あんた誰?マイナーなゲームキャラ大歓迎のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メビウス ◆0LRt1zBIcY
おはようこそ、あんた誰?(以下略)スレによくぞいらっしゃいました。
ここではタイトル通り、誰だかわからないだろうなってキャラのみに来て欲しいスレです。
ローカルルール?そのうち書きますから、ご自由にどうぞ。私は来る者は拒まず主義ですから。
2以上、自作自演でした。:03/01/15 08:08
やはりキャラネタ板の雑スレはキャラネタ板にあった方がいいということで、
今後はキャラネタ板の糞スレを再利用する方針となりました。

ぶちかましUZEEEEEEEE!!!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1042559169/
3以上、自作自演でした。:03/01/15 08:16
リボン付きの機体の人?
4メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 08:27
>2
それはご苦労様です。駄スレでも構いません。とりあえず貴方はこのスレに
最初に訪れた、朝からの暇人です。おめでとうございます。就職活動をお勧めします。

>3
私はそれが何なのか知りません。
すみませんね、私もレトロゲームに詳しい訳ではありません。
とりあえず出演作品をメール欄に書いておくというルールにでもしておきましょう。
5佐伯由美子:03/01/15 08:34
帰してください
6メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 08:38
ローカルルール

マイナーなキャラは来て下さい。大歓迎します、大暴れしても結構です。多分。
レトロゲーム限定にでもしておきます。その方針の方が良さそうです。多分。
暇な方も来ていただいて結構です。というか暇な人しか来ません。多分。
さっきも言いましたが出演作はメール欄にどうぞ。分からないと困ります。多分。
住み着きたいキャラハンの方がいたらご自由にどうぞ。名無しでもどうぞ。
萌えキャラはもちろん大歓迎です。特にお姫様は萌えです。多分。

以上ですが、何か質問はありますか?無いですね?まあ楽しんで下さい。
7メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 08:43
>5
すいません知りませんごめんなさい。レトロゲームに詳しくない未熟者ですいません。
というか虜、ですか?あなたの出演作は。パソゲーっぽい気がしますが、気のせいでしょうか。
で、どこに帰りたいのですか?自宅ですか?キノコランドですか?ヨウカンの都ですか?
私は移動魔法覚えたか記憶に無いです。ちょっと後で調べて来ます。
多分覚えなかったと思います。
8以上、自作自演でした。:03/01/15 08:55
ワキ役のみなさんおはようございます
9以上、自作自演でした。:03/01/15 09:04
必殺技は何ですか?
10メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 09:06
>8
おはようございます。あなたは礼儀正しい方ですね、ワキ役をどうぞよろしく。
ちなみに私は主人公の一人ですが、所詮はマイナーキャラです。あまり変わりません。
11メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 09:09
>9
それはもちろん「熱血」コマンドによる、ねっけつ・しょうかんです。
ダメージを受ける度に熱血値というものが上昇し、これが最大値になれば使えます。
もちろん一回こっきりです。ゲーム後半になれば、例えボスキャラでも999ダメージを
容易に与える事が出来るのです。こういうシステムは他でも見ますね。多分。
12以上、自作自演でした。:03/01/15 09:17
朝食は何をお食べになりましたでしょうか?
13メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 09:22
>12
納豆ご飯一杯です。別に貧乏じゃありません。朝はご飯一杯かパン一切れで
充分なのです。小食ってやつですか。今はバナナでも食べたいと思ってます。
熱血っぽく叫んでみてください。
15メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 09:36
>14
ウィィィィングドラゴォォォォォォォォォン!!!!!
・・・やれやれ。私は熱血キャラじゃないと思いますが。
こういうのはリュウ君やロウガ君の方が適任ではないかと。
マイナーなので知らないんですがどんな顔なんですか?
17以上、自作自演でした。:03/01/15 09:44
タナトスが叫んでいる
18メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 09:50
>16
実は私もよく知りません。デフォルトで選べる主人公ではありませんから
説明書のキャラ紹介にも載っていない事は間違いなしですし、何より私の所持する
熱血大陸バーニングヒーローズは友人からの借り物であって
箱も説明書もあったもんじゃありません。攻略本もあるのか不明です。
よって、ゲーム中のグラフィックで判断するしかありません。
かなりFF3の赤魔導士に似ています。カラーリングを赤から紫にすると、丁度いい感じに
なるでしょう。
では、夜にでも来ます。ごきげんよう。
19いがわすぐる:03/01/15 10:05
ぼくは、マイナーなのかな?
20藍原夕貴:03/01/15 10:26
私の事、知ってる人いますか?
>20
ふれぐらんすでつか?
22藍原夕貴:03/01/15 12:03
>21
そうです・・・知ってますか?
>22
俺は知っているっつーか君のことが好きだけど、
念のために自己紹介したらどうかな?
24メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 16:53
よくよく考えてみたら、私の考えたローカルルールは穴だらけですね。
所詮思いつきだったという事ですか。とりあえずマイナーなゲームキャラは
相変わらず歓迎中です。要するに有名所は来なくて結構です。来ても構いませんが。

>17
ん?何ですか?私には意味が分かりませんが。バーニングヒーローズの事でしたら、
大分遊んでいませんので覚えてないんですよ。

>いがわすぐる氏
ほう!これはこれは・・・私はあなたの名前はゲーム共々知っていますよ。
遊んだ事はありませんが。私的にはマイナーなキャラでは無いかと思いますが。
まあ歓迎しますよ。
クィンティキボンヌ
26メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 17:06
>藍原夕貴氏
おや、あなたは・・・タイトルは、分かりました。知っていました。
確かエロゲーのキャラでしたか・・・まあ構いませんよ。何たってあなたはここへ訪れた
最初の萌えキャラですから。・・・ああ、それと実はあなたもゲームも殆ど知りませんので
下調べさせてもらいましたよ。エロゲーなんて滅多に遊びませんからね。
良かったらゆっくりしていって下さい。

>21と>23
彼女は今はいませんね。ひょっとしたら只顔を出しただけかも知れませんし。
じゃ、私が代わりに彼女の事を少しだけ公開しましょうか。
ゲームのヒロイン(幼馴染み)がアルバイトしている喫茶店のオーナーの娘さんだそうです。
ウエイトレスさんの格好が劇中では目立った?様です。これ以上知りません。
私的には森谷・・・いえ、何でもありません。
27メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 17:10
>25
クインティはナムコのパズルアクションゲームですね。私もその昔遊んだ記憶がありますよ。
さっぱり覚えてませんが。このゲーム、ナムコのファンの間では割と名が知れていた気が
しますが・・・マッピー程では無さそうですか。まあ来るといいですね。
28フェアミート:03/01/15 17:49
私を知っている奴はいないだろう。
23歳♀にして飛行船の上で生活すること20000時間。
帝国軍の船なんざ次々おとしてやるよ。

エターナルアルカディア(似たようなゲームさ{嘘})…のスレから来たよ。
29キュウリ戦士:03/01/15 19:20
私を知っていますか?
30シロ:03/01/15 19:50
ぴゃー!!
マイナーなゲーム、ねぇ…
悲しいけどそれってバッチリ私も入っているわよね……
32メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 20:22
おやおや・・・スレ立て初日から大勢お客さんが来るとは予想外でしたね・・・
もちろん、ありがたい事です。ところで今思いついた事ですが、せっかくお越しいただいた
キャラハンの皆さんにはそのゲームに関する思い出などを語ってもらうというのはどうでしょう?
私もそういう話は好きですからね。

>フェアミート氏
飛行船ゲー・・・ですか。はあ・・・これはまた聞いた覚えもない方がいらっしゃいましたねえ。
さっぱり知りませんから、少々自己紹介をお願いしたいのですが。
何の機種でいつ出たのかなどを。

>キュウリ戦士氏
知ってますよ!私序盤だけですがやっていました!えっと・・・アドベンチャーゲーム
でしたよね!懐かしいですねー・・・。ところでサラダの以下略はパソコンソフト
「サラトマ」というゲームをFCに移植したものだったというのはご存じですか?
33メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/15 20:35
>シロ氏
こちらもあまり知りませんが、FCのソフトであるのは知っていますよ。
友人が遊んでいたのを見た記憶がおぼろげながらあります。アドベンチャーゲームでしたよね?
・・・う〜ん、やはりこれ以上は思い出せませんねえ・・・。
ところで私はあなたの名前を見た時、天外魔境のあの生き物かと思いましたよ・・・。

>エリナ・ファーファ氏
こちらもまたまたアドベンチャーゲームの方ですね。そしてやはりFCの。
レトロゲームといえばFCですねえ。私も詳しくは知りませんが、登場人物はとにかく
女性が多く、90年代のソフト故かグラフィックが良かったとの事だと聞いています。

全く関係無いんですが、メタルフレーム・サイバスターってゲームありましたね・・・。
34フェアミート:03/01/15 20:43
>メビウスさんへ
★自己紹介★
PC-9801用シミュレーションゲーム「ジョシュア」から来ました。
多分10年くらい前のゲームで、多分もう元メーカーは無いはず…(何処か忘れました)
『火薬が無く、鉄も少ないこの時代。……だがそこには飛行船があった』
というのがキャッチコピーでした。

破城槌や騎士団などのいかにも普通のユニットが軍隊の主戦力なんですが、
花形として飛行船が登場するわけですね。
そしてその飛行船を操るには飛行技師を雇わなくてはならない…と。

その飛行技師で多分一番美人だったのが私です。 多分だよ、多分。]
ウデのほうも確か!なんせ飛行時間20000時間ですから。
じゃ、ガリマンヘッジホーグ発進します!
35以上、自作自演でした。:03/01/16 00:53
>メビウス
胸がキューンとするほど好きなゲームだったYO!!
何度もやり込んだけど

内容覚えてません…(´Д`)


簡単に自分の生い立ちを語ってください。
36BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/16 04:24
ほう、こんなスレが出来たのか!俺様も十分に来る資格はあるだろうな?
自慢じゃないがマイナーだ。ゲーム内容そのものよりか、「たふすぎてそんはない」
のフレーズの方がよく知られてるだろうぜ。じゃ、またな!俺は自スレに帰るぜぇ。
37どろぴ〜:03/01/16 04:46
あたし、どろぴ〜!
魔女なの。ヨロシクね!
ひょっとして、こないだ落ちたあのスレの香具師?
おお、どろぴ〜!
ラストの台詞には感動したよ。
40メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/16 09:44
皆さん、レトロゲーム、マイナーゲームを楽しんでいますか?私は未だにFCやPCエンジン(コアグラ2)で
遊んでいますよ。代わりにPS2がホコリかぶっているんですが・・・。
後で熱血格闘伝説を久し振りに遊ぼうと思っております。もちろんエディットキャラで。

>フェアミート氏
これはこれは・・・理解しやすいご説明、ありがとうございます。
何と!PCでしたか・・・。私はPCはエンジンじゃなければダメなんですよね・・・。

ほうほう・・・時代は中世に近い・・・むしろ中世の様ですねえ。色々と熱くなれそうな
シミュレーションゲームですね!是非一度拝見したいものですね。
それにしても飛行時間が20000時間ですか・・・。約833日分飛べるという計算になりますね。
合っていればの話ですが。そう言えば私も最近はシミュレーションゲームを遊んでいませんね・・・。

>35
そうですか、私もバーニングヒーローズは全主人公では遊んでいませんが結構好きですよ。
ええと、私の生い立ちですか?・・・これはうろ覚えですね・・・。
確か私は人間と地球人の血を引いていまして・・・うーん、ダメでした・・・。思い出せません。
これはもう一度やってみるしかありませんねえ。詳しい事が分かったら、ここに書き込みます。

では私はこれで。これからは朝と夕方に来る事にします。
>29
お前全然戦ってないだろ。
柿にジャンケンやらせて。

そういやモビルヤサイスーツってのもあったなぁ。
42どろぴ〜:03/01/16 12:09
>39
あたしのこと知ってるの!?嬉しいっ♪
ラストの台詞ってなんだったかしら?忘れちゃった〜。アハハハハ。
あたしね、みんなに『ロッ○マン』のパクリって言われちゃうの……。
なんだか、悲しいな〜。
43どろぴ〜:03/01/16 12:12
あ〜、出演作品書くの忘れてたわ(汗
だ、誰一人として知らねー……
皆さん、メジャーになりたいと思ったことはありますか?
45どろぴ〜:03/01/16 12:32
>44
メジャーか。そりゃ、ちょっぴり思った事もあるわよ。
でもいーの。あたしはこのポジションで。
隠れた名作の中の知る人ぞ知る存在……そんなのもいいじゃない。ねっ、カゲマル?
え?「どろぴ〜」は名作なんかじゃない、ですって………?




                           (´・ω・`)ショボーン
は〜、やっぱりぜんぜん知らないな。
わからないままってのも面白いんですが、やっぱりここはいつものテンプレをお願いします。

次のテンプレを使った自己紹介をお願いします。一部改変。

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
出典作品ジャンル :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
47藍原夕貴 ◆i31r6Xpdfw :03/01/16 18:01
>23
ごめんなさい・・・私はフレグランスというゲームに出てくる藍原夕貴と申します。
フレグランスはパプリカから発売されてるパソコンのゲームで・・・その・・・
>26でメビウスさんがおっしゃっている通りです・・・
でもエロゲーって響き・・・なんかいやらしい・・・

名前 :藍原夕貴と言います
年齢 :十八歳です
性別 :女です
職業 :学生です。キャットニップのウエイトレスもしてます
出典作品ジャンル :ギャルゲー・・・っていうのかな?
趣味 :花とか植物の世話です
恋人の有無 :まだ・・・いません
好きな異性のタイプ :優しい人が好きです
好きな食べ物 :好き嫌いは特にないです
最近気になること :私・・・やっぱりずるい女って思われてるかな・・・
一番苦手なもの :いじめないで・・・
得意な技 :技なんてそんな・・・
一番の決めゼリフ :・・・・・・・・・強引なんだ・・・
将来の夢 :いつまでも篭と仲良しでいられればいいな・・・
ここの住人として一言 :楽しいスレにしていければ良いなと思います
ここの仲間たちに一言 :こんな私で良ければ・・・
ここの名無しに一言 :みなさん、よろしくお願いします・・・
48メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/16 18:08
レス返し終わったら早速バーニングヒーローズを今一度遊ぼうと思っています。
少々面倒ですが、まあいいでしょう。

>BUZZ氏
はい、ありますとも、ピットファイタースレからお越しのBUZZさん。実を言うと、過去に
名無しとしてあなたのスレに遊びに行った事があります。いつでも来ていただいて結構ですよ。

>どろぴ〜氏
えっと・・・あなたはビック東海「まじかるどろぴー」の方ですよね?
アクションゲームでしたよね。確か。私もあまり知りませんが、地球の平和の為に
ロボット軍団と戦っていらっしゃるんでしたか。既に名無しの皆さんとお話されて楽しんでいる
みたいですね、ごゆっくりどうぞ。キュートな魔女さんは大歓迎です。

>38
誰ですかそれ。私は知りませんよ。

>39
そんなに良いゲームだったのですか?興味がありますね・・・やはり。
しかし私は同じビック東海なら「電撃ビッグバン!」をやりたいと考えている罠。
いやあれ、完全コンプリートもといクリアしてないんです。探しています。

>41
それもそうですね。ジャンケンは確かパスワード・・・つまり裏技でも遊べましたね。
モビルヤサイスーツは知りませんが。
49木こりの与作:03/01/16 18:12
おらのゲーム機の名前を言ってみるだぁー!
50藍原夕貴 ◆i31r6Xpdfw :03/01/16 18:19
>2
誤爆なの?それとも…親切に教えてくれたのかな…
>4
バーニングヒーローズ…名前は聞いた事あるけど
やったこと、ないの。でも貴方がこうしてここにいるから
きっと良いゲームなのね
>5
帰れない…捕まってるの?
でも私、力になれそうにない。ごめんなさい
>6
マイナーかもしれないけど、レトロじゃないかもしれない…どうなのかな
お姫様、好きなの?
>7
ヨウカンの都って…なに?
>8
そうね…礼一君にとって私なんてどうでも良い女…
でも私…
>9
戦うゲームじゃないんだから…必殺技なんてないよ
ないと、駄目なの?
ゆうきスペシャルを詳しく解説してくだちい
52メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/16 18:21
>44
そうですね、別に考えていませんよ。続編が出れば良かったんですが、今更出る筈も
ありません。Jフォースはアニメのスタッフロールで目にしますし、エニックスはどこぞの
失敗して窮地に立たされた会社と合併ですから、あり得ませんね。

>藍原夕貴氏
あわわっ・・・これは失礼を!私はここに来る方々の為にも分かりやすくと思いまして・・・
じゃなかった!!・・・言い訳はしません、すみません。貴女に対して相当な名誉毀損を
してしまいましたね・・・。

(´-`;) o O(明後日にでも探して来ましょうかね・・・)
53メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/16 18:34
>46
テンプレですか。・・・間違っていてもどうにも出来ません、しません。
ご了承下さい。

名前 :メビウス
年齢 :20代前半
性別 :男
職業 :アイリス様の召使い、まじかるファイター
出典作品ジャンル :RPG
趣味 :狙撃・洗濯
恋人の有無 :・・・婚約した方がいます・・・。
好きな異性のタイプ :おしとやかでお優しい方。
好きな食べ物 :アイリス様の手料理。まあ、食事なんて私が作りますがね。
最近気になること :結局アイリス様とはどうなったのか、ですか・・・。
一番苦手なもの :アイリス様
得意な技 :風系の魔法、弓技
一番の決めゼリフ :わたしは アイリスさまを まもりぬきます!!
将来の夢 :平穏に暮らせれば文句は無いです。
ここの住人として一言 :スレ主ですが何か?
ここの仲間たちに一言 :マイナーなキャラはいつでも歓迎中です。お顔を出すだけでも結構ですし、
                住み着きたい方はご自由にどうぞ。楽しく可笑しくやりましょう。
ここの名無しに一言 :質問から懐かしの思い出話まで、何でもどうぞ。
54藍原夕貴 ◆i31r6Xpdfw :03/01/16 18:54
>12
今日は、ハーブティーとフレンチトーストを食べたわ。
貴方は今朝、何を食べたの?
>13
栄養には気、つけてね。
貴方が倒れたら私…どうすればいいか判らない…
>14
そんなの…無理よ…
どうしてもやらなきゃ、駄目なの?
>16
これで、どうかな…
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200301161842yuuki.jpg
>19
貴方は…スポーツ選手なの?
濡れ衣、着せられてなかったかな…間違ってたらごめんなさい…
>23
私の事…好き…嬉しい。
でも私、ずるい女…それでも好きでいてくれる?
55メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/16 19:04
>木こりの与作氏
すみません、あなたはあの故・SNKの方だというのは知っているのですが、
機種までは・・・。ネオジオじゃあありませんよね。答え合わせどうぞ。
しかしSNK、何故・・・何故っ!!おのれ〜、ゲーセンでレイジやって来ます!!

>藍原夕貴氏
そうですか、残念ですね。かく言う私もあなたのゲームは遊んでいませんがね。
ですが・・・私がここにいるから良いゲームになるのは何故でしょうか?
・・・とりあえず、話は変わりますがお姫様は好きです。実を言うと眼鏡をかけた女性が
一番好きです。知的に見えますから。・・・おっと、もちろん貴女も素敵ですよ。
最後につっこみを入れておきますが、ヨウカンの都はFC「スーパーチャイニーズ2」の
町の名前ですよ。知りませんか。

>51
私としてはフィリアスペ・・・ゲフ、ガフッッ!!・・・私も気になりますね。
木こりの与作(w コンシューマー版は昔やったなぁ・・・・・・。
57どろぴ〜:03/01/16 19:16
>46
名前 :どろぴ〜
年齢 :十代
性別 :女の子
職業 :魔女
出典作品ジャンル :「まじかるキッズどろぴ〜」、または「まじかるどろぴ〜」
趣味 :魔法を使うこと
恋人の有無 :今は残念ながらいないわ。
好きな異性のタイプ :たくましい人かな。敵にさらわれちゃう男なんてダメッ!
好きな食べ物 :不明
最近気になること :悪玉帝国が世界を征服するのは1999年なんだけど…。
一番苦手なもの :自分が死んだ時の音楽
得意な技 :好きな技はLボールとブルームね。
一番の決めゼリフ :ないわね〜。
将来の夢 :大魔法使いになりたいわ。
ここの住人として一言 :知名度は低いけど可愛さなら負けないわよ!
ここの仲間たちに一言 :日の目が当たることは無いけど、頑張りましょ。
ここの名無しに一言 :興味あったら「どろぴ〜」プレイしてネ☆
58どろぴ〜:03/01/16 19:25
>48メビウスさん
やだ〜、キュートだなんて本当のこと言っちゃあ♪(照)
あたしのこと知ってるのね。でもわたしあなたのこと知らないの。ごめんなさい。
うん、これからちょくちょく顔出させてもらうからよろしくね。
お近づきの印にカボチャでもどうぞ☆
59メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/16 19:39
>藍原夕貴氏
ああ・・・何とお優しい方でしょうか。私みたいな召使いまじかるファイターに
何と勿体ないお言葉を・・・。くうう、泣けてきますねえ・・・。
アイリス様じゃなくて貴女にお仕えしたかったと思います・・・。

>56
家庭用に移植されていたんですか!?それは知りませんでした!

>どろぴ〜氏
そ・・・そうですか。まあ仕方ありませんよ・・・。バーニングヒーローズは当時10800円もした
たわけもんソフトですから・・・。今なら980円程度ですがね。
あと暇な時はいつでもどうぞ。あなたのゲームに関して心ゆくまで語っていただいて結構ですから。
・・・カボチャまでいただいて、ありがとうございます。今夜はパンプキソサラダを作る事にしますよ。

では、今日はここで失礼します。
60BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/16 19:40
どうやらこっちも盛り上がって来たようだな!また来たぜ。
しかも、何やら俺向きなネタばかりだ…ああもう、解説してやらぁ!!
>46
そいつは俺のスレで貼ってあるな。今回はとりあえずソッチを参照してくれな!
>49 木こりの与作
家庭用は、エポック社のカセットビジョンだな。アーケードは新日本企画(SNK)だ。
このハードは男用・女用の紅白のハードが売られてたんだよな。
ライセンス系のソフトも結構出てて、パックマンにギャラクシアン、
あのドラゴンスレイヤーまで出てるんだぜぇ!まぁ純正の移植とは違って、おそらく
ゲームウォッチやLSIゲームの時の版権で自社アレンジしてんだとは思うがなぁ。
ところで、モンスターマンションの太郎と花子は元気してるか?
>51
ゆうきスペシャルはなぁ掴み状態から往復びんたを入れて、後ろに回ってから
人差し指を肛門にねじ込む(3年殺し)だ。女キャラなのに、だぜぇ!
他にも「電撃ぃー!」とか言いながら電気あんまとか、本当に柔術なのかねぇ…
実は2周目もあんだぜ!このゲームは必殺技がボタンタメっていう特殊な入力だったな。
まぁ、俺はバイソンやライデン使うんででこういう戦い方は慣れたがな。

ひょっとして、バトルクロードの「藤原ゆうき」と藍原夕貴を引っ掛けてるのか?

ま、俺がレスするとこんなカンジなんで、読みとばしてくれても構わないぜぇ;
61山崎渉:03/01/17 00:39
(^^)
62グランプリンセス:03/01/17 01:39
オーホホホホ!わたくしはグランプリンセスよ!
テトリスというゲーム自体は有名の有名なのだけれども、
わたくしの出ている”武闘外伝”はマイナーに入るかしら?
63ドラゴン:03/01/17 02:09
>62
 だ、だれでもいいからこの人つれて行ってくれ……
 誘拐なんてするんじゃなかったぜ、まったく。
64ハヤテ:03/01/17 06:30
マイナーキャラのスレと言う事で俺も参加させて貰っても構わぬか?恐らく
余程のナツメ好き以外には相当マイナーなゲームキャラだろうからな…。
勿論来たからには積極的に参加させてもらおう。手始めにテンプレからだ。

名前 :ハヤテ
年齢 :20代前半と言った所か。
性別 :男
職業 :闇の忍者、簡単に言えば暗殺者だな。
出典作品ジャンル :【KAGE】サブタイは「闇の仕事人」だ。
趣味 :仕事道具の刀や鎖鎌の手入れだ。
恋人の有無 :皆の想像に任せる。
好きな異性のタイプ :カエ…ごほッ!ごほんッ!
好きな食べ物 :何と言っても和食だな。
最近気になること :いつ新たな仕事が入ってくるかだ…最近は仕事が特に多くてな。
一番苦手なもの :「堅い敵」だ。
得意な技 :落雷の忍術だ(Bボタン押しっぱなしで発動)。
一番の決めゼリフ :敵を斬る時にかけ声を出す位だ。
将来の夢 :夢か…時には安らげる時間が欲しいと感じる時があるな。
ここの住人として一言 :仕事は確実に決めるのが俺の信条だ。
ここの仲間たちに一言 :例え自分の出典作品がマイナーとて悲観するな…共に戦おう。
ここの名無しに一言 :俺と【KAGE】共々よろしく頼む。
65ネイ・セカンド:03/01/17 09:12
私はどう?
私自身はそんなに有名じゃないけれど、PSOのおかげでファンタシースター自体はかなり有名になったよね。
やっぱり続編(と言っていいのかわからないけれど)が有名だと駄目・・・?
66レイジャック:03/01/17 09:35
某みつめてナイトスレから我々も来たぞ。
スクウェアRPGの元祖は我々だ!
『シューティングゲームだ』とかいうヤシには
私の剣、カリバのサンダー、トビーのナイフ、バルーサのブレスが

それぞれ突き刺さるぞ!
67メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/17 09:55
現在のバーニングヒーローズの進行状況:私のLV8、現在地は炎の都。
LVは25近くあればクリアは出来る筈ですから、頑張ればあと数日ですね。
ついでに>61に返すレスはありません。マルチハソンナコトヤッテルヒマアッタラハタライテクダサイ

>BUZZ氏
解説してくれたのですか!おお、何と親切な方でしょうか。
私の分からない話は是非とも解説して下さい、お願いします。必死です。
そして>51へのレス、お見事です!あれはあなたにしか出来ない芸当ですね。
バトルクロードと藤原ゆうきは名前だけ知っていますよ。ゲーセンでは見かけた事無いですが。
ところであなたはバイソンやライデン使いですか・・・私はCAPS2では(も)ロックしか
まともに使えませんね・・・。レシオ4です。なめてかかってきた相手をおもっくそ叩きのめしてます。

>グランプリンセス氏
おおっ!!お姫様だやんややんや!!よくぞいらっしゃいました!

(´-`;) o O(アイリス様と違って怖い人じゃなければ良いのですがね・・・)

あなたのゲームはもちろん知っていますよ。私も持っていた筈ですからね。確か。
で・・・武闘外伝ですか。マイナー・・・なんでしょうかね?私には判断しかねますが・・・。
68メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/17 10:18
>ドラゴン氏
おや・・・あなたも武闘外伝からのお越しですね。まあドラゴンなんて方は沢山いますが、
私には分かりますよ。お互い苦労してますね・・・。
ドラゴンと言えば、ワーヒーですかね。 ハチューッ

>ハヤテ氏
これはまた、渋い方が来ましたね〜。アメリカを舞台にしたアクションゲームでしたよね。
カエデさんは元気ですか?・・・ちなみにあなたのゲームもあまりよくは知りません・・・。
ここに来られた方々の出演作は探して来ようかと思いますよ。
ところで落雷の忍術は体力減るらしいじゃないですか・・・。

>ネイ・セカンド氏
ぎにゃー!わ、私の苦手とする機種の方が・・・。メガドライブ持って無いです、すみません
知りません!・・・ですが、調査はして来ましたとも。ふむ、8人のキャラがいたのですね。
何か共通のものを感じます。当時はあなたが大人気だったそうですね。
詳しい説明はあなた自身かBUZZ氏に任せましょうか・・・トホホ。
それと私は続編が有名ならばダメとは言いません、歓迎しますよ。
ですが・・・ネイってどこかで・・・。ん・・・?もしや、長耳のあの方ですか?

>レイジャック氏
キングスナイトからですか!!こ、これは紛れもなくマイナーなキャラですね!!
そうです、あなたの作品こそスクウェアRPGの元祖です!!
中古屋で売っていた筈ですから、買って来ます!・・・まあ、つまり遊んでません。

では、私は今はここまでです。夕刻に会いましょう。
69BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/17 17:28
>65
ほう、ファンタシースターIIのネイか。RPGはちょいと専門外なんだが解説しとくぜぇ!

例えば、「このRPGが出てるからこのハードを購入した!」ってのはあるなぁ。
メガドライブの場合の、RPGファンのためのそのソフトが「ファンタシースター2」と言えるだろうぜぇ。

中でもネイは今でも絶大な人気を誇るキャラだぜ。いわゆる「猫系妹萌え」ってやつだなw
スタッフも結構狙ってやってみたらしいが、見事にツボにハマッたようだぜぇ!
悲しいことに悲劇系キャラのようだが。あと、ネイをリスペクトした感じの他キャラもいるよな。
ナックルヘッズのクローディアとか、某バスタードの「ネイ」とかなぁ。結構ファンは多いぜぇ!

ちなみに、SSでも復刻版が出てるぜぇ。あと発売日は未定だが、プレステ2の
「SEGA AGES」ってシリーズでも復刻版が決定してるんで、楽しみにしとくといいぜぇ!
ファンタシースター2だけに「PS2」な訳か、なんてな。

…と、こんな所でいいか?
70メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/17 17:43
おや、わずか数分前にBUZZ氏が来ていたのですか。
というか、BUZZ氏しか来ていなかったの間違いですかね。だったらさっさと落ちて
バーニングヒーローズを再開しますか。ところで今日は帰りに中古屋へ寄ったのは
いいんですが・・・ここに来られた方々の作品は一つも見つかりませんでした・・・。
何という事でしょうか!!あ・・・パソゲーコーナー見ていませんでしたね・・・。

>BUZZ氏
なるほど・・・RPGは専門外でしたか。生粋のアーケーダー
・・・そんな感じがしますよね。あなたとはゲーセンで相まみえる事があったら
是非とも対戦したいですね!そして説明ご苦労様です!これからも宜しくお願いします。
71ルイージ:03/01/17 18:12
じゃ、さすがにボクなんかはこのスレには来ちゃいけないんだね。
だって、当然みんな知ってるんだもんね。これだから人気者はつらいよ!

そう、だよね・・・・・・あははは。
72ハヤテ:03/01/17 18:37
>68 メビウス殿
おお、早くも俺の事を知っている者が現われたか…例えゲーム本編をあまりよく知らなくても
俺とカエデの名前だけでも知ってくれているだけでここに来た甲斐があったと言う物だ。
あと指摘の通り落雷の術は体力を消耗してしまうという諸刃の剣だ…それ故連発する事が
出来ないのが最大の弱点だな。最も体力を消耗する代わりに威力は絶大なのだが。
それとカエデは今も元気でやっているぞ。時々行動を共にする事もあるな。

ちなみに【熱血大陸バーニングヒーローズ】はプレイした事があるぞ。
メビウス殿の章も出現させたが…メビウス殿もアイリス嬢の世話で大変の様だな。
そう言えばアイリス嬢は今も元気か?恐らくメビウス殿を振り回していると思うが。

それでは俺はこれからも来させてもらうつもりだからよろしく頼む。
それとこれは手土産だ…このストロング回復薬を持っていってくれ。傷や疲れによく効くぞ。

>ネイ・セカンド嬢
【ファンタU】からか…メビウス殿と同じくMDは未所持だが名前は知っているぞ。
ストーリーの途中で非業の死を遂げるそうだが…それが避けられない運命だと
判っていても辛い物だ。幾ら死を覚悟しても、な。
それはともかく続編が有名だったとしても俺は構わないぞ。

>レイジャック殿
キングスナイトは…相当拡大解釈すれば「アクションRPG」となるだろうな。
それとRPGには「役割を演じる」と言う意味があるからそれを考えればキングスナイトも
RPGに含まれるのだろう…まぁそこまで割り切るのは流石に無理があるが。
73ブラッキー:03/01/17 19:05
>71
お前なんてまだマシじゃねーか・・・
74スパナゴン:03/01/17 19:09
>73
おいブラッキー、油売ってないでビル帰るぞ。
75藍原夕貴 ◆i31r6Xpdfw :03/01/17 21:19
>55
有名かどうかなんて関係ない…例え少数でも
そのゲームを好きでいる人がいれば、そのゲームはきっと良いゲームなんだと思う…
貴方は…そのゲームの事が好きだから、きっとここにいるんだと思うの
>25
クィンティって、なに?
ナムコのゲーム…オーダインなら知ってるけど…ごめんなさい
>26
森谷さん…うちの店によく食べに来てた綺麗な人
私もあんな風になりたい…なれるかな…
>28
女の人なのに…戦ってるの?
女の人なのに命のやり取りするの、すごい事だと思う。
私にはとても真似できない…
>29
ゲームの名前、知ってるけどやった事ない…
少し前、携帯で配信されてた気もするけど違うかな…
>30
白い熊…人食い熊じゃないよね…
人食い熊だったら、どうしよう…
>31
ごめんなさい…私、貴方の事知らないの…
でも、きっと綺麗な人なんだろうな…
76ベイカー:03/01/17 23:18
今日も美味しくパンが焼けたよ
というか私のこと知ってるかい?
(聞こえる声は理解不能

MOONってゲームなんだけど
77ハカセ:03/01/17 23:50
僕の出てた作品知ってる人いる?
友だち三人(フランコ、ミナコ、カマコ)と一緒にでてたんだけど。
僕だけ名前に「コ」が無いんだ。
レーサーミニ四駆ジャパンカップでしょ?有名有名。
レゲー板でもスレ立ってるよ。

それにしてもフランコがイベント一番かわいそうでない?
79ヨシダ:03/01/18 01:10
ピーヨピヨピヨ
>76
あんさんもうちょっと胸張りぃな。
わいらマイナーかもしれんけど、最高の良ゲームやで。
ピーヨピヨピヨ。

ついでにみなさんに質問や。

愛ってなんやと思う?
80ヤス:03/01/18 01:11
ボス、シツモンサレマシタ.

ドウシマスカ?
ほとんどゲーム系板のノリだねえ。
82カニーソル:03/01/18 02:08
カニカニ、どこカニ?
>82
 それはうちの学校の社会科の資料集にのるほど有名です。
84WHITEspy ◆k11/f4Kc0Y :03/01/18 04:01
(Bを押す)ピー
 ●~*
(Bを押す)ピー
 ξ
(Bを押す)ピー
 U
(Bを押す)ピー
 ×
(Bを押す)ピー
 http://www.raus.de/crashme
(Aを押す)
「(首を上下させて)ジリリリリリリリリリン」
85BLACKspy ◆1sC7CjNPu2 :03/01/18 04:10
(Aを押す)
 「(首をかしげる)?」
 「(顔を青くした後)ドガァン」
 「プププ.....(昇天)」
86WHITEspy ◆oGYWnD9nrE :03/01/18 04:13
「(首を上下させて)ジリリリリリリリリリン」
87以上、自作自演でした。:03/01/18 04:49
>>1
レゲーって事だが、何年前からをレゲーとするの?
メジャーどこではストII辺りも今からすれば十分にレゲーの域に入るんだが。

>>84-86
貴様等、朝っぱらから笑わせていただきますた。
>87
 レトロゲーではなくマイナーゲー(レアゲー)キャラのスレッドです。
 スト1だけに出てたキャラとかならありだと思う。
>88
レトロかマイナーかのどっちかなら参加して良いと思われ
90メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/18 10:33
えっと・・・すみません。いきなり急用が出来て、出掛けねばなりません。レスを返すのは
夕刻にしたいと思いますが、まず先に答えておかなければならない方々がいますね。

>87-89
すみませんね、私の思いつきのルールは穴だらけでしたから、きっちり決めておくべき
でした。ご迷惑おかけしました。ここのルールとしては・・・

レトロゲームのキャラは有名所じゃなければ良いです。ジャンル・機種は問いません。
マイナーなゲームのキャラなら・・・まあ新しくても構いません。藍原夕貴氏がそうですから。
要するに、>88氏の言うような方針ですね。
つまり・・・有名な作品の方々は来なくてもいいです。例は敢えて挙げませんが。
そういう方々が来ても構いませんが、歓迎はしません。お好きにどうぞ。
(レトロゲーム限定とか言ったのはSFC・FC・GBやPCエンジンのキャラを集めたかったからだと思います)
タイトル通り、あんた誰?って言われそうなキャラならそれで参加資格ありです。
有名なレトロゲームのキャラで話をされたい方は、BUZZ氏のスレに行くと良いでしょうかと思います。
という訳で、>71のルイージ氏みたいに有名な方は結構です。まあ(・∀・)カエレ!なんて言いませんが。
91フィロストラトス:03/01/18 13:44
ゲームキャラじゃないとダメですか?
走れメロスってメジャーじゃないのか?
93フィロストラトス :03/01/18 14:01
登場人物の中では...
メロス:普通にメジャー
セリヌンティウス:これもメジャー
王(ディオニス):王と呼ぶなら多分分かる
フィロストラトス:10回読んだ人でもすぐには分からない
三国志でいうところのジュンウドウみたいなものか
(趙雲に一撃で倒されて、1ページしか出番なし)
95海腹川背:03/01/18 14:22
こんにちは!梅昆布茶飲みます?
>95
ワイヤーで独歩の腕は落とせますか?
97以上、自作自演でした。:03/01/18 14:30
>95
むずかしくてくりあできません
魔界村のアーサーが若い女だったら良かったと思った。
>94
馬鹿な、淳干導は「天地をくらう2」における歴としたボスキャラだぞ。
そんな事言ったら、小説じゃ同じく趙雲に行殺された晏明と夏候傑も立派なステージボスなんだが。
しかも奴等、ボスのくせに首斬りフィニッシュ出来ねぇときた。
ちょっと大きくなったね。
101メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/18 15:43
予想より早く戻って来れたのは良いのですが、なかなかに盛況でしてレスを返すのが大変です。

>ルイージ氏
そりゃそうです。あなたは映画にも出ていたじゃありませんか。
こんな所で油を売っている暇があるなら、また主役を貰って下さい。
私はあなたのファンですから。

>ハヤテ氏
ほう!ようやくバーニングヒーローズを遊んだ方がいましたか!
あなたは実にいい人です。このスレの良キャラハンランキングのトップ3に入りました。
・・・話は変わりますがアイリス様なら相変わらず大暴れ?しています。
お陰で私も苦労やらケガやらが絶えませんよ・・・トホホ。
おや、薬をくれるのですか。これはありがとうございます・・・。
いつでも歓迎しますよ。

>ブラッキー氏
ひょっとしてステージの裏側にいけるあの方ですか?
だとしたら、ボブじいさんですね。懐かしいですねー。
その名前は何だって?いや、私あなたの名前知らないからそういう仮称つけていたら
私達の間で流行ってしまったんです。そんな訳です。

>スパナゴン氏
・・・?はて、どなたでしょうか。

>藍原夕貴氏
・ ・ ・。あなたの様な方がいるとは・・・この2ch、まだまだ捨てたものではありませんね!
そうですよね、大切なのは自分がそのゲームを好きかどうか。世間の評判やゲーム誌の
評価などを気にしていては、本当に面白い作品に出会えないかも知れないですからね!
・・・あ、それとあなたはお若いのですからまだまだこれからですよ。綺麗になれますって。
という訳でまずは伊達でもいいのでめがねをかける事から始めては・・・いかがかと。
・・・すみません。出過ぎた提案でした。
102キャピ子:03/01/18 15:45
シュビビーム!!・・・それにしても、いつになったら人間の体に
戻してくれるのかなぁ。ねぇ、太助?
103メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/18 16:05
>ベイカー氏
moon・・・アスキーから出ている、PSのRPGの方で合っているのでしょうか。
この方の作品も遊んでいませんね。早い話が知りませんすみません。

>ハカセ氏
いえ、私はさっぱりです。・・・と思ったら、>78氏が説明済みですか。
レーサーミニ四駆ってボードゲームじゃありませんでしたか?私の記憶が確かならば。

>ヨシダ氏
そうですか、最高ですか・・・ならばまた中古屋へと出向いてみます。
は。愛・・・ですか。人間や生物への思いやりでは無いのでしょうか。
じゃなかったら躊躇わない事じゃないかと思います。

>ヤス氏
・・・・・・。何処かで・・・。

>81
そうですねー、当初の思惑とは少し異なっていますね。とりあえず盛り上がっているので
一安心ですよ。この調子でPCエンジンのキャラも来てもらいたいものです。

>カニーソル氏
さんまの名探偵ですか!これもまた懐かしいですね。私はクリアするまで出来なかったので
少々残念でした。借り物でしたから。・・・内容はあまりに昔なので覚えていませんが・・・。

>WHITEspy氏とBLACKspy氏
これはまた何とも・・・渋い頭脳派?アクションゲームの方々ですねー。
聞いた話によるとあなた方はアメリカの雑誌が元ネタなんですよね?よく知りませんが。
ところで復刻版が何かで出ていませんでしたか?
104メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/18 16:37
>フィロストラトス氏
そうですよ。あなたはこの場に来るべきでは無かった・・・って、これは私の台詞ではありませんね。
罰としてレイズナーの主題歌を歌って下さい。はしーれーメーロースのようにー♪
以上です。あとはご自由にどうぞ。

>92
メジャーマイナー言う以前の問題ですって。あんなギリシャ神話みたいな名前の人なら
ヘラクレスの栄光の方に来てもらいたいです。かなり本気で。

>94に>99
雑談開始ですか、お好きにどうぞ。私もそうしますから。
ついでに三国志の方々は有名です。作品問わず。天地を喰らうも三国無双もいかんです。
来ても文句は言いませんが。というか私の場合徐晃氏が魏軍の主人公ですが何か?

>海腹川背氏
やや、梅昆布茶ですか。いただきますね。あなたの作品は聞いた事もあれば、
見た事もある作品の方ですねー。私は遊んでいませんけど。
確かゴム付きルアーを武器にしているお嬢さんですね。何故か中古屋で見ると
何処でも随分と高値がついていますから、迂闊に手は出せませんがね・・・。
ところでキャラクターデザインは近藤敏信氏に見えますが、どうなんでしょうか。

>98
はっはっは、それはあの方がダメージを受けると最終的に下着一枚になるからですね。

>ぐっと(以下略)氏
64からも来ましたか。私はあなたのゲーム、これまで一度たりとも見かけた事ないです。
本当です。さっぱり知りませんすみません。DDディスクとは何ですか?

>キャピ子氏
おおーっ!ようやくPCエンジンの方が来ましたね!って言っても、やはり遊んでない、
持っていない。すみません。シュビビンマン3のゲーム画面しか見た事ないです。
これではスレ主失格ですね・・・。ところであなたのゲーム、結構人気あったみたいですね。
105ソー竹子:03/01/18 16:45
れっつ役満ダン〜〜〜ス!ソニックウィングス3にもゲスト出演よん♪
106BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/18 18:01
おう、とりあえず今回は住民票を登録に来たぜぇ!

名前 :BUZZ(バズって読んでくれや。)
年齢 :こう見えても三十路前だぜ。マジでよ!
性別 :漢、益荒男、マッチョマン。
職業 :プロレスラー(地下プロレスだけどな。)
出典作品ジャンル :「ピットファイター」っていう海外ビデオゲームだ。MDにも移植されてっぜ!
趣味 :プロレス、ビデオゲーム、ビルドアップ!
恋人の有無 :愛人にはこないだ逃げられたトコだぜぇ。…トホホだ;
好きな異性のタイプ :ANGELみてぇなアバズレじゃなきゃOKだぜ!
好きな食べ物 :肉!あと酒だな!!
最近気になること :なんにも気にしてないぜぇ!(カプコン…アーケード撤退!?)
一番苦手なもの :この手の自己紹介だな。軽快なトークも苦手だぜぇ。
得意な技 :殺戮ボディスラム
一番の決めゼリフ :「でかした」「なさけむよう」「タフすぎて損はない」…俺の台詞じゃねぇか。
将来の夢 :豪邸でも建ててぇなぁ。ゲーセンがスッポリ収まるくらいのをよぉ!
ここの住人として一言 :おう、ヨロシクな。少々、絡み辛いキャラだけどよ!
ここの仲間たちに一言 :ま、スルーしてくれても構わねぇぜ。俺も全レスは出来ねぇだろーからよ。
ここの名無しに一言 :俺のスレでもレゲーを語ってるんで、話題にしたいネタなら待ってるぜぇ!
>83
一応、俺がツッコミ入れとくがよぉ。それは一体どんな社会科資料集なんだぁー!?
てぇと何かぃ、ギャラクシガニがどの地域で獲れるのか図解入りで説明してくれてんのか!?
いい社会科だなぁ。…ていうか、俺も是非いっぺん習ってみてぇぜ―――――ぇ!!
ベアルファレスのスレから来たわ。といっても知ってる人はまずいないと思うけど。
……うるさいぐらいに賑やかね。あたしたちの所じゃ考えられないわ。

熱血大陸バーニングヒーローズ、エニックスのゲームね……。
ゲーム内容は知らないけど、広告は見た覚えがあるわよ。
人形が三体ぐらい、わざとらしい格好つけたポーズで立ってて、
痛いものを感じた記憶があるわ。
……って、裏主人公のあなたには関係なかったわね。わざとだけど。

それじゃあたしはこの辺で消えるわ。
じゃあね。
108以上、自作自演でした。:03/01/18 20:38
なんだかここのスレ主って、微妙に毒のある口調なんだよな。
でも一応、良スレ期待あげ!

>108
 そういう口調のキャラのなりきりなんだと思うが
レイ「よし!!このあたりで参加するぞ!」
トビー「そうだね。あんまり遅いとレス返しが面倒になるからね。」
カリバ「今ごろ全レスuzaaとか言われるかもしれんしのぅ。」
バルーサ「uryyy」
レイ「まず恒例のあれ、やるぞ」

名前 :レイジャック・トビー・カリバ・バルーサ
年齢 :設定あんのかな…
性別 :男・女・男・オス
職業 :騎士・盗賊・魔法使い・ドラゴン
出典作品ジャンル :RPG!!!キングスナイト
趣味 :ペガサス変身・モノリス壊し・カッパ虐め・ドラゴン変身
恋人の有無 :…そもそも、他に登場人物はいない
好きな異性のタイプ :同上にて飛ばし
好きな食べ物 :モノを食べられるRPGになることを願う
最近気になること :トビーの性別
一番苦手なもの :モノリス
得意な技 :ランダム回転
一番の決めゼリフ :オープニングテーマはサイコーよん
将来の夢 :それぞれ、違いそうだ…
ここの住人として一言 :いいのか、いて…
ここの仲間たちに一言 :まわりもマイナーキャラばかりだ
ここの名無しに一言 :オ手柔らかにナ

レイ「というわけでメビウス氏の援護に馳せ参じたRPGゲーム!」
トビー「『キングスナイト』からボク達も参加しまっす!」
カリバ「シューティングゲームじゃろ?のツッコミだけは勘弁しとくれ。」
トビー「ところで、ボクは女なの?」
レイ「このスレでは女にしとこう…お前のエロ絵もネットに落ちてたぞ。」
トビー「……世の中、広いね。」
レイ「ウム。俺も『名前を付けて画像を保存』しといたぞ。」
カリバ「若いのゥ…」
トビー「すぐ消せや。」

>3 リボン付きの機体の人?
レイ「俺もそれを連想した。」
バルーサ「QAAM」
トビー「QAAM反則!でも無いと勝負がつかないね。」
カリバ「ああ!ジャン=ルイがやられた!」

>5 帰してください
トビー「さっぱり解らないよ。」
カリバ「レイ、お前なら知ってるんではないか?エロゲーっぽいが…」
レイ「いや、知らぬ…『虜』か。いかにもエロゲーっぽいが…」
トビー「騎士がエロゲーしないでよ…」

>8 ワキ役のみなさんおはようございます
レイ「お前ら宛てだ!」
トビー「な、なんだってぇぇ!ボクの魔法が無きゃクリアできないんだぞ!」
カリバ「そうじゃ、そうじゃ」
レイ・トビー「爺さまの魔法は地味すぎんだよ。」
>9 必殺技は何ですか?
レイ「ペガサス変身!」
トビー「モノリス破壊だよっ!」
バルーサ「urrr(ドラゴン変身)」
カリバ「カ…カッパ退治。」

レイ・トビー「・・・・・・」

>12 朝食は何をお食べになりましたでしょうか
トビー「リメイクされたら色んな食べ物を食べれる『RPG』になるといいね。」
レイ「そうだな、宮廷料理とか食べたいぞ。」
カリバ「柔らかいものを…」

>14 熱血っぽく叫んでみてください
レイ「叫ぶのはイイが。」
トビー「FCだからグラフィックが伴わないんだよね、ププッ」
レイ「エロ絵晒すぞこんガキァ」

>15 マイナーなので知らないんですがどんな顔
レイ「是非、購入して見てみたまえ」
トビー「ガックリくるんじゃないの?」
カリバ「FCじゃからの。」

>19 いがわすぐる
レイ「俺は犯人は くあたますみ だと思ったのだが。」
トビー「ボクは きおはら だと思ったよ。」
レイ「なかなか面白いゲームだとは思ったが、クリアできなんだ。」
カリバ「おおい、大阪人に話しかけただけでタコられるのじゃが…」
トビー「お守りがいるんだよ。」
カリバ「『時空の神のお守り』か?」
トビー「誰もわかんないって。」
>20 藍原夕貴
カリバ「下のほうのレスを読むと、エロゲーキャラだそうじゃ。」
トビー「レイ、出番じゃん?」
レイ「うるせぇ!」
バルーサ「(知らないなら素直にネ。)grrr」

>25 クインティ
トビー「パネルをめくりまくるゲームだっけ?」
レイ「ああ。漠然としたイメージしかないな。」
カリバ「当時、カルノフとどっちを買うか迷ったのじゃよ。」
レイ「ナムナムコしてますか? とか分けの解らんフレーズがあったな。」

トビー「時空勇伝デビアスはお守り無くしたらクリアできないのぉ?」
レイ「関連がねーだろが!当時のナムコソフトは面白いのが多いがな。
ちょっと貸せ………やっぱりお守り無くしたお前が悪い!クリアできんわ!」
トビー「うあーん…」

>28 フェアミート
カリバ「さっぱり解らんのぅ。」
トビー「このスレ、相当に手ごわいね。」
レイ「23さい女ハァハァ」
トビー「刺すよ。」

>29 キュウリ戦士
レイ「おや!柿がたおれています。 ってやつだな。」
トビー「雑誌で写真をみたことしかないね…」
カリバ「当時は9800ガバスためてディスクシステムを貰いたかったもんじゃて。」
レイ「俺のガバス切ったのはテメェか?」

>30 シロ
レイ「これも雑誌の写真と紹介記事だけだな。」
トビー「『ちょし』ってキャラいなかった?それだけ覚えてるよ。」
>31 エリナ
レイ「これは任せろ。メタスレなら任せろ。」
トビー「半ばギャルゲーだもんね。」
カリバ「ヴィヴァーチェ探しの時、選択肢に『エリナの体じゅうについて』と出たとき、
お主…『たいじゅう』ではなく『からだじゅう』と読んだじゃろう?」
レイ「な、なぜそれを!」
トビー「ボクはエンカイくんが好きだった!」

>36 BUZZ ◆BUZZ.Ot1j
レイ「しまった、アーケードゲームか?」
トビー「ボク達の苦手なジャンルだね。」
カリバ「いや、参加してくれるようだし、アーケードのことはこの方に聞けばよかろうて。」
トビー「ジャンプバグ燃えたね。」
レイ「そこまで遡るのかよ。」

>37 どろぴー
レイ「出たな、女ロックマン。」
トビー「ゲームが似てるってんならまだしも…
    ジャンプの着地音とか走る姿勢まで一緒なんだもんね。」
カリバ「魔女か…」
レイ「ハァハァすんなよ、俺のモノだ。」
トビー「刺すよ。」

>44 だ、誰一人として知らねー……
レイ「そうとう てごわい あいての ようだな。」
トビー「アンタは青銅聖闘士かい?」
カリバ「おまえ と わたしでは じつりょくが ちがいすぎる!」

>46 テンプレ
レイ「これは一番最初にまわしといたぞ。」
トビー「ヨロシクッ!」
>47 藍原夕貴 ◆i31r6Xpdfw
レイ「全てメモっておけ。」
トビー「18歳の女の子か…」
カリバ「花とか植物が好きなんじゃと。」
レイ「おおおおおれと。」
トビー「刺すよ。」

>49 与作
レイ「SNKの黒歴史か。」
トビー「どっか…どっっかで一回だけ遊んだ覚えがある。」
カリバ「どこじゃ?」
トビー「多分新宿小田急のフロア12のゲームフロアだよ。」
レイ「もう今はねーだろな。」
カリバ「フロア9でベーマガ立ち読みしたのぅ。まだ\300だった。」
トビー「小学生には難しかったよ…。」
レイ「ゼビウスともそこで出会ったんだよな…」
トビー「ザカートうざっ!」

>51 ゆうきスペシャル
レイ「浣腸らしいな。」
トビー「うん。ボクはこのゲームでは軍人使ってたよ。」
カリバ「勝利ポーズが軍人ぽかったのぅ。」
トビー「でも、名前は忘れた。ハイデルンみたいな奴ね。」

>62 グランプリンセス
レイ「むっ、苦手ジャンルだ!」
トビー「またかい!パズルゲームはやんないもんね〜レイは。」
カリバ「わしに任せろ。」
トビー「パズルボブルだけ上手いんだから。」
>63 ドラゴン
レイ「ホワッチャア〜〜〜〜〜〜〜」
トビー「ディオ強かったね。でも投げ返し覚えれば勝てたよね。」
カリバ「いいのか、ワーヒーと決めつけて。」

>64 ハヤテ
レイ「しんぱい ごむよう!みねうちで ござる!」
トビー「どう考えても違うじゃん。」
カリバ「うむ。ナツメと書いてあるじゃろうが。」
レイ「ばくれつきゅうきょくけん!」
トビー「刺すよ。」

>65 ネイ・セカンド
レイ「これは解るな。なんとか解るぞ。」
トビー「ほぅほぅ。好みのタイプとか?」
レイ「アンヌタン、ハァハァ」
トビー「医者だっけ?」

>66 レイジャック
トビー「一人称が違うよ。」
レイ「一発ネタのつもりだったんだよ。」
カリバ「忘れるのじゃ、忘れるのじゃよ。」
レイ「そうだ。グジグジ言うならエロ絵さらすぞ。」

>71 ルイージ
レイ「コイツ、ルイージマンションに出た時点で役者人生終ったな。」
トビー「ゲハしく同意しとくよ。兄さんよりジャンプ力を売り物にしてた頃にもどって、
     もう一度やりなおして!」
カリバ「さっきからバルーサの台詞がないのじゃが。」
レイ「何故ここで言う。」
>73 ブラッキー
レイ「ワリオなんてのより、コイツだろう。」
トビー「だね。レッキングクルーの99ステージのクリア方法解った時は感動したよ!」
カリバ「ウム。しかし一見簡単そうな100ステージはまだ解いていないのじゃ。」

>74 スパナゴン
レイ「赤か?紫か?」
トビー「紫は予想以上に早いからね。さっさとドラム缶へ放りこまないと。」
カリバ「犯罪の匂いがするな。」
レイ「んなこといったら昔のゲームはやってけねーよ。」

>76-79 ベイカーとヨシダ
レイ「MOON」
トビー「名前だけ聞いたことはあるけど、未プレイだね。」
カリバ「癒し系ゲームなんじゃろか?」
レイ「どうぶつのもり みたいなもん?」
トビー「プッ、レイにもっとも似合わないゲーム。」
レイ「斬るぞ」

>77 ハカセ
レイ「デモ画面の、ファイターとまえちゃんの速さは異常だな。」
トビー「バンキッシュが一番だよ。」
カリバ「苦労してエンペラーを手に入れても…のぅ。」
レイ「ダンシングドールが何故でないんだよ!」
トビー「パターのような物体で方向変えたかったの?」
>80 ヤス
レイ「B:メモする A:メモしない」
トビー「微妙にゲームが違うよ。」
カリバ「ポートピアを難易度50とするなら…レイの言っているゲームは難易度500くらいかね?」
トビー「すぐハマるしぃ〜」
レイ「16号室でナイフ投げてんのはお前だろ。」
トビー「そこまでヒマじゃないよ。」

>82 カニーソル
レイ「ええい!怪しいのは解っておるのに!」
トビー「コンタクトレンズの光にうまくカーソルが合わないんだね。」
カリバ「写真から『スハダクラブ』を読み取るさんまの目の良さは何事か?」
トビー「『どつく』がいいね。」

>84 ホワイトスパイ
トビー「ファミコン史上屈指の対戦アクションゲームだね。」
レイ「ああ。いまならネット対戦でリメイクして欲しいものだ。」
トビー「ナイフと棍棒の独り占めはよくないよ…」
レイ「大抵、ケンカになるんだこのゲーム。」

>85 ブラックスパイ
レイ「CPU戦で殺されまくるコイツも哀れだな。」
トビー「自爆覚悟の時限爆弾てどう?」
レイ「梯子の下に置け。それが手っ取り早い。」
カリバ「真っ青なまま梯子を降りたときの絶望感…」
>91-93 フィロストラトス
レイ「ストラゴス。」
トビー「ゲーム系じゃないとうまく絡めないね…」
カリバ「じゃのぉ。」
レイ「俺のボケはスルーなの?」

>94 ジュンウドウ
レイ「敵将!ジュンウドウ!うちとったりぃ〜〜」
トビー「ちゃららんちゃららん♪」
カリバ「おい、本当にバルーサに台詞が無いぞ。」
レイ「だから何故ここで言う。」

>95 海腹川背
レイ「わたしが まだ わかかったころ であった ひとりの」
トビー「参考にはしたと思うけど、それとは全く違うような…。」
レイ「ワイズマン!何処だ!スーパージョーは!?
トビー「スルーされたい?」
レイ「ごめん」

カリバ「ワイヤーアクションゲーは奥がふかいのぅ…」

>96 ワイヤーで
レイ「シコルスキーだろうがドイルだろうが、川瀬ならやるな。」
トビー「ドリアニズムにあふれる武器だね>ワイヤー」

>97 むずかしくて
レイ「俺が攻略法を教えてやる。最後は落下している間にコクピットに向けて
ロケット弾を撃て。」
トビー「だからそれはヒッ●●ー」
カリバ「一撃死する食虫植物みたいなものをなんとかしてくれんか?」
>98 アーサーが…
レイ「その通りだ。」
トビー「本当にそういうゲームが出そうで怖いよ。」
カリバ「難易度は下がるじゃろうがな。」
レイ「それじゃ脱がせられないだろう。」
トビー「わざとやられればいいでしょ。」
レイ「ゲーマーの血がゆるさん。」
トビー「ヌルゲーマーのくせに。」

>99 あんめい
トビー「あそこはヤマだね。」
レイ「そうだな…徐晃が一番強いとは思うが、晏明と夏候傑までノーミスでいければ、
    ワンコインが見えたな。」
カリバ「丁度トイレに行きたくなる頃なんじゃ。」
トビー「コーラ飲みながらするからだよ。」

>100 ドシン
レイ「苦手ジャンルだ!!」
トビー「またかよ!!任天堂は詳しくないの?」
レイ「ア…アイスクライマーとかレッキングクルーとかアーバン…」
カリバ「時間が止まっておるのぅ。」
トビー「噂のクイックタイムて奴だね。」

>102 シュビビンマン
レイ「か、絡めぬ…」
トビー「ベラボーマンみたいなものなのかな?あっちは有名すぎるね。」
カリバ「すまぬ、なにも言えぬ…」
>105 ソー竹子
レイ「ソニックウイングス3のほうは解るが…元ゲームは知らない。」
トビー「空飛ぶ筋肉大魔王復活だっけ?」
カリバ「ウワッハッハッハッハッハ」
レイ「チャイカ&プーシカ使いの俺の前で暑苦しいんだよ!」
トビー「マトリョーシカボムの使い勝手の悪さに泣きながら遊んでたね。」
レイ「うるせぇ」

>107 イヴ@通りすがり ◆HlEVEx9xMY
レイ「全てのメロディを集めてギーグの前で歌うぞ!」
トビー「解らないからごまかすのはもうやめようよ。」
カリバ「メノウの釣り針を使え!」
トビー「オマエモナー」

>108 毒がアル
レイ「…でも良スレだと思う。」
トビー「うん…てわけで一気にレス返して追いついた!」
カリバ「わしらも、よろしく。」


トビー「て、わけでぇ…」
レイ・トビー・カリバ「あらためて、メビウスさんと他の仲間達、よろしく!」
バルーサ「……。」

レイ「ああ、疲れたな。」
トビー「ボクのエロ絵は消しといてね。」
レイ「いやだ。」
122ヘル:03/01/19 00:08
アタシは有名なのかねえ、マイナーなのかねえ。
そもそも、知ってる人なんているのかねえ。
RPGツクールのサンプルゲーム、しかも終盤のボスキャラだからねえ…。
言ってて悲しくなってきたよ…。
123ロマール:03/01/19 01:11
僕たちのことを知る者は果たしてどれだけいるのだろう?
フ、いなくたって構いやしないけれどね。
なぜなら、さっき1ゴル拾ってとても上機嫌だからさ。
124メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/19 06:25
おはようございます。レスを返すのは明日になりますが、ごゆっくりどうぞ。
ではちょっと遠出して参ります。
いい意味で名無しが参加しにくいな。普通の質問だとスレ違いみたいだ(w
126カメキチ:03/01/19 12:23
こんにちは、ソロイの武具を探しています。ここにはありますか?
え? お前誰?…………どうせ僕なんか…………。
127ハヤテ:03/01/19 13:50
すまぬ、昨日は突然仕事が入ってな…ターゲットを手早く仕留めるつもりだったが
予想以上に苦戦して丸一日掛かってしまった。早速レスに取り掛かるとしよう。

>71 ルイージ殿
うむ、少なくとも「マイナー」かと言われれば当てはまらぬだろうな。
かと言って帰って頂きたいなどと言うつもりはないが…難しい所だな。
それはさて置き「永遠の2番手」については触れてはならない事なのか?

>73 ブラッキー殿
ブラッキー殿は確か壁を壊してマリオを叩き落すのが特技だったな。
ボーナスステージで対決する相手でもあったが…よく負けてしまっていたな。
余談だがブラッキー殿は【マリオゴルフGB】でも出演していなかったか?
ううむ、記憶違いで無ければいいのだが…。

>74 スパナゴン殿
ブラッキー殿と同じく【レッキングクルー】のキャラであったな。
レッキングクルーと言えばドラム缶を被せるのも倒し方の一つだが
うっかり自分がはまってゲーム続行不可能になったのには驚いたな…。

>75 藍原夕貴嬢
【フレグランス】…すまぬ、流石に18禁となると守備範囲ではないのだ…。
ファミコン〜スーファミ辺りなら判るのだが…俺ももっと精進しなければな。
それと>26へのレスにある【クインティ】とはナムコから発売されたゲームで
床をめくって敵を転ばせて壁に激突させ、敵を全滅させればクリアと言う
パズルアクションだ。「ゲームフリーク」の代表作でもあるぞ。
128ハヤテ:03/01/19 13:52
>76 ベイカー殿
【MOON】か…確かアスキーのアドベンチャーゲームだったな。
少し調べてみたが勇者=正義と言うRPGへの風刺色が強い内容の様だが…
ある意味RPGへの挑戦と言えるのだろうな。

>77 ハカセ殿 
すまぬ、これも判らぬ…と思ったら78殿が答えてくれた様だな。感謝する。
【レーサーミニ四駆】と言う名前自体は知っているのだが…流石に未プレイでは
限界があるようだ。今度行きつけの中古店で探して来るとしよう。

>79 ヨシダ殿
ヨシダ殿もハカセ殿と同じく【MOON】からなのだな。
それにしても「愛」とは…少なくとも俺の「暗殺」と言う稼業には
不必要な物なのだろう…人を殺める際に無駄な情は邪魔になる。
ターゲットに対して非情でなければこの仕事は続けられないのだ…。

>80 ヤス殿

>しつもんに こたえろ

>81 (すっかりゲーム系板のノリだね)
ここのスレのテーマがゲームキャラと言う以上ゲーム系板のノリになるのは
無理もない事なのだろう。まぁ俺もそう言った話題に答えるのは好きなのだがな。
この調子でどんどんこの板には盛り上がってもらいたい物だ。

>82 カニーソル殿
【さんまの名探偵】か。これも未プレイだが実在の芸人を使ったアドベンチャーと言うのは
何とも大胆なアイデアだったな…。そう言えば【ナイナイの名探偵】なんてのも
PSで出ていたと思うのだが記憶違いではないはずだよな…?
129ハヤテ:03/01/19 13:56
>83
社会科の資料集に…載っているのか!?ううむ、近頃の教育は判らぬ…。

>84・86 白スパイ殿
【スパイVSスパイ】と言えばはGBCのリメイク版をよくやった物だな。
あのトラップに引っ掛かった時の「?」→「トラップ発動」→「相手スパイがケタケタ笑う」
と言う一連の光景はスパイだけじゃなくてこちらも精神的ダメージ大だったな。

>85 黒スパイ殿
白スパイ殿のトラップに引っ掛かったようだな…とりあえず冥福を祈る。
それにしても白スパイ殿のトラップ…いかにも強力そうなトラップだな。

>91・93 フィロストラトス殿
あいにくここのスレのタイトルにある通りテーマは「マイナーなゲームキャラ」なのでな…。
確かにマイナーではあるのだろうがゲームキャラでない以上恐らくスレの趣旨には
合わぬのではなかろうか?かと言って追い出すつもりは無い。ゆっくりして行ってくれ。

>95 海腹川背嬢
梅昆布茶か…ありがたく頂いておこう。(ずず…)ふぅ、美味い茶をありがとう。
ところで川瀬嬢はルアーをワイヤーの様にして扱えるそうだが、ワイヤーアクションと言うと
やはり【アルマナの奇跡】だな…【ヒットラーの復活】は皆がまず皆が思いあたる所だろうから
あえてマイナーどころを挙げておこうか。

>98 (魔界村のアーサーが)
ならばPCE−SCDの【フォーセットアムール】をプレイしては如何だろうか?
これも【魔界村】と同じくダメージ=脱衣と言う共通点があるからな。
…はっ!何故俺がこんな事を知っているのだ…!?
130ハヤテ:03/01/19 13:57
>99(淳干導は歴としたボスキャラ) 
【天地を喰らうU】と言うとカプコンから出た三国志をファイナルファイト系にしたゲームだな。
天喰らUと言えば俺としては張飛のフライングパイルドライバーだな…ハガー市長と言いザンギエフと言い
カプコンのゲームにはフライングパイルドライバー使いが多いと思うのだがあの頃のカプコンには
フライング〜使いを入れると言う暗黙の了解でもあったのだろうか…気になる所だ。

>100 (グッと来る声のお姉さん)
【巨人のドシン】か…確か64DD用のゲームだったな。
そう言えば【ドシン】の追加ディスクである「チビッコチッコ大集合」は相当プレミア化していると聞く。
最も俺は64DD自体を見た事が無いがな…ディスクシステムと同じ運命を辿ってしまったのが惜しい所だ。

>101 メビウス殿
良キャラハンランキングトップ3入り…そう言ってもらえるとは光栄な事だ。
良キャラハンランキングに入ったからにはもっと頑張らねばならぬな。
…それにしてもメビウス殿は相変わらずアイリス嬢に振り回されておられるか。
傷や苦労が絶えぬのは俺とて同じ事。共に頑張ろうではないか。

>102
【シュビビンマン】…すまぬ、どうにも【ベラボーマン】とイメージが重なってしまうのだ。
しかし人間の体に戻るのに苦労されている様だな…それが何時の日になるかは検討もつかぬが
早く人間の体に戻れると良いな。

>105 ソー竹子嬢
【ソニックウイングス】は1しかプレイした事が無いのでな…だがビデオシステムのゲームからの
特別出演と言う事は判るぞ。隠しキャラで【ラビオレプス】の自機も出演していたからな。

>106 BUZZ殿
おお、ピットファイタースレの主か!あのスレはよく拝見させてもらっているぞ。
BUZZ殿の知識量の深さにはいつも感心している…俺もあれ位の知識量が欲しい所だ。
それはともかく【ピット】と言えば「残虐行為手当」を初めとしたアタリ語だな。
「コイン いっこいれる」は確か【スタンランナー】だったか?間違っていたらすまぬ。
131ハヤテ:03/01/19 13:58
>107 イヴ嬢
【ベアルファレス】はPSのRPGだったな。最も俺は未プレイだが…。
このスレの盛況ぶりは凄い物だ…少しレスが大変だが来客が居るに越した事は無い。
通りすがりと言わず暇があれば参加してくれ。歓迎しよう。

>109 (ここのスレ主って)
例えやや毒が入った口調でもそれもまたキャラの味と言う物ではないか?
毒も使い方次第では薬にもなる…逆もまた然りだ。少なくとも俺はここを良スレだと思っているぞ。

>116 レイジャック殿とキングスナイトチームの面々
【ニンジャコマンドー】か!まさかそう来るとは思わなかったぞ…。
ニンジャコマンドーと言えばレイジャック殿も触れている通り
リューの隠し必殺技「爆裂究極拳」だな。レバーで六方星を描くなんて
入力コマンドは今の格闘ゲームの超必殺技ですらありえないだろうな。

>122 ヘル嬢
RPGツクールのサンプルゲームか。一応あれは最後までプレイしたから見た事があるはずだな。
念の為後で再プレイして確認してみるか…まぁ気を落とすな。知る者が少ないのは俺も同じ。
ここはそう言うキャラのスレだ…まぁゆっくりして行くといい。

>123 ロマール殿
【バズー!魔法世界】は…やはり名前だけは聞いた事があるが未プレイだ。
しかし金を拾ったとはロマール殿は運が良いな。小額ではあっても金を拾うのはやはり嬉しい物だ。
ちなみに俺は金ではなくパワーアップアイテムを拾う事が良くある…まぁ嬉しいのだがな。
132ハヤテ:03/01/19 14:00
>125 (良い意味で名無しが参加しにくいな。)
いや、名無しと質問あってこそのキャラネタ版だ…尻込みせずに気軽に参加してくれ。
もちろん普通の質問も受付中だ。スレ違いなど気にせずに質問を頼む。

>126 カメキチ殿
ううむ…すまぬ、出典が判らないんだ。出来ればメール欄に出典元を載せてくれるとありがたい。
それとソロイの武具とやらは…悪いが心当たりが無い。少なくともここには無いと思うぞ。
何の目的でそれを探しているかは知らぬが見つかれば良いな。

…うむ、これで昨日と今日の分のレスを返し終わったようだな。
続いて俺がこのスレに現われる前の書き込みについてのレスだ。
133ハヤテ:03/01/19 14:54
>3 (リボン付きの機体の人?)
はて…ヒゲ付きの機体なら聞いた事があるが…。
あいにくリボン付きの機体と言ってもピンと来ないのだ…すまぬな。

>5 (帰してください)
あなたは囚われているのか…?場所が特定できぬ以上助けに行きたくても
助けに行けぬのだ…とりあえず判る限りで良いから辺りの様子を教えてくれ。

>8 (ワキ役の皆さんおはようございます)
俺は主人公だから脇役ではないが…とりあえずおはようと言っておこう。

>9 (必殺技は何ですか?)
>64の俺の自己紹介にもあるが「落雷の術」だ。
体力を消費して敵に雷を落とし、敵を葬る俺の最大の必殺技。
体力をその代償とする故に連発は出来ぬがその分の威力はある技だ。
最もこれすら防ぐ者も居るのだがな…。

>12(食べた朝食)
今日の朝食はおにぎりを数個と言った所だ。常に家に居られる訳ではないから
こう言った朝食はいつもの事だ。落ち着いた時はもっと手の込んだ飯を食べたい物だ…。

>14(熱血っぽく叫んで)
「うおぉぉぉぉっ!!招!雷っ!!」
…ふぅ、こんな所か。仕事の時は叫ぶ事などないんだがな…。
レイ「よし、今日も行くぞ!!」
トビー「おっけー!」
カリバ「任しておけ。」
レイ「まず、新しい質問の答えを出してから、昨日答え損ねたヤツを答えるぜ。」
バルーサ「QAok」

>122 ヘル
レイ「RPGツクール!なんと聞こえのいい言葉かーーー!」
トビー「これでボク達キングスナイトもRPG化できるね。」
カリバ「で、この方はサンプルゲームのボスだそうじゃが…。」

トビー「ツクールシリーズを買ってきたユーザーの人って『つくりたい』から
     買ってきたんであって…。」
レイ「だな。だからサンプル遊ぶ前にマニュアル見て拙いながらも無理やり作るよな。」
トビー「だから、ヘルさんも知らない人多そうだね。」
レイ「うむ、ツクールは2000しか遊んでないのでしらんかった。」
トビー「当然、ボク達キングスナイトRPGを作ったんでしょ?」
レイ「ノーコメント。」

カリバ「じゃが、FC『デザエモン』のサンプルはよかったのぅ。」
レイ「パワーアップアイテムの種類が区別しにくくってな。だから自分で作るときは
     解りやすいように作ったのさ。」
トビー「見事な反面教師ってやつぅ?」

>123 ロマール
レイ「SFCのRPGだそうだ。」
トビー「ヤタ!じゃあボクらのほうが先輩だ!」
レイ「しかし、知らん!!!」
カリバ「パズー!魔法世界!と聞いて『ハオ君の不思議なたび』を何故か連想した。」
レイ「ファミ坊に酷評されてたな。水野店長か?」
トビー「どっちでもいいってば。」
>124 メビウスさま
トビー「こんばんは〜、昨日から参加してます!大量のレス返しごめんなさぁ〜い♪」
カリバ「<<こちらスカイ・アイ。メビウス1はどうした?>>」
レイ「<<上を見ろ!リボン付だ!メビウス1だぞ!>>」
トビー「<<メビウス1エンゲェェェジ!>>」

レイ「<<さっき…ウォーレンも逝っちまった…>>」
トビー「何故エリ8なのさ。」

>125 普通の質問だとスレ違い
レイ「んなこたーない。普通の質問でも王国騎士とオマケが答える。」
トビー「オマケがいないとクリアできんのよ〜。」
カリバ「『しんえいたい 強さ250』と戦いたいんかの?」
レイ「勘弁してくれ。あんなの兵卒がやりゃいいんだ。」

カリバ「と、いうわけで名無しの諸君も普通の質問を投下してくだされ。」
レイ・カリバ・トビー「待ってるぜ!ぞい!よ!」

>126 カメキチ
レイ「たぬ吉、とかそんなヤツを連想させる名前だなも。」
トビー「駄目だ、出典が書いてないから絡めな〜い。」
カリバ「カメっぽい名前としかわからんのぅ。」

レイ「ソロイの武具ってのはナンだ?」
トビー「揃いの武具だったりして。」
カリバ「ツッコミ役がボケてはいかんぞ。」
>127-133 ハヤテさま
トビー「すいません、忍者だと決めつけてレイがボケたんです。」
レイ「しんぱい ごむよう」
トビー「それは、もういいよ。KAGE ってゲームらしいよ。」
カリバ「いかにも、忍者じゃのぅ。」
レイ「ハヤテ丸とかな。」
トビー「ヤシキ・オブ・ニンジャは選んじゃ駄目。」

>ディスクシステムと同じ運命を辿ってしまったのが
レイ「俺も64DDは全く知らない。」
トビー「夢がひろっがる〜ディスクシステム〜♪」
カリバ「コイーン」
レイ「『パルテナの鏡』とか、かの『ゼルダ』とか『ドラキュラ』だとか名作には事欠かないな。」
トビー「最初のほうはマジで夢が広がったよね。」
レイ「きゃーりーどぇーす」

>レバーで六方星を描くなんて
レイ「最後に見たこのコマンドは ボビーダンスだな。」
トビー「『痛快ガンガン行進曲』ね。苦労して出しても投げ返されるだけだよ。」
カリバ「ゴリラ番長使いだったのぅ。」
レイ「ブラッディフラァァッシュ!」
トビー「まぁ、それは有名だ〜ね。」

レイ「ところで、忍者マニア?」
トビー「しほーーーーけん!好きなニンジャゲーあります?」

>75の 藍原夕貴 ◆i31r6Xpdfw さま
レイ「見ろ!萌える口調だ。」
トビー「いらっしゃいませ♪空中INへようこそ♪」
レイ「話を聞け。」
カリバ「マイクに苦戦したのぅ。」
>101以降の (再び)メビウスさんへ
>本当に面白い作品に出会えないかも知れないですからね
レイ「う〜む…そうだなぁ…」
トビー「ボク達もはじめは全く予備知識なしでゲーセンいったり家庭用したり、したもんね。」
レイ「だな。俺達の人生初ゲームはなんだったろう?」
トビー「『パックマン』だと思うよ。」
レイ「ああ、そうそう。パワーエサのルールしらねぇでいきなり噛み付きにいってな。」
トビー「100円無駄にしたね。当時の100円ていったら…」

>PCエンジンのキャラ
レイ「このハードが来たら、任せちゃおう。」
トビー「ボク達HUカードしかしらないもんね。」
レイ「邪聖剣ネキユロマンサーとかな。」
トビー「無理やりキユスレにしなくてもいいんだよ。」
カリバ「そもそもHuとCDのどっちかが解らん。ネキユロも。」

カリバ「コア構想。」
レイ「言うな。」

>レイズナーの主題歌を歌って下さい
レイ「ロンリーウェ〜イ、こーのーぼくーのー、ロンリーウェーイ」
トビー「思うまま〜♪はし〜れ〜メロス〜のよーおーにーーーぃーーー」
カリバ「わしらは歌わなくていいんじゃろ?」
トビー「レイ!V-MAX発動!!」
レイ「レディ!」
カリバ「ベタじゃのぅ。」
★続き★
>ヘラクレスの栄光の方に来てもらいたいです
レイ「そんな事言ってると、来そうだな。」
トビー「大変だ!ボルクの毒、ボルクの毒!」
カリバ「アトラスの槍!アトラスの槍!」
レイ「…それは必須ではない。恐らく最強のボスと思われるヴァロックに備えて、
    銀の弓だけは用意しよう。」
トビー「ゼウスの剣だけ持ってて、銀の弓忘れたんだよね。
      で、ヴァロックにボコられたと。」
レイ「だ〜ま〜れ〜」
カリバ「逃げられないからのぅ…。」

トビー「……ネイアスとかトルバが来るに一票。マイナースレだもん。」
レイ「トルバタン、ハァハァ」
トビー「またかい。」

>徐晃氏が魏軍の主人公
レイ「馬が画面に残っちゃうんだよな。」
トビー「そうそう。ボクは徐晃が一番苦手。」
レイ「疲れも来てるからな、その頃になると…集中力も切れる。」


レイ「よし、これで完全に追いついたな。」
トビー「キングスナイトチーム、これからも頑張りまぁ〜す♪」
レイ「カワイコぶってんじゃねぇ。」
トビー「だあっとれ。」
139BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/19 21:28
おう、バズでぇ。結構な盛り上がりじゃねぇか!いいやねぇ。
俺っちのスレなんざぁ、ロケットでつき抜けられちまいそうだな。ガハハハハハ!
んじゃ、俺もちょいとレスしとくぜぇ!と、ワリィが選別でやらせてもらうぜぇ。
まぁ、俺のトコに来たらじっくり相手してやっからよ、気が向いたら寄ってくれやな!

>25
クインティといやぁ、「ゲームフリーク」を語らねぇ訳にゃいかねぇよな。
あの「ポケモン」を作った会社と言やぁ、もう説明は要らねぇだろうぜぇ!
ヨッシーの卵、マリオとワリオ、MDのタルるートなんかも作ってんだよなぁ。
そういや、杉森建のクインティかジェリーボーイを連載してたのはマルカツだったけかな。
ファミマガ、必勝本、ファミコン通信と共に懐かしい雑誌名だぜぇ…

>29 キュウリ戦士
FCか?PC-8001の方か?そーいや前にも他スレでこんな話題したっけなぁ、懐かしいぜ。
解説は他の連中がしてくれてるやなぁ、ついでに「爆弾男」も自スレで解説してるぜぇ。
アニメのBugってハニーに出てた気もするぜ。まぁ柿っぱちってのとも仲良くやれやな!

>30 シロ
メジャーだろ!かってにシロや!セガサターン、シロや!サルまんもイイよな。
そういや、相原は摩訶摩訶もデザインしてたな。キャラデザに漫画家を起用する
ゲームってけっこうあるよな。真鍋譲冶、魔夜峰央、森下裕美、江口寿史とかな。
…って、微妙な例えばっかしだぜぇ。サクラ大戦とかあるだろが;高橋留美子とかよぉ!

うむぅ、やっぱしくそ解説になってってんなぁ。んじゃ、もちっと続けっから
興味ある奴だけ読んでってくれやな。トークは他キャラハンに任せっからよぉ!
140BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/19 21:29
>73-74 ブラッキー&スパナゴン
スパナゴンの愛嬌のある顔がイイんだよなぁ。で、ゴールデンハンマーって
何で空中浮遊出来んだ?その原理について小一時間問い詰めてぇぜ!
そーいやぁ、ローソンでレッキングクルーのSFC版の書き換えってあったんだよなぁ。
ブラッキーはマリオゴルフGB復活で復活だ、おめでとさんよぉ!
鈴木みそがオマェさんをよく「おとなのしくみ」でネタにしてるぜぇ。

>80 ヤス
脱げや。

>100 ぐっと来る声のお姉さん
good-cool声のお姉さんだとっ?…てメジャーネタだな、こりゃすまねぇ!;
俺も、ドシンはGCだってくらいってしか知らねぇんだわ。無念だ!!
(´-`).。oO(今はボンバーマンの主題歌をコナミアーティストが歌う時代なのか…)

>102 キャピ子
改造「町人」なのが味噌だよな。魚屋の太助は改造されても気にしてねーし、諦めな!
くぅ、故・うらべすう氏の残した遺産だよなぁ。ブルーセンチネルがまた読みてぇぜ…
そういや、2のスタッフロールで登場キャラが一発ギャグやってたが、
ネオジオ系のスタッフロールがこれをよくやるんだよな!KOF2002でまたやってたな。
141BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/19 21:31
>105 ソー竹子
  ___
 |\   .\
8.| |.II ̄II ̄|8
X| |_∇_.|X <――またまた変なもののせいで地球崩壊崩壊。
 |J|≪〔X〕≫|ノ
∠|_|_|_|_|_|_|_|_ゝ

こんなヤツだろ?つーか、このレスのためだけにAA板でテストして来たぜぇw!
出典はお雀子ハイスクールだ。ぶっちゃけ、脱衣麻雀だぜ!
そーいや、リアル麻雀PIVにはIIIのキャラが真のラスボスなんだが見た事ねぇぜー!
ぼちぼち、ファイト倶楽部もやりにいかねーとな。期限切れちまうしよぉ。

と、このへんにしとくぜぇ。他のキャラハン宛にはまた後日挨拶したいんでな!
つーか、俺はこんなカンジにグダグダと語っちまうが参加していいのか?
いいなら、後手に回って解説を手伝ってくぜぇ!マメ知識程度に読んでくれやな。

俺様の出番が無くなるくらいに、存分に語っといてくれよ!じゃ、またな。
142メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/20 10:25
またしてもレイジのクリアならず・・・使用キャラを変えてみましょうか・・・。

>ソー竹子氏
???はて・・・データに無いゲームタイトルですね。私にはさっぱり・・・って
思ったら脱衣マージャンですか!私はマージャンのルールは知らないのでやりません・・・。
問題はあなたがソニックウィングス3の何処に出たかです。ソニックウィングスならば
SSのスペシャルを所持していた事がありますよ。鳴呼、キートン氏が星に・・・。

>BUZZ氏
いつも解説、どうもすみません。あなたがここに居てくれると本当に助かります。
そういえばあなたは地下プロレスの方でしたか。私的に地下プロレスと言えば
シン・ジーナス氏を思い出します。・・・誰か分かりますか?

>イヴ@通りすがり氏
ふむ、PSの方ですか。しかもかなり新しいですね、このスレに来た方の中では。
私のゲームの話になりますが、広告があったんですか。私は見た覚え無いですね。
そして私は裏主人公、オフィシャルイラストがあるかどうかも怪しいのですよ。

>108
・・・・・・・・。私の口の悪さは生まれつきでして・・・よく損をしています。
期待ageありがとうございます。

>109
・・・すみません。

>キングスナイトの面々
レス返しご苦労様です。あなたのレスは私と違って味があって面白いですね。
ついでですが、任天堂のゲームは私も殆ど知っていませんから安心して下さい。
アイスクライマー、アーバンチャンピオン、レッキングクルーは今でも大切に所持してますけど。
あれらは最寄りの中古屋でもの凄い値段がついていますし、何より楽しいですから。
143メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/20 10:52
>ヘル氏
おおおっ!あなたはRPGツクール1のサンプルゲーム「フェイト」のボスキャラですね!
ゲームそのものは有名ですが、サンプルゲームは有名とは言えない・・・でしょうね。
あれはレベルが19あったらクリア出来る訳ですが、もっと低いレベルで出来るのではないかと
研究を重ねている方を知っています。

>ロマール氏
おや、ある場所ではSFCのRPGの名作と言われているゲームの方ですね。
そして私は知らない側の人間です。すみません。ですが調べていくうちに、なかなかに
萌え要素・・・いえ、面白そうなゲームであるのが分かりました。探してみます。

>125
・・・それは私のせいですね、どう考えても。すみません。
ですが、普通の質問は随時受け付けていますよ。ここも開幕時はそうでしたから。

>カメキチ氏
また迷子ですか・・・出演作を書いて下さいよ、頼みますから。
これ差し上げますから。 つ□ ←ビタミン

>ハヤテ氏
そうですね、このスレをもっと盛り上げていきたいですね。あなたの知識もなかなかの
ものですし、フォローしていただける方がいますと非常に心強いですよ。
ちなみに振り回されているのは私だけでは無く、同じパーティーのライオス氏、キッド氏、
ローザ氏も苦労しているのでは無いでしょうか・・・。アイリス様の奇妙な冒険に付き合って
いただいている三人も気がかりです・・・。それと、フォーセットアムールと言えば
旧システムカードで起動すると警告画面に・・・って私も何故こんな事を・・・。
144メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/20 11:13
この方々にも今一度少々ツッコミ?を・・・。

>キングスナイトの面々
参加はいつでもOKですよ。過去に言っていたキングスナイト購入の件ですが、既に売れて
いました・・・。4本もあったのに!!くうう、すみません。・・・ところで。

>トビー「しほーーーーけん!好きなニンジャゲーあります?」
上のセリフはダブルドラゴンですか!?そうですよね!?そうでしょう!?
ニンジャゲーですが、私は忍者じゃじゃ丸シリーズが好きですね。
次にPCエンジンのキャラについてですが、私も正直な所Huカードの方しか所持して
いないので安心して下さい。(何を?)
そしてヘラクレスの栄光の話ですけど、私2、3、4作目しか知りません・・・。
ついでに言えば2と3はつい最近買ったばかりで3に至っては手をつけていません。すみません。
最後に徐晃氏の話は真・三国無双2の話でした。天地を喰らうはFC版もSS版も探しています。

>BUZZ氏
おおっ!!あなたもレッキングクルーでゴールデンハンマー装備時に空を飛べるのを
ご存じでしたか!!あれは私は友達がやっているのを見て知ったんですよね。
友達は偶然発見したとらしいんですがね。あれがあると攻略が相当楽になると思いませんか?
ちなみに未熟者の私はゴールデンハンマーを出せるステージは3つしか知りません・・・。
>143
それでは、普通の質問を。
エミュレーターをどう思いますか?
このスレを見ていて、「忍者ビーム!」というセリフを思い出しました。
64のシューティングなのだが…名前が思い出せない…。
素敵なナツメキャラのあなたに質問です。
ファイナルミッションのステージはじめの声。
あれ、なんて言ってるんですか?
レイ「お前ら、今夜も行くぞ!」
トビー・カリバ「おーーっ」
レイ「声が小さい!もう一回!」
トビー「いいからさっさとやろう。」

>139-141 BUZZ氏
>ロケットでつき抜けられちまいそうだな
レイ「どうやらこのスレはロックらしいな。」
トビー「例のAA貼ろうか。」
レイ「やめとけ。」
カリバ「優しいレゲーが好き。バイバイ。」
レイ「本当に逝きそうだからな、ジジイ。」

>他のキャラハン宛にはまた後日挨拶したいんでな
レイ「お、俺達にも来るんだろうか。」
トビー「『お前らはシューティングゲームだ!ガハハハ!』とかぁ。」
レイ・トビー「ウァァァァァァァァァァァァァァ」

>142-144 メビウス1氏(リボン付き)
>レスは私と違って味があって面白いですね
レイ「ええと…。」
トビー「ボケなくていいから。素直に喜ぼうよ。」
レイ「ええええと…」
トビー「ええっちゅうんじゃ。」
●つづき●
>任天堂のゲームは私も殆ど知っていませんから
レイ「これだ!これしかねぇ!やはりゲームキューブや64DDは他の人に任せていきたい!
    もはやこれしかねぇ!っていうか任天堂の近頃のゲームはマジわからないと思った。」
トビー「スタパ?ボク達はシレンがやりたくてN64買ったんだっけ。」
レイ「うむ。見事な『シレン専用機』になっていた。」
カリバ「お主に似合わんゲームもやっとったじゃろ。」
レイ「ああ、どうぶつの森ね。 あれは童心に返って遊べたんだなも。」
トビー「…やっぱ似合わんわ。」
レイ「黙れ。」

>中古屋でもの凄い値段がついていますし
レイ「そうなんだよ、どこ行っても高いんだよな。」
トビー「まだ真面目に探してないじゃん!燃えプロゲッターズを見習え!」
レイ「次は燃えプロで家建てンのかな、あの人。」
トビー「なんでガフガリオン化するンだよ。」

>4本もあったのに!!くうう、すみません
トビー「4本あればボク達で一人一個!みんなで同時に遊べるね。」
レイ「本体が俺とトビーの●ボタン型とカリバの■型で
    2個しかねぇ。それに、各ステージを担当して遊べばいいだろ。」

カリバ「やっと5ステージまで来たぞ。わしゃトイレいくから後を頼む。」
レイ「……ヲイ、待て。なんで俺だけLV5なんだよ。」
トビー「ボクの魔法パネル取り忘れてるじゃん…」
レイ「なんでバルーサだけLV20なんだよ。」
●さらに続く●
>そうですよね!?そうでしょう!?
トビー「しほーーけん!しほーーけん!」
レイ「しほーけん厨房がァァァ!」
トビー「消える瞬間逆ガードできないレイがヌルい。」
レイ「無敵酔八仙拳どっからでもかかってこ〜い!」
トビー「もう死んでるじゃんか。」

>私は忍者じゃじゃ丸シリーズが好きですね。
レイ「カ   ク   タ   ン」
トビー「  登     場   」
カリバ「縦に書きたいがそうもいくまいのぅ。」
レイ「…そんなコピペがあったな。」
トビー「はじめて見た時はゾマホンスレ見たときと同じ位笑い転げたね。」
レイ「お前の笑いのツボは解らん。解らんから らしゃめん をワープでスルーするぞ。」
トビー「…別にイイよ。」
カリバ「爆弾を放つキャラの名前が『テロ』てまずいんじゃなかろうか…。」
トビー「原理主義っぽいね。」
レイ「やめとけ。」

>ゴールデンハンマーを出せるステージは3つしか
トビー「プッ、またサンタがでてる。」
レイ「おおおおお俺はサンタ出したかったんだもーん!
    Gハンマーなんか狙ってねーもん!このマナイタオッパイが!」
カリバ「子供か、お主は。」
>145 エミュレーターをどう思いますか
トビー「どう思いますか?」
レイ「う〜ん…あまり触れるのもアレじゃが…」
カリバ「そりゃワシの口調じゃ。」
レイ「やっぱり俺達キングスナイトチームとしては、実機でやってほしいな、と。」
トビー「実機じゃなきゃクリアできなかったり、大幅に楽しさが減るゲームもあるよね。」
レイ「ロボットなんかどうよ。」
トビー「……今手に入るのかなぁ…ロボット…。」

トビー「コーヒーこぼしたファミコンで遊ぶと当時の思い出が蘇るね。」
レイ「お前がこぼしたんだろうが。ジョイカードに紅茶もな。8連射にスイッチが入らなくなった。」
トビー「そんなのに頼ってちゃ、ジムダ秘孔撃ちはできないよ。」
レイ「ねぇよ、ヴォケ。黄金のピラミッドでも探してろ。」
カリバ「わしの愛用の本体にファミ通付録の『FC強化シール』が貼られておるのじゃが…誰じゃ?」
レイ「ああ、【おまえ】とか【こいつ】が描いてあるな。懐かしい。」
トビー「あんたかよ。カリバのはゴムボタン仕様だからあんまイタズラすると壊れるよ。」

>146 忍者ビーム
トビー「叫びたいね。」
レイ「ああ、叫びたくなる言葉だな。」
トビー「忍者ビィィィィィィィィィィィィィム!!」
レイ「忍者ビ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ム!!!」
トビー「当たったぞ!倒れなさいよ〜」
レイ「フハハハ、直前にバリアを張ったから無敵だ!!」
カリバ「……おぬしら、公園でやってこい。 通報されるかもしれんが。」

トビー「よし、決着つけるぞレイ!」
レイ「こっちの台詞だヘンペー胸が!」

カリバ「64担当者が来ないとつかれるのぅ。しかしレトロではないからのぅ…>64。」
>147 ナツメキャラ
トビー「ハヤテさん宛てだね。」
レイ「いてぇ、いてぇよ。なんで思いっきり叩くんだ!おおおれは忍者ビームをだな、
    こう…芸術の域にまで高めようとだな。」
トビー「2回も貧乳と言ったから。」
レイ「スルーしろよ、コラ。」
トビー「できね〜〜!(ボカボカ)」
レイ「なんだと!おおおおれは…」
トビー「この口か?あ〜ん?」
レイ「ウギャアアアアアアア」

カリバ「……ハヤテ殿、よろしく頼む……」


レイ・トビー・カリバ「今日はここまで!」
★★★−−−−−オマケ−−−−−−−−★★★
レイ「あっ、天地を食らうネタに絡むの忘れてるぞ。」
トビー「もう復活したの?」
レイ「解った、俺が悪かったからもう16号室の刑はやめてくれ。」
トビー「絡みたいネタだったもんね。コレ。」
レイ「次回にまわそう。」

カリバ「1は兵糧が面倒じゃったな。」
レイ「うむ、2のほうが好きだな。イベントも凝ってる。」
トビー「でも1は呉の武将が出る&仲間に出来るしぃ。」
レイ「まぁ…次回に回そう。ここはオマケコーナーだ。貧乳。」
トビー「うん。     …………氏ね。」
レイ「ギニャーーーーー」
154 ◆yGAhoNiShI :03/01/21 14:54
エッチ度チェックです
やってみてください。結果は必ず報告するように
ttp://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c001
155たまねぎ剣士:03/01/21 16:37
・・・サラダの国とは関係ないよ。
156ハヤテ:03/01/21 17:59
ここの所仕事の入りが多くてな…少し時間を空けてしまった。
それと質問が来ている様だな。一足先にこちらに答えるとしよう。

>145 (エミュレーターをどう思う?)
うむ、やはり俺としてはできれば実機で遊んで欲しいというのが本音だな…。
決してエミュを否定するつもりはないが、再現度や操作感覚は実機が一番だろう。
それでなくてもカセットを何回も挿しなおしてようやく作動した時の喜びや、
端子が汚れてるから綿棒に除光液をつけて掃除したりと言ったそう言った感覚は
実機でしか味わえない物ではないだろうか…。

>146 (忍者ビーム)
恐らくそのタイトルは64の【ソニックウイングス アサルト】ではないか?
一応解説しておくと【アサルト】は従来のシリーズとは全く違った3D視点のシューティングだ。
64のソフトの中でもかなり品薄で秋葉原でも全く在庫が見られない状態が殆んどであったな。
それと忍者ビームはソニックウイングスシリーズのキャラ「緋炎」の駆る戦闘機の必殺技だ。
緋炎はソニックウイングスシリーズでは皆勤賞だったな。ちなみに所属は日本チームだ。

>147 (ファイナルミッションのステージ初めの音声は?)
ナツメキャラと言う事は俺への質問だな。【ファイナルミッション】のステージ初めの音声だが…
俺の聞こえた限りでは
ステージ1「GO!THE!FIRST BATTLE!」
ステージ2「FIRE THE SPACE!」
ステージ3「DESTROY BATTLE SHIP!」
ステージ4「TAKEOFF THE ASTROTUBE!」
ステージ5「TAKE THE LAST PLACE!」
…とこんな所か。もし間違っている所があったらすまぬ…。
俺もそこまで英語に堪能と言う訳ではないのでな。俺にはこう聞こえたという事でご容赦願いたい。
>155
メジャーキャラカエレ!
マイナーの基準、高すぎっ!
159ロピット:03/01/22 03:04
>157-158
僕はマイナー? メジャー? 
完全にシラネーヨ!な感じのキャラ以外にも、
「そんなのもいたな」くらいのゲームキャラでもいいのでは?
なり板なんだし、厳密にやらなくたってネタになってればいいと思うよ。
あんまし敷居が高くて、書き込みが減るのもどうかと思うし。

最近ハマってるゲームは?
161メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/22 17:15
すみません、最近なかなか時間が取れないものでして・・・。
レス返しは明日です。すみません。
162ハヤテ:03/01/22 17:28
すまぬ…昨日はどういう訳かレス途中にパソコンがフリーズしてしまってな…。
お陰で途中まで書いていた内容が全滅してしまった…と言う訳でレスが遅くなってしまった。
まずは少し遅レスになってしまったがキャラハンの皆へだ。

>レイジャック殿とキングスナイトチームの面々
>トビー「すいません、忍者だと決めつけてレイがボケたんです。」
「しんぱい ごむよう!」…って思わず俺までやってしまったな;。
とにかくそう気にする事はない。決め付けるも何も俺は忍者だからボケも問題なしだ。
まぁゲーム中にやっている事はどちらかというと忍者と言うよりニンジャだが…。

>レイ「ところで、忍者マニア?」
忍者マニアかと言われると言葉に詰まる所だが…わざわざ使おうと思わなければ銃火器の発達した
この時代に刀や手裏剣など使わぬだろうな。まぁ物好きと言う面ではマニアと言えるのかも知れぬが。
最も刀や手裏剣等の大きな音が立たない武器は暗殺に向いているから使っていると言うのもあるがな。

>トビー「しほーーーーけん!好きなニンジャゲーあります?」
好きな忍者ゲーか。【KAGE】以外では【忍者龍剣伝】シリーズや【鋼】等があるのだが
別の意味で好きなのが【忍者COPサイゾウ】だな…あの「オジサン イカッチャウゾ」を
始めとしたイカれ…いや、イカしたセリフ回しや何故かさらわれたはずの息子のサスケから
ステージ始めに矢文が届いたり、何の脈絡もなくラスボスが宇宙人だったりと突っ込み所が
やたら多いのだが、一番の突っ込み所はスタッフロールで確認出来るスタッフがたった5人しか
いない所だろう…まさか本当に製作スタッフが5人しかいなかったと言うのか…!?
163ハヤテ:03/01/22 17:34
>メビウス殿
俺の知識が皆の役に立てばこれ程嬉しい事はない…これからも俺の知識でフォローできる物であれば
出来る限りフォローしていくつもりだ。メビウス殿、これからもよろしくお願い致す。
それと同じパーティーの面々も苦労されておられるか…アイリス嬢の性格からして他の者を振り回すのは
無理もない事だとは思うが…皆の心中お察しする。

>BUZZ殿
うむ、いつもながらBUZZ殿のその知識量には感服するばかりだ…。
俺も近々BUZZ殿のスレの方へと参りたい故その時はよろしくお頼み申す。
BUZZ程ではないがレトロゲームについては語れる程の知識量はあると思うのでな。
レイ「よし、お前ら!今日も行くぞ!!」
トビー「待って、今もう少しでラストボスを…」
レイ「セーブしとけ、セーブ。」
トビー「そんなモノはないのがこのスレで扱うゲーム。」
レイ「そらそーだ。」

>154 エッチ度チェックです
トビー「で、やってみたの?」
レイ「このURL先に飛んだら、海●える氏のサイトだった。ついでだからミシシッピー攻略を
    読んで、マターリした挙句東方見聞録の曲聞いてきた。」
トビー「嘘つけ。」

>155 たまねぎ剣士
レイ「まぁ、この人はメジャーだけど一応ルールでメール欄に出典を書かねばならんのだ。」
トビー「これから投稿してくれるお友達は気を付けてね。」
レイ「お友達ってガラの奴がこのスレに来るとは思えんが。」

カリバ「ここでFF3について語ってもしょうがないのぅ。」
レイ「はやくリメイクしてほしいがね。今でも十分遊べるだろ。」
トビー「それよか、この機会にスクウェアRPGの元祖ゲーは何かということをだね…」
レイ「なんだっけ。」
トビー「あ ほ。」

>156 ハヤテ●氏
レイ「なるほど、忍者ビームは64のソニックウイングスだったか。」
トビー「せっかくだから、緋炎口調で進めてみようか。」
カリバ「御意ッ!」
レイ「御意ッ!」
トビー「御意ッ!」
レイ「すすまんわ。」
>157 カエレ
レイ「いや、書きこみがないよりは数倍良いので、返さなくてよろしい。」
トビー「一応『レトロ』だしね。 そっかーもうFF3はレトロゲーかぁ。」
カリバ「当然じゃて。もうFF11の時代じゃぞ。」

>158 基準が高い
レイ「うーん、そうでもないと思うけど…。」
トビー「だぁね。話のネタがないよりはあったほうがいいのは当然なんでさ、
     どんどん書いてほしいね。」
レイ「64やゲームキューブは俺達には絡めないがな。」

>159 ロピット
レイ「『ミラクルロピット2100の冒険』から貧弱ロボットくんが来てくれたぞ。」
トビー「『2001年の冒険』じゃなくて本当に良かったね。」
レイ「ああ、どろぴーも言っていたがゲーム内で設定されてる年を実際の年が超えてしまうと、
     非常に違和感があるな。」
トビー「どっちにしろ、2100年にロピットくんはできそうもないけど。」
レイ「解らんぞ。この【所さんのまもるもせめるも】の水鉄砲なみに貧弱な武装、
    高い所から降りると足が縮むという、ロボットらしからぬ特徴。イケる!イケるぞ!」
トビー「なにがだ。このゲーム、一面からだいぶ難しいよね?」
レイ「ああ、独特の操作感覚だ。当時購入した子供たちは苦労したに違いない。」

レイ「で、メジャーなんだろうか?」
トビー「結構有名なんじゃ?漫画もあったはず。」
レイ「へぇ。」
>160 最近ハマってるゲームは?
トビー「レイ、なにをしてるの?」
レイ「ファイヤーエムブレムだ。今まで放っておいたがこれはいいゲームだぞ。」
トビー「レイが気に入ったゲームなどこうしてやる!!」
レイ「あっ、なにをする!!」
カリバ「そりゃ、はまり道のネタじゃろが。」

レイ「はぁはぁ…で、なんだ…今やってるゲームは?」
トビー「このキャラハン名乗ってからはもっかい【キングスナイト】やってるね。」
レイ「そうだった。復讐してるんだよな、今。」
トビー「復習でしょ。で、もうすっかり忘れてるからLV20にしたり、魔法パネル全部取るのは骨が折れたね。」
レイ「ああ。でもさすがにやりこんだだけあって、もう完璧だ。クロムドラゴンも楽勝。」
トビー「クロムドラゴンは別ゲーム。」

>161 メビウス1氏
レイ「お返事待ってる名無しは多いとオモヒマスよ。」
トビー「焦らず、返してあげてくださいな。」
カリバ「すっかり居付いてしまいましたが、ご容赦を。ふぉっふぉっ…」
>162-163 再びハヤテ●氏
>忍者と言うよりニンジャだが
トビー「これは、どういう意味?」
レイ「焦熱地獄!と言って口から火を吐いたり、トライアングルドリーマーにやられたり、
   最近だと鬼畜ハンゾウに狩られたり、じゃないのか?」
トビー「ああ、3戦3敗3死亡のあの人か。」
カリバ「おぬしら、失礼すぎるぞ。」

>【忍者龍剣伝】シリーズや【鋼】等があるのだが
レイ「忍者龍剣伝でフンドシのみでプレイできるモードって本当にあったのかな?」
トビー「どこからそういう噂が出るのさ。」
レイ「いや、俺のクラスでな、噂になって…」
トビー「消防はネタに詰まると自作自演すんのよ。」

>【忍者COPサイゾウ】
レイ「そもそも、忍者COPってのは凄い。」
トビー「COPかい。全然忍んでなさそうだね。」
レイ「ゲームの忍者は全然忍ばないだろ。」
トビー「派手なヤシが多いよね。」

>俺も近々BUZZ殿のスレの方へと参りたい故
レイ「実は、先にお邪魔しています。」
トビー「ハヤテ●氏も来てくれるんだね〜」


レイ・トビー・カリバ「じゃ、キョウはここまで!」
キングスナイトチームは原作でもこんなにうるs
いや、賑やかなのですか?
やったこと無いからわからんのですが。
169147:03/01/23 00:22
>156
ハヤテさんありがとうございました。
15年ごしの疑問が解けました……。
170レスター:03/01/23 00:55
僕のゲーム、内容自体は普通だと思うんだけど。
日本版のタイトル付けた人のセンスが爆裂してたお陰で
一気にバカゲー扱いされてるんだよね……。

いやま、そもそも知らない人が多いんだろうけどさ。
171ハヤテ:03/01/23 07:32
それでは今日もレスを開始するとしよう…。

>155 たまねぎ剣士殿
これは【サラダ〜】からの…って関係はないのであったな。
確かたまねぎ剣士殿はFFのクラスの一つで「オニオン装備」一式を装備する事によって強さが
飛躍的に跳ね上がると聞いた事があるな。とすると装備前は全力を出していなかった事になるのか?
それはさて置き未熟と言う意味にたまねぎとは…改めて考えるとユニークであるな。

>157 (メジャーキャラカエレ!)
たまねぎ剣士殿の出典作品は確かにメジャーではあるが…カエレとは少々言葉が過ぎぬか?
少なくとも俺は出典作品がメジャーであってもカエレと言うつもりは無い。
キャラがメジャーかマイナーかの認識は人によって違うと思うのでな…。

>158 (マイナーの基準高すぎ)
確かにどこからどこまでがマイナーかの基準はこれといった物が決め辛い所があるな。
それについてはこれから形成されていくとは思うが…早い内に決めるに越した事は無いだろう。

>159 ロピット殿
ロピット…あのロボタンの様なフォルムが印象的なロボットだな。
ところで【ミラクルロピット】と言えばリメイク的な作品としてGBに【ラブルセイバー】と言う
作品があったな…一時期はかなりはまっていたものだ。

>160 (今はまっているゲームは)
今はまっているゲームか、最近は【KAGE】を久しぶりにやり直しているぞ。
久しぶりにやるので大分忘れているだろうなと思ったのだが…案外覚えているものだな。
まぁ当時一生懸命攻略のパターンを作っていただけにそう簡単に忘れる物ではないのだろうが…。
172ハヤテ:03/01/23 07:46
…ん、どうやら仕事が入ったようだ。それではまた夕刻に会おう…。
173メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/23 17:06
この間、中古屋でとんでもないものを見て、遊んでしまいました。
スーパーマリオのパチモンです。タイトルは「フロッグプリンス」。
グラフィックと音楽が異なる以外はそのままでしたよ・・・。

>145
エミュレーターですか・・・。私はそれについては詳しくないんですよ。
そもそも利用する機会など無いでしょうし。

>146-147
これらはハヤテ氏が解説していますね。忍者ビームは覚えていたのに
キャラ名が思い出せませんでした・・・。

>キングスナイトの面々
ですから私の名前の後ろに何故1(リボン付き)があるんですか・・・知りませんって。
64なんですが、所持しているもの3本しかソフトがありません。ダメですね。
しかも持っているのはマイナーなゲームじゃないです。どれも。
・・・ところでしほーけんが好きなんですか?青炎裂傷斬と似ているというのは禁句ですかね。

>154
そんなものやりません。というか信用ならないURLを踏む程の度胸がないんです。
私はスケベじゃありません。めがねっ娘萌えなだけですよ。

>たまねぎ剣士氏
おや、あなたは能力ではあらゆるジョブに劣るのにたまねぎ装備とLV99でクラスチェンジしたら
途端に最強になる方ですね。サラダの国と無関係なのは知っていますよ、ご安心を。
しかしあなたはメジャーじゃないですか、思いっきり。罰として玉葱を使った料理を披露して下さい。
174メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/23 17:23
>157
カエレ!とまで言う必要はありませんよ。このスレの趣旨に反するだけです、拒絶する程
しなくて結構ですよ。ただ、私の出す課題を受けてもらわねばなりませんね。

>158
基準が高すぎですか、そうですか。ならばどうしたものでしょうか・・・。
別に誰が来ていただいても構いませんが・・・言っている事とやっている事が違いますかね、やはり。

>ロピット氏
下調べしましたが、どうもマイナーなキャラっぽいですね・・・。
FCですし、マイナーで良いのでは。それにしても女の子と合体してテレビに入ればクリアって・・・
一体どんなゲームですか?

>160
ふむ、それもごもっともな話ですね。所詮穴だらけのルールでしたから、厳密にルールを
決めるも何もあったものではありません。そうですね、タイトル通りあんた誰?と言われる方々ならば
メジャーもマイナーも無しにするべきかも知れません。まあそんな方が来ればの話ですが。
ついでにはまっているゲームはヘラクレスの栄光2です。まだまだ序盤ですが。

>ハヤテ氏
はい、フォローお願いします。元々私一人ではどうにもならないと思っていましたからね・・・。
ああいえ、他力本願だった訳じゃありませんよ。個人の知識では限界がありますから。
レイ氏もおっしゃっていますが忍者に詳しいのですね。
ですがさすがにロケット忍者ササキは知らないでしょう・・・フフフ。
おでかけレスターか…関係無いが日本の駄洒落もアメリカに持って行く時
どう訳すんだろ…
176ハヤテ:03/01/23 19:58
>レイジャック殿とキングスナイトチームの面々
>トビー「これは、どういう意味?」
流石にこれは説明しないとわかり辛かったな。判りやすく言えば常に忍んで任務を遂行するのが忍者。
敵に見つかるのを覚悟で真正面から敵の軍団に勝負を挑むのがニンジャだ。ゲームにおける忍者は
どちらかと言うと俺を含めて後者のニンジャが多いな。忍者だと【天誅】が当てはまるだろう。
【天誅】と言えば最新作では発売元がアクワイアからフロム・ソフトウェアになっている様だが
隠し武器で「月光剣」が出てきそうな気がするのは俺の気のせいだろうか…?

>トビー「COPかい。全然忍んでなさそうだね。」
うむ。主人公のサイゾウは忍者でありCOPだからな。ゲーム中ではこれっぽっちも忍んでないぞ。
しかも忍者なのに1面クリアの時点で敵のボスにまで存在が筒抜けになっているからな。
どう見てもサイゾウは忍者の在り方を間違えているとしか思えぬのだが…まぁ「COP」の時点で
正統派の忍者を期待するのは無駄なのだろうな。

>レイ「実は、先にお邪魔しています。」
何!と言う事は常駐しているキャラハンの中では俺が一番最後になると言う事か…。
もしBUZZ殿のスレで会う時はこちら同様よろしくお頼み申すぞ。

>168 (キングスナイトチームは原作でもいつも賑やか?)
いや、最初はキングスナイトチームの面々はそれぞれ別の場所からスタートして最終地点の城で
合流するからチームになるのは最終面のみになるのだ。そう考えるといつもと言う訳ではないな。
だが最終面ではそれぞれのメンバーに当たり判定がつくようになるからな…セリフは無くとも
誰がどの位置につくかで大騒ぎになっているのかも知れぬな。
177ハヤテ:03/01/23 19:59
>169 147殿(ハヤテさんありがとうございました。)
おお、あなたはあの時の名無し殿だな…とりあえず15年分の疑問が解けて良かったな。
俺もソフトを引っ張り出して調べた甲斐があったと言う物だ。もしかしたらあれも
間違っている所があるかも知れぬが…それでも参考になったのなら嬉しい限りだ。

>170 レスター殿
レスター殿の作品は【おでかけレスターれれれのれ】と言う【プリペル】系のアクションパズルであったな。
確かに内容はしっかりしている物のこの日本版のタイトルではまずバカゲーと見られても無理はあるまい…。
まぁ俺は例えバカゲー扱いされていてもゲーム内容自体がしっかりしているなら問題はないのではないかと思うぞ。

>メビウス殿
>一体どんなゲームですか?
ロピット殿ではないがフォローしておこう。【ミラクルロピット】は横スクロールのアクションゲームで
異世界へ迷い込んだ女の子を元の世界に戻すというのがロピット殿の目的だ。ロピット殿は女の子を守る
アーマーのような役割でダメージを受けると破損して中の女の子が投げ出されてしまうのだ…例えて言うなら
魔界村の鎧の様な物だな。最も女の子自体は全く無力と言う辺りは魔界村とはまた非なる物だが。

>個人の知識では限界がありますから。
勿論それは承知している…俺も個人の知識では及ばぬ所もあるからな。判らぬ分野は
互いにフォローし合ってこそスレが成り立つと言う物だ…協力なら惜しみはせぬぞ。

>ですがさすがにロケット忍者ササキは知らないでしょう・・・フフフ。
ふっ…それが判らぬ様では流石にアクションは語れぬぞ。ロケット忍者ササキはSFCの
【魂斗羅スピリッツ】4面後半の中ボスだな。あのミサイルに掴まって戦うと言うシチュエーションは
魂斗羅シリーズ史上…いや、アクションゲーム史上に残る名シーンだろう。
178ちまちま:03/01/23 23:18
Jふぉーんにて、フカーツなり!
179山崎渉:03/01/24 01:53
(^^)
180NEKO:03/01/24 03:44
にゃ?みか、はっきねん!
181斉藤守:03/01/24 03:45
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
182NEKO:03/01/24 03:47
>181
おーもりふたちょー、ちゅゆだくふたちょー!!
183ハヤテ:03/01/24 23:27
今日は珍しく時間が出来てな…深夜にレスだ。

>175 (日本の駄洒落はどう訳すんだろ…)
うむ…確かに日本の駄洒落は日本語が判らないと理解できぬ所があるからな。
例えば「カエルがカエル」を無理矢理英訳すると「Frog go home」と言った所か。
なんとなく意味は通じるが…これでは駄洒落にはならぬな。

>178 ちまちま殿
妖怪探偵ちまちま…すまぬ、流石に確かめようにも携帯はJフォンでないのでな…。
だが最近はレトロゲームが携帯に移植されると言うケースが多いな。最近では【燃えろ!プロ野球】も
携帯に移植された様だが…まさかバントホームランをネタにしてくるとは流石ジャレコと言った所だな。

>180〜182 NEKO嬢
う…何と言って良い物やら…すまぬ、もう少し判りやすく話してくれぬか?
それはさておき【スーパーギャルデリックアワー】は確かPS2初期の作品だな。
聞いた限りでは【テレタビーズ】の様な不思議な世界観の作品の様だが…正直言って
あの世界観は不思議を越えて前衛的が過ぎるとしか思えぬな;。

それでは今日の所はこれにて失礼させて貰おう。それと>179と>181にはレスは返さぬ…理由は自分で考える事だ。
184NEKO :03/01/24 23:38
>183
にゃん?にゃっちゅうにのにぇななって、ちゅー♪
(前衛的・という言葉に喜んでいるようだ)
185メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/25 12:26
時間が無いのも困りものですね・・・夜に来ますよ、今日こそは。

(´-`;) o O(仕事帰りにゲーセンに寄るのは欠かせませんが・・・RB2入った事ですし)
186メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/25 20:56
いやはや・・・ついつい遅くなってしまいましたね。帰りに中古屋に寄れば当然ですか。
エクセリオンとアーガスが100円でしたから買ってきてしまいましたよ。

>168
私も遊んでいませんのでどうなのかは分かりません。ですが、機会があればいずれは・・・。

>169
15年ごしの疑問ですか。そういうのは結構ありますよね。
私もグラディウス2の開幕時に何ておっしゃっているのか分かりませんし。
どこかのスレッドでは「どすこいで モー」と聞こえたと書いてありましたが。

>レスター氏
まずタイトルが目を引く作品ですねえ。このゲームもやはり遊んでいませんので
よくは知りませんが、無人島を冒険するアクションゲームみたいですね。
レスター氏のグラフィックや動きがリアルだとか聞きましたが、モーションキャプチャーでも
やったんですかね。なわけ無いですね。

>175
そうですね・・・日本語から英語にしたらわけのわからなくなる言葉も多いですし。
「このチキン野郎!」は「ユーアーバード!」になっちゃいますしね。

>ハヤテ氏
ほうほう・・・あなたの解説はとても分かりやすくていいですね。
ミラクルロピットに興味が湧きましたよ。確か安売りしていた筈・・・ですから。
しかし!ハヤテ氏・・・あなたはただ者ではありませんね!?
まさかロケット忍者ササキを知る人物がいたとはッ!!うーん、侮りがたし・・・。
彼の必殺の円月輪にはびっくりして落ちる事がよくありましたよ。

>ちまちま氏
・・・すみません。下調べしても分かりませんでした。
「妖怪バスター ルカの大冒険」ならまだ聞き覚えあったんですが・・・。
キングスナイトチームからみて、FFX−2ってどうですか?
アイリスと二人だけのラヴラヴな旅を楽しんでいたらなんか最後の方で余計な連中がでしゃばってきたのを覚えてます。
189空手健児:03/01/26 23:34
俺が最強の格闘王、KENJIだ!フフッ、さすがにネオジオだから有名かな。
トビーのエロ画像キボン
191BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/27 17:22
ヘイ、ルーキー!おう、ぼちぼち足切りがちかそうだからよぉ、保全しとくぜぇ!
お?俺好みのネタが来てるじゃねぇかぁ!んじゃコイツだけレスしとくぜ。

>189 空手健児
ファイトフィーバーのラスボスだな!マスター・タエクックを倒して、
テコン王(?)になったプレイヤーに、挑戦状だか単なるファンレターだか
分かんねぇ文体で、やたらに硬い手紙をよこしてくるあのKENJIか。
んで、名前とは裏腹に特に全然空手技は使わねぇんだよなぁお前、なぜだなんでだろう♪
「チャタンヤラクーシャンク健児」なんちてな。言っとくが、
ちっとも有名じゃねぇと思うぜぇ。安心してこのスレに参加してイイぜぇ!

じゃ、またな!もちっとしたら、他のレスもしてくぜぇ!
192BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/28 22:56
おう、バズでぇ!おや、今日は俺だけか?。んじゃグダグダとレスっとくぜぇ!

>142 メビウス
おう、痛快GANGAN行進曲の事だな。もちろん持ってるぜぇ!シンじゃなくて、
「大阪名物渦潮落とし」の剛を使ってるな。GANGAN必殺技はイイの揃ってるよなぁ!
なんつーか、ニンジャコンバットからニンジャマスターズに到るまでADKは忍者に拘ってたな。
ネオジオCDでは「ADKワールド」ってソフトも出してたし、あのブロッケンのシューティングだぜぇ!
にしても、よくこの会社からティンクルスタースプライツなんて「萌え系」が出たモンだよなぁ。

>143
エミュか。解説の方は自スレの方でやるとして、ここでは存在の是非を論点に絞っとくぜぇ。
例えばな、ある程度販売期間が終了してるゲームの、資料的な保存という意味では
「可」としておくかな。中古販売だって、直接メーカーの利益にならないって意味じゃ
大差ねぇ事かもしれねぇしな。が、それを言われると中古基盤が買えなくなっちまあなぁ;

で、そのエミュをPLAYする事がメーカーの営業妨害になるんなら、無論「不可」だな。
メーカーに代価を支払う事は次回作の開発資金に繋がる訳だ。んな事してっとよぉ、
最終的にゃそのエミュすら遊べなくならぁな。それでも構わないなら、好きにすりゃイイぜ。

俺は、基盤に関しては店で在庫を確認したり、メンテをしたりといった手間も
ゲームの一部として楽しんでるからよ。んで、格ゲーのコマンド表の付属シールなんか手に一緒に
入った日にゃたまんねぇんだよな。実機でしか味わえない良さってのもあると思うぜぇ。
>>190
(Bを押す)「ピー」●~*

ジリリリリリリン(GBでは「ケケケケケケッ」)
194BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/29 06:41
おう、バズでぇ!ちょいとレスしとくぜ。あんましグズグズしてっとよぉ、
このまま俺様がどんどんバズ色に染めてってやるぜぇ!ガハハハハハ。

>160
…うっ、その「敷居が高すぎて書き込みが減る」って言葉は
まるで俺様のスレの事を言ってるようで、ズシっときたぜぇ;
ま、まぁネタはなるべく俺達も振ってみようと思うからよぉ、
その、軽ーい気持ちで書き込んでくれりゃあイイんじゃねぇかな。…くぅ。

>168
まあよぉ、さすがに一度に4人で登場とあっちゃあ、
台詞の奪い合いになっちまうからちゃーんとアピールしとかねぇとなぁ。
原作はともかくとしてよ、「2ch版のキングスナイトはあいつらだぜぇ!」
俺様が太鼓判を押しとくぜぇ。ガハハハハハ!

>175
んーとよぉ、米国でドラゴンボールZを見たときゃ、悟空が界王にダジャレ言うトコで
「a mattress fly away!(布団がふっとんだ!)」とか言ってたからよ、
まんまやるんじゃねぇかな。カトちゃんケンちゃんも「JJ&JEFF」ってタイトルで
リリースされたしな、洋ゲーがこっちじゃヘンなのと同様に「デカルチャー!」なんだろうぜ。
195BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/29 06:42
>178 ちまちま
おう、よかったじゃねぇか!目ん玉の親父よぉ。確かボースティックのプログラム募集の
最優秀作がMSXで商品化されたんだっけなぁ。同じ例で「ドアドア」もそうだよな。
アマチュア作品募集といやぁ「D'sガレージ」って番組もあるよなぁ。
最近はコージィといえば「富田」だがな。「小園総研」の、渡辺浩弐の「ゲームじゃん」
ってコーナーが印象的だったが。大竹まことの「聖PCハイスクール」ってのもあったな。

>180 NEKO
お、じつはちょいと気になってたゲームなんだよなぁ。
チャンネル5の雰囲気が好きでなぁ、このゲームにも似たオーラを感じてよぉ。
低予算の深夜番組なノリが好きなんだよなぁ。や、ヤベェ。買いたくなってきたぜぇ;

んじゃ、ネタを振っとくぜぇ!

   FC版の「マイティ・ファイナルファイト」と「2010ストリートファイター」を知ってっか?

                  俺は両方持ってるぜぇ!

と、グダグダっと語っちまったなぁ。苦情なら俺のスレで待ってるぜぇ!またなぁ。
196BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/29 07:15
…コソーリ。
>190
トビーのエロ画像か、↓のスレでまだ手に入ったと思うぜ。急げ!
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1029214871/543-
197メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/29 08:19
全く・・・交通事故に遭うなんて私もついていませんね。軽傷で済んだから問題ありませんが。

>179
本当に暇人ですね。あなたが無駄に過ごしている24時間のうちの1時間でいいですから
私に分けてくれませんか?私なら時間を有効に使うつもりです。

>NEKO氏
困りましたね・・・データに無い方です。・・・と思いきや、ハヤテ氏が解説していますね。
PS2初期の作品の方ですか。道理でレトロゲームデータベース(?)に無い筈です。
比較的新しい作品ならば探すのも容易でしょうから、探してみますね。

>181
狂っているのはどちら様でしょうね?・・・愉快な方ですね、フフフ。

>187
私から見れば、やりすぎかと。あんな格好で旅に出るおめでたい方が何処にいますか。

>188
ほう!あなたもバーニングヒーローズを遊んだ方の一人ですか。アイリス様のラブラブな
旅とは、恐れ入ります・・・かも。余計な連中が出しゃばってくるのは当然ですよ。
ああいう障害を乗り越えてこその、ラブストーリーです?

>空手健児氏
おおっ、ファイトフィーバーの方ですか!・・・でも私は見かけた事があるだけで
遊んでいないんですよね。すみません。ところでキム・フーン氏とハン・ベーダル氏の
どちらかが主人公っぽいんですが、結局誰が主人公なんですかね?

>190
詳しくは>196参照。
198メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/01/29 08:32
>BUZZ氏
保全ありがとうございます。私の来られない時に来て下さると、本当に助かりますよ。
ややっ、痛快GANGAN行進曲もご存じでしたか。私も何度か遊んだ記憶がありますよ。
使用キャラは何となくレオンハルト氏を使っていました。ペルッサンガリア
ついでにサウンドトラックも持っています。100円で売っていましたから。
ところでニンジャマスターズでしたっけ?NINJAコンボがありましたのは?
あまり覚えていませんね・・・。
ちなみに2010ストリートファイターは知りませんがマイティ・ファイナルファイトは持っていますよ。
かなり好きです。何故かソドム三兄弟とか出て来ましたね。使用キャラはガイです。

>white&black spy氏
ばっ爆弾!?怖いことしますね、あなたも・・・。
あ、リニューアル版はGBでしたか。成る程。
199ハヤテ:03/01/29 19:16
今日は風が冷たい…暖房のありがたみが身に染みて実感できるな。

> NEKO殿
う、嬉しいのか…まぁ喜んで貰えたのなら俺も嬉しい限りだが…。
(´−`;)оΟ(マイッタナ…イマサラ ベツノイミデ ナンテ イエナイシナァ…。)

> メビウス殿
まぁアクション方面は俺の得意分野なのでな。魂斗羅スピリッツも良くプレイしていたぞ。
奴の攻撃は慣れてしまえばかわすのは簡単なのだが攻撃をを見切れぬと死にやすい所だな。
最もああ言った掴まり状態で戦う場所はキー入力ミスによる転落死の方が多いのだが…。
それとミラクルロピットはゲーム自体は少し難があるが…それでも俺は好きな作品だ。
個人的には音楽が好きでな、特に4面の音楽が一番気に入っているぞ。

何と!交通事故に遭われたとはメビウス殿も災難であったな…しかし命に別状がなくて何よりだ。
軽傷で済んだのがせめてもの幸いと言った所だが…「注意一秒怪我一生」とは良く言う話。
交通事故には気をつけられよ…俺も以前一度だけ交通事故に遭っただけに苦しみは体験済みだからな。

>187 (FFX−2ってどうですか?)
キングスナイトチームの面々ではないが俺もと答えておこう。【FF】は今までシリーズごとに
世界観も設定も異なる作品だったからな…FFX−2の様な一つの世界観の続編的作品は
シリーズでは異例だと言えるだろう。これについては色々意見の分かれる所だとは思うが
この□の試みが吉と出るか凶とでるか楽しみな所だな…。
200ハヤテ:03/01/29 19:19
200番か…ありがたくキリバンを頂くとしよう。

>188 (なんか最後の方で余計な連中が…)
あの者達は仲間になる時位しかセリフや出番が無いからな…最後の時位は出てきても
文句は言えぬだろう。まぁアイリス嬢の掛け合いがメビウス殿の章の味わいではあるのだがな。

>189 空手健児殿
【ファイトフィーバー】…すまぬ、流石にネオジオは守備範囲ではないのでな。
と思ったらBUZZ殿が詳しく解説されているか。BUZZ殿、毎度の事ながら感謝する。
しかし…最強の格闘王か。自分で名乗る以上は健児殿も相当な強さなのだろうな…。
あと健児殿には申し上げにくいが…ネオジオでも十分マイナーだと思うぞ;。

>190 (こほん…(咳払い)。)
>190殿、まぁ調べても良いのだが…ここでは流石にはばかられるのでな…と思ったらBUZZ殿が
リンクを貼られている様だな。リンク先が消えぬ内に早く行くが良い…なるべく早くな。

>BUZZ殿
うむ…耳の痛い話ではあるが俺がしばらくここを空けていた事も事実、俺ももたついてはいられぬな。
それと【マイティファイナルファイト】と【2010ストリートファイター】は俺も両方とも持っているぞ。
両方とも気に入っているのだが【2010】はFCのアクションの中でも特に好きな作品だな。
今でもたまにプレイするが何度やっても苦戦できるあの難易度バランスがたまらなく絶妙だ。
201ハヤテ:03/01/29 19:21
>白スパイ殿と黒スパイ殿
ふむ、爆弾か…こんな時は慌てず水入りバケツで解除と…。

⊃  つるっ
 川 
 ●~*

(あぼーん)

…か、解除失敗か…ムネン アトヲ タノム(倒れる)
はいはい。アンタの中じゃ大抵はそうなんだろうね。
何か煽って欲しかったように見えたからさぁ
よく聴くゲームミュージックは?
なりきり=スレの一部なんじゃない?w                         
206BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/01/31 23:20
おう、バズでぇ。保全がてらよ、『アホと氏す』の相手は俺様がしとくぜぇ!
>202
俺のノーミソは…って、コイツは使っちまったな。♪今日から俺も、脳味噌キンニク!
>203
いやーぁ、アツいんで助かったぜぇ。
>205
なりきり     な
   き      り  な
  り き     き り
 な   り    りき     こんな感じか?
自家発電機を持って無人島へ行く事になりました。
さて、一本だけゲームを持っていくなら何を選ぶ?
リメイクして欲しいゲームは?
209ハヤテ:03/02/01 08:26
ふむ…どうやらここ一帯にこの「阿呆討死す」が出没しているようだな。
普段ならこんな奴は無視する所だが…足キリも近いことだ。答えてやろう。

>202
ああ、俺の中では大抵がそうだ。…で、何がだ?

>203
よく判ったな。それじゃ…このうちわを渡すからこれで煽いでくれ。

>204 (よく聴くゲームミュージックは?)
そうだな…よく聴くゲームミュージックは色々あるのだが、主にコナミやナツメ辺りの曲を
聴く為にプレイする事があるな。タイトルを全て挙げるとキリが無いのでやめておくが、
代表的な所でナツメなら【ソルブレイン】や【ニンジャウォリアーズアゲイン】と言った所か。
ちなみにソルブレインは都市面の曲が好きだ…重力面もまた好きなのだがな。

>205
当たり前だ…なりきる者がいなければスレは成立せぬ。
そしてスレを成立させる為に俺達キャラハンが居るのだ。

>206 BUZZ殿
BUZZ殿、保全と「阿呆討死す」の相手の方誠に感謝する。
他の皆が来るまでここを落とす訳には行かぬからな…マルチ如きで動揺している場合ではない。
俺も頻繁には来れぬがそちらの保全にもなるべく訪れる様努力しよう…。
210ハヤテ:03/02/01 08:59
>207 (無人島に一本だけ持っていきたいゲームは?)
そうだな…ここは手前味噌になってしまうが【KAGE】だな。
やはり一本だけと言ったら思い入れのあるソフトを持っていきたい。
KAGEも随分とはまった作品だからな…流石に手放せはせぬ。

>208 (リメイクして欲しいゲームは?)
【KAGE】…以外にしておくか;。この他だと【2010】辺りをリメイクして欲しい物だな。
やはりリメイクするとしたら元の作品と同じく2Dアクションにしてもらいたい所だが…
時代の流れからすると3Dになってしまっても文句は言えぬだろうな。
211BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/01 09:52
ズバリ、ホスィ基盤は?
俺様はベラボーマンかな。ただ、スイッチがメンドーなんだわ、ガハハ。
212ハヤテ:03/02/01 10:53
>211 BUZZ殿 
き、基板…そう来られたか;まぁプレイできるような環境は無いが、もしそう言った環境があったとしたら
【スーパー魂斗羅】か【魂斗羅】が欲しい…前作の【魂斗羅】もそうだが完全移植と言う形では移植が無い事と、
それとあのギター炸裂サウンドを是非自宅でも聞いてみたいと思うのでな。

あとベラボースイッチと言えば前に【アルカディア】で自作ベラボーボタンの作り方が載っていたな。
最もBUZZ殿の仰る通り手順が面倒なのが厳しい所だが…まぁこの手の工作には面倒は付き物なのだろうな。
213メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/01 12:44
今日は久方ぶりにゲーセンへ出向く事が出来そうです。タイムパイロット等の
レトロゲーム入荷予定の話があったんですが、果たして真相は・・・。

>ハヤテ氏
アクションは得意分野でしたか。魂斗羅スピリッツは我が家に今でもあります、あれは
飽きが来ないので。只一つ、不満を言うならば二周目が無い事ですかね。
グラディウス等の同社のアクション及びシューティングは二周目があるのが定番ですので
楽しみにしていたんですがね・・・。
ところで忍者ゲーに詳しいあなたが思うに影の伝説はどうでしょう?

>202
そうですよ、私の中ではレトロゲーム=シンプルで面白い良作です。

>203
じゃあ羽扇で煽ってみてください。敵を。それで敵を倒せたら貴方も立派なバトル軍師ですね。

>204
そうですね、カプコンのゲームの曲が割と好きですね。マイティファイナルファイトは
ステージ1や3の曲が好きです。あとはコナミです。グラディウスやツインビーの曲はいいですね。
そして飛龍の拳や初代ダブルドラゴンのタイトル画面の曲!あれはカッコイイですよ!

>205
あなたが知る筈もありません。まず理解出来ないでしょうね。して欲しくありませんが。

>BUZZ氏
保全ご苦労様です、サンキューベリマッチョ。おや、廃人の相手もしていたんですか。
まあ病原体なんて何時の世もありますからねえ。パソコンばかりやっているせいで前頭葉が
停止しているご様子ですから世の中の為に働く事も無理でしょうしね、彼は。
>209
はぁ・・・・

>210
このスレは駄目です。ここの>>1は荒らしと一緒。

>211
まぁ・・・半角を除けばそれなりに暇は潰れるさ・・・・・

>212
てめえら、名無しやめてトリップつけて叩けや!カスがッ!

>213
はぁ?
>48
俺が友達になってやろうか?
プッ
保全
217ハヤテ:03/02/01 17:44
ふむ…奴は単なるスクリプト荒らしかと思っていたら個別にレスを返す事も出来るようだな。
まぁ奴のしている事は所詮荒らし。個別にレスをした所で「だからどうした」としか言えぬが。

>213 メビウス殿
確かにクリアしてもイージー、ノーマルの場合は更に上の難易度での再スタートだからな…
【グラディウス】や【スーパー魂斗羅】の様に二周目を期待していると肩透かしを食らうかも知れぬな。
最も魂斗羅スピリッツの場合はハードモードより難しくしようとするとかえってバランスを崩しかねん。
言ってみれば手応え十分の難易度からハードモードが二周目の様な物なのだろうな。

【影の伝説】と言えば何と言ってもあのジャンプ力に尽きるな…地面を走って戦うのも良し、
木から木へと飛び移るのも良しとプレイの自由度が高くする良い工夫だと思うぞ。この他にも
折角助けたのにすぐさらわれる姫とそれを3回も繰り返す影などの突っ込み所も外せぬ所だな。
あと続編の【不動明王伝】も合わせてお薦めだな。【影の伝説】を更にパワーアップさせた
ゲームシステムとステージクリア後に宝珠をあっさり敵に奪われるアシュラナータの間抜けさも良い感じだ。

>214〜215
…貴様の様な者は一度黒焦げにでもならねば判らぬ様だな…!!。
ぬんっ!招!雷っ!(辺り一面に雷が降り注ぐ)
218ハヤテ:03/02/01 19:27
>216 (保全)
むっ、保全の程誠にかたじけない!折角の保全に値する様なスレにせねばな。

しかし足キリまでの時間がやけに長い…これではいくら保全してもキリが無いな…。
キングスナイトの面々が来ないのは漏れがエロ絵キボンなんていったせいじゃ・・・
マッハライダーは何でバラバラになっても再生できるの?
221NEKO:03/02/02 03:56
>195
みゃんにゃちょっちょー!!にゃん♪(買えやゴルァ!!と言っている)

>197
にゃ?てゅっちふたちょー!! (あったのかどうかと聞いている)

>199
にゃ?(穢れの無いひとみで見つめる)

>207
ちゅー!! (SS版レイアースだとさ)

>208
にゃっとちぇー、にゃー!!(カルノフ)

222white spy ◆k11/f4Kc0Y :03/02/02 08:38
            ._
          _|_|_  
          /▼/ 。o O (暇だから>>250にでも仕掛けておくか...)
         / / |
        // |  |
       __ノ  .|
    *~●|___|__ノ |
          |   |
          | ̄ ̄|
          |   /
          |  |
          |  |
          |____|
         ∠_____|
223ハヤテ:03/02/02 13:24
うむ…もうとっくに足キリの規定値は過ぎているはずなのだがな…。
まぁ足キリが起こらないに越した事は無いが、心配なのもまた確かだな。

>219 (キングスナイトの面々が来ないのは…)
大丈夫だ…キングスナイトチームの面々はそれ位で愛想を尽かす様な者達ではないはずだ。
彼等も最近は忙しいのだろう、まぁ彼等が現われるまでマターリと待つ事だ。
…もしかしたら出張ドラゴン退治の旅にでも出ているのかも知れぬな。

>220 (マッハライダーは…)
うむ…何故かと言われても難しい質問だが…可能性としては
1…バラバラになるように見せかけて障害物を避けている。
2…バラバラになった時に世界樹の葉を使っている。
3…実は細かいパーツの集合体なのでバラバラになっても復活可能。
の3つが考えられるな。当たっているかどうかはまた別として、だが;。

>221 NEKO嬢
むっ…そんな瞳で見られると…照れるではないか。(///)
それはさて置きカルノフのリメイクキボンとはNEKO嬢も中々の通だな;
やっぱりリメイクされるとしたらあの「デコジャンプ」は健在なのだろうか…?

>222 白スパイ殿
ひ、暇でテロ活動とは…;250ならまだ先だが…年の為に水入りバケツを用意しておくか。
(;´_`).оΟ(この前はうっかり爆弾落としてあぼーんしたしなぁ…次は気をつけねば;)
224white spy ◆k11/f4Kc0Y :03/02/02 13:48
            ._
          _|_|_  
          /▼/ 。o O (>>223よ。...やっぱやめとこ。)
         / / |
        // |  |
       __ノ  .|
     .*●|___|__ノ |
          |   |
          | ̄ ̄|
          |   /
          |  |
          |  |
          |____|
         ∠_____|
レイ「あああ、レスが遅れている……!!」
トビー「もう起きて良いの?無理しちゃ駄目だよ。」
レイ「もう大丈夫だ、明日にはまとめてレス返すぞ…ゴホゴホゴホ」
トビー「ほらほら、じゃ今日はもう寝て…ね。」


トビー「というわけで少し寝込んでしまいました……明日にはレス返せそうです、
     遅れてごめんなさいね、ボクからも謝ります…ってなに…エロ絵…」

レイ「(219氏よ、それは違うのだ!!)」
226アルテミシオン:03/02/03 06:16
おはようございます
227メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/03 17:52
しかしくにおくんシリーズは教育上良くない気がするんですが・・・。
いきなり街の人にジャンプキック当てたりしちゃまずいですよ。絶対。

>207
何も持っていきませんよ。自家発電機とゲームソフトだけじゃゲーム出来ないでしょう。
無人島に行ったらすぐさま脱出する方法考えます。
そもそも無人島に暮らすのなんてごめんですってば。再放送中の三国志見られないと困ります。

>208
リメイクですか・・・。あ、ケルナグールやイーアルカンフーがいいですね。
PS2で色々一新された画面を是非とも観てみたいものです。

>ハヤテ氏
そうですね、影の伝説はあの異様なジャンプが面白いですね。
飛んで跳んで斬って走るゲームですから、シンプルかつはまり要素のあるゲームでしょう。
・・・ほう。不動明王伝とやらは続編でしたか。これは知りませんでしたね・・・。
ところで快傑やんちゃ丸は3からは忍者じゃないんですかね。

>214
鏡をご覧になった事はありますか?

>215
何故48ですか。何か問題の発言でもしましたか?とりあえず友達は
現実世界だけで結構です、こんな所で友達募集してどうしますか。寂しいんですか、そうですか。

>216
や、これはすみませんね。足切りは本日との事ですが、どうなんでしょう。
好みのゲーム会社は?
ウオーリーはどこに逝っちゃったんですか?
230メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/05 17:15
今日夢を視ました。このスレが足切りに遭って、無くなっているというものです・・・。
正夢になるんですかね。なっても構いませんが。やれるだけの事をやりますから。

>219
それが理由ではないかと思います。ですが何でもかんでもエロにするのは・・・いえ。
Hなのはいけないと思います!とかまほろさんのセリフを喋ってみたかった私でした。

>220
よくいますからね、粉々になっても復活する方々は。ロードファイターも
そうですよね。あれはぶつからずにクリアするのは無理な話だと思えますが。

>NEKO氏
あったのかどうか?・・・もしかして>213の話ですか?タイムパイロットなら
入っていましたよ。あのゲームは相変わらずすごいスリルでした。
連射命ですよね、昔のシューティングゲームって。

>white spy氏
暇ですみません。私が滅多に顔を出せないせいですね。
爆弾は解除した後に貰っておきますよ。

>キングスナイトの面々
体調がすぐれないのですか?無理はなさらずに。私の視た夢が現実にならなければ
いつでもレスは返せますから問題ありませんよ。

>226
どこかで聞いた名前の方ですね。おはようございます。
231リリィ:03/02/05 17:53
誰か私のこと知ってる人いないですか?
レゲーのことをクソゲーという友人を説き伏せるためのコツを教えてください。
233カーク:03/02/07 22:11
何故俺は・・・・・・ここにいるんだっ!?
234メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/08 10:51
本日はようやく休みの日です。来られない間に足切りに遭わないかとひやひやしてましたが、
大丈夫だったみたいですね。今の所は。レトロゲームとは少々違うんですが、
ポケットゲームなるものを発見しました。ゲームボーイを一回り小さくしたサイズのものです。
昔こういうのが流行っていましたっけねえ。時計の機能がついていたりと便利でした。

>228
私の好きなゲーム会社はテクノスです。とうの昔に潰れていますが。
くにおくんシリーズ、ダブドラシリーズ・・・どちらもはまりましたねえ。かつては
ほとんど全てのFC及びSFCのソフトを所持していたんですけど、今では一部しか
残っていません。あとSNKですね。出来れば餓狼の新作を出していただくまで、
潰れないでもらいたかったんですが・・・。
そして彩京も好きですね。シューティングゲームが最高に良い会社ですが、堕落天使等の
名作?格闘ゲームも出していたりするんですよ。
最後にコナミです。グラディウス、コントラ、ツインビー・・・数々の名作を生んだあの会社は
今でも活動中ですね。グラディウスの新作はまたいずれ出るのでは、と密かに
期待しています。そしてコナミと言えば、私が初めてはまったゲームがイーアルカンフー
なので、思い出深いですねー。

>229
私は知りませんが。何なら2コンに叫んで救助隊でも呼びますか?

>リリィ氏
ええ知っていますとも。ビリー・カーン氏の妹さんのリリィ氏ですよね。
あなたはKOF2000にも出ましたし、プレイヤーキャラになるのではと一部で
囁かれていましたよ。ところで20歳過ぎているのに三つ編みにワンピースという格好はどうかと
何処かで言われてましたが、純朴そうなイメージのある方なのであの格好がいいと思います!
妹キャラとしては私は大いに結構ですよ!!そしてあくまでも非プレイヤーキャラで!
ついでにジョー東には勿体ないです!・・・・・・・とか力説しまくったのはいいんですが、
もし人違いでしたらどうしましょう・・・。ここはBUZZ氏に聞いた方が良さそうですね。
235メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/08 11:08
>232
うーん・・・私はレトロゲームの良さが分からない人は分からなくてもいいと思いますが。
お口のストリートファイトは苦手なので説き伏せるなんて私には無理ですね。
あなたの気持ちは良く分かりますよ・・・私にもレトロゲーム=クソゲーなどと間違った
方程式を脳内で形成している友人がいますから。
そういう方には何を言っても無駄ですよ、新しいゲームにしか興味が湧かない人はいるもの
ですからね。結論としては放っておきましょう、と言う事ですかね。
すみません、大したアドバイスが出来なくて。

>カーク氏
おや!これはこれは・・・FCのディスクシステム対応の第一作目のSFアドベンチャー
ゲームの方ですね。私もあまり知らないんですが、スペースコロニーが舞台で
突飛な展開があって飽きないそうですね。そして何よりサンプリングによってキャラが
喋る!?そうですね・・・興味深い作品です。
しかしあなたの名前を見てライブアライブを思い出した私は一体・・・。
236BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/08 13:49
おらぁ!バズ様乱入でぇ!!
俺様の勝ち星を増やしてくれんのはどいつでぇ?ガハハハハ!

>220
可能性としては、「実は夢だった」「そもそもバラバラになるのが謎」
「伸縮自在の愛」「ファンの願いが通じた」「♪俺はいつでもバラバラマン」
「宇宙の意思」「国家規模の陰謀」のどれかだぜぇ!…て、どれでもねぇよ!

>221 NEKO
おう、オマエさんの気迫が通じて、とりあえず買っちまったぜぇ;
で、エニックスだったんだな。感想はまた後でな、つゆだく!

>228
カネコ!!それ以上の言葉は必要ねぇぜ!!

>229
ああ、アイツはな「もう探さないでください」と書置きを残して逃亡中だぜ。
これがホントの、「ドント ウォーリー」なんちて。一応ゲーキャラなんだな。
237BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/08 13:50
>231 リリィ
おう、リリィといえばやっぱメビウスの説明してくれてる方を連想するよなぁ。
だが「リリィ=カーン」と表記してない所を見ると、もしかして
どきどきポヤッチオの方か?声聞けりゃ一発でわかんだがな、くしくしってな!
まぁよ、ハッキリしてくんねぇと、俺様も明解説が出来ねぇんでなぁ;
よけりゃ、今度はもっと自己主張してってくれやな!

>232
あぁ、レゲーが「レアゲー」って意味ならよぉ、レアになる一因として
「根本的につまんねぇ」ってのがあるしなぁ。…間違っちゃいねぇよな;
んで、レトロゲーの方なら口で言うよか、やらせてみた方が早いんじゃねぇか?
「オマエ、実は難しくて出来ないからそう言ってんだろ!」とかな
上手く挑発して、ハマらせちまえば後はコッチの思うツボだぜ、ガハハハ!

>233 カーク
うおーぉ!アンタにゃ思い入れありまくって語りきれねぇぜー;
音声合成にゃ、マジでビビったな。キャリー、どぇーす!
んで、何故か異次限空間ステージが「いっき」なんだよなw

って、トコだな。賑やかなレスは、キングスナイトの連中に任せるぜぇ!
ところでメビウスよ、何かスルーしてねぇか?そんじゃ、またなぁ!
南央美 引退
239リリィ:03/02/08 19:19
リリィはどきどきぽやっちおなのです!ごめんなさいです「ブラジャ!」の
方なんですぅ…。
240大魔術師シェルファ:03/02/09 04:20
・・・・・・・・・・・・・・・コソコソ。
241ハヤテ:03/02/09 13:49
すまぬ…今まで体調を崩してしまっていてな。お陰でレスを返すのが遅れてしまった。
今はもう体調も戻っているが…全く、毎年この時期になるとこの調子だ;
それにしても何時の間にか足キリが訪れていたのだな。規定値を過ぎても何故か
足キリが起こらぬ故心配していたのだが…まぁこのスレが生き残って一安心と言った所か。

>224 白スパイ殿
その方がいいだろう…って今にも爆発しそうだが大丈夫なのか!?
まぁ煙玉なら死にはしないが…爆発すると煙くなるから早めに捨てた方がいいぞ。

>225 レイジャック殿とキングスナイトチームの面々
キングスナイトチームの面々よ、久しぶりだな…どうやらその様子だとレイジャック殿が
体の調子を崩されている様だが…体の方は大丈夫か?病気ばかりは無理が利かぬからな。
十分に気を付けるといい…それとこれは見舞いだ、受け取ってくれ。つ&←ストロング回復薬

>226 アルテミシオン殿
おはよう、アルテミシオン殿…って随分遅れた「おはよう」になってしまったな;。

>227 メビウス殿
うむ、「不動明王伝」が影の伝説の続編と言うのは以外に知られていない事なのかも知れぬな。
何せタイトルだけでは全く繋がりが判らないからな…プレイ感覚は影の伝説と全く同じなのだが。
ただ術を使用する事が出来たり飛び道具や剣のパワーアップ、マップや面数の拡大に落ちると死亡する穴、
そしてパスワードコンティニューの追加など前作と比べて遊びやすくなっているな。
あと「怪傑ヤンチャ丸」は3からは忍者と言うより棒使いだからな…確かに忍者かと言うと厳しいかもな。
242以上、自作自演でした。:03/02/09 16:56
>240
…御愁傷様。
>ハヤテ
こんなん見つけた。
ttp://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/rvkage.html
244大魔術師シェルファ:03/02/10 00:05
>242
・・・・・・・・・・・な・・・・・・・何のことかしら?
わ・・・・・・私はただ・・・・・・・・・・・・・・
そ・・・・そうよ・・・・ただ、ここに・・・・・・・遊びに来ただけよ!
・・・・・・・・・・・・・来ただけ・・・・・・・・・・グスッ
ウソヨ・・・・・本とは・・・・本当はすごくさびしいのよ!
・・・・・・・・・・セッカクキャラハン増えてきて・・・・・これからって時に・・・・
ワタシ・・・・アシキリヲアマクミスギテタノネ・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・でも・・・・・ここで誰かしら知っててくれてる人いて嬉しかったわ・・・。
・・・・・・・・・・・アリガトネ・・・・・・
245>242:03/02/10 00:47
>244
や、向こうのスレで誘導したの俺だし。
ホントに、これからだったのにねぇ…。 
 
せっかくだから、ここに定住するっつーのはどうかね。
246橋本ザウルス:03/02/10 13:40
こんなスレ、あったんだ・・・
あ、ここってぼく大丈夫?
>244
どこでもいいから帰ってきてくれないかな…
こんな中途半端なときに足切りがあるなんて思わなかったから…
248white spy ◆k11/f4Kc0Y :03/02/11 00:32
            ._
          _|_|_  
          /▼/ 。o O (そろそろ罠があるんで※白バケツ の御用意を。)
         / / |
        // |  |  ※白バケツ=水入りバケツ 。ゲームでは爆弾の解除に使う。
       __ノ  .|
    *~●|___|__ノ |
          |   |
          | ̄ ̄|
          |   /
          |  |
          |  |
          |____|
         ∠_____|
249以上、自作自演でした。:03/02/11 00:35
>248
…結局仕掛けたんかい、あの罠。
 
 
 
 
 
まあ、確か次が罠な訳だが。
ゲームにそれほど詳しいというわけではないので、
自分の持っているゲームがマイナーなのかどうかいまいちわかりません。
よろしければ、そこら辺ご鞭撻いただきたいのですが。

とりあえず一本。
「ガーディック外伝」

よろしくお願いします。
>メビウス
私は君が大好きだった。
バーニングヒーローズは、今でも1番好きなRPG。
こんな所でお目にかかれて嬉しい。
252カルーア:03/02/11 13:32
・・・
253white spy ◆k11/f4Kc0Y :03/02/11 19:20
.    _
  _|_|_
  /▼/  。o O (>>250 御愁傷様でした。)
 / /
//
254メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/11 19:58
滅多に来られなくなってすみません。
その代わり明日は朝から参上しますけどね。ではまた明日にお会いしましょう。
255メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/12 09:21
という訳で朝から来たメビウスです。私の朝はまず早起きし、朝食を作った後に
アイリス様を命がけで起こします。寝起きのアイリス様は滅茶苦茶怖いので
なぐられるわけられるわは日常ですよ。ブロッキングかジャストディフェンス必須です。

>BUZZ氏
解説ありがとうございます。やはりこういう時には頼りになる方ですね。
ところでスルーした質問とは、>211の基盤の話ですかね?その筈ですが・・・。
あ、あれはうっかり見落としていただけで、わざとじゃありませんよ。
とは言っても、私も基盤ユーザーじゃないんですよ。基盤はどうにも値が高いイメージが
ありますし・・・。と言うのは数日前までの話です。
まだ詳しい話は聞いていないんですが、知人から筐体とマザーボードなるものを譲ってもらえる
かもという話があったんですよ。つまり私も近い内に、基盤ユーザーの仲間入りを果たすのでは?
もし実現するなら、真っ先にRB2かレイドラの基盤を買います。
後に基盤についての話を聞きに行くかも知れません。その時は宜しく。

>238
何ですと!!南央美氏が引退!?そ、そんな筈は・・・。これは21世紀始まって以来の(?)
大事件です!ギャルゲーでの出演は朔夜さんが最後ですか!?

>リリィ氏
や、やはりビリー・カーン氏の妹さんではありませんでしたか・・・。
私の方こそすみません。早とちりし過ぎてしまいましたね・・・。

>大魔術師シェルファ氏
おや、これはこれは・・・久方ぶりのMDの方ですね。バハムートと聞くとどうしても
バハムートラグーンを思い出しますが、バハムート戦記も結構良い戦略シミュレーション
ゲームだったそうですね。友人が遊んでいたのを見た覚えがあるだけで私は
遊んでないんですけど、その友人曰く「自分なりの楽しみ方が出来る良作だ!」
との事ですから。ほほう、ルールが選べたり、マスターを選択するなどの要素があったのですか。
やりこみ甲斐のありそうなゲームですね!
256ロックンロールの敵討ち ◆sineCCTHjw :03/02/12 09:28
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもこのスレッドを応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ >>1は急に2ちゃんに出る事ができなくなった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ R‐\′
257メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/12 09:44
>ハヤテ氏
やはり快傑やんちゃ丸はご存じでしたか・・・伊達ではありませんね!
あのゲームのパッケージだかに「くるくる忍者アクション」と書いてあった筈ですから、やはり
忍者と認めてもいいかも知れないですね。
ところであなたの話を聞いて、不動明王伝が遊んでみたくなったので中古屋に
行ってみたんですが、代わりにあなたの出演作であるKAGEを発見しました。
確かリアリズムアクションゲームとか書いてありましたけど・・・それですよね?
580円でしたので、明日に買って来ようと思います。説明書がついていなかったので、
出来れば操作方法を教えていただきたいのですが。

>242と>247
シェルファ氏にはいろいろあったみたいですね。まあ私は全く知らない話ですが。
あ、ここに定住するなら構いませんよ。

>white spy氏
白バケツ?ふむ、それで爆弾を解除できるのですか。
リモコン爆弾じゃないんですね。あれは恐怖そのものですよ。
もちろんこれはボンバーマンの話ですけど。

>249
その様ですよ。

>250
確かにそうですね。一概にマイナーと言っても、知っている人は知っている訳ですから。
私もそれ程詳しくないのでどこからどこまでをマイナーと呼ぶべきなのかは判断しづらい
所ですよ。ですが、ここに来られるのはマイナーなゲームの方ばかりだと私は信じています。

ガーディック外伝。私は知りませんが、少し調べたら少し分かりました。アイレムが88年に
出したFCのソフトですね。内容はRPGとシューティングのパートに分かれているという
スーパースターフォースタイプのものでしょうか。パスワード方式で遊びやすそうですね。
何よりアイレムから出ているのですから是非私も遊んでみたいです。
258メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/12 09:49
>256
朝から暇人の来客があったので今レスします。
私は立てたスレを見捨てて逃げるつもりはありませんよ。
ムダナカキコミガデキルジカンガアルナラハタライテクダサイ

では私はこの辺りで失礼します。続きはまた後ほど・・・。
259以上、自作自演でした。:03/02/12 22:27
>257
ガーディック外伝、出したのはアイレムなんだが、製作は(故)コンパイルなんだな、これが。
どっちにせよシューティングには定評のあるメーカーだから問題はないけれど。 
 
とりあえず、コンパイルは御愁傷様、と。
260ハヤテ:03/02/13 20:55
ふむ、どうやら俺宛の話題があるようだな…一足先にこちらから答えさせて貰うぞ。

>243 (こんなん見つけた)
おお!これはナツメを語る上では外す事の出来ぬナツメの大御所サイトだな。当然俺もよく見ているぞ。
しかもわざわざ「KAGE」の紹介ページを貼ってくれるとは…243殿、苦労の程痛み入る。

>257 メビウス殿
ほう、「KAGE」の操作方法か…判った。それでは簡単に操作方法を説明するとしよう。

十字キー…プレイヤーの移動。上下左右に対応。

Aボタン…ジャンプ。押す強さによって好みの高さにジャンプできる。

Bボタン…攻撃。武器により、連射も可能。

スタートボタン…ゲームスタートとゲームの一時停止。

セレクトボタン…ゲームセレクト。スタート時に、ゲームのタイプが選べる。

特殊操作

特殊な足場(例えばパイプ等)に向かってジャンプすると足場にぶら下がる事が出来る。
ぶら下がり中は攻撃する事ができ、ダメージを喰らっても下に落下する事は無い。
また、ぶら下がり状態の時に十字キー↑で上に登る事ができ、逆に足場の上に乗っている時に
↓+Aでぶら下がり状態になれる。降りる時はぶら下がり状態の時に↓+A。

…と、こんな感じで構わぬか?ゲーム中に判らない事があれば俺に聞くといい、判る範囲で説明しよう。
261山崎渉:03/02/13 21:19

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
262大魔術師シェルファ:03/02/14 20:07
>245 >247
そうね・・・こちらのすれに定住・・・までできるかわからないけど、
出来るだけ個々でレス返ししていくことにするわ。

でも、私ってレス遅いけど・・・・それでもいいかしら?

ホントウハスレマタタテテミタイケド・・・・・ドウセマタオチチャウワヨネ・・・・・・・・
ヽ(`Д´)ノ
263大魔術師シェルファ:03/02/16 19:03
そろそろ花粉が飛ぶ時期ね。
・・・・・・・・魔真空刃禁止令でもイマノウチに出しておこうかしら・・・。
レス行くわよ!

>248、253
そういえば、貴方の仕掛けた罠で逆さ釣りになるのがなかったかしら?
・・・・あれってくらうとかなりへこむわね・・・・情けなさで・・・・。

>250
マイナーゲームの定義って確かに難しいわね・・・・
昔のソフトなんて今ほどゲームを取り上げるような雑誌とかなんてなかったから、
規模が違うわよね、マイナーさの。
・・・・・・・・・・で、250の言ってるソフト・・・・マイナーなんじゃないかしら?
どうせなら、250、貴方そのゲームのなりきりしてみなさい!
264大魔術師シェルファ:03/02/16 19:10
なんか違うゲームだと絡みづらいわね・・・・
続きよ!

>メビウス
あら、始めまして。
私はバハムート1の魔術師のシェルファよ。
私の名前知っておいても損はないわよ。おーっほっほっほ♪
・・・・・それにしても・・・・・・あなたすごいわね・・・・
バハムート戦記のことも良く知ってらっしゃるみたいだし・・・・

・・・・・・ところで・・・・ここに定住する・・・・場合はやっぱり全レスした方がいいのかしら・・・?
出来る限りここにいるうちは全レスしようとは思うんだけどね・・・・。
265チョウクン:03/02/16 20:38
こんにちわ。ゲーム自体はともかくとしても私を覚えている人が何人いるかどうか…。チョウクンです。
あっ、なぜカタカナかというのはですね、私の出たゲームが漢字が表示できなかったからです。ちなみに中国人です。
というか、私は史実にはいたんでしょうか…。三国志の張勲氏なら知っているのですが、この時代の情勢には疎いもので…。
メビウス氏も知っていますよ。ある雑誌で見かけただけですが。バーニングヒーローズ、欲しいです。今一番プレイしたいRPGです。なかなか売っていませんがね…。
おっと、初登場なのにおしゃべりが過ぎました。では。
266BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/17 06:39
>メビウス
お、そーいう事だったのかぁ。筐体GET出来た暁には何でも相談にのるぜぇ!
レイジはまだちょいと高ぇが、RB2は¥500くらいで入手可能だな。
アルカディアの広告を参照してみるといいぜ!マザーボードはウチで解説したなぁ。

>大魔術師シェルファ
「HERE COMES A NEW CHARENGER!!(チャラ チャッ チャッ チャッ チャー♪)」
おう、俺も全レスはしてないんで、マニアックな解説は俺達に任せて
普通の質問にレスしてくれりゃイイぜぇ。むしろ、頼んだぜぇ!
とりあえず、自己紹介テンプレなんぞをしてみちゃどうでぇ?

>246 橋本ザウルス
あったよなぁ、いろーんな名人がいた時代がよぉ。
恐竜にされたアンタの他にも、原人にされた名人もいたっけなぁ。
ポケットザウルスなる文具は今でも売ってんのかねぇ。
個人的にゃ妖怪大魔境ステージが好みだな。
267BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/17 06:41
>250
おう、名無しがツッコミ入れてるように、ザナックやアレスタと並ぶ
コンパイルのシューティングの名作だな。んで、主役がビキニのねーちゃんと、
そのスジでは有名なゲームだ。まぁ、マイナーだがレアじゃないってトコだな。
「ガーリック」と言い間違えないようにキヲツケロ!

>252 カルーア
お、酒か?たまにゃカルアミルクも悪かないねぇ。

>265 チョウクン
確かにゲーム自体は「ジャンプ放送局」のエノンの会社が作ったんで有名だが、
アンタの事は詳しくないな;まぁ、よけりゃあまた来いやな!

と、自スレの合間を縫ってるんで、今回は軽いレスだけだぜぇ;じゃ、またな!
268大魔術師シェルファ:03/02/17 23:40
そうね・・・・テンプレいまさらかもしれないけど・・・・
一応書いておいたほうがいいわね。

名前 : シェルファ
年齢 : 17歳・・・・・なっ・・・・なによ・・・文句でもあるの!?・・・・・・・わっ・・・わかったわよ!年齢不詳・・・・これでいいんでしょ、これで・・・・ヽ(`Д´)ノ
性別 : 女
職業 : 大魔術師よ。マスターでもいいわね。これって職業って言うのかしら?
出典作品ジャンル : バハムート戦記・・・・ちなみにMDよ。
趣味 : 魔法を撃つ事かしら?特に隣の国の蛮族たちの真ん中に流星を撃ったときなんて♪
恋人の有無 : い・・・・・・イナイワヨ・・・・な・・・・なによ・・・・・・ふん・・・・悪い!?・・・ドウセワタシナンテ・・・・・
好きな異性のタイプ : ふふん、やっぱり頭よね。頭がいい人♪
好きな食べ物 : 特にこれといってないわね。
最近気になること : 年齢不詳・・・ってそんなに嫌・・・?・・・・・確実に歳食ってるエルフより・・・・・
一番苦手なもの : 筋肉馬鹿。
得意な技 : おーっほっほっほ♪も・ち・ろ・ん、魔術ならなんでも得意よ♪地水火風精暗すべてなんでもござれよ☆ 
将来の夢 : もちろん魔術師の国家を作ってゆくゆくは大陸すべてを支配!
ここの住人として一言 : マイナーさ加減は私は負けないわ!・・・・大体このゲーム私ないがしろにされすぎてないかしら・・・・ドイツモコイツもエルフイモウトモエ・・・・なんだから・・・・
ここの仲間たちに一言 : こまめなレスは出来ないけどよろしくお願いするわね。
ここの名無しに一言 : レス返しがかなり遅いと思うけどよろしくお願いするわね。
            ・・・・・・なっ・・・・なによ・・・・普通過ぎるですって?・・・・べっ・・・・別に私はギャグキャラじゃないのよっ。
269BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/18 17:05
>大魔術師シェルファ
苦手なモノが「筋肉バカ」って、…モロに俺様の事じゃねぇかーぁ!;
早くも絡み難さNo.1か;まぁ、また自スレ立てたくなったらそれでもイイしよ、
俺達でよけりゃ雑談相手くらいにゃなるぜぇ!マッチョでも「可」ならなぁ;
ちなみに俺もスレ持ちで、よくここにゃ遊びに来てるんでヨロシクだぜぇ!
270メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/18 18:24
えー・・・だいぶ時間が空いてしまいましたね・・・。申し訳ありません。
こうなったのも全て、私自身のせいです。もう少し頑張らねば・・・。

>251
な、何と!この私を大好きと、おっしゃる方が!しかもバーニングヒーローズが一番好きなRPGと!!
私もあなたの様な方に会えるとは思ってもいませんでした。
確かにバーニングヒーローズのキャラハンは見ない事でしょうが、どこかにいるかも知れませんね。
激励の言葉、ありがとうございます。

>カルーア氏
黙っていても何も分からないんですが。

>253
結局>250には何があったんでしょうか。次は盛大な仕掛けでお願いします。

>259
備考的書き込みありがとうございます。なるほど、発売はアイレムでも製作が違う会社でしたか。
アイレムのシューティングは私も好きですね。R-TYPE、イメージファイト、Mr.HELIの大冒険は
どれも良作です。Mr.HELIについては所持していないんですけどね・・・。

>ハヤテ氏
操作方法をわざわざありがとうございます、これで説明書がなくても
出来ますよ!ちなみにKAGEはばっちり買いました、さっそく遊びます!

>261
学習というものは出来ますか?
271メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/18 18:41
>大魔術師シェルファ氏
どうも、こんばんわ。最終的にはここに居る事にしたみたいですね、ごゆっくりどうぞ。
あ、別にレスが遅くても構いませんよ。私もこの通り遅いですので。
それとバハムート戦記は前に言った通りでして私は所持していないので、細かい部分までは分かりません。

レスなんですが、特にそういうルールは決めてないので答えられるものは答えるのが宜しいかと
思います。

>チョウクン氏
FCの「虹のシルクロード」というゲームの方ですね。残念ながら私はゲームそのものも知りません・・・。
ですが調べて、多少は分かりました。91年発売のRPGで経験値がないという変わったRPGの様ですね。
父親を暗殺された主人公が事の真相を解明すべく旅に出るというストーリーみたいです。
あなたも私の事をご存知でしたか、しかもバーニングヒーローズが欲しいと・・・。
私の最寄の中古屋があなたの行ける範囲にあれば良いのですが、そうもいきませんか。

>BUZZ氏
度々すみませんね。筐体の話はどうも好転してきたみたいで、このまま行けるとひょっとして・・・。
さて、RB2が500円というのは本当ですか!?アルカディアを見たいのですが、何故か
今月号はどこの書店でも発見出来なかったんですよ。廃刊になったのではないですよね?
で、結局何本ぐらい売れてるの?
273BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/20 19:03
>メビウス
おう、基盤ってのは広く出回ってたゲーム程な、中古が安くなんだぜぇ!
俺も月華と抱き合わせで入手したんで安値だったな。ま、インストは
コピーだったんだケドよ。あと、アルカディアはちゃーんと刊行されてるぜぇ。
まぁ表紙が某人気音ゲーだったしよぉ、どの書店でもファンが殺到したのかもな!

んじゃ、テクノスのファンのアンタに出題だ。昔、テクノスがアーケードで出した
「西遊降魔録」ってゲームを知ってるか?駄菓子屋で20円ゲームだったんで
よくPLAYしてたモンだが、やたら肉体派な西遊記ゲーだったなありゃ!
すごろクエスト以前の、唯一のファンタジー系かもしんねぇな。安値基盤の代名詞だ!

>272
海外でメガヒット樹立!全米が震撼した問題作!!バイオレンス・アクション巨編、
「ピットファイター」ついに日本上陸!『いきのこったヤツの勝ちだ』(誇大広告)
274サブレ王子:03/02/21 21:03
マイナーというか…単に古いだけ。という気がせんでもないが。
誰か私を知っているものはおらんか?
275大魔術師シェルファ:03/02/22 13:33
できうるかぎり全レスを!・・・・なんて思ってても出来ない物よね・・・・
がんばってはいるんだけどね・・・・
レス行くわよ!

>チョウクン
あら、はじめまして。
私はとある国のマスターをしてる大魔術師のシェルファよ。
よろしくお願いするわね。
・・・・・・私は貴方のゲーム知らないけど、貴方も私のゲーム知らないわよね・・・・・タブン・・・
お互いマイナーゲーム同士頑張りましょう。

>BUZZ
あら、大丈夫よ・・・・・マッチョでも知的な人は好みだし・・・・♪
(・・・・でも・・・・・・・知的なマッチョってナンカ考えると恐ろしい物あるような気も・・・)
・・・・・・・「筋肉馬鹿」が嫌いな理由はね・・・・私の国の隣に野蛮な蛮族しかいない国があるのよね・・・・
バーサーカーって奴ね・・・・
ソノ国がたいてい私の国に攻め込んできて・・・・酷いときはすぐ負けるなんてことになるのよね・・・・

>メビウス
ええ、ここにお邪魔させていただくことにしたわ・・・。
レス、なるべく返せるようがんばるわね!
ダッテ・・・・只でさえマイナーなのに、忘れられたら悲しいもの・・・・ヽ(`Д´)ノ

276アルティアナ:03/02/22 18:54
フフッ、BUZZ氏のスレは只今ケムコ祭りの真っ只中。
なのでケムコの代表作出身であり、FCヒロイン4天王の一角である私もココニ訪問!

>白スパイ
あら、お仲間ね。 ケムコットマンセー! ね。
>274
かえるになった時の蛇の恐怖について語ってください。
279サブレ王子:03/02/23 17:14
>>274
その方私を知っておるのか!嬉しいのう。
カエルになった時のヘビの恐怖。そうだのう…
奴等はカエルの私を見ると、よだれを流し、いつもにも増したスピードで近寄ってくる。
そう。例えるならばメレンゲ氷河の熊の突進といった所であろうか…
だが、その場合は幸せの果実か温泉タマゴを食べれば回避できるのだがな!
我ながら策士よのう!はっはっはっは!
コラその方!せこいと言うでない!
280メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/23 18:21
すみません、なかなか時間がないので明後日まで来られそうにないです。
明後日は必ず来ますので・・・。
>280
来られそうにないって、今来てるじゃん、プ!
282メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/23 18:35
>281
今はこれだけは言っておこうと思って来たんですよ。逃げたとか思われたらたまりませんからね。
よく時間が空く方は羨ましいですね。
>>282
>よく時間が空く方は羨ましいですね。
この一言のせいで皆がこのスレに書き込みにくくなった予感
>283
ま、気にしない。それもなりきりの一環なのかも知れないし。

というわけで書き込み。
好きな人がいたらここでこっそり語っちゃってください。
285BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/24 22:13
>メビウス
おう、ドントウォーリー!俺様も、忙しい時ゃ挨拶だけだったりするしよ;
「よく時間の空く」俺様も助太刀するぜぇ!そのための総合スレだろうよ?

>大魔術師シェルファ
知的マッチョかぁ。俺様は血的や恥的なマッチョかもしんねぇな、ガハハ!
しかも、ゲームバカ一代男なんだぜぇ!…なおさら、だめじゃねぇか;

>276 アルティアナ
…こっちのスレ来ても、またケムコネタかよぉ!ウワアァーン;
そうだな、スペースハンターといえば徳間書店の「わんぱっくコミック」で
やってた、乱丸氏のマンガを思い出すぜぇ。一昔前のゲームコミックは版権が
ユルかったからなぁ。前述の「ミラクルロピット」や「ガーディック外伝」なんぞも
やってたな。こないだ都内某所のまんが図書館にて久々に読んだぜ。ガハハ!

>283
ガハハ、俺様はキニシナイぜぇ!俺のスレなんざ日参でムリヤリ進めてっからなぁ。
ま、スレもゲームも息抜きでやんのが一番だが、やんならマジでやれよ!

>284
おう、俺様も仕事柄ヒィルっぽい役回りもよくやるからよぉ、
悪役になりきって暴れ回ってるぜ!それでも善ヅラの人気をぜーんぶ
かっさらっちまうのは、カリスマってヤツかねぇ?ガハハハハ!
好きな奴?そうだな、リスペクトって意味じゃやっぱボブ・サップだな。
俺様もメディアに進出して派手に荒稼ぎしてぇぜ!!
286BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/24 22:25
>279 サブレ王子
今気付いたんでツッコミをいれておくがよ、>274はアンタだぜぇ!
そりゃ、アンタの事はよーくご存知だろうぜ!!

って、俺もよくレス番違いや誤字脱字はやっちまうからなぁ;
かつてのゲーメスト並にな。「ザンギュラのウリアッ上」!!
あんましレス打つのに時間はかけねぇんだが、見直しはしねぇとな。

じゃ、またな!ケムコ祭は好評の内に無事終了したぜぇ!!
287アルティアナ:03/02/24 23:12
>BUZZ
ああ、私がゾーバリアで下着姿に剥かれた漫画ね。
今考えると………読者サービスて奴?
FCヒロイン4天王のこの私を剥くとは……さすが名作ゼルダ漫画の作者ね。

それとスーパーゼビウスの漫画が印象的かしら。
288シュウォッチ:03/02/25 00:36
漏れを定規でビシビシやんの、やめれ!
289メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/26 20:00
失礼致しました、時間がなくて約束(?)を破ってしまいましたね・・・トホホ。
そのうち罰せられそうな気がします。

>272
私の出演作、熱血大陸バーニングヒーローズの事ですか?
そこまでは知りませんよ。あの時期に売れていた、だとか好評発売中!だとか、CMを見た覚えなんて
全くありませんからね。95年頃ですし、どうにも売れた方なのかそうでないのかが判断しにくい程度は
売れたと思います。意味不明な事を言ってすみません。

>BUZZ氏
ほほう、広く出回れば安くなるのが基盤なんですか。アルカディア見ましたがカプエスなんて500円にまで
値下がりしてますね・・・。DC版より安いとは、恐るべし。高いものはとんでもなく高く、安いものは
とんでもなく安いんですねえ。

「西遊降魔録」?はて、聞いた事がありませんねえ…。
ちなみにテクノスファンではあるんですが、何分アーケードにはまる時期が遅かったもので
わかりません。近くの駄菓子屋にはニンジャーコマンドォォーやワーヒーがあったので・・・。
ちなみにその駄菓子屋は現れてから一月もせずに消えました。何故なら近くに小学校があって、
小学生が(ものすごい大群で)帰りに遊んでいくので、いろいろ問題や事件が起きたからです。
それで小学校の校長が駄菓子屋のおばさんに頼んで撤去してもらった、という話でした。
こういう事実があるから教育者側としてはゲームへの規制などの配慮が欠かせないのでしょうね。

>サブレ王子氏
おや、久しぶりにGBの方ですね。私はゲームそのものは存じませんが、タイトルは知っていますよ。
確かに古いだけかも知れませんが、マイナーと呼べるのではないでしょうか。
売れたという話は聞いた覚えがありませんし、任天堂キャラならばスマッシュブラザーズに出ても
良さそうなものですが、出ていないみたいですしね。内容はアクションRPGでしたか?
私は密かに欲しいです。でも今はレトロゲームの買いすぎで自重してます。
290メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/26 20:26
>大魔術師シェルファ氏
実を言うと女性キャラハンがいなくなって少々寂れたのでは?と思っていた所でしたので、あなたの
参加はとてもありがたい事です。ごゆっくりどうぞ。
とんでもなくマイナーなのはこちらとて同じ事ですよ。私も嘗てはレトロゲーム板や家庭ゲー板で
とにかくバーニングヒーローズの名前を出そうと奔走していた時期がありますから。
それでも反応してくれた人はごくわずかでしたけど・・・。

>アルティアナ氏
ふむ、BUZZ氏のスレでイベントがあったのですか。私もそういったものを企画するべき・・・って、
祭りはいつ誰が起こすかではなく途端に始まるものですからねえ。
ところでFCヒロイン四天王というのが気になるんですが。

>277
これはサブレ王子氏へのレスですか。かえるに変身するヒーローならば・・・いえいえ、何でもありません。

>278
そこで何があったんですか?このスレッドの話題が挙がっていた様子はどうにも無さそうですが。

>283
そうなった所で私の責任であり定め以外の何でもありませんので後悔はしません。
煽りは誰かに相手にされるのが最大の悦びなのでしょうから、付き合って差し上げているだけの事です。
満たされない何かをこんな事で満たそうとしている時点で尋常ではないでしょう。個人の問題は所詮
取るに足らない事なのですよ。

>284
好きな人ですか。私は浮気など・・・していないとは言い切れませんか。
ショコラさんみたいなボーイッシュな女性には惹かれるものがありますね。それとも妹キャラだからで
しょうか?何にしても、姉妹愛とでも言うべきでしょうか・・・彼女が姉のためにひたむきにがんばり続ける
姿がまたなんとも驚嘆出来るんですね。彼女には幸せになって欲しいです。
291&rlo; (?うど)O o 。/▼/:03/02/27 00:02
どうよ?
292&rlo;おい?:03/02/27 00:05
tjgj
293&rIo; あら?:03/02/27 00:06
gjkjg
294アポロン:03/02/27 00:22
泳ぎ苦手です
295BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/27 17:13
>メビウス
やっぱ、西遊降魔録はマイナー過ぎたか;実はFC移植の企画も
持ち上がってたんだが、アーケード大コケでポシャったんだな、これが。
あとよ、中古でも現役稼動中のファイナルファイトなんかは価格があんまし
下がらないな。ハマるとよ、価格表見てるだけでも色々想像デキて
ニヤけちまうモンだ。てか、それじゃアブねぇ奴だ!!

ま、ここは自分の出身ゲーを語るにゃもって来いの板だしな、
好きモノ同士、自分のイチバン好きなモンを語り明かそうや、大将!
296BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/27 17:14
>アルティアナ
ガハハ、アンタの下着姿はバッチリ拝ませて貰ったぜぇ!
しかし、わんコミを知ってるとは「たいしたヤツだ」!
乱丸氏のゼル伝とリン冒は、何故かオウムのワット卿が主役級
だったよなぁ。あの頃、俺様は「命ハチマキ」を締めて、手首に
効果線を書き込むバカなガキだったなぁ。このわんぱくこぞう!
297BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/27 17:14
>288 シュウォッチ
ガハハハ、俺様もよくアンタを定規でイジメてたっけなぁ!
なーんかオマエさんはハイパーオリンピックのパッドと仲良く
愚痴りつつ、一杯ひっかけてそうだな。謎の殿様バージョン!!

関係ねぇケドよ、爆弾男は現役だが「ボンバーキング」はドコ行ったんでぇ?
「♪緑の大地は〜 遥かな夢〜」この曲はへクター’87とごっちゃになるぜ。
「♪She has gone、She has gone、消えた爆弾王…じゃなくてプリンセ〜ス。」
富田靖子だったけか。テディボーイブルースは石野陽子でセガカラにもあんだな。

>291-293
なんだバグか?カートリッジ技もほどほどにしとけよ。ディスク版にもあったな。

>294 アポロン
お、フェリオスか?お前、空中以外は苦手だったのかガハハ!「触らないで!」
アンタとアルテミスって兄妹だよな。なんつーか、プラトニックツインズだ!!
298アルティアナ:03/02/27 19:05
>288 シュウォッチ
フッ、懐かしいわね。踏み切りの模様みたいなのが入ったアナタを持ってたわよん。
私の最高記録は擦りで420だったかなー...普通の痙攣撃ちだと160ちょっと。
迷宮組曲で鍛えたものよ。

>291-293 テニス&スーパーヲリマ
255面でも出したいとか?FC本体を酷使する例の技ね。
橋のステージで一度やられると『橋の下から』スタートするのが思いで深いわーねわーね。
でも本体壊れるから良い子はやっちゃ駄目だゾ! そんな君らにヘアーアーーーム!

>294 アポロン
どこのゲェムのアポロン!?BUZZはフェリオス説を取ったようだけど、
んじゃあ私はヘラクレスの栄光説で。夜の帳をちょうだいね…
それにしてもアポロンというと未だに『ころころポロン』のおとうさまを思い出すのよねィ。
299アルティアナ:03/02/27 19:07
>メビウス
ふっ、FCヒロイン四天王とは私、ルシア、レイラ、ワルキューレの4人のことよ。
ちなみに制定したのは私だから異論がある人は言って頂戴!
レイラをイリスにしたり、誰かの代わりにエリナやキャティを入れたい人はドウゾ。

>BUZZ
フッ、命ハチマキとは懐かしいわね。
ファミ魂ウルフね…天草四郎最強説かしら?(月風魔伝10秒クリアとか←イカサマやん…)
ゼル伝(リンク)はスタルフォスごときにマジカルソードが折られてたわね。
んでダルニアで新しい剣を作ったんだっけ…リフレックスもついでに覚えてさ。

んで爆弾男はジェイクと名を変えシンプル2000シリーズで活躍してるわよ。
んーでも、あのロードランナーシリーズは好き!って人と嫌い!って人にわかれるわーね。
私はブロビーやピットフォールハリーのノリが好きなんであのシリーズも大好きよ。
ときに、ドラキュラハンター基盤は未だに高価なのかしら?
300アルティアナ:03/02/27 19:08
全てのケムコットのために300は頂いていく!
白スパイ黒スパイ、ずらかるわよ!
301以上、自作自演でした。:03/02/27 21:47
>294
『大魔司教ガリウス』説を唱えてみる。
 
…でもアレは確かポポロンだったような…。
302アルティアナ:03/02/27 22:05
>301 『大魔司教ガリウス』説を唱えてみる。
そう、ポポロンね。
あのゲェムは名作よ。パスワードを間違えやすいのが唯一の難点かな。
アフロディテの力が上がるアイテム取っちゃうとあんましポポロンの存在意義がなくなっちゃうのよねん。
ドア開いたりはポポロンオンリーだけども。

あのゲェムの山場はバルーンボンバー買うまでだと思うんだけど…どう?
あとはボトル取るまでとか〜とか〜 金稼ぎはウニみたいな奴でやるとイイかも?かも?
303BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/02/28 17:11
>アルティアナ
おう、オマエさんも大分顔馴染になって来たな、ガハハハハ!
俺様もデビューのきっかけになれて光栄だぜぇ。「コイツ、…
俺を踏み台に!!」んじゃ、ここの名物の自己紹介テンプラ、
じゃなくて、テンプレも挑戦してみてくれやな!

>301
お、俺様的にゃ「魔城伝説」ってコトバにビビっとくるぜ!
携帯で魔城が出来るなんざ、スゲぇ時代になったよなぁ!!
そーいや、MSXの火の鳥鳳凰編は、ヤケに魔城っぽかったよな。
MSX版グーニーズに至っては、スロースが主人公だったよなぁ。

まぁ、俺は単にネタとしてフェリオスと解釈させて貰ったぜ!
テレファイターは「ポポゾン」だぜぇ、ガハハ!迷宮寺院、ダババ!
304メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/02/28 18:01
今更スーパーチャイニーズ(FC)にはまっていますが、どうにも最終ステージが攻略出来ません。
Pボールを使わなかったら更なる地獄を見る事間違いなしでしょうね。

>シュウォッチ氏
・・・・・知らないのは私だけですか、そうですか。誰か、詳しいご説明を。

>291-293
バグってますが。しかしカセットに息を吹きかけてほこりを飛ばすのは常套手段ですねえ。
そう言えば悟空伝にカセットを半分だけ差して電源を入れる裏技があったと思うんですが、
未だに成功しません。はて?

>アポロン氏
もしやあなたは・・・と思いきや、他の方々に色々と先を越されてネタに出来ませんね・・・。
では私は半熟英雄のアポロン氏説で!ハサミブーメラン!

>BUZZ氏
ふむ、西遊降魔録は移植の話があったんですか。内容を全く知らないので実現していたら・・・と思わずには
いられません。ところでファイナルファイトと言えば錬金術ですが、あれはSFC版でも出来るんですかね?

ボンバーキングってFCソフトに珍しくカラオケモードがあるんですよね。パロディウスだ!もFC版に追加
していましたねえ。スターソルジャー等にもあったみたいですが、どうにもわかりません。

(´-`;) o O(筐体の話が向こうの事情でパーになってしまった事が言いにくいですね・・・)

>アルティアナ氏
何と、そうでしたか。ところで私は未熟者なので、あなたの挙げたキャラが殆どわからないのですが・・・。
ワルキューレ氏とイリス氏はナムコの方・・・でしょうか?違いますか。
あなたもBUZZ氏に負けず劣らず詳しいご様子ですのでこのままではついていけなくなりそうなのが
恐ろしいです。「なめんなよ〜」←リセットボタンを押した
最後に300ゲットおめでとうございます。このスレッドでキリバンゲットした者が世界最強の力によって(以下略)
305メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/03/05 18:59
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    私  >
               < 予 .し  .>
               <    か  >
 ─────────.< 感 .い  >──────────
               <    な  .>
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /       (-_-)     \
         /        (∩∩)      \

と、AAをこっそりと貼ってみましょうか。後はなるようになります。
もし自分が主人公になったらどんなゲームになると思いますか
元々主人公なら続編が出るとして答えてください
307BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/06 17:06
バズ様乱入の予感!!

>アルティアナ
ドラキュラハンターはアラシの定番だな。ま、安くはならないだろぜ。
ヴァンパイアハンターなら安いがwつか、テクノン工業ってドコでぇ?

>メビウス
おう、シュウォッチってのはハドソンの出したファミコンコントローラー型の時計だ。
連射測定機能があってよ、コスリまくってたな。シューティングウォッチの略でぇ。
あとカラオケゲーといえばよ、サイコソルジャー、アイドル八犬伝、
アンダーカバーコップスなんかもだな。あの麻雀強烈伝のBGMの演歌も
渋くて好みだねぇ。勝手にミュージシャン!(´-`;) o O(そりゃ残念だったな…;)
308BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/06 17:07
>306
俺様の場合、「ピットファイター2」ってトコか。んーそうだな、まず
プレイヤーキャラにヒロインを入れてホスィぜ、ポリゴンでもアリだぜ。
通信対戦でバトルロワイヤルもイイかもな。宣伝文句は「続編行為手当」だ!


んじゃ、質問しとくぜぇ!

      「カラオケでよく歌うゲーム系ソングは?」


俺は「世界の兄貴達」(超兄)、「バトル野郎〜百万人の兄貴〜」(スト2)だ。
兄貴繋がり!アニメ版餓狼2の「CALLING」なんかもイイよな。じゃ、またな!
阿呆が・・、なぜこの板にはSO3の総合スレがないんだ?
ふん・・
310BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/06 21:45
>309 歪のアルベル
スレがねぇなら立てればイイだろよ?ただし、やるんならハンパはすんなよ!
まぁ、マイナーゲー同士で支援するぜ。居心地よけりゃ常駐してってくれや!

んで、>307は正しくは「いきなりミュージシャン」だったぜぇ;突然、マッチョマン!!
311250:03/03/07 18:31
どーも。爆殺されたけど一機死んだだけってことで復活です。

ガーディック外伝の件、ありがとうございました。

ついでにこのスレを盛り立てていきたいと考えているので、
これからもドシドシ質問していきたいと思います。
もちろん皆さんがよろしければですけど…。

では二本目。バザーで50円で購入した
「Wit's」

よろしくお願いします。
312BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/08 16:05
>311
おう、また来てくれたか!盛り上げてくれるとコッチも助かるぜぇ!!
なんせ、スレ主がAA貼ってる有り様だしよぉ;俺もなるべくレスに来っからな!

んで、その「Wit's」だが…し、知らねぇ;俺様はマイナーだと認めるぜぇ!
えと、ファミコンだよな?まぁ、よかったらPLAY後の感想なんかも聞かせてくれやな。
たまぁに、スパイが罠貼ってたりすっけどな!w
313ルシア:03/03/09 21:50
初めまして。ルシアです。
「マドゥーラの翼」といえば、わかっていただけるかしら?
314BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/10 17:09
>313 ルシア
お、FCヒロイン四天王のおでましか!PSに復刻されたのも記憶に新しいぜ。
ラスボス倒した後にMPが残ってない時ぁ泣いたモンだな;ねこだよ〜んってか。
アンタも、わんコミでもりけん氏のマンガで活躍してたっけな。
リップルアイランドのカップリングで単行本に収録されてるヤツだが、
ヒヨコ王子とジョイライマーとの三角関係ってどうよ!んで、次はレイラかw
315メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/03/10 17:45
ご無沙汰していた間に書き込みがあったんですか、まだこのスレも終わらないんですね。
やはり志半ばで果てるのは気分の良いものではありません、こんな私のこんなスレで良ければ
以降もお付き合い下さい。それと最近来られなくて申し訳ありませんでした。

>306
バーニングヒーローズの続編ですか?完結はしていないので続編は出せるでしょうね。
問題はその続編が出たら、ですよね。もしかして二世代目にバトンタッチ・・・もとい私達主人公
メンバーの子供が活躍する話になるのでは?となると私とアイリス様の・・・!?
これは恐ろしくて想像出来ませんね・・・。

>BUZZ氏
乱入された予感!?
今回もまた私が留守の間に活躍なさったみたいで、なにかとお世話になりっぱなしですね。
ところでそのシュウォッチなんですが、話を聞いていて思い出しました。小学生の頃に一度だけ、
見た記憶があるかも知れません!黄色いコントローラー型の時計ですよね!?

カラオケで歌うゲーム系ソング、ですか。私は都合上そういう場所には殆ど行きませんし、行った時と
言えば終始アニメソングを歌ってますね・・・。しかも近くのカラオケにはゲーム系はあまりなかったと
記憶しています。「テイルズオブデスティニー」や「スーパーロボット大戦」の歌くらいはありました。

>歪のアルベル氏
SO3?スターオーシャン3の事ですか?だったらどの辺りがマイナーですか。
まああんた誰?と思われる程に影の薄いキャラであれば構いませんが。
スレがない事を嘆いて呟いている暇があるならば、スレ立てした方が早いですよ。

>311
一機死んだ、ですか・・・思えば残機って結構便利ですね。ではこれで一機補充しますか? つ[1up]
さて、今回は「Wit's」ですか。調べた時に「With You」が出てきてしまいましたがこれはなかった事にします。
Wit'sなんですが、これは90年にアテナが発売したFCのソフトのようですね。
結構変わったアクションゲームでして、歩いた後に出来る壁をうまく利用して敵を囲み、動けなくして
倒すというものだそうです。何故かゲーム画面が迷宮島っぽいのを想像しましたが、違いますかね。
316メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/03/10 17:52
>ルシア氏
「マドゥーラの翼」の方ですね、そういえばFCヒロイン四天王の一人でした。
キュートな魔女と私は聞いているので、どんな方なのかが気になります。
ちなみにあなたのゲームなんですが、知っているのに遊んだ事はありません。
相当昔、友人の家に遊びに行った時に見かけたんですが、友人が「難しすぎてシャレにならん」
と言ったからです。そんなに難易度の高い内容だったんですかね。

さて、次回は他のバーニングヒーローズのメンバーに交代してもらいますね。
試験的にやってみようと思います。それでは。
>>313
パッケージのイラストで、貴女と対峙している変態男はだれですか?
318ルシア ◆fB50cBGXXc :03/03/10 21:23
>314 BUZZさん
あら、プレイして頂けたのですか? 光栄ですわ。
しかもFCヒロイン四天王だなんて、私にその資格があるのでしょうか。
私もBUZZさんの名前を聞いたことがあります。確か元レスラーのお方ですよね。
ただ実際に遊んだことはなくて・・・残念です。

カップリングですが・・・私は王子様をお慕い申しております。

>316 メビウスさん
はじめまして。メビウスさんのお名前も聞いたことがありますわ。
私は、どちらかといえば魔女より戦士ですね。
確かに「マドゥーラの翼」は高難易度かもしれませんね。
ただ決してクリアできないというわけでもありませんので、
お時間があればPSの復刻版でお楽しみいただけると幸いです。

>317
俗に言う「ラスボス」である、ダルトスだと思われます。
というのも、私と相対するときにはすでにその身体を変化させておりまして・・・。
今に至っても断定ができないのです。ごめんなさいね。
319:03/03/10 21:24
プ    
320BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/10 23:28
>メビウス
何と卑怯極まりない!拙者も助太刀いたす!!なんつって、俺は世話好きでな。
代わりに、完走後はここで隠居生活なんぞをさせて貰うからよぉw
おう、シュウォッチはそれで合ってると思うぜぇ。やっぱ定規でビシビシだな!

>ルシア
元、レスラー…。まぁ最近あんまし試合してねぇしな;
マドゥーラは消防の当時にクリア出来たんで良心的難度だと思うぜ。
アレが激ムズなら、同社の「東海道五十三次」の立場はどうでぇ;
そして、ヒロイン四天王の一人はメジャー過ぎて来れねぇ罠!

>313
変態…か;まぁ、あのイラストの形態に関しては前述のコミック参照だ。
俺様的には、スターソルジャーのパッケージが誰やねんっと。

>319 せがれ
お、エニックスの「せがれいぢり」のキャラか?
どーでもいーが、ここで放屁してくんじゃねぇ!!
スタソルのパッケージキャラはケンシロウの流れを汲む者ですか?
322ルシア ◆fB50cBGXXc :03/03/11 23:04
>320 BUZZさん
>東海道五十三次
あれは我々サンソフトの作品の中でも高難易度作品のひとつになってます。
悔しいことに、私は未だにクリア出来ていません。
それにしても復刻版では「マドゥーラの翼」と同じVol3に収録されておりまして。
何か運命を感じますね。

>ヒロイン四天王
過去ログを調べましたが、四天王の1人はメジャーすぎて出られませんわね。
私も復刻版が出たとはいえまだまだ彼女には追いつけませんわ。
これもメーカーの力でしょうか。

>321
私の場合、説明書を読んだこと無いのでわかりませんが・・・。
あの青年(少年?)はいったい何方だったのでしょう?
ゲームをプレイしてても全然登場しませんし・・・。
323BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/11 23:13
バズ様乱入だぜ!「ハリセンチョ〜〜ップ!!」(IIコンのマイクに叫ぶ)

>321
いや、だから何でその「北斗神拳伝承者」が箱に描いてあんだよ!w
きっとソイツがスターソルジャーでよ、ストーリー前半だと「戦いはイクナイ!」
とか言っておきつつ、ストーリー後半になるとトンファーで敵をボコりまくる
「益荒男」として帰って来るに違ぇねぇぜ!んで自機と「16連射発動だ!」
「レディ。」といった会話をしつつ、完結せぬまま放送終了ってオチだぜ。

…ム、激しくパクりだな;それじゃスターパロジャーだろ!
324ニーナ・ツェイマー:03/03/12 00:46
どうも、はじめまして。
マイナーゲームというよりはマイナーハードのゲームなんだけど、
私のことしってる人いるかな?
325BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/13 17:08
>ルシア
個人的にはサンソフトのディスクシステムにもハマってたぜぇ。
ナゾラーランドやメルヘンヴェールとかな。PS復刻版キボンヌだ!!
そーいや、デッドゾーンのカークもこないだここに来てたな。
わくわく7やらと共演して格ゲーなんて実現してホスィとこだぜ!

>324 ニーナ・ツェイマー     
ムム、ネオポケはあんま知らねぇな;もっとも、ここで俺様が
「ああ、知ってるぜぇ!アンタはマイナーじゃねぇぜ!!」
とか言った場合にゃ、参加権が剥奪されちまうからなぁ;
とりあえず、詳しい解説は自身におまかせすんぜぇ。
「知ってますか?」とか言ってポッと消えるのはナシだぜ!
リーザ「こんばんわ〜。あの腹黒魔道士の代わりにやってきたバーニングヒーローズ
  サブキャラ部隊『リーザと哀れな下僕達』よん♪私はリーザ、よろしくね。・・・ちなみに男よ」
キッド「何を言っているんだあんたは!オレはキッド、流離いの弾丸ファイターだぜ」
ダン「そして僕が正義の使者、ダンであるッ!みんな、よろしくなッ!(キラリ)」

>318 ルシア様
リーザ「あら、メビウスの名前を知っているの?じゃあ私達も知ってるかしら?」
キッド「さーな。んな事よりマドゥーラの翼はやはり高難度らしいぜ、アトランチスの謎やいっきも
    変に難易度が高かったな」
ダン「サンソフトは挑戦意欲を刺激するのが得意だったのさッ!さあ、やってみようじゃないかッ!!」
リーザ「でもサンソフトで一番はまったゲームは何故か『スーパーアラビアン』だったわね。今でも不思議!?」

>319
リーザ「あっ矢印!次は直線、飛ばしまくりでGOよ!」
キッド「レースゲームじゃねえんだから、違うだろうがよぉ!!つーかレース系は苦手だからやらねー
    だろうがー!!」
ダン「けどその割にはミニゲームでレースゲームがあったりすると燃えるのは何故だろうかッ!?
   ファミコンジャンプではやみと対決する時やくにお達の挽歌のバイクシーンは盛り上がったなあッ!」
リーザ「くにお達の挽歌はともかく、ファミコンジャンプのあのミニゲームなんて誰も覚えてないわよね・・・」

>320 BUZZ様
リーザ「ひ、卑怯極まりないとか言われちゃってるよ…と、とりあえず慈悲深いみんなには感謝しなくちゃね♪」
キッド「そういやぁ、あんたのスレッドはもうじき完走の時期が近づいているな。まあ、こちらはこちらで
    スローペースで進んでいるからいつでも来てくれよな」
ダン「定規や電池での連射は昔、流行ったものだなッ!しかしッ、ボタンに無理をさせるのは良くないのでは
   ないだろうかッ!?」
キッド「ゲーセンでやったら店員に怒られるだろうよ。家でやるにしても、ほどほどに・・・だぜ」
327ルシア ◆fB50cBGXXc :03/03/14 20:52
>324 ニーナ・ツェイマーさん
ネオジオポケットのキャラクターさんなのですか?
なかなか見あたらないハードですね。
是非、交歓したいものですわ。

>325 BUZZさん
ナゾラーランド、メルヘンヴェール・・・。随分と懐かしいタイトルですね。
初期のカセット世代からディスクシステムが、おそらくサンソフトでいう『黄金期』
だったのではないでしょうか。遊んで頂けてメーカー冥利につきます。
サンソフトオンリーのゲームも良いですが、
レトロゲームやマイナーキャラオンリーの格闘ゲームというのも、面白そうですわね。

>326 サブキャラのみなさん
リーザさんの名前は聞いたことがありますね。
その・・・容姿と言いますか・・・立場と言いますか・・・。
エニックスも『アクトレイザー』という名作を出していらっしゃいますね。
スーパーファミコン初期の名作アクションゲームだと思います。
エンディングでは、目頭が熱くなりましたわ。
328ニーナ・ツェイマー:03/03/15 01:24
>BUZZさん
誰もわからないの前提できたので、ネオポケだとわかっただけでも大感謝ですよ。
もしかして、わざわざ調べてくれました?
そっちの元ゲームについてはわからない…と思ったけど、「残虐行為手当」のフレーズは
昔雑誌で見たことがあったわ。
詳しい解説は…ぶっちゃけ「ユニトロン(ロボット)を改造して改造して強くしろ!」
と言うゲームです。他に語りようがありません。ストーリーなどあってないようなものです。
(文章レベルの低さに涙した記憶が)
あ、ちなみに当たり前のようにドリルがでてきます。やっぱドリルってロマンなのね。

>ルシアさん
ネオポケは現在では見当たらないどころか最近ゲーセンにプライズとして流出していました。
まあ今ではそれを探すのすら大変なんだけど。
そちらは復刻版が出てるようなので、機会があったら入手しますね。

329ヨーグルト:03/03/15 14:04
イカス〜!
ここに来て欲しい人とかいます?
331メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/03/17 09:52
さてと。再びメビウスです。本日は久方ぶりの(平日の)休日をいただけたのでやって来ました。
今日は全てレスを返しますね。

>321
スターソルジャーといえば、あのパイロットと思わしき青年がまず目に映りますね。
確かにまあ・・・ケンシ○ウっぽい風格の方ですけど、私はBUZZ氏も言っているように
エ○ジ・アスカに見えますが。もしくはキリ○・キュービーに似ている気が・・・。
スターフォースにもパッケージにパイロットの方がいますけど、あの時代のいい味(?)が出ていると
思います。

>ニーナ・ツェイマー氏
こんにちは、そして初めまして。さて、いきなり疑問ですが機甲世紀?はて、私が聞いたものでは
タイトルはバイオモーターユニトロンだったと思いますが・・・。続編が出ていたのですか?
ちなみにネオジオポケットはゲーセンの景品で何度か見た覚えはありますが、所持していないので
あなたの作品は遊んだ事がないので何一つ知りません・・・。

>ルシア氏
まずリーザさんの事ですが、彼はは見た目は女性と変わらないんですが、男性なんです。
ちなみに私は・・・とりあえず、真相についてはメール欄をどうぞ。
「アクトレイザー」は私は遊んでいませんが、友人が遊んでいるところを見た事はありますね。
最近、私の友人の方がマイナーゲームを遊んでいる気がします。
ついでにサンソフトの復刻版はいずれ購入したいと思います。レトロゲームとか、好きなので。

>ヨーグルト氏
・・・すみません、私には何がなんだかさっぱりです。シャイニングフォースシリーズは
名前なら知っているんですが・・・。
332メビウス ◆0LRt1zBIcY :03/03/17 09:56
>330
ここに来て欲しい方々ですか・・・。そうですね、私の好きな作品の方々が来ていただけると
私も嬉しいですし、話についていける訳ですからね。今のところ、私が詳しく知っているゲームの
キャラがほとんど来ていないんですよ。少し問題ですね・・・私が。
まあ、とりあえずスーパーチャイニーズシリーズは今も昔もはまっているので来て欲しいです。
333BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/17 17:04
>ニーナ・ツェイマー
まぁな、一応は調べてみたぜ。全くレス出来ねぇと面目ねぇしな。
俺は携帯ゲームは一世風靡したミニテトリス止まりなんでよぉ;
ネオポケはカプコンとの共演を最初に実現したハードだし、
もっと評価されてもイイと思うんだがな。「I'm not a BOY!」
同じドリルでも、ドリルなんたらはかちゅ〜しゃで、処分処分だな。

>329 ヨーグルト
…なんつーか、アンタは作中じゃ異色な存在だよなぁ。
ライバルはカーバンクルってか、イカスぜぇ!

>330
そうだな、実は俺はリュウ・カンの奴を待ってんだ。
久し振りにアイツの平仮名レスも見てぇ気分だしな!
ここの戦力にとって不足ナシ、だと思うぜぇ。
スレ主代行手当もやりてぇしよ、まぁ故人なんだが;
(と、ここまで書き上げたトコで自スレに戻ってビクーリだ!!)
334BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/17 17:04
んじゃ、質問だ。
  
    「アンタのライバルキャラは誰でぇ?」


俺様は同ゲーム内のチェインマン・エディってデカブツだな。
んで、俺スレは完走目前なんでよ、よけりゃ遊びに来てくれやな!
335ルシア ◆fB50cBGXXc :03/03/17 21:12
>328 ニーナ・ツェイマーさん
本体がゲームセンターのプライズとして登場したのですか?
なるほど、なかなか面白い趣向ですわね。今度チェックしてみますわ。
私もマニアックなキャラクターではありますが、よろしくお願いします。
ストーリーなどあってないようなものというのは、私の方も同じですし。

>329 ヨーグルトさん
はじめまして。
シャイニングフォースはかなり知名度の高い作品ですね。
その世界のマスコット的なポジションをこなすというは、やはり大変でしょう?

>330
そうですねぇ。
モンスターメーカーのキャラクターさんに来ていただきたいですね。
あちらの世界は大変賑やかなようですし。

>331 メビウスさん
え? リーザさんって男性だったのですか?
ちょっとショッキングですね。外見はとても女性らしいのに。
でもご自分でなさっていることですもの、素晴らしい事だと思います。

>334 BUZZさん
それはやはり、同じ女戦士と言うことでワルキューレさん。
ただマイナーゲームではないのでこちらに訪れる事はないでしょうけど。
あちらも随分な使い手でしょうけど、私も負けていませんよ。
336ニーナ・ツェイマー:03/03/17 23:37
>ヨーグルト
うわ、懐かしいなぁ。「イカス」は顔グラフィックの背景に書いてあるのよね。
仲間にする方法がちょっと面倒で、仲間にできないとわかったら最初から
やり直したのを思い出したわ。

>330
うーん、「THE 推理」かな?
なかなか個性的な連中が揃ってるし、いい感じでマイナーだしね。

>メビウスさん
はい、バイオモーターの方が先に出てて、機甲世紀は一応続編です。
普通はネオポケ持ってないので知らなくて当然よね…。
まあ私もスーファミを持ってなかったのでそっちのことは全然知らないんだけど(汗

>BUZZさん
そのカプコンとの共演が(ネオポケでは)あまりうまくいかなかったみたいね。
私はカードファイターズ目当てでネオポケ買ったけど。
今にして思えばタイガースバージョンの本体を手に入れておけばよかったとちょっと後悔。

ライバルキャラ?
同ゲーム内にアーキスっていうそれっぽい人がでてくるから、その人かな?
こっちが子供だからってやたらと馬鹿にするからどうも苦手なんだけどね。

>ルシアさん
…こっちの「あってないようなストーリー」は、昔のゲームにおける
「ゲーム中にストーリー展開が無い」ものじゃなくって、
「ゲーム中に展開されるストーリーがアレ(主に文章レベル)」なわけで…

自分のゲームのプレイヤーに向けて一言。
338BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/20 23:26
おう、バズでぇ。ここは完走後の打ち上げ会場として、俺が確保しとくぜぇ!

>337
「おう、とりあえずピットファイターお買い上げ、あんがとよ!
 まぁあんまし楽しめるゲームじゃねぇかもしんねぇケドよ;
 たまーに押し入れから出して遊んでくれりゃそれでイイぜ。
 特にこのバズ様を使ってな!俺様もPLAY報告待ってるぜぇ!」

んじゃ、質問だ。

    「オマエさんの宝モノは何でぇ?」


俺様はピットの基盤だな。んでピットをPLAYしてくれる皆だ!なんてな。
339ルシア ◆fB50cBGXXc :03/03/21 21:03
>336 ニーナ・ツェイマーさん
な・・・なるほど、そのような事情がおありでしたか。
そういうソフトは近代にもよく見かけますわね。
では私のコメントなどお気になさらないでくださいまし。

>337
はじめまして。復刻版で2回目の方はお久しぶりです。ルシアと言います。
これから貴方が冒険に出るところは、決して容易なものではありません。
でも、過去に何度もクリアしたプレイヤーがいます。
決してあきらめず、私とともに突き進みましょう。
その先には、必ず希望があることでしょう。

>338 BUZZさん
そういえばBUZZさんの故郷のスレッドもそろそろ完走のようですね。
そろそろ暖かくなる季節、完走にはベストの状態でしょうね。

宝物ですか? やはりプレイヤーさんでしょうか。
特にファミコン版からおつき合いして頂いている古参ゲーマーさんはお礼の言葉もありませんわ。
次にゲームのタイトルにもなっている『マドゥーラの翼』でしょう。
『マドゥーラの翼』のおかげで、最終決戦場まで空高く羽ばたくことが出来たわけですし。
とりあえず、ゲーム紹介よりは自己紹介。

名前 :ニーナ・ツェイマー
年齢 :14才(もう15才になってるかも)
性別 :女
職業 :冒険者
出典作品ジャンル :一応、RPG
趣味 :寝ること
恋人の有無 :いません
好きな異性のタイプ :頼りがいのある人
好きな食べ物 :パートナー君の作ってくれる料理
最近気になること :ゲーセンで大放出されたネオポケ本体&「Cool Cool Jam」の行方
一番苦手なもの :ダメージ床、パラメータの下がるモノリス
得意な技 :謎の力でHP回復
一番の決めゼリフ :台詞なしタイプの主人公なのでなし(涙
将来の夢 :最強のユニトロンマスターになること
ここの住人として一言 :マイナーだからここにいられるのもなんだか微妙な心境ね
ここの仲間たちに一言 :レトロゲーやマイナーゲーはほとんどわからないけど、よろしく
ここの名無しに一言 :うまくやれるかわからないけど、頑張ります
>337
ども、主人公の片割れ、ニーナ・ツェイマーです。
いろんな意味でいいゲームじゃないけど、どこかよいところを見つけて
遊んでくれるとうれしいです。(それがただのキャラ萌えでも…)
あ、よいこの皆はたとえこのゲームの何かにブチ切れても本体および
ソフトを叩き壊しちゃダメだからね。

>BUZZさん
ピットファイターのスレはもうすぐ完走かぁ…すごいことだよね。
ここで打ち上げするなら派手にお祝いするね!

宝物か…いろいろあるけど、やっぱ自分のユニトロン(ロボット)ね。
今じゃすっかり姿は変わってるけど父親の形見だし、何しろユニトロンが
ないとゲームが成立しないもんね。

>ルシアさん
それでも、なんだかんだ言ってこのゲームを気に入ってるからこそ
キャラハン名乗ってるわけで…複雑ね。

自分のゲームが中古屋で妙に高騰or激しく安価で売られていた時の反応は如何ですか?
343BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/22 22:10
「とうとうやったな、畜生!まだ奮えが止まらないぜ!!」

結局、最後は「またな」になっちまったな;てか本当に手が震えちまった!
まぁ、何はともあれ完走だな。良スレとは言えねぇかもしれねぇケドよ!

おう、そんな訳で祝電待ってるぜ!美女の熱〜ィ抱擁ならもっと大歓迎だ!
…サイボーグ娘の抱擁だけは、ちょいとカンベンなぁ;

んーと、頭ン中真っ白で、コトバが思い浮かばねぇぜ…
とりあえず、俺様は一杯ひっかけて来るぜぃ。じゃ、またな!

>342
そこにすらあるかどうかだぜ…;どういうカタチであれ売ってるだけでもウレシィぜ!
344門脇 楓:03/03/23 00:00
おにいさん…また来てほしいな…
書き込めないうちに完走しちまってちと残念だけど…おめでとう!
誰がなんと言おうとあれはいいスレだ!
346ルシア ◆fB50cBGXXc :03/03/23 21:00
>341 ニーナ・ツェイマーさん
気に入ってるから・・・キャラハンはみんなそういう物だと思います。
私もマイナーなゲームキャラですが、それでも好きで、気に入っていますから。
こういうのをキャラクター愛というのでしょうね。

>342さん
復刻版が出る前、一時期はものすごい高値で取引されていましたが・・・。
PS版が出たら少し落ち着いたでしょうか。どちらにせよ、ちょっと嬉しいですね。
サンソフトに売り上げが行かないのが残念ですけど。

>343 BUZZさん
そちらのスレッドを拝見させて頂きました。完走おめでとうございます。
ラストのスタッフロールは私でも感動させるものがありました。
抱擁は・・・夫がいる身ですし、控えさせていただきますけど・・・。
そのかわりお酌だけなら・・・させていただきますわ。

>344 門脇 楓さん
よろしければ、自己紹介などお願いできますか?

>345
これはBUZZさんのスレッドの話ですね?
私も書き込めないうちに完走してしまいました。少し残念ですね。
347BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/23 21:45
おう、バズでぇ!やっと完走して、おめでてぇ反面よぉ、
自分の日常の一部だった自スレへの書き込みがなくなっちまって、
何やらポッカリ穴が空いた気分だな。そんなセンチな休日のバズ様だ。
それはそーと、豪血寺でリン・ベーカーやジミーと闘えるたぁ思わなかったぜ!
だが、キースだっつうのに、九戸真太郎の技表を見ちまってたぜぇ;紛らわしぃ!

>345
おう、残り20レスはハイペースだったからなぁ。つか、俺様がイチバン
ドタバタしてたな;が、アンタのその言葉が、何よりもの完走行為手当だ!
ここもまた良スレにしてこうと思うぜ。よけりゃ下の質問にも挑戦してくれよ!

>346 ルシア
おう、見てくれたか!もし来てくれてたらスタッフロールに入れられたんだがよ。
まぁ、元は放置スレだったんだがよ、気が付いたら色んな奴が来てくれてたな。
そうか、美人サンのお酌たぁ俺もウレシィねぇ。んじゃ、祝杯といこうか!

さて、今月末はちょいとキャラハン活動を一旦休む予定だ。
身辺の整理やらネット環境の改善やら、片付けてぇ事が色々あってな。
ま、ついでに花見がてらよ、愛人でも誘ってバイクで旅して来るぜ!
充電が完了したら、またグダグダ語っていこうと思うんでよ。
それまで、ここも残ってなきゃ困るぜぇ!じゃ、またな。
348BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/03/23 21:45
んじゃ、ついでに俺様が自スレで最後にやった質問を置いてくぜ。

 「アンタの好きなゲームのエンディング曲は?」

  「自分の中でのベストゲームを3つあげよ!」
349オゴレス ◆6GT.CY2etg :03/03/23 23:58
やっつけないで下さい
とりあいず、ば逗かんそおおつかれな。下等からひきついで、よくやたっもんよ。
こんどわAIBOぶじみつかるといなあ。

そりはそおと、ここわはじみてだっけかかに?
おりっさまもここんで、かおださしてもらおおかな?いいかな?

りうかんべすとえんでんぐきよく。
「$ああがの糖」

りうかんべすとげいむさん
「た他界のばんか」
「ぐら痛」
「はみこんぜる駄」

おまいらへのあいさつはまたごじつな。かみんぐすうん。
351門脇 楓:03/03/24 10:14
………どうしてこんな物、持って来るんだろ
もう誰も私にかまって欲しくないのに
でも、ノド渇いたな………今までそんな事感じなかったのに………
………誰か来た。また、あの人かな

>346
………あれ? おねえさん、誰?
おにいさんのお友達?
なにかで見たことがあるような………
う〜ん、何だろ……

え、マドゥーラの翼………?
あっ!思い出した。
女の人が王子様を助けるファミコンのゲーム。
女の人の名前は覚えてないけど、ゲームは
とっても面白かったから、覚えてるよ。
352門脇 楓:03/03/24 10:24
私は、「掟ノ島」っていうゲームに出てるんだって。
………自己紹介?

名前 :門脇 楓(かどわき かえで)
年齢 :一応、18歳なんだっておじいちゃんが。
性別 :女
職業 :学生………ずっとここにいるけど
出典作品ジャンル :ギャルゲーだよ。
趣味 :夢のなかで、摩耶ちゃんとお話すること
恋人の有無 :いないよ。
好きな異性のタイプ :う〜ん………優しい人
好きな食べ物 :りんごとか、果物が好きかなぁ
最近気になること :よくここに来る、おにいさん……
一番苦手なもの :おばけ、かなぁ
得意な技 :う〜ん、無いよ
一番の決めゼリフ :うん………約束だよ
将来の夢 :う〜ん………
353門脇 楓:03/03/24 10:26
分けちゃうね。

ここの住人として一言 :私………「掟ノ島」、っていうゲームで
一番ヒロインなんだって。でも、そのゲームはそんなに売れなかった
から………何でだろ?おにいさんが言うには、体験版が作品の3割
くらいで、体験版で買う気を無くしちゃったんだって。

ここの仲間たちに一言 :まだ慣れてないから
失敗しちゃう事もあるかもしれないけどよろしくお願いします………

あ、ルシアおねえさん、ジュース飲みますか?
おにいさんからもらったの
グレープ、オレンジ、りんごがあるよ。

ここの名無しに一言 :エロゲキャラなりきりもあるんだって。
でも、多分私は、掟ノ島は1月24日に発売したばっかりで、
………あんまり売れなくて。だからマイナーなんだって。
今、デモと体験版が配布されてて両方ともとってもいいらしいから
(体験版は長すぎるけど………)ダウンロードしてみてね。
354リタ:03/03/24 20:48
ちょっと有名すぎるかしら。。。
リタ・クールビートはともかく、HP回復5にお世話になった人は
挙手して下さいな。

これからプレイする方(いないか・・)は
ジン・リタ・リュウ・チック あたりでクリアを目指してみてね。
作戦は常に「イシスのゴミとなりやがれ」 でよろしく。
じゃ、ランド2で待ってます。
355リタ:03/03/24 20:56
あらあら、私としたことがルールを忘れてしまいました。
今度はしっかりメール欄に・・と。

>348 Buzz様
完走おめでとうございます。私も顔をだしとうございました。
では質問に挑戦させて頂きますわね。
>エンディング曲
これはアレですわね。リュウカン様と被ってしまいますがドルアーガの塔でしょうか。
当時あれほど感動したEndingは御座いません。一生忘れないでしょうねぇ。
>ベストゲーム
3.ラグランジュ・ポイント  
これは挙げておかねば・・

2.ドラゴンスクロール
最後まで魔解の鐘・首飾りが見つからなかったのが残念です。
しかし当時これを自力で解いたのが未だに信じられません。

1.ガンスターヒーローズ
ハードモードのセブンフォース戦などは今やっても十分興奮しますわね。
バルガのゼロドライブイリュージョンなど出すだけでキモチイイです。
おっと、これは続編でしたね・・

>349 オゴレス王
あら、オゴレス様もメール欄をお忘れですよ。
あなたの配下の重騎士団はとても強力だとお聞きしておりますよ。
ですが・・親衛隊の対兵卒訓練もなさったほうがよろしいですよ。
最近のゲーム業界について思う事は?
357ルシア ◆fB50cBGXXc :03/03/25 22:54
>347-348 BUZZさん
今月末はお休みですか。
それまでスレッドを持たせるように、私もできるかぎり運営しておきますね。
せっかくですし、頂いた質問でも答えておきます。

Q1.好きなエンディング曲
これは「伝説のオウガバトル」でしょうか。
それよりもっと古くなると、「ドラゴンクエスト2」のエンディング曲が好きでしたわ。
ドラゴンクエストのアニメのエンディング曲になるくらいですからね。
どちらも、一度聞いて頂きたい曲です。

Q2.ベストゲーム
1.ドラゴンクエスト3
2.ファイナルファンタジー3
3.アクトレイザー

あえて、マドゥーラの翼は外しておきましたわ。それでも結構迷いましたけど。

>349 オゴレスさん
ヒールというのも大変な役割ですね。歌にも倒せと言われているなんて・・・。
私にはそんな大役全うできません。
358ルシア ◆fB50cBGXXc :03/03/25 22:55
>350 (故)リュウ・カンさん
はじめまして。・・・モータルコンバットですか。
そういえば私の通っていた学校で「シャン・ツン」とあだ名されていた教師がいましたわ。

>351-353 門脇 楓さん
改めて、はじめまして、ルシアと申します。
私もあまりなれていないのですが、よろしくおねがいします。
スレッドの話をしていらっしゃいますが、お好きな方に滞在するのが良いと思いますよ。
マイナーでも、美少女ゲームキャラでも。

あ、それとジュースは頂きますね。
オレンジジュースが好きなので、そちらをいただきます。

>354-355 リタさん
リタさん、初めまして。
「マドゥーラの翼」で主役をさせていただいている、ルシアです。

>356
そうですね。最近のゲーム業界は少し引き締まりすぎている感覚を受けますね。
権利や版権も確かに大切ですが、
それで縛り付けては面白いゲームも作りにくいのではないでしょうか?
私のようなファミコン時代のキャラクターから見ると、昔の方が自由度があったと思います。
不覚にも敵キャラに敗北してしまいました。
散る前に何か一言残してみてくだちい
あなたのゲーム内の目的は?
ズバリ、ココが自分の自慢だ! というのを教えてください。
362ルシア ◆fB50cBGXXc :03/03/29 23:05
>359
・・・残念です。私のせいで敗北をしてしまいました。
あまり考えたくない台詞ですね。一族の使命がありますので。

>360
世界制服を企むダルトスを倒し、平和な世界にすることですわ。
他にも王子様を助けたり、マドゥーラの翼を取り返したりと目的がありますけど。

>361
私、剣の他に魔法も使えますのよ。
それと、サンソフトの作品の中でトップレベルの素早さも持ってるつもりです。

では私から皆様へ質問です。
ご自分の目的を果たすにあたって、共闘したいキャラクターはいますか?
私は「カイの冒険」のカイさんです。
気がついたら間をおきすぎちゃった。反省反省。
あと、トリップはいいの見つけたから変更。

>342
あー、高い値段ってのは多分間違って新品を定価販売してるんでしょうね。
激安なら妥当…というか、ネオポケのソフトを売ってること自体
すごいことだと思うわ。

>BUZZさん
遅まきながらスレ完走おめでとう!
美女の抱擁やお酌はさすがに無理だけど、お祝いの酒なら
たくさん持ってきたから。
(ジュウヨンサイガホウヨウヤオシャクシテモウレシクナイダロウシネ)

>好きなゲームのエンディング曲
正統派で「ナイツ」、変化球で「スーチーパイアドベンチャー」
エンディングって何度も見るものじゃないから
他にいい曲あるかもしれないけど。

>ベストゲームを3つ
うわ、難しいわね。あえて挙げるとしたらこれかな?
「シャロム」
「LUNAR -ETERNAL BLUE-」(メガCD版)
「逆転裁判」

…何か方向性が無いような気が。
>オゴレス王
昔なつかしMSXマガジンでもレトロゲーム扱いされてたアレね。
やっつけないでって言ってもゲームの目的がそれなんだから
仕方ないと思うんだけど。

>(故)リュウ・カンさん
ども、はじめまして。(…(故)って何で?)
そういえば昔映画になったらしいけど、アレも血しぶきすごかったのかな。

>門脇 楓さん
はじめまして。
「体験版が作品の3割」って言葉が気になってちょっと
調べてみたんだけど…ヒロインっていろいろと大変なのね。
私は私なりに大変なことがあったけど、意外とたいしたことじゃ
なかったのかも。
ま、何にしても、これからよろしくね。

>リタさん
ごめんなさい、有名どころだろうけどレトロゲーはよく
知らないのよね。
それはともかく、はじめまして&どうぞよろしく。
>356
限定版とか多すぎ。それに釣られる私も私だけど。

>359
「もう、動けない…ごめんね」
メカニックのパートナーが同行してるのでその人に
言ってるってことで。

>360
ある日突然行方不明になった双子の兄を探すこと。
それがいろいろあって最終的には神様みたいのを倒す羽目に…

>361
そういうのって特に無いわね。
強いて言うならどんな武装でも使いこなせるってところかな?
(ロボット操縦の話だけど)

>ルシアさん
共闘かぁ…「メタルマックス2」の主人公ご一行様を挙げるわ。
彼らなら私が相手してるような化け物クラスの敵を相手に
してるわけだし、いざ生身になっても結構…いやかなり強いからね。
366門脇 楓 ◆VPwi.5f7Kk :03/03/30 17:34
………あっ、こんにちわ。
春休みで、暖かくて、ぼーっとしてたら
ついつい6日もレス忘れちゃった………。
ちょっとレスが溜まっちゃったけど、
私が答えれる質問だったら………がんばる。

>BUZZさん
………っ!!びっくりした………。
あ………ごめんなさい。
初めまして。………バズさん、でいいのかな?
海外のアーケードから日本のゲームセンターに行って
MDへ移植かぁ………とっても人気なんだね。
プロレスは日本のしか分からないけど………よろしくお願いします。

>オゴレスさん
私も、最初メール欄にタイトル忘れてたんだよ………。
で、検索したらボコスカウォーズって出たんだけど
………クソゲーって書いてある………
って、しかもラスボスさんかぁ………
やっつけないでくださいって言われても………(汗
367門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/03/30 20:39
トリップ探し中。。。

>リュウおにいさん
初めまして、リュウおにいさん。
う〜ん………日本語だよね?
あ、もちろん大歓迎、だよ。

>リタさん
そうだよね………今ファミコンのソフトもあんまりないけど
本体が壊れちゃったしどこにも売ってないんだよ。
今からやるんだったら、エミュとROMの方がいいのかなぁ………?

>356さん
最近のゲームは、だんだんとゲームに主題歌が付くように
なってきてるね。ギャルゲーには低価格品以外ほぼすべて主題歌が
付いてるんだけど、普通のゲームにも………FFの影響なのかな、
だんだんと主題歌付きが多くなってきてるの。
映像・音楽がだんだんと進化していってるんだね。
でも、どれだけ映像と音楽が良くても………それは外側の部分。
私は、面白いかどうかが一番大切だと思うよ。
368門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/03/30 21:28
>361さん
ん………本当はお母さんがきれいだって言った髪が
私の一番の自慢なんだけど、切ったから………
目の色かな?菫色(すみれいろ)っていうらしいけど
きれいな紫みたいな色なんだよ。

>ニーナおねえさん
はじめましてっ。
えーと………ネオジオポケットですか。
マイナーだから、知らない方が普通なんだけど………
調べてみても、ストーリーくらいしか分からなかったなぁ。
でもニーナおねえさんは主人公なんだよね。
女主人公かぁ………大変そうだけど、かっこいいな〜。
ベーマガ休刊について感想おながいします。


あとBUZZさんまだ見てるかな?
見てたら影さんの中の人に一言ねぎらいの言葉を。編でも可。
370BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:17
おう、バズでぇ!愛者のハ―レー飛ばしてよ、旅から帰って来たぜガハハ!
まぁヤボ用も終えたし、俺様も復帰してバリバリレスしてくっからな!
お、何だか色んな奴が来たみてぇだな。こいつぁウカウカしてられねぇな。

んじゃ、ピットスレを見てたって奴も引き続きここも覗いてってくれやな。
ま、なーるべく俺様宛っぽい質問と、他キャラハン用は分けた方がイイかもよ。

と、かなり容量を使っちまってんなぁ。今後はなるべく区切って行くぜ!
371BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:17
>門脇 楓
ギャルゲーか、俺様とは180℃世界観違うよなぁ;そーいやぁ、
こないだタイに連れらて行ったそのテの売り場で見かけた気がするぜ。

まぁ俺様とは絡みにくいだろーしな、スルーでも構わないぜぇ。
ここはキャラハン同士の掛け合いがメインになるからよ、
レトロゲーの話は古い奴らに任せてくれりゃイイぜぇ。
俺も、なーるべくキャラハンに質問をつけてくからよ!

んじゃ、俺にはパワードラッグ混入ドリンクをくれねぇか?
372BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:18
>(故)リュウ・カン  
おう!来たか、リュウ・カン。待ってたDooM!
何だか、こうしてオマエさんと同席するのも何やら懐かしい気分だよなぁ。
(どっちもオチちまったがな…。)実写系が二人揃ったしよ、これで
俺様とオマエで2000万パワーズだぜ!ちなみに俺様が1800万パワーだ。
おかげでピットスレも完走出来たぜぇ、思えば初期からのつきあいだよな。
次回やるとしたらよ、ぶっちゃけ相棒にゃ「萌え」担当を希望だ、ガハハ!
373BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:18
>リタ
おう、初めましてでぇ!へぇ、案外俺のスレも知られてたんだな。
ラグランジュポイントか、昔ファミマガで読者アイディア募集してたんでよ、
方眼紙にドット画を書き込んだモンだぜぇ。…ゼンゼン完成しなかったがな;
根本的にRPGはやらねぇんだが、FM音源の特殊チップと矩形派の曲は気になるなぁ。
ちなみに、リュウ・カンの奴は最新作で死亡遊戯。主人公的存在じゃねぇのかよ!!

ラグランジュポイントと聞いて、スペースコロニーを連想する奴はガンダムマニアだな。
374BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:18
>ルシア
おう、共闘すんならやっぱアメコミ系ヒーローだな。
一種のステイタスだしよ、ガキの頃から馴染みの連中と
肩を並べられるなんて夢のようだぜ!ちなみに、
あのダブルドラゴンも戦闘カエルと一緒に戦ってんだぜぇ。
んで、共闘したくねぇのはモーコンの連中だ!ガクガクブルブル…;
375BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:18
>ニーナ・ツェイマー
お、酒か?こいつぁすまねぇな、有り難くいただいとくぜぇ!
よぉーしリュウ・カン、ミラーボールの下でひとさし舞ってくれや!
んでルシア嬢にも、いっちょ剣舞ってのをお願いしようかねぇ。
花見シーズンだしな。ここはパァっ宴会といこうぜ!

>349 オゴレス
おぅおぅ、ジタバタすんなや!遊んでもらえるウチが華だぜ。
ラスボスならドンと構えて盛大に倒されるモンだろがよ!
そんな弱気な奴にゃバズ様の解説はナシだぜぇ、ガハハハハ!
376BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:19
>356
まぁ不況だしな、ゲーム会社の経営破綻のニュースは珍しくねぇわな。
ゲーム自体もよ、安定して売れるモンしか出せねぇ状態なのさな。
むしろ、そんな時こそ一発ドカンと当てるチャンスなんだがよ。
昔は少ないスペックでも色々アイディアでカバーしてモンだぜぇ。
いっそアナログな時代に戻すか?バルジ大作戦やサブマリンや
シュータウェイなんてあったら俺はやるぜ!ついでにワギャンもやりてぇな。
377BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:20
>359
『もぉ、ダメだ!畜生、この俺様がヘヴィメタル如きに屈するとは!!
大体、カトーの野郎がソッコーでやられちまいやがってよぉ!
タイの奴もパワードラッグを相手に与えちまって、つくづく使えねぇ奴らだ!!
チ、残虐行為手当を逃しちまったか、愛車のローンもまだ残ってるてぇのに…』

…て、ゼンゼン一言になってねぇぜ;まぁ実際は「ぶべらっ」やら
「ヌグォワヌグオァー!」といった団地妻の叫び…もとい、
断末魔の叫びしか残さねぇだろうぜ。パンギャゴホーホ!
まぁ、ウチにゃフェイタリティーがないだけまだマシだけどよ。
378BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:20
>360
「愛と正義と真実を守る為、ピットファイターはアツイ友情で悪と戦うぜ!」

・・・ってのはウソだ。エイプリル・フールってヤツよぉ♪
「金、というリアル且つ直球的な目的」と、説明書にすら明記されてるぜ。
そしてプレイヤーはこのバカゲーっぷりを隅々まで堪能すんのが目的だ!
379BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:21
>361
もちろんこの腕力だな。俺様を選んだプレイヤーは、この力技で魅了するぜぇ!
パワー、満点!気力、充実!至れりつくせりの大奉仕ってトコだ。
そして、アフターケアも万全なバズ様だぜぇ、ガハハハハ!…なんのこっちゃ。
ピットファイターをスレ完走出来たのもそれなりに自慢だな。好きなだけ崇めよ!
380BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:21
>369
おう、今戻って来たぜぇ!ベーマガが休刊か、さすがに今時「ベーシック」じゃなぁ。
まぁ影氏や編氏はまだまだ電波新聞社の色んな雑誌で活躍するだろーし、
今後もコアな記事で楽しませてもらいてぇな。そーいや、昔読んでた
「ラジオの製作」でも影は見かけたぜ。ベーマガはアーケード雑誌としても
役立ったけな。ベラボーマンのキャラの足型まで載ってたのは貴重、てか酔狂!

新雑誌名はズバリ「ベーマガ」だったりよ!「シック」と「ジン」は何処へ行った!?
381BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/01 12:22
よっしゃ、爆撃機銃艇も終了でぇ!んじゃ質問だ。

  「アンタのゲーム中の名場面といえば何でぇ?」

俺様はエンディングで札束と美女に囲まれてるシーンだな。
迷場面はフォークリフトやらあの台詞群だろうな、ガハハ!
BUZZキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
342ですが、マドゥーラってやはり高値だったんですか・・・
去年マドゥーラを千円以下で買えた漏れの運はいいほうなんですかね・・・

質問。マイナーとメジャーの境界線ってなんでしょう?
384ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/02 22:11
>369
ベーマガといえば・・・?
当時高価なコンピューターを持ってた知人が読んでいた気がします。
この記憶は正しいのか間違っているのか、あいまいなんですけど。

>ニーナ・ツェイマーさん
メタルマックス2、それなら私も知ってます。
彼らと共闘できれば、また面白いお話になりそうですね。
やっぱり同じ機械筋・・・のようなものがあるのでしょうか。

>BUZZさん
剣舞ですか?
こんな未熟なシロモノで良ければいくらでも舞ってみせましょう。
お酌はもっと若い方達にお願いしようかしら。

私の名場面は、なんといってもラストバトルです。
ジャンプしかできなかった私が、『翼』の力で最終決戦場へ羽ばたくシーンは見物ですわ。
ファミコンの表現では限界があるのですが、それでもくるものがあると思います。

>383さん
ファミコン版で1000円ならかなりラッキーですわよ。
復刻版が出たとはいえ、ファミコン版を求めるコレクターさんはいるわけですし。
ただ今でも使えるファミコンを持ってないと無意味でしょうけど。
385二階堂進:03/04/03 10:24
この僕のことを知ってるやつはいるか?
386BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/03 17:07
おう、バズでぇ!最近、何気にナムコのエレメカの歴史本を
眺めてんだが、やっぱあのアナログな雰囲気はイイやねぇ!
ペリスコープ、さんすう道場、アクアマチックガン…今時、
場末の温泉宿で見かける程度だよな。そーいやぁ、やたらに
危険な山岳地帯をマメ電球を移動させて登ってくのもあったな、
名前忘れたがよ。んで景品は干からびたポンカン飴だったりすんだな。

あのビーマニも元の発想はエレメカだしな。案外ゲームの原点なのかもな。
387BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/03 17:08
>382
いや、そりゃ来るだろ!ここにゃずっと前から常駐してるしよぉ。
ムぅ、一週間来てなかったらもう「キタ―――!」になっちまうのか;
俺様の帰還を待ちわびてたってのか?そんなに待つとウ号が来るぜ!

キターといえばよ、ちょいと匿名でスレ乱入なんぞして来たぜぇ。
まぁ、うまぁく貴女に俺様のメッセージが伝わってりゃイイんだがよぉ;
388BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/03 17:08
>383
それはズバリ、儲かるか儲からねぇかだったりしてな。
だがよ、売れてるモンがイイモノとは限らねぇぜ。
インディーズバンドや同人ゲーでもそれ相応の実力はあるしな。
結局、みぃーんなブランド志向で有名なモノを欲しくなっちまあなぁ。
まぁ、俺様は別に自分だけ価値がわかってりゃそれで充分だしよ、
中古基盤屋で掘り出しモンを物色してるのが性に合ってらぁな。    
389BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/03 17:08
>385 二階堂五十三次
よう、東海道!なんてな、冗談だ、胃潰瘍!!
と、EVEか。うーむ、俺様的にゃメジャーなんだがな。
取り立てて解説もいらねぇとは思うぜ。んでメビウスが不在だしな、
ルールっぽいのはアイツが決める事だが、さてどうすっかねぇ。
せめてレトロ系ならワリと優遇なんだがな。ID(イヤン、ダメン)捜査!
「DO湯呑」な発言自体がさんざんガイシュツだぜ。もーちょい、ひねれ!

と、今回は質問ナシだ。なんかスルーっぽくてワリィな、ルシア;
390以上、自作自演でした。:03/04/03 17:17
rt
391門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/03 18:03
あっおにいさん。いらっしゃい。
もうすぐ学校だから………追いついとくね。

>>369さん
時代の流れ………?
ベーマガは図書室で読んだことがあるくらいで、
買ったことがなかったなぁ………。
プログラムを組んだりゲームを作ったりパソコンを深く
知りたい人以外には、あんまり興味が無い内容だったから………。

>>383
確かに、売れてると売れてないの違いなんだけど、
マイナーだって(一部を除いて)面白くない訳じゃないし、
メジャーにだってクソゲーはあるから………難しいよね。
(ところで、何で同人ゲームってギャルゲーからが多いんだろ………)
392門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/03 18:42
>>BUZZさん
えーと、名場面かぁ………
何かね、覚えてないんだけど私、おばけに取り付かれてるんだって。
そのおばけが覚醒しちゃってる時がかっこよかったのかなぁ………
って………口で言っても分かんないよね。
ttp://www.cyberworks.co.jp/tink/okite/cg/event/kaede006.html
………貼っておいてなんだけど、見てほしくないかな………
パジャマが上だけだけど………ボタン外れちゃってて。

>>二階堂進さん
EVE………すっごく名作だね。
(ただ殺られ役って所が気になるけど………
………しかも絵的に買わなかった作品だけど)

>>390さん
あーるてぃ………??えと、スルーで。。
393コモッコモッ:03/04/04 13:15
コモッコモッ
394BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/05 08:17
おう、バズでぇ!ちょいとケムコットなFC「時空の旅人」なんぞを
PLAYしてみたんだがよ、…な、なんだこの人工無能っぷりは!!;
さすがゲームブック以下と評されるだけはあるぜぇ!
しかも歴史的人物が全員dデモだ。こいつぁ爆猿踏んじまったァァ;

>門脇 楓
ウホッ!こりゃナイスショットだぜぇ。確かに名場面かもなぁ!
んじゃ、俺様もお返しにピットファイターの血涌き肉踊るマッチョな
ナイスショット画像を!って、別に見たかぁねぇか…;
395BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/05 08:18
>390 route16turbo
うをぉおー、このバグヤロォォォォオー!バグチェックなら他所でやっとけ。
俺様は辛いモン好きでな、クッキーなんて甘いモンは食わねぇ主義だ。

>392 コモッコモッ
何だそりゃ?ちょいとぐぐってみたが、引っ掛かったのはカルドセプトだったぜ。
だがその発言意図はサパーリ不明だな。まぁ専門文野じゃねぇんでよ、悪いがスルーだ。

今回はなぁーんつうか、冷やかされてる気分だ。ウガァーーー!!
396BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/05 08:18
んじゃ、質問だ!

  「オマエさんのゲームを別ジャンルにアレンジしてみてくれ!」

ピットファイターなら、ディフォルメ化してスポーツ系にチャレンジってトコか。
…ソレ、どっかで聞いた事あるな;んで某バン○レストからバンバン商品化でぇ!
397BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/05 08:18
オマケにもう一問!

「花見の席にピッタリなアンタの一発芸を、いっちょここで披露だ!」

俺様はパワードラッグ服用で、ミドリ色に怪しく光るぜぇ!
他キャラハンも、飛び入りで一発芸の参加も大歓迎だ。ガハハハハ!
   (゚∀゚)   や ら な い か
  / , ヽ lヽ、   
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニi
またレスをためてしまった自分にショボーン

>369
ついに休刊かぁ。
でも冷静に考えると今までもってた方が不思議なんだけどね。
…と言うことは、
つ ぐ み さ ん は 正 真 正 銘 の 永 遠 の 18 歳 に ?

>BUZZさん
いいわね宴会。祝い酒も喜んでくれて何よりだし。
あ、相棒が料理作ってきてくれたわ。
         ∫∫∫
    ∧_∧  ┌──┐
     (・ω・)丿 ̄ ̄ ̄ ̄ 
.   ノ/  /    料理もって来たぜ!
   ノ ̄ゝ

…それにしても、桜の木のそばに立ってるユニトロンの姿ってのは
かなり違和感が。

こっそり400ゲト

>名場面
行方不明の兄に再会したのはいいけど全く性格変わってて
さらにズタボロにされたあとに、相棒とエレル(謎の生物)に
励ましてもらったところかな。
ある意味私の名場面じゃないけど。

>別ジャンルにアレンジ
順当なところで3Dアクションゲーム。
パーツ改造もあるし結構いけると思うわ。

>花見の一発芸
あ、えーと、その…そういうの、苦手なのよ。
ユニトロンでの演武でいいなら、やるけどね。

>383
まあ皆がいうように売れる売れないってのもあるけど、
雑誌で1ページ以上貰えるかってのもあるんじゃないかな。
あと、攻略本が出てるかどうかも基準になるかも。

>ルシアさん
機械筋・・・ってのがどういう意味かよくわからないけど、
確かに面白くなりそうよね。
逆に私が向こうの手助けをするのも悪くないかもね。

>二階堂進さん
んー、そっち方面はあまりわからないわ。
それに結構メジャーだと思うし。

>コモッコモッ
なんか調べてもわからなかったのでスルーするわ。

>398
AAがなんかわかりづらいんでスルー。

402門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/06 11:23
今日は日曜日だからって夜更かししてたら………お昼かぁ………。
………もうそろそろ春服を出そうっと。

>393さん
う〜ん、いきなり難問だよ………ごめんね、分かんない………。

>バズさん
質問ありがとう、バズさん。

>別のジャンルにするなら………?
えと………SRPGがいいな。でも、私のゲームじゃ5人しかいないから
他のゲームの皆も一緒に、たっくさんの人で冒険したいなぁ………。
例えば………ままにょにょみたいな、感じかな。

>一発芸?
………一発芸なんて………え、摩耶ちゃん?
摩耶ちゃんが手伝ってくれるの?じゃあ、お願い………
(楓の周りに妖しげな光が発せられ
  部屋の中にも関わらず竜巻のような風が起こる)
ふぅ………。あっ、散らかっちゃった。
403門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/06 11:51
そういえば、まだ管理人のメビウスさんに挨拶してないね………。
早く、会いたいなぁ………。

>398さん
最近、2ちゃんねるのどこでも見かけるんだけど、そのネタ………。
もうっ、誰が最初に言いだしたのかな………?

>ニーナさん
珍しいお料理だけど、とってもおいしい………。ありがとう、相棒さん。

質問もしたいけど………途中参加だから重ならないように
注意しなくちゃ………。じゃ、皆に質問っ。

皆は最近のゲームはしますか?
してたら………何のゲームをしていますか?

私は………真・三國無双3やギルティギアを最近………。ミーハーだなぁ。
近所の無人自販機コーナーで稼動中のキャディラックスですが、
アタックボタンが故障しています。 しかし『店員』がいないため
直せない状況。

なにもできないまま、チンピラに殴られるムスタファを見るのは耐えがたいです。
どうか直してください。
405ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/06 22:16
>385 二階堂進さん
EVEですね。作品は知っているのですが、人物までは・・・。
セガサターンで移植されたことは知っていますけど。

>393 コモッコモッさん???
う〜ん、どこのどなたでしょうか?
ちょっと私にはわかりかねます。すみません。

>396 BUZZさん
>自分のゲームを別ジャンルにアレンジ
はい、アクション畑の私ですが、アドベンチャー路線でも頑張ってみたいと思います。
サンソフト製ADV『リップルアイランド』の続編でゲスト出演とか。
あとはロールプレイングゲームという手もありますね。

>花見の席にピッタリな一発芸
ボールの魔法を使ってジャグリングができますわ。
ぽーんぽーんぽーんぽーん、こんな感じではいかがでしょうか?

>399 ニーナ・ツェイマーさん
あら、美味しそうなお料理ですね。
私は料理に合うお酒でも探してきますわ。自宅にワイン倉庫もあることだし。

>403 門脇 楓さん
最近のゲームですか?
私は天使のしっぽというゲームを買いました。新品でゲームを買うなんて久しぶりですね。

>404
まぁ、それはいけませんわ。故障の時の連絡先とかはないんですか?
一刻も早く直して頂きたいものです。
406BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/07 17:02
おう、バズでぇ!気が付いたらよぉ、ここに初期から常駐してるキャラハンは
俺様だけってか?ムゥ、まさか年度変わりでみぃんな卒業しちまったのかね。
ハッ!てぇことは、ひょっとして俺様はダブリだっつうのか!?
そーいや、教室がかわってねぇのに周りは新顔、それも女ばっかしだぜぇ;;

チ、こうなったら俺が「聖・誰?ゲーハイスクール」の番長に君臨してやらぁ!
まずは長ランにボンタン、んで楊枝を咥えてツバの長ぇ学帽に身を包むぜぇ。
んじゃサラシ捲いて、失踪した親父でも探しに行って来るか…。ありゃ?

ちなみに、女子はセーラー服とブレザーと聖闘衣からテキトーに選んで登校可だ!

>398 
これがホントの、「一発ゲイ」なんつってな。おう、お望みなら殺ぁぁってやるぜ。
てかオマエ、以前俺様のスレに「金太マリオ」を見せに来なかったけかぁ?
それも、某スレで「どらごんすくりう」をお見舞いされたからみてぇじゃねぇかよ!
にしてもオマエ話題騒然だな。案外、今年の2ちゃん重要人物になったりしてよ。
407BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/07 17:02
>ニーナ・ツェイマー
ういぃ、おかげでだいぶ酒が回ってキタぜ。千鳥足では技のキレもなんとやらだ。
お、今度は料理か?こいつぁちょっとした宴会になってきやがったぜ!

うっしゃあ。四番、バズ!「真空・殺戮ボディスラム」を披露するぜぇ!
たまぁに投げモーションがスカる裏技だ!まぁ「小結」程度のウルテクだがなぁ…;
408BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/07 17:03
>門脇 楓
おう!最近は豪血寺一族〜闘婚〜にハマってるぜぇ。
これまた、ラスボスが倒せねぇんだけどよ;こないだ
対戦で互いに同体力残してドローで同時ゲームオーバーに
なった時にゃ、久々に対戦でアツいモノを感じたぜぇ!

関係ねぇがよ、俺様がいなくなるとここはひょっとして
ゲーム系ヒロインスレになるんじゃねぇのか?;
409BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/07 17:03
>404
まぁ、そういう時ぁ2P側からPLAYしたりするモンだな。
俺様も、初代ストリートファイターのリュウ側のコンパネの
ボタンがあるべき場所に風穴が空いてるっつう「壊滅状態」
だったんでよ、よくケンで乱入してから始めてたっけな。
あのアップライト版なんざカバーがズタボロだったりするしなぁ、
噂では便器用の吸盤くっつけて代用ってハナシも聞くぐらいだぜ!

しっかし、キャデラックスなんて今時よく置いてあるな。
カプコンのミニ筐体はコインランドリ―にもあったりするがよ、
すさまじく2Pの乱入ボタンを誤爆し易いコンパネでウワァーン;
410BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/07 17:04
>ルシア
お、リップルアイランドか、復刻版で初PLAYしたぜぇ。
もしマドゥーラと共演が実現したらよ、やっぱもりけん氏に
原画をしてもらいてぇなあ。さらに異次元が「いっき」とかな!


んじゃ、質問だ。

  「アンタの作品をアニメ化したトコを想像すべし!」

これを昔ピットスレでやった時にゃ、主題歌が串田アキラで
俺の声を三木慎一郎が担当、深夜枠(平日)で提供がコナミな
萌え系アニメという結論が出たぜぇ。つくづくなんだそりゃ?;
貴方にとっての大往生は?
エンディングの後日談を語ってみて
レイ「なんと!俺が寝込んでいる間にBUZZ氏のスレは完走。
   そしてココはBUZZハーレムスレになってしまったとは!」
トビー「あんた寝込みすぎ…もうボク達のこと覚えてる人もいないってば。」
バルーサ「喋れるようになりました。」
トビー「遅いっつの。」
レイ「で、ジジイは老衰か?」
トビー「さあ…」
ほぜん
415BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/11 17:08
おう、バズでぇ!ム、ちょいと間が空いちまってすまねぇな!
ちょいとセメントの方も客の入りが悪くてな。平日でも駆り出されてんだ!
関係ねぇが、中古CDに立花理沙の「リサの妖精伝説」があったんでよ、
懐かしさのあまり思わず購入しちまったぜ。♪サリ〜ナ バ〜チ〜タ〜
にしても、芸能人ゲーがヒットしねぇのはなんでだろーう?田代の反乱!

>411 「DIE OH,JOE!」
怒首領蜂だ。なんてな、別に俺様はくたばりザマなんざ考えちゃいねぇぜ!

>412
札束ガッポガッポ→豪遊→遣い切る→また一面から喧嘩三昧→またエンディング
ってトコだな。だがカトーやタイにゃ氏んでも王座はやらねぇぜ!

ちなみに、かつて自スレのエンディング用にやろーと思ってたネタでよ、
倒したラスボスの覆面野郎の仮面に俺が寄生されるってのがあったがな、
てんで訳ワカんねぇんで没にしたぜぇ;アレは朧ビシャモンだったのか?
416BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/11 17:08
>413 レイジャック&キングスナイトチーム
お、こりゃ懐かしい面子が現れたモンだな!…ム、一名足りねぇな?
そういう事か…あんまキレイな金じゃねぇが香典だぜ、とっとけや。
てか、ここは俺様のハーレムだったのか?ここにいるのは人妻と子供なんだが。
これでも俺様は熱血硬派な番長様なんだぜぇ。しかもダブりだ、ガハハハ。
何故って?そりゃネタに困った時ぁ学園モノって相場が決まってらぁな。
よっしゃ、とりあえずオマエらはビン底眼鏡で語尾に「ヤンス」でぇ!

てぇか、最近ちょいとマターリ気味だしな。気が向いたらレスも頼むぜチビメガネ!
417BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/11 17:09
>414
おう、データセーブあんがとな。ターボファイルか天の声かは知らねぇがよ!

うっし、質問しとくぜぇ。

  「アンタのゲームの登場キャラを誰か紹介してみてくれや!」

ウチにゃ、タイとカトーっていうPLAYERキャラが他にいるんだがよ、
説明する前に名がTYを表してんだな、ガハハハハ…。
ペットにするならどの哺乳類がいいですか?
419@:03/04/11 22:27
アルファベットが襲ってきます。助けてください。
ニーナ「今回は、試しに相棒を連れてきてみました」
ガヴィ「ニーナの相棒、ガヴィだ。よろしくな」
ニーナ「ほんとはパートナーは選択式なんだけど、全部出すと
    面倒なのでとりあえず彼だけね」
ガヴィ「身も蓋もねーな…」
ニーナ「それはさておき、早速レス返すわね」

>門脇 楓さん
ガヴィ「料理美味かったか?ありがとうな!」
ニーナ「実はガヴィってねこみみな種族の人なんで、あのAAが
    妙にはまってるのよね」
ガヴィ「俺はあんな間抜けなツラしてねーけどな。で、最近やってる
    ゲームは『マリー、エリー、アニスのアトリエ』だ」
ニーナ「アイテム図鑑埋めるの大変過ぎ…」

ガヴィ「今気付いたんだけどな」
ニーナ「何?」
ガヴィ「楓ちゃん、最初お前のこと『おねえさん』って言ってるぞ」
ニーナ「ほんとだ…私まだ14歳なのに…(ショボーン)」
>404
ガヴィ「普通自販機なら連絡先書いてあるんじゃねーのか?」
ニーナ「筐体だとないと思うけど」
ガヴィ「だよなぁ。そっちに行けりゃ直してやれるんだけど
    さすがに無理だからな」
ニーナ「どうでもいいけど、そのゲームって画面ぱっと見だと
    ファイナルファイトと間違えちゃいそうね」

>BUZZさん
ニーナ「番長って…似合い過ぎかも」
ガヴィ「つーか何で制服の中に聖闘衣が混じってんだ?」
ニーナ「さぁ?」
ガヴィ「ま、いっか。俺は普通に学ラン着ればいいか」
ニーナ「私はブレザーにしよっと」

>アニメ化したら
ニーナ「普通にアニメ化しようとしたら、私達存在すらしないと思うわ」
ガヴィ「補足するとだな、このゲームは最初に主人公の性別を選んで、
    さらにパートナー(俺)の種族を決めるんだな」
ニーナ「そうすると、主人公が私になるのって考えにくいのよね」
ガヴィ「で、パートナーの性別は自動的に主人公の逆になるから…」
ニーナ「上記の結論になるわけ。あ、主人公が男なら割と正統派な
    ヒーロー系ロボットアニメになるんじゃないかな」
ガヴィ「俺らだったら萌え系ロボットアニメになるってか?」
ニーナ「それじゃ、向こうはゴールデンタイム、こっちは深夜枠ね」
ガヴィ「わかりやすいな…」

>ゲームの登場キャラ
ニーナ「というわけで、彼がそう」
ガヴィ「ま、俺がこのスレにきたのは全くの偶然なんだけどな。
    ゲーム中ではユニトロンのパーツ改造と運搬を担当してるぜ。
    あと、戦闘中たまに援護射撃したりな」
ニーナ「ある意味主人公じゃないかって位の重要キャラよ」
>411
ガヴィ「いくら命張ってるっていっても、冒険中に死にたかねーな」
ニーナ「やっぱり天寿は全うしたいものね」
ガヴィ「(死にそうな目には何度もあってるけどな)」

>412
ニーナ「エンディングがすでに後日談モードなのよね」
ガヴィ「俺らは相変わらず冒険者稼業をやってるみたいだぜ」
ニーナ「ある場所を拠点にしてるけど、そのうち世界一周
    冒険の旅に出る気がするわ」

>レイジャック&キングスナイトチーム
ニーナ「どうも、はじめまして。新参者だけどよろしく」
ガヴィ「風邪で寝込んでたのか、大変だったみたいだな。
    まあとりあえず、

    ∧_∧  ┌──┐
     (・ω・)丿 ̄ ̄ ̄ ̄ 
.   ノ/  /    快気祝いドゾー
   ノ ̄ゝ

    特に意味はないけどプリン作ってきたぜ。
    …そう、作ったのは 俺 だ け ど な」
ニーナ「ところで、お爺さんがいないけどもしかして…」
ガヴィ「バルーサの中の人がじいさんか…だから喋れるのか!?」
ニーナ「さすがにそれは無いんじゃない?」
>414
ニーナ「ネオポケのリチウム電池交換どうもー」
ガヴィ「何故かネオポケには内臓時計機能があるんだぜ」

>418
ガヴィ「かっこよさげな中型犬だな」
ニーナ「猫じゃないんだ…私は、ハムスターとかちっちゃい動物ね」
ガヴィ「俺はねこみみだけど猫じゃねーぞ」

>@
ニーナ「なんだろう…わかんないわね」
ガヴィ「俺の予想じゃBASICで作ったゲームだな」
ニーナ「それ、マイナーゲーム以前の問題だと思うんだけど」
425ナック:03/04/12 01:07
来てもいいかな?
426門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/12 17:36
やと、土曜日だよ。毎日早起きで………眠いなぁ………。

>404さん
う〜ん………レスが遅かったかな………。バズさんとルシアおねえさんが
言った方法以外、思いつかないよ………店員さんがいないんじゃ。。
ゲームセンターとかだったらレトロゲーでも言ったらすぐ直してくれるけど、
無人販売機コーナーは………大丈夫かな………?

>バズさん
ゲーム系ヒロインスレかぁ………。私は、公式からヒロインだって言われてないけど、
表パッケージが私一人だから………普通にそう思われちゃうね。

>「作品をアニメ化した所を〜」
やっぱり年齢制限になるのかなぁ………テレビアニメ化になるんだったら
カノンぐらいは人気なくちゃいけないね。
声優さんはPC版のままがいいな。それから、おにいさん………あ
(悪霊払いでやっぱり………しなくちゃ、だめかな………)
………えと、年齢制限、有りです。
427門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/12 18:27
>レイジャック&キングスナイトチームさん
あっ、初めまして。レイジャックさん。
えーと………調てみたら………シューティングRPG、ですか………。
ちょっと想像不可能だけど、よろしくお願いします。

え?ハーレムスレ………?確かに、バズさんとルシアおねえさんと私しかいないけどね。
でも、レス返してる人が3人なだけで、たくさんの人が来てくれるよ。

>414さん
ありがとう………。うん、あと半分くらいだから、追いつくようにがんばるねっ。

>バズさん
バズさん、お疲れ様っ。………ところで、子供って………私、18歳なんだよ。
………良く中学生に間違われるけど(小学生だって言われた時は落ちこんだなぁ………)

>「ゲームの登場キャラ?」
おにいさんを紹介したいけど、主人公だし………プレイヤーさんが顔を見ることは無いから。
そうだなぁ………理緒ちゃんっていう、おにいさんと一緒に島に来てる、
とっても明るくて、おにいさんを助手として助けてる妹さんがいるんだよ。
私は………おにいさんの事が大好きだけど、理緒ちゃんは、もっと、もーっと好きなんだって。
428門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/12 19:26
>418さん
猫さんがいいな。散歩しなくてもいいのもいいけど、
ふかふかしてて、やわらくて、可愛いからっ。

>@さん
擬人化ネット界を舞台にした記号軍vsアルファベット軍の戦国シュミレーション………
なんて想像が浮かんだんだけど………あるわけないよね。

>ニーナさんと、ガヴィさん
ニーナさん、こんにちはっ。
えーと、前に会ったけど、ガヴィさん(AAだけだけど)初めましてっ。門脇 楓といいます。
………ねこみみ………さわってもいいですか………?(ドキドキ)

で、え………ニーナさんをおねえさんって呼んだかな………?ごめんね………。
私は18歳で(外見中学生)、ニーナさんは14歳なんだね。

>ナックさん
う〜ん………出展作品は何ですか?

     ,__.,             ,__.,
  ,..;-;;´ 7  レ   イ   ラ / /
  / ;'´/ /  ,.--っ  ,-, .,-., ./ /  ,.--っ
  ヽ.ゝ´./  / ,;η/  / // / / /  / ,;η/
   / ム---|、L/ し、/ι' / / ム--|、L/ し、
   '------'’'--' '--''γ./ '------'’'--' '--'
             ι/
   _______( / // ハハヽヽ\__
   |::::::::::::::ヽ人人人( (/ルルハハハ ハ i:::::::::|
   |::::::::::::::丿 6f'丿ミ(ミ|i9  i9ヽハハ |:::::::|
   |::::::::::::::ヽ,  ソ ミミ i 丶   |ハハ |::::::|
   |::::::::::::::::::i__,,..彡ミミ \ー_,.ノヽハハ..|:::::|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ~-/ハハハ` ̄

   HI−SCORE      00050000
      SCORE      00050000

     (C)1986     dB−SOFT
430ナック:03/04/13 02:34
>428
「エーベルージュ」、「トリフェルズ魔法学園」
431前野 ◆11DIgAR4Sg :03/04/13 06:39
最強のオナーニスレだな。w
気持ち悪っ!
432門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/13 17:28
あ………こんにちは、おにいさん。
今日も休みだから返していくねっ

>429さん
う〜ん………マイナーなのも結構してるけど、レトロゲーは
世代の違い、で詳しくないから………。
レトロゲー出身の皆なら覚えてるかな?

>ナックさん
自己紹介ありがとう………ナックさん。
エルベージュは初耳だけど、トリフェルズはした事あるよ。
全員高感度を上げないといけないのに、コーちゃんとばっかり
遊んでたな………。(そして売却)

>前野さん
行け!稲中卓球部………って、ゲームキャラですかっ前野さん!?
で、ここはオナーニスレじゃないよ………(ギャルゲー出身だけど)
………それにしても2ちゃんねるでwを使うのは珍しいねw
433BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/14 17:12
おう、バズでぇ!今は新・豪血寺をやってんでよぉ、久々に旧作のCD聴いたり、
あの「貴城輝の北斗の拳チックなコミック版」なんぞを読み返してる今日この頃だぜぇ!
大山レイジ・オブ・ドラゴンズ、なぁーんつってよ。昔、キースってトレパンだったな。

おや、いつの間にやら圧縮値が800→700に?スレいっこ立てるならイマノウチだな。
もしこっからキャラハンが独立したいってんなら、応援するぜぇ!

>418
ム?これまたややこしい聞き方するぜ。要するに哺乳類で飼いてぇペットて事か。
やっぱ飼うなら黒ヒョウだぜ!なんつーかよ、アームチェア―に腰掛けて豹の頭を
撫でてっと、いかにも悪の親玉っぽいだろよ。無論、名前はロデ…な、何でもねぇ!

>419 単価記号
おう、確かにアンタはメアドに使われるようになってからメジャー化したしな、
嫉妬のあまりアルファベット群もバーチャばりに襲って来るってか?ガハハハハハ!
そんじゃオマエさんもアンパサンド『&』やアクサンシルコンフレックス『^』といった
やたら読み辛い記号連中共と反撃でぇ!…ム、激しくパソコン検定状態!!
434BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/14 17:12
>ニーナ・ツェイマー&ガヴィ
ほう、ネコ耳のお連れサンか、ヨロシクな。んで肉球は装備してんのかねぇ?
そーいやぁ、確かに昔ベーシックでプログラム組んだ際にゃは記号をキャラに
見立ててたっけよぉ。今で言うAAの走りみてぇなモンだな。そーいや
ファミリーベーシックにゃディフォルトでキャラが用意されてたな。

>ナック
おうよ!アンタもここで自身を語りたいってんなら乱入OKだぜ。
ただし、入学時にゃ面接があるんでパスしねぇと入れねぇがな!
…てのは半分冗談だ。まぁヤル気あんなら即、アタック!誰ゲー学園!!
んで、何でPS・SS版はタカラから発売だったんだろかよ?闘神伝もだが。

>門脇 楓
ガハハ、こいつぁ子供扱いしてすまなかったなぁ!
んで学生だってな。まぁ俺様は健康優良不良外人だがよ。
しっかし、何やら見た目とトシが離れてんのはひょっとして
「ソフ倫」なんぞといった組織が関わってくんのかねぇ…?
435BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/14 17:13
>429 レイラ
お、FCのレイラか。AAで登場たぁこれまた斬新だねぇ。今までの
ルシア嬢とケムコ娘に加え、これでFC四大ヒロイン揃い踏みにリーチってか。
んじゃ、このスレじゃ四人目はマイナー系メンバーで揃えねぇとよ。
うーむ、アップルタウン物語の主役の子供あたりはどうでぇ?
まぁディスクごとに名前が違うんで、呼び名が結構面倒だったりするぜ。
もしくは、ガーディック外伝のビキニねーちゃんとかな!

>431 前野
イナチューってか。確かに「古谷盤」ってパソゲーが出てるんでよぉ、
このスレ的にゃセーフだったりするぜぇ。で、貴様はお下劣トークで
アッチコッチでスレ批判してるみてぇだが、結局自分がオナーニ野郎だろが?
436BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/14 17:13
しっかし、互いにマイナーで相手キャラが掴めてねぇ状態だよなぁ;
ま、探り探りでやってくぜい。んじゃ、質問だ。

    「生い立ちなんぞを語ってみてくれ!」

俺様のガキの頃は、アメリカの片田舎でよ、ケンカに強くなる事ばっかし
考えてたっけな。んでレスラーになるべく家を飛び出し、花の都で華々しく
リング界にデビューだ。まぁショープロレスの世界にゃ魅力を感じなくなってよ、
ガチンコ勝負と大金を求め、今やアコギな喧嘩屋稼業よ。賞与・特別手当アリ!
437ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/15 01:50
>406 BUZZさん
え? 聖闘衣が着れるのですか?
本当は聖闘衣を着たくてたまらないんですけど、普通にブレザーでいきます。

>410
リップルアイランドをプレイしていただき、ありがとうございます。
私の今の環境ではピットファイターがプレイできなくて歯がゆいですわ。

それと、そうですね、私の作品がアニメ化するなら・・・。
声優さんと主題歌は笠原弘子さんで、土曜日のゴールデンタイムのテレビ朝日でしょうか。
同じ女戦士として、昔セーラームーンをやっていた枠で頑張ってみたいですね。

>411
そうですね。昔はダルトスを倒せば死んでも良いと思っていたんですけど、
今の幸せな生活になれてしまうと、なかなか死を受け入れられなくなりましたね。

>412
王子様を救い、愛し合い、そのまま結婚をすることになりました。
ただ王室世界は厳しくて、日々の動作から口調までキチンとしなくてはならなくて。
今こういう口調で話している理由は、それが原因なんです。
438ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/15 01:51
>413 レイジャック&キングスナイトチーム
はじめまして、ルシアと申します。まだまだ新参者ですが、どうかよろしくおねがいします。

>417
う〜ん、私の作品って私以外で人間がいないんです。
人間以外ではアイモン、ザードフライ、ニュール。名前だけでは外見が想像できませんね。

>418
私ならウサギや犬を飼ってみたいです。ニワトリでもいいですね、ヒヨコから育てたり。

>419
あら、大丈夫ですか? 私で良ければ助けますが・・・。
ファミコン以前の機種の方かしら?

>425=430
もちろんですわ。一緒に頑張りましょうね。

>428 門脇 楓さん
楓さんも18歳だったんですか? 奇遇ですね、私も18歳なんですよ。
同じ18歳でこうも違うなんて驚きですわ。女性らしくて羨ましいです。
439ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/15 01:52
>429
レイラさん・・・、これでまたFCヒロインが増えてなによりです。
それにしても素敵なAAですね。

>431
そんな・・・下品な言葉遣いなんて・・・。

>436
子供の頃から、ラメール一族として剣技や魔法をたたき込まれました。
普通の女の子として育ってない分、みんなが羨ましいと思ったことが何度もありましたわ。
今が幸せだからそれも良い思い出なのでしょうけど。

では私から質問を出させて頂きます。
「職業病や仕事柄癖になった事はありますか?」
わたくし剣士だった癖で、細長い物を持つと無意識に素振りをしてしまうんです。
大根とかゴボウとか。王室の方々からよく注意されてしまいまして、困ってますわ。
やぁやぁ、地方色豊かで風采の上がらないゲームキャラ諸君、元気してるかい?
元気が無くっても、もう大丈夫さ! なんたってこの、超☆有名ゲームキャラ、
ゴードン・フリーマンがここに来てやったんだからね。
名無し諸君は、私の降臨に打ち震え、歓喜の涙を流すがいいさ。
おっと、女性諸君のラブレターはほどほどにしといてくれよ?
なんせ一応妻と子もいる身なんでね。



………すまない、そこの君。今なんと言ったのかな?
『あんた誰?』だと? 『あんた誰?』って言ったのか!? 
おいおいマジか、冗談もほどほどにしといてくれよ!!

『HλLF−LIFE』だよ、私は『HλLF−LIFE』のゴードン・フリーマン!!
全世界で推定400万本を売上げ、ゲーム・オブ・ザ・イヤーを始めとした
50以上に及ぶゲーム賞を受賞し、ビデオゲームの世界標準とまで呼ばれた
超傑作PCゲーム『HλLF−LIFE』の主人公だぞ?!
その私を知らないだって?! 本気か?!

………ホントに知らないようだな。まぁいいさ、だったらこれから知ってもらうだけの話さ。
(―――ちっ、これだからジャップは嫌いなんだ)
さて、まずは自己紹介だね。

名前 : ゴードン・フリーマン
年齢 : 28だね。外見年齢より、グッと落ち着いて見えるナイスガイさ。
性別 : 当然、見てのとおり男だよ。
職業 : 学者。……といえば聞こえはいいが実のところは
     肉体労働のほうが多かったりするんだな。
出典作品ジャンル : FPSだ。
趣味 :射撃だよ。こいつのおかげで何度も命拾いした。
恋人の有無 : 妻がいる。
好きな異性のタイプ : 仕事で家を何日も空けても文句を言わないタイプ。
           「私と仕事どっちが大事なの!」なんて言い出す娘はごめんこうむる。
好きな食べ物 : スニッカーズ。研究で泊り込みになる事が多いんでね、
         こう言うものを摂取する機会が増えるんだ。
最近気になること : 異世界Xenの動きかな?
一番苦手なもの : 黒服の政府の男……か、あいつは何考えてるかわからない。
得意な技 : バール捌きには自信があるよ。
一番の決めゼリフ : うーん、どっちかと言えば無口なほうなんだ。
           もちろん、君達と話す時は口数を惜しむ事は無いけどね。
将来の夢 : 私を陥れた政府の連中にギャフンと言わせてやりたいね。
ここの住人として一言 : ……複雑な心境だがやるだけやらせてもらうさ。
ここの仲間たちに一言 : よろしく。まぁ、私は君達とは違って超☆メジャーなんだがね。
ここの名無しに一言 :ホントに? ホントに私のことを知らないのか?!
さてと、それでは名無し諸君との談話に移ろうか……
……ってなんだい、さっきの君? 
『作品ジャンルのFPSって何?』だって?
………そこから説明しなきゃならないのか、勘弁してくれよ。
私は神なんて信じちゃいないが、祈りたい気持ちだよ、まったく。

仕方ない、こんな初歩の初歩の説明でもイメージしてもらう為には必要か。
FPSと言うのはだね“First Person Shooting ”のことなんだ。
ニッポンの言葉に直すと『一人称視点シューティング 』ってところかな。

つまり、ゲームの画面がそのままプレイヤーの視界になる『銃火器などで撃つ事』
がメインになるゲームだね。このジャンルの元祖的存在に“DOOM”があると言えば
ちょっとは解りやすいかな。
ジャッp……失敬、ニッポンジンの皆が『洋ゲー』と呼んでいるゲーム群で、
一番最初に思いつくのがこのジャンルなんじゃないかなって思うんだがね。
さぁ、こんどこそ行こうか。 
だいたい>400あたりの書き込みから答えていこうかな。

>396 HLを別ジャンルにアレンジ
難しい質問だな。
『HλLF−LIFE』はあらゆるジャンルを内包した、完全なるゲームなんでね。
つまり、緻密に練られたストーリーを紐解き、謎を解く、アドベンチャーゲーム的要素、
『私』ことゴードン・フリーマンの役割を演じるロールプレイ的要素、
細く小さな足場や、稼動するコンベアーの上を的確に移動するアクション的要素、
照準を正確に合わせ、敵を撃滅するシューティング的要素などなど、
既存のゲームに含まれる内容の大部分が含まれているといっていい。

そんなワケだからある側面を強めた物を考える事は出来るが
「別ジャンル」なんて物は、ある意味想像もつかないな。
こんな素晴らしいゲームが世に存在する事をゲーマー諸兄は、
ゲームの神様にでも感謝するべきだねHAHAHAHA!!

>397 一発芸
では、私の華麗なるバール捌きを御覧にかけようか。
これ一本で馬鹿みたいに大きな箱から、エイリアンの死体まで
どんな物でもバラバラにしてみせよう。
……おっと、銀行のATMは勘弁してくれよ。犯罪者にはなりたくないんでね。

>398 やらないか
その粗末な物を直してとっととどこかに行きたまえ。
世界標準からすると君のソレもまだまだってものだよ。

>404 自販機コーナーのゲーム機
自分で直してみたらどうだい?
筐体をこじ開けるのに必要なら、ほら、バールを貸そう。
>410 原典を兄メカ
うん? 悪いがカートゥーンにもニッポンのANIMEにも
興味は無いんで何ともいえないな。
まぁ、私くらいの超☆大物になるとハリウッドで
映画化の動きがあったりするんだがね。

>411 大往生とは?
そうだな、ふと気付いたら敵陣のど真ん中で
四方八方からシャワーのようにたらふく弾を打ち込まれて、
抵抗できなくなった所に手榴弾が爆発して倒れたら、
止めとばかりに馬鹿みたいにでかいエイリアンに踏み潰されて
バラバラになる事かな? ここまでやられるといっそすがすがしいね。

>412 エンディングの後の後日談
……あんまり語りたくない話なんだがね。
まぁ、今は意にそぐわぬ研究をさせられているよ。

>418 ペットにするならどの哺乳類?
子供が喘息気味なんでね、毛のある動物は飼えないんだ。
かわりにイグアナなんかどうだい? 
結構愛嬌あるし、あれで結構知能は高いし、個体差もあるが芸も覚える。

>419 @
ああ、Rogue系ゲームの主人公か。
いやいや、私も研究の合間によく遊ばせてもらったものさ。
おかげでいい息抜きになったよ。
画面がアルファベットなどの記号だけで構成されているのも
ポイントが高いね。おかげで上司の目を盗んで仕事中にやっても
遊んでいる事に気付かれないからね、HAHAHAHA!!
445BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/15 21:44
おう、バズでぇ!ム、しっかしこれまた質問があんまついてねぇな;
もっともマイナーゲースレなんで無理ねぇケドよ、やっぱ世界観とかが
バラバラなんで書き込む方もスキルが要求されるってか?ガハハハハ…。
おぉ?しかもまたさらに世界観を覆す客人の乱入みてぇだな…ライバルかぁ!?

>ルシア
おう、確かにオマエさんなら聖闘衣も似合うかもな、ガハハハハ。
ちなみにまだ美人英語教師ってポストがまだ残ってんだが、どうでぇ?
んで職業病か、とりあえず樽を見ると壊さずにゃいられねぇな。
あと強いて言うならよ、たまにミョーな日本語を使う時があるぜぇ;
446BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/15 21:44
>ゴードン・フリーマン
お?これまた賑やかな奴が来たモンだな。しかも俺様と同じ毛唐ってか!
PCゲーはあんまやらねぇんで詳しくはねぇが、本国で聞いた覚えはあるぜぇ。
なんでもSierra社(開発元:VALVE)の、いわゆるガンシューらしいな。
バイオハザードに近いといったトコか。ほう、『GAME OF THE YEAR』受賞ってか、
そりゃ名誉なこった!ま、どんなタイトルも地下世界じゃ糞の役にも立たねぇぜ?
アッチじゃメジャーリーガーだろうが、ニッポンじゃ2番だぜぇー!(意味不明)

まぁ、一応洋ゲー同士って事で歓迎してやらぁな。へイ、ルーキー!
このマイナーリーグまでよぉ、はるばるようこそサンだぜ。ガハハハハ!
ところでよ、ATARI社の「PIT FIGHTER」ってPLAYした事はあるか?
ものにこだわりある?
448以上、自作自演でした。:03/04/16 13:18
ポスタルは知ってるけどアンタは知りません。
ところで、ポスタル2はどうですか?
449ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/16 22:00
>440-444 ゴードン・フリーマンさん
はじめまして、ミスター・ゴードン。
ハーフライフ、残念ながら、プレイしたことはありません。
ただ兄妹作である「カウンター・ストライク」でしたらわたくしも相当やりこみました。
ゲームオブザイヤーの名に恥じない、名FPSゲームでしょうね。
わたくしもDOOMからQUAKE、HEXEN、UNREALなどFPSは沢山遊びましたが、
ハーフライフのゲームシステムはとても素晴らしい出来だと思いますわ。
450ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/16 22:01
>445-446 BUZZさん
あら、美人英語教師なんて・・・とっても嬉しいのですが、私はまだ18歳の学生だったりするのです。
一応、英語とマドゥーラ語は使えますので、全然問題はありませんけど。
まぁ学生役は若い人達にまかせて、自分は教育者側に回るのも面白いかもしれませんね。

>447
剣の稽古をするときには道具を厳選しますが、他は特にこだわりません。
あ、洗い物をするときよくお皿を割っちゃうので、割れないお皿があればいいですねぇ。

>448
私もポスタルは1しかやったことがありません。
2がどういうものか詳しくわからないのですが、ちょっとゲーム背景が特殊なイメージを受けます。
マイナーレトロゲームの4大ヒロイン。
最後の1人はワルキューレよりも「アイドル八犬伝」のエリカっていうのはどう?
452山崎渉:03/04/17 13:10
(^^)
453BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/17 17:06
おう、バズでぇ。ついに覆面レスラーまで議員になる時代になったってか。
ならいっちょ俺様も「マスクド・バズ」として出馬してみるかね、市長選とかよ!
「だが、かれをまっていたのはもっともひれつなほうふくだった!」ガガーン…

>447
おう、色々あるぜぇ。まず、エミュはやらねぇ主義だ。基盤でやるぜ!
んで格ゲーやる時ゃ大体パワー系選ぶな。あと絶対中古にソフトは売らねぇ。
で、日本酒はなるべく純米だ!つまみは脂質とプリン体の少ねぇモンがイイぜ、
この肉体が商売道具だからよぉ!レバ刺しもウメぇよな。んじゃ、とりあえず枝豆を
頼んどくか。…て、これじゃこだわりじゃなく単なる飲み屋のオーダーじゃねぇか?
454BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/17 17:06
>448
こりゃゴードン宛だな。たいした知名度だな、メジャーリーガーさんよぉ。
ま、名無しもわざと知らん振りしてんのさ。アンタにこのスレに居て欲しくてよ!
んで、ポスタルってのはこれまた残虐行為手当て盛り沢山なゲームらしいな。
こりゃ発禁くらってもおかしかねぇぜ。まぁアキバで大暴れってのはイイ!感じだ。

>ルシア
おう、キャッチフレーズは『愛と夢と魔法の美人英語教師』だな!ガハハハハ。
で、マドゥーラ語はマジでインドネシアに実在するらしいな。バズ様もビクーリだ!
455BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/17 17:06
>451
それもアリだな。うっし、四大ヒロイン最後の一人は早く来たモン勝ちにするぜ!
        
          「先に 名乗り出たヤツの かちだ」

>452
テメぇは名乗り出て来んな!!
456門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/17 17:39
あ………ちょっと、時間が経っちゃったね。

>バズさん
ソフ論………というか、児童ポルノ禁止法かな………
あ、おにいさんが説明してくれるの………?

兄「正式には「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護に関する法律」。
一般には「児童ポルノ禁止法」「児童ポルノ法」などと呼ばれる。
現在の法律では「18歳未満である、実在する人物のエロ写真やビデオは製造・販売禁止」なのだが、
近々「絵やCGでも18歳未満だと思われる人物の、エロシーンと思われる内容の描写があったら法律違反」で、
「法律に違反している内容の物品を製造・販売だけでなく所持していたらやっぱり法律違反」
という内容に改正(悪)される可能性が高いと言われている。 もし、この通りに法律内容が改正(悪)されると、
ほとんどの未成年が登場、または未成年に見えるエロゲーは販売、所持禁止。という恐ろしい事態が発生する。
現在、反対運動が色々な所で行われている。あと、未成年へのポルノ的描写として
分かりやすく言えばしずかちゃんのお風呂シーンが禁止になる。」

楓「どうなっちゃうんだろうね………?」
兄「まあ、検索したらたくさん反対運動のサイトがあるからな。無論俺も署名に協力した。
日本の政治は、ゲーム…エロゲーでも支えられているからな。少女系や幼女系が販売停止、所持禁止
になったら、かなりのブランドが倒産して、政治は壊滅的被害を受けるな。」
楓「………壊滅的被害は、いいすぎだよ………。」
兄「だから、楓が18歳でもだめだな。」
楓「う〜ん………政治の事はよく分かんないけど、大変だね。」
兄「そうだな。ちょっと買占めに逝ってくる。」
楓「あ、………行っちゃった。またね、おにいさん。」
457門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/17 17:55
買占めって………禁止になっても、違法所持するのかな………(汗

>バズさん
あ、こんにちは、バズさんっ。
何だか長い文章になっちゃって、ごめんね………。

>生い立ち………?
えーと………この島で生まれて、
島の小さな小学校と中学校に通って、
お父さんと、お母さんと、島の外へ初めて旅行に行ったり
………皆が嫌だって言うこの島も、私は好きだな。
458門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/17 18:10
>ルシアおねえさん
………ありがとう。女性らしいというか、子供っぽいって
良く言われるから………。
ルシアおねえさんの方が女性らしいと思うけど………
素敵で、格好良くて、強くて………憧れだなぁ。

>ゴードンさん
HλLF−LIFE………知らなかったなぁ。
色々することがあって(2ちゃんねるとか)オンラインゲームは
1〜2種類するだけで精一杯だから………。
でも、ただ戦うだけじゃなくて医療担当の人とか、
RPG要素もたくさん含んでるから、RPG系ばっかりしてて、
アクションゲームが苦手な私でもできそうかな………?
また、落ち着いたら細かく調べてみるね。
459門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/17 18:25
>447さん
んー………人に借りてプレイして終わり、じゃなくて、
欲しいソフトは買って、ずっと売らないで持ってるな。
あと、興味本意だけだったら中古でもいいけど
好きなシリーズ物とか………ほとんど新品で買ってるよ。

>山崎さん
う〜ん………ごめんね。ここはゲームキャラ限定スレ
だから。山崎さんは参加しちゃだめなの………。
あ、質問としての参加だったら歓迎だよっ。

>451さん
レトロゲーでは伝説的だよね………(歌が。
それにあのころはギャルゲーが無かったから
萌え担当ヒロインとして降臨してほしいな………。
460アテナ:03/04/18 04:01
 西園寺さんじゃないけど、私が出現してもいいよネ……!!
 
 「さきに なのりでた わたしの かちだ」
 
 名前は知ってても、実際にプレイしたことがある人は
そうはいないと思うんだけど……どうかナ? どうかナ?
KOFに出場してめっちゃメジャーになったから駄目のダメダメ。
462BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/18 17:07
>460 アテナ
惜しい!アンタは分類的にゃアーケードキャラだぜぇ!!
ま、超能力ヒロイン募集する際にゃサイコの麻宮アテナとして
「サイキック5」やらと一緒に参加してくれやな、ガハハ!

>461
しっかし、いくらKOFに登場したつっても、ロボアーミーや獅子王
やらバーニングファイトがメジャー化したとは言えるモンかねぇ。
むしろ、マイナーといえば会社自体が闇に滅…おっとっとぉ。
463BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/18 17:07
そんじゃ質問しとくぜぇ。

   「アンタのゲームのウリを語ってくれ!」

俺ンとこは、…これまた思い切りバカゲーに分類されちまってんだよなぁ。
こっちはワリとマジなんだケドよ。やっぱ日本語訳がブッdでるからだろな。
まぁ、あんまし深い事は考えずにヤンキー魂に浸れるってのがウリだぜ!
464BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/18 20:04
おう、またバズでぇ!考えてみりゃ同キャラでもやたらマイナーなバージョンも
存在してんだよな。実写ストリートファイターのリュウ・ホシとか、ACの影の伝説とかよぉ。
ウムぅ、そーなるとやっぱ俺の主観で決めさせてもらうぜ。星隆は同名別作品と
考えるので可だな。影丸はAC版の特徴がキチンと出てれば可。スパルタンXの
トーマスは不可だが、カンフーマスターの主人公なら可。スペランカーは不可だが
スペランカー2の聖職者は可。墓ギースは…ビミョーだなこりゃ。てなカンジで。
ヌォー!俺様にも基準がわかんねぇ;とりあえず、どんどん聞いてこい野郎共!!
465アテナ:03/04/18 22:23
 がーん、さよなら……。
 
 GAME OVER
 
 『しっかりしろよ!』 ←ゾンビハンターのアレ
466BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/18 22:36
>465 アテナのハテナ?(そりゃGBだろ!)
おう、参加賞にガバスの補助券なんぞを渡しておくぜ。
そんじゃ、次のFCヒロイン候補者、ドゾー。だぜぇ!

にしてもFCアテナのオマケテープはキャラじゃないがレアだな。
467ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/19 22:02
>451
あ、それは素晴らしい選考ですね。
テーマソングもありますし、アイドルとしては申し分ないでしょう。
ただ本人が来てくださらないことには話が進まないので、ぜひ来て欲しいですね。

>BUZZさん
『愛と夢と魔法の美人英語教師』だなんて・・・なんだか照れてしまいますわ。
わたくし、使命を全うできるように頑張りますわね。
>ゲームのウリ
女性が男性を助けるゲームと言うことで、女性には結構指示されたようですね。
『たくましい男性がか弱い女性を助ける』ゲームがメジャーだったので、
当時もその設定を問題視する人達が少なからずいたようです。
468ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/19 22:03
>門脇 楓さん
なるほど、児童ポルノ禁止法ですか。
法律そのものは悪くないのでしょうが、違法対象に問題があるようですね。
アダルトゲームは詳しくないのですが、作品の表現を規制するのであれば、
改悪と言われても仕方ありませんね。

>アテナさん
アテナさんはとても素晴らしい方ですが、そう毎年格闘大会に出場なさっていれば、
全国的にもメジャーだと思います。
でもファミコン版で限定すれば立派なマイナーキャラクターでしょうけど。
469山崎渉:03/04/20 02:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
470BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/20 02:10
おらよ。
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>469
471門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/20 16:18
あ、おにいさん………。こんにちはっ。

>アテナさん
初めまして。アテナさんっ。
最近だったら………カプエス2でお世話になったかな?
シャイニングクリスタルビットのコマンド入力の難しさに
苦戦しちゃってて、基本的に響さんや山崎さんが活躍してたなぁ。
………これからも格ゲー界でがんばってねっ。

>バズさん
こんにちは、バズさんっ。
………あの、ぬる(言っちゃだめ)って何ですか………?

>ゲームのウリ?
えと………、プレイヤーのおにいさんは
霊に憑かれた人と………エッチをすることで悪霊を払うという、
ちょっと胡散臭い霊能力を持ってるの。
(バカバカしい設定だよね………)
都会の情報から隔絶された孤島の村が舞台で、
夜になると人一人いない………ちょっと怖い雰囲気と音楽で
選択詞しだいでは、途中でデッドエンドになっちゃう………
そんな、ちょっとダークでシリアスな物語。
主人公は女の子を悪霊から救い出す事ができるのか?

濃いエッチ重視だけど、ストーリーもしっかりしてて、
伝奇モノや子供系が好きな人には面白いかな………。
音楽は主題歌有りで和風な音楽をドラム付きで、
かっこよーく………まあまあ良いと思うよ。
472門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/04/20 16:24
ちょっとレスが長かったし………質問っ。
『皆のゲーム中の音楽で一番好きなのは?』
多分、既出じゃないよね………私は、タイトルの時の音楽。
ガヴィ「今思いついたすげー気になること」
ニーナ「何?」
ガヴィ「アーケード版D&Dのシーフは10フィート棒を持ち歩いているか」
ニーナ「……」

>ナックさん
ニーナ「ベルファール魔法学園は大好評絶版中。きっともう見つからない」
ガヴィ「全然関係ねーだろ…どっちもファンタジー学園物だけどな」

>門脇 楓さん
ニーナ「ねこ好きなんだっけ。ささ、遠慮なくどうぞ」
ガヴィ「勝手に決めるなって……ま、いいけどよ」
ニーナ「ちなみにトラさん模様だよー」

ガヴィ「にしても、エロゲ買占めに走る『お兄さん』は妙にわかり
    やすくておもしれーな」

>ゲーム中での好きな曲
ニーナ「メニュー画面の曲かな。昔のゲームみたいにすごくカッコいい
    PSGの音じゃないんだけどね。」
ガヴィ「ゲームの性質上一番聴いてる曲だからってのもあるな」
>429
ガヴィ「デービーソフトが太古の昔にギャルゲーを出してたとは……」
ニーナ「その数年後に出したゲームを思えば意外でもなんでもないのよね」
ガヴィ「それもそーか」

>BUZZさん
ガヴィ「残念だけど肉球は無いぜ。肉球グローブもなしだ」
ニーナ「でないとユニトロンの整備できないしね」

>生い立ち
ニーナ「私は、大陸の東にあるガリアって国の騎士の家に双子の妹として
    生まれたの。母親は子供の頃に起きた内乱で、父親は12歳のときに
    何者かに刺されて死んじゃって…それがきっかけで行方不明になった兄を
    探すために父親の形見のユニトロンに乗って旅をすることになったの。」
ガヴィ「んで、2年ぐらいしてから俺と会うんだよな?」
ニーナ「うん…いろいろあって、ガヴィも連れて行くことになって…それから
    先はゲームのことなんで省略ね。ガヴィはそれまではどうだったの?」
ガヴィ「別に、これといったことはねーけどな。捨て子だったのを親父に拾われて、
    機械屋の技術叩き込まれながら育っただけだぜ」
ニーナ「(ゲーム始まってからが大変なんだけどね)」
>「だが、かれをまっていたのはもっともひれつなほうふくだった!」
ガヴィ『なに、ジェシカがさらわれた?』
ニーナ『なんとひきょうきわまりない、せっしゃもすけだちいたす!』
ガヴィ「…でいいのか?違ってたらえれー恥ずかしいな」

>ゲームのウリ
ニーナ「やっぱり、ユニトロンのパーツ改造ね。パーツとマテリアルの
    組み合わせで強化されたりまったく別の武器になったりするのよ」
ガヴィ「一つのパーツで改造できる回数が決まってるのもポイントだな。
    本気で強くしようとしたらすげー手間がかかるぜ」
ニーナ「…残念なのは、肝心の戦闘シーンがしょぼいことね」

>ルシアさん
ニーナ「王子様と結婚したんだ。それじゃワイン蔵があって当たり前ね」
ガヴィ「そーいや俺らも『お姫様』に会ったことはあるけど、アレは…」
ニーナ「…すごい天然な人だったよね。ま、まあ王室は窮屈そうだけど、
    ドレスはちょっとあこがれちゃうな」
>職業病
ガヴィ「以前は親父の工房で助手としてこき使われてたせいか、
    整備したときやユニトロンのキャリアを運転したときについつい
    経費を勘定する癖がついちまったな」
ニーナ「意外と貧乏性ね…私も似たようなものだけど」

>ゴードン・フリーマンさん
ガヴィ「洋ゲーは全くわからないんだけどな…ま、よろしくな」
ニーナ「有名みたいだしすごいゲームらしいけど…悪いけど何で
    このスレにきたのか素直にわからないわ」
ガヴィ「山 本 功 児 状態ってか」
ニーナ「全然違うと思う…」
>447
ニーナ「こだわりってのは無いけど…ユニトロンのパーツは全体的な
    見た目を気にしちゃうな。いくら強くても、外套タイプの
    バックパックにヘビタイプのレッグの組合せってやだよ」
ガヴィ「俺は作業に使う工具だが…たまに使い捨ての補助ツールを
    使うからたいしたこだわりでもないかもな」

>451
ガヴィ「また程よいマイナー具合のタイトルだな」
ニーナ「数年前知り合いが高めの値段にもかかわらず入手してたわ。
    エンディング曲が『君はほえほえ娘』だったっけ?」

>アテナさん
ガヴィ「お、ササキ様の奥さんが歌ってるやつだな」
ニーナ「このゲームに関らず、昔のゲームのヒロインはセクハラ
    まがいの格好が多いよね」
ガヴィ「変なところだけ向こうの影響受けてる、と言っていいのもか」
ドルアーガの塔を60階までクリアしなさい。
479BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/22 17:06
おう、バズでぇ。何やら某シューティングスレで「BUZZ」と俺の名を連呼してたんで、
思わず俺様も乱入しちまったぜぇ!いわば「バズがBUZZった」ってトコか。
ガハハハハ!!     …おや?シラケ鳥がコッチに飛んで来たぜぇ!

>門脇 楓
おう、「アレ」は「NullPointerException」っつうJAVA専門用語の略だな。
だが迂闊にあの略称を口に出しちまうと、突如ハンマーブロスが
殴打に来るっつう呪いの言葉なんでよ、素人にゃオススメできねぇな。
いいか、間違っても言うなよ?絶対だぜ!!どうなっても知らねぇぞ!!
480BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/22 17:06
>気に入りのゲーム中のBGM
そうだな、ウチのBGMといえばバトルの後ろでチャカポコ鳴ってる程度なんでよ、
強いて気に入りを上げるとしたらラウンド終了時の「♪チャンチャンチャン、チャッ!」
てぇのと、デモ中の「♪ウッ、ハァ!ウッウウッ、…ハァ!!」っつうミョーチキリンなBGMぐらい
っきゃねぇぜ。まぁあんなんでも、ピット戦士にゃ馴染みの深い響きだがな。
ちなみにマドゥーラの翼だと「城内」のBGMが結構お気に入りだねぇ。
481BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/22 17:07
>478 
おう、わかったぜ!んで、クリアすんのは表jの方でいいのかぁ?
あと機種指定とかあんのか?今手元にあんのはFC版、PS版、PCエンジン版だな。
Windows版・GB版・携帯版あたりも手頃だな。さすがにX1やらのは持ってねぇが。
あとGBじゃ「ドルルルアーガ」なんて続編もあったけな。スーパーナムコウォーズ!
んじゃ宝箱出現条件の記憶が曖昧なんでよ、イシターのヒント付きの
PCエンジン版でやっとくぜぃ。実はFCドルアーガだとウラ技で
宝箱自動入手&面セレでいきなり60階クリアから可能で、さらに
雑プ使った合わせ技で255階まで行けちまうんだな。「DEAD・遠藤」!

ところで「オモいカルチャーをオモチャーと言う」は妙にアタリ語っぽいな。
482ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/24 22:22
>472 門脇楓さん
自分がゲームの中で好きな曲は、BUZZさんと被りますが城内の曲ですね。
ラストバトルにも流れるんですが、この曲を聴いてると気が引き締まるんです。

>475 ニーナ&ガヴィさん
王族になった私が言うのもなんですけど、姫様の立場ってかなり窮屈ですのよ。
ドレスもたまに着るから新鮮味があって、元戦士の私には面倒なシロモノですし。
みなさんアクティブに活動なされて羨ましいですわ。
あ、ワインはまだありますので、必要だったら声をかけてくださいね。

>478
情けないことに、私はそこまでいかずに挫折してしまいました。
ファミコン版だったのですが、結局クリアできず友人にあげてしまい・・・。
カイの冒険なら全クリアしたのですが。

>480 BUZZさん
こちらのBGM選曲、ありがとうございます。
この作品のMIDIは、色々な方が作ってくださっているので、ネットで見つけたら是非お聞きくださいね。

さて、来週からはゴールデンウィークですわね。
みなさんはどのようにして過ごすおつもりですか?
私はショッピングにでも行ってみようかと思ってます。
483BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/25 17:09
おう、バズでぇ!ム?メインイベントってぇのに客の入りがイマイチだな。ウーム、
塩辛ぇレスでもしちまったか?このままじゃ「わたしにかなうものがない」だな…;

>ルシア
お、先に答えちまってすまねぇな!ああMIDIはどっかで拾ったぜ。あの16ビートっぺぇ
トコがイイよな!ピットは「FM音源で一番汚ぇ音を目指した」と評されるくらいだぜぇ;
おう連休か、実は今週末からちょっくら中古基盤なんぞ漁って来る予定なんでよ、
レスはちょいと間を空けちまうぜぇ。まぁ、その分ネタなんぞもみっけてくらぁな!
484BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/04/25 17:10
   んじゃ、質問しとくぜ。
 「アンタの大いなる野望、もしくはささやかな願い事を語ってくれや!」


俺様の野望はずんずん教の信者獲得…じゃなくてザ・セメントのトップに登りつめ、
地下プロレスを牛耳る支配者に君臨する事だぜ。んで一大賭博遊戯場『BUZZ LAND』
なんぞを設立し、とりあえず中央にゃ無闇にデケぇ俺の全身像を据え置いてやるぜぇ!
んで最後にゃ仇討ちに高い所から落っことされ、建物もろとも自爆してこそ真の悪玉魂。

さぁて、ボチボチ出発準備でもすっか。じゃ、またな!
BUZZの新スレまだー?
すげぇ楽しみにしてんだけど…(笑
さてさて、間をあけてしまって皆にはずいぶん寂しい思いをさせちゃったかな? 
私は新作の製作が正式に動き始めてね、ちょくちょく駆り出されるようになってきたんだ。
いやいや、ホント有名人はつらいね。充分に休みのとれる君達がうらやましいよ。

……いや、だから、脳内妄想でもなんでもないっ! なぜ私の事を知らない?!
本当に私は超☆メジャーなキャラなんだよっ!! 

>436 生い立ちなどを語ってみる
私の少年時代は、そこの野蛮人とは別の意味で「強さ」を追い求めたものだったね。
体を鍛えて鍛えて鍛えまくるのも、まぁ、強くなるにはひとつの方法だろう。
しかしそれで、人の力を大きく超えた化け物に勝てるかね? 
しかしそれで、完全武装した軍隊の一個中隊を相手にして生き残れるかね?
やはり、人間という生き物の一番強い「ちからこぶ」は、おつむの中身だとは思わないかね。
そこで私は体を鍛えると同時に、軍用兵器の研究に携わることにしたってわけさ。

>439 職業柄癖になってしまったこと
……そこの野蛮人と同じ思考様式というのは非常に不本意だがね、
木箱を見ると破壊せずにはいられない。 
あとは、まぁ、強迫観念というのかな? 
通路の角を曲がるときに待ち伏せがいないかどうか確認してしまうね。
そこらのショッピングモールとかでも。
>446 BUZZ
……くっ、日本じゃ二番目だと?
ならば聞こうじゃないか! 一番目はどこのどいつなんだね?!

それに君、『HλLF−LIFE』をガンシューティングなどと呼ぶんじゃない。
FPSだよ、ふぁーすと・ぱーそん・しゅーてぃんぐ。

む、PIT FIGHTERか。嫌な意味で懐かしいゲームだな。
アレが始めて世に出たときは、私の回りの子供たちは
「ついに映画みたいな3Dの世界がゲームになった」などと無邪気に喜んでいたんだな。
ま、私は実写取り込み等と言う低予算低レベルな技術にだまされたりはしなかったがね。
……当時の私はその事を少年たちに教えてやったんだが、
「ハァ? どう見たってコレ立体じゃん頭おかしーんじゃねェの?」
などと、平均的な合衆国民の知的レベルを心配しなきゃならないほどの
返答が返ってきて唖然としたものだよ。

>447 ものにこだわり
やっぱり近接用武器はバールに限るね。

>448 ポスタル2
……ちょっと調べてみたんだが、ひょっとしてニッポンじゃ
この私よりもあのイカレ郵便配達夫のほうが知名度あるのか?!
どんな国だよ、まったく、……勘弁してくれ。

……ああ、内容、内容だね。 
デモ版を触っただけだから偉そうなことはいえないが、
初代のものと比べるとより、「何でもできる」ゲームになっているね。
反面、グラフィックは確かに派手なんだが、一人称視点にしてしまったことで
FPSをやりなれてる人間には逆にインパクトが薄れちまった感じだ。
なにしろ、FPS畑の者にとっては「飛び散る血飛沫、跳ね回る肉片!!」なんてのは
それこそDOOMの時代から継承されている表現様式なもんでね。
>449 ルシア
……と、言うかだね、そのラインナップで遊んでいてなぜHLだけスルーしてるんだい?
ひょっとして私は知らないうちに君の気に触るようなことでもしちまってたのか?

ま、画面表示のシステムはQUAKE系列のクローンなんでね。
その辺はidソフトウェアの連中を誉めてやってくれよ。
VALVEの皆は基本システムを流用した代わりに、関節を多用したクリーチャーデザインや
レベル(マップ)作成、ゲームバランスの調整に時間を使うことができたってわけさ。

>451 マイナーゲームキャラ
リトルコンピューターピープルのコンシューマー移植版が出てただろう?
アレの女の子なんかどうだい?

>456 門脇 楓
君もPCゲーム出身だというのに私のことを知らないのか……

……ああ、『HλLF−LIFE』の難易度だね? 
ぶっちゃけた話、アクションゲームとしては難しい部類に入る。
まぁ、ちょっとジュニアスクールの女の子には難しいかもしれないな。
またハイスクールに進学したころにでもやってみてくれたまえ、HAHAHAHAHA!!
489ルシア ◆fB50cBGXXc :03/04/30 21:32
こんばんわ。ルシアです。
みなさんはゴールデンウィークにどこか出かけますか?
私は前から行きたかったディズニーシーに行ってまいりました。
夫が多忙なので友人と行ったのですが、あそこはカップルの方が楽しめるかもしれませんね。

>483->484 BUZZさん
まぁ、基盤ですか。すると秋葉原のような電気街で探すことになるのでしょうか?
捜し物をする時のあのワクワクする感情は好きですね。宝探しのようで。
良い物が見つかるのを祈ってます。お土産話も楽しみにしてますわ。

>大いなる野望・ささやかな願い事
これはオフレコでお願いしたいのですが、また冒険に出たいなぁと思っておりますの。
夫のいる身なので、家を空けるわけにはいかないのでしょうが・・・。
私も18歳。まだまだ現役なんですから。

>485
BUZZさんはエンターテイナーですからね。人気があるのもわかります。
とはいえこれはご本人にお答え頂きましょう。

>486-488 ゴードン・フリーマンさん
スルーをするつもりはなかったのですが、HLは行きつけのショップで売り切れてしまってまして。
代わりに知人内で流行っていたCSを買っただけです。
別に嫌いとかそういう感情はありませんよ。次にFPSを買う時はHLを買う予定です。
490BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/03 05:01
おう、バズ様の帰還でぇ!連休楽しんでっか?ガハハハハ!
俺様は連休前半に基盤漁って、連休後半がワリかし暇なんだなコレがよ。
ウーム、いっその事「いいとも」なんぞに顔を出してみっか?
ところで、バハムート戦記の魔術師ネェちゃんは自スレを立てたみてぇだな。
MDキャラの俺様としても負けてられねぇな!(…あのゲーム、知らねぇケドな;)
まぁもしここ見てたらよ、たまにゃ遊びに来いやな!
491BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/03 05:02
>485
お、嬉しい事言ってくれるじゃねぇの!その(笑)てぇのが引っ掛かるがよ。
まぁ続編が出ねぇのもピットらしいが、新スレはただ今構想中でぇ!
(ピットファイター)+(誰ゲー別館)みてぇなカンジにしよーかと思ってんだ、
「壮大なるケムコ祭スレ」になる予定!は無いぜ。…ねぇつってんだろ!!
とりあえずよ、ここのスレ主が帰還するまでは留守番ぐらいはしとかねぇとな。
あまりのマターリ展開っぷりに、思わず「8人同時三国志」を思い出すくらいだぜ。
ありゃ、二度と同じ面子が揃わねぇ罠!
492BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/03 05:02
>ゴードン・フリーマン
また来たかルーキー!フレッシュ・ゴードンとでも呼んでやろうか、ガハハ!

おう、「日本で一番なのはスーパーヒーロー大戦だ!」とミヤウチっていう
ジャパニーズSFXを代表するアクションヒーローが語ってるぜ、「あすかぁ〜」ってなぁ。

今の俺様にとっちゃ強さよりか、興味あんのはその向こうにある札束だぜぇ!
カネにならねぇ戦闘なんざ更々興味ねぇよ。んでよ、その化学兵器とやらを
熱心に開発すんのはイイがよ、「自分自身がソイツに捲き込まれる」なんてぇ
おマヌケな事態になんねぇようにな、ガハハ!「ゴルフはオツムだぜ」

しっかしオマエさん、「諸君、私は戦争が好きだ!」とか演説しそうだよな。
でもよ、リトルコンピューターピープル(FCアップルタウン物語)を知ってる
あたりは一応褒めといてやるぜ、「 た い し た ヤ ツ だ ! 」

ところでピットはどう見たって立体じゃねぇか??
493BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/03 05:02
>ルシア
おう!ヤラセ無しのエンターテイナー地下レスラー・バズ様でぇ!
あぁ確かに基盤ってぇのは「海底宝捜し」な楽しみもあるぜ。
アキバも行くがよ、マイナーな場所な店を訪ねて行くのも通だな。
単に買うだけじゃなくてよ、店員に色々話を聞けるのがイイぜぇ!
まぁエミュでやりたきゃ、それでもいーがよ。…特殊筐体ホスィ。

   /⌒ヽ
   ○○   ヽ
   ヽ、__ノ   Y⌒ヽ

あとよ、旅の土産にHOP・EGGつうミョーな生き物を捕まえて来たぜ。
494以上、自作自演でした。:03/05/03 06:19
495門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/05/03 17:31
久しぶり………おにいさんっ。
休みだからって遊んでたら、もうこんな時間だね。

>ニーナさんとガヴィさん
ねこみみ〜………ふにふに………(壊れ気味)
ねこさんもにくきゅうも好きだけど、ねこみみが一番好きだよ〜。

>478さん
テイルズオブデスティニー版ドルアーガの塔………はダメだよね、やっぱり。
ナムコミュージアム(プレステ)でまた挑戦してみようかな………?
496門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/05/03 18:12
>バズさん
あ、久しぶりですー。
>大いなる野望、もしくはささやかな願い事
私は………ずっとおにいさんと一緒にいたいな。
今はこんなに頼りない私だけど………おにいさんの助手の理緒ちゃん
みたいに、がんばって、おにいさんの役に立ちたい………。
………先生も、いいかなぁ。。

>494さん
えと、こういうのは行かない方がいいんだね。
スルー、っと。。
BUZZ・・・探したよ・・・こんなとこにいたなんて(泣
ピットファイターの即死連続技を教えて!
498BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/05 05:33
おう、連休も最終日だな。俺様は基盤からBGMなんぞをサンプリングして
聴いてたトコだぜぇ。ピットファイターのサントラなんざ出てねぇしなぁ。

>497
お、ひょっとして以前の俺様のスレを見てくれてたのかね?「よくきたの」!
ここはずっと前から掛け持ちでやってたんだがよ、そこまでマイナーだったかね?
ま、もし俺様のスレがまた見たくなったらよ、マメに催促に来てくれやなぁ!
マターリ展開だしよ、ついでに他の面々にも質問をつけてやってくれるとイイぜぃ。

んでよ、そもそもピットファイターに連続技なんてモンあったか?
ンな便利な技がありゃ俺様も楽に残虐行為手当にありつけるんだがよ。
まぁ同時PLAYでうまく連携してボコるのがテだぜ。「なさけむよう」でぇ!
499ルシア ◆fB50cBGXXc :03/05/05 21:12
みなさまこんばんわ。ルシアです。連休最後の日は六本木ヒルズに出かけてきました。
なかなか素敵なところでした。みなさまも行ってみてはいかがですか?

>493 BUZZさん
基盤屋さんにお勤めしている方はほぼ間違いなく基盤が好きな方でしょう?
お話しするのも面白いかもしれませんわね。
そんな話を聞いてるウチに私も基盤が欲しくなってきましたわ。
カプコンの格闘ゲームなんか、よくやってましたから。

あら? HOPEGGなんて随分久しぶりに見ますわね。
あ・・・、つい斬りたくなってくるわ。
・・・いけないいけない、私はもう戦士じゃなくて王女ですもの。
あ・・・でも・・・斬りたい・・・。
500えくすたし〜 ◆l8xMqIOiXs :03/05/05 21:17
ジャジャ〜ン!(ギターの音)
501BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/08 05:17
お、やっとこのスレも中間地点の「京都」まで来たってかぁ。「先は長い!」

>500 エクスタリアン
おう、500ゲット「お め で と う !」でぇ!
で、まさに「あんた誰?」だな。んな名前のキャラいたっけか。
まぁトリップつけてるしよ、やる気あんなら自分で解説してくれるだろーよ。
てか、他所スレで見かけた気が…ひょっとして、単なる冷やかしか?
まぁいい、500記念だ。ホッペグを改造した新作AA、「中村等」を披露してやるぜぇ!

 ;-‐-、
f ノヽ.)    
C○○-  < た だ い ま 
 ヽ-_/

銀の力(100円玉)で変身するサラリーマンだな。
んじゃ、ランキングをすませて寝るとすっか。
502以上、自作自演でした。:03/05/08 05:19
503BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/09 05:17
バズと、謎のURLしか貼ってねぇ予感!そんじゃ質問しとくぜぇ。

 「アンタのゲーム中の勝負服について語ってくれや!」

俺様はこのピッチリとカラダに馴染んだリングタイツだな。
まぁレスラーのユニフォームみてぇなモンだしよ、特に説明は
要らねぇよな、プレイヤーに応じて各色揃えてあるぜぇ。んでもって
俺様の前屈みポーズにゃ、ライデンの構え同様ツッコミ無用の方向だ!
本気でファイナルスターを始末するつもりなら、
メーウスやフェラーをもっと量産するべきじゃないの?
トッパーやアマラなんて作っても無駄だろう。
505BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/09 21:45
>504 聖・テーカン学園  
お、コレは帝国管財の初代スターフォースネタでイイんだよな?
まぁアレだ、もし本気でファイナルスターを大往生させたいなら
地形全体を↓マジッカやら、   ↓ジムダ・ステギ
 
    [^▽^]  [`へ´]      .[←→][←→]  
 [`へ´]  [_?_]   [_?_]   [←→][←→] 

で埋め尽くすってのはどうでぇ?弾は殆どコイツら吸収しちまうんで
攻撃不可の強制パシフィストボーナス状態!  iOi <パーサー!
『あの』頼朝が開く鎌倉幕府が見てみたいね。
琵琶法師〜♪
507門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/05/11 14:48
こんにちはっ、おにいさん。
色々あって一週間来れなかった分、バズさんが
がんばってくれてるね………。
今日は全部返せるように、どんどん追いついていくねっ。

>500さん
500を取っちゃった、記念の人は…えと、
えくすたし〜さんって………誰だろう……?

トリップ付きという事は……参加するのかな…?
マイナーなゲームのキャラだと思うから、知らないのは当たり前だけど……
でもどんな人か知りたいから。。参加するなら、自己紹介をよろしくね。
508門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/05/11 15:14
>バズさん
あっ、バズさん……ごめんね、なかなか来れなくて。
他の皆も来てないみたいで
バズさんと、名無しさんだけの状態になっちゃってるね;。

>ゲーム中の勝負服〜
う〜ん………ゲーム中は………
普段着のパジャマと、儀式用の巫女服しかないけど…。
私の髪ね、水色をもーっと薄くしたような色で、
巫女服なんて、黒い髪の人しか似合わないかなぁって思ったてたんだけど…
何故か似合ってたなぁ…。赤と白の普通の巫女服だけどね。
今の心のイメージを絵にして表現してください。               
http://www47.tok2.com/home/narikirisan/cgi-bin/bbsnote.cgi  
510門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/05/11 15:42
中 中 中 中
央 鼎 央

Д □ □
  |
  凸
_/\_____________________
わ……何だかすごく意味不明な質問が一つあるね。

>504さん
私が苦手だった敵は「リーバ」「ネイラ」「メーウス」だったよ。
………ゴーデス増殖とか………(ボソッ

>506さん
えと………。………あ、何か答えなくちゃ。
う〜ん………。………すぅ………。
511月岡直人:03/05/11 16:10
俺の名前は月岡直人。
出展はギガンティックドライブだ。
まあ、マイナー…なんだと思う。





え?結衣の方が良いだって?
(`Д´)うるせぇ!!
512トリガー:03/05/11 22:51
今の所誰も居ねえ…踊り踊るなら今のうちだぁぁぁ!!
♪ぅらぁんたらんたぁぁらぁんた…

手前等!!影からこそこそ見てんじゃねえぇ!!蜂の巣だぁ!!
513ユキヲ:03/05/12 10:46
 ふっふごー。
ファイターズインパクトのユキヲだ。モゴー。
514スペランカー先生:03/05/12 23:23
欝だ氏のう…。
な〜に、高い所(1m)から飛び降りればすぐ天国さ。
アーケード版のスペランカーは少しだけ吉村作治教授に似ていると思ったが、
そうでもなかったな。
516BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/13 05:49
おう、久しぶりに麻雀格闘倶楽部やったら、カード期限が切れてたバズ様でぇ!
…まぁ初段だしな、ちょいとやり直しゃイイか。月日が流れるのも早ぇよな。
カプコンの某格闘なんざお蔵入りだしよ、思わず俺様も(´・ω・`)ションボリックだ;

お、今回は結構書き込みがあるな。うっし、んじゃレスしてくぜぇ!
517BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/13 05:50
>506 わらってよりとも
『あの』頼朝っつうとアレか、巨大化して山の向こうから笏でペチペチと
楽しそうに叩いてきたり、浮遊して石化したりするあの頼朝の事なのか?
まぁ奴の魂は不滅らしいからよ、西暦「1192296年」に開かれるっつう
鎌倉幕府(byガッツ石松)ってのは奴の仕業だったりしてな、やみろっつうの!
つうか、義経のイカレっぷりや、平安京に溢れ返るエイリアンやら、
駄洒落ばっかし言ってる国やらに苦悩させられそうな幕府だな。
ところで、坂本竜馬人形が出て来るのはX68版だけだっけか?

あと幕府で思い出したが、「爆風トモちゃん」てぇのがナゾラーにあったな。
518BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/13 05:50
>門脇 楓
おう。なにやら平日の担当キャラになりつつあるバズ様でぇ!
まぁ俺様の稼ぎ時は主に週末だからよ、マイペースで構わねぇぜ。
学生はンな事ぁ気にせずに学業に専念するこったな。さもねぇと
俺様みてぇな不良外人になっちまぁな、ガハハハハハ。
んじゃ、特別にオマエさんにゃホッペグを2匹やるぜ!

/⌒ヽ          /⌒ヽ
○○  ヽ       ○○  ヽ
ヽ、__ノ   Y⌒ヽ   ヽ、__ノ   Y⌒ヽ

「ちなみにHOPEGGとは、跳ねたまごのことだ。
 フレイムソードで卵焼きにするとうまいぞ!」…ホントか?
519BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/13 05:51
>509 マリオペイント
フ、そこに書き込むと俺様の情報が漏れる事ぐらい知ってるぜ!
俺様はこれでもアウトローだしな、つうかそもそも絵心なんざねぇしな。
ま、スルーすんのもアレだ。使い回しだが、ソー竹子でも貼っておくぜ!
    ___
   |l\   .\  
  8.|| |.II ̄II ̄|8        <  ネー、次のお絵描きマルチマダー?
.8\..|| |_∇_.| 8/☆ チン       マチクタビレター。
lXl.⊂).|≪〔X〕≫|つlXl. ヽ___         マチクタビレター。
  <l_|_|_|_|_|_|_|_lゝ   \_/      

んじゃ、とりあえずここまでだ。残りはまた後でな!
520BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/14 17:10
おう、バズでぇ!お絵描きマルチといえば、ここのキャラハンが
並んでるトコを画にしたら、世界観全くバラバラで面白ぇかもな。
もっとも、俺すら顔を知らねぇキャラもいる訳だが…絵師求ム!

>511 月岡直人     
ほう、5/11に「5.1.1」GETか。やるねぇ!元ゲーの方はサパーリだが、
乱入なら歓迎するぜ。まぁ、見てのとーりここには一般的な質問は
あんまし来ねぇがよ。レスはしたいトコだけ選んでくれりゃイイぜ。
521BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/14 17:11
>512 トリガー  …G7
お、来やがったな。バカボンの目ん玉オマワリみてぇに銃を
乱射しやがる中ボスが!最近の格ゲーは銃OKになりつつあるよな。
ところで、是非ゴードンって奴を狙撃して欲しいんだがよ。

んでホットギミックにゃクールと藤原ゆうきが出てたっけな。
おっと、サイキョーがあぼーんってのは誤報だったらしいな、
正直ビビッたぜ!アルカディア、君にはもう頼まん!
522BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/14 17:12
>513 ユキヲ
そーいやいたな。他のキャラは流派選べるってのにオマエさんは
???だけだったけな。PS版持ってんだが、これまた埃かぶってるぜぃ!
個人的にゃルー・ホイホイがミョーにお気に入りだ。タイトルの割にゃ
インパクトがねぇってツッコミは無しか?どっちかつうとカイザーやりてぇな。

>514 スペランカー&>515
「ヨワすぎて ソンしてる」スペランカーか。前にも言ったが、
オマエさんはここへ来るにゃ「貧弱さ」だけで有名だと思うんだがよ。
んで、>515の言ってるアーケード版のアンタは案外と頑丈だって事実は
あんま知られてねぇみてぇだな。俺はアイツがワリオに見えるぜぇ。
ダブルイールもカペロマンのサイドワインダーも物理法則無視してるだろ!

でもあのゲーム(漫画)でそれ言ったらキリないね。
524トリガー:03/05/15 01:48
>>521
なんだ、誤報だったのか…。今日は何かとツイてやがるぜェ。
気分がいいから手前の言うゴードンとやらをアルカディアとまとめて
始末してやらあァァッ!感謝しろよォォォ!!ヒャハハハハ!!
俺はリボウル。
526月岡 直人:03/05/15 17:47
さて、そろそろ名無しやキャラハンを全員まとめてグラングで轢き潰すとするか…。

木南「機人、発進準備整いました。セレクトボタンでいつでも出れます。

   グ   ラ   ン   グ   発   進   !!

   フ   ォ   ー   ト   レ   ス   モ   ー   ド   !!!
エアーフォートレスってゲームあったな。
横シューティング+バラデュークみたいなゲーム。
カプコンファイティングオールスターズはまだ死んでない
529BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/16 05:35
おう、バズでぇ。俺様が10年くらい使ってたTVがイカレてきやがった!
スマッシュTVってな具合よ。んで、ちょいと家電の資料なんぞ見てた訳だが、
SONYのAVマルチ端子付TVはいわゆるアナログRGB端子への応用が効くらしいな。
RGB21ピンやらDサブ15ピンやらに変換が可能って事か。基盤マニアにゃたまんねぇな。
んで、ちょうど最近メガドラを入手したんだがアレもRGB信号のが強ぇ作りになってら。
ま、さすがに縦シュー無理っぽいか。そんじゃパチンコ内部用液晶モニターなんぞ
入手して縦置きで代用ってトコだな。あとスキャンコンバーターはもーちょい安くなんねぇか…

おっと、グダグダと語っちまいそうだな。この辺にしとくぜぃ。
530BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/16 05:36
>523
おう、どっちかつうと参考文献が民明書房っぺぇ技だよな。
バカみてぇに広いグランド、やたら多いディフェンス…と
ツッコミどころも満載だ。てか、飛翔の連中は独自の物理法則を
編み出すのが伝統になってねぇか?オマエらはグランドマスターか!

>524 黒のトリガー
「まだだ、まだ消えるな彩京よ。ダラ天の続編を出すまでは…アリエネェヨ」
そんじゃゴードンの野郎がまた来たら「ターン!」ってぇのを一発頼むぜぇ。
 ソレニシテモ  セワノヤケル  アルカディアダゼ

>525 
↓これの敵キャラの事か?
ttp://web.ffn.ne.jp/~gokuraku/famicom/alte.htm
んー、ワリィがこれといってコメントが浮かばねぇぜ!
「ワシは宇宙の帝王ザカリデ」
531BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/16 05:36
>526
何だ、唐突にゼノギアスな状態に突入か?
テメぇはジン・サオトメか!!漢なら生身で闘いやがれ!
と、さすがにやべぇな。俺本体がBUZZられちまう訳にもいかねぇ、
ここはユニトロンの連中にでも任せるか。「ディアブロ!!」

>527
そりゃHAL研の「空中要塞エアーフォートレス」ってやつだな。
まぁやった事ぁねぇが、ワリとイイゲームらしいぜ。

>528
そうか?ならイイんだがよ、俺だってハガー使いてぇぜ!
しっかし、カプコンのアーケード撤退ってのは痛ぇよな。
まぁファイナルファイトリベンジでもやりつつ、発売を待つか。
532BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/16 05:37
結構書き込みが増えたようだな。もっともあんまし他のキャラハンが
レスし易いようにゃ思えねぇがよ;んじゃフツーの質問もしとくぜ!

「アンタのゲームでプライズ景品を出すなら、どんなヤツがいい?」

俺様は景品GET行為手当にピットファイターのイカしたTシャツを希望だ!
俺様の勇姿と、あのアタリ語がバッチリプリントされたシビれる一品よ。
洗濯の際は柄オチに要注意だ。おい!アームが緩いぜ、オペレーター!

んじゃ、週末にゃ電気街でTVを選んで来るとすっか。んでついでに
フォウ・ゴットンの店でシルフィーの服でも買うぜ!じゃ、またな。
533BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/16 17:08
…と、「ブロディア」だったな。ま、微妙にカプコン関連ではあるが;
プレイモアの「SVC CHAOS」まであぼーんしない事を祈る今日この頃だ!
「【ディアブロ】ください。」と店員に言って、
有名オンラインRPGではなく、パイプの上にボールを転がすゲームを買わされてこそ
このスレの名無しですか?
535壬生灰児 ◆3yNo.8tK0E :03/05/16 23:53
【ディアブロ】ってのは、アタリのなまくらな恐竜格ゲーに出てくるヤツの事か?
ジン「ブロディアーーーーーーーーーッ!!!」ガギョーン!!!!!!
がちと悲しい。

いつもジンはG・サイクロンに乗せてたのによーっ!
ドリル!ドリル!ドリルとわたし!
BUZZってハニー♪
君は、闇の向こうに(略
アドーア=ギレネスとはゼビ語風のアンドア=ジェネシスの呼び方なのでしょうか?

アンドア=ジェニナシとは別です(のむらしんぼの登場は結構です)
540門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/05/18 14:01
あ………また溜めちゃった。
伝説の一行レス返しを………じゃなくてマターリ返していくね。

>月岡直人さん
ギガンティックドライブ………雑誌の新作紹介で見たような見てないような。
とりあえず………初めてのPS2ソフトの質問だねっ。ありがとう。

>トリガーさん
………ミタヨー。コマンド無しって事は、使用不可能なボスキャラですかー。
格ゲーで銃技は………たまに見かけるけど
銃技限定って………多分トリガーさんだけだよね。

>ファイターズインパクト
どんどん質問のような質問じゃないようなすごいレベルになっていくね。
このレスは………あ、このキャラ知ってる?ってことかな。
………さすがにゲーム自体した事がないからなぁ………。
541門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/05/18 14:42
>スペランカー先生
あの、死んで神で氏にまくるスペランカーさんですか?
………ファミコン瀕死隊では結構強かったのにね。

>515さん
1mの高さで死ぬスペランカーさん。
ひげがはえて、1000mの高さで死なないスペランカーさん。
二人は同一人物なのかな………?
どうも任天堂が介入してるしか思えない………。

>バズさん
こんにちは、バズさんっ。
ホッペグありが………って、一応一面のボスだよ〜。
あれ?説明書と剣が付いてる。

[倒し方:近づいて剣を振る]
………簡単すぎだよ。。
とりあえず、倒しても食べる気がしない色だから、『いりません』っと。

>プライズ景品を出すなら、どんなヤツがいい?
そうだね………人形、キーホルダーが王道だけど、
あえて一回200円でクリアポスターとかがいいかなぁ。
………それにしてもポスターとか、私はコレクション派だけど
飾ったり壁に貼り付けて、ポスターでいっぱいになってる部屋は
………ちょっと引いてしまうね。
542BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/19 21:04
おう、週末にTVいっこ購入したバズ様でぇ!結構イイ感じだな、D1端子はよ。
アーケードモニターじゃ気づかなかったが、グラフィッカーはイイ仕事してたんだな!

>534
さよう、さらに「これ、ブロディアじゃなくてブロンディアじゃねぇか!」
を始めとして「このFC版ロードランナー、コヨーテに追っかけられてんぞ?」
「おい、スラムダンクなのに高校生出てねぇじゃん!」といった256通りの
類似登録商標品を掴まされこそ、真の名無しであり、至高の名無しとす。
543BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/19 21:04
>535
するってぇとよぉ、俺様が「ディアブロ!」と叫ぶとマニアック(すぎる)
ストライカーとしてあの赤い恐竜がバクリッとやっちゃってくれる訳か。
んでよ、もし「アタリ・スーパーヒーローズ」なんてぇのが出た日にゃ
ガントレットの連中やらとあの原始レイジに闘うハメになるかもしれねぇな。
…某スレでジミーも言ってたが、俺も勝てる気がしねぇぜ!むしろ、単なる
パワーカプセルにされちまいそうな予感だ。あ、ショックウェーブ研究所!

>536
おー、懐かしいな。俺様的にゃ零豪鬼は邪道だな。キャラはバオ&マオ使ってたぜ。
「アタリVSカプコン」なんて出ねぇかね。略すと「アタカプ」…イマイチ語呂悪ぃな。
しっかし、俺様のディアブロ発言にこんだけレスつくとは意外だぜ、ブロディアの嵐!
544BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/19 21:04
>537
喝ッ!!それしきの語呂合わせなんぞ、かつての俺様スレでさんざん
ガイシュツのあまり、冒険・微笑み・素敵の三重奏が流れちまう程だ!
このイカレポンチめ、罰としてメガクラッシュ&馬クラッシュ512連発の刑に処す。
…ム、何やら先程から帝国風なバズ様だ!「タフすぎて ソンはない」



んで、「BUZZる」で思いついたんだがな。トライアミューズメントタワーあたりにピット基盤を
稼動させてもらってよ、そこで記念に「強者たち(ランキング)」にネームを刻むっつう
オフ会をやるってのはどうでぇ?ガハハハハ!トライHPでもリクエスト可能だしな、
ま、もしいっぺんピットPLAYしてみてぇヤツは、試しに書き込んでみるとイイぜ!
個人所有の基盤を置いてくれる店もあるな。俺も昔ゲーセンに基盤預けてたモンだがよ。
545BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/19 21:05
>538 ハリー・C・スペンサー
SIMPLE2000のゲームか。んー、サイレントスコープみたいな感じか?
まぁFPSとやらに詳しいキャラハンにでも任せるぜ。「美さいれんと投げ!」

>539
ていうか、何故か浮遊しねぇFC版で名前が定着してんだよなぁ。
アンドア=ジェネシスは英語読みっぽいが、まぁこっちのがボスらしいか。
ちなみに、昔NGあたりで読んだがバキュラってぇのは「アキラ」
っつうよく物を壊す遠藤氏の知人のあだ名から取ったらしいぜ。
ひょっとしたらよ、「アドーア=銭ナシ(つるセコ)」てなあだ名
を持ったリアル・ゼビウス人がいてファードラウト・サーガな
語源なってたりしてな。ところで、ゼビウスって劇場版あったよな。
546BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/19 21:05
>門脇 楓
おう、ここは自由奔放にゲームの話をするスレになりつつあるからよ、
自分の分かる分野でレスすりゃイイと思うぜ!俺様もなるべくネタを
振るからよ…て、なんでキャラハンが汎用質問考えねぇとなんねぇんだ?
お、ホッペグは返品か。んじゃ次はヨッコでもみつけてくっからよ、
オマエさんにゃ「ねこだよ〜ん」でも拝ませてもらおうかね、ガハハハ!

ま、できりゃ名無しも「門脇 楓」宛でも質問してやってくれやな!
BUZZはピット以外の実写格ゲーのファイターと戦いたいと思ったことある?
なんでガイルが主役だったんだろジャンクロード!
でもあの隆が主役張るよりかはいいわな。

実写版サマソサマソゥをくらえや!バイソン将軍!
549タイ子:03/05/20 23:04
キャプテンEDの内容を事細かに述べよ
ういす。だいぶまいにかおだしといてぜんぜんきてねかったな。すまん。
おりさまがここにくりたみに、ぱしこんとゆうのをつかってんだけどよ。
こりがまたちょおしわりいんだわ。でんしゆうれい。
しばらくあんてえするまでちとまってくれや。あいむゆあふれんず。
551BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/21 22:26
…「ブランディア」だったな。これじゃメスト並に誤植だ;

>547
んー、どっちかっつうと闘いたくねぇ奴の方が多いぜ、実格はよぉ!
モータルコンバットなんかは論外だぜ!大江戸ファイトも却下だな。
んで、他にはビキニカラテやツインゴッデス、ジャッキーチェンに
サバイバルアーツと…ウーム、これまた闘う気が全然起きねぇな。
んで最終的に消去法で残ったのは、いっぺん見てみてぇっつう意味でも
「デッドリースポート」とキャプテンサワダ率いる実写スト軍団だな。
とりあえず、俺はY軸に移動して樽でも投げて攻撃してやるかね。ガハハハ!
552BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/21 22:27
>548
まぁ時事ネタだしな、米軍を主役にした方が何かと都合がイイしよ。
そのかわり日本の自衛隊と違って、絶対に負かしてはならないっつう
鉄の掟があってな、ゴジラだろうが地球外生物だろうがアルティメットKOだ!
俺の心ん中じゃ主役はキャプテンサワダだぜ。ハ ラ キ リ ッ !

>549 タイ子
お、前の俺様のスレにも来てた客人じゃねぇか。TYの妹かなんかか?
んでキャプテンEDか、…ツッコミどころ満載のファミコンソフトだな、
んー、あんまし事細かに説明したかねぇな。まぁ解説に関しちゃ
そのテのサイト行った方がよ、画像もあって分り易いだろうぜ。
ちなみにSONYだ。つうかよ、タイの馬鹿野郎を思い出しちまって
バズ様的にゃご機嫌斜めだ!そーいやAKIRAのスレにもいなかったか?
553BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/21 22:27
>450 (故)リュウ・カン
おぉっ!久し振りじゃねぇかリュウ・カン!!地獄の悪魔と手を組んだか?
おう、ここは見ての通り中々通好みなスレになって来たぜぇ。…てぇか、
他キャラハンが退いてる気がすんだわ;パピコン(今時か?)のチョーシが
イイ時で構わねぇからよ、たまにツッコミなんぞ入れに来てくれやな!
上でモーコンとは闘いたくねぇと言ったが、FRIENDSHIPなら大歓迎だぜ!

さて、バズ様は電気ウナギの夢でも見て寝るとするぜ。じゃ、またな。
バトルばっかしてるけどたまにはシャワー浴びながら
泣きたいときはありますか?
555ジュレーン:03/05/21 23:31
アルュメってどう発音すンのよガフ=ガフガリオン!
我が神聖(真性?)なる出演作品の名前を間違えたBuzzに

ジュレーン・チャージ!!
556山崎渉:03/05/22 03:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
557BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/23 17:06
>554
おう、俺様はバトルの勝敗なんぞでイチイチ凹んだりはしねぇな。
勝ちと負けがあるから「勝負」ってんだぜ。最後まで立ってたか
どうかで悔やんでる暇があんなら、さっさとトレーニングするぜ。

まぁ、泣きてぇ時はたまぁにあるがな。保存データがdじまったり、
基盤やらをオシャカにしちまった時とかな。そン時はさすがに
一風呂浴びて、酒でも煽って寝るぜ。…チ、思い出しちまったぁ!

>555 ジュレーン

  }}}}}}}}ソ
  ! _ _.| 
  c 、」,..!
  \_、-,イ   <正直、スマンカッタ・・・(俺様AA:β版。)

…ゼンゼン似てねぇな、暇みっけて修正しとくか。

>556 桃鉄
そいつぁあんま停車したくねぇ駅だな。ンな駅は
スーパーロコモーティブ使用でスルーしとくぜ。
某タワーに【BUZZって強くなれ】
というポスターが貼ってありましたがどういう意味ですかサイヴァリアーーーン
ピットの萌えキャラ教えて
560BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/26 17:06
おう、バズでぇ。ピットファイタースレになりつつある予感!!

>558
おう。そのBUZZが某シューティングの方の意味ならよ、対戦でぶつかり稽古して
切磋琢磨しろってトコだろうな。もしくは身を削ってまでPLAYしろって事か。
ママンに貰った昼食代もゲセーンで使っちまえってこったなぁ、ガハハハハハ!
んで、もしそのBUZZが俺様って意味ならよ、「タフすぎてソンはない」やら、
「どりょくせずにむくわれることはない」といった数々の迷言を思い出しつつ
PLAYしろって意味かもな。「サイバリオン」と店員に間違えられてこそ、真の(略

あァ、俺様がこんなに強ぇのも、アタリ/テンゲンのklaxでぇ!
561BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/26 17:07
>559
…むしろ、ムサ苦しいピットにゃ萎えるキャラしかいねぇ気がするぜ!
萌えキャラに関しちゃ門脇楓に聞いた方がよっぽど有益じゃねぇのか?
まぁ紅一点でANGELって女郎はいるんだがよ、こいつがまたボンテージ
に身を包んだアバズレのサド女でな、女子供にゃ紳士的なバズ様も、
アイツの顔面だけは躊躇ナシに蹴ったくってんぜ。ガハハハハハ!!

ま、ンなにピットで萌えたけりゃ、脳内萌え物質をフル回転させて美化しまくりの
ドジンでも描くっきゃねぇな。在庫抱えるだろうがよ。まだモーコンの方が萌えか。
…おっと、俺様がキタナ王女萌えってのは、名無しとバズ様との秘密だぜ!


それはそれとしてだ、…他のキャラハン、カムバァァァーック!!
562以上、自作自演でした。:03/05/26 17:14
http://www.kenmon.net/

これってアリ?

BUZZもサブミッション特訓しる!
エアマスター見てる?・・・・ルチャ!
565BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/27 17:06
おう、バズでぇ!相変わらずBUZZ様の愉快なピットスレ状態だな;

>462 そんなんアリカ
その公国、JAROに聞いてみたらどうジャイロダイン?

>463
おう、俺様はそもそも元プロレスラーだ、本来なら間接技から
恥ずかし固めといった「さぶミッション」までダン隊員ばりに
こなせるぜぇ!…が、ゲームシステムってやつが俺に使わせて
くれねぇんだなコレが。パターン数が増えるとかいう都合でよ!
まぁベルトスクロール系にゃ間接技使う主人公はあんましいねぇよな。
566BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/27 17:06
補足だがピットファイターにゃ一人だけベアハッグで背骨を砕く
ラスボスがいるぜ。アレくらうと一瞬で勝負が決まっちまうしな、
はっきり言ってサギだぜ!フェイタリティか?まぁどんな重症でもコイン
いっこ入れりゃ治るってのがいいトコだな。連コインマンセーってなぁ!

>464
なんだっけか?ベルセルクの雑誌に連載のストリートファイトの奴か?
ワリィがちゃんと読んだ事はねぇなあ。あるいはアニメになったのか?
そーいうコミックやらにはタイの野郎が詳しいんだがな。アイツは
残虐行為手当の大半でそのテのアニメグッズを買い漁ってるからな。
職場(?)にゃ持ち込むなつってんのによ!ま、今度聞いておくぜ。
ちなみに、カトーの奴は盆栽マニアで健康オタクだ。何の黒帯だかな。
567BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/27 17:37
↑激しくレス番違いだぜ!!正しくはそれぞれ+100だ…ウソ技;
最近のハルクホーガンに一言ォ!
569BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/27 19:27
ウチのスレに何故か最後の方に来たアホーガンを思い出す!

・・・ホントに一言だが、いいのかよ?
そんなおまいらも、やはり死因の80%はザカート・プラグザカートが占めますか?
【あなぐら】カトー【戦士】

というスレが某所で明日作成されるそうです。
572山崎渉:03/05/28 11:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
573BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/28 17:04
おう、バズでぇ。よっしゃあ、573GET!!

>570
さよう。そして残りの20%のあぼーん率にゃ、ザッパーとブラスターを
ボタン間違え開幕時にあぼーん、バキュラを破壊不可能と知らずあぼーん、
何故か4方向レバーであぼーん、酷ぇ時にゃ2方向レバーであぼーん、あるいは
1コインで何時間もPLAYしていたために店員に強制電源あぼーんといった
死因が考えられ、多くのゲーマーがFCの無敵技で鬱憤を晴らしたとかどーとか。
574BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/05/28 17:05
>571
( ´_ゝ`)フーンだな。奴が個人スレ立ててぇんなら勝手だがよ、
頼まれたって行ってやる気はねぇな。ま、どんな駄スレに
なんだか知らねぇがよ、せいぜい放置スレになんねぇこったな。
俺様はそこじゃレスしねぇぜ?スレタイがムカつくからよぉ!

>572 
ATARIのインディジョーンズは国内販売ナムコだったな。
そんなカンジでトロッコから鞭振るう面があったよな。
575リズ@RUNEU:03/05/28 21:40
>>572
ねえ、こいつにハガン・ザ・トリオをブチかまして良い?
マーメイドメロディぴとぴとぴっと
577ライル・フィッシャー:03/05/29 00:11
さ、酸素残量が・・・
578ルシア ◆fB50cBGXXc :03/05/29 21:43
おひさしぶりでございます。ルシアです。
なかなか頻繁にレスを付けられなくて申し訳ありません。

>503(勝負服)
私の場合は定番のビキニアーマーですわね。
ただ実戦を意識しているので露出度はかなり低いのですが・・・。
アテナさんの方に人気が出るのも当然かなと思いますわ。

>532(ゲームのプライズ景品)
そうですねぇ、ハンドタオルなんかを缶詰にいれてプレゼントとかどうでしょう?
Tシャツも良いですわね。フィギュアなんかも捨てがたいですし・・・。

>548
実写版の映画はすごいできでしたわねぇ。
私もちょっと呆然と・・・じゃなくて圧巻されました。

>554
独り身の頃は良く泣いてましたわ。
今はお供が浴室にいるからそう泣けません。

>568
夫に内緒でWWEを欠かさず観ていますけど、素晴らしいですわね。
子供から大人まで根強いファンがいるなんてなかなかありませんし。
最近ではミスターアメリカにも変装なさってますが、これからも楽しみです。

>576
マーメイドメロディといえば声優さんがとても駄・・・ダイナミックな作品ですよね。
歌で戦うなんて素敵ですわ。
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―>   
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー> そう なんども
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>     
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..> ボディスラムをきめられて たまるか〜!
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::> 
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒

>578
幻水3キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
581門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/05/31 13:56
テストが重なったりしてて、二週間ぶりだよっ。
色々あったけど、やっと一段落…してないんだよね、これが。

>523さん
物理法則無視………かぁ。きりがないね。
異世界の設定。っていうのを作ったりして、むりやり
理論的にしても、電波とかでよけいに分かりにくいし………
あんまり、深く考えないのが良いと思うな。

>リボウルさん
えと………リボウルさんですか。
(で、何だろう…。)

>527(エアーフォートレス)
面白いけど売れなかったゲームスレで聞いた事があるけど、
アクションじゃなくてシューティングだったんだ………。
ファミコンの頃は、クソゲーか本当は面白いゲームか分からなかったなぁ。。
↑アンタ誰?
583門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/05/31 14:24
>528さん(カプコンファイティングオールスターズ)
確か今年の春予定だったんだね。でも「停止」かぁ………。
「中止」じゃないから、そのうち起動するよね………待ってる。

>534さん(ディアブロ)
え………と知らないかも。オンラインじゃなくて、その………
「パイプの上にボールを転がすゲーム。」
………かなりクソゲーのオーラを感じるね。

>536さん
ジンって言ったら………マーヴルvsカプコン2のジンさんかぁ。
格ゲー界では卑怯じゃないかな?って最初思ってたけど、
なかなか、よわいかも。………でもかっこいいね(何
584門脇 楓 ◆OKIteNVI/c :03/05/31 14:25
>582さん
時々レス返してる、暇(ではないけど)人です。
↑ふぅん・・・。








で、アンタ誰?
586トリガー:03/05/31 20:42
>>585
あー、まあその、何だ。
そのネタ禁句っぽいから、とりあえずお前は死ね。
(数発の銃声)

ちっ、弾が無駄になっちまった…。

さてと…お前ら、どうやらこないだの彩京あぼーんコメントは、
どうやらヤ長の旦那が書いた退社のコメントだったらしィぜ?
まったく惜しい人材を無くしたよなぁクロスノーツも!!
ヤ長無しでどうやってホモゲー作るんだよォ!?なぁ!?

(今月号のアルカディアを見る)
何…彩京がまたアーケードで新しいモンを作ってる、だと?
…今度こそ、今度こそ堕落天使の続編なのかァ!?
ヒャハハハハハ、だったら嬉しいよなお前らァ!!なァ!?

…何だよ。何だよその目は?もしかしてお前ら「そりゃねえ」とか思ってるな?
いい度胸じゃねえか…全員そこに並べやゴルア!!>>585みたく蜂の巣にしてやる!!
↑で、正直誰よ?
588BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/01 05:06
おう、バズでぇ!しっかし天気ワリィな、こりゃ電子工作日和だぜぇ。
つう訳でよ、こないだ買ったRGBモニター用にメガドラをRGB21ピンへ変換する
パーツなんぞを製作してたトコだ。ポイントとしては、メガドラの出力が
U字並びDIN8ピンって事と、ステレオ出力用にゃPHONE端子から音取り出しだな。
んでRGB濃過ぎるんで可変抵抗なんぞつけりゃOKか。んじゃ一息入れてレスだ!

>575 リズ@RUNE II
ああ、破岩激だろうがトリオ・ザ・パンチだろうが好きにお見舞いしときな。
二度とそのニヤけ面が出来ねぇようにな、ガハハハハハハ!!

>576
ん?どうやらアニメ系のネタみてぇだな。てなワケでソレ系に詳しい
タイの野郎に聞いてみたが、あの野郎、ミョーに大ウケしてたな。
さっそくネタにしてドジン誌を出すとか、メインキャラの3人をピットに
どー割り当てるかがポイントだとか言って、何やら気色の悪ィ画を
描き出し始めたぜ。…まったく、アイツぁイイ趣味してやがるぜ。

>577
キングスフィールドか?ワリィが詳しくねぇな。ドリラーばりに酸欠状態ってか。
あるいはニュージーランドストーリーとかよ、ありゃ見かけによらずエゲツねぇな。
589BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/01 05:07
>ルシア
お、久し振りによく来てくれたな。思わず俺様が「キタ―!」
って言いたいくらいだぜ!まぁせっかくの総合スレなんだしよ、
どうせならいろんなキャラハンのレスで進めて行きてぇしな。
マイペースでいいからよ、自分のやり方でレスしてってくれやな。

>579
お、俺様の殺戮ボディスラムばっかりじゃお気に召さねぇってか?
そんじゃお次はパイルドライバーだ、遠慮せず味わえや!

>580
そうか、ルシア嬢に息子がいたとは初耳だぜ!なーんてよ。ま、今や
二世キャラブームだしな、その内ルシアの子孫でゲームが出たりしてな。

>門脇 楓
オマエさんもよく来たの、でぇ!今回も偏った質問ばっかですまねぇな;
…と、何で俺様が謝るんだか知らねぇが。
590BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/01 05:07
>582・585
おう、それはまさにスレタイ通りの質問だな。ガハハハハ!
ていうか、レス返してる俺自身ですら相手に聞きてぇ時があるぜ。
門脇 楓に関しては上の方にテンプレがあったハズだ。てか読め。
あと、一応出典はメール欄参照ルールな。俺様はテキトーだがよ。

おや、銃声がしたぜ? 「へんじがない、ただのしかばねのようだ・・・」

>586 トリガー
ム、テメェの仕業か?まぁ禁句を破ったとは言えここの客人だ。
>585にゃ黄泉の国行きでカンベンすっからよ、地獄の沙汰に金渡すか、
当りの葛篭開けるかして、復活出来たらまた来いやなぁ。ガハハハハハ!

>587
って、またか!つづらっと並んでる中で「生」を当てやがったか。
ひょっとして、俺の下にも「↑誰でぇ?」って聞いてくんのかもしんねぇな。
そんじゃ、俺様はあらかじめ言っておくぜ。

↓「おう、バズでぇ!何か用か?ガハハハハハハ!!!!」俺の名を言ってみろ!
↑バカさん、こんちは
今まで見た中で一番美形だと思う人間の名を挙げてみれ。
年齢性別種族問いません。
前科はありますか?
食生活は健康な方ですか?
そうでないなら、自分に不足している栄養素は何だと思いますか?
>576
貝殻ビキニ姿のBUZZさんを思い浮かべたら
もう我慢できなくて・・・ハァハァ
ルシアタンのビキニ姿もみたひ・・・(;´Д`)ハァハァ
597Θ:03/06/01 20:37
パズゥ!
こんなところに居たの・・・?
598BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/02 05:04
おう、バズでぇ!メガドラのRGB変換コードは完成したぜぃ。やっぱ三原色が濃いんでよ、
コラムスがやたらに眩しいぜ!目がクラッシュってか!ちなみにメガドラはマークIIIとの
互換性付けてんで、表示色数が少ねぇんだよな。そのせいでメガドラ版ピットのデキがぁ…

>591
おうよ。俺様は馬力じゃ負けねぇぜ、ガハハ!まぁピットじゃ挑発は挨拶みてぇなモンだ。
あんま無様に地べたに這いつくばってっと、CPUキャラ(グラッジマッチ含む)が罵声を
浴びせてくるぜ。ところでサウスサイドの挑発は「イワンノバーカ!」に聞こえねぇか?空耳か?
ホントは「I WANNA BACK OFF!」つってんだろーが、どっちにしろ挑発にゃなってやがるぜ。

>592
美形か?ウーム、これといって思い当たらねぇぜ。ピットにゃいねぇな。
まったく関係ねぇ話題だが、アルカノイドの基盤はスゲぇ美型だったな。
コピー防止のためプリントパターンが全部真っ白に塗りつぶしてあってよ
なんかキレイだぜ!PLAYにゃボリュームスイッチ用意しねぇとなんねぇが。
他に面倒なコンパネといえばトラックボール、野球盤のバットみてぇのやら
ゴルフィンググレイツにゃゴルファーのオッサン付きコンパネがあったな。  

…と、何気にレス返そうと必死なバズ様だ!!
599BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/02 05:04
>593
あたぼうよ!ま、主に傷害やら器物損壊だな。今じゃタダで暴れんのは
馬鹿らしいがな。ていうか、地下プロレスで違法賭博してる時点でピットの
画面全体が犯罪者のすくーつだぜ!まぁ、組織の幹部がエディみてぇな
悪徳警官にカネ渡してる内は平気だと思うがな。…ヤベぇ、ハガーだ!

>594
おう、俺様は健康優良不良外人だ。たまぁにドラッグもやってるがな。
足りない栄養分てか?ちょいとばかし、功夫が足りてねぇかもな。

そーいや、ピット基盤設定でデモ画面に「WINNER D'ONT USE DRUG!」
っつうFBIメッセージを表示出来るんだがよ。…なんつーか、ゲーム本編で
思いっきりドラッグ使ってるじゃねえかー!!ダメ、ゼッタイ!!

>595 あこがれのマッチョダンディー
オマエさんもイイ趣味してやがるな。そーいや超兄貴にそんなキャラいたな。
んじゃ俺様もいっちょ貝殻ビキニで写真集なんぞ出すか。メンズビーム!
600BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/02 05:04
>596
そいつぁさながら某SNKヒロインだな。アーマー離脱コマンドなんぞありゃビキニ姿も
拝めたかもしれねぇよな。100連勝バージョンとかよ!そんじゃ、ここは某SNKキャラに
対抗して、人魚モードなんぞもいっちょ装備してもらいやしょうかねぇ、ルシア嬢!

>597 Θターゲット
Θ?…オマエΘなのか!?うおぉー、会いたかったぜぇぇぇ!…てか、
「 で 、ア ン タ 誰 よ? 」と思わず俺様が問いてぇ気分だ。
言っとくが、俺様は牛頭(ゴズウ)でも馬頭(メズウ)でもねぇぞ!

でよ、ちょっくら野暮用で間を空けるぜぇ。俺様を挑発しとくならイマノウチだ!


そんじゃ、下の人にも先行レス入力しとくぜ!

↓「そりゃオマエさん、多分気のせいだろ?」っと。
テンペスト2000を超えるゲームなんて存在しませんよね?
阿呆が一名このスレんろいふぁ;wjf;おいあいます
603トリガー:03/06/02 18:33
>>587
んん?生きてただと?ケースクラスの生き残りか?
ありゃあNo.8がみーんなぶっ殺したんじゃなかったか?
まあいい。今度は安い弾だがこれで氏ね。お前ウザいし気にいらねえから。
(銃声)
相手にしてもらって満足したか?じゃあ逝っちまえ。


>>600
何が「気のせい」だ。事実上>>587は生きてたじゃねえか。
こいつはどう落とし前付けるんだ、ん〜?

>>602
言ってる意味がわからねー!ゲヒャヒャヒャヒャ(゜∀゜)!!
…それはさておき、阿呆ってのはどいつの事だ?正直に言ってみろ。
言わなきゃ3秒後にお前は死。いーち。にーい。さーん。
はい消えた!(銃声)
ピットファイターは毎日地下で
お互いの乳首に洗濯バサミをつけて紐で繋いで
引っ張り合いして戦う戦士たちですか?
>603
名無しはそんな事では死なないよぶちゃおいうfdsjflksギャハハハ
606松山:03/06/02 22:28
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ みんなageろ!     ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ふらのage攻撃だ!  ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < このスレだけは   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < 守ってみせる!   >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <             >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\


アバレンジャーの後番がピットレンジャーになったら
何戦隊がいいでつか?
好きなアニソン教えて
609トリガー:03/06/05 22:16
>>605
そりゃそうだなぁ〜、俺とした事がついうっかり!…笑うんじゃねえ。
アメリカンジョークはやっぱりクソ寒いからむかつくぜ。
あー人殺してえ〜。おいテメー、せっかくだから記念に一回死んどくか?
それともアレか、「やらないか」?
当然犯るじゃなくって殺るの方だがな、ヒャハハハハハハハハハ!!

>>607 
ど〜せキモい筋肉連中だからな、実写筋肉戦隊にしとけ。

>>608
「ゴルバチョフと愉快な仲間達」
そんなアニソンあるわきゃねえだろがぁッ!…笑うんじゃねえ。
さっきから言っている様に俺はアメリカンジョークが嫌いだ。
610BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/11 05:04
おう、バズでぇ。ちょいと待たせちまったな、…別に待ってねぇか?
それにしても、モーコン5の日本版は発売中止になったって聞いたぜ。
まぁ今回の残虐行為っぷりはかなりアレらしいしな。こりゃ「無念!!」

>601
上の人によれば、そいつぁどうやら気のせいらしいぜ。ガハハハハ!ま、
ベストゲームなんざ人それぞれだ。ピットもあんまイイ評価されねぇしな;

>602
つうか、そりゃもまいだ!流行性痴呆症か?オニノフグリが効くぜぇ。

>603・609 トリガー
気のせい、つまり気力で復活したんだろ?てぇのはアメリカンジョークだ。
そういうテメぇこそよ、ここで無駄に弾数減らしてねぇで、ダメ元で某社の
アンケートにダラ天移植&続編きぼんぬの旨を投書しまくってみちゃどうだ?
なんとかの鉄砲も数打ちゃ当たるって言うだろ?ガハハ!…おっとブロッキング!
611BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/11 05:04
>604 
てぇとラウンドメッセージは「最後まで洗濯バサミが残ってたビーチクのかちだ」
ってカンジになんのか?どーでもいーケドよ、そりゃ何手当が貰えんだYO?

>605
ほう、何やら楽しそうだな。どれ俺様もちょいとその文体で語ってみるか。

「タフすぎてソンはねぇんだよ、あshoックうぇぃヴ!
 tmnt・f/a;aso:sci,vv;sdi;srdはダーウィソのゾkヘんだガハハハ!」

 ってカンジか。関係ねぇがダーウィン4078メガドラ版はダーウィン4081だぜ!
  
                    んじゃ、残りはまた後でな。
BUZZキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ナムコミュージアムでプレイするゼビウスや
カプコンヒストリーでプレイするエグゼドエグゼスは
つまらない、なぜだろう。緊張感がないからですかね?
どこかお薦めのレトロゲーセンはないでしょうか。
エグゼドエグゼスが置いてあるとベターなのですが…

最上階が妙なダンス場になった秋葉の某タワーにはゲンナリです。
614ルシア ◆fB50cBGXXc :03/06/11 22:57
>579
ハルクホーガンのフィニッシュ技はレッグドロップですわよ。
あら? そんな事聞いてないですって? これはどうも。

>580
ルシア違いかしら? わたくしは「マドゥーラの翼」のルシアでございます。

>589 BUZZさん
そうですねぇ、子供は確かに欲しいのですが・・・。
夫がその・・・あの・・・まだ子供なので・・・方法を知らないそうで・・・。しばらく無理そうですわ。

>592
同じ会社つながり(代理店ですが)エビアン様なんかいかがでしょう?
美しい方ですよ。首から下はありませんけど。

>593
前科は・・・ありませんねぇ。冒険の途中で拾った物を届けてないのは犯罪でしょうか?
615ルシア ◆fB50cBGXXc :03/06/11 22:58
>596
まぁ、私のような者にハァハァしていただけるなんて。
恥ずかしいですが、ちょっとだけ嬉しい気もします。
人魚のコスプレも面白そうですわね。
あ、でも人魚になっても上のブラジャーはつけさせていただきますね。
「グーニーズ2」のアニーちゃんのようにはなれませんわ。

>608
ファミコンつながりで、「Bugってハニー」が好きですね。カラオケにあるかどうかわかりませんけど。
「LOVE SONG 〜探して〜」も好きです。これはハイパージョイで歌えました。

>613
秋葉の某タワーって・・・やっぱいト○イでしょうか?
私も一度だけ「ストリートファイター1」を遊びに行った記憶がございますが。
「Bugってハニー」、ハイパージョイに入りましたよ。
617BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/12 19:14
おう、バズでぇ!SRDは「スーパーリアルダーウィン」の略だぜ。
つっても脱衣姉妹やらは出てこねぇぞ。んじゃ、レスの続きだ!

>606
言ってる意味はサパーリだが、まぁとりあえずはスレ保守行為手当だ!
もーちょいすりゃここんトコご無沙汰だった足切りも来るんだろぜ。
ま、そん時このスレが最後まで立ってるかどうかは分からねぇがな、
ここにある限りはグダグダっとレスしてくぜぃ。ゲーセンと同じで
稼動出来る台数は限られてるしな。やり込んでたゲームがゲーセン
から姿を消すのはいつもつれぇモンだがよ;マーシャルビート、カムバァーック!
618BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/12 19:14
>607
うーむ、妥当(?)なトコで「残虐行為戦隊」「タフすぎ戦隊」ってトコか?
むしろ「ピット野郎Aチーム」ってカンジだな。おっとコピペだけはカンベンな!
どっちにしろ、朝っぱらからガキに見せられるような内容じゃねぇだろうぜ。
ちなみに米プロレス団体にゃパワーレンジャーをパク…いや、オマージュした
戦隊レスラーなんてのもいたな。俺様も臨時でバイトしてた事があんだがよ、
コイツがまたハードワークでな、いわゆる「中の人も大変だな」ってヤツだ!

>608
好きなアニキソングか、まず「兄貴と私」と「世界の兄貴達」は外せねぇな。
あとよ、「奥さん、米屋です!」と「食膳の合掌」なんかも俺様のツボだな。
渋いトコで「他人の関係」もイイねぇ。携帯で、兄貴PLAY出来るんだってな。
そーいやぁ一時期ブームだった「うみにん」も最近はあんまし見ねぇよなぁ。
619BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/12 19:14
>612
おう、俺様も色々と理由を考えてみたがよ、そいつぁおそらく最初にPLAYした
ゲームのバージョンが脳内ディフォルトになるからなんだろ。分り易く言うと
第一印象が思い出と共に美化されちまうって事だ。もしも最初にPLAYしたのが
ヘッポコ移植な家庭用だったとしても、そのバージョンやり込んでた場合にゃ
元になったアーケードの完全版をPLAYした時にゃ逆に違和感を覚えたりしてな。
言ってみりゃ昔付き合ってた女と今の愛人をつい比べちまうみてぇなモンだな。
俺様が基盤漁ってんのも、PLAYした当時の記憶に浸りたいからってのもあるぜ。
620BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/12 19:14
>613
おう、そんじゃ五反野にある「ゲームインタカラ」てぇのは知ってっか?
ttp://www1.odn.ne.jp/beni/game/rtakara/r.html←場所はココを参照な。
あと関西圏なら近大前のアウトバーンも行ってみるとイイぜ、木造ゲーセンだ!
昔はゲーム博物館なんてのもあったな。ハイローラー渋谷洋一氏は今何処?

>ルシア
ほう、旦那が子種の植え付け方を知らねぇってか?ならここはいっちょ
門脇 楓のゲェムを渡してPLAYさせてみるってのはどうでぇ?ガハハ!
奥さん、悩んでねぇで相談しなってば!…て、俺はみのmんたか!

>616
お、そんじゃ俺様は高橋名人の面白ランドな「ホの字のゲーム」きぼんぬだぜ!
メガロム少女版の後期EDもワリと好きなんだよな、はっちゃけ先生東京ゲーム!
真の誰スレ住人は「BUZZってハニー」なる歌詞を捏造し、残虐行為で冒険開化!
621845:03/06/12 19:48
どうも。
622BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/14 17:05
>621 845

(´ι _`  ) あっそ
よし、ゲームインタカラか!!
トランキライザーガンでハイスコア達成してやるぜ
エレクトリック・ダンサ〜!ズギャアアアアアアア
うへ・・・・知らない人達ばっかり。さすがマイナースレ(w
自分のゲームが《超クソゲー本》とかに紹介されたら嬉しい?悲しい?笑うしかない?
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー ( ´Θ`)<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎武司は     \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ´髭`)
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . ( ´Θ`) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   ( ´Θ`)     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u 
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
    山崎武司一軍age(^^)   <     武. >  1 名前:山崎武司 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (´Θ`)
  ∧( ´Θ`).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎武司 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(´Θ`)]━ \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (´Θ`;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(´Θ`)]━― \
         ./                            \

627BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/18 17:18
おう、バズでぇ。何やら、海外ゲームスレがいっこ立ってたな。
まぁ、俺様もコインいっこいれるアタリな洋ゲーキャラなんでよ、
ちょいと乱入して来たぜ。どんなキャラが集まるんだろーかねぇ。

>623
おう、俺様もあのタイトル見た時にゃ真っ先にあらしを思い出したぜ!
ギャラクシーウォーズ、バルーンボンバーって、おい。化石並な基盤だな。
あとはミョーなスクリーンに投影すれば完璧だ。「部屋中が平安京エイリアーン!」

どーでもいーがよ、そのズギャアアを店内でやると出入り禁食らっちまうぜ。
つうかよ、最早自力でクレジット入れられそうだよな。で、行って来たか?
628BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/18 17:19
>624
その通り、スレタイに忠実なマイナーキャラばっかしのスレだうへ!メジャーキャラは逝ってヨシだころ!
おう、クソゲー本にゃとっくに常連になってっからよ、何ーんも怖かねぇぜ。ガハハハハ!
MD版なんざ特にアレだしな。まぁ、世の中そうのテの愛好家も多いしな。どうせ販売期間
は終わってんだ、好きなだけネタにして記事にしてくれりゃイイぜ。世の中にゃsペランカーや
kンボイの謎といった人気のカリスマクソゲー(?)もいるしな。ま、never forget me…ってか。
629BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/18 17:19
>625
お、こりゃまさにこのスレの全てを物語ってるみてぇだな!
ルシア嬢がこれ見たら泣くぜぇ!(…下の奴は誰だったっけか;)

>626
お、バージョンチェンジか。あるいは亜流のコピー基盤ってか?
あのネームをエントリーすっとロムハックされるみてぇだしな。
しっかし、もはやあのネームは卑語と同一扱いかね。「なめんなよ」
630インプ:03/06/18 17:40
インプのごしゅじんはゆうめいですよ?
けど、じゃっぷ達はごしゅじんのことも、インプ達のこともあんまり知りません。
どうして、どうして?
631BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/18 17:59
>630 インプ
お、あのスレのアイツか!ちょうど俺様がアッチに書き込みに行こうとした
矢先に来やがったな!ついでにスレ宣伝がてらリンクでも貼っとくとイイぜ!
ダンジョンキーパーか、地下レスラーだがンな場所にゃあんまし興味はねぇしな。
インプはメジャーな方だと思うがよ、卑猥なカンジで口に出しづれぇんだよな;
ま、いづれは宝物庫とやらと「貴様等の親玉の所に案内してもらおうか。」ガハハハ!
>>ば逗
よお、つこっみにきたぞ。
(>625)のいっちんしたのやちは汁ヴぃあ穴じゃねいかな。
きをくがぼんやりしちるんで、まちがてぃるかもしりんが。

ぱちこんはさいきふのおのよおだから、もおあたっらしいのかっちう。ぷんすか。
ぜむぜっとぉせんごふくでもまうかな。ねとできんけどな。ほやっ!
633ワッフル:03/06/20 09:22
ここは犯罪の匂いがする。
634ルシア ◆fB50cBGXXc :03/06/20 21:55
>616
もう出ていたのですね。今度行った時に挑戦してみます。
名人のような低音ボイスはちょっと苦手ですが・・・。LOVEソングの方が歌いやすいかしら。

>620 BUZZさん
え、えっちなのはいけないとおもいますわ!
・・・とはいえ、純粋すぎるのも困りものなんですけど。
楓さんに今度頼んでおきましょうかね。

>624
う〜ん、ちょっと悲しいが2割、嬉しいのが8割というところでしょうか。
幸いなことに、あまりクソゲー扱いはされていないようですね。ありがたいことですわ。

>625
ああ・・・、そうですか。やっぱり私は弱い扱いですか。
ええいいですとも、別に悔しくなんかありませんことよ。・・・ぐっすん。
泣かないでルシアたん。
今晩は旦那さんに一晩慰めてもらいなさいな。
生まれてから今までの間、さしみが大嫌いだったが、
この前、かんぴょう巻きと鉄火巻きを間違えて食べたら無茶苦茶美味かった。
それから3日間、寿司や刺身ばかり食っている。


みんな、食わず嫌いはいけないよ!
夜はだれとベットを共にしてますか?
638銀ぎつねのハルトマン:03/06/23 09:20
ゲームブックじゃ駄目ですか
639BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/23 17:34
おう、バズでぇ。梅雨入りでヤル気ゲージがイマイチ下降気味だ!

>632 (故)リュウ・カン
おお、久しぶりだなリュウ・カン。日本版モーコン5はこれまた見事に
発売中止になっちまったらしいじゃねぇか!一体、何やらかしたんだ?

お、そっかアレはシルヴィアーナだったか!俺様も最近ディスクシステム内部用
ゴムベルトを入手したトコだぜぃ。ツッコミ行為手当は「うーりんちゃ」だな。

て、今ひょっとしてMZ-1500って言わなかったか?
…ま、アレがホスィならそれもイイがよ。自作ゲー作ったりとかな。
ていうか、今なら本体そのものがエミュでバリバリ動きそーだがな。

にしても、いつもながらの文体だな。今回は特に解読に手間取っちまったぞゴルァ!!
おう、洋ゲー総合スレがいっこ立ってたぜ。オマエさんも乱入してみたらどうでぇ?
640BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/23 17:36
>633 ワッフル
猫虐待ゲー「テイルコンチェルト」の犬のポリ公か?実は俺も持ってたりするぜ。
おう犯罪スメルか…ここでトリガーってのが銃乱射してっから、ブチ込んどけや!

>ルシア
ぐっすん、およよ。なんちってな「お願い 天ぷら揚げて(変態モード)」

>635
ルシアの旦那っつうと、「元ヒヨコ」のヨッコ王子(byもりけん)なのかねぇ。

>636
だが、下手に手を出すとかえってトラウマになるかもしれねぇ罠だぜ!
手ぇ出したら駄ゲーだったりよ!エロゲ用語の「地雷を踏む」てぇやつか。
641BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/23 17:37
>637
ベット=BET。つまり賭博を夜中に誰とやらかすのかってか?ま、どっちかつったら
俺様自身が賭けの対象だな。週末の夜にゃイカレた客共と違法賭博に興じてんぜぇ。

>638 銀ぎつねのハルトマン
そいつぁNO牧場だ!ひょっとしてオマエさんはエーリッヒ=ハルトマン少佐って奴か?
どっかのスレで見た気がすんだが?にしても、今時ゲームブックなんざ見かけねぇよな。


んでもって、シルヴィアーナがこのスレに光臨した日にゃ
もれなくマイナーFCヒロイン四天王の座を授与するぜぇ!
…んで、四人仲良く悪Q霊にブッた斬られてるってワケか;
BUZZさんがピットファイトしてる理由が
車椅子の少年の手術費用を稼ぐためってさんざん既出?
643BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/26 17:05
>642
ああ、そいつぁこないだ俺様のオフィシャルサイトで公表されたトコだぜ。
チ、内緒にしておいたんだがよ…照れくせぇじゃねぇか!まぁこんな内容だ、


 ―― ザ・セメント、ラストバトルに勝利したBUZZ。
     足元には敗者、マスクドウォリアーが地に伏していた。――

BUZZ「ガハハハ、ついにやったぜぇ!!これが最後だ、ここにゃ二度と戻らん!

少年「…バズのおじちゃん!」

 ―― BUZZの元に、一人の少年が駆け寄った。 ――

BUZZ「お、ボウズじゃねぇか。足はもう治ったのか?」

少年「うん、おじちゃんのおかげだよ!ボク、将来プロレスラーになって、
   おじちゃんに挑戦するから覚悟しといて!ねえ、殺戮ボディスラムを教えてよ。」

BUZZ「ガハハ、生意気言いやがって!おう、どんだけタフすぎても ソンはないんだぜぇ!」

 ――後にこの少年はBUZZとタッグを組み、地下プロレスの頂点を極める、
      ・・・かどうかは定かでないぜぇ、ガハハハハ。―― 完


とかいった捏造SSがドジンサイトで作られるようになったらよ、俺様も立派な
同人御用達キャラだな。残虐行為手当の大半は俺様の私利私欲に消えてくぜ!
644BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/26 17:05
>ルシア
おう、ちょいとサンソフトで気になるブツを見つけたんだがよ、
↓ところでこのゲームのカードを見てくれ、コイツをどう思う?
ttp://tad-p.hp.infoseek.co.jp/bar.html

これも、ある意味自社作品クロスオーバーてか?
645BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/28 18:09
 {}}}}}}}}ソ
  !!;_ _|   
  c 、」,,!  <   …BUZZしかいねぇ予感!
   ;;_、-,イ  




      やっぱ全然似てねぇな、…無念!
646ルシア ◆fB50cBGXXc :03/06/28 21:01
雨の日が多いですわね。食中毒にはお気を付けて。

>635
慰めのお言葉、ありがとうございますわ。
夫にも慰めてもらい、なんとか立ち直れる気がしますわ。しゃん!

>636
わたくしも生ものが食べられなくてお寿司屋さんに行けなかったのですが、
最近はお寿司が好きになりました。食わず嫌いだと損なことも多いのですね。

>637
もちろん夫です。二人ではちょっと大きすぎるくらいのベッドです。
子供が生まれた頃のことを考えて作られてるみたいですけど。
しばらくは二人で寝るのでしょう。

>644 BUZZさん
あ、わたくしが出てるじゃありませんか! これは嬉しいですわね。
自分では剣士だと思っていたのに魔法使い扱い?
最近バーコードで遊ぶ玩具が無くなってしまってますね。
代わりにトレーディングカードゲームが出ているのですが、わたくしも出たいですわね。
レトロゲームを題材にしたり、マイナーゲームを題材にしたり・・・。
ルシアたんのフィギュアが出たら、鎧は外れるといいな〜。
BUZZたんのフィギュアも服を外せたらハァハァ
今日もどこかでピットファイター
650BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/06/30 21:36
おう、バズでぇ。何やらウォリアーブレードがGCで出てんでビクーリだ!

>ルシア
おう、俺様もこんなトコでオマエさんが登場してるとは大ハケーソだったぜ!
ところで、昔コロkロで連載してた「バーコードファイター」って漫画の
さくらってキャラ、実はオt…いや、なんでもねぇ。ガハハハハハ…。

>647
で、鎧を外すとルシアがハート柄のトランクス姿に!…ってこたぁねぇわな。
あのアーマー、実は聖闘衣だったりしてよ。頭の飾りが妙にそれっぽいぜぇ。

>648 ハァハァ行為手当
ならよ、骨格まで分解可能な1/1俺様フィギュアはどうでぇ?
究極神拳ゴッコに最適だ!コンマイのカスタムファクトリ-宛にGO …ムリダロ。

>649
誰も知らない知られちゃいけねぇ〜
ピットファイターが誰なのか〜   こんなカンジか?
自分がエロ同人誌のネタにされてたら、やっぱりショック?
あいかわらずMDのピットがクリアできません。
ラスボス前の大男2匹にボコられてばかり・・・
MDのファイティングパットってABCをボタンひとつで
同時に押せたりしませんかね?
パッド買いですか?
653BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/04 17:07
>651
いんや、これと言ってあショックウェーブって程じゃねぇな。
むしろ見てみてぇくらいだ!…が、さすがに801本なんてぇ
モンが出てたら色んな意味で凹むな。ウホッ、イイエロ同人!

>652
お、ひょっとして以前に俺のピットファイタースレに書き込んでた
名無しか?俺様も感激の至りだぜ!思えば長い付き合いだよなぁ。

んでMD版だが、あんまし詳しくねぇんだよな;ま、無理に俺様で
PLAYするこたぁねぇんで、タイあたりを使った方が妥当かもな。
んで、あのデカブツにゃ同時押し技やっても結構返されるハズだ。
まぁアイツらはバカだからよ、AC版じゃ同士討ちおっ始めるぜぇ。

さぁて、ぼちぼちト○イにピットの稼動をリクエストしてみっか?
654カスパー:03/07/04 17:22
敵は2時方向
655BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/04 22:16
足切り回避行為手当。

>カスパー

2時方向〜 2時方向〜 
2号機ついたら 6方向〜♪ 

レーザー 強いぞ レーザ〜♪

よぉーしパパ、歌ってゴマかしちゃうぞー。
656BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/07 05:30
…誰もいねぇ、今なら言える!

 {}}}}}}}}ソ
  !!;_ _|   
  c 、」,,!  
   ;;_、-,イ  < 今日は七夕だ。「セタ」じゃねぇぜ!


よーし、誰も聞いてねぇな。
好きな番組教えて
セタってどうなったの?
ファミコン本将棋の【マッタ】しか記憶に残ってない。
これもファミコンロッキーにかかればゲーム拳必殺50マッタ
くにおのキャラハンでてこないかな?
660ンジャメナ:03/07/09 12:49
>659
でたよ
661BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/09 17:07
おう、バズでぇ!「アタリ アーケード ヒッツ Vol.1」
っつうCDにピットファイターも収録されてるらしいな、
俺様も知らなかったぜぇ…。ところで、エンター・ザ・
マトリクスはともかく斑鳩もアタリが移植してんだな。
アーケードグレイトヒッツで復刻版ピットファイターと
あの「ガーディアンズ・オブ・ザ・フッド」をキボンヌ!

>657
お、そーいや昔ドコぞでそんな質問にレスしたっけな。
懐かしいぜぇ!で、そん時の回答は「宝島の地図」だった
訳だが、あの番組もしぶとくシリーズ続いてんだよなぁ。
最近はSTNKばっかしだがな。科学空手の続編やらねぇかな。
TVといえば、何気にアウトフォクシーズがやりてぇ気分だ。
662BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/09 17:07
>658 
オイオイ、オマエさんのセタ情報はドコで止まってんでぇ!
本将棋っつうとよ、カートリッジの注意書のトコに明かに
ソフトをワニのエサにしてるっつう豪快な画があったよな。

んでセタだが、今やアルゼの傘下だがちゃーんと現役だぜ。
携帯でスーパーリアル・ダーウィン…じゃなくて、麻雀が
出たトコだ。ついでにツインイーグルも出ねぇモンかねぇ。

>659 >660
くにおくんは充分メジャーだと思うがよ。
ところで、「んじょも」じゃねぇのか?
しりとりで「ん」を返す切り札だな。
ピットのラスボスの名前教えて
664BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/09 18:02
>663
アイツか、「The Masked Warrior」ってリングネームだ。
敢えてアタリ風に訳すと「鉄覆面男」ってカンジだな。
デモ画面にも出て来るぜ。背骨折られたら即死だ!!!

ま、「ヒューマン・ガス」って呼びたきゃそれでもOKだぜ!
665ルシア ◆fB50cBGXXc :03/07/10 22:38
あっというまに七夕も終わってしまいました。
願いを書く時間もなく過ぎ去ってしまいましたねぇ。

>647
ま・・・そんな・・・恥ずかしいですわ〜。
でもBUZZさんじゃありませんけど聖衣は欲しいですわねぇ。
夫に頼んで作っていただきましょうか。

>648
まぁまぁまぁ、肉体美のフィギュアですのね。
男性の鍛えた身体というのは素敵なものですわあ。
ただ残念ながら、フィギュア専門店には女性のフィギュアがほとんどなんですよね。
666ルシア ◆fB50cBGXXc :03/07/10 22:39
666ゲットしちゃいます〜。

>650 BUZZさん
わたくしも意外でしたわ。自分で登場してるのに忘れてるなんて・・・。
ただ最近は「わくわく7」のアリーナさんや「ギャラクシーファイト」のルーミィさんに、
完全に負けてますわ。
果たしてああやって登場したものの、ピンときたプレイヤーさんは何人いるのでしょうね。

>651
ほほほほ・・・もう笑うしかありませんね〜。
でも描いた人にはお仕置きをしなきゃ・・・え〜い、スマッシャー!

>657
最近はもっぱら野球観戦ですね。
「どっちの料理ショー」なんかも好きです。
あとはもう終わってしまった番組ですけど、「ブラックワイドショー」も。
おほほほ、果たしてご存じの方はいるのでしょうかねぇ。
蔵改めをどう思いますか?
私はこの間、岡っ引き3人に踏み込まれ
ご禁制のガラス器を所持していたことがばれてしまいました。
南町奉行所に賄賂を送っておいて助かりました。
668BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/14 17:09
>ルシア
おう、「六条 麦」も忘れてもらっちゃ困るぜぇ!そんじゃ、
もしもオマエさんの続編が出る時にゃ、ダメージ受けた部分の
アーマーが剥がれる「黄金の城」ルールはどうでぇ?ガハハ。

>667
おう、つまりガサ入れってこったな。まぁ同じ蔵でもコッチは
「あなぐら」なんだがよ、踏み込まれりゃブタ箱行きだろうぜ。
無論、俺様達もサツにゃ袖の下を握らせてる訳だがよ。まぁ、
某アーバンチャンピオンみてぇに「最後までケンカしてた奴が
ブタ箱行きだ」ってぇのも面白ぇかもな。しかも植木鉢落下だ!
669山崎 渉:03/07/15 11:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
670BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/15 17:06
…またか。そのまま一生寝てやがれ!
おすすめのラーメン屋教えて!
今でも自分のゲームで遊ぶ?
673以上、自作自演でした。:03/07/17 09:45
age
674_:03/07/17 09:59
675BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/17 17:07
おう、バズでぇ!保守すんなら今の内みてぇだな。

>671
ウーム、ワリィがこれといって思い当たらねぇぜ、
俺様は敢えてマズいラーメン屋に挑戦してるしな。
ちなみに、源平プロといえば、コロッケそば」だ。

>672
おう、やってるぜぇ!まぁ基盤なんでよ、たまに取り出してな。
基盤っつうと、プレミアついてベラボーに高ぇのもあるんだがよ、
「価格を¥100で割った分の回数以上PLAYすれば元が取れる!」
っつう考え方もアリだ。特に脱衣系やクイズゲーは散財するしな。

>673
age行為手当。

>674
直リンむよう
--◇。☆o.:O☆◇。☆o.:O☆◇。☆o.:O☆◇。☆o.:O☆◇。☆o.:O☆--

                                     
             ☆招待状☆                
                                    
 ◇。☆キャラネタ板誕生2周年祝賀会o.:O☆           
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1058619046/  
                                     
 ・普段着でお越しください。正装の場合、男性はネクタイ着用でお願い致します。       
 ・手土産その他はお気になさらず。 
                                    
--◇。☆o.:O☆◇。☆o.:O☆◇。☆o.:O☆◇。☆o.:O☆◇。☆o.:O☆--
677勇者の血をひく者:03/07/21 00:09
わたしこそ しんの ゆうしゃだ
678BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/21 17:22
>676
おう、その祝賀スレにはもう顔出したトコだぜぇ!
実は密かに100番内に既に書き込んであるだがよ、、
まさかここまで盛り上がるとは思ってなかったしな、
もうちぃっと気の利いた事書いときゃよかったぜぇ!

>677 勇者の血をひく者
ほお、そうか。そのシャドウゲイトってのはあの寿式のケの字か…。
そういやリンクの冒険にゃあの「勇者ロトの墓」が出てくんだよな。
679シグナス:03/07/21 23:23
暑いのは嫌いです。
680BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/24 05:05
>679 シグナス
ファイネストアワーか、システムIIは他タイトルがあまりにメジャーだしな。
わざわざマイナーなファイネストが置いてあるこたぁ殆ど無かったぜぇ。
フェリオスやらマーベルランドやらもナムコミュージアムで復刻キボンヌだ!

んで、気になんのはあの無人状態のスレだな。まぁ他キャラハンの都合を
詮索したかねぇが、自分で立てた看板を自ら汚す真似はどうかと思うぜ。
マイナーゲーのキャラハンなら、ここを利用してくれりゃイイんだがな。
681BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/24 18:50
おう、バズでぇ。ちょいとあげとくぜぇ!
ぴっとふぁいたあにもなつやすみはありますか?
683BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/24 19:52
>682
ぴっとふぁいたぁが やすむとき、それはちかぷろれすで くたばったときだぜぇ
がはははは! なつもふぁいとだ。 ないふで あそぼうぜ ! なさけむよう。
む、 これじゃほとんど りゅうかんの れすじゃねぇかぁぁ!! あしょっくうぇぶ。
684BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/24 20:32
と、どうやら回避コマンド入力が間に合ったみてぇだな。
まぁ第2巡目が来るかもしれねぇしな、油断はなんねぇぜ。
が、今週末はちょいと野暮用が出来ちまってよ、ピンチだ!

…ストライカー呼ぶコマンドはねぇのか?イングリッドきぼんぬ!
685BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/25 17:09
おう、バズでぇ!意外な場所で「デモリッシュフィスト」の
専用筐体を見かけたんでPLAYしてみたぜぇ!結構面白ぇな。

と、いわゆる保全カキコってやつだ。さて、入手して来たSS版
「レースドライビン」でもPLAYすっかな、アタリゲーらしく
無駄の多い取説だぜぇ。じゃ、またな。ガハハハハハハハ!
またスタッフロールやれるとよいねぇ
侍魂零・・・略して

  サ  ブ  ゼ  ロ

ミッド上age!
688BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/26 00:14
>686
おう、このスレでもスタッフロールはやる予定だぜぇ!
まぁ今回は発言内容でスタッフロールに入れるかどうか
左右するつもりだ。とりあえず、出典不明の書き捨ては
名無し同然に扱わさせて貰うぜぃ。 なさけ むよう

んで、ひょっとしたら容量完走になる可能性もあるかもな、
俺も微調整しちゃいるんだがよ。できりゃここの初期にいた
キャラハンも一緒に完走を祝いてぇモンだな。カムバッーク!!


>687
ウマい!!語呂合せ行為手当だ、ガハハハハハ!!
にしても、SNKの遺伝子を継ぐ新作にゃ裏切られて
ばっかしだな。期待してイイのやら、悩む所だぜぇ。
モーコンVS.KOFなら期待してもイイがな、フェイタリティーに!
漏れの中では穴倉戦士は超メジャー。
前転からの殺戮ボディスラムは強すぎです。
690BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/26 05:05
>689
ほう、前転系のワザを知ってたぁ「たいしたヤツだ!」
そんじゃ空中致命的フライングダブルキックあたりも
バリバリに使いこなしてるってか?ま、ピットはどっち
かっつうとあのメッセージでメジャーだよな。糞ゲー本
でも紹介されてるくらいだしな、笑うしかねぇなガハハ!
691BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/26 05:06
んじゃ質問しとくぜ。飛び入りキャラハンで答えてもOKだ!

 「アンタのコスプレをする際のポイントはドコでぇ?」

俺様はタイツ一丁なんで簡単なモンだな。もっともよ、
ガタイが釣り合ってねぇと江頭2:50になっちまうぜぇ!
 はじめまして〜! ディアーネっていいます。
 スレタイトルがちょっと気になるから足を運んでみました。
 アタシのことわかる人ってどれだけいるかしら。

>691
 わかる人にしかわかんないだろうけど、アタシの自慢は脚線美!
 日頃から運動していないとちょっと絵にならないかなぁ?
>692
割と有名なんじゃないかね?
モンスターメーカーのゲーム、今でもたまに出るし。
 
まあ、頑張ってくれたまい、泥姉。
694ザクロス:03/07/27 10:34
正確にはキャラ名というか一形態の名前なんだけどな。
バーニングフォームとかシャイニングフォームとかそんなの。

何?マイナーすぎてわからないだと?
ダーウィンの横アクション版といえば、わかる奴が…わかる奴が…イネエヨナ(´・ω・`)

>691
いわゆるアーマー系だから衣装がやっかいだろうな。
やる奴は皆無だろうがやるなら赤と青の珠を付属させるといい感じだ。
695ルシア ◆fB50cBGXXc :03/07/27 22:10
花火大会が盛んな季節になってきました。
夏限定だから楽しみも倍増なんでしょうねぇ。

>667
わたくしはどちらかというと蔵改めをする方ですからねぇ、
とにかく悪いことさえしなければいいんですのよ。
賄賂の必要性も無くなりますしね。

>668 BUZZさん
まぁ、鎧や衣装が脱げる仕様だと良い子と良い大人の
ゲーム機では発売禁止にされちゃいますねぇ。

こら! そこのユーザーさん。変な期待をしちゃダメですわよ。

>671
わたくしも是非知りたいですわ。
個人的にはサッパリした醤油ベースのラーメンが好きなんですけど、
どこか美味しいところはありません?
696ルシア ◆fB50cBGXXc :03/07/27 22:10
>672
そうですね。気が向くとやってる感じですね。
もう元は取れたと思いますよ。

>676
ごめんなさい、もう間に合わなかったみたいですね。

>677 勇者の血をひく方
お名前は存じておりましたが、こうやって出会えるなんて光栄です。
ベエマスとの戦いはゲーム史に残る名場面です。

>692 ディアーネさん
わたくしも知っていますよ。
ファミコン後期に制作された名RPGですからね。
色んな作品が出たみたいで、出番が多くて羨ましいですわ。
アニメ版のカービーのプププ通信に対抗して
アニメ版のピットファイターはピピピ通信でどうよ?

幼稚園にBUZZとかkatoとかのきぐるみ着て
乱入していっしょにお遊戯とかするコーナー
>694
出典見て分かった。
とりあえず…その…なんだ。
 
…お悔み、申し上げます。
699694:03/07/29 14:09
>698
レスアリガトン
まさに「なさけむよう」でつ(つД`)

↓700ドゾー
700BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/07/29 18:29
おう、そんじゃ俺様が遠慮なくいただいとくぜぇ!

レスはまた後でな。
701山崎 渉:03/08/02 01:47
(^^)
702BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/02 08:37
おう、バズでぇ!あと300レスか、マターリだがやっとここまで来たな。
この際なんでよ、以前いたキャラハンも何事もなかったかのように
復帰してくれりゃイイぜぇ!スタッフロールの枠も限られてるしな、
やる気のある新キャラハンが奪ってくれても構わねぇぜ、ガハハ!!

>692 ディアーネ
おう、メジャーだな。が、…PCエンジン版の続編に関しては禁句か?

>694 ザクロス
ほうアクトフェンサーか、実はあんまし詳しかねぇんだよな。
久々に昔のゲーメストを引っ張り出してみっかな。お、塗り絵
コーナーが載ってるじゃねぇか!原型留めてねぇアレンジがイイぜぇ。
そういや、<○>∇<○> ←雑プキャラはキャメルトライ出てんだよな。
お、ちょっぱあ卍の投稿作品じゃねぇか!安全靴氏も渋いねぇ。

…ヤベぇ、ハマっちまったぜ。読み飽きたらレスしに来るぜぇ!
>696
 アタシの事知ってくれてるんだ〜。アタシも知ってるよ。たしか
 ビキニアーマーを来てるキャラだよね。アタシ達の先輩って感じね

>702
 禁句じゃないけど、話題に出るたびに悲しくなるわね
 特にアタシは続編から本格的に活躍する「予定」だったわけだし・・・
704BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/05 17:05
おう、バズでぇ!ちょいとばかしヒューゴーが不利過ぎねぇか?
せめてザンギが使いてぇな。しかし、メタスラ代表が火星人か…、

>ルシア
おう、だったらサンソフトギャルキャラでビーチバレーなんざどうでぇ?
建前上は健全なスポーツだしな、良い子と良い大人のゲーム機でもOKだ!
んで、悪いオトナは改造コードを探したりする訳だがな。ガハハハハ!!

>697
そのナンとか通信ってのは見た事ぁねぇが、ピットファイターの三原則は
暴力・賭博・ドラッグっつう、ガキに見せちゃいけねぇモンばっかだろ!
んでお遊戯っつうと「残虐行為体操」とかいったカンジか?「播磨灘体操」
みてぇだがな。何やら怪しい日本語を使うガキが急増しそうな番組だぜぇ!
705BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/05 17:05
>698 
ほう、あの出典で分るたぁ「たいしたヤツだ!」しかし、
これで幾つのゲーム会社があぼーんor合併してんだろうな。
こうして、スレで語らうのがせめてもの供養ってモンか。
神宮寺三郎スレもまた復活しねぇかな。「呪ってやる!」

>699
「つよくなければ いきのこれない」
706BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/05 22:47
「カプコン・ファイティング オールスターズ」が公式にあぼーん
しちまったぜ。いわゆる「 も う だ め ぽ 」ってヤツだ…


チ、酒くらって寝るぜ。じゃ、またな。 
707播磨灘:03/08/06 09:07
ど、ど、ど、どせーーーい!
昼メシなに食べた?
おれはいまおかかゴハンだけど・・・
2年ぐらい前に俺が立てたスレッドと名前が一緒だな!
あの頃に比べると板自体が過疎化したみたいだがw
好きな和食おしえてくらさい
711きとう師:03/08/08 22:15
メドーサボール!



  ゴロゴロ


    ゴロゴロ


      ゴロゴロ




メドーサボール!
712BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/10 22:43
おう、バズでぇ。何気にドルアーガスレが建ってるじゃねぇかー!

んで、ちょっくらゲームにハマってレスが遅れちまってるぜぇ;
しかもやってんが今時「メガパネル」だ。半分ギャルゲーか?

ま、ぼちぼち保全しといた方がよさそうだな。レスまた後でな!
…全三十面か、せめて半分は到達してぇトコだな。
713BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/12 04:32
…と、ようやく鯖が復帰したみてぇだな。
ちょいとまだアタマがボーッとしてんでよ、
すまねぇが、レスはまた後でな。
714BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/12 17:05
おう、そんじゃレスしてくぜぇ!

>707 播磨灘
ほう、某くまどり力士の元ネタか。ああ、ゲーム内のSE使用してBGMを
作成するってパターンってぇのはワリとあんだよな。実はピットもだ!
そーいや「セガコンVoL.1」に播磨灘体操第一が収録されてたっけなぁ。

>708
昼メシか。いちいち覚えちゃいねぇが、夏場でも俺様は
肉ばっかし食ってっぜ!ちなみに食後にゃドラッグだ。
715BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/12 17:06
>709
ほお、そうかい。まぁどんなスレだろうが端末機さえ
ありゃ誰だってスレ立て可能だ。アンタが2年くらい
前に立てたそのスレとやらもさぞや、わざわざここで
暴露したくなるくれぇの名スレだったんだろうなぁ?

んで、ここが過疎化してんのはテメェの都合でとっくに
リタイヤしたキャラハンが高見の見物気取ってよ、昔は
良かったやらケチつけに来てる板だからでな、ガハハ!
アンタは違うんだよな?よけりゃあよ、レスのお手前と
やらを披露しちゃくれねぇかな、現・名無しさんよ?

もし、アンタが単なるネタならよ、マジレスしてる俺様
なんぞは、せいぜいカコワルイキャラハンってぇトコか?
716BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/12 17:06
>710
おう、和食といえば刺身だなやっぱ、レバ刺イイよな。
生で肉食うのはエスキモーぐれぇだと思ってたんだが、
食文化の確立はよ、ゲームと同じで開発者の偉業だな。
河豚なんざ、食えるまで何人あの世逝ってんだろな…

>711
ばず は すばやく みをかわした。
ばずのこうげき なさけむよう の いちげき!
きとうしに さつりく ボディスラム を くらわせた。
きとうし を たおした。 ざんぎゃくこういてあて を てにいれた。

じょうないアナウンス
*「ばずに かけたやつの かちだ。」

地下プロレスでこんなのと戦わされるたぁ、まるで
ファットマンだな。アタリ訳だと「肥満おとこ」か?
717BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/12 17:07
んで、ついでに謎の画像を見つけたんで貼っておくぜぇ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9835/rockmandash/e/kanr.jpg

俺様はDASHロールのマイキャラだったのか!?じゃ、またな!
718たっきーくん:03/08/12 18:16
店長がフリマでブティックを始めた頃から
働いてる一番の古株なのに、
陳列棚の補充係だなんて…

かなりマイナーですけど解かります?
719BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/13 17:06
>たっきーくん
おう安心しろや、サパーリ分からねぇぜ!ガハハハハ。
てか、ブティックやフリマやらが出てくるゲームを
俺様がやりそーにねぇしな…着せ替えかなんかか?
ちなみに、出典不明キャラはスタッフロール下層な!
720たっきーくん:03/08/13 17:41
>719
でしょうね… しかもゲームに直接関係ないNPCですし…
では↓を参照してください。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AD5K-SMZ/xie-ju/QT.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/5494/qt0.html

このゲームについては上の方、
僕については下のほうの、「店」の項目に書いてあります。
ピットファイターは孤独な戦士

毎日マクラを濡らしながら寝ているってのは既出?
BUZZさんアメリカのプロレスに出たらどう?
WWEあたりに出たら本気で応援したくなるけど

やっぱり地下興業の方が稼げるとか
723BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/14 18:13
おう、バズでぇ!どうやらタイの野郎は某東京埋立地に
向かったみてぇだな。そういやここ最近、あの野郎は妙に
気合が入ってたっけな。一体、何が奴を駆り立ててんだ?

>720 たっきーくん
ほう、そうか。オマエさんの出典については大体分かったぜ。
んで、見りゃ解説サイトも希少みてぇだな。ここは語られねえ
出典ゲーなら、登場キャラの自分が語っちまえって感じのスレ
だからよ、アピールしてぇなら自由に使ってくれりゃイイぜ。
ここにゃ自らを語るためスレ立てたってのに、それを放棄する
野郎も多いからよぉ。ま、気が向いたら語りに来てくれやな!

じゃ、残りのレスはまた後でな。
724山崎 渉:03/08/15 13:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
タイは何を買いに行ったのやら。
【あなぐら】カトー【戦士】

のスレが見つかりません。
727ルシア ◆fB50cBGXXc :03/08/15 22:46
ルシアでございまーす。
わたくしを扱ってるサークルさんがいらっしゃる
ということでコミックマーケットに行ってきましたのですが。
そこのスペースにはなにもありませんでした。
まったく、撤収するのが早すぎですわよ。

お隣の「アイドル八犬伝」のサークルの元気が良いこと。
ちょっとだけ羨ましかったですね。
728ルシア ◆fB50cBGXXc :03/08/15 22:46
>704 BUZZさん
やっぱり開発部で服を着てないわたくしがテストプレイで
動いているのでしょうか。
もう旦那様がいる身なのにぃ。

>708
おそばでございまーす。
今日は涼しかったので、月見蕎麦で体がほかほかです。

>710
天麩羅と煮魚ですわ。日本食ってヘルシーで素敵です。
BUZZさんへ。
ピットファイター3連勝についてどう思います?

皆さんへ。
自分が一番輝いてた頃はいつだった?
730たっきー:03/08/19 09:52
>729
店で忙しく働いている毎日ですが…
後輩従業員が来る前までですかね…
後からきた店員にレジ打ちを取られるなんて…はぁ。
731モンティ:03/08/19 14:35
あれ…?法廷はどこだ…?
たけしの挑戦状
733たっきー:03/08/20 09:44
>691
特に決まった姿はないので…
普段着では

パナマ帽(黒)、ノーマルTシャツ(白)、ジーンズ(青)、ビット・モカシン(茶)

…以上を着ていますが、イベントキャラ以外はみんな同じ格好だからなぁ……
734BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/21 08:10
おう、バズでぇ。また無限コンボかよ!やってらんねぇな。

>721
お、オマエさん情報早ぇな。そいつぁまだ公開されてねぇぜ。
俺様の枕なんざ毎晩ベトベトのギトギトだぜぇ、ヨダレでな。

まぁ、ピットの連中は別に孤独って訳でもねぇな。毎回
勝ち組と負け組に分かれちゃ打ち上げで宴会やってるぜ!
735BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/21 08:11
>722
ま、あの格闘エンターテイメントも悪かねぇがよ、やっぱ地下プロレスの
賭博を通じた客との一体感みてぇなモンがたまんねぇぜぃ。俺様も連中も
負けりゃ文無しだから必死だぜ。乱入した客にいつ刺されるか分からねぇ、
殺伐とした雰囲気で残虐行為すんのがイイんじゃねぇか!なさけむよう

まぁ格闘ショーにゃ予定調和ってのがあってな、こないだの
ボ○サップ・とタイ○ン、アレだってよぉ…おっとっとぉ。
736BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/21 08:12
>724
ほう、ディスくんか。ファミマガでやってたな。俺様も
ディスクシステムのゴムベルトを付け直したトコでよ、
やっぱ老朽化したゴムベルトの破片がこびりついてたぜ。
ディスク書き換えも終了するしな、久々に村雨城やっか。

>725
さぁな、タイ焼きでも買いに行ったんじゃねぇか?
そういやあの野郎、徹夜で並ぶとか言ってやがったな。
その日関東地方は雨だって聞いたぜぇ、ざまぁねぇぜ。
737BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/21 08:13
>726
聞いた事もねぇマイナーな板でやってんだろ?ヘタレ板とか。
ま、ヤツのスレなんざ検索してまで行く価値はねぇだろうぜ。
盆栽やら漢方について、くどくど語ってるだけだろうからな。

>ルシア
ほう、マドゥーラは今だに同人活動あるたぁ羨ましいねぇ。
ピットの同人なんざねぇだろうしよ、俺様も買う気しねぇな。
モーコンの攻略系の同人誌なら持ってるが、結構イイ出来だぜ。

最近は乳揺れまで改造コードがあるしな。まぁオマエさんが
ビーチバレーに出たら間違い無く強キャラだろな、ガハハハ。
738BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/21 08:19
>729 馬頭って強くなれ
おう、そりゃ 賭けすぎてソンはない馬だな。
一着的中行為手当をなさけむようでGETだぜ!
どれ、俺様もいっちょ馬券買ってみっかな。

ちなみに、俺様が輝いてんのはパワードラッグ使用時だ、ガハハ!

>731 モンティ
モンティっつったら、どーしてもパイソンしか思いつかねぇな。
法廷スケッチか?オカマの裁判官がジェスチャー大会やんのか。
そーいや雑プは明かにモンティファンだよな。んで古場美一は
今PNは氏賀Yt…と、やっぱこのハナシはやめとくぜぇ;
739BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/21 08:21
>732 
メジャーだな。しっかし、NEWファミコンでどうやって
「雨の新開地」を歌うんでぇ?戦国風雲児もあるでよ。
あの北野監督作品になんのかね、糞ゲーの常連仲間だ!

と、ちょいと野暮用でレス溜めちまったな。
たっきーくんとやらも、マイペースで参加してくれりゃイイからよ!
740たっきー:03/08/21 12:28
ある日のこと…

「店長!何ですか?」
「たっきーくん、これに着替えて!

 あたま バトルヘルメット
 からだ ブレストプレート
 あし  キュイス
 くつ  ソラレット
 (全部シルバーグレー色)」
「あの…これは?」
「今、セットで売り出したい商品なんだ。目標300着以上ね。
 クリア条件は町の人全部ファンにするか100万羊(メリー)稼ぐかだから。」

…空調の整った店内なので夏でも平気とはいえ…
ここは防具屋ではなくブティックだったのでは無いでしょうか。謎です。
マガジンで連載開始されたクランプの漫画について一言二言おながい
742松永三記子:03/08/23 05:11
>741
最近私が手にして読んだ本なんて全部 ”死に纏わる” 不吉な本ばかりよ

まったくいくら単位がヤバイからってこんな不気味な洋館の図書管理人なんて
引き受けるんじゃなかったわ・・・はぁ・・・・
>742
全然面白味の欠片も無い!
744松永三記子:03/08/23 21:15
>742
こんな不気味な仕事に面白みも何も、怖いだけで楽しい気分になんてなれないわ
まっ、やり甲斐だけはあるかもね

この仕事も夏休み中だけだしさっさと終わらせたいわ
745松永三記子:03/08/23 21:18
>742じゃなくて、>743ね・・・・ここでも不吉な番号の暗示にかかるとは
私もめっきり不気味な地下図書館に籠もりすぎた証拠ね、頭鈍りすぎよ
渡来で対戦しよーぜ!
ハードオフはメガドラの宝庫!
748BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/25 00:50
おう、ぼちぼち保全時だな!

>741 
ああ、アレか。まぁ色んなトコからキャラをリメイクして
登場させるっつう企画自体はイイがよ、どっちっかつうと
マガジンZ向きのマンガじゃねぇか?やっぱ少年マガジンは
もっとアタマ悪…じゃなくて単純明快なギャグやお色気やら
下ネタやらラブコメやらDQN連中の喧嘩がウリじゃねぇかよ。

まぁ俺様的にゃ「クロマティ高校アニメ化」のが気になるぜ。

>松永三記子
おう、ドコの誰かは知らねぇが飛び入り乱入上等だぜぇ!
んでよ、800過ぎたぐらいでメジャーキャラをタイムリリース解禁してみっか?
メジャーだが、最近出番のねぇゲームキャラもいるだろうしな。
ま、会社あぼーんキャラあたりはグチりにでも来てくれやな。
749BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/25 21:52
>743
てぇか、ここはあんまし面白味の欠片も無ぇスレだしな、
だが真の面白味ってのはよ、自分で編み出すモンだぜぇ!
俺様なんぞ、あのクソゲーと名高ぇ「コンボイの謎」を
二周目クリアしたくらいだ、しかもロディマスでな!

>746 
ウホッ、いい挑戦者!!んで、対戦っつうとやっぱSVCか?
ついさっき、対戦で豪鬼にギガスブリーカーで一本取ったトコだぜぇ!
…ま、残り2本取られたけどな。一試合につき一回はねぇだろ!

餓狼スペ(リョウ有)やファイティングレイヤーで対戦ってのもイイよな。
久々にマッスルボマーの4人対戦もやりてぇぜ、コンチクショウ!
ピットファイターの3人同時グラッジマッチ対戦もアリだな。
…まさか「ぶたさん」で対戦か?まぁトライならありそうだがよ。

麻雀格闘みてぇに店舗同士のオンライン対戦なんて出来りゃ面白ぇよな。
750BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/25 21:53
>747 
おう、ピットもノーマッドで気軽にPLAYできるしな。
最近はドリキャスも狙い目だな。燃えジャスやストIIIやら
今でもアツいぜ、アツくてシヌゼ!んでブロードバンド
アダプタがありゃ常時接続でネット対戦やれるんだがよ、
アレ入手困難なんだよなぁ。サターンフロッピー程じゃ
ねぇが。中古ゲー好きなら基盤屋も覗いて見るとイイぜ!
トビー「お邪魔します。 昔チコっと参加してた4人組です。」
レイ「このたび独立してFC限定スレを立ててみたぜぇ〜っ、
   でBUZZ氏+ルシアねいさん他 昔の仲間に挨拶しに来たっ。」

カリバ「……いきなり次の足きりで落ちるやもしれんがの。ワシらのスレ。」
レイ「えーい、なんとか切りぬけようぜ!」
カリバ「相変わらずバルーサのセリフが無いしの。」
レイ「……しょうがねぇだろ。」

トビー「というわけで、これからもよろしくお願いしますー。 ↓」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1061815218/
752BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/08/25 23:27
>751
お、久し振りじゃねぇか!俺様もたった今そのスレの存在に気付いた所だぜ。
てか、このスレの立場がねぇな…ナイス度胸だぜオマエら!!
俺はFCキャラじゃねぇからソッチは行けねぇよな。ルシア嬢ならOKってか…引き抜きか!?
まあ元気そうで何よりだ。たまにゃコッチにも遊びに来いやな。

じゃ、俺は寝るぜ。またな!

753ルシア ◆fB50cBGXXc :03/08/27 21:13
もうすぐ夏休みも終わり。
みなさん、素敵な思い出はできましたか?

>729
わたくしはいつも輝いていたいと思ってます。
全盛期はファミコン時代だったかもしれませんが
いまでもお呼ばれがあれば前線に立てる気持ちはありますわ。

>737 BUZZさん
同人誌は無くとも、レトロゲームの特集があると高確率で
お仕事があるのは羨ましいです。
今でもコミケのレトロゲームジャンルでも本がでているかも
しれませんわね。

>751
あら、また嬉しい名前が出てきましたね。
この書き込みが終わったら挨拶に行きます。
ピットファイターの汗って苦いですか?
銀河の三人の衝撃のラストには泣いた…
って割と有名なのかなこのゲーム…ファミコン発売当時からゲームしてるけどこれは
最近まで知らなかった…まぁ当時は消防になりたてくらいで雑誌等でチェックとかもしてなかったのもあるんですが・・・
>755
補足トリビアにもならんが、原作はPCの地球戦士ライーザ、だ。
懐かしいな、マドゥーラの翼。今でも音楽覚えてる。
758BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/01 05:45
おう、バズでぇ!キングスナイトの連中曰く、ここのスレは
「混沌の極み」らしいなぁ、いわばカオス館ってか!そーいや、
ぼちぼちモーコン5も買いに行きてぇなぁ。確かに方向性やらが
不明なスレだが、ケイオスチャンピョンのバズ様がお相手をしてやるぜ!

>ルシア
おう、ピットはトンデモゲー本じゃネタの宝庫だぜ!
PLAYした事ねぇ野郎でも「タフすぎて ソンはない」
「残虐行為手当」といった迷台詞は有名だからなぁ。
ま、今じゃあんま入手し易いゲームじゃねぇしよぉ、
長く語り継がれるってのは、有り難ぇこったぜぇぇ!
759BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/01 05:47
>754
さぁな。どっちかっつぅと、酸っぺぇんじゃねぇか?
何しろ、あなぐら戦士どもの汗は強酸性だからな。
俺様は密かに脇の下で温まった汗を、ポージングで
対戦相手に飛ばし攻撃する技を開発中だ。汗汗乱舞!

真の強者たち。は使用ボディーソープも強酸性であり、
今日もお肌も指紋もツルツルってな。ガハハハハハァ!
760BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/01 16:54
>755
ワリィ、やったコトねぇぜ;FCスレの連中なら喜ぶネタだろうな。
そーいやぁ任天堂なんだよな。ちょいと解説サイトを見て来たが、
ファミ探並にすげぇラストだな…エンディングまで泣くんじゃねぇぜ!

関係ねぇが、水晶の龍もある意味ではスクウェアの黒歴史なんだよな。
ゲーム自体はツボなんでヤリ込んだんだがよ…ま、俺はあんま解説は
したかねぇんで、王騎士に聞くか、アルファ、DOGで検索してくれやな。

そーいや、水晶の龍はファミマガのウソ技でヒロインキャラと野球拳って
のがあったぜ。わざわざ画面写真にグラッフィクエディタ使って剥きコラだ!
761BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/01 17:00
>756
へぇー、へぇー、へぇー(AA略。 んじゃ俺様もいっこ補足するぜぇ!

「ピットファイターには、ガーディアンズ・オブ・ザ・フッド
 という、日本では未発表だが対戦格闘版の続編がある。」

                 これは案外、有名か?

あと、「YMOの高橋幸弘はBUZZというGSにいた」とかな。
間違っても俺様は「ケンとメリー」なんざ歌わねぇぜ!!

さぁて、ぼちぼち765だな。 
762BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/01 17:13
おう、ちょいとBGMに「スペースインベーダー大作戦」聴いてんだが、
俺様的にかなりヒットだぜ!MTVが見られるヤツはケン・イシイの
インベーダーのプロモも見てみるとイイぜぇ、ありゃマジで泣けるぜ!

>757
おう、同意だ。ルシア嬢も喜ぶだろうぜ!上の方でも話題になったが
特に城内のテーマが気に入りだぜ。ギターソロっぽいパートとかよ。
最近はレトロゲーのMIDIを自作でうpしてるサイトも増えたよな。
いわゆる耳コピってやつだが、上手いモンだよな。着メロにしてぇぜ!
763BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/01 17:14
ファミコンスレも盛り上がって来たな。つっても俺様はFCじゃねぇし、
そのまんまじゃ乱入出来ねぇもんな。いっちょマスクでも被ってくか。
テンゲン/アタリでFCっつうと、マーブルマッドネス(NES)アタリか?
マーブルマン(マッドネス2)が発売されてりゃ、乱入も楽なんだがよぉ。
いっそ球体に乗り込んで、回転しつつ乱入してやるか?ガハハハ!

おっと、玉砕してホウキで回収されんのはカンベンな!
764ルシア ◆fB50cBGXXc :03/09/01 21:35
>757
あら〜、あらあら〜、覚えていらっしゃいますの? うれしいですわ☆
わたくしが言うのもなんですけど、なかなか素晴らしい曲がありますね。
BUZZさんじゃありませんが、着メロにするのもよろしいんじゃないかと。

>758 BUZZさん
有名ですものねぇ、「残虐行為手当」等の名台詞。
ああ、わたくしの登場がもう少し後だったら、何か気の利いた
メッセージとかあったのでしょうかねぇ?
765BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/01 21:38
 {}}}}}}}}ソ
  !!;_ _|   
  c 、」,,!  < ここでバズ様が765GETでぇ!!
   ;;_、-,イ  
>765
魂斗羅の1Pの人かとおもいますたw
たっきーくんとルシアとBUZZで
スーパーノヴァ・トリニティやってください。
768たっきー:03/09/03 15:32
>741
雑誌は毎月2日、店に届く月刊ファッションメイカーしか
読んでないのでわかりません。

>767
後の二人はともかく僕には出来ませんって。いくらうちでも、
インベーダーキャップは売ってませんから。さすがに。
769BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/03 17:06
>766
おう、それなら魂斗羅1PのAAにも流用が可能って訳だな。
うっし、そんじゃもし魂斗羅のキャラハンがやりてぇって
ヤツなら使ってもイイぜぇ。比類なき魂斗羅スレを目指せや!
にしても元ネタがスマンカッタのせいか、やる気のねぇツラだな。

>767
つうと、このメンバーだと俺様が一平太でたっきーがサトル、
ルシア嬢が五十…じゃねぇアラシ、あるいはふぶき担当か。
よっしゃ、そんじゃ俺様が水魚のポーズで支援すっからよ、
ルシア嬢はPP発動で、ズギャアァッとやっちゃってくだせぇ!
770BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/03 17:06
>たっきー
よしっ、ならオマエも水魚のポーズだ!このポジションから
一緒にルシア嬢のパッションP…っとぉ。な、なんでもねぇぜ!

そんじゃ、俺様はミズ・パックマンのBLINKYのマスク被って
「謎の人」としてFCスレに乱入してやっかな。ズギャアァァッ!!
771名無し ◆k9kCE1HMRY :03/09/03 18:18
僕、これでもちゃんとした本名なんだけど。ワイルドカードの主人公が一人、名無しです。
ゲーム界は広いですが、
こいつだけには勝てない! と思う方を挙げてください。
773BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/05 17:11
>771 名無しの超戦士
ワイルドカードっつうとマーカプの「ウルヴィー&ギャンビット」だな。「やりたい砲台!」
ま、「出典不明キャラはとりあえずボケてネタにしろ!!」がここの暗黙の掟なんでよ、
詳細はオマエさんが語ってくれやな。…貴様ァ、もしかして「774」GETを企んでるな!?

>772 わたしにかなう ものがない
おう、そりゃやっぱ「戦いの挽歌」二周目剣王、いわゆる「アチョ――」だな。
故・ゲーメスト誌上でビデオゲームの絶体絶命地帯をあのアキレスにちなんで
「アチョー」と呼ぶ特集が組まれてたっけよ。緋蜂なんかもかなりアチョーだ!

さぁてシラケ鳥が飛んでこねぇウチに、FCスレにでも宣伝に行ってくっか!
大変だ!町でゴールデンアックスのデブ(名前忘れた)が暴れている
ピットファイター出動せよ!
いまこそ新必殺技のマジックポーション(コビトからかっぱらった)を使う時だ!

燃える町を救い出せ♪
やってきたぞピット(オー!)やってきたぞピット(イエイ!)♪
アックス→たっきー
ティリス→ルシア
ギリウス→バズ

名前が曖昧ですまそ
776BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/06 15:58
>774
何っ!あのデブで、ハゲで、チョビヒゲで、腕組んでニタニタしてやがる
一見、会社の重役風みてぇなヤツ(俺も名前忘れた)が暴れてるだとぉ!?
なんてこった、もう村に火の手が回ってるじゃねぇか!!チ、こうなりゃ
寝込みを襲撃してきたシーフを小突いて入手したポーションを使うっきゃ
ねぇぜぇ、メガクラーッシュ!残ったザコはダッシュアタックでハメだ!

…て、思わず俺様もデスアダー軍団と戦っちまったじゃねぇか!金にならねぇ
戦いにピットファイターを呼ぶんじゃねぇ!そーいやキングスナイトの連中に
竜がいただろ?今度からはアイツに頼んで火炎放射でデストローイしちまえ!

>775
おう、実はセガAGESが今月発売なんだよな!んで、それだと俺様がやたら
長生きして続編じゃ巨人の上の人になって、相棒は馬並のネーチャンか?

    ↓777GET行為手当、ガハハハハ!
777孔明:03/09/06 16:18
孔明ですよ!ナムコ三国志の私はたまに忠誠低い状態で出てきます。
(歌の続き)
だけどピットファイターにも淋しい時はある♪
遊びたいし、デートもしたい♪
疲れ果てて眠るまぶたの裏にはまだ見ぬ母さんの面影が♪
ルルルル〜〜〜♪
孤独な戦士その名はピットファイター♪
戦え世界と自分のやすらぎ取り戻すまで♪

※番組の最後にお知らせがありますよ(←バズさんアドリブおねがい) 
779BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/06 17:49
おう、デスアダーの復活で多人数PLAYやる時にゃ、
あのリンゴの木を生えさせるヤツがいると便利だったよな。

>777 孔明
お、こんなスレにも来るたぁな。光栄版がメジャーと認めたってか!

>778
おう、番組を見てくれたチビッコにここで重要なお知らせだ!
いつもならここでタイとカトーと処刑人がくだらねぇトークで
次回予告をするコーナーなんだが、実は…この番組のスポンサーの
某社が倒産しちまったんでぇ!いわゆるあぼーんってぇヤツだ!!
つうわけでこの番組は今回で打ち切りだが泣くんじゃねぇぞ!
俺様だってよ、この次の仕事がまだ決まってねぇんだ!まぁ、
こんな番組の事はさっさと忘れちまうんだな。んなくだらねぇ
番組いつまでも引きずってっと、タイみてぇにイイトシこいて
アニメばっか見てるヲタクな大人になっちまうぜぇガハハハ!

ちなみに来週からこの時間は「マドゥーラの翼 美少女魔法戦士ルシア」
の再放送だぜぇ、TVの前の大きい友達もしっかり標準録画しとけやな!

と、FCスレに行く暇もねぇなぁ。2・3ツッコミを入れときてぇんだがよ!
チャンピオンまんがまつり

スモウライダー対ピットファイター
ゲイングランドで大決着!

同時上映 幽遊白書魔強統一戦 メタル戸愚呂軍団襲来
深夜はアニメでぶっこ抜き!
今日のゲストはアニメ版ピットファイターでBUZZの声を演じている
子安武人さんです ・・・パチパチパチパチ・・・
(バズさんアドリブよろしこ!)
782ルシア ◆fB50cBGXXc :03/09/07 21:58
>767
あ、え〜と、スーパーノヴァね。わたくしにもできるかしら?
でもお呼ばれがかかったからには頑張りますよ。えーい!

>772
アイドル八犬伝のエリカさんにはかないませんね。
人の心を動かす歌唱力と、持ち前の元気さには感動すら覚えますわ。

>779
美少女魔法戦士ルシア。懐かしいですわねぇ。
もう美少女とはほど遠い年齢になってしまいましたけど。

>781
子安さんといえば「ペルソナ音頭」で有名なあの方ですよね。
あんな歌わたくしも欲しいですわ〜。マドマドマードゥーラ〜〜〜♪
「拷問マスター」と「維新のゲームセンター嵐」
これを聞いてピンと来る奴いるか?
針の山の上で回っている丸太の上でドッジボールする子供向けの漫画ってどうよ?
785サネトモ:03/09/08 15:51
声は森本レオですよ。 ホホホ
オーBUZZマンキングゲイナー
クロマティ高校アニメ化に一言
788源義経:03/09/09 14:59
うけけけけけけけけけけけけけ!!!!!!!!!!!!
カトーが路上で盆栽売ってました。
790BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/10 20:26
おう、バズでぇ。上の方で「758撃ちGETだぜぇ」
っつうのを、すっかり忘れてたぜぇ。無念!!

>780
俺達の相手はあの使いパシリのデブか?しかもゲイングランドでかよ!
同時上映の幽白は、何やらボスキャラのインフレ現象が起きてんなぁ。
来場者全員に、BUZZ・TY・KATOのタフすぎる塩ビ人形プレゼントってか。

>781 (↓以下、脳内声変換で読め!)
「おう、バズ役の子安でぇ!新作OVAのケンシロウ役に続き、
マッチョなあなぐら戦士のBUZZ役だぜぇガハハハハ!!
 じゃ、最後は決め台詞だ。『タフすぎて ソンはない』
 
 …おい、全然俺のイメージとしっくりこねぇんだがよ?
791BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/10 20:27
>783
拷問マスターはバッ活(今のゲーラボ)で見た気がするぜ。
やたらチープなCGの同人ゲーだったと思うがよ、違うか?
んで後者のやつは知らねぇな。「犬戦略」みてぇなモンか?
同人ゲーネタをこのスレで扱うかどうかは微妙なんだがよ。

>784
おう、んなモン伝説のアストロ球団に比べりゃ健全もイイトコだぜぇ。
そーいやファミコンロッキー(現・アクションロッキー)の作者は妻と
エロマンガ作家ってのはワリと有名だが、よい大人は忘れてくれやなぁ!
792BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/10 20:28
>785 サネトモ
俺様的にゃ、オネアミスの翼が結構フェイバリットなんだよな。

>786
ム、ここ最近何やらアニメネタが増えたきた気がするぜぇ。
てぇか、語呂合わせ的に大分無理ヤリになってきてねぇか?
まさかオマエ、タイか?またアキバでアニメDVD買い込んだか?

>787
おう、俺様もまだあんまし詳細は知らねぇんだが、
課長バカのキャラが出て来んのかは気になるぜぇ。
林田のモデルが、マガジン編集部にいるらしいな。
793BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/10 20:30
>788 源義経
頃してしんぜようってか。キレっぷりばっか有名なったな。
「故・深谷正一氏」はマジで偉大な天才プログラマーだぜぇ!
ここのEDも「神様は死んだ 悪魔は去った」で締めてみっか?

>789
お、そりゃピットファイトでC.C.ライダーあたりに
ボロクソに負けて、残虐行為手当を取り損ねたんで
泣く泣く盆栽コレクションを手放してんだろーぜぇ。
「カトー必死だな(藁」とか言って買ってやれやな!
794BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/13 00:09
 {}}}}}}}}ソ
  !!;_ _|   
  c 、」,,!  < ここでバズ様が平安京GET!!
   ;;_、-,イ  


…バズしかいねぇ予感。
くにお君復活するみたいだね
これ目当てでゲーボーイアドバンス買いですかね?
そこんとこ夜露死苦!
友達んこするほど仲がいい友人いますか?
797BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/14 17:01
>795
おう、あのアトラスがダブドラと共に復活させるらしいじゃねぇか!
レイドラに代わって豪血寺と共演もイイよな!あるいはデビチルか?
ま、アドバンスくらいなら買ってもイイんじゃねぇか?UFOキャッチャーの
景品になってたくらいだしな。SPのファミコン20周年仕様がホスィぜ!

>796
してぇとも思わねぇぜ…てぇか、オマエさんはダチにンなモンしてんのか?
どんな仲だろうと絶交か、ダチ以上の関係になっちまうんじゃねぇのか!?
798BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/14 17:02
じゃ、久々に質問しとくぜぇ!

 「アンタが今、期待してる新作ゲーは?」


俺様はOutRun2だな。MDの「2019」は黒歴史ってぇヤツなのか?
今回は助手席の女の機嫌取らねぇといけねぇって…マジかよ!?
GTA3に決まってるじゃねえか!
アウトローな生き方に憧れるのも悪くねえけど
ゲームの中でぐらい好き勝手に暴れてえもんだ!
ピットファイターに通ずるものがあるぜ・・・買って損はない!
800BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/14 20:22
>799
お、グランド・セフト・オートIIIか。まぁゲームの中で
どっぷり残虐行為に浸るのも悪かねぇよな。ゲーセンじゃ
何かと規制がかかっちまうしよぉ、なさけむようで遊べやな!

んじゃ、800到達でぇ!
ワールドヒーローズの続編はまだか!?
アトミスウエイブでよお!
フウマの声は矢尾一樹きぼんぬ
名探偵コナン何年目で飽きた?
803BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/15 20:41
おう、阪神優勝か!記念に虎への道でもPLAYすっかな。

>801
てか、仮にADKが健在だったとしても出てるかは微妙じゃねぇか?
ティンクルは今だ需要ありそうなんだがな。ま、GANGAN行進曲でも
ある意味続編だっつう事でPLAYだぜ、エンディングで歌いながらな。
しっかし、ニンジャマスターズは全然市場価格が下がらねぇなぁ。

ところで、801と矢尾一樹を引っ掛けてるってのは俺の深読み過ぎか?

>802
いや、何年目も何もあんまし見ねぇモンなぁ。いい加減そろそろ
主人公が元の高校生くらいに成長しててもいいんじゃねぇか?
アトミス基板でキングオブモンスターズの続編希望!
エッフェル塔を振り回せ!
900までこのスレは、

   【ケムコ】コトブキシステム【ケムコ】になるわ。

な、なによっ BUZZがいつだったか、800になったら「メジャーキャラ一時解禁」って
言ってたじゃないのよ! だから私達ケムコソフトキャラが人肌脱ぐわけよ。

まずは先鋒! 行きなさいボンバザル!
806BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/18 05:04
>804
そいつも、SNK自体があのまま健在だったとしても微妙だよなぁ。
KOFもスルーだったしよ。いっその事SVCの続編じゃラスボス戦は
巨大化してだな…て、そりゃどっかがもうやってるネタじゃねぇか!
ま、ビーストバスターズもいっぺん復活したしな、可能性的にゃ
ゼロとは言えねぇが…俺様はファイヤースープレックスきぼんぬ!

>805 ケムコ むよう
ム、オマエはまさかゾーバリアで(ryの美少女アンドロイドか!!
おう、確かにメジャーキャラ乱入は解禁だぜ。で、トップバッターは
メジャーキャラのボンバザルか!そーいやスーファミ発売直後にゃ
売れてたモンな。んなメジャーキャラの乱入に、俺様もビビっちまうぜ!(爆

ちなみにFCスレじゃ美少女アンドロイド祭らしいぜ。すでにミリアが活躍中だしよ、
オマエさんもお株を奪われんなやなぁ!ちなみに卒業論文は今でも受付中だぜぇ。

じゃ、しばらく留守にするぜぇ。出張ピットファイトなんでな。じゃ、またな!
ネオジオ版あしたのジョーってやっぱマイナー?
808ルシア ◆fB50cBGXXc :03/09/18 23:21
FCキャラスレへ誤爆を・・・私もトシですね。

>784
わたくしがデビューした頃の漫画ですと、
アクロバットをしながらゲームをやっている人がいましたわ。
普通に遊んだ方が上手くいきそうですわね。

>795
昔のリメイクが出たり、最新のゲームが出たりと、
最近のGBAはかなり良い感じです。お金に余裕が有れば買いです。
もちろんSPの方で。アトラスつながりで、真女神転生もありますしね。
809ルシア ◆fB50cBGXXc :03/09/18 23:21
>798 BUZZさん
本当の意味で新作なら、「機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズ」。
夫と一緒に、前作は随分楽しませて頂きました。
久しぶりにアミューズメントパークでデートというのも素敵ですわ。

発売日の新作なら「真女神転生2」。
この手の堅実なRPGを最近見かけないものですから、久しぶりに。

>804
アーケード版、難しかったですね〜。
最新の技術でやればもの凄いものが出来そうですね。

あ、そうそう。FCレトロゲームスレで聞き覚えのある声の方がいらっしゃいました。
わたくしの古巣はここですから、どちらにもお世話になりますと連絡させて頂きましょう。
世間の評価は低かったけど自分は好きだったゲームを教えてください
BUZZさん 
来週の金曜日にトライに遠征しにいこうと思いますので
サムチャイスピリッツ零で勝負してください!
GGイスカってMD版幽遊白書のパクリらしいよ
トレジャーもサミーにパクられるほどりっぱに成長したわけだね
がんばれ!日本一おもしろいゲームが作れるトレジャー!
813BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/23 17:09
おう、バズでぇ。何気に隣にFCスレが来てるぜ。バシシってか!
と、保全時みてぇだな。んじゃ溜まった分をのんびりレスしてくぜぇ!

>807
いんや、少なくともタイトー版よりかはメジャーじゃねぇのか?
少年院でマンモス西と対決やら控え室乱入まで再現してんのは
スゲぇんだが、やっぱデキがなぁ…ネオジオ格闘ゲーなんだがな。
タイトーのだと真っ白に燃え尽きねぇハッピーエンドが拝めるぜ!
第1話「狼牙」
815BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/24 02:22
おう、続きだぜ。ちなみに、覆面使用時の俺様は毒霧が使用可だ!

>ルシア
オマエさんの気持ちはよく分かったぜぇ!俺も掛持ちだったよな。
完走直前のスタッフロールにゃバッチリ名を刻んでおくからよ、
一緒にエンディングを目指そうぜ!ここは結構古参のスレだが、
しぶとくやってりゃ他の連中も戻って来るかもしれねぇしな。
んじゃついでにオマエさんにゃ誤爆行為手当だ、ガハハハハ!
816BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/24 02:25
>810
マーシャルビート一択だ!コナミで実写格闘ってトコにミョーに
親近感が涌くぜぇ。しかも隠しでイーアルカンフーがやれんだぜ!
だが、それらとビーマニとの相性がサイアクだったみてぇだな…。

>811
サムチャイスピリッツ零つうと、通称ムチャスピの最新作だな。
ホア・ジャイやパヤックといったネオジオのムエタイキャラが
総出演のバリバリ脳内稼動中ゲーだぜ。「マッスオさ〜ん!」

うっしゃ、挑まれたからにゃ相手になるぜぇ!シュラ使ってっから
いつでも乱入して来いやなぁ!ま、置いてあればのハナシだがなぁ。
817BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/24 02:28
>812
おうギルギアの新作か。噂に拠ると、かなり似てるらしいじゃねぇか。
まぁ俺としちゃ2D格闘で4人同時バトルってのはもっと早くやってても
よかったんじゃねぇかと思うぜぇ。マッスルボマーで見知らぬ連中と
相棒と4人で対戦したのなんざ懐かしい思い出だ!QOHもよくやったぜ。
ストZERO2αのドラマティックバトルも4人同時が出来てりゃ完璧だったがな。
ところで「Sammy VS CAPCOM」にはまさかデッドリースポート参戦か!?
818BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/24 18:35
>814
第一話がウルフファングか、じゃ第二話は「骸牙」なのか?
ウーム、いまいちツッコミどころがイマイチわかんねぇぜ。

ウルフファングのCDは俺様もよく聴いてるぜぃ。サイトロンの
ベスト・オブ・ザ・イヤー1992のメタルブラックや龍虎の拳、
ギャラクティックストーム、II’の追加ED曲もボーカル付で
同時収録されてるっつうお買い得なアルバムだぜ。家宝だ!
フェリオスみたいな勃起しながら遊べるシューティングまたでないかな?
式神じゃ抜けない
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1053699484/601-700
ここの>606や>607みたいな人を見てどう思いますか?
個人的に嫌いなキャラハンがいて、そいつは普段から日参でレスしてた。
自分の好きなこのスレに来てる荒らしも毎日来てるからきっと同一人物だろう。
だそうです。しかもほぼ断定するような口調で。
これだけの根拠で犯人という事になるならこの板は容疑者だらけだな。
気に入らない相手を叩くためならどんな強引な思い込みでも平気で
できる厨名無しは恐ろしいよ。    
821アルティアナ:03/09/26 21:41
     _
  \'´/ )ヽ     ♂
   !\ノノ)))〉   /
   iル◎゚ー゚リ /     こおらバズッ!!
   ⊂)_Y }△       ケムコネタはどぉぉぉしたのよッ!!
    .f,▽}         あとゾーバリアネタは、さっさとアンタの脳内メモリから
     じ'ソ         削除しときなさいよねッ!
                あとルシアッ! ヒロイン4天王筆頭はこのアタシよ!
                そこんとこよ〜く、覚えておきなさい! んじゃタイムボムっ。
クロマティ高校に期待しようぜ!
http://www.production-ig.co.jp/anime/cromartie/index.html
823BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/28 19:46
おう、バズでぇ!どこぞではちょいとばっかしAAがズレちまってたな。
しかも討取られるトコだったぜ。ま、そうカンタンにゃいかねぇがよ。
ム、どうやらパワードラッグをいっこ落として来ちまったみてぇだぜ!

>819
おう、そりゃやっぱ超兄貴しかねぇな。サムソン・アドン・
バランの至れり尽せりの大奉仕に、メンズビームも大放出だ!
久々にPS2で新作が出るしな。しかも特典が謎の漢魂袋だぜぇ!

といったお約束は置いといて、やっぱハァハァつったら脱衣STG
の代名詞(?)ストライカーズ1945だぜ。条件ハード過ぎだ!
あるいはガーディッk…おっとぉ、ンな事言ったら某スレの
変形アンドロイドにハチの巣だな。PCEのヘルファイアSはどうでぇ?
824BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/28 19:47
>820
ンなモン知ったこっちゃねぇな。ていうかその粘着に反応して
他スレにマルチを貼ってるヤツも充分警戒に値するぜ?ここで
マジレスした場合、それをコピペするってのも考えられるしよ。
ま、わざわざここを選んで貼ったのにゃ意味があんだろうから、
一言だけ言っとくぜ。「どりょくせずに むくわれることはない」
825BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/28 19:48
>821 アルティアナ
ム、ケムコネタをやれってか?チ、『ワガママ ナンダカラ』
そーいや、時空の旅人は某大陸侵略ネタばっかしだよな。
ヤバ過ぎだろ!てか、そもそも人選が偏りまくってんぜ。
ファミマガ開発画面のアクションゲーは一体何だったんだ?

分かった、「ゾーバリアで下着に剥かれた」ねたは脳内から
抹消しとくぜぇ。ゾー(ryで、ニンジャウォーリアーズ の
くノ一ばりに露出しまくった事ぁもう忘れたぜぇ!『ミタナー』

ところで、FCヒロイン突撃隊隊長はオマエさんと名前が
ビミョーに似てる、シルヴィアーナ嬢じゃなかったのか?

>822
おう、来月にゃ放送開始だよな。残念だが俺様は
受信環境じゃねぇんでビデオ待ちだろうな。てか
DVD初回特典あたりにあの「薄幸ちゃん」人形付
ならマジで買うかもしれねぇな。ドリーム職人は
連載中に読んでたモンだぜ。タイに録画頼むぜぇ。
826以上、自作自演でした。:03/09/28 20:15
スレ違いかもしれんが、
http://www.bbgames.jp/crane/cranetop.html
ここに載ってる賞品のコスプレ制服のキャラってゲームキャラ?
それとも漫画っすか?
ときめき学園って…。
サムライ・ショーダウン
ネコ一郎がハブ一郎になった経緯を教えて下さい。
あと、スピーカー田村がドッカン小僧になった経緯も。
トライからトリオザパンチが消えた!
なぜに?
エグゼド・エグゼスも消えてなかった?
基盤買うしかないのか・・・
831BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/30 17:04
おう、バズでぇ。そーいやちょうど一年前に
ピットファイタースレが立ってたんだっけな。

>826
さぁな。それっぽいライセンスもねぇし、
オリジナルの商標じゃねぇのか。にしても
いかにもイメクラっぽいコスプレだよな、
他の賞品に比べて明かに浮きまくりだぜ。

>827 
おう、サムスピか。3DOのサムスピは何故か
海外版タイトルのままだったんだよなぁ。
しかし、サムスピは新作が出る度にキャラの
設定が矛盾してんじゃねぇか?特にポリゴン!
832BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/30 17:10
>828
改名の経緯の説明は特になかったと思うが、社内で密かに
飼ってた猫の貰い手が見つかったからじゃなかったけか。
んで、マムシドリンクばっかし飲んでっからハブ一郎に
なったと記憶してんぜ。どっかん小僧はなんでだっけな?
主役になったマンガもあったな。しごと遅い大介に聞け!

>829-830
ま、そいつぁしょーがねぇな。俺様も何度やり込んだ
ゲームが消えてった事かよ…。トライはリクエストや
個人所有の基盤持込みもPLAY可だったハズなんでまた
諦めずトライだ!で、やっぱ確実なのは基盤購入だが、
エグゼドは結構な値段だったと思うぜ。それに縦画面
なんで家庭用TVじゃ代用出来ねぇ(事もねぇが)しな!
みなづき由宇 = ものたりぬ

だと知った時は愕然としました。
     _
  \'´/ )ヽ     ♂  銀河最強最高最美アンドロイドのアタシが
   !\ノノ)))〉   /    ちょっとだけ答えてあげるわ。
   iル◎゚ー゚リ /
   ⊂)_Y }△       >826 そんなものより、コスプレ・パワードスーツ
    .f,▽}             でも景品に入れなさいよ。
     じ'ソ              そのほうが売上伸びるわよ。

                >827 チョービジシの判定がおかしくない?海外版ってぇ。
                     きのせぇ?
                そういやアタシ、昔このスレにいたわね。なんか懐かしい。

  \'´/ )ヽ     ♂  >828 しゅら〜ふ山下 → ソファー山下については
   !\ノノ)))〉   /        触れないの? しっかし、ろくろ首子や
   iル◎゚ー゚リ /          スピーカー田村はグーグルでもひっかからんのよね。
   ⊂)_Y }△
    .f,▽}         >829-830 トライはいいわねぇ。100円10分で宇宙狩人も置かないかしら。
     じ'ソ                パワーアップボタンの利かないグラディウスとか置いて、
                       擬似駄菓子屋コーナーとかどうかしら?
  \'´/ )ヽ        >Buzz  あまりにむさ苦しいから来たわ。
   !\ノノ)))〉              ルシアが来るまで、アルティアナ旋風が吹き荒れるのよ。
   iル◎゚д゚リ             ところでアタシ、わんコミには・・1セント小瓶プレゼントに
   ⊂)_Y }つ            毎月毎月はがき100枚くらい送ったのに当選しなかった
    .f,▽}              苦い思いでがあるのよ。
     じ'ソ
                >833  グーニーズとかクレオパトラの必勝テクニック完璧版は
                     漫画として読んでも面白かったわねぇ。
                     ステファニーがさりげなくお色気シーンやってたり。

                 アタシの船のメインコンピュータ・PC-6001(パピコン)からネット
                   するのも骨が折れるわねぇ。
837BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/30 21:12
\「わんコミ総合スレ」ってぇのはここなのか?/
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{}}}}}}}}ソ       >833
 !!;_ _|       これもんだぜぃ。そのへんに関しちゃ
 c 、」,,!       ディープダンジョン外伝収録単行本の
  ;;_、-,イ_,,     「ダークダンジョン」に作者の自伝が
 - r -       載ってるぜ。こばびも浅井も今やアレってか…
838BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/09/30 21:13
\お、鈴木ルミばりの常連アンドロイドまで来やがったか!/
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{}}}}}}}}ソ     >アルティアナ
 !!;_ _|     俺様は応募券2枚の水戸黄門わがままメモ帳を 
 c 、」,,!     持ってるぜぇ。もりけんサイン入り単行本もホスィ
  ;;_、-,イ__,,   トコだったんだが、一体何冊本誌を買えってんだ?
 - r -     船のPCがパピコンってか…爆弾男やデゼニ三昧だな。
          ま、FC以下のCPUでも月面着陸なんぞ可能だしよ、    
          宇宙狩オンナの演算装置も怪しいモンだぜ、ガハハ! 
839ルシア ◆fB50cBGXXc :03/09/30 23:05
>821 アルティアナさん
どうもこんにちは。アルティアナさん。
貴方のご活躍は聞いていますわ。
宇宙を描けるスーパーヒロイン。ものすごいブースターをお持ちで。
でも負けませんことよ。わたくしもわたくしなりに頑張って見せますわ。

>829
最近行ってないのですが、ストリートファイター1とかどうしたんでしょうね?
やっぱり今のメインはZガンダムでしょうけれど。

>836 アルティアナさん
わたくしも色々な懸賞に応募したもののすべてハズレ。
代わりに送られてきた新作ゲームのカタログを捨ててしまってました。
今思えばあれもりっぱなグッズなんですけどね〜。

>838 BUZZさん
そういえば、あの番組の司会もマリオに登場なさいましたね。
今そのネタを番組に送れば採用されるのでしょうか?
840ルシア ◆fB50cBGXXc :03/10/01 22:07
>アルティアナさん
大変なことを忘れていました。お誕生日おめでとうございます。
先月26日は発売日でしたね。
  .γ =t§f=,)       
  ζλ^ー゚ノζ,ヘ
  (,,0△Δ0ヽ//      ←  ルシア
  .6(i_∀_j)δ'
    し'し'
>817
スト2が出た少し後くらいに、四人対戦の出来る格ゲーあったけどな、一応。
全然流行らなかったけどな。対戦も、そのゲーム自体も。
サンソフトの水戸黄門パッケージイラストも、
しごとアホ大介 & しごと遅い大介 でしたね。
昔はラジコン漫画描いてたような。
J9J9情け無用♪

元ネタわかる?
最遊記おもしろかったぜ
>842の補足。
『ナックルヘッズ』な。ナムコの。
847クレア姫 ◆RPGGlF5Njo :03/10/03 02:18
たまには、FCスレから乱入しても良いじゃろう。
謎の覆面(クライド・マスク)やら、女騎士やらがこちらの国にも出没しておるしの。

>843 しごとに関して
突撃隊に入隊しておれば、奴のイラストグッズなども
貰えたのであろうかの。印籠が欲しかったのじゃがな……

>844 J9J9情け無用♪
ここにおる輩どもと違い、わらわはあまりマイナーキャラには
詳しくない。 剃刀アイザック達が元ネタではないのか?

>845 最遊記おもしろかったぜ
左様か。是非、遊遊記もやるがよい。
目に優しいバックカラーの「ごじょう」が一押しじゃ。
さあやれ、すぐやれ。
848クレア姫 ◆RPGGlF5Njo :03/10/03 02:20
>846 タケシ・フジオカ
・・というネーミングはどう思うか述べよ。

>BUZZ
疑問があるから答えよ。一国の王女の命である。
拒否は許さぬぞ。
貴様の所有しておる「わがままメモ帳」に必要な応募券であるが、
それで貰えた最高の賞品はなんじゃったかの?
景品・・印籠・メモ帳と好きなゲームソフトくらいしかもう思いだせぬわ。

>ルシアとアルティアナ
なるほど、これであとシルヴィアーナがおれば…
こちらの機械人形二人組と合わせ、FCマイナーヒロインは大分揃うのぅ。
あとはやはり、八犬士達を招聘せねば、の。
849BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/04 05:06
おう、バズでぇ!あと150レスか、そろそろスタッフロール
制作しねぇとな。こりゃえらく手間くっちまいそうだぜぇ。

>ルシア
ああ、オールナイトニッポン版はコピー品で見かるぜ。
俺様はそいつの深夜番組で、スペースインベーダーの
特集をやってたのにゃ感動したな。しかも、白黒画面に
カラーフィルム貼った擬似カラー筐体じゃねぇかよぉ!

そーいや、マドゥーラにゃみなづき由宇のゲームブック版
もあったよな。ピットでメディア展開なんざ無理だよな…。
850BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/04 05:06
>841
ほう、ルシアのファンか。そーいや俺様も以前に
ホッペグのAA作ったけな。じゃ俺様も新作投下だ!

ヾ     
 Y⌒ヽ◎

ブニョンだぜぃ。危ねぇルシア!後ろ後ろ!

>842
ま、ナムコ自体があんまし2D(Y座標アリだったが)
格闘が得意分野じゃねぇからな、3Dならともかくよ。
ニューマンアスレチックはかなりヤリ込んだっけな。

>843 
そのラジコンマンガてのはRCチャレンジャーだな。
わんコミの裏表紙はタミヤ模型の広告だったしよ。
しっかし、天下の御意見番が世界漫遊ってぇのは
無理がねぇか?「えんど」が出たらお終いじゃ!
851BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/04 05:07
>844
元ネタってのは無頼岩か?ピットスレでも話題に出たぜ。
てかそいつぁ、タイの野郎の口グセだったりすんだよな。

>845
そっか、そりゃよかったな。まぁ俺は見てねぇけどよ。
にしても「BUZZLIP」ってぇのはちょいと気になるぜぇ。

>846
おう、そりゃすぐに分かったぜぇ。ソウルエッジは
企画段階じゃ「ナックルヘッズ2」だったんだよな。
852BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/04 05:08
>クレア姫
お、姫とはこれが初対面だな。これでサラダの国のトマト姫や
プリンセスキララやらが来たら「プリンセスがいっぱい」てか。

おう、あの懸賞っつうか「全プレ」は確か増刊化記念だった
ハズだぜぇ。んで賞品の上のクラスっつうとやっぱ連載陣の
サイン入り色紙だぜ!本誌十冊くらい買う必要アリだったな。

じゃ、正体不明のマスクマンにゃもちっと手柔らかい歓迎を
してやれやな。その方が王騎士共の身の為だぜぇ、ガハハハ!
ところでよぉ、そっちにミョーなクスリが落ちてなかったか?
今回のスタッフロールは作成が大変そうだ。
お約束ですが、カトーも入れてください。
BUZZシステムってどうよ?
855システムD.P.:03/10/06 06:22
ええと……
お、おはようございます。
失礼ですが、こちらにBUZZさんとおっしゃる方は……

>852
あ、BUZZさん。
おはようございます。
それから、せっかくお尋ねになられましたのに、遅れて申し訳ありません。
あらためてご挨拶に伺いました。

……その、これ。どうぞ
つまらないものですが、お土産です。
<名菓 ひよこ>
856システムD.P.:03/10/06 06:33
ご挨拶だけというのも、失礼ですよね……。
ですから、少しだけお返事をさせていただきますね。
まずは……、自己紹介をするべきでしょうか。

こほん。
皆さん、初めまして。
私はガーディックの技術によって作られたシステムD.P. 通称ミリアといいます。
ナジュ破壊工作のため製造されたアンドロイドです。


>853
製作にたずさわった方が多ければ、長くなって大変でしょうね……。
でも、やっぱりそれだけ多くの人が関わっているわけですから、凄いことだと思いますっ。
……スタッフロールがとても短くて、数人の名前があがって終わりというのは、
……寂しいですから。

>854
BUZZシステムですか?
ええと……
……(じ〜) >BUZZ

……体格がよくなって、筋肉がつくシステムでしょうか?
その、筋力トレーニングマシンのような。アブフレックスとか……っ
…………。
えっと、その、、
……やっぱり、違います、よね?

……す、すみませんっっ
857たっきー:03/10/06 17:09
お久しぶりです。今日は当店の商品を持ってきたんで
気に入ったのがあったら着て下さいね。

・テンガロンハット
・ウェスタンシャツ
・腹巻つきラクダシャツ
・セーラー服
・カーゴパンツ
・カーゴスカート
・ウェスタンブーツ
・ゲタ
・パラシュートジャケット
・ウェイトレスドレス

それではまた!!
>677
ちがう!!
わたしこそ しんの ゆうしゃだ!!
それに シャドウゲイトに ゆうしゃのちをひくもの など ない!!
おうけのちをひく わたしこそ ほんものの ゆうしゃだ!!
860BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/07 05:05
う、バズでぇ。ポップンミュージックにFC版の
グーニーズが隠し曲で登場だ!なんでもアリだな。

>853
つうか、今回カトーの野郎は姿を見せてねぇどころか
ここはピットファイタースレってワケじゃねぇしなぁ。
アイツぁまた留年だな…とお約束なレスをしておくぜ。

んでよ、とりあえずリストアップは完了したトコだ。
登場回数で分けてんだが、特に一回しか登場してねぇ
キャラの数がスゲー事になってんぜ。乞ご期待でぇ!

>854
BUZZって強くなるシステムだな。ま、面白ぇシステム
だと思うぜ。俺様もミョーに名が売れた気分だぜぇ!
861BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/07 05:09
↑…ミスっちまったな。「う、バズでぇ。」って、おい
なんだそりゃ…「あショックウェーブ」かよっ!


>ミリア
お、ミリアキタ――ってぇやつだぜ!俺様を訪ねて来て
くれたのか?あんがとよ!俺様はFCスレにゃまだ
「 行 っ た 事 ね ぇ 」が、正体不明の
マスクマンからアンタについては聞いてるぜぇ。
ひよこか、有り難く頂くぜぃ!「デリィシャス。」

おい、何俺様の肉体美をジロジロ見てるんでぇ?
BUZZシステムってぇのは何も殺戮ボディスラムが
ガンガン出来るようになるシステムじゃねぇぜ?
いっそシューティングなキャラのオマエさんにも
このシステム搭載してみっか?BUZZりまくりで
「君の盛り上がる筋肉はパワーアップ!」だぜ!
862BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/07 05:10
>たっきー
なら俺様はテンガロンハットとウェスタンブーツを
いただくぜぇ。あとはプロレスラーの娘でもいりゃ
完璧だな。そんじゃ、ついでにリングコスチューム
発注していいか?支払はオーダメイド行為手当でな!

>しんの ゆうしゃ
お、やたら遠いトコにレスしてんな。つうか、上の方の
ヤツはすっかりスタッフロールから省いちまってたぜぇ。
ま、オマエさんに免じて加え直しておくぜ!…ケムコめ!
ダライアスの筐体に初めて座った時、
サウンドに合わせてゴンゴンと揺れるのにビビリ、キングフォスルに沈められました。
やっときたぞ♪助けにきたぞ♪
あれはピットファイター♪
BUZZ VS グリフォンマスク

がめっちゃ見たい!
今日からテレ朝でトリック始まりまっせ
867BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/09 17:57
ウッ!バズでぇ!誤字なんざメスト程も気にしねぇぜ!

>863
喝っ!その程度のビビリじゃまだまだ真のビビリストたぁ
言えねぇぜ。トップランディングPLAY中にイキナリ他人に
戸を開けられパニクった挙句旅客機をあぼーんさせてこそ
究極タイガーなビビリであり、R-360をPLAYしてみたものの
あまりの羞恥PLAYっぷりに¥300がワリに合わねぇと感じて
こそ至高の小心者だぜ!俺様的にMAXフライトだけはカンベンな!
868BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/09 17:58
>864
おう、あなぐら戦士が助けに来たからにはもう安心だぜ!
動物を密猟するような連中なんざ容赦無くナパーム弾と
ロケットランチャーで粉微塵でぇ!で、今回の任務は何だ?
ム、ぐっすんの救出か?よっし、今すぐ天プラ揚げてやるぜ!
っと、まずこのブロックを投げ込んでって…おい、カトー!
そいつぁバクダンだろーが!何処に投げてんでぇ!!!!!

あーあ、やっちまったい。こんな時の台詞つったらアレだな。

 「 君 ら に は も う た の ま ん ! 」
869BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/09 17:59
>865
おう、そりゃもちろん俺様が有利に決まってんな。
斜め座標からタルやらバイクやら投げりゃ安定だ。
コッチにゃ超必がねぇがドラッグ有だしな。まぁ
ソンしても構わねぇなら奴に賭けてみろやガハハ!


グリフォンマスクと勝負、みたいなぁ〜  ←大発表

Y軸からバイクぶつけてやるぜぇー!!!   ←超外道技

俺様の勝利だぜぇガハハハハ!!!    ←残虐行為手当

ズギャッ!!!               ←パクり

>866
お、ありゃ来週からじゃねぇのか?
バズ様もまるっとお見通しだぜぇ。
ルナークの飛び蹴りをどう思いますか?
871ルシア ◆fB50cBGXXc :03/10/09 21:13
>841
うわ〜、これわたくしですか〜?
とっても可愛くて素敵・・・。
ちょっと感動してしまったので、しばらくじい〜っと見させて頂きますね。

>847 クレア姫
いらっしゃいませ。姫様はいつでも歓迎致しますわ。
>印籠が欲しかった
え? そんなのもらえたんですか?
関係者にはもらえないモノだったのでしょうか・・・。残念。

>848 クレア姫
アルティアナさんにシルヴィアーナさん・・・。迫力負けしそう。

>849 BUZZさん
あーん、そうなんですよー。知人からその話を聞いた時には時すでに遅し。
まあでもNHKの深夜番組でファミコンが見られたのだけで運が良かったのかもしれませんけど。
それにしてももうそろそろスタッフロールですか。なんだかあっというまに800なんですねー。

>850
あー斬りたい斬りたい・・・それともフラッシュでジェノサイドですわ!
872ルシア ◆fB50cBGXXc :03/10/09 21:14
>855 ミリア
あらミリアさんまで。
まあまあここも賑やかになって嬉しいですね〜。

>857
きゃ〜! セーラー服カワイ〜〜〜!!!
着ちゃおうかな〜着ちゃおうかな〜!!!
似合うかしら? くすくす。

はっ・・・。

コホン・・・、ではお借りしていきますわね。

>858-859
おうけのちをひいてるのがほんものさんなんですね。

>860 BUZZさん
グーニーズは映画が出るという噂もありますね。
今度ゲームセンターに行った時はZガンダムの他に要チェックですわね。
ピットスレに書き込んだ時点ではそれほどでも無かったのだが、
1年たってすっかりマイナーキャラになってしまった(声:池田秀一)
パワードラッグはどんな味がしますか?
いつになったらピットファイターが3D挌闘になるのでしょうか?
876BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/13 07:31
おう、バズでぇ。連休も終わりだな、楽しんでっか?
ちなみに俺様は中古基盤屋巡り中だぜぇガハハハハ!
てなワケでちょいとばかしレスは後になっちまうが、
ついでに土産話でもみっけて来るぜ。じゃ、またな!
ピットファイターソーセージ
ピットファイターカレー
新発売!!
878ルシア ◆fB50cBGXXc :03/10/16 00:01
電車で大きく『BUZZ』と書かれた筆箱を持っていた学生さんがいました。
やっぱり、BUZZさんの人気が浸透しているのでしょうか。
残念ながらわたくしの筆箱は見つけたことがないのですけど・・・。
下がってきたね
がんばれ!ファミコン戦士
カスゥミニンジャッッ!!!
882BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/19 22:09
おう、バズでぇ!てか、あれからずっと中古基盤漁りに
かかりっ放しだぜぇ。ぼちぼちレスもしとかねぇとな!

>870
ム?動物過保護団体の過激派のとび蹴りにどっか
ツッコミいっこいれるトコでもあったっけか?
うーむ、イマイチ思い出せねぇんで久々に俺様の
基盤保管庫から出して四人同時PLAYでもすっかな。

そーいやあれにゃ今時誰も言わねぇ「ファジー機能」
搭載で、背後の敵にゃ後ろ蹴りが出たりすんだよな。


>873 シャドーレッド@轟雷
お、懐かしい客人だな。元気してたか?俺様もよ、
この板でデビュー戦を飾ってぼちぼち一年経つぜ。
思えばその間に、色んな奴とスレで会って来たな。
ピットスレを経て直した頃のから俺様を知ってる
名無しにも、一周年記念行為手当を送りてぇぜ!

まったく、時の流れってのは早ぇモンだな。オマエさんも
アッという間にマイナーになって、ここに来れるくらいよ!
883BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/19 22:10
>874
味っつうかよ、アレは口から摂取すんじゃねぇんだな。
皮膚から直接吸収だぜ!するってぇと肌の色が怪しく
輝くワケだ。…そろそろヤクがキレてきやがったぜハァハァ。
しっかし、んなクスリ常用してたら覚醒したりしてな。

>875
んな事ぁコッチが聞きてぇくらいだ!ガントレットくれぇ
メジャーなら今頃ピットも殺戮3Dスラム三昧だったかもな。
アタリがVS系の格ゲーでも出しゃメジャーになれんだがよ。
が、そん時の相手はモーコンになりそーな悪寒でガクブル…

>877
おう、新発売のピットファイター魚肉ソーセージにゃ
あなぐら戦士どものカンバッヂ(全32種+シークレット2種)
のオマケ付、カレーにゃシール(全24種+シークレット1種)
付だぜぇ!後でプレミア屋でボったくられねぇように
さっさとコンプしてくれやな!アタリを券五枚応募で
文具ロボをプレゼント!レアモン必須アイテムだぜぇ。
884BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/19 22:11
>ルシア
ガハハハハ!俺様も学業のお守りになれて光栄だぜ!
オマエさんのトコの守護神、ラキシスの加護があれば
スポーツ万能ってか!が、家庭科の成績はオチちまう
な。一日にきっちり皿を五枚割るおおらかな姫サンよ!

>879
そうだったみてぇだな。ま、下がる事に関してちゃ
バハムートの魔術師ネぇちゃんにゃかなわねぇがな。
スレも終盤だしよ、アッチに顔でも出しに行っとくか。

>880
ついでに、メガドラのあなぐら戦士も応援してくんねぇか?
そうだ、ここで言っておくぜ。…あばよ、ミリア。またな…

>881
忍者言うてんねーん!なんつってなぁ。

じゃ、俺様は再び基盤整理の方に取り掛かるぜ。さぁて、
レイジが一万か。移植されねぇなら今が買い時だな。
885BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/22 21:00
FCスレ、ボツラに喰われちまったみてぇだな、
謎のマスクマンも悔やんでたぜぇ…。
886ルシア ◆fB50cBGXXc :03/10/22 22:23
そうみたいですわね。
ちょっと書き込みがなかったくらいで、全然人がいないわけではないのに。
この世界はなかなか厳しいです。
うおお、キカイオースレが出来ているではないか・・
参加するべきか、否か・・・私はマイナーキャラであって目立ってはいかん・・

悩む前にまず行動が良いようだな。
では地球にアクシズを落とす。
888BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/23 17:48
ここでバズ様がハチ助ゲットでぇ!

>ルシア
ああ、まったく「なさけむよう」だな。が、いつまでも凹んでてもしょうがねぇぜぃ。
奴らの分も、ここを完走してみせようやな、四つ並んだ王騎士連中のの墓に誓ってよ!

と、そーいやちょいと「わんコミ」のバックナンバーを読む機会があってな、
もりけん氏の単行本の未収録の「マドゥーラの翼外伝」もコピーして来たぜ。
もしきぼんぬならよ、いっちょ誰ゲースレが完走した時にでも完走行為手当
としてうpしてみっか?ガハハハハハハハハ。俺様はサンクラブきぼんぬだ!
889BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/23 18:04
>シャドーレッド@轟雷
ほう、オマエさんは新たな戦場をいっこ見っけたみてぇだな。スレがある間に
参戦しとくとイイぜ、アクシズいっこ落とすのはちょいといただけねぇがな。


と、どうやらバハムート戦記の魔術師ネーちゃんのトコも位相差空間に
飲まれちまったみてぇだな。もしここを見てたら、完走までこのスレに
また来ねぇか誘っておくぜぃ。出戻りになっちまうワケだが、ガハハ。
ちなみに、俺様もバハムートを中古で入手したぜ。まぁ観戦中心だがな。
戦いの馬鹿(挽歌)
バズ経営のゲーセンに入るゲーム(これまでの流れより予想)

ピットファイター  空牙2001狼牙  ドルアーガの塔
トリオ・ザ・パンチョス  ルナーク  スペランカー(吉村作治ver)
スターフォース  エグゼド・エグゼス  フォゾン
超鋼戦記キカイオー  戦いの挽歌(常に2週目設定)
ファンタジーゾーン  戦斧
892ルシア ◆fB50cBGXXc :03/10/25 23:43
>888 BUZZさん
わー! それは随分とラッキーな事ですねー!
私でさえも見たことのない作品ですよ。(登場してはいるでしょうけど・・・)
わたくしのコミックス、年末当たり上京してまんだらけあたりで探しましょうかねぇ。
まあアップロードはBUZZさんのご都合が良ければと言うことで、おほほほほ・・・。

>891
魔界村、妖怪道中記、戦場の狼などもオススメしたく思います。
まあどれもファミコンでできるのですけど、死へのスリルはAC版が一番かと。
893BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/26 00:08
>890
お、ファミ通のお習字コーナーで投稿採用行為手当(ガバス)を
貰う気か?じゃ俺様も一つ、「ザンギエフ(残虐)行為手当!」
「汚職、WAVE(あショックウェーブ)」どうでぇ、塩崎!ウッボー

>891
当らずとも、遠からずだな。てか、エグゼドやらはオマエさんの
きぼんぬじゃねぇのか?まぁ確かにゲーセンいっこ出来るくらいの
基盤は所有してるしよ。あとはファイナルファイト・リベンジの
対戦台にクライムファイターズ(4P)、歌舞伎ZにVS.筐体あたりも
置いておきてぇトコだな。…んな店、間違いなく潰れるだろうがよ。

と、こいつぁ質問のネタに使えるな。
894BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/26 00:11
じゃ、質問しとくぜぇ!

 「アンタが趣味でゲーセンをやるとして、
     とりあえず趣味で置いとくゲームは何だ?」

俺様はやっぱピットファイターだけは外せねぇな!


>ルシア
おう、外伝はオマエさんがダルトスを倒した後日、ヨッコ王子に誘われ
すっかり仲良くなったジョイライマーと舞踏会に行くエピソードだな。
そーいや俺様はスキャナ持ってねぇんだが、完走までにタイにでもうp
させとこーかと思うんでよ、あんまし期待せずに待っててくれやな!

お、よく見ると「893のテーマ」をGETしてたな。じゃ、またな!
もりけんのサイトでルシアたんを見つけました!!
レトロゲ板からそのままコピペしただけだけど。
ttp://www.kalin.to/%7Emoriken/lucia/lucia21c.swf
BUZZはもちろんテレ東の深夜アニメ「アヴェンジャー」は見てるよな?
897BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/29 17:04
>895
お、もりけん氏自らによるマドゥーラIIか!方向性的にゃ
アテナ→サイコソルジャーみてぇな続編の流れっぽいな。
誰が誰やら知らねぇが、ガクランの長髪がヨッコ王子で
ゴツイ方がジョイライマーか?で、背広のがダルトスで
このライバルっぽい女キャラはまさか「スネイサ」とかな。

ルシアといえばよ、ライバルのワルキューレのデザイナー
富士弘氏のHP「午後の国Greace side」がオススメだぜ。

ところで「ピットファイターII・BUZZ 21c」てのはねぇのか?

>896
いんや。前にも言ったと思うがよ、テレ東系列は受信環境じゃ
ねぇんでな。クロマティ高校もこないだやっとタイの野郎に
録画させといたのを見たばっかしだぜ。そのアヴぇンジャー
ってのも初耳だぜ。何やらデコのキャプテンアメリカ2作品
を想像しちまったが、俺様が「当然」見ねぇといけねぇような
理由でもあんのか?それによっちゃタイに録画させとくぜぇ。
まさかKOF03にグリフォンマスクが参戦するとはな
願いが通じたって感じだぜ!
899BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/29 18:05
>898
おう、今回はテリ―も餓狼MOWヴァージョンなんだよな。
しかも、またイラストレーターが変わったみてぇだぜ。
しかし、オマエさんのグリフォンマスク参戦の願いとやらも
スゲぇモンだな。そのチョーシでピットの復活も頼むぜぇ!


んで、このスレも次レスで900か。容量もかなり迫って来てるぜ。
まぁおそらくマイナーゲースレで次スレなんざやらねぇだろうしよ、
登場しときてぇヤツはスタッフロールまでに顔出してってくれやな!

そんじゃ最終面突入だぜぇ!!
900NAME OVER ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/29 18:06
\謎のマスクマンが900GET行為手当!!/
.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/;⌒ ヽ     >901 つよくなければ いきのこれない
ifc. fc;i     >902 パワードラッグを さがせ
i; ー ;i     >903 どりょくせずに むくわれることはない
;ト、_;;,,イ_,,   >904 さいごまでたっていたやつの かちだ
- r -     >905 ツワモノだけが チャンピョンとたたかえる
クラークはプロレスキャラとしては邪道だ
お手軽すぎる
902クリボー:03/10/30 04:42
ごめん、俺、超メジャーキャラやけど来てもうた。
まぁ君らも頑張ってな!ぷぷ
903BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/10/31 00:23
おう、バズでぇ。ム、いつの間にやら謎のマスクマンが乱入して
華麗に900GETしてやがるぜ!そーいやFCスレがなくなっちまって
すっかり出番もねぇしな。ここにてキリ番GET用に用意してたAAを
披露ってワケか。しかもアタリのありがてぇ教訓付きたぁ洒落て
やがるぜ!ま、ぐわぁんばれ○○○○くん。(まだナマエが無いのダ)

>901
お、アレはプロレスキャラに定義されてんのか?そんじゃクラウザーも
プロレスキャラだな。どっちにしろ身軽に動ける投げキャラってぇのは
確立されたスタイルだしな。ますます「鈍い+食らい判定デカイ+技ツカエネッ」
キャラの肩身が狭ぇよな。そこにロマンを求め、今日もヒューゴー使うぜ!
俺?俺様は弱キャラなんかじゃねぇぜ。「前転+投げ」は俺様が元祖だしな!

>902 (足元の平べったい物体)
ム、こっちで声が聞こえたと思ったんだがよ。俺の気のせいか?
関係ねぇが、バトルマニア(大吟醸は高ぇぜっ!)の隠しデモを
思い出しちまったぜ。いや、深いイミなんざ全くねぇんだがな。
ニーナ「皆さんお久しぶり…半年も留守にしちゃったから
    覚えてる人いるかな?」
ガヴィ「スレがまだあることに感謝しつつ適当にガンガンレスを返すぞ!
    お、忘れてた。初対面のキャラの皆さんにははじめましてだ!
    はいそこ手抜き挨拶とか言わない」

>478 ドルアーガ
ガヴィ「マジかよ…無理だぜ無理」
ニーナ「何で?探せば攻略サイトだってあるでしょ?」
ガヴィ「…そーじゃなくて。ゲームブック全部探すのが無理だろ?」
ニーナ「そっちですかい」
ガヴィ「通はパンタクル(旧版)も集めるべし」

>484 大いなる野望、もしくはささやかな願い事
ニーナ「世界的に有名なユニトロンマスターになって、それから
    ある日突然故郷に帰ってひっそりと暮らすのってどうかな?」
ガヴィ「どうかな言われても困るんだけどな(俺お払い箱?
    そーじゃなかったらそれはそれで…)」

>503 勝負服
ニーナ「うーん…取説に全身図が載ってるけどこれって…」
ガヴィ「エロ漫画書きがキャラデザやるとこうなるんだなーって思うよな」
ニーナ「おなか丸出しのタンクトップにブルゾン、マイクロミニスカ…
    あらためて見ると恥ずかしいよ」
ガヴィ「設定画があるだけいいぜ。俺なんかバストアップの絵しか無くって
    青い服着てる以外はわかんないからな」
ニーナ「恥ずかしい格好よりはいいと思うよ…」

>514 スペランカー先生
ガヴィ「おっ、これがかの有名なスペランカー先生か。生であの落下死を
    拝めるとはな」
ニーナ「でも生き返ってるから残機あるみたいね」

>532 プライズ景品
ガヴィ「やっぱあれだろ?ソフトとネオポケ本体大放出」
ニーナ「それ、プライズって言わないわよ。普通ならユニトロンのキーホルダー、
    ぬいぐるみはかわいくなくなるからパスかな」

>554 泣きたくなる時
ニーナ「泣きたくなる様なことは山ほどあったけど、実際に泣くことってあまり
    無かったわね」
ガヴィ「そのかわり泣くときは臆面も無く……お、おい、ユニトロンは対人
    兵器じゃねぇぞ!槍こっち向けるな!」

>592 美形な人
ガヴィ「冒険者ギルドの受付お姉さま兼酒場のマスターのソルティさんも捨て難いが、
    吟遊詩人のシリウスさんだろーな。あの人実は(ネタバレにつき自主規制)
    なんだけどよ」
ニーナ「二人とも『オトナの女性』って感じで、私も将来あんな感じになれるかなー…」
ガヴィ「(いやおそらく多分無理だって)」

>593 前科
ニーナ「さすがにそれは無いわね。前科持ちを退治したことは何回かあるけど」
ガヴィ「そもそも前科って言葉がねーと思うぜ」
>594 食生活
ガヴィ「食事に関しちゃけっこう気を使ってるから栄養が偏ることは無いぜ」
ニーナ「ただ、街にいるときは大丈夫なんだけど遠出するときがね」
ガヴィ「日帰りできないときは保存食頼りになるから、どうしても栄養素っつーか
    野菜が不足するんだよな」

>608 好きなアニソン
ガヴィ「アニソンとはちょっと違うが『feel me』がまさにギャルゲーの
    主題歌にぴったりでいいぜ」
ニーナ「全然関係ないけど>615にある『LoveSong探して』って某球団の応援曲に
    使われてるよ」

>624 クソゲー扱い
ニーナ「悲しいというか微妙というか…正直クソゲーだけど、本に載るほど
    はっちゃけたクソゲーじゃないしね」
ガヴィ「いろいろとツッコミどころはあるけどな」

>636 食わず嫌い
ガヴィ「どーでもいいが野菜食え」
ニーナ「食文化の違う地域の食べ物って、食わず嫌いになりやすいよね…
    って刺身は異文化のじゃないか」

>637 寝床
ニーナ「そんなのいるわけないでしょ」
ガヴィ「俺もいない…といいたいところだが、エレル(ドラゴンっぽい謎の生物)
    が気がつくと潜り込んでるんだよな」
ニーナ「(……猫みたい)」
>638 ハルトマンさん
ニーナ「ちょっとぐぐって見たけど、『展覧会の絵』かな?復刻版が出てるから
    買ってみてもいいかも」
ガヴィ「ゲームブックもこれからどれだけ復刻するんだろうな。市場が
    小さすぎるから立ち消えやしないか不安なんだけどよ」

>651 エロ同人
ニーナ「絶 対 嫌!私じゃなくても嫌!悪 即 斬!」
ガヴィ「(言えねぇ…ちょっと見てみたいと思ったなんて絶対言えねぇ…)」

>686 スタッフロール
ガヴィ「それよりは次スレを立ててくれって俺は思うぜ」
ニーナ「次スレが無理なら盛大にやって欲しいな」

>692 ディアーネさん
ニーナ「ウィッチクエストなら旧版も復刻版もあるよ」
ガヴィ「イラストレーターが一緒なだけだろ。モンスターメーカーは
    カードゲームもコンシューマー版もわからないんだ、わりぃな」

>798 期待の新作
ガヴィ「やっぱ『すくすく犬福』だな!とら福が他人とは思えない」
ニーナ「柄が一緒なだけじゃない。当時はプライズを集めるほどはまってたよ」
>810 世間の評価は低かったけど
ニーナ「今ふっと頭に浮かんだのが『レナム』っていう昔のPCゲームだったわ」
ガヴィ「絵もいい具合に駄目だったしシナリオもシステムもかなり微妙だったんだが
    随分はまってた記憶があるぜ。当時のゲームとしては一枚絵が多かった
    ような気もするしな(アレな絵なのは置いとくとして)」
ニーナ「あ、でもどれくらい評価が低かったはわかんないのよね」

>894 趣味で置いとく
ニーナ「もちろん『すくすく犬福』ははずせないわね」
ガヴィ「あとは『チョコマーカー』と『マジカルドロップ3』くらいだな。
    それと、許されるなら…」
ニーナ「何?(まさかスーチーパイ…)」
ガヴィ「クイズ謎探偵ネオ&○オ」
ニーナ「いやそれはいろいろとまずいって(昔ネオ○オワールドで見たけど)」


ニーナ「駆け足でレスしたけど、な、長い…」
ガヴィ「まぁこの先短いか長いかはわかんねぇけどよろしくな!」
909BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/01 05:00
>ニーナ&ガヴィ
お、帰って来たのか!!まだスレはちゃーんと残ってんぜ。
俺も仕事柄、最後まで立ってねぇと気がすまねぇんでよ。
容量もギリギリ残ってっからよ、気にせず使ってくれやな。

んで次スレか。もし、このスレを継ぎてぇヤツがいるなら
立てればイイと思うぜ。別にマイナーゲーにこだわる必要は
ねぇからよ、自分のやりてぇスレにすればいいぜ。
ジャンル的に俺様が参加出来るんなら協力すっからよ。
俺自身はスレ主やるつもりは特にねぇな。いい加減、
俺ばっかしレスしてるっつうのも見飽きた頃だろよ?

もっとも、不作スレ一発で消えるってぇのも
マイナーゲームらしいがな。ガハハハハハハ!
さぁて、ルシア嬢の方は次スレについちゃどう思う?


おう、そんじゃ他の連中もこんなカンジで
「俺、昔このスレにいたぜぇ!」つった顔見せ待ってるぜ!
最終面にゃボスキャラのオンパレードが付きモンだしな。
サム零の骸羅ってプロレスキャラ?
911ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/01 21:56
>894 BUZZさん
趣味でゲームセンターを開けるのでしたら・・・。
かつて大ヒットをした懐かしい作品の他に、ファンシーな作品も入れたいですね。
モモコ120%、メルヘンメイズ、ガンバード、クレオパトラフォーチェン。
あとは会社つながりでわくわく7とギャラクシーファイトあたりを。
値段は1プレイ20円くらいにして、お客様には数を楽しんで頂きたいものです。

>895
もりけん先生、わたくしの為にこれほど頑張って頂いて感動ですわ!
それにしても随分と若いですね。若い分にはかまいませんけど♪
912ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/01 21:57
>901
フェニッシュムーブがああも簡単に出せてますからねぇ、クラークさん。
もう少しタメといいますか、演出的にも小技が欲しいです。

>904 ニーナさん&ガヴィさん
おかえりなさいませ。改めて主役に来て頂き嬉しいですわ。
残りもあと100をきりました。最後まで頑張っていきましょう♪

>909 BUZZさん
そうですわねぇ・・・。
わたくし、力不足ですからスレを立てて運営する自信はありませんが。
お役に立てられれば手伝わさせていただきます。
913イクサーの奴隷:03/11/04 02:49
あのな、ワシが最後にレスしたスレが足切られてしもたんや。
マイナーすぎるほどマイナーなワシがレスしたせいやろか・・
914BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/04 05:16
おう、バズでぇ。マジか?あのデスクリムゾンのスレが
立ってるじゃねぇか!せっかくだから俺は書き込んでおくぜ!

>910
んな時代の日本にプロレス技なんざあったのかよ、と
言いてぇトコだが天食ら2の関羽と張飛は三国時代に
既にプロレス技を駆使してる上に、闘将!拉麺男は
機矢滅留・苦落血なんぞ使うしな、否定はできねぇぜ!
そんじゃ某スペイン忍者は地下プロレスキャラでFAか?
915BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/04 05:20
>ルシア
力不足なら心配要らねぇぜ。ここにタフすぎる
あなぐら戦士がいるからなぁ。協力サポートするぜ!
が、次スレの後継者は消えたまんまかもしれねぇな。

もうラストも近ぇな。オマエさんもマドゥーラの翼で舞い上がる
時が来たな。ダルトスの野郎、今頃首洗って待ってるに違ぇねぇぜ!

>913 イクサーの奴隷
お、俺すら知らねぇぜ…。まぁ例え自分だけだろうと一人でも
レスしてる奴がいればスレがブレイクするこたぁねぇハズだ。
ピットファイターで完走出来るんなら例えデスクリであろうと
完走はデキ…るのか?俺様もFCスレがオチて凹んだトコだしな…
ハマピカ屋にファイトフィーバーの続編の情報が載ってたよ!
917BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/06 17:27
>916
な、なんだってえぇー(AA略)。するってぇとよ、次回の
KOFあたりにゃ空手先生から招待状が来るってぇのか!
ジョン・フーンVSキム・フーンの劣化クローン対決か!?
そいつぁ貴重な情報あんがとよ!だがよ、気になるのは
その信憑性がMMR並の情報ソースだぜ。…って、いうか
そーいうのをいわゆる「ネタ」って言うんじゃねぇのか?
都内でピンボール・・フリッパーゲームがたくさん置いてある店を知りませんか?
近所では全滅してしまって・・・(泣
面白いのになぁ・・・やっぱりメンスが大変なんでしょうかね、稼動個所が多いし。
919トゥーロのエステル ◆QxHKojyCOs :03/11/07 00:12
私も混じってみようかな…
ルシアって誰?
幻想水滸伝2、3のルシアじゃないだろね?
稲垣ゴロー(魔人)
今日は久しぶりに単独で来ました。

>909 BUZZさん 912 ルシアさん
とりあえず、レスが940くらいになったら次スレを立ててみようかと。
スレ立てもスレ主っぽいことも初めてだから、BUZZさんやルシアさんがいると
安心…ってちょっと他力本願かな?

>918 キヨスクフリッパー
め、メンスって…メンテのことよね。違うこと考えちゃって+ 激しく赤面 +
しちゃったじゃない。
で、問題のフリッパーゲームは秋葉原のイエローサブマリン(アナログゲームのフロア)
に一台おいてあったような気がしたわ。
記憶が曖昧だし今もあるかどうかも覚えてないから、無かったらごめんね。
923BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/10 17:21
>918
ウーム、ワリィがそっち方面はあんまし詳しかねぇぜぃ。
ピンボールといえば横浜っつう印象があるな。てなワケで、
横浜のピンボールサイトを見っけといたからよ、そっから
都内のロケーションも探してみてくれやな!それにしても
横浜ドリームランドが閉園になったってぇのは痛ぇよな。
ttp://www.tea-works.com/pl/
ttp://village.infoweb.ne.jp/~pinball/

>トゥーロのエステル
おう、ここは乱入歓迎の対戦台だぜ。
てか残りもあんまし残ってねぇしな、
アピールしとくんなら今しかねぇぜ!

あとよ、出典をメール欄に指定してねぇと
スタッフロールで省略するかもしれねぇぜ!
924BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/10 17:45
>920
コッチのルシアに息子がデキたっつう話はまだ聞かねぇぜ。
だが、謎のメカに身を包んだ女子高生らしき子孫が何故か
21世紀にいるみてぇだ。これって不思議ミステリーやつか?

>921
ほう、あの四本腕の魔人をイメージキャラに採用するたぁ
さすがキラーインスティンクトのアーケード版販売した
ウドンてんにだけはあるぜ!ところでよ、今回のマリオ
カートは某ゴローが隠しキャラと聞いたんだが、てぇと
奴がカートをブツけまくっては、逃げ去ってくワケか…
○天堂、「それはひょっとしてネタでやっているのか?」

>ニーナ・ツェイマー
お、「次スレ行為手当」だぜ!おう、俺様でよけりゃまた参加するぜぃ。
925以上、自作自演でした。:03/11/10 23:28
任天堂最強のマイナーゲームを答えなさい。
926ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/10 23:37
ただいま「機動戦士Zガンダム」にハマっております。
本日も見知らぬ方のガブスレイと、わたくしのギャプランで出陣。
ああ、ビーム飛び交う戦場は素敵ですわ。

>915 BUZZさん
BUZZさんがお手伝いして頂けるなら次のスレ主さんも安心ですね。
保守行為手当もキチンといただけることでしょう。
で、やっぱりまたマドゥーラの翼ではばたく時間になってきたのですね。
この年になってあの鎧で空を飛ぶのは少し恥ずかしいのですけど・・・w

>918
わたくしも遊んでみたい。ピンボール。
子供の頃は高くてできず、物心付いたらすでに全滅しておりました。
秋葉原の主要なゲームセンターには置いてありませんねぇ。
927ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/10 23:39
>920
ファミコンソフト『マドゥーラの翼』の主役をやらせていただいております。
まだまだファンの方がいらっしゃいますので、検索して頂ければありがたいです。

>922 ニーナ・ツェイマーさん
はい、では次スレはお願い致します。
わたくしもできうるかぎり書き込みさせて頂きます。
さすがに大きく出ることは出来ませんが、お役に立てれば幸いです。

>924 BUZZさん
そんな・・・息子なんてできてませんですよぅ。
王子はまだ・・・アレなんですから。

あ、忘れるところでした。
わたくしのデザインをしてくださったもりけん先生が、
壁紙を作ってくださいました。
よろしければ是非足を運んでくださいましね。
ttp://www.kalin.to/~moriken/
お、容量オーバーにならず最後までいけそうだね。
929BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/12 17:04
>925
タイムツイスト前編・後編なんざ割とマイナーじゃねぇか?
あんましゲーム誌やらでも特集された記憶がねぇんだがよ。
あとドンキーコングの音楽教室もだな。発売されてねぇし!


>ルシア
ほう、ルシア嬢はティターンズ派だったのか。
壁紙のダークなルシアがミョーに気になるぜ。

おう、こないだ言ってた「マドゥーラの翼外伝」の
画像ファイルが用意出来たぜぇ!前後編合わせて
3MBぐれぇだな。次スレが立った時に記念にうp
しようかと思うんでよ、バッチリ貰ってくれやな!
930BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/12 17:05
>928
おう、これでも結構ちまちまと調整してんだぜぇ!
容量内で1000完走目指すならよ、理論上の目安は
使用容量を総レス数の半数値以内に納めとくのが
コツだぜ。まぁおかげであんま派手なレスは出来な
かったがな。最後はパァッと使っちまおうぜ!
ダブルドラゴンvsピットファイター

違和感ないかも・・・
チェンフー VS カトー 見たいね。
933先生:03/11/15 22:26
ワシは霊幻道士の主人公なのだが!
キョンシー退治ならまかせてもらおう。
え?キョンシーなんていない?



そうか。ワシが根絶やしにしたんだっけ。
ガヴィには私が書き散らかした次スレ用の文章をまとめてもらってるので
今日も単独出動です……ごめんねー文章書くの下手で。

>925 任天堂のマイナーゲーム
うーん…任天堂のゲーム自体、ファミコンとか持ってなかったからわからないわ。
(任天堂のサイト調査中)…この、「マウス専用マリオペイント」
なんてどうかな?

>928 容量使いきり
見返すと、私のレスってけっこう1レスあたりのサイズが大きいっぽいのよね。
今度から気をつけなきゃ。

>931 ダブピト
ダブルドラゴンって残虐行為手当てが似合うゲームだったのね…
知らなかったわ。

>933
一人ボケツッコミチョトカワイイ

935BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/17 17:05
おう、バズでぇ。気が付けきゃここのスレも古参スレの
ランキングで10位か。本日もロングラン稼動中だぜぇ!

>931
なるほど、荒廃したスラム街で賭けストリートファイトか。
戦闘ガエルと宇宙船で飛び立つよかよっぽどハマってるぜ。
ユキーデ兄弟VSチェインマンエディx2、ブルノフVS覆面男、
俺様VSボロ(緑)と想像しただけでも通な対決が揃ってるぜ!
現・ダブドラのライセンス所有のアトラスの海外版移植権を
アタリが取得すりゃ有り得るワケだよな。実現きぼんぬだ!

>932
っと、こっちは新ドラだな。連続技がやたら凶悪な
酔拳野郎とカトーのドラゴンコンボパンチで対戦か、
あんま追い詰められっとよ、観衆に紛れてる俺様が
ボコっちまうぜ。ガハハハハ!ところで、ピットと
コンバットライブスは結構キャラが被っちまうよな。
936BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/17 17:05
>933 どろろキョンちゃん(byぜんきよし
ほう、最近キョンシーを全く見ねぇと思ったら
アンタが全滅させたのかい?キョンシー歩きを
やったらリアルに再現してたっけな。ところで
T社のキョンシーズ2は「1」をいつやったんだ?


>ニーナ・ツェイマー
AC版ダブドラIIじゃマリアンをデモ画面で容赦なく
射殺してっからな。そりゃ残虐行為もお似合いだぜ!

まぁ、容量に関しちゃあんま気にすんない。
後半にグラフィックパターン削減ってあたりが
いかにもレトロゲーっぽいしな。ガハハハハ!

お、次スレテンプレ作成中か。乙だぜ!
まぁこのペースなんでよ、いつ完走するのやらな。
何か聞いておきてぇ箇所があったら相談に乗るぜ。
937ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/18 22:17
>928
はい、みなさん上手い具合にレスをお返しなさっていますから。
私も見習うべき点があります。

>925
私がやった事のあるもっともマイナーなソフトは・・・。
せいぜいマッハライダーくらいでしょうか。

>929 BUZZさん
まー! まーまー!
BUZZさんお手製のファイルなんて。
とても貴重ですばらしいです。ええ。
ではご厚意に甘えさせて頂きますわ。
938ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/18 22:17
>931
ピットファイターのキャラがダブドラに出ても似合いそうですね。
わたくしも出てみたい・・・でも武器は反則かしら?

>933 霊幻道士様
役者さんは亡くなられたようですが、キャラクターさんは元気でなによりです。
最近あの手の作品がめっきり減ってしまったので、
ここら辺で映画+ゲームのメディアミックスを望みますわ。
あ、それと「陽炎の術」を今度教えてくださいますかしら。

>934 ニーナ・ツェイマーさん
残り容量が意外とあるので、そう切りつめなくても大丈夫かもしれませんよ。
このスレの最後まで一緒に頑張っていきましょう☆
939BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/21 05:00
おう、バズでぇ。ところでよ、昨日は音ゲーの全曲解禁…じゃねぇ、
ボジョレーの解禁日で俺様も頂いてたワケだが、マジで美味ぇぜ!
俺様のここでのデビュー一周年に相応しい出来だな。ガハハハハ!

てか俺様自身、ここまで長ぇ付き合いになるたぁ思わなかったぜぃ。
ま、半分ピットスレの次スレみてぇなノリでここを使ってるワケだが
えれぇマターリ展開でここまで来たモンだぜ。ウーム、前半飛ばし過ぎで
真っ白になっちまったかもしんねぇな。そういや初期にいた連中も今頃
どうしてんだろな。もしまだ見てんならよ、また顔出してってくれや!

さぁて、今回は特にレスがねぇんでよ、保全行為がてら久々に一人語り
なんぞしに来たが、ぶっちゃけ書き込みが減ってきてんな…やべぇぜ!
940イースター島:03/11/21 13:34
離島に行くときゃレゲー携帯で現地の人と触れ合おう。
ホモが多いウチの島民もジャパニーズ・レゲーは大喜びだ。

沖ノ鳥島が運営する離島スレから挨拶に来たぜ。
そっちもよろしく!
このスレの一周年も間近だねぇ〜
それまではもたないか。さすがに。
ガヴィ「なんつーか久しぶりにここに来たような気がするな」
ニーナ「そ、そう?」
ガヴィ「誰のせいで来らんなかったのかとk(ry」

>BUZZさん
ニーナ「次スレ立ての目安の940がもうすぐだったから来づらくて」
ガヴィ「テンプレはどーにか出来たから、後は実際に立てられるか
    どうかだけだぜ」

>ルシアさん
ガヴィ「なさけむようの世界じゃ剣も魔法も反則にはならねーだろ」
ニーナ「むしろ、絵 柄 が 合 わ な い ことの方が問題じゃない?」
ガヴィ「だとすっと、ピットファイターのテイストに合わせたルシアさん…
    全然想像つかねー」

>940 イオンリング生産地
ガヴィ「すまん、離島スレがどこにあるかさっぱりわかんねー」
ニーナ「それより、何が言いたいのか全然わからないわ…」

>941
ニーナ「スレ立てが、今年の旧成人の日よね。早いのか遅いのか」
ガヴィ「最後にはなさけむようの怒涛のスタッフロールがあるみたいだからな。
    今年いっぱいも持たないと思うぜ」
ニーナ「一周年を迎えたら、それはそれでいいこと…なのかな?」

ニーナ「さてさて、予定通り940に到達したので」
ガヴィ「次スレを立てに逝ってくるぜ!」
944BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/22 16:32
おう、バズでぇ。何やらムーンウォーカーの価格が
高騰しそうな予感だ!が、チャンネル5に至っては
発禁になんじゃねぇのかね?と、次スレが立った
みてぇだな。しかも2GETは謎のマスクマンだ!

>ワイワイワールド・モアイステージ
ム、イオンリングネタが被っちまったぜぇ!
んでワイワイワールドといえばよ、やったら
面白ぇサイトをみつけたんで貼っておくぜぃ!

ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~fuk/yyworld/yyworld_index.html

特によ、サン電子・ケムコ・スクウェアのトコを奴らが
目にしたリアクションが楽しみだよな、ガハハハハ!
945BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/22 16:47
>941
まぁ、さすがに年末までにゃクリアして
俺様も正月をめでたく迎えてぇぜ!新スレも今さっき、
立った事だしな。そんじゃ、ジェミニ誘導しとくぜぃ!

あんた誰?マイナーなゲームキャラ大歓迎のスレPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1069485630

ま、特に変更点もねぇみてぇなんで今まで通り参加してくぜ。

>ニーナ&ガヴィ
おう、何やらPC起動したらイキナリ次スレが立ってたんでバズ様も
思わずビビったぜ!で、今せっせとレスなんぞ作成してるワケだ。
そっちに刺客を送り込んでおいたんでよ、そいつもヨロシクなぁ。

>ピットファイターのテイストに合わせたルシアさん…
いんや、むしろもりけん氏テイストのピット・ダブドラキャラと
共演だ!超必のフラッシャーにゃ勝てる気がしねぇんだが…。

っつうワケでルシア嬢、例のブツのうpしようかと思うんでよ
なるだけオマエさんの方で都合のイイ時に合わせるぜぃ。
946Michael Jackson:03/11/23 01:03
ポウ!? マイケルだよ
みんな逮捕で騒いでいるけどボクは無罪さ
ゲームでも子供を助けてるだろう?
スタート直後に「ハーーーホーー!!!」
と絶叫するのは止めてください
948ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/23 21:06
霊幻道士様がいらっしゃったので、これを機にビデオ屋さんに行きました。
でもありません。キョンシー系は絶滅なのでしょうか。
ああ、ファミコンのDVDも出る(出た?)みたいですし、お金が大変です。

>939 BUZZさん
ボジョレー、私の国でも解禁です。
せっかくですからSaga2のみなさまにもお送りしましょうっと。

>941
次スレも立ったことですし、1周年記念はそちらで行いましょう。
よろしかったらそちらもよろしくおねがいしますわ。

>942 ニーナさん&ガヴィさん
もりけん先生ですらあれだけ絵柄が変わってますからねぇ。
ピットファイター風な私もよろしいかと。
でも全体攻撃魔法なんかかけたら観客まで血の海で((((;゚Д゚)))
949ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/23 21:07
>945 BUZZさん
はい、え〜と、こちらはちょくちょく確認しますので、いつでも結構です。
本当にありがとうございます。
ああ、私の作品が見られるなんて感激です。

>946 マイコォさん
あの、劇中でも男の子を助けましたっけ?
950BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/23 23:08
>946 スペースマイケル
お、そういやピットスレのラス前にも来なかったけか?
無罪といやぁ、上の方で出て来た「モンティのドキドキ大脱走」の
攻略本が出て来たぜ。しっかし、FC・MDソフトの中古価格は
足元見てやがるぜぇ。俺様すらピットが入手できねぇ有様だ!

>ルシア
と、今見てっか?試しに下のURLにうpしてみたんだがよ、
何やらちょいと時間かかるてぇみてぇだな。
もしアレならまた日を改めるぜぃ!

ttp://up.isp.2ch.net/up/da7407903746.lzh

よけりゃ、通りすがりの名無しも持ってってくれやな。
ルシア嬢に読後の感想なんぞ語ってみるといいぜぃ。
んじゃ、ちょいと気の早ぇ完走行為手当だ!
パクリネタで日頃の不満を吐いて下さい。
952ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/24 12:25
>950 BUZZさん
私の方は無事頂きました。
なつかしいですね〜。私にもこんな時代があったんですよ。感動ですわ。
本編とは外れますが、ポケットザウルスやガーディック外伝等も懐かしい感じ。
当時を思い出してちょっと目頭が熱くなりました。ありがとうございました。
953BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/24 16:53
おう、バズでぇ。何やら新スレと掛け持ちになってねぇか?
そんじゃ完走まで一気に回転率を上げてくぜぇ!

>951
俺達たちピット戦士〜
残虐行為手当について行く〜
今日も 賭ける 戦う ボコる〜 
そして 札束貰う〜

日頃の不満っつうか、これじゃ楽しげだろ!

>ルシア
おう、バッチリ完走行為手当貰ってくれたか!
ちなみに都内の某所に本誌が保管されてんでよ、
もし興味があったら色々読んでみるといいぜぃ。
係員に言やぁ複写してくれっからよ。もっとも、
これが結構ベラボーな料金になんだがよ。
俺様は久々に「マイコンボーイ文太」読んだぜ。ブンタタッ!

ところでよ、ジョイライマーの奴は元気にしてっか?
何やらこの俺様とも気が合いそうな野郎なんでよ、
一勝負した後、一緒に酒でも酌み交わしてみてぇぜぃ。
西の城の酒蔵がカラになっちまうぐれぇにな、ガハハ!
>BUZZさん
ニーナ「新スレ誘導ありがとう。刺客さんからのプレゼントはちゃんと飾ってるよ。
    …ユニトロンのキャリア内に飾ってるから私達以外が見る機会ないけど。
    あ、完走行為手当私も頂きましたー」
ガヴィ「それにしてもワイワイワールドのサイトマジでハライテー」
ニーナ「特に亡霊みたいなエスパーキヨタとヤスサイコー」

>946 顔魔人まいけぉ
ガヴィ「まぁ疑惑だったら今更何?って感じだったんだろーがタイーホじゃなぁ。
    子供助けてるのだってゲームの話だろ?」
ニーナ「また身も蓋もない…関連ゲームはいくらなんでも発禁までは
    いかないでしょうね。誤解を招くような表現は多分ないし」
ガヴィ「過去のものを発禁にしちまったら、ある意味昔関連アトラクションを
    出してたネズミの国は立場微妙にならねーか?」
>ルシアさん
ニーナ「外伝ミタヨー(・∀・)素のルシアさんってこんな感じだったんだー。
    それじゃ今の生活が窮屈なわけよね」
ガヴィ「オチは…あれだな。某漫画の元ネタみたいだ」
ニーナ「あれ?もしかしてこの王子様がルシアさんの旦那さんなのかな?」
ガヴィ「だろーな。するってーとアレなのか」
ニーナ「…アレなのね」

>951
ニーナ「(σ・∀・)σベッツ!! アンド ъ(・∀・ъ)バーン!!」
ガヴィ「…どういう意味だ?」
ニーナ「いや、ヤクルツのラミレスはどうしてベッツというチームメイトが
    いながらこのネタをやらなかったのかなーって」
ガヴィ「それのどこが日頃の不満かと小一時間(ry」
956ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/25 23:22
寒い日には温かいココアと「スウィートホーム」が良いですね。
ファミコン時代の作品なのに今やっても怖くて面白いんですよ。

>951
ゲーム界の女性戦士は、イヤでも露出度の高い鎧じゃないといけない。
間違いない!

>953 BUZZさん
はい、バッチリいただきました。やっぱり某所に残っておりますか。
では今度日本に行った時に足を運んでみましょうかねぇ。

ジョイライマーは相変わらず元気にやっておりますのよ。
かつては敵同士でしたが、現在はたまーに足を運んできてくれます。
お城の兵士とも模擬戦をやったりしていますね。
どうせわたくしも王子もお酒はあまり飲まないので、宴会時には来てくださいまし。

>955 ニーナさん&ガヴィさん
そうです。あの王子様が現在の旦那様です。
性格は・・・あの時からまったくかわってませんね。
人が良いといいますか、コドモっぽいといいますか。
なりきり板でも、一時期、流行った
いきなり次回予告サイトが新しくなったようです。

いきなり次回予告@ほんけ
ttp://ikinari.pinky.ne.jp/

是非、貴方と貴方の仲間、又は知人の名前を入力してみてください。
そして、どのような結果が出たか教えてください。
できれば、このスレに、貼り付けてもらえると嬉しいです。
958BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/26 17:09
おう、バズでぇ。付録のメカ沢ストラップのために
ボンボン買っちまったぜぇ!本当に連載してんだな。

>ニーナ&ガヴィ
てぇか、コメントも「ルシアちゃんは レディでござる」
から「乙女とは名ばかり…」に変化してるくらいだしよ!
真の勇気とは、レディを捨てても構わねぇ覚悟だったのか!
俺様も「タフすぎて ソンしてる」っつう例は初めて見るぜ。
まぁさすがに高貴な妃ともなりゃ、父親や弟のブンと一緒に
サッカーなんぞやらねぇだろうな。まして剣を振るったりは…ム?
              /⌒ヽ
ヾ             ○○  ヽ
 Y⌒ヽ◎        ヽ、__ノ   Y⌒ヽ

大変だ!ブニョンとホッペグが襲いかかって来やがったぜぇ!!
959BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/11/26 17:09
>ルシア
おう、しばらくは外伝ネタで引っ張ってみっか、ガハハ!
もりけん氏画の「ファンタジーゾーン」なんぞも貴重だぜ。

あとよ、旦那にゃ酒蔵に物騒な魔物を封印しとくのは
  止 め と い た 方 が い い 
と、くれぐれも伝えておいてくれやな。ところで、
旦那はたまぁに語尾が「ッピ」になる事ぁねぇか?

>957
二人の漢がやってくる。
KATOを求めやってくる。
ただ前に進むために。
ただ明日を掴むために。
BUZZ、TY。
二人の漢がやってくる。

お、それっぽいな。向うに貼った別バージョンに
ストーリー的にゃ繋がってるしよ。

そんじゃ、残りレス20くらいでアレをやるぜ。
960ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/28 21:53
>957
ここは県内某所「ヒーロー戦隊ルシアレンジャー」本拠地。
ある日世界征服を企むジョイライマーの奇襲が!!
響き渡る紅一点ヨッコの悲鳴…果たして勝負の行方、そしてヨッコの命は!?
次回「実は最強!?ヨッコ」をお楽しみに!! 」

あら、この設定はジョイライマーがヒールだった頃のお話ですね。
でも街の学校でこんなお芝居をやったら喜ばれそうですわ。
961ルシア ◆fB50cBGXXc :03/11/28 21:53
>958 BUZZさん
私はコロコロ派でした。というか、田舎なのでそれしかなかっただけですが。
あの頃ファミコンやゲームボーイの紹介をしていた人は元気でしょうか?

あ? ホッペグですか?
暇つぶしが最近欲しいのでお持ち帰りしますね。おほほほ・・・。

>959 BUZZさん
そうですわね。あの漫画は色々な物を思い出させてくださいましたから。
なかなか面白い話でした。ええ。

封印はギリギリで行ったようなので場所の変更は利かなかったのでしょう。
今はブチのめ・・・コホン、倒させて頂きましたので心配はいらない感じです。
で、口癖ですが、どちらかというと、「猫だよーん」って口走る事が多いですね。
まだのろいが解けてないのでしょうか。おかしいですねぇ。
リップルアイランドは宮崎アニメ化しても違和感が無いと思われる。
しかし、何故かクライマックスのシーンで巨神兵が暴れまわるイベント付き。
963BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/01 05:04
>962
あれをパヤヲなんぞにゃ映像化させんのは勿体ねぇぜ!
なら同時上映はマドゥーラかデッドゾーンあたりだな。
劇場の対決「いっきvs東海道五十三次inアトランチス」
なんて5分アニメで掴みはOKだぜ。来場者には塩ビ人形
(キャル・カイル・ゲロゲール・ナサレル)をプレゼント。
しかも、キャルの水浴びシーンもアリでタイも大満足だ!

そんじゃ、劇場版にちなんで質問しとくぜぇ。

「実写で映画化が似合いそうなゲームといえば?」


俺様はもちろんピットファイターだ!てか実写だしな。
ストーリーは多少アレンジして、俺様とタイが闇賭博の
黒幕を暴くため、自らを地下プロレスに投じる話だぜ。
が、手下のカトーの魔の手が!?括目して公開を待てっ!
ベアナックルのブレイズいるかな?
965パラノ:03/12/03 23:23
キヒャアアアアアアアア!!!!血!血がぁ!見てぇえ!!!!
966ルシア ◆fB50cBGXXc :03/12/03 23:59
>962
せっかくのキャルさんに芸能人声優さんの声があてられるかと思うと・・・。
素敵な作品は素敵な思い出の中で生き続けるのがよろしいかも。

>963 BUZZさん
まあ私は一応声優さんがいらっしゃいますから問題はありませんね。
ちゃんとした会社が作ってくださるのなら「リップル&マドゥーラ」は面白そうです。
もちろん塩ビ人形のレア人形には私を。

>実写の映画化
スーパーマリオなんかはもう出てますから・・・。
「悪魔城伝説」なんか、本気で作り込んだら名作になるかも。

>964
ブレイズ様はいらっしゃいますか?
もしなんでしたらお呼び頂ければ、エンディングのスタッフロールに間に合いますよ。
>956 ルシアさん
ガヴィ「人の旦那捕まえてこんな事言うのもアレだが…多分、
    生粋のぼんぼんってあんなもんなんだろーなー」
ニーナ「うーん…ごめん、否定できないわ」

>957

ガヴィをレジナから助け出すのに成功したニーナ!
しかし、外ではレジナの手下が待ち構えていて…!?
次回、『逃げろや逃げろ!』絶対観てね!!

ニーナ「………」
ガヴィ「…いや、間違ってる、間違ってるんだけどよ…」
ニーナ「兄さん、操られて敵にまわってた前科があるせいで
    完全に間違ってると言い切れない何かがある…」
>958-959 BUZZさん
ニーナ「はーい、ニーナです。今日は遺跡の探索に来ています」
ガヴィ「ここの魔獣は強いらしいからな、十分気をつけろよ」
ニーナ「わかってるって…ん?」

  ペキャ(ホッペグ、ユニトロンに踏まれ圧死)

ガヴィ「どーした?」
ニーナ「んー、何か踏んだみたいだけど気のせいみたい」
ガヴィ「やばい物踏んでねーだろうな。俺もそっち行くぜ」

  プチ(ブニョン、ユニトロンのキャリアにより轢死)

ガヴィ「俺もなんかやっちまった気がするが…ま、いいか」

>962
ニーナ「えー、デッキブラシにまたがって空飛ぶんじゃないのー?」
ガヴィ「…(ぞろ目が出るまでひたすら六面体2個を振り続けている)」
>963 BUZZさん
ガヴィ「…A Z I T O(ぼそ)」
ニーナ「それ反則だって!見てみたいけど!えーっと、まじめに答えると
    『仙窟活龍大戦カオスシード』あたりを香港映画のノリで
    やってくれるといいかなーって思うわ」
ガヴィ「もっとも、映画じゃ時間足りなさすぎって意味じゃ不向きかもな」

>964
ニーナ「いないみたいね。もっともあれはマイナーかどうか微妙だけど」
ガヴィ「割れたビール瓶片手に来られても困るしな…」

>965 パラノ晶紀
ガヴィ「そんなもん自分の血を見てりゃいいだろ!」
ニーナ「人相手だから手加減難しいのよね。これはBUZZさんかルシアさんに
    任せた方がいいわ…」
970BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/06 05:00
おう、バズでぇ。しんのゆうしゃがぼうけんを
完走で終わらせたみてぇだな。たいしたヤツだ!

>964
そりゃな、いるんなら来てもらいてぇぜ。
なるべくなら衣装は2作目の時のやつでな。
そんじゃジャンプキックで登場きぼんぬだ!

そーいやあのアラビアンファイトのラマーヤが
ガチャガチャでフィギュア化されてんだよなぁ。
アラビアンマジックはタイトーなんで要注意だ!

>965 宇宙のパラノイア
なんだ血が見てぇだと?最近その手の表現は
規制が厳しいからよぉ、あのサムスピですらも
残虐行為フィニッシュを見なくなったしなぁ。
酷ぇ時にはお前の血は何色だ?って感じだぜ。
なら大江戸ファイトや歌舞伎Zが移植されねぇ
のも無理ねぇよな。ま、献血でも行って来いや。

と、スタッフロールに一名様ゴアンナーイってか。
ルシアとニーナ&ガヴィにゃ向うでレスしとくぜぃ。
そろそろスタッフロールかな
落ちると困るので保守しておきまふ
972ちんこまる ◆FdJ8IbyJMM :03/12/10 00:23
ちんこまるさんじょう

・・と
973牛丼仮面 ◆vthFSU.BqE :03/12/10 01:34
記念パピコ……だ

吉野家に代わりはらたまチェーンが全国を席巻する。

え? 金払え?
ないなら臓器を売れ?(;゜Д゜)
マジッスカ かんbn ギャアアアア
974ルシア ◆fB50cBGXXc :03/12/13 21:23
もしかしてこの書き込みがこのスレッド最後の書き込みになりましょうか?
スタッフロールを楽しみにさせて頂きます。
975BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/15 05:03
>971 保守行為手当
おう、あんがとよ!ま、別に長寿スレを狙ってた
訳じゃねぇんだが、いつの間にか古スレ7位だぜぇ。
例のアレは完成したとこだが、5レスぐらい一気に
使うんでよぉ、もうちょいレスが進んだらいっちょ
スタッフロール+舞台挨拶+1000GET合戦といくぜぇ!

>972 なめんなよ
別に珍しかねぇな、テメぇみてぇにあちこちのスレに
コテでテキトーに書き込んで喜んでる奴なんかはよぉ。
特にスレを一年近くも続けてりゃ、上の方にもそんな
連中だったらゴロゴロしてるぜぇ。ま、それでも最近は
書き込みが減って来てんでよ、懐かしさすら覚えるぜぇ。
んな事で満足出来るたぁ、お手軽で羨ましいもんだな。

>973 牛丼仮面
ム?サンサーラナーガのキャラだっけかなぁ。
そーいや押井はかなりの牛丼好きなんだっけな。
牛丼といえばファイナルファイトスタッフは
隠しEDによりゃ1ヶ月に牛丼50杯食ったってな。
スレも努力すりゃ完走出来るもんだって事か。
な っ る っ ほ っ ど に え 〜 。

>ルシア
いんや、最後にゃまだちょいとばかしあるぜぇ。
オマエさんも舞台挨拶にゃ顔出してってくれや!
976BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 04:51




 |ミ サッ
 |;;ッ     ・・・・・。
 |j=!   
 |,イ_
 |y )



 |
 | ;;_;:_;ッ   ダレモイネェ・・
 |d=j=,! 
 |,;ト=,ィ,_  ”コーヒーブレイクショー”
 |,-r-y )    ヤルナラ イマノウチ ダゼ!
977BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 04:52
 __________________
 |                       |
 |.   ― COFEE BREAK―      |
 |                 .r-- 、    |   
 |                i 6 6 l   |
 |                'vvvv' )) .|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↓
 __________________
 |   ____  ノ )            |
 |ミ/´    ヽ               .|
 |ミi     /        .r-- 、    .|
 |ミl、    ヽ、  ⌒) Σ i ゚m゚ l    .|
 |ミヽ、___, ノ ノ ;;)    'vvvv'    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↓
 __________________
 |.         ____ 〜♪       .|
 | =三三 /´     ヽ         |
 |―=三三i     /          r| 
 |―=三三l、    ヽ、       彡i .|
 | =三三= ヽ、___,ノ  .     彡'v| 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↓
978BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 04:52
            
 __________________
 |          ___  ?     ☆ |
 |    =三 /´    ヽ      ★ ヾ|
 |       i      /        .| 
 |   =三 l、    ヽ、        .|
 |    =三 ヽ、_____,ノ         |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↓
 __________________   
 |  ___      ヾ/;; : : : : : : : : : : : : :|   
 |/     ヽ三=   /ニ、`: : : : :'", : :: .: : :| 
 | \      |三    { 0 >:j : r<0_,,:.: : |     
 | /      /三=- 7`':':'´: : : :`':':':':´: : : |
 |ヽ、 _ _,/三=   i: : :ー' ̄`゙゙ヽ_: : : : : | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↓
 __________________
 |       THE WINNERS,       | 
 |  ”LOOK FOR POWER PILLS!” |
 |/;⌒ ヽ                    |
 |ifc. fc;i/show  〜THE END〜    |
 |i; ー ;i、no mercy            |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 04:54
おう、ちょいとレス数が余ってたが、これといった気の利いた語りが
何も思いつかねぇんで、とりあえずAAにしてみたぜぇ!自作だが、
こんなもんでも数時間かかったぜ。ドット職人ってすげぇよなぁ。

まぁ俺様も年末は地下プロレスのスケジュールが詰まっててよ、
今もちょいとタイやカトーといったあなぐら戦士仲間の忘年会の
帰りでなぁ、どーにかレス出来るって有り様だぜ。ヒックゥ〜。

んじゃ、あんまし待ってっと永パ防止キャラが出て来そうな
予感なんでよ、ひとまずここらでスタッフロールといくぜぇ!!
       あんた誰?マイナーなゲームキャラ大歓迎のスレ

      ―――――STAFF ROLL―――― (登場順)


          〜 MAIN CASTS 〜   (1/2)

              メビウス
        『熱血大陸バーニングヒーローズ』(SEC)

              BUZZ
          『PIT FIGHTER』(AC/MD)

              ハヤテ
             『KAGE』

       レイジャック&キングスナイトチーム
            『キングスナイト』(FC)
          〜 MAIN CASTS 〜   (2/2)

            大魔術師シェルファ
           『 バハムート戦記』(MD) 

              ルシア
            『マドゥーラの翼』(FC)
              
            ニーナ・ツェイマー
           『機甲世紀ユニトロン』(NEOGEO_Pocket)

               門脇 楓 (PC)
              『掟ノ島』

            ゴードン・フリーマン (PC)
             『HλLF−LIFE』


              ― GUESTS ―     

      
             藍原夕貴『フレグランス』 

           WHITEspy&BLACKspy『 SPYvsSPY』
 
          NEKO『スーパーギャルデリックアワー』  

           アルティアナ『スペースハンター』

          (故)リュウ・カン『モータルコンバット』  

             リタ『ラグランジュポイント』

              トリガー『堕落天使』 

            ディアーネ『モンスターメーカー』  

           たっきーくん『ザッツ・キューティー』 

           システムD.P.『ガーディック外伝』

              ☆SPECIAL THANKS☆  (1/3)

    佐伯由美子『虜』   いがわすぐる  フェアミート『ジョシュア』

    キュウリ戦士『サラダの国のトマト姫』  シロ『かってにシロクマ

       エリナ・ファーファ『METAL SLADER GLORY』  どろぴ〜 
 
    木こりの与作  グランプリンセス『テトリス武闘外伝』  ドラゴン 

       ネイ・セカンド『ファンタシースターII 還らざる時の終わり』

     ルイージ  ブラッキー  スパナゴン  ベイカー  ハカセ

        ヨシダ『Moon』  ヤス  カニーソル『さんまの名探偵  

     海腹川背『海腹川背』  ぐっと来る声のお姉さん『巨人のドシン』

     キャピ子『シュビビンマン』  ソー竹子『お雀士ハイスクール』

              ☆SPECIAL THANKS☆  (2/3)

イヴ@通りすがり『ベアルファレス』   ヘル『RPGツクールサンプルゲーム「フェイト」』

  ロマール『バズー!魔法世界』  たまねぎ剣士  ロピット『ミラクルロピット』

      レスター『おでかけレスター』  ちまちま『妖怪探偵ちまちま』 

     空手健児『ファイトフィーバー』  リリィ『どきどきポヤッチオ』

   カーク『デッドゾーン』  橋本ザウルス『ポケットザウルス 十王剣の謎』

   サブレ王子『カエルのために鐘は鳴る』  シュウォッチ  歪のアルベル

          ヨーグルト『シャイニングフォース』  オゴレス  

      二階堂進『イヴゼロ イヴバーストエラー』  アテナ『アテナ』  
              ☆SPECIAL THANKS☆  (2/3)

   月岡直人『ギガンティックドライブ』  ユキヲ『ファイターズインパクト』

      スペランカー先生『スペランカー』  壬生灰児『堕落天使』  

     ハリー・C・スペンサー『ザ・スナイパー』  リズ『RUNEU』  

     ライル・フィッシャー  インプ『Dungeon Keeper』  ワッフル 

     シグナス『ファイネストアワー』  ザクロス『アクトフェンサー』 

     播磨灘『ああ播磨灘』  モンティ『モンティのドキドキ大脱走 

      しんの ゆうしゃ『シャドウゲイト』  シャドーレッド@轟雷

    イクサーの奴隷 トゥーロのエステル  先生@霊幻導師  イースター島

          パラノ@ガレリアンズ:アッシュ  牛丼仮面

                   AND,
                
         ――  THE OTEHER UNKNOWN SOLDIERS ――
986BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 05:10
と、これで全部だな。てか、ズレちまってるぜぇ!!
やっぱエディタで確認しとくべきだったか…!!
ひょっとしたら抜けてる名前もあるかもしれねぇけどよ、
ま、そん時ぁカンベンな!!
さぁて、今ここを見てる奴ぁいんのか分からねぇが
俺様は待機しとくんでよ、何かあんなら今の内にレスしとくぜ!

987BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 05:49
…ム、やっぱ俺様しかいねぇのか!!
そういやぁピットスレの時もそうだったっけな。
まぁ次スレも立ってる事だしな、
残りは俺がグダグダと使ってく事にするぜ。

そんじゃ、いつぞや俺様が言ってたみてぇに、
源平のエンディングなんぞを貼ってくぜ!
てぇか、まるで今のこの有り様を物語ってるみてぇだぜ!
988BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 05:50

――――――――――――――――――――――

   神様は死んだ 悪魔は去った

 太古より巣喰いし 狂える地虫の嬌声も

 今は、はるか 郷愁の彼向へと消去り

    盛衰の於母影を ただ君の

   切々たる胸中深くに 残すのみ

  神も悪魔も 降立たぬ荒野に 我々はいる

――――――――――――――――――――――

  このスレッドを故・リュウカン氏に捧ぐ…
          
      なんつってな。
989BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 06:07
と、まだまだあるな。
そんじゃ後でこのログを見るであろう、
ルシア嬢のEDも貼っとくぜ。
――――――――――――――――――――――――――――

  THE EVIL IS DEFEATED NOW 

  THE WING OF MADOORA WILL

    BE BRIGHTING OVER THE

       WORLD FOR PEACE.


 YOU FINISHED THE ADVENTURE.

  THANK YOU FOR PLAYING AND

   HELPING LUCIA TO SAVE

          HER PRINCE.

 ――――――――――――――――――――――――――――
          「マドゥーラの翼」EDより。
990BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 06:34
と、もう語るネタも殆どねぇぜ!だが、
ここまで進めちまった以上、ほっといてもしょうがねぇよな。
責任を持って埋めるしかねぇぜ!後々ここのレスを見る連中も、
俺様の一人語りっつうラストにゃ飽きれるだろうぜ、ガハハ…。
ま、こうしてっとちょいとピットスレを色々と思い出すぜぃ。
991BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 07:01
さぁて、もう大詰めだな。そういやぁ
何故かピットスレの時のラストにゃケンシロウが来たっけな。
と、一年近くやってた訳だが、どうにか年内に収まったぜ。
一周年は次スレで祝う事ににりそうだな。

うっし、そんじゃ残りはピットファイターのありがてぇ
名台詞集を貼って終わるとするぜ。

じゃ、ここまで読んでくれてあんがとさんよ!
レス読み行為手当だぜぇ、ガハハハハハ!!
992BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 07:01
\ツワモノだけが チャンピョンとたたかえる /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{}}}}}}}}ソ      
 !!;_ _|       
 c 、」,,!       
  ;;_、-,イ_,,     
 - r - 
993BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 07:04
\さいごまでたっていたものの かちだ /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{}}}}}}}}ソ      
 !!;_ _|       
 c 、」,,!       
  ;;_、-,イ_,,     
 - r - 
994BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 07:04
\パワードラッグを さがせ /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{}}}}}}}}ソ      
 !!;_ _|       
 c 、」,,!       
  ;;_、-,イ_,,     
 - r - 
995BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 07:05
\つよくなければ いきのこれない /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{}}}}}}}}ソ      
 !!;_ _|       
 c 、」,,!       
  ;;_、-,イ_,,     
 - r - 
996BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 07:06
\どりょくせずに むくわれることはない /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{}}}}}}}}ソ      
 !!;_ _|       
 c 、」,,!       
  ;;_、-,イ_,,     
 - r -   
997BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 07:07
\タフすぎてソンはない /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{}}}}}}}}ソ      
 !!;_ _|       
 c 、」,,!       
  ;;_、-,イ_,,     
 - r -  
998BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 07:08
\なさけ むよう /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
{}}}}}}}}ソ      
 !!;_ _|       
 c 、」,,!       
  ;;_、-,イ_,, 
999BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 07:08
\残虐行為手当 /
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
{}}}}}}}}ソ      
 !!;_ _|       
 c 、」,,!       
  ;;_、-,イ_,,     
 - r - 
1000BUZZ ◆BUZZ.Ot1j. :03/12/16 07:09



 ,;;_;:;_;ッ
 d=j=,!
 ,;ト=,ィ <ゲーム おわり



じゃ、またな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。