マリア様がみてる総合スレ -薔薇の館へようこそ-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1佐藤聖 ◆SEI/t.80oM
皆様ごきげんよう。薔薇の館へようこそ。
ここは今野緒雪先生の小説「マリア様がみてる」総合スレッドです。
質問、雑談等、どうぞお気軽になさってね。

ふぅ、挨拶はこんなものかしら。
ここからはいつもの調子で少しだけ説明させてもらおうかな。
まず一つ目。どなたでも来訪OK!もちろん山百合会メンバーやOGも大歓迎よ。
そして二つ目。ここはあくまで生徒会だってこと。それを忘れないで。
節度を守って楽しくやりましょ。
最後に。お喋りしながらでも、質問にはなるべく答えてあげてね。

参考までに、本家のHPも紹介しておくわね。よかったら覗いてみて。
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/

それじゃ、お茶会始めよっか!
3 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/04/27 18:52 ID:QF7WlfY8
   Λ_Λ 
   ( ´∀`) ←2
  /    \ 
  | l    |     ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ∧_∧∩ 
 〈  く     / /  ;.( ´Д`)/ ←3
.  \ L   ./ / _ / /   /,::。;:..
    〉 )  ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (_,ノ    .`ー' ||\        \
            ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
            ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
               .||          || 
3佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/27 22:37
まずは自己紹介から

名前 :佐藤聖(さとう せい)
年齢 :現在19才 あ、もちろん女学園在籍中は18ね
性別 :こんな名前だけど、れっきとした女よ
職業 :花の大学生でーす♪リリアン女子大学文学部英米学科在籍中
趣味 :そりゃもちろん、可愛い女の子を愛でること
恋人の有無 :異性?ん、今は興味ないかな
好きな異性のタイプ :互いに深く干渉し合わないのがいいね
好きな食べ物 :たこやきとか、マスタードタラモサンドとか
趣味 :なんでこの質問だけ2個あるの?
最近気になること :やっぱり妹たちのこと…?老婆心かしらね、あはは
一番苦手なもの :理由は話せないけど、雪の季節はちょっとね
得意な技 :背後からの抱きつき!
一番の決めゼリフ :「期限付きだけど、私の妹になりなさい」
「愛しているよ、祐巳ちゃん。君とじゃれ合っているのは、本当に幸せだった。
 祐巳ちゃんになりたい、って私は何度か思ったよ」って、ありゃ、2つもあるね
将来の夢 :そうだね、海外留学なんかいいかも
ここの住人として一言 :初めてだらけだけど、よろしくね
ここの仲間たちに一言 :みんなでわいわいやりましょ。昔みたいにさ
ここの名無しに一言 :可愛い仔猫ちゃん大歓迎♪やさしーいお姉さんが相手してあげるよvv
4レーツェル ◆ZUiqHOGvTU :03/04/27 22:38
ト ロ ン ベ よ 、 今 が 駆 け 抜 け る 時 !
マリア様ッ! 貴様、見ているなッ!
6佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/27 22:39
>2
早速のご来訪ありがとう…と言いたいとこだけど、
なんだか変わったイラスト持って来たわね。
でもプールの時期にはちょっと早いんじゃない?
まあ、軽く祝杯をあげようか。
ロサ・ギガンティア…
元…か。

ワインなら白と赤、どちらがいい?
一緒に呑もうか。
8佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/27 22:44
>4 レーツェルさん
トロンベって、確か「竜巻」っていう意味じゃなかったっけ。
どこの国の言葉だったかまでは思い出せないんなだけど。
男の人がこういうセリフ言うと、熱くてかっこいいよね

>5
マリア様に「貴様!」なんて言うと、後がこわいよ〜?
このタイトルって、リリアン女学園にあるマリア様の像が
通学途中の生徒たちを見てるってとこからきてるみたいね。
他にも、「私はあなたたちをいつでも見守ってますよ」って意味もあるみたい。
9佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/27 22:47
>7
あら、ワインだなんて。私まだ未成年よ?ふふ。

…なんてかっこつけてるけど、実は祝杯あげたい気分なんだよね。
隠れてこっそり飲んだりしたら、それこそマリア様に怒られるかしら。
じゃあね、軽いところで白を頂くわ。来て下さってありがと。乾杯(かちん

それから、元でもロサ・ギガンティアでも、好きに呼んで下さって結構よ。
10佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/27 23:02
ん、ちょっと館を開放した時間が遅かったかな。
私、ちょっと席を外させてもらうね。
山百合会のメンバーもどんどん増えると、もっと楽しくなりそうだね。
もちろん、質問があったらバッチリ答えるからよろしくっ。
薔薇なのか百合なのかどっちー?
12佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/27 23:23
ただいまー。ごめんね、大学の準備があってさ。
明日は外せない授業があるのよね。昼間サボれないかなぁ。

>11
あはは、そういう質問、ここに来る前にもされたんだよねー。
薔薇の館っていうのは、私が通ってた高校…リリアン女学園高等部の
生徒会メンバーが集まるところなのよ。

え?聞きたいのは小説の内容って??
えっとね、ここだけの話なんだけど…ソフトな百合かな。
だってさ、今野先生があとがきでしっかりそう言ってるんだもん。
これって私らのせいじゃないよねぇ(笑
13以上、自作自演でした。:03/04/27 23:40
普段は何してる人?
聖さま、マリみてスレ建設おめでとうごさいまーす。
さっそく質問。今一番会いたい人、つまりこのスレにきて欲しい人は誰ですか?
15佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/27 23:45
>13
普段?自己紹介でも言ったけど、大学生してるわよ。
リリアン女子大学文学部英米学科在籍中。
特に「これが勉強したい!」って大学に進んだわけじゃないんだけど、
祐巳ちゃんって後輩の子を見てて、もうちょっと学生やっててもいいかなって。
でもたまにサボったりしちゃってるんだけどね。ダメ学生だ、はは。

リリアンってところは、幼稚舎から大学までがエスカレーターなのね。
普通にいけばあまり苦労せずにすーっといけちゃうのよ。
でもさ、中には途中で他の学校行ったり、外部の大学に進学する子もいるの。
私の友達の蓉子や江利子もそうだったね。あの子らは今外部の大学生してるよ。
ここに遊びに来ないかなぁ、なんて思ってるんだけど。
16佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/27 23:50
>14
あら、ごきげんよう。もしかして練習スレでも書いてくれてた人?
早速遊びに来てくれて嬉しいわ。大歓迎しちゃうよー。

一番会いたいのは…んー、誰って特定しちゃうのは難しいわね。
私の後を継いでくれた志摩子にも会いたいし、祐巳ちゃんも抱きしめたい。
祥子も令も由乃ちゃんも、それから蓉子や江利子にだって会いたいよ。

あはは、こんなの贅沢だよね。分かってる。
でも私、自分の欲求に嘘を付きたくないんだ。
だから、やっぱりみんなに会いたい。だめかな?
17以上、自作自演でした。:03/04/28 00:16
志摩子さんにロザリオあげましたよね?あのあと別のアクセサリーとかつけてます?
ほら、軽くなったぶんスースーするというか・・・
「愛しているよ、祐巳ちゃん。君とじゃれ合っているのは、本当に幸せだった。
 祐巳ちゃんになりたい、って私は何度か思ったよ」

……オレを泣かせたなッ!
19佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/28 00:26
>17
いや、特に付けてないよ。たまに指輪とかしてるくらい。
確かにロザリオがなくなって右手は軽くはなったけどさ、
その分、いろんな重さをあの子に背負わせちゃったじゃない?
でも、志摩子なら大丈夫。何故って、私が選んだ妹だもの。

>18
あらあら、私の為に泣いてくれたんだー。
よし、ここは一発お姉さんが抱きしめてあげよう(ぎゅっ

あっはっは、照れちゃって可愛いねぇ。
真面目な話さ、あの言葉は私の本心。
誰とでも心を開ける祐巳ちゃんに憧れを持ってたんだ。
その時思ったね、祥子は幸せ者だってさ。ホント、妬けちゃうくらいにね。
20佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/28 00:37
あ、もうこんな時間…。そろそろ寝るわね。
明日はちょっと忙しいから、薔薇の館に来るのは夜中になりそうなのよ。
帰って来たらちゃんとレス返すわ。質問があったらどんどん書いてね。
もし昼頃に時間があったら顔出すから。

他のみんなもよかったら遊びに来てよ。待ってるからね♪
それじゃ、おやすみっ。
『リリアン』ってどーゆー意味ですか?
22以上、自作自演でした。:03/04/28 07:44
座右の銘はありますか?
23佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/28 09:24
みんなおはよう。出掛ける前になんとか顔出せたわ。
質問に答えてから大学行ってくるね。

それにしても今日はいい天気だね。こういう時は河原辺りでのんびりと…って、
やっば、今度サボったら確実に怒られちゃうかな。

>21
どうしてリリアン女学園になったかまでは分からないなぁ。
学園長に聞いたら分かるかもしれないけどね。
でもリリアンって言葉の由来は教えてあげられるよ。

これはね、和製英語らしいの。「百合」を表す「リリー」と
「繊維・糸」を表す「ヤーン」の組み合わせなのね。
その「リリーヤーン」が訛って「リリヤン」→「リリアン」になったんだってさ。
女の子ばかりの学校だから、百合のイメージがお似合いだったのかもしれないわね。

>22
座右の銘?特にないかな。強いて言うなら「マイペース」ね。
他人から干渉されるの好きじゃないんだよね、私。
だから、自分のペースでのんびり行くのが性に合ってるみたい。
ほら、志摩子との関係もそんな感じだったじゃない?
いちいち詮索してなくても、お互い心が通じ合ってればいいのよ。
側にいるって存在感が、心を癒してくれるからね。

それじゃ、次は夜にお会いしましょ。
ごきげんようぅぅぅヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
元ロサ・ギガンティア様のスレ立てに遅刻したぁぁぁ。

神様マリア様祥子様こんな私をお許し下さい…。
(;´Д`)あ…様はいらないんだった…。お許しを…。泣

聖さまも何か失敗談とかあります??
26以上、自作自演でした。:03/04/28 11:40
ウホッ! いいお姉さま
27以上、自作自演でした。:03/04/28 14:28
お気に入りの服はありますか?
28以上、自作自演でした。:03/04/28 22:39
祥子さまはいらっしゃられませんの!?
29珍走:03/04/28 22:49
いい女がいるじゃねぇか、グッヘッヘッ
30佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/29 00:00
たっだいまー。あー…疲れたぁ…。
今日は授業終わってから、新入生歓迎コンパとかいうのがあってさ。
あんまり出たくなかったんだけど、加東さんに引っ張られちゃってね。
先輩のお姉さまたちに散々絡まれたわよ…。ふぅ。

疲れてるけど、レスは元気にいくから安心してよね。
31佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/29 00:08
>24
はい、ごきげんよう。スレ立てに間に合わなかったから怒ってるの?
あはは、そんなに気にしなくてもいいのに。私も立てた時間が遅かったしね。
これからどんどん遊びに来てくれたら、それで許してあげる、なんてね。

マリア様の後が祥子なのがすっごく笑えちゃうなぁ。

>25
そうそう、また「さまさま」になってるよ?(笑
私の失敗談?そうねぇ…。昔、江利子と出会った時に「でこちん」なんて
あだ名を付けたことかな。あれで江利子との仲がずっと気まずかったからね。
でも、最初に私のことを「アメリカ人」なんて言うからさー。それでつい…。
小さい頃から負けず嫌いだったんだよね。

>26
ウホッ!いい妹! い い こ と し な い ?

あはははは、いっぺんやってみたかったのよ、これ。
ここで流行ってるんでしょ?
あ、でも流石に「や ら …」とは言えなかったわね。あからさますぎるもの。
32佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/29 00:19
上げてくよー。

>27
高等部の頃は私服で出歩くことの方が少なかったよ。
どこに行くにも制服っていう決まりがあったしさ。
校区外に行くことも滅多になかったね。

大学生になってからはいつも私服なんだけど、動きやすい服を選んでるわ。
上はその時の気分で軽くしたり、簡単にはおえるものが多いかな。
下は大体ジーパン。なんといっても楽なのよ。

>28
祥子?残念ながら今はいないわよ。
あの子も紅薔薇さまになってからは忙しいみたいだからね。
ちょっとは息抜きに遊びに来ればいいのに。
ああいう堅いとこは相変わらずなのかしらねぇ?それとも蓉子譲りかしら。

>29 珍走氏
そうだねぇ、確かにいい女揃いかもね、リリアンは。
でもあんたらが手を出せるような軽ーい子はいないわよ。
そういう子を探してるんなら、他の学校当った方が賢いかもね。
2chにリリアンの板があったら、デフォ名無し名はどんなだと思います?
34佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/29 11:22
ごめんね、昨夜はそのまま寝ちゃったみたいで…あはははは…。
今日もいい天気ね、このままどこかに出掛けたい気分。
志摩子は乃梨子ちゃんとデートだろうし…。誰かいないかしら。

>33
デフォ名無し名って、「以上、自作自演でした」ってところのことでしょ?
「ごきげんよう、お姉さま」だと普通すぎるかな。
私は「可愛い仔猫ちゃん」がいいんだけど、それじゃ祥子に文句言われそうだよね。
いっそのこと、「福沢祐巳」とか!ハーレム状態でうはうはなんだけどなぁ。
髪型、縦ロールにしませんか?
36佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/29 17:07
>35
え、縦ロールって私が?やだなぁ、そんなに髪長くないよ。
それにその髪型だと…瞳子ちゃんだっけ、あの子と被っちゃうじゃん(笑

でも憧ちょっとれはあったりするんだよね。
言葉遣いもさ、「おほほほほ!よろしくてよ」みたいな。
それこそあれじゃない?祥子なんか似合いそう。
あー、でも性格が加わって、お蝶夫人みたいになっちゃうか。
37佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/29 17:09
うわ、なんか文字がおかしくなってるよ。

「でも憧ちょっとれ」は「でもちょっと憧れ」の間違いね。ごめんごめん。
やる気がしねー。
だるい。ああ…ダルう
39佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/30 00:09
>38
どうしたのよ、元気ないじゃない。まさか5月病とか?
そんなんじゃこの先頑張れないぞー?
悩みがあるならお姉さんに話してみなさいって。
ほら、辛い事でも人に話せば楽になれるって言うしね。
んー、ここに居る事に疲れちゃって。
1000もあるから、何ヶ月掛かったら終わるんだろう。
いつもぎりぎりまで、追い込んでやっているのでさ…
41佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/30 00:23
>40
あ、ここって…この場所の事?そっか…。
1000までって数字で見たらかなり長いよね。
でも、その1000までの間に、それだけの人たちと話せると思ったら
なんか楽しくならない?数を進めようとだけ考えるから辛くなるんじゃないのかな。

これは私の話なんだけどね、昔、人と顔を合わせるのも嫌だった時期があってさ。
そんな時に私を支えてくれたのが、今の友達だったり妹だったのよ。
私はマリア様じゃないから、あなたの交友関係とか仲間って分からないんだけど
それでも、決して一人でやってるわけじゃないと思うんだ。
あなたの場所に遊びに来てくれる人、顔を出すだけの人、色々いるよね。
その人たちがいるから続けていけるんじゃないかな。

だから、もっとみんなを、あなたの場所を見てあげて。
そしたらいつもとは違う接し方が見つかるはず。
1000じゃ足りないって思える様になると思うから。

直接力にはなれないけど、私はあなたを応援してるよ、頑張って!
42佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/30 00:38
さて、今日はちょっと早めに休ませてもらおうかな。
明日もまた一日頑張っていこう!それじゃ、おやすみ!
リリアン女学園のマリア(様)像もやっぱり
ヤキソバンやヤッターワンやナウシカやゴルゴ13に
されちゃってますか?
ごきげんよう、聖さま
調子はどうでしょうか?

質問なのですが、よろしいでしょうか?
リリアンを卒業なされた後も薔薇の館には行かれているのでしょうか?
おお、ちまたで噂のマリ見てスレが!
とか、言いつつ。マリ見て、恥ずかしくて買えぬのですよ。
どうすれば良いんでしょうか?
少女漫画とかも無理なんですよ。はい。
こんな僕になんかアドバイスを下さいな。
いつの間にマリ見てスレがw
白薔薇様,まずはお疲れさまです。

今一番ここに来て欲しいキャラハンって誰ですか?
47佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/30 12:47
あーあ、せっかく気を引き締めて大学行ったのに雨だよ…。
雨の日になるとさ、祐巳ちゃんがずぶ濡れになって校門のところに立ってた、
あの日の事を思い出すんだよね。

>43
ヤキソバン?なっつかしーい!小等部の頃にCM見てたよー。
ええっと、誰だっけ。ほら、あのハーフだかの人…。
あ、そうそう!マイケル富岡!それとデーブ・スペクターだよね。
あっはははは、今思い出してツボに嵌っちゃったじゃないのよ。

おっとと、つい本題を忘れそうになっちゃった。
リリアンのマリア様は誰にも落書きされてないわね。
そんなことしたら神罰が下りそうだもの。
それよりも、あなたのラインナップの基準がすっごく気になるわ。

>44
はい、ごきげんよう(ひらひら
調子?悪かないわ。今日は雨だから少し憂鬱だけど。
泥はねがさ…買いたてのジーパンに付かないか心配で心配で。

質問?はいどうぞ。
ん、できるだけ行かないようにしてる…って言った方が正解かしらね。
ほら、私が顔出しちゃうと、色々頼まれそうじゃない?
今はあの子たちが中心なんだから、やっぱり任せたいのよ。
それに、私が行かなくても祐巳ちゃんは会いに来てくれるわけだし(笑
48佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/30 12:57
>45
へぇ、巷で噂になってんのねぇ。そういえば本屋でも平積みになってたっけ。
で、なになに…なるほど、コバルト文庫や少女漫画が買いにくいのね。
うーん…確かに男性諸氏にはちょっと抵抗があるかも。
じゃ、少しアドバイスしてあげよう。

他の本を買う時に、その下に隠して持っていくとか、
本と本との間に挟んでレジに持っていくのはどうかな。
あとは何食わぬ顔して会計を待つ!どう?
でも、できれば普通に買って欲しいってのが私の本音なんだけどさ。
最近じゃ男性もたくさん読んでくれてるって話よ。
あとはあなたの勇気次第ね。頑張って♪

>46
いつの間にか薔薇の館を開放してみましたー、なんてね。
労いのお言葉ありがとう。仔猫ちゃんなら襲っちゃうところだよvv

えっとね、質問の答えなんだけど。>14さんが同じ内容を書いてくれてるのね。
私が>16で答えてるから、それを参考にしてもらえるかな?
ごきげんよう、元ロサ・ギガンティア。
薔薇は薔薇は〜〇〇 の〇〇の部分を埋めてくらさい。
電磁波障害の危険があるので、この猫耳をつけてくだい。
51佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/30 18:48
笙子ちゃんだっけ、あの子、カメラちゃんに興味があるのかねぇ。

>49
ごきげんよう。雨が降ってるけれどいかがお過ごしかしら。
で、その○○の部分を埋めればいいのね?

「薔薇は薔薇は〜 妹(スール)を〜 抱〜い〜て〜〜〜〜」

あー、なんかイマイチね。
字数制限がなかったら「後ろから抱きしめて耳の辺りを…」とか続けたかったんだけど。

>50
え゛っ…もしかしてその衣装…。今TVで噂になってるアレ??
うわー、ホントに真っ白だね。この時期だと暑いんじゃないの?

って、猫耳!?なんで私がこんなものを…。
んー………わ、分かったわよ!分かったからそのじっと見つめるのやめて!
まったく、変なのに出会っちゃったなぁ、もう…(ごそごそ

ほら、これでいい?はぁ、ジーパンとTシャツだと似合わないよ(涙
セクハラで訴えられませんか?
53佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/30 21:31
>52
それって私のこと?あはははは、親父仕様ってよく言われるからねー。
でも女同士だから、流石にそこまで深入りしないわよ。スキンシップスキンシップ。

でも、祐巳ちゃんって抱き甲斐があるのよねぇ…。
ちょっとした疑問なんだ

ロサ・ギガンティア…これはまだいい。

白薔薇のつぼみ→ロサ・ギガンティア・アン・プゥトン
白薔薇のつぼみの妹→ロサ・ギガンティア・アン・プゥトン・プティ・スール

舌を噛みませんか?
っていうか街中で呼ばれたら…いや学校でも恥ずかしくないの?
55佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/04/30 23:46
>54
ん、普通の人なら「なにそれ?」って思うかもね。
慣れもあるんだろうけど、地元の人たちなら、リリアンの伝統を知ってるから
たぶん「リリアンの生徒さんなのね」ってくらいに考えてくれてると思うよ。
だから別に恥ずかしくないし、お姉さまから受け継いだ名前に誇りを持ってるわ。
名前で呼ぶ人も多いわよ。私だったら「聖さま」とかね。
>他の本を買う時に、その下に隠して持っていくとか、
>本と本との間に挟んでレジに持っていくのはどうかな。

>45さんじゃないですが、この方式を導入した所、特に要らん本も買わねばならず
随分と散財しましたよ(苦笑
所で「妹」になって、「妹」を持って、どう感じたかをお聞かせ下さいな。
57佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/01 02:18
>56
あららら、実践した殿方がここに。
そうそう、他の本が必要ってことは、それだけお金掛かるってことだからね。
だから私の本音は「普通に買って欲しい」なのよ(笑

それじゃ、質問の答えね。
お姉さまの妹になった時は、正直戸惑ったわ。
だって、その理由が「顔が綺麗だったから」だもん。
まぁ、あの頃の私はあまり他人に関心がなかったからさ。
たぶん「どうでもいいよ」くらいに思ってたんだろうね。
でも今は、お姉さまと出会えて良かったと心から言えるわ。

志摩子との出会いも、偶然みたいなものだったわね。
降り注ぐ桜の花びらに巻かれて、栞の…あの子の面影を残した子。
まるでマリア様が、私にもう一度試練を与えたかのような衝撃。
それでも、暫くあの子との距離を置いて見てるうちに、
志摩子は栞じゃないと思える様になったんだ。

曖昧な関係を打ち消す為に、志摩子を必要としている私自身の為に、
私はあの子を妹にする決心が付いた。だからロザリオを渡したのよ。
あの子といることで、今迄の自分を変えることができる。
お互いが干渉し合わなくても、どこかで繋がってればそれでいい。

それからは皆さん知っての通りね。可愛い妹と過ごせて幸せだった。
私はあの子にとっていい姉ではなかったかもしれないけれど。
二の宮金次郎の像を校庭に追加しますた!
59佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/01 10:44
おっはよー、そしてごきげんよう。今日もいい天気だね。
今晩はレスできそうにないから、今のうちにできるだけ答えちゃうよ。

>58
「追加しますた!」って言われても…。困るん…
って、ああっ!?ホントだ!マリア様の横にどう見ても怪しい像が!
うわー、なんだかものすごい絵面になっちゃってるよ。
これ、間違いなくかわら版のトップを飾るだろうね。
だってほら、もうカメラちゃんが激写してるもの。
ごきげんよう、聖さま

激写してほしいシーンと
激写してほしくないシーンと
(´-`)。oO(こっそり写真だけほしいシーン)
があったらどうぞ
61佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/01 11:22
>60
はい、ごきげんよう。いい天気だと気持ちも軽くなるね。

激写して欲しいシーンはね、山百合会新メンバー旧メンバー勢揃い!ってとこ。
卒業してからみんなが集まることってなかなかないからさ。
激写して欲しくないのは、私が大口空けてご飯食べてるとこね。
気を抜くと時々やっちゃうんだよねぇ、あはは。

こっそり写真だけ欲しいのは…祐巳ちゃんと一緒の1枚。
カメラちゃん、今度撮ってよ。お礼は弾むからさー。
その代わり、祥子には絶対内緒だからね。あの子怒ると怖いから(笑
たまにはミニスカートでもはいてみませんか?
祐巳ちゃんに惚れ直されるかも〜。
63佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/01 12:46
>62
ミニスカートねぇ…。高等部の制服でも、足元がスースーしてやだったんだけど。
気にしないで動けるのはやっぱりパンツスタイルだね。冬も寒くないし。

あー、でも祐巳ちゃんはスカートが好みなのかな。
志摩子は絶対スカートだよね。あれ以外だとジャージ姿くらいしか見たことないな。
>43の例は、すべてある一つの銅像に施されたものです(笑)。
「折田先生」で検索すればわかりますよ。
13日の金曜日にマリア様の像が血の涙を流すって本当ですか?
ごきげんよう、今日は雨じゃないですね〜。
やっぱり晴れの方が気持ちいいですよね、聖さま?
67佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/01 15:04
>64
あっはははははははは!!!!ホントだ!ゴルゴ13になってる!!
うっわー、これって大学のキャンバスにあるやつだよね?
ここの人たちってユーモアのセンス抜群だなぁ。
リリアンのマリア様が、もしこんな状態になってたら…。

ぷっ、神罰が下るって書いたけど、ちょっと見てみたいかも…。

>65
ないない、そんな噂(笑
でも、リリアンの七不思議とかありそうなもんだけどね。聞いたことないや。
ホラー映画にそういうシーンあったよね?エルム街の悪夢だっけ?

>66
ごきげんよう。雨が止んですっきり気分よ。
嫌いじゃないんだけど、何故だか憂鬱になるんだよね。
出かける時はやっぱり晴れの方がいいじゃない?
ずぶ濡れになって帰らなくていいし、傘もいらないから荷物にならないのがいい。
68佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/01 15:06
じゃ、ちょっと用事があるから出掛けてくるわ。
今晩はレス返せないけど、聞きたいことがあったら書いておいて。
また明日。ごきげんよう。
ごきげんよう、初ハァハァですよ聖さまv

聖 さ ま /|ア/|ア (;´Д`)

たまには
「ごきげんよう」
以外のあいさつをしてみませんか?

…と通りすがりにお手軽な質問をつけ去る名無し
やりました!アドバイス通りボディービル雑誌とエロ漫画の間に挟んで買ってきました!
少し恥ずかしかったです!
>71あんたやるな…

聖さまは誰かの行為をみてやるなッ!!って思ったことある?
73以上、自作自演でした。:03/05/02 09:10
薔薇の館の意味を教えてください
74佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/02 10:07
おっはよー。昨夜はレスできなくてごめんね。
出掛けて帰って来たら、どっと疲れが押し寄せちゃってさ。
たくさん質問書いてくれてサンキュ。

>69
はーい、ごきげんよう…って、初ハァハァ?
ああ、あれね。好きな子とかに萌えたりする時の…。
で、キミは私に萌えてるってわけだ。なるほどねぇ。

ん、見るだけだったらいくらでもどうぞ?減るもんじゃないしね。
但し、スキンシップは可愛い女の子限定で。男性諸君は残念でした。

>70
今日の挨拶は「おっはよー」にしてみたわよ。
私もね、卒業してからまだ癖が抜けなくって。
大学でもさ、外部からの人たちが結構多いから、
リリアン式が通用しないことのほうが多いんだよね。

だから「聖さま」って呼ばれるよりも、「佐藤さん」が当たり前っぽいね。
今、「佐藤さん」がマイブーム。でも皆さんは好きに呼んで下さって結構よ。
75佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/02 10:23
>71
実践おめでとう!…と言いたいとこなんだけど、本のチョイスすごいね。
なんとなくギンナン王子を思い出しちゃうんだけど…。
ねぇ、悪いことは言わないから、ノーマル路線でいったほうがいいよ?
私?私は彼とは同類じゃないからいいのよ。あはは。

>72
その時の状態を想像したら、かなり不自然じゃない?
だって筋肉隆々なお兄さんと女性のヌードに挟まれてるんだよ、私たち。
そりゃま小説の話だから、直接挟まれてるわけじゃないけどさぁ。
それでもなんか…やだよねぇ。もちろん、買ってくれたことには感謝してるよ。
読んだら感想聞かせてね。
76佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/02 10:27
>73
えっと、リリアン女学園高等部には姉妹(スール)制っていうものがあるの。
上の学年の生徒が、「お姉さま」になって後輩を教育するのね。
詳しいことはまたいつか話すけれど、その中で生徒会長を務める
三人の選ばれた生徒がいるわけ。その生徒の総称が「薔薇さま」。
そして、それぞれ「紅薔薇さま(ロサ・キネンシス)」「黄薔薇さま(ロサ・フェティダ)」
「白薔薇さま(ロサ・ギガンティア)」という名前があってね、
代々各自のお姉さまから受け継いでいくんだ。
薔薇さまの妹が「○薔薇のつぼみ(○○・アン・ブゥトン)」と呼ばれ、
さらにその妹は「○薔薇のつぼみの妹(○○・アン・ブゥトン・プティ・スール)」よ。
ちょっと前にも誰かが書いてたよね。

その薔薇さまたちが、会議をしたりみんなで談笑したりする場所があるんだけど、
そこのことを「薔薇の館」っていうの。分かったかな?
ちなみに私は、前白薔薇さまだったんだ。
だから遊びに来てくれる人たちが、私のことを「元白薔薇さま」とか
「元ロサ・ギガンティア」って読んでくれるってわけ。以上、説明終わりっ。
ごきげんよう元白薔薇様
このような麗しいお部屋があったんですねっ
午後の昼下がりに『薔薇の館』を見学しておりましたら
発見してしまいましたわっ

お姉さまに質問ですが
お姉さまの宿敵というと、ギンナン王子様になるんでしょうかっ?

フゥ、お姉さまの・・・スールになりたい(汗)
スールキボンキタ――(゚∀゚)――ァッ!!
女子妄想症候群にかかってそうな女の子がイパーイのリリアン
リリアンにヤンキーはいますか?
何かについてそりゃもう熱く語って下さい。
元薔薇の館の皆さんで桃太郎をすると、誰がどの役に似合いだと思います?
実は男ですか?
84佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/02 20:26
ごめんね、昼から体調崩して横になってたんだ…。
あー、やっぱり志摩子がいないとダメなのかなぁ、私…。

>77
はーい、ごきげんよう。あなた、リリアンの生徒ね。
嬉しいわ、薔薇の館の中の「薔薇の館」を見付けてくださって。
えっと、今紅茶とコーヒーしかないんだけど…飲む?
好きなほうを言ってくれればすぐに淹れるから、遠慮しないでね。

私の宿敵?あっはは、そうだねぇ。やっぱり柏木氏になるのかな。
なんたって…ま、これは柏木氏のプライベートだからいいわ、忘れて。
でもあの人も可哀相だね。未だにギンナン王子だもの。
私も呼んじゃってるから、責任の一端は負ってるかな、ははは。

って、えぇ!?スールって、私の??
んー…どうしたもんかね。私ゃもう大学生のおばさんだよ?
学園内探した方が、もっといいお姉様見付かるんじゃないかな。
ありがとう、その気持ちだけ受け取っておくわ。

>78
この時期って、高等部でもロザリオの授受が盛んな頃だものね。
考えてみれば、私はなし崩し的に白薔薇のつぼみになったんだなぁ。
やる気なし、人付き合い悪し、性格暗しだった私をどうして拾ってくれたのか
今でもちょっと疑問に感じる事もあるよ(笑
85佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/02 20:43
>79
妄想ね、そう言われれば否定できないかな。
でもあなたが思ってるほど、ネチネチしたりはしてないわよ。
なんて言うの?晴天に河原でキャッチボールをするような感覚。
あなたが男の子なら、これくらいが分かり易い例えかもね。

>80
おいおい、天下のお嬢様学校だよ?さすがにヤンキーはいないっしょ。
強いて言うなら、リリアン唯一の汚点がこの私。
詳しくは「いばらの森」を読んでみてね。色々わかるかもよ。

>81
何かって言われても難しいなぁ。食べ物についてはもう語ったし…。
そうだ、愛すべき仔猫ちゃんたちの生態系でも語ろうか。
ふっふっふ…こうなると止まらないわよぉ?まずは祐巳ちゃんの(ポコン!

あいたっ!…いててて、何よ、何でいきなり空き缶が飛んでくるのよ!?
86佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/02 20:43
>82
あはは、桃太郎か。昔やったシンデレラを思い出したよ。
元ってことは、私たちが薔薇さまだった頃でいいのよね。

んじゃ、適当に考えてみましょうか。
桃太郎・・・蓉子 統率力っていうか、理由は後でわかるわよ
犬・・・祥子 で、その理由がこれ(笑 普段は人に噛み付きそうな犬でも、
桃太郎のきび団子に掛かればイチコロってわけ。
猿・・・江利子 ほら、彼女ってちょっと変わり者じゃない。でも頭がいいんだよね
雉・・・志摩子 結構口挟むの好きなのよねー。突っつくって感じ?

おじいさん・・・令
おばあさん・・・由乃ちゃん まぁ、この二人は説明不要でしょ。末永く仲良くね。

鬼ヶ島の鬼・・・私。金銀財宝、根こそぎ奪っちゃうぞぉ?
きび団子・・・祐巳ちゃん。祥子への最終兵器ね。で、私も食べたい、と。

こうやってみると結構面白そうだねぇ。今度みんな誘ってやってみようか。

>83
ちょっとちょっと、こんな可愛らしい女性を捕まえて言うセリフ?
…なーんて、久し振りに女の子ぶってみましたー。
いいよ、どうせ周りからも親父なんて呼ばれてるし。半分諦めてるわ(苦笑
た、大変だっ
寝なきゃ、寝なきゃ…
ご、ご飯食べた?
ええと……
88佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/02 20:54
>87
あらら、そんなに慌てなくても大丈夫よ。
少し寝たらだいぶ良くなったから。ごめんね、心配させちゃったね。
ご飯はこれから食べるよ。消化に良さそうな物作らないと・・・。

あ、それから。これは心配してくれたお礼。

ちゅっ。

あはは、風邪じゃないから安心して。
せ、聖さま大丈夫ですかッ!(*^-^)ノ□卵酒ドゾー

(Σあ…風邪じゃなかったのか)
90佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/02 23:05
>89
あなたも心配してくれてありがと。卵酒…酔っ払っちゃうかしらね。

体調悪かったのは…その、いつものことだから。
時間が経てば、じき良くなると思うよ。
何故、百合の世界には薔薇がつきものなのだろう?
真逆、鳳学園と何か付き合いありますか?
(元ネタはメール欄。解らなかったらスルーしてくださっても構いません。
スールとは違いますがw)
猫が迷い込みますた。

∧  ∧
(っ・ω・)っもにゅ。
93佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/03 10:09
ごきげんよう。昨日に比べてかなり楽になったよ。
これもみんなの励ましと卵酒のお陰かな。

>91
あ、見たことあるよ。学校の上に逆さまのお城が浮いてるんだよね。
あと、校舎の屋上にスポーツカーがいっぱい刺さってるとか、
変に脱ぎたがる王子さまがいるとか…。
あの子…ピンクの髪の。感じとしては令に近いのかしら。
中身の女の子度では令の方が上だけどね。

私が知ってる限りでは、学園同士の付き合いはないみたいよ。
マリア様の前でいきなり「決闘だ!」とか言われても困るしね。

>92
あー!ゴロンタだぁ。お前、相変わらずあそこに住んでんの?
ちょっと待ってて、ミルク買ってくるから(たったった…

はい、お待たせ。ゆっくり飲みなよ?
しばらく見ないうちに、だいぶ大きくなったねぇ。
ちゃんとご飯貰ってる?ん、そう、良かったね。
あっはは、毛が付いちゃうだろ?んもう…いつまで経っても甘えん坊なんだからさ。

お腹いっぱいになったら住みかにお戻り。またいつでもおいでね。
タクラマカン砂漠とゴビ砂漠どちらの方が好き?
95佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/03 20:37
>94
どっちか選べって言っても、砂漠行ったことないって…。
どこも似たような感じじゃないの?違うのかしら。
あ、でもラクダには乗ってみたいかも。動物園でポニーに乗るのとは高さが違うもんね。
え、そういう問題じゃない?失礼しましたー。
ある日12人の妹ができ・・・・っておい!?
できたらどうしましょうか?
97佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/03 22:42
>96
そりゃもちろん、ハーレムを作る!よ。
リリアンの姉妹制度は一人のお姉さまに一人って決まってるけど、
リリアンを卒業した今なら言えるわ。
全員まとめて可愛がってあげる…ふふっ。
>97
聖姐さん!
あんた、漢だよ!!(滝涙)
>97
聖姉さま!
あなた様は、やっぱりおっさんですわよ!!(号泣)
100佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/04 09:30
ごきげんよう。みんな、ゴールデンウィーク楽しんでる?
去年よりお休みが短いから、旅行に行く人はちょっと大変かも。
私?私はのんびりやってるわよ。こういう機会を利用して、近所を散歩してみたりね。
身近にあるものって、案外見落としてることが多いんだよね。

>98
それって褒め言葉なの?(笑
あはは、少し大胆に発言しすぎたかな。
だって、可愛い妹が12人もいたら、ハーレム以外考えられないよねぇ。
毎日一人ずつとデートしてもさ、12日掛かるなんて…。
きゃー、嬉しい悲鳴上げちゃいそうだよ。

>99
おいおい、おっさんって(苦笑
でもま、そうだよね。祐巳ちゃんが聞いたら百面相しちゃうかも。
「聖さま、また親父仕様…」とか「ハ、ハ、ハーレムぅ!?」とかさ。
私はいつも通りなのにねぇ。あっはっは。

ふぅ、それにしても、山百合会のメンバーは来ないのかしら。
そろそろ見付けてくれても良さそうなものだけど…。
かなしいときー
かなしいときー
(なにか適当に続けて下さい)
セク質いいですか?
   _,、     ,、
  i'`r'^i''⌒⌒ヾ^j
  lく._丿ノノハノ)))ゝ
  ! iリlハ(! ゚ ー゚ノ iリ|   < やらないか
 ノlハノ ⊂)茆つハノ
      く/ハノlゝ
      じ'フ
スール(姉妹)制の長所と短所について一言
どんな髪型をした妹が理想ですか?
なんでだろ〜
なんでだろ〜
(なにか適当に続けて下さいませ)
107佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/04 19:50
>101
かなしいときー
(かなしいときー)
買い物をしたらちょうど1円足りなかったときー
(買い物をしたらちょうど1円足りなかったときー)

こないだコンビニであったんだよね。
お腹が空いちゃっていっぱいご飯買い込んだら、1円足りなくて。
いやー、加東さんがいなかったらヤバかった。
え?何か減らせばよかったのに、って?あはは、食べ盛りなのよ。

>102
んー、ここは生徒会室だからね。遠慮してもらえるとありがたいかな。
セク質とかその手の話は、若い子たちには刺激が強いじゃない。
ましてやリリアンのお嬢様だよ?みんな卒倒しちゃうかも。
そういうことで、また今度個人的に、ね(笑
108佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/04 20:02
>103
こーら祐巳ちゃん、そういうこと言ってると本当に食べちゃうぞー?
それは冗談として、祥子が聞いたら泣くわよ。いや、その前にキレちゃうかも…。
三奈子女史の妹が食い付いてきても厄介でしょ?

お姉さんには嬉しい言葉なんだけどねぇ(ぼそ
あははは。

>104
難しい質問だね。あんまり気にしたことなかったし…。
長所ねぇ、上級生と下級生の接点ができることかな。
ほら、他の学校だと、クラブ活動してる子くらいじゃない。
姉妹になれば、年齢問わず楽しくお喋りできるきっかけになると思うのよね。

短所は、お姉さま以外の上級生と喋り辛くなるところかな。
結構いるのよ、些細なことで嫉妬しちゃう人。
私のところは放任主義っていうか、そういうこと気にしなかったから。
変わった姉妹ね、なんてよく言われてたよ。
109佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/04 20:17
>105
理想の?特にないかな。
志摩子を妹にしたのも、別に髪型で決めたわけじゃないしね。
髪型も私服もその子に似合ってればOK。
私がロングをやめたのは、単純に嫌いになったから。
理由?ん、いずれまた話すよ。

>106
なんでだろ〜 なんでだろ〜 なんでだなんでだろ〜
祐巳ちゃんに抱きつくと、「ぎゃう!」って叫ぶのなんでだろ〜(なんでだろ〜)
私の運転で、みんな怖がるのなんでだろ〜(なんでだろ〜〜〜〜)

どうでもいいこと〜だけれ〜ど〜、薔薇の館の階段を〜
登る〜音で誰かわかるの、な〜ん〜で〜だ〜ろ〜〜〜〜〜

なんでだろ〜 なんでだろ〜 なんでだ なんでだ なんでだなんでだろ〜
お〜 お〜お〜お〜お〜〜〜〜〜〜(ジャンジャン
ここだけの話…乃梨子に嫉妬してます?
でも、どの姉もそうだよね。
あんなに懐いていた妹が今じゃ妹を持っちゃって。
なんて……笑ったりして、寂しくなったり。
111佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/04 22:11
>110
はは、これまた痛いところを突いてくるね。
寂しいのは…ホントの話。でも嫉妬はしてない。
三年生が卒業していなくなるのは当たり前のことだし、
私も、同じ状況を乗り越えてきたから。

志摩子もそう。あの時は辛かったと思うよ。
私がいなくなって、必然的にロサ・ギガンティアになって、
不安やプレッシャーを感じてたはず。おまけにまだ2年生だしね。

そんなあの子が妹を持ったって聞いた時、私はすごく嬉しかったのよ。
立派に一人の「お姉さま」として成長したんだな、って。
一見おっとりしてるけど、芯の強い子だから、志摩子は。

だから、私はいつでも遠くから見守るだけ。
大好きな妹と、大好きな孫娘をね。
112福沢祐巳:03/05/04 22:14
ごきげんよう、聖様。
志摩子さんに内緒で、こんなところでハーレムを作ってもいいんですか?
(志摩子さんはきっと何にも言わないんだろうな…)

聖様、時々に会いにきてもいいですか?ご迷惑ですか?
113佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/04 22:20
>112 祐巳ちゃん
やっほー、祐巳ちゃん!お久し振りだねぇ(後ろからがばっと
どう?紅薔薇のつぼみにはもう慣れた?それとも、毎日あたふたしちゃってる?
あはは、冗談よ冗談。

祐巳ちゃんの予想通り、私がハーレムを作っても、きっと志摩子は何も言わないよ。
「あぁ、いつものことだから」なんてさらりと流すに決まってるわ(笑

それから、時々なんて水臭いこと言わないで。
ここはみんなの場所なんだから、いつでも遊びにきなさい。
個人レッスンは、また別の場所で、ね(ちゅっ
ホント、来てくれて嬉しいよ。ありがと。
マリア様がみてない


(´-`).。oO(たまにはよそ見ぐらいするよね…?)
115佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/05 01:10
>114
あははは、ストレートだねー。そういうの好きよ。
そりゃマリア様だって忙しいもの、一人一人見守ってちゃ疲れるよね。
っと、こんなこと志摩子に聞かれたら、またお説教くらっちゃうかも。
   _,、     ,、
  i'`r'^i''⌒⌒ヾ^j
  lく._丿ノノハノ)))ゝ
  ! iリlハ(! ゚ ー゚ノ iリ|   < ・・・聖様!
 ノlハノ ⊂)祐つハノ
      く/ハノlゝ
      じ'フ
117佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/05 01:18
>116
あれれ?祐巳ちゃんまだ家に戻ってなかったの?
しょうがないなぁ…、今紅茶入れてあげるよ。ちょっと待ってて。

あれ、カップはどこだっけ。それから紅茶の缶は…。
あーもう、ちゃんと片付けとくんだったよ。

ねぇ、オレンジペコとダージリン、どっちがいい?
眠れないんだったらコーヒーもあるけど?
118佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/05 01:49
落ち着いたみたいだし、私もそろそろ帰るか。
祐巳ちゃん、途中まで送ってくよ。ご両親にはうまく説明しておくから。

それじゃ、また明日!ごきげんよう。
マリア様がみてる


(´-`).。oO(よく考えると怖いよね…ストーカーみたいな…)
120佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/05 10:54
みんなおはよう、そしてごきげんよう。連休最後の日だね。
明日からのエネルギーは貯えられた?

>119
いや、見守ってるっていうのはそういうことじゃなくて…。
遠い空の上から温かく見てますよって意味なんだけどね。
まあ確かにストーカーっぽいって考えられなくもないけど…あ、あははは…。
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050918254/
とうとう二部ですよ聖さま。ここの職人さんに何か一言くだちい。

   | \
   |Д`) 聖さまと祐巳さんが逢引してるわ…
   |⊂   「元ロサ・ギガンティアと現紅薔薇のつぼみの禁断の恋」
   |    見出しはこれできまりね…
祐巳たんキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

握手してあくしゅ!!
お嬢樣ってのはさ、白いワンピース着て大きな犬散歩させてないとな!
125佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/05 18:31
>121
な、なんだか暑苦しい世界ね…。
祐巳ちゃんが妙に積極的なのがツボにきちゃったじゃないのよ。
由乃ちゃんも病気が治ってから、こんなに元気になったんだ。令も大変そうね…。
が、頑張ってねー…。

>122
「貴 様 ! 見 て い る な ッ ! !」

あはは、ごめんごめん。さっきのスレッド見てたらつい、ね。
ところで…真実ちゃんだっけ。三奈子女史はお元気?
今度会ったら宜しく伝えておいてね。受験勉強頑張りなさいねって。

>123
おーおー、祐巳ちゃんてば人気者だ。
いきなり握手を求められるなんて、流石だわ(笑
これで薔薇の館も少しは賑やかになるかしらね。

>124
あっはは、それってお嬢様の典型的なパターンだね。
あとはなんだっけ?日傘と大きな帽子?
これで執事が横に付いて歩いてたら完璧。

…あ、祥子のとこってこんな感じだったっけか…。
宝塚とか似合いそうな聖さま…(*´Д`)ポワワ〜ン
127佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/05 20:33
>126
宝塚?よく言われてたよ。私と令は特にね。
蓉子には「さぞかしお美しいんでしょうね」なんて声が聞こえるんだけど、
なぜか私らは「さぞかしカッコいいんでしょうね」って(笑
そりゃまあ、他のみんなほど女の子っぽくはないけどさー。
たまには「お綺麗ですわ」って言われてみたいよ。
元ロサ・ギガンティア、
栞さんのことは……
しりとりをして下さい!では私から!
「リ リ ア ン」
130佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/05 23:52
>128
ん、ああ、今頃はどこかで元気にやってるんじゃないかな。
ほら、便りがないのは元気な証拠だって言うしね。
って、私に連絡が来るはずないか、あはは、失敬失敬。

人が人を好きになるってさ、簡単なことなんだよ。
理由とか、環境とか、そういうのは一切関係ない世界。
その分、存在を忘れるのって…これがまた難しかったりね。

けれどお姉さまも志摩子も蓉子も、こんな私を好きになってくれた。
祐巳ちゃんも祥子も江利子も令も由乃ちゃんも、静だってそう。
みんな私にたくさんの愛をくれたよ。もちろん、栞もね。

こんなに愛されてる私って、幸せ者だと思う。
だから、一人だけにお返しするわけには…いかないよね。

…ごめんね、なんだか長くなっちゃったよ。
あはは、私らしくないぞ!元気出して行こう!
131佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/05 23:54
それじゃ、気を取り直して!

>129
よーし、しりとり頑張っちゃうよー。
「ん」…「ンジャメナ」!
どう?こう来るとは思わなかったでしょ(笑
>131Σ(゚△゚;)ガーン!カエサレテル…
えーと…それじゃ、「な」なので「内緒の話」!
ここだけでしか言えない内緒の話をしてくらさい!
133佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/06 00:57
>132
内緒の話をここでしたら内緒でなくなる気がしない?
そうだなぁ、んじゃ、軽いやつを。

この間、加東さんちに泊まりに行ったのよ。
んー、まあ厳密に言えば勝手に押し掛けたんだけど。
でね、加東さんがお風呂に入ってる時に、洗濯物の山に埋もれてる
これまた際どい下着を見付けちゃったのよね。勝負用っぽいの。

………ちょっとだけ履いてみちゃいました。てへ。

もっと内緒の話は、またいつか個人的にね。
妹自慢をしてみてください。のろけでもいいですよん♪
ごきげんよう。眠いですー。
目を覚ますいい方法はないですか聖さま…。

 も っ と 休 み て え ー ! !

ということで聖様の胸の中でゆっくりと眠らせてくだちい。
137佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/06 14:07
ごきげんよう…はぁ、また長い一週間が始まるね。
早速午前の授業でポカやっちゃったよ。休み気分が抜けてないのかな。

>134
志摩子のこと?そりゃもちろん全てが自慢よ。
普段の私たちだけしか知らない人から見れば、どことなく上辺だけの
姉妹に見えるかもしれないけれど、これでも絆は深いんだから。
あの子が作ってくれたお弁当を食べながら、二人で屋上でのんびりしたりね。
見てないようで、いつも気にしてくれてるのよ、私の健康のこと。
いやいや、私にはもったいない妹だ。

そうそう、可愛がりついでに。
今年のバレンタインデーに薔薇の館でケーキ食べてたんだ。
そしたら志摩子が帰ってきてさ。いきなり泣き顔で胸に飛び込んでくるもんだから、
ちょっとびっくりしちゃったよ。鞄があったから待ってただけなのにね(笑
姉バカなのかなぁ、その時のあの子がすっごく可愛くて、思いっきり抱きしめちゃった。
138佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/06 14:07
>135
はーい、ごきげんよう。朝早くに遊びに来てくれてありがとうね。
もう出かけちゃってるかな?お仕事頑張ってね。

目を覚ます方法かぁ。実は私も朝は苦手なのよ。祥子ほどじゃないんだけど。
私がよくやってるのは、起きたらすぐ窓を開けて太陽の光を浴びること。
人間は1日に最低30分以上太陽の光を浴びないとダメなんだって。
それから、冷たい水で顔を洗う。これでスッキリするはずだよ。

>136
そうだよねー、休み明けって体も気分も重いんだよねぇ。
って、私の胸の中で!?
あはは、だーめ、ここは志摩子と祐巳ちゃんの為にあるんだから。
あなたが独占しちゃったら、二人を抱きしめられないじゃない(笑
聖様がみてる
入れ替わったら面白くなるんじゃないか、
という姉妹はいますかね?

漏れは祐巳さんを「お姉様」と呼ぶ祥子さまが見てみたいわけですが
男装して女の子を誘惑してみれ。
142小笠原祥子:03/05/06 22:36
皆様、ごきげんよう(微笑
祥子さまキタ――((((゚Д゚)))――ァ?
144小笠原祥子:03/05/06 22:48
紅薔薇も大変よね……お姉さまは、本当に凄い方ですわ。
   _,、     ,、
  i'`r'^i''⌒⌒ヾ^j
  lく._丿ノノハノ)))ゝ
  ! iリlハ(! ゚ ー゚ノ iリ|   < 薄着の季節ですねw
 ノlハノ ⊂)祐つハノ
      く/ハノlゝ
      じ'フ
佐藤さんは大学の成績はどうですか? 
興味薄い科目はサボってそうなイメージあるんですが。
こちらの方々とは波長合いそうですかね?w
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1050499035/l50
148佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 10:46
おっはよー、昨日はごめんね。
用事があってレス返せそうになかったのに、言うの忘れて出てっちゃったよ。
その間に遊びに来てくれた人ありがとう。早速レスするね。

>139
それを言うなら、「蓉子さまがみてる」でも「江利子さまがみてる」でも
「祥子さまがみてる」でもなんでもありなんじゃない?
でもあれだね、私がみてる時は視線が妙〜に熱かったり。

って、…自分で言ってて否定できないのが悲しいわ…。

>140
あはは、祥子のとこはかなり雰囲気が変わるだろうね。
いつもクールな祐巳ちゃんに、困ると百面相する祥子…(想像中
だ、だめだ…想像が付かない…。まさしく未知の世界だわ。

私は令と由乃ちゃんのとこも見てみたいな。
ま、普段とあまり変わらない気もするけど(笑

>141
えー、やだよー。だって男装なんてしなくても十分誘惑できるし。
全ての仔猫ちゃんたちは、私の為に存在するのよ(断言
それに男装なら、ミスター・リリアンがいるじゃない。適任だと思うけど?
149佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 10:51
>142 祥子
あら、祥子もここを見付けたの?あなたにしては遅かったじゃない。
あ、わかった。祐巳ちゃんとデートでも行ってたな?
いいよねぇ、可愛い妹といつも一緒で。
これからも遊びに来る?だったら自己紹介して差し上げたらいいわ。
下にテンプレ貼っておくね。よかったら祐巳ちゃんにも伝えておいて。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
趣味 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :

趣味の欄が2個あるのは今でも謎なのよね。
150佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 11:03
>143
本編の主人公、もう一人も颯爽と登場!って感じだね。
でもあの子、ちょっと素直じゃないところがあるから、あんまり強要できないのよ。
別におしゃべりが苦手なわけじゃないとは思うんだけど。
皆さん、祥子と祐巳ちゃんを温かく迎えてやってね。

>144 祥子
そっか、さすがの祥子でもやっぱり苦労してるんだ。
蓉子は…ある種特殊なのよ。私にもわからないとこだらけだもの。
超優等生っていうのかな、そんな感じ。

でも祥子だってしっかりやってると思うよ。
祥子についてきてくれる子たちがこれだけいるって事は、
あなたが十分頑張ってる証拠。もっと自信を持っていいよ。
私も応援してるから、頑張って。

>145
ちょっと祐巳ちゃん、何を想像してるの。それは私の領分だよ?
場所が同じだから、バスでリリアンの制服を見ると、
「あー、やっとこの季節になったんだねぇ」なーんてしみじみ思っちゃうのよ。
やば、これっておばさん発言?それとも…親父発言かしら、あはは。
151佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 11:10
>146
まだ前期だからね、どのくらいの成績なのか微妙なとこ。
授業で悩むことは多々あるよ。高等部とは違う!って思うこともしばしばね。
んー、これでも高等部じゃ頭いいほうだったんだけどなぁ。

サボってるかどうかは、ご想像にお任せー。
ま、このスレの始めの方を見てくれれば、一目瞭然だったりしなくもない。

>147
波長ねぇ…合うかしら?あ、別に向こうがどうこう言うつもりはないよ。
ただ、うちはもうちょっとだけソフトかな、って。
オープンにしないから楽しいことだってあるしね。密かな楽しみってやつ?
そういう部分にお姉さんは喜びを感じるのだ(笑
ネコネコアザラク ネコネコザメラク 山百合会メンバーよ ネコになれ!
土曜ワイド劇場・マリア様は見た!
154佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 11:41
>152
はは、ネコネコって。よくあるよね、そういう呪(ボウン!




にゃー。

>153
…あー、びっくりした…。まさかホントに猫になるとは思わなかったよ…。
バ、バカにできないもんだね…あ、あはははははは…。
………ゴロンタの力かしら…。

じゃ、じゃあ本題ね。
土曜ワイド劇場だと、途端に影から覗いてるイメージになるねぇ。
喋り方もちょっとスローテンポになったりして。
「祥子さまと祐巳さまがお二人でデートを…。ふ・ふ・ふ…見ちゃった」とか。
155佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 12:09
授業が始まりそうだからちょっと席外すね。レスはまた後で返すから。
それじゃ、ごきげんよう。
るすまえあたまもひよこ
ちゃんと20歳までに忘れた?

・・・『紫の鏡』・・・  クスクス
薔薇の名前
159佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 20:39
ふぅ、最近なんだか肩が凝るのよねぇ…。いい解消法はないものかしら。

>156
ええ、お待ちしてますわ。
本当は同じように返したかったんだけど、いいのが浮かばなかったんだよね。
160佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 20:40
>157
うわ、怖いこと言わないでよ!あんまり好きじゃないんだよー。
だってさ………見ちゃったんだもん、昔…。

いつだったかな…。小等部の夏だっけ、年齢はあんまり覚えてないんだけどね。
とにかく、部屋で寝てたのよ。そしたら夜中、急に目が覚めたの。
その頃はね、部屋の電気を真っ暗にして寝るのが怖くて、
枕元に小さな電灯を付けて寝てたんだ。
ほら、そうするとちょっとだけ部屋の風景が見えて安心するじゃない?

で、その時、妙な雰囲気を感じてね。空気が重いっていうのかなぁ。
怖くなって布団を被ろうとしたら、急に金縛りにあっちゃってさ。そりゃびっくりしたよ。
声を出して、別の部屋で寝てた親に助けを求めようとしても、一切何もできない状態。
冷や汗はいっぱい出るし、声も出ない。不安感だけが頭を巡るんだ。

すると、突然「ズシッ」と何かが胸の上に乗るわけよ。
ちょうど…人一人分の重さがね。でも何も見えないの。
首だけがなんとか動いたから、部屋を見渡すんだけどやっぱり何もいない。
そしたらちょうど、目を向けた先に鏡があってね。それを見た瞬間、完全に凍り付いた。

いるのよ…私の胸の上に。青っぽい姿の女の人が……。
そこから先のことはあまり覚えてなくて、気が付いたら朝だった。
残ったのは、冷や汗でびしょびしょになったパジャマだけ。
急いで親に話に行ったんだけど、信じて貰えなくてね。

一体、なんだったのかしらね、あれ…。
あ、ごめんね、長話しちゃったね。はは。
161佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 20:52
>158
薔薇の名前がどうしたの?もしかして私たちの名前の由来を聞いてるのかな。
じゃ、ちょこっと説明しようか。

紅薔薇(ロサ・キネンシス)
別名はコウシンバラ。漢字で書くと「庚申薔薇」ね。
冬(庚申のある月)にも咲くことから、この名前が付いたんだって。
色は赤紫に近い紅色。中国原産の野生種よ。

黄薔薇(ロサ・フェティダ)
黄色くて大きな花弁を持った薔薇で、東南アジア原産の野生種。
元は乾燥したところに咲く花だから、雨には弱いらしいわ。咲くのは春だね。

白薔薇(ロサ・ギガンティア)
私が呼ばれてた名前だよ。これも野生種。
丸まった大きな白い花びらが特徴よ。原産は中国とかミャンマー。
春、早咲きの薔薇で、名前の由来はギリシャ語の「巨人・巨大な」っていう
「gigantos」「gigas」から来てるんだ。

わかったかな?
ロサ・カニーナについては、本編のネタバレもあるから、ここでの説明はやめとくよ。
詳しく知りたかったら、「ロサ・カニーナ」を読んでみてね。
ロサ・ギガンティアってすげー強そう。
ムキムキのオッサンを想像しますが。
163佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 22:36
>162
あはは、そうだね。私も初めて聞いた時は驚いたもん。
「一体どんな人なの!?そんなに大きいの!?」って。
まさか女子校なのに男の人が…とも思ったりね(笑
あれはもう何年前だろうな。
ネットで検索して、興味本位で買ったのが「マリア様がみてる」だった。
確かまだ2冊しか出てなかったはず。その頃はまさに知る人ぞ、知るって感じだったよ。

ライトノベル板のスレッドも1スレ使い切るのに、一年くらい掛かったしな。
話題がねー、とか言ってて、保全代わりに適当に独り言を書き込んだり…

それから…数年。
一日でスレッドは完走するわ。なにやらあちこちで話題だわ。
…かなり驚いたな。そして、少しだけ寂しい……
肩こりにはビタミン剤がいいです。
アリナミンEXが肩こりには抜群。
高価なのが欠点なので、まったく同じ成分で
半額以下のネオビタミンEXを薦めます。
166佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/07 23:51
>164
2冊ってことは、黄薔薇革命当時だね。99年の話だ。
ライトノベル板って、本編を語るところだよね?
1日で完走って、今はそんなに人気があるんだ…。
私たちとしては嬉しい限りだけど、古くからのファンの人が
「ちょっと寂しい」っていう気持ちもわかるな。
私も、お気に入りの作品が人気でちゃった時はそう思ったもの。
自分だけの世界じゃなくなったんだなぁ…って。複雑だよね。

>165
あ、早速教えてくれてありがとー。
そっか、ビタミン剤がいいのね。アリナミンEXが一番効くの?
今度薬局に行ったら探してみるよ。そのネオビタミンEXってやつもね。
お風呂でマッサージはしてるんだけどねぇ、自己流だからイマイチでさ。
クイックマッサージにでも行ってみようかしら。

そうだ、志摩子に揉んでもらおう。
お寺の境内でリラックスしながら、肩凝り解消マッサージ…気持ちよさそう…。
聖様エロイ!!
168佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/08 00:20
>167
あなた、ストレートすぎ(苦笑
ま、私は確かに親父仕様な時もあるけれどね。
男性諸君のそういう部分とは少し違うのよ。
仔猫ちゃんへの愛なの、愛。ふふ。
聖さま〜肩こりには整体もいいですよ。骨をボキッバキッって。

令さまにやってもらったらタダで出来ます!
ネ! ネコ聖様・・・・

            *   *   *   
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━( ゚ ∀ ゚ )━━━━ !!! ※  *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *

ほれ、ほれほれv_ノ0 <ねこじゃらし 
171佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/08 00:59
>169
へぇ、整体かぁ。聞いた事あるよ、骨の歪みを矯正するやつだ。
あれもさ、やってみたいんだけど怖いのよね。
まず先生が必ずコワモテの男の人でしょ?あれでびびっちゃって。
次にあの音ね。気持ちいいって聞くんだけど、痛そうじゃない。

そうねぇ、令にやってもらえば、コワモテの心配はないか。
でもあの子、手加減してくれるかしら…。

>170
あっはっは、花火上げてもらえるくらい喜ばれるなんて。
でも焦ったんだからね、急に猫になるんだもの。
とりあえず、あの呪文はもう聞かないことにしたから、
猫になることもないんじゃ…(ねこじゃらし発見




にゃー!にゃにゃっ!
聖さま、まじでノリよすぎでつよw
173以上、自作自演でした。:03/05/08 01:16
祥子さま、いっしょにウンコ食いません?
174佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/08 01:27
>172
うー…また猫になっちゃってたみたいね…。
なんでだろ、どうにもあの呪文が頭から離れないんだよねぇ。
こんなとこ、カメラちゃんに見られでもしたら、間違いなくやばいわ(どきどき

>173
そんなこと言うと、間違いなく雷が落ちるわよ。
それから、極端なセク質はやめなさい。ここは仮にも生徒会室なんだからね。いい?
聖さま、まじでレス早すぎですよw

恋人にしたいタイプは、美形の金持ち?それとも優しい一般人??
176佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/08 02:02
>175
はは、そうかな。私はいつもぼけーっとしてるだけよ。

恋人にしたいタイプ?そうね、普通の人がいいわ。但し、条件が2つあるの。
私がその人のことを世界一好きであることと、その人が私のことを世界一好きであること。
ちょっと贅沢な条件だけれどね。

それじゃ、明日も授業があるからこれで休むよ。
皆様ごきげんよう、良い夢を。
   | \
   |Д`) 今猫の声がしたみたいだけど…
   |⊂   気のせいかしら……
   |    
聖さま、一緒にう…ウ、ウコン茶飲みませんか?
リリアンの事について全く知らないそんな自分に、
リリアンの教師陣について教えて頂けませんか?
マリアさまですか?マリマさまやアリアさまじゃ駄目ですか?
181佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/08 12:38
おっはよう!…って、元気に挨拶してみたものの、なんだか天気が悪いね。
帰り際に雨降らなきゃいいけど。

>177
あらら、あっぶな…。あれは三奈子女史?それとも真実ちゃんかしら。
いやいや、カメラちゃんかも…。とにかく見られてなくてよかったよ。
あの子たち、スクープの匂いを嗅ぎ付けるのが妙に上手いのよね。

>178
ええ、いいわよ。じゃあお茶の準備してくれる?
ところで、どうしてそんなに離れたところから声掛けてくれたの?
もっとこっちにおいでよ。別に取って食べやしないからさ(にっこり
182佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/08 12:42
>179
3年間のほほんと過ごして来た私にそれを聞くとは…。
大まかなことだけになっちゃうけど、いいかな。

リリアンが幼等部から大学部まであるのは前にも言ったよね。
まず、それぞれに学園長がいらっしゃるの。名前の通り、学園を纏めてくださる方。
それから、各学年の担任や学年主任。
担任の先生方が各教科受け持ちなのは、他の学校と変わらないよ。

違うのは、ここの先生方は学園長も含めて、皆さんシスターなの。
だから礼拝の時間もちゃんとあるのよ。生徒も、先生方もね。

とりあえずはこんなとこかな。

>180
…マリアさまはマリアさまだけど?他にもイエズスさまの像もあるけどね。
ところで、マリマさまってどなた?そんな偉人いたっけか。
そういえばどこかに、アリアって子がいたね。名前だけ聞いたことあるわ。
ひらひらのドレス着て、おっとり喋ってなかったっけ。
183佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/08 15:36
あ、ごめんね。ちょっとお知らせ。
今夜もまたレスできないんだ。続きはまた明日ね。それじゃ、ごきげんよう。
リリアン女学生に告ぐ!
佐藤聖のいるスレに殺到せい!
ごきげんようを、ごき!と略すのははしたないですか? そんじゃごき〜!
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/sunface/text/P030429/
マリア様が見てるってこんな作品ですか、白薔薇様!?

普段とは一味違った口調でレスするのも面白いかと思われます。
>186激ワラタ!ロサ・カニーナカクイー!w

聖さま、偶には山百合会メンバの誰かの口調を真似てレスするのも、
面白いかと思われます。
>186
山百合会ってかっこいい。オレもはいりたいっすw
リリアンの生徒がこんな挨拶をしたらえらい事になりますか?





(=゚ω゚)ノぃょぅ
ごきげんようお姉様
お姉様たちと触れ合えるチャット会などは催されないのでしょうかっ?
>191
言葉濁すかせめてメール欄使おうよ。あからさますぎ。

でも、聖さまがお茶会を企画されるなら伺いますがw
男どもが一杯きそうなヨカーン!
爪のお手入れは大事ですか?
194佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/09 18:21
ごきげんよう。やっとレスできる状態になったわ…。んじゃ、早速いくよ。

>184
うわ!びっくりした…。マリアさまの前で怒鳴ってる人がいるから、何かと思ったじゃない。
私のいるスレって、ここ?ここに殺到なんてされたら潰れちゃうって!
わぁ、待った待ったー!

………(目を瞑っている)
………?

…もしかして、ダジャレだったとか……。あ、あはは、あははははは…。

>185
それ、省略しすぎでしょ(笑 そのままだとゴキブリのことなんだか、
ごきげんようなんだか、どっちかわからないじゃない。
あ、でも、ちょっと可愛い感じするかも。

>186
ぶっ!!(飲んでる物を吹き出したらしい)

げほ、げほっ!ちょ、ちょっとぉ!いきなりなんてものを見せるんだ君は!
あーあー…テーブルの上がびしょびしょになっちゃったじゃないよ。
それにしても、これが私かぁ…。もうちょっとなんとかならなかったのかしら…。
195佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/09 18:22
>187
ん、わかったにゃっ。しばらく口調はこれでいくにゃ。
ホントは男言葉でいこうかとも思ったんだけど、あまり変わらにゃいことに気付いたにゃ。
普段からリリアンの生徒っぽくないからにゃ、私。にゃはは。

>188
ありゃ、変えたばっかなのに、もう別の口調にしろって?今日は忙しいなぁ。
で、今度はうちのメンバーを真似るのね。誰にしよう…。

令だとあまり変わらないし、やっぱり祥子かな。
それとも志摩子…。いや、由乃ちゃんも面白いかしら。うーん…(百面相中)

…あ。知らず知らず祐巳ちゃんになってた…。

>189
こんな山百合会だったら、遊びにきてくれるどころか、みんなから敬遠されそうだよ。
「恐怖!先生たちも迂闊に近寄れない生徒会!」とか言われそう(苦笑

でも、なんとなくわかるのよね、あの配役。特に祥子と祐巳ちゃんがさ。
196佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/09 18:23
>190
ねぇ、この子なんていうの?すごく可愛いから気に入っちゃったよ。
口の辺りが「うにゅっ」ってしてるのがいいよね。まるで猫みたい。
よーし、私も早速使ってみよう!

(=゚ω゚)ノ皆様、ごきげんぃょぅ

はぅ…可愛い…。リリアンで流行らせちゃおうかな。

>191-192
チャット会?あぁ、リアルタイムでのお茶会ってことか。
えっと、確かそういうのを催せる別館みたいなところがあったよね?
相談も別の場所でやるんだっけか。ごめんね、あまり詳しくなくて。
誰かがそういう機会を作ってくれるなら、伺わせて頂くかもしれないけれど。

>193
私はあまり気を使ってないなぁ。
ネイルケアについては、たぶん祥子がよく知ってると思うよ。
あの子の爪、すごく綺麗なの。肌も髪もつるつるだしさ。
野薔薇の蕾って、食べられるって知ってますか?
不味いんですが。
尻派ですか、乳派ですか?
199以上、自作自演でした。:03/05/10 02:52
明るく前向きに生きるコツを教えてください
・・・・実はアミダクジで妹に選ばれた裕巳たん。
201佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/10 04:19
ふわ…あ…。なんだか変な時間に目が覚めちゃったよ。
今からじゃ朝までそんなに寝られないし…レス返そうかな。

>197
ん、なんとなくはね。野薔薇と照野薔薇は若芽を食べるって
聞いたことあるんだけど、薔薇の若芽ってことは蕾だよね。
なんか天ぷらにして食べるみたい。でも苦いんだってね。
私は…遠慮しておくよ(苦笑

>198
どっちも!っていうか全部!
…なんて言ったら、答えになってないよね、はは。
そうだね、その2箇所ならおしりかな。あの弾力がたまらんないのよ。
うふ、うふふふふふ…。今度祐巳ちゃんで…。
202佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/10 04:19
>199
何事にもくよくよしないこと、かな。
それから、自分を見てくれてる人は、一人だけじゃないってこと。

私も、少し前にすごく落ち込んだことがあってね。
この世から消えてしまいたいくらい自暴自棄になってたんだ。
本当にもうどうしようもなくて、一人で悩んでた。

そんな時、蓉子…大切な友達とお姉さまが、私を包んでくれたの。
ずっと側にいて、一緒にケーキを食べて…。
たったそれだけのことだったのに、心の底から癒されたんだよ。

それからだね、私が変わったのは。
一人だと思ってても、絶対どこかで誰かが見てくれてるんだ、って。
そう考えたら、前向きに生きることが楽しくなったよ。

あなたにもきっと、支えてくれる人がいる。
自分と、みんなを信じて頑張ってみて。

>200
200ゲットおめでとう♪それから、5分の1到達感謝感謝♪
これも遊びにきてくれてるみんなのお陰だね。ありがとう。
これからものんびりいくよー。

って、え゛、そうだったの!?ま、まさかねー。
あ、でも祥子のことだから、本気であみだくじをやったとも…。
あはは、冗談よ冗談。

でも不思議だよね、偶然の出会いが永遠の出会いになるんだから。
私と志摩子もそう。あの日、桜が導いてくれたんだと思う。
桜の樹の下には何が埋まってると思いますか?
204佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/10 13:40
おはよう、そしてごきげんよう。毎日寒くなったり暖かくなったり忙しいね。
こういう時は体調を崩し易いから、みんな気を付けて。
空気が乾燥して喉の調子が悪い人は、濡れマスクが効果的だよ。

>203
桜の樹に関する伝説って、ちょっと怖いのが多いよね。
花びらが綺麗に染まるのは○○のせいだとか…。

私は、春が埋まってると思ってるんだ。
桜って必ず散るでしょ?そしたら、花びらは地面に落ちて土に返る。
その時にね、春の空気を来年咲く為に貯えてるんじゃないかな、ってさ。
だから夏が来て、秋になって、冬が来ても、地面の下ではずっと春が続いてるんだ。
そして、次の年の春になった時、そのいっぱい貯まったエネルギーを
私たちに見せてくれてるんだと思うの。

ね、こう考えると、桜がまた一つ好きにならない?
では、薔薇の木の下には何が埋まってると思います?
ごきげんよう聖様。
アイフル犬とノバウサギ、どっちが可愛いと思われますか?
可愛い女の子を見るとスリスリしたくなるってーのは
どーいうわけさ!(滝涙
<>俺達、○○野郎 Aチーム!のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1021402011/
特攻野郎コピペジェネレータ(ver0.4)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/snuff/ateam.cgi

是非、貴方と貴方の仲間、又は知人の名前を使って
元ネタの文をスレにあった改編をして下さい。
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
聖 さ ま わ エ ロ い な あ

ハァハァハァハァ
211佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/11 00:01
>205
愛が埋まってる、なんて言ったらカッコ付けすぎかしら。
薔薇は特に、愛を語る時に多く使われる花だから。
それだけみんなの愛情を受けて育ってるってことだね。

>206
どっちも捨てがたいなぁ。アイフルのCMのチワワは目が最高に可愛いし、
NOVAウサギはあのダンスが面白いしね。
見た目で選ぶなら…うーん、やっぱりアイフルのチワワかな。
抱きしめたくなるところなんて、祐巳ちゃんにそっくり(笑

>207
あら、それは当たり前だと思うわ。可愛い子はそこにいるだけで罪だもの。
側にいたいとか、触れ合いたいっていうのは自然な感情よ。
ただ、異性間では少々モラルが必要だね。
会っていきなり激しいスキンシップをしたりすると、セクハラになっちゃうよ。
こんな時、女に生まれて良かったって思うのよね。ふふっ。
212佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/11 00:03
>208
こんなのはどうかな?新・山百合会メンバーで作ってみたんだけど。

女学園で鳴らした私達妹(スール)は、お姉さま達の卒業で涙しましたけれど、
その悲しみの渦を脱出し、進級したの。
でも、薔薇の館でくすぶっているような私達じゃないわ。
筋さえ通れば姉妹からの愛次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にしこの学園を統治する、私達、リリアン野郎山百合会!

私は、リーダー小笠原祥子。通称ロサ・キネンシス。
ダンスとピアノの名人よ。
私のような生粋のお嬢様でなければ、純粋培養の生徒達のリーダーは務まらないわ。

私は支倉令。通称ロサ・フェティダ(ミスターリリアン)。
自慢のルックスに、女生徒達はみんなイチコロさ。
趣味を生かして、手編みのマフラーから手作りチョコまで、何でもそろえてみせるよ。

私は、福沢祐巳、通称ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン。
山百合会の歩くトラブルメーカー。
百面相は、笑顔と持ち前のドジ加減で、お手のもの!

お待たせしました。私こそ藤堂志摩子。通称ロサ・ギガンティア。
マイペースさは天下一品!
お寺の娘?ギンナン臭い?だから何。

島津由乃。通称ロサ・フェティダ・アン・ブゥトン。
剣道(将来)の天才よ。令ちゃんでもブン殴ってみせるわ。
でもちさとさんだけはかんべんして。

私達は、時代への逆行にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、リリアン野郎山百合会!
助けを借りたい時は、いつでも仰ってね。ごきげんよう。
213佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/11 00:03
>209
それ…もしかして、本当の「薔薇」じゃないの…?
あ、あはははは…そっち関係はちょっと勘弁って感じだね…。
ギンナン王子なら喜んで飛び付きそうで怖いけど。

>210
だーかーらー、エロいって言うな(苦笑
前から言ってるけど、私は仔猫ちゃんたちへの愛を捧げてるんだからね。
これは純粋な気持ちなの、エロとは違うの。男性諸君、お分かり?
あなたにぴったりの擬音があるとしたら、何だと思いますか?
(メメタァとか現実にないのでも全然構いません)
215 ◆SATIKOlHYU :03/05/11 02:04
ごきげんよう、皆さん。

……今はちょっと名前を伏せさせて頂くわ。
諸事情で参加準備中。しかも、まだ参加許可も貰っていないのに
このスレに突然居座るのはフェアではないでしょう?
だから、今ここで正体を明かすわけには行かないのよ。

参加まで、そうね…大体一週間くらい待っていただけるかしら?
その間に私の参加を採決して頂ければ御の字なんだけれども…。



それまで暫しのお別れ……ごきげんよう。
乗っ取り?
217 ◆SATIKOlHYU :03/05/11 03:46
ごきげんよう。
気になる発言があるから、少し答えるわ。

>>216さん
そう言う事になるわね。
その事を踏まえての参加許可を頂こうと思っているから。

もし、前にここへ訪れた『私』がいるからダメと言う意見。
また、それ以前に乗っ取り行為が許可されないと言う意見が
あるのであれば潔く身を引くつもりです。

その事を良くお考えになって、採決していただきたいと思っています。


それではまた…ごきげんよう。
218佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/11 04:18
>214
擬音…難しいなぁ。しかも私にぴったりのでしょ?
佐藤だけに「シュガアァァァァァァ」かしらね。
ほら、昔、私と須加星が同一人物か?って話もあったくらいだし(笑

>215>217 ??
やっほー、また来たね。忙しい中ありがと。どう?その後変わりない?
ところで、どうも事情が少し複雑っぽいね。
うーん…こないだとは違うらしいけれど、私は全然OKだよ。
それにほら、例えば祐巳ちゃんがたくさんいてくれたら嬉しいじゃない。
あはは、冗談だってば、そんなに怖い顔しないでよ。
まぁ、つまりはそういうこと。だから心配しないで参加して。待ってるからね。

>216
これに関しては、本人が答えてるからいいよね。
でも、乗っ取りとは訳が違うと思うな。もっと気楽に考えてくれていいわよ。
新しい試みではあるかな?
それによって弊害(便乗荒らし等)が起きなければ
この問題は無しか。

ごきげんよう。
>217某薔薇さま
元薔薇さまvs新・山百合会メンバは見物ですが、
乗っ取りはやめてくださひ。
>>217
???
昔、違う自分が居たからその人の代わりに来るよ
と、言うことでしょ?
トリップの人は「自分を」のっとるんですよね?
お茶会をのっとるわけではないと思いますよ


>>薔薇様

あと、他の所では「人物重複可、トリップで区別しよう」
と、言うところもありますので、お茶会でも採用を検討されてはどうでしょう?

名無しの意見、申しわけありませんでした
m(__)m

質問

薔薇様方が「ヒヤッ」とした瞬間を教えてください
222221:03/05/11 12:27
2ゾロげと


上の>>217>>220の誤りです。

回線切って逝ってきます
今の心のイメージを絵にして表現してください。
http://www47.tok2.com/home/narikirisan/cgi-bin/bbsnote.cgi                    
224佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/11 16:02
ごきげんよう。
なんだかみんな少し勘違いしてるのかもしれないから説明しておくよ。
新しく来たあの子は、別にここを…つまりは私と争うとかそういう意味じゃなくて、
少し前に同じ名前があったから、重複だけれどいいのかしら?的な意味で
書き込んでくれたんだと思うのね。
だから私は>218で「乗っ取りとは訳が違う」って考えたんだ。

>219さんや>220さん、>221さんも、これで納得してくれたかしらね。
えっと、それから>215の彼女も、気兼ねせずに遊びにきてよ。
元々みんなで楽しくやる為のお茶会なんだからさ。

あと、先に>221さんのご意見に答えておくわね。
人物重複とトリップの件に関しては、最初にこのお茶会を開いた時に
書いておこうかどうしようか迷ったとこなの。だから、私の責任。
皆さんにも彼女にも、ご迷惑をお掛けしてごめんなさいね。

最後に、真剣に考えてくださった方々にお礼を言わせて頂くわ。
ありがとう、これからもご支援宜しくね。
225佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/11 16:21
それじゃ、いつものペースで質問に答えるわよ。

>221
まだ私たちが薔薇さまだった頃の話なんだけど、
蓉子と江利子と三人でケーキを食べてたのね。
そしたら、数が一個だけ余っちゃって。誰が食べるかで水面下の争いが起きたのよ。
ほら、みんな表向きは薔薇さまな訳だから、あまりがっつくのもあれでしょ?
だから水面下…なんだけどさ(笑

で、その均衡を破ったのが私。みんな予想が付くでしょ。
残ったケーキを一気にぱくっとやっちゃったんだ。
その時に、ケーキを喉に詰まらせちゃってねー。いやいや、死ぬかと思ったよ。
急いで江利子が紅茶を持って来てくれたから助かったよ。

え?どこがヒヤッとした瞬間だ!って?
だから、詰まらせた瞬間(笑

>222
はーい、222ゲットおめでとう♪ゾロ目ってなんだかちょっと嬉しいよね。
私がゾロ目をよく見るのは、部屋の時計かな。
何気なしに時計に目をやったら、数字が揃ってることってない?
それが333や555なら嬉しいんだけど、444だと損した気になるのは、日本人だからなのかねぇ。

>223
今から描いてくるけど…期待しないでね。
描き終わったら報告に来るよ。
226 ◆SATIKOlHYU :03/05/11 16:35
ごきげんよう。
一応、>224で白薔薇さま(ロサ・ギガンティア)が答えてくださってるので…
私からは言う必要は無いと思いますけれど、一応答えさせてもらうわ。

乗っ取りと言うのはこのお茶会を何かしようと言う訳ではなく、
以前にここに現れた私を『乗っ取る』と言う意味だからその辺は誤解しないで。

それと、重複と言う事でこの件が解決したのならば、私はそれに従います。
スレ主は白薔薇さま(ロサ・ギガンティア)なのですから、
その下につく私が逆らう道理もありませんし、それに意見に不満もありませんから。


余談として、本当は名前も出さない内にこうして頻繁に顔を出すつもりはなかったのだけれど
こう言うのってすっきり解決しないと嫌なのよね。
白薔薇さま(ロサ・ギガンティア)はもちろんの事、名無しの方たちにもこの件については謝っておくわ。
トラブルを起こしてしまってごめんなさいね。


それでは、来週までごきげんよう。皆さん。
227佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/11 17:25
ふぅ、時間掛かっちゃったけど、>223さんの貼ってくれたところに
今の気持ちを絵にして描いてきたよ。No.1597が私ね。

>226 ??
はは、お堅いところはあなたらしいわ。変わってないなぁ。
でも、こういうのって、自分の気持ちがすっきりしないとやりにくいしね。
問題も片付いたみたいだし、遊びに来てくれるのを待ってるよ。

あ、そうそう。ついでに祐巳ちゃんも…って、そんな怖い顔しなくても…あ、あはは…。
228220:03/05/11 17:27
思いっきし間違ってますた…回線切って令さまに竹刀で打たれてきまつ!

ついでに質問、美しいお姉さまは好きですか?
>218
祐巳ちゃんがたくさん祐巳ちゃんがたくさん祐巳ちゃんがたくさん・・・

 そ れ イ イ ! !
聖さま絵が上手い!
妄想力がすごいのかな
231佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/11 18:38
ご飯食べてきたよ。今日はざるうどんでした。
まだ少し涼しいけれど、たまには冷たいものもいいよね。

>228
ん?何が間違ってたの?別におかしいところはないんじゃない。
あ、令に打たれるのはいいけど、あの子、手加減知らないよ(笑

美しいお姉さまは大好き。もちろん美しい妹もね。
そういえば、私のお姉さまの顔はみんな知らないんだっけ。
そっか…ふふ、じゃあ私だけのものってことか。ちょっと優越感♪

>229
おっ、祐巳ちゃんファンはっけーん。でしょでしょ?嬉しいよねー。
あっちで百面相、こっちで抱きしめ…ああ、幸せな時間だ…。

>230
そう?褒めてもらえて嬉しいよ。こないだね、江利子に少し教わったの。
ちなみに、妄想力はいつでも全開よ。

今の私の気持ちはあれ。窓辺でのんびりコーヒーでも飲みたいなぁ、って。
この季節だと、きっと気持ちいい筈だから。
232佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/11 18:47
そうそう、この間のお茶会の話。待合場所を見付けたんだ。
北風が吹く場所に建ってる喫茶店に詳細を書いてあるから、良かったら来てみてね。
あとは名前のところを参照してくれれば助かるわ。
233佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/11 20:10
突発お茶会終了ー。来てくれた人ありがとう。
また機会があったらやろうね。楽しかったよ。
名無しですけど、大事な情報だと思うのでコピペです。
>223のお絵かき板について
太陽板より。
>キャラネタ板連絡所総本部からリンクされている『お絵かき板』に
>IPアドレスなど情報漏洩の危険性が確認されました。
>問題が解決するまで利用の停止をお願いいたします。
>なお『お絵かき板(仮)』には情報漏洩の危険性はないようです。

まだ解決してない可能性があるみたい。マルチだから結構見るんだよね。
という訳で注意してねー。
235佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/12 00:12
>234
ええっ!?もう描いちゃったよ…大丈夫かなぁ。
とにかく、知らせてくれてありがとう。これからは気を付けるね。
『旦那』という言葉と
『マドンナ』や『マダム』という言葉の語源は実は同じなんだよ。
どちらももとは仏教用語の「ダーナ」(布施、檀家)なの。
西洋に伝わって全く逆の意味になっちゃったんだねー。
237佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/12 01:17
>236
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

なんて、トリビアっぽいことをやってみました(笑
でもホントに物知りだね。確かに「ダンナ」と「マドンナ」って似てるもんね。
しかもそれが仏教用語でしょ?勉強になったよ。
花寺の生徒はみんな知ってるのかなぁ。
溜まってますか?
ムラムラきてます
ごきげんよう。お嬢様やってて疲れません?
(*゚∀゚)つI 十円あげゆ。
なぜでこちんはパッとしませんか
243佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/12 23:07
ごきげんよう、来るのが遅くなっちゃったね。

>238
ん、課題は溜まってるねぇ。大体あの教授、1日にたくさん課題出しすぎ。
いくら勉強ができたって、これだけの量を捌くのは一苦労だよ…。
お陰でなんだか最近、真面目に学生やってる気がするわ。

>239
深くは言わないけどさ、それって正常な証拠じゃないの?
男性ってそういうものなんでしょ。
私たちとは違うところで苦労してるんだねぇ。
244佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/12 23:07
>240
はい、ごきげんよう。
他のみんなならともかく、私は「お嬢様!」って感じじゃないからね。
たまたま家がちょっとそんな環境にあっただけだし。
だから、疲れることはないかな。適当適当。

>241
あはは、ありがとう。大事に使わせてもらうよ。
ちょうどジュースを買うのに10円足りなかったところなんだ。
コーヒーもいいけど、たまにこうやって炭酸系が飲みたくなるんだよね。
そういう時、ない?

>242
あの子の場合、普段から私以上にのんびりしてるからじゃないかな。
元々あまり人と深く関わらないタイプだしさ。
でも、面白いことを見付けた時には人が変わるよー。
特に恋愛関係は、ね。

ああ、それからその呼び名。江利子の前で使わないでよ?
こないだやっと仲直りしたとこなんだから。
そ、そりゃ私が付けた名前だけどさ…。もう反省してるんだってば。
245以上、自作自演でした。:03/05/13 00:20
佐藤さん、
もし山百合会の面々が一つの家族だとすると
お母さんに一番合いそうなのは誰だと思います?
246佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/13 01:22
>245
お母さんに似合いそうなのは…やっぱり蓉子かな。
一番しっかりしてるし、あの祥子を手懐けられるのは蓉子しかいないからね(笑
可愛さあまって萌えが100倍
248佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/13 02:51
>247
あはは、言い得て妙だね、それ。
私が好きになるタイプは、まぁ可愛いのは当然として、
どこかに魅力的な部分を持ってる子が多いのよね。
自分にないところを見付けちゃったりしたら、もう手放さないんだから。
芸能人で好みのタイプとかいますか。いませんか。そうですか。
ウインクの似合うイイ女になりなよ、お嬢ちゃんv
251佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/13 19:12
ごきげんよう、みんなもう晩御飯は食べた?

>249
ちょっと、なんで最初から決め付けてるのよー。私だって普通にTVくらい見るわよ?
最近だと、上戸彩ちゃんだっけ、あの子がいいわね。
ボーイッシュなんだけど、可愛いんだよね。まだ17歳だっけ、すごいよねぇ。

>250
あら、目で落とすのは大得意なんだけど、ふふ。
そういえば、祥子もある意味目で落とすわよ。
あの視線で見つめられたら、男子諸君は腰が抜けちゃいそうね。
オレを目で落としてください。
253佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/13 20:53
>252
じゃあ、私の目をじっと見て…。そう…もっと…もっと…。
ねぇ、気持ち良くなってきた?あはは、いい子ね…。

さ、そろそろいい頃合かしら。
ほら、これでもうあなたはそこから立つことができなくなったよ。
いやいや、後夜祭用に練習してた催眠術が、こんなとこで役に立つなんてね。
祐巳ちゃんには掛からなかったから、失敗したのかと思ってたよ。
まだまだ捨てたもんじゃないねー。はは。
にゃあ!
ロサ・ギガンティアお元気?

好きな音楽はどんなの?
最近の歌は分かんなくってさー
255佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/13 22:27
>254
にゃあ!…っと、また猫になるとこだった。
ええ、元気よ。体調が悪いのももう治ったし。

音楽かぁ、家にいる時は部屋でぼーっとしてることが多いけど、
特に決まった音楽って聞かないんだよね。
たまに聞くのは洋楽系かな。EUROBEATとか好きよ。
ハイテンポな音楽は似合わないって、いつも言われるんだけどね(笑

S.E.Bなら、ノーマ・シェフィールドかジェニファーが好き。
80’sナンバーもいいよね。
>>253

カクンッ

し、しまった…。隣で見てたら掛ってしまった…。

懲りずに質問

自分の学校に
「後輩の薔薇を入れようと思いますか?」

ネコ・ギガンティアの称号をあげまつ。

猫まっしぐらならぬ祐巳ちゃんまっしぐらですねー。
最近の猫缶は美味しいらしいけど食べたことありますか?
258佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/13 23:42
>256
あらら、別の人が掛かっちゃったよ。ごめんごめん。
今すぐ解いてあげるから、じっとしてて。
えーっと…確かおでこにキスをすればいいんだったっけ…。
あはは、冗談だよ。ほら、これで大丈夫。

で、質問は…なるほど、リリアン女子大に祥子たちを誘うかってことね。
答えはNO。自分の進路は自分で決めるのが一番。
もしあの子たちがここに進むと決めた時は大歓迎しちゃうけどね。

>257
うわー…それって喜んでいいんだかなんなんだか(苦笑
祐巳ちゃんまっしぐら?あはは、まぁね。
あ、でも志摩子のことを蔑ろにしてるわけじゃないよ。
ラブとライクの違いというか…そんな感じかな。
志摩子はやっぱり大切な妹だからね。激ラブなのよ。
どうりで本能で動いてると思ったら、ネコだからなのね。

凸パシャ!
…で。猫缶を食された経験はおありですの?(・∀・) ワクワク
261佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/14 00:27
>259
猫じゃない猫じゃない(笑 どう見ても人間でしょ。
こんな可愛い女子大生捕まえて猫だなんて、失礼だなぁ。

あっ!今どこが光った!?
あっちゃー、カメラちゃんにしてやられたかー。

>260
ああ、ごめんね。質問の答え、一つ飛ばしてた。
猫缶食べたことはないよ。いつもゴロンタにあげてるだけ。
でもたまーに、「あ、ちょっとなら食べても…」って思ったことない?
…私が食い意地張ってるだけか…。
ヨボヨボヨボヨボ
おおぉおぉォぉおき綺麗なお嬢さんじゃのぉ!気品もある!
婆さんの若い頃にそっくりじゃァァ
おおお嬢さんなにとぞなにとぞワシの孫の嫁に!孫の嫁にぃぃなってくだされ!
お願いしますじゃなにとぞなにとぞ
ヨボヨボヨボヨボヨボヨボヨボヨボヨボヨボヨボヨボヨボヨボヨボヨボ
263佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/14 03:45
>262
ちょちょ、ちょっとお爺ちゃん!落ち着いて!
私、まだ学生だから…その、結婚とか全然考えてないんですってば!
ね?お孫さんだって好きな人いると思うし、お爺ちゃんの一存で決めるのも…。
と、とりあえず、お茶買ってきますから、そこに座ってて下さい。

はぁ…急に言い寄られたからびっくりしたよ…。
まぁ、お爺ちゃんの気持ちも、分からなくもないんだけどね…。
お孫さんが心配なんだろうなぁ、って。

なんだか疲れちゃった…寝よ。それじゃ、ごきげんよう…。
フリルを着た男をどう思う?
あーちくしょう萌えキャラになりてえなあ

とか思いますか?
266佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/14 15:14
ごきげんよう、みんな元気にやってるかな?
まだ少し涼しさを感じるけれど、あっという間に暑くなりそうだよね。

>264
え、そういうのが最近の流行りなの?はぁ…もうなんでもありなんだねぇ。
少し前にさ、男性用化粧品が出回った時期があったじゃない。
その頃は別に「普通かな?」くらいに思ってたけど、それが今やフリルかぁ。
なんだかだんだん女の子に近づいていってるんじゃないの?
これで似合ってる人がいるもんだから、余計に困惑しちゃうのよね…。

>265
萌えキャラ、って言葉は、私には似合わないな。
別になろうとも思わないしね。
なんだろうね、こういうところが女の子らしくないのかねぇ。

こないだもさ、親から「たまにはスカートでも履いたら?」なんて
言われたばかりだったり…。いいじゃんねぇ、制服はずっとスカートだったんだから。
暑いのはやだけど、聖さまが薄着になるならガマンするの。
課題:1
「心理的プロセスにおける自我形成の観点から、
 志摩子タンと自分の関係を100字以内で述べよ」
269佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/14 19:10
>267
あっはは、それって、私の何を期待してるんだい?
もしかして、背中からうっすらと見える下着の線とかかな〜?
実は、それくらいならあまり気にしなかったり。
だって、どうしたって見えちゃうものを、無理に隠すのもねぇ。

ということで、本格的な夏場をお楽しみにー(親父仕様

>268
課題:1の答え
「姉妹を超えた姉妹」

以上!
ごきげんにゃあ!

実際に妹がいる人は妹萌え出来ない。と言う人もいますが、
聖さまはどうだと思います?
271佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/14 19:43
ごきげんよう。だからその「にゃあ」は…(苦笑

ああ、そういう話を良く聞くね。なんだっけ?アニメの妹キャラは
可愛さを重視して作られてるけれど、実際は色々生々しい部分も
見えちゃってるから…とかなんとか。

私はね、たぶん実際に妹がいたら、溺愛しちゃうんじゃないかな。
姉妹制度で生まれた妹の方が、却って一歩引いて接しちゃうこともあるの。
ま、志摩子や祐巳ちゃんは別格なんだけど。
家族愛って、恋愛における愛情表現とは少し違うからね。
そういう意味での溺愛ってこと。
お嫁に貰いたいなら、私の許可を得なさい!とかね(笑
ごきげんよう、ネコ・ギガンティアさま。

スカートははかれないのですね?
では、パンツ派ですか?ズボン派ですか?
273佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/14 19:58
>272
はい、ごきげんよう。

そうだね、前にも言ったけれど、スカートはほとんど履かないね。
あ、ズボンタイプのことも私たちはパンツって言うんだけど…。
その二択なら、ズボンってことになるのかな。
普段はGパン履いてることが多いよ。夏場に、たまに短いの履いたりね。
わんわん、わわーん。

なーいて百面相の 裕巳たん
いぬの ロサ・ギガンティアさん
抱きついてしまって わんわん わわーん
わんわん わわーん♪
276佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/14 20:57
>274
ん、犬のおまわりさんかな?
ずっと猫の話題だったから、たまには犬の話題もいいね。
今さ、「動物のお医者さん」ってドラマやってるじゃない。
あれに出て来るチョビって可愛いよねー。
顔の怖めなシベリアンハスキーなんだけど、チョビは可愛さがあるよ。
首傾げたりしたら最高。ほっぺたすりすりしたくなっちゃうね。
277佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/14 21:00
>275
とと、すぐレス付いてた。ごめんね。
さっきの歌の続きかぁ。なんだかかなり字余りのような…。
で、それって祐巳ちゃんが抱き付かれて泣いてるってことかしら。
困らせちゃってるのは、なんとなく気付いてるんだけど(苦笑
抱き枕は好きですか?
279佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/14 22:01
>278
うーん、使ったことがないからなんとも…。
普通の枕より安眠できるって話は聞くよ。
あれって色々な大きさがあるよね。小さいのから大きいのまでさ。
どのくらいのが一番安眠できるのか、使ってる人がいたら教えてよ。
「そんなに人肌が恋しいなら、自分の妹をお抱きになったら?」
                              <by 小笠原 祥子>

だものにょ?
ここのレスって凄いな・・・聖さまに待ち伏せされてる気分だw
282佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/14 22:59
>280
いやー、痛いところを付かれたね、あの時は。
確かに祥子の言う通りだからねぇ。

で・も・ね、人の妹を抱くから楽しいの♪
他の人を好きになった女性は、可愛く見えるものなのよ。

>281
はは、待ち伏せなんてしてないしてない。ちょくちょく足を運んでるだけだってば。
折角遊びにきてくれたのに、ずっと留守にしてるのも、ね。
どうしてもお相手できない時は、なるべく伝えるようにするよ。
聖さま、おつかれです。( ・∀・)つ旦~
今月お薦めの映画はなにですニャ?
ごきげんよう、ネコ・ギガンティアさま

普段はジーパンですか。では、お洒落するときはどんな服を着られます?
         
    ___ ( ゚ Д゚)_    佐藤聖さん、ごきげんよう
   /\   ( つ旦O  \   回答ご苦労様です
   \/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
    | | 原作二巻まで |
    \|_______|

.          _, ._
    ___ ( ゚ Д゚)_    ………どなたですかな?
   /\   ( つ .O  \   
   \/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
    | |    読了    |
    \|_______| ガショ
             (__()、;.o:。
                 ゚*・:.。
286佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/15 00:44
>284
ごきげんよう。気が付いたらもうこんな時間だね。

お洒落する時?革物が多いかな。この時期だと、薄めの革ジャンと革のパンツ。
上下同じ色だと重くなりがちだから、グレーカラーのパンツに、
アイボリーベースにグレーのラインの革ジャンとか合わせてみたりね。
とにかく、動きやすいことをメインにして考えてるよ。

>285
ごきげんよう、あなたも遅くまでお疲れ様。
あはは、2冊目までじゃわかんないよ。私が中心の話は、3冊目の「いばらの森」だね。
過去のことにも触れてるから、じっくり読んでみて。
感想なんかも聞かせてくれると嬉しいね。
マリア様が見てるっつーの!
288佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/15 01:05
>287
そ、そんなに気合入れなくても…聞こえてるってば。
このタイトルって、結構目を惹くよね。書店に並んでてもわかりやすいし。

じゃ、今夜はここまでね。おやすみなさい、ごきげんよう。
僕は鍛えられた体つきの女性が好きなのですが、どうですニャ?
ねぇねぇ白薔薇さま麺食堂でラメーン喰べよラメーン!
ねぇったら白薔薇さまの分おごるからさ美味しいんだよラメーン!!
ほらコショーかけて(ボフ――)ハイ召しあがれしょうゆラメーン!!
(ズビーズビーズルズビズバ―――――
わかったからおちつけ
(  ´∀`)σ)Д`) >290
幼女と熟女なら、どちらをとりますか
ごきげんよう、ネコ・ギガンティアさま

福沢さん一人と諭吉さん百人なら、どちらを取られます?
ごきげんよう、ネコ・ギガンティアさま

貴方は、貴方のお姉さまと比べて、いい姉でしたか?
ネコ・ギガンデス


・・・イーストテクノロジー。
おまいらごきげんようはいいがネコ・ギガンティア定着ですか。そうですか

まあぐっと親しみやすくなりましたね。響き的にw
ごきげんよう、猫薔薇様。

いきなりですが猥談とか好きですか?
298293:03/05/15 20:46
>>296

ごめん、それ言ってるの漏れ一人
猫薔薇はしらんが


ごきげんよう、ネコ・ギガンティアさま

この呼び方が定着したらどうします?
299佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/15 21:50
ふぅ、やっとこちらに足を運ぶことができたよ…。
ごめんね、今日はちょっと忙しくてさ。
たくさんの質問ありがとう、順番にレスしていくね。

>289
どういうタイプが好きか、っていうのは、それぞれの好みだもの。
別にいいんじゃないかな。鍛えられた体も美しいと思うわよ。
スポーツをやってる子って、結構筋肉があるけれど綺麗よね。

>290
あ、ありがとう。もう少し落ち着いてくれたら…嬉しいかな、はは…。
ラーメンかぁ、そういや最近食べてなかったよ。
あなたは醤油ラーメンが好きなの?あっさりしてて美味しいよね。
私は塩ラーメンも好き。いつか見た雑誌に書いてあったのよ。
「そのお店の味を見るなら、塩ラーメンを食べるべし!」ってね。
それ以来、初めて行くお店では必ず塩ラーメンを頼むの。
ない場合は…そこの看板ラーメンで。

>291
あはは、いいツッコミありがとう。>290さんも落ち着いたと思うよ。
300佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/15 21:51
>292
え、その中間はないの?困ったな…。
そのどちらにもあまり興味はないのよねぇ。
でも、どうしても選ばなきゃダメなら…幼い子、かな。

>293
はい、ごきげんよう。はは、もう私は「ネコ・ギガンティア」なのね(笑
あなたの言う「福沢さん」は、祐巳ちゃんのこと?
だったら考えるまでもないわ、「福沢さん一人」よ。
お金は出回ってるけれど、祐巳ちゃんは世界に一人しかいないんだから。

>294
はい、こちらもごきげんよう。
そうだね…いい姉ではなかったかもしれない。
まず、お姉さまと私では、器の大きさが違うもの。
寛大なだけの私と、寛容だったお姉さまでは、比べるまでもないしね。
だから、志摩子には苦労させたと思う。ごめんね。

>295
ギガンテス?なんだかだんだん違う方向に進んでるねぇ…。
猫の巨人って、ファンタジーに出てきそう…。
301佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/15 21:51
>296
どうやら定着してるみたいねぇ。
ま、こういうのは本人の知らないところで進むものだから。
かと言って、別に悪い気はしてないから、気にしないでね。

>297
あははは、今度は猫薔薇さまときたか(笑
以前ここに貼ってくれた「ジョジョ」って漫画のスレッドがあったじゃない?
あれからね、ちょっとだけ読んでみたのよ。
そしたら「猫草」っていうのが出ててさ、「あ、これがネコ・ギガンティア?」って思っちゃった。

余談は置いといて、本題に入ろうか。
猥談は別に好きじゃないな。それって主に、男性が使う言葉でしょ?
もちろん女の子だって、ちょっとはHな話をするけれど…。
猥談っていう程深くはないんじゃないかしら。

>298
いいよ、謝らなくても。みんなが親しみを込めて呼んでくれてるんだものね。
だから、呼び方が定着しても平気よ。
本当は「佐藤さん」とか「聖さん」で構わないのだけれど(笑
さっぱりした性格で
とてつもない美人で
裏表なく接してくれる
先輩に一人は欲しい
いやらしい人
ご苦労さまです、ネコ・ギガンティア様

祐巳たんと「すーる」になれるとしたらなります?
友情…。・゚・(ノД`)・゚・。ウオオン

ttp://tw00.hp.infoseek.co.jp/flash/friend.swf
子供の頃につけられたニックネームとかありますか?
306佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 00:13
よいしょっと、続いてレスいくよ。

>302
たまにはそういう人が…って、そんなわけないじゃない。
手を繋いで、志摩子と街を歩きたいって思ったことはあるけれどね。
よく男性絡みの質問をされるけど、今は興味ないから。
みんなこの手の話が好きでさ、大学でも聞かれたりねぇ(苦笑

>303
祐巳ちゃんとかぁ…。どうだろうね(笑
私は放任主義だから、姉妹になっちゃったら合わないかも。
少し遠いところからちょっかい出すのがいいのよ♪
307佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 00:13
>304
なんだか、見てて悲しいのもあるんだけれど、懐かしくなっちゃった…。
山百合会で出会った中では、江利子が一番付き合いが長いのよね。
幼稚舎の頃からだから…もう14〜5年になるのか。
あ、卒業式の時も江利子とこういう話したっけ。それももう、少し前の話…。
時の経つのは早いね、はは。

江利子、蓉子、あんたたちとは一生友達やってくつもりでいるからね。
絶対、ぜーったい私より先に天に召されないこと!約束だぞ。

>305
ああ、ちょうど今出た話が絡んで来るんだけれど…。
幼稚舎の頃に、江利子と出会ったって言ったでしょ?
その時に、彼女に呼ばれたあだ名が「アメリカ人」だったのよ。
なんでも顔立ちが日本人離れしてるからとか。

その頃ね、自分の顔にコンプレックスというか…少し嫌悪感があったからさ、
ついカッとなって、「でこちん」なんて言い返したら、喧嘩になってね。
しばらく口も聞かない時期もあったよ(笑

本当はね、私の祖先が外国人だから、あながち彼女の付けたあだ名も
間違ってはいなかったんだけど…。まぁ、子供だったしね、お互い。
もう、いい思い出だなぁ。
・・・実は、恥ずかしくってまだマリみて読んでなかったりする罠(汗)

でも、アンタおもろいすぎよ聖さま!!(≧w≦)/
ttp://www.mangaoh.co.jp/topic/maria.php

マリみて紹介ページとして超有名なこのサイト(ちょとネタバレ)
ですが、ロサ・ギガンティアはご存じ?

310佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 00:47
>308
前にも恥ずかしくてレジまで…って方がいたね。
なんでも、その人は○○本の間に挟んでレジに行って、それから買ったとか。
最近は、レジ近くに平積みされてるところも多いから、
前より随分買いやすくなったんじゃないかな?本編読破、チャレンジしてみて。

それから、お褒め下さってありがとう。
3分の1を超えたけれど、まだまだ先は長いしね。今まで以上に楽しんでいくよ。

>309
うん、名前だけはね。でもHPは今初めて見せてもらったよ。
レビューの文章が、かなり個性的というか…ね。
「部屋で寝ころんでローリングローリング」って(笑
ああでも、小説読む時って楽な姿勢が一番だったりするんだよね。
私は、座椅子にもたれかかって読むことが多いかな。
飲み物は、もちブラックコーヒーよ。
ごきげんよう。そして、初めまして。
私は現在、山百合会で紅薔薇(ロサ・キネンシス)をしております、小笠原祥子と申します。
本当ならば、ここで20スレ程度使用させて頂いて自己紹介をするところですが、
流石に無駄にレスを使う訳には行きませんから。
ここは素直にテンプレートを使わせていただきますわ。


…約束よりも少し早めにはなりましたけれど、今からスレに参加させて頂きます。
宜しいですわね?ロサ・ギガンティア…いえ、今は聖さまとお呼びしましょうか。
レスはこのレスを書き込んだ以降から返して行きますので、そのおつもりで。

もっとも……ダメと言ってもそうしますけれど。

ああ、ちなみに祐巳は申し訳ありませんが誘う事ができませんでした。
あの子の事ですから、遅れてここに来るでしょう。それまで、お待ちください。

そして最後に、名無しの皆さん。これからよろしくお願い致します。
以下が自己紹介のテンプレートです。

名前 :小笠原祥子(おがさわらさちこ)
年齢 :17〜18
性別 :女
職業 :私立リリアン女学園高等部三年生
趣味 :これと言って趣味らしき物なんてあったかしら…?
恋人の有無 :どうでしょう?一応、婚約者なら居るけれど。
好きな異性のタイプ :…異性は苦手だけれど、あえて上げるならば女性を無下にしない方。
好きな食べ物 :嫌いな物以外は何でも。ずるい答え方かしら?(苦笑
趣味 :同じ事を二度も聞かないで頂戴!(#゚Д゚)
最近気になること :何は無くとも妹の祐巳の事。…私も姉馬鹿なのかしら(溜息
一番苦手なもの :色々あるから迷うわ…桜、銀杏、ピクルス、うに、アワビ、同情。
         ……一番は男性かしらね?
得意な技 :わ、技!?…え?ピアノとかバレエとかでも大丈夫なの?
一番の決めゼリフ :「タイが、曲がっていてよ」
将来の夢 :今のところは特になし、ね。今を大切にしたいから。
ここの住人として一言 :ごきげんよう。初めまして。不束者ですが粗相の無い様心がけますので
            よろしくお願い致します。
ここの仲間たちに一言 :色々と迷惑をかけることはあると思いますけれど。寛容なお心で守ってくださいね。
ここの名無しに一言 :ごきげんよう。(微笑 
           私も山百合会の仕事などで忙しいから、常にここに顔を出せるわけではないけれど、
           聖さまの様に早くは返せないけれど、出来るだけレスを丁寧に返してゆきたいと思ってるわ。
           そして、純粋に皆に楽しんでもらおうと努力するから。貴方達も質問を沢山書き込みなさい。わかった?
313佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 01:19
>311-312
お、来たね祥子。待ってたよ。
でもあなた…20スレ程度って…幾つ使うつもりなの(苦笑
そんなことしてたら、自己紹介スレが幾つあっても足りないわよ。

スレッドへの参加、断るわけないじゃない。喜んでOKの返事を出させてもらうよ。
それから、呼び方は好きにして。祥子が呼び易いので結構だからね。
祐巳ちゃんも来てくれることを願ってるよ。

じゃあ、改めて。
これからも宜しくね、祥子。あなたの参加、心より歓迎するわ。
祥子さま

  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗

マリみてのみんなを動物に例えてみてーv
315佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 01:24
>祥子
ああそう、言い忘れてた。質問への全レスは、特に強要はしないからね。
その代わり、個人宛ての質問にはできるだけ答えてあげて頂戴。
私からはそれだけよ。楽しくお茶会しよう。
・・・・聖さまに挟まれてしまった(=ω=)ゞ
317佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 01:41
>314
あはは、そんな立体的になるほど嬉しかったんだ。
さすがは祥子、人気者だね。

ええっと、質問の答え。
寸劇の役に当て嵌めたらっていうのはあったけれど、動物は初めてね。
うーん…難しいな。元のメンバーと、メイン系を中心にいくよ。

蓉子・・・トナカイ。これはなんとなくのイメージ。
江利子・・・モグラ。普段はのんびりしてるけど、面白いことがあると首を突っ込むから。
祥子・・・馬。しかもサラブレッド。でも暴れると…。
令・・・レイヨウ。いや、シャレじゃないのよ?あの凛とした雰囲気がね。
志摩子…パンダ。おっとり系っぽくない?
祐巳ちゃん…猫。誰?ネコ・ギガンティアのくせに、なんて言ったのは。
由乃ちゃん…犬。令の番犬ってとこね。
乃梨子ちゃん…虎。マイペースなんだけど、自分の意見をしっかり持ってるのよね。

瞳子ちゃん…ライオン。牙を向くと怖いわよ?

静…黒豹。これしかないでしょ。
三奈子女史…アナグマ。影からじーっと見てるのよね、あの子。
カメラちゃん…ホタル。彼女だけ動物は浮かばなかったなぁ。ごめん。

で、最後に私。私は狼かな。可愛い動物を食べちゃうぞ〜!なんてね。

>316
はい、挟んでみました(笑
書き込んだ時間も、ほとんど同じだったね。
原作読んで思ったこと。
三人称だけど一人称みたいな文体が特徴的ですね。
…少女小説?では一般的だったら失礼
319島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/16 01:44
ごきげんよう、皆さま。
聖さま、お久し振りです。お変わりありませんか?
 
初めまして、なのでまずは自己紹介から。私は黄薔薇さま(ロサ・フェティダ)である
支倉令さまの妹で、黄薔薇のつぼみ(ロサ・フェティダ・アン・ブゥトン)の島津由乃です。
現・山百合会の一員として、今日からお手伝いしたいと考えているのですが……。
 
――はい、他所向けの顔はちょっと外してっと。
もー、令ちゃんったら、まだ来てないんだ。祥子さまもいらっしゃったのに。
あ、知らない人のために解説すると、私と令ちゃんはね、従姉妹なのよ。
校内ではきちんと「お姉さま」って呼んだり、公私のけじめはつけてるけどね。
 
おほん。
で、妹としては自分のお姉さまが不在の穴をせっせと埋めねば、と考えているわけなのです。
聖さま、名無しの皆さま。私の参加を、認めていただけますでしょうか?
320佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 01:47
>318
ええ、そうね。本編では、要所要所で視点が変わってることが多いね。
例えば、前の行で「私は」って書いてて、その少し後で「聖は」みたいな。
客観と主観が入り混じってるような感じだけれど、読みにくかった?
こういうタイプの書き方は、少女系小説ではよくあるタイプかもしれないね。
ごめんね、他の小説をそんなに深く読んだことないから、これくらいしか説明できなくて。
321佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 01:51
>319
うわっ!よ、由乃ちゃん!?急に後ろから声掛けられたからびっくりしたー。
ごきげんよう、元気にやってるよ。由乃ちゃんも、あれから体は平気?
剣道部で頑張ってるみたいだね。令に扱かれたりしてそうだなぁ。

で、あなたの参加ね。もちろんOKよ♪
令がいない分、できる限りでいいから頑張ってみて。
でも、絶対無理はしないこと。これが条件。いい?

じゃあ、三人に増えたところで、改めてお茶会いくよーっ。
322島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/16 02:04
>321 聖さま
聖さま、快く認めて下さって有り難うございます。身体のことも心配して頂いて。
でも、大丈夫。
改造手術を受けた私は、元気はつらつ十万馬力なのです。
私、襷がけでがんばりますね!
 
しかし、ここまでの聖さまを見てると……。ほんと、薔薇さまだった頃と変わらない
んだなあって。
何だか、とっても大安心しました。
 
よーし、いっちょレス返しといきますか――の前に、テンプレを貼らなきゃね。
 
 
名前 :島津由乃(しまづ・よしの)
年齢 :今のところ17歳、の筈。
性別 :思いっきり女性。男に見える?
職業 :リリアン女学園高等部二年に在籍中。平たくいえば、女子高生ね。
趣味 :テレビでスポーツ観戦。相撲に野球にサッカー、特にオリンピックなんて大の好き。
恋人の有無 :令ちゃん!(キッパリ
好きな同性のタイプ :令ちゃん!(更にキッパリ
好きな食べ物 :令ちゃんの作ってくれたものなら何でもおいs(ry
趣味 :何で二度聞くのかわからないけど、せっかくだからもう一つ。
    読書よ。ジャンルは時代もの中心。
最近気になること :私自身の妹をどうしよう、ってことかな。
一番苦手なもの :……田沼ちさと。
得意な技 :いつもイケイケ青信号! なノリ(ブイッ! とピースサイン
一番の決めゼリフ :「片方がもう一方をおぶったり、肩を貸したり、そういうのじゃなくて。
          同じように自分の足で歩きたかったの。そういう関係になりたかったの」
将来の夢 :剣道部々員として、立派に令ちゃんの跡を継いで。そして狙うは全国大会優勝!
ここの住人として一言 :令ちゃんが来るまで(いや、来てもだけれど)がんばるからね。
ここの仲間たちに一言 :お姉さまたちを陰に日向に支えて、締まっていこう!
ここの名無しに一言 :というわけで。改めましてごきげんよう。応援、よろしくお願いしまーす。
323佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 02:11
>322 由乃ちゃん
っと、名前書いておくの忘れてたね。ごめんごねん。

あはは、改造手術って。
でも、由乃ちゃんにとっては、あの時の手術が
それまでの自分を変える大きな転機になったのよね。

えっと、私そんなに変わってない?
ちょっとは大人になったと思うんだけどなぁ。この辺とか、この辺とか…。
324佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 02:12
>323の私の書き込みでさらにミス。「ごめんごねん」って何よ…。
謝るところで間違えてた…鬱だわ…。
あなたの裕巳ちゃんは――、

こちらの金のカワイイ裕巳ちゃんですか?
それとも銀のキョロキョロ裕巳ちゃんですか?
あるいはこの百面相ばかりしてる・・・・
326佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 02:18
>325
もう今更言う事ではないけれど、全員よ!!(ずびしっ!!
これだけの人数がいたら、いっぱい楽しいことできそうだねぇ。ふふふ。

…は!?しまった、もうここには祥子が来てるんだっけか…。
あー…うん、今のは忘れて。はは、あははははは……。
327島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/16 02:29
>323-324 聖さま
あら、名前呼び忘れなんて、お気遣いなく。
はい、手術を受けることを決意した時は、もう清水の舞台から飛び降りる気持ちでした。
でもそれは、私だけの問題じゃなくて。お姉さまと――令ちゃんと、もっともっといい関係を
作っていきたかったから。
だから、出来たんですよ、きっと。
 
いえ、その辺とか、その辺とかはそうかもしれないんですけど。
なんていうか――根っこの、一番聖さまな部分、っていうのかな。
そういう所が、とっても。
 
(´-`).。oO(ごめんごねんって、なんか猫の鳴き声みたいだなあ……)
 
 
>2
さーて、初仕事初仕ご……と……。
……。
 
あのねえ。ことの初っ端から意味不明な画を出すの、止しなさいよ。
はあ……。
 
>4 レーツェルさま
え、えーと。今が、その、駆け抜ける時なんですか?
あ、もう駆け抜けて行っちゃってた……。
――何だったんだろ。
328佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 02:32
忘れついでにもう一つ…。
私>283さんの質問に答えてないのよね…。本当にごめんなさい。
遅くなったけれど、今から答えさせて頂くわ。

>283
お茶ありがとう。たまにはコーヒー以外もいいね。
今見たい映画は、「X-MEX2」かな。案外アクション物好きなんだ。
前作を見たものだから、余計に気になっちゃって。
ヒュー・ジャックマンが格好いいのよ。ギンナン王子も見習って欲しいね。
329島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/16 02:34
>5 (マリア様! ……)
確かに、リリアンはマリア様に見守られているわ。
でも聖さまも仰っている通り、貴様呼ばわりはどうかと思うよ。
それならそれで構わないけれど。マリア“様”と敬称つけているのに、“貴様”なんて僭称を
使うのは、釣り合いが取れていないんじゃない?
 
>7 (祝杯を……)
私は未成年です。っていうかここ、生徒会なんですから。
祝って頂けるのは有り難いですけれど、大半は未成年ですよ。
――まあ、ワインを軽くぐらいなら、いいよね。えへへ。
令ちゃんには内緒で、じゃあ白を……あれ? 聖さまになの? なぁんだ。
ちぇっ。
 
 
……あー、もうこんな時間! 明日は朝練があるんだった!
えっと、今晩は顔見せみたいなものってことで、その。あはは……。
ごめんなさい、明日から残りのレス、返していきますので。
 
そ、それじゃあお休みなさい。ごきげんよう。
330佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 02:40
>329 由乃ちゃん
うわ…も、もしかして、全レスしていくつもり…?
頑張るねぇ、さすがは黄薔薇のつぼみと言ったところかな。
急がないでいいから、自分のペースでやりなよ?
お休み、ごきげんよう。

さて、それじゃ私もここらで失礼しようかな。
今夜でこれだけ賑やかになったし、ホント、嬉しい限りだね。
明日からまた気合入れていこう♪おやすみなさい、ごきげんよう皆様。
…話には聞いていましたけれど、随分とレスが帰ってくるのが早い場所なんですね。
自己紹介のついでと言ってはアレですけれど、私もレスを返しましょう。

>313(聖さま)
20スレを何に使うだなんて、もちろん決まっています。
私の過去の出来事を刻淡々と一レス一レスに書いていきますの。

……失礼、話が逸れましたわね。
呼び方ですけれども、白薔薇さま(ロサ・ギガンティア)とお呼びすれば
志摩子と被ってしまいますから、やはりここは聖さまとお呼びします。
こうやって呼び方を区切った方がけじめが付きますし。
そして最後に、参加の許可、ありがとうございます。
正直、拒否されたらどうしようかと困っていましたけれど……改めて感謝の言葉を遅らせていただきます。
ありがとうございました。

>314さん (マリみてのみんなを動物に例えてみてーv)

…少し、静かになさい。耳に響くわ(怒
いい?あまり人前でそんな大声で騒ぐ物ではないの。以後、気をつけるようになさい。
みんなを動物に、と言うけれど、全てのキャラクター全てを動物に例えろという意味?
流石にそれは出来ないから、現在の山百合会のメンバーで例えさせてもらうわね。

祐巳 ―― ペンギン。私の後ろを付いて歩く姿とか首をかしげた様なんて見て御覧なさい? そっくりだから。
令 ―― バイソン。つまりは水牛よ。大きな角を持って、ヒョウなどにも恐れられる存在だけれど
     実はかなりの臆病者。訳隔てなくだれにも優しい彼女なら、これにぴったりね。
志摩子 ―― 兎。これだけは譲れないわ。つんと澄まして優等生しているけれど
       一人になると急に萎れてしまう。…青いうさぎなんて曲もあったわね。
由乃ちゃん ―― 彼女はそうね…パンダ。 何故かと言うと、大熊猫と言う動物はとても凶暴なの。
         可愛い顔して実は凶暴。彼女にぴったりだと思わない?
私 ―― いざとなると答えられないわね。それなら……私も祐巳と一緒でペンギンね。
     普通のペンギンではなくて、皇帝ペンギン。 まかりなりにもお姉さまなんですから。
>315(聖さま)
ええ、始めから全レスはしないつもりでいましたから。
ですが、名無しからの質問にはできるだけ答えてゆくつもりです。
せっかくここまで足を伸ばしてきてくださったんですもの。それなりの歓迎をしなければ失礼と言うものでしょう?
ですから、聖さまとの会話はもしかしたらおろそかになるやも知れませんけれど、お許しください。

>318さん
(三人称だけど一人称みたいな文体が特徴的ですね。)
確かに、いわれてみればそうね。
地の文がそのまま台詞になっていたり、台詞口調な説明になっていたり結構親しみ深い文になっているわ。
きっとアレはそういう手法で書かれた文なんでしょうね。
読者に難しい文字の羅列を見せても共感は期待できないでしょうし、
それに等身大の私達みたいなものがこの手法で美味く表現できているのも感心できるわ。
流石は小説家……と、言っては失礼ね。

けれど、文体も特徴的だけれども、リアルな学園像みたいなのも特徴ではないかしら?
リアル、と言っても、私達が実際に通っている学園だからリアルも何もないのだけれど。
それでも、様々な教室の様子や制度の設定、それに学生のリアクションなどもまるでその世界に
入り込んだかのように錯覚できる描写が上手だと私は感じたわ。

こうして、様々な表現の方法で私達の世界が作られていると言うのが良くわかるわ。

>319(由乃ちゃん)
あら、貴女もここへ来たの?
そう、ゆっくりしていってね。
きっと聖さまも名無しのみんなも貴女の事を歓迎していると思うわ。
そして、これからよろしくね。由乃ちゃん。

所で、令の姿が見えないのだけれど。………どうやら、まだ来ていない様ね。
私の方も祐巳がまだ姿を現していないの。

ふふ、お互い待ちぼうけは辛いわね。(苦笑
>325さん
(あなたの裕巳ちゃんは――、)

どれ、と言われてもね…。(見定める


どれも私の祐巳ではないわね。
この子たち、一つしか特徴がないんでしょう?だとすれば、全て偽者よ。
私の祐巳はこれと言った特徴もないけれど、表情が豊かで感受性も高くて、
そこにいるだけで皆に元気を分けてくれるような、そんな子なの。
姉の私が言うんですもの、間違いある訳が無いでしょう。


#とりあえず、今回のレスは終了よ。
ごきげんよう。
うわっ、スゴいことになってる・・・(汗

哀しかった出来事を教えてください。
祥子さまキター〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ついでに由乃キター〜〜〜〜〜

みんながんばれ〜

皆でお茶会を開くことになりました。
お茶受けを用意するのは貴方です。

何を用意しますか?


飲み物は普通に。


どうしても決めなければならないなら、
ハーブティーが準備されます。
と、言うことで
あらららら ふしぎ あらふしぎ
きみは たちまち タンポポ団♪
あらららら ふしぎ あらふしぎ
ぼくらは はるいろ タンポポ団♪
華やかになった…
が、問題は未だにスールが出来ていないという事だ
いちゃいちゃっぷりが見えないゾ。
なんてより、あんま接点のない三人だー
ロサ・ギガンティアの負担が増えそうだな、こりゃ。
338佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 12:45
ごきげんよう。今日はいつも通り昼に来てみたよ。
ご飯も食べて気分がいいんだけれど…この後授業なのよね。

>332 祥子
祥子へのレスも名前抜けてたね、ごめん。
うん、私へのレスは適当でいいよ。何せ適当な人間だから、私(笑

>334
凄いことって、祥子と由乃ちゃんが来てくれたことかな?
どう?賑やかになったでしょ。
これでようやく薔薇の館のお茶会らしくなった、って感じだね。

哀しかった出来事は…最近なら、お気に入りだったジェラートがなくなったこと。
行き付けのお店でね、チョコチップマンゴーマーブルミントっていうのを頼んでたのよ。
それがさ、こないだ行ったらなくなってて…かなりショックだった。
そんなに人気なかったのかなぁ、あれ…。
339佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 12:45
>335
ホント、みんなが揃ってきてくれて嬉しい限りだね。

お茶請けかぁ、そうだねぇ…。
私なら、銀座にある「洋菓子舗ウェスト」のリーフパイにするね。
銀座じゃかなり有名なお店なんだよ。老舗だしね。
この時期だから、口当たりの軽い物がいいかなって思ってさ。

>336
んー、なんだろうその歌。タンポポ団って言えば「武蔵野タンポポ団」って
名前しか知らないなぁ。いや、聴いたことはないんだけどね。

>337
そうね、華が出揃ってきて賑やかになったでしょ。
まぁ、確かに姉妹はできてないけれど、
普段そんなに絡まなかったメンバーと話せる、いい機会だと思うよ。
私はほら、いつもこのペースだから、負担なんてちっとも感じないしね(笑
はいはい、祐巳ちゃんゲット・・・と。

341佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 16:44
>340
祐巳ちゃんゲット?小説の1巻でも買ってくれたのかな。
1巻は、祥子と祐巳ちゃんの出会いがメインだね。
二人がその先どうなっていくのか、じっくり読んでみてよ。
ttp://ikinari.pinky.ne.jp/
次回予告テンプレ

これやってみて感想を一言どうぞー。
今日は気分がいまいち優れないので、一発【ゼイタク】をして気持ちを一新する事にしました
…何をしますか?
食べるなり、遊ぶなり、何でも良いですが
344佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 21:26
>342
やってみたけど…貼っていいのかな、これ…。

旅先で宿を探していた聖と江利子。
しかしそこでたどり着いたのはなんとラ○ホ!!
しかたなく部屋にはいるが、我慢できなくなった聖は…

CM「江利子:寝るな!寝たら死ぬぞ!パンッ、パンッ!
   聖:殴ったね,蓉子にもぶたれたことないのにッ!!」

…だってさ。「我慢できなくなった」って…ねぇ?(苦笑

>343
うんうん、誰にでもそういう時あるよ。
私の場合は、何も考えないでふかふかのベッドに横になる、かな。
時間をぼーっとして過ごせるなんて、最高の贅沢だと思わない?
語尾に 脳髄グシャー とつけてレスしてみて下さい。
346佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/16 21:51
>345
ええっ!?なんか気味悪いよそれ脳髄グシャー。
大体どこからそんな発想が出て来るのさ…脳髄グシャー。
せめて、もうちょっと可愛いのにしない脳髄グシャー?
ほら、世間じゃ「にゃ」とか「にょ」とか言ってるじゃん脳髄グシャー。
ああいうのにすれば…

…って、ホントにやだよ、これ…(涙
過去の自分にいいたいことは?
貴方方はパラレルワールド(同人など)の存在を信じられますか?

涙目聖さま、(・∀・)イイ!!

納豆マヨーネーズご飯は試したことありますか?
口以外ではどこのキスが好きですか?
ごきげんよう。皆さん。
そう言えば、昨日の動物の例えに乃梨子ちゃんと瞳子ちゃんを入れるのを
すっかり忘れていたわ、ごめんなさいね。
……私もたまにはうっかりする事もあるの。悪いかしら?

>334さん(哀しかった出来事を教えてください。)
数えればキリが無いわね……。
あまり嫌な事は思い出したくはないのだけれど…あえて今、何か上げるとすれば…。

そうね…前に祐巳と仲違いした事かしら。
これ以上は語らないけれど、あれが今まで生きてきた中で一番哀しかったのかもしれないわ…。
それに、色々とトラブルが重なって…祐巳はもちろん他の皆にも迷惑をかけてしまってね。
今は笑ってこうして話せるのだけれど……ホント、時間って不思議な物よね。(苦笑

>335さん(何を用意しますか?)
…喜ぶのは勝手だけれども、はしゃぎ過ぎるのは感心できないわね。
以後慎みなさい。(キッと睨む
それと、声援はありがたく受け取っておくわ。
私の方も出来る限りのことはするつもりだから、これからもよろしくお願いね。

さて、質問の方は……お茶請けの事なのね。
それでは私はヴィエノワズリーを用意しようかしら?いつもケーキばかりじゃ飽きてしまうもの。
奈良の方に良いお店があって、『クープ デュ モンド パティスリー』と呼ばれる洋菓子の祭典で
グランプリに輝いた素晴らしいシェフがいらっしゃるの。
味は折り紙付きだから、一度皆さんも足を運んでみてはいかが?
>336さん(あらららら ふしぎ あらふしぎ)
不思議な歌ね…なんの歌なの?
私は耳にした事が無いけれど…感じ的には童謡のようなメロディね。
タンポポ団と言う組織名も気になるし……ますます謎だわ。(悩

ああ、そうそう。今の曲とは何の関連もないのだけれど、
某HPに『カレーパンの歌』と言う曲が置いてあるから、一度聞いてみてはどうかしら?

……別の意味で、素晴らしい曲だと思うから。

>337さん(華やかになった…)
そうね、今までは聖さまがお一人で頑張っていたんですもの。
後輩たる私達が駆けつけずに居てどうします?
これからも、どんどんこのスレが華やかになって行けば良いわね。

姉妹(スール)が出来ていないというのは…反論しようがないわね。
まったく……祐巳ったら何をしてるのかしら。後で来たら叱ってやらないと…。
けれども、聖さまの負担は私達ができるだけ和らげてあげようと考えているから、心配しないで頂戴。
力の限りサポートするつもりですからね。

>340(はいはい、祐巳ちゃんゲット・・・と。)

…。

お待ちなさいっ!!(#゚Д゚)

失礼ですけれど、『ゲット』と言う言葉にはどのような意味が含まれているのでしょう?(引きつった笑顔
返答次第によっては…ただでは済まないかもしれませんけれど、よろしくて?(ゴゴゴゴゴ


ああ、失礼、返答を聞くまでもありませんわね。

………祐巳を此方に返しなさいっ!!(怒

>342(これやってみて感想を一言どうぞー。)
感想?
これと言った感想は無いけれど…普通のGUIゲームと言う感じかしら?
つまらない感想だけれど、これしか感想がないものだし。
ちなみに、以下が私がテンプレを使用した時の回答よ。

「A!!!!」
Cの死を乗り越えたBに訪れた新たな悲劇!
「Cは生きている…」
謎の老人の言葉に導かれたBの前に現れる新たな真実!!
Bが悲劇と真実の果て見たものとは!!!
次回最終回「さよならは突然に…」
『A…僕は君を忘れない…』

ね?大した事はなかったでしょう?
>343さん(一発【ゼイタク】をして気持ちを一新する事にしました)
ふぅん、贅沢ね…。たまには贅沢をしてみるのも良いかもしれないわね。
ストレスも発散されるでしょうし、私としてはぜひともお勧めするわ。

それで、私がする贅沢だったかしら?
そうね……別に贅沢なんてした事はないのだけれど…。
ああ、そうだわ。もう一度、祐巳とデートへ行ってみたいわね。
この前は別荘だったから、急にまた普通のデートがしたくなってみたの。
彼女にも彼女なりに事情があるでしょうし、無理に誘ってみるのはやはり贅沢と言うよりは我侭よね。
機会があれば、またしたいと考えてはいるのだけれどもね。

>345さん(語尾に 脳髄グシャー とつけてレスしてみて下さい。)

わかりました。

ごきげんよう脳髄グシャー。
今日もお元気そうで何よりですわ脳髄グシャー。

……ご満足いただけたかしら?
あっ!マリア様が見てる!
ザザーー(カーテンを閉める)

お姉さまたちも気をつけて!
ここはセキュリティに敏感なインターネットですね( ´∀`)
>347さん(過去の自分にいいたいことは?)
別に、何もないけれど。
私は今まで自分の思うように生きて来たし、そして、これからもそうよ。
失敗した時はその時の自分が悪いんですもの、今の私が過去の私に口出しできる問題じゃないわ。
後悔してくよくよするよりは失敗を糧に未来を拠り良く生きた方がマシと言う物でしょう?
だから、過去の私に言ってあげられる事何もなんてないわ。
それにこれから未来、とても良い仲間たちと楽しい毎日が待っているんですもの、
余計な事を教えてしまって、不確定性理論のいたずらで未来が変わってしまっては困るしね。(微笑

>348さん(貴方方はパラレルワールド(同人など)の存在を信じられますか?)
さぁ?無いとも言い切れないわね。
未来の可能性が無限大ならば、過去の可能性も無限大に広がってもおかしくは無いと思わない?
時間は一定方向へ向かって進んでいるわ。その未来時間の前には様々な過去がある。
今は過去だったけれども当時は未来だったんですもの。様々な可能性があって当然のことでしょう?
今、貴方が常識のように知っているマリア様。
マリア様がもしかしたら、女性のような顔をした男性なのかもしれない。
当然それは私がそう思っている事は事実であって、マリア様に関する書物にはあの方が女性だと記されているわ。
そうして貴方方も私も、あの方が女性だと認識する事が出来たの。

けれどね、考えてみて。
もしかしたら、あの方が実は男性だったという事が記されている書物が見つかった場合はどうなるかしら?
過去の事実はいっぺんにひっくり返されて、あの方が男性だった事が事実になって女性だったことが嘘になる。
当然今はそんな書物は見つかっていないのだから今は女性と言うことが事実だけれど。
男性と記述された書物がまだ見つかっていないだけだとしたら?誰かに消されてしまった書物だったとしたら?

ほら、過去に関する可能性も無限大に広がるでしょう?
その無限大に広がったある一辺…A時間と無限に広がった未来の一つ、B時間をくっ付けてしまえば、
パラレルワールドの出来上がり。決して幻想だけの世界ではないわ。

…ところで、同人って何かしら?
>349さん(納豆マヨーネーズご飯は試したことありますか?)
納豆マヨネーズ――――――――

聞いただけで胸焼けがしてきたわ…。
悪いけれど、私は試した事はありません。
納豆が食べたいのなら納豆を御飯にかけて食せば良いし、マヨネーズが食べたいのならば
サラダにかけて食べれば良いだけの話なのに……若者の食生活が乱れているというのは本当なのね。
今度、皆にも注意しないと…。

>350さん(口以外ではどこのキスが好きですか?)

……。(怒

あまり怒鳴り散らしては他の皆にも示しが付かないので、ここは黙っておきますけれど。
女性に対してあまりそう言う質問は好ましくありませんわね。
それで無くとも我がリリアン女学園の生徒はそういう話に免疫がないのですから。
お分かりいただけたのならば、今後はそういう質問を………はい?

答えなければダメ?

くっ……良いでしょう、答えて差し上げます。



頬。


ほらっ!答えたんだから早く帰って眠りなさいっ!!(怒
359島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/17 00:59
ごきげんよう、皆さま。なんか、もう金曜の夜なのって感じね。
と、挨拶もそこそこに秘技、忍法レス番でんぐり返しの術っ。
前のレスはちゃんと返していくから、安心して。
 
>330>338 聖さま
勿の論、全レスいたしますとも。
お姉さま方の優良サポーターが、つぼみのモットーですから。
あ、これはあくまで私個人の考えで。もし祐巳さんや乃梨子ちゃんが来たとしても、
全レスの真似する必要はないからねって、今の内にいっておきます。
毎日は、多分来られないと思います。自分なりのペースで頑張らせて頂きますね。
 
それにしても。チョコチップ(以下略……。
それ、ひょっとして味が混然一体になっちゃって、ただ「甘い」だけな気がするんですが。
 
>332 祥子さま
有り難うございます、祥子さま。
はい、改めましてになりますが。よろしくお願いしますね。
 
あー、でも祥子さまったら、お淋しそう。
私と令ちゃんは、家に帰れば普通に行き来は出来ますけれど。
祥子さまはそうはいきませんものね……。
令ちゃんも祐巳さんも、はやく来ればいいのにな。
>355さん(あっ!マリア様が見てる!)
あら?そんなに驚くという事は、貴女には何か疚しい心でもあるの?
そんな事が無いのなら、マリア様が見ていても何も問題はないはず。
むしろ、マリア様が私達の事を見守ってくださるから、私達が安心して学園生活を送れるのよ。

でも、心配してくれたのは嬉しかったわ。ありがとう。(襟をそっと直す
さぁ、もう夜も遅いですし、そろそろお休みなさい。
ごきげんよう。

>356(ここはセキュリティに敏感なインターネットですね( ´∀`))
そうかしら?
私個人はセキュリティを気にしているつもりはないのだけれど…。
でも、用心に越した事はないですしね。これからはセキュリティにも目を向けて行きましょう。

……セキュリティを万全にする為には何をしたらいいのかしら…?
困ったわね…来週にでも誰かに聞いてみようかしら…。
361島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/17 01:04
>334 (哀しかったこと)
へへへー、私に、それから何と祥子さままでいらしたからね。
祐巳さんなら、キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
って百面相しちゃうかも(w
 
哀しかったこと、か。うーん、最近は日々是好日だから、ちょっと前の出来事を。
令ちゃんが、他の女の子とデートした時。これはイベントみたいなものだったのだけど、
物凄く口惜しかったことがあって。その時の話。
 
令ちゃんとデートしちゃった憎っくき恋敵。その彼女に令ちゃんがしでかしたこと。
あれはもう全面的に、弁解の余地なく令ちゃんが悪い。まったく鈍感なんだから。
で、彼女の痛みが、心でわかって。
かわいそうで、辛くて、かなしくて。
結局、ライバルだった筈の彼女と一緒に大泣きしちゃったの。
 
ばかな令ちゃん。ほんとうに、ばか。
 
>335 (お茶会の準備)
来たよー! 応援ありがとう。よろしくお願いしますね。
で、お茶会の仕度。
いつもの日本茶か紅茶、それに合うお菓子もいい……だが、だがしかし。
よし! たまには趣向を変えていってみよう!
 
飲み物は、ああ、紅茶じゃなくて緑茶にして、と。
で、お茶請けは野沢菜の漬け物、またはキュウリかナスの浅漬けはいかが? 合うのよ。
……花の女子高生にしては渋すぎる、って? う。ま、まあ確かに。
でも、志摩子さんとかなら喜んでくれそうじゃない?
362島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/17 01:11
>336 (たんぽぽ団)
へえ、私も聴いたことはないんだけど……あんまり他にはない、やわらかさがある歌詞ね。
「武蔵野タタンポポ団」か。ちょっと探してみようかしら。
 
>337 (人は来たけれど……?)
いちゃいちゃって何よ、は置いておいて。うーん、いわれてみれば、そういう面子かも。
一応、色は白・紅・黄と揃って、しかも違う学年から一人ずつなんだけれどね。
あ、だからか。
 
でも、聖さまのいわれる通り。これまで積極的にスクラムを組めなかったお二人と、
もっともっと親しくなれるいい機会だと思うの。
勿論私も聖さまの負担にならないよう、奮って相努める所存にて候。――あら、口調が。
さっきまで「鬼平」を読み直していたものだから、つい。
 
 
と、ここで一旦、最初の方のレスに戻るね。
363島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/17 01:30
>362のタ、タタンポポ団って何よ……。
この由乃さんとしたことが、不覚。くやしいっ。
 
>11 (薔薇? 百合?)
え? ソフト百合? 百合の花にソフトとかハードとかあるんだ? 
――と、祐巳さんならいうでしょう。
 
あなたがいいたい「百合」と「薔薇」のことは、まあ何となくわかるわ。
だからお答えします。
紛うことなき、作者公認の、「百合」よ。
<font size=6></font>でも使いたいくらい。文句がおあり?
 
>13 (普段は何してる人?)
テンプレの通り、女子高生。
あ、でも私は黄薔薇のつぼみとして山百合会、つまり生徒会で仕事しているから。
あと、ちょっと前に剣道部に入部したのよね。
それとの掛け持ちもあって、毎日が結構忙しいよ。
364島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/17 01:44
今更ながら祥子さま、今晩は。
昨夜と同じく、ほとんど同じ時刻にレスをしていたんですね、私たち。
何か、一レスが長めなところも似ていてるし(w
 
>14 (今一番会いたい人)
スレ立てのお祝い、ありがとう。
で。聖さまと同じく、卒業なさった蓉子さまや江利子さまたち。
今の白薔薇さまの志摩子さん。私と同じ、つぼみの祐巳さんに乃梨子ちゃん。
他にもいっぱい、会いたい人、来て欲しい人はいるわ。
でも。
でも、これだけは譲れない。
他のみんなには本当にごめんなさい、だけれど。
 
それは――いわなくてもわかるかな?
うん。それは、令ちゃん。
私の、この世でたった一人のお姉さま。
 
令ちゃんは特別なの。
生まれた時からいつも一緒にいて、一緒に育って。
昔も今もこれからも、世界で一番、好きな人だから。
 
だから――だから令ちゃん! はやく来ーい!!
待ってるから、ね。
 
>17
これは聖さま宛てだからスルー、と。えいっ。
365島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/17 01:55
>18 (……オレを泣かせたなっ!)
うわー、聖さまって、そんなことを祐巳さんにいってたんだ……。
浮気よ浮気っ! もし令ちゃんが他の子にそんな事いったりいわれたりしたら、私なら絶対絶対、
ぜぇったい許さないけどなあ。
 
>21 (リリアンってどういう意味?)
>23で聖さまが説明なさった通りね。聖さま、有り難うございます。
で、ちょっと図書館で調べてみたんだけど。ドイツ語でも百合は「リリエン」って発音する
らしいの。関係ないかもしれないけれど、同じラテン語系で似ているのね。
 
>22 (座右の銘)
ふふん、よくぞ聞いてくれました。
ずばり! 「先手必勝」!
勝負はね、何より序盤が肝でしょ。そしてそれよりもっと大事なのは出発地点。
ここを制すものは試合を制す! ってこと。
 
……いや、私の外見のイメージに合わないって、よくいわれるわ。
でも。イメージ通りのことなんて、そうそうないものでしょ。人であれ何であれ、ね。
 
 
……むむ、まだまだ先は長いなー。
ま、一歩一歩でも進んでいるものね。それを大事にしないと。
そろそろ今晩はお暇しますか。じゃあ皆さま、お休みなさい。
質問を返すわけではないけれど、少しレスさせて頂くわね。

>364(由乃ちゃん)
ごきげんよう。由乃ちゃん。
遅くまで頑張っているみたいね。けれど、あまり無理しないで頂戴ね。
山百合会の仕事と部活とで大変なんだからそれに加えてここでの活動
もあるのだから自分のペースでゆっくりとやりなさい。

一レス……そんなに長いかしら?
私は書くごとに文が長いとスレから注意されてイライラしてるんだけれども……!(怒
でも、あまり長くては皆さんが見づらいでしょうから、なるべく少なく書くようにはするわ。

そして、こんな夜に偶然出会ったのもマリア様のいたずらなのかもしれないわね。(苦笑


さて、私は先に休ませてもらうわ。
それでは、由乃ちゃん。名無しの方々。
ごきげんよう。
367佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/17 02:16
うわ、ちょっと来れないうちに進んでるよ。急いで返さないと…。

>347
ん、実はあまり言いたいことはなかったり。
根本が今と変わってないからかもしれないね。
あの頃の自分があるから、今の私が存在してると思うんだ。

>348
そっち方面には詳しくないけれど、きっとあるんじゃないかな。
世の中が一つの面だけで成り立ってるっていうのは、
あくまで人間の想像でしかないわけだし。
多方面にそれぞれの世界があったって、別におかしいことじゃないよね。
368佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/17 02:17
>349
もう、めちゃくちゃ気味悪かったんだってば。だって脳髄だよ?
うぷっ、想像したらまた吐き気が…。

納豆は色んな物入れて試してみたから、それもあるよ。
あまり美味しいとは思わなかったけどね。やっぱり納豆には醤油かな。

…え?私らしくない味覚だって?そうかなぁ。

>350
「どこの」っていうより、「どこに」でいいんだよね?
だったらおでこかな。軽く「ちゅっ」ってするのが好き。
はは、改まって言うと、なんか照れるね。

>355
いや、だからってそんなに慌てなくても…。
それに、マリアさまは天からみんなを見てるんだから、
急にカーテン閉めたって意味がないと思うんだけれど(笑
369佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/17 02:17
>356
薔薇の館にも、そろそろパソコンを導入したらどうかな?
大学に行くようになって、つくづくそう感じるようになったよ。
ほら、図書館でもさ、今じゃ普通にインターネットを使える時代でしょ。
さすがに生徒の管理とまではいかなくても、年中行事のまとめとか、
会議の内容とかも保管できるし、いいと思うんだけれど。
どう祥子、一度山百合会で考えてみたら。
370佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/17 02:18
>祥子
あっははは、なんて言うか、全ての答えがやっぱり祥子らしいね(笑
いやー、久し振りにその口調を聞いたからかな。
なんだか一年前にタイムスリップした気分だよ。いいねぇ、この雰囲気。

ああ、それからレスが長いのは気にしなくていいよ。
途中で終わりそうなら次のスレッドに進めればいいから。
そこら辺は私が判断するからさ、あなたはあなたのやり方でね。

>360でセキュリティについて聞いてるわね。
そうだなぁ、使ってるブラウザ…ああ、ネットを見る時に立ち上げる画面のこと。
そのバージョンを上げるのも一つの手よ。
あとは、ネット環境の設定を変えるとか…まぁ、色々あるかな。
確か祐麒くんも詳しいと思うから、今度家に行った時にでも聞いてみれば?
371佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/17 02:18
>由乃ちゃん
うん、由乃ちゃんならそういうと思った。頑張り屋なのはずっと見てるから。
これこそ正に「聖さまがみてる」よ(笑

チョコチップ…のジェラートを、ただ甘いだけと思ってるのが甘いわね。
その中に広がる様々な風味を、確認しながら味わうのが楽しいんだよ。
そうそう、マスタードタラモサンドについても、(略

二人とも、ゆっくり休みなよ。おやすみ。さて、私もそろそろ寝なきゃ。
…あ、今日はここに来るのが遅くなるかも。ちょっと忙しくてね。
それじゃ皆さん、ごきげんよう。
タタンポポ団(・∀・) イイ!!
このリズム感がたまりませんね(゚∀゚)アヒャ!!


ちょい前にゲーセンでDDRやビートマニアなど音ゲーが流行りましたが
皆さん、リズム感とか音感は良い方ですか?
百合道を深める上で読んでおいたほうがいいものはありますか?
みんなに苦言を呈してください。注意したいことってあるでしょ?
ごきげんよう、ネコ・ギガンティアさま、ウマ・キネンシスさま
イヌ・フェティダ・アン・ブゥトンさま

(な、長い…。まだ、プティ・スールが付いてないだけましなのかもですが)

(動物は、聖さまのやつから取りました)

こんなにも長い名前を呼び合って、舌を噛んだり、呼び間違えたりはしないのですか?
ロサ・ギガンティアに 

>乾杯(かちん 
>お姉さんが抱きしめてあげよう(ぎゅっ
>ちゅっ。

として貰いました。あはh、偶然、全部僕。
…ユキチと呼んでください(てへ
ごめんなさい、祥子さま。

実は、貴方のお名前の「さちこ」をある時期までずーっと「しょうこ」と読んでしまっておりました

そこで質問です。
私のように名前の読み方を間違えたり、

逆に、名前に当てる漢字を間違えたり(例えば、
福沢さんを「由美(本当は祐巳)」などと考えてしまったり)
することはありましたか?
ところで
ロサ=薔薇なわけやから、ネコ・ギガンティア=猫薔薇ではなくて
ネコ・ギガンティア=白猫=ブランシュ=ブーにゃんになるはずやが
そこんとこ、どうよ
379378:03/05/17 13:30
ちこっと説明
ブランシュってのは、[小説、ルームメイト](電撃G’s文庫?)でヒロインが
飼い猫に付けてた名前で、主人公がブーにゃんと呼んでた

で、もう一個聞いときたいんやが
猫を飼ったら、何て名前をつける?
ロリータ・コンプレックスですか?
ごきげんよう。皆さん。
今日は学校がお休みの日なんだけれども、学生の方々はあまり羽目を外し過ぎないように。
事故やトラブルに巻き込まれないように細心の注意を払って頂戴ね。
それでは、レスを返します。

>369>370(聖さま)
薔薇の館に…パソコン、ですか?
私個人としては、あまり賛成しかねますけれど。
仕事関係以外の遊びなどで使用されるとも限りませんし、パソコンを買う予算の余裕は
無かったはずだと思います。

…けれども、私の一存で決める事ではありませんから一度会議を開いて見当してみましょう。


全ての答えが私らしい、と。
それは褒めていらっしゃるんですか?それとも貶していらっしゃるんですか?(怒
……まぁ、いいでしょう。
少しでも聖さまに喜ばれて頂けたのなら私としても満足です。
それと、レスのことですが、お言葉に甘えさせていただく事にします。
私としても、周りに気を使って自分を殺す事など性に合わないと思っていましたから。
これからも自由にレスを付けさせていただきますわ。

>372さん(皆さん、リズム感とか音感は良い方ですか?)
DDR?ビートマニア??
何のかしら…昔流行った曲なの?
それは置いておいて、リズム感や音感はかなり良い方だと自負しているけれど。
習い事でピアノを習っていた物だから、音に関しては敏感になっているわね。
絶対音感とまでは行かないけれど、床に物を落とした音に自然と音符をつけてみたりとか。
一つの音を基準に即興で曲を作ったりとか。そんな所かしら?
もっとも、ピアノも今では止めてしまったのだけれどもね。それでも、そういう癖みたいなものは
いまでも残っているわ。

>373さん(百合道を深める上で読んでおいたほうがいいものはありますか?)
百合道?
なんだか、今日は知らない言葉ばかり飛び交うわね。
百合といえば華道ですから華道に関する書物を幾つか上げてみようかしら。
夷皇島学園華道部…は違うわね。これは無し。
『カラー独習古流いけばな』と、『カラー独習嵯峨御流いけばな』をお勧めするわ。
初心者にも独学で学べるように懇切丁寧に写真で生け花のやり方が書かれた書物なの。
始めて生け花をする方にはこれが一番かと思われるわね。
けれども、値段は一般書よりも少々高めで2500円程度。けれども手が出せないほどの物でもないでしょう?
独学で華道を始めてみたい方はこの本を読んで勉強なさるようにね。

>374さん(みんなに苦言を呈してください。注意したいことってあるでしょ?)
苦言?
山百合会の皆にはいつも呈しているから、今更言う事はないし。
だとすれば、ここの名無しの皆さんに注意させていただこうかしら?
とりあえず、ここでは紳士淑女としてしなやかに振舞う事。
挨拶は礼儀正しく。質問をする姿勢は背筋を伸ばし、相手の目を見る。
質問する時の言葉は丁寧に。質問を返されたときには余所見をしたり、他の事をしない。
間違えて質問してしまった場合には速やかに訂正をする事。

…と、こんな所かしら。
まだまだ他にも良いたい事はあるのだけれども、あまり言っても覚えきれないでしょうから。
今日はこのくらい呈しておくわ。しっかり覚えて頂戴。

>375さん(舌を噛んだり、呼び間違えたりはしないのですか?)
だ、誰がウマですってぇぇぇぇぇぇ!!(机を思いっきり叩く
そんな事を言って、ただで済むとは思っていないでしょうね!?(#゚Д゚)

……え?聖さまの?

本当だわ…まったく、あの人は…!(こめかみを押さえる
分かりました、貴方のことは許して差し上げますわ。
それで、名前のことでしたか。
別に普段から慣れ親しんでいた名前ですもの、間違えた事なんて一度もないわ。
それに、そんなに難しい言葉でもありませんし、発音が特殊と言うわけでもありませんしね。
使ってるうちに、普通の言葉として定着するものよ?
>376さん(…ユキチと呼んでください(てへ)
そう、それは良かったわね。
けれどもあまり調子に乗らないように。聖さまはああいう方ですから良いですけれども。
他の女性は男性と触れ合う機会なんてないんですからね?
自分からそういう行為を行わないように気をつけなさい。

それで、ユキチ、と言うのは祐麒さんのニックネームだったかしら?
福沢だからユキチ、と言うことでしょうけれど良い得て妙ね。
これって優さんが名づけたのだとしたら、あの人らしいけれど。
まぁ、いいわ。
貴方の事もそう呼んであげましょう、ユキチ。

>377さん(ごめんなさい、祥子さま。)
いいのよ、気にしないで。
私の名前は特殊ですから、そう間違えて呼ばれる事もしばしばあるのだから。
それよりも、貴女が正直に告白してくれたことが嬉しいわ。ありがとう。(微笑

名前の呼び方?
…そうね、私は特に無いかもしれないわ。
誰かの名前を知るときは文字ではなくて、その人の口から直接音で聞くことが多いから。
特殊な名前でも後から文字を見て確認する事の方が多いの。
…けれども、聖さまをひじりと読んだりした事が昔あったような気がするわね。
もっとも本人の前ではないけれどね。
>378>379(そこんとこ、どうよ)
どう、と聞かれても、貴方の場合少し発想が飛躍しているのかもしれないわ。
ネコ・ギガンティアから白猫へ発想が移るのは理解できるけれど、白猫がブランシュ
と言う名前のネコに切り替わるのは、ちょっと頂けないわね。
白いネコが全てブランシュという名前のネコではないのだから。よって、ブランシュ
と呼ばれる猫がぶーニャンと呼ばれる意図も理解できない、ということになるわ。
話を繋げる場合には、できるだけ万人に受け入れられる様な単語を使いなさい。わかったかしら?

で、もう一つの質問ですけれど。ネコの名前だったわね。
そうね……タマじゃありきたりだし、ポチ。
ネコに犬の名前をつける事なんて滅多にないし、覚えやすいんじゃないかしら?
けれども、ネコにポチと呼んでる光景はちょっと可笑しいわよね(肩をすくめる

>380さん(ロリータ・コンプレックスですか?)
違うわ。
私は普通の女性ですから、そんな特殊な性癖を持ち合わせておりません。
確かに、小さい子を見て可愛いとは思うけれど、それに欲情したりは決してしないわ。
特殊、と言えば私は男性嫌いなんだけれども、山百合会の皆がが色々としてくれたのよね。夏休みの時に。
結果はここで言わないでおきましょうか、原典をごらんになってからのお楽しみと言う事で。
ヽ(`Д´)ノ
このスレ見てたらムラムラしてきた!
お義姉さん、祐巳ちゃんを僕にください!
いや、俺のもんだ!
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ねえさまねえさま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ねえさまねえさまねえさま!
おねえさま〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
390島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/17 23:33
ごきげんよう。
ちょっと今晩は宿題がいっぱいあって。
 
>389 (ねえさまねえさま!)
 
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < 明日も令ちゃん!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )< 明日も令ちゃん令ちゃん! 
令ちゃあん〜〜〜!  >\(   )/ |    / \____________ 
________/  |    〈 |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
 
ごめんなさい、忙しいからこれだけ。
では、ごきげんようっ。
さて、夜の部のレスを返させて頂くわね。
…それにしても、質問の量が多いスレね。良い傾向だけれど。

>386さん(このスレ見てたらムラムラしてきた!)
……。

こんな場所で欲情しないでくださいます?
ここには純粋無垢な少女達が沢山いるのですから、
いきなり襲われては堪ったものではありませんからね。

ここは、程よい運動をする事をお勧めしますわ。
例えば…町内を軽くランニングしてみるとか、距離的には1km〜2km程度。
軽く流す程度ね。そうすればムラムラした気持ちは何処かへ飛んでしまいますから。
それでは、行ってらっしゃい(手を振る

>387さん(お義姉さん、祐巳ちゃんを僕にください!)

えー、コホン。

御免遊ばせ、今なんと仰ったのか、よく聞き取れなったのですが……もしかして。
祐巳を僕にください、と仰いまして?

……。

ダメに決まっているでしょう!!(#゚Д゚)
どうして大切な妹を、何処のウマの骨とも知れない男性に渡さなければならないのよっ!!(机を叩く
祐巳の両親に聞くまでもないわ、ダメよ!!絶対にダメっ!!ヽ(`Д´)ノ
いいかしら?よく聞きなさい。祐巳と交際したければ私を通してからにしなさい!
いきなり下さいと言う輩は問題外よっ!!

>388さん(いや、俺のもんだ!)
もの!?今、物と仰ったかしら!?

何時から、何時何分何秒何処で貴方の物となったのか詳しくお聞かせ願いたいわね!!(怒
祐巳は一人の女性なんですから、貴方の物などではなくてよ!!(#゚Д゚)
まったく…私の知らない所で祐巳の取り合いなんて…信じられない行為ね。
今後、貴方達は私の許可を得る限り、祐巳に近づく事は許しません!わかったかしら!?

>389さん(ねえさまねえさま!)
お黙りなさいっ!!(怒
前にも騒ぐなと忠告しておいたはずよ!!(八つ当たり

…まったく、頭が痛いわ。
祐巳がこの場にいなかったのが良かったわ…来ていたらどうなっていた事やら…(ブツブツ

>390(由乃ちゃん)
ごきげんよう、由乃ちゃん。
忙しいみたいね、今はレスよりも宿題の方を頑張りなさい。
学生は勉学が資本ですもの、おろそかにしてはいけないですものね。

宿題を早めに終わらせて、今日はゆっくりお休みなさい。
ごきげんよう。
  | _
  |   ヽ
  |从从)|
  |゚ ヮ゚ノ |  ・・・見てますよ
  ⊂)}ノレ!
  |_/ヽ
  |'
394佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/18 01:37
ごきげんよう…。
遅くなるとは言ってたけれど、まさかこんなに遅くなるなんてね…。

>372
どうなんだろ、音程はそう外さないと思うんだけど。
でもそれがイコール音感がいいとは言えないんだよね。
カラオケにもあまり行かないしなぁ。ごめん、自分ではよくわかんないかも。

>373
深めるの?なんて言うか、勉強家だね(笑
そうだなぁ、やっぱり「マリア様がみてる」がオススメ。
あくまでソフトな百合物って割り切ってくれればいいと思うよ。

>374
苦言なんてあるかな…。私自身が苦言を呈されそうなんだけど。
薔薇さまやってた時も、私から何か言うことってあまりなかったからさ。
強いて言うなら…志摩子はもう少し積極的になってもいいんじゃない?
受け身のままじゃ、これから色々と辛くなるわよ。
395佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/18 01:38
>375
はは、ごきげんよう。私が書いた例えの名前を使うと、そうなるんだね。
なんだか見事に嵌っちゃってるなぁ。

呼び方のことだけど、別に間違えはしないよ。
だって、妹からお姉さまを呼ぶ時は「お姉さま」だし、
姉から妹を呼ぶ時は「○○」って名前を呼び捨てでしょ?
生徒会主催の催し物や、学校行事で名前呼ばれる時くらいしか
フルネームを使うことってないからね。
ま、薔薇さま同士で、たまに呼び合ったりはするけれど…
ロサ・○○だけじゃ噛んだりしないよ。

>376
あら、そうだったんだ。上手くレスが繋がったね(笑
ユキチって、祐麒くんのあだ名だっけ。
んー…まぁ、そう呼んで欲しいなら呼ぶけど。

>377
ああ、私も蓉子から聞くまで、祥子の読み方を「しょうこ」だと思ってたよ、昔ね。
人名って難しいからねぇ。なんでこんな読み方なの?ってのもあるし。

自分の「聖」っていう名前は、案外間違いが少ないんだよね。
誰かに「ひじり」って言われたことはあったけど(笑
字を聞かれても分かり易いしねー。「耳、口、王」でいいからさ。
396佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/18 01:38
>378
その段階論法は…ちょーっとわかりにくいかな。
でも、ネコ・ギガンティアが猫薔薇じゃない、っていうのは確かにそうだね。
でもま、いいんじゃない?猫薔薇さまでも白猫でも、私はどっちでもいいよ。

>379
へぇ、ブランシュって猫は実在するんだ。しかし格好いい名前だなぁ。
それも、飼い主にかかっちゃ「ブーにゃん」なんだね。

猫を飼ったら?やっぱりゴロンタかな(笑
いやね、呼び易いのよ。もう何年も同じ猫を見て来てるからさ。
だから、自分が飼っても、ゴロンタで決定。

>380
ん、別にそっちには興味ないね。かと言ってショタコンでもないよ。
それに、姉妹制度がロリコンってわけでもないでしょ。
上級生が下級生に、学園内での在り方を指導する為のものだし。
397佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/18 01:39
>381 祥子
ああ、そっか。遊び用に使うかも、ってことも考えとかなきゃならないのか。
でもそれは、徹底しておけばいいんじゃない?たまに息抜き用として使うならOK、とかね。
予算云々については…祥子に任せるわ。
あ、でも、もし反対意見があったら、この話は無しでいいよ。
あくまでも部外者からの意見だからね。

それから、「祥子らしい」って言ったのは褒め言葉よ。
これからも、好きなようにやって頂戴な。

>386
どうしてムラムラしてきたのか、なんとなくわかる気もするけれどね。
そこは一つ押さえておいておくれよ、青年(笑

>387-388
その質問を書いてくれた時点で、祥子がなんて言うかわかった気がするわ…。
でも、関門は祥子だけじゃないからね。私を始め、山百合会全員からの
承諾を得てからにしてくれる?突破するには骨が折れると思うけどね(にっこり

>389
これかー、これが有名な「さいたまさいたま〜」なんだ。初めて見たよ。
下の2匹(?)は可愛いんだけど…上の太陽みたいなのは、ちょっと怖いね。
…私も今度やってみようかしら。

>390 由乃ちゃん
忙しいのに、令のことになると即レスなのね(笑
さすがは令命!の由乃ちゃんだわ。
帰る時に、転ばないように気を付けるんだよー。
398佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/18 01:58
>393
わっ!?見られてた!!…な、何か用かな?
それとも、その髪型は乃梨子ちゃん?
だったら、そんなとこにいないで入っておいでよ。お茶用意するよ。
そろそろ結婚したいなー。なんて…ハハ…
相手もいないんだけどね。
聖ちゃんみたいな娘なら、きっと楽しいだろうな。
400佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/18 03:10
>399
誰だって一度は真剣に結婚を考える時があるよね。
男性はもちろん、私たち女性だって、やっぱり幸せな結婚がしたいと思うもの。

399さんもたぶんそういう時期なんだろうね。
私みたいに適当な性格の女性にだけは、捕まらないようにご注意。
結婚してから苦労しちゃうよ?明るさなら誰にも負けないけれどね。
合コンのお時間ですわ。
ワイルド系、知的系、ナゴミ系、お笑い系――アタックするならどのタイプ?
マリア様がほえる。(←挨拶です)

セーラー服と機関銃が一番、似合う人と似合わない人は誰だと思いますか?
貴様など…カード無しのライダースナックも同然!

ガカァッ(効果音)
ごきげんよう、ネコ・ギガンティアさま、ペン・キネンシスさま
パンダ・フェティダ・アン・ブゥトンさま

(今度は祥子さまのです)

普段の気だるい午後、何をして過ごされます?
……そんな適当な性格で明るい聖ちゃんが理想なんだよ。
僕は思い悩む性格で、蹲ってしまう時が多いから。
二人で同じ目標があれば、いい夫婦に……
なんて言ったりして……ハハ……
ジャバ・ジャバ・ビバ・ドゥー♪
ジャバ・ビバ・ドゥー?
ごきげんよう。皆さん。
お休みを満喫していらしゃるかしら?ゆっくり休んで来週への英気を養いましょう。
それでは、レスを返します。

>393(・・・見てますよ)

ビクッ

だ、誰!?
祐巳?それとも乃梨子ちゃん?
どちらでも良いから、其処から出てらっしゃい…覗き見するなんてらしくないわよ。
それとも、

覗き見しなければいけない理由でもあるのかしら(睨む

疚しい事が無ければ、其処から早く出ていらっしゃい。

>397(聖さま)
何か物事を決める場合にはあらゆる事態を想定して決めなければなりませんから…。
それが山百合会と言う大きな組織であればなおの事です。
…確かに息抜き用として使用する事であれば問題はありませんわね。
度が過ぎるようであればそのつど注意すれば良いだけの話ですし。そういう前向きな検討であれば私としては問題は無いと思います。
後は皆の了承を得るだけですから。

……それから、アレは褒め言葉だったんですか?
真意はどうあれ、そういうことにして置きましょう(笑顔
>399さん(聖ちゃんみたいな娘なら、きっと楽しいだろうな。)
結婚したければ、相手を探すしかありませんね。
したい、とか、やりたい、だけでは何も変わりませんわ。
自分から行動しなければ世の中はそのまま動いて行くんですもの。思うだけなど誰でも出来る事ですから。
『扉を叩きなさい。そうすれば扉は開かれるでしょう』
この言葉、覚えてくださいね。

>401さん(合コンのお時間ですわ。)

合コンですって……。(怒
私はお断りよ!そんなふしだら極まりないイベントになんて参加致しません!!(怒
男性と女性が共に集団で騒ぐだなんて……まったくもって信じられないわ…。
貴女もそんな物に出席する暇があれば、勉学に勤しむか、お御堂でお祈りを捧げる事!
いいですわね!?(睨む

……それで、質問の答えですけれど。
まぁ私がその様な万に一つの確立もありませんけれども、アタックするならば…。
アタックとは攻撃の事なの…?
では、そう仮定して…そうね、攻撃するならばお笑い系の方かしら。
明らかにその場にふさわしくありませんもの。
男女が共に面会をするという事であればそれなりの態度と言う物が必要ですからね。
攻撃するとしたら、場に似つかわしくない方を攻撃するのが基本でしょうね。
>402さん(セーラー服と機関銃が一番、似合う人と似合わない人)
咆えてどうするの…咆えて…(溜息

セーラー服と機関銃が似合う人?
その組み合わせ自体が既にミスマッチだと思うのだけれど…それは今は置いておきましょうか。
つまりは武道派って事かしらね?
それでしたら、由乃ちゃんなんて似合いそうだけれど。
彼女に機関銃を持たせたら、何だか様になるような気がするけれど…実際にその姿を見てみなければ分からないわね。
それで、似合わない人は…祐巳。
あの子が……機関銃に振り回されてる情景しか思い浮かばないのよね。(溜息
もうつぼみなのだから、もう少ししっかりしてほしい物だけれど…。でも、アレはアレで良いのかもしれないわね。
それがあの子の持ち味なんですもの。

>403さん(貴様など…カード無しのライダースナックも同然!)

……。

(´-`).。oO(そもそもライダースナックと言う物が分からないし……
       カードなしって言うのはどういうことなのかしら。
       貴様などの行で始まっているのだから貶しているというのは分かるけれど
       でも、どう対処したら良いのかしら?最近は怒りすぎだし…ここはやはり。

ごきげんよう。(笑顔で回避
>404さん(普段の気だるい午後、何をして過ごされます?)

ペン……。

自分で言った物なのだから、仕方ないわね…。(溜息
気だるい午後?
そうね…私はやはり読書かしら?
ギデオン協会が配布するような新約聖書や、神学書や宗教哲学なんかの本を読んだりとかするかしら?
志摩子の様な敬虔なクリスチャンではないけれども、ミッション系の学校に入ったものとしては
これくらいの知識は建前だけでも身に付けておかないとね。
あいにく、私は一般世間の女の子がどういう遊びをしているのか詳しくわからない物だから
休日などは特に暇を持て余していたりするの。
学校で皆とおしゃべりするのが、今の私の一番の楽しみなんですからね。

>405さん(……そんな適当な性格で明るい聖ちゃんが理想なんだよ。)
…そうやって探るような言い方は私は嫌いですわ。
好きなら好きと面と向かって仰ったらどうです?その方が貴方の意思が伝わると思いますけれど?
聖さまなら尚更、言わないと分からないようなお方だと思うんですけれど。
同じ目標を持って生きるならば、お互いをもっとよく知り合って行かなければいけませんから。
衝突する事はあって当たり前、ぶつかって砕ける意思で自分のお気持ちを伝えてください。
……聖さまはそれに答えてくださる方だと私は信じていますから。
>406(ジャバ・ジャバ・ビバ・ドゥー♪)

……。
とても気分が良さそうに歌っていらっしゃる所、恐縮なんですけれど。
それは質問なのか疑問なんですが――――――――

シャバ・ビバ・ドゥー?と、聞かれても、此方としてはどう答えて良いのか…。

……。(悩

…はい。そうだと思いますわ。 ←わからないまま回答
家にはネコが居るのですが、そいつは俺が新聞とか雑誌とか読んでると
どこからともなく寄ってきて目の前で“こてん”とするのです。
もう読めないわめくれないわで激しく困るわけだがなんとかなりませんか?

「うりゃっ」
と転がして、その隙に読み物を回収。場所を移動してもしばらくしたら追ってきます(;´Д`)
祐巳たんハアハア
ハアハア         どうですか?一緒にハアハアしますか?
そろそろ人肌が恋しい季節ですね!
ここで抱き枕講座です。
これ、誰でも簡単に出来ます。

もう暖かくなってきたから、掛け布団は要らないでしょう。
これを抱いて寝るのです。好みで2枚に増やしてもいいかも。
実際、気持ちいいし……落ち着きます。
多分、市販の抱き枕よりも柔らかくて気持ちいいと思います。

まあ、祥子さまはご自分の妹を抱いて寝られればいいのですが…
415佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/18 21:24
やっほー、ごきんげんようー。楽しい週末も終わりだね。
明日から、学校に仕事に頑張ろう!

>401
一緒にいて楽しそうなのは和み系の人かな。
車の話ができそうだから、ワイルド系の人でもいいんだけど。

もちろん、これって女の子と遊ぶ時の話でしょ?(にっこり

>402
あっはははは、本当にマリア様が吼えてたら怖いねー。
毎日校門のところで「そこのあなた!タイが曲がっています!」なんてね。

セーラー服と機関銃って、なんだかすごく古い話だなぁ。
あれでしょ?薬師丸ひろ子が出てたやつ。「カ・イ・カ・ン…」だっけ。
そうねぇ、似合いそうなのは、案外志摩子だったりして。
普段おとなしい子ほど、銃を持ったら…。
逆に似合わないのは…私かな?だって、当たり前すぎるもの(笑

>403
それ、どういう意味?お菓子なのに、カードがメインってことかな。
そういえばさ、最近の仮面ライダーは人気があるんだってね。
子供より、お父さんくらいの年の人が夢中なんでしょ?
416佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/18 21:25
>404
はい、ごきげんよう。はは、今日はそっちできたか。

普段何もなければ、家でのんびりしてるかしら。
たまに車で出掛けたいなぁって思うんだけど、あれ家の車だからさ。
ガレージにないことの方が多いんだよね。意図的に隠されてるのかなぁ…。

>405
ふふ、お褒め下さってありがとう。光栄ですわ(微笑
…なんて、祥子の真似をしてみたり。
とりあえず、そのお気持ちだけ受け取っておくわ。
ああ、でもがっかりしないで。ここに来て貴方の心が晴れるのなら、
いつでも話し相手になるから。ね?

>406
おっ、いいねそのリズム。アップテンポの曲、好きなんだ。
前にEUROBEATの話をしたけれど、ジャズもいいよね。
一時期、友達にジョン・コルトレーンのアルバムを借りて聞いてたよ。
417佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/18 21:25
>412
可愛いねー。くーっ、目の前で「こてん」なんてされたら、
その場でノックアウトされちゃいそうだよ。あぁ…その猫にすりすりしたい…。
何度も何度も側に寄ってくるのは、それだけあなたが好きってことの表れ。
困るのもわかるけれど、ちゃんと可愛がってあげてね。

ゴロンタは元気にしてるのかな…。なんだか会いたくなっちゃったよ。

>413
はーい!一番、佐藤聖!祐巳ちゃんにハァハァしまー………




…ご、ごめん…。今すっごく痛い視線を感じてるから…また、別の機会に……。

>414
あ、前に抱き枕のことを書いてくれた人かな?
うんうん、掛け布団を抱いて寝るんだ…。なるほどね、確かに抱き心地良さそう。
ありがとう、今晩早速試してみるよ。

あはは、それ、祥子が聞いたら、顔を真っ赤にして怒ると思うわよ?(笑
早っ!

人生っつーのは常に罠だらけな訳だが、
そういった落とし穴に落ちた経験はあるかいお嬢ちゃん?
おしりが割れました
紅と白はともかく、黄色い薔薇には良い意味がないわけやが、
そこんとこ、どうよ?
告るなら、キチンと告りやがれ

とか、言ってみたり。(冗談めかしてますが、まじでそう思ってます)

それはさておき

真剣な話、意中の相手以外から告白されたらどうします?
なんつーか、ここのスレは中毒性があるな。

早いし、上手いし、楽しいし、つい、見に来てしまう。

漏れも質問置いてくか。
薔薇のつぼみの妹は、後の薔薇様なわけやが
(取りあえず、絶対ではない事は置いといて)
そこまで考えて選んでるのか?

自分が選んだ時でいいんで教えてくれ。
423佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/19 00:03
>418
ん?何が早いのかな。あ、ご飯食べるのは意外と早いよ。

人生の落とし穴ねぇ。何回か足を踏み入れてたとしても、
友達や家族のお陰で深く落ちずに済んでるよ。
あなたはどう?その口振りだと、落ちた経験があるみたいだけれど。

>419
お尻からこけた時ってさ、本当にお尻が割れそうな感じするよね。
いや、元から割れてるんだけど、もっと割れそうな…。
特に、尾てい骨から尻餅ついた時が最悪。あの痛さは半端じゃないよ。

>420
どうよ?って言われてもねぇ、困るんだけど。
花の意味よりも、色の雰囲気から黄薔薇にしたんじゃない?
それを言ったら、白薔薇だってそうだよ。
だって「巨人」だよ?女性に対するイメージとは違うよね。

>421
まぁまぁ、押さえて。人の性格は様々なんだから。
もし私が誰かと付き合うとしたら、告白の言葉よりも、その人の普段を重視にするかな。
いいところだけ作って来られても、本質が見えないと嫌よ。

意中の相手以外からの告白は、お聞きするけれど、ちゃんと断るわ。
だって、その気もないのにお付き合いするなんて、相手に失礼だもの。
424佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/19 00:12
>423
あー…またやっちゃった。更新してからにしよう!って決めたのに…。ごめんね。

お褒めの言葉、ありがとう。これからも楽しいお茶会にできるよう頑張るよ。
お茶会ってさ、一人でやってもつまらないじゃない?
これだけここが盛り上がってるのも、足を運んで下さる皆さんのお陰だよ。
私たちは、そのお手伝いをしてるだけ。

質問の答えね。
プティ・スールに選ぶ基準は、それぞれ細かいところは違うけれど、
やっぱり魅力や個性、未来への可能性があるからじゃないかな。
ちなみに、私が一番重視してるのは魅力。
一緒にいて楽しいか、癒されるか、まずはそこが大切。
そうやって付き合っていく中で、その子のいいところを見付けて認めてあげるの。
単純なことかもしれないけれど、人は認められて成長するものだから。
425佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/19 00:13
あちゃー、レス番号ミスっちゃったよ。ホントごめん。
>424は>422さんへのレスね。
わたしはせっけんを作っています
えいがの「ファイトクラブ」に出てきたようなせっけん!
女子高生の体脂肪をつかってキュウキョクのせっけんをつくるのがユメです
リリアンにもどこかにあるはずなんですす。
廃棄した体脂肪をあつめるごみばこが!
ああ早くそのばしょをおしえてくださればうれしい!  わたしのせっけん  ユメそのもの
じゃあ白薔薇さま
俺、もう行くから…
おやじが涅槃で待ってるから…
ありがとう。話…聞いてくれて……嬉しかった…
428427:03/05/19 00:21
続いて見えるかもしれないけど426とは別人さ。
混乱させてゴメン……じゃあ、ホントにさよなら…
ごきげんよう。それでは夜の部のレスを致します。
明日からは学校ですので、お昼にレスが出来なくなるのでお願い致しますね。

>412さん(家にはネコが居るのですが)
可愛いネコですね…。(微笑
たぶん、そういう行動をしている時の猫は構ってもらいたい気分なんです。
ですから一度読み物を中断して、可愛がってあげてはどうでしょう?
ネコも飽きっぽい生き物ですから、飽きたらすぐに何処かへ行ってしまいますわ。

…私の所にも、猫が居りまして。
何かと構って欲しくて視線を感じる事がままあるんです。
でも、その猫は幾ら構っても飽き足らないようで……そこが可愛いんですけれどもね。

ああ、別に家で飼っている訳ではなくて…居るんです。学校に一人、ね。

>413さん(一緒にハアハアしますか?)
貴方と言う人は……。(怒

する訳が無いでしょう!!そんなはしたない事なんて!!(#゚Д゚)
そして!勝手に私の妹で変なことしないで頂戴!!
穢れてしまうでしょう!!ヽ(`Д´)ノ

そして、貴方もそういう行為をなさるのはおやめなさいっ!!良いわねっ!!(怒
>414さん(ここで抱き枕講座です。)
抱き枕…ね。
今度使ってみようかしら?
けれども、掛け布団は掛け布団として存在する物ですし、布団が悪くなってしまってもアレですし。
私はやはりお店で売られているものを買い求めることにしましょう。
けれども、有益な情報を教えてくださって、どうもありがとう。

祐巳を抱いて!?貴女…!!

………。

…妹だからと言って、簡単に抱いて眠れる訳ではないの…覚えてて頂戴。(窓辺で溜息を吐く

>417(聖さま)
……。

何をしていらっしゃるんですか、何を…!!(キッと睨む
まったく、卒業なされてから何度かお逢いする機会はありましたけれど、
やはり貴女と言う人は理解できませんわね…。(溜息
白薔薇は特殊とは言いますけれども、聖さまの場合はその上を行っていますね。

…けれど、それを慕う者もいるのですから、わからないものです。(苦笑
>418さん(そういった落とし穴に落ちた経験はあるかいお嬢ちゃん?)
あれは、忘れもしない学園祭も近づいた秋の日。
いつものように薔薇の館へ行った時にそれは起こったわ。
事もあろうに、当時の薔薇さま方は劇でのダンスの相手が男の方に変更すると仰ったの。
しかも、私の良く知っている方に…!
あの時は……まさにやられたと思ったわ。

けれど、あの出来事があったからこそ、私にも最愛の妹を作る事ができたのですし。
一応感謝しなくてはね。

……そして、マリア様の前での運命のカタストロフィも一つの要因。
あの日の出来事が無ければ、この物語も貴方方に語られることは無かったんですから。

>419さん(おしりが割れました)

……頭が痛いわ。
まったく…どうしてこういう質問を…。(こめかみを押さえる

臀部は最初から2つ割れている物です!!出直して来なさいっ!!(怒
>420さん(そこんとこ、どうよ?)
確か、黄薔薇の花言葉は『嫉妬』だったかしら?
けれど、薔薇の色は綺麗さで選んでいるから、きっと花言葉まで考えていなかったんでしょうね。
それに、今更薔薇の色を変えるわけにも行かないしね。
これは伝統ですもの、ずっと変わらずそのままで行く事でしょう。ロサ・カニーナの様な者が現れない限りね。
私としても、この制度はこのままで行って貰いたいわ。
守るべき神聖なる制度だと私は思っていますから。

>421さん(意中の相手以外から告白されたらどうします?)
私も、同感ね。
告白したいならばちゃんとするべきよ。本当にその人のことを愛しているならばね。
…これ以上は言わないわ。後は告白するべき人が決める事なんですから。

さて、意中の相手から告白された場合でしたか?
もちろん断るわ。相手に一辺の悔いも残さないように、きつくね。
だってそうでしょう?好きでも無い方と交際してもお互いの為にならないわ。
いつか、一緒にいることが苦痛になるだけですもの。
此方が悪者になってでも、そうやってお断りした方がお互いのためと言うものよ。
433佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/19 00:36
>426
………それ、マジ?(汗
確か、あの石鹸ってあなたの言う通りの原料だったような…。
生憎だけど、リリアンにはそんな場所はないわ。
普通の石鹸ならお店で売ってるでしょ?それを買って使えばどう?

>427-428
ちょ、ちょっと!涅槃で待ってるってどういうことよ!?
はぁ…もう…。

いい、真面目な話するから聞いて。
自分の前から誰かがいなくなるって、どれだけ悲しいことかわかる?
いつもそこにいた人が、もう帰って来ないって、どれだけ寂しいか…わかる?
遠くの地で生きていたって、こんなに苦しいのに…。

あなたは、たまたまこの場所に遊びに来てくれただけの人かもしれない。
それでも、冗談だとしても…二度とそういうことを言わないで。
あなたの期待に答えられなかったのが原因なのか、それはわからないけれど、
話を聞くだけなら、いつでもできるから。

だから、また遊びに来ること。これは元白薔薇としての言葉。いいね?
>422さん(そこまで考えて選んでるのか?)
ここのスレが楽しいのは、きっと偏に聖さまのお陰だと思うわ。
私のレスは長いだけで早くも面白くもありませんもの。
これからも聖さまの事を応援してあげて頂戴。そして、由乃ちゃんの事もね。

考えて選んでいるのか、と聞かれれば。
正直、そこまで考えていませんわ。私の妹にふさわしい人物かどうかを決めるんですもの。
祐巳が私にとって掛け替えの無い存在だから選んだだけの事。それだけですわ。
けれど、あの子ならきっと良い妹を選ぶと思うわ。彼女の周りにはいつも良い友達がついてくるんですもの。
妹だって、きっと素晴らしい人物を選ぶと私は確信しているわ。

>426さん(わたしはせっけんを作っています)
興奮なさっているようですけれど、とりあえず落ち着きなさい。
ひとまず深呼吸をなさって、そこに腰掛けてはいかが?

それで、石鹸を作る事が貴女の夢なのね?
けれど、リリアンには女子高生の体脂肪を廃棄したゴミ箱などを置いていない事を、まず理解して頂戴。
女子高生の体脂肪を廃棄すると言う概念が既に間違っているわ。人の体の脂肪は運動する事で燃やされる。
垢のように零れ落ちるなんて事はないんですから。

貴女の夢は素晴らしいけれども、一度普通の材料で石鹸を作ってごらんなさい。
まずは其処から始めてみてはいかがかしら?
そして、落ち着いてお話しすることも勉強しておくのよ。

>427-428(俺、もう行くから…)

お待ちなさいっ!!


聖さまを指定していながら、横から口を挟むのはどうかと思うんですけれど、意見を。

死んでも何の解決にもならないのよ。
死んでしまったら、喜ぶ事も悲しむ事もできないんですから…そんなの哀しいと思わないかしら?

それでも死ぬというのならば、全力で止めるわ。此方も手加減しない。
住所を割り出して、貴方の家まで押し入って納得するまで貴方の事を説得させていただきます。
覚悟は宜しくて?

…それが嫌ならば、今すぐ馬鹿な真似は止しなさい。
嫌な事が合ってこその人生。それだから、嬉しい時の反動は一際素晴らしいものなんですから。
だから…もう少し、歩いてみましょう?

まだ見ぬ楽しい事があるのに、死ぬなんて損だと思わない?
あ〜あ・・・祐巳ちゃんをだっこしてえなあ。
なんで俺には妹がいないんだろう。
437427:03/05/19 01:09
>白薔薇さま、祥子さま
うぁ…あぁ…
。・゚・(ノД`)・゚・。 うわぁぁぁぁぁぁあぁぁぁん!!!
俺は!俺はぁ!!ちぐしょぉぉぉお!!


思い切り泣いたら…なんか少しスカッとしたなぁ…
今日は帰ります。二人ともアリガトウ、嬉しかった…
438佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/19 01:52
>436
その気持ちも分かるよ。確かに抱きしめたくなるからねぇ。
それでも、妹を抱くよりも、恋人を抱きしめる方が嬉しくない?
私が男だったら、その方が幸せに感じると思うよ。

>437
よかった、わかってくれたみたいで。
いい?本当に辛いことがあったら、いつでも相談しに来るんだよ。
ここからでしか応援できないけれど、私たちは貴方の味方だからね。

それじゃ、今夜はこの辺で。おやすみ、ごきげんよう。
>436さん(なんで俺には妹がいないんだろう。)
人の妹を勝手に抱っこしないでくださるかしら…!?(怒
最近はとみに祐巳に手を出そうとする輩が増えて困るわ…。
何か対策でも練った方が良いのかしら?

それはそれとして、何故妹がいないのかと言うのは…。

………。

両親の、事情と言う物があるからだと……思うけれど。

ほら!貴方が夜更かししていたらコウノトリが妹を運んできてくれないわよ!
早く休みなさいっ!!(赤面

>437(427さん)
……。(安堵の溜息

まったく、余計な心配をかけさせないで頂戴。
ほら、涙で顔が酷い事になっているわよ?(ハンカチで拭う

後は聖さまに慰めてもらいなさい。私はあくまでも部外者なんですから。
今日はもうお休みなさい。明日の貴方は今日よりも良い貴方になっているはずだから。


……ああ、そのハンカチ差し上げますわ。
記念に取って置きなさい。今日言われた事を忘れないようにね。(微笑

#今日はこれで休ませていただきますわ。
 それでは皆さん、また明日。
 ごきげんよう。
昔あった
「物まね絶縁事件」について思うところを語ってくれ。

原因の方も居られるようですしな
まあ、選ばれて当然のやつは置いとくとして
そんじょそこらの普通の好が、薔薇のつぼみから選ばれた瞬間

いきなり権限を持つわけやが、そこんとこ、どうよ?
語尾に「愛してる(自分の妹名)v」をどうぞ。

語るテーマは自分の妹について、かな。
443佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/19 15:34
ごきげんよう、今日は1日雨みたいだねぇ。
どうして私が学校に行く日は、決まって雨なのかなぁ。

>440
物真似絶縁事件…って何?原因って、誰のことを言ってるのかわからないんだけれど。
ここであった出来事なら、最近来た私には、余計に見当も付かないね。
うーん、ちょっとコメントのし様がないなぁ。

高等部在籍中に起きた事件なんて、「いばらの森」についてくらい?
まぁ、あれはある意味濡れ衣みたいなものだしねぇ。

>441
また「そこんとこ、どうよ」なのね(苦笑
いきなり選ばれた場合のこと?そりゃ当然困惑するでしょうね。
けれど、そんな大きな権限を持つわけじゃないから、心配しなくていいよ。
薔薇のつぼみの妹っていうのは、まだまだ山百合会の中でも
サポート的な立場だからね。

>442
だんだん要求が難しくなってきたねぇ…。しかも恥ずかしいときた。
ふぅ、仕方ないなぁ…。

志摩子はね、私のかけがえのない妹よ。愛してる、志摩子v
あなたにとって、私は良い姉じゃなかったかもしれない。愛してる、志摩子v
苦労もいっぱいさせたね、ごめんね。愛してる、志摩子v
薔薇さまになって、大変な毎日を送ってると思うけれど、
乃梨子ちゃんのこと、しっかり包んであげなさいね。愛してる、志摩子v

はぁ…これじゃ締まらないなぁ(苦笑
春眠暁を覚えず…
眠い…すーすー
では困るのでなんとか頭がきりきり働く方法はありませんかね。

うわー、しっかし羽毛布団ともなると最高の抱き心地…
こりゃー、安物の抱き枕には絶対出せない感覚だ。
めっちゃ気持ちいい。すりすり。天国……
俺も祥子さんと劇で饗宴、もとい共演したい!
演技力には自信があるつもりじゃ…ゴホン…だぜ。
               (岐阜県 太一 76歳)
聖さまみたいなお姉ちゃんがほしいな
          (山口県 アーサー童子 61歳)
447440:03/05/19 19:48
説明不足ですまん。

業界用語で言うところの「原作」で起こった事件のことだ。

今になってみれば…。の心境で頼む。
つまりは黄薔薇革命だな>絶縁事件
かかるいぶかしい姿にて来る上は 問答せん!
ごきげんよう、聖さま、祥子さま、由乃さま。

これ以上やると、祥子さまに怒られるので、お名前で行きます。

ご自分が山百合会の一員に成られたときに、それまでと変わったことなど

過去を思い出して言って頂けるとありがたいです。
由乃さんと歌舞伎鑑賞に行きたいにょ!
                (東京都 つるぎ翔 90歳)
祐巳ちゃんの柔らかいところをぷにぷにしたい
もう一晩中
453佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/19 22:14
>444
だいぶ前にもそんな感じの質問があったね。
確か、朝すっきり目覚められる方法を教えて欲しい、だったかな?
そうだね、あれに付け加えるなら、ちゃんと朝ご飯を食べた方がいいよ。
最近は、忙しいから朝ご飯を食べない人が増えてるみたいだけれど、
そうすると、脳に栄養が行ってないものだから、体が起きないらしいの。
それで、いつまで経っても眠い状態が続くわけ。

まずは太陽の光を浴びて、それから顔を洗って、ご飯をしっかり食べる!
頭を働かせるにはこれが一番だよ。

>445
お爺さま、お元気ですねぇ。
祥子とってことは、シンデレラを見に来て頂いたのかしら。
今年は何をやるのか、私も楽しみなんですよ。

>446
で、今度はお婆さま…(笑
どうも、お褒め頂いて光栄ですわ。けれど、お婆さまの姉は…難しいかもしれません。
お話相手で宜しければ、いつでもこちらにどうぞ(にっこり
454佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/19 22:15
>447-448
ああ、黄薔薇革命のことか。ならそう言ってくれればいいのに。
リリアンの生徒なら、こちらの方がわかり易いからね。

あの事件…というか出来事は、山百合会よりも周りに影響を与えたのよね。
学園中の姉妹が、マリア様の前でロザリオ返してさ。
実は、令と由乃ちゃんについてはさ、別段心配してなかったのよ。
だって、あの二人がそう簡単に別れられると思う?
普通の姉妹以上に、互いを信頼してるんだもの。
あの時はたまたま、令が過保護になってただけだしね。
そこが解消されれば、なんてことはない問題だわ。

それよりも、私たちが心配していたのは、新聞部の過剰報道。
祥子と祐巳ちゃんの時も、そして私の時も、かわら版が原因で事態が大きくなったんだから。
蓉子と二人、かなり頭使ったよ。まぁ、三奈子女史もそれから後になって
反省してくれたから、良かったんだけれどね。
455佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/19 22:15
>449
さらでも凄き月の夜に あくがれいでたまひぞや
人智の及ばぬこの不思議
造化の侏儒たる人間を 怖れをののかせんその姿

ふふ、決闘が始まりそうな予感がする…なんてね。

>450
ごきげんよう。祥子ももう少し柔らかくなればいいのにねぇ(笑

そうね、私がお姉さまの妹になった当時は、
山百合会にはいたけれども、まだ他のみんなと深く関わってなかったんだ。
逆に避けてた…というか、適当でいいや、くらいの考えだったのね。
それはまぁ、栞のことがあったからなんだけれど…。
紹介もできずに悶々としてたこともあったしね。

栞と一度別れて、もう一度会いに行こうとしたあの冬の日、
私は、姉や友達の有難味を肌で感じた。
ずっと敬遠してきたのに、それでも待っていてくれた蓉子。
その思いに応えられなかった私を、温かく包んでくれたお姉さま。

その時に思ったんだ。もう、後ろは振り返らない、って。
いつかこの場所で、薔薇の館で、いい思い出と笑える日が必ず来るって。

それからかな、変われたのは。
456佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/19 22:16
>451
きゅ、90歳なのに…本当にお元気ですね(にっこり
歌舞伎鑑賞、行けると良いですね。お体にはお気を付けて下さいね。

>452
そうそう、こないだ祐巳ちゃんの二の腕を触ってみたのよ。
そしたら怒られちゃってね。「太ってません!」って。
いや、別にそういうつもりじゃなかったんだけどなぁ…。
457島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/19 23:32
ごきげんよう、皆さま。
昨日はちょっと用事で来れなくて、ごめんなさ……え? ええっ!?
 
>427>428>437 (涅槃に……)
カット! ストップ! 何でもいいから一時中止!
――あ、何だ、思い止まってくれてたのね。よ、良かったぁ……。
もー、驚かせないでよ!
 
お二人に充分諭されたみたいだし、もう妙な気は起こさないよね?
じゃ、余分なことかもしれないけれど。私からも一つ。
 
苦しい時や辛い時、もう駄目だって凹んじゃいそうな時は。
ちょっと笑ってみるの、どうかな。
本心からじゃなくていい。唇を、にぃってするだけでいいの。
形だけでも、まだ自分は笑えるんだって。まだ頑張れるんだって。
そう思えるから。そんな些細なことでも、励みになるから。
ちっぽけかもしれない、でも。
絶対に、勇気は湧いてくるから。
 
――実はこれ、長谷川平蔵長官(おかしら)からの受け売りなのよね。えへへ。
でもさ、自分で自分の人生をゲームセットなんて馬鹿なこと考える前に、やってみよう。ね?
 
あ、それともう一つ。また遊びに来てね。
私じゃ、聖さまたちみたいにお役に立てないかもしれないけど。
薔薇の館のドアは、あなたたちお客さまに対してはいつでも開かれていること、忘れないで。
ごきげんよう…。
雨ね……憂鬱だわ。
桜が咲いている時期ほどではないけれども…雨が降るとあまり良い気分ではないわね。
それでは、レスを返します。

>440さん(「物まね絶縁事件」について思うところを語ってくれ。)
物真似絶縁事件?何なの、それは?

(447さん、448さんのレスを見る

なるほど、黄薔薇革命の事だったのですね。
終わった事はあれこれ良いたくはありませんけれども、
個人的な意見としてあの出来事は不愉快極まりない出来事だったと思いますわ。
何故って、妹の方からロザリオを返すだなんて行為は元より、それに便乗して
おいそれとお姉さまと絶縁をするだなんて……ロザリオを渡されたと言う意味を理解していない
輩が大勢居ると言う事実に本当に驚いてしまったわ。
姉妹の契りを結ぶ重要性をもっと深く考えてもらいたいと考えさせられた出来事だったわね。
もう二度とあんな行為をする人は訪れないと願っているけれど…二度あることは三度ある。
皆にも良く言って聞かせなくてはね。

>441さん(いきなり権限を持つわけやが、そこんとこ、どうよ?)
それは選んだ方にも責任があるのですから、私個人がとやかく言う問題ではありませんわね。
薔薇さまとして妹を選ぶからには、お姉さまとして選んだ人物が責任を持って薔薇さまに育て上げる義務があるんですから。
そして、選ばれた妹も権限をもつ以上に、権限を持つべき人物へと成長していかなければならない責任を伴わなければならない
と言うことも忘れてはいけないわ。
薔薇さまが姉妹の契りを結ぶと言うことはそれだけ重大な意味を秘めていますから、私達、薔薇さまやつぼみ達はお互いに
信頼し合って指導して行ける人材を選ぶよう心がけて契りを結ぶよう心がけております。
気になさらずとも、本当にそんじょそこらの何も無い人間を選ぶような真似は致しませんから、ご心配なく。

>442さん(語尾に「愛してる(自分の妹名)v」をどうぞ。)
あまり答えたくないリクエストね……。
けれど、この場に立ってしまった以上仕方が無いでしょう。
わかりました、語らせていただきますわ。

あの子は見た目は普通の女の子で、何もとりえが無いように見えるけれど愛してる祐巳v
けれど、他の誰をもが持ち得ない人を引き付ける様な魅力のある子なの愛してる祐巳v
以前あの子が私の事を憧れていると聞いたことがあるけれど愛してる祐巳v
もしかしたら、彼女に焦がれているのは私の方なのかもしれないわ愛してる祐巳v
これからも色々困難はあるかもしれないけれど、これからずっと良い姉妹関係を続けて生きたいと思っていますわ愛してる祐巳v


……分かっていた事だけれど、恥ずかしい(赤面

>444さん(なんとか頭がきりきり働く方法はありませんかね。)
春眠暁を覚えずとは言いますけれど、もうそろそろ梅雨の時期ですのよ?
いい加減頭を切り替えて夏に備えなければ体が持たないと思うんですけれど。
仕方ありませんわね…そんな貴方のためにも私が知恵を貸して差し上げましょう。

とりあえず、何時もよりも一時間早く眠って、一時間早く起きてはいかがかしら?
そうすれば脳が活動し始める時間も早くなりますし、お仕事も活発にこなせると思いますわ。
それが駄目ならば、せめて朝食は必ず食べて行かれてください。
朝食は一日のエネルギーの源ですから、疎かにしてしまっては、一日中脳が上手く働かない事もありますの。
ですから、私としてのアドバイスは早めに眠って早めに起きて、そして朝食を毎日欠かさず食べる事。
これが活発にお仕事をされる為の秘訣ですわね。

…あら、ここでは抱き枕が人気のようね。
今度私も購入を考えてみようかしら…。
>445さん(俺も祥子さんと劇で饗宴、もとい共演したい!)

…。(唖然
お、お元気でいらっしゃいますわね、それにお年の割には逞しいですし。(汗
けれども、我々山百合会としましても、部外者の方を劇に出演させる訳には行きませんの。
それに、舞台の上で突然ご臨……ああ、いえ、何でもありませんわ(汗
どうか舞台の下で私達の劇をゆっくりとご覧になってください。
次は…紅葉の舞う秋ごろを予定しておりますので、ぜひいらして下さい。(笑顔

>446さん(聖さまみたいなお姉ちゃんがほしいな)
あの……ああ、いえ。お婆様から見ましたら、聖さまは年下ですので、
聖さまではなく聖と呼び捨てでも良いかと思われますけれど。
けれども…年に関係なく、姉を望むというのはちょっと無理かもしれませんわね。
先に生まれてしまったんですもの、こればかりはどうしようもありませんわ。

そうですわ。お婆さまも妹を作っては如何でしょう?
お知り合いの年下の方と姉妹の契りを結ぶ。これが一番かもしれませんわ。
もしかしたら、姉になってくださる方も見つかるやもしれませんし。
頑張ってくださいね。お婆さま。
>449さん(かかるいぶかしい姿にて来る上は 問答せん!)

(449さんの頭の上に手袋を投げる

答え方は、これで宜しくて?
確か、欧州貴族の決闘はこう答える事が礼儀だと聞いておりますけれども。
私は逃げも隠れも致しません。相手が男性であろうとも女性であろうとも
手加減はしなくてよ?(微笑

>450さん(ご自分が山百合会の一員に成られたときに、それまでと変わったことなど)
あら、しっかりと弁えている様ね。
私だって、無闇に貴女に当り散らしている訳ではないのよ?
ちゃんと立派な女性に育ってもらいたいから指導するんですもの。
私はどうでも良い方は無視することに決めていますからね。

さて、山百合会の一員になって変わったことでしたわね。
それは…きっと人との関わりを進んで持つようになった事かしら。
私のお姉さま、蓉子さまと出会う前の私は回りに避けられ、浮いていた存在だったの。
けれども、ある日お姉さまに見初められ、姉妹の契りを結んでからはお姉さまのお力になりたくて
嫌でも自分から山百合会の皆と係わり合いを持つようになったわ。そんな私を知ってか、皆も優しく
受け入れてくれた。
そして、時が過ぎ、祐巳と姉妹の契りを結んだ時からはそれがより一層強まったわ。
あの子の影響なのかしら?余計な事にも口出ししてしまったりとか、喜怒哀楽が激しくなったりとか
人を恋しくなったりとか、ね。
山百合会の皆には本当に感謝しても仕切れないほどの恩があるんですもの。私も頑張って皆を引っ張っていかなくてはね。


…ああ、ここで言った事は皆には秘密にしておいて頂戴。
私がこんなことを言うのなんて、笑われるに決まっているんですから(苦笑
462島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/19 23:41
それにしても。流石は元薔薇さま・現薔薇さまよね。
私も来年はあの位置、な訳だ。……うん、ガッツガッツ!
と、今晩はここ最近の、私にも関係あるレスから返していくね。
 
>薔薇の館にパソコン導入案
私としては賛成、です。
遊びなどに使用されるのでは、という祥子さまの懸念もわかりますけれど。山百合会には、
そこまで羽目を外す人はいないでしょう。もしそんな時でも、お互いに注意し合えるのでは、と。
ただ、やはり予算の問題がネックですよね。他に回すべき所も多いですし。
 
でも、もし導入ってことになったら。
薔薇の館は、レンジ冷房湯沸し器なし、だけど冷蔵庫とパソコンありってことになる訳で。
アナログだかデジタルだかわかりませんね(w
 
>372 (タタンポポ団(・∀・) イイ!!)
うっ、人が気にしてるのに。
ばかばかっ。もう一つおまけに、ばかっ。
 
でも質問には答えるよ。そこら辺はちゃんと割り切ってるもんね。
私、ゲームセンターは詳しくないから。その音げーっていうの? それはよくわからない。
ごめんね。でもリズム感。これは、そう悪い方じゃないと思うけどな。
フットワークっていうか。なんたって剣道部の俊英、令ちゃんの従妹だもの。
あら、また由乃ちゃんと同時に書き込んでしまったみたいね。
なんだか私達って、気が合うのかしら(w

>451さん(由乃さんと歌舞伎鑑賞に行きたいにょ!)
あら、また高齢の方ですのね…ご苦労様です。
由乃ちゃんと歌舞伎鑑賞ですか、なるほど。
あの子は古風な所がありますから、きっと喜んで行ってくれると思いますわ。
できれば週末にお誘いしていただけると嬉しいのですけれど…彼女もまだ学生ですし、平日は色々と大変なんです。
それから令も一緒に連れて行ってあげてください。理由はいわなくとも分かると思いますけれど、ね。

>452さん(祐巳ちゃんの柔らかいところをぷにぷにしたい)

駄目よ!!
いきなりこの場に現れて何を言うのかと思えば……ぷにぷにだなんて、なんて事を!!
祐巳は貴方の玩具などでは無くてよ!!理解いただけたのならば、金輪際祐巳に近づくこ……。


――――――――もう一晩ってどういう事。

何、貴方祐巳に何をしたの!?言いなさい!!
祐巳に何かあったらただじゃすまないわよ!!(肩を思いっきり揺する
464島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/19 23:53
>祥子さま
ごきげんよう、祥子さま。
このところ、空模様があんまり芳しくないですものね……。洗濯物が乾かなくて。
ああ、でも。>459辺りの気温は、相当ホットみたいですけれど?(w
 
>375 (薔薇さまの呼び方について)
ごきげん……ちょっと! 誰がイヌ・フェティダ・アン・ブゥトンよ!
私はそんな変なつぼみじゃないもん! それに聖さままで共犯者にするの、止しなさいっ。
 
うーん、全く外部の人からみると、ちょっと特殊なのかもとは思うわ。
でも慣れよ、慣れ。少し生活していたら、気にならなくなるものよ。
早口言葉じゃないけれど、試しに一緒にやってみましょうか。
一、ニ、三、はい。ロサ・キネンシス、ロサ・ギガンティア、ロサ・フェティダ……。
 
(以下、それぞれのブゥトンとプティ・スールつきで斉唱)
 
>402 (セーラー服と機関銃)
あのね。……マリア様に対する認識の相違はともかく。
どこかの女子高生組長じゃないんだから、刑事さんに「(゚д゚)ホシ・イズミサンデスネ?」なんて
聞かれても返事はノーよ?
 
>それでしたら、由乃ちゃんなんて似合いそうだけれど。
えっ、祥子さま、私ですか!? さ、流石にそこまでパンダな(>331)武闘派では……。
あ、でもボニーとクライドみたいに、令ちゃんと一緒に機関銃携えて。
「私たちに明日はない!」とか叫んでT型フォードでつっ走ったりするの、楽しそう♪
 
……あーえー質問の方は、と。ごほんごほん。一番似合うのはそういうことで。
似合わないのは志摩子さんかな。
聖さまはああ仰るけれど(>416)、あの志摩子さんがだよ? 
それこそマリア様みたいな笑顔で「ごきげんよう」しながら、どがががががーっと機関銃を
乱射するところ、想像してごらんなさいよ。
――怖いでしょ、絶対。
由乃ちゃんがなんだかきゃわいい。
むぎゅむぎゅしたい。
466島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/19 23:59
>463 祥子さま
ややっ、本当ですねー(w
こういうマリア様のお引き合わせは、とっても嬉しいのです。
 
 
>404 (気だるい午後の過ごし方)
……くっ、今度は祥子さまで来たか。
『パンダ・フェティダ』と“ダ”で韻を踏んでいて、聞こえもよろしいですことっ。
 
ま、それはそれとして。
暇な時は、ショッピングに行ったり、散歩したりとか。
大抵令ちゃんと一緒かしら。
 
家にいる時は読書、やっていればテレビでスポーツ中継を観るとか、かな。
この前の日曜は小説を読んでたなぁ。原遼の「私立探偵沢崎シリーズ」。
構成が本当に綿密なのよね。台詞のカッコよさとあいまって、ぐいぐい引き込まれちゃう。
あー、うらぶれていても誇りを失わない中年のおじさまって素敵♪ 
 
>417 聖さま
>はーい!一番、佐藤聖!祐巳ちゃんにハァハァしまー………
聖さま……。
(つつつ、と目線をそらす)
 
今も根強い前・白薔薇さま信者が見たら。
泣きますよ(苦笑
467島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/20 00:10
>465 (むぎゅむぎゅしたい)
あら、それはありが……。
遂に来たわね、セク質っ。おのおの方、油断召さるな!
(赤面しつつも、何故か鉢巻き襷がけ)
 
絶対にだーめ。
“むぎゅむぎゅ”も“もぎゅもぎゅ”もしていいの、一人だけなんだから!
 
 
>420(黄薔薇のマイナスイメージ)
ま、確かにね。花言葉は「嫉妬」だもの。
 
でも。一概によくないことだから駄目、っていうのは、ちょっと結論が早くない?
例えば恋愛って、色々なプロセスを踏んで作っていくものでしょう。
それは、いつも嬉しいことばかりじゃないと思うの。辛いこと、嫌なこと、苦しいこと。
一杯あると思う。時には、うん、嫉妬することだって。
 
だけど、それら全てを含めて、やっぱり好きな人といるのは楽しいんだよ。
私がそうだから。色んなことがあるけれど、令ちゃんと一緒なら私は幸せだもの。
だから。嬉しいことも哀しいことも一緒に飲み込んで、幸せの肥やしにしたい。
だから、私は黄薔薇も、黄薔薇の花言葉も大事にしたいと思うわ。
 
将来『黄薔薇』になるであろう、『黄薔薇のつぼみ』として、ね。
468佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/20 00:11
お、みんな集まって来たね。三人が揃うのは、もしかしたら初めてかな?

>465
あー、むぎゅむぎゅするのはいいけれど、まずは令のガードを崩すことね。
それから、由乃ちゃん自身の反撃も覚悟しておいてね。
あそこは固い固い絆で結ばれてるから、ちょっとやそっとじゃ突き崩せないと思うよ(笑
お風呂で身体の洗いっことかしますか。
内緒にしますんで、こっそり教えて下さい。
では、まずは令さまをもぎゅもぎゅします。
ショートカット好きなんですよ。
471佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/20 00:21
>469
私と志摩子は、そこまで密接になったことないなぁ。
まず、お互いの家に行くこと自体がなかったしね。
学校外で合うっていっても、そんな頻繁ではなかったし。
私生活に深く干渉はしない、っていうのが、私たちの付き合い方だったよ。
472佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/20 00:23
>470
そっか…ま、止めはしないけれどね。
ミスター・リリアンを抱きしめられるかどうか、私も興味あるし。
さてさて、鬼が出るか蛇が出るか…ふふふ。
473島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/20 00:31
>468 聖さま
聖さま、ごきげんよう。今晩はです。
あ、いわれてみると、そうかも。三色ですね(w
 
 
>440 (『黄薔薇革命』について)
物真似絶縁事件。うーん、いい得て妙……なんて感心してちゃ駄目か。
私、当事者の一方だものね。
 
あの時は、周囲に余計な迷惑をかけてしまったって、本当に反省してる。
とうとう全校にまで波及しちゃって。ああなるとは思ってもみなかったから。
聖さま、祥子さま。改めてお詫びいたします。どうもご迷惑をおかけしました。
(ぺこり、と一礼)
 
ロザリオを突っ返しちゃったのは、確かに勢いだったわ。
でも、返すこと自体は前々から考えていたのよ。
令ちゃんは私を想う余り、私を気遣う余り、私に寄りかかりすぎてた。
だから、仕切り直しをしたかったの。
出来ることは信じてた。そのままお別れなんて、怖れはしなかったわ。
だって、令ちゃんと私だもの。私を選んでくれて、私が選んだ人とだもの。
 
私はね、おんぶにだっこの関係なんて、いや。令ちゃんとは二人三脚で生きていきたいの。
そのために、令ちゃんの心と私の身体。双方を強くしなきゃいけないって決心して。
で、一旦距離を取ってみて、私は手術を受けたわけ。
その意味では後悔なんてしてないよ。こう、性急すぎた点は弁解の余地なしだけど。
まぁ、終り良ければ全てが――良い、のかな?
まぁ、聖さまもいらしたんですの?
これはもう運命のめぐり合わせとしか言えませんわね。

…ちょっと言いすぎかしら?

>465さん(由乃ちゃんがなんだかきゃわいい。)
(´-`).。oO(本当にこういう質問が増えているわね…。
      まったく……ここは男子禁制にした方が良いんじゃないかしら
      こういう輩が居るから品位が下がると言うのに……。

(とりあえず、無視

>469さん(お風呂で身体の洗いっことかしますか。)
する訳がないでしょうっ!!(#゚Д゚)
そんなはしたない事をこの私ができると思っていらっしゃるの!?
入浴時は常に一人です!誰も一緒になんか入りません!!

まったく……子供じゃないんですからね!
475島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/20 00:37
>451 (一緒に歌舞伎鑑賞に)
ず、随分と元気なおじいちゃまですのね。
歌舞伎ですか。とすると、演目は何がいいかしら。
令ちゃんも連れてって上げたいですし。二人の都合がついたら、ということで一つ。
よろしくお願いします。
(ぺこり、とお辞儀)
 
>469 (お風呂で身体の洗いっことか)
支倉家のお風呂は檜造りなのはいいんだけど、シャワーがないのよね。
だから令ちゃん、我が家へよく浴びに……ちょっと! 何をいわせるのよ!?
 
>470 (令ちゃんを……)
駄目に決まってるでしょ!
“むぎゅむぎゅ”も“もぎゅもぎゅ”もしていいの、私だけなんだから!!
 
ふー、ふー。……な、なんでいきなりこんな。
って、>472ちょっと聖さま! 面白がってないで止めて下さい!
476佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/20 00:37
>473 由乃ちゃん
そっか、三色だよね。私は「元」だから、純粋に三色ではないけれど(笑

黄薔薇革命については、気にしないでいいよ。
あの時は、令もちょっと行き過ぎなところがあったしね。
由乃ちゃんが怒るのも無理はないよ。
それに、令の真意は由乃ちゃんもわかってると思うし、
由乃ちゃんがどうしてロザリオを返したかも、令はわかったでしょ。

たまにはね、言いたいことを言い合うのも必要なのよ。
477佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/20 00:43
>474 祥子
いらした…というか、いたというか。
ふふ、これもマリア様のお導きかもしれないわね。

と・こ・ろ・で。祐巳ちゃんが泊まりに行った時、一緒にお風呂入らなかったの?
あーらら、なんてもったいないことを…。
もしかしたら、祐巳ちゃんは入りたかったかもしれないのにねぇ?

>475 由乃ちゃん
なんで?楽しいことはみんなで分かち合うのが基本でしょ?
…あー、嘘、冗談だってば(笑
大丈夫大丈夫、心配しなくたって、令が男性を簡単に近寄らせると思う?
近づく前に、竹刀で一発!って、目に見えてるじゃない。
3色の薔薇さまキター〜
華やかだ〜(^.^)

質問
貴方方は自分の色は好きですか?

また、違う色になっていたとしたら、何か変わったと思いますか?
479島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/20 01:10
>450 (山百合会の一員になって、それまでと変わったこと)
ごめんなさい、一つ抜けていたわ。
うんうん、わかってくれて私もうれしいわ(w ごきげんよう。
 
山百合会って、割と激務でしょう?
当時の私は身体が弱かったから、その点は心配だったわ。
事実、行事が終わるごとに体調を崩していたし。
で、それまでより健康管理には気をつかうようになったけれど。
そこら辺りのことで、段々と令ちゃんが過保護になってきたのね。
で、こっちも『黄薔薇革命』への決心を固めていった、という感じかしら。
 
>477 聖さま
……>476のお言葉は、とってもありがたいです。
ですが。
確かに、たまにはいいたいことをいうのも必要みたいですね――。
(ゴゴゴゴゴゴゴと謎の効果音)
 
痴漢なんて一発撃退は当然ですっ。むしろ、その前に私がぶっ飛ばしちゃう。
でもでも、あ れ でも令ちゃんは妙齢の乙女なんですからね!
ふらち者が近付くのをけしかけて、どうしようっていうんですかっ!
祐巳ちゃんにきたないことしたい。
おれは本気なのだ。
>473(由乃ちゃん)
前にも言ったけれど、過ぎてしまった事を掘り返すのは好きじゃないから、もう何も言わないわ。
それに、アレから絆もより一層深まった事ですしね。
それは良いとして、アレから無闇にロザリオに手をかけたりしていないでしょうね?
由乃ちゃんに限って、そんな事は無いと思うけれどね。(微笑

>477(聖さま)
マリア様のお導きだとすれば、感謝しなくてはいけませんわね。
明日はいつもより長めにお祈りする事に致しましょうか。

泊まった時…ですか?
い、一緒にお風呂に入った訳無いじゃありませんか!
あまりお戯れが過ぎますと、幾ら聖さまでも容赦しませんわよっ!!ヽ(`Д´)ノ

……まぁ、向こうが望めば入れてあげないこともありませんけれどね。

>478さん(貴方方は自分の色は好きですか?)
赤。
私に似合うのは情熱の赤だと思ってるから、今のこの紅薔薇が一番合っていると思っているわ。
それに、違う色になったら、なんて事は考えられないし。
私とお姉さまは出会うべくして出会い、姉妹になるべく契りを結んだんですから。
どんなifのストーリーがあったとしても、これだけは変わらないわ。
そして、祐巳との出会いもそう。きっとあの運命の出会いを逃しても私達は姉妹として
薔薇さまとしての道を歩んでいたでしょうね…。
立てば芍薬坐れば牡丹、歩く姿は百合の花。
曰く美人とは、行住坐臥すべからく美しくあるべしと説く言葉であるが
実際には如何な美人とて人には相違なく。
日常にはびこる瑣末事にわずらい、常に笑顔とはなかなかいくまい。
少女たちよ。淑女たらんとする前に、まずは肩の力を抜いてはいかが。
                              (大阪府 鯵開き 7歳)
ほんのチョッピリでいい。
オレを励ましてくれ。
そうすれば、今夜やらなければならない事をやり終える。
徹夜の仕事になるだろう。だから、頼む。
484佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/20 01:34
>478
もし山百合会全員(もちろんOG含む)が揃ったら、
これくらいの賑やかさでは済まないわよ?とんでもないことになるかも(笑

自分の色ということは、私の場合は白だね。
どうだろう、自分では気に入ってるけれど、他人から見たら合ってないのかも。
ほら、どっちかって言うと、白薔薇より黒薔薇じゃない、私(笑
闇に潜んで悪を斬る!…って、これは由乃ちゃんの得意分野か(笑

そうねぇ、違う色だったとしても、変わらないと思うよ。
もっと遡れば、薔薇さまじゃなくったって、私は私の道を行ってた筈だしね。

>479 由乃ちゃん
あはは、どうしようと言われても…見たかったから?なんて、はは。

……………ゴメンナサイ。

>480
ふーん…そういう願望は、男性なら多少はあるかもだけれど。
「汚いこと」っていうのが気に入らないね。
最終的な気持ちが「祐巳ちゃんと一緒にいたい」だったとしても、
途中がそれじゃ、絶対見向きもされないよ。
自分の内面を磨いて、出直しといで。
485佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/20 01:35
>481 祥子
そうだね、私も久し振りにマリア様に祈ってみようかな。
それから祥子、もう少し素直になった方がいいわよ?(微笑

>482
なるほどね、あなたの言うことももっともだ。
リリアンで純粋培養されたって、結局女性なんだもんね。
常に肩肘張って生きるよりも、もう少し柔らかい感性を持って
他人と接するのも悪くない、か。
…なーんて、私は元々適当に生きちゃってるけれど(笑

なんだか、あなたの名前を見てたら、焼き魚が食べたくなったよ。
あと、7歳なのに、凄い感性の持ち主なんだねぇ。お姉さんは感心したわ。

>483
あら、どうしたの?…そっか、これから徹夜仕事なんだ。
大変だろうけど頑張ってね。体だけは壊さないようにしなよ?
無理だと思ったら素直に寝る。起きてからまた続きをやるくらいのつもりでね。

それじゃ、今夜はここまで。皆様ごきげんよう。良い夢を。
486島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/20 01:40
>478 (自分の色は好き? 他の色になっていたら?)
うん、何だかんだいって、にぎやかなのはいいことよね(w
 
自分の薔薇の色、黄色については>467で答えた通り。好きよ。
で、他の薔薇になっていたら、か。
そうだね、令ちゃんが他の薔薇さまの妹になっていたら、私もそうなっていた訳だから。
有り得ない話じゃない。
 
でもね。
根底にある私の、私らしい部分は変わらないって。そんな気がするの。
例え別の人生を送れたっとしても、やっぱり私は私として生きて、そしてやっぱり
令ちゃんを好きになる。
これは譲れない確信。だから、今とあんまり変わらないかも(w
 
>481 祥子さま
>それは良いとして、アレから無闇にロザリオに手をかけたりしていないでしょうね?
――。
ハイ、モチロンデストモ。ソンナコトスルワケ、ナイジャアリマセンカ、オホホホホ。
 
(´-`).。oO(……いえない。喧嘩の勢いで危うく突き返す所だったなんて、絶対いえない)
>480さん(祐巳ちゃんにきたないことしたい。)
…。(怒

何度も何度も言っても話を聞かない連中の様ね…。(ゴゴゴゴゴゴ
私の理性が少しでも残っているうちに…


――――――――とっとと消えうせなさい!!(キッと睨む

>482さん(淑女たらんとする前に、まずは肩の力を抜いてはいかが。)
ごきげんよう。お嬢さん。
私は別に肩を張って生きているつもりはありませんけれど?
この世に生れ落ちた時からこういう生き方を望んでおりましたし、そして
この生き方に疑問を抱いては下りません。
私は淑女として生き、そして淑女として死ぬつもり。それは決して誰にも文句は言わせないつもりですわ。

…それは良いとして、貴女はまだ幼いのですから、この時間まで夜更かしするのは感心できませんわね。
人に色々忠告する前に、自分の行為を見つめなおしてはいかがかしら?

>483さん(オレを励ましてくれ。)
まぁ…それは大変ですわね。徹夜のお仕事だなんて、学生の私には想像も付きませんけれど。
とりあえず、無理はしないでくださいね。
無理をして体を壊してしまっては、せっかく頑張って進めた仕事も全て無になってしまうんですから。
どんな仕事においてもとりあえずは体が基本。出来る限りの力で頑張ってください。

マリア様は、努力する方に御慈悲を下さる方です。
きっといつか、貴方にも幸せがおとづれますわ。

#さて、今日はここでお暇致しますわね。
 今日はとても楽しい一日でした。明日も良い一日でありますように…。
ある日、あなたの一番苦手な人が妹になりました。
会話をしてあげて下さい。
489島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/20 02:01
>482 (まずは肩の力を抜いてはいかが)
……あなた、絶対年齢を偽っているでしょう。
そんな箴言じみたことをいう、老けた七歳児はいない!
(びしっ! と指差し)
 
ま、経歴詐称はともかくとして。仰ることはごもっとも。
何でもかんでも気張っても、上手くいける人ばかりではないものね。
自分にあった肩の抜き方っていうのは、とても大事だと思うわ。
 
まあ、聖さまぐらいに我が道を行けたら、それはそれで――。
えーと、何というか、何をいうべきか(苦笑
 
>483 (徹夜の前に……)
うわぁ、それはそれは……。
徹夜なんてしないに越したことはないけど、そうもいかない場合だってあるものね。
ほんにこの世はままならず、かぁ。
 
大変だろうけれど、健康第一で頑張って下さいね。
身体を壊してしまったら元も子もないんだから。では博徒の外出時にあやかって、えいっ。
(火打石をカチカチッ、と鳴らす)
 
>485 聖さま >487 祥子さま
お二人とも、お疲れさまでした。今夜もお茶会、楽しかったです。
それではまた今度、ごきげんよう。
 
 
では、と。私も一緒に失礼しましょう。
皆さま、お休みなさい。ごきげんよう。
はらぺこはらぺこー。
甘えてお食事おねだりなの。
ごきげんよう(会釈)薔薇さま方

貴方は美女ですか?美人ですか?美少女ですか?

また、貴方の妹とお姉さまはどうですか?

(上の三つは、絶対的に違います)
キュートですか?セクシーですか?
493佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/20 13:54
ごきげんよう。今夜は忙しくて顔出せそうにないんだ。
だから今のうちにレスしちゃうね。

>488
女の子で苦手な人って、特にいないんだよね。
本当に苦手なのは柏木氏だしなぁ。彼が妹になるなんてことは絶対にないし…。

となると誰?リリアンの生徒なら…三奈子女史?
じゃあ、お姉さまから一言。「もっと正面からぶつかりなさい、何にでもね」

>490
あらら、お腹空いちゃったの?あは、そんなにくっつかれたら、ご飯用意できないでしょ。
ちょっと待ってて、何か適当に持ってくるから。

はい、お待たせ。ミルクとビスケットくらいしかなかったけど。
あーあー、もう…そんなに急いで食べなくても、誰も取らないってば。
本当に甘えん坊だなぁ、ゴロンタは。
494佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/20 13:54
>491
ごきげんよう。いつも遊びに来てくれてありがとう、嬉しいよ。
その中から自分で選ぶのって難しいな…。
自分で自分のことを褒めるなんて、ねぇ?

昔、お姉さまから言われたのは「顔が綺麗」なんだよね。
だから…美人になるのかな?はは、やっぱり恥ずかしいねぇ。

私のお姉さまも美人に当て嵌まるよ。
志摩子は美少女だね。見た目はもちろんだけれど、内面も美しくて、可愛いの。

>492
どっちが好きなの〜♪って、こういう歌、あったよね。
私はどっちでもないかな。強いて言えば…ワイルド?あはは。

それじゃ、ここから後のレスはまた明日!良い夜を過ごしてね。
ごきげんよう、聖さま、祥子さま、由乃さま。

本日も御機嫌うるわしゅうございます。

さて、質問を致します。
薔薇さま方は、客人を家に招待するときに、どのような点に気を配られますか?
生徒の自主性が大きい学校のようだし、
その中でも山百合会の影響が大きいようだが

成る人間次第では、飛んでもないことも出来ると思うが、
そこんとこ、どうよ?
嫉妬、憤怒、貪欲、好色、怠惰、傲慢、大食。
あなたが最も禁忌とするものはどれ?
498491:03/05/20 21:34
一応、追記させて頂きます。
ご自分の事を評しにくいのは分かりました。

それでは、自分はどれに近いか、また、どれに近付こうと思っているかを
お願いいたします。

ちなみに、美人とは、和風の中性的な美しさ。
美女とは、洋風の女性的な美しさ。
美少女とは、少女の持つ美人と美女の中間の危うい美しさを指します。
ごきげんよう。今日も雨ね…。
けれど、せめてレスだけは晴れやかな気持ちでしなくてはね。
それでは、レスを返します。

>488さん(ある日、あなたの一番苦手な人が妹になりました。)
苦手な人?
やはり、お姉さまかしら?
私にとっての苦手な人と言うのはこれくらいしか思い浮かばないけれど…。
私が幾ら口答えした所で、簡単にあしらわれてしまうんですもの。きっとあの方には一生敵わないでしょうね。(苦笑

えー、コホン。
蓉子さま…いえ、もとい。蓉子。
貴女は私の事をいつも思っていてくれるのは嬉しいのだけれど、
仮にも私が姉なのだから、何かと世話を焼かないで頂戴。
必要があればお願いするわ、だから、貴女はただ私の横に居てくれるだけで良いのよ。

……奇妙な会話ね、これは――――――――

>490さん(甘えてお食事おねだりなの。)
まったく……仕方の無い子ね。(溜息
食事が出来るまでもう少しだから、ちょっとだけ我慢なさい。

あ、そうだわ…(ごそごそ
はい、これをあげるから。これなら食事まで我慢できるでしょう?(飴を手渡す
ふふ、なんだか、前に祐巳が朝食を抜いて、大きなお腹の虫をならしていたのを思い出したわ。
あの時は顔から火が出るほど恥ずかしかったんですから…。(苦笑

…もう、食事が出来たみたいよ。
行ってらっしゃい、メリーさん。
>491さん(貴方は美女ですか?美人ですか?美少女ですか?)
ええ、ごきげんよう。(笑顔で会釈
最近は礼儀正しい方が増えて私としてもとても嬉しいわ。
これからも、他人と接する時は礼を尽くすように心がけなさい。

私?(498を見ながら

そうね…私が目指す物としては美人かしら?
私の母は元華族家柄の出身ですから、私も母のような大和撫子に一歩でも近づけるように
心がけているつもりよ。
普段の容姿や身なりだけではなく、立ち振る舞いなどにも気をつけて生活していますから。
私としても早く一人前の淑女となるよう、努力を怠らないつもりでいるわ。

そして、姉と妹の事ですけど。
お姉さまは…美少女かしら?
言葉としては合わないような気がするけれど、498の解説を見る限りではそんな感じかしら?
美女とも美人とも取れぬ、ある意味カリスマ的な美しさの持ち主ですもの、一番当て嵌まる表現はこれね。

祐巳もきっと美少女かしらね。何とも言い難い魅力の持ち主。
あの子の場合、美しいというよりも可愛いといった方が分かりやすいですものね。

>492さん(キュートですか?セクシーですか?)
どっちが好きなの?でしょう?
テレビなどで聞いた覚えのある曲ですもの。歌手の名前は知りませんけれど。

私は…どう考えてもキュートには見えないですわね。
怒りやすいし、気分屋ですし。
以外に思う方も折られると思いますけれど……これでも自分の事は良くわかっているつもりですのよ?

話を戻して。どちらかと聞かれれば、きっとセクシーの方に当て嵌まるでしょうね。
昔から大人びた態度を取る事が多かったですし、周りにもこの様に見られていると思いますわ。
>493(聖さま)
ごきげんよう。聖さま。
御忙しいというのに、わざわざスレに足を運んでレスをなさるお姿は…
流石に感服せざるを得ませんわね。
こんな律儀なお方だからこそ、こうして名無しの方々も聖さまを慕うのでしょう。
少しだけですが、気持ちが分かったような気がしますわ。

それでは、用事の方も頑張ってください。ごきげんよう。

>495さん(客人を家に招待するときに、どのような点に気を配られますか?)
ごきげんよう。丁寧な挨拶、とても嬉しいわ。
貴女方のような生徒がリリアンに居てくれれば、これからの学園の未来も安泰と言う所ね。(笑顔
さて、私もお返しとして丁寧にレスを返して差し上げなければならないわね。

客人を家に招く時に気を配る点、ね。
私が一番気を使うところは、客人を招く部屋に関しての事かしら?
部屋のコーディネイトやデザインはもちろんの事、もっとも重要視しているのが清潔さ。
良く、「今日は家に人が来るから部屋を片付けなくては」と思って、お客様が家にいらっしゃる
直前に掃除する方が多いと思うの。貴女方にも身に覚えは無くて?
けれど、それでは客人を招く礼儀としてはいけない事なのよ?
客室を常に清潔にしておくことが大切。お客様がいらっしゃらない日でも、何時いらっしゃっても
胸を張って家に招き入れる用意をしておく事が重要なんですからね。
>496さん(成る人間次第では、飛んでもないことも出来ると思うが)
そうですわね、もしかしたら成る人間が悪い場合は独裁政治に近い形になるやも知れませんわね。
けれど、私達山百合会の人間はその様な人間を姉妹に選ぶ事はありませんわ。
初代の薔薇さまがどのような方かは存じ上げませんけれども、今までのお姉さま方は皆
良き生徒であり、良き会員であり、そして良き淑女でありましたもの。
その様な方が私利私欲のために権力を振るうような人間を選ぶわけがありませんわ。
今もこうして、薔薇の館に集まる人たちはこんなにも優しくて気高い乙女達なんですもの。

それ以前に、このリリアンはマリア様が見守ってくださる学園です。
その様な輩が住まう事の無い、天使のような少女達が集う場所なんですから。

>497さん(あなたが最も禁忌とするものはどれ?)
私としては、全てと言いたいところですけれど…どれか一つを上げるとするならば
怠惰、かしら?
全てに置いて中途半端と言うのは、私がもっとも忌むべき物ですから。
最後まで全力でやり遂げず、途中で投げ出す者は決して報われる事はありませんわ。
適当にやる所はやっても構いませんけれども、結果はどうあれ、やるべき時はやってみせるのが
人として理想的、いえ、当然の事だと思いますわ。

…本当ならば、好色を上げたかったんですけれど、これはプライベートな事ですし。
それに、全てに当て嵌まる訳でもありませんからね。
相撲とかみますか?
・・・やっぱフィギュアスケートとかのほうが好きかな?
ttp://www.mangaoh.co.jp/info/info.php

え〜。ムック発売情報  5/19upに気になる絵が見えるのですが…。
祐巳たんでおびクルクルなんて夢みるのは罪ですか?
下に体操服きててもいいんでさ。
祥子さま、好きです。

僕の恋人になってください
隣の花寺と合併して共学になったとしたら?
祐巳たん

















お姉さんを俺に下さい
509佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/21 18:04
やっほー、ごきげんようー。丸1日以上空けちゃったね。
徹夜で課題やってたもんだからさ。
くっそー…あの教授、なんだってこんな時期に大量に出すかな…。

>495
ごきげんよう。あなたも元気そうで何よりだわ。

そうねぇ、お客さまが家に来ること自体、滅多にないんだけれど、
やっぱりそのお客さまが気分良く帰られるように気を遣うわね。
お会いした時の挨拶一つでも、随分と変わるものだからね。
部屋の掃除とか、出すお茶菓子なんて二の次だよ。決め手は笑顔、かな。

>496
生徒の自主性に任せているのは、先生方の配慮。
上から押さえ付けても、人は育たないことを知ってるからね。
もちろん、あなたの言う通り、もしそういう人が山百合会を
動かすことになったら、かなり危険だと思う。
でもその前に、思想的に問題のある人を選んだりはしないよ。
適当に生きている私でも、これだけは自信を持って「絶対」と言えるわ。
510佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/21 18:05
>497
「傲慢」かな。人間誰しも欲望は持ってるものだからね。
それを抑制することはあっても、タブーにはできないでしょ。
そんなことしたら、いつかストレスで爆発しちゃうじゃない。その方が怖いしね。
己に奢ることなく、常に一歩ずつでも前進する。人生に大切なことじゃないかな。

>498
なるほどね、前よりもっと深く自分に踏み込まなきゃいけないわけだ。
この中だと…そうね、やっぱり「美人」かな。
私に足りないものが、女性的な部分だってのはわかってるんだ。
けれど、それだけを突き詰めるよりも、そこを補いながら、
今ある男性的な部分も伸ばしていく方が楽しいじゃない?
私はね、好奇心旺盛だから(笑

>501 祥子
いやいや、私にできることはこのくらいだからさ。
これで少しでも皆さんが楽しんで頂けるのなら、苦労とも思わないわ。
それに、私は一人じゃない。祥子たちがいるから任せられるのよ。
お陰で課題も無事終わったわ、ありがとうね。
511佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/21 18:05
>503
うーん、相撲は見ないなぁ。たまにニュースで結果を見るけれどね。
そういえば、横綱の誰かが、らしくない態度を取ったとか。負けて悔しかったのかしらね。

>504
あら、ひびき先生が表紙を描いてるんだ。プレミア付きそうだねぇ。
でも…このタイトルはそのまんま過ぎじゃない?
祥子が見たら、どうコメントするかしらね(笑

>505
ああ、あれでしょ?よく時代劇でやってるやつ。
「げへへ、良いではないか良いではないか」「あ〜〜〜れ〜〜〜」って(笑
祐巳ちゃんなら似合いそうだけれど…。っていうか、やってみたい…。

…なんてのは軽いジョークだって言ってるでしょ祥子。
512佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/21 18:05
>506
お、これまたストレートにきたね。その心意気や良し!
ま、それがイコール結果に繋がるかどうかは、あの子次第ね。
クリアしなきゃならない壁も高いわよ?

>507
そうだね、いい刺激になるんじゃないかな。
基本的に、異性は違う考えを持ってるものだから、人生勉強になると思うよ。
ああ、これはもちろん、花寺の生徒を信用しての意見。
恋愛目的だけで近づく為の合併ならお断りだけれど。

>508
あはは、今度は祐巳ちゃんから攻めてきたんだ。
本丸を落とすなら、まずは外堀からってやつ?
でもね、ストレートに祥子を陥落させるより難しいと思うよ。
だって、さっき言った「壁」の一枚って、祐巳ちゃんのことだもの(笑
聖ちゃん好きだよ…
…ねえ、しばらく一緒にいて
ずばり、あなたのチャームポイントは?
敬信なクリスチャンは置いとくとして

お嬢様学校として入って来たやつはにわかクリスチャンになるわけやが、そこんとこ、どうよ?
ごきげんよう、ネk コホン、聖さま、祥子さま、由乃さま

お加減はいかがでしょうか?

本日も質問をさせて頂きます。
薔薇さま方は、いつも麗しくあられますが、
どのような事に普段心がけていらっしゃるのでしょうか?
517佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/21 19:35
>513
一緒にいてあげてもいいけれど…おいたは許さないわよ?(微笑
なんてね、その言葉と気持ちだけ受け取っておくわ。
ああ、一緒にいてあげる、っていうのは本心だから、ね。
悩みがあるなら相談に乗るよ。

>514
じゃあ、ズバリお答えしようか。それはね、目。
目は口ほどに物を言う、と言うけれど、私は目で全てを知るの。
その人の性格、仕草、考えをね。
まぁ、あとは…最終兵器として使うこともあるわ(笑
518佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/21 19:35
>515
にわかクリスチャンねぇ…。誰だって初めはそうだよ。
かく言う私も、小さい頃はマリアさまの存在を信じてなかったわけだし。
宗教思想ってさ、結構みんな避けがちでしょ。怖いって考えちゃう。
けれどそれは、狂信的な人だけの話で、本当はそうじゃないんだよね。
広く大きな心で物を見、深く優しい愛で人を包む。
マリア様が仰りたいのは、そういうことなのよ。誰にでも存在するものなの。

>516
はは、「ついうっかり」は、祥子にとって禁句よ?(笑

麗しいなんて、お世辞が上手いんだから。
いつもマイペースに生きるのが、私流のやり方。
無駄と思うことをどんどんやりなさい。好きなようにね。
それがいつか、自分を輝かせる為の光になるから。
ごきげんよう(会釈)薔薇さま方

リリアンの学徒として、なにを一番大切にすべきだと考えられていますか?
今のところ特に悩みはないけれど疲れてるんだ
だから、横でいさせて
こて……
521佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/21 19:57
今になって気付いたよ。500レス超えてたんだね。皆さんのお陰だよ、ありがとう。
さあ、折り返し地点だ。残り半分も楽しくいこう!

>519
ごきげんよう。ご丁寧な挨拶、嬉しいわ。

大切にすべきものは、信頼するということかしら。
色々あるでしょ?友人同士、先生方と生徒、姉と妹…。
学園生活においては、互いの信頼を失った時が一番怖いのよ。

>520
そう、疲れてるのね。ふふ、わかったわ。私でよければお付き合いしましょ。
そこで横になってなさい、今、お茶の準備をしてくるから。
疲れている時にはハーブティーが一番だからね。
ああでも、床に直接寝ちゃって大丈夫?服が汚れるよ?
毎日やってることってある?
普段、したいけどできないこととかあるかい?
イソプロピルアンチピリンで今日もゲンキ!(ゴキュゴキュイィーーン)
お上品な薔薇さまがだは、パンツとか穿いたことあるか?














あ、パンツルックの方な
あぁあぁぁーーーーーッッ!
そこ!そこ鼻毛伸びてるYO!
ストップストップ抜いちゃ駄目抜かないでプリ―――ズ!!
あくまでその自然で赤裸々な痴態を
カメラにおさめることに意味があるのアンダスタン?
パシャパシャパシャパシャ
もみもみしたい。もみもみ
500オーバーおめでとう♪

これからも頑張ってね〜

物事をやり遂げるには、どの段階が一番重要やと思う?
ここのお姉さんがたはキャワイイのう。
うちの自慢の妹といい勝負かな?
ごきげんよう、薔薇様がた。
ところで質問なのですが、自分の事を「俺」や「僕」と呼ぶ女性の事をどう思われますか?
531佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/21 22:24
っと、いっぱいレス付いてる。急がないと…。

>522
寝る前のストレッチかな。
少しでもやっとかないと、すーぐ体が固くなっちゃうんだよね(苦笑
プロポーションの維持と、腰痛にも効くから、一石二鳥ってわけ。

>523
祐巳ちゃんと志摩子をずっと抱きしめておくこと(笑
こればっかりは、普段ずっとってわけにもいかないからね。あはは。

>524
なんだっけ、それ…。ああ、風邪薬に入ってるやつだ。
って、なんでそんなの飲んでるのよ。
元気な時に風邪薬飲むと、余計に体壊しそうな感じが…。
532佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/21 22:24
>525
服装が大体パンツルックだからね。だから答えはYes。
とにかく動き易くていいのよ。電車の中でも、周りの目を気にしないで済むし。
激しい運動をする時も、気を遣わなくていいしね。
あー、新しいGパンが欲しいなぁ。グレーっぽいの探しに、今度出掛けようっと。

>526
あーあ、これでまたギンナン王子のファンが減っちゃったよ。
ほら、可哀相だからやめてあげれば?狩れ、そこの木の陰で泣いてるよ?
「僕の品位がー!!」だってさ(笑

>527
あぁ…そこ、そこなの…。ううん、もっと…左…ああ…っ…。

ふぅ、ありがと。お陰で肩凝りが解消されたわ。
一人だと、手が届かないところもあるからねぇ。
533佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/21 22:25
>528
ええ、ありがとう。これも皆さんのお陰よ。
こちらこそ、これからも宜しくお願いね。

物事をやり遂げるには、やっぱり最初が肝心だと思うな。
土台がしっかりしていれば、積み立てるのが楽になるしね。
あとは…そうだね、最初の時の気持ちを、どれだけ覚えていられるか、かな。
その気持ちが強ければ強いほど、途中で折れるなんてことはないからさ。

>529
あら、あなたにもご自慢の妹さんがいらっしゃるんだ。
いいじゃんいいじゃん、自分の妹を自慢できるなんて、最高だよ。
ずっと妹さんを大切にして差し上げてね。

>530
はい、ごきげんよう。
あ、たまにいるよねぇ、そういう子。うん、でも別にいいんじゃないの?
自分の呼び方なんて自由だしね。流石に「儂」とか言われると困っちゃうけど(笑
でも、リリアンに来たら苦労しちゃうかも。シスターがさ、煩いんだよね(苦笑
ごきげんよう。皆さん。
今日は昨日とは打って変わって気持ちの良い天気になりましたわね。
明けない夜は無く、止まない雨もありません。
曇った心にも、いつかは日が差す時が来ます。今、色々と辛い方はそれを励みに頑張ってください。
それでは、レスを返します。

>503さん(相撲とかみますか?)
あまり見ませんわね…相撲は。
昔、父の知り合いに観戦させて頂いた時くらいでしょうか。
それ以来は見に行ってもいませんし、TVで拝見する事もありませんから。
フィギュアスケートの方は、2年に一度、必ず冬季オリンピックの時に必ず見に行きますわ。
その頃は丁度学校もお休みですし、都合も良いですから。
席はもちろんVIP席を取って一番選手の表情が見れるような場所で観戦を致しますの。
次回の冬季オリンピックはイタリアのトリノ。楽しみですわ。

>504さん(ムック発売情報)
……気になると言われても。さほど気になる絵でもないでしょう?
女性の背中に女性が抱きついているだけですもの。
それにしても、私達の作品の挿絵画家の方がイラストを担当されていらっしゃるのは嬉しいわね。
機会があれば、私も購入しておく事にしましょうか。

タイトルが百合物語と言う事で、花のような美しいお話が描かれているのでしょうね。
どんな作品が描かれているのか、今から楽しみだわ。

>505さん(祐巳たんでおびクルクルなんて夢みるのは罪ですか?)
駄目よっ!!(#゚Д゚)
巻いた帯をくるくる回して脱がせるだなんて…なんて破廉恥な行為なのかしら。
例え、下に体操着を着ていたとしても、行為自体がとても恥ずかしいものなのだから止めなさい!!(怒

それに、祐巳が目を回してしまって倒れたらどうするつもりなの?
あの子はいつも元気そうにしているから分からないでしょうけれど、結構繊細なところもあるんですから。
大切にしてあげなければ駄目なんですからね。
>506さん(祥子さま、好きです。)
ありがとう。

けれど、私には既に婚約者がおりますから、他の男性と交際する事はできませんの。
その方を差し置いて他の男性とお付き合いする訳には行きませんでしょう?
私も婚約者の方の事は、性格などは差し置いて、嫌いではありませんし…。
それに、今は学園生活のことで頭が一杯なんですもの。お付き合いする心の余裕もありませんからね。

この場ではっきりと私に告白してくださった事は、とても嬉しいです。
私とはただ環境や相性が合わなかっただけですから、他の素敵な女性をお探しになって 幸せを掴んでくださいね。
私は貴方のような男性は嫌いではありませんから、きっと良い方が見つかると思いますわ。

>507さん(隣の花寺と合併して共学になったとしたら?)
そうなったら最悪ね――――――――
見ず知らずの男性の方々がこのリリアンの校舎を右往左往歩く姿を想像したら……。
考えるだけでも寒気がしてくるわ…。

けれども、共学にする事に何のメリットがあると言うの?
過去に女子高、男子校だった学校が、共学に切り替えた瞬間に不純異性交遊の事件が起こるなんて話も多々あるのですから。
それに、男性と勉強を共にすると気が散って、勉学に集中できない子も多数出てくる事でしょうしね。
よって、共学に変える事など百害あって一利なしですわ!
なぜならば、リリアンは純粋な女性を育む天使の園なんですからね。

>508さん(お姉さんを俺に下さい)
祐巳はここには居りませんけれど、きっと許可を得るのは難しい事だと思いますわ。
あの子も男女の交際に関しては奥手な考えを持つ子ですから、見ず知らずの男性に
いきなりくださいと言われても、首を縦には振らないでしょうね。
もちろん、先ほど私がいった理由も彼女は知っておりますし。

仮に、祐巳の許可が下りたとしても、私はお断りさせていただきます。
申し訳ありませんけれども、他の女性をお探しください。
>509(聖さま)
ごきげんよう。そしてお疲れ様です、聖さま。
徹夜で課題とは…大変でしたわね。今日はゆっくりお休みください。

皆さんも聖さまの事をお待ちしておりましたから、レスを下さった感動もひとしおだと思いますわ。
聖さまの優しいお気使いもありがたいですし。
私としても、名無しの皆様にできるだけ楽しんでいただけるよう日々努力しておりますから、
忙しい時は気兼ねなく、用事の方に力を注いでいただいて結構ですから。

(511をみて)

って、人がせっかく褒めているのに貴女と言う人は――――――――
いい加減、祐巳をからかうのをお止めにならなければ……わかっておりますわね(睨む

>513さん(…ねえ、しばらく一緒にいて)
聖さまを愛するお気持ちは分かりますけれども、あの方にも色々と事情がありますからね…。
ですから、甘え過ぎるのもよくありませんわ。あの方は人徳がある分、他の誰にも頼る事ができないのですから
そう言う気持ちを汲んで差し上げて、一歩距離を置いて見守ってあげてください。
そして、本当に苦しくなった時に聖さまを頼れば良いと思いますわ。
何せ、元白薔薇さまなんですもの。それだけの大役をこなせる器がある方なんですからきっと力になってくださるはずですわ。

>514さん(ずばり、あなたのチャームポイントは?)
何かしら?私のチャームポイントって。 考えた事も無いわ…。
すぐカッとなる所はむしろ汚点ですし、かと言って、別に抜きん出て特徴的な部分がある訳でもないし…。

それだったら…そうね、この髪かしら?
幼稚舎に居た頃から、今の今までずっとこの髪型なの。 腰の上辺りまで伸ばした後ろ髪と、軽く横に流した前髪。
ずっと同じ髪型ならば、友人づてで知り合った人にもすぐに名前も覚えてもらえるでしょう?
チャームポイントはそれくらいかしらね……本当に私って特徴の無い人間よね(溜息
>515さん(お嬢様学校として入って来たやつはにわかクリスチャンになるわけやが、そこんとこ、どうよ?)
別に、敬虔なクリスチャンでなければいけないということはありませんわ。
乃梨子ちゃんの例もありますし、リリアンに入ったからにはキリスト教を信仰しなければならないなんて規則はありませんからね。
いわば、リリアンはキリスト教を通じて、豊かな心を育む為の環境と言った所でしょうか。
マリア様にお祈りする瞬間だって、目上の方に尊敬の意を表する練習のような物だと私は思っていますし。
形式上でも、信仰と言う名の同じ目的を持って毎日の勉学やクラブ活動に勤しむ事が大切なのです。
ですから、信仰云々は二の次であって、大切なのは礼儀を大切にする心と、友人や教師との連帯感を育ませるだと思いますわ。

>516さん(どのような事に普段心がけていらっしゃるのでしょうか?)

……。
ごきげんよう。今、少しお加減を悪くしかねたけれども、大丈夫よ。
それに、言葉遣いも丁寧ですから、最初の失言は多めにみてあげましょう。
別に自分で麗しくしているつもりはないから、この質問は答えにくいかもしれないわ。
けれど…心がけている事といえば何があるかしら?
………髪の、手入れとか?暇があれば櫛を梳いたり、髪を整えたりしているから。
シャンプーやコンディショナーもできるだけ髪に優しく、そして極め細やかな髪を維持できる様な銘柄を選んでいるの。
気をつけている所はそのくらいかしら?食生活や生活習慣や、お肌の手入れや爪の手入れ、
体重の維持及びスタイルの維持は女性として当然の事ですから、上げるまでも無いでしょうしね。
ひと昔前に

「不倫は文化だ」

と述べた人がいましたが、その辺りいかがですか?
539佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/22 00:11
>祥子
わ、わかってるってば。ほんの茶目っ気じゃない、ねぇ?
(からかってるのは、祐巳ちゃんじゃなくて、あなたなんだけど…ふふっ)

>538
いたいた、J.I(仮名)氏だね。ゴルフ場で堂々と言ったんだっけか。
男性にとって、仮に彼の言う通り不倫が文化であったとしても、
女性にはただの苦しい言い訳にしか聞こえないのよね。
そうやって正当化しようとしてもダメ。
祐巳たんは俺のもんだ!!
  ( ・∀・)   | | ガガッ
 と    )    | |   
   Y /ノ    .人   
    / ) .人 <  >__Λ ∩
  _/し' <  >_Λ∩A `)/
 (_フ彡 V' A `)/   / ←聖
            / ←祥子
今日は大量の質問が来ているみたいね。
此方としても、頑張ってお答えするつもりですからね。

>519さん(なにを一番大切にすべきだと考えられていますか?)
ええ、ごきげんよう。(笑顔で会釈
リリアンの学徒として一番大切にすべきこと、ね。
貴女はとても勤勉な子ね。その心をいつまでも大切になさい。

さて、一番大切にすべき事は、私としては後悔しない生活を送る事かしら?
他にも大切にすべきことは色々あると思うわ。信頼できる友人関係を多く築く事や
勉学に勤しむ事、そしてクラブ活動に青春を費やす事などね。
けれども、どれを通しても最後の最後、卒業式の日に「私はこのリリアン女学園に入学してよかった」
と思えるような生活を送って貰いたいわ。
限りある青春の日々なんですから、後悔しないように。毎日を精一杯生きなさい。(笑顔

>520さん(今のところ特に悩みはないけれど疲れてるんだ)
ここで横になっては風邪をひかれますから、ベッドで横になった方が宜しいですわよ。
最近は本当に疲れ気味の方が多いですから…大変ですわね。
皆さん学校やお仕事などで色々と大変なのでしょうけれど、あと2ヶ月もすれば夏休みですから。
まだ二ヶ月、されど二ヶ月。指折りで楽しい事を考えて勉強やお仕事をなされば、きっと元気が出てきますから。
月並みですけれども、無理をなさらないよう出来るだけの力で努力してくださいね。

とりあえず、今はお休みなさい…。

>522さん(毎日やってることってある?)
毎日、とまでは行かないけれども、毎日やっている事は…。
祐巳の身なりを整える事かしら。あの子の身なりが悪いという訳ではなくて…
どうにも、あの子に触れていないと落ち着かないの。だから、別に何処が乱れている訳では無くとも
「祐巳、タイが曲がっていてよ」
と言う風に、自然に口から漏れてしまって…ちゃんと整っているタイを直す羽目になってしまうの。(溜息
他にもリボンが曲がっているとか、カラーが折れているとか…口煩くて、祐巳は困っているでしょうけれど
不器用な姉ですから、何とか見逃してもらいたい物だわ(苦笑
>523さん(普段、したいけどできないこととかあるかい?)
先ほども言ったように、祐巳に触れる事。
まさか、休みの日に家に呼び出して「触らせて頂戴」なんて言えないでしょう?
それこそ聖さまの様になってしまうわ。(w
たまに、此方から電話をかけて何処かへ誘おうかと思ったりはするのだけれど…受話器を上げた所で手が止まってしまって。
やっとダイアルをプッシュしたと思ったら、優さんや瞳子ちゃんの家に電話をかけてしまっていたりとか。
なんだか、自分が姉をやっているのが恥ずかしくなってくる行動よね(苦笑

だから、休みの日は大概大人しくしている事が多かったりするのよね。

>524さん(イソプロピルアンチピリンで今日もゲンキ!)
……。

良いですか?524さん。よく聞いてください。
主にイソプロピルアンチピリンと言う薬物は解熱、鎮痛、鎮痙作用があるんです。
薬理作用としてはブロスタグランジンの生合成を阻害して、発痛物質ブラジキニン
に対するブロスタグランジンの増強効果を 抑制し、その作用を発現する効果があるわけですけれども…。
この薬物は大量に摂取する事によって、以下のの副作用があるんです。
皮膚粘膜眼症候群、中毒性表皮壊死症、紅斑、掻痒、小疱角膜炎、結膜炎。
まだありますわよ。 再生不良性貧血、無顆粒細胞症、黄垣、 腎障害。

本来は、カプセルや固形薬物として少量摂取する物です。
液体として大量に飲まれた場合には………速やかに病院へ行くことをお勧めしますわ。

>525さん(お上品な薔薇さまがだは、パンツとか穿いたことあるか?)
ええ、もちろんです。
一度祐巳とデートした時に立ち寄ったジーンズショップへ行った時から、
パンツルックもたびたびするようになったんですよ?
それまでは、スカートばかり履いておりましたけれどもね。
何と言っても、ジーンズなどは動きやすいのが特徴ですもの、前と違って活発的になった気分ですわ。
それに、スカートよりも、今はこちらの方が流行のようですしね。
>526さん(あくまでその自然で赤裸々な痴態をカメラにおさめることに意味があるのアンダスタン?)
アンダスタン?といわれましても…(汗
あの、とりあえずカメラをお収めになって、落ち着いてはいかがでしょうか?
はやる気持ちは分かりません…ではなくて、分かりますけれども。
あまり、人の恥部に意気揚々とシャッターを切るのはよろしくないかと思われますけれど。
誰にも見られたくない姿と言う物がありますし…ね。

優さん?元気出してくださいね。

>527さん(もみもみしたい。もみもみ)

……。(怒

ええ、どうぞなさってください。
自分の頭でも肩でも首でも、思う存分もんでくださいっ!!(#゚Д゚)

>528さん(物事をやり遂げるには、どの段階が一番重要やと思う?)
ありがとうございます。
これも偏に名無しの皆さんと、聖さまと由乃ちゃんのお陰ですわ。
これからも末永くこのスレを応援してくださいね。

そして、物事をやり遂げるためには、とありますけれども。
私としては、最後の締めの部分が一番大切だ思いますわ。
昔の人もよく言っておられます。終わりよければ全て良し。画龍点睛を欠く。
始まりや中間地点も大切な事には変わりありませんけれども、最後の最後で気を抜いてしまったりしてしまっては、
今までの苦労や功績は全て台無しになってしまいますからね。
どんな事でも最後の結果と気持ちが大切。努力を惜しまないようにしてくださいね。
>529さん(ここのお姉さんがたはキャワイイのう。)
ふふ、お世辞がお上手ですわね。
何せ、皆リリアンでも有数の美人の方々ですもの、そう思われるのは当然かもしれませんわ。
名無しの方々にもいくらかリリアンの生徒が混じっているようですから、そちらにも目を向けてください。
みんな綺麗な子ばかりですわよ。

ただし、手は出さない様、お願い致します――――――――

それはそれとして、妹さんはどのような方なのでしょうね?
一度お逢いしてみたいものですわ。

>530さん(自分の事を「俺」や「僕」と呼ぶ女性の事をどう思われますか?)
ええ、ごきげんよう。

俺、僕。
余り印象が良くない一人称ね。
女性ならば、私やわたくしと自分の事を指すものですけれど、時にはそういう女性も
いるのだから、嘆かわしい事ね…。
そう言う女性は、自分に対して何か男性的なコンプレックスを持っている人が多いような気がするわ。
例えば、男性のような顔立ちだったり、背が高かったり、がっちりとした体型だったり。
けれども、そんな体のことは気にせずに、自分は立派な女性だというプライドを持っていれば
良い事ですからね。
令なんかが良い例だと思うわ。男性的な顔立ちにも拘らず、淑女として振舞う姿は
とても美しいものですからね。

545佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/22 00:48
>540
あーあー、あるよねこういう落書き。お店の壁なんかに描いてあるのよ。

…で、誰が描いたのかな?(ゴゴゴゴゴ・・・

>542 祥子
な、なんかやけに詳しいのね…。私は風邪薬としか知らなかったわよ。
こういう文献って、祥子のおじさまのお部屋にでも置いてあるのかしらね。
そのまま医者になれそうよ、あなた。

じゃあ、今日はこの辺で失礼するよ。昨夜徹夜しちゃったからさ(苦笑
明日もまた忙しくなりそうなんだ。レスはできないかもだけれどご了承を。
皆様ごきげんよう、良い夢を。
>538さん(その辺りいかがですか?)
不倫は、文化…ですってぇ…!?(ゴゴゴゴゴ

何処の不届き者なの!?ここに連れてらっしゃい!!ヽ(`Д´)ノ
これだから私は男の方が嫌いなのよ!
家で女性が辛い思いをして待っている言うのに、自分だけは楽しい思いばかりして!!
自分勝手で優柔不断で偉そうで。
…ホント、最悪だわ。

……ごめんなさいね、少し気分が悪くなったみたい。
コメントはここまでにさせてもらうわ…。

>539(聖さま)
…まぁ良いでしょう。
少しは反省なさってくださいね。貴女はいつもそんな調子で相手のペースを狂わせるんですから。(溜息

……あら、変なノイズが。
聖さま、何か仰りまして?

>540さん(祐巳たんは俺のもんだ!!)
(白いペンキで壁の落書きを上塗り

まったく…誰かしらね、こんな心無いいたずらをする人は…。
祐巳が欲しいのなら、本人に直接言って頂戴。
こんな事をする人には祐巳は好きになってくれなくてよ?

#今日のレスはここまでです。
 また明日、お逢い致しましょう。
 ごきげんよう。
ネコの着ぐるみをあげましょう。ふふ、お嬢様方にはまだちょっと早いかしら?
祥子さん可愛いな。
ムキになって反論してくるから、ついつい、からかいたくなっちゃう♪
将来結婚したとして、共働きすると思う?それとも普通に主婦やると思う?
もしくは自分は働き、伴侶には主夫として生活してもらうと思う?

深く考えず、インスピレーションでいいので気軽に答えて見て下さい。
550山崎渉:03/05/22 03:18
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
551佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/22 13:52
やっほー、ごきげんようー。みんなもうお昼ご飯は食べたかな?

>547
ホントにここのみんなは猫関連が好きなんだねぇ。
今、世の中は猫ブーム?チワワの時代はもう終わったの?。

さてさて、それはいいとして…これ、どうしようかな。
うーん…まぁ、いいか。着ちゃえ(ごそごそ
はぅ…なんだかふわふわして、暖かいにゃあ…。

……「にゃあ」!?

>548
ヤバかったぁ…今度のは本気でヤバかった…。
もう見も心も、完全に猫になっちゃう寸前だった。あぶなー…。

さてさて、本題ね。
ここだけの話、祥子がムキになるのは、半分照れ隠しもあるのよ。
でも、調子に乗ると後が怖いわよ?
本気で怒ったら、口も開かないんだから、あの子(笑
552佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/22 13:53
>549
どうだろうねぇ。その時にやりたいことがあれば、共働きすると思うわ。
今はまだ、自分の中で色々模索してる時期だからね。
時期が来ないと結論は出せない、ってのが本音かな。

>550
山崎って、京都の山崎駅だよね。桂川の近くの。
行ったことはないんだけど、名前だけ聞いたことがあるわ。
でも…そんな顔のぽいの、付いてたっけ?
新しく、街のシンボルマークにでもなったのかな。

少しだけだったけれど続きはまた明日。皆様ごきげんよう。またね♪(ひらひら
聖さま、>550に答えることなんかねーっすよ。荒らしだし。

質問。
時には必要になる嘘って…例えばどんなのがありますかねぇ。
ガチャ
お〜い、今帰ったぞーって、誰もいるはずねぇか。
今日の仕事はきつかったなぁ。メシ作る気力もねぇや、寝よっかな。
・・・そういや帰りに見たあの家、家か?まぁ表札あったしな「小笠原」って。
すげぇ家だったなー。ホテルみたいだった。一度くらいあんなとこに住んでみたいなぁ。

まぁいいや。このボロ家もこれはこれで気に入ってるしな。zzz・・・
聖さまがROMってる(注:祥子さまは見ないでください)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1051109575/
>555
見る見ない以前に思いっきりピンク鯖な上にアドレスが…w
いよいよ男子禁制令発令の危機か(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ごきげんよう、(会釈)薔薇さま方

マリア様に恥じない生活を一言で言うと、どんな言葉になるのでしょう?

その言葉を胸に、生活していきたいと思いますので
純粋培養のお嬢様は、得てして悪い男にたぶらかされるもん
だと思うが、そこんとこ、どうよ?
エロすぎる!
>>555は!
ごきげんよう。皆さん。
もう五月も中旬、中間テストを行っている、もしくは行った方も多いのではないでしょうか?
テストと言う物は、日頃授業を真面目に受けていればそう難しい物ではありませんから、
皆さんは大丈夫ですわよね。それでは、レスを返します。

>545(聖さま)
別に大したことではありませんわ。私が自分で書物を買って読んだだけのことです。
それに、お医者様にかかった時などに薬を貰ったりする事がありますけれども
薬がどんな成分か、どんな効き目があるのかなど、気になりませんか?
偽薬などを渡すお医者様が最近増えているらしいですから、患者側も色々と気をつけなければなりませんからね。
お医者様にかかる前に、まず自分で医学の事を調べるのがこれから大切になってゆくと思いますわ。

私がお医者様になる件については…考えておきましょう(微笑

>547さん(ネコの着ぐるみをあげましょう。)
猫の着ぐるみですの?
…早いも何も、着ぐるみなんて着る機会も無いと思いますけれど。
それこそ遊園地などで働いたりする機械がないかぎりは。
それにしても……どうやって着るのかしら、これは…。あら?背中にチャックがあるようね。
なるほど、こうやって召す物なのですね。勉強になりますわ。

(暫し眺めて)…なんだか可愛いわね。なかなか愛嬌もあるようですし。
祐巳に着せてみたら可愛いんでしょうけれども…多分着てくれないわね、あの子。(溜息

>548さん(ムキになって反論してくるから、ついつい、からかいたくなっちゃう♪)
なんだか、過去に誰かに同じような事を言われたような気がしますけれど…まぁいいでしょう。
別に無視しても構わないんですけれど、ここまで足を運んでくださった方を無視するわけにもいきませんからね。
わざわざ質問を考えてくださって、書き込んでくださるんですもの。どんな質問でも答えなければ失礼と言う物でしょう。
それに皆さん、からかうだけで悪意はありませんものね。(笑顔

ちなみに、私が本当に答えたくないような質問には完全に無視を決め込みますので、そのおつもりで…。
>549さん(将来結婚したとして)
私の場合、将来結婚する事は決まっていますからね。見通しも結構立ったりするんです。
私は将来結婚する場合には、普通に主婦として生きようかと、今のところは考えております。
昔から、男性は外で働き、女性は家を守ると言うのが家庭の常識のようなものですから。
今では世間も様変わりをして、先ほど仰った共働きや主夫などをなされる方も多いとは思いますけれど
我が家は古風な家柄ですので、これはきっと変わらないでしょうね。
できれば、自分で働く楽しさと言う物を知ってみたいですけれど…それはまた後々考える事に致しましょう。
今はとりあえず学校生活を精一杯送る事が先決ですからね。

>550さん(JR山崎駅)
わざわざAAを貼り付けて…ご苦労様ですわね(苦笑
JRでの山崎駅は聖さまが仰っていた京都の方にあるようですけれど、
地方線では愛知県の方にも山崎駅と言う物があるそうですわ。

>553さん(時には必要になる嘘って…例えばどんなのがありますかねぇ。)
必要になる嘘、ね。
私は、如何なる時も嘘を吐く事はいけない事だと思いますわ。
嘘をつくという行動自体、相手に礼を逸する事ですから。例えその人のためとは言え、
嘘をつくくらいならば何も語らず黙り込みますわね。私は。

…とは、言うものの。
私も幾度か人に嘘をついたり、誰かを騙したりしたことはありますけれどもね。
悪意が無ければ、そして、相手を本当に思いやっての嘘ならば一度くらいはついても良いのかもしれませんわね。

例を挙げるとするならば、好きで好きでたまらない人をワザと嫌われるようにきつく叱ってあげたりとか、ね。
ごきげんよう、聖さま、祥子さま、由乃さま

本日もお変わりなくお過ごしでしょうか

さて、質問させて頂きます

他の人と貴方のお姉さま、一番の違いは何ですか?
>554さん(一度くらいあんなとこに住んでみたいなぁ。)
そんなに素晴らしい家でしたの?何処の小笠原さまのお宅かしら?
私と同じ苗字と言う事は、もしかしたら私の親戚のお宅なのかもしれませんわね。

それはさて置き、家というものは見た目よりも、中身の方が重要だと私は思いますわ。
どんなに立派な家だとしても、自分が好きではない家には住みたくありませんもの。
貴方のお宅は、自分でボロ家と称しておりますけれども、それはそれで良いではありませんか。
ボロで結構。ようは過ごしやすい環境にあるかどうかです。
私の家も、普通のお宅から見れば立派なのかもしれませんけれども…色々複雑な事情などもありますしね。
だからと言って、嫌いな訳でもありませんし……複雑な環境なんですのよ(苦笑

>555さん(聖さまがROMってる(注:祥子さまは見ないでください))
ええ、見ないのは構わないけれど…気になるわね、とても。
見るなといわれれば見たくなってしまうのが人の性ですし…。
……ですが、ここは言われたとおり、見ないことに致しましょうか。
聖さま、ご覧になられた感想をお聞かせくださいね。(溜息

>556さん(男子禁制令発令の危機か(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル)
ピク

どう言う事です?
ピンク鯖と言うのは良く分かりませんけれども、そんなに怯えているという事は
私に叱られるという事が分かっているという事ですのね?
男子禁制発令の危機と言う事は……まさか!?

いえ、ここはむやみやたらと追求しない事に致しましょうか。
どんな物だったのかは、聖さまに聞けばよい事ですし…ねぇ?(556さんに微笑みかける
ふふふ…楽しみね、一体どんな場所なのかしら…。
>557さん(マリア様に恥じない生活を一言で言うと、どんな言葉になるのでしょう?)
はい、ごきげんよう。(笑顔で会釈
貴方もリリアンの生徒でいらして?リリアンではもうそろそろ中間テストの時期ですから
しっかり授業を受けておきなさい。テスト前に家で勉強する羽目にならない様にね。

さて、マリア様に恥じない生活でしたか。
そうね、言うなれば…マリア様のお心、それは大空のように広く清らかな心で過ごしてゆく事ね。
毎日を楽しく生き、そして周りの方々と何時も見守ってくださるマリア様に感謝の意を忘れないように生きてゆきなさい。
そして、どんな時も自分に厳しく、そして他人には何処までも広い心で接してあげる事が大切よ。
またいつも、そして何処までも清らかな慈悲の心を忘れないようにね。
そうすれば、きっと素晴らしい学園生活になる事でしょうから。心得ておくようになさいね。(笑顔

>558さん(純粋培養のお嬢様は、得てして悪い男にたぶらかされるもんだと思うが)
ごきげんよう。どうよさん。(勝手に命名
純粋培養のお嬢様は悪い男に誑かされると言うのは…少し小説の読みすぎではないかと。
いえ、もしかしたら、その様な方も居られるのかも知れませんけれども、少なくともリリアンの生徒は
悪い男に誑かされる様な育ち方はしておりません事よ?
この学園で育まれた清い心は、相手の本質を見抜く器量も育てておりますから。
相手が如何わしいことでも考えて居ようものなら直ぐにばれてしまうでしょうね。
ですから、心配なさらずとも大丈夫ですわ。
リリアンの生徒は良い子ばかりですもの、そんな子をマリア様が悪い道へと行かぬように
見守ってくださるはずですわ。

>559さん(エロすぎる!)
ふ、ふふふ…あぁら、そうなの。
楽しみね…どんなページなのかしら。見に行けなかったのがとても残念でたまりませんわ。
ねぇ、男性の皆様方?(不自然な笑み

まだ、
まだ私は見に行ってはおりませんから、わかりませんけれども!?
dでもない場所であったならば…覚悟は出来ておりますわね…(睨む
好きな物語はありますか?
童話でも伝記でも、何でも構いませんが
ギンナンの魅力について小一時間考えてみました。


分かりません(=゚ω゚)ノ
さて、休む前に少しだけレスを返しますね。

>562さん(他の人と貴方のお姉さま、一番の違いは何ですか?)
ごきげんよう。
ええ、私は日々を恙無く過ごしていますわ。貴女の方は大丈夫?
毎日を元気に過ごして頂戴ね。

他の人と、お姉さまとの違い。
それはきっと、私の事を誰よりも理解してくれていると言う点かしら?
察しが良いとか、勘が冴えているとかではなくて、まるで見えない神経が繋がっているかのように
私考えている事や欲している物を理解してくださる方なの。
その理由はきっと、私達が同じような人間で、そして互いを愛しているから為せる技だと思うわ。
私も祐巳の事は大好きだけれども、まだまだ理解できない部分が多々あるもの。
これから卒業までまだまだ時間があるし、これから沢山の時間を一緒に過ごしてお互いを理解するつもりよ。
お姉さまのような立派な姉に、祐巳が胸を張って自慢できるような姉になれるようにね。

>565さん(好きな物語はありますか?)
好きな物語…そうねぇ…。
京極夏彦先生が著者の京極堂シリ−ズなんて好きかしら?

物語はしがない小説家の青年が主人公。
それで、その友人に古本屋を営む青年がいるのだけれども、主人公よりも彼が中心となって物語が進められてゆくわね。
お話の筋としては、主人公の青年が色々と怪事件の情報を持って友人に話を持ちかけ、そしてその友人が
豊富な知識を生かして事件の謎を解いてゆくという、一見すれば普通の推理小説のようなものね。
けれども普通の推理小説とは違って、知人に特殊な能力者が居てその能力を使って謎を解いたりだとか
犯人が非情に異質な人間だったりとか。その他にもおどろおどろしい背景や、複雑な人間模様など
普通の推理小説では見れないような様々な特徴があるの。

上手く説明できないのが惜しいのだけれど、普通の小説を読み飽きてしまった人にはお勧めの作品よ。
ちょっと、問題なのはその本の厚さね……。一見して普通の国語辞典と変わらない厚さだから。
大体…マリア様がみてるの五冊分の厚さかしら?
けれども、見て損は無いと思うわ。ぜひ、一度読んでみて頂戴ね。
>566さん(分かりません(=゚ω゚)ノ)
ぎんなん?

……もしかして、優さんのことなの?
そうだとすれば、優さんの魅力は色々あると思うけれど?
人当たりの良い性格だとか、何をやっても卆なくこなせる所とか
ルックスが良い所とか、気遣いを怠らない所とか、優しいところとか。
探せば色々あると思うわ。

…けれど、あの人は少し自分に自信を持ちすぎて、周りの事を余り考えない所が難点なのよね。
本人に悪気がないのがどうしようもないし。決して性格が悪いという訳でもないしね。
人は誰しも良いところがあれば悪いところもあるの。多少は我慢して付き合っていかなければね。
その分、良い所がより一層魅力的に見えるんですから。(微笑

…え?男色?
それはあの人個人の趣味の問題ですから…私が口出しできる分野ではないわ。(溜息

#今日のレスはこれで終了です。
 それではまた明日に。ごきげんよう。
祐巳ちゃんの寝顔写真をばら撒きますよ?
いいんですか?
     △  △
にゃ!(>▽<)b
裕巳たんを漢字三文字以内で語ってみて。
凄い文章量だ…
即レスでこの文章量は尊敬に値する…
さすが祥子さまッ!
             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  /    -‐   '''ー    l
  /     ‐ー  くー    |
  |    ´゚  ,r "_,,>、 ゚'   |
  |      ト‐=‐ァ'   |
 /      ` `二´'     |
 ゝ              |
                 l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃

  皇太子様が見てる

   ご
  ろ  @―@ー@\
 ご   /        @ 
ろ   @  ∧_∧  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l   (´∀` )  @  <  うはは 雷鳴らしちゃる 娘どもキャーキャー騒ぎなさい
    @  (つ  つ/    \_______
   ,,--\ ) ) )@
   ii ゙'゙' ゙'(_)_)-,,、   ぴ
    ゙i,,,´~^`   ,´~^゙'i   か
   //¨゙"''-i,,,,,,、 ,´~,"   っ
   \\ ド    ゙"''\\
   //  カ     / /
  \ \   ン   \ \
  /   /    !!   /  /
んみゅ…
575佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/23 11:26
ふぅ、とりあえず一息付いたわ。ごきげんよう皆様。
やっぱり半日空けるとダメだね。レスがかなり進んじゃってる(苦笑

>553
そうなの?遊びに来てくれたことには変わりないから、レスしたんだけど。
まぁいいわ、質問に答えましょうか。
私の性格上、なんでもストレートに言っちゃうほうだから、嘘を付くの下手なのよ。
祐巳ちゃんみたいに顔には出ないけれどね(笑

例えば、小さい子に「夜遅くまで起きてたら、お化けが出ちゃうから早く寝なさい」とか、
そういう感じの些細な嘘ならいいんじゃない?自分を良く見せる為に付く嘘は嫌いだね。

>554
あらあら、お仕事お疲れ様。でも、祥子の家と比較しちゃダメだってば。
あの子は特別なのよ?生粋のお嬢様なんだから。
それよりも、ご飯ちゃんと食べてる?一人暮しだからって、食事を抜くと力が出ないからね。
本当は自炊が一番なんだけど、時間がない時は外食でもいいから食べなさい。

>555
はぁ…なんていうか、凄いねぇ。江利子がメインなんだ。
本編がソフトなら、こっちはハードだね。
こういうの書く人のことを職人さんって言うんだっけ?素直に尊敬するよ。
あ、でも私がROMってるってのは嘘だからね(笑
576佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/23 11:26
>556
ほーら、そういうことを言うから、祥子が反応したじゃない。
黙ってればわからないのよ、この手のリンクは。
けれど、男子禁制令とまではいかなくても、あまりに露骨過ぎるものに関しては
少々ご遠慮願った方がいいかもしれないわね。

>557
ごきげんよう、あなたもお元気そうで何よりだわ。

マリア様に恥じない生活ねぇ。
私が言えた義理じゃないけれど、「楚々」かしらね。
リリアンの生徒たるもの、慎ましやかに生きなさい。
…なーんて、昔シスターに言われたっけなぁ…はは。

>559
んー、まぁ確かにそうだねぇ(笑
ざっと目を通しただけでも、同じように感じたよ。

>560 祥子
ああ、そっか。高等部はそろそろ中間テストか。
私らは課題に追われまくってて、テストどころじゃないわ。
というより、もう毎日がテストみたいなものよ、ふぅ。

そうそう、おじさま所有の文献から?って話題だったね。
なるほど、自分で調べてるの。流石は祥子、博学だわね。
私の場合、お医者様から貰った薬を、何の疑いもなしに飲んでるからねぇ。
ちょっとはあなたみたいに勉強した方が賢明かもしれないわね。
577佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/23 11:26
>562
はい、ごきげんよう。今日も元気に過ごせてるわよ、徹夜明けだけど(苦笑

一番の違いは…器の広さかな。あの蓉子をして「敵わない」と言わせたんだから。
理由は簡単よ。私を、あっという間に妹に選んだお姉さまだものね。
私を知ってる人間からすれば、天地が引っくり返るほどの驚きだったんじゃない?

>565
ああ、大好きなお話があるよ。「泣いたあかおに」っていう童話。

優しいあかおにが、友達になろうと人間を家に誘うんだけど、
その見た目の怖さから、みんな逃げてしまうの。
そこで、友達のあおおにが「僕が人間を脅かすから、君が僕を退治して
そうすれば君はきっと彼らと仲良くなれるよ」って持ち掛けるのね。

あおおには早速一軒の家に入って、暴れたの。
言葉通りに、あかおにはあおおにを殴るんだ。心の中で謝りながら。
それが切っ掛けになって、あかおには人間と仲良くなれたのよ。

ある日、お礼を言いに家を訪ねたら、あおおにはいなくなってた。
「さようなら、あかおにくん。僕は旅に出ます、君は人間と仲良くしてください
いつまでも親友の、あおおにより」って手紙を残して。

あかおには、それを何度も何度も読んで、泣いたとさ。

とまぁ、こういうお話。友達の有難さが、小さい心に響いちゃってさ。
だから今でも印象に残ってるし、大好きなんだ。
578佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/23 11:27
>566
あはは、私にもちょっとわからないかもね。
銀杏のことだったら、志摩子に教えて貰えばいいわ。
あの子の銀杏好きは半端じゃないわよ?小1時間どころか、1日中語ってるかもね。

>568 祥子
私がいない間、いつも留守を見ててくれてありがとうね。
あなたのお陰でホント助かってるのよ。感謝してるわ。
ごきげんよう、ゆっくりお休みなさい。

>569
それ、カメラちゃん辺りから流れてきたの?
あー、でもあの子がそう簡単に他人に写真を流す、ってのも考えにくいか。
となると、考えられるのは一つね。ほら、ネガを渡しなさい。
悪いことは言わないから、ね?(にっこり
579佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/23 11:27
>570
にゃー♪可愛いー♪「どこでもいっしょ」のトロみたいだー。
いいなぁ、そのAA。私もどこかで使おうかしら(笑

しかし、祐巳ちゃんを僅か漢字三文字以内で語るのは難しいね。
なんだろうなぁ…うーん……。あ、ひらめいた。

「百面相」。正に祐巳ちゃん!って感じしない?

>571
祥子のレスには、心底感服するよ。私なんかさらさらっと書いてるだけだもの。
漢字三文字以内で表すとしたら、「気楽」だからね(笑

>572
うわ、怖っ!それ怖いよ!!体が某お化けなのに、顔は皇太子さまなの!?
こんなの…って言ったら失礼だけど、後ろに立たれてみなさい?ショック大き過ぎだわ…。
580佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/23 11:27
>573
きゃーきゃー。あはは、ごめんね。私、雷怖くないのよ(笑
空が光るくらい大きな雷でも、「あ、光った」くらいにしか思わなくてさ。
普通の女の子なら、効き目あったかもしれないのにねぇ。

>574
ん、どうしたの?迷子になっちゃったのかな?それともおねむ?
ほら、そんなとこに立ってたら風邪引いちゃうでしょ。
とにかく中に入りなさい、温かい紅茶入れてあげるから。
寒かったら言ってね、毛布持って来てあげるよ。一息ついたら、少しお休み。
起きてからお姉ちゃんと一緒に、お父さんとお母さんを探しに行こうね。
はぁ…徹夜っすか?
大丈夫…さあ、お眠りになってください。
だ、大丈夫ですよ! キスなんてしません! ええ、しませんともっ!
582佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/23 12:02
>581
あはは、わかってるわよ。あなたが紳士であることもね。
さて…それじゃあ私は、お言葉に甘えて横にならせて頂こうかしら。
ええ、信用してるもの、大丈夫に決まってるわ。

それじゃ、おやすみなさい。ごきげんよう(邪笑
乳!乳!乳!
オパーイ!
お乳(;´Д`)ハァハァ
どうよ(仮)だ

そんなに答えにくい質問だったか?聖サマよ
祥子サマには、名前付けられるし。(いや、別にいいんだが)

ところでお嬢様たちは、電車を一車輛占領しているようだが、そこんとこ、どうよ?
おっぱいの大きさは愛情の大きさ
ドラマ化されることになったら自分の役は誰にやってほしいですか?
アニメ化されるのと、ドラマ化されるのではどちらがよいですか?
誰でも考えるネタ

聖たんのレズ返し
俺が一番セクシー
591佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/23 21:03
>581さんのお陰で、ゆっくり眠ることができたわ、ありがとう。
レスの続きいくよ。

>583-584>586
あはは、胸が好きな男性が多いみたいだね。
女性を好きになる基準って、色々あると思うんだけど、みんなはどう?
顔で好きになる人、プロポーションから、性格から、様々だよね。
けれど、ちゃんと内面も見てあげて欲しいの。
いいところを見付けて、認められれば、女性はもっと綺麗になれるから。

>585
あ、ごめん、>558の質問飛ばしてたね。先に答えちゃうよ。

箱入り娘は危険ってことかしら。うーん、ちょっと極論過ぎかなぁ。
男性との付き合い方は、確かに学校では教えてくれないけれど、
一般的な常識があれば、そこまで心配することではないと思うわ。
場の雰囲気に流されないで、自分をきっちり持って対応することが大事ね。

それから、次の質問の答え。
リリアンの生徒が使うのは、バスが多いよ。学校のすぐ近くにバス停があるからね。
まぁ、バスでも電車でも、女の子たちには騒々しくしないで乗って欲しいかな。
やっぱりね、集まるとどうしても煩くなっちゃうから。
592佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/23 21:03
>587
実写ドラマだと、年齢的なものも関係して来るじゃない。
だからなるべく近い年齢の女優さんってことになるわね。
イメージも重視しなきゃだから、選ぶのに苦労しちゃうなぁ。
活発なお姉さんってところで探すと、米倉涼子さんかな。ちょっと大人っぽ過ぎかしら?

>588
誰にでも見てもらえるドラマがいいんだけど、さっき言った「イメージ」とか
原作の雰囲気をどれだけ出せるかっていう問題があるよね。
視覚的なことを重視するか、それとも聴覚的なことを重視するか…。んー、難しいねぇ。

>589
ねぇ、ストレート過ぎやしない?本当に誰でも思い付きそう(笑
それに私はレズじゃないわ。可愛い女性を愛でるのが好きなの、ふふ。

>590
セクシーと言えばさ、何かの漫画で「セクシーコマンドー部」があるじゃない。
あの人たちは実際セクシーなのかしらね。いつも疑問に思うんだけど。
ああでも、セクシーな人がやったら意味ない技なんだっけ?
どっちなのかはっきりして欲しいわね(笑
まあアレです。彼女として「やばいにゃ!」とか思ったんでしょう。
「落ちるにゃ!」と考えたかも知れません。

何を考えようが私の知ったことではありませんが、
とりあえず、いくらジャンプの目測を誤って、膝に飛び移るのを失敗したからと言って
ズボンを突き抜けて皮膚に食い込むほどツメ立てて、落下阻止に必死になるのはやめて下さい。
痛い、とても痛い(; ・∀・)
594佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/23 23:02
>593
あはは、それよくあるんだよねー。昔、ゴロンタに同じことされたわよ。
ズボンの上からで良かったね、私なんて頭よ頭。
上の方に飛んでた、蝶か何かを獲ろうとしたんだろうね。
獲物にゃ!→私の肩に駈け上がる→行くにゃーっ!→目測誤って落下
…で、頭に爪を立てて、ガリっとね(苦笑
当然痛いんだけど、なんだかね、許せちゃうのよ。可愛いから(笑
儂はイタズラ好きの森の妖精(ニンフ)なので
リリアンに通う娘さんたちにイタズラしちゃう!
すがたはみえない!儂は妖精(ニンフ)さんだから!
さわっちゃう舐めちゃう!な、なんだその目は儂は妖精さんなので見えないハズ!
外より帰宅されてまずされる事と、その次にされる事はなんでしょう。
ごきげんよう。
今日は少し体の調子が悪いので…いつもの様なレスは返せないけれども
できるだけ返してゆこうと思います。

>569さん(祐巳ちゃんの寝顔写真をばら撒きますよ?)
駄目に決まっているでしょう……。
とりあえずその写真を何処から入手したのかを吐きなさい。
もしかして、無断であの子の家に忍び込んだんじゃないでしょうね…?

ふぅ……とりあえず、今回の所は許してあげるわ。
今後から、そういうことをしないようにね。(溜息

>570さん(裕巳たんを漢字三文字以内で語ってみて。)
あら、可愛い猫ね。ごきげんよう。
祐巳を感じ三文字で?

そうねぇ…(頬に手を当てて溜息
四文字ではなくて、三文字と言うのが難しいところだけれど…。
特効薬、何て言うのはどうかしら?
どんなに暗い気持ちでも、どんなに辛い状況に置かれていても、あの子の笑顔で
全て吹き飛んでしまう。そんなみんなの元気の源。
そんな感じかしらね。

>571さん(さすが祥子さまッ!)
ありがとう…けれども、今日はいつものようにレスを返せそうにないの。
ちょっと調子が悪くてね…。
でも、体の具合が悪いのは日頃の自分の体調管理が悪い所為ですし。
それを理由にレスをするのをサボる訳には行きませんから。
私、逃げるのは嫌いですからね。

これからも頑張るわ。これからも質問をよろしくお願いね。(微笑
>572さん(皇太子様が見てる)
ふぅ…(ガックリと肩を落とす

何処からどう見ても、皇太子様ではないでしょうに…(溜息
偽装するならば、もう少しうまくやりなさい。
それはそれとして、その姿何処かで見た覚えがあるわ…アニメか何かだったかしら?
おかしいわね…普段はすぐにでも思い出せるのに。

まぁ良いわ。以後、そう言う嘘は止める事。
いいわね?

>573さん(雷鳴らしちゃる)
きゃあ!?
な、なに、今の…?

(上を見上げる
……アレが元凶なのね。
まったく、そんな上から雷を落とすなんて卑怯よ。ここまで降りてらっしゃい。(怒

……。
無視されたわ――――――――
くっ、今日の所は見逃してあげるけれど……次は容赦しないわよ。

>574さん(んみゅ…)
どうかしたの?
口篭っていては何も分からないわ、ちゃんと話して頂戴…。
困ったわね、私はどうしたら良いのかしら?(キョロキョロ

あ、聖さま。なんだかこの子が迷子のようなので、面倒を見てもらえませんか?
私としてはどうしたら良いものなのか分からないので…申し訳ありません。
>578(聖さま)
いえ、留守を見ると言っても、普段とやることは変わりませんから。
この位の事ならばいつでも申してくだされば、喜んでやりますので。
私としても、聖さまが居なければ心もとないですし…それに、
名無しの皆さんに満足していただけたかどうかわかりませんけれどもね…。

課題の方はお疲れ様でした。
明日からは休日なのでゆっくりとお休みください。
疲れが取れたならば、また一緒にレスを返して行きましょう(笑顔

…ごめんなさい。今日はここまで。
明日はちゃんとレスを返すつもりですから、心配しないで。
今日は早めに休む事に致します。ごきげんよう…。
600佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/24 04:24
>595
へぇー…そんな大きな体の妖精さんがいるんだ…。どこの森から来たのかなー?
ちょーっとお姉さんとあっちでお話しようか(微笑


>596
家に帰ったら、まず手を洗ってうがいをするわ。
それから、母にただいまの挨拶かな。まるで小学生みたいでしょ?(苦笑
でも、これをきちんとしないと、結構煩いのよね。
こういうとこだけは、昔からしっかりしてるのよ、私の家。

>597-599 祥子
あら、今度はあなたが体調崩しちゃったんだ。大丈夫?
もしかして、留守を預かろうと無理したんじゃ…。
とにかく、今は体を休めることが先決ね。ゆっくり寝なさい。

さて、祥子の為に、精のつく食べ物でも作っておきましょうかね。
まずはおかゆと…それから聖さま特製サラダなんていいかも。
あの子、好き嫌いがたくさんあるんだっけ。梅干は大丈夫かな。

よし、あとはこれを机の上に置いて、ラップをかけて、と。
しっかり休んで、しっかり食べて、また元気な姿を見せて頂戴。

それじゃ、私もそろそろお暇するよ。皆様おやすみなさい。ごきげんよう。
祐巳「聖さま…あなたはっ、そうしてっ、今までにっ、
  いったいいくつの女の子をモノにしてきたっ!?」
聖さま「お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?」


                      ――――本当にしてそうな会話でこわいにゃ。
602新聞部部員:03/05/24 12:50
>601
(こ、これは大スクープだわ!早速三菜子さまに報告しなければ。
明日のかわら版の見出しは『元白薔薇さま、紅薔薇のつぼみに衝撃の告白。襲った数は覚えていない!?』に決定ね。
うふふ…明日が楽しみだわ)
603佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/24 14:17
ごきげんよう。麗らかな土曜の昼下がり、いかがお過ごし?

>601
なんだか最近、太陽の光が痛いのよね。
妙に腕組みしたくなる時が多かったり、
どこからともなく「ゴゴゴゴゴ…」って音が聞こえて来たりねぇ。
一体どうしちゃったんだろう、私。

…あら?何かしら、この石の仮面。

>602
ザッ(背後に移動)

ドムッ!!(当て身)

…ごめんね。少し眠っててもらえる?
かわら版で、また学園内が荒れるのだけは避けたいんだよね。
なんてこった
JOJOファンとマリみてファンは惹かれあう…
あのネタスレが示した事は『事実』だったッ!
605佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/24 14:56
>604
あはは、この間あのスレッドを見てからさ、読むようになっちゃってね。
ほら今、ちょっと昔の漫画でも、文庫サイズになって発売されるじゃない。
だから集め易いんだよね。ホント、便利な時代になったよねぇ。
んー? 聖さま1人?
ごろごろしていい?
……ごろごろっと……にゃ?
ふわぁ……眠たぁい。
人間の肉体構造を超えて
高貴なポーズをとるお嬢さまたち・・・・萌え。

 でも背後の効果音は「にゃにゃにゃにゃにゃにゃv」みたいなー。
猫は服なんぞ着ない!
さあさ脱ぎなさい
お嬢様に生まれ、うれしいことと嫌なことってなんですか?
    /\___/ヽ
   /         \ 
  . |  .,-―   ―-、  |
  |    ⌒ ,  ⌒   .|
.   |     .<      |
   \  ヽニニ='  /
   /`ー‐--‐‐―´\
       ↓
20年後
    /\___/ヽ    
   /    ::::::::::::::::\ 
   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
  .|  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::| 
   |     ` '    ::| 
   \  ヽニニ='  ::/ 
   /`'ー‐---‐一'´\ 
お嬢様がたよ
このスレの住人にかしずかれているようやが
そこんとこ、どうよ?
まあ、それ以外のも居るようだか
いかん。泣きたい
つーか、泣いてる。ワケもなく。
すまない。すぐに落ち着くから――――
ごきげんよう。皆さん。
昨日は早めに休んだら、すっかり体調も良くなったわ。
皆には迷惑をかけてしまったけれども、今日はその分を取り返すつもりで頑張らせて頂くわね。
それでは、レスを返します。

>581さん(大丈夫…さあ、お眠りになってください。)
怪しいですわね…そうやって、聞いても居ない事を強く否定するだなんて。
もしかして、何か疚しい事でもお考えになっているのではないでしょうね?(睨む

しかし、結果何も起こりませんでしたし、深くは追求しない事に致しましょうか。
それに傍に居てくださったお陰で聖さまもゆっくりお休みになられたようですしね。
また、機会があれば彼女の傍らで優しく見守って差し上げて下さい。
ここには狼が山ほど住まう場所のようですからね。(溜息

>583>584(乳)
静かになさい!!(#゚Д゚)
まったく…乳だのオパーイだの下品な言葉を大声で叫ぶ物ではなくてよ!
それに貴方達、どうして急にそんな事を叫び始めたの?
そんなに胸が豊かな女性はここに居ないと思ったけれども…。

私の場合は…まぁ、普通にある程度ですし、聖さまのサイズは分からないですしね。
そんなに喜んで叫ぶほどのものでもありませんわ。
>585さん(電車を一車輛占領しているようだが、そこんとこ、どうよ?)
あら、お気に召さなかったかしら?
「どうよさん」よりも、「そこんとこさん」の方が良かった?
ふふ、いつも質問の時に同じような語尾をなさるので、ついこういう名前をつけてしまいましたわ。

さて、電車を一車輌占拠していることについてですけれども。
あれは私達、山百合会の幹部が呼びかけて、リリアンの生徒が一車輌に集まっているだけの話です。
別に占拠したなどという物騒な話ではありませんわ。
電車通学の生徒は過去に何度も痴漢の被害にあっておりまして、それを回避する為に女性どうして
固まって電車通学をした方がよいのではと言う案が挙がり、それを実行したまでの事。
別に男性が入ってきても宜しいのですけれど、女性ばかりの車輌に男性が紛れ込むというのも不自然ではありませんこと?

今の所は別に苦情も届いていないようですし、むしろ他校から支持を受けた程のものですから
別に問題はありません。
通学にM駅を通る線を使われる方は、ぜひ一度乗ってみてはいかがかしら?
痴漢に怯えることなく、心地よい通学が出来る事でしょうからね。

>586さん(おっぱいの大きさは愛情の大きさ)
幾らなんでもそれは無いと思うのだけれど…。
胸のサイズは主に乳房に溜まる脂肪の密度ですし、精神状態に左右される事は無いと思うわ。
けれども、今まで育ってきた環境や食生活などの影響をかなり受けているとは思うけれど。
ああ、それに遺伝の問題もあったような気がするわね。
母親の乳房が大きい女性は子供もそうなるという訳ではなくて、何らかの遺伝子の影響が
成長上で影響があるという説もある気がしたけれど……詳しくは分からないわ。

ともかく、愛情と胸のサイズは一致しない物だという事を覚えておいて頂戴。
胸のサイズが小さい女性がショックを受けては可哀想でしょう?
気を使ってあげなくてはね。
>587さん(ドラマ化されることになったら自分の役は誰にやってほしいですか?)
ドラマ化?
随分とまた気の早い事ですわね…。
大概ドラマ化した作品は、原作と設定がかけ離れている物も多いですし
…それに、あまり面白い物はなかったように思えますわ。
それでも、面白かった作品がまったく無いと言うわけでもありませんけれどもね。

私の役をやる方はどなたが一番かしらね?
私自身、あまり役者さんの名前などには詳しくない物ですから…。
大人の方ですけれど、観月ありささんなんてどうでしょうか?
背も高いですし、髪も私に似ていらっしゃるようですし制服姿になれば
様になるような印象を受けますけれどね。

>588さん(アニメ化されるのと、ドラマ化されるのではどちらがよいですか?)
そうですわね…やはり私としてはドラマ化よりもアニメ化のほうが良いと思いますわ。
実写で私達の姿が動くと言われましても、どうも現実味に欠けますし、それに
アニメ化の方が実現しやすいと思われますしね。

アニメ化になったらどんな風になるのかしら?
やはり様々な効果音がついたり、私達に声がついたり、それにアニメオリジナルの話が作られたり
など色々な特典があるでしょうね。
本当にそうなるかどうかは分かりませんけれども、いつか実現すると良いですわね。
ブラウン管の中で私達が優雅に歩いている姿が映る日が。
>589(聖たんのレズ返し)
まったく、何を言うのかと思えば…(溜息
いい?一つ言っておくけれども、あの方は決して同性愛者などではないわ。
以前、とある女生徒と関係を持ったと言う話があったけれども、真相はどうあれ
確かに愛し合っていたのだとは思うわ。
でもね、それは偶然2人波長が一致しすぎた所為だと思うの。
相手が愛しくてたまらない、肉体的な欲求ではなくて、精神的な欲求が強かった所為なのかもしれないわ…。

ですから、聖さまは女性しか愛せないという事はないんです。
男性とも自分が愛しいと思う相手が居れば、きっとその方を愛する事が出来る。
そして、それは女性に関しても同じ。女性でしょうが男性でしょうが、いつかお互いを愛し合い
共に添い遂げる事のできる相手とめぐり合ってもらいたいものね…聖さまには。

>590さん(オレが一番セクシー)
…。

別に、自分の美しさにうぬぼれるのは構いませんけれども。
あまりこの場で自慢を為されない方が良いと思いますわ。
美しさと言う物は自分で評価する物ではなく、他人から評価される物ですし、
ましてや、人の美しさなど一瞬の物なんですから。回りにもっと目を向けてはいかがかしら?
そうすればきっと様々な美しい物が鑑賞できると思いますわよ。

>593さん(痛い、とても痛い(; ・∀・))
彼女?もしかして、飼っていらっしゃる猫のことですの?
猫と言うのは興味があるものに対してはすぐに飛びつく傾向があるようですからね。
仕方のないことなのかもしれませんわ。
もし、爪を引っかかれるのが嫌ならば、爪を切って差し上げた方が良いかもしれませんわね。
猫も自分で壁などを引っかいて爪の手入れをするようですけれども、飼い主が短く切ってあげた方が
良いのかもしれませんしね。今度機会があれば試してみてはいかがでしょうか?
少しは痛くなくなるかもしれませんわよ?
祥子さまにがんばって挟まれるぞ。ムギュv
>595さん(イタズラ好きの森の妖精(ニンフ))
ええ、私には姿は見えませんわ。もしかしたら、あまり清い心ではないかもしれませんわね。
けれども、貴方がそこに居る事はよぉくわかっていましてよ?
何故か。
それは、貴方がそうやって煩悩丸出しの発言を大声でなさっているからよっ!!(#゚Д゚)
さぁ、今すぐ其処から消えなさいっ!!さもなくば……リリアンの全校生徒から一発づつ
平手打ちをさせますわよっ!!(怒

>596さん(外より帰宅されてまずされる事と、その次にされる事はなんでしょう。)
車から降りて、家のドアを開ける事。

…それでは少し味気ないわね。
外から帰宅した時にまずする事といえば、とりあえずお風呂に入ることかしら?
身体を綺麗にする事はもちろん外での疲れを癒すことでもありますから。
そして、ゆっくりお風呂で疲れを癒したら、テラスでゆっくりとしながらお茶を楽しむ。
こんな所でしょうか?
前にお稽古事をしていた時に比べれば、比較的楽にはなりましたけれど
家に帰っても色々やることはありますから、ゆっくりできる時間は限られてはいますけれどね。

>600(聖さま)
………。
これ、聖さまが置いていって下さったのかしら。
サラダとおかゆ…ふふ、変な組み合わせ。(苦笑

(食べながら)冷えてる。時間も経ってるから当たり前よね。
……梅干は嫌いなのよね。聖さまに言ってなかったかしら。(梅干だけを残す)

…どうしてかしら、別に何て事ないのに…涙が…。
バカね。こんな所、祐巳に見られたら笑われてしまうわ…。
聖さま。ありがとうございました。お気遣い本当に嬉しかったです。
ですけれども、今度から梅干は入れないようにお願い致しますね。(w
620佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/24 23:26
>606
あー、残念だったね。もう祥子も来てるから、一人じゃないんだよねぇ。
ごめんね、もう少しゆっくりさせてあげたかったんんだけど。
あっ、こら!膝の上に乗ってきちゃ危ないってば!
ちょっと、今、私ご飯食べてるとこだから、零しちゃうじゃない…もう、甘えん坊だなぁ。
あとでニボシあげるから、下に降りてて、ゴロンタ。

>607
だよねぇ、あのポーズ、どう見ても普通の人間が取れる感じじゃないもんね。
腰なんか何度曲がってるの!?くらい反ってるし。
それを私たちがやったとして、萌えてる貴方も貴方だけれど(笑

>608
まぁまぁ、落ち着きなさいってば。ほら、よく見て。私人間でしょ?
本当の猫ならここにいるから(ゴロンタを抱く)、可愛がってあげてね。
あ、さっきご飯あげたとこだから、機嫌はいいと思うけれど、
引っ掻かれないように注意しなよ?結構痛いんだから。
621佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/24 23:27
>609
嬉しかったのは、リリアンに通えて、みんなと出会えたことかな。
幼稚舎から始まって、高等部卒業までの十数年間、楽しかったもの。

逆に嫌なことは、お嬢様だからって理由だけで、男性が寄ってくること。
幻想を持ち過ぎというか…安易な考えの男性がいかに多いかがわかったよ。
もう少し、自分の行動に責任を持って欲しいところだね。

>610
うわー…なんだか老けちゃってるよ…。
人生の光と影が、顔に出ちゃいましたー、みたいな。
でも、20年経っても幸せそうな顔してるから、満足してるんだろうねぇ。

>611
傅かれてはいないんじゃない?私たちはリリアンの生徒として、
足を運んでくれたみんなに楽しんで貰えるよう、対応しているつもりよ。
別に立場が上とか下とか、考えたこともないんだけどね。
どこかお気に触る部分があったのかしら。
622佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/24 23:27
>612
あはは、それ、前にも誰かが見せてくれたわ。
はぁ、でも何度見ても、あの私には不気味なものを感じるなぁ。
もしかして、心の奥底にああいうのが潜んでるのかな…。
…ちょっと自己嫌悪…。

>613
いいよ、好きなだけ泣いても。
泣きたい時に泣けるって、素晴らしいことだと思うよ。

少し部屋を空けるね。外でジュースでも買って来たい気分なのよ。

>614-617>619 祥子
ふふ、元気になったみたいで良かったよ。
人間、睡眠は大事だよねぇ。私もこの間実感したわ。
辛い顔をして頑張る祥子なんて、祥子らしくないしね(笑

そうそう、言い忘れてた。梅干を残した罰よ。
「無理をせず、疲れた時にはゆっくり休むこと」。
ふふ、聖さんは何でもお見通しなのよ。
特技はひゃくれつ舐めです。
舐めていいですか?全身を。
     __,,,,_
   /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |   ‐ー  くー |
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   ゝ i、   ` `二´' 丿
    , |、` '' ー--‐f´               /|
    |. `       ̄ヽ、          //
    |            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/
    |                      |
    | ヽ、____ヽ |______/  丿
    | |       | |    \ <  |  <_
    | |       | |    //  \  |
    | |       | |   (_)     / /
.   (_)      (_).        (_)
縄を外した土佐犬状態ですが何か?
祐巳たんは素直と言うか天然というか…
その内、妙な手合いにだまされてエライ目に遭いそうで危なっかしいのですが
その辺りいかがですか?w
>601さん(本当にしてそうな会話でこわいにゃ)
祐巳と聖さまが何度もお逢いしているのは知っていますけれども…
このようなやり取りは無いと思うわ。
それに、祐巳が「あなたはっ、そうしてっ、今までにっ」なんて不自然な
物の言い方はしませんしね。
しかし…聖さまの食してきたパンの枚数を覚えているかと言うのは、上手い例えですわね。
自分がモノにしてきた女性を、今まで生きる糧、生きる為に欠かすことの出来ない物にし、
そしてその事に悪意を抱いていない様子が手に取るように分かりますわ。
まぁもっとも、あの方に限って無闇に手を出すような事はしないと思いますけれどもね…。

ちなみに、これは何かの漫画の台詞ですの?
聖さまのコメントを見る限り、そうお見受けするんですけれども。

>602(新聞部部員)
お待ちなさい。
…貴女は少し焦りすぎる所があるようね、余り良くない傾向よ。

いいかしら?良く聞きなさい。
それは別に聖さまが仰った訳ではなくて、601さんが「そういうやり取りがありそう」
だと例を挙げて言ったまでの事……事実とはまったく無縁の場所に位置する発言です。
それに、聖さまが今までに誰かを誑かすところを見たことがあって?
元白薔薇さまに選ばれるような方が、その様な事をするはずがないでしょう…。
今後、貴女はもう少し冷静に行動なさい。
これは新聞部部員全員言えることですけれども、スクープを追いかけるのは良いけれども
事実の確認をしてから紙面に乗せるようになさい。きっと三菜子さんもそう思っているはずよ。

…って、何をなさっているんですか?聖さま!!ヽ(`Д´)ノ
>604さん(あのネタスレが示した事は『事実』だったッ!)
…JOJO?

なんなのかしら、JOJOとは。少し検索してみましょうか。(検索開始)

なるほど、アーティストでJOJOと言うグループがあるようね…。
けれども、これは違うわね、きっと。さっきの発言から見て
聖さまと祐巳のやり取りのあの台詞についてでしょうね。だとすれば、その下にある…。
ジョジョの奇妙な冒険。これね。

この漫画がどのようなものかは知らないのだけれど、有名な物なのでしょう?
何度か耳にした事はあるわ。たしか、少年漫画だと思ったけれども。
そのJOJOファンの方が、マリア様がみてるを知って下さっていると言うのは、とても光栄な事ですわね。
お互いの作品としての良い点を尊重し合い、良い作品関係を築いていきたいものですわね…。

>606さん(ごろごろしていい?)
聖さまは先ほどいらっしゃったようですけれども…今は私一人ですわね。
私の傍で構わなければ、どうぞ寝転がっても宜しいですわよ。
(ごろごろしている様を観察)
良いですわね、貴方は…。私は好きな所で横になる事はできませんから。
きっと周りからはしたない等と言われるのは目に見えていますからね。
私は家に帰ってから、ベッドの上で思う存分ごろごろする事に致しますわ(微笑

眠いのなら、ここでゆっくりと休みなさい。風邪は引かないようにね。
>607さん(高貴なポーズをとるお嬢さまたち・・・・萌え。)
人間の肉体構造を超えての高貴なポーズ……。
どのようなものなのかは想像もつきませんけれども。(汗
それは兎も角として、背後の効果音と言うのは…?

もしかして、さっきの漫画ですの?JOJOとか言う。
余り詳しくは知りませんけれども…マリア様がみてるにそういう効果音は
登場しない事は確かですわね。そして、高貴なポーズも。
ああ、それ以前に萌えと言うのもわからないんですけれども……。
まぁ、良いでしょう。好きなようになさってください。(溜息

>608さん(猫は服なんぞ着ない!)
猫は普通服を着ないでしょうね。
ですけど、ここに居るのは殆どが人間ですから。脱ぐことは致しません。
それに、せっかく服を着ている猫に脱げと言うのは酷ではありませんか?
可愛いお召し物を着ているんですから、そのままにして差し上げましょう。

それは良いとして、猫と言うのは誰の事かしら…?
もしかして、メリーさん?
>609さん(お嬢様に生まれ、うれしいことと嫌なことってなんですか?)
お嬢様に生まれて…ね。
私は自分でも自覚するほどのお嬢様ですから。良いこともあれば、嫌な事も色々あるわ。
そう、色々ね。

やはり嫌な事は、他人からお嬢様として見られる事と、他人の顔色を見て過ごさなければいけないこと。
小笠原グループの令嬢としての振る舞いを常に心がけなければならないから、気持ち的にも油断は許されないの。
少しでも妙な行動を取っただけで、私は愚か、家の方々にまで迷惑がかかりますからね。
普段から小笠原の家の名を穢さぬように、小笠原祥子は淑女として生きなくてはならないの。
別にそれは仕方の無いことだと思うし、当然の事だと自覚しているわ。
けれども常にそういう状態を保って生活していると、いつか自分が崩れてしまいそうな不安があるのよね…。

それに代わって、良いことはこのリリアンに入学出来た事かしら?聖さまと被ってしまったけれどもね(苦笑
幼稚舎、小等部、中等部とこれと言った思い出はないけれども、高等部には色々な出会いと思い出があるわ。
きっとこれから生きて行く上で忘れられない思い出となるでしょうね…。
お姉さまとの思い出。前薔薇さま方との思い出。令や由乃ちゃんや志摩子との思い出。
下級生の薔薇候補生との思い出。そして、祐巳との思い出。
私の薔薇の館で活動できるのもあと数ヶ月…。きっともっとたくさんの思い出を作って行きたいわ。

>610さん(20年後)
誰でも年老いるのは当たり前の事ですもの。仕方ありませんわ。
ここに居る皆も、私もそう。いつかは老いて朽ちる運命にあるんです。
それは誰にも亜柄うことの出来ない宿命ですから。

けれども、老いを避けるのではなく、老いを楽しむ事も出来ると思いますわ。
綺麗な歳の取り方とか、年を取ってからできるようなことなど、いろいろありますからね。
人生は幾つになっても楽しむ事が出来る。楽しんだ人の勝ちですからね。
私も優雅に老いて、綺麗に朽ちて行きたい物ですわ…。
マリア様がみてる…うん。じつに面白い!
愛がある、哀しみもある。しかし……だがしかし!

陵 辱 が な い で し ょ ッ ッ ッ
631佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/25 02:06
>623
百烈って…どんななのよ。
舐めるなら飴だけにしておいたほうがいいわよ。

>624
またそのネタ?今度は何、人面犬じゃないのよ。
そんな穏やかな顔なのに、土佐犬並に凶暴ってこと?
はぁ、皇太子さまも大変ねぇ…。

>625
ああ、そこら辺はきっと大丈夫。ああ見えて、自分を守る術は心得てるから。
祐巳ちゃんが取り乱すのは、祥子絡みの時だけよ。
こと祥子のこととなると、それはもう凄いんだから。
それだけ大切に思ってるのは、わかってるんだけどね。
たまにはもう少し冷静になりなさい、って言った方がいいかしら。
632佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/25 02:07
>626 祥子
悪意って…あんたねぇ。それじゃ私が完全に悪人じゃない(苦笑
違うの、誤解してるよ。モノにする為じゃなくて、愛でる為なの、おわかり?
綺麗な花も、ちゃんとお手入れしてあげないと、ね。

それから、そのセリフは「JOJOの奇妙な冒険」って漫画の一節よ。
この間関連のスレッドを見て、興味が湧いたから読んでみたのよ。

>630
また、大きな体の男性ねぇ…。格闘技でもやってるの?
それはそれとして、戦うことでお互いの友情を感じられるのは、男性の特権だね。
たまに憧れるわ、そういう部分に。
だからって、陵辱は元々ないと思うけれど(苦笑
633島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/25 02:15
ごきげんよう、の前に。お茶を一杯、飲ませて、ね……。
 
――ふー、ようやく一息つけたぁ。改めまして今晩は、皆さん。
ここのところ、中間テスト対策やら剣道部の練習やら、勿論山百合会のあれやこれやらで、
全然時間が取れず。顔を出せなくて、本当にごめんさない。
でも、毎日盛況だったみたい。聖さまと祥子さまのおかげね。
で、私はサポートもままならず、と。つぼみ失格ものだわ、これは。
 
……はい、泣き言終り! くずかごに捨てて、と。
頬でも張って気合いを入れて、いつも通りアクセル全開で行っちゃおう。
私に出来ることを一歩一歩する。先ずはそれから、だもん。
(パンパン! と顔をはたいて腕まくり)
634島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/25 02:16
では今日のお仕事は。最初の方からレス返し、行きまーす。
 
>24 (スレ立てに遅刻したぁぁぁ)
安心して。私なんか、山百合会の一員のくせに大遅刻しちゃったんだから。
……あはは、安心できないか。
私も一緒に祈っておこう。ここにはマリア像はないけど、祥子さまはいらっしゃるし。
 
(手を合わせてお祈り)
 
>25 (失敗談)
むむ、実は色々とあるんだよね。
私、思い立ったら即実行派だから。ついつい勇み足になってしまうことが多くて。
 
剣道部に入部する時も、令ちゃんともっとよく話せばよかったのに、つい売り言葉と買い言葉で
盛大に商取引しちゃったの。いや、むしろ私が買い手市場だったというか。
ちゃんと仲直りできて、本当によかったわ。
 
>26 (ウホッ! いいお姉さま)
あ、あのね。姉として評価してくれるのはうれしいんだけどね。
その、下品というか猥雑というか、そんな気がそこはかとなくする第一声、なに?
 
勘違いしないでよ。私はそっとロザリオを出して、
(妹に)な  ら  な  い  か  
なんて、いわないんだから!
635島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/25 02:20
>27 (お気に入りの服)
この時期だと……水色のサマーセーターとお揃いのカーディガンかな。
これで海のイメージに合わせて珊瑚のペンダントなんかかけた日には、気分はもうスキューバー
ダイビング、なんて。ちょっと大げさか(w
 
>28 (祥子さまは……)
よかったね、遂にいらっしゃったわよ。
おまけにいつもの紅薔薇さま節絶好調! だもの。
今後も注目して欲しいな。
 
>29 珍走さん
品性とか心とか。そういうのが随分とお安そうなあなたは、釣り合いが取れている方に声を
かけるのがよろしいと思いますけど? 
少なくとも、ここにそんな人がいない事だけは確かよ。
 
(天使のような笑顔で)
あ、あなたの後ろにある木の板、ドアっていいますの。ごきげんよう。
 
>33 (リリアンに2chがあったら)
名無し名、ね。うーん、難しい。
「名無しの薔薇さま」とか。何色なんだろう。
……根本的に、違うかも。
「薔薇さま多杉」なんて苦情が出そう(苦笑
636島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/25 02:26
>35 (髪型を縦ロールにしない?)
瞳子ちゃんみたいな? 今のところ、その予定はないわ。
クロワッサンみたいでおいしそうだったり、ドリルみたいで強そうだったりはするけど。
私は、今のお下げが気に入っているの。
 
それにね、私と瞳子ちゃん、ただでさえキャラが被ってるでしょ?
髪型まで同じだったら、みんな困っちゃうよ、多分(微苦笑
 
>38 (五月病っぽい症状)
この時期は、とかくそんな風に暗くなりがち。
ああ、>40さまと同じなのかしら。1000まで進むのが大変、という。
 
ノルマのように感じてしまうと、事務作業みたいになってつまらないよね。
反対に、退屈な作業でも遊びと思うと楽になるって、確かマーク・トウェインの言葉だった
かしら? 
あなたのいる所がどういう形にせよ、そこはハンコを延々と押し続けるような、そんな単調な
労働とはもっとも縁遠い場所だと思うの。
だから、本当は素直に楽しめるはず。たまに疲れちゃうことはあるにしても。
 
別の好きなこと、やりたいことをやって、気分転換でもして。そんなことを思い出してみるのも
いいんじゃないかな。
最初に>1を書き込んだ時、あなたはきっとそう感じていたと思うから。
 
――実は私もね。ちょっとだけ、ほんのちょっとだけなんだけれど。
最初の方からのレスが、いっぱいあるのを見て。
未処理の書類に山と埋まった机を見る、フロスト警部みたいな心持ちになっちゃった(w
……ごめんなさい、でした。
637島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/25 02:36
>43 (マリア像落書き事件)
そ、そこまでやんちゃというか、不敬な人はいないでしょう。
え? なになに……ふんふん。
(>64の忠告を参考に、色々調べたりして後)
(両手で顔を覆い、全力でどこかに駆け出す。
 遠くの方から響いて来るのは、リリアンの生徒にしては些かはしたない大爆笑の声)
 
(涙を拭きながら戻ってきて)
……あー、お腹痛かった。いや、すごい執念というか、暇な人もいたものだわ。
ぷ。
やだ、こみ上げてくるものを、こ、こらえきれ。ごほっ、ごほっ。
 
>44 
わ、私は聖さまじゃいけど、ごきげんよう。
ああ、この質問も聖さま宛てね。スルーさせてもらいまーす。
……っと。ふぅ。どうにか乗りきれたわ。
 
>45 (マリみてが恥ずかしくて買えません)
やっぱり、男の人が買うのは、ちょっと抵抗あるんだろうね。
こういう時は、その場の勢いで買っちゃうのも一つの手だと思うよ。
店員さんだって忙しいんだし、いちいち買う人がどうだとかまで見てないって。
 
または少し遠出して、ほとんど行かない本屋で買うとか。
これなら犠牲は最小限。後に引かないでしょう?
638島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/25 02:52
>50 (電磁波よけ猫耳を着用せよ)
え、ええっ!? こんなのいやよっ。
――しなきゃ駄目? 聖さまもしてたみたいだしなぁ……。
もー。次の一レスの間だけよ。
 
(ぷーと膨れる)
 
>52 (セクハラで訴えられない?)
これも聖さま宛……と認識していいものかどうか。
普段の言行っていうのは、きちんと返ってくるものね(苦笑
 
>54 (ロサ・ギガンティア〜って舌噛まない?)
前後しちゃって悪いけど、>464で同じようなこと、答えているの。
早口言葉、もう一回してみる?
 
>56 (妹になって、妹を作って)
私と令ちゃん、実の従妹で家はお隣りで。生まれた時から一緒なのね。
勿論二人とも幼稚舎からリリアン。だから、高等部になったらロザリオを貰うの、暗黙の了解
みたいになっていたの。
 
例えると、水戸黄門で助さんが印籠出すようなものかしら。
予想も期待も裏切らなかったけれど、それだけ。悪代官がへへーってかしこまるような、
そんな感動とは縁がなかったわ。
 
それと妹。私、まだ持っていないのよね。
つぼみとしては作るべきだし、志摩子さんにも時々いわれたりするし。でも中々、ねぇ?
それこそ、ご縁がないと難しいから。できれば感動入り、のがいいな。
(周囲をうかがって猫耳着用)
……聖さまも祥子さまも席を外しているみたいだし。
これが本当の「いまのうち」、というやつね。
 
>58 (二宮金次郎の像が校庭に!)
そんな馬鹿なこと、ある訳……あれ?
そういえば、今朝のお祈りの時に、え? 
……あ、ああっ! 思い出したっ! あった、脇に! 薪背負ってた、確かに!
ち、ちっとも気付かなかったなんて……。
 
>60 (激写してほしいシーン、してほしくないシーン)
写して欲しいのは、そうねぇ。
今この場の山百合会で、聖さまと祥子さまと私で一枚、欲しいな。
中々ない組み合わせだよ。お互いの姉妹なしに、って。
それに、とっても大切にしたい記念だもの。三人で会えた、っていう記念。
 
写して欲しくないのは……剣道部で、田沼ちさとさんにしごかれているところ。
人にもよって、というこの憤り。一刻も早く技量を上げて、見返してやるんだから。
 
(と、ひそひそ声で)
え――。こっそり写真だけ、くれるの?
……やっぱりいいわ。これは遠慮しとくね。
写されるってことは、撮影する人には見せなきゃならないから。
ないしょ、ないしょ。
 
>62 (たまにはミニスカートでも)
祐巳さんは別に惚れやしないでしょう、誉めてくれるかもしれないけれど。
……ああ、これも聖さまに、かぁ(苦笑
 
うん、この季節にはいいかな。そろそろ衣替えだし、押し入れから出しておこうかしら。
ええ、そんなに派手じゃないけど持ってるから、一応。
640島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/25 03:08
あー恥ずかしかった。さっさと外しちゃいましょう。
 
>65 (十三日の金曜日、血涙を流すマリア像)
普通の学校なら、この手の七不思議になっていそうだよね。
でも、リリアンには全然ないの。
だってここは、マリア様が見守っていて下さるから。
幽霊もたたりも、優しいまなざしですごすご退散しちゃうのよ。
 
>66 (雨より晴れの方がいい)
ごきげんよう。
雨ね。これはまあ、みんなそうだと思うけど、お出かけの時はいやなものよね。
でも時には、雨音に耳をすませつつ本を読むのもいいのよ。
ほら、晴耕雨読っていうじゃない。自然のBGMで読書もはかどるし。私は、だけど。
 
>69 (聖さまに初ハァハァ)
……こんな前から不届きものが跳梁していたとはっ!
警備体制を整えた方が良いかも。会議の時、提案してみようかしら。
薔薇の館でどう整えたらいいのか、は全然見当つかないけど。
 
>70 (たまには「ごきげんよう」以外のあいさつはいかが)
おばんです。
なんちゃって(w
 
学校以外でも習慣的に使っちゃうこと、多いわよ、私以外でも。
しないと、なんだか座りが悪いような時もあるしね。
 
 
あ、もう随分遅くなっちゃった。明日は昼間にも来れる、かな。
じゃあお休みなさい、皆さま。ごきげんよう。
>611さん(このスレの住人にかしずかれているようやが)
傅かれているかしら?だとすれば光栄な事ですけれどね。
けれども、私はそんなに尊敬されるほど素晴らしい人間でもありませんし
ただ、少し人よりも生まれた環境が良かっただけですわ。
それに薔薇さまという肩書きは、皆から尊敬の眼差しで見られてしまいますからね…。
同じ生徒として同じ目線で見て頂きたい気持ちもあるんですけれども、他生徒を引っ張って行く
と言う立場から考えれば仕方のない事かもしれませんわね。
私としても、傅かれてもそれに答えるような立派な薔薇さまを務めるつもりですから。

>612さん(萌えるぞ、諸君)
以前に出ていましたね、それは。
ですから、私それの元ネタのHELLSINGを購入いたしました。
周りに合わせて生活を改善するのは、以前言いましたわよね?

よって、貴方にもそれらしい制裁を加えましょうか(邪笑

初めまして、>612。そしてごきげんよう、だ。
貴様は私が調べたHELLSINGのネタを使ってしまった。
このスレから生きて帰れると思うなよ。

――――――――ぶち殺すぞ、人間(ヒューマン)(ジャッカルを構える
>613さん(いかん。泣きたい)
泣きたければ思いっきり泣けば良いわ。
泣いて泣いて、涙がかれるまでずぅっと泣き続ければ良い。
そして、一滴も涙が流れて、悲しみもそれと一緒に消えてなくなった時。
きっとマリア様のお心のような青い空が貴方の心に広がると思うわ。

私もね、泣いて泣いて、泣き続けて。本当に二度と立ち上がれないくらい悲しみにくれた事があったの。
本当に駄目になるかと思ったくらいに。
でもね、その時に祐巳が私の所に来て、手を差し伸べてくれたの。私が酷い仕打ちをしたにも拘らず。
だからもしかしたら、そんな悲しみにくれている貴方の傍にも誰かが来てくれて手を差し伸べてくれるかもしれないわ。
来てくれなかったとしても、立ち直ってそんな仲間を探してみるのも良いかもしれないわ。
そうすれば哀しかった事なんて何処か遠くへ去ってしまう物なんですから。

>618さん(祥子さまにがんばって挟まれるぞ)
貴方、わざわざ挟まれる為にそんな事をしたの?
まったく…何を考えてるのかしら(溜息

とにかく、その努力は認めてあげるけれどもね…。
今度は挟まれる為にレスをつけるのではなく、質問やおしゃべりの為に
レスを書いてちょうだい。お願いよ。

>622(聖さま)
ふぅ……貴女は何でもお見通しなんですね。
千里眼でも付いているのかと疑ってしまうほどですわ。(苦笑
罰を受けても嫌いな物は嫌いですから。今後ともこれは変えるつもりはありません。
…ですが、その忠告だけは快く受け取っておきましょう。
倒れてしまってまた学校を休むような事になってしまっては、祐巳に迷惑をかけてしまうでしょうからね。
もちろん、山百合会のみんなにも。
私ひとりの体ではないということを自覚しておきましょう。
>623さん(舐めていいですか?全身を。)
だから…お願いだから何度も言わせないで頂戴…。
終いには私も無視するわよ…。(怒

舐めて良いですかと聞かれて、はいそうですかと答える子が何処に居るのよっ!!ヽ(`Д´)ノ
貴方達は毎度毎度同じ台詞を私に言わせて…いい加減に反省しようという気持ちはないのかしら!?
貴方の特技はどうでも良いですけれどもね、舐めるとかそういう下品な発言は一切しないで頂戴!!
わかったかしら!?
まったく……最近の名無しはモラルも何もあったものではないわね…。(ブツブツ

>624さん(縄を外した土佐犬状態ですが何か?)
何が?と言われましても…別に此方からは言う事はありませんわ。
その顔は土佐犬と言うよりも、皇太子様の顔をした人面犬ですわね。

縄を外した土佐犬状態と言うのは、何時襲い掛かるか分からないという意味ですか?
だとすれば、此方も対応する準備を整えるまでですけれども…。
それでも、余りここで騒がないようにお願いいたしますわね。お話をするだけならば
いつでもお相手いたしますので…。
それはそれとして、お茶請けにはやはりドッグフードの方が良いのですか?
それとも人間の顔をなさっていますから、人のお菓子のほうが良いんでしょうかね?
>625さん(その内、妙な手合いにだまされてエライ目に遭いそうで危なっかしいのですが)
その点については、大丈夫だと思うわ。
あの子、ああ見えても私よりもしっかりしてるみたいですから。

けれども、あの子は好奇心旺盛なところがあるみたいですから、
色々と余計な事に首を突っ込んだりするのかもしれないわね。
でもきっと、持ち前の明るさと機転の良さでどんな困難にも打ち勝って見せる子よ、祐巳は。
私はだから、あの子の事を心から信用しているの。どんな事があっても大丈夫だって。
私も負けないように、もっとしっかりしなくてはね。

これが一番の理由ですけれども、祐巳はリリアンの生徒ですもの。マリア様が守ってくれるわ。
必ずね。

>630さん(陵 辱 が な い で し ょ ッ ッ ッ)
愛も悲しみもありますけれども、それがこの作品の良いところですわ。
色々な事件に巻き込まれ、山百合会の皆が困難に立ち向かって行き、
そして最後には、みんな一皮向けて大人の女性へと成長してゆく。
そんな話がこのマリア様がみてると言う物語のコンセプトなのです。

けれども、陵辱がないのは当たり前の話であって…これはちゃんとした学園コメディ小説なんですからね。
陵辱なんて破廉恥な物が存在するはずもありませんわ。

…それは良いとして、それも何かの漫画の台詞ですの?
また調べなければいけない物が増えたわ……もっと精進しなくてはね。

#まだ途中ですけれども、今日はこのくらいで。
 それではまた明日レスを返しに参ります。ごきげんよう。
聖様…餓狼伝までご存知なのか…?(検索したのか)



時間だけは全ての人間に平等ですね
10年後に笑うため、あなたには何が必要でしょう?
由乃さま、お疲れさまです(猫耳も含めて・・・)

質問いきます。
やっぱりお嬢様もカラオケにいってマイクを奪い合ったりしてますか?

祥子さまなんか特に一度握ったら
ゼッタイ離しそうにないんですけど・・・。

647佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/25 09:40
>633 由乃ちゃん
ごきげんよう。ずっと忙しかったみたいだね。
こっちは私と祥子で見ておくから、由乃ちゃんは自分の方を優先して。
レスは、楽に動けるようになってからでいいからね。

>645
ああ、あれ餓狼伝っていう漫画のモデルの人?
大きな体してたから、格闘技やってるんじゃないかなぁ、って勝手に思ってたわ。
でもね、ちょっと普通じゃないっていうか…うーん…。
失礼かもしれないんだけれど、もしかしてあの人、目が…。

ああ、話題が逸れたね。
10年後かぁ…。その頃私は何をしてるんだろう。
誰かの奥さん?それとも仕事に生きてるのかしらね。

どちらにしろ、健康管理に気を付けることかな。
元気じゃないと、何もできないからね。

>646
由乃ちゃんもチャレンジャーだよねぇ(笑
ああいう姿勢、大好きだよ。

カラオケにはたまに行くね。クラスメートに好きな子多くてさ。
でも、自分が歌う為に行くことは少ないよ。
場を盛り上げる役っていうの?そういう時に呼ばれることが多いから。
適当に賑やかな曲を選んで、みんなと一緒にわいわいやったりね。

祥子みたいなタイプは、一度嵌ったら抜け出せないだろうねぇ。
ああ、歌は元々上手いから、って意味でね。
薔薇さまがた
慎んで提供致します


(^_^)つ<三十万Vすたんがん>
護身用にしては凶悪だな(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

女子大なんかでは護身術の講義がある、と聞いたことがあるけど
リリアンはどうですか?
祥子様には、スタンガンより鞭の方がお似合いではないかと
セクハラ発言が有ればビシバシと鞭でシバキ倒す祥子様萌え

さて、質問です。
松平瞳子(ドリル)ちゃんが祐巳さんの妹になるかどうか
一部で話題に上がっていますが皆さんの見解や如何に?
では、こちらを進呈致します

薔薇の鞭(ローゼス・ウィッブ)
贅沢してるな〜と思うのはどんな時ですか?

ちなみに私はコンビニで買い物をしている時です。
北欧神話は好きですか?
ごきげんよう。
お嬢様にスタンガンや鞭で痛ぶられたい人ハケーンですわ。

期待にはお応えするもの。みなさまのお仕置アイテムは以下の通りでしてよ。

 祥子さま:薔薇の鞭
 聖さま :釘バット
 由乃さま:巴投げ
 裕巳タン:ピコピコ☆ハンマー

セクハラ名無しには遠慮なく使ってあげてくださいませ。それでは。
(聖さまと由乃さまの猫耳写真ゲトーv)

「百面相」って裕巳たん怪盗みたいですね。
盗んでいくのはあなたの心とか・・・それともすでに盗まれてるとか?w
>654
いいえ、聖さまには武器などいりませんわ
聖さまには聖 ブ リ ー カ ー(要するに抱き締めて窒息させる)技があるのですから
おっぱいについて熱く語ってもいいですか?
658佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/26 01:01
はぁい、ごきげんよう。週末は楽しめたかな?
私は久し振りに買い物してきたよ。気分転換になって楽しかったなぁ。

>648
30万ボルトなんて危険過ぎやしない?
っていうか、そんなのを何処で手に入れてきたの…。
警察に見付かったら、かなりやばいよ、それ…。

>649
私の在学中には、柔道・剣道の授業はあったけれど、護身術はなかったねぇ。
でも、ずっと昔にはあったかもしれないね。
大学の方は、まだ全講義を受けたわけじゃないから、わかんないよ。
もしあったら受けてみようかな。ばったばったと薙ぎ倒し…ってね。
659佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/26 01:02
>650
あはは、その名前、なんだかHっぽいなぁ。
桃色のイメージって、「可愛い」と「妖艶」な感じがするもんね。
…で、それ、祥子には聞かせない方がいいわよ。
あなたの言いたいことはわかるけれど(笑

へぇ、そうなんだ。瞳子ちゃんって、祥子の親戚筋の子だっけ。
話にしか聞いたことないから、コメントが難しいなぁ。
気が強くて、祐巳ちゃんをライバル視してるらしい、って情報くらいしか伝わって来ないからね。
この件に関しては、祐巳ちゃんから直に聞いてみたいね。

>651
これを祥子が持って、ビシバシ叩くわけ?あっははは、様になりそうだわ。
どんな様って?そりゃもちろん、女王様よ。

>652
前にも書いたんだけど、何もしない時間が、私にとって最高の贅沢だね。
例えば、本来は何かをしなきゃいけない時に、ぼーっとしてたりね。
小さい頃に、風邪で学校を休んだりしたら、わくわくしなかった?
正に精神的贅沢ってやつだね。
660佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/26 01:02
>653
うーん、あまり詳しくないね、そっち方面は。
知ってるのは、オーディンとかロキとかフレイアとか、名前くらいかしら。
その神様たちが、どういう関係や位置付けなのかまではわからないね。

>654
ここに来てる男性諸氏は、みんなMっ気でもあるのかしらねぇ(笑
しかも、ほぼ間違いなく「祥子にしてもらいたい」、でしょ?

えーっと、私のアイテムは…釘バット?うわー、これマジに痛そうだ。
下手しなくても危険だねぇ。封印しておこうか。
ねぇ、由乃ちゃんの巴投げは、どこから出て来たの?(笑

>655
なるほど、怪盗ときたか。それは思い付かなかったな。
「怪盗百面相!華麗に参上!…って、きゃー(ドシーン)」
…なーんて様が目に浮かぶのは、気のせい?
661佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/26 01:02
>656
おいおい、私はプロレスラーか何か?(苦笑
女の子を抱きしめる時は、そりゃもう優しく優しく包むわよ。
後ろから耳たぶを軽ーく噛んでみたりね、ふふ。

>657
熱く語るのはいいけれど、祥子からの怒りは覚悟しておいてね。
薔薇の鞭どころでは、済まないかもしれないよ。

とまぁ、冗談はさておき。明らかなH系の話題は、専門板でやって頂戴な。
ここは「マリア様がみてる」のスレッドだからね。
ごきげんよう。皆さん。
今日はお昼にでも一度レスを変えそうかと思ったんですけれど、
色々忙しくて手をつけることが出来ませんでしたの…ですから、
今日は遅めのレスを返しますわね。

>632(聖さま)
誤解?
まぁ、私も貴女の事は志摩子ほど理解している訳ではありませんから、
色々差異はあるでしょうけれども…。
けれども、愛でると言う意味が良くわかりませんわね…。
傍目から見る限りは、相手の反応を見て遊んでいるように思えるんですが?

詳しくは追求しない事に致しましょうか、私としては祐巳を誑かすような真似を
しなければ言う事はありませんので。

>633(由乃ちゃん)
あら、いらっしゃい。由乃ちゃん。
色々大変だったみたいね。ご苦労様。
忙しい場合は気兼ねなく私達に任せて頂戴。学業やクラブをおろそかにする方が問題ですからね。
これからも色々と大変になってくるでしょうけれど、頑張ってレスしてね。
>645さん(10年後に笑うため、あなたには何が必要でしょう?)
時間は何者にも支配されない特別な存在。
いえ、存在と言う形容詞をつけるのもおごがましい程の概念で形成された言葉ね。
前にも言ったかもしれないけれども、どんな物にも老いは訪れる。生物だけではなく
無機物や、存在、ましてや言葉にも老いは訪れる物よ。そう、どんな物でもね。

さて、10年後に笑っていられる為に必要な物という質問だけれども
私としては、どんなことでも楽しむ心構えが必要だと思うの。世の中には色々と辛い事であふれているけれども
考え方を変えれば辛い状況も楽しい事に変えられる事も出来ると思うわ。
他人から悪口を言われたり失恋したりしたとしても、他人とのコミュニケーションを作るチャンス。または
新しい恋路を歩むチャンスだと前向きに考えて行動すれば、自ずと明るい兆しが見えてくるものだと思うわ。
…口で言うのは簡単だけれども、実践できない事が多いのよね。こう言う事は。
私なんて、どうしてもマイナス思考で物事を考えてしまうけど、でもそういう時は祐巳のあの明るい笑顔を
思い出してこれからの人生を歩んで行こうと思うわ。 辛い事を辛いと思ったら負け。私は負けるのは嫌いですからね。

…あ。あの台詞は餓狼伝と言う作品の台詞だったんですね。今度購入する事に致しましょうか。(購入リストにチェック

>646さん(やっぱりお嬢様もカラオケにいってマイクを奪い合ったりしてますか?)
からおけ?

ああ、歌を歌うための機械でしたわね。一応知っておりますわ。
けれども、お恥ずかしながら、一度もカラオケを使って歌を歌った事がありませんの…。
家にもカラオケはありませんし…一度祖父に頼んで購入を検討してみましょう。
このまま流行に遅れるのは我慢なりませんからね。
ちなみに、私がマイクを握ったら話さないというのはどういうことでしょう?
カラオケと言う物は歌を歌うための物でしょう?どうしてマイクを離さなければならないんです?
一度歌を聞いた者ならば、最後まで付き合うのが礼儀と言う物だと思いますけれどね。
>648さん(慎んで提供致します)
ず、随分と物騒な物を用意するんですね…。(汗

お気持ちは嬉しいんですけれども、丁重にお断りさせていただきますわ。
スタンガンと言うのは、安全に設計されていますけれど、心臓の弱い方など、
人によっては死に至らしめる場合もありますからね。
そもそもスタンガンの語源はStun(スタン)とは「気絶」または「気絶させる」という意味で、
Gun(ガン)とは銃の意味です。直訳すれば気絶させる銃ですわね。
使用法は主に相手の動きを止めたりですとか、気絶させる事に使いますわ。
有効な使用方法については頸部などの比較的頭部部への血管の血液の供給が行われている部位。
また、腹部の動脈の浅い所などが最も効果的に相手を無力化することが出来るんです。
けれども、始めて使用する方はその音や光にびっくりしてしまって、上手く使用することが出来ないケースが良くあります。
ですから日頃からスイッチを入れて音や光に慣れておくことが必要ですわね。

大学の方では護身術行っているかもしれませんけれども、その辺りは聖さまに聞いた方が早いと思いますわ。

>649さん(女子大なんかでは護身術の講義がある、と聞いたことがあるけど)
凶悪、と言うほどでもありませんけれど、時には犯罪などに使用されたりするケースがありますからね。
十分気をつけなければいけませんわ。それに、先ほど言ったように、安全に『設計している』だけの様ですしね。
無闇に使用するのは避けたほうが良いでしょう。

護身術のことですけれども、少なくとも高等部ではそういう授業は行っておりませんわね。
皆さんの通っていらっしゃる高校と同じような授業内容です。それに、あまり護身術などを使う機会もありませんし
その様な危ない目に遭った生徒はこれまでにおりませんでしたしね。必要ないと思われますわ。
>650さん(皆さんの見解や如何に?)
鞭って――――――――
私って、名無しの方々からどういう目で見られているのか気になってきたわ…。(こめかみを押さえる
一応言っておきますけれども、人を無闇に叩いたりするほど私は野蛮ではなくてよ?

瞳子ちゃん?
そうね、私としては祐巳の妹になってもらいたい物だけれど。
あの子は少し我侭な所もあるけれど、根は良い子ですし、色々と世話焼きな所もあるみたいですしね。
それに、何と言っても祐巳との相性が良さそうな所があるから、もしかしたら、もしかするかもしれないわ。
そうなったら、私が瞳子ちゃんのお婆ちゃんになる訳だけれども…なんだか複雑な気分ね。
何にしても、姉妹の契りを結ぶのは本人達の信頼関係と決意ですから、私達が口出しするのは野暮だと言う物でしょう。
ここは優しく見守ってあげましょう。

>651さん(では、こちらを進呈致します)
薔薇の鞭?
鞭の部分に薔薇でも付いている物なのかしら?それだったら余り効果はないように思えるのだけれど。
けれども、その方がむしろ良いのかもしれないわね。
スタンガンのように危ないものを名無しの方々に向ける訳には参りませんから。

…いえ、よくよく考えれば鞭も確か危ない代物だった気がしますわ。
鞭は元々武器として使われていたものですから、人体に与える影響が強いものなんです。
人の皮膚の痛覚に直接作用する武器ですから、その痛みによってショック死するケースが良く見られるんです。
確か、どこかの国でも未だに鞭打ちの刑が行われている場所もあったようですからね。

でも、その鞭の方が安全そうですからね。手加減すれば怪我をする事もないでしょうし。
頂いておきましょう。

……せっかく用意したジャッカルと454カスールのモデルガン。無駄になってしまったようね。(しょんぼりしながら仕舞う
>652さん(贅沢してるな〜と思うのはどんな時ですか?)
あら、前にも似たような質問があったわね。
それにしても、コンビニで買い物をするのが贅沢だなんて…まるで私のお母様のようね。(苦笑

では、前と違う贅沢を考えた方が良いわね、この場合は。
普段はCDなどで音楽を聞いたりする物だけれど、アンティークの蓄音機を購入して
クラシックのレコードを優雅に聴いてみるなんて言うのはどうかしら?
朝早く起きて、朝のお茶を楽しみながら蓄音機から流れる綺麗な音色をバックに
朝の限りある一時を楽しむ。時間を贅沢に使うなんていつでもできるものではないですからね。

>653さん(北欧神話は好きですか?)
ええ、私は結構そう言う伝説に纏わるお話が好きだったりするの。
色々と自分で調べたりとかよくするもの。

そうね、今回はルーンのお話でもさせてもらおうかしら。
ルーン占いとか、ルーンの刻まれたZIPPなどでよく知っている方も居ると思うけれど
あれはそもそも、北欧神話に登場するオーディーンと言う知識に長けた神が己の知識を
更に深める為に自らを槍でさしたうえ、トネリコの枝で首を吊り、9日9夜のあと、
意識は冥界へと行かせ、そこでルーン文字と言う魔法の文字を手に入れた物が発端なんです。

さて、ルーン文字というものは一体どのようなものなのか。
それは、物に印を刻む事により、刻んだ文字に纏わる効力を発現させると言う物なんです。
例えば、ルーン文字を古代北欧文字にならって刻んだり、文字その物を刻んでその効果を発現させるなど
色々な使い方があるんです。実はナチスのハーケンクロイツもルーン文字を組み合わせたものでシゲルと
呼ばれる文字を二つ組み合わせたものなんです。
ちなみに、こうやってルーン文字同士をつなげあう事をバインド・ルーンと呼ぶのですけれど…
全て説明してはいつまでかかるか分かりませんので、ここまでにしておきましょうか(苦笑

機会があれば、またお話しますわ。(微笑
ごめんなさい。>648さんに対するレスのの最後の行は
>649さんに対するレスの最後の行のレスなの。貼り付ける時にちょっと間違えてしまったようね(汗
この場を借りて謝らせていただくわね。

ちなみにレスは途中ですから、もう少々お待ちください。
>654さん(みなさまのお仕置アイテムは以下の通りでしてよ。)
殴られたい人が居るのは構わないのだけれど……
此方としては余り物騒な事をしたくないのが本音ね(溜息
スレでは皆さんと気軽にお話する事が目的なんですもの、せっかく来て下さったお客様に対して
制裁を加えると言うのは、少しおかしい話ですからね。

せっかくリストアップしてもらったのは嬉しいのだけれど、私としてはなるべく使わない方向で行こうと思うの。
一応、記念に貰っておこうと思っているけれどね(鞭をひゅんひゅん回す

所で、祐巳の所だけ「タン」と表記されているのだけれど、これは意味とかがあるのかしら?(首を傾げる
>655さん(「百面相」って裕巳たん怪盗みたいですね。)
ガシッ(カメラを掴む

びぃぃぃぃぃぃぃ(カメラのフィルムを光に晒す

言っておきますけれども、盗撮は犯罪よ?
写真を撮影する場合は、本人の許可を得ること。取られたら嫌な方が居るかもしれないでしょう?
…まぁここの方々は嫌いではないかもしれないけれど。
ともかく、勝手に取る事は禁止です。宜しいですわね?

それで、祐巳の愛称の百面相が怪盗みたいみたいだと。
なるほど、確かにそうかもしれませんけれども……あの子に怪盗なんて物が勤まるとは思いませんわ。
あの子は正直者ですもの。人を欺いて物を盗むなんてことができる筈がありませんわ。

私の心を盗む…?
くっ、上手い喩えを使いますわね…正直、何も言い返せないのが事実ですからね。
あの子にロザリオを手渡してから、私の心はあの子に首っ丈ですもの。
いえ、それだけではないわ。周りの皆もあの子に心を許している方が多いですものね。
それでも、天然でそういう事をしているのだから盗むと言う形容詞は似合いませんわね。
他に言い換えるとすれば、祐巳と言う星の重力に心が引かれると言う所ですかね?上手い喩えが出来ませんけれども。
>656さん(聖 ブ リ ー カ ー)
  _, ._
  ( ゜ Д゜)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゜ Д゜)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゜*・:.。

あ、ああ、失礼しました。
いえ、聖さまがその様な技をお持ちとは知らなかったものですから…。
えぇと……

私にはかけないで下さいね――――――――

>657さん(おっぱいについて熱く語ってもいいですか?)
……。(冷ややかな視線

(´-`).。oO(前にも忠告したんですから。もう、答える必要は無いでしょうね。


( 無 視 )
皆様本日もご苦労様でした。おかげさまでいつも楽しませてもらってます。
月曜日と言うことで。また一週間頑張って行きましょう。

ではでは、ごきげんよう
最近のお嬢様は夜更かしさんですね。シスターに怒られますよー。

えっと、それでは改めて。
猫耳姿を写真に撮らせてください。お願いします。
悪用は絶対にしません。何ならウサ耳でもいいです。
服は出来ればゴスロリがベストです。どうかこの通りです(平伏)
ごきげんよう、現代日本においては稀有な存在である淑女の皆様方。

さっそく質問ですが、現時点において「黄薔薇のつぼみ」たる
由乃嬢には妹が居ないわけですが、由乃嬢の妹に合うのは
どのようなタイプの妹か考えてみて下さい。
仮の話しなので気軽にこんな感じかな〜位で

もう一つ、自分が由乃嬢の妹であると仮定して
姉である由乃嬢に何か一言願います。

で、由乃嬢には理想の妹を、先代の薔薇様方を含めて
新旧山百合会のメンバーの中から選んでみて下さい。
これも例えばの話しなので気軽にどうぞ
ではでは、ゴスロリつながりで

ああいうのってどう思います?

自分には似合うと思いますか?

似合いそうな人を自分以外に一人

お願いします
675佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/26 19:36
大きな地震があったね、東北地方の皆さんは大丈夫?
揺り返しには十分注意してね。

>671
労いのお言葉ありがとう。楽しんで頂けて、嬉しい限りよ。
あなたも一週間頑張って♪

>672
そういうことは、黙ってればわからないものよ(笑
空いた時間はここに足を運ぶことにしてるから。

ええっと…そこまで平伏さなくても…。
猫耳とかウサ耳は、まぁ構わないわよ。減るものじゃないし。
けれどゴスロリは、私には似合わないんじゃないかなぁ。

うーん…仕方ない、か。ちょっと待ってて(ごそごそ
はい…どうぞ。猫耳+ゴスロリにしてみたよ(照
ほーら、早く撮りなってば!恥ずかしいんだからね!
676佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/26 19:36
>673
ごきげんよう。リリアンとまではいかなくても、今の子たちは
もう少し礼節を学んだほうがいいかもしれないね。

えっと、由乃ちゃんの妹の話。
祐巳ちゃんみたいに、前向きで明るい子がいいんじゃないかな。
由乃ちゃんって、外見より内面を重視するタイプだから、
初めはなかなか進展しなかったとしても、その子の性格がわかれば
きっと仲良くやれると思うしね。

それから、私が妹だったら、聞きたかったことがあるの。
「お姉さまは、髪型を変えられる気はありますか?
ショートカットなんかも似合うと思うのですけれど(微笑」

>674
いやー、さっきも恥ずかしかったからねぇ。
ああいう派手目なものって、私には似合わないのよ。
ほら、正装用のドレスとは、少し毛色が違うじゃない?
綺麗というよりも、可愛い感じが全面に出されてる気がするしね。
瞳子ちゃんみたいに、髪型も可愛らしい子が似合うと思うよ。
すまん、祥子サマ、そういう意味で言った訳じゃねえんだ

ところで、クリスチャン学校なのに、シスター(スールじゃない)を志す者が居ないようだか、そこんとこ、どうよ?
678佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/26 20:49
>674
いないように見えるのは、本編が私たちを中心に書かれているから。
もちろん、ちゃんとシスターを目指して勉強している子もいるよ。
毎朝必ずお聖堂で祈りを捧げて、休み時間にはシスターから話を聞いたりね。
そういえば、栞も必ずお聖堂にいたっけ…。
ごきげんよう、みなさま

あなたの(本編で)一番心に残ってるエピソードを教えてください
モーニング娘。ならぬリリアン娘。として歌うならどんな曲がイメージですか?
>いないように見えるのは、本編が私たちを中心に書かれているから。



                 ・・・・山百合会って、キワモノ揃い?(逃走)
>681
(なんて事を・・・)
さ、祥子さま抑えて!
殺人はいけませんっ!!
     △  △
にゃ!(>▽<)b

もしも裕巳たんになったら、どんなことしたい?
このドラ焼きだけは死んでも渡さない!!!!
たとえあなたがお嬢様といっても!!
ごきげんよう。皆さん。
本日は一週間の最初の曜日。だらけずに勉学に励む事が出来ましたか?
何事も最初の一歩が大切。一歩目を踏み出すことが出来なければ、最後に頑張る事も出来ないんですからね。
それでは、レスを返します。

>671さん(また一週間頑張って行きましょう。)
昨日…いえ、今日の夜中の午前中にレスしてくださったものね。ありがとう。
私だけではなく、聖さまや由乃ちゃんもそうだと思うけれど、名無しの皆さんに
楽しいとか面白いとレスされる事が一番幸せに感じるレスだと思うわ。
一生懸命試行錯誤を繰り返してお答えをする甲斐があると言うものですもの。
これからも皆さんに楽しんでもらえるレスを書けるように努力する所存ですわ。

今週も出来る限りレスするつもりですので、皆さんも気軽にレスを書いて頂戴ね。

>672さん(猫耳姿を写真に撮らせてください。お願いします。)
駄目よ。
どうして私がそんな変な格好をしなければならないの?
頼むならば他の人に頼みなさい。私は絶対にそんな格好はしませんからね。

―――――と、言いたい所だけれど。
貴方はちゃんと私の言いつけを守って、誠意ある姿勢を見せてくれたようですし。
今回は特別に貴方の望む格好をして差し上げるわ。本当にこんなをする事なんて滅多にない事なんですからね。光栄に思いなさい。
時間は掛かるけれど…ちょっとお待ちなさい。

(着替え中)

これで良いのかしら…?(ゴシックロリータ風のドレス&ネコ耳付きのカチュウシャ

腰の辺りがぶかぶかで胸がきついわ……撮るなら早くしなさい。こっちだって恥ずかしいんですから…(赤面
ああ、ついでに答えておきますと、夜更かししてしまうのはつい読書にふけってしまうのと
ここのレスを返すのに時間を費やしてしまうからですね。なるべく早く休もうとは心がけてはいるんですけれどもね。
もう良いかしら?それじゃあ脱ぐわよ。(そそくさと退散
>673さん(さっそく質問ですが)
ごきげんよう。
随分と一度に多くの質問をしてくるのね。
いいわ。答えてあげましょう。

まず、由乃ちゃんに一番合う妹のタイプですけれども、
きっと、裏表のない自然体の子が合うんじゃないかって思うわ。どんな性格であろうともね。
令も由乃ちゃんも、2人とも表の顔と裏の顔の二面性をもつタイプの人間ですから。
そう言った純粋なタイプに惹かれるんじゃないかしら?それも普通の子ではなく、とても癖のある子にね。

そして、もう一つの質問。私が仮に由乃ちゃんの妹だとしたら…。
想像も付かないけれど…どうなのかしらね。お互いに気の強い物同志ですから、しょっちゅう喧嘩してそうだけれども(汗
えー、ですから……もし、彼女に一言言うのであれば…。
「ええ、お姉さまの言い分は良くわかりましたわ!!私にだって譲れないことだってあるんですから!
 それが理解できないと言うのなら、ここで姉妹の縁を切らせて頂きます!!」
と、言ってロザリオを突き返しそうね。
先輩後輩、友達として付き合うには最高だけれども、姉妹として付き合っていける自信はないもの。(苦笑
ちょっと趣旨から外れてしまった答えになってしまったけれども、ごめんなさいね。

そして最後の質問。彼女に理想的な妹と、あるけれども。
これはどう考えても令しかいないでしょう。信頼関係、お互いを思いやる心。
どれを取っても一番由乃ちゃんのパートナーとしてふさわしいのか彼女しか居ないわ。
仮に他の人が妹をしたとしても、余り良い結果は望めないでしょうね。運命の人が現れない限りは。

それから、現代日本で稀有な存在と仰っているけれども、日本にもまだまだ淑女の方はいらっしゃるわ。
偶々貴方方の目には触れないだけであって、何処かの場所で、私達のような純粋無垢な薔薇たちが
日の当たる温室で育てられているかもしれませんからね。
>674さん(ではでは、ゴスロリつながりで)
ゴスロリと言うのは、さっきカメラを必死に撮っていた人がリクエストした服装ですね。
少なくとも……私には似合わないと感じたわね。
なんだか、老けたおばさんが無理矢理若作りしているような感覚と言えば分かるかしら?
何はともあれ、必要に迫られない限りは二度とあのような服は着ないと誓ったわ、つい数分前に。

順番が前後してしまったけれども、どう思うかと問われたら、似合う子には似合うと思うわ。
ああいう格好をして似合うのは、せいぜい10歳以下の子供達でしょうけれどね。
流石にこの年齢であんな幼稚な格好はする必要もありませんし、したくもありません。
それでも、服の趣味は様々ですからこれ以上は言いませんけれど、素直に言うとするならば、私は好きではありません。

似合いそうな人?
そうね……瞳子ちゃんなんてどうかしら?髪型もクラシックな感じですし。
16歳にしては幼い感じを未だに残している容姿ですからね。案外似合うかもしれないわ。

>677さん(シスター(スールじゃない)を志す者が居ないようだか)
あら?もしかして、私が貴方の愛称を変えるかどうかと問うた事ですか?
あれは別に貴方が謝る必要はありませんわ。ただ冗談で言ってみただけですもの。
そんな急にかしこまって謝られても困りますわ。
何も悪いことは言っていないんですもの、堂々として構いませんわよ。

それは置いて、シスターの志す物が居ないと仰られましたけれど、この学校には
敬虔なクリスチャンが多数入学する学校でも知られていますのよ?
志摩子も将来はシスターを目指しているようですし、昔、聖さまと親しくされていた栞さまも
高等部卒業後は修道院に入る予定でしたからね。ですから、リリアンはただのお嬢様学校ではなく
敬虔なクリスチャンの為のシスター育成場でもある訳なんです。
>679さん((本編で)一番心に残ってるエピソードを教えてください)


「お待ちなさい」


これだけ言えばもう分かる人は分かるでしょう?
全ての始まり。物語は其処から始まった。
この出会いがなければ、貴方方にこの物語が語られることもなかったのかもしれない。
私の呼び止める声もなかったならば、全ては始まらなかったかもしれない。
運命とはかくも恐ろしい物よね。

例えるならば、ヨハネの福音書の最初の一節。
始めに言葉があった。言葉は神と共にあった。言葉は神であった。この言葉は神と共にあった。
…と、言う所かしらね?

>680さん(歌うならどんな曲がイメージですか?)
リリアン娘?
変な名前ね。まぁ良いですけれど。
もし、私が歌を歌うとするならば、アヴェ・マリア。もしくはマリア様の心かしら?
他の歌を余りよく知らないと言うのもあるけれど、これが一番好きな曲だからと言うのが一番の理由ね。
アヴェマリアは祐巳がとても好きな曲みたいですし、マリア様の心もリリアンでは定番の曲ですからね。
どうでも良いことなんだけれども、いつもいつも疑問に思うの。
マリア様の心はどうしてエメラルドなのかしらね?宝石に例えるだなんて、変な話だと思わない?
>681(・・・・山百合会って、キワモノ揃い?(逃走))

………。( ゚Д゚)


………ムカ(#゚Д゚)

言ってくれましたわね…今のはかなり来ましたわよ…。(怒
何処の、誰が……キワモノですってぇぇぇぇ!!(机を持ち上げる
待ちなさい!!逃げるなんて卑怯よ!!
正々堂々と面と向かって勝負なさいっ!!それでも男なの!?
まちなさぁぁぁぁぁい!!ヽ(`Д´)ノ
>682(さ、祥子さま抑えて!)
これで抑えていたら紅薔薇の名が泣いてしまいますわ!!
山百合会を馬鹿にしたということは、薔薇さま方や幹部だけではなく!
リリアン女学園全員を侮辱した事に等しいんですから!!

くっ!!放しなさいっ!!
>681が逃げてしまうでしょう!!放しなさい!!(机だけを投げる

>683さん(もしも裕巳たんになったら、どんなことしたい?)
はぁ…はぁ……ご、ごめんなさい。一息つかせて…。
くぅ……今度あったらただじゃ済ませないわ…。

(休憩中)

ごめんなさい。それで、何でしたか?
祐巳になったら何をしたいか、ですか?
そうですわね…とりあえず、普通の一般家庭の生活を楽しんでみたいですね。
誰の目も気にする事もなく、自由気ままに学園生活を楽しんでみる。
もっとも、祐巳だって薔薇さまですから、本当の普通の生活とまでは行かないんでしょうけれど。

後、それから…私自身に我侭を言って困らせてあげたかったりするかもしれませんわね。
普段私が我侭を言っているんですから、祐巳の方から我侭を言って自分が困っている姿をみて
楽しんでみたいわね。
……もしかしたら、私が癇癪を起こす危険性も否定できなくはないですけれどもね(苦笑

>684さん(このドラ焼きだけは死んでも渡さない!!!!)
は?ドラ焼き?
別に欲しい訳ではありませんから、奪うつもりもありませんけれど?
ああ、できるならばドラ焼きはこしあんで…って、どうして奪う体勢に入っているのかしら、私は。

それから私がお嬢様だからと言って、その大切なドラ焼きを明け渡す必要もありませんからね。
現代は昔のような階級社会ではありません。貧富の差こそあれども、誰にでも人権は平等なんですから。
さ、私の気が変わらないうちに早く召し上がってください。さもなくば、そのうち奪ってしまうかもしれませんわよ?(微笑
まあまあ落ち着いて。
とりあえず風呂入ろうや
話はそれからだ

      ζ
 ξ       (   )
   ⊆⊇   ( )
   ( ゚д゚)カポーン
┌─(──────┐
│      u    │
「マリア様の心」
は妹が(本物です、念のためw)幼稚園の時によく歌っていたので馴染みがあります。
良い歌ですね。


(´-`).。oO(メロディはもちろん歌詞までスッと出る野郎もめずらしいかも…)
>675,>685
聖さまに祥子さまの猫耳&ゴスロリ姿・・・一生忘れることはありませぬ!(感涙)
(ああ、調子に乗りたいなぁ。でも恐いし――)

早く大人になりたいですか? それともずっと子供でい続けたいですか?
694以上、自作自演でした。:03/05/27 02:23
こっそりあげ。
695あわび:03/05/27 02:23
◎お待たせしました◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
あがった瞬間に広告が…( ´Д⊂ヽ
697佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/27 03:09
…なんだか部屋の中が色々散らかってるんだけど。
私がいない間に、何かあったのかしら。

>679
ごきげんよう。

本編でのエピソードの中では、やっぱり「白き花びら」かしらね。
何度も言ってる、栞とのエピソード。
あの出来事で深く傷付いたけれど、その倍以上の愛情を貰ったよ。
私が、今の私になれた、大切な話なんだ。

>680
これはもう、お約束だけど「マリア様の心」しかないでしょ。
まず、これがファーストシングルね。
んでもって、2曲目以降は個人の趣味でいくの。
祥子メインならピアノソロ、由乃ちゃんなら演歌調で。
祐巳ちゃんは…そうねぇ、流行り系のアップテンポな感じがいいかな。

>681
その文章から、どうしてキワモノにいったのかが疑問。
私が言いたかったのは、小説における視点の問題よ。
たまたま、私たちにスポットを当てて書かれているだけで、
他の生徒たちも、同軸で存在しているということを言いたかったの。
わかってもらえたかな。
698佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/27 03:09
>682
祥子を押さえる前に、由乃ちゃんを押さえた方がいいんじゃない?
キレると、真っ先に組み掛かりそうよ、あの子(笑

>683
△  △
(>▽<)b にゃっ!
可愛いなぁ、思わず同じ顔使って挨拶しちゃったよ。

祐巳ちゃんになったら?そうだねぇ、祐麒くんを誘惑しちゃうとか…。
あはは、もちろん冗談だけど。
志摩子と同じ学年だから、姉妹の気がねなく遊んでみたい、かな。
同い年だからこそできる話ってあるじゃない?

>684
いや、お嬢様だからって、ドラ焼き取ったりしないから。思う存分食べて頂戴。
あなた、和菓子好きなの?だったらここに、きんつばもあるけど…。
母がね、好きなのよ。だからいつも買い置きがあるの。良かったらどうぞ。
699佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/27 03:10
>689 祥子
ははぁ、なるほど。この部屋の荒れ様は、これが原因だったか。
やれやれ、私より別の意味で手が早いんだから(笑
どう?少しは落ち着いた?お茶用意しておいたから、一息入れなさいな。

>691
そうそう、リラックスするのに、お風呂もいいね。
私さ、家のお風呂よりも、温泉が好きなのよ。
広い狭いの問題なんじゃなくて、あの雰囲気がね。
人里離れたところにある旅館がお気に入りだねぇ。
しかも、そういう旅館って料理が美味しいんだ、これが。

>692
あら、妹さんの幼稚園でも歌ってたの?カトリック系だったのかな。
小さい子が歌う歌って、妙に可愛いんだよね。
たぶん、歌詞の意味まではわかってないんだけど、一生懸命なの。
あなたがそれだけ覚えてるってことは、妹さんもよっぽどお気に入りだったのね。
700佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/27 03:10
>693
あれは恥ずかしかったよー。ゴスロリ着たの初めてだったしね。
まぁでも、喜んでもらえたみたいで何よりだよ。

そうだねぇ、今は一番中間の時期なんだよね。大人と子供のさ。
年齢的には大人に近づいていってる。でも中身は…みたいな。
かく言う私も、みんなから頼られがちだけど、まだまだ子供の部分が多いし。
うーん、この問題は、一言で「どっち」とは決めにくいなぁ。
時間と経験に任せるしかないかもね。

>694
あら、こっそりじゃなくてもいいのに(笑
とりあえず、上げてくれて感謝するわ。知らず知らず沈んでるからね。
次は、上げるだけじゃなくて、質問もして行ってくれると嬉しいよ。

>695-696
こういう広告や宣伝って、貼られる場所はホント無差別だよね。
誰にでも公開してる場所だからこそ、モラルをもっと守って欲しいよ、全くさ。

それじゃ、今夜はここまで。明日、レスできなかったらごめんね。
ごきげんよう。おやすみなさい、良い夢を(にっこり
「いとしき歳月」の表紙の黄薔薇様見てるだけで・・・゜(ノД`)゜・
すごく雰囲気が出てていいです
思い出しても泣けてくる…・゜(ノД`)゜・
りりあんに来るのは
牧師?神父?どっち?
ごきげんよう、山百合会のお姉様方。
薔薇の館に入るのは初めてですので緊張します…

実は、今日は相談が有って参りました。
私は今春高等部に進学したばかりの一般の生徒です。
今年も六月を目前にし、高等部の生活にもずいぶんと慣れて来ました。
が、未だお姉様が出来ません。
クラスを見渡せば半数以上の同級生がお姉様と姉妹関係を結び
勉強をみてもらったり、一緒にお出かけしたりしているというのに…

初等部の頃からずっとロザリオの儀式に憧れてまいりました。
クラブ活動はしておりませんが、
環境委員会に入り委員会活動をしております。
志摩子さまとは委員会活動の中で二三言葉を交わした程度です…

良きお姉様と巡り会える方法は無いものでしょうか?
いつも山百合会のお仕事御苦労さまです。
ほんの差し入れです、皆様でどうぞ。

ttp://www.tokyo-hanaman.co.jp/meika/images/m_hman.gif
ttp://www.tokyo-hanaman.co.jp/meika/images/m_kasga.gif
ttp://www.tokyo-hanaman.co.jp/meika/images/m_mimegu.gif
僕と一緒にレスリングをしませんか?
レスリングは運動量が多く、健康的で美容にもいいスポーツですよ!
さあ!
魔法少女リリアンさっちー。

(脱兎)
実はいとしきまでしか読んでねー。
キスするまでだ。
だから、聖さまは卒業してない。
何故か…読めないんだ。
拝hiテンション!(挨拶)
ワシは今とても気分がいいので
このソースたぷたぷ羊羹をお嬢ちゃんらにやる。
返品不可。
由乃たんがいねーから帰る
>>709
俺がいる。
ごきげんよう。皆さん。
最近、夜に虫の音が聞こえてくることが多くなりました。
ほんの少しづつですが夏も近づいてきていると言う事なんでしょうね。
それでは、レスを返します。

>691さん(とりあえず風呂入ろうや)
もう一日経っておりますから、もう落ち着いておりますけれども
流石に人目もありますし、ここで私が入浴するのは少し無理かとおもうんですけれども…。
せっかくわざわざ浴槽をここまで持ってきてくださったことには感謝いたしますけれど
入浴はお一人でなさってください。必要ならばお背中をお流しする事ぐらいなら致しますので。

……。
それにしても、とても気持ち良さそうに入浴されるのですね。
私にとっての入浴は身体を綺麗にすると言う感じですから…。
たまにはそうやって、熱いお風呂にゆっくりとつかるのも良いかもしれませんわね。

>692さん(妹が幼稚園の時によく歌っていたので馴染みがあります。)
そうですか、妹さんもカトリック系の幼稚園に通っていらっしゃったんですね。
妹さんのお姿を拝見させていただいた事はありませんけれども、さぞかし可愛らしい歌声で
歌っていらしたんでしょうね…。
けれども、男性の方が知っていらしても不思議では無いと思いますわよ?
日本にも数多くキリスト教の信仰者がいらっしゃるんですもの。マリア様の心はカトリック教会では
定番の歌ですからね。
それに、マリア様の心のメロディが貴方の心に染み入る様な曲なのであれば、キリスト教との相性が
良いのかもしれませんわね。

>694さん(こっそりあげ。)
こっそりあげなくとも、普通にあげてもらって構わないと思うけれど…?
でも、ここの進行がsage中心なのか普通の進行なのかは私にも良くわからないから、
ageるときは聖さまに確認してからの方が良いかもしれないわね。

>695(広告)
言う事はないわ。
こう言う事はしないように。

>696(あがった瞬間に広告が… )
まぁ、仕方のない事ね。
これは張る人間が悪いんですし、ageてくれた方が悪い訳ではないから。
こういうやり場のない怒りは押さえ込むしかないから辛いわ…。
しかし、何の為に広告を張っているのかしらね?
URLを張った所で誰もリンク先に飛ぶような人なんて居ないのに。
まぁその辺の心理を理解しようとも思いませんけれど?ただただお疲れ様と思うわ。

>697(聖さま)
申し訳ありません…ついつい頭に血が上ってしまいまして。
こうなる事は目に見えていたのですけれども…それでも、やはり侮辱されるのは許せなかったものですから。
私だけならいざ知らず、山百合会全体を指してだなんて、不届き者も良い所ですわ!!
なんだか、思い出したらまた……すみません、お茶頂きます。(ずずっ

ふぅ、落ち着きました。
部屋の方は今すぐにでも片付けますので、今しばらくお待ちください。
聖さまの入れてくださったお茶。とても美味しかったです。
本当に人の心を理解するのが得意な方ですわね。将来はカウンセラーになってみてはいかがですか?

>701さん(「いとしき歳月」の表紙の黄薔薇様見てるだけで・・・)
……こんな場所で泣かれては私も困るわ。
哀しいのは分かるけれど、もうあの方々はご卒業なさってしまわれた方々ですもの。
今更泣いても仕方ないわ。
私だって、お姉さま方がご卒業されるのはとても辛かった…。
せっかく卒業式の日に生徒代表として送辞を読み上げる役を頂いたにも関らず、嗚咽で最後まで
読み上げる事が出来なかったんですもの…。けれどね、時が経てばいつか人は一人立ちするものなんです。
私達もお姉さま方に頼ってばかりはいられませんもの。この山百合会を背負って立つ薔薇さまとして
一生懸命活動していかなくてはならないんですからね。
それに、これが今生の別れと言う訳ではないんだから、元気を出して前を向いて行きましょう。
薔薇さま方もきっとそう思われているはずですから。そうですわよね、聖さま。

>702さん(牧師?神父?どっち?)
リリアンにいらっしゃるのは神父様です。
我がリリアン女学園が信仰しているのはカトリック教ですから、神父様とお呼びするのが仕来りですの。
同じキリスト教でも宗派によって呼び方は違いますから、プロテスタント諸教会の方では牧師様とお呼びし、
ローマ・カトリック教会では神父様よお呼びするんです。新教と旧教の違いですね。
ちなみに、学校の敷地内に教会が建てられているので、其処にいらっしゃる神父様が
ミサなどを取り仕切ったりなされているんですのよ。

>703さん(良きお姉様と巡り会える方法は無いものでしょうか?)
ごきげんよう。(笑顔
あら、薔薇の館に来るのは始めてなの?
そう、お茶くらいしか出してあげられませんけれど、ごゆっくりして行ってね。

そう、貴女はまだお姉さまがいらっしゃらないのね。
私の妹の祐巳も、私と姉妹の契りを交わしたのが……確か学園祭のシーズンでしたからね。
私が妹を作るのを渋って、かなり遅い儀式ではあったんですけれども(苦笑

姉妹の契りを結ぶのはとても重要な事で、選んだお姉さまによって高校生活がどのような物と
なるかが決まると言っても過言ではないわ。だから、ロザリオを渡す方も色々と思い悩んだりするし、
時期的に遅くなっても、それは決して悪い事なんかじゃないの。
用はお互いに信頼し合える仲を築き上げられるパートナーであるかどうか。そこが重要なんですから。
周りは周り、自分は自分。焦らず、素のままの自分で行きなさい。
貴女が、良いお姉さまにめぐり合える事を祈っているわ。(微笑
俺も妹が欲しくなったんで、バイト代をつぎ込んで親父にバイアグラをプレゼントしました。
うおおン!
俺も聖さまたちに足音だけで誰かわかってもらえるくらいになるまで
薔薇の館に通い続けるつもりだ!やるぜ俺わ!
わはー☆
おねーちゃんたちかっこいー♪
ねぇねぇ、ボクも髪伸ばした方がいいかな?
よく男子みたいーって言われるし
>704さん(ほんの差し入れです、皆様でどうぞ。)
あら、美味しそうなお饅頭ですこと。
わざわざ有難うございます。宜しければ、ご一緒にお茶でも如何です?
今は……夜中ですし、少しだけ取り出して後は仕舞っておきましょうか。
明日のお茶会で頂く事に致します。

(緑茶を煎れて、皿にお饅頭を添える)
……美味しい。やはりお饅頭には緑茶が一番ですわね。
あ、そう言えば、自分でお茶を入れるなんて久しぶりね。一年生の時以来かしら?
普段は祐巳達が煎れてくれるものだから、すっかり楽をしてしまっているわ。
偶にはこうして自分でお茶を煎れる事も覚えなくてはね。

>705さん(僕と一緒にレスリングをしませんか?)
れ、レスリング?
あ、いえ…ご一緒したいのは山々ですけれども、私はルールも知りませんし
男性の方と組み合うスポーツと言うのは抵抗がありますから…今回は遠慮をさせていただきますわ(汗
けれども、確かに見た感じでは運動量の多そうなスポーツであることは確かですわね。
持久力も瞬発力も必要ですし、全身全ての筋力が整っていなければ怪我をしてしまいそうですからね…。
こう言うスポーツは男性の方が行うのが一番適していると思いますわ。女性が行うにしても、相当身体に
自信のある方でなくてはいけないでしょうしね。
……由乃ちゃんなんかは、こう言うのに興味があるかもしれないわね。
>706さん(魔法少女リリアンさっちー。)


……また逃げられた(沸騰したお湯入りのヤカンを手に立ち尽くす


捕まえたら、ポットのお湯が枯れるまで頭に垂らして差し上げようと思っていたのにね――――――――
まぁ良いでしょう。次の機会に回す事にしますわ。
それにしても、どうして魔法少女なんですの?
もう、高校三年生ですから、そんな歳でもないでしょうに…。
ついでに言えば、キリスト教では魔法は由とされておりませんからね。使う事も無いでしょう。

……次に逢うのはいつかしらね。楽しみだわ。(ボソ

>707さん(実はいとしきまでしか読んでねー。)
貴方の中では、ずっと時間が止まったままなのね。
ある意味羨ましくもあるし、悲しいことでもあるわね…。

けれどもね、卒業は別れではなくて、一つの節目だと私は思うの。
これまでの学び舎から、外の世界へ歩んでゆく為の儀式のようなもの。そんな感じ。
だって、卒業したからもう二度と会えないわけではないですし、その気になれば地球の裏側へ行っても
飛行機にでも乗って会いに行けば良いだけの話しなんですもの。
私もお姉さまの事が恋しくなる事があれば、お姉さまの家に駆け込む準備はできていますもの。

けれど、節目は節目。逢えないことも事実。
これを期に、聖さま以外の未来の世界へのページを捲っては如何かしら?
そうすれば色々な世界へ視野が広がると思いますから。

まぁ、もっとも聖さまは………ふふ、これから先は、>707さんが
ページを捲るのを待ってから語ることに致しましょうか(微笑
>708さん(このソースたぷたぷ羊羹をお嬢ちゃんらにやる。)
ご、ごきげんよう…。
随分とお元気なのですね、羨ましい限りですわ。
それに機嫌が良いようですしね…常に機嫌が悪い私とは大違いですわ(苦笑

あら、何かいただけるんですの?ありがとうございます。

……ソースタプタプ?
どんなお菓子なのかはわかりませんけれども…とりあえず頂いておく事に致しましょうか。
またいらして下さいね、今度は皆と一緒に羊羹をお茶請けにお茶会を楽しみましょう。(微笑

>709さん(由乃たんがいねーから帰る)
そう言われても……由乃ちゃんには由乃ちゃんなりの事情がありますからね。
部活や山百合会の仕事とか、そのほかにも色々活動しているみたいですし
もうしばらくお待ちになってみてはいかがかしら?そのうちひょっこりと顔を出しに来ますから。

それに、ここには聖さまもいらっしゃいますし、一緒におしゃべりを楽しんで行かれても良いかもしれませんわよ?
あの方もおしゃべりが大好きな方ですし、私なんかと話すよりはよっぽど楽しいと思いますわよ。
……私もそのうち聖さまのように巧みな話術を身に付けたいものですけれどね(溜息

>710(俺がいる。)
あら、>709さんのお友達ですの?
彼、由乃ちゃんが居ないから寂しがっているようですから相手をしてあげて頂戴。
きっと喜ぶと思うわ。
一緒に寝るなら誰がいい?

1)由乃さま
2)祥子さま
3)聖さま
4)裕巳たん
>715さん(親父にバイアグラをプレゼントしました)
まったく……。
何と言うか…懲りないわね。

プレゼントをする物が違うのではなくて?
日頃お世話になっているお父様には、栄養ドリンクとかネクタイとか。
そういうものをプレゼントなさい。

>716さん(薔薇の館に通い続けるつもりだ!)
元気が良いのは結構な事ですけれど、余り大声で叫ばないで頂戴。
迷惑になる方もいらっしゃるかもしれませんからね。

あら、私達に足音でわかるまで通い続ける事は至難の業よ?
何せ私は足音で誰が来たかなんて探ることなんて無いんですから。
覚えてもらいたいならば、毎日ここへ来てお話をしに来る事ね。
ああ、特徴のある口調ならば覚えやすいかもしれないわ。頑張って頂戴。

私よりも聖さまに覚えて貰いたいかもしれないけれど……あの人は人の足音で
誰が来たかとか気になさる方なのかしら?
それに代わって、由乃ちゃんはきっとそういうのはすぐに覚えるとは思うけれどね。
>717さん(ねぇねぇ、ボクも髪伸ばした方がいいかな?)
……。(唖然

余りここで騒がしくしないようにして頂戴。いいわね?
それにしても、元気な子ね。女の子ならば、もう少し御しとやかにした方がよろしくてよ?

カッコいい…かしら?どの辺りをカッコいいといっているのかは分からないけれども
身だしなみだけはしっかりと整えるように心がけていますからね。
そして、常におしとやかに振舞うように気をつけていますから。ここではしゃぐのはご法度ですからね。
貴女もこれからここへ来る時は気をつけなさい。(優しく頭を撫でる

それから、髪を伸ばした方が良いかと言う事ですけれども。
今の自分の好きな髪型ならば、そのままでも良いと思うわ。
女性と言う物は見てくれだけではなくて心も重要なんですから。貴女の場合とりあえず話し方から
勉強なされた方が良いわね。分からない事があればまたいらっしゃい。教えてあげますから。

>721さん(一緒に寝るなら誰がいい?)
これは、答えるまでもありませんけれども…良いでしょう、確認の意味でも答えて差し上げますわ。


 祐 巳 よ 。


これ以上答える必要は無いでしょう。祐巳は私にとって大切な妹ですからね。


ふぅ、随分と遅くなってしまったわね。
最後の方は少し雑なレスになってしまったけれども、ごめんなさいね。
それでは今日はこれで。ごきげんよう。
724佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/28 05:29
いやー、ごめんごめん、丸1日空けちゃったよー。
こんな時間だけれど、レスいっちゃおうか。

>701
それは「いとしき歳月」の後編のほうかしらね。
江利子はいつもこんな感じなのよ。物憂げに外を見てるっていうかさ。
でも、そういう時は大抵、何か楽しそうなことはないか、って探してたりするの(笑
唯一違ってたのが、この表紙の…つまり、イエローローズ事件の時だったってわけ。
山辺氏とは、今も楽しくお付き合いしてるみたいよ。

>702
これについては、>714で祥子が答えてる通りね。
リリアンに来るのは神父様よ。周りの仕事は、シスターがやって下さるの。

>703
ごきげんよう、そんなに緊張しないで、どうぞお座りなさい。
来客は大歓迎だよ。あぁ、お茶入れてくるね。

(カップを置く)
それで、相談って?
うん、なるほど…。まだお姉さまが見付からなくて悩んでる、と。
あ、志摩子と同じ委員会なんだ。
あの子からここで相談するように勧められたのかな?

ん、まぁ、それは置いといて。
良き姉と巡り合える方法っていうのは、実はないんだよね。
なんていうのかな…、相性とか、運命とか、そっちの方が重要だったりするんだ。
もちろん、自分から好みのお姉さまに働き掛けるのも手だけれどね。
今は焦らずに、機会を待つのが一番じゃないかな。
あなたにも、いつかきっと良いお姉さまが現れるはずだから。
725佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/28 05:29
>704
おっ、美味しそうな饅頭だねぇ。一個いただきまーす♪
…うん、甘過ぎずふっくらとして美味しいよ。差し入れありがとうね。

>705
運動はいいけれど、男女でレスリングするには、ちょっと体力差があり過ぎない?
それに、私たち未経験者だしねぇ。ま、基本くらいならやってもいいかな。
筋トレとか、ストレッチとかね。

>706
ぷっ、あっはははははっ!想像しちゃったよ、祥子の魔法少女姿!
すっごく照れてそうだよねぇ。でも着ちゃってる、みたいな(笑
祐巳ちゃんにもお揃いで着せてみたいなぁ。

>707
そっか、あなたの中では、私はまだ白薔薇さまなんだね。
でもね、時間は止まらずに進むものだよ。悲しいことかもだけれど。

過去はさ、消えてなくなるものじゃなくて、思い出として残っていくの。
楽しいことも、悲しいことも含めて、全部。
自分たちが過ごしてきた時間を無駄にしない為に、今、頑張ってるんだ。
だからあなたも、勇気を出して今の私たちを見て欲しいな。
その一歩を踏み出せば、きっとまた新しい世界が見えてくるはずだから。
726佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/28 05:30
>708
やっほー、拝hiテンション!(挨拶返し)
でも、ソースたぷたぷ羊羹は勘弁して(苦笑

>709
由乃ちゃんは、クラブもあるし忙しいのよ。
それが落ち着いたら来ると思うから、お茶でも飲んで待ってればいいわ。
コーヒーならすぐ出せるけれど、飲む?

>710
フォローありがとう。ここは私たちだけじゃなくて、みんなのお茶会の場だからね。
楽しい話題があったら、提供してあげてよ。

>713 祥子
ああ、ホントだ。もうそんな季節が近づいてるんだね。
ついこの間、高等部を卒業したばかりだと思ってたのに…。時の経つのは早いなぁ。

え?カウンセラー?はは、そりゃ無理だ。
ストレートに物事を言って、傷付けちゃうよ、きっとね。
727佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/28 05:30
>715
おいおい、ご両親に無理させちゃダメだってば。
妹や弟ができるのも、運命のうちなのよ?

>716
よーし、その意気込み、買った!いつでもいらっしゃい、待ってるからね。
但し、わざと足音を大きく立てないでね。結構ボロなんだから、あの階段(苦笑

>717
大丈夫、髪型を変えなくても、きっと可愛くなれるよ。
その方法はね、あなたが好きな人を見つけること。
恋はね、女の子を綺麗にしてくれるの。一種の魔法なんだ。
その時が来たら、お姉ちゃんたちに教えてね。

>721
4番の祐巳ちゃんと、5番の志摩子。
祥子には蓉子がいるでしょ?由乃ちゃんには令がいるし。
そしたら、残った二人は私の…って、はは、ごめん、欲張り過ぎか。

…その前に、5番なんてないって?
いいじゃない、細かいことを気にしたら負けよ。

ふぅ、駆け足でレスしちゃったね。もう少し余裕持たなきゃなぁ。
それもこれも、全て課題が悪い!…ということにしておこう、うん。
728山崎渉:03/05/28 11:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
山崎はスルー願います。スールじゃないですよ。スルーですよ。

ところで、運動会とか修学旅行とかのエピソードは無いのでつか・・・?
血ィ〜吸うたろか〜?
ケーキの差し入れでーす。

苺ショ−トやチーズケーキと多種とりそろえてありますが
どんなケ−キがよろしいですか?
今から!
マリ見て読もうとして!
いるんですけど!
こ、この小説には!
いつ!
かわいい幼女ちゃんが!
登場するんですか!
(;´Д`) ハァハァ !
733佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/28 21:10
ごきげんようー。今日はいつもより早めにレスし来たよ。
外の風が気持ちいい季節になったね。
休日に、少し遠くへ足を伸ばしてみるかなぁ。

>729
これってさ、同じ日に色んなところで見掛けるよね。
所謂マルチポストってやつ?まぁ、どっちでもいいんだけど。

そうだね、そろそろ修学旅行の話が出てきてもいい頃かな。
私たちも旅行には行ったから、祥子たちも当然行くだろうしね。
あ、でも、もしかしたら制度が変わって…ってことも有り得るか。

どっちにしろ、次巻は学園祭の話みたいだしねぇ。
外伝的にでも書いてくれると嬉しいのは、私だけ?

>730
あ、それ知ってるー。寛平ちゃんだよね。
大阪の芸人さんって、面白くて好きなのよ。
一度、本場のお笑いを見に行きたいなぁ。

>731
ありがとう、いつも悪いわね。
どれか好きなのを選んでいいの?じゃあねぇ、レアチーズタルトを頂戴。
この時期は、少しさっぱり目のが美味しいんだよね。
ああそうだ、良かったら一緒にお茶していかない?今、入れてくるね。

>732
あはは、そんなに興奮しなくてもいいよ。
小説はゆっくり読んで、楽しんでもらえばいいんだから。
あー、でも、あなたの言うような子は…出て来ないかも(苦笑
得よね!可愛い娘って!
山百合会のみなさま、ごきげんよう。

さて、リリアンのお嬢様はみな『北斗リリアン拳』の伝承者であり、
学園生活の裏で流派
『北斗紅薔薇拳』
『北斗黄薔薇拳』
『北斗白薔薇拳』の三派で
リリアン宗家の座を巡り熾烈な争いを繰り広げていると聞きますが、
現在優勢な流派はどことみますか?

また、最強の使い手と噂の高い「ユミ」の技はどれほどのものですか?
736佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/28 22:25
>734
そう?うーん、そうでもないんだけれどねぇ。
それに、女の子はみんな可愛いものよ。自分で気付いていないだけ。
磨きをかければ綺麗にも可愛くもなれるんだから。
聖さまの猫薔薇拳は特に凶悪・・・。      ダッシュ!トウソウ!
738佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/28 22:41
>735
え゛!いつからそんなことになってるの!?山百合会は!
ってことは、志摩子が白薔薇拳の筆頭!?うわー…。
乃梨子ちゃんに、技の伝承でもしたのかしら…。

まぁ仮に、宗家の座を争ってるとして、強いのは紅薔薇拳じゃない?
トップが祥子で、しかも蓉子譲りの必殺拳とか持ってそう。
「お黙りなさいっ!!(ズガシャアン!!※吹っ飛ぶ敵)」なんてね(笑

ちなみに祐巳ちゃんは、「秘拳・コシヒカリ」を持ってるわよ。
お米の威力は半端じゃないと思うね。

>737
で、私は猫薔薇拳か!なんだか急に弱そうな感じが(苦笑
気合は全部、「にゃー♪」だったりするわけ?
白薔薇拳を隠居して、猫の洞窟で一人修行を続ける私…。

んー、やっぱり可愛らしい技しか浮かばないよ(笑
いや、どちらかというと「猫斗聖拳」ではなかと思われ。
740佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/28 23:03
>739
へぇ、猫斗聖拳ってのもあるんだ。それは、薔薇拳のライバルみたいなもの?
すごいねぇ、どんどん世界が広がって行ってるよ。
さて、祥子は付いて来られるのかしらね。
     △  △
にゃ!(>▽<)b

もしも江利子さまになったら、どんなことしたい?

突然ですが選択問題です。
あなたと妹が二人でデパートに買い物に行きました。
デパートのエレベーターで二人っきりの時に、
突然、故障か停電かエレベーターが止まってしまいました。
狭いエレベーターの中あなたと妹は二人っきりです。
その時、妹が「お姉様・・・」とすり寄って来ました。
心細いのか微かに体を震わせています。
さて、あなたは?(妹の居ない方は妹ができたと仮定して下さい。)

1.「暑苦しいわっ!くっつくなボケェ!!」と蹴飛ばす。
2.「この程度のことでオタオタすんじゃねぇ!」と殴り倒す。
3.「うわぁ!閉じ込められたぁっ!?ど、どうしょう?」とパニくる。
4. 据え膳喰わぬは姉の恥「いっただきま〜す。」
ごきげんよう。皆さん。
今日は一雨降った後の所為か、とても暑い一日でしたわね。
夏服に汗が染み付くのが少しうざったいかもしれませんけれど、
偶にはこう言う夏を感じられる日も悪くはないかもしれませんわ。
それでは、レスを返します。

>693さん(早く大人になりたいですか? それともずっと子供でい続けたいですか?)
ごめんなさい。昨日はかなり急いでレスしたものだから、すっかり忘れてしまっていたわ。
でも、せっかくあんな恥ずかしい格好をしてあげたんだから。お咎め無しと言う事で良いわね?

大人か、子供か。
大人も自由で良いのかもしれないけれど、子供の方が楽しい事が多そうだし…。
一長一短でどちらを選んだら良いか迷うわね、かなり。
でも、どちらかを選べと言われたら、子供のままで居たいと思うわね。
だって、大人になると言う事は年を取るという事でしょう?
歳をとってしまったら、私はこのリリアン女学園を卒業しなければならないから…。
わがままだと言う事も分かっているし、実現する事も不可能だと分かっているけれども、
それでもやっぱり私は、皆と離れたくはないの。

>728さん(運動会とか修学旅行とかのエピソードは無いのでつか・・・?)
言われたとおりにスルーしてあげたわよ。あれはマルチポストって言うんでしょう?
それならば、無視しても構わないでしょうからね。
…はいはい、分かっているわよ。スールじゃなくてスルーでしょう?

運動会と修学旅行?
どうかしらね…一応あることにはあるのだけれど、今のところ物語では
語られていないようね。その辺のエピソードの有無は登場人物の私達が
とやかく言えるものではないから、作者様に祈るしかないわね。
今日は作者様のお宅の方向へ向かって祈るようにしましょうか(苦笑
>730さん(血ィ〜吸うたろか〜?)
血を吸うの?
吸血鬼だったのなら、ヴァン・ヘルシング教授でも呼んだ方が宜しいのかしらね?(苦笑

ああ、血を吸うといえば、後もう少ししたら蚊が山と言うほど湧き出てくる季節よね。
薔薇の館でも、結構蚊の被害に遭う人が多いのよ。
薔薇の館にはクーラーも設置していないから涼むためには窓を開けなければならないから。
網戸にはしているんですけれども、何処かの隙間から入り込んでくるのよね。(溜息
今年は蚊取り線香でも戸棚に置いておいたほうが良さそうね。

>731さん(どんなケ−キがよろしいですか?)
あら、わざわざありがとう。貴方もお茶をご一緒して行く?
色々ケーキがあるみたいだけれど…迷うわね。

それなら、シュークリームでも頂こうかしら?
シュークリームって、定番だけれども美味しい物は本当に美味しいですからね。
なんと言っても、あのふわふわの皮の中に甘いクリームが最高なのよね。
あ、カスタードと生クリームの割合は4・6が好みかしら?
(食べながら)…そういえば、『シュークリーム』の『シュー』って何の事だか知ってる?
フランス語でとある野菜の事を指すのだけれど……そうね、勉強だと思って、今度調べてみたら良いわ。
皆になじみの野菜ですからね。
>732さん(今から!)
もう何度言っても分からないようね…何度も口酸っぱくして注意しているにも拘らず(溜息
まぁいいわ、とりあえず落ち着きなさい。話はそれからよ。

幼女?

………頭が痛いわ。(こめかみを押さえる
とりあえず、このお話は高等部でのお話しか出てきませんから、幼女なんて一切出てくることは…。
いえ、出てきたわね。マリア祭の時に。
我がリリアンでは年間行事の一つとしてマリア祭と言うものがあるんです。
その時に天使の格好をした幼稚舎の子が行列をなして踊る出し物があるんですけれども…って。
何をにやけているんですか、何を――――――――
良いですか?貴方はリリアンの生徒ではないんですから、見ることも出来なければ校内に入ることも
許可が得られなければできないんですからね?
お願いだから、犯罪だけは犯さないようにして頂戴ね…(深い溜息

>734さん(得よね!可愛い娘って!)
なんだか勝手に不機嫌になられているようですけれども、何か自分の容姿に不満がおありでして?
他人を妬む暇があるくらいなら、自分で美しくなる努力でもしてはいかが?
そう言うの、とても見苦しくてよ。
それに、美人だからといって得な人と得ではない人もいるでしょう?
綺麗な容姿が原因で周りから苛められたり、悪い男に引っかかったり。
大切なのは心の強さ。どんなコンプレックスを持っていようとも、
それを跳ね返すだけの強い心が必要だと私は思うわ。
>735さん(現在優勢な流派はどことみますか?)

……は?

いや、何の話かまったく見えてこないんですけれど…?
そもそも北斗だかなんだかと言うのは何なんですの?
しかも宗家をあらそっているだとか、抗争を繰り広げているだとか、
そんな事実は何処にもありませんわよ?
まったく、誰がそんなうわさを流したのかしら。事実はどうあれ、
面白そうな話には尾鰭背鰭が付いて広がるものなのね…。(溜息
悪貨は良貨を駆逐する。まさにこのためにあるような言葉だわ。

…ユミ?
もしかして、祐巳の事なの?
あの子はそんな野蛮な事は致しません!!(#゚Д゚)

>737さん(猫薔薇拳は特に凶悪)
…また同じ話題なのね。
猫薔薇拳?どんな物かは知りませんけれども、聖さまが誰かと戦っているところなんて
見た事はありませんからね。多分そんな物は使えないでしょう。
……前々から思ってたのですけれど、聖さまはどうして猫なんです?
これには何か理由などがあったりするんでしょうか?私には理解しかねますけれども…。
祐巳さんの弟であるところの祐麒少年に
ついて何か思うところをコメントして下さいな
>738さん(聖さま)
一緒になって盛り上がってますわね(汗

…え?
お待ちください!どうして私がトップになっているんですか!?
いや、必殺拳なんて物はありませんし…生まれてこの方、人を殴った事もありませんのよ?
どうしてそんな…は?祐巳?またですか?
ですから、何度も言うようにあの子は――――――――

聖さま、どうしてコシヒカリの事をご存知なんですか?
……きっと別荘に来たメンバーの誰かが言ったのね。まったくもう。(溜息

お話に付いて来られるかどうかという件については、最初から何のお話をしているのか分かりませんからね。
けれど、自分だけ置いてけぼりにされるのは絶対に嫌ですから。
食い違った会話をしてでも付いてゆくことに致しますわ。

>739さん(どちらかというと「猫斗聖拳」ではなかと思われ。)
名称が変わっただけだと思うのは私だけなのかしら――――――――
なんにしても、誰某構わず暴力を振るうのはいけない事ですし、
ましてやリリアンの生徒ともあろう物が暴力沙汰を起こしては大変ですからね。
どれもこれも、変な名前の格闘技ばかりなのね。もう少し気の利いた名前はないのかしら?

例えば……………。
薔薇流拳法?

ごめんなさい。私にもネーミングセンスは無いみたい(グッタリ
>741さん(江利子さまになったら、どんなことしたい?)
あら、いらっしゃい。貴方にも名前をつけた方が良いかしら?
いつもいつもいらっしゃって下さってるようですからね。 ……何が良いかしら。(抱きかかえる
それでは、タマで。そうしましょう。(また勝手に命名

江利子さまになったら?
…そうね、特別思いつく事は無いけれども。
あ、もしも江利子さまになってしまったのなら、とりあえずスカーフの結び方を特訓しなければなりませんわね。
あの方のスカーフの結び方は芸術の域に達していらっしゃいますから、不審に思われないように
完璧に結び方をマスターしなければならないわね。
後、したい事と言えば…一足先にキャンパスライフを楽しんでみる事とか。
大学では図書館の規模もかなり大きな物でしょうし、読み物を探すのには苦労しなさそうね。
それに、大学の講義は高等部の物とは違って自由度が高く、面白い物が多いと聞き及んでいますし。

……そろそろ、私も進路を決めなくてはね。

>742さん(突然ですが選択問題です。)
とりあえず、貴方が一生懸命問題を考えてくれた事には素直に敬意を払うわ。
此方としても、答えやすい質問ですしね。
選択問題と言う形式も、とても良いものだと思うわ。

だけど。
どうして答えにまともな答えが少ないのかしら――――――――
見れば、1と2は殴るだの蹴るだの、暴力的なものですし、4に至っては強姦ではないですか(怒
こうなったら、自分で5を作って答えさせていただきますわね。
誰かの言葉でこう言う物があります。答えは与えられる物ではなく、自分で作り出す物だと。

そう言う事で、5はそっと抱きしめて、耳元で「大丈夫よ」と小さな声で囁いてあげる。
こういう非常時には、きっと祐巳も人の温もりが恋しくなるでしょうし、とりあえず
優しく抱きしめてあげて安心させる事が大切ね。どんな時でもお姉さまは大きな存在でなくてはならない。

……決して下心などありませんからねっ!!
>747さん(祐麒少年について何か思うところをコメントして下さいな)
祐麒さん?
そうね、一言で言うならば祐巳の分身?
彼、確か年子で同じ学年だって言っていたけれども、殆ど双子のような物よね。
外見だけではなくて、思いやりの深さや人をひきつける魅力とか、本当に姉弟だって実感できるわ。
それに姉弟で仲が良いって言うのも羨ましい限りね。
私は一人っ子だったから、姉妹と言う物にずっと憧れていたからね…本当に羨ましいわ。
ずっと前に共学になったらどうすると言う質問があったけれども、彼の様な可愛い弟と契りを結べるのなら
少しはいいかしらと思ったりするけれども…。
ふふ、人の弟を乳母殴打なんて随分と強欲よね。私も。(苦笑
>748 祥子さま
>…生まれてこの方、人を殴った事もありませんのよ?
>ましてやリリアンの生徒ともあろう物が暴力沙汰を起こしては大変ですからね。

・・・わたしが見た、あの机を持ち上げたり熱湯ヤカンをかかげた
祥子さまは・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>750祥子さま
>乳母殴打なんて

ヒィィィィ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ヒィィィィ
((((((((((((((((;゚Д゚)))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル
こわいィィィィィ!!!
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |  ←次回作の主役
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
>751さん(あの机を持ち上げたり熱湯ヤカンをかかげた祥子さまは)
……。

好奇心は、猫をも殺す。と言う言葉を知っていて?(笑顔
きっと、貴方が見たものは幻だったのよ。そう、幻。

…そうよね?(髪を撫でる

でも、人を殴った事が無いのは本当よ。
確かに私は怒りやすい性格だけれども、できることなら人が傷つくところは見たくないんですから。
まぁカッとなって手を上げそうになった事は幾度と無くありましたけれども、その都度
周りに止められていますし。それに、本当に怒ったならば私はその人間を無視致しますから。
怒る事も叱る事も、その相手をしっかりと見ている証拠ですからね。

>752さん(ヒィィィィ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ヒィィィ)
……あれはただの誤字よ(汗
本当は「奪おうだなんて」と書きたかったんですけれど、一発で変換したら
乳母殴打になってしまったの。
言っておくけれども、私には母がおりますから、乳母の存在はありませんわ。
母と一緒にお手伝いさんが一緒に育ててくださったんですけれどもね。
どう考えても、あのお母様一人で私を育てられるとは思えませんから(苦笑

…それはそれとして、貴方少し怖がりすぎよ?
そんなに怯えなくとも、ほよどのことがなければ手をあげたりはしませんからね。

………本当よ?
>753さん(次回作の主役)
なんだか、意味も無く腹が立つわね…。それに、笑顔が怖いし(汗
次回作の主役の方だそうですけれど、何がそんなに面白いのか教えていただけますか?
もしかして…私のこれまでの行動をご覧になって笑っていらっしゃるのなら、
少し納得できませんわね。
私はしっかりと薔薇さまの仕事をこなしているつもりですし、そしてそれは他の
山百合会のメンバーにも言えることですわ。
私が笑われるのは多少は我慢できますけれども、他の方に対して笑う事だけは止めて頂戴。
皆私の大切な友人なんですから。
756佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/29 04:33
>741
     △  △
にゃ!(>▽<)b …あー、ダメだ。やっぱり可愛過ぎる…(惚
ねぇ、この子、連れて帰ったらダメ?ダメだよね…はぁ。

江利子になったら、ねぇ。普段からのんびりしてる子だからなー。
なんとなく、いつもの私と変わらないかも。
あ、そうだ。あの前髪を下ろしてみたいね。私にとっては、因縁のおでこだし(笑

>742
4。(問題を言い終わる前に即答)

>747
…珍しく、1行レスなんてやってしまったよ。
でも、理由なんていらないしね、あれじゃさ。

祐麒くんについて?んー、祥子の家に行った時の思い出くらいしか語れないけど、いい?
見た目が祐巳ちゃんにそっくりで、初めて会った時はそこに驚いたよ。
いや、もちろん、姉弟だから当たり前なんだけどさ。
ギンナン王子から迫られて、困って泣き付かれた時が一番可愛かったねぇ(笑
って…あ。その時のあいつの顔思い出した…。うわー、やだやだ。

ああ、話が逸れたね。
でもね、その夜に、襖の向こうで枕投げやってたのよ。それも楽しそうに。
なんだかさ、やっぱり男の子なんだねぇ、なんて思ったわ。
彼はね、ああやって育っていくタイプなんじゃないかな。
みんなからも好かれているようだし、いい青年だよ。
757佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/29 04:33
>748 祥子
いや、ははは。ついつい乗っちゃうのよ、楽しいことには(笑
知らぬ存ぜぬだけ、っていうのも、あれじゃない?
ま、好きにやってるだけだから、気にしないで(にっこり

コシヒカリのことはねぇ…どこからかは、な・い・しょ♪ふふ♪

>751-752
まぁまぁ、落ち着きなさいな。誰にでも間違いはあるもんだ。
そんなとこ、いちいち突っ込んでたら、私なんてどのくらいミスをしてきたことか。

祥子みたいに、普段冷静なタイプは、キレるとすごいかもよ。
それは志摩子にも言えるんだけれどね。
私みたいに、わかり易い性格の人間は、キレそうなタイミングがみんなに伝わるから、
そこで押さえられちゃうんだよねぇ、あはは。

>753
怖いよ、いや、マジで。老けてる上に、にやりってあなた…。
その笑顔を違う方向に使いなさいよね。
接客業…は、もっと危険か…。コメントし辛い笑顔だしなぁ…。

さて、今夜はレスできないと思うけど、質問やお悩み、他何でも待ってるからね。
残り250レス分、楽しくいこう♪じゃ、おやすみー。ごきげんよう。
体操着はブルマでしたか?
そのへんものすごく気になります
ボクは同人女ですが今度「聖さま×祥子さま」で同人誌を作ろうと思います。
幼女を妹にしましょう!
売上アップ間違いなしでしょう!(;´Д`) (;´Д`) ハアハア
突然ですが選択問題第二門目です。
あなたの妹が風邪で学校を休みました。
放課後、妹の家にお見舞いに行くと、妹の家の人が
「買物に行っている間(30分程)看ていてもらえませんか?」
と言うので、あなたは快く引き受けました。
今、家の中には妹とあなたの二人しかいません。
妹は熱を出して自室で眠っています。その傍らで看ていると
妹が寝返りをうった拍子にパジャマの胸元が少しはだけて、
熱でうなされている彼女は「お姉様・・・」と、うわ言を言いました。
さて、あなたは・・・?(妹のいない方はいると仮定して下さい。)

1.風邪がうつると嫌だからほっといて帰る。
2.居間でTVでも見て30分過ごす(お茶と煎餅付)
3.留守番の30分と言わず帰ることの出来る限界まで看病する。(晩飯付)
4.据え膳喰わぬは姉の恥「いっただっきまぁ〜す」
  (但し風邪がうつるかも・・・)
        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  
  \/__(;・ ∀・) 聖さま、チューしてくんなきゃロザリオ投げるよ
   /  と  ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
ごきげんよう。皆さん。
今日は聖さまがいらっしゃらないと言う事で、私一人でレスを返す事になります。
色々と不満はあるでしょうけれど、今日一日だけはグッと堪えてくださいね。
それでは、レスを返します。

>758さん(体操着はブルマでしたか?)
……どうして貴方がそんな事を気にするの?別に身に付ける訳でもないでしょうに。
まぁ良いでしょう、答えて差し上げますわ。

一応、リリアンの体操着もブルマが廃止されて、現在ではスパッツに変えられています。
リリアンだけではなくて、かなりの数の学校ではブルマが廃止されていますからね。
わざわざ周りの反対を押し切ってまでブルマを着用するメリットなんてありませんし、妥当な判断ですね。
殿方はおみ足が見えている履物の方が嬉しいんでしょうけれども、見られる方は余り良い気分ではありませんからね。
どうしても、と言う方は自分でお買い求めになって鑑賞する事をお勧めいたしますわ。

>759さん(同人誌を作ろうと思います。)
同人誌?
同人誌どうじんし…何かの雑誌ですの?私は余り聞き覚えの無い単語なんですけれど。
…とりあえず、検索して探してみましょうか。話はそれからですね。

(検索中)

調べた所によりますと…
『アニメ・マンガ・小説・ゲームなどの登場人物を用いた2次創作物や、作品自体のパロディ』
つまりは、マリア様がみているを模した作品をおつくりになりたいという事ですね?
良いでしょう。私としては構いませんわ。
それで喜んで頂けるのならば、たいそうな事だと思っておりますから。ですが、二次創作で大変なのは
著作権に関する事故の無いようにする事でしょうね。一応模する事が許可されているとは言え、
本物の小説のままのタイトルをつけて中身も一緒でしたら、それは盗作になってしまいそうですから…。
一応事前に調べておいて、重々チェックをした上でお作りになってくださいね。
さ、祥子さまっ!
私とキ………キ、キウイって美味しいですよねっ!
(私程度が紅薔薇さまにキスして何て言えないわ…)
>760さん(幼女を妹にしましょう!)
お静かになさい、息を切らすのは外でなさってはどうかしら?(睨む

幼女を妹に?
このレスには貴方の欲望がいやと言うほど渦巻いているわね…(溜息
とにかく、幼女を妹にするのは規律ではいけない事となっておりますから。まず無理でしょう。
姉妹制度は高等部だけの制度ですから、幼稚舎や初等部の子を妹にする事はできませんわ。
それに、姉は学校生活や普段の私生活などを指導してあげる役割を持つ者ですから、別の校舎の
人間に目を行き渡らせる事も出来ませんからね。
残念ですけれども、今回の所は諦めていただくしかありませんわね。

……とりあえず、貴方は乱した息を整えなさい(こめかみを押さえる

761さん(あなたの妹が風邪で学校を休みました。)

――――――――なんて、美味しい…。

失礼、そうではなくて。大変なシチュエーションですわね。
お家の人が居ない、そして二人っきり。病気の妹は熱でうなされている。
これでは1の行動をを取る訳にも行かないでしょう。姉として失格です。
と、すれば。残りは2か3になる訳ですけれども…(4は眼中に無し

私は、きっと3でしょうね。
定番ですし、陳腐とも思われるかもしれませんけれども、私にはそれしか考えられませんわ。
妹が苦しんでいる時に傍に居てあげられる事くらいしかできないのならば、
できる限りそばに居てあげる事が大切だと思いますし。仮に私が病気になって寝込んだとしたら
やはり祐巳には出来るだけ傍に居て欲しいから…。
お家の方が帰ったほうが良いと仰るまで、きっと居座り続けるでしょうね。
祥子さまは何回見てもショウコと読んでしまうんだな。
>762さん(聖さま、チューしてくんなきゃロザリオ投げるよ)
それはもう既にロザリオではなく、普通の十字架だと思うんだけれども――――――――


………。 ←理不尽な質問にだんだん怒りがこみ上げてきた


キスをしてくれなければロザリオを投げるだなんて…なんて傲慢な名無しなのかしら。(怒
それはもう既に恐喝よ!いえ、強姦魔の所業ね!!(#゚Д゚)
しかもそんな大きな十字架を投げるだなんて、聖さまがお怪我でもなさったらどうするつもりなの!?ヽ(`Д´)ノ
そんな変態にはヤカンの熱湯をかけるわよ!!それが嫌ならその背中の物騒な十字架を下ろしなさいっ!!

あ、どうでも良い話ですけれど、その姿ってゴルゴダの丘へ向かうイエス・キリスト様の様ね。(反射的に祈る

>764さん(キ、キウイって美味しいですよねっ!)
はい?

まぁ、それは美味しいでしょうね。キウイは人気のあるフルーツの一つですもの。
私も好きよ。キウイは。
けれども、貴女なんだか他にも言いたそうな顔をしているわね…一体どうしたの?(顔を覗き込む

あら、顔も真っ赤ね。今日はお家に帰ってゆっくりと休みなさい。
これから梅雨の時期に入って体調を崩す方も多くなりそうですしね。
とりあえず、今日はゆっくり休む事。いいわね?

…ああ、その前に。貴女、襟が曲がっていてよ?(首元に手をかけて襟を直す
女性は身だしなみが大切。体調が悪くてもそれだけは気を配るようにね。(笑顔
姉妹といえば、おさがりですよね!
お姉さまの香りで(;´Д`) ハアハア
>766さん(ショウコと読んでしまうんだな。)
そればかりは仕方ないかもしれないわね。
貴方達は私の名前を文字でしか認識していないんですもの。普段見慣れている
祥子(しょうこ)と言う名前が頭の中に染み込んでいますから、脳内で変換される
名前もしょうことなってしまうんでしょうね。

けれども、今はこうして面と向かってお話をしているんですから、しっかりと私の名前を
覚えていただかないとなりませんわね。
良いですか?私の名前は祥子。しょうこではありません、さちこです。
兆しと言う意味の祥、そして女の子の子ですわ。しっかりと覚えてくださいね。
>768さん(お姉さまの香りで(;´Д`) ハアハア)
おさがり?
………ああ、姉の着ている服などを妹がそのまま貰い受ける事でしたか?
私には姉妹がいませんから、おさがりなどを召した事はありませんからね。
姉の物を妹がもらうと言う事ですから、貰った妹はあまり良い気分にはならないでしょうけれどね。(苦笑

さて、お姉さまの香りとありますけれども…って
そこっ!!何を欲情しているの!!止めなさい!!(#゚Д゚)
まったく…ここの連中と来たら年がら年中欲情しっぱなしなのね…(溜息

話をもどしますわよ。それで、お下がりですけれども。
私達は姉妹と言えども仮初めの物ですから、私物の受け渡しをする事は
余程仲が良くない限りはありませんわね。あえて必ず貰い受けるものと言ったら、
ロザリオくらいの物かしら?
けれど、そのロザリオには歴代のお姉さま方の思い出が一杯詰まっているんですから。
結構な物をお下がりとして貰ったと、誇っても良いのかもしれませんわね。(微笑
祥子さまの眼が光ったら、それは逃げる合図だ!
祥子さまにはチェーンソーがよく似合う。 それじゃ! シュタ!(ダッシュ逃走☆
773福沢祐麒:03/05/30 00:36
花寺には義兄弟という制度があって上級生が下級生を仁義の世界に導くという制度があります。
義兄弟は(仏教の花寺らしく)数珠の授受を行い、杯を酌み交わし、一生兄貴についていくように仕込まれます。
ちなみに僕の兄貴は柏木優です。
無理矢理義兄弟の杯の杯を酌み交わされました。

誰かタスケテ・・・。
おい、薔薇様がいらっしゃるぞ
       ∧_∧
  ∧__∧ ( ´_ゝ`)すばらしい!!
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃ 


少しでもお近づきなりたいな
       ∧_∧
  ∧__∧ (<_`  )まったくだ
  (  ´_ゝ)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃

 
手始めに『バラ』の事を調べるぞ。
バラード、バラバラ殺人…
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` )兄者兄者、遅刻するよ
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃ 
>771さん(祥子さまの眼が光ったら、それは逃げる合図だ!)
お待ちなさい……何時私の目が光ったというの?
誤解も良いところだわ、まったく…猫でもあるまいし。
それに逃げるなんて、貴方が何か悪さをしたとしか考えられないわね。
私は自分から相手に襲い掛かる事もありませんから、私が誰かに手を上げるとしたら
それは何かをされて復讐する時だけですわ。
貴方も、こそこそ逃げ回るのが嫌なら、私を怒らせない様になさい。いいわね?

>772さん(祥子さまにはチェーンソーがよく似合う。)
くっ、また逃げられたわ…。
逃げ足だけは速いのね……それだけは褒めて差し上げるわ。

え?この安全ピン?
ああ、これは大量のニコチンを濃縮した液体を塗った物ですわ。
何のことはありません。

それにしても、何でチェーンソーなんて物騒な物が…。
私は淑女ですのよ?そんな危ない物を振り回したりなんてできません。
まさか、ホラー映画のジェイソンなんかではないんですからね。
元々チェーンソーと言う物は木を切り落とす道具です。人に向けたり、無闇に振り回したりし無いようにね。
扱いようによっては本当に危ない道具なんですから。
>773(祐麒さん)
あら、いらっしゃい。こんな所まで良くいらっしゃったわね。
一緒にお茶でもいかが?

義兄弟?…変ね、私はそんな制度なんて聞いた事が無いけれども。
数珠はともかくとして、杯を酌み交わして契りを結ぶだなんて…まるでヤクザの様ね(汗
余り良い制度とはいえないわね。後で先生を通して忠告する様、促しておきましょうか。
それはそれとして、貴方のお兄様は優さんですの?それはまた…災難ですわね(苦笑
けれども、あの人は無理矢理相手を陥れる事なんて決してしないと思うけれども?
ああ見えても、あの人は紳士ですからね。何かの間違いでしょう。

それに、あの人はもう学校も卒業してしまいましたし。
変に悩む事もありませんわ。安心なさい。

>774さん(おい、薔薇様がいらっしゃるぞ)
ああ、貴方方は確か、流石家のご兄弟でいらっしゃいましたわよね?
ご高名な姉妹ですもの、私も聞き及んでおりますわ。

ああ、別に知り合うためには薔薇の事を調べる必要はありませんわ。(苦笑
普通にお話をしてゆく上でお互いを知り合っていきましょう。
ちなみに私の照合である紅薔薇は、学名はロサキネンシス。中国産の薔薇でコウシンバラと言いますの。
花言葉は「情熱/熱烈な恋/真実の愛」。四季咲きと言うのは原典でも語られていたエピソードですわね。
何はともあれ、お暇がありましたらまたいらして下さい。お待ちしておりますわ。(微笑
777島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/30 01:18
ごきっ、げんっ、ようっ。ほっ、はっ、ふっ。みなさんっ、調子はっ、ふっ、どおっ? 
あっ、これはっ、剣道部のっ、自主トレでっ。ストレッチしながらだからっ。
結構っ、つらいっ。はっ、ひっ。
私っ、今までっ、病弱でっ。運動部とはっ、全くっ、無縁dったっ、からっ。うんっ、せっ。
 
……あ痛たたた。やっぱり書きながらは無理ね。何だかラマーズ法みたいだし。
ふぅ。続きはレスをし終えてからにしよう。もう一回きちんと、みなさま、ごきげんよう。
何日も空けちゃってごめんね。今晩は最近――でもないけど、そのレスから返してみるわ。
全レスの誓いは、忘れた訳じゃないから。そこの所は安心して。
 
>645 (十年後に笑うためには)
――餓狼伝って。たまたま本屋で眺めたんだけれど、あれでしょ。
むきむきマッチョマンたちが、さざえみたいなげんこつで殴ったり殴られたりする話でしょ?
他にも蹴ったり極めたり締めたり。むんむんする熱気に中てられて、くらくらしちゃった。
 
(´-`).。oO(祥子さま、買うとか仰ってるし……。大丈夫かしら?)
 
うーん、十年後にっていっても。実感ないなぁ。
私たちくらいの歳だと、みんなそうじゃない? 進路とか悩むのも、色んな可能性があるからで。
何でもできる――かもしれない。少なくとも、そう思えるよね。
 
質問の答え、私は、ちゃんと生きることかなって。そう思うの。
十年後じゃなくて今、笑ったり、泣いたりすること。それができること。
本当に心から笑えるためには、当たり前の筈なのに、意外にみんなきちんと出来ない、
そんなことの積み重ねが大事なんじゃないかなぁ。
 
ああ勿論。私が笑うのは令ちゃんと一緒。十年後だって百年後だって、ね。
778島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/30 01:23
>646 (猫耳おつかれさま)
(いきなり頭を抱えたり)
猫耳み姿、みられてたのね……。
忘れなさいっ! ねぎらってくれるの嬉しいけど、忘れてくれる方がもっと嬉しいわ。
 
で、カラオケ。
令ちゃんと行く時もあるけど、ご指摘の通り、マイクを握って離さないのはこの私。
おかげで歌いたい曲がちっとも歌えない、とこぼすのが令ちゃん。
 
それでも。「しょうがないなぁ」なんて苦笑して、私の歌を聴いているのが令ちゃん。
そんな令ちゃんが大好きな由乃さんなのでした、まる、なんて。へへへー。
 
>647 聖さま
いつもありがとうございます、聖さま……私、ちゃ、チャレンジャーですか。
「誉め言葉は皮肉として、皮肉は誉め言葉として聞く」って、とある私立探偵がいってたけれど。
この場合……喜んでいいんですよね?(泣笑
779島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/30 01:28
>654 (お仕置きアイテム色々ドゾー)
――男の人って。さすがに、ちょっと理解しがたい所、あるよね。
 
突っ込み所はてんこ盛り、だけど、なぜに私が巴投げ?
私は柔道はできないし、そもそもそれは「アイテム」じゃなくて技でしょう?
 
他のお仕置きグッズなら、そうだなぁ。
――チャンバラ、してみたい。
鬼平長官の粟田口行綱とか、秋山大次郎の井上真改とかで、バッタバッタと斬り捨て御免!
あーもうこうなったら、藤枝梅安の仕掛け針なんか行っちゃおうか?
薔薇の館の天井裏に潜んでて。不届きものが出ると、スルッと降りて首の後ろをひと刺し。
凛冽なまでに非情――それが江戸の闇世界。ふふふふふ。
 
……はっ。
い、いやぁ、お茶が美味しいと口が滑らかになっちゃう、は、ははは。
 
>655 (「あなたの心です」)
(顔中真っ赤っ赤に)
こ、こ、こらー! どこで私の猫耳姿、写してたの!? 返せ、戻せー!!
 
                                       _| ̄|○ ||| (←そしてうちひしがれる私)
(しかし>669で祥子さまがネガを破棄していた事実に、素早く立ち直る私)
間一髪……。祥子さか、ありがとうございました……。
そこのあなた! 蔦子さんだってしないような真似、二度としちゃだめよ!
 
ま、その祥子さまが見事に心奪われたのが祐巳さんな訳で。
でも、どっちがどっちの心を盗んだかなんて、本当ははっきりいえないかもよ?
 
お互いで心を奪って奪われて。それが姉妹だもの。
780島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/30 01:34
>656 (聖 ブ リ ー カ ー )
……あれ、必殺技だったの? 祐巳さんにしてるとこしか見たことないけど。
祐巳さん限定の技なのかしら(苦笑 ――いえ。そうともいいきれないか。
 
聖さまが祐巳さんに抱きつくと、決まって祥子さまはおかんむり。
その気持ち、よくわかる。私だって令ちゃんが同じことされたら、やだじゃすまないもん。
ならばあれは。
祥子さまにまで波及効果を及ぼす――いわば対・紅薔薇姉妹用スペシャル・ホールド!
元白薔薇さまよ、現紅薔薇姉妹を愛で殺せ! おおっとぉ、出ーたー!
 
――はっ。つい、古館伊知郎アナの実況みたいなノリがでちゃった。
我ながらこのキャンプションの下品さは、新聞部の三奈子さまを笑えないかも……。
 
>662 祥子さま
祥子さまも、何かとお忙しいでしょうに……。ありがとうございます。
私も及ばずながらサポートさせて頂くつもりです。勿論、お二人に無用な心配をかけないよう。
 
ところで……この前、薔薇の館の窓に、やたらと大きな鉄砲を構えられてる祥子さまのお姿が
映っていたような気がするんですが(>665)。
き、気のせいですよね? 祥子さまが銃なんて手にする訳、ありませんものね?
あは、は、は……。
 
(´-`).。oO(――悪魔みたいに唇を歪ませて笑ってたみたいなのも、見間違いよ、絶対。
       祐巳さんが見たら「ど、ど、ど」と道路工事しちゃいそうな図だった……)
781福沢祐巳:03/05/30 01:36
ごきげんよう、お姉さま。
今度お姉さまの家に泊まりに行ってもいいですか?
できれば二人っきりで。

それから聖さまにはこのこと内緒ですよ。
祐麒 キタ──(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)──!!!!!!

ごきげんよう。質問です。
リリアンのお嬢さまは男の人とお付き合いしたくなったらどうしてますか?
783島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/30 01:44
>679 (本編で一番心に残っているエピソード)
やっぱり、これかな。
(そっと左胸の上を押さえる)
 
もうほとんど目立たないけれど、手術の傷痕。令ちゃんと歩いて行けるようにって受けた。
その痛みなんか素っ飛んじゃったのが、しっかりとお互いの心を確かめ合えた瞬間。
 
うん。
あの時が、どんな時よりも一番。
 
>671 (今週も頑張りましょう)
ごきげんよう。いつも私たちを見て下さって、ありがとう。
そういって貰えるの、本当に励みになる。私は一番顔を出せていないから。
 
今週も残り少ないけど、一緒に頑張ろうね!
 
>672 (猫耳を再び)
いーやー! やだったらやー!
大体、すでに>655さんに激写されちゃってるのよ! その愚行をまた繰り返せっていうの!?
それに悪用以外の用途ってなによ! 土下座したって、だめなものはだめー!
 
――って。ああ、聖さまも(>675)祥子さまも(>685)体を張って……。
ええい、つぼみの私が負けてたまりますか! 清水の舞台からスカイ・ハイ! 
この前と同じ、次レスのみだからねっ。もう絶対、金輪際、しないからねっ。
 
それと厳命。私たちの写真、蔦子さんや新聞部には決して横流ししないこと。
もし、約束を破ったら――孫の代までたたるわよ〜。
うわっ、由乃さまに祐巳タンもきてたよっ!?

怒りモードが発動するときってだいたいどんな状況ですか?
785楠由希:03/05/30 01:47
私は黒薔薇のつぼみ。
私が来たからには山百合会の好き勝手にはさせないわ。
遥か彼方の地にいらっしゃるお姉さまもそれを望んでおられますもの・・・。

そう、私は黒薔薇のつぼみ。
黒薔薇の黒は漆黒の黒。
いつの日かこのリリアン女学園を漆黒の闇に覆ってみせますわ。

フフフフフ・・・・・・・・・・・・。
(着替えを終え、とても不機嫌顔)
これは猫耳の比じゃないわね。
――なんか、一言でいって馬鹿っぽいような?
 
>673 (私の理想の妹を、山百合会から選ぶなら)
令ちゃん(w ――を譲れないのは、でもこれは本心。
どんな形であれ、私たちは繋がっていたいから。きっとそれは、令ちゃんも同じだと思う。
でも、完全なシュミレーションというのなら。ふーむ。
 
じゃあ、蓉子さまかなぁ。
私って。向こう見ずなところ、あるでしょ? 
蓉子さまみたいなしっかり屋さんに、的確なフォローを入れられるのも面白い。
無論、なんとかして主導権を握っちゃおうと画策はするけど。
祥子さまをも掌で転がす、あの蓉子さま相手じゃ望み薄よね(苦笑
 
――なんだか、三奈子さまと真美さんのところみたい(w
 
>674 (ゴスロリって自分に似合う?)
似合いません(即答
見ればわかるでしょ? 似合ってないもん。
……似合ってない云々の前に。
この恥ずかしさ、居たたまれなさで私が駄目よ、もう。
 
これを押し付けたい人、ねぇ(違います
祐巳さんとか、どう?
綺麗にお化粧して、正装した祥子さまの膝元にはべるの。ひゃー。
……ちょっと妖しい雰囲気すぎるかなぁ(ごめん、祐巳さん)。
787島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/30 02:24
こんなあやしい衣装を身に着けることは、もう二度とないでしょう。よかった、よかった。
(衣装をどこかに捨て、戻って来かけて)
 
>781 祐巳さん
あ、祐巳さ……
(呼びかけた口を閉じ、扉の後ろに隠れたり)
 
お姉さまとの大事な相談だものね。お邪魔虫は一時退避、っと♪
 
>782 (男の人とつきあいたくなった時)
しぃーっ。騒いじゃ駄目よ。
で、ごきげんよう、はいいとして。
男の人とつきあいたくなったこと、残念ながらないのよね。
 
そりゃあ秋山小兵衛の洒脱さや、眠狂四郎の虚無感にぐっとくる時もあるわ。
でも、あくまで小説としてだからなぁ。男の人と、実際に付き合う、か。
(ぼそぼそと)
令ちゃん以上の存在なんて、考えられないし……。
 
うーん、駄目。この由乃さんとしたことが、面目ないけれど。
ごめんなさい。パスいち。
  
>782 (怒髪天をつく時)
ふふ、賑やかになったでしょ?
で、そういうモードになる時は。理不尽なことがある場合かな。
 
黒いものを黒、白いものを白といえる時ばかりじゃないのは、わかる。
でも、それをいい訳にするのは、それこそ理が通らない。
道理が引っ込んじゃうような時。そんな時は、大抵怒っちゃう。
 
ああ、令ちゃん関係は特別枠だから。何事につけ。
>780(由乃ちゃん)
あら、ごきげんよう。由乃ちゃん。
最近忙しくて大変だったみたいね。部活の方は大丈夫?
何度も言うようだけれど、無理だけはしないようにね。
貴方が居てくれて、こうしてレスしてくれるだけで嬉しい事なんですから。

え?銃?
ああ、あれはジャッカルって言う大口径の拳z……ではなくて。
健康器具よ。最近巷で流行っているみたいですから、ちょっと試してみたけれど
どうも効果が現れないようですから、そのまま仕舞ってしまったわ。
本当になんでもないから、気にしないでね。

ああ、それと。この事は祐巳には内緒よ?(ウィンク

>781(祐巳)
ごきげんようでは無いわ。
まったく、貴女って子は…心配ばかりさせて。何の音沙汰も無い物だから不安だったんですからね?
お願いだから余計な心配をかけさせないで頂戴。出来ればここでレスをしてもらいたい物だけれど、無理を言ってはかわいそうですからね。
けれども、貴女の顔を見たら………なんだか、怒る気もすっかり失せてしまったわ。(苦笑

え?私の家に?
それは別に構わないけれど、どうしてまた急に二人っきりだなんて…。

(思案中)

まぁ良いでしょう。家の者が居ない日に連絡をするから、それまで待って頂戴。
家にも色々と事情があるのだから、少しは我慢できるわよね?
それじゃ、聖さまにも秘密にして、二人っきりでお泊りしましょう。(笑顔
…ああ、それと祐巳。お待ちなさい。

――――――――タイが、曲がっていてよ
>782さん(リリアンのお嬢さまは男の人とお付き合いしたくなったらどうしてますか?)
ふふ、ごきげんよう。 ←かなり上機嫌

男性の方とお付き合い?
ですから、私は男性の方とお付き合いするつもりは無いんですけれど…。
男性が苦手と言う事ではなくて、私には婚約者が居りますからね。
他の男性とお付き合いする訳には参りませんの。これは前にも言った事ですわよね?
けれども、リリアンの生徒でも、他校の生徒と交際している人はそこそこ見受けられるわね。
別に完全な閉鎖空間ではないから、休みの日に街に出歩いて、男性の方と知り合ったりするんでしょうね。
それとか、昔の友人の伝で男性を紹介してもらったりとか。
女子校と言えども、男性とお知り合いになる機会は何度でもあるという事ですわね。

>784さん(怒りモードが発動するときってだいたいどんな状況ですか?)
そうね…私の場合、常に怒っているように見られているけれど。
私が怒る時は理不尽な事を言われたり、思い通りに物事が運ばない様な時かしらね?
その他にも色々とあるけれども、全部挙げてしまったらdでもない数になってしまうから。
筋道の通らない事や怠惰な姿勢を見たときなど、直接本人に言い付けるのではなく、
その人間にとって天敵、もしくは弱い人間に申し付けて叱ってもらう事が多いわ。
だって、私が直接叱っても効果が無い事もあるでしょう?だからこっちの方がより効果的なんです。
私もなるべく怒ったりしないように心がけてはいるんですけれどもね…ついつい気が付いたら睨んだり怒鳴ったりしていた
ということが多いのよ。ホント…気をつけなければね。
>785さん(私は黒薔薇のつぼみ)
黒薔薇のつぼみ?
そんな物、あったかしらね?
……まぁ良いわ、そんな事は。

ごきげんよう。由希さん。
一応、初めましてと言って置きましょうか。
貴女が勝手に黒薔薇を語るのは構わないけれど、神聖なる山百合会を
いえ、リリアン女学園をどうにかしようと仰るのは、少し早いのではなくて?
過去にロサ・カニーナと言う者がいたけれども、貴女も同じように山百合会に仇なすつもりならば、
此方としても容赦はしなくてよ?

神聖なるリリアンに黒の色が似合わないって事、よく覚えていて頂戴。(不敵な笑み

差し出がましいかもしれないが忠告だ。
スレの残り容量が100Kを切ろうとしている。
お嬢さんがたはなるべくレスを細かく分けていくことをオススメするぜ。
その上でスレ主の嬢ちゃんと相談して今後の計画を立てるこったな。

おれも…ここはいつも楽しみにしているからな(煙草に火を点ける)
さて、今日はこれでお暇致します。

それで、聖さまと由乃ちゃんに伝言として言っておきたいことがあるのですけれども。
もう残り200近いので、次スレの事について少しお話をしたいと思っておりますけれど、宜しいでしょうか?
場所は前にお茶会を開いた、北風が吹く場所に建ってる喫茶店。予定日時と時刻は時間はメール欄の場所に書いて置きます。

話し合う必要が無ければ、その旨を返していただいて、もし話し合いが必要ならば
指定時刻に喫茶店にいらしてください。
ちなみに名無しの方も気兼ねなくいらしてくださって構いませんので。

それでは今日はこれで。ごきげんよう。
793島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/05/30 02:59
>791 (ご忠告)
あ、ほんとだ。ご忠告、ありがとうございます。
次スレついてとか、聖さまの判断を仰がないといけないですもの。
なのでレスは一時中断。みなさま、ご了承下さい。
 
で、ご忠告や見守って下さるのは嬉しいですが。
ここ、禁煙ですよ?
 
>792 祥子さま
色々なことについての会議には賛成です。お返事は、同じくメール欄で。
 
私も帰らなきゃ。今日は台風だそうだから、みんな気をつけてね。
じゃあ、ごきげんよう。
昔からある珍しくも無い単語である「同人誌」を、一面的解釈をなさる祥子さま
さ て は ・・・・・ニヤリ
たしか「同人誌」や「同人雑誌」って
明治や大正のころに当時の作家たちが始めたものだったっけか。
796佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/30 11:37
ごきげんよう、やっと時間が作れたよ。いやー、疲れた。
まぁ、それは置いといて…。
スレッド容量の問題が、とうとう出て来ちゃったか。
かなりのハイペースだったからね、仕方ないよ。

さて、先に祥子と由乃ちゃんへ。
うん、話し合いはした方がいいね。ただちょっと…今日も忙しいかもなのよ。
もし私が参加できなかったら、祥子メインで話し合いを進めて頂戴。宜しくね。

それじゃ、少しずつわけてレスを返そうかな。次からいくよ。
797佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/30 12:18
短めになってしまうけれど、ごめんね。

>758
今はスパッツだね。あ、昔はブルマだったかもしれないよ。
ブルマだとさ、いちいち気にしないといけないのがちょっとね。
その点、スパッツなら楽にも動けるし、いい感じだよ。男子諸君には、ちょっと残念かな?(笑

>759
あるある、そういう同人誌。今流行ってるらしいね。
でも女の子って、男性同士のが好きなんでしょ?
ああ、でもさ、祥子との…は止めて欲しいな。どうせなら志摩子にしてよ。
798佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/30 12:18
>760
んー、それじゃ伸びないと思うなぁ。メインで読んでくれてるのは女の子だしねぇ。
祐麒くんみたいに、可愛い系の男の子を出したほうが、売れそうだけど(笑

>761
またも4!…と言いたいところだけど、ここは3にしておくわ。
流石にねー、病気の妹にまで即手を出すのは、姉として…ねぇ。
早く元気な姿を見たいじゃない、やっぱりさ。

>762
ちょっと、それ背負って何処に行くつもりよ(笑
なんかそういうの見たことあるんだけどなぁ…なんだったっけ。
仕方ない、そんな大きな物投げられても困るから…これで勘弁ね(おでこにフレンチキス)
799佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/30 12:19
>764
あっははは、緊張してるねぇ。しかも祥子にいきなりキスして欲しいときたか。
なんなら、祐巳ちゃんと争ってみる?勝ったらキスしてくれるかもよ?なんてね。

>766
ん、みんなそう言うんだよね。祥子=しょうこ、って。
そっちの読み方のほうがメジャーなのかしら。ま、慣れれば大丈夫よ。

>768
一般的にはそうかも。だけど、リリアン内ではあまり見ないなぁ。
身に付けてたものを貰うより、ロザリオのほうが何倍も価値があるからね。
高価であるとかないとかじゃなくて、心の篭りようがね。
800佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/30 12:20
>771
その前に、祥子から出てるオーラを見極めるのが先だよ。
目が光った時には、もう遅いんだから(笑

>772
また言い逃げ?男らしくないなぁ、君は。
一度、真っ直ぐ祥子と向かい合って、そのセリフを言ったらどう?
それで祥子に対抗できたら、君の根性を認めるよ。
801佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/30 12:21
>773 祐麒くん
お、祐麒くんじゃない。久し振り、元気してる?
この間、あなたの話が出てさ、どうしてるかなーって思ってたところなのよ。

…で、その義兄弟って、何。はぁ、なるほどね…。
それ、たぶんギンナン王子に騙されてるよ。
体のいい理由付けて、祐麒くんに近づこうって腹と見たね。
悪いことは言わないから、数珠を突っ返してやりなさい。

>774
…検索はしっかりね。
その分だと、私たちの項目に辿り着くのに、何年も掛かりそうだし(苦笑
802佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/30 12:22
>781 祐巳ちゃん
ふふふ、聞いちゃった(邪笑
いくら祐巳ちゃんが隠そうと、この聖さまの情報網を抜けようだなんて、百万年早いわよ。
よし、今度祥子の家に遊びに行く参段でも取り付けておこう。
題して、「祥子&祐巳ちゃんのやきもち大作戦」!あ、志摩子も誘おうかしら。

>782
はい、ごきげんよう。今日はいい天気だねぇ。
質問の答えだけど、それは人それぞれじゃないかな。
学校が終わって、彼とデートしてる子も普通にいるだろうしね。
リリアンの生徒だからって、別に学校から束縛はされてないよ。
803佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/30 12:29
>784 楠さん
あれ?静に妹なんていたんだ。知らなかったな。
やっほー、初めましてじゃないかもだけど、一応ご挨拶。佐藤聖よ、宜しくね。
にしても、黒薔薇の件って、まだ続いてたんだ。
その執念、まるで三奈子女史ばりだねぇ。ま、頑張りなさいな。

>791
ご忠告どうも。今回の私のレスで、かなり容量縮めちゃったかも。
でもさ、来てくれた人に挨拶しないのも、と思って。
まぁ一応、スレ主っぽいから、私(笑
相談はしてみるつもりよ、参加できなかったらごめんね。
804佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/30 12:29
>794
あー、勘違いしないように。祥子の場合、本当に知らないことのほうが多いのよ。
なんたって、Gパンすら履いたことがなかったんだから(笑
…っと、これをどこで知ったかは、当然のことながら、秘密よ。

>795
へぇ、そうなんだ。戦前が起源だったってことしか知らなかったな。
あれかなぁ、自分の作品を、もっと色んな人に知って貰うために作ったとか。
何にせよ、それが今の時代にまで息づいてるんだから、大したものだよね。

それじゃ、レスはここまで。ここから後のは、相談が決まり次第にするよ。
一つ二つくらいならいけるかもだけれど、少し待っててね。
805楠由希:03/05/30 12:51
単発キャラだと思った?
そうは問屋がおろさなくってよ。
私の目的はこの学園の秩序を壊すことなんだから。
それが達成されるまでは決してあきらめませんわ。

それに先駆けてまずはリリアンの象徴である薔薇姉妹の仲を引き裂いてあげましょう。
ええ、引き裂いてあげますとも。
この漆黒のロザリオに誓って。

遥か彼方にいらっしゃるお姉さま・・・・・・。
どうか私を見守っていてくださいね。
フフフ・・・・・・ではみなさん、ごきげんよう。
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<乃梨子たん
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<静さま
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<江利子さま
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<蓉子さま
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<柏木優
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<裕巳たん
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<志摩子たん
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<由乃たん
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<令さま
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<祥子さま
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<聖さま
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩- (つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U    し'⌒U.  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
家に誰もいない時を見計らって祐巳たんを連れ込むなんて・・・
このエロ薔薇っ! 祐巳たんは俺のもんだっ!
ブルマよりスパッツの方が遥かにハァハァしますが何か?
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
聖様が801ゲットしてらっしゃるわ!
そういうご趣味があられましたのね(ぽっ)
     /⌒ヽ
        /   ゚◇゚) boku to keko-n site
        |  U /つ
        ( ヽノ
         ノ>ノ
        しU

      /⌒ヽ
        /   ゚◇゚) boku to keko-n site
        |  U /つ
        ( ヽノ
         ノ>ノ
        しU
大切な妹のためなら死んでもいいですか?
そろそろ次スレを・・・

それか、コレを次スレに使うか・・・
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1054046649/
814佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/31 10:37
ごきげんよう、昨夜は顔出せなくて悪かったね。
案の定用事があってさ、時間が取れなかったのよ。
祥子たちのことだから、たぶん次スレについて相談してくれたと思う。
まずは少しだけ、レスを返させてもらうね。

>805 楠さん
んー、頑張るのはいいけれど、先生方に目を付けられないようにね。
大騒動を巻き起こしたりなんかしたら、すぐ生徒指導室行きだよ。
それは、私や江利子の件で実証済みでしょ(苦笑

あー、それから。静はね、そんなことをしても喜ばないと思うわ。
それだけは、心の何処かに留めておいたほうがいいわね。
815佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/31 10:37
>806
うわ!怖っ!!この軍団は何!?なんか楽器かき鳴らしてるし!!
わかった、わかったから、そこでストップ!!

はぁ、はぁ…。いくら薔薇の館が解放されてるからって、いきなりこの人数は…。
日を分けるとか、そこまで思い付かなかったのかしらねぇ…。

…って、ちょっとそこ。ギンナン王子はここにはいないから。

>807
エロ薔薇って…言葉遣い、もう少しなんとかならない?
一部反論できないのが悔しいんだけれど。
現状、祐巳ちゃんは祥子の妹だから、あなたのものにするなら、
心の中だけにしておくことをお奨めするわ。
816佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/31 10:38
>808
いるよねぇ、そういう趣味の人も。すっかり忘れてたよ(笑
あのピッチリ感は、確かにたまんないかもね。

>809
おいおい、そういうとこだけチェックしなさんな(苦笑
私は801方面には関心がないのよ。全くと言っていいくらいね。
何故かって?決まってるでしょ、抱き心地が違うのよ。ふふ。
817佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/31 10:38
>810-811
分身したって、無理なものは無理だよ。出直しておいで。
…あら?この紐みたいなのなんだろ。引っ張れそうだけど…。

…あ、止まった。

>812
んー、気分的にはそうだね。だけど、実際に死を選ぶのはナンセンスかな。
もし仮に危険な状況が迫っても、二人とも助かる術を考える。それが、リリアンの姉妹よ。
818佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/05/31 10:38
>813
私の勝手な理由で参加できなかったのは悪いと思ってるよ。
ただ、次スレの件に付いては、もう少しだけ待っててくれるかな。
そこを使ったほうが、ここの為にもいいんだろうけれど、
テンプレも貼らなきゃだし、他にも祥子たちが決めたことがあるだろうしね。
それにさ、重複スレを使いまわすのって、正直嫌なのよ。気分的に。
聖さま乙ー。

魔法を使えるとしたらどんなことがしたいですか?
820山崎­渉:03/05/31 14:56
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
心にもない事を言ってください
女子高生ってだけでハアハアです!
河原劇場キターーーーーーーーー!!


 ドドドドドドドドドドドド!!     |阪|               _     |阪|
                      |神|   _           .|阪|   |神|
                      |勝|  |阪|        .|神|   |勝|
                           |利|   |神|           |勝|   |利|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|          |利|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒
824福沢祐巳:03/05/31 21:50
お姉さまたちいないみたいだから出直してきます。
ま、待って!祐巳ちゃーん!
(;´Д`) ハアハアシタイヨー!
826柏木優:03/05/31 22:45
祐巳ちゃん、ユキチを僕にくれないかな?
ごきげんよう、皆さん。
昨日会議を行いまして、参加してくださった方々のお陰で
次スレ案に関しての件を色々と決められることが出来ました。
この場でも感謝を述べておきたいと思います。ありがとうございました。
それではレスを返します。

>791さん(差し出がましいかもしれないが忠告だ。)
ご忠告、わざわざありがとうございます。
聖さまは会議に出席できませんでしたけれども、此方で色々と決めることが出来ました。
よって、その結果を聖さまにこの場でお伝えして、異論がないかどうか意見を聞いてみようと思います。
スレ容量も少ないですしね、私も残りのレスは短めを返してゆこうと思っています。

>794さん(さ て は ・・・・・ニヤリ)
え、ええ、知ってたわよ?もちろん?
まさか、私がそんな常識的な言葉を知らないとでも思っていて?
同人誌と言う言葉は昔からある言葉です物ね、知っていて当然ですわよ。

(´-`).。oO(これ以上一般常識に劣っていると思われては困るわ

>765さん(たしか「同人誌」や「同人雑誌」って)
そうでしたの、お詳しいのですね…。
でも、そんなに昔からある言葉だとは思いもよりませんでしたわ。
きっと昔の作家の方々が上手な方を真似て、実力を自分の物にしようと
模索していたのでしょうね。

>796(聖さま)
ああ、そう言えば、聖さま。
昨日の会議で以下のような事柄が決定したので、承認を承りたいと思いまして。

・現在のスレが900に達した時点で次スレを立て、次スレでレスを返したい者はそのまま
 次スレへ移行。旧スレで返したい者は容量が限界、完走した時点で次スレへ合流。
・次スレのタイトルは『マリア様がみてる総合スレ2―黄薔薇革命―』
 スレを立てる人は由乃ちゃん。

こんな感じですわね。
聞きたい事や反対意見などありましたら、日時を指定してくだされば
例の喫茶店で場所を取りますので。お返事お待ちしております。
>805(由希さん)
あら、またお逢いしたわね。ごきげんよう。

ふぅん……この学園の秩序を乱すと仰っているけれども、そんな事をして
貴女に何のメリットがあって?ご自分が生活なさる環境が悪化するだけでしょう?
姉妹の仲を切り裂く事にしても、ただ単に自己顕示欲が強いだけと見受けられますけれどね。
馬鹿なことはお止めになって、大人しく学園生活を楽しむ事をお勧めしますわ。
――――――――痛い目を見たくなければね。

>806さん(ザッザッザッザッザッザッ)
何と言うか、自分達の名前を叫ばれて更新されるとなんだか困るわね…。
と、言うか。
薔薇の館にはそんなに人数多くは入れないのよ。今度は少人数で来て頂戴。
お持て成し致しますから。

ああ、そうだわ……帰る時は私達の名前を叫んで更新しないようにお願いよ。(溜息
830福沢祐巳:03/06/01 01:13
ごきげんよう、みなさん。

>825さん
ハアハアしたいって・・・・・・何ですか貴方は?
とりあえず落ち着いてください。
こんな時お姉さまならどのように対処されるんだろう・・・。

>826(柏木さん)
か・・・柏木さん!!
あげるわけないじゃないですか!!
祐麒を・・・その・・・・・・変な世界に引き込まないで下さい。
お姉さまに言いつけますよ。

>お姉さま
お泊りの件ありがとうございます。
この前は聖さまや柏木さんたちと一緒だったので・・・・・・。
楽しみにしてますね。
・・・・・・・・・・・・。
・・・と思ったら

>聖さま
い・・・一体何処で私とお姉さまの会話を・・・・・・。
祐巳ちゃんキタY⌒Y⌒(゚∀゚)キタY⌒Y⌒(。A。)キタY⌒Y⌒(゚∀゚)━━━!!!!

スールの姉・妹があなたに与えてくれたものはなんですか?
祥子さまと祐巳たんキタ―――――!!
思う存分ハァハァするぞ
祐巳たんキタ〜〜

貴方にとって「ロザリオ」とはなんですか?
(ロザリオそのものについての質問ではないので念のため)
834佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/01 02:44
こんばんは、ごきげんよう。
台風は過ぎたみたいだけど、まだまだ雨は続きそうね。

>819
はーい、お疲れさま。
魔法ねぇ。世界中の女の子からモテるとか、そんな便利なのがあったら最高だと思うんだけど。
名前は…そうね、ハーレムシャワーなんてどうかな。男性向けかもしれないけれどね(笑
835佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/01 02:45
>821
あー、嫌い。可愛い女の子なんて大っ嫌い。抱きしめるなんてとんでもないね。
しかも後ろから耳まで噛んじゃうなんて、やってられないよ。

>822
あはは、それってさ、リリアンの生徒に対してだけじゃなさそうね。
世の中の高校生の女の子たちみんなに言ってるんじゃないの?(笑
836佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/01 02:45
>823
何だったの、今のは。馬に乗った何かが、あっという間に通り過ぎて行ったよ…。
阪神がどうとか言ってたねぇ。大阪の人(?)なのかな。

>825
何度も言ってるけれど、祐巳ちゃんを攻略するなら、まず祥子の壁を崩すことだね。
オリハルコン並に固いから、無理だと思うけどね。
837佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/01 02:46
>826 ギンナン王子
まぁた性懲りもなく出てきたね、王子。
言っておくわ、祐麒くんはあんたとは違う世界の人なのよ。
義兄弟とかなんとか、適当なことを言うと承知しないからね。

>828 祥子
昨日はホントごめん。時間空かなくて。迷惑掛けたね。
次スレの件、了解したよ。実は私も、次のタイトルはそれでいこうと思ってたんだ。
2冊目だから、「黄薔薇革命」かな、ってさ。
これくらいのペースなら、もしかしたら900くらいまで持つかもね。
とにかく、まとめてくれてありがとう。感謝するわ。
838佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/01 02:47
>830 祐巳ちゃん
ごきげんよう、祐巳ちゃん。正式に参加することにしたのかな?
次のお茶会からのレスが多くなると思うけど、楽しみにしてるよ。これから宜しくね。

ん?祥子とのあの話?もちろん秘密の筋からよ。
私には色んな情報網があるの。お姉さまですら知り得ない、ね(邪笑

>831
一言で言うなら、愛かな。多くの意味が詰まった愛だね。
私が今、こうしてみんなと話してるのも、お姉さまや親友、可愛い妹たちのお陰よ。
839佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/01 02:51
>832
そこそこ、ハァハァしないで質問しなさいって(笑
ここは楽しくお喋りする為の場所なんだからさ。

>833
自分の一番の気持ち、だね。
全てが詰まってるロザリオだからこそ、愛する人に渡したい。
きっと、リリアンのみんなが、どこかに持ってる気持ちじゃないかな。

じゃあ、今日はここまでだね。次スレまでのんびり行こう!
おやすみ、ごきげんよう。
あれれ、マリ見てって女の子向けなの?
俺はてっきり男がハアハアするために読むもんだと・・・
(;´Д`)
>840は常人の斜め上を行く勇者。


1…興味はありつつ勇気が持てず買えない男

2…興味はありつつ勇気が持てないので他の雑誌と一緒に買うなどしてカモフラをはかる男

3…まったく臆せず堂々とレジまで持って行き、しっかりオモテを向けて精算した上
  「あ、カバー付けて下さい」などと注文まで付ける男


強いて言うならどの態度が一番好ましいですか?w
842楠由希:03/06/01 11:54
いい情報をつかんだわ。
紅薔薇さまの小笠原祥子さまが一年の松平瞳子を寵愛なさっていらっしゃるということをね。
その可愛がりようといったらアナタ、福沢祐巳の比じゃなくってよ。
この情報を祐巳さんに洩らせば即姉妹解消決定ね。
まったく人間関係なんて壊れやすいものね。

そうそう以前に学園の秩序を壊すのが目的って言ったけどね、あれは建て前。
本当はお姉さまの復讐のため。
お姉さまを壊したあなたがたへの復讐なのよ!!
・・・・・・失礼、少しばかり興奮してしまいましたわ。
あくまでも優雅に振舞うのがこの学園の規律でしたわね。
843佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/01 13:33
ごきげんよう、合間に少しだけレスしにきたよ。

>840
だって、コバルト文庫じゃない。普通は女の子が読むものよ(笑
でも、男子諸君にも読んで貰いたいのが本音だけれどね。

>841
その中だと、3かな。
買ったご本人が、恥ずかしさを感じてなければ、
堂々とレジに持って行って貰えるのが一番嬉しいよ。
844佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/01 13:37
>842 楠さん
ああ、それ言っても無理だから。祐巳ちゃんは瞳子ちゃんのことで
一度凄く落ちこんだことがあってね。でも、ちゃんと乗り越えてる。
だからこそ、今の関係が築かれた。
自分で乗り越えた困難は、多くの信頼と自信を生むってこと。

それから、誤解のないように言っておくよ。
静は、私が志摩子を選んだのが憎くて、選挙に立候補したんじゃない。
純粋に志摩子と勝負したかったからよ。そうすれば私に近付けると思ってね。
あの子の私に対する想いは、遠くからでも伝わってた。
でもね、私が愛してるのは、志摩子なんだ。
いや、たぶん愛って言葉だけじゃ語れないと思う。
そして、あの結果。静は潔く身を引いたわ。私にはもったいないくらい、できた子よ。

静の妹であるあなたが、そんなこともわからないなんてね。
復讐?冗談じゃない。もう一度、あの子からロザリオを受けた意味を考えてごらん。

長くなってしまってごめん。じゃあね、ごきげんよう。
ごきげんよう。皆さん。
昨日は途中までしか返さない状態で休んでしまいましたの。申し訳ありません。
とりあえず、レスに追いつける様努力する所存ですわ。
それでは、レスを返します。

>807さん(このエロ薔薇っ! 祐巳たんは俺のもんだっ!)
だ、誰がエロ薔薇ですって!!(#゚Д゚)
あれは祐巳の方から頼み込んできたから仕方なく泊まらせてあげるだけですのよ!!
どうして私がエロ薔薇だなんて言われなければならないのかしら!?
まったく…失礼してしまうわ!

それに、他の誰かにも言っているかもしれないけど
祐巳は貴方の物では無くてよ…!

>808さん(ブルマよりスパッツの方が遥かにハァハァしますが何か?)
とりあえず、ハァハァと言う物が何かは良くわかりませんけれども。
不快極まりない事は確かですわね。語感から言って。
しかも、ブルマとスパッツを見比べてだなんて……貴方、変態なの?
まぁ私としては他人様にご迷惑をお掛けしなければ、何も言う事はありませんけれども…。
今後、そう言うセクハラ紛いな発言は控えるようになさってね。
>809さん(聖様が801ゲットしてらっしゃるわ!)
…女性ともあろう方が、はしたないですわよ?(溜息
別に聖さまが801を取った事に何の問題があるんです?キリ番を取ってしまったのならまだしも。
しかも、趣味と言う意味も良くわかりませんし……最近はとみに知らない単語が
飛び交うようになりましたわね。
とりあえず、聖さまがその番号をお取りになったのは不可抗力ですので。お許しになってくださいね。

>810>811(boku to keko-n site)
ぼくとけこーんして?
…とりあえず、私とは無理ですね。他を当たってください。
それにしても、どうしてローマ字で記述を?それに、二重書き込みですし。
きっと、調子が悪かったんでしょうね…。PCを調整し直してからまた出直してきてください。
>812さん(大切な妹のためなら死んでもいいですか?)
ええ、もちろん。少なくとも私は命を投げ出しても構わないと思っているわ。
死を前にして、人は嘘を吐けないとよく言うけれども、私にとって祐巳は
生きる為の無くてはならない存在ですから…。あの子が居なくなってしまっては
きっと私も駄目になってしまう。だから、もし祐巳に災いが降りかかるような事があれば
命を賭しても助けに行くでしょうね。

>813さん(そろそろ次スレを・・・)
ええ、その件に関しては前に私のレスで述べておりますので、其方を参照ください。
ちょっと前まで分からなかったんですけれども、重複スレが立っていたんですね…。
全然知りませんでしたわ。それだけ私達の原典は人気があるとと言うことでしょうね。
ありがたいことですわ。
>819さん(魔法を使えるとしたらどんなことがしたいですか?)
魔法?
……とりあえず、魔法の定義と言う物をご存知?
長々と説明しては容量に影響するので余り語りませんけれども、要するに
魔法と言う物は時間と人手と手段とお金や技術を幾ら使っても、今現在、実現不可能な技術を指すんです。
一つ例を挙げるとすれば、時間旅行などですね。逆に人造人間を作り出す事は魔法ではなく、魔術の領域に入ります。
何故ならば、人間を一人作り出す事は人間に取って不可能ではないからです。…用は子供を産むということですわね。
ドイツの医学などは高い技術を持っているので、魔術と呼ばれるのは、不可能ではないけれども、高い技術を有しているからそう称されるのでしょうね。
と、言う事で、その定義に基づいて回答をするならば…………私には思い付きませんわね(汗

>821さん(心にもない事を言ってください)
最低……。(溜息

どうして貴女のような、愚図で鈍間で役立たずな子を妹にしてしまったんでしょうね。(冷ややかな視線
お願いだから、私の事を今後一切お姉さまだなんて呼ばないで。虫唾が走るわ。
そもそも、貴方を妹にしたのはその場しのぎの為にすぎなかったの。
ええ、そうだわ。その通り。貴女はもう用済み。

――――――――返しなさい
良いから、そのロザリオを早く此方に渡しなさい!!
貴女のような下賎の輩が手にしているだけでも穢れるのよ!返して頂戴!!

長々と語ってしまったわね(汗
あ、祐巳!嘘ですからね!泣かないで頂戴!(おろおろ
で、好きな黄金聖闘士は?
>822さん(女子高生ってだけでハアハアです!)
ですから、とりあえずそのハァハァと言う物が何を指すのかを教えていただきたいんですけれども(溜息
………まぁ、幾らこちらが言った所で、聞いてくれないんでしょうけれどね。
とりあえず、そのハァハァというのを止めなさい。全国の女子高生の方々が怖がっては困るでしょう?

>823さん(河原劇場キターーーーーーーーー!!)
河原?どなたなのかは知りませんけれども…と言うよりも、場所なんですか?
…良くわかりませんけれども、とりあえず、一言宜しくて?

馬で館を走り回るのはお止めなさいっ!!(#゚Д゚)
>824(祐巳)
来たのね、祐巳。
ちゃんとレスを返してくれるという事は参加の意思があると見ても良いのね?
そうだとするならば、心から歓迎するわ。
けれども、他の方と区別するのに、トリップは持っていた方が良いかもしれないわね。
いい?今度来る時はちゃんとトリップを持ってくるのよ。(タイを直す

>825さん(ま、待って!祐巳ちゃーん!)
大丈夫よ。心配なさらなくても、祐巳はまた来るから。
けれども、どうして貴方までハァハァをなさるのかしら…?(怒
…ふと、思ったのだけれども、その顔文字もどうも気持ちが悪いわね。
汗ばんでいるし、表情も…何処か変ですし。
まぁそれも含めて、ハァハァは止める事。宜しいですわね?
>826さん(優さん)
いらっしゃい、優さん…って、いきなり何を仰っているんです…?
別に、貴方の趣味に口出しするつもりはありませんし、権利もありませんけれども。
嫌がっている人を手篭めになさるだなんて、貴方らしくないのではなくて?
祐巳の許可を得る前に、まず最初に祐麒さんの許可を得てからになさってください。
決して脅したり脅迫したりなさらないようにしてくださいね。まぁ、貴方ならそんな事をしないと
信じておりますけれどもね…。(微笑

>831さん(スールの姉・妹があなたに与えてくれたものはなんですか?)
ですから、騒いではいけないと言っているでしょうに…。(溜息
この言葉を発するのは何度目になるのかしらね。…まぁはしゃぐ気持ちも分からなくは無いけれども(苦笑
それで、質問ですけれども…祐巳が私にくれた物、と言う事ですわね。
祐巳が私にくれたもの。それは率直に言うなれば、福沢祐巳その存在自体を私にくれた事かしら?
…ちょっと分かりにくいかもしれませんけれども、つまりはそこに居るだけで良いんです。
別に私に何か利益を齎す事をしなくとも、いつも私の傍で、その微笑を絶やさないで居てくれれば、それで私は満足ですから。
もう、質問していいんだな。少し手控えていたんだが。

ところで、親の信教は関係ないってのはわかるんだが、
嘘をつけないキリスト教で、祥子サマを中心に
ドッキリを仕掛けているようだが
そこんとこ、どうよ?

専門用語でいうところの原作での話だ
桜の木と言えば恐らく判るだろう。
854 ◆aSQ2.AcRXQ :03/06/01 23:04
|  X-boxのマリみてください
\_____ _______________
         ∨ |  売りきれ中です
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀`;) (゚Д゚ )   < 2ch見たなこいつ!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  SONY    | | |      任天堂 |  |
|           (_(_)       セガ |/

何でただの名無しごときがトリップをつけんねん
>832さん(思う存分ハァハァするぞ)
来たのを喜んでくれるのは嬉しいのだけれども……はぁ(溜息
もういいわ。幾ら言っても分からないようですから。もうお好きになさい。
ハァハァでもなんでも思う存分なさってください。
ただし、他人に迷惑をかけないようにね。分かったかしら?

>833さん(貴方にとって「ロザリオ」とはなんですか?)
そうね、私にとってのロザリオなんてものはただのお祈りの道具。
姉妹の契りを結ぶ儀式に使う為の道具と言うのは…それは偏見でしょう。
ただ、姉妹の契りを結ぶのに手っ取り早く手頃なものがそれだっただけで、
ロザリオでなくてはならなかったと言うことも無かったでしょう。
ですから、特にロザリオ自体に思い入れはありません。祐巳達にとっては
色々思う所があるのでしょうけれどもね。
>840さん(あれれ、マリ見てって女の子向けなの?)
ええ、もちろんですわ。コバルト文庫は主に女性が読む小説を取り扱っている所ですから。
マリア様がみているは、例外中の例外。あれほど男性に人気が出るだなんて
作者さまも夢にも思わなかったでしょうね。私には男性にどうしてそんなに人気があるのか
その理由こそわかりませんけれども、男性女性問わずファンが増えるのは喜ばしい事ですわ。

けれども、決して男性が変な事に使う書物ではない事は確かですわ。(怒

>841さん(強いて言うならどの態度が一番好ましいですか?)
私には男性の方の心理と言う物は良くわかりませんけれども。
そんなに恥ずかしい物ではないと思いますわよ?店員の方も周りの方も、
普通に本を買う物だと思っておられるはずですから。1の様に恥ずかしくて買えないと言うのは、困った物ですわね…。
男性が自由に女性物の買い物が出来ないと言う日本の風習をどうにかしてもらいたいですけれども。
とりあえず、購入して頂いて、それを楽しいと思ってくださることが私達にとって一番の喜びですので。
恥ずかしがって買えない様な方がいらしたら、どうか買う様に促して差し上げてくださいね。
>842(由希さん)
ごきげんよう。もうすっかりおなじみの方になってしまわれているわね。
瞳子ちゃんを寵愛している?寵愛と言う程生々しい関係ではありませんけれど
彼女と私は親戚ですもの、親しくしているのは当たり前の話ですわ。けれども、その事と祐巳の姉妹関係に何の関わりがあるというのかしら?
瞳子ちゃんは好きですけれど、それ以上に私は祐巳を愛しておりますから。それは何者にも代えられない事実です。

それから、ええと…カニではなくて。
そうそう、ロサ・カニーナでしたか?貴方のお姉さまと言うのは。
復讐も何も、私は何もしていないわ。向こうが勝手に喧嘩を仕掛けてきて、私はそれに応じただけ。
逆恨みも良い所ですわね。ロサ・カニーナの事は良くわかりませんけれども、貴女がそう言う振る舞いを
していれば、貴女のお姉さま名が傷つくという事を覚えておきなさい。
気に入りませんでしたけれども、それでもあの方は人望はある良い方だったようですからね。

>849さん(で、好きな黄金聖闘士は?)
黄金製闘士?
申し訳ありませんけれども、その存在は私は知りませんの。
ですから、どれが好きかと聞かれても答える事は出来ませんわね。
闘士と言うくらいですから、戦う人だと言うことくらいは推測できますけれどもね。
>853さん(ドッキリを仕掛けているようだが)
ああ、そんな事もありましたわね。
確か…5月辺りのマリア祭の出来事だと記憶しておりますけれど。

確かに、教えには隣人について偽証してはならないと言う物もありますけれど
この場合は特別です。教えでは神には絶対に誠実ではならなくてはなりませんけれども、
周りの人には絶対に誠実である事は必要とされておりません。その人の為になるのならばの話ですけれども。
ですから、私のした事は教えに背いておりませんの。全ては志摩子と乃梨子ちゃんの為なんですからね。

>854さん(X-boxのマリみてください)
x-box…?
とりあえず、その節は残念でしたわね。
今の所、マリア様がみているにはx-boxと言うグッズは出ておりませんから。
けれども、このまま人気が出れば色々とグッズが製作されると思いますので、
それまで我慢してお待ちくださいね。

>855さん(何でただの名無しごときがトリップをつけんねん)
お怒りになるのは…まぁ分からないでもありませんけれども。
ここは抑えてください。争い事になってはたまりませんからね。
とりあえず、854さんも今後名無しで質問をなさる場合はトリップをお取りになるよう
気をつけてください。よろしくお願い致します。
860福沢祐巳 ◆2BKUj1MfpU :03/06/02 00:43
みなさん、ごきげんよう。
お姉さまからトリップを付けるよう言われたので今回から使用することにしました。
付けるのはじめてなので上手にできるか心配です。

>831さん
あの、とりあえず落ち着いてくださいね。
<お姉さまが私に与えてくれたもの・・・>
ここでロザリオなんて言ったら「大ボケ」のレッテルを貼られてしまうことになるのでやめときますね。
そうですね・・・・・・。
お姉さまにいただいたもの・・・・・・それは「たくさんの思い出」です。
嬉しかったこと、悲しかったことすべてひっくるめて私の大事な宝物です。
あ、もちろんお姉さまだけじゃなくて山百合会のみなさん全員にあてはまることですけどね。

>832さん
お・・・お姉さま。
またハアハアとか言ってらっしゃる名無しさんがいます。
もう少し落ち着いてくださいったら!!

>833さん
ロザリオは私とお姉さまを結ぶ絆です。
私もいつか誰かに渡す時がくるんでしょうか?
861福沢祐巳 ◆2BKUj1MfpU :03/06/02 01:38
>840さん
「マリみて」は一応女の子を対象とした小説ですけど別に規則があるわけじゃないから男の子でも全然OKですよ。
でもハアハアとかはやめて下さい。
お願いしますね。

>841さん
やっぱり男の子にはあの表紙は抵抗あるのかな?
じゃあね・・・こうしたらどう?
少し遠出をして滅多に行かない書店で買うっていうのは。
それなら恥ずかしいのも一度限りだから・・・・・・って、これじゃ質問の答えになってませんね。

>842さん
ごきげんよう、由希さん。
静さまの妹ということは私と同じ2年か1年ね。
何か物騒なことを言ってるみたいだけど、お姉さまも聖さまもおっしゃってる通りそんなことをしても静さまは喜ばないと思うよ。
どうか考えなおしてくれないかな・・・。

今日はここまでにしておきます。
明日は学校なんでもう寝ます。
お休みなさい。
お姉様がた、ごきげんよう。
祥子さまと聖さまに質問です。

「もし祐巳ちゃんと新婚旅行に行くなら、どこに行きたい?」

もし、の話なので「女同士で新婚旅行に行く訳無いでしょう!!(#゚Д゚) 」
とかはダメです。
おっはー!
6月は中間試験ですね。みなさまはちゃんと勉強してますか!?


|-゚).。oO(それにしても最近、祥子さまに怒られることを楽しみにしてる質問が多いような・・・)
864佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/02 07:19
おっはよー。台風一過って言葉があるじゃない?
あれを昔さ、「台風一家」だと思ってて、笑われたことがあるのよね。
みんなもそういう勘違いってない?

>849
何それ、聖闘士?まるで私が戦ってるみたいだねぇ。
こう見えても、あまり喧嘩は得意じゃないんだけどね。
黄金っていうくらいだから、金色の何かを持ってるのかしら。
865佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/02 07:19
>853
この分だと、900ちょっとくらいでここも終わりそうだね。
なるべくレスが中途半端なところで切れないようにしたいよ。

えっと、その話は、私が卒業してからの話か。
ああ、確か志摩子が乃梨子ちゃんを妹にする時に、
みんなが色々仕掛けたってのは聞いたよ。奥手だからね、あの子(笑

でも、それこそ「付いてもいい嘘」になるんじゃない?
騙すのは悪いことかもしれないけれど、あの子には必要だったってことくらい、
マリア様もわかってくれてると思うしね。
866佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/02 07:20
>854
X-boxって、ゲーム機だよね。DVDが見られるやつでしょ。
こないださ、クラスの子の家に遊びに行ったらあったんだ。
その子の弟くんが持っててね。楽しそうに遊んでたよ。
…で、「マリア様がみてる」もゲームになるの?

>855
まぁまぁ、別にいいじゃん。そうきつく言わなくても。
たまたま間違えて付けただけかもしれないしさ。
867佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/02 07:20
>860 祐巳ちゃん
ごきげんよう、祐巳ちゃん。トリップ似合ってるよ。
あまり固くならずに、楽しくお茶会やろう。
祐巳ちゃんが来てくれて、祥子もきっと嬉しがってると思うから(笑

>862
はい、ごきげんよう。
祐巳ちゃんと新婚旅行かぁ…そこまで考えたことはなかったなぁ。
一夜を共にはしたけどね(笑

そうだね、どこかひなびた温泉宿がいいかも。
ほら、大きなホテルなんかだと、気分的にゆっくりできないじゃない。
こう、人里離れた小さな旅館で、二人っきりでのんびりするのよ。
きっと、いい思い出ができると思うね。ああ、もちろん志摩子とも行くつもりだけど(笑
868佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/02 07:20
>863
おっはー!聖ちゃんでーす!
はは、ごめんね。最近朝が早い時に、見てたりするんだ、あれ。

試験勉強って、あまりしたことがないんだよねー。
今迄も、なんとなく適当に乗り切って来ちゃったし。
でもねぇ、大学の場合は、勉強だけしてれば、ってわけにもいかないのよ。
レポートよレポート。面倒臭くて敵わないね。
ばあちゃんの見舞いに行って学校の講義に遅れたら
先生に「なんだ?次はばあさんの葬式でも言い訳にするのか?」
とか煽られたんだがなんか素晴らしい反撃の言葉はないか。
X-boxのマリみてってコレのことか?

ttp://head.as.wakwak.ne.jp/games/maria/game.html
871水野蓉子 ◆yokoZLPRoM :03/06/02 13:01
ごきげんよう。
聖ならともかく、私がこんなところに顔を出すのもどうかと思うのだけれど……。
かわいい孫の顔も見たいし、これから、時々寄らせてもらおうかと思って。
祥子も、放っておくとなにをしでかすかわからないし、ね。
……と言っても、残り時間も少ないし、本格的にお茶を飲みに……。
ふふ、「お茶を飲む」のに「本格的に」って言うのも、なにかおかしいわね。
それはともかく、立ち寄るのは場所を移してからってことになるかしら。
今日はその意思表明ということで受け取っておいてもらえると嬉しいわ。
お医者さんごっこ(*´Д`)したことある?
>870
ほ、欲しい。
多分買うねッ! 本体とセットで!

いやー、しかし旬の作品ってのが分かるな。
ネタが多いって事からもね。
おおっ、これであとはあのデコが来れば先代薔薇様が揃うわけだな
デコはデコチンはどこだ?
まだ花寺の講師とやらといちゃついてるのか?あのデコは?
875佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/02 15:22
>868
なんだかむかつく先生だなぁ。本当のこと言ったのに、その応対?
反撃の言葉は見付からないけれど、会話したのを携帯に録音するとかして、
先生に付き付けてやるといいよ。あー、ホント腹立つね。

>870
わ、凄いね。本当にゲームの画面があるんだ。
ひびき先生の絵じゃないけれど、この祐巳ちゃんも可愛くて好きだよ。
このまま本当にゲーム化、なんてことになったらいいなぁ。
876佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/02 15:22
>871 蓉子
やっほー、おひさー。変わらず元気にしてるみたいね。
でも、「聖ならともかく」ってのは何よ。
さも私がここにいて当然!みたいな言い方してくれちゃってさ(笑
でも、来てくれて嬉しいよ、ありがとね。
またあんたと掛け合いができるかと思うとさ、懐かしいのもあるけれど、
嬉しさが先に込み上げてくるわ。次のお茶会、楽しみにしてるよ。
877佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/02 15:23
>872
小さい頃にやったかなぁ、くらいの記憶しかないね。
どっちかというと、外で走り回って遊んでた気がするんだよね。
あとは砂場で山作ったり。ああ、その時に江利子と出会ったんだ。
喧嘩もしたけれど、楽しかったな。

>873
ここ最近で急にブレイクしたからね。みんなの注目度も、多くなって当たり前かも。
本当は、もっと前…書かれた当時に盛り上がっててくれれば良かったんだろうけど。
878佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/02 15:23
>874
蓉子が来たことで、旧紅薔薇姉妹はみんな揃ったよ。
でも、白薔薇は私だけだし、黄薔薇は由乃ちゃんだけかぁ…。
このまま志摩子や令、江利子が来てくれたら、もっと賑やかになるのにね。
まぁいいわ、ゆっくり待ちましょうか。
>ここ最近で
もうブレイクしてから半年は経ってる気がしますが
ごきげんよう、山百合会のみなさん。
・・・何?
嫌なものでも見るような顔をしないでいただけます・・・・・・?
別に悪いことしにきたわけではありませんから。

この前からお姉さまの復讐とか言っていたのですけどどうやら手を引くしかならなくなりました。
理由は佐藤聖さまがこの件にからんできたから。
本当は卒業生らしくこの学園には干渉しないでいただきたかったのですけど。
お姉さまが唯一心から愛した聖さまを敵にまわしてまで目的を遂行することなど私にはできませんわ。
私はとても不服だったのだけれどもお姉さまの悲しむ顔を見たくはなかった・・・・・・。
それだけよ。

>>紅薔薇さま
はっきり言ってあなたのことは嫌いですわ。
あなたも私のことなど顔も見たくないと思いますけど。
それとも最初から気にも留めてらっしゃいませんでした?
まぁ、どちらでもいいですけど。
ただしお姉さまの悪口は許しません。
私はあなたにどれだけ罵倒されても構わないけどロサ・カニーナの名前に傷を付けるような発言は控えて欲しいですわね。
881楠由希:03/06/02 21:23
あら、どうやら名前を書くのを忘れていたみたいね。
880は私の発言ですのでよしなに。

>>福沢祐巳さん
私はあなたと同じ2年生ですわよ。
だからと言って馴れ合いをするつもりはありませんから・・・。
あなたはともかくあなたのお姉さまとはどうもウマが合わないみたいですからね・・・。

>>佐藤聖さま
私はあなたのことをとても憎んでいました。
あなたがお姉さまを狂わせているようにしか思えなかったからです。
それと以前のレスで復讐などしてもお姉さまは喜ばないと言ってらしたけどそれは本当かしら・・・。
人間は誰しも仮面を被って生きていますのよ。
お姉さまは心の奥底に憎しみを隠し、表では明るく振舞っていらっしゃったのではないでしょうか?
お姉さまのことを愛していらっしゃったのならそのくらいおわかりだったのではないのですか。
・・・・・・申し訳ありません。
今さらこんなことを言い合っても無駄でしたわね。
           ミ\    ロザリオわっしょい!!   /彡
           ミ  \   ロザリオわっしょい!!    /  彡
            ミ  \  ロザリオわっしょい!!  /  彡                    
             ミ   \            /   彡
              ミ   \         /   彡
               ミ    \      /   彡
               \    \   /   /
    ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
     ミ              \  ⊂⊃. /             彡
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ /■\ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /   / ̄  (  ´∀` )∩ ̄\.   \
            /   /  ⊂_. † /   \    \
           /    │  / | | |\  │    \
         /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
         彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
          彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
                 \  ミ       彡  /
                  \ミ       彡/


      △  △
にゃん!(>▽<)b

自分のライバルって思う人はだれですか?
ごきげんよう。皆さん。
今日も暖かい日でしたわね。皆さん汗をかいた後はちゃんとタオルで拭くように
なさってくださいね。この時期から体調を壊しては元も子もありませんから。
それでは、レスを返します。

>860(祐巳)
言いつけ通り、ちゃんとトリップをつけて来た様ね。初めてにしては上出来よ。(頭を撫でる

けれども、名無しの発言に対してうろたえるのは良くないわね…もう少し落ち着きなさい。
そうやっていつもおろおろしているから、聖さまや名無しの方々に漬け込まれるんでしょう?
もう貴女もつぼみなんですから。もう少し落ち着きと言う物を覚えなさい。いいわね。

>862さん(「もし祐巳ちゃんと新婚旅行に行くなら、どこに行きたい?」)
ええ、ごきげんよう。

貴女…もう少し物事を良く考えなさい。女同士で新婚旅行に行ける訳無いでしょう?
…って、先に言われているわね――――――――
くっ、私とした事がなんて事かしら…最近の名無しの方は油断なら無いわね。
それで、もし、もしも、もしも仮に、新婚旅行に行くならば、と言うことですけれども。
イタリアのソレントなんて良いかもしれませんわね。崖下に美しい紺碧の海が広がるリゾート地。
祐巳とは海へは行った事がありませんでしたからね。きっと楽しい旅行になるはずだと思いますわ。
>863さん(6月は中間試験ですね。みなさまはちゃんと勉強してますか!?)
ごきげんよう。貴女が書き込んだ時間は朝方のようですから。おはようでも良いのかもしれませんわね。
私達の所は、もう中間テストはもう終わってしまいましたのよ?きっと地域によっても違うんでしょうけれども、
私達の所は特別早いのかもしれませんわね。他の学校の試験を見た事がないので分かりませんけれど。
……でも、勉強は毎日する物でしょう?テストだからと言ってするものではありませんから。
勉強は普段どおりしていると答えておきましょう。

でも、怒られたくて質問をすると言うことですけれども、確かにそういう方も多いかもしれませんわね。(苦笑

>867(聖さま)
なっ!?
よ、余計な事は仰らなくても宜しいんです!(汗
それでも…確かに嬉しい事は確かですからね。名無しの方々も待ち望んでいらしたようですし。
祐巳も来たばかりで色々とご迷惑をお掛けするかもしれませんけれども、優しく見守ってあげてください。
きっと楽しいお茶会になると思いますからね…(微笑
>869さん(なんか素晴らしい反撃の言葉はないか。)
では、こう言ってみては如何でしょうか。
「それでは、祖母が亡くなった場合には私と一緒に来てください。
 共に生きた兵馬俑として埋まるつもりですから。先生もご一緒にどうですか?」

>870さん(X-boxのマリみてってコレのことか?)
聖さまも仰っていたけれども、X−boxと言うのはゲーム機の事でしたのね(汗
世の中はまだまだ私の知らない事ばかりですわね…もっと勉強しなくては。
けれども、こんな物が発売するだなんて知りませんでしたわ。見たところなかなか面白そうな
ゲームですし……あら?(一番下を見る

…嘘ですって!?どういうことなのよ、これは!!(#゚Д゚)
>871(お姉さま)
お姉さま!?どどどどどうしてここに!?

……失礼しました。私とした事が取り乱してしまって。
お久しぶりですわね、お姉さま。その節は色々とお世話になってしまって…ありがとうございました。
次のスレから参加と言うことですけれども、此方としても歓迎いたしますわ。
聖さまも祐巳も由乃ちゃんも、きっと喜んでいることでしょう。これから、よろしくお願い致します。

……何をしでかすか分からないって…信用の無い妹なんですね、私は(溜息

>872さん(お医者さんごっこ(*´Д`)したことある?)
とりあえず、その顔は気持ち悪いからおやめなさい(怒

お医者さんごっこは…私はした事はありませんわね。
幼稚舎の頃に、周りの子でやっている人がいたのは見た事はありますけれども。
あの頃は、人の輪から遠ざかっておりましたからね。そういう経験もありませんの。
もし、やっていたとしても馬鹿馬鹿しくてその場ですぐに止めてしまっていたと思いますけれどね。
聖さま。
卒業式の後で祐巳たんにキスした時のセリフをもう一度。
お・・・お嬢様がイパーイ(;´Д`) ハアハア
好きな食べ物とかありますか?ごちそうしちゃうよ(;´Д`) ハアハア

890水野蓉子 ◆yokoZLPRoM :03/06/02 23:13
ごきげんよう。
本当は場所を移してからのつもりだったけど、聖や祥子がメッセージをくれているし、
せっかくだから返事をするわね。

>872
子供の頃にね。
うちの両親は、私が興味を持ったことを咎め立てはしなかったから。

>874
親しみを表現したいのだと思うけど、身体的特徴を言うのは感心しないわ。
それにしても、江利子が来たら大変なことになりそうね。
おじさまとお兄さま方が、名無しを装ってさぞ熱心に書きこみなさるでしょうから。
891水野蓉子 ◆yokoZLPRoM :03/06/02 23:13
>876 聖
ふふふ、言われると思った。
聖こそ変わってないわね。嬉しいわ。
ま、「聖ならともかく」っていうのは、大学もリリアンだから……っていうことにしておいてちょうだい。
一緒にお茶を飲める機会、楽しみに待ってる。

>880,881
楠由希……?
失礼だけど、どこかでお会いしたかしら?
892水野蓉子 ◆yokoZLPRoM :03/06/02 23:14
>880,881
ああ、一つだけ。
私はもう、紅薔薇さまと呼ばれる身ではないの。
その名で呼ばれるのは、嫌いではないけれど……ね。

>883
難しい質問ね。
皆、それぞれに優れたところを持っていて、一概には言えないわ。
でも……ふふ、祥子を巡っては、祐巳ちゃんが一番のライバルと言えるかしら。
893水野蓉子 ◆yokoZLPRoM :03/06/02 23:15
>887 祥子
ふふふ、祐巳ちゃんの土木作業が伝染ったようね。
とにかく元気そうで何よりだわ。
改めて、よろしく。
それから、ため息をつく前に、私が現れたくらいで取り乱さないようになさい。
894福沢祐巳 ◆2BKUj1MfpU :03/06/02 23:18
ごきげんよう。
今日もレス返しますね。

>848 お姉さま
(;゚Д゚)ガーン!!
お・・・お姉さま。
ぐすっ・・・(泣)
ごめんなさい・・・・・・嫌いにならないでください。
お気に触ることがあったのでしたら謝りますから・・・・・・。
・・・・・え、冗談?

>849さん
<好きな黄金聖闘士は?>
そもそも何のことだかわからないですけど・・・。
聖が入っているから聖さまと関係があるんですか?

>853さん
あの時は志摩子さんと乃梨子ちゃんのために仕方なく・・・。
あのくらいならマリア様もお許しになるのでは。

>854さん
へぇ〜。
マリみてってゲームが出てたんですか?
残念ながら売り切れだったみたいですね。
ご愁傷様です。
895福沢祐巳 ◆2BKUj1MfpU :03/06/02 23:54
>855さん
<トリップ>
確かに名無しさんがトリップをつけるのはおかしいかも知れませんけどそこまで怒らなくても・・・。
みなさん仲良くしてくださいね。

>863さん
元気な名無しさんですね。
・・・中間試験ですか?
お姉さまがおっしゃっていた通りリリアン女学園はもう中間テストは終わりました。
睡眠時間を削って必死に勉強したのに・・・・・・。
え?・・・・・・試験の結果ですか?
ご・・・ご想像にお任せします。

>867 聖さま
ごきげんよう、聖さま。
えっと、これからよろしくお願いしますね。

>869さん
<素晴らしい反撃の言葉>
そうですね・・・。
蔦子さんや三奈子さまなら何か良い言葉でも思い浮かぶのだろうけど・・・。
ごめんなさい。
でもあまり気にしないでくださいね。

>870さん
お・・・お姉さま、お姉さまと私がゲームに出てます。
すごいです。
それにすご〜く面白そうですよ。
・・・あれ?
一番最後の行にネタって・・・・・・。
896福沢祐巳 ◆2BKUj1MfpU :03/06/03 00:17
>871 蓉子さま
紅薔薇さま!!
あ、じゃなくて卒業なさったから蓉子さまですね。
ご・・・ごきげんよう、蓉子さま。
いきなりでしたので少し・・・いえ、かなり驚いちゃいました。
私も最近参加させていただいたのですがよろしくお願いします。

>872さん
<お医者さんごっこ>
そんなことしたことありません。
大体そういうことは・・・その、男女でするものでしょ?
昔からリリアンに通い続けているので男の人と出会う機会さえほとんどないんですから。
え、祐麒?
絶対にありません!!

>873さん
あの…ですから・・・。
あれはネタだったのでは・・・。

>874さん
あまりデコ・デコ言わないでください。
江利子さまに失礼ですよ!!
897以上、自作自演でした。:03/06/03 00:23
“YUMIBO”がとても可愛いです。
一体希望( ´∀`)


何のことか分からなければ、ぐぐるで『YUMIBO  マリみて』検索の事
898佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 01:19
さあ、今夜もレス行くよー。

>879
ああ、言い方が悪かったね。一冊目が出たのが98年でしょ。
だから、「ここ最近」っていう意味だったんだけど。
899佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 01:20
>880-881 楠さん
確かに、卒業した私が口を出すことではなかったかもしれない。
あなたが相手にしてるのは、現山百合会だものね。
あの子たちが、真っ先に立ち向かうべき問題と言えばそれまで。

彼女のことは、嫌いではなかった。むしろ、好きだった。
だけどね、それは、志摩子への愛情とは違うものなんだ。

あの日、彼女はわかってくれた。その絶対とも言える違いを。
どうしてそんなことが?って思うでしょうね、あなたなら。
でも私には伝わってきたのよ。彼女の、静の唇から。
そして、全てを秘めた、あの真っ直ぐな瞳からもね。

受け止められなかったのは事実。憎まれても仕方ないわ。
ただ、あなたが静を理由にして、山百合会を潰そうとしているのが許せないだけ。
本当に彼女を大切に思うなら、今何をすればいいか、わかる筈よ。
祐巳タンかわいいよ〜

ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア・・・

( ´Д`)ウッ!!
901佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 01:20
>882
これがお聖堂に飾ってあったら、かなり怖いんだけど。
オニギリ教とかわっしょい教とか言うのかしらね。

>883
久々だね、その挨拶も。相変わらず可愛いんだから。
そうねぇ、ライバルは…柏木?ライバルというよりも、宿敵だね(苦笑
902佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 01:21
>885 祥子
おーおー、照れちゃって(笑
やっぱいいよねぇ、祐巳ちゃんは。普段は見られない祥子を引き出してくれるよ。
ふふ、これから楽しみね。色んな意味で(邪笑

>888
ああ、あれ?決めゼリフのところにも書いたっけなぁ。
でもね、愛の言葉は、もっと雰囲気のあるところで使うのがミソよ。
あれは私の、必殺技なんだから(微笑
903佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 01:21
>889
みんな続々と集まって来てくれてるからね。嬉しい限りだよ。
好きな食べ物かぁ…。じゃあさ、高等部の購買部に行って、
マスタード・タラモサラダ・サンドを買って来てくれる?
暫く食べないと、なんだか落ち着かないんだよねー。

>891 蓉子
あはは、やっぱり読まれてたか。流石は蓉子、ってところだ。
今度さ、お互いの大学の話でもしよう。
江利子の方も、色々進展があったらしいしね、ふふ。
904佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 01:21
>895 祐巳ちゃん
はいよ、こちらこそ宜しくね。
得意の百面相、遠くから眺めさせてもらうよ。
本当はお近づきの印に…っていきたいところだけれど、
こわーいお姉さんがいるから、また後でね(笑

>897
ああああー!欲しい!これ欲しいっ!!
ねぇ、発売時期はいつ!?どこに行けば買える!?
こんなロボットが、一家に一台の時代が来たら…ああ、もう幸せだねぇ…。
ふふ…ふふふふふふ…。
905佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 01:25
>900
久々のキリ番ゲットおめでとう。別に私も、狙ってたわけじゃないんだけどね。
なんかねぇ、書きこむ時が丁度キリのいいところなのよ。

…で、一体何をやってるのかな?
そういうことは、家に帰ってから一人でやるものでしょ。
こういうところで、堂々と…しない!(ぱこーん!!

ふぅ、やれやれ。殴ってレス終わるなんて…なんか微妙な気分だ(苦笑
それじゃ、今夜はここまで。YUMIBOの夢でも見ながら、ゆっくり休むとするよ。
みんなも良い夢を、ごきげんよう。
うにゅう、一番つおいお嬢様は誰だと思いますかー?
あ、あの罰ゲームで・・・これを・・・言えって・・・

りゅうりゅうと・・・した
お・・・ち・・・ん・・・ち・・・・・・(///)

言えない・・・
908島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/06/03 02:48
――う゛。
ついに、祐巳さんや蓉子さまがいらしたのに。次スレを立てなきゃっていうのに。
時間のやりくりがちょっと……。毎度々々ごめんなさい。
取り急ぎ聖さま、祥子さま、次スレのテンプレ案です。
粗雑ですみませんが、ご意見を頂きたいなと。立てること自体は、明日の晩でしたら多分
可能かと思うんですけれど……。
 
【タイトル】マリア様がみてる総合スレ2 -黄薔薇革命-
【>1】
皆様ごきげんよう。薔薇の館へようこそ。
ここは今野緒雪先生の小説「マリア様がみてる」総合スレッドです。
質問、雑談等、どうぞお気軽になさって下さいね。
 
さて。前口上に続いて、山百合会からのちょっとしたお報せよ。
まず一つ目。薔薇の館はどなたのご到来も大歓迎! 山百合会メンバーやOGもぜひどうぞ。
そして二つ目。ここはあくまでリリアン女学園の生徒会。そこの所、肝に命じておいてよ?
節度を守って楽しいお茶会にしたいものね。
最後に。お喋りしながらでも、質問にはなるべく答えてあげて欲しいな。
自分のできることを、できる範囲からがいいんじゃないかって。そう思うから。
 
前スレ マリア様がみてる総合スレ -薔薇の館へようこそ-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1051450598/-100
 
あ、そろそろお湯が沸くわね。それでは皆様、お茶をどうぞ――。
何時の間にやらこんな時間に…早くレスを返さないと。

>873さん(いやー、しかし旬の作品ってのが分かるな。)
そうですわね。最近ではかなりの層にまで広がっているようですから。
私達にとっても嬉しいですわ。色々パロディも作られているようですし。
それはここにたくさんの方がいらっしゃるという時点でそれは窺えますから、幸せな事です。
ファンの方々と作者の方に心より感謝しなくてはなりませんわね。

…もしもゲームが出た場合には、購入していただけると嬉しいですわ(微笑

>874さん(これであとはあのデコが来れば先代薔薇様が揃うわけだな)
デコ…と言う呼び名はどうかとは思いますけれども、確かに後は江利子さまが
来て頂ければ前薔薇さまは揃う訳ですね。これからも、このスレが今以上に
盛り上がっていければ最高なんですけれども。
それにしても、江利子さまはまだあの方を追いかけていらっしゃるのかしら?
興味を持ったものにはとことん突き詰めるタイプのようですから。心配しなくともあの二人は大丈夫でしょう。
>879さん(もうブレイクしてから半年は経ってる気がしますが)
余り人の揚げ足を取る物ではなくてよ。失言しても、優しく見守ってあげて頂戴。

けれども、ブレイク…と言うのは何処からがブレイクと呼べるものなのか、良くわかりませんけれども
以前から人気はありましたわよね、私達の原典は。どのようなルートを辿ってここまで広まったのか
とても気になるところですけれども、それはきっと、マリア様のご加護のお陰でしょうね。

>880さん(由希さん)
ごきげんよう。
そう、手を出すのを止めていただけるのね?物分りが宜しくて嬉しい限りですわ。
貴女の仰るとおり、聖さまが困るような事を成されては静さんも悲しむという物ですからね。

私の事は嫌いで結構。私は元々他人とは親しくする事の出来ない人種ですもの。
けれども、私は悪口を言った覚えは無いわ。記憶している事をそのまま口に出しただけですから。
それが悔しいのなら、あなた自身が立派な妹になってそれを証明して御覧なさい。
これからの成長、楽しみにしていますから。

(´-`).。oO(けれども、面と向かって嫌いといわれると…やはり堪える物があるわね…。
>882さん(ロザリオわっしょい!!)
あら、綺麗な天使ね。ハニエル?カズフェル?それともケルビムかしら?

…けれども、この状態であまりAAを張るのは宜しくないので、今後は注意してくださいね。
次スレでは、思う存分…とまでは行きませんけれども、小さいAAならば張ることが出来ますから。
また綺麗な絵を見せてくださいね。

>883さん(自分のライバルって思う人はだれですか?)
あら、ごきげんよう。タマ。
自分のライバル?そうね…誰か居たかしら?
私の場合は、他人にライバルと言える存在もおりませんから。
もしそれでもあげるとするならば、自分自身でしょうかね?
どんな世界でも、一番の親友でありライバルであり強敵であるのはやはり自分自身でしょう。
自分自身の弱い心や嫌いな所などを克服してゆかねばなりませんからね。人間とは各も敵が多い生き物なんです。
>889さん(好きな食べ物とかありますか?)
ごちそうはされなくとも結構です。そのまま変な場所へ連れてゆかれては困りますからね。
好きな食べ物、とありますけれども、そうですね…。
嫌いではない食べ物が好き…と以前答えた記憶が。でしたら、何があるかしら?
さっぱりした物とか、甘いものとかが好きかしら?ケーキとかヨーグルトとか?
まぁ大体そんな辺りかしら?嫌いな物は山ほどあるのだけれどね(溜息

>893(お姉さま)
う…申し訳ありません。けれど、土木工事とは言い得て妙ですわね(汗
一応、事なきを得て、毎日楽しく学園生活を送っております。
ご心配なさらずとも此方は此方で楽しくやっておりますわ。(笑顔

取り乱した事は…以後気をつけることに致しましょう…。
これからもよろしくお願い致します。お姉さま。
>894(祐巳)
やっぱりこの子は真に受けているわ…(溜息

祐巳。私が貴女の事を嫌いな筈が無いでしょう?
貴女は私のたった一人の妹なんですもの。ロザリオを渡した時から
その心はずっとそのまま。あの頃の愛しい心のままなんですから。(微笑
…レスにも元気があって良いわね。その調子で頑張りなさい。(カラーを直す

>897さん(“YUMIBO”がとても可愛いです。)
…良いでしょう。検索してみる事に致しますわ。

(検索中)

こ、これは――――――――
これは、非売品なの?何処かで売っている物なの?
幾ら高い物だとしても、これは何としてでも手に入れなければならないようね…(ドキドキ
>897さん。その辺の詳しいお話を聞かせていただけるかしら?お礼は出来る限り致しますから。
>900さん(祐巳タンかわいいよ〜)
ええ、そうでしょう?私の自慢の妹ですもの。
愛らしい仕草や真っ直ぐな心、それに其処に居るだけで癒される存在感。
どれをとっても代わりになる者はおりませんわ。

って、また――――――――
……変な事をなさるのならば、出入り禁止に致しますわよ!!(#゚Д゚)

>902(聖さま)
て、照れてなどいませんわ!!そうやって人をからかうのはおよしになってください!!ヽ(`Д´)ノ
普段見られない私とはどういうものでしょうか…?私は普段どおりに生活しているつもりですけれども。
まぁ良いでしょう。深く追求した所で、いつものようにはぐらかされるのは目に見えておりますからね(溜息
…私もこれからが楽しみですわ。卒業までの間にたくさんの思い出を作る事が。

>906さん(一番つおいお嬢様は誰だと思いますかー?)
つおい、と言うのは強いという事ですね?
それでしたら…前薔薇さま方でしょう。きっと誰も逆らう事の出来ない存在ですから。
中でも私にとって天敵なのがお姉さま。私がヒステリーを起こしているのを
喜んで観察するような方ですからね…此方としてもどうしようもありませんわ(苦笑
私も、そんな立派な薔薇さまであるように努力いたしますけれどもね。

>907さん(あ、あの罰ゲームで・・・これを・・・言えって・・・)
ふぅ…わざわざそんな事を言う為にここに来たの?貴女は。
服従の心理と言う物があるそうですけれども、他人に言われた事を自分の責任と
せずに相手がやれと言ったから自分はやった。そんな責任転嫁の心情が見え隠れしますわね。今の貴女は。
罰ゲームだから、それに従う道理は無いでしょう?自分が嫌なら嫌と言いなさい。
そうやって人は駄目になって行くんですから。今の貴女はその台詞を言いたいの?
もう一度考え直してからおいでなさい。
>908(由乃ちゃん)
いつもご苦労様ね。由乃ちゃん。
次スレのテンプレートはそれで大丈夫だと思うわ。私が見た限りでは問題はありません。
けれども、次スレを立てた後、注意してね。次スレを立てたらすぐに此方のスレに
新しいスレのURLをはって誘導しなければならないから。

明日の夕方、楽しみに待っているわ。(微笑

さて、今日はこれで終了なのですけれども…もう朝方ですわね。(汗
出来る限り眠って、明日に備えなければ…かなり危険な状態ですからね(汗
それでは皆さん、ごきげんよう。
ザッ、ザッ、ザッ!
(死に装束に懐剣を携え、裾を正して座り込む)

嗚呼、我にとっての華は終われり!
散り往く刻にあたっては最早一片の憂い無し!
しかぁし!瞼を閉じれば過る君…これは女々しき未練か!情けなや!
我は最期の最期で!武士(もののふ)ではなく、男子(おのこ)であった!
愛しの君よ!この哀れなる願い!どうかお聞き届けて頂きたく存ずる!


福沢祐巳どのぉ!!
そ の お 顔 、 舐 め さ せ て く だ さ い ! ! !
・・・ごきげんよう・・・山百合会の皆様・・・
・・・私、2年の山村貞子と申します。
・・・この度、妹の川又伽耶子と共にオカルト研究部を
設立しようと思い・・・いわゆる生徒会である山百合会に
許可をいただきに参りました。

・・・主に悪魔教と心霊現象の研究を目的とし、
学園祭にでは悪魔召還と・・・降霊の実演、
夏休みには・・・日本心霊スポット巡りを計画しております。

・・・同好会でも構いませんので・・・許可願えませんでしょうか?
919佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 09:00
ごきげんよう。暑かったと思ったら、結構涼しかったり。
こういう時こそ体調に気を付けて。

>906
新しい挨拶?それも可愛いねぇ。うにゅう、か…(何かを考え中
ああ、ごめんごめん。質問の答えだね。
お嬢様の強さを、どう測ればいいのかが難しいところだけど。
天然No.1は祐巳ちゃんでしょ、で、理詰めなら祥子。
体力的には令だと思うし…って感じで、なかなか決まらないんだよね。
920佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 09:05
>907
はぁ…誰にそんなことを言わされてるのか知らないけれどさ、
嫌なことは嫌って言ったほうがいいよ。
まったく、こんなおとなしい子をいじめて、何が楽しいんだろうね。

>908 由乃ちゃん
ごきげんよう、由乃ちゃん。テンプレ案はそれでバッチリだよ。
忙しい中、相談にも行ってくれたんだってね。ありがとう。
自分のできるペースでいいから、無理はしないこと。いいね?
921佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 09:05
>917
それだけの気合で向かって来たことには、敬意を表する。
男子の心意気、見せてもらった気がするよ。
そういう姿勢は、私も嫌いじゃないしね。うんうん。

でも…言うことがそれか!もう一遍出直して来ーい!!(すぱこーん!!

なんだか昨夜と同じ展開になっちゃってるねぇ。悪いね(苦笑

>918 山村さん
あれ?こんな子リリアンにいたっけか…。うーん…。
えっと、同好会や部の許可は、祥子に聞いてみて。
私や蓉子は、山百合会を引退した身だからね。

…あの、一つ聞いていいかな?動きがギクシャクしてるけど、緊張してる?
ああ、ごめんね。ちょっとだけ気になったものだから、はは…。
922佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/03 09:06
そうだ、大切なことを言い忘れるところだった。
今夜は来れそうにないから、新スレに変わってすぐ顔は出せないと思う。
だから先にご挨拶。

皆さんのお陰で、なんとか無事1スレ目が終われそうだよ。
遊びに来てくれて本当にありがとう、感謝してる。
この場所を作った時は、私だけでも…って思っていたけれど、
祥子や由乃ちゃん、そして祐巳ちゃんや蓉子まで集まってくれて、
みんなでやるお茶会は楽しいってことを、改めて気付かされたよ。
やっぱりいいよ、この雰囲気。次にも繋げていきたいね。

それじゃ、また次のお茶会でお会いしましょう。
親愛なる皆に、大きな大きな愛を込めて。   佐藤聖
「あっ、マリみてスレだ。仲間に入れるかな?」と思って、
最初の方と途中を読み流してみましたが、
結局、ここがどういうスレなのかわかんなかった。
メインが数人いらっしゃることだけはわかったんだけど・・・
どうも入りづらいし、途中からだと訳わかんないし。
要は私には参加資格がないということだったんですね。

駄文失礼致しました。ごきげんよう。
何か知らんがそんな堅く考えるなよ(=゚ω゚)ノ

皆様おつかれ。次もよろしく
現在、480kを超えております。気を付けて下さいませ。
>923
名無しが山百合会のみなさまに厳しく怒られるスレですよー(笑)

キャラハンか名無しになるかはあたな次第!
あ。同キャラルールもテンプレに書いておいたほうが良いかもと
思ったですが、どうなのでしょう?
昔からの作品が、アニメ化などで人気が出るのはよくあることだが。
薔薇サマ方もいきなり人気がでだしたよな?(当時)
そこんとこ、どうよ?

(いや、マジで聞きたくなったんでな。)
ごきげんよう、聖さま、祥子さま、由乃さま

それから、はじめまして、蓉子さま、祐巳さま

これからもよろしくお願いいたします(会釈)

さて、質問に移らせていただきます。
皆さまのアイドル「YUMIBO」を手に入れられたとしたら
何をしてもらいますか?
929島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/06/03 23:56
規制とかで、どうしても次スレ、立てられませんでした……。
山百合会の誰か、代理をお願いできますでしょうか。本当にごめんなさい。
……最後まで、私は……。
(つдT)ヽ(゚д゚ )ナデナデ ドンマイ......
あの、何の断わりもなくスレッドを立ててしまいました。
やはり常連キャラハンさんが立てるのが筋でしょうし、
ご迷惑でしたらどうかそのまま
削除依頼を出してくださるようお願いします。

マリア様がみてる総合スレ2 -黄薔薇革命-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1054654723/l50
932島津由乃 ◆uCGOgovm5E :03/06/04 02:07
>931 志摩子さん
スレ立てのサポート、本当に有り難うね。迷惑だなんてとんでもないよ。
これを機に、志摩子さんもここに来てくれると嬉しいな。
 
(>930さまに、静かに頭をなでられつつ)
……もうちょっとだけ、このままにさせて貰って、いい? ――有り難う。
 
聖さま、祥子さま。祐巳さんに蓉子さま。こんな不甲斐ないつぼみですが、今後もよろしく
お願いします。
名無しの皆さま、色々とお世話になりました。次のお茶会にも、ぜひいらして下さいね。
じゃあ、今晩はここで。ごきげんよう。
(打ちひしがれながら慰められる由乃さん・・・シャッターチャンス!)パシャ!
934次スレの7:03/06/04 02:57
由乃さまが認められたということで、勝手に本スレ認定してしまいました。
正確には薔薇様方の判断ですので。
先走ってごめんなさい。
(ああしとかないと荒れそうだったので)

質問
一日だけスール関係が逆転する(姉が妹、妹が姉になる)としたら、
貴方は妹(お姉さま)に何を言いますか?
ごきげんよう。皆さん。
申し訳ないけれども、今日はレスを書けそうに無いわ…。
明日は何とか時間を作って書くようにします。

次スレの件、私は認証しても良いと思いますわ。
由乃ちゃんが建てられない状態にあって志摩子が善意で建ててくれたんだもの、
削除する理由もありませんしね。
後は、聖さまの許可を得るだけだけれども……きっと大丈夫でしょう。

すみませんけれども、今日はこれで。
ごきげんよう。
さて、次スレに移行したことだし、埋め立てますか。
    , ´ ̄`ヽ
    ! ノノレリ))
     j!(!゚ ヮ゚ノ!
.      ([l卯l])
      く/_|〉
       し'ノ 聖さま

     , ´ ̄`ヽ
    ! . ノノ゙゙)))
    ゙!i(l!゚ ヮ゚ノ!
.      ([l卯l])
      く/_|〉
       し'ノ 蓉子さま

     , ´ ̄`ヽ
     ! ハリ)))
    ノ (!゚ ヮ゚ノ
    ( ([l卯l])
    `ソく/_|〉
       し'ノ 祥子さま
    i^8 ⌒ヾ8i
    ! lミ.ノノ)))l
    リ!(!゚ ヮ゚ノリ
.      ([l卯l])
      く/_|〉
       し'ノ 祐巳さま
      _
    , ´   ヽ
    ! . ノノリ)))
    ヾ\゚ ヮ゚ノ\
.      ([l卯l])
      く/_|〉
       し'ノ 由乃さま

のはずです。(依頼順なので)

ご自由にお使いください。差し上げます。
無理に埋め立てなくても、すぐには落ちないと思います。
ですから、このまま雑談などで使っていけばよろしいのではないでしょうか。
さて、最後に埋め立ての意味も込めて、レスを返しましょうか。
容量も気にする事もないので、思う存分書かせて頂くわ。
それでは、レスを返します。

>917さん(この哀れなる願い!どうかお聞き届けて頂きたく存ずる!)
随分と準備が宜しいんですね。
ちゃんと死に装束を纏ってこの場にいらっしゃるんですから。
まぁ、男性ですもの、女性の事で頭が一杯になって、色々と手に付かない事もあるでしょう。
けれど、

人の顔を舐めさせろと言うのはただの変態ですわ――――――――

さて、覚悟は出来ていらっしゃるようですから?
此方がどうお仕置きをしても構いませんわよね?(笑顔

あっ!お待ちなさい!!この期に及んで女々しいですわよ!!(追いかける
>918さん(許可をいただきに参りました。)
オカルト研究部?
そうね…私としては、承認してあげたいところだけれども、やっぱり駄目ね。
ここはそれに由緒あるミッション校ですもの、悪魔や幽霊を研究するような部活は
あまり好ましくはないわね。それに、この活動内容ですけれど(用紙を眺めながら

学園祭に悪魔召喚の儀式と降霊の実演。そして夏休みに心霊スポットめぐりとあるけれども
この活動は少々危険ではないかしら?
悪魔召喚及び降霊などは、その特殊な環境化で自己催眠、集団催眠にかかり易いケースでもあるの。
昔、こっくりさんと言うゲームがあったでしょう?あれも一点のコインを見つめ、呪文を述べる事で
催眠にかかりやすい状況に出来ているらしいの。それで過去に何人も病院に担ぎ込まれた人間もいるらしいですからね。
それに、私が一番怖いのは本当に悪魔や幽霊その他『何らかのものが取り付く』ケース。
公式のデータで、世界中でありとあらゆる悪魔つきの現象とされる依頼がヴァチカンの方へ送られているらしいんですが。
その大半が精神病や催眠などの精神的な物によるケースが殆どだそうです。
ですが、その中に。98%ある精神的な症例に対し、『どう考えても何かに憑かれたとしか考えられない』ケースが
2%ほどあるそうなの。
…もし、そうなってしまった場合、誰が責任を取れるの?

貴女がわざわざ来てくださった事に敬意を払って、活動は認めましょう。
けれども、オカルト知識を勉強するだけの活動にとどめる事。
間違っても、それを実践しない様に。この約束を守ってくださるのなら、私達も快く貴女達の活動を承認して差し上げますわ。
>922(聖さま)
最初は聖さまがお一人で頑張っていらっしゃるのに心を打たれて
参加いたしましたけれども、やはりその判断は間違っていなかったようですね。
聖さまのようなお方がスレ主で、そしてそのサポートに私がたずさわれて、そして
他の皆とこの場で楽しくやれて、本当に幸せでしたわ。
これからも、このようなお茶会を続けて行けると良いですわね。
此方も改めて感謝をさせて頂きますわ。ありがとうございました。聖さま。
そして、これからもよろしくお願い致します。

>923さん(要は私には参加資格がないということだったんですね。)
そうやって自己完結されては此方としても困るわね。
仲間に入りたいのならば、遠慮せずに入っていらっしゃい。私達はいつでも歓迎いたしますから。
どういうスレかわからないと言う事ですけれども…ここは、いえ。この板はキャラと
質問とその回答をお互いに楽しむ場所ですの。難しい事ではありませんわ。
もう一度来る前に、この板の趣旨を研究なさってください。そうすればきっと楽しめると思いますから。
一番悪いのは、悲観的になって手を出さずに居る事。
何事も案ずるより生むが安し。私達は貴女の参加を何時でもお待ちしておりますわ。(笑顔
>924さん(皆様おつかれ。次もよろしく)
そうね、何事もやってみなければわからないという事もありますし。
けれども、こうして>923さんが書き込んでくれた事はとても素晴らしい事だと思いますわ。
何も出来ずにただ眺めているだけならば誰にも出来ますからね。その点、とても勇気のある行動だと
私は思いますわ。

さて、このスレも容量がなくなれば終了ですが、これも全て皆さんのお陰です。
皆さんの存在なくして私達はここまで来る事は出来ませんでしたから。
有難うございました。そして、これからもよろしくお願い致します。

>925さん(現在、480kを超えております。気を付けて下さいませ。)
忠告ありがとう。けれど、もう次スレに移ってしまったから、此方を心配する必要は無くてよ。
きっと、私のレスで埋められるはずだと思うから。
次スレに質問を投げかけた方が、向こうに居る人たちにも喜ばれると思いますからね。
ちなみに、ここの容量の限界は幾つだったかしら?512kbだったかしらね?よくは覚えていないけれども。
だとすれば…ちょっと間に合わないかもしれないわね(苦笑
もし、私がレスを返しても容量が残っているようならば…私が一人で何かを語るのも良いかもしれないわね。
…つまらないでしょうけれども。まぁ埋まらないまま放置されるよりはマシでしょうからね。
>926さん(同キャラルールもテンプレに書いておいたほうが良いかもと思ったですが、どうなのでしょう?)
そうね…言われてみれば確かにそうかもしれないわ。
けれども、もう新しいスレは建ててしまっているから、そのつど言って行くか、もしくは
そのまた次のスレのテンプレに張るかどちらかになるわね。
けれども、今の所同キャラを希望する方もいないようですし、現状はそのままでも問題ないでしょう。

それは良いとして、山百合会の人たちに怒られるスレと言うのは納得行かないわね…(怒
私達も怒りたくて怒っている訳ではないのよ?貴方方にこれからもしっかりとした名無しとして
成長してもらいたいから仕方なく注意しているのであって、決してそんな横柄なスレではないんですからね?

>927さん(薔薇サマ方もいきなり人気がでだしたよな?)
そうだったかしら?私は良くわからないけれども、きっとそうなんでしょうね。
この広がり方は突然の物だとしたら、きっとキーになる情報の発信源があるのでしょう。
それが何処なのか…詳しく知りたい所ね。どういう経緯で私達の原典が広まって、どうして
ここまで人気が出たのか。
話は変わって、アニメ化する作品に何か基準などはあるのかしら?
例えば、小説のお話はアニメにしてはいけないだとか、そんな感じの。
アニメになるのは殆ど漫画かオリジナルの物よね?そんな選考基準などがあったりするものなのかしら?
……まぁ、どうでも良いお話なんですけれどね(苦笑
945936:03/06/05 00:28
っと、忘れてた。祥子さま、埋め立てってのは冗談ですよ。
どっちに貼っていいか迷ったもので。

>>937-938はAA依頼スレに依頼したものです。
贈呈いたしましたので、使用の権利は薔薇さまにあります。
それでは、ごきげんよう。
(只今492k)
>945
ご苦労様。とても(・∀・) イイ!!
947佐藤聖 ◆SEI/t.80oM :03/06/05 01:42
向こうのレスも終わったから、ちょこっと覗いてみたよ。
>937-938のAA、可愛いし上手いし、言うことなしだね。
いつか使わせてもらうよ、本当にありがとう(ちゅっ

これ、グッズにならないかな。キーホルダーにしたら売れそうだよね(笑
>928さん(皆さまのアイドル「YUMIBO」を手に入れられたとしたら)
YUMIBOと言うのは、前に誰かが教えてくださった、祐巳にそっくりな
ロボットの事ね?本当に欲しいわ…あれは。

そうね、もし手に入れたのならば。とりあえず家で私の話し相手にでもなってもらおうかしら。
あの様子だと、祐巳と代わらない人工知能をもっているようですからね。
そして休日は一緒にお買い物に行ったり、家で一緒に読書を楽しんだり…。

……なんて寂しい自慰行為なのかしら。
これならば頑張って祐巳を誘った方が良さそうね。
機械は所詮機械でしかなく、祐巳そのものではないんですから…。
と、すれば。ショーケースにおいて置いて愛でるくらいでしょうかね?

>929(由乃ちゃん)
気にしないで、規制は偶にあることですから。貴女の所為ではないわ。
ちゃんとレスを立てようとしてくれた事には感謝するわ。そして、ここに
しっかりと報告してくれた事もね。
代理は、志摩子がやってくれたようですから、心配しなくても良さそうね。
ちなみに、志摩子は参加の意思があるのかしら…?
新スレではまだその様子は見られないけれども。
できるならば、志摩子にも参加してもらいたいところですわね。聖さまもお喜びになると思いますし。
>930さん((つдT)ヽ(゚д゚ )ナデナデ ドンマイ......)
そうね、ドントマインド。気にしないで行きましょう。
誰だってミスはするんですから。もちろん、私もね。
ミスをしたとしても、今度に生かせば良い話ですし。失敗をする事のない
人間なんて、この世に誰一人としていないんですから。
それにこの場合はミスではなく、不可抗力なんですから。気にせず行きましょう。
貴方も励ましてくださって、ありがとうね。(微笑

>931(志摩子)
スレ立てお疲れ様。そしてありがとう。
削除依頼だなんてとんでもないわ。此方としてもとても感謝していますから。
次スレには参加してくれると嬉しいのだけれどね…それは、貴女の意思に任せましょう。
けれども、参加したら楽しい事だけは伝えておくわ。
それじゃあ、機会があったらまたあいましょうね。志摩子。
>933さん(・・シャッターチャンス!)
ふぅ…前にも言ったんだけれども、貴方はその時居合わせていなかったのかしら?
山百合会の人を撮影する場合は、本人の許可を得てから撮影するようになさい。
移された人が不快に思っては困るでしょう?誰しもが写されて嬉しいと思うことは無いし
それに、打ちひしがれている姿を取るのは、流石に感心できませんしね。
と、言う事で、このカメラは没収させてもらうわね。(カメラを奪う
返して欲しくば、本人に了承を取る事。いいわね?

>934さん(一日だけスール関係が逆転するとしたら)
前にも言ったけれど、私も承認したから大丈夫よ。

それは置いて、スール関係が逆転するとしたらね…。なるほど。
ということは、祐巳が私の姉になる訳ね?想像も付かないけれど(苦笑
姉の祐巳に私が何か言うとしたら…とりあえずは。
「お姉さま、タイが曲がっていましてよ」
でしょうね、きっと。ふふ、私が妹だからって祐巳に遠慮でもすると思って?
妹でも姉でも、思ったことは遠慮することなく口にし、そしてお互いの成長を促す。
これが本当のスールの姿ではないかしら?少なくとも、私はそう思っているわ。
……もし、祐巳がこんな事を言って来たら、私は怒るでしょうけれども(w
                      ,,、- ''"~ ̄、_,,`' -‐‐-.、,
                   ,. '", '  ,   `ヽ`‐'"`丶、`' 、
                 , '´, '´,- ';~;、 '    iヽ,  `' 、` 、.` 、    ?
             _,riiヽv', ',. '´-'゙, '´, ,、., ' , i ', ` 、` 、 ` 、'.、
            r"iiiiiiiiiiiiiiv'. '´:: ,.", .゙ ,;' ,.' ,、' i:: i :  `.、  '、 '.,
           yiiiiiir''';;ィ"K,‐ 'y ',;:';' ,' ,' ,':,': i::: i: :`.、. ゙ヽ、 ', : ',
           / "ッiiii':;':::':, ,':;: ,::,' ,:' .,' ,'::;i : i:::: i; :、` 、 ヽ, i :: i
             ,' ,'゙iiiii',':: ';::: ,':;;,;;;,;'_;:,';' ,': ;':::;'; .: i:::::, ';::'i`- ,,ヽ、ヽ::i ';jrn__
         ,' iii!!-、,' ,'::::y、_ソ i' i i::iヽj i::: i::i. ', i:i:::',.i::,'i  `'‐-...,',;iiir"-:i,
          ,. i i:::/i: : i,vrn'.i ,r'''ァ'''';、ヽ ! !:i:::i._i_';';_ヽ;';:;.i::::;;;;;,,,-ィiiiiii":; :..;.`'、
            i.i:;',,'i; i;.i゙、v,a.' .゙,;゙:::ii::゙i`'    ,,,、-、、,_ヽ'〉i__,,,、 kiiiiii' i: :i : } .i
           ソィ'i i:i i.'i ヽ`l   `--イ、     'イ::ii::::)") i〉n、、-'yiiiii、i: :i: :i  i
           ,イ i:i i:::::',.', `t : : :   .,   ヾ,:::::ノ, '  .,}:;ゝi:;iii'iiiii;'/: /i/  i
         ,、'´ i 'li.i i:i i. ',. `、     〈     .~"´ ,ィ'ッ',、''゙~⌒リソ/ / /i
           i 'i i::::i `、`、 `i,   __       .,、',、-" _,、-/,'/ /;' / ノ
             i、 'i';:::',    i ゝ、  `    .,、. '´    .,、 '゙ ,.';:' ,:''/' ,.'
            i'',:';i ';::',   ' .| ヽ、 _,,.、-'''|"    -''~  .,、';:' ;'; ;'/
               i 'i',',,,,'k、-'''^`,i.  ~ ´    l、,,,.      
なんだかなあ、と思ったニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030606-00000045-mai-soci

(´-`).。oO(情けない手口の割にがっぽがっぽなのな)
(もうスレ落ち待ちだろうから叫んじゃえ)

祥子さまの下着は、 か ぼ ち ゃ パ ン ツ ー !!

(ダダダッ)
ごきげんよう。皆さん。
此方のすれもあと残り少なくなってまいりましたわね。
向こうのスレのほうも気にはなりますけれども、皆が居ますから
きっと大丈夫でしょう。
それでは、レスを返します。

>936さん(さて、次スレに移行したことだし、埋め立てますか。)
埋め立て…ではないけれども、消化するのには同意するわ。
容量がまだ残っているのにそのまま置いておくのはどうも勿体無いような気もしますし
こちらの方のレスも全て返していませんしね。私としては、向こうのスレでは
私が顔を出した時以降のスレを変えそうかと考えていますわ。
そうでなければ、追いつきそうもありませんしね。
とにかく今は、ここに残っているレスを返すのみ。それで容量が一杯になれば良いのですけれどね。

>937>936さん(ご自由にお使いください。差し上げます。)
あら、可愛いAAね。どうもありがとう。(笑顔
私はあまりこう言うAAを使った事が無いものですから、どういう場面で使えば良いか分からないのよね。
やっぱり、質問を答える時に文の頭の方つけるものなのかしら?
…私はシンプルのレスが好きですから、このまま行くつもりですけれど、何か使う機会があれば
遠慮なく使わせていただくわね。せっかく一生権滅作ってくださったAAですもの。大切にしければね。
>945さん(>>937-938はAA依頼スレに依頼したものです。)
あら、冗談だったの?私は普通にレスで埋めるつもりだったのだけれども…。
まぁ良いでしょう。会議でこちらを埋める人は埋めてから合流と言ったんですもの
言い出したからには最後まで遣り通さなくてはね。中途半端で止めるのは一番嫌いですから、私。

それにしても、さっきのAAは貴方が依頼してくださったの?
ありがとう。感謝の気持ちで一杯よ。きっとこれを皆が見たら喜ぶと思うわ。
本当にありがとう。(微笑
けれども、こういうAAと言う物はどうやって作成しているのかしら?
やはり手書き…という表現もおかしいかもしれないけれど、そんな感じなのかしら?
それとも何か特別なツールを使っているのかしら?
どちらにしても、これだけの物を作れるというのは素晴らしい事よね。
ここの職人さんの腕はやはり本物ね。私もいつかAAを使いたいときにお願いしてみましょう。

>946さん(ご苦労様。とても(・∀・) イイ!!)
そうね、とても素晴らしい物だと思うわ。
良く見れば、それぞれの人たちの特徴が良く取られられていると思うわ。
特にヘアースタイルはそのまんまみんなの髪型ね。限られた記号の羅列で
こうしてアートが出来上がるんですもの、本当に素晴らしいわ。