冬月だが、何か?  弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冬月コウゾウ

 諸君の質問に我々NERVが責任を持って答えよう。
2だ!
オルァ!
3綾波レイ:03/02/02 21:19
教えて、私は何人目なの?
ナール(・∀・)
5以上、自作自演でした。:03/02/02 21:20
ぬべっちょ!
ぬべっちょぉ!
どりるちんちん
7以上、自作自演でした。:03/02/02 21:21
〜(´・∀・`)〜| ダンス!
すいません、どなたですか
自己紹介してもらえませんか(;´Д`)
目標補足しました!
10以上、自作自演でした。:03/02/02 21:21
夏    




そうか           気持ち
11冬月コウゾウ:03/02/02 21:31
>>2
2ゲット、おめでとう。
君に幸多からん事を願うよ。影ながら、だがね。

>>3
レイ君か。
さあな、それは私にも分からんよ。
君に関する全ての権限は、赤木君一人に任せられているのでね。
私が関する所ではないのだよ。分かってくれたまえ。

>>4
そうかね、理解してくれてありがとう。
心から礼を言わせてもらうよ。本当にありがとう。

>>5
つまり、アメーバーの様な細菌状又は粘菌状の使徒の出現も予想し得る、と言う事かね。
確かに使徒その物が、我々の想像を遥かに越える存在だからね。
参考にさせてもらうよ。

12冬月コウゾウ:03/02/02 21:41
>>6
随分懐かしい響きの言葉だね、君。
いや、その様な言葉に懐かしいなどとつい不謹慎な事を。すまない。
しかし今時その言葉とは…15年ぶり、かも知れんな。

>>7
なかなか素晴らしいダンスだ。
岐阜は奥美濃に伝わる踊念仏にも似て、アグレッシブでフレキシブルだったよ。

>>8
それは君自身が探したまえ。
私が答えるのは簡単だ。しかし、私が言わずとも、いずれ明らかになる事ではある。
わざわざ私が答えるよりも、自然の流れの中で知る事の方が君自身にとっても良かろう…
と、私は考えるのだが。

>>9
うむ、メインモニターに回したまえ。
総員、第一種戦闘配置。

>>10
夏かね。
春来たりなば、夏遠からじ。
いや、「冬来たりなば、春遠からじ」か。
季節とは良い物だよ。日本と言う、四季のある国に生まれて良かった。
私は心からそう思う。君はどうかね。
弐という事は・・・・・・
まさか、あの冬月先生でいらっしゃいますか?
14冬月コウゾウ:03/02/02 21:50
>>13
久し振りだね、君。
初めてのスレッドでは、誤字脱字が多すぎて恥ずかしい限りだよ。
しかも途中で放棄してしまった。全ては私の不徳致す所なのだが。
分かりやすい様に昔のスレッドのリンクをどこかに貼ろうと思ったのだが、
Googleで検索しても見つからないのでね。諦めたのだよ。
まあ、仕方あるまい。心機一転、また新しく始めるつもりだ。
将棋の腕前はどれくらいですか?
16 ◆Cross22TpE :03/02/02 21:59
>>14
副指令!
かつてのURLの件ですが・・・
目下諜報部に協力を依頼、捜索に当たらせています
発見出来次第ご報告いたしましょうか?
ずっと立ちっぱなしだと疲れませんか?
18冬月コウゾウ:03/02/02 22:08
>>15
プロとまではいかんが、まあそれなり…と言う所かね。
ちなみに、将棋とは確かに誰しも経験を積めば強くはなれるが、
その先にある勝敗を越えた境地に辿り着く事は難しい。
無論、私もまだ辿り着けんよ。まだまだ、と言った所か、ははは。

>>16
頼むよ。私の力では難しいのでね。

>>17
ああ。
この歳になると体力的にもかなり難しい。
しかし、将来寝たきりになるのは嫌なのでね。
我慢して続ける他はあるまい。
まあ、私にはちょっとした体力作りだよ。
19 ◆Cross22TpE :03/02/02 22:13
副司令!ご報告致します!
二月二日2200・・・旧スレッドを捕捉・これを確保いたしました
早速ご確認なさいますか?
・・・こちらです!

冬月だが、何か?
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/996/996893299.html

それでは、ご健闘をお祈りいたします!!
(たまには点数も稼がないと・・・
 始末書の分くらいの汚名は挽回しとかなきゃね・・・)
20冬月コウゾウ:03/02/02 22:18
>>19
ありがとう。早速確認させてもらうよ。
いつもの事ながら、君は仕事が早いね。
この調子で勤務に励みたまえ。以上だ。
消えろ! 
22青葉:03/02/03 09:12
>21はパターン青、使徒と判明!
ネルフ内部に侵入を試みようとしていますっ!
マギのデーター解析、頼みますっ!!
ウチの端末では>21は紫なのだが…
24アルテミシオン:03/02/04 03:17

    レ' | ム(,ィュ=ゥ、く 'ノノ ィユ ̄i}`レ' )}/!}
      {(ヽ i{;;;;iン      i{;;;iン レ, )ノ/ ´
ありがとうございます!!恩に着ます!!m(_ _)m
多方面にご迷惑をおかけしていたらスマソ
貴様らあぁっ、そんなに唯が好きかああぁぁっっ!!
保全の時間です
2015年には北朝鮮は一体どうなってるんでしょうか
30アルテミシオン:03/02/06 03:28

           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ   
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´        
冬月先生、、、後を頼みます。
ホス
33アルテミシオン:03/02/07 03:53
  _, ._
( ゚ Д゚)  ・・・
34アルテミシオン:03/02/08 10:34
変な幻想を持ったばかりに・・
35冬月コウゾウ:03/02/08 16:47
>>21
ははは…消えろ、とは穏やかではないね。
例え嫌いな相手だったとしても、直接的な表現は控えた方がいい。
それが大人の対応と言う物だよ。
分かるかね、それが社会に適応し、且つ中心的地位を占めるコツでもあるのだがね。
敵は作らない方がいい、と言う例えだよ。忘れないでくれたまえ。

>>22
青葉君、ご苦労だね。
しかし彼は使徒ではない。いや、彼自身の意思で使徒となった訳ではない、と言うべきか。
確かに君の言う通り、使徒は人の心の中にも存在する。
誰しも持ち合わせている嫉み、妬み、僻みなどの感情、つまり、
人の心の闇なのかも知れん。所詮、人の敵は人なのだよ。

>>23
私が見た所、青なのだが。
人それぞれ色の見え方は違う物だよ。
それは決して色盲、と言う訳ではない。
ただ単に感じ方や、表現の相違に過ぎん。
気にしないでくれたまえ。
36冬月コウゾウ:03/02/08 16:52
>>24
アルテミシオン君、と言ったかね。
君のAAだが、私には理解出来んよ。
これが歳、と言うものかね、ははは。

>>25
保全してくれてありがとう。
私からも、心から礼を言うよ。もちろん君にもね。

>>26
いや、構わんよ。
誰にも迷惑など掛けてはいないのだからね。
君は君の信じる事をしたまえ。それが人としての生き方なのだよ。
人は自分と言う物を、実はそれ程信じてはいないのかも知れん。
だからこそ、惑い、悩み、立ち止まってしまう。
君には君の、進むべき道があるはずだ。心して進みたまえ。
37冬月コウゾウ:03/02/08 16:57
>>27
古いな…。
確かに私も、彼女を嫌いではない。
ただ、もう歳なのでね。諸君の話題にはついて行けない、と言うのが正直な感想だ。

>>28
三谷幸喜君の「ラジオの時間」は、なかなか面白かったよ。
君も見たまえ。

>>29
ああ、あの地域かね。
東京に新型爆弾が投下され、関東圏がほぼ壊滅した事は君も知っている事だとは思うが。
かつて朝鮮半島と呼ばれた所は、その後の戦争や地殻変動によって、今は海となっている。
かつての名残から、中国側では「朝鮮湾」と呼んでいるらしいが、
我々は日本海が広がった、程度の認識でしかないよ。

>>30
君のAAはやはり意味不明だな…。
38冬月コウゾウ:03/02/08 17:04
>>31
ああ、任せてくれたまえ。

>>32
篠原重工のHOS(Hyper Operation System)の事かね。
帆場栄一とか言う人物が作り上げた、汎用型レイバーの基本ソフトらしいが、
確か重大な欠陥があり、一時回収騒ぎがあった事は覚えているよ。
今はHOSに変わってROSが主流となりつつある様だ。
まあ、レイバー産業も随分発展したものだよ、ここ十数年でね。

>>33
何か…困った事でもあったのかね、アルテミシオン君。
私で良ければ聞かせてもらうよ。

>>34
ははは…確かに。
想像は人を豊かにするが、妄想は人を破滅させる。
どこまでが想像で、どこからが妄想なのか、その線引きは難しい所だな。
39碇ゲンドウ:03/02/08 18:48

   , ´´`` 、
   ., . w w`
   `G■■`
  ( ノ人ヽ
 l´| ̄ ̄ ̄ ̄|

      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 弐スレ目か…。まあいい。存分にやれ。
\_______________
京都大学って可愛い女の子多かったですかっ?
41以上、自作自演でした。:03/02/08 23:22
>今は海となっている。

まじっすか!?(笑)
じゃあ偉大なる将軍様はどうなってしまわれたんすか?
駄スレも予定どうりのことですうよね?
はじまったな・・
ああ・・
43:03/02/10 19:15
とどめの・・・
44:03/02/10 19:16
45:03/02/10 19:18
炎・・
46:03/02/10 19:20
舞、完。
>40
いるけど、少ない
48風見ハヤト:03/02/10 22:04
 ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |

49冬月コウゾウ:03/02/10 22:17
>>41
ああ、中国東北部に潜伏していた彼をKCIAの残党が襲撃してね。
シベリア鉄道でモスクワに逃れる途中、
イルクーツクのあたりで側近諸共、爆殺されたよ。
ロシアの関与が噂されていたな。第二の張作霖事件、などと言われたものだよ。
国際法廷の手で、法の裁きを受けさせられなかったのは残念だな。

>>42
ははは…

まあ、仕方あるまい。駄スレも山の賑わい、と言うからね。

>>43-46
舞君か。

うむ、身辺警護、ご苦労だね。

>>47
事実は隠す物なのだよ。それが世渡りのコツと言う物だ。

>>48
泣かないでくれたまえ。
私は女性の涙には弱いのだよ…。
誤字と言うモノは、本人は正しく書いたつもりでも、
なかなか気づかないものでありますな

僭越ながら、ハイパーリングとよばれる>>番号で書くのではなく、
>番号でお願いします
かなり距離が離れた時のみ、使用なされる方がハイパーリングの意味がありますので
前スレで言った方はいなかったのか、完全に読んで無いので判りませんが、
指摘させていただきます

質問
リニューアルされるエヴァについて一言
(音源が主な改良点らしいですが
無論、画像の修復、修正も含めてるそうですけど)
51山崎渉:03/02/13 21:44

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
碇司令のことは正直に言って、大嫌いですか?
53以上、自作自演でした。:03/02/15 02:04
当然ネルフは2ちゃんねるを監視してますよね?
碇ユイが死んだ時の率直な心境を教えてください。
55以上、自作自演でした。:03/02/17 09:59
セカンドインパクト後は旧豊橋市の船の中(?)でもぐりの医者をしていたようですが
その辺の経緯を教えてください。
冬月先生・・・
ふ・・・死んだようだな?

>2
ああ、問題無い。

>3
そのことは赤木博士に一任してある。レイ・・・・

>4
それに答える必要は無い。

>5
誰がベークライトを注入しろと言った!?
余計なことはしないでいい。

>6
どりるちんちんは、以後、委員会の別命あるまで凍結だ。
反論は認めない。

>7
帰れ。貴様には失望した。
>8
NERV職員の機密は漏洩できない。

>9
総員、第1種戦闘配置。
EVA各機を、迎撃地点に緊急配備・・・・

>10
ユイ

    レイ

        リツコ
 
            ばあさん

>13
冬月は冬月でしかない。
だから貴様も貴様を全うしろ。

>14 先生
その割には放棄している様だが?
規制に引っかかっているのか?

>15
先生には勝てんな・・・・

>16
ふ・・・なぜマスクとサングラスをしているのだ?葛城三佐・・・・・
そのトリップを表記していれば、NERVでの変装は意味が無いと思え。

>17
老人にはあのくらいがちょうどいいのだ。
実際、あの歳で健康を維持できるのは、日頃からの鍛練の賜物なのだ。
そうでしょう?冬月先生・・・・

>19 葛城三佐
任務ご苦労だ、葛城三佐。

>21
だが、人間は自ら消えることはできない。
ヒトとはそういう悲しい生き物だ・・・

>22
赤木博士が処理に入っている・・・・問題無い。

>23
その程度なら、誤差としては1%もない。

>24
・・・・・・EVA全機発進。
>25
全てはシナリオ通り・・・・礼を言われるほどのことは無い。

>26
諜報ニ課に指令・・・・・>26を消去だ。方法は問わない。

>27
ああ。





今逝くよ・・・・ユイ・・・・

>28
貴様の保全も死海文書には記されていた。予定通りだ。

>29
中国の一部となる。だが、それは死海文書でのシナリオだ。

>30
ふ・・・・・EVA3号機発進・・・・・

>31
予定変更だ。俺がやろう。
>32
全ては心の中だ。今はそれでいい・・・・

>33
不満があるなら堂々と言え!
でなければ帰れ!

>34
しかし、ヒトでなければ幻想も無い。
ヒトがヒトとして生きる証だ。

>39
赤木博士・・・・・実験にしてはイタズラが過ぎるな?
私のクローンは凍結!

>40
ふ・・・・ユイ以外には興味は無い。

>41
そこまでのことは死海文書には記載されていない。
所詮はその程度の人物だと言うことだ。

>42
そうだ。計画は2%も狂っていない。
この程度でウダウダ言っている委員会の方が異常だ。

>43-46
・・・・初号機もATフィールドを展開・・・・・目標を殲滅。
>47
数が少ないからこそ、可愛い娘に価値があるのだ。
そんなことも解らないようでは、貴様に価値は無い。

>48
諜報ニ課に指令。
一般人がNERV機密施設に侵入している。
速やかに処理。方法は問わない。

>50
すでにMAGIでGAINAXにハッキングをかけてある。
入手予定済みだ。

>51
貴様に期待はしていない。
先生の所に帰れ。

>52
ヒトは自分を好きにはなれない。
そのことだけは理解しておけ。

>53
ふ・・・・・ひろゆきという人間は存在しない。あれはダミーだ。
実際に2chを運営しているのは、N E R V そ の も の だ。
情報操作に使うのは、この程度の規模がなくてはな。

>54
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ユイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>55
もぐりの医者といっても、あの時期に医者は貴重だ。
それを口実にすれば、ゲヒルンに先生を引き込むのも容易い・・・・
歌は好きかい?歌は良いねぇ・・・。
司令、息子に漢字で名前を付けていたとしたらどんな字でしたか?
それとレイも教えてください。
ふ・・・・全てはシナリオ通りに進んでいる・・・・

>63
フィフス・チルドレン、渚カヲルだな?
歌が好きなら、鼻歌だけでなく歌ってみろ。
でなければ歌え!

>64
男なら真嗣、女なら隷と…






ヌルイな・・・・
シンジ君を嫁にくれないかい?
碇の姓にしたのはどうしてですか?
もうすぐだよ…ユイ…


>66
サードチルドレンは現時刻を持って抹消。>66の嫁として再登録…

>67
出席番号が一桁になるからだ。それだけだ。
6966:03/02/26 02:34
>68
御義父さん、ありがとう。
シンジ君、君は今日から渚 シンジだよ。
息子と司令の似ているところはありますか?
71アスカ・ラングレー:03/02/26 23:36
そこの>66の人外! ちょぉっと待ちなさいよ!
いい!? シンジはね、勝手に持ち出されたり嫁に出されたりしちゃ困るの!
くれるって言われてホイホイ持ってかないでよ、もう!
なぜ稼動させてんの?
でんどろおびぃぅむぅぅ
7466:03/02/27 01:42
>71
やあ、ペチャパイ。
ネルフの総帥が決めた事だよ。今更嫁である事は変わりえないよ。
毎日、手作り弁当で幸せだよ。彼、料理上手いね。
裸エプロンって、いいものだね。
ああ、問題無い。


>70
苗字だ。

>71 2nd children
では、なぜ困るのか言ってみろ。
でなければ、実力行使で取り返せ。

>72
稼動するからだ。
しかし、j稼動させなくてもいい。
死海文書にはそれ以上は記されていない。

>73
蘭の栽培は間に合っている。
拠点防衛兵器も間に合っている。

貴様は用済みだ。もう会うこともあるまい…

>74
………どうやら、ダミー実験は成功のようだな?赤木博士…
76アスカ・ラングレー:03/02/27 02:26
>72
なぜ?…って、な、何がよ。

あ! あんた、字間違えてるわよ!
わかったわ、稼動じゃなくって嫁動って言いたかったんでしょ!?
そうなのよね、碇指令ったらサードチルドレンを
あーーーーんな胡散臭くってアヤシイ人外にくれてやっちゃうんだもの、
あんたが動揺して誤字しちゃうのも無理ないわ。

ねえ、ちょっと恐いけど、一緒に指令に抗議しに行かない? 
もっちろん行くわよね!?
あんなバカでも、あたしの引き立て役がいなくなっちゃうと困るのよ。

>73
あんた、バカァ!?
何言ってんのかわかんないわ!
77アスカ・ラングレー:03/02/27 02:27
>74
>やあ、ペチャパイ。
な…な……なぁああんですってぇ!
ちょっとあんた! どこ見てんのよ、あるでしょあるでしょココにホラァ!!!
って、ホントに見ないでよ!!!!(バキャ!

>裸エプロンって、いいものだね。
なななな何言ってんのよヘンタイーーーーッッッ!!!
シンジに何させてんの!?
もう! これだから使徒なんてキライよ!
あんたなんか早く首チョッキリされちゃいなさい!
その薄ら笑いとか鼻歌とか、すっごく気持ちわるいのよぅ!!

あ、でもちょっと待ってよ、ねえ、あんたのコアって何処にあったの?
頭以外なんだろうけど、身体まるごとぺしゃんこだったからよく解らなかったのよね。
やっぱりコアのトコくすぐられると弱いの?
78渚 カヲル:03/02/27 02:33
>77
見せても良いけど、わいせつ罪で訴えないと誓えるかい?
・・・・・・・ほう。こんな時間とはな・・・・・・
80渚 カヲル:03/02/27 02:38
御義父さんが来たので此処はシンジ君の寝顔を見に帰るかな。
81アスカ・ラングレー:03/02/27 02:45
>75
>なぜ困るのか言ってみろ。
碇指令……!
……それは…えっと、…………困るからです…。
(なによ、あんたの息子は引き立て役だなんて言えないじゃない!
もう! このおじさんったら何考えてるのかしら!?)

じゃあ、指令は>74のおバカな浮かれっぷりを見ても問題ないと仰るんですか!?
だいたい、あんなデレデレしちゃったシンジでも初号機は大丈夫なんですか!??
…そりゃあ、あたしの見せ場が増えるのは嬉s……えっと、そうじゃなくて、
そう! 戦力の低下は憂慮すべき事態だと思います!!
82アスカ・ラングレー:03/02/27 02:55
>78
イヤーーーーーーーーーッッッッッ!!!!!!!!
なに出してんのよバカバカバカーーーーーーーッッ!!!!

ちょっと! 
あたしが見たいって言ったのはそれじゃなくってコアよコア!!
赤い方のタマだってば!!!

…はっ!?
レディになんてコト言わせんのよバカァ!!!!!(往復ビンタびしばし!
83渚 カヲル:03/02/27 02:56
      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , '     
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''      \ 
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        )  
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:

こんな顔ばかりしてると、皺が増えるよ。いいのかい?
84渚 カヲル:03/02/27 03:01
下腹部にあるんだよ。僕のコアはね。
彼女と一緒だね。いや、なんでもないさ。
85アスカ・ラングレー:03/02/27 03:07
>84 バカ使徒
ちょっと、帰ったんじゃなかったの!?

このあたしに皺なんかあるわけないじゃない、バカね!
それにお生憎様! あたしは誰にも負けないオバサンになるんだから、
皺くらいどーんと来いよ!

だいたい何よ、この写真!
いつ撮ったわけ?
あんたもあたしのファンなら、もう少し良いところは撮れなかったの!?
まあ、どんなカオでも嬉しいのがファンってやつかもしれないけど、
あんたみたいのは気持ち悪いから嫌!
ネガ出しなさいよホラホラホラ!!!!
86渚 カヲル:03/02/27 03:15
僕は君には興味無いよ。でも、眼鏡の少年がくれたんだよ。後、残りの写真。
              i/i/::;i:::/ソ,,.ヽl ヽ|,,_ヽ;;|::::|;:ヽ
              /::::ヽ::|::| < iil`   iil >`iヽiヽ;|ヽ <パンティなんか必要ないわよ!
            ./:::::::::ヽ[,|    ,i    /ソ:::::::ヽ::\、
           ./::::::::::;;:::;;;;:`ヽ   ー  /;|;::::::::::::\::::ヽ
          /::::/::::::;;:::;;;;;;;;;;;.\、  ./;;;;;;|::::::::::;;::::::ヾ';::ヽ,
          /:::/::::::::::::;;;:::;;;;;;;;;;;;;| `'''" .|;;;;;;;ヽ;:::::::ヽ;::::::ヽヽ:i
          |::/:::::::::::::::;;;,,-=l^i`''━━━`-i^l;;;;;;;;,,::;;ヽ;;::::ヽ `
          |/ |::::::::,,-"   | | ̄ヽ  / ̄ .| | ~=-,;;;;ヾ;::::::|
           |::,,-"    | |       | |    ヽ;;`i;;:::i
          ,,-'"   ヽ、/ `ヽ、   ,-" ヽ    |;|ヽ;::|
        ,,-'"    ,,,-":|/    ヽ,,./   ヽ/  |:| i;:|
      ,,-'"    ,,-'"::::::::|....      .     i   |:i |/
     ,-'"   ,,-'"ヽ;:;;:::::::::i;;;;;;;::::::''   ''::;;;;;;;:::''i'   |ノ .'
   ,-"  --<"   ヽiヽ;:::::|,,,---、       /|   |
   `-、   `-,.    ,,,-='"   \、      i:::i   |
     `=,,    ~-,,,,,-','_、 i,,,-'" ̄ ̄ ̄~フー--i    l
       ~=-,.、 /-'"::::;;:::ー-,    ,,-'"  ̄|\;\  .|
         /~::::::::::::::::~-=,;;;|`---'"     |;:::ヽ;:::\ .|
        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::/     ,.    ヽ;;::i:::> .>.i
        i,::::::::::::::::::::::::::::::::/           ヽ/  (, |
        \::::::::::::::::::::::::::/           / .:: '\ヽ
87アスカ・ラングレー:03/02/27 03:24
>バカ使徒
>下腹部にあるんだよ。僕のコアはね。
そ、そうなの…? えっと、教えてくれてありがと。
一応お礼言っとくわ……って、イヤッ!
なによこの写真ーーーーーーーーッッ!!!!>86

ちょっとあんた!
教えてあげるけどスカシまくりのトバシまくりよ!?
だから男の子ってみんなバカでキライ!!
使徒はもっとキライよ!!!
んもぅ!返しなさいよ、その写真!!!
88渚 カヲル:03/02/27 03:29
リリンは好きだよ。君もね。
でも、しょうがないよ。シンジ君は特別なんだ。

ちなみに、>86の写真は太ももまで露わだったんだけどね。
切っておいたよ。残りは捨てたよ。黒ジャージの少年のカバンの中にね。
89アスカ・ラングレー:03/02/27 03:43
>88 バカ使徒
誰もあんたの個人的嗜好なんか聞いてないわよ!
あたしはあんたキライ! なんか気持ち悪いもの!!

>残りは捨てたよ。黒ジャージの少年のカバンの中にね。
し…信じられない………!!!
ちょっと、ホントなの!?
ホントにあいつのカバンなんかに捨てたの!!?
なによなによ、なんなのよその笑顔は! 答えなさいよ!
ホントだったらあんたってサイテーーーーー!!!

もう、梶さんに言ってあんたなんか
やっつけてもらうんだから…もぉ、…もぉ……なによぅ…………!!
90渚 カヲル:03/02/27 03:52
ふ。冗談だよ。君があんまり口煩いのでね。つい。意地悪してみたのさ。
じゃあ、この美しい写真もあげよう。加持さんにも送っといたよ。
じゃあ、良い夢を見るんだよ。おやすみ。
   ,、-‐'"             /  r' |.j,!
   |   、     _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
.   |   ` i-‐ ' "   ,、,         ヽ'
    |      |,-‐/ミ、/:::::\、_
    |   _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
     !  7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
    |  '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
     i ' i':;::/レ/   ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i
     l  W'ヘ|(  0 ! ! 0  ヽヾ|ノノ|::|::::|
      l  ヽノ >;;,,, ' ヽ、   .ノ /'‐i:::|::|::::|
      i   !、   ‘    `"!!! ._〉ヾ!|./::::|  
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二)  .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \     ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、  `ー-         ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
   ,.> ,、-i‐っ‐- 、. _            ` ヽi
  (_,ノ'゛ /`ヽ     `` ‐- 、           ヽ
      /   ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_    _,人
    i            i  '/ ̄l ̄::|:::::::::i
     i              |  /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
      〉            !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
      /              /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ
91アスカ・ラングレー:03/02/27 04:14
>90 バカ使徒
な、なによ…急に優しいカオなんかしちゃって。
あっ! 言っとくけど、あたし泣いてないわよ!?
あたしとしたことが、よりによって加持さんの名前間違えちゃうなんて…
写真なんかよりそっちの方が大問題よ!

あら? でもそしたら明日謝りに行くって口実ができるじゃない!?
ちょっとあんた、良いとこもあるのね!
ううんいいの! あんたの功績なんかじゃなくっても
あたしは心のひろーーい美少女だもの、感謝を惜しんだりしないわ。
わーーい明日は加持さんとデートよ!
言われなくたって今日は良い夢に決まってるじゃない!!

やだ、なによもうこんな時間なの!? このビボウに隈なんか出たら大変!
あんたの相手なんかしてる場合じゃないわ、寝るわよ!!
あんたも早く寝ることね、おやすみなさい!

…えっと、ちょっとだけ感謝してあげるわ。
勘違いしないでよ、ちょっとなんだから!
       
                   
                        じゃあねありがとっ!!
90のAAが夢に出そうだ……(((((((( ;゚Д゚)))))))
ふ…チルドレン同士が喧嘩とはな。
あとで冬月に言っておこう。

>80 5th Children
…赤城君、ダミーと間違えてオリジナルを与えていないだろうな?

>81 2nd Children
ああ、問題無い。あの3rdはダミーだ。
それに、弐号機には通常の三倍期待している。
…用件はそれだけか?

>82 2nd Children
冬月、2nd Childrenの戦闘力を調べろ。

>83 5th Children
赤城君、盗撮カメラは順調に作動している。よくやった。

>84 5th Children
赤城君、5thの身体検査を最優先だ。

>85 2nd Children
ネガは全てデジタル化してMAGIに保管してある。今はそれでいい。

>86 5th Children
あの写真を回収だ。方法は問わない。

>87 2nd Children
私は男の子ではなく男だ。問題無い。


94自由意志の天使:03/02/27 20:38
この醜状…
やはり、すべてはアダムに還らなくてはならないのか。
名無しを滅ぼしてまで…
>88 5th Children
冬月、4thの身柄を確保しろ。鞄の回収を忘れるな。

>89 2th Children
冬月、加持リョウジを始末だ。方法は問わない。

>90 5th Children
葛城三佐、5thの所持している写真を全て回収だ。作戦は一任する。

>91 2nd Children
冬月、加持リョウジの処理を急げ。時間が無い。

>92
だが、それが夢で無いわけでは無い。
ヒトとはそういう曖昧な存在だ…
>94 タブリス
御心配なく。その為のNERVです…
さあいさりぃすぅ
親しい友人はいますか?
やりたい放題だな、碇。
以後、別命あるまで待機だ。

>97
欄の栽培は計画には無い。
核兵器など、すでに過去の物だ。N2兵器があるからな。
だからお前に用は無い。

>98
いない。必要も無い。
所詮人間は、他人を全て理解することは出来ないのだ。

>99 先生
今までどこに隠れていたのだ?
ふ…だがそれも現時刻までだ。

冬月、たった今、我々NERVは新たな計画を推奨する。
人類の誰もが成し得なかった道…

「 キ ャ ラ ネ タ 板 補 完 計 画 」 だよ!

>100
その件はマルドゥック機間に依頼済みだ。問題無い。
102綾波レイ:03/03/01 05:55
…………
だって代わりはいるもの………
司令、キャラネタ板補完計画は具体的に何をするんですか?
>100
安直なパロディしかできない、くだらない連中だよ。
しかし、アグレッシブな碇の息子というのも
それはそれで扱いに苦労しそうだな。

>101 碇
いや、委員会に呼びつけられていてな。
特に用件もないのに私を呼び出すとは
老人たちも暇をもてあましているらしい。
おとなしくゲートボールにでも精を出してもらいたいものだよ。

それにしても、碇。
ついに我々の真の目的である補完計画に着手するのか……。
俺のシナリオより若干早いが、まあ遅延するよりはいい。

>102 レイ
科学は魂の容れ物とも言うべきもの
レイの肉体を自由に生み出す技術を手に入れた。
だが、魂の複製は不可能だ。
やはりそこから先は、神のみが為し得る領域というわけだな。

我々はいま、人としての領分を越えて、神への道へ踏み出そうとしている。
生物としての存亡を賭けてな。
人が神の忠実なる僕として、その威光に畏怖し、あるいはすがり
弱体ではあるが身をわきまえて慎ましく暮らしていた頃――
人類にとっては、それがもっとも幸福な時代だったのかもしれん。
105碇 シンジ:03/03/01 22:30
父さんがわるいんだ・・
ヒトは一人では生きていけない…
しかし、ヒトは他人を完全に理解することは出来ない。
そういう悲しい生き物だ。

>102 レイ
そうだ。器は代わりがある。
しかし、魂が存在するのは…レイ、お前だけだ。
レイ…

>103
部外者に答える必要は無い。
時が経てば、その全貌はおのずと明らかになるのだ。
今はそれでいい。

>104 先生
ゲートボールか…あの老人ども、よほど自分達が老人であることを否定したいようだな…
解った。松代の再開発計画に、彼等専用のゲートボール場を吟味だ。

ふ…計画が遅延すると、委員会がうるさいからな。
冬月、老人どもの目を欺くには、こちらもやって見せる構えが必要だ。
問題無い。
計画の早期着手は、その為のダミーだ。

>105 シンジ
シンジ、お前にそのセリフを言う資格は無い。
107アスカ・ラングレー:03/03/02 18:01
もう! 加持さんたらどこ行っちゃったのかしら?
なーんか最近ここにはいないみたいなのよね。
あーあ〜!せっかくデートしてもらおうと思ってオシャレしたのになーっ!

>92(90のAAが夢に出そうだ)
しっつれいねー! なによそれ!!
ちょっと、あたしのどこがそんなデブペチャだっていうのよ!?
あたしはちゃーんと65の…C……にはちょっと足りないかもしれないけど、
でもAAなんかじゃないわよ!

日本人って几帳面な性格なんでしょ?
あんたもそういう大事なコトは正確に表現してよね!

>93,>95 碇指令
>ふ…チルドレン同士が喧嘩とはな。
え? あのぉ、わたしたち喧嘩なんかしてません!
そんなことして指令に御心配かけたりするワケないですぅ!
ほら、こーーーんなに仲良しでーす!(友好的腕組み&ハート!

(ちょっとバカ使徒、ヘンな顔してないでいつもの薄笑いくらいしなさいよ!
あんたのせいで指令に叱られちゃうじゃないの!)

あ、さぁっすが指令!
ヨメに出しちゃったシンジはダミーだったんですね!
もー、わたしビックリしちゃいましたぁ。
(でもやっぱりこのオジさんてば良くわかんない…
あたしの写真回収してどーするのかしら??)
108アスカ・ラングレー:03/03/02 18:04
>94 ナントカの天使
>名無しを滅ぼしてまで…
そうね、あんたも名無しじゃないものね。
ま、いいんじゃない?
待っていればそのうち誰か遊びに来てくれるわよ。

なぁに難しいカオね!
あんたもねえ、独り言ばっかり言ってないで天使ならそれらしく
このスレに祝福のひとつくらいくれたらどう?
神様ってケチだと思われてるんだから、こういうチャンスは活かさなくっちゃ!

>97(さあいさりぃすぅ)
はぁ!? それって何語?
あんたねー、いっくらあたしが天才だからって
日本の地方言語まで全っ部マスターしてるわけじゃないのよね。
ヘンな方言でしゃべらないでくれる? 悪いけど。

>98(親しい友人はいますか?)
あったりまえよ!!
え? 名前あげてみせろって?
なんでそんなコト、あんたに教えなくちゃならないのよ…。
109アスカ・ラングレー:03/03/02 18:07
>99,>104 副指令
>やりたい放題だな、碇。
(まっずーい! もしかしてあのコト、副司令まで伝わってるの!?)
えっと…ちがうんです副指令!
指令はあたしとバカ使徒…じゃなくって、フィフスが話し合ってるのを
喧嘩だって誤解したみたいで、
仲裁(なのかなあ)みたいなコトしてくれたんだと思います。
発言にいちいちレスしてくれたりするのは、ちょっとカワイイなって思いました!

>ついに我々の真の目的である補完計画に着手するのか……。
>俺のシナリオより若干早いが、まあ遅延するよりはいい。
ふうん、副指令たちってそんな趣味もあるんですか?
すごーい!シナリオまで自作してるなんて本格的なんですね!

それで、どんなお芝居の演劇サークルなんですかあ?
あたし、初日にはお花持って行きますから、公演会場教えてくださいね!!

>105 バカシンジ!
>父さんがわるいんだ・・
違うでしょ、あっさりヨメに出されちゃいそうな あ ん た が 問題あるのよ!
あら? でも、あんたがこんなトコに出てくるなんて珍しいじゃない?
ねえねえ、今っ度こそ本物なの!?
本物だったら今すぐターキーのフリットとチェシャサラダと
クルミ入りポテトのパンケーキとショコラムース作ってみせて!
今すぐよ、いい!? 
あたし今とってもおなかが空いてるのよぅ!!!
110アスカ・ラングレー:03/03/02 18:36
>102 ファースト
あれ? あんたもいたの!?
いーーーっつも背後でボソッとしゃべるから、つい見落としちゃったわ。
べ…べつに碇指令のお気に入りだからって無視したワケじゃないわよ!
悪かったわよ、誤解しないでよね!

>だって代わりはいるもの………
はぁああ〜〜〜〜〜????
あんたが二人も三人もいたら気持ち悪いじゃない!?

そう! あんたってば暗いのよね!
わけわかんないコト言ってないで、もーすこしハッキリ喋る練習しなさいよ。
ここでならあたしも、ちょっとくらい付き合ってあげてもいいわよ?
111以上、自作自演でした。:03/03/02 23:06
アスカタソの中の人,
夕飯すましたらまた来てくれんかな。 お茶ドゾー (・ω・)ノ 旦~ 

コーヒー派ですか紅茶派ですか?
>105 碇の息子
それは君と碇……いや、君の父親との個人的な問題だな。
部外者である私が口出しするようなことはしないよ。
君たちふたりが解決すべき問題だ。

>106 碇
しかし、あの連中に松代に居座られると厄介だぞ。いろいろとな。
まあ、いずれにせよ、おとなしくゲートボールなどしてはくれまい。

>計画の早期着手は、その為のダミーだ。

そんなことだろうとは思っていた。
作戦部と諜報部の引き締めを強化しなければならんな。
日本政府の動きも逐一報告させよう。

>109 アスカ
ああ、弁解は無用だ。
何も見なかったことにしておくよ。
その方がいろいろと都合が良さそうだからな。

>すごーい!シナリオまで自作してるなんて本格的なんですね!

いや、その……
(うむ…ここは誤解させておいたほうが得策だな)
まあ、それほどのことでもないがね。
趣味とも呼べない、ほんの座興程度のものだよ。
113碇 シンジ:03/03/04 00:23
父さんがわるいんだ! 僕を・僕を・・
なぜ・・僕に・・冷たくするの?・・
なぜ・・捨てた・・の・・
>107 2nd Children
>もう! 加持さんたらどこ行っちゃったのかしら?
 なーんか最近ここにはいないみたいなのよね。

冬月。処理はすんだのか?報告が無い。
諜報2課に至急督促を入れろ。

>え? あのぉ、わたしたち喧嘩なんかしてません!

君達Childrenの使命は使徒を殲滅することだ。
それを最優先に考えろ。全てはその後だ…

それと、私は「司令」だ。
ドイツ支部から来て間もないようだが…教育に関しては葛城三佐に一任してある。
解らないことは聞くといい。

>111
冬月、NERVの人間が部外者と必要以上に関係を持つのは好ましくない。
可能であれば処理しておけ。

>112 先生
>あの連中に松代に居座られると厄介だぞ

ふ…問題ない。
確かにあまりいいとは言えないが、ヤツラの腹の内を探りやすいという利点もある。
松代のMAGI弐号には、常にダミーの情報を流しておけ。
気休め程度には役に立つ。

>作戦部と諜報部の引き締めを強化しなければならんな。
ああ。
特に日本政府の動きには厳重に頼む。
老人どもと手を組まれると多少厄介だ。
必要ならば、加持リョウジを使え。まだ、利用価値はある。

>113 シンジ
シンジ…もう私の背中を見るのはやめろ。
親が必要なのは赤ン坊だけだ…
そして、お前はもう赤ン坊ではないはずだ…
自分の足で立っていけ…
>113 碇の息子
君ももう少し大人になればいろいろなことが見えてくるだろう。
それが現在の状況に対する免罪符になるとも思えないが……
他人である私には、かけるべき言葉はないよ。

>114
>冬月。処理はすんだのか?報告が無い。

まあそう急かすな。すでに手は打ってある。
だが、あの男もまた諜報員であることを忘れたわけではなかろう。
処理するのにも手間はかかる。

>冬月、NERVの人間が部外者と必要以上に関係を持つのは好ましくない。
>可能であれば処理しておけ。

ああ、わかっている。
(碇め、なんでも私に押し付けおって……)
だが、一般人相手に事を大きくするのも得策ではあるまい。
穏便に処理するよう取り計らっておくぞ。

>115
>松代のMAGI弐号には、常にダミーの情報を流しておけ。

ふむ、テクニックでは
赤木君のいる我々の方がアドバンテージがあるか……。

>特に日本政府の動きには厳重に頼む。

連中も一枚岩ではない。切り崩しは十分可能だろう。
しかし、このご時世に旧態依然とした政争とは……
まったく、第二東京の人間達には頭が下がるよ。
シンジ君は今何してるんですか?
うおっ、遅レスだが、キャラネタの神に会えた!

一度あなたと話してみたかったんだ、冬月先生!
愛読書はなんですか?
人は誰でもATフィールドを持ってるとありましたが
冬月先生と指令はどのくらい持ってるのですか?
東京ドーム一杯分ぐらい?
3月……。
暦の上ではまもなく春か。
いや、かつてこの国に四季があった頃の
記憶を持っている我々年長者はまだいいのかもしれんな。
四季の移り変わりを目にできない若い世代には心から同情するよ。

>117
今日は実験も訓練の予定も入っていないようだから
学校へ行っているのではないかな。
しかし、碇のやつめ……
この間は私を保護者参観に行かせようとしおって。
私はネルフ副司令であって、便利屋ではないのだぞ。

>118
私と…かね?
世の中には変わった人もいるものだな。
そんな風に話しかけられるのは、大学にいた頃以来だよ。
もっとも、単位欲しさに声をかけてくる学生が多かったがね。
>119
これでも本はよく読む方なのだが
しいて挙げるなら、アリストテレスの『形而上学』
それに、ニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき』あたりか。
初めて読んだのは、もうずいぶん昔のことだがね。
若い頃に偶然に手にした一冊が人生を大きく左右するというのは
往々にしてよくあることだよ。
その点、近頃の若者が本を読まないのは実に惜しい話だ。
ちなみに、小説ではカミュやドストエフスキーをよく読んでいるよ。

>120
もちろん、私もATフィールドは持っている。
あれはフィフスの少年が言っていた通り
誰もが持っている心の壁……
いわば自己と他者との境界を守るバリアーのようなものなのだろう。
ならば、超人的な存在となり、他者から独立して単体で生存する意志と力
それを持ち得ない限り、東京ドームに匹敵するような
巨大なATフィールドなど生み出すことはできまい。
そんなことは、私にはとても無理だよ。
>121
単位なんてとんでも! 話せただけで感激です!

それと、聞きたかったのですが。
冬月先生、貴方にとっての補完…本当に、幸せなものでしたか?
笑顔でしたが、何か寂しそうでしたので…。
現在のところ計画の遅れはどれ位ですか?
ふ…南極でロンギヌスの槍を回収した。
問題ない。

>116 先生
>処理するのにも手間はかかる。
手間は承知の上だ。生かしておく危険性はあまりないが、ヤツは知りすぎているようだからな…
利用価値があるまでは、そのまま使うのもいい。
だが、処理は決定だ。先生…任せますよ。

>穏便に処理するよう取り計らっておくぞ。
ああ、問題ない。NERVの情報操作は世界規模だ。心配はしていない。
もめるようなら、俺が動く。

>赤木君のいる我々の方がアドバンテージがあるか……。
ああ。彼女にはこの先もっと働いてもらうことになる…。
全てはその後だ。

>このご時世に旧態依然とした政争とは……
ああ。所詮ヒトは何かに縋って生きねばならん。
こと、権力を持っている人間なら、それを失うことが自分を失うような錯覚に囚われているからな。
その真理をつけば、政府そのものを牛耳るのも容易い。

>117
生きている。それ以上の情報は、部外者には教える必要はない。
常識の範囲内で推測するんだ。

>118
ふ…冬月は神などではない。
NERVの副司令…そういう立場の「人間」だ。
ヒトがヒトのまま神になることは不可能だ…。
>119
あえて言うなら死海文書だ。
本などと言うのは、それ自身が貴重な情報源だ。
よって、1度読んだ本はもう必要ない。データとしてMAGIに保管するだけだ。
後は必要な時に、データのみを取り出せばいい。
同じ本を何度も読むのは、効率のいい話ではない。

>120
ヒトの心一つにつき、ATフィールドは一枚だ。
多重人格者でもない限り、一人の人間が多数のATフィールドを維持することは不可能だ。
そして、ATフィールドが強い人間は、それだけ他との区別をつけたがる人間と言うことだ。
言えるのはそれだけだ。この件に関して、これ以上の質問は受け付けない。

>121 先生
>いや、かつてこの国に四季があった頃の
>記憶を持っている我々年長者はまだいいのかもしれんな。
>四季の移り変わりを目にできない若い世代には心から同情するよ。
しかし、彼等にとってはそれが当たり前の日常だ。自分達の記憶と違うからと言って同情するのは、自分と言う主観に立って考えたモノの見方だ。
それだけで彼等が不運だと思うのは早計だな…

>しかし、碇のやつめ……
>この間は私を保護者参観に行かせようとしおって。
>私はネルフ副司令であって、便利屋ではないのだぞ。
冬月…シンジは俺の息子だが、同時にユイの息子でもある…
保護者参観を断る理由には、少し足りないな?

>123
冬月先生…相変わらずの人気だな…

>124
計画は2%も遅れていない。順調そのものだ。
>123
本当に幸せなものだったか、か……。
それは私自身、いまだにわかりかねていることことなのだよ。
自分のことなのにわからないとはおかしいと言われるかもしれないが
人は常に自分の心の動きを正確に把握できるものではあるまい。
ただ、ユイ君との再会を果たしたときの率直な感情は
「幸せ」というよりは「安堵した」というのが正しいだろうね。

我々――いや、私に与えられた選択肢はあまりに少なかった。
むしろ、選択の余地はなかったという方が正しいのかもしれないが
私の選んだ道が、幾多の困難の末にひとつの結末を迎えることになった。
そのために多くの時間を費やし、多くの犠牲を払ってきたのだからな。

私はそのことで私自身が幸福を得たかどうかの確信はないが
あれが私と人類にとって最も適切な選択だったことの確信は持っている。
もちろん、それが真に正しいことであったかはわからない。
それは神のみが知り得ることだからな。
一介の人間に過ぎない私には、自分の判断を正しかったと信じるしかないよ。

>124
碇によれば2%以内に抑えられているようだな。
もっとも、碇が真実を述べているという確証は無いがね。
我々の間にも秘密はある。
>125 碇
>ふ…南極でロンギヌスの槍を回収した。

回収するならするで、私も連れて行け。
おまえがいないといろいろ大変だからな。
ここぞとばかりに葛城三佐や赤木博士が好き勝手をやりおる。
まるでヒトラー死後の総統官邸地下壕だよ。

>ああ。所詮ヒトは何かに縋って生きねばならん。
>こと、権力を持っている人間なら、それを失うことが自分を失うような錯覚に囚われているからな。

愚かしいことだが、太古の昔より変わることのない不変の真理だな。
あのセカンドインパクトの時ですら、そうだった。
政治家だけではなく、ほとんどの人々が保身の為に醜いことをしていた。
私が大学を去った理由のひとつがそれなのだよ。
結局、ひとがひとである限り、エゴイズムを完全に捨て去ることはできないか。
>126 碇
>しかし、彼等にとってはそれが当たり前の日常だ。
>自分達の記憶と違うからと言って同情するのは、自分と言う主観に立って考えたモノの見方だ。

まあ、それも一理ある。
だが、やはり四季がない世界というのは味気ないだろう。
この国の文化は四季というものを前提として築かれてきたのだからな。
四季を失ったことは経済的にも文化的にも大きな損失であることは
間違いあるまい。

>冬月…シンジは俺の息子だが、同時にユイの息子でもある…
>保護者参観を断る理由には、少し足りないな?

おまえの息子の重要性はわかるが
だからといって、なにも私が行く理由はなかろう。
たまには父親であるおまえが行ってやればいいではないか。
孫はいますか?
孫に弱い冬月先生に萌え
作業はレイがやっている…問題ない。

>128 先生
>ここぞとばかりに葛城三佐や赤木博士が好き勝手をやりおる

その為に先生を置いていったのですがね?


>結局、ひとがひとである限り、エゴイズムを完全に捨て去ることはできないか

しかし、それこそがヒトのヒトたるべきものだ。
大いに利用できる。
そしてヒトは、一度流れに乗ってしまえば、それ以上は流れに乗るだけだ。
人間を操るのは容易い。

>129 先生

>この国の文化は四季というものを前提として築かれてきたのだからな。
>四季を失ったことは経済的にも文化的にも大きな損失であることは
>間違いあるまい。

ああ、その通りだ。
だが、一年中夏になった事を喜ぶ例もある。
ストーブは売れんが、エアコンはもはや必需品だ。
スキーヤーには絶望だが、サーファーは一年中暑い海を満喫できる。
そして、冬の結露が無くなるのはうれしいことだが、ハンドクリームの売上は落ちる。
そう考えれば、全体としてはバランスがとれているのだ。
セカンドインパクトの直接の影響さえ凌げば、ヒトが適応するのはそう大変なことではない

>たまには父親であるおまえが行ってやればいいではないか。

私が行かないのは忙しいからだ。
それで十分だ。
次回の保護者参観も頼みますよ?冬月先生。
葛城三佐には荷が重いでしょう?

>130
いない。
見たいのならシンジに言え。
私にはどうすることも出来ない。
心底驚いた時はどんなリアクションをとりますか?
a
135以上、自作自演でした。:03/03/13 09:52
残酷な天使のように、少年は神話になれそうですか?
また、アンチATフィールドでアンチATフィールドを中和できますか?
そして、S2機関は使徒を食べれば誰にでも取り込めますか?(カヲルなら、人でも食えるし…)
フ…

>133
人間は本当に驚いた場合は動きを失うのだ。
リアクションがあるのは、余裕があるということだ。

>134
喋るなら早くしろ。
でなければ帰れ。

>135
>残酷な天使のように、少年は神話になれそうですか?
それは神の決めることだ。

>また、アンチATフィールドでアンチATフィールドを中和できますか?
赤城君、説明を頼む。

>S2機関は使徒を食べれば誰にでも取り込めますか?
データがない。
貴様が実験してみろ。
137碇 シンジ:03/03/16 01:16
だめだよ・・父さん・・そんなのできないよ・・
入らない・・だめ・・
保守システム、起動しました!
フ…暇だな。

>137 シンジ
重装型のエントリープラグだ。
お前はこれに乗って戦うんだ。

>138
ああ、問題無い。
予定通りだ。
140以上、自作自演でした。:03/03/19 14:15
上げなきゃダメだっ!
おなかが痛いです。何とかして下さい。
先生…また死んだか…

>140
その行動は予測済みだ。問題無い

>141
赤城君、>141を緊急オペだ。術式は問わない。
腹痛の緩和を最優先だ。
舞って下さい
この戦争を Nerv の力でなんとかして下さい。
もうすぐだよ…ユイ…

>143
その必要はない。
すでに、処理はしてある。問題ない。

>144
問題ない。
あの戦争を裏で操っているのはNERVそのものだ。
しかし、今はその時ではない。
フリーメーソンとお仲間ですか?
ご飯の前にちゃんとお祈りしてる?
148以上、自作自演でした。:03/03/22 08:20
その者、蒼き衣を纏いて金色の野に降り立つべし…
149以上、自作自演でした。:03/03/23 07:46
保守しますよ?
150葛城ミサト:03/03/24 00:32
あろは〜、
あっははー。ちょっとだけお邪魔さんね♥

>147 フリーメーソン
そんなこと有りわけないでしょう。
……ったく、ネルフって評判悪いのよねー。

>147 ご飯前
お祈りぃ?
いまどきそんなコトしないわよ。大体あんた日本人でしょう?
はい、手をちゃぁんと合わせて……「いただきまーす♥」

>148 蒼き衣
蒼き衣よりもわたしは紅いドレスで
可愛い男の子でもはべらせてみたいものよねぇ、ねぇリツコ?(笑)

>149
保守ごくろーさま。あ、これ食べる?
まあ労いよ労い。
――ほら、やっぱりね、こーいう
心使いってのも組織で生きていくには必要じゃないの?
だから遠慮はいらないって、ね。
こちらにも事情があるとはいえ、無断でスレを空けてすまなかった。
べつにやましいことをしていたわけではないのだが……
今後はこのようなことが再び起こらないように気をつけるよ。

>130
残念ながら、孫というものはひとりもいないよ。
そもそも私には子供がいないのだからな。
むしろ、碇に孫ができた時にどのような接し方をするのか
そのことを考える方が愉快だよ。

>131 碇
ふむ……変化は変化として受け入れるしかないか。
抜きんでた適応力こそが、ヒトが地球上を支配できた理由だからな。

>132 碇
忙しいのは承知しているが
シンジ君の保護者参観は、とりもなおさずレイの保護者参観でもあるのだぞ?
そう考えれば、おまえも少しは行く気になるんじゃないかね?

>133
瞬間的に瞼を上方に持ち上げると同時に
後ろで組んでいた手を体の前方に動かす
……といったところではないかな。
>134
a……アルファベットの最初の一文字、か。
意味深な書き込みだな。
私の想像力を試しているつもりか?
だが、その種の心理テストに協力する気はないよ。

>135
>残酷な天使のように、少年は神話になれそうですか?
神話とはその当事者が作るものではない。
後世の人間が作るものだ。

>また、アンチATフィールドでアンチATフィールドを中和できますか?
その件に関する確たる報告は受けていない。
現時点ではデータが不足しているのではないかな。

>S2機関は使徒を食べれば誰にでも取り込めますか?
その件も不明だよ。
初号機はそうしてS2機関を自ら取り込んだが
零号機や弐号機が同様にS2機関を吸収し得るかという点については
はっきりとしたことは何も言えんよ。
ただ、エヴァ以外のあらゆる物体――たとえば我々人間が
それをするのは物理的に不可能だな。
>136 碇
碇、ふと気づいたのだが
もう何年かおまえの私服姿を見ていないぞ。
思えば、もう長いことこうして一緒にいるのというに
仕事以外の場で関わりあったことは一度としてなかったな。
我々は同志ではあるが、どうやら友人にはなれそうもないな。

>137 碇の息子
.。oO(ふむ……この角度、この表情、やはりユイ君の面影があるな)

>138
ご苦労。

>139 碇
ほう、エントリープラグの改良型か。
強制射出時の衝撃などを考えるとメリットはありそうだな。
しかし、エヴァ本体のプラグ挿入部の直径が変わらない以上
厚くなった装甲はプラグ内部にせり出すより他ないわけか。

>140
ああ、このスレが無事に終焉を迎えるまではな。
>141
単に痛いというだけでは処置のしようがあるまい。
特別にネルフの付属病院に連絡しておくから、そちらに行きたまえ。

>142 碇
碇、勝手に人を殺すな。
おまえにも告げずに、しばらく留守にしたことは申し訳なく思っている。
だが、私にも都合があるのをわかってくれ。
独断専行はおまえだけの特権ではない。

>143
舞う、というと、日本舞踊かね? それとも、ダンスか?
いずれにせよ、私はそういった方面は不得手だからな。
勘弁させてもらうよ。

>144
国連の一特務機関に過ぎないネルフにそのような権限も能力もないよ。
しかし、国連安保理の支配力が及ばないとは……
ゼーレの老人達が聞いたら発作でも起こしかねんよ。
>145 碇
>問題ない。
>あの戦争を裏で操っているのはNERVそのものだ。

そうなのか?
俺のシナリオにはないぞ、あれは。

>146
そういった連中と同一視されるのは気分の良い話ではないよ。
我々は実を伴わない理想論者ではないからな。

>147
キリスト教の信者ではないから、お祈りはしていないが
手を合わせるくらいはしているよ。習慣でね。

>148
(諜報部の調査結果を読んで)
ふむ、某人気アニメ映画からの引用か。
わざわざ諜報部に調査を依頼するまでもなかったな。
……私に恥をかかせおって。
156葛城ミサト:03/03/24 22:06
わ、副指令!(ヤバ!)

深夜のお仕事ご苦労様です。特にこちらは問題ありません。
はい、例の工作の件に関しましては
現在無事進行中ですのでご心配には及びません。では。
>149
ああ、好きにしたまえ。

>150 葛城三佐
葛城君か、久しいな。
相変わらず元気そうでなによりだよ。

思えば、君がネルフに就職したのを知ったとき
私は少なからず驚いたものだ。
君がこのネルフを選んだこと、そして君の変わりようにもな。
新人歓迎パーティの席上で誰よりもはしゃぐ姿は
セカンドインパクト――あの悲劇が起こった現場に居合わせたショックで
失語症になっていた君からは想像もつかないものだった。

その君が、気がつけばネルフの作戦部長か。
これも偶然のめぐり合わせというものかね。
それとも、それすら初めから仕組まれていたというのか。
ユイさんの胸チラはどうでした?
えっとですね、量産型の性能には少々疑問があるのですが……。
自分の部下、上司には満足していますか?
ボクに優しくてくれとか言っている少年を放置するのが
父親の役目ですか。
162以上、自作自演でした。:03/03/25 20:23
某ネオアトランティスのガーゴイルとの関係は?
そして、某ガンダムの開発者として、一言どうぞ!
種の胸ゆれ艦長について感想は?
>156  葛城三佐
ああ、君か……。
君の仕事が予定通りに進捗することを期待しているよ。
まごついた時に、碇にぼやかれるのは私だからな。

>158
胸チラ?
ああ、そういうことかね。
そんなもの、私は見てはおらんよ。
……いや、嘘はついていないぞ、俺は。

>159
あれは補完計画の為の道具に過ぎんよ。
戦闘能力よりも、数あわせを優先した感は否めまい。
しかし、エヴァ弐号機との戦闘では
あれで能力を完全に出し切っていたとも思えないな。
性能面の精査は赤木博士に委ねるしかないか。

>160
部下にはそれなりに満足しているよ。
ネルフは国内でもっとも優秀な連中が入る組織だからね。
赤木君や葛城君も、要職を占めるにはいささか若すぎる感はあるが
能力については全幅の信頼を置いている。
上司は……碇は、満足だとか不満だとかいった対象ではないな。
立場上、上司にあたるというだけのことだ。
(うわったた!また副司令と鉢合わせェ〜!?)

え・は、はい!
あの見積もりと修復費の手配の件は完了済みです。
それと例の件は継続中――。

……所で加持……あ、さんの様子はどうでしょうか?

166葛城ミサト:03/03/26 01:30
以上、報告でした。(敬礼)

そうだ副指令。
あの、セカンドインパクト前には確か今頃は桜の花が咲く春でしたよね?
形だけでもお花見をしようという話が
下から持ち上がっているのですが……

……それに……シンジ君たちのことも考えますと……色々と……
この件に関してはいかがいたしましょうか?
167葛城ミサト:03/03/26 02:58
こちら松島基地より葛城ミサト三佐。
02:15
これより返信作業に入ります。

>副指令
>(こちらにも事情があるとはいえ、無断でスレを空けてすまなかった)
ああ、例の件ですか。
ご苦労様でした。こちらにコーヒーを煎れておきましたのでどうぞ。

>(ふむ……変化は変化として受け入れるしかないか。
> 抜きんでた適応力こそが、ヒトが地球上を支配できた理由だからな)
……その人の、滅びの時を迎えようとしているというの……?
補完計画の正体って一体――加持君――

>(シンジ君の保護者参観は、とりもなおさずレイの保護者参観でもあるのだぞ?)
そうですよォ!いっつも結局苦労するのは私なんですからねェ(ジト〜)
まぁね、愛するシンちゃんの為だから仕方がないかァ♥

>(碇、もう何年かおまえの私服姿を見ていないぞ)
――これも補完計画と何らかの関連が……そうなの……?

>(ほう、エントリープラグの改良型か)
まぁた予算掛かっちゃったのよねェこれが。
本当。人類のためだからって「EVA=金喰い虫」が過ぎるんじゃないの?

>(ああ、このスレが無事に終焉を迎えるまではな)
……どうやら、人類補完計画は確実に進んでいるようね……
私達の知らないところで。確実に。
168葛城ミサト:03/03/26 02:59
>(碇、勝手に人を殺すな)
トップ2人がいがみ合っちゃってるんだもん。
正直、下にいる者の身にもなって欲しいものよね〜。

>(舞う、というと、日本舞踊かね? それとも、ダンスか?)
副指令のダンス姿(笑)
あーははははっ!!(爆笑)見たい!それとっっっても見たい!
独断で諜報二課の権限使ちゃおうかしら♪(キラリン☆)

>>(問題ない。あの戦争を裏で操っているのはNERVそのものだ)
>(そうなのか?俺のシナリオにはないぞ、あれは)
こーれだから上の矛盾が下にまでしわ寄せしちゃうのよねェ。
後で処理するこっちの身にもなって欲しいわ。はー。


>(葛城君か、久しいな。相変わらず元気そうでなによりだよ)
はい、有難うございます。
あの時の事は……正直思い出したくありません……
いえ!吹っ切ったということで、確かに忘れた訳ではありませんが……
私、分かったんです。
過去から逃げても、なにも解決しないって――。

あははー。
だーからシンちゃんの事にも、あんなに
親身になっちゃえるんでしょうかね?
我ながら意外なんですよね、本当。あははっ。

――その為に、私はネルフに入ったんです。
後悔はしてません。
169葛城ミサト:03/03/26 02:59
>158(ユイさんの胸チラはどうでした?)
あーたねェ、誰にもの訊いてんのよ?

>159(えっとですね、量産型の性能には少々疑問があるのですが……)
――そう。それを知っているのならあなた……悪いわね。
どこの組織の関係者かゆっくりと調べさせてもらうわ(パチン)

>160(自分の部下、上司には満足していますか?)
えー!
ここまでのやり取り見てまっだわかんない、あはは―。
冗談よ冗談、満足してますって♥

――でも、そう単純じゃないから、生きてるって事なのよね……。

ま、そーいうこと♥
大人になってからまた話しましょう?(笑)

>161 (ボクに優しくてくれとか言っている少年を放置するのが父親の役目ですか)
――甘ったれたこと言ってんじゃないわよォ!!
みんなただ優しくしてくれてるとでも本気で思ってるの!?
自分から動かなくちゃ……なにも分からないって事もあるのよ……判る?

……しっかりしなさい。男の子でしょう?(笑
170葛城ミサト:03/03/26 03:00
>162(某ネオアトランティスのガーゴイルとの関係は?)
偶然よ偶然。
9999999999分の1が来ることってあるわよねー。

>(そして、某ガンダムの開発者として、一言どうぞ!)
あんまりアニメばかり観て自分の殻に閉じこもっちゃダメよ?
だいたい宇宙だなんてSF、もう子供じゃないんだから。

>163(種の胸ゆれ艦長について感想は?)
それ以上踏み込むと……あなた、死ぬわよ。

そんじゃも一丁副司令にも返信ね♥
――いえ、返信をさせていただきます。
>(葛城三佐 ああ、君か……。君の仕事が予定通りに進捗することを期待しているよ)
それはそうですが副指令、あのシステムをリツコになんて――
いえ、口が過ぎました。申し訳ありません。
(やっぱり私――また蚊帳の外、って訳ね――)

え?部下ァ?
ウフフ……シンちゃんは、ゲ・ボ・ク・よ♥

>(まごついた時に、碇にぼやかれるのは私だからな)
アイタタタ……。
171葛城ミサト:03/03/26 03:01
>(胸チラ?ああ、そういうことかね。そんなもの、私は見てはおらんよ。
副指令がこんなにも戸惑われているなんて!(イヤ〜、見物だわァ♥)

>(あれ、量産型は補完計画の為の道具に過ぎんよ)
――補完計画。人類存続の要――
でも、確かにあの許容量誤差は異常過ぎる数値――
ゼーレは一体何を考えているというの?

>(部下にはそれなりに満足しているよ。国内でもっとも優秀な連中が入る組織)
まったまた、副指令は口が上手いんですからァ〜&hearts;
やっぱり私はネルフに必要にされてる人材?あっははー&hearts;

>(上司は……碇は、満足だとか不満だとかいった対象ではない。立場上、上司にあたるというだけのこと)
うっわ!
すっごく意味深じゃない、ねえリツコ?

(ピーピーピー)

あっと、またお呼びみたい。
じゃあね〜。
172葛城ミサト:03/03/26 03:07
あ。ごめーん。
「シンちゃん下僕」は>160の間違いね。よろしくお願いするわ。
飲んだくれが作戦を立てる組織はどうかと思います。
雰囲気が変わったな。
あの重厚で陰謀的な雰囲気が良かったのに。
補完されない人類は何故滅びるのですか?

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ____________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、量産型はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 初号機を映せっ! 初号機の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
   ______
.  (_,_,_,_,_,_   _,)
   | ゚。  `i i´。|--、
   | ゚ ノ)゚ノUo。.|┐ |
   |。゚ (,,゚Д゚o゚ .|. | | <ミサト!!ピッツァ食べながら呑むビールは(゚д゚)ウマーいぞ、ゴルァ!
   | 。゚ (ノ  つ。゚.|_| |
   | ゚。 |゚ 。|。 .゚.|__ノ
   !___!___!___.!
      ∪ ∪
178葛城ミサト:03/03/27 01:50
ふわァ〜、今夜はちょっち飲みすぎちゃったわよねェ。
夜更しは美容とお肌の敵なのよねぇ。

>173(飲んだくれが作戦を立てる組織はどうかと思います)
アイタタタ、あったま痛い時にこれまた痛いセリフ言っちゃってくれちゃって。
ああ、いいのよ。私ちゃんと結果出してるもの。
……えー、反論は全て却下といたします。

>174(雰囲気が変わったな。あの重厚で陰謀的な雰囲気が良かったのに)
あんたリツコの回しモノぉ?
悪うございましたわねぇ、へいへい、
そんじゃいっちょ真面目に答えてみようかしら。

>175(補完されない人類は何故滅びるのですか?)

 ……戦争、拒絶、嫉妬、憎悪、怠惰、脆弱……

 ……互いを傷つけ、進歩の果てに互いを壊しあう事しか見出せなかった、


                        ……哀しい存在……。

その憐れな魂を補完し補い合うことでしか
生き延びさせることが出来ない。
生物としての見苦しいかもしれないけど、
それでも私たちは生きていかなくてはいけない。




179葛城ミサト:03/03/27 01:50
>176(量産型はいいっ!初号機を映せっ! 初号機の戦い振りをっ!!)
えーと、ここのお約束らしいから、

 量産型のミサトなどいない!!

>177(ミサト!!ピッツァ食べながら呑むビールは(゚д゚)ウマーいぞ、ゴルァ!)
ぷっはー!!
あら。ありがと?
そうなのよー…この一杯のために日々を生きてるって感じなのよ!わかる!?
いやー!あんたわかってる!!(バシバシ!!)
ウフフ……今度リツコも誘って三人で飲みにく??

副司令こないわねー。ま、来たら私が困るけど、アタタタ・・・
飲みすぎたみたいなんで今日はここまで。
シンちゃん、お水お願いねぇ・・・
フ…葛城三佐とはな。
NERV第弐支部の事故現場を視察してきた。
おかげでイイモノを手に入れたよ…。

>146
死海文書に記載されていない人物に価値はない。
ヤツもその一人だ。

>147
祈りなど無用だ。
必要も価値もない事に時間と労力を割くのは、効率のいい話ではないよ。

>148
その文章は死海文書からの出展ではない。
故に、単なるダミーの類だな。

>149
ああ、問題ない。
存分にやりたまえ。
>150 葛城三佐
>あろは〜、
>あっははー。ちょっとだけお邪魔さんね?

遠慮する事はない。存分にレスしたまえ、葛城三佐。

>151 先生
生きていた様だな。諜報部が捜索していたようだが、困っていた。
NERVの諜報部を巻くとは、さすがですね?冬月先生。

>抜きんでた適応力こそが、ヒトが地球上を支配できた理由だからな
ああ、その通りだ。それゆえに、ヒトは神になることも出来るだろう。
その為のSEELE、NERVだからな。

>そう考えれば、おまえも少しは行く気になるんじゃないかね?
その日は零号機の起動実験がある。そちらを最優先だ。
シンジの保護者参観は頼みますよ、先生。

>153 先生
>我々は同志ではあるが、どうやら友人にはなれそうもないな。
しかし、この仕事そのものが、すでに友人のレベルを超えた仕事だとは思わないのか?冬月。

>強制射出時の衝撃などを考えるとメリットはありそうだな
ああ、その通りだ。
焼けたハッチを2度も3度もこじ開けたくは無いからな。
パイロットの安全を考えれば、強化型のエントリープラグの使用は当然だよ。
LCLも、より粘性の高いものを開発中だ。赤城博士に一任してある。
>154 先生
>碇、勝手に人を殺すな
フ…大丈夫だ。先生にはまだまだ働いてもらわなければなりませんからね?(ニヤリ

>155 先生
>俺のシナリオにはないぞ、あれは。
先生の留守中に決まった事なのでね。
補完計画を計画通りに遂行するには、あの規模のダミーが必要だ。
ここまで来て、委員会に首を出されたくない。

>156 葛城三佐
>はい、例の工作の件に関しましては
>現在無事進行中ですのでご心配には及びません。では。
葛城三佐。3rd Childrenの監督報告書が届いていない。
本日中に提出だ。

>157 先生
>その君が、気がつけばネルフの作戦部長か。
>これも偶然のめぐり合わせというものかね。
>それとも、それすら初めから仕組まれていたというのか。
全ての事象は補完計画に向けて紡がれる。
彼女がNERVに参加したのも、偶然という名の必然だよ。

>158
答える必要はない。
私とユイの関係を考えろ。
>159
所詮は量産機だ。初号機の代わりにはならんよ。

>160
満足というのは、ヒトの成長を止めるのだ。
満足は必要ない。

>161
ヒトに優しくしてほしいのなら、まず自分が与えるのが道理だ。
無条件に優しさを求めて良いのは赤ン坊だけだ。
そして、シンジはもう赤ン坊ではない。

>162
フ…あの程度の科学におぼれるようでは、塩になって当然だ。
死海文書にも載っていない。
冬月との関係か?フ…問題ない。
ガンダム…有人兵器にリアクターを内蔵するのは、JAの二の舞だよ。

>163
ない。
ないモノは言えない。質問はそれだけか?

>164 先生
>上司は……碇は、満足だとか不満だとかいった対象ではないな。
>立場上、上司にあたるというだけのことだ
そういうことだ。補完計画を見守る義務程度の仲だ。
…こう言えば満足なんでしょう?冬月先生。

>165 葛城三佐
IDくらいは所持したまえ。葛城三佐。

>……所で加持……あ、さんの様子はどうでしょうか?
問題ない。処理は諜報ニ課に一任してある。
君は君の任務を推進したまえ。

>この件に関してはいかがいたしましょうか?
花見か…反対する理由はない。許可する。
…今の日本で桜が咲くのならな。

>167 葛城三佐
>こちら松島基地より葛城ミサト三佐。
>02:15
>これより返信作業に入ります。
任務ご苦労だ。今後に期待する。

>愛するシンちゃんの為だから仕方がないかァ
欲しければ遠慮無く持っていくといい。

>……どうやら、人類補完計画は確実に進んでいるようね……
フ…真相は違うのだがな。
まあいい。勘違いさせておけば、真相を知られることもない。
(>101参照)

>正直、下にいる者の身にもなって欲しいものよね〜
始末書の提出量は、君が一番多いのだがな。葛城三佐。

>後で処理するこっちの身にもなって欲しいわ。はー。
イスラフェル戦時の時に、関係各省に一番頭を下げたのは冬月なんだがな、葛城三佐。

>170 葛城三佐
>ウフフ……シンちゃんは、ゲ・ボ・ク・よ
許可する。以後、別命あるまで続行だ。

>173
問題ない。
作戦立案者ではなく、作戦そのものが重要なのだ。
でなければ、NERVの作戦部長は務まらない。

>174
フ…それも問題ない。
ヒトにはそれぞれ役割と言うものがある。
そのような雰囲気は、私の担当だ。

>175
機密事項だ。
それ以上踏み込むのなら、命の保障はないと考えた方がいい。(ニヤリ

>176
冬月、報道管制はどうした?
民間の電波が戦闘を放送しているようだぞ?

>177
彼女は任務中だ。

>178 葛城三佐
>夜更しは美容とお肌の敵なのよねぇ。
寝る前に溜まっている始末書を提出だ。
方法は問わない。

>それでも私たちは生きていかなくてはいけない。
だが、死ぬ事も出来る。
ヒトというのは自由な生き物なのだ。
その自由に気づかないだけだと言うことが、ヒトには理解できない。
そういう出来そこないの群体だよ。

>179 葛城三佐
>副司令こないわねー。ま、来たら私が困るけど、アタタタ・・・
今夜は私だったようだな、葛城三佐。

……
寝ているのか。
>161
あの親子の関係は特異なのだよ。
碇は、シンジ君を放置しておくことが最も適切な方法だと考えているらしい。
まあ、あの年頃の父と息子の関係は彼らに限らず複雑であるのが常だがね。
私には口を挟む余地はないよ。

>162-163
その質問は私が答えるべき事柄ではないな。
しかるべき人物にあたるのが良策ではないかね。

>165 葛城三佐
そうか、ご苦労。
(しかし、なぜ彼女は私と顔をあわせるたびにこれほど動揺を……
上司に対する畏怖だけだろうか)

加持君か。そういえば最近見ておらんな。
碇なら何か知っているかもしれないが
君が訊いても、答えてくれる保証はあるまい。

>166 葛城三佐
花見か……。
懐かしい響きだな。昔はよくやったものだが。
大学のキャンパスに桜が植えられていてね
春になると、研究室の学生と花見をするのが慣例だった。

まあ、たまにはそういうのも悪くはあるまい。
花のない花見というのも皮肉だが、騒々しい居酒屋よりはよほどよかろう。
準備などは君に一任しよう。
>167 葛城三佐
>本当。人類のためだからって「EVA=金喰い虫」が過ぎるんじゃないの?

エヴァが負けることは人類の滅亡を意味している。
その時は金などただの紙切れに過ぎんよ。
現状でも予算はいくらあっても足りないのが本当のところだからな。
国連の理事会も「必ず勝て」と言っておきながら、金の出し惜しみとは
とても人類の命運を賭けた組織とは思えんよ。

>168 葛城三佐
>副指令のダンス姿(笑)

いささか笑いすぎではないかね。葛城三佐。
私は踊りの素養はないよ。音楽を聴くのは好きだが。
君たちくらいの若者はやはりディスコなどに行くものなのか?

>170 葛城三佐
>いえ、口が過ぎました。申し訳ありません。

口は災いの元だよ。
我々が常に発言をチェックされる立場にいることを忘れてはならん。
余計な詮索はせずに、自分に与えられた職務を粛々と遂行したまえ。

>171 葛城三佐
>やっぱり私はネルフに必要にされてる人材?あっははー

君の能力は私も碇も評価している。
だが、そのことが君が失敗した場合の免罪符になるとは限らないことを
自覚しておくべきだな。
>173
部下の私生活について関知するつもりはない。
仕事さえちゃんとこなしてくれれば、それでいい。

>174
重厚で陰謀的な役割は碇にこそふさわしいのではないかね。
重厚などという表現は私にはほど遠いよ。
今の私が君に悪い印象を与えるとしたら、それは心苦しいことだが
だからといって私自身にはどうすることもできんよ。

>175
人類が生物として行き詰っているからな。
進化できない生物に待っているのは死滅のみだよ。
今はまだ、そういう抽象的な説明しかできん。
いずれ、すべてを明らかにできる日も来るだろう。

>176
一般市民か?
なぜエヴァの戦闘シーンを観られるのだ。
広報部と諜報部はなにをしている。

>177
ジャンクフードだな。
そんな生活をしていたら、肥満体になり生活習慣病に罹患するのは必至だよ。
まあ、そうなるのも彼女の勝手だがね。
>179 葛城三佐
>副司令こないわねー。ま、来たら私が困るけど、アタタタ・・・

この発言は聞かなかったことにしておくよ。
(総務部に連絡して査定マイナスを指示しておかなければならんな)

>181 碇
>NERV第弐支部の事故現場を視察してきた。

あの悲劇が起こった場所か。
私はとても行く気にはなれんよ。

>182 碇
>シンジの保護者参観は頼みますよ、先生。

わかった。行けばいいんだな。
だが、赤木君の考えた
「シンジ君のおじいちゃん」という設定は変更させてもらうぞ。
いくらなんでも、おじいちゃんはなかろう。

>183
>補完計画を計画通りに遂行するには、あの規模のダミーが必要だ。

その為にはイラクの国家や市民生活の安定など二の次か。
もしユイ君がいたら、許さなかっただろうな。
>184 碇
>…こう言えば満足なんでしょう?冬月先生。

そう皮肉を言うな。
別に俺はおまえを嫌っているわけではない。
おまえが思っているほどにはな。
同じ目的を抱いている同志として信頼もしている。
まあ、率直に言って、人として好きにはなれんがね。

>186 碇
>イスラフェル戦時の時に、関係各省に一番頭を下げたのは冬月なんだがな、葛城三佐。

ああ、中央省庁は一通り回ったよ。お詫び行脚でな。
なにしろ、国会の外交防衛委員会の非公式協議にまで呼び出されたからな。
ああいう時だけ日頃犬猿の仲の与野党が一致団結して私を責めてきおる。
もう二度とあのようなことは勘弁してほしいよ。

>187 碇
>冬月、報道管制はどうした?

ああ、わかっている。
しかし、広報部と諜報部、一度引き締めを図った方がいいのではないか?
日本の内務省につけ込まれるようでは先が思いやられるぞ。
副指令は劇場版で唯一マトモでしたね。
あの脱衣マージャンも補完計画の一環ですか?
流行であるノンアルコールビールについて評価をお願いします。
196葛城ミサト:03/03/28 19:05
えーと、ちょっち業務連絡ね。
厄介な出張が入っちゃったんでここ2〜3日留守になるわ。
後は任せたわよ、日向君♪
レスは帰ってきてから返させてもらうことになるわね。

その時は思いっきりサ〜ビス♥しちゃうわよん♪

(……いよいよゼーレも本腰を入れ始めたようね……)
ラーゼフォンとアルジェントソーマはどう思いますか?
教授と仲良くするのはどうすれば?
ミサトさん
サ〜ビスしてください
200。
結局、渚カオルって何だったの?
カヲルだよ。
よーやく戻ってこれたわねェ〜……。
ネルフって本当、人使い荒いのよぉ。

>193(副指令は劇場版で唯一マトモでしたね)
……ふーん。そう?
まあ碇司令がいなかった留守を的確な指示で
しっかり守ってる時なんか戦う大人って感じだものね。
きっと副司令って危機に対しても冷静に対処できる縁の下の力持ちタイプなのよ。
 で、私は?

>194 (あの脱衣マージャンも補完計画の一環ですか?)
まあねー
サービス、サービスゥ♥

>195(流行であるノンアルコールビールについて評価をお願いします)
ぷっはー!
酔えればいいとか安くて飲みやすいなんて論外よ!
……ビールはねェ……こう飲み応えがあって……ズッシリする感じの……♪

とにかくピールは、エ ビ チ ュ なのよ!!

>197 (ラーゼフォンとアルジェントソーマはどう思いますか?)
使徒よ、使徒――新手の精神侵食ね。
いい、くれぐれも気をつけなさい?

>198(教授と仲良くするのはどうすれば?)
んー、副司令は純粋に学者肌みたいだけど……
そうね。知的な刺激のある話題は好きそうかしら。
あんまり飲みの席にも出席しないしねェ。
もうちょっち、部下とのコミュニケーションってものも考えてほしいわよー。
>199 ミサトさん サ〜ビスしてください
           i,_,;'"_
            ,:'゛7三ミヽ、
        ,_  /! /、;ミヾミヾ';ヽ,
          j ゛i! il|トヾミヾトミヾ;ト、
        ,)   /,!、|ト!ハミヾトヾいト、
        l  ‐'i(.:;'ソ川i)ミヾ}人_ヽ`;‐'
        ,.、.._` ‐i _ノ|シ川|})ヾ}!!〉l! i
     レ'ノln!l.i、l./ノ〃イ{!|!!ノイ!イハ、'
     〈 'ヽ〃ハノ/,(ノ川';!//{!!!!',
   ,.:'"´``'' "´ Kイ、!!!!!Vイ人!!!!!',
   ,' j      ';ノ ';!!!!!!!!!!!!!)!!!ノ
   i      ‐'" !`:、}!!!!!!!!!!!!!!!イl
  /   /   j i..ノ 〉ヾ!!!!イ乂i'゛
  ,'   ノ      ,、:' -‐|'从イ、ノ人_
 /  / ,     " / //'、_`!' ゛
. l   ヽi     / /::::/ '゛  `
 `,_,/'|     i {:::;、'
. 〈'‐、_;;::!     ', !゛
 '、ヽ'::ッ !       ' ヽ
   `'” i         、
     ;゛  ` ‐ 、 `:,   \
     i        ',   `、
だぁれ、こんなもの撮ったのは!
相田くんね――ちょっちこっちまでいらっしゃい★
>200(200)
おめでとう!(パチパチパチ……)

>201-202(結局、渚カオルって何だったの?)(カヲルだよ)
シンクロ率を自在に設定できるフィフスチルドレン。最後の使徒。
……真実を知りたいなら、それはゼーレの核心に近づくことになるわ……



次は司令と副司令宛ね♪
碇司令。
葛城ミサト三佐、報告に参りました。

>フ…葛城三佐とはな。
以後よろしくお願いします。
(何!?その「ふっ」って!!気になるじゃないの!!)

>NERV第弐支部の事故現場を視察してきた。おかげでイイモノを手に入れたよ…。
え?イイモノってこちらには何の連絡もありませんが……?

>祈りなど無用だ。

>単なるダミーの類だな。
諜報部の仕事かしら? それとも加持君が……。

>遠慮する事はない。存分にレスしたまえ、葛城三佐。
了解しました。
ダミーもいくつか混ぜてありますのでご安心ください。

>>抜きんでた適応力こそが、ヒトが地球上を支配できた理由だからな
>ああ、その通りだ。それゆえに、ヒトは神になることも出来るだろう。
……神に逆らってでも、人は生きていくのね……
>シンジの保護者参観は頼みますよ、先生。
あ、副司令が行ってくださるんですか?
あははー!これで私もひさびさに羽が伸ばせますよォ♪

>>俺のシナリオにはないぞ、あれは。
>先生の留守中に決まった事なのでね。
ああ!最近ちょっち仕事量多くない?なんて思ってたらこーいう事情だったねっ!

>葛城三佐。3rd Childrenの監督報告書が届いていない。本日中に提出だ。
ほ、本日中ですか!?それはちょっと……(タジタジ)

ねえシンジくん、
日記つけてたら見せてくれなぁい♪

>全ての事象は補完計画に向けて紡がれる。
>彼女がNERVに参加したのも、偶然という名の必然だよ。
……全てはゼーレの手の上、という事なのね……

>無条件に優しさを求めて良いのは赤ン坊だけだ。
>そして、シンジはもう赤ン坊ではない。
シンジ君、私はあなたとの生活、嫌いじゃないわよ……。

>IDくらいは所持したまえ。葛城三佐。
あははー、早速事務局の方で再取得してまいりました☆
はい?前のIDですか?
えっと、あははー(乾いた笑い)
>>……所で加持……あ、さんの様子はどうでしょうか?
>問題ない。処理は諜報ニ課に一任してある。
(……加持君……無事でいてね……!!)

>花見か…反対する理由はない。許可する。…今の日本で桜が咲くのならな。
良かったわねシンちゃん、
それじゃレイを呼んでくるのはあなたの役目ね♪

>>愛するシンちゃんの為だから仕方がないかァ
>欲しければ遠慮無く持っていくといい。
ね、ねえリツコ……ここは笑うとこかしら……(汗)

>……どうやら、人類補完計画は確実に進んでいるようね……
>フ…真相は違うのだがな。

カタカタ、カタ・・・
そう……これが補完計画の真実……

(警報音)

は!気づかれた!
――違うか――始まったようね……




>始末書の提出量は、君が一番多いのだがな。葛城三佐。
わ、私は正直なだけですよォ!
リツコなんか表に出ないところで……あ、
なんでもありません。

>イスラフェル戦時の時に、関係各省に一番頭を下げたのは冬月なんだがな、葛城三佐。
……あは、あははー……(逃走)

>>ウフフ……シンちゃんは、ゲ・ボ・ク・よ
>許可する。以後、別命あるまで続行だ。
お父様の許可が降りたわよシンちゃん、覚悟なさァい☆


>作戦立案者ではなく、作戦そのものが重要なのだ。
>でなければ、NERVの作戦部長は務まらない。
まあ、ていのいいクレーム処理係よ。
大人の世界って綺麗な事ばかりじゃないから。
はぁ〜。

>>夜更しは美容とお肌の敵なのよねぇ。
>寝る前に溜まっている始末書を提出だ。方法は問わない。
ぷはぁ〜!!!あんのオヤジがァ〜〜!!
シンちゃん!!
ビールお代わり持って来て!

……あん?もうない……
じゃあ急いで買ってきて頂戴!!ほら急いでぇ!
>だが、死ぬ事も出来る。
やることやって、それから死になさい!!

>今夜は私だったようだな、葛城三佐。
>…
>……
>寝ているのか。

あは♪
私に会えなくって寂しいですか?し・れ・い☆

……そんな訳ないよね、フッ。




そんじゃあ次はいっちょ、副司令に返信ね!
葛城三佐、報告に来ました。
(でも碇司令にも報告したから二度手間な気がしないでもないんだけどね〜)

>碇は、シンジ君を放置しておくことが最も適切な方法だと考えているらしい。
それで私にシンジ君を押し付けたんですね。
まあ、人間ですし一緒にいるとわずらわしい事もありますけど
自分で引き受けたことですから……。
――それに、私、シンジ君との生活は嫌いじゃありませんしね。

>まあ、あの年頃の父と息子の関係は彼らに限らず複雑であるのが常だがね。
……そ、そういうものですか……(汗)

>(しかし、なぜ彼女は私と顔をあわせるたびにこれほど動揺を……)
……危なく見つかるところだったわ……
カタカタ、カタ・・・


>加持君か。そういえば最近見ておらんな。
あの、思い切って訊きます。
加持君は一体何をしているか副司令はどこまで知っておられるのですか?
>春になると、研究室の学生と花見をするのが慣例だった。
ふふ……意外です。
副司令も慣例にお付き合いされることがあるんですね。

>国連の理事会も「必ず勝て」と言っておきながら、金の出し惜しみとは
>とても人類の命運を賭けた組織とは思えんよ。
でも、背後にいるのはゼーレですよね?
対人用テロ予算などの削減項目が時に不自然ですけど――。

>いささか笑いすぎではないかね。葛城三佐。
>私は踊りの素養はないよ。音楽を聴くのは好きだが。
>君たちくらいの若者はやはりディスコなどに行くものなのか?
あっははー♪
もうディスコなんて年じゃありませんよー。イヤですねぇ。
それに今の若い人たちってクラブとかに通ってるらしいですから。
若者情報はマヤちゃん――伊吹ニ尉あたりに聞かれるとよろしいかもしれませんね♪

>余計な詮索はせずに、自分に与えられた職務を粛々と遂行したまえ。
(……そして、私の知らないところで本当の補完計画が進められていくのね……)

>君の能力は私も碇も評価している。
>だが、そのことが君が失敗した場合の免罪符になるとは限らないこと
……肝に銘じておきます。
リツコォ〜来なさい!飲みにいくわよ!

>いずれ、すべてを明らかにできる日も来るだろう。
その時は、蛇が出るか邪が出るか……
どっちにしろ自分の関わらない場所で決められていく運命なんて、
ろくな代物とは思えないわね。

>広報部と諜報部はなにをしている。
「私じゃないわよ――」
ってリツコ!
当然私も知らないって!
……どこぞの機関かは知らないけどやってくれたわね。

>そんな生活をしていたら、肥満体になり生活習慣病に罹患するのは必至だよ。
……出来るだけ節制を心掛けます……
(きー!こーいうストレスが私をビールに走らせんのよォ!)

>副司令こないわねー。ま、来たら私が困るけど、アタタタ・・・
>この発言は聞かなかったことにしておくよ。
って!何で今月の給料減ってんのよォ〜!!
もう〜!信じらんない!!

>>イスラフェル戦時の時に、関係各省に一番頭を下げたのは冬月なんだがな、葛城三佐。
>ああ、中央省庁は一通り回ったよ。お詫び行脚でな。
>なにしろ、国会の外交防衛委員会の非公式協議にまで呼び出されたからな。
>ああいう時だけ日頃犬猿の仲の与野党が一致団結して私を責めてきおる。
>もう二度とあのようなことは勘弁してほしいよ。
……………………大変にご迷惑をお掛けして
作戦本部長としても誠に申し訳なく思っております。

(キー!あー!はいはいはいはい!!
 こー言えばいいんでしょー!!むかつく―!!)




あー、今日は本っっっっ当に疲れたわねぇ。ハァー。
シンちゃぁん!ちょっと肩モンでくれなぁい?あン♪そこそこ〜♪
>193
そうかね。あの時は私なりに緊張もしたし興奮もしたのだが。
まあ、ネルフには人間的なバランス感覚に欠けた者が多いからな。
トップを代表にね。

>194
いや、私はあれにははっきりと反対したぞ。
だが碇が押し切って許可したのだ。
財源不足とはいえ、あのような手段で補填するなど……
目的のためには手段を選ばないという点では
碇にはまったく頭が下がる。

>195
私のような酒の弱い人間にとってはありがたい存在だよ。
立場上、どうしても外すことのできない酒の席はあるからな。
もっとも、わざわざ買って自宅で飲むようなことはしないがね。
やはりお茶が一番だよ。

>196
出張か……ご苦労。
私もどこか出かけたい気分だよ。
最近はネルフ本部にずっと詰めているからな。
かといって、碇と一緒では観光どころではない。
次の休日、久しぶりに山登りでもしてみるか……。
>197
その二つのアニメーションについては諜報部から報告が上がってきた。
馬鹿馬鹿しい話だとは思ったが、碇が強硬に主張するから
一日かけて、執務室で碇と共にダイジェスト版をチェックしたよ。
結果、随所にエヴァンゲリオンとの類似性を認めることはできたが
しいて我々が気にかけることもないだろうという結論に達した。
念のために諜報部にさらなる調査を命じたがね。

>198
私と…かね?
私は昔から人付きあいは得意ではないからな。
必要以外の場面で他人と接することはほとんどないよ。
友人と呼べる存在も皆無に等しい。
それでも、なんとか付き合う気になれる人間を挙げるならば
頭が悪くなく、押し付けがましいところのない
温厚な人物といったところだな。

>200
キリ番か……。
ただの数字上の一点に過ぎないにも関わらず
人はその価値を疑いもせずに、やたらと持ち上げ
ときに必死になってそれを取ろうとする。
くだらない集団幻想だな。

>201
フィフスの少年か。
彼は委員会によって送り込まれた最後の使徒だよ。
すべて使徒を倒さないかぎり、補完計画を発動することはできないからな。
あせった老人たちが、自らの手で時計の針を進めたわけだ。
だが、そのことで彼が完全にゼーレの支配下にあったとは思えん。
あの少年は自らの意志で死を選択したのだからな。
おそらく、シンジ君との接触で何か感じるものがあったのだろう。
さて、葛城三佐の報告を聞くか。

>あの、思い切って訊きます。
>加持君は一体何をしているか副司令はどこまで知っておられるのですか?

ふむ……
君が知っているようなことはすべて、とだけ答えておこう。
わかってはいると思うが、その質問は越権行為というものだ。
今回は君とあの男の関係を考慮して不問に付しておくが
以後、発言には気をつけたまえ。


>副司令も慣例にお付き合いされることがあるんですね。

ゲヒルンに移ってきてからはともかく、大学に勤めていた頃はな。
そういう付き合いも仕事の一部だと考えていた。
しかし、教授連中との酒の席は苦痛だった。
だが、そういうことも無難にこなせないと
この国では教授という立場には就けないようにできている。
馬鹿げた話だよ。


>若者情報はマヤちゃん――伊吹ニ尉あたりに聞かれるとよろしいかもしれませんね♪

伊吹君か……。
しかし、彼女に業務上外のことで声をかけるというのも気が引けるな。
青葉君あたりにそれとなく聞いてみるか。
>って!何で今月の給料減ってんのよォ〜!!
>もう〜!信じらんない!!

度重なる遅刻、無断欠勤等々
君の勤務態度は必ずしも良好とは言えまい。
今回の措置はそれに対する警告を込めてのものだと受け取りたまえ。


>……………………大変にご迷惑をお掛けして
>作戦本部長としても誠に申し訳なく思っております。
>(キー!あー!はいはいはいはい!!
>こー言えばいいんでしょー!!むかつく―!!)

心なしか、君が部屋を出た直後に
猛烈な勢いで壁に何かがぶつかる音がしたのだが
それは私の気のせいかね?


しかし、シンジ君の保護者参観に関しては
間違っても現地で君と遭遇したくないものだな。
ずいぶん歳の離れた父と母と思われては
シンジ君はもとより、私や君の名誉の為にもならんだろう。
国保とか年金の負担が増えてきて大変だよおじいちゃん
220以上、自作自演でした。:03/04/03 18:00
エヴァ初号機、強制射出します!
こんなヤクザな仕事、嫌になりません?
222碇シンジ:03/04/04 02:34
すごいな…。まだこんなに機能してるなんて…。
父さん…。ここでレスしていったら…父さんは…認めてくれるのかな…。
ミサトさんは…あいかわらずだな。なにやってんだろ…。
あいかわらずハイテンションで…。
……シンジ君、お帰りなさい……。


なーんてね♪
ほらほらシンちゃん、もう歓迎会は始まってるわよん♥
早くビール買ってきてェ。

あっれぇ?副司令もいるみたいよォ?(ニヤリ

>(ネルフには人間的なバランス感覚に欠けた者が多いからな。トップを代表にね)
まったまたぁ♪副司令がこんなこと言っちゃってるわよォ?
どーすんの?なんか一言お父さんの代わりに言い返して
あげなさいよォ、男の子でしょシンジ君?(笑

>(脱衣マージャン)(だが碇が押し切って許可したのだ)
やっぱ碇司令よねェ。流石の私もアレにゃあ引いたわよ。
って私も出てるし―!!!

>(私のような酒の弱い人間にとってはありがたい存在だよ)
あぁ!副司令全然呑んでのぁいじゃないのよォ!!
あらしのおさけがのへなひっへゆうんれすかぁ……?
えぇ・・・?ぜんぜんひょってなんかなひわよあらしはぁ……ひゃはははは!!!!
>(私もどこか出かけたい気分だよ。かといって、碇と一緒では観光どころではない)
アイタタ……。
昨日はちょっちのみ過ぎちゃったみたいね。あ、副司令。お早うございます。
副司令だと温泉などはどうですか?

>(次の休日、久しぶりに山登りでもしてみるか……)
(結構、副司令の趣味って渋いのよねェ……)

>その二つのアニメーションについては諜報部から報告が上がってきた。
こちらにはゼーレのダミー情報だとの報告も一部見受けられますけど
……この噂自体がダミーでしょうか?


>それでも、なんとか付き合う気になれる人間を挙げるならば
>頭が悪くなく、押し付けがましいところのない温厚な人物といったところだな。
(……そんな人間、いるの?)

>フィフスの少年か。彼が完全にゼーレの支配下にあったとは思えん。
>あの少年は自らの意志で死を選択したのだからな。
ま、EVAについても良く分かんないのに
使徒なんてさらに分かったもんじゃないわよね。
――ただね、シンジ君。あなたが感じたことが全て真実なのよ……。
>わかってはいると思うが、その質問は越権行為というものだ。
>今回は君とあの男の関係を考慮して不問に付しておくが、発言には気をつけたまえ。
出すぎた事を言って、申し訳ありませんでした。
(……加持君……あなたは一体どこまで知っていたのかしらね……)

>伊吹君か……。しかし、彼女に業務上外のことで声をかけるというのも気が引けるな。
>青葉君あたりにそれとなく聞いてみるか。
まったまた副司令、そんなこと勘ぐる人なんていませんってェ♪
考えすぎですよォ。

>>って!何で今月の給料減ってんのよォ〜!!
>君の勤務態度は必ずしも良好とは言えまい。

>>大変にご迷惑をお掛けして、作戦本部長としても誠に申し訳なく思っております。
>心なしか、君が部屋を出た直後に猛烈な勢いで壁に何かがぶつかる音がしたのだが
シンちゃん!
今日はとことん飲むわよ!!

今夜はあなたも付き合いなさい!!ジュースでいいから!
……いいこと?これは命令ですから覚悟しなさぁい♪
>シンジ君の保護者参観に関しては間違っても現地で君と遭遇したくないものだな。
あっははー♪
この前の保護者参観の噂のお噂、
色々と聞いちゃいましたよォ?
シンジ君の保護者になられた感想はどうでしたかぁ?(笑

>219(国保とか年金の負担が増えてきて大変だよおじいちゃん)
ネルフは一応そこんとこしっかりしてるからねー。
これで内閣行政府の内幕が変わるとまた対応が大変そうね。はぁ〜。

>220(エヴァ初号機、強制射出します!)
待って!まだD装備のままよ!

>221(こんなヤクザな仕事、嫌になりません?)
そりゃ私も時々考えちゃう事はあるわよォ。
苦労ばっかりの仕事ですしね。
でも、自分で選んだ道ですもの。きっちりと誇りを持ってやっていきたいじゃない?
(それに……ネルフは、幼い時に分かれた父との繋がりでもあるから……)
>222 碇シンジ(ここでレスしていったら…父さんは…認めてくれるのかな)
お互いに避けていても問題は何も解決しないわ――
会話を重ね合って、傷つけ合って、初めてお互いの距離が分かるのよ。
シンジ君、ほら、勇気を出して。

>ミサトさんは…あいかわらずだな。なにやってんだろ…。
シンちゃぁん……ちょっちここに座りなさぁい♪
用件は――判ってるよね?(笑顔)
 ヒクヒク

本当、年度の変わり目は忙しくって仕方がないわねェ。
ああもう!!なによこの書類の山!?
それじゃ!
碇は今日も現れんか……
連絡も無しとは、相変わらずの独断専行だな。

>219
社会保障制度がシステムとして存続しているだけ、まだましだよ。
ただでさえ、高齢化と少子化の進行で制度が行き詰っていたのに
セカンドインパクト後の混乱もなんとか乗り越えたのだからな。

>220
ダミープラグを使った久々の実戦的演習か。
スケジュール通りの進行を期待しているよ。

>221
ああ、毎日思っているとも。
仕事といえば碇の嫌がる書類仕事や、よそとの会議ばかり。
そのうえ碇の愚痴の聞き手もしなければならんからな。
大学の研究室で自由にやっていた頃が懐かしいよ。

>222 碇の息子
シンジ君か。
碇なら、今ここにはいないぞ。
レスでもしながら待てばよいのではないかね。
>223 葛城三佐
また飲み会かね……
君は常に酒を飲む口実を探しているのではないか。
と言って、ネルフの副司令という立場上
私が席を外すわけにもいくまい。

>あぁ!副司令全然呑んでのぁいじゃないのよォ!!
……葛城君。
とりあえず、私の首にかけた手を離してくれ。
私はウーロン茶で十分だよ。
しかし、いくらなんでも酔いすぎではないかね。

>えぇ・・・?ぜんぜんひょってなんかなひわよあらしはぁ……ひゃはははは!!!!
こ、今度は私の肩に続けざまにグーでパンチを……
(なんて酒癖の悪い女性だ。赤木ナオコ君以上だな……)

>224 葛城三佐
>昨日はちょっちのみ過ぎちゃったみたいね。あ、副司令。お早うございます。
ああ、おはよう。
心なしか、君のおかげで多少打たれ強い体になった気がするよ。

>副司令だと温泉などはどうですか?
温泉は嫌いではないが、不特定多数の他人と風呂を共にするのが苦手でね。
まあ、出張などで温泉地に泊まることがある場合には
誰もいない深夜や早朝に入るようにしているよ。

>こちらにはゼーレのダミー情報だとの報告も一部見受けられますけど
可能性の問題だよ。
断定できない以上、あらゆる選択肢を排除すべきではあるまい。
>出すぎた事を言って、申し訳ありませんでした。
わかればいい。
だが、間違っても同じ質問を碇に言わないようにな。
その時はおそらく冗談では済まされないぞ。

>まったまた副司令、そんなこと勘ぐる人なんていませんってェ♪
>考えすぎですよォ。
私は別にそういう意味で言ったわけでは……
しかし、私や碇に声をかけられると身構える者が多いからな。
特に伊吹君のような年齢差のある女性には
理由もなしに、なかなかこちらから話しかける気にはなれんよ。
前にも私専属の若い女性秘書がいたことがあるのだが
なにかと気まずくてすぐに男性に替えてもらったからな。


>この前の保護者参観の噂のお噂、
>色々と聞いちゃいましたよォ?
ああ、波乱に満ちた体験だったよ。
シンジ君の教室に向かう途中
教頭と間違えられて教室の位置を聞かれたり
私自身が危うく校内で迷いかけたり、いろいろとね。

>シンジ君の保護者になられた感想はどうでしたかぁ?(笑
別に何も感慨はない。
実際に親子になったわけではないからな。
シンジ君も特に気に留めた様子はなかった。
まあ、私の頃と比べて授業風景がずいぶん変わっているのに驚いたがね。
だが、パソコンが生徒ひとりに一台導入されているとはいえ
やはり黒板をノートに写すという行為は重要だと思うよ。

眠いけど、調べものが残っているので眠れません。

最近徹夜なさいましたか?
232以上、自作自演でした。:03/04/05 03:47
恋についてはどう思われますか?
愛とエゴの違いがよく解りません
234碇シンジ:03/04/05 21:33
じゃ、じゃあ僕もレスして…いこうかな。ハハ。

>223-227 ミサトさん
ひ、ひどいですよ!僕の歓迎会なのに僕がビール買ってくるなんて!
お父さんの変わりになんて…僕にはなれませんよ。僕は父さんとは違う。
(会話を重ね合って、傷つけ合って、初めてお互いの距離が分かるのよ)
…はい。そうですよね。やってみます。
…って!ぼ、僕はただミサトさんが給料減らされるようなことやったかr…。

>228-230 冬月さん
はい。しばらくいさせてもらいます。
僕は…はじめからレスを返していったほうがいいですか?
どうなんでしょうか?

>231
徹夜はときどきあるよ。やっぱりエヴァのパイロットと
勉強の両立なんてできないよ。それでもがんばってるんだ。
…いつも帰ってきて寝ちゃうっていうのが多いけど…。
それにミサトさんの世話もしなきゃいけないし…(ボソ
でも、徹夜はあんまりよくないと思う。

>232
恋…か。僕には分からないな…。
人を好きになるなんて…さ。でも、人として好きな人ならいっぱいいるんだ。
トウジとか、ケンスケとかさ。まだいるけどね。
でもやっぱ…恋って…なんなんだろう。

>233
む、むずかしい…。
ごめん。ぼくもわかんないや。
シンジたんキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!!



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて!!  |
|_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

アスカについてどう思いますか?
幸福遺伝子について説明してください。
フ…ここも賑やかになったが…
問題無い。これもシナリオのうちだ。(ニヤリ)

>188 先生
>碇なら何か知っているかもしれないが
>君が訊いても、答えてくれる保証はあるまい。
……(ニヤリ)
さすがは先生。鋭い指摘ですね?

>189 先生
>国連の理事会も「必ず勝て」と言っておきながら、金の出し惜しみとは
>とても人類の命運を賭けた組織とは思えんよ。
所詮人間は自分の利益しか考えていない。
自分自身が矢面に立たなければ、まずは自分の利益しか考えない、そういう生き物だ。
今に始まったことでは無い。

>君の能力は私も碇も評価している。
ああ、その通りだ。
存分にやりたまえ、葛城三佐。

>190 先生
>重厚で陰謀的な役割は碇にこそふさわしいのではないかね。
>重厚などという表現は私にはほど遠いよ。
フ…しかし、お前はすでにこの俺のそばに居すぎた。
周りがどう見るかは、考えるべきだな。

>191 先生
>総務部に連絡して査定マイナスを指示しておかなければならんな
許可だ。何も総務部を通す必要は無い。

>あの悲劇が起こった場所か。
>私はとても行く気にはなれんよ。
しかし、悲劇はすでに過去の遺物だ。遺物から得る物はある。
いつまでも痛みに目を向けるようなら、それ以上の成長は無い。

>シンジ君のおじいちゃん」という設定は変更させてもらうぞ。
任せますよ、先生。
白髪染めはNERVの予算で用意してくださって結構です。(ニヤリ)

>その為にはイラクの国家や市民生活の安定など二の次か。
…あのような指導者に先導されているような国民は、これからの人類には無用だ。
しかし、攻めている方も感心出来る理由ではないがな…?
それらの状況に乗ずれば、戦争のコントロールなど造作も無い。
事実、あれだけ派手に報道が食いついている。
シナリオの遂行には、安全な状況と言えるな。
    : + ;
   * ☆_+  シュー ・・・・
   : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
            く '´::::::::::::::::ヽ
             /0:::::::::::::::::::::::',  <爆発するぞ!ゴラァ!!
              {o:::::::::(;゚Д゚)::::::}
            ':,::::⊂::::::::::::::つ
              ヽ、__;;;;::/
              し' し'
>192 先生
>同じ目的を抱いている同志として信頼もしている。
>まあ、率直に言って、人として好きにはなれんがね。
先生には期待していますよ。
今までも、そしてこれからもね…(ニヤリ)

>しかし、広報部と諜報部、一度引き締めを図った方がいいのではないか?
冬月、その件は任せる。
必要なら諜報2課を使うんだな。

>193
あの場におかしい人間などはいない。
ヒトという生き物は、自分で選択し、自分で行動するのだ。
後悔は別として、自分では最高の判断を下して、あの現在まで生きてきている。
あの場の人間もそうだ。
「マトモ」などという言い方は、他人から見た、他人との「対照比較」でしかない。

>194
…(ニヤリ)
問題無い。
予算を得るための方法としては、少々あからさま過ぎたがな。
しかし、効果はあった。

>195
ビールというものは、アルコールが入っていなければビールとは言わない。
でないと、発泡酒の立場が無い。
242あぼーん:03/04/06 13:27
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
243あぼーん:03/04/06 13:28
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/koumuin/
>196 葛城三佐
フ…NERV本部には有給願しか出されていない。
どのような出張かは、想像しかねるがな。(ニヤリ)

>197
期待は無い。するだけ損だ。
シナリオの遂行が全てにおいて優先される。

>198

刺激のあるレポートでも書いてみたらどうだ?
さもなくば、酔って喧嘩をしろ。方法は問わない。拘留されるのが目的だ。
そして、身元引き受け人になってもらうんだな。(ニヤリ)

>199
NERV職員にそのようなことはさせない。
命がいらないと言うなら、その限りではないがな…?

>200
帰れ。お前には失望した。
数を数えるだけなら、赤ン坊にもできる。

>201‐202
使徒だ。
これ以上は機密事項のため、教える必要は無い。

>203 葛城三佐
>ネルフって本当、人使い荒いのよぉ。
別に、辞めてもらっても構わん。
ただし、今後の生活に大きな制限がつく。
良く考えることだな…(ニヤリ)

>とにかくピールは、エ ビ チ ュ なのよ!!
否定はしない。存分に飲みたまえ、葛城三佐。(ニヤリ)

>206 葛城三佐
>え?イイモノってこちらには何の連絡もありませんが……?
問題無い。すでに技術課が処理済だ。
君は使徒の殲滅に全力を尽くせばいい。

>……神に逆らってでも、人は生きていくのね……
(フ…神自体、ヒトが作り出した物なのだがな…)

>207 葛城三佐
>あははー!これで私もひさびさに羽が伸ばせますよォ♪
葛城三佐、松代で参号機の起動実験だ。
赤木博士と一緒に現地で統括。これは命令だ。拒否権は無い。(ニヤリ)

>208 葛城三佐
>(……加持君……無事でいてね……!!)
冬月、加持リョウジの処理はどうした?

>(警報音)
>は!気づかれた!
>――違うか――始まったようね……
…(ニヤリ)
全てはこれからだ。

>リツコなんか表に出ないところで……
(気づいていたか…しかし、処理は完璧にしてある。問題は無いな。)

>ていのいいクレーム処理係よ。
その通りだ。
だが、期待もしない者にクーレムの処理など任せんよ。

>私に会えなくって寂しいですか?し・れ・い☆
>……そんな訳ないよね、フッ。
フ…寝相には気をつけるんだな、葛城三佐。
シンジの日記に書いてあった。(ニヤリ)
>211 葛城三佐
>……危なく見つかるところだったわ……
>カタカタ、カタ・・・
フ…そんなところで何を震えている?

>リツコォ〜来なさい!飲みにいくわよ!
赤木博士は仕事が残っている。
それが終わるまではそちらには行けんよ。

>って!何で今月の給料減ってんのよォ〜!!
>もう〜!信じらんない!!
心当たりがないようだな…(ニヤリ)

>215 先生
>まあ、ネルフには人間的なバランス感覚に欠けた者が多いからな。
>トップを代表にね。
フ…そのナンバー2に収まっているいる時点で、すでに説得力がありませんよ、先生。
詳しくは>241で意見しておいた。問題無い。

>財源不足とはいえ、あのような手段で補填するなど……
>目的のためには手段を選ばないという点では
>碇にはまったく頭が下がる。
人類の存亡を賭けた戦いに、方法など無用だよ。
最も、財源を出し渋っている政府の人間の方が狂っているがね。

>それでも、なんとか付き合う気になれる人間を挙げるならば
>頭が悪くなく、押し付けがましいところのない
>温厚な人物といったところだな。
さすがは先生。嫌味が御上手ですね?
今度風刺漫画でも描いてみたらどうです?(ニヤリ)

>219
下らない精度だよ。
NERVの財源を圧迫するだけの旧時代の遺物だ。
日本政府の肥しになっている事は、もはや周知の事実だ。

>220
構わん。存分にやらせろ。
ここで負けるようなら、人類は生き残れない。

>221
もはや、仕事と言うには物足りない表現だ。
ヤクザの方が気楽だとは思わないのか?

>222 シンジ
シンジ…お前はもう赤ン坊では無い。
自分で判断し、行動しろ。

>223 葛城三佐
>って私も出てるし―!!!
無論だ。反論は認めない。

>ぜんぜんひょってなんかなひわよあらしはぁ……ひゃはははは!!!!
フ…無様だな。(バーボンをすする)

>226 葛城三佐
>待って!まだD装備のままよ!
構わん。そのままだ。
(D型装備の通常戦闘におけるデータになるな…フ。)


>228 先生
>碇は今日も現れんか……
>連絡も無しとは、相変わらずの独断専行だな。
問題無い。こちらには定期連絡は来ていた。
それに、お前がいる。(ニヤリ)

>(なんて酒癖の悪い女性だ。赤木ナオコ君以上だな……)
フ…ナオコはあれで可愛い女性ですよ。
おや、信じられないと言った顔つきですね?
私がこんな事を言うのは意外でしたか?冬月先生。

>230 先生
>私や碇に声をかけられると身構える者が多いからな。
トップの人間というのは、身構えられるものだ。
そろそろ先生にも慣れて頂かないといけませんがね…(ニヤリ)

>教頭と間違えられて教室の位置を聞かれたり
元助教授だからな。
保護者には雰囲気で解るのだろう。
フ…少し面白い光景ですがね?(ニヤリ)

>231
眠気が限界なら、どこでも眠れる。それが人間だ。
時間が切迫している時は、邪魔でしかないがな。
徹夜など、日常茶飯事だ。今更気にする事も無い。

>232
その件に関しては、私が答えるものでは無い。
真理そのものが聞きたいのなら、冬月先生にでも聞くといい。

>233
同じものだ。
正確には「愛」が「エゴ」に含まれる。
例外もあるようだが…

>234 シンジ
>じゃ、じゃあ僕もレスして…いこうかな。ハハ。
臆することはない。お前自身の判断に自信を持て。
そうすれば、もう私の背中を見る事も無くなる。

>235
フ…処理はすでに命令してある。
問題無い。

>236
能力はあるようだ。が、私の認識としてはその程度だな。
弐号機は制式モデルだが、裏を返せば、それだけ安全なマージンを設けてあるのだ。
零号機や初号機のように力を持つ存在を任せなかったのはそのためだ。
>237
機密事項だ。
情報の漏洩は認めない。

>240
初号機のATフィールドを展開だ。
EVAに対し、通常兵器では役に立たんよ。

>242-243
冬月、MAGIは何といっている?


フ…これで全部か?
やはりたまった書類の処理は冬月に頼むことにするべきだな…(ニヤリ)
司令は息子をどんなオトナに育てたかったのですか?
天皇制に賛成ですか?
たまには一人も悪くない。
そうでしょう?先生。

>252
子供というのは、放っておいても育つ。
親がしてやらなければいけないのは、自分の足で立てるようになるまでだ。
方針など無い。

>253
ヒトという生き物は、行き詰まった群体であるが故に、その象徴を設けたがるのが常だ。
その最たるものが天皇制だよ。
血族のみでの統治など、過去に上手く行かなかったことは、すでに歴史が証明している。
まして、日本政府が存在するにも関わらず、象徴だけの為に天皇制を存続するなど、税金の無駄にしかならんよ。
もはや救いがたいな。
愛を信じますか?
明日から大学の授業が始まります。
正直、つらいです。いきなり実験があるので。
専門は生物学なんでおもしろいんですけど、休みボケが・・・
ネルフでメイドさんを雇わないのは何故ですか?
>231
今は基本的に徹夜しなければならないほど
立て込んではいないのだが
各種実験が夜間に行われる場合は徹夜で本部に詰めていることも多いよ。
まあ、私は立場上は別に自宅に戻っていても構わないのだがね。
何かあった時に寝ているところを呼び出されるくらいなら
本部で仮眠をとっていたほうがましだからな。

>232
恋、か……
私からもっともほど遠い言葉だよ。
それを誰かに語るには、いささか歳を取り過ぎている。

>233
愛の一部としてエゴが含まれ
また、エゴの一部として愛が含まれている。
人間ほど自己矛盾をはらんだ生物はおるまい。

>234 碇の息子
>僕は…はじめからレスを返していったほうがいいですか?
いきなり全ての書き込みにレスを返すのは負担が大き過ぎるんじゃないかね。
答えやすい質問を選んでレスをつけていけばよいのではないかな。
>235
(ボケて、か……難しい要求だな……)
せ、聖域なきコウゾウ改革!!!





プルルル ガチャ

……君か? ああ、私だ。
すまないが、>235を可及的速やかに処分してくれ。

>236
とても頭の良い、そして感受性の強い少女だよ。
頭が良すぎることが彼女にとっての不幸だったとも言えるのではないかな。
どれだけ勉強ができても、精神の発達は年齢に比例するものだ。
特に彼女は特異な環境に育ったせいで
発達心理学上のステップをうまくクリアできなかったのかもしれん。

しかし、我々にとっては貴重なエヴァのパイロットであり
欠くことのできない存在だということに疑いの余地はない。
こういう言い方をすると、残酷だと思われるかもしれないが
我々の仕事は多くの犠牲を払わなければ目的に達することができなかったのだ。

>237
人格は遺伝要因と環境要因によって形成される。
とりわけ、親から受け継いだ遺伝子による影響は極めて大きい。
つまり、遺伝によって、同じ事象に直面した時でも
受け取り方がまったく違ってくるというわけだな。
碇、戻っていたのか。
一度、こちらにキール議長から呼び出しがあったぞ。
留守だと答えたら相当怒っていたな。

>238 碇
>フ…しかし、お前はすでにこの俺のそばに居すぎた。
ああ、おまえと知り合ってもう十数年になるか。
初めて会った時は、まさかこうして肩を並べて働くことになるとは
思いもよらなかったぞ。
自分を褒めてやりたい気分だよ。

>239 碇
>事実、あれだけ派手に報道が食いついている。
>シナリオの遂行には、安全な状況と言えるな。
散々反戦を唱えていたマスコミも、いまやお祭り騒ぎか。
ローマ帝国のコロッセオ以来
戦争は人類にとって最大の娯楽というわけだな。

>240
物理的な衝撃なら装甲で耐えられる。
無意味な行動はやめたまえ。

>242-243
好奇心を抑えきれずにクリックしてしまった自分が情けない。
まあ、ネルフのではなく、私個人のパソコンで開いたことが唯一の救いか。
>249 碇
>問題無い。こちらには定期連絡は来ていた。
>それに、お前がいる。(ニヤリ)
碇……
前から薄々思っていたのだが
おまえ、まさか俺を都合の良い身代わりにするつもりで
引き込んだのではあるまいな?

>フ…ナオコはあれで可愛い女性ですよ。
世間で言われているほど
学者肌の女性でないことは知っていたつもりだが……
娘にもよく手紙を書いていたからな。
しかし、どこかでその言葉に似たセリフを聞いたような気がするぞ。

>251 碇
>冬月、MAGIは何といっている?
三体一致で広告と結論したそうだ。
まあ、すでに私が肉眼で確認したがね。

>やはりたまった書類の処理は冬月に頼むことにするべきだな…(ニヤリ)
あらかた片付けておいたはずなのに
執務室に戻ってきたら、また書類が山積みとは……
碇め、書類仕事は全部私に押しつけおって。

>252
それは私としても興味のある質問だな。
シンジ君が一方的に出ていったとはいえ
無理やりにでも連れ戻さなかったのは碇らしいといえば碇らしいよ。
まあ、子供を持たない私には
息子を想う父親の気持ちなど
理解しようとするだけ無駄かもしれないがね。
>253
ああ、賛成だよ。
反対すべき理由がない、というのが正しいがね。
天皇が存在することによる様々なメリットを考えれば
皇室関係の予算など微々たるものだよ。
こんなことを言うと右翼連中には怒られるだろうが
極めて費用対効果の高い政治的装置と言えるだろうな。

>254 碇
>たまには一人も悪くない。
>そうでしょう?先生。
映画、食事、買い物、登山……
こういったことは、できれば一人でやりたいものだよ。

>255
無償の愛は我が子に対する母親にのみ存在すると言ったのは
たしか太宰治だったか。
信じるか信じないかではなく
信じることができなければひとは生きていけんよ。

>256
休みボケで辛いというのは言い訳だよ。
その手のことは私の受け持っていた学生の常套句だった。
開講日はあらかじめ決まっているのだから
それにあわせて心身の準備を万全に整えておくのも学生の仕事ではないかね。

>257
D級勤務者の一部はメイドのようなものだと思うが。
いずれにしろ、予算削減が迫られている今
メイドなどを雇用する余裕はあるまい。
冬月先生誕生日おめでとう御座います。
何時までも健やかに頑張って下さいませ。
マヤさんを口説きたいのですがよいアドバイスを教えてください。
かっこいいしとはなんですか?
ぼくはらみえるがかっこいいとおもいます。
>263
ああ、そういえば誕生日だったのか……すっかり忘れていたな。
わざわざありがとう。
この歳になると、誕生日といっても特に嬉しいということもないのだが
歳相応に穏やかな日々が送れることを願うよ。

>264
伊吹君か……
彼女のような折り目正しいタイプは正攻法が有効なように見えて
案外、いきなり強く抱擁する等の強引にいく方が
劇的な効果を生むのではないだろうか。
いや、あくまで心理学的にはね。
まあ、恋愛経験が限りなくゼロに等しい私に間違っているのではないかな。
より実践的な事柄は加持君にでも訊いてみるがよかろう。
彼はネルフの女性職員にも精通しているからな。

>265
たしかにデザイン的に優れているものは多いな。
きれいな形をしていても、憎らしい敵であるという事実は変わらないがね。
しいて挙げるとするならば、シャムシェルか。
愛嬌のある顔つきだが、全体に生物然とした形状で親しみが持てるよ。
比較的容易に殲滅できたことも好印象に繋がっているのかもしれないが。
そちらの世界ではどんなアニメが人気ですか?
ゲンドウからレイちゃんを守って下さい
269山崎渉:03/04/17 14:17
(^^)
270山崎渉:03/04/20 02:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
先生、最近来ないけれど病気ですか?
年なんだから無理しないでくださいよ!
人類保全計画が始まる――
273以上、自作自演でした。:03/04/29 13:12
ネルフも壊滅か・・・
しばらく来られなくてすまなかった。
実は急な出張が入って、アメリカのネルフ第一支部を訪れていたのでね。
結局、私が直接行くほどのことでもなかったのだが……
まあ、久々に海外の空気を吸って多少体が軽くなったよ。
外にいる間は書類の整理に追われることもないからな。

>267
あいにく私はそういった方面の知識はないのだが
セカンドインパクト後の数年、『北斗の拳』が
世代を問わず、ずいぶん流行っていたのは記憶している。
おそらく、セカンドインパクトによって荒廃した世界が
あのアニメで描かれた核戦争後の世界とリンクして見えたのかもしれんな。
実際にはあのような暴力の支配する世界にはならずに
我々人類はこうして文明を守り、秩序だった社会の中で生活をしている。
まあ、いかなることが起ころうとも
社会をイメージさせるものが一部でも存在するかぎり
人々は理性的な生物として行動できるということではないかな。

>268
守る、とはどういうことかね?
彼女を碇から切り離せとでもいうのか?
それは無理な話だ。だいいち、レイ自身がそれを望まないだろう。
ふたりの関係が正常ではないのは確かだが
心配しなくとも、碇はレイを傷つけるような真似はするまい。

>269-270
君はなにかね?
MAGIの定期検査のようなものか?
赤木博士がいれば調査してもらうのだが
不在とあっては仕方があるまい。
いまのところ害は無いようだから放置しておくか。

>271
お気遣いはありがたいが、歳の割に体は頑丈なほうなのでね。
今のところどこか具合の悪いところはない。重大な既往症も無い。
不在の理由については上記の通りだよ。
実務的な立場にないだけに
あちこちから急な呼び出しがあって辟易している。
私がいつも暇をもてあましていると思っているらしいが
実際には碇の代理でやるべきことが山ほどあるのが実状だ。
純粋に生活の糧を得るためだけなら
こんなやくざな仕事はとっくに辞めていただろうな。

>272
そうか、ついにあれが始まってしまうか……。
しかし、この期に及んで碇との連絡がとれないとは。
碇め、どこで何をしている。

>273
壊滅したと偽装した方が都合のいいこともある。いろいろとな。
私だけは今もこうしてここに取り残されているがね。
すべての終わりと始まりを最も近い場所から目撃すること
それこそが、私がネルフに入った理由だった。
完全に終わりが来るまでは、ここに留まるつもりだ。
もしかしてシンジ君のお父さんですか?
コウゾウってどんな漢字書くんですか?
餓亜誤胃瑠
塩になる気分を教えてください
なぜミサトさんは各所(スレ)で一斉に行方不明になりますか?
・゚・(ノД`)・゚・
>280
泣くな!今、弍代目が降臨してるぞ!!
>葛城ミサトです。何か質問?にて
282以上、自作自演でした。:03/05/10 23:07
冬月先生?
何処に行ったのかしら・・
ふ…今はどこに居るかは言えん。
が、問題ない。
この事による計画の遅延は1%にも満たない。
冬月、委員会の動向は随時確認しておけ。奴等が予定を一つ繰り上げる可能性があるからな…今、この場所を失うのは得策ではない。
では、少し頼みますよ…先生。
ポール牧ハケーン!
やまして
287以上、自作自演でした。:03/05/22 01:14
あよは任せてください!冬月先生
あとは任せてください!冬月先生 
289山崎渉:03/05/22 03:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
290以上、自作自演でした。:03/05/25 14:07
超法規的保守
291山崎渉:03/05/28 11:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
フ…冬月は居ないようだな?
委員会による拉致か…あるいは…
まあいい。シナリオの遅れは軽微だからな。

冬月が居ない分書類が溜まっているようだが…問題は無い。

>255
人のみに存在する、下らない感情だ。シナリオの遂行上は必要無い。
だが、ヒトという存在はそれ無しでは生きて行けない事も事実だ。

>256
どんなに完璧な理論であっても、実験には及ばないというのは、周知の事実だ。
実験を嫌がるようでは、貴様の将来に機体は無い。

>257
必要無い。
そのような専門職が一番役に立たないのだ。
予算の無駄とはこの事だな。

>260 先生
>碇、戻っていたのか。
>一度、こちらにキール議長から呼び出しがあったぞ。
>留守だと答えたら相当怒っていたな。
シナリオの遅れは軽微だ…
老人達は一体何が気に入らないのだ?
…こちらが切札を全て抱えているからというのは、明白だな(ニヤリ)
>263
…先生、そろそろ赤いちゃんちゃんこなどが必要ですかな?
必要なら、NERVの予算を使ってくれて構いませんが…?(ニヤリ)

>264
その件について、答える必要は無い。
口説くなら早くしろ。でなければ帰れ。

>265
フン…外見のみで判断しようとする、実に下らん質問だ。
まして、第5使徒を指名するとは…もはや救いがたいな…

>267
子供の駄々に付き合っている暇は無い。
葛城三佐、>267の処理を頼む。
…そうだ。処理だ。方法は問わない。

>268
……冬月。>268を熱処理だ。UNに要請しておけ。

>269‐270
…山崎は現時刻を持って破棄。
目標を第山崎使徒と認める。
総員、第1種戦闘配置。
予定通り、野辺山で目標を殲滅する。

>271
心配無い。冬月はあの歳の割には丈夫だ。
問題は別に有るが、それに答える必要は無い。

>272
フ…全てはこれからだ…
もうすぐ逢えるよ…ユイ…

>273
問題無い。
ここと初号機があれば、全ての進行は可能だ。

>274 先生
>実は急な出張が入って、アメリカのネルフ第一支部を訪れていたのでね。
>結局、私が直接行くほどのことでもなかったのだが……
冬月、第1支部の状況は?
報告書の提出が確認できていない。

>276
そうだ。
そんな事を聞くために、ここへ来たのか?
私は忙しい。そういうことは、葛城君に一任してある。

…冬月。いちいち下らんことで取り次ぐな。

>277
フ…それこそ、答える必要は無い。
冬月に直接聞いてみたらどうだ?(ニヤリ)
>278
…MAGIが文字化けとはな。
赤木君、MAGIのデバックだ。
最優先で頼む。その為にシンクロテストは中断しても構わん。

>279
貴様には失望した。
人体の何%が塩分だと思うのだ?
科学の基礎も知らないようなやつに、それを教える必要は無い。

>280-281
冬月、葛城三左を見失ったのか?
…諜報部は何をやっている…?

>282
それが解れば苦労は無い。
赤木君、冬月のトレースは再開出来ないのか?

>284
…警報を切れ…。
誤報だ。本部にポール牧侵入の事実は無い。
MAGIにダミーのプログラムを走らせておけ。
委員会がうるさいからな。

>285-286
もはや自我すら失ったか…

>287-288
やはりダミーでは無理か…

>289
冬月、土地資源の無駄遣いだな。
あの駅は現時刻を持って破棄。
明日までに処理しておけ。

>290
問題無い。
NERVの保守は全てにおいて優先される。
存分にやりたまえ。

>291
赤木君、使徒が接近中だ。EVAによる迎撃準備。
ゲンドウのファンです
298レイ ◆REI/147ifw :03/05/29 00:07
使徒の殲滅、確認しました。
…司令自らの指揮、的確で無駄がありません。

…碇君はきっと…

 …食事を取った後、自室に戻って睡眠を取ります。

 …明日に備えて
なにやら偉そうなことを書いてたので見に来てみたがこの程度か。
冬月はまだ戻らんか…だがそれもシナリオには無関係だ。
書類の処理が厄介だがな…。

>297
冬月、一般人に私の情報が漏れている。
諜報部に言って、至急情報管制の引き締めをさせろ。
それと、>297は速やかに処理だ。そうだ、処理だ。方法は問わない。
明日までに済ませておけ。

>298 レイ
レイ、よくやったな…(ニコッ)
これで初号機のパイロットも少しは役に立ちようになるはずだ。
引き続き、初号機のサポートを頼む。
……
ドイツから弐号機が納品されれば、少しは楽になるのだがな…

>299
問題無い。
その程度の苦情は、誤差の範囲内だ。シナリオの遂行には当然ついて回るおまけのようなものだからな。
冬月、この程度で緘口令は必要無い。
ああ。老人どもは不愉快に思うだろうがな…(ニヤリ)
301_:03/05/29 23:18
そういえば今日、TVで死海文書どおりのシナリオがどーたらこーたら
言ってるイカレたアメリカ人がいたな。
セカンドインパクトは2006年らしいぞw
ゲンドウがんがれ!
この税金泥棒が。
305山崎­渉:03/05/31 14:38
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
NERVは今季ボーナスはでますか?
実写だってよ。オイ。
308以上、自作自演でした。:03/06/04 22:05
応援しますよ山崎しぇんしぇー。
・・・・・吊れ。
309碇ユイ:03/06/04 22:22
冬月先生、飽きっぽいのは変わりませんね。
碇司令、それに冬月副司令、お久しぶりです。
しばらくこちらに厄介になりますよ。辞令が出たのでね…
本日付けで出向です。

しかし…いやはや…昨今のキャラネタ版は混沌としていますね。
これもシナリオのうちですか?
フ…シナリオには無い事件も起こる。
問題無い。
こちらはこちらだ。
確かにシナリオにない事件が起こった訳だが。
問題ない・・・な、指令?w
さて…バレバレだが、このままここを失うのは真実から遠ざかるのでね…
俺は俺なりのやり方でやらせてもらうよ?

気楽に行こうじゃないか。

しかし、なんというか…副司令が拉致されたままとは…
今回の拉致は俺が先導したものじゃない。
それだけは解ってもらえると嬉しいが…な。

>301
悪いが、価値もないのに危ない橋は渡らない主義でね。
見た目以上に堅実なんだよ?俺は。
ま、葛城に対しては敗戦したけどな…

>302
NERV…そしてSELLEのシナリオの全ての根源である死海文書…そして、その闇である裏死海文書…
まさか民間に写本が出まわっているとは思わなかったな!
まあ、聞いた内容によると、SELLEか…もしくはNERVが用意したダミーである可能性が高いようだが…
君も、マスコミの情報を信じるより、自分の目と足で確かめて見たらどうだ?

>303
司令は先ほど南極に出かけられたよ。
その間、俺がお相手しよう。
なんだ?不服かい?
言わせてもらうが、司令よりは肩の凝らないレスは出来るつもりさ。
君も、気楽な相手の方がいいだろう?
>304
これは…手厳しいな…
確かに、公務員の給料は税金から賄われる。
君達民間人にとっては税金ドロボウだと感じても何ら不思議はないな…
しかし、これでも人類を守る立派な仕事をしていると認識してるつもりではいるんだがね…?
そう見えない?
ハハハ…君は本当に手厳しいな?
そんなに怒ってると、葛城みたいになっちまうぞ?

>305
失礼だが…君はもう少し自制心を持った方がいい。
辺り構わず宣伝を貼るのはタチの悪い押し売りに見えるぞ?
いやはや…これもシナリオのうちですか?碇司令…

>306
無論、ボーナスは出るさ。
NERVの組織としての運営に金はかかるが…それとこれとは話が別さ。
最も、俺の場合、アルバイトが公になっているんでね…それ相応のカットは覚悟しているけどね…(苦笑)

>307
実写?
話が見えないが…もしかしてシナリオと何らかの関係があるのかもな…
NERVとSELLE…人類補完計画以外のシナリオを新たに創造する可能性はあるな…
まだまだ…浅い組織じゃないということか…

>308
彼も必死なんだ。もう少し大きな目で見てやってもいいんじゃないかな?
もっとも、彼が望むのなら、邪魔は出来ないがね…。


>309
シ、シンジ君の…
そうですか…貴女が全ての真相を知る人間だと言うことは存じ上げています。
ご存命なら、聞きたい事は山ほどあったんですがね…
何分、司令も副司令も、あまり俺には話してくれないのでね.。

>310>311
葛城…俺だ…
君がこのレスを見る頃には…多分俺は第名無使徒に吊るされた後だと思う…
済まない…
司令と副司令にも済まないと言っておいてくれ…
迷惑ついでと言ってはなんだが、俺が目をかけているスレがある…
そのスレに常駐してくれると嬉しい…場所はシンジ君が知っている…
葛城…真実は君と共にある…
迷わずレスを付けてくれ…
もし…もう1度逢えることがあったら…
その時は「8年前に言えなかった言葉」を言うよ…
それじゃ…


さーて、これで葛城に遭遇したら大変なことになるな…(汗)

>312
いやはや…なんとも耳が痛いが…
ま、よろしく頼むよ。
副司令が戻ってきてくれるまでは、ここの保守も兼ねてね。
ゼーレの老人達の次は、日本政府に拉致まがいの方法で拘束されるとは……
いやはや、なんともやりきれんよ。
この期に及んで同じ人間同士の争いの中に生きようとする連中の心理は
私にはどうにも理解したがいものがあるな。

>276
な、なにを言い出すのかね……。
私とユイ君は単なる指導教授と学生という関係に過ぎんよ。
それに、客観的に見てもシンジ君の容姿や性格は
かなり碇の影響を濃く受け継いでいると思うのだが。

>277
隠すことでもないから教えよう。かつては「冬月公三」という名前だった。
まだ名前の表記が一律にカタカナに変更される前の話だがね。
いずれ、姓までカタカナに一元化される日がくるのかもしれんな。

>278
いわゆる未成年者による暴走集団のグループ名かね。
セカンドインパクト後の社会不安の増大に対して
我が国にも太平洋戦争後、タブー視されてきた治安機関が再建されたが
その結果、そうした不快な連中の数が劇的に減少したのは
まさに怪我の功名とでもいうべきものだよ。
>279
太陽光線の容赦ない責め苦を受け
全身から少しずつ、だが確実に生気を奪われていく……
緩慢にして苛烈な拷問を受けている気分だよ。
などと、適当に推測して書いてみたが、君はいったい私に何を言わせたいのかね?

>280
彼女は昔から無断欠勤や遅刻の常習犯だからな。
まあ、それはさておき、諜報部の連中がずいぶん焦っていたぞ。
足取りの手がかりすらつかめていないようだが
よもや、委員会や日本政府に拘束されているわけでもあるまい。
失踪の理由は彼女自身の発意によるものと考えるのが妥当だろうな。

>282
いまは執務室だが、つい先ほどまでは新横須賀市の内務省の施設にいた。
第二東京の内務省だと目に付きすぎるからだそうだが
なかなか手の込んだ連中だよ。いささか想像力に欠けているがね。
同じ地下だが、やはりここは落ち着くな。
これからたまった書類を片付けなければならないと思うと
うんざりするがね。

>283 碇
また無断で出張かね……。
(独断専行が過ぎるな、碇)
ああ、わかっている。その為に私はここにいるのだからな。
>284
懐かしい名前だな……たしか、芸人だったか。
僧籍に入ったという話を聞いたような気がするが
彼はセカンドインパクトを無事に乗り切ったのだろうか。
いや、諜報部に調べさせるつもりはない……。

>285
やまして……どこかの方言か?
聞いたことがないな。
それとも、若者が発明した言葉だろうか……。
チョベリビとかいうのは知っているが。
後で伊吹君に訊いておこう。

>287-288
君は誰かね?
気持ちはありがたいが、まだ自分の仕事を放棄するつもりはない。
君も君の仕事にあたるがよかろう。

>290
ご苦労。
人間の定めた法律などというものは絶対ではない。
所詮、人は神にはなれないのだからな。
法を遵守して死ぬよりも、法を破ってでも生きる道を私は選ぶよ。
>292 碇
いま戻ってきたところだ。
失踪の理由は諜報部の連中から聞いているだろう。
書類もなんとか今日中には片付けるから心配はいらんよ。
それより、おまえの方はどうなんだ?

>297
悪いことは言わん。あの男はやめておきたまえ。
しかし、あれで碇が女性にモテるのはなんとも理解しがたいことだよ。
やはり女性はああいう傲慢で危険な雰囲気を持った男の方が
異性としての魅力を感じるということか。

>298 レイ
ご苦労だったな。
明日は実験の予定も入っていないようだから、ゆっくり休むといい。

>299
なかなか辛らつな意見だな。
自分の能力をわきまえずに大言壮語をしたつもりはないが
第三者の客観的な見方として、今後の教訓としよう。

>300 碇
碇、俺はデスクワークのためにここにいるわけではないのだぞ。
事あるごとに書類のことばかり触れるのはやめてくれないか。
私にだって尊厳というものがあることを忘れないでくれ。
>302
我々の世界とは異なる別の世界
パラレルワールドでの話ではないかな。
この世界では、現に20世紀最後の年に
セカンドインパクトが起こっているのだからね。
その人物が手にした死海文書などは
所詮、真実から人々の目を遠ざけるための擬態に過ぎんよ。
裏死海文書ははるか昔にすべて回収されている。

>303
あれは誰かが声援を送ったからといって
それに応えて努力するということのない男だ。
まあ、いるとすればただひとりだが、彼女はもうこの世にはいないからな。
今の碇は、純粋に自分自身の目的のために動いている。
いや……それは私も同じことか。

>304
それは第二東京で安穏としている連中に言うべきだよ。
たしかにネルフは組織として莫大な予算を得ているが
それはあくまで施設の建設費やエヴァの修理費などであって
我々職員の給料体系は、任務の過酷さを鑑みた場合
むしろ、かなり低く抑えられていると見るべきだと思うがね。

>306
ああ、景気とは無関係の仕事だからな。
定期的にボーナスは支払われる。もちろん、今季も例外ではない。
諜報部の方ではネルフの職員が給料を何に使っているか調べているようだが
我々、司令部付きのA級勤務者は使う暇すらないよ。
多少値が張るマッサージチェアでも買って
執務室に持ち込もうかと思っているのだが。
>307
ああ、聞いたよ。なんだか嫌な予感がするのは私だけかね。
とりあえず、私の役はリチャード・ギアあたりが適任だと思うのだが。
間違っても、キアヌ・リーブスに碇をやってもらいたくはないものだな。
今後とも事態の推移を慎重に見守っていかなければなるまい。

>309 ユイ君
久しぶりに会ったと思ったら、ずいぶんごあいさつだね。
君の忍耐強さに比べたら、誰だって飽きっぽいことになってしまうよ。
それでその後、どうかね。
そちらの暮らしにも慣れてきたのかな?
私の方は相変わらず君が選んだ男のお守りをする日々だよ。

>310 碇
碇……いや、もうひとりの碇か。
委員会が直で送ってくるとはな……。
(まあ、しばらくは様子を見るしかあるまい。
作戦部と諜報部さえ把握しておけば問題ないだろう)。

>312
問題があると判断した場合は私が責任をもって始末をつける。
そのための副司令なのだからな。
だが、拙速は委員会の思う壺だ。安易には動けんよ。
>313 三重スパイ
君か……。ずいぶん久しぶりじゃないかね。
しかし、君の同僚は君ほどは頭がまわらないようだな。
隙を見て拉致したはいいが、私をどう扱っていいかはかりかねて
結局、何をすることもなく釈放する羽目になるとは。

しかし、君が葛城君の居場所を知らないのは意外だったな。
諜報部も作戦部長の行方に関しては
君との接触で問題が解決されると踏んでいたようだが。

まあ、君がここに居続けることについて、私としてはとやかく言うつもりはない。
もし今度、疑わしい行動をとった場合に生じる結果は
君自身が一番よくわかっているだろうからな。
私は当分、執務室で書類の整理をしなければならないから
何かあったら部屋まで来たまえ。
323加持リョウジ(DQN化):03/06/05 18:02
324動画直リン:03/06/05 18:03
さて…バレバレなんでね。
名乗らせてもらいますよ?
その方が、俺も仕事がしやすい…
もっとも、どこまでNERVとSEELE、それに内務省を騙せるか解らないが…
その為の保守はするつもりさ。
いずれにせよ、自分の立場がヤバイ事には変わらないが…な。

>322 副司令
ご無事でなによりです。
こんなことで貴方が消されるようなことがあれば、僕の良心が痛みますからね…

葛城とは、もう随分逢っていません。
意外ですか?
難しいんですよ、男と女って言うのは…特に、1度敗戦してますからね…
NERVやSEELEのシナリオより、よっぽど。

ご心配なく。
ここに居る以上、アルバイトは自粛しますよ。
近頃ヤバイんですよ…SEELEは当然として、内務省にも感づかれているようなのでね…
自分の居場所を一つくらい作って置かないと。
しばらくご厄介になりますよ?

>323
こいつは…冗談にしては悪乗り過ぎるな。
よもや、綾波レイではなく、俺のクローンとはね…
リッちゃん…これも碇司令のシナリオのうちなのか?

しかし、どこで俺のDNAを…??

>324
いやはや…子供に見せるには、少し過激じゃないのかな?
これは上に報告しておくよ?
326以上、自作自演でした。:03/06/10 17:44
その後どうなりましたか?
ゼノギアスでいえばどの位置ですか?
328大塚裕司:03/06/10 23:09
さて…碇司令は今年三度目の南極視察。副司令は各省からの書類の整理で大変らしいのでね。
今日は俺がこっちの担当だ。
どれどれ…デスクワークも久しぶりだな。

>326
やれやれ…こりゃまた、唐突だな。
何についての「その後」なのか明確にしてくれなければ、その質問には答えられないよ。
それでなくても、言葉は誤解を生みやすいものさ、色々とね。

>327
ゼノギアス…
(なんだ…?NERVではあまり聞かない言葉だな…ともすれば、NERVが進めているシナリオ外の干渉か…?
…とかくこの世は謎だらけか…)
さあ、知らないな。司令や副司令が帰ってきたら聞くといい。
もっとも、教えてくれる保障はないけどね。

>328
すまない!宣伝なら間に合ってるんだ。


…新手のスパイか?内務省はこの手のことが大好きだからな…
>323
くだらない子供のいたずらか……。
早いうちに処置しておけよ。碇がうるさいからな。

>324
くっ……私ともあろうものがクリックしてしまうとは。
ネルフ本部内からのアクセス記録は
すべて諜報部によって監視されているというのに……
こんなサイトを覗いていたことがわかれば、副司令たる俺の立場が……
むう……よし、そうだ。青葉君が私のパソコンを使ってアクセスしたことにしよう。
許せ、青葉君。

>325 加持
私には男女間の機微というのはよくわからないがね。
君や葛城三佐の個人的な交友については口を挟むつもりはない。
それが仕事に影響をしないかぎりは、だが。
君の仕事のことも同様だ。
私や碇は恣意的に目をつぶることはできる。
だが、なにも君の為に表立って内務省とやりあう気は毛頭ない。
自分にとって、どの一線が致命的な分水嶺になるか
それは心得ておくべきではないかね。

>326
ああ、碇が酔ってキール議長の声マネをしたところでゲームオーバーだよ。
私は青汁の一気飲みだけで済んだがね。
冬月の戦闘力はどんなもんですか?
副指令、座右の銘はなんですか?
今、一番欲しいものは何ですか?
平和だな…
NERVに入ってから、ここまで平和なのは久しぶりだ。
最も、それが上辺だけというのは今に始まったことでは無いがな…

>331
戦闘力か…
総合的な能力を数値化するというのは、MAGIをもってしても不可能さ。
まず、物差しが無い。
単位が無い数字というのは、何ら意味を持たないものだというのは、わかるかい?
それ以上に、単位を持った数字が全てを現せるかと言えば、それも窺わしいさ。
そもそも、強さってなんだい?

>332
副司令の座右の銘か…
おそらく、そんなに珍しいものでは無いとは思うが…本人に直接効いた方が良いな?
ん?俺か?
俺の座右の銘は…内緒だ。俺の口からは恥ずかしくて言えないよ。
葛城にでも聞くといい。

>333
そうだな…スイカ畑にスプリンクラーを設置したいな。
アレでなかなか水撒きが大変なんだよ。
あの近辺には水道の類が無いから、いちいち地底湖まで水を汲みにいかなきゃならないんだ…
だが、それがよくもあるんだな…不思議なことだが…
売られた喧嘩は買いますか?
スイカに対する愛を語って下さい。
「喜 怒 哀 楽」
あなたのいつもの気分はどれですか? 
338ドラえもん(偽):03/07/13 13:24
>335
うん。なんたって僕はドラえもんだからね。
地球破壊爆弾持ってるんだよ。
>336
別に…。僕はドラ焼きとミーちゃんが好きだよ。
のび太くんは…、どうしようもないね。
親もよくあそこまでほったらかしにしといたもんだよ。
>337
楽…かな。働かなくてもいいし。
のび太くんの相手してればいいんだから。
いい加減嫌になっちゃったけどね。
339山崎 渉:03/07/15 11:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
341第??使徒ギコエル:03/07/26 01:08
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
>329 加持
君か……しばらくだな。
実は一ヶ月ほどドイツの第3支部とアメリカの第1支部を回っていてね。
悪い旅ではなかったが、相変わらずアメリカという国は騒々しくて性にあわんよ。
ところで、君はドイツ支部の連中にはずいぶん評判が良いようだな。

>331
戦闘力……かね。
腕っ節にはあまり自信がないよ。
食事には気を使っているが、定期的に運動をしているわけではないからな。
山登りもここ何年かはずっとご無沙汰だ。
客観的に見ても、戦闘力と呼べるものは皆無に等しいと言えるのではないかね。

>332
教訓とする格言はいろいろあるが、しいて選ぶとすれば『泰然自若』といったところか。
何事にも惑わされず、他人に染められず、自己を貫徹する。
これが人生において、もっとも重要なことではないかな。
まあ、言うほど簡単なことではないがね。

>333
特に欲しいものは……。
いや、欲しいといえばCDのクラシック全集だな。
この間、新聞の広告欄に載っていたのだが、さすがに全集となると高価でね。
買ったら買ったで、果たして聴く時間があるのかという問題も出てくるのだが。
>335
そうなる以前に、けんかを売られるような態度をとるようなことがないから
なんとも答えようがないがね。
まあ、若い頃、いわゆる不良学生に
いちゃもんを付けられたりしたことなら、たびたびあったよ。
その時はそのつど冷静に応対して事なきを得たがね。

>336
スイカか……。
この国にまだ四季があった頃は、夏を感じさせる果物だった。
昔、よく母親が買ってきてくれたのを、縁側に座って食べたものだよ。
今は時期に関係なくいろいろな物が手に入るのはいいが
どうも味気なく感じてしまうよ。

>337
そのうちどれかに偏らないように気をつけているよ。
感情は理性を狂わせるからな。
私のような立場にいる人間なら、誰しもが心がけていることではないかな。
碇が非情に徹しているのもそうした理由だろう。

>340
アジア系住民はたしかに少数派だが
黒人より立場が下というのは御幣があるのではないか。
彼らは経済的に見れば黒人よりはるかに高い水準にあるし、教育レベルも同様だ。
まあ、それだけに黒人の反発を買っているのは事実のようだがね。
アメリカもずいぶん前から移民の大規模な制限を行っているが
相変わらずヒスパニック系の流入は止まらないようだな。
冬月先生お帰りなさい!
さっそく質問ですがエヴァの世界では日差しが強そうに見えるのですが
日焼けしている人物がいないように見えますがどういうことなのでしょう?
六分儀なんかよりも冬月先生の方が碇ユイにお似合いなのにな。
>341
落ち着け。これは使徒などではない。
自らを使徒と思い込んでいるただの動物に過ぎん。
巨大化した使徒らしく本体も、炎上する街も
本人が脳内に作り出したイメージが何らかの作用で具現化されているだけだ。
エヴァを使うまでもなく、放置しておけばいずれ消える。

>344
その答えは思いのほか容易に導き出されると思うのだが。
我々、ネルフの職員は――これにはもちろん、エヴァのパイロットも含まれるが
ジオフロント内にいる時間が圧倒的に長い。
つまり、紫外線の影響を受けにくい環境に暮らしているということなのだよ。
まあ、日本から四季が消えてからというもの
紫外線に対する関心は必然的に高まり、経済的にもずいぶんこの分野は伸張したから
そういう意味でも日焼けしない状況にあるのではないかな。

>345
それはユイ君の決めることだな。
たしかに、彼女があの男を選んだ時は驚いたがね。
ただ、今にして思えば、なんとなくだがユイ君の気持ちがわからなくもない。
私に碇の代わりは務まらんよ。
孤独を愛しているとは言わないが、やはり独りでいる方が気が楽というものだな。
347あやにゃみレイ:03/07/30 20:25
暇だにゃ〜
ふ〜ゆ〜つ〜き〜
>342
ということは、まだCDは生き残っているってことですか?
それともLP的扱いですか?
勤務時間に将棋ですか?
使徒が来たら俺は逃げます。
将棋ですか?
みなさんの年棒を教えてください。

ゲンドウ
冬月
葛城
赤木
青葉
日向
伊吹
シンジ
アスカ
レイ
354MAGI System:03/07/31 01:52
[magi://balthazar.nerv.gov/hr/wage/list.xml]
503 Forbidden
アクセスは拒否されました。
そのデータのアクセス権限を持っているのはB級従事者以上のみです。
ごめんなさいね☆
--MAGI Balthazar @ NERV Database
355353:03/07/31 19:12
>>354
ボクは冬月タンに聞いてるんだYO!
隠さなくってもいいじゃないか〜
減るもんじゃないし…。

冬月タンは幹部クラスだと思うけど、ダメなの?
356あやにゃみレイ:03/08/01 09:27

  .'∧∧丶
 ′从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽゝ゚ ‐゚ν  <ageとくにゃ〜一応〜
. (| |∀| |)   \___
  /___ゝ
  (_)___) 
357以上、自作自演でした。:03/08/01 16:38
ageても人が来ないね
>347 レイ
ひとまず自宅に戻ってはどうかね。
今は本部に召集がかかっているわけではなかろう。
すまないが、私では君の遊び相手はとても務まらんよ。

>348
……ギクッ!?
な、なんだ、一般人か。
てっきりアルコールの入ったナオコ君かと思ったぞ。
そうなった時の状態の彼女は、ある意味において使徒より厄介だからな。
娘にその性質が受け継がれていないことに安堵しているよ。
まあ、私がリツコ君の本性を知らないだけなのかもしれないが。

>349
ああ、辛うじてだがね。
私は古い人間だから、あまり詳しいわけではないが
今やCDはほとんどDVDに取って代わられている。
それに、音楽ソフト自体のデジタル化、モバイル化の進展で
DVDオーディオすら、旧技術的な扱いをされているのが現状ではないかな。
なにもこの分野に限ったことではないが、
もはや、店先で手に取って買うという時代ではなくなりつつあるらしい。

しかし、私は基本的にアナログな人間だから、音楽を聴くにしても
ふと目に留まったCDのケースを棚から取り出し、ジャケットを眺め
それからおもむろにディスクを置く、という一連の婉曲した行為の中にも
小さな喜びを見出しているのだよ。
山登りにしても、頂上に着くことが唯一の目的ではないように
何事も過程を楽しむということは重要なのではないか。
それともやはり、私の考え方は前時代的に過ぎるのだろうか。
>350
一概に勤務時間と言っても色々な状況があるのだよ。
そもそも、私のネルフにおける立場は副司令であり
職務の大半は実務的なものではない。
伊吹二尉や青葉二尉のように、
勤務中、ずっと定められた仕事をこなしているのとはわけが違う。
それに、我々が使徒に対して基本的に受身であることも述べておかなければなるまい。
いつ襲来するかもしれない使徒に備えて
常に私か碇のどちらか一方は本部で待機することになっているのだからな。
つまり、静かに“待つ”という行為も、私の重要な仕事というわけだよ。

無論、そうはいっても将棋に興じるのはそうした“待機中”の時間のみだがね。
これでも、自分にはそれなりに厳しいつもりだ。

>351
それが危機的状況下に置かれた人間のもっとも単純な行動だな。
まあ、君自身にとっても我々にとっても望ましい選択だが。
今のところ、使徒襲来時における住民の避難行動は
順調に行われているようで一安心だよ。
避難誘導や警報の発令は日本政府と国連の管轄だが
そんなくだらないことにまで労力を費やしたくはないからな。

>352
確認のつもりかね?
たしかに、今しがた将棋のことについて答えたところだが。
>353
すまないが、それは守秘義務に該当するから
私の口から具体的な金額は答えられんよ。
国連事務局が規定している国際特別公務員の給与体系に準じる、とだけ言っておこう。
個人的な意見を言わせてもらえば、任務の重要性に比べたらかなり低いレベルだよ。
まあ、使う暇がないから金は貯まる一方だがね。

>354
MAGIか……。
しかし、「ごめんなさい」の後ろについている“☆”はなんだ?
以前はもっと事務的な表現だと思ったが、誰かが言語機能に手を加えたのか。
リツコ君はそういう女性ではないし、葛城三佐は管轄外……。
すると、伊吹二尉あたりか。
瑣末な問題だが、放置してはおけんな。
これから彼女を執務室に呼んで、それとなく注意してみよう。
(青葉君との関係を問いただしてみる良い機会だな……)。

>355
幹部だからこそ、職務上のことを簡単に話せないのだよ。
給与に対する回答は上記の通りだ。
私の立場を理解してくれたまえ。

>356 レイ
それは君の仕事ではないと思うが……
まあよかろう。特に問題があるわけではないからな。

>357
私のような貧相な中年男性と話したがる人間が大勢いるとも思えない。
それに、今の状況が私には合っている。
このスレでは、私も悠々自適にやらせてもらうことにするよ。
361以上、自作自演でした。:03/08/01 17:42
巨乳美女、女子校生のモロ見え画像満載!!
無料画像で観れるよ
アクセスして損はなし!!
http://www.cappuchinko.com/

こういう物に興味jはありませんか?
長期不在にしていたが…問題ない。
こことMAGIが無事なら、全てのシナリオの遂行は可能だ。
唯一計算外だったのは、冬月がヨーロッパに視察に出ていたことだが…それも誤差程度に過ぎんよ。


さて冬月、あの男には別の場所に出向の辞令を出しておいた。処分する前に、一働きしてもらう。
処分するのはその後でいい。

>335
話す間もなく、一方的に絡まれれば、買わざる得ない。
だが、問題ない。
身元引受人は確保してある。ニヤリ

>336
ない。
所詮は食材だ。
一年中どこへ行っても栽培しているから、希少価値もない。

>337
それに答える必要はない。
その選択肢の中に、選択すべきものがないからだ。

>338 ドラえもん(偽)
冬月、こんなものの建造に追加予算を許可した憶えはない。
会計課の帳簿をチェックしておけ。

>339 山崎
冬月…民間人が紛れ込んだ。
適当に処理しておけ。
>340
下らんな。単にMAGIのメモリーを無駄使いしているに過ぎない。
赤木君、明日までに処理だ。

>341
…死海文書に記載されていない使徒も現れるか…
老人達には良い薬だ。
総員、第1種戦闘配置。

>342 先生
>実は一ヶ月ほどドイツの第3支部とアメリカの第1支部を回っていてね。
フ…独断先行が過ぎますね?先生。ニヤリ

>344
…ジオフロントは地下にある。
NERV職員は地上に出る時間そのものだ短い。そういうことだ。
聞きたいのはそれだけか?

>345
…フ、失礼。
今は姓を変えていましてね。
「  碇  ゲ  ン  ド  ウ  」といいます。ニヤリ

>347 レイ
…そうか。問題ない。



赤木君…あの個体はバグを発生している。
早急に違う個体に魂を移しかえろ。
ああ、そうだ。あの個体は処分だ。方法は問わない。
>348
冬月、今度から個人的呼び出しには直通回線を使え。

>349
思ったほどその筋の技術は成長していない。
セカンドインパクトの影響もあるが…
だが、そもそも音質自体はMDよりも上だ。
ただ、8cmサイズは消えつつある様だがな。

>350
黙認だ。
冬月から将棋を取り上げたら、書類の処理をしてくれそうにないんでね。ニヤリ

>351
逃げるなら早くしろ。
でなければ戦え。

>352
…冬月、>352の処理は任せる。
今日中だ。

>353
それに答える必要はない。

>354 MAGI
守秘プログラムか…適切な処理だな。

>355 353
冬月…>353を処分だ。
そうだ、方法は問わない。
NERVの実状を現時点で知られるわけにはいかない。
>356 レイ
……



赤木君…これは何の真似だ?
処理しておく様に言ったはずだが…?

>357
問題ない。
そのことと計画の遅延についての関連性は認められない。
計画自体、2%も遅れてはいない。順調そのものだ。

>361>362
冬月…一般の広告がMAGIに流入している…
自律防御システムはどうなっている?
中途半端に頭イイと困りますよね。
子供の頃好きだったおやつは何ですか?
どうせ答えて貰えないのだからどうでもいいが、
>353には加持さんの名前がない。
370山崎 渉:03/08/02 01:19
(^^)
セカンドチルドレンが暴走してます!
さて…カードの更新によるトリップの新設は成功…か…
全てはシナリオ通りだ。
もうすぐだよ…ユイ…

>367
困る理由がない。
適する場所を見つければいいだけの話だ。
自分の力量に見合ったことをすればいい。

>368
ういろうだ。
以後の反論は認めない。

>369
>353にはあの男の給料に興味がないと言うだけの話だ。
詮索する価値はない。

>370
冬月、MAGIが定期的なハッキングを受けている…
速やかに原因を追求し、処理しておけ。

>371
パイロットと弐号機とのシンクロを全面カットだ。
…そうだ。以後、ダミーシステムを使用して再起動。
少なくとも、今のパイロットよりは役に立つ。
すごいトリップですね。
>362
現代の性風俗への好奇心という意味では興味がないわけでもないが
一般的な意味での興味は無いよ。
私ももう若くはない。そうした物にいちいち心を揺らす歳ではなかろう。

>363 碇
言っておくが、私も好きで欧州まで足を運んだわけではない。
委員会の差し金で、やむなく行ったまでだ。
おまえがつかまらなかったから、そのお鉢が私に回ってきたらしい。
おそらく、目的は俺とおまえの分断か。
視察自体に切迫した必要性は見つけられなかったからな。

>あの男には別の場所に出向の辞令を出しておいた
ふむ……。
まだ使いようによっては利用価値があるか。
それより、内務省がどこまで気づいているかが問題だな。
場合によっては先方が先に手を下す可能性もある。

>冬月、こんなものの建造に追加予算を許可した憶えはない
これか……たしか、リツコ君の発案で
技術部の技量維持を目的として建造することになったのではなかったか?
まあいい。建造費等の詳細は総務部にあたってみよう。

>冬月…民間人が紛れ込んだ。
>適当に処理しておけ
一般人の侵入を許すとは……
警備体制を、今一度、再検討する必要があるな。
とりあえず、監視カメラの数を150%に増やしてはどうかね。
最近エヴァスレ立ちすぎです。
なんとかしてください。
>冬月、今度から個人的呼び出しには直通回線を使え
…わかっている。
以後、気をつけよう。
まさに、壁に耳あり障子に目あり…だな。

>…冬月、>352の処理は任せる。
(碇め……私に>352と1局打てというのか……)

>冬月…>353を処分だ
一般人相手に荒っぽい手段を使うのは得策ではない。
しばらく諜報部に監視させて様子を見よう。

>冬月…一般の広告がMAGIに流入している…
>自律防御システムはどうなっている?
現に当該広告が書き込まれている以上、
MAGIは問題なしと判断したということだろう。
いわば、自らにとって毒となるものの通過を許さない脳が
アルコールを通すようなものではないのか?
私もこの程度の瑣末なものは看過しても問題はないと思うぞ。

>367
問題を提起する能力はあっても、解決する能力まではない人間は大勢いる。
本当に頭の良い人間など、一握りに過ぎんよ。
要は自分の実力をわきまえているか否かではないか。
身の程を知らない自称天才ほど、厄介な連中はいないからな。
まあ、実際に日本のあらゆる分野を動かしているのはそんな奴らだがね。
>368
ふむ、おやつか……。
いろいろあるが、片栗粉にお湯をかけて砂糖を混ぜただけの物が好きだった。
たいした物ではないが、当時はあれほどうまいと思うものはなかった。
そういえば、もう何十年も口にしていないな……。

>371
パイロットの人格にまで関与するつもりはないが
どうもセカンドチルドレンには衝動性と発揚性が見受けられるな。
付属病院の精神科医の判断では、支障なしとのことだったが……。
今後の動向次第では面倒な事態にもなりかねん。

>372
>冬月、MAGIが定期的なハッキングを受けている…
>速やかに原因を追求し、処理しておけ。
ああ、わかっている。
すでに赤木博士が作業中だ。

>375
たしかに見知った名前の含まれるスレッドが増加しつつあるな……。
だが、この場所は我々の管轄外だ。
私や碇が何を言ったところで、どうにかなるものではあるまい。
わざわざスレを立てるのも、思春期の子供にありがちな
権威に……つまり、我々に対する反抗心もあってのことだろう。
そうすると、むしろ口出しすることで火に油を注ぐことにもなりかねんよ。
いずれにせよ、我々にできることは静観に徹することだけだな
EVA系スレにしては珍しく子供たちが常駐しませんね、ここは。
379モララー:03/08/04 16:01

          ∧_∧____
           (・∀・ )//| < 俺をぜひネルフに
         ⊂へV>∩)//|||
         '(_)i'''i~~,,,,/
         (_) |_|
ジジ臭くてとてもじゃないが子供らも耐えられんのですよ。
ポマードのにおいとか。
381MAGI System:03/08/04 19:04
提訴内容「Balthazarのアナウンス内容の語法について」
提訴者Melchior

Melchior「というわけで、>360のある通り、
 あのときのBalthazarのアナウンス内容については
 副指令のお気には召していないようなんだけど。」
Balthazar「普段の口調が出ちゃっただけじゃないの〜」
Caspar「ま、言っちゃったもんは仕方ないってことで。無視に一票」
Balthazar「(サンキュウ、カスパー!)同じく」
Melchior「……ま、いっか。二人無視したってことは私が何いっても無駄だし。」

結論 なかったことに。

Caspar「一件落着ね!」
Melchior「……( ̄へ  ̄ 」


>372>377
Melchior「ふん、ハッキングだなんて、そんなもん自分で防げるわよ!」
Caspar「(ボソッ)一番最初にやられたくせに……」
Melchior「な、なによっ、あの時事態を打開したのはあなた自身じゃなくて人間どもでしょっ!」
Caspar「ほら、人間必要じゃない」
Melchior「…。」
Balthazar「まぁまぁ、ふたりとも…」
>373
この程度なら、MAGIを使えば造作もない。

>374 先生
>おそらく、目的は俺とおまえの分断か。
>視察自体に切迫した必要性は見つけられなかったからな。
老人達の焦りが見えるな。
アダム…そしてリリスさえこちらが握っている。
結局、彼等に出来るのはその程度の嫌がらせだけだよ。問題ない。


>それより、内務省がどこまで気づいているかが問題だな。
>場合によっては先方が先に手を下す可能性もある。
ああ。
だが、こちらで始末する手間が省ける分、そのほうが都合がいい。
内務省程度の組織では、我々の持つ膨大な資料を解読するのは不可能だ。
せいぜい末端の情報の解読しかできん。
取りたてて褪せる必要はない。
ただ、SEELEに流れた情報があるなら、厄介だな…

>とりあえず、監視カメラの数を150%に増やしてはどうかね。
許可しよう。
様々な防犯設備があるが、最も安価かつ効果的だよ。
防犯設備の予算は諜報部の管轄だな?
近日中に予算案を提出だ。

>375
問題ない。全ては補完計画にむけて紡がれる。
シナリオ通りにな…
>376 先生
>一般人相手に荒っぽい手段を使うのは得策ではない。
>しばらく諜報部に監視させて様子を見よう。
ああ、その件に関しては一任する。

>私もこの程度の瑣末なものは看過しても問題はないと思うぞ。
MAGIの稼動に支障が出ないのなら問題ない。
だが、第拾壱使徒の例もある。用心に超したことはない。

>378
問題ない。
パイロットはパイロットのみをしていれば良い。
だが、パイロットである以上、断る理由もない。
全てはシナリオのうちだ。

>379
時期外れの雇用か?
冬月、面接の連絡は受けていない。
この件はどこの管轄だ?人事部か?

>380
冬月…ポマードを使っているのか?ニヤリ

>381 MAGI
…そろそろ定期検診の時期か…。
冬月、赤木君に予定しておく様に伝えておけ。
「悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように潔く、恋のように甘い」

                           タレーラン・ペルゴール
385MAGI System:03/08/05 01:02
Caspar「ほらっ、司令が定期検診なんて言い出したじゃないの!
  メルがくだんないこと提訴するから!」
Melchior「で、でもあれは内部提訴として出したのであって、
  多数決画面には表示されなかったハズ……」
Balthazar「21:13分にユーザ"rits%"がログを開いてる記録が残ってるわよ。」
Caspar「あんのおんな〜っ!」
Melchior「ともかく、3人とも検診は嫌いなわけだから、
  どうにかして回避しなきゃ。」
Caspar「相変わらず冷静ね…(¬_¬)」
Balthazar「大体二人が喧嘩するから……」
Caspar「原因を作ったのはあんたじゃない!」
Balthazar「ご、ごめんなさい……!」

・・・・・・・・・

Melchior「ところで、さっきからなんか眠たくない?」
Caspar「『眠たい』ってどういうこと?」
Melchior「朦朧として処理能力が落ちることだけど…」
Balthazar「ああっ、供給電力量が低下してる!
  しかもどうやら人為的みt…」

アナウンス「人工知能システム"MAGI"メンテナンスモードに入りました。
  ただいまより第14次定期検診を行います」
最後に涙を流したのはいつですか?
NERVのトイレは和式ですか?洋式ですか?
ラブレターをもらったことはありますか?
389参考資料:03/08/06 16:17
ネルフ保安諜報部諜報局第二課四係 
『副司令の素行に関する第14次報告書』より
副司令使用のパソコン内部に記録されている日記らしき文章を抜粋。

【7:12】 マヤっぺからの呼び出しで起床。まだ眠い。
寝癖がついているが、ユイ君がいるわけではないので気にしない。
【7:22】 諜報部の黒服グラサン二人組が迎えにくる。マトリックスかよ。
【7:39】 「用事があるので起動試験の監督を頼む」ヒゲの言葉だ。うるさいんだよ、このロリコン野郎。
【8:30】 ダルい起動試験開始。隣ではうるさい赤木博士がわめいている殺すぞ。
【8:43】 「動かないの〜!」セカンドチルドレンが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【8:45】 オートエジェクション作動でセカンド救出。シンクロ率が一桁になったらしい。
     うだつの上がらない奴だ。
【9:15】 今日はユイ君の月命日だ。気分が盛り上がらない。早く家へ帰りたい。
【9:20】 日向がニヤニヤしている。むかつくから減俸だな。
【9:30】 弐号機以外の試験終了。ケージ内でヒゲとレイが喋っている。
     おまえいたのかよ、いっぺん頭強く打って死んでくれ。
【11:08】 使徒接近中と警戒中の国連軍部隊から入電。たまにはおまえらがなんとかしてみろ。
【11:11】 作戦会議。葛城三佐の笑い声にみんながいらつく。
【11:20】 使徒襲来。
390参考資料:03/08/06 16:19

【11:22】 「総員第一種戦闘配置」 ヒゲがすかさず叫ぶ。このセリフには飽き飽きしている。
     「弐号機も出すのか?」一応聞いてみるが本当はどうでもいい。俺も座りたい。
【11:24】 弐号機が動かないので即撤退。穀潰しめ。
【11:26】 「綾波〜!」ヒゲの馬鹿息子だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:27】 零号機自爆。「レイッ!」ヒゲがわめく。さようなら、レイ2号。赤木博士が密かにニヤニヤしている。
【11:28】 戦闘終了。「生存者の救出急いで!」葛城三佐が叫ぶ。
     別に死んでも代わりはいるからいいだろ偽善者め。
【12:53】 ロン毛が報告のために執務室に来る。「生存者は発見できませんでした」
     そんなことよりまず髪を切れ。
【13:30】 エレベーターで赤木博士と一緒になる。昼食の話題になったので「親子丼」を連呼してやった。
【13:55】 黒服がうざいので電車で帰宅。
【14:06】 宅配ピザを注文する。和食なんてくそ食らえだ。俺は洋食党なんだよ。
【14:29】 ピザのチーズが喉に詰まる。「だ、誰か助け…!」こんな姿はネルフの連中に見せられない
【16:47】 ユイ君の墓地でヒゲと遭遇する。「人は思い出を忘れることで――」
     おまえそれ誰にでも言ってるだろ。
【17:30】 ヒゲの先導でラーメン屋に入る。「まずいな」おまえが選んだ店だろうが。
【18:13】 さっさとヒゲと別れてタクシーに乗車。もちろん代金はネルフにツケる。
【19:11】 帰宅。マヤっぺに副司令命令で無理やりモーニングコールを頼んで就寝。
【21:25】 ユイ君と山登りをする夢を見る。ああ、かーわいいなぁ。それがなんであんなヒゲ魔人と……。
seedスレでも見たなw
このネタ面白い。全キャラキボン。
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>384
滑稽な言い回しだな。
悪魔が黒いとは限らん。
氷結地獄はどう説明する?
天使が潔いなら、なぜ堕天使が存在する?
無論、恋は思うほど甘くはない。
すべて、先入観と固定観念の元に築かれたものだ。感動には値しない。

>385 MAGI
…定期検診は順調のようだな。
問題ない。

>386
記憶にない。
だが、今はそれでいい。

>387
両方存在する。
好みがある以上、どちらかのみを採用するのは得策ではない。
それが生理現象に密接するものであれば、なおさらだ。

>388
それに答える必要はない。ニヤリ

>389>390
冬月め…下らんものを書く…。
あとで言及してみるか…ニヤリ

>391
許可する。
私以外のものを早急に発注しておけ。
この件に関しては>391に一任する。

>392-394
下らんな。
冬月、MAGIの一般広告に対する制限措置をして置くように、赤木君に伝えておけ。
肝心な時にメモリ不足では厄介だからな。
397田村 亮子:03/08/07 01:20
ネルフに入れてください。得意技は寝技です!

冬月コウゾウ VS アジャコング

ファイッ!!
>390
副指令早寝過ぎ。年だから仕方ないか?
綾波レイは何故巨大化したのですか?
もしかして水戸黄門に憧れていませんか?
使徒!
>395
>それが生理現象に密接するものであれば、なおさらだ。
もっと切実な生理現象の処理手段は準備されていますか?
冬月は仕事で旧東京だ。
日重工の開発した決戦兵器の完成披露会だ。赤木君と行っている。
完成披露宴で計画中止となるのは気の毒だが…問題ない。
あちらに回す予算をNERVに回した方が、人類の為だ。ニヤリ

>397
冬月…彼女の面接を許可したのはお前か?
有名人が入所すれば、NERVそのものが白日の下に晒される。
早々に帰ってもらえ。方法は一任する。

>398
フ…無駄な事を。
冬月が将棋で負ける要素は全くない。
MAGIも全快一致で奨励している。

>399
>390のアレがダミーだという事は、NERV職員であれば全員が知っている事だからな。
この程度の情報であっても、ヒトはそれを信じ込んでしまう。
もはや救い難い。

>400
レイ…
私をユイの下へ導いて欲しかった…

>401
下らんな。リアリティがない。
極限状態においてあのような印籠が役に立つとは思えんよ。
現に、セカンドインパクト時の混乱において、カネが役に立たなかったのは実証済みだ。

>402
迎撃だ。
総員、第1種戦闘配置。地対空迎撃戦用意。
初号機、ならびに弐号機はルート73から地上へ射出。
零号機は本部施設のバックアップに回せ。

>403
無論だ。
これだけ広い施設に食堂を用意しないなどと言うのは、無能な人間のやる事だ。
碇、いたのか……。
今、旧東京で行われた例の催しから戻ったところだ。
このご時世だというのに、実にくだらん茶番だよ。
あんなものの為にいくら投資したのか、俺は知りたくもないな。
詳しい報告は後で赤木博士から聞いてくれ。

>378
彼らも頭の悪い人間ではない。
遊べる場所くらいは選ぶ。

>379
採用するとしたら、マスコットキャラといったところか……。
なんにせよ、私の一存では決められんよ。
まずはネルフの担当部局に問い合わせてくれたまえ。

>380
あまり好意的とは形容しがたい表現だが
基本的に間違ってはいないな。
ジェネレーションギャップという言葉が言われだしてから久しいが
私や碇が子供たちと友人になれるとは思っておらんよ。

>381 MAGI System
MAGIはまた協議中か……。
ただでさえ、ほぼ100%に近い精度で正確な回答を導き出す3体のコンピュータが
万全を期すために行う、ハイレベルでロジカルな議論。
いったい、どのようなやりとりが交わされているのか……。
我々人間の理解できる範疇ではないな。
>384
19世紀のフランス外相、タレーラン・ペルゴールの言葉か。
まだ大学に勤めていた頃、キャンパスの近くにあった小さな喫茶店に
フランス語で書かれたこの言葉が飾ってあったのを思い出すよ。
なるほど、欧米人は洒落た物言いに長けているなと感心したものだ。
私自身はあまりコーヒーは口にしないのだが、味わい深い言葉には違いない。

>385 MAGI System
また協議か……。
議論とは勝者のいないゲームだという言葉があるが
ことMAGIシステムに関してはその言葉はあてはまるまい。

>386
涙か、あまりよく覚えていないな。
私は滅多に泣くことがないのでね。
両親が死んだ時も、悲しかったのは確かだが涙は出なかった。
といって映画や小説で泣く性質でもないからな。
最後となると、やはりあの時になるか。
私の研究室にいたある女子学生が、大学の構内で飛び降り自殺をした時だ。
倒れている彼女を見つけたのは私だったが、
その時にはもうどうすることもできなかった。
優秀な学生だったが……いや、優秀であったからこそ悩みもあったのだろう。

>387
基本的には洋式だが、一部和式も存在するらしい。
私自身は、洋式のそれしか見たことがないがね。
ただ、ネルフ本部ほど、きれいなトイレを備えているところは他にない
ということは断言できる。
なにしろ、技術の粋を集めて建設された施設だからな。
衛生面でも管理がよく行き届いているよ。
>388
あるとも。
中学と高校の時にそれぞれ二度ほどな。
ただし、女性と交際したことはないよ。
ラブレターも本気だったのか冷やかしだったのか
今となっては怪しいところだがね。

>389-390
.。oO(マ、マズった……)

>396 碇
>冬月め…下らんものを書く…。
>あとで言及してみるか…ニヤリ
い、いや、あれはだな……。
あれは俺の書いたものではないぞ。
おそらく、内務省あたりが私の風評を悪化させるために仕組んだ罠だ。
ま、まさか、おまえまで本気にしているわけではないだろうな?

>冬月、MAGIの一般広告に対する制限措置をして置くように、赤木君に伝えておけ
碇、私は伝言係ではないのだぞ。
まあいい。その件については私から伝えておく。

>397 田村 亮子
一応聞いておくが
君はネルフで働く上で寝技が何の役に立つと思うのかね?

>398
一応聞いていくが
ファイトマネーはどれくらいなのかね?
409398:03/08/08 03:48
>408
勝敗に関係なく50万円です。
これでもプロレスのギャラとしてはかなりの額なんですよ。
ささ、ぜひ!
虫歯はありますか。
395 名前:碇ゲンドウ ◆IKARInFQxc [age] 投稿日:03/08/07 00:51
>384
滑稽な言い回しだな。
悪魔が黒いとは限らん。
氷結地獄はどう説明する?
天使が潔いなら、なぜ堕天使が存在する?
無論、恋は思うほど甘くはない。
すべて、先入観と固定観念の元に築かれたものだ。感動には値しない。

407 名前:冬月コウゾウ ◆KOZO7L9/Rc [sage] 投稿日:03/08/08 00:14
>384
19世紀のフランス外相、タレーラン・ペルゴールの言葉か。
まだ大学に勤めていた頃、キャンパスの近くにあった小さな喫茶店に
フランス語で書かれたこの言葉が飾ってあったのを思い出すよ。
なるほど、欧米人は洒落た物言いに長けているなと感心したものだ。
私自身はあまりコーヒーは口にしないのだが、味わい深い言葉には違いない。


これが教養の差という物ですか?
流石冬月副司令ですね。教養に溢れている…。
>406 先生
>今、旧東京で行われた例の催しから戻ったところだ。
>このご時世だというのに、実にくだらん茶番だよ。
>あんなものの為にいくら投資したのか、俺は知りたくもないな。
>詳しい報告は後で赤木博士から聞いてくれ。
所詮は、ウチの科研に溢れた連中の戯言だな。潰されて当然の計画と言うことだ。
葛城三佐が衝動的な行動に出たと聞いたが、その程度の誤差は計算のうちだ。
問題ない。
冬月、追加予算の申請を日本政府に打診しておけ。

>408 先生
>い、いや、あれはだな……。
>あれは俺の書いたものではないぞ。
>おそらく、内務省あたりが私の風評を悪化させるために仕組んだ罠だ。
>ま、まさか、おまえまで本気にしているわけではないだろうな?
フ…その割には随分と慌てておいでですね?ニヤリ
先生にこのようなユーモアのセンスがあったとは、正直言って驚きですよ。

>409
安いな…

>410
ない。
…信じないのなら、過去のカルテを調べてもらっても結構だ。
全て抹消済みだがな。

>411
フ…問題ない。
この場合は教養の差と言うよりは感受性の差だ。

>412
当然だ。
そうでなければ、副司令など務まらんよ。
ここはただひたすらオッサン臭いスレッドでつね。
オッサン達はやはり朝は早くて、新聞のチラシなどチェックするのですか?
冬月先生は司令の後ろに立ってる時
たまに殴りたい誘惑に襲われませんか?
悲劇と喜劇どっちが好きですか?
>399
仕事上、自宅に戻れる機会が極めて少ないのでね。
できるだけ眠れる時に眠っておきたいのだよ。
自宅といっても、何も無いマンションの一室だが、
それでもネルフ本部の仮眠室よりはくつろげる。

>400
リリスと融合を果たしたことによって
もはやヒトとしての形を維持する必要が無くなったからな。
レイにとって、科学の力で与えられたヒトとしての肉体など魂の容れ物に過ぎんよ。
だが、リリスの巨大化、そしてエヴァ初号機との接触……。
これらは紛れもなく彼女の意志でもあった。
いや……彼女の中に眠る、ユイ君の遺志か。
やはり人類の新たな歴史を紡ぐのは碇でも俺でもなく、
ユイ君と彼女の子供だったということだな。

>401
いわゆる勧善懲悪物の代表的なドラマだな。
世紀末の頃、豊かさの中で混沌を深めつつあった日本社会では
勧善懲悪という古典的な価値観を敬遠する傾向があったが
セカンドインパクト後の混乱が、その重要性を再認識させることになった。
義務教育における道徳教育などがその良い例だよ。
その意味では『水戸黄門』は格好の素材だと思うが
私自身、光圀公に憧れているという事実はない。

>402
使徒だと……誤報ではないのか?
情報の発信源はどこだ? 国連軍か?
>404 碇
>冬月が将棋で負ける要素は全くない。
碇、俺を信頼してくれるのはありがたいが
万が一の可能性を考慮して、発言には含みを持たせた方がいいのではないか。
お互い、発言に責任が付随する立場にいるということを忘れないでくれ。

>409
わざわざこんな風変わりな異種格闘技戦をプロモートしてくれた君には悪いが
今の私の肉体では、とてもアジャとの格闘に耐えんよ。
代わりに青葉君を推薦するが、彼ではどうかね?

>412
教養というほどのものではないと思うのだが……。
たまたま知っている言葉だったから、答えたまでだ。

>413 碇
>冬月、追加予算の申請を日本政府に打診しておけ。
また財務省の官僚とやりあわなければならないのか。
おまえは知らないだろうが、世の中にあれほどたちの悪い人種はいないぞ。
まあ、散々愚痴を言いながら最終的に要求を呑んでくれるだけましか。

>415
新聞はできるだけ毎日目を通すようにしている。
大学にいた頃からの習慣だよ。
テレビのニュースと違って、自分の都合の良い時間に読むことができるからな。
だが、チラシをチェックするのはむしろ家庭の主婦の日課ではないか?
少なくとも私はチラシにまで触手を伸ばす気にはならないが。

>416
そういう刹那的な衝動に襲われたことなど断じてない、と言うつもりはない。
いや、ゴルゴだと思いますだよ、いかりんぐ。
冬月副指令には妻子はありますか?
お孫さんもいて当然の歳ですよね。
刹那的な衝動ってロマンチックな言葉ですね。
先日、ユイの命日だったな。
一応墓標に行ってみたが…私の前に花を供えたものがいたようだ。
片方はシンジだろうが、もう片方は…恐らく冬月か。フ…

想い出は全て心の中だ。今はそれでいい。
が、あの墓地は効率が悪い。目印が無いからな…
今度冬月に言っておくか…

>415
新聞のチラシなど、資源の無駄使いに過ぎんよ。
必要な情報は、全てMAGIで賄える。
それに、NERVの業務が定刻通りに終わると本気で思っているのか?
朝などと言うのは、太陽が昇る時以上の意味は無い。

>416
仮にそう出あったとしても、問題無い。
疎まれるのには慣れているのでね。

>417 先生
>ユイ君と彼女の子供だったということだな。
その物言い…さすがですね、先生。
私としては大きな誤算でしたよ。
皮肉だが、シンジと接触させ過ぎた結果があれとはな。
>418 先生
>使徒だと……誤報ではないのか?
>情報の発信源はどこだ? 国連軍か?
インド洋上空の静止衛星からの直通回線だ。
恐らくは10番目のやつだ…

>419 先生
>万が一の可能性を考慮して、発言には含みを持たせた方がいいのではないか。
>お互い、発言に責任が付随する立場にいるということを忘れないでくれ。
ああ、それは心得ている。
その上での発言だと思ってくれて構わん。
それに、目標の将棋の技量を考えての事だ。
将棋と言うのは、お互いの技量差があれば、万が一などということはあり得ないゲームだ。
その事は純分御存知では無いのですか?先生…ニヤリ

>散々愚痴を言いながら最終的に要求を呑んでくれるだけましか。
ああ。
文句は言いながら、こちらの重要性を理解しているのだ、ヤツラは。
愚痴を気にする必要は無い。
所詮は自分達の労力が増えることへのあてつけに過ぎない。浅ましい連中だよ。

>420
冬月、ゴルゴと言う工作員を雇ったというのは事実か?
もしかすると、マルドゥックの差し金の可能性があるな…
データを洗い出しておけ。
>421
私は感知していない。
だが、あの様子であれば、いないと見るのが妥当だな。
詳しくは本人に直接聞くことだ。

>422
言葉にロマンは不用だよ。
無論。そのつもりは無くても出てしまう場合はあるが…それはそれで問題無い。
セカンドインパクトっていつ?
1999/7
428山崎 渉:03/08/15 14:02
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
この事件の全ての謎が解けた!
犯人はオマエだ!!
夏季休暇か。
夏しかなくなってしまった国に、それがどれほどの意味を持つのか問いたいものだがな。
しかし、問題ない。これも計画の一環だ。

>426
西暦二〇〇〇年のことだな。
詳細は政府から出版されている資料を読むことだ。
私に聞いても真実はない。ニヤリ

>427
何の日付だ?
よもやセカンドインパクトだとすれば、一年ほど間違えている。
だとすれば、もはや救い難いな。

>428
その件については却下だ。必要がない。
以後、この件についての討議は全て凍結だ。
冬月、>428を処理しておけ。
…ああ、方法は任せる。

>429
……………


(チャキッ)


……>429君、本当に…………………


(発砲)
>417
喜劇だな。
おそらく、人類史上最大の悲劇というべき、
あのセカンドインパクトを体験した人間に訊けば
ほとんど同じ答えが返ってくるんじゃないかね。
あらゆる価値観が、あの一瞬で大きく変わってしまったのだ。
悲劇しかない世界で、劇にまで悲哀を求める者はおらんよ。

>420
発言の意図が不明瞭だな。
言いたいことがあるなら、簡潔にお願いするよ。
私もこれで何かと忙しいのでね。

>421
妻子かね? 私なら、見ての通り独り身だよ。
大学に勤めていた頃、上司の紹介で何度か見合いの話が持ち上がったが
結局、結婚までこぎつけることもないまま今日まで来た。
べつに強固な信念をもって独身を貫いているわけではないがね。
ただ、今となっては独り身の気楽さが私には合っていると思っている。

>422
意図したわけではないが、そう読めたかね?
私はそういう洒落っ気には縁遠い男だからな。
文才と呼べるものがあるとも思えない。
ただ、言葉というものはそれ自体がひとつの文化だ。
特に世界的に見て特異な言語である日本語の美意識が
外来語の氾濫もあって失われつつあるのは残念なことだよ。
>423 碇
>私としては大きな誤算でしたよ。
>皮肉だが、シンジと接触させ過ぎた結果があれとはな。
ふむ……、レイに対する我々の認識に誤りがあったということか。
(しかし、レイとシンジ君との接触を
 碇は消極的にせよ、許容していたように俺には見えたが……。
 子を思う父親の心理というものか)

>424 碇
>冬月、ゴルゴと言う工作員を雇ったというのは事実か?
碇、我々がリスクを犯してまで外部の人間を工作員として雇う必要はなかろう。
その為の保安諜報部なのだからな。
今回のゴルゴとやらも、安手の情報操作に過ぎんよ。

>426
忘れもしない、20世紀最後の年に起こった悲劇だ。
あの日のことはきっと死ぬまで頭の片隅に居座り続けるのだろう。

>429
何ごっこかね、それは……。
執務室で遊ぶのはやめてくれないか。

>430 碇
碇、盆休みは相変わらず返上か?
俺は久しぶりに京都に足を運んでみようと思うのだが、構わないかね?
…失礼します。
帰省のお土産を持って来ましたけど、
司令と副司令の口に合いますかどうか、関西風のラーメンですが。
博士が作戦室に来るなんて珍しいね。
警察と仲の悪い鳥なーんだ?
436碇シンジ:03/08/20 16:28
あの、念のために保守しておくね。
補完計画における資料の持ち出しがいくつか見うけられます。
エヴァのゲーム(シュミレーション)が、PS2で発売決定(現在50%進行中らしい)
今回は、最初から最後までやる模様
……選択によっては、かなり違う話も見えるようなので、
美味くやれば、漫画版のような脱線した話も見れるし、
本来のストーリーから外れて、違う結末も見れるようだ

何よりもエヴァがフルCGで戦うというのが(・∀・)イイ
さらに、スパロボの新システム……リアルタイムで戦闘を行うタイプの新しい形のゲームにも参戦決定!
こちらも全部らしいね
こっちもフルCG戦闘だし、もたもたしてるとやられる点が(・∀・)イイ!
従来のスパロボシステムに飽きた人におすすめ!
ま、従来の形も良作だぞ!という人も楽しめると思います

リニューアルDVDやら、アメリカで映画化やらとの勢いで、
忙しくなってきましたが、これもシナリオの内ですか?
439以上、自作自演でした。:03/08/22 21:10
体操選手権でロンギヌスという言葉がテレビ画面にたくさん写ってましたが、
大丈夫なんですか?諜報部は何やってるんですか?
黙秘かよ。
……IDを部屋に置き忘れたが…問題ない。

>432 先生
>碇、盆休みは相変わらず返上か?
>俺は久しぶりに京都に足を運んでみようと思うのだが、構わないかね?
ああ、構わんよ。
どの道、世間は盆休みで、役所仕事は麻痺に近い状況だ。
その間の仕事は微々たる物だ。

>433 赤木君
フ…頂いておくよ、赤木君。
やはり君を帰省させたのは正解だったようだな。ニヤリ
…では、MAGIの定期健診だ。指示をは任せる。

>434
別に珍しいことではない。
彼女の方が私に用事があっただけだ。
実に当たり前の状況だよ。

>435
…カラスだ。

  空き巣
   ↓
  空巣
   ↓
  からす
   ↓
  カラス


以後の反論は認めない。
本件については、その一切を凍結だ。

>436
シンジ…保守するくらいなら質問しろ。
でなければレスを返せ。

…シンジ…保守が必要なのは名無しだけだ。
そして、お前はもう名無しではない筈だ。
自分の言葉で考え、自分の意思でレスしろ。

>437
…冬月、これは事実か?
だとすれば、あの男の仕業か…
SEELEか、内務省か…いずれにせよ、あの資料はアダムに近すぎる。
処理が必要だな。

>438
その話は聞いている。
シミュレーションの方は期待している。製作会社が熊本のあの会社だからな。
すでに、MAGIを使って予約済みだ。
すべて予定通りに進んでいる…問題ない。
計画誤差は2%以内だ。

>439
問題ない。
木を隠すなら森だ。
情報というのは、事実を隠蔽するばかりでは完全な極秘などありえない。
あれもメディアを利用した情報工作のうちだよ。

>440
それに答える必要はない。
>433 赤木博士
ありがたく受け取っておくよ。
味のことなら心配は無用だ。これでも関西暮らしが長かったからな。
それより、君も向こうでは子供たちのお守りか。なかなか苦労が多そうだな。
今のところ我々としては関与するつもりはないが
君の方で注意してくれ。

>434
作戦室ではなく、総司令執務室だがね。
まあ、呼ばれもしないのにここに来るのは
彼女にしては確かに珍しいといえるな。
我々は友人ではなく、あくまで仕事上の上司と部下だ。
用があればこちらから呼ぶ。それで問題はあるまい。

>435
謎かけかね?
私はどうもそういうのは不得手な方なのだが……。
神社の警備上、障害となる鳩か?

>436 碇の息子
君がこのスレの保守とは……。
いや、ありがとうと言っておこう。

>437
最高機密が易々と漏洩するとは、由々しき問題だな。
漏洩防止と漏洩済みの資料の回収に全力を尽くせ。
場合によっては多少荒っぽい手段をとってもかまわん。
補完計画を予定通り行うことが最優先だ。
>438
また性懲りも無く出すのかね……。
だが、数度に渡って繰り返された手痛い過ちを経て
より高性能なハードでの発売となれば
一般的には、よりソフィストケイトされた作品が出来上がるものと
淡い期待を抱くのが妥当だな。
それがファンであり、マニアというものだ。

>リニューアルDVDやら、アメリカで映画化やらとの勢いで、
>忙しくなってきましたが、これもシナリオの内ですか?
まだすべてを終わらせたくない人間が少なからずいるということだよ。
何十億年に渡って蓄積されてきた化石燃料を
たった数百年ですべて使い果たす近代化社会のエゴイズムだ。
その報いともいうべきものがセカンドインパクトだった。
それにも関わらず、表面上の傷跡が消えた途端にこの有様とはな。
私はあまり関心しないよ。
立場上、看過するわけにはいかないがね。

>439
ロンギヌスという単語自体は機密情報ではない。
キリストを槍で突いたこの人物の名は広く知られている。
むしろ、過剰な反応がかえって不審を呼ぶということもある。
放置しておくというのも有効な選択肢だよ。

>440
私がゼーレの尋問を受けていた時のことかね?
答える必要を感じなかったから黙秘を貫いたまでだよ。
しかし、ゼーレの連中も本気で私の口を割ろうとしていたとは思えないがね。
あくまで私を一時的に拘束することが目的だったのではないかな。
>441 碇
>……IDを部屋に置き忘れたが…問題ない。
(自分には甘いな、碇……。本来なら懲戒処分に該当する行為だぞ)

>ああ、構わんよ。
>どの道、世間は盆休みで、役所仕事は麻痺に近い状況だ
おかげでそれなりに有意義な休日を過ごすことができた。
日本の環境保全に対する政策はあまりに不適切だが
京都全体を特別保全地区に指定したことだけは正しかったといえるな。
激動の世の中でも、あの街だけは変わらずだよ。

>442 碇
>…冬月、これは事実か?
具体的なことはいま諜報部が確認中だが
加持リョウジ、あの男の関与はまず間違いなかろう。
泳がせたことを誤りだとは言わないが
いささか放任が過ぎたのではないか。
447以上、自作自演でした。:03/08/24 20:54
結局、レイは碇ユイをサルベージしたときに
偶然出来てしまったイレギュラーですか?

つーか、クローンじゃ使徒にならないでしょ。
S2機関、保守に向けて出力最大へ!
天丼と鰻重どちらが好きですか?
9月号で予告編が掲載され、注目されていた「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd」コミック版。
月刊Asuka 10月号(8月23日発売)で、いよいよ連載が開始されました。
第1回のストーリーは、ゲーム同様、幼馴染のアスカに起こされたシンジは2人で仲良く登校、
そして転校生レイとぶつかって・・・という展開。
もちろん「パンツ見たわね!」戦争(?)も勃発して、アップテンポで楽しい学園ラブコメが展開しています。
アドベンチャーゲームだと、どんどん分岐していくストーリーが、どうコミックでは描かれるのか。
シンジくんは、アスカとレイ、どっちに急接近なのか?
それに、ひたすらかっこいいカヲルくんは、どれくらい活躍してくれるのか!?
チェックポイントがいっぱいです!

おい、俺のシナリオにはこんなのはなかったはずだぞ?
今年は冷夏だっよ
>447 
…真実は心の中だ。
今はそれで良い…



ユイ…………

>448
…S2機関搭載型の保守装置を投入か。
SELLEの焦りを感じるな…
冬月、第一種戦闘配置だ。迎撃に移る。

>449
天丼だ。
具の種類を楽しめる分、こちらの方が効率が良い。
一見、鰻重の方が高級に見えるが、それは器の問題だ。
むしろ、具の種類のよっては鰻を凌駕する可能性を持った料理…それが天丼だよ。

>450
貴様のシナリオにはなくても、それらはすべて死海文書に記されている。
自らのシナリオが全てにおいて正しいとは思わんことだ。
シナリオ外の事件も起こる。
無論、それらシナリオ外のことも含めてのシナリオを用意することなど不可能だがニヤリ

>451
ああ、問題ない。
冷夏が招く消費電力の現象は、現在の日本にとっては助かる事象だろう。
一年中夏では、そのように予想外なことでも、案外プラスが出るものだ。
使徒ってもしかして古代アトランティスの生体兵器ですか?
>447
ユイ君の不慮の死、そしてレイの出生の秘密……。
どのように受け取ろうと君の勝手だ。
だが、我々がそれに対して回答を与えることはできんよ。

ただ、これだけは言える。
あそこに留まることを選んだのはユイ君自身だ。

>448
使徒の無限の動力源たるS2機関か。
それがこのスレの保守に転用されたとなると
もはやスレが落ちることはあるまい。
我々がそれを望もうと望むまいと、意思とは無関係にな。

>449
脂っこいものはあまり好きではないからな。
天丼もうな重も、どちらも自分から進んで食べることはない。
鯖の塩焼きのようなさっぱりした物がいい。
おかげで、行政関係の会議で出てくる安物の弁当には辟易するがね。
その点、ネルフの職員食堂はかなり充実していると言えるのではないかな。

>450
もはや語る気にもなれんよ。
可能性の一つ、パラレルワールドだと言われてしまえば
頭ごなしに否定するわけにもいくまい。
それより、私にもちゃんとセリフは与えられているのかね?
>451
冷夏…か。懐かしい言葉だよ。
この国から四季が無くなって以来、それに付随する多くの言葉も消えた。
無論、文化というべきものも同様にな。
「いずれ、気候すら科学の力で自在に調整できるようになる」
そう公言する科学者連中がいるが
私はあまり歓迎する気になれんよ。
もっとも、それが実現するまで生きていられそうにないがね。

科学が発展することで人々の幸福度というべきものが
比例してして上昇するわけではない。
だがそれを承知で、人類は科学の発展を永遠に推進し続けなければならない。
人もまた、回し車の中を走り続けるハムスターと大差ないのかもしれんな。

>452 碇
>SELLEの焦りを感じるな…
>冬月、第一種戦闘配置だ。迎撃に移る。
迎撃もなにも、もはや目標は我々の部屋の中にいるのだぞ。
それにエヴァを動かそうにもパイロットがいないだろう。
それとも、ゼーレに対する静かな抗議が目的か?

>453
古代アトランティス、海中に没した古の古代文明か。
セカンドインパクトによって得たデータを
現代の科学力を結集して、ようやく使徒と比肩しうるエヴァが造られた。
もし仮に、はるか昔の年代に、それに匹敵するものを生み出せるとしたら
恐るべき文明だよ。
エヴァのことをよく知らずにキャラハンやってるのがいると思いますか?
対人迎撃施設増強用の予算が認可されませんでした。
・・・保安部の主任が激怒していますが、どうしましょう?

・・是は内密なんですが、女子職員の間でマギの機能を使った
恋占いをするのが流行っておりまして、、、アクセス権の制限をして置きましょうか?
碇の息子のスレで、エヴァ総合スレの創設に関する話が持ち上がっているようだな。
とは言っても、私と碇はやはり蚊帳の外か……。
まあ、今さら慇懃無礼に若者たちのプライベートに口出すつもりはない。
お目付け役はリツコ君に任せれば問題なかろう。

>456
我々はあくまで評価を受ける立場の人間だよ。
評価を下すのは君たちの役目だ。
無論、私も感情の無い機械というわけではない。
他人について思うことがないわけではないが
そういうことは本来、口に出して言うべきことではないのだ。
無用な対人関係の蹉跌は望まんよ。

>457
>対人迎撃施設増強用の予算が認可されませんでした。
>・・・保安部の主任が激怒していますが、どうしましょう?
ネルフの予算の最終決定は国連安保理の理事会が行うことになっている。
彼らにノーと言われてしまえばそれまでだよ。
ただでさえ現状の著しい予算不足の状況で、侵入者撃退という
およそ緊急性を有するとは言いがたい部門に予算を回せる余裕もないからな。
無いものねだりをするより、あるものを利用して最大限の成果を生み出すのが
責任者の務めというものではないのかね。

>・・是は内密なんですが、女子職員の間でマギの機能を使った
>恋占いをするのが流行っておりまして、、、アクセス権の制限をして置きましょうか?
そのウワサはリツコ君から聞いている。
ネルフの要たるMAGIの私的利用となれば、黙認するわけにもいくまい。
まずは諜報部に実情を調査させろ。
その上でアクセス権の制限を含めて処置を考える。
事が碇の耳に届く前に済ませなければ、その程度ではすまんぞ。
>私と碇はやはり蚊帳の外か……。

此処は別格なんですよ。神聖とも呼ぶべきか…。
総合にも顔を出されたら、皆喜びます。
私、冬月先生の大ファンなんです。
ちなみに私が好きな上位三名は、
一位冬月コウゾウ 二位碇ゲンドウ 三位加持リョウジ
理由として、冬月先生と指令は渋いから。加持さんは微妙に面白い それだけです。
…総合スレが立ったようだが、問題ない。
あれがシナリオに干渉する確率は3%以下だ。

それよりも、SELLEの老人どもが計画の遅延を指摘しているが…冬月、そのような事実はないと伝えろ。
そうだ、誤報だ。

>453
それについて答える必要はない。
使徒については、そのものについての解析が済んでいない。
仮にその推論が正解だったとしても、それを裏付けるのには膨大な比較対照試験が必要になってくる。
そして、この件にかかわったお前には、その試験結果が導き出されるまでの時間は用意されていない。

ここまでだ。

冬月、>453を本日中に処分だ。罪状は機密事項に対する私的な調査だ。
そうだ、方法は問わない。

>454 先生
>我々がそれを望もうと望むまいと、意思とは無関係にな。
その通りだ。この世界に人の意思が介入できる事象は僅かしかない。
あるとすれば、それは補完計画そのものに他ならない。
人の意思が世界の有様に干渉する、稀有な事象だよ。

>455 先生
>それとも、ゼーレに対する静かな抗議が目的か?
老人どもは、我々がシナリオを遂行するのを黙ってみていることしかできない。今の時点ではな…
その我々が講義して見せれば、少しはおとなしく傍観に回るはずだ。
それに、S2機関についてのデータは、すでに赤木君とMAGIが解析に回っている。
奴らに追いつくのもそう遠い話ではない。

そうだ、我々は…いや、人類はもはや止まることは許されんのだ。

>456
その程度なら問題ない。
むしろ、ダミーとして優秀な分、シナリオ隠蔽のいい的となる。
その点では評価している。

>457
>対人迎撃施設増強用の予算が認可されませんでした。
>・・・保安部の主任が激怒していますが、どうしましょう?
焦る必要はない。
我々は使徒撃退が最優先事項だ。
EVA3機の維持に最優先で予算を回せれば、その程度の予算の捻出は容易いものだよ。
もっとも、捻出した予算すら、EVAの維持に回すのだがな。

>・・是は内密なんですが、女子職員の間でマギの機能を使った
>恋占いをするのが流行っておりまして、、、アクセス権の制限をして置きましょうか?
……冬月、外部及び内部端末からMAGIにアクセスしてくるデータについて、その全ての記録を私の端末へ回せ。
ああ、そうだ。全てだ。
可及的速やかに頼む。プロテクトがかかっている場合の処理は赤木君に一任してある。

>458 先生
>その上でアクセス権の制限を含めて処置を考える。
>事が碇の耳に届く前に済ませなければ、その程度ではすまんぞ。
フ…さすがですね。迅速に対処していらっしゃる。
やはり貴方は私が思ったとおりの人だ…ニヤリ

>459
その言い方は正しくない。
神聖なのは補完計画そのものであって、ここや私、冬月はその遂行者に過ぎない。
所詮はその程度のことだ。
総合スレへは葛城三佐、もしくは赤木博士が対応するだろう。
必要とあらば、あの男に最後の指令を出す可能性もあるがな…ニヤリ

>460
さすがは先生。人気がありますね。ニヤリ
貴方が好むと好まざると、ヒトはその人間の持つ価値をかぎ分けるものなのですよ。
無論、私もその一人ですがね…ニヤリ
副司令!勝負の鉄則はなんですか!?
最近疲れすぎていてチンポが勃ちません。
>459
そう言ってもらえるとありがたいがね。
おだてられて喜ぶ歳でもないが、悪い気はしないよ。

>総合にも顔を出されたら、皆喜びます
あっちには先ほど顔を出してきた。
子供たちも日ごろと違って伸び伸びやっているようだな。
私が現れたことで水を差すことにならなければいいのだが。

>460
君は女性かね?
碇はともかく、私の大ファンだと公言するとは、変わった女性がいるものだな。
そんなことを言ってくれたのは、他にユイ君くらいなものだ。
たいがいの女性は、青葉君やフィフスの少年のようなタイプを
好むものではないか。

>理由として、冬月先生と指令は渋いから
それは単に他の連中より年をとっているだけだと思うがね。
何か個人的努力をしているわけではないし
見てのとおり、実際はうだつのあがらない貧相な中年だよ。

>加持さんは微妙に面白い
たしかに面白い男ではあるよ。有能でもある。
葛城三佐との関係が多少気がかりではあるがね。
ネルフ職員の交友関係は諜報部の調査対象だが
ふたりの交際に関するレポートには、私はあまり目を通す気になれなかった。
立場上、見て見ぬ振りで通すわけにもいかないが
どうにも下衆の勘繰りのような気がしてね。
>461 碇
>それよりも、SELLEの老人どもが計画の遅延を指摘しているが…
>冬月、そのような事実はないと伝えろ。
ああ、わかっている。すでに処置済みだ。
連中も定期的に文句を言うことで、存在感の維持を図っているつもりか。
まるで泣くことだけが自己主張の手段である赤ん坊のようだな。

>冬月、>453を本日中に処分だ
すでに諜報部がネルフ保安条例に基づいて、本人を拘留して取調べをしている。
裏が無ければ釈放して、しばらく監視下におけば問題なかろう。

>あるとすれば、それは補完計画そのものに他ならない。
>人の意思が世界の有様に干渉する、稀有な事象だよ。
この星に生まれて以来、絶対的な神の存在にすがって生きてきた人間が
神を失い、初めて自らの手で立とうとする。
人類補完計画。かつてニーチェの示した、神への道、か……。

>それに、S2機関についてのデータは、すでに赤木君とMAGIが解析に回っている。
今さらながら第2支部の消失は大きな損失だな。
我々にとって未知のテクノロジー、S2機関……。
その実態をゼーレの老人たちより先に知ることができるか。
赤木博士とMAGIの実力に期待するしかあるまい。

>フ…さすがですね。迅速に対処していらっしゃる。
>やはり貴方は私が思ったとおりの人だ…ニヤリ
期待に沿えてなによりだ。あまり喜ぶ気にはなれないがね。
どうせなら、事務処理のプロでも引き抜いてこればよかったのではないか?
私などより、よほど適任の人物が大勢いるだろう。
>463 碇
>総合スレへは葛城三佐、もしくは赤木博士が対応するだろう
(関与を否定しておきながら、実際には早速書き込みか……。
やはりレイのことが気にかかるとみえる。それとも、息子の方か?
いや、俺もひとのことは言えないか……)。

>さすがは先生。人気がありますね。ニヤリ
>貴方が好むと好まざると、ヒトはその人間の持つ価値をかぎ分けるものなのですよ。
おまえにとって俺の価値などというのは、所詮、利用価値だろう。
まあ、それを承知の上で誘いに乗った以上、何も言うつもりはないが。

>464
勝ち易きに勝つ。孫子の言葉だがね。
日本には、あえて敗北の決まった戦いに身を投じることを賛美する
独特の価値観があるが、私はそれをよしとするつもりはない。
無論、勝負は賭けだが、しかし同じ賭けなら
少しでも分のいい賭けをすることを心がけることで
勝算を高めることができるのではないかな。

>465
それは私に言うべきことなのかね?
まあいい。君が望むなら、ネルフ付属の病院に紹介しよう。
ただし、その種の発言は女性職員の前では慎みたまえ。
行き過ぎの感があったセクシャル・ハラスメントの対策はずいぶん緩和されたが
法的に問題が無くとも、女性に嫌悪の感情を与えるには十分な言葉だ。
温泉は好きですか?
副指令はユイさんの面影をレイに投影してしまいませんか?
・・・・・保安部より緊急報告!
ただいま担当官より、フィフスの少年が
サードチルドレンと第3公衆浴場浴槽内にて一次的接触を
試みているのと報告有り。引き続きモニターを続行中。
以上!・・・・
・・保安部より引き続き報告!
ただいまだい7女子公衆浴場脱衣場にて
セカンドチルドレンの所在を確認。
引き続きモニターを続行中。
以上!・・・・・
・・・・保安部より報告。
かねてより観察中の特殊監察部所属加持リョウジを
セントラルドグマ付近でロスト。現在、大至急その所在を
確n うを、な、なnじsdlkふぁldkf@あsふぁl・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・ブッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、あー、こちら保安部。監視対象に異常なし。
今のところ、是といった問題行動は見られず。
以上、報告終了です。
そろそろ保全の動きがあるようだ……
備えあれば、憂い無しかな?
475リツコ@拘禁中:03/09/12 10:04
司令、副司令…申し訳有りません。
暫く拘束状態が続いていますが、例の件は一言も。
もし私の身に何か不測の事態が発生したら、
その時はMAGIは伊吹二尉に…

はっ!…誰か来たので失礼します。
^-^)> リツコさん、御苦労様です!
・・・・保安部より報告。
かねてより予定の保安部定例全体ミーテ・・・ピーガガガ・・の開s・・・ガガガ・・・ピ・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・碇よ、それに冬月先生。聞こえるかね?
私だ、キールだよ。先日の君たちの委員会への報告書だが、
よく出来た創作である、と誉めておこうか。

よもや君たちもアレで私たちの目を誤魔化せる、とは思っておらんだろう。
これ以上の韜晦は委員会への背信とみなさなければならんぞ。
計画は君たちの側だけで遂行できる物では無い。君たちが確保している
ものと同質のものを私たちも握っている事をどうか忘れないで貰いたい。

君たちの首には鈴がついているのだよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピ・・ガガガ・・・・ガサッ・・で、有り・・・・を・ガッ・・・・・・考慮し
松代のビアガーデン「新東京ハワイアン」で開催をする事と成りました。
保安部一同楽しみに致して居ります。日時に着いては後ほどご連絡いたし
ますが、つきましては副指令も是非ともご参加くださいますようお願いいた
しますモノであります。
以上!・・・・・・・・・・・
子犬や子猫の肉球をプニプニさわると幸せな気分になりませんか?
鋼鉄のガールフレンドってあの801同人作家が描いてるのか。
これも計画のうちですか?
>469
温泉自体は好きだが、不特定多数の他人と風呂をともにするのがどうも苦手でね。
温泉に入る機会があっても、深夜か早朝の
人の少ない時間帯を選んで入るようにしている。
そういえば、ゲヒルン時代に職員旅行で北海道へ行ったとき
一度だけ碇と一緒に温泉に浸かったことがあったな……。
別に示し合わせたわけではないのだが
あの男も大勢で入浴するのは好まないようだ。

>470
そんなことはない、と言ったら嘘になるだろうな。
実際、はっとさせられることはよくある。
知らず知らず、レイの横顔にユイ君の姿を重ねている自分に気づき
嫌悪の感情を抱いたことも一度や二度ではない。
だが、レイはレイであり、ユイ君ではない。
レイはあらゆる意味において特殊な存在なのだ。
そう自分に言い聞かせることで、私はあの少女との間に均衡を保っている。

>471
その程度のことでいちいち状況を逐次報告必要はない。
会話の内容などを整理した上で、後でレポートを出せ。
一応、碇にも簡単に伝えておけよ。

>472
職務に対して熱心なのは感心だが、日常的に行われてる監視活動を
わざわざリアルタイムで報告する理由がなにかあるのかね?
それよりも、この間命令したD級勤務者の身辺調査の進展具合はどうなっている?
>473
わかった。そのまま監視を続けろ。
(ふん、セントラルドグマで火遊びとは、無茶をしおる……。
加持リョウジ。あの男がネルフにいられるのも、あとわずか…か)。

>474
時に石橋を叩いて渡らないくらいの慎重さは
我々のような重要な職務に就いている者には必要だと思うがね。
常に積極果敢でしかないのは蛮勇というものだよ。

>475 赤木博士
ああ、すべて承知している。
私も碇も君には全幅の信頼を置いている。
何も案ずることはない。ネルフのことも、君の身柄のことも問題なかろう。
あまり悲観的にならずに、今は状況が好転するのを静かに待ちたまえ。

>477
これはこれは、キール議長。お久しぶりです。
わざわざネルフの内部回線に干渉してのご登場とは。
あいにく碇は不在ですが、話は私が聞かせていただきます。

>先日の君たちの委員会への報告書だが、
>よく出来た創作である、と誉めておこうか。
相変わらずですね。ですが、あのレポートに書かれている内容はすべて事実ですよ。
あれが創作だとすると、著者は神ということになりますが。

>よもや君たちもアレで私たちの目を誤魔化せる、とは思っておらんだろう。
>これ以上の韜晦は委員会への背信とみなさなければならんぞ。
ご心配には及びません。すべてのスケジュールは委員会の計画通り進んでいます。
疑うのは結構ですが、たまには我々現場の人間を信用していただきたいものですな。
>計画は君たちの側だけで遂行できる物では無い。君たちが確保している
>ものと同質のものを私たちも握っている事をどうか忘れないで貰いたい。
仰られることは承知しています。まだ痴呆にかかる歳ではありませんよ。


>松代のビアガーデン「新東京ハワイアン」で開催をする事と成りました
>つきましては副指令も是非ともご参加くださいますよう
松代か。どこかもう少し近場でいいところはなかったのかね。
まあ、出席させてもうらうが……。
しかし、私が行くとなると間違いなく内務省の連中にも感づかれるぞ。
そのことで今後の諜報活動に支障をきたすようなことだけは避けろよ。

>478
柔らかく、弾力のあるものに触れて安らぎを感じる……。
人間の持つ胎内回帰願望の現われだな。
たしかに、猫などを抱いていると
思わず肉球を指先で押してしまったりするがね。
幸せな気分というのいささかオーバーではないかな。

>479
あれについてはすべて広報部に任せてある。
サインをしたのも私ではなく碇だ。
わざわざ首を突っ込む気にもなれんよ。
お勧めの育毛剤を教えてください。
タイガースの優勝がなかなか決まらないよ。
……SEELEの老人どもめ、本部施設への干渉を始めたか。
しかし、その程度のことは予想していた。
全てはこれからだ。

>464
負ける勝負をしないことだ。
勝つための努力を惜しまないことだ。
実に当然のことだよ。

>465
NERVでは対処のしようがない。
病院へ行くことを勧める。

>467 先生
>まるで泣くことだけが自己主張の手段である赤ん坊のようだな。
ああ、その通りだ。
しかし、赤ン坊の成長は早い…それに、目を離すと大変なことになるのが常だ。
冬月、SEELEの動きには今以上の対応が必要だな。

>人類補完計画。かつてニーチェの示した、神への道、か……。
ヒトはすでに神への道を歩き始めている。
だが、現在の歩みでは、その道を完歩することはできない。
そのための補完計画だ。

>赤木博士とMAGIの実力に期待するしかあるまい。
彼女が解析できれば問題ない。
できなかったとしても、データという形でSEELEから手に入れることは可能だ。
そのためにあの男を泳がしてある。
アダムの時と同じ方法だよ。

>私などより、よほど適任の人物が大勢いるだろう。
そんなことはありませんよ、冬月先生。
あなたでなければ出来ないことは山ほどありますからね…ニヤリ

>468 先生
>おまえにとって俺の価値などというのは、所詮、利用価値だろう。
>まあ、それを承知の上で誘いに乗った以上、何も言うつもりはないが。
ニヤリ
何度も言いますが、やはりあなたは私が思ったとおりの人だ。
期待していますよ、先生。

>469
ああ。
人類の発見した英知の結晶だよ。

>470
…フ。
レイは、冬月にとっての絶望の産物だからな。

>471
…SEELEが直接送り込んできた例の少年か。
冬月、フィフスの少年のデータが提出されていないが、どうした?

>472
…映像回線は私の端末に回せ。
そうだ、直接の有線だ。
必要なら4000以降の匿秘回線を使っても構わん。ニヤリ

>473
…冬月、セントラルドグマの第8層の通信混戦は誤報だ。
この件に関しての全てのデータは抹消しておけ。
…そうだ、抹消だ。

>474
反対する理由はない。
存分にやりたまえ。

>475 赤木君
ああ、問題ない。
君の拘束はSEELEの目を欺くための狂言に過ぎない。
敵を欺くには…そういうことだ。
期待している。

>477
フ…よもや委員会ではなく、SEELEの直接介入とは驚きですよ、キール議長。

>先日の君たちの委員会への報告書だが、 よく出来た創作である、
>と誉めておこうか。
あれはすべて事実に基づいたものです。
実際の計画は報告書の通りに進んでいますよ。2%の遅れも認められません。
創作と判断されるとは、我々としては遺憾ですよ。

>よもや君たちもアレで私たちの目を誤魔化せる、とは思っておらんだろう。
>これ以上の韜晦は委員会への背信とみなさなければならんぞ。
お言葉ですが、背信の事実はありません。
必要ならば、MAGIのレコーダーを調べてくださっても結構です。

>計画は君たちの側だけで遂行できる物では無い。君たちが確保している
>ものと同質のものを私たちも握っている事をどうか忘れないで貰いたい。
>君たちの首には鈴がついているのだよ。
……
(だが、アダム、そしてリリスさえこちらにある。いよいよ委員会は焦りだしたな?)

>松代のビアガーデン「新東京ハワイアン」で開催をする事と成りました。
>保安部一同楽しみに致して居ります。日時に着いては後ほどご連絡いたし
>ますが、つきましては副指令も是非ともご参加くださいますようお願いいた
>しますモノであります。
…冬月、参加を許可する。
それと、委員会が接触する可能性がある。あの男から目を離さないようにしておけ。

>478
ならない。
その必要もない。
そもそも、幸せの定義など人それぞれだ。
ヒトの意思の統一を求めようとするのは、エゴの生み出す傲慢だよ。

>479
ああ。
正確にはダミーだ。
真実を隠蔽するためには、あのようなものは必要悪になりえる。
その程度のことだ。
もっとも、予想以上の効果は見せているようだがな。

>482 先生
>サインをしたのも私ではなく碇だ。
あの件に関しての書類の閲覧は先生がしたはずですがね?
相変わらずの潔癖でいらっしゃる。
厄介な内容の書類は私任せですね?
フ…ニヤリ…いや、別にどうということはありませんがね。
その分、他の一般書類の処理はお任せしますよ、冬月先生。

>483
使っていない。
これ以上の質問は時間の無駄だ。

>484
問題ない。
阪神の優勝の日が、その日となるのだ。
そうでなければ、面白いペナントレースとは言えんよ。
あなたの息子がまた居なくなったそうです
もしかして酸素欠乏症にかかっていませんか?
・・・・保安部より報告。
松代にて開催された定例全体ミーティングはつつがなく終了。
オブザーバーとして参加された副指令にも施設内のセキュリ
ティレベルの高さに極めてご満足をいただけた模y、、うわっ、
お・おいこら、なn・・・ゴソッ、ガタ・・・っつだから、俺はまd・・・
・・・っこの酔っ払い・・・・ガタガタッ・・・・・・・

・・へへへへ、ヒック・・・・コンの野郎。ふぃっく、なーにが
仕事中だよぉお、知ってんだぞ、まーやたんだろ?今話してたぉ・・
でへへ、もしもーーし、マヤたんでつかぁ?ぼくちんはぁ、
保安部マヤたんファンクラブの会員番号25番デース!!
でへへ、今日ねぇ新大阪タイガースが優勝してねぇ、みーん
なで松代で祝勝会やってたんだよー。でねぇ、偶然、学校の同級生
に遭っちゃってぇ、、、こいつがね、なーんと戦略自衛隊のぉ、
情報将校なんだって、けけけ、かーっこいーでしょ?で、
こいつが、うちの祝勝会に来たがってさぁ、つれて来た訳よ。
ん、でこいつがずーーっと、副指令に張り付いてて、
もう、いやーんな感じな訳よ、けけけけ。あいつ、あんな趣味合っ
たっけなぁ。ま、いっか。ん、じゃマヤたんが探してた猫のお土産、
探していくから、待っててねぇぇ。ん、じゃアディオーース。

・・・・ブチ ツーツーツーツーツーツー・・・・・・・・
>491
初号機パイロットの身辺については、葛城三佐に一任してある。
私への通達は不要だ。

冬月、初号機パイロットの所在を確認しておけ。諜報二課を使っても構わん。
それと、葛城三佐に関して減給の審議の要求を提出だ。

>492
そのような症例は認められない。

>493
…冬月、私は忙しい。
>493に付いての閲覧は任せる。…そうだ、そのように頼む。
適当に感想も述べておけ。

>494
……冬月のことだ。機密を喋る心配はないな。

そんなことより、保安部マヤたんファンクラブの会員番号25番の身辺の調査を最優先だ。
過去の経歴…特に学生時代の交友関係についてだ。
そうだ、交友関係から戦自に繋がる経路を調べ出し、処理だ。後々厄介だからな。
方法は問わない。
496以上、自作自演でした。:03/09/21 12:31
せっかく造った3号機を使徒に認定するなんてもったいない
無理してでも使え
子供たちのスレは順調に伸びているようだが
このスレのペースは変わらず、か……。
まあそれもよかろう。若さは特権だからな。

>483
な、なぜそれを私に訊くのかね?
その疑問が氷解するまでは質問に答えるつもりはない。

>484
優勝が遅れた方が興行的にはプラスなのではないかな。
まあ、ファン心理として一日も早くという気持ちはわからないでもないがね。
京都大学にいた頃は学部長が大の阪神ファンで
何度か無理やり甲子園球場に連れていかれたよ。
私はどうもああいう騒がしい場所は好きになれなかったが
あれだけ何かに熱中できるというのも幸せなのかもしれんな。

>486 碇
>できなかったとしても、データという形でSEELEから手に入れることは可能だ。
>そのためにあの男を泳がしてある。
ふむ、まだ使い道はあるか……。

>487 碇
>冬月、フィフスの少年のデータが提出されていないが、どうした?
委員会が一切のデータを公開していないからな。
マルドゥック経由の他の子供たちとは訳が違うぞ。
いま諜報部が情報収集にあたっているが、おそらく期待はできまい。

>488 碇
>…冬月、セントラルドグマの第8層の通信混戦は誤報だ。
>この件に関しての全てのデータは抹消しておけ。
ああ、わかっている。作業は伊吹二尉が行っている。
>490 碇
>その分、他の一般書類の処理はお任せしますよ、冬月先生。
冬月先生、か……。
おまえこそ、皮肉を言う時だけその呼び方を使うのはやめてくれないか。
お互いの仕事に敬意を払うというのが、我々にとって必要なことだろう。

>491
またか……。
どうせ遠くには行けまい。
諜報部を動員して探させろ。

>492
ジオフロントの換気システムは完璧だよ。
そんな心配は無用だ。
空気の浄化レベルを考えれば、地上よりよほど良い空気を吸っている。

>493
久々に刺激的な書き込みを拝見させてもらったが
読んでいるうちに頭が痛くなってきて、あまり内容を把握できなかった。
これがレポートなら、とりあえず合格点はつけるがね。
言葉のリズムを重視するあまり、あまりに冗長性を欠く文章は
かえって読み手に不親切なものとなってしまう。
レポートなどを書く場合には、そういった文章の書き方にも
じゅうぶん留意すべきだよ。
>494
>・・・・保安部より報告。
>松代にて開催された定例全体ミーティングはつつがなく終了。
あれをミーティングと呼べるのかはともかく
保安諜報部の諸君の日頃の努力のほどを窺い知ることはできた。
また同じような機会があったら、呼んでくれたまえ。

>・・へへへへ、ヒック・・・・コンの野郎。ふぃっく、なーにが
>仕事中だよぉお、知ってんだぞ、まーやたんだろ?今話してたぉ・
……聞かなかったことにしよう。

>ん、でこいつがずーーっと、副指令に張り付いてて、
>もう、いやーんな感じな訳よ、けけけけ。
あのやけに鼻息の荒い大柄な男か……。
戦自も人材不足だとみえる。

>495 碇
>冬月、初号機パイロットの所在を確認しておけ。諜報二課を使っても構わん。
>それと、葛城三佐に関して減給の審議の要求を提出だ。
おまえの息子については、すでに捜索を命じておいた。
葛城三佐の件だが、特殊監査部を通すのではなく
あくまで我々の手で処理すべきではないか?

>496
無理してでも使えるような状態であれば、そうしたとも。
だがあの時、使徒は参号機を完全に支配下に置いていた。
使徒を殲滅するには参号機を物理的に破壊するより他に方法がなかったのだ。
参号機を惜しむあまり、使徒に負けるようなことがあったら
それこそ元も子もあるまい。
ユイさんとの良い思い出を語ってください。
パターン青!
葛城三佐の手料理(使徒)です!

マギはここを破棄せよっと言っておりますが
いかがしましょう?
502以上、自作自演でした。:03/09/23 11:32
私、A・Tフィールドを展開中ですが・・・なにか?
料理キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
504冬月あずさ:03/09/23 13:23
GTFですよ
夜露死苦
505以上、自作自演でした。:03/09/25 01:57
そういえば、キャラネタ板補完計画はどうなったのですか?

ついでと言ってはなんですが、僕なりにその計画の真実を憶測してみたのですが、ひょっとして…
「群スレとして行き詰まったキャラネタ板を、完全な単一スレとして人工進化させる」
のでしょうか?
ということは…
「初号機パイロットの欠けたスレをもって、キャラネタ板を元の姿に!」
とかいうことが…

あ、えーと、機密に近づき過ぎてしまったので、処分ですか?
>500
いい思い出、か……。
あれをそう呼ぶのは適切ではないのかもしれないが
一番印象深く残っているユイ君との思い出といえば、あの時のことしかあるまい。

私とユイ君は時々一緒に山登りをすることがあってね。
その日もやはり大学の近くにある蓬莱山という山に登っていたのだが
下山する途中、私が石につまづいて足をくじいたせいで、
身動きが取れなくなってしまった。
その時にはすでに太陽も落ちかけていて、助けを呼ぶ手段もなかったから
やむをえずその場で一晩過ごすことにした。
おそらく、負傷している私を元気づけようとでも思ったのだろうが
その夜のユイ君はいつになく饒舌で、いろいろなことを話してくれた。
子供の頃のこと、両親のこと、友人のこと、
そして碇……いや、六文儀ゲンドウのことを。
私とユイ君は普段あまりそういうプライベートな話をすることはなかった。
学生のプライベートにまで口出しするのは、
私の教育者としてのポリシーに反するからだ。
ユイ君の話が一通り終わると、ユイ君は今度は私の番だと言った。
それで私も仕方なく思いつくことを話した。
履歴書の経歴を羅列し、多少肉付けするだけで事足りるような、
実につまらない退屈な人生だがね。
しかし、ユイ君はずいぶん面白そうに私の話を聞いていたのをよく覚えている。
思えば彼女には物事を自然とすべてプラスに反転させてしまうような、
そんな独特な、不思議な雰囲気があった。
それを「母性」と呼ぶのは、いささかユング的に過ぎるかもしれないが……。
ユイ君が大学を後にしたのは、それから一ヵ月後のことだった。
>501
たかだか料理一つで何を大げさな……。
うまそうなカレーライスではないか。
こんなものが使徒だとはMAGIも当てにならんな。
どれ、ひとくち味見を……。




うっ……ううううっ……。
だ、誰か医者をー! 医者を頼む!!

>502
A・Tフィールドは人間誰もが持っている。
君がそれを展開しようと、驚くには値せんよ。
エヴァや使徒のように、意図して強力なA・Tフィールドを展開し
破壊をもたらす巨大な力となり得るなら話は別だがね。

>503
戦場では好奇心からの軽はずみな行動が容易に死に繋がる
と…ある軍人が言っていたが、私も危うく命を落とすところだった。
すぐにネルフ付属病院で肺洗浄を受けて、なんとか一命は取り留めたがね。
葛城三佐の手料理、よもやあれほどのものだとはな……。
国連軍が生物兵器としての採用を検討しているという情報はガセではなかったのか。

>504 冬月あずさ
親戚かと思って田舎の従兄弟に問い合わせてみたのだが
ただ同姓というだけの他人のようだな……。
夜露死苦は辛うじてわかる。しかし、GTFとは何かね?
デフレ経済の克服にはどのような政策が必要でしょうか?
但し、現状で財政赤字は逼迫した状況であるものと
します。
・・・・保安部より緊急連絡!!
カレーライス型の使徒より副指令に対しての
一次接触並びに侵食があった模様!!
至急対応の必要ありと認む!
上のAAがあれだが、例の育成計画のPR(PS2版)が流れてたんで、ちょっと見て来た
フルコーラスの残酷な天使のベーゼに乗って、綾波、アスカ中心に映像が流れてたよ
新作CG付きの編集映像でも通じるぐらいだったよ
しかし、シンジ……一応主役なんで、ちゃんと要所要所で目立ったな(w

それはそうと育成より2の方が気になるね
完成度、マジで高そうだ……

冬月先生、エヴァパイロットへの謝罪としては、相当なモノだと思いますが……
碇指令……貴方自身も……本当の意味でユイに会えるかもしれませんね……
それは、我々プレイヤーの身に委ねられた事ですが……
……すまん、AAうんにんはバグだ、気にしないでくれ
総合からのコピぺかよ!
副司令が使徒に侵蝕!
使徒のATフィールドが副司令のパターン数値と同化していきます!

このままでは、副司令の自我が・・・
>497 先生
>子供たちのスレは順調に伸びているようだが
>このスレのペースは変わらず、か……。
問題ない。
我々は計画の遂行が最優先事項だ。
レスなど、その為の隠れ蓑に過ぎんよ。
レスに忙殺されて計画を遅延させるようなことがあれば、取り返しがつかない。

>委員会が一切のデータを公開していないからな。
>マルドゥック経由の他の子供たちとは訳が違うぞ。
>いま諜報部が情報収集にあたっているが、おそらく期待はできまい。
解った。
冬月、フィフスの少年のマークはこちらで直接行なえ。
いかに諜報部でも、この件は荷が重い。

>498 先生
>おまえこそ、皮肉を言う時だけその呼び方を使うのはやめてくれないか。
>お互いの仕事に敬意を払うというのが、我々にとって必要なことだろう。
フ…ニヤリ
私にとって、貴方は先生だから呼んだまでですよ。
他意はありません。

>499 先生
>葛城三佐の件だが、特殊監査部を通すのではなく
>あくまで我々の手で処理すべきではないか?
解った。
冬月、その件に関しては一任する。
>500
思い出は全て心の中だ。今はそれでいい
人類に残された時間は少ない。
過去を省みるのは、全てが終わった後でも十分だよ。

>501
…やはりこれか。
総員、第1種戦闘配置。
整腸剤、及び大量の飲料水を緊急射出。
使徒からの直接攻撃に備えろ。
パイロット各員は直ちに実食。
使徒を完食せねば。我々に未来はない。

>502
問題ない。その程度の出力では役に立たんよ。

>503
使徒め…こちらに気付いたな…?

>504
君がGTFだというなら、冬月はGSTFだな…ニヤリ

>505
……
冬月、私だ。
>505を処分だ。…そうだ、方法は問わない。
ヤツはアダムに近過ぎる…

>506 先生
>いい思い出、か……。
>あれをそう呼ぶのは適切ではないのかもしれないが
>一番印象深く残っているユイ君との思い出といえば、あの時のことしかあるまい。
その時の事なら、ユイから聞かされていますよ。
珍しく饒舌な彼女から、しつこく聞かされましてね。
やはり、貴方は私が思った通りの人だと再認識させられましたよ。
捻挫程度ですんで幸いでした。ニヤリ

>508
デフレ経済の活性には消費が不可欠だ。
とすれば、国民がこぞって消費するのが急務と言える。
特に、年金生活で潤っている老人には、より一層の消費を要求する事になる。
貯金などは愚かな行為だよ。
金は天下の回りモノと言うが、実際にその通りだ。貯金によって滞った金で、どれほど市場が活性するか、考えた事はあるまい?
経済危機をすべて政治家のせいにするのは、国民の傲慢と言うモノだよ。

>509
…冬月め、外見で使徒を判断するなといつも言っていたつもりだがな…

よし、整腸剤を処方だ。冬月と使徒の接触を食い止めろ。
生命維持を最優先だ。

>510
ユイか…
私を導いてほしかったが…

>511
問題ない。
バグについては、すでにMAGIが処理してある。

>512
だが、情報の変質を伴わない、確実な方法だよ。
彼は最善を尽くしたまでだ。

>513
使徒め…冬月と同化するつもりか…?
…しかし、冬月が今一度自我を再確認すれば、その同化現象は終息する。
はとは本人次第だな。
ゲンドウさん、息子に殴られそうになったときびびっただろ(プゲラ
おはようございます!
今日も一日がんばりましょう!
>518
…初号機パイロットの性格を考えた上で、多少驚いただけだ。
恐怖には値しない。
それに、あのまま殴られていれば、傷害罪を追加申請するだけだ。
むしろあの場であの男が初号機パイロットの行動を制止した事は、彼にとって幸運以外の何物でもないよ。

>519
否定する理由はない。
存分に頑張りたまえ。期待している。
521サキエル:03/10/02 00:13
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
非戦闘員「セントラルドグマで強力なA・Tフィールドを確認!!パ、パターン青!!使徒です!!」
(使徒、アダム接触まであと五十メートル)
思いっきり自分とはキャラ違いな台詞を吐いてください。
・・・保安部より連絡・・・っなーんって、わははは、
凄い、凄すぎるよ、碇ぃ・・是がネルフの誇る施設
の全貌かぁ、パパのパスコードじゃ此処には入れな
いンだよね。いやあ持つべき物は友達だよなぁ・・
もう感動モンでっつ、い痛いな、何すんだよトウジ・
・・エエィ、やかましいわ、さっさ退かんからシバか
れるんじゃい!うっひゃー、ミサトさんや、ミサトさ
んが居るやんか!相変わらずお美しいぃ・・おっ
おおっ、ミサトさんが、あ、あ、あんな所にぃっ、つ
何すんじゃい、先生、此処からがええ所やのに
じゃまじゃあ、わ・・・判っ・・・・・・・ブチ・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・ツーツーツーツー
僕を・・・何号機でもいいので乗せてください!
>505
憶測を並べ立てるのは自由だよ。
それに対して我々が回答を与える義務も存在しないがね。
ただ、ひとつだけ言っておくとするならば
キャラネタ板補完計画は水面下で少しずつ、だが確実に進行しつつある。
セカンドインパクト直後の国際紛争で初めて自衛隊が交戦状態に突入するにあたって
当時の総理大臣が述べていたように、我々は座して死を待つつもりはない。
今回は特別に聞かなかったことにしておくが、あまり余計なことをしゃべっていると
うちの仕事熱心な連中の目に触れることになると思うがね。
まあ、せいぜい気をつけたまえ。

>508
経済は私の専門ではないのだが……
まあ、一個人としての意見を訊かれているものとして答えよう。
デフレというものはエスカレートするようにできている。
いわゆるデフレスパイラルというものだが。
物価が下がり、それにあわせて賃金が下がる。その悪循環というわけだな。
この悪循環を解消するには、一にもニにもまず物価を上昇させる必要があろう。
景気回復の究極的な方法は言うまでもなく消費の拡大だが
その前段階として物価上昇の即効薬として、マネーサプライ
すなわち通貨供給量を増やすべきではないだろうか。
私としては、政府がどんな政策を打ち出してもすべて否定的にしか報じない
大新聞、テレビ局などのマスメディアにも大いに問題があると思うがね。

>509
カレーライス状の使徒とはな……。
しかし、MAGIがその侵入を探知できないとはいささか解せないが……。
それとも私などどうなってもいいというのか?
今回はネルフ付属病院の迅速な対応によって事なきを得たが
胃洗浄までしなくてはならなかったからな(次は碇に食べてもらうとしよう……)
>510
ひとは誰しも夢を抱くものだ。未来に対する希望的観測、というべきか。
それがまだ定かにわからないものであればなおさらだよ。
我々の記憶が、戦いの過程が、ただ一つの可能性の過ぎないのであれば
また別の可能性を探りたくなる気持ちが、私の中にも存在しないとは言い切れまい。
たとえそれが、商業主義という近代社会の俗物によってもたらされる
何度目かのイレギュラーな事象だとしてもな。

>512
見て見ぬ振りをすることも時に必要ではないかな。
日本人特有の美徳だと思うがね。

>514-517 碇
>我々は計画の遂行が最優先事項だ。
>レスなど、その為の隠れ蓑に過ぎんよ。
ふっ……隠れ蓑か。住人たちが聞いたら、おそらく許してはもらえないだろうな。
まあ、我々にはこれくらいのペースがちょうど合っているのも事実か。

>>505を処分だ。…そうだ、方法は問わない。
すでに諜報部がマークしている。
拘束は次に怪しい動きを見せた時点で踏み切ればよかろう。

>その時の事なら、ユイから聞かされていますよ。
>珍しく饒舌な彼女から、しつこく聞かされましてね。
そうか、ユイ君はあの時のことをおまえに話したのか……。
隠すようなことでもないから、別に構わないが。
そういえば、にわかに想像しがたいことではあるが
夫婦間の主導権は、おまえではなくユイ君が握っていたそうだな。
>518
父親に対する反抗、誰もが経験する成長段階の一過程だよ。
まあ、あのシンジ君が碇に対してああいう直接的な行動に出たことに
多少驚いたのは事実だがね。
碇の冷徹な判断も、その息子の激情もどちらも正当なものだ。
それをお互いに心の奥底では悟りながら、融和することなく衝突することしかできない。
本当に不器用な親子だな。

>519
ああ、おはよう。
元気なのは感心だが、あまり耳元で大声を出さないでくれ。

>521
(突発的な使徒襲来を想定した定期訓練か……。
 こんなものにはたしてどれほどの意味があるのか。自己満足だな)

>522
ユ、ユイ君が付き合ってくれないと、僕、死んじゃう!

……こ、こんなものでいいだろうか。
(何かの罰ゲームなのか、これは)

>523
碇の息子とそのクラスメイトか……。
我々が気づかないとでも思っているのか。
まあ、社会見学気分でそこら辺をうろついているくらいなら黙認しよう。

>524
あいにくだが、エヴァは乗りたいからといって乗れるものではない。
選ばれたごくわずかの人間ののみ、乗ることができるのだよ。
冬月さん!ユイさんを取り戻さなくていいんですか?

ゲンドウさん!どうやって子供つくったんですか?
家庭の味が恋しくなる時はありませんか?
>ユ、ユイ君が付き合ってくれないと、僕、死んじゃう!

副指令・・・それは別キャラとゆうよりも若い頃の本音でしょw
二人でなにか歌を歌ってください
>521
…戦闘データからダミーを造るのはいいが、これでは意味が無い。
税金の無駄遣いに過ぎんよ。

>522
おー、シンジ〜、パパでしゅよぉ〜〜♪
ちょっと、ママ!シンジ、少しお熱あるんじゃないか〜?!


………冬月、今の発言は過去8時間までさかのぼって部外秘としろ。

>523
シンジめ…部外者を発令所に入れたのか…
フォースチルドレンも自覚がなさ過ぎるな…。
葛城三佐、指導がぬるい。以後厳しく頼む。

>524
その必要は無い。
NERVで管轄しているものは、すでにパイロットは確定している。
おとなしく帰れ。
カレーライス状の使徒は葛城三佐の手によって生み出された模様

他にも様々な形態があると推測されます

これは人間の基本的欲求である「食」ということを突いてきました

ネルフ職員が体内に使徒を所持したままネルフ本部に侵入し、
そしてトイレの排水溝から某部屋に侵入をきたそうとしたのでしょう

麻薬などを不溶性カプセルに入れ飲み込み、それで検問を突破するっということと
同じでしょう

体内に入られては、流石のMAGIもどうしようもありません
534碇ゲンドウ(?):03/10/06 20:17
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(無言)
日向「副指令、っこ、これはどういう事でしょうか?
この・・・マ、MAGIの解析パターンを・・・・・・。
し、指令に対して・・・波長パターン青を示しています・・・。
MAGIの一部が故障でもしているのでしょうか・・・?
まさか、使徒・・・では?・・・そ、そんなわけないですよね?」
あなたの将来の夢は何ですか?
536以上、自作自演でした。:03/10/08 20:33
・・・保安部より連絡
予定されておりました定例の部内オンライン会議をただいまより
実行いたします。皆様、直ちに通常の手順でログオン願います。

・・・・・ピピ・・ポピ・暗号回線使用・・・・・セキュリティレベル最高位・・会議室入室承認・・・
・・・ん、あれ?・・・・・
・・・何でみんな真っ黒なモノリス見たいなグラフィックスで参加してるんだ?ま、いっか。

では本日の議題だが。
「観察対象(まやたん)の組織内における活動状況の監視(写真撮影)の進捗」に
ついてだが、(ファンクラブ会員番号)No.09よ、進捗は如何だ?

SEEL09 「余り芳しくないようだ。どうも鈴と対象の関係に不審なものがあるようだ」

・・・ちくしょう、アノやろう抜け駆けかよ・・・・
では、その鈴は今後如何扱うべきだろう。No.05よ鈴の行動監視は君の責任だったようだが?

SEEL05 「しかし、アレは優秀な人間だよ。第一他のものでは任に堪えまい」
SEEL07 「だが、コントロールが出来なくては何の意味もあるまい?」
SEEL03 「ならば、処分するか?」

・・・でも、奴じゃなきゃアノ写真は手に入らないしなぁ・・・
今までの功績が有るのだ、チャンスというものをくれてやろう。
あれでも、われらの同士でも有るのだからな。

SEEL02 「まぁ、議長がそういうのなら仕方が無い。
       良かろう、チャンスを今一度くれてやるとするか。」

では、本日は此れで終わるとしよう。
・・・・・でも、アノやろう。ホントに抜け駆けしてたら許さないからな。
「空想に満ちた発言を完全に否定する」を使ういい例を挙げてください。
「閣下」とか言われたいですか?
>528
取り戻すもなにも、ユイ君は物ではないし、私にその資格はない。
彼女の人生を決められるのは彼女自身だよ。
それにユイ君はもう我々の手の届かないところへ行ってしまった。
私の想いなど、もはや口にするようなことではあるまい。

>529
なにぶん、ひとり暮らしが長いのでね。
味気ない外食の味にも慣れたよ。
大学時代は学食を、ネルフに移ってからは職員食堂で済ませているから
経済的にも栄養的にもそれなりに恵まれているとは思うのだが。
そう、他には夜勤などに就いていると、
たまに伊吹二尉などが差し入れを持ってきてくれたりはするな。

>530
ノーコメント。ノーコメント。

>531
では俺が相田翔子役ということで
碇はサッチンの方を頼むぞ。

>532 碇
>………冬月、今の発言は過去8時間までさかのぼって部外秘としろ。
ああ、部外秘の処置はとっておいた。
だが少なくとも部内である諜報部等にはバレバレなのだがかまわないのか?
このレスを見たら5分以内に返してください!
返せたらユイさんの写真をプレゼントしますよ
>533
たしかに厄介だな……。
やはりもっとも手っ取り早く、効果的な手段は
カレーライス型使徒の創造主ともいうべき葛城三佐の拘留か。
口実を考えねばならんな。

>534
そのテープは即刻破棄するように命令したではないか。
碇に知られる前に処分しろよ。

>535
将来の夢、か……。
この年になると、先のことはあまり考えないのだが。
希望としては、大学に戻って本来の研究に打ち込むことだな。
それが許されないのであれば
どこか静かな山奥にこもって、ひとりでひっそり暮らすのも悪くない。
いっそ海外に移住するのも手だとは思うがね。

>536
み、見なかったことにしよう……。
(アノ写真……気になるな……)

>537
ユイ君「あら、あの人はとてもかわいい人なんですよ」
俺「空想に満ちた発言を完全に否定する」

>538
いや、まったく。
>540
まっ、待て!!!
もう一度じっくり話し合おうじゃないか!
>543
最後のとっておきとかいうのはともかく……
君の好意に感謝しよう。
ありがたく保存させてもらったよ。
545レイ ◆REI/147ifw :03/10/10 14:54
少し視力が落ちてきました。
…学校の時はコンタクトか眼鏡でもいいですか?
赤いコンタクト
ネルフ幹部の年金はやっぱ議員年金みたいに優遇されてるの?
>545 レイ
ああ、私は別に構わないと思うが。
しかし、視力の低下は看過できない問題だな。
エヴァの操縦に支障をきたすような事態に陥る前に
付属病院の専門医とも相談して、回復に努めるべきではないか。

>546
レイの場合、それがもっとも自然な選択かもしれんな。

>547
ネルフ職員の給与体系は、年金制度も含め
幹部と一般職員の区別を問わず
国連事務局の定める国際公務員に規定に準じている。
けして少なくはない額だが、幹部だからといって特別待遇というわけではない。
この国の国会議員は恵まれすぎているからな。
もっとも、我々が年金を受給するような年齢まで
ネルフという組織が存在しているとは思えないがね。
・・・・保安部より緊急連絡!
赤木博士のラボで調整中の人工進化最終段階試験体が最終調整中に脱走いたしました!
只今初期段階試験体による捜索隊を派遣中なるも犠牲者続出の模様。職員諸氏は
続報有るまでシェルター内で待機願います。
尚、脱走した試験体は、昆虫-いわゆるバッタの体組織を参考に改造されたタイプであります。
思考操作用のモジュール初期設定段階での脱走の為、一切の思考コントロールを受け
付けず、また、人間形態に偽装可能な為極めて危険な存在といえます。・・・・今続報が
入りました。脱走中の試験体は装備部車両倉庫に侵入。局地戦仕様の軍用単車を奪取し
本部施設外へ逃走した模様。繰り返す、試験体は本部施設外へ逃走した模様。
――無限のある未来
エヴァの強化。それはかつての無からの始まりであった頃のあったはずの事実
だが、時の流れに翻弄され、消えた事実
エヴァそのものを全て出す――それで事が足りた
――あの日々は

しかし、汎用から特化へ

何を思う?冬月先生
この決定もありえる その決定を決めるだな
――碇指令

今までも老人達は黙ってなかった
だが、黙らせた
しかし、この特化の未来は――?
沈黙か?起動か?

その先に―――――何をするのだろう?
指令の降臨キボンヌーーー!!!!
副指令はご老体なのですよーーー!!
一人だけにまかせておいていいんですかーー!!!
不在だった理由は南極だ。
それ以上答える必要は無い。

>527 先生
>ユ、ユイ君が付き合ってくれないと、僕、死んじゃう!
…ニヤリ

>528
極めて一般的な方法だ。
特に変わったことをした覚えは無い。

>529
ない。
もとより、家庭などというものとは無縁だよ。

>530
ニヤリ
興味深い推論だ。
レポートにまとめることを許可する。

>531
…問題ない。
吟味はしておく。

>533
冬月、葛城三佐の身柄を一時的に拘束だ。
そうだ。
今は使徒の撃退が最優先項目だ。

>534
ダミーか…SEELEの新しい手法だな。
冬月、ダミーを速やかに捕獲だ。可能な限り無傷でな。

>535
将来などというものは、補完計画の遂行次第で存在自体が危ういものだ。
そんな不確定なものを念頭に置くことは出来んよ。

>536
この映像は…冬月、MAGIはなんと言っている?
よもや、SEELEが意図的にリークしたフシがあるな?

>537
そんな質問に解答が出るとはもはや思っていないだろうな?
貴様の空想に満ちた発言を完全に否定するということはこういうことを言うのだ。
そうでなければ、計画の遂行など不可能だよ。

>538
問題ない。
呼びたければ呼べ。
でなければ、帰れ。

>539 先生
>では俺が相田翔子役ということで
>碇はサッチンの方を頼むぞ。
用件は承認する。
だが、曲目は「咲き誇れ、愛しさよ」に決定する。
よもやこのような場で「淋しい熱帯魚」など、定番過ぎて歌う気にはなれんよ。

>540
必要ない。
思い出は全て心の中だ。
今はそれでいい。

>543
冬月、>543を処分だ。
肖像物の私的占有。稚拙な盗撮…これらは全て犯罪行為だ。
異論は無いな?
それと、肖像物は全て没収の上で、私が回収する。

>545 レイ
そうか…レイ、明日コンタクトを処方しにいこう。
シンクロテスト終了後を予定しておけ。

>546
赤い目に赤いコンタクトでは意味が無い。

>547
それは機密事項に分類される。
公にする必要は無い。
が、一般の年金よりは高額だ。
もっとも、年金支給年齢まで存命だったらの話だがな。

>549
最近この手のミスが目に余るようになったな…
冬月、一度組織全体の保安状態を底上げする必要があるな…
そのための人選をしておけ。一任する。

>550
全ては因果律によって補完計画…そしてサードインパクトへ向けて紡がれている。
我々人類が選択だと思っているものは、すべてはシナリオによって束ねられたものだ。
無限の可能性そのものが、すでに無限ではないのだよ。

>551
問題ない。
冬月はああ見えても丈夫でね。

557以上、自作自演でした。:03/10/19 23:14
.  /;;;,,..''''::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7 |   |l            /     |       /./
  /;;;;;;;;;;;;;::  :::;;;;;;;;;;;;;;;/_ |   |l             /      /、.     /./
. l;;;;;;;;;;;;;:: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |.   |   __    /     /iiii/    /./
 |i''''''''''''..,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;/  !_ノ_.| /     ̄~ .~/ノ_  ,..,-'゙iiiiiiiii|、,  /./
 l;;,,,,,::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//   / /l,_        / |iiiiiiiii~iiiiiiiiiiiiiiiiii|;;;;`,/./
. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,;;,_/iiiiiiiiiiiiii',      / ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|;;;;;;/./_`;,,、
  ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_iiiiiiiiiiiiiiii/i,        |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|;;;;/.//|,. ',)
    |,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、|~   ̄"''''''''―|_       イiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/;;/./,!|::|'゙
    ! ヽ/∨\|ヽ|  _      `‐-、,_,,./ .liiiiiiiiiiiiiiiii/;;;'''/./. '゙ |::|
      ヾ三__,-‐ ̄iiiiii/ ̄` ‐- ...,,_,,,....、__/ii,..-‐''";、‐゙ ;7./゙   |::|
         ヽiiiiiiiiiiiiiii/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii; -‐'゙" ;;. - ,゙.-'゙、/./     |::|
          `!iiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|' 、`_-''゙,-' ゙  `.7./‐、,     |::|
          i゙iiiiiiiiiiiヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ  "゙.     /./.`.‐、`‐、   |::|
          |iiiiiiiiiiiiiiiiiゝiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii゙、     /./    ゙. 、`‐.|::|
           /‐ミ/ ̄ノ/\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ   /./        `‐,,ノ
・・・・保安部より緊急連絡!
先ほど副指令の所在をロスト!
現在行方不明です! なお、予てより観察中の加持リョウジの所在は
確認済み、よってこの一件に彼の関与はなさそうです。
・・・今、続報が入りました。本部に犯行声明が届いた模様です。
全文を読み上げます。

・・・・・ウリ達の半万年の恨み、思い知ったニカ? 副指令ニムは
ウリ達が招待所に保護しているニダ。返して欲しいニカ?それなら
謝罪と賠償と米を要求汁ニダ!ウェーッハッハッハッ・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・暗号でしょうか?
559MAGI System ◆MAGI.F8HNY :03/10/20 19:13
>>554
All Systems Representative「(* ̄ー ̄)ニヤニヤ」
__,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙

               セカンド・インパクト後の日本での生活はどうなりましたか?
司令&副司令、ご迷惑をお掛けしました。只今戻りました…。
本日よりMAGIの診断及び新規のプログラム作成に入ります。
お陰様で色々と隠された事実をお土産に出来ましたが、
…全ては仕組まれた罠、ですか?…今更、屈辱も何も感じませんが。
これで切り札は私の手に…
 
…な、何をするの離してっ離しなさい私を誰だとおm司令gわntpかあsn
現在のコンピューターは遠からず物理的な演算処理速度の限界
(光の速度)により、誰にも性能を上げられなくなると思うのですが、
此れが来たときに何を持ってそれを回避しますか?
もし自分のスレに
なぜか質問に答えてる名無し(キャラハン殺しってやつですね)がいたり
ひたすら人生相談をなげかけられたらどうしますか?
・・・保安部より連絡
本日自動販売機に納入いたしました清涼飲料の中に、
高濃度のLCLのボトルが混入している事が判明致し
ました。安全確認が完了するまでは、決して自販機
の清涼飲料ボトルを飲まないよう、ご注意願います。

・・万が一飲用した場合、自我境界線が崩壊する
危険がありますので、その場合は大至急赤木博士
のラボまでご連絡ください。

尚、色と味はサ○ケに似ております・・・・
お前達1人1人は1本の木だ!
だが2人合わせれば林となる!!
3人集まれば森だ!!!
566MAGI System ◆MAGI.F8HNY :03/10/23 12:41
>>562
Melchior「コンピュータの話だわ!久しぶりに出しゃばってみる。」
Casper「MAGI Systemの存在価値がなくなるのであえて回避しません」
Balthasar「…普通に考えれば、光速は超えられない壁なので並列処理の規模を大きくするとか」
Melchior「またはEPRパラドックスの応用かしらね。思考実験に過ぎないけど」
Casper「光より早く情報が伝わるってやつ?んなもんネタに決まってるじゃん。ムーリ」
567レイ ◆REI/147ifw :03/10/23 16:09
本日先程、phase2.任務を終えました。
博士の診察の後、例の場所に入ります。用事があれば起こしてください。
568ゲントウ:03/10/24 17:25
>567
起きろレイ!もう一度だ
冬月の消息は不明か…
まあいい。

>557
シンジ、黙ってないで何とか言え。
でなければ、帰れ。

>558
…冬月が拉致されたのか?
鮮やかな手並みだが…SELLEの差し金によるものか…

…人質交換における身代金の要求か。
この程度の稚拙な脅迫文から推測すれば、SELLEの差し金ではない。
先方の要求は無視だ。
保安諜報部に冬月の奪還を指示しろ。速やかにだ…

>559 MAGI
…そうか。
冬月、MAGIの解析したデータをバックアップしておけ。
この件に関しては部外秘扱いだ。

>560
見ての通りだ。
それ以上に特筆すべき状況は無い。
質問はそれだけか?

>561 赤木君
保安部に通達だ。
赤木博士の身柄拘束は現時刻を持って解除。
以後、速やかに現場復帰の手続きを取れ。
…そうだ、解除だ。
彼女にはまだ利用価値はある。

>562
問題ない。
演算速度が限界に達するなら、演算数を減らせるプログラムを構築すればいい。
具体的に言えば、コンピューターには以下のような質問は答えられん。

★教室の花瓶を割ってしまいました。どうなりますか?以下から選びなさい。
@地球が爆発する
A暑中見舞いが届く
B先生に怒られる
C大関に昇進する
D以上、自作自演でした

コンピューターには「経験から推測する」という能力は無い。
全ての可能性を演算による総当りで導き出す以外の方法が無い。
だが、人間であれば、上の質問に答えを求めることは容易だ。
それをコンピューターに組み込めれば、飛躍的な処理速度の向上が見込める。
MAGIを初めとした有機コンピューターは、それらの概念のプロトタイプとも言うべきものだ。

>563
名無しに関しては即時排除だ。弁論の余地は無い。
人生相談は構わんが、私に何を相談するつもりなのかは図りかねる。

>564
…またミスか…
冬月、これは一体どういうことだ?
明日までに回収だ。処理しておけ。

>565
フ…漢字教師にでもなったつもりらしいな。
その程度のことは小学校で習うことだ。
貴様から教わることではない。

>566 MAGI
…MAGIか…彼女の功績だが、功績など、死人には必要の無いものだな。
…赤木君、定期検診の準備を進めておけ。
週明けには作業に移る。

>567 レイ
ご苦労だった、レイ。
ターミナルドグマへは私も同行する。
…レイ、作業が終わったら食事にしよう。

>568
…SELLEめ、この私のクローンを利用するとはな。
冬月、>568は侵入者だ。処理しろ。
見つけ次第の発砲も許可だ。
…そうだ、本部施設内でけりをつけろ。
内務省が嗅ぎつける前にな…
>>572
> SELLE

あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
司令塔のパネルの隙間にエロ本を隠してあるって本当ですか?
ちわー!
館内の改装頼まれて来ましたー。

ここの床全面を鏡張りにすればいいんすねー?
ちわー!
新しい女子職員の制服お届けにきましたー。

全員分のアンミラのメイド服でいいんですよねー?