【撤退なさる】鋼鉄の咆哮【おつもりですか!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1副長
第零遊撃部隊の皆様。ここは、鋼鉄の咆哮スレッドであります。
PC・PS問わず、奮って参加下さい。
超兵器の艦長、各国の参加将軍なども、来てくださると助かります。

ああっと、どうしてそこで帰るのです!!
…撤退なさる、おつもりですか?
2副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/21 18:36
トリップ忘れていました
おめでとうございます。
スカッドミサイルでもどうぞ
ぼくもおめでとうございます。
艦載式磁力線砲を提供します。
わたしもおめでとうございます。
そのまま削除依頼お願いします。
6副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/21 19:55
>3
いきなりこのような物を戴いて、よろしいのでしょうか?
我が艦隊総員で感謝致します。
ラッパ隊!よろしく頼む!

我々の船も、少しは世界征ふ…ではなく、
世界平和の役に立ちそうであります。

ちょっと、試射を…。あっ

(ドゴォォン!)

伝令「作戦失敗!もうだめぽ…」


7副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/21 19:55
>4
ありがとうございます。
しかし、我々の船はとても小さな船体である、駆逐艦でありますから、
難しいかも…、いや、…試してみる価値がありそうですね。
これを乗せることが出来れば、ともすれば…。

取り付け開始!

さて、>4閣下。我らの感謝の印として、食事を取られてはいかがでしょう。
我が船の自慢の料理を…

伝令「報告!自重で沈みました!!」

またですか!ヽ(`Д´#)ノ
8副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/21 20:12

すみませんでした。サーバーが何タラカンタラとか、リロードとか横文字ばかり使われて、
少々参っていたところです。

>5
いきなりですか?
しかし、我々は諦める訳にはいきません!
我々が諦めてしまったら、誰がこの世界の王ja…ではなく、誰が住民の笑顔を守るのです?
それだけでなく、超兵器によって、時空が歪められ、様々な船がこの世界へ来ていると言うではありませんか!超兵器のせいで、数多の苦しみを生み出しているのです!

特に、奴らのせいで、(エリートコースを進む)私は、
参謀本部(で、楽をしながら)勤務という夢を踏み外したのであります!
これは、許せないのであります!

通信班員達「ボソボソ(元からだろう。成績下から数えた方が早いくせに!)」

でありますから、諦める訳にはいかないのです。ところで…

通信班員達「(びくっ)」

お前達…伝令って?

通信班員達「(ほっ)あんたが名付けたんだろうが!」

すいません、私のミスであります。
撤退なさるおつもりです!
1010:03/01/21 22:22
10
11副長@部下と対話 ◆qorMVmL0wI :03/01/21 23:04
も、もしかしたら、この雰囲気はとても危険ではないでしょうか?
燃料切れで作戦失敗並みに泣けてきますよ!?
まさか、これも……奴らの力だって言うのでしょうか?
くっ、超兵器め!この世界の人をどこへ送っているというのだ!?
汚すぎるぞ!我々を兵糧攻めにする気か!!

砲術長「それはですね、多分市街地を砲撃したことが原因だと思われます!
(副長、あんたのレスがつまらないだけだろう!)
このままでは、作戦失敗の可能性が無いとも限りませぬ。」

砲術長。その、やる気ナッシングな態度は何だ!
我々は、超兵器を全て倒さなければならないのだ!

砲術長「副長。ともかく、話を反らさないでいただきたい!
(お前の、コテハンとも言えるキャラのせいだろうが!)」

あ、ああ、確かに127mm砲弾が、明後日の方向へ飛んで行ったな。
それは、この船の通信能力が乏しいからであって…云々。
ともかく、これだけは言いたかったのだ。

たまやー!

砲術長「は、ははは……(どうしようもないな…)」
テンプレを使った自己紹介をお願いします。
もんも
14副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/21 23:08
ぐはっ、トリップが違う!

>9
ガーソ!!
そんな大声で言いながら、撤退なさらなくてもよろしいではありませんか!
撤退は、静かにするものであります!
そう、闇に紛れて、こそこそとしてしまうものなのであります!

航海長「副長。それで、機雷に触れるわけでありますな。
若しくは、潜水艦の魚雷の餌食になるとか。」

そうであります!ドカーンと!って、何を言わせるのだ、航海長!
ああ、言ってしまって超後悔…。

航海長「副長…。爆雷に括り付けられて、
ダイビングしてみますか?場を白けさせた罰として。」

いや、遠慮しておきます。
ともかく、>9艦長の台詞は、撤退前の攻勢に匹敵するものであると…。

航海長「ともかくという接続詞は、今までの会話から適切だとは思えませんが…。初等学校からやr…(略)」
15副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/21 23:10
>10
左舷より雷跡10!魚雷であります!
艦長、指示を!艦長!艦長、何をしているのです!?か…
…くっ、艦長は戦闘中にもかかわらず、爆睡のご様子!
ああ、なんて、気持ちよさそうに寝て居るんだ!
鮑を顔にくっつけたい!蛸でも良い!
起きたら、そのまま、小一時間問いつめたい!
世界平和への渇望はどこへいきやがりましたかと!
それはともかく、かくなる上は、私が!以後、私が操艦する!

取り舵一杯!

航海長「ぎゃ、逆だー!!?」

な、何ですと!!?

(ドッゴーン)

_________________________________________________________________
はっ…、夢か。これだけ引っ張っておいて夢オチか。
船だから、オチもないってか…
…って、顔に蛸がくっついているだと!?

航海長「たこ、たこって魘(うな)されていたから、食べたいのだと思いまして。(てへっ)
ともかく、本部からの通達であります。」

蛸で前が見辛いが、どれどれ、………降格ですと?

航海長「現実ですよ…、あれは。」

落ちたか…。(TДT)
作品知らないけど通報(お気に入りに登録)しますた!
撤退したら後ろは崖や!!
18閣下:03/01/22 01:24
君達に最新式の武器を支給しよう。
パチンコだ。玉は500発ある。
受け取りたまえ。
19以上、自作自演でした。:03/01/22 02:16
嫌いな敵は何ですか
隊長ー!
申し訳ございません!
敵に見つかってしまいましたー!
21副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/22 23:11
皆様、「ドリルちんちん」を避けたのは、私に「日本軍最強超兵器:
超巨大ドリル戦艦荒覇吐」ネタをやらせないためでありますか…?

水雷長「もう言ってしまったからには、ネタとしては使えませんね!」

>12
名前(名字だけ) :副長(読み:そえなが) ……ヒドイトオモイマセン?
年齢 :20までは数えておりましたが…無頓着な上、この世界には来たばかりで戸籍がありません故、忘れました(TДT)
性別 :男であります
職業 :第零遊撃部隊所属・一駆逐艦の副長
恋人の有無 :海だけが恋人であります!( ´_ゝ`)フッ、キマッタ…ワケガナイヨナ。
好きな異性のタイプ :海と塩分濃度ミネラル濃度他が同じであれば構いません!海と付き合っているようなものですから!
好きな艦艇タイプ:魚雷艇駆逐艦
好きな食べ物 :ボス鮫フカヒレの姿煮。βレーザーが舌の上で暴れます。白魚の躍り食いみたいであります。
趣味 :超兵器を駆逐艦で倒すこと
最近気になること :我々の主力艦の事ですが、指揮能力が高いからって、魚雷がマシンガンみたいに出るのはどうかと思います
一番苦手なもの :腐心(ふしん)船達
得意な技 :対超兵器究極連続波状魚雷攻撃「デア ゴッターグロイエル(神々の戦慄)」←明らかに創作っぽい
一番の決めゼリフ :…艦長、撤退なさるおつもりですか!!?(次点:超兵器、爆発します!)
将来の夢 :レールガン砲弾より速く水上を駆ける波動砲戦艦艦隊を作り、
      何かの部署の副長になること。決して帝王になることではありませんとも!
ここの住人として一言 :超兵器を撃滅するまでは負けません!
ここの仲間たちに一言 :ピッピリピーハイジョーホンハーハイヒーヘンヘー!(敵兵を救助した時に出る音)
ここの名無しに一言 : 末永くよろしくお願いいたします…。


22副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/22 23:12

航海長「逝ってよしという感情は、最後の文章の様なものを見た時の感情の事であろうか。」

そこまで言うな!ウザッとか、キショっで、すむだろう!!
私は声に似合わず繊細なのだ!傷ついたらどうしてくれるんだ!首吊ったらどうしてくれるんだ!
だが、残念ながら、私は死なぬ。例え重力砲で船ごと潰されても死なぬ!
波動砲で艦橋ごと吹き飛んでも死なぬ!核魚雷で船ごと消滅s…
必ず、生きて生きて生き抜くのだ!(年金のために!)

砲術長「本当に死なないから、怖いのですが」
23副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/22 23:13
>13
ピッピリピーハイジョーホンハーハイヒーヘンヘー!(荒波から引き上げて)

凄い傷だ!大丈夫ですか?おい、この人を医務室に連れて行け!

おい、この人はあたかも餌をほしがる金魚のように、
口をぱくぱくさせて、何かを言っているが…、なんと言っているのだ?
もんも……。
なっ……この地域の超兵器は、超巨大主砲を何十「門も」装備しているのでありますか?

航海長「何というか、副長の頭がピッピリピーハイジョーホンハーハイヒーヘンヘーですね。」

そうだろう!この解釈力!
ピッピリピーハイジョーホンハーハイヒーヘンヘーの様に、周囲を癒す力があるだろう!?

航海長「(解釈力皆無じゃないですか…。)…ともかく、その人が敵兵であるとは限らないのでありますよ?
回復を待ち、意識がハッキリしてから事情徴収をするべきと思われ……」

なるほど。よし、そこの一水兵!この人の意識が回復し次第、話を聞くように。
必要があれば、拷問も辞さない覚悟で臨め!

航海長「副長。下らないことにこだわるために、残虐な用語を用いないで頂きたい!」
24副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/22 23:14
>16
ありがとうございます!誠にありがとうございます!
つまり、ここに、超兵器を含んだ艦隊を呼んでくださるのですね?
こ、これで我が地位も、元通りに戻るに違いない!


キターーー!!超巨大高速空母アルウス(ギリシャ語)キターー!!はっはっは!!
良い鴨が来た!ネギを背負ってきましたな!
水雷長!ゴッターグロイエルの準備を進めよ!艦長!許可を!

……よし、艦長の許可が下りた!
我々の真なる力を見せ、超兵器制作を諦めさせるのだ!
敵超兵器2海里まで接近せよ!!


好機!……今だぁぁ!水雷長!

水雷長「テェェェェェェ!!」

………さらば、アルウスの乗員諸君!せめて、脱出してくれよ!我々が出来る限り救助してやろうではないか!
勝者は敗者に対して寛容なのだ!はっはっはっはっ…?
は、………はずしただと!!?100発以上もの魚雷を……。
馬鹿な!そんな馬鹿な!何だ、あの急激な増速は!!?

はっはっはっ……艦長、敵のミサイルがきて、我々が蜂の巣になる前に白旗を掲げる許可を願えませんかな!?
きっと許してもらえますよ、はっはっはっ………。
25副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/22 23:21
ちなみに、新たな我々の舞台はこんな感じであります!
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/kuro2g/index.htm

航海長「(来たっ!奥義・恥の上塗り……。)」

>17
艦尾大破ぁ!艦長、真面目にやってください!眠いからと言って、操艦下手すぎであります!
尤も、私が言えたことではありませんがね!それで、降格してしまったわけでありますし…。
おかげで、任務達成後のボーナスが減額されてしまいましたから。
ともかく、回復アイテム「ピッピリピーハイジョーホンハーハイヒーヘンヘー」を破損箇所に塗って、補修しなければなりません。

下士官「艦長、副長!左舷に機雷が!避け切れません!」

くっ、艦長。なぜ我々はこうもついていないのでありますか!!?
味方がわざわざ助けに来てくれたのは、三角形の偽装船が相手の時だけで、
いつも他の敵は一手に引き受けているというのに!御託は良い!総員、衝撃に備えよ!

(ドーン)

航海長「(´-`)oO(一人突っ込みに対する突っ込みが機雷とはなかなか愚かな光景だ…)」

くっ、ひ、被害状況は?
この程度の振動だと、幸い、爆圧は殆ど逃がしたみたいだが、我々の乗っている船は駆逐艦だ。
かなりの被害が出ているに違いない。喫水線が下がっている…!ともかく、早く浸水を止めよ!

下士官「副長、噴水発生です!」
砲術長「要するに、排水ポンプが壊れて、水を上に噴き上げていると言うことだな?」

心配無用だ。マイナスイオンを沢山とれるからな!(ほのぼの)

下士官「副長!真面目にやってください!」
砲術長「おまえが言うな……。」
26副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/22 23:26
>18閣下
こ、これは…次回作の隠し武器!し、しまった…!

砲術長「こんなものが兵器として扱われるようでは、自分も辞表を叩き付ける日が近いですね……。」

口からビームを吐く猫などを兵器として扱う今現在でさえ、それが出来ないのだから、
君がそれをしようと思う時は、既に逸していると考えざるを得ないな。

砲術長「何言っているか理解できないだろうが!(パチンコ攻撃連射)」

ぐふぁ……。止めてください、叩かないでください!
ともかく、閣下。上官虐めをするものにとって、実に有効な武器をくださり、ありがとうございました!
おかげで、敵艦を沈めて沈めて沈めまくる意欲がわきましたよ!戦う意欲が出てくるのであります!


砲術長「補助兵装か!指揮官の威厳↓圧迫感↑ストレス↑殺る気↑みたいな感じであると。」

27副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/22 23:29
>19
断固リフレクトブラッタ!私は不毛なものが嫌いであります!
「こうせきのみえてる迷彩ステルス戦艦」なんか、ギャグしかなりません!
そんなものに、何の価値がございましょうか!不要です。

航海長「ここでのあなたも、十分にギャグにしかなりませんが、といいますか、ギャグにもなりませんが、
この現状はどのように釈明なさいますか?」

私は不毛だ!私に何の価値があるのだ!私は不要だ!

砲術長「少しは自己防衛規制を働かしなさい。」

迷彩装置ください……。隠れます故。

砲術長「そんなものはありませんから、自分としましては机の下に隠れることが無難であると思います。
言っておきますが、下らないことはお止めにやられた方が……。
例えば、超兵器を倒しに倒してもらった勲章を見せつけるとか。」

びくっ……
新しい船体パーツをひろいますた。

        「 ド リ ル 空 母 」

です。どうしますか。コマンド?
29副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/22 23:39
このままですと、容量がやばいであります!

砲術長「全ては貴様の要領が悪いせいだがな……。」

>20新兵さんらしき方
ふふふ!新兵さん。それは良くあることと言うか、ない方が珍しいことなのであります!
たった四隻で、数十隻にも及ぶ艦隊と交戦するわけでありますから。
目の前が魚雷で覆われることもあります!
それを、機銃で防いでこそ、機銃手として当然のことであります!
と言うわけで、機銃を任せました!

航海長「それが出来る方が、珍しいと思うのですが。
というか、下らないネタが無く終わるのも珍しいですね。」

君も同類だよ……。航海長。
30副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/22 23:50
>28
航海長「そ、それは……航空機を積むメリットがない罠。触れる意味もありませんね。」

いや、必ずしも、その様なことはありません。
常識に囚われていては、戦場を支配できないのは自明の理!
奇抜な考えこそ、戦場を制御することが出来るのであります。
なんとか(私)とはさみは使いようと言うではありませんか!
とりあえず、考察してみましょう。

敵艦に突撃を敢行、後にドリルで敵艦を削りつつ、特殊弾頭搭載航空機を発艦!!
航空機も突………っ!

航海長「副長!それは触れてはならないネタであります……。」

……そもそも、特殊弾頭が出てきている時点で触れてはいけないネタであったな。

航海長「奇抜すぎる考えは、時に非難を浴びることがありますので、
時と場所を考えてお使いください。」
以下のコピペ改変をおながいしまつ。

そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
サラ!
好きだァー! サラ! 愛しているんだ! サラァー!
エクソダスをする前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
サラの事はもっと知りたいんだ!
サラの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
サラを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! サラッ! 好きだ!
サラーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! サラさーん!
クラスが同じになってから、サラを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
サラが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもサラさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはサラを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
サラ! 君がツンドラの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042887897/
新しいアイテムをひろいますた。

        「 ド リ ル ミ サ イ ル 発 射 基 」

です。どうしますか。コマンド?
33副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/23 21:26
>31
そうだ!どうせ船の上にいるから聞こえるだろうが、聞こえるなら、聞かせてやるさ!
海!好きだァー! 海! 愛しているんだ! 海ぃー!
私の船が時空の穴に飲み込まれて、このパラレル世界に来る前から好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
海の事はもっと知りたいんだ!
海の事はみんな、ぜーんぶ調査しておきたい!
海にある海産物も食べ尽くしたいんだァ!
枯渇するぐらい海水を飲み尽くしたーい!
欲望は戦争行為でかき消してやる! 海ッ! 好きだ(副砲斉射)!
海ーーーっ! 愛しているんだよ(主砲斉射)!
私のこの魂の叫びを聴いてくれー! 海!(新型対潜ロケットを惜しみなく注ぎ込む)
塩分濃度がおおよそ同じくらいになってから、海軍兵学校に入って海を知ってから、私は海洋の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと!私に振り向いて君には顔がないが!
海の上に私が漂っていれば、私は陸上で嫌いな上官の顔を見ている時ほど苦しまなくってすむんです。たまに船酔いするけど。
ましてやその日に採れた魚が美味しいなら、豊富なカルシウムが私の心を癒してくれて、
明日はリラックスして敵艦隊を殲滅できるでしょう。
私はこの世界に存在する海洋を私のものにしたいんだ! その美しい景観と美しいすべてを!
どの勢力が邪魔をしようとも我々が制海権を握ってみせる!
増援艦隊がいるなら、今すぐ出てこい!マシンガンのように出る波動砲、重力砲、レールガンで相手になってやる!
でも海からあらゆる勢力が消え去り、そいつらが我々の下僕になればもう戦いません。
後は誰もいない奇麗な海で精一杯釣りをするだけです!素潜りもします!
鮪の一本釣りでも何でも、どこでもしてみせます!
釣りだけじゃない!水泳やサーフィンもします!それが私の喜びなんだから。
ずっと海にいられるなら、遠泳を、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
海!日光のせいで後々肌荒れしないなら、目の前で素っ裸で浜焼きしてもみせる!
34副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/23 21:29
>32
これは……本心から使える兵器だと思います。
いかなる厚い装甲に守られていようと、ドリルで削り、
艦内に入った直後に爆発するというわけでありますね。
この程度の大きさであれば、我々の駆逐艦にも積むことが出来、
しかも現用の対艦ミサイルよりも強く、戦艦の大口径砲並の威力を望めでしょうね。
超兵器相手にも、魚雷よりも遠距離から攻撃することも出来、
今までよりも危険が少なくなるでしょう。
ただし、相手がレーザー兵器を持ち出してきたら、全て撃ち落とされる危険が大きいため、
これに頼るわけにもいかず、次第に廃れていくでしょう。
魚雷との併用を試みようと思います。

航海長「・゚・(ノД`)・゚・(副長が隠し面モードからノーマルモードに戻られた!)」

航海長。なぜ泣いているのだ…?

航海長「副長がこれほどの真面目な精神をお持ちとは、目から鱗が落ちた気分です。」

軍医。航海長の目には、鱗がついているようだ。削り落としてあげろ。
ゲーム「紺碧の艦隊外伝2」のスレはここですか?
そうそう、いま思ったんですが、波動砲があるのに波動爆雷がないってのは不公平だとは思いません?
あまりの威力に潜水艦はおろか投下した自分まで撃沈しかねない威力でひとつ!
とんでもない全速を出さないと自分まで殺られてしまうという諸刃の剣。
蒸気タービン艦にはお勧めできない。ってくらいの!
37山崎渉:03/01/24 01:46
(^^)
38以上、自作自演でした。:03/01/24 03:16
パルスレーザーage
撤退なさるおつもりです英断です!
40副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/25 00:35
敵巨大戦艦に撃沈されて、海に長時間浸かっていたため、
風邪を引いてしまいました!
したがって、今日の所は休ませて頂きたい!

航海長&砲術長「そんな事って、あり得るのか……?」

何とかは風邪を引かないって事か……。
君たちはどうなのだ!!?

航海長&砲術長「びくっ……(屈辱だ!!)」

とりあえず、一時撤退であります!!

水雷長「もう、艦長に偉そうなことを言えませんねぇ」
>36
>波動爆雷
宇宙戦艦ヤマトの後部甲板に、垂直発射式で設置されてるぞ。
映画版をすべて見てごらん。

そして敵艦を捕獲しますた。

「ダンケルク級戦艦」

コマンド?
>41
いや知ってるから、「鋼鉄の咆哮」シリーズに出てこないのはどうよといってるだけでつ。


戦艦を鹵獲しました。

主砲塔は立て付けが悪くて水漏れするわ観測窓があちこちについている、
主砲弾は設計が悪く命中しても不発をおこしやすく
対空射撃指揮設備は非効率的で実用性に乏しくしかも故障しやすく
防御設計も思想的に第一次大戦時からほとんど進歩していないイマイチ時代遅れの

「ビスマルク型戦艦」

です。コマンド?
43副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/26 20:37
ただ今より、復帰いたします。
気分はパルスレーザーですから、富嶽でもB-29でも、どんと来てください!!
これからも、質問その他をよろしくお願いいたします!(敬礼)

>35
(確かに、彼らのシステムを使用させて戴いておりますが…。)

くっ、私たちが潜水艦を建造できないことを知っての狼藉ですか!!?
私たちが潜水艦を作れたら……余り意味がないかもしれませんね。
第一、我々がこの世界に来た時に持っていた技術力では数ノットしか出ないでしょう。

しかし、安くすみそうですし、今までとは一変した戦術と使って戦える楽しみもあります。
いかに駆逐艦・巡洋艦にばれないように逃げ回り、敵目標を撃破するか。
そういったタイプになりそうです。

浮上して、駆逐艦相手に砲撃しても、面白そうですね。
潜水できなくなったり、とかもしばしばでしょう。

お互い、世界平和のために頑張りましょう!
大高首相!
44副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/26 20:39
>36
禿同です。不公平すぎますね。第零遊撃部隊兵器研究所の怠慢です。
奴らは、無駄飯ぐらいです。頻繁に、砲身をわざわざ切り取って、
短くしてよこしたりします故。

大艦巨砲主義なのは解りますが、爆雷にロマンを抱く方のことを切り捨てているともとれます。
私も、あの樽のようなドラム缶のような形には、ある種の合理性と神秘性を抱いてしまいました。
今は昔、私も副長の任務をかなぐり捨てても爆雷を見続けたい、さわり続けたい時がありけり……(省略)

しかし、果たして、波動爆雷というものがどれほど爆雷として優れているかと言いますと、
疑問視してしまうとの声もでてくるでしょう。
36閣下が仰るように、それこそマッハ艦でなければそれこそ自爆兵器。
核爆雷も真っ青な威力ですからね。
マリアナ海溝がもっと深くなるかもしれません。
そのような桁違いな威力は爆雷としての範囲内を踏み外しているとも思われます。

個人的には波動機関砲がないのも……
波動魚雷も欲しいですし……
おっと、話をはずしてしまいましたね。

ともかく、そんなものを海で使ったら、広範囲にわたって、激しい勢いで魚が浮かび上がってくることでしょう。
核魚雷の時はともかくとして、通常実弾兵器も、凄まじいものがありましたから。
な、なるほど!!これは良い考えではないですか!

夕飯の魚を捕らえるために、波動爆雷を使用する!これで決まりです!

水雷長「お言葉ですが、副長の方が何かを踏み外しておられます。」
45副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/26 20:40
>37
よく見かける顔ですね。

………( ´∀`)

何が可笑しい!!一体、何が可笑しいって言うのです!!?
そんなに私たちが超兵器相手に躍起になっているのが可笑しいのですか!!
頭に来ました……。水雷長!よろしく頼む。

魚雷に乗ってどこまでいこう
魚雷のって海原越えて
岩をとび越え どこまでもいこう
そこに敵艦 待っているから♪
46副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/26 20:41
>38
厚揚げ、ありがとうございます。とてもおいしかったです。
艦内の部下達も、久しぶりにおいしい厚揚げを食べられたようで、とても喜んでいます。
豆腐には、頭の回転が良くなる物質が入っているようでして、
これで次の出撃時には指揮能力が上昇するでしょうね。
ちなみに、ポン酢とからしでいただきました。

パルスレーザーと言えば、駆逐艦にも乗せられる優良兵器ですね。
我々も、いまは防空のために装備しております。
このおかげで、味方の被害が少なくなりました。
次の出撃時には、指揮能力が上がっているでしょうから、
きっとこれまで以上に活躍するかとおもわれ
47副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/26 20:42
>39
そうなんですよね。
私がドスを効かせた声で、艦長を脅していますが、今までの統計を見ると、
海に漂っている敵兵器の一部を回収して逃げることが多いようです。
偶に、超兵器用に作られた兵器をも回収でき、我々の戦力を増強させますが、
それを考えると、英断ともとれ、正面から非難も出来かねますね。

しかし、よく考えてみてください。
我々が完全に制圧せずに引き上げると、奴らは海底から沈んだ艦艇を引き上げて、
修理して戻ってくるのです。

そのせいで、我々は労を押して、再び彼らと戦わなければならないのです。
中には、帰らぬ仲間もおります。(TДT)
その様な背景があって、私は警告しているのです。

また、そうでなくて、ただ危険だったから逃げたような場合、
それは単なる艦長へ「チキンと言いたい、小一時間チキンチキンチキンと小言を聴かせてやりたい。」、
との思いを含めていっているだけなので、あしからず。
48副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/26 20:43
>41
この船は、砲塔を前に集めて集中防御をしていたから、
排水量の割に防御力が高かったとの話を聞きますね。
正面から戦う時には、結構おいしい配置ですよね。
しかし、四面楚歌の状況下にいる我々には、集中防御は危険すぎます。
囲まれない方がおかしいわけですから、沈めきれなかった敵艦が、突貫してきたりしましたら、
弱点をつかれるかもしれません。
我々の任務の性質上、完全防御は必要だと思います。

話は変わりますが、前にずらりと並んでいる四連装砲塔、
これは二番砲塔の向きが変わったら、タラバガニを連想させますね。
これから、タラバガニと言うことにしましょうか。
そういえば、タラバガニも、関節は防御が低いですから、集中防御なのでしょうか?
それとも、かなりの割合を占めていますから、完全防御なのでしょうか?

皆様はどう思われますか?
タラバガニとズワイガ……

砲術長「どうしても、持っていきたくてしょうがなかったわけですね……。」
49副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/26 20:44
>42
なるほど!!
通りで大したこと…いや、私たちがこの世界に迷い込んですぐに、その船の撃沈を任されたわけですね。
勿論、当初はとてもきつかったですよ。
とても小さな船体で、魚雷を積むだけでトップヘビーになって、アップアップしていましたから。
その状況下で、38cm砲弾は、それはそれは、驚異でした。
一撃の下に、大破してしまいますから。

しかしながら、我々の技術を使えば、直ぐに改装が済みますから、その心配はありません。
防御板も、適切な位置に変更することなど、造作もありません。
ビスマルクは、レーザー戦艦ビスマルクに姿を変えるでしょう。

つまり、即座に部品に分解すると言うわけですね。
そして、必要なものは流用し、他のはリサイクル屋さんに売ってしまうわけです。
また、恵んであげようとも思いますよ。
ちょうど、38cm砲も、我々以外の艦隊の方で、足りなくなっているようですし、
恵んで差し上げようかと思います。
勿論、その見返りは………。

強力な従属艦で返してもらいますよ!!

では、今日は早めに休息をとらせて頂きます。
50マチ:03/01/26 21:13
マイッチング

            
51ブライト・ノア:03/01/27 17:27
弾幕厚いぞ! よくやった!!
ストレインジデルタsage\nってか、アメ公、あんなものつくるなんてなに考えてたんだろ‥
53副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/28 00:30
超眠いのですが!
しかし、戦闘中に寝る訳にもいきません。返電開始!

>50まち針
貴方はまち針ですか。

私も、やったことがありますが、裁縫も結構面白いですね。
ちょっとした工夫で、とても役立つ物が出来ますからね。
貴方も、折角まち針という名前があるのだから、
暇があれば、やってみるのも良いでしょう。

こうすればこうなるとか、自分でイメージしながら物事を進めていく過程は、
作戦を練るのと共通することがあります。
咄嗟の閃きを磨くには、こういった事もやっていかなくてはなりませんね。

最近は、とても寒いので、艦内の仕事が無い時にでも、
自分用に手袋でも作ってみようかと思っております。
おっと、これはかぎ針でしたね。
格好を付けるために、皮でも使用すれば、まち針を使うこともあるかも知れませんが……。


そういえば、……我々が、軍艦に乗っているのも、
超兵器を撃沈せよと騒いでいるのも、全てはイギリスでの綿から始まったことなのですね。
超兵器に使われた技術を、多くの人々の幸せのために使われる時代になることを、
願わずにはおりません……。
54副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/28 00:31
>51
貴方は何者ですか?摩天楼に乗っていらっしゃったのでしょうか?
一体、摩天楼の原理は何なのでしょうか。もう解りません。
何がなんだか解りません。理解不能です。

愚痴はともかく、お褒めにあずかり、光栄であります。
この船は、ごらんの通り、無類の航空防御力の強さを誇っております。
円盤と始祖鳥以外なら、何が来ても撃ち落としてご覧に入れますよ。
某ミサイルでも構いません。来た瞬間に粉みじんになっているのですから!

この現状を見て、航空優勢を唱える奴らの顔が見たいですよ、全く。
そう言う奴らに限って、何も考えずに空母で、
こちらにのこのこ出て来てくれるのですよ。
何を考えているのでしょうか?

ともかく、私が言いたいことはただ一つ。
……超兵器・頑駄無は出さないで頂きたい!!

パルスレーザー員「どこをどう読めば、最後の一文に帰結するのでしょうか?理解不能です。」
55副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/28 00:32
>52
何を考えているのでしょうね。
恐らくは、リフレクトブラッタと同じく、
遊撃専門の戦艦として、活躍するはずでしたが、
リフレクトブラッタと同じく、活躍するまもなく、我々によって撃沈されたのでしょう。
日本の播磨ほどの戦果も挙げていなければ、
リフレクトブラッタほどのインパクトも受けませんでしたし。

私としましては、航跡の見えてる船最強なのです。
あれの速度が、シュトゥルムヴィンド並みの70ノットでしたら、
困っていたところでしたが。

ともあれ、いかんせんバレ易いのが、アメリカ型超兵器の特徴でしょうか。
何というか、はっきり言いまして……駄作ですね。
せめて、超兵器特有のノイズはカットする方法を考えるべきでした。
56以上、自作自演でした。:03/01/30 17:48
            \ │ /
             / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
             \_/   \_______
            / │ \
                   -l-∩  ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ||n\ (   )< さいたまさいたまさいたま!
                    [ (~ |     / \___________
                      | \|   |
              q     l工工工工工l,   ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |>  llllllll| ロロロロ| ロロエi._ | (    )/< さいたま〜〜〜!
  i〜i       〓  _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ |     〈   \_______
  '〜|____  匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬/ /\_」_匚}_____
≡  |┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//7//      /
   ゝ                さいたま連邦国海軍///// ミミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""~~ " ' ' "' """~~~~~
卑怯なだけの荒らしどもが、偉そうに言ってんじゃねぇよ!
58副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/30 22:41
このまま沈没でしょうか?
いかなる状況にあっても、私はこの艦を見捨てずに、共にしたいと思います……。

>56
艦長!!この水域に、不明艦一隻!!武装不明!
転移艦ではないようです!!

そこの船!停船せよ!
我々は第零遊撃部隊の艦隊である!
この辺りは、戦いになる故、至急退避を願いた………

水兵「艦長、副長!なにやら、不明艦より乗員が……。
さいたまという言葉を連呼している模様。」

さいたまだと……?……。
なっ……上空を見ろ!!太陽が!太陽がっ!!

水兵「(気絶)」


……行ってしまったか。
果たして、彼らの目的は一体?
59副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/30 22:42
>57
何を言うんですか?
卑怯なのは「戦争」という概念ではありませんか!!
何も生み出さない、下らない争いではありませんか!
こんな下らない争いが、超兵器製造技術を作り、
他の次元にまで干渉して、我々をこの世界に連れてきたのです…。
そんな技術は、果たして技術としての価値があるのでしょうか?

誰が戦いたくって、殺し合いたくてやっているのでしょうか?
そんな愚か者は、ごく一部です。他の人達は、そのごく一部によって狂わされるだけです。
私にも、祖国があり、大切な人々があり、守るべき物があります。もちろん、敵だってそうでしょう。
そんな人達が不毛なことで、大事なそれらを顧みずに出来ると思いますか?不可能でしょう。
それらを守るだけで、精一杯のはずです。
そんな人々同士が「大事なそれらを守るため」と唆されて傷つけ合うのですよ?
これほど下らないことはありません。

ですから、我々は、超兵器技術の破壊のため、世界平和のために戦っているのです。
明くる日も明くる日も、超兵器を撃沈するためだけに戦っています。
方法は卑怯かも知れません。いつもいつも、誘き寄せて撃沈ですから。
ただ、これが本当に正しいかどうかを知る術はありません。
第一、超兵器を失った位では、そう簡単に変わるとも思えませんし、
犠牲がとても多いですから。終わってみないと……ですね。

だから、私は願わずにはおれません。
我々が戻るまでには、我々がもと居た世界で、話し合いによって戦乱がやんでいることを……。
貴方も、色々なスレに暴言を吐いてまわる前に、もう一度考え直しなさい。

水雷長「ひょっとして、最後だからといって、
コテ相手のマジレスが許されると思いましたか?」

ばれたか……。
60副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/30 22:44
くっ……愚かなミスを!

砲術長「どちらが愚かだか解りませんね。」

既に返した時点で、承知の上だ!
61以上、自作自演でした。:03/01/30 23:11
┌─────────────────┐
│1. Auferstanden aus Ruinen        │
│Und der Zukunft zugewandt,       ?│
│Las uns dir zum Guten dienen,     ????│
│Deutschland, einig Vaterland.      ????│
│Alte Not gilt es zu zwingen,         │
│Und wir zwingen sie vereint,        │
│Denn es mus uns doch gelingen,     ???│
│Das die Sonne schon wie nie        │
│|: Uber Deutschland scheint.       ????│
│                        ?│
│2. Gluck und Frieden sei beschieden   │
│Deutschland, unserm Vaterland.      │
│Alle Welt sehnt sich nach Frieden,   ? │
│Reicht den Volkern eure Hand.     ? │
│Wenn wir bruderlich uns einen,      ??│
│Schlagen wir des Volkes Feind!     ???│
│Last das Licht des Friedens scheinen, ?│
│Das nie eine Mutter mehr        ? │
│|: Ihren Sohn beweint.            ?│
│                        ?│
│3. Last uns pflugen, last uns bauen,    │
│Lernt und schafft wie nie zuvor,     ??│
│Und der eignen Kraft vertrauend,    ???│
│Steigt ein frei Geschlecht empor.     ?│
│Deutsche Jugend, bestes Streben,    ??│
│Unsres Volks in dir vereint,         │
│Wirst du Deutschland neues Leben,   ??│
│Und die Sonne schon wie nie       ??│
│|: Uber Deutschland scheint        │
└─────────────────┘
やれやれ・・・・
評価なら、難民板でしてるしね
はい、責任転換
これ以上、こんな問題でガタガタ言ってんじゃねぇよ ボケ! 
素なんて出すわけねーじゃん(笑      
スレの評価もなりきりの評価もしてませんが? 
アンタが乗っ取ればそれはそれで私は楽しいのですが、>>1はやめて欲しいなぁ・・・・         
勝手に決め付けてんのはてめぇなんだよ!阿呆がッ!  
あぁ、メンドイ・・・・そういう粘着好きですがね♪        
バカだなぁ・・・
しつけぇなぁ  たかがなりきりなら今更、ゴチャゴチャ言ってんじゃねぇよ カスがッ!
4分の1とはいえ、11では何とも言えませんな 
74副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/31 22:40
このまま100まで行ったら、失笑せざるをえませんね……。
小目標だったのに(泣

>61
くっ、読めません!!通訳を呼べ!!

水兵「それがですね、今は出払ってまして。
通訳の置いていった辞書を使って黙々と解いていくしかありませんね。」

私にその様なことが出来るとでも思ったか?
だ、誰か、翻訳して頂けると嬉しいのですが!!

水兵「誰もやらない罠。」

>62
少々疲れましたか?
ふふふ、脱力装置Uは良く効きますね。
想像以上に素晴らしい効力を持っています!

航海長「そ、そんなものをどうやって作ったというのです?」

「さいたま」乗員達を真似てみました。
ともかく、下らない事はやるものではありませんよ。

砲術長「オマエモナー」
75副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/31 22:41
>63
この船の評価ですか?
なるほど、面白い物好きもいるものですね。

取り敢えず、この船のポイントは、過剰とも思える魚雷発射管でして、
素晴らしい攻撃力を備えております。
しかし、そのせいでトップヘビーに陥っているのですよ。
時折波をかぶったり、転覆したりして、もう大変なのです。

なんだか、マイナスポイントばかりでありますね……。

>64
ふっ、その様なことがこの社会でまかり通るとでも?
そんなことばかりしていると、痛い目を見ますよ。
そう、超兵器製作国のように!

愚かな彼らは、世界のことを顧みずに、超兵器を製作しておりますが、
それらのせいで時空の調和が乱れてきているのです。
そして、どうしようもなくなって初めて動き出すのでしょうが、
どうせ責任のなすりつけあいに終わるでしょうね。
76副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/31 22:42
>65
このような時に、こんな問題ですらガタガタ言えないような輩に、
超兵器を撃滅し、世界平和へ向けた模索をすると言う、
目的意識があるとでもお思いでしょうか?

もっとも、何も目的意識のない様な人には、下らない問題なのでしょうが。
しかし、大切なことですよ?
人には必ず、どうして自分は今、
こんな事をやっているのかと自問する時が来ます。遅かれ早かれです。
その時に、日頃から考えずして、その難局を乗り越えることが出来るとお思いですか?

少しは考えてみると良いでしょう。

>66
素とは、心の内面のことでしょうか?
もちろん、こんなところで全てを出す訳にはいかないでしょう。
作戦に対する愚痴を言いたい時がないとは言えません。
スパイがどこで聞いているのも解りませんから。

しかし、必要な時にある程度、
本音も出さないと、真の平和には到底及びも尽きません。

というわけで、何度も言いますが、人様に迷惑をかける行為は止めるべきです。
77副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/31 22:42
>67
スレだのなりきりだの、一体何の話をしているのでしょう?
ここは、我々についてや、敵について、
そして船についての話をするところであって、
それらの評価をするところではありません。
無粋ですよ。以上。

>68
私が乗っ取るはずがありません。
元々私が建造した船ですから、乗っ取りようがありません。
もっとも、我々は敵から従属艦を拿捕することもありますが。
その場合は、確かに乗っ取りに該当するでしょうね。

>69
貴方のしていることこそ、決めつけであると私は思います。
なぜなら、それが決めつけだとする理由がないからです。

それにですね、何のことについて決めつけたか解らない以上、
反論しようがありませんね。

ともかく、我々は超兵器であろうが、何であろうが、
皆の安息のために戦いますよ。
78副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/31 22:43
>70
我々を対超兵器粘着とでも言いたいのでしょうか?
ははは、それは手段と目的を取り違えているだけでしょう?

我々の目的は、あくまで世界平和であって、
超兵器の殲滅に留まるものではありません。
むしろ、超兵器の殲滅は前者のための手段であって、
目的に達するほどのことでもありません。

ご理解頂けますか?

>71
そうですか。もっとも、否定し切れませんが。

しかしながら、私は自分を省みます。
私は自らのしている行為を考えて、
その影響を把握し、なるべくなら他者に迷惑がかからぬようにやっております。
他にゲストがいれば、野蛮な戦いを避けるため、
スルーしていましたが、残念なことに居ないようですので。

省みることの出来ないような人が言えたことではありませんよ。
79副長 ◆Zp47TZUuzM :03/01/31 22:43
>72
たかが……ですか?

そのたかがですら本気で出来ないような人間に、
全世界の、そしてその他の次元の命運を預けられるのですか?
我々は、目的意識を持って戦っております。
そして、その戦いの苦情を受けることも、
また目的を果たす手段の一つだと思っております。
恐らく、この次元の同輩達も、ある意味本気でやっているはずです。
別次元に置いても、本気でやっている方達もいるでしょう。

ですから、その人達のためにも、たかがなどという言葉は控えて頂きたい!

>73
いや、何とも言えないどころか、
戦艦11隻も居たら、それだけで勘弁であります!
44隻も居たら、現段階の我々の船には勝ち目はありません。
最も、その場合はレーザー戦艦に乗り換えて戦えばすむ話ですが。
摩天楼11隻だったら……。

砲術長「わたしゃ、辞表を提出致します。」
日本が金田中佐提唱の50万トン戦艦を建造しなかったのはなぜだろう?
40センチ砲百門だから、下手な超兵器より役に立つ予感。
主機が無いだろ。
それ以前にドックがない罠。ソビエトの航空巡洋艦よろしく分離建造にするか?

この世界の日本なら主機どころかドックまで用意しかねない罠。
83副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/02 21:23
お見苦しいところをお見せして、申し訳ありませんでした。
私のしたことは、ROMの方々のことを考慮に入れない行為でありました。
許されるべき事ではありませんね。
申し訳ありません。謹んでお詫び申し上げます。

しかし、私は退艦するつもりはありません。
責任放棄は、軍人としてあるまじき行為でありますから。
それどころか、近代市民社会の上でも、許されるべき行為ではありません。
質問に対する返答をすることで、謝罪に代えさせて頂きます。
これからも、質問その他を、よろしくお願いいたします。

84副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/02 21:23
>80
ひゃ、百門!!
それも、40cmの艦砲ですから……例えそれが旧式であったとしても、
恐ろしい威力になりそうです。
我々は駆逐艦ですから、下手な大口径砲よりも危険な代物です。
一発でも命中すれば、大変なことになりかねませんからね。
どう贔屓目に考えても、超巨大双胴戦艦・播磨より危険な艦艇ですね。

ただ、防御力の方はどうなのでしょうか?
対40cm防御の場合、播磨の時と同じように、
それほど手強い相手ではないように思えます。
相手が撃つ前に、近づいて魚雷を一斉に放てば終わりですからね。
やはりそれなりの防御力を備えているのでしょうか?

また、その船は、船と言うより、もはや町と行っても差し支えがありません。
内部施設に、多くの排水量を割かなければならなくなってしまうかもしれません。

水雷長「やはり、塵芥はリサイクルでしょうか……?」

艦内生産有機栽培農作物とか。何使われているのでしょうか?
考えるだに……鬱ですね。
他にも艦内に色々と生活必需品生産施設とか……。

水雷長「そこまで行くと、シム○ティのアルコロジーになるかと……。」
85副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/02 21:24
>81
播磨や荒覇吐ほどの超兵器を作れるのですから、彼らは高性能の主機など訳もなく作れますよ。
もっとも、50万トン戦艦を運用するとなると、その時点で既に超兵器ですね。
超兵器用のボイラー・タービンなども、我々には作れないほどの技術が使われていまして、
時にはそれらが我々の役に立ったりしているのです。
それらを我々が流用する分には、超兵器特有のノイズなどは出ませんから、
使っているのですが……。それでも、やはり恐ろしさを感じてしまう代物です。

砲術長「そのせいで、主砲関係が大変になることもしばしばです。
自分たちの速度がやたら速いものですから……。」


>82
ドックの心配は不要です。
彼らは、徹底的に湾岸施設を破壊しても、何処かで超兵器を用意しています。
と言うことは……異次元で作っているのかもしれません。

同じように、通常兵器も見てみましょう。
私がこの世界に来て思ったことは、戦艦やほかの軍艦が異常に多すぎることなのです。
どこで作っているのだろう、と言うほど、新型戦艦が沢山出てくるのです。
しかも、我々ほどではないにしろ、乗組員の技量もなかなか高くて、
それこそ無尽蔵なのです。

通常兵器も無尽蔵なのですからですから、
この世界の日本ならば、50万トン戦艦程度を作るのは訳無いと思います。
異次元で作っているのでしょうから……。

航海長「それだけ、彼らは軍事に金をつぎ込んでいるのでしょうね。良く国民が暴動起こしませんね…。」
50万トン戦艦なら、超超弩級戦艦土佐も忘れてもらっては困りますよ。
http://www.jbook.co.jp/product.asp?ISBN=4054018548
全長587メートル(このぐらいだったかな?)
全幅90.7メートル
46cm三連装主砲15基45門。
両舷に飛行甲板を備え、90機の航空機を運用できる。
本編では米戦艦部隊9隻と砲撃戦をして、
3隻撃沈、4隻大破の戦果を上げて、自艦は小破でした。
播磨なら勝てるかもしれません。
>86
そのページは50トン戦艦ってかいてあるよ!
漁船かと思った‥なんか不審船ぽ。
88桜井あさひ:03/02/03 01:36
     ,. -─- 、
   /´ ∠}≫≪{ヽ っ________________
。   |  y(( 从ノノ)))っ
    | d ( l ,l)|i|    | ち、ちょうきょだいそうどう
   ノ  リ、" (フノ j  <     きょうしゅうようりくかん
  (((,/###f^l 《    |       でゅあるくれいたーせっきん?!
   (⌒ヽ#/ヾ#{    |  
    \ " ./#|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )####|
超弩級、弩級とは、1906に竣工した新鋭戦艦ドレッドノートに由来します。
この圧倒的な火力をもった画期的戦艦に追いつき追い越すことに各国は躍起になり、
それが転じてドレッドノートを上回ったり匹敵する戦艦を、超弩級あるいは弩級という
表現で表したのでした。というわけで、超弩級空母というのは存在しないのです。

えーそこで超兵器「ドレッドノート」ですが…
やばい!「ノーチラス」は超弩級潜水艦ってことになるんじゃ!
90副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/03 23:01
>86
何というか、超兵器ですね……。
ノイズが発生していないだけで、禍々しさは何も変わりませんね。
もしかして、ノイズのことについて触れていないだけで、
実は出ているのかも知れませんが……。
凄まじい火力、強靱な耐久力及び防御力、
それでいて飛行甲板まで兼ね備えた……航空戦艦。
なんだか、城下町という形容が良いのかも知れませんね……。

播磨ごときでは、奮闘してせいぜい大破に持ち込める位でしょうか……。
播磨は対46cm防御ですから、何発も当たってしまうと危険です。
45発も同時に撃てば、それこそ何発も当たってしまうでしょう。
航空機で観測してしまえば、命中率も撃つ度に上がっていくかも知れません。

また、播磨の51cm砲数門では、遠距離で当てるのが難しいですから、
多少近寄らざるをえませんね。
結局、46cmの射程内に踏み込まなければなりません。
45門では、最大射程でまぐれ当たりしかねません。

今気が付きましたが、それはムスペルヘイムみたいな航空戦艦でありますね。
と言いますか、重力砲を装備して、切り離しが出来れば、ムスペルヘイムですね。
超兵器……。異次元にまで影響していたとは……。

少し、風に当たって参ります……。
91副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/03 23:02
>87
不審船……!!
泣く子も黙る不審船でありますか!!
あれによって、日本海方面で演習していた、
日本の改荒覇吐級戦艦が一隻大破したとかしないとか……。

我々も、ひどい目に遭いました。
確か、我々が旅順を攻撃した時に、でかい一発を被りました!
なんだか、青白い光がぱっと光って、気が付いた時には、
既に私が手に持っていた救命ボートの上に……。

航海長「随分準備が良いですね……。
そう言えば、我々は水を飲んだり、酷い目にあったというのに、
副長だけはボートの上から高みの見物をして居られましたね。(ギロッ!!)」

い、いや、それは……だな。ははははは……。(ガタガタブルブル)

航海長「挙動不審ですか……?(キッパリ!!)」

正直、それは言いすぎだよ……。(ガックリ・・・)
92副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/03 23:03
>88
な、何ですと!?い、いつの間にこんな近距離に!!
この気配に私が気が付かないとは……。
まさか、これも過去又は未来から来た超兵器か!!
いとやばし!!ともかく感謝します!
艦長!超巨大双胴強襲揚陸艦デュアルクレイター接近!!

水兵「副長!艦長は、疲れたから何があったも起こすなと……。」

ま、またノンレム睡眠状態でいらっしゃるだと!!
総員、魚雷戦準備!!標的、右舷前方!
機関銃(のように出る)魚雷発射!!


ふぅ……。ところで、汝は誰そ?

水兵「芸能レポーターですか?」
93副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/03 23:03
>89
超弩級潜水艦ですか!その名称には惹かれるものがありますね。
しかしドレッドノートは、英国の潜水戦艦でありまして、
もう一方のノーチラスはアメリカの高速潜水艦です。
そもそもの所、コンセプトが違いますから、単純にそうなるとは思えません。

もっとも、言葉は使う時代によっても、変化していくものだとのことですから、
風潮によっては、弩級を「スゲェ」と言う風に使うことも可能です。
その場合は、超弩級潜水艦としても、例え空母に使ったとしても構わないことになります。
ただ、無知をさらけ出す結果にしかならないかも知れませんが。
まあ、格好良ければ良いじゃないですか!

また、超弩級は「超凄いって感じ!」みたいな感じになり、
数多くの高校生が使うかの如く、いと俗っぽくなり、いただけませんね……。

航海長「副長!!社会批判になっています!
よほど日頃頻繁に使っている”超”と言う言葉に、苛立ちを募らせているのですね!」

な、何事……!!
いちいち私の言うことに口を挟むなんて、超ムカツク!!
……まあ、何が言いたいかというと、超ドキュソ戦艦リフレクトブラッタな訳ですね。
これだけのために引っ張ってきたんですね。

砲術長「ドキュソは貴官のような気がしないでもないのだが……。
というか、論旨が滅茶苦茶ですぞ……。」

航海長「それはいつものことですな……。」
94副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/03 23:21
訂正
砲術長「副長。ドキュソは貴様のような気がしないでもないのだが……。
というか、論旨が滅茶苦茶ですぞ……。」

でしたね。
失礼致しました。
95以上、自作自演でした。:03/02/04 10:05
メインタンクブロー。緊急浮上。
地味にスレ主の技量が高そうなスレですね。
ところで先程から、船尾に不審な人物が張り付いていることにお気付きですか?

97副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/04 21:12
>95
新米ソナー員「副長!真下に潜水艦が……!!敵位置は水深50mです!」

何故気が付かなかったのだ!!
それなりに良いソナーを装備していたはずだが……!
全く、貴官を無能に育てた覚えなどないぞ!!

新米ソナー員「申し訳ありません!!しかし、奴は全く動かなかったみたいです。」

ふむぅ、恐らく、待ち伏せしていたが、
突然全速を出した我々の船の速度が速すぎて、動くに動けなかった訳だな!
よし!!爆雷戦準備!!
深度は……50mにセットしろ!!爆雷投下!!

新米ソナー員「か、艦長……、副長……!!敵潜水艦、急速浮上中!!ダメです、間に合いません!」

なっ、何ですとぉ!!わ、罠!!汚いぞ……!!汚すぎる!

(ゴスっ……!!)

艦腹大破!!艦長、総員退艦準備を!
それと、敵小型潜水艦の中に貯蔵してあった塵芥が飛び散りました!!
船員に伝えてください!

(ゴムボート上から)砲術長「あのですねぇ……、急に不浄な話をせんで戴きたい……。」
98副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/04 21:13
>96
お褒めにあずかって、光栄であります!!
特に魚雷戦と操艦の技量は、長い超兵器との戦いを通じて、
艦長に扱かれたため、第零遊撃部隊の中では、高いと思います。
自画自賛は過信に繋がるため、禁物なのですが、
やはり得意分野を作っておくと、自信がつくものです。

砲術長「高そうに見えるだけで、大概は波動砲台に撃沈されておりますが。」

う、五月蠅い!!砲術長!
……ところで、船尾に張り付いているという、いかにも挙動不……ではなく、
不審な輩が居るとのことですが、ピッピリピーハイジョーホンハーハイヒーヘンヘーではありませんか?

航海長「副長。ピッピリピーハイジョーホンハーハイヒーヘンヘーにしては、おかしな行動かと……。
ここは慎重に行くべきです。つまり、……急加減速装置を使って、振りほどくのです。」

砲術長「それは、軍人としてあるまじき行為だ!航海長。
その者に不信を持つ前に、救出して話を聞くべきだ!」

説が割れたな。果たして、どちらの行動に出るべきか……。
確かに、言われてみれば、ピッピリピーにしてはおかしな行動のような……。
だがしかし、それで不信がって、見殺しにして良いものだろうかぁ……!!?
99副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/04 21:14
(ドーソ!!)
な、何事かっ!!?

航海長「どうやら、喫水線に小型吸着型爆弾を付けられた様ですね。敵は戦死した模様。
運良く中破ですみましたが……。だから言わないことはないじゃないですか!!」

すまない。愚痴なら後で聞く。
取り敢えず、排水作業と修理に腐心しようではないか!

航海長「結局それか!!」
副長!華麗に100getです!
超兵器の中の人も大変だな。
102副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/05 22:23
>100
お、おおおおおおぉぉぉ!!(料理漫画風に)
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
ようやく100です!副目標でした!皆様のおかげであります!!
誠にありがとうございました!

恐らく、編成値も100程度上がっているはずです!
これで、レーザー戦艦を率いる許可を得られる!!
ふふふふふ、我々も遂に、遂に!!
旗艦が駆逐艦のまま、敵を真正面から攻撃できるようになりました!

航海長「しかし、最後の方では、
二隻目の奴を出さないためにも、外していただきたい……。」

や、奴か!!あの時は私も、取り乱してしまった!!
まさかと、目を疑ってしまった……。目をっ……!!
ば、馬鹿な!皆!あれを!!

航海長「まさか……この副目標の達成が、スイッチだったと!!?」
砲術長「あ、沢山の数胴アルウスから……沢山の始祖鳥がっ!!」
航海長「これも、お約束の如く、100機ですか……!!」

あ、ああぁぁ……。(バタっ……)
103副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/05 22:23
_________________________________________________________________
ゆ、夢か……。ははは、そうですよね。
あの副目標を達成できたこと自体が幻のようなもの。
それにしても、夢落ちとは、私も堕ちたものだ……。

砲術長「何を呑気に気絶して居られる……。
あれから、我が方の重力砲戦艦の艦隊が助けに来てくださいまして、
全て落として戴きましたよ。なにしろ、敵の動きがとても遅く感じられたので、
蠅叩きのようだったとのこと。」

おいおいおい、それはまさか!処理○チの話は軍法会議モノだぞ!!!

航海長「最悪のオチですね……。」
104副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/05 22:25
>101
恐らく、大変なのでしょうね。
ようやく船が完成して、パーティーを催され、
そこでマッタリとハンバーグやステーキなどを食べていた乗組員が、
我々と交戦することで、自分たちがそうなってしまうのですから。

航海長「キショク悪い事を言わないでください!!
我々も、いつそうなるか……解りませんからね。」

きっと、孫に見送られた、エリート辺りが、艦長とか、提督とかになって、
祖国の栄華のために、意気揚々して乗っていたに違いありませんね。
そして、やられたら自沈を命じ、超兵器の秘密を守るために、
乗組員全員もろとも、超兵器の生け贄となっていくのです……。
応援してくれた人々でも思い出しながら……。大変というか、哀れですね……。
そんな哀れな人々と戦う、異世界から来た我々は、
端から見れば、もっと哀れなのかも知れませんね。

航海長「副長。胸糞悪い事を言わないでください!!
我々は、そういう風になることもありませんからね。
全て異次元に置いてきてしまいましたから!!」
光の鉄槌を下してくれるわ
波動砲があって波動エンジンがないのは次回への伏線ですか?
107副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/06 23:37
>105
こ、これはグロースシュトラールか?
それにしては、レーザー兵器の大きさがそれほどでもない……。

まさかこれは、クラインシュトラールか!!
我々の船には、強力な電磁シールドがあるため、
これ以上の交戦は無意味です!
大人しく従属艦になりなさい!

航海長「大きく出ましたね……。」

相手が小さいから、自然と気も大きくなるのだ。

航海長「弱いモノ虐めなんて、根が暗いんですね……。」

安心していただきたい!!
それでも、我々よりは遙かに大きいから!
108副長 ◆Zp47TZUuzM :03/02/06 23:38
>106
次の活躍の場所キボンですね。
まだ、面白い兵器その他は沢山眠っているはずです。

波動機関……。そんな物があったら、
超音速戦艦なんて夢ではありませんね。
案外、そういった案を出していくことで、
面白い兵器が追加されるかも知れません。
波動砲の例もありますし。

砲術長「もちろん、例の如く敵にも装備されるでしょう。
超音速光学迷彩電磁浮遊戦艦などが出来てしまったら、
我々には勝ち目が無くなるではないですか!」

そんなことを言って、もし神々が見ていたとして、
隠しに出てきたら、責任取るのだぞ……。

砲術長「まずあり得ないから大丈夫です!!」

とにかく、我々は超兵器が居る限りどこへでも駆けつけます!!
超兵器は
超(トンデモない)兵器 なのか 超(スゴイ)兵器 なのか 超(ヘンな)兵器 なのか 超(いかれた)兵器 なのかどれだ
110副長 ◆Zp47TZUuzM
このごろ、激務でありまして、なかなか解放されませんが、
しかし爆撃機に来て欲しい気分です。
人間、忙しい方が何かとめりはりが付くものですから。
言っておきますが、兵器関係の話でなくても、構いません。

ナハトシュトラールの方々の様な感じで、超兵器の方々も、
参加してくださっても構いませんよ。

>109
恐らく、全てを包括して含んだ兵器のつもりなのでしょう。
時空に影響を与えるという意味では、とんでもない兵器なのはもちろんですし、
日本の播磨級、荒覇吐級戦艦、ドイツのグロースシュトラール級レーザー戦艦
などはそれなりの戦果を挙げているようですから、超凄い兵器と言えます。
イギリスとアメリカの超兵器は特に変ですし、
その中でもリフレクトブラッタとハボクックはいかれています。

また、製作国の目からみたら、
超期待が掛かった兵器とも言うことが出来ますね。
我々の目から見たら、超むかつく、超ウザイ兵器です。

貴方達から見たら、どのように見えますか?