聖闘士星矢@聖域12宮 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/24 00:14
>553(必殺技が完成した時の感想)
カセット文庫に於ける台詞を、そのまま活用するが、
皆も知っての通り、絶対零度とは、この世に存在する
全ての原子の運動が止まる、静かなる死の世界だ。
人間の感覚を越えた第七感により、小宇宙を最大限にまで高め
その凄まじいまでの凍気を、一気にぶつけるのが、私の最大の技
オーロラ・エクスキューションだ。
絶対零度に、僅か届いていなかったとは言え、その凄まじいまでの
凍気が放たれたら、どれだけ凄いか、撃つ前にしっかりと心で構え
その上でその技を放ったが、予想以上のすさまじさに、
実は、私の方が吹き飛ばされてしまった。
「凄い威力・・・云々」と言うよりも、これだけの物を
持ってしまった自分に対し、これから先かかるであろう
責任と言う物に、重圧を感じた。

>554(自分は体育会系・文化系・理数系の、どれが近いか)
己の身体を武器として戦う戦士である以上、どうしても体育会系の比重が
大きくなる事は、紛れもない事実のようだ。
そして、物理化学は、得意と言うよりも、割合好きな分野のため、
残りの中では、こちらの方が、やや広いか。
文化系は、文学や芸術の鑑賞は好んでいる方だが、
自分から率先して、携わっているわけではないため、
一番比重が小さいのは、この分野になるであろう。
つまり、「体育;文化;理数=6;1;3」位では無かろうかと思う。

そして、敢えて黄金聖闘士の中で比べるのであるのならば、
この位の身体能力は、黄金聖闘士としては、当たり前のことだ。
となると、この比重の重さは、軽くなる。
そうなると、「3;2;5」位が、妥当では無かろうか?
934カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/24 01:06
>555(聖衣も汗くさくなるか。なるとしたら、タライで洗濯か)
正体不明の謎の物質、オリハルコン、ガマニオンとスターダストサンドで
作られているためであろうか、詳しい理由は知らぬが、汗くさくはならない。
故に、タライや洗濯機でもって洗濯したこともないが、
埃などを拭き取ったり、磨くなどの手入れはしている。
しかし、そう言った手入れも、殆どが聖衣のスペシャリスト
ムウにメンテナンスに出す事によって、いつも良い状態に
保っているため、私自身は特に手入れはしていない。

>556(質問に答える事が面倒になり、このスレを放棄しようか
    等と、不埒なことを考えていないか)
「ちょっとだけ」
とでも答えた方が、ネタ的には面白いのであろうか?
非常につまらないレスで申し訳ないが、考えたことはない。
もしも考えたりしたら、次スレのタイミングについて、悩んだりせぬ。
この私の行動以外に、証拠らしい証拠はないが、
それを信じるも、信じぬも、全ては君次第だ。

>562(自分と同じ星座の皆さんに一言)
私と同じ水瓶座と言う事が、皆にとって幸運なのか、それとも不運なのか、
私にはそれを知る由はないが、他には、この様な有名人が水瓶座生まれとなっている。

1/22 ラ ス プ ー チ ン 、ベーコン、
1/23 マネ、 スタンダール、湯川秀樹、西郷隆盛、
1/24 ハドリアヌス帝、フリードリヒ2世、
1/25 北原白秋、富岡鉄斎、
1/26 マッカーサー、
1/27 モーツアルト、東郷平八郎、
1/28 スタンリー、ヘンリー7世、
1/29 北里柴三郎、トマス・ペイン、
935カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/24 01:07
>562(自分と同じ星座の皆さんに一言 〜続き)
1/30 F.ルーズベルト,
1/31 シューベルト、徳川家康、
2/2  タレーラン、
2/4  リンドバーグ、
2/6  レーガン大統領、アン女王、エヴァ・ブラウン、
2/7  トマス・モア、志賀潔、
2/8  メアリ1世
2/9  夏目漱石、
2/10 平塚らいてふ、
2/11 エジソン、伊能忠敬、
2/12 リンカーン大統領、新島襄、
2/15 ガリレイ、
2/16 狩野永徳、
2/17 シーボルト、森鴎外、島崎藤村、
2/18 フェノロサ、上杉謙信、
2/19 コペルニクス

最初の人間を ぶ ち か ま し にしたのは、心の命ずるままに
書き込んでみたら、どうしてだか知らぬが、何故だが、
とにかく、この様に書き込みたくなってしまった、と言うだけだ。
他意も悪意もない。

今夜はここまで。
936ムウ ◆Mu/PkGgAtA :03/02/24 02:52
カミュ、アルデバランにデスマスク。
北風板の相談室スレに書き込みをしておいたので
見に行ってみて下さい。


それと、これに先にレスをさせてもらいましょうか。

>892(通りすがりのたまごさん)
私も拝見させていただきました。とても面白かったですよ。
イラストも自分で描かれたのですよね?感服するばかりです。
Flashが作れる人は、純粋に凄いと思います。
ともかく楽しい作品をありがとうございました。
カミュもきっと喜びますよ。

・・・あと、>893。
あなたは>892ではないのでしょう?
たまご氏がせっかく北風板の方に貼って下さったのに
他人の作品をわざわざこのスレに貼る理由は何ですか?
何と言うか・・・分かっていませんね。
もしあなたが親切心でやったのだとしても、それは空回りしていますよ。
・・・せめて作者に何か一言言うことはできなかったのですかね。


これだけです、すみません。
アルデバラン生還できた?
戻っていたら一緒にお酒を飲みに行きませんか?
みなさん、いつもと趣向を変えて馬鹿笑いしてみてください。
939冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:14
>>841
全くだ。

>>842
ハシカだ。その節は我が師に助けられました。
940冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:15
>>846
ゆっくり休め。

>>847
我が師のいるところこの氷河、何処までもついていきます!

>>849
言う事は一つ!
我が師カミュよ…………カミュよ…カミュよ…カミュ!!!
941冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:16
>>851
アニメも原作も関係ない。あれがこの氷河の声だ。

>>855
マーマと共に眠りたいと、思う…。
942冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:17
>>856
祝おう!君の誕生を。この氷河が祝おう!

>>858
むぅぅ…。鬼貴の意見をキキたい物だな。
943冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:18
>>859
手の混んだ事務連だ。

>>860
ガトーショコラが好みだ。

>>862
マーマの笑顔。
944冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:18
>>863
貰うことはあるがな。


>>864
うむ。
945冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:19
>>865
気にすることは無い。

>>866
誰だ?

>>867
星矢すれを見る時だ。
946冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:19
>>870
俺には…無いのか……
947冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:19
>>874
髪には気を使っている。
マーマが愛してくれたこの髪。汚すわけにはいかぬ!
948冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:21
>>877
カ、カミュ!名が…名がありません!

>>880
沙織…ジュリアン…

>>881
マーマの遺体を海底に沈められた時に感じた…
949冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:21
>>885
俺からも一言。
アイザックよ、おめでとう。

>>886
聖闘士ムウ
950冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:22
>>887
ヤコフのシチューが飲みたい。

>>890
この氷河、狙っていたが取れなかった!おのれ…!
951冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:22
>>892
ヤコフのシチューオムレツだ。


>>893
(・∀・)イイ!
952冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:24
>>894
何故泣くのか、この氷河…わからん。
よければ話してくれないか…?

>>895
日本へ行き温泉に浸かりたいな。
夢気分を味わってみたい。

953冥界に行っても片目に包帯したままだった白鳥座:03/02/24 19:27
>>896
俺はそんな事はしない!

>>897
…酒豪だったのだな。

>>900
同意だっP
954以上、自作自演でした。:03/02/24 22:18
私の名は・・・・アポトーシス・・・・・
自分で自分を生み出し・・・・やがては破滅させる反理・・・
私の・・・・・プロフィールはこんなところだ・・・・
では、同人女ども・・・・よろしく・・・。

http://members.msn.com/[email protected]
http://www.msnusers.com/mypicture?user=4263~4AAAA9AAAExV434A9mAw97O!cYTzaWFJgIxZ5hKJhwJQ*CLvioqICUNQ$$~4AAAAAAAAGEi9BgCRtj*zLxBhW128naMGq4hdpaQEGyAI$
955カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/24 23:57
氷河が足を運びに来たか。
一言、言いたいので、一端ageる。
参加するのは非常に喜ばしい事だが、このスレは残り100を切り、
しかしムウと私は、何百というレスを溜め込み、
キャラ同士でのコミュニケーションも、思うように図れぬ。
そして、それは他のスレでは尚の事、状況をよく考えろ。
これは師でもある私の命令だ。

>566(「あじゃぱぁー」と「うわらば」好きなのはどっち)
どっちを選択しても、選択した方に人数が集まっても、
特典がある番組ではなさそうなので、正直に答える。

まず「うわらば」だが、何の事だか解らなかったが、噂によると、
誰かが絶命する際に叫んだ「辞世の句」の様だ。

一方「あじゃぱぁー」だが、今から30年前、山形県出身の俳優、
某(伴淳三郎)氏が生み出した、死語だな。
それが、デスマスクが積尸気で使用した事により、命を吹き返した
我々聖闘士にとって、非常に身近な存在だ。
よって、「あじゃぱぁー」の方が、好きと言う事になるだろうが、
好きと言うだけで、使いたくはない。

どうでも良い事だが、伴淳三郎氏は山羊座だ。
956カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/25 00:03
>567(セブンセンシズに目覚めると、何か変化があらわれるか)
言葉だけでそれを表現することは非常に難しいが、そうだな・・・。
身体の奥底から湧き出る「エネルギー」とでも、言うのだろうか、
そう言った物が、押さえても押さえ切れぬほどに溢れ、
体内には、まだこれだけのエネルギーが眠っていたのか、と
認識させられ、正に世界が変わった。
そして、目覚める前には困難だった事も、難なくこなせる様になった
と言うことが、一番大きな変化だ。

そう言えば、人間の脳細胞は5%しか働いていないと言う話を聞いた。
阿頼耶識を越え、第9感、第10感に目覚めれば、眠っている脳細胞も
使うようになるのであろうか?

>568(もし、自分が12宮を一人で突破するとしたら、どの宮が一番てこずるか)
一度、サガとシュラと共に体験済みだが、その経験を元に考えると、
双児宮と処女宮のどちらかだと思う。
しかし、私一人の力では、白羊宮で良くて千日戦争。
そこで敗北を期するかも知れぬ。
運良く突破出来たとしても、そこで体力の殆どを
使い果たしてしまうであろう。
氷河と同じように、ムウが修復してくれれば、
アルデバランと千日戦争は可能だろうが。

>569(もう噂は聞いたか)
何の噂だろうか?
一々確認を取られるほどの出来事ならば、その噂とやらは
聞いていない事になると思う。

>570(そして、その目で確かめたか)
噂の題材が何であるのか、まずそれが解らない以上、
確かめようがない、と言うのが現状だ。
取り敢えず、ここまでだ。
957教皇アーレス:03/02/25 19:12
ハーデスの冥界三巨頭に対抗して、いよいよ我がサンクチュアリも聖域三巨根を選出せねばならん。
アイオリアよ、貴様はどのようであるか。

ハァハァ
黄金聖闘士の誰か、そろそろ次スレ立てなきゃ!
質問い〜っぱい用意してまってっかんね!
959カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/25 22:52
>958(次スレ)
先に心からの感謝の意を示したい。
そして、次スレについてだが、 この通り弟子に構い放しで
すっかりレスを溜め込んでいる状態故、このスレで一度休暇を願い
残りを全て捌けた時点で、再び立てようと、予定している。
たくさんの質問、こちらも楽しみにして待っている。

>571(女神は言った。「一本でも………ニンジン」)
城戸沙織は確かに女神の生まれ変わり、グラード財団の総帥という、
重い任務を背負っているが、しかし一歩その重要な任務から離れれば、
いつもは何処にでもいる、普通の女性だ。
遙か昔に流行った歌の一つくらい、口ずさんだからと言って
何の不思議もない。
それよりも、彼女が言ったから、だから何なのか、せっかく
足を運んで貰って申し訳ないが、君の意図の方が、掴みかね、
クールに徹し、その様に見えなくとも、
実際の所、大なり小なり困惑をしている。

>572(「ななか6/17」残りの11/17はどこへ行ってしまったのか)
不慮の事故により、17年の人生のうち、始めの6年だけを残して、
残り11年分の記憶を失ってしまった、女性の物語か。
詳細は全く分からないうえ、記憶喪失に対する治療に関しては
全くの専門外故、7歳からの記憶の行方に関しては、全く分からないが
どの様な宿命の元に生まれようとも、常に前を向き
己の人生を歩もうとする姿は、老若男女問わず、非常に美しく
魅力的な存在だとは思う。
960カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/25 22:53
>574(>571を「一本でもニンシン」と読み、「そりゃそうだ」と頷いてしまったが)
つまり、たかが「゛」一つにしても、読み間違えたら、全く違う意味を
なしてしまう、と言う良い例だ。
「キャラクター」と「ギャラクター」、同様にだ!
また、読んだ物に対して、どう思おうが、それには10人いたら
10通りの考え方があるので、それにより誰かに、大なり小なり
被害をもたらさぬ限り、誰であろうとも、口出しする権利はないだろう。
だから、頷いたのならば、それはそれで結構なことだ。

>579(修羅王シュラト殿)
君の世界については全くと言って良い位に、解らないが。
ふむ・・・。異次元から迷い込んだ様だな。

>んあ?!どこだここは?!
ユーラシア大陸の西、ヨーロッパと呼ばれる南に位置する
ギリシアと言う国の首都、アテナイの近郊にある
「聖域」と呼ばれるところだ。
>ちょっと見たところ、天空界ではなさそうだけど…
私には、その「天空界」という物が、一体何であるのか知らぬが。
>はて、どーすんべ?
己の行動は、己の責任の元、自分自身でもって決断すべきだ。
そうだ、常にクールに徹してな。
>おんや?なんかシャクティっぽいの纏ってる人達が居るな?
その様子では、君たちの間では、戦う際に身に纏う、私達が「聖衣」
と呼んでいる物を、「シャクティ」と呼ぶようだな。覚えておこう。

>おーい!おーーーーーーい!
そんなに大きな声で叫ばなくても、聞こえている。
(その割に、すっかり待たせてしまったが。)
>天空界に行きたいんだけど、ここはどこなんだ??
ギリシアと言う国の首都アテナイ近郊だ。
それとも、東シベリアの方が良かっただろうか?
961カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/25 22:54
>580(その前に怖い転生見ちゃったよ・・・・・・・・)
>シュラトっていえば転生
それについては、全く解らないので、コメント出来ぬが
君が見た怖い転生とは、一体どの様な物であろうか?
ふと、今思いついた、私にとっての一番恐ろしい転生は
生まれ変わり、蛙になっていることであろう。

>581(見ますた。相変らず厨。)
「厨」とは、ここではレベルの低い事を指すようだが、
見ようによっては、幸運かも知れぬ。
努力次第で、まだまだ幾らでも、目指すべき上が存在するからな。

>586(ラクシュ殿 >ガイとヒュウガを知らないか?)
また人捜しか。(溜息)
ガイとやらは一般的に「SF」と略される、格闘技ゲーム系で、
ヒュウガとやらは、格闘サッカー漫画系に行けば、見つかるかも知れぬ。
関係ないが、ヒョウガは私の弟子の名だ。

最後に、私が指し示した者が、人違いであっても、私は一切の
責任は負いかねる。

>588(大きい方か)
身長184p、体重76sだから、戦士としても、また
世界中のスポーツ選手と比べても、線が細いという印象は否めぬだろう。
身体の大きいからと言って、一概に有利、不利、とは言い切れぬが。

関係ないが、鹿島アントラーズに在籍する平瀬選手と、
(厳密には、多少の違いはあるだろうが)同じ体型とらしい。
962カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/25 22:54
>589(同じ技は2度通用しないとは言え、1度目で昇天してしまったらどうするか)
「どうする」と聞かれても、昇天した時点で、この世にいないのだから、
手の施しようがないとしか思えぬが。
たとえ命を落とそうとも、自分の信念は変わらぬだろうが。

>590(良い夢は見られたか)
夢は必ず毎日見るらしいが、起床したときに、覚えている日と
全く記憶にない日がある。
今日は、記憶には残っていないが、目覚めは良かった故
良い夢を見て、睡眠をとる事は出来たのであろう。

>597(このスレの対象年齢は何歳か)
文字が読めるようになってから、この世での命がつきるまで、
老若男女問わず、多くの者が楽しめるような
スレであって欲しいとは、願っている。

>598(負けねーよ)
そうか。私も君に負ける気がしない。(微笑)

>599(ド素人は書き込み禁止か)
たとえ素人でも、客人の訪問は心から歓迎したい。
是非気軽に、足を運んで欲しい。

しかし、私達と共に常駐するならば、ずぶの素人には
お勧めできかねる。

>600(600GETボンバー!)
私も、やっと此処まで追いついた、と言うことだな。
共に祝おうではないか。
963カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/25 23:00
>601(悪気はないんだろーけどさ。)
悪気もなく、氷河を6年間、極寒の東シベリア界の氷原で
聖闘士に育て上げたのも このわたし!
悪気もなく、聖域より教皇の許しを得て、シベリアの永久氷壁に眠る
キグナスの聖衣をさずけたのも、わたし。
悪気もなく、教皇の勅命により、日本の青銅聖闘士達を
抹殺にいかせたのもわたし。
そして今、悪気もなく、教皇にさからい聖域に挑戦してきた氷河を
死にいたらしめたのも、わたしだ!

だから、何を聞きたいのだ?

>602(どちらが正しいか?)
>(A)バベルの塔に住んでいるバビル・世
>(B)バビルの塔に住んでいるバベル・世
「バベルの塔」の伝説は、聖書により大変有名だ。
また、バベルという名の聖闘士がいる以上、(氷河と戦ったな)
バベル○世と言う者の存在がある可能性の方が、私には大きく感じられる。
故に、私が考え出した答えはこうだ!
(C)バベルの塔に住んでいるバベル・世

さて、正解はどうなのだ?ケンタウルスのバベルよ。

取り敢えず、此処までだ。
964カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/26 02:07
>604(ネビュラチェーンで亀甲縛り)
アンドロメダ及び、彼の関係者への質問らしいが、
残念ながら、今、この12宮にはいない。他を探してみて欲しい。
例えば此処とか・・。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1034668720/

>605(葉鍵っ子か)
一体何の事だか解らず、2典にて調べてみたのだが、

  <葉【は】[名](Leaf・Key)>
 リーフというエロゲ会社。こみぱ、White Alubumが有名。
  <鍵【かぎ】[名](Leaf・key)
 「key」というエロゲ会社を指す隠語。Kanon、Airが有名。

此処までは、調べることによって知ることが出来たが、新たな疑問がわいた。
わざわざその様に聞くということは、「もしかしたらそうなのかも。」という
疑念が浮かぶことによって、質問という物が生まれる。
私に、エロゲに関心のあると思わせる行動が、あるのであろうか?

まぁよい、調べないと解らなかった、と言うことから、
「No」の答えはハッキリしたであろう。

>614(アテナにボインタッチをしたら「いや〜ん、まいっちんぐ・」か)
どうなのだろうか。
まず、私はアテナではないから、どういう行動になるかは、
その人自身でなければ、ハッキリとした回答は出来ぬ。
また実際に、その様な事でもおきればハッキリする事でもあるが、
もしも、アテナに対し、その様な不埒な行動を起こすのであるならば、
我々アテナに仕える者、聖闘士から雑兵に至るまでの全てを、
敵に回す覚悟を、先ずは手にする必要だ。
965カミュ ◆v7jhcCamus :03/02/26 02:08
>615(聖衣は冠婚葬祭もOKか)
聖域など、聖闘士に関係する何かであるならば、大抵の事は大丈夫だろう。
しかし、一般人の冠婚葬祭に聖衣の着用は、相応しいとは言い切れぬ。
用もないのに、やたらと聖衣を取り出すことの方が、問題だ。

>618(ハーデス編でのカミュの雄姿が描かれたAAだが)
君も知っての通り、雄姿とは「雄々しくて立派な姿」を指す。
この時の私は、2度目の死を迎え、もう、立ち上がる力さえも残っていなかった。
アテナの為に力を使い果たし、その為に、誰にどの様な目に
遭わされようとも、決して恥ずべき姿だとは思わぬので、君の言うとおり、
ある意味、これも私が自信持って生きた一コマであり、雄姿と見て良いだろう。
しかし、この後現れた氷河達の姿こそ、本当の雄姿だろう。
これを見る事で、その後の弟子の活躍を、脳裏に思い浮かべる事は、大変容易い。
>621でも、アルデバランが感嘆の声をあげている。
この絵画は、慶んで頂こう。

>623(ギリシャ・北欧神話以外で
    会ってみたい&戦ってみたい、神々や英雄は誰か)
ケルト神話に於いて、「幸運をもたらす者」「雲を作る者」の意味を持つ
医療と水辺の神、「銀の腕のヌァダ」を挙げたい。
金色の髪をなびかせ、黄金のたてがみの愛馬に乗り、
炎の剣「クラウ・ソラス」を携え、深紅のマントを纏った姿で
表される姿は、神々しい、正にその物だが、それ以上に魅了する所は
一度腕を失っても、決して、それに悲嘆にくれるばかりではなく、
義手を付け、己の道を邁進した姿勢が、人としての生き方だ。

神話ではなく、歴史と伝説を行き来している者も、入れて良いならば、
アーサー王の円卓の騎士の一人、ガーウェインだ。
彼の誠実さは、全ての人間にとっての見本と言っても、良いであろう。
そして、それらについては、アーサー王を読めば、何処にでも描いてあること故、
今更、説明も必要としないと思う。
966とある黄金聖闘士:03/02/27 13:24
暫く聖域を離れているうちにも次スレ立てが決定したのか。
その時は私も参加するやもしれぬ。
その時は宜しく頼む。気楽にやろうではないか。
こういう時こそスレ参加は面白いものだ。

…カミュよ、それだけの知識に理知性を持ちながら、
キミの弟子たちは揃いも揃ってアレだ。
本 当 に 真 面 目 に 教 育 し た の か ?
誰だろ?ただ者でなさそうなヨカーン。楽しみにしてまつ。
>966
どうせ、ミロだろ?
ミロにああいうレスはできないだろ?
最近のここのアンチの書き込みって14時台が多いね。しかもミロを攻撃のネタにしてる(w
え?ミロ大好きなんだけど。攻撃に見えちゃったなら謝るよ。
御免ね、ミロ。と、スレの皆さん。
いや、初めてこのスレにカキコしたんですよ。もう、遠慮します。
残り少ないのにすいません。(汗
ミロと決め付けてる所が不思議なだあ?

いいじゃない。
>966が誰かは知らないけど次スレに登場だとしたら楽しみにしてます。
まだ未定っぽいけど。

残りはカミュのレスにとっておこうよ。
決め付けてるんじゃなくて
アンチがミロを攻撃のネタにしてるって発言に対してのレスじゃないの?
どうせミロだろ?がこのスレを考えている人の発言には見えないが。

マジにカミュのレスのスペースを取っておけって!
977以上、自作自演でした。:03/02/27 18:13
何でもかんでもミロのせいにすんな同人女
みんな、予想が甘い!甘すぎる!ここはどう考えても次の黄金は

シ ャ イ ナ さ ん に 決 ま っ て る だ ろ う が !
979以上、自作自演でした。:03/02/27 21:40
どうせサガだろ、と言い返し
自治厨多いね
とにかく楽しみができたね。
982カミュ ◆v7jhcCamus
>966
あなたが誰なのか、解らぬが、私も非常に楽しみにしている。

そして、この後のスペースだが、明晩まで時間が取れない事が判明した。
残り少ないため、埋め立てて落としてしまうのも、悪い考えでは無い気もする一方
一つでも多くのレスを、そのスレの中ですべきと言う気もしている。
多少なりとも取っておくか、それとも埋め立てて、次スレへの休暇に早速入るか
それは私を含めた、皆の判断と小宇宙で決まる。
2日もお待たせしてしまう以上、幾ら黄金聖闘士といえども、強要は出来ぬからな。

適当に、暢気に(なるようになれと)構えて欲しい。
では、取り敢えず用件まで。