<寄生獣>田宮玲子だが質問あるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田宮玲子
このスレは寄生獣なりきりスレだ。
質問はもちろんコテハン自由。

それでは始めようか…
2以上、自作自演でした。:02/12/15 01:34
コテハンとキャラハンの違いを教えてください
コテハン!?
キャラハンではないのか…
4以上、自作自演でした。:02/12/15 01:37
誰でしたっけ。
5@豪児羅:02/12/15 01:37
参上!
6以上、自作自演でした。:02/12/15 01:39
ミギーがもし股間に付いてたらやっぱナニーですか?
それともペニーですか?
7以上、自作自演でした。:02/12/15 01:39
名前には無頓着な人達ですか?
8以上、自作自演でした。:02/12/15 01:39
頭からっぽ
9以上、自作自演でした。:02/12/15 01:42
連載終了しておおよそ十年たちましたがご感想を。
10以上、自作自演でした。:02/12/15 01:42
脳味噌筋肉。いや、筋肉脳味噌?
11@豪児羅:02/12/15 01:43
食 い 尽 せ Y O !
12田宮玲子:02/12/15 01:50
ふむ…
ここにも人間の文化というものが確立しているようだな
…人間という生き物はつくずく面白い生き物だ。。
>>2、3
  訂正する
  ここで私が指しているのはキャラハンのようだな…
>>4
岩明均作寄生獣。もう随分前の作品だ。未読ならばおすすめだ。
>>5
 ほう…それはゴジラと読むのか。人間だな。
 腹が減ったので丁度良い… 
>>6
 それは傑作だな。しかし我々は通常頭をのっとるので例外こそあるが
 まず下半身には寄生しないだろう。
>>7
 そもそもナゼ貴様らは名に拘りを持つのか?
 子孫を残すためか?私にはわからない
>>8
 人間の脳では効率が悪いのでな。やはり脳を乗っ取るのが一番良い。
 例外もいるがな… 
13以上、自作自演でした。:02/12/15 01:54
お、おでにのりうつってください。
たし、たしざんぐらいならできます。
14田宮玲子:02/12/15 02:02
>>9
 十年…もうそんなたつのか…この作品の雰囲気である独特な閉塞感が
 閉塞感がより一層強くなった感があるな。そもそも我々はなぜ生まれて
 きたのか…よく思わないか?
>>筋肉脳味噌
 うまい言い方だな、だが生物学的な定義こそ知らないが我々の肉体は
 人間の筋肉とはちがう。細胞を硬質かさせたり引き伸ばしたりするわ
 けだからな。有機物には変わりないが一つ一つの生命力が違う。筋肉
 というよりも細胞だな。
>> 11それではいただくか        グチヤスィングチャ

0000         ピチャグチャ
15以上、自作自演でした。:02/12/15 05:15
スリーサイズと食欲の湧く異性のタイプきぼんぬ。
寄生チョップ!!
17以上、自作自演でした。:02/12/15 09:48
ミギーが貴方に「やはり2パターン以上だ、まずい」なんてことを言ってましたが
刃のパターンを同時に多く出せるのが優秀な寄生獣なんですか?
野菜も食べなさい。
19以上、自作自演でした。:02/12/15 10:22
知っとります、寄生獣。
本当に面白かったです、はい。
えー、八巻の最後辺りでは、いくら子供をかばう為とはいえ、
何故警官達にあんなにあっさりと撃たれまくって死んだんですか?
20以上、自作自演でした。:02/12/15 10:58
>>13
 残念ながら私が貴様に乗り移ることはできない
 しかしお前の望みどうり私の体の一部にしてあげよう。
                          グちゃピチャ…
>>15
 スリーサイズは興味が無いので測ったことがない。食欲が湧くタイプ
 は…男女限定せず…柔らかい肉よりも引き締まった肉の方が私は好む。
>>16
 ほう…こちらがゆるく構えてるのに攻撃してくるとは…勝ち目のの無い
 闘いを挑むとはつくずく人間とはわからない生き物だ。さて…
 この死体…もう満腹なのだが…
 
 
>20
名前に無頓着、というのは本当ですた。(w
22以上、自作自演でした。:02/12/15 11:09
>>17
 優秀、そう貴様の言うとうり幾通りにも分かれてた方が生き物として優秀だ。
 戦闘にも有利だ。それ以上に幾通りにも分かれることができる、ということ
 は神経もつかうし細胞への負荷も大きくなりそれに耐えうる細胞を持つという
 ことなのだ。
>>18
 人間の食べ物か…今は専らそちらが主食なのだが、人間の食べる物も悪くない
 というよりなかなか美味だ。しかし人肉のあの独特の臭みは味わえないのだな。
髪の毛を一本引っこ抜いてもよかですか?
漫画でシンイチも言ってたけど、(少なくとも最初は)食べるものが人肉オンリーで
栄養バランスとかビタミン不足とかどうなんよ!?
25電波系UFO信者:02/12/15 11:19
寄生生物は、アメリカとリトルグレイが裏で手を結んで日本で実験として行われたプロジェクトなんだ!!
ヤツラはグレイの造った生物兵器なんだよ!!
田村亮子に見えた
ヽ( ・∀・)ノ─wwヘ√レvvw ユンユンユーン
グルメさんだね。
28田村 玲子:02/12/15 11:28
>>19
 あの行動は例の少年に安全に私の子供を預けるのに一番良い方法であ
 った。というかあれしかなかった。交番や施設などに匿名で届けると
 か、色々考えたのだがそれでは私の子と言う証明がなくなってしまう。
 しかし私のもとにいる限りこれからこの子はなんども殺されかける
 のだろう。すると例の少年の心を開き、子供を保護させるしかなかった
 のだ。それにはあそこまでやる必要があった。自分の命よりも子供の人
 生の方が大事だった。すまない答えになってないな。
>>21
 ここでは自分の正体を晒してるので偽名で名乗る必要がないからな。
 まあルールだ。これからは名乗ることにしよう。
29以上、自作自演でした。:02/12/15 11:36
一つ目の偽名と二つ目の偽名が混じってますけど
名前なんてどうでもよかったんでしたね、と言おうと思いましたが
>28で直ってますね。
30田村 玲子:02/12/15 11:39
>>23
 あの判別方法だが手軽にできるしもっとも効果的な方法と言えるだろう
 しかしもし街なかでばれたとしても以前私がやったように騒ぎを起して
 ドサクサ紛れに顔を変えるなりして逃げればいい事。発見したとしても
 生身の人間には撃退はできんよ。
>>24
 例えば貴様らが牛を食べるとき肉を食べ、骨を煮込み、内臓は少し
 棄てるのかもな。一方我々は人間を食べるとき人間の肉、内臓、骨
 はもちろん胃の中の物まで食べる。よって偏りはないと思う。
 あくまで私の意見でしかないが…
>>
 
31田村 玲子:02/12/15 11:59
>>25
 我々の起源はよくわからない貴様らのように順をおって進化してきたわけで
 なし、ここまで強い目的がプログラムされてる生き物も少ないだろう。
 よって人工生命と考えるのも自然であろう。ガイアと言う言葉を知ってるか?
 例えばこの地球の酸素が一定なのは何かがこの星を守ってるのでは、という
 思想だ。この思想からみるとまさしく我々は理にかなってみえてくる。
>>26田村亮子といえば…
 先週の九州国際だが…なぜあそこまで大会に拘るのかわからない。あの強靭な
 意思は我々の間では評価に値しない。
>>27
 グルメかどうかは知らんが。我々はやはり本能的に人肉が好きだ
>>29
 このスレの意義は質問を通して人というものを理解することにある。
 できる限りそちらのルールに合わせないとな。攻撃する奴は食うがな
 
お仲間をはじめ、人間の銃火器にはさんざん苦労させられましたが、寄生生物も銃を持って武装する、というのは
ポリシーに反しますか?寄生生物の判断力・運動神経で銃を扱えばより安全に食料を確保できると思いますが。
あと、銃で思ったんですけどゴルゴに勝てますか?
33以上、自作自演でした。:02/12/15 13:01
脚一本分でも胃袋がパンクしそうです
異常ブリオン繁殖しまくりだな
35田村玲子:02/12/15 16:17
>>32寄生獣の武器
銃火器と一言でくくっているが警官の使う小型の銃から市役所一掃作戦で使われ
 たショットガンまで様々しかし共通していることはこの国では手に入らない
 ということだ。手にはいったとしても小型だったら生身の攻撃の方が手っ取り
 早い、かといって大型では反動がありすぎる。もしも人間たちと戦争をするの
 だったら銃を持たせるかもしれないが我々用に改良が必要だな。さらに音が大き
 いので食事には向かない。まあ、早い話人間用の武器は使いこなせないと
 いうことだ。
>>ゴルゴ
 できる。石を投げるだけでもライフル並の破壊力だからな。例えば例の少年
 なんてプロ以上のテクニックを身に付けれるだろう。
36田村玲子:02/12/15 16:23
>>33
 人間だけは多量に食べても大丈夫なのだ。
 これもきっと本能的なことだろう
>>34
 まあ生物的にみてもかなり異常であるのは明らかだ。
 しかし同じ生命仲良くしてやってくれ
37以上、自作自演でした。:02/12/15 16:43
えー、同じ寄生獣仲間のあの包囲網(リーダー格は草野だっけ?)を、
よく一人で返り討ちにできましたね。
後藤と闘うとしたらどういう戦法をとりますか。
っていうか毒に弱すぎ。
神経ガスで麻痺らセて、あとはレントゲンに取って人間かパラサイトか見極めて
殺せば楽勝でしょ。

硫酸でやられたこともあったんだし、あの市役所事件は明らかに作者のミス。矛盾する。
普通は毒を使うだろう。そして後藤はまた金属棒についていた毒で倒すってか?
本当に駄作だな。
一度に片手で蚊を何匹捕まえられますか?握りつぶさずに。
41範馬勇次郎:02/12/15 18:42
お前さんのところに一匹強そうな奴がいるな・・
俺に譲ってくれないかい?
42以上、自作自演でした。:02/12/15 18:43
江田島平八は人間なんでしょうか?
もしかして貴方達の仲間では?
>>39
いやまぁ、それに気づかなかったから
あれだけ苦戦したんじゃないの?
それに毒も相手に分かったら、あんまり
通用しないような気もするが。
>>43
硫酸でやられた島田が一度回収されているから薬物が有効なのは知れているだろう。
それにガス系の毒なら建物内だし一発でしょう。

あっわたしは39じゃありません。雑談すまそ。
45以上、自作自演でした。:02/12/15 21:06
>35
こらこら玲子たん、『寄生獣』は実は人類を指してた言葉だろうに。
日テレアナの後藤はいまどうしてますか?
47以上、自作自演でした。:02/12/16 19:55
貴方からして広川(寄生獣側に味方した唯一の人間)は
どんな人間でしたか?
AさんとのHは良かったですか?
貴方は(おそらく)人間の研究をあまり進めていなかった時期に
田宮良子の母親を殺しましたが、その後何か感じましたか?
sexの時はマグロですか?
とぼけるなよ
51田村玲子:02/12/17 21:08
>45
ヒュッ ズバッ!
>46
ガスッ!
>47
ニンゲン
>48
ボリンッ
>49
フハハ
>50
ゴキッ!
52ミギー:02/12/18 21:19
>51
田村とは思えん返答だな。
頭が別々に分離していた状態だったんだろ。

つーわけで>51のやり直しを要求します。
怖いよ、あんた・・・・・・・。
つうか表紙がまずいな、あれからすると。
とくに2巻とかさ・・・・・・。
あれは好かんよ、子供が見たらトラウマーだよ。釈迦だよ。
ドロロの脳髄だよ。
もうね、死にそうなほどのトラウマさ。
おねげえだ!!頭からは食わんといてくでー!!
5554:02/12/18 22:44
>田村さん
つうかトリップつければよか。
偽者とは明かな証明ば見えてくるとね。
56田村 玲子:02/12/19 00:23
やれやれ>>51は私と顔が一緒で体格もソックリだが偽者だ。
トリップの付け方というのが具体的に解らないのだが…だれか教えては
くれないものだろうか。
>>40
  片手で蚊?あのくらいの生物ならば目でしっかりと追えるぞ。
  見えるかぎり何匹でも捕まえられる、貴様らとはまあ比較にはならん。
>>41オーガ
  貴様の噂はしっている。世界最強の生物らしいな。その力、身体能力、
  攻撃の必殺性どれをとっても並のパラサイトではまず相手にならんだろう。
  私が実験的に創りだした後藤ならば対等な勝負ができそうだな。私か?
  私は遠慮しておこう。
  
  
57田村 玲子:02/12/19 00:40
>>37
 あの戦闘では知性、細胞の能力、そして人の壁すべてを最大限に活用した。
 まずあの三人に胆を飛ばすところから始まり細胞の分離、まあここまでは
 定石だが、この後あくまで質素であるが道具を使った。ここが奴らに言い
 放った貴様らは人間をしら無すぎるの意味だ。
>>38
 後藤は最強の生物だ。真っ向勝負ではこちらが負けるだろう。ただ一つ有利
 な点があるなら体のどこかにプロテクターの隙間があることを知ってると
 いうことだけであろう。そこを見つけ出せるほどダメージをあたえるには
 例の変わり種がやったように自動車をぶつけるとか2対に分かれての攻撃ぐらい
 しか思いつかない。まあ勝機は7・3でこちらの負けというところだな
 
 
 
58田村 玲子:02/12/19 00:58
>>39、43、44
 あの時点で我々の存在は公開されていた。であるから市役所にいる全員を神経
 ガスで麻痺させてX線で調べるということもたしかにできただろう。
 しかし我々は貴様らとは比べものにならないほど五感が鋭い。神経ガスの香り
 を嗅ぎ分け壁に穴を開けるなりして回避するのは容易い。しかも毒ガスでは
 死に至るまでに時間がかかりすぎるため(1秒もあれば貴様ら10人は殺せる)
 効率は悪い。後藤に関して言えばもし後藤が一体であの能力だとしたら塩素系
 有機物をあの程度では回復に時間こそかかるが死にはしない。統制が取れなくなり
 細胞の意識がバラバラになり肉体にかかっている張力が高くなり塩素系有機物
 で多少弱っていた後藤には統制が出来ずに例の変わり種にバラバラにされたのだ。
 五体一身のシステムが弱点とは私にも想像がつか無かった。人間のあの作戦
 は結果こそ悲惨であれ及第物であると思うぞ。
59田村 玲子:02/12/19 01:01
今日は時間が無いのでこのへんにしとこう。
次来るのは週末になりそうだ。
>>52は名乗り出たからには期待してるぞ。
それではまた会おう。
60以上、自作自演でした。:02/12/19 01:24
>>58
周りの人間を意味もなく殺したりはしないだろう。
むしろ神経ガスに対して、死んだ振りをするのが普通だろう。
ついでに神経ガスは当然においはしないものを選ぶだろう。

トリップは、#の後に好きな
半角アルファベット、数字、記号を書くの。

例:田宮 玲子#reiko
↑こうすると、「#reiko」の部分が、
わけわからん英語やら数字やらに変換されて表示されるよ。
「reiko」の部分は、いわばパスワードってわけ。
玲子さん以外の人でも「#reiko」と書けば
同じトリップが使えてしまうので、
あまり安直な言葉にしては駄目ですよ。
長くなってごめんなさい。
62以上、自作自演でした。:02/12/19 17:03
ミギーが眠りにつき、新一の右手が普通の手に戻ったように、
寄生獣も寄生部分(主に頭部)が眠れば、前の肉体の持ち主だった
その人間は自我を取り戻すんですか?
63以上、自作自演でした。:02/12/19 17:15
玲子?・・・やだレイコ!! 久しぶりっ 中学校以来じゃない
何か妊娠したとか行方不明になったとか変な噂たってたけど元気そうでよかった

お母さんが心配してたわよ 連絡ちゃんと取ってる?
64以上、自作自演でした。:02/12/19 17:41
>63
玲子は偽名だろハゲ
>62
んなわけないだろ。馬鹿か?
いやぁ、自分を少しずつ人間社会に慣れようと自分を変えていったら
すっかり菜食主義になってしまいましたわ。
って言うか、こないだの検診で高脂肪、ドロドロ血言われてからなんだけどね。
67A:02/12/21 14:56
お前とのSEXは興味深いものだった
w
69以上、自作自演でした。:02/12/21 17:54
もう飽きたのかよ
70以上、自作自演でした。:02/12/21 20:36
おい!おまえに痴漢呼ばわりされたリーマンだけどよ
どれだけ俺が屈辱的な思いしたかわかるか?
未練が残ってあの世いけねーYO!
あの車両乗ってた香具師らに俺は犯人じゃないって訂正しろよ!
 
しかしなんでバレタンダ あの位置からは解らんはずだが…
>70
誤爆ですか?
72田村 玲子:02/12/22 01:11
>67
あらそう全然気持ちよくなかったわよ
>68
・・・ダブルは臭い
>69
すぐ飽きるに決まってるじゃない
ミンチなんて
>70
もう後藤が向かってるわ、死んだ後藤が
おまえのアナルさわりはウザかった
三人目か……興味深いな。
トリップをつける…まあ、名前などどうでもよいことかもしれんがな。
レントゲンに対応するために頭蓋骨を取り込んでおくことにしました。
四人目はいつ降臨しますか
76通りすがりのパラサイト:02/12/24 04:21
正直、殺して食べた何人かは北朝鮮のせいにしてばっくれています。
77以上、自作自演でした。:02/12/24 05:52
パラサイトどもはクリスマスは何して過ごすんだ?
 俺は彼女といるけどさ
 >ワラタ
         ★
   ☆     [~~~]
   |\   [~~~~~]   クリスマスケーキ ドゾー
   ∴∴∴ [~~~~~~~]
.   (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
.  ノ ̄ゝ
*************



79田村 玲子:02/12/27 20:59
よく考えたら私って死んでるだな・・・鬱
80ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/31 02:53
       ____     
     /___/|(・3・)__
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 〜ブベベベ〜
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
   ̄ ̄ ̄`--' ̄ ̄ ̄ ̄ `--'
81究極生命体かーず:03/01/01 20:54
頂点に立つのはこのカーズただ一人!!
後藤などものの数ではない!!。
82田村 玲子:03/01/04 03:05
>81
WRyyyyyyyは食べて終わり
>>82
サンタナVS老人吸血鬼戦を、忘れたとは言わさんぞ?
84わむわ:03/01/06 20:54
ふふふ、血が騒ぐぞ、後藤と戦わせろ!!
……クイズは好きですか?



          
86田村 玲子:03/01/12 01:02
>83
実際サンタナぐらいなら勝てるだろう、扉を開けて太陽光を浴びせる
ぐらい私なら簡単だ
>84
もう死にましたよ、私もね
わむわってワムウことだわね、後藤が生きてたらどうだろう?
パワーは同じぐらいあるだろうしな、身体を硬質化できる後藤が有利だろう
>85
別に嫌いではないわ、人間について大学まで通ったぐらい世の中
の謎は知りたいとは思うもの、アタック25は毎週見てるぞ
フフフフ、ハハハハハハッ