有閑倶楽部へようこそ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko
ごきげんよう。
私、一条ゆかり「有閑倶楽部」から参りました聖プレジデント学園
高等部三年の白鹿野梨子と申します。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたしますわ。
よろしくお願いしなくていいよ
3以上、自作自演でした。:02/12/26 21:10
やったぞ!真総本部が3ゲットだ!
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   >>1 このスレのルールは
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       自 由 と 礼 儀
 |:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::/|::::|:::::|::::|:::::::::::|       です
 |:::::::::::::::/::::::::::::/::://:::/ /|/  |::::|/|:::::ゝ   >>1 一緒に雑スレを荒らしましょう
 ||::::|:::::::::|::::/:::/::::|:::::|/ /。フ   |:::|§|::::::ヽ      雑スレ荒らし計画チャットは     
 ||ヽ:|:::::::|::::|::::||::|ヽ/     ̄   |/ノ/ヾ /\._   ROM不可部屋で今晩開催予定
 ヽ ヽ|:|:::|::::|::::||:::::|  /        丿|ゝヽ/ /:: >>1 真総本部は選ばれた優良キャラハンの社交場
   |:ヽ||:|ヽヽ|:|:ヽ| く         /  / /::::::::    あなたは真総本部に入ることを許されました
      ヽ|  ヾヽヽ ___     /  /  /::::::::::::::   オメデトウ
       ヾ     \ー    /  /  /::::::::::::::::>>1 総本部のチャットを覗くことができる
                \_/|  /  /:::::::::::::::::    覗き窓はいかがですか?
                   | /   |::::::::::::::::     あこがれのあのキャラハンのIPを抜いて
                  /   |::::::::::::::::::     君も優越感に浸ろう
ええと・・・一番キレイな人でしたっけ?
どんな顔?
6白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/26 21:17
>2 よろしくお願いしなくていいよ
新参者ですもの、こうご挨拶するのが礼儀だと思いましたのよ?
せっかくご一緒の時間を過ごすことになるんですもの、皆さんとは仲良くしていきたいですわ。
ですから、よろしく、とご挨拶しても構いませんでしょう?

>3 AA
見かけないお顔ですわね・・・。
あなたのおっしゃることの全てには同意いたしかねますけれど、「このスレのルールは自由と礼儀」というのはいい言葉ですわね。
自由に、けれど礼儀正しく。このスレをやっていく上での座右の銘にいたしますわ。
もちろん自由の中にも、節度と思いやりと節制は必要だとは思いますけれど。
7白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/26 21:25
>4 ええと・・・一番キレイな人でしたっけ?
まぁ、お上手ですこと。ふふ。
一番かどうかはわかりませんわよ。同じ有閑倶楽部の可憐は華やかな顔立ちをしていますし、悠理も黙ってさえいれば
凛々しい美人ですもの。誰が一番キレイかは、あなたの好みによると思いますわ。

>5 どんな顔?
ええと、そうですわね・・・。とりあえず髪型は肩までのおかっぱですわ。顔は和風系の・・・・・こ、困りましたわね。
今まで可憐のように自分の容貌に深い関心をもったことがありませんから、どう自分の顔を描写していいかわかりませんわ。
鏡も手元にありませんし、自己紹介としてはやや不本意ですけれどこんなAAがありますので、代わりにはらせていただきますわ。

ごきげんよう。
私が白鹿野梨子ですわ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ___
       ,r'::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::\
     ./::::::::::::::::::::|i:::::|i::::::l
    /::::::::::::::::「>、!< |.|
   /::::/::::::::::::| O O |::l 
   >'ーァ1:::::::|     ノ::ヽ
   jヽ   \ヽ.><」i'‐┘
  /   |   \∧「  |
野梨子タソだー!嬉すぃ。
やっぱ不良系の男の子って、気になりますか?
9白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/26 21:41
>8 野梨子タソだー!嬉すぃ。
そう言っていただけて私も嬉しいですわ。そのお言葉に報えるように頑張りますわね。
>やっぱ不良系の男の子って、気になりますか?
そんなことはありませんわ。
・・・確かに裕也さんのことはとても好きでしたの。でもそれは「不良系の男の子だから」ではなくて
裕也さんだったからなのですわ。
街角で似た人を見ると、裕也さんのことを思い出したりはしますけれど・・・それで好きになるかと言えば、
それはまた別の話ですわよ。だって恋愛ってそういうものじゃありませんでしょう。
・・・ふふ、いやですわね私ったら。まるで可憐みたい。恋愛論をぶてるほどの立場じゃないですのにね。
いもとがこのまがあつめて、た
11菊正宗清四郎:02/12/26 21:51
やれやれ全く野梨子にも困りましたね。
こんな年末にスレ立てするから、急遽予定を切り上げて来たんですよ。
ともあれ、新スレおめでとう。幼馴染として心より祝福致しますよ。

>8
あまり野梨子にはかんばしくない話題ですね。
悪い虫をつけさせないように野梨子の両親からも頼まれているんですよ。
わわ、清四郎サンごめんなさい

………イジメラレッコダッタクセニ(ボソッ
鼻の穴大きいですね。
>12
いえどういたしまして。ようこそ有閑倶楽部へ!
ご遠慮なく質問してください。
急だったんでこんなトリップしか用意できなかったんですよ。
そうそう思い出しましたけど、また懐かしい話ですね。
(自白剤の予備も胸ポケットにありましたね・・・)

野梨子!また寄りますよ。
15白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/26 22:12
>10 いもとがこのまがあつめて、た

・・・『妹がこの漫画を集めていた』とお読みすればよろしいのかしら。
だとしたら嬉しいですわ。現在進行形で集めていて下さるのなら、なお光栄なのですけれど。

>11 菊正宗清四郎
まぁ、清四郎、来て下さいましたの・・・! 歓迎いたしますわ。
新スレへのお祝いの言葉も、ありがたくお受けしますわね。
>悪い虫をつけさせないように野梨子の両親からも頼まれているんですよ。
ま、まあ、いつの間にそんなことを・・・!
清四郎、あまり人のことを子供扱いしないで下さいな。母さまも父さまも、本当に困った人たちですこと!
16白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/26 22:18
>12 ………イジメラレッコダッタクセニ(ボソッ
そうですわよね。清四郎に幼稚舎の頃のことを忘れたとは言わせませんわよ。
でもそういうせっかくの切り札は、捨て台詞で使うよりも、ここぞという時に叩きつけるほうが有効ですのよ。
私、有閑倶楽部で随分こういう悪知恵を身につけましたわ。

>13 鼻の穴大きいですね。
こ・・・こんな侮辱を受けるのは、生まれて初めてですわ!
標準ですわよ、標準! それに女性の容姿のことに関してそんなコメントは、あまり褒められたものでは
ありませんわよ! 

>14 清四郎
本日二度目のレスになってしまいましたけれど、そのトリップ、なかなか素敵ですわよ。
>野梨子!また寄りますよ。
ええ、待ってますわ。今後よろしくお願いしますわね。
>7のAAだと顔の三分の一くらいあるじゃん。鼻の穴。
あぁ…野梨子タソ…清楚で可憐で逞しい貴女が好きです
頑張ってください!
19白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/26 22:32
>17 >7のAAだと顔の三分の一くらいあるじゃん。鼻の穴。
よ、よくごらんあそばせ! ○の部分は、鼻ではなくて、目ですのよ!
た・・・確かに写真代わりにデフォルメのAAを持ってきた私にも責任はありますけれど、いくらなんでも私、
顔の三分の一が鼻の穴だなんて人間離れした容姿はしていませんわ。

>18 あぁ…野梨子タソ…清楚で可憐で逞しい貴女が好きです
まぁ。そこまで言っていただけると、照れますわ。逞しい、という言葉に一抹のひっかかりを感じないでも
ありませんけれど、あなたのお言葉はとても嬉しく思います。
見ててくださいな、期待に添えるよう、精一杯頑張りますわね。
まだ見たところ・・・セク質がないようなので、してもよろしいでしょうか?
21白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/26 22:41
>20 まだ見たところ・・・セク質がないようなので、してもよろしいでしょうか?
セ・・・セク質って、性的な質問ってことですわよね?
・・・あまり悪質なもの、露骨なものはスレの品位を損ないますからご遠慮くださると嬉しいですわ。
要は程度問題ですけれど・・・ある程度は答えるのも義務だと思っております。あなたが求めるような
回答はできないとは思いますけれど、お手柔らかにお願いいたしますわね。
えぇと…差し支えなかったら、これに答えていただけますか?
この漫画を知らない人にも、どんなキャラか判ってもらえると思うので…

名前 :
年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :
ここの名無しに一言 :
有閑倶楽部のスレだーー。
嬉しい!
これからキャラハン増えるといいっすね。
頑張ってください。
24白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/27 01:08
>22 この漫画を知らない人にも、どんなキャラか判ってもらえると思うので…
お心遣い、痛み入りますわ。
ではさっそく答えさせていただきますわね。

名前 : 白鹿野梨子
年齢 : 高校三年(ただし一回・・・・・・留年しておりますの。お恥ずかしいですわ・・・)
性別 : 女性
職業 : 高校生
趣味 : 囲碁と茶道。お華やお琴、日本舞踊などもたしなんでおります。
恋人の有無 : おりません。
好きな異性のタイプ : タイプと言われましても・・・過去に一人、好きになった方はいましたけれど、
今はそういうことはあまり考えられませんの。やっぱりまだ、少しばかり殿方は苦手なんですもの。
好きな食べ物 : 御点前のときに美味しい和菓子があると心が和みますわ。
最近気になること : いま清四郎にパソコンを習って、インターネットの仕組みを勉強中ですの。もっと
使いこなせるようになりたいと思います。ネットで囲碁対戦をするのが今の目標ですのよ。
一番苦手なもの : しつこく言い寄ってくる殿方と、・・・運動ですわ。後者に関しては、あきらめています。
得意な技 : 寸鉄を以って人を殺すと言ったところですわ。
一番の決めゼリフ : 人間、死ぬ気になれば何でもできますわよ!
将来の夢 : 私、こんな夢を見たことがありますの。みんながしわしわのおじいちゃんおばあちゃんになって、
縁側でのんびりとお茶を飲んでいる・・・そんな未来が実現するといいですわね。でも、みんな年をとっても、
縁側でじっとなんてしていない気がするのは私だけですかしら。ふふふ。
ここの住人として一言 :多くの人とご縁がもてる場所だと思います。願わくはいい出会いがたくさん
あるようにと思っておりますわ。
ここの仲間たちに一言 :長い付き合いですから、改めて挨拶というのもおかしいですわね。今まで同様、
これからもよろしくお願いしますわ。
ここの名無しに一言 :ふつつかものですが、スレに来ていただく以上、誠心誠意おもてなし差し上げたいと
思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
25白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/27 01:10
>23 有閑倶楽部のスレだーー。 嬉しい!これからキャラハン増えるといいっすね。
そんなに喜んでいただけて、私も甲斐がありますわ。
至らないところもたくさんあるでしょうけれど、私なりに力を尽くすつもりです。頑張りますわね。
・・・キャラハンの方々、増えますかしら。そうであればいいなとは思いますけれど、こればっかりはご縁ですから、
お茶でもたてながら、のんびり待つつもりでおりますわ。旦~

・・・・ふあ・・・私少々、眠くなってまいりました。
夜も更けましたし、そろそろ寝ませていただきますわね。
皆さん、おやすみなさい。よい夢を。
そして・・・今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げますわ。
新スレおめでとうございます!

>24
そう言えばダブってるんでしたね(゚∀゚)
あのときどんな気持ちでしたか?
まだ高校生だったの?
「プレジデント」なんて聖人はいないし、胡散臭い学校名ですね
もうお休みになられたと思って、言い訳しませんでしたが
>18の「逞しい」は、水の流れのように柔軟な「心の強さ」の事です。
…野梨子タソは、きっと謙遜なさると思いますが…(*´∀`)ソンナトコロモ、スキ

ところで、弥勒のお母さんについて 正直どう思いますか?
容姿でも性格でも(できれば両方) 教えていただけると嬉しいです。
3029:02/12/27 11:02
スミマセン、漢字間違えてました…「魅録」ですよね…ミロクボサツニシテドースル、ジブン…
この漫画完結した?
まだやっているんですか?
32白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/27 18:03
ごきげんよう。昨日はすっかり夜更かししてしまいましたわ。つい皆さんとの
おしゃべりが楽しくって・・・。でも皆さんと楽しい時間を過ごせて嬉しかったですわ。
では、今日の質問に答えていきますわね。

>26 新スレおめでとうございます!
ありがとうございます。これから精一杯頑張らせていただきますわ。
>そう言えばダブってるんでしたね(゚∀゚)  あのときどんな気持ちでしたか?
ダ、ダブってるなんて・・・はっきりと言って下さいますわね・・・。
そのときの気持ち?
それは悔しかったし、恥ずかしかったですわ。しばらくは顔を上げてご近所も
歩けませんでしたもの。
どうしてあのテストのとき、眠ってしまったのかしら? 今でも不思議ですのよ・・・。

>27 まだ高校生だったの?
ええ、おあいにくさまで「まだ」高校生ですわよ。ほんのしばらく前、期末テストを
終えてきたばかりですわ。
でもいくらいい成績をおさめても、二年目の高校三年生じゃ自慢にもなりませんわね。
二年目なのにまだ赤点を取っている悠理の方が、かえってある意味で尊敬の対象ですわよ。
33白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/27 18:05
>28 「プレジデント」なんて聖人はいないし、胡散臭い学校名ですね
胡散臭いとはご挨拶ですわね。あなたがそう思われるのも無理はありませんけれど、私は
こんなふうに思っておりますの。
聖プレジデント学園は、名門の子息・令嬢の多い学校。将来「プレジデント」と呼ばれる
立場に就く者は大勢おりますわ。今も昔もそういう立場の人の汚職事件などは後を
たちませんけれど、人の上に立つ以上は「聖」の名を冠するにふさわしいだけの高潔な
人物たれ・・・そういう思いが込められた学校名ではないですかしら。

>29 >18の「逞しい」は、水の流れのように柔軟な「心の強さ」の事です。
そんなふうに言っていただけるなんて恐縮ですわ。
その言葉に足る人物でありたいですわね。まだまだ若輩者ではありますけれど・・・ふふ。
お言葉、嬉しく承りましたわ。
> 弥勒のお母さんについて 正直どう思いますか?
千秋さんのことですのね。ま、その、何と言いますか・・・ひとことで言えば
「凄まじい」に尽きますかしら。あの自由奔放な生き方に憧れたりもしますけれど、私には
とても真似できませんわね。容姿に関しては・・・美人ですし、高校生の母親とは
思えないほど若いですわよねえ。
あれも若返りのお茶の効用ですかしら。それに関しては純粋に羨ましいと思いますわ。
34白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/27 18:06
>30 スミマセン、漢字間違えてました…「魅録」ですよね…
気になさらないでよろしいのよ。悠理なんて漢字が思い出せないからって、つい最近まで
「みろく」って平仮名を使って名前を書いてましたもの。
そうそう悠理ったら、可憐の名前も「可隣」と書いて怒られていたこともありましたわ。

>31 この漫画完結した?
いいえ、まだ連載中ですわ。・・・と言っても、不定期連載といったところですのよ。
コーラスという雑誌で思い出したように、ときどき連載をしておりますの。
先月は新しい単行本が出ましたけれど、手に入れていただけましたかしら?
え、前の野梨子さんですか?
そうだったらお帰りなさい!!!
36白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/27 18:15
>35 え、前の野梨子さんですか?
まあ、前にも私の他の方がおられましたの?
でも私、スレ立てをするのはこれが初めてですの。
あなたのおっしゃってる方とは別人ですわ。・・・ご期待に添えなくて申し訳ありません。
せめて前の方のお名前を汚さないように、私、力いっぱい頑張りますわ。
野梨子にちょっと確認をしておかないといけませんね。
キャラの重複はどうなってますか?悠理達にも召集はかけましたか?

実は、これからMRIメンテナンスの立会いに行くんですよ。
年末は病職員のやりくりが厳しいから、狩り出される羽目になりましてね。
病院自体は姉が継げばいい事ですから、何の心配もしていなかったんですが
どうにも貸しが溜まりまして。ですから、ここはひとつ野梨子に任せますから
がんばってくださいよ。

そういう訳で少しの間留守をしますが、きちんと質問にも答えますから。
みなさん、野梨子ともどもよろしくお願いします。
(>16すだれは愛嬌ですよ!本職は会長ですからね。)
38白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/27 22:47
>37 清四郎
清四郎、こんばんは。ずいぶん忙しいようですのね。
私は清四郎の時間のあるときに来ていただければ結構ですから、どうぞ体だけは壊しませんようにね。
病院の息子が体を壊したのでは、それこそ医者の不養生で笑われてしまいますもの。

ところでキャラの重複・・・って何のことですかしら?
ええと、何にせよ、このスレの基本的な方針は決めておいたほうが良さそうですわね。
私の方針としては、
 *『有閑倶楽部』登場人物のキャラハン歓迎*
 *当該作品以外のキャラハン、重複キャラハンの常駐はご遠慮いただく*
 *雑談ももちろん歓迎ですけれど、名無しさんの質問への回答優先でお願いする*
 *全レスは任意*
ということで考えておりますけれど、どうかしら。

もし何か異論・ご意見がありましたら、前向きに検討させていただきますので、清四郎は
もちろん、名無しさんたちのお声も待っていますわね。
何かありましたらこちらのスレッドまでお願いいたしますわ。
ttp://www.ad.il24.net/~alps/narikiri/test/read.cgi/TheNorthWind/037516575/l20

ちなみに、他のメンバーに声はかけていませんの。
それはもちろん、来てほしいとは思いますけれど、みんなそれぞれに忙しそうですもの。
こういうことって強制はできませんでしょう。
もしみんなに時間があって、こちらに来てくれる気になったら歓迎いたします。私はそれを
じっと待つつもりでおりますわ。
・・・これで、清四郎の質問への回答になりましたかしら?
可憐いないの?
40白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/27 23:16
>39 可憐いないの?
ええ、寂しいですけれど、残念ながらおりませんのよ。
今このスレにいるのは、私と清四郎だけですの。
「今年中に素敵な出会いをぜったい見つける」って大騒ぎしてましたし、やっぱり
忙しいのですかしら、可憐も・・・(ふぅ)
>36 35さんじゃないけど、別人なんですね。
新しい野梨子さんも頑張ってください。
清四郎だけは今回初登場っすね。

一条先生が、最終回は多分倶楽部内恋愛で…と仰ってますが
それについてどう思いますか?
有閑倶楽部のお友達に誕生日プレゼントを贈るとしたら、何を贈りますか
43以上、自作自演でした。:02/12/28 20:14
>17 ワラタ
御小遣い毎月いくら貰ってます?毎月いくらくらい使ってるんですか?
44以上、自作自演でした。:02/12/28 20:49
のりこ、のりこ。
茶髪にする気ない?
45白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/28 22:25
ごきげんよう。
皆さまはもう年末年始の過ごし方はお決めになりまして?
有閑倶楽部では未年にちなんで、オーストラリアに行こうという話がでましたの。
オーストラリアって人口よりも羊の数の方が多い国なんですってね。
でもやっぱり、暑いお正月ってなんとなく風情がないと思うのは、私が古風な人間な
せいですかしら。
結局、清四郎も色々と忙しいようですし、私も新年の茶会の手伝いがありますから
日本で過ごすことにしましたのよ。次は初詣の行き先を決めなくてはいけませんわね。
それでは、今日も質問に答えさせていただきますわ。

>41 新しい野梨子さんも頑張ってください。
前の方は名無しさんに慕われている素晴らしい方でしたのね。私もそうあれるように
力を尽くしますわ。応援のお言葉、ありがとうございます。
>最終回は多分倶楽部内恋愛で…
倶楽部内の男性たちはあんまりに身近すぎて、異性として意識したことはありませんのよ。
とてもじゃありませんけれど、今の私には倶楽部内で恋愛なんて考えられませんわ。
今の関係を崩してしまうのも嫌ですし・・・ずっと友達の関係のままではいられないのかしら?
少なくとも私はそれを望みますわ。
46白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/28 22:26
>42 有閑倶楽部のお友達に誕生日プレゼントを贈るとしたら、何を贈りますか
悠理→これしか考えられませんわね。食べ物、ですわ。大きなホールケーキをプレゼントしたら
   とても喜んでもらえそうですわよね。
可憐→アクセサリ類は喜んでもらえそうですけれど、私はあまり詳しくないので、
   香りのいい入浴剤などはいかがかしら。
清四郎→先日、行きつけのお店でお香のセットと竹のお香を見つけましたの。それにしますわ。
魅録→思いつきませんわね・・・。機械類は私、さっぱりですし。バイクに乗るときによく
   スカーフを巻いているようですから、可憐と相談して趣味のいいスカーフを探してみますわ。
美童→美味しいワインを選びます。新しい銘柄を発掘して教えてあげたら、次のデートの
   参考にもなるのじゃないかしら。それが美童にとっては一番の贈り物になるような
   気がしますわね。

>43 御小遣い毎月いくら貰ってます?毎月いくらくらい使ってるんですか?
お小遣いという形では五万円程度ですわ。でもそれは学用品などの購入に当てる分で、
倶楽部の皆と遊びに出かけるときにはその都度にお金をもらっておりますの。
海外などに出かけると、月あたりに使う金額はかなりのものになると思いますわ。そうですわね
・・・何十万というお金になるときもありますかしら。

>44 茶髪にする気ない?
茶髪・・・ですの? ふふふ、いやですわ、私には似合いませんわよ。
新年のご挨拶に来るお客様にびっくりされてしまいますわ。
それに茶髪って着物に似合いませんでしょう。私は今のままの髪の色が気に入っておりますの。
あなたは私の髪の色、お気には召しませんの?
あなたのような大和撫子に憧れています。
そのために普段から心がけている事って何かありますか?
着替えだけとりに来ましたよ。
野梨子もがんばってるみたいですね、先日撮ったプロモもいい出来ですよ。
野梨子もチェックしておいてください。
ttp://chorus.shueisha.co.jp/yukan/
(すみませんがしばらく仮眠させてくださいよ・・・ZZZ)
49白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/29 20:58
ごきげんよう。今日は母のおせち料理の手伝いをしましたわ。我が家では毎年、
おせちは手作りで用意いたしますのよ。
栗きんとんの裏ごしは力が要りますから手が疲れてしまいましたけれど、今年も
美味しいおせちができそうですわ。
では、今日の質問に答えますわね。

>47 あなたのような大和撫子に憧れています。
まぁ。憧れだなんて言っていただけるとくすぐったい気がいたしますわね。
ふふ、でも嬉しいですわ。
>そのために普段から心がけている事って何かありますか?
母さまの受け売りになるのですけれど、一朝一夕に気品のある振舞いが身につくことは
ありませんわ。普段から、たとえ一人の時にでも、誰かが見ているという視線を想定
して緊張感と心の張りを持つことが大切なんですって。
人に見られてると思えば自然と、着物の裾のさばき方から立居振る舞いまで、丁寧に
なりますでしょう。そのような振舞いが身につけば自分に自信もつきますし、そうすれば
どのような場に出ても堂々と振舞えるものですわよ。

>48 清四郎
あら、顔が少し疲れているようですわよ、清四郎。大丈夫ですの?
下手に体力に自信がある人ほど、ブレーキがきかなくて体を壊しやすいってこの間
おじさまがおっしゃってましたわ。どうぞごゆっくりお休みあそばせ。
>先日撮ったプロモもいい出来ですよ。
本当ですわね。私、初めは緊張で顔がこわばってしまっていましたけど、こうして
仕上がりを見ると思っていたより出来がよくてほっとしましたわ。
それにしても、撮影のとき一番はりきっていたのは美童と可憐でしたわよね。
あの二人はああいう場に出ると俄然輝きますわね。私、ほとほと感心いたしましたわ。
少し寝たら体が楽になりましたよ。

>2
そう言わずよろしくお願いしますよ。
野梨子を困らせたら承知しませんから、覚悟はいいですね。

>3
AAは大きなものでなければ結構じゃないですか。フム、なかなか男前ですね。

>4-5
お世辞もほどほどにしておいてくださいよ。
野梨子が美人なのは認めますが、あまり大っぴらに誉めると
他の生徒の反感を買いますからね。

>10
そう言われると喜びもひとしおですね。
携帯からの入力ですか!?ご苦労さまでしたね。

さて、もう1度病院に戻りますよ。
野梨子、名無しの皆さんがんばってください。

のりこ、のりこ。
お正月に玄関に飾る生け花はなんにしよう?
ホントは40歳くらい?
ウン(・∀・)チー



運痴で良かった事ってありますか?
54白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/30 22:47
ごきげんよう。
今日は新年の茶会の準備や大掃除に追われて忙しい一日でしたわ。
雑用は大晦日まで持ち越したくはありませんものね。ずいぶん頑張ってしまいまして
もうくたくたですの。
でも質問には、はりきって答えていきますわ。

>51 お正月に玄関に飾る生け花はなんにしよう?
あら、まだ決めていらっしゃいませんの? 大晦日になってからでは材料が揃いにくいですわよ。
そうですわね・・・楕円の大きめの水盤に、ほどよく曲がった紅梅の枝をたてて、根元に
松と南天の実をあしらってみるのはいかがですかしら? 華やかなのがお好きでしたら、そこに
牡丹を添えてみてもいいかもしれませんわね。
紅と緑だけで格調高くまとめてみましたわ。私のアイディア、お気に召しまして?
55白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/30 22:48
>52 ホントは40歳くらい?
まだ10代の乙女に向かって何てことを言いますの!
ホントはも何も、私の年齢は>24にある通りですわ。私・・・そんな年齢に見えますの?
ショックですわ・・・。
確かに初めて皆さんにお目もじしてから随分経ちましたけれど、でも私たち、まだ
ちゃんと10代ですのよ。・・・留年だって、一回しかしておりませんわ。

>53 ウン(・∀・)チー
・・・!
ひ、否定はいたしませんけれど、でも何も、面と向かって言うことはないじゃありませんの!
これでも私、体育で悠理に勝ったことだってあるんですのよ!
・・・その・・・保健体育の成績の話、ですけれど。これだけは負けたことはありませんの・・・。
(言ってて情けなくなってきましたわ・・・)
>運痴で良かった事ってありますか?
以前、雪山にスキーに行ったときに、可憐に「運痴は優しくしてもらえていいわね」と
言われたことはありますわ。確かにあの後、可憐が遭遇した出来事を思うと、中途半端に
運動ができるよりも運痴の方が得なこともあるかもしれないですわね。
でも私、やっぱり中途半端でもいいから、人並みの運動ができるようになりたいと思います。
日本茶紅茶中国茶。それぞれに合う御茶菓子を教えて。(市販の安い菓子キボン)
誰か、前の野梨子さんの過去スレ教えてくれる?

済みません、現野梨子さん、ちゃんと質問もおいていきますので、
お許しを・・・

悠理お母さんってどうしてあんなに迫力(怖い)の?
過去ログ検索くらい使え。
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1006/10065/1006518987.html
あとここのキャラハンだって知らないって言ってるんだからここで聞くのは激しくスレ違い。
そういうことはこちらで。
【四代目】この板の質問と相談はこちらで。その6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1037897699/
59白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/31 20:49
ごきげんよう。
いよいよこれで今年も終わりですのね。一年って長いようで、いつも驚くほどあっという間に
過ぎ去ってしまうものですわね。
これから私、近くのお寺に除夜の鐘をつきにいくつもりですの。煩悩を洗い流して清らかな
心になって帰ってこられるといいと思いますわ。
それでは今年最後の質問に答えていきますわね。

>56 日本茶紅茶中国茶。それぞれに合う御茶菓子を教えて。(市販の安い菓子キボン)
日本茶・・・和菓子は美味しいものがたくさんありますけれど、手ごろな値段でしたら
羽二重餅のもちもちした食感が、濃い目のお抹茶と溶け合う感じがして素敵ですわよ。
紅茶・・・クリームたっぷりのミルフィーユも捨てがたいですけれど、メイプルクッキーの
香りのいい甘さとダージリンのかすかな渋みの調和は、私、とってもお気に入りですわ。
中国茶・・・蜜餞(ミーチェン)という、一種のドライフルーツが一般的ですわね。
そうそう、中国のお菓子といえば月餅もかかせませんし、向日葵や西瓜の種というのもアリですわよ。
60白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :02/12/31 20:50
>57 悠理お母さんってどうしてあんなに迫力(怖い)の?
持って生まれた性質・・・としか考えようがありませんわ。怒り狂ったおばさまの背後には、
何か憑いてるとしか思えない時すらありますもの。
面と向かってはとても聞けませんけれど、おばさまはもしかしたらヘビ年生まれじゃ
ありませんかしら? あ、私がこう言っていたこと、おばさまには内緒にしてくださいましね!
>誰か、前の野梨子さんの過去スレ教えてくれる?
>58さんが教えてくださってますわね。
あの・・・こう言うことを申すのも差し出がましいのですけれど、他の方のスレではこのような
ことはなさらないで下さいませね? 私はあまり気にしませんけれど、人によっては落ち込む方も
いらっしゃいますわ。
でも、今回のことは私にも落ち度がありましたし、私という人間に興味を持ってくださったの
かしらって嬉しく受け止めさせていただきましたから、お気に病む必要はありませんわよ。
どうぞお気になさらずに、また遊びに来てくだされば嬉しいですわ。

>58 そういうことはこちらで。
あの・・・ありがとうございます。
前スレを探していただいたこともそうですけれど、言いにくかったでしょうことを言って
くださったことにも感謝いたしますわ。
私のいたらないばかりに、>57さんにも>58さんにも気を使わせてしまって申し訳ないことですわ。
来年は私、もっとしっかりいたしますわね。

では、今年のレスはこれでおしまいにさせていただきますわ。
今年は短い間でしたけれど、皆さんにお会いできて、とても良い年だったと思っています。
来年も何卒よろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
あけおめっ。けっきょく初詣でではどこに行くんですか?
              (.:.:.)
             (・∀・)カガミモーチ!!
            ( ・∀・ )       モチモチモチ!!
            | ̄ ̄ ̄|
            |  ○  |

63以上、自作自演でした。:03/01/01 09:43
明けましておめでとうございます!
年越しソバの具は、何でしたか?
>>63
雑煮じゃなくて…?

では俺の質問。あなたの家の雑煮の具はどんなものですか?
65白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/01 18:50
あけましておめでとうございます。
謹んで新春のお慶びを申し上げますとともに、今年も旧年度と変わらぬご交誼を賜りたく
お願いいたします。

          ハゝヽ丶
 川σ_σ||   (d´ー`)
 (_] y_/]    (_] y _)    <今年も有閑倶楽部をどうぞよろしく!
  |* |‐|*|     |__|∽|_| 

AA、清四郎の分も作ってみましたのよ。どうですかしら?
・・・もう、そんな目で見ないでくださいな。清四郎の髪型は、AA初心者の私には難しすぎました。
今年こそは私、もっとAAの方も精進いたしますわ。
66白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/01 18:51
>61 あけおめっ。けっきょく初詣でではどこに行くんですか?
あけましておめでとうございます。
初詣では、剣菱のおじさまのゆかりの神社に行って参りましたのよ。
前に行ったときは私、可憐と美童と一緒にバスジャックに遭ってお参りできませんでしたの
ですけれど、聞いた話ではとってもご利益のある神社なんですってね。
剣菱のおじさまとおばさまの縁結びもそこで叶えてもらったとか。
私、このスレの今後の行く末と、運動音痴が少しでもマシになりますようにってお祈りして
参りましたの。ご利益・・・ありますかしら。(´・ω・`)

>62 (・∀・)カガミモーチ!!
まあ、かわいらしいお餅をありがとうございます。
鏡開きまで大切に飾って、11日になったらお汁粉にして美味しくいただかせてもらいますわ。
このお餅、目と口があるのが少し気になりますけれど・・・ちゃんと、普通に食べられるお餅
ですのよね?
金槌で叩いたとたん、悲鳴などあげられたらイヤですわね・・・と、新春早々、少しだけ
ホラーな想像をしてしまいました。
67白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/01 18:52
>63  年越しソバの具は、何でしたか?
特に変わった具などは入れておりませんのよ。
馴染みの料亭から届けていただいたかまぼこと海老の天ぷら、小松菜、そしてお薬味の
おネギだけですわ。
これ以上、具をたくさん入れてもお腹いっぱいになってしまいますもの。
新年早々お腹を壊したのでは笑い話にもなりませんでしょう。以前の年越しそばの
大食い競争のような羽目になるのはもうたくさんですわ。

>64 あなたの家の雑煮の具はどんなものですか?
こちらもごく普通のものなので、敢えてご紹介するのもお恥ずかしいですけれど・・・。
すまし汁に丸餅、小松菜と鶏肉、鞠麩、三つ葉。
これだけですのよ。
あまりたくさん具を入れるとお汁の味が濁るというのが母さまの弁ですの。
具だくさんのお雑煮もまた違った美味しさがあると私は思いますけれど、我が家の味は
このシンプルなお雑煮なんですわ。
どんな化粧品をお使いですか?
自分なりのジンクスってあります?
70白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/02 20:38
ごきげんよう。
三が日のうちは、我が家はお客様ラッシュで大変ですわ。
冬休みが終わる前にどこか温泉でも行ってのんびりしたいですけれど……倶楽部の誰かさんは
冬休みの宿題をまだ終えてないみたいですから、難しいですかしら?

>68 どんな化粧品をお使いですか?
あら、私、お化粧はいたしませんのよ。高校生のうちは高校生らしく・・・と思っておりますもの。
パーティなどのときは、可憐が「少しはお化粧しなさい」ってお化粧してくれることも
ありますけれど、基本的にはお化粧は高校を卒業してから勉強するつもりですの。
そうそう、化粧水は父さまの京都土産のへちまの化粧水を使っておりますわ。京都の舞妓さんが
愛用しているのと同じ銘柄なんですって。

>69 自分なりのジンクスってあります?
こんなことにこだわるのもお恥ずかしいのですけれど、「下駄の鼻緒が切れると縁起が悪い」という
ジンクスがありますでしょう。
あれがどうしても気になって、囲碁の対局や日舞の舞台など大切なことのある日は、出かける前に
三度は鼻緒がきちんとしていることを確認しないと安心して出かけられませんの。どんなに
忙しい朝でも、ですのよ。ジンクスって、所詮は迷信だって割り切れない何かがありますわよね。
TVはよく見る方ですか?
72白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/03 22:18
ごきげんよう。
今日で三が日もお仕舞い。いつまでもお正月気分ではいられませんわね。
一年の計は元旦にあり、気を引き締めてレスをさせていただきますわ。

>71 TVはよく見る方ですか?
人並みには見ますわよ。NHKのニュースや、囲碁講座とか五七五紀行とかが好きですわ。
民放はあまり見ませんわね。
見ている番組が年寄りくさいって時々笑われてしまうのですけれど・・・そんなことは
ありませんわよね? 古きをたずねて新しきを知る、という言葉もありますもの。
たまにおいてけぼりありますけど

それでも友達でつか?
化粧してないなんて嘘でしょ。
バリバリじゃん。
歯を磨く時、おえってなりますか?
76白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/04 20:10
ごきげんよう。
昨日は東京でも少しだけ雪が降りましたわね。本当に寒かったですこと。
風邪などひいた方はいらっしゃいません?
では、今日のレスに答えさせていただきますわね。

>73 たまにおいてけぼりありますけど それでも友達でつか?
そ、そうですわね・・・私、タヒチで見た朝焼けの眩しさは一生忘れませんわ。
そういう時などは、確かに友達やめたくなるときもありますわよ。
でも置いてけぼりにされる以上に、助けてもらうこともたくさんありますし、お互い様で
迷惑をかけたりかけられたりが私たちですの。
ですから・・・それでも、友達ですのよ。
こんなこと、とても彼らの前で面と向かっては言えませんけれどね。だって照れくさいじゃありませんの。
77白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/04 20:11
>74 化粧してないなんて嘘でしょ。
コミックスなどの表紙の撮影のときには軽くお化粧していただくこともありますけれど、私、
普段は本当に素顔ですのよ。
顔立ちが少々きついせいですかしら、遠目にはよく勘違いされてしまうのですけれど・・・。
少し近づいてご覧になります?
・・・・・・。
ね? お化粧、しておりませんでしょ?

>75 歯を磨く時、おえってなりますか?
「おえ」って? いいえ、なりませんけれど・・・どうしてそんなことになってしまいますの?
歯を磨く度にそれでは、毎朝毎晩大変ですわよね。同情してしまいますわ・・・。
そんなに繊細では物を食べるときにも苦労なさるのではありません?
悠里ん家ではお手伝いさんはメイド服着てるけど
白鹿さん家でもメイド服着せてるの?
倶楽部の中で、どうも足手纏い感の強かった貴女ですが
世間的に囲碁が流行って、ようやく特技が活かせる機会がありそうですね
新年あけましておめでとうございます。やっと帰って来ましたよ。
なんだか某所でお勤めしてきたような気分で一杯ですけどね。
いろいろみんなに頼むこともあるかと思いますがヨロシク。
十分おわかりだと思いますが、皆さんお手柔らかにお願いしますよ。

>13
そうですか?的確な表現ですね。野梨子もあれで結構顔に気持ちが出ますからね。
しかし女性の顔の話はタブーだと覚えておかれた方がいいでしょう。
可憐がもしここにいたらただじゃすみませんよ。

>17
時には仏の顔も必要ですよ。寛大な精神で見て見ぬふりをしてあげたらどうですか?
野梨子の鼻の穴ばかり見つめていても、おっと!こっちにとばっちりがきそうですね。
もうやめておきましょうか。

>18
確かに全部あてはまってますが、野梨子は男を見る目がないので。
ああ、失礼。女性の方でしたか。

>20
ぼくは一向にかまいませんが女性も多いことですし、フム公序良俗に任せますよ。
生殖の神秘ぐらいでおたおたしていたら医者も勤まりませんよ。
しかし病院を継ぐ気もないですしね、まったくどうしたものか悩みますね
>22
名前 :菊正宗清四郎(きくまさむね せいしろう)※悠理は漢字が読めませんから。
年齢 :一応まだ高3なんですよ。
性別 :男。もちろん遺伝子もXYですよ
職業 :まだ高校生ですよ。いえいえプロモのような完全無欠のスーパー高校生でもないですよ。
趣味 :実はこれといってないんですよ。知的好奇心が旺盛なため多趣味に輪をかけているだけなんです。
落ちない口紅もあれからすぐ商品化されましたしね、次は何をしましょうか。同好会もいまやネット会員ですからね。
恋人の有無 :無いですねぇ。
好きな異性のタイプ :大和撫子にしておきましょう。もう絶滅したんでしょうか。
ああ、野梨子も昔は・・・いえ何でもないですよ。
好きな食べ物 :最近のマイブームはカモ肉なんです。鍋のおいしい時期ですから。
最近気になること :このままですと大学にも行けそうにないですね。
一番苦手なもの :烈火のごとく怒る女性、ですかね。
得意な技 :廻し蹴りにしておきましょう。いや目つぶしのが傷害としては重いですからそっちにしましょう。
一番の決めゼリフ :危ない!○○○、×××!!ぼくはいつも危険に気づくのが早いもので、よく感謝されてますよ。
冗談はともかく「殺されないだけありがたく思うんだね」ですか。
将来の夢 :新薬の開発でノーベル賞受賞といったところですか。意外と俗っぽいんですよ、僕は。
ここの住人として一言 :よろしくお願いします。
ここの仲間たちに一言 :まだ野梨子しかおりませんけどね、またよろしく。
ここの名無しに一言 :お手柔らかにお願いしますよ。
先手必勝で言っておきますが、友人に危害をなす者には決して容赦しませんよ。
これは脅しじゃありませんから、少なくとも肋骨の2・3本は覚悟してください。
>23
どうもありがとう。あからさまではありますが声援もうれしいものですね。
感想だけでもぼくはかまいませんが、できれば質問をくれると幸せな気分に浸れるそうですよ。
可憐あたりがいいそうなセリフですけどね。

>26
一瞬奈落の底に落ちましたが、すぐ切り換えましたよ。
こんな楽しい思いをするのも学生時代の醍醐味、そう思えばいいのではないですか。
そもそも悠理をからかって遊ぶだけでもネタがつきませんよ。
(悠理に約束させたのもIBMかアップルかで迷ったが、すぐ次世代になって困った)

>27
そうですね、よく言われますが「まだ」高校生なんですよ。しかし老けてみられるのもいいもんですね、特に男はね。
野梨子も他の諸君もどうしてだかわかりますか!?高次元の精神が外見に、そう特に表情に表れているんですからね。
つまり僕が大成して見えるとこう言ってくれている訳ですから。誉め言葉と思ってありがたく頂戴しておきますよ、どうも。

>28
ミセス・エールのお耳には入れないようにしてください。妙齢の女性をむやみに悲しませたくないですから。
いろいろ言う人もおりますが、ぼく達にも愛校心や誇りぐらいありますよ。ああ、野梨子が代弁してくれたようですね。

今日はここまでにしておきますか。
清四郎たんお帰りなさい!
幼なじみとして清四郎たんだけが知ってる野梨子たんの恥ずかしい秘密を
教えてください!
>83
どうもこんばんは。結局病院で缶詰でしたが、みんな息災で何よりですね。
野梨子の恥ずかしい秘密はぼくの口からは言えませんよ。
いえ、あればの話ですけどね、ぼくも一応紳士ですから。


作者の最近の絵のへたれっぷりについて何か。
他作品のキャラで話してみたい人は誰?
87白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/05 21:43
ごきげんよう。今日は一月五日、1(い)5(ご)で、日本棋院の定める囲碁の日ですのよ。
今年は囲碁同好会の方にも力を入れて行きたいですわね。清四郎、あとで一局
打ちませんこと?
それでは今日の質問に答えていきますわね。

>78 白鹿さん家でもメイド服着せてるの?
まさか、ですわよ。あのメイド服は悠理の家だから似合うのですわ。
うちにお手伝いに来て下さる方には、和服を着ていただいてますの。
茶会で、水屋のお手伝いなどをお願いすることもありますから、茶会の席のそばを
洋服の人が歩いていたのでは雰囲気を損ないますものね。
第一、家は和風建築なのですもの。和服が一番似合いますでしょ。家とそこで生活する人の
調和って、けっこう大切だと思いますわ。
88白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/05 21:43
>79 どうも足手纏い感の強かった貴女ですが
・・・あ、足手纏い・・・。
そっそれは、確かにその、活劇系のことになると清四郎や魅録や悠理にはかないませんし、
可憐や美童のように色仕掛けができるわけでもありませんけれど・・・でも、ですわ!
私、知性なら清四郎にも引けは取らないと思ってますわよ!・・・く、悔しくなんか、ありませんわ。
>世間的に囲碁が流行って、ようやく特技が活かせる機会がありそうですね
世間的に囲碁が流行ってるのは嬉しいことですわよね。「斜陽の趣味だ」なんて言われなくて
済みますもの。特技が活かせる機会・・・あるといいと、切実に思いますわ。

>80 清四郎
おかえりなさい。年末年始から大変でしたわね。
そして遅くなりましたけれど、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしますわ。
(>13 鼻の穴大きいですね。)>的確な表現ですね。
鼻の穴じゃないってあれほど申しましたのに・・・清四郎まで・・・(´・ω・`)
清四郎ってば意地悪ですわ。私、少し傷つきました。

>83 清四郎たんだけが知ってる野梨子たんの恥ずかしい秘密を教えてください!
いきなり何を言いますの!
・・・も、もう、心臓が止まるかと思いましたわ。やめてくださいな、心臓に悪いのは
悠理にまつわる怪談話だけで十分ですわよ。
別にそこまで恥ずかしい秘密があるわけではありませんけど・・・多分・・・清四郎ったら
ときどき、昔の些細なことまで覚えているのですもの。私ですら忘れているような秘密を
暴露されたらどうしようかと思いましたわ。
89白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/05 21:44
>85 作者の最近の絵のへたれっぷりについて何か。
私は絵のことについては何もわかりませんから・・・父さまに話を聞いてみましたの。
父さまが言うには、自分の絵も駆け出しの頃とはかなり変わっているし、絵が変わっていくのは
ある程度は自然の、不可逆なことなんだそうですわ。
ですから、私はあまりあれこれ言うつもりはありません。でも、そうですわね、もう少々
私たちを丁寧に描いていただけるとより嬉しいですかしら。

>86 他作品のキャラで話してみたい人は誰?
他作品って、同作者のってことですの? 困りましたわ、私、そんなに詳しくありませんのよ。
剣菱のおばさまは「ときめきのシルバースター」に一時期夢中になっていたそうですけれど、
私、あまり漫画は読みませんし・・・。
強いて挙げるならば「淋しい大人たち」の真里子さんですかしら。ずっと一人っ子だったもの
ですから、ああいうお姉さんには憧れますわ。それに・・・あの方、女装した清四郎に少し
ばかり似てらして、親近感も感じるものですから。
レズには興味ありませぬか?
91愛読者:03/01/06 13:57
野梨子さんいつも素敵!清楚なルックスや立ち振る舞い、言葉遣いはもちろん
日本女性がとっくになくしてしまったといわれている美しさにあふれていますね。
昨今のどぎつい&お子ちゃま漫画ばかりの中でのあなたは、一輪の白水仙といったところでしょうか。
お育てになったご両親に感服いたします。あ、それから作者の一条先生にも!
どうかこれからもお元気でこのスレをお続けください。応援しております。

そういえば高円宮の長女は茶髪でびっくりしたけど
野梨子たんはどう思われました?
そういうあなたは剛毛ですね?
正座ばかりしてるとO脚になるよ
>29
魅録の母親、いえ友人の両親のことはあまり言いたくないのですが、皆それぞれ変わってますよ。
うちもそうかもしれません。一芸に秀でる人は専門バカともいえますからね。千秋さんは
スーパーお嬢様を生かしたキャリア女性の走りでいいんじゃないですか?おや?野梨子も見習ったらいいですよ。

>31
忘れた頃に連載しているようですね。僕も姉も漫画はあまり読みませんが、
たまには買ってみるといいかもしれませんね。野梨子、掲載は『コーラス』でしたか?
野梨子の愛読書は『婦人画報』だと思ってたが違ったようですね。

>35
違いますがいいじゃないですか。細かいことは不問にしてください。
ぼくからもよろしく頼みますよ。そういえばぼくは初代なんですね、これはしたり!光栄ですな。

>38 野梨子
ここにはマメに来たいものですが、どうなりますことやら。
フム、ぼくは一定量をまとめて返すことになりそうですね。しかしできるだけ来ますよ。
時間のやりくりぐらいできなくては、倶楽部の会長は勤まりませんから。

>39
可憐はまだ遊び歩いているんじゃないですか?年末前に魅録に色々聞いてましたよ。
しかし意外と家で新作料理の研究でもしてるかもしれません。事あるごとに玉の輿と言ってますからねぇ。
>41
倶楽部内の恋愛はあまりお奨めしませんが、こういうものはルールがあってなきがごとしですから。
野梨子、くれぐれも美童には甘い顔をしないようにしてください。野梨子ぐらい本当は朝飯前なんですよ。

>42
フム。テストの山かけでもしましょうか?そんなところかな。弱りましたね、男同志は
そんなにプレゼントなんてしないんですよ。女性陣は好みがうるさいから買い物につきあいますよ。
さて野梨子、何が欲しいんですか?荷物持ちくらいしますよ、遠慮なくどうぞ。

>43
小遣いは毎月10万円程度です。みんなこんなもんじゃないですか?
財布の中には大体キャッシュで30万円ほど入ってますよ。ぼくはカードで支払いますけど、
現金のが足がつかなくていい場合も多いですからね。おっと、これはオフレコでお願いしますよ。

>44
野梨子に茶髪も似合うかもしれない。だけどいいか、野梨子。よく聞いてくれ。
野梨子がもしどうしても茶髪にしたいならぼくは止めない。だがその前に相談してくれ!
いいか、頼むから。いえ頼みますよ本当に。

>47
野梨子への質問はぼくは遠慮させてもらおうか。
(現実の大和撫子は気が強すぎる。あまり憧れないようにした方がいいだろうと思いますよ。)
>51
正月も過ぎてしまいました。うちもいくつか生けてありましたが、今年は葉物だけでしたね。
ああ、そろそろ七草かゆ(※)ですな。ぼくはこの時期の大根がほのかに甘くて好きなんですよ。

※春の七草を食べて無病息災を祝う風習。今は嘆かわしいことにパック野菜が主流らしいですな。
しかし素人が野セリだと思って食べたら毒草ということもありますから、くれぐれも気をつけてくださいよ。

>52
精神年齢としても最高ですね。言ってみれば憧れですか。男は40ぐらいじゃないと貫禄がつかないでしょう。
相手になめられたらおしまいですからね。悠理や魅録のおじさんもあれで結構かっこいいですよ。
(青二才と言われるのが嫌いだ。悠理のお兄さんもかわいそうに。)

>53
これも野梨子でしょうか。運痴は運痴なりに得することもありますよ。
(多分ね。フム、日舞をあれだけやっているのに棒立ちになるとはね。全く野梨子も面白いですよ。)

>54
野梨子の綺麗好きも役に立ってますよ。いつもありがとう。
倶楽部内の掃除はですね、実はほとんど野梨子なんです。ありがたいことに、いや残念と言うべきか?
まだお菓子を食い散らかす奴ら(※)がきてませんから、今はスレ内も塵ひとつ落ちてませんけどね。

※なぜ来ないのか気になりますねぇ・・・フム食当たりかもしれない。
>56
そういう質問は悠理がはまり役なんだが。いや可憐かもしれない。
いつもぼくらが飲むお茶はほとんど野梨子か可憐にほとんど任せてますし、
お菓子も悠理が持ってきたり頂き物等でぼくはほとんど買ったことがないんです。
でもユエビン(月餅)なんかそこらで買えるらしいですよ。

>57-58
まぁまぁひとつ穏便にいきましょう。ああ、これは懐かしいですね。
(昔の野梨子も相変わらずだ)

>61-64 新年の挨拶
あけましておめでとうございます。再掲ですがよろしくお願い致します。
すまし雑煮は珍しく筍が入ってました。どうやら縁起物を頂いたようですね。初詣は病院帰りに寄りましたよ。
蕎麦ですか?そういえば蕎麦は食べていなかったですね。うっかりしてましたよ。
その時間は確かクランケ役になってMRI(※1)に入ってましたね。この際だから研修医にも恩を売りました。
しかし麻酔医が下手で下手で!(※2)かなり楽しい思いをさせられましたよ。

※MRI(Magnetic Resonance Imaging)
つまり 磁石と電波を用いて磁気共鳴現象を利用した画像診断法なんです。
正確な画像診断を撮る為には、部位によっては造影剤を注射しなければならないですから。
麻酔医じゃなくてもですね、一般的に医者は注射が下手です。自分で打つか看護婦を呼ぶべきだった。
>65 野梨子
ぼくはAAは作りません。フム、よく出来ているじゃないか!上出来ですよ、野梨子。
(ソフトをDLすればズレないように出来ますよ)
こういうものは魅録あたりに任せて、ぼく達は囲碁ソフトの解析でも致しますか。

>68
メンズ用を加工して使ってますよ。成分は科研の友人に出させましたから、肌荒れもしませんし大丈夫です。
ただ詳細はトップシークレット(※)なのでここでの公表はできません。売上にも関わることですから。

※現在は成分表示が義務付けられていますが、原材料の公表は一応成分の期成にも関わりますから
企業利益を守る為と理解して下さい。

>69
己のカンを信じろ、みたいな奴ですか?しかし悠理や剣菱のおじさんは、全身カンみたいなもんですな。
全くあの強運にはあやかりたいものです。

一気に返すのも連投規制で困りものですな。これからは十分気をつけますよ。
ではぼくは行きますよ。魅録とちょっと出かけますから。
野梨子も諸君も風邪ひかないようにしてください。
ごきげんよう。今日はいいお天気でしたわね。
冬の陽射しって好きですわ。お部屋の中まで長く差し込んできて、夏の陽射しとは違って
柔らかい暖かさがあるんですもの。
気持ちよくて、本を読みながら少しうとうとしてしまいました。
では、今日の質問に答えますわね。

>90 レズには興味ありませぬか?
レ・・・レズって、女性同士の恋愛・・・のこと、ですわよね?
興味なんてありませんわ、これっぽっちも! いくら私が男性嫌いだと言っても
レズっていうと、真っ先にあの学校を買収しようとしたあのおばさまを思い出してしまうのですもの。
性癖によって人を差別するつもりはありませんけれど、私自身が興味があるかと聞かれたら
答えはきっぱりと、いいえ、ですわ。
101白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/06 23:02
>91 野梨子さんいつも素敵!
まぁ・・・恐れ入りますわ。そんなに褒めていただけると恐縮してしまいますわね。
ですけれど、そこまで思っていただけるお気持ちはとても嬉しく承りましたわ。
私、いずれは母のような女性になりたいと思いますけれど、まだまだお恥ずかしいところや
至らないところもたくさんあると思っております。
あなたのご期待に添えるように頑張りますわね。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

>92 そういえば高円宮の長女は茶髪でびっくりしたけど野梨子たんはどう思われました?
まずは、高円宮様のご冥福を謹んでお祈りさせていただきます・・・。
それで・・・そうそう、茶髪のことでしたわね。私も驚きましたけれど、でも別に
非難するようなつもりはありませんわ。皇族といっても一人の女性なのですもの。
以前の、可憐や悠理を軽蔑していた頃の私でしたら非難していたかもしれませんけれど、今は
人の外見の細かいところに目くじらを立てる愚かしさは、少しばかりは知っておりますもの。
それに、お父様を亡くされたばかりの方の髪の色に文句を言うほど、私も無粋ではないつもりですのよ?
102白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/06 23:03
>93 そういうあなたは剛毛ですね?
そんなことはありませんわよ。私の髪型のことをおっしゃっているのかもしれませんけれど、
このくらいの長さの髪はどうしても扇状に広がってしまうのですわ。
もう少し長くすれば、自重で真下に引っ張られてまっすぐまとまるのでしょうけれど、
私くらいの長さの髪だと、剛毛かそうでないかに関わらず、ある程度は末広がりになってしまいますのよ。

>94 正座ばかりしてるとO脚になるよ
以前、可憐にも似たようなことを言われましたわ。
でも美しい足の形を保つことと、美しい正座の型ができるようになることって、私は同じだけの
価値があることだと思っておりますのよ。
たとえばドレスの似合う体型と着物の似合う体型は正反対であったりとか、西洋の美と
日本の美は対極にある場合はありますけれど、でもどちらの美も極めれば結局同じ境地に
辿りつくのではないですかしら。

>96 さて野梨子、何が欲しいんですか?荷物持ちくらいしますよ
まあ、本当ですの? ではお言葉に甘えますわよ?
今度、なじみのお店で呉服展をやるのですって。春の茶会に着る着物を選びたいのですけれど、
付き合っていただけますかしら。
ふふ、買ってくれなんて言いませんから安心してくださいな。その代わり、たっぷり付き合って
くださいませね。
・・・あ、そうそう。今のところ茶髪にする予定はありませんわよ。安心してくださいな。
昔から囲碁を嗜んでいるお二人に質問です。
最近の囲碁ブームをどうお考えですか?
ヒカルの碁読んでますか?
苗字の由来を教えて
105以上、自作自演でした。:03/01/07 13:21
楠田エリコさんを見ると、野梨子さんを思い出します。
106白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/07 20:58
ごきげんよう。皆さん、七草粥はもう召し上がりまして?
七草といえば「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ・はるのななくさ」
という短歌(?)がありますけれど、七五調の響きがとても美しいですわよね。
小さいころはこの響きが楽しくて、何度も口ずさんでおりましたわ。
では、今日の質問に答えますわね。

>103 最近の囲碁ブームをどうお考えですか?
私は嬉しく思いますわよ。ブームはいずれ消えるものですけれど、その中でも一握り、ずっと
続けてくれる方は残りますもの。
碁界って意外と狭いものですから、そこに吹き込む新風は、もちろん歓迎いたしますわ。
ただ、対局の最低限のマナーを知らない方が、少し増えたような気はしますわね。
>ヒカルの碁読んでますか?
確か、囲碁をモチーフにした漫画でしたわよね?
日本棋院のホームページからもリンクが貼ってありますから、タイトルだけは存じておりますけれど
残念ながら読んだことはありませんの。
囲碁ブームの恩恵をもたらしてくれた漫画ですから、一度は拝読した方がよろしいのかしら・・・?
107白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/07 20:59
>104 苗字の由来を教えて
・・・と、言われましても、苗字の由来はご先祖様にまでさかのぼって聞かなければ
わかりませんわ。
ただ偶然にも、私たちの苗字ってお酒の銘柄にも同じものがありますのよね。
まさかご先祖様はお酒を意識して苗字をつけたわけではないでしょうけれど・・・偶然って
面白いものですわね。
ちなみにお酒の方の「白鹿」の由来は、古来中国で、白い鹿が長生きの象徴とされてきた
ところから来ているのだそうですわ。

>105 楠田エリコさんを見ると、野梨子さんを思い出します。
喜んでいいのかどうか、微妙なところですわね・・・。
あの、それはもちろん、髪型を見て、私のことを思い出してくださるのですわよね?
お顔ではなく。
いえ、あの方のお顔がどうこうというわけではないのですけれど、やはり年齢差という
ものを考えますと・・・。
でもとにかく、折に触れ私のことを思い出してくださることは嬉しいですわ。
108黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/08 19:31
ちょっとぉ〜清四郎に野梨子じゃない!
なにやってんのよ〜こんなところで!

あらやだ、ごめんなさ〜い、取り乱しちゃって。
みなさん、こんにちわ。はじめましての方もいるわよね。
黄桜可憐で〜す。
清四郎や野梨子と同じ、聖プレジデント学園の3年よ。
趣味は・・・そうねぇ、社交ダンスかしら。
とりあえず、みなさん宜しくね〜。

さて、お風呂に入ってこなくちゃ〜。一日1回、1時間の半身浴!
可憐キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!

一冊だけ買うとしたら何巻がおすすめ?
やぁ可憐、久しぶりですね。親しき中にも礼儀ありですから、よろしくお願いしますよ。

>71
情報収集は好きですから大抵2画面で見てますよ。WEBで確認したりもしますから
3、4画面同時に見てることもありますね。野梨子の趣味も相変わらずですね。

>73
友人だからこそですね。幼児じゃないから置いてけぼりぐらいどうってことないでしょう。
落ち合う先も知ってますからご心配なく。隠れ里もおつなもんですよ。
野分きの旅も風雅でいいでしょう。

>74
メイクと言えば、可憐はああ見えて素のようなメイクで学校に来たりするんであなどれませんよ。
ですから新製品が出るたびにみんなから所持品検査をさせてもらってます。勿論没収などしませんが
成分には興味がありますからね。野梨子も踊りの時は刷毛で白塗り(※)してますから、これは嘘になりますか。

※昔は白粉に鉛が入っていた時代があり大変危険だったが、今はそんなこともなくなった。
どうやら鉛を入れた方がおしろいのノビが良くて、綺麗に見えてたらしいですね。

>75
割と女性に多いようですね。洗面台が低すぎたりしませんか?
屈みすぎて胃壁を圧迫しているのが第一の原因です。
胃に食物が入っている間は消化酵素が働きますし、何より血液が集中してますから圧迫しては駄目ですね。
>76野梨子
>そういう時などは、確かに友達やめたくなるときもありますわよ。
そうなのか、野梨子!?そんなに根深くうらんでいたのか・・・!
ぼくは興味ならどのようなものにもありますが、野梨子の頭の中身が今1番知りたくなりましたよ。
あの時だって置いていきたくて置いていったわけじゃありません(と聞きましたよ)
皆自分本位ですからとっさに保身したまでです。いや野梨子が恨んでも仕方がない、すまなかった野梨子。

>78
メイド服を着せる家も悠理の家ぐらいでしょう。いまどき珍しいですね。
個人のマンションでならそういう店がありますよ。行きたければ魅録君にお願いするといいですよ。

>79
確かに野梨子は足で纏いにもなりますが、とっさに抱えていけばすむことですから。
ぼくとて頭脳をフル回転させてばかりでは疲れますから、野梨子がいてくれて良かったですよ。
悠理みたいに飛び蹴りしろなんて言いませんよ。安心してくれ、野梨子。

>85
才能が枯渇するのか再び湧き出づるのか、ぼくらでは計りしれませんね。
手が震えなければいいんじゃないですか?(しかしぼくの頭は酷いのひとことにつきますね。)
(しまった!いえ、頭ではなくぼくの髪と書いたつもりだった。
可憐のあのボリュームを見てつい動揺しまった。気をつけねば、連中に知られたら何を言われることやら)
>86
例のコーラスを入手してもらましたよ。『プライド』を読みましたが、あのお嬢様が昔の野梨子と
可憐のようで面白かったですね。それから屈折した愛情と憎悪を持つ女性、亜美とかいうああいう
女性を心理分析してみたいものですな。

>87
野梨子とも随分打ちましたが、勝敗は碁歩五分ですね。
おっと下手な冗談はやめましょう。親父ギャグと言われますから。
>秘密を暴露
そこまで非紳士的ではないよ。野梨子にそんな風に思われていたとはショックだな。
>女装した清四郎
我ながら姉にそっくりだと思いましたよ。血の成せる技をぼくは自分で実感しましたよ。

>90
野梨子は >興味なんてありませんわ、これっぽっちも! だそうですか。フム、まぁそうでしょう。
そうですね、ぼくはレズビアンより異性装(服飾倒錯)のが興味がありますね。
何故いい年こいたおっさんが昼間っからピンクのフリフリを着るのか!?赤ちゃんBARが流行るのか!?
そこにですね、この日本経済の下落解決の糸口があったらどうするんですか!?
・・・おや、野梨子?魅録に可憐もみんなどこへ行くんですか!
>91
お褒めくださって恐縮です。わが事のようにうれしく思いますよ。
あぁ野梨子のことですが、あなたからもよくしてやってください。
(野梨子のファンだけあって、さすがに奥ゆかしい方が多いようですね。)

>92
宮様の訃報は大変残念なことです。まぁぼくは、殿下方も直接存じ上げませんのでね。
剣菱のおじさんなら陛下に拝謁を賜ることも可能でしょうが。
勿論皇室の方々は無縁の世界にあらせられますから、おぐしの事など些事に入るでしょう。
しかし規範があったはずですが・・・(※)

※ 一般戸籍が無い為、皇室には皇統譜というものが別にあります。
天皇家に連なるものは、お許しがなければ簡単に結婚も離婚もできないそうですよ。
千年も遡れば無論ヘアの形や色までも決めてあったんですけどね・・・。フーン、茶髪ですか。

>93 剛毛
野梨子が剛毛ならぼくは・・・まぁ髪のことは伏せますか。フム、なにやら雲行きが怪しいようです。
今日はさっさと帰るとするか。しかし野梨子とはどうやらすれ違いみたいですね。
なぁに〜?清四郎ったらまたオヤジくさい薀蓄たれてるの〜?

>109 一冊だけなんて言わず、全巻買って〜?ね、お・じ・さ・まぁ〜ウフッ。
といいたいところだけど。
もし私についてもっと知りたい〜って言うなら、16巻をお勧めするわ〜。
私とあの人の、甘く、切なく、そしてはかない物語がよめるわよ〜。
あ、絶対1巻だけを買うのはやめてよね!
あれは一生の不覚だったわ・・・。そもそもあれは美童がしっかりしないから!
っと、この話はまた今度ね。

これから美容のために腹筋よ!
今日の怠けは明日の贅肉!
115白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/08 22:50
ごきげんよう。
松の内も終わりましたから、そろそろお正月ボケもしていられませんわね。
もう新学期ですし、何につけても事の始めはピシっと決めたいものですわ。
明日から授業ですから、今のうちに時間割の準備をしておきましょう。ええと、明日の一時間目は・・・・体育。
・・・。途端にやる気が萎えましたわ。
さ、さあ、気を引き締めて今日のレスをいたしますわよ!

>108 可憐
まあ、可憐ではありませんの。
よく来てくれましたわね。嬉しいですわ、心より歓迎いたします。
可憐たちはいつ来てくれるかしらって清四郎と楽しみにしておりましたのよ。
これから、こちらの方でもよろしくお願いいたしますわね。
>114 >私とあの人の、甘く、切なく、そしてはかない物語がよめるわよ〜。
例の、命を賭けた世紀の大恋愛のお話・・・ですわね。
あの事件の前後の可憐は、何だかしおらしくて・・・長い付き合いですけれど、私、あんな
可憐を見たのはあのときが初めてでしたわ・・・。
116白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/08 22:51
>109 一冊だけ買うとしたら何巻がおすすめ?
私は二巻をお勧めいたしますわ。
私たち有閑倶楽部のそもそもの馴れ初めが載っている巻なのですの。
私や清四郎、そして悠理の幼稚舎時代、可憐、美童、魅録の中学時代の様子などを知ることが
できますわよ。
それから・・・私たちが留年するに至った経緯の模様なども。こちらの方は、あまり
知ってほしくないなとは、思いますけれど。(コホン)

>111 清四郎
>あの時だって置いていきたくて置いていったわけじゃありません
タヒチの時のことは、別に置いていかれたことを恨んだわけではありませんのよ。
ただ、解毒剤をホテルに置いたら迎えに来てくれると思っておりましたのに・・・可憐と私、
ずっと忘れられて砂浜で夜明かししたのですわよ。
剣菱のおばさまと千秋さんに伺ったところによると、私たちのことはすっかり忘れて
ホテルでぐっすりお休みだったそうですわね?
いえ、今さら別に怒ってはおりませんのよ。ええ、ちっとも。過ぎたことですもの。ねぇ、可憐?
デスクトップ公開して下さい。
有閑倶楽部は一度OVAになりましたが、再度のアニメ化を希望しますか?
悠理の口調の変化(幼児化)についてどう思われますか?
120白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/09 20:23
今日は冷えましたわね。学校についてから生徒会室で飲むお茶の温かさが身に染みる季節ですわ。
ですけれど、冬の厳しい年ほど、春に咲く桜の色は鮮やかになるといいます。
今年の桜はどんな色ですかしら? ふふ、今から楽しみですわね。
それでは今日の質問に答えさせてくださいませね。

>117 デスクトップ公開して下さい。
デスクトップって・・・ああ、パソコンの画面のことですの?
公開といってもやり方がわかりませんから、口頭で簡単に説明させていただきますわね。
左上から順に、ごみ箱、インターネットエクスプローラ、メールソフト、清四郎にもらった
囲碁ソフト、メモ帳、ネットで見つけた有益な情報や画像などを入れておくフォルダのアイコンが
並んでおりますわ。
背景は、一月にちなんで、八重梅の紋様を並べておりますの。濃い桃色の背景に、丸紋様の白い梅が
映えてお気に入りですのよ。
121白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/09 20:23
>118 有閑倶楽部は一度OVAになりましたが、再度のアニメ化を希望しますか?
そうですわね。またそれで私たちに興味を持ってくださる方が増えるなら、アニメ化して
いただければ、きっと楽しいでしょうね。
アニメはあまり見ませんけれど、出演者が自分たちとなれば話はまた別ですもの。
溺れかけたり、白鳥のおまると縁があったり・・・アニメでは私、ろくな目に遭っていませんから
次こそは、アニメにする話の選択は慎重にしていただきたいとは思いますけれど。

>119 悠理の口調の変化(幼児化)についてどう思われますか?
いつかの結婚騒動のように型に押し込められた悠理よりも、ありのままの悠理の方が私は
好きですから、別に気にしませんわ。基本的には。
でも確かに・・・ピジョンブラッドの事件のころに比べて、最近年々野生化してきているような・・・。
どうしましょう、このまま野生化、もとい幼児化が進んだら悠理はどうなりますの?
今でさえ人間離れしているのに、このままでは素で世界びっくり人間ですわよね。
だんだん心配になってきましたわ・・・。
どうもインフルエンザが流行っているようですね。皆さんも気をつけてください。

>94
O脚もそうですが、骨盤がずれている方も多いようですね。ぼくがちょっと診ましょうか?
うつぶせになってくれれば治せますよ。・・・フム!バキッボキッバキッ!フム!
親父の肩こりで慣れてますから心配することはないですよ。やっぱり肩が落ちている方にずれてます。
そちらを矯正しておきましょう。ハァッ!フム!

>100野梨子
冬の陽射しよりもぼくは枯木立のが好きだな。野梨子、100ゲットおめでとう。
何も出ませんが、ぼくで良ければ着物の展示会くらいつきあいますよ。ついでに何か
ぼくのも見立ててくれるとうれしいですね。男性専用の着物ショップができたようですが、
実はまだ行っていなくてね。先日もたまたま魅録とふたりで着流し姿でいたら、
どこぞの組の若と間違われて狙撃されかけたんですよ。
>103
まっいいんじゃないですか?囲碁ブームももっと早く起きてもよかったですよ。
マナーはおいおい覚えていくしかないでしょうね。
その漫画は早速ネット注文しました。明日には届きますから良かったら感想を書きますよ。

>104
これ言うのいやなんですよね。ぼくの家は「菊正宗」ですが、早い話が成金なんですよ。
菊は天皇を象徴しておりますが、何のつながりもないんですよ、いいとこどりのハッタリなんですから。
まったくご先祖を悪くは言いたくないが、どういうつもりだったんでしょうか。
神戸の桜正宗さんとことは縁が深いんですけどね。

>105
そうですか?フム調べたら昔はちょうど今の野梨子ぐらいのヘアだったんですね。
野梨子、ちょうどいいじゃないか!野梨子の行く末を見るようで頼もしい女性ですね。
何でも昔は宇宙飛行士になりたかったとか、中々華やかな経歴で恐れ入りましたよ。
クイズ大会でひどい事言われたよね、白鹿さん。清四郎と可憐に改めて何か恨み事でもあれば。
125黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/10 11:39
>22 えぇと…差し支えなかったら、これに答えていただけますか?
この漫画を知らない人にも、どんなキャラか判ってもらえると思うので…

OKよ〜ん。
この可憐さんのプロフィールを公開してあげましょうじゃないの。

名前 : 黄桜可憐 (きざくら かれん)
年齢 : ピッチピチの高3よ〜。
性別 : この可憐さんが女性以外に見えるわけ?
職業 : 高校生よ。たまにママの宝石店を手伝ったりもしてるわ。
趣味 : お料理はじめ、「いい奥さん」に必要なことはなんでも。
恋人の有無 : いない、わよぉ・・・。
好きな異性のタイプ : お金持ちで、顔が良くって、ゲイでもスケコマシでもマザコンでもない男!
好きな食べ物 : 果物かしら。
最近気になること : お肌の状態とスタイルの維持。
一番苦手なもの : この可憐さんになびかない人種・・・
得意な技 : 色気を使った内情調査・・・かしらね。
一番の決めゼリフ : 「目指せ玉の輿!」
将来の夢 : 玉の輿に乗って、ママに楽をさせてあげる。
ここの住人として一言 : よろしくねぇ〜。
ここの仲間たちに一言 : 今更だけど、こっちでもよろしくねぇ。悠理と美堂と魅録はこないのかしらね?
ここの名無しに一言 : お金持ちで、顔が良くって、ゲイでもスケコマシでもマザコンでもない男の人、
              いないかしら・・・?
>39 可憐いないの?

お待たせ様。年末はちょっと忙しくて・・・ごめんなさいねぇ。

>40 野梨子
「今年中に素敵な出会いをぜったい見つける」って大騒ぎしてましたし、やっぱり
忙しいのですかしら、可憐も・・・(ふぅ)

出会いはあったんだけど・・・運命の相手じゃなかったのよね〜。
あーあ、熱く、燃えるような恋がしたいわぁ・・・



>41 一条先生が、最終回は多分倶楽部内恋愛で…と仰ってますが
それについてどう思いますか?

倶楽部内恋愛なんて、考えられないわよぉ!
確かにみんなお金持ちだし、顔はまぁ・・・黙っていればかっこいいとは思うわよ。
でも、真面目に恋愛なんてできそうにない清四郎に、男と遊んだり機械いじってる方が楽しい魅録でしょ。
それに、歩くスケコマシの美堂なんて・・・。
私に関しては、ありえないわぁ。
でも、清四郎と野梨子なんてありそうじゃない?ねぇ?
前、清四郎と悠理が結婚だーって騒いだとき、野梨子ちょっとマジだったもの。
>55 野梨子
以前、雪山にスキーに行ったときに、可憐に「運痴は優しくしてもらえていいわね」と
言われたことはありますわ。

本当よぉ!野梨子は超ド級の運痴だから、いっつも清四郎にかばってもらえるじゃない。
倶楽部の連中は、どうして私みたいな「知力も体力も普通」な人間がいないのかしら・・・
あら?ちょっと!?清四郎も野梨子も、なんでそんなに引いてくわけぇ?


>111 清四郎
>野梨子
いえ、今さら別に怒ってはおりませんのよ。ええ、ちっとも。過ぎたことですもの。ねぇ、可憐?

別にもう過ぎたことだし、結局夜通しで半日ぐらい待って、昼ごろには迎えに来てくれたし、
今更どうこう言おうとは思わないけどねぇ。
確かに、大変だったでしょ?夜、星明りだけで島を移動するのは。
そりゃあ、ホテルについたら、ぐっすり休みたくもなるわよねぇ。
私達はずっと座って待ってるだけだったんだもの、少しぐらい待たなきゃぁばち当たりよねぇ。
>110 清四郎  可憐はああ見えて素のようなメイクで学校に来たりするんであなどれませんよ。
どれだけ「あぁ、顔を作ってるなぁ〜」と感じさせずに顔を作るか!
そのためにはたゆまぬ努力と研究よね。これに関しては相当の努力をしてるつもりよ。
でも清四郎・・・、もう一度、清四郎の顔で遊ばせてくれない?
もうあの時は楽しくて楽しくって!私の腕もなかなかのもんだったでしょ?ね、野梨子。

>117  デスクトップ公開して下さい。
これって、野梨子の言ってるパソコンの画面のこと?
う〜ん、魅録がいればできるのかもしれないけど、私もやり方がわからないのよねぇ。
とりあえず説明すると、上から ごみ箱・インターネットエクスプローラ・メールソフト・
ウインドゥズメディアプレーヤー・フォルダ(美容情報とか、ブランドの最新情報とかをネットから仕入れてるのよ)
あとは使用していないショートカット。こんなもんね。
基本的にパソコンでは美容、ダイエット、コスメ、ブランド物とかの情報を見るためにやってるから
あんまり詳しくないのよぉ。
>118 有閑倶楽部は一度OVAになりましたが、再度のアニメ化を希望しますか?
うーん、話の内容にもよるわね。
やっぱり、ねぇ。おまるとか、とりつかれたりとかはカンベンしてほしいわぁ。
でも、有閑倶楽部に興味を持ってくれる人が増えるのなら、それはいいんじゃないかしら?
漫画とアニメは別ものだし・・それに、なにが玉の輿のきっかけになるかはわからないもの!

>119 悠理の口調の変化(幼児化)についてどう思われますか?
確かにどんどん幼くなってる、わねぇ。近くにいるとあんまり気付かなかったわ。
まぁそれも悠理らしくていいんじゃないかしら。
ただ、可憐さんとしてはあの子が将来、結婚できるのかっていうのは気になるけど・・・
結婚までに恋愛経験はどのくらい積みたいですか。
また結婚してからも恋愛したいですか。
131白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/11 00:46
ごきげんよう。
一月も日付が二桁になると、いよいよ半ばに差しかかったという気がいたしますわね。
つい先日お正月を迎えたばかりだというのに、月日の立つのは早いものですわ。
光陰矢のごとし、少年老い易く学成り難し。忘れずにいたい言葉ですわね。
それでは今日の質問に答えますわね。

>122 清四郎
>ぼくのも見立ててくれるとうれしいですね。
あら、清四郎の着物なら、私が見立てるまでもないのではありません?
新年の挨拶に来た清四郎の着こなし、うちのお弟子さんたちが誉めていましたわよ。高校生で
紋付を着こなせる人はそういませんわ。
でも・・・そうですわね、せっかくですし、今度ご一緒に着物を見に参りましょうか。
>どこぞの組の若と間違われて狙撃されかけたんですよ。
まあ、怖い。気をつけてくださいませね、お願いですから。
有閑倶楽部最終回が、清四郎と魅録の弔い合戦になるのだけは、私、いやですわよ。
132白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/11 00:48
>124 クイズ大会でひどい事言われたよね、白鹿さん。清四郎と可憐に改めて何か恨み事でもあれば。
あの後はちゃんと仲直りいたしましたから、今さら禍根を残してはいないですけれど・・・
せっかくですから、改めまして一言、言わせていただきますわ。
いくら私がカナヅチで運痴だからって、本当のことを言われれば私だって傷つきますの。
清四郎、水泳の授業のある日の朝に「ちゃんと浮き輪は持ちましたか?」っていちいち確認して
からかうのはやめてくださいな。
可憐、通知表が配られるたびに私の体育の成績だけをしつこく知りたがるのは勘弁してほしいですわね。
・・・私から言わせていただきたいことは、以上ですわ。

>126 可憐
>前、清四郎と悠理が結婚だーって騒いだとき、野梨子ちょっとマジだったもの。
あ、あれは、ただ私は菊正宗病院は清四郎が継ぐものだと思い込んでおりましたし、それに
愛のない結婚をさせられるのは二人が可哀想だと思っただけですわ!
それに、その、だって・・・私の懸念したとおり、婚約の話は破談になったじゃありませんの。
・・・あの後、美童に少し怒られてしまいましたわ。ブラザーコンプレックスもいい加減にした方が
いいよって。私もあのときのことは・・・今では少し、反省していますわ。
>128 >もうあの時は楽しくて楽しくって!私の腕もなかなかのもんだったでしょ?ね、野梨子。
ふふふ、あのときは楽しかったですわよね。女装の三人、割と見られたのがまたおかしくって。
またお化粧させてみたいですわね。今度、機会をうかがってみましょうか?
133白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/11 00:49
>130 結婚までに恋愛経験はどのくらい積みたいですか。
結婚・・・ということ自体が、まだあまりピンと来ないのですわよね。
これまで自分が歩んできた月日よりも、何倍も長い年月を共に歩んでいく相手・・・そこまで
誰かに思い入れるということが想像もつかないのですもの。
これと思える方に出会えるのなら、それまでの恋愛の数にはこだわりませんわ。極端な話、
一回でも十分だと思いますわね。
>また結婚してからも恋愛したいですか。
夫以外の男性とはさすがに恋愛する気にはなりませんわ。
でも結婚してからも恋人のように仲のいい夫婦には憧れますかしら。いろいろな事件に関わって、
不幸な夫婦も何組か見ておりますから、それを考えますと・・・ね。
134以上、自作自演でした。:03/01/11 00:56
ちんぼが勃起しました!
                         
>134
はぁっ!フム!(みぞおちに入ったな)・・・ドサッ。

やれやれ、来たそうそうストーカーですか。全く困りもんですな。
野梨子も可憐も気をつけてくださいよ。
RRRRRRRRRR♪
「もしもし魅録ですか?ああすまないが、1台回してもらって欲しい。
ん?いや大した事じゃないが、どうやら野梨子の熱烈なファンが来てね。
いやセク質厨らしいよ、まだ初犯だから罪も軽いと思うが一筆とっておいてくれ!じゃ頼んだよ。」
いいですか!?十分反省しないと次は病院送りにするからな!(いやうちで儲けるわけでもないんだが)
十分悔い改めてくれ、でないとぼくにセクハラのとばっちりが・・・いや何でもない。

民事訴訟(※1)にでもなれば野梨子の親父さんの事だ!
大変な金額に、いや金よりも野梨子の名誉をとるだろうから刑事事件(※2)になるな。
君 は 本 当 に 大 変 な こ と を し で か し ま し た ね !

※1-2 民事訴訟と刑事訴訟ではそもそも取り扱いが違うんですよ。
民事で訴えれば示談しやすいですが、刑事訴訟にすれば相手に刑を求めている訳ですから。
諸君も迂闊にストーカーやセクハラなんてしないでくださいよ!
前は可憐が憧れでしたが、いまは野梨子さんが憧れです。
やっぱ、知的な女性は憧れますね。
139白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/11 23:25
ごきげんよう。
今日は1月11日、鏡開きの日ですわね。元旦にいただいたお餅(>62)をお汁粉にして
みましたの。清四郎、可憐、そしてもちろん名無しの皆さん、どうぞ召し上がってくださいな。
お口に合うと良いのですけれど。 ヽ_ノ~ ヽ_ノ~ ヽ_ノ~ ヽ_ノ~~
では、今日の質問に答えさせてくださいませね。

>134   が  しました!
っ! ま・・・まあ、はしたない!
それが大のおとなのする質問ですの!
乙女の前で非常識にもほどがありますわ! お帰りなさい!!
・・・134さんがお帰りですわ。お寒い中ご足労さまでした。

え? どこかで聞いた台詞ですって? ふふ、いやですわ、気のせいですわよ。
それにしてもあの瀬戸内海の島は綺麗でしたわ。蛇様には怖い思いをさせられましたけれど、
あの景色だけでも一見の価値がありましたわね。
140白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/11 23:26
>135 清四郎
>いいですか!?十分反省しないと次は病院送りにするからな!
清四郎、清四郎、落ち着いてくださいな。
私だってそれなりの修羅場もくぐってきておりますし、スレを立てたときからセク質くらい
覚悟の上ですわ。
それに>21である程度ならセク質も可、と言っておきながらセク質の範囲を定めておかなかった
私にも責任がありますもの。あまり責めないでさしあげて。
>でないとぼくにセクハラのとばっちりが・・・いや何でもない。
言いたいことがあるのでしたら、はっきり言っていただいて構いませんのよ、清四郎?
もちろんその後のことまでは、私、知りませんけれど。


*セク質の許容範囲は、今後のためにはっきりさせておいた方が良さそうですわね。
私の許容範囲は、「少女漫画誌(具体的にはりぼん、ですわね)に載せても差し支えのないもの」
ですわ。この範囲を逸脱する質問は、スレの品位を下げるものとしてご遠慮くださいませね。
勝手なことを申し上げて申し訳ありませんわ。
今後ともこのスレともども、有閑倶楽部をよろしくお願いいたします。
141白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/11 23:26
>138 前は可憐が憧れでしたが、いまは野梨子さんが憧れです。やっぱ、知的な女性は憧れますね。
まあ、嬉しいですわ。そんなふうに言っていただけて。
知的な女性がお好きなら、可憐に憧れていたことも理解できますわ。
私が中学のとき、柄の悪い生徒に絡まれたときに、機転を利かせて助けてくれたのは可憐でしたの。
・・・あのときの可憐の機転、今でも私、感心しておりますし感謝もしていますのよ。
とっさの気働きはさすがにお家がご商売をなさってるだけあって、人並み以上のものがあると思いますわ。
それがどうして学業の成績に反映されないのか、不思議でたまりませんけれど。
歌は好きですか? 聴くのと自分で歌うのとどっちも。
好きなら、そのジャンルとかも教えてください。
今まで見た中で一番怖かった夢ってどんなのですか?
いいダイエット方法を教えて下さい、
ちゃんと効果のあるやつお願いします
お友達の皆さんにあだ名を付けてみていただけませんか?
146白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/13 00:17
ごきげんよう。
あと一週間もしないうちに、センター試験が始まりますわね。私は幼稚舎から聖プレジデントですし、
大学もエスカレーターで進むつもりですから、受験勉強らしい受験勉強をしたことはないのですけれど
・・・目標を立てて、勉強のことだけを考えて努力を重ねる時間は人生の糧となる貴重な
一時期だと思います。
私たちと同じ高校三年生の皆様、そして受験生と名のつく全ての方々、心より健闘をお祈り
いたしておりますわ。
それでは今日の質問に答えますわね。

>142 歌は好きですか? 聴くのと自分で歌うのとどっちも。
ええ、どちらも好きですわよ。
趣味でお琴をやっておりますから、歌が嫌いなら音楽などやっておりませんもの。
そうそう、ロクサーヌを演った時には、シラノのオペラなども聴きに行きましたわね。
新春の集いでは恥ずかしながら、地歌を少しやらせていただきましたわ。
――花も雪も、払えば清きたもとかな、ほんにむかしの、むかしのことよ・・・
お恥ずかしいものをお聞かせいたしました。精進いたします
147白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/13 00:19
>143 今まで見た中で一番怖かった夢ってどんなのですか?
こんな夢を見たことがありますわ。理由はわかりませんけれど、私たちの乗った船が難破してしまいますの。
みんなで慌てて避難しようとするのですけれど、何故かみんなからは私の姿が見えないらしくて、
「野梨子の姿が見当たらないから、どうやら野梨子は先にどこかに避難したんだね」なんて言いながら、
次々と近くに見える陸に向かって泳ぎだしていってしまいましたわ。
「私泳げないんですのよ! 誰か助けて!」って一生懸命、声を枯らして叫んだのに誰も
振り向いてくれなくて・・・。しまいには清四郎まで、「よし、船内には誰も残っていないな」って
確認して、私をおいて泳ぎ去ってしまいましたの。
私、怖くて、悲しくて、沈んでいく船の中でずっと泣いておりました。
・・・この夢、ちょうど清四郎と悠理の結婚話が持ち上がった頃に見ましたのよ。何だか象徴的ですわね。
きっと私、すぐそばに恋愛不適合者の清四郎がいたから、それで安心して、私自身が恋愛ができないことまで
正当化していたのですわね。
それなのに清四郎が結婚するかもしれないということになって、自分だけ置いていかれた気になってしまった
のだわ・・・今はそんなふうに、あの夢を解釈しています。
148白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/13 00:20
>144 いいダイエット方法を教えて下さい、ちゃんと効果のあるやつお願いします
こういうのは可憐が詳しそうですわよね。
私、もともと食が細い方なので、ダイエットらしいダイエットはしたことがありませんの。
そうそう、可憐がいつか「あんたの家は和食中心だから、野梨子って太りにくいのよ」って言って
いましたわ。
そういうわけですから、和食中心の食生活に変えてみてはいかがでしょう?
・・・可憐ったら、アドバイスの後、「ま、その分だけ胸もつきにくいんでしょうけどね」って
しっかり皮肉も忘れませんでしたけれど。

>145 お友達の皆さんにあだ名を付けてみていただけませんか?
あだ名? ええと・・・
悠理は、ハリケーン悠理・・・ってこれじゃリングネームですわ。
髪の毛も猫っ毛ですし、すばしっこいですから、シャ・ノワールならぬシャ・ブラン(茶色の毛の
猫)でどうですかしら。
可憐はファレノシプス。文字通り可憐な胡蝶蘭の花ですけれど、花言葉は『惚れっぽい』ですのよ。
清四郎は歩く百科事典・・・普通すぎますかしらね。
魅録は・・・あの短い髪の毛を見るたびに、私、ひよこを連想してしまいますの。ひよこって
あだ名をつけたら、やっぱり魅録、怒りますかしら?
美童はと言えば、女性のところを次から次へと渡り歩いていますから、正直つばめ、しか
思い浮かびませんわ。あのマメさだけは、友達ながら呆れるやら感心するやら、ですわね。
いい匂いのするもの

っていって連想するものなーに?
150黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/13 11:47
あー、疲れたー!!・・・ふぅ。

っと、ごめんなさーい。朝の一運動が終わったから、寄ってみたのよ。
今年も悠理ン家ておせち食べすぎちゃって、可憐さん自慢のウエストが2センチも増えちゃったのよぉ。
やっと元のスタイルに戻ってきたんだけど・・・ほんっと、油断大敵ね。みんなも気をつけた方がいいわよぉ。
気持ちのゆるみは身体のゆるみ!今日の努力は明日の幸せ!
さて、今日の質問ねぇ。

>130  結婚までに恋愛経験はどのくらい積みたいですか。また結婚してからも恋愛したいですか。

そりゃいつまでも恋愛してたいわよぉ!
経験は・・・そうねぇ、悪い男に騙されない程度につめばいいんじゃないかしら。ね、野梨子?
やっぱり、人数よりも「この人だ!」っていう運命の相手的なかんじが必要なのよ!
そして、その人とは一生恋愛しながら、共に歩いていくの・・・。本当に、剣菱のおばさまが羨ましいわぁ。
151黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/13 11:48
>132野梨子 通知表が配られるたびに私の体育の成績だけをしつこく知りたがるのは勘弁してほしいですわね
ウルトラクイズのときは・・・ごめんねぇ。確かに悪かったなーと思ってるのよ。
でも、野梨子だって言うときは言うじゃない!
たまのしかえしぐらいおおめに見てよねぇ。体育は、私と悠理が唯一、野梨子に勝てる教科なんだから!

>134 (ピーー)が(ピー)しました!
ちょっと、やだなにストーカー!?やめてよー私、こう見えて嫁入りまえの清い身体なんだから!
ちょっとこのスレに似合わないセク質ねぇ。

>135 清四郎 >134 はぁっ!フム!(みぞおちに入ったな)・・・ドサッ。
やだ清四郎じゃなーい、ありがとう!
有閑倶楽部はりぼんからはじまってるんだから、やっぱりそのレベルで質問してほしいわね。>ななしさん
152黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/13 11:49
>138 前は可憐が憧れでしたが、いまは野梨子さんが憧れです。やっぱ、知的な女性は憧れますね。
ふーん・・・そうなの・・・。
言っとくけどねぇ、野梨子だっておとなしそうな顔して派手好きなんだから!
まぁ、知的だ、っていうのは認めるけどね・・・。

>139 野梨子 
ありがとう、お汁粉いただいたわ〜。適度な甘さでおいしかったけど、これって小豆から煮てるの?
私はいつもレトルトで作っちゃうから、今度レシピ教えてくれない?
>62 ごちそうさまぁ。
153黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/13 11:49
>141 野梨子 とっさの気働きはさすがにお家がご商売をなさってるだけあって、人並み以上のものが
あると思いますわ。それがどうして学業の成績に反映されないのか、不思議でたまりませんけれど。

ほめてるんだかけなしてるんだかわからないけど・・・とりあえず、ありがとう。
野梨子も、最初はお固くてどうなることかと思ったけど、最近は随分人を上手くあしらうようになったわよね
それに、機転の利きと勉強とは、直接は関係ないのよ、きっと・・・。
ん?ちょっと野梨子、まるで人を悠理みたいに言うけれど、私はそんなにバカじゃないわよ!平均よ!
・・・いくつか、苦手な教科はあるけれど、ね。

>142 歌は好きですか? 聴くのと自分で歌うのとどっちも。好きなら、そのジャンルとかも教えてください
歌、好きよぉ!もちろん、聴くのも歌うのも。
ジャンルはそうねぇ、J-POPも洋楽も、流行の曲はなんでも、かしら。ただ、演歌だけはちょっと・・・。
154黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/13 11:51
>143 今まで見た中で一番怖かった夢ってどんなのですか?
玉の輿にのって、さぁ結婚式だ!っていう日なのに、朝起きたら突然
すっごいおデブになってる・・・って夢を見たことがあるわ。
それで、「ウエディングドレスが入らない〜」って大泣きしてるの。
飛び起きて、何度も鏡を見たり、体重計にのって確かめちゃったわよぉ。
そのかわり、玉の輿も夢、だったんだけどね。

155黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/13 11:52
>144 いいダイエット方法を教えて下さい、ちゃんと効果のあるやつお願いします

まずは、規則正しい生活にきっちり3食(もちろん栄養バランスを考えて)とること!
和食がお勧めね。
信じられないようだけど、今まで「なんとなく2食」だったのを「きっちり3食」にしただけで
体重が減った、って人もいるのよ。
もし少し増えてしまったとしてもそのまま規則正しい生活をしていると、身体の中身が変わるから。
快食・快便・快眠ができるようになったら、そこからがダイエットの始まりよ!
身体全体を動かすウォーキングやダンス、半身浴、マッサージなど、
自分に出来る範囲のものをやって。
あ、間食と清涼飲料水は控えめにね。(野菜ジュースはお勧め。飲みすぎないでね)
よく、不健康な身体のままダイエットをしてしまう人がいるけど、
そういう人は体重が減ってもリバウンドしやすいし、お肌にも良くないの。
こんなこと?って思うかもしれないけど、まずは身体の内側を綺麗にしないと
全く意味がないのよ。
土台や骨組みがボロボロなのに、むりやりコンクリートで固めちゃうお家みたいなもの。
まずは、「正しく綺麗な、もとの身体に戻すこと」よ。
ダイエット器具もダイエット食品もいいと思うけど、あくまでも綺麗な身体になってから、
そのサポートとして使ってね。

ダイエットをしてる人たちの多くは、これで簡単に解決できるはずなんだけど、
やっぱり即効性を求めちゃうのかしら、みんな無理して痩せて、すぐリバウンド、なのよね。
騙されたと思って、一ヶ月続けてみれば、絶対効果がわかるわよぉ。
156黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/13 11:53
>145 お友達の皆さんにあだ名を付けてみていただけませんか?
あだ名、ねぇ・・・。キャッチコピーって言うの?それなら思い浮かぶんだけど・・・。
悠理はじゃじゃ馬でしょ。
野梨子は勝気な大和撫子(本当は派手好き)。
清四郎は恋愛感情乏しい生き字引。
魅録はメカマニア・・・って単純すぎるかしら?
美堂は歩くナルシスト。
こんな感じかしらねぇ。

>148 野梨子  「あんたの家は和食中心だから、野梨子って太りにくいのよ」
って言っていましたわ。

あっら、覚えてたのねぇ!そう、そうなのよぉ。
それに野梨子、小さいときから着物着ることが多くて、胸を押さえてたでしょう。
それもあんたの胸が育たなかった原因だと思うわよ。
でも、もし着物を着てなくても、胸が育つかどうかはわからないけれど・・・
ちなみに、皮肉でいったら野梨子のほうが数段上だと思うんだけど。どうなの?清四郎。
157黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/13 11:54
それから野梨子、
>魅録は・・・あの短い髪の毛を見るたびに、私、ひよこを連想してしまいますの。ひよこって
>あだ名をつけたら、やっぱり魅録、怒りますかしら?
魅録がひよこ!おっかしいわぁ!
確かにあのピンクの色といい、テキ屋で売られてるピンクに染められたひよこを
思いださない事もない、わねぇ。


>149 いい匂いのするもの っていって連想するものなーに?
フレグランスねぇ。香りは女のたしなみじゃない。
TPOをわきまえて、ふさわしい香りを適度な量つける。
それができてこその「いい女」だと思うわけよ。
158白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/13 23:20
ごきげんよう。
今日は成人の日でしたわね。あちこちで、振袖姿の女性を見ましたわ。
綺麗な振袖を見ると心が華やぎますわ。私も成人式のときは、ぜひ振袖を着たいと思っていますの。
本日、成人式をお迎えになられました方々、おめでとうございます。これからの華々しい
ご活躍を心よりお祈りいたしますわ。
では今日も、質問に答えますわね。

>149 いい匂いのするもの っていって連想するものなーに?
いい匂い・・・そうそう、私、お茶を焙じる匂いって好きですの。
ほっとするような、心がくつろぐような、暖かい匂いがしますわよね。
街角などでほうじ茶の香りがすると、つい立ちどまって匂いに浸ってしまいますわ。
最近では店頭でお茶を焙じるお茶屋さんも少なくなって、すこし寂しいですわね・・・。

>156 可憐
>野梨子は勝気な大和撫子(本当は派手好き)。
()内だけ、余計ですわ。パーティのときの衣装、可憐はたいてい露出度の高いドレスで、
悠理は奇抜としか言いようのない派手な格好をするじゃありませんの。
私は普通の和装ですし、いつも多分、一番地味ですわよ。
>でも、もし着物を着てなくても、胸が育つかどうかはわからないけれど・・・
む、胸がない体型の方が、着物は似合いますの! 育たなくって結構ですわよ!
べ・・・別に悔しくて言っているわけじゃありませんのよ。
もしよければここに皆さんの似顔絵を描いてください。
できれば髪形とか変えてくれると嬉しいです ☆
http://www47.tok2.com/home/narikirisan/cgi-bin/bbsnote.cgi
160菊正宗清四郎 ◆SUdAReHAz6 :03/01/14 20:29
>109
1冊ですか。フム、ではこれにしようか。野梨子は2巻、可憐は16巻を薦めてますがぼくはこれですね、17巻にしましょうか。
例の空港で野梨子を助けた時のですが、あの飛び蹴りは会心の技でしたから。
まっ野梨子の危機も救ったことだし、もうあの時の件は許してもらえませんかね、おふたりさん?

>114 可憐
>オヤジくさい薀蓄たれてるの〜?
可憐、可憐!まったく頼みますよ。親父くさいとは失礼だが、最近は悪い気もしないんでね。
それより可憐も薀蓄という字が書けるようになって良かったですよ(※)玉の輿には知性も十分必要ですよ。
※わかっていると思いますが、悠理は未だひらがなですからね。

>117
見ない方がいいと思いますよ。ぼくは症例ファイル(※)をそのまま開いてますからね。
おや?そんなにがっかりしないでください。そのうち「清四郎ver.2」を見せますよ。

※内臓関係のいわゆるグロ画像ですよ。マシンは自作2号機です。
魅録ほどじゃありませんが、ぼくだってパソコンぐらい組めますよ。
>118
いえ望みませんね。あんな面倒な事はこりごりですよ。
そうですね、労働生産性とギャラが見合いませんのでお断りします!
(すだれ頭あっちだこっちだと監督のうるさい事といったら!なんでぼくが駄目出しされたんだか・・・)

>119
ああ、どうもすみませんね。悠理の幼児化にはぼくのせいも少しあるんですよ。
(剣菱のおじさん、いやおばさんには内緒ですよ!)
婚約会見の後やレディ教育の時にですね、ぼくは悠理の覚えが悪すぎてキレてしまってね。
つい、パカーンとど突いてしまった。まぁそれでも悠理は元々あんなもんですよ。

>121野梨子
>今でさえ人間離れしているのに、このままでは素で世界びっくり人間ですわよね。
そうですな。悠理の霊感は冴える一方ですし、びっくり人間コンテストでも優勝まちがいなしですよ。
>124
恨みごとはやめにしておいてください。まさしく「知性と教養」が下がりますよ。
そうだ!今から買い物につきあいますよ。早速行きましょう。荷物ぐらいぼくが持ちますよ。
(美童に魅録は何やってるんだ!あぁ〜早く来く助けてくださいよ。)

>125 可憐
>一番苦手なもの : この可憐さんになびかない人種・・・
フム、どうやらぼくもその苦手な仲間とやらに入りそうですね。
>あーあ、熱く、燃えるような恋がしたいわぁ・・・
可憐が燃えてない所を見たことがないですよ。
ぼくらとしては可憐にはもう少し慎重さが必要だと思いますね。
>真面目に恋愛なんてできそうにない清四郎に、
ぼくだって真面目になる時ぐらいありますよ!フム・・・しかしもう10年ぐらい先ですか。
今はまだまだ研究に打ち込みたいんですよ。可憐もたまには人様に役立つ研究にでも没頭してくださいよ。
フムどうも面倒そうですね。恋愛経験もほどほどあれば良さそうなもんですから。
ぼくは美童や可憐を見ててですね、どうやら悟ったんですよ。まぁ結婚にも特にあれこれ望みませんよ。
結婚後はですね、悠理や魅録のおじさん達のような愛妻家も捨てたもんじゃないとタヒチで思いましたよ。
(しかし結局誰だって一緒ですよ、実際そんなもんじゃないんですかねぇ・・・はぁ)

>131野梨子
>有閑倶楽部最終回が、清四郎と魅録の弔い合戦になるのだけは、私、いやですわよ。
勝手に殺さないでくれ!そういう事は冗談でもありませんから、まっ安心してくださいよ。
では、ちょっと出かけますか?それとも・・・

実はこの3連休はスキー三昧でね、ゆっくり白馬で遊んできましたよ。
おみやげに「白馬錦」□□□を残しておきますから、諸君も飲んでください。
白濁してますが甘口で女性にも十分好まれると思いますよ。これなら野梨子辺りでも飲めるんじゃないか?
(足切りがあったんだな。野梨子に可憐、名無し諸君に借りができましたね・・・)
164白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/14 21:10
ごきげんよう。
聞くところによると、足切りがあったそうですわね。
このスレが初めて出会って乗り越えた足切りですわ。清四郎の言うとおり、名無しの皆さんには
感謝しなくてはなりませんわね。本当にありがとうございます。
それでは、今日の質問にお答えいたしますわね。

>159 もしよければここに皆さんの似顔絵を描いてください。
似顔絵、ですの・・・?
私は画家の娘ですけれど、私自身はあまり絵が得意とは言えませんわね。
とにかく、最善を尽くしますわ。まずはこの掲示板の使い方から覚えなくては!
そんなわけですから、少々、お時間をいただけますかしら?

>119 清四郎  おかえりなさい。スキーは楽しめましたかしら? お土産、ありがたくいただきますわね。
>悠理の幼児化にはぼくのせいも少しあるんですよ。つい、パカーンとど突いてしまった。
まあ、清四郎ったらそんなことを! ひどいですわ!
今日返ってきた、休み明けにあった歴史の小テストの結果、ご覧になりまして? 悠理の答案、
『江戸幕府を開いた人物』の回答として、「しょう得大子」って書いてありましたのよ。
(聖徳太子、と書きたかったらしいですけれど・・・)あの答案の責任の一端も、清四郎にあるのですわね・・・。
>162 >そうだ!今から買い物につきあいますよ。早速行きましょう。
まあ、嬉しいですわ。そういえば清四郎のおばさまがこの間、美味しい甘味処を教えてくださいましたの。
私、そこのあんみつをいただきたいですわ。せっかくですから可憐も誘って三人で参りません?
ふふ、清四郎のおごりを期待してもよろしいかしら? 
クローンについてはどう考えてる?
特に清四郎タン、医療倫理に関してはどんな考えで?
166白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/15 19:56
急に暖かくなったり寒くなったり、最近気候が不安定ですわね。
そのせいで少し体調がおかしいみたいですわ・・・。清四郎、あとでお薬をいただけないかしら?
皆さんも、体にはくれぐれも気をつけてくださいませね。
では今日のレスにお返事させていただきますわ。

>165 クローンについてはどう考えてる?
古い人間だと笑われてしまうかもしれませんが、私はとても抵抗を感じますわ。
人には人の、超えてはいけない分というものがあるのではないかしら。技術によって
命を作り出すことは、その分を明らかに超えていると思います。
私たち人間は神様じゃありませんわ。なのに、自分たちを神様と勘違いしてしまうような、
あまりに高度な技術は、将来的にとても危険なものになるような気がしますの。
少なくとも、クローン技術の発達に伴って、私たちの生命観や倫理観が、これまでのものとは
また違ったものになっていくことは確かでしょうね。

>152 可憐
>お汁粉いただいたわ〜。適度な甘さでおいしかったけど、これって小豆から煮てるの?
私ったら、可憐のこのレスにお返事しようと思ってすっかり忘れていましたわ。ごめんなさいね、可憐。
そうですの、小豆から作ったお汁粉ですわ。
この甘さのコツは、お砂糖ですの。和菓子によく使われる和三盆を使っておりますのよ。
作り方はここで説明すると長くなりますから、明日学校にレシピを持って行きますわね。
このお汁粉の作り方、お嫁入り道具の一つにしてくださいな。
>138
知的な女性に憧れ、ですか?まぁいいんじゃないですか。ぼくもその意見には賛同致しますよ。
フム、なんなら多少の宿題ぐらいみてさしあげてもかまいませんよ。但しヒントだけですけどね。
こういう事は自分で考える事が大事ですからね。

>139 野梨子
汁粉美味かったですよ、野梨子ごちそうさま(昨日もあれから行ったんですよ!随分食べてましたね)
しかし本当に野梨子は甘味に弱いですね。糖類のとり過ぎじゃないのか!?糖尿病にはくれぐれも気をつけてくださいよ。
悪くすればあっという間に失明ですからね。
>142
は、歌ですか・・・(来たか!)ぼくはカラオケに行ってもほとんど歌いませんよ。聴く方は何でも聴きますが、
強いて言えばですね、ノンボーカル曲が研究の邪魔にならなくていいでしょう(※)
※住人限定のお奨め盤=ストレスクリニックシリーズ
今聴いているCD=クラシックス2002 〜マリア・カラス「さぁ、これで死ねるわ!」〜
カラスの歌声は間違いなく絶品ですね。

>143
ほとんど夢をみた覚えがない、これはぼくがいかに健康的だという証拠ですな。
野梨子と可憐の夢は心理学を研究している友人に解析してもらっておきましょう。
(フム、野梨子はPTSDっぽいですね。可憐も相当焦りが?)
>144
快眠快食快便、これに尽きますね。生活習慣を変えるのがいいでしょう。まぁ頑張ってください。
あとは野梨子と可憐に相談してみてください。ミス名無しNO.1にしてもらえますよ。
(やれやれ。これで化粧地獄から開放されそうだ、144君に感謝しなくてはならないですね。

…ボリボリ。フム、顔がかゆいのは気のせいだろうか…いやな予感がしますね。
>145
正直あだ名で呼ぶこともありませんが、髪型で一応考えてみました。
野梨子=ワラベ(人形)
可憐=クルクル(ほくろ)
魅録=トンガリ(つりめ)
美童=ロンゲ(外人)
悠理=ハネハネ(ジャイアン)
どうもあだ名にはいやな思い出がありまして、過去の記憶を封印していたようですな。ああ、歩く百科事典に生き字引ですか。
ありがとう、野梨子や可憐にはフェミニンなものをつけたら良かったですね(※)

※鋼鉄のモルダビアにもわかるように、あだ名をはさんだロシア調にしてみましたよ。どうですか?
ノリコ・ワラベリーナ・ハクシカチョフ
カレン・クルクルリン・キザクラヴィッチ
そういえば野梨子じゃないが、ぼくもひとつ見落としがあってね。申し訳ないことをしましたよ。
>163は>130君にあてたものなんです、謝罪訂正しておきますよ。

好きな顔文字を教えて下さい。
173白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/16 20:41
ごきげんよう。
熱は下がったようですけれど、まだ少し喉の辺りに違和感がありますわ。
暖かいお茶が喉に染みて美味しいですこと。早く万全の体調に戻りたいですわね・・・。
風邪知らずの悠理が羨ましくなりますわ。
それでは今日のレスをいたしますわね。

>139 清四郎
>糖類のとり過ぎじゃないのか!?糖尿病にはくれぐれも気をつけてくださいよ。
ふふ、一昨日はごちそうさまでした。美味しかったですわ。
でもいくらなんでも糖尿病になるほどは食べておりませんわよ! それは・・・まあ、
あんみつのお代わりはいたしましたけれど・・・それはあんまり、あのお店のあんみつが
美味しかったせいですわ。たまにはいいじゃありませんの。ね?
>鋼鉄のモルダビアにもわかるように、あだ名をはさんだロシア調にしてみましたよ。
モルダビアさんは、清四郎にご執心のようですから、清四郎のロシア調のあだ名も考えておきましたわ。
セイシロー・スダレアタマッチ・キクマサムネスキー
・・・いかがですかしら。
174白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/16 20:41
>172 好きな顔文字を教えて下さい。

|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < この顔文字、恥ずかしがりやなところが奥ゆかしくて好きですわ。なんだか可愛いんですもの。
| /    \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
誘拐された時には死を覚悟した?
初恋の思い出を語ってください。(特に野梨子タン)
177山崎渉:03/01/17 00:37
(^^)
思い出に残ってる事件って、何ですか?
>149
匂いは官能にも直結しますから、まっいい印象のものであることは確かでしょう。
それぐらいで勘弁しておいてくださいよ。それにしても匂いのメカニズムは簡単でしてね・・・。

>155 可憐
大量のレスおつかれさん、可憐が居てくれて助かりましたよ。
しかしぼくはそんなに親父くさいんですかねぇ、今更言動を変えるのもおかしいですしね。
それにしても悠理が1番変だと思うんだが、”だじょー”は高校生としてもどうかと思いますよ。

>159
髪型はほとんど変えてませんので、君の希望には応えられないですね、失敬。
(野梨子達の前で失態を見せるわけにもいきませんよ、全く察してくださいよ!)

>164野梨子
>ふふ、清四郎のおごりを期待してもよろしいかしら? 
ぼく達は女性に払わせるような男じゃないですよ。
家族も同然のつきあいなんですから、野梨子たちを女性というのもおかしいが。
とはいえポリシーを押し付けもしませんがね。

フム、これで今日は夕メシにありつけそうですな。
そうそう野梨子がつけてくれたあだ名もね、ウィットに富んでて良かったですよ。
180白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/17 22:46
ごきげんよう。
遅くなりましたけれど、>159さんとお約束していた絵を掲示板の方に描かせていただきましたわ。
絵を描くって大変なことですのね・・・。何だか、生みの親に改めて感謝の念を抱いて
しまいました。
それでは今日の質問に答えますわね。

>175 誘拐された時には死を覚悟した?
誘拐されたことは複数回ありますけど、死を覚悟したことはありませんわ。
きっとどうにかなるって信じているからですわね。
もう駄目かもしれないって思うたび、有閑倶楽部に不可能はないという言葉が頭を
よぎりますの。あのメンバーがそろって、何が不可能ということもありませんでしょ?
・・・私きっと、何だかんだ言って、あの悪友たちを信頼しているのですわね。
181白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/17 22:47
>176 初恋の思い出を語ってください。(特に野梨子タン)
え? ええと・・・初恋、ですの? その・・・困りましたわね・・・。
・・・そうですわね、初めて会ったのは、本屋さんでしたの。
私、その方が本を万引きしてるところを見てしまって・・・でもその方、私に向けて悪びれずに
笑うのですわよ。Vサインまでして。もうびっくりしまいましたわ。
その後もご縁があって、その方のことを知るようになりました。とても真っ直ぐで、でも生きていくには
不器用な方。誰かのことを思って眠れない夜があることを、私に教えてくれた方。
あの初恋を経て、私はほんの少しだけ、殿方に対する苦手意識を克服できたような気がしますの。
・・・も、もうこのくらいでよろしくて? 恥ずかしくなってまいりましたわ・・・。

>177 (^^)
川´-`川.。oO(どういう意味の笑顔なのでしょう・・・)

川´-`川.。oO(私も微笑み返してさしあげた方がよろしいの、でしょう・・・)

川・∀・川 ニコ?

川´-`川.。oO(・・・)

川´-`川.。oO(何の意味もなかったでしょう・・・)
182白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/17 22:47
>178 思い出に残ってる事件って、何ですか?
あのスイスのスパでの、男性陣三人の女装は忘れられませんわ。カメラを持っていかなかったことが
これほど惜しまれたことはありませんわよ。
それにしても、若返りのお茶なんて、本当に存在しますのねえ。まるでおとぎ話みたい。
それを抜きにしても、あのスパは夢のような場所でしたわ。お風呂もお食事も本当に素晴らしくて。
もう二度と行くことができないなんて、残念なことですわ。

>179 清四郎
>野梨子がつけてくれたあだ名もね、ウィットに富んでて良かったですよ。
喜んでいただけて何よりですわ。これでいつ、モルダビアさんにお会いしても大丈夫ですわね。
美童はモルダビアさんとの再会は嫌がるでしょうけれど。
あの方もプリスカさんともども、相変わらずで元気でやっていらっしゃいますかしら?
183剣菱悠理:03/01/18 00:04
はじめまして!よろしく★彡←一応 初カキコなんでごあいさつ…。

野梨子ォ〜ガンバってるか〜?○(^^)o
有閑倶楽部スレ作るなんてサスガ野梨子だな。
体弱いんだからあんまり無理すんなよ!
かれん 運動すりゃやせるじゃないか!!
あたいと一緒にやればすぐヤセるぞ。
ウチにプールあるんだからスイミングスクール代わりに使えばいいじゃん☆
清四郎…野梨子を頼むぞ!
かーちゃんがまたとーちゃんとモメてフランスに行っちゃったんだ。
だからとーちゃんが『アケミ・サユリ、おら…かーちゃんいないから淋しいだよ……。』って泣いてんだよな。
とーちゃん しっかりしろよー!!
あ〜あハラ減ったから夜食でも食うかな〜♪
184剣菱悠理:03/01/18 20:09
はじめまして!よろしく★彡←一応 初カキコなんでごあいさつ…。

野梨子ォ〜ガンバってるか〜?○(^^)o
有閑倶楽部スレ作るなんてサスガ野梨子だな。
体弱いんだからあんまり無理すんなよ!
かれん 運動すりゃやせるじゃないか!!
あたいと一緒にやればすぐヤセるぞ。
ウチにプールあるんだからスイミングスクール代わりに使えばいいじゃん☆
清四郎…野梨子を頼むぞ!
かーちゃんがまたとーちゃんとモメてフランスに行っちゃったんだ。
だからとーちゃんが『アケミ・サユリ、おら…かーちゃんいないから淋しいだよ……。』って泣いてんだよな。
とーちゃん しっかりしろよー!!
あ〜あハラ減ったから夜食でも食うかな〜♪
185白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/18 20:11
>184 悠理
悠理、いらっしゃい。
よく来て下さいましたわね。喜んで歓迎いたしますわ。
私の体のことも心配していただきましたけれど、楽しくてさせていただいていることですし、
無理なんてしておりませんわよ。確かに、真冬に濡れた体で、ガウン一枚で駆け回って平気でいる
悠理ほど丈夫ではありませんけれど・・・。
おばさま、また出て行ってしまわれましたの? 喧嘩するほど・・・とは言いますけれど、
つくづく懲りないご夫婦ですわね。

ところで悠理、>183の方に書かれている書き込み、メール欄に個人的なアドレスが入っている
ようですので、申し訳ないけれどアドレスの主の不利益を考えて削除依頼を出させていただきましたの。
依頼が通るかどうかはわかりませんけれど、通ったときのために一応、同内容の書き込みを
>184の方に移させていただきましたわ。
少々お説教させてくださいね、悠理。ここは匿名掲示板ですから、あまり個人情報を晒すものでは
ありませんわよ。メール欄は空にするか、sageと書き込んでおくかをお勧めいたしますわ。
幸いここの名無しさんたちはいい方ばかりですけれど、世の中、どこで誰が見ているかわかりませんもの。
ことにあなたは剣菱財閥の一人娘なのですから、もう少しその自覚を持ってくださいな。自衛はしっかりね。

さ、お説教はここまで。
来てくれてとても嬉しく思いますわ。こちらの方でも、以後、仲良くやっていきましょうね。
やぁ野梨子、それから諸君らもこんばんは・・・
お!悠理が来たんですね。またよろしくお願いしますよ。

ところで悠理、もう野梨子からたくさんお小言をもらったみたいだから、ぼくが言うのはやめておきましょう。
まぁおすすめのウィルスソフトでもたっぷりさしあげますよ。
(それぐらいでは削除依頼は通りませんよ、多分ね。残念ですが覚悟しておいてください、悠理)

フム、そうだな。
悠理もしょげてないで、今日のお菓子の話でもみんなにしてあげたらどうですか?
申し訳ないが、今緊急メールが入った!
出先なので明日まとめて返事させてくれ。
じゃ野梨子に悠理、頼んだよ。
どーーーしてもこれだけは許せない!
ってことってありますか?
生まれ変わるなら男か女、どっちがいいですか?
産経新聞の「仕事師列伝」は読んだ?
生みの親の半生が語られてたよ、先週いっぱいで終わっちゃったけど。
191白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/19 23:03
昨日、今日と電車の中で参考書を開いている受験生をたくさん見ましたわ。
センター受験を終えた受験生の方々、お疲れ様でした。
センターを終えて一息ついた方、これから本番を迎える方、どちらも体には気をつけて
最後までがんばってくださいませね。
・・・ふう。それにしても、私たちはいつまで永遠の高校三年生でい続けるのですかしら。

>187 清四郎
>申し訳ないが、今緊急メールが入った!
あらあら。相変わらず忙しそうですのね。
和子さんが「あんまり忙しいと、あいつ、いずれハゲるわよ」っておっしゃってましたわよ?
「清四郎の髪型は、将来生え際が後退していきそうだから」とも・・・。
ふふ。気をつけてくださいね、清四郎。私も和子さんも心配していますわ。

>188 どーーーしてもこれだけは許せない!
女性に恥をかかせるような行為や振る舞いだけは、私、どうしても許せませんわ。
ことに私の友人にそんな仕打ちをする人間がいたら・・・思い知らせてやります。どんなことをしても。
乙女の怒りは怖いのですわよ。ね、可憐?
192白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/19 23:04
189 生まれ変わるなら男か女、どっちがいいですか?
私、女性として生きる楽しさや不便さはよく知っておりますけれど、男性として生きるという
ことがよくわかりませんの。
ですから、倶楽部の男性陣に尋ねてみましたわ。男性として生きる醍醐味って何ですの、って。

清四郎『男と生まれたからにはやはり自分の力を試してみたいですね。剣菱万作何のその。
おじさんと張り合えるくらいの生き方はしてみたいですよ』
魅録『んー、やっぱダチとツーリング行ったりケンカに明け暮れたりとかできるのって
楽しいよな。あ、ケンカは悠理もやってるけどさ』
美童『決まってる。女性を口説けること。男に生まれて恋をしないなんて、はっきり言って
ムダな人生だとボクは思うね』

・・・だ、そうですわ。
どの男性の話を聞いてもあまり楽しそうだとは思えませんでしたの。やっぱり私、女に生まれるのが
性に合っているようですわね。

>190 産経新聞の「仕事師列伝」は読んだ?
あら、そんな連載がありましたの? 読んでおけばよかったと思いますわ。
図書館の方で調べたら以前の新聞も手に入りますかしら・・・探してみることにいたします。
情報をくださいましてありがとうございました。
そういえば私たちの生みの親が、とても苦労した幼少時代を送ったということは聞いたことがありますわ。
自分の苦労知らずが、少々恥ずかしくなりますわね・・・。
>165
>クローンについてはどう考えてる?
「ぼくの考えは非常にシンプルですよ、じゃ悠理にもわかるように簡単に説明しましょうか?
クローン技術の進歩は大いに望ましい。但しですね、培養組成技術に伴う危険として
人間の尊厳を失う可能性も否定できない。そこで人はどうあるべきかに行き着くことになりますね。
つまりデカルト(※)ですな。

※デカルト=中世のおっさんです。いや正しくは哲学者ですよ。野梨子、睨まないでくれよ!
"Cogito ergo sum" 思いがある故に存在する =つまり私は考えるからこそ人間なのだ、程度で
悠理もわかりますか?これは中等部で習ったと思いますがねぇ。
(岩波のデカルト著『方法序説』でも読んでください。プレジデントの売店でも売ってましたよ。)

・・・でも誰でもいいんですが、まぁ一例として説明しておきますか。
アリストテレス前後から始まりますが、人はどこからきてどこへ行くのだ、どうあるべきかと
いう精神論にもいささか興味がありましてね。人は肉体だけなのか、いやそれとも精神も含める
のかと、まぁそんな所を人類は思索しながら歩んできた訳なんですよ。
おや、野梨子とかぶりましたか?

>165-2(続き)
そうだな・・・仮にぼくが片腕を失ってもクローンA'により失われたオリジナルAを取り戻すことは可能です。
大変喜ばしいことです。そういう観点からはぼくはクローンに賛成できますよ。
まっ一般大衆の意見も概ねこんなもんでしょう。ですが培養は全身で可能ですからね。
オリジナルA(菊正宗清四郎)≒クローンコピーA'・・・この二アリィイコールの問題こそですね、
ぼくらは綿密に解いていかねばならない問題なんですよ!

・・・ついてきてますか?やれやれ、まだ医療倫理について語ってないんだが。
そういう訳でまだまだ続きますが、諸君は大丈夫ですかね。


>165-3
さて続きますよ。そこで医療倫理も含めてクローンの問題に戻りますけどね、
脳死は死なのかどうかにも密接に関わる問題なんです。ぼくはまだ医者でも何でもありませんが、
CPR(※2)も含めて医療倫理問題は重要なんですよ。ぼくは失った片腕をぼくの体=物体として
考えている。だが実際どうなんだ?野梨子もちょっと考えてみてくれ!
そうだな、人としてそんな風に切り離して考えていいものですかね?
脳は細胞単位では早く死にますが、人の臓器はですね、徐々に死んでいくんですよ。
ですから万物に魂有りでもないが、クローン技術を単なるスペアのやりとりにしてしまって
いいものなんだろうかと、まぁ悩む訳なんです。ふぅ〜みんな眠ったのか?まったくあきれたな!
知性と教養も脳に刻んでおいてくださいよ!

※2:現在はCPR:cardiopulmonary resuscitation=よりQOL:quolity of lifeですね。
いかに患者を蘇生させるかではなく、いかに人として生き死んでいくのかが重要ですね。
親父の仕事を見ていると特にそう感じられますよ。雲海和尚の説法でも同様でしょう。

ああそれからですね、医療倫理に興味があるのなら問題集を解いてみるといいですよ。
中学生以上であれば大丈夫でしょう。フム、なんならぼくがまた説明してさしあげますよ。
>172
好きな顔文字、ですか?
どうするかな、ぼくはこれといってないですね。
野梨子はシャイなAAを持ってきたようだから、何か探してきましょうか?
これなんかどうです?悠理が叫んでいるように見えましたよ。

     / |   / |
    /,_ ┴─/ ヽ      , 、  ,、
   (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    . / L--/ l、
  / ,,__,ニ、、 ノ( |    (・;;》 (・;;》 |    /L--/l、
  | Y~~/~y} `, ~ |   |y-,‐vi`ノl |   (・.》 (・.》 l   /L--/l、
   | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く    |, kl r| i ^<   | 'fT~ヲ x |  (・〕_(・〕x|   /L/l
 / <ニニニ'ノ    \ / (二二‐ ' \ / l==_」 <  ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。., .
あまり大量に返すのもまずそうですね、じゃぼくはこれで帰りますか。
野梨子がまめで本当に助かってますよ。
しかし、禿の心配は弱りましたね。

今度は毛生え薬ですかねぇ・・・やれやれ。

198剣菱悠里:03/01/20 00:38
野梨子に清四郎…。
迷惑かけてごめんよ〜!m(__)m
これからは気を付けるから許してくれるよな。
今日のお菓子はスコーンの和風バーベキュー味なんだけどさーコレがうまいんだぞ♪
そーそーリュックん中はいつも何か食いモン入ってるからハラが減ってたらエンリョなく言えよ。
ちなみにバナナもあるじょ♪(^^)w
なんなら今食うか?
あたいは次は男に生まれたいぞ!!
清四郎や雲海のじっちゃんとの結婚ソードーはも〜コリゴリだからな!清四郎ォ〜頼むからウイルスはかんべんしてくれよ〜。
この前HAL9000買ってやったろー!!
それじゃまた来っからな〜♪おやすみ
清四郎さん、あんた、最高だよ!
>196なんか大爆笑しちゃった。
えーっと、悠里さん質問にも答えてくださいよ。
では質問行きます。
皆さんは、将来の進路なんかもう決めてるんですか?

うわ〜夏かスィー
>173 野梨子
野梨子、すみませんね。ぼくが居たり居なかったりで、倶楽部の置き薬が飲めなかったんですね。
盗難防止の為に棚に鍵をかけてあるんですよ。魅録がいればそもそも鍵なんか関係ないんですが。
体質にもよりますが、風邪は初期症状のうちにさっさと寝ることが1番の薬です(※)

※市販薬でも十分ですよ、足りなければパセトシンでも何でも出しますから。ペニシリン製剤が1番安全ですからね。
いや全く副作用がない訳じゃなくてですね、まぁ多少の眠気ぐらい我慢してくださいよ。
いいですか、くれぐれもお茶や牛乳で流し込まないでくださいよ!

>175
これは野梨子達への質問ですね。誘拐はか弱きものが常に犠牲になります。卑怯ここに極まれり、ですな。
特に足手まといになる幼児は誘拐されてすぐ始末されますからね。ああそうだ!悠理、お嬢で良かったな!
悠理が剣菱財閥の娘でなければもう間違いなく最初に死んでますよ。いや野梨子かな。
フム、野梨子と可憐はやはり香港、いえいえ今は・・・国の辺りに人身売買の裏ルートがあるんですよ。
しかしですね、野梨子達からこう全幅の信頼を寄せられるのもまぁ悪くはないな。これ以上の誘拐騒動は御免こうむりますけどね。
>176
初恋は・・・あ〜ゴホン!
ちょっと失礼!はばかりに行かせてもらいますよ・・・。

>177山崎氏
野梨子、野梨子、笑ってる場合か!?

              ‖|_‖  〔^^〕
               _ ,( #゚д゚)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉     > ハッ!ヤッ!トゥッ!決まったか・・・?(※)
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'    
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ^ ^) >山崎氏
                      ,‘・:   

失礼。彼はどうやら札つき流れ者らしいですね、汗を流してきますよ。

※武道の基本、格闘技でよければ伝授しましょう。「身・技・体」であり「投・打・極」ですよ。
3連コンボで叩きのめしましたから、例の(>135-137を参照してくれ)とほぼ同じ状態かもしれません。
ぼくがここにいる間はボディガードぐらい何でもありませんよ。
ハッ、ぼくは信条をまげてしまいましたね、まぁ大目に見てください。
>178
どれもこれもが皆いい思い出です。
悠理がちょっと失敬したあの灰皿事件が1番派手でした・・・修学旅行とはもっとこう、なんですか、
しんみりした情緒とやはり知識を深める要素がなくてはならないと言うのに。
どうやらこのメンバーではですね、いつも事件がおきますから。あぁメシが意外といけましたね。

>180野梨子の絵
書いたのか!?よし、後で見てこようか。










                                      さすがですね野梨子は・・・



>184>198 悠理
今日は悠理のためにも倶楽部のおさらいをしましょうか。よし、悠理そこに座りなさい!
悠理、まずここで菓子を食べるのはかまわないが、きちんと質問に答えていくんだ。
いくら有閑倶楽部といえど、ここを使えるのはミセス・エールのおかげでもありますからね。
運動部の部長としての職も全うしてもらわないと、学園内にも示しがつきませんよ。
も う 買 収 さ れ ま せ ん よ !
(ああ〜ワークステーションが遠のいていく・・・)

それからいくら馬鹿だと言われても、そのまま勉強しないのは怠慢ですからね。
このぼくが居るのに常時赤点とは倶楽部の恥になりますから、まったく。
いいですか、諸規定:>1-2、倶楽部での態度・心構え:>38 セク質等:>139 は
野梨子が説明してくれましたから、もう1度読んでおくんだぞ。
悠理に覚えさせてもすぐ抜けてしまうからな。いいか、何度も読むんですよ!わかりましたね?
その時は必ずハイリン(※)はやめてもらいたいが、ここまででぼくの言っている事が理解できますかね?

※ハイパーリンク:通称ハイリン:>>
今は大した問題じゃないんですが、微小でも少しずつ容量を食いますから。
だからぼく達は皆>で返しているんですよ。何だと思うでしょうが、規定に従うのも円満解決のコツですよ。
その上で、悠理の潤沢な小遣いを生かしてくれよ!
>188
フム・・・自作自演、と言っておきましょうか?
いや冗談ですよ、嘘つきに毒吐きですね。ぼくは中傷誹謗のたぐいが大嫌いなんです。
人を貶めるのは品位が下がりますから、まぁ多少の嫌味ぐらいはぼくも言ってると思いますがね。
時間と経費の無駄です。・・・うっ今月は赤字だな、そろそろ清四郎君ver.2が逝ってしまいそうですな。

>189
勿論男性ですね、女性はルイの女装で懲りました。もうあんなことは嫌ですからねぇ・・・。
先日は野梨子達のいたずらで顔がかゆくなりましたしね。
(ブラは本気で死ぬかと思いましたよ。本当に冗談じゃありませんよ!)
ver.2って何ーーー!!!???
>190
「仕事師列伝」はまだ読んでいないんです。新聞に目を通すのも大変なくらいの出来事だったんですよ(※)
(このぼくとしたことが!くそっ、こんなレスを返さねばならないとは!無念だ・・・)
今度は190君に弟子入りするか、それともまた和尚の寺か、はたまた悩みますよ。

※魅録つながりの知人が事故りましてね、緊急手術だったんだ。
バイクであっけなく昇天しなくて良かったですよ。まぁ笑い話ですんで良かったです。
夜間は医者も少ないですから、たらい回しにされたらアウトでした。ん?いやもう大丈夫です。
大腿骨の複雑骨折程度ですから、砕けた骨をパズルのように合わせてからプレートを打ち込んで終了です。

そうだ野梨子!おじさんと張り合うのはまだいいですよ。しばらく「会長」職は忘れたいもんです。
まぁのんびりやっていきましょう、諸君もよろしくお願いしますよ。










                   ・・・そ う い え ば 可 憐 は ま た サ ボ リ な の か ?
>207
やぁこんばんは、珍しくも誰かと出会うもんですね。
それは>160を参照してくれないか?
いや意地悪はよしましょう。自作マシンですけどね、そろそろ危ういんですよ。
さりげなく200ゲトしつつ人の名前を間違ってごめんなさい、悠理さんでした。
ところで、皆さんの所持品の中でもっとも高価なものってなんですか?
211白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/21 17:49
ごきげんよう。
昨日は来られなくて申し訳ありませんでした。全くもう、うちの父さまったら・・・!
どうりでパソコンが接続できなくなったと思ったら、
「野梨子は最近インターネットに凝っているようだから、今のプロバイダは解約して、
ADSLというのに申し込んでおいたよ。清四郎くんの話だと、それに繋がると回線が早くなって
便利なんだろう? ん?」って得意満面で言いますのよ。
家にはADSL用に接続するための機器なんて全くありませんのに! 家族全員、機械に弱い
ものですから、いま家のPCはただの箱同然の状態ですの。
きっと一番若い私が、取扱説明書とにらめっこして、またパソコンをつなげるようにならないと
いけないと思うのですけれど・・・今しばらくは、不便しそうですわね。私、機械ってみんな同じに
見えるんですもの。
今は学園のパソコンルームから接続しておりますの。世の中、本当に便利になって助かりますわ。
それでは、前置きが長くなりましたけれど、今日(と、昨日ですわね)の質問に答えさせていただきますわ。
212白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/21 17:50
>198 悠理
>迷惑かけてごめんよ〜!
迷惑だなんて思っておりませんわ。言いましたでしょ、来てくれて嬉しいって。
でもね悠理、清四郎が>205で説明してくれている通り、私や清四郎や可憐がしているような形で、
名無しさんたちへの質問にも答えて差し上げてくれないかしら?
きっと皆さん、悠理の話を聞きたがると思いますのよ。
>今日のお菓子はスコーンの和風バーベキュー味なんだけどさーコレがうまいんだぞ♪
バ、バーベキュー味のスコーン? 激しく紅茶やジャムに合わなそうですわね・・・。
恐いもの味わいたさで食べてみたい私がおりますわ。
それにしても悠理、昼間あれだけ大量にお弁当を食べたのに、よく夜になってそんなに胃にものが
入りますわね。今日もどさくさにまぎれて私のお弁当の鰻巻き卵、食べましたでしょ!

それからね悠『理』、いい加減、自分の名前くらい書けるようにならないと、また清四郎に呆れられましてよ。
何でしたらまた、例の孫悟空の輪を使って私が特訓してさしあげましょうか?
・・・ところで、HAL9000って、何のことですの、悠理?

>199 >196なんか大爆笑しちゃった。
もう、199さんも清四郎も、悠理がかわいそうだとは思いませんの!
いくらなんでもこの顔文字はひどすぎますわ!
・・・え? やや声がかすれてるのはどうしてかって?
い、いやですわ、私、>196を見てお腹を抱えて爆笑なんてしませんでしたわよ・・・コ、コホン。
(だってこの顔文字、お化けを見たときの悠理の顔にとってもよく似ていて・・・もう、清四郎ったら
あまり笑わせないでくださいな! ・・・本当に最高ですわ、清四郎ってば)
213白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/21 17:51
>200 皆さんは、将来の進路なんかもう決めてるんですか?
聖プレジデントの大学の方に進むことを考えておりますわ。
学部はまだ迷っておりますけれど、おそらく文系の学部の方に進むことになると思いますの。
それから先の進路はまだ漠然としておりますけれど・・・就職などはあまり考えておりませんわね。
少なくとも今決めていることの一つとしては、母のもとで本格的に茶道の勉強をして、資格として
きちんとお免状を取ろうと思っております。
それにしても、 私 た ち 、 い つ に な っ た ら 卒 業 で き る の か し ら 。

>201 うわ〜夏かスィー
おそらく懐かしい、とおっしゃりたいのですわね?
健全なコミュニケーションの第一歩は、美しい日本語から。誤字にはお気をつけあそばして。
でも懐かしいと言ってくださったことは嬉しいですわ。
私たち、まだまだ現役ですから、どうぞこれからもよろしくお付き合いくださいませね。

>202 清四郎
>野梨子、すみませんね。ぼくが居たり居なかったりで、倶楽部の置き薬が飲めなかったんですね。
いいえ、もうすっかり完治しましたからもう大丈夫ですわ。心配をかけてごめんなさいね、清四郎。
清四郎に以前教えていただいた生姜湯を飲んだら、ずいぶん身体が楽になりましたのよ。
>203 初恋は・・・あ〜ゴホン!
!!!! あ、あるんですの、清四郎!? あなたに、初恋が?
ずっとお隣に住んでおりますけれど、そんな話、聞いたこともありませんわ!
・・・私、ずっと清四郎は恋愛には無縁なのだと思っておりました。だって女性に興味がある
そぶりなんて、これっぽっちも・・・。
ずるいですわ、清四郎。人の初恋にはあれだけ口を出したのに、自分の初恋は幼馴染の私にも内緒ですのね?
214白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/21 17:52
>207 ver.2って何ーーー!!!???
私、207さんの気持ち、少しわかりますわ。

清四郎ver.1「ふむ・・・今日は少しCPUの調子がおかしいようですね。ver.2、今日は代わりに学校に
行ってくれませんかね」
清四郎ver.2「わかりました、ver.1。ゆっくりメンテナンスを受けてください」
清四郎ver.2「すみませんね、助かりますよ、ver.2。ver.3はこの間、にわか雨に打たれてショートして
しまったし・・・ver.4の開発も急がせないといけないな」

なんて、何人もの清四郎が会話している光景が、まざまざと想像できてしまうのですもの。
どこから持ってくるのかわからない種々のデータが、すらすらと清四郎の口から出てくるのを見てると、
清四郎は実は精密なコンピュータなんじゃないかって、ちらっと思ってしまうことが、たびたびあるものですから。

>210 さりげなく200ゲトしつつ人の名前を間違ってごめんなさい、悠理さんでした。
悠理の名前は、本人も間違っているくらいですから、気になさる事はありませんのよ。
200ゲットおめでとうございます。
>ところで、皆さんの所持品の中でもっとも高価なものってなんですか?
私が生まれたときに、父さまがデザインして、手ずから作ってくれた螺鈿細工のかんざしですかしら。
父の専門は日本画ですから、その父が手がけた数少ない細工ものは、その筋の方たちに相当な値段で売れると
聞いたことがあります。
もちろん、売るつもりもありませんけれど。お嫁入り道具として、大切に嫁入り先にも持っていくつもりですわ。
(でもそれ以前に、私がどなたかにお嫁に行くということが想像できませんわね・・・)
>198悠理
>清四郎ォ〜頼むからウイルスはかんべんしてくれよ〜。
全く悠理は!あ き れ て も の も い え ま せ ん よ !
悠理にウィルスを送ったらこちらに返ってきます。
倶楽部のがイカレてしまいますから、冗談じゃありませんよ。
送るのはウィルス駆除ソフトだ、魅録に連絡してあるからすべてを任せなさい。

>この前HAL9000買ってやったろー!!
残念ですが当の昔に古くなりましたよ・・・あの頃は高くて買えなかったんですがねぇ。
(りんご初期のもIBMのも今となってはOLD TYPEですよ。)

>199
お褒め頂いてどうも、少し照れますね。笑う門には福来る、ですか。
ぼくは基本的にはAAは使いませんよ。
どうやらぼくは親父で説教タイプと評判ですから、まっしばらくは自粛しますよ。
>200
将来の進路は未定ですが、このまま行くとどうやら菊正宗病院に組み込まれていきそうな気もしますね。
フム、なにか策を打たないと姉に遊ばれてしまいますな。やれやれ・・・どうしたものか。
後はそうですね、やはり会社経営も魅力的ですが前科がありますから(※)

※悠理も言っていたようですが、剣菱の跡目をもらうことになったんですね。
しかし、ぼくにはあのおじさんの真似は到底できなかったんだ!
そうか、ケンブリッジに行く手がありますね。

>201
夏にはまだまだ間がありますよ、それとも201君はオーストラリアからのアクセスですかね?
アクセスと言えば、最近はポートアタックがうるさくてかなわないですね。
まぁそれぐらいではガタガタ言いませんが。
魅録はこの前も桜田門にアクセスしてましたから、いつばれるかとこっちはヒヤヒヤしてますよ。

しかし野梨子の家ももADSLですか、おじさんも頑張りますね。じゃこれで失礼しますか。
やぁ諸君おはようございます、清々しい朝からもオツですな。
どうやら保守も会長の職務に含まれそうですね、ミセス・エールに予算の修正申告をしなくては。

>201
夏らしい!?やはりオーストラリアンなのか!?
そういえばコアラはなぜユーカリの葉を食べるのか知ってますか。知らないなら教えておきますか。
コアラは怠けものゆえユーカリ葉以外は捕餌できないんですよ、何分厳しいサバイバルレースですからね。
今年の夏は悪友どもとスキューバでもしますか(野梨子は完璧に泳げるようになってくれよ!)

216
自己申告かつ修正しておきますよ。”も”を1つ抜いておいてください。ぼくのつまらんミスですな。
いや書記である 可 憐 の ミ ス  だ ! と言っておいてもいいですね。いや冗談ですよ!
さてさて、書類の整理でもして”重役出勤”としゃれこみますか。
あの頃、ステキなお姉さんだった野梨子タソ。
今では、可愛いお嬢さんになってしまいますた・・・・

ガイシュツかもしれんが。
219白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/22 22:40
ごきげんよう。
私、やりましたわ。独力でADSL、繋ぎましたわよ。
・・・と、今朝倶楽部の部室で自慢したら、魅録に「一言いえば繋いでやったのに」って
苦笑しながら言われて、少しばかり悲しい思いをいたしましたわ。
でも、自分で頑張ったことに意義があるのですわよね。夜更かしして頑張ったせいで
眠いですけれど、清々しい達成感を覚えておりますわ。もう機械音痴だなんて言わせませんわよ。
ええと・・・で、この引き抜いた家の電話の電話線はどこへ繋げばいいのですかしら(・∀・)?
と、とにかく、今日のレスを返させていただきますわね。

>217 清四郎
あら、今朝は珍しく先に行っててくれというから、どうしたのかと思えばこんなところに
いらしたのですわね。もう保守の時期なのですの?
>野梨子は完璧に泳げるようになってくれよ!
・・・。
悠理の飼い猫の誘拐事件のあと、あれだけ特訓しても泳げなかったのに、いまさら
泳げるはずもないじゃありませんの!
スキューバはあきらめて、浮き輪持参で参りますわ・・・。勘弁してくださいな。

>218 ステキなお姉さんだった野梨子タソ。今では、可愛いお嬢さんになってしまいますた・・・
時の流れというものはしみじみ、感慨深いものですわよね。
私にも同感できますわ。
かわいい後輩だった一年下の下級生。留年したせいで、今では同級生になってしまいました・・・。
・・・少し違いますかしら。
でも長い年月、私を好意の目で見てくださっていたことは、とても嬉しく思いますわ。
どうぞこれからも、よろしくお願いいたしますわね。
眠ーい
おやすみなさー
やぁこんばんは。野梨子は自力接続したらしいですね、すこぶるいい傾向です。

>210
所持品の中で1番の品物は、あ〜何でしたか。まっ何でもいいじゃないですか、ゲホッゴホッ・・・。
わかってると思いますが、あれですよ、あれ。フム、後でこっそり210君に教えましょう。
いや、申し訳ないが野梨子にはあまりいい話ではないし、そうですねぇ男としての問題なのですよ。
そうそう、そうですよ、だからそっとしておいてください。
(例のコンピューターに決まってるじゃないか!株も最近下落でしてね、増えませんよ。)

ではこうしましょうか、2番目でもいいですか?
ぼくのコレクションの中でも結構いいものですよ、まったくほれぼれしますね。
ああ、骨董品ではなくてですね、本なんです。茶碗にはかなり気を使いましたが本もいけますよ。
牧野富太郎の原色植物図鑑をはじめとしていろいろありますよ。
太宰の全集もいいですねぇ、ぼくは初版フェチですから、絶版本を探すために
神田の古書街をぶらぶらしてますよ。後はオークションで入手だな、まったくオークションは楽でいいですよ。

まだ何かありますか?
いやいきなり長文になってしまい申し訳ない。まっあとは野梨子に任せましょう。
ゾロ目を獲得いたしましたので是非セク質をさせて頂きたく存じます。
野梨子様、悠理様、心の準備はよろしいでしょうか?
223白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/23 22:51
ごきげんよう。
今日は寒かったですわね。今朝方すこしばかり、みぞれが降りましたわ。
おこたからなかなか離れられない時期になりましたわね。
皆さん、コタツで居眠りをして、風邪などひかないで下さいませね?
それでは今日のレスにお返事いたしますわね。

>220 おやすみなさー
まあ。まだ二時過ぎですのに、もうお休みになりますの?
ある意味究極の早寝早起きですけれど、まだお日様は高いのですわよ?
・・・もっとも、同じ時間帯に熟睡していた人間を、もう一人知っておりますわ。
言わずと知れた、悠理ですわよ。彼女ったら例によって授業中に居眠りをして、先生に
叱られたってふてくされていましたの。
私は授業時間中に居眠りをする方がよくないと思うのですけれど・・・まさか>220さん、
授業中にお休みあそばしたわけではありませんわよね?
224白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/23 22:51
>221 清四郎
>わかってると思いますが、あれですよ、あれ。フム、後でこっそり210君に教えましょう。
・・・なにか、ひっかかりますわ。
清四郎に悠理、私に何か隠していらっしゃいません?
悠理のHAL9000発言といい・・・どうも気になりますわね・・・。

>222 ゾロ目を獲得いたしましたので是非セク質をさせて頂きたく存じます。
! 
・・・こ・・・ここで前言を撤回しましたら、女がすたりますわね。
少しばかり、お待ちあそばして・・・。深呼吸してまいりますわ。

・・・・・・・・・・・・・。

さ、さあ、覚悟が決まりましたわよ! どーんといらしてくださいな!
あ、そうですわ、その前に>140をよくお読みになって下さいませね! お手柔らかに、くれぐれも
お手柔らかにお願いいたしますわよ!? 
225山崎渉:03/01/24 02:07
(^^)
おはようございます、本日も4時起床ですこぶる”会長”です。
ん?冗談だよ、野梨子。可憐もなに笑ってるんですか!

>211-212野梨子
野梨子のADSL記念を祝して、学園のパソコンルームの話でもしますかね。
実はですね、これらはすべて剣菱のおじさんの寄付なんですよ。
いやぁ本当に悠理のおじさんは太っ腹でほれぼれするな。
倶楽部にももちろん1台導入してもらいましたが、ぼくはデータを持ち歩く癖がありましてね、
ノートより軽くていいですよ。今はネット環境も整備されましたから本体などいりませんよ、まっ お茶の子さいさいですな。

>最高ですわ
本当にお褒めいただいて恐縮ですよ、フム・・・いや野梨子が素直に誉めてくれるなんて久々じゃないか!?
ど お り で 寒 い は ず だ  !くっくっ・・・あ〜コホン、東北ではですね、どうやら大雪らしいです。
そういえばミイラだの何だのありましたね、ちょっとしみじみしてきましたよ。ではぼくはこれで。

いやこれから食堂にでもいくつもりです、では失礼!
まだまだ不況が続きそうな状況だけど、親父の事業が傾いて有閑倶楽部
存亡の危機・・って気配はないの?
228白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/25 03:19
ごきげんよう。
驚きましたわ、もうこんな時間でしたの・・・。
つい図書館で借りてきたミステリが面白くて読みふけってしまいましたわ。同じ作者の
別シリーズも借りてきて読んでみようかしら。
それにしても、夜更かししてしまいましたわね。自分でも驚きました。
幸い明日は土曜日でおやすみですけれど、今日の質問にお返事させていただきましたら、
床につくことにいたしましょう・・・。

>225 (^^)
またいらっしゃいましたの? 清四郎にあれだけのことをされていて、懲りないお方ですわね。
清四郎に聞きましたけれど、あなた、札付きの方なのですって?
早くお帰りになった方がよろしくてよ。だって・・・・・・あら? こういうとき、「2ちゃんねる」
ではどう言うのでしたかしら? 
ああ、そうそう、こうでしたわね。

  (゚д゚) ツウホウシマスタ!
  ゚(  )−
   / >

そういうわけですから、お帰り遊ばしてくださいな。
229白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/25 03:20
>226 清四郎
>ど お り で 寒 い は ず だ  !
まぁ。人のほめ言葉くらいは素直に受け取っておくものですわよ。
少しは素直になってくださいな。そんなことだから「食えない生徒会長」なんて世間様から
言われるのですわ。

>227 親父の事業が傾いて有閑倶楽部存亡の危機・・って気配はないの?
そういえば、剣菱銀行は白鶴銀行と合併したのですわよね。あのときに、不況の波の影響を
しみじみと実感いたしましたけれど・・・倶楽部存亡の危機ということは別に感じませんわよ。
剣菱はそれくらいでゆらぐような財閥ではないですし、警察と病院と大使は不況には
関係のないお仕事ですものね。
我が家も、父さまの絵を買ってくださる方は、もともと不況とは縁のないような方ばかりですし。
心配なのは可憐の宝石店ですけれど、少しばかり売り上げは落ちてはいるものの、上層階級や
外国の顧客も多いお店ですから、倒産の心配はないのですって。宝石はいつだって一定の需要が
あるとのことですわ。
女性の欲望には限りがないということですわよね。なんだか・・・女の業の深さを感じますわ。
親の会社がツブれて学校辞めちゃった同級生もいる?
お嬢様方の身の安全を守るため、授業中でもボディガードが忍者のように
天井に貼りついて待機してマスカ?
それとも護身のために自ら武術を学んでマスカ?
232黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/25 23:31
ちょっと、皆さんご無沙汰ねぇ。
この可憐さんとしたことが、インフルエンザにかかっちゃったのよ。
しかも39℃の熱が出たもんだから、食欲もなくってすっかりやつれちゃったわ・・・
ウエストが細くなったのはいいんだけど、ちょっと胸も減った気がするのよねぇ。
ま、野梨子ほどじゃないけど。あ、悠理は論外ね。

しばらくお答えしてなかったから、質問がだいぶ溜まっちゃったわ。
ゆっくり答えていくからちょっと待っててね。

そうだ清四郎、薬のこととか色々ありがとう。
といっても、熱でぼうっとしててあんまり覚えてないんだけどぉ。
233白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/26 01:31
ごきげんよう。
いま私の横には、図書館で借りてきた本が積んでありますわ。
読むべき本がたくさんあるときって、幸せな気持ちになりません? 明日は日曜ですから、
少しくらい夜更かししても構いませんわよね。
お茶をいれて、のんびりと長い夜を楽しもうと思いますわ。
それでは、今日の質問に答えさせていただきますわね。

>230 親の会社がツブれて学校辞めちゃった同級生もいる?
ええ、別のクラスの方ですけど、そういう方もいらっしゃいましたわ。
ミセス・エールは奨学金制度を利用して、経済的に苦しくなった生徒も学校を続けられるよう
配慮なさってますけど、他の私立校に比べて学費がはりますから、辞めざるを得ない方も
やっぱりいらっしゃるようですわね・・・。
不況の風の冷たさを感じますわ。早くまた景気が安定するといいですわよね。
234白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/26 01:32
>231 授業中でもボディガードが忍者のように天井に貼りついて待機してマスカ?
ふふふ、いやですわ。想像したらおかしくなってしまったじゃありませんの。そんなことはありませんわよ。
学園内のセキュリティーは完璧ですもの。良家の子女が多いですから、そのあたりは厳重ですわ。
学園の外は物騒なことも多いかもしれないということで、登下校は車の送迎を利用している
生徒もけっこういらっしゃいますけれど。ですから朝の門前は大名行列のような状態ですわね。
>護身のために自ら武術を学んでマスカ?
そのような方もいるにはいらっしゃいますわね。
でもうちの学園はスポーツもあまり強い方ではなくて・・・肉体系のことは、別の人におまかせって
いう方が多いですわ。
・・・悠理? あの子は、例外中の例外ですわよ!

>232 可憐
>39℃の熱が出たもんだから、食欲もなくってすっかりやつれちゃったわ・・・
まぁ可憐、大丈夫ですの!? いいから休んでいてくださいな!
無理はせずに、可憐のペースでいらして下さいませね。私はいつでもお待ちしておりますから、
何よりも、体のことを大事にしてくださいな。
(・・・またどこかの仏像を燃やしたんだなんてオチじゃありませんわよね?)
>ま、野梨子ほどじゃないけど。
ま、まあ・・・憎まれ口は健在ですわね! そこまでの口がきけるのなら大丈夫ですわ。
口が曲がりそうなほど苦いお薬と、気を失いそうなほど酸っぱいビタミンC飲料を飲んで、
ごゆっくりおやすみあそばせ!
235以上、自作自演でした。:03/01/26 01:44
魅録〜
卒業後の進路について考えてますか。
やぱし親の階斜に縁故採用?レールの敷かれた人生ってつまんなくない?
みなさんが絶対やりたくない職業って何でしょう
238222:03/01/26 21:54
>224
ではお言葉に甘えまして・・・
お二人はまだ男性経験が皆無の清いお体なのでしょうか。
そうであれば、初体験ではどんな男性に、どんなシチュエーションで
自らの処女を捧げたいとお考えですか。
また、既に経験済みであればそのときの思い出をできるだけ詳しく
お聞かせ下さい。
可憐様にもお答え頂ければ光栄に存じます。
239白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/26 22:46
今日はいいお天気でしたわね。
おふとんを干しましたので、今夜はふかふかのお布団で眠れますわ。
こういう日って布団に入るのが楽しみになりますわよね。
それでは、今日のレスに答えさせていただきますわ。

>235 魅録〜
魅録? 魅録がどうかしましたの?
・・・そうですわね、学校では毎日顔を合わせておりますけれど、ここにも来てくれたら
楽しいだろうと思いますわ。
235さんも魅録に会いたいのですかしら。確か今度の土日は、千葉の方の暴走族仲間と
走ってくる、というようなことを言ってましたから、今から千葉の暴走族の追っかけをすれば
もしかしたら会えるかもしれませんわよ?
私はその方面のことは疎いので、詳しい情報はわかりませんけれど・・・。
240白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/26 22:47
>236 卒業後の進路について考えてますか
>213のレスで、進路については少しばかり答えさせていただいておりますわ。
少なくとも大学部の方へ進学することは、ほぼ決めておりますの。
>やぱし親の階斜に縁故採用?レールの敷かれた人生ってつまんなくない?
学園には親の会社を継ぐ生徒が多いですけど、有閑倶楽部の面々は、親の職業を継ぎそうな
メンバーの方が少ないですわよ。
特に悠理なんか、レールの敷かれた人生どころか、線路を踏み外して、舗装さえされていない
荒野をひた走る暴走列車の人生を送りそうな気がしますわね。
ある意味、友人として彼女の人生を見守るのが楽しみですわ。もちろん、他のメンバーについても。
10年後の私たちは、どんな職業について、どんな生活を送っているのでしょうね?

>237 みなさんが絶対やりたくない職業って何でしょう
水泳選手を始めとする、スポーツ選手全般だけは勘弁していただきたいですわ。
女子プロの養成所に入った時には、もう死ぬかと思いました。あんな目に遭うのだけは二度と
ご免ですわよ。
・・・ま、なろうと思ってもなれないですから、心配する必要もないですけれど。
あとはいわゆるガテン系の仕事も向いてない気がしますわ。
体を使った仕事は全般にダメということですわね。できれば頭の方を使う仕事につきたいと思いますわ。
241白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/26 22:48
>238 お二人はまだ男性経験が皆無の清いお体なのでしょうか。
っ・・・!
あっ、当たり前ですわよっ! 私、嫁入り前の身ですのよ・・・そ、そんな・・・そのような
ことは、全くありませんわっ!!
・・・コホン。
予告されていた質問ですのに、私としたことが動揺してしまいました・・・。
>初体験ではどんな男性に、どんなシチュエーションで自らの処女を捧げたいとお考えですか。
・・・正直、想像もつきませんわ。やっぱり旦那様となる人に、結婚式の夜に・・・ということに
なるのでしょうけれど・・・考えられませんし、考えるのも何だかイヤですの。
その理由? ・・・なんとなく、ですわ。
煮え切らない答えでごめんなさい。もう勘弁してくださいな。衆人環視の中でこのような
お話をするのは、私の羞恥心の限界ですもの・・・。
今まででもらったラブレターの中で、印象の強かったものについて語ってください
>1
あんたさあ、もう少し自分の癖意識してキャラごとに変えないと、
掛け持ちバレバレだよ?あのキャラとそのキャラの掛け持ちならまだ許すが、
素出しで喋ってるスレもあるじゃん。
素出しのレス読んだら は っ き り 言 っ て 萎 え ま く り 。
もう、キャラスレにも質問付ける気になれませんわ。
聖プレジデント学園て進学校なんすか?
それとも金持ちの子弟なら誰でも入れるんすかね。
偏差値はどれくらいですか。
やぁ諸君。・・・可憐も随分顔色が良くなったようですね。
”食えない会長”の菊正宗です。いや冗談ではなく、本当に一昨日からほとんど食えなかったんだ!
例のヤツに桜田門のCOMがやられましてね、魅録と一緒にパッチ当ての作業をさせられましたよ。
(まったくメシぐらい食わせてくださいよ!日本国家として恥ですよ・・・)

>227
え〜有閑倶楽部存亡の危機など微塵もありませんね。但し、例外中の例外として教えておきましょうか。
ミズ一条の早逝です。この場合にのみ、ぼく達の運命が決まってしまうだろう。
まっあの人はしぶといですからね、当分大丈夫でしょう。
>228野梨子
野梨子。野梨子はどんな作品を読んだ?ぼくは海外ミステリを何冊か読んでみましたよ。
Jeffery Deaver 、Patrisia Coanwell・・・ ぐらいなら野梨子でも読めますよ。
最近は古典物より現代作品のが緊迫感がありますから、話題作品をおさえる意味でも読んでおくといい。
ハリーポッターも5月に出ますからね、それもまぁ楽しみですよ(※)

※UK版の発売が1番早いでしょう、勿論ぼくは原著で読みますよ。
悠理のおじさんがひとこと声をかければですね、もっと早く日本に入荷するかもしれない。

>230
それはありますな、まぁ色々と退学になった生徒もね。
しかしこれは言ってみれば個人のプライバシーですから、そのまま情報開示する訳にはいきませんよ。
会長権限を使うまでもなくこの質問は却下です。まっこれに懲りずまた来てくださいよ、次をお待ちしてます。
>231
清四郎ver.7 「ボディガードならここにおりますが、何か?」

>232可憐
やぁ可憐、薬が効いて何よりです。可憐の家のホームドクターにはワクチンを補充(※)するよう
手配したから間に合ってよかったですよ。念のためバイタルチェックしますか?
(”薬は実はプラシーボ:V類です”・・・と可憐に言ったら殺されるだろう)

※ぼくの家の病院でもインフルエンザワクチンは毎年流行予測に基づいて仕入れます。
1〜2月に流行る頃にはワクチンは切れてますから、予防接種するつもりなら12月初旬には打ってくださいよ。

>235
魅録は家で休んでます。3日ほど完徹だっただから、まぁ魅録の登校はあきらめてください。
フム・・・非常時でもですね、美童だったら完璧な笑顔で答えますよ。ナルシストここに極まれり、ですな。
”美 童 は 微 動 だ に し な い !”
>236
あ〜進路はですね、まったく頭が痛くなる問題です。
それよりも毎年毎年なぜこのぼくが送辞を読まなければならないんだ!まったくもって答辞のが得意ですよ!
病院経営も面白そうですが、なにぶん生命を扱う分野ですからね、ぼくでは器が小さいでしょう。

>237
やりたくない仕事ですか・・・そうですね、ありません。
いやどれもこれも知的好奇心を満足させますから。強いていえば糞尿関係はパスさせてください。
改造だろうが解剖だろうがですね、やれと言われればしっかり目を見開いてお得意の会長スマイルでやらせてもらいますよ。

>238密談
あ、ぼくは席をはずしましょう・・・、そうだな。魅録にでも連絡を入れますか。
ついでに山崎君に関するレポートでもまとめますよ、じゃぼくは少し失礼させてもらおう。
野梨子に可憐、あとはよろしく。
他校の生徒との交流は無いんですか?
同じような経済環境のエリートとしかつきあいたくないとか。
250白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/27 22:40
ごきげんよう。
今日は雨でしたわね。冬の雨ってびっくりするほど一粒一粒が冷たいのですわよね。
窓から見える雨の庭も、なかなか風情のあるものですけれど、通学途中の道が
少しつらいですわ。早く暖かくなってほしいものですわね。
それでは、今日の質問に答えさせていただきますわね。

>242 今まででもらったラブレターの中で、印象の強かったものについて語ってください
ラブレターは、ほとんど読まずに捨てておりますもの。印象も何もありませんわ。
あ、でも、以前「文化部部長への嘆願書」という表書きの手紙をいただいたことが
ありまして、何かと思って読んだら恋文だったということがありましたわ。
「文化部部長はよくやっていると思いますが、唯一の欠点は僕に振り向いてくださらない
ことです」というような内容で・・・そのときには、さすがに少しばかりおかしくて、
微笑んでしまいました。
私が最後まで読まされたラブレターは、あれが最初で最後ですわ。
251白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/27 22:42
>243 あんたさあ、もう少し自分の癖意識してキャラごとに変えないと
私はまだ「2ちゃんねる」に来て日は浅いですけれど、清四郎に聞いて少しは勉強して
おりますし、囲碁をたしなんでいるおかげで何にしても数手先を読む癖がついておりますわ。
もしここで私が強気になってレスをしたら、こういうことになるのではないですかしら。

252 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/01/27 22:50
>251 コピペにジマレスカコワルイ!

253 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/01/27 22:58
ジマレス?

254 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/01/27 22:03
ジマレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(w

255 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:03/01/27 22:08
新しい2ちゃんねる用語として登録しますたw<ジマレス

・・・なんてことになりかねませんわ。
ですから、私はいわゆる「コピペ」というものに「マジレス」はいたしませんわ。あしからず。
252白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/27 22:43
>244 聖プレジデント学園て進学校なんすか?
外部の大学を受験する生徒はほとんどおりませんから、世間一般で言うところの
「進学校」とは少々ニュアンスが違いますわね。
勉強一本ではなくて、比較的自由な校風ですわよ。入学にはある程度の学力は必要ですけれど。
入るのはそこそこ困難で、入ってからは楽、という、日本の大学の特徴を体現した学校と言えますかしら。
なかには寄付とコネで入ったとしか思えないような学力の学生も、いるにはいますけれど。
偏差値は・・・どのくらいになるのですかしら?
私は幼稚舎からの入学ですから、あまり中等部や高等部の方の偏差値は存じませんのよ。
このあたりは中等部から入った可憐の方が詳しいと思いますわ。

>241 野梨子はどんな作品を読んだ?
ジェフリー=ディーヴァーにパトリシア=コーンウェル・・・清四郎の本の趣味はよく
わかりましたわ。どちらも割と好きですけど、お茶を飲みながら読むのには、少々重過ぎますわよ。
私はもう少しコージーな味わいの作品を借りましたのよ。ジル=チャーチルのジェーンシリーズ。
お茶請けに読むのにぴったりでしたわ。清四郎の趣味には合わないかもしれませんけれど。
海外ものの古典ではやっぱりクリスティが一番好きですわね。
それに最近は、新本格と呼ばれる日本の作品群にも侮れないものがけっこうありますわよ。
>”美 童 は 微 動 だ に し な い !”
・・・・・・。清四郎。
いいえ、私からは何も言いませんわ。私の言いたいことは、倶楽部の皆の目線が、何よりも
雄弁に語っているようですから。
253白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/27 22:44
>249 他校の生徒との交流は無いんですか?
私の場合は、囲碁の選手権でお会いする方や、日舞や琴のお稽古でお会いする方と
ご挨拶やおしゃべりを少々するくらいですかしら。
でも私以外の面子は、けっこう他校の方々との交流も盛んですわよ。
・・・美童の場合は、その交流に「不純異性」というのがつきますけれど。
>同じような経済環境のエリートとしかつきあいたくないとか。
まさか。そんなことは思っておりませんわ。
以前の私でしたらわかりませんけれど・・・今は、いろいろな方々との付き合いが、
自分の人生の幅を広げてくれるということを学びましたもの。
254以上、自作自演でした。:03/01/27 23:33
今ハマってる一押しのデザートを教えて下さい。
ミロクとかいう人はDQNだというのは本当ですか?
>238お二人はまだ男性経験が皆無の清いお体なのでしょうか。
可憐様にも

という文面なので、お二人(野梨子さまと清四郎タソ)+可憐様と
読み取れます。清四郎タソ逃げないで(以下ry
ファッションについて何かこだわりがあれば教えて下さい。
258白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/28 20:36
ごきげんよう。
今日は道で、見事な蝋梅の枝を抱えた女の方とすれ違いましたわ。生け花にでも
使われるのですかしら。
もう梅がほころぶ時期ですのよね。立春まであとわずか。季節の足音を感じるのは、
こんなときですわ。
それでは、今日の質問にレスをさせてくださいませね。

>254 今ハマってる一押しのデザートを教えて下さい。
桜のジャムとアイスクリームってご存じ? アイスクリームにそのジャムを乗せて
いただくと、美味しいのですわよ。
桜なんて食べたことがありませんのに、ちゃんと柔らかい甘みの「さくら」だと納得
させられる味がするのが不思議ですわ。桜の花びらの塩漬けとはぜんぜん違った味ですし。
それが今のところの、私のお気に入りのデザートということになりますわね。
259白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/28 20:37
>255 ミロクとかいう人はDQNだというのは本当ですか?
DQN・・・? ええと・・・そ、そうですわね?

(DQNって何かしら・・・2典で調べてみなくては。
    ・DQN【どきゅん】[名]…「ドキュン」のこと。
ドキュン? ??? 2典のタ行の欄を引いてみますわ・・・
    ・ドキュン【どきゅん】[名]…もともと「ドキュン」は低学歴者に対する言葉だったが、
     現在では、社会常識に欠けている者、または知性に乏しい者全般を指す。)

コホン。お待たせいたしました。
魅録がDQN? そんなことはありませんわよ。
いろいろな所にお友達も多くて、社会常識という点では私たちの中で一番わきまえて
いるのではないですかしら。
知性に乏しいどころか、機械に関する知識量は他の追随を許さないくらいですし。
成績だって、倶楽部の中では三番目にいいのですわよ。かなり理系科目で点数を稼いでますわね、魅録は。
260白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/28 20:38
>256 清四郎タソ逃げないで(以下ry
>222さんは、レスで私と悠理宛に質問をなさってますから、たぶん「お二人」というのは
私と悠理のことを指しているのだと思いますわ。
ふふ・・・それにしても、いくら清四郎がホモの方にモテるからと言って、清四郎の
男性経験がお知りになりたいなんて256さんもご奇特な方ですわね。
せっかくですから答えてさしあげたら、清四郎?
(まさか男性経験が「ある」なんて答えは、返って・・・きませんわよね・・・?)

>257 ファッションについて何かこだわりがあれば教えて下さい。
私、着物を着るときには、何かコンセプトを決めることにしておりますの。
着物、帯、帯締め、帯揚げ、帯止め、半襟、足袋、草履、髪留め・・・パッとあげてみるだけで、
こんなにも色のバランスを考えなければいけない小物がたくさんあるのですもの。漠然と
着るだけでは、なかなか着物は着こなせませんわ。
帯の藍を際立たせるコーディネートにしてみたり、紅の濃淡で統一してみたり、もっと
漠然と「千代紙細工のような雰囲気」を目指してみたり・・・方向性はバラバラですけれど、
着物を着る前にそういうことをキチンと考えてみる、これが私のこだわりですわ。
261黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/28 20:54
やっと読み終わったわぁ〜。
なんか、ちょっと寝てる間にかなりのレスがついてるんだもん、びっくりしちゃったわよぉ。
それだけ、名無しさんが興味を持ってくれてるってことと、野梨子と清四郎が
頑張ってくれてる証拠なのよねぇ。今更ながら、感謝だわぁ。
それじゃぁ、少しだけだけど返信するわね。

>158 野梨子  私は普通の和装ですし、いつも多分、一番地味ですわよ。
あっらぁ、演劇部に特出して、ロクサーヌをやったの、忘れたとは言わせないわよぉ!
それに服装だけじゃなくて、たいてい何か事件が起こるたびに、一番派手なことを
考え出すのって、野梨子じゃな〜い。手榴弾投げたり、ね。
あんたって、一番おいしいとこもってくんだから・・・。
262黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/28 20:55
>159 もしよければここに皆さんの似顔絵を描いてください。
えぇ?似顔絵・・・私、絵はちょっと・・・。
まぁ、やれるだけのことはやってみるわね。なんだか野梨子は美化して買いてるみたいだけどぉ?

>160 清四郎  それより可憐も薀蓄という字が書けるようになって良かったですよ
(※)玉の輿には知性も十分必要ですよ。

・・・あんたねぇ、どこまで人をバカにすれば気が済むのよぉ!
このあいだ、すっごいお茶碗を割ったとき、「極力口に出さないように慎む」って言ってたじゃない!


>161 清四郎  まぁそれでも悠理は元々あんなもんですよ。
えぇ!あんた悠理にそんなことしたのぉ?
だから最近、「だじょ」とか、そんな言葉ばっかり使ってるのねぇ。
263黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/28 20:55
>162 清四郎 一番苦手なもの : この可憐さんになびかない人種・・・
フム、どうやらぼくもその苦手な仲間とやらに入りそうですね。

あんたは一生恋愛できないタイプだから、思いっきり対象外!
・・・清四郎って嫌なやつじゃないけど、なんか人を小ばかにしてるのよねぇ・・・。

>可憐が燃えてない所を見たことがないですよ。
なんていうのかしら、私だけじゃなくて、お互い燃え上がって・・・愛の炎で一つになるのよ!
運命の赤い糸はここにつながっていたのね!っていう、まるでお互いの半身を見つけたかのような、
そんな熱い恋で燃えたいのよぉ!

>ぼくらとしては可憐にはもう少し慎重さが必要だと思いますね。
恋愛に慎重さは無用よ!その一瞬のためらいのために、運命の相手とすれ違っちゃうかも
知れないじゃない。まぁ、次からは生きているかどうかと、ホモじゃないか、マザコンじゃないか、
スケコマシじゃないかどうかは確かめてから恋愛するわ・・・。

>ぼくだって真面目になる時ぐらいありますよ!フム・・・しかしもう10年ぐらい先ですか。
>今はまだまだ研究に打ち込みたいんですよ。可憐もたまには人様に役立つ研究にでも没頭してくださいよ。
あっらぁ失礼ねぇ。私だって化粧品やブランド物、ダイエットとか・・・それから、いいとこボンについては
清四郎よりも詳しいと思うけどぉ。

>足切りがあったんだな。野梨子に可憐、名無し諸君に借りができましたね・・・
やだ、知らなかったわぁ。名無しさん、ありがとねぇ。
264黄桜可憐  ◆KARENp0lqQ :03/01/28 20:57
なんだか野梨子と清四郎へのレスばっかりになっちゃったわねぇ。
名無しの皆さん、ごめんなさいね。
明日には皆さんにお返事できると思うから、ちょっと待っててねぇ〜。
ぼくは逃げた訳ではありませんよ256君、野梨子も今日は早かったですね。
(意外と早く突っ込みが入ったな、やれやれ)

>256再掲
清四郎オリジナル 「18年+α・・・男性経験ありですが、何か?」

「あれは約19年前のことだった・・・
多量の精子のうちの1番逝きのいいのがですね、卵子めがけて突入したんです。
合体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!

・・・その時からぼくの男性としての歴史は始まりました。
(中略)勿論ぼくはXYtypeですから。
もうおわかりですね、約19年の男性経験がありますよ。」
フム、まっ適当すぎますがこんなもんでいいでしょう。
いや、カマ掘られた話が聞きたかったですか?
ではまた次回にでもしますよ、あ〜あれは魅録のクルマでしたね(遠い目)

おや!?そんなに笑わないでくださいよ、ジマレスはカコワルイですかね・・・
(魅録に美童は助ける気がないんだな!?まったくここはひどいインターネットですね)
266以上、自作自演でした。:03/01/28 21:16
清四郎タンネタだらけっスね(w

みなさん、特に気に入ってる2ちゃん用語とかあります?
>249
他校の生徒とも勿論交流がありますよ、聖×××・フ×××・松×・、・・・
(ここで美童のタラシメモが役立つとは、持つべきうものは女友達の多い友人ですな。)

経済環境といいますかそうですね、学校の設備環境が聖プレジデントと
同レベル程度であった方が確かに望ましいです。
まっそれは否めない事実ですからね。

ん?エリート君とのつきあいですか?
エリート君云云でぼくは人付き合いを決めてませんよ。
面白い人物であればどんな背景の人物であっても話をしたいものです。
そう、それが例え”無 口 な 山 崎 君 (^^) ”であっても!

( くそっ、彼の口を何とか割らせたい!そう割らせてみたいんだ!
  どうしてマルチに走ったんだ、そもそも彼は何人いるんだ! 
  それを考えて初めてからですね、どうも眠れなくなった気がしますよ。 
  いやこれはSQL Slammerのせいだ、あれのおかげで3日眠ってないからそうなんでしょう、もうだめぽ・・・ )

野梨子、可憐・・・それから悠理はまだスネているのか?
そんなにイジメませんからたまには菓子でも置いていってくれ。
ぼくはもう帰りますよ。

有閑倶楽部の単行本て、確か累計で二千万部出てるんだっけ?
日本の総人口の6人に一人が買ってる計算になるんだよな。
一人の読者が全巻揃えてたり、捨てたり売ったりした後に
新しく買いなおしたりとかってのもあるだろうけど、古書店で
流通してるのも含めて回読率を考えると、やっぱスゲー数字・・・・・
読者様へのささやかな利益還元として、(女性読者がほとんど
だろうから)男性陣に801なネタを披露してもらうというのは
どうだろう。
フム、不審な足音がしたので戻ってきて正解でした。
どうやらぼくは戸締りをしてなかったようですね。

>268
誠に申し訳ないが、801とはまた面白い・・・コホン、
いや君の嗜好のみをとりいれるのも他の諸君に不公平ではないですか?
あ〜いいデータですね、一条女王も喜びますよ、今は御大ですか。

「やまなし・いみなし・おちなし」で801とはよく風の噂に耳にしますがね。
あぁ同人女と1セットでお持ち帰りとも聞きましたよ。
(どういう食い物かと言われても困るので、野梨子がいなくて良かった。
 そしてぼくは本当に寝てないんで、”即 レ ス は キ ツ イ ”ことにも今きづきましたよ。)

しかも男性陣とはですね、このぼくを指名ですか!?
( ぼくしかいないことを見透かされてますね。
 いやそもそもですね、
 例えば悠理のおじさんと魅録のおじさんでというようなネタフリなのだろうか? 
 268君の脳全体を見たい!今見たくなった。
 くっ、今日はマイメスがない・・・仕方がない帰りましょう  )

すまないが、ぼくはこれで帰ります・・・
可憐たんお帰りなさい〜 風邪はもうだいじょぶですか?

可憐たんは好きな人には尽くすタイプだそうですが、具体的に
どんな尽くし方をすればお目当ての男性のハートをゲットできるのでしょうか?
今更だけど、>>159の名無しさんが言ってた掲示板に、絵を描いといたわぁ。
ほんと、お手柔らかに頼むわねぇ?

なんだかんだ言って、野梨子ってば上手いんだもの・・・。
清四郎タン、254はスルー?
>250野梨子
>ラブレターは、ほとんど読まずに捨てておりますもの。
野梨子のおかげでぼくは忙しい!まったくもう少しやんわりとふってもらえないですかね、
男はですね、野梨子達が思うより結構ナイーブでセンシティブな生き物なんですよ。本当に
冗談じゃありませんよ、野梨子に振られたとばっちりがこのぼくにナイフとなってささって
きますから。いえ某紳士諸君達は野梨子の為にですね、膨大な血の涙を流していたようです。

>偏差値は・・・どのくらいになるのですかしら?
今年あたりは54程度じゃないですか?まっ数値からみても平平凡凡なグレードですね。(※)
ちなみにぼくは余裕で75以上ですが、まっこんなもんでしょう。噂の学×板で自慢できます
かね?

※偏差値は、この時期は特によく出てくる単語ですからおさらいしておきましょう。
例えば英語と古典の点数が同じであってもですね、英語のが各々がとる点数にバラツキが
あればそれだけ難しかった、つまり英語でとった点数のが評価が高くなりますから。

わかりますか?古典の平均点を60とした時に可憐がとる点数を50とします。すると可憐は
-10ですね。これを各教科の標準偏差で割りまして・・・(数式中略、諸君は見たくないと思われ)
もし標準偏差値が-1と出ればですね、割ると数値が小さくなるので-10にあげておきますよ。
マイナスも嫌ですから足しておきますよ、-10+50で40となります。つまり偏差値40。
ふむ、50を基準(平均点である60点を指す)としてみますから、つまりと可憐は並以下
という事になりますね。おっと可憐、許してくださいよ!例えが悪くて申し訳ない、
まだここには美童がいないんでね。
>250野梨子(長文で返して申し訳ないですがたまにはいいだろう)
>私はもう少しコージーな味わいの作品を借りましたのよ。ジル=チャーチルのジェーンシリーズ。
コージー、ですか?ジェーンシリーズはぼくには少し甘すぎるかもしれないよ、野梨子。
主婦探偵が活躍する話ですからね、まっキャラ描写と映画をもじったタイトルが秀逸ですね。

そうですね、では野梨子には”おばちゃまはスパイシリーズ”なんかどうだろう?あの作品
群ならお茶請けになると思いますよ。Ruth Rendellでもかまわないが翻訳版が合わなかった。
眠くてですね、どうやら読点リズムが合わないようです。あ〜それからですね・・・と可憐
がいやがりそうなので、ミステリー談義もこれぐらいにしておきましょう。
(”微動”で倶楽部に暴動が起きなくてよかった、やれやれだな)

>自分の人生の幅を広げてくれるということを学びましたもの。
野梨子、まだまだ野梨子は視野狭窄ですよ。はっきり言いますが世の中はそんなものでは
ありませんよ。いやぼくだって井の中の蛙ですから、お互い切磋琢磨に励みましょうか。
>254
特にこれといってないですな、しかし悠理が持ってきてくれたあれは少々・・・いや
不思議な美味で楽しめました。ぼくはこの3日間ほとんど食事らしい食事をしてなかった
ので胃腸がやや弱った感じが否めませんよ。ですからそうですね、味×素製の粥でも食べ
ますよ。デザート(※)に・・・なりそうにありませんが。いや食堂で粥を所望してみます、
糖類をかければデザートになるかもしれないですからね。
(不気味だが食べないよりはましだと思いますね・・・)

※デザートは正式にはconfectionery:菓子類でいいと思いますよ。
いいか悠理もよくスペルを覚えておいてくれよ!駄菓子屋はcandy store と書くんですよ。

>255
>ミロクとかいう人はDQNだというのは本当ですか?
そ れ は 本 当 で す !ぼくは嘘はつきたくない、いや必要不可欠な嘘ならば
つきますが今回はそういうケースでもないですからね、ああ清四郎ver3が証言するそうです。
(すまない魅録・・・いやこれは魅録のためだ!)

 D=どぉんなときも
 Q=くわぁっこよく
 N=なりきってるやつだ

・・・フム、少しバグが出てますね、残りはまた夜にでも。ではぼくはこれで。
2巻で美童が警官役やってましたが
どう見ても外人でしかも長髪の警官なんていないと思います。
もっとましな配役にはできなかったんですか?
277白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/29 20:34
ごきげんよう。
可憐が戻ってきたようですわね。インフルエンザって、いま流行っているのですって?
予想以上にインフルエンザが流行りだしたのが早かったから、薬が足りてないような状況だと
ニュースでやっていましたわ。
可憐はもとより、名無しのみなさんもどうぞ体調には気をつけてくださいませね。
それでは、今日の質問に答えさせていただきますわ。

>261 可憐
おかえりなさい。可憐の復帰、本当に嬉しいですわ。もう体調はよろしいの?
>名無しさんが興味を持ってくれてるってことと、野梨子と清四郎が頑張ってくれてる証拠
私は微力を尽くしているだけですわ。まだまだ、及びませんけれど。
でも名無しさんたちや清四郎には本当に感謝しておりますわ。もちろん可憐、あなたにもですわよ。
>手榴弾投げたり、ね。
手榴弾は、投げたくて投げたわけじゃありませんわよ! あのときはホントにもう、心臓が
止まるかと思いましたわ。私、まだ殺人犯にはなりたくないのですもの。
ロクサーヌのことは・・・人生経験として挑戦させていただいただけですわ。人間、若いうちは
いろいろな経験をしなくてはね。
・・・ところで。ロクサーヌを演じたとき、ヘンな紙が私の背中に貼ってあったのですけど、
誰の仕業かご存じですかしら?
ああいうことをやりそうな人間の見当はだいたいつきますけれど・・・ねえ、可憐? どうお思いかしら?
278白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/29 20:35
>265 清四郎
>もうおわかりですね、約19年の男性経験がありますよ。
 逃 げ ま し た わ ね 、 清 四 郎 ! 
ひ、人があれだけ恥ずかしい思いをして同じ質問に答えましたのに・・・何だか微妙な
悔しさを感じますわ。
どちらにしろ、どの意味合いでも、私には男性経験はないのですけれど。
清四郎は、数日間だけとは言え、スイスで『女性経験』もあるわけですから・・・人生経験が
豊かで、羨ましいことですわね。

>266 みなさん、特に気に入ってる2ちゃん用語とかあります?
用語というか、言い回しになりますけれど、「>1の母ですが」という書き出しの
書き込みがありますわよね。
あの書き込みを見ると、「まあ、わざわざお母様にまでご足労いただいて・・・」と思わず
恐縮して、モニタの前でお辞儀をしたくなってしまいますの。本当の>1さんのお母様じゃない
ことくらい、わかっておりますのにね。
おまけに「>1の主治医ですが」「>1の妹ですが」「>1の家臣ですが」・・・なんて続々と
いろいろな方がこられると、にぎやかで可笑しくなってきてしまいますわ。あの言い回し、
私、わりと嫌いじゃありませんのよ。
279白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/29 20:36
>268 有閑倶楽部の単行本て、確か累計で二千万部出てるんだっけ?
そんなにたくさん、出ておりましたのね。
ありがたいことですわ。そんなにも私たちの活躍を見守ってくれてる方々がいるという
ことですもの。
>読者様へのささやかな利益還元として、男性陣に801なネタを披露してもらう
801個もネタを披露しなければなりませんの!?
大晦日の108個の煩悩どころの話ではありませんわね。これは・・・大変ですわ。
私、男性に生まれなくてしみじみ良かったと思いましたわ。そんなにたくさん、持ちネタと
言えるようなものなんて、持ち合わせておりませんもの。

>270 どんな尽くし方をすればお目当ての男性のハートをゲットできるのでしょうか?
好きな殿方ができたときの可憐のまめまめしさは、目を見張るほどですわよ。
あれには感心いたします。私にはとても真似できませんわ。
確か以前、日系ブラジル人の方に惚れたときには、階段から突き落としさえして
きっかけ作りを・・・・・・可憐が睨んでいるから、この話題はこの辺にしておきますわ。
280白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/29 20:37
>271 可憐
>今更だけど、>159の名無しさんが言ってた掲示板に、絵を描いといたわぁ。
驚きましたわ。可憐に絵心があるとは知りませんでした。
「絵がうまい」というのが玉の輿の条件に入ればよろしいのにね? ふふ。

>273 清四郎
>男はですね、野梨子達が思うより結構ナイーブでセンシティブな生き物なんですよ。
「結婚してくれっていってるわけじゃないんだから気楽に付き合ってよ」なんて
強引に迫ってくる男の方がナイーブでセンシティブだっていうなら、悠理の神経ですら
ガラス細工にたとえられますわよ。
あ、でも、その方たちから可憐が私を助けてくれたときに、なりゆきで「清四郎と
私が付き合っている」ということになってしまいましたの。
そのことで清四郎に迷惑をかけているなら・・・その、・・・申し訳なかったですわね。
でも私、その類のお申し出は、これでもやんわりとお断りしているつもりですのよ。

>276 2巻で美童が警官役やってましたがどう見ても外人でしかも長髪の警官なんて
「長髪」に関しては、美童は髪の毛を帽子の中にたくし入れていましたから、まだ
いいとして・・・西洋人の外見の警官というのは、確かにあまり見ませんわね・・・。
あの状況だったら、警官役は清四郎がやればよろしかったのですわよね。
でも清四郎は人に指示をするばかりで、あまり自分では動こうとしないタイプですのよ。
あの性格は何とかなりませんかしら? >276さんも何とか言ってくださいません?
「勢いで押しまくれば絶対に押し切れますよ」って清四郎は主張して、実際その通りでは
ありましたけど・・・あの事件では、清四郎は少し楽をしすぎでしたわよ。
私だって恥ずかしながら、婦人警官の真似事までいたしましたのに!
愛する殿方(または婦女子)にいつ求められてもいいように、
体には磨きをかけてますか?
やぁ今日は肌寒い1日でしたね。
ぼくは例の粥+砂糖を食しましたが、結構美味だと発見したんですよ。
いやぁ人間って素晴らしい生き物ですねと小一時間(ry 
思わず自問自答したくなりました。

>220見落とし(くっ、ぼくとしたことが残念です)
220君が眠いことは認めましょう。しかしですね、学生の本分は学業成就です。
もっと勉学に身を入れて知的生産に励んでくれないですかね。
まったくそんな昼間から寝ててどうするんだ!
いや寝てもいいのですが、毎日それではですね、困りますよ。
ぼくも人のことを言えたものではないが(特に今日はですね、爆睡しましたよ)

しかし眠くても挨拶をかかさない君の態度には、ぼくは非常に好感を覚えましたよ。
よって君は減点されることもないでしょう。
一応会長ノートにはその旨を一筆書いておきましょう。

________________________________

 1月23日(木) 会長覚書 
 
 ぼくは220君の寝言にかなり惑わされたようですね
 まったく寝言とはいえ、愛らしいセリフでありやや萌え。
 女生徒でないのが非常に残念だと思わざるを得ない。
 フム、どうやらぼくは軟弱な男子生徒に好まれる傾向があるようだ。

________________________________

ではノートの整理も終了なので、ぼくも休みますよ。
嫌な覚書だなあ……
確かに>>1のスレは最悪なのしかありませんでしたが                  
やぁこんばんは、ですな。食事にいく前に少し返しましょうか。

>222セク質(正式にはセクシャルハラスメントですからね)
驚きましたよ、いきなりのセク質宣言でしたからね!しかし無事済んでほっとしました。
222君の礼儀正しさに対しこのぼくはどうだったんでしょうかね。質問を見落としていて
申し訳なかったですね。いや素直に謝りますよ。”正直スマンカッタ”・・・?

フム、>225君が教えてくれたので使ってみましたがやはり不評のようですな。
よし、”大問題”とノートに記しておくか・・・。>225君はさらに減点ですな。

>257
こだわるポイント、ですか?ぼくにはこれと言ってないようですが。
衣服は機能性・快適性・保温性の3つの機能を所持しますが、どれも捨てがたいですね。
そうですね、触り心地がよい生地がいいですね。あとはフム・・・大して文句いいませんが。

そういえば衣服の歴史はですね、紐からつまり民族学のルーツはね、褌から始まるんですよ。
1本の紐が羞恥心やら権威になり、あげくの果てに豪華なファッションとなっていくんです。
これは・・・いやはやなんともたまりませんな、ファッションはぼく達人類の果てしない
欲望を感じさせますよ。ファッションはいわゆるアパレル(衣装)であり、モード(様相)
とは厳密には違うとされてるようですね。流行等は可憐が詳しいんじゃないか?ぼくは
いわゆる流行には乗れない旧人類タイプのようですからね。それにしてもファッションは
スタイル変化が早すぎますね。一体何がはやっているのかぼくには全く理解不能ですよ、
可憐に服でも見立ててもらうのがいいんでしょうか。
(ゴルフウェアはもう要らないですね、これ以上の親父臭は勘弁してくださいよ。)

そうそう、なにやらアポ君が話しがあると言ってましたね。
彼ともそうですね、マルチレスの決着をつけねばなりません、では少し失礼しますよ。
286白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/30 19:34
ごきげんよう。
今日は母さまのご友人に、美味しい紅茶の葉をいただきましたのよ。
私、日本茶も好きですけれど、中国茶や紅茶も大好きですの。
そういえば外国育ちの美童も、日本茶を好んでおりましたし・・・国籍問わず、美味しいものに
目がないのは倶楽部のメンバーに共通した特徴のようですわね。

  _、_     それでは
川 ,_ノ`川     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     今日の質問に・・・
川 ,_ノ`川     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     答えさせていただきましょう・・・・
川  ◎E
287白鹿野梨子 ◆E6kNNoriko :03/01/30 19:35
>281 愛する殿方(または婦女子)にいつ求められてもいいように、体には磨きをかけてますか
  _、_      
川 ; Д`川 .・;'∴   ブハッ!?    
         
    [ ̄]'E

あ、あやうく上記のような状態でお茶を吹き出すところでしたわよ!!
すんでのところで抑えましたけど・・・危ないところでしたわ。(ゴホゴホ 少し・・・むせて
しまいました・・・。
愛する殿方は、今のところおりません! 第一もしいたとしたって、結婚前に、そんな、
体を求められたってお応えする気もございませんわ! ええ、絶対に!!

>283 嫌な覚書だなあ……
清四郎の覚書・・・何が書いてあるかわからなくて、私に言わせれば怖いですわ。
先生方には、清四郎はこまめに会長ノートをつけていて偉いって、覚えがめでたいのですけれど、
あのノートが閻魔帳にしか見えないのは私だけなのかしら?
清四郎、そこには何が書いてあるのか、一度じっくり読ませていただけません?
まさか「萌え」とかそんな単語が散見されるようなノートではないことを願っておりますけれど・・・。
>284 確かに>1のスレは
あらあら、また清四郎の研究対象になりそうな方が増えましたの?
いい加減にしてあげてくださいな。
清四郎は夢中になると寝食を忘れるタイプなのですもの、いくら丈夫な清四郎だって
体を壊しかねませんわ。さ、とっととお帰り遊ばして。それじゃ、ごきげんよう。

                    ☆
                ヽ // ピシャ!!
_________________________
         ||          |||          ||
         ||          |||          ||
         ||          |||          ||
         ||          |||          ||
         ||          |||          ||
    =二三   ||_____|||_____||  三≡=
         ||※※※※◯|||◯※※※※||
         ||※※※※※|||※※※※※||
         ||※※※※※|||※※※※※||
         ||※※※※※|||※※※※※||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社会以前にてめぇみたいな粘着ストーカーはヒト科失格なんだよ 死ね!
>287
やぁ野梨子、ぼくはここにいますよ。
萌えの件は失敗ですね、ぼくだってたまには間違いもありますよ。
山崎君から暗号文で書けとアドバイスを頂いたんですよ!
どうも寝ぼけていたらしいですから、まっこれからは気をつけますよ。

そうそうぼくも健全な男子高校生ですから、男子生徒より女生徒に
好意をもたれた方がいいに決まってますよ。いや美童に感化されて
きたのかもしれませんがね。
(ホモだの何だの冗談じゃありませんよ、まったくどうしたものか)

>270
270君の質問は可憐に対してですが、せっかくなのでひとつ教えておきましょう。
風邪は上気道炎といいますよ、カルテにはそう書きますのでヨロシコ。
おっと、まだ用語が抜けていなかったか。ぼくとしたことがすみませんね。
(ドイツ語なのでどのみち読めないと思いますが、気になるようならカルテの
 開示請求をして下さい。しかし患者も医者も大変な時代になりましたね・・・)
唯でさえ、元々問題ありでレスしてないんだからさ。そんな事はどうでもよい
俺を叩いてるからだよッ!ボケがッ!
293220:03/01/30 20:54
あの、220ですが当方女です。
萌えですか?愛らしいですか?そうですか。
じゃー生徒会長、私と付き合ってもらえますか?お願いします!
>288
そいつは荒し厨だからスルーしてもいいんじゃないすか?
レスは面白いけど(w

有名人が他のクラスに転校してきたら率先して見に行く方ですか、
それともプライドが邪魔して行けないタイプですか。
>289>291>292 アポトーシス
ぼくは気になる事は放っておけないおせっかい体質のようなのでね、まぁアポ君もそこに座って
くださいよ。

君の名はよく存じ上げておりますよ、その個性的、いや自己顕示欲と申しますか、揶揄の強い
ネーミングセンスに脱帽なんですよ。いや〜ぼくは惚れ惚れしましたよ、君のような理系でかつ
マゾヒズムに満ちた固定ハンドル(※1)を持つ人と話すチャンスがあるとはね(中略)

さて君がわざわざ倶楽部まで出向いてくれった用件はですね、ぼくらにも理解できたけれども、
あまり好ましくない話法ですからね。せめて”?”をつけるなりしてもらえないだろうか。
君はsmartであるならば、それぐらいはお手のものだろう?その上でもう1度ぼくに挑戦すると
いうのなら、正々堂々とぼくは戦いますよ。菊正宗清四郎、ここにあり。堂々とですね、受けて
立ちますから覚悟を決めてくださいよ。
(どうせ保守してくれるなら、閑散とした昼間のがありがたいのですがね。)

ただし、ルールがあります。ここはぼくらの学校であり、楽しい倶楽部活動の場です。
君が一高校生としての規範ですら守れぬのなら、即刻帰って頂きたいものですな。
更に君は現在も自己増殖し、尚かつ計画的に自滅死(※2)しているようですから、まっコテハン
どおりですけどね、名は体を表す例と申しますか、見事と言わざるを得ないですよ。

※1-2
アポトーシス::apoptosis from "Cell Press Journal"& "The Cell Death Society"
どんな生物でも細胞単位で見るとですね、計画的に生死を繰り返しているのです。
次の新鮮な細胞を生み出す為にも予定調和のある死が必要です。
このような計画死、自己死の細胞プログラムを総称して”アポトーシス”といいます。
これを生かして癌細胞をいかにして殺すかといった研究が盛んですからね、ある意味では
アポ君様様なんですよ、彼に1本してやられましたかね。
>266
清四郎タンネタだらけっスね(w
質問キ…(−_−)キ(_− )キ!(−  )キッ!(   )キタ(.  ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!(゜∀゜)キタ━━!
コホン、いやそうでもなかったんですが、つい我を忘れましたよ。睡眠不足というものはこのぼくですら
人外魔境に至らしめる力がありますな、まっいい勉強になりました。
266君に感謝することにします。
________________________________________

 1月30日(木) 会長覚着

 266君が誉めてくれました、いささか面映いですね。
 これでぼくも2chねらーなる集団より認定を頂いたようです。
 あとは”もうだめぽ・・・”のフラッシュを紹介するかどうか
 検討しよう。希望者があれば貼ってよし、と。
 266君に気にいっている2ch用語を所望されて焦ったが、
 どうやらうまく誤魔化せたようだ、やれやれ。
_________________________________________

どうもぼくは人づきあいが悪いらしいので、フム、何か策を練りましょう。野梨子にでも相談するかな。
では失礼しますよ、諸君もほどほどで休んでくださいよ。
俺が最初にした忠告だけで、荒れるわけねぇだろうが!       
清四郎面白すぎるな(w
正直こんなゆんゆんしたスレになるとは思っても見なかった。
くだらねぇ事言ってねぇで放置して氏ね!    
栄えあるキリのいい数字をとれて幸いです、300まで来ましたね。
悲しい事実ですがぼくは誤字を犯したようです。
会長としてミスはきちんと認めますよ(くっ・・・誤字のままだと野梨子に必ず指摘されるだろう。)

>295
>出向いてくれった用件はですね
吃音(「っ」)を抜いてくださいよ

>296
>覚着
覚書でしたね。

ではこれで。
やれやれ・・・・
>288
怒った野梨子タンも、すてき♪
所詮この世は金が全てなんでしょうか?
やぁ諸君、こんばんは。しまったな、可憐に早く伝えてやらないといけませんね。
早く良くなってくださいよ、いや急かしてもいけませんけどね。
どうやらぼくはアトランダムにレスを返しすぎてとりこぼしがあるようです、すみませんね。

>261可憐
>まぁ、やれるだけのことはやってみるわね。
大丈夫ですよ、可憐の良さはぼくらが十分承知してますし、名無し諸君も病み上がりの
女性に噛み付くほど野蛮じゃありませんよ。むしろ好意的であり尚かつぼくらの冒険記が
バカ売れ状態というこの事実にぼくはですね、非常に驚愕>196しているんですよ。多謝ですな!

>このあいだ、すっごいお茶碗を割ったとき、
”すっごい茶碗”じゃない。あれは”陽 変 天 目 ”様だ!(※)

※陽変天目(Yang Bian Tian Mu)
天目茶碗(chawan)と言うんですが、天目とは盛り上がったああいう形を指します、筍等もね。
これは南宋時代の最高傑作であり、稀少価値ゆえ大層高価な茶碗なんですよ。
あの色・輝き・手にとった時の滑らかさといい上薬の微妙な厚みといい・・・あぁ!ぼくは・・・コホン。いえ何でもありません、今少し取り乱していましたね、失礼。
上薬をかける前段階でもその茶碗は素晴らしい出来栄えでしたし、それに同じ模様にはなりませんしね。
そもそも焼き物では美しい赤を出すのが難しくてね、だから野梨子も可憐も・・・そうですね、
ああいう物もよく見ておくといいですよ。あれこそが情熱の焔の色をまとった貴婦人の茶碗なんですから!

>愛の炎で一つになるのよ!
くっくっく・・・ゴホッゲホッ・・・
あ〜すみません、少しむせましたので失礼(くっくっく・・・)

>恋愛に慎重さは無用よ!
ハイハイ、よくわかりましたから玉の輿計画をしっかり練っておいてくださいよ。
>276警官役への苦情
そうですね、確かに276君の仰るとおりですね。
残念ですが時間配分を考えるとですね、どうにもならなかった。
ぼくの計画ミスです、まっ野梨子のミニスカポリスは良かったんじゃないですか?
しかし野梨子と美童で警官役をするなら、真っ先に広報部がほっときはしないでしょうな。
フム、松竹梅のおじさんもそういう観点がないのが残念ですね、もっと血税をうまく使わないと
そろそろあちらも叩かれそうで怖いですね。ぼくが進言しておくか、やれやれ・・・。

>277-278野梨子
>でも名無しさんたちや清四郎には本当に感謝しておりますわ。
いや礼には及びませんよ、野梨子の勤勉さをですね、ぼくも見習ってレスを貯めないように
鋭意努力していくつもりですからね。

>逃 げ ま し た わ ね 、 清 四 郎 !
いや、ぼくは逃げているつもりはないよ野梨子!そんな男だと思われては困りますね、
甚だ心外ですよ。野梨子だけは、ぼくの気持ちを理解してもらっていると思っておりましたけどね。
ぼくは確かに卑怯な手も嘘もつきますよ、いやこれは言い訳になりますからね、もうやめておきますよ。
(おまる事件以来みんなの視線が冷たいですね・・・)

あ〜メシいきますか・・・
それとも例のデートプランでも練りますか・・・やれやれ・・・
それとも・・・ぶつぶつ 
自分を追い詰めるのは楽しいが追い詰められた事ないんだよなぁ・・・・2chじゃ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         恋人にするなら何番?            ┃
┃                                ┃
┃ 1       2       3       4      ┃
┃  ((( )))   ∧_∧    ∧_∧     ∧∧.    ┃
┃  ( ´∀`)   ( ・∀・)   ( ´ ∀`)    (,,゚Д゚)   ┃
┃                                ┃
┃ 5       6       7       8      ┃
┃  /■\   ∧_∧    ∧_∧     . ∧,,∧    ┃
┃  ( ´∀`)  ( ´_ゝ`)    <丶`∀´>   ミ,,゚Д゚彡   ┃
┃                                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  
>281(>226君を誤魔化しきれなかったようだ・・・)
ちょうどいい、清四郎君達にやらせてみましょうか。

清四郎origin 「身体はいつも洗ってますが、何か?」
清四郎ver.1 「>1降臨キタ━━(・∀・)━━!
清四郎ver.2 「自己語りuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!」
清四郎ver.3 「DQNは厨房板にカ・エ・レ!」
清四郎ver.4 「>1-4は自作自演。このスレも終わり。 」

清四郎origin 「おかしいですね、回路が壊れている訳でもないのですが上手く答えられないようです。
水でショートしてからどうにもこうにも悪い虫が住み着いた気がします。」
      (君の質問はセク質でも何でもないんだが、それに磨いたからといって女性とどうこう
       できるものでもないんですよ、まったく・・・)
226君 「清 四 郎 必 死 だ な !(藁)」

>283会長覚書について
嫌ですか、そうですか。しかしはいそうですか、とやめる訳にはいかないんですよ。
フム、しかし覚えというのは大切です。しかも今倶楽部内には書記の可憐が居ませんから。
いや可憐を責めている訳ではなくてですね、彼女には彼女の、そうですね・・・、
可憐なりのノートがあるはずですから、それをつけていってもらえばいいんですよ。
ぼくの覚えは言ってみれば人物風評と申しますか、名刺の控えやメモ帳みたいなものです。

野梨子は地獄の閻魔帳と言っているようですが、そういう類のものではありませんよ。
ぼくだけのものでもないんですが、いささかくだけた言葉や数式や本当にメモ類ですからね。
代代の生徒会長だけが閲覧できる、まぁ有閑倶楽部の歴史でもあるけれどそういった日記みたいな
ですからね。(そんなものを皆に見せてどうします、困ったことになるじゃないか!)

これぐらいにしておきましょうか、ではあとは野梨子と可憐に期待してくださいよ。
野梨子、すまないがぼくはしばらく自宅待機しますよ、ショックでいきなり毛が抜けたんだ!
野梨子が会長代理をしてくれ!












                     (>266君の間違いでしたね・・・鬱駄詩嚢ですよ、まったく!)
ごきげんよう。
昼間のうちは、寒さもほころんできた感じがいたしますけれど、やはり夕方になって
風が吹き始めると、まだまだ身もこわばるほどの冷たさを感じますわね。
家に帰っておこたに当たると、なかなか炬燵から出られなくなるのも困りものですわ。
でも、もっと暖かくなればこの炬燵ともお別れ、と思うと、なぜか寂しくもなってみたりして・・・ふふふ。
それでは、今日の質問にお答えいたしますわね。


>291はじめ アポトーシスさん

      ________________
        ||          |||          ||
        ||          |||          ||
        ||          |||          ||
        ||          |||          ||
        ||          |||          ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||_____|||_____< 何度いらしても同じことですわ。  
        ||※※※※◯|||◯※※※※|| | おとといいらしてくださいな。        
        ||※※※※※|||※※※※※||  \________________
        ||※※※※※|||※※※※※||
        ||※※※※※|||※※※※※||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>293 じゃー生徒会長、私と付き合ってもらえますか?お願いします!
もの好きな方もいらしたものですわね・・・。
同じ女性の立場から忠告させていただければ、やめておいた方がいいのではありません?
清四郎は女性に溺れるタイプではありませんもの。可憐も>263で言ってますけれど、
冷静すぎて恋愛のできないタイプなのですわよね。せいぜいが「恋愛時の女性の心理分析」の
研究対象にされるのがオチですわよ?
そのくせ、パートナーになるべき女性の理想ばかりは高いのですもの・・・結婚騒動のときの
悠理なんて、本当にかわいそうでしたわ。
それでも付き合ってみたいというなら・・・・・・私は止めませんけれど。ええ。

>294 そいつは荒し厨だからスルーしてもいいんじゃないすか?
お気遣い、痛み入りますわ。ありがとうございます。
スレ主としてなるべく全レスを心がけているのですけれど、あまり同じことが続くようでしたら、
おっしゃる通り、スクリプト系はスルーさせていただくことにいたしますわ。
・・・先人は、偉大な言葉を残しましたものね。仏の顔も三度まで、と。
>有名人が他のクラスに転校してきたら率先して見に行く方ですか
私、もともと有名人にはあまり興味がありませんわ。率先して押しかけるクラスメイトを見て、
ご苦労なことですわねって、ときどき感心すらしてしまいますのよ。
ひょっとして、こういうところが年寄りくさいと言われる所以なのですかしら?
でも興味のないものに興味のあるふりをしても、仕方ありませんでしょ?
>298 正直こんなゆんゆんしたスレになるとは思っても見なかった
ゆんゆん・・・? それ、ほめ言葉ととってよろしいの?
こういうときは、現代国語のテストと同じで、前後の文脈から言葉の意味を読み取るべきでしょうね・・・。
前の文章が「清四郎面白すぎるな」なわけですから、これはほめ言葉、と解釈できますわ。
そしてその後に、逆接の接続詞や接続助詞もないわけですから、続く文章もやはり
ほめ言葉として順当に解釈するのが妥当でしょうね。
ということは、きっとこのスレのことを褒めていただいてますのね?
嬉しいですわ、ありがとうございます。

>302 怒った野梨子タンも、すてき♪
ま、まあ。その・・・お恥ずかしいですわ。私も少々、大人げありませんでしたわね。(コホン
すぐカッとなってしまうようでは、私も茶道をたしなむ者としてはまだまだ未熟ですわ。
これでも倶楽部内の頭脳派を自負しておりますのに・・・なんだか、悠理のことをとやかく
言えないような気がしてまいりました。
・・・などと言いつつ、すてきと言っていただけて、嬉しい自分がおります。
ああもう、こんなことでは、私も雲海和尚のところへ行って精神鍛錬をしなくてはなりませんかしら。
>303 所詮この世は金が全てなんでしょうか?
私がこう言うのも説得力はないかもしれませんけれど、それでも敢えて、言わせていただきますわ。
そんなことはありませんわよ、と。
私が初めて好きになった男の方は、お金も地位もない、だけどただひたすらに純粋な方でした。
お金はあるけれど寂しい最期を迎えられた、きぬさんというお婆さんもいらっしゃいました。
お金の力は確かに偉大ですわ。でも、それが「全て」とは、決して言い切れないと思いますの。
これが私の数少ない人生経験から出した結論ですけれど・・・剣菱のおじさまの有無を言わさぬ
札束攻撃などを見てると、もしかしたら世の中お金が全てなのかしら、と錯覚してしまうときも
時々あると、ここにこっそり、告白しておきます。

>305 清四郎
>まっ野梨子のミニスカポリスは良かったんじゃないですか?
どうしてそう誤解を招く表現をしますの! 別に「ミニスカ」じゃありませんでしたでしょう!
全く、清四郎の計画ではイロモノな格好をさせられてばかりですわ・・・。バニーガールを
やらされたとき、私、本当に恥ずかしかったのですわよ。
>野梨子の勤勉さをですね、ぼくも見習ってレスを貯めないように鋭意努力していくつもりですからね。
ありがとう、清四郎。その気持ち、本当に嬉しく思いますわ。
でも、これは可憐にも悠理にも言えることですけれど、必ずしも私の日参ペースに付き合う
必要はありませんのよ?
ゆっくりでも、少しずつでも、負担にならない自分のペースでレスを返して行って下されば
それが一番いいと思っておりますの。それぞれ、自分が一番やりやすいペースでこのスレを
訪れてくださいませね。せかしたりするつもりはありませんから。
それはもちろん、しょっちゅう皆に会える方が、私の個人的な気持ちとしては「嬉しい」と
思いますけれど。ふふ・・・珍しく、素直になってみました。
清四郎、可憐、悠理。これからも、よろしくお願いいたしますわね。
>それとも例のデートプランでも練りますか・・・
では、もうすぐ節分ですから、節分の星祭りに行きません? 場所によっては露店などもたくさん
出て、なかなか楽しいそうですわよ。星祭りにちなんだお守りの一つでも買っていただこうかしら?
>307 恋人にするなら何番?
あ・・・あの・・・? どうしても、この中から選ばなければなりませんの?
1番と5番の方以外は、見るからに人間ではないのですけれど・・・?
5番の方も頭がオニギリですし。かと言って1番の方がいいかというと、どう見ても
私の好みではありませんわ。その・・・朗らかな笑顔にお人柄はうかがえますけれど、
やっぱり恋人としては遠慮したく思いますわ。
(・・・Σハッ)
私ったら、つい真剣に悩んでしまいましたわ! でも考えてみれば、この世の中に星の数ほど
殿方はいらっしゃるのに、あえてこの八人の中から選ばなければならない理由が、そもそもありませんでしょ! 

>309 清四郎
>すまないがぼくはしばらく自宅待機しますよ、ショックでいきなり毛が抜けたんだ!
せ、清四郎!? 
いつかはハゲるとはこっそり思っておりましたけれど、いきなりそんな事態に!?
そうそう♪いっくな〜い♪    
お茶の時間にはc一万円の高級茶に老舗の和菓子屋謹製きんつばなどを
添えて召し上がりますか。
それとも時にはジャンクフードを口にしたりもしますか?

少なくとも、私はここのスレに注意しただけなんだけどね 
僭越ながら、野梨子タン、清四郎タン レス長すぎくない…?
最近の若い人について何かあれば。
少年犯罪の増加と凶悪化について一言おながいします。
得意科目は何ですか?
こいきなやつらとはどういう関係ですか。
やぁ諸君、今日は新月ですね。ぼくの返すレス番が既にランダムになってしまっていますが、
どうか寛大な御心でもって許して頂きたいですな。

>318長文について
いや、僭越だなんてとんでもないですよ。ぼくは少し恥じているんだ、つまりですね、
ぼくらは、そう野梨子にしてもどうしてもとりつくろってしまいがちなんですよ。
ぼくは可憐の指摘>114にもあるように薀蓄を垂れてしまうだろう?野梨子だって羞恥心と
育ちの良さから来るのでしょうが、ずばり言うことにためらいがあるんですよ、多分ね。

だから多少の長文レスを許してください、しかしぼくらもレスの読みにくさを改善するべくですね、
もっと表現技術を学びますよ。そう、国語審議会(※)に将来入れるようにですね。
※あの中島みゆき嬢も入っているんですよ、”ゆんゆん”状態>298では到底入れないですから、
ふ ぅ 〜   ぼ く も が ん ば り ま す よ !

そうそう、毛は10本程度の抜けでおさまりました。
どうやらapop症候群>219-292>315>317だったかもしれません。
新しい症例としてデータを残しました、あ〜ぼくは転んでもタダでは起きたくないですねぇ。

では、ひさびさに自宅に戻りますよ、フムやっと眠れそうだ・・・
野梨子にも可憐にも悠理にも、そして諸君にもですね、心配をかけてすみませんね。
ま っ た く ぼ く は 悪 い 男 で す な !
まぁですから、>293(=220)君にはぼくは不釣合いだと思いますよ、前途ある君にはぼくは・・・(ry
ごきげんよう、今日から二月ですわね。
そういえば皆さん、二月の別称ってご存じ? 「光の春」というそうですわよ。
風は今までと同じに冷たいけれど、空からの光は暖かくなり始めて、そこに確かな春の気配がある。
そんなところからついた名前なんですって。
それでは、今日のレスにお返事させていただきますわ。

>316 お茶の時間にはc一万円の高級茶に老舗の和菓子屋謹製きんつばなどを
お茶やお菓子は持ち寄りですから、誰が持ってくるかによって、その値段も変わりますわ。
たとえば悠理の持ってくるお菓子は、値段も高いものから安いものまで千差万別、
「美味しければ何でもいい」というスタンスらしいですわね。
ま、これに関しては珍しく悠理の言い分にも一理あると思いますわ。安くても美味しいものは
たくさんあるのですもの、それを味わわないでいるのはもったいないと思いません?
>318 僭越ながら、野梨子タン、清四郎タン レス長すぎくない…?
大変失礼いたしました・・・。適度に改行を入れている清四郎はともかく、私のレスは
ギッチリすぎて、確かに読む方に負担かもしれませんわね。
もう少々、簡潔にお返事できるよう、気をつけるようにいたしますわ。ご忠告ありがとうございました。

>319 最近の若い人について何かあれば。
あの、私もじゅうぶん若いのですけれど・・・。こういう質問って、ある程度ご年配の方に
するものだと思っておりましたわ。(それとも、私が年寄りくさいという遠まわしな皮肉ですの?)
そうですわね、ええと・・・もうちょっと、長幼の序というものをわきまえた方がいいと思いますわ。
世界中で自分が一番偉いと言いたげな振る舞いの方、最近あまりに多いのですもの。
分をわきまえるって、大切なことですわよ。(ああ、答えも年寄りくさくなってしまいましたわ・・・)

>320 少年犯罪の増加と凶悪化について一言おながいします。
倶楽部のメンバーも、みな一回はバレたら確実に警察のお世話になっているようなことを
やらかしているわけですから、私からは偉そうなことは言えませんわ・・・。
大きな声では言えませんが、私も手榴弾で人を殺しかけたことがありますし。
でも、誰かに不当な著しい不利益を与えることは、誰にも許されることではありませんわ。
時宗のおじさま、応援しておりますから、ビシバシ凶悪な少年犯罪を取り締まってくださいませね!
>321 得意科目は何ですか?
古典をはじめとする文系科目ですわ。こと国語に関しましては、清四郎にだって負けて
おりませんわよ。
でも順位争いでは、いつも理系科目で少々、水をあけられてしまうのですわよね。
今度の期末では負けませんことよ、清四郎!

>322 こいきなやつらとはどういう関係ですか。
一言でいってしまえば、無関係、だと思いますけれど・・・。
しいて共通点をあげるなら、生みの親が同じというところでしょうね。彼らと私たちは、
ある意味で「兄弟」ということになるのかしら? もちろん、向こう様がお兄さまであり
お姉さまになるということですわね。
ふふ、私には兄弟はおりませんから、こう考えるとなんだか不思議な感じがいたしますわ。
>322
さて・・・・アニメの最終回シーズンも終盤を迎えてまいりました・・・・・

>323
今日も天気が悪いね・・・・・雨は好きだよ・・・・・・

>324
つまんねー

>325
んじゃ、ここで相手してやるからかかってきなよ(笑 ギャハハ

>326
てめぇらの憶測だけの御託はどうでもいいんだよ!
空が青い理由を教えてください。
大根が白い理由を教えてください。
男根が黒い理由を教えてください。
いくつかまだとりこぼしがありましたね・・・。

>242
特にありませんよ、誤字脱字が多い解読不能なシロモノを読むのに疲れただけです。

>243
「ぼくは1人7役程度やってますが、何か?」
清四郎オリジナル〜ver.4までありますからね、その他生徒会長であり善良なる一般市民です。
例えば社会に迷惑をかけるような二股などしたくても出来ませんから、まっご理解頂きたいですな。
そうですね、エベレストより高いプライドとぼくなりの愛と正義によりそんなことは許しがたい!
(ハッ不実な男を演じないと293君とつきあわなければならないじゃないか!)

>244
聖プレジデント学園は進学校であり、かつ自由気ままな校風ですよ。
244君も是非入学してください、歓迎しますよ(キャラハンもね、カナーリ募集中ですよ)
偏差値については>273を参照してください。 
>264可憐
>明日には皆さんにお返事できると思うから、ちょっと待っててねぇ〜。
可憐、まだふらついていたから無理しなくていいんじゃないか。
まっ気楽にやってくださいよ、よろしく頼みます。

>289>297>299ヒト科(※)失格ほか
フム、君は面白い事を言うね、だが本当にそうだろうか?

※ぼく達ヒトは、脊椎動物門・哺乳綱・霊長目・ヒト科・ヒト属・サピエンス種ですよ。
これは覚えておいてもいいですね、あ〜悠理だったらヒトはサルから進化したと絶対言いますよ。
違 い ま す か ら ね !

>302
フム、302君は野梨子に惚れているようですね。
(やれやれ、またぼくが屍を拾うのか・・・)
>303
はいそうですか、とも言えないですね、99%まではそうも言えそうですが。
まっ誰もが悠理になれる訳じゃありませんので。
(愛と正義も金で買える世の中なんですよ、まったく・・・)

>306
そうですね、ぼくも少しは追い詰められてもいいかもしれませんね。
ぼくらはなんと言うんでしょうか、毎度毎度ヒマすぎましたね・・・

>307
申し訳ないが、この中からは選べませんよ、もっと愛らしく素直で優しい女性が好ましい。
言うなれば”やまとなでしこ”のような女性です、フム野の百合であり薔薇の気高さを持ち、
そして知性的な美人でこのぼくを退屈させない・・・いやそんな女性はこの世にいるとは思えな(ry
あ〜>311野梨子にも言われていましたね、しかし理想ぐらい持っていたっていいじゃないですか!

いや美童になったつもりで答えましたが、どうですか?
まっ”誤字”&”ランダムレス”のミスが重なったので、ぼくから諸君へのリップサービスだと
思ってくださいよ。
(本気にしないでくださいよ、これ以上のごたごたは困ります。ただでさえ研究レポートが重なってますから。)
>316ジャンクフード
いやぼくは食事は何でもかまいません、ジャンクフードはあまり好ましくはありませんが。
美食も勿論好きですが、たとえゲテモノであっても食べられると思いますよ。
知 的 好 奇 心 が う ず き ま す か ら !

>319
”茶 髪 は や め て く れ !”
やまとなでしこはですね、やはり緑の黒髪でなくては・・・

>320
”逝 っ て よ し !”
ねらーなる者はですね、これぐらいは言わなくてはいけないそうですよ、
野梨子は知っていましたか?

>321
”オールマイティに得意ですが、何か?”

>322
”無 関 係 で す が ?”
あえて言うならば悠理と美童は親戚筋かもしれませんね、醸し出す雰囲気が似てますよ。
>328
空が青いのはですね、光の性質によるものなんですよ。”散乱”と言いまして大気中の
塵や水分に光の一成分である青いスペクトル(※)が当たるとよく屈折するんです。
フム、水分子等に当たって方向を変えると言った方がわかるかもしれませんね。
それを地上から太陽光を背にして見ているとですね、青く見える訳なんです。

逆に夕焼けが赤いのは散乱されにくい赤い成分(長波長)を見ているからなんですよ。
ですから、朝焼けを見ると午後は雨天になるといった予報もこういう事例をふまえている
からなんです、こんな説明でおわかりですかね?

※スペクトルspectrum:これは光を分解して得られる7色の虹の帯ですね。
実は光は粒であり波である状態を有しますが、電磁波と呼ばれるエナジーの一種です。
そのごくわずかの可視範囲(380-780nm:1nm=10^−8m)のみ”色”と呼ばれるんですよ。
短い波長領域が青系の色で、逆に波長が長くなると赤系の色になりますよ。

>329
これも>328と同じですな。大根は"フラボノイド”という色素をその身に持ちますが、
これは白い色なんですよ。白はすべてのスペクトルを含みますので反射率も高い。
その反射した光(白色光)がぼくらの目に飛び込んで来てですね、脳に伝わって白い
・長い・大根ですな、等認識される訳なんですよ。

>330
これも上記と同様の理由です(マ ジ レ ス で 行 き ま す よ ! )
人体が有する色素であるメラニン・カロチン・ヘモグロビン等の色素の内ですね、
黒系は主にメラニンなんですよ、よってこれを多く有するものはそれを反(ry

・・・シャトルのクルーに哀悼の意を捧げますよ、科学の進歩は常に犠牲の上に成り立つ
ものかもしれないな。ではぼくはこれで。
おっとその前に野梨子達に挨拶を忘れていたよ。
どうにかこうにか追いつきました、まっお手柔らかに頼みますよ。
(負荷も困ったもんですな、やれやれ・・・)


清四郎タソ、抜け毛が収まって一安心なようですが本格的に若ハゲ化しはじめたら
どうしますか。ヅラ?植毛?育毛剤?
女性の方々は好きな男性がハゲはじめたらどうしますか。
ごきげんよう。
日曜日はどうものんびりしているうちに時間が過ぎてしまいますわね。
明日からはまた学校、気を引きしめなくては。
私が寝坊などしようものなら、お隣の清四郎が鬼の首を取ったように大喜びすること間違いなしですもの。
それでは、今日のレスを返させてくださいませね。

>328 空が青い理由を教えてください。
現実的な理由は、清四郎に教えてもらったようですから、私からは少々ロマンチックなお答えを
いたしましょうか。
空が青いのは、海の色を映しているからですのよ。
夕焼けのときには海も空も赤く染まりますし、曇りのときは灰色に変わる・・・空と海は、
常に対を成す、鏡のような一対なのですわ。
>329 大根が白い理由を教えてください。
こちらにも、少々ロマンチックなお答えを。
今でこそ「大根足」なんていうのは侮辱の言葉ですけれど、古代日本では「大根のような腕」と
いうのは、白くて美しい腕だというほめ言葉でしたのよ。
大根は大地を抱く美しいかいなとして、白いのではないですかしら。・・・我ながら詩人ですわね。

>330 男根が黒い理由を教えてください。
おとこね・・・?(何かしら、それ・・・?)
え、ええと、ちょっと待ってくださいませね?
(〜ぐぐーる中〜)
? ! きゃあっ!
な、な、な、な、なんてことを聞きますのっ! これって明らかにセクハラですわよ! もう許しませんわ!
「りぼん」に載せられないような単語でのセク質は禁止だって言いましたでしょ! セクシツ(・A・)イクナイですわ!
>336 清四郎
>どうにかこうにか追いつきました、まっお手柔らかに頼みますよ。
お疲れさまでしたわね。では、お茶でもいかが?
いつもの玉露ではありませんけれど。熱ーいお茶が飲みたかったのでほうじ茶をいれましたのよ。
嫌いでなければ、召し上がってくださいな。旦~

>337 女性の方々は好きな男性がハゲはじめたらどうしますか。
そうですわね・・・どうしますかしら?
色々と手を尽くして、駄目だったらそれきり諦めますわ。相手の髪の毛に恋をするわけでは
ありませんもの。それとなく、カツラを勧めるくらいのことはするかもしれませんけれど。
そうそう、最後の手段として、清四郎に育毛剤を調合してもらうのもひとつの手かもしれませんわね。
あげちょこうかのぉ
>337
まずはリサーチですな、噂の禿板にでも遠出しますよ。
それから臨床にとりかかりますね。
正直ヅラは勘弁してくださいよ、まっそ ん な こ と は あ り え な い !
とぼくは思ってますがね。

さて今日は何を食べようか・・・

今日は節分ですわね、皆さん。太巻きは召し上がりまして?
さて、皆さんの一年間のご多幸とご健康をお祈りして、豆まきをさせていただきますわ。

  ・  ・ ・・
    ・ ・
     ・
川*´ー`川ノ  オニハーソト フクハーウチ デスワ

それでは今日のレスをいたしますわね。

>341 あげちょこうかのぉ
最近、ずっとsage進行でしたから気を使ってageて下さったのですわね。
お心遣いに感謝しますわ。
これでこのスレも、少しは見やすくなったかしら。

>342 清四郎
>さて今日は何を食べようか・・・
決まってますでしょ。今日は日本人なら恵方巻きですわ。母さまと二人で作ったものが
ありますから、おすそ分けいたしますわね。
今年の恵方は南南東ですわよ。くれぐれも、無言で召し上がってくださいませね。

 __
(__◎ 
最も電波な人は誰ですか?
恵方巻きをご存知とは・・・・野梨子たんは関西人・・・・・?
召し上がった恵方巻きには何が入ってましたか。
自分が食ったのは穴子入りでした。
やぁこんばんは。節分会の法要も良かったですよ。

>338野梨子
>鬼の首を取ったように大喜びすること間違いなしですもの。
ぼ く は そ ん な に ひ ど い 男 で す か ね ?

>空が青いのは、海の色を映しているからですのよ。
申し訳ないが訂正してもいいか?
いや逆ですよ、空の色を海が鏡となって反射しているんだ。
波面のゆらめきは美しいと思いますがね、すべて光の反射によるものですから。

しかし浪漫風味は良かったですね、さすが野梨子ですよ。
詩人の魂を持つ友人がそばにいるとは、大変愉快ですな。
恵方巻きいただきますよ、ムシャリムシャムシャ・・・フム意外といけますね。
ごちそうさまでした。

>344
最も電波な人、ですか?
そうですね、モルダビアはどうでしょうか、非常に理知的かつ個性的ですからね。
美童を嬲った時など背筋が凍るふるまいでしたからね。

さて、残りの症例をまとめるか。
ではぼくもこれで。
348アルテミシオン:03/02/04 06:46

馬鹿をほめるのは難しい
>347
喋りながら食べちゃ駄目なんだよーーー!!!???
ごきげんよう。
今朝、倶楽部の部室で皆に「昨日、お豆は食べまして?」と聞きましたの。
そうしたら悠理ったら、どんぶり一杯食べたのですって。年の数+1個でいいですのに!
さすがに食い意地の張った人間は年中行事においても違いますわね・・・と少し感心してしまいましたわ。
それでは、今日のご質問にお答えさせていただきますわ。

>344 最も電波な人は誰ですか?
・・・? 電波な人って、どういう人のことを言いますの?
Σピーン 川・∀・川  わかりましたわ! 
それは多分、魅録ですわね。あの、無線機・・・ハムとかいったかしら? あれって
確か、機械で電波をやりとりするものなのでしょ?
というわけで、倶楽部内で最も電波と縁があるのは、魅録ということになりますわ。
>345 恵方巻きをご存知とは・・・・野梨子たんは関西人・・・・・?
もともとは関西の習慣だそうですけれど、今年はなぜか、こちらの関東の方でも流行ったのですわ。
和菓子屋さんなどに行きますと、今年に限ってなぜか「恵方巻き注文受け付けます」なんて
貼り紙も出ておりましたし、コンビニエンスストアにも今年は置いてあるのですって。
ふふ、私も流行に便乗させていだきました。
>召し上がった恵方巻きには何が入ってましたか。
海老と錦糸卵と、三つ葉と小松菜ですわ。
穴子も美味しそうですわね。来年はぜひともチャレンジいたしますわ。

>346 清四郎
>ぼ く は そ ん な に ひ ど い 男 で す か ね ?
そんなことはありませんわよ。私が何か失敗すると、どうしてか妙にうれしそうな顔を
しなければ、の話ですけれど。
>申し訳ないが訂正してもいいか?
もう、清四郎ったら! だからロマンを解さないと言われますのよ。
清四郎は『あなたを見ていると胸が苦しくなります』なんていう恋文に、救心を封筒に入れて
返信しかねませんわね。まあ・・・それが、清四郎らしいところですけれど。
>348 馬鹿をほめるのは難しい
そんなことありませんわよ。
馬鹿な子ほど可愛いって言いますでしょ。「かわいいかわいい」って言いながら、頭を撫でて
あげたくなりますわ。

>349 喋りながら食べちゃ駄目なんだよーーー!!!???
食べ終わってから、美味しさについてコメントしてくれたのだと信じますわ。
だって私、恵方巻きを渡すときにちゃんと「無言で召し上がってください」って念を押しましたもの。
まさか、しゃべりながら食べたりなんて、してませんわよね清四郎!?
心に命じてる格言、もしくは諺(ことわざ)があれば教えてください。
のりこ、のりこ
はじめてここに来たのが年末だったんだけど頑張ってるみたいで嬉しいよー

チョコレート、ほしい?
やぁ来ましたよ。

>341:あげちょこうかのぉ
うっそんな事をやって頂いたとは!
この菊正宗清四郎、障子貼りでもマッサージでも何でも
喜 ん で さ せ て 頂 き ま す か ら !

>345
恵方巻きは大変おいしかったですよ、野梨子のおばさんにもそう伝えておいてくれ!
中身は野梨子からのいただきものですから、野梨子のを参照してください。
さて今年の恵方(※)は南南東ですか、フムここからだとどうなるかな。

※陰陽道、いわゆる中国の五行思想からなんですが、良い方角をさして
”恵方(えほう)”もしくは”あきの方”と言うんですよ。凶殺を避けて幸福を司る方位を
表します。歳徳神(としとくじん)がおわすのは今年は南南東ですからね。
あ〜コンパスでも持ってきましょうか?
>348
早速の保全ですか、どうもありがとうございます。
会長としてお礼を申し述べますよ。

>349
い や し ゃ べ っ て な ど い な い 。
決 し て 薀 蓄 を た れ て い た わ け で は (汗)

>350野梨子
そうしたら悠理ったら、どんぶり一杯食べたのですって。
やっぱりそうでしたか、ぼくに薬をねだりに来たから魅録便で持たせてやったんだ。
まったく悠理の奴は(ry

>あの、無線機・・・ハムとかいったかしら?
野梨子の口からハムが出るとは驚いたな!
ああ悪かったですよ、そんなに膨れなくてもいいじゃありませんか?

>恋文に救心を封筒に入れて返信しかねませんわね。
い や 訂 正 し て も い い か ?
”ハンドクリーム”にしておきましょう、心臓マッサージのが適切だと思いますよ。
>353
そうですね、座右の銘は色々ありますが。
”目 に は 目 を 、歯 に は 歯 を ”
ハムラビ法典ですな、ぼくは会長としてやる時はきっちり仕事させてもらいますよ。

>354
フム、率直に欲しいと言うのは口悔しいですね、まっでもくださるなら有り難く受け取りますよ。
女性陣に期待しますが、やれやれ今年はどうなることやら・・・。
あ〜今頃可憐はチョコレートにまみれてるんでしょうか、悠理はひたすら試食ですかね。
(ごくろうさんですよ、まったく)

それではあとは、野梨子達に任せますよ。
「開運なんでも鑑定団」に出品する家伝の秘宝をひとつ選んでください。
さあ、本人評価額は?
ごきげんよう。
立春を過ぎて、少しばかり寒さも和らいだような気がしますわ。
我が家の庭の梅も咲き始めました。きっと暖かくなるのももう少しですわね。
それでは今日の質問にお答えさせていただきますわ。

>353 心に命じてる格言、もしくは諺(ことわざ)があれば教えてください。
『定石を覚えて二目弱くなり』
囲碁にはこんな言葉がありますの。定石は大切ですけれど、やみくもに丸暗記するだけだと、
却って柔軟な思考ができなくなるという戒めですわね。
思考のパターン化は知性の墓場ですもの。時には定石破りの大胆さも、いつも忘れずにおきたいですわね。
>354 はじめてここに来たのが年末だったんだけど頑張ってるみたいで嬉しいよー
年末というと、本当にスレの初期の頃からいらしてくださってますのね。
感謝いたしますわ。これからもつたないながらも、頑張らせていただきますわね。
>チョコレート、ほしい?
甘いものは好きですわ。欲しい・・・と言いたいところですけれど、母さまから知らない方から
物をもらってはいけませんよって躾を受けておりますの。
ですから・・・欲しいとは言えませんわ。残念この上ないのですけれど・・(´・ω・`)

>356 清四郎
>決 し て 薀 蓄 を た れ て い た わ け で は (汗)
清四郎ったら・・・。また悪いクセが出ましたのね。
せっかく福のおすそ分けをしようと思いましたのに、もう。
>野梨子の口からハムが出るとは驚いたな!
あ、あら、常識ですわよ、この程度。裕也さんの事件のときに魅録に教えてもらって名称を知りましたのよ。
私をいつまでも機械音痴だと見くびってもらっては困りますわね!
(危うく「ハム」ではなくて「ソーセージ」と口走りかけたのは内緒ですわ・・・)
>358 「開運なんでも鑑定団」に出品する家伝の秘宝をひとつ選んでください。
それはもちろん、父さまの作品である「雪月花」・・・と言いたいところですけれど、あれは
少々、事情がありまして門外不出となりましたの。(コホン
でも他にも父さまの絵はたくさんありますから、そのうちの何か目ぼしいものを選んで出してみますわ。
>さあ、本人評価額は?
ものによりますけれど、数千万はいくのではないかしら。
中には値段のつけられない絵もありますけれど、そういうものは私が勝手に持ち出すわけに
参りませんから、ご想像におまかせ・・・ということになりますわ。
やぁこんばんは。

>358
え〜誠に言いにくいんですが、その番組はですね、この春より終了する
かもしれないんですよ。いえ、実は悠理の家で、つまり剣菱で似たような
番組を作る予定がありまして。

あ〜ですからぼくも、ブレーンとして加えていただけるかもしれません。
そういう訳ですから、中身をここで公表するのはちとまずいのではないかと
思いませんかね?まっ許して頂きたいですな、よって君の質問は却下させて頂きますよ。

____________________________________

 2月6日(木) 会長覚書

358君が例の番組について質問したモヨリ。
しかるに答えるべき品物が手元になかった為、なんとか誤魔化しきった。
まったくやれやれですな!

いや品物はあったのだが、もう粉々ですから接着の跡ですら物悲しくなりますよ。
あぁぼくの愛しい茶碗よ、あの茶碗はもう今はですね、夢か幻のアイテムとなりました。
フム、金額だけなら例のコンピューターでも良かったか。
いやしかしだな、減価償却されていたから¥0ですね。(^^)君と同額か・・・やれやれ。
____________________________________

野梨子達へ

ぼくはしばらくまた家と病院を往復する日々になるかもしれない。
少々レスの間が間遠になるかもしれないが、時間を見つけ次第
ここには来るから、諸君と一丸となって待っていてくれないか。
では、よろしく頼みますよ。

あ〜ぼくはひどい男ですな・・・ぶつぶつ。
(さて噂のハゲ板でも拝んで来ようか。)
清四郎殿はハゲの治療で通院ですか・・お大事に。
私も最近不規則な生活のためか体調がすぐれません。
女性の方たちに手料理を振舞っていただけないてせしょうか。
(精がつくからと蛇やトカゲ等を出されないかとドキドキ・・・・・)
作品中のキャラとしてのイメージを損なわない範囲で髪型チエーンジをするとしたら
どんなヘアスタイルにすますか?
普段どんなブランドの服をお召しになっているんですか?
さ が り す ぎ 
2時間かけて全レス見終わりました。まったりとした雰囲気とても良いですね。
つまんない人も紛れ込んでるみたいだけど。。。
悠理さんや可憐さんが最近見当たらないようなので少々残念です。
ビドーさんや魅録さんも来てくれないのかな?

あ〜少し開放されました・・・ネカマのフリして今まで化粧板にいましたよ。
まったく楽(ry)いや・・・冷や汗いっぱいでした、なぜぼくがそんなリサーチを・・・ぶつぶつ。 

>364
い や 決 し て ア レ の 治 療 な ん か で は (油汗)

精力、いや滋養のある食物を所望ですか、フムそうですね。
残念ですがそういう時は、胃腸が弱っているからあまり重い食事は好ましくないですね。
料理については野梨子や可憐が得 意 中 の 得 意 ですから、まっ何でも言って
くださいよ。そうですね、せっかくですからぼくからは薬を出しておきましょうか?
(・∀・ )つ○  とりあえず【ナウゼリン】でも飲んでおいてくださいよ(※)
いや364君は、座 薬 が 良 か っ た で す か ?

※胃腸機能性調整薬の一種を出しておきますよ。慢性胃炎程度ならこれで十分でしょう。
【KH306】:ナウゼリンはですね、ぼく達はドンペリドンとも呼んでますよ。酒を彷彿させる
ネーミングですから倶楽部でも大人気なんです。あ〜副作用が少ないから子どもでも
十分飲めますよ、まっ大事にしてください。
ごきげんよう。
早いもので、もう短い二月の1/4が過ぎてしまいました。
光陰矢の如し、少年老い易く学成り難し・・・などという言葉が頭をよぎってはみたものの、
もうずいぶん長いこと高校三年生をやっているような気がいたします・・・。
私たち、いつになったら卒業を・・・い、いえ、何でもありませんわ。
それでは今日のレスにお返事させていただきます。

>363 清四郎
>ぼくはしばらくまた家と病院を往復する日々になるかもしれない。
大変ですわね、清四郎。体を壊さないように気をつけてくださいませね。
清四郎の留守はしっかり守りますから、気にせずに行ってらしてくださいな。くれぐれも、無理は駄目ですわよ!
>364 体調がすぐれません。 女性の方たちに手料理を振舞っていただけないてせしょうか。
まあ、大丈夫ですの? 山芋と梅肉の和え物を作ってみましたわ。どうぞ召し上がって。
山芋は別名「山のうなぎ」というほど、精がつきますのよ。
漢方でも山芋は「山薬」と言って重宝されているくらいですの。胃に負担をかけないで
滋養強壮ができますから、体調のよくないときにはお勧めいたしますわ。

>365 髪型チエーンジをするとしたらどんなヘアスタイルにすますか?
月並みですけれど、少々髪を伸ばしてみようかしら。
可憐くらいまで・・・とは言いませんけれど、肩甲骨の辺りまで伸ばしてみたら・・・・・・
やっぱり、似合わないかもしれませんわね。
小さいころからこの髪型なものですから、どうしてもこのおかっぱ頭が一番落ち着くようですわ。
川´・ω・`川.oO(ξ・∀・ξ 可憐のようなウェーブヘアにも憧れますけれど、おそらく私には
まったく似合わないでしょうね・・・)
>366 普段どんなブランドの服をお召しになっているんですか?
ブランドと言いましても・・・私、いつも着物は行きつけのお店で仕立てていただいて
おりますから、あなたがおっしゃるような意味での「ブランド」はこれと言ってありませんわよ。
ああ、そうですわ、学校の制服! この制服は、何とかという有名なブランドのデザイナーさんが
デザインして下さったものなんですって。
ええと・・・あのブランド、何といったかしら・・・。・・・・・・・・・。
申し訳ありません。失念してしまいましたわ。思い出しましたら、また後ほどに。

>367 さ が り す ぎ
気を使っていただいて、恐れ入りますわ。
スクリプト荒らしが一時期ひどかったのでsage進行にして参りましたが、そろそろ見づらい位置まで
下がったら適宜ageて参りますわね。
お心遣い、ありがとうございました。
>368 2時間かけて全レス見終わりました。まったりとした雰囲気とても良いですね。
二時間もかけて・・・まあ・・・とても、うれしいですわ。
これもこのスレに来てくださっている皆さんのおかげですわね。今後とも、良い雰囲気のスレと
言っていただけるよう、心を尽くしてまいりますわ。
>悠理さんや可憐さんが最近見当たらないようなので少々残念です。ビドーさんや魅録さんも
私も心配しておりますのよ。悠理と可憐、顔だけでも見せてもらえれば安心なのですけれど・・・。
特に可憐は、いぜん一度、インフルエンザで寝込んだようですから余計に心配ですの。
美童や魅録も、来てくれれば本当に嬉しいでしょうね。いつでも歓迎する用意で、私は
のんびり待つことにいたしますわ。
今までに経験した習い事を列挙して下さい。
自分の意思で学んだものと、親に習わされたもの別に。
純文学小説のえっちな場面描写にドキドキしてしまったコトはありますか
やぁ、なんとか来られましたが(油汗)
まだまだどうも肝が冷えまして・・・

>365髪型チエーンジ
ウッ髪型ですか!?あ〜コホン、ぼくは多分一生このままの髪型で行くと思いますが。
強いていえば +ツルピカーチェーンジ+ の嫌な予感がします。
まっ手遅れになる前にきっと多分かなり絶対なんとしてでもですね、ぼくは新薬を
開発してみせますよ!この菊正宗清四郎の名をかけて!
(このトリップはゲンが悪かったな・・・。)

>366
野梨子じゃないがぼくも大したものは着てませんよ、一応まだ学生ですしね。
特にメーカー・ブランドにはこだわりません。
服のスタイルで言えばですね、英国調のトラディショナルルックとでも言えばわかりますか?
肌触りが良くて着心地のよいものがぼくは好きです。本音を言うとですね、白衣が1番
心が落ち着きますよ、それからマッパもね。おおらかな気分になれるのが人間一番ですよ。
>367
そうでしたか下がってましたか。
いやぁ〜申し訳なかったですね、367君には大層な心配をかけてしまったようです。
どうもありがとうございました、倶楽部の会長として心より御礼を申し述べる次第です。

゚ピッ♪

ん?
どうやらまた呼ばれてしまったようです、ではこれで失礼させてもらいますよ。
残りはまた明日かあさってにでもなんとか(汗)
また時間を作ってきますから本当に申し訳ない、やれやれまた整体か・・・。