聖闘士星矢@聖域 Part2.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黄金聖闘士一同
ここは、聖闘士星矢に登場する、アテナの聖闘士が、
ここを訪れし客人の質問・疑問・愚問・イチャモン・ネタ
その他何でも応対し、皆で作り上げていくスレだ。

名も無き客人、そして聖闘士に縁ある者の訪問を、私達は心から歓迎する。
遠慮なく、訪ねてくれ。

回答者が多いため、必ず、全ての質問に答えるとは限らぬ為、
是非とも答えて欲しい、もしくは絡んで欲しいキャラには
誰宛なのか、一言書き添えていただけると、助かる。
是非ともご協力をお願いしたい。

常駐者、および関連スレは
>>2−5近辺を参照の事。
2以上、自作自演でした。:03/03/05 02:58
2
3以上、自作自演でした。:03/03/05 02:59
現在の所、黄金聖闘士は
◆牡羊座、アリエスのムウ(二十歳)
◆牡牛座、タウラスのアルデバラン(二十歳)
◆水瓶座、アクエリアスのカミュ(二十歳)
の計3人。
◆軍と知恵の女神アテナの化身、城戸沙織(十三歳)
の元、常駐している。

そして、縁あって
◆片足だけ海龍、シードラゴンな、
  双子座、ジェミニのカノン(二十八歳)
◆海魔女、セイレーンのソレント(十六歳)
の、二人の海将軍も、姿を見せている。

前スレ同様、これから常駐、非常駐関係なく、足を運びに来る
キャラハンの新規参入も、楽しみにしている。
遠慮なく名乗り出て欲しい。

前スレ  聖闘士星矢@聖域12宮 Part2
http://etc.2ch.net/charaneta/kako/1043/10434/1043444185.html

前々スレ ☆★☆ 聖闘士星矢@聖域12宮 ☆★☆
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1041/10419/1041948614.html
えらい早いご帰還だな。それともニセスレ?
6666666666666
ぐ・・・無念だ。2を取られてしまうとは・・・・。
まぁいい。雑兵達よ、このタウラスのアルデバラン、
スレ主であるカミュの代理で新スレを建てさせてもらった。
しばらくの間よろしく頼む。
では、前スレの残りを返そう。

>937(生還できた?&酒を飲もう)
残念ながら未だに異次元空間だ。
すまんが一緒に杯を交わすことはできん。
異次元空間に放り込まれて早数日・・・慣れてきたせいか、
ここでの生活にも慣れてきた。気分は宇宙旅行だ。
ところで一つ頼んでも構わんか?・・・ムウにお前の酒を届けて欲しいのだ。
スターライトエクスティンクションなら異次元でも飛ばせるはずだ。
届いたら俺もきっと助かるはずだ。・・・なに?届かなかったときだと?
そのときは笑って過ごしてなんとかなるのを待つだけだ、ワッハッハッハ!

>938(趣向を変えて笑って)
ウワーッハッハッハ!
・・・何気にサガの笑い方が好きなのだ。俺に合っていただろうか?
(まぁ俺もこの笑い方を原作でしていたが・・・サガのイメージが強すぎてな。)

>957(教皇)
教皇よ、わざわざアイオリアスレからの御足労有り難いと思う。
しかしここにはアイオリアはおらんぞ。まぁコピペなんだろうが。
ところで聖域三巨根とは、黄金の位より上の位なのか?
ならば実力的に考えてサガは入るだろうな。あとの2人は分からんが。
それと教皇よ、何故興奮しているのだ?

>958(質問一杯)
またせたな。どんどん質問していってくれ。
我等黄金聖闘士が全力を尽くして返させてもらおう。
>966(正体不明の黄金)
おぉ、これは実に楽しみだ。
このスレも昔は多くの仲間で賑わい、盛んであったが
今ではカミュにムウ、俺だけになってしまった。
お前の来訪、俺は心底嬉しく思うぞ。共に聖域を守っていこうではないか。

>978(シャイナ!)
アイオリアスレにシャイナがいるぞ。

>5(偽物?)
否、正真正銘本物だ。
カミュらは少し遅れてくるがちゃんとやってくる。
それまで俺一人だが、我慢してほしい。
質問・疑問・愚問・イチャモン・ネタ その他何でも応対し

さっそくのレス飛ばしでこの約定は嘘だという事ですね?
大した>>1ですね。
アル出腹ン
名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
身長 :
体重 :
必殺技 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
苦手な物 :
得意なこと :
一番の決め台詞 :
将来の夢 :


事故商会よろしこ
>2(2)
ぬぅ・・・お前は光速の動きを持つというのか?
全く・・・侮れんやつめ。これが2ゲットというものか。

>4(4)
4ゲット?・・・初めてみるゲッターだな。
それとも今流行りなのか?
まぁいい、次からは質問も出来れば頼みたい。

>6(6666666666666)
そんなに6を並べて一体何をしようというのだ?

>9(レス飛ばし)
悪いが>5を優先してレスを返させてもらった。
>5もがこのスレの帰還に疑問の念を抱いていたことから
早くその念を解いてあげなければと思い、他のレスをを飛ばして
優先した次第だ。・・・まぁ結局飛ばしたことには変わりは無いが。
これからは気をつけようと思う。すまなかった。

>10(アル出腹ン)
ぬ・・・?・・・俺の名をもじってたのか。ハッハッハ。
残念ながら俺の腹は出ていないぞ。
これでも鍛えているつもりだからな。

名前 : アルデバラン
年齢 : 20歳
性別 : 男
職業 : 黄金聖闘士
身長 : 210cm
体重 : 130
必殺技 : グレートホーン
趣味 : 仁王立ち
恋人の有無 : 無し
好きな異性のタイプ :特に無し
好きな食べ物 : 牛丼
最近気になること : 前スレで現れた謎の黄金聖闘士は一体?
苦手な物 : フルート、双子
得意なこと : 仁王立ち
一番の決め台詞 :特に無し
将来の夢 :仲間達と楽しく時を過ごすこと

昔と若干変わっているかもしれんがそれは見逃して欲しい

さて、夜もだいぶ更けたな。ここらで一端金牛宮に戻るとするか。
それでは良い夢を。
210cm−130kgってのは、実はかなりスリムなんだよなー。
故ジャイアント馬場が209cm−140kgだったし。
ボブ・サップ並の筋量、体脂肪率と考えると、180kgくらいが妥当かと。

―――細かい突っ込み入れるようでスマソが。
15以上、自作自演でした。:03/03/05 03:54
俺もお牛座
16シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/05 07:29
前スレの>966はこのシャカだ。
あの時あった迷いは最早去った。
前スレミロやらサガやらシャイなやらを期待していた諸君に取っては残念だろうが
別のスレで華々しく活躍しているようであるし、此処においてもまた現れるやもしれぬ。
…………誰だね?傍若無人なお前と一緒で他の黄金聖闘士が苦労しそう、
アルデバランさんがんがってね、などと心の中で呟いたのは。

さて、手始めに新たに入手してきた二体の仏像をここに置かして貰うぞ。
今雑兵どもが運んで来るところだ。
今は顔見せなので、レスはまた後程にな。
17以上、自作自演でした。:03/03/05 07:39
シャカ様の登場だ〜!
渋いトリップですね。
ガンジスシャカ様だ〜。
シャカの登場歓迎。

ムウが出てないけどはぶったんでつか?
シャカよ仏像くらい自分で運べよ。
だよな?アルデバラン。
20以上、自作自演でした。:03/03/05 17:29
シャカは夜にお出ましなのかな?
ムウも出てきてくれないかな。
アルデバランの今スレの抱負は?
家にも仏像がありますがいつもこちらを見て睨んでいるようで怖いんです…


だから持って帰ってください…。
スレが立って丸一日か。・・・良かった良かった。
もしかしたら沈んでるかもしれんと思っていたからな。

>14(かなりスリム)
うむ、そうだな・・・自分のことながら200キロはあると思っていたんだが。
作中での俺は黄金一の身長を誇り、なおかつそれ以上にガッチリしていた。
それが今は亡きジャイアント馬場より軽いのか。
・・・聖衣を着ても隙間だらけで動きにくいかもしれん。
動くたびにガシャガシャ言いそうだ。

>15(俺も牡牛座)
おぉ、お前も俺と同じ星座か。ハッハッハ。
いや、なんとなく嬉しくてな・・・何かが自分と同じだったとき、
ふと嬉しくならんか?俺は無性に嬉しくなるのだ。
お前はどうだ?>15

>16(シャカ)
なんと!・・・前スレで現れたのはお前だったのか。
・・・乙女座、バルゴのシャカよ。
これは心強い。・・・共に聖域を守っていこうではないか。

>傍若無人なお前と(中略)苦労しそう
何を今更。そんなものとうの昔に皆知っていることではないか。
まぁこれはお前だけに限らず黄金全てに言えることだ。
何の遠慮もなくいつもどおりの振る舞いを見せて欲しい。
>17(渋いトリップ)
全くだ。まさかガンジス川でトリップで出てくるとは
全く予想外だった。羨ましい限りだ。
・・・一応俺のトリップにも意味はあるんだがどうにも
このトリップの前では霞んでしまうな。

(GHが技の名で、G2は黄金2番手の意味だが・・・苦しいな。)

>18(シャカを歓迎)
うむ、俺も嬉しい限りだ。俺も頑張らねばな。
ムウ?・・・奴も今のところ顔を出していないが、奴も黄金聖闘士。
きっと現れるさ。今は共に静かに待とうではないか。

>19(仏像くらい)
全くだ。大勢の雑兵に苦労をかけて運ぶよりも、俺一人で運んだほうが
早く済むし、何より俺一人の労力で済むものだ。
ぬ・・・どうやら雑兵達が金牛宮まで運んできたようだ。代って運んでやるか。
・・・?・・・なにやら様子がおかしいな・・・。









・・・魑魅魍魎に取り付かれていた。最早俺にはどうすることもできん。
・・・すまん雑兵達よ。非力な俺を許してくれ。
>20(今スレの抱負)
カミュやムウが帰ってくるまでこのスレを守り抜くことだ。
スレ主であるカミュの予定を狂わしてまで立てたこのスレッド、
沈ますわけにはいかんからな。
それともう一つ、今まで以上に雑兵達を楽しませるレスをすることだ。
俺のレスは明らかに皆に比べてレベルが低かった。
だからこのスレでは今まで以上に奮起して皆を楽しませたい。

>21(家にも仏像が)
いつも睨まれているのか・・・それは怖いな・・・。
夜などは特に怖くないか?・・・いつのまにか寝床まで
歩いてきて枕元でこちらを睨んでいたり・・・・。
・・・駄目だ、俺はこういう怪談は苦手なのだ・・・。
お化け屋敷すらワーワー言って逃げ出すぐらいだからな。
ちなみに死仮面や魑魅魍魎は平気だぞ?
魑魅魍魎は慣れたし、死仮面に至っては世話をしてるぐらいだしな。

ところでシャカよ、この仏像はなんという仏像なのだ?
いやな、最近とあるスレを覗いて如来、菩薩、明王という
各クラスについて説明されていたのだ。
それでお前の仏像はどれに入るのかが気になってな。
まぁ神に近い男であるシャカのことだ。
「真理に到達した者」「悟りを開いた者」の意味を持つ
如来と呼ばれる仏像だろうと俺は思っているのだが、いかんせん、
俺にはさっぱり分からんのでな。よかったら教えて欲しい。
25カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:16
新スレが立ったか。
私は、未だしばらく参加できぬが、出来るだけ早い時期に
出来るよう、一刻も早く全てのレスを済ませたいと思う。
そして、シャカよ。前スレの最後は君だったか。心から歓迎したい。

では、早速だが、レスを済ませた分だけでも、させて頂こう。
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1043444185/624
624からだな。

>前スレ624(何食って生きてるか)
聖闘士とは言え、生身の人間だ。
皆と同じ様なものを、飲食しているはずだが。
ちなみに昨日の夕飯は、ヤコフ自慢のシチューだった。

>前スレ631(映画「シベリア超特急」は観た事あるか)
ガイシュツではないので、安心して欲しい。
さて、質問のだが、未だ見ていない。
実在した陸軍大将のまわりで起きる事件を通して、
戦前、満州で育った監督の思いを表現した、
しかしエンターテイメント性が巧みに盛り込まれた
作品だと、噂に名高く、休暇中に是非、拝見したかったが、
どうも、時間がとれなかった。
26カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:17
>前スレ632(校下たんけん 深谷温泉に行く)
深谷?それは、確か埼玉県北部、群馬県との県境に位置する
一時期、煉瓦工場で潤った、小さな町だと記憶しているが、
本当はロシアとは日本海を隔てて、すぐ真向かいにある、
半島の県を、指し示しているのであろうが、どちらにしろ
このギリシャに、何故この地名が登場するのであろうか?
・・・まぁ良い。

>おふろに入って来たぜ
湯冷めに気を付けろ。
>黒い湯だったぜ
その湯は「痔」に効くそうだ。

>おれは一人でつまらなかったぜ
そうだろうか?一人でのんびりと、誰に気兼ねすることなく
湯に浸かる事は、日々の煩わしさから解放され、楽しい事だと思うが。

>おれはずいぶんまたされたぜ
その待つ間に、どう過ごすか、それの人生の勉強のうちの一つだ。
たとえ、何も考えずに呆けて過ごしても、その様な時間を持てたことが
何かしらに、役に立たせる事が出来るか出来ぬか、それは君の小宇宙次第。

>おれは写真をとるのを忘れていたぜ
忘れたら、それは己の記憶で、どうにかするのだ。

>お店の人に二枚写真をとってもらったぜ
それは良かったな。・・・否、先ほど忘れたと言っていたが、
忘れていないのではないか?
日々の過ごした記憶の一ページに、写真も悪くは無かろう。

>〜終〜
・・・もはや、何も言うまい。
27カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:17
>前スレ635(休みの日に限って、早く目が覚めるのは何故か)
複数の人間が、マナーと節度を持って、幸せに暮らして行くには
そこに義務と権利が生ずる事は、君も理解できるだろう。
そして、学生にとっての勉強、社会人として働いている者の仕事は
生きていく為の、君に課せられた義務だ。
せめて楽しい、もしくは才能ある、向いている方向に、それを
選択したとしても、せねばならぬ事には、大なり小なり、ストレスがかかり
また、数多くの苦しみと試練も、待っている。

しかし、休日と言う物は、解りやすく言うと、普段、頑張っている者への
ご褒美の一つだ、と言っても良い。
一日中、日々の喧騒から離れて、のんびりと暮らしても良い。
もしくは、何処かへ足を運んでみても良い。
いつも、必ずそうだ、とは言い切れぬが、楽しいだけで過ごす事も可能。
恐らく、私が考えるに、その楽しみが普段出し切れていなかった何処かに
力を与え、邁進させる結果、普段に比べ、気持ちの良い目覚めを
迎えられるのでは無かろうか、と考える。
実際の所は、他人の考えること、私には、よく分からぬが。

>前スレ637(若さってなんだ)
辞書の言葉を借りると、
生まれてから(もしくは見え始めてから)年月を経ることが少ない。
年齢が下である。数が少ない。
幼い。子供っぽい。あどけない。未熟である。幼稚である。つたない。
元気、活気に溢れている。血気盛んである。
これらの意味がある。そして、それらを読むことによって、
「若さ」と言う物の、長所と短所がハッキリと
表されているだろう。
そして、これ以上書き加えると、かえって野暮に感じられるため
敢えて、私はこれ以上何も言うまい。
28カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:17
>前スレ638(愛ってなんだ)
フム、これも先に負けず劣らず、深い質問だ。
複数の者達と共存していく以上、共に生きていく者に対して
不快感を与えない、つまり礼儀という物が存在する。
此処で言う礼儀には、「思いやり」の意味合いも含むつもりだ。
自分が誰かに対するその気持ちが伝われば、そして相手が
非常識でさえなければ、礼に対し礼で尽くすコミュニケーションになり
「信頼」そして、一般的に言う「愛」という物に、繋がるのでは無かろうか。
愛≒信頼≒思いやり≒礼儀
取り敢えず、今の所、この様に纏めているが、しかし、生きている限り
考えを突き詰めはじめれば、死ぬまで考え倦ねても答えのない
非常に深い問題故、またその考えは変化するであろうが。

>前スレ639(星矢2の予想 小宇宙の持つ不思議な力で、リューマチを治していくストーリィ)
確かに聖闘士とは言え、生身の人間故、リューマチの一つにもかかる可能性は
あるだろうが、しかし、幼い頃から、健康優良児の見本と言っても過言ではない
聖闘士のリューマチ持ちは、・・・想像が付かないな。
しかし、小宇宙でもってすればリューマチ所か、近視も虫歯も医者いらずで
完治する出来事の一つが起きても、不思議はなさそうだ。
実際の所は、アイオリアがペガサスの折れた足の負担を、軽減させるにとどまっているが。
29カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:18
>前スレ644(カミュ乙!)
>前スレ795 (ミロ、アルデバラン、カミュ、乙ー!)
乙・・・・。小津・・・otsu・・・。甲・  ・・乙・・・・・丙・・丁・・・ ・   ・・・・   ・・・・・。

ネタにするにも、私にはこれが精一杯・・・。(   暗    根暗    ネクラ  )

>前スレ650(紫龍って変ですよね?)
644殿と共に、お気遣い感謝する。
で、ドラゴンについてだが、ではこちらから逆に聞く。
まず「普通」とは、どの様な基準の物を言い、そして
何を境にして「変」、と言う類に混在されるのか。

だが、弟子の兄弟に対して言うのも何だが、例えば
氷河が天秤宮で、氷の棺に閉じこめられている時に
天秤座の聖衣が、役に立ったわけだが、聖衣に付属された
武器を持つ際に、聖衣の下のシャツまで脱ぐ必要があるのか、
否、それ以上に、武器の紹介だけで、小宇宙を、
その様に使い果たし、だから天蠍宮でミロと相対した時に
リストリクションに、あっさりとかかってしまったのか、もはや
私には全く分からぬが、君の言うとおり、突っ込み所が
登場人物の中でも、トップクラスである事は、
間違え無いと、個人的には思っている。

句点が付くまでに、非常に長くなってしまった。
30カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:19
>前スレ651(二日酔いしたらどう対処するか)
幸か不幸か、私は過去に於いて、全く経験していない症状故、
それが本当に効くかどうか解らぬが、アルコールを摂取した際に、
アルコールの多量摂取、体調不良、体質、遺伝などにより、
体内の酵素がアルコールを代謝しきれなかった際に、し損ねた
アルコールが体内に残り、吐き気、頭痛と言った症状が見られる。

その原因が、もしも体調不良による物ならば、ビタミン、ミネラル、良質な糖質を
野菜、もしくは果物100%のジュース類等で補うのが、良いように思える。
風呂、サウナなど、外的刺激でもって、血行の促進を促す等の方法も
考えられなくはないが、心臓に余程自身がない限り、不幸な事故に繋がった
例も多いために、個人的には良い対処法には思えぬ。

しかし、あくまでも只の飲み過ぎならば、全てのアルコールが分解されるまで
おとなしくするしかなかろう。

迎え酒は、もう一度酔うことによって、症状を麻痺させて誤魔化すだけにしか
この私には思えぬが、毒は毒をもって征す、という以上、私が頭を硬くして
理解できていないだけで、何か意味がある可能性もある事も、一言付け加えておこう。

>前スレ662(日本の都道府県で自分のイメージにぴったり合う所)
やはり、北海道であろうか。
気候として非常に寒いこと、船でもってすれば、ロシアからすぐに
入港できる地理等の点からだ。
実際に、稚内という土地では、ロシア語の張り紙を、
他の土地よりも、割合多く、見ることが出来る。
31カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:19
>前スレ663(カルビーのスナックでは何がお気に入りか)
このサイトだな。
ttp://www.calbee.co.jp/
フム、色々とある物だ。
弟子達が幼い頃に、好きそうな物も幾つかありそうだ。
しかし、商品の開発者には申し訳ないが、健康上
やはり、決して良いとは言えぬだろう。
弟子達が、甘い物から卒業しだした頃から、口にしなくなった為
よく分からぬ、と言うのが現状だ。

とは言え、再び食べ出したら、たとえクールに徹しても
止めるのは難しそうな物ばかりだ。(苦笑)

>前スレ669(自分の性格は犬型か。猫型か)
どちらの要素も持っていると思うのが、正直な感想だ。
犬型、猫型に公式の定義があるのかどうか、私は知らぬが
犬型は「誠実、真面目、勤勉、固い」、猫型は「自由、優雅、洗練、我が儘」
と言った印象を、勝手に持っている。
自分を客観的に見て、「誠実」とは言い難いが、真面目ではあると思うし、
物の考え方に柔軟性があるは、お世辞にも言えぬ。この辺は犬型。
一方、優雅でも洗練されているとも言えぬが、自分のしたい様に
常に己の考えを最優先させる点は、自由で、そして我が儘の極致だ。
悪い点だけを併せ持っている様にも、感じられなくもないな。(自嘲)
32カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:19
>前スレ670(星占いの性格と、自分の性格は合っているか)
世間で、どの様な性格と言われているのか、その点に関しては疎いため
何とも言えぬが、取り敢えずこちらから、「水瓶座、A型、男」を引用させて頂いた。
ttp://www.fantasy-jp.com/uranai/ketueki/mizugame.htm

自分の望んだ行動以外は、する気が全くないため、
自他共に、自由を尊重する、と言う点と、考え方が個性的で
批判精神旺盛の点は、あながち外れてはいないだろう。

一方、「社交的で気配り上手」「持ち前の協調性」と言う点は
この私には、微塵たりともある様には思えぬ故、外れている。

しかし、何よりも最後の
「表と裏のギャップの激しさに落胆してしまう人もいるでしょう。」
には、具体的に挙げることは出来ぬが、そうなのだろうと納得させられた。

全体的には、7割位は当たっているのでは無かろうか。

>前スレ671(聞いてアロエリーナに聞いてほしい事は何か。答えろ。)
アロエリーナと言う者が、一体誰なのか、まず私にはそれが解らないため
彼(彼女?)に、聞いて欲しいと思う話題があるのかどうか、
まず、こそに大きな疑問を感じるのだが。
前スレ671よ、「アロエリーナ」について、ご教授願いたい。

>前スレ676(好きなパスタは何か)
スパゲッティ、マカロニ、ファルファッレ、コンキリエ・・・。
こうしてみると色々とある物だな。
炭水化物同士故、きちんと食べ比べたことがないので、何とも言えぬが
ハッキリ言える事は、どれであろうとも、肉または魚介類と、野菜を
バランス良く、たっぷりと摂取できるよう、具に重点を置かれている物を
普段は好んでいる。
33カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:20
>前スレ681(好きな野菜は何か)
嫌いな物を思い出すことが難しいくらいに、どの野菜も好んでいるが、
東シベリアという極寒の地に、多くを過ごしている為、やはり
南瓜、玉葱、韮、大蒜の芽、葱、白菜、蕪と言った、身体を温める物を
列挙する結果になる。

>前スレ682(好きな果物は何か)
野菜とともに、身体を暖める作用の強い物を考えたのだが、
果物になると、ドリアンしか思い浮かばなかった。
臭気が強烈でも、嫌いではない事は確かだが、一番に挙げるほど
好んでいるわけでもない。
と言うわけで、目の前にある物・・・。
ロシアンティー用の苺ジャムに、買い出しして来たクランベリー、ラズベリーは自国産。
ウズベキスタンからの輸入したらしいザクロに・・・。

取り敢えず、この辺は好んで食する方だ。

>前スレ683(ねむいときはねるか)
今までも、何度も口にした台詞だが、
私も聖闘士とは言え、生身の人間だ。
睡眠という、人生の中でも最も時間を必要とする、その行為が
必要だと、身体が行って来た時には、眠る。
とは言っても、その大切な時間を削ってでも、なすべき努めが
存在するのならば、眠かろうが我慢して起きている必要が
ある時は、眠らない。
34カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:20
>前スレ684(アテナは氷の柩に永久に封印しとくべき)
それが出来るのならば、確かに「馬にされる」という恐怖から解放され
恐らく、無意識に感じている心の負担が無くなる様な気はする。
だが現実を見て欲しい。
私の氷の棺程度で、永眠されるようなか弱い女神に、見えるだろうか。
危害を加えることで、更なるストレスを生み出したとしたら、本末転倒。
故に、その提案は却下だ。

>前スレ685(母国やギリシャ以外で好きな国は)
この私の場合は、生まれ故郷のフランス、修行地のロシア、
そしてギリシャが省かれる訳か。
ならば、簡単だ。
氷河のもう一つの故郷であり、彼の兄弟とアテナが育った日本
そして、アイザックが生まれ育ったフィンランドを挙げたい。

>前スレ686(炊事、洗濯、掃除の中で得意なのは)
炊事は、弟子達が自分達でする様になってから、ほとんど手出しはしていないし、
洗濯は、気を付けて洗うような物がないから、此処での生活で言うならば、誰でも出来ることだ。
掃除も、片付けたと思ったら、またすぐに散らかる。
どれも一番に挙げることは難しいが、それをきちんと続ける主婦(主夫)が
一番偉いと、今思ってしまったことは、確かだ。

>前スレ688(朝型か、夜型か)
弟子達の育成に関する、東シベリアの生活は、間違えなく朝型だ。
しかし、少しだけ余裕が出来た時間でもって、
ここに来て、客人達と語らうことに関しては、見ても解るとおり、夜型だろう。
35カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:21
>前スレ692(ペガサス流星拳)
ペガサスか。
君は、私とは対照的に熱くなることで小宇宙を高め、拳を撃つが、
それが光速の域に達し、私達黄金聖闘士を倒すことを、考えられる様に
なるには、どうやら、火事場の何とか力、が必要だろう。
戦う理由もなく放たれた拳など、この私には亀の如く、鈍く見える。

>前スレ694(好きなテレビ番組)
国営コホーテクテレビの7時のニュースだ。
聖域以外から、世界の情報を得るときは、これが最も信用できる。

>前スレ695(好きなスポーツは)
スキー、スケート、リュージュ、犬橇レースと言った、
ウィンタースポーツは勿論好きだが
サッカー、体操、バレーボール等も、面白いと思う。

>前スレ696(好きな映画)
Брат(ブラザー)、
Москва слезам не верит (モスクワは涙を信じない)
ИДИ И СМОТРИ(炎628)、
等色々とあるが、此処での場合は、これ
Телец (牡牛座)
なのだろうか。政治から引退した後、レーニンの晩年だ。

>前スレ720(パン党か、ご飯党か、麺党か)
ウーム・・・。(一週間の食事メニューを思い出している)
好き嫌いが無いので、こだわってはいないが、
食生活が欧米に近いため
やはり、米や麺よりも、パンの方が多いようだ。
出されれば、大抵の物は平気だが。
36カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:21
>前スレ724(質問三番勝負いきます!)
よかろう。私も全てをもって君に応え、
だが、確実に葬るつもりはない。

>壱:今日の任務内容を教えて下さい!
極北の地にて、よからぬ動きがないか、監視
及び、弟子の育成と自分自身の向上。
そして、聖域のアテナと教皇の招集に従い、聖域まで出張。
結局は、いつもと同じだ。

>弐:隣人との付き合い方の心得をどうぞ!
隣人と言っても、コホーテク村の場合、1q以上離れている上に
氷山の一つ二つを破壊しても、最近は村人も、一々驚かれなくなったから、
特にこちらの方は、気を遣っていない。
(さぞかし、迷惑はかけているのであろうが。)
聖域の場合、シュラとアフロディーテに当たるが、
彼らの考えやする事に、口出ししない事だろうか。
(自分に危害が及ばない限り、関心無いだけだが。)

>参:三億円あったら、何を買いますか!
三億ジャパニーズ¥か・・・。98年以前のロシアンルーブルを単位にしても
なかなかの大金だ。(97年で換算して、¥150万−)
そうだな・・・。
三億円払って、地上の平和が守られ、我々がお払い箱になる
平和が手に入れられるのならば、安い物だ。
一方、三億ロシアンルーブル(97年)が、私に対し、個人的に
臨時に入って来たとしたら、私のボーナスには多すぎる。
明日の食べ物にも困っている人に、ロシアンルーブルであろうとも
ジャパニーズ円であっても、全額寄付して、彼らに有意義に使って欲しい。
37カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:22
>722 >730(好きなアイドルは誰か?デスマスクはわかってるが)
マスコミに彗星の如く出ていては、彗星の如く消えゆく「ゲーノー界」と言う
場所は、このシベリアの僻地にいると、すっかり疎くなってしまう。
だから、顔と名前が一致する前に、見なくなってしまうので、
好感度を持つ前に、覚えられないと言うのが現状だ。
それ以上に、興味がないため、頭の中に全く入って来ない、
と言う方が正しいのであろうが。

>前スレ726(好きな動物は)
北極圏に住んでいるため、頻繁に見る白熊、白鳥、アザラシ等、色々とある。
しかし、ペットとして飼い、飼い主として責任を持つのであるならば、
その責任に対し自信が無いので、好きな動物は無いとも言える。
当たり前の事だが、弟子を養育するのと、動物を飼う事は別物だ。

>前スレ731(東西南北で好きな方位)
地球規模で見て、北に住み、また、その地を気に入っている事も
事実なので、やはり、北になるのだろうか?
しかし、南の暖かな国への憧憬がある事も事実だ。
赤道越えたら、それは薄れるが。

>前スレ732(自分は運が強いか)
育成者として、アイザック、そして氷河という、二人もの優秀な弟子を
持つ事が出来た事は、類い希なる強運を語っていると、胸を張って言える。

>前スレ733(好きな色)
冷徹な理知生を連想させる青、熱い情熱の赤、
協調の緑、輝きの黄、純粋と聡明の白、落ち着きのグレー、
挙げたらキリがない。
38カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:22
>前スレ735(すっぱい味、塩味、甘い味、辛い味ではどれが好きか)
シベリアの様に寒い所にいる為か、辛い物には身体を温める作用があるため、
大変好んで頂くが、しかし、そればかり食べていても、飽きる。
また、辛すぎても美味しいとは思えぬし、しょっぱい物、甘い物、酸っぱい物
全てに於いて、過ぎては決して上手いとは言い切れぬだろう。
程良い味ならば、大きな好き嫌いはないが、一方、
「過ぎたるは、及ばざるが如し」
と言う格言を、思い浮かべる。

>前スレ744(ヤコフ >カミュ先生、聖闘士を目指してもいいですか?)
構わぬが、常に死と隣り合わせの世界だ。
この話の冒頭で、魔鈴が星矢に対し
「見事聖闘士になるか。それとも骸となるか。」
と言ったとおり、死以上の苦しい修行が待っている。
また、いつ命を落としても、不思議ではない。
もしも、死を覚悟した上であったとしても、君には愛する家族がいるだろう。
彼らを悲しませぬ為にも、この世界に飛び込むことは、勧められぬな。

才能は、氷河以上かも知れぬのだが・・・。

>前スレ745(ロックンロールの敵討ち ◆sineCCTHjw)
>さぁ、(前)糞スレ立てた>1は
>ひろゆき氏に慰謝料を払うべきなのでしょうか
>史上最強の弁護士軍団の答えは!?「払う」
支払い義務が生じたか。ならば、私はクールに徹し、賠償しよう。
ただし・・・。
              〜Iチャリーン
これが精一杯・・・。

それにしても、糞スレ立てる度に、賠償金が生じるのであれば、
ひろゆき殿は、それによる収入は、とても大きい物であろう。
39カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:22
>前スレ748(デザートで好きなのは?)
やはり、紅茶と一緒に頂く、苺ジャムであろうか。
ブランデーやウォッカで溶いた物になるが。

>前スレ751(氷河に一言)
年月をかけて育て上げた、弟子だ。
長い年月を、一言に集約しろ、と言う事になるのであろうか。
・・・済まない。不可能だ。

>前スレ752(オカマっぽい星矢キャラ)
ふ〜〜む。例えば、アフロディーテも、あの顔でアンドロメダに
「少女のような顔した君に。」
等という台詞をかましているのだ。見た目よりも、ずっと男かも知れぬ。
やはり、己の姿に酔っぱらう、リザドでは無かろうか。

>前スレ783(ミロの作り方教えて)
麦芽飲料とか言う物なのだから、大麦は必要であろう。
他に、原材料名を見た所によると、

混合麦芽エキス、砂糖、脱脂粉乳、ココアパウダー、フラクトオリゴ糖、植物性油脂、
炭酸カルシウム、レシチン(大豆由来)、pH調整剤、炭酸マグネシウム、ビタミンC、
ピロリン酸鉄、香料、ナイアシン、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンD

と、なっている。
で、それらを何かしら加工して、この商品が出来るわけだが、
それ以上については、恐らく企業秘密、と言う物では無かろうか。
それでも知りたいのであれば、
ttps://www.nestle.co.jp/consumer/question/
からでも、問い合わせたら良かろう。
40カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:23
>前スレ784(牛の乳で作ったミロが飲みたい)
大抵のスーパーマーケット等で、牛乳は販売しているはずだ。
好みの量を注いで、飲んだら良かろう。

>前スレ807(まってよきんにくまん!)
???
待って・・・・預金・・・肉まん・・・・・・・・・?

済まない、状況がハッキリと飲み込めぬ様だ。

>前スレ813(自分はどのスポーツのどのポジションが似合うか)
これは、何の脈絡もなく、直感だけで答えてみたい。

野球ならば、サードだ。
そして、サッカーならば、左右サイドバックかリベロでは無かろうか。

どちらにしろ、華々しく攻撃するよりも、守備的なポジションでいながら
攻撃にも積極的に参加すると言う、様々な要素を併せ持つ
と言う点に、少なくとも、魅力は感じている。

>前スレ814(ネタはどうやって養っているか)
特別豊富なつもりはないが、例えば、
弟子と共に何かを眺めることがあっても、
眺めるだけではなく、それが一体何なのか、
一体どの様にして、存在しているのか、
日頃、何気なく目に入ってくる物でも、
写し出されるだけではなく、それを根本に、
色々と考えるように、心掛けてはいる。
41カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:23
>前スレ815(朝起きたら自分が鋼鉄聖闘士になってたらどうするか。自害か)
もしも、何事も腹蔵無く言う事が許されるならば、一瞬かも知れぬが
自害という考えが、頭の中によぎる可能性は、充分に有り得る。
しかし、鋼鉄であろうと、黄金であろうと、アテナに仕えると言う意味では
何も変わりないため、クールを取り戻し、自分自身を見つめることが出来たら、
その生まれ変わった姿を受け入れることも、可能かも知れぬ。
だが、実際の所、それが事実行われぬ限り、どうなるか、
正確な予想は、全く付かぬ。

>前スレ822(星矢メモリアルBOXをお持ちでしょうか?)
否、シベリアにも聖域にも、電気が通っていないため、
CDという物は、私にとって、宝の持ち腐れになってしまう。
とは言え、
>(CD5枚組)
通信販売のように、お得感を連想させる。
>古谷徹のペガサス幻想が入ってたんでつが、 爆笑してしまいました。
>カミュ様、皆様、聴いたことありますですか?
これは、縁あって聴くことが出来た。
・・・クールに徹するとは、非常に難しい物だと、再確認させられた。

>前スレ823(ラクシュ殿)
>わざわざ探してくれてありがとうー<ヒュウガ
こら、“yu”と“yo”による違いがあるだろう。
私の弟子を勝手に連れて行くな!
ついでに、氷河、起きろ、起きるのだ、氷河ーーーーッ!

>・・・って誰?<氷河
人違いに気が付いたか。(ホッ・・・。)私の弟子だ。
似た様な名前に、苦労する気持ちは、分からない訳ではない。
42カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/05 23:27
>前スレ824(聖域でもチョコがとびかいますか?
      ひょっとしてアテナ自らみんなに義理チョコプレゼント?)
時節ネタでありながら、抜けてしまったようだ、済まなかった。
流石に、アテナ自ら、全員に義理チョコは無い。
ギリシャの場合、女性がほんのちょっとしたプレゼント、
もしくは特別に、腕を振るった料理を贈る習慣はある。
そして“義理”の風習はなく、大事な男性に対してささやかに行われる。
ついでに、もうじきホワイトデーだが、男性は花をプレゼントする。

>前スレ825(アクエリアスと和菓子が安売りされているのを見かけると
      寂しくなって買い占めたくなるが、どうすればクールに通り過ぎられるだろうか。)
普段から、金銭を持たぬようにすれば、簡単に解決できると思うが。
その時に、自分の持っている物を、速攻で質に入れてまでしても
買い占めたくなった時に、もう一度相談に訪れて欲しい。

>前スレ842(かかったことのある病気)
生身の人間故、恐らく「麻疹」「水疱瘡」「インフルエンザ」などに、
人並みにかかっているとは思うのだが。
そう言えば、私の幼い頃の姿が、一度だけ、原作で描かれたが
その時の私は、「おたふく風邪」にでも、かかっていたのだろうか。

先ずは、此処まで。
その落ち着き払った挙動。まさかここのシャカっておシャカ?
なら相談を受けた時のコツを教えてほしいんですけど。
黄金が複数集まるスレでアイオリアスレと重複しちゃってるよね。大丈夫?
45カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/06 00:14
>44
中途半端な参加で何だが、私の意見も述べておく。
アイオリアスレと重複しているが、しかし、黄金聖闘士が
もしも全員一つのスレに集まったら、大変なことになるだろう。
だから、3人前後に丁度よく分かれ、それぞれがそれぞれに、
楽しく勧めて行く事が出来れば、と思っている。
遊びに行きたい位に、向こうのスレも愛着を持っていることも
紛れもない事実だが、馴れ合いは程々にしなければならぬ。

だから、こちらの空の下から、見守ることしか出来ぬが、心から応援している。
そして、向こうから発せられた、このスレへのメッセージは、全て受け取った。
最後に、カノンスレも含めて、互いの繁栄を祈り、簡単ではあるが、ご意見とさせて頂く。
46シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/06 00:14
皆への挨拶がまだであったな。宜しく頼む。
まだここのレスについて不慣れな状態ではあるが、気楽をモットーににやらせて貰うとしよう。

>2(2
スレ立て初心者の可能性が濃厚なアルデバラン相手に、中々に容赦を知らぬ客人だ。
フフフ。私と気が合いそうではないか。この隙を与えられる所がアルデバランの長所なのであろうな。

>4(4
キミも、まめだな。
「4!」と思い切り派手に>7辺りで宣言してそうなのが、私だろうが…。
何の話を思い出してこう言っているかは、適当に察してれたまえ。

>5(えらい早いご帰還だな。それともニセスレ?
最初の方の台詞は、朝7時頃に処女宮を通り抜け自宮に向かっていった
ミロにこそおあつらえ向きであろう。
さて、キミは偽者と本物の区別が付かんのかね?
このシャカも、偽者と本物の区別が何年間も付かなかった経験があるのだよ。

>6(6666666666666
聞く所によると、七並べという遊びがあるそうだが、これは六並べというものなのかね?
6を13並べる念の入り方は少しばかり褒めてくれよう。
47シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/06 00:16
おや。カミュと鉢合わせか。これから宜しくと挨拶しておこう。

>7(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
ラッキーセブンを取っていくとは、スレ立ての労苦が報いられたといった所か。
>ウワーッハッハッハ!
>・・・何気にサガの笑い方が好きなのだ。俺に合っていただろうか?
このシャカ、一つだけ突っ込ませて貰おう。
同じ笑いをしても、キミの笑いは黒サガの禍々しさからは程遠い爽快感が漂うのは、
やはり小宇宙なのかな?
今度はこのシャカの「フフフ」でも真似をしてみたまえ。有難い御利益があるかもしれんぞ。

>9(さっそくのレス飛ばしでこの約定は嘘。大した>>1ですね。
ウム。アルデバランという漢、思っていたより腹黒よの。
まあ冗談だ。そのような男でないことは周知の事実だろう。

>10(アル出腹ン
フム。太っ腹なあの男にしっくり来る表記であるな。
アルデバランの腹部がきゅっと細く締まっていたりしたら、
このシャカも驚きの余り台座から転げ落ちるかもしれぬ…というのは流石に大袈裟か。
48シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/06 00:18
>11(事故紹介
名前 :シャカ
年齢 :20歳
性別 :男
職業 :新興宗教の教祖という説も流れているが、今の所、乙女座の黄金聖闘士だ。
身長 :182cm
体重 :68kg。標準体重は72.9s、肥満率は6.687 %、一応標準体重だ。
必殺技:天舞宝輪他、多数。
趣味:神仏との対話。
恋人の有無:無
好きな異性のタイプ:白銀聖闘士の魔鈴が非常に好みだ。フフフ。アイオリアをからかってみた。
好きな食べ物 :チャイであるな。
最近気になること:居合いの心得のありそうなブラジル人のアルデバランは、
          アルデバラン・ヤマシタといった日系人なのであろうか?
苦手な物:迷い。どうもこれが引っ掛かると戦いに不利でね。
     大切なことでもあるので嫌いではない。
得意なこと:スタンドプレーなら任せてくれたまえ。
一番の決め台詞:「大地に頭をすりつけこの私を拝め」
将来の夢:人類の幸福。

>12(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>ぬぅ・・・お前は光速の動きを持つというのか?
キミも意外としらばっくれた男だな。
分刻みの時間表示があるというのに、光速も歎息も無いだろう。
もっともも、原作を改めて眺める限り、大方の黄金製闘士の光速の動きというのには
かなり怪しいものがあるのだが、相手が車田なのでこれは禁句でもあるまい。
キミの鷹揚さの表れた、なかなか印象的なスレ立てであった。
49カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/06 00:19
今、アイオリアスレのミロと、カノンスレのカノンと私で、「アテナ!」をしていた。
こんな楽しみ方も、面白い物だと思った。
では、今日はこの辺で。
50シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/06 00:19
>13(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
趣味が仁王立ちで、苦手なものがフルートとは
まるで弁慶と牛若丸であるな。
そもそも「死してなおアテナを守るか」の台詞が、源義経伝説のパクリだ。
腹黒なムウはさながら後白河法皇かね。

>14(こまかい作自演でした
その故・ジャイアント君の209cmと比べて、このシャカ思ったのだが、
アルデバランの210cmに130kgに、
車田の適当さを感じるのは、このシャカの気のせいかな?

>15(俺もお牛座
嬉しそうにしているではないか。
芝居がかった台詞の多い某フェニックスなどを見ていると、
明治座といった言葉の方がしっくり来るのではないかと思わされたりしたがね。
51シャカ ◆vOGaMeL14. :03/03/06 00:21
>17(渋いトリップですね
本当は、このようなトリップにしたかったのだよ。
だが、隣宮のアイオリアに「お前の冗談は洒落にならん」と
何度か言われていたのを思い出し、このようにしてみた。

>18(ムウが出てないけどはぶったんでつか?
キミは何か誤解をしているようだな。
私が人をはぶるだけの協調性が備わっていると思っているのかね?
カミュやアルデバランは人をはぶるような男ではなかろうし、
ムウも人にはぶられるようなしおらしい人間でもあるまい。
私への言葉は有難く頂戴しておこう。

>19(シャカよ仏像くらい自分で運べよ。だよな?アルデバラン。
何を言うか。
仏像をああして運ばせることが、あの雑兵達への私の 慈 悲 だ。
だな?アルデバラン。
あれはこのシャカが神仏から授かった仏像、例え一体につき
アルデバラン2人分の重量であろうが、有難いことと思わねば。

>20(シャカは夜にお出ましなのかな?
夜のレスが基本であるな。どの時間帯のレスとなるかは、その日により異なる。
神仏との対話明けで、まだここにおけるレスの要領を得ていないのだが
気長に付き合って貰えると恩に着るのだが。
52シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/06 00:25
>21(家にも仏像がありますがいつもこちらを見て睨んでいるようで怖いんです…
仏の慈悲や、仏像のいわれといったものを知れば、
仏像への怖さも少なくとも軽減されると思うが、どうだろうか。
しかし仏像にも様々なものがあるだけに、キミの感覚が圧迫感や苦手感を
訴えているのに、無理をすることもないだろうがね。
私として一番お奨めするのは、仏像よりも何よりも私を拝むことなのだが、どうかね?

だが、仏像にもいろいろあるのだ。
広隆寺の弥勒菩薩を、写真でもいいから一度見てみたまえ。
その慈悲と美が一体化した魅力を感じること請け合いだ。

とにかく、私が運んできた仏像は、キミの恐れるようなものではない。
アテナを含め誰が何と言おうと、私がこの仏像をここに置くのだ。
53シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/06 00:29
どうやら、>22以下のアルデバランとカミュのレスへのレスを後回しにして
こちらを先に回答しておいた方がいいようだな。
>43(相談のコツ
生憎だが、私はそのおシャカとは別人だ。
彼のレスは読んではあるのだが、彼ならずっと上等のレスをするのではないかね?
彼を私における一つの頂点と見なすことに吝かではないが、
ここにおいては中腹の景色を楽しむくらいの心持でいてくれたまえ。

相談に関する質問も彼との文脈でのものであろうが、一応答えてはおこう。

とにかく相手の話を聴いてみること。そして最初から答えを決めてかからないこと
相談を受けるという立場に酔わないこと、辺りでどうだろうね。
相談をしてくる者も、そこに関わる人間も、各々の事情や立場や感情があるものだ。
相談者に同情的になるにせよ、注意するにせよ、
それを内容を吟味せずパターン思考のようなもので、決め付けるのはよろしくないと私は考える。
まず、話をしっかり聴いて、相手の気持ちを受け止め、その上で、
必要ならば第三者としての視点を提示してやるのがいいのではないだろうか?
人に話を聴いてもらうことで、相談者の気持ちが整理されることも珍しくはないだろう。
…………教皇の本質を巡っては、私は一輝の口を封じたりしたものだが、あれは相談ではないのでね。

>44(アイオリアスレと重複
それぞれの個性で、マイペースにやれば良いのではないかな?
私はアイオリアスレも、ミスター・スニオン服ことカノンのスレも楽しませてもらっている。
フフフ。蠍座スコーピオンのミロよ。
キミが私のことを「性格が悪い」と言っていたのもきちんとお見通しだ。
本来なら、一言二言、説教に行ってやりたい所だが、当面はここのレスに慣れるのが先決でね。
という訳で、私もここ以外のスレの面々の活躍を楽しみにしている所でもあり、
とにかく気楽にやろうではないか。

出だしから長くなってしまったので、アルデバランとカミュへのレスは、また明日にするとしよう。
私はチャイでも飲んで来る。答え漏らしがあったら指摘して貰えると助かる。
みのもんたはお嫌いですか?
じゃ、アイオリアスレの一言印象記をおながいします。
キャラ個人個人に触れてると大変だろうから、全体印象でおながいします。
あっちよりこっち。
57以上、自作自演でした。:03/03/06 08:22
カミソリのような電波様だね。
和み系の漢のアルデバランと好対照(?)
カミュとムウとで弟子談義で盛り上がることはありますか?
サガの体質も人間ばなれしてまつよね
好きな2chキャラはどいつですか?
こちらの皆さんの好きな曲は何ですか?
ここの牛さんはバッファローマンと戦って勝つ自信はありますか?
62以上、自作自演でした。:03/03/06 20:41
子どもの頃はどんな遊びをして遊びましたか?
フフフ、言われた通り真似してみたが、どうだね?シャカよ?
最もこのような笑い方は俺には似合わんがね。

>44(アイオリアスレと重複)
ハッハッハ。なぁに、心配することは無いぞ
雑兵達は皆そのことを懸念しているようだが、大丈夫だ。
例え他のスレでもう一人の俺が現れたとしても俺個人としては
もう一人の俺のレスを楽しみたいとすら思う。
それに向こうのスレでもここのことは好意的に見てくれているようだ。
勿論我々もそうだ。
・・・そのような間柄のスレ同士が何かしら問題が起きることは
ありえんだろう?

>46-48(シャカ)
>スレ立て初心者の可能性が濃厚なアルデバラン
ガッハッハ!いや、これは参ったな。
やはり分かるものには分かってしまうものだな。
何を隠そう、初のスレ立てでな。前もって全ての準備をしていたはずなのだが
いかんせん、少々不測の事態が起こってな。まぁそれはおいておこうか。
でだ、テンプレを張ろうとしたらもう既に2ゲットされているではないか。
これには流石に凹んだな。2ゲットさせるものかと気合を入れてやったのだが。
スレ立てとは奥の深いものだな・

>最近気になること:居合いの心得のありそうなブラジル人のアルデバランは、
          アルデバラン・ヤマシタといった日系人なのであろうか?

アル・デ・バランだ。日系ではないぞ。

>49(カミュ)
俺も見た。まさに爽快そのものだったな。
スレの順番こそ覚えていないが、また見てみたいものだ。
>50-53(シャカ)
>まるで弁慶と牛若丸であるな
ハッハッハ、そんな良いものではないぞ。
俺には弁慶ほどの強さを持っていない。心身ともにな。
彼の最後は皆良く知っているように敵の無数の矢を受けながら
守るべきものの為に斃れることも拒み、立ったまま絶命した。
そんな彼を俺は心の底から尊敬している。
俺も常に彼のようにありたいと思っているほどだ。実際は程遠いがな。

>腹黒なムウはさながら後白河法皇かね。
おいおい、怖いこと言うなよ。
お前とムウはお互いそんなことを常に言ってるから
いつも毒舌の応戦になるんだぞ。全く。
お前の魑魅魍魎とムウのサイコキネシスに挟まれながら
話を聞かされる俺の身になってくれ。デスマスクなんかは自ら
冥界波を喰らってエスケープする始末だぞ。アイオリアはいつもトレーニングだしな。

>車田の適当さを感じるのは

 言 う な 。

>だな?アルデバラン。

 知 ら ん !

仏教に通じていない俺にとって、お前の慈悲というものはさっぱり分からん。
お前の慈悲というものが、仏陀が一時的に行った『苦行』というなら理解できるが。

>54(みのさんは)
嫌いだ。あのファイナルアンサーの間をどうにかしてほしい。
心臓が潰れるぞ。
>55(アイオリアスレについて)
ふむ、・・・そうだな。
馴染み易い、親しみやすいスレだな。
良い意味で気品や気位といったものを感じさせない。
それはアイオリア達や雑兵達を見ていても感じ取れるだろう。
キャラハンと名無しがお互い楽しみ合い、共存してるスレ。
まさになりきりスレとしては理想的ではないか。

さて、蛇足だがカノンスレについても言っておこうか。
奴のスレで「スパイスの効いたレス」と言われていたが、全くその通り。
ただ、奴のレスを見たら、味王並に叫びたくなるぐらいの
恐ろしくスパイスの効いたレスだが。あの三兄弟のレスはな。
742でサガがカノンを呼んでいるところは正にそれだ。

しかし、カノンスレ最大の武器は・・・・・
そう、あの「645」だ!!!!!!!!!
あの645には我等のアテナすら敵わんだろう。そう、何を持っても
645には敵わんのだ!オリンポスを敵に回してもな!












サガァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!カノォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!!!!!
645を頼んだぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
>56(あっちよりこっち)
ワッハッハ!そうかそうか、あっちよりこっちの選んでくれたか。
気持ちは嬉しいがあっちも応援してやってくれ。
きっとあっちもお前を必要としてくれているからな。

・・・ところで、何があっちこっちなんだ?

>57(シャカとアルデバランは好対照?)
俺が和み系なのか。ワッハッハッハ!
俺はこんな強面だからな。いつも皆に敬遠されがちだと思っていたんだが。
・・・ガッハッハ!カミソリとは上手い例え方だな。
シャカのレス>46にて俺は聖剣並にすっぱり切られたからな。
恐ろしい男よ・・・バルゴのシャカ。

>58(サガの体質)
う〜む・・・どうでだろうな。
確かに裏表は激しすぎるな。片や神の化身と呼ばれ、片や悪そのものであるサガ。
これほど差がある二重人格はそうそうないだろうな。
だが、世の中には3重人格、果ては20を越す人格を持つものもいるという。
・・・人間とは全く不思議なものだな。

>59(好きな2chキャラ)
モナーだな。
あの屈託の無い笑顔、いつでも場を和ませるまったり感。
なんとも言えんな。見てるだけなのに癒されてしまう。

あと、お礼を言っておく。ありがとう。>59
>60(好きな曲)
桑田圭佑の曲だな。
桑田の曲は情熱的な曲が多い。しかし、その情熱とは反対に
詩の内容は失恋、一夜限りの恋といった悲しいものが多い。
しかし・・・何故だろうな。悲しさが一切感じられんのだ。
それどころか、前に進もう、今よりもっと前へ、・・・といった
ものが感じられるのだ。・・・だから俺は彼の曲が好きなんだろうな。

>61(バッファローマンと)
勝てる自信ある。・・・もっとも、普通の勝負であればだ。
もし、奴が友を助ける、救うために俺と戦うなら・・・
・・・俺は負けるかもしれん。奴等にはセブンセンシズに匹敵する
友情パワーというものがある。・・・友情によって繋がれた力がな。
友を助ける、または何かを守るというときに発揮する力は侮れん。
例え、自分が肉片に代ろうが五感全てを失っても立ち上がり、向かってくるだろう。
・・・そんな奴相手に勝てる気はせんよ。
勿論俺もアテナを守護し、地上を守る聖闘士だ。
それを守るためなら相手が誰だろうが何の為に戦うのだろうが
負けるためにはいかん。
・・・一方は友を守るために、一方はアテナと地上を守るために・・・
・・・そんな悲しい戦いはしたくないな。無いことを祈るばかりだ。

>62(子供のころの遊び)
俺は小さい頃、気がついたらもう既に聖闘士の修行をしていたからな。
どのような遊びをしていたのか覚えていないのだ。
ただ・・・修行が終わり、俺が師のところへ行くと
肩車をしてくれてな。・・・ただそれだけで俺はとても嬉しかったものだ。
遊びとは違うがこれはこれで良い思い出だな。
68シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/07 00:34
>22-23(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
キミのトリップは、キミらしい潔さがあって、いいと思うぞ。
しかし、もしそれで物足りないものを感じるのならば、
私に任せてくれても構わんのだぞ。>51のようなセンスでよければ喜んで。
何、戒名代は無料だ。
キミのことだから、如何に無体なトリップを進呈しようとも、
拒絶せずに豪快に笑ってみせて、無理をしてでも採用するのであろうな。

ところで、仏像を運ばせていた雑兵達が魑魅魍魎に取り憑かれていたとは、はて?
昨日命令したのは、朝早くであったから、寝惚けたまま無意識のうちに
魑魅魍魎を召還していたのかもしれぬな。まあ、何事も経験だ。
キミが気にすることは無い。チャイでも飲んでいようではないか。

>24(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>21の仏像のことだが、今回は明王像を2体賜ったらしい。
ところで、「怖くないか」と心配しつつ、「寝床まで歩く」だの「枕元」
だのと言って、御客人を怖がらせるようなことを言っているようにも見えるのだが。
別に仏像が枕元にまで歩いて来ても構わないのではないかね?
そういう時は、気にせず眠り続ければいいのだ。

それにしても、怪談が苦手とは。
これでまた一つ、このシャカの楽しみができたな。フフフ。
69シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/07 00:36
>27(カミュ ◆v7jhcCamus
キミの説明による「若さ」は、まさに青銅の餓鬼達にぴったりであるな。
やはりキミの弟子のことなども脳裏に浮かんだのであろうか?
12宮の戦いに於いて、処女宮に辿り着いたメンバー氷河がが抜けていたのは残念であった。
万が一彼らがやって来た時には、如何に「マーマ」の幻影を残酷に扱って、
彼をいたぶってやろうと楽しみにしていたのだがね。
キミに先手を打たれてしまったか。

>34(カミュ ◆v7jhcCamus
ウム。あの女神は、か弱いからはかけ離れた存在だ。
それはこのシャカも目の当たりにしている。
しかも、アルデバランや私の死(あの段階では一応だな)を前にしても
悠然、平然と構えている所からしても、かなり太い神経の持ち主であるな。

>54(みのもんた
申し訳無いが、「みのもんた」が何者か分からんのだ。
名前からして、日本の芸能人か時代劇役者か、はたまた猿の一種と想像している。
このうちの何れかにより、彼について尋ねる先が、
芸能人に詳しいデスマスクか、時代劇かぶれのシュラか、
野生についてはこの人のアイオリアか、と変わってくるのだが。
70シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/07 00:39
>57(カミソリのような電波様だね
私を電気カミソリか何かのように言うのはやめたまえ。
「カミソリのような」ではなく「神のような」が正しい所である!
ところで、「和み系の漢のアルデバラン」?
ここのスレの和み系はこの私が貰ったと思っていたのだが、おのれアルデバラン。

>58(サガの体質も人間ばなれ
成る程。しかし青銅の餓鬼達の体質もかなり人間離れしてないかね?
サガに関しては、そういう物理的なことよりも精神的な面の方が興味深い。
黒サガは、サガの心の闇の面に付け入ったのであろうが、実際、
自尊心や自己保身といった人間の脆い面を契機に、スイッチが変わる事が多かったようだ。
一方でサガの清い面は他にな程清かった。
なまじある種の感度が強かっただけに、あのようなことになったのかもしれぬな。
黒サガの時ですら、善を望む本心が心の底に根強く残っているようでもあったのだが。
そういうサガにおける正邪の葛藤に、好奇心という意味でなく、関心を覚える。

>59(好きな2chキャラはどいつですか?
好きな2chキャラはモナーであるな。
何故ならば、2chキャラと言われて思い当たるのがこれしか無いからだ。
故に「嫌いな2chキャラはどいつですか?」と尋ねられてもまた、
答えはモナーとなるであろう。
フッ。所詮この世は無常なのだよ。
71シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/07 00:43
>60(好きな音楽
私が最も好んでいるのは、神仏との対話中に賜っている音楽だ。
この世からかけ離れて妙なる曲であるが故に、
シャカの脳裏の外で具現することができないのが残念であるな。

この神仏との対話感覚に比較的近い曲となると、モーツァルトとなるであろうか。
人間の域を超えた世界が提示されていたり、人間の精神の深い所や本質的な所
に訴えるものがあったりする、豊かさが気に入っている。
短調の交響曲やピアノ協奏曲、或いは俗世との相容れなさを感じさせるピアノ協奏曲第27番
を聴いていると、この世への疑問の最中にあった幼少期のことを思い出す。
今なら、交響曲第39番第41番を始め長調の曲、ヴァイオリンソナタがしっくり来る。
青銅の餓鬼どもが、処女宮で感じた小宇宙はこれに似たものであったかもしれぬな。
それと「ドン・ジョバンニ」も好みだ。

アイオリアスレのアイオリアの選曲は、あの男のまっとうさがよく反映されているな。
フフフ。今度獅子宮に忍び込んで、「四季」のCDの中身を、「涅槃交響曲」に
すり替えてやるのも悪くない。
ミロのラフマニノフ談は、あの男なら如何にもやってそうなことだが、
「惑星」を持ってくる辺りに、作品世界への配慮が感じらる、のであろうか。
「惑星」なら、ありがちだが、金星、木星、火星の順だ。

北風板でも触れておいたのだが、スレの事情により、
少しの間だけ、若干ゆるゆると答えることにした。
という訳で、まことに申し訳無いが、今日はここ迄にしておくとしよう。
72シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/07 00:51
おや。レスの落とし漏れがあったようであるな。

>55(アイオリアスレの一言印象記
この質問については、じっくり突っ込み、いや、取り組みたいものがあるので
後回しにさせて貰っても構わないかね?
取り敢えず軽くだけ、そして微温的に触れておくとしよう。
憑依マニアと黒サガが居並ぶ、怪奇世界的光景は、
思わず私のコレクションの中に加えてやりたいくらいだ。
ミロとシャイナの並びには、ラテン的な濃さと華やぎを感じる。
ムウには、羊の角というのは歪みのある突っ込みに適しているのだなと納得せられたのだが。
やはりアイオリアの人徳があってのスレだろうがね。

>56(あっちよりこっち
こっちのことかね?まだ新参なので、何とも言い難い段階なのだ。
フム。ブラジル出身のアルデバランもラテン人の端くれのはずだが
「あっち」とはまた感じが大分異なるな。
その快男児ぶり、やはり彼は日系人に違い無い。
ジャミールの怪男児はまだ来ておらぬようだな。
カミュは相変わらず、実に律儀な男よ。
常に四方八方に気を配りまくっているあの男は、
マイペースが身上の私に取ってはなかなか面白い存在だ。
シャカ様、おのれと言う人に和み系の称号を与えるのは苦しいと思うんですけどw
やっぱりアルデ様の存在に和みます。アルデ様ファイト!
シャカ様はカミソリが言い得て妙だと思います。
え?牛さんブラジル人なの?
サッカー上手い?
嘆きの壁でみんなと一緒になった時の心境は?
いやんばかんお風呂をのぞかれた!!!

対応をどうぞ
77以上、自作自演でした。:03/03/07 16:21
テツandトモ の「なんでだろ〜」をお題にして何かアナタ達らしい新ネタ作ってみてください。
78カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/07 20:58
>前スレ849(自分の師匠について語ってください。)
原作には描かれていないため、師という存在がハッキリしてはいないが
それでも、ハッキリと「師」と言える存在を挙げるのならば、
冷たく、厳しく、そして強くクールな、東シベリアの自然だろう。
大なり小なり、前教皇、老師をはじめ、黄金聖闘士の先輩達に
世話になったことも、確かであろうが。

>しかし、ゴールドセイントの師匠が蝿座やら三角座やらのセイントだったら笑えるな。
ディオと言う、4つも年下の師匠か?しかも、私が聖闘士になった当時だと、
彼は、幼児にはいるか入らぬかの時期。笑いを通り越す何かを、感じるぞ。

>前スレ850(楽天的な方か。悲観的な方か)
見かけの為か、悲観的に誤解されがちだが、非常に楽天的だと思っている。
その位に、前向きな思考が存在しなければ、まず、聖闘士になれなかったであろう。

>前スレ851(アニメでの自分の声についてコメントせよ)
納谷氏の奥行きのある、クールでありながら、暖かみある声質により、
テレビ画面に於いても、命を吹き込まれた事に、感謝せねばならないだろう。
現在は、神奈氏が私の役を引き継いで下さっている。
クールを通り越して、少々ヒステリー気味印象がどうしても拭えぬが
かく言う私も、ハーデス編では未だ10代の子供だったのだ。
そんな物かも知れぬ。
大御所の声優の後のため、重圧は大変な物であろうが、
私、個人的には、慣れれば違和感は少ない。
79カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/07 20:58
>前スレ855(自害する時には、どういう方法を採るか)
こればかりは、その時にならないと分からぬが、しかし、時折思うことがある。
氷河と戦った際、オーロラエクスキューションを撃ち合った後、
壊れた青銅聖衣を着用した氷河が、生き残り、マスクが外れた以外
特に問題もなかった黄金聖衣を纏った私が、他界した。
生きる事への執念が、生死を分けたのではないか、と思うが
私の死が、氷河を育て上げたことで、満足して生きる事への
情熱を忘れた結果だとしたら、ある意味、自害の一種と言えるかも知れぬ。

>前スレ859(山崎渉) >前スレ930(やくざ?) >前スレ954(アポトーシス)

ご愛顧を賜ってやるつもりもなければ、笑顔でアイスケーキを頂いても、
おいそれと試食して、軽率に口にする気もないし、
彗星の如くあらわれ、彗星の如く消え去った、自殺細胞の名を名乗りながらも
どういう訳か、リンク先ではフィブリゾとも名乗る、よく分からない者と
無理して付き合うつもりもない。
前スレの要領に、もっと余裕があったら、御3方とも、
 丁 寧 に ! レスを返すところなのだが・・・。

いや、残念だ。非常に残念だな。(棒読み)

>前スレ862(皆さんの元気の素は)
その日、その日のせねばならぬ事だろうか。
こなさなければならないから、今は、倒れてなどいられぬ、
寝込んでなどいられぬ、と言うことで、それが、私の背筋を
伸ばしてくれる、要因の一つであることは、間違えなかろう。
探せば、元気でいなくてはならない事など、幾らでもあるだろうが。
80カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/07 20:59
>前スレ864-865(強さ談義スレと間違えて誤爆した)
全く違和感が無いのだが、この通り、溜め込んでいる事情故、
君のお言葉に甘えさせて頂く。

>前スレ866(アテナと氷河のどっちが大切か)
聖闘士と言う立場を、全く無視して答えることが
許されるならば、ズバリ、氷河だ。
氷河は宝瓶宮で戦い、見事、私を越えた。
私の持ちうる者、全てを体得してだ。
つまり、彼は私が新だの地も、私がこの世に於いて
生きた証の一つ、それも、最も重要な、だ。
自分のために、自分の好きなように生き、そして死を迎えた、
徹底した個人主義の、つまり、只の我が儘者の意見だが。

だが、聖闘士としての立場で言うのならば、
アテナと言わざるを得ぬであろう。

>誰かの出没時間帯が2時台もカバーしてた
その様な者、幾らでもいるが、何を知りたいのか。

>前スレ867(どんな時に和むか)
やはり、その日のなすべき事を為しえ、充実感により
その日を終える時であろうか。
すべき事が終わらないまま、持ち越したりした時は
スッキリせず、和む和まぬ以前の問題だろうが。
81カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/07 20:59
>前スレ874(どういう身だしなみに力を入れているか)
その時、その時の機能であろう。
例えば、修行の際には見た目よりも、動き易さ、破損しても
惜しくないと思える、手に入りやすさに重点を置く。
例えば、いつかの様に他スレに訪問させて頂いた時は
礼をわきまえている事が、最も重要であろう。

>前スレ880(「星矢」迷台詞ベストスリーは)
1位は何の迷いもなく、これだろう。
 「あ゛〜〜て〜〜〜゛゛〜〜〜〜゛〜な゛゛〜〜〜゛゛゛゛゛゛゛」
思い出しただけで鬱だ。

2位は、このスレ的にはやはりこれであろう。
 「大地に頭をすりつけこのわたしをおがめ!万にひとつ救われるかもしれん。」
神に近いと言うよりも、電波そのもn・・・否、これ以上は何も言うまい。

3位には
 「この三匹を片付ければ・・・。」、「だぜ」
の二つを推したい。

他にも、老師の「やっP〜。そ〜れFight〜」、シオンの「うろたえるな小僧〜〜〜ッ!」
ミロの「何故俺が『スコーピオンのミロ』と呼ばれているか」
ハーデス編に於ける「見上げたガッツよの」、アスガルド編に於ける「歯ごたえのある奴」
等、挙げたらキリがない。
こうしてみると、アルデバランという男が首を自在にすくめると言う
司馬懿仲達如き特技があっても、割合まともな男である事と、
ミロが、容易く二つも思いつくあたり、やはり(略)な事が、確認できる。(失笑)

誰だ?「フリージング・コ【ヒ】ン」が抜けている等と、ぬかす奴は。
82カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/07 21:00
>前スレ881(もうこんな稼業やってらんないと思う時は)
弟子が、彼らの為を思って言っているにも関わらず、
私にはその理由が、理解し難い反抗を、繰り返す時、
次世代の育成という、与えられた仕事を放り出したくなった。
揺れやすい年頃の、只の反抗期に過ぎぬのだが。

>前スレ887(頑張り時に皆さんが口にしたくなる食べ物・飲み物)
>レスが溜まっていて大変でしょうががんばってください。
気遣い、大変済まなく思っている。
しかし、そろそろ追いつきそうだ。

さて、質問の方だが、食事の一部としていただくのであれば、
キエフ風チキンのカツレツなど、ボリュームのある物で
エネルギーを摂取するのであろう。
しかし、予想以上の疲労により、何かを口にするのであれば、
チョコレートが、最も手っ取り早いのであろうか。
適度なカロリー摂取と共に、抗酸化作用のある「タンニン」や「ポリフェノール」、
コレステロール値を下げる働きのある「メラノイジン」、
精神安定効果のある「フェニレチルアミン」、更に「食物繊維」も含まれ
他の菓子類と違い、即効的に気力の回復が感じられる。

>前スレ890(氷河)
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1043444185/890
氷河。私はな・・・。否・・・もはや何も言うまい。
恐らく、「8」が二つ並んでいたのか、「9」が二つ並んでいたのか、
クールに徹して確認しなかったのであろう。
83カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/07 21:03
>前スレ891(「生きてて良かった」って感じる瞬間は何時か)
>う!!?・・・と思ったら900じゃなかった・・・!!数字も読めなくなっちまった・・・
すぐに気が付いただけでも、大した進歩だろう。
お前にとっては。

さて、質問の方だがそれは簡単だ。
久しぶりに、お前に会えたことであろう。

>前スレ895(一日だけ女になったとしたら、どこへ行き、何をするか)
特に何事もなく、いつもと同じ生活を送るつもりだが、
もしも身体の大きさまで変化したのであれば、色々と不自由が生じ、
苛つき、クールに徹することは、非常に難しい状況になるであろう。
また、もしも公衆の銭湯は、非常に困ると思うが、
一日だけで良かったと、今思った。

>前スレ896(弟子にずっと実力を隠され続け、最後の最後で
      「先生にだけはお見せします、僕の本当の力」とか言われて
      イタチの最後っ屁のように自分の聖衣を破壊されたら、どう思うか?)
まず、質問の方だが、何故実力を無理してまでして、師である私に
隠し続ける必要があったのか、非常に困惑するであろう。
だが、考えていた以上に、素晴らしい実力を付けていた事に対し、
喜びと、そこまで育て上げた事への、指導者としての誇りも、伴う事も事実だ。

そして、ふと思ったのだが、
>特に弟子馬鹿のカミュ
これに対して、もう一度考えてみて欲しい。
親が子供に対し愛情に溺れ、傍目には愚かな事をしても、己は
全く気が付かぬ状態を、「親馬鹿」と言う事は、君も知っての通りだ。
となると、仮にこの私が、弟子に対して傍目には愚かな事を
しでかしておきながら、全く気が付かぬのならば、
「弟子馬鹿」ではなく、「先生馬鹿」もしくは「師匠馬鹿」ではなかろうか。
納得の出来る解答を求む。
84カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/07 21:03
>前スレ897(サガ)
>酒はカミュより、ブラック アンド ホワイト、スコッチウィスキーであるな。
否、カミュの方が銘酒であろう。
とは言え、確かにあなたには大変相応しいネーミングではあるが、
生憎、スコッチは置いていないが、これならば幾らでもある。
ttp://www.rakuten.co.jp/star/450158/450717/464655/

>ここで人目につかないよう飲ませてくれ。
な・・・何?わざわざ持ち込んできたのか?
黒くなって暴れたら、アルデバランとシャカで、アテナ!は
覚悟していただきたい。

と言ったそばから、・・・>前スレ928(アナザーディメンション)
シャカ、時空の厄介なところに入り込んでしまったらしい。
先ずは、この酔っぱらいを何とかして欲しい。

>前スレ904(聖域や勤務地の勤務条件について言いたい事は無いか)
シベリアの地も、聖域も、決して忌み嫌う地ではないため、特に問題ないが、
しかし、大した用事でもないのに、一々呼び出されるのは、閉口した。
特にエピGに於いて、パシリをさせられた事については、言葉が見付からぬ。
弟子達の世話で忙しい為、会議のための会議と、使い走りは程々にして頂きたい。

>前スレ906(「アリエスの乙女たち」っていうドラマを知っているか)
そう言う名のコミックを、ドラマにした話は、風の噂に聞いているが、
残念ながら、拝見したことはない。
それよりは、その原作者が、ギリシャ神話をコミック化したので、
そちらの方に興味を持ち、ざっと拝見はしたがな。
85カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/07 21:05
レスの一部が、吹っ飛んでしまった。残りは、また後程。
86シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/07 22:37
>62(子どもの頃はどんな遊びをして遊びましたか?
女遊び…これは私の前世の若い頃の話であったな。

子供時代、他の子供との接点も多少あったとはいえ、
神仏との対話に費やす時間が多く、遊んだ記憶は少ないな。
それにあの頃は、人間の運命への疑問や虚無が、私の心を捕らえていたのでね。
だが、神仏との対話の中には楽しさもあったぞ。

>63(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>フフフ、言われた通り真似してみたが、どうだね?シャカよ?
ついに見てしまったぞ。アルデバランの本性。
二重人格者はサガだけではなかったのだな。

2ゲットは気に病むことは無い。十分立派なスレ立てだ。
私こそ>73のような真似をしているからな。
他にもちらほらと穴があるのは見ての通りだ。

>アル・デ・バランだ。日系ではないぞ。
何を言うか、アルデバラン!
アル・デ・バランだろうがアルデバラン・サイゴウだろうが
特注の柔道着の似合う風体といい、そのメンタリティといい
キミは日系なのだ。分かったか!

先手を打っておくと、嘗ての「私の見た教皇は正義だ」発言は、
サガの本質を指しているので誤りではない。
87シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/07 22:38
>64(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
ムウ=後白河法皇説を、キミは怖いと言っているが、本当のことではないか。
あれだけ黒い腹を持ちながら白と名乗る辺り、羊の皮をかぶるムウそのものだ。
と既に本人にも言ってやり、暫くやいのやいのとやっていたのだが、
デスマスク=蟹=平家(蟹)ということで、意気投合する結果となった。

>話を聞かされる俺の身になってくれ。デスマスクなんかは自ら
>冥界波を喰らってエスケープする始末だぞ。アイオリアはいつもトレーニングだしな。
フム。キミはデスマスクの冥界が羨ましいのかね?
ならば、私もキミのために幻影ならば進呈できるぞ。

>67(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
桑田圭佑の曲は全く知らないのだが、説明を聞いているとキミの長所に
通じるものがある気はするね。
どの曲がお奨めなのか言ってみたまえ。
折を見て、雑兵にでも買いに行かせてみよう。
88シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/07 22:39
>73(おのれと言う人に和み系の称号を与えるのは苦しい
私の和み系ぶりが理解できないとは、キミは少々修行が足らぬようだ。
六道輪廻でも体験してみるかね?
修羅界をたっぷり体験した後なら、修行不足のキミの目にも
私に和みを感じることができるようになるであろう。

キミ痛い所を突かれた故の逆ギレな訳ではないぞ。

>75(嘆きの壁でみんなと一緒になった時の心境は?
それまで、GEによる地上の暗黒化を目前に控えずっと張り詰めていたのが
老師達と再会したことで一気にほぐれたものだ。
その後は、自分の命と引き換えに本当に活路が開けることの嬉しさや充実感
を感じていた。ヒロイズムといった類のものでなくてな。
大なり小なり似た状況を経験した者なら理解できる心境と思うのだが。

それにしても、あの状況でムウは余裕の男よの。
「むう…」と駄洒落ている彼を見ながら、そんなことを思っていた。

>76(いやんばかんお風呂をのぞかれた!!!
聖域くんだりそのような真似をするとは、その者、余程覗きが好きと見える。
ならば設備の豪華なお風呂を覗かせてやるのが、慈悲というものかもしれんな。

はて?教皇の間の大浴場に放り込んで来たはいいが、黒サガがいたようだ。
フフフ。生還できた暁には、今度は血の池風呂で歓迎してやってもいいのだよ。
89シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/07 22:43
>77(テツandトモ の「なんでだろ〜」をお題にして
その元ネタを知らんので、ピントはずれな回答になるかもしれんぞ。

このシャカが処女宮で気絶した瞬にトドメを刺そうとした件で、
その人間性について、さんざんとやかく言われたにも関わらず、
アルデバランが、「向こうで気絶している三人の青銅にとどめ」を刺そう
としたことについては、黙殺されているのは、
なんでだろ〜。

〜人徳の差と囁いたキミ、味覚を剥奪してくれる!

白鳥座の餓鬼が、聖闘士としてあちこちに露出し、様々な発言や
行動を疲労するようになって、カミュの頭に白髪が増えた気がするのは
なんでだろう〜。

〜「お前がここに来てからの方が増えたよ」と口を挟んだキミ、視覚を剥奪してくれる!

その昔、紫龍がムウに聖衣の修理を頼みに行った際に見た、
ムウの凶悪な姿の夢について、星矢が話した時、
雑兵達が「あの人ならあれくらいやりかねんわな」と異口同音状態だったのは
なんでだろう〜。

〜私の聴覚はいたって正常だ。

果たしてこんな回答で良かったのであろうか…。
90シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/07 22:46
>56のアイオリアスレの印象についての補足だ。
サガがニューフェイスとして入った所であるな。
回答用にスレを読み直してみたが、やはり「ラテン系」の印象に変わりない。
そこに溶け込んでいる辺りがムウの器用さだろうかね。

魅力あるスレで、特にこなれたレスぶりに好もしい印象を受けた。
シャイナの「行き当たりばったり」がツボか。
それにしても、アイオリア、構い甲斐のありそうな男よ。
尊敬する人物がアレとは、ここのカミュが涙して喜びそうだが。

そしてこれを忘れるわけにはいかんな。
向こうの”424”の質問のことだ。
蠍座スコーピオンのミロ、牡羊座アリエスのムウ、この二人はブラックリスト入りだ。
よりによってこの私をむっつりスケベに挙げるとは、何時か天誅を下してくれる。
ちなみにこの件について、私はアイオロスの意見に同意しておくとしようか。

取り敢えず、ここ迄だ。
91以上、自作自演でした。:03/03/07 23:22
どんな時に幸せ?
強烈なデンパがこのスレに。

皆様の好きな詩があったら教えてください。
ニューフェースのサガたんはアイオリアと話し方が似てまつ
シャカ様の目から見てどうでつか?
94カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/08 00:17
一部、吹っ飛んだレスも無事取り戻したので、続きをレスするとしよう。

>前スレ892(たまご殿 >好きなたまご料理は何か)
あなたは、「聖闘士神話」で素晴らしいFlashを作成した
伝説の職人ではないか。
私の方こそ、お目にかかれ、光栄至極だ。
さて、質問の方だが、取り敢えず思いついた物は、
タラゴンと言うロシアのスパイスを利かせた、スクランブルエッグだ。
フランスでもよく食べるので、恐らく食べ慣れた物が一番美味しい、
と言うことなのであろうが。
95カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/08 00:18
>前スレ893(氷原の貴公子Flash)
非常に楽しませて頂いた。
一方、私は弟子が何を考えているのか、それなりに
理解していたつもりだったが、その自信がなくなった面もある。

氷河、お前は確かに、夕飯を何にしたいか聞くと、
「湯豆腐」「おでん」「煮昆布」と言った、昆布を利用したリクエストが多かった。
父親との確執が、大なり小なりあっても、やはり日本がそんなに好きかと
思っていたのだが、只単に、アイザックを見て、昆布が頭を離れなくなり、
食べたくなっただけだったのか?
そして、アイザックとの戦いが、只のガチンコファイトクラブ・・・。目眩が止まらぬ。

まぁ、感性という物は、たとえ弟子であろうとも、人それぞれだから、
師である私も、氷河が何を考えていようが、非難も口出し出来ぬ訳だが
猛吹雪の中で修行中、
「シベリアの海に美しく舞う白鳥でさえ、水面下では必死に水をかいているのだ」
と、諭したときに、お前は赤い白鳥が(もはや白鳥ではないが)
エキセントリックに水をかく姿を、考えていた事実は、電波も越えるかもしれぬ
その感性に、ある意味、敬服しなければならぬのか。

そして、私は、お前のその感性に敬意を表し、キグナスのダンスを、
この目でもってシカと見届けようと思ったのだが、お前の感性は、
このカミュ(の斜め上)をも上回り、「ホリケンサイズ2」とやらを、かましたので、
このカミュが、今お前に出来ること、と言えば、クールに徹っする、
只それだけ故に、天秤宮にて、氷の棺をくれてやった。

と、まとまりも無く、適当につらつらと書き連ねていったが、
これを本気にした者は、中々目出度い事だけは確かだと、締めくくろう。
96カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/08 00:18
>前スレ907(盆栽が趣味の人はいるか)
いつの事だったか、全く記憶がないのだが、イギリスの園芸番組を
放送していたことがあった。
ついでに、テーマは「盆栽」だ。
その時、何処かで聞いたことがある声だと、思っていたら私の声だった。
ご本人も、覚えていらっしゃらないであろうが、2ちゃん関係の何処かで、
話題にしていた事があった、と言う記憶はあるのだが。

まぁ、それでも、私には盆栽を嗜むだけの、マメマメしさがあるとは思えぬがな。

>前スレ908(カミーユ・ビダン、カミュ・美男)
確かに、ギリシャ神話は、必要以上に、「美」に拘る嫌いがある事は確かだ。
だが、私は自分で自分の名前に、その様な当て字を施すほど、ナルシストではない。
実際、他の者の方が(青銅、白銀、含)ルックスは良いであろう。

>前スレ925(実は、このスレッド。お前以外、名無しまで含めて全員俺だったんだ。)
もしも、それが本当だとしたら、私は君を、否、君のPCと回線に
敬意を表さなければならないだろう。
たとえ、私が光速でレスを書き上げても、PCその物と回線が付いていく事が出来ず、
一時間に100以上、レスを伸ばすことは、このカミュも不可能。
どうしたら、せめて音速の100分の1程度でも構わぬ、
繋げる事が出来るのであろうか、君の教えを請いたい物だ。

>前スレ927(20歳ねえ。ま、毛唐は実年齢より老けて見える奴多いからな。)
そうだ、誰がどの様に言おうと、この私は
紛れもない、20歳、男性、フランス出身のロシア育ちだ。
そして、7歳の時には、既に黄金聖衣をアテナより授かったのも、この私。
12〜3歳時には、アイザックを等を弟子にして、次世代の育成を始めたのも、この私。
14歳で、氷河を育てはじめたのも、この私。
そして、18歳から20歳にかけて、顔立ちが大きく変化したのも、この私だ。

だから、何を言いたいのだ?
97カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/08 00:18
>前スレ938(いつもと趣向を変えて馬鹿笑いしてみてください。)
ば・・馬鹿笑い?
Foolish laughter・・・.
ふ・・・・ふはは・・・・は・・は・・は・・・・・・。これが精一杯。
笑えと言われても、いきなり出来る物ではないだろう。













(>前スレ957を見る。)
アーーーーーーッハハハハハハハハハ。
このネタで誤爆・・・。(腹筋を押さえている)

>前スレ957(教皇アーレス)
>いよいよ我がサンクチュアリも聖域三巨根を選出せねばならん。
>アイオリアよ、貴様はどのようであるか。
無理矢理にも、笑うネタを探していたのだが、定規で測った事があるわけでも無し、
どの様にして選出するのか、逆に伺いたいところですが。(微苦笑)
98カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/08 00:19
>前スレ966(とある黄金聖闘士)
そしてこれはシャカ、君だったか。
改めて歓迎するが、これにはレスするとしよう。

>それだけの知識に理知性を持ちながら、キミの弟子たちは揃いも揃ってアレだ。
この場合、「アレ」とはどういう意味なのであろうか?
アイザックも氷河も、私にとって、誇るべき素晴らしい弟子であり、
そして、私の生きた証でもあり、前者は素直すぎて幼児虐待疑惑をかけられ、
後者は戦闘中にダンスを踊り出すような、いわゆる個性という物が、光りすぎている
点があるとは言え、あそこまで多くの物に愛される人間も、少ないであろう。

>本 当 に 真 面 目 に 教 育 し た の か ?
では、逆に聞く。
もしも真面目に教育しなかったら、どんなことになっていたか、
考えてみて欲しい。それが、私の答えだ。
99カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/08 00:20
やっと、レスを全て終えることが出来た。
皆で祝いたいと思う。私からの奢り・・・と言うよりも、皆への謝礼だな。
ttp://www.cyber-wineshop.com/winelist/topics02.htm

では、ここから私も回答に参加するとしようか。

――――――――――――――――――――――――
  、丶ヽヽヽ、   Aquarius Camus
  ゝ ノ、ソ,.く      専用しおり
  ノql ´∀`)
 ((リ    つ   ここから、質問に答えよう。
――――――――――――――――――――――――
アイオリアとシャカはどっちが強いの
101カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/08 00:47
>100(アイオリアとシャカは、どちらが強いか)
外野の意見となるが、教皇になりすましたサガの前で、直接に
拳を交えた事があったが、それを見る限りでは、全くの互角、
と言わざるを得ぬであろう。
しかし、冥界編において、シャカは「阿頼耶識」、即ち第8感も
既に体得していた事を考えると、やや、彼の方に分があるかと思われる。

とは言え、只単に、彼の電波ッ振りをもってしたら、
真っ直ぐ(と言うよりも、単純b・・・以下略)な、アイオリアの神経では
対抗し得ないと言うだけの様な気もするが。
102カノン:03/03/08 00:51
カミュが返事に追いついたようだな。
オレからも祝いの品だ。
カミュとこのスレにいる皆、雑兵達で飲んでくれ。

ttp://www.rakuten.co.jp/sakemitsui/452574/457984/453823/

何か質問を…否、そうだ。
聖域に来てから、他の者が作ったものを口にしていないので、
お前達の得意料理を食べさせもらう。

カミュよ、ボルシチはアイザックが作ってくれたので他のものでな。
シャカ、カレーは食い飽きたので却下する。
アルデバラン、お前には魚料理を作ってもらいたいな。
サガよ、双子ならば弟の考えている事はわかるだろう、期待していてやるぞ。

注文が多い?否、そんな事はないな。
オレはあくまでも希望を述べているまでだ。フッ。
では期待しているぞ。

邪魔したな。
カミュたん質問 シャカ、アイオリア、ミロにボコボコにされまつたが
カミュたんはこの三人のうち勝てそうなのは誰と誰でつか
104カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/08 01:05
>102(カノン)
おぉ!わざわざのお気遣いに、感謝せねばならぬな。
しかも、気の利いた土産まで携えるとは、素行の悪さに於ける
噂に関しては、右を出る者がいないと、噂高き(否・・・低いのか?)海龍が、
それなりの優等生に改心したと言うことは、やはり本当らしい。
そういえば、土産品の中にある「カミュ・X・O黒ラベル」を、初めて知った時
「白ラベルもあるのだろうか。」等と、探し回った物だった。
そして、無いらしいと知った時は、胸をなで下ろした。(さて、何故だろうな・・・。)

まぁ、良い。注文を受けたのだ。早速ご用意しよう。
「得意料理」だな。
ロシアンティーを入れた。遠慮無く、召し上がられよ!!!
105カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/08 01:13
>103(シャカ、アイオリア、ミロの三人のうち、勝てそうなのは誰と誰か)
実際に戦わないと分からぬが、やはり、
「1秒間に15発の拳を繰り出すことが出来る。」
と豪語している、ミロだろうか。

と言う、冗談はさておき、私と肩を並べる黄金聖闘士だ。
誰が相手であろうと、良くて1000日戦争、一寸した油断と
隙があったら、こちらが破れるという、危機感と、
決死の覚悟が必要な事は、確かであろう。
だから、「勝てそうだ」と奢った気持ちで、拳を交えられる者はいないが、
しかし、誰が相手であろうとも、負けるつもりも全くない事も、事実だ。
106以上、自作自演でした。:03/03/08 01:25
_                
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;,  ?
       ;;   ● , ... 、, ● ;:
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、  
      ;'            ;:  
       ;:            ';;
カミュたんはサガとシュラの3人がかりでいどんで危なくシャカたんに勝ったのに1対1だと確実に葬り去られた気がしまつが
アイオリアとミロとは互角かもしでないでつが どうでつか
>90
(蠍座スコーピオンのミロ、牡羊座アリエスのムウ、この二人は
ブラックリスト入りだ。)

シャカ〜
ミロたんとムウたまがやっぱりシャカはむっつりだって言ってたよ。
正直に認めたら?
・・・なにやら死仮面が話していたので聞いてみたら
「あじゃぱー」と言っていた・・・あれはデスマスクか?

>68-72(シャカ)
>このシャカの楽しみができたな。フフフ。
・・・さて、急用ができた。しばらくの間故郷で身を隠そうと思う。
(こいつは歩く怪談だからな・・・どんな怖い話を振ってくるか・・・)
・・・ぬ?待てよ・・・・・・シャカ=歩く怪談とすれば・・・
シャカ=歩く怪談=最も恐ろしい怪談=存在自体怪談=他より怖い怪談は無い。
つまり・・・・
シャカ=最も稲川順次に近い男>>>>その他の怪談。
つまり常にシャカを見ている俺にとって、シャカの怪談など全く平気ということだ。

ワッハッハッハ!シャカよ、どうやら俺は怪談などは怖くなくなったみたいだ。
礼を言うぞ。そのお礼と言ってはなんだが今度、アテネ市の遊園地に行こうではないか。
勿論カミュ、ムウも一緒にだ。安心しろ!俺のおごりだ。ガッハッハ。

>おのれアルデバラン
む?俺が何かしたか?・・・少し目が開いてきてるぞ。
まぁいい。そういうときは何か喰って気を静めることだ。
ほれ、牛丼だ。気にするな、喰っていけ。まぁ今朝の死仮面の餌の残りだが。

>73(アルデ様ファイト!)
ハッハッハ、これはありがたい。礼を言うぞ。
俺なんかで和んでくれるなら俺も嬉しい。
シャカは・・・まぁほっといてやってくれ。
本人の気が済むまで。まぁそれだったら一生放置になるが。
>74(牛さんブラジル人?)
うむ、その通りだ。
だが、サッカーはてんで駄目だな。ハッハッハ。
だが、ゴールキーパーなら自信があるな。どんなボールにも食いついてやるぞ。
3Rでもベッカムでも来るがいい。
(・・・真正面にボールが来たら首を引っ込めてしまいそうだ。)

>75(嘆きの壁にて)
・・・フッ、まさに「怖いものは無い。」だったな。
皆良い笑顔をしていただろう?おそらく俺もそうだったはずだ。
我等最強の黄金聖闘士が12人集まったのだ・・・何を恐れる必要がある?
そしてやることは決まっていた。だが、決して怖くは無かった。
なにしろ、神話の時代からの友が集まったのだからな。

>76(風呂を覗かれた。)
ハッハッハ、別に気にすることはあるまい?
同じ男同士、遠慮することはないのに。風呂に入りたければ
一緒に入ればいいではないか。ひょっとして照れの類か?
・・・何?女に覗かれたら、だと?・・・。

正座にして、小一時間ぐらい説教をさせてもらおうか。
>77(なんでだろう?)
なんでだろう〜?なんでだろう〜?
なんでなんでだろう〜?

ムウの眉毛が麻呂なのなんでだろう〜?
俺に対する車田の愛を感じないのはなんでだろう〜?
サガは白サガ時のほうが性格悪そうなのなんでだろう〜?
デスマスクが大人気ないのはなんでだろう〜?
シャカが電波送受信してるのは納得だ。
老師が脱皮するのは当たり前〜。
ミロのヘッドパーツが美味そうと思うのなんでだろう〜?
アイオロスがいつも良いトコどりなのはなんでだろう〜?
シュラの聖剣が当たらないのはなんでだろう〜?
カミュがクールなマヌケなのはなんでだろう〜?
アフロディーテが薔薇を加えてたのはなんでだろう〜?

>86-90(シャカ)
>2ゲットは気に病むことは無い。
そういってもらえると助かる。なんせ初めてだったのもでな。

>分かったか!
さっぱり分からんぞ。
まぁお前の神(電波)を見る(受信)することはできないので
俺には分からん。そこまで言うなら日系で構わんが。

>どの曲がお奨めなのか言ってみたまえ。

 波 乗 り ジ ョ ニ ー

ちなみに割と最近の曲なのでよかったら聞いてみてくれ。
>91(どんなとき幸せ?)
仲間と語らいの時間と、誰かの笑顔を見たとき、そして飯と寝るときだ。
まぁこれは俺に限っての話では無いだろうな。皆もそう思っているはずだ。
俺には至上の幸福などはいらん。
・・・こういう普段の生活で得られるささやかな幸せを大事にしたい。

>92(好きな詩)
う〜む・・・俺はあまり詳しくないのだが・・・。
まどみちおの詩をあげておこうか。
彼の詩全体にいえることだが、彼の詩は至って純朴だ。
飾る言葉も無い、ごく平凡な生活を題材にした詩が多い。
だが、詩というのは本来そういうものだ。
とってつけたような気持ちや、着飾った言葉等はいらんのだ。
思ったことを文章にし、読む人に伝える。
・・・それが詩というものではないだろうか?

>99(カミュ)
おぉ、ワインか。俺には味はよく分からんが貰っておこうか。
・・・なにやら不吉なワインだが。
ところでカミュが終わり、後はムウだけだな。
・・・最近姿を見んが、忙しいのだろうか?

ちなみにそのしおりのお前、妙に可愛いな。

>100(アイオリアとシャカ)
これはシャカに聞いたほうが早いかもしれんな。
まぁカミュが答えている通り、消滅か千日戦争か、
どちらかしかありえん。黄金同士は決して戦ってはいかんのだ。
まぁ俺なら皆に負ける自信はあるが。
>102(カノン)
カノンか、こうして直に会うのは初めてだな。双子座、ジェミニのカノンよ。
おぉ、酒か。これはありがたい。カミュ・X・O・スペリアを頂こう。

・・・魚料理?・・・牛丼じゃ駄目か?
・・・ぬぅ・・・これは難題だ。お、(ポン)そうだ。
シャイナと魔鈴がいたな。あいつらは女だし、料理に詳しそうだ。
今度聞いてみよう。出来たら持っていくから待っていてくれ。

・・・ところで、645は一緒じゃないのか?
・・・・そうか( ・ω・)

>106(小犬)
645か・・・?否、また別の小犬のようだ。
どうしたんだ?道に迷ったのか?・・・お前一人なのか?
まぁいい、こっちへこい。飯と寝床なら用意できるからな。

ほら、ここがお前の寝床だ。周りに死仮面が一杯いるから寂しくはないだろう?
それと、これがお前の飯だ。ほれ、牛丼だ。食え。
・・・わっはっは、そうかそうか。そんなに美味いか。一杯あるからもっと喰え。
・・・どうやら寝たようだ。この巨蟹宮がしばらくお前の家だ。
好きにするがいい。俺も出来るだけ来るからな。
あぁ、それと処女宮と宝瓶宮には行ってはならんぞ?
沙羅双樹の木の下に埋められたり、凍らされたりするからな。
分かったか?よぉーし、良い子だ。
また今度来るときにはお前の友達を連れてきてやろう。
死仮面だけでは寂しいだろうからな。
114ムウ ◆Mu/PkGgAtA :03/03/08 10:52
こんにちは。新スレおめでとうございます。
まだスレに参加はできませんが、挨拶をさせていただきます。

・・・長い間留守にしてしまい、すみませんでした。
連絡すら出来ず、本当に申し訳ありません。後程吊ってきましょう・・・。
残ったレスについては、北風でも書いたように、
かなり前のものは太陽板に、まだ最近のものはこの本スレに返させてもらいます。
量が量ですし、大幅にレスを省くことになるとは思うのですが
その辺りはどうぞ多目に見てやって下さい。
とりあえず、今は参加は無しなので、すみませんが私宛ての質問も
極力しないようお願い申し上げます。もちろん質問があればレスはしますが、
いつになるか分からないのとの警告はしておきます。

アルデバラン、スレ立てお疲れ様でした。
練習スレで頑張るあなたというのも見てみたかったのですが叶いませんでしたね。
カミュも迷惑を掛けました。それと、レス返しお疲れ様です。
あなたからもらったお酒は自分のやるべきことを終えてから、
ゆっくりといただくことにします。
カミュ、アルデバラン、私が言う立場でないことは重々承知していますが
どうか無理をしないよう、頑張って下さい。
115ムウ ◆Mu/PkGgAtA :03/03/08 10:52
シャカも来たのですね。前スレを見て、楽しみにしていましたよ。
黄金聖闘士の数も減っていましたし、素直に嬉しいです。歓迎しますよ。
それはそうと、何やら私に対して非常に辛口なレスをしているようですね。
絡みの一つもしたいところですが、現状ではそうもいきません。
私が帰ってくるまで一人千日戦争を楽しんでおいて下さい。


それと、他スレの話になってしまいますが、アイオリアスレのジェミニのサガが
あちらのムウと私のことを、掛け持ちだと疑っているようですね?
一応マジレスしますが、違いますよ。残念ながら私には
掛け持ちなどしている余裕はありません。
それに同作品スレで掛け持ちなど・・・私はそんなに器用ではないのですよ。
むぅ・・・そういえば私がスレに顔を出さなくなったのと、アイオリアスレの
ムウが出て来たのは、日にちが少々近いですね。どうやら私に非があったようです。
しかし同じ私でも、タイプが全く違うだろうと思うのは本人だからでしょうかね。

・・・え?ネタでしたか。それは失礼しました。
まあ何にせよ、アイオリアスレの皆さんにはいつも楽しませてもらっています。
私も遠巻きながら見守らせてもらいましょう。


それでは長くなりましたがこの辺で失礼します。
やはりセイントはオナニーしないのだろうか…?
そんなのって無理だよな。人間なんだから。
パツキンで、真っ白な肌のシャカがインド人なんて、
それこそインド人もびっくりだね!
「聖衣の修復してくれるのは有り難いが、変なデザインにされて困る」
という苦情が聖闘士の間で多発しています。
沙織さんいないのー?
さて、106の友達として魑魅魍魎を捕まえてきた。
仲良くなってくれたらいいのだが。

>114-115(ムウ)
ムウよ、久しぶりだな。調子はどうだ?

>アルデバラン、スレ立てお疲れ様でした。
ハッハッハ、これは見苦しいものを見せてしまったな。
カミュのようにクールに立てるつもりが、全然違うようになってしまった。
次があればもっとまともになるように頑張りたい。

>掛け持ちだと疑っているようですね?
安心しろ。誰一人疑ってはおらんぞ。
かれこれ長い付き合いだ。文面などを見ればすぐ分かる。
だから安心してくれ。

それと、言葉を返すようになってしまうのだが、
ムウも無理をしないで頑張ってくれ。我々はいつまでも待っているからな。
カミュと大人の会話を楽しんだり、シャカと千日戦争したり
そんな平和な日常を俺は見てみたい。

>私が帰ってくるまで一人千日戦争を楽しんでおいて下さい。
ワッハッハ、これはまた痛烈な毒舌だ。・・・胃が痛くなってきた・・・。
カミュ、胃薬持ってないか?・・・お前なら持ってるだろうから。

>116(セイントは)
おいおい、そんなことを聞くとカミュにお仕置きを喰らうぞ?
まぁ勿論するだろうな。お前の言うとおりだ。
聖闘士とて、生身の人間。人並みに悩み、人並みに感じ、人並みに行動する。
・・・それらに多少の制限をしたのが聖闘士だ。何も変わらん。
ただ、そういう自分を慰める行動をとるぐらいなら、好意を抱いてる
相手に思いを伝えてはどうだろうか?そっちのほうが建設的だぞ。
>117(インド人もびっくり!)
まぁ奴は神と対話できる人間だからな。肌の色ぐらい簡単に変えられるだろう。
それに奴の言動を見てたらインド人どころか、神々もびっくり!だろうな。
奴を見て驚かん人間がいたらそれこそ驚く。
・・・まぁ黙っていたら割とまともなんだが。それも敵わぬ話だな。

>118(変なデザインにするな)
星矢に関しては仕方ないだろう。何しろヘッドパーツを無くしていたのだからな。
無くなったヘッドを補うにはああいう形しかないだろう。
・・・まぁ、瞬や紫龍は何故あんなヘッドにしたかは分からんが。
・・・氷河?・・・元々変だったのにアレ以上変にはならんだろ。
アレ以上変にしようとしても手の施しようがないぞ。
いっそのことヘッドの羽を外してみるか?

>119(沙織さんいないの?)
今のところは姿を見せていないな、アテナは。
まぁ場所が何処だろうが、先陣切って乗り込むお方だ。
また現れてくれるだろうな。無理難題を引っさげて。
さて、あのお嬢今度はどんな難題を持ってくることだろうな。
恐らくシャカ狙いで来ると思うだろうが・・・う〜む、
シャカの奴、なにやらとんでもない回答をしそうだな。
・・・やはり現れると碌な目にあわんな。
122カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/09 05:05
>106(チワワ)
これがアテナさえも骨抜きにされるかも知れぬ、と名高い小犬のチワワか。
さて、私は動物のように、言葉を話せぬ者に対して、意志がどうあるのか
理解する事に対しては、僅かたりとも自信はないが、それでも
やはり何か分からぬ事があるように、見受けられる。
一体、何を悩んでいるのだ?答えろ!!
・・・・って犬がどうやって話すと言うのだ?

しかし、アルデバランよ。
壁一面に、死仮面が埋まっている真っ只中に、寝床を作ったり、(>113)
魑魅魍魎をつれてきたり(>120)、たとえアテナすら敵わぬと、
噂されていても、所詮は只の小犬だ。
こんなになってしまったではないか!
    _                
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;,  〜〜〜@
       ;;   ○ , ... 、, ○ ;:
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、  
      ;'            ;:  
       ;:            ';;

東シベリアへ連れて行くぞ!
123カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/09 05:05
>107(シャカ相手に1対1だと、確実に葬り去られた気がするが。)
君の言うとおり、あの時は、辛うじて生死の問題だけに於いては
勝てたが 、実質的には我々の敗北だった。だからこそ、よくて千日戦争だ。
しかし、敗北する確率がどんなに高くても、端から負けるつもりで
戦いに挑むつもりはないし、神に限りなく近くても、人間であり、
人間である以上、完璧ではない故、一度戦って勝利した相手に
奢りや油断が生じる可能性もあれば、勝負の行方ほど、分からぬ物はない。
2002年のJリーグ2ndステージにおける、磐田対浦和や、対市原も、然りだ。
だから、「敗北を喫する 『か  も』 しれぬが、負けるつもりも無い」のだ。

そして、アイオリアとミロに対しても、同じ気持ちだ。

>109(アルデバラン >68シャカ宛より)
>アテネ市の遊園地に行こうではないか。
いい年した男3人で、遊園地?????
アテネしないには、そう言った娯楽施設は、今は殆ど無くなっているとは言うが、
少々目眩を覚えたのは、気のせいであろうか?
否、この場合、まともに想像した私の方が、愚かだった。
スケールの大きい君のことだ。
アクロポリスの丘から一気に滑り降りる位のことは、しでかしかねんな。
124カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/09 05:05
>111(アルデバラン >77 なんでだろう宛)
>ムウの眉毛が麻呂なのなんでだろう〜?
東洋の東の果て、日本という国の西暦800年代の育ちだから。

>俺に対する車田の愛を感じないのはなんでだろう〜?
御大の述べようとする「愛」を未だ理解仕切れていないだけだろう。

>サガは白サガ時のほうが性格悪そうなのなんでだろう〜?
クールに徹しすぎて、聖衣フル装備でいながら(ヘッドパーツは除く)
裸一貫の弟を殴り、アイザックと同じ道を歩んでしまったためだ。

>デスマスクが大人気ないのはなんでだろう〜?
「大人気ない」と言うよりも、「子供じみている」だけだ。

>シャカが電波送受信してるのは納得だ。
>老師が脱皮するのは当たり前〜。
ならば問題なしだ。

>ミロのヘッドパーツが美味そうと思うのなんでだろう〜?
ミロの髪型が、「衣」だからだろう。
125カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/09 05:06
>111(アルデバラン >77 なんでだろう宛〜続き)
>アイオロスがいつも良いトコどりなのはなんでだろう〜?
幽霊の特権故。

>シュラの聖剣が当たらないのはなんでだろう〜?
「面」ではなく、「線」という1次元的な捉え方しか出来ていなかったからではなかろうか。

>カミュがクールなマヌケなのはなんでだろう〜?
誰が「間抜け」だ?質問の内容で既に間違えているため、その質問は却下だ。

>アフロディーテが薔薇を加えてたのはなんでだろう〜?
棘が唇に刺さらなくて、良かったではないか。

君の日頃の疑問が、解決される事を祈る。
126カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/09 05:07
>114-115(ムウ ◆Mu/PkGgAtA)
おぉ、待ちかねたぞ。
その様子では、聖衣の修復依頼の数が、尋常ではないようだな。

アイオリアスレの君についてだが、どう見ても別人であろう。
だから、それについては、ネタでも、気にする必要はないであろう。
それと、キャラの重複については、いつか「雑談室」と言うスレでは
私が二人も存在し、それぞれが非常に魅力的だった。
トリップがあるので、どちらのムウも、気にする必要はないと思えるが。

とにかく私からは、無理なく続けて楽しんで欲しい、只それだけだ。

>116(やはりセイントはオナニーしないのか)
さて、それは解らぬぞ。
事実、30年以上と言う、我々の生きてきた年数以上の年月を、
せぬ男が存在していることも事実だし、その逆も然りだ。
人間の行動の原因については、まだまだ研究段階であり、何故
十人十色との言うべき、様々な言動がみられるのか、それについては
全く理解できぬ段階だが、それよりも、その様な問題を、面と向かって
聞くことが出来る、君の頭の中身の方が、今の私の頭の中を占めている。
127カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/09 05:07
>118(「修復してくれるのは良いが、変なデザインは困る」という苦情が多発しているが)
過去に於いて、私は決して自分の聖衣に対し、不満を持った記憶はないのだが。
だから、ムウよ。デザイン変更 『も』、 無理してくれるなよ。

>119(アテナはいないのか)
 非 常 に 残 念 な が ら 、 今の所、見かけてはいない。
平和な証拠であろう。
128カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/09 05:08
>120(アルデバラン >115ムウ宛より)
>>私が帰ってくるまで一人千日戦争を楽しんでおいて下さい。
>ワッハッハ、これはまた痛烈な毒舌だ。・・・胃が痛くなってきた・・・。
>カミュ、胃薬持ってないか?・・・お前なら持ってるだろうから。
常備していること、よく分かったな。
さて、胃炎、胃潰瘍等により、胃酸の分泌を強く抑えたいならば、
ガスタ○、ガ○ターOD、ザ○タック、カイロoク、タガ○ット等があるし、(ザラザラ〜)
胃酸を合成する大元を遮断し、胃酸の分泌を強力におさえる、
と言うことならば、オ○プラール、パリ○ット辺りが多いだろう。(ザザーーッ!)
荒れた胃を保護する目的なら、マ○ズレンS、アルサ○ン、
セルベoクス等が必要だろうし・・・・。(ガサガサ)
・・・ハッ!アルデバランよ。もしかして食べ過ぎなのか?
消化不良なら、エクセラ○ゼ、ベリチ○ム、タ○マックEが手元にある。

・・・何だ?その呆れ果てた顔は。

あとアルデバラン。一つ注文して良いだろうか?
仲間に宛てる際だが、>***-***だと、専用ブラウザでポップアップされる際に、
物凄い量で表示され、その為、一部が表示されないために、
示されている文章が、何処になるのか、探すのに、大変なことになる。
>*** >○○○○〜〜〜の方が、かちゅ〜しゃ使いにとっては、助かるのだが、
ご協力願えないだろうか。
129カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/09 05:11
そして最後に・・・。シベリアに小犬を連れて行ったら、こんなになってしまった。
何がいけなかったのであろうか?
   _                
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;,  〜〜@
       ;;   @ , ... 、, @ ;:
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、  Д ノ ,;'、  
      ;'            ;:  
       ;:            ';;

では、失礼する。
130シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/09 07:24
>78(カミュ ◆v7jhcCamus
キミはそこまで東シベリアの土地に愛着を持っていたのか。
この「東シベリア」という言葉がやけに引っ掛かると思っていたら、
先日この土地の当局者が処女宮に赴いてきて、私が招請依頼してきたのだ。
何でも、電力不足のあの土地のために貢献してほしいとか何とか言っていたが、
私は沙羅双樹の園に作った池の鯉の世話にいそしんでいて、よく聞いてなかったのだ。
その後、一東シベリア住民が、「あの男だけはこの土地の平和のためにも
やめた方がいい」と当局に説得に行ってたらしいが、あれはキミかね?

>91(どんな時に幸せ?
己が精神が充たされている時だ。それは、清浄な心持の時もあれば、
心が燃えている時もあれば、研ぎ澄まされている状態の時もある。
そしてどのような時に特に精神が充たされるか、自己満足という意味でなく
人の為、義の為に生き、真理を得、己が個性が正しい形で発揮される時と考える。

自分を拝ませたり、敵を嬲っている時はどうか?
心の底より愉しんでいる私の笑みを見れば、言うまでも無かろう。
この楽しみが許されている人間は私の他にそうはあるまい。
131シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/09 07:26
>92(強烈なデンパが。好きな詩。
ここでインドの生み出したタゴールの詩でも口ずさめれば良いのだが、
残念ながら詩には疎いのだ。
取り敢えず、先日アテナの書棚から失敬していきた本の一節に替えさせて貰おう。

 彼は雨に濡れたまま、アスファルトの上を踏んで行った。雨は可也激しかった。
 彼は水泡のの満ちた中にゴム引の外套の匂いを感じた。
 すると目の前の架空線が一本、紫いろの火花を発していた。彼は妙に感動した。
 (中略)彼は雨の中を歩きながら、もう一度後ろの架空線を見上げた。
 架空線は不相変鋭い火花を放っていた。彼は人生を見渡しても、何も特に欲しいものは無かった。
 が、この紫いろの火花だけは、凄まじい空中の火花だけは命と取り換えてもつかまえたかった。

芥川龍之介の「或阿呆の一生」からの引用だが、キミの提示した「デンパ」という
お題にも応じたつもりだ。
このようなものに心惹かれるのは、このシャカがまだ悟り切れてないせいかな。

>93(ニューフェースのサガたんはアイオリアと話し方が似てまつ
私のの目から見て、彼等二人は別人だ。
何故なら………………………………実は、あのアイオリアは私の掛け持ちなのだよ。
というのは冗談として、
同一人物となると実に面白いことなるな。あのスレの611のサガのコメント中の
「兄弟愛だとそんな物ある分けなかろう、、ははっはあ」辺りに
アイオリアの本音が込められているのではないかね?フフフ。
まあ、二人は別人だろうがね。真面目に受け取る者が居るとも限らんのでこう加えておこう。
132シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/09 07:28
>98(カミュ ◆v7jhcCamus
キミがアテナよりも誰よりも、弟子を大切に思っているのは既に知っている。
そもそも青銅の餓鬼達が聖域12宮突破を試みた際、
この私ですら、地道に処女宮に収まっていたというのに
日頃律儀で周囲との協調重視のキミが、自宮を抜け出しスタンドプレーを
してくれたくらいだからな。

しかし、キミの弁護はだね、
>後者は戦闘中にダンスを踊り出すような、いわゆる個性という物が、
>光りすぎている
フフフ。あたかも生徒の弁護に詰まった教師が「ユニーク」という常套句
を用いるのを髣髴とさせるではないか。

>点があるとは言え、あそこまで多くの物に愛される人間も、少ないであろう。
私の耳には馬鹿な子ほど可愛い、というように聞こえるぞ。

まあ規格から外れたタイプも尊重することも、
馬鹿な子ほど可愛い心理も、世の中で大切な要素ではるがね。
だが、氷河がイ カ れ た 馬 鹿 な 子 タイプであることには変わりあるまい。

>もしも真面目に教育しなかったら、どんなことになっていたか、
>考えてみて欲しい。それが、私の答えだ。
フン。キミの尽力とその成果は認めるとしよう。
いや、そもそも、折角イカレているのだから、不真面目にそのイカれ
具合を愉しむのもまた一興と思ってみたまでだ。
133シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/09 07:31
>98(カミュ ◆v7jhcCamus 続
では、有難くキミの振舞ってくれた酒を頂戴するとしようか。
膨大なレス返しをして疲れているであろう所で、
こういう気配りをするのが、キミらしいな。
生憎と処女宮にストックされているのは、チャパティと
それと、あと、インドの僻地で貰った草くらいか。
はて?これを出していいものかどうか。
「グラス」と言われていたからには、草で間違い無いと思うのだが。

>100(アイオリアとシャカはどっちが強いの
総力戦となれば、私の方が強いのではないかね?
筋力勝負となれば、私の方がかなり分が悪いだろうが。
いずれにせよ、好敵手として認識しているのだ。
対立関係となったとはいえ、教皇の間での私の言動をよく思い返せば
私が彼のことを認めているのが窺われるのではないだろうか?
私の隣人を務められる貴重な隣人なのでね。

自宮をしょっちゅう派手に破壊するのがアイオリアなら
私は他宮の破壊が多い、という所にそれぞれの特色が出ているな。
134シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/09 07:33
>106(畜生のAA
このような所に犬が迷い込んで来たか。
…………拝ませても楽しい相手ではないな。
多分、私の有難い説法を拝聴しにやってきたのだな。
説法を聞かすことについては、私は人間も動物も差別せぬ。
と思っていたら、アルデバランが持って行ったか。
アルデバランよ、後でその犬に私の説法を聴きに来させたまえ!

>107(カミュたんはアイオリアとミロとは互角かもしでないでつが
フム。互角かもしれぬな。私に凍傷を負わせたのはカミュ一人であるしな。
実際に見たことが無いので、3人を戦いに燃え立たせなければならないが。
3人を刺激するには、
カミュには氷河、アイオリアには幻朧魔王拳
ミロは…彼を刺激するには何も不要であろう。
135シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/09 07:36
>108(ミロたんとムウたまがやっぱりシャカはむっつりだって言ってたよ
いいかね?発言主がムウであることに注意を払ってみたまえ。
腹黒なあの男にまんまと言いくるめられてはならん。

むっつり云々の真偽についてだが、前世の私が若い頃にそれなりの体験していて
しかも、悪魔の試練の類に女性は付き物。
悟りを開いたこの私に取っては、最早関心の外なのだよ。
これも取り様によってはむっつりと言えんことも無いが。

さて、二人にはどう対処してくれようか。
まず牡羊座アリエスのムウ。
彼については、向こうの656の
「ただ痛いだけのスカニ−とは、訳が違うのです。」が気に入ったので
ここは私も引くとしよう。
仲間を売って助かるとは、やはり腹黒な男よの。

ついでに、既にサガも複数のスレにまたがり共存しているので
どちらのムウにせよ、気にすることは無いと思うのだが。
まあ、キミのレスを愉しませてもらっているのでね。そういう事だ。

次に蠍座スコーピオンのミロ。
調度アイオリアから、キミのお取っておきの18禁本を返すよう回されてきたのだが
私が灰にしてくれる!

もう一つ。
ミロによると「金星」はそのような解釈になるのか。やはりラテン系であるな。
私は、この世と一線を隔した世界にただずむ感覚を、
あの曲で思い出すので、一番好きな曲に挙げたまでだ。
だが、キミ推薦の水星や天王星も良い曲であることには同意しよう。
キミから火星をイメージした名無しの感覚にもな。
136シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/09 07:48
>111(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>さっぱり分からんぞ。
>まぁお前の神(電波)を見る(受信)することはできないので
>俺には分からん。そこまで言うなら日系で構わんが。
フッ。やはりキミが日系ブラジル人であるという、私の観測は正しかったか。

>113(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
キミは何を犬を篭絡しているのだ。人聞きの悪い。
犬可愛さに、キミの中のムウ濃度が2%程上昇したか。
だが、確かに宝瓶宮で飼ったとしても、
カミュは氷河の世話にかまけて、犬の世話がなおざりになる恐れがる。
処女宮で飼うとなると魑魅魍魎や他の霊との共存になるな。
フム。隣のアイオリアなら犬の世話が上手そうだ。
獅子宮に犬の飼育をかけあって、犬の奪取を試みてみるとするか。

ところで、キミの牛丼や笑い顔のフォローがあるとは言え、
死仮面だらけの巨蟹宮は、犬の飼育条件としてはどうなのかね?


>115(ムウ ◆Mu/PkGgAtA
これまでの、巧みなレスぶりから、
キミ会うのを楽しみにしていたのだが、そうか。

キミにはキミの事情なり考えがあると思う。
だが、既にもう一人のムウにも言ったように、重複は気にすることもあるまい。
新参者の私がこう言うのもおこがましいのだが、その気になったら帰ってきたまえ。

毎回申し訳無いが、一旦ここ迄だ。
137シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/09 07:49
>130だけ訂正しておくとしよう。
>先日この土地の当局者が処女宮に赴いてきて、私が招請依頼してきたのだ。

>先日この土地の当局者が処女宮に赴いてきて、私に招請依頼してきたのだ。
天上天下唯我独尊と平気で言い放つ人が、
13のリア厨小娘に仕えているのはなんでだろ〜
139シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/09 08:43
またもや落とし損ねがあったか。
>102(カノン
聖域の放蕩息子がわざわざやって来てくれたのか。
雑兵への配慮を忘れないあたりが、嘗て海闘士を束ねていた者の片鱗が窺えるな。

得意料理は、魑魅魍魎フライや、私の血のスープではキミも困るであろうから
オーソドックスに海草サラダだ。
スニオン岬特産の海草がふんだんに盛られているので堪能したまえ。

まあ、大量のレスを抱えている所、わざわざ祝いに訪ねてきたのだ。
土産に、私がアテナから頂戴した(せしめて来たとも言うのだ)チョコレートを持っていくといい。
私も最も神に近いと言われている男だ。
キミの好みくらい、承知しているのだよ。
140シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/09 08:53
>138とリアルであったか。
あれは13歳というよりある意味いい歳をしているのだが、
前に未回答のレスがあるのと、これからその「小娘」からの召集があるので、またな。
>133の「グラス」でも、魑魅魍魎でも、アテナからせしめたチョコレートでも
好きなものを持って行きたまえ。
141以上、自作自演でした。:03/03/09 09:48
星矢でも他作品でも好きななりきりキャラを教えてください。
聖闘士・・・アテナを守る88人の少年達・・・。
20代は少年?少年??少年???
143 :03/03/09 18:26
自分らしさとは
144以上、自作自演でした。:03/03/09 23:22
作品に何か突っ込んでみてちょうだい
145以上、自作自演でした。:03/03/09 23:23
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
カミュよ、了解した。今後あのやり方は控えさせてもらう。

>122〜>129(カミュ)
>東シベリアへ連れて行くぞ!
待て!待ってくれカミュよ!
何もあんな極寒の地に連れて行くことはないではないか!
だから連れて行かないでくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

>いい年した男3人で、遊園地?????
ガッハッハ、そう不思議がることもあるまい。
聖闘士というものは身体は大人でも心は永遠の少年だ。
遊園地ぐらい行っても不思議ではあるまい。
それにな、>109のこともあって、ちとお化け屋敷に行ってみたいのだ。
きっと楽しいぞ!それにお前たちの怖がるとこも見てみたいしな。ハッハッハ。

>誰が「間抜け」だ?
コミックスの9巻を読め。
 ク ー ル に な 。

>・・・何だ?その呆れ果てた顔は。
お前の言葉を借りるとこうなる。
 も は や 何 も 言 う ま い 。

・・・で、俺のは精神的なものだ。
・・・シャカとムウがまた千日戦争をするとなると思ったら・・・・
あいたたた・・・また痛くなってきた。・・・痛みが治まるならなんでもいい。
とりあえず何か恵んでくれ。
(続き)

>シベリアに小犬を連れて行ったら、こんなになってしまった。

!!!!!!!!なにぃ!(エイトセンシズ発動)
   ノノノノ  -___
  (゚∈゚#)  ─_____ ______ ̄
  丿\ノ⌒\  ____ ___
 彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\  ノノノノ
  \ ヽ(# ゚∋゚) 
   (m   ⌒\
     ノ  / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩д`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ   ←カミュ
            
      )      丿  ,;⌒⌒i.
    〆⌒ヽ ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)  ______
   (ミ   (゚∈゚ )  ミ)..   .,,:;;;) . |            |
   (    ) \/(   ) ヽ| |/ |,;ノ |   コキュートス.  |
    ∨ ∨ヽ  /∨ ∨  | /   .i; |______|
       ノ   /      | | ,,i;  ,  ,;⌒‖
      ( ヽ /ヽ  ,,,丶, | |,,;.     ;i,,  ‖ヽ
      \ ) )      ,,   . ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
       /// . .  ,,  .  ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,
      `ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ   . ヽ丶,ヽ  ‖、,,
>130〜137(シャカ)
>後でその犬に私の説法を聴きに来させたまえ!

                      /| グレートホーン!
                   _  | |      .'  , ..  ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄   |     .∴ '     (    )←シャカ
         , -'' ̄    __― _|  =', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄" "  .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

>死仮面だらけの巨蟹宮は、犬の飼育条件としてはどうなのかね?
最高だ。あのような室内犬は非常にデリケートな生き物だ。
特に孤独感などを与えてはいけない。そのための死仮面だ。
106は最初は馴染まんだろう。そして吠える。死仮面も吠える。
自分が何かをして、反応してくれるものがいる。それだけで孤独感は無くなる。
最初は仲は悪いだろう。しかし、それは時間がなんとかしてくれるだろう。
事実、昨日の段階で既に親密になっていたようだ。その証拠に、
死仮面の口の中に糞が落ちていた。こんな洒落た冗談は仲の良い者同士しかできんぞ。
また、動き回る仲間として魑魅魍魎もつれてきた。これも同上だ。身体半分無くなっていたが。
ただ、日当たりが悪いのが少し不満だ。
>138(シャカがアテナに仕えているのは)
これはシャカ宛の質問だろうが、俺も答えさせてもらおう。
あえて言うなら「類は友を呼ぶ」だ。
これに尽きる。お互い似たもの同士ということだ。
冥界でもアテナのお供をしていたしな。

>141(好きななりきり)
では二つぐらい紹介させてもらおうか。
銀河英雄伝スレ、帝国側からはロイエンタール元帥。
そして同盟からはキャゼルヌ中将。
仏ゾーンスレのセンジュだ。

銀河英雄伝スレは非常にレベルが高い。
そのレベルの高さはスレ全体から気品さがあふれ出ていることからも明らかだ。
そのスレ主であるロイエンタール元帥。もはやケチのつけようがないだろう。
あえて言うなら、カミュと同じぐらい生真面目なことだな。ハッハッハ。
作中では彼はあるものの策略で反逆の疑いをかけられ、結果親友と戦場で対峙し
彼の領地に戻り、帝国の癌となる寄生虫を射殺親友と酒を飲む支度をし
そして死んだ。皇帝への忠誠心と親友との友情を抱きながら。
・・・彼は今の説明から分かるとおり皇帝への忠誠心、親友との友情に厚く、
また、孤高のプライドを持っていた。・・・まさに彼そのものだ。
原作の彼と見比べてもなんら遜色の無い、素晴らしいロイエンタール元帥だ。
なりきりをやっているものにとってこれ以上の褒め言葉はあるまい。
それとキャゼルヌ中将。
彼もロイエンタール元帥にも負けず、本人そのものだ。
言葉使い、その所帯染みた性格、そしてなによりフォーク准将との毒舌合戦。
なにからなにまで彼そのものだ。尊敬すべき実力だ。
ちなみに彼とフォーク准将の毒舌の応酬は楽しみで仕方ないぞ。ワッハッハ!
・・・ケンプはおらんのか?
続きだ。

仏ゾーンスレは今のところ個人スレだ。
しかし、一人にも関わらず魅力に溢れている。
その魅力は彼のスレの明るさにあるんだろう。見てて和んでしまう。
しかしこのスレの魅力はこれだけじゃない。
彼は名無したちに安らぎを与えているように見える。
事実、彼のスレには数多くの悩み、相談が寄せられている。
それを一つずつ親身になって答え、まさに仏のように荒れた心を癒してくれるのだ。
まぁ本当に仏、千手観音なのだが。
それがこのスレの最大の魅力なのだろう。
俺もスレッドが上に来ていたので、少し読んでみたのだ。
その内容はとある相談のレスだったのだが・・・俺は感動すら覚えた。
俺にあんな風に答えることが出来るだろうか?あんな風に励ますことが出来るだろうか?
・・・出来ないだろうな。だが、俺も悩んでいるものを励ますことが出来るレスを出来るようになりたい。

>142(20代で少年???)
 少 年 だ 。
誰がなんと言おうがな。
そして俺は
 2 0 歳 だ 。
俺は少年じゃなくても構わん。だが、おっさんではないぞ。
分かったか?・・・分からぬならその身体を地中に埋もれさせてやるぞ
>143(自分らしさ)
それは自分では分かるまい。自分らしさを知りたいときは
誰か身近の、自分のことを良く知ってる友に聞くのが一番だろう。
自分ではこう、と思っていてもそれは自分の思い込みで実際は違う場合が
あるからな。友に聞いて自覚するのが一番だろうな。

>144(作品に突っ込め)

 俺 を 適 当 に す る な !

>145(ピンクエンジェル)
桃色の天使・・・?変わった天使だな。
まぁ踏む気はさらさら無いが、一度その天使は見てみたいな。
肌がピンクなのか羽がピンクなのか髪がピンクなのか・・・どうなのだ?

さて・・・106をシベリアから連れ戻してきたのはいいが・・・不安だな。
次はシャカあたりに狙われるかもしれん・・・死仮面、魑魅魍魎よ。頼んだぞ!
>カミュ先生
本当にクールな間抜けですね(w


アフロディーテの誕生日ですが何かあげたりしますか?
154カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 02:47
>153関連に於ける、馬鹿馬鹿しい事をしたため、しばらく吊っていたが、
それでもレスを返さねばならぬ。

>130(シャカ >78私宛より)
>キミはそこまで東シベリアの土地に愛着を持っていたのか。
そう言う君は、君を育て上げたガンジス川の畔に愛着を
大なり小なりもっているであろうが。

「あの男だけはこの土地の平和のためにも、やめた方がいい」
と当局に説得に行った一東シベリア住民だが、当たらずといえども、遠からずだ。
ディベートという物を知っているか?
弁論術とも、説得法とも言えるが、弟子がそれの実戦の場を欲しいと言った。
せっかくやる気になれたこの時を、逃す理由も無かろうと思っていた所へ
君の電力供給の話が来た。
平和な東シベリアでの生活を、変に変えたくないと言う気持ちも強かったので、
「ならば、役場へ行って『電力運び込み推進派』を説得して来い。
お前の話術に、東シベリアを電波から守りきれるかどうか、かかっていると
言っても過言ではない。」
と言って送り出したのだ。
その後、電波が誤ってシベリアの地にやって来た、という話は聞いていないため、
彼のディベートは、成功したのであろう、と思っているのだが、
さて、此処で問題だ。
私の弟子・・・この場合、どちらだろうか。(どちらでも、口はそれなりに立つであろうが。)
155カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 02:48
>132(シャカ >98私宛)
>氷河がイ カ れ た 馬 鹿 な 子 タイプであることには変わりあるまい。
君が気が付いていないだけで、自分勝手で我が儘な私が、弟子が関わろうが
関わるまいがスタンドプレーに走ることくらい、神に最も近くなくても、
予想の一つも付きそうに思えるのだが、それは置いておこう。
しかし、氷河はああ見えて、試合中に「レルネ沼のヒドラ」の解説を
きちんと説明できるし、(即ちヘラクレスの伝説を、しっかり思えている証拠だ)
映画でも、「最終聖戦〜」で、聖書を交えた蘊蓄を話す位の、
教養や雑学は、多い方だ。
一概に、『なんとか』に決めつけるのも、どうかと思うが・・・。

>133(シャカ >99私宛)
>生憎と処女宮にストックされているのは、チャパティと
>それと、あと、インドの僻地で貰った草くらいか。
つまり、草のワイン漬けをつまみに、カノンの携えたコニャックでも飲むか?

それよりも、私は
>「グラス」と言われていたからには、草で間違い無いと思うのだが。
“Glass”と“Grass”・・・つまり“L”と“R”の区別が付かない、と言うことから
「米」を食べようとして、「虱」と間違えたなんて事が、有り得るのではと
非常に心配だ。
食事中の皆よ、失礼した。(こんな時間にいるのか、と言う突っ込みは無しだ。)
156カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 02:48
>134(シャカ >106チワワ宛)
シャカの説法を聞いて、こうなってしまったが・・・。
   _                
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;,  〜〜@
       ;;   × , ... 、, × ;:
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、 Дノ ,;'、  
      ;'            ;:  
       ;:            ';;

>141(星矢でも他作品でも好きななりきりキャラ)
色々とあるが、例えば、だ・・・。
弟子達と、食事をしながら見ていた番組に関する
このスレの魅力について、語り尽くせる者はいるだろうか。
ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/1006/10065/1006522862.html
157カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 02:49
>142(20代は少年か)
何処へ行っても、ほとんど世界中で己の言動に対し、常に「責任」という物が
今まで以上につきまとうだけに、子供とはハッキリ言って、言い難い。
しかし、幼さではなく、大人独特の汚さ、狡さの無い、
純粋さがあるならば、「少年の気持ちを忘れない大人」と言って良いだろう。

>143(自分らしさとは)
何をしたいのか、その言動には、何を目的としているのか、
責任は持てるか、そう言った事を考慮しつつ、常に自分の曲げることなく、
成し遂げることだと思う。
それにより、その人のあり方、その人らしさ等が、見えてくるのではなかろうか。
158カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 02:49
>144(作品に何か突っ込んでみてちょうだい)
そもそも、“SANCTUARY”と書いただけで、何故
「聖域に来い」
と読むことになるのだろうか?
書いておきながら非常に無責任であるが、この疑問は
時折、頭の中を過ぎって止まぬ。

>145(★ピンクエンジェル★)
タイトルからして、非常に有害な何かを感じるため、
これは開かずに、おかえしする。
揺れやすい年頃の少年を、二人養っている身だ。
青少年に良くないであろう物の持ち込みは、程々にして頂きたい。
159カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 02:50
>146(アルデバラン >私宛)
先に、そのレス番号内の、どの文章に対する物であるか、を
探し回らなくても良いように、例えば
>125(>誰が間抜けだ)
として貰えると、125だけがポップアップされて、非常に見易くなる。
元が短文ならば、>***-***で、全く問題ないが。
こちらの言葉足らず故、申し訳ないが、もう一息頼む。

それでだ、
>ちとお化け屋敷に行ってみたいのだ
チワワの気分転換を図りたいと思い、君たちと行く前に、
一人で行ってみようと思って、チワワと共にお化け屋敷に行ったのだが、
   _                
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;,  〜〜@
       ;;   ☆ , ... 、, ☆ ;:
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、  Д ノ ,;'、  
      ;'            ;:  
       ;:            ';;
出たらこんなになっていた・・・。
そろそろネタが尽きてきたが、さて、どうした物か。
160カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 02:52
>146(アルデバラン >125私宛)
>>誰が「間抜け」だ?
>コミックスの9巻を読め。 ク ー ル に な 。
読んだぞ。涙もろいとは思うが、間抜けだとは思わぬが・・。

>・・・で、俺のは精神的なものだ。
ならば、胃酸の分泌を押さえる種類と言うことになるだろうか?
しかし、もしも違っていたら効く物も効かなくなってしまう。
ええい、面倒だ!全部飲んでしまえ。
(口を無理矢理こじ開け、ザシャーーーーーーーッ!)

>147-148(アルデバラン >129シベリアに小犬を連れて行った私宛)
例えば、これが私だとしてだ。
    ↓        
      )      丿  ,;⌒⌒i.
    〆⌒ヽ ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)  ______
   (ミ   (゚∈゚ )  ミ)..   .,,:;;;) . |            |
   (    ) \/(   ) ヽ| |/ |,;ノ |   コキュートス.  |
    ∨ ∨ヽ  /∨ ∨  | /   .i; |______|
       ノ   /  ↑   | | ,,i;  ,  ,;⌒‖
      ( ヽ /ヽ  ,|,,丶, | |,,;.     ;i,,  ‖ヽ
      \ ) )  |    ,,   . ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
       /// . |.  ,,  .  ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,
      `ヾ ヽミ ,,|  .、 ヽ   . ヽ丶,ヽ  ‖、,,
            |
      これは誰だろう?
161カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 02:53
>153(本当にクールな間抜けですね(w)
・・・・・・・・・・・それでもクールにレスするぞ。
今までの御大の作品を見直してみるが良い。
「〜〜したつもり。」「〜〜した筈。」
が、非常に多い。今回のことも、そのうちの一つに過ぎぬ。

アフロディーテの誕生日か・・・。
すっかり忘れていたが、これ等はどうであろう。
ttp://www.alak.jp/shop/detail/k008.html
162以上、自作自演でした。:03/03/10 10:15
牛さん性格歪んだ?
163シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/10 12:44
昨日召集された用件が夜半まで続いたため、この時間のレスとなってしまったな

>116(やはりセイントはオナニーしないのだろうか…?
今日はいきなりこの質問か。
言ってくれよう。そのようなもの、神に近いこの私には無縁のものだ!
…………すると私はキミの定義による「人間」には該当しないということなのかね?

フム。アルデバランやカミュの話から察するに、する者も稀でないということか。
未熟者は何ともし難いものよ。
昨日召集された用件が夜まで続いたため、この時間のレスとなってしまったな。

>117(パツキンで白い肌シャカがインド人なんて、インド人もびっくりだね!
いや、そういうこともあるまい。
インド人である、この私がびっくりしておらんのだからな。
シャカという名前で、イタリア人やドイツ人だったりする方が奇妙であろう。
出身地と言えば、ミロのギリシャ・ミロス島出身というのが、
まるでハワイ・オアフ島出身のノリで、日本の大相撲めいておるな。

要は、最も神に近いと言われているこのシャカならば、
インド人でアングロサクソン人のような容姿をしていることもありということだ。
164シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/10 12:45
>118(「聖衣の修復してくれるのは有り難いが、変なデザインにされて困る」
この問題については、大方において私はムウに対する発言権を有しておらんのだ。
「そうら、キミの聖衣などオシャカにしてやる」と、聖衣を破壊すること、数知れず
そこで親切心を起こして、私に取っては造作も無く造りだせる大量の血を、
修理用に提供しようとしても、聖衣の持ち主が「そんな怖いものいらない」と
必死の形相で辞退するのだ。

ふむ。青銅の聖衣は別として、もしかするとキミの言う苦情の相手方に私も
該当するのであろうか?まあいい。

>119(沙織さんいないのー?
そのようであるな。
アルデバランはああ言っているが、彼女が来るとしたら、
ここのアルデバランの人柄や、知識豊かなカミュを慕ってであろうな。
私とアテナとの、冥界でのコンビネーションは目茶目茶だったので懲りてるかもしれぬ。

彼女がいらしてくださるなら、アテナ神殿から(勝手に)拝借した
書物をお返しできて、都合がいいのだが。
165シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/10 12:48
>120(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
胃薬が必要だったのかね?
ならば、宝瓶宮まで向かわずとも、私やムウの所まで行けばあったものを。
どういう訳か、ここにサガを加えた3人には、聖域の公費で
胃薬や気付け薬が大量に支給されているのだ。
私は別に胃も弱くないし、気付け薬が必要な軟弱な精神など持っておらんのに、不思議なことよ。
存分に持っていきたまえ。

>121(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
(氷河のヘッドパーツについて)
>・・・氷河?・・・元々変だったのにアレ以上変にはならんだろ。
キミは思い遣り深い男だな。はっきりと言ってやりたまえ。
氷河の聖衣やヘッドパーツが如何に変になあろうと、
氷河本人以上に変にはならんので、気にすることは無いのだ。
ヘッドパーツをもっと変にするのも面白そうではないか。
クールであろうと務めつつ、それを眺めるカミュの姿を見るのもな。
166シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/10 12:49
>124(カミュ ◆v7jhcCamus
なかなか面白い突っ込みをしているので、便乗させて貰うぞ。
>>111(アルデバラン >77 なんでだろう宛)
>>ムウの眉毛が麻呂なのなんでだろう〜?
>東洋の東の果て、日本という国の西暦800年代の育ちだから。
ウム。公家というと腹黒が相場であるな。

>>俺に対する車田の愛を感じないのはなんでだろう〜?
>御大の述べようとする「愛」を未だ理解仕切れていないだけだろう。
カミュよ、キミは日頃もそうやって弟子に見せたくない事実を
言葉巧みに覆っているのか?
まあアルデバランは車田の愛は兎も角、その人徳への読者の愛は感じるがね。

>>サガは白サガ時のほうが性格悪そうなのなんでだろう〜?
>クールに徹しすぎて、聖衣フル装備でいながら(ヘッドパーツは除く)
>裸一貫の弟を殴り、アイザックと同じ道を歩んでしまったためだ。
フン。キミの思考は結局はそこに行き着くのだな。
だが、このアルデバランの指摘はいい線を突いている。
その性格悪めいた白さが気に入ってはいるがね。

>>デスマスクが大人気ないのはなんでだろう〜?
>「大人気ない」と言うよりも、「子供じみている」だけだ。
「餓鬼」なのだよ。

>>シャカが電波送受信してるのは納得だ。
>>老師が脱皮するのは当たり前〜。
>ならば問題なしだ。
この辺の畳み掛けに、教師としての有能さを認めてもいい。
だが、フフフ。キミ達に神仏の声が聞かせられないのが残念だ。
167シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/10 12:53
>138(天上天下唯我独尊と平気で言い放つ人が、13のリア厨小娘に仕えている
「天上天下唯我独尊」と、一般に言う「唯我独尊」は同じでは無いが、
ここでは深入りしないでおくとしよう。
聖闘士というのが、私が気に入った生き方だからだ。
アテナに仕えようが、もし雑兵という身分だろうが、
私は何時でも何処でも天上天下唯我独尊な人間だ。

そもそも、生まれ変わりとはいえ、神代の時代から存在しているアテナは
かなりいい歳をしている。
そのせいか、原作であろうがアニメであろうが、何処と無く婆臭いではないか。
…………紀元前5、6世紀の前身を持つあんたも爺臭いと言う者がいたら
六道輪廻をお見舞いしてくれるぞ。

>141(星矢でも他作品でも好きななりきりキャラを教えてください
星矢スレに関して言えば、挙げるにはかなり多いが、
このスレの最初に話題に出されていたおシャカを、敬服するなりきりとして挙げておくとしよう。
あたかも「尊敬する人は?」の質問に対し、両親と答えるような回答のようであるが、
そうではないのだ。レスを読んでみて、彼は凄過ぎる。
逆立ちしても、私は彼の真似はできまい。………逆立ちする気も無いが。
他作品では、愛新覚羅溥傑殿下が好きであったな。
あそこの皇弟妃殿下こそ、デンパであったと私は認識している。

>142(聖闘士・・・アテナを守る88人の少年達・・・。
261歳が少年と見なされるのなら、20代は十分少年ではないかね?
という問題では無かったか。
女神としてのアテナの年齢を基準にしても、今度は赤子となるであろうな。

通常、20代は少年とは言えないことは、この私ですら分かる常識だ。
だが、私に取っても、相手が14歳だろうが20代だろうが餓鬼は餓鬼だ。
168シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/10 12:55
>143(自分らしさとは
ここに氷河という、斜めに構えた外面と情や信念への素直さと、珍妙な頭を持った餓鬼がいる。
彼は師のカミュにたいそう憧れてる。
しかし、氷河がカミュらしく振舞ってみせ、有体に言えば「俺ってカッコいい」と
思っていたとしても、それは氷河の価値とは言えまい。
しかし、師の持つ冷静さ、見識といった長所を見習おうとすることは良いことである。
氷河が、これらの長所を身に付けそれが彼らしい形で発揮されるとしたら、
その成長は楽しみなものではないか。

人には、その人に与えられた性分や能力や個性が己ずと有る。
そしてそれは、その者の個人としての価値や自我と深く結び付いている。
故に、自分らしさからはずれている時に、結局人は根底に不安を感じたりするのであろう。
変に人を意識するよりも、自分らしさを良い形で実現する時に、
その者の価値が発揮され易かったりする。
しかし、人にはそれぞれに与えられた性(さが)や個性があると同時に
それは様々な可能性を秘めているものであって、あまりに「自分はこういう人間だ」という
自己定義に捕われ、小さく収まってしまうのも勿体無いであろうな。

経験や自省といったもので、己を知りつつ、それを成長・発展させることで
自分という個性体をより良い形で展開していくということが、望ましいことと考える。
と言って、関心が自己にばかり向いたとしたらそれは考え物であであろう。
真の意味で他人に良くするいった生き方の方が上等であろうからな。
自分らしさの話から脱線してしまったか。
169シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/10 12:58
>144(作品に何か突っ込んでみてちょうだい
作品というか、一輝に突っ込んでいいかね?
あの男が誇らしげな顔をして「聖闘士に同じ技は二度と通じない」と言い放つ場面を
何度か見ているが。
それでいて、私には 既 に 通 じ て い な い 鳳翼天翔を繰り返そうとするのは、
フフフ、まさか彼に取って私は聖闘士でない、ということではないだろうね?

>145(↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
てっきりこの手のものはカノンスレの専売特許と思っていたが、そうか。
ならば、こちらも御礼に天使をくれてやる。遠慮はいらんぞ。
    Ω ! 天 魔 降 伏 !
        ↓↓↓↓↓
         145 

これは先に答えておいた方が良いな。
>153(アフロディーテの誕生日ですが何かあげたりしますか?
あの男のライフスタイルと私のそれは全く異なるだけに、何を選ぶかが難しい所だな。
と、毎月言っているような気もするが。さて…。

このシャカ、迷いは去った!
ムラノ島のガラス細工によるシャンパングラスにするとしよう。
こういう気障なシロモノがあの男向きと見た。
双魚宮に届けるまでに破損しなければいいのが。

まずは、ここ迄だ。
客人へのレスを優先させたので、後でアルデバランやカミュに対し
遡及してレスするかもしれん。
↑ブラクラ
>>170ブラクラではなくただの絵シャカファンにはキツイ
アテナをババ臭いというシャカ様、お流石でございます。
>>172
>>170はブラクラだったじゃねぇか!

 これはVisual Basic Script(VBScript)で記述されたウイルスです。
 VBScriptプログラムなのでマイクロソフトの「Windowsスクリプティングホスト」が
 インストールされている環境でなければ動作しません。

 標的となるコンピュータの新規ウインドウを次々と起動し、
 ユーザーがウインドウを簡単に閉じられないようにデスクトップ上を移動します。
 これによりシステムのメモリ不足を引き起こさせシステムをハングアップあるいは
 クラッシュさせることを目的としています。

だとさ。
>174
俺は何も起きなかったぞ?
シャカ殿の感想を聞こう
聖衣のヘッドパーツなんて所詮飾りですっ!
偉い人にはそれが判らんのですっ!
陰湿な妨害をするヤシがいるんだな。誰だ?
>174
何て名前のウイルスなん?
ノートンは反応しないけど、何か見た直後パソが変になりますた。
つうか>170は踏まない方がいいよ、絶対。
>178
いや、ウィルスちゃうやろ。俺も調べてみたが反応はない。
只のブラクラだよ。
>170踏んで例外が発生しました。って画面がでたの俺だけ?
踏まない方がいいわな、これは。
>181
同じ症状でつ。ひでえことする奴がいるな。
ここでリクエスト。みなさん何かボケてみてください。
画像解説スレに依頼にいったところブラクラらしいです。
破壊活動をするようなウイルスは入ってないとのこと。
よって>170=>172=>175。以上、その話は打ち切りで。

質問、原作カラーとアニメカラーはどちらが好きですか?
ここの唯我独尊なインド人は、やっぱりカレーばっかり喰ってる人ですか?
シャカは、大人気ないですね
文をを見ているとそう感じまスル
もっとクールかつ他人を批判しない神になってくだちゃい
そう?ここのシャカって大人な人だと思ってたけどな。
187以上、自作自演でした。:03/03/10 22:57
俺もこのシャカって知的でいいと思うよ。
クールだしな(藁
だから香具師の妨害は気にしないでください。
だけじゃ返答に困るだろうから質問も。
アイオロスとサガと老師抜きで次期教皇にふさわしいと思う人物は?
>185
ブラクラ張った馬鹿はお前か?
文の特徴がまんま同じだからそうだろうな。
お前こそ大人気ないしそれが文に出ているよ。
この手合いは星矢系にたまに出てくるけどな。
名無し雑談もたまに出てくるけどな
190ハヤシもあるでよ〜:03/03/10 23:11
美味いカレーを作る方法教えてくれ。
191カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 23:19
まず、レスを返す前に、どうしてもしなければならない事がある。
>170はブラクラだ。電波はともかく客人は、決して踏まぬよう、お気を付け願いたい。
そして、注意を促してくれた多くの客人に、心から感謝する。

       >170
        ↓
       ノ∩  □    我が弟子、アイザックの 
 □   ノ   ヽ      特技中の特技!
   ⊂(ー。*) っC□  蹴りーーーーーーーッ!!
     ∨ ∨ U     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
             ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
192カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 23:20
>172
 それにしても、春だな・・・。             。 *         ・
     __                   : \  ((  从⌒从  )) /   ;
      l/ ―/―| | ―― ヽ /  ・     ((  ((    ・)) * ζ /
      /  // |        /     \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
  ________            \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
  |   ∧.∧  :|□l//        ・ 煤@ 从⌒从 >172  ε  (( ∵    )) ̄*
  |   (^∀^) :|□l 三三三三三三三三三三三 *     。((  ⌒  )) ζ
   ̄ ̄l ニ⊃/ ̄ ̄ヾ\          /  煤@((     ・  从 从 ))  \
    〜(_ヽ               *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
    ⊂  U                      (( W (( ・ W )) *
193カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 23:20
>175

                               ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ( ´_ゝ`)< 否、もはや何も言うまい
                               ( つ日)  \_____
                              (⌒_)__)
                            _,========、.==== 、.、
                          _/      //     ヽヽ__
                    ___/__    //|/二)   |ヽヽ/ ̄ ̄/ノ ≡≡≡≡=-
     ギャア!!       ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ ≡≡≡≡=-
       ヽ(`Д´ )ノ  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.| ≡≡≡≡=-
        (  )☆ (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ ) ≡≡≡≡=-
         ( ヽ  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡≡≡=-
               ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ(´⌒;;;)(´⌒((´⌒;;;
        ↑                                   (´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;(´´
       >175
194カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 23:20
>162(アルデバランの性格は歪んだか)
否、彼の爽やかなまでの豪快さに、誤魔化されているだけで
彼は昔からあの様な奴だ。
特別に歪んだとは思えぬ。

>121(アルデバラン) >165(シャカ)
(>118宛、聖衣の修復と弟子のヘッドパーツについて)
>・・・氷河?・・・元々変だったのにアレ以上変にはならんだろ。
>氷河の聖衣やヘッドパーツが如何に変になあろうと、
>氷河本人以上に変にはならんので、気にすることは無いのだ。
私の弟子のことを、言いたい放題言ってくれるが、では聞こう。
君達の言う「普通」とは、一体何であろうか。
ハッキリ言って、変人な君達から見た「変」ならば、世間一般から見た
「普通」として、十分に通用するのでは無かろうか。
そして、白鳥星座のヘッドパーツについて、論議されているが、
後ろ指さして、大騒ぎするほど、変であろうか?
私の聖衣のヘッドパーツの羽が、3枚に別れただけにも思えるが・・・。
白鳥の頭についてだが、無ければ、見分けが付き難いであろう。
195カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 23:21
>166(シャカ アルデバランの「なんでだろう〜」についての考察より)
あまり長くなると、なんだが、これだけ。

>デスマスクは「大人気ない」と言うよりも、「子供じみている」だけではなく
> 「 餓 鬼 」 な の だ よ。
「目から鱗が落ちる」とは、正にこの事。
神に最も近い男の真髄、しかと見せてもらった。
そして、
>シャカと老師について、「問題なしだ。」
>この辺の畳み掛けに、教師としての有能さを認めてもいい。
君に認められると言うこと日手、少々不安は感じるが、
お褒めにあずかり、光栄とは言っておこう。
>神仏の声が聞かせられないのが残念だ
では、通訳してくれ。
196カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 23:22
>168(シャカ >143自分らしさについて)
非常に解りやすい解説ではあるが、私の弟子に対する、ひねくれた解釈でもって、
>斜めに構えた外面と情や信念への素直さと、←コノヘントカ・・・
>珍妙な頭を持った餓鬼がいる。 ←コノヘントカ・・・聖衣のヘッドは彼の責任ではないだろう
引き合いに出すのは・・・(ヴ!胃が・・・イタタタタ。)
>彼は師のカミュにたいそう憧れてる。
氷河に憧れられる程、大した人間ではないぞ、私は。

そして、ふと思ったのだが、君にも弟子が二人いたではないか。
ならば、「氷河」の所を「シヴァ」もしくは「アゴラ」に変更し、
私の名の所を、「シャカ」に変えて、文章を作り上げてみたらどうだろうか。

 ここに『シヴァ』と『アゴラ』という、斜めに構えた外面と情や信念への素直さと、
 珍妙な『必殺技』を持った餓鬼がいる。
 彼は師の『シャカ』にたいそう憧れてる。

こちらの方が、しっくりくるな。
197カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 23:25
>176(聖衣のヘッドパーツなんて所詮飾りだが)
否、頭部を危険から守る、大切な物だ。
その証拠と言ってはなんだが、弟子が聖闘士として初めて戦った時
ヒドラが氷河の頭部をめがけて、毒牙でもってトドメを刺そうとしたであろう。
氷河の力量なら、それをよけることは確かに容易くできたかも知れぬ。
しかし、実際、彼の頭部を守っていたことは事実だ。

>182(ボケてみてください。)
ボケ!? Boke!!














「ブラクラ」とは、「暗黒孔雀」の略。それは「ブラクジャ」・・・これが精一杯。
シャカ様は仏教以外の宗教についてはどう思われますか?
カミュとシャカって実は息のあった漫才コンビですね。
200カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 23:38
200!

>183(原作カラーとアニメカラーはどちらが好きか)
やはり、我々の本当の神、御大の存在を考えると、
カラーも原作であろう。
が、アイザックが緑の髪の言う設定は、「海のトリ○ン」を
思い出して、それはそれで面白いと思うが。

>185-188(シャカについて)
もう一度、原作を読み直すことをお薦めする。
そして、彼の名台詞の代表例を思い出すのだ。
「わたしの前にひざまずくことだ!
 そして大地に頭をすりつけこのわたしをおがめ!」
大人気あると思える方が、どうかしている・・・。
否、逝っちゃっているだけだろうか。(失笑)

フォローと気遣い、感謝したい。
201カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/10 23:42
>190(ハヤシもあるでよ〜)
変わったハンドルだな。いい具合に食欲を刺激される。

さて、質問だが
>美味いカレーを作る方法教えてくれ。
ルーを複数使用する。出来上がってから、一日おく。
もしくは、材料をシーフードにし、一日おくのを省略できるようにする。
と言ったことでは無かろうか。
後は、それぞれの好みだが、嫌いな物は小さく刻み、
好きな物は大振りに材料を切る等、ちょっとした事で
満足感が変わるであろう。

>199(実は息のあった漫才コンビだが。)
漫才ではない!思った事をそのまま素直に述べているだけで、
お笑いの道を究めるつもりもなけれれば、彼の相方になるつもりもない!

が、アルデバランとトリオは、ちょっとだけ考えさせて欲しい。
202以上、自作自演でした。:03/03/11 00:49
声優変更ってイタイ
203カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/11 01:27
>202(声優変更ってイタイ)
確かにこの私も、聞き慣れた納谷氏の方が良かったが、
しかし神奈氏も、聞いていくうちに、負けぬ味わいが出てくるかも知れぬ。
私に言えるのは、此処までだ。
カミュにたらふくの胃薬を飲まされて
生死を彷徨っている。誰か下剤をくれ。

>153(アフロディーテの誕生日)
うむ、俺から何か贈らないとな。
各スレで贈られているが、俺は何を送ろうか。
う〜む・・・・・・おぉ、そうだ。
以前アフロディーテから贈られたニオベの香水入り薔薇があったな。
あれに牛丼のつゆを染み込ませて贈ろう。きっと喜ぶぞ。

>159(カミュ)>チワワと共にお化け屋敷に行ったのだが
何故一人で行くのだ!お化け屋敷というのは初めて行くから
面白いというのに・・・。・・・で。何故チワワを連れていったのだ!
シャカの説法を聞かせるわお化け屋敷に連れ込むわ・・・・。
見ろ、完全に怯えきっているではないか!
それと・・・チワワをネタにするなぁ!

・・・よ〜しよし、106よ。怖かったろう。
おじちゃんと一緒に帰ろうな。

>160(カミュ)>間抜けだとは思わぬが・・。
ワッハッハ、これはすまん。9巻ではなく6巻だったな。
お前が間抜けなら、俺はドジだな。ハッハッハ。
>160(カミュ)>間抜けだとは思わぬが・・。
ワッハッハ、これはすまん。9巻ではなく6巻だったな。
お前が間抜けなら、俺はドジだな。ハッハッハ。

>これは誰だろう?
実はシャカだ。

                                     ノノノノ  -___
                / ̄ >                 (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
                |゚U゚ヽ|    ≡=―         丿\ノ⌒\  ____ ___
               と  ⊂ ) 〜              彡/\ /ヽミ __ ___
                 \/  )    ≡=―           ./∨\ノ\  =_
                  (  < ⊃               .//.\/ヽミ ≡=-
                  ∪    ≡=―          ミ丿 -__ ̄___________
                  ↑シャカ
も、張ろうと思ったのだがいかんせん、量が多すぎたようだったので省いたのだ。
>162(性格歪んだ?)
ガッハッハ、かもしれんな。
良く言えばハジけた、皆に影響された。
悪く言えばカミュの悪いとこが移った、シャカの電波を受信した、
というところではないか?
まぁなんにしろ、少々冗談が過ぎたようだ。
今後は自重しよう。

>165(シャカ)>存分に持っていきたまえ。
いや、気持ちは有り難いが既に>160にて
カミュにたらふく喰わされたからな。腹が満腹なのだ。
・・・しかしカミュも難儀なものだ。あれほどの胃薬を溜め込むほど
弟子に苦労しているのだろうか?

>はっきり言ってやりたまえ。
これも遠慮しておこう。
オーロラエクスキューションを喰らいたくはないのでな。
フリージングコフィンで氷付けというのは中々味があるので構わんが。
>ブラクラ関連
今後こういった悪戯はやめて欲しい。
なりきりというのは非常にデリケートなものだ。
少しでも中傷、批判があったのなら非常に揺らいでしまうものなのだ。
たった一言で、だ。・・・それがこんな非常に害があるものだったら?
・・・分かるであろう?・・・・どんなに傷つくかな。

ちょっとした冗談であって、シャカを困らせる気では無かったのなら
今後、こういったものではなく、ちゃんとしたシャカ宛の質問をしてやってくれ。
頼む。

あと、警告をしてくれた雑兵達よ。ありがとう。
お前たちとは色々あったが、これからも共に歩んでいきたい。

>176(ヘッドなんて飾りです。)
お前はガンヲタか。俺もだぞ。
・・・まぁどうでもいいことだな。うむ。
偉い人には分からんか。まさにそうだな。
教皇のサガは全く被っていなかったからな。
・・・ぬ?待てよ?・・・被っていなかったということは
分かっていたのか?・・・偉い人なのに?
・・・・さっぱり分からん。

>181(ボケてください。)
むう・・・。

・・・これでは駄目か?
>183(原作カラーとアニメカラー)
う〜む、アニメでは俺の扱いが悪いが、他の点ならアニメのほうが良いな。
カラーとは違った話になるが俺の短髪化等など、原作とは異なった点が
多々あって面白い。カラーといえばカミュの青髪化だな。
俺はあっちのほうが好きだな。

>184(カレー食ってる?)
奴なら一生食わんでも生きていけるだろう。

>185-189
俺は185はネタだと思ったんだが。
クールはカミュ、批判しないは俺?
つまりカミュと俺とシャカを足して3で割ったような人になってくれ
という風に感じたのだが。

>190(上手いカレーの作り方)
全く知らん。俺は食い専門なのだ。
・・・少し料理も勉強したほうがいいか?やはり・・・。

>194(カミュ)>言いたい放題言ってくれるが、では聞こう。
・・・いかん、カミュが怒り狂っている。
まぁ俺からしたらあのヘッドパーツ、あれがおかしく見えるな。
そんな小難しいこと聞かれてもよう答えきれんぞ。
まぁこんなときの決まり文句は・・・・

ネタにマジレスイクナイ、だな。
カミュもそんなに気にするな、ハッハッハ!
>199(カミュとシャカは息のあったコンビ)
ワッハッハッハ!全くだな!
お互い冷静、知識も豊富。
なにより息のあった掛け合い。うむ、完璧だな。
そこに是非ムウも入れてやってくれ。きっともっと凄い事になるぞ。

>201(カミュ)>アルデバランとトリオは、ちょっとだけ考えさせて欲しい。
ハッハッハ、気持ちは嬉しいのだが
俺は謹んで辞退させてもらうぞ、カミュよ。
お前とシャカが色々ツッコミし合っている最中、
俺が少しでも仲裁に入ろうとしたら天魔降伏、ダイヤモンドダスト
のW攻撃を受ける羽目になるのは目にも明らかだからな。

俺を入れるなら上でも言ったが、ムウを入れてみればどうだ?
お互い毒舌、容赦の無い言葉が上手いからな。
似たもの同士の強烈なトリオが出来るかもしれんぞ?
まぁ俺はヤコフと貴鬼と一緒にお前たちの漫才を見させてもらうとするか。
ワッハッハ!

>202(声優変更は痛い)
俺も残念で仕方ないな。
ムウとサガは仕方ない。こればかりは諦めるしかない。
だが、ミロ、カミュ、シュラに関しては残念で仕方ない。
12宮での各人の戦いの最後、
ミロが氷河を見送るシーン、カミュが氷河と共倒れするシーン、
シュラが改心し、紫龍とともに天を昇るシーン。
・・・今でも涙なしでは語れまい。そして、その最大の功労者が声優たちだ。
誰一人でも違う声優だったらあのようなシーンにはならなかっただろう。
・・・昔を振り返るのはここまでにしようか。
たしかに変更されたのは悲しい、だが、今度は新しいミロ、カミュ、シュラを
歓迎しようではないか。彼等もきっとあのシーンにも負けぬ
名演技をしてくれることを祈って。
一匹の迷い牛がやってきました
      ___ AA
    *〜/▼ ■⊂ ・・ P   も〜
       | ● ●.(_∀)
      U U ̄ ̄U U

さて皆さんはどうしますか?飼いますか?それとも食べちゃいますか?
211シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/11 12:28
>149-150(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
グレートホーンは、防御壁で対応させて貰うとして
犬の説法に対して、日頃豪放なキミがどうしたのだ。
今度はアイオリア濃度50%上昇か、というのは冗談として、

フム。キミは「銀河英雄伝説」が気に入っているようだな。
なりきりスレでここまで拘りをもって語るとなると、
原作への思い入れもかなりのものであろう。
ならば、好きな登場人物や場面について、じっくり聞かせて貰うとしよう。
私が好きな登場人物?オーベルシュタインだ。
アルデバラン、何を納得しているのかね?

>154(カミュ ◆v7jhcCamus
私の東シベリア進出を阻止した弟子がどちらかとの質問だが、
氷河に5000ドラグマ、とさせて貰う。
まっとうなディベート能力ならアイザックが上であろうが、ロシアの役人は一筋縄ではいかん。
それをも動かすとなると、論理を超越した餓鬼の方が勝算が高い。
フフフ。それとも、東シベリア当局は、氷河に新たなる電波の供給源を見出したかな?
質的には、私とは天地の開きがあろうがね。
212シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/11 12:30
>155(カミュ ◆v7jhcCamus
「グラス」は、試しに池の鯉に餌としてくれた所、ハイになってしまったようだ。
慎重なキミのことだからして、既に食してしまったということは無いえだろうが。
はて?まさか>156のチワワもあれを食べてしまったわけではあるまいな。

>きちんと説明できるし、(即ちヘラクレスの伝説を、しっかり思えている証拠だ)
この一言で、氷河が『なんとか』ではないか否か係る弁護より
キミが「〜くらい、きちんと説明できるようになりなさい」と
口を酸っぱくして氷河を指導している光景の方が、強く印象付けられたぞ。

>162(牛さん性格が歪んでいる
ほう、彼にそのような一面があったとは、
和み系のポジション奪取に望みが出てきたかな?フフフ。(>70
と言いたい所だが、が、やはりアルデバラン豪胆でまっとうな男に見えるのは
このシャカが歪み過ぎているのであろうか?
フッ。私のお話している神仏から見て、私は真っ直ぐこの上ないのであるが。
まあ、アルデバランは聖域においては貴重な好漢であると思うぞ。
213シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/11 12:31
>170 >174-175 >177-183(ブラクラ関係
既にカミュや、御客人の何人かが警告した通り、>170はブラクラなので
開こうとせんようにな。
警告を発してくれた者達には感謝しよう。
開いてしまった諸君は災難であったな。その後、無事であるといいのだが。

私の方は、老師の所で自分仕立てとは異なるPCを使用していて、
ブラクラを開く以前に、何故か電波障害の警告が画面に出て、難を逃れた。
画面警告にムッとして灰にしてやろうかと思っていたのを、老師所有であることを思い出し
留まったが、画面警告に感謝すべきということか。

>170(>172 >174)
既にカミュが始末した所であったか。
私個人へ言いたいことがあるのは兎も角、こうして多数に念を入れて迷惑を
かける行為、つい最近までカノンスレにいた誰かの言葉ではないが、
最早技を出す気すら起こらんわ。
わあい、シャカ様だ!
アイオリアスレでミロが諸行無常とか似合わないこと言ってたよ。
どう思う?
215シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/11 12:33
>176(聖衣のヘッドパーツなんて所詮飾りですっ!
これまでの闘いを振り返ってみて、キミの主張にも幾分かの真実があることは認めよう。
ヘッドパーツの意義は確かに存在する。だが、決定的なものでは無い。
そして、お飾りとしての存在感を最も発揮するのが、闘いの中でヘッドパーツガ転がり
落ちたような時の演出効果とも言えそうだ。

すると青銅達の12宮突破に当たって、何故ムウはヘッドパーツの装着について
あそこまで念押ししたのであろうな。
フフフ。やはりオマルもどきのヘッドパーツを被った弟子の姿を、
カミュにとくと見せてやりたかったからか。

>182(みなさん何かボケてみてください。
私の苦手とする所をリクエストしてきたか。
ボケた経験については、いい記憶は無いのだ。

もう前のことだが教皇(実は白サガ)に、あと僅かばかりでも雑兵や住民に柔らかく接するよう、
くどくどと説教されたので、珍しく従ってみることにしたのだ。
と、聖域市街を歩いていると、2ちゃんねらーらしき住民がこの板のことを話していて
「俺はアフロが見たい」ということで息統合していた。
そこで「パンチを幻影なら得意だから見せてやっても良いのだよ」と声を掛けてくれたのに、
「出たー!」の一言で逃げられてしまった。

その後、処女宮への帰り際に、獅子宮前でアイオリアと雑兵達が磨羯宮での飲み会の
予定について盛り上がっていたので、「シュラは酒乱」だぞと加わってみた。
しかし「そうなんですか」くらいの反応しか帰って来ないので、「だからシュラはシュラんなのだ」
と繰り返してみても反応は芳しく無い。
更に、その一週間後になって、アイオリアに「お前の言っていたシュラはシュランは
駄洒落だったのだな。」という駄目押しが来た。

フン。まあ、どうでもいいことだ。
216シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/11 12:34
>183(質問、原作カラーとアニメカラーはどちらが好きですか?
私の回はアニメの出来に恵まれていた方なのでね。
闘いの場面については、アニメに軍配を上げるとしよう。
青銅の餓鬼達相手のせせら笑いぶりがポイントだ。
ちなみに、アニメではカミュと氷河の回も、カタルシスめいたものを感じさせ
良い出来であったと記憶している。
しかし、カミュよ、他の二人の餓鬼は全く無視するとは、
キミもつくづくと孫弟子のことしか目に入ってなかったのだな。
私は、キミの孫弟子以外は、満遍なくいたぶったぞ。

キャラクターのニュアンスについては、展開を握っている原作者によることの
強みで、原作であろうな。
特に「私の見た教皇は正義だ」が、その本質絡みで語られているか否かの差は侮れん。

>184(ここの唯我独尊なインド人は、カレーばっかり喰ってる人ですか?
「唯我独尊」の形容と、「カレー」に、意外ごしっくり来るものがあるのは何故であろうな?
しかし、カレーばかり食しているわけではないぞ。
昨日も、任務中に油を売っている雑兵達に出くわし、野菜サンドウィッチをせしめた所だ。
言っておくが、せしめたと言っても「渡したまえ」などと言ったわけではなく、
向こうが勝手にくれると言って、脱兎のごとくその場を去っていっただけだ。
217シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/11 12:37
>185(シャカは、大人気ないですね
この世界についてそれなりに承知しているつもりなので、カチンと来る気持ちも理解できるのだ。
だが、円くて分別に満ちた私など、多重人格にでもならないと難しいのでね。
そもそも私の言動は大人げ云々以前の問題であろう。
それにしても、自分では飽くまでも神に近い男くらいに思っていたのだが、
神になることまでリクエストしてくれるとはな。

>186(大人な人だと思ってたけどな。
少なくとも、>142の疑問に挙げられていた少年よりは大人と呼ぶのが
相応しい年齢であろうな。

>187(アイオロスとサガと老師抜きで次期教皇にふさわしいと思う人物は?
アテナが居られる状況では、教皇はトップというよりナンバーツー、補佐役的
色彩が強い。順当に考えればムウであろうな。
だが、カノンなど、面白いとは思わんかね?
実力、統率能力、アテナとの愛称は良しと見た。
アテナの趣味に合わせ、
本命ムウ、対抗馬アイオリア、大穴カノン、と表現しておくとしよう。
218シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/11 12:41
>188-189
ここでレスしても殆ど意味が無いと思われるので、すまないがスルーさせて貰うぞ。

>190(美味いカレーを作る方法教えてくれ
フム。美味しいカレーか。
1 味  覚  剥  奪  ! !
2 数日後、味覚剥奪解除。
3 多少のリハビリの後、久々に出されたカレーは美味に感じることであろう。
「空腹は最高の調味料」という言葉の応用だ。

さもなくば、獅子宮まで行けばアイオリアが得意料理のカレーを振舞うという手もある。

>196(カミュ ◆v7jhcCamus
キミは私の氷河の例えに胸を痛めているようだな。
>珍妙な頭を持った餓鬼がいる。 ←コノヘントカ・・・聖衣のヘッドは彼の責任ではないだろう
>引き合いに出すのは・・・(ヴ!胃が・・・イタタタタ。)
いや、そうでは無いのだ。
聖衣のヘッドは彼の責任では無いというキミの主張には同意しよう。
私が珍妙と言ったのか、氷 河 の 頭 の中のことなのだ。
それこそキミの挙げてくれた、赤い白鳥の件など格好の例ではないか。

>氷河に憧れられる程、大した人間ではないぞ、私は。
あそこまで師匠コンなのだから、憧れているとことに疑いは無かろう。

ところで、シヴァとアゴラを出して来るとは、痛い所を突いてきたな。
聖闘士としての能力についてはキミの弟子の方が遥かに優れていることは認めよう。
まったく、フェニックス一人どころか、幼女すら仕留められないのだからな。
だが、キミの弟子と異なり、彼等の頭は極めてまっとうだぞ。
私の第八感について説明していたのが私の弟子なら当然であるが
「シャカの命は神の命にも等しい。」と述べたことは評価できるではないか。
219シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/11 12:43
>198(シャカ様は仏教以外の宗教についてはどう思われますか?
天魔降伏の背景に天使像を用い、アテナにお仕えしている私が
仏教以外の宗教に非寛容ということは有るまい。
確かに、宗教間に教義等において、様々な差異もあるが、
よく考察してみると、同じことを主張している面もあるのだ。
同じ人間の魂をその対象にしているだけに、共通する見解に行き着くことは
有りそうなことであろう。
仏教の心得があることにより、基督教の理解が助けられたり、
基督教に触れることで、仏教の理解が深められたりする所がある。
ルーズになれという意味で無く、他宗教に徒に排撃的になることは、
寧ろその宗教の成長を阻むことにも繋がり、場合によると自らの信じる教え
の趣旨にはずれてしまう実態となることすら有る。

まあ、つまり如何なる宗教を信じる者であっても、このシャカを拝むことを
阻むものではないということだ。

取り敢えずここ迄。近い内に追いつけるであろうか。
だが
>214よ、リアルで遭遇したので、正式なレスに先立って軽く感想を述べるとするか。
あの濃くて存在感の有り過ぎるくらいの男が、
「諸行無常」などと儚げな言葉を話しているのを想像すると、微苦笑を誘われるな。
どれ、後で様子を見がてらじっくり読みに行ってみるとするか。
シャカ様はまだ和み系をあきらめてなかったんですか?w
そのポストは牛さんで不動だと思うんですが。
よしんば牛さんでないとしてもその次は温厚なカミュ先生に持っていかれるのでは?
聖衣のヘッドパーツがすぐに吹っ飛ぶ理由は、

車田大先生 唯 一 の 作 画 作 業 で あ る 『顔描き』 の

邪魔になるからです。
優雅な物腰を身に付けるにはどうしたらいいのですか
いかん、めまいがする・・・今日はさっさと寝るか。

>187(次期教皇は)
すまんな、すっかり飛ばしていた。
で、俺はムウかカミュが妥当だと思っている。
教皇というのは聖闘士の頂点に立つ男だ。
感情に流されず、常に冷静でおり、大局を見極めんといかん。
それが出来るのはムウとカミュをおいてほかならぬだろう。

>210(迷い牛をどうする?)
う〜む・・・・。
俺が飼うわけにもいかんし、
捌いて牛丼にするわけにもいかんしなぁ・・・。
そうだ、聖域下の村で畜産を営むものがいたな。
そいつに引き取ってもらおうか。それのほうが牛も喜ぶだろう。
牛丼は非常に捨てがたいが、俺が捌いては美味い物も
不味くなってしまうしなぁ・・・ここは連れて行くか・・・・名残惜しいが。

・・・ところで、お前良い角をしているではないか。
良かったら一本くれないか?・・・・そうか、駄目か・・・・( ・ω・)
>211(シャカ)>犬の説法に対して
チワワに説法を聞かせるな!

>好きな登場人物や場面について、じっくり聞かせて貰うとしよう
ワッハッハ、お前がオーベルシュタインか!確かにお前に似合っているな。
どっちかというと俺はムウがオーベルシュタインだと思っていたのだが。
決して声優ネタではないぞ。雰囲気がムウと似てるのでな。

確かにお前にもオーベルシュタインに似ているとこもあるな。
ただ、お前の場合はオーベルシュタイン7割、フォーク3割だ。
うむ、これで完璧だな。

ちなみに黄金を銀河英雄伝キャラで例えてみた。

ムウ=メックリンガー(オーベルシュタインはシャカなのでな)
俺=ケンプ (異論は受け付けんぞ。)
シャカ=オーベルシュタイン
カミュ=ファーレンハイト(それっぽくないか?)

になった。非常につまらない結果になったがな。
あと、当てはめれるのはサガ=ロイエンタール、アイオリア=ファーレンハイト
といったぐらいか。あとの者は俺には無理だ。

好きな場面か・・・・・俺は悲しい場面が多いな。
まずはヤン・ウェンリーが自らのことを血まみれヤンと例えるシーンに始まり、
ヤンの遺体を見て錯乱するユリアン。
ウルヴァシーにて、ラインハルトに死んで元帥になるつもりはないと告げるルッツ。
死を目の前にしてミッターマイヤーとの酒盛りの準備をするロイエンタール。
ミッターマイヤーが統監府に入ろうとしたときに、既に死んでいるロイエンタールを守ろうとした兵達。
ラインハルトがいる旗艦ブリュンヒルトにユリアンと乗り込み、その最後までユリアンを守って死んだルイ・マシュンゴ。
そして・・・皆が見守る中、「宇宙を統一したら皆で・・・」と言い、この世を去った帝王ラインハルト。
・・・・悲しい場面が多いな。だが、彼等は皆自分を持って死んでいった。恥じることなく。
俺はそんな彼等を賞賛したい。

・・・っと、久しぶりなので忘れていたがもう少し好きな場面があったな。
ケスラーが侍女と親しくなる模様、
フェリックスがラインハルトの子と戯れる模様、
・・・・フッ、このシーンについては語ることは無いだろうな。語るまでもあるまい。

>220(シャカはまだ諦めず)
・・・シャカよ、そんなに欲しいのならくれてやるぞ?
俺は別に構わんしな。ただ、カミュがどういうかは知らんが。
奴も和み系のポストを狙っているのだろうか・・・?

>221(ヘッドパーツが飛ぶ)
俺は常に装着しているぞ。よってその説は却下だ。

・・・なに?俺は最初から入っていないだと?
・・・・グレートホーン!

>222(優雅な物腰)
これはまた俺には全く縁の無い質問だな。ガッハッハ!
とりあえず、カミュらの真似事からしてはどうだ?
眉を麻呂にしてみたり神仏と対話してみたりやたらクールに振舞ったり

・・・・やめておけ。身がもたんぞ。
226カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/12 03:03
>187(アイオロスとサガと老師抜きで次期教皇ふさわしいと思う人物)
済まない、一つ落としてしまった。
さて、質問の方だが、人格、実力に於いて最も信頼できるのは
冥界編まで全て終えた時点で考えるならば、カノンを推薦したい。
我々が戦う相手は、この世の邪悪だ。
始めから、真面目な優等生よりも、様々な経験を持った者の方が
その経験を活かし、悪事を働こうとする者の思考回路も、
把握できているであろうし、「悔い改める」心と言う物が
どれだけ柔軟で、貴重な物なのか、頑固で我が儘者の私には
非常に良く理解が出来る。
同じ理由から、次点にシュラを推薦したい。
227カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/12 03:03
>204(アルデバラン)
>カミュにたらふくの胃薬を飲まされて生死を彷徨っている。誰か下剤をくれ。
たとえ、私と共に最弱の噂があろうとも、黄金聖闘士であろう。
胃薬如きで生死をさまよって、どうするのだ?
黄金聖闘士の誇りがあるのならば、自力で意識を・・・・もう取り戻したのか。

>153宛(アフロディーテの誕生日に、ニオベの香水入り薔薇に
      牛丼のつゆを染み込ませて贈ろう)
元々寿司屋、牛丼屋や公共の場で、香水の臭いを充満させることは、
限りなく犯罪に近い事だと言う、考えを持ってはいたが、
こうしたリサイクルの精神は、人間が地上で大いなる自然と共存する上で
非常に大切なことだと思っている。
本当に君は、心暖かく素晴らしい漢だと、改めて思う。

>159私宛(何故一人でお化け屋敷に行くのだ!)
>お化け屋敷というのは初めて行くから、面白いというのに・・・。
君たちと行った時にも、間違えなくクールに徹することが出来るという
保証が欲しかったので、何事も予習、復習が大切であろう。

>・・・で。何故チワワを連れていったのだ!
チワワが、外に出ようとする私に対し、一緒に連れて行け、
と言わぬばかりに、私を凝視するからだ。
彼(彼女?)の要求に、飼い主の一人として応えてやったまでだが。

>見ろ、完全に怯えきっているではないか!
チワワが、クールを理解すれば問題なかろう。
>それと・・・チワワをネタにするなぁ!
それは、無理な相談だ。シャカ、ムウと共に飼い主の一人としての
責任を持たねばならぬ、義務が私には存在する。

>おじちゃんと一緒に帰ろうな。
私の方が、3ヶ月ほど、生まれが早いのだが・・・。
228カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/12 03:05
>205(アルデバラン)
>160私宛(9巻ではなく6巻だった)
(6巻を読む)・・・9巻よりもこっちの方が・・・。
たとえジャンプでは、ミロが船を突き落としたのであろうとも。

蛇足ながら・・・。
>160私宛(AA)
AAでも、ネタになるならば、遠慮しなくても良いと思う。
小分けにすれば、全く問題ないであろう。

>209(アルデバラン)
>199宛(シャカと私のコンビについて)
>ワッハッハッハ!全くだな!
笑って眺めるな!君も当事者だろう。
ならば私も考えがある。
>201私宛(トリオは、俺は謹んで辞退させてもらう)
否、遠慮することはない。ムウが帰ってきてから
ムウとシャカが色々ツッコミし合っている最中、
君が少しでも仲裁に入ろうとしたら、クリスタルウォール、天魔降伏
のW攻撃を受ける羽目になり、私はそれをクールに眺めて、笑っているから。
229カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/12 03:05
>210(一匹の迷い牛がやってきたが)
>さて皆さんはどうしますか?飼いますか?それとも食べちゃいますか?
チワワ一匹飼うのに、こんなにも四苦八苦しているのだ。
食べるに決まっていr・・・(ドナドナドーナー・・・)
だから、面倒は見切れぬ故、此処はクールにt・・・(荷馬車が揺〜れ〜る〜)

取り敢えず、皆で相談してからだ。
直ちに、チャットルーム0123号室(又の名を教皇の間)へ招集だ。

>211シャカ(>154私宛 シャカの東シベリア進出)
>一筋縄ではいかぬ、ロシアの役人をも動かすとなると、
>論理を超越した餓鬼の方が勝算が高い。
英雄は英雄を知るように、電波は超越した論理を知るか・・・。
見事な推理だ。
だがな、超越しているだけなのか、理解力が只単に、
想像の斜め上を行っているだけなのか、神仏とやらと
話したことのない私には、理解に苦しむばかりだ。

>電波の質的には、私とは天地の開きがあろうがね。
私個人的には、天と地以上の開きを、望んでいるばかりだ。
230カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/12 03:05
>212(シャカ >155私宛)
>「グラス」は、試しに池の鯉に餌としてくれた所、ハイになってしまったようだ。
どちらの「グラス」だか知らぬが、君の池の鯉ならば、ガラスコップの一つや二つ
噛み砕いて飲み込んでも、何の不思議もないだろう。

>慎重なキミのことだからして、既に食してしまったということは無いえだろうが。
>はて?まさか>156のチワワもあれを食べてしまったわけではあるまいな。
私は人間なので、普通の人間が食べられるもの以外は口にせぬ。
ましてやチワワは、普通の犬なのだが。

>キミが「〜くらい、きちんと説明できるようになりなさい」と
>口を酸っぱくして氷河を指導している光景の方が、強く印象付けられたぞ。
君の想像通り、非常に口酸っぱくして指導という物に、携わっている。
君も弟子を持ったのならば、教育の難しさは理解できているはずだ。
それでも「矛盾」の意味を、履き違えている疑惑は残るが。
231カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/12 03:06
>214(ミロが諸行無常とか似合わないこと言ってたが)
シャカ宛であるが、私も一言だけ良いだろうか。
「知識をひっけらかしたくなる年頃」ってあるだろう。理解してやってくれ。
20歳の大人でも、彼は相変わらず純粋なのだと。

>215シャカ(>182宛(ボケてみた事の思い出)
>「出たー!」の一言で逃げられてしまった。
即ち、シャカ=なまはげ
と言うことだな。

>218(シャカ >196私宛)
>私が珍妙と言ったのか、氷 河 の 頭 の中のことなのだ。
否、君には負けるだろう。何故なら
>赤い白鳥の件など格好の例ではないか。
よく考えたら、童話にも「赤い白鳥」は登場するし、
その様な題名の詩集も存在する。
しかし、君の思考回路は先人達をも、大きく凌駕している事は確かだ。
232カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/12 03:07
>220(シャカ様はまだ和み系をあきらめてなかったが)
神に限りなく近くても、やはり、彼の人間であるという、証拠であろう。
>温厚なカミュ先生に持っていかれるのでは?
シャカ、客人達は、見るべき所は、きちんと見ているものだ。

>221(ヘッドパーツがすぐに吹っ飛ぶ理由は、車田大先生
   唯 一 の 作 画 作 業 で あ る 『顔描き』 の
   邪魔になるからだが。)
>221よ・・・私はな・・・。
人間は本当のことを言われると、非常に辛いので、人間として生きる以上
思いやりというものをもってやれぬか、と・・・。
小一時間、君に説教する役は、シャカに譲るが。

>222(優雅な物腰を身に付けるにはどうしたらいいか)
私自身が、優雅とは程遠い物腰故、答えらしい答えは出来ぬが、
やはり、優雅な家庭に生まれ育ち、優雅に達振る舞うことを
全く意識せずに、当たり前にする以外に、方法は無かろうか、と思う。

この様な質問は、アテナやジュリアン・ソロに機会ある時に、
改めて聞く事をお薦めする。
233カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/12 03:11
>224(アルデバラン >211シャカ宛 銀河英雄伝説について)
私は、全く分からないので、非常に申し訳ないが、一つだけ。
「君=ケンプ」と見た瞬間、非常に人間的に暖かみある演奏と
伝説に残るピアニスト、W.ケンプ氏を思いだし、
やはり、和み系は君かと、考えてしまった。以上だ。
寝付きはいい方ですか?どういう寝方をしますか?
235 :03/03/12 10:53
生まれ変わったら何になりたい?
>223
ムウはともかく、カミュが
>感情に流されず、常に冷静でおり
みたいな人だと本気で思っているのでつか?
クールって難しいよね
237シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/12 12:36
>199(カミュとシャカって実は息のあった漫才コンビですね
漫才コンビ?違うな。どうやら今の所、彼の電波弟子の話題が多いようだが
私がカミュに、真理を諭してやっているのだよ。
面倒見のいいカミュ先生がシャカのお守りをしているのではないか?という反論は認めんぞ。
万が一、カミュの胃に穴が空いた時には、このシャカが手かざしにより、
日頃神仏からお受けしている波動を送って、治してくれよう。
まあ、あの手の人間に限って案外しぶといものだ。

アルデバランが、俺は同類にされたくないと連呼しているようだが?

>201(カミュ ◆v7jhcCamus
>漫才ではない!思った事をそのまま素直に述べているだけで、
キミは、思った事をそのまま素直に述べただけで、漫才のようになってしまうのかね?
生真面目のようでいて、オモシロイ男のようだ。
やれやれ、御蔭で、私まで巻き込まれてしまったではないか。

ほぼ直前にあった>233のレスが気になったので、
ケンプと聞いてウィルヘルム・ケンプを思い浮かべるとは、キミは音楽通と見た。
調度先頃、アイオリアスレを巻き込んで話に花の咲いていた話題なので、
キミの好きが音楽についても尋ねてみるとしよう。

アルデバランがケンプというのには同意だ。
私は、グールドっぽいようであるが、グルダとさせて貰う。
キミは何であろうな?これも聞かせて貰おうか。
落ち着いているようであるが温かみのある、というのが即座に思い浮かばんのでな。
238シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/12 12:37
>202(声優変更ってイタイ
それは残念であったな。
見る側にも求めるイメージというものはあるであろうからな。
まあ、もしかすると、慣れてくれば別の魅力や面白さを見出せるかもしれぬ。
おちょくりや突っ込みを入れながら聞いてるうちに愛着が出てくるかもしれんぞ。
私の声は相変わらず痛烈で、高飛車な態度が似合うのが気に入っている。

>204(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
アルデバラン、チワワの件だが、そもそも巨蟹宮というお化け屋敷に連れて
行ったのはキミであろう。
仮にもこのような小動物、キミの図太い神経、元々太い所に、ムウ、サガという
二大変人に挟まれて磨きのかかったキミの図太い神経と一緒にされては
チワワが気の毒ではないか。
故に、チワワに心の平安を与えるべく、このシャカの説法をしてやったのだが、
まだ未熟なチワワのようであるな。新たなる訓練法を考えるとするか。

それともう一つ、自分で自分をおじちゃんと言うようになったか…。
まあ、先程雑兵達から巻き上げてきたピッツァを分けてやるから食べたまえ。

>207(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
ボケてくださいの質問については、キミには作為はいらんと思うが?
239シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/12 12:38
>202(声優変更は痛い)
俺も残念で仕方ないな。
ムウとサガは仕方ない。こればかりは諦めるしかない。
だが、ミロ、カミュ、シュラに関しては残念で仕方ない。
12宮での各人の戦いの最後、
ミロが氷河を見送るシーン、カミュが氷河と共倒れするシーン、
シュラが改心し、紫龍とともに天を昇るシーン。
・・・今でも涙なしでは語れまい。そして、その最大の功労者が声優たちだ。
誰一人でも違う声優だったらあのようなシーンにはならなかっただろう。
・・・昔を振り返るのはここまでにしようか。
たしかに変更されたのは悲しい、だが、今度は新しいミロ、カミュ、シュラを
歓迎しようではないか。彼等もきっとあのシーンにも負けぬ
名演技をしてくれることを祈って。


>210(一匹の迷い牛がやってきました 皆さんは飼いますか?食べますか?
このシャカは仮にもアテナに仕える黄金聖闘士。
ならば、ここはアテナにこの牛を進呈するというのが道であろう。
毎日新鮮な牛乳を飲むことが出来て良いのではないかね?
という訳で、アテナ神殿に届けさせた。
フフフ。乳搾りはカノンがするのであろうか?まあ牛から人生を学びたまえ。
240シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/12 12:44
>239は無かったことにした方がいいようであるな。
声優の質問に対し、データとして参考とさせて貰っていたアルデバランの>202の
コピペがそのまま残ってしまっていたか。

>210(一匹の迷い牛がやってきました 皆さんは飼いますか?食べますか?
このシャカは仮にもアテナに仕える黄金聖闘士。
ならば、ここはアテナにこの牛を進呈するというのが道であろう。
毎日新鮮な牛乳を飲むことが出来て良いのではないかね?
という訳で、アテナ神殿に届けさせた。
フフフ。乳搾りはカノンがするのであろうか?まあ牛から人生を学びたまえ。

>214(アイオリアスレでミロが諸行無常とか似合わないこと言ってたよ
あのスレの732のことを指しているのだな。
フフフ。あの男愛用の 哲 学 書(695)とやらでは、
到底お目にかかれないような言葉のようだが。

しかし、日頃の行状があのような男だからこそ、却ってふとそのような
感覚を覚えるものかもしれんぞ。
前世の私が、栄華の中にあった前半生に虚しさを覚え、結局精神の幸せの
方に道を求め、修行したようにな。
まあ、どのような死生観を持とうが、刹那的にではなく、最善の生き方を
するよう努めることが、このシャカの奨める所だ。

まあ、アイオリアの姿が見ない寂しさで、感傷的になっているのもあるかもしれん。
ところで、「ルパイヤート」を読んでいたとは、なかなかやるではないか。
241シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/12 12:45
>220(シャカ様はまだ和み系をあきらめてなかったんですか?
勿論だ。相も変わらずアルデバランが優勢な現状のようだが。
この私が如何に和み系であるか理解できんとは嘆かわしいことよ。
どうやら、この件について御客人達の教化が必要なようだ。

温厚なカミュに持っていかれると言うが、
あの男とて温厚とは程遠い面を隠し持ってるかもしれんぞ。フフフ。
まあ私が「和み系のボジションを寄越せ」と何度も言い立てれば、
カミュの性格からして譲りそうではあるな。

>221(ヘッドパーツがすぐに吹っ飛ぶ理由は、顔描きの邪魔になるから
私ですら触れるのに躊躇していた、「顔描きの邪魔」を指摘してくるとは、
フフフ、なかなかいい根性をしていてるではないか。
但しこのシャカ、車田の作業が如何に為されているかにはとんと疎いので、
唯一なのかは知らんが。
マスクが無い方が、その後、鳳翼天翔の通じなさ具合が効果的に
示されるので、すぐに吹っ飛ぶのは歓迎すべきことであろうな。
242シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/12 12:48
>222(優雅な物腰を身に付けるにはどうしたらいいのですか
この質問は任せてくれたまえ。
最も効果的な方法は、大地に頭をこすりつけこの私を拝むことだ!
繰り返しているうちに美しい所作が身に付いてくるはずだ。

次善策としては、乗馬、茶道、ダンスという手であろうな。
日本でこれらを習っていたらしいアテナは姿勢は正しいようだ。
それと、例外的な立場である場合を除いて、相手を大切にする振る舞いをすることだな。
卑屈になれという意味ではない。
確固とした自分があることでまた、人を尊重することが容易になると考える。
概して、威張り腐った態度、自分を偉く見せようとする態度の方が下品に映りがちになるものだ。
私は尊大な態度ではないか?最も神に近い男と呼ばれているからには、「例外」に該当する。

毎回申し訳無いがまずは、ここ迄だ。夜くらいに出られれば良いのだが。
>238-239
>202へのレスが2つあるけど・・・これは?
>243
シャカ様じゃないけど>240の上に書いてあるよ。
しようとしていた質問を忘れてしまった。
また後で来まつ。
何でみんな黄金聖闘士やりたがるんでしょうかね?
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえて〜くださ〜い
できちゃった結婚の結婚式で、ビリー・ジーンを歌おうと思ってます。

もし同僚の結婚式で一曲披露しなければならないとしたら、
誰の結婚式で何を歌いますか。もしくは、どんなスピーチをしますか。
248以上、自作自演でした。:03/03/12 19:50
テレビや映画の感動シーンで泣くことはありますか?また、テレビ等で泣きそうな聖闘士は誰だと思いますか?
久方ぶりにつないで、同じく久方ぶりにゲリラ的レスをつける蟹座のデスマスク様だ。
カミュよ、そして新スレ主のアルデバランよ、勝手に抜けてすまんっP。
しかしやはりそう来れないと思うので、帰還するかは分からん。

それ以前になんだか氷漬けだし・・・目の前に「アルデバランがミイラになったらこうなるかな」という感じの
死体が転がってるし。う〜寒いっP。
こんなところに放り込まれるくらいなら、カミュに氷の闘技を学んでおけばよかった。お〜さむ。

前スレからの名無し達、新しい名無し達も保守したようだな。礼を言ってやろう。
そしてシャカよ、久しぶりだ。元気してたか? 相変わらず処女宮を寺に改装してるか?
ついでにアルデバランよ、死仮面の世話、礼を言うぞ。オレ様はこの通り氷漬けなので何もできんが。

とまあ、挨拶はこれくらいにして(爆撃だしな)、コキュートスに落ちてきた運の悪い名無しに答えるとするか。
落ちてきた順ということで新しいほうから付けていくぞ。
オレ様は新物好きなのだ。OH! のりPっ!!
>>248
星の金貨は全編これ感動シーンといえる。なけるぞ。見てみろ。ああ、彩・・・。
紫龍はこういうことに疎いのでな、星矢に頼んでビデオを取り寄せてもらったのだ。
オレ様以外に泣きそうな奴だと?
フム。厳密に言えばテレビ番組ではないのだが、キグナスとクラーケンの成長日記をビデオで見たカミュ、
13年前の聖域の記録をドキュメンタリー調にした番組を見たサガなどは泣きそうだな。
泣く理由は正反対だが・・・
>>247
のりPが結婚、妊娠したと聞いたときはショックだったっぴ・・・相手に積尸気冥界波を食らわそうとすら
思ったが。まあ、それはともかく。
そうだな。サガかカノンの結婚式で「正義先生」でも朗読してやろうか。ウワーッハハハハハ!
>>246
歌だな。誰かは忘れたが。
>>245
黄金聖闘士というものは、なろうと思ってなれるものではないのだ。その宿命を負ってなければな。
フッ。しかし、星矢や紫龍のように修行しだいで黄金を超える聖闘士になることもできる。
白銀聖闘士や青銅聖闘士もそうやって神話となることができるのだ。
>>236
ウワーッハハハハハ! いいこと言うなお前! 確かにそうだ。キグナスもどうせなら
魔鈴のヤツに教えを受けたらもっとクールになれたかも・・・・・って・・・無理か・・・・
直弟子があんなだからな・・・ま、どうせならギルティにでも教わるんだな。
>>235
生まれ変わったら何になりたいかだと? そうだな、冥界三巨頭あたりにでもなって
心置きなくあのクソアマを蹴り倒してやりたいね。

(なにか得体の知れぬ小宇宙が漂う)

うお!?なんだこの小宇宙は! この地獄の底にまで響くこの居丈高な小宇宙は・・・アテナ!
うお、やべ。
>>234
いつ戦うかも分からん聖闘士稼業だ。寝られるときに寝なくては黄金聖闘士とはいえ体がもたん。
仕事のキツさで言えば戦場の兵士のそれに近いわ。

じゃあな。がんばってくれ。ムウにもよろしくな。
さて、別のスレのアイオリアやカノンでも見に行ってみるか。(魂だけだがな)
そういえばあの魚はどこへ行ったのだか。
では、んじゃP〜。

それにしても寒い。肉体も氷漬けだし、ハーデスに倣って依り代でも作ってみようか。
デスマスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
楽しみにしてます、がんがってください!
でもハイリンはやめた方がいいよ!
253以上、自作自演でした。:03/03/13 00:03
OVA高い
254シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/13 12:31
>223(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
(迷い牛の質問について)
>捌いて牛丼にするわけにもいかんしなぁ・・・。

>不味くなってしまうしなぁ・・・ここは連れて行くか・・・・名残惜しいが。
フフフ。聞いたぞ聞いたぞ。アルデバラン。
キミはこのような発想をしていたのだな?
私など、あのように穏当な考えでいたというのに。(>240
やはり、和み度は私の勝ちであるな。>225でキミにわざわざ譲られるまでも無いのだ!
…………これが言いたいがために、>210質問に対し、牛は畜生界送りと思い浮かんだのを
引っ込めた訳ではないぞ。

>224(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
キミの「銀河英雄伝説」のキャスティングに一つ二つ加えさせて貰うとするか。
ミロはシェーンコップで手を打たないかね?
ニヒルぶりに落差があるとは言え、気障さに相通じるものがある。
これも、シェーンコップ7割、アッテンボロー3割か。
アイオリアはビッテンフェルトであろう。
と言うと、何か誤解して隣の獅子宮から殴り込みをかけてくる気もしないでもないので
(だからビッテンフェルトなのだよ)、断っておくが、私はビッテンフェルトは気に入っているぞ。
帝国側の主人公と、こちら側の一応主人公は、シスターコンプレックスの気濃厚
という点でだけは共通しているな。
255シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/13 12:32
>227(カミュ ◆v7jhcCamus
>君たちと行った時にも、間違えなくクールに徹することが出来るという
>保証が欲しかったので、何事も予習、復習が大切であろう。
フム。すると皆でお化け屋敷に行った後で、復習もするのかね?

>229(カミュ ◆v7jhcCamus
>チワワ一匹飼うのに、こんなにも四苦八苦しているのだ。
何を今更。既に氷河を一匹飼っているではないか。
しかしキミはやはりグルマンなフランス人なのだな。
食に関わることとなると、通常の時とは判断基準が異なるようだ。
どうでもいいが、食べたいののなら、クールだの相談だの言わず、さっさと殺ればよいのだ。

>私個人的には、天と地以上の開きを、望んでいるばかりだ。
ここは一刀両断に解決してくれよう。
「超越」しているのが私であり、「理解力が想像の斜め上を行っているのが氷河」、
これが、天と地以上の開きの内訳であろう。
兎に角、彼と私を同列上に並べるのは止めて貰おうか。
キミがあれだけ心血を注いだのだから、今の彼に、キミの某かが反映されているのではないか?
木はその実を見ればわかる、と言う。
256シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/13 12:33
>234(寝付きはいい方か。どういう寝方か。
何処ででも超特急で眠られる自信はあるぞ。アテナや教皇の訓示の最中であろうとな。
熟睡型だが、夢は多く見る。就寝中も神仏との対話と無縁ではないのだよ。
仏の教えに携わる者の多くのように、早起きであるな。
早朝というのは快い時間帯であり、何かをするに当たっても能率が良い。
早起きの素晴らしさを分かち合いたく、朝の4時や5時に獅子宮や天蠍宮、
最近は金牛宮や宝瓶宮にも小宇宙を送って、皆の起床を促すこともよく有る。
フッ。善いことをすると、実に気分のいいものよ。

>235(生まれ変わったら何になりたい?
前世が教祖、現在がアテナの聖闘士、すると可能性としては、
正義を名目にした職業で説法が絡むもの、政治家という線であろうか。
何やら、もう大分前にセンセーションを起こした何かと重なるものがあるが…。
政教分離の御時世とは言え、政治家と宗教の関係は浅からぬものがある面もある。
某国会の赤絨毯で、皆を拝ませてみるのというのも悪くないな。フフフ。
257シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/13 12:35
>236(クールって難しいよね
カミュやその門下の面々、そしてアルデバランの鷹揚さが
本来はさして難しくもないクールを、難しいものに見せているのだよ。
カミュ一門が思い入れや拘りを込めて「クール」の言葉を発する度に、
寧ろ熱いものを感じるのは、私に限ったことではなかろう。
まあ、カミュの情を秘めたクールさは、クールさの在り方として気に入っているが
しかし12宮の戦いにおける、感情に流れた行動の不可解さであることがはまた別の話だ。

>243(>202へのレスが2つあるけど・・・これは?
これは、>244が言っているように>240冒頭の事情による、
ということで承知してくれたまえ。
最初の方が、私のレスで、
次のものが、データの参考にコピペさせて貰ったアルデバランのレスだ。

>244(また後で来まつ
説明に感謝しよう。
まだスレは始まったばかり故、好きな時に来たまえ。歓迎するぞ。

>245(何でみんな黄金聖闘士やりたがるか
私は神仏の御意志に従って黄金聖闘士になったまでだ。
フム。「将軍はアメリカ人、将校はドイツ人、兵隊は日本人というのが
軍として理想的だ」などとも言われているが、青銅には日本人が多いな。
青銅の餓鬼達の士気の高さ、そして潜在力は評価してくれよう。

まあ、飽くまでも推測だが案外キミの思っていることとは違う面もあるかもしれんぞ。
258シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/13 12:36
>246(海は死にますか 山は死にますか おしえてください
この歌に言う、海の死や、山の死や、故郷の死が意味するのは、人の意識に取っての死、
詰まる所、人の魂の死が問題にされているのだな。
ならば答えよう。
このどうしても、魂の死を心の何処かでどうしようもなく気にせずには居られない人の性が存すること、
此処に、この質問に対する答えが秘められているのではないかね?
そして、これ等のものとの別れに思いを馳せることよりは、
これ等のものを大事にすること、良くすること、与えることの方が、望ましい解決法と考える。
それは、実際にそうする経験を積むことで分かってくることであろう。

ところで、この曲は映画の「203高地」で使われていたものであるな。
実在の人間なら理念型人間の乃木希介を好ましく思うが、この映画では盟友の児玉源太郎が良かった。
演じているのが大霊界の丹波哲郎だからという訳ではないぞ。

>247(同僚の結婚式で一曲披露、スピーチ
私は歌を歌うのは苦手なのでね。
嘗て奇特な者が、結婚式でこれを私に依頼してきたのでたっぷりとが読経を続けた所、
「なんだか日本のお葬式みたい」というのが大方の感想であったらしい。
スピーチに当たっては、招待客のマナーの悪さが気になってしまい、
「キミ達少し行儀が悪いな」と、つい延々と説法をすることになってしまった。

さて、カミュの結婚式では、氷河やアイザックの話でもたんまりしてやるとするか。
新婦に、カミュのクールさとやらを披露してくれようではないか。
此処と同じく、氷河の評価を巡ってカミュと一戦交わす事態にまで発展するのも悪くない。

では、頑張って友人の門出を祝福してやりたまえ。
必要とあらば、琵琶演奏付きで「祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり」の余興
くらいなら、してやっても構わんよ。
259シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/13 12:37
>248( テレビや映画の感動シーンで泣くことはありますか?また、テレビ等で泣きそうな聖闘士は誰か。
私の見たラテン系は涙脆い!
確かに、デスマスクの感動の涙や貰い泣きは稀ではない。
まあ心の底が黒い男でも、情が動かされ涙めくことはあるものよ。
ミロも情の分かる男の涙を流すが、乾きの早い涙と見た。
アイオリアやアイオロスは、気の毒な場面で泣くというよりは、感激の涙であろうな。
シュラは人の見えない場所で、じわっとしていそうではないか。任侠物が危険ゾーンだ。
サガは泣く頻度は少ないが、涙のシリアス度は高い。その後、「私は」と講釈を垂れるのも彼らしい。
アルデバランは、彼の説明に任せるとしようか。
フランス人のカミュは微妙な所であるが、クールさを保つためにお化け屋敷の予習復習をも
欠かさぬ男だ。さて、どうなのであろうな?
青銅の餓鬼達かね?感動し易いと言う以前に、そもそも体質がおかしいのではないかね?

私は今更泣かんね。なまじ感受性の強かった幼少時代に流すだけ流したのでね。
しかし、皆でテレビを見ている時に毎回思うことだが、
反応するポイントが、私以外の者達はズレているのではないかね?
先日も私が思わず高笑いした場面で、他の者達は何やらジーンとしていたようだ。

>249(デスマスク@コキュートス ◆IpM68JkVGc
久しいな、デスマスク。
それにしても、コキュートスに入り浸っているとは、フフフ、キミは本当に
死に顔に囲まれての環境が好きでたまらないのだな。
寒さが堪え切れないようであったら、幾らでも地獄の炎で援護してやるぞ。
何時でも来たまえ。

>250(デスマスク)以下へのレス返しは、済まないがまた後でな。
260以上、自作自演でした。:03/03/13 13:17
子供時代のシャカ様を見ての皆様の感想をキボン
261リアスレヲチャ:03/03/13 13:38
ミロはアシュケナージだって言ってたYO<ピアニスト
外食ではどんなものを食べますか?
263以上、自作自演でした。:03/03/13 19:22
作画作業は『顔描き』だけなのに、愛用のペン軸を2度とつかえないまでに
ボロボロにしてしまう車田大先生ってすごいね!きっと小宇宙全開で描いてるんだね!
大先生は頑張っておられるようです
http://rinkake2.hp.infoseek.co.jp/page001.html
ヤバ、直リンごめんなさいでした;
>264
それネームじゃん・・・。
最低限度人物くらい自分で描けよと。漫画家だろと。
267以上、自作自演でした。:03/03/13 21:57
守護も大変ですねえ。
シャカよ、その神仏の波動とやらで俺の腹痛を治してくれ。

>233(カミュ)
ほぉ、そのような名のピアニストがいたのか。
しかも伝説になるような人物か。ふむ、暖かみのある演奏か。
・・・一度聴いてみたいものだ。

>234(寝付きはいいほうか?どんな寝方?)
恐らく良いほうだろう。一日中宮を守護しているからな。
疲れがたまって布団に入り、今日の出来事を思い浮かべている間に
いつの間にか寝てしまっているからな。寝方は知らんが。

ちなみに俺は敷き布団の上に畳みを引いて寝ているぞ。
床に置くような畳ではなく、カーペットに近い畳をな。
そうすれば夏などに暑さを気にせんと寝れるし、何より畳み特有の匂いが良い。
あの畳特有の匂いが大好きなのだ。俺は。

>235(生まれ変わったら)
う〜む、これまた難しい質問だな。
生まれ変わったら・・・か。う〜む。
そうだなぁ・・・俺は俺でありたい。
生まれ変わってもアルデバランでいたい、ということではないぞ。
俺らしさを持った人間でありたい、ということだ。
まぁ、神のみぞ知るといったところだな。

>236(本気で思っている?)
・・・・。
まぁ、奴とて黄金聖闘士。弟子達がおらなければ
クールに状況を見極め、冷静な判断を下してくれるだろう。
・・・氷河が敵陣で捕虜にでもなったら、それはまたそのときで
対処するだろうな。・・・補佐官にしろ代理にしろ誰か代って判断を下すだろう。
>245(なんで皆黄金をやりたがる?)
それはシャカが語っているようなので、俺はなりきりという視点から言おうか。
それは魅力があるからであろう。
黄金は聖矢でも一段と飛びぬけた存在だ。
天地を揺るがす実力。それにも負けぬ個性。
やるなら一部の白銀や一部の青銅よりも黄金だろうな。
各言う俺もその口だ。

>246(おしえてください)
ワッハッハ、そんなもの分かるわけがあるまい。
海は生物を生み出し、自らも生きていると主張するものもいれば
魚類などが生活するのに必要な、ただの塩水だというものもいる。
山は色んな生物が息衝き、山も生きていると主張するものもいれば
ただの土が集まって出来た凸だと言うものもいる。
そう、風も空も同じだ。生きているか否か、生命に限りがあるか否か。
それはお前の考え次第だ。一度自分で考えてみてはどうだ?

>247(何を歌う&何をスピーチ)
おぉ、それはめでたいことだ。
まぁ周囲からはさぞ色々言われただろうが、幸せになって欲しいものだ。

う〜む、・・・俺が歌うのか・・・・。・・・激しくへたくそなのだが。
歌うなら・・・そうだなぁ、ノリの良い曲を歌って場を盛り上げたいが、
ここは結婚式ということからサザンオールスターズのTUNAMIを歌おうか。
・・・・まぁ、俺が歌うなんて場違いも甚だしいので歌わんと思うが。

スピーチは無難に新婦のことを話そうと思っている。
一般人なら、学校の思い出を語るところだろうが、我々は聖闘士。
初めて会った印象、実際はどんなやつだったか、印象に残ったことを
長々しく話そうかと思っている。・・・・フッ、戦場で生きている俺達には
一生縁の無い話だが・・・このアルデバラン、仲間の晴れ姿も見てみたい
と思ったぞ。
>248(テレビや映画で泣く?黄金で泣きそうなのは?)
俺なんかしょっちゅう泣いているな。号泣まではいかんが、
涙が滲んでくるぐらいなら日常茶飯事だ。涙もろいものでな。

泣きそうな黄金か・・・。
確実に言えるのはムウとシャカ、こいつらは絶対に泣かないだろう。
男らしいシュラとアイオリアのことだ。あいつらは男泣き派だろうな。
親友や恋人等が死んでしまうシーンなどで泣くだろう。
サガは・・・何かに忠誠を誓うシーン、何かを信じるシーンなどに弱そうだ。
わかめ涙を流しながら画面に釘付けなのは間違いないだろう。
デスマスクとミロは・・・う〜む、ふとしたギャグで泣きそうだな。
感動とは全く無縁だが。
カミュは・・・無論、弟子に関するシーンなどだ。
中国映画などに弱そうだ。ジャッキーチェンの酔拳を見せたら必ず
泣くだろうな。・・・あれは師が死ぬのだが。
・・・まぁアフロディーテはあれだ。芸術品などが壊れるシーンで泣くだろう。
泣くというか、絶叫に近いだろうが。

>デスマスク
これは懐かしい者が現れたな。久しぶりだな、デスマスクよ。
・・・お前、故郷のシチリアに戻ったんじゃなかったのか?
・・・それが何故コキュートスに。・・・まぁいい。
そうだ、暇があるなら巨蟹宮に行ってくれ。
チワワと魑魅魍魎と死仮面が仲良く生活しているぞ。
あれはいつ見ても可愛い。一度行ってみて和んでくれ。

>253(OVA高い)
ぬぅ・・・俺はまだ見てもいないし、値段も知らぬのだ。
良かったら教えてくれないか?・・・まぁ、値段を知って落ち込むのは
分かっているが。
>254(シャカ)
ミロがシェーンコップ?・・・う〜む。
むしろブルームハルトだと思うのだが。
アイオリアはビッテンフェルトというの同意だ。
少々気性の激しさに差があるが、本質は変わらぬだろうな。
なにより、お前とアイオリア、ビッテンフェルトとオーベルシュタイン、
両方とも千日戦争や掴み合いをしていたからな。ハッハッハ!
あと、サガはロイエンタールと思うのだがどうだ?

>260(子供時代のシャカを見て感想)
なんで目をつぶっているのだ?
・・・と思った。常に手を胸にかざしていたしな。
まぁ、変な奴と思ったのは事実だな。
・・・予想を超えて、遥かに変人だったのは言うまでもない。

>261(アシュケナージ)
う〜む、さっぱり分からんぞ。
・・・学の無い証拠か。
>262(外食)
牛丼一筋だな。一人で行く場合はいつも牛丼屋だ。
皆で行く場合は焼肉が多いな。
・・・・まさに千日戦争、肉の取り合いだ。

ムウはサイコキネシスで肉をゲットし、
相手の肉をスターライトエクスティンクションで何処かに奪う。
サガはアナザーディメンションで肉を確保。
肉をこっちにくれたと思ったら実は生肉。黒サガ恐るべし。
デスマスクに至っては、隣の席の子供から肉を奪う始末。
まぁ後ろから皆でアテナ!だが。
アイオリアはLPの手数で肉を取ろうとするが、
黒サガの幻朧魔皇拳によって阻止される。
シャカは魑魅魍魎を出して皆を混乱させ、その間に食う。せこい。
邪魔をすると開眼するから手に負えん。
カミュは他の肉を凍らせて自分の肉だけ焼く。
ミロ、シュラ、アフロディーテなど非常に厄介だ。
ミロは肉を取った相手にSNを撃ってくるしな。
その後カミュのFCで指ごと氷付けだが。
シュラは誰か肉を取ったら相手の箸に箸でジャンピングストーン
仕掛けて肉を奪おうとする。行儀の悪いやつだ。
アフロディーテは実は最強かもしれん。
相手の箸を黒薔薇で破壊し、それでも食おうとするのなら白薔薇で
焼肉ごと撃破。それでも無理だった場合は赤薔薇で味覚を剥奪。
なんてやつだ。味覚を奪うなど・・・シャカもしょっちゅうするが。

・・・俺?俺は肉を焼く係だぞ。皆良く食うから忙しいのだ。
一番安全だしな。
>263(ペンがボロボロ)
それだけ顔描きに小宇宙を燃やしているのではないのか?
きょうび消しゴムを最後まで使い切るやつが少ないのに
ペンをボロボロになるまで使うとは中々ではないか。

>264(御大のHP)
おぉ、これが我等の生みの親。車田正美なのか。
礼を言うぞ。俺は初めて見るのだ。
・・・で、どれが車田なのだ?皆車田に見えるのだが。

>266(それネーム)
ネーム?・・・漫画家の専門用語の一つだろうか?
・・・車田は自分で俺達を書いていないのか・・・?
・・・俺なんか手もつけてなさそうだな。
それでも俺を生んでくれたのは間違いないが。

>267(守護も大変)
通常時は大抵楽だぞ?
平和なときはオリンポスの神々もなにもしてこんし
そんなときは仲間達と会話を楽しんでいる。
しかし・・・一度聖戦が起こると、お前たちがしっている通り
まさに命がけだ。まぁ今更語る必要はないがな。
しかし、苦労を労ってくれて嬉しいぞ。ありがとう。
牛たんのなんだか知らないがゴーカイなレスを読んで
少しだけ元気が出たよ。ありがd
>274
俺の言葉なんかで少しでも元気なったのか。・・・俺は非常に嬉しいぞ。
・・・・・何か辛いことがあったのか?
そんなときは笑え。笑えないのならどんな方法でも構わん、笑うのだ。
バラエティーを見たりコントを見たり馬鹿なことをしたり・・・どんなことでも構わん
お前にどんなことがあったかは知らんが、早く元気を取り戻してくれる
ことを祈っているぞ。
ずーっと羊さんが来てないけど、聖衣の修理で忙しいのかね?
277カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/13 22:47
アルデバラン、昨日書き込んだつもりでいて、抜けていた。
また、非常に読みやすくなった。協力に感謝したい。

>225(アルデバラン >220宛 シャカは和み系に未練を断ち切れぬが)
>・・・シャカよ、そんなに欲しいのならくれてやるぞ?
「ほら、やるぞ。」
で貰えてしまう代物なのか?(失笑)
子供にくれてやる飴玉でもあるまいに。

>ただ、カミュがどういうかは知らんが。奴も和み系のポストを狙っているのだろうか・・・?
狙うつもりはないが、もしも君に勝るとも劣ることなく、和んだという客人がいたら、
たとえその者が、少々の変人でも、非常に光栄だとは思うであろう。
しかし・・・・だ。
>241(シャカ)
>あの男とて温厚とは程遠い面を隠し持ってるかもしれんぞ。
>まあ私が「和み系のボジションを寄越せ」と何度も言い立てれば、
>カミュの性格からして譲りそうではあるな。
私よりも電波の方が和む、と聞いたら、大変なショックを受けるような気はする。
278カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/13 22:47
>234(寝付きはいいか。また、どういう寝方をするか)
何か、特別な心配事や、喜びや怒りでもない限り
なかなか寝付けずに苦労する、と言った経験がないため
恐らく、悪いと言うことはないのであろう。
良いか悪いか、考えたことさえないことが、
最も良い状態だと、言えるのでは無かろうか。
只の自覚症状がないだけ、という可能性もあるが。

>235(生まれ変わったら何になりたいか)
もう一度、聖闘士として生まれ変わっても良いだろうし、
一般大衆の一人として生きても良い。
どの様な人生が待ち受けようと、クールに徹し、自分の出来る
最善を常に尽くす、これが、何度繰り返そうとも私の生き方だ。

>236(>223アルデバラン宛)
>ムウはともかく、カミュが「感情に流されず、常に冷静な人だ」
  と本気で思っているのでつか?
では反対に君に伺おう。
此処、外は零下40度にも関わらず、下記の結果、室温は摂氏42度に迄上昇し
それでも尚カンカン熱せられた、ストーブがある。
私の方が、ずっとクールだと思うのだが。

>クールって難しいよね
否、自分自身だけの問題である故、「為せば成る」と言う以上、
常に心掛ければ、いつか報いられる物だと思うが。
279カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/13 22:47
>237(シャカ)
(>199宛 シャカと私は実は息のあった漫才コンビ)
それぞれの考えがある故、これ以上の言及はせぬが、
これだけは言わせてもらう。

>万が一、カミュの胃に穴が空いた時には、このシャカが手かざしにより、
>日頃神仏からお受けしている波動を送って、治してくれよう。
治る病気も、悪化するだけだ!

(>201私宛 思った事をそのまま素直に述べただけで、漫才のようになってしまうのか)
そうでは無かろう。私が真っ直ぐに述べた事さえ、君が変に言葉をこねくり回して
漫才に仕立て上げるのだろうが。
つまり、巻き込まれてしまったのは、私だ。

>ほぼ直前にあった>233のレスが気になったので、
>ケンプと聞いてウィルヘルム・ケンプを思い浮かべるとは、キミは音楽通と見た。
詳しいことは知らぬが、蘊蓄無く芸術に触れることは、多々ある。
故に、君等に満足できる答えが出来るか、それは知らぬ。
そして好きな音楽についてだが、アルバン・ベルグやサミュエル・バーバーの様に、
新しいことを取り入れつつも、古典の形式美を失わぬピアノソナタは、
20世紀音楽会に於ける、最高のピアノ作品の一つ、(否、二つか?)
と言っても問題なかろう。

ピアニストに喩えると、誰になるかについては、全く想像できぬが、
クールな演奏家は、マウリットゥオ・ポリーニだ。
好きか嫌いか、似てる似てないは、全くの別問題だが。
280カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/13 22:48
>243-244(シャカの誤爆)
つまりこの辺が、神に最も近いが所詮は人間、と言うことだ。(笑)
>244殿、感謝する。
質問は、思いついたら、いつであろうとも、何処であろうとも、
クールに徹しネタ帳に書き込み、それからスレを覗くのだ。

>245(何でみんな黄金聖闘士やりたがるのか)
それは簡単だ。
幼い時、既に黄金聖闘士であり、氷河達のように、
青銅を経験した後に、黄金聖衣を纏ったと言うわけでは無いからだ。
281カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/13 22:48
>246(すべての生命に限りがあるのならば、海、山、風、空も死ぬか)
非常に深みのある質問だ。
まず結論を言うと、恐らくその通りであろう。
クールに程遠く、断言出来ぬのは、この世から、一切のこれらが
無くなってしまった瞬間を、私は勿論見たことはないし、人類の誰かが
その瞬間を見届け、間違えなく、事実であると言える証拠を
残してもいない。一方、残す手段も全く想像付かぬがな。
しかし、人間達が目先の科学技術の進歩に捕らわれ、安易な開発の結果
これらの物が汚された時、これらの物は、自然の何かしらのしっぺ返しという形で
怪我をしたと泣き、もしくは怒り、感情を持っているだろう。
我々人間の力が、自然に対して、決定的な死に至らしめるほど
強大な力を持っているわけではない故に、幸い、死に至ることはないが、
これから先、度を超して、自然の摂理に反する様な行いをした為に、
この様な、我々が全く望みもせぬ結果が生ずる可能性は、非常に高いだろう。

・・・等と、幾ら私が真面目な人間とは言え、
ネタにマジレスはカコワルイ物だと、クールに、マジに、その様に思う。
282カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/13 22:49
>247(友人の結婚式で、ビリー・ジーンを歌おうと思っているが)
順序が本来と逆とは言え、末永い幸せを祈りたい。

さて、質問の方だが、
>同僚の結婚式で一曲披露しなければならないとしたら、 誰の結婚式で何を歌うか。
歌は遠慮したいのだが。納谷氏声でも神奈氏声でも、想像が付かぬ。
誰から歌っているのを聞くのは好きだが・・・。

>もしくは、どんなスピーチをしますか。
晴れた日の結婚式ならば、「この様な目出度い席に相応しい、素晴らしい晴天だ。〜」
雨ならば、「古来より、雨降って地固まると言う、諺があるだろう。〜」
曇りならば「今日、新たな門出を迎えられたお二人に相応しい、降らず照らずの程良い天気だ。〜」

最後は「〜〜簡単ではあるが、これをお祝いの言葉にさせて頂きたい。」

と誰であろうと、ごく普通のマンネリスピーチでは無かろうか。
実際、仲間のうちの誰かが、結婚の一つもしてくれなければ、
どの様なメッセージが相応しいか、想像付かぬ。
283カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/13 22:50
>248(テレビや映画の感動シーンで泣くことはあるか?)
否、素晴らしい場面であるからこそ、決して熱くなることなく、
クールにその場面を見届けるまでだ。

だが、テレビ等で泣きそうな聖闘士だが、我が弟子氷河だ。
美しい、ブロンドの女優を見るたびに、テレビに対する食いつきが違うし
その映画等が、クライマックスを迎えると、実際、滂沱の涙を流している。
とは言え、そこまで弟子とは言え、彼に対し干渉するつもりはないが。

私は、その時どうしているか、と聞きたいのか?
取り敢えず、自分の部屋にでも行って、一人になる。

今は此処までだ。
次は、>249デスマスク宛からだな。
カミュ先生とシャカ様のインテリコンビが好きです。
この前は漫才コンビと言われてなかったか?w
インテリ漫才コンビ?
だけど同意。二人とも余裕があるのがイイ!

286カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/14 03:05
>249(デスマスク)
久しぶりだな、デスマスク。
コキュートスの寒さに、すっかり凍り付いているらしいが、
それでも、お前は黄金聖闘士。
その心地よい冷気に慣れ、快適さを覚えても良かろう。

神話にて、オルフェウスが冥界へ下り、琴を奏でた時、
冥界の全ての仕事が停止したと言うが、又その様な機会がめぐり、
此処に足を運べるようになった時、いつでも遠慮無く
爆撃でも何でもするが良かろう。

>こんなところに放り込まれるくらいなら、
>カミュに氷の闘技を学んでおけばよかった。お〜さむ。
では、氷河の弟弟子になるか?
287カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/14 03:05
>250(デスマスク >248宛 テレビを見て涙した事について)
>フム。厳密に言えばテレビ番組ではないのだが、
>キグナスとクラーケンの成長日記をビデオで見たカミュ、
わざわざビデオ撮影まで、している暇があるものか。
過去を振り返る手段と言えば、せいぜい日記、
もしくは指導案が、良いところだ。
それでも、彼らの背も、実力と共に随分伸びたと、
感慨に耽ることがある事は、正直に認めるがな。










考えてみると、態度も随分でかくなったものだ。>アイザック。氷河。
288カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/14 03:06
>253(OVA高い)
確かにな・・・。
しかし、これによって先立つ物が出来、『アニメ、聖闘士星矢・冥王編』が
完結まで収録され、更に質の良い作品になれば、出資した甲斐があるという物であろう。
289カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/14 03:07
>255(シャカ)
(>227私宛 >すると皆でお化け屋敷に行った後で、復習もするのかね?)
当たり前だ。
とは言っても、必ずしも、もう一度体験するだけが復習ではない。
一瞬たりとも、身じろぎする事はなかったか、常にクールであったか、
もう一度、己の行動を振り返る事によって、学ぶべき物を、
より完璧な物にし、それでも、もう一度実戦を踏む、と言う必要性を
感じられたその時には、再びその地へ赴く、と言う形を取る。

(>229私宛 牛の飼育について)
先ず・・・・、 氷 河 は ペ ッ ト で は な い !
氷河が、10匹も20匹もいて見ろ。
言葉に尽くせぬ程の、愛弟子であったとしても、気持ち悪い。
せめて、「一人、二人・・・。」と、数えてくれ。

>食に関わることとなると、通常の時とは判断基準が異なるようだ。
それは認める。狩猟民族故、「獣→食肉」は、基本のようだ。
しかし、>210が雌牛だと言う証拠が何処にあるだろうか?
今すぐに、食べたいわけではない。
空腹になり、口にする必要性が出てきた時には、
クールに徹し、迷わず殺r・・・(>210と目が合う)。
とにかく、今は牛肉を食べたい、と言う気持ちは無い。
290カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/14 03:08
>255(シャカ 続き)
(君の思考回路と、氷河について)
>「超越」しているのが私であり、「理解力が想像の斜め上を行っているのが氷河」、
>これが、天と地以上の開きの内訳であろう。
正に、「目から鱗が落ちる。」だな。(>195の>166宛に続き)

>キミがあれだけ心血を注いだのだから、今の彼に、キミの某かが反映されているのではないか?
>木はその実を見ればわかる、と言う。
だからこそ、君と氷河を同列上に並べることは、
『是 非 と も』 お止め願いたいと望むまで・・・・ウン?
何だ、問題など、何処にも存在していないではないか。
291カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/14 03:08
>256(シャカ >235宛 来世について)
君が政治家になったら・・・。












世の中、平和すぎて、涙が止まらぬ。
292カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/14 03:10
>258(シャカ >247宛 結婚式のスピーチについて)
>さて、カミュの結婚式では、氷河やアイザックの話でもたんまりしてやるとするか。
>新婦に、カミュのクールさとやらを披露してくれようではないか。
私が所帯を持つ事は、全く想像できぬが、ある事ある事、
事実であっても、ねじくれた形で披露され、伴侶に誤解を受け、それでも
「クールだ」
と、取り澄ました自分の図は、容易に想像付く。
即ち、伴侶となる者に対し、自分の身の回りに、どの様な者がいるのか、
前もって知らせておけ、と言う、即ちこの場合、新婦の、しなければならない
予習内容が、一つだけとは言え、具体的になったと言うことか。

益々、生涯独身だ。(笑)

>260(子供時代のシャカを見て)
あの幼さで神仏と会話し、子供とは思えぬ会話をしてたな。
ここは特盛りに掲載された、シオン教皇のお考えを借りするが、
「成長する事により、俗世の常識に捕らわれる事によって、常識が邪魔をして
体得できぬ事になるが、即ち、幼いが故に、既成概念に捕らわれる事無く、
短い期間で、世間一般的には、し得なかった事を、幼いうちに理解し自分の物にする。」
と言うことを、実践した者だと思う。
293カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/14 03:10
>261(リアスレヲチャ >ミロはアシュケナージだって言ってたYO<ピアニスト)
ヲチャを名乗る割に、ヲチに徹し切れていないが・・・。
と、客人を煽る事は冗談として、置いておこう。

アイオリアスレの809か。
フム・・・。彼の言うとおり、レパートリーの幅の広さが表す通り、
非常に自己顕示欲強くテクニックもあり、しかも、ラフマニノフは
コンチェルトに限らず、美しく力強い事に関しては、同感だ。

誰が誰に合う、と言うことについては、全く解らぬが、
この関連スレに、音楽好きは、一体何人訪れているのであろうか?

>262(外食ではどんなものを食べるか)
屋台のピロシキ等を食べることもあれば、
適当な食堂に入ってスブラギ等を頂く事もある。
急ぐときには、ファーストフードは欠かせぬし、
時と場合によって、臨機応変に色々だ。
294カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/14 03:10
>263(顔描きだけで、愛用のペン軸をボロボロにしてしまう御大は凄いが)
たとえ、現在は顔しか描かないのであろうとも、先ず彼は、存在その物が凄い。
>きっと小宇宙全開で描いてるんだね!
それは、常識中の常識であろう。
でなければ、複数のヒット作品をこの世に送り出す事は出来ないだろう。

>264(大先生は頑張っておられるが)
それは現在連載中の、なんちゃってボクシング漫画の下書きか?
頑張っていらっしゃることは、嬉しいことなのだが、その前に
秋○書店で為されている、岡○某氏の暴走を止めて頂きたい。

>265(ヤバ、直リンごめんなさいでした)
実際に、このスレが終わる事にならないと解らないが、
あと一つか二つ、続けたい気はする。
ので、気にする必要は、全くないであろう。
295カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/14 03:11
>266(>264はネームだが)
「ネーム=下書き」でよろしいだろうか。
勿論、人物は描いて欲しいが、描いて下さっているだろうがと、信じたいが
漫画の描き方については、全く知識は皆無だが、
下書きと言う作業も、大切な課程では無いだろうか。

>267(守護も大変ですねえ)
アルデバランの言うとおり、確かに戦いの時は大変だ。
しかし通常も、いつもはシベリアへ赴き、だがあまりにも
長い間、留守にすると埃がたまる。
だから、時間を探しては、こちらにも来て
建造物の維持に、勤めなければならぬ。
それが仕事なのだから、大切な義務であるが。

今日は、此処までだ。
また、明日は来られないと思う。
仲間内では言えないような秘密ごとは?
『防人の歌』を人の心の問題に置きかえるのがシャカらしいでつね。
もうちょっとつっこんで聞いてみたい気もしますが、ここは趣向を変えて

みなさん、駄洒落を言ってみてください。

カミュ先生のクールな駄洒落を期待してます。
「勝負は顔で決まるのだよ」という見もふたも無い
車田イズムについて何かどうぞ。
身も だな。
もっとも恥ずかしいと思う死に様と、もっとも輝かしいと思う死に様を教えてくだちい
301シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/15 03:10
折角名無し諸君が書き込んでくれている所を、非常に申し訳無いが
アテナのお呼び出しがあり、ここ3〜4日のレスの見込みが不透明な状況となった。
事によると明日にもレスできるかもしれぬが、そうで無い可能性もある。
まあこのシャカ羨望の和ポジションにあるアルデバランで和んでいてくれたまえ。
カミュにも彼是と言いたいことがあったのだが、
流石に眠気のある時に口を滑らせて不覚を取るような真似はしたくないのでね。

取り敢えず、用件にて。
出来るだけ善処はするつもりだ。
シャカよ、気兼ねなしに行ってくるがよい。
この聖域は無くなりはせん。そして帰りを待っているぞ。
・・・別に俺を見て和まなくれもいいがな。

>276(聖衣の修理で忙しい?)
そうかもしれんな。あれだけの死んだ聖衣があるのだ。
とてもすぐには終わらんだろう。
もしかするとムウの時代では終わらんかもしれんな。
まぁ奴のことだ、いつのまにか現れるだろう。

>284(カミュとシャカのインテリコンビ)
全くだな、ハッハッハ!俺も大好きだぞ。
なにやら妙に噛みあっているしな。呼吸も抜群だ。
アテナの前で漫才を披露したらさぞ喜ばれることだろう。

>285(インテリ漫才コンビ)
なるほど、今度はクールを売りにしてやるつもりか。
カミュのやつめ、中々やるではないか。ワッハッハ!
しかし・・・よくよく考えてみると、このスレにはインテリ系がほとんどだな。
ムウにシャカにカミュに・・・次スレの名前は
「聖域12宮〜インテリ漫才トリオ〜」とでも名づけるか?ハッハッハ。

・・・いかん!そんなことでは俺の居場所が無いではないか!
こうしてはおれん!ムウよ、俺にインテリのコツを!
・・・なに?・・・俺には一生無理?・・・そうか(・ω・ )

>291(カミュ)>世の中、平和すぎて、涙が止まらぬ。
俺にはあちこちで内乱が起きて戦国の世がまた来るのではと
危惧しているんだが。
一日5回はシャカを拝まなければならないとか
仏教徒は優遇するなど。
>296(仲間に言えない秘密ごと)
う〜む、特にそういうものは無いぞ。
ただ・・・少し言うのが気恥ずかしいものならあるが。
例えば・・・・








ミニトマトが苦手・・・・とかだ。・・・・笑わんでくれよ?

>297(駄洒落)
むむむ・・・この手の質問は苦手だ・・・・。
駄洒落と言っても・・・全く思いつかんぞ。
布団が吹っ飛んだ、などとありがちなことを言ってしまうと
駄目だろうし、かと言って何かを思いつくわけでもない・・・。

「おぉ、今日の飯は牛丼らしいぞ、うっし(牛)っし。」

・・・・今からスニオン岬に行ってくる。誰も止めないでくれ。

>298(勝敗は顔で決まる)
市のセリフだな。全く、車田の世界の真理を見事に突いておるわ。
そして市はその勝者側、俺は敗者側だということだ。ハッハッハ。

・・・さて、用事を思い出したな。少し車田のところに行ってくる。
・・・・・・・決して仕返し等に行くのではないからな!
>299(身も)
うむ、俺も言われてから気がついたぞ。

>300(もっとも恥ずかしい死に様と輝かしい死に様)
俺は思うのだ。・・・輝かしい死はあれど、恥ずべき死は無い、と。
輝かしい死、誇り高き死等は友、恋人、家族など、かけがえのないものを
守ったり、また、死を恐れることなく敵に立ち向かい、死を省みず
自分の使命を真っ当して死んでいった者たちに与えられるものだろう。
だが、恥ずべき死というのは一体どういうことか?
・・・自分が助かる為に他人を落としいれ、そして逃げたがなんらかの
理由で死んだ者、命を賭して為すことを拒み、敵に背を向け死んでいった者
のことさすのだろうな・・・普通は。

だが・・・俺は輝かしい死については同意だ。だが、恥ずべき死については反対だ。
この者たちは自分では無理だ、このままでは死んでしまう、等といった感情を抱き、
そして生き長らえるために必死に考え、その結果醜い行為をしてしまった。
確かに自分が生きるために他人を貶める、という行為は醜い。
だが、生きようとする行為は罪では無い。むしろ美しいというべきものだ。
生きようとする行為が何故いけない?何故恥ずべき行為なのか?
確かに他人を貶めるのは醜い。これは俺も理解できる。だが、
生き残るための醜い行為を一概に恥ずべきものと見るのはやめてやってくれ。
誰にでも生きようとする意志はある。それを醜いものと見ることは
人間そのものの生を醜い、恥ずべきものだということになってしまう。

だから雑兵達よ・・・このような状況になってしまった場合、生き残ることを考えてくれ。
そして、どうすれば皆が助かるかを考えて欲しい。

・・・フッ、感情ばかりが先走りして全く意味の分からんことを言ってしまったな。
ちょっと鬱な時にとる気分転換方法を教えて下さい。
>305
11時からねて7時ねろ
このスレには余の悪口はないようだな 
>305・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 寝ろ
308ジェミニのサガ(クロ):03/03/15 10:53
上げさせてもらうぞ
>306
キャラハンへの質問であって俺の話じゃないんだが(´Д`;)

どうしてもやめられない事ってありますか?
自分に自信を持てる時ってどんな時?
・・・今日は色々とあったようだな。

>305(鬱なときの気分転換)
友を会うことをお勧めするぞ。
話すのでもいい、遊びに行くのでもどちらでも構わん。
安心できる者といることで少なくとも憂鬱な気分は晴れるだろう。
それと皆が言っているように寝ることだ。寝て明日を迎えるのだ。
俺はどんなに憂鬱なときでも寝て、次の日に目覚めたときには
もう昨日の憂鬱な気分は無くなっているからな。これが一番の手かもしれん。
あとは・・・そうだな、考える暇が無いほどなにかに没頭することしか無いか。
安易な発想だが、何かに必死になっていればそんな気分はいつの間にか
何処かに行ってしまっているものだ。
憂鬱なときは考えるな。気分が晴れるまで何かをしておくべきだろう。

>306(11時から寝て7時寝ろ)
それは一日中寝てるだけではないか。
そもそもそんなに寝ていたら寝れる訳が無いだろう。

>307(余の悪口)
サガか。誰もお前の悪口を言ってはいないぞ。
・・・ところでお前、いつから「余」とか言うようになったのだ?

>308(上げる)
うむ、感謝するぞサガ。
・・・ところで、カノンのスレの「ジェミニのサガ」はお前なのか?
もしお前ならあれはやりすぎだぞ。
あれは冗談の域を超えて暴言になっている。
暴言は荒れる元だ。お前とてそんなのは望んでいないだろう?
これからは暴言を控えてくれると嬉しい。頼む。
>309(どうしてもやめられない事)
・・・む、>306は俺の気分転換の仕方だったのか。
俺は憂鬱なときは貴鬼と遊ぶな。子供は見ていて楽しいし、無邪気だ。
見ていて気分が晴れてくる。それと チ ワ ワ だ。

で、本題だが、やめられないことか・・・・。
微妙に話がずれるのだが、俺は飯を途中で中断したくはない。
例えムウが血を抜こうがデスマスクが冥界の穴に落ちようが
アイオリアとシャカが千日戦争をしようがカミュが俺を冷凍付けしようが
飯を食うのを途中でやめたりはせんぞ。飯はおれの命だ!

>310(自分に自信を持てるとき)
なんというか・・・自信が持てるというのかなんというのか分からんのだが・・・
誰かに何かをしたとき、「ありがとう」と言われた時だろうか。
俺がその者に何かをして、その者が「ありがとう」と言ってくれる。
ただの社交辞令かもしれん。だが、俺は嬉しさと少しの自信を持てるのだ。
俺の好意が少しでも役に立ったのだ、その者をなんとかできたのだ、
・・・・それだけでも嬉しいのに「ありがとう」と言われると少々いらぬ自信がついてしまうな。
ハッハッハ、いかんな。思い出しただけで少し浮かれてしまった。
ということで>310よ、俺が自信を持てるときはこんなときだ。

ところでカノンスレのカノン、サガよ。
スレが不運にも埋め立てられたみたいなのだが、次スレについては決まっているのか?
もし良かったら次スレ関係のことが決まるまでここに滞在してみないか?
勿論次スレが立つまでた。ずっといてくれとは言わん。だが、何も決まっていないのに
居場所も無いのは辛いであろう?カミュ等も分かってくれるだろう。
いらぬ御節介かもしれんが一度考えてみてくれ。都合が悪かったらスルーしてくれても構わん。
うわ!アルデバラン優しい〜!  いや、元からそう思っていましたよ。はい。

押し売りにあった事ありますか? その時どうしました?
うわ〜牛さん俺が女だったら嫁に行きたい。

ペットを飼うとしたら、厳しく躾ける方ですか?
または甘やかしてしまう方ですか?

>313(押し売りあったことは?&そのときはどうした?)
ハッハッハ、優しいとかそういうものではないぞ。
もしカノン達の立場に俺が立たされたらどう思うか?
そう思ったら>312での行動に行き着いた訳だ。困っていたら誰でも手を貸してほしいだろう?
ただ、カノン、サガ共にプライドが高い男なので
俺の御節介が不快に思われているかもしれんな。

それで押し売りか・・・・あるぞ、何回もな。
12宮での一番手は俺だ。ムウがほとんど不在なのでな。
それで押し売りの連中、あやつらは何故か複数で来るのだ。
アテナ、黄金狙いでな。そこで俺が奴等を先に進ませないために
拳を放つのだが・・・が、いかんせん奴等の数が多すぎる。
しかも宮の造りが吹き抜けのせいもあってかなりの数が突破していくのだ。
はっきり言って奴等は冥闘士よりも厄介だ。
で、なんとか止めることに成功した連中、今度は俺に物を売りつけてくるのだ。
お題は角一本で構いませんとか言う始末だ。手が付けられん。

・・・ただでさえ、宮の奥にはこいつらに買わされた牛丼用の丼が山ほどあるというのに・・・。
ぎゅ〜どん一筋300年〜
早いの美味いの安いの〜  ですか?
>314(ペットは躾ける?甘やかしてしまう?)
えぇい!嫁に来なくても良い!恥ずかしいではないか!
お前はもっと良い人を見つけて幸せになるのだ。いいな?

ペットか・・・そうだな・・・一通り躾けて、それが終わったら
思いっきり甘やかしてしまいそうだ。
勿論ペットが何か悪いことをしてしまったときは叱りつけるぞ。
何事もメリハリが大事だからな。・・・・・その分普段はかなり可愛がりそうな気が。
・・・実際に巨蟹宮のチワワがそうだからな。

>316(早いの美味いの安いの)
それだ!それこそ牛丼の真髄なのだ!ウワーッハッハッハ!
どれがかけても牛丼になり得ない!その三つが重なって初めて
牛丼と呼べるのだ!
この歌を作り出した筋肉星の王子は真に偉大だ。アテナの次に尊敬する。

・・・ちなみに分かっていると思うが・・・300年も生きてはいないぞ。
それではシオン様以上の化け物ではないか。

さて、今日はここまでとするか。
何か動きがあった場合はレスをさせてもらうが。
カミュやシャカがいないと寂しいね。
お二人とも忙しそうだからね。
ここはゆったりと帰還を待ちましょう。

趣向を変えて、どんな時熱くなりますか?

カノンって北風板の存在を知っているんだろうか?
http://www.ad.il24.net/~alps/narikiri/TheNorthWind/index2.html

すみません。ここを使わせていただきました。
スルーしていただいてかまいません。
321カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/16 03:07
結果的に予定以上に長い留守になる可能性がある故、先にお詫び申し上げたい。
今日も、思わぬ予定が入りレスは不可能だ。
明日以降に(可能な限り早く)此処に帰還し、レスしたいと思うが、
シャカと同様、2〜3日、予定の見通しが立たぬ。
重ねて詫びさせて欲しい。

また昨日・今日と色々とあった様だが、私から口出しするつもりは全くないが、
ジェミニのカノンよ!
どうか、>320の声が届くことを切に願う。

>301(シャカ)
「電波と鋏は使いよう。」
と言うだろう。
無理をして電波の制御が利かなくなったら、そちらの方が大変だ。

>アルデバラン
君一人に負担をかける形になり、済まない。
帰還した時のペナルティは、やはり牛丼か?
何でも言ってくれ。では失礼する。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1047781090/
クロサガが暴れています、懲りてません
保全
324カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/16 23:27
>268(アルデバラン)
>シャカよ、その神仏の波動とやらで俺の腹痛を治してくれ。
本気で言っているのか?
もしも本当にその様な事をしたら、腹痛どころか
君の腹まで、吹っ飛んでしまうかも知れぬのだぞ。

(>233私宛 ウィリヘルム・ケンプ氏)
今から12年程前に、90で亡くなられた。
ふと思ったのだが、丁度、この作品のリアルが終了された頃ではなかろうか。
よく聴くと音が不揃いで、卓越されたテクニックがあるわけでも無いが
それが全く気にならない程に、温かい。
氷河の父親の国で、前天皇の前で御前演奏された事もあるそうだ。
私も、生で聞きたかったものだ。

(>236宛 私に対し本気でそう思えるかについて)
>弟子達がおらなければ、クールに状況を見極め〜(略)
弟子の存在に関係なく、私はいつでもどこでも、クールだぞ。
その証拠に、
>・・・氷河が敵陣で捕虜にでもなったら、
私にクールに徹して言い切るぞ。
「氷河、お前も一人前の聖闘士としての自覚があるのならば、
 クールに徹し状況を見極め、自力で解決しろ。」
とな。とは言っても、教皇になるつもりなど、全くないが。
325カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/16 23:28
>270(アルデバラン >248宛 テレビの前で涙する事について)
>カミュは・・・無論、弟子に関するシーンなどだ。
>中国映画などに弱そうだ。ジャッキーチェンの酔拳を見せたら必ず泣くだろうな。
プライバシーの侵害と言うことで、通報した。
だがアル中の師匠は、猫舌故に熱い茶を飲めなかった事が幸いして
主役とともに、毒殺を免れたと思う。

>272(アルデバラン >262宛 外食で焼き肉を食った時)
文章でもって、非常にリアルに表現されているが、少々違う点が一つ。
>カミュは他の肉を凍らせて自分の肉だけ焼く。
そうではない。
まず、この冷気でもって、焼き肉屋の炎、そのものを凍らせてしまうのだ。











そして、自分も喰い損ねる。
326カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/16 23:28
>276(ずーっと羊さんが来てないけど、聖衣の修理で忙しいのか)
やはり、君の言うとおり、修復で遅れているのであろう。
と言うのも、先日、聖衣の定期検診に氷河の分と共に頼んだのだが
物はついでと、アイザックの分も頼んだのだ。
そうしたら、ジャミールの館に、所狭しと聖衣が並べてあったからな。

>284(シャカと私のインテリコンビが好きだが)
確かに、シャカが教養が深く、非常に物知りである事は認めるが
しかし、強力な電波を持つ物に対し、「インテリ」と言う形容詞が
果たして正しいのであろうか、疑問は残る。

>285(この前は漫才コンビと言われてなかったか)
言われていた。
私の記憶に間違えなければ、>199で正しい筈だ。
>インテリ漫才コンビ
この調子で、コンビの前に色々な形容詞をつけていったら、
そのうち、それだけでもって、小一時間かかってしまうかもしれぬ。

>296(仲間内では言えないような秘密ごとは?)
仲間に知られて困るような秘密は、いっさい持っていないつもりだが・・・。






アルデバランよ、もしも君が、私がかつて、明○書房刊に
心奪われていた過去があった事を知ったら、きっと怒るであろう。
327カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/16 23:29
>297(駄洒落を言ってみてくれ)
・・・・・・・。クールな駄洒落と言われてもな・・・。

























聖者が街にやってクール(来る)。
328カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/16 23:29
>298-299(「勝負は顔で決まるのだよ」という車田イズムについて)
それは車田イズムではなく、市様が述べたこの世の心理という物だ。
市様を前にしたら、我が12宮が誇る、史上最悪の電波も
仏陀の掌の上の猿に過ぎぬ。

>300(もっとも恥ずかしいと思う死に様と、もっとも輝かしいと思う死に様)
まず、輝かしいと言うよりも、私自身が望む、と言う意味の方が正しいであろうが
死という物は、もうそろそろやって来るか、と思っているうちに
やって来る時もあれば、突然襲いかかることもある。
どちらにしろ、それを迎えた時に、人生を振り返り悔いのない
その様な生き方さえ出来れば、それ以上は決して望むつもりはない、
つまり私から見て、輝かしい死に様のうちの、一つの形ではあると思う。

一方、恥ずかしい死に様だが、悔いを残すことや、それぞれ事情は
色々とあるであろうが、己の死によって残された者に、大きな苦しみを残す事であろう。
そうならぬようにする為には、毎日を精一杯、力強く生き、
出来る事を能動的にこなすしか、ないであろうが、
それは簡単なことでは無い故、簡単に命を絶ってはいけない、と言う結論になる。
329カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/16 23:34
>305(ちょっと鬱な時にとる気分転換方法を教えて下さい。)
ちょっと気が乗らない、もしくは能動的になれないと言うくらいの事ならば、
私の場合は、弟子の訓練をする事で、気が付いたら、
テンションがあがっている、と言う事が多い。
恐らく、アイザックや氷河という、ウマの合う者と、訓練という場を通して
コミュニケーションを取っている事が、良い方向に持っていっているのであろう。

>306(>305宛 11時からねて7時ねろ)
これは、11時に就寝してから、7時間眠り、
翌朝6時に起床するという、規則正しい生活を送れ、
と言う意味であろうか。

>307(ジェミニのサガ(クロ) >このスレには余の悪口はないようだな)
否、あなたの悪口を言う暇が無い、と言うだけだが。

>308(ジェミニのサガ(クロ) >上げさせてもらうぞ)
上がりましたが、すぐに下がりました。
330カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/16 23:35
>309(どうしてもやめられない事ってあるか)
弟子が、人生の試練とも言うべき戦いをしている時、
表面では冷静を装ってはいるが、しかし、実際のところは
内心ハラハラさせられっ放しだ。
ハラハラせずに、弟子を信じて待たなければ、弟子の力を
信頼していない事につながる故、やめなければ、とは思っているのだが。

>310(自分に自信を持てる時ってどんな時か)
どのような些細なことでも、今日、これをこなしてしまおう、と思ったことを
無事こなして、一日を終えたとき、こうして与えられた物を
成し遂げる能力があるのだと、自信を持つことが出来る。
いきなりですが、流れ星です。消える前に願いを三回唱えましょうっ!
332カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/16 23:45
>331(流れ星)
リアルの客か・・・。
氷河とアイザックが、私などいなくても、強く生きていけm・・・
もう消えてしまった。
言葉は、あくまでも音であって、音速でしかない。
3回も言わせるのであるならば、もっと出現時間を長くしろ!

で、所用のため、今日は此処までだ。
次は>311アルデバラン宛からだな。
カミュが帰ってきたようだな。
ふむ、そうだな。金牛宮の掃除でも手伝ってもらおうか。

>318(寂しいね)
全くだな。あの2人の漫才を見ないとどうにも調子が出ん。
カミュは戻ってきたが相方のシャカがまだ帰ってきとらん。
早く帰ってくることを祈ろう。

>319(どんなときに熱くなる?)
勝負事をしているときだな。
この間日本に行った時、あるデパートに入ってみたのだ。興味本位で。
それで暇つぶしにスマッシュブラザーズというものをしたのだ。
子供達に混じって一緒にな。
その子供達が恐ろしく強かったのだ。俺もそれなりに自信があったのだが。
・・・気がつけば子供相手に熱く・・・いや、意地になっていた俺が。
しかも何時間もだ。結局勝てず、店員にも注意された・・・・。

>322(暴れています)
・・・酷い惨劇だな・・・何が間違ってこうなったのだか。
・・・・・・ところでお前のその名前、一体なんだ?

>323(保全)
うむ、すまなかった。
わざわざそんなことをさせてしまって。
334アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/17 02:56
>324(カミュ)>君の腹まで、吹っ飛んでしまうかも知れぬのだぞ。
効かぬことは分かっている・・・が、藁をも掴みたい状態なのだ・・・。
あれからずっと腹痛が続いてな・・・薬が元でああなってしまったから
別の薬を飲むわけにもいかんのだ・・・カミュよ、お前は何か良い方法を
知らないか?

>それが全く気にならない程に、温かい。
ハハハ、カミュよ。俺は音楽のことは全く分からないのだが
俺はこう思うのだ。その者はきっと自分という色を奏でていたのだ。
だから上手い下手など関係なく、聴いた者を温めてくれるのだろうな。

・・・・フッ、所詮素人の抽象論だ。聞き流してくれると助かる。

>325(カミュ)>プライバシーの侵害と言うことで、通報した。
いやいやいやいやいや、待て待て待て待て待て待て!
それは全部俺が考えただけだ!決して盗み見たわけではないぞ!
クールに考えろ、いいな!

・・・ふう、全く冗談の効かんやつだ。
・・・・ふと思ったがカミュの奴、弟子達がテレビで泣いている必ず現れて
「クールに見るのだ」とか言って自分も泣いてそうだな・・・。

>そのものを凍らせてしまうのだ。
そういえばそのようなことがあったな。
それで店長から苦情が出て、皆光速で逃げ出したのだった。
アレでお前にあだ名がついたのだ・・・・。

     「クールな間抜け」 と。

せめて自分のだけは食っとけよ。
>327(カミュ)>きっと怒るであろう。
ワッハッハ、その程度では怒らんぞ。それにもう昔のことだしな。
ただ、一発殴らせてもらうだけだ。本気でな。

>331(流れ星です。)
ムウの麻呂眉とシャカの電波とカミュの間抜けが治りますように
ムウの麻呂眉とシャカの電波とカミュの間抜けが治りますように
ムウの麻呂眉とシャカの電波とカミュの間抜けが治りますように

・・・ハッハッハ!言い切ったぞ!
・・・・なに?もうとっくに消えているだと?
・・・・・・まぁ次の機会を待つか・・・・こんなことじゃなければあいつらの
アレは治らんからな。
336以上、自作自演でした。:03/03/17 09:20
ぶっちゃけシャカと氷河の直接対決が見たかった。 ていうか今見たい。
好きな色はなんですか?
さようなら
さようならう
340以上、自作自演でした。:03/03/17 20:54

さようなら
341以上、自作自演でした。:03/03/17 20:55
>>1カス
>>2クズ
>>3ひま人
>>4アーロン
>>5あおり
>>6嘲笑
>>7騙り
>>8クソコテ
>>9自演
342以上、自作自演でした。:03/03/17 20:57
カミュって昔からのキャラハン?
343以上、自作自演でした。:03/03/17 20:57
下手でみてらんないんだけど。私のカミュ様じゃない
344以上、自作自演でした。:03/03/17 20:59
ミロカミュについてどう思いますか?
345以上、自作自演でした。:03/03/17 20:59
ミロカミュ
346以上、自作自演でした。:03/03/17 20:59
ドジン女について一言
347以上、自作自演でした。:03/03/17 20:59
あなたはドジン女ですか
348カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/18 00:26
>311(アルデバラン)
留守で、なかなか時間取れない時に、
君には随分気を使って頂いたが、心暖かい、
誠実な対応には、この後の客人達と同様、この私も
大変、心が和んだ。

>313(押し売りにあった事あるか。その時どうしたか)
否、東シベリアの住居は村のはずれに位置し、例えば
お隣のお宅さえも、軽く1qはある。
しかも、一年の殆どが雪に覆われた、北の果てだ。
押し売りどころか、泥棒さえも、足を運ばぬだろう。

>314(ペットを飼うとしたら、厳しく躾ける方か。甘やかしてしまう方か)
実際に飼ってみないと解らぬが、所詮、ペットであり人間ではない。
故に、弟子達に接する時よりは、甘くなるだろう。
しかし、あまりにもマナーが悪く、それが故に、自分たちだけではなく
近隣にまで、多くの迷惑をかけるようならば、厳しくならざるを得ぬであろう。
349カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/18 00:26
>315(アルデバラン >押し売りについて)
つまり、君のお陰で、私の守護する11番目の宮にまで、
押し売りをする輩がたどり着けず、この私は安穏と過ごせると言う訳か。

>316(ぎゅ〜どん一筋300年〜 早いの美味いの安いの〜か)
これは、明らかにアルデバラン宛の質問だが、一つ疑問がわいた。
300年間、牛丼という食べ物に対し、執着を持つことは
まことに結構であるが、一口に300年と言っても、気の遠くなるような年月だ。
今から300年前と言えば、フランスでは革命が勃発するより以前であり、
ロシアは、ピョートル大帝がスウェーデン相手に、北方戦争で勝利し、
現代の片鱗が、全く見えぬ時期だ。
その頃から、既に己の人生の糧とする物に出会い、それを現代にまで
貫き通しているとは・・・恐るべしだな。

>318(シャカや私がいないと寂しいが)
確かに、シャカがいないと、いつもある筈の物(この場合は電波だが)
が無くて、調子狂う何かがある。
それは、アルデバランについても言える事であり、
ムウも一刻も早い帰還を待ち望む。

そして、自分自身そう言って頂ける客人がいる事は、大変有り難いと思っている。
350カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/18 00:26
>319(どんな時に熱くなるか)
ここ数日、留守がちで、申し訳なかった。

さて、質問の方だが、やはり弟子達に訓練をしている際だろうか。
例えば、何かを成し遂げるのに、『あと少し』で出来そうなのに、
その『あと少し』が出来ずにいると、思わず熱くなってしまう。
他にも、何度も噛んで言い含める様に、丁寧に説明していても、
弟子達が、なかなか理解が出来ずにいる時は、ついクールに徹しきれず、
声を荒らげて、熱くなってしまう。
前者は良い意味で熱くなった時の例で、後者は悪い意味だと、
指導者として反省することしきりだ。

>322(懲りずに暴れているが)
フム・・・・現在、立て直しつつあるようだ。
起きてしまった事については、私はもはや何も言うまい。
より良い方向へ行くことに、心からエールを送りたい。

>323(保全)
これは済まないな。
いつ切られるか解らぬ故、細やかな心遣いに、感謝の意を表したい。
351カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/18 00:27
>334(アルデバラン)
(>324私宛)
>あれからずっと腹痛が続いてな・・・薬が元でああなってしまったから
>別の薬を飲むわけにもいかんのだ・・・お前は何か良い方法を知らないか?
そうだな・・・。君が腹痛に悩まされると言う話は、今まで聞いたことがない。
つまり、経験のない事態が起こったのであるから、治すためには
経験した事のない事を、行動したら良いかと思う。
例えば、牛丼断ちをして見るというのは、いかがだろうか。

(>325私宛)
>それは全部俺が考えただけだ!決して盗み見たわけではないぞ!
>クールに考えろ、いいな!
なるほど。それは、誤解をして悪かった。

>・・・・ふと思ったがカミュの奴、弟子達がテレビで泣いている必ず現れて
>「クールに見るのだ」とか言って自分も泣いてそうだな・・・。
やはり、通報しなおすか・・・。
352カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/18 00:27
>335(アルデバラン)
(>327私宛)
>その程度では怒らんぞ。一発殴らせてもらうだけだ。本気でな。
やはり怒っているではないか!
君に本気で殴られたら、いくら私と言えども無事では済むまい。
う・・・うわ・・・。待て・・・話せば解る!

















ウワアァァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
(>331の星になりました。しばらくお待ち下さい)

(>331宛 >ムウの麻呂眉とシャカの電波とカミュの間抜けが治りますように)
しかも、この様な願い事してくれるし・・・。
353カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/18 00:28
>336(ぶっちゃけシャカと氷河の直接対決が見たかった。 ていうか今見たい。)
決して、氷河の力量を疑っているわけではないが、もしも
そのような事態が起きるとしたら、私は全力でもって、氷河を止めに入りたい。

だから、客人よ。氷河を煽る様な事を言うのは、やめてくれ。

>337(好きな色はなにか)
色には、それぞれにそれぞれの良さがある故、一つを選ぶことは出来ぬが、
敢えて選択すると言うのであれば、私に対し、常にクールであれと、
無言のうちにも語りかける、東シベリアの氷原の色、白であろうか。
とは言え、冷静な中にも燃え上がるような情熱の色、赤の美しいと思うし、
短いシベリアの夏を彩る緑も、心穏やかにさせてくれる。

>338(さようなら)
い・・・今の小宇宙は・・・。そ・・・そんな・・・・。
氷河の小宇宙が一瞬大きくはじけ、その後完全に消えてしまったとは・・。

ま・・・まさか!(>340宛に続く)

>339(さようならう)
作用習う?先日勉強した「作用・反作用の定理」の復習か。

>340(さようなら)
氷河よ。オーロラエクスキューションの凍気によって、
息絶えたか、我が弟子、氷河よ!(以下略)
354カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/18 00:28
>341(>1-9へ一言ずつ)
(>1カス)
アルデバラン、こんな事言っている客人についてだが、どうするか?
(>2クズ)
アルデバランに、突然の手痛い洗礼。
これくらい、言い返したくもなろう。
(>3ひま人)
しかし、無いと困るであろう。
(>4アーロン)
そう言えば、アポトーシスを最近見ないな。
(>5あおり)
確かに、そう言えなくもない。
(>6嘲笑)
只の6を、6兆6千6百6十6億6千6百6十6万6千6百6十6と言っている以上、嘲られても、文句は言えぬだろう。
(>7騙り)
トリップが付いているので、本物だと思われるが。
(>8クソコテ)
否、彼はキャラハンだ。
(>9自演)
自演するならば、もう少し違うことを書き込む物だと思われる。
355カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/18 00:41
>342(カミュって昔からのキャラハン?)
昔とは、この場合、いつの事を指すのだろうか?
恐竜時代には、私どころか、老子やシオンさえも存在していないが。

>343(下手でみてらんないんだけど。私のカミュ様じゃない)
そのように、君に押しつけをされても、私は常にクールに徹し、
己の立場と己のやり方を貫き通すのみだ。
これから先も、それは、決して変わることはないであろう。

>344(ミロカミュについてどう思うか)
ミロの名前と私の名前を並べ立てて、まず、それで
一体何を指し示そうとしているのか、全く解らぬ故、
現段階では、回答は不可能だ。

>345(ミロカミュ)
だから、君は一体何を伝えようとしているのか。
それとも、これは、推理小説における、ダイイングメッセージなのか。

>346(ドジン女について一言)
「土神」とは、陰陽道で言う「土公神」。即ち土を司る神を言う。
ふむ・・・春は竈、夏は門、秋は井、冬は庭にあって、
その場所を、動かすことを、大変嫌うと聞く。
詳しいことは全く解らぬが、この神ならば、男性であろうと、
また女性であろうとも、全く違和感無い、と言う印象は受ける。

>347(あなたはドジン女ですか)
否、人間の男性だ。
牛丼につゆだくは邪道だと思う今日この頃。

>336(シャカと氷河の対決)
う〜む、シャカと氷河の対決か・・・・。
俺は地獄を見てきた一輝だからでこそあのような結果になって
氷河ならまた別な結果になると思うぞ。
・・・シャカは強いぞ。カミュの弟子の氷河でも勝てるかどうか難しい。
奴は黄金の中でもトップクラスの実力だからな、

・・・それとも黄金の電波と青銅のマザコンの色物対決でも見たいのか?


>337(好きな色)
ハッハッハ、そうだな。俺は緑などが好きだな。
子供のころは赤や黒が好きだったが今では緑色が大好きだ。
理由などは全く無い。あったとしても大したものじゃないだろうしな。
人間というのは理由もなく好きになるものだ。

>338(さようなら)
うむ、気をつけて帰るのだぞ。
気をつけてな。

>339(さようならう)
忘れ物か?今度は確認して帰るのだぞ。
ではな。

>340(さようなら)
お前は何回戻ってくるのだ!
さぁ、早く帰ってゆっくりするのだな。
>341(>1カス)
はっはっは、これは手厳しいな。
まぁそんなこと言わずにゆっくりしていってくれ。

>342(カミュって昔のキャラハン?)
さぁな。俺の知る限りでないな。
まぁ昔のカミュでも今のカミュでも構わんではないか。
一緒に楽しもうぞ。

>343(私のカミュ様)
お前のカミュはどんなのなのだ?

>344(ミロカミュ)
良い友人関係ではないか?
12宮での氷河とミロの戦い。あれを見ればミロがどんなに友人思いか分かるだろう。
全く、カミュも良い友人を持ったものだ。羨ましいぞ。
あんなに真剣に考えてくれている奴はそうそうおらん。
クールなカミュと友情に篤いミロ、ハッハッハ!
良い関係ではないか。

>345(ミロカミュ)
見ろカミュ?

>346(ドジン女)
ハニワみたいな女のことか?
まぁ顔なんて飾りだ。人の価値は顔だけでは決まらん。
それを覚えといて欲しい。
まぁほんとにそんな女がいたら驚くが。
>347(あなたは)
男だ。

>351(カミュ)>牛丼断ちをして見るというのは、いかがだろうか。

   無 理 だ 

>352(カミュ)>星になりました。
う〜む、よく飛んだな。
星となったシュラと共に地上を見守ってくれ・・・・・カミュよ。
そうそう、シャカにも弔ってもらわんとな。
カミュも浮かばれまい。

>354(カミュ)
>こんな事言っている客人についてだが、どうするか?
まぁ気にすることはあるまい。
もし俺ではなく、デスマスクやシャカに言ったなら
もうこの世にはおらんだろうが。
そうだな。牛丼はやはり、きっちりツユ切り。
ツユダクなんて邪道だ。キン肉星の現大王もそう言っていた。
360以上、自作自演でした。:03/03/18 17:37
送り名:
没年:
犯罪歴:
裏稼業:
出身惑星:
民族:
変態趣味:
変人の有無:
好きな同性のタイプ:
好きな水虫:
将来樹になること:
一番苦手なもも:
得意なハゲ:
一体化したい鎧:
現在お勧めの丘:
一番の決め台詞:
一番のださゼリフ:
死後の夢:
人類の夢:
ここの住人として二言:
ここの仲間たちにお小言:
ここの名無しに三口:
俺に愛の告白を:
シャカは今日か明日ぐらいに帰ってくるのか。楽しみだ。

>359(きっちり露切り)
全くだ。俺はあのつゆでお茶付け状態になったご飯が嫌だ。
やはり牛丼はご飯がちょうどしっとり濡れるぐらいのつゆ、
そして美味い肉が合わさって初めて美味いのだ。
つゆだくは不味いとは言わんが俺には合わん。
牛丼好きと言っても一枚岩ではないようだな。

ほほぉ、キン肉星の大王も同じことを言っていたのか。
実に嬉しいな。ガッハッハ。

ところで・・・あの頭のエラ?
・・・・あれはアイスラッガーでは? と思ったのは俺だけではあるまい。
>360(ほにゃらら)
送り名: かませ牛
没年: 知らん
犯罪歴: 同僚の飯を無理矢理食ったこと。
裏稼業: ない
出身惑星: キンn・・・・地球だ。
民族: ブラジル人
変態趣味: 民名書房刊だ。
変人の有無: 俺は普通だ。
好きな同性のタイプ: 明るい、気楽な奴。
好きな水虫: ダンゴムシ
将来樹になること: ラピュタのあの大樹・・・・やはり枯れてしまうのだろうな。
一番苦手なもも:ハト
得意なハゲ: ザビエル
一体化したい鎧: タウラスの聖衣。次点はキグナス。
現在お勧めの丘: ハーベストの丘
一番の決め台詞:無し
一番のださゼリフ: 無し
死後の夢: 牛丼を死ぬほど食いたい。
人類の夢: 外宇宙への進出。
ここの住人として二言: 飯食ったか?牛丼食え。
ここの仲間たちにお小言: お前たち、ことあるごとに千日戦争するな。
ここの名無しに三口:早い美味い安い
俺に愛の告白を: 好きだ。一緒になってくれ。
363以上、自作自演でした。:03/03/19 00:07
アルデバランの告白、ストレートでかっこいい!
単なるいい人なだけじゃないんですね〜

ちなみにそのセリフ、何回くらい言ったことあるんですか?
364カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/19 07:39
>359(牛丼はやはり、きっちりツユ切り。)
私は牛肉の丼物に対して、深いこだわりが在るわけでない為
食べられれば何でも構わぬが、一つどうしても気になる事がある。
君も、>361でアルデバランが答えている様なこだわりを
持つことは、結構なことだ。しかし、
>キン肉星の現大王もそう言っていた。
誰かがそう言っていたから、それが良い、それが悪いと、
他人の意見の押し流され、己を見失っていないだろうか。
その点に対し、非常に大きな心配を感じられる。
365カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/19 07:39
>360(テンプレ)
さて、このテンプレに空欄無く埋めることが出来るのか、
自信はないが、クールに徹して出来る限りのことはしてみよう。

送り名: 我が師
没年: 享年ならば二十歳
犯罪歴: 賞罰無し
裏稼業: アルバイト歴無し
出身惑星: 地球
民族: フランス人
変態趣味: 無し
変人の有無: このスレにて共存している、麻呂に噛ませ牛、電波をはじめ
        共に戦う仲間達は、個性豊を通り越して、ズバリ変人であろう。
        私はまともなのだが・・・。
好きな同性のタイプ: 常にクールで、周りに流され逡巡されることなく
             最後まで己の考えを、貫き通す事が出来る者
好きな水虫: 無し
将来樹になること: 今現在の人生を終えるまで、人間の予定だ
一番苦手なもも: 人畜有害ならば、桃でなくとも苦手だ。
          否、苦手と言うよりも、忌み嫌っている。
得意なハゲ: ハゲに得意も不得意も無かろう。
366カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/19 07:40
>360(テンプレ 続き)
一体化したい鎧: 水瓶座の黄金聖衣
現在お勧めの丘: アクロポリスの丘
一番の決め台詞: 絶対零度とはなんだ。答えろ、氷河。
一番のださゼリフ: 絶対零度までの凍気を作り出すことなど、
           このカミュにとっても不可能
死後の夢: 弟子達が幸せでさえあれば、それ以上何も望まぬ。
人類の夢: 他人の考えていることなど、ましてや全人類の考えていることを
      私が本当の意味で、理解している訳無かろう。
ここの住人として二言: 否・・・もはや何も言うまい。
ここの仲間たちにお小言:
  君たちが千日戦争するのは、はっきり言ってどうでも良い。
 が、私を巻き込んで間抜け呼ばわりは、勘弁してくれ。
 そもそも私は、全く興味のない事には、全く眼中に無い事は
 君たちも知っての通りだ。それを・・・(小一時間続く)。
 フウ・・・「お小言」としては、この程度で良いだろうか
ここの名無しに三口: 否、もはや、何も言うまい。
俺に愛の告白を:
  まず、>360殿について、何も分からない故、告白以前の問題のようだ。
367カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/19 07:40
>363(アルデバランの告白はストレートでかっこいいが)
全く同意だ。元々漢の見本が服を着て歩いている様な奴だと
彼の人間性については、この私も高く評価している。

>ちなみにそのセリフ、何回くらい言ったことあるんですか?
そして、君の質問を見てこの私からも、少々便乗してみたい。
その台詞を過去に何度も口にしたとして、>360殿に何度も言ったのか
それとも、何人もの人に言ったのか、具体的に伺おうか。(含笑)
シャカ様早く帰ってこないかな。
日本で堅気の職業に就くとしたら、何にしますか
こちらのカミュやシャカの奥行きあるレスを楽しみにしてます。
お二方に質問。サガについてどう思いますか?興味あります。
アルデバランは自分の名前をどう思いますか?
372シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/19 13:15
結局4日空けレスが大幅に遅れてしまい、柄にもなく、御客人達に詫びたい所だ。
カミュとアルデバランにも礼を言っておこう。
私不在であろうが、キミ達がいれば大丈夫という安心感はあったのだよ。

>250(デスマスク@コキュートス ◆IpM68JkVGc
気分一新、清清しい気分で私のレスを再開しようと思っていたのが、
しょっぱなから、キミ相手とはね。フフフ。
ちゃっかり、かつて深刻に敵対した紫龍や星矢からビデオを取り寄せようとする所が、
キミらしいな。
もし、カミュから氷河の成長日記のビデオを借りたのなら、
そこに、キミの好きな「星の金貨」とやらでも、アイドル番組でも、上から録画して潰して
カミュに返してみたまえ。

>252(デスマスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
彼奴は元々キテる男ではあるがね。
その調子でエールを送ってやってくれたまえ。
あの大層面白い男が来るのは、私としても望む所だ。

>253(OVA高い
聞く所によると、「これくらい、はした金ですよ」と、アテナが発売分全巻購入されたそうだ。
フム。サガと共謀して、カノン経由での視聴を試みてみるか。

そのDVDのことはよく知らんが、価格は低いに越したことは無いな。
買ってしまった場合は、高い買い物をした甲斐のある内容であることを、
買えないでいる場合は、購入機会が何時か来るか、レンタルの途が開かれることを願ってくれよう。
黄泉比良坂や西院の河原のような映像なら、このシャカが無料で提供してやってもいいのだよ。
373シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/19 13:17
>260(子供時代のシャカ様を見ての感想
まだ未熟であった頃の話を持ち出してくれてきたか。
フフフ。まるでデスクイーン島で一輝を眺めた時に似た気分にさせられるな。
あの苦悶の時代はこのシャカに取って貴重なものであったことは確かだ。
そしてそれを克服して、今の私があり、神仏という対話相手がいた利もあったがね。
あの頃の私ならずとも、この世の矛盾、人間実存の不安といった事に思いを馳せるのは
珍しいことではなかろう。
そこから、どういう途を選ぶにせよ、真摯であれ、ということは推奨しておくとしよう。

>261(リアスレヲチャ
アイオリアが復活したようで何よりだ。
花粉症に苦しめられていたそうだが、沙羅双樹の園から獅子宮に強風を送る
ような真似はしないので安心したまえ。
スレを支える人数は十分にいるのだから、無理せんようにな。

ミロの言っていたアシュケナージは、前に演奏家の話を出した時点で
私の脳裏を過ぎったので、カミュに通じる何がしかがあるのであろう。
カミュに合う、理知性に情味を加えたタイプというのが中々思い付かんな。
強いて言うなら、アルフレート・ブレンデル、クリフォード・カーズン、マレイ・ペライア
の線であろうか。
ミロなら、サンソン・フランソワというのがぱっと思い浮かんだのだがね。
374シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/19 13:19
>262(外食ではどんなものを食べますか?
隣の獅子宮、というのは外食に入るのかね?
菜食が基本の私ではあるが、アイオリアの料理の味は悪くない。

フランス料理は、昔皆で食べに行ったことはあるのだが、
私がひたすらゆっくり食べていて、次の料理が来るまでの時間がえらく時間がかかって
辟易した者達がいたらしい。
フフフ。よく噛んで食べるというのは大事なことなのだよ。

あれで味にうるさいデスマスクが、店を選ぶのが上手であろうな。
時々母親の料理の味の方が旨いと文句を垂れる所は、フフフ、彼もイタリア人だな。

アテナから仰せつかった任務が続いている状態なので、一旦はここ迄だ。
シャカ様お帰りなさい。
シャカ様もしょっぱなから憎まれ口だねw

皆さんに質問。
黄金聖闘士の中での料理上手は誰だと思いますか?
来てやったぞ、おまえら、盛り上げてやろうか アルデバランよ がはははっは
サガとカノンは どっちが悪だと思うか おまえたちよ

378ジェミニのサガ(クロ):03/03/19 14:49
あげてやろう よろこべ
シャカ様お帰りなさーい!
ミロがサンソン・フランソワだっていうの、なんかとても、らしいかもw
最近芸術関係の話題が続いているので便乗させてもらいまつ。
皆様のお好きな画家は誰でつか?
>379
ハイセイコー・マックィーン
             ,ヘノ:::::ヽ.       ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /:::::::::::::::::ヽ. .    │おう くそったれアルデバランさんよ!
        /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ..    │宇宙空間でも生きていられるなんてやっぱ
       /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/! . │てめえが最強だ!!素直に褒めてやるぞ!!
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://| │お前がナンバー1だ!!
       |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| │
      |\:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ │
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/   |
      \::::::::>    V __<,,=-、/  |
         ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l)   |
        ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  <
         `∧  i=`==、 ∧´     \__________
―┬─┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !  |  | |.  ハ`ー'´ハ  | |  |  !   !   !
382フリーザ:03/03/19 15:00
はじめましてキャラネタ板の皆さん。
私はこの板にあるというドラゴンボールを集めているフリーザと言う者です
色々と情報を集めて回ったのですがどうもこの板では名無しと呼ばれる異星人達の
質問に答えなければドラゴンボールは貰えない様ですね

郷に入ったら郷に従えとかなんとか言う諺もあることですしおとなしくそれに従うとしましょう
では皆さん、遠慮なさらずに質問をどうぞ 
ドラゴンボールに関する情報も歓迎しますよ・・ほっほっほ・・
>381-382
バカめゴールドセイントにかなうと思っているのか貴様ら 消えろ スレ違いだ
やっぱりクロサガって昔いたシャカだよね?図星されて暴れたりして。
カミュ、シャカ、アルデバラン、デスマスクの皆様の好きなお菓子を教えてください。

>384
そうみたいだな。
出てくる時間からしても。
あいつが消えてからこのスレに荒らしが入る時間って昼にせよ夜にせよ同じパターンだ。
そしてこれまでのクロサガのパターンからすると昔のシャカの真似をしたんだって言い訳しそうだよな。

アニメのアフロの「んふっ」について感想を。
思いだして下さい。

貴方は子供の頃、頭を撫でられるのが好きでしたか?
恋人にプレゼントを贈るとしたら何を選びますか?
模範解答でない方がいいな。
ttp://www2.freenet.jp/gaisanokai/index2.html
アルデバラン殴ってやってください
やればやるほど墓穴を掘ってるってのがわかんないのかね?
シロなら焦る必要ないもんな。
(注)キャラハンさんはこれをスルーしてくださっていいでつ
繕おうとすればするほどボロが出るってね。
本人はごまかしてるつもりでも、どんどん見えてくる。
それをまたごまかそうとすして泥沼に陥る。

自分の血液型は合ってると思いますか?
お米はどうやって調理するのが好き?
ご自分を楽器に例えると、何だと思われますか?

個人的には、アルデバランさんはホルンとかティンパニとか
の重音量系、カミュはフルート、シャカはヴァイオリンあた
りかなーと思います。

あ、あと、氷河は何となくバグパイプっぽいW
音の外れ方とかがW
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
ちんぼのでかさに自信はありますか?
繕おうとすればするほどボロが出るってね。
本人はごまかしてるつもりでも、どんどん見えてくる。
それをまたごまかそうとすして泥沼に陥る。

自分の血液型は合ってると思いますか?
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
( ´,_っ`) プッ
偉そ〜う(w
399以上、自作自演でした。:03/03/19 18:19
>398、396、
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄) ̄┏Д┓ ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゜ω゜)━━!!
                                  │ /
               _ _     .'  , ..    / ̄\
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '三     ゚ д ゚ )─
         , -'' ̄    __――=', ・,‘     \_/
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’      │ \
       /   ノ
      /  , イ )         ノノノノ ノ彡
      /   _, \       _,( ゚∋゚)//   (⌒\ ノノノノ
      |  / \  `、  (⌒  \/ /     \ヽ( ゚∋゚)
      j  /  ヽ  |   彡ノ \   ヽ      (m   ⌒\
    / ノ   {  |     / r⌒丶)       ノ    / /
   / /     | (_   / / |  /        (   ∧ ∧
  `、_〉      ー‐‐`  \)  ! ||      ミヘ丿 ∩ д゚ ;)
                 彡ヽ‖|‖・,‘    .(ヽ_ノゝ _ノ
                ∧∧ 从/.∴ '
                (゚д゚;⊂ヽ⌒ つ
お   祭   り   会   場  は  こ  こ  で   す   か
荒らしをどうにかする方法はないもんだか。
自分のスレが荒らされたわけじゃないが、某スレとか見てると
イライラしてくる。
>401
見ないようにすれば問題解決
荒らしも見られてなんぼだから
>401
1. 自分で掲示板を用意する。
2. 祈る。
3. たもん君に通報する。
4. 裁判に持ち込む。
自分以外のセリフで、何か印象に残っているものはありますか?
5.探偵とハカーを雇ってソシャールしてもらう。
折れらがなんとかしてやれるかもしれんな
聞いてくださいよ!
今週の種の録画見ようとしたら、見覚えがあるんですよ!
でもいつ見たのか全然記憶にないんですよ!

  こんな自分が、おかしくて!おかしくて!
    手の震えが止まらないんですよ!カテジナさん!!
煽り、私怨はここでやれ! inキャラネタ板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1046963362/

とりあえずこっちで話し合おうぜ
409以上、自作自演でした。:03/03/19 18:31
>406
余計荒らす気だったりしてな(w
よそ行けやおまえら
>>410
雑スレの文章をコピペしてる荒らしだ。一人でやってる
>410
は外道
粘着だか便乗だか知らないが正直ウザイです。
>>411
>>412
荒らしは帰れ
414以上、自作自演でした。:03/03/19 18:50
晒しあげ
なんで戦争に反対するかねぇ。
特に日本の国民…日本はアメリカの植民地みたいなもんなんだし…
一々植民地の塵どもが反対運動なんてバカなことするなっての…はぁ、
全く、自分達の立場わかってるんだろうかな…戦闘士は。
>391
>396
チョソハケーン!!
417ベジータ:03/03/19 19:06
俺様をなめやがってオラオラオラオラオラ
キャラハン達何とかしないとだめだよ
アルデバランがんばれ
419ハマーン・カーン:03/03/19 19:11
ガンダムスレから来させてもらった
私に頭をあげろめざわりだ
>419
どこのスレか教える!
421ハマーン・カーン:03/03/19 19:16
祭りと聞いたのにまったくじゃないか
422浜田・松本:03/03/19 19:22
祭りと聞いたぞ
来てやったぞアルデバラン
おもろそうやな
こっちで祭やってるモヨーン↓

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1047781090/l50
424浜田・松本:03/03/19 19:25
こっちの方がおもろそうやな
まっちゃんたのむで
425ハマー・カーン:03/03/19 19:25
俗物どもめ
426浜田:03/03/19 19:26
出てこいやキャラハン
427松本:03/03/19 19:27
ハマーカーンでなんや
  _、_   ……名無し発よ、落ち着け。
( ,_ノ` )      
     ζ
    [ ̄]'E
ここのキャラハンは、名無しの雑談をスルーするように……
429ベジータ:03/03/19 19:29
俺様のスレにも張りやがって
誰がやりやがった
>429
嘘つけ偽べジータ
431フリーザ:03/03/19 19:32
私の所のも貼り付けてザコどもには消えてもらうしかないですね


ほっほっほ・・これはまた御冗談を
何でも叶うというから夢と希望を持ってはるばる宇宙の彼方から来た言うのに・・
いきなりなんですか貴方は。殺しますよ?
何でも叶うという看板は偽りですか?ドドリアさん。みせしめに一匹殺してしまいなさい
これで嘘か本当か素直に喋っていただけるでしょう・・

今のところこの板の皆さんは頑固な方もおらず二、三人死ぬぐらいで済んでいますね・・
そうそう、この板の皆さんはわかっていらっしゃるようですね・・
くだらないプライドにしがみついても何も得る者が無いことを!
まだ来たばかりですので断定は出来ませんが
予想より早く私の願いが叶いそうで嬉しい限りです。
432フリーザ:03/03/19 19:33
ベジータ貴様か!!
サルは知能が低いですね
433ベジータ:03/03/19 19:35
知るか、俺様の所荒れてる
434浜田・松本:03/03/19 19:36
なんや、ここ、おかしいでガキの集まりか、おい
もっとやれ
  _、_   ……ステハン達よ、落ち着け。
( ,_ノ` )       ここはお前らのスレッドじゃない。  
     ζ
    [ ̄]'E
ここのキャラハンは、ステハン達の雑談をスルーするように…… 。
437浜田・松本:03/03/19 19:41
>436
おまえか貼り付けた奴はコラ
ここのキャラハン来るまで待とうぜ
439フリーザ:03/03/19 19:43
アルデバラン、カミュ、シャカ出て来なさい
440フリーザ:03/03/19 19:45
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
このスレのキャラハンなりきり下手ですね
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442ベジータ:03/03/19 19:51
ここのキャラハン下手すぎるんじゃ
俺様のスレみろや
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
どうやら昔いたシャカ=クロサガケテーイですね(藁)
はて?このスレは一体どうなっておるのだ?
昔いたシャカ=リアスレのアイオロス=クロサガ
DVDを見ていたら、テレビがいきなり壊れました。
おたくの電波様が原因と思われるので、謝って下さい。

……。聖闘士のみなさん、さぞかしお疲れのことだと思います。
疲れを取るために、何か実践していることはありますか?

アフロディーテあたりは、薔薇風呂とかやってそうですが(W
449以上、自作自演でした。:03/03/19 22:38
?
450某シャア板のスレ:03/03/19 23:02
カミュとシャカの2人
俺たちのスレ荒らさないでくれよ
ここのスレ立てた奴この2人を何とかしてくれよ
451以上、自作自演でした。:03/03/19 23:49
祭りage
452以上、自作自演でした。:03/03/19 23:49
名前:ベジータ[荒らし上等Msage] 投稿日:03/03/19 23:48
最後に貴様らゴミどもに言っておくが、別にオレは、
ここが荒れる分には構わんのだがよそが、
しかもまったく無関係のスレが、オレの名で
荒れされるのだけは、気に入らんのだ!
オレがやる気をなくすのも、アタマの悪い貴様らでもわかるだろう?

馬鹿にも伝えておくが、オレが気に入らんのなら姑息なマネは止めて
ここを荒らせ。前にも一度言ったことがあるが、ここはサイヤ人のスレだ。
殺伐としていてこそ、オレもやり甲斐があるというものだ。荒れてナンボだ。
掛 か っ て き や が れ。

今日はここまでだ。貴様らも早く寝ろよ。

>281 カカロットがGT-RならべジータはRX-7
貴様の言ってることはよくわからんが、
つまりlオレ様の方が良いということを言いたいんだな?
ふっふっふ…よくわかってるじゃないか。
その調子でまた何かに例えるんだな。ふん……・。

>282 べジータは背が低いからな…
背が低いからなんだと言うのだ!
背が低かろうと貴様らゴミどもを消し飛ばすことぐらい
オレにとっては朝飯前なんだぞ!それを忘れるなよ!!
454以上、自作自演でした。:03/03/19 23:51
気に入らんのならトリップぐらいつけろ
・・・嵐の正体だか何だかよく分からんが
仮にそうだとしても黙ってキャラハンの対応を待つべきじゃないか?
名無しが嵐に絡むどころか、無責任に煽ってどうするよ。

名無しがこれじゃキャラハンも出難いだろうな。スマソ
昔いたシャカと此処のシャカは違うんだから、以後放置で。

質問。
アルデバランみたいに
強く優しくなれるにはどうしたらいいですか?
>>456
>昔いたシャカと此処のシャカは違うんだから、
そんなの一目瞭然のことと思うがなぜに? ? ?

カミュとシャカの読書時間を教えて。


どうやら荒れてしまったようだ・・・すまんな、雑兵達よ。
そして今日は多くの珍客が訪れたみたいだな。
今日は一部のレスをスルーすることになるが、許して欲しい。

そして>387と>389はいわゆるグロというものだ。決して見ないように。
俺はしっかり見てしまったがな。

>363(何回言ったことある?)
ハッハッハ、何事も包み隠さずに言うほうが気持ちいいものだからな。
言われたほうもそうであろう?
ところで・・・・お前・・・分かって言ってるだろ?

  あ る 訳 無 か ろ う ! ! !

>367(カミュ)>何人もの人に言ったのか、具体的に伺おうか。
ぐぬぬ・・・・・・カミュ、お前もか!
>360にも他の人にも言ったことなど 無 い ! ! ! 
俺は独身だぞ!こんなセリフを言う相手もおらん!

>368(シャカ帰ってこないかな)
どうやら無事帰ってきたようだ。
今夜もやってくるだろうからまた質問でも置いて行ってくれ。
奴も喜ぶぞ。
>369(堅気の職業)
そうだな・・・俺は農業でも営んでみたい。
刀鍛冶とかいうものもやってみたいが、やはり自然に囲まれた
ほうが木が落ち着くのでな。
そうそう、あと牧場も経営してみたい。勿論牛の飼育をな。

>371(自分の名前)
ありそうで中々無い名前だと思っている。
あと、自分で言うのもなんだが男らしい名前だと自分で思っている。
自分の大事な名だ。大事にしていこうと思う。

・・・できればその質問をデスマスクにもしてやって欲しい。

>375(黄金の中で料理上手)
う〜む・・・ここはアフロディーテを推しておこうか。
・・・理由?そんなものは無い。しいて言うなら奴が女っぽいやつだからだ。
薔薇とかも育成しておることだし、きっと料理も美味いだろう。
次点はカミュだな。弟子たちの飯をよく作っていそうだからな。

>376(クロサガ)
そうか、ゆっくりしていってくれ。

>377(どっちが悪)
まぁ12宮、ポセイドン編では共に悪でハーデス編ではどちらも正義だな。

>378(よろこべ)
うむ、礼を言うぞサガ。
400だ。

>379(好きな画家)
ぬぬぬ・・・俺は全くその手は知らんのだ。
すまんな・・・・絵も見たことない俺が知ってる画家の名前を挙げても
失礼なだけだ。俺は控えさせてもらう。

>381(ベジータ)
ハッハッハ、これはまた口の悪い奴だ。
まぁ大抵、口の悪いやつは素直じゃないって決まっているが
そんな奴に褒められて悪い気はせんぞ。むしろ嬉しい。
だが、一つだけ言っておくぞ。

 宇 宙 じ ゃ 間 違 い な く 死 ぬ ぞ

>382(フリーザ)
いやいや、これはご丁寧に。こちらこそ初めまして。
ハッハッハ、おm・・・あなたははわざわざ遠い宇宙からやってこられて
ドラゴンボールというものを探しに来たというわけですか。
これは遠路はるばるご苦労さまd・・・です。

ほほぉ、宇宙人のあなたが地球の諺を知っておられるとは。流石宇宙の帝王。
ではお言葉に甘えて質問させてもらおう・・・じゃなくて頂ますか。
噂に名高いギニュー特戦隊はあなたの 趣 味 ですか?
そうそう、>381にてベジータが来ていましたぞ。

・・・さて、終わったらスニオン岬に行くか。

>384(好きな菓子)
最近昔の菓子に凝っていてな、ガッハッハ。
チョコバットや大きなポテトチップスみたいな等等色々だ。
これが安くてまた美味いのだ。小さい頃に食べた記憶と
また違った味がしてな。とても美味く感じてしまう。
最近のではコアラのマーチだな。勿論チョコレートだ。
イチゴも良いが、やはり基本はチョコレートだな。ワッハッハ!

>385(んっふ)
正気かこいつ?
・・・と思った。素でな。
元々女っぽいキャラだと思っていたのに、こんな変な言葉を発してしまったら
もうその手のキャラ決定ではないか。まぁ元々決まっていたがな。
「美の戦士」と銘打たれてた時点でな。

・・・まぁ、良くも悪くもこいつを象徴するセリフになったのは確かだ。
・・・・そんなものが無い俺よりかは幾分マシだろう・・・・。

>386(子供の頃、頭を撫でられるのは好きだった?)
う〜む、特にそのような思いは無かったな。
ただ、親に褒められたり、菓子を貰ったりしたら
嬉しくて堪らなかった。ただそれだけでな。
幸か不幸か、幼くして親と離れ離れになり聖闘士としての修行を初め、
今では親がどうなったかも分からん。
幸せに暮らしているだろうか・・・・。
>388(恋人にプレゼント)
むう・・・・模範解答じゃないほうが良いということは
ネタに走れということか・・・・?まぁ・・・いつも通り行くか。

恋人と言っても多種多様だからなぁ・・・人によって好みが変わるしな。
そうだな・・・ならば人に左右されない、俺があげたい物を言おうか。
・・・・と言っても、こんな職業だ。何一つやれるものがない。
だからせめて、一日ぐらいは相手の我侭を聞いてやることだな。
厳密に言えばプレゼントではないが、俺にしてやれることはこれだけだ。

・・・・オルフェのやつも苦労したんだろうな。それでも幸せだったろうが。

>389(殴って)
本来ならスルーするところだが、マジレスさせてもらおうか。
断る。何故そのようなことをせねばならんのだ。
その子たちは既に苦しい目にあっている。
片方は目がえぐれ、片方は顔が焼け爛れている。
何故そのような子を殴れるというのだ。これ以上の苦しみを与えれるか。俺は決して殴らんぞ。
そのサイトは差別反対訴えているようだが、俺は正直その子達を平等に
扱ってやれる自信は無い。その子達を見たとき俺は、気持ち悪いと感じてしまった。
そのサイトが言う「差別者たちに断罪を!」とあるが、俺こそが断罪されて然るべき者だ。
だが、そんな俺でもこれ以上その子達に苦しみを与えようとは思わん。
これは人間としての最大の尊厳を守るためだ。彼等、そして俺のな。
例えアテナが勅令を出しても俺は従わん。反逆者となってもな。

>391(自分の血液型はあってる?)
俺はズボラで大雑把だ。そしてB。
・・・・ワッハッハ!まさにその通りだな。
>392(お米はどうやって)
普通に米を研ぐのが一番だな。
まぁそれしか知らんのが理由だが。米を使って作る料理というならば
焼き飯におにぎり。これが大好きだな。
焼き飯は素人が作っても美味いし、何より量を多く作れる。
と言っても中国料理人を馬鹿にしているのではないぞ。割と誰にでも
作れるという意味だ。
そしておにぎり、これは出来立てが最高だ。
冷えてからのおにぎりは好かん。やはり出来立てで無いとな。

>393(自分を楽器に)
太鼓にシンバル・・・ぬ?吹奏でだと?
そうだな・・・ホルンも良いがトロンボーンを選びたい。
あの大きさから繰り出される低音で濃厚な音。
まさに俺にぴったしではないか、ガッハッハ。

>音の外れ方とかがW
ワッハッハッハッハッハッハッハッハ!!!

>395(でかさ)
まぁあるな。これだけ体が大きいのだ。
少なくとも人並以上あるだろう。恐らく・

・・・これで小さかったら凹む。かなりんじゃ。

>400(ここ)
どうやらそうらしい。悲しいことこの上無いが。

>402
5.耐える。
我々キャラハンとしてはこれしかないだろう。
辛いが、最大の努力をし、そして耐えることも必要だと俺は思う。
>404(印象に残っているセリフ)
見るか星々の砕ける様を…!!
ギャラクシアンエクスプロージョンーッ!!

が、印象に残っている。サガ、カノンともにな。
こいつらが言うと妙に様になっているのだ。こいつらほどこのセリフが
合う者はおるまい。それと同様に一輝の

くらえ!! 星も砕け散るフェニックスの羽ばたきを!!鳳翼天翔ーッ!!

もだ。サガ達と被っている気もするが、この際無視だ。

(・・・一輝言えば、対カーサのときの「耳の穴かっぽじって〜」が・・・。)

>407(ウッソ・エヴィン)
・・・その歳で呆けてきたのか?・・・・可哀想にな。
とりあえず落ち着け。そして病院に行って診察を受けてこい。
なんならミロに頼んで針治療を施してもらうか?
きっと痛みですぐ治るはずだ。ほら、こっちへ来い。

カテジナは呼ぶなよ。この俺でも勝てんからな。

>417(ベジータ)
別になめとらんぞ。お前の相手はカカロットだろう。
ここにはおらんぞ。もしお前が聖闘士を相手にしようとするなら
お断りだ。我々は私闘はせん。

>418(がんばれ)
うむ、ありがとう。
こんな荒んだ状況だが、やれることをやって頑張るつもりだ。
これからも見守っていてくれ。
>419(ハマーンカーン)
今度はアクシズのハマーンか。遠いところよく来てくれたな。
・・・?お前に頭を下げた覚えはないぞ。俺が頭を下げるのはアテナのみだ。
シャカにも下げんのに何故お前のようなものに下げなければいけないのだ。
・・・まぁ、そんな怖い顔せんでも良いではないか。
お前も笑ってみろ。お前のような美人なら笑顔もとびきり素晴らしいのだろうな。
いつも怖い顔をしていると幸せが遠のいていくぞ。
それに俺はお前の笑顔も見てみたいぞ。

>419(どこのスレ)
俺も気になるな。シャア板のなりきりスレだろうか?

>421(祭りと聞いたのに)
現在沈静しているようだ。お前には悪いが我々聖闘士と
雑兵達にとっては良いことなのだ。そんなこと言わないでくれ。

>422(ダウンタウン)
そして日本から漫才コンビか・・・今日の聖域は騒がしいな。
一体何処で祭りと聞いたのだ?普段なら歓迎してやりたいところだが、
今はそれどころではないのでな。すまん。

おもろそうやなと言うのはええけどな、こっちは大変やねんで。
用事が終わってスレを開いてみたら、よおけレスがついてたけど
見てみると荒んでたし色んな珍客がおるし、ほんまにどうしようか迷ったわ。
まぁそんなわけで今は歓迎できへんねん、ごめんな。また今度きいや。

・・・・関西弁には関西弁、これぞ礼儀というものだな。

>423(こっちで祭り)
そのような真似はやめてくれ。ますます波紋が広がるだけだ。
これからは気をつけて欲しい。頼む。
>424(こっちのほうが)
こっちは大変やねんて、煽りはやめてーな。

>425(俗物)
これでも俗世からは多少浮いた者なのだが・・・これでもまだ俗物なのか。
まぁ俗物でも構わんではないか。多少汚れていたって、それが人間だ。
そう目くじらを立てることもあるまい。

>427(なんや)
なにがやねん?

>428(落ち着け)
すまんな、俺も熱くなっていたようだ。
少し冷静に戻った。礼を言う。
ただ、俺たちに向けられているものは答えようと思う。
忠告ありがとう。

>429(誰が)
分からん、ただ、このスレの関係者だということは明らかだろう。
関係者として謝る。すまんかった。迷惑をかけてしまって。

>431(ザコには消えてもらおう)
そこまでする必要はないではないか。
一時の気の迷い、本人たちに反省してもらえれば
殺すこともあるまい。だが、これでも殺そうというなら
俺が相手になるぞ。

>(なんやここ)
かもしれへんな。
>435(もっとやれ)
おいおい、これ以上荒れたら困るぞ。
ようやく治まってきたのにそんなことは言わないでくれ。

>438(まとうぜ)
すまん、待たせたようだな。
そして冷静な判断をしてくれてありがとう。

>439(フリーザ)
来たぞ。

>440(下手)
これはどうも言い訳できんな・・・。
確かに俺は下手だろう。すまんな、お前の目に適わなくて。
ただ、俺はこれでも必死にやっている。だからこれからも見ていて欲しい。
だが、カミュとシャカは上手だぞ?俺よりも面白いし、深みもある。
一度2人に質問してはどうだ?

>442(ベジータ)
ハッハッハ、これは痛い駄目押しだな。
ほお、お前のスレがあるのか。
・・・一度教えてくれないか?是非とも見てみたい。

>444
・・・俺はいまだに何があったのか理解出来ていない。
すまんが俺に口出しは出来ん。許してくれ。

>445(はて?)
すまんな、せっかく来てもらったのにこんな状態で。
しばらくしたら治まると思う。またそのときに来てくれないか?
きたときに質問の一つでも落として行ってくれたら嬉しい。
>447(DVD壊れた。シャカのせい)
・・・あいつの電波は何処まで届くのだ?
しかも一般の電子機器にまで受信させるとは・・・さすが神に近い男。
ちなみに445よ、テレビから離れたほうが良い。
お前まで二次感染してしまうぞ。命に関わることだ。
聖闘士じゃないものが浴びればそこらの毒よりも危険なのだ。

>448(疲れをとるため)
飯を一杯食って、そして十分寝ることだ。
いつも通りだが、これが一番良い方法なのだ。
変に薬に頼ると病みつきになるからな。
何事も自然が一番だ。

>449(?)


>450(荒らすな)
一体どうしたのだ?カミュとシャカが荒らし?
・・・すまんが、詳しいことを話してもらえないか?
一体どのスレで何があったのか。
俺にはとても想像できん。

>452,453
誤爆か?

>455
気遣いすまん。お前たち雑兵には迷惑のかけっぱなしだ。
本当にすまない。本来なら我々黄金聖闘士が束ねなければならないのに。
牛さん。
削除依頼出ていたのに・・・。
キャラハンがレスすると削除できなくなるんだよ。
>456(強く優しくなるには)
俺にはそんな自覚は無いが、そういってもらえると嬉しい。
そうだな・・・強くなるにはまず、自分の嫌いなとこを無くせ。
消すというわけではないぞ。その嫌いな部分を修正していくのだ。
良い方向にな。そして自分らしさを大事にするのだ。
強さとは人それぞれだが、俺は自分をどうすればいいのか?どうしたらいいのか?
それを突き求めることだと思う。そんな自分を見つけたとき、強くなれるのだと思うぞ。

優しく・・・か、これは今までも言っていることだが、
常に相手のことを考えることだ。
それだけで優しくなれる。そう難しいことではないぞ。
例えば親しいものと喧嘩したとき、お互い罵倒しまくるだろう。
だが、相手にとって一番言われたくないことが必ずあるだろう。
その言葉を言うか言わないか・・・・これだけでも十分優しいと思わんか?

結局、自分次第なのだ。
自分が目指す者がいるならその人の真似をすれば良い。
自分で思ったとおりにするならそれでも良い。
・・・自分の小宇宙の持ち方次第だ。少年よ。

・・・ふう、これで全部だな。
・・・・ではスニオン岬で幽閉されてくる。
・・・・ゲットミスは大きな罪なのだ。
>469
・・・・・・ほんとうにすまなかった。
確認すべきことだったな・・・・・キャラハンの一人として。
・・・・・カミュ、シャカ、雑兵達よ・・・・・・本当にすまない。
>アルデバラン
削除依頼が出てたよ。キャラが反応すると絡みがあったっていうことで
削除が却下される。
473シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/20 02:01
まず、この男のことだから先に言っておくか。
アルデバラン、レス削除の件は気に病むに及ばない。
私は全く気にしておらんし、カミュはそのようなヤワな男ではあるまい。

>263(顔描きだけでペンを使い物にならなくする車田大先生は小宇宙全開
フム。その大先生の作業状況に関しては、このシャカさっぱり疎いが、
キミの話が本当ならば、画家座の聖闘士にしてもよい。
決め台詞は、聖闘士に同じペンは二度と通用しない、かね?
射手座らしいので、アイオロスの弟子にでもなるのだな。
アイオリアをしごくアイオロスは、スパルタを地で行っていたぞ。

>264(大先生は頑張っておられるようです
アシスタント業をかね?
リンクを開いてみて見えるのは、大先生の0歳から28歳にかけての
「ヒストリー」なるものだが、しかし>266の話と食い違っているようであるな。
ここを受けて内容が変わったのであろうか。

>266(それネームじゃん・・・。
ネーム、かね?キミは専門用語が分かるらしいな。
どうやら、現在私がリンクを通してこうしているものと、
キミの話題にしているものは、別物なのであろう。
「リングにかけろ」の登場人物を描いている写真が、ここの話題の対象とも思えん。
474シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/20 02:03
>267(守護も大変ですねえ
青銅の餓鬼達や冥闘士の雑魚どもを嬲るにせよ、
アテナエクスクラメーションをぶつけられるにせよ、瞑想で時間を潰すにせよ
守護中の私はかなり楽しそうに見えないかね?
特に臨戦体制の時はそうであるな。
己が持てるものを発揮する時というのは、一般に難局と言われる状態である場合ですら
幸福感を覚えるものであろう。

寧ろ、黄金が宮を守護をしている時は、周囲の者が大変とも言えるのであろうか。フフフ。

>268(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
久しいな。アルデバラン。
それにしても、キミも随分と物分りが良くなったようだ。
布団に入るという発想といい、畳への愛着感といい、
私の見た通り、キミの本質は日本男児、キミは日系人なのだ!
まあ、あの畳の感触を好む感覚は理解できるがね。

>271(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
「銀河英雄伝説」にはさほど拘りは無い故に、
ミロをブルームハルトにして構わんよ。
私のオーベルシュタインで思い出したのだが、彼の飼い犬の名前はアイゼナッハであったな
このスレ最初で貰われてきたチワワ犬の名前は、アイゼナッハで決定だ。
サガをキミの提案通り、ロイエンタールにするとして、
するとその親友のミッターマイヤーはアイオロス、かね?
475シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/20 02:04
>274(牛たんのなんだか知らないがゴーカイなレスを読んで
牛タン?キミはアルデバランの涙の焼肉談にでも感動したのかね?
それはさて置くとして、アルデバランのレスで元気が出るとは、さもありなんであろうな。
雑兵の間で、金牛宮は雑兵の駆け込み寺と呼ばれている。
隣のムウの所から駆け込みなのか、サガの所からなのか、私の所なのかはキミの想像に任せよう。
しかし私を拝めば、もっと元気になるかもしれんぞ。フフフ。

>276(ずーっと羊さんが来てないけど、聖衣の修理で忙しいのかね?
私もムウの参加を待っているのだが、彼にも彼の都合があるのだろう。
気が向いた時に、気兼ね無く戻ってくればいい。
言っておくが、最近は私も人の聖衣を破壊するようなことはしていない故に
修理で多忙であろうが、私のせいでは無いぞ。
476シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/20 02:10
>279(カミュ ◆v7jhcCamus
>そうでは無かろう。私が真っ直ぐに述べた事さえ、君が変に言葉をこねくり回して
>漫才に仕立て上げるのだろうが。
>つまり、巻き込まれてしまったのは、私だ。
それは違うであろうな。
キミとしては真っ直ぐに述べたその事の中に、漫才に発展し得る面白可笑しい要素が内包されていて、
慈悲深い私は、それを汲んでやっているだけだ。
キミのことだから「君は現に私の言ったことを実演してくれてるではないか」と反論するであろう。
しかしそうでは無いのだ。
ポップアップしてみた文章を読み直してみたまえ。
キミが如何に愉快な男であるか、よく表れているではないか。
私は褒めているのだよ?

さて、好きな音楽家にチャイコフスキーやプロコフィエフのようなロシア系を
挙げない所に、キミの微妙に可愛い気の無い所が出ているな。いい事だ。
そして 私 の 見 た 通 り キミはやはり音楽通のようだ。
ベルグの弦楽四重奏曲なども、私は気に入っている。
どうかね?ベルグやラヴェルの曲を、キミのユニークな弟子を胎教に用いてみないかね?
いや、この場合、胎教という言葉は正確なものではないが、
キミ達の結び付き様からすれば、まあ似たようなものだ。

>282(カミュ ◆v7jhcCamus
ミは中々に結婚式での作法を心得ているようだな。コホーテク村で場数でも積んだのかね?
俗に「スカートとスピーチは短いほど良い」などとも言われているが、
キミの性格からして、律儀に延々と話を積み上げそうな気がしないでもない。
何しろ、弟子との戦い真っ最中においても、物理の講義を始める男だからな。
私かね?勿論、俗世のペースに合わせるつもりなど毛頭無い。

キミの弟子の晴れの日には、加勢してスピーチをしてくれて構わんぞ。何、遠慮はいらん。

この時間帯のレスは正直苦手なので、また瞑想を間に入れてからにするとしよう。
…………昼のレスとなったら、事情を察してくれたまえ。
477カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/20 02:38
実は、今日は弟子の訓練がいつも以上に手こずり、私も疲労困憊だ。
明日もそれが続くであろう。

そして、どの様な事があろうとも、その先に、どの様な展開が
待っていようとも、私の持っている全てを持ってして、
それに答え、全身全霊でもって、徹底的に楽しみたいと思っている。

荒れた中、心配をしてくれた皆、削除依頼を出してくれた者に礼を言いたい。
そしてアルデバラン、君のそのクールな姿勢と、ユーモアに富んだそのレスに、漢を感じた。
どうか気にしないで欲しい。

最後に、これだけは言っておく。
この私はガンダムネタは、素でもってしても
 さ っ ぱ り 分 か ら ぬ 故、板に出入りをした事もない。
乙〜。
シャカ様までまさかスカートが短いのがいいなんていうことはないですよね?
朝起きた時に麻呂眉になっていたらどうしますか?
もしくは教皇に麻呂眉になることを強要されたら?
480シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/20 12:47
>284(カミュ先生とシャカ様のインテリコンビが好きです
キミは「一緒にされたくない」と始終近くで呟いているアルデバランの回し者かね?
このシャカ、神に近い男と呼ばれているが、インテリの名には値しない。
このコンビ名は、文字通りインテリゲンツィアであるカミュに負う所であろう。
尤も、此処の「知識人の苦悩」と来たら、内容を聞いてみればエキセントリック弟子の
ことが大半なのだから、気が知れんな。

>285(インテリ漫才コンビ?
漫才コンビからインテリコンビに格上げされたかと思いきや、
すかさず若干格下げしてくれたようだな。
だが漫才コンビはアイオリアスレのミロとムウで十分足りているであろう。
ところで、よもやインテリ(カミュ)漫才(シャカ)コンビという意図を以って
その呼称を提示したのではあるまいね。
481シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/20 12:49
>289(カミュ ◆v7jhcCamus
>氷河が、10匹も20匹もいて見ろ。
>言葉に尽くせぬ程の、愛弟子であったとしても、気持ち悪い。
キミは、私が氷河を匹という数量詞で表すのを嫌がってるようだが、気にする必要は無い。
氷河は今の所飽くまでも1匹であるから、10匹や20匹とは程遠い状況だ。
しかし、キミが不眠気味の時に、「氷河が1匹、氷河が2匹、氷河が3匹」と
心話を送ってみるのも悪くないな。
尤も、自分が夜半にそのようなことをする姿は幾分情けないので実行するつもりは無いが。

いや…少し待ちたまえ。どうやら私が間違っていたかもしれぬ。
白鳥座の氷河は、1羽2羽という表現がいいもしれん。
すると、星矢は1頭、アフロディーテは1尾………キミは1個で正しかったかね?
キミと話していると、どうも話がおかしくなるな。
アルデバラン相手の時の私は普通なのだが。だな?アルデバラン。

「気持ち悪い」の後に、カミュが何やら言っていたような気もするが、まあいい。

>293(カミュ ◆v7jhcCamus
ラフマニノフは、やはりリヒテルのピアノによるが気に入っている。
革命前(前夜という意味ではない)のロシアの邸宅で弾かれているような、趣がある。
キミの推薦でも尋ねておくとしようか。
一応、本場にいた人間であろう。
482シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/20 12:53
レスの長さの関係でこちらを先に回そう。
>297(駄洒落
私の苦手分野をリクエストしてくれたな…。
だが、「防人の歌」の解釈について、私の意図を汲み取ってくれた事に免じ、応じてやろう。
「インド人の渡す引導(インドウ)」などと彼是考えたのだ。
たとえどのようなものであろうと有難く拝聴したまえ!

幻朧魔王拳で正気を失い獰猛になっているアイオリア相手に、
常識的な説得を試みる星矢に対して、この言葉をくれてやりたくなった。
 「人を見て法を説け!」
その獅子宮での戦いが収束した後の、「シャカの眼が開く時、その場にいる者は全て息絶える」
との、アイオリアによるやや誤解を招く説明ぶりに
 「人を見てほとけ(仏)、かね?」などと苦笑させられた。
あの男の助言は何処かアバウトなのだな。
星矢達への説明を終えた後、彼等のことは放置しカシオスの埋葬に専念するアイオリアは、
 「人を見てほっとけ(放っとけ)」
という言葉がピタリと来るであろうか。

ついでに>258の「防人の歌」について、言葉足らずであったので補足しておくとしよう。
歌詞中の「海」、「山」、「故郷」といったものを、人が現世で親しく時に愛(着)を以って接する
事物・事象の象徴として捉えたので、レス中の「これ等を大切にする」も、当然ながら自然愛護的な意味では無い。

ところで、「カミュ先生のクールな駄洒落を期待してます」とは、
彼の駄洒落で凍りつくのを楽しみにしていたのかね?
483シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/20 12:55
>296(仲間内では言えないような秘密ごとは?
フッ。このシャカにそのような後ろ暗いことがある訳無かろう。
先日、聖闘士全員揃っての閲兵式を聖域で行った際、私が気を集中させた途端、
最近では皆が所持している携帯電話の着信メロディ音が一斉に鳴り出したのは
唯の偶然であろう。
雑兵諸君が、PC処理により、聖域に係る大掛かりな事務処理を行っていた所に
私が通りかかった途端、いきなりPCがショートして、それまで処理していた
データが全てオシャカになったのも、たまたまだ。

などと言っていたら、本当に打ったレスが消失したので、また夜だな。
ここの方達はスポーツ根性物は好きですか?
神だから正しいのか、正しいから神なのか。
どっちですか?
好きなタイプの人物を教えてください。
ここを見てると氷河は愛されているなと感じてしまいますが(w
老師の愛弟子の紫龍はどうですか?
カミュ、シャカよ。そう言ってもらえると嬉しい。
今後は気をつけようと思う。

>472
重ね重ねすまなかった。
反省してこれからはこのようなことが無いように気をつけようと思う。

>474(シャカ)>キミは日系人なのだ!
ぬぅ・・・・以外とこだわる奴だな・・・シャカよ。
まぁ金髪のインド人のお前がそういうなら、俺も日本人なのかもしれんな。

ところで任務ご苦労だったな。ほれ、牛丼だ。食って疲れを癒してくれ。

>479(朝起きたら眉麻呂&教皇に強要)
朝起きてそのようなことになっていたら・・・・この際全部剃る。
あれにするならまだ眉無しのほうがマシだ。
そして次は犯人探しだ。黄金から雑兵まで全て調べてやる。
情報提供のために牛丼も用意するぞ。意地でも見つけて土に埋めてやる。

・・・・教皇に強要されたら・・・・やむなくするだろうな・・・・麻呂眉に。
ただし・・・・少しでも笑った奴がいればコキュートスに送り込んでやる。

>481(シャカ)>だな?アルデバラン。
あぁ、そうだな。お前はいつも普通だ。うむ。
いつも電波を放射してようが受信してようがお前は普通だ。
誰がなんと言おうがお前は普通だ。だから俺に聞くな。

>484(スポーツ根性物は?)
内容次第だな。余りスポーツ物は好かんが根性物は好きだ。
今連載中のルーキーズ、あれは好きだ。
あれはまさにスポーツ根性物だな。
489アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/21 00:32
>485(どっちですか)
俺はどちらでも無いと思う。
ギリシャ神話を読んでみると分かるだろうが、
オリンポスの神々は人道的、道徳的に見て明らかに間違ったことをしている。
神とて我等人間と同じ、欲もあれば間違いも犯すのだ。
神は万能だが、決してその行いが全て正しいとは限らないのだ。
神を愚弄するつもりは無いが神だから正しい、正しいから神というのは
どちらも違うような気がする。

>486(好きなタイプ)
う〜む、黄金の中で選ぶとデスマスク、アイオリア、ミロ、シュラといった
明るい、もしくは男らしい奴等が好きだな。話していても気持ち良いからな。
しかし、ムウに慣れると冷静沈着な奴等も好きだ。常に口調は同じだが、
知識は深いし、話していて奥深さを感じられる。

逆に嫌いなタイプはソレントだ。

>487(老師の愛弟子紫龍は?)
奴は聖矢界の知識だ。新たな敵に会ったとき、奴を欠かすことはできない。
昇龍波よりも強力な「そういえば老師にお聞きしたことがある」があるからな。
お前は一体何処まで知っているのだと問い詰めたくなる。
お前、実はアテナの神衣も知ってたんじゃないかと。

そしてこれ抜きには語れまい。

   露 出 狂 

・・・もはや言うまでもあるまい。あれではドラゴンの聖衣が可哀想で仕方ないぞ。
アルデバランさん!
昨日のレスを見て、関西弁のあなたに惚れ直しましたW

お疲れのようだから、ここ↓ で たらふく焼肉食べて、元気だしてね!
ttp://glocal.curio-city.com/cansquare/html/1433/shop.html
迷い鳥を拾ってしまいました。
         ,.._
         ( ゚ ∋
         ノ ノ
  ,,ミ'''""~"(,,゚Д゚) <カミュテンテ〜?
  ⊂;, ,,,,,,,..;;;つ:::ノつ
   "'''''---'''"~
ナポレオン、ヒトラー等の侵略戦争を
歴史の裏から牽制してきたあんたらとしては、
今度の戦争ってどうよ??
ファンサイト風の発言はしたくないが、
やっぱここの知的なシャカは好きだな。

完全なる正義や完全なる悪は存在しない
についての説明をリクします。





ファンサイト風にしたくないというのには同意でつ。
と言いつつカミュも知的で好きでつ。
コンプレックスの強い男についてどう思いますか?
弟子の育成に当たって心がけていることは?
カミュ先生忙しそうだけど無理しないでね



498以上、自作自演でした。:03/03/21 09:34
>497
同意。
ここのカミュって責任感強そうな人だからあんまり無理しないようにしてほしいです。
このスレの始めの方でも大量レスがたいへんそうだった。

ここのシャカなんて男性的だと思うんですが、
皆様から見て、黄金闘士で誰が一番男性的ですか?
このスレに入ってからいい感じになりましたね。
スレ主のアルデバランさんの人徳でしょうか?
レスを読むたびにすごくいい人なのがわかります。
私だったら絶対アルデバランさんを教皇にします。
500カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 09:54
500!
>369(日本で堅気の職業に就くとしたら、何にするか)
やはり、弟子を持った経験から、教師を希望するかもしれぬ。
とはいえ、私は戦士に育て上げることが出来たのは二人のみで、
それは私の力量ではなく、彼らは優れた素質を持っていたからに過ぎぬ。
また、学校教育は集団を相手に授業を行う、と言う事が殆どのため
その仕事が、必ずしも向いているとは、言い切れぬ事も付け加える。
501カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 09:54
>370(サガについて)
本当に奥行きがあるかどうかは、私には全く解らぬが、
シャカの強烈な電波に、僅かにでも狼狽え、隙を見せたその時に
良いように畳み掛けられるであろう、緊張感が常に伴っている事は事実だ。
聡明な子供を相手に会話をした際に、一歩間違えれば
年長者であるこちらの方が、負けてしまう様な緊張感と
似て無くもないがな。

さて、質問の方だが、サガは悪の一面があったとは言え、10年以上
聖域を治めるだけの、知性、力量を兼ね備えた人物だとは思っている。
それだけに、12宮に於ける戦いの後、海皇、冥王との戦いに、
最前線に立って協力すれば、そちらの方が、ずっと罪滅ぼしになったと
思いかえす事は、頻繁にある。

>興味あります。
「興味」とは、心理学では「関心」の一種であり、対象や出来事に
向けられている、積極的、選択的な心構えや感情を指し示す。
黄金聖闘士の先輩として、尊敬はしているが、詮索してまでして
無理に知りたいと思う程の、関心はない。
「興味がない=嫌い」
と言うわけではないので、一応、その点も付け加えておきたい。
502カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 09:54
>372(シャカ >250コキュートスのデスマスク宛)
>もし、カミュから氷河の成長日記のビデオを借りたのなら、
その様な物が、存在するとでも思っているのか。
そもそも、東シベリアでの生活は、極力電気を使わぬ故、
ビデオ等、持ち合わせておらぬ。
仮に存在したとしてもだ、私は何事に対しても常に
>そこに、キミの好きな「星の金貨」とやらでも、アイドル番組でも、
>上から録画して潰して、カミュに返してみたまえ。
と言った、最悪を想定して責任を持って、行動する。
マスターテープを他人に貸すわけが無かろう。
503カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 09:55
>373(シャカ >261宛 ピアニスト談義)
>強いて言うなら、アルフレート・ブレンデル、クリフォード・カーズン、マレイ・ペライアの線であろうか。
私に対し、クールと言うよりも、只の鉄面皮だと陰口を叩く者がいるらしいだけに
あの百面相と言わぬばかりに、表情豊かなブレンデル氏を連想してもらえるとは、
彼の計算され尽くした演奏力は、大変好みであるだけに、素直に嬉しいと感じている。
カーズン、ペレイラの演奏も素晴らしいと思っているので、光栄な事には変わりないが、
もしかしたら、君はモーツァルト通ではないか?

>ミロなら、サンソン・フランソワというのがぱっと思い浮かんだのだがね。
なるほど・・・。>379殿と共に、納得だ。
504カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 09:57
>375(黄金聖闘士の中での料理上手は誰だと思うか)
全員の手料理を口にしたわけではないため、把握仕切れてはおらぬが、
私が知る限りでは、「板前」と異名を持つシュラだと思う。










もしくは、茶菓。(笑)

>376-378 (ジェミニのサガ(クロ))
>来てやったぞ、おまえら
頼んだ記憶は無いが。

>盛り上げてやろうか
既に客人と共に盛り上がっている故、それは
小さな親切も、大きなお世話も、遙かに超越しております。
私が見たあなたは、我が弟子も、此処の電波も凌いで、
宇宙の彼方に逝っている。

>サガとカノンは どっちが悪だと思うか おまえたちよ
どちらも、あなたの様な基地外ではないだろう。

>あげてやろう よろこべ
あなたが出ていけば、もっと喜ぶが。
これ以降、あなたの書き込みは、一切スルーだ。
505カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 09:58
>382(フリーザ殿)
>はじめましてキャラネタ板の皆さん。
どっかで聞いた声だと思ったら、アイザックと非常によく似ている。
>私はこの板にあるというドラゴンボールを集めているフリーザと言う者です
此処にはドラゴンボールはない。お引き取り願おうか。
>色々と情報を集めて回ったのですがどうもこの板では名無しと呼ばれる異星人達の
>質問に答えなければドラゴンボールは貰えない様ですね
質問に答えても、このスレにはないので
  無   駄   な   努   力   だ  。

>郷に入ったら郷に従えとかなんとか言う諺もあることですしおとなしくそれに従うとしましょう
ならば、直ちに「聖闘士星矢」の登場人物になるか、
速やかにこのスレから出て逝き、自分もしくは自分の登場した作品のスレを立てる事だ。

>では皆さん、遠慮なさらずに質問をどうぞ
質問は無い故、遠慮なく立ち去れ。

>ドラゴンボールに関する情報も歓迎しますよ・・ほっほっほ・・
このスレには、その様な物は無いことは確かだ。
そう言えば、此処にあるという噂が、以前あった。
此処に逝ったが最後、戻ってくるな。(嘲笑)
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/
506カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 09:58
>379(好きな画家は誰か?)
色々といるため、一人を上げることは難しいが、
眉が無いのに、全く違和感のない人物画を描く、レオナルド・ダ・ヴィンチ
そして、この作品的に答えるならば、ミロであろう。
ネタを抜きにしても、好きなことは、一応断っておくがな。

もう少し真面目に答えるならば、ピカソ、レーピンの様に、
真っ正面から訴えられるような作品が、大変好きだ。

>384(好きなお菓子は何か)
十代後半から、甘い物が、以前ほど美味しいとは感じられなくなった故
なかなか思いつかぬが・・・。
そういえば、пряники(プリャニキ)と言う、粉と蜂蜜で作った菓子は
ロシアに来た頃から食べ親しんだ物のせいか、少々武骨なりにも
懐かしい様な、美味しさを感じられる。

>385(アニメのアフロの「んふっ」について感想を)
その関連スレが立った時、仲間の素晴らしい人気を知り、
心から嬉しく思い、声援を送りたいと思った。
そして、1000までの完走を、望んでいた。
だが、もうそれはない。非常に悲しく思っている。
507カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 09:59
>386(子供の頃、頭を撫でられるのが好きだったか)
記憶を蘇らせてみたが、好意を持って、私の頭を撫でてくれたのであろうが
正直に言って、あまり好きではなかった。
そして、嘘を付けない私は、それを思い切り顔に出し、
相手に対し、非常に不快な思いをさせたが、
今思うと、それも私が常にどの様なことがあろうと
クールに徹さなければならぬ、と思うようになった、
きっかけの一つだったかもしれぬ。

>387(ブラクラ)
   >387
    ↓
   。  ゚ .。
  .゚ 。∧ 从(  ∧ ∧ ─
   。・゚<>Д(⊂ ⌒(゚Д゚#)つ  ̄==
    と  Wつ ・ し ノ  三==
   〜O,,*,,つ   ∪≡===
508カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 09:59
>388(恋人にプレゼントを贈るとしたら何を選ぶか)
>模範解答でない方がいいな。
何が模範解答で、何が模範解答でないのか、
実際に恋人がいない私には、全く解らないが、
もしも私の伴侶になる覚悟があるのならば、
私にとって、最も大切な宝以上の存在が、必ず付いてくる。
二人の弟子だ。

>389(ブラクラ その2)
>アルデバラン殴ってやってください
この私も殴ってやろう。 お 前 を な 。

      ,'、
      (>0<*)つ
     (/∨∨,,⊃`;.    ホーロドニー・スメルチ!!
       ノし'   ゙・,'、从  ∧∧
       ↑    ミ "∵∩(゚Д゚#)l|, !l li
      >389      |, !l li\   |l|, !l li
               l|, !l li∪ |〜l|,
                | |l i `J|i ┃
                 li |l|| i l | |
                  l|, !l li
509カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 10:00
>391 >396(自分の血液型は合ってると思うか)
私はA型で、この2chでも色々と言われているが、
自分勝手なところは、自覚している。
しかし、時折何処かで張り付けられる程に
最悪なつもりはないのだが、それは私の自覚不足であろうか?
ついでは、そのコピーペーストを探してみたのだが、
どこで見たか、思い出せないので、省略する。

>392(お米はどうやって調理するのが好きか)
カーシャという、スメタナ(作曲家ではない。この場合はサワークリームだ)や
チーズ、砂糖で味付けした粥が、やはり頻繁に食べているので、
最も好んでいるだろうか。
しかし、たっぷりのバターでもって炒め、レーズンなどを加えたピラフや、
日本のように、適度な水加減で、調味料を加えることなく、
絶妙な火加減でもって炊いた米も、美味しいと思っている。
510カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 10:00
>393(自分を楽器に例えると、何か)
弾ける楽器は皆無だが、あいそうな楽器を無理して挙げるとするならば、
ヴァイオリンでは無かろうか。
ただ、君のフルートという意見にしろ、私の意見にしろ、
はっきり言えることは、パートがファーストならば、どちらも
一番目立つメロディーを受け持つ事が多いという印象の楽器だな。

>あ、あと、氷河は何となくバグパイプっぽいW
>音の外れ方とかがW
成る程な・・・。バラライカと言うのも、どうだろうか?

>394 397(あぼーん)
削除してくれた方に、非常に暖かいお気遣いを頂いた事も含めて、
改めてこの私からも、感謝の意を述べたい。
511カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 10:00
>395(ちんぼのでかさに自信はありますか?)
賃舗(チンボ)・・・貸し店。
確かにこのスレは、ひろゆきと言う方に場所の一部を
お借りして立てている形になるが、他のスレに比べて、
規模が大きいとは思えぬが。

>398(偉そ〜う(w)
此処では、世間一般の客人相手に話しているため、
特にそうした態度をとるつもりはないのだが、幼い頃から
聖闘士の中では最高位の、黄金聖闘士の称号を手にし
頭を下げられる事を、当たり前にされていた為か、
気を付けても、それが態度に出てしまうかもしれぬ。

これが限界故、諦めてくれ。
512カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 10:02
>399(キタ━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄) ̄┏Д┓ ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゜ω゜)━━!!)
シベリアと、姉妹都市の噂ある「さいたま」を殴る事は、私が許さぬ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( ^^  )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  | >399
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


>400(お祭り会場はここですか)
否、違う。此処だ
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/douga.html
513カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 10:06
とりあえず今は此処までだ。
仲間達を愛してくれる者、心配してくれる者へ、感謝をしたい。
>499
お前みたいなのが感じを悪くしてきているのに気付けよ。
キャラハン達がよくてもこれじゃあな。
           いい人っていうんならいい人面しないだけどほかの二人だってと思うがな。
           アルデバランもいい人なんだろうが。
カミュがわざわざレスしたのにあなたもわかった方がよくない?
わかってるんだろうけれど・・・・
あなたの言うのもわかるけれど。
ああいうのはたまにいるけれどファンがあそこまでやるのは珍しい。
だけど>499のはこれまでのに付けいっての荒らしという可能性もちょっとはある。
516シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/21 12:17
さて、これはそろそろ言っておいた方が良いであろうか。
まあ大らかな心持ちで楽しんでくれたまえ。
スレに必要な節度というのは何処かにあるであろうがね。ヒートアップは避けたくある。
とは言え、伸び伸びと楽しんで貰うことが私の望む所である。荒らしは論外だがね。

カミュの台詞では無いが、アルデバランの良さを解せる御客人がいること、
カミュが出来た男であることを承知している御客人がいることを嬉しく思うぞ。

>298 (「勝負は顔で決まるのだよ」という車田イズムについて
車田の職業柄、正解を行っているのではないかね?
読む側の需要との距離は遠くなさそうだが。
綺麗事を言っても仕方あるまい。
と言って、総美形化というのも興醒めで、顔は良くなくとも魅力的な人物の存在
といったバランス感覚は必要であろうな。
勝負は兎も角、顔だけの男というのも少々情けない。
顔がいいと言っても、プラスαの個性や長所は求められよう。

>99(身も だな
その律儀さ、カミュと気が合いそうな御客人だな。
517シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/21 12:18
>300(恥ずかしいと思う死に様と、もっとも輝かしいと思う死に様
まあ…大抵において、重要なのは生き様の方であろう。
表面的に見て惨めな死に様であろうと、病苦で醜態を晒そうと、
その生き方が良いものであれば、その死もまた崇高に感ぜられる。
また、死にどれくらい近かろうが、いき方を良い方向に改めるに遅いことは無い。
特別な死に様で無かろうと、真摯な生き方をしたことの方が大切であろうし、
平凡な人生でも、その者なりに様々な事を乗り越え辿り着いたその死には、厳かさがある。

確かに、生きる機会というのは極めて貴重なものであるから、
例えば、ナチス収容所で人の身代わりとなって死刑を申し出た神父の話のように
人の為に自分の命を捨てた死は、輝かしい死の一例とは言えるな。
尤も、一見犠牲的な死でも、安易なヒロイズムが背景となっているケースもあるがね。

恥ずかしい死に様はには、悪しき思いの結果としての死(報いではない)を挙げておくか。
私ならば、例えば自分の使命を放り投げ、つまらない事情で死に走ったなら
これは恥ずべき死と言っていいであろうな。

カミュの言う通り、自分の死も他人の死も何時来るとも限らんので、
生きている時間を大切にすることだ。
518シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/21 12:20
>302(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
3月15日未明に於けるキミのレスで、「ハッハッハ」笑いが飛び交ったのは
殆どがカミュと私のコンビに係るものだったようだな?
何時もに増して晴れがましいその笑い、余程ひと括りにされなかったことが愉快だったと見える。
さあ、そこで安心などしてないで、キミも混ざりたまえ!
カミュの師匠馬鹿ぶりに遠慮無く突っ込むのだ。

>一日5回はシャカを拝まなければならないとか
>仏教徒は優遇するなど。
…………1日五回とは、イスラム教徒と混同されている気がせんでもないが、
そのようなことはどうでも良い。
キミは私を誤解しているようだ(駄洒落では無いぞ)。
私は寛容なのだよ。
仏教徒でなくとも、私を衷心拝むことさえ怠らなければ悪いようにはしないつもりだ。

>303(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
妙な所に繊細な男だな。
ミニトマトの何処が苦手なのかね?
私の血にも似た鮮烈な赤は中々良いと思うが、どうかね?
519シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/21 12:22
>305(ちょっと鬱な時にとる気分転換方法を教えてください
ならば教えてくれよう。神仏との対話だ。
沙羅双樹の園を眺めるのも、最近アルデバランがやけに気に入っているらしい
スニオン岬まで散歩することもある。
これ等のものに接しているうちに、己一人の枠や自我を超えた視野が開け、
広い心持ちになれるのでね。

>306(11時からねて7時ねろ
所謂フテ寝であるな。その有効性は認めよう。
断っておくが、>305の神仏との対話が、その間の居眠りを意味している訳では無いぞ。

一般的に、それ向きの映画でも書物でも書物でも人と接することでも、
様々な気分転換法が考えられようが、
大抵、「これをすれば嫌なことが忘れられる」、というものが各人にあるものだ。
>305もその上で質問したのであろうな。

ちょっとでない鬱の時は、物事や自分や他人のポジティヴな面を想起すること、
更にポジティヴな要素を含む事、自己の向上に資することでも良い、
に踏み切ってみることを、お奨めしよう。

>309(どうしてもやめられない事ってありますか?
人の神経を逆なでする物言いであろう。
これは今更言うまでも無かったかな。
現在なら人の良いアルデバランを構い、クールさの面目にかけて応酬してくるカミュを突付くことだ。
これも今更言うまでも無かったか。

それと、事に当たってとことん考えることは、昔からやめられんね。
本来は自分のペースで動くことが好きなのだが、ポセイドン編の時を見れば
分かるように、「やめられない」訳では無いのだよ。
520シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/21 12:23
>310(自分に自信を持てる時ってどんな時?
殆ど何時もである。
でなければ、どうして満面の笑みで「私を拝め」などと言えようか。
だが、その背後には絶えざる思索、自省、自己鍛錬、神仏との対話があるのだよ。
中でも特に自信を持てるのは、精神が充実している時。
具体的には、己の了見、信念、考えが良い方向にある(と感じる)時だ。

このような状態の時は如何に自分を取り囲む情勢が悪いものであろうと
揺るがぬ自信を抱くことができる。
但し、一輝相手の時のように、漠然とでも己が信念に楔を打たれると
それが予想外に効いて、影響してくるがね。

>312(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>アイオリアとシャカが千日戦争をしようがカミュが俺を冷凍付けしようが
>飯を食うのを途中でやめたりはせんぞ。飯はおれの命だ!
私とアイオリアの千日戦争を止めないとは、感心した心掛けだ。
だが、例えばだね、牛丼を食している姿のまま、カミュにフリージングコフィン
にされてもキミは構わないのか?
そうなろうとも、私も止めんぞ。それも一興だ。
ちなみに、カミュに氷付けにされるに当たって、意地でもポーズに拘りそうな男の順は
ミロ、シュラ、アフロディーテ、さり気無くムウだろうか。
デスマスクはウケ狙いに走りそうだな。
521シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/21 12:25
>313(押し売りにあった事ありますか
前にも言った様に、アルデバランの良さが分かる御客人がいることを嬉しく思うぞ。

押し売りはたまに処女宮に辿り着く。
これこそ、敢えて下の者達が手を抜いたとしか思えん。
押し売りが来た時は、これも何かの縁、
こちらも、魑魅魍魎や捕獲した下等霊を売り付ける。
いきなり「悪霊退散!」と数珠を振り回すと大抵の者は去っていくがね。

まあ、事情によっては買ってやらんことも無い。
勿論その際も私を拝ませ、説法を拝聴させるのは言うまでも無い。

>314(ペットを飼うとしたら、厳しく躾ける方ですか?
フフフ。キミはアルデバランの嫁になりたいのかね?
遠慮することは無い。キミが男であろうと、あの男なら大丈夫であろう。
だな?アルデバラン。
良ければ、私が仲人をしてやっても良いのだよ。

ペットは、余り人工的な環境に置かないという意味では甘やかす方であるが
説法も含め、躾はきちんと施す。
特に、伏せの類は、きちりとやらねばな。
大抵、隣のアイオリアが動物好きする男で、嘗て私が飼っていたペットは
彼によく懐くな。
現在は、沙羅双樹の園に池を設け、鯉を飼っている。

>315(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
ムウが不在がちで、キミが押し売りの一番手を引き受けさせられる?
流石はムウ、立ち回りのいい男だ。
こちらとしては、押し売り相手の一番手は人の好いアルデバランより
あの男が望ましいのだが。
尤も、あの男の性格からして面白がって押し売りを、
獅子宮や処女宮や、飲み会続きの頃の天蠍宮にテレポートさせる真似をするのは考えられそうであるな。
522シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/21 12:29
>316(ぎゅ〜どん一筋300年〜
シオン教皇や老師が生まれる前からの老舗かね?
早い、上手い、安いに、「ヘルシー」が加わってくれると尚良い。
私はアルデバラン提供の場合を除き、四足は食べない主義なので、
ヴェジタリアンの嗜好に合うメニューを開発してくれれば、更に良い。
ジンギスカンという分野を開拓して、白羊宮やジャミールにセールスしに行くのも一興だ。

>318(寂しいね。
アルデバランが十分過ぎる程に御客人を歓待し、楽しそうに見えたぞ。
それとも、キミもカミュと私を漫才コンビ扱いするクチかね?
念を押しておくが、私が迷えるカミュを悟りに導いてやろうとしているのだ。
これを理解してくれたまえ。

>319(どんな時熱くなりますか?
人の為に何かを為そうとする時、良心が刺激される時、義に生きる時、
そんな字こそ最も熱くなるのではないだろうか?
但し、独り善がりになる落とし穴は避けねばならないが、
良心が真に刺激される時というのは、概してそう薄っぺらなものでもあるまい。

>320(カノンって北風板の存在を知っているんだろうか?
どうやら知っていたようであるな。そしてどうやら、いずれ次スレを立てる見通しらしい。
あの男なら、多少の障害も物ともせず、成し遂げるであろう。
タフで、名無し諸君の人望もありそうであるからな。
さて、次に登場する時は、どれくらい成長を見せているであろうか。
まずは、日本くんだりまで捕獲に向かったユニコーンとどうなったかに
注目してみるとするか。…………物好きな男よ。

尻切れ蜻蛉気味だが一旦はここ迄だ。
>521
>キミが男であろうと、あの男なら大丈夫であろう。
>だな?アルデバラン。
>良ければ、私が仲人をしてやっても良いのだよ。
801キタ━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━!!
524シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/21 12:35
>523
…素早い反応だ。褒めてくれよう。
単にアルデバランが困る様を軽く楽しませて貰おうと思っていたら
早々に邪魔が入ったか。
私は801嫌いなので、それを承知しているアルデバランが心底困ることはないという前提の上での
コミュニケーションだ。
シャカのコミュニケーションって屈折してるw

自分のセリフ以外で、原作中でショッキングだと思ったものを教えて下さい。
それぞれ異なる個性があって楽しいです。それぞれにファンがつくのもわかるな。
でもカミュもアルデバランもシャカも根はマイペースでおおらかな人っぽい。

質問。自分にとってこの人が究極のマイペース野郎だ!!という
人物をあげてみてください。
素は、宮の順に頑張り屋で大らかなアルデバランはO型、でなかったら真面目なA型
大らかさといい意味のシビアさのあるシャカはAB型、でなかったらマイペースB型、
大らかさを保ちつつ行き届いた気配りをするカミュはA型、大穴で面白いB型でそーか。
A型人間による観察です。
これは言われても困るでしょうから(w)コメントしないでくだちい。
質問に入ってアニメで好きな回を3つ教えてください。
カミュは切れると過激なAっぽい(w
シャカはBの勝ったAB。
アルデバランは典型的O。それかAO。
デス様は絶対B(w
スルーしてください。




ちなみにムウはけっこう真面目なA気質?

ここの皆さんに質問です。
自分以外の黄金聖闘士の初対面の印象を一行レスでズバッとお願いします。
全員分でなくてもかまわないです。
>528
自分の意見だけ書き込むのって、ちょっと自己顕示欲強すぎじゃない?(W

みなさんは自分をおさえる方ですか?自分を押し出す方ですか?
他の名無しのネタにイチャモン付ける馬鹿名無しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
>自己顕示欲強すぎじゃない?(W
ヲマエガナー
テレビドラマの人物でこれは自分に似ているというのをどうぞ
>531
馬鹿名無しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
ヲマエモナー

ヘアスタイル変えるとしたらどんなのにしたいですか?
さすが、星矢厨
元がドキュだけに(w
お気に入り映画を教えてください。
シャカからみって全部じさくじえんですか?
カミュとアルデバランだけの時がカミュが叩かれ
シャカが戻ってくるとシャカが叩かれるのって
ふっしぎ。
ジサクジエーンはアルデバランからみだと思ってますた。
不自然にマンセーされ唯一叩かれてない。
聖闘士になってよかったと思うのはどんなこと?
やってみたいスポーツは?
おまいらもちつけ。
ついた餅はカミュ達に( ゚Д゚)ノ◇ ドゾー
好きな餅は?
543カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 23:20
>401(荒らしをどうにかする方法はないもんだか。)
いくつか考えられるが、まず私が今思いつく中から、代表的な物を列挙して見るとしよう。

1)荒氏にもネタで返して、己の存在の大きさを荒氏に知らしめる。
2)黙って、削除依頼をしてくる。
3)客人を巻き込み、マジレスして議論する。

また、客人として参加しているスレが、荒らされて心を痛めているのならば
悠然と、高みの見物でもするような気持ちで、そのスレ主の対応を待ち、
荒氏には一切反応しない事が、最も良いと言えるのでは無かろうか。
君の愛するスレにも、平和が訪れることを心から祈る。

ついでに、私個人的には(3)だけは遠慮したい。

>402(>401宛 見ないようにすれば問題解決。荒らしも見られてなんぼだから)
つまり、「悠然と高見の見物をするような気持ちで、荒氏に反応しない」
と言う私の意見に、賛同してくれると言うことか。
心強く思う。
544カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 23:20
>403(>401宛)
>1. 自分で掲示板を用意する。
>2. 祈る。
>3. たもん君に通報する。
>4. 裁判に持ち込む。

4番を頼む。

>404(自分以外のセリフで、印象に残っているものはあるか)
カノンの己の技を、よく言い表している「見るか 星々の砕ける様を」
シオンの、師という立場の心情を語る「やはりわたしはおまえが可愛い」
また、氷河の「ありがとう我が師カミュ。そしてさよなら。」の一言に、
全てが報われた思いであり、非常に印象深い。

だが、もしもこの作品の中から、最も印象深い物を挙げるならば
「君は小宇宙を感じたことはあるか。」
になるであろう。

さて、誰が言っていたのか、思い出せない事は残念で仕方がないが。

>405(>403に追加 5.探偵とハカーを雇ってソシャールしてもらう)
6.責任取って、このスレを乗っ取って貰う
 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1047901006/
545カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 23:21
>406(折れらがなんとかしてやれるかもしれんな)
何に対して、どの様な手段でもって、その手段がなぜ有効的なのか
全ての者に対し、分かり易く小一時間ほど語ってみてくれぬか?

>407(?)
元ネタが分からぬ故、どう言ったらよいのか、分からぬが、
>聞いてくださいよ!
取り敢えず、聞いているぞ。

>今週の種の録画見ようとしたら、見覚えがあるんですよ!
そうか。では、再放送だったのだな。
>でもいつ見たのか全然記憶にないんですよ!
只単に忘れているだけか、前世の記憶、と言う物なのか。

>こんな自分が、おかしくて!おかしくて!
>手の震えが止まらないんですよ!
君の人生に対し、大きな影響を及ぼさぬ限り、悩みすぎると
精神的に参ってしまうだろう。
真面目なのは良いが、何事も程々にな。

>カテジナさん!!
その人が誰なのか、全く知らぬが、私宛でなかったのならば、
とばしても良かったか・・・。
546カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 23:21
>415(なんで戦争に反対するか。)
車田作品に出てきて、3度も死を迎えた私が言っても
決して説得力はないだろうが、命という物は、一度失われたら
その時点でその人の人生が終わってしまう。
命を張った戦いの中で生きているからこそ、私はそれを痛感している。
それを、国家のトップが己の私怨の為だけに、多くの命を犠牲にするような
命の奪い合いをして良い物だろうか。
だから、私も戦争には反対する。

しかし、君の私の考えを強制するつもりはないが、
一つだけ、きっちりと言っておきたい事がある。
私達は「聖闘士」であって「戦闘士」ではない。

このあと、しばらく他作品及び、芸能人の雑談があるようだが
スルーさせて頂く。

>439(フリーザ >アルデバラン、カミュ、シャカ出て来なさい)
もしも君に、かつては宇宙で最も強かった(かもしれない)者だと言う
誇りがあるならば、一週間や一ヶ月、一年やそこら、クールに徹して待てる筈だ。
声は弟子に似ているが、冷静さは遠く及ばぬ様だ。
547カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 23:21
>447(こちらの電波のために、テレビがいきなり壊れたが。)
それは気の毒だった。
シャカのことだ。
謝るどころか、テレビがなおる術は、修理に出すしかないにも関わらず、
「テレビが助かる術は、ただ一つだけある。それは、私にひざまずく事だ。
そして、大地に頭をすりつけて、私を拝め」
等と要求してくるかもしれぬ。
取り敢えず、この私から謝罪しておくか。

>448(疲れを取るために、何か実践していることはあるか)
食事をゆっくりと時間かけて頂く、風呂には身体の中まで暖まるよう
じっくりと浸かる等、疲労が激しい時は、普段よりも時間をかけて
身体をほぐす様にしている。
だが、弟子達の成長や笑顔ほど、容易く疲労を取れる物は、ないだろう。
548カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/21 23:23
>449(?)
今回は、一つだけで良いのか。
1)電波時計とは、東シベリアの僻地でも、使用できるのであろうか?
 また、それを置いた事により、その建物内の電化製品が、破壊されたりせぬだろうか。

>457(読書時間を教えて)
朝、朝食後に少し。
午前中、一回休憩を取った時。
そして昼食後と、午後の休憩時間。
これらは、まとまった時間ではなく、少しずつと言う形になる。
そして最後に、夕食後や就寝前に、多めに読書時間を取れる。

まとめてみると、2時間くらいだから、はっきり言って
時間的には、これでは少ないな。
カミュ先生、主人公のことを忘れないでくだちいw

550カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/22 00:13
>458(アルデバラン >367私宛)
>俺は独身だぞ!こんなセリフを言う相手もおらん!
オルフェも独身だと思ったが。(ニヤリッ)

>476(シャカ >279私宛)
>キミとしては真っ直ぐに述べたその事の中に、
>漫才に発展し得る面白可笑しい要素が内包されていて、
>慈悲深い私は、それを汲んでやっているだけだ。
即ち、私が素直に述べた事柄に対し、それをこねくり回して漫才にしている
と要約できる様に、考えられるのだが、気のせいか・・・。
否、これは弟子の台詞だ。

>ポップアップしてみた文章を読み直してみたまえ。
>キミが如何に愉快な男であるか、よく表れているではないか。
ざっと、読み直してみたが、オピュクスの形容詞を借りるなら、
君は、非常にビッグでグレードな規模でもって、私などよりも遙かに面白い。
勿論、これは、私の君に対する敬意の表れであり、勿論誉め言葉だ。
551カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/22 00:14
>476(シャカ >279私宛 続き)
>好きな音楽家にチャイコフスキーやプロコフィエフのようなロシア系を
>挙げない所に、キミの微妙に可愛い気の無い所が出ているな。いい事だ。
彼らも大変に力強く、深みのある音楽を、私は大変好んでいる事は事実だが
それは、当たり前すぎるように思えたからであり、無理して捻くれた訳ではない。
こつこつと、生真面目に組み立てられた曲は、はじめは堅苦しさがあるかもしれぬが
何度聴いても良い物であろう。

>ベルグやラヴェルの曲を、キミのユニークな弟子を胎教に用いてみないかね?
もしも、クールを信条とする私でなければ、吹いてPCを悲惨な状況にさせるところだったぞ。
>いや、この場合、胎教という言葉は正確なものではないが、
正確であってたまるか。
>キミ達の結び付き様からすれば、まあ似たようなものだ。
だからと言って、彼らが生まれる前に、例えばナターシャ殿の所へ行き
胎教を強要するのか?
それとも、睡眠学習か?
只、一つ言えることは、年が幼いからと言って、曲を選ばずに
「マタイ受難曲」でも「エンペラー」でも、持っている物は、隅から隅まで、
本や美術なら目を、音楽なら耳を通すようには、心掛けているが。
552カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/22 00:14
>476(シャカ >282私宛 結婚式のスピーチ)
>コホーテク村で場数でも積んだのかね?
否、慌ててこのレスのために、街まで出向いて、本を読んできた。
>俗に「スカートとスピーチは短いほど良い」などとも言われているが、
花嫁のスカートは、長いことが多いが。
>キミの性格からして、律儀に延々と話を積み上げそうな気がしないでもない。
否、俗世間で言う学校に於ける、校長先生のお話よりは、短いと思う。
必要なことしか、口にせぬからな。

>479(朝起きた時に麻呂眉になっていたら、どうするか)
元々変わった形の眉なのだ。
枝分かれが、点になったくらいで狼狽えるつもりはない。
余程気になるのならば、描き直せば良いのだ。
いっその事、全て剃り落としてしまうかもしれぬな。

そして、もう一つの質問だが、
>もしくは教皇に麻呂眉になることを強要されたら、どうするか
まず、麻呂眉にならねばならぬだけの理由があるはずだ。
それに対し、私が納得すれば、従うであろう。
553カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/22 00:22
>549(主人公のことを忘れないで)
この「聖闘士星矢」と言う作品の主役の事か?
はっきりと理解しているぞ。

白鳥星座(キグナス)氷河だろう。
私の誇る、優秀な素晴らしい弟子だ。
>490(焼肉)
おぉ、これはありがたい。
・・・なんと、俺と一緒の名ではないか。
・・・・まぁいい、早速頂こう。

   (一時間後)

・・・・ふう、満腹だ。これ以上食べられんぞ。
おっと・・・もうこんな時間か。早く宮に帰らんとな。
財布財布・・・・?・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

>491(迷い鳥を拾った)
氷河・・・・お前というやつは・・・・。
・・・・否、もはや何も言うまい。

>492(今度の戦争ってどうよ?)
いつかは来ると思っていたが、遂に来たか・・・・。
正直、俺はこの戦争の経緯を何も知らない。
裏では石油利権が関わっているといわれているが結局は分からん。
本当にイラクは危険で、アメリカがそれを武力解除させるために攻撃したのかもしれん。
だが、それでも俺はアメリカを認めようとは思わん。

アメリカの言い分が本当に正しくて、イラクが危険なら攻撃は止むをえんだろう。
だが、それはちゃんとした手順を踏んだ場合だ。
今回の攻撃は余りにも早すぎるだろう。
アメリカが世界最強の力を持っているなら、それを攻撃として使うのではなく、
それを戦争回避としての手段、外交としての手段に使うべきではないか?

・・・・正義と自由の名の下に戦争をするなら
正義と自由に順じた行動をすべきではないだろうか?
>493(完全な悪や正義は存在しない)
その通りだ。
例えば、アテナとポセイドンの戦いを思い出してほしい。
ポセイドンは汚れた人類を洗い流し、世を浄化するのが目的だった。
アテナは人間を守るために戦った。
これは確かに人間側から見たらポセイドンは悪だろう。
だが人間外、例えば地球から見たら人類が悪かもしれん。

結局は正義だの悪だの、自分を正当化するための言葉であり、
人によって異なるものなのだ。

>495(コンプレックスの強い男は)
嫌いではない。むしろ好きだな。
ただ、相手の才能を羨み、嫉妬するだけで前に進まん奴は嫌いだ。
その劣等感をバネにし、「必ず上に行ってやる」「いつか勝ってやる」
などという目標を持ち、それに向かっていく奴は大好きだ。

>496(弟子の育成)
俺には弟子はおらんのでな、答えられん。
ただ・・・厳しくも優しい師でありたい。

>498(男らしい黄金)
シュラだな。奴の顔といい揉み上げといい
自らを挺して紫龍を助けたことも含め
奴が最も男らしい、と俺は思う。

>499(教皇に)
ハッハッハ、これはありがたい。
賓屑にしてくれるのは有り難いが、それは心の内で思ってくれるだけで
俺は嬉しい。だからこれからは控えてくれると嬉しい。
問題になってからでは遅いのだ。頼む。
>514-515
すまぬ。499には俺からも頼んでおいた。
だから落ち着いて冷静になってほしい。

>518(シャカ)>そこで安心などしてないで、キミも混ざりたまえ!
断る。絶対に嫌だ。
俺にはお前等ほどのギャグセンスも無ければ経験も何も無い。
俺が入ったとしても客がしらけるだけだろう。
そうだ、ここは俺がいわゆる「サクラ」として客席にいろうと思うがどうだ?

>ミニトマトの何処が苦手なのかね?
あの食べた時のドロドロというかさらさらというかネチコイというか
・・・・とにかく嫌いなものは嫌いなのだ。

>520(シャカ)>〜されてもキミは構わないのか?
構わん。
ムウに血を抜かれようがサガに異次元に飛ばされようが
デスマスクに冥界に飛ばされようがアイオリアにミドルパンチされようが
お前に五感を剥奪されようがミロにSN撃たれようが
シュラに切り刻まれようがアフロディーテに白薔薇を撃たれようが
構わん。絶対に食うぞ俺は。

>521(シャカ)>だな?アルデバラン。
毎度毎度言うが俺に聞くな!
俺は正常な男だ。男を伴侶に迎えようなどと思わんし
その気も全く無い!
友として一緒に暮らすのなら構わんがそういうのは一先受け付けんぞ!

>523(801(・∀・))

  埋 め る ぞ
>524(シャカ)
心底困ったぞ。お前が言うと洒落にならんのだ!

>525(ショッキングだったセリフ)
全くだ。これだから奴は電p・・・・

こほん、さて、原作でのショッキングなセリフか・・・・。
う〜む、ではこれを推そう。

フッ幻覚などではない!いわばそれが天罰というものだ!
だがきみがたすかるすべが ただひとつだけある それは…
わたしの前にひざまづくことだ!そして大地に頭をすりつけ このわたしをおがめ!

・・・ご存知、我等が電波様の尊きお言葉だ。

>526(マイペースな人)
ムウだ。絶対ムウだ。
奴はどんなときでも慌てない、動じない。
むしろ奴にはそんな感情は無いのかもしれん。
次点はシャカだな。うむ。

>527(アニメで好きな回)
三つではなく四つになるが、それは大目に見てくれ。
まず、アニメオリジナルから二つ。
北欧編のトールが死ぬ回、バドがシドの亡骸を抱えて去って行く回。
この二つが好きだな。トールはヒルダが変わってしまったのを知りつつ
その忠誠心故に従った。が、本心では元の優しいヒルダに戻ってほしかったはずだ。
・・・それを死ぬ間際、星矢に託した。敵であるにも関わらずだ。
・・・・奴なら元のヒルダに戻してくれると感じたのだろうな。
続きだ

そしてシドとバド、この2人の悲しき双子。
奴等は由緒ある家柄に生まれた故に悲劇が起きた。
それに関しては深く言わないで置こう。
・・・だが、片方の兄弟がこんなに裕福に暮らしているのに片方は
非常に貧しい暮らしをせざるえない。・・・・バドの心は憎しみで一杯だったろう。
そして、神闘士に選ばれたと思いきやそこにもシドが。しかも自分は影。
・・・・憎んで当然だ。憎まずしていられんだろう。
そんなバドがシドを愛しく抱いて去って行くシーンは泣ける。
・・・・あの戦いは一輝と瞬でなければ勝てなかっただろう。

そして12宮のシュラが天を昇るシーンとカミュが氷河と共に斃れるシーン。
以前語った気がするので深くは言わんが、星矢屈指の名シーンだ。

>529(初対面の印象)
ムウ 麻呂
サガ 割と普通
デスマスク 明るい奴
アイオリア 良い奴
シャカ 盲目?
ミロ 非常に明るい奴
シュラ 揉み上げ
カミュ 赤毛
アフロディーテ 女?

・・・とまぁ、全く面白くない結果になった。
・・・・・・初対面のときの印象の方が今より良かったの秘密だ。
>530(自分をおさえる?押し出す?)
おさえる方だと思う。多分な。
個性派揃いの黄金だ。皆が自分の意見を主張していては意見がまとまらんしな。
そういうときは意見を言って、あとは流れに乗ることにしている。
ただ・・・会議中の飯の注文のときは牛丼を取るようにしてもらっている。
・・・・これだけは決して譲らんぞ。

>533(ヘアスタイル)
モヒカンだ。

>535(好きな映画)
そうだな、たくさんあるがこれを紹介しようか。
「ディライト」だ
これは海底トンネルで事故がおき、人が取り残されてしまう。
そこにある人物が送られ、救助する話だ。
余り内容には触れんがある人物が「さぁ、ディライト(光の下)へ」
というシーンがあるのだが・・・・これが良い。
少しでも気になった者は是非見てほしい。

>536-538
ぬう・・・・そんな風に思われていたのか。
身の潔白を証明したいが、その術が無い。
だからこれからの姿勢で決めてほしい。頼む。

>539(聖闘士になってよかったこと)
それはかけがえの無い仲間を得たことだ。
普通の生活もしてみたかったが、今は満足している。
天秤宮での氷河のセリフを思い出してほしい。
「友と共に歩めるこの時代に生まれたことを誇りに思う」
・・・俺もまさしく同じ気持ちだ。
>540(やってみたいスポーツ)
それは勿論サッカーだ。
そして無論ゴールキーパー。

>541(餅)
おぉ、これはすまんな。基本的に餅は正月にムウから貰うしか
手に入れる手段が無いのでな。嬉しいぞ。

>542(好きな餅)
ワラビ餅にきな粉餅などが好きだ。
あの粉を漬けるのが大好きなのでな。
あれをやると今から餅を食うぞっという気持ちになれるからな。

>550(カミュ)>ニヤリ
待て待て待てカミュ!それは誤解だ!
オルフェはそのような言葉を使ったことは無いのかもしれんが
それに似た言葉は言ったはずだ!
そして俺はそれらに値する言葉は言ったことは無いという意味だぞ!
えぇい!なんだその顔は!
561カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/22 03:41
急用のため、もしかしたら、明晩これぬかもしれぬ。
色々と負担かけてしまうかもしれぬが、よろしく頼む。

そう言えばアルデバラン、先日、君一人に負担をかけた分の
ペナルティも含め、是非とも、私から奢らせてくれ。

最近、吉○屋は、冷凍牛丼の通販があるらしい。
ttp://www.s-homeservice.co.jp/ii10-15.htm
フリージングコフィンで凍らせたので、腐敗の心配はない。
食べたい時に食べてくれ。では失礼する。
562シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/22 12:50
>324(カミュ ◆v7jhcCamus
私の、神仏の波動を利用した手かざしについてだが
>もしも本当にその様な事をしたら、腹痛どころか
>君の腹まで、吹っ飛んでしまうかも知れぬのだぞ。
そこまで誇大ことをぬかして、キミまでアイオリアの様なことを言うか…。
腹が吹っ飛びなどせんよ。
ただ、これまでの例によると、腹痛は完治するであろうが、
何やら精神的な衝撃を受けて、数日間意識を失うことはあるらしい。
フン。これだから、軟弱な俗人は…。
だがアルデバランの図太さなら大丈夫だと思ったのだよ。

ところで、キミは、「この砂糖は子供に毒だ」といった類の脅し文句を
弟子達に使ったりしたのかね?

>330(カミュ ◆v7jhcCamus
>弟子が、人生の試練とも言うべき戦いをしている時、
>表面では冷静を装ってはいるが、しかし、実際のところは
>内心ハラハラさせられっ放しだ。
フム。それは仕方ない心理であろうな。
キミにもう一つ尋ねてみよう。
もし、キミのもう一人の弟子が戦うのがアイザックでなく、星矢や
紫龍であったら、どのような心境になるかね?
まあアイザックが道を誤っているとキミが判断するのなら、
例の餓鬼達の誰かとぶつかって倒れ、真実を悟ることを望むことは考えられるか。

>ハラハラせずに、弟子を信じて待たなければ、弟子の力を
>信頼していない事につながる故、やめなければ、とは思っているのだが。
フフフ。待つことをせずに自ら出向いた、12宮の戦いでは余程「ハラハラ」したと見える。
しかし氷河はやはり馬鹿な子タイプなのだ。
確かに、他の者と比べて、ハラハラさせる要素が多いだろうがね。
563シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/22 12:52
>331(消える前に願いを三回唱えましょうっ!
三回も唱えなくてはならんのかね?
この手は使いたくなかったが、止むを得まい。。

─〜ww〜ヘ√レ〜vΩvw 〜 ─〜ww〜ヘ√レ〜vΩvw 〜 ─〜ww〜ヘ√レ〜vΩvw 〜
フッ。楽勝ではないか。
これを電波と誤解している不届き者がいるようだな。
確かに一見電波に似ているようではあるがそうでは無い。
多くの内容を含む願いを送ったのだが、
言葉により分別される以前の段階に還元し、それを星に向けて送ったため
ここで言語化して説明することは難しいな。
繰り返しておくが、断じて電波とは違うぞ!

>334(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>それは全部俺が考えただけだ!決して盗み見たわけではないぞ!
>クールに考えろ、いいな!
フフフ。キミもカミュの「傾向と対策」が分かってきたようだな。
氷河には「マーマ」の一言が、一輝には「兄弟」の言葉がそうであるように
カミュの注意を、一時的にでも喚起するに、「クール」の一言は有効であろう。
564シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/22 12:53
>335(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
キミのワッハハ声は処女宮にまで響いてきたぞ。
>ムウの麻呂眉とシャカの電波とカミュの間抜けが治りますように
>ムウの麻呂眉とシャカの電波とカミュの間抜けが治りますように
>ムウの麻呂眉とシャカの電波とカミュの間抜けが治りますように
おめでとう。早口の甲斐あって、どうやら「ムウの麻呂眉とシャカの電波」第1ターンまでは、
タイムリミットに間に合ったようだ。
さて、キミが力一杯怒鳴ったことが効を奏して、
ムウの麻呂眉が、より麻呂となる可能性はあるのかな?

まあ、アイオリアスレ581でムウが「元に戻りますように」
と連呼していたので、どちらの効き目があるかに依る。
その後の方だが、その「電波」とやらは多少なりとも強まるのかね?
だが安心したまえ。
私のは断じて電波では無いので、これについてのキミの願いは無効とはるはずだ。

>336(シャカと氷河の直接対決が見たかった。 ていうか今見たい。
キミまで、私と氷河を同一線上に置こうとするか…。
尤もカミュの弟子ということで、確かに多少なりとも興味はあるな。
その奇矯さもさることながら、その人間らしい側面、捻じくれた側面
とも、実は結構気に入っているのでね。
だが直接対決と言っても、聖闘士としては勝負になるまい。
…………但し 馬 ○ は 何 を す る か 分 か ら な い。

いずれにせよ、「クール」だの何だの言っておいて、
結局は彼の保護者のカミュが、口実を設けて割り込んで来るのは目に見えているであろう。
565シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/22 12:54
>337(好きな色
日が当たって銀色がかった川面の色。分かるかね?
意外と絵画の題材にされることもある故に、親しみのあるものと思われるのだが。
他では、紺碧色。これは天宙のイメージを結び易い。
抜けるような青や水色もまた、自由さを感じさせ、好む所である。

アンダーウェアの紫色は、黄金聖衣とのコーディネイトだ。

>338(さようなら
中々に儚さを感じさせる言葉だ。
だが、「さようなら」の言葉に、天秤宮での氷河を思い出してしまうとは、
この私ともあろう者が、いささかカミュに感化されてきた様だ。
確か彼の言葉は「さよなら」という舌足らずな発音であったが。
…後で瞑想をして、本来の私を取り戻すとするか。

>339(さようならう
成る程。アラビア文字風に右から左に読むと、
「うらなうよさ」、「占う良さ」となるな。
だから何という訳では無い。
どうも、この様なことを言っていると>336では無いが、氷河化しそうな気がしてくるな。
実際は有り得ないがね。

>340(さようなら
何やらこう続くと、日本の平仮名の手習いのようであるな。
左様、なら硯と筆を貸してくれよう。
紙の変わりに、沙羅双樹の花弁を提供してくれても構わんぞ。
566シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/22 12:55
>341
>>1カス
アルデバラン程の男がカスに見えるとは、キミは見る目が無いようだ。
>>2クズ
もしやキミも2番が欲しかったのかね?
>>3ひま人
フフフ。その中の一人のアテナへの天罰が下るかもしれんぞ。
それとも、何も加護が無いとの反発かな?ならば私に帰依したまえ。
>>4アーロン
以上、自作自演でした以外、判別できぬが。
>>5あおり
誤解が解けたので、それで好しとしたまえ。
>>6嘲笑
あれからその言葉を連想するとは、まるで似非禅問答のようだな。
>>7騙り
もしも本物と同じトリップを入手しての騙り行為だったのであれば、
その労くらいは労ってくれよう。
>>8クソコテ
言葉の使い方を習い直してきたまえ。
>>9自演
であったら、アルデバラン、思っていた以上にユニークな男であるな。

>343(私のカミュ様じゃない
キミのその言い様の中に、寧ろ焦りを感じ取れてしまうのはこのシャカの気のせいかな?
まあ、これだけカミュらしい男もそう滅多に居るまい。
その出会いを大切にしないと勿体無いと思うのだが、
それでも気に入らんとなれば、致し方ない。
その「私のカミュ様」とやらを探しに2chの他のスレを渡り歩いてみるのだな。
567シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/22 12:57
>566のハイリンをそのまにしてしまったな…。

>344(ミロカミュについてどう思いますか?
よく分からん言葉だが、共通項は氷河の保護者、だな。
カミュが師なら、ミロは後見人。
例えて言うなら、氷河に取ってカミュは父親、ミロは叔父のようなものかもしれぬな。

>345(ミロカミュ
きみは余程この言葉が気に入っていると見える。どうも解せぬ何かがあるが…。
まあいい。続けるとしよう。
師としてのカミュは、このスレから窺えるので省くとして、
後見人とミロは、面倒見の良い所は良いく、テキトーな所はテキトー、
これが両者の差であろうか。

>346(ドジン女について一言
女人の事では無いが、
カミュが同人的活動をしていたらしいという話なら、このシャカも聞いたことがある。
カミュはカミュでも、「異邦人」で有名な方のアルベール・カミュの方の話だ。
作家という職業柄、珍しくもあるまい。しかも劇団活動までしていた男だからな。

>347(ですか
「ドジン女」である筈無かろう。
職業、性別、趣味は既にテンプレートに書いたとおりである。
性別に関しては、乙女座の黄金聖闘士ということで勝手に女性を予想して
来る者が珍しく無い故に、今更いきり立つ気にもならん。
568シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/22 13:04
>358(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
牛丼断ちは無理なのかね?
腹痛を治すために牛丼断ちしているキミの前で、
誰かが牛丼を美味そうに食べたらどうなるのであろうか、
などと言うことを想像してみたのだが残念だ。
尤も、貴鬼なり雑兵なりが同情してつい牛丼を差し出すという
シナリオの方がありそうなシナリオか。

>359(牛丼はやはり、きっちりツユ切り
このシャカ、20年もの間、神仏と対話してきたのだが
ツユ切りとツユダクの区別が分からん。
恐らく、アルデバランが「これがツユ切りだ」と出せば、
実体はツユダクだろうと分からんで間に受け、
「私の食した牛丼はツユ切りだ!」と断言する自信はあるぞ。
アルデバランがそのような真似をするとも思えんがね。
569シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/22 13:07
>360(テンプレート
送り名:神に最も近い男
    (黄金の色物などと怪しからぬ発言をした者が居たようだが、気にしないでくれたまえ)
没年:20歳
犯罪歴:神に近い男の道徳律は特殊なのだよ。
裏稼業:説法をするにせよ、霊と戯れるにせよ、人を拝ませるにせよ、
    このシャカ、常に堂々と行っているつもりだが?
出身惑星:地球
民族:インド人
変態趣味:嗜虐傾向及び、若干の破滅願望があるのは否定出来んな。
変人の有無:カミュ、アルデアラン、ムウ、デスマスク。言う間でも無かろう。
好きな同性のタイプ:純朴な人間から、複雑を極めた人間迄、守備範囲は広いぞ。
好きな水虫:強いて言うなら、畜生界から拾ってきた水虫が毛色が変わっていて楽しめるか。
将来樹になること:てっきりこの身は沙羅双樹の肥やしとなると思っていたが、
         ああして跡形も無くなってみるとこちらの方がサバサバして快い。
一番苦手なもも:アンドロメダの桃色の聖衣は、出来る限り着たくないシロモノだ。
得意なハゲ:剃髪した出家者
570シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/22 13:09
>360(テンプレート 続
一体化したい鎧:モビルスーツ。ニュータイプ故にな。
現在お勧めの丘:スターヒル。あそこは眺めが良く、瞑想場所に適するのだ。
        教皇の目を盗んであそこに上るのは、サガだけでもあるまい。
        先日もビール缶が落ちていたぞ。
一番の決め台詞:私の見た教皇は正義だ。フン。裏テンプレートにはこれが相応しかろう。
一番のださゼリフ:フェニックスの聖衣の自己修復能力といい、事後に大切なことを
         思い出すことが多いようだ。
死後の夢:現世の時間感覚によるのとは別の永遠が存在すること。
人類の夢:心を一にして私を拝むこと。
ここの住人として二言:天上天下 唯我独尊!
ここの仲間たちにお小言:やれやれ、此処は変人達が多くて、私も苦労させられるな。
ここの名無しに三口:大地に頭をこすり付け、この私を、拝め!
俺に愛の告白を:キミが生まれてきたこととキミという個性体には、十分価値があるのだ。
        人生を大切にしたまえ。

ここ迄だな。
カミュよ、余り無理せんようにな。
プライベートで一番関心のあることは?
キャラに絡みにくいムードにされちまったね。

シャカがスターヒルに登るのはサガ以外にもいるって言ってるけど
それはホントですか?
登ったことのある人はどんなことをしてるか
登ったことのない人は登ってる人がいることをどう思うか教えてください。
カミュというと先生というとネクタイ。どんなネクタイが好きですか?
アルデバランのシルエットはカーンを思わせますが
皆さんは自分をサッカー選手に例えると誰になると思いますか?
自分の性格は明るい方だと思いますか?
暗い方だと思いますか?
576たいき:03/03/22 22:14
とうりょうにいわれて、からてをならいにきました
ぼくをおとこにしてください
昨日のレスで抜けていた部分があったみたいだ。すまんかった。

>532(ドラマの人物)
有、有働弁護士・・・・。
・・・・ドラマは余り見ていないのだ。

>561(カミュ)
ハッハッハ、これはありがたい・・・て、待て。
わざわざフリージングコフィン凍らすな。
これでは喰えんではないか!・・・・生殺しもいいとこだぞ。

・・・五老峰に行って老師にライブラの武器を貸して戴くか。

>562(シャカ)>アルデバランの図太さなら大丈夫だと思ったのだよ。
えぇい、お前の電波には神経の図太さなどは全く通じんぞ。
・・・・電波を受信するアンテナ役のムウよ、・・・早く帰ってきてくれ。

>564(シャカ)>これについてのキミの願いは無効とはるはずだ。
それは無効じゃなくて、効果が無かっただけだ。
どうやら人身御供が必要だな。お前の電波を治すには。
・・・・カミュよ、なんだその目は?・・・・俺は生贄にはならんぞ!

>568(シャカ)>牛丼断ちは無理なのかね?
無理だ。
お前が無理矢理拝ませるように俺も牛丼を
断ち切るなんて考えられん。アテナの命令でもだ!
578アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/23 03:50
>571(プライベートで関心)
う〜む、そうだな。
チワワの健康状態と死仮面と魑魅魍魎の仲だな。
最近忙しくて構ってやれてないのでな。ちと心配気味なのだ。

>572(登った人)
凄いとしかいいようがないな。
よくあの高さを登りきったものだ。・・・・黄金でも厳しいなあれは。
シャカやムウなどはいつの間にか登頂してそうだが俺などは
ヒィヒィ言いそうだな。ワッハッハ。

・・・・アニメでは魔鈴がたしか登ったのだったな。
俺は白銀以下なのか・・・・しかし俺が登っているとこなど想像も出来んからな。

>574(自分をサッカー選手に)
う〜む、俺がカーンか。似ても似つかんと思うのだがなぁ
・・・俺がGKならボールが飛んできた瞬間首を引っ込めそうだ。
・・・考えてて鬱だ。ここは真面目に考えて・・・・。
ゴールまでがっしり構えていそうだ。勿論腕組の状態でな。
で、相手に「やる気があるのか!」と言われてシュート。
そして車田的にゴールというわけだな。

・・・・別のことを考えても結局鬱だ。
579アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/23 03:50
>575(明るい?暗い?)
勿論明るいほうだ。
これで暗い等と言うとムウにツッコミを入れられそうだな
ハッハッハ!

>576(たいき)
むう、お前何処から来たのだ?
頭領に言われてきたのか・・・・ふむ。大変だな。
だが、ここじゃ空手は学べぬぞ。もっと専門のとこに行ったほうが良いな。
もし、聖闘士の技でよければ教えてやるぞ。
まずは1000時間ずっと立ってることから始めるぞ。
勿論腕は組んだままだ。
人目は気になる方ですか?
だいたい予想つくんだけど。
クリックで救える命がある。ってリンクが貼られてるけど、
聖闘士の皆さんはクリックしてる?
582シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/23 13:15
ネット環境の都合上、キャラ当ては後回しにするとしよう。

>363(アルデバランの告白、ストレートでかっこいい!
ウム。衒いの無い告白で、私も格好良いと思うぞ。
これでこそアルデバランであろう。それは真だ。
しかし、この男、「俺」への「愛の告白」であることを分かって言っているのであろうか?
同士愛という捉え方も出来んでも無いのだが。
>581であの様なことを言っておいて、やはりその趣味があったのかね?

何れにせよ、「一緒に闘ってくれ」「一緒に闘おう」というのは嬉しい言葉であるから
やはり良い告白であることには違い無い。

>368(早く帰ってこないかな
早く帰るつもりで、結局4日以上空けてしまい申し訳無かった。
しかし、聖域の雑兵達はどうやら逆の意見のようだぞ。フフフ。
私が聖域に戻る予定の遅れ具合について、携帯で連絡を取り合って一喜一憂していたようであるからな。
聖域に入り帰路を歩んでいた私と鉢合わせしそうになった雑兵が、
最寄の宮のうち即座に金牛宮を選んで避難場所にしたのはお見通しだ。迷いの無い者達なことよ。

>369(日本で堅気の職業に就くとしたら
堅気、しかも堅気気質の強い日本で、と来てくれたか。
座禅を組みながら長いこと考えて見たのだが、
どうしたことか、思い浮かばん………。

司法関係でどうかね?
日本では係争処理の遅さが問題になっているそうだが、私なら即決だ。
尤も、やるとしたら弁護士にしたい。
人様を拝ませるサラリーマンという、新しいスタイルを開拓するのも一興だが。
583シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/23 13:17
>370(サガについてどう思いますか?興味あります。
奥行きか。まあ通常とは異質な世界を背景に持っているという意味ではな。
カミュは、あれだけ万事が万事、逐一考察し、本人は真面目なようで
しかも氷河という変り種を作品に持つ男だ。奥が深くない筈無かろう。

サガについてだが、紛れも無く、優しく清く責任感の強い、そして精神的に底の深い男だ。
教皇時代の善政には、自らの罪に対する自己正当化や償いの面もあったであろうが
やはり彼自身の善の部分に依る所が大きい。
私と対照的な、抑制型人間の側面も興味深く眺められる。
彼の暗部を知った後も、その葛藤や、複雑な内面性が、何故か気に入ってしまう。
あの男とはじっくりと話してみたかった。

>375(黄金聖闘士の中での料理上手は誰だと思いますか?
アイオリアにしておいてやろう。
よく獅子宮で食べさせて貰ってるのでここは立てておくとするか。
味付けも材料も凝ることは無いが、それはそれで素直に美味なものだ。
「ええい!面倒!」な姿勢が幸いするか、災いするかはその時によるな。
弟子持ちのムウも、食道楽では無いが、細やかな気質が反映されて、程よい味に仕上げてくる。
だが、喜んで食しているうちに毒を盛られんように気を付けねば。まあ冗談だが、さて。
同じく弟子持ちのカミュも、絶対零度について逐一説明する性格の男らしく
料理本通り、分量をコンマgまで気にして作るため、まず間違いは無い。
アルデバランは専ら牛丼なので他の料理の腕については何とも言い兼ねるが、
何でも幸せそうに食べている様を見ると、その料理が美味そうに見えてくるぞ。

私も作ることが出来るが、人に出してやろうとしても、
皆して理由を付けて逃げ去っていくのは何故であろうな?
584シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/23 13:18
>379(好きな画家
ただ今、と言うのも、こうレスが遅れてはタイミングがはずれているな。
ミロがサンソン・フランソワというのを理解してくれたか。
フフフ。キミは、神に近い男に近い感覚の者のようだ。悟りから遠くないぞ。
即興型で奔放だが、演奏の性質が奔放なのではなく、それ以前の演奏の
あり方、精神がそうなのであって、洒落もある。
などと言ってみたが、如何せん感覚的なもの故に言葉では説明し切れんな。

好きな画家は、ゴッホと、ルネッサンス絵画のダ・ヴィンチとデ・ラ・フランチェスカ。
ゴッホは、絵画としての魅力も勿論なのだが、そこから伝わってくる精神的な何か、がね。
それは感情のような表層的なものではなく、もっと奥深い想念や魂の渇望とでも言うべき
もので、それが彼の絵を好きにさせずにはいられなくさせるのだ。
共感なのか、手を差し伸べたくなる感覚に捕われるのかは定かではないが。

ダ・ヴィンチの絵は歴然と美しく、しかも尋常でなさが有る。
「最後の晩餐」は、実物で見る価値があるであろうな。
デ・ラ・フランチェスカの清澄な美も、瞑想中の感覚にも合う。

>382(フリーザ
「ドラゴン・ボール」とはそもそも何なのだね?
野球か、サッカーか、バレーボールの新手の球種なのであろうか?
ならば、スポーツ関係の板で収拾してみるのが、得策であろう。
だが、どうしても情報収集に協力してほしいというのであれば、考えてやらんでも無い。
大地に深い穴があくほどに頭をこすり付け、私 を 拝 め ! !
さすれば、万に一つくらいは協力する可能性が出て来よう。
585シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/23 13:19
>384(好きなお菓子を教えてください
わた飴だ。
宮にわた飴製造機を持ち込み、砂糖を割り箸を常備する程の好物である。
あの雲にも似た外貌といい、ふわふわとした食感といい、
あれに勝る菓子を未だ見出せない。
だが、茶菓子には適さんので、ぬれ甘納豆やナツメの干物を添えている。

>385(アニメのアフロの「んふっ」について感想を
フフフ。青銅の餓鬼の青臭さを小馬鹿にした姿勢がよく出ていたではないか。
私が同じことをするつもりは、当然ながら無いがね。
だが、一時期「んっふ」の口真似が聖域内で流行ったことはあったぞ。
激怒したアイオリアが「俺はそのような言葉を使う者など男として認めん」と
掃討作戦に走り回っていた。
言わば、アフロディーテのそれは、聖闘士としての実力を伴ってこそであろう。

>386 (貴方は子供の頃、頭を撫でられるのが好きでしたか?
子供時代、神仏から撫でられるような感覚を覚えた経験がよくあったのだが
あれは好きだった。
当時、自分の眼前に矛盾する世界が繰り広げられていただけに、あれが救いとなっていたのだ。
老師からも頭を撫でられたことも、何となく忘れ難いな。
だが、神仏から頭を撫でられるのも好きだが、
人から頭をこすりつけて拝まれるのも好きであるぞ。

>387 >389 (グロ画像
失せたまえ、雑魚供!
愚俗の徒にはこれで十分である。
586シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/23 13:21
>386(恋人にプレゼントを贈るとしたら何を選びますか?
数珠を贈りたい所であったが、一輝の二番煎じとなるのが快くない。
さて、どうしたものか。わた飴にしてみるかね?
大サービスで六道の天界を、小一時間ほど体験させてやっても良いのだが
あそこに贈るのにはかなりのエネルギーが要るな。
おや?模範解答でなくて良かったのかね?
ならば、花束や、装飾品、サリーにしてみるとしよう。

>391(自分の血液型は合ってると思いますか?
インド人や宗教関係者にはAB型が多いと聞いたことがあるので、
はずれてはいないのであろう。
少なくとも車田式血液型性格判断には合っているのでないかね?
紫龍、瞬、ムウ、カミュ、アテナといった慎重で真面目な人間はA型。
デスマスクというヴァリエーションもあるが。
星矢、アルデバラン、ミロといったマイペースで度量ある人間はB型。
氷河、アイオリア、アイオロスといった情があり前向きな人間はО型。
サガ、カノン、一輝、私といった、繊細な人間はAB型だ。

>392(お米はどうやって調理するのが好き?
インド式カレーとして食すのが一番飽きない。
だが、ジャポニカ米となると話はまた別だ。
皿にそのまま盛られた白米が、特に冷えたそれがとりわけ美味に感じられる。

線香を連想する者がおるかもしれんが、実際冷めた方が味が出んかね?
これについては、中国人の老師が熱い御飯派で、対立したことがあった。
587シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/23 13:22
>393(ご自分を楽器に例えると、何だと思われますか?
>個人的には、アルデバランさんはホルンとかティンパニとか
成る程。アルデバランがホルンを吹くと、そこはチロルの山奥、牧歌的世界であるな。
ティンパニを担当した場合は想像が付くぞ。
一曲のうち、出番は数えるほどというのに、曲の間中、ずっと楽譜を追っていそうな男だ。
そもそも、ティンパニの後ろに立つアルデバランという図に、微笑ましさがある。
その豪快な性格から、トロンボーンも適していそうだが、やはり日系人。
アルデバランには有無を言わせず、尺八か三味線を担当して貰う。

>カミュはフルート
他の楽器との協調性を発揮しつつも、鮮明な存在感を示す、
という事で、これも合っていると言えよう。
湿度・温度と楽器との関係に凝りまくりそうなフルート奏者だ。
性格的にはホルン奏者タイプであろう。
あの律儀さはピアノ奏者のそれも連想させる。
私がヴァイオリンということなので、ヴァイオリンソナタで一緒に組んでみるかね?
演奏に至るまでに、ひと議論もふた議論もありそうであるな。フフフ。

>シャカはヴァイオリン
これも、奏者の個性を発揮し易そうな楽器で、適しているのだろう。
私の演奏を解すことの出来ない無粋な耳の持ち主は、容赦なく聴覚を剥奪させて貰う。
更に言わせて貰えば、合奏者ではなく、飽くまでもソロ奏者であろうな。
オーケストラならば、例えば自分のソロパートが来ると(例 フルート)、交響曲
であるにも係わらず、あたかも(フルート)協奏曲であるかのように吹く、という
傾向のベルリンフィルタイプだ。
ならばウィーンフィルはカミュかというと、寧ろ私はイギリス系のオーケストラを気に入っているのでこれを当てよう。
海千山千のウィーンは、ムウ辺りにコンサートマスターをさせておくのがいい。
アルデバランは、その温かみと開放性からボストン響。
588シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/23 13:23
>394(楽器にあてはめ 続
>あ、あと、氷河は何となくバグパイプっぽいW
いい物を探し出して来た。
はずれた音もさることながら、スコットランドの民族衣装に違和感なさそうな個性がな。
まったく、カミュはどういう教育を施したのであろうな?

>395(ちんぼのでかさに自信はありますか?
関心を
態度のでかさなら、折り紙付き

という訳で
>396(偉そ〜う
そういう事だ。
偉そうとする感覚は正しいのだよ。
天上天下唯我独尊な私に「腰が低いですね」と感じる方が変であろう。

毎度のこととなってしまったが、取り敢えずここ迄だ。
589シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/23 13:45
文章が消えていた箇所があったようであるな。
調度もう一つ、急ぐ余り打ち忘れていた内容があるので、訂正しよう。

>394(楽器にあてはめ 続
>あ、あと、氷河は何となくバグパイプっぽいW
いい物を探し出して来た。
はずれた音もさることながら、スコットランドの民族衣装に違和感なさそうな個性がな。
まったく、カミュはどういう教育を施したのであろうな?

>395(ちんぼのでかさに自信はありますか?
関心を持ってないせいか、分からんな。
態度のでかさなら、折り紙付きだぞ。

という訳で
>396(偉そ〜う
そういう事だ。
偉そうとする感覚は正しいのだよ。
天上天下唯我独尊な私に「腰が低いですね」と感じる方が変であろう。

>587中の>394宛てのレス中で、黄金聖闘士の何人かをオーケストラに当て嵌めてみたが、
調度、ピアニスト関係で、話題に出したことでもある。ミロは個性派集団のパリ管弦楽団タイプだ。
楽器から話が脱線してしまったがね。
好きな偉人を聞いてみたい。
質問
移動速度が光速の黄金聖闘士が、もっとも早いですが、
多用はできないとはいえ、テレポテーションが使えるムウが最も早い聖闘士じゃないんですか?
592以上、自作自演でした。:03/03/23 18:25
完全主義者ですか?
593女神アテナ:03/03/23 18:26
サンクチュアリ全体の知的レベル向上・学問研究奨励の一貫として
全聖闘士に『2ちゃんねるについて』の考察を一レス程度にまとめ、レポートとして提出することを義務づけます。
テーマは2ちゃんねるに関するどのような事でも結構です。 
連休は休めますたか?
595カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/23 20:10
>481(シャカ)
(>289私宛)
>キミは、私が氷河を匹という数量詞で表すのを嫌がってるようだが、
君の言うとおり、弟子に限らず人間に対して、「匹」と言う単位でもって
数えるような事は、好む、好まず以前の状態であり 「 大 嫌 い 」 だ。
しかし、今回の場合は牛の飼育に始まり、ペットの世話がペットの世話との
混同視による事から、敢えてこの様に言ったまでで、そもそも
氷河でなくとも、複数存在すること自体がおかしな話だ。

>キミと話していると、どうも話がおかしくなるな。
その台詞は、のしをつけて君に返してやろう。

>しかし、キミが不眠気味の時に、「氷河が1匹、氷河が2匹、氷河が3匹」と
>心話を送ってみるのも悪くないな。
即ち、それは、>491 >491 >491 >491・・・・。
否、もはや何も言うまい。
596カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/23 20:10
>481(シャカ 続き)
(>293私宛 ラフマニノフ)
アイオリアスレに於いて、コンチェルトの2番が話題に上がっていたが、
リヒテルの演奏は、クールで切れ味の良さと、クレバーさが感じられ、
名演の一つだと、思っている。
やはり、卓越されたテクニックの土台があるからこそ、為し得る業で
あることは、言うまでもなかろうが。

で、「私の推薦」とは、ラフマニノフについてでよいのであろうか?
非常にポピュラーに出回っているCDだが、チャイコフスキーの協奏曲と共に
収録されている協奏曲についてならば、私もリヒテルが良いと思う。
しかし、ピアノソナタの2番ならば、今のところアシュケナージが
最も、厚みと重みを兼ね備えながらも、クールなテクニックの元に
弾きこなしている、名演ではなかろうか。
それにしても、同じ作曲家でも、作品によって好き嫌いは
生じてしまうので、キリがないな。
597カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/23 20:11
>484(スポーツ根性物は好きか)
クールに徹し、一つのことをひたむきにやり抜く姿は、勿論の事、
冷静に客観的に眺めると、例えば「筋肉養成ギブス」等という物を
もしも本当に使用したら、バネが筋肉を挟み込み、その結果
どの様な結果が待っているかは、私からこれ以上説明する必要はなかろう。
しかし、そう言った事さえも、突っ込みを入れれば却って野暮な事と
毅然とした態度でもって、存在するその姿に、男に美学さえも感じ
それに好感を抱かずには、いられぬであろう。

それ以上については、もはや何も言うまい。

>485(神だから正しいのか、正しいから神なのか)
「神」と一口に言っても、神のあり方その物に、宗教、神話によって
変わってしまうため、此処では、やはり、ギリシャ神話の場合として考えたい。
ギリシャ神話では、理想的な、全ての者から尊敬をされうる
人格を兼ね備えた者を、表すのではなく、代表的な人格を指し示している。
即ち、この場合は神だからと言っても、短所を持ち
その短所故に、また非常に大きな魅力となり、多くの人々に
愛され、崇められた傾向が強い。
だから、神だからと言っても、全てが正しいとは言えぬし、
正しいから神だ、と言う理論も、この次点で消える。
598カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/23 20:14
>486(好きなタイプの人物)
男女問わずに、己の信念という者を持って、
考えという者が、常にはっきりしている者は、好感が持てる。
また、私にはない長所を持った人物も、魅力は感じられる。
しかし、全員挙げたら、書いても書いてもキリがないため、省略する。

少なくて済まないが、今は此処までと、させていただく。
599アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/24 03:03
>580(人目は気になる?)
なるぞ。と言っても人並ぐらいだが。
まぁこんな目立つ姿をしているのだ。人目が気にならんほうがおかしい。
・・・・まぁ、幾人かは人目が気にならんやつが思い浮かぶのだが、
この際放っておくか・・・・。

>581(クリックしてる?)
いや、したことはない。する気もないがな。
ほんとに救えるのなら、1から10まで全てを説明した後に
然るべき場所を作るべきではないだろうか?
色んなスレに張るのではなくな。

>582(シャカ)>〜嬉しい言葉であるから

 一 緒 に か ま せ キ ャ ラ に な っ て く れ

>590(好きな偉人)
そうだな、ここは日本の足利尊氏を挙げておこうか。
彼は元は北条に仕えていたが、もはや混乱を招くだけの北条家を見限り
後醍醐天皇の元に駆けつけ、大きく貢献した。
・・・が、その後始まった建武の新政は武士を軽んじ、公家を尊重するもので
尊氏の期待を大きく裏切るものだった。
尊氏は最初は耐えていたが、日々募る武士たちの不満を一身に受け、
その武士の誇りゆえに挙兵した。あとは皆が知っている通りだ。
600アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/24 03:04
続きだ

彼は自ら戦って得た平和を自ら捨てたのだ。
例えそれが不満のある世でも平和なのには変わりない。
その安全な世を捨て、自分の理想のために危険な戦に身を投じたのだ。
普通の人なら、多少不満でも身の安全のためにそれを捨ててしまうだろう。
だが、彼はそれでも追い求めたのだ。自分が望む世を。
・・・・ここらへんだな。俺が彼を好きだと思うのは。

>591(ムウが最速?)
かもしれん。が、光速とテレポートには余り差はないのだ。
元々光速というのは一瞬で移動してしまう速度だ。
もし、テレポートされても見つけ次第即攻撃を仕掛けることができる。
だからムウが最速だとしてもそれほど脅威にはならんのだ。

・・・・これはサイコキネシスを使えるムウや博識なカミュに聞いたほうが
分かりやすいかもしれんな。

都合により今夜はここまでだ。
601カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/24 04:32
>487(氷河は愛されていると感じいるが、老師の愛弟子の紫龍はどうか)
>489のアルデバランと被る点があるが、非常に知識が豊富だと言う印象だ。
そして、戦いに備えて、しっかり教育した老師にも、頭が下がる。
しかし、なぜ聖衣を脱いだときの方が、勝率が高いのか?
背水の陣を自ら敷く事により、力を出し切った結果による物なのか
それとも、聖衣を着用する事が、攻撃する際、却って煩わしいのか、
それはいつか聞いてみたい事ではあるな。


>490(焼き肉レストラン アルデバラン)
!!
非常に興味深い店だ。いつか私も、弟子と共に足を運びたいと
思ってはいるが、どうしても、一つだけ気になる点がある。
開店13年目を迎えるそうだが、ならば、その店名は
一体、何から命名したのであろうか。
いつか訪れた時には、オーナー自ら、出典に際した動機、心構えと共に
是非とも伺ってみたい物だ。
602カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/24 04:32
>491(迷い鳥を拾ってしまいました。)
インコ、九官鳥、鸚鵡は言葉を教え込めば、話せるようになるとは聞いているが
さて、この白鳥の雛か、それとも家鴨の雛か、それは知らぬが、
この鳥は、一体どうして言葉を習得したのであろうか?
まぁ、それはよい。
>491よ。拾った以上、責任持って世話をし、
散歩、餌やり、水浴びをs(!)
待て、>491!勝手に置いて行くな。
光速で逃げるなと言っているが、聞いているのか?
ま・・・待てと言っているだろーー・・・。

>カミュテンテ〜?
しばらく面倒見るか。
名前は「ヒョーガ」で良いな。

これから、散歩に連れていく為、留守にする。
カミュ先生真面目ーw

どじって笑われた経験を披露してください。
くじけてる人に何か一言言うとしたら?
605カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/24 14:46
>492(今度の戦争について)
例えば、先の湾岸戦争の際に、海に重油が垂れ流しになった事について、
戦争が終わり、随分立ってから、実はイラクは、それに全く関与していなかった
と言う事が、真実らしいと言われている。
アメリカ側の事故か、もしくは全くアメリカもイラクも大きく関わっていない何かが、
事故を起こしたので、丁度良いから捏造したとか言う噂だ。
とは言え、決定的証拠がない以上、アメリカ側の捏造についても、私は肯定できぬが。
今回の戦争も、テロに関する関与や、イラクの政治の在り方、
石油に対する利益など、政治的な問題が発端とされているが、
一方、只の大統領が自分の肉親の敵討ちと言う、私的なことを
多くの命を落とし、人生を狂わせる、戦争へ持ち込んだとも言われている。
事実が把握出来ていないうえに、アテナや教皇の命令も下されていないのに、
上辺だけの報道に踊らされ、行動することは出来ぬ。
しかし、一国の大統領とは言え、否、大統領だからこそ、
私的なことで、無理矢理、世界が認めぬうちに、戦争に持ち込んだ事が
事実ならば、許されざる行為だと思う。
606カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/24 14:46
>493(完全なる正義と悪について)
私も、シャカの切れ味の良い知性は、アルデバランの男気と共に愛している。

さて、質問の方だが、アルデバランが>555で答えていることに、同意だ。
だから、完全な蛇足にしかならぬ様だ。
プラトーンの「無知の知」ではないが、どんなに正しいと思っても、
切り口を変えたら、悪辣な行為に繋がっていることは、多々あり
完全にこれが正しい、正しくないとは言い切れない事だけは事実らしい。

だから、私は周りに流される事無く、己の考えと立場を貫き通し、
クールに徹して生き抜くことが、ただ一つ、自分に出来ることであり
その通りに行動したいと思っている。

>494(ファンサイト風にしたくないというのには同意だが)
私も同意だが、私が本当に知的かどうかは知らぬし、
まだまだ修行が足りぬ故、もっと学ばねばと思っている。
弟子と共に考えることにより、それが実行されていると良いのだが。
607カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/24 14:46
>495(コンプレックスの強い男について)
男女問わず、大なり小なりコンプレックスは持っているであろう。
ただ、コンプレックスを持つ事は、ある意味、意識を高く持っている証拠であり
己をもっと高めるチャンスだと思う。
これもアルデバランと被るが、ウジウジしているだけならば、好きになれない。

>496(弟子の育成に当たって心がけていることは)
一言に弟子と言っても、それぞれに長所と短所の違いがあり、
それを把握していることだ。
同じ事を言っても、言い方を変えるだけで、すっと理解できる事もあるため
ある意味、どう言う伝え方ならば、理解し易いのか、少しでも数多く経験し
それを理解することだと思う。
とは言え、立派に戦士となった、氷河とアイザックは
彼らの努力と才能が、此処まで導いたから、指導者の方が
云々と言う事は無いのだが。
608カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/24 14:46
>497-498(忙しそうだけど無理しないでね)
気遣い済まぬ。
無理したら、楽しい筈の客人との会話も、いつかは楽しくなくなってしまう。
だから、それだけはせぬ様にしたい物だ。
そう言えば、アルデバランよ。
人のことは言えぬが(笑)、君も日を追う事に、時間が凄い事になっているが・・・。
否・・・、黄金聖闘士故、心配の必要がないことは分かってはいるのだが、
肉体はあくまでも生身である事を、忘れてないかと思っただけだ。

>ここのシャカなんて男性的だと思うんですが、
シャカは、どこでも男なのだが・・・否、何も言うまい。
>皆様から見て、黄金闘士で誰が一番男性的ですか?
やはり、アルデバランであろう。
今までのレスを見ていけば、今更説明も理由も、必要ないだろう。
609カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/24 14:47
>499(私だったら絶対アルデバランさんを教皇にします)
確かに、彼のような者が教皇になったら、曲がったこと、歪みのない
非常にクリーンな状態で、何事も執行されるだろう。
これも、信頼できる、と言う彼の人格故に、成り立つことだ。

>514-515
12宮を訪れし、客人達よ。
アルデバランという男の素晴らしさを、解ってやってくれて、このカミュからも礼を言う。
コミックスの台詞をそのまま引用するが、心底そう思っている私の気持ちは、本物だ。
よろしく頼む。

>516(シャカ >298宛「勝負は顔で決まる」という車田イズムについて)
>顔がいいと言っても、プラスαの個性や長所は求められよう。
ふと思ったのだが、聞いてくれ。
プラスαに関してならば、私の弟子(特に氷河)は、他の追随を許さぬで
あろう事は、今更議論する程の事でも無かろう。
しかし、何故負け越してしまうのか?
君ならば、説得力のある答えを、期待できると思うのだが。
610カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/24 14:48
>518(シャカ >302アルデバラン宛)
>さあ、そこで安心などしてないで、キミも混ざりたまえ!
つまり私は、安心して眺めているだけに、クールに徹する事が出来るわけだ。
>カミュの師匠馬鹿ぶりに遠慮無く突っ込むのだ。
否、アルデバランよ。
私は別に師匠馬鹿ではない故、突っ込み様が無いであろうし、
無理しても、面白くないだろう。
それよりは、>521でシャカがせっかく仲人をしてやると言っているのだ。
>556で、埋められた>523を救助しながら、
君たちのやりとりを見ている方が、ずっと面白い。

>522(シャカ >318宛 君と私の漫才について)
>念を押しておくが、私が迷えるカミュを悟りに導いてやろうとしているのだ。
私は、子羊や成仏し切れぬ幽霊のように、迷ってはいない。
常にクールに己の判断の元、己の信念に基づき行動している。
やはり、君が無理矢理、私が悩んでもいない、非常に良い
精神状態であるにもかかわらず、勝手に漫才に持ち込み、
さらに胃薬を必要とさせるのであろう。
そろそろ客人に、誤解を解いてくれぬか。
611カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/24 14:49
>523(キタ━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━!!)
つまり、君は漫才をして遊んでいるのは、シャカと私ではなく
シャカとアルデバランだ、と言う事を認めてくれると言うことだな。
多少強引かもしれぬが、
「我が師の師は師も同然。」
が、何の違和感もなく通用する世界だ。
特に問題なかろう。
故に、今回に限り>556で、埋められたようだが、助けてやろう。

取り敢えず今は此処までだ。
車田御大に何かつっこんでみてください。


シャカ様の願い事ってやっぱり電波にしか見え(ゲフゲフ

皆様のやり取りを楽しく眺めてますが(w
こちらの皆様で家族構成や兄弟構成を組むとしたらどうしますか?
朝起きたら○○○になっていました。

空欄を適当に埋め、その対処を述べてみて下さい。

         ,.._
         ( ゚ ∋ <・・・。
         ノ ノ
  ,,ミ'''""~"(,,゚Д゚) <カミュテンテ〜ふカフカニョベットニ寝るとヘンチーン!ツリュノ?
  ⊂;, ,,,,,,,..;;;つ:::ノつ
   "'''''---'''"~

シャカへ。どの振動波でも構わないので寂しそうな頭↑と会話してくださいませんか?
616シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/24 23:34
昼に2chだけ繋がらない状態でレスを落とせなかったので、今日はこの時間帯だ。

>399(キタ━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄) ̄┏Д┓ ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゜ω゜)━━!!
喜 怒 哀 楽 ! と修羅界向きの者達をセットで奉じに来たか。
この私が親切にも、人界行きと修羅界行きとに分別して六道に送ってくれた。
後で、デスマスクが一部をコレクション用に引き受けに来るかもしれんな。

>400(お祭り会場はここですか
此処でその様な真似をすることはまかりならん。
それでもどうしても祭りをしたいというのなら致し方無い。
血祭りにならしてくれるぞ。

>401(荒らしをどうにかする方法はないもんだか
フフフ。キミのような者もいるのでこの板も捨てたものではない。
まあ荒らしをせずには居れない心理を考えてみたまえ。
荒らす者が哀れに思われて来ないかね?

>402(荒らしも見られてなんぼだから
荒らしの思惑と、他の人間の反応にギャップがあるということであるな。
確かに心乱されることもあるまい。

>403(四択
カミュに4番を取られた故に、消去法で2番だ。
副作用抜きというのが特色であろう。
3番はデスマスク好みの選択肢かもしれんので、彼の登場を待つのだな。
617シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/24 23:36
>404(印象に残っているセリフ
「オレは一体」(アイオリア)
  カシオスを巻き込み獰猛を尽くした戦いの後、幻朧魔王拳から目覚てのセリフだ。
  実に目出度い男よ。この男だから許される台詞とも言えるがね。

「よかった、本当に…」(星矢)
  それ迄至当を繰り広げていた、サガから邪悪なオーラ何者かが抜けた時の言葉。
  この者のこういう所が気に入っているぞ。 
  12宮を突破するのだから、これくらいで無ければ我々も浮かばれまい、とも言える。

「このサガ本当は正義のために生きたかったのです」(サガ)
  何故、印象的かは説明するまでもあるまい。

「いつか、またふたりで、あの東シベリアの凍てついた氷原へ帰りましょう」
  フン。カミュを喜ばせることになってしまったか。
  カミュよ、実際だな、瞬に「シュン」と一片の雪を飛ばした氷河といい、
  >327でのキミの「聖者が街にやってクール」といい、二人して凍てついた表現に
  辿り着けたようではないか。フフフ。

>405(5.探偵とハカーを雇ってソシャールしてもらう
キミがハカーなる言葉を口にしたものだから、
カミュが「キミの電波を有効利用してはどうかと」と説き出して煩くて敵わん。
当面、視覚でなく聴覚により小宇宙を蓄積する羽目となったぞ。

>406-414 >416 >418 >451
ほぼ一纏まりになっているので、括ってレスのレスとするか。
暖かくても、そうでなくても構わんが、まあ見守ってくれたまえ、といった所であるな。
気持ちは買おう。

>407(聞いてください
キミは録画に見覚えがあるということだが、
フフフ、キミには見覚えがあるぞ。自分を大事にな…。
618シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/24 23:37
>415(なんで戦争に反対するかねぇ
>492(今度の戦争について
政治関係は、話題としてタブーに該当するので出来るだけスルーしたいのであるが、
今回だけ、順を追ってだな。

まずその犠牲となる者達のことを考えても、戦争は出来るだけあってはならない。
まず、これが一番の基本であろう。
だが、侵略者や、平和を脅かす者、稀に、人道面の蹂躙の著しい者を相手に、
この侵害行為を除去し侵略者や平和の破壊者は罰せられることを示すため、
闘わなければならないこともある。これが聖闘士の存在意義でもあろうな。
でなければ、過去であろうとナチスといったものに好きな様にさせることになるであろう。
とある国の例を取っても、安易なデタントが結局はその国による他国の蹂躙を促し、
寧ろ確固とした姿勢を示すことで、その国をして野望を諦めさしめた。

今回の戦争の是非そのものについては、正直グレーゾーンだ。
アメリカの選択の背景には、石油関連の問題他、様々な思惑があろうが
大量破壊兵器等を手段とした大規模なテロリズムの問題が、根底にあるのも確かであろう。
だが、何にせよ戦争以外の手段による解決をもっと尽すべきな様に思われる。
これらのプロセスをあそこまで省いて、戦争に踏み込むことの妥当性が
はっきりと示されたとは思えん。やはり先走っているように見えるのも無理あるまい。
しかし、一方でサダム・フセインが、そこまで甘い相手かどうかという問題は有るな。
寧ろ、彼の政権基盤を考えても、猶予を与えたとしてそれを悪用する可能性も確かに低くないのだ。
今回のアメリカの理論的背景となっている先制行動論については、昨今のテロリズム相手の
場合、そうならざるを得ないのかもしれんが、その適用は出来得る限り少なくあってほしいものだ。
こうしたことから聖域が手を出さないのも分かるぞ。
619シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/24 23:38
(続)
まあ、イラクも、国内の宗教地図や民族問題、そしてのことの周辺諸国への影響と難しい国であったり、
アメリカが、アメリカとしてはそのつもりでないとしても、イスラム圏をないがしろ
にしてしまうことへの懸念はあるのだが、それに触れると切りが無いので、こんな所だな。

>417 >419-427 >429-435 >437->440 >442 >452->454
スレの趣旨と異なるものと見なし、スルーだ。

>441 >443
削除人の誠意ある対応に感謝する。

>428 >436 >455(キャラハンは、名無しステハンの雑談をスルーするように… 対応待ち
フム。極めて適切な忠告であるな。感謝しよう。
この手の荒らしが起こった際の対処の在り方として、
このスレ以外でも、参考となる意見であろう。

>444-446
根拠の無い限りこの種の話題は無しにしてくれたまえ。

>445 >449(はて?このスレは一体どうなっておるのだ? ?
まあ、こういう時もあるものだ。
振り回されても仕方有るまい。
620シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/24 23:39
>447 (電波様のせいでテレビがいきなり壊れました
何を言い出すのかと思えば、私は関係無いぞ。
だがキミのテレビの修理を手伝う事については、吝かでは無い。
私の小宇宙を浴びせて元に戻してくれよう。
さあ、テレビと言わず、他のAV機器から家電製品からOA機器まで何でも出したまえ!

昨年のW杯の時も、聖闘士が集まり試合をテレビ観戦していた時も
そのような苦情を言う者達があったな。
私が通りかかった途端にテレビが障害を起こし、視聴不能となったとかで大騒ぎだ。
誰が一番大荒れしていたと思うかね? カ ミ ュ だ !
この男、クールが身上な筈だが…これだから、サッカーやスポーツというものは。
これに係ると、日頃温厚な者が修羅と化すのは、たまに見る光景であろう?

0対0で白熱していた試合の、得点が決まる所でテレビが消えたらしいが、
結果などニュースや新聞で分かるではないか。ゴールの瞬間も録画で見れば良いのだ。

>448(疲れを取るために、何か実践していることはありますか?
そのような時は、ちょっと宙に浮いてみることにしている。
キミも、深呼吸や欠伸によってふっと疲れが取れることがあろう?それと同じだ。
アフロディーテの薔薇風呂の話が出ているが
私も、池の淵に腰かけ足だけ水に浸してリラックスすることはあるぞ。
「インドへの道」という奇天烈な映画でも見られるそれだ。
621シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/24 23:39
>450(某シャア板のスレ俺たちのスレ荒らさないでくれよ
嘘吐きは閻魔様に舌をひっこ抜かれるのだよ。フフフ。
ここまで稚劣な嘘となると、味覚を剥奪する気も起こらんな。
それとも、「フッ餓鬼だからさ」というネタでもあったのかね?

>455(対応を待つべきじゃないか?
非常に懸命な判断であるな。謝る必要は無いぞ。
安心して待って貰って結構だ。

>456(アルデバランみたいに強く優しくなれるにはどうしたらいいですか?
フフフ。あの男はいい男だぞ。さて、彼のようになれにはどうしたらいいか、
それは日系ブラジル人に生まれることだ!
…加えて、それなりの心掛けが必要になってくるがね。
ブラジルという国がまず、ドン・ペドロ二世という名君を過去に持つお国柄があるのだが
日系人には、独特の温かみや篤実さ勤勉さ、といった現代の日本人が失いつつある特質を感じさせる人間がよく見られる。
一方でラテン的エネルギーもしっかりと備えている。
その美質が、アルデバランの内にも受け継がれているのだよ。だな?アルデバラン。

>457(カミュとシャカの読書時間を教えて
私は本はあまり読まんのだ。
読書時間ゼロという日も珍しくない。
だが読み出すと、一日中読書に費やす日を続けることもある。
こういう時は、余程のことが無い限り、アテナの呼び出しをも無視して読み続けてしまうのだ。
ムウやカミュが蔵書持ちなので、そこから本を借りることもある。

まずは、ここ迄だな。瞑想して、さて今日は起きていられるかどうか…。
皆さん自分がぐれたらどんな風になるでしょうね?
雑兵のキャラハンがいたら面白そうだ、とふと思った今日この頃だ。
・・・・間違いなくデスマスクとシャカにパシられるだろうが。

>592(完全主義者?)
いいや、そんなことはない。
この世には完璧というものはないのだ。神さえもな。
完璧というものを求めてしまうと、必ず穴が出来てしまう。
何者にせよ不完全ぐらいがちょうどいいのだ。

>593(アテナ)
う〜む・・・これまた厄介なテーマを。
他のものにならいざ知らず、俺のようなものにまで出すとは。
・・・では一言だけ。

2ちゃんねるとは牛丼好きの集まりである。

>594(休めましたか?)
いや、全くと言っていいほど休めていない。
下の宮に行けばムウに血を取られるし
上の宮に行けばシャカの電波やカミュの冷気を受ける羽目に。

・・・・この12宮にいる限り、安息の時間は訪れぬのだ。
>603(どじって笑われた経験)
ハッハッハ、そんなものしょっちゅうあるぞ。
例えばだ、聖域下の村で子供たちと遊んでいたらこけてしまって
角が地面に刺さって抜けなくなってしまったとか、
そうそう、こんなものもあったな。
ある日、雑兵達と居酒屋で酒を飲んでいたのだ。
そこで、酒樽を一気飲みすることになってな。まぁ多少自信があったが。
雑兵達の「一気!一気!」との囃し立てる声の中、飲み初めてしばらくたったとき
ミロが現れたのだ。
そこで奴は俺に近づくやいなや、・・・・変な顔というかあほな顔をしたのだ。
・・・当然俺は一つの酒樽分の酒を噴出して店中酒びたり。
ミロはちゃっかり光速でエスケープ。勿論雑兵達には大いに笑われた。

・・・・その後?決まっている。
巨蟹宮の死仮面に埋めてやったわ。ミロのやつめ。
>614(朝起きたら)
チクワ。

・・・いや、なんとなく思いついただけなのだが・・・・。
・・・・さて、対処だが・・・・全く分からん。
もしも、動けたらムウのところに行って保護してもらうな。
いつ、誰に喰われるか分からんからな。
落ちてるものも平気で喰う連中もいるから安心できん。

・・・・もしもムウに冷蔵庫に入れられたら、貴鬼に喰われて
終わりだろうな・・・・・。

>615(カミュテンテ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぶっ。

・・・・さて、腹が減ったことだし・・・・・今晩は鳥のから揚げでいいか。

・・・・手違いで途中のレスが消えてしまった。
また後ほど会おう。
さて、続きだ。

>604(くじけている人がいたら)
あえて何も言わん。そんなときは何を言っても無駄だ。
ただ、本人が何か言いたげなときは相談に乗ると思う。
自らが何かを伝えたいときこそ、こちらも励ますのだ。
頑張れとは言わん。負けるな、と俺は言ってやりたい。

>608(カミュ)>君も日を追う事に、時間が凄い事になっているが・・・。
ははは、いや、これは痛いとこを疲れたな。
全く、我ながら自堕落な性格には敬意を表したくなる。
寝る時間は日を追うごとに酷くなるが、こう見えても起床時間は規則正しいぞ。
毎度毎度、ムウの差し金の貴鬼が起こしに来るからな。
カミュよ、心配してくれて礼を言うぞ。
だが、俺も腐っても聖闘士だ。腹痛には悩まされるが
体調を崩したりはせん。ワッハッハ!

>610(カミュ)>私は別に師匠馬鹿ではない故、突っ込み様が無い
カミュよ。お前は十分 弟 子 馬 鹿 だ。

>それよりは、>521でシャカがせっかく仲人をしてやると言っているのだ。
・・・・お前までシャカの電波にやられてしまったのか・・・カミュよ。
こうなったら・・・・サガのように浄化するしかあるまい。
・・・・この際だ。アテナ像の盾でシャカも浄化しておくか。
奴の電波もこれぐらいしないと浄化されんだろうしな。

>612(車田につっこみ)
いつになったら角は直るのだ。
>613(家族構成)
カミュ=厳格な父親、もしくは厳しいお兄さん。
ムウ=口調が柔らかい母親、しかし考えていることは恐ろしい。
シャカ=変な宗教にはまったお兄さん、または宗教勧誘員。
デスマスク=やんちゃな兄貴。しかし母には頭が上がらない。

番外

カミュ=ストーカー気味の家庭教師
ムウ=和風ユリ・ゲラー
シャカ=怪しげな宗教の尊師
デスマスク=P!P!

・・・誰だ?・・・俺が父に当たるといったやつは。

>614(朝起きたら)
チクワ。

・・・いや、なんとなく思いついただけなのだが・・・・。
・・・・さて、対処だが・・・・全く分からん。
もしも、動けたらムウのところに行って保護してもらうな。
いつ、誰に喰われるか分からんからな。
落ちてるものも平気で喰う連中もいるから安心できん。

・・・・もしもムウに冷蔵庫に入れられたら、貴鬼に喰われて
終わりだろうな・・・・・。
628アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/25 02:55
>621(シャカ)>だな?アルデバラン。
・・・・お前わざと俺に振っているだろ。
あぁ、そうだな。お前の言うとおりだ。
教皇のことを「正しい」と言い切り一輝戦のときは「教皇は紛れも無く善なのだ・・・・が、」
とあたかも全てを知っているような口調で読者を困らせ、果ては
「まさか教皇が(略)」と頓珍漢なことを言うお前のことだ。
お前の言うとおりだ。違うわけがあるまい。うむ。

>622(ぐれたら)
う〜む・・・・そうだな。
俺がぐれたならどこかの森に姿を隠し、人を近づけんだろうな。
・・・・・これではただの引き篭もりか。

まぁ、デスマスクがぐれても今と余り変わらんだろうな。
元からあれだし。
戦場のピアニストについてひとこと
630シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/25 12:48
>459(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
キミは農業を営みたいのかね?
ならば、金牛宮の背後の土地を耕地にしてしまえば良いではないか。
アフロディーテの薔薇園のように、教皇からの許可と取ってない?
気にすることは無い。私などとっくの昔に無許可で沙羅双樹の園を設けているぞ。
それにしても、農業後継者難に喘ぐ日本において、
このような職業選択をするとは、つくづくと心温まる男よ。

>462(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>だからせめて、一日ぐらいは相手の我侭を聞いてやることだな。
キミの場合、1日と言わず、十分日頃からそうしていそうだが?

>463(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
おのれ、アルデバラン、裏切ったな。
キミまで、老師に加担して暖かいおにぎり派なのか。
いいかね?御飯は冷えたもの、これに限るのだ!それを悟りたまえ。
ところで、キミは他の料理も熱いものを好むのかね?
私はスープにせよ、粥にせよ、とことん冷めるまで待たないと口に出来んのだ。
631シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/25 12:49
>463(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>>402
>5.耐える
キミが言うと妙に説得力があるな。
長年、ムウを隣人に持って穏便にやってきた男なだけある。

>469 >472
キミ達の判断は正しい。
だがまた、アルデバランの、一つ一つ馬鹿正直に答えていく姿勢も男らしく、これも正しいと言える。
正解は常に一つという訳でもないのであろうな。

>478(シャカ様までまさかスカートが短いのがいいなんていうことはないですよね?
どうしてそこまで話が飛躍するのかね?
そもそも女子聖闘士の格好が奇抜故に、今更スカートが長かろうが短かろうが気にならん。
だが、短いスカート姿は行儀の悪さが目立ち易そうに思えるのだが、どうであろうな?
目に余る場合は、遠慮無く説教させて貰う。
632シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/25 12:50
>479(朝起きた時に麻呂眉になっていたら
麻呂眉姿の自分が見られぬよう、周囲の者達の視覚剥奪だ!
まあ、前髪を伸ばすか前髪のカールを調整して眉を隠す、というのが穏便な解決策であろう。
教皇に麻呂眉になることを強要されたら、そのような命を下す教皇など、
味覚剥奪か第六感剥奪をしてやりたい所だが、
教皇が毎日欠かさず私を拝むのであれば、万に一つでも考えてやってもよい。

しかしキミはいい話題を振ってくれた。
「自分が麻呂眉になって」、これは敵に見せる幻影や悪夢のネタに使えるな。
それを見て、高らかに笑う自分の姿を考えてみたら、何やら楽しくなってきたぞ。

>484(ここの方達はスポーツ根性物は好きですか?
フム。どう考えても性に合う世界とも思えんが、
鬼コーチ、鬼監督、鬼キャプテンの役割であったら、引き受けても構わんぞ。
但し、私がチームプレイを主張しても甚だ説得力に乏しいだろうがね。
見たり、読んだりする分には、それはそれで楽しいであろう。
だが、私はアイオリアという歩くスポーツ根性を隣人に持っている故に、
これに勝るスポーツ根性を中々見出せぬかも知れぬな。
633シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/25 12:58
>485(神だから正しいのか、正しいから神なのか
「神」にも色々とある故に、どの神であるかに依るな。
多神教における神は、人間的性格や、愚かしさすら持ちつつも、崇められ
その理不尽さも比較的容易に認容される。
どちらかと言えば「神だから正しい」に近いであろう。
…………でなければ、「馬になりなさい」とのたまう娘が神と崇められる訳あるまい。

一神教や仏教においては、神仏であることと、善であることや無謬性とが一体不可分になってそうである。
故にこそ、人はこれらに憧憬を感じ、一方それを前提とするからこそ
(例え理不尽であろうと「神の御心」に従おうとしつつも、)
現世の不条理を巡って、神に疑問を抱くことが、多神教の時より多いのであろうな。
また、正しく生きれば人も神や仏と等しくなれる、人に神仏の似姿の側面を見出しそれを育もうとする
要素の教えが見られそうだ。
どちらかと言えば、「正しいから神」に近い捉え方なのであろう。

>486(好きなタイプの人物を教えてください
表面的にどうであろうと、信念や志や深い良心といった、精神的に骨のある男がまず一つ。
特に、サガ、カノン、一輝といった複雑性がある程に興味を覚えるようだ。
だが、アイオリア、アルデバランのような真っ直ぐに行く者も好ましいであろう。
深いレヴェルまで追求して、考えるタイプ、例えばムウやカミュ、アフロディーテのようなタイプは
話していて、ストレスを感じない相手であるな。
カミュが疑問ありありな表情をしている?何、気にしないでいたまえ。
星矢のように、前向きなタイプ、考えや感性に深さなり広さなりが感じられるタイプ、であろうか。、
概して、その精神性に興味の持てるタイプを気に入るようだ。

嫌いとまでは言わんが、生ぬるい者とは波長が合わんかも知れぬな。

まず一旦はここ迄だ。
居心地のいい環境を教えて。
635以上、自作自演でした。:03/03/25 16:14
はい!あーん。
みなさん文句を言わず食べてください。
636女神アテナ:03/03/25 17:34
こちらはアルデバラン以外、まだ私の課題に行き着けないようですね。
宜しいでしょう。気長に待つ事にします。
アルデバラン、私の目から見ると、牛丼が好きというよりは
吉●屋コピペが好きな集まりのように見えるのですが。
たとえば皆さんがアパートに住んでて、そこの住人が全員黄金聖闘士だとします。
その場合、両隣は誰がいいですか?逆に絶対嫌な人は?
よろしければ理由も添えてお答え下さい。
角部屋だから1人という答えはナシでお願いします。
638以上、自作自演でした。:03/03/25 19:17
シャカはもしアテナが「馬になるのです!!」と命令したら
なるんですか?そんなシャカを18回は見てみたい…。
639パンダ:03/03/25 20:55
            ,:::-、       __
      ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l <わてのクロスは有るかい?
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"
あの人に本音をぶつけて下さい
散歩とはいいものだ。気分が落ち着く。

>629(戦場のピアニスト)
近々見る予定なのでそのときにさせてもらおうか。

>630(シャカ)>1日と言わず、十分日頃からそうしていそうだが?
はっはっは、そんなことはないぞ。
いくら俺でも普段から我侭を聞くつもりはないんでな。
まぁ、ほんの少しの我侭くらいなら聞いてやるが。

>とことん冷めるまで待たないと口に出来んのだ。
お前は猫舌だったのか。
・・・そんな性格に似合わず、猫舌とは・・・・
可愛いものだな。シャカよ。

>634(居心地のいい環境)
常に子供たちの笑い声が響き、仲間達が談笑をしていて
そんな声を聞きながら晴天の最中、うとうとと眠てしまう昼下がり。

・・・こんなのが理想だな。別に貧しくても構わん。
これだけあれば俺は何も求めまい。

>635(文句を言わず食べて)
おぉ、これはありがたい。早速頂こう。
・・・ところで、この食べ物は一体なんなのだ?
というか・・・この歳になって「あーん」は辛いぞ。
・・・・それが目的なのか。なるほどな。
カミュやシャカが素直に「あーん」するのか気になるな。
お前もそうだろう?・・・・だからそれはやめてくれ。
>636(アテナ)
これはアテナ、その御心遣い、私からもお礼申し上げます。

アテナ、あなたの考えはごもっともなのですが私はこう思うのです。
吉野家のコピペは確かに人気があります。しかし、そのコピペを改造する際
その原文の作者の気持ちをある程度理解していないと出来ないと思います。
作者の気持ちを理解していないとその原文の持った独特の雰囲気を
作り出すことは不可能ですから。
原文から分かるとおり、この作者は吉野家に極度の好意を持っています。
その思いを共感し、それを理解できるのは同じ牛丼好きの者しか考えられないのです。

女神アテナよ、この見辛い駄文ですがこれが私の考えです。
どうかご理解ください。

>637(アパートで隣は?)
右 アイオリア ミロ シュラ
左 ムウ 白サガ カミュ アフロディーテ

といったところか。
右はは楽しいやつ、気軽な仲。左は頼れる奴。信頼できる奴。
といった分類をしてみた。こういう組み合わせの三人が一番バランスが良いだろう。

番外 
下 デスマスク 黒サガ シャカ

・・・・真夜中に「ウワーッハッハッハ!」や「うぎゃぴ〜!」「P!P!」
「拝め!」「オーム!」
とか叫ばれると身がもたんからな・・・・。

>638(そんなシャカを18回)
俺は108回は見てみたいぞ。
643アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/25 23:51
>639(パンダ)
あるわけがなかろう。ほら、分かったらご主人の元に帰るのだ。




・・・・・・お湯をかけても人間にはならんだろうな?

>640(あの人に本音)
では640よ、お前に本音を言おう。











639はお湯をかければ間違いなく人間になると思っている。
アテナの課題のレポートはやはり順位なり成績なり
がつけられるのだろうか?
今夜はこれまでだ。
645女神アテナ:03/03/26 01:04
>644 アルデバラン
査定の対象にしてほしいですか?

ニッコリ

安心なさい。公表はしません。
私の閻魔帳に控えておくだけですよ。ウフフフフ
646カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/26 04:44
>524-525(シャカのコミュニケーションは屈折しているが)
全くだ。即ち、それが漫才の元だ。
一応、この世の心理とやらを理解し、悟りきっている者の
言動なのか、この私にはよく解らぬ。

さて、>525殿の質問だが
>自分のセリフ以外で、原作中でショッキングだと思ったものを教えて下さい。
私は二つ挙げてみたい。まずは
「誰か馬になりなさい。」
只のお馬さんごっこに、御大層な衣装まで着て、これは金持ちでも普通はせぬだろう。
非常にショッキングだ。もう一つ、
「アテナさえも倒す!」
私の弟子、氷河の幻の台詞だ。
車田御大には、周りに流され逡巡することなく、一度決めた台詞なら
変更することなく、コミックスにもそのまま掲載して欲しかった。
647カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/26 04:44
>526(究極のマイペース野郎を挙げよ)
聖域を分断して、多くの血を流して戦う事になった12宮の争いでも
アテナの命がどうこう、と言う事よりも、弟子が戦士として
技に於いても、精神的な物に於いても、自分以上に導くことの方が
大切と言わぬばかりの行動をもってして、自信を持って
この私こそが、究極のマイペース人間だ、と言える。

>527-530(素の血液型)
即ち、私はA型人間を演じ切れている、と言う訳か。
648カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/26 04:44
>527(アニメで好きな回を3つ)
もしも、条件抜きで選ぶとなると、
第47話「さらば氷河! 勇者よ眠れ」、第67話「さらば! わが師よわが友よ」
の二つは、話はテンポよく進み、作画も恵まれていたために、外すわけには行かず
しかし、そうなると、残りは一つしかなくなる。
だから、私が直接関わった回は、外させて頂こう。

真面目に好きな回は、アルデバランと被るが(済まぬな、度々)
第94話「兄弟の絆! シドよ祖国に眠れ」を挙げたい。
この回を良いと思う理由について、説明する必要はないであろうが
一つだけ解らないことがある。
シドはフェニックスを羽交い締めにし、力つきて倒れ、今までの恨みを流したバドは
シドを抱えて氷原に消えたが、一体いつ命を落としたのだろうか?
本当は、アスガルドに本人が現れたので、聞いてみようと思ったのだが、終わってしまったな。

二つ目に、第109話「がんばれ貴鬼! 哀しき死闘」
我が二人の弟子の対決だ。
甘さを持っているといつか死ぬ、と私も言った。
しかし、それが捨て切れぬ氷河と、自他問わず厳しく、
婦女子相手であろうと、敵ならば容赦しないアイザックの対決だ。
命まで張っている以上、どちらが正しいのか、私はそこに
答えを求める気はないが、かつて指導した弟子達が
それぞれが、それぞれの考えの基に行動し、成長が見られたので
挙げておきたい。

最後にネタ系ならば、第32話「大爆発! デスクィーン島」でも挙げておくか。
よく解らぬエンディングだった。
ネタ的に面白いと思う物ならば、第108話に於ける、水晶聖闘士が
弟子達に行う修行等、他にも幾らでもあるがな。
649カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/26 04:44
>529(自分以外の黄金聖闘士の初対面の印象を一行レスでズバッと)
ムウ・・・女
アルデバラン・・・おおらか
サガ・・・クレバー
デスマスク・・・ミーハー
アイオリア・・・糞真面目
シャカ・・・電波
老師・・・ヨーダ
ミロ・・・根明
アイオロス・・・英雄
シュラ・・・目つき悪い
アフロディーテ・・・カマ

第一印象という物の正確さが、全て間違っていなかったとは言え
いかに宛にならぬか、思い知った。
650カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/26 04:45
>530(自分をおさえる方か、自分を押し出す方か)
間違えなく、後者だ。
12宮で、己の宮で待たずにスタンドプレーがあったこと等が
何でも、自分の死体様にしなければ嫌だという、我が儘が現れている。
押さえて我慢できる質ではない。

>532(テレビドラマの人物でこれは自分に似ているというのはあるか)
東シベリアのくんだり故、殆どドラマは見ていないので、解らぬ、と言うのが現状だ。
テレビではなく映画ならば、
「人間、タフでなければ生きていけない。しかしそれだけでは、生きている資格がない。」
と言う名言を残した、フィリップ・マーロウが気になってはいる。

>533(ヘアスタイル変えるとしたらどんなのにしたか)
長い髪が鬱陶しいので、短くバッサリいこうかと、思うことはある。
しかし、短いのをキープすることは、もっと面倒に思える事と
中途半端に伸びた時は、もっと鬱陶しいであろうと思うと、
なかなか出来ぬ。
651カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/26 04:47
>535(お気に入り映画)
以前、炎628をはじめ、ロシア映画をいくつか挙げたが
ならば、今回は、それ以外からならば
「略奪された100人の花嫁」を挙げたいと思う。
ブルース・リーの映画にしては、アクションがないが奥深い。

ついでに私の声の方が出演した作品の中で、気に入っている物の一つらしい噂だ。

>536-538
私が叩かれるのは、他の何でもない、私の責任であり、それが全てだ。
他の者まで、どうか巻き込まないで頂けないだろうか?
また、毎日この量のレスを必要とする以上、自作自演する暇があるのか
と逆に伺いたい気もする。
652カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/26 04:48
>539(聖闘士になってよかったと思うのはどんなことか)
やはり、氷河、アイザックという、素晴らしい人間との出会いは欠かせぬな。
同じ意味で、共に黄金聖闘士となった、個性豊かで
少々実害あるが、しかし悪い奴ではない仲間達との出会い。
冥界編では、たとえ身体を売るという形で、冥王の狗に成り下がり
一時誤解があっても、理解してくれた強い絆の戦士と
運命を共にしたことなど、出会いだけでも、その幸運を挙げたらキリがない。

また、聖闘士だからこそ、私らしく生きることが出来たように思える。
短くまとめる事が出来ぬ上に、言葉にようやくする事も
難しいので、これ以上、どの様にしていったら、伝わるか、解らぬが。

>540(やってみたいスポーツは何か)
では、シベリアらしく、ウィンタースポーツから挙げてみるとするか。
橇、スキー、スケート、カーリング・・・・フム、冬だけでも競技という物は沢山あるな。
やはり、ジャンプもクロスカントリーも一気に味わえる、ノルディック複合は面白そうだ。
653カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/26 04:48
>541(おまいらもちつけ。)
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( 
 (; ´Д`)∧_∧  
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
654カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/26 04:49
>541(おまいらもちつけ。その2)

おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ        
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

>ついた餅はカミュ達に( ゚Д゚)ノ◇ ドゾー

       ・・・遠慮する。 |
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***

>542(好きな餅は?)
人道的に反していなければ、何でも構わぬ。
(>541よ。ネタ故、ご理解願いたい)
655シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/26 13:17
>487(老師の愛弟子の紫龍はどうですか?
>ここを見ていると氷河は愛されているなと感じてしまいますが(w
何度も言ってくれるが、馬 鹿 な 子 ほど可愛いという心理であろう。

紫龍か、礼儀正しそうに見えて、アニメ12宮編に於いて
一輝を通り越して、一番態度の大きかった餓鬼のことだな。
あそこまで糞真面目な石部金吉というのは、思わず突付いてからかいたくならんかね?
老師が育てた者であることは、心に留めてはあったぞ。
まだまだ青く未熟な者ではあったがね。
だが、私の小宇宙について、適切な解説を行ったことについて褒めてくれよう。

カミュよ、この紫龍は勿論のこと、星矢も、戦闘に当たって
師の教えをきちんと思い起こし、戦いに役立てる場面が幾つかあったが
キミの所の氷河君は、師の教えが左の耳から右の耳へ通り抜けてしまったのであろうかね?
師を前にして、流石に教えの記憶は戻って来たようだが。
656シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/26 13:19
>488(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>ところで任務ご苦労だったな。ほれ、牛丼だ。食って疲れを癒してくれ。
ウム。頂戴しよう。じっくり冷ましてからな。
………………………………………………………………キミの牛丼は格別だ。
疲れが取れた御礼だ。
「ガンジスのおいしい水」300mlペットボトルがあるのでこれを飲みたまえ。
カミュにもくれてやるとするか。

>いつも電波を放射してようが受信してようがお前は普通だ。
>誰がなんと言おうがお前は普通だ。だから俺に聞くな。
いや、そういう事を言っているのではない。
私とキミのコンビは極めて普通だ。これを言いたい。だな?アルデバラン。

>490(アルデバランさん!関西弁のあなたに惚れ直しました。
フム。面白い店を見つけてきたものだな。

そして関西弁で応酬するとは、アルデバランめ、見かけによらず気の利いた真似をすることよ。
だが「何ゆうとるんや、この電波」の思念がたまにこちらに伝わってくるのは何故であろうな。
キミ、今度はミニトマトの沢山入ったサラダを持ってきたまえ。
アルデバランが喜ぶぞ。
657シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/26 13:20
>491(迷い鳥を拾ってしまいました、<カミュテンテ〜?
ほう、アホウドリが一羽、届けられてきたか。
その珍奇さといい、「カミュテンテ〜」と鳴き続けて五月蝿い様子といい、
元の飼い主は調べる間でも無いな。

カミュよ、鳥の飼い主の師の師であるキミが責任を以って面倒を見たまえ。
粗相をしたら、畜生界送りにでも、>490の焼肉屋への返礼用にでもしてくれるぞ。
名前はキミの提案通り「氷河」で構わん。
フフフ。ついに氷河が1羽、氷河が2羽、か。(>481)

>492(今度の戦争について
昨日回答したので、それを参考にしてくれたまえ。
658シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/26 13:20
>493(完全なる正義や完全なる悪は存在しないの解説
まあ、ヒートアップはせず且つ伸び伸びと、というのが理想なのだが、難しいかね?
知的部門はカミュに当たれが相場であろう。私は面倒見切れんぞ。

質問の件だが、その前に私が言った「所詮この世は無常」という文脈で語らせて貰うぞ。
この世以外に完全なる正義なり完全なる悪が存在するかはさて置き
ある時代に於いて、正義とされていた物事が、時代や状況の変遷により、
最早正義と言えなくなることや
或いは、ある場所や条件に於いて、正義とされていた物事が、他の条件では
そうとも言えなくなる事例、は珍しく無いであろう。悪についても然り。
勿論、時代や場所が変わろうとも普遍性を持つものもあるであろうが、
善なり悪なりをトータルとして見て、完全であるとは言えないのだ。
であるから、人間、固定観念に捕われず、その時その場所に於いて、何が正義に
相応しく、何が悪に傾いてしまうか、しかと考える必要があのであろう。

人間についても、この様なことが言えよう。
また、人の心は移ろい易く、誰しも心に善の可能性と悪の可能性とを持つ。
常日頃極めて善良な者と言えども、何かが契機で悪に傾くこともあれば
その直前まで悪しき思いに充たされていたものが、ふとした瞬間に善に目覚めることもある。
一見善良な者が、存外悪に対し脆かったり、
これは一輝は教皇(サガ)がいい例であろうが、表面的には悪辣な者が
実は誰よりも強い正義感を内包していたり、と善悪は複雑な側面を持つのであろう。

だが、存在し「得ない」とまで言ってしまったのは、言い過ぎであったかも知れぬな。
659シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/26 13:21
>494(カミュも知的で好き
私もあの男の知的な所は気に入っているぞ。
逐一生真面目に考えてくる所が特に、非常に面白い。
だが惜しいことに、まだ 煩 悩 を抱えているようだ。
同僚のよしみで、このシャカが彼を解脱の境地に導いてくれよう。
だから安心してカミュを応援してくれたまえ。

>495(コンプレックスの強い男についてどう思いますか?
気の持ち様であろうな。人にはその者ならではの良さがあるものだ。
また、何か欠けていることが、却って向上の原動力にもなり得る。
もし私が生まれたのが、貧苦等に苦しむインドでなければ、果たして悟りを開けたかどうか。
恵まれている者ならではの良さもあると思うがね。

また劣っていることを体験で、他人の痛みが分かったり、世の中への理解が促され
そこに人が集まるということも有り得よう。
お互い持っているもの欠けているものを持ち合うことで、人間同士、お
互い補い生かし合うことができるのかも知れぬ。
自分で足りていると考える人間というのは、他人を省みることが乏しくなったり、
一人で突っ走ったりして、片手落ちなことにもなり兼ねん。
老師に説教されたことがあったな…。

思うに、人間、自分の劣っている面や他人の優れた面を一旦認めてしまった方が楽なのだ。
そこから自分なりのものを築くうちに、思った以上のものがもたらされるやも知れぬ。
劣等感(或いは優越願望)を以って下手に他人を意識すると、その後如何に努力しようと
他人の否定なり、考え方の偏向なり、様々な歪みを自分にもたらしてしまうのではなかろうか。
要は、コンプレックスを、特に他人に対して、マイナスの方向に向けないことだ。

マザコンや弟子コンや師匠コンやブラコンやシスコンの類の連中かね?
両刃の剣であろうな。思わぬ原動力にも成り得るが、道を誤らせる引力とも成り得る。
弄ぶための恰好のネタにはなるな。フフフ。

取り敢えずここ迄だ。そろそろ追い着くために本腰を入れねばな。
660以上、自作自演でした。:03/03/26 14:23
春の甲子園のシーズンですが黄金でラインナップを組んでみてください。
シャカに質問。
今一番、ポトリと行って欲しい人は誰ですか?
古今東西誰でも構わないので、お願いします。
童貞ですか?
童貞とは道程のことだろうかなんて誤魔化さずにちゃんと答えてください。
663以上、自作自演でした。:03/03/26 20:31
ドラゴンボールのZ戦士に勝てますか?
664以上、自作自演でした。:03/03/26 21:57
頭が痛い・・・・
>654 カミュ
541ですがワロタので全然OKw

ところで、フェニックスの聖衣って羨ましくないですか?
あきらめ時ってどのへんですか?

@初めてイラッときた時
A段々とムカついて嫌になってきた時
Bこれはもうだめぽと思った時
C胃を患い始めた時
Dそれでも諦めず、とうとう死にそうになった時
今日は快晴だったな。村の子供達と遊んで疲れてしまったわ。
ワッハッハ!

>645(アテナ)>安心なさい。公表はしません。
・・・・ハハハ、それを聞いて安心しましたぞ。

>私の閻魔帳に控えておくだけですよ。ウフフフフ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

>654(カミュ)
・・・・・・・。





          + 電波発生中 +

>656(シャカ)>ガンジスのおいしい水
ハハハ、お前が何かをくれるとは珍しいものだな。
ありがたく頂くぞ。
・・・・ところで、妙に濁っているが・・・・・なんなのだこれは?

>私とキミのコンビは極めて普通だ。これを言いたい。だな?アルデバラン。
ぬう・・・・・そもそもコンビを組んだ覚えは無いぞ。
もし組んだとしても普通じゃ無いだろうな。間違いなく。
・・・・やはり俺がツッコミでシャカがボケなのだろうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・自信無いぞ。

(・・・・まぁシャカがツッコミよりはマシか。普通に天魔降伏とかされそうだしな。)
>656(シャカ)>アルデバランが喜ぶぞ。
いらんわボケ

>660(黄金でラインナップ)
1番 ミロ セカンド
2番 カミュ ショート
3番 アイオリア ピッチャー
4番 サガ サード
5番 俺 キャッチャー
6番 シュラ センター
7番 デスマスク ファースト
8番 アフロディーテ レフト
9番 ムウ ライト
補欠 シャカ

こんな感じか。デスマスクと俺の守備位置を変えても構わんな。

>662(童貞ですか?)
ワッハッハッハ、全くその通りだ。
こんな運命の下で生きている俺たちだ。性交の暇など無かったな。
まぁ相手もいなかった訳だが、ハッハッハ!
まぁ他の奴も基本的に同じだろう。皆、自分の運命に必死だったろうからな。
・・・・他の者は生き抜いて、愛する人と愛し合い、子供を設けて
幸せに生きて欲しかったものよ・・・・。
>663(Z戦士に勝てますか?)
必要な戦いなら、勝てないかもしれんが負けん。
ニオベの如く粉砕してくれるわ。ガッハッハ!
そうそう、Z戦士といえばあいつと戦ってみたいな。ヤムチャと言うやつだ。
色々似た境遇だし、奴となら戦いを通して理解しあえるかもしれんな。


(・・・・奴なら勝てる!奴に勝ってかませ牛を返上してやるぞ!)

>664(頭が痛い)
ぬ?どうした?・・・・頭が痛いのか。
そんなときは家でゆっくりしているのだ。
なるべく体を動かさないようにな。
余りにも痛みが続くなら床に伏せて寝ることだ。適度に薬を飲んで
寝ると良いぞ。

>665(フェニックスの聖衣)
確かに羨ましいな。あの能力は黄金聖衣にも勝るとも劣らないものだからな。
まぁ、基本的に黄金聖衣は高性能だから白銀聖衣や青銅聖衣みたいに
特殊な能力はいらないのだろうが、フェニックスの聖衣は恐るべき能力だ。
どんなに砕けようがいつの間にか復元し、再び持ち主を守る。
なんという恐るべき聖衣だ。・・・・一番恐ろしいのは一輝だが。

(タウラスの聖衣に少しでもこの能力があれば・・・・角も治るのだが。)
670アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/27 02:42
>666(あきらめ)
理想なのは5だが、実際は3だ。
物事というのは何事も気持ちの持ち方で決まる。
それを「もう駄目だ」などという気持ちを持った時点で既に駄目なのだ。
それでも無理をして続けてもなんの意味も持たない。むしろ害になってしまう。
それでも続けたいと思ったときは、一息入れて休憩をすることをすすめるぞ。
一時はもう駄目だ、と思っても休憩を入れることで心身ともに癒し、
再開したときの気持ちが前向きなものなら大丈夫だ。
だが、休憩したからといって無理をしてはいかんぞ。
何事も適度が大事だ。それを忘れないで欲しい。
アイオリアスレには星矢という個性が爆発したキャラが居ますが
このスレに来るようにスカウトしてみたらどうですか
甲子園で聖域スレが優勝するためには重要な戦力になると思いますが

>671
やめて。
赤目リア強いっす。
戦って勝つ自信はありますか?
>>671

大反対
どんなハンカチを持ってますか?
好きな人がいます。告白しちゃいました。あしらわれました。
思いっきり泣いていいですか?

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
>672
>674
駄目な理由は?
君のハート、(σ゚д゚)σ ゲッツ
679シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/27 14:51
さあ、諸君今日も私を拝みたまえ!
と言いたい所だが…まずはお詫びからだ。
任務の関係上、何時もと異なるネット環境に居る故に、
申し訳無いが、昼のレス返しが出来ん状態なのだ。
だが1件だけなら何とか、な。

>671 >672 >674 >677 (ペガサス星矢のスレ参加
まず本人の意向の問題があろう。
故にこのシャカ、敢えてスカウトすることはしない。
アイオリアスレでああしてやっているのを、無理に此処に来させるのも無粋であろう。
だが此処に来るのも構わんよ。
但し、此処参加の場合は、頻度やスレ全体のバランスを考慮してくれると恩に着るぞ。
ペースが、アイオリアスレと此処とでは異なるのでね。
まあ、これは私の一見解だ。カミュやアルデバランが別の意向ならそれを優先しよう。

>678
キミの気遣いに感謝するぞ。
思う存分私を拝んでいってくれたまえ。

時間が無いので要件のみだ。
本日のレスは、夜、何とか顔を出せれば良いのであるが。
水戸黄門ご一行に「えーい この紋所が目に入らぬか 控えよ」と言われたらどうしますか?
ムウ様誕生日おめでとうございます。
スィートガーデンのショコラ・ムウを( ゚Д゚)ノ■ドゾー
ttp://www.marmnet.com/shopdata/144.html

みなさんは何かプレゼントしましたか?
682カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/27 17:40
今日はムウの誕生日か。心から祝福したい。
永遠に二十歳ではあるが、まぁ、これからも頼む。

神経質な気もするが、レスの順番が前後するので、ご了承願いたい。
>671-672 >674 >677-678(アイオリアスレの星矢について)
私の弟子を遙かに上回る個性と、この作品の主役にはあるまじき存在感でもって
私も、この12宮より笑ってみている。
もしも本人が、足を運ぶというのであれば、>1に書いてある通り、
聖闘士に縁ある者の訪問を、私達は心から歓迎するが、
拉致するが如く、無理に連れてくる気はない。
甲子園に出場する気も、優勝する気も、全くないがな。

ネタと質問に対するレスは、後ほどする。

>554(アルデバラン >491宛 迷い鳥)
>氷河・・・・お前というやつは・・・・。・・・・否、もはや何も言うまい。
それは私のセr・・・否、なんでもない。
683カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/27 17:41
>556(アルデバラン)
(>518シャカ宛より)
>ミニトマトの食べた時のドロドロというかさらさらというかネチコイというか・・・。
君の苦手を聞いた時、今まで以上に、君に対して親近感が強くなった物だが、
トマトが苦手な者は、種のとろみと青臭さを列挙するらしいが、
弟子達も、かつて、多少の好き嫌いがあった時、嫌いならば
嫌いな所を断ち切るように調理し、摂取する努力はする様に言った事がある。
もし、君がケチャップやスープ、もしくはピザの具にする時には
気にならないと言うならば、セロリ、人参、タマネギ等、臭いの強い野菜と共に
煮込んで見たらどうか。
栄養素は、熱が加わっても、他の野菜ほど大きく欠落することはない。
小さいなトマトでも、普通の物であろうと、対して違わないはずだ。

(>520 シャカ宛より)
>ムウに血を抜かれようがサガに異次元に飛ばされようが
>デスマスクに冥界に飛ばされようがアイオリアにミドルパンチされようが
>お前に五感を剥奪されようがミロにSN撃たれようが
>シュラに切り刻まれようがアフロディーテに白薔薇を撃たれようが
>(>520より、牛丼を食している姿のまま、私にフリージングコフィンにされても)
>構わん。絶対に食うぞ俺は。
なら受けてみるか?究極の凍気を。(ニヤリッ)
この氷の棺は、いかなる事があっても溶けんし、
黄金聖闘士数人の力を持ってしても砕けん。
(この状況では、面白がって見物する者は、多数期待できるが)
天秤座の聖剣をもって、君を解き放す者も、もはやいない。
アルデバランよ、君はそれでも食し続けるのだろう。
(何のためか、知らぬがな・・・。)
684カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/27 17:41
>562(シャカ)
(>324 私宛 アルデバランの腹痛治癒)
>腹が吹っ飛びなどせんよ。
>ただ、これまでの例によると、腹痛は完治するであろうが、
>何やら精神的な衝撃を受けて、数日間意識を失うことはあるらしい。
どっちもどっちとは、正にこの事。

>フン。これだから、軟弱な俗人は…。
軟弱な俗人でなくとも、そうなると思うのだが・・・。
>だがアルデバランの図太さなら大丈夫だと思ったのだよ。
君は、一体どういう目で、彼を見ていたのだ?
君にとっては、誉め言葉であろうが。

>ところで、キミは、「この砂糖は子供に毒だ」といった類の脅し文句を
>弟子達に使ったりしたのかね?
否、全くない。
例えば、生まれて間もない乳児ならば、免疫も抵抗力もないため
蜂蜜を舐めさせる事は出来ぬが、糖分の過剰摂取さえなければ
日本の、とんちと言うよりも、只の巫山戯た詭弁好きの仏教信者の師匠が
独り占めするために、子供に嘘を付くような事はせぬ。
685カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/27 17:42
>562(シャカ 続き)
(>330私宛 弟子について)
>もし、キミのもう一人の弟子が戦うのがアイザックでなく、星矢や
>紫龍であったら、どのような心境になるかね?
それは、銀河戦争に於いて、弟子は異母兄弟にあたるヒドラと対戦したが
出生の真実から知っている氷河が、果たして、任務とは言え
クールに実行できるのか、また、聖闘士という立場でありながら、
私闘を演じる兄弟達と直接関わり合い、この状況から、どう自分の生き方を見いだし
どう行動するか、その点からみて、大なり小なり心配はしていた。
ペガサスやドラゴンたちは、氷河と比べ、ほぼ互角、もしくはそれ以上の実力を
持っているため、安否の意味を込めた心配が、そこに更に加わるで
あろう事は、想像付くがな。

アイザックの取った道については、決して誤っているとは思わぬ。
どういう理由があろうとも、地上を守るという使命を持ちながら、仲間割れという
端から見れば、みっともない状況に陥り、また、
「馬になれ」
と平気でほざく者を、女神として崇めている事は、動かし難い事実だ。
彼は、海底にて、カノンにどう吹き込まれたかは知らぬが、客観的に
我々を見て、そしてクラーケンの宿命を感じた事などから、彼自身が下した決断だ。

>氷河はやはり馬鹿な子タイプなのだ。
氷河はあれでも、馬鹿ではないと思うのだが。
私が今まで指導したことも、大変良く覚えており、特に教養の深さに於いては
孤児院の子供達からも、お墨付きだろう。
686カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/27 17:42
>563(シャカ)
(>331宛 ─〜ww〜ヘ√レ〜vΩvw 〜・・・以下略)
>繰り返しておくが、断じて電波とは違うぞ!
どう、クールに客観的に見ても  只   の   電   波   !

>564(シャカ >336宛 君と氷河の直接対決について)
>…………但し 馬 ○ は 何 を す る か 分 か ら な い。
達筆の君とは思えぬ誤字だな。
「ロ」の字が丸くなっているぞ。
そして、もしも「マロ」と書きたかったのならば、「麻呂」もしくは「麿」だ。
しかし、氷河に何故、ムウが関わるのだ?

>結局は彼の保護者のカミュが、口実を設けて割り込んで来るのは目に見えているであろう。
氷河は、私の弟子とは言え、称号を得た以上、一人前の聖闘士だ。
私はどの様なことがあろうと、彼の行動に口を出すつもりはないぞ。
687カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/27 17:42
>569(シャカ >360宛テンプレート)
>変人の有無:カミュ、アルデアラン、ムウ、デスマスク。言う間でも無かろう。
君に「変人」呼ばわりされると、非常に精神的ダメージが大きいが、
よく考えてみれば、変人からまともな者を見たら、既に「まとも」の基準が
くるっている為、当たり前のことだったな。
非常に済まなかった。

>571(プライベートで一番関心のあること)
本当につい最近からの事なのだが、>602に於いて
しばらく飼育する羽目になった、迷い鳥(>491)であろうか。

取り敢えず、此処までだ。
688カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/27 23:14
>572(シャカがスターヒルに登るのはサガ以外にもいるって言っているが、本当か)
大変な高さ故に、登り切った事は凄い事だと思うが、
上ってみたいと思ったきっかけを聞いてみたいとは思う。
禁止されているから、もしくは、登り切る事が想像を絶する以上に大変だとか
そう言った事がなくても、無理しなくても、登ってみたいという考えさえも
起きなかったために、興味を持ったきっかけが、やはり一番気になる。

>573(カミュというと先生というとネクタイ)
確かにその様につなげていく事は出来るが、しかし私を
直接ネクタイに結びつける事は、考え難い。
こうして見ると。連想を重ね合わせていくとは、面白い物だな。
さて、質問の方だが、ネクタイを着用するようなスタイルは、
滅多にないために、何とも言えないが・・・。
色も柄も落ち着きさえあれば、特に好きだという物がない変わりに、
これでなければ、絶対嫌だと言う物もない。
689カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/27 23:14
>574(自分をサッカー選手に例えると誰になると思うか)
アテナエクスクラメーションを撃つ際に、真ん中ではなかった事から考えるに、
MFならばサイド、DFならサイドバックを考えた。
また機能から考え、花形の点取り屋、もしくは、チームの中心にあたるトップ下よりも、
決して目立たぬが、しかし大切なポジション、ボランチ等を考えてみた。
しかし、ピアニスト同様、実際に誰かにたとえるとなると、済まぬが、全く思いつかない。
動物的な勘や本能でもってプレーするよりは、よく考えて
プレーするタイプの方が、好きではあるとは言っておく。

アルデバランのカーンについては、彼から発せられる威圧的オーラと
試合から一歩離れたときの、親しみやすさ、そして、プロとしての
姿勢は、アルデバランのような誠実さと、共通するところがあるな。
本当に格好良い男とは、彼らのような者を言うのであろう、と。

>575(自分の性格は明るい方か、暗い方か)
自分に対して、決して表情豊かとは、お世辞にも言えない事を考えると、
やはり、根暗に見えるのではないか?
もう、生まれてこの方20年経過してしまった以上、もう直す気もないがな。
690カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/27 23:14
>576(たいき殿)
>とうりょうにいわれて、からてをならいにきました
君が一体どういう者なのか、全く解らないからこそ聞くが、
一体何故聖闘士になりたいのか?
何?棟梁に言われたと?
死ぬな・・・。そう言う己の信念がなく、誰かの考えによって行動している限り
聖闘士になったとしても、いつか死ぬと言うことだ。
・・・・な・・・・なんだと?KA RA TE ・・・!?
此処は、空手道場ではない!
>ぼくをおとこにしてください
即ち、強くなりたいと言う事か。
聖闘士になると言う事も、その手段の一つ、と言う事か。
取り敢えず、命を張る気がないならば、他の手段をお奨めする
691カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/27 23:15
>577(アルデバラン >561私宛)
>わざわざフリージングコフィン凍らすな。
>これでは喰えんではないか!・・・・生殺しもいいとこだぞ。
しかし、保存は半永久的だ。
>・・・五老峰に行って老師にライブラの武器を貸して戴くか。
それは構わぬが、中身の牛丼まで粉々にするな。

>580(大方予想は付くが、人目は気になる方か)
人間として、社会生活を営む以上、大なり小なり人の目という物を
気にするからこそ、他の動物とは違い、服を着ると言う
最低限のマナーと言う物を、小さな事から気をつける訳だと思うが。
さて、この答えは、君の予想と同じだったであろうか?

では、続きは明日以降だ。
ムウよ、遅れたが誕生日おめでとう。

>671(星矢をスカウト)
別にスカウトしてきても構わんが・・・・。
その前に奴はルールを 理 解 しているのか?

>673(赤目リア)
ふむ、サガに操られたアイオリアか・・・・。
人間の感情を全て捨て、戦うことしかない人間は恐ろしく強い。
しかも相手があのレオのアイオリアだ。・・・・とても恐ろしい戦いになるだろう。
だが、感情を無くすというのは諸刃の刃だ。
相手を想う気持ちを排し、それにより恐るべき強さを発揮するが
同時に自分の身を守ることも疎かになる。そこが狙い目だ。
そして、最大の弱点は・・・・感情をなくしたことだ。
雑兵達よ、何故だか分かるか・・・・・・?・・・フッ、分からぬはずがないか。
それは星矢達と我等の戦いを見ていれば分かるだろう。
奴等は圧倒的な実力を持つ俺達を相手に勝てるはずも無い勝負を挑んで
そして俺たちに完膚なきまでに叩きのめされた。
だが、それなのに俺達が奴等に道を譲ったり、そして敗れたりしたのは何故だ?
・・・・それは感情という最大の武器があったからだ。
奴等はどんなにやられても立ち向かってきた。それはアテナを救うという
想いがあったからだ。そしてそれが小宇宙を増幅させ、究極の小宇宙
セブンセンシズに目覚めさせた。
もう分かっただろう?感情を無くすというのは最大の武器を無くすということだ。
それを無くした相手、それが例えアイオリアだろうと俺は負けん。

>675(どんなハンカチ)
ハッハッハ、すまんな。俺はハンカチを持ち合わせていないのだ。
ティッシュならあるぞ。勿論白だ。
>676(泣いていいですか?)
うむ、構わん。大いに泣くが良い。
別に恥じることはない。想い人に想いを伝え
そしてそれが終わったのだ。辛くないわけが無かろう。
もし一人で泣きたかったら、この金牛宮を貸してやる。アテナも許してくれるだろう。
だが、誰かにいてもらいたいならここではなく、親友の元に行くのだな。
その者の元に行き、慰めなり励ましなり侮辱の言葉なり貰うことだ。
何かをして失敗したとき、親友の言葉というものは心に響くものだ。
内容はどんなものであっても、きっとお前のことを考えてくれた言葉だろう。
その言葉を深く噛み締めながら泣くが良い。ただ泣くよりは良い筈だ。
そして十分泣いたら、そこで立ち止まらずまっすぐ進むのだぞ。

>678(ゲッツ)
盗られはせんぞ!

   グ レ ー ト ホ ー ン !

>680(水戸黄門)
とりあえず大地に平伏して拝むな。それに値するお方だ。



・・・・なんだ、シャカよ。その目は?
・・・・・・・お前には拝まんからな。
>681(ムウにプレゼント)
う〜む、さすがに牛丼を渡すわけにはいかんからなぁ。
・・・・悩む・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうだ!
カミュに凍らされた牛丼をやろう!
奴は壷やらなにやら芸術品に凝っていたからな。
氷付けの牛丼はさぞ珍しいだろうな。きっと喜んでくれるに違いない。

>684(カミュ)>煮込んで見たらどうか。
ハッハッハ、カミュよ。







    絶 対 に 嫌 だ ! ! !

死んでも食わんぞ!例え聖域の食堂で出たとしてもな!
>684(カミュ)>なら受けてみるか?究極の凍気を。(ニヤリッ)
ワッハッハッハ、カミュよ。
例え黄金が束になっても粉砕することは不可能のFCでも
俺の牛丼への愛を邪魔することはできんぞ。
まぁ、今は牛丼を食べていないから氷付けにしないでくれよ・・・って、
おい、カミュよ、なんだその構えは?
・・・・はっはっは、FCか。なんだそうなの。・・・・・・・・・・・って待て!!!
今は食べていないだろうが!おい!話を聞けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!



          (牛の氷像完成)

>686(カミュ)>只   の   電   波   !
いや、もはや
 
        怪   電   波   ! 
696シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 07:09
>496(弟子の育成に当たって心がけていることは?
ついにこの話題が来てしまったか…。
一輝との戦いであのザマだったのだ。私が弟子を育てるのが得意でないことは認めよう。
これでもかなり真面目に育成に努めたつもりなのだが、ある段階以上になるとな………、
何故にあんな事がごとき出来んのか、このシャカにもよく分からんのだ。

その代わり、カノン島でも師自ら小宇宙を送ってくれたぞ。
もっと言えば、蓮座の方の聖衣装だな。元々蓮座など存在しないのだ。
本来は、顕微鏡座の聖衣だったのを、それでは格好は付かんだろうから
毎日教皇の間まで押し掛け、頼み込んで、蓮座とする許可を取り付けたのだ。
フフフ。やはり私の見た教皇は正義だ。

>497(カミュ先生忙しそうだけど無理しないでね
全くだな。
自らの修行・勉学、黄金聖闘士としての任務や報告、弟子の訓練や面倒、
弟子のための調べ物をきっちりとこなし、
聖域の規則を守り、一般社会の規則も守り、最近はアホウドリの世話まで抱えているのだから、さぞ大変であろう。
カミュよ、無理せんようにな。それとストレスも溜めんようにしたまえ。
697シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 07:10
>498(黄金闘士で誰が一番男性的か
私が男性的とは、外見や星座に惑わされないキミは見込みがあるぞ。
特に、己の信念や志に対する忠実さ、故に周囲に余り頓着せずに突き進む所などは
意外にもアイオリアと相通ずるものがあるのだ。

だからという訳でも無いが、一番男性的な黄金聖闘士にアイオリアを指名してみるとしよう。
あの大雑把さ、「こういう行動に出るかね…」と突っ込みたくなるような猪突猛進ぶり、
毅然とした態度や、躊躇せず己が正義感を発揮する男気、力押しぶり、
フフフ、男性的と言わずしてどうする。

まあ、何を以って「男性的」とするかという問題はあるのだがね。
彼を挙げるのは、長年「逆賊の弟」の逆風の中奮闘している姿を見てきた所為もあるのか。

>499(私だったら絶対アルデバランさんを教皇にします。
まず、勿論キミの言う様にスレ主(代理)のアルデバランの人徳もあろう。
だがあらゆる局面に根気強く幅の広い対応をしてきたカミュの功績も大きいと思わんかね?

それでアルデバランが教皇かね?
皆から慕われる教皇であろうし、聖域の雰囲気が明るくなってそれも良いであろう。
特に住民が喜ぶかも知れぬ。
ただこの男、人が好いのでな。
ムウのようにシヴィアで深謀遠慮な男を補佐役に付けるのが望ましくなろう。
ム ウ が 人 が 悪 い と言っている訳ではないぞ。フフフ。
それとも、何時誰が教皇の間に乗り込んできても大丈夫なように、
このシャカが住み込んでくれようか。
698シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 07:11
>503(カミュ ◆v7jhcCamus
>もしかしたら、君はモーツァルト通ではないか?
フム。ブレンデル、カーズン、ペライアと、私がキミに当てたピアニストが
モーツァルト弾きだったので尋ねたのだな。
私は「通」ではないぞ。あの曲とは極めて波長が合うがね。
チャイを飲みながらピアノ協奏曲第20番を聴いたり、
宮の雑務を片付けながら「フィガロの結婚」とよく聴きはしているぞ。
特に任務明けの交響曲第41番「ジュピター」は格別だ。

私がキミにこれ等のピアニストを当てたのは、キミのイメージが重なったからであろう。
キミにオーケストラ分野として当てた、イギリス系の楽団も、モーツァルトやハイドンを得意としていたな。
モーツァルトの苛烈面を品を損ねずに表現できるようだ。
音楽らしい楽しさを甘ったるくならずに出せる所も気に入っているぞ。
だが、この関係の話を何度か聞いた様子からすると、
どうやらキミこそピアニスト通らしいな。
誰かのイメージにかかわり無く、ピアニストを語ってみたまえ。

>506(カミュ ◆v7jhcCamus
>眉が無いのに、全く違和感のない人物画を描く、レオナルド・ダ・ヴィンチ
ルネサンス繋がりだ。
キミの所の馬鹿弟子はラファエロの聖母子像に恍惚としたりはしてないかね?
一応教養は叩き込んでそうであるから、絵画はは見せたりしているのであろう?
そう言えば、サガはダ・ヴィンチの描くパプテスマのヨハネ像に似た一面があったな。
699シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 07:14
>509(カミュ ◆v7jhcCamus
>自分勝手なところは、自覚している。
ウム。あい分かった。
他の黄金も始め、多くの者達が「それはカミュ先生の謙遜だ。細やかなよく出来た人だ。」
と反論していたが喜びたまえ。私だけは同意してくれるぞ。

>510 カミュ ◆v7jhcCamus
>成る程な・・・。バラライカと言うのも、どうだろうか?
「追想」という映画で、格好良く用いられていたあの楽器か。
良いのではないか?氷河にそれを当てるキミの真意、しかと承知した。
「バ」から始まって「カ」で終わる楽器を持ってきたのであろう?ウムウム。
やはりキミは氷河の理解者であり、私はキミの理解者だ。

バラライカが目立った映画に「ドクトルジバゴ」があるが、
氷河ならあの名曲「ラーラのテーマ」を「マーマのテーマ」などと捩って…
………我ながら下らないことを言ってしまったようだ。聞き流してくれたまえ。
キミ得意のクールで堪えたまえ。

本当に顔見せくらいになってしまったようであるな。
700シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 07:16
フン。700ゲットだ。
早起きは三文の得と言うのだよ。

せめて夜レスするつもりが、朝レスになってしまった体たらくでこう言うのも何だがね。
教皇はキリスト教信者っぽかったけどシャカは対立しませんでしたか?
カミュやアルデバランは信じてる宗教はありますか?
702シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 13:03
>514-515
まあ、繰り返し言っているヒートアップするなということであるな。
ゆるりとした気分で参加してくれたまえ。
「いい人」であるか否かについての答えになるか分からんが、
こういう観測もあるようだ。
>528
>カミュは切れると過激なAっぽい(w
フフフ。これがカミュの本性よ。
私かね?私は何時でも慈悲深くも過激だ。 
他の血液型は、設定とのずれがある故にスルーさせて貰うとしよう。
703シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 13:04
>525(原作中でショッキングだったセリフ
私のコミュニケーションとやらについてだが、屈折しているのではない。
単に面白がってやっているのだよ。

さて、質問への答えであったな。
「よかろう。あの時の決着をここでつけてやる!」(デスマスク)
いや、思っていたと正々堂々とした男なのだな、という感想を抱いたのでね。
大方青銅の餓鬼相手ということで自信満々であったのであろうが。

「よかろう。このオレがひきずっていって落としてやる。」
これもデスマスクの台詞だ。意外とマメな男だと思わんかね?

「あじゃパーッ!!」
誰の台詞か最早言うまでもあるまい。
中々余裕ではないか。デスマスクよ。
キミが星矢を取りこぼしたのは、「敢えて教皇を裏切った」のではなく、手抜きなのであろうな。
704シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 13:06
>526(自分にとってこの人が究極のマイペース野郎だ!!という人物
…………………別に思い当たるほどマイペースな者は思い浮かばんぞ?
ミロは自分の感覚に忠実という意味ではマイペースであろうが、協調性はあるからな。
強いて言うなら、一輝であろうか。
12宮は言うに及ばず、アスガルド、海底、冥界でも懲りずに単独行動を繰り返していた男だ。
まあ、あれで情味の侠気であることは諸君らも知っていよう。
集団にいると居心地の悪さを感じる人間なのかも知れぬな。
そこに加え、目立ちたがり性だ。「自己顕示欲」よりはこの言葉の方が一輝にふさわしかろう。
高い所に登っている暇があったら、さっさと弟を助けてやりたまえ!


>527(アニメで好きな回を3つ
質問に答える前に、キミはA型なのかね?
何故これを尋ねたかと言うと、キミの血液型観測によると、
カミュやアルデバランにはA型の要素を見出しつつ、私だけはずされているのだが。
聖闘士の新弟子検査に於いて、AB型の人間に、他の血液型を騙る血液型査証率が高いらしい
といったことを、ムウが愉快げに告げてきたことがあったのでな。

アニメで好きな回は三つとも12宮編だ。
〔獅子宮線(第3回目)〕
 カシオスという男が面白いのでね。
 あれだけ憎悪に燃えていた男がああいう挙に出る所といい、
 死に至るまでの振る舞いが、な。
 正気に戻った後の、アイオリアの苦渋も印象に残るか。

 それにしても、あの時のアイオリアは実に嬉々として星矢を嬲っていたな。
 あれはアイオリアのもう一面というよりは、
 幻朦魔王拳のかけ主の個性の反映であろうか。
705シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 13:07
>527(アニメで好きな回を3つ 続
〔天蠍宮(第3回目)〕 
 内容というよりは、夕時の雰囲気が活かされた演出の面白味であろう。
 それまでのミロ対氷河の構図から、突如カミュが視野に入ってくる展開が眼目であろうか。
 原作と異なりカミュが沈黙を維持する所なども好みである。 
 今後の展開を暗示するラストでキメ、といった所だな。
 
〔宝瓶宮〕
 まず、このスレに於いて日頃、カミュがまっとうで氷河が奇矯という見解を取っている
 私であるが、この時ばかりは、氷河がまともでカミュが解せん男に見えるぞ。
 さて、この回は何といっても、
 師弟の思い入れを濃く抱いている者同士が、相手を倒すべく全力でぶつかっている
 アンヴィヴァレンツさ、それのもたらす妙なカタルシスであろうな。
 相打ちの後の「お前を活かしてやりたい」と語りつつ、それが叶わぬカミュの台詞でトドメだ。
 普通考えれば悲劇のはずが、やけにハッピーエンドめいているのが
 この師弟のおかしな所だ。 
706シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 13:08
>529(自分以外の黄金聖闘士の初対面の印象を一行レス
私の見たムウ(6,7歳)は模範生だ!
私の見たアルデバラン(6、7歳)は柔道着の似合いそうな男子だ!
私の見たサガ(14、5歳)は優しかった!
私の見たデスマスク(9,10歳)は教皇の話を全然真面目に聞いてなかった!
私の見たアイオリア(6、7歳)はブラザーコンプレックスの気ありだ!
私の見た老師は明るい老人だ!
私の見たミロ(6、7歳)は、偶然通りかかった女児を口説いていた。
私の見たアイオロス(13、4歳)はスパルタ人の末裔だ!
私の見たシュラ(9、10歳)は、見えないも同然だ!
私の見たカミュ(6、7歳)は聞き分けが良かった!
私の見たアフロディーテ(12、3歳)はアンニュイだった!

例によってここ迄となってしまったな…。
707シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/28 13:13
>703の一部訂正だ。
「よかろう。あの時の決着をここでつけてやる!」(デスマスク)
いや、思っていたより正々堂々とした男なのだな、という感想を抱いたのでね。

で正しい。
私の見たシュラ(9、10歳)は、見えないも同然だ?

意味分からん。
709以上、自作自演でした。:03/03/28 13:25
>708
シュラだから見えないも同然なんだと思ってまつ(W

一目置く相手は誰ですか?
ここでカミュに大事にされているのを読むと氷河になりたくなります。
シャカも氷河のことを気に入ってますよね?
キャラハンをやる腕はないからキャラハンはやらないけど。
氷河の面倒を見てるミロのことはどう思ってますか?
城戸沙織の服装について一言
712シュラ:03/03/28 19:59
本来、この残り容量で出てきていいものかどうか……
それでもこの言葉を見過ごしておくわけにはいかん!!

>706シャカ(私の見たシュラ(9、10歳)は、見えないも同然だ!)
アホか!!
四六時中、無駄にそれだけ目をつぶっていりゃ
見えるものも見えんわっ!!!!!
目をふさぐより無駄口を叩く口の方をふさげ!!
どうせ効果は同じだろうが。

>708(意味わからん)
俺の見た708の認識は正義だ!!
まあ、奴はもとからわけのわからんやつなので、気にするな。
むしろ奴の言っている意味がわかるようになったら人間として
終わっているかもしれん。

>709(一目置く相手は誰ですか?)
おいおい、貴様はシャカの言う意味がわかるのか?
それはやばい。絶対的にやばい。
俺だから見えないも同然だと…?
貴様の言葉も 意 味 わ か ら ん 。

一目置く相手はそんなわけでシャカだ。
なんというか…な。置かざるをえないというか、もっと奥ゆかしくなれよ……シャカ。
また漫才要員が一人w
いいかも
昔いたシュラ?
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1048414666/l50
カミュの弟子、大丈夫ですかね?
容量がきついけど次スレキボンヌ。
あなた方がまともに社会人をやってたらたぶんこんな感じでしょう

ムウ      中国で気孔士       シャカ      教祖
アルデバラン  ブラジルでコーヒー栽培  アフロディーテ  ハリウッドおかま男優
サガ      精神病棟の患者      ミロ       某有名コーヒー食品「ミロ」の販売員
カミュ     助教授          アイオロス    誠実政治家
シュラ     トラック野郎       アイオリア    何かの営業
デスマスク   闇金融系統の社員     老師       旅人 
次点カノン   悪徳銀行職員を経験後、転職してボランティア

以下黄金以外の人

星矢      とりあえず営業      瞬        福祉系
紫龍      北斗真拳伝承者      氷河       船乗り
一輝      何故か政治家ぽい
正直、3人とも似てないな。
アルデバランは未熟なだけだが、シャカは性格が悪い。崩し系か?
カミュに至ってはキャラの名を借りただけのコテハンだろう。
だれも注意しないとここまで腐るものなのか。
三人ともよく似てると思うけどな。
アルデバランも味があるし、シャカは口とは裏腹に優しい人と思ってた。
カミュなんて忠実系と面白系のバランスの取れたいいキャラハンだよ。
>719はリアスレの前スレで見かけた言いかただ。
おおかたリアスレのキャラハンの誰かが名無しを騙って
邪魔してるんだろうさ(w
>719
リアスレにも貼ってるところを見ると、何かのコピペでは?
キャラハンさんは、このへんスルーでいいと思います。
>720
同感です。
ここの3人が似てないっていうんならもう一つの総(省略
カミュがコテハンに見えるとしたら相当変だね。
いろんなカミュを見てきたけどカミュっぽい人ですよ。
楽しく読める。
シャカもシャカらしい毒気を出しつつ奥のところでいい人そう。
アルデバランも未熟には見えないです。
このスレはキッチリレスをしながらも力んでないところも好き。
キャラハンさんはスルーしていいに賛成です。
似てるとか似てないとか個人の感覚じゃん。
いい加減、そういう意味の無い議論とか比較とかやめませんか?
私はここの雰囲気好きだし、つまらないことで邪魔してほしくないです。
そんなに嫌なら自分でスレ立てればいいのでは?

スルーして下さい。スマソ。
726カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/29 01:25
まず先に、>719は他愛のないネタであり、只の改造コピペであろう。
もしも本当に荒らす気ならば、私ならばもっと救いようのない、
思わず目を覆いたくなるような、厨房発言でもって事に当たるだろう。
とは言え、その様な事をする趣味は、微塵たりとも、私の心の中には、存在しないが。

>720殿。フォローに感謝する。私が良いキャラハンかどうかは、知らぬがな。

>721殿。申し訳ないが、証拠も無しに、憶測だけで書き込んで
不信感を生ませるようなことは、出来るだけ、ご遠慮願いたい。
とは言え、君に不信感を植え付ける事になったのは、私達全員の
不甲斐なさから生じた事であり、申し訳なく思っている。

さて、今日は都合のためレスはお休みさせて頂くが、
次スレにあたり下記スレにて、私自身の予定について、少々書かせて頂いた。
レスを頂けると助かる。

なりきり板相談・話し合いスレッド《第三相談室》
ttp://www.ad.il24.net/~alps/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheNorthWind&key=1047724413
727カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/29 01:29
>722-725
リアルだったようだ。お気遣いに、感謝する。
私の考えについては、726に書いたとおりだ。
人それぞれ、好みという物はあるだろうが、
私は、善悪の判断に逡巡されることなく、
途中で節を曲げることなく、最後まで
自分の立場、信念を、貫き通すまでだ。
と言う事で、よろしく頼む。
なんと、意外な奴が現れたな。
・・・・それと、今回も一部スルーさせてもらおうか。

>701(信じている宗教)
う〜む、これといった宗教はないな。
だが、神の存在は信じているぞ。漠然としたものだがな。
例えばだ、何かに頼りたいときの「神頼み」というものがあるだろう?
キリストでもアラーでも仏陀でもない。ましてや天照大神でもヴィシュヌでもない。
ただ、「神」という存在に祈っているのだ。
俺も宗教の神は信じていないが、こういう漠然とした「神」は信じている。
まぁ、信仰こそはしていないが、好きな宗教と言われれば
仏教とイスラム教だな。

>708(意味わからん)
それはこういうことだ。
某所ではシュラは影が 薄 い と言われている。
つまりシュラは幼い頃から影が薄かったということか・・・・。

>709(一目置く相手)
それは勿論>712のシュラだ。
言動から察すると次スレで登場するつもりだったのだろうが
シャカの言葉に反応して出てきてしまったようだな。
これである程度シュラがどういうキャラなのか理解できたぞ。
ワッハッハッハ!

>710(氷河を)
そうだな。カミュもところどころで氷河を叱っているが、
その断片ごとに師としての思いやりを垣間見ることが出来るし
シャカも散々氷河のことをああ言っているがなんだかんだ言って
氷河のことが好きみたいだしな。全く、素直じゃない奴等だ。
で、そんなことを言わずにやってみてはどうだ?
カミュらの想いに気付けるなんてそうそういないぞ。
その気持ちを理解できるお前なら大丈夫だと思うが。
実際、俺も名乗りを挙げる前はお前と同じ気持ちだった。
だが、一端初めてみるとカミュ達多くの仲間が俺を仲間と
認めてくれたのだ。正直嬉しかったな。

無理矢理押し付けてやってくれとは言えんが、
良かったら一度挑戦してみてくれ。

>711(アテナの服装について一言)
あれは私服なんだろうか・・・・それともアテナとしての正装なんだろうか?
しかし、当然ながら同じ服を何着も持っているのだろうな。
それもクローゼットが埋まるくらいに。流石は令嬢だ。

>712(シュラ)
初登場でこれほどインパクトのある登場をするとは・・・・。
エクスカリバー同様、恐ろしい手腕だな、シュラよ。
この程度の電波は普通だぞ?シュラよ、お前も知っているだろう。
毎度毎度そんなに怒っていては身がもたんぞ。
まぁそのほうがスレ的に面白くてよいのだが。

次スレでは期待しているぞ。共に頑張ろうではないか。

>713(また漫才要員が)
ハッハッハッハ、全くだ。
カミュシャカシュラトリオの漫才が今から楽しみだぞ。
俺とムウは客席で見させてもらおうか。

やはりステージは12宮前の広場だろうか?
それとも星矢が聖衣を貰った闘技場か?
730アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/29 03:24
>714(いいかも)
俺も同意だ。

>715(昔いたシュラ?)
どうだろうな。それは今度登場したときに
聞いてみてはどうだ?

>716(氷河のお笑い部屋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
逞しい奴だ・・・・・奴なら何処の板に行ってもやっていけるだろう・・・・・・。
その調子なら社会板あたりでも行きそうだな・・・・。

>717(次スレキボンヌ)
いつのまにか450KBも超えていたのか・・・・。
つい最近立てたばかりだと思っていたが、早いものだな。
次スレについては明日か明後日あたりに皆で相談する予定だ。
結果が決まり次第、連絡があるだろうから待っていてくれ。

>718(黄金が社会人)
ハハハ、俺はコーヒーの栽培をしている農家か。
これはいい、こういう仕事なら俺はいつでも黄金をやめることができる。
戦いから遠ざかり、平和な日々を満喫するなら自然に近い仕事が一番だ。
他の者もそれらしい職業についておるわ・・・・こういうのも悪く無い。
だが、仕事は違っていても、友であり続けたいものだ。

>727(カミュ)
俺はいつでも構わんぞ。
ただ、夜の10時以降になるが。昼間は色々あって無理なのだ。
日にちはいつでも構わんが、時間は夜10時以降にしてくれるとありがたい。
731シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/29 07:27
ほう、シュラが顔を出していたのか。フフフ。

>530(みなさんは自分をおさえる方ですか?自分を押し出す方ですか?
人の思惑に左右されない次元に乗って行動することの多い私だ。
抑えるという程のことも無く、かと言って他人に対し自分を押し出す程のことも無い。
何やら疑問の目が向けれれているようであるが、まあ聞きたまえ。
この私の性格で且つ自分を押し出す方であったら、大人しく処女宮に収まっている訳あるまい。
だが、我が道を行く、ということは有ろうな。
自分を拝ませることについてかね?
あれは当然のことをさせているに過ぎんのだよ。

>531(名無しのネタ
成る程。
スレの趣旨に馴染むものであれば、御客人のネタや書き込みは構わんぞ。
行き過ぎた場合、注意を促すことはあるかもしれんが、
基本的には伸び伸びやって貰うのが、私の希望する所だ。
732シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/29 07:28
>532(テレビドラマの人物でこれは自分に似ている
「オヤジぃ」の神崎医師で納得してくれたまえ。
テレビドラマに疎い中、思い付いた精一杯の回答だ。
私も市中歩いていても、あの様な感じで行儀の悪い者に注意を加えポリシーを主張する。
そしてカミュやアルデバランが「また始まった」と急いで場を収めるという図であるな。
今年の大河について言わせて貰えば、ビート君演じる宮本武蔵の父親は、
一輝の師匠を少々彷彿とさせんかね?

>533(ヘアスタイル変えるとしたら
フム。一度は長い髪をばっさりと切ってみたいものよ。
大体、切ったらどのような雰囲気になるかは、絵から想像が付くがね。
だが本当に切ってしまった場合、童顔になりやしないかという恐れがあるので
今の所は長髪を継続だ。
鳳翼天翔のような技をかわす際などは、やはり長髪の方が涼風効果有りで良いだろう。

>534(さすが
ミイラ取りのつもりでミイラとならんようにな。
733シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/29 07:29
>535(お気に入り映画を教えてください。
主に三つ挙げておくが、スケールを備えた名画で、脇まで書き込まれた作品
という傾向だな。
「アラビアのロレンス」
 何度見ても飽きない映画であろう。
 イギリス側、アラブ側双方の脇役陣がまた見応えがある。
 綺麗事で行かないことをそれぞれの立場でよく心得ていてだがまんざら良心も無くない。
「カサブランカ」
 ありがちなラブストーリーとたかを括っていたのだが、
 適度な辛さと適度な御目出度さがあり、程よい作品か。
 傀儡政権当局者のルノーが描けていたぞ。
 ドライで悪辣だが、存外反骨精神や苦めの正義感もあったりする一筋縄では行かない人物。
 主人公の恋敵でレジスタンスの闘士のラズロ、ピアノ弾きのサムなどもよう威がけ手いる。 
「おおいなる西部」
 西部劇の王道を行く作品と言えそうだ。
 この映画で主人公のライヴァルの牧童頭を演じたのがチャールトン・ヘストンだが
 この男主演の「ベンハー」も面白かった。

>536(シャカからみって全部じさくじえんですか?
私絡みでコテハンは居らぬようだ。
すると全部「以上、自作自演でした」ではあるようだぞ。
などと遊んで顰蹙を買うといかんので、真面目に答えておいてくれよう。
生憎と、自作自演はこのシャカには無縁のものだ。
何れにせよ、自己レスというものは面倒そうであるしな…。

>537(ふっしぎ
そうかね。
物事は人によりどうにも見える場合があるからな…。

>538
彼ががそのような愚かな真似をする訳無かろう。
こうしてスレで接していてもアルデバランは良い男だぞ。
734シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/29 07:30
>539(聖闘士になってよかったと思うのはどんなこと
自分の持てる個性や能力をフルに発揮することと、正義の為に生きることと、
という、二つの望みを両立させられることだな。
まあ、普通私が個性全開で世の中に対していったら、一騒ぎ起こることとなろう。
それでも聖闘士以外で、それを実現させる手もあるのだがね。
…どういう方向かは、大体諸君の想像する通りだ。
もう一つ、様々な形の正義や悪に、時には先鋭的な形で、触れることが出来たことであろうか。

聖闘士としての自分の使命に向けて、研ぎ澄まされている時の私は
自分ではかなり幸せな状態と言えよう。
そして、嘆きの壁で人類の危機回避のために、多少なりとも含めたことも
「よかったこと」の大きな一つだ。

>540(やってみたいスポーツは?
弓道だ。このシャカは仮にもアテナの聖闘士。
日頃武器を持って戦うことが禁じられているだけに、このようなスポーツを
やってみたいものだと言ってみたものの、これは禁句だったかね?
また、インドで生まれ育っただけにスキーなるものをしてみたいのだが、
「お前絶対周囲の客に迷惑をかける!」と、デスマスクやアルデバランが猛反対
して五月蝿いのでね、まあ何時か挑戦してみるか。
735シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/29 07:31
>541(ついた餅はカミュ達に( ゚Д゚)ノ◇ ドゾー
どうやら場を収めてくれたようだな。礼を言おう。
その餅はキミの気持ちと共に、有難く頂戴しておくぞ。
では取り敢えず仏像の前に供えておくとしよう。

>542(好きな餅は?
蕨餅はアルデバランが持って行ったか。
ならば、似た路線で葛餅だな。
感じとしては、老師が月餅、アフロディーテが桜餅、
アイオリアが草餅、カミュは子持ち同様かね?
736シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/29 07:32
>547(カミュ ◆v7jhcCamus 、
>「テレビが助かる術は、ただ一つだけある。それは、私にひざまずく事だ。
>そして、大地に頭をすりつけて、私を拝め」等と要求してくるかもしれぬ。
>取り敢えず、この私から謝罪しておくか。
言われてみると、昔似たような事が昔あったな。
「こうして息の根を止めてやるのも、また慈悲であろうか」とテレビを手刀で破壊したのを、
何故か弁償しに行ったのは、もしやあれもキミだったかね?

>549(カミュ先生、主人公のことを忘れないでくだちい
>553のカミュの言い草から察するに、
カミュ先生の頭の中では「君は小宇宙を感じたことはあるか」が
氷河の声に脳内変換されつつある可能性が高いようだぞ。

>550(カミュ ◆v7jhcCamus
>>458(アルデバラン >367私宛)
>>俺は独身だぞ!こんなセリフを言う相手もおらん!
>オルフェも独身だと思ったが。(ニヤリッ)
アルデバランは気前のいい男だ。
結婚前も確かに怪しいが、
寧ろ結婚後に、「こんなセリフ」とやらを乱発しそうな気がしないかね?

>即ち、私が素直に述べた事柄に対し、それをこねくり回して漫才にしている
>と要約できる様に、考えられるのだが、気のせいか・・・。
気のせいだ。その素直に述べたことの中に面白さが含まれているのだよ。、
無から有は生まれはしまい?
737シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/29 07:53
>553(カミュ ◆v7jhcCamus
>白鳥星座(キグナス)氷河だろう。
>私の誇る、優秀な素晴らしい弟子だ。
カミュよ、それは何のアネクドートのつもりだ?
それとももう完全にヤケを起こしたのかね?

>555(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>ただ・・・厳しくも優しい師でありたい。
くれぐれも>553の男のように、弟子可愛さに目が眩んで
主人公を取り違えることの無いようにな。

>556(アルデバラン ◆1nGHbG2dZ.
>>ミニトマトの何処が苦手なのかね?
>あの食べた時のドロドロというかさらさらというかネチコイというか
フム。あれを噛み潰した時のドロドロだのさらさらだのネチコイだのが
美味だと思っていたのだが、食の嗜好は様々であるから仕方有るまい。

>毎度毎度言うが俺に聞くな!
アルデバラン、一つ言っておこう。
私は人に話を聞くことは有っても、人の話を一々聞いたりしない人間だ!
…何を脱力しているのかね?
738シャカ ◆GANgESYiNQ :03/03/29 07:55
遅まきながら>698の訂正だ。
>私がキミにこれ等のピアニストを当てたのは、キミに古典派のイメージが重なったからであろう。
>キミにオーケストラ分野として当てた、イギリス系の楽団も、モーツァルトやハイドンを得意としていたな。

イメージはイメージでも「古典派」と言われなければ、カミュもピンと来るまい。
739721:03/03/29 08:54
リアスレのキャラハン必死だな
やはり荒らしたのは、リアスレのキャラハンだということが解った
正直、3人とも似てないな。
アルデバランは未熟なだけだが、シャカは変○だ。荒氏系か?
カミュに至ってはキャラの名を借りただけの変○コテハンだろう。
だれも注意しないとここまで匂うものなのか。
ワロタ。
シャカは電波様だから変人だよね。
とってもキャラらしいカミュを無理にコテハンと言うなら変種コテハンとなるんだろか。
お三方はどういう香水を使ってますか?
正直、3人とも要らないな。
アルデバランは牛なだけだが、シャカは性格が気もい。電波系か?
カミュに至っては女の名を借りただけの変体だろう。
だれも注意しないとここまで腐るものなのか。
743以上、自作自演でした。:03/03/29 10:31
よちよち。>742は自スレに戻りなさい。
一言レスでドゾ 1
お国自慢をしてください。
一言レスでドゾ 2
好きな句を一句。
一言レスでドゾ 3
好きな単語を一つ。
一言レスでドゾ 4
おすすめ行動を教えて。
これは美しいともったモノを教えてください。
抽象的な答えじゃなくって物でおながいします。
749722の名無しです。:03/03/29 10:48
一応、こちらでも謝らせて下さい。
急いでカキコしたので、sageのスペルを間違いました。
あげてしまってすいません。

キャラハンさんは、スルーして下さい。
750722の名無しです。:03/03/29 10:51
たびたびすみません。725も同じです。
黄金仲間で自分と似ている人を一人選ぶとしたら?
752ヤコフ:03/03/29 12:53
シチューをお持ちしました。
自分のイメージの漢字を一文字
自分のイメージを片仮名一単語でお願いします
カミュはクール以外でお願いします
755氷河:03/03/30 03:17
我が師カミュ・・・。
また・・・また・・・ロシアの地で・・・
(ばたっ)

(ぐ〜キュるる〜るる〜)
ほっしゅ
あAH〜〜〜〜〜河の流れのよう〜に〜〜〜〜い〜つ〜ま〜〜でも〜
シュラよ、気にしないでくれ。俺が早とちりしてしまったために
要らぬ心配をかけてしまったようだ。すまんかった。

>737(シャカ)
>くれぐれも>553の男のように、弟子可愛さに目が眩んで
>主人公を取り違えることの無いようにな。
・・・・・・・・・・。
・・・・身近に好例がいるのは良いことだな・・・・好例かどうかは知らんが。

>私は人に話を聞くことは有っても、人の話を一々聞いたりしない人間だ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

>…何を脱力しているのかね?











  ||     
  ||    
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  
 ∪  ノ  
  ∪∪ 
>741(香水)
ハッハッハ、俺は香水などは一切使わんぞ。
男の香水と言えば、汗だ。それに俺には香水などという
良い物は合わんだろう。

>744-747(一言レスシリーズ)
1 皆陽気で気軽に接してくれる、良い人ばかりだぞ。(ブラジルな)
2 特に無しだ。
3 力 もしくは 大
4 友人と牛丼を食いに行って、敢えて牛丼でなく出された緑茶について
 語ることだ。

>748(美しいモノ)
う〜む・・・・そうだな・・・・。
美しいとは異なるが、成長した楠木を見るとふと、心を奪われてしまう。
何百年と生きたその巨大な楠木を見るとその壮大差に思わず釘付けになる。
近寄って表面を見ると、傷だらけで見るに耐えんものがあるが、またそれが
魅力の一つなのだろう。歴史というものを感じさせ、人には無い偉大なものを
実感することができる。
人工物で大きいのは多々あるが、やはり自然物で巨大な大きさを誇る
物にこそ心ときめくものがある。

>751(黄金で似ている者)
シュラだろうな。似ても似つかんという者もいそうだが。
奴に陽気さと笑いがあったなら恐らく俺と似たようなやつになっているぞ。
・・・・まぁ、もしそうなら地味等ということは言われることは無かっただろうに。
>752(ヤコフ)
おぉ、カミュの地元の村の子供か。よく来てくれた。
ほう、シチューか。これは美味そうだ。ありがたく頂戴するぞ。

・・・ところで、>755で死に掛けている氷河にも分けてやってくれんか?

>753(漢字)






                       牛
761アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/03/31 00:03
>754(片仮名)
俺に片仮名のイメージはあるのか?
思いつかんが・・・・・。
とりあえず・・・・・といっても何も思いつかん。
悪いがパスだ。全く思いつかんぞ。

>755(氷河)
氷河?氷河か!?しっかりするのだ氷河ーーーー!!!

・・・・・息絶えたか。すまん、俺にはどうすることも出来んかったようだ。
せめてこの俺の手、いや足で土に埋めてやろう。
安らかに眠れ・・・・氷河よ。(ズシャ)

>756(ほっしゅ)
これはすまん。雑兵よ、礼を言う。

>757(あAH〜〜〜)
ぬう?・・・その歌は確か、日本のみぞらひばりの歌だったか?
あまり歌を知らん俺だが、その歌詞の部分は知っているぞ。
あの心に響く叫び、人種を問わず響くものがある。
しかも、詩がまた良い。川の流れのように・・・か。
俺も自分を偽らず、自然の自分を隠していないだろうか?
えらい静かになったな?
容量大丈夫?
764カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/31 14:43
容量が残り少なくなったので、此処で一度、
客人達の書き込みを打ち切らせて頂きたい。
また、既に何人かの者には、お気遣い頂いている様子であり、
それに心から感謝の意を述べたい。

そして、私達は客人へのレスを優先し、容量オーバーと共に今スレ終了とし、
次スレについては、北風板の「相談・話し合いスレッド」の42に書いたとおりだ。
もしも、レスが終えぬうちに完走となった場合、残りの回答は次スレを立てた際に、
そちらでする事になるので、ご了承頂きたい。

ご協力、よろしく頼む。
765カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/31 14:54
>581(クリックで救える命がある。ってリンクが貼られてるが)
否、未だない。
クリックすることで、一体、どういう形でその団体の収入に繋がるのか、解らぬ故、
理解し切れていないうちの物に、うっかり手を出す事を、せぬ様にはしている。
しかし、個人情報を始め、安全が確認され、私もそれに対し理解できたならば、
自分に出来ることは、行動したいと思っている。

>590(好きな偉人を聞いてみたい)
偉人と言えるかどうか怪しいが、オクタビアヌス・シーザー、
漢の武帝、司馬懿仲達、唐の太宗、李靖、楮遂良、
エリザベス一世、オリヴァー・クロムウェル、アレクサンドル一世、ビスマルク・・・。
政治家は、やはりクールな者が多いため、幾らでも挙げられる様だ。
だが、最もクールなのは、好きとは言えぬが武則天かもしれぬ。
そうなると、フランスが生んだ宰相、リシュリューであろうか。
三銃士では、王妃虐めして喜んでいる、何とかにされ、
非常に気の毒な気もするが。(苦笑)

>591(テレポテーションが使えるムウが最も早い聖闘士ではなかろうか)
その通りだ。ただし、テレポーテーションとは
例えば、A地点からB地点まで、10q離れていたとする。
それを、空間をねじ曲げ1pにも満たぬ隣同士にすることで
一瞬の移動を可能にする。
一方、テレポ−テーションを使わずに移動するのは、
一秒間に地球七周半という、想像を絶する速さでもって、
駆け抜けるだけだ。
光速の動きで、すぐ隣に移れれば、それが一番速くなるであろう。
766カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/31 14:55
>592(完全主義者か)
否、完全な正義という物が存在しない以上、完全であることが
無理だと言うことは、理解している。
しかし、自分が決めた道標を、自信を持って歩くために、
少しでも、常に意識を高く持ち続けたいとは願っている。

>594(連休は休めましたか)
確かこの質問が付いた時は、先週末、即ち日本という国では、春分の日と言う
昼と夜の時間が、一年の平均的位置にある事を確認する、祝日になり、その結果
連休が生まれた訳か。
さて、前振りが長くなってしまったが、世間で休日、祝日と言っても、弟子達の育成
訓練は、続けて行かなくては成らないことであり、故に休日は、実質的に私には無いも同然だ。
しかし、氷河やアイザックと共に、教えると言うことを通して、私自身も学ぶことは、
非常に楽しいと思っている。

>603(どじって笑われた経験を披露してください。)
>カミュ先生真面目ーw
弟子がいる以上、不真面目な態度をとる訳にはいかぬであろう。

そして、質問の方だが、>153を見て、思い出した方は笑え。
767カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/31 14:56
>593(アテナ 『2ちゃんねるについて』の考察)
2ちゃんに限らず、ネット社会、その物について言えることだが、
「匿名性によって自由な言論が保障されているという美名の下に、
品性下劣な物言い・掲示板荒らしが横行している場」
と言っても過言ではない、大きな欠点が目を引き、
嫌悪感が否めない事は確かに事実である。

しかし、例えばマスコミの報道に偏向があることは、紛れもない事実であり、
より正確に事実を知るための、手段の一つと捉え、数々の伝えられたことから、
自分はどう感じるのか、自分はそれに対してどう思い、どう行動したいか、
考える材料が増え、良い方向へ動かすことが出来る事も、紛れもない事実である。
小さな事柄で言えば、一つのスレも、そのスレに訪れる人間の認識次第で、
伝説に残る良スレにも成れば、駄スレ、糞スレにもなり得るだろう。
一方、2ちゃん全てについて大きく捉えるならば、えげつない書き込みによって、
個人を大きく傷つける結果になる事もあれば、心温まる出来事にも繋がる。

即ち、アテナが人類に対して、人類は互いに傷つけあい、自然を破壊する
と言う事実があっても、それでいて、愛し、慈しみ、本当の強さと言う物に憧れ、
本当の優しさを持ち続けたいと願う者もいるという事から、人類への可能性と
愛を持って接している事に、共通していると理解している。
768カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/31 14:56
>604(くじけてる人に何か一言言うとしたら?)
挫けている、と言う事は思うように上手く行かずに、躓いている、
と言う事ではないか、と予測するが、細かいことが解らない故に
場合によっては、適切ではないかもしれぬが、そうだな・・・。
失敗や躓きは、成功へ導くための試練だと思っている。
どの様な形であれ、続けていかなければ、躓くことも、転ぶことも出来ぬし、
ましてや、順調に歩き続けることも不可能だ。
少し休んだら、初心を思い出すと良いだろう。

>612(車田御大に何かつっこんでみてくれ)
では登場して間もない頃に対し、遠慮なく言うぞ。
シベリアの氷原に“SANCTUARY”と言うメッセージを
書かせておきながら、聖域に来た氷河に
「何故来た」
等という、巫山戯た台詞を言わせないで欲しい。
言うことが、いつも一貫性なく、これ以上、
読者を困らせないで欲しいのだが・・・。
否、これ以上は何も言うまい。
769カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/31 14:56
>613(こちらの皆で家族構成や兄弟構成を組むとしたらどうするか)
>シャカ様の願い事ってやっぱり電波にしか見え(ゲフゲフ
全くだ・・・。(溜息)
もはや、彼の発する物全てが、電波以外の何物にも見えぬのだ。

さて、質問の方だが、
アルデバラン; 頼りになる長兄
シャカ; 何を考えているのかさっぱり解らない、マイペースな弟
ムウ; 言うことがシビアで、突っ込み上手な妹
デスマスク; たまに我が家に遊びに来る、面白い従兄弟のお兄さん

兄弟以外、想像が出来ぬ。
770カミュ ◆v7jhcCamus :03/03/31 14:57
>614(朝起きたら○○○になっていたが。)
まるで、フランツ・カフカの「変身」みたいな問題だな。
しかしグレゴール・ザムザと同様に、巨大な芋虫になっても
犬や猫等になったとしても、成長し、己の道を歩み始めている
弟子達にとって、もう、彼らには、私は必要としない事を
実感するだけであろうか?
それは、喜ばしい事と捉えなくてはならない一方、
寂しさも共に感じる事は、告白せねばなるまい。

何に変身しても、元に戻る術がないとしたら、強かに自分の生き方を見つけ
生きて行くであろう事は、容易に想像付くが。(苦笑)

>615(ヒョーガ >カミュテンテ〜ふカフカニョベットニ寝るとヘンチーン!ツリュノ?)
ヒョーガ。私を含めて、此処にいる仲間達は勿論のこと、
氷河もアイザックも皆、変身することは不可能。
>614については、もしも変身したら、と言う仮定に過ぎぬ。
朝起きて夜眠るまで、そして、寝具が堅かろうが、柔らかかろうが
何も変わりはせぬぞ。

とは言え、一日を無事に終え、気が緩んでいるという意味では
ある意味、それがチェンジングの一種といえなくもないがな。

取り敢えずは此処までだ。
>764については、よろしく頼む。
771以上、自作自演でした。:03/03/31 15:48
CMを見たところ星矢よりシュラトの方が断然面白そうです
772ムウ ◆Mu/PkGgAtA :03/03/31 19:29
こんばんは。もうすぐこの2.5スレも終わりのようですね。
相変わらず好評のようで、私としても仲間の活躍を嬉しく思います。

ですが私は、どうやら最後までこのスレに居られそうにありません。
リアルで多忙になった為、もうレスを付ける時間が取れなくなりました。
このまま居座り続ける訳にも行きませんので、キッパリと引退しようと思います。
突然で申し訳ありません。ですが本当に楽しかったです。
皆さん、今までお付き合いいただきありがとうございました。

容量もあまり残っていないようなので、手短になりますがこれで失礼致します。
聖域スレ、そして関連スレの聖闘士の皆さん
これからも頑張って下さいね。
そうか。ざんねんだが。お疲れさま。
774以上、自作自演でした。:03/03/31 19:51
ふーん
775シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/01 02:29
ムウよ、キミのレスを楽しみにしていたのが、残念であったな。
また何時かキミと会いたいものだ。達者でいてくれたまえ。

>571(プライベートで一番関心のあることは?
その日1日何人の者が私を拝んだかだ!
などといったことが想像されているのであろうかね。
だが、此処では人の精神を挙げておくとしよう。
諸君は自分の心の中を省みた時、諸君なりの考え方や思い、特質があるであろう。
同様に、他の多くの人間もそれぞれのメンタリティを持っていて、これが面白い。

ムウ、サガ、デスマスクといった、とびきり歪な者達に囲まれても尚且つ爽快さを
維持しているアルデバランや、「クールであること」を力説するカミュの
内面もさぞや面白いものであろう。フフフ。
よもや牛丼一色ということも有るまい。
もう一人の頭方はアホウドリ一色の可能性が否定し切れん辺りがな…。

>572(スターヒルに登って何をしているか
スターヒルにはよく登っているぞ。
あそこは、瞑想に非常に適した場なのだ。眺めが良いので食事場所にも良い。
「それだけ通っていて教皇の死体には気付かなかったのか?」、かね?
特に記憶に残っておらんが、はて?知らぬ間に踏み付けたりしていたのであろうか。
そもそも、教皇以外立ち入り禁止の場所ということですら、つい最近まで気付かなんだ。
776シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/01 02:32
>574(自分をサッカー選手に例えると誰になると思いますか?
カーンであるな。私の技の名前の如く、どの様なボールも静止(カーン)して見せよう。
そして私に向かって蹴った不心得者に対して、何倍もの強度でぶつけ返してくれる!
と言いたい所だが、カーン選手の漢っぽさは、確かにゲルマン版アルデバランであろう。
では、私は何となく中田英寿としよう。
一匹狼っぽさや、シドニー五輪のことも含めて、遠くはない筈だ。

>575(自分の性格は明るい方か暗い方か
かなり明るい方と自認しているが、何か文句あるかね?
悟りを開き、神仏を常としている生活の中で、澄んだ心持ち、明るい志向性
は維持しているつもりだ。思考はかなりシリアスだがね。
であるからこそ、サガの正の方向の要素と波長が合い、
更に言ってくれれば、西院の河原に居ようが、私は明るかったではないか。

電波による明るさでは無いかと突っ込む口に対しては、躊躇無く味覚剥奪させて貰うぞ。
777シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/01 02:35
>576(たいき(からてをならいにきました、ぼくをおとこにしてください
するとキミは女なのかね?と、まあその様なことはどうでも良い。
私は猫足立ちだの、前屈立ちだのを教えるよりは、キャラ立ちの方が得意なのだが…。
という訳でキミに空手を教えることは出来んが、キミに技を伝授してくれても構わん。
まずは私を拝み、そして、漢字の練習をみっちりやりたまえ。
現在の漢字能力では、到底このシャカの技名を口にすることすら叶わんぞ。

>580(人目は気になる方ですか?
多分キミの予想通りであろう。
聖域市中であろうが、サン・ピエトロ広場のど真ん中であろうが、銀座4丁目交差点
であろうが、私を拝ませるのに、人目をはばかることはしない。
己の志す所、理想とすることを行う所を、人目に左右されて曲げることは無いであろうな。
但し、人目を全く計算に入れないほどに猪突猛進ではないつもりだがね。

瞑想後に、またレスをするとしよう。
778シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/01 13:02
今日はエイプリルフールか。となるとムウ日和という気がせんでもないな。さて。

>581(クリックで救える命がある。ってリンクをクリックしてる?
はて?その様なものがあったのかね。
という事情で私はクリックしておらん。
それにしても、よく出来たコピーだ。
もっともネットの性質上、簡易さを上手くアピールでき過ぎたのが裏目に出ているかも知れぬな。
そのリンクとは別に、利他的行為は推奨する所ではあるがね。
ところで、大地に頭をすり付け拝むことによって、万が一にも救える命もあるぞ。

>590(好きな偉人を聞いてみたい
西郷隆盛でも挙げてみよう。
革命家としての智謀、将官としての力量に長けた人物だが、
その背景に、高い次元の視野を持っていた所が気に入っているぞ。
「人を相手にするな。天を相手にせよ。」など実にいい言葉ではないか。フフフ。
だがその天を相手にすることによって、寧ろ人を相手にしている者より
遥かに人を尊重する姿勢も生まれて来るのは、説明する間でも無いであろう。

エリザベス1世、名誉革命で有名なオレンジ公ウィリアム、トラファルガー海戦のネルソン提督
戦後イタリアの大物政治家のデ・ガスベリ、そしてガンジーも加えておくとしよう。
779シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/01 13:03
>591(テレポテーションが使えるムウが最も早い聖闘士じゃないんですか?
フム。ムウが単体で本気でテレポートしているのを見た事が無い故に、
光速の動きとの比較について、判定は下せぬな。
だが、黄金聖闘士に於いても早い部類に属すであろう。
最もあの男は、冷静な判断力が作用すると速く
優柔不断面が強く出ると遅くなるという観測をしているのだが、どう思うかね?

>592(完全主義者ですか?
ケースバイケースであろうな。
何れにせよ、無常且つ種種の人間達により構成されてにる世の中だ。
完全を期すとしても、全て企図した通りに行くと思うほど、このシャカ甘くないつもりだ。
だが、ままならぬ世の中や他者を恨まず憎まず、ポジティヴな心持ちを維持し、
時にそこに楽しみすら見出すことにより、
人は完全に近くなるのではないだろうか?
まあ、そもそも私の完全主義の程がどれ位かは、此処を読んでいれば察しが付くであろう…。
780シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/01 13:11
>593(女神アテナ(『2ちゃんねるについて』の考察を一レス程度
これはようこそ、アテナ。
その課題、まさか日本の学校で課された宿題を、我々黄金聖闘士に
させているのでは在りませんでしょうな。

「2ちゃんねる、そこは六道の縮図に似た大規模掲示板。
匿名掲示板上で繰り広げられる果てし無い抗争は、正に修羅界!
更に、誹謗の海、中傷の山により構成される、地獄界!
「厨」と呼ばれる者達のおり成す、餓鬼界!
時折猫もどきの図画を交えつつ展開される弱肉強食の、畜生界!
2ちゃんねらー諸君の喜怒哀楽により展開される人界!
和気藹々と盛り上がれど、何時不意の脚切りでdat落ちするとも限らぬ天界!
が、このような側面を持とうと、良いこともあるのも確かだ。
それをキミ達と共に築いていきたい。」

アテナよ、提出がすっかり遅れてしまいましたが、この私の場合、提出するだけでも
まだマシでありましょう。

>594(連休は休めますたか?
連休かね。聖域を離れ、某街を散策しつつ羽を伸ばすことができた。
つい、信号を無視はじめ交通ルール無視で、交通渋滞及び混乱を引き起こしたがね。
だが感心なことに、警察は大目に見てくれたぞ。
それが私が閉眼だったためか、「○○署の諸君!私を拝みたまえ!」と言ったせいかは知らぬ。
取り敢えず、私の見た○○署の警察は正義だ!
781シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/01 13:13
>603(どじって笑われた経験
>カミュ先生真面目ーw
であろう?その生真面目さを、遠慮なく突付いみたまえ。楽しいぞ。

この私ともあろう者がどじって笑われた経験は、一年と少し前にあったか。
デスマスクとアルデバランが映画のパンフレットを持ってきて誘いに来てな、
見てみれば、素朴な少年スポーツ物という風情の映画、そこで付き合ってやることにしたのだ。
さて、チケット売り場で「小林サッカー大人3枚」と、声高らかに告げた所、
クスクスとした笑い声が広がった故に、よく映画名を見てみたら
「少林サッカー」の間違いであった。
フン。これしきの事に動揺する私ではない!

>604(くじけてる人に何か一言言うとしたら?
「この様な時もあるものだ。頑張りたまえ。」にでもしてみようか。
実際の所、他人の慰めの言葉にどの程度根拠があるかは定かではない。
が、その他人の前向きな言葉が、くじけている者に取って大きな浮揚力となろう。
そして沈滞した心持ち、或いは前向きな心持ちが、行動に与える影響は侮れん。

まあ、厳しい言葉が必要な時もあろうし、相手の個性にも依るので
これもケースバイケースだ。
こういう場合はアイオリアの様に暗示にかかり易そうな性格は得だぞ。
ミロなども、偽ラブレター1通で浮上してしまいそうだ。
ちなみに、このシャカ、人を奈落の底へ落とす言葉が得意なのだが。フフフ。

今日もまたここ迄だな。
782カミュ ◆v7jhcCamus :03/04/02 00:57
>772(ムウ)
君のメッセージは確かに受け取った。
聖衣の修復等、都合はあるだろうが、もしも区切りがついたら、
君は12宮での戦いの後、聖域に於いて聖闘士達をリードした大切な人物だ。
また、元気な姿を見せてくれ。
故に、別れの言葉は言わぬから、そのつもりでいて欲しい。

>622(皆さん自分がぐれたらどんな風になるか)
ぐれるとは、即ち非行に奔る、と言う事か。
一般的には、未成年のうちに飲酒・喫煙をはじめ、規則を破ると言う事の
刹那的な面白さから次第に犯罪へと、エスカレートしていくパターンが多いな。
私は、自分という人間が、決して模範生とは思っていないが、故意に
他人に迷惑をかけると言う事は、出来ない。
だから、全く想像できない。
せいぜい、授業中に於ける居眠りくらいでは無かろうか。

>629(戦場のピアニストについて)
未だ拝見していないので何とも言えぬが、戦争という物を体験し、
命の奪い合いという愚かしい世の中で、どの様にして生き抜いてきたのか
その中で、文化がどう関わってきたのか、先人の経験を知るためにも、
見たいとは思っている。
783カミュ ◆v7jhcCamus :03/04/02 00:57
>634(居心地のいい環境とは何か)
良き仲間と弟子に恵まれ、自分自身も常に向上心を持ち続ける事が出来、
世の中が私達の力を必要とせず、常に平和であることだろうか。
・・・等と言ってみて、自分自身の身の回りの事と、世界中の大きな事を
一緒くたに言うあたり、我ながら、呆れるところが、無きにしも非ずだ。(苦笑)

>635(はい!あーん。)
な・・・ちょっと待ってくれ。
食べ物を口の中に運ぶことくらい、自分で出来る。
否、物心付いた時から、当たり前にこなしている。
>みなさん文句を言わず食べてください。
まず、それを断る。そして、これは「文句」ではなく
それくらい、自分でさせてくれ、と言う私からの希望でもある。
ご理解、願いたい。
784カミュ ◆v7jhcCamus :03/04/02 00:59
>635宛の最後の一行が抜けてしまった。
                                (溜息)

>637(もしもアパートに住んでいたら、そこの両隣は誰がいいか。
     逆に絶対嫌な人は誰か)
本来ならば、隣は1q以上離れ、近隣へ神経も気も遣うことなく
生活するのが一番楽なのだが、今回は、3つに分類してみよう。

両隣に来て、差し支えない者
 ムウ、アルデバラン、サガ(但し白い時のみ)、ミロ、アイオロス、シュラ
 理由:私の生活に、大きく支障をきたす様な事は、恐らくあるまい。

条件付きで、構わない者
シオン、アイオリア、老師、カノン
 理由:平常ならばよいのだが、いきなり
「うろたえるな小僧〜〜〜〜〜ッ!」
だの、突然目が赤くなったり、脱皮したりされては、かなわない。
カノンは、ミロと階が違えば、これ以上喧嘩するまい。

出来れば避けたい者。
黒サガ、デスマスク、シャカ、アフロディーテ
順に、モラルの問題、死仮面、魑魅魍魎、香水臭さ。
以上だ。

はやり、離れが希望だ。
785カミュ ◆v7jhcCamus :03/04/02 00:59
>638(シャカはもしアテナが「馬になるのです!!」と命令したらなるのだろうか)
さぁ、いずれ本人から回答があろう。
私もそれを心待ちにしている一人ではある。
だがな、>638よ。私は
>そんなシャカを18回は見てみたい…。
18回どころか、一日一回、死ぬまで毎日見ていても、彼ならば
数々のヴァリエーションを見せてくれて、飽きないであろうから、
もっと多く見たいと思っている。。

>639(パンダ <わてのクロスは有るかい?)
私が記憶する限りでは、「大熊猫星座」なる物の存在は聞いた事がない。
しかし、君がもしも宿命に対し星座の導きがあるならば、そして
女神が君を聖闘士として認めたならば、君の聖衣は、存在するかも知れぬ。
そうなった場合、一体何座になるのか非常に興味がある。

>640(あの人に本音をぶつけて下さい)
では、君のメール欄にぶつけてみよう。
四谷シモンと言う人形作家ならば、名前くらいは聞いたことはあるが、
シモーヌと言う名前は、初めてだ。
誤字かとは思うが、教養がないだけならば、許せ。

今日は此処までだ。
786アルデバラン ◆1nGHbG2dZ. :03/04/02 01:40
ムウよ・・・・別れは悲しいが、これもまた運命だ。
ここを去ってからも俺達を見守っていてくれ。

>762(静かになった)
二日間も皆で相談して、来れなかったからな。
だが、その甲斐があって、次スレ云々など、
大体のことは決まったぞ。

>763(容量大丈夫?)
うむ、心配してくれて礼を言う。
だけど大丈夫だ。安心してくれ。

>771(星矢よりシュラト)
なぬ、・・・・う〜む、そう見えたか。
まぁ、実際にシュラトは面白いからな。俺も大好きだぞ。
CMに関してはなんせ、もうかなり昔だからなぁ・・・・。
全くと言っていい程覚えていないのだ。もう一度見てみたいものだ。
はっはっは。
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
指摘されたとたん、慌てて身内どうしの内紛と騒ぎたてたところからしても
全部クロサガ(元偽カノン・元シャカ・元サガ・元ロス。一つくらい違ってるかもしれんが)
の自作自演だったことが証明されてしまったね
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/02 23:13
>612(車田御大に何かつっこんでみてください
フム。車田の事故に何処から突っ込んで良いのやら迷う所だが、
まあ、迷いは去った。これで行ってみるとしようか。

ハーデス編で、サガ達に巨蟹宮を通過させまいと、遠隔から幻影で翻弄していた件だ。
「大仏」の幻影を、しかも「仏陀の手の平の上」という発想で出すのはやめたまえ。
あれでは、私の仕業とむざむざと知らせる真似をしたことになってしまうではないか…。
サガに見破られて当然であろう。
それともこれは、あれを見て尚且つ、私が背後にいる事に気付かぬシュラやカミュ
に突っ込んだ方がいいのであろうかね?
798シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/02 23:14
>613(家族構成や兄弟構成を組むとしたら
>シャカ様の願い事ってやっぱり電波にしか見え(ゲフゲフ
「見え…」何だね?
続き次第では、暫く視覚を剥奪し、キミの小宇宙増大を助けてくれてもいいのだよ。

>755の氷河が、次スレから参加するそう故に、今回はそれに合わせて回答しよう。
家族構成は生まれ月順に、まず兄弟構成を組んでみた。
 カミュ:根本的に糞真面目な優等生、長男の一典型。
  クールを連呼し、皆を躾けようとするものの、  つい人の世話をしてしまう面倒見のいい男だ。
  >666の言う通り、教授職はは天職であるな。
 アルデバラン:豪快に振舞っているが実は兄弟間の気苦労有りの二男。
  おや?悩みの原因の殆どは私かね? 体育大の主将。
  兄弟切っての好人物故、つらい時ひもじい時は、この男に泣き付くのも一つの手である。
 デスマスク:年中家を空けている、遊び人の三男。
  何処をほっつきを歩いているのか知らないが、
  たまに悪びれずに帰ってきては、面白いことを言っていくので楽しみにするのだな。
 シャカ:兄を兄とも思わぬ、マイペースな四男である。
  日課は神仏との対話。そもそも人を人とも思わぬ性向の私だ。
  他の3人の様に甘くはないぞ。
大体この様な感じであるから、氷河、このレスにおける処世の参考としたまえ。

更に加えておこう。
シュラ:居るのか居ないのか判り難い父。
    この一家には貴重な堅実な存在とも言える。
    ややよれたコートを着て背中に哀愁を漂わす姿が様になるのは
    ラダマンティスに次いで、この男だ。
ムウ:日頃辛い発言をしながら、実は家族のフォローに目配りしている母親。
   家計を握っているのはこっちの方であろうな。
799シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/02 23:15
>614(朝起きたら○○○になっていました。
大小関わらず三文字で構わんのだね?フフフ。

朝起きたら、カミュになっていました。
そこで、弟子の氷河を呼び付けこう命令しました。
「氷河、未熟なお前にはまだ理解できてないかもしれんが、
シャカは心正しく、清い心の、この上無く素晴らしい男だ。
であるから、毎日欠かさずシャカのことを拝み、
毎朝、毎晩怠ることなく、処女宮の雑巾がけ及び清掃を行うのだ。
いいか?誰が何と言おうと、この言い付けを守るのだ、氷河!
仮に、今後この私が止めろと言っても ク ー ル に この言い付けを守るのだぞ!」
そうして、カミュとなった私は、私の教えをみっちりと氷河に仕込むのでした。

この場合、入れ替わりにカミュが私となっている可能性が高いのだが、それも一興であろう。
戻って面倒になったら、記憶を封印するとするか。

>615(<カミュテンテ〜ふカフカニョベットニ寝るとヘンチーン!ツリュノ?
訳の分からぬ思念を飛ばして、私の瞑想をさっきから妨げていたのは、このアホウドリか!
これ以上邪魔をすると、その羽を毟り取って、羽枕にしてくれるぞ。
「ふカフカ」のベッドが更にフカフカとなる事であろう。
それが嫌なら、暫く沙羅双樹の園で遊んでいたまえ。
レスが終わったら、宝瓶宮に送還してやる。

という訳で
         ,.._
         ( ゚ ∋ <・・・。<大人しく捕獲されたまえ!
         ノ ノ       今やキミは仏陀の手の平の上の猿トルに過ぎんのだ。
  ,,ミ'''""~"(,,゚Д゚) <カミュテンテ〜ふカフカニョベットニ寝るとヘンチーン!ツリュノ?
  ⊂;, ,,,,,,,..;;;つ:::ノつ
   "'''''---'''"~
カミュ、カフカと続いた故にアンドレ・ジィドと行きたかったのだが、
サルトルで我慢したまえ。
800シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/02 23:16
>622(皆さん自分がぐれたらどんな風になるでしょうね?
人をひざまずかせ拝ませ、西院の河原のように餓鬼たちを甚振るのを楽しみ、
高圧的な性格とも言われてるこのシャカであるが
その内面には、神仏との対話や様々な経験から得た、根強いモラリズムが存在しているのだ。
私がグレた状態というのは、私からこのモラリズムを抜き去った状態、
嘗て一輝をその本質故に助け、「正義のためにこそ戦え悪の為になど戦わない」と断言し、
命を賭してアテナのために戦った自分を抜いた状態、でおおよその想像が付くな。

まあ実際、グレる可能性が全く無かった訳ではない。
幼少期に葛藤しつつ辿り着いた悟りが、現在の私の源泉になっているのであるが、
もしそれに到らなければどうなったであろう。
この世の悲惨、矛盾を前に、正義の存在や神仏に対し、否定的、懐疑的、冷笑的になり、
かなり虚無的な人間になったのではないだろうか?
そこに神仏と対話する要素が加わる故に、
一時の一輝やミーメをより手強く深刻にした感じがイメージとなるか。

まあ、正義への確信や神仏との関わりが今の私の力の大きな要因であることからして、
グレたら、今の私よりは格段弱いであろうがね。
801シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/02 23:17
>629(戦場のピアニストについてひとこと
残念ながら、まだ見ておらんのだよ。
見応えの有りそうな内容ではある故に、今後見る機会が有り、
尚且つスレが残っていたら、再び答えることを約束しよう。
安易なヒューマニズムといった色彩の映画で無さそうな所に期待しているのだが
実際どうなのだろうかね?

>634(居心地のいい環境を教えて
処女宮や沙羅双樹の園、スターヒルは、そこに居ると清浄心に充たされ易く、
特に気に入っておる。
だが、ガンジスの岸辺でも何処でも、物を考えさせられる場、
そして臨戦体制のような研ぎ澄まされた状態も、加えておこう。

全般的に束縛を受けない環境が好みであるのだが、
このシャカに取ってその様な環境は、自分で作り出すものなのだ!
私の言っていることは分かるな?

>635(はい!あーん
この私を餓鬼扱いするとはいい度胸をしているな。
まあ良かろう。
熱いものを食すと、1日近く味覚剥奪状態になる故に、暫し待ちたまえ!
(20回ほどスプーンを吹く)。
さて頂こうか。…………美味であった。
802シャカ ◆GANgESYiNQ :03/04/02 23:23
一端はここ迄であるな。
どうやら、残りは次スレとなりそうである故に、
諸君らも、元気でいてくれたまえ!またな。
803カミュ ◆v7jhcCamus :03/04/02 23:34
今日もまた、色々とあったようだ。
削除して下さった方、心配して下さった方に、感謝の意を表したい。

>660(春の甲子園のシーズンだが、黄金でラインナップを組んでみてくれ)
ふむ、では>668のアルデバランに倣い、12宮の戦いに直接関わった者達で
パ・リーグの様に、指名打者を置く形にして、考えてみよう。

1番 ムウ ファースト 
2番 アルデバラン キャッチャー
3番 アイオリア レフト
4番 シャカ (指名打者)
5番 サガ センター
6番 私 サード
7番 デスマスク セカンド
8番 アフロディーテ ライト
9番 シュラ ショート

ピッチャー  ミロ

色々と考えてみたが、やはりバランスという物は難しい。
804カミュ ◆v7jhcCamus :03/04/02 23:34
最後にシャカとリアルだろゆか。運がよいのか、悪いのかそれは知らぬがな。(苦笑)

>662(童貞か。道程のことだろうかなんて誤魔化さずに答えろ)
では、「同定」とでも誤魔化すか?
と言う冗談はさておき、この場合、
「未だ異性と交接していない事、またはその人(主に男子)について言う」
事を言いたいのであって、
「カトリック教で尼僧の称」
を指し示したいわけではなかろう。
そして答えは、その通りなのだが、その様な当たり前の事を聞いて、一体何を言いたいのだ?

>663(ドラゴンボールのZ戦士に勝てるか)
それは、ドラゴンボールと言う作品の中に於いて、具体的に誰を指すか
残念ながら認識は出来ていないが、はっきり言えることは一つある。
星の形を大きく変えてしまうような、とてつもない力の持ち主が来ようが、
誰が相手であろうとも、簡単に負ける気持ちは、微塵たりともない。
そして、それは誰が相手でも、言えることだ。




但し、女神以外の、な。
805カミュ ◆v7jhcCamus :03/04/02 23:35
>664(頭が痛いが)
>664よ、君もまた私と同じように、後継者の育成に携わり、
その育成に、頭を悩ませていr・・・何?そうではないと?
フライングしすぎてしまったようだ。
まぁよい、頭が痛いのならば私の手元には、バフoリン、ノ○シン、○ヴ、
ナ○ンエース、エキセドリ○等、いろいろある。
痛み止めを安易に多用すると、薬剤誘発性頭痛を引き起こす可能性があり、
危険だが、酷くならないうちに飲んだ方が効く、とも言われている。
医師、薬剤師と言った専門家に相談し、服用後はゆっくり休むが良かろう。

>665(ところで、フェニックスの聖衣って羨ましくないか)
(>654私宛 >>541だがワロタのでOK)
ワロタと言う事は、楽しんだと言う事だな。
それはスレ主冥利につきる。

そして質問の方だが、ムウに定期検診出す必要も、壊れたからと言って、
体内の血液を流す必要もない故に、メンテナンスが楽だとは思ってはいる。
しかし、自分の聖衣ほどに愛着を感じないことも、事実だ。
806カミュ ◆v7jhcCamus
レス順が、前後するが、許せ。
>755(氷河)
氷河か、どうした?
疲れ切っているように見えるが、もし私が敵であるならば、
目の前にし、その様に隙を見せるわけにはいかぬのだぞ。

>また・・・また・・・ロシアの地で・・・(ばたっ)
ヒ・・・氷河ーーーーーッ!しっかりしろ。
こらアルデバラン、埋めるな!(>761)

>(ぐ〜キュるる〜るる〜)
・・・否、もはや何も言うまい。
次スレで>752で貰った、ヤコフのシチューを用意してお前を待つ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、このスレも、容量が一杯だな。
皆とこうして同じ時間を共に過ごすことは、楽しいので、あともう少し
お付き合い願いたいが、とある場所で書いたとおり、4月は半ばまで、
此処まで足を運ぶことは難しい。
だから、しばらく休暇を頂けると、非常に助かる。

では、その時に客人達のまたの訪問と、新しい仲間の参入を、お待ちしている。

                            黄金聖闘士一同