爵の権力を使えば思いの
ままにできると言うことに気づいていないのでしょうか?それとも、危険をおかしてやる
のが美学なんですかね?)

>594
そんな事を言われましても、ここは軍隊ですからね。ろくな物なんてありませんよ?
それでもいいなら、私の分の食事を差し上げますので、どうぞ…

>595
生命線とも言える食料の確保を怠る訳がないでしょう。こちらが流した偽の情報に騙さ
れましたね。太鼓を鳴らせ!伏兵に退路を絶たせて四方より討ちかからせろ。

>596
…暗号でしょうか?

>597
ふうっ………皆のおかげで助かりました。
私の悪い癖ですね。共を連れずに一人で歩き回るのは……
不本意ですが、これからは誰か一人ぐらい護衛を側におきますか。

>598
ほほう…抜け目ない方ですな。成功報酬にして戦わせ、勝てばそれでよし。
負ければ金は出さないとは……ふふっ、そうすれば、どちらにしても損はありませんからね。
ですが、我が主君は底抜けのお人よしなので、そのような駆け引きを持ち掛けなくても
困っている人がいたら助けますよ。きっとね……
682マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/26 21:52
>599
行ったことのない所に行き、やったことのないことをやる。……人、それを冒険という。
是非、やって見てください。私も冒険者の端くれとして、貴殿のやろうとしている事の
結末を知りたいと思います。

>601-604
えっと……予想でよければお聞きください。剣とは本来、突く武器であります。
槍と比べて短い分だけ使いやすいのが利点ですが、リーチの差はどうしようもありません。
しかし、斧は斬る武器です。重量もあるし、槍の柄の部分から両断する事もできなくあり
ません。しかし小回りの利く剣を相手にそれは難しい……というのが、三原則の理論なの
ではないでしょうか?補足ですが、刀も確かに斬る武器なのですが、斧ほどの威力がなく
柄とは言え鉄でできた柄を破壊するのはむずかしいので、刀も槍に弱いのではないでしょうか?

>610 セイン
キツイとは心外ですね。自分で言うのもなんですが、私ほど貴方に優しい人間は居ないと思い
ますが?普通の軍隊なら、セイン…貴方はとっくに死罪を申し付けられているところでしょう。
上官不敬罪(リンをくどく)市民への猥褻行為(隠し子問題)隊内での規律違反(行軍中でも
女性に声をかける)厳しい所なら一つでも死罪です。本来なら率先して軍紀を守らなければな
らない騎士である事も加えると、もっと罪は重くなりますね。それでも笑って見逃してあげて
いる私がキツイと?……フフフ。ソレナラ、ホントウニキツクトリシマッテアゲマショウカネ。

>613
そうですね……私も、リンより先にネルガルに出会っていたらついて行ったかもし
れません。彼も、無能な大将ではありませんから……どちらでも良かったんですよ。
征服する側でも、阻止する側でも……戦ができるなら。
683マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/26 21:53
>614-615
比べるも何も……速すぎて何がなんだかわからないのですが。
ただ、とても嬉しそうだったというのだけは読み取れましたが……

>616 リン
それはいけませんね。貴方に倒れられては一大事です。今日の進軍はここまでに
して、野営の準備をさせましょう。……きっと憑かれたんですよ。後で誰かに粥
でも持たせますので、ゆっくりしていてください。

>620
やるorやらぬはリン次第で、彼女が決断を下せばそれに従いますが……
ですが、個人的に言わせてもらえば、理由があるならともかく特に理
由が無いのなら、無理してやる必要はないかと……

>621
たぶんそうだろうと言う予想はあるのですが、私が予測を語るより
牙の方に聞いたほうが確実でしょう。

>623 エルク
わかってくれましたか。流石にパント殿が弟子にとられただけあって聡明ですね。
それでは、早いところセーラとABCを済ませてください。こーいうものは男から
積極に行くものだと軍学にも記されています。

>636-637-650-651
なんでだろう………なんで、毎回一度は必ず襲撃があるのだろうか…
まるで、私の軍略が筒抜けているような……はっ!スパイか!スパイがいるのか!?

>638
あるマップでは、城から隣の村まで直線でおよそ15マスほど。これが10メートル
だと150メートルしかないので、それではいくらなんでも近すぎる。常識的に考えて
そんなに近くに村を作るわけがない。よって1マス100メートルぐらいが妥当だと思
うんですけどね。しかし、そう考えると弓兵が弓を飛ばしすぎる……
684マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/26 21:53
>639
染めているのではないですか?
生まれたときからああだと考えるほうが不自然ですし……

>640
……私もすかり忘れていましたよ。
聖戦士なのに神器が使えないのでインパクトなくて、つい……

>642 ブラミモンド
私は15歳をこえた時点で大人としてみなしているんですよ。15歳なら、もう流石に分別が
つくと思いますし……すみません、ブラミモンド様年齢のツッコミはご容赦を、それを言われ
てしまったら10代の総大将なんて普通ありえないという結論になってしまうので……

>659
食料が尽き強制ダイエットならした事ありますが……人間、水さえあれば3日くらいは動けます。
それに、戦場では食事が3回きちんと取れるほうがめずらしいですよ。

>661
考えるまでも無く前者でしょう。
簡単に寝返る者など、側に置いておきたくもありません。

>662
平地から海、山、城、洞窟、船上……そして湖へ……
私たちは、およそ考えられる全ての戦場を渡り歩いていますね……

>664
山賊を野放しにできないという正義感もあるのでしょうが……
やっぱり、両親の仇ですからね。
685マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/26 21:54
>674
そうですか?そこまで弱くはなかった気がするのですが。
まぁ、確かに「怪物」って程じゃありませんでしたけど……

>675
たぶん、作り手はそれなりにの魔力もいるのではないでしょうか?
普通の人間に、エーギルを吹き込む作業ができると思えませんから……

>676 デニング
そうですか。それなら、こちらで1000ゴールドで引き取りましょう。
また、いらない人材や武器、魔法がありましたらエリウッド軍をご利用ください。
無料の出張買取サービスもございますので。

>677
降伏は考えられても、休戦協定はありませんね。
今のところ、こちらにそれをのむ理由がありません。
アルジェリア大地震、オークス万馬券、ニノ無言レベルアップ。
絶望した高いエーギルの持ち主が道頓堀に飛び込むことを願う。
……私はいったい何の話をしているのだろう?

>556セインの選択
騎士とは滑稽にも主への忠誠のためならば何もかも捨てる
とのこと、対象は既に確定している……
とは言え神将ブラミモンドも述べているが
『折角だから俺は緑の神のルイーズを選ぶぜ!』
等と電波を飛ばす可能性も…

>557赤と緑の撃墜記録
二兎を追う者は一兎を得ず、サカ地方に伝わる伝承の一節。
……目的と手段を冷静に見つめたケントの勝利。

>558全て自作自演
これだけの集団を形成するエーギルをネルガル様は何時の間に…
しかし…僅かながらエーギルの反応があることも踏まえれば
偽りとも取れる、何よりも私の存在がそれを証明するはず。
或いは、私自体が撹乱のための捨て駒か………
>559デニング
(´-`).。oO(我が主、一体どのような遠大な計略をお立てに
なられたのでございますか?)

>560ドラゴンキラーで細切れ
現時点で実行されると我が主の目的と対立するゆえに……
リンディス様、我が主の目的のため>560に死を与えさせて頂きます。
(´-`).。oO(では、私の任務とはリンディスが二人を
始末せぬよう監視すること……?)

>569ウルスラ
確かに、休戦協定とは結ばれるべくして結ばれるもの。
まさに、Cvi3で民衆が共産革命を起こすように避けられぬ物……
それと、私の予備のフィンブルが減少しているのだが、知らぬか?

流石にこの集団はモルフ二体では葬りきれぬ。

>570経験
モルフたる私にそのような行動は有り得ない、愚問。
あえて言うなら、主が奇妙な服を多数用意し、研究素材に
するため私に着るよう命じたことぐらいか。

>576リンディス
我が主も余裕を持った行動を取っておられます。
故に、ここで一戦まみえなければならぬほど余裕を
無くさぬ限り、戦いはありえますまい。

>582ニニアンとニルス
真実がどうあれ、私は主命を果たすのみ。
或いは、2頭の竜はその為に用意された存在か。
>583ぱんちら
……この程度の手合いにフィンブルは惜しい、何処かで
予備武装を調達するべきか。

>584怪しげな3人
私とソーニャ、伝令のデニングで3名。
しかし、行動を一切起こしていない現状においては……
……加害者とは現場に戻るもの、通報者自身が…

>585スマッシュブラザーズ
:ネルガル(様)…隙が無いが横合いからの刃物に極端に弱い。
:マリナス…役に立たない、廃人御用達のネタキャラ。

>588軍師
リンディス様にも報告致しましたが、暫くは停戦となります。
しかし、我が主にチャレンジ精神なる感情の産物がある等と……
あるとすれば、我が主もまた、否定しきっていた感情から
逃れることは出来ないということ。

>592-593ラウス候
己が死んだことすら理解出来ぬ存在、
我が主の役にも立てぬ人形、崩れ落ちても痛痒は、無い。

>594不二矢
主が気紛れで製作したモルフが何故ここに?
遠い、遠い過去に葬られたはず……

>595兵糧攻め
状況から判断するに、我が主の意向とは対立する可能性が濃厚。
ここは静観に徹し機を見て動くべきか。
>596
(゚д゚)

>597軍師狙い
有効な戦法ではあるが、上級職レベル20を多数抱える神軍師が
ただの人間である可能性は低い。
軍師の実力、そしてエーギル、見極める。

>598
賊の戦力分析をするに、状況次第ではヒース・ダーツ・ガイツを
初めとしたこの部隊の者が陽動で潜入している可能性がある。
必殺回避が不可能な私だけでは、無闇に動くことはできない。
やはりエーギルではなく女神像を集めて必殺を少しでも回避する
ことを上申してみるべきか。

>599ニノ
子は親に似る者、ブレンダンに対するソーニャの夜間の行動を
見る限り、答えは明らか。

>600
( ´Д`)

>601-603槍<斧
馬上の騎兵が突撃する際、たいていの場合において騎士は
槍を最初の突撃で失う、ゆえに剣を持つことになる。
しかし、剣で槍を防ぐのは至難であり、斧は表面積の
関係上容易い、それだけのこと。

>607セイン
絡み合う事なき運命の糸、二度と紡ぐことの出来ぬ糸。
道は分かたれ騎士は忠義を、人形は滅びへの道を進む。
>613モルフ
確かこれはソーニャが作ったモルフ、しょせんは
紛い物、何の役にもたたない。

>614-615踊り
人特有の思想、踊りなどは再移動やパラメータ付加さえ
あれば内容には拘らない。我が主もニニアンの戦闘アニメは
一度見て即座に設定を変更なされている。

>620チャット
無用

>621
低級の量産型モルフの場合は
エーギル100P
肉体結合用ロープ
カルシウム
合成皮革
簡易魔方陣
ナショナリズム
上級は別の素材を使いますが、小者はこれです。
キシュナがネルガル様の不興を買ったのは、
当時最良の素材を使ったが故に。

>629エルク
余計な発言を……
仕方ありますまい、エーギルの回収は当面見合わせましょう。
私も、パラメータカンスト上級職レベル20の不条理な
集団と一戦交える戦力は持っておりませんから。
>636-637湖族
講談本に登場する湖族は大抵義賊が多いものの、
現実の湖族は所詮その程度。
……堕ちなさい

>638一マスの距離
大河を挟んだ屋外のマップと本棚が並ぶ書斎、
それらを同じ1マスとしてカウントするのは無意味。

>639ヒース
人間の肉体構造とは不思議なもので、精神的抑圧を
受けると髪の色が変色するもの。
故に、騎士としての誇りや電波を発信する羽根付きに
よりもたらされる圧迫感があの男に打撃を与えたのでしょう。

>640リーフがいない
リーフとセリスを以前のレスで混同していたとは…
彼は傀儡でアウグストが真の君主ですから仕方が
無いかと。

>643ブラミモンド
まこと、キシュナが属性を持ち我等やネルガル様は持ちません。
或いは、そこに大望を成就できぬ所以があるのかも知れません……

>650-651湖族
エーギルを回収……してはならぬのか……

>652ギイ
では、デニングからの伝言を伝えましょう
ギイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>659ダイエット
…………………………(フィンブル発動)…………

>661変わる者、変われぬ者。
私は、人形………
故に、変わることを許されぬ私には常に指針を示し変わり続ける
主が必要。
変わることが出来れば、時として終末を回避することも出来る、
或いは終末を招くこともある。
ただ、過ちへと進み続けるだけでは人形と変わらぬ…
しかし、ネルガル様は………

>664リンディスの恐ろしさ
恐怖等という感情は、私には無い…
エフィデルにはあるが、私には、無い……

>665セーラ
………………………
だけでは、会話が成立しないゆえ。
何が起きようと、私は人形に過ぎない。
主が滅びると言うのであれば、滅びねばならない……
………たとえ、感情を持とうとも
>674パスカルの弱さ
1 久しぶりの戦闘で腕が鈍っていた
2 無抵抗の人間を殺すことを好む
3 効率的に都市を焼き払うことを得意とする

>675モルフは作れるか?
偽りの生命は魔力によって成り立つ
故に、ある程度の魔力は必ず製作者に求められる……

>676ダミアン解雇
…確かに、ハードモードではスレンドスピアを敵に
供給しかねない危険な存在、解雇も当然………

>677ネルガル様との休戦協定
我が主は…時として人形たる私には計り知れぬ
行動を起こす時もある。。。
故に、休戦を受諾される可能性も、ある………


我が主、願わくば、状況打開のため以下の案を採用
なされんことを………
陣営色の青化
成長率・属性・支援会話の導入
ダミアンの脱汎用顔化
……これだけやれば、設定負けも回避できるはずです。
秘密の店って商売として成り立ってないような…
695537:03/05/26 22:18
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。
聖女セーラは星より輝く。聖女セーラは月より優しい。今日もセーラ様は薔薇より美しかったです。









_     _ 
ヽ(     )/ ごめんなさいスイマセンもうしません
│.∨ ̄∨│  
( )ノ'ヽ.( )
696以上、自作自演でした。:03/05/26 22:56
>488のエルクになかなかレスしないセーラ(;´Д`)ハァハァ
倦怠期ですか?


ストレス発散法を教えれ
697リン ◆/fGKLINdis :03/05/26 23:17
そろそろ次のスレへ向けてのみんなのを意見を聞かせてほしいわ。

>620
…チャット…ねえ。
話し合いの場として使う事はあるかもしれないけれど、
それ意外としては特に考えてはいないわね。
…話し合い…必要かしら?

>621
見た感じは生気を伴わない人間って風だったけど、
材料は何なのかしらね?
まさか水とか土とか…死体…じゃないわよね?

>624 エルク
そうよね。…よかった。エルクも私と同じで。
人の命を好き好んで取るような人は信用できないものね。
特に山賊とか山賊とか山賊とか。

>636
これはまた地味な賊が…
でも私は湖賊だろうが池賊だろうが容赦はしないわよっ!?
人々を苦しめる輩は許さないっ!!
698リン ◆/fGKLINdis :03/05/26 23:17
>637
大丈夫。あなたは私が守ってあげる。
私が囮になるから、あなたはその隙に逃げるのよ?
いいわね?

>638
場所によって変わると思うんだけど…
3〜10mぐらいと言った所かしら?でもこれだと山や森が存在できないから…
…あ、あまり深くは考えない方が良いわ。

>639
ベルンで流行ってるのかしらね?
それとも苦労の連続による若し……
…ちょっと聞くのには勇気がいるかも…

>640
多分、ちょっと忘れられただけだと…
忘れられる主人公って…

>650-651
ものすごくガヌロン山賊団の残党が入ってる気がする…
699リン ◆/fGKLINdis :03/05/26 23:18
>658 ギィ
部族のみんなや家族を大事にしてあげてね…

>659
ダイエット?私には縁の無い話ね。
よく食べ、よく動き、よく寝る。
バランスの取れた生活をしていれば問題無いわ。

>661
どうかしら…それはさすがにその人がどんな人によるかと思うんだけど…
それがケントなら変わらない方が良いし。
セインならさっさと変わってほしいし…難しいわ。

>662
賊とつく者はどこにでもいるわよね。
そのうち空賊とか地下賊とか出てくるんじゃないかしら?
ペガサスナイトだけの山賊は…空賊になる?

>663 セイン
どうして熟知してるのよ…
それに何もかも上手く行かない気もするし…
まあいいわ。私から言い出したんだし。最後まで付合うわ。
700リン ◆/fGKLINdis :03/05/26 23:18
>664
……そ、そう?私、怖かった?
自分ではわからないのだけど…
笑顔で追いかけた方が相手も油断するのかしら…ブツブツ

>674
えっと…あの人、かなり長い事幽閉されてたそうだから、
それが原因じゃないかしら?
よくわからないけど…

>675
普通の人間にはできないと思うわ。
いろんな知識と技量がいると思うから…

>676
その解雇の情報をどうして私達の軍にまで、
わざわざ言いに来るのかしら…
ダミアンって人。相当嫌われていたのね。

>677
それは無理よね。
相手に時間を与えてしまっては、
力を増強するだけだろうし…
701リン ◆/fGKLINdis :03/05/26 23:18
>683 マーク
ごめんなさい。マーク。
あっ、次のスレについての話し合いの件。
もしチャットとか必要だと思ったらお願いできるかしら?
私はその…ちょっとこういうのは苦手だから…

>687 リムステラ
余裕を持った……
私達もあまり悠長な事はしていられないみたいね。
かと言っても、今できる事は素振りぐらい…
この状況…好ましいものなのかしら…

>694
きっと他の仕事もしてる…んじゃないかしら?
あれはただの趣味なんだと思うわ。
もしくは、あれでちゃんと利益を得ているか…

>695
小さな子供にあんな事したんだから当然の報いよね。
…何か違うような気がするんだけど…

>696
それはやっぱり剣の稽古をしている時よね。
山賊団の事を思い出しておもいっきり斬るのよ!!
…これでは溜まる一方だわ…
>笑顔で追いかけた方が相手も油断するのかしら…ブツブツ
余計に怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン
703死にかけのラウス侯:03/05/26 23:22
>617(捕縛)
何をする!わしはラウス侯ダーレンだぞ!
くっ、話しても無駄か・・・仕方ない、逃げるか!

>632(エルク)
街の愚民どもめ、言いふらしたのか!
わしがまたセクハラジジイと思われるではないか!

>647(プラミモンド)
また誰かに見つかったか!くそ、ここは人が多いな・・・
704死にかけのラウス侯:03/05/26 23:27
>681(マーク)
仕方無いであろう!無能な部下がわしがラウス侯だという
証拠を間違えて捨ててしまったのだ!
それに男の尻を触って嬉しいわけがなかろう!

>688(リムステラ)
わしは何とか生き延びておるぞ!
それに儀式まで出来たではないか!
わしを見捨てておきながら何を言うのだ!!
「四牙」の読み方を教えて下さい。
706以上、自作自演でした。:03/05/27 02:04
エルクはパント先生とルイーズ様がお子様作りに励んでいるのを
見た事がありますか?
707ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/27 02:31
油断してるとすぐ置いてかれるわねー。
というか、貴方たち、ちゃんと仕事してる?

Σ●Σ●『ギクッ!』

>575 リン
死を招くと言っても貴方には幸運があるからねー。母なる大地とやらの加護かしら。
私は流れ矢によくあたるけど貴方はそういうことはなさそうね。
武器が重かろうと動きの速さで十分補えてるみたいだし。

ボディリングあったら死角もなくなるんじゃない?

>582
少なくともあの二人から面影はあまり見て取れないけどね。

>583
ここいらの人間はみんなスリットが好きなのかしらね。
だとしたらスカートの私とかは安心かな。

>584以降 地方侯爵
貴方随分長いことこの辺りを騒がしているようだけどよくそんな重そうな格好で逃げられたものね。
それだけしぶとければまず死なないでしょうから心配はしないけど、貴方何の為に牙と組んだのか忘れてない?

…まぁ、貴方の性癖には触れないでおくわ。

>585
スマブラ…ねぇ、噂には聞いたけど、どうせエリウッドが出るなら乗馬形態のほうが面白くない?
その他は流石に出演にこぎ着けられないと思うわ。
708ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/27 02:32
>586 マーク
ペ…ペット?何のことかしら。私はインコとかの鳥なら沢山飼っているけどここには連れて…
あれ、A?随分顔が痛々しく腫れてるけど…

●「女性兵の寝室に忍び込んだら見つかりました。」

…貴方ねー。自分の仕事忘れないで。制裁モノよ。

>594
って言われてもねー。食料は余分がないの。

>595
考えたわね。兵糧攻めは成功したら少数の軍でも大群相手に勝利を得ることが出来るわ。
かの東方の猛将がそれをやってのけたらしいわね。で、594は仲間かしら。

>596
…何これ?

・・・・・・・・※●(ピタッ)

「ニギャー!」

きゃーーーっ、Cィ−−−−−−っ!出番無いまま逝かないでーーーっ!

>597
戦いに犠牲はつきものね…あなたの死は無駄にはしないわ、C。
で、今度は軍師ねらい?そりゃあ指揮官と同等の権限を持つ物が消えれば混乱は免れないけど…。
護衛すら倒せそうに無いわね。
709ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/27 02:33
>598
お金は…必要ないわ。第一私は出来るだけ干渉を控えているし。

>599
嘘。とりあえずサンダーストームもったいないしBやっちゃって。

>600
にらめっこは趣味じゃないわ。

>601
斧は他のみんなが言う様に受け流すことに関しては槍より強いわね。バスター系は謎が残るけど。

>602-603、604
代わりの答え、ありがと。でも命は大切にしなさい。
●「暗殺者の言葉じゃ無いですよ。」

>605 セイン
あー、その調子なら大丈夫そうね。でも残念ね。貴方には女難の相がでてるわ。
近い内に、特定は出来ないけれどある女に凹まされるかもしれないわ。
…成り行きによっては私を表してるのかもしれないわね。

>613
ほうっておいたほうがいいのかしらね。

>614-615
いずれにしてもダンスはちょっとね。踊れないのよ、私。

●●『エーーーッ!』

何その意外そうな驚き方。練習してないことは出来なくて当然でしょう?
710ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/27 02:34
>620
指揮官の判断次第ね。私としては臨機応変にケースバイケースで行くわ。

●「それ同じ意味です。」

うるさいわねー。

>621
流石に作っている所を見たわけじゃないけど死体にエーギルを注入して作る物もあるとは聞いたわ。

>622 エルク
あぁ、遠慮しなくていいのに…じゃあ、はい。B。

●「わ〜い。」

フィンブルが充実しているのは牙が個人個人の力量が半端じゃない敵との戦いの為のアドバンテージよ。
何せ鉄の剣とかじゃビクともしないような連中がウヨウヨいるからね…。この辺りには。

>636以降 湖賊
何だか賊が多いわねここ一帯。それよりお茶目な所もあるわねー。焦りは禁物よ。

>637
一般人にはやっぱり驚異なのねー。いいから逃げておきなさい。

>638
1ターン何分であるかがわかればそこから馬の移動速度、歩行速度を計算して割り出せそうだけどね。
私は数学者ではないからわからないわ。

>639
彼も苦労してるのよ。…というのは冗談で、やっぱりお洒落でしょうね。
東方のゴ、というスポーツを嗜む子供もそのようなお洒落をしているらしいわ。
711ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/27 02:36
>659
ダイエットねぇ…毎日がそうかもしれないわね。
乗馬って意外と体力使うのよ。それでも不足の時は影で努力って所ね。

>660
三●   →「まゆ13歳」

ちょっとA何処いくの!

>661
変わった後の姿に絶望するくらいなら変わらない人のほうがマシね。
気に入らない人は付き合わなければいいんだし。…冷めた意見だと思うかしら?

>662
所詮は海に入れるだけが取り柄なのね。CCしないなら消してしまいましょう。

>664
彼女の山賊への憎しみは尋常じゃ無いわね。やはり積もり積もった憎しみほど恐ろしい物は無いのよ。

>665 セーラ
何だか着実に下僕を作…いや、勧善懲悪してるわね。でも、流石に537の手際は凄かったわ。

●「…」

B?何処見てるの?

>674
あの人はもう過去の人。現役の四牙とタメ張れるほどに強かったら私達も必要ないわ。
712ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/27 02:38
>675
●「ところがそうもいかないのです。人間にはエーギルと言う生まれ持った力があって…」

A?貴方までどうしたの?

>676
解雇、ねぇ…まぁ私は人気を脅かす奴がいなくなったのは嬉しいけど。
第一本当にパラディンとは思えないほど戦闘能力は低かったしね。

>677
休戦という言葉自体考えそうに無いわ。

>686 リムステラ
●「ガクガクブルブル(((゚д゚ )))ガクガクブルブル 」

どうしたの?B。フィンブル抱えて震えて…。

あぁ、気にしないで。それより、確かにモルフじゃ手に余るわね。もっと大勢居ればまだいいんだけど。
ただ、モルフって押し並べて幸運が無いから必殺喰らい放題なのよね。それさえ改善できれば太刀打ちの仕様もあるんだけど。ネルガルは。でもまとめてかかれば案外驚異でも無いんじゃない?

>694
まぁ、二つと無いメンバーカードが無いと入れない店って確かに問題よね。

●「ラインナップにサンダーストームあったと思いますが。」

●「あれ?ウルスラ様ー。ウルスラ様ー!何処行ったんですかー?」
713ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/27 02:42
>695
カード無かったわ。結局私達には手の届かない場所ね。
しっかし、貴方も根性あるわね。本当に復唱するなんて。

>696
お二人の問題はともかく、ストレスはやっぱりサンダー(以下略)
あとは、部下苛めがちょっとしたマイブームね。ねぇ、A、B?

Σ●Σ●『俺たちっすか!』

>702
じゃあやってみようかしら、うふふふ…。(バカラッバカラッ)

●「民間人まで苛めるのは止めて下さい。」

>705
「シガ」で良いわよ。どうせ闇の存在だからどう呼ぼうとかまわないけど。
あと、【蒼鴉】は「アオガラス」 と読んでも素敵だと思うけど、どうかしら。

>706
普通、見せないでしょう…。それは貴方の趣味?

あ…もしかして。
714ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/27 02:44
>695
カード無かったわ。結局私達には手の届かない場所ね。
しっかし、貴方も根性あるわね。本当に復唱するなんて。

>696
お二人の問題はともかく、ストレスはやっぱりサンダー(以下略)
あとは、部下苛めがちょっとしたマイブームね。ねぇ、A、B?

Σ●Σ●『俺たちっすか!』

>702
じゃあやってみようかしら、うふふふ…。(バカラッバカラッ)

●「民間人まで苛めるのは止めて下さい。」

>705
「シガ」で良いわよ。どうせ闇の存在だからどう呼ぼうとかまわないけど。
あと、【蒼鴉】は「アオガラス」 と読んでも素敵だと思うけど、どうかしら。

>706
普通、見せないでしょう…。それは貴方の趣味?
715ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/27 02:45
重複レスに番号飛ばし。これ以上の醜態は無いわね…うぅ。

>640
私は忘れてないわよー。でもやっぱり馬に乗ってたほうが強く感じ…いや、何でもないわ。

>641 ブラミモンド
まぁ、価値観は人それぞれだと思うけど、私は確固としたそれが無い人間。
つまりクズのカテゴリに入るわね。あくまでソーニャ様の言葉を採るなら。
人を人と思う為にヴァイダもクズと言われた。でも私は人は決して全てがクズでは無いと信じたいわ。

>652 ギィ
あ…良かった、当たってなかったのね。サンダーストーム。
私からも応援す…あら?何か変ね、この構図。

振り返ると短い返事ばっかりねー。皆みたいに長いのを返したほうがいいのかしら。

●「出来もしないことは止めておいたほうがいいと思いますが。」

…私に含む所でもある?A。とりあえず、また会いましょう。ふふ…。
716カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/27 02:54
・・・そろそろ血が見たい

>411
20年後か・・・想像もつかん。
それまで生きていられるかどうかもわからないしな。

>412-413
そんな生き物が本当にいるのか?
噂と言うものはあてにならん・・・

>417-418
・・・変な想像をするな。私を何だと思っている?

>419
「治世の奸雄、乱世の英雄」か・・・
まあ私は剣が振るえればそれで満足だ。

>424-429
同じサカの民だと言うのに・・・この違いはどうだろうな?
お前は私の剣など知らぬ方が良い。
その方が美しいままでいられるだろう・・・

短い間だが、お前の剣技が見られて嬉しかったぞ。
縁があれば・・・また会おう。
717カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/27 02:55
>443-448
>ねえマシュー、この人あぶない人なんでしょ!?
お前には負ける。

>449
そんな物は知らん

>452
部下になどはしなくていいから、
全員一度は斬ってみたいものだ・・・

>453
そうか・・・ならお前も殺してやろう。

>459-464
お前は・・・「牙」の者か。
勝負ならいつでも受けて立つ。
その時は・・・お前の命、美しく散らしてやろう。

>467
・・・ふん

>469
血の匂いも嗅いでみるといい・・・

>470
・・・戦場を甘く見るな
718カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/27 02:56
>481-493
>カレルさんも相手の強さに魅せられたり自分の力に溺れてしまったりするんですか?
・・・そうだな。私には剣がすべてだ。
自分の放った剣技に酔いしれたり、他人の美しい剣技に心を奪われる事もある。
お前が強さを求めることを怖いと言うなら・・・やはりお前も違う人種だろうな。
それから・・・噂など気にするな。そんなものは戯言だ。意味もない。

>496
3、だな。
この機に一度戦いたかった者たちと
剣を合わせられると思うと・・・ククク

>530
ほう・・・私の出番のようだな。
最近戦う相手がいなくて欲求不満だ・・・
もっとも山賊などでは皆殺しにしても
飽きたらんかも知れないが。

>532
強い相手と戦えないと
だんだん私の存在価値が見えなくなってしまう・・・
剣にしか生きられない私は、剣が振るえないと生きている意味もない。

>538
フッ・・・

>540
軍の誰が一番強いかで言い争っている・・・

>541
まあ、趣味は人それぞれだからな・・・
719カレル ◆l9rjV.DFUI :03/05/27 02:59
>544
ほう・・・ならば私と勝負しろ。
どれほどの腕前なのか私が見てやろう。

>547
(スパッ)
これでいいのか?

>548
剣は全身で振るうものだ。足を鍛えるのも重要かも知れんな。

>549
適当だ。どうせ殺気を感じれば勝手に目が覚める。

>614
なかなかの身のこなしだ。それを剣技に生かせばいいかも知れんぞ。
私は真似したくはないが。

>652-658 ギィ
ああ・・・私も、弟子と呼べる人間は、お前だけだろう。
そして私もお前から、何かを教えてもらった気がする・・・

・・・殺すには、惜しい。
一年後の話は忘れてやろう。
これで最後だ、私はもう行く。血を求めて、いずこへとな・・・
私の技を使うのはいい。だが私のようにはならぬ事だ。
お前の道は、私が歩いてきた道ではない・・・
お前の道は、お前が新たに切り開くものだ。わかったな?

では、さらばだ・・・
720ライナス ◆7NffU3G94s :03/05/27 04:30
よぉ、邪魔すんぜ。
なかなか面白そうなところじゃねぇか。
721ライナス ◆7NffU3G94s :03/05/27 04:46
さて・・来たのはいいがあんま時間ないんでな。手短にやらせて貰う。
600ぐらいから行くかね。正式なトリップも早よ見付けなきゃな。
先ずは名無しから。

>601-602
まぁ602の言う通りでいいんじゃね?
一応防げるかも知れんが・・・覇者の剣の3巻あたりでも斧の攻撃防いでるしな。

>603
がんがれ。そういうこともあるさ

>604
質問?俺がしろって事か?
そーだねぇ・・・

ロウエンのあの前髪の中はどーなっとんねん

>613
げっ、いいのかあんな怪しい奴が!?
ひょっとして・・これがネルガルの隠れファンって奴!?

>614
目が痛てぇ・・・

>615
>614の踊りは再起動させる効果があるらしい

>620
んー、俺は今来たばっかだからよくわかんねぇ。悪りぃな。
722ライナス ◆7NffU3G94s :03/05/27 04:53
>621
そりゃ人間とエルフを・・・だー、違う!これはモルフじゃねぇ!

>638
1/100b

>639
あいつも見知らぬところで苦労してんだなぁ・・・うっうっ

>640
あれより寧ろフィンの方が(ry

>659
俺は殆ど筋肉って感じだから必要無し!

>660
こいつ・・ニノと同い年じゃねぇか!
ニノとはお友達なのか?

>661
後者かね。
まぁ・・兄貴がいきなりオカマになったりしたら嫌だが。
723ライナス ◆7NffU3G94s :03/05/27 05:04
だー・・眠い!!
今回はこれで最後にすっかな。あー、今日もニノの写真を横にニノの夢を見よう

>662
アブラーミモンドってやっぱブラミモンドの事か?
・・・・アレって脂肪率高いのかな(ぽそ

>664
経験値経験値経験値経験値という呪詛を・・
(((;゜Д゜)))

>674
三角形に固執し過ぎたなれの果て

>675
それ以前にエーギルってどうやって取るんだ?

>676
あいつは騎士よりも詩人の方が向いてねぇ?
つーか速さ5だしな速さ5
724ライナス ◆7NffU3G94s :03/05/27 05:12
つーか寝る前にちょっと待った!!
>465の人気投票、
俺が 一 桁 し か な い ってんのはどうゆう事だっ!!!
【狂犬】なのがけいないのか!?どーなんだYO!!!

(´;ω;`)
  
  
_| ̄|●<ニノ・・・オニイチャンニンキナインダ・・・
>>724
【狂犬】さんのファンです!
落ち込まないでください!

ところで貴方達兄弟、ペアルックですよね?
お兄ちゃんと一緒の服がいいって駄々こねたでしょう。
>46のテンプレで自己紹介よろ。
わんころべえキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
四牙に選ばれる条件って?
729以上、自作自演でした。:03/05/27 16:09
カレルお疲れさん。
わんころキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

好きな匂いを教えて。
730以上、自作自演でした。:03/05/27 16:56
わんころキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
悪役増えてきたのに、ネルガルコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!!!

牙の皆さんに質問、ネルガルって牙内で具体的にどういった立場だったの?
実質上の黒幕なんだろうけど…。
これ以上悪役が増える可能性があるんだったら、
次スレはエリウッド軍と【黒い牙】とで分けた方がいいかもしれんぞ?
キャラハン多すぎるとどうしても遅れてくる人が出るからな。
732ギィ:03/05/27 18:11
今回は迷わず来れたぜ!ちゃんと日参できたの、初めてかも…

>415(特効薬)
苦かったり変な色の食べ物の方が、栄養あったりするんだよなー
それと一緒じゃねえの?
それと、特効薬は飲み物じゃなくて塗り薬なんじゃ…ないのか?

>416(ゴヂラ)
俺はそいつよりも、首ぶっ飛んだ後アーマー着込んでる
3つ首の竜の方が気になる…
よ、鎧までつけるのかよ、最近の竜は…

>417-418(師匠が…)
「射精」の意味を聞いたら、またマシューにぶん殴られた…

師匠は人を斬ると射精ってのをするのか?
俺、いつもそばで師匠の剣技を見てるけど、別に変わった事はしてないぜ?
俺と手合わせしてる時も射精?してんのかな…うーん、わかんね。

>421マークさん
ブルータスって誰だよ!?
し、仕方ねえだろ、マークさんの剣へっぽこなんだもんよ…
アーマーキラーとかあれば、倒せそうな相手だったぜ。顔はよく見えなかったけど。

>423(776ムズー)
敵をとっ捕まえて身ぐるみひっぺがすんだろ?面白そうだよな。
俺は体格低いから削り役だろうけど…あ、必殺出して殺しちまった!
えっリセット!?邪魔だから二軍?!
…俺、ここの剣士で本当によかった……
733ギィ:03/05/27 18:12
>432(f&マシュー)
げっマシュー!!!
あいつ、あのfとグルだったのかよ!ちくしょう絶対ぶっ倒してやる!
ていうかなんで俺、マシューに勝てないんだろ…

>434(アーチなんかだと更に謎)
攻撃した時に、矢に何か付けてるんじゃないか?
ほら、あの便器掃除するやつとか。
あれで武器吸いつけて奪うんだよ、うわ!俺頭いいかも!

>435(パパァ…)
ん?なんだお前、迷子か?
仕方ねえなぁ、俺も一緒に父ちゃん探してやるから
そんなしけた顔すんなよ、な?

>439(フィオーラ落としたケント)
ケントさんって弓兵だっけ?
まあどっちにしろ味方落とすのはイクナイだろ…それ、本当の話なのかよ?

>442(パパァ!)
ん?あいつが父ちゃんか?
なんかどっかで見た顔だけど…まあいいや。
…ふぅ、人助けした後は気持ちがいいな!さてと俺も帰る…か……
…………ここ……どこだ?
………
……ラス〜〜〜〜!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
734ギィ:03/05/27 18:13
>444セーラ
(な、なんか嫌なレス番だな…しかもこいつだし…)
マシューにだまされたって何だよ!俺はあいつに借りを返しただけだ!
そ、それにプリシラとは紹介できるほど仲がいいわけじゃ……
あ、お前あいつに近づくなよな!変な電波が移ったら…困る!

>449(愛って何だ?)
なんだろうな…はぁ……

>450(魔法)
……恋の…魔法……

>451(ジサクジエンデシタ!)
!!!お、俺のこの想いは自作自演なんかじゃな…
って俺さっきからどうしたんだ!?自作自演か?!

>452(部下にできるなら…)
はあ?別に俺、部下なんていらねーよ。
部下にもなりたくないし、俺は自由に生きるんだ!
ま、まぁ生きるために雇い主探さなきゃなんないのも事実だけどさ…

>453(皆殺しイイ!)
いや、よくねーだろ!

>458(ガヌロン山賊)
なんか迫力に欠ける奴らだな…
でも斧使い相手ならどんな奴だろうが屁でもないぜ!
え?f?まあそれはそれ、これはk(ry
735ギィ:03/05/27 18:14
>459ウスノロ
俺は基本的に3文字以上の名前を覚えるのが苦手だ!(どーん)
っておいおい!いくらなんでもサンダーストームは卑怯すぎだろッ!
10歩じゃ反撃どころか、届きもしない…ち、ちくしょう!
覚えてろよ!ブーツ履いて帰ってくるからなー!!

>467(ガヌロン山賊)
あ、お前らまた来たのかよ!何度来ようと俺の敵じゃ…
って、レスすんのかよ!
ていうかもう帰んのかよ!
なんなんだよ、一体〜!?

>468(サカの民は獣臭い)
な、なんだと〜!?!
それはサカの民を馬鹿にしてるって受け取っていいんだな?!
お前ら貴族だって、香水の匂いで鼻がもげそうなんだよ。
ばーかばーか!!

>469(クンクン)
これだよ!こういう変質的な奴を獣って言うんだよ!

>470(剣と弓)
そりゃお前、弓も剣も片手で使うわけじゃないんだから
すぐに持ち替えるなんて、手が4本くらいなきゃ無理だろ。
ただでさえ使ってない武器は鞘に収まってるんだからな。

>479(ガヌロン山賊)
>(・A・)fニノーダメージノギィカコワルイ
う る せ え 〜 ! !
736ギィ:03/05/27 18:15
>480(ゼフィールを殺しておけば)
そんなのわかんねえだろ!
なんでここの連中は人の将来や世界の未来を見透かした風に語るんだよ!
俺は運命なんてもんは認めないからな。
運命とは、自分で切り開いていくもんなんだ!…ってそこ!笑うんじゃねえ!!

>496(どれやってみたい?)
どれもやりたくねえ…けど、とりあえず一番やりたくないのは1だ!
だって俺、鉄の剣じゃほとんど敵倒せねえもん。
やるんだったら3かな。
ちょっとこええけど、攻撃避けるのだったら自信あるしな!

>498(ガヌロン山賊)
リン、あいつら最低だ!悪魔だ!凶悪だ!!
今すぐにでも倒すべき敵だと俺は思う!!
ちくしょう俺のことバカにしやがって〜!!!

>501(突き合ってくれますか?)
あんまり突き技は得意じゃないんだけどな。
修行の相手してくれるんだったら、俺は構わないけど…

>531(そんなに憎い?)
どこが愛嬌だよ!あいつら俺の事バカにしやがるんだぜ?!
絶対ヌッコロス!!
リン、俺も加勢するッ

>532(人生に絶望する時)
やっと見つかった雇い主がゲハハハ笑いする下品なおっさんだった時。
737ギィ:03/05/27 18:16
>537(邪魔だよ!)
な…おい!てめえ、なんてことするんだよ!
蹴るんだったらあそこのガヌロン山賊蹴ってこい!
俺が許す!

>539(セイン萌え)
萌え?萌えってこういう事を言うのか…
確かに他人の不幸ほど楽しいものはないって言うけどさ。
なんか嫌だなぁ、萌えって…

>540(ロード議論)
知らない名前ばっかりだな…ロードって、偉い人たちの集まりなんだろ?
だったら、領地とか政治とかどーのこーの言ってんじゃねえの?
俺には関係ない話だけどな〜

>541(フロリーナがリンにチュ)
ちゅって…お、女同士でキスなんて、お、おかしいだろ?!
何かの間違いだ!!あんたの見間違いだ!!!

>542(アーチの射程)
思うんだけどさ、よくあんな遠くから撃って敵に命中させるよなぁ…
直接攻撃にしか慣れてないせいかな。俺、絶対ムリ。
とりあえず、山一個くらいは軽く越えてくるぜ。…ありえねえよ…

>543(ギィまだ?)
ちょっと待ってくれよ。もうすぐ出来るから……よし!
ギィ特製トカゲの丸焼き、完成だ!!!待たせて悪かったな!
立派なトカゲだろ?こいつ捕まえるのに丸一日かかって…
ってえ?違う?

うーん、結構追いついたつもりだったんだけど、まだまだだな…
>735(ギィ)
3文字“以上”だとカレル師匠の名前も覚えられませんよ?
fも覚えられない
バサーク状態になるとどんな気分ですか?
>696
ああ、それはな、fへの恨みを紙にぎっしり書き詰める。
そうすると、ホラ。だんだん気持ちが安らぐだろ?
え?安らがない?おかしいな・・・。

>740
バサークはな、一番近いロードを攻撃したくなる。
もう普通の奴なんか見えやしない。一目散にロードに攻撃。
移動力高いやつだと余計にタチが悪い。
(#゚Д゚)==○:(#)`∀´>∵:

(#゚Д゚)==○:(#)´_ゝ`)∵:

743セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/27 21:52
こんばんは!
今日はまずこれから行くわよ!

>697 リン(次のスレへ向けてのみんなのを意見を聞かせてほしいわ。)
>620 チャット
私は名無しのみんなとこの軍のみんながここを見てくれてるんだったら、
喜んで次のスレッドに行ってみたいって思ってるの。
もちろん私も参加したいわ!
ルールとか決めたりするのに必要な話し合いなら
マークや他の人から呼びかけがあれば出来るだけ参加したいと思ってる。

ただセインみたいに忙しそうな人もいるし、
スムーズに事が進むなら、話し合いは必要ないんじゃない?
もちろん集まるなら、せっかくの機会だもん。話し合って楽しむつもりよ!
744セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/27 21:53
>696 >488のエルクになかなかレスしないセーラ(;´Д`)ハァハァ
なんでそこで(;´Д`)ハァハァなのよっ!?
分かった、あんたMでしょ。

あらあら〜、488エルクってほとんど私へのラブコールじゃない!
「君は目を離すと不安だ」なんて……エルクったらそんなに私のこと……
でもね、エルク。私はまだみんなのアイドルでなくちゃいけないから。
誰か一人のものになったら、私に告白できないこの軍の男の人たち
みんな失望させちゃうでしょ? ごめんね、エルク。

はあ、また一人男の子を泣かせちゃった。胸が痛むわ〜

>倦怠期ですか?
ちょっ、ちょちょっと!
倦怠期って恋人同士とか夫婦に使う言葉でしょ?
なんで私とエルクがそんな…
い〜い? 
私はエリウッド様のような王子様みたいにかっこいい人がタイプなの!
よし! 今から顔だけ王子様で目つきの悪いレイヴァンをコーディネートよ!
745セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/27 21:53
>ストレス発散法を教えれ
マシューと飲む。最近はずっとこれね〜
あいつって普段は密(…ってこれ内緒にしとくべき?)だから
なかなかオスティアにいないけど、軍に参加してから
ヘクトル様たちと一緒に行動すること多いしね。つるんじゃうの。
お酒はお肌に良くないって分かってるんだけど、
やめらんない、っていうか男連中と飲み慣れてるとそうなっちゃうのよ!

>541 リンたんのほっぺにフロリーナたんがチュッとしたのを見たんですが
私も前に酔ってレイラに「ちゅっ」ってしたことあるわよ?
レイラって普段片目髪で隠れてるけど、髪上げても
綺麗、っていうか色気があるのよね。
私のが年下だし、そこらへんはまだ叶わないわね。

マシューに勝手にレイラの話したら怒られるかなあ……
746セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/27 21:54
>542 アーチの射程
アーチにも色々あるからね〜
前にリンと旅してた時のアーチは山ひとつ超えてるくらいあったし。
軍地に行く前にペガサスとかドラゴンナイト、パラディンの人たちが
偵察できることも結構あるの。
私たちがアーチを避けられるのも、そのおかげってわけ。
ロング以外は数百メートル台よ。

>543 ギィまだ〜?
良かったわね! 来てるみたいよ。
ちょうど私もあいつに会いたかったとこなの。

>あ、お前あいつに近づくなよな!変な電波が移ったら…困る!
ちょうど良かったわ〜…私シャインの練習したかったことなの。

          |i *   
    cミニlニニl ‖  
  .(yリ( ・∀・)十      ホントノデンパッテノハコウイウモノヨ!!!
  (y  (    )つ   Σ Σ 
 ノ)   |  |  | !   Σ Σ  ∫(・∀・)∫
    (__)_)     Σ Σ

     魔防 4
747セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/27 21:55
>544 馬術、弓法、兵法に長けた、暗殺者をも凌ぐ山賊団もいるのでご注意を
ホホホホホホ

可愛さ、杖レベル、光レベルに長けた、金髪シスターも軽くしのぐ予定の
シスターもここにいるのでご注意を。
うふふふふふふ〜

でもあのシスター、隣にいるとすぐ倒れんのよ。
体弱いふりして男の気ひこうったってそうはいか…

…その手があったのね。
明日からエリウッド様の前で目まい起こしましょ♪

>545 さあ動けまい  とどめ
なんかリンって熱いお茶似合うわよね〜、雑技団みたいで。
な〜んかそのままポーズでもとって…あ、リン怒ってる?

>546 我々にあだなす逆賊を潰してしまえィ!!!
てゆ〜かその「ィ」、誰に許可もらって使ってるのよ?
勝手に使うなんてギィが可哀相じゃない!
748セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/27 21:56
>547 この知恵の輪を渡す やってみてくれ
え〜私こういうのって苦手なのよ〜
んもうっ! どこ引っ張ればいいのかわかんな…ってあらあ?

ねえハーケンさ〜ん、これどうしていいかわかんないんですぅ〜
えっ、あの人彼女いるの!? 失敗だわ! 
しかもよくよく見れば年が微妙!!

>548 歩兵は蹴り技が重要
私の杖と魔導書だと片手空くんだけど?
でも蹴りは無理ね〜、ローブがめくれちゃうわ。
749セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/27 21:57
>549 夜寝るときどういう環境で寝ています?
行軍中だもん、寝袋が多いわ。
近くの街とか村に泊まれる時は宿屋のベッドね。
オスティアにいる時は教会か、お付きのシスターにあてがわれた部屋があって
そこが私の自室になってるの。

ところで今夜あの頭に羽根つけた女と一緒のテントなんだけど。
作戦は3つ。
1 とりあえず恩売って取り入る
2 意外とへこたれなさそうだから、いじめとく(堂々とやってこそいじめよ)
3 ギィ他あの女親衛隊にあの女の寝具グッズを売りさばく
どれで行こうかしらね〜…

>550 エリウッドとヘクトルのキャラハン降臨キボン
あのお二人はお忙しいの! 無理言って困らせたくないわ。
代表して今はリンがいてくれてるし、
お二方が時間が出来たらってことで、ゆっくりこちらでお待ちしましょ。
750セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/27 21:58
>556 意外に同性に対しても面倒見のよいセインさんですが、
>その調子で周りの女性を他の男にもってかれてる?
あの人たまに「ゲーム」って言ってるのよね?
セインはセインのルールの中で、粋に楽しんでるのよ。
なんか分からなくもないんだけどね〜、そういうのって。
女と付き合うまでのプロセスの方が大事なのかもね。

>もし、今すぐ一人の女性に決めないと世界が破滅するなら
>セインは誰を選ぶと思いますか?
その時好きな女。
その時いなかったらリン。

その時好きな女振り切ってリンに行っちゃったら、喝采? 
でもきっと当たりね!
だってそれでこそセインでしょ。
全ての女を愛でられないセインなんて、セインじゃないわよ。
751セーラ ◆38QyWR/cn. :03/05/27 21:59
>557 なんだかんだいってケントの方がやり手じゃないですか?
えっ、セインって2勝もしてるの?!
まっさか〜、だってあのセインよ?
第一そんなものず…もごっ
(マシュー、離してよ〜!!)

>558 スレ立てたリンがモル(略)
神さまを冒涜するようなこと、言っちゃだめよ?

>529 デニング「パント夫婦の支援A」
あの夫婦、ほんっと仲良いわよね〜
なんでかしら? やっぱりエトルリアの人だから?
エトルリアには愛の花が咲いてるのかしらね〜

私もこの旅が終わったら、一度行ってみようかしら。
そして素敵な男の人と恋をするの!

ちょこちょこ来てるのになかなか追いつかないわ。
はああ〜…残念ね。
やいやい狂犬ライナス!俺の手塩にかけて育てた犬と勝負だ!
753リン ◆/fGKLINdis :03/05/27 22:43
もしかして容量オーバーはもう目の前かしら?
とりあえず次のスレのタイトルの募集と、誰が立てるかを決めておきたいわ。
次のスレを立てたい人いる?
754リン ◆/fGKLINdis :03/05/27 22:53
>702
そ、そうね。怖いというより不気味ね。
試しに鏡の前でやってみたんだけど…
不気味過ぎて腰が引けたわ…

>703
大分、人間が壊れてきてるみたいだけど…
人間ってここまで壊れる事ができるものなのね…
それともネルガル達に近づき過ぎた影響かしら?
とりあえず今度見かけた時は息の根を止めてあげましょう。
それが彼の為ででもあるのだから。

>705
【四牙】は【シガ】でしょう?
他にどんな呼び方があるのかしら…?
よんきば、しきば、よんが……?

>706
無神経な人がいるのね…
どうしてそんな質問をしようと思うのかしら。
一度頭の中を見せてもらいたいものね。
755リン ◆/fGKLINdis :03/05/27 22:54
>707 ウルスラ
まあそうなんだけど…って流れ矢によく当たるの!?
流れ矢と言えば要するにはずれた矢よね?
敵の心配するのもあれなんだけど…大丈夫なの?

>716 カレル
本当にそうね。
サカの民は民でも、私とあなたとでは大分印象が違うし…
私個人の見解なんだけど、あなたの剣は修羅の剣よね。
私の目指している物とは少し違うみたい。
でも最終的には辿りつく所は同じはず。またそこで会いましょう!

>720 ライナス
あなたは【狂犬】のライナス!?
まさかこんな所で会う事になるなんてね。
とりあえずよろしく。

>725
【黒い牙】は元々義賊だったのよね。
数ある賊の中でもこれだけはちょっと許せるかなと思ってたんだけど…
どうやらただの一枚岩と言う訳ではないみたいね…残念だわ。
756リン ◆/fGKLINdis :03/05/27 22:55
>727
わんころべえ…??
ライナスの異名は【狂犬】じゃなかったかしら…?
ああ、【狂犬】は【黒い牙】内での呼び名で、
民衆からは【わんころべえ】と言う愛称で呼ばれてるのね。
クスッ。かわいいわね。

>728
やっぱり知力体力、それに牙内での人気じゃないかしら?
人を引きつける魅力が伴っていないと、
上に立つことは難しい事だと思うから。

>729
草原の匂いが好きだわ。
青々とした草原が風でなびく風景は落ち着くわね。
…なんだか急にサカに戻りたくなってきちゃった…

>730
ネルガルがここに来たら、
それこそもう大変な事になると思うんだけど…
それにしても思っていた以上に向こう側の人が多いわね…
757リン ◆/fGKLINdis :03/05/27 22:55
>731
それもいいかもしれないわね。
勢いと言うか、一つのスレに集まりすぎるのも困りものだしね。
でも名無しさんが分散しちゃうのが明白なのよね…それもいいかもしれないんだけど…
この辺りの事もマークにお願いしちゃってもいいかしら…

>736 ギィ
あっ、ギィも山賊退治に協力してくれるの!?
ありがとう!!ギィが加われば百人力ね!!

>738
とりあえず私のリンディスと言う名前では覚えられなかったわけね…
なんだかバアトルさん並ね……
あっ、いえ。別にギィがバアトルさんみたいに馬…!
ああっ!これはバアトルさんが別に馬…!!
……これが墓穴を掘るっていうものなのね……

>739
ヘクトル…いつの間にfに改名したの?
fって確か、面積の単位よね?襟木やわんころ…
なんだか私の知らない世界が広がっているわ…
758リン ◆/fGKLINdis :03/05/27 22:55
>740
私はまだかかった事が無いんだけど、
聞く所によると気分が高揚して、周りが見えなくなるらしいわ。
とにかく相手は誰でもいいんですって。
これって敵味方問わず、ライブしたり踊ったりする事ってあるのかしら…?

>741 レイヴァン
ああっ、なんだか久しぶりね。レイヴァン。
ううん。あなたが謝る事は無いわ。
今このスレ、ちょっと勢いがあるだけだから。
また時間が取れる時にでも、ゆっくりレスしていってね?

>742
ちょっと!喧嘩は止しなさい!!
全く…何が原因でこうなったの?えっ?
サカの民は土臭くて適わない?…ムキーーッ!!

>752
わんころはわんころでもライナスは人間よ?
犬じゃないんだからそんな…あなたの犬と勝負って…
どうやって勝負するのかしら?…パン食い競争?
759以上、自作自演でした。:03/05/27 23:35
>聞く所によると気分が高揚して、周りが見えなくなるらしいわ。
>とにかく相手は誰でもいいんですって。

まさに剣魔カレル状態でつね。
斬れるならなんでもいい辺りが。
760マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/27 23:52
とりあえず、容量が残ってるうちに頼まれた事だけ、私の意見を言っておきますね。

まず、731さんが提案したスレの分散について。烈火のスレを二つたててしまうと
タイトル重複の項目に触れてしまいます。それに、活気も減ってしまいますしね。
レスが遅れる事については、スレをたてた時点で『レスの形式は自由。各自のマ
イペースでOK』と断わっておけば、遅レスでもピンポイントでも気にする要因がなくなるかと…

次スレについてですが、続行の方でよろしいんですね?タイトルと誰が立てるについては
全部貴方が決めてしまって問題ないと思います。ただ、このスレを使い切ったのを貴方が
見届けてから次スレ立てても、遅いという事はないでしょうから。

最後に、チャットについてですが、もうそろそろ終わりも近づいてきました。
やってもいいと言う方もいますし、完走祝い兼意見交換でやってみてもいいかもしれません。

………

以上が私の意見です。参考になれば幸いですが……
最後の決断は、軍師でなく大将がくだすものですよ?


>688 リムステラ
ほう……否定していました?しかし、チャレンジ精神は言葉を変えれば野望と
いう言葉にもなり得ます。世界の覇権を狙う男に、それが無いとはいわせませんよ?
しかし、彼も人間らしいところがあるじゃないですか。

>694
あれは、完全に趣味でやっていると思うんですが。
どれも市場に出してしまえば、生産が追いつきそうにありませんし。
761マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/27 23:52
>695
なんだか、こまで並べられると呪詛のように聞こえますね。怪しい宗教の洗脳作業を
されているみたいだ……3日ほど不眠不休でやらせたら人格が崩壊しそうですね。

>696
ある程度は我慢できますが、耐え難くなったら体をくたくたになるまで動かす事ですね。
腕が上がらなくなるほど素振りして、膝が笑うほどに走りまくり、泥のように眠れば
次の日は爽快に目覚められますよ。筋肉痛をおこしても、私は頭さえ働けば言い訳ですしね。

>702
確かに怖いですね、ソレ……まだ殺気を漲らせて追い回される方がマシですよ。
私だったら、そんなのに追われたら形振り構わず逃げますね、きっと。

>704 ラウス侯
身分証明が無いと信じてもらえない領主っていったい……重臣と顔合わせすればす
ぐに判ることじゃないですか。それとも、王様と乞食ごっこでもしたんですか?

>705
4つの牙……しがじゃないんですが?……それとも、よつが?

>706
いや…その…流石に夫婦の天幕に夜に訪れるほど無神経ではありませんので。
762マーク ◆7MSvBahkeo :03/05/27 23:52
>708 ウルスラ
いえ……その、貴方がAとかBとか言ってる黒い丸ですよ。なんですかそれは。
何故、人間の言葉を喋るのですか!理数系の私にも判るように説明してください。

>716 カレル
ご苦労様でした……お互い生きていたらどこかで会う事もあるでしょう。
次に会うのは戦場ですかね?……できれば、その時も貴方とは敵対したくないものです。

>717-727
ここでは大人気なのに、何故あの投票では6票なんでしょう?
不思議ですね……誰かが彼の人気を妬んで裏工作でもしたのですかね?

>728
なにか、突出した実力があることではないでしょうか?
強さだったり、魔力の大きさだったり…

>729
匂いですか……しいて言えば、草原の風にのって運ばれてくる草花の匂いですかね?
あとは、食欲をそそる匂いも好きですけど……
763ウルスラ ◆SougahC6Ro :03/05/28 00:26
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  前回のミスの戒めの為自ら牙の制裁を下しています。
 ∪  ノ
  ∪∪

Σ●「ウルスラ様ーーーーっ!」

伝令(明日にはもう終わってないとも限らないし):
次スレに関しては当然継続だと思うわ。これだけ活気があれば放っておいても立つと思うけど。
軍師サンがもう既に言いたいこと言っちゃったけどスレを分けるのは…どうかしら。
タイトル重複の問題以前に悪役だけじゃ本家と比べてどうにも盛り上がりに欠けてしまうと思うし。
(それ以前に実際の所、本編では私出番少なかったしねー。)
私自身は途中参加だから決定はやっぱり任せきりになるし、一意見として聞き流して結構よ。

チャットは自分のレスでは冗談交じりになったけど、(やるとしたら)時間が合えば参加したいわ。

じゃあ、暫くこのままで…眠くなってきたわ。

Σ●「まだこのままっすか!」
764ジャファノレ:03/05/28 01:17
_                             ||
\\                           ||
  \\                         ||
   \\     −−―――─――─────────…‥
     \\                          ||
      \\                       ∧||∧
        \ 〆> ∧_∧             (  ⌒ ヽ>ウルスラ
        ∠/⊂(∀゜  )              ∪  ノ
            ヽ(イキロ  )ゝ           ∪∪
             (_\ \                      
                (__)    
>650-651
湖賊?山賊?海賊?
そんなもんはみえやしねー

>659
ありません
元々体重増えにくいので
一応人間ですので全く増えないわけではないですが

>660
すいませんが、現実に存在しない人に関しては
細かく言うことはないと思います
萌えとやらにも私は興味ありませんので、悪しからず

>661
変わるも変わらないも人の意志次第
それが幸か不幸かは後の歴史が証明する事です
最も、悪い方向に変わりやすいのが人間ですがね

>662
( ´Д`)/<マジですか!?アブラーミモンド一生の不覚!
>664
そうかもしれないですね
よほど山賊に恨みがあったように思えます
それが悪い方向に向かなければいいのですが…

>665 セーラ
>あの中にいる「イナガキ」って人、エルクに似てない?
もっとエルクに似てる人がいるわ
http://www.gundam-seed.net/character/images/asran1.gif

>ところでこのピーピーした曲なんなの?
貴方に相応しい曲だと思ったのだけれど…お気に召さなかったかしら?

>673 セイン
つまり、貴方たちの話を総合すると
ワレスは熱血
ワレスは硬い
ワレスは寝てるとき無敵
ということですね
ある意味見習いたい

>674
確かに。元四牙とは思えません
それに【怪物】というのも名前負けしていると思います
ヨハン・リーベルトの足元にも…ハッ
私は何を言っているのか
>675
エーギルを使用する技術があれば、できるのではないでしょうか
しかし、そのような人間が多数存在するとも思えません
人間を創造した存在への冒涜になりますし

>676 デニング
ネルガルへの伝言を伝えます

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  でつ <どうでもいいことを伝えんでいい
  と)n   \______
| ̄`~ ̄|
~|三三|~

>677
悲しいが…そうだろうな
ネルガルの心を開けるだけの存在が現れれば話は別だが
あの男が他人を愛するとも思えないしな

>684 マーク
確かに、成人の儀式を行ったゼフィール王子はまだ子供に見えますね
しかし、分別がついても、肉体的には未成熟な部分もあるのではないでしょうか
それ故に成長も早いわけですが

>691 リムステラ
属性は性格を現すもの
即ち、ネルガルは人の心を捨てたということになります
私も、いまだに人の心が残っているか?と聞かれると、即答できかねます
闇という存在を利用しようとした代償なのかもしれません

>694
高価なものを取り扱っているので、客が少なくても元が取れるのかと思われます
>695
律儀な人ですね
ある意味尊敬します

>696
そんなものはありません
何故ならストレスを溜める事がないから
発散するのは自由ですが、他人に迷惑をかけないようにして欲しいものですね

>697 リン
話し合い…ね
次スレも参加するか、今スレで引退するか
それを参加者の皆さんに聞いておいた方がいいと思うわ
長々とできない人もいると思うから

>702
笑いながら追いかける
カレルみたいだ…いや、ヤツは無表情か

>703 ダーレン
まだいたのか…さっさと3人仲良く髑髏の煙と共に逃走しろ
>705
普通に「しが」と読むはずです
…恐らくは

>715 ウルスラ
貴方がそう思うのならそうなのかもしれないけど…
信じるもののために一途になって戦う貴方の姿
私にとっては好意に値するわ。…好きって事よ

>723 ライナス
脂肪の塊だと…?
おのれわんこシスコン手斧め…

>728
強さ、忠誠心
そのいずれが欠けても四牙は務まらない
ロイド、ライナスはブレンダンの
ジャファル、ウルスラはソーニャの信頼を得ているようだな

>731
そうかもしれないな…
しかし…
>740
カレルがもっと凄くなった状態と思えばご理解頂けると思います
もう手におえません
>742のような感じです
しかし、もっと手におえないのは反撃でトドメをさす人です
貴方はノーマルだろうと

>760 マーク
もし、話し合いを行う決心がついたら
キアランの伝言板に行くといいでしょう
アトスに頼んでワープポイントを用意しておきました

http://www.ad.il24.net/~alps/narikiri/test/read.cgi/TheNorthWind/1045281795/
771エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 01:52
こんばんは。
今日はもう遅いから返事はまた明日にする。とりあえず今後のことについてだけ。

次スレのことに関してですが、僕はまだ続けていきたいと思っています。
今のスレの状態も特別悪いところはないと思うので、だいたい今の感じでいいのではないでしょうか。
誰がいつ立てるかについてはリンディス様にお任せします。
僕が立てるということでしたらそれでもかまいません。

話し合いについても同様に、開く・開かないはお任せします。
もし開かれるのでしたらできるだけ出席したいと思います。


結局ほとんどお任せする形になって申し訳ありませんが、
僕にできることならできる範囲で何でもしますので、よろしくお願いします。
772ラス ◆RuthYIQNJ. :03/05/28 02:09
相当久々だな…
少し帰郷していた。
レスを溜め込んでしまって正直スマンカッタ。
レスについては今後少しずつ返していくつもりだが、
その後の事はわからん。
今スレで引退する可能性もあると言っておこう。

会合はレスを怠っていた俺が
出席できたものでは無いかもしれんが…
若しかしたら名無しでコソーリと参加するかもしれん。
取り敢えずは会合を開く・開かないを決定してから…か。

では、短くなってしまったが今日はこれで失礼する…。
773エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 02:49
明日返事をすると言ったばかりだけど、
目が冴えて眠れそうにないから少しだけ返していくよ。
…容量、まだ大丈夫かな…。


>636-637(湖賊)
また海賊か…。ほんと、学習能力がないな…。
…と思ったら湖賊か…初めて見るけど、多分海賊と何ら変わり映えしないんだろうし…
どっちにせよ、無駄だと思うけど…。

だから、大丈夫ですよ、>637さん。
安心して僕たちに任せておいてください。


>638(1マス何メートル?)
あれは全体を見るにあたっての縮図みたいなものですから、
場所によってまちまちです。
…色々とつっこみたいところはあると思いますが。
774エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 02:49
>639(ヒースさんの白い毛)
…人にはあまり触れてほしくないことが何かしらはあると思うから、
そういうことは言わない方がいいと思うけど。

…おしゃれ?…髪を一部分だけ白くすることが「おしゃれ」なのかい?
知らなかったな…。ベルンではそれが流行しているんだろうか…。


>640(リーフ王子がいない…)
僕も忘れていたわけではないよ。
「シグルド、セリス…。」の「…」の部分に含まれているのかな、と思っただけで。
…ただ何故よりによってリーフ王子が省略されたのかは定かではないけど。


>641(ブラミモンド様)
>そうでしょう
はい!…うーん、雷は誰なんだろう…
アトス様が理で、ブラミモンド様が闇ということは…
この間お会いした烈火の剣を使うローラン様は火かな。
…え……ということは…
……
…。

…ええと…あ、あの、話は全く変わるんですが…
その、すみません、セーラが…毎回もの凄く失礼なことをしてるみたいで。
いえ、僕が謝ることはないと思うんですが…。…とにかく、申し訳ありません。
775エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 02:50
>650-651(湖賊再び)
…ここ、本当によく敵が出るけど…毎回何だか妙に間抜けな敵ばかりな気がするのは僕だけかな…


>657(ギィ)
>……け、剣の起こりと発展とかって本はないの…か?
ごめん、剣は専門外だから。…この本、なかなか面白いと思うんだけど…。

>あ、それよりさ!こっちの本のこの文章!
それは…僕が貸した本じゃないよね。…ちょっと見せて。

これは…一体何だろう…。意味が全く分からないな…何かの呪文かな。
…?「たぬきさんがかいたてがみ」…???たぬきが字を…?…ますます分からないな…。
うーん…たぬき…タヌキ…た抜き… …あ!…

……なんてくだらないんだ…。…しかもよく見たら「対象年齢4〜6歳」じゃないか…。

ギィ、これはヒントにあるとおり「たぬき」がキーワードなんだ。
だからこの文章の「た」を……
……何だか馬鹿馬鹿しくなってきた…
776エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 02:51
>659(ダイエットしたことありますか?)
必要ないからしたことはないな。食べてもほとんど太らないし。
…きみはダイエットしたいのかい?
なら、とてもいい方法がある。…セーラと数日過ごしてごらん。
マイナス5kgはかたいと思うよ。
…あまりお勧めできないけれどね。


>660(まゆさん)
…この子も気がキツそうだな…。


>661(何があっても変われない人と簡単に変わりすぎる人)
どちらもそれなりに問題があるとは思うけど、やっぱり前者の方がいいかな。
簡単に変わりすぎる人は信用できないしね。
だけど、間違ったことを正そうとせず意固地に我を通す人も決していいとは言えないな…


>664(ガヌロン山賊よりも追いかけるリンディス様の方が怖かった)
相手は山賊だから…リンディス様の気迫は当然といえば当然だと思うけど。
…というよりあの山賊団があまりに怖くなさすぎただけじゃないかな…。
777ギィ:03/05/28 02:51
スレの容量がやばいのか…
やっぱりレスの回数を減らした方がいいのか?こういう場合。

>544(ホホホホ)
俺は馬に乗れねえ!弓も使えねえ!兵法って何だ?!
どうだまいったか!!!はははははは!!!







むなしい。

>547(知恵の輪)
ん?なんだこれ?はずせばいいのか?
んーと、えーと…あー…うー………
……
(バキン!!)
ほら、取れたぜ。キルソードの修理代…払えよな

>548(蹴り技)
蹴り技だったら得意だ!
伊達に画面から消えるほどジャンプしてないからな。

>549(寝る時)
行軍してる時はテント張って、その中で雑魚寝。
城や宿のベッドで寝れる時もあるけどな。
個室の時はいいんだけど…最近マシューの奴に寝込み襲われてよ…
それ以来寝つき悪くなったんだよ。ちくしょうどうしてくれんだ!
778エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 02:51
>674(パスカル伯爵の弱さ)
やる気はあったと思うんですが、確かに拍子抜けでした。
ただ、城を守らねばならないはずなのに、城を捨ててこちらへ向かってきたときは少し驚きましたが。


>675(誰でもモルフを作れるのか?)
まずあのネルガルが作り方を教えてくれるはずがないと思うのですが。
仮に分かったとしても…作りたいですか?


>676(ダミアンは解雇)
…なかなか賢明な判断だな…。
だけど何故それを僕たちにわざわざ伝えてくれるんだろう。


>677(ネルガルとの休戦)
…これからもずっと戦わなくて済むのならそれが一番いいのかもしれません。
だけど、彼のしてきたことはあまりにも酷すぎました。…それを飲める心境ではないですね。
779エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 02:52
>683(マークさん)
>早いところセーラとABCを済ませてください。
はい…頑張ります…。
だけどまだC止まりなんですが、正直これ以上進める気がしません…。
僕も頑張ったんですが…セーラは「尽くしてちょうだい」だの
「私には絶対服従なんだから」だの滅茶苦茶で…。
でもこれも軍のためなんですよね。…もう一段階は頑張ってみようと思います。


>690(リムステラさん)
>エーギルの回収は当面見合わせましょう。
…そうですか、良かった。それなら問題ありません。
改めてよろしくお願いします。
…ここの軍はいい人ばかり… …いい人が多いので、何か感じるものがあるといいですね。


>694(秘密の店は商売として成り立ってない)
あんな見つかりにくいところでやっているくらいですし
儲けるつもりはないのかもしれません。

それより僕はあそこに入るために必要なメンバーカードの方が気になります。
…メンバーカードって…一体何のメンバーなんだろう…。
780エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 02:52
>695(537さん)
…お疲れ様。


>696(>488のエルクになかなかレスしないセーラ(;´Д`)ハァハァ)
…わざわざ言ってくれてどうもありがとう。…はぁ。
>倦怠期ですか?
…倦怠感を感じる、という意味ではそうかもしれない。
「倦怠期」というにはそれまでの過程は全くないけどね。

で、ストレス発散法か…
他のことは何も考えずにひたすら何かをすること、かな。
例えば本を読んだり、この前出たような知恵の輪を解いたり。
…なんだけど最近ではそれをする暇もなくストレスがたまるから…蓄積される一方だね。


>697(リンディス様)
>特に山賊とか山賊とか山賊とか。
…そ、そうですね。
だけどどんなに憎い山賊の命でも、やっぱり好き好んでは取りたくないですね。
そんなことをしたら、自分も山賊と同じレベルになってしまいますから。
…そう…ですよね?
781エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 02:53
>702(笑顔で追いかけたら余計怖い)
確かに意味のない笑顔は怖いね。
…それが帯剣した人なら特に。


>703(死にかけのラウス侯)
…セクハラジジイ…。噂が本当なら…その通りじゃないのかな。
 
…何故だろう…だんだん哀れに思えてきた…。


>705(四牙の読み方)
「しが」では?
それ以外にいい感じの読み方はないと思うけど。…違ったら恥ずかしいな。


>706(…)

…あるわけないだろ。
そんなくだらないことをわざわざageてまで言わないでほしいな。
失礼するよ。

…だけど先生とルイーズ様のお子さんか…
きっといい子で可愛いんだろうな…。
782エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 02:54
>710(ウルスラさん)
そうなんですか…。それはそれで大変そうですね。

あ、そういえば僕もサンダーストームを一つ持たせてもらいました。
まだ一度も使ったことはないんですが、持った感じは思った以上でした。
手にしたとき感じるあの遠くまで届くような魔力の広がり方がいいですね。
ウルスラさんが気に入るのも分かる気がします。

…それよりさっき何かにあたったCさんは大丈夫だったんですか…?
なんか凄い声で叫んでたみたいだけど…


>718(カレルさん)
>・・・やはりお前も違う人種だろうな。
そうですね。だけどこれからどうなるか…それはまだ分かりません。
…カレルさんの昔はどうだったんだろう…

>噂など気にするな。
ありがとうございます。…皆がカレルさんみたいな考え方だと助かるんだけど…。
気にしていないはずなんですけど、そうもいかなくて。


短い間でしたがありがとうございました。
…カレルさんなら大丈夫だとは思いますが、お気をつけて。…それでは。
783エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 02:55
>720(ライナスさん)
…うわ……大きい人だな…

こんにちは。ライナスさんも一時休戦ですか?
それなら…どうぞよろしくお願いします。

あなたのことはニノから色々と伺っていました。
仲が良かったそうですね。…少しだけ意外でした。


>725(ペアルック)
兄弟仲がいいのは見ててもよく分かったけど…
そこまでお兄ちゃん子だったのか…。ますます意外な人だな…


>727(わんころべえキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!)
…ヌッコロされるよ。
いや、「わんこ」じゃないからセーフ、かな。よく考えたね。


それじゃ今日はここまで。
続きはまた明日する。…結局結構たくさん答えたな。早く寝ないと…。
784ギィ:03/05/28 03:01
わわ、エルクとかぶった…悪ぃ!

>550(降臨キボン)
プリシラタンコウリンキボンハァハァ…
…はっ!何だ今の?!
と、とりあえずマシュー以外なら誰が来ようと俺は構わない。

>553リムステラ
わっ!な、なんだあんた…この軍じゃ見ない顔だよな?
…もしかして、慰めてくれてんのか?
あ、あんたイイ奴だな…名前さえ覚えやすけりゃゆー事無しなんだけどな。

>556(セインが選ぶ女性)
面倒見…いいかぁ?
どうも俺、あいつにからかわれてる気がしてならねーんだけど…
まあ嫌な奴ではないけどな。
あ、でもあいつに声かけてる時だけは…どーもムカつく…

>557(ケントのがやり手)
ケントさん、女に声かけてへらへらしてるような人じゃないと思うんだけどな。
騎士道精神!つーの?かっこいいよな。
…なんだかんだ言って、セインの馬鹿とコンビ組んでるだけあるってことか…

>570(異性とのたいけん)
帯剣?そんなのしてるに決まってるだろ!
剣士なのに剣持ってなかったら、ただの市民と変わんねーよ。
785ギィ:03/05/28 03:02
>585(スマデラ)
:ギィ…素早さはピカイチ!攻撃力は低めだが必殺攻撃で大ダメージを狙える。







;ギィ…攻撃力も守備力も最低ライン。素早いだけの最弱ユニット。

あっ!!てめー何書き直してんだ!!!!

>592-593(尻)
ひぎゃ?!な、何だ…!!?
お前男かって、見りゃわかんだろッ!
…って、ちょっと待てよ!てめえ今俺の財布盗もうとしたんだろ?!
尻まさぐるなんてそれしか考えらんねえ。こらしめてやる!
待てー!!!

>594-595(腹減り…)
俺も腹減った〜…
なんか食料が不足してるらしいんだよな…しかもけっこう深刻。
こんな時こそ、俺のサバイバル経験が役に立つってもんだろ!
さあ、お前らトカゲ探しに行くぞ!
ドブネズミとかもけっこーイケるから、逃がすなよ〜

>601(槍が斧に弱い理由)
斧って攻撃力たっかいだろ?
槍なんて細い武器、簡単に折っちまえそーじゃん。
その点剣は小回り利く武器だから、大振りの斧には強いんだよな、多分。
やっぱ剣サイコー!!
786ギィ:03/05/28 03:02
>602-603(誤爆)
安心しろ!場所間違えるのは俺も得意技だ!
………鬱。

>614(某踊り子)
ぎゃははははは!!
な、なんだよそのへんちくりんな踊り〜!!ひ、は、腹いてえ…
…あ〜笑った笑った。なんか元気出てきたな。

>615(ニニアンの方が)
あいつの踊り、綺麗だよな〜
でもさっきの踊りも俺的にはヒットだった!

>620(チャット)
ちゃっとって何だよ?宴会みたいなもんか?
俺、酒も苦手だし、酒くせえおっさんも苦手だし、ぶっちゃけ苦手だな。
やりたい奴がやってりゃいいんじゃねえ?

>621(モルフの材料)
小麦粉と卵と砂糖とミルク!
だったら嫌だな。

>636(湖賊)
なんか間抜けな名前の賊だな。
山賊や海賊とどう違うんだ?
ま、ぶっ倒しちまうから関係ないけどな!

>638(何b?)
う…さ、算術は苦手だって何度言ったらわかるんだよッ!
お前ら俺のこと馬鹿にしてそんなに楽しいか?!
ぐぐ…ちくしょう…
787ギィ:03/05/28 03:03
>639(ヒースの髪の毛)
あいつも苦労してそうだよな……ストレスで白髪になっちまったんじゃないのか?

>659(ダイエット)
俺はむしろ強くなるためにもっと肉食ってでっかくなんねえと!
でもいくら食っても全然でかくなんねえんだよ…
カナスさんに聞いたら、子供は代謝がいいですからねえとか言うんだよ。
人のこと子供扱いしやがって!!

>661(変われる人、変われない人)
変われない人!
なんか己の信念を持っててかっこいいだろ?
師匠とか、そうだよな。………まあちょっとは変わってほしいところもあるけど。

>662(アブラーミモンド)
………食ったら肉つくかな………

>664(殺気)
当たり前だろ!
あいつらがやった事、俺は絶対に許さない!!

>674(パスカル弱い)
ずっと牢獄にいたみたいだし、腕が鈍ったんじゃねーの?
やっぱ日頃の鍛錬って大事だよな!とまたひとつ賢くなったギィであった。

>675(モルフ作れる?)
いや、ていうか、作ってどうすんだよ………

>676(解雇)
うう、傭兵やってた身としては、ちょっと聞きたくない言葉だな…
788ギィ:03/05/28 03:03
>678セイン
はぁ…あんたって本当、変な奴だよな。
と、ところでさ…聞きたい事あんだけど……
どうやったらそんなに力ばっかり伸びるんだ?あんまり強そうに見えないのにな。
や、やっぱロリコンってやつにならねーとダメなのかな…?

>694(秘密の店)
店員が女だし、きっとそいつの夫が別の仕事かなんかしてて
生活できてんだよ。多分。
だからあんまり細かい事気にするなって!
ワレスのおっさんみたいにツルッツルになっちまうぞ。

>695(聖女セーラ)
…………もしかして、これが噂のモルフって奴か?

>696(ストレス発散法)
やっぱ素振りかな!
剣を振ってる時が一番落ち着くし…
どっちかというと、ストレス発散の道具にされる事もあるけど……
マシューとかに。

>699リン
当たり前だ!サカの民は皆家族同然だ。
俺はその全員を守れるくらい、強くなる!!
リンも頑張れよ。次の戦いに行くなら、俺も協力するからな。

>705(四牙)
よ…よ……よ…よ、
読めるかーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
789ギィ:03/05/28 03:04
>715ウスノロ
ぜぇぜぇ…く、くそ…ブーツ履いてても届かねえ…
ちくしょう馬がなんだ!魔法がなんだー!!!
ってえ?応援…してくれるのか?な、なんかよくわかんねえけど、
なにげにいい奴なのか?

>719カレル師匠
し、師匠!行っちまうのか?!
そんな…俺、まだ師匠から学びたい事たくさんあったのに…
でも、俺は絶対強くなって…いつか師匠と対等に剣を交えたい。
だから、また…また会えるよな?師匠…

>720-724ライナス
!!!!!お、お前……まさか……

タローか?!タローだろ?!
どうしたんだお前、族長のとこに預けてきたはずなのに…
もしかして、俺を追っかけてきたのか?!
大丈夫だよ、俺もう迷子になんてなってないからさ。
そういやハナコはどうしたんだ?子犬たちの面倒見なくていいのか?

>729(好きな匂い)
肉を焼く匂い!!あのジューっていう音もたまんねーよな!
ああ、キアランで行き倒れた時に目の前で焼かれたあの肉の匂い…
………嫌な事思い出させるなよ!

>738(3文字以上)
ぐ…き、基本的にって言ってるだろ!
それに同じ3文字以上でも覚えにくいのと覚えやすいのがあるんだよ。
ウスノロってあんま聞かない名前だし、師匠は尊敬してるからすぐ覚えた!
以上!!
790ギィ:03/05/28 03:06
>739(f)
は?何言ってんだよ、fは
一 文 字
だろ!!!

>740(バーサク状態)
どんな気分って言われても…

うがー!!!

…こんな感じ。

>742(パンチ!)
そんなに喧嘩したいんなら俺と手合わせしろよ。
俺はそう簡単には殴られないぞ!!

>746セーラ
や、やめろぉ!!!
魔法攻撃はマジで勘弁しろ!死ぬ死ぬマジで死ぬ〜〜〜!!
………女って……こええ…ガクッ

>752(犬と勝負)
タローを甘く見るなよ!タローは俺んち自慢の狩猟犬なんだ!
お前なんかのへっぽこ犬になんか負けるか!
さあいけ!タロー!!!
791ギィ:03/05/28 03:06
>759(バーサク=カレル)
む…師匠はバーサクになんてかかってねえって!
バーサクはうがー!!ってなるけど、師匠は無言で切り捨てるからな!

>775エルク
ん?た?「た」を取って読めばいいのか?えーと…
……!!!!!
エルク!すげえ!この本、宝の在り処を示す重要な密書ってやつだぜ!?
よーし、お前の知識と俺の剣で、宝探しするぞ!ブルガルに行くぞ!
早く準備しろよ!!

最後の最後で追いついた!
次スレが立つなら、またよろしくな。
チャットはまぁ、時間が合ったら俺も行く…かも。
それじゃな!
アブラーミ様!私を他の神将のところに連れて行ってください
ウルスラさん、13ターン以降に中々決着がつかないことに
イラついて突撃してくるのは勘弁してください。
ゼフィール王子とニノが見事に感電しましたよ。
794山崎渉:03/05/28 11:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
フロリーナとペガサスの両方を抱えられるfって何者?
796エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 15:07
容量が危ないな…


>728(四牙に選ばれる条件)
四牙って他で言う「四天王」みたいなものだと思うから、
やっぱり実力じゃないかな。
あとは同じクラスがかぶらないようにバランスで、とか。


>729(好きな匂い)
きみもヌッコロ…されないか。

好きな匂いか…。パッと思いつくのだと本の匂いかな。
新しい本の匂いもいいけど、古い本の匂いはなんとなく落ち着く。


>740(バサークにかかった気分)
人によって個人差があるみたいですが、僕の場合かかったあとのことは全く覚えていません。
ただ、かけられた瞬間は体中の血が沸騰するような、とても不快な気持ちになります。
…自分の意識のない間に、仲間を傷つけていたりしたら後味も最悪ですし。
797エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 15:08
>742(喧嘩?)
…どちらも殴ってる方より殴られてる方が余裕な表情をしてる気がするのは気のせいかな…


>744(セーラ)
どこをどう見たらそう思うんだ?
たて読みも斜め読みもしてないつもりなんだけど。

…別の意味で激しく泣きたい気分だ…。

僕に関してはもう諦めてるし、仕方ないけど、とりあえず。
他の人…特にリンディス様やブラミモンド様には絶対迷惑をかけないようにしなよ。
…いや僕にもかけないでくれると本当にありがたいんだけどね。

ていうか…僕が「イナガキ」に似てるって?
…似てるかな…。少なくとも僕は犯ざ(ry


>752(ライナスさんVS手塩にかけた犬)
きみ…何か勘違いしてるようだから一応言っておくけど、
ライナスさんはれっきとした人間だよ。「狂犬」っていうのは通り名。

無闇に動物を斬ったりはしないと思うけど…
せっかく手塩にかけて育てたんだから、無駄に戦わせてあげない方がいいんじゃないかな。
798エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 15:09
>759(まさにカレルさん)
近いものはあると思いますが、カレルさんは一応、
いきなり仲間に斬りつけたりはしないと思う。


>764(ジャファルさん「イキロ」)
…ジャファルさんが「生きろ」…か…。
そうか、ウルスラさんは元牙同士でしかも今は休戦で仲間も同然だもんな。
…何だか、少し意外な面を見た気がするよ。


>772(ラスさん)
ラスさん!お久しぶりです!!お元気でしたか?
…良かった…この前お会いしたとき何だか吐血されていたみたいだったんで心配してたんです。
…無理はなさらないように頑張ってください。


>791(ギィ)
昨日はかぶってしまってごめん。僕以外にあんな時間まで起きてる人がいるなんで思わなくてさ。
だけどそういえばここで誰かとすれ違ったのははじめてだな。

>すげえ!この本、宝の在り処を示す重要な密書ってやつだぜ!?
…え…
ギィ、もしかして本気でそう思ってるのか?…そんなわけないだろ。
第一たぬきなんかが財宝のありかを知ってるはずがないし、
仮に知っていたとしても、こんなくだらない謎解きにするはずないだろ。
そもそもブルガルにある、って言われてもブルガルのどこかが明記されていないから無理だよ。

…しかも今はこの軍に参戦してるんだろ?
勝手に抜けたらまずいと思うけど。…マシューさんに怒られるんじゃないの?
799エルク ◆ELC.L012QI :03/05/28 15:09
>792(他の神将のところへ)
…それって…
…まあこれはブラミモンド様宛なんだから僕がどうこう言うことじゃないな。


>759(fって何者?)
ほんと、何者なんだろ。
だけど誰にも傷つけられたことがないくらいだから、それくらいは軽いんじゃないのかな。
…薄々ヘクトル様のことなんじゃないかな…とは思い始めてるけど、確証がない…。



よし、今スレの分は終わり、と。
次に来るときは新スレになるのかな。…次でもどうぞよろしく。
800デニング:03/05/28 16:26
ネルガル様からの伝言を伝えます。


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  でつ <私の魔道書を勝手に持ち出した奴、正直に名乗り出ろ!
  と)n   \________________________
| ̄`~ ̄|
~|三三|~


ネルガル様からの・・・・
毎回毎回伝言ご苦労
ネルガルの降臨マダー?