マッチを・・・・「ヒィアッ!」(どご〜んっ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
 こ・・こ・・今晩は、早速なんですけど前のスレッドです。

その1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031484040/
http://cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1031/10314/1031484040.html
(現時点で未だhtml化してないです、ごめんなさい・・。)
その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1032534240/

最近さぼり気味でごめんなさい・・これからはもうちょっとちゃんとこようって思ってます。
えっと

>2
 2獲得おめでとう御座います・・・・とっても早いですね。そういうのビックリします。

>3
 2獲るの残念でしたね・・・なんって言うか早いですよね。2を獲る人って・・。

>4
 あともうちょっとだったでしょうか?結構タイミングが難しいですから・・。

>5
 今度は5獲得ですか?なんとか上手く行けたでしょうか?
2以上、自作自演でした。:02/12/08 23:38
テンキュ
ルーシー、次スレもがんばってくれるんだ・・・ありがとう。
一緒に寝よう
5以上、自作自演でした。:02/12/08 23:40
マンネリしないように頑張って
幻チョップ!
7カートアングル:02/12/08 23:42
ルーシー、頑張るんだぞ!(撫で撫で)
お客が固定されてるんで、そろそろ新しいお客を呼び込むように一発芸を。
9娼婦:02/12/08 23:48
また立ててくれたんだ。嬉しいね。
がんばっておくれね!
10エリス:02/12/08 23:50
はややや〜。
おねえさん、すごいです〜。(うるうる)
これで、クリスマスパーティーもいけるですう。
11異国風の男:02/12/08 23:50
おめでとう…
色々少女も大変やもしれぬが…
無理せず、がんばってくだされ…
 早速前スレッドの分です・・。

→994
 えっと、それって何何ですか・・・・・?なんだか意味がよく分からないんですけど(悩)

→996
 あ・・・・アデランスって・・かつらじゃないですよ。

→997
 いえそんな・・・こっちこそわざわざありがとう御座います・・・って大丈夫ですか?
無理しないで下さい。

→998
 ええっていうか・・・・良いっていうか・・・・うぅ。

→999
 はい、ありがとう御座います。がんばりますね・・・

→1000
 オリンピックさんですね?1000獲得おめでとう御座います・・。
13エリス:02/12/09 00:04
>961
>え・・え・・・?あの、オコジョ?あぅぅ・・・・その胸のなかって困るよぉ・・・その。確かにあったかかったけど
>入りたいの・・うーんどうしよう・・え?お母さんやお兄さんや弟さんと一緒の思い出しちゃった・・・・?そうなんだ
>うん・・・・あのぉ(大照)その、ちょっとだけなら・・・・・うん。
前スレのオコジョだよ。
お願い聞いてくれてありがとう。
じゃ、ちょっくら入らせてもらうよ・・・。
(ゴソ、ゴソ、プリ、プリ、ゴソ、ゴソ、プリリリリ〜ン)
は〜、き〜もちいい〜。
14やくざ:02/12/09 00:05
まぁ一服逝けや
もう会えなくなってしまうと思ってエリスに告白したのに、
…最後じゃ無かった…何か恥ずかしいな…。
えっと・・・・それから今度はこっちもちゃんとレスしないと・・・・はい。

>2
 こちらこそありがとう御座います(ぺこっ)

>3
 そうですね・・最近なかなか来れなかったんで、今度はもうちょっとちゃんと来たいと
思います。

>4
 あぅぅ・・・あのぉ、あたし確かに寒いですけど・・大丈夫ですから・・はい。

>5
 そうですね!その通りだと思います・・・・来てくれる名無しの皆さんが居るから
ですから・・・・ぐだぐだならない様に気を付けなきゃダメですよね。分かりました!
本当にありがとう御座います(ぺこっ)

>6
 (ごんっ)あいたっ・・やぁんなんですかそれ・・もしかして馬場さんの・・・・あぅぅいえ
なんっていうか指を丸めて・・・・・いやぁ・・・・えっと・・・・(悩)

>7
 わ・・・・(大照)そんな恥ずかしいです・・。それと・・・改めて1000獲得おめでとうございます。

>8
 本当にありがとう御座います!そうですね・・・・色々な人に来てもらうのが良いですよね。
固まって淀んではいけないですし・・・で、一発芸・・・・ですか?えっと・・・逆立ちとか・・よっと
(ぐるぐるっばたっと どがっばきーん)あぅぅ・・・・・痛いです(痛)
17エリス:02/12/09 00:10
>13
(/////)
もうだめです。わたしが、ふくわじゅつでオコジョさんにおしゃべりさせてるのがばれちゃったです。
だって・・・オコジョさん、さむそうで、かわいそうで、おねえさんのおむねをこいしがってたから・・・。
でも、うそつきしちゃいました。
おねえさん、ごめんなさい・・・。
(とぼとぼとぼとぼ)


ううう・・・ひっく、ひっく。
18エリス:02/12/09 00:15
>15
あううう、わたしもてれちゃいますう。
でも、おきもちうれしいのです。
また、あたらしいスレになりましたから、いっしょにたのしくやれたら、うれしいです。
これからも、よろしく、です。(ペコリ)
>9 >10 >11
お姉さん、エリスちゃん、東洋のお兄さん・・・・まとめてごめんなさい。
でも本当に嬉しいです・・・ありがとう御座います。最近結構来て無くってごめんなさい。
これからはもうちょっとちゃんと頑張りたいって思います。はい!(ニッコリ)

>13
 わ・・・オコジョが・・・・あぅぅ・・・・なんか恥ずかしいですよぉ。そんなちょっとうー
そんなとこちょっとやぁ・・・・(大照)恥ずかしいです・・。(悩)

>14
 え・・?いや、そんな・・・その要らないですよぉ。なんか怖いです・・・うぅ。

>15
 あ・・ごめんなさい。でもエリスちゃんに好きな人居て良かった・・・なんかそう思いますよ。はい

>16
 あれ?どうしたの・・・?エリスちゃん そんな泣いちゃ・・ね?そんな気にしないで・・・・エリスちゃんは
エリスちゃんでしょう?嘘なんって付いて無いじゃない。だから・・・・そんなに気にしないでね・・うん(微笑)

>18
 うん・・・・良かった・・・・エリスちゃんが喜んでくれると、あたしも嬉しいよ、ね。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

今日は色々慌しくって失礼しました・・それではまた(とっとっとっとっ)
今度はエリスにもレス返して欲しいなぁ
21異国風の男:02/12/09 07:55
ふぅ……今日は随分と冷えるでござるな…暖かい白湯でも飲むか…
拙者もひとつ前にのこした事をやらねばなるまいな。

>944(花売りの少女)
森で眠るのは、そう悪くはないぞ?
もともと拙者が住んでいた里は山深き所でな、街よりも落ち着くのでござるよ…
気のいい奴らもいるでござるからな…

約束…そう、約束でござる…
…もしかしたら、もう既に破られてしまったかもしれないでござるがな…
だが、それでも…約束はしたのだ。
守れようと守れないと…その約束を果たす。それが拙者の旅の理由…

…すまぬ、少し心が沈んでしまっていたな。許されよ…

(母上のただ一人の拙者…か……いつか…帰れた時…その時は…詫びる事が出来るかもしれぬ…)

>945(お側奉仕…の方)
…真にすまぬ…その日はどうしても…な…

暴力は、悲しみしか生まぬ…それは何処で在ろうと同じこと…で、ござるな…
願わくばこれ以上悲しみがないと…いいのだがな…

あ、拙者はこれで十分ゆえ、お心遣い感謝いたすよ…(パンだけを手にとる)

これは…十字の首飾り…でござるな。
これがきりすと殿の『お守り』なのだな?
…かたじけない、このように美しいものを…
大事にさせていただくでござるよ。
22異国風の男:02/12/09 07:56
>948(遊女の方)
…少し、元気になられたようだな。安心し申した…

そうでござるな。拙者も両手をその二つの為に働かせたいと、心から願うでござる…
………大切なものを失うのは……何よりも……辛い…
…拙者は、誰にもその思いを味わって欲しくない……
拙者一人で出来るのは、刀を振るうことのみ…出来ることなどたかが知れている…
だが、それでも…守れるものなら…
…すまぬ、せっかく元気になっていただけたようなのに、かようにつまらぬ話をしてしまって…
申し訳ない…

ひとときの……ぬくもり……
(深く考えた後)…すまぬ…拙者には、過ぎたものでござるよ…
拙者は…旅の身ゆえ…
…真に、申し訳ない…(深々と謝る)

>942(護衛局の方)
…!!
び、吃驚したでござる…
ふむ…そのような服で実際は戦うのであらば、心配無用のようでござるな…

護る事は、何よりも難しきことでござる…
その思いを刻みつづけること、ゆめゆめ怠らぬことを…

だが、闘うということは決して悪いことはないと拙者は思うでござるよ。
競うことによって心を高め、技をも高める…
命を取り合うことがなくとも、そこには意味があるでござる。
いずれ、お手合わせすること…楽しみにさせてもらうでござる。

し、師でござるか…?
こ…困り申した…拙者は故郷では剣の腕など下の下…今の腕ですら野の獣たちに鍛えられたもの。
教えられるほどのものでは…(あせあせ)
23異国風の男:02/12/09 08:13
>954&956(花売りの少女)
トントントン……(大工仕事をしている。その周囲には数匹の狼と熊がいる)

ん…?
おや、花売りの少女ではござらぬか…
このような森の奥まで来て…如何なされた?

ガルルルルルル…(狼たちが尻尾を立てて威嚇)

落ち着いてくだされ。この少女は拙者の友人でござる。(狼に話し掛ける)

グゥ…(その場に座り込む)

…かたじけない。それで、なにか御用であろうか?

ふむ、母君がぱんと牛乳を…?
…ありがとう。大事に食べさせて頂くでござるよ(微笑み)

パーティは…本当に楽しみではあるのだが…
やはり、いくわけには行かぬよ…
すまぬ…母君にはそう伝えてくだされ…

…町に帰られるのなら、案内がいるであろうな…
雪の積もった森の道を行くのはつらかろう?
…ギル殿?出来ればこの少女を街まで送っていって下され…

グルル…(唸りながら一匹の狼が傍へ来る)

ご安心召されよ。取って食いはせぬでござるよ。
…では、気をつけて帰りなされ…
24異国風の男:02/12/09 08:14
>まっち売りの少女
お元気そうで何よりだ…
お忙しいと言われているようでござるが、無理せぬように気をつけなされよ…

魅力でござるか…あまり自分では実感せぬものなのだがな…
ふむ…ただ話すのがややゆっくりなだけとも思えるでござるがな(笑)
しかし、少しは嬉しくもある…
…昔よりは、ましになれているということであろうからな…

これから寒さも厳しくなる…少女たちにとって辛い季節でござるな…
お体を壊されぬよう、ご自愛を…

さてと、庵の隙間風をどうにかせねばな…
かといってもう既に板などは使い切ってしまったし…
仕方在るまい、切り出してくるか…
では…
どご〜んっ

…っていったい何が?
26エリス:02/12/09 22:21
>20
あうう〜、レスって・・・はずかしいですう。
ときどき、わたしにはなしかけてくれるかたがいらっしゃって、わたしとってもげんきに
なれるです。みなさんとおはなしは、たのしいのです。
・・・でも、おねえさんへのしつもん、みなさんたのしんでるのに、あたしまでレスしたら、
「おまえにきいてんじゃねえ、ヴォケ!」って、いわれちゃわないかなあ・・・。
あうう・・・こわいよう。
でも、そうおっしゃってくださるなら、なにか、わたしがおもったこと、いろいろ、おはなし
させてもらえたら・・・・・・・・うれしいな。
でも、ですぎたことがあったら、『メッ』って、ゆってくださいです。
ありがと、です。(ぺこり)

>21
はえ?もりのなか、さびしくないのですか?こわくないですか?
おともだち、できたですか?りすさんかな?ことりさんかな?
『きのいいやつら』さん?それって、だれさんなんだろう?

『やくそく』っていうときの、おにいさん、おかお、きりりってしてるです。
どんなやくそくなんだろう・・・?きっとだいじなひととのだいじなおやくそくです。
そっかあ、やくそくって・・・・・たいせつなのですね?
あたしも、だれかと、そんなすごいやくそくできる、なかよしさんになれるのかな。
おねえさんと、そんなふうになれるかな。なりたいな・・・。
27エリス:02/12/09 22:27
>23
おにいさん、おにいさん、パンとミルクもってきた・・・・
??!!!!!!
はやや、はわわわわ〜、
おおかみさんです、くまさんです、おにいさんがたべられちゃうです〜。
きゃあああああああ!わたしみて、にらむですう。
わたし、あかずきんちゃんさんになっちゃうですか!?あうううう・・・。



え、ええ〜。
お、おともだちですか?

はう、ギ、ギルさんですか?(ガクガクブルブル)
あ、あの・・・はじめまして、エリスっていいます。どうぞよろしくです。(ペコリ)

おにいさん、パーティーは・・・はう、だめですか。
(ションボリ)
あ、いえ、ごめんです。むりいってごめんなさいです・・・。
では、しつれいしますです。

・・・え?
ギルさんが?でも・・・あう、ありがとです。

28エリス:02/12/09 22:37
はう・・・、ギルさんとふたりきりです・・・。
もりのなか、くらくなっちゃったです。
あう・・・、あ・・・おくつにあながあいちゃったです。いたい・・・。

あれ、ギルさん、どうしたですか?しゃがんじゃって・・・。
え、せなかにのれって・・・。そ、そんなわるいですう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あううううう〜。ごめんなさい、ごめんなさい。ごめんなさい〜。
あたしまだ、ギルさんのこと、ちょっとこわがってたですう〜。
おにいさんのおともだちなのに・・・。
まえスレでは、おねえさんにも、おおかみさんのおともだちがいるってきいてたのに〜。
ほんとかなあ?っておもってたですう。
あうう・・・。
おねえさんのこと、おにいさんのこと、ギルさんのこと、うたがっちゃったですう。
エリス、わるいこですう〜。ごめんなさいですう。あたま、ポカポカですう。(ポカポカポカ)
あうう・・・いたい。

ほんとうにのっていいですか?ありがとうですう。
・・・わあ、ギルさんのおせなか、あったかいですう。
なんだか、おとうさんのおせなかみたいですう・・・・。あったかいな・・・・。
くー。(すやすや)

むにゃ・・・、おねえさんも・・・ギルさんと・・・おともだちに・・・
おねえさんも・・・きっと・・・・・・・
29以上、自作自演でした。:02/12/09 22:40
>25
『おじゃ魔女どれみ どっか〜ん』みたいだな。
30以上、自作自演でした。:02/12/09 22:47
コロニーが落ちてきた
31以上、自作自演でした。:02/12/09 22:48
え、ダ・ガーンじゃないの?
32以上、自作自演でした。:02/12/09 22:51
ちんこ
33護衛局メイド:02/12/09 23:00
>22
>競うことによって心を高め、技をも高める…
>命を取り合うことがなくとも、そこには意味があるでござる。
競い合うその切磋琢磨の心に『護る』という字を刻み付けたい。
おそらく貴方様がそうであるように。

>いずれ、お手合わせすること…楽しみにさせてもらうでござる。
いつか・・・いつか貴方様から相手と認められるように努めたく思います。

>し、師でござるか…?
>こ…困り申した…拙者は故郷では剣の腕など下の下…今の腕ですら野の獣たちに鍛えられたもの。
>教えられるほどのものでは…(あせあせ)
『野の獣』・・・。なるほど、真のあらぶる魂を持った勇者たちとの戦いで、鍛えてこられたのですね。
わたしなどが思いも及ばぬ世界かもしれませぬ。
されど、貴方様は修羅をかいくぐりながら、己があらぶる魂を水晶のごとき静かなお心のうちに
封じ込んでいらっしゃるように思えます。さすればこその、そのお優しさを身に纏うこともできるのでしょう。
・・・わたしもそうありたい。
でなければ、あのお優しい心を持たれた、わが主やルーシー様に仕える資格もありえませぬ。
やはり貴方様こそ、わが師・・・。けれど、それはただわが心のうちにとどめておきますゆえ、そう迷惑に
思うてくださいますな。
34以上、自作自演でした。:02/12/09 23:03
マリー、来ないね。
どうしたら、来てくれるんだろう?
怒らせたら、とんでくるかな?

おーい、マリー、乳揉ませたれや〜、乳。
35いじめっ子:02/12/09 23:10
新しく立てて嬉しs・・・・・何で立てたんだよ。
とりあえず全部に返事できたみたいだから来てやったぞ。

最近いじめてなかったから今日はいじめてやる。
俺の嫌いなシュークリームだ、こいつを喰らえ!!
いつもウロチョロしてる花売りのチビの
分もあるからそいつにも食わせろ。
残さず食えよ!!
36娼婦:02/12/09 23:14
>22
>………大切なものを失うのは……何よりも……辛い…
>…拙者は、誰にもその思いを味わって欲しくない……
>拙者一人で出来るのは、刀を振るうことのみ…出来ることなどたかが知れている…
>だが、それでも…守れるものなら…
>…すまぬ、せっかく元気になっていただけたようなのに、かようにつまらぬ話をしてしまって…
>申し訳ない…
あなたが向き合っている、無念、悔悟が何かは知らない。だが、あなたはサムライの魂といわれる
その剣にかけて、護るべきものを護るのだろうね・・・。
あたしに話したところで、なにもできないけれど、つまらない話なはずはないさ。
お気が向いたら話して下さいな・・・。
ルーシーもね、尊いものをいっぱい持ちながら、自分をつまらない者と思っているみたいで、
痛々しいよ・・・。もっと、うぬぼれではない、自分のかけがえの無さを、知ることが
できるといいのに・・・。
(ルーシー、もっとあんたと話したいよ・・・。)

>ひとときの……ぬくもり……
>(深く考えた後)…すまぬ…拙者には、過ぎたものでござるよ…
>拙者は…旅の身ゆえ…
>…真に、申し訳ない…(深々と謝る)
謝ったりなさらないで。・・・あたしはあなたからいろいろ頂いてしまったよ。
ぬくもりは正当な報酬として差し上げるんだから、いつでもお声をかけてくださいな。
37以上、自作自演でした。:02/12/09 23:17
ここのほとんどのオリキャラってレス返さないの?
38エリス:02/12/09 23:20
>35
>はややや?
『いじめっこ』さんがおねえさんになにか、いってるです。
おねえさん、いじめられてるですか。
はや?しゅーくりーむですよ。おいしそうですよ。
おねえさん、おどろいてますよ。
あ、『いじめっこ』さんとおねえさん、みつめあってるですか?
わたし・・・・でていったら、おじゃま・・・なのかな?はう。
39エリス:02/12/09 23:52
>16
> あれ?どうしたの・・・?エリスちゃん そんな泣いちゃ・・ね?そんな気にしないで・・・・エリスちゃんは
>エリスちゃんでしょう?嘘なんって付いて無いじゃない。だから・・・・そんなに気にしないでね・・うん(微笑)
おねえさん・・・、わたし、いたずらしちゃったのに、ゆるしてくれるですか?
ううう、ごめんなさいです。ありがとうですう。
>18
> うん・・・・良かった・・・・エリスちゃんが喜んでくれると、あたしも嬉しいよ、ね。
はう、おねえさんとおはなしするようになって、みんなともすこしずつおはなしすること、たのしくなれたです。
いろいろなひととおともだちになってくれるのって、すごくすごくしあわせです。
今晩は・・慌しくって済いません。

>20
 ん〜・・・これはエリスちゃん自身の事だけに、あたしがどうこう言う訳にはいかないですよね。
あたしはエリスちゃんが良ければ良いと思いますけど・・。

>21 >22 >23 >24
 あの・・まずまとめて済いません。
その・・えぇ確かに忙しいですが、でもみんなも来てくれてるし・・それに最近来ない時期が
多かったし・・・特に名無しの皆さんを待たせちゃ行けないですよね。だからもうちょっとちゃんと
しないとって思いまして。はい、わざわざありがとうございます。

>25
 えっとその・・それはあのぉ 市長さんがぅぅぅぅ・・・・ なんっていうか 
ジャンピングパイルを・・・・えっと はぅぅぅぅぅ・・・・・

>26 >27 >28
 あ・・エリスちゃん。もしエリスちゃん向けのだったりしたら答えてもいいと思うよ。あたしはそれは
構わないって思うから・・。あ・・その狼、エリスちゃんについたの?なんか・・怖いけど でも優しそう。
えっと・・・・エリスちゃん、良かったかな・・・・うん。

>29
 それは・・買い重ねるごとに魔女さんが多くなって・・・うぅ・・・・ なんっていうか 何時の間にかはなちゃんが
主役っぽいていうか いえ いえ いえ その・・ごめんなさい。 はい・・。

>30
 わ わ コロニーって まだそんな時代じゃ・・・・・じゃなくって なんかおっきなロボットが活躍するような
その・・・・ガンダム・・・・・・・・じゃないですよね(悩)
>31
 あの・・ダ・ガーンさんって伝説の勇者っていうか・・えっとその、ガ・オーンさんと合体して
グレート・・いえごめんなさい、うぅぅぅ。

>32
 うぅなんでそんな事を・・酷いですぅ。

>33
 護る者・・難しいですね。なんって言うか あたしはそういうの分からないですけどメイドさんは
なんかそういうの感じるんですね・・なんか凄いって思います。あの・・仕えるとか、そんなに気を
使わないで良いですよ・・・はい。

>34
 うーん、マリーさんかなり忙しくって なかなか来れないですからね・・ ていうか怒らせたらって
そういうのダメですってばあぅあぅ・・・・・うぅ(大汗)

>35
 え?あ・・あぅ あのその・・・これその は・・はいえっと わ 分かりました。うーごめんなさい(焦)

>36
 え・・・なんって言うか あたしはみんなが言うほどそんなに凄い事をしているわけじゃなくって
ただなんっていうか・・・マッチを売っているだけですし・・それよりもなんっていうかその・・あたし
何時もお姉さんに御世話になっているっていう・・そういうのがなんって言うか・・・・申し訳無いけど
なんか嬉しいなって・・・そう思ってるんです・・・えぇ。本当に・・ありがとうございます。
42エリス:02/12/10 00:21
>40
はうう、おおかみさん、わたしにやさしくしてくれます。
でも、まえスレでもおねえさん、おおかみさんとおともだちでした。
やっぱり、ギルさんもおねえさんとおともだちになれるといいなあ、っておもうです。
だって、みんなおねえさんのことが、だいすきだもの。
おねえさんは、おひさまみたいに、みんなをあったかくしてくれるひとだから。
みんなも、きらきらしてる、すてきなおねえさんのおうえんがしたいから。
43娼婦:02/12/10 00:26
>41
申し訳ながることなんて全然ないんだけどね・・・。
家族ならワガママを言い合えるだろうに・・・・。
あんたの婆さんには、前にバカにされたけど、あんたと家族になれたら、どんなにかあたしは
幸せだろうか。
アハハハ、あたしには過ぎた望みだね・・・。
44同人女 ◆2192m0n2mA :02/12/10 00:30
あなたは単品でも萌えられるわよ!
むしろ他のキャラと絡ませたら品が落ちちゃうかもね。

自信を持ってね!
>37
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うーん
それに関しては、なんって言えばいいでしょうね・・あたしは皆さんに強要とかそういうのは
無いようにしたいので・・その部分は余所の人の判断に任せたいです。
ただ・・あたしは名無しの皆さんには必ず返答しますし、もし間違って飛ばしちゃったりした場合は
もうどんどん指摘してくれれば本当に嬉しいなって思います。何と言っても名無しの皆さんが来てくれる
のは嬉しいですから。

>38 >39 >42
 いや・・エリスちゃんそんな(照)御邪魔とかそんな・・違うってば。うー
あーあのいたずら?気にして無いよ・・うんだってエリスちゃんはエリスちゃんだから・・・ね(微笑)
うん・・・色んな人と御友達になったり、御話し出来たりするのは本当に嬉しいよ・・・うん。
え・・あの狼さん?あの人・・・ていうのは変だけど良かったね。また会いたいな・・。エリスちゃんも
仲良くなって良かった・・。

>43
 家族ですか・・?・・・おばあちゃんの事はごめんなさい・・あの人はあんな感じですから・・・。
でもあたしはあなたをお姉さんみたいだって思ってますし・・だからお姉さんって呼んでますし。
過ぎた事だなんって・・・・・そんな事無いですよ・・えぇ。

>44
 その・・単品ですか? でもあたしの品とかそういうのって、うーん。みんなも良い人ですよ・・。
自信ですか?はい、ありがとうございます・・そうですね。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

 失礼しました、ではこれで。(とっとっとっとっ)
君がルーシーか。なるほどね、確かに面白い。
天使に限りなく近い聖魂を持ち合わせていながら、マッチ売りなんかに甘んじているとはね。
俺のような闇夜の住人には、クソ神父どもの説教はただ身を焼くばかりで、うざったいだけ
なんだが、君の内に秘めた力には、そういう強圧的な感じがしない。
それどころか・・・まさか、この俺がぬくもりなんてものを感じるとはね。
傍にいるだけで、俺の活力である瘴気が少しずつ浄化されているのに、いい気分なんだ・・・。

おっと。
長居はできないな。夜族が聖女に見惚れて昇天なんて、シャレにもならない。
まあ、でも君のことは気に入ったな。気が向いたら、また顔を見に来るかもね。
47以上自作自演でした:02/12/10 13:32
くせえんだよガキが!!
きたねえ物持ってくんじゃねえ。(ゲシッ)
( ゚Д゚)y─┛
ようルーシー、
新スレ乙、そしてマッチくれや

ところで折れはお前の実の兄だが
お前はよく怪我をしているようなので、絆創膏を置いていく。
それとその絆創膏はただの絆創膏じゃない…
それを傷口に貼ると

おっと時間がねえ、じゃあな
49エリス:02/12/10 23:17
>46
はわわわ?ふしぎなひとです。こわいけど、・・・きれいです。
どなたでしょう?
・・・あ、やっぱりおねえさんのことがだいすきなひとなのです。
やっぱりおねえさんはみんなのあったかい、おひさまさんです・・・。
なんだか、とっても『え』になる、おふたりですう。

>47
は、はれれ、それって、わたし・・・なのかな?
おねえさんに?でも、おねえさんがくさいはずないし・・・。
(ゲシッ)
あうう、やっぱり、わたし?わたし?
おはな・・・・きたないのかな?はううう〜。

>48
わあ、またおねえさんのおにいさんだ・・・。
おにいさん、どうしておねえさんとゆっくりおはなししないのかな?
いつもおねえさんのこと、みまもってるみたいだけど。
なにか、わけでもあるですかね?

さあ、またもりにいきましょう。おにいさんと、ギルさんとおはなしできるかな。
きょうはたまごやきとハムをもっていきましょう。
あ、ねこさんも、いっしょにくるですか?

おねえさん・・・いっしょにいかないですか?やっぱりおねえさんといっしょにいきたいのです。
おねえさんといっしょがさいこうです。
 す・・済いません、いきなりで悪いんですけど 今日ちょっと忙しくって・・後日
返答しますんで済いまs(うぉおーりゃっ)きゃっ(ゴバキャッ)や〜ん・・・・(悲)
51エリス:02/12/10 23:50
>50
あうあうあう〜。
おねえさんが、またたいへんなのです!
な、なんかこわいひとたちに・・・。
まてー!なのです。
えいえいえい〜。(ポカポカポカ)
(ガスッ ゲシッ)
はうう〜。いらいでふう〜(泣)
52以上自作自演でした:02/12/11 18:17
ライター、ライターいかがっすかー。
擦らなくてもいい、一握りで火が出るライターいかがっすかー
53エリス:02/12/11 23:02
>52
はにゅ!?
ライターうってるですか?
むむう、おねえさんにライバルとうじょうですか?
しゅくめいのいとでむすばれたライバルなのですか、むう〜。
でも!
わたしはマッチのほうがすき。
じくをもって、しゅっしゅって、ちからをびみょーにかげんしながらすると、まるい
あたまが、ぽわわっ〜ってひかるときの、あのかわいいつきかたがいいのです!
はなびだって、おたんじょうびのケーキのろうそくだって、マッチでつけるから・・・
ええと、ええと、ふ、ふぜいがあるんです。
マッチはとってもいいのです!
びば!マッチ、なのです。
54護衛局のメイド:02/12/11 23:08
ルーシー様が最近、なんとかアンドレとかいう連中に拉致されて虐待されているというのは、
本当であろうか?
であれば捨て置けぬ。
護衛局のメイドは完全武装して彼奴らの本拠地を急襲し、ルーシー様を保護せねばならぬぞ。
55異国風の男:02/12/12 01:26
(庵の中。焚いてある火の周りで狐や狼たちが寝ている)
…シャ…シャ……シャ…
(寝ている熊に寄りかかりながら木彫りの彫刻を作っている)

ガタ…

「……ギル殿、お帰りであったか…」
 トテトテトテ…ぽふっ。
(…………)
「楽しくは、なかったでござるか?」
(…お前、中々に食えない男だな。人間否定派の俺に人間のガキを送らせるなんてな)
「…そうでもないでござるよ。ギル殿、いい狼殿でござるからな…」
(まぁ…お前の言う『いい人間』というのは、信じてやるよ…)
「ふふ…気に入ったようだな?」
(…遊んでやってるだけだ)
「それで十分でござるよ…」
(…俺は寝る。おこすんじゃねーぞ)
「…承知」

シャ…シャ……シャ…
56異国風の男:02/12/12 01:27
>33(護衛局の方)
>『野の獣』・・・。なるほど、真のあらぶる魂を持った勇者たちとの戦いで、鍛えてこられたのですね。
確かに、人と剣を交えたこともないわけではないが…
……拙者の言った野の獣は…文字通りそのままなんでござるがな…
熊、虎、鷹……一番お世話になったのは、狼でござったな。
彼らによって拙者の技は磨かれたのでござる。
…それとあわせて故郷の道場で学んでいた剣を加えたのが、拙者の剣術だ。

>でなければ、あのお優しい心を持たれた、わが主やルーシー様に仕える資格もありえませぬ。
…資格と申されたが、そのようなもの…必要でござろうか…?
……例え必要であったとしても、既に貴女はそれを持っていると思うでござるよ…

>35(少年)
>最近いじめてなかったから今日はいじめてやる。
>俺の嫌いなシュークリームだ、こいつを喰らえ!!
>いつもウロチョロしてる花売りのチビの
>分もあるからそいつにも食わせろ。
>残さず食えよ!!
…ほぅ?(物陰から見ている)

中々にほほえましき事だ…
…素直ではないでござるなぁ…(笑顔)

ふふ、親切でいい少年でござるな。
(…少し、昔の拙者に似ているでござるよ)
57異国風の男:02/12/12 01:28
>36(遊女の方)
>あなたが向き合っている、無念、悔悟が何かは知らない。だが、あなたはサムライの魂といわれる
>その剣にかけて、護るべきものを護るのだろうね・・・。
…そうでござるな。
この刀が折れぬ限り、拙者の心も折れぬ…思いも、信念も…でござるよ。
…弱気になってしまったのは、拙者だったのかも知れぬな…
ありがとう。少し…元気が出たでござるよ…
はは、先ほどとは逆でござるな…

>ルーシーもね、尊いものをいっぱい持ちながら、自分をつまらない者と思っているみたいで、
>痛々しいよ・・・。
まっち売りの少女を…拙者は強い方だと思うでござるよ。
強さの種類が違う…もっと、人としての強さを持った方でござる…
貴女が言う通り…決してつまらぬ方ではないと思うのだ…
…人につまらぬ者などおらぬでござるよ。

>ぬくもりは正当な報酬として差し上げるんだから、いつでもお声をかけてくださいな
そのお言葉…お気持ちだけ、頂いておくでござる…
58異国風の男:02/12/12 01:29
>40(まっち売りの少女)
…今日も、冷え込むでござるな…
雪が降っているのだから、当たり前なのかもしれぬでござるが…
…少し、マッチを分けてくだされ。
見様見真似でござるが…少し手伝わせていただきたい…
なに…気にすることはないでござるよ…

(…拙者も、このようにして働いていたのだな…)

>46
…?不思議な気を纏う方でござるな…
普通の生を生きるものではなく…さりとて悪にも…
…あれは?まっち売りの少女?
………(ふ、と笑ってその場を立ち去る)

…悪い方では、ないんでござろうな…

…シャ…シャ…
「…一つ完成…次は…狐でござるかな…」
……シャ……シャ…
59エリス:02/12/12 23:08
>40
>あ・・エリスちゃん。もしエリスちゃん向けのだったりしたら答えてもいいと思うよ。あたしはそれは
>構わないって思うから・・。あ・・その狼、エリスちゃんについたの?なんか・・怖いけど でも優しそう。
>えっと・・・・エリスちゃん、良かったかな・・・・うん。
はうう〜。ちがいますですう〜。
ギルさん、わたしに「ついた」んじゃ、ありませんですよ。わたしがちびだから、しんぱいで、
めんどうみてくれたですよ。
ギルさん、やさしいひとだから、きっとやさしいおねえさんと、おともだちになれるんですよ。
ギルさん、おねえさんとおともだちになって、みんなでくりすますぱーてぃーできるといいな。

あ、このあいだ、ギルさんにのせてってもらって、まちへでるみちまできて、わたしがおりて、
ばいばいしようとしたら、そこにおかあさんがきたの。
わたしのことしんぱいしてきたの。
おかあさん、ギルさんみて、ちょっとおどろいたけど、ギルさんとじっとみつめあって、
「・・・むすめをおくってくださったのですか?ごしんせつにありがとうございます。」
っておじぎしたの。
ギルさん、ちょっときょとんとしてましたよ。
ギルさん、おとななのに、ちょっとかわいかったです。

ギルさんとおしゃべりって、できないのかなあ・・・・?
60以上自作自演でした:02/12/12 23:10
いつも不幸なあんた。寒い体をホットにしてやるぜ!!

『マッチはルーシーのしるーしー♪』

・・・・・・・・Yes!!イェア!!Hahahahaaaaa!!
61護衛局のメイド:02/12/12 23:24
>56
>確かに、人と剣を交えたこともないわけではないが…
>……拙者の言った野の獣は…文字通りそのままなんでござるがな…
>熊、虎、鷹……一番お世話になったのは、狼でござったな。
なんと・・・そうでありましたか。
つわものはいずこの世界にもいるのですな。
野性の世界に生きるものは、厳しい生存競争の世界にあって、わが身を養うに足る分のみ
屠り、あるいは戦い、無益な殺生に身をやつすことはないと聞き及びます。
そこには、研ぎ澄まされた心の刃と、それを無体に振るわない胆力をもった勇者たちがいる
のでございましょな・・・。
いや、わが身の不見識を実感いたすばかりです・・・。

>…資格と申されたが、そのようなもの…必要でござろうか…?
>……例え必要であったとしても、既に貴女はそれを持っていると思うでござるよ…
そ、そんな・・・。
わたくしはかつては徒に力を求め、力を誇り、その実、傷つくことを恐れる臆病者でした。
気高い強さを持ったマリー様、揺るがぬ優しさを持ったルーシー様に出会わなければ、
わたくしはもっとすさんでいたでしょう・・・・。
されど、あなたのそのお言葉にたがわぬよう、これからも精進につとめまする。
62エリス:02/12/12 23:27
>60
わわわっ!なんか、にぎやかです。げんきです。
なんかおうたきいてたら、わたしもおどってしまいたくなるですよ!
い、いぇあ!!ははははは〜、なのですう。
これきいたら、おねえさんもげんきになるですかね?
63娼婦:02/12/12 23:43
>45
>でもあたしはあなたをお姉さんみたいだって思ってますし・・だからお姉さんって呼んでますし。
>過ぎた事だなんって・・・・・そんな事無いですよ・・えぇ。
・・・・・ああ、ルーシー嬉しいよ、ありがとう。
こんな不出来な「お姉さん」だけど、いつだってあんたのこと、見てるからね。
困ったことがあったら言っておくれね。

>57
>…弱気になってしまったのは、拙者だったのかも知れぬな…
>ありがとう。少し…元気が出たでござるよ…
弱気に流されるのはよくないけど、弱気をそ知らぬふりをするよりは、知って向き合うものは
もう弱気を克服しようとしているものだね。
ルーシーの強さもそう、自分の弱気、弱さから決して逃げない・・・。
そう、あの子は人として本当に強いね。本人に言っても信じないだろうけど、あたしはあの子に
憧れてさえいる・・・。

>そのお言葉…お気持ちだけ、頂いておくでござる…
はあ、いつも拒まれてしまうねえ・・・。
サムライの誇りか、望みを成就するまで淫に流れるのを禁じてらっしゃるか、それとも誰かに操を
立ててらっしゃるのか・・・。
64以上、自作自演でした。:02/12/12 23:48
君にステキな部屋を提供しよう。
冷暖房完備。賄いつきで家賃はタダ。
その代わり、君の24時間をインターネットで実況中継させてもらうよ。
世界中の推定1億人が君の姿にハアハアするんだ。すばらしいね。
65闇夜に溶け込む男:02/12/13 02:16
ルーシーは、来ないか・・・。

>エリス
(物陰から様子を見て)
・・・天真爛漫というか・・・赤子のまま大きくなったような娘だな。
見ていて飽きないが、ああいうのはどうも苦手だ。
ルーシーにとってもお気に入りのようだからな・・・手は出すまいよ。

>58(異国風の男)
(振り返らずに)生半可な戦士気取りは、瘴気の臭いを嗅いだだけで血に狂ってしまう。
俺も戦いを好むほうではないが、奴はなかなかの武人のようだ。

そうか・・・成る程、あれが侍というものか。

>60
つまらん冗談だ。
あまりにつまらなさ過ぎて・・・笑えるぞ。

>娼婦
まったく、ルーシーはたいした少女だよ。あんたのようないい女にまで慕われる・・・いや、慕わせるんだからな。
一見して分かるさ。その職を選んだのも、金のためなんかじゃないはずだ。
どんな翳を持っているのやら・・・。
興味はある。だが、聞くつもりは無い。
翳を思い出した人間は、俺の瘴気にたやすく当てられてしまうからな・・・。

>64
ほほう。みみっちい瘴気を垂れ流す阿呆は貴様か。
籠に押し込められて、羽ばたける白鳥がいるものか。
その邪念、食らうのも面倒だ・・・去れ。気が変わらぬうちにな。
66以上自作自演でした:02/12/13 23:11
がんばれ〜、負けんな〜、ちぃからの〜限り生きてやれ〜♪
67エリス:02/12/14 09:24
はうう・・・。
13にちのきんようびも、ぶじにすぎたですね。
ゆうべはおいのりしてたです。イエスさまの「13ばんめ」のでしのユダさんのこと。
あのひとのことをはじめてきいたとき、イエスさまをうらぎるなんて、いけないひとだなー、
っておもったです。
でも、あとでユダさん、こうかいして、・・・・・・じさつしたってきいたです。
きっと、くるしんだです。もうずっとずっとむかしのことです。
ユダさんがイエスさまにちゃんと、
「ごめんなさい」
っていって、
イエスさまも
「もういいよ、ゆるしてあげる」
っていってくださるといいなあって、おもって、ユダさんもしあわせになれてたらいいな、って
おもって、そうでありますように、っていのったです。
あう、なんかおしゃべりしちゃったです。

>64
あう、なんかエッチです。エッチなのはいけないとおもうです。

>65
わ、ふしぎなおにいさんがいるですよ。
あう、みつめられてしまったです・・・。(どきどき)
・・・・うう〜、エリス、やっぱり、あかちゃんみたいですか?
おねえさんみたいな、すてきなレディーになりたいのに・・・。ふにゅ〜。

>66
はう、また、おねえさんのこと、おうえんしてるひとがいるですね。
でも、なんか、わたしもげんきでるです。
これから、おはなづくりです。
がんばるです。
68エリス:02/12/14 22:32
おねえさん、マリーさんのおうちのツリーすごいです。
モールはきらきら、デコレーションランプはまるでシャンデリアみたいにぴかぴかですよ。
メイドさんたち、みんな
『ルーシーさまのことをおもいだしてがんばろー』
って、がんばってます。
まちのおおきなホテルはもう、マリーさんのいえのしょうたいきゃくでまんいんです。
すごいすごいパーティーになるですよ。はわわ〜。

おにいさんのおくにでは、おこめをにぎにぎして、おしおであじつけしてたべるって
きいたです。
おこめはないので、むぎをたいてみましたです。でも、すぐばらばらになってしまうので、
うすやきたまごでつつんでみたのです。
おにいさん、たべてくれるかな?
ギルさんにはソーセージをもっていこうっと。
くまさんには・・・はちみつがいいかな。
(ぐー)
あう。おなかが・・・いいえ、すいてないです。
さっき、パンやさんにわけてもらった、ぱんのみみをたべたからだいじょうぶです。
69異国風の男:02/12/14 22:35
…これだけ作れば幾つかは売れるでござろう
(……おい、一つ言ってみていいか?)
何でござるか?ギル殿。
(本当にこの森…この街から出て行くのか?)
それは…
(いや、いずれ出て行くんだとしても…ここにいたいんじゃねーか?)
………
(俺達獣は、心から信頼する場所でしか傷を癒そうとはしない…
お前は今、その場所に今いるように思うぞ…)
………
(冬は獣にとっても人にとっても辛かろう…考えてみるこったな)
……承知。

>59(花売りの少女)
(そういやな、森の外れまでガキを送っていった時、母親に挨拶されたんだが…
ありゃなんだ?俺の言葉が分かってるという風にはみえねーんだが…)
ふふ…人の中には獣がただ獣であると思わぬ方も、いるんでござるよ。
(そういうもんかねぇ…?)
…で、ござるよ。
70異国風の男:02/12/14 22:36
>60
…むぅ…すまぬ、何処で笑えばよいのだ…?
明るいのは分かるんでござるが…
申し訳ない…

しかし…い、いぇあ!!ははははは〜〜!!
…む、其れなりに面白いかもしれぬな…(苦笑)

>61(護衛局の方)
>いや、わが身の不見識を実感いたすばかりです・・・。
いえいえ…拙者がこう言って、直ぐに御分かり頂ける方は少ないでござるよ。
確かに普通の方なら、そう思われて当然であろうからな…
拙者もそうであったが…『東方の狼王』に会った時にその見識を変えたでござる。
彼らから学ぶものは…とても多かったな…

>わたくしはかつては徒に力を求め、力を誇り、その実、傷つくことを恐れる臆病者でした。
>気高い強さを持ったマリー様、揺るがぬ優しさを持ったルーシー様に出会わなければ、
>わたくしはもっとすさんでいたでしょう・・・・。
…よかったで、ござるな…
大事にするといい…

(ぽつりと呟く)…拙者も…もっと早くにそのような方に会えていれば……
71異国風の男:02/12/14 22:37
>64(遊女の方)
>サムライの誇りか、望みを成就するまで淫に流れるのを禁じてらっしゃるか、それとも誰かに操を
>立ててらっしゃるのか・・・
(苦笑)…拙者に操を立てるような相手などおらぬよ…
…そうでござるな…ただ、旅立つときにその地に思いを残したくない…といったところか…
……自分でも、身勝手な考えだとは思うでござる。
だが…拙者はいずれこの街を去っていく…
立つ水鳥は、跡に何も残さぬが良き也、というものでな…
…申し訳ない。

>66(闇を纏う方)
(やはり影から見ている)…やはり不思議な方でござるな…
先日見かけた方(>46)でござろうか…?
だが…やはり気配は闇とて、心までを闇とするわけでもないその雰囲気…
…しかし、拙者が口出ししていいことではないんであろうな…
(す、と身を翻して森へ帰っていく)


(そうで…ござるな…冬は辛い…ならば春まではここに…それならば…)

>皆様
…拙者、名乗ることをしなかったでござるな…
真に失礼仕った。
拙者…名を山守弦十狼和久(やまかみ・げんじゅうろう・かずひさ)と申す…
十狼(じゅうろう)とでもお呼びくだされ…
では…失礼…
72異国風の男:02/12/14 22:53
む?書き込まれていたでござるか…失礼。

>68(花売りの少女)
おや?また来てくれたのか…
少女もまめでござるなぁ…
(おっ♪この匂いはソーセージ!よこせー♪)(尻尾ぱたぱた)
ギル殿…(苦笑)

ん?米を握ったもの…おむすびのことでござるな…
…これは?少女が作ったんでござるか?
……かたじけない。ありがたく頂くでござるよ(にっこり)

>(ぐー)
(…おい、一走りしてなんか食えるもん探して来い!)(周囲の狼に向かって吼える)
ギル殿…(にこやか)
(か、勘違いするな!!ぐーぐーうるさいと思っただけだ!!)(ぷい)
…ふふ、そうでござるか…

ドス…ドス…(脇の茂みから熊が出てくる。沢山の魚を背負っている)

…ビッグ殿?
(……いるか?……焼け。……後で少し俺に回せ)(魚をどさどさと落とす)
……かたじけない。ありがたく頂戴するでござるよ。
(……きちんとこっちに回せよ)(どすどすと、茂みへ去っていく)
…どうやら、焼き魚程度ならば振舞えそうだ…
いかがかな?
73エリス:02/12/14 23:18
>69
ふえ?
やっぱりおにいさん・・・・・・このまちをでていくですか?
そうですね、おやくそくがあるですもんね。
でも。おやくそくがまもれたら、そのときはもどってきてほしいです。
わたし、ずっとまってるです。
(ぎゅっ)
はう、おにいさん、あったかいですう。

は?ギルさん、なにかいってるですか、おにいさん?
え、おかあさんですか?どうぶつさんのことばですか?
そうですね、おかあさん、よくまどべにすわって、とりさんにパンあげながら、おはなししてるです。
『あなた、きょうはげんきそうです。よかった。』
とか、
『あら、あなた。きのういっしょだった、こいびとはどうしました?え?だめですよ、けんかしちゃ。』
とか。
おかあさん・・・もしかして、ギルさんのおはなし、わかるですかね?はう。

>71
あやややや・・・。おにいさんのなまえですか?
やまかみ・げんじゅうろう・かずひさ、やまかみ・げんじゅうろう・かずひさ・・・・。
わかりましたです。うれしいです。いいおなまえなのです。
でも、わたしはやっぱり、おにいさんとよぶです。
74エリス:02/12/14 23:26
>72
わ、ギルさん、ソーセージ、おすきですか?よかったです。
どうぞたべてです。
(ぐー)
あれ、へんなの?おなかいっぱいなのに、おなかがなったです。
あははははーです。
あれ?おおかみさんたちみんなどこに?
え?たべものを?そんな・・・わるいです。
あ、どうか、みなさんがたべるぶんだけでいいです。わたしがきたからって、うさぎさんや
とりさんがつかまえられたら、あうう。
あ、でもことわったらギルさんにしつれいかな?あう。

わ、こんどはくまさんですよ。
わ、わ、わわわわわわ〜。おさかなさんがいっぱいですう。ありがとうございます。
わ、ぴちぴちはねてますう。
おさかなさん、きょうはみなさんのいのちをいただいてしまいました。ごめんです。

でも、がんばっておいしくたべなきゃです。
あ、おねえさんにもおみやげにするですよ。
おねえさん、なかなかもりにこれないから・・・。
いっしょにきたいな・・・。
75異国風の男:02/12/14 23:26
…一応、訂正しておくでござるか…

>73
拙者はまだ旅立たぬでござるよ…冬は旅するにはちと辛い…
しばらく、この街にお世話になると申したであろう?
だから…よろしくでござるよ(にっこり)
しかし……ちと照れるでござるな…(頬ぽりぽり)
76エリス:02/12/14 23:44
>75
あうう。はるだって・・・・。はるだって、そんなにさきじゃないですう。
ふゆきたりなば、はるとおからじ、ですう。

ずっとこのまちがふゆならいいのに・・・。

そうです。このまちにいらっしゃるあいだは、すげがさ、かしてくださいですう。
おはなと、まっちと、すげがさ、わたしもうるですう。
わたし、おねえさんがすき、おにいさんがすき。おふたりのおやくにたちたいです。
77以上、自作自演でした。:02/12/15 13:25
おい、ルーシー。
飯おごるから、冬コミで売り子やってくれ。
健全と18禁、両方スペース押さえてあるから、どっちでもいいぞ。
あ、できれば原稿描きのアシスタントやってくれるとありがたい。
78エリス:02/12/15 23:41
はうう〜。
ギルさんの近くに小さくてかわいいオオカミさんがたくさんいたです。
あれって、ギルさんのこどもたちかな?
ギルさんって、なんだか・・・・おおきくて、かっこよくって、おとうさんってあんな
かんじかな?
おねえさんのおとうさんもすてきなひとだったんだろうな・・・。
79以上自作自演でした:02/12/16 00:19
狼の毛皮は高く売れるんだろうか?
・・・・・子供なら殺せるな。
80娼婦:02/12/16 22:56
>65
お若い方がなにやらあたしのコト買いかぶってくださってるようだが・・・。
そんなたいそうなモンじゃないですよ。(苦笑)
あたしの翳などありふれたもの。翳を持っていることはイヤじゃない。
ただ・・・ルーシーにだけはこんな翳は宿してほしくないけど。

ずっと昔あなたのような人にあった気がする。自分の中の翳を感じおののいた少女のころ。
あのときは、あの人におぞましいものしか感じなかったけど。
今のあなたには闇を際立たせるだけの強い光の宿りも感じられるよ。少しはあたしも、
ものが見えるようになったのだろうか?

>71
思いを残したくない・・・か?
でもどうでしょうね?
けれどこの街に留まったのはなぜでしょう?ただ冬の旅が辛いから・・・。
そうではないと思いますが・・・・。思いを捨てていくことができるでしょうか?
・・・・ごめんなさい。詮無いことをいってしまったようです。

心に残った思いが、この街の者がこの人に手向ける想いが、これからのこの人の旅の
支えになることもあるかもしれないのに・・・。
そんなことを考えるのもあたしの自惚れにすぎないのだろうか・・・。
でも。あたしには無理でも。
ルーシーなら、この人にもっと輝くような思いのかけらを差し上げることができるのでは
ないかしら・・・。
81エリス:02/12/17 00:39
>79
はや!?
あううう〜。だめです!いけないです!
おおかみさんをいじめちゃだめー!!!
(ボカッ)
はう!ううう〜。い、いたくないもん!
エリス、まけないもん!
82以上自作自演でした:02/12/17 11:37
ショバ代払えやゴラァ!!
83異国風の男:02/12/17 14:15
(街の通りの角にて)
笠…笠は要らぬか…?丈夫で長持ちする菅笠でござるよ…
お買い上げ頂いたら、今ならおまけとしてこの木彫りの狼の像をつけよう…
…やはり、そう簡単には売れぬか…


>73>74(花売りの少女)
ほぅ…もしかしたら少女の母君は稀人(まれびと)と縁あるお方なのやもしれぬな…
拙者のように、人ならぬものと話すことが出来るのかもしれんでござるよ。
ギル殿のお言葉も、お分かりになられるやもしれぬでござる…

(わかってるな。このガキ…奪う命に感謝することを…)
そうでござるな…あまり人々が思わぬことでござる。
(…このガキみたいなのが一杯いれば、ちったぁ平和になるかもしれねーな)
…で、ござるな…残りの魚もきちんと焼いておくでござるよ。
お土産として母君やまっち売りの少女に持っていってあげるといいと思う…
84異国風の男:02/12/17 14:15
>76(続けて花売りの少女)
>あうう。はるだって・・・・。はるだって、そんなにさきじゃないですう。
>ふゆきたりなば、はるとおからじ、ですう。
そうでござるな…春はそう遠くは無い…
だが…それでも拙者は今は、ここに…この街にいるでござる。
そのように、自らで定めたからな…

>おはなと、まっちと、すげがさ、わたしもうるですう。
>わたし、おねえさんがすき、おにいさんがすき。おふたりのおやくにたちたいです。
お気持ちはありがたいが…これは拙者の生業でござるよ…
少女は自らの生業に精を出してくだされ…拙者もそれを励みとするでござる。

>77
ふむ…ふゆこみとな…?
なにやら宴のような感じの言葉でござるな…
まっち売りの少女が行ったら、楽しめるでござろうか?
だが、まっち売りの少女は忙しい模様…気を配って聞いた方がよかろう…
85異国風の男:02/12/17 14:17
>78
ギル殿、その子達は?
(ああ、この前俺の縄張りの母狼が病気で死んでな。見受け先出るまで俺が預かるの)
…なかなかに仲間思いでござるな。
(…領域預かるボスとしてとーぜんのことだ)(ぷい)
そうでござるか?西方の狼王、シルバ殿の言では『あれほど仲間思いの者はいない』と…
(…あのくそじじー)

>79>81
…少女よ、少し下がっていてくだされ…(す、と相手と対峙する)
お主は…分かっていない様でござるな!!(手がかき消える。抜刀!)

 シャッ!シャキンッ!!

 ばらっ!!(衣服が下着だけを残してバラバラになる)

…それがお主のやろうとしていたことでござる(チキ、と納刀)
寒かろう?幼ければ凍えて死んでいるやもしれぬ…
(着ていた外套を投げ渡し)…森は獣たちの領域…みだりに荒らさぬことだな…
86異国風の男:02/12/17 14:19
>80(遊女の方)
>思いを残したくない・・・か?
>でもどうでしょうね?
>けれどこの街に留まったのはなぜでしょう?ただ冬の旅が辛いから・・・。
>そうではないと思いますが・・・・。思いを捨てていくことができるでしょうか?
…然り。拙者はこれまで幾つもの街を渡ってきた…
だが、ここは…この街は、何故かひどく…温かい…
不思議な気持ちでござるよ…居心地がいい…
…思い、捨てていけるかどうか…わからぬ…
今は、この街で春を待つのみ…で、ござるよ…

>・・・・ごめんなさい。詮無いことをいってしまったようです。
いや…上手く言えぬが…そのお言葉、感謝いたす…


…何か、手に職を持つべきやも知れぬな…
笠が売れぬのでは…木彫りの像しか売れぬだろうし…どうしたものか…
…っくしゅん。
87エリス:02/12/17 22:57
>82
(あ、いつもおねえさんのことおどかしてるおじさんですぅ。)
あうう、ショバだいですか?
あの・・・「ハンノキ」の「ぞうか」じゃだめですか?
はなことばは「ふくつのこころ、ごうゆう」です。おじさんにおにあいですう。
え?「ふざけるな」って?あううう・・・。

>83
はう、おかあさんは「まれびと」とえん・・・?
それっておにいさんみたいなひとですか?
あう、そういえばときどきしらないひとがうちにいて、おかあさんごはんあげてること、
あったですね。
アコーディオンもったおじさんとか、すいしょうだまをもったおんなのひととか・・・、
たびのとちゅうのおおきなとりさんとか・・・。
「あれはだあれ?」ってきいても、
「うーん、だれでしょうね?」ってわらってるです。
なんか、わからないですう。

・・・わ、またおさかなさんくれるですか?ありがとうです。
おかあさんとおねえさんにたべてもらえるです。うれしいです。

>84
はう、わかりましたです。はるまでは、わたしおにいさんがいてくれるんだもの。
わたしもおにいさんにしんぱいかけないようにがんばるですよ。
あ、すげがさは・・・そうですか。
わかったです。まっちとおはながんばってうるです。
あ、すげがさとおおかみさんのおにんぎょう、うってくださいです。

88エリス:02/12/17 22:58
>85
わ、わ〜。かわいいおおかみさんがいるです。
うわ〜。ふっかふかです。
ギルさんといるなら、もうだいじょうぶですね。ギルさん、とってもやさしいおとうさんみたいです。

わふう〜。かたなです!おにいさんかたなをぬいたです!
あう、そのひと、きっちゃ・・・・・(ガクガク、ブルブル)
わ、すごい、てじなみたいなのです。
すごいです。おにいさんかっこいいです。「ナイト」さんですう〜。(どきどき)


あうう、おにいさんとおはなしできるのは、とってもたのしいです。
でも、おねえさんはこないですかね?
おねえさん・・・・はうう。
89以上、自作自演でした。:02/12/18 22:41
なあ、ルーシーのねーちゃん。
うちの小鳥が卵産んだんだけど、ちっとも温めようとしないんだよ。
ねーちゃんの胸の谷間に入れて温めてやってくれないか?
うちビンボーで薪もなかなか焚けないんであったかくしてやれねーんだよ。
いいだろ?な、な。
                                             _ _
       /\/\                                 / // /  /\
       \/\/                 __,,,,//彡ノ        / // /  / /
     /\               _,──~^    三ソ彡彡-,ミ-、    ̄  ̄  / /
_   \  \            /   _,- ..      三ミミ 彡彡ー        / /
|  |    .\  \         ,,,-~ ,r--~二、 '';;:    −=-=- 三二-、      / ../
|  |     \  \       / o ./  ヽ”ノ  ;;     三,,-=三=---      / ./
|  |       \  \     / /   __,,---~~  i a |ー=--二ー      ̄   __
|  |        \/     |/ ,,,--"~        〆./=--二,,,,-=ヾ        /   /   _
|  |                |,,/           ヽ,/      iヾゞ|          ̄ ̄  //
|  |            ;。  ヽ_____,,──"~~     /     |             //
|  |        ,_/|/i : ゚ \ー-,,,_    _,,,,-    ノ-、  _|i           //
|  |        彡|;;;/ソ;;;;/i   ~-,_ ~~~`─"    ,,,/  |i,,,-=~  \        //
|_|        / ~ //;;|/i彡    ~ ̄`────"   /_,,,,,---~~~ヽ       ̄
        /二二^,へ、  /      ,,--~二i     ,,-~^^^~^ヽ ,     \
       />- ~  ~ヽ-/~\   /   ー┤   ,,/        |      ヽ
       /=--      ヽ,,  ヽ_/__ ,--=-="~         /       |
      ./>=--        ̄| ̄| ~                 /        |
      l  ̄~~`------,,,,_,,,|  |               ,,,,,--"         |
91エリス:02/12/18 23:36
>90
あう、さんちょうめのおじさんが、またよっぱらってるですか?
うわ、あばれてるです。あぶないです〜。

はあ、つかれたです。
おふろはいってねるです。
おねえさん、いっしょにはいりたいです。はいろうよ、です。
コテハンよりも良い名無しが必要だと思うよ。
全レスするんなら別だけど

質問 好きな場所はどこ?
93エリス:02/12/19 22:07
>92
すきなばしょ・・・ですか?
おかあさんとあるいたみなと。よるのうみのうえのふねのあかり。あれにのったらどこへいけるか、わくわくでした。
おねえさんとであったまちかど。いっしょうけんめいまっちをうったり、ころんでけがしたちっちゃなこ(わたしも
ちいさいけど)に、「いたいのとんでけー」ってしてたのがわすれられないのです。
おにいさんのいるもり。おおかみさんやくまさんとおともだちになれて、うれしいですの〜♥
今回こそ、ルーシーがロスト・バージンだって?
ハガー市ちょうは なぜこうげきするさい デヤーとしか いわない のですか?
96エリス:02/12/19 22:50
>89
わ、たまごさんなのですか?
え・・・おねえさんのむねって・・・。
あう、おねえさんこまってるですよ。エリスがかわりに・・・・・むりです〜。うう。

>94
はえ?なんですか?ろーすと・ばーじん・・・って「ばーじん」っていうのを、やいて
たべるですか。なんかおいしそうです。
で、でも、おねえさんやいてたべる、それだめですう。(ガクガクブルブル)

>95
す、すとりーとふぁいたあ、ですか。ごめんなさい、エリスそれ、しらないです。
しちょうさんのこうげき・・・あう、いけないです、おいたしたら、せんきょであぼーん、ですう。
え?おまえにきいてない、って?はう、ごめんです。
狼さんって、やっぱりハーレム作ってるの?
98以上、自作自演でした。:02/12/19 23:53
>ルーシー
地下プロレスでヒールやってる時のセリフとかあったら、再現してくれ。
99以上、自作自演でした。:02/12/20 03:27
さあ、皆さんお待ちかね!
いよいよ次は100レス目!
踏んだアナタは記念にこのスレ史上 最もいやらしいレスにしなければなりません!
『えっち・おぶ・ざ・マッチ』の称号を得る勇者はいったい誰?
それでは100レス目の方、どうぞ!
デヤー
・・・今まで一度も買った事が無いが、マッチをくれ。
>99-100を暖めてやりたいんだ。骨までな。
102以上、自作自演でした。:02/12/20 11:59
今年のクリスマスの予定は?
103以上自作自演でした:02/12/20 16:43
とりあえずあれだ。
上目遣いで『お兄ちゃん』って言え。

金なら払うっつーの、いいから早くやれ。

104エリス:02/12/21 00:19
はう・・・さむくなってきました。
おにいさんのおくにでは、あったまるテーブル、『おこた』にはいって、ぬーどるをたべる
そうです。おいしそうです。はうう〜。
おねえさんと、ぬーどる、ふーふーしてたべたいのです。

おねえさんがくるまで、みなさん、ごめんなさい、わたしがおこたえします。
あう、にらまないで・・・。

>97
はーれむ?なんですか?え?およめさんをたくさんもらうですか?
はあ〜、ギルさんはとってもつよくて、やさしいから、およめさんたくさんくるかもです。
でも、およめさんは、いいのかな?それで?
はーれむ・・・、なんかたいへんそうですね。

>98
おねえさんのヒール、やああ・・・、やです、こわいこといっちゃ。うにゅ。

>99
ほっ・・・、ふまなくてよかったです。えっちなこと・・・・・・(///)わ、わ、わ
は、はずかしかったですう。
105エリス:02/12/21 00:20
>100
しちょうさん、こうふんしないで、カルシウムがたりないです。ミルクのむといいです。

>101
あう・・・これはおねえさんでないとだめなのです。ほねまで・・・ひょ、ひょえ??

>102
あの・・・おねえさんといっしょに、マリーさんのクリスマスパーティーいきたいのです。
おねえさんのどれす、すてきなのです。はげしく、ロマンスのよかんの、ほーりーないとですよ。

>103
おにいちゃん・・・。(にっこり)

あう、こんなのでいいのですか?おかね?そんな、わるいですう。

ちょっと〜、奥さん、ご存知?
ルーシーがね〜、婆さんに裸に剥かれて、荒縄で縛られて、一晩中、体の敏感な部分を羽ペンで
なでまわされて悶えてたんですって〜。いや、本当。
107以上、自作自演でした。:02/12/21 08:44
痴漢にあったとき、どう対処しますか?
108セイラ・マス:02/12/21 08:46
この軟弱者!!(頬を軽く殴る)
何ですか?!その態度は。
皆はまだ諦めてませんよ
109以上、自作自演でした。:02/12/21 08:47
初詣では、神様に何をお願いしますか?


できれば、私の大学合格も祈願してください。
110以上、自作自演でした。:02/12/21 08:48
名前を変えてよそのスレに入り浸っているって本当ですか?
111以上、自作自演でした。:02/12/21 08:50
わたしはヘビです。
冬眠しそこなって凍死しそうです。助けてくださいませんか?
112以上、自作自演でした。:02/12/21 08:55
子どもは何人ほしいですか?
113以上、自作自演でした。:02/12/21 08:57
処罰されなければ、人を殺してみたいと思いませんか?
114以上、自作自演でした。:02/12/21 09:05
ちゃんと夢を見ましょ!




大好きよ
あのひとは 知らないけど
せつない この気持ち
つのるばかり

でもね あのひとも
ほんとうは 好きだから
言えないで いるのかも…

そんなふうに 考えれば
夢はバラ色

もっと ちゃんと夢を見ましょ!
いちばん 素敵な夢を
きみの ホントに好きな未来
しっかり 描いていて

115以上、自作自演でした。:02/12/21 09:06
(つづき)

116以上、自作自演でした。:02/12/21 09:07
まちがえた。ごめん。
(つづき)
目の前の できごとは
どんなことも
いい方に 考えてしまえばいい

そうね まだなにも
できてない 計画も
さかさまに 見るだけで…

謎だらけの 果てしのない
希望にかわる

もっと ちゃんと夢を見ましょ!
縦・横角度を変えて
きみの ホントに好きな未来
きみしか つくれないさ

もっと ちゃんと夢を見ましょ!
いちばん オイシイ夢を
きみの ホントに好きな未来
きみなら つくれるから


作詞:枯堂夏子
作曲:松宮恭子
編曲:藤原いくろう
歌:横山智佐


がんばれ、ルーシー!
117以上、自作自演でした。:02/12/21 09:16
小さい時に男の子にエッチな事されたりしませんでしたか?お医者さんごっことか。
118以上、自作自演でした。:02/12/21 09:18
本当のところ何カップですか?
119以上、自作自演でした。:02/12/21 18:16
よその童話からの越境ですがお許しください。

わたしは盲目の弟と共に旅をしてきました。
けれど、港町でわたしがお金持ちの家に呼ばれて歓待されて時間が経ってしまい、戻ってみると、弟がいなくなって
しまいました。
港に来た船の船員さんがわたしたち姉弟とそっくりの人を南の国で見たそうです。
もしかすると、この世界にはわたいより善良なもう一人のわたしがいて、弟を連れて行ってしまったのにちがいありません。
でも、わたしは弟が大好きなのです。もう一度弟と会って、謝って、弟と二人で暮らしたいのです。
こんなわたしのわがままで弟のところへ行ってもいいものでしょうか?
120以上、自作自演でした。:02/12/21 18:17
パイ拓くれや。
これからもみの樹を
焼き討ちします
122エリス:02/12/21 22:51
>106
ぶー。そ、そんなことあるはずないですう〜。
>107
とげのついたばらのぞうかでたたいちゃいます。
>108
うわ、いきなりらんぼうなひとです。なんじゃく?おねえさんもわたしもがんばってるもん。うう。
>109
はつもうで・・・?きょうかいへいくことですか?あう、わかりましたです。
>110
さあ、なんのことやら、です。
>111
わ、わ、へびさん。うう〜。どうすればいいかわからないです。おねえさんにきくです。
>112
おかあさんになったら・・・、うちのおかあさん、わたしのためにがんばってたいへんですから、
わたしも・・・ウウ、でもにぎやかなのもいいです。たくさんほしいかも、です。
>113
ひ、ひどいです。やーなのです。
>114-116
わあ、お姉さんこれよんでげんきになってほしいです。
わたしもげんきになれそうです。
>117
わたしがかんごふさんになったことはあるです。
いろいろおもしろいのです。
123エリス:02/12/21 22:52
>118
?はえ?まぐかっぷはひとつしかないです。おちゃもすーぷもこれだけです。
もうひとつはほしいです。
>119
ぜったいあいにいくです。きっとおとうとさんもゆるしてくれるのです。
>120
え?かみとすみもちだして・・・?やあ、なんかこわいよう〜。
>121
やああああああああああああ(泣)
やめてです。
(バキッ)
ひどい、そんな・・・
(ドゲッ)
ま、まちゅですう〜。
(ドカ、バキ、グシャ)
は、はええええ〜。
おねえさん、たふけてえ・・・・。きゅう〜。
124エリス:02/12/22 20:33
誰もいませんねえ・・・。むー。
マッチ売ってください…マッチ売ってください…
あぁ、誰もマッチを売ってくれない…うう、寒いなあ…
僕なんだか眠いや、パトラッシュ…一緒に逝こう…
126エリス:02/12/22 21:12
>125
はわわわわ〜!!!
まつです!まつのです!!
おねえさんのおばあさんからあずかったマッチがあるのです。
はい、どうぞです。まいどありがとうです。
はう、なんかさむそうです。これだけじゃたりないかな、でももう、それっきりです。
だめです!あきらめちゃだめなのです!
ステキなマッチうりのおねえさんがもっとたくさんうってくれるから、それまでまっててです。
あの、このパン、そのいぬさんとわけてください。
(ぐー)
へ、へいきです。わたしはおなかなんかすいてないのです!
127エリス:02/12/23 10:30
あう、やっぱりおなかがすいたです。
さむいです。
もうだめかもです。
128以上、自作自演でした。:02/12/23 11:00
クリスマスに当たっての抱負をおきかせください。
>127
そう言っていれば誰かが食べ物を恵んでくれるとでも言うのかい?
いいや、世の中そんなに甘くない。それに・・・
なにひとつ成し遂げていないお前に世界が何を期待する?答えは何もだ
生きるためには食べねばならない・・人はそのために働くんだ
人に何かを求めるならは・・貴様は人生に負けた浮浪者と一緒だ!
わかったかこの・・・


今回だけは特別にローソンのおにぎり(鮭)をくれてやろう
130エリス:02/12/23 11:34
>128
おねえさんといっしょにマリーさんのおうちのパーティーにいって、ごちそうをタッパーにつめて、
おうちにかえっておかあさんとたべるですよ。はい。
>129
あう・・・。ごめんなさい。そうです、おっしゃるとおりなのです!
エリス、ちいさいから『なしとげる』とか、わからないけど。
まけないです!おかあさんも、おねえさんも、おにいさんも、みんなだいすき。
みんなとさよならなんて、しないのです。

おはな、おはな、おはなはいかがですか〜。

あう?おにぎりですか。
はむはむはむ〜。
うにゅ。げんきがでたです。ありがとです。
(うちゅ〜♥)
131エリス:02/12/23 22:55
はやくおとなになりたいな。
おかあさんやおねえさんをまもれるような、ちからのあるおとなになりたいな。
けんをつかえるようになればいいのかな?
おかねとか『けんりょく』(なんかいばってるひとがもってるものらしいです)とかが
あったほうがいいのかな?
 はぅぅ・・・・今までずっと拉致監禁状態でした、ごめんなさい。
レスなんですけど・・・・あ、明日に うぁ(くるくる・・・・ぱたん)
133エリス:02/12/23 23:00
125さん、マッチであったまって、ちょっとげんきになれたかもです。
また、おねえさんのおばあさんから、マッチあずかったです。
おねえさんのようにはいかないけど、わたしもすこし、マッチをうりましょう。
さむくてふるえているひとのおやくにたてるように。

まっち、まっちはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
まっち、まっちはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
134エリス:02/12/23 23:05
>132
わ、わ。
おねえさんです。しっかりしてくださいです。
・・・・うんしょ。お、おもいです。
でも。まけないです。おねえさん、わたしのおうちに・・・おうちに・・・おつれするです。
はあはあ。はあはあ。





ぜえ、ぜえ、ぜえ。
つ、ついたのです。わたしのベッドにのせるです。ぜえ、ぜえ。
おかゆつくるです。ぜえ、ぜえ。・・・あ、おかあさん、てつだってくれるの?
ごめんです。ありがとです。はふう〜。
こんやはわたしが『そいね』するです。あっためてさしあげるのです。

おねえさん、だいすきなおねえさん・・・・・・。
もしや○ッドギアに…
それともババアに折檻されてたのか?
どっちにしろ今のうちにマッチを強奪してやるぜ〜
放火するのって、どうでしょう?
137闇夜に溶け込む男:02/12/24 02:27
無用かも知れないが・・・一つだけ言っておくとするか。

>131
剣も金も権力も、道具でしかない。
そいつを忘れて手に入れることだけに執着するあまり、どれだけの人間が魂を失い
魔界に堕ちたことか・・・。

お前はどうかな・・・?
そもそも、お前に見合った力ではないと、俺は思うがね。
138ペルガー:02/12/24 09:26
>135
私の仕業ですが何か?最終面では小娘を予備として人質代わりに使います
139無敵の未成年様:02/12/24 13:50
いよォ! お嬢ちゃん達・・
ちょっと俺達と契約しねーか?ボディガ―ド契約だ!
お前等が街でからまれたりいじめられたりしたときに俺達が出ていって
助けてやるってわけだ
オレたちゃ弱い者の味方なんだぜ
俺達のケータイ番号5000円!これで安全が買えるんだ。安いもんだろ?

ああ?金が無い?お前ホントにムカツクガキだなァー

現金がねぇなら
親の財布から引っ張って来いっつってんだろ!!
殴られてえのかーッ!!
聞いてんのかクルァー!!
         ★
   ☆     [~~~]
   |\   [~~~~~]   クリスマスケーキ ドゾー
   ∴∴∴ [~~~~~~~]
.   (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
.  ノ ̄ゝ
*************
              


141エリス:02/12/24 22:52
さあ、いよいよ、クリスマスイブです。おかあさんがしたてなおしてくれたドレスをきて、
おねえさんといっしょに、マリーさんのおうちのパーティーなのです。
マリーさんのおやしきのまえには、すっごいくるまが100だいくらい、とまってるですよ〜。
はう、わくわくどきどきのエリスなのです。

>135
むう〜、ひどいです。おねえさんにちょっかいだすですか?
そんなことさせな・・・(バッキイ)
あうう〜。(ズキズキ)
>136
あう、むねにてをあててもういちどかんがえて、です。
そんなことしたらイエスさまがかなしむです。あなたもきっとかなしくなるです。
やめるです。
>137
ふえ?みあってないですか?
でも、でも・・・わたし、ちっちゃくて、なんにもできなくて、おかあさんやおねえさんに
めいわくばかりかけちゃうです。
で、でも『まかい』はこわいです。エリスなやんじゃうです。うう〜。
>138
『よび』?は、はえええ〜。それってエリスのことですか?
うう、でもエリスなんかひとじちにしても、だれもみのしろきんはらわないです。
でも、おねえさんみたいにすてきだと、さらわれやすいのかな?
なかなかむずかしいですう。
142エリス:02/12/24 22:53
>139
ぼでぃーがーどですか?むりです。おかねないです。
『おやのさいふ』?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
む、む、む、むっっっかああああああああああああああああああ!!!ですう。
おかあさんにそんなことできません。
えりす、おこったですう。
えーい、かみついちゃうですう!(がぶっ)
(ボカボカボカ)
ううううう〜、これだけはゆずれないですう。
>140
わあ、いいんですか?ありがとです。(はむっ)
う、おいしいいいいいいですう〜。
ごちそうさまですう。(ちゅっ♥)

さあ、ごちそうたくさんもってかえって、おかあさんやおにいさんやギルさんにもあげるのですう。
 今晩は・・・・皆さんイヴの聖夜はどう過ごしてますか? あたしは・・・・・あぅ
アンドレさんにつかまって・・・・ 何故か地下の例の場所にえっと・・・・・・うぅ。

>46
 その・・その・・?なんでしょうか? あたしはその、ただのマッチ売りですし、そんなに大した事なんって・・・・
神父様達みたいなことなんって、あたしにはとても・・・ あ・・お顔見せですか?随分来なくってごめんなさい・・。
ゆっくりとだけど・・・返していきたいって思ってます。

>47
 あぅは・・(ぐしゃっ)うぅ・・・痛いですよぉ。汚いって・・あたしマッチしか売ってるの無いのに・・・うー

>48
 あ・・今晩は、えっとわざわざありがとうございます。 え?ばんそうこうですか?これ、いいんですか?
は・・はい有難うです。 えっと貼るって はると・・・・?え?あ・・あれ? もう行っちゃった・・ なんなんだろう?

>49
 うーエリスちゃん。大分待たせちゃってごめんね ほとんどなんもして上げられなくって・・・・。
ゆっくりとだけど、なんとか頑張って返してみるね・・・うん。 あ、それから昨日はわざわざありがとう・・・
助けてくれて嬉しいよ・・・。今日は・・・・一緒にイヴのパーティ楽しもうね(微笑)

--------------------------------------------------------------------------------------------

 あのぉ・・思いっきり中途半端でごめんなさい。少しづつだけど確実に返して行きたいって思ってます。
それでは今日はこれで・・・みんなとパーティーに・・・はい(照) またですね・・。(とっとっとっとっ)
144娼婦:02/12/25 00:05
どうやら、ルーシーは無事にパーティーに行けた様だね。存分に楽しんでほしいね。
さて、あたしは値引きされたケーキでも買ってくるか。明日までは持つだろうから、
ルーシーと一緒に食べられたらいいな。

>92
>質問 好きな場所はどこ?
そうだね、ルーシーのいる場所はどこでも好きになれると思うよ。
それから、東洋のお方のいる森。もっともあたしは動物さんたちに好かれないかもしれないけど。
>94(今回こそ、ルーシーがロスト・バージンだって?)
無責任な噂を流さないでおくれ。
それがルーシー自身の心からの恋心の結果なら、一概に否定は出来ないし、あの子が流されて
まちがうとは思えないけど・・・。
145エリス:02/12/25 23:08
はう・・・つかれましたです。パーティーはすごいのですう。
まさか、ダンスするなんておもわなかったのです。
>143
おねえさん、さくばんはまにあってよかったです。
>うーエリスちゃん。大分待たせちゃってごめんね ほとんどなんもして上げられなくって・・・・。
ううん、おねえさんはいつもどこかでがんばってること、わかるから、エリスもげんきがでるのです。
>ゆっくりとだけど、なんとか頑張って返してみるね・・・うん。 あ、それから昨日はわざわざありがとう・・・
>助けてくれて嬉しいよ・・・。今日は・・・・一緒にイヴのパーティ楽しもうね(微笑)
おねえさん、このひのために、メイドさんのダンスのとっくんうけてたです。
さくばんはとーーーてもかっこよくて、おとこのひとたちうっとりしてたのです。
おねえさんのまわりにつめかけてダンスのパートナーになりたがったけど、おねえさん、もじもじ、
『こまったさん』してたです。
でも、マリーさんが、おとこのひとたちに
『ごういんなおさそいは、しんしにふさわしくありませんわ。』
って、にっこりしていってたけど、めがわらってなかったです。おとこのひとたち、びびってたです。
おねえさんとマリーさん、ほんとになかよしさんです。

おにいさんとギルさんもくればよかったのに、です。
ごちそうたくさんもってきたです。
おにいさんとギルさんにもっていくです。
146近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :02/12/26 00:03
ハーイ、マッチです
僕のスレへようこそ
147エリス:02/12/26 01:01
>146
わ?おにいさんとおなじくにからきたかたですか?
ようこそ、いらっしゃいませ、です。(ぺこり)
ね、ギルさん、おおかみのみなさん、このひと、おにいさんのおともだちですかね?
148エリス:02/12/26 22:35
さむさがつのるきょうこのごろなのです。
クリスマスがおわってまちもしずかですね・・・・。
もりへいってもおにいさんやギルさんのすがたがみえないのです。

おねえさん・・・・、げんきかな。なんか、こわいところにいたみたいだから、しょぼんと
してないかな。はうう。
わたしはみんなのために、なにもできないのかな。
『やみにとけこむおとこ』さんは、『けん』も『かね』も『けんりょく(ってなんだろう?)
』も、わたしにはみあってないって・・・・。
でも、だいすきなひとをまもるためなら、わたしは・・・わたしは・・・。
はう、なんだか、ぶるぶるふるえちゃうです。

まっち、まっちはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
まっち、まっちはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
あんたの売ってるマッチっていくらすんのさ?
1ルーブリ以上するなら買わないよ。
150エリス:02/12/26 23:38
あう、いらっしゃいませなのです。
え?1ルーブリ『いじょう』はだめ?
ということは1ルーブリもだめなのですか?そんなあ・・・?
ノッチ買ってください
ノッチ買ってください
152近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :02/12/27 03:58
僕のマッチはギンギラギンでさりげないですよ
エリスコートぐらい着て仕事しな
はいよ。(ふあさ
154無敵の未成年様:02/12/27 15:22
ああ?何言ってんだテメー!
ナメんじゃねえー!!
もうブチキレだ。殺人上等ー
オレらは無敵の未成年様だぜ!!
155エリス:02/12/27 22:57
>151
あ、こんにちは、です。
え?ノッチ・・・ってなんですか?あう、わかんないです。むずかしいです。
とにかく、おたがいがんばりましょう。

>152
わ、なんかはげしくおどってるですよ?
『そいつがおれのやりかた』ですって?ふええ、めがまわるです。みんなちゅうもくです。
やっぱり、あっぴーるしないとだめですかね。わたしもおどってみようかな?



あ、あうう。(べちゃ)
ふええん、ころんじゃったですう。

>153
え、コートですか?あの、でも、でも・・・。
う、う、うう〜。ありがとうですう。あったかいですう。
あなたのえがおもあったかいですう。(だきつきっ♥)
なんだか、さむさもつかれもふっとんだですよ・・・。はううう・・・。
・・・そうだ、わたしもげんきになったぶん、たくさんかせいで、おねえさんにコートを
プレゼントするです。がんばるです。

156エリス:02/12/27 22:59
>154
わ、どうしたですか?そんなにおこって・・・、なんか、とってもつらそうです。
え、『さつじん』ですか?だ、だめですよ、そんなことしたら、ひとがしんじゃうですよ。
それにあなたもきっと、おむねがずきずきして、とってもつらくて、かなしくなるですよ。
『みせいねん』って、たしかに、ばつはかるくなるかもしれないです。
でも、おかあさん、いってたです。
『あいてがなにものであろうと、きずつけられたひとのいたみはかわりません。
そして、きずつけたひともまた、じぶんがきずつくことになるわ。
それはとてもふこうなことよ。エリス。』
あの・・・わたしじゃ、おやくにたてませんか?むりですか、やっぱり?
でも、あなたはずっとおにいさんだもん。
きっとがんばれるです。・・・・・え、もう、がんばるのにつかれた、ですか?
あう・・・、だけど、のぞみをすてないで・・・ください。
おねがいですから・・・・・。

さあ、まだがんばってうるですよ。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
157拳を極めし者:02/12/28 21:27
殺意の波動やるから金貸してくれ。正直、疲れた。
158エリス:02/12/28 23:31
>157
『さついのはどう』って・・・。それもらってもこまりますよう〜。
あうう、またつかれてるひとです。どうしてこんなにこまってるひとおおいですか?
ええと・・・。(ごそごそ)
あ、ポケットにこぜにがいちまいあったです。
はい、かすんじゃなくてさしあげます。ぱんのみみならかえるです。げんきだしてください。
やけになっちゃだめですよ。むー。
159拳を極めし者:02/12/28 23:45
どうもどうも。これでなんか値切って買うか。顔の怖さをいかして
わしもそろそろ年だし引退しようかと思ってバイト先探したわけだ。
そしたらなんですか。顔が怖いとかで失格ですよ。
人を外見で判断してはいかん。昔は色々とエアーズロック真っ二つにしたり
船沈めたり海底に潜ったり色々やったが
もう闘う相手がいなくなってしまった。今の格闘家は相手にならん
そしてオレは気付いた。そもそも拳を極めたことに意味はあったのか、と。
急に虚しくなった。それでまあ最強の男が人並みに生活するのも悪くあるまい
と思ってこうして街に来たのに
世間は冷たかった。気付いたら貨幣制度が変わっていた。金銭感覚がよくわからん
どうするか。
そもそも顔が怖いのはどうするか。
オレだって殺意の波動に目覚める前は美青年と評判で・・・
はぁ・・長期のバイトねぇかなぁ・・
160近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :02/12/29 00:43
ああ、君は何て愛らしい少女なんだ
まさに天使のような悪魔の笑顔
161闇夜に溶け込む男:02/12/29 03:28
>156
世間を知らないだけかと思っていたが・・・言うじゃないか。
俺の言葉を気にしていたようだが、その意思があれば、他は自然についてくるだろうさ。
あとは、焦るな。根拠の無い無力感が動機になれば、根拠のない力が生まれる。
はっきりと実現したいことを定めて、そのために力を選ぶことだ。

・・・とまぁ、これは父様の受け売りだがね。
彼を軽蔑さえした報いが、瘴気まみれの無様なこの姿というわけさ。

>159
拳を極めた? 笑わせてくれるな、オヤジ。
格闘の相手をしてくれる人間がいるかどうかは知らないが、戦う相手ならいくらでもいるだろう。
強者なら、弱者を守ってみせたらどうだ。
それができないようなら、貴様はただ、他の誰かに弱いと言われるのが怖かっただけだ。
そんなものは、筋肉だけの強さだ。

・・・心配せずとも、しばらく隠居すればあっさりと衰えるだろうさ。
もっともその時は、怖い顔の代わりに、辛気臭い顔になっているかもしれないがな。
162エリス:02/12/29 20:26
はややや?
なんか、おとなのひとがたくさんいるです。みんな、なんかむずかしいこといっていて、エリスのあたま、はにゃ〜んですよ。

>159
あうう、おじさんのおかお、こわくなんか・・・・・・・うう、ごめんなさい、ちょっと、こわいかもです。
でも、おねえさんは、やさしいだけじゃなく、とってもこころがつよいです。
マリーさんは、ちょっとタカビーさんにみえるけど、やさしいかたです。
『しょうふ』のおねえさん(『しょうふ』ってなんだろう?)は、ぶっきらぼうにみえて、ちょっとこわいけど、
さみしがりやさんです。
おにいさんは、きびしいおかおするけど、ちょっとほんわかさんなところもあるです。
おおかみのギルさんは、とってもこわいかおなさるけど、とってもやさしいおとうさんみたいです。
『いじめっこ』さんは、ぶすーっとしてても、けっこうてれやさんです。
わたしのだいすきなひとたちは、みんな、ちょっとみのみかけだけじゃ、ひとがらはわからないです。
えええと、だから、だ、だいいちいんしょう?(むずかしいことばですね)だけで、わからないです。
みてるひとはちゃんとみてるんじゃないかなーって、エリス、おもうですよ。
『けんをきわめた』ですか?それってすごいことですよね?
だったら、『ひとなみにせいかつする』ことも、ちゃれんじとおもってはどうですか?
そしたら、とうし、わきませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・はうう、またなまいきいったです。ごめんです。
あの、グラジオラスの『ぞうか』あげますです。はなことばは、『たゆまぬどりょく』です。
ファイトです。ゆーあーちゃんぴおんです。うー。
163エリス:02/12/29 20:46
>160
はにゃにゃ?これはおねえさんにいってるのかな? わ、わたしだったら、そんな、からかわないでください。
わたしがちっちゃいとおもって、からかってるですね?
・・・・・・・・・ほんとだったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ、ありがとです。
え、『てんしのようなあくまのえがお』?わ、やっぱりからかってるです。おんなごころをもてあそばないでください。
めっ、です。

>161
あ、またふしぎなおにいさんです。なんか、はげましてくれるですか?
>世間を知らないだけかと思っていたが・・・言うじゃないか。
あう、なまいきだったらごめんです。おかあさんにおしえられたことです。
なんか、おかあさんがふっと、とおいめをして、はなしてくれたです。
でも、なんかおもいきって、いって、よかったのかな?
>俺の言葉を気にしていたようだが、その意思があれば、他は自然についてくるだろうさ。
>あとは、焦るな。根拠の無い無力感が動機になれば、根拠のない力が生まれる。
>はっきりと実現したいことを定めて、そのために力を選ぶことだ。
ううう、なんかむずかしいのです。でも、じぶんがちからがないとわかって、それで『がんばるぞー』って
きもちがわいてくるですね?
むー、がんばりたいな。おかあさんやおねえさんのちからになりたいから・・・。
でも『ちからをえらぶ』ってむずかしそうです。まだまだ、わからないこといっぱいです。
>・・・とまぁ、これは父様の受け売りだがね。
>彼を軽蔑さえした報いが、瘴気まみれの無様なこの姿というわけさ。
おにいさんのおとうさんですか?きっとすごくえらあいひとですね?けんかしちゃったですか?あう、それってさびしいです。
なかなおり、してほしいです・・・。
でも、おにいさん、すてきだとおもいます。
(ぎゅっ♥)ああ、あったかいです・・・・。

さあ、おねえさんがもどってくるまで、マッチのぴーあーるをつづけるです!
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
164田原俊彦 ◆Z9TaEykyCQ :02/12/30 02:23
こんばんは、マッチがここにお邪魔してると聞いてお伺いしました
165以上、自作自演でした。:02/12/30 02:24
たのきんキターーーーーーーーーーーーーーー
166野村義男 ◆5j1FxsXhH2 :02/12/30 02:27
こんばんわ。僕も応援しますよ。


167田原俊彦 ◆Z9TaEykyCQ :02/12/30 19:09
よく最近見かけるよね、よっちゃん
この前も浜崎あゆみちゃんの横でギター弾いてて
ねこさんねこさんねこさんねこさん
ねこさんがたくさんいるとねこさん
ねこさんねこさんあたたかあいです
ねこさんねこさんねこさんねこさん
おひとつねこさんねこさんねこさん
ねこさんねこさんわけましょうか
169エリス:02/12/30 23:54
>164
わ、こないだのおにいさんのおともだちですか?『としちゃん』さんですか?
こんばんは、です。(ぺこり)
マッチとおはなはいかがですか。マッチといっても、マッチばこのなかのマッチのことですよ?はい。
>165
『たのきん』さんですか?たしか3にんさんですね。かっこいいのです〜。
『いもきん』とはちがうですよね?むずかしいです。
え?『ふざけるな』?あう、ごめんです。
>166
わあ、せいぞろいです。
『おうえん』ですか。あ、ありがとうございますです。
にぎやかにぎにぎなとしのくれです。
サインくださいますか?おねえさんにあげたらよろこんでくれるかな?
>167
そうなのですか?ごかつやくなのです。がんばってです。
>168
わ、うたうたいさんがきたからかな?
うたをうたってるひとがいます。ねこさんのうたかな?
なんか、エリスもうたいたくなっちゃうです。でも、ねこさんわけるですか?ねこさんたくさんいるですか?

うたうたいのひとが、たくさんいらしてくれましたです。うれしいです。
おもいはことばに、ことばはこえに、そしてこえはうたになり。
そうして、ひとびとへととどけば、おもいはひとをむすびます。
わたしも、みんなも、それぞれのおもいをかよわせあって、すぎさりしかこからよりよいへと、
あるいていけることをいのりつつ、あたらしいとしをむかえたいです・・・・・。
170エリス:02/12/30 23:57
>169
>すぎさりしかこからよりよいへと、

すぎさりし『かこ』からよりよい『あした』へと

あう、はずかしいです。
お母さんの薬を買うお金でマッチを買います
172エリス:02/12/31 00:20
>171
はわわわ〜?あなたのおかあさんもびょうきですか?
おかあさんのおくすりだいでマッチを・・・・だめ、だめ、だめですう〜。
そんなことまでしてマッチかったら、おねえさんかなしみます。わたしもいやですう。
どうか、どうか、おかあさんをたいせつにしてあげてくださいです・・・。

わたしもまたがんばって、おしごとです。くすりだいかせぐです!
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
からだをうったほうがてっとりばやくもうけられるよ
174エリス:02/12/31 22:25
>173
うー、『からだをうる』ってわからないので、おかあさんにきいたです。
そしたら、おかあさん、こういったです。

『からだをうる、ということをりかいするのは、とてもむずかしいことです。
まちには、からだをうる、ということをおしごととしている人々もいます。
そのひとたちは、そのしごとゆえにさげすまれるべきではありません。
けれど、それをなりわいとすることはね、じぶんのこころ、そしてひとのこころの、もっともこわいぶぶんを
かいまみることもありうるの。
だからね、エリス、そのかくごをできるくらいおおくのことをまなび、つよいこころをもたないかぎり、
てをそめることは、けっしてしてはなりません。
どうか、おかあさんにやくそくしてちょうだい。』

なんだか、なにいってるのか、よくわからなかったです。
でも、いましちゃだめなことなんだって、おもったのです。
だから、ごめんなさい、エリス、からだはうれないのです。

おねえさんだったら、もっとちゃんとこたえられるんだるなあ・・・・。
エリス、しょぼ〜ん、です。
175エリス:02/12/31 22:36
さあ、1がつのおはなの『ぞうか』をつくりましたです。
おねえさんのイメージのきれいなおはななのです。
つばき(しろ) きどらぬみりょく
ろうばい    じあい
シンピジュ―ム かざらないこころ
さあ、がんばってうるのです。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
176田原俊彦 ◆Z9TaEykyCQ :03/01/01 00:37
よっちゃん、お勤めご苦労さん
僕達は幸せになるため〜♪って、ええ曲やね
エリスにお年玉をやろう。
はい(チュッ
178エリス:03/01/01 12:37
みなさま、はっぴーにゅーいやーなのです。エリスです。
ことしもよろしくおねがいしますです。
おねえさんは・・・・・・・・・・きてないですか?はにゅ〜。

ことしこそ、おねえさんが、いっぱい、い〜っぱい、しあわせになりますように・・・。

>176
としちゃんさん、こんにちはです。よっちゃんさんもがんばってるですか。
ことしもおふたりにとっていいとしであることをいのりますですよ。
あ、あとマッチさんもね。
>177
はややや〜。ほっぺにちゅってされたです。
じゃ、わたしも。(チュッ♥)
179友民党:03/01/01 18:25
“ともだち”は全ての者に救いの手を差し伸べて下さる。
あなたも“ともだち”を信じれば救われる。
さあ、“ともだち”の名のもとに皆で1つになりましょう。
180エリス:03/01/01 21:49
>179
はえ?『ともだち』さんって・・・なんか、すごいですね。かみさまみたいなものなのかな?
ん〜。でも、みんながそれぞれのおともだち ― その『ともだち』さんじゃないひとりひとりのおともだち ―
がちからをあわせれば、やっぱりすごいちからになれるとおもうです。
おともだちどうしでちからをあわせれば、たくさんのひとにすくいのてをさしのべられるです。
おともだちをしんじるっていいですぅ。じぶんもちからがわいてくるです。
みんながおともだちになれたらいいな。
なかよくしたり、ときにはけんかしたり。みんな、ひとりひとりちがうから、ひとつにはなれないかも、だけど、
それでもおともだちになれたらすてきだな・・・。
あ、こんなうたをうたってた、うたうたいさんがいるです。

(1)一人の小さな手 何もできないけど
   それでも みんなの手と手を合わせれば
   何かできる 何かできる
(2)一人の小さな目 何も見えないけど
   それでもみんなの瞳で見つめれば
   何か見える 何か見える
(3)一人の小さな声 何もいえないけど
   それでも みんなの声が集まれば
   何かいえる 何かいえる
(4)一人で歩く道 遠くてつらいけど
   それでも みんなの足ぶみひびかせば
   楽しくなる ながい道も
(5)一人の人間は とても弱いけど
   それでも みんながみんなが集まれば
   強くなれる 強くなれる
181ハカイダ―:03/01/02 18:27
キカイダーはこの世で俺の唯一の強敵だった、キカイダーとの勝負だけが俺の生き甲斐だった!
そのキカイダーを倒した赤地雷ガマ、俺はお前と勝負しなければならん!
赤地雷ガマ、俺はキカイダーよりもずっと強いぞ!

俺は・・仲間を殺してしまった・・・


俺は、俺はなんだ!? 俺は何の為に生まれて来た!?赤地雷ガマは倒した、キカイダーは死んだ!
これから俺は何の為に生きていくんだ!?

俺の目的は何だ!? こんな姿で俺はどうやって生きていくんだ!?
憎い!俺を造り出したプロフェッサーギルが憎い!

殺す・・ギルを殺す!


182野村義男 ◆5j1FxsXhH2 :03/01/02 20:22
としちゃんありがとう。まだまだ仕事頑張るつもりだよ。
エリスにもお年玉あげるよ。
183エリス:03/01/02 23:16
>181
はわわ〜。ロボットさんですよ。くちぶえとともにあらわれたですよ〜。
あう、ライバルさんがいなくなってショックなのですか?
うう、そうですか、しょんぼりさんなのですか。
あう、ギルって・・・おおかみのギルさん・・・・じゃないですよね。
でも、だめです。そのひところしても、キカイダーさんはいきかえらないです。
キカイダーさん、きっとしゅうりしてもらえるです。なんだか、そんなきがするです。
だから、どうかやけにならないでくださいね。
あ、せかいせーふくなんてかんがえるのもだめですよ。はふうう〜。

>182
あう、こちらはライバルさんとはげましあってるです。せっさたくまなのです。あう。
がんばってくださいです。
わ、おとしだまですか?あ・・・・ありがとうございますです、なのですう。(ぺこり)

あう、このまちには、きずついたひと、かなしんでるひとが、たくさんいます。
なのに、わたしはなにもしてあげられないのです。
おねえさんだったら、もっとちからになってあげられるかもしれないのに・・・。うにゅ〜。
でも、くじけないです。きょうはきょうのかてをえるため、ガンバ、なのです。

マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
うぐぉ!!ゆういぢぐん!!
185エリス:03/01/03 00:22
>184
はうう?おっきなリュックをせおったおんなのひとです。
ゆういぢぐん・・・・・ゆういちくん?って、どなたでしょう?
ごめんなさい、エリスにはわからないです・・・。
あう、おこまりのようです。
その『ゆういちくん』さんと、なんかおやくそくしたですか?そうですか・・・。
はやく、あえるようにいのってますです。
186うつけハンター:03/01/03 15:08
>マッチ売りの少女

何だか大変なようだな。私も今でこそ、正しきあり方を忘れ疎かにする者を狩り
それで万〜十億ドル単位もの莫大な賞金を得て生計をたてているが
その昔は、父を米兵の犯罪によって殺され母は、米下士官と駆け落ちし
金持ちの家のお嬢様付きの小姓として暮らした少年時代があった。
六世とはいえ在日だった私は、他の小姓からは煙たがられて仲間にいれて貰えず
モノが無くなったりしようなら「チョンが盗ったんじゃないのか?」などと
私が疑われたりしたものだ。
187エリス:03/01/03 18:06
>186
え、えーとお、『マッチうりのしょうじょ』あてですか?
じゃ、ルーシーおねえさんあてですかね?
でも、わたしもいちおうマッチうってるですから、レスしちゃうのです。

ほえ?しょうきんかせぎのひとですか?うー、どきどきしちゃうです。
でも、なんかおはなしきいてると、くやしいな、っておもうです。
どうして、このひとにこんなつらいことがあるのかな?
つみもないのに、どうしてなのかな?
『こしょう』のひとたちはどうして、おともだちになろうとしないで、ひどいこというのかな?
おともだちをなくすなんて、エリスならぜったいイヤ。
でも、でもお、そのおじょうさまのおうち、イヤなことばかりだったの?
うれしいこと、たのしいことはなかったですか?
それがあったなら、わすれないでほしいです。おもいだしてほしいです。
わたしみたいなつまらないチビっこにも、ルーシーおねえさんやおにいさんみたいに、やさしいひとはいましたです。
あなたにそういうひとがいないなんてこと・・・・そんな・・・くすん。
でも、いまはがんばってらっしゃるです。すごいです。おかあさまもきっとごあんしんなのです。
げんき・・・・だしてくださいです。  (だきつきっ♥)

あ、こないだ、とうようからきたひとが、こんなうたをおしえてくれたです。
『うつけハンター』さんのおはなしきいたら、おもいだしたです。
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/fight.html
『うつけハンター』さん、ファイト!です。
188近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/04 00:57
あ、ごめんごめん
主役の俺がしばらく来れなかった
ちょっとF1のレースがあってね・・・
189以上、自作自演でした。:03/01/04 21:45
>188
「スニーカーぶるーす」の主役だね。
現状に満足なのですか?
野心を抱いたりしないのですか?
191エリス:03/01/04 22:13
>188
はう?ここのしゅやくはおねえさんなのです!
なんてことをおっしゃるのですか。むむむ〜。

>189
わ、そうなのですか?
ごめんです。

>190
ええと、エリスはしょうらい、おはなやさんになって、おみせでたくさ〜んのおはなをならべて、みんなが
「きれいだな」っていってくれて、おねえさんのけっこんしきにはきれいなブーケをつくりたいのです。

えっと、おねえさんや、おかあさんをまもるために、『たいきん』とか『けん』とか『けんりょく』とか、
あったほうがいいのかな〜、っておもったりしたけど、137、161で、『やみにとけこむおとこ』さんから、
いろいろおしえてもらったです。
『たいきん』、『けん』、『けんりょく』、なんのためにほしいのか、よーく、かんがえなきゃだめだよ、
っておしえてくれたから、エリスあたまわるいから、どうしたらいいかなーってかんがえてるです。

あう、いろいろおしゃべりしたら、おつむがクルクルクル〜(@д@)なのですう。
やっぱり、おねえさんがいないとだめなのです。ううう〜。
ゔ〲〰
193エリス:03/01/05 10:40
>192
あう、184さんですか?やっぱり『あゆ』さんですか???
でも、しらないひとだっているですから、ごしょうかいです。
http://key.visualarts.gr.jp/product/kanon/chara18.htm
なんで、ないてるですか?おともだちはどうしたですか?
わたしにおはなししてくれませんか?・・・・って、やっぱりおねえさんでないと、だめですかね。はう。
さがしものはみつかったですか?おやくそくははたせたのですか?
げんきだしてください。うぐう。
わ、うつっちゃったです。
194近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/05 18:28
>191
普通に俺が主役だろ
195エリス:03/01/05 21:13
>194
はや〜?
ではでは、みんなにレスしてくださいですう。
にぎやかになっていいですう。
おもいたったがきちじつです。
ここには、なやんだり、くるしんだりしてるひとがよくくるのです。
はげましてあげて、みなさんをちからづけてあげてください、です。
196エリス:03/01/05 21:16
>194
どっちにしろ、しゅやくはおねえさんが
『ゆずってあげましょう』
っていわないと、むりだとおもうですけど。
エリスにきめられることじゃないですう。
197近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/06 00:29
そのお姉さんが来ないんだから
俺が譲り受けてもいいんじゃない?
その内ね・・・
来たら貰うわけにもいかないけど
198エリス:03/01/06 23:04
>198
はやや〜。しゅやくこうたいなのでしょうか?
おねえさん・・・おねえさん・・・おねえさん・・・。(くすん)
199エリス:03/01/06 23:06
あう、じぶんにレスしてしまったです。はげしくどうようです。

めげずにおしごとです。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
200近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/06 23:24
華麗に200ゲット
201近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/06 23:29
僕も一応「マッチ」だからね
半年以内にお姉さん来なかったら貰ってもいいよね?
202エリス:03/01/07 00:01
>200
おめでとうございますですう。
>201
おねえさんがはんとしこなかったら・・・・・・・はうう、そうなっちゃうかな。
マッチおにいさんは、どんなレスつけてくれるのかな?(どきどき)
タイトルを見てバレッタスレかとオモタ
204近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/07 17:34
>202
まああんまり心配するなよ
俺が半年もここにいるかどうかも分からないし(頭なで)
205エリス:03/01/07 22:17
>203
あう、まちがえたですか?ざんねんです。
・・・・・・・・・・・また、あそびにきてほしいのです。

>204
はにゅう〜、なでなでされちゃったです。おおきくてあったかいおててです。
いなくなられたら・・・さびしいかもです。

ここは、たびびとのとおるまちなのかな。
いろいろなひとがきては、またいってしまうのかな。
ああ・・・またゆきがふってきました。きょうはもうかえっておやすみしようかな。
マッチは箱の側面の部分で擦らなくても、
別の何かで擦れば火がつくのですか?
207いじめっ子:03/01/08 20:31
あいつ今日もこないのか・・・・・何かあったのかな?

・・・・・別に心配なんかしてないぞ。
こらチビ、今日はお前をいじめてやる。
あんまん・肉まん・カレーまん・ピザまん、他にもあるけど
これを残さず食べろ、買ってきたばかりだからホカホカだぞ。

え、多すぎる?うっせーな、じゃあ一緒に食ってやるよ。
208エリス:03/01/08 23:30
>206
あう、いらっしゃいませ、です。
エリス、はずかしながら『マッチはじめてものがたり』のおはなしするです。
1826ねんに、イギリスのウォーカーさんが『じく』のさきに『おうりん』をつけたマッチをはつめいしたです。
1831ねんに、フランスのソーリアさんとカメレールさんが、どこですってもかんたんにひがつくマッチをかいはつしたです。
でも、『おうりん』のマッチはどくがつよくて、マッチをつくるヒトがびょうきになったり、ちっちゃいこが
マッチをなめてしんじゃったり、ひとごろしやじさつなどにつかわれたりもしたそうです。あう。
それに、ちょっとこすったりしただけでかじになっちゃったりしたですって。あうう〜。
1852ねんに、スウェーデンのルンドストレームさんがリンをふくまないくすりをつけた『じく』をこばこにいれて、そのはこの
よこっちょに『せきりん』ぬった、あんぜんなマッチをはつめいしたそうです。
『おうりん』のマッチは、あぶないからせいぞうきんしになったです。

・・・・・って、ルーシーおねえさんにおしえてもらったです。
うけうりです。はずかしいです。はう。

>207
あ・・・・・、『いじめっ子』さんだよう。はわわわわ〜。
・・・え?おまんじゅうくれるですか?あう、ありがとうございます〜。(だきつき♥)
あうう〜、うれしいですう。
やっとです。やっと、おねえさんのおともだちとまたあえたのですう。
はい、いっしょにたべるです。
はふ、はふ、はふ。はむう。もぎゅ、もぎゅ、もぎゅ〜。
はああああ〜、おいしいですう・・・。
やっぱり、『いじめっ子』さんは、つよくて、やさしくて、かっこいいのですう。
おねえさんと・・・・・おにあいかもしれないですう。
209エリス:03/01/09 23:01
はう〜、ねむいです。
ぺちかのそばでぬくぬくしたいです・・・。
210エリス:03/01/10 00:23
たばこっておいしいのかな?
でもわたしがすったらふりょーになっちゃうね。










けほ。
211ラビニア:03/01/10 00:42
先生!!セーラが隠れて煙草吸ってます!
・・・あれ?人違い?
まぎらわしいわ。おどき(ドン!
今夜は冷えるね。マフラーあげる。風邪引かないようにね。
……マッチ? ああごめん、マッチは間に合ってるんだ……
213エリス:03/01/11 00:06
>211
けほっ、けほっ・・・あう、たばこはだめかもですう。
はれ?あなたは、だれさんですか?ラビニアさん?
あのなんかごようですか?
セーラさん?はう、しらないです。
http://www.ne.jp/asahi/ramdas/sara/chara/
はわわ〜、このかたですか。セーラさん、すてきです。(ルーシーおねえさんにくらべたらぜんぜんですけど。)
(ドン!
きゃ!な、なにするんですかあ〜。
(ラビニアっていうより、ピラニアがおにあいです。ぷんすか。)
あれ?こんどはおばさんがでてきました。(なんか、やーなかんじですう。)
ミンチンせんせい・・・?え?『びんぼーにん、うぜえ』って、なんですか?
(パシッ! パシッ! パシッィィィィィィ
あふえっ〜、いたいよお、あううう〜。
うう、セーラさんてヒトもたいへんですう。

(エ? オトナリノイエニ、セーラサンヲサガシテイル、オオガネモチガ? ナンテツゴウノイイ・・・。)

はえ!?いまヘンなこえがしたですね?
214エリス:03/01/11 00:13
>212
あう、ほっぺたひりひり、ゆきはこんこん。うう、さびしいです。
え?なんですか?マフラーをくださるんですか?
あ・・・・・・うううう〜、あ、ありがとうございますう〜。(ひしっ♥)
はああ・・・あったかいです。ぽかぽかですう。

やさしいかたが、ひとりいることがわかると、まちもなんだか、かがやいているですう。
ひとのこころに、ともしびがともったことにかんしゃいたしますですう。
はうう・・・。



さ、もうひとがんばりです。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。


たばこもうったほうが、いいかなあ・・・。むうう。

おしごとのあとは、よこちょうのふろやにいきましょう。
おっふろ〜。おっふろ〜。
寂れてるね。まぁ、コテも多かったしね。
エリスの入浴写真はいりませんか〜
エリスの入浴写真はいりませんか〜
217エリス:03/01/11 20:39
>215
はうう、コテのみなさんもどこかへたびだってしまったようです。
おねえさんは、ちかプロレスがきにいって、まいにちリングにあがっているってかぜのたよりにきいたです。
・・・・・・・はう、さびしいです。
わたしもたびにでようかな。
めらんこりっくがとまらないのです。はう。

(ミンナ、キエチャエ、アタシヲオイテ、ドコヘデモ、イッチャエ。 ドウセ、アタシハ、イラナイニンゲンナンダ。)

はれれ?なんか、ヘンなこえがしたような・・・??

>216
え?え?
な、なんで、こんなのがうられてるですか〜!(///)
や、やああああ〜、あ、あんなかっこのや、こんかかっこのまで。
はううう〜、み、みえてますう。あんなところが、みられちゃってますううう〜。
い、いやらしいですう。こんなのひどいですう〜。
・・・・それが、うれちゃってるのですか?エリスの、あんなはずかしいしゃしんがうれちゃってる
ですかああ?

(ソンナニ、モウカルナラ、ドンドンシャシンウッテ、テットリバヤク、モウケチャオウカナ・・・。 ヨノナカ、ケッキョク、カネ、カネ、カネダヨ。)

??は、はうう?また、ヘンなこえが、どこからともなくきこえてきたですう。
ししゅんきですか?
219エリス:03/01/11 21:04
ちかプロレスのおねえさん、どんなだろうな。
かっこいいんだろうな。
アンドレさんにいじめられていないといいけど。
きっと、かっこいいスターなんだろうな。はうう。

(タリセンアイテヲ、ナサケヨウシャナク、ブチノメセ、チダルマニシロ、ヤレ、ヤレ、ヤッチマエ、アハハハハハ。)

う、なんか、こわいこえがするです。エリス、つかれてるのかな・・・?うにゅう〜。
220エリス:03/01/11 21:12
>218
『ししゅんき』・・・、なんか、あまずっぱくて、やるせなくって、せつないひびきですね。
エリスなんて、まだおこちゃまです。
はやくおおきな、おにいさん、おねえさんみたいに、こいをしてみたいです。
きゃっ♥
でも、『いこくふうのおにいさん』や『いじめっこ』のことをおもうと、どきどきするのはなぜだろう?
まえは、おねえさんひとすじだったのに・・・・。

(ソウシテ、アタシモオトナニナッタツモリデセノビシタアゲク、ウチノメサレテ、タダ、カガヤキヲウシナッテ、ヨゴレテシマウ。アハハハ。)

はう、あたしのなかで、なにかがうごいてるです。ふにゅ〜。

さあ、きをとりなおして、おふろにはいるです。
まどをちゃんとしめておけば、あんしんです。
221エリス:03/01/11 21:14
>219
>タリセンアイテヲ → タイセンアイテヲ
 長らくレスを無断で休んで済みませんでした〜・・・・うぅ
その・・・・理由の方はあのぉ・・・・とても恥ずかしいのでメール欄にでも

ちゃんとレスしないとですけど・・・・あれ(ふらふら・・ぱたん)あ〜なんか
お家がくるくる回ってるみたいです〜・・・・・・・(ぽてっ)
223エリス:03/01/11 22:30
はわわわ〜。
おねえさんです。おねえさんがかえってきたです。
ばんざーい、なのです。
あうううううううう〜。うれしいですう。
・・・・え、ぐあいわるいのですか。
こんやもこれで・・・・・・おわりですか?はう。
あうう、どうぞ、おだいじになさってください。
りんごむいてあげるですう。
224山田:03/01/11 23:12
この張文遠を相手にすれば、命はないぞ!
ルーシーちゃん、エリスちゃん、歌うたって!
お礼にお花全部買うからさ!
歌は何でも、好きなのでいいから。
226近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/12 01:40
>>225
分かった

ハイティーンブギ〜未来を俺にくれ〜ハイティーンブギ〜
明日こそお前を〜幸せにしてやる〜これで決まりさ〜♪
227ヤジ:03/01/12 01:45
>226
ひっこめー!
エリスちゃんを出せー!!
ルーシーちゃーん!!!
228近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/12 02:02
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /        /  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::  マッチ |     >227 u  .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/    u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
あー、君、とりあえずウチの所属してる事務所まで来てもらおうか
>228
マジでひっこめ〜
マッチステキー!!きゃーーーーー
マッチ帰れ〜俺はエリスとルーシーのレス見に来てんだ!

エリスが良い子になるか悪い子になるかは、
ルーシーの対応にかかっている!
ルーシーがんば〜
マッチ頑張って!!他のたのきんも頑張って!
233闇夜に溶け込む男:03/01/13 02:45
>エリス
自分自身の闇に惑っているのか?
だが、それを自ら知る力があるのなら、望みもあるだろう。
闇に堕ちる者の多くは、それと気づかず少しずつ、少しずつ翳ってゆくものだからな。

向き合うか、溺れるか・・・お前が決めろ。

>222 ルーシー
辛いな・・・
それでも戻ってきた気持ち、受け止めた。

まだきついのなら、無理にレスを考えることはない。
時々一言あるだけでも、だいぶ違うものさ。

>228
在りし日の評判に比べて、ずいぶんと横暴な男だな。
自己顕示欲が過ぎて、魔界にでも堕ちたか?
まあ、知ったことではないが・・・。
234エリス:03/01/13 09:58
は、はひょえ?わたしのいないあいだに、いろんなひとが、おもてどおりにきてたですね。
にぎやかなのです。よかったです。

>224
やまださんが、ちょーぶんえんさん?あう、わかんないですう〜。
ふたりがひとり、ひとりがふたり。
わたしはあなたのかげ、あなたはわたしのかげ。わたしたちはふたりでひとり・・・、なのですか?
あう、ちゅーごくはおくがふかいですう。

(ダケド、ショセン、ヤマダハ、ヤマダテショ・・・?)

あう、ずつうが・・・。

235エリス:03/01/13 10:04
>225
は、はえええ?そんなあ〜。エリスのうたなんか、だめですう。はずかしいですう。
え・・・でも、いいんですか?
(ナニエンリョシテンダヨ、アタシ? ホントハメダチダガリノクセニ。)
はう、なんかまた、へんなこえが。
わかりましたですう。

「じだい」

いまはこんなにかなしくて なみだもかれはてて もうにどととえがおには なれそうもないけど

そんなじだいもあったねと いつかはなせるひがくるわ
あんなじだいもあったねと きっとわらってはなせるわ
だから きょうはくよくよしないで きょうのかぜにふかれましょう

まわるまわるよ じだいはまわる
よろこびかなしみくりかえし きょうはわかれたこいびとたちも
うまれかわって めぐりあうよ

たびをつづける人々は いつかこきょうにであうひを
たとえこんやはたおれても きっとしんじてドアをでる
たとえきょうははてしもなく つめたいあめがふっていても

めぐるめぐるよ じだいはめぐる わかれとであいをくりかえし
きょうはたおれたたびびとたちも うまれかわってあるきだすよ

まわるまわるよ じだいはまわる わかれとであいをくりかえし
きょうはたおれたたびびとたちも うまれかわってあるきだすよ
きょうはたおれたたびびとたちも うまれかわってあるきだすよ

あう、むかし、たびびとのおにいさんにおそわったうたです。
なんか、このうたうたうと、げんきがでるですう。
236悪魔:03/01/13 10:07
私、かの有名な悪魔です。貴方に素晴らしい力を授けましょう
どんな賭け事にでも勝てる力、なんてどうです?
お望みでしたらどんなものでも売りさばく力でも結構です。
取引の条件は・・死後、貴方の魂を頂く、どうです?悪い話ではないと思いますがね
237エリス:03/01/13 10:16
>226,228
あう、うたっていただいてけっこうですから、らんぼうはやめてですう。
(マスコミノ、カッコウノエジキダネ。)
はれれ?だれかが、しゃべったのかな?

>227,229
あう、おこらないでください。わたしなんかでよければ、いつでもうたいますう。
(ハナヲカウノモ、ワスレナイデクレヨ)
うう、むねがちくちくするよ・・・。

>230
あ、ファンのヒトがきたみたいです。やっぱりにんきものですう。
(カネハラッテ、コンサートイッテアゲタラ?)
はう、むねがいたいのはなんで?

>231
はえ?わたしわるいこになっちゃいますか?わたし・・・なにかしましたか?
(ヒトノコト、ホットイテクンナイ?)
ああああ・・・・、なんか、とってもそんなきがするですう。
エリス、エリス・・・・・、きっとわるいこなんだ。あう。
238エリス:03/01/13 10:27
>232
わあ、やっぱり、たのきんさんはすっごいにんきなのですう。
ひとにゆめをあたえるおしごとって、すてきですう。


(ソシテ、カシュハムカシノエイコウニスガッテ、イキテイクガイイ。)

うう、だれですか?へんなこと、いってるのは?

>233
わ、わ〜。またふしぎなおにいさんがいらっしゃったです。
こわい・・・、こわいはずなのに、おめめをみてると、なんか、こころがあったかくなるですう。
え、『やみ』ですか?なんか、あたしのなかにいるですか?
そんな、あたしは『いいこ』でいて、おかあさんやおねえさんをたすけたいのに・・・。
『やみ』・・・。どうしたら、それを『しるちから』って、みにつくのかな?
あう、こわい・・・、こわいよお。
239エリス:03/01/13 10:37
>236
ひょ、ひょえええええええ〜。あくまさんです。あくまさんですよ〜。
やっぱり、わたしがわるいこだから、あくまさんがきちゃうのかな・・・。
かけごと?あう、やったことないからよくわからないです。
え?おかねもちになれるですか?



あう、でもわたしのたましいは、おかあさんが、かみさまにおねがいしてもらってくれたです。
おかあさん、かみさまからわたしのたましいをいただいて、すごくよろこんでくれたんだって。
おかあさん、わたしにいったです。
『エリス、あなたのたましいは、あなたじしんのためにかみさまがくだされたものです。
 あなたが、じぶんにといかけて、じぶんにはずかしくないもちいかたをすれば、それでいいのよ。
 そうすれば、かみさまはきっと、あなたのことをみとめてくださいます。』
だから、あなたにはあげられないです。ごめんなさい。

(カッコツケンナ、クダラネー。ヤレヨ、ヤッチマエヨ。クソ、ナンデアタシガクルシインダ?ウザイ、ウザイ、ウザイ!)

あう、むねがくるしいけど、くるしいけど・・・・、やっぱりあげられないですう。はう。
マジックマッシュルームはいらんかね
マジックマッシュルームはいらんかね
とれたてだよスープにいれるとさいこうだよ
マジックマッシュルームはいらんかね
マジックマッシュルームはいらんかね
241エリス:03/01/13 21:10
>240
マジック・・・・って、それなんか、あぶないのですか?
あたまが、おはなばたけになっちゃうキノコさんですか?
あう、そんなのうっちゃだめですう。はうう〜。

(ウリマクレ、ウリマクレ。ソンナモノニオボレルヤツラハ、ドウセ、コノサキ、ロクナモノニナリャシナイサ。キャハハハハハ!)

うう、だめです。やっぱりつかっちゃだめだよう。ふえええ〜ん。
ひらがながおおくてよみにくいんだよくそエリス!
243エリス:03/01/13 21:36
>242
あう、ごめんなさい。よみにくいですか?そうですか。
エリス、6さいだし、ばかだし、おこられてもしかたないですね・・・。うう。
天国なんかに 行きたくねえ
天国なんかに 行きたくねえ
ただ月面を散歩したい

天国なんかに 行きたくねえ
天国なんかに 行きたくねえ
月面の狼

神様なんかに あいたくねえ
神様なんかに あいたくねえ
月面で吠える 狼

生まれ変わったら ノミがいい
生まれ変われるなら ノミにしてくれ
もっと広々暮らしたいぜ
245エリス:03/01/14 23:09
>244
あう、おうたをきいたら、なんかむねがしくしくするですう。
てんごく・・・すばらしいところって、いわれるけど、いってみたいっていうのは、つらいひと、
くるしいひとばかりなのは、なんでだろう?
わたしも、いってみたい、ってふとおもって、とってもとってもこわくなる。
あなたが、いきたくないのは、ここがあなたのたいせつなばしょだからですか?
それは、すてきなことかもです。
でも、ノミさんがいいのですか・・・?
わたしも、ノミさんになったら、パンをかうために、まいにちおはなやマッチ、うらなくてもいいのかな?
うう、ひろびろとしてていいかもだけど、ちっちゃすぎて、おねえさんにみつけてもらえないとさびしいかも。

(イマダッテ、ノミトカワリャシナイヨ。トルニタリナイソンザイ、ソノクセ、キマグレニ、カンタンニツブサレチマウンダ。ケッ。)

あうう〜。
246エリス:03/01/16 00:48
きょうはしずかですね。
わたしも、おふろにはいって、ねるとしましょう。
おゆかげんは・・・いいですね。
ではでは〜。
エリスちゃん、すてきな歌をありがとう。
思わずエリスちゃんのレスの声があの声に置換されてしまったけど……。
約束通り花は全部買わせてもらうよ。
お釣はいらないからね。
248エリス:03/01/16 01:05
>247
え・・・そんなあ、エリスへたっぴなのに、『あのこえ』とおきかえられたら、はずかしいですう。
あう、おはな、かってくださるですか?ありがとうございますう。

・・・もしかして、さいしょからわたしをたすけるために、おこえをかけてくれたのかな?
あううう〜、なんかなみだがとまらないですう。
静かと言うより括弧の中の言葉でみんな引いてるんじゃないかな
もしよければここに皆さんの似顔絵を描いてください。
できれば髪形とか変えてくれると嬉しいです ☆
http://www47.tok2.com/home/narikirisan/cgi-bin/bbsnote.cgi
251エリス:03/01/17 00:55
>249
え?かっこのなかって、なんですか?
わたし・・・わたし・・・・やっぱり、なんかいけないこといったですか?うにゅ〜。

(ケッ、モトモト、ソンナニ、ヒトガキテナカッタジャナイカヨ。)

あう、やっぱり、エリスのせいでこんなになったきがするです。
わたしが、いじわるさんだから、みんなにめいわくをかけちゃうですう〜。

>250
ほえ〜。なんかおもしろそうなのです。
でも。あふあ〜。ちょっとおねむしたくなったので、きょうはかえって、おふとんにはいるです。
おやすみなさい、です。
252山崎渉:03/01/17 00:55
(^^)
何だかすごく悲しいHP見てきたよ
人間、みんな死ぬんだよな、当たり前だけど
・・・エリス、慰めておくれ
254いじめっ子:03/01/17 15:26
>251
・・・・・・・・チビ、お前はそんな風になっちゃいけない(;;)
お前はそんな風に変わっちゃいけない。
信じてくれ、人の暖かさを、優しさを。暗闇に染まらないでくれ(TT)

>252さん
お偉いさんか?あんたもそこで笑ってるなら、あのチビから花なりマッチなり
買ってってくれよ。頼むぜ。

>253さん
そだよな、人間って死ぬときは簡単に死ぬぜ。
いつもお袋を殴ってた親父も、死んだときはあっけなかったな。
・・・・・すまねえな変な事言っちまってよ。まあ、あのチビに慰めてもらってくれ。 
255エリス:03/01/18 01:00
はうう〜、遅くなってしまったのですう。

マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。おはなもありますよ〜。

>252
わ、また、たびのおかたですかね?なんか、にこにこしてますね?
いいことあったですか。よかったですう。
え?もういくですか?えー?よそのスレへ?
な、なんかふしぎなひとですう。

>253
あう、わたしもたいせつなおばあちゃんがしぬとこみて、こころがからっぽみたいになっちゃったことがあるです。
でも、おかあさんにアルバムをみせてもらって、おばあちゃんのいろいろなすがたみたです。
しゃしんのなかのおばあさん、なんかすてきでした。
だから、あたしもがんばろうとおもったです。がんばるこころ、まもってあげたいひとをまもるためにがんばるこころ、
おじいさんからおかあさんへ、おかあさんからわたしへつたえられてるとおもうから。
でも・・・つかれてるときは、わたしもぬくもりたくなるのです。
だから、あなたも・・・・・(ぎゅっ♥)
256エリス:03/01/18 02:00
>254
わ、『いじめっ子』さんですよ。
え・・・・どうしてそんなかなしそうなかおしてるですか?
・・・あたしのせいですか?
あ・・・・・なんでだろう?あたしも・・・・なみだが・・・わからない・・・どうして?
でも、なんかわかるです。
あたしは、すごくいけないコになりかけてたかもです。
ありがとうございます・・・・。
やっぱり、『いじめっ子』さんは、とってもとってもすてきなひとなのです。
孤児院に入るのと修道院に入るの、
どっちがお好みかな?
そっちの国の人って、子供にどうやって名前を付けるの?
>255
ありがとう
そのHPの管理人さん、闘病生活していて、23歳と言う若さで亡くなられて・・・
しかも涙を誘うのが、亡くなる一日前までしっかり日記つけていて
思い出しても辛いな・・・ご冥福を祈ります
260エリス:03/01/18 22:21
>257
え?わたしへのしつもんですか?
わたしはおかあさんがいるから、どちらにもはいらないですよ〜だ。
でも、どっちかえらぶなら、こじいんかな?しゅうどういんは、きびしそうだから、バカなエリスには
むりですう。

>258
やっぱり、おとうさんやおかあさんがねがいこめてつけたりするんじゃないですか?
あなたのおなまえもそうなんじゃないですか?
くにはちがっても、おとうさん、おかあさんのきもちはいっしょだとおもうです。
261エリス:03/01/18 22:26
>259
あ、あの・・・。
ひとのしあわせ、ふしあわせは、ほかのひとにはなかなかわからないとおもいます。
そのかたのこと、わたしにはわからないけど、やすらかにねむられたことを、エリス、
いのっています。
微妙だね。色々と。ま、がんばれ。
263エリス:03/01/18 22:37
>262
あう。エリスびみょうかな?びみょうなおとしごろかもです。
あたまのなかみもびみょうですけど。
このごろ、へんなこえもきこえないし、びみょうにあんしんです。はう。
ライターください
265エリス:03/01/18 22:55
>264
あ、あう〜。マッチじゃダメですか?
どうしてもダメですか?
かんがえるよちなしですか?
もんどうむようですか?
マッチは・・・・・・・・・・・・・おきらいですか。
(じーーーーーーーーーーーーっ)
うにゅ〜。
266近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/18 23:10
そうだぞ、マッチ最高だろ
ほら、みんなもマッチ飲めよ(炭酸飲料MATCH)
267以上、自作自演でした。:03/01/19 14:20
お前は一生苦しむことになるんだ

親友の、この信彦を抹殺したんだからな

一生、後悔して生きていくんだ

俺こそ、次期創世王だぁー!
             ,ゝ-‐-.、
            ,ィ:" '"_ゝヘヽ
           i r"~~)^^r''l
           | `ー"へ`リ
           ゝr" ヾ賛シ
           / `ー-1'
     ,r''" ̄~`r'"~::`ー--‐^ー-、_
    i!     ,!   ~~`i: i"    `:、
    !、-―-、/      i: i    i:  ヽ
    //:::::::::::/ゞ、  __,,.j i、_   !ー'T
   f-'::::::::,'^!'''"~`T;:;:;::;;:;:| |;:;:::::_ィ:::::::::ヽ
  r"~~`ヾ/ ヾ' ( ( ;:三三三ミヾi`、::::::::ゝ
  | _ ,/   i!;彡-''"i~ r⌒i、`y! Y''" 」
  ,i!~ ミ;i!    |--―''ゝ-ゝ-'-Y |  t''"_,!
  | |:::::::ノ    /~ ̄ ̄`ー―-‐'''ヽ  `{~::::::ヽ
  !,,.... `!   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  ヾ,.:::::ヽ
  ゞ,r-J   i::_;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!    ヾr‐ヽ
  |_|:/    ,.ゝ  ~`ヾ、:::::::::::;:r'"`|     `lJヾ!
  ヽ⊃    i!       i::::;/   |       ヾJl
        |      /-r     |
マッチ最近売ってない
ビタミンスーですか
270エリス:03/01/19 18:03
>266
こんどうさん、こうはいのなかいさんのおうえんですか?ごしんせつですう。

>267
わ、ふしぎなかたです・・・・って、なにをおっしゃってるですか?
のぶひこさん、しらないです。
こんどうさんのおしりあい?

>268
はう・・・だんだん、みかけなくなるのはさびしいです。
しょぎょうむじょうです。うう。
でも、わたしはがんがってうるですよ。むー。
がんがる?

>269
エリス、たんさんはちょっとにがてですう。
しゅわしゅわしゅわ〜ってなると、どきどきしますです。はう。
271エリス:03/01/19 23:31
みなさん・・・・おうちでおやすみですかね・・・。
わたしもかえるです。(てててててーっ)
自分の普通の一日を紹介してみてください
日課の売り子をしていて、もう止めたいと思ったことはありますか?
上原多香子の写真集見た?
エリスも写真集出せば売れるよ♪
275エリス:03/01/21 00:18
>271
え・・・「にっか」ですか?
べつにおもしろいこともないですよお・・・。
あさおきたら、「おめざたいそう」して、それからごはんつくって、おかあさんをおこします。
おかあさんのきぶんがよかったら、おべんきょう、おしえてもらいます。さんすうはむずかしいです。
それから、おせんたくして、おかあさんとおひるのよういです。
このまえ、うちのまえに、ふわふわのぱんのはいったかごがおいてあって、「あまったからやる」って
おてがみがついてました。やっぱ、「いじめっこ」さんからでしょうか?
おひるたべて、おひるねしてから、おはなづくりします。
おかあさんといろいろなおはなをつくるのはたのしいです。
そのあと、もりへいって、おさむらいのおにいさんや、おおかみのギルさんとあそびます。
ゆうがたから、おはなをうりにまちへでかけます。ひるまにうってもいいですけど、おねえさんはゆうがた
によくまちにいるから、わたしもゆうがたにいって、おねえさんとおはなしするです。
よるになったら、おうちにかえって、おかあさんのよういしてくれた、ゆうごはんをたべます。
おかあさんのつくるシチューはとってもおいしいです。
それから、おふろにはいります。おかあさんもきぶんがよければいっしょにはいります。
おふろでおかあさんとあらいっこするのは、とってもたのしいです。
それから、おふとんでおかあさんといっしょにねます。
・・・あ、ほんとにねむくなってきたですう・・・。はう。

>273
あうう〜。おはながうれないとしょんぼりしちゃうです。
でも、おねえさんとおはなししたり、「いじめっこ」さんがあそびにきたりするから、また
がんばるちからがわいてきますです。
276エリス:03/01/21 00:21
>274
は、はえええ〜。
「しゃしんしゅう」ですか・・・?
そんなあ〜。(あせあせ)
エリス6つです。こんなちびのおんなのこのしゃしん、だれもかわないですよお・・・。
あ、でも、こないだ「にゅうよくしゃしん」がまちでうられてたですね。あう、あう。
あんなものみて、なにがおもしろいんでしょう???
ふしぎですう。
277エリス:03/01/21 22:46
うえはらたかこさん・・・。きれいなひとですう。
エリスも・・・いつかきれいになれるかな?はう。
278以上、自作自演でした。:03/01/21 22:48
エリスとFF11やりたい
エリスちゃんの持ってるお花ってなんの花?
日替わりだったりするんかな。
280エリス:03/01/21 23:33
>278
ふぁ、ふぁいなるふぁんたじ〜、ですか?
あう、エリスびんぼーだから、ゲームってぜんぜんやったことなくて・・・。
278さんは、もってるのですか?いいなあ・・・。
いっしょにできたらたのしいだろうなあ。はう。

>279
うー、できるだけあたらしいおはなをつくりたいです。
ちなみに、ほんじつ1がつ21にちのおはなは、キズタ(アイビー)。
はなことばは「せいじつ」、「けっこん」だそうです。おねえさんにもさしあげたいですう。
好きなスポーツはなんですか?
282エリス:03/01/22 00:37
>281
スポーツ・・・って、エリスあんまりやったことないですよ〜。
おとこのこたちとみちばたでサッカーやりたいのに、ちびはいれないって、いわれちゃったです。くすん。
あ、まえにおねえさんにつれられて、マリーさんのいえのおくないプールでおよいだです。たのしかったです。

はう・・・きょうはもうおやすみなさい、です。(ててててーっ)
283坂元九 ◆GtN0Plfghk :03/01/22 16:21
♪幸せなら手をたたこう
幸せなら手をたたこう
幸せなら態度で示そうよ
ほらみんなで手をたたこう
この小さなつづらと大きなつづら、
どちらか一個だけあげよう。どっちがいい?
285エリス:03/01/22 23:02
1がつ22にち
きょうのおはなは、アネモネ。はなことばは『はかない恋、期待』です。
・・・なんか、ちょっぴりせつないです。
でも、やっぱりきょうもがんばるですよ。

>283
わあ、なんかたのしいうたです。
♪しあわせならてをたたこう(パチパチ)
♪しあわせならてをたたこう(パチパチ)
あう、おねえさんや、おにいさんや、『いじめっこ』さんもいっしょなら、もっとたのしいのに、です。
ねこさん、ねこさん、ちょっとおててをかしてください。(まえあしをもつ)
ほら、こうたたいて、パチパチ・・・、え?ヤなのですか?・・・あう、ごめんなさい。

>284
あ、これってとうようのおとぎばなしですね?エリス、おにいさんにきいてしってるですよ。えっへん。
ちいさいほうは、たからがいっぱい、おおきいほうは、おばけさん、かな?
・・・・・・・・おばけさん、こんなはこにいれられて、かわいそうです。にがしてあげたいです。
だから、おおきいほうをください。
ちいさいほうのたからは、まちのおなかをすかせたひとたちに、わけてあげてください、です。

マッチ、マッチはいかがですか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいかがですか〜。おはなもありますよ〜。
エリスが帰って大きなつづらを開けてみると、
中には、洋服かけがあって、きれいなドレスが掛けてありました。
     エリスたんも一緒に踊ろうなのれす
     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄
                 ∩_∩
     ∋oノハヽ@ノハ@G|___| ノハヽ
      ( ´D`)(´D`∩(;´D`)(´D`*)
      (つ¶と)( ⊃¶ .ノ.( ⊃¶ つ○ ¶と )
      と(_/ ヽ___)丿 ヽ___)丿 (__(_
288エリス:03/01/23 22:19
1がつ23にち。
きょうのおはなは、ガマ。はなことばは、『じゅうじゅん、すなお』です。
・・・・・・ちょっとじみすぎるですね。
きょうは、ふつうのバラのほうがいいかな?

>286
はううう〜。すごいです。すごいおようふくがいっぱいです〜。
わあ、うっとりなのですう。
あうあう、ありがとうございますですう。(ふかぶか〜と、ぺこり)
いいのかな?ほんとにいいのかなあ・・・。
きてみていいですか・・・・・?
じゃ、ちょっとこれは、ぬいでっと・・・・。



ほええええ〜、すごいですう。おひめさまみたいですう。まごにもいしょうですう。
おねえさんや、おにいさんや、『いじめっこ』さんにもみてもらいましょう。
すこしは・・・・・ほめてもらえるかなあ?(ドキドキ、ワクワク)

>287
わあ、みんな、たのしそうなのですう。
え?わたしもなかまにいれてくれるですか?わ〜い、ですう。
(ズンチャチャズンチャチャ、チャカチャカチャララッタタ〜)
はう、すてきな、だんしんぐ・おーるないと、なのですう〜。はう。

289異国風の男:03/01/23 23:49
も、もうしわけない……
どういった理由でか…めぃる欄のような事が起こって…
それだけではなく、様々な都合によってこれなかった事、謝りたい…
…まだこの街に滞在してもよいのであろうか…?

…詮無きことであったな。
失敬…
290エリス:03/01/23 23:54
>289
はわわわわわわわ〜。
おにいさんです!おにいさんですよお〜。
おひさしぶりなのですうう〜。(ひしっ♥)
う、うれしいのですうううう。
ギルさんもいっしょですかあ?はう。
291山崎渉:03/01/24 02:06
(^^)
292異国風の男:03/01/24 09:02
>290
お、おっととと……(抱きとめ)
…うむ、お久しゅうござるな。えりす殿。
拙者も、再びここに来る事が出来て大変嬉しい…
春まではいるといった以上、な…

ギル殿ならば、親なし子狼の面倒を見ているでござるよ…
拙者も毎日釣りに出かけて、みんなで子供たちを養っているのだ。
…可愛いでござるよ。

―同時刻、庵にて
(だーもう、泣くな泣くな!!あ、そこ逃げるな!!)
(ほれ食え飯だ…ああ、アインお前ドライの飯へつるんじゃねー!!)
(ぜーぜーぜー…人間だろーと同族だろーと…子供はだから嫌いなんだよ…)

>書き込みして下さった方々
申し訳ないでござるが…返答しようにも間が空き過ぎていたため、どのように返していけばよいのか…
これから、少しづつ返して行こうとは思うが…拙者には全てに返答するのは無理でござる…(T_T)
それゆえ、返答できると思ったお言葉には、返答していこうと思っているでござるよ。
まだまだ拙者は未熟者ゆえ…真に申し訳ない…
293異国風の男:03/01/24 09:06
…連続はあまり宜しくないと聞いたが…するだけしておかぬとな…
けじめは、つけるべきでござるからな。

>87(花売りの少女)
…稀人、というのは拙者の故郷の古い言い伝えに出てくる方々でござるよ。
そうでござるな…少しずつだが、その話をしてみよう…

遠い昔、我が故郷の森に住まわれていたのが『稀人』だ。
稀人の方々は不思議な力を持っていたと言われているでござる。
…月と共に語り、風と共に歌い、木々と共に日々を過ごす…
そのような方々であった拙者は聞いているよ。
…そして、我等山守の一族は、その生活を護る者であったそうな…

…長くなりそうなので、今はここまででござるよ…
拙者も商いに精を出す故、少女も頑張ってくだされよ…

拙者、森の長に住むことを許されているゆえ、その民を護るのは道理…で、ござるよ。
294異国風の男:03/01/24 09:07
>88(同上)
>わ、わ〜。かわいいおおかみさんがいるです。
>うわ〜。ふっかふかです。
>ギルさんといるなら、もうだいじょうぶですね。ギルさん、とってもやさしいおとうさんみた

いです。
(………)(そっぽを向くも尻尾が揺れている)
ギル殿…素直になられたら如何かな?
(…うるせー。俺がいい親父なわけあるか)
…そうで、ござろうか…?
(…それでいーんだよ)

>わ、すごい、てじなみたいなのです。
>すごいです。おにいさんかっこいいです。「ナイト」さんですう〜。(どきどき)
…あまり、抜くべきものではないのだがな…
拙者、森の長に住むことを許されているゆえ、その民を護るのは道理…で、ござるよ。
295異国風の男:03/01/24 09:10
>92
拙者個人としては、『もんごる』という国の大平原でござろうか…?
この国に降る雪も、美しいと思うでござる。
だが…雪降る森の中が、一番拙者は好きだな…

>93(花売りの少女)
>おかあさんとあるいたみなと。よるのうみのうえのふねのあかり。あれにのったらどこへいけ

るか、わくわくでした。
拙者も幼き頃はそう思っていたな…まさか自分が乗るとは思わなかったがな…(笑)

>おねえさんとであったまちかど。いっしょうけんめいまっちをうったり、ころんでけがしたち

>っちゃなこ(わたしもちいさいけど)に、「いたいのとんでけー」ってしてたのがわすれられないのです。
…街角か…拙者も金子がない時は街角で薬草を売っていたな…

>おにいさんのいるもり。おおかみさんやくまさんとおともだちになれて、うれしいですの〜
…まだまだ居るぞ?狐、鷹など…な
春になれば、恐らくもっと増えるあろうな…
296異国風の男:03/01/24 09:15
>97
(…ハァ?普通に群れを率いてるだけだぜ?きちんとオスも居るしメスもいるっての)
そうでござるな…随分と、大きな領団でござったな。
(ああ、自慢のやつらだ。いい奴らも多いしな)
…率いている方が素晴らしいからでござろうな…
(………)(照)

>102
(きょろきょろと周りを見て)
…お主にだけ、言うでござるよ。顔も知らぬお方だからな…
……その日は、命日なんでござるよ…拙者の、妹の…
…だから…一人でいるよ…
少女たちには…申し訳ないがな…
297異国風の男:03/01/24 09:19
>104(花売りの少女)
炬燵でござるか…懐かしいでござる…
拙者の里は山深きにあるゆえ、冬はいつも炬燵でござったな…
蜜柑や、少女の言う通り蕎麦や饂飩などを、よく食べた…
…庵に掘り炬燵でも、作るでござるかな…

>108
っ!!…申し訳ない…
諦めては、いけないでござるよな…
ありがとう…

>112
…拙者はそれ以前に、まず婚儀をするかどうかが疑問でござるな。
それに、したとしても子供をつくるかどうかも…

>113
…思わぬ。決して…思わぬ…
……意図せずとはいえ、そうしてしまったからな…一度…
298異国風の男:03/01/24 09:21
>119
…いくべきでござる。貴女は姉上なのでござろう?
いかず悲しみを背負うよりも、行ってみるべきであろうな…
道は、遠いやもしれぬ。だが…諦めてはならぬ。
…拙者は頑張れとしか言えぬ…

>121
…何があったかは知らぬが…あまり穏やかではないな…
樅の木はくりすますとやらの象徴…あまりなにかするのはいただけぬな…

>125
…これ、少しだが如何だろうか?
わいんというこの国の酒を温めたものだ…中々に美味くてな…
そちらの犬の分もある…仲良く分けて飲んでくだされ…では…
299異国風の男:03/01/24 09:28
以上が書き溜めていた返答でござる。
…ついでに少しだけ返答を進めておくでござるよ。

>127
…事実でござるな…
拙者もはっきり言ってしまえば浮浪者と同じでござるからな。
何一つ出来ていないこの身には、それが相応しいのかもしれぬがな…

>131(花売りの少女)
大人になる、でござるか…?
…少女はそのままでまだいいと思うでござるよ…
もし、大人になりたいと言われるのであらば…君のままで大人になりなされ…
力は悲しみであり、権力は空虚だ…と、昔の友人が言っておったぞ…

…連続の返答、真に失礼つかまつった。
拙者、これより子狼たちの食事を買いに行ってくるでござるよ…
では、失敬
300エリス:03/01/24 23:17
1がつ24か。きょうのおはなはサフランです。はなことばは『ようき、よろこび』です。
はう。このはなことば、みなさんにかなうといいなあ・・・・。

>291(山崎渉)
ほえ?またふしぎなさすらいびとさんです。いったいどんなかたなのでしょう・・・?

>292
わ、おにいさんがきていたのですね。
おにいさんのすてきなおはなし、ドキドキですよ。
>お、おっととと……(抱きとめ)
>…うむ、お久しゅうござるな。えりす殿。
はうう、おおきなあったかいうでで、だきとめられて、はうう〜(///)
>拙者も、再びここに来る事が出来て大変嬉しい…
>春まではいるといった以上、な…
あう、そうなのです。エリスをわすれてはイヤなのですう〜。
>ギル殿ならば、親なし子狼の面倒を見ているでござるよ…
わ、ギルさんやっぱり、ほかほかあったかパパさんなのです。


わ、わ〜、たくさんのこどもたちです。かわいいのですう〜。(クラクラ)
アインちゃん、ドライちゃんですか・・・。もう、たまらないですう。(ぎゅっ♥)
はじめまして、エリスっていうです。よろしくね。
あ、ギルさん、おひさしぶりなのです〜。あの、ソーセージもってきましたです。よかったら、どうぞです。
301坂本九 ◆GtN0Plfghk :03/01/24 23:22
幸せなら足鳴らそう
幸せなら足鳴らそう
幸せなら態度で示そうよ
ほらみんなで足鳴らそう♪
302エリス:03/01/24 23:29
>293
>遠い昔、我が故郷の森に住まわれていたのが『稀人』だ。
ほ、ほえええ〜?そうなのですか・・・。
『まれびと』さん、ふしぎですてきなかたたちなんだろうなあ・・・。
おかあさんが、
『もりはいのちのゆりかご。こころのみみをすませれば、わたしたちをまもり、いかしてくれる
もののいきづかいを、こどうを、エリスもかんじることができますよ。』
っていってたですけど、『まれびと』さんも、そういうひとなのかな・・・?
おにいさんのごせんぞは、『まれびと』さんをまもってたですか?すごいですう。
だから、おにいさんももりのみんなとなかよくなれるのかなあ・・・?

>拙者も商いに精を出す故、少女も頑張ってくだされよ…
はいです!エリス、がんばるです!むう。
303エリス:03/01/25 00:00
>294
>(…うるせー。俺がいい親父なわけあるか)
ほえ?ギルさん、すてきなパパさんなのに・・・、なんでむこうむいちゃうですかね?
(ぎゅっ♥)
あう、このおっきなせなか、やっぱりおとうさんみたいなのですう。
・・・ねえ、こんどおにいさんや、このこたちといっしょに、うちにあそびにきてほしいですう。
おかあさんもきっとよろこぶです。
おふろにも、いっしょにはいりたいのです。
・・・・・・あの、ごめいわくでなかったら、きてください、です。

>拙者、森の長に住むことを許されているゆえ、その民を護るのは道理…で、ござるよ。
はう、もりにそういうかたがいらっしゃるですか?
エリス、ごあいさつしておかないと、しつれいじゃないかなあ?
おあいしたいのですう。はう。

>295
>だが…雪降る森の中が、一番拙者は好きだな…
はいです。わたしもすきですう。
ゆきでおけしょうした『き』はきれいです。
『き』のなかや、じめんのしたで、みんながはるをまってねむっているかとおもうと、なんだかうれしくなるのです。
>…まだまだ居るぞ?狐、鷹など…な
>春になれば、恐らくもっと増えるあろうな…
わ、そうなのですか?
エリス、おともだちになれるかなあ・・・?
304エリス:03/01/25 00:26
>296
>……その日は、命日なんでござるよ…拙者の、妹の…
はうう、たちぎきしてしまいました・・・・。
あう、そうなんだ。あたし、おにいさんをくるしめちゃったかも・・・。あうう〜。
ごめんなさい、っていおうかな?でも、おにいさん、かえってつらくなっちゃうかも。
あう、エリス、なんにもできない・・・・。
てんごくのいもうとさん。おにいさんにつらいおもいをさせちゃいました。
ごめんなさい・・・。

>297
>…庵に掘り炬燵でも、作るでござるかな…
あ、すてきです。おにいさんやぎるさんやみんなが、ポカポカおこたであったまるですね。
あう、おもいうかべただけどこころがあったかくなるようですう。

>…思わぬ。決して…思わぬ…
>……意図せずとはいえ、そうしてしまったからな…一度…
・・・・・・・・!
そ、そうだったですか。おにいさんが、ときどきすっごく、さびしそうなおかおをするのは、だからなのかな?
ううう、おにいさん、きっとすごくつらいおもいをしたです。
こころがとってもいたいにちがいないです。
あう、わたしにはなにもできないけど、それなら、いつもどおり、あそんでもらったら、おにいさんのきもまぎれる
のかな・・・・?あううう〜。
だまされるな!そいつはにせものだ!
なんだかんだいってエリスはしあわせそうだな
307異国風の男:03/01/25 16:12
(…なに掘ってんだお前?)
ん…?いや…炬燵をな…
(…まぁ、いいんだけどな…はぅ、疲れた…)
…ご苦労様…四人も相手では、流石に疲れるでござるな…
(…アインにツヴァイ、ドライにフィーア…もーだめ…ちょっと寝る…)
…お休み。

>139
………(当身で気絶させる)
末恐ろしい世の中でござるよな…
……正義の味方になるのならば、見返りは求めてはならぬぞ…
老婆心から、忠告しておこう…

>148(花売りの少女)
出来る事は、全ての方が持っているでござるよ…
好きな人を護る方法も人それぞれ…
…そう、考えなくてもいいでござるよ…
荒っぽい事は、拙者がやるでござるからな…
308異国風の男:03/01/25 16:20
>157
…なにやら、以前お見受けしたときに比べて…
その、随分と変わられましたね…
…その、元気出してくだされ…

>173
………あまり軽々しくそのような事、言わぬように。
体を売ると言う事、それはとても重い事でござるよ…
そうして生きている方々の強い意志は、とても凄いものがある…
…簡単な事ではないでござるよ。

>181(はかいだぁ殿)
…拙者には、貴方にどのような言葉をかければよいのかわからない…
ただ、願わせて貰おう…貴方に安息のときがあらんことを…
…復習だけでは、乾いていくだけでござるよ…
309異国風の男:03/01/25 16:38
>190
…満足かと問われれば、どうであろうと答えるしかないな…
野心を抱くかと言われても、そもそもなにを求めるのか…
…はは、あまり頭がよくないのでな…

>191(花売りの少女)
>ええと、エリスはしょうらい、おはなやさんになって、おみせでたくさ〜んのおはなをならべて、みんなが
>「きれいだな」っていってくれて、おねえさんのけっこんしきにはきれいなブーケをつくりたいのです。
…花屋でござるか…素晴らしいでござるな…

…将来、でござるか…
そもそも旅人の身ゆえ、今は何も…
…落ち着いたら、剣術道場などをやってみると言う事も考えたが…
やはり、全ては旅を終わらせてから…だな

>207(少年)
(また影から見ている)…素直じゃないでござるなぁ…
…だが、優しい。
拙者とは…大違いでござるな。
310異国風の男:03/01/25 16:57
続けて、ごく最近の物への返答でござる。

>300(花売りの少女)
>あ、ギルさん、おひさしぶりなのです〜。あの、ソーセージもってきましたです。よかったら、どうぞです。
(おう、ありがとな。………)(ソーセージを子狼のそばに置く)
(ほれ、食べろ…子供は体力つけないとな…)
…ギル殿…(微笑み)
(…お前の国の言葉だろ?武士は食わねど高楊枝ってな…)
そうでござるな。

>301
何故だか、元気になれる歌でござるな…
いい歌でござる。ありがとう…
311異国風の男:03/01/25 17:11
>302(花売りの少女)
>おにいさんのごせんぞは、『まれびと』さんをまもってたですか?すごいですう。
>だから、おにいさんももりのみんなとなかよくなれるのかなあ・・・?
…少々、違うかな。
…確かに拙者の一族を含む里の人々は、稀人たちを護るのを自らのやるべき事と定めていた…
稀人たちは拙者たちに感謝の意をこめて、不思議な力を授けてくださったそうだ…
だが、それがいけなかったのだ。
当時の権力者たちはその力を求め、稀人が住む村を襲いだしたのだ。
拙者の一族を含め、里の者たちは稀人たちを護るために必死になって闘った。
だが、その戦いはあっけない形で終わったんでござる。
…拙者の一族の裏切りによって…な。
結果として稀人の里は滅ぶ寸前にまでなった。
怒れる稀人たちは、拙者たちの一族に末代まで続く呪いをかけ、その地を去った…とのことだ。
…それゆえ拙者の一族は、不思議な力を持つがゆえに呪いをその身に受ける事となった。

それ以来、拙者の一族は森を忌避するようになった…が、拙者はそうしなかった。
それは、稀人のことが知りたかったからでもあり、自らの力故だったから…かもしれぬな。
…そのお陰か、最近は森の仲間とは仲良くやれているようだ…
312異国風の男:03/01/25 17:24
>303(花売りの少女))
>・・・ねえ、こんどおにいさんや、このこたちといっしょに、うちにあそびにきてほしいですう。
>おかあさんもきっとよろこぶです。
>おふろにも、いっしょにはいりたいのです。
>・・・・・・あの、ごめいわくでなかったら、きてください、です。
(…俺が父親…か…)
ギル殿…如何いたす?
(んー…まぁ、行けたら行きたいが…町へ俺らが行くと大事になっちまうからなぁ…)
そうでござるよな…
(…ま、そのうち行けたらということで・・・と言っておいてくれ)
わかり申した…

>304(花売りの少女)
>はうう、たちぎきしてしまいました・・・・。
>あう、そうなんだ。あたし、おにいさんをくるしめちゃったかも・・・。あうう〜。
…聞いてしまったのでござるか…ならば、隠す事もあるまいな…
左様、拙者には妹がいたんでござるよ…病気で、亡くなってしまったけれどね…
…丁度、少女と同じくらいの年の頃に死んだでござるよ。

…いや、拙者が死なせた……殺したようなものでござるな…

少女が気に病むことなどない。…大丈夫でござるよ(微笑み)
それに…そのくりすますの日には…よい事もあったでござるからな。
わりと…大丈夫でござるよ。


…炬燵掘り、完了。後は火鉢か何かがいるでござるな…
313エリス:03/01/25 19:57
>305(だまされるな!そいつはにせものだ!)
え・・・・、わたしのうってる、おはなのことですか?
うう、そりゃこれは『ぞうか』だけど、これだって・・・きれい・・・ですよお。
にせものだなんて、そんなあ。

>306(なんだかんだいってエリスはしあわせそうだな)
はい、みなさんとおはなしできると、さびしいきもちも、ふあんなおもいも、とけてきえちゃうですう。
あなたも、こえをかけてくださって、ありがとうございます。(ぺこり)

>307(…アインにツヴァイ、ドライにフィーア…もーだめ…ちょっと寝る…)
はう。アインちゃん、ツヴァイちゃん、ドライちゃん、フィーアちゃん、ですかあ。
かわいいおなまえなのです。それ、ギルさんがつけてあげたですか?
やっぱり、ギルさん、こどもたちのこと、すごおくすごおく、かわいがってるですね。
おつかれさまでしたですう。ゆっくりやすんでくださいです。
わたし、アインちゃんたちとあそびたいですう。

>…そう、考えなくてもいいでござるよ…
>荒っぽい事は、拙者がやるでござるからな…
うう、『あらっぽいこと』をだれかがやらないといけないなら・・・・。
いつかは・・・・わたしも・・・・だれかのために・・・。
でも、エリスはどんくさくてドジだから、むりかもですう。ふにゅう〜。
だれか、『あらっぽいこと』をしてるひとの、ちからになれたらいいな・・・。
314エリス:03/01/25 20:56
>308
>体を売ると言う事、それはとても重い事でござるよ…
>そうして生きている方々の強い意志は、とても凄いものがある…
『からだをうる』・・・・。な、なんか、いみがよくわからないけど、おにいさんのはなしかた、
なんだかとってもかなしくひびくです。きっとかなしいことばですね。
このまちにも・・・そんなこといわれてるひとがいましたね。おねえさんのおともだちで。
・・・どうしてるかなあ。はう。

>309
>…花屋でござるか…素晴らしいでござるな…
はうう。そうですか。うれしいですう〜。
>…落ち着いたら、剣術道場などをやってみると言う事も考えたが…
>やはり、全ては旅を終わらせてから…だな
はわわ〜。『けんじゅつのみち』ですか?けんじゅつのみちのがっこうですか?
なんか、かっこいいです。
きっと、たくさんのひとが、おにいさんみたいなすてきな『けんし』になりたくて、あつまってくるですね。



315エリス:03/01/25 21:14
>310
>(…お前の国の言葉だろ?武士は食わねど高楊枝ってな…)
>そうでござるな。
あ、それって、おにいさんのくにの『きしどう』・・・えっと、『ぶしどう』ですね。
はうう、かっこいいです。
でも、それじゃギルさん、おなかすいちゃうです。
こんなこともあろうかと、おかあさんが、これ、もたせてくれたです。
『ビーフ・ジャーキー』です。おとなむけのあじとかたさなのです。
ささ、どうぞどうぞ、です。

>311(まれびと)
あう・・・あううううう〜。そんな、かなしいおはなしがあったですか?
どうしてみんな、なかよしでいられないんでしょう?
『けんりょくしゃ』さんは、どうしてそんなひどいことをしたんだろう?
でも、うらぎった、いちぞくのひとも、きっとなかまをまもるために、しかたなくやったにちがいないです。
それが『まれびと』さんをくるしめることになるなんて、かなしいです。
>…それゆえ拙者の一族は、不思議な力を持つがゆえに呪いをその身に受ける事となった。
>それ以来、拙者の一族は森を忌避するようになった…が、拙者はそうしなかった。
>それは、稀人のことが知りたかったからでもあり、自らの力故だったから…かもしれぬな。
おにいさんなら・・・・・、まれびとさんのことをしろうとしているおにいさんなら、きっときっと、
『まれびと』さんとなかなおりできるですよ。ぜったいぜったいできるですよ。
『まれびと』さん、いまもどこかでおにいさんのこと、みまもってるかもしれないですよ。
316エリス:03/01/25 22:55
いいわすれてました。きょう、1がつ25にちのおはなはつばき(しろ)です。
はなことばは、『きどらぬみりょく』です。おねえさんにぴったりです。

>312
>(…ま、そのうち行けたらということで・・・と言っておいてくれ)
>わかり申した…
わーいなのですう。おまちしてますですう。

>…丁度、少女と同じくらいの年の頃に死んだでござるよ。
>…いや、拙者が死なせた……殺したようなものでござるな…
あう、そんなこといわないでください。そんな、なにもかもせおっちゃうなんて、つらすぎるですよ。



でもでも、もしよければ、なにがあったのか、エリスに、はなしてほしいです。
ひとりでなやむより、そのほうがいいかもです。
おにいさん、すてきだもの。いもうとさんも、おにいさんのこと、きっとだいすきだったはずだもの。
おにいさんも、いもうとさんだいすきだったですよね?
だったら、いもうとさんは『ふうん』があったとしても、『ふこう』なんておもいたくない。
きっと、いもうとさんはおにいさんといっしょにいて、すてきなおもいをむねにしていたはずだから。
>それに…そのくりすますの日には…よい事もあったでござるからな。
>わりと…大丈夫でござるよ。

かみさま、どうか、わたしにおにいさんのかなしみをうけとめられる、つよさをあたえてください・・・です。はう。
なんでだろ〜なんでだろ〜♪
318少女(119):03/01/26 11:09
>298
>…いくべきでござる。貴女は姉上なのでござろう?
>いかず悲しみを背負うよりも、行ってみるべきであろうな…
>道は、遠いやもしれぬ。だが…諦めてはならぬ。
>…拙者は頑張れとしか言えぬ…
ご忠告、ありがとうございます。
わたしもようやく行ってみる決心がつきました。・・・今まで、弟に拒まれることを恐れて、
どうしても踏み出せなかったのです。
あなたの・・・・その、真摯な言葉に心が揺さぶられました。
ありがとうございます・・・。
(チュッ)・・・ご無礼お許しください。(///)
では・・・・・どうぞお元気で。
|  ルーシーが来ずにエリスがレス返してるのは
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

|  しかもそれでみんな納得してるのは
|  なんでだろ〜♪
\_______________∧_____
                /
                 |  なんでだろ〜♪
320以上、自作自演でした。:03/01/26 12:57
>319
>>20
>>222
321エリス:03/01/26 13:08
あう、320はわたしです。ごめんなさい。
・・・というようなわけですから、レスさせてもらってるです。ごめんです。
にんきもののおふたりにきていただけるなんて、こうえいです。
えっと・・・かのうしまいさん?
・・・・・・・・・・・・・・・・あう、ごめんです。おもしろくないですね。

>301(さかもときゅうさん)
あ、レスがおくれたです。ごめんです。
またきてくださったですね。ありがとうございます。(ぺこり)
わたしも、あしならすです。
(ぴょこたん、ぴょこたん、ぴょこたんたん)
はわわわ〜、なんかうきうきしてくるです。

ほんじつ、1がつ26にちのおはなは「おじぎそう」、はなことばは「びんかん」です。
ちっちゃいけど、きれいなおはなです。
エリスはどんかんだから、ちょっと、こんぷれっくすです。はう。
322最近の子:03/01/26 23:24
マッチ?何それ、食えるの?
娼婦の人は元気かな?
324地下プロレスファン:03/01/27 02:14
地下プロレスも最近、盛り下がっちゃってんだよねー。
なんでって? 決まってるだろ! ルーシーだよ!
あんなすげぇファイターが、今は負傷欠場してるんだぜ?ったくよお。
地下には結構詳しい俺でさえ、背筋も凍るあのデスマッチ、もう一度見たいもんだぜ。
325うつけハンター:03/01/27 17:41
うつけハンターは過去の夢を見ていた
侍従長「こらぁっ! この糞チョンッ!! まだ食事を作って無かったかっ!!
お嬢様の食事をはじめとする身の回りの世話はてめぇの仕事だろっ!!
こんな簡単なことも出来ないのか! この穀潰しの在日めがっ!!」
(手に持っているホウキの柄で力任せに叩きまくる)
朴 祐一「アイゴーッ! アイゴーッ!」
侍従長「ここは日本だっ! 日本語でしゃべろっ!! てめぇはこの日本で生まれたんだろうが!!」
朴 祐一「あうぅぅ。」
執事「もういい、そのくらいにしとけ。」
侍従長「何をしとるかっ! とっとと食事を作れっ!! お嬢様は待っているんだ
    ぐずぐすするなこのチョン!!」
(目が覚める)
はっ! 夢か・・・・・・・。
このところ、あの忌まわしい日々の夢を良く見るが・・・・・・・。
326異国風の男:03/01/27 21:01
…雨が冷たいでござるな…冷え込む…
……暖かい白湯でも飲もう…

>208(花売りの少女。まっち初めて物語)
…為になるでござるなぁ。
なるほど…このまっちというものも、様々な試行錯誤の上に出来たものなのだな…

>210(花売りの少女)
煙草は体にあまり良くない…吸わぬが吉でござるよ。

>213
>ミンチンせんせい・・・?え?『びんぼーにん、うぜえ』って、なんですか?
>(パシッ! パシッ! パシッィィィィィィ
パシッ!!(後ろから叩こうとする手を掴む)
…女性に上げる拳は持たぬ。早々に立ち去られよ。
エリスは学校へちゃんと通ってるのかな?
328異国風の男:03/01/27 21:09
>215
…確かに申される通りでござる。
拙者に何ができるのか、なにをしていけばいいのか…
未熟な身ながら、頑張りたいとは思うゆえ、平にご容赦を…

>216
……あまりそういったものは大っぴらに売るものではないぞ。
貴方にもそれをしなければならぬ理由があるのならともかく、な…

>217(花売りの少女)
>(ミンナ、キエチャエ、アタシヲオイテ、ドコヘデモ、イッチャエ。 ドウセ、アタシハ、イラナイニンゲンナンダ。)
………?
…空耳でござろうか?
それにしてははっきりとした声でござったな…

>218
拙者はもう思春期は過ぎているような気がするでござるが…
そもそも元服は済ませているので、一応拙者も成人でござるよ。
329異国風の男:03/01/27 21:16
>220(花売りの少女)
>でも、『いこくふうのおにいさん』や『いじめっこ』のことをおもうと、どきどきするのはなぜだろう?
…………
(旅立つとき、どうなるんでござろうか…?)

>(ソウシテ、アタシモオトナニナッタツモリデセノビシタアゲク、ウチノメサレテ、タダ、カガヤキヲウシナッテ、ヨゴレテシマウ。アハハハ。)
……またでござる…
誰かが話した気配はなし…となると…この声は一体…?

>222(マッチ売りの少女)
…お久しゅうござるな。体調にはくれぐれも気をつけて…
大変な事になったりしたら、一大事でござるからな。
…悪くならぬよう、気をつけてくだされ。

>226〜>232(まっち殿と他の方々のやり取り)
…人の好みはまたそれぞれ。安易にこき下ろすのはあまりいただけぬ…
かといって、まっち殿。ここはマッチ売りの少女の場所でござる。
今はご忙しいご様子ゆえあまり来られてはいないが、拙者やエリス殿は忘れてはおらぬ。
そのこと、ゆめゆめ忘れないで頂きたい…
330異国風の男:03/01/27 21:24
>233(闇夜に溶け込むお方)
…やはり、不思議な方でござるな…
魔界…はて、それは異国の地獄のことであったような…
だが、鬼とは思えぬ気配を持たれておるな…幾分か、暗いものではあるが…
…しかし、拙者がどうこう言うべきではないな。
彼もまた…この町に住まわれる方であるからな。

235(花売りの少女)
>(ナニエンリョシテンダヨ、アタシ? ホントハメダチダガリノクセニ。)
…また、か。
しかし…この声は一体…?
拙者の能力に当てはめて考えるならば『聞こえない、聞こえるはずのないもの』と言う事になるが…
ううむ…

>「じだい」の歌
…拙者も、この歌のように旅をしてきたのでござるよな…
故郷……遠くにありてまだ見えぬもの…
…いずれ辿りつく日が来るのでござろうか…?

>236(妖魔)
…失せろ。拙者はお前を求めない。絶対にな。
力は自らの身に合うほどあればそれでいい。
…死後、自らの魂を弄ばれるなど、論外でござる。
331異国風の男:03/01/27 21:33
やはり、拙者は返答が苦手でござるな…次は少しだが、最近のものを…

>305
偽者…でござるか。やはり、わかる人にはわかられてしまうか…
確かに、あまりにも拙者はサムライ過ぎたでござるな…
…え、それじゃない?し、失敬…失言でござった。

>306
幸せは…よい事でござるよ…うん、よい事でござる…

>307(花売りの少女)
>はう。アインちゃん、ツヴァイちゃん、ドライちゃん、フィーアちゃん、ですかあ。
>かわいいおなまえなのです。それ、ギルさんがつけてあげたですか?
(ああ、1に2に3に4…実は、ドイツ語数字なんだけどな。…めんどくさいんだよ名前考えるの…)
>やっぱり、ギルさん、こどもたちのこと、すごおくすごおく、かわいがってるですね。
(可愛がると言うより…こき使われてる気がするぜ…ったく…)
>わたし、アインちゃんたちとあそびたいですう。
(是非とも頼む。出きれば一日くらい変わってくれ。いやマジで)
…疲れているでござるな。ギル殿…拙者も、かな?

>いつかは・・・・わたしも・・・・だれかのために・・・。
その思い…忘れてはならぬぞ…絶対に…
その思いがあるかないかは、大きな違いでござるからな…
332マチ:03/01/27 21:37
マイッチング     
333異国風の男:03/01/27 21:40
>315(花売りの少女)
>『ビーフ・ジャーキー』です。おとなむけのあじとかたさなのです。
>ささ、どうぞどうぞ、です。
(…ありがてぇ。なんだかんだいっておなかは減ってるからな…)(はぐはぐ)
よく味わいって下され…
(いわれんでも分かってるわい)(がりがり)

>でも、うらぎった、いちぞくのひとも、きっとなかまをまもるために、しかたなくやったにちがいないです。
さて、それはどうかな…?
言い伝えでは、当時の拙者の一族の長は、取引として小判の山を積まれた時、即座に裏切ったとされている…
…少女の言ってくれたことが真実であったら、嬉しいのだがな…

>『まれびと』さん、いまもどこかでおにいさんのこと、みまもってるかもしれないですよ。
そうだと…ありがたいのだが…な。
拙者も自らの力故か、森が好きでな…一度、お会いしてみたいものだよ…彼らに
334異国風の男:03/01/27 21:52
>312(花売りの少女)
>あう、そんなこといわないでください。そんな、なにもかもせおっちゃうなんて、つらすぎるですよ。
……今までは、そうする事が拙者のするべき事だと思っていた。
話してみるべきか?
それでどうなる?そんな話をしたところでなにが変わる?
人に余計なものを背負わせるだけだ。
…そう思い続けてきた。
だが…そろそろ、話してみる頃合か…聞いた後、忘れてくれても構わない。
…聞いてくれるだろうか?拙者と…妹の話を…



……白湯を沸かそうにも、薪がないことを忘れていたでござる…
…仕方あるまい、わいんでも飲んで体を温めるでござるか。







…ひく
335娼婦:03/01/27 22:54
>323
>娼婦の人は元気かな?
おや、あたしのことを気にかけていてくれる人がいたとはねえ・・・。
ごめんよ、一時休んでたらなんか、なんか出づらくなっちまってさ。
まあ、元気でやってるよ。
どうも、世の中不景気だが、それで心を傷つけていっときでも人肌の温かさを求める人が後を絶たないよ。
商売繁盛はいいが、どうも素直に喜べないのは贅沢と言うものかね・・・・。
落ち着いたらまた、ぼちぼち来させてもらうよ。今夜はこれで失礼。
ちょっと、そこのお兄さん、あたしと遊んでいかないかい・・・。
336エリス:03/01/27 23:02
>322
>マッチ?何それ、食えるの?
あうう、食べたらお腹壊しちゃうですよ。
ほら、これがマッチです。・・・・ちがうです、つまようじじゃないです。

>323
>娼婦の人は元気かな?
あ、おねえさんのおともだちのひとですね?
そういえばどうして・・・・って、335にきてらっしゃったです。にあみすですう。
娼婦さん、またおねえさんとなかよくなれるといいのにな・・・。

>324
>地下には結構詳しい俺でさえ、背筋も凍るあのデスマッチ、もう一度見たいもんだぜ。
はわわわ〜、おねえさん、やっぱりちかプロレスにいたですか?
それで・・・けが・・・あううう、どうしたらいいんだろう?
おみまいにいきたいな。でも、どこへいけばいいのか、わからないです。はう。

337エリス:03/01/27 23:13
>325(うつけハンター)
は、はえええ?なんか、けんかしてるですよ!ゆめ?むかしのことですか?あう。
なんだかわからないですけど、ひどいです。そんなことしたら、きっと「おじょうさま」もかなしむですよ。
かなしいとごはんもおいしくないですよ。はう。

>326
>パシッ!!(後ろから叩こうとする手を掴む)
>…女性に上げる拳は持たぬ。早々に立ち去られよ。
あ・・・おにいさん、ありがとうございますです。(ぺこり)
はああ、あのがっこうのセーラさんってひと、きっとまだいじめられてるですよ・・・。
なんで、おかねがあるのとないのとで、みんなあんなにかわっちゃうのかな?ふしぎです。はうう〜。

>327
>エリスは学校へちゃんと通ってるのかな?
あう、エリス6さいだから、ほんとはいかないといけないですけど、いってないです。
おかあさんびょうきなのに、わたしがはたらかないと、ごはんがたべられないです。
おべんきょうはおかあさんがおしえてくれます。おかあさんは、すてきなせんせいです。
おともだちも、まちにいます。がっこうにいけないこどもたち、けっこういるから・・・。
おうちとまちが、エリスのがっこうです。
338エリス:03/01/27 23:33
>328
>……あまりそういったものは大っぴらに売るものではないぞ。
はうう、みちゃはずかしいですう〜。
でも、おふろにはいっしょにはいりたいのです。おんなごころはふしぎです。はう。
>…空耳でござろうか?
あ、おにいさんもきいたですか?わたしもきいて・・・なんか、とってもどきどきしたです。
・・・・あれ、なみだが。なんでだろ?

>329
>(旅立つとき、どうなるんでござろうか…?)
おにいさんがたびだつとき・・・・・わたし、どうなっちゃうかなあ?
たいせつなおともだちがいなくなったとき・・・いつも、ないて、ないて。
でも、おにいさんはげんきにたびだつですから、わたしもげんきにみおくりたいな。

>330
>しかし…この声は一体…?
あう、なぜだかわからないけど、こえのしょうたいがしられるのが・・・すごく、こわいですう。
なんか、わたしにかんけいがあるのかな?わからないですう。
でも、おにいさんがそれをしったら、わたしすごくはずかしくなっちゃうようなきがしますう。
>故郷……遠くにありてまだ見えぬもの…
>…いずれ辿りつく日が来るのでござろうか…?
はう、きっとそうですう。やくそくをはたして、おにいさんはふるさとでしあわせにくらすんです。
きっと、きっと、まれびとさんともなかなおりして・・・・。
339エリス:03/01/27 23:50
>331
>(是非とも頼む。出きれば一日くらい変わってくれ。いやマジで)
おまかせください、なのですう。
もりでおにごっこして、かくれんぼして、ボールひろいもするですよ。
>その思い…忘れてはならぬぞ…絶対に…
>その思いがあるかないかは、大きな違いでござるからな…
わ、おにいさん、シリアスなふんいきなのです。どきどき。
はいです。おにいさんみたいに、ひとのためにがんばれるエリスでいたいですよ。

>332
はれ?どうしたですか?スカートがめくれて、おおあわてですね。
わ、おっぱいがみえてます。かくしたほうがいいです。みんながみてますう。

>333
>言い伝えでは、当時の拙者の一族の長は、取引として小判の山を積まれた時、即座に裏切ったとされている…
がーん・・・・って、いいつたえはいいつたえです!ほんととは、かぎんないです!
いいつたえだと、おおかみさんは、あかずきんちゃんさんや、こぶたさんをいじめるわるものみたいになってます。
でも、おおかみさん、とってもやさしいです。
おにいさんのきいたいいつたえも、まちがってるかも、なのです。
もしかすると、『けんりょくしゃ』さんがひろめた、うそかもしれないです。

それに・・・それに・・・いちぞくとかなんとかじゃなくって・・・おにいさんはおにいさんだもの。
おにいさんは、いいひとなこと、『まれびと』さんだって、きっときっと、わかるはずです!!

340エリス:03/01/27 23:56
>334
>…聞いてくれるだろうか?拙者と…妹の話を…
はいです!エリスでよかったら、話してくださいです。
エリスはおばかだけど、ぜったい、いもうとさんのこと、わかりたいです。
むふー。

あ、そうそう、ほんじつ1がつ27にちのはなは、『ナナカマド』、はなことばは『しんちょう、けんめい』です。
341近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/28 21:48
ぷららで荒らす奴がいたので、ぷららの奴ら全員アクセス禁止だそうだ、俺もその一人だ(泣)、携帯から打ってます。エリス元気か?
342エリス:03/01/28 23:03
1がつ28にち、きょうのおはなは『ポプラ』、はなことばは『ゆうき、どきょう』 です。
わたしがほしいものです。はうう・・・。

>341
あう、おひさしぶりです。なかないでください。ハンカチかしたげます。
エリス〜、お腹減った〜
344エリス:03/01/28 23:52
>343
あ、おなかへったですか・・・。
あう、いまは、パンやさんでもらった、パンのみみしかないです。
でも、あぶらであげるとおいしいですよ。
あ、ポケットにいちごあめさんがあったです。これもあげちゃうです。
345獅子王凱@ガイガー:03/01/29 18:05
エリス、プログラムドライブを!!
346神崎士郎:03/01/29 18:40
母親を救いたいか…だったら戦え!!
うわああああぁああああ 金田ァァァ 助けてくれェェェェ

カオリが・・カオリが死んでしまう・・力が勝手にうわああああ

カオリの痛みが俺の中に入ってくる・・
金田ァ た  す  け  て

うわあああ うわあああぁぁああああ

金田ァァ・・・・
348343:03/01/29 21:59
ん〜、そっか。じゃあしょうがない、ラーメンでも食べに行くか。
奢ってやるからエリスも来な。
エリスがそのままゆうかいさr
350エリス:03/01/29 22:38
>345
わ・・・かっこいいおにいさんですよ?
http://www.gaogaigar.net/tv/library/chara/index.html
あ・・・・ちきゅうをまもってくださってるですか、はううう、すごいですう〜。
プ、プログラムドライブですか?わたしもGGGのメンバー、あう、わかんないですう。

>346
わ、しんしゅつきぼつのライダーのおにいさんですか?
きょうはかっこういいひとがおおいですね・・・。
あう、そうです、おかあさんのためにおかねをためて、いいおいしゃさまにみてもらって、
びょうきをなおしてほしいのです。
あう、マッチとおはな、かってくれますか?
351エリス:03/01/29 22:50
>347
あ・・・カオリさんって・・・あの、やさしいひとですよね?しんじゃうですか?
あうう、ネオとうきょうもたいへんですね。あの・・・・げんきだして・・・っていえないですよね。
ううう〜。

>348
あう?ごちそうしてくれるですか?あう、うれしいです。ありがとうです。
あ、タッパーもっていくです。おかあさんのぶん、もってかえるです。
ちなみにおかあさんは、にんにくラーメン、チャーシューぬきがすきです。
わたしはみそラーメンがたべたいです。はう。

>349
え?えええ?そんなあ、うちびんぼうだから、みのしろきん、とれませんです。だめなのですう。
はう。

ほんじつ1がつ29にちのはなは、『コブシ』、はなことばは『ゆうじょう、ゆうあい』です。
おともだちのげんきを、かみさまにおいのりするです・・・。
352金田:03/01/29 23:06
鉄雄――!!
てめぇ俺の友達に何しやがるんだよぉ!
どけぇ!!
にんにくラーメン、チャーシューぬき…綾波レイ!?
354エリス:03/01/29 23:10
>352
あ、ケンカしちゃだめですう。てつおさんもカオリさんのこと、すごくしんぱいしてるのに。
あなたたちが、あらそっちゃいけないのですう。てきはきっと、ほかにいるですう。
え?なまいきいうな、って?あうう・・・。
355エリス:03/01/29 23:13
>353(あやなみレイ)
はややや?おかあさん、そういうなまえじゃないです。
うちのおかあさん、じょしちゅうがくせいじゃないです。
ふくらはぎが、おとこのこのちゅうもくをあつめたりしないです。
あ、ユイってなまえでもないです。
ほんとですよ。はう。
エリスたんは雑学王女だなぁw
357エリス:03/01/29 23:26
>356
あう、エリスのコト、おばかだとおもって、おからかいになるですか?
プリンセス・オブ・ザツガクですか?
う〜ん、でもプリンセスってよばれるの、ちょっぴりうれしいかも、ですう。はう。
ガイドラインに迷惑かけるのはルール違反と有りますが迷惑かけてませんからね。私は。          
∋oノハヽo∈
 川*’ー’)<エリスちゃん、お花ちょうだい♪
360異国風の男:03/01/30 22:34
ううむ…やはり魚は塩焼きで頂くのが一番でござるな…
…タレで食べたいと言う気もするでござるが。
(俺は生じゃなけりゃどうでもいいけどナー…はぐはぐ)

>239(花売りの少女)
>エリス、あなたのたましいは、あなたじしんのためにかみさまがくだされたものです。
>あなたが、じぶんにといかけて、じぶんにはずかしくないもちいかたをすれば、それでいいのよ。
>そうすれば、かみさまはきっと、あなたのことをみとめてくださいます
…少女の母上は、少女を大切に思っているのでござるなぁ……
拙者の母上も…そうであったんでござろうか…?確かめる術は…今はない、か。

>(カッコツケンナ、クダラネー。ヤレヨ、ヤッチマエヨ。クソ、ナンデアタシガクルシインダ?ウザイ、ウザイ、ウザイ!)
…寂しい声のように感じられるのは、拙者の思い込みでござろうか…?

>240
…まじっくまっしゅるーむ?よくは分からぬが…あまり、よろしい物ではなさそうでござるな。
(…ってか、毒キノコじゃねーか?それ…)
361異国風の男:03/01/30 22:35
>242
仕方がないことではないであろうか?少女は確か六つであったような気が…
それならば、致し方ないことであると拙者は思うがな。

>244
…拙者ならば、極楽へ行くよりも今ここではないどこかへ生きたいでござるな。
見た事のないもの。知らないもの、それを知る事が何よりも楽しみであり、生きがいのようなものであるからな。
…生まれ変わったら?
そうでござるな…ギル殿のような狼になってみるのもいいでござるな。
(…絶対に長クラスの狼になるぞコイツ…)
だが…生まれ変われるのであらば、拙者は風になりたい。
そして、世界中を駆け巡ってみたい…そう、思うでござるよ。

>246(花売りの少女)
>わたしも、おふろにはいって、ねるとしましょう。
>おゆかげんは・・・いいですね。
拙者も風呂に…と言いたいところでござるが、山住まいゆえ、日の出ているうちに川辺で行水が拙者の風呂でござるからなぁ。
…この時間に入ったら、絶対に凍死するでござる。

>253
…そうでござるな。意味は違うかもしれないでござるが、人皆平等…
いずれ、死に至るものでござる。
だが…そのお方は最後まで死に向き合う事が出来たのであろう?
その強さをもてた事、誇りに思えることでござるよ…
…拙者は、どうなるんでござろうな…
362異国風の男:03/01/30 22:41
やや多忙ゆえ、続けて最近のものへの返答を…

>317
…ただ、なんでだろうと言われましても…

>318(少女)
>あなたの・・・・その、真摯な言葉に心が揺さぶられました。
>ありがとうございます・・・。
…なに、拙者の言葉など力無きものでござるよ…
少女の心が動こうとしていたからこそ、拙者のようなものの言葉でも通じたのでござる。
貴女のその決心…見事、でござる。
>(チュッ)・・・ご無礼お許しください。(///)
…!!ま、まあ…別にいいでござるよ…(やや照れ)
>では・・・・・どうぞお元気で
ああ、お元気で。
…拙者は、いつ旅立つでござるかなあ…(西の空を見ながら呟く)

>319
まっち売りの少女が多忙なゆえではなかろうか…
もともと花売りの少女も、遊女の方も拙者も、彼女の人柄に惹かれたゆえこの町にいるんでござる。
そのひとの場所を護っていたいから、それゆえの行動ではなかろうか…?
…そう考えていただけると、少女の頑張りには目を見張るものがあるでござるよ…
363異国風の男:03/01/30 22:48
>322(最近の少年)
…食べてはいけないでござるよ。体に悪い…
とはいえ、拙者も最初爪楊枝と間違えてしまったでござるがな…(苦笑)

>323
…お元気であられるならば、よいのであるが…

>324(ぷろれすふぁん殿)
…地下の闘技場…?何かの間違いでは…?
しかし…ふむ…そのようなものがあるのか…(思案)
な、なんでもないでござるよ(あせあせ)

>335(遊女の方)
おお、お久しゅう御座います…(深深とお辞儀)
>おや、あたしのことを気にかけていてくれる人がいたとはねえ・・・。
>ごめんよ、一時休んでたらなんか、なんか出づらくなっちまってさ。
ははは…拙者も同じでござるよ。一時はこのまま旅立ってしまおうかとも思い申したが…
だが、もう一度来て頂けたこと、真に嬉しい事でござるよ。
少女も拙者も、貴女の事は気にかけているでござるよ…

>337(花売りの少女)
>なんで、おかねがあるのとないのとで、みんなあんなにかわっちゃうのかな?ふしぎです。はうう〜。
…忌々しいが、拙者の父親…あの男の言い分からするならば『金がある。それだけで力があるのだ』ということだろうな…
金さえあればなんだって思いのまま…とも言っていたな…
364異国風の男:03/01/30 22:55
続けて>337
>あう、エリス6さいだから、ほんとはいかないといけないですけど、いってないです
>おうちとまちが、エリスのがっこうです。
拙者は寺子屋など行かせてもらえなかったからなぁ…
近所に住んでいた浪人から漢字を習ったものでござる…
あとは、野山から教わったでござるな。もっとも、学問ではなく生きるための知恵でござるがな…(苦笑)

>338(花売りの少女)
>たいせつなおともだちがいなくなったとき・・・いつも、ないて、ないて。
…思えば拙者が旅立つたびに、その地の人はそう感じてきたのであろうか…?
あまり…いい人間ではないようだな…拙者は…

>はう、きっとそうですう。やくそくをはたして、おにいさんはふるさとでしあわせにくらすんです。
>きっと、きっと、まれびとさんともなかなおりして・・・・
(…どうであろうか?帰り着く場所が日本だとしても…帰りついたら斬首、と言う事になるであろうな…)
(……しかし、それでも帰らねばならぬ。…約束ゆえ、か…)

>339(花売りの少女)
>おまかせください、なのですう。
>もりでおにごっこして、かくれんぼして、ボールひろいもするですよ。
(…次の日には筋肉痛確定だな…南無なむっと…ついでに俺はしらねーっと…)

>それに・・・それに・・・いちぞくとかなんとかじゃなくって・・・おにいさんはおにいさんだもの。
>おにいさんは、いいひとなこと、『まれびと』さんだって、きっときっと、わかるはずです!!
…どうで、あろうかな…?既に長き時がたっている…会えるかどうかも分からぬよ…
だが…会えたとしたならば…少女の言うようになってくれると…嬉しいでござるな…
ま、有り得ないでしょう。
366エリス:03/01/30 23:04
1がつ30にち、きょうのおはなは、『キンポウゲ』、はなことばは『たのしみ とうらい』です。
わあ、そのとおりです。
おにいさんがきてるのですう〜♥

>358
はえ、ガイドラインですか?エリスもめいわくかけてないかな?きをつけるですよ。

>359(エリスちゃん、お花ちょうだい♪)
あ、えっとお、3ちょうめのカリンちゃん、だったかな。まいどありがと、です。
キンポウゲ、きにいってくれるかな・・・?
367異国風の男:03/01/30 23:04
>340(花売りの少女)
>はいです!エリスでよかったら、話してくださいです。
>エリスはおばかだけど、ぜったい、いもうとさんのこと、わかりたいです。
………では、少しづつ語る事にしよう。
拙者と、妹の話を…

…拙者たちの一族の呪いについては、話してはいないな?
…驚かれるであろうな…(右目に指を近づけ、目を抉り出す。…義眼である)
このように、拙者たちの一族は体のどこかしらに不自由を持って生まれてくるのだ。
拙者は片目であったが、妹…雪は両目の視力がなかった。…盲目だったのだ。
さらに生まれつき体が弱く、重い病を患っていた…
…拙者と雪は、年がわりと近かったのでよく座敷に見舞いに行ったものだ(懐かしそうに微笑む)

―よぅ!!元気にしてるかゆき〜。俺の参上だぞ〜
―ケホケホ…あ、兄様…今日はすこし調子がいいんですよ…
―そっか…じゃあ、またお話してやるぜ。そーだな。昨日山にでたおっきなバケモンの話なんてどうだ?
―わぁ…お願いしますね…また、兄様が退治したの?
―おぅ!びりびりにしてやってけっとばしてやったぜ!!

…病のため、座敷から一歩も出れない雪の為に、拙者は毎日何かしらの『冒険話』を持っていったよ…
ほとんど口からでまかせ、大嘘とも言えるものでござったがな…
だが、雪はそんな拙者の冒険話を、いつも楽しそうに聞いていたものでござるよ…
…とりあえず、今回はここまででござる。

では、失敬
だから今更言ってんじゃねぇよ  カスがッ!
少なくとも、すぐ逃げた>>1がなりきっていたこのスレの評価なんてしようがないだけ。  
370エクスデス ◆SD9rOT4/RA :03/01/30 23:11
        |i      ‐-,'    i
       { ト_    r、 r|ト、_   ,||
        | oヽ  ヽヽ   ト ノ. |.
       人   >-イ  `‐-、' ト、 |、_   お前、臭い
      ,、_ ===" _人    | ト  γ、__   
     |    ∧   丶== "゙"  |  _`ヽ____
  /|  /-─'"~Yヽ、_     |_| |._ |    ヽ,_/
  | \{  '_  ノヽ、 | ==== ̄Y |`フ‐L__i_/
  \  )  )_;;;;;//>ー--‐--"`;;;;;|/ /i. ! !`i
    \\_/ \;;;|o::::::::::::::::::::ト、;;;;ト、|L/--''
     |\_  / >川、、、ヽ-'/ |;;;;| |三|
     |  |;r!ー、_/川川ll| ̄ ̄| |;;;| |三|
     |  |;;]○。l川川||| |   ||;;;| |]::::|
     |   |;;]、 ゚○0○i!i!i!| /\|.|;| | |ミ[
     |   |;;|i!i!i!=====".\/ |;;| | ]ミ|
     |   |;|i!i!i!i!ー---'''" |ooo| |;| |[ -,|
     |   |;|i!i!i!i!||i!i!i!i!i!i!| |ooo.| |;| .| | |
     |   |;|i!i!i!i!||i!i!i!i!i!i!| |ooo.| |;| .|. | |
     |  |;;Li!i!i!i||i!i!i!i!i!i!| .|ooo|/;;|. |  | |
    .|  |;;;;;>--、___|_r─"|/;;;;;| |  | |
    |   |;;;ゝ  、 /;;;;;;;;;ト   |;;;;;;;;;| |   | .|
   /   |;;;/   /;;;;;;;;;;;/ 、 /.|;;;;;;;;;| .|   | |
   く   |~~|'~!、/_ ̄ ̄{  ~  \ ̄|  |  | |
   ]   | /  /[    ` -、_    \_)}_|  ||
   \_ノ/    /       ` -─‐‐"   |
      `─''" ̄
371エクスデス ◆SD9rOT4/RA :03/01/30 23:13
アポトーシスは臭い
372エリス:03/01/30 23:18
>360
>拙者の母上も…そうであったんでござろうか…?確かめる術は…今はない、か。
はう、もちろんなのです。おにいさんはすてきなひとです。きっとおかあさんがおにいさんのこと、
すごくすごく、たいせつになさったです、とおもうのです。はう。
わたしのおかあさん、いったです。
『ひとというものは、おおくのひととのかかわりあいのなかで、じぶんをそだてます。
エリス、あなたがかわしたことば、みつめたすがたはきおくにうずもれても、あなたが
こころをひらいていれば、ひとはあなたをそだてるかてを、あたえつづけてくれる。
ひととのであいはたましいとたましいの、むすびあいなのだから・・・。』
って。
きっとおにいさんは、おにいさんのおかあさまから、いっぱいいろんなものをもらってるです。
おにいさんのこころはおっきいから、いろんなものをうけとめたんです、きっと。

>…寂しい声のように感じられるのは、拙者の思い込みでござろうか…?
あう、またドキドキしますです・・・。なんででしょう?
4分の1とはいえ、11では何とも言えませんな          
374エリス:03/01/30 23:28
>361
>仕方がないことではないであろうか?少女は確か六つであったような気が…
あう、がっこういってるコは、じのかきかた、もっとおぼえてるですけど。
おかあさんがおしえてくれても、すぐわすれちゃうわたしって・・・。
む〜、がんばらねば、です。

>そうでござるな…ギル殿のような狼になってみるのもいいでござるな。
それじゃ、わたしはアインちゃんみたいなちっちゃなおおかみさんになって、ふかふかのおにいさんに、
スリスリしちゃおうかな〜。どきどき。

>362
>そのひとの場所を護っていたいから、それゆえの行動ではなかろうか…?
はう、そうです。ここはおねえさんががんばってるまちなのです。
またおねえさんといっしょにがんばりたいから、エリス、このまちでおはなとマッチを
うりながら、まちつづけるです。
おねえさん、ほんとに『ちかプロレス』なのかなあ。でも、きっとまたもどってきてくれるです。

375エリス:03/01/30 23:36
>363
>…忌々しいが、拙者の父親…あの男の言い分からするならば『金がある。それだけで力があるのだ』ということだろうな…
わたしの『ちから』は、おねえさんやおにいさんと、おともだちでいられるってコト、そのものだから。
それが、わたしにとってのなによりのちから。おかねじゃかえない、かおうとしては、いけないもの。
でも・・・きっと、おにいさんのおとうさんも、たいへんだったんじゃないかなあ・・・。
エリスも・・・『おかねがほしいなあ、そしたらおかあさんをらくにしてあげられるのに。』
って、おもうことあるもの・・・。

(ソウダ、カネガスキデ、ナニガワルイ?カネノチカラヲナメルナ。ヨノナカ、カネ、カネ、カネダ。 ワルイカ?ワルイカヨ!?)
む〜、ひさしぶりにきこえてきましたよ。まけないもん、エリスこわくないもん!
エリス、悪いこと言わない、今は上げるな
377エリス:03/01/30 23:38
>376
あ・・・そうなのですか?
おにいさん、ありがとうです。(ぺこり)
しかも「居座るな」なんてルールないしね        
379エリス:03/01/30 23:50
>364
>あまり…いい人間ではないようだな…拙者は…
わるいひとは、ちびっこで、どんくさいわたしなんかに、やさしくしてくれないです。
おにいさんは、やさしいです。
おにいさんがすきなひと、たくさんいるのに、せをむけちゃったり、してないですか・・・・。
あう、またなまいきいって、ごめんなさいです。うう〜。

>(…どうであろうか?帰り着く場所が日本だとしても…帰りついたら斬首、と言う事になるであろうな…)
うわああああんん!そんなのひどいです。
ひきとめたい、けど、それはむり・・・。あう、エリス、パニックですう。はうう〜。

>…どうで、あろうかな…?既に長き時がたっている…会えるかどうかも分からぬよ…
『もとめよ、さらばあたえられん』って、イエスさまはおっしゃたですう。わたしはしんじてます。
きっと、まれびとさんもあいたがってるんじゃないかって・・・。
わたしもあってみたいな・・・。

>365
>ま、有り得ないでしょう。
そ、そんなあっさり・・・・・。
・・・って、なんのおはなしだろ?
380エリス:03/01/30 23:58
>367
>…驚かれるであろうな…(右目に指を近づけ、目を抉り出す。…義眼である)
・・・・・・・・・・はうっ!?・・・・・・・・・・・・・・・・・はにゃ〜。
ど、どうってことないです。エリス、ぜ〜んぜん、びっくりなんかしないです。
6丁目のビッテンフェルトおじいさんも、むかし、かいぞくだったとかいって、
かためがみえないです。ぜんぜん、ふつうですよ、そ、そうですとも。はう。
>このように、拙者たちの一族は体のどこかしらに不自由を持って生まれてくるのだ。
なんで・・・なんでですか・・・、のろいだなんて。おにいさんもいもうとのゆきさんも、
なにもわるくないのに。
・・・わたし、まれびとさんにあいたいです!あって、のろいなんて、だめだよって、
いわなくちゃ、なのです。エリス・・・おこってます。
381エリス:03/01/31 00:03
>368
>だから今更言ってんじゃねぇよ  カスがッ!
あう、つばがとびますう。そんなにどならないで・・・。

>369
>少なくとも、すぐ逃げた>>1がなりきっていたこのスレの評価なんてしようがないだけ。  
あう、やっぱりエリスじゃごふまんですか・・・。はう〜。

>370
>お前、臭い
あう、おようふくのかえが、あんまりなくて・・・。すみませんですう〜。

>371
5ばんがいの、せんとうへいかれるといいですよ。おっきいおふろでゆったりほねやすめできるです。
スレの評価もなりきりの評価もしてませんが?
コテハンというだけで叩くなんて下らん事はやめろッ!   
コテハンを無為に叩く名無しがいる限り、問題の解決なんてありえないって       
385闇夜に溶け込む男:03/01/31 01:26
>アポトーシス
言葉数が多いようだが、話題とはまるで合っていない。
所詮はマルチか。
だが、悪意と呼ぶのもバカらしい戯れにさえ、人は流されるのだな・・・。

>367
呪い?

呪い、だと・・・?
不自由者が多いというだけで呪いなどとほざくか、貴様?
本当の「呪い」がどれほどのものか・・・
貴様は知らない・・・・・・っ!!
ふぅ・・・うぅ・・・・・・俺は、この手で・・・我が子を、腹の中から・・・・・・・・・。
クソッ、まだ悪夢がちらつく・・・・・・吹っ切れたつもりだったのに・・・・・・。

すまない・・・少し落ち着いた。
貴公にも、貴公だけの苦しみがあったはずだ。もう言うまい。
人よりも不幸だと嘆くだけなら、俺は何も進歩していないことになってしまうしな。
しかも「居座るな」なんてルールないしね 
ルーシーの膝枕でスヤスヤ
ま、頭足りない無職だから、議論できないだけだと思うよぉ?
389近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/01/31 04:57
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /        /  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::  マッチ |     アポ u  .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/    u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
え?うちの事務所に来たいって?
だから、憶測やめろって カス系(笑             
391エリス:03/02/01 00:17
はうう、おそくなってしまいました〜。
きょうは1がつ31にち、きょうのおはなは『マンサク』、はなことばは『れいかん』です。
・・・・む、エリス、びびびっときました〜、ちかいうちにおねえさんはげんきにもどってくるのですう〜。
・・・・・・だといいなあ。はう。
>378
はあ・・・。
>382
そうですか。
>383
???あう。
>384
ほえ?

>385
・・・あ、またふしぎなおにいさんです。
>ふぅ・・・うぅ・・・・・・俺は、この手で・・・我が子を、腹の中から・・・・・・・・・。
わ、なんかいつにもましてダークですう・・・。
『てをあかくそめたもののしめすやさしさに、おちないおんなはいない』
って、2丁目のシェーンコップおじいさんがいってたけど・・・。
くるしみからうまれるやさしさ・・・。
どんなにひとをやすらかにしても、ごほんにんがくるしんだままじゃ・・・かなしいです。
392エリス:03/02/01 00:27
>386
しかも・・・?

>387
・・・わたしもひざまくら、してほしいです〜。
おねえさん、どこ・・・?

>388
おもうですか?

>389
あ・・・。あぽきんコンビけっせいですか?

>390
?なんなんでしょう?
神様に何か一言。
魔法使い?
あげとくか
>393
はぁ?

>394
死ね カス

>395
ストーリーはとても良いのですが・・・いい加減疲れる作品だったような・・・・
ageた馬鹿は誰だ。
398近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/02/01 19:17
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /        /  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::  マッチ |     アポ u  .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/    u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
レスするならちゃんとしろや
399娼婦:03/02/01 20:09
>363
>おお、お久しゅう御座います…(深深とお辞儀)
もう〜、おやめくださいな。遊び女に礼など尽くしてどうなさいますか?
・・・どうしたもんかね、こんな状況は慣れてないよ。(///)
あなたがいるお陰で力づけられている子がいるんだ。嬉しいね。
・・・昔はあたしにもそんな人がいたような。
やだね。忘れていたなんて。あの人がいなかったら今頃・・・、ああやだ、辛気臭くなっちまったよ。

少しずつレスしていくとしようか・・・。
400娼婦:03/02/01 20:26
>83
>笠…笠は要らぬか…?丈夫で長持ちする菅笠でござるよ…
>お買い上げ頂いたら、今ならおまけとしてこの木彫りの狼の像をつけよう…
その木彫りの像がおまけとは、いささか安売りなさりすぎだと思いますが・・・。
では、笠と像を売っていただきましょう。
その、力強い狼の姿・・・。
もう思い出の中の『あの方』と、いずれ旅立つあなた。お二人を思い出す『よすが』として・・・。

>85
>ギル殿、その子達は?
>(ああ、この前俺の縄張りの母狼が病気で死んでな。見受け先出るまで俺が預かるの)
なんだか、似たもの同士でいらっしゃる。
わたしもその子狼たちのために、ときどき食べ物を持ってこようかね・・・?
けれど、人の穢れに染まらないあなたや小さな少女はともかく、あたしみたいな俗にまみれた
大人の匂いを子狼に慣れさせるのはよろしくないだのだろう・・・。
あなたに託すから持って行ってくれるとありがたいね。

>92
>質問 好きな場所はどこ?
どんな苦界でも、あたしを包んでくれる腕の中なら・・・・。望んで叶うモンでもないけど。
娼婦の人が帰ってきて嬉しい。
402娼婦:03/02/02 00:18
>401
そんな・・・誰も彼もあたしなんか、相手にしちゃくれないって思ってたんだけど・・・。
ありがとう。のろくってすまないけど、少しずつレス返させてもらうよ。



よかったら、遊びに来ておくれね。サービスするよ。
403エリス:03/02/02 00:28
ほんじつ、2がつ1にちのおはなは、『マーガレット』、はなことばは『こいうらない』です。
こいのおはな、みなさんいかがですか〜、ですう。

>393(神様に何か一言。)
いのちのあるものがたくさんいて、かみさまもたいへんでしょうけど、おねがいです。
どうか、すこしでもかなしいできごとをへらしてください。
それができないなら、かなしみをのりこえられるようなげんきをください、です。
はう。おねえさん、おにいさん、そしてもどってらした『しょうふ』さん・・・・。

>394(魔法使い?)
はい、おねえさんもおにいさんもギルさんも『しょうふ』さんも、くじけたひとをげんきにするです。
たすけるちからは、ふしぎなまほうかもです。

>395(あげとくか)
い、いいのかな?

>396
あうう〜。こわいよ〜。

>397
な、なんか、たいへんなことがおこってるみたいです。
でも、けんかはしないで、ですう。なかよくなりたいです。ううう〜。
花言葉紹介いい感じですね〜
エリスちゃん、マーガレット下さいな。
405エリス:03/02/02 00:53
>398
あ・・・マッチさん。
あう、おいかりはわかりますが、どうか、ええと、お、おん・・おんびんにです。あうう〜。
でも、ありがとうです。

>399
あう、『しょうふ』さんです。なんだか、てれていてかわいいですう。
でも、ここにきてくれてみなさんとおはなしできて、よかったです。
(『しょうふ』って、なにをするヒトのことなのかな・・・?)

>400
>では、笠と像を売っていただきましょう。
あ、おにいさんのかさ、うれたです。うれしいです。私も、おはながはじめてうれたとき、すっごくうれしかったなあ・・・。

>401
>娼婦の人が帰ってきて嬉しい。
そうです。エリスもうれしいです。みんなでまた、おしゃべりしたいのですう。

>402
>よかったら、遊びに来ておくれね。サービスするよ。
サービス・・・。なにするのかな?はう。

>404
あう、おほめくださり、ありがと、なのです。(うきうき)
はい、まいどありがとうございますです、なのです。(ぺこり)



ルーシーは元気にしているだろうか。
407娼婦:03/02/02 11:31
>94
>今回こそ、ルーシーがロスト・バージンだって?
え?あの子にそんな浮いた話があるのかい?
あの子の選ぶ恋人なら大丈夫だと、思いたいけど・・・。
カラダは・・・確かに寝たってカラダへ減らないけど、心はそうは行かないよ。
心に傷を負うとしたら、女の子の方だからね。
くれぐれも早まったりしないでほしいよ・・・。

>狼さんって、やっぱりハーレム作ってるの?
アレくらいよく出来た男は、人間にもそうはいないからね。(お侍さんくらいか。)
その癖けっこう隙があってかわいいからさ。
そばにいて、お世話したがる狼の女の子は多いかもね。

408娼婦:03/02/02 11:43
うっかりしたよ。
さっきのレスの後の方は97へのレスだよ。

>102
>今年のクリスマスの予定は?
去年のクリスマスは・・・。
『汝姦淫するなかれ』
と主はおっしゃるが、その主の生誕日にも商売しちゃったよ。
ルーシーの姿が見えなかったら、もう、なにかをやみくもにやってないといてもたっても
いられなかったんだよ・・・。

>106
>ルーシーがね〜、婆さんに裸に剥かれて、荒縄で縛られて、一晩中、体の敏感な部分を羽ペンで
>なでまわされて悶えてたんですって〜。いや、本当。
ま、まさか、いくらなんでも自分の孫に。
いい加減なこと言わないでおくれ!
(あのクソ婆あ、孫を商売女にするつもりかい・・・。本人が望みもしないのに。)
409娼婦:03/02/02 12:12
>107
>痴漢にあったとき、どう対処しますか?
殴るよ。容赦しない。

>108
>この軟弱者!!(頬を軽く殴る)
>何ですか?!その態度は。
>皆はまだ諦めてませんよ
賢そうなお嬢さんだ。訳もなく人を殴ったわけじゃあないと思うけど・・・。
ああ、ルーシーのことかい?
そうだね、最近ちょっと考えちまったよ。
『もうあの子は出てきてくれないんじゃないか。』
って。
でも、そうだね。こっちがあきらめてちゃ、あの子もますます来づらくなるかね・・・。

ちゃんと待ってるよ。あたしの愛しい友達。

>109
>初詣では、神様に何をお願いしますか?
ルーシーが元気に戻ってくること、お祈りしたよ。
>できれば、私の大学合格も祈願してください。
まだ受験は終わってないかな?
今度、教会でお祈りしとくよ。
410エリス:03/02/02 21:29
ほんじつ2がつ2かのはなは『ボケ』、はなことばは『ねつじょう』です。
わたしもはなことばのように、あつくいきてみるのもいいかもです。
でも、なんかおはなのなまえのような、おばかなわたしなのです。はうう〜。

>406
>ルーシーは元気にしているだろうか。
あううう〜。わたしもしんぱいなのですう〜。
おねえさん、げんきかな。ちかプロレス、だいじょうぶかな・・・・。
あう、おねえさんのやさしいえがお、またみたいです・・・。

>407
>その癖けっこう隙があってかわいいからさ。
そうですね。ときとき、ポッとあかくなって、よこむいちゃうです。
なんだか、ちょっとかわいいかな〜なんておもうです。おとうさん、ナイスです。

>408
>いい加減なこと言わないでおくれ!
そうですう。エッチなのはいけないとおもいます。
うわさはうわさです。エリスしんじないですよ。

>409
>殴るよ。容赦しない。
そうなのです!やっぱりエッチはよくないです。
おねえさん、てっけんせいさいするですか?はう、かっこいいのです〜。
なぜだ!なぜギャレオン&EI−01が落ちてこない!!
エリスたんはいつもかわいいねぇ。
好きな男の子のタイプは?
414異国風の男:03/02/03 09:39
…悲しき事があった。
空を目指した者たちが還らぬ人となった…
拙者に出来る事は、ただ冥福を祈る事だけでござる。
空を目指し、散ってしまった人よ…安らかに…

>257
難しいところでござるな…拙者としては修道院を推したいが、何よりも重要なのは環境でござろうな。
子供たちがいがみ合っていてはどちらも同じでござる。

>258
拙者の場合は十男であったからまず十狼、それに飾りとして弦をつけた、といったところか…
少女たちとは違って、拙者はわりと簡単に名づけられたのでござるよ。

>262
うむ、できる限り頑張ってみたいと思うゆえ、しばし暖かい目で見ていて下され…

>264
…?らいたー…とは?
(調べてみる)…ふむ、火をつけるからくり仕掛けでござるか。
…出きるのならば、少女からマッチを勝って下され。
その方が風情があっていいでござるよ。

>266(近藤殿)
…うぐ、拙者炭酸とやらは苦手でござる…すまぬ。

>267
…後悔して、生きていく…か。
言われずともしていくでござるよ。これまでも、これからも…
415異国風の男:03/02/03 09:46
>272
一日でござるか?ふぅむ…
先ず早朝、目覚めと共に鍛錬をするでござる。素振りと…精神修練として滝に打たれることであろうか?
そして、食事をとった後は街へ出て売れない笠と木像売りをしているでござるよ。
果物などで軽く昼食を取った後も商いを続け、夕方頃には庵へ帰り申す。
庵にてギル殿たちと夕食を取った後は、笠作りをしたり子狼たちの面倒を見たりなどで…
ある程度やったら寝てしまうでござる。このようなところか…

>273
…売れないので、思う事は多々あるが…やめるわけにも行かぬのでな…

>281
すぽーつ…かどうかは分からぬが、鍛錬は嫌ではないでござる。
体を動かす事は鍛錬に繋がっているであろうからな…

>283(坂元殿)
幸せなら…でござるか。
………(ぱちぱち、とちょっとだけ叩いてみる)
これくらいでござろうかな…今の拙者は…

>284
…どちらも選ばない、というのはありでござろうか?
過ぎたる宝は身を滅ぼし、悪鬼妖怪は専門外であるからな。

…なんとか、古い分は返せたであろうか…?
416異国風の男:03/02/03 09:53
続けて、新しいものへの返答を始めよう…

>372(花売りの少女)
>ひとというものは、おおくのひととのかかわりあいのなかで、じぶんをそだてます。
>エリス、あなたがかわしたことば、みつめたすがたはきおくにうずもれても、あなたが
>こころをひらいていれば、ひとはあなたをそだてるかてを、あたえつづけてくれる。
>ひととのであいはたましいとたましいの、むすびあいなのだから・・・
…素晴らしい言葉でござるな。…一度少女の母上とお目通りしてみたいでござるよ…
………(母上…お元気でいればよいのだが…)

>374(続けて花売りの少女)
>はう、そうです。ここはおねえさんががんばってるまちなのです。
>またおねえさんといっしょにがんばりたいから、エリス、このまちでおはなとマッチを
>うりながら、まちつづけるです。
そうでござるな…頑張ろう。お互いに…

>おねえさん、ほんとに『ちかプロレス』なのかなあ。でも、きっとまたもどってきてくれるです。
(……一度、探してみるべきでござろうか…?地下闘技場とやらを…)

>375(さらに続けて花売りの少女)
>わたしの『ちから』は、おねえさんやおにいさんと、おともだちでいられるってコト、そのものだから。
>それが、わたしにとってのなによりのちから。おかねじゃかえない、かおうとしては、いけないもの。
(笑顔で頷いて)…そう、その力でござるよ…最も大事なのは…

>でも・・・きっと、おにいさんのおとうさんも、たいへんだったんじゃないかなあ・・・
…例えそうであったとしても、拙者はあの男を許す事はできないであろうがな(吐き捨てるように)
417異国風の男:03/02/03 10:00
少し順序を入れ替えるでござる…失礼かもしれぬが。

>385(闇夜のお方)
>呪い、だと・・・?
>不自由者が多いというだけで呪いなどとほざくか、貴様?
>本当の「呪い」がどれほどのものか・・・
>貴様は知らない・・・・・・っ!!
……きっと、今拙者ができるのは…これだけでござる…(地に膝をつき、深く土下座する)
きっと、貴殿は拙者には想像も出来ぬほどのことが…あったのでござろう。
拙者にはそれを知る事は出来ない。知ろうとしてはいけない。
だから…拙者には詫びる事しか出来ないでござる。……真に、申し訳ない…

>貴公にも、貴公だけの苦しみがあったはずだ。もう言うまい。
…貴殿にも、同じように貴殿だけの苦しみがあった筈でしょう…
拙者は少女に語る事をやめるわけにはいきません。
だから…また、貴殿の心に触れる事を申すかもしれない。
その時は…どうか、平にご容赦を…
418異国風の男:03/02/03 10:10
>381(花売りの少女)
>なんで・・・なんでですか・・・、のろいだなんて。おにいさんもいもうとのゆきさんも、
>なにもわるくないのに。
>・・・わたし、まれびとさんにあいたいです!あって、のろいなんて、だめだよって、
>いわなくちゃ、なのです。エリス・・・おこってます。
…それほどまでに稀人の怒りは深かった…ということであろう。
呪いとしては軽いものでも、ただ「不自由である」ということが消えぬ裏切り者の証となっているのだ。
…それゆえ、拙者は幼い頃は粗暴な人間であった。
目を合わせた人間全てに喧嘩を売り、動けなくなるまで殴りつけたものだ…

―…もう一度言ってみろ。
―へんッ!何度でも言ってやるよお前は裏切り者のくそった……ゲハッ!
―死にたいんだな?二度とそんなくだらない事言ったら舌切り落とすぞ。
―…手前…いつか覚えてろよ…復讐してやる…!!
―あーそうか。死にたいのならいつでも来い。

…強くならねば、身を護れなかった。強くあらねば、人から誹られ続けられる…
理不尽だと怒る心を、憎しみに変えていた日々であった…
身を護るゆえ、拙者はただただ暴力に明け暮れた…愚かであったな。そんなことでは、何も手に入れられないのに…
…拙者はずっと、暴力が力だと思い込んでいた。それだけが自らの証明だと。

…あの日、雪を死なせた日までは…


…まだ、続くでござる。
今は、これで。
…失敬。
419エリス:03/02/03 23:46
2がつ3か、ほんじつのおはなは『タネツケバナ』、はなことばは『じょうねつ、ねつい』です。
なんか、かっこいいのです。もっているとげんきでてきそうですよ。

>411
ギャレオンって・・・はわわ〜、ライオンさんなのですか。そいで、いっしんどうたいですか。
http://www.gaogaigar.net/tv/library/meca/index.html
あついゆうじょうのせかいですか。むむむ〜。がんばってください、なのです。

>412
>エリスたんはいつもかわいいねぇ。
・・・・・・(///)はううう〜。はずかしいのです。
エリスなんか、そんなことないですう。(クルクル)あう、からだがかってにうごくですう。
おちょうしもののエリスですう〜。はう。

>413
おもいやりがあって、そいで、いつもがんばりやさんのひと・・・かな。
『いじめっこ』さんも、おにいさんも、・・・(///)あう、おむねドキドキですう。
年いくつだっけ? 結構早熟ですなあ。女の子だからか。
421エリス:03/02/04 00:24
>414
>…悲しき事があった。
>空を目指した者たちが還らぬ人となった…
エリスも・・・なにもいえません。
ただ、そのかたたちのあんそくと、のこされたかたがたのこころのいえることをいのるばかりです。

>…出きるのならば、少女からマッチを勝って下され。
あう、わたしのことはいいから・・・・。みなさん、おねえさんのマッチは、どうぞごひいきに、です。

>415
>過ぎたる宝は身を滅ぼし、悪鬼妖怪は専門外であるからな。
あう、おにいさん、『すといっく』ですね。かっこいいです。
あ、おにいさんのおくにでは、『おに』さんにまめをぶつけてたいじするって、おまつりがあるときいたです。
『おに』・・・ゴブリンみたいなものかな?
きっと、たのしいんだろうな・・・。

>…素晴らしい言葉でござるな。…一度少女の母上とお目通りしてみたいでござるよ…
あう、そういっていただけると、とってもうれしいです。
ぜひぜひ、おうちにごしょうたいしたいのですう。
>………(母上…お元気でいればよいのだが…)
はい、このごろはだいぶきぶんがいいのです。
よる、すてきなおもいでのはなしをときどきしてくれます。
こいのおななし、おてんばをしたおはなし、やさしいきゅうけつきさんとであったはなし(ほんとかな?)、
いろいろいろいろ、たのしそうにはなしてくれて、エリスもたのしいです。
422エリス:03/02/04 00:34
あ、421のさいごのは、416へのおへんじでした。ごめんなさい。

>416
>そうでござるな…頑張ろう。お互いに…
あう、がんばるですよ。マッチもいっぱいうるですう〜。

>(……一度、探してみるべきでござろうか…?地下闘技場とやらを…)
わあ、おにいさんがいてくれれば、ひゃくにんりきの、ゆうきりんりんですよ。
エリスもおよばずながら、おてつだいしたいのですう。むふう〜。

>(笑顔で頷いて)…そう、その力でござるよ…最も大事なのは…
あう、おにいさんのえがお、おひさまみたいに、ぽかぽかです。
エリスのからだにちからがわいてくるですう〜。

>…例えそうであったとしても、拙者はあの男を許す事はできないであろうがな(吐き捨てるように)
あうう、おにいさん、ちょっとだけ、こわいですう〜。ちょっとだけ、ちょっとだけですけど。(ドキドキドキドキ)
おにいさんのことを、こんなにかなしませるなんて・・・・、エリスもすごくかなしいです。はうう〜。

む〜ん。まだおへんじのこってますけど、きょうはおやすみするですう〜。
ふにゃ〜。
エリスちゃんおねむ?お疲れさん。
424しまぶー:03/02/04 03:23
8万出すよ
8万じゃ安い

エリス〜、ルーシーの家見に行ってきてよ。
死んじゃってるかもしれないし・・・
426エリス:03/02/04 22:59
2がつ4か、ほんじつのおはなは『サクラソウ(あか)』、はなことばは『じりきのつよみ・どくりつ』です。
エリスもはやく、じぶんのちからでがんばれて、おねえさんやおにいさんのおやくにたちたいです・・・。

>417
>>貴公にも、貴公だけの苦しみがあったはずだ。もう言うまい。
>…貴殿にも、同じように貴殿だけの苦しみがあった筈でしょう…
な、なんか、しんけんなかおで、みつめあってるです。
びけいのおふたりが、みつめあってると、なんだか・・・って、そうじゃないです。
きっと、おふたりとも、おなじくらい、いろいろつらいことがあって、おなじくらい、おも〜いものを
かかえてらっしゃるです。
だから、おなじくらいかなしそうで、でもとってもつよくていらっしゃるのです。
(ドキドキ)

>418
>…強くならねば、身を護れなかった。強くあらねば、人から誹られ続けられる…
>理不尽だと怒る心を、憎しみに変えていた日々であった…
はうう、そうです。わかるです。エリスもとしうえのひとに、いじわるされたことあるです。
エリスもそのひとのこと、ポカポカなぐったですよ。
おにいさんがおこるの、あたりまえです。
にくんだのは、きっと、そうしないとだいじなものをまもれたかったからですよ。
やさしいこころをもってるから・・・・なのに、それにきづいてないですよ。おにいさん、じぶんのこと。
>…あの日、雪を死なせた日までは…
あううう〜、そんな・・・おにいさん、きっとゆきさんのために、いっしょうけんめいだったのに・・・。
あう、むねがくるしい・・・くるしいです。
でも。エリス、きくですよ。おにいさんのおむねのなかの、くるしみ、エリスしりたいです。
427エリス:03/02/04 23:05
>420
>年いくつだっけ? 結構早熟ですなあ。女の子だからか。
はややや?エリス、6さいです。
そうじゅく・・・?はう、あたしなんか、そんなじゃないです。
どこをみて、そんなことおっしゃるですか?(///)
でも、やっぱりステキなレディーになりたいから、そういわれると、うれしいです〜♥

>423
どうもです。もどってきましたです。
げんきもりもりですよ。

>424
・・・・え、そんなにたくさん、おはなないです。
おかあさんも、『みのたけにあったおしょうばいをしないと、おかねにのまれます』っていってたです。
ぜんぶあわせても、ぜいこみ1まんです。でも・・・ぜんぶ、いいんですか?
まいどありがとうございますです。これで、おかあさんにあたらしいもうふをかってかえれるです〜。

>425
え?え?も、もうおはなもマッチもないです・・・。ごめんです。
428しまぶー:03/02/05 14:34
>427
花もマッチもなくても
君の体があるじゃないか、ぐへへ
429しまぶー:03/02/05 18:49
>428は間違い、スマソ
430近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/02/05 21:59
HEY、みんな元気かい
431エリス:03/02/05 23:10
2がつ5か、ほんじつのおはなは『シダるい』、『みわくてき、あいきょう』です。
はれれ・・・?シダは、おはな、さかないのに・・・ふしぎです。
でも、はなことばは、アインちゃんたちにぴったりです。

>425
>エリス〜、ルーシーの家見に行ってきてよ。
>死んじゃってるかもしれないし・・・
・・・ということだったので、おねえさんのおうち、いってみたですが、おばあさんにおいかえされたです。
『ルーシー、しるもんか!』
っていってたです。あうう・・・。
でも、げんかんに、くつが・・・『リングシューズ』っていうのかな?、があったです。あやしいです。
そいでから、まちなかで、おかねもちのおじさんたちが、ヒソヒソはなしてたです。
『やっぱり、ちかプロレスはいいですなあ・・・。とくに、あのルー・・・』
『いけません、たにんにきかれちゃ、めんどうですよ・・・』
っとか。
あうう・・・、なんか、しんぱいですう。

>428
は、はえ?なんですか?そんな、はなのしたのばして、いわないでください。
・・・・こわいですう。

>429
え・・・、なんか、かんちがいですか。よかったあ・・・。

>430
おねえさんがいないんで、ちょっと凹んでますです。はう。
マッチさんはいつもげんきですねえ・・・。
おはしは使える?
433異国風の男:03/02/06 00:05
………ふぅ、旅日記をつけるのもこれで中々…
当たり前か…三年分であるからな…
…少し休んで、お茶でも飲むでござるか。

>393
>神様に何か一言。
…もう少し、慈悲を分け隔てなくお与え下さらぬだろうか?

>394
さて?、拙者は魔法使いと呼ばわれるほどでは…
確かに聞こえぬもの、聞き取れぬものを聞く力はあれど…

>395
暫くの間は、あげぬほうがよろしいかと…

>399(遊女の方)
>もう〜、おやめくださいな。遊び女に礼など尽くしてどうなさいますか?
…拙者はそうすべき事をしているだけでござるよ…礼を尽くすのは当然の行い…
貴女のその強さ、ただただ感嘆するだけでござるからな…

>・・・昔はあたしにもそんな人がいたような。
>やだね。忘れていたなんて。あの人がいなかったら今頃・・・、ああやだ、辛気臭くなっちまったよ。
…道理で。いかに強き方でも一人では強くはなれぬもの…
さぞかし、素晴らしきお方であろうな…
434異国風の男:03/02/06 00:15
>400(遊女の方)
>その木彫りの像がおまけとは、いささか安売りなさりすぎだと思いますが・・・。
>では、笠と像を売っていただきましょう。
ふふ…金子だけが望みではない、と言うわけでござるよ…
そうでござるな…この象から何かを得て頂けるのならと思うからこそ、売らず手渡すのでござるよ…
とはいえ、笠は売らぬと日々の暮らしがな…(苦笑)

>わたしもその子狼たちのために、ときどき食べ物を持ってこようかね・・・?
>けれど、人の穢れに染まらないあなたや小さな少女はともかく、あたしみたいな俗にまみれた
>大人の匂いを子狼に慣れさせるのはよろしくないだのだろう・・・
(…あんたの事はヤツから聞いてる。ビミョーに俺には分からない仕事をしているんだってな)
(別に自分をそんなに悪く言わなくてもいーぜ。俺たちはその人間が悪いやつかどうか、よく分かる)
(それに、最近俺のナワバリでは人間の事知りたいってやつも多いしな。ほら、チビガキよく来るだろ?)
(あんたも来てくれよ。このナワバリの長である俺が歓迎してやるぜ〜)

>401
そうでござるな…拙者も嬉しいでござるよ…
(俺も俺も〜)

>402(遊女の方)
戻ってきてい頂けただけで拙者たちは嬉しいでござるよ…
あまり無理をせず、ゆっくりと返答してくだされ…
435異国風の男:03/02/06 00:24
403(花売りの少女)
>はい、おねえさんもおにいさんもギルさんも『しょうふ』さんも、くじけたひとをげんきにするです。
>たすけるちからは、ふしぎなまほうかもです
…拙者が、でござるか…
ううむ…拙者が思うに、挫けている者の心はいつだって前を向いているものでござるよ。
拙者の言葉は、その人たちの背中を軽く押すだけ…でござる。

>406
元気であるとよいのだが……
…最近の噂を聞く限り、いまいち分からぬよ…

>407(遊女の方)
>カラダは・・・確かに寝たってカラダへ減らないけど、心はそうは行かないよ。
>心に傷を負うとしたら、女の子の方だからね。
>くれぐれも早まったりしないでほしいよ・・・
…優しき言葉ですな…
貴女だからこそ、その優しさは持ちえたのでしょうな…
…失敬。

>アレくらいよく出来た男は、人間にもそうはいないからね。(お侍さんくらいか。)
>その癖けっこう隙があってかわいいからさ。
>そばにいて、お世話したがる狼の女の子は多いかもね
(もてると言えば…一応もてるんだけどね…求婚とかも多いし…)
(まー…俺がそれに答える事は多分ないだろーけどな。…いろいろあるし〜…)
436異国風の男:03/02/06 00:32
>408(遊女の方)
>(あのクソ婆あ、孫を商売女にするつもりかい・・・。本人が望みもしないのに。)
………いざとなったら、少量とはいえ血を見ていただくことになるやもしれぬな…
…血の繋がりのある者を疎かにすることは、拙者の許せぬ事の一つでござるよ。

>409(遊女の方)
>そうだね、最近ちょっと考えちまったよ。
>『もうあの子は出てきてくれないんじゃないか。』
>って。
>でも、そうだね。こっちがあきらめてちゃ、あの子もますます来づらくなるかね・・・
諦めぬ事、信じて待つことが拙者たちの出来る事でござる。
たったそれだけ、だが、もっとも大事な行い…
拙者たちはそれを止めてはならないと思うでござる…

>410(花売りの少女)
>そうですね。ときとき、ポッとあかくなって、よこむいちゃうです。
>なんだか、ちょっとかわいいかな〜なんておもうです。おとうさん、ナイスです
(…………うるさいわい)
(わーいおとうさんあかくなった〜♪)(てれてるてれてる〜)(しっぽぱたぱた〜♪)
(だ〜アインツヴァイドライ!!お前ら今日の夕飯くわせねーぞ!!)

437異国風の男:03/02/06 00:36
>411
せ、拙者に聞かれましても…
そ、その…向こう様にも都合と言うものが…あるのでは…ないかと…

>412
そうでござるな……拙者の妹と気性はまるで正反対だが…やはり、可愛いと思うでござる

>413
ふぅむ…拙者にはなんとも…
そうでござるな。素直ではなくともよい、ただ軽々しく人を傷つけるものは少し頂けぬ…
やはり、元気である事が一番でござろう。


…ふぅ、茶飲みついでなので、今日はここまでと言う事で…
続きの話はおいおいしていく事にしよう…

ええと、どこまで書いたのであったか…
         ∧_∧
        ( ´∀`) エリスたんに腰掛けていいかな?
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
439エリス:03/02/06 22:44
2がつ6か、きょうのおはなは『クロッカス(きいろ)』、はなことばは『せつぼう』・・・つよくのぞむことですね。
そうです。あきらめないで、のぞみをもちつづけるのですう。
ちいさなおはなのめだって、がんばってすてきなおはなになるのですう。
くじけたって、へろへろになったって・・・きっとあしたは、またげんきですう。

>432
>おはしは使える?
おはしって、おにいさんがごはんのときにつかってるアレですよね。
エリスもちょーせんしてみるです。この、おいもさんのにっころがしをはさむです・・・。



あうう〜、ころころころころ、にげちゃうよ〜。あうう〜。

>433
>>神様に何か一言。
>…もう少し、慈悲を分け隔てなくお与え下さらぬだろうか?
はう、そうですう。
かみさまも、みんな、みんな、み〜んなのことごらんになるのは、たいへんだけど・・・。
でも、いままでおにいさんのこと、あまりごらんになってなかったかもです。
これからは、おにいさんにもっとしあわせをあげてほしいのです。
440エリス:03/02/06 22:56
>434
>(別に自分をそんなに悪く言わなくてもいーぜ。俺たちはその人間が悪いやつかどうか、よく分かる)
あのおねえさんのことは、エリスよくしらないけど。
でも、おにいさんのおともだちなら、ぜったいぜってい、いいかたなのです。

>435
>ううむ…拙者が思うに、挫けている者の心はいつだって前を向いているものでござるよ。
あう、そうですか・・・。
そうです。うまくいってないことがへいきになっちゃってたら、『くじける』なんてことないですもんね。
くじけるのは、まえへすすみたいとおもっているから・・・。
>拙者の言葉は、その人たちの背中を軽く押すだけ…でござる。
はうう、わたしもおにいさんに、いっぱい、せなかをおしてもらったですよ。

>436
>(わーいおとうさんあかくなった〜♪)(てれてるてれてる〜)(しっぽぱたぱた〜♪)
>(だ〜アインツヴァイドライ!!お前ら今日の夕飯くわせねーぞ!!)
わあ〜♥アインちゃんたちたのしそうです。
よかった・・・・ほんとによかったよお、やっぱりおとうさんっていいなあ・・・。
441エリス:03/02/06 23:02
>437
>そうでござるな。素直ではなくともよい、ただ軽々しく人を傷つけるものは少し頂けぬ…
>やはり、元気である事が一番でござろう。
・・・なんだか、『いじめっこ』さんのこと、おもいだすですう。
やさしいすてきなおにいさんです・・・。しばらくみないけど、げんきかなあ・・・。

>438
>エリスたんに腰掛けていいかな?
あ、6ちょうめのアレクくんかな?いいよ、のっても。
かわいいです〜。(なでなで)
ふふふ、エリスもちょっと、おねえさんきぶんです〜♪
元気が出ないんだ・・・
ちょっと元気付けてくれ・・・
                      r‐‐,
                    ,.-'´::::::::`''';_
                 _,,,ムi::;゙゙'''''''゙゙'、i `゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
               ,/´   i゙''`ー´ 'i         , ゙', どすこーい!
               r´       '、 ⌒  ,''、;        /  l
             _,f'、   ,, '  ゙'‐ニ-'"    ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、   ☆  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. ☆,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、   ¢    ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
        l   /      i<   <` <;:::<, <,ゝ  ゙> <,i     ゙,  ..i
      i  .,'      l.K  <,`  >;::<  <ゝ  >、 >     'i   i
    _r'  /      .{´ニ<  <  ゙>;;;<  <ゝ  ,.'"、゙'、.     ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゙'、      i;:::::゙ヽ'",<  ゙>;;;;;く、,/;`゙´ ソソッ゙,    f゙..    `゙'‐、__
f´__,,--‐---‐'゙      `゙'ー---ヽィ'ヒ_;--‐'゙゙゙゙"´´゙`゙`゙`      `゙゙´`゙''ー----'

444エリス:03/02/07 23:35
2がつ7か、ほんじつのおはなは『ワスレナグサ』、はなことばは、『わたしをわすれないで』です。
おねえさんやおにいさん、やさしいひととしりあえて、それでもふと、ふあんになります。
いつまで、いっしょにいられるかなって・・・。
おねえさん、どこへいったのかな・・・。
おにいさんも、はるがくればいっちゃうのかな。
うう、このおはなみてると、せつないのですう〜。

>442

あう、どうなさったのですか?かなしいこと・・・・あったですか。
(てをかざして)げんきでろ〜、げんきでろ〜。
って、あう、また凹んじゃったですう〜。
(つまさきだちで、てをのばす)はい、なでなで〜。

>443
あう、とうようのすもうレスラーさんです〜。おっきいのです〜。
おしてみるです。うんしょ、うんしょ。ってうごかないですね、やっぱり。
ねえねえ、あなたはちかプロレスにでるですか?
ルーシー、ってひと、みたことないですか?
ワスレナグサ好きなんだよね。少し花束にして下さいな。
今まで紹介した花のうちで一番好きなの(もしくは印象に残ってるの)は何ですか?
446エリス:03/02/07 23:56
>445
あ、まいどありがとうございます、です。(ペコリ)
えーと、そうですね、1がつ25にちのはな『つばき(しろ)』かな?はなことばは『きどらぬみりょく』。
きれいで、きよらかで、はなことばもおねえさんのことみたいです・・・。
応援age
今一番やりたいことはなんですか?
449エリス:03/02/08 23:57
2がつ8か、ほんじつのはなは『ユキノシタ』、はなことばは『あいじょう、こうかん』です。
あう、エリス、すきなひとがいっぱい。おともだち、だいすき。
ああ、このおはなをみてると、おむねぽかぽかです。

>447
あう、ありがとです。(ぺこり)
きょうは、おともだちすくなくて、ちょっとさみしいかもです。はう。

>448
はえ?やりたいこと。おかあさんやおともだちとい〜っぱいあそぶこと、かな?
みんなとたのしく。みんなでたのしく。みんなが、みんなが、み〜んながたのしく・・・。
それが、エリスのやりたいことです。はう。
450阿倍仲麻呂:03/02/08 23:59
好きな人がいっぱい?二股とはやりますな
エリスちゃんは風邪?
りんごでも持っていくか・・・
エリス…あまり無理せずにな
453エリス:03/02/11 07:43
はうう・・・。
454エリス:03/02/11 08:02
あう、やっとかきこめたです。
なんか、しばらくかきこめなかったです。
2ちゃんねる『だけ』かきこめなかったです。
すごくふあんだったです。

おとといからのおはなと、はなことばです。

2がつ9か   ラッパすいせん  もってうまれたそしつ
はうう、あたしのそしつって・・・おまぬけだけのようなきがしますう。(しょぼ〜ん)

2がつ10か  ジンチョウゲ よろこびをください
はうう・・・、みんなとえがおになりたいな。いっしょにたのしくなりたいな・・・。
わたしになにができるだろ? みんなになにができるだろ?

2がつ11にち レモン・バーム   どうじょう、きょうかん
あう。
だれかにきもちをわかってもらう。
それにふさわしいわたしでいたい。

だれかときもちをひとつにする。
それができるわたしになりたい。

はう、『ぜんとたなん』かも、なのです。
でもでも、エリス、がんばりたいのですう〜。
455エリス:03/02/11 08:12
>450
>好きな人がいっぱい?二股とはやりますな
わ、ふしぎなコスチュームのひとのとうじょうなのです。
あう『ふたまた』って・・・?
だって、だって、おともだちがたくさんって、すてきなことじゃないですか?
『ふたまた』どころか、『みっつまた』『よっつまた』『いつつまた』・・・。
あう、とにかくたくさん、『またまた』したいです。
またまた〜。

あ、2ちょうめの、『れきし』にくわしいウェンリーおじさんがいってました。
『あべのなかまろ』おにいさんは、ふたつの『くに』がすきだったひとだったって。
それも、『ふたまた』っぽいですう。

>451
>エリスちゃんは風邪?
>りんごでも持っていくか・・・
あう、しんぱいかけてごめんですう。
PCさんが、かざひいたかもしれないですう。
あ、りんごさんですか。ありがとう、です。
・・・・あの、いっしょにたべたいのですう。はう。

>452
>エリス…あまり無理せずにな
あう、そうですね。どうもありがと、です。
また〜りとがんばるですよ。
456いじめっこ:03/02/11 13:22
わーわーわー、おはなもマッチも全部買ってやるから、
エリス、死ぬなんて言うなー!(肩をガタガタ揺らして
457エリス:03/02/11 21:33
>456(いじめっこさん)
>わーわーわー、おはなもマッチも全部買ってやるから、
>エリス、死ぬなんて言うなー!(肩をガタガタ揺らして
は、はうう〜?
どうなさったですか?
エリス、しんだりしないですう。
エリス、またドジっちゃったですか。
・・・・だいじょうぶですう。
あなたのようなたいせつなおともだちがはげましてくれるです。
エリス、まだがんばれるですよ。はう。
458以上、自作自演でした。:03/02/11 21:33
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/saitama/
459エリス:03/02/11 21:35
>458
あう?エリス、そういうとこのおせわにはなりませんです。
空から見た町はどうだった?
おはよう、エリス。良く眠れた?
462阿倍仲麻呂:03/02/12 14:02
なるほど、友達がたくさんで嬉しいか・・・
私も故郷へ帰りたい
そんな君にこの詩を贈ろう

天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に 出でし月かも
463まさし さだ:03/02/12 17:47
                 》》》》》
                ミ    \
               ミ. ⌒ ⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ε ◯-◯  < 寒い日はこたつ
                |  __)    | これがいいんです
                、 ヽ /    \_______
               /   \
         /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /※  \                     \
       \※ ※ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
         \※ ./ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ
          \/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ
            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゝ
464エリス:03/02/12 23:05
ほんじつ2がつ12にちのおはなは 『アマリリス(あか)』、はなことばは『すばらしくうつくしい』です。
はう。これこそ、おねえさんにぴったりなのです〜。
それに、『てんしさまスレ』のサラさまにもぴったりです。
きのうは、みちにまよってしまって、てんしのサラさんのスレにいっちゃったです。
サラさんにとてもやさしくしてもらったのです。

>460
あ、あなたも、てんしさまのスレに、いったですね?
はい、まちのひがきらきらかがやいて、と〜ってもすてきでした。
あのなかに、おねえさんのいえ、いじめっこさんのいえ、マリーさんのおやしき、そしてまちはずれのもりに、おにいさんの
おやどがあるとおもうと、とってもあったかいきもちになったです。
わたしもこのまちでくらしてるんだ、っておもうとなんだかすごくうれしくなったです。

>461
はい、おそらをとんだすてきなきもちのまんま、ぐっすりねむれたです。
ゆめのなかでも、サラさんがほほえんでいたです。
あ、サラさん、サラさん、っていうと、スレちがいかな?ごめんです。

>462
あう、なかまろおにいさんはすてきなしじんさんですね・・・。
いらっしゃるおくにがどんなにすてきでも、ふるさとにかえりたいきもちが、とってもしみじみでているですね。あうう〜。

>463
あ、それって、おにいさんのくにのあったかいこたつですね・・・。
わたしもはいってみたいなあ・・・。
あの〜、エリス?そろそろトリップ付けない?
外で会った時挨拶しづらいの><

自分の持っている物で一番大切な物は?
466いじめっこ:03/02/13 00:33
このコート(タグ付き)、イトコのお古なんだけどさ、
いらなくなったんだってよ、だからここに捨てとくから。
別にお前拾ったっていいんだぞ、俺は捨てたからな。
なんか見た目お前にサイズピッタリっぽいように、俺には見える!(///
だから拾えよ!解ったな!
じゃあ、俺は帰る!いいな、これは拾った人の物だからな!

 |  | ∧
 |_|ω・) ジー
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
467まさし さだ:03/02/13 18:19
                 》》》》》
                ミ    \
               ミ. ⌒ ⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ε ◯-◯  < 僕はお兄さんじゃないですよ
                |  __)    | 今年で53です
                、 ヽ /    \_______
               /   \
         /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /※  \                     \
       \※ ※ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
         \※ ./ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ
          \/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ
            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゝ
468山崎渉:03/02/13 21:17

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
469異国風の男:03/02/13 22:28
やれやれ…寄り合いというものは、疲れるでござるな…
(まったくだぜ…長はいいやつだけど、話がながいのがなぁ…)
…確かに、長かった…(苦笑)

>420
確か六つほどでしたかな?
まあ、早熟といえなくもないであろうな…生業ゆえ、といったところか。

>421(花売りの少女)
>あ、おにいさんのおくにでは、『おに』さんにまめをぶつけてたいじするって、おまつりがあるときいたです。
節分…か。懐かしいでござるな。
記憶が正しければ、年の数だけ豆を食べるとよいのでござるよ。

>はい、このごろはだいぶきぶんがいいのです。
>よる、すてきなおもいでのはなしをときどきしてくれます。
>こいのおななし、おてんばをしたおはなし、やさしいきゅうけつきさんとであったはなし(ほんとかな?)
拙者も一つ、不思議な話というのがあるでござるな…この前の事でござるよ。
夢の中で、拙者は不思議な所におった。石で出来た柱に囲まれた場所に立っていたのだ。
そして、その中心には岩に突き刺さった古めかしい剣があったのでござる。
拙者はその剣を抜こうとするのだが…少しぐらぐらするだけでな、全く抜けなかったのだ。
しばし試したが結局抜く事が出来ず…そこで目がさめたのでござるよ。
はてさて?あの剣は一体なんだったのであろうか…?

>422(花売りの少女)
>あうう、おにいさん、ちょっとだけ、こわいですう〜。ちょっとだけ、ちょっとだけですけど。(ドキドキドキドキ)
>おにいさんのことを、こんなにかなしませるなんて・・・・、エリスもすごくかなしいです。はうう〜。
悲しいのではない…ただ、許せぬだけだ…
470異国風の男:03/02/13 22:41
>424(しまぶー殿)
いえ、結構でござる。

>425
…確かに気になる。一度少女の家へ行ってみるべきであるな…

>426(花売りの少女)
>おにいさんがおこるの、あたりまえです。
>にくんだのは、きっと、そうしないとだいじなものをまもれたかったからですよ。
>やさしいこころをもってるから・・・・なのに、それにきづいてないですよ。おにいさん、じぶんのこと。
…そうでも、ないでござるよ…事実、拙者はその行いゆえに雪を…

>でも。エリス、きくですよ。おにいさんのおむねのなかの、くるしみ、エリスしりたいです。
…そうでござるな。もう少し先の事を話そう…
ある日、拙者が見舞いに行った時、雪が血を吐いて倒れたのだ。…発作であった。
拙者は薬を飲ませようとして……その時初めて気がついたのだ。………薬など、最初から用意されていなかった事を。
雪には薬など与えられなかった…ただ、じわじわと死に近づいていたのだ…
それを気づかせぬようにと、雪はずっと笑っていたのだ…そのことに、拙者はずっと気がつかなかった…

―雪、お前…!
―…にいさま…大丈夫ですよ…少し…休めば…
―ばかっ!!なんで…なんで言ってくれなかったんだ!!

拙者は雪を医者に見せるため、背に負って街へ向かったのだ…
そして…知った。自分のやってきたことの愚かさをな。
471異国風の男:03/02/13 22:49
>428(しまぶー殿)
…口には気をつけなされよ…(刀を突きつけて)

>429(同上)
と思ったら、間違いでござるか…失敬。

>430(近藤殿)
…一応、元気でござるよ。

>431(花売りの少女)
>2がつ5か、ほんじつのおはなは『シダるい』、『みわくてき、あいきょう』です。
>はれれ・・・?シダは、おはな、さかないのに・・・ふしぎです。
>でも、はなことばは、アインちゃんたちにぴったりです。
(…愛嬌じゃなくて、『暴走』とか『元気』とかの花言葉を持つ花ないか…あいつらはそんな感じだ…)
だだだだだだだだだだ〜っ!!
(だぁー走り回るなじっとしてろお願いだから仕事増やすなぁっ!!)

>432
…?使えるでござるよ。
この通り、卵の黄身も潰さず楽々。

>440(花売りの少女)
>わあ〜 アインちゃんたちたのしそうです。
>よかった・・・・ほんとによかったよお、やっぱりおとうさんっていいなあ・・・。
(……父親は良い…のであろうかな……)
(親父じゃないけど…頑張ってるよな〜俺……)
472異国風の男:03/02/13 23:00
>441(花売りの少女)
>・・なんだか、『いじめっこ』さんのこと、おもいだすですう。
>やさしいすてきなおにいさんです・・・。しばらくみないけど、げんきかなあ・・・
確かに…素直ではないが、良きお人でござるよ。
元気であればよいのがな…

>442
元気を…でござるか?
そうでござるな…どうか、貴方に明日を生きる力を…
…及ばずながら、祈らせて貰うでござるよ。

>443
お?懐かしいな…相撲取りでござるか…
拙者もよく熊と相撲の稽古をしたものでござるよ…

>444(花売りの少女)
>おねえさんやおにいさん、やさしいひととしりあえて、それでもふと、ふあんになります。
>いつまで、いっしょにいられるかなって・・・。
>うう、このおはなみてると、せつないのですう〜。
…そういえば…いつまで拙者はこの街にいるのであろうか…
春までとは言ったが…何時をもって春とするか…

>445
…拙者は、クロッカス(切望)でござろうか…?
ただ単に好きな花を、と聞かれたのならば迷わずマンジュシャゲ…彼岸花でござるかな?
473異国風の男:03/02/13 23:16
>447
感謝いたす

>448
旅に出ること……冗談でござるよ。
とりあえずは…もう少し路銀が欲しいところではあるな…
あと、新しい旅装も…

>450(阿倍仲麻呂殿)
…あまり、そういった言い方はどうかと…?
ん?そのお名前、どこかで…

>451>452
確かに…体を壊すと後々大変になるでござるからな…
…養生なされよ…

>455(花売りの少女)
>あ、2ちょうめの、『れきし』にくわしいウェンリーおじさんがいってました。
>『あべのなかまろ』おにいさんは、ふたつの『くに』がすきだったひとだったって。
思い出した…大陸へ渡り、日本へ戻る事が出来なかった御人であったな…
…拙者も……そうなるのであろうか…

>456>457
ほほぅ…?(またまた物陰から見ている)
…なかなかに、良い事でござるな(うんうん)
がんばって頂きたいものだ…
474異国風の男:03/02/13 23:23
>458
むぅ…拙者も考えるべきか…
だが、旅発つ以上、あまりやらないのが吉か…

>460
以前、大鷲に乗せて貰ったことがあり申したが…
中々のものでござったよ。

>462(阿倍仲麻呂殿)
>天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に 出でし月かも
…望郷の詩でござるな……
寂しくも…切なる詩でござる…

>463(さだ殿)
確かに…拙者の庵の掘り炬燵もなかなかでござるよ。


……急ぎすぎてしまったためか、返答があまりうまくいってないやもしれぬ…
申し訳のないことだ…
もう少し頑張っていかなければいかんな…
475エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/13 23:30
2がつ13にち、ほんじつのおはなは、『フリージア(むらさき)』、はなことばは『かんじゅせい』です。
あう、エリスって『かんじゅせい』あるのかな?
ちいさないのちのいきづき、ひざしのやさしさ、ひとのきもち、いろんないろんなこと、わかっているのかな?

>あの〜、エリス?そろそろトリップ付けない?
ということですので、つけてみたのです〜。
>自分の持っている物で一番大切な物は?
おかあさん・・・・は、わたしのもってる『もの』じゃないかな?
おともだち・・・・も、たいせつだけど、やっぱり『もの』じゃないかな?
でも、やっぱりみんなからもらった、おもいで、がいちばんたいせつなたからもの、です。

自分の持っている物で一番大切な物は
476エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/13 23:40
あう、さっきのは465さんへのレスですよ。

>466(いじめっこさん)
>別にお前拾ったっていいんだぞ、俺は捨てたからな。
あの・・・なんかこれ、すごくきれいにせんたくされてて、つぎもきれいにあててあって・・・。
はれ?『いじめっこ』さんのおてて、ばんそうこうだらけですよ・・・?
は、はい、それじゃ、ひろうです・・・・。
あ・・・はうう、あったかいですう〜。ありがとうございますう。
(うちゅ〜♥)

>467(まさし さださん)
あ、そうなのですか?53さいなのですか?
やさしそうなかたです。
すきなひとのためなら、『ピエロ』になれるかたですよ、きっと。
ギターをもってらっしゃるですね?
みゅーじしゃんのかたでしょうか?

>468
やまざきわたるじっこういいんかい、ですか。
やまざきわたるをじっこうする、ってなんだろう。
やまざきわたらない、やまざきわたります、やまざきわたる、やまざきわたれば、やまざきわたれ。
あう、わかんないです。
477エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/13 23:56
>469
>拙者はその剣を抜こうとするのだが…少しぐらぐらするだけでな、全く抜けなかったのだ。
>しばし試したが結局抜く事が出来ず…そこで目がさめたのでござるよ。
>はてさて?あの剣は一体なんだったのであろうか…?
はややや〜、それってもしかして、『アーサーおう』のゆめですか?
だれもぬけなかったアーサーさんは、すっごくえらいおうさまになったです。
おにいさんのみたゆめは、『よちむ』でしょうか?
このつぎそのゆめをみたら、きっとけんがぬけるんじゃないかな?
おにいさんなら、やさしくてつよい、おうさまになるとおもうです。はう。

>470
>―雪、お前…!
>―…にいさま…大丈夫ですよ…少し…休めば…
>―ばかっ!!なんで…なんで言ってくれなかったんだ!!
あ・・・・あうううううう〜
やっぱり、おにいさんもゆきさんも、とってもとってもやさしいのです。
やさしいから、なんでもかんでもじぶんのなかに、しまいこんじゃうですね。
あう、でもそれで、だいすきなひとをもっとかなしませたら・・・・・そんなのくやしいですう。
おかあさん・・・わたしのおかあさんは、どうなのかな?
わたしのために、いろんなことをしまいこんじゃってないのかな?わたしは・・・・おかあさんになにができるのかな?

おにいさんも・・・おにいさんも、ひとりでためこまないで、わたしにいっぱいおはなしなさってください、なのです。ううう〜。

478エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/14 00:19
>471
>(…愛嬌じゃなくて、『暴走』とか『元気』とかの花言葉を持つ花ないか…あいつらはそんな感じだ…)
えっとお、ぴったりなのがみつからないです。ごめんです。
10がつ8かの『パセリ』はどうでしょう?はなことばは『おまつりきぶん』です。

>(親父じゃないけど…頑張ってるよな〜俺……)
『ひるまのパパはいいあせかいてる〜 ひるまのパパはおとこだぜ〜』
ってうたがあったですね・・・。
おとうさん、がんばって、です。
アインちゃんたちも、おとうさんのかっこよさ、だんだんわかってくるですよ。

>472
>…拙者は、クロッカス(切望)でござろうか…?
おにいさんは、こころからののぞみをむねに、これからもたびをするですね・・・。あう、なんかせつないです。
では、わたしは3がつ21にちのおはな、『マダガスカル・ジャスミン』をささげたいです。
はなことばは、『ふたりで、ひがしのほうへたびを』です。
そう、おにいさんはいつか、しあわせをわけあえるひとといっしょにひがしのふるさとへたびだつのです・・・・。
きっときっと、いつか・・・。

>473
>思い出した…大陸へ渡り、日本へ戻る事が出来なかった御人であったな…
>…拙者も……そうなるのであろうか…
もどらないのですか?うう〜。でもでも、どこへいっても、おにいさんがしあわせなら、それがいいのですう。
479エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/14 00:24
>474
>以前、大鷲に乗せて貰ったことがあり申したが…
>中々のものでござったよ。
わ、そうなのですか?おにいさん、おおわしさんともおともだちですか。すごいです。
そらをとぶって・・・・とってもすてきですよね。
いつかおにいさんと、おそらのさんぽができるといいな。
(でも、てんしさまにあまえちゃいけないよね。)

>もう少し頑張っていかなければいかんな…
おにいさんと、たのしくおしゃべりがしたいのです。
どうか、がんばりすぎないで、ゆっくりくつろいでおはなししてほしいです〜。


あ〜ん、お母さんどこいっちゃったの〜

                       フンフン                 ∧ ∧
                                         。・゚・(ii>_<)・゚・。
                   フンフン   ∧ ∧´⌒ヽ〜          ノ  .|
                       と(T−゚;)U-、_⊃        〜(__,UU
           __ \|/ __
          /    ̄`‘ ̄   \  ム
        /  _______   |  ス
        |   | ‘ \  / ` |  |  ッ
        |   |   (・) ||(・)   | |
       _|   |     ○    | |_
       \   .ノ    / \   | /
        \.ノ   /    \//
          \_____/
482エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/15 00:15
2がつ14か、ほんじつのおはなは『フリージア(きいろ)』、はなことばは『しんあいのじょう』です。
はい、そうなのです。
だいすきなみなさんへ、ひごろのかんしゃをこめて、チョコレートをよういしたのです。
おかあさん、おねえさん、おにいさん、『いじめっこ』さん、ギルさん、アインちゃんたち・・・。
みんなにさしあげたいのです〜 ♥

>480
あ・・・、ねこさん。どうしたですか?え?おかあさんとはぐれちゃったですか?
あう、それじゃわたしがさがしてあげるです。さあ、おいで。
あたしのおふくのなかにはいって、あったまるのです。

>481
あれ〜、どうしたの?なにか、やーなことあったですか?
せっかくのセントバレンタインさまのおまつりに、そんなおかおはよくないです。
じぶんのだいじなひとのこと、すなおなきもちでみつめれば、きっとやさしいきもちになれるです。
え?『うるせー、ちび。』って?あうう〜。
483ダイエー寺原:03/02/16 13:33
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH___)____  
    /   へ        へヽ        
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- | 
   |:::::::::::::::::   \___/    | うちに応援に来ませんか
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
484エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/16 14:23
>483
2がつ15にち、ほんじつのおはな『スイトピー(しろ)』はなことばは、『デリケートなよろこび』です。
あう、おにいさんはとってもせんさいなひとだって、エリスおもうです。
まちのひとびとのおそれるふかいもりのなかで、すてきなおともだちをみつけるかたなんだもの・・・。
エリスどんかんだから、なかなかわかってあげられないんじゃないかっておもうです。

>483
え?エリス、そのスポーツのコト、よくわからないし、きゅうじょうへいく、おかねがないです。
きゅうじょうで、うりこでもしてみようかな?
これからのきせつ、なにがうれるかな?
485娼婦:03/02/16 13:17
>111
>わたしはヘビです。
>冬眠しそこなって凍死しそうです。助けてくださいませんか?
・・・そう言われて連れ帰ったら、なんか情が移っちゃたよ。意外と可愛いもんだね。
客の相手をしてるときはかごに入っていてもらうけど、それ以外は自由にさせてるよ。

>112
>子どもは何人ほしいですか?
狼のギルさんみたいに、たくさんの子どもに囲まれてみたいけど。
まあ、見果てぬ夢だね。
486エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/16 13:35
2がつ16にち、ほんじつのおはなは『げっけいじゅ』、はなことばは『しょうり、めいよ』です。
あう、おにいさんにささげたいはななのです〜。

はあ〜。なんか、かきこめたり、かきこめなかったりするです。
こまりました、です。
487エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/16 13:38
>485
わ、わ、しょうふさんがきてらしたのですか?
>・・・そう言われて連れ帰ったら、なんか情が移っちゃたよ。意外と可愛いもんだね。
あう、そうなのですか。よかったです。こんど、ヘビさんにごあいさつしたいです。

>まあ、見果てぬ夢だね。
そんなこと、きめつけちゃダメです!すてきなおむこさん、みてみたいです〜。
488異国風の男:03/02/16 20:17
ううむ…久しぶりに飲む烏龍茶は美味い…疾風殿も粋なお心遣いをなさるものだ…
(勝手に味わってくれ……どうせ熱いものは苦手だ…)
そうでござったなw

>464(花売りの少女)
>きのうは、みちにまよってしまって、てんしのサラさんのスレにいっちゃったです。
>サラさんにとてもやさしくしてもらったのです。
天使…確かこの国では神の御使い、拙者の国で言うところの天女殿でござるか…
そのような『すれ』があるとは…成る程興味深い…
…もしよければ、何処にあるかをお教え願えるかな?

>465
…ううむ…拙者もいるであろうか…トリップというものは…
さりとて拙者はたいした者でもなし…暫くは静観といったところだな…

>466(いじめっこ殿)
…ふふふ…やぁ、こんにちは。
拙者、焼き魚を作ってきたのだが、少々多くてな…
一ついかがかな?味は保証するぞ?
…なに、お礼…とでも思ってくだされw

>467(さだ殿)
なんと…そのようなお年には見えぬでござるよ。
お元気で宜しい事でござるな…
489異国風の男:03/02/16 20:23
>468(山崎殿)
実行委員会……?
一体何を実行するのやら…はてさて?

>477(花売りの少女)
>このつぎそのゆめをみたら、きっとけんがぬけるんじゃないかな?
そう、その夢の続きでござる。
再びその剣の前に立っていたのでござるが、やはりぐらつくだけで抜く事は出来ん…
そんなとき、一人の…騎士というのであろうか?そのようなお方に声を掛けられたのだ。
『その剣を抜いたとして、何をする?』
拙者はしばし思案した後、
『多分使わないと思うので、博物館にでも収めようかと思い申す』と答えた。
まぁ、拙者には愛刀があれば十分であるからな。
そう申したら、笑われてしまったでござるよ。
『貴君は欲がないからこそこの場に来れた。だがあまりにも欲が無さ過ぎる!』
…笑われているところで目覚めたでござるよ…
あの剣は、何か深いゆかりのあるものだったのであろうか?
ううむ…?
490異国風の男:03/02/16 20:31
>478(花売りの少女)
>おにいさんも・・・おにいさんも、ひとりでためこまないで、わたしにいっぱいおはなしなさってください、なのです。ううう〜。
…そうで、ござるな…
続きの話をしよう。
拙者が雪を背負い、街の医者へ向かった…その時だ。
…拙者が今まで暴力をふるい続けてきた者たちが徒党を組んで道を邪魔してきたのだ。
無論…拙者に復讐するためであった…

―おら囲め囲め!!こんだけの数だこわくねぇぞ!!
―……のむ…お願いだ…
―かまわねぇ!!ぶっ殺して河にでも流せ!!

―お願いだっ!!道をあけてくれっ!!……ゆきが…ゆきが死んじまう…!!

…もう、我武者羅に叫びながら必死に拳を振るった。
どれほどの時が経ったのか…拙者の周りにはその者たち全員が倒れていた…
拙者は雪を連れて再び医者に行こうとしたが…

―雪、ごめん遅くなった……雪……?
―…………
―…どうしたよ…?返事くらい…しろよ……ゆき………?
―…………

…もう、遅かったのだ。雪は…死んでいた…
その後…どうすればいいか考えた末…雪を家へ連れて帰ることにした…
…まだ、少しだけ続くでござるよ。
491異国風の男:03/02/16 20:38
>478(花売りの少女)
>10がつ8かの『パセリ』はどうでしょう?はなことばは『おまつりきぶん』です
(あー……確かにそんな感じだな・・・喧嘩祭りというかなんというか…)
(今寝てるときは大人しいのに…やれやれ……だぜ…)

>では、わたしは3がつ21にちのおはな、『マダガスカル・ジャスミン』をささげたいです。
>はなことばは、『ふたりで、ひがしのほうへたびを』です。
>そう、おにいさんはいつか、しあわせをわけあえるひとといっしょにひがしのふるさとへたびだつのです・・・・。
>きっときっと、いつか・・・。
…幸せを分け合える人…か…
そのような人を持つ権利など…拙者には……
…だが…見つけることが……出来るだろうか…?

>わ、そうなのですか?おにいさん、おおわしさんともおともだちですか。すごいです
うむ、大陸に入ってからしばしの山道にて、餌と間違われて連れて行かれたときからの友人でござる。
…そういえば、元気にしておるでござろうか…?

>480
む…子猫殿、如何し申した?
母親が…そうでござるか……
……しばし、拙者の庵で休まれていくか?
暖かい牛乳でも馳走しよう。そのあとは、拙者が母上を探すのを手伝ってあげるでござるよ…

>481
そ、そのように仏頂面をなさらずに…笑顔、でござるよ。

…お茶は幸せになれて、いいでござるなぁ…
(お前…安いなぁ…)
492エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/16 21:34
>488
>…もしよければ、何処にあるかをお教え願えるかな?
はいです〜。これです〜。↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1044865814/l50

>489
>あの剣は、何か深いゆかりのあるものだったのであろうか?
わあ、きっとアーサーおうさまがいらしたのですね・・・。
アーサーおうさま、きっとじぶんのあとをつげるような、りっぱなきしさまをさがして、
おにいさんのゆめまくらにたったのです。
おにいさんは、おうさまこうほにノミネートされたのですう。
おにいさんがおうさまになったら、エリスのはなやをどうぞ、ごひいきに〜、です。

>490
>続きの話をしよう。
あううう〜。ゆきさん・・・ゆきさん・・・・。
ゆきさんがいきていたら、おともだちになりたかったのに〜。
かみさまはどうして、ゆきさんをてんごくへ、めされたのでしょう・・・。
ゆきさん・・・どうか、おにいさんのこと、みまもっててあげてほしいです。
493エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/16 21:39
>491
>…幸せを分け合える人…か…
>そのような人を持つ権利など…拙者には……
>…だが…見つけることが……出来るだろうか…?
けんりなら、あるです!
おにいさんはしあわせにならなくちゃいけないです!うう〜。
わたしも・・・わたしも・・・みつけるおてつだいがしたいです。
494ごまっとう:03/02/16 21:52
           いやん いやん ♪

                                 〆⌒ヽ 〆⌒ヽ
       @ノノ人ヽ     @ハヽヽ   @ノノノハヽ     从从O○O从从从
      川VvV从   从‘ 。‘从   ( ´ Д `)          M
      〜 〜@~ヽ   〜 〜@~ヽ  とと@~ヽ         .M
         /:i:i:i:i:i\    /:i:i:i:i:i\  /:i:i:i:i:i\~       M
         <<        <<      UU        iMiMiiii ii,,.
        ゜゛`~~~~~゜゜゛~^~~~~~~~~~~~゛゜´´~~~~~~~~゜~~~~~~~`゜゛~゛


               ハワ

                                 〆⌒ヽ 〆⌒ヽ
          @ノノ人ヽ     @ハヽヽ   @ノノノハヽ 从从O○O从从从
         川VvV从   从‘ 。‘从   ( ´ Д ` )       M
          V @@@V   V @@@V   と@@@つ     . M
          /:i:i:i:i:i\    /:i:i:i:i:i\   /:i:i:i:i:i\      M
            | |       | |       UU       iMiMiiii ii,,.,,,
        ゜゛`~~~~~゜゜゛~^~~~~~~~~~~~゛゜´´~~~~~~~~゜~~~~~~~`゜゛゛~~


             いや〜ん ♪

                                   〆⌒ヽ 〆⌒ヽ
          @ノノ人ヽ     @ハヽヽ@   @ノノノハヽ   从从O○O从从从
         川VvV从   从‘ 。‘从    ( ´ Д ` )        M
         (((⊃⊂)))   (((⊃⊂)))  (((⊃⊂)))       .M
          /:i:i:i:i:i\    /:i:i:i:i:i\     /:i:i:i:i:i\       M
           (( ((       (( ((      UU      iMiMiiii ii,,.,.....
     ゛`~~~~~゜゜゛~^~~~~~~~~~~~゛゜´´~~~~~~~~゜~~~~~~~`゜゛~~~~`゜  
495娼婦:03/02/16 22:00
>113
>処罰されなければ、人を殺してみたいと思いませんか?
処罰されようがされまいが、必要なら − 大切な人を守るためなら − あたしは眉一つ動かさず、
敵を殺すだろうね。

>116
>もっと ちゃんと夢を見ましょ!
>縦・横角度を変えて
>きみの ホントに好きな未来
>きみしか つくれないさ
そうだね。目の前にあるものから目を背けないで、見つめる強さがあれば、幸せも手に入るかもしれないね。
わかっててできないのが、あたしの弱さなんだろうな・・・。
それでいながら、ルーシーにはそれを求めてしまう。自分がいやになるよ。

>117
>小さい時に男の子にエッチな事されたりしませんでしたか?お医者さんごっことか。
そういえば、やたらに相手させられた気がするよ。
ああいうときの男の子の目って、今のあたしのお客の目と存外似てるよ。
496娼婦:03/02/16 22:07
>118
>本当のところ何カップですか?
Fカップだよ。
商売するにはけっこう重宝だが、肩がこるのはいただけないね・・・。
商売に使えることを神様に感謝するのは、罰当たりかねえ・・・・。

>119
>でも、わたしは弟が大好きなのです。もう一度弟と会って、謝って、弟と二人で暮らしたいのです。
>こんなわたしのわがままで弟のところへ行ってもいいものでしょうか?
話を聞く限りじゃあ、会いに行くべきだと思うがね。
たまに気持ちが揺らいでも、それを押しのけることが出来た肉親の情じゃないか。
もっと自分を信じていいよ。

>120
>パイ拓くれや。
そんなオプションはやってないよ。
娼婦さんの職業ってラーメン屋でしたっけ
498娼婦:03/02/17 00:00
>497
いや、娼婦と言ったら、文字通りの商売なんだけどね。
ラーメン屋ね・・・。あたしも小さい頃は何か、料理屋をやりたいなんて、夢もあったんだけどね。
今でも料理はけっこう得意だよ。
料理を振舞ってあげたい友人がいるってのは、いいもんだよ。
499うつけハンター:03/02/17 17:08
ゆうじ「兄貴」
うつけハンター「何だ?」
ゆうじ「仕事の依頼みたいだよ。何でもオーストリアでサフィーネという人が
    ミンチンという学園長に対して再三再四、養女のセーラを使用人代わりに
    使ったり、クラスメートによるいじめを黙認したりするのをやめるように
    言ったのに拘らず一向に改めないばかりか自らも卑劣な私刑に
    加担してセーラを負傷させた上に警察の事情聴取に虚言を弄して
    証拠不十分による不起訴を得たため、もうこれ以上、教育者にあるまじき
    恐怖支配主義にして拝金主義を野放しにする訳には行かないから
    粛清して欲しい。報酬は28万ドルみたいだけどどうする?」
うつけハンター「今からオーストリアに行く、何時の便があるのだ?」
ゆうじ「引き受けるの、兄貴?」
うつけハンター「まず、依頼者に逢って話しを聞くことだ。」
5000
501エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/17 23:53
2がつ17にち、ほんじつのおはなは『リウココリネ(あお)』、はなことばは『あたたかいこころ』です。
このまちで、わたしがいっぱいいっぱいであったものです。
たくさんのひとに、このはなをささげたいのです〜。

>499
あ、セーラさんのおはなしは、このまちでもわだいになったですね。
ミンチンせんせい・・・・あう、こわいひとです。
でも、『しゅくせい』って・・・・?
そんな・・・それは、いけないとおもうです。ううう〜。

>500
おめでとう〜です。ぱちぱちぱち〜、です。
エリス〜、今日ギリギリだっただろ〜。
まぁ、間に合って偉い偉い。(なでなで・・・

質問
何か面白いことを言ってみてください
503いじめっ子:03/02/18 12:05
よっ!
なんとか半分まで来れたみたいだから、お祝いに来てやったぞ。
もちろん苛める為にだ。

熱々のホットコーヒーだ、ちゃんと魔法瓶に入ってるから冷めてないぞ。
ミルクと砂糖も入ってるから苦くもないし。
兎に角これ飲んで温まって・・・・舌でも火傷しろ。
それじゃーな!!

あと「いじめっこ」て奴が来てるみたいだな。
俺はあんまり来れないけど、チビの事ちゃんと頼むぜ。
チョコも貰ってるんだし。
もう寒さもゆるんできましたね…
505舟木一夫:03/02/18 23:14
な〜ぜ死〜んだ〜〜
あ〜あ〜〜エ〜リ〜ス〜〜♪
506497:03/02/18 23:15
>498
あ、そのまんまでしたか・・・すんません
507異国風の男:03/02/18 23:34
ふっ!!はっ!!はぁっ!!
……ふー…やはり体を動かすのは気持ちがいい…
調子もいいし…もう五百本ほど続けるか…

>482(花売りの少女)
>だいすきなみなさんへ、ひごろのかんしゃをこめて、チョコレートをよういしたのです。
>おかあさん、おねえさん、おにいさん、『いじめっこ』さん、ギルさん、アインちゃんたち・・・。
感謝致す…その、拙者の国では甘いものはとても貴重でな…大事に食べさせて貰うでござるよ…
(お前は食えるから良いよ…俺らは生肉が基本だぞ?甘いものなんてめったに食えたもんじゃね…)
(って!!そんな大事な甘いものなんだからチビどもがっついて食べるな大事にしろっ!!あと歯を磨けっ!!)

>483(寺原殿)
だいえー…棒球のちーむでござるか?
すまぬ…とんと知らぬ故、応援できぬでござるよ…

>484(遊女の方)
そうか…あの蛇殿は貴女が身請けなされたのか…
大事にして頂けたら嬉しい…見かけほど悪い者ではないゆえ…な

>485(花売りの少女)
>2がつ16にち、ほんじつのおはなは『げっけいじゅ』、はなことばは『しょうり、めいよ』です。
>あう、おにいさんにささげたいはななのです〜。
勝利…名誉、か。男ならば持つべき物、目指すべき物であろうが…
…拙者にはあまり興味の無いものであるな…
508異国風の男:03/02/18 23:48
>492(花売りの少女)
あ、天使殿のすれっどの場所、お教え頂き感謝いたす…
…ほんの少しだけ、顔を出してみるでござるか…?

>わあ、きっとアーサーおうさまがいらしたのですね・・・。
>アーサーおうさま、きっとじぶんのあとをつげるような、りっぱなきしさまをさがして、
>おにいさんのゆめまくらにたったのです。
うむ、その夢の話の続きなのだが…その後、その方は刺さっていた剣を引き抜き、こう申されたのだ。
『心は見させて頂いた…次は、その剣を試させてもらおう!』
そして、剣を振るってきたのだ…とても隙が無い、強い剣閃であった…
拙者とて無益な戦いは好まなかったが…剣には剣にて答えるのが武士としての礼儀…
かなりの時の末、拙者が紙一重で勝利を収める事が出来た…夢の中であるのにな…
そうしたら、そのお方は剣を拙者に投げてさらにこう申されたのだ。
『…お主は剣を継ぐにも我が後を継ぐにも相応しい…が、それを望まぬのか』
『……如何にも』
『ならばこの町にいる時の間くらい、この剣を持っておけ。なに、お主が抜いたのではないから問題ない』
『渡されても…どうすれば?』
『何も。永きに渡って使われないのでは剣が泣く…時には働かせたいものだからな…』
『…ならば、暫くの間お借りいたす…』

…そのような経緯があったので、今これがあるということでござるよ。(ゴト、と風格のある剣を卓に置く)
如何いたしたものか…二刀流を修練してみるか…
509エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/19 00:00
2がつ18にち、ほんじつのはなは、『アルストロメリア』、はなことばは、『はなやか』です。
エリスも・・・・いつかは、このはなことばみたいに・・・・はう、むりかなあ〜。

>502
>エリス〜、今日ギリギリだっただろ〜。
はう〜。ゆうべはアインちゃんたちとあそんでたです。
きょうは・・・おしごとがんばったです。ふにゃ〜。
え?おもしろいことですか?
う〜。

ほっぺたのふくらんだどじょうはなあに〜?

ししどじょう〜。

あう、パクリです、ごめんです。
510異国風の男:03/02/19 00:01
続けて>492(花売りの少女)
>かみさまはどうして、ゆきさんをてんごくへ、めされたのでしょう・・・。
>ゆきさん・・・どうか、おにいさんのこと、みまもっててあげてほしいです。
…後もう少しだけ、これは自分のことだが…語らせて欲しい。
雪を布団に寝かせ、拙者ははただただ悲しみだけを噛み締めていた…
その時、通りがかった拙者の父上が、こう言ったのだ…

――ようやく死んだか。無駄飯食らいのクズが。

…何も、覚えていない。嵐のように感情が吹き荒れたのだけ、思い出せる。
次にいたのは、拙者の家の土蔵の中であった…閉じ込められていたのだ。
体中傷だらけだった…拙者は、痛くて、悲しくて、悔しくて腹立たしくて・・・
泣いた…あの時ほど泣いたのを、拙者は忘れる事は無いだろう…

そうしているうちに、拙者の兄が土蔵へ入ってきたのだ…
我が家の家宝であり、稀人より賜ったとされる刀を持って…
これをもって旅に出ろ、と兄上は申された…その時、思い出したのだ。
拙者は約束をしていた。雪に、もっと広い…世界の話をしてやるということを。
それを思い出したら、居ても立ってもいられなくなった…
その刀と幾ばくかの路銀を持って、拙者は里を飛び出し、小船にて大陸へと渡ったのでござるよ…

…そして、拙者は今に至る、というわけだ。
…世界を見る、といってもそのような約束ゆえ、というわけでござるよ…
……聞いていただき、感謝いたす。
511異国風の男:03/02/19 00:06
>493(花売りの少女)
>けんりなら、あるです!
>おにいさんはしあわせにならなくちゃいけないです!うう〜。
>わたしも・・・わたしも・・・みつけるおてつだいがしたいです。
幸せに…で、ござるか……
…この街へ来てから、拙者も…少しだけ、そう思えるようになった…
だが、やはり約束を果たすまでは…どうにも、な。
そのお気持ちは、感謝致す…

>494(ごまっとうの方々)
…羽合?温泉のことでござるか・・・?
それとも、拙者のみた事のない場所のことでござろうか・・・

…本日はこれまででござるよ。
拙者はこの剣と刀の二刀流を試してみる故、これにて…
512エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/19 00:09
>510(『いじめっこ』さん)
あう〜、おひさしぶりです〜。
はんぶんまでこれたおいわい・・・。
あう、おねえさんへのおいわいですね?
わたしも、おいわい、いわなくちゃ、です。
おねえさんこないですけど、ごいっしょに、500とっぱ、いわうですよ。

え・・・?「ホットコーヒー」ですか?いいのですか?
ありがとうです〜。(こくこくこく・・・)
あう、おいしいな・・・。
わたしひとり、わるいです。おかあさんがくれた、このサンドイッチを・・・、って、あう、
いっちゃったです。
あれ?『いじめっこ』さんは、ふたりいるのですか?
『いじめっこ』さんと、『いじめっこ』さんはちがうのですか?あう、エリスがいうと、おんなじに
なっちゃうですね。はう。
513エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/19 00:14
わ、まちがえました。
>510(『いじめっこ』さん) じゃないです。>503です。ごめんです。

>504
>もう寒さもゆるんできましたね…
そうですね。また、はるがくるですね。
はるがきたら・・・・あう、おにいさんはたびにでちゃうですう〜。(くすん)

>505
>な〜ぜ死〜んだ〜〜
>あ〜あ〜〜エ〜リ〜ス〜〜♪
あう、かなしいうたです。
こいびとさんが、なくなったですか?
わたしとおんなじなまえのひとなのですね・・・・。
わたしにもめいふくをいのらせてください。・・・アーメン。
514エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/19 00:31
>506
>あ、そのまんまでしたか・・・すんません
そうです。『しょうふ』さんは、『しょうふ』さんですよね。
『しょうふ』って、なにをするおしごとなのかな?

>507
>(って!!そんな大事な甘いものなんだからチビどもがっついて食べるな大事にしろっ!!あと歯を磨けっ!!)
あ、そうですね。ごめんなさい。
エリス、やっぱりかんがえがあまいです〜。ううう〜。
アインちゃんたち、きてください。エリスが、はをみがいてあげるですう。
あう、あばれないで。あう、かんじゃヤですう〜。
『あまがみ』でも、いたいです・・・。さすが、おおかみさんなのです。

>508
>…ほんの少しだけ、顔を出してみるでござるか…?
わあ・・・。エリスもあとでいってみよっと。

>…そのような経緯があったので、今これがあるということでござるよ。(ゴト、と風格のある剣を卓に置く)
あう、アーサーおうさまのけんなのですか〜。すごいのです〜。
これをもってるのに、おうさまにならないですか?
それなら、どんなことにつかうのかな?
そうだ、おかあさんはいってたです。
『ほんとうにつよいけんしは、ひとをいかすために『けん』をふるえるもの。すくなくとも、
そのみちをもとめるものですよ、エリス。』
って。
おかあさんがなんでそんなこというか、ふしぎですけど・・・。
おにいさんはそのけんは、おにいさんのみちあんないをしてくれるのかな?
おにいさんのこと、たすけてくれるといいな・・・・。
515エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/19 00:54
>510
あう〜。そんな・・・そんな、かなしいおわかれを、ゆきさんとするなんて。
おとうさん・・・なんでそんなこといったのかな。



おかあさんに、おにいさんのはなししたです。おかあさん、かなしいめをしていったです。
『ひとのちからでは、あらがうことのできないかなしみにおそわれたとき、こわれそうなこころをまもるために
、かけがえのないものを、とるにたらぬものとして、おとしめるしかすべがない・・・そんな、よわいひとが、
よのなかにはいるのかもしれません。
そのおとうさまが、そうであったかどうかは、わたしにはわからないけれど・・・。』
あう、おとうさんは、どうして、どうして、そんなこと・・・いったのかな?

>…世界を見る、といってもそのような約束ゆえ、というわけでござるよ…
あう、そうなのですか・・・。
きっとゆきさんは、おにいさんのたびをみまもってるです。
いっしょに『せかい』をみてらっしゃるですよ。

>511
>幸せに…で、ござるか……
>…この街へ来てから、拙者も…少しだけ、そう思えるようになった…
あう、うれしいです。
もりのかなだけでなく、まちのなかももっとみていってほしいです。
きっとまたおともだちとであえるです。
その森の中に、お菓子の家とか隠されてたりします?
517舟木一夫:03/02/19 14:10
>>513
お唄ですよお嬢さん
僕はこれでも超有名な唄を歌ってるんですよ
今のシーズンと言えば、やはりこれ
「高校三年生」
赤い夕陽が校舎を染めて〜
楡の木陰に弾む声〜
ああ〜あ〜あ〜あ〜高校三年生〜
ぼくら離れ離れになろうとも〜
クラス仲間はいつまでも〜♪
518エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/19 23:59
ほんじつの2がつ19にちのおはなは『プリムラ・ポリアンサス』、はなことばは『しんぴなこころ』です。
ひとのこころはふしぎですよね。
おにいさんのやさしさは、ふかいかなしみと、ふたつでひとつ。
おにいさんのやさしさはだいすきだけど、ときどきとてもせつないですう。

>516
あう、まえはあったけど、つぶれちゃったらしいです。
そこでこきつかわれていた、おにいさんといもうとさんがけいさつにとどけたとかとどけなかったとか・・・。
そこのおばあさんがゆくえふめいだけど、そのきょうだいさんは、
『さあ〜、ぼくたち、なんにもし〜らないっと』
っていってるそうです。

>517
こうこうさんねんせい・・・。いいなあ、たくさんがっこうへいけて、おともだちもたくさんできた、
おもいでのうたなのですね・・・。
はうう、むねがきゅんってするです。
519舟木一夫:03/02/20 00:26
もう40年も前だがね、高校三年生
ああ・・・想い出は儚く夢おぼろ
・・・・・・頑張れドラゴンズ
520異国風の男:03/02/20 21:57
うーん、うーん…
(どうするかねぇ…チビ達はどうにかできるだろうけど…)
問題はギル殿…でござるな…
(うーむむむむ…)

>495(遊女の方)
>処罰されようがされまいが、必要なら − 大切な人を守るためなら − あたしは眉一つ動かさず、
>敵を殺すだろうね。
その強さを持てずにいること…やはりまだ、拙者が弱いという理由であると思う…

>そうだね。目の前にあるものから目を背けないで、見つめる強さがあれば、幸せも手に入るかもしれないね。
>わかっててできないのが、あたしの弱さなんだろうな・・・。
…弱さを持たないものなど居らぬよ…
自らのうちの弱さを認められる事、とても大事な事だと思う…

>497
職業…ううむ、はっきりとは言いづらいでござるな…
しかし、らーめん屋というのは面白いでござるな。
…食事処を営むのも、また一興か…

>498(遊女の方)
>料理を振舞ってあげたい友人がいるってのは、いいもんだよ。
拙者にもいるでござるよ…ヒトでござらぬが。
作るのも料理と呼ぶにはおこがましいが、喜ばれるので嬉しいものだ…
521異国風の男:03/02/20 22:02
>499(うつけハンター殿)
…あのミンチンというお方、それほどの事をしていたのか…
あまり、酷い事はなさるのはどうかと思うが…
その行いに見合った報いは、受けてしかるべきであろうな。
…もっとも、暴力は拙者の好むところではない。
無論粛清など以ての外…でござる。

>500
………?一桁間違えているでござるよ。

>501(花売りの少女)
>2がつ17にち、ほんじつのおはなは『リウココリネ(あお)』、はなことばは『あたたかいこころ』です。
>このまちで、わたしがいっぱいいっぱいであったものです。
…拙者が出会ったものでも…あるな、それは。
捧げるといわず、一束ほど頂こうか…

>502
うむ…少女は頑張られているでござるよ…

面白い事でござるか?
え、ええと……
…と、隣の家に囲いが出来たそうだな。 ……へー。
………申し訳ない。
522異国風の男:03/02/20 22:06
>503(いじめっ子殿)
やはり…いい少年でござるな…
彼もいじめっこ殿も…
うむうむ、やや素直でないところは愛嬌といったところか…
…彼らのような方がいるのであらば、拙者は…

>504
確かに、一歩一歩春の足音が聞こえてきているでござるな…
…そして、拙者の旅立ちもまた…

>505(舟木殿)
ま、まだ少女は死んでいないでござるよ〜(あせあせ

>513(花売りの少女)
>そうですね。また、はるがくるですね。
>はるがきたら・・・・あう、おにいさんはたびにでちゃうですう〜。(くすん)
…そう、もうすぐ春となる……
(拙者は……拙者はどうすれば……?)

523異国風の男:03/02/20 22:14
>514(花売りの少女)
>『しょうふ』って、なにをするおしごとなのかな?
そうでござるな…なんといえばよいか…
上手く申せぬが…とても強い心が必要とされる仕事と…いうべきか。

>あう、あばれないで。あう、かんじゃヤですう〜。
>『あまがみ』でも、いたいです・・・。さすが、おおかみさんなのです。
(……! コラッ!!)
(…あのなぁ、よく聞けチビども。悪意あるやつは噛んでもいい。でも無いやつは噛むな)
(…あと、少なくともコイツは噛まないでくれ。俺からの頼みだ…)
((((…はーい))))

>これをもってるのに、おうさまにならないですか?
>それなら、どんなことにつかうのかな?
そうでござるな…この剣は軽いゆえ、二刀流の左として扱おうかとも思っているでござる。
…王?拙者にはあまりにも過ぎたものでござるよ。

>そうだ、おかあさんはいってたです。
>『ほんとうにつよいけんしは、ひとをいかすために『けん』をふるえるもの。すくなくとも、
>そのみちをもとめるものですよ、エリス。』
>って。
…確かに。それこそは拙者の望みであるな。
少女の母君は…本当に素晴らしきお方なのであろうな…
524異国風の男:03/02/20 22:22
>515(花売りの少女)
>『ひとのちからでは、あらがうことのできないかなしみにおそわれたとき、こわれそうなこころをまもるために
>、かけがえのないものを、とるにたらぬものとして、おとしめるしかすべがない・・・そんな、よわいひとが、
>よのなかにはいるのかもしれません。 そのおとうさまが、そうであったかどうかは、わたしにはわからないけれど・・・。』
…残念だが、違うといっておこう。
拙者の国では長男が後を継ぎ、次男三男などが補佐をするのだ。
…そういったことから、十男などになると『居る方が迷惑な存在』となるのだ。
事実、拙者も寝床以外は何一つ与えられなかったし…末妹だった雪は病気であったにもかかわらず、金がかかるから
という理由で薬を与えられなかったのだ。さらに、ろくな医者も付けられなかった…
…拙者の父親は、自らの分もわきまえずに天下を目指していたのだ。
そのために、そういった行いを平然とする…一言で言ってしまえば非道な人物であった。
ただ自らの私利私欲のために生きていた、そんな人物であった。
…そんな父親が嫌で家を飛び出したのも、理由の一つだ。

>きっとゆきさんは、おにいさんのたびをみまもってるです。
>いっしょに『せかい』をみてらっしゃるですよ。
そうであったら…拙者は幸せなのだがな…

>もりのかなだけでなく、まちのなかももっとみていってほしいです。
>きっとまたおともだちとであえるです。
…そうかもしれぬな。やはり一度は町を歩いてみるべきだな。
525異国風の男:03/02/20 22:31
>516
お菓子の家…?拙者は見なかったでござるな。
あったのやもしれぬが…

>517(舟木殿)
高校三年生…?拙者はそれから考えるならば…高校五年生くらいでござろうか?
…そんなに長く高校というところには、いくのであろうか?

>518(花売りの少女)
>ほんじつの2がつ19にちのおはなは『プリムラ・ポリアンサス』、はなことばは『しんぴなこころ』です。
>ひとのこころはふしぎですよね。
神秘な心か…そもそも、人というもの自体が神秘であると、拙者は思うがな…
…様々なことがあれど、やはり人というものは面白いと思ってしまうのでござるよ。

>あう、まえはあったけど、つぶれちゃったらしいです。
>そこでこきつかわれていた、おにいさんといもうとさんがけいさつにとどけたとかとどけなかったとか・・・。
…拙者、そのお婆さんという人物に会ったことがあるかもしれぬ。
妙に身なりの悪い人物であったのを記憶している。やたら慇懃無礼であったのも、な。
なので少々きついお説教をしておいたでござるよ。
…どこかへ行ってしまったが、どうなされたのであろうかな。

仕方あるまい、ギル殿には犬用の衣装を着てもらおうか…
(しゃーねーかー…でもあの小娘の家に行くのは辛いもんだな…チビどもは籠にいれてくからいいけど…)
ははは…では、参ろうか。一度は尋ねてみたいと思っていたのでな。

(トントン)…夜分に失礼。ほんの少しだけ、寄ってみたでござるよ…(笠をちょっと上げて挨拶)
今まで食べた物のなかで、一番美味しかったものはなに?
527エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/22 08:28
はう〜、おねえさんをさがして『ちかプロレス』のこと、しらべてたけど・・・・・、
しゅうかくがなかったです。
こわいおじさんに、
『いろまちに、しずめるぞ、ゴラァ』
っていわれたです。あうう〜、こわかったよう。
で、3かぶんのおはなとはなことばです。
2がつ20か  シャクナゲ 『たいしをいだく、やしん』
エリスはおはなやさんになって、おねえさんやおにいさんのけっこんしきを、いっぱいのおはなで
かざりたいです。

2がつ21にち ネモフィラ 『どこでもせいこう』
そうですね、おねえさんのおしょうばいや、おにいさんのたびが、どこででもせいこうするといいな、です。

2がつ22にち フリージア(あか) 『じあい』
おねえさんやおにいさんが、もってるすてきなものです。
そして、ギルさんも。ギルさんのじあいもとってもふかいですよ。
528エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/22 08:44
>519(ふなきかずおさん)
>・・・・・・頑張れドラゴンズ
はう?ドラゴンズ?
おじさんは、ドラゴンさんたちとおともだちですか?
はるかみなみのしまに、たくさんのドラゴンさんがすんでるって、きいたことがあるです。
ええと・・・『リンドブルム』っていうのかな?
おっきなからだとおっきなつばさ、そらをかけめぐり、ほのおをはく。
ちからづよく、ほこりたかいいちぞくときいたです。
ドラゴンさんたちとおしりあいだなんて・・・。
もしかして、ふなきさんは『まどうし』のかたなのでしょうか?はうう〜。

>520(おにいさん)
>問題はギル殿…でござるな…
>(うーむむむむ…)
はう?なんでしょう?なにをなやんでらっしゃるのでしょう?
529エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/22 09:31
>521(おにいさん)
>その行いに見合った報いは、受けてしかるべきであろうな。
そうなのです!ミンチンせんせいはひどすぎです。
なんなんだろ、おかねしかしんじられないひとみたいで、かなしいです。
なんであんなになっちゃうんだろ・・・。

>捧げるといわず、一束ほど頂こうか…
ほえ?あの・・・いいのですか?あう、ありがとう、ございますです。(ぺこり)

>522(おにいさん)
>…そう、もうすぐ春となる……
>(拙者は……拙者はどうすれば……?)
あう、おにいさんがむずかしいかおをなさってるです。
はるがくるのがこまるみたいに。
おにいさんは・・・ゆきさんのために、たびだつです。
でも。わたしはこのまちにいてほしいです。
てんごくのゆきさん、ゆきさんはおにいさんに、どうしてほしいですか・・・?
530エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/22 09:31
>523(おにいさん)
>上手く申せぬが…とても強い心が必要とされる仕事と…いうべきか。
う〜ん、なんかたいへんそうなおしごとなのですね?
エリスには、とてもできないんだろうな〜。
おしごとしてらっしゃるところ、みてみたいです。

>少女の母君は…本当に素晴らしきお方なのであろうな…
おかあさんにそういいましたです。そしたらおかあさん、
『わたしも、けんしのかたにあったことがあります。
わたしはそのとき、けんをもつ、ということのきびしさをわかろうとしなかった。
そのかたのつよさにあまえて、きずつけてしまった。
でも、そのかたがきずつきながらも、としはもいかないわたしのことを、『レディー』と
よんでくださったとき、わたしのなかで、なにかがかわったのです。』
って、いってました。おかあさんも、なにかいろいろあったのかな・・・。
531エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/22 11:45
>524
>…拙者の父親は、自らの分もわきまえずに天下を目指していたのだ。
>そのために、そういった行いを平然とする…一言で言ってしまえば非道な人物であった。
ううう・・・そんな、ひどいです。
(にしのミンチン、ひがしのおやじ、ってかんじです。)
てんかは、やさしいひとがめざさないとだめです。
やさしいひとがてんかをとらないと、みんながふしあわせです。
おにいさんがてんかをとれたらいいのに、おにいさんはそのきがないみたいです。はう〜。

>525
>(トントン)…夜分に失礼。ほんの少しだけ、寄ってみたでござるよ…(笠をちょっと上げて挨拶)
はい・・・・どなたですか?
・・・・・・・・・!!!!!
わ、わ、わわわ〜、ですう。
おにいさん、こんばんわですう♥
え?うしろは・・・ギルさん・・・ですか。わあっ〜い。
あ、あいんちゃんたちもきてくれたですか〜。どうぞですう。
おかあさん、おかあさん、おにいさんとギルさんとアインちゃんたちですう。



あう、いまおちゃをよういしますです。どうぞ、すわってくださいです。
いまおかあさんが、2かいでおしゃべりしていた、ねこさんとはくちょうさんといっしょに
おりてくるです。
532エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/22 11:47
>525
>今まで食べた物のなかで、一番美味しかったものはなに?
じょうぶだったころのおかあさんが、『おちぼひろい』でひろってきたむぎでやいてくれたパンですう。
ほんんとに、ほんとに、おいしかったのです。はう。
おちぼひろい…かわいい…
534エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/22 22:55
>533
>おちぼひろい…かわいい…
どうもありがとです。おかあさんが→(///)こうなってたです〜。
535娼婦:03/02/23 09:59
>121
>これからもみの樹を
>焼き討ちします
ああ言ってたヤツ、マリー嬢の家の警備隊につかまって、今では下働きさせられてるとか。
なんであんなマネしたのかね。
美しいものを滅ぼしたい、なんて衝動は野放しにしちゃいけないよ。

>125
>僕なんだか眠いや、パトラッシュ…一緒に逝こう…
どうやらエリスに助けられたみたいだけど、生きる気力を失ってちゃ、同じコトを繰り返しかねないよ。
あたしみたいに堕ちる覚悟をしてでも生き抜いてほしいよ。

>128
>クリスマスに当たっての抱負をおきかせください。
ずっと先のことになるけど、今年もルーシーと楽しく過ごしたいね。

>129
>そう言っていれば誰かが食べ物を恵んでくれるとでも言うのかい?
言い方は厳しくとも優しさがにじんでるね。
こんな風に言ってもちゃんと言わんとすることを汲み取れる、そんな子なんだろうね。エリスは。
いい友達をもっているね。


536娼婦:03/02/23 10:11
>490・510(お侍様)
あなたの過去話、聞かせていただきました。
幸せになる価値のある人が現世から引き離される・・・・・。
その無念さ、悔しさは多少也とわかるつもりです。
妹さんのコト・・・他人事とは思えません。わたしにも・・・いえ、失礼。
それでも・・・・それでも、思うのです。
貴方がいらっしゃったことで、妹さんはいくばくなりとも幸せを見出していたのではないかと。
自分を価値あるものと認め、尊んでくれるお兄様がいること、妹さんが分からなかった、などと
言うことがありましょうか?
今貴方がなさっている旅が、どれほど真摯な手向けであるかを、妹さんはヴァルハラで・・・・
見守って・・・・見守ってらっしゃるに違いありません。

慰めにもならないおせっかいを申してごめんなさい。遊び女の独り言と思ってお見逃しを。
537娼婦:03/02/23 18:51
>131(エリス)
>おかねとか『けんりょく』(なんかいばってるひとがもってるものらしいです)とかが
>あったほうがいいのかな?
お金も権力もなくすことが出来ない以上、それに溺れず使いこなす力と覚悟を持ったものが
持つべきだろうけど。
手に入れてしまって悪い方向に変わらずにいられるのはむずかしいからね。
無理はいけないよ。
少しずつ、少しずつ、自分を育てていってほしいね。
将来ほんとに手に入れるにしろ入れないにしろ。

>132(ルーシー)
>はぅぅ・・・・今までずっと拉致監禁状態でした、ごめんなさい。
何度かこう言いつつ、あの子が姿を見せなくなってしまった。
もっと、強引にあの子を押し留めておくべきだったかね・・・。
今度戻ってきたら、どんなにいやがられても、もう離したくない。
ルーシー・・・。

538エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/23 19:25
2がつ23にち、ほんじつのおはなは『アンズ』、はなことばは『はにかみ』です。
あう、おねえさんの、はにかんだえがお、またみたいです〜。

>535(しょうふさん)
>あたしみたいに堕ちる覚悟をしてでも生き抜いてほしいよ。
あう、しょうふさんは、おねえさんのこと、だいじにしてたです。
おにいさんは、しょうふさんのこと、だいじにおもってるみたいです。
きっと、おねえさんはおちて・・・『おちる』って、よくないことですよね?
おちてなんかいないのです。

>536
>慰めにもならないおせっかいを申してごめんなさい。遊び女の独り言と思ってお見逃しを。
おせっかいなのかな・・・?
でも、やさしいおせっかいはいい、とおもうです。

>537
>無理はいけないよ。
>少しずつ、少しずつ、自分を育てていってほしいね。
あう、そうですね・・・。エリス、おまぬけだけど、すこしずつおおきくなりたいです。はう。
539舟木一夫:03/02/24 01:24
ドラゴンズとはプロ野球のチームのことです
あの伝説の動物が本当に出てくるわけじゃないですよ
あと、名古屋の動物園にはコアラも居ます
また是非、寄ってきてくださいな
540異国風の男:03/02/24 21:07
季節はもう二月半ば…
拙者の故郷では、梅の花が綻び始めているのであろうか…

>519(舟木殿)
四十年前…そのようなお年であったか…
思い出は儚いものとはいえ、それが有るのと無いのでは大きな差がある…
拙者も僭越ながら、どらごんずというチーム、応援させていただくでござるよ。

>526
ううむ、拙者も色々食べてきたでござるからなぁ。
大陸に渡った頃では炒飯や麺類、その後もいろいろな物を食べてきたでござるが…
…そうだな、美味かったというのならば、かれーという食べ物が美味かったな。
もっとも、生まれて初めて食べた白米の味も美味しいといえば美味しかったが、な。

>528(花売りの少女)
>はるかみなみのしまに、たくさんのドラゴンさんがすんでるって、きいたことがあるです。
>ええと・・・『リンドブルム』っていうのかな?
龍か…そういえば、拙者の師匠である猫の次郎長殿がこう言っていたな。
『考えてみるがいい。只の蜥蜴であったモノが空を飛び、火を吹く。なぜか?
 必要があるからと答えるのは至極簡単。だがどこにその必要がある?
 皆に恐れられる姿となり力を持ち、それで何を成す?
 …つまりこういうことだ。身に過ぎた力を求めたものは畏怖の対象となるだけ。
 それでも龍になると言うのならば、求められるのは覚悟ということだろう』と。
強くなるのならば、それ相応の対価、代償、そして覚悟が居るという事であったか…
541以上、自作自演でした。:03/02/24 21:08
最終兵器の画像くれ
542異国風の男:03/02/24 21:17
>529(花売りの少女)
>あう、おにいさんがむずかしいかおをなさってるです。
>はるがくるのがこまるみたいに。
>おにいさんは・・・ゆきさんのために、たびだつです。
>でも。わたしはこのまちにいてほしいです。
…然り。拙者の道理としては旅立つのが答え、されど少女の望む答えを望む気持ちもまた事実。
この町は…それほどまでに暖かい…
…すぐに旅立っていれば、これほどまでに苦しむ事は…

>530(花売りの少女)
>おしごとしてらっしゃるところ、みてみたいです。
あー…あの方のお仕事は忙しいのでな、見るのは出来ぬと思うぞ。
(というか…見ると少々刺激が有るやも知れぬからな…いずれは知る事だが、今は…)

>『わたしも、けんしのかたにあったことがあります。
>わたしはそのとき、けんをもつ、ということのきびしさをわかろうとしなかった。
>そのかたのつよさにあまえて、きずつけてしまった。
>でも、そのかたがきずつきながらも、としはもいかないわたしのことを、『レディー』と
>よんでくださったとき、わたしのなかで、なにかがかわったのです。』
…拙者たち剣を持つものは、形や中身は変われど、剣に自らの思いや願いを込める。
少女の母君は傷つけたというが、本当にその剣士の方は傷ついたのであろうか?
拙者たちは体の傷など問わない、自らの願い、心に差した一本の刃を砕かれる事のみが…痛みとなる。
その剣士の方はそうであったがからこそ、母君をレディと呼ばれたのではないだろうか?
…剣を持つものは、そうであるべきであろうな。拙者も見習わねば。
543異国風の男:03/02/24 21:25
>531(花売りの少女)
>てんかは、やさしいひとがめざさないとだめです。
>やさしいひとがてんかをとらないと、みんながふしあわせです。
>おにいさんがてんかをとれたらいいのに、おにいさんはそのきがないみたいです。はう〜。
ははは…天下など拙者の袖に入れるには大きすぎるでござるよ…
それに、拙者の父が天下を目指していた事もあってな…そこまでして求めるものかとも思っているのだ。
拙者は政(まつりごと)よりも、森で釣りをしているほうが向いていると思われるからな…

>あう、いまおちゃをよういしますです。どうぞ、すわってくださいです。
>いまおかあさんが、2かいでおしゃべりしていた、ねこさんとはくちょうさんといっしょに
>おりてくるです
…分かった。では失礼して…
(…椅子というものには、あまりなれては居ないのだがな…)
しかし…拙者が人の家を訪ねるというのも…久しく無かったな…
(というかオレは人間の家訪ねんの初めてだぞ…き、緊張する…)(うろうろ)
ははは…落ち着いて暖炉の傍で寝ていたらどうだろうか?
アイン殿たちも温かいところの方が良いだろうからな。
(…そーしとくわ。…あー、あったか)(ぽてん)
…寝るのも悪くは無いでござるぞ〜
(…うぃ〜)(シッポぱたぱた)

>532(花売りの少女)
落穂拾いのパン…そういえば拙者も頂いた事があるでござるな…
あの時のは、森のみなで食べたか…確かに、美味しかったでござる。
544以上、自作自演でした。:03/02/24 21:32


           __
         ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
       /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
      ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
      i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
      /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
     i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ 
  |\  ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  |  \ `r"     ノ、_,イ `  jノ
  \   >\ ヽ    ソ   丿 / ̄ ̄ ̄ ̄
  く  /  ヽ、  、___ ノ  <  乙カレー
   \\ / ̄  ‐‐ッ z-ヽ   \____
   < < /:::.. ヽ__,ノ  ヽ__ノ
      `( ̄  ヽ    /`ヽ
      ヽ _ ノ---<_丿
       `wv'    `ヾZ
545異国風の男:03/02/24 21:38
>533
…可愛いかもしれぬが、それだけではないぞ。
拙者も一度やったことはあるが、とても大変な仕事であった…

>534(花売りの少女)
>どうもありがとです。おかあさんが→(///)こうなってたです〜
ははは…照れ屋でござるな…

>535(遊女の方)
>美しいものを滅ぼしたい、なんて衝動は野放しにしちゃいけないよ。
その通り。…しかし、危険な衝動はすべて抑える事を望み続けることが最良でござるな。
我が師、猫の次郎長殿は『剣を振るわれる相手の心を思えてこそ、剣を振るう者』と申していたし・・・

>536(遊女の方)
>幸せになる価値のある人が現世から引き離される・・・・・。
>その無念さ、悔しさは多少也とわかるつもりです。
>妹さんのコト・・・他人事とは思えません。わたしにも・・・いえ、失礼。
…そうでござったか…もしかしたら、思い出したくないことを思い出させてしまったのかも知れない…
すまぬ…
546以上、自作自演でした。:03/02/24 21:49
>536 遊女の方の続き
>それでも・・・・それでも、思うのです。
>貴方がいらっしゃったことで、妹さんはいくばくなりとも幸せを見出していたのではないかと。
>自分を価値あるものと認め、尊んでくれるお兄様がいること、妹さんが分からなかった、などと
>言うことがありましょうか?
>今貴方がなさっている旅が、どれほど真摯な手向けであるかを、妹さんはヴァルハラで・・・・
>見守って・・・・見守ってらっしゃるに違いありません。
…拙者が、この町にくるより前にその言葉を聞いたなら…即座に否定したと思う。
だが…今の拙者…俺なら、その言葉を…受け入れられるような気がする…
今、思い出せば拙者が見た雪の顔はいつだって…笑顔であった。
…最期のとき、雪がどのような気持ちであったかは拙者の知りえるところではないが…
少なくとも、雪が笑っていてくれた事が…何よりも拙者にとって大事な事ではなかったか…
そう思えるようになった…ほんの少しだけ、ではあるが…
…雪は天にて見守っていると貴女がいうが…どのような目でみているのかな…?
笑顔であって欲しいと願う拙者は、少し夢を見過ぎなのであろうな…

>慰めにもならないおせっかいを申してごめんなさい。遊び女の独り言と思ってお見逃しを。
いえ…少女と貴女に、最大限の感謝を…
ありがとう…すべてを聞いてくれて…
547異国風の男:03/02/24 21:58
>537(遊女の方)
>お金も権力もなくすことが出来ない以上、それに溺れず使いこなす力と覚悟を持ったものが
>持つべきだろうけど。
>手に入れてしまって悪い方向に変わらずにいられるのはむずかしいからね。
貴女の爪の垢でも煎じて、父に飲ませたいものだ…
最初から悪い方向に向かおうとしている分、余計にタチが悪い…

>何度かこう言いつつ、あの子が姿を見せなくなってしまった。
>もっと、強引にあの子を押し留めておくべきだったかね・・・。
>今度戻ってきたら、どんなにいやがられても、もう離したくない。
>ルーシー・・・。
…少し、思わぬわけではない。
拙者は出過ぎているのではないかと…
そういった意味では…この街を発つという事は必要なのかも知れぬ…

>538(花売りの少女)
>おせっかいなのかな・・・?
>でも、やさしいおせっかいはいい、とおもうです
拙者も…そう思う。優しい心から来る言葉は、どのような形も取らず心へと届くでござるからな…

>539(舟木)
コアラ…見たことが無い生き物でござるな…
ギル殿たちの手前、動物園というものは好かないのだが…
故郷へ戻ったら、一度見に行くでござるか…

…もう少ししたら、桜の花も咲く。
……その頃であろうか?拙者が……発つのは…
548エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/24 23:31
2がつ24か、ほんじつのおはなは『アマリリス』、はなことばは『おしゃべり、ほこり』です。
おしゃべりとほこり・・・なんか、ふしぎなとりあわせです。
『けんしは、したさきでなく、じぶんのなすことでほこりをしめされます。』
とおかあさんはいってたですけど。はう。

>539
>ドラゴンズとはプロ野球のチームのことです
>あの伝説の動物が本当に出てくるわけじゃないですよ
はえ?そうなのですか。
やきゅうチームはどうぶつさんのなまえつけるですか?
『ウルフズ』なんてあったらいいな。ギルさんもよろこぶかもです。
>あと、名古屋の動物園にはコアラも居ます
>また是非、寄ってきてくださいな
コアラさん・・・きのぼりくまさんですか?みたいです〜。
だっこしてみたいです。
でも、おりのなかにいるのは、ちょっとかわいそうです。はう。


549エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/24 23:38
>540(おにいさん)
>…そうだな、美味かったというのならば、かれーという食べ物が美味かったな。
>もっとも、生まれて初めて食べた白米の味も美味しいといえば美味しかったが、な。
カレーはいいです。コトコトコトコトにこんでたべると、ぐがはいってなくてもおいしいですよ。
でも、じゃがいもさんをいれるといっそう、いけますです。

> …つまりこういうことだ。身に過ぎた力を求めたものは畏怖の対象となるだけ。
> それでも龍になると言うのならば、求められるのは覚悟ということだろう』と。
は〜。なんかむずかしいのです。
ドラゴンさんもなかなかたいへんみたいです。
でも、つよいからって、こわがってばかりじゃさびしいのです。
ドラゴンさんもこわがられたらさびしいかも、です。
おにいさんやギルさんもつよいけど、やさしいです。
ドラゴンさんともおはなしがしてみたい、エリスです。はう。
550エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/25 00:10
>541
>最終兵器の画像くれ
あう、それってなんですか・・・?
『かのじょ』ですか?うー、じぶんでいっててわけわかんないです。

>542(おにいさん)
>この町は…それほどまでに暖かい…
>…すぐに旅立っていれば、これほどまでに苦しむ事は…
はわわわ〜。エリスがおにいさんこまらせてるですか?
うー、ごしんぱいなくです。
エリス、おにいさんがたびだつひは、わらって・・・わらって、おみおくりするですよ。

くすん。

>その剣士の方はそうであったがからこそ、母君をレディと呼ばれたのではないだろうか?
>…剣を持つものは、そうであるべきであろうな。拙者も見習わねば。
『ありがとうございます。
わたくしへのいたわりより、あのかたのけだかさをおみとめいただいたことが、なによりうれしいです。
あのかたがきずつきながら、ひざをおって、やさしいこえでかたりかけてくださらなければ、
おろかなむすめは、いまこうしてやすらぎをえることなく、たましいをくちはてさせて、いたことでしょう。』
・・・って、おかあさんがいってたです。
う〜、よくわかんないです。

ごめん、です。こんやは・・・ふあ〜、これでしつれいするです・・・。
おやすみなさい・・・。
551エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/26 17:31
きのう、2がつ25にちのおはなは『ラナンキュラス』、はなことばは『はなやかなみりょく』でした。
そういえば、マリーさんはどうしているでしょうか・・・?
ほんじつ、2がつ26にちのおはなは『ふくじゅそう』、はなことばは『かいそう、おもいで』です。
うにゅ〜。このまちにもいろんなひとがきては、さっていくです。
もっとおはなししたいのに、おもいでばっかりふえていくのは、さびしいです。

>543(おにいさん)
ごめんなさいです。おかあさん、おのどのぐあいがよくないから、マスクしてますです。

(ケホケホ・・・。)(ふかぶか〜とおじぎ)

ええと、このこたちもおあいてをしたがっている、ということで、たびのとちゅうのはくちょうさんと、
やねうらのこうもりさんとねずみさん、もいらしてます・・・・・。
な、なんだか、よくわかんないメンバーですが、どうぞみなさんごゆっくりです。はう〜。
552エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/26 17:38
>544
>乙カレー
わ、ふしぎなどうぶつさんですよ。
おつなカレー・・・?
カレーがすきなのですか?
ほんかくてきなインドカレーですか?
でも、カレーラーメンもおつですよ。はう。
553エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/26 17:51
>545(おにいさん)
>拙者も一度やったことはあるが、とても大変な仕事であった…
そうなのです。おちぼはなかなかみつからないときもあるです。
おちぼをとらせてくれないじぬしさんもいるのです・・・。
でも、3ちょうめのミレーさんがかんどーして、えにかいてくれたりもするです。

>546(おにいさん)
>少なくとも、雪が笑っていてくれた事が…何よりも拙者にとって大事な事ではなかったか…
あう〜、そうです。だいすきなひとのえがおはさいこうです。
わたしもおかあさんがほほえんでくれるとちからがでるです。
おかあさんも
『かがみにむかってほほえんでごらんなさい。ひとはじぶんをげんきづけることができるんですよ。』
っていってたです。
おにいさんのえがおも、だいすきです。

>いえ…少女と貴女に、最大限の感謝を…
>ありがとう…すべてを聞いてくれて…
わたしもおにいさんのこと、おななしきいて、もーっとすてきだとわかったですう。

>547(おにいさん)
>拙者も…そう思う。優しい心から来る言葉は、どのような形も取らず心へと届くでござるからな…
おにいさんは、これからもたくさんのひとに、やさしいこころをつたえていくんですよね・・・。
きっと、つぎのまちでも、おにいさんにげんきづけられるひとがいるですよ。
554エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/27 23:06
2がつ27にち、ほんじつのおはなは『オオニソガラム』、はなことばは『けっぱく、じゅんすい』です。
・・・おねえさんをおもいだしてしまいます。

・・・・はあ、おねえさんはもう・・・・・・・・・・・・こないんでしょうか。

まちはすっかりしずまりかえっています。

すべては・・・・おぼろにかすんでゆめであるかのように。

・・・・いたんですよね?たしかに?あの、やさしいおねえさんは・・・。

おはなもマッチもうれそうにありません。

かえってしずかにやすみましょう。
 



(よろよろ  こて)

ごめんなさい・・・・うぅそのぉ・・・・・いきなり袋に詰められて・・・・
ttp://homepage1.nifty.com/m_nishimura/iwaizumi/08.htm
こういうところまで連れて行かれました・・・・。遠過ぎです、今まで全然帰って来れなかったですぅ・・・・。

今戻って来れたのですが、果たして顔出しして良いのか悩みましたが・・・・皆さんの事どうしても会いたくて
恥ずかしながら来ました

あぅぅ・・・・・(ころころ・・・・・ぽて)

ごめんないぃぃ・・・・今日はもう私へろへろですぅ。この後・・・・また・・・・。

(よろよろよろよろ・・・・・・・・・・・)
もしかしてルーシーって…
557エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/27 23:29
>555
・・・いまおねえさんのこえをきいたきがします。

もりのふうけいをみたきがします。

・・・・いまのはほんとうのこと?

・・・・わたしのねがうこころがみせたまぼろし?

おちつきましょう。

はなうらないをしてみるです。

おねえさんは。

きた・・・きてない・・・きた・・・きてない・・・。

さいごのいちまい・・・あ・・・ひとりでにおちてしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・わかりません。
558エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/27 23:31
>556
おねえさんのことで、なにかおもいあたりましたですか?
なにかわかったのですか?

わたしには・・・・わからないです。

きたいすることが・・・・・・・・・・とてもおそろしいです。

あわゆきのようにきえるのぞみは・・・・・もちたくないです。
>>556
その・・はいどう致しました? あのぉ・・・・ここ、暫くこれなくて
と言うより どうう行けばいいのか分かんなくて・・・・そのぉ、うぅ。(悲)

>>557-558
エリスちゃん・・・・何も連絡出来ずごめんなさい。
それに・・・・このほかの皆さんにも・・・何も言わないで・・・・本当に
私なんって言えばいいんだろう・・・。皆さんに失礼なことばかり・・・・。
ごめんね・・・・本当に。
560エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/27 23:44
>559
ほんとうですか・・・?ほんとうにおねえさんですか・・・・?
ふええええええんん〜。どこへいってたですか〜。あう。
もどってらしたのですか?
ほんとうにもどってらしたのですか?
でしたら・・・・ずっと、ここにいてほしいのです。
また、いってしまっちゃ、いやなのですう〜。
>560
本当にごめんね・・・・その・・・・いきなり袋に詰められちゃって・・・・
気付いたらずっと山奥に置かれちゃって、なんでこうなっちゃったのか全然分かんないけど。
もう離れたくないし・・・それにみんなのこと置いてきぼりにしちゃったのは本当に悪かったの。
ごめんね・・・・ごめんね・・・・
562エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/28 00:09
>561
いいえ!いいえ!
かこのことなんか、いいのです。
そんなことより。
これからは、ここにいてくださいますよね?
また、いっちゃったりしないでほしいのです。
おさむらいのおにいさんとも、おはなしをなさってほしいのですう〜。
ダブル「いじめっこ」さんもおねえさんがかえってくれば、よろこぶのです〜。
>562
ありがとう・・・・本当に
ここに?うん・・・・勿論、もうここ  離れたくないから・・・・。
エリスちゃんとも一緒に・・・それに、他の人たちとも・・・・勿論一緒だよ。
有難うね、嬉しいよ・・・・。

それじゃ、私今日これで帰るけど・・・・また必ずくるから・・・・ね(ニコッ)
それじゃ・・・・おやすみ。

(のろのろのろのろ・・・・・・)
564エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/28 00:30
>563
はうう〜。げんきひゃくばいなのです。
おねえさん、あしたもきてくれるかな?
たのしみにしつつ、わたしもねるのです。はう。
565舟木一夫:03/02/28 00:31
赤い夕陽が〜♪
566いじめっ子:03/02/28 00:47
・・・・!?
・・・・・・・幻じゃ無いよな?・・・・・(じわっ)

ば、ば〜か!!誰も心配なんかしてネーヨ!!(ごしごし)
たく、何時もボ〜っとしてるからそんな事になるんだよ。
とにかく、お前はノロマなんだから、自分のペースでゆっくり返事しろ。
まあ、今日は苛めるのを勘弁してやる。また次からいじめてやるからな。覚悟しとけよ!!
じゃーな。
567娼婦:03/02/28 00:58
>ルーシー
ああ・・・。ようやく戻ってきたんだね。
疲れているようだけど大丈夫かい?
無理はいけないよ。
エリスやいじめっ子クンも、喜んでいるんだ。
仲良く楽しくおやりよ・・・・・。(涙)
568異国風の男:03/02/28 12:17
>マッチ売りの少女
…お久しゅうござるな…(ぺこり
帰ってきていただけたこと、とても嬉しく思っているでござるよ…
拙者もまた、しばし来れなかった頃があり、再び来るのには勇気が必要であった…
…ここ暫く、拙者はあまりにも出過ぎていた。
少女も帰ってきていただけたことであるし、暫し静かにしているでござる…
何はともあれ、お帰りなさい…
願わくば、あまり無理をせず、ゆっくりとやっていってくだされ…
今晩は・・・・なんとかやってこれました。あぁなんかお歌(>565)が聞こえてきます。
私もなんか一曲・・・・

あーる晴れた ひーるさが(バキッ)暗い歌歌ってるなってごめんなさい・・うぅ(悲)

>564
有難うね、エリスちゃん・・私で良ければ。ずっと遠くに居たけどなんとか来れたし。ここに私も居るようにするから・・・ね?
本当に有難う・・・・・・・・・。

>566
わ・・・・その、なな どうしたんですかその 何って言うか。間空けすぎたからっていじめないでくださいうぅ。
で・・でもその(照)心配掛けちゃったのかな?目・・・・赤いってうるさいって は・・・・はい。
返答そうですね・・・皆さんの分ちゃんとしたいって思います。

>567
お久しぶりですお姉さん。ずっとこれなくてごめんなさい・・・。遠いところからなんとかこれました。
その、私は大丈夫です・・・・ここに来れて嬉しかったですから。みんなと仲良く・・・・ですね。はい・・・(ニコッ)

>568
は・・はい、お久しぶりです。東洋のお兄さん その・・・私に比べればそんな事ないです。私なんって全然来れなくって皆さんにご迷惑ばかり(ぺこっ)
もし、よろしければまた来てください。 あ・・・・はい、お心遣い有難う御座います。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

それでは皆さん・・・・中途半端でごめんなさいですけど、今日はこれで帰ります・・。それではまた
(ぽとぽと・・・・・)
もう一度ルーシーに会えるなんて思ってなかったよ・・・
嬉しいなぁ。ルーシーに感謝するんだぞ。

せっかくだから質問(もしかして一発目?
山篭りはどうだった?orについてどう思いますか?
571エリス ◆d9CeFCaN8g :03/02/28 23:59
2がつ28にち、ほんじつのおはなは『シンピジウム(みどり)』、はなことばは『やしん、たいし』です。
たいしをいだく・・・。すてきなことです。でも、そのかげでないたひとがいるです。
おにいさんとゆきさん・・・。おにいさんには、ゆきさんのぶんまでしあわせになってほしいです。

>565(ふなきさん)
きょうもうたってらっしゃるですね。
こうこう3ねんせいのころがわすれられないですか?
とゅるーらぶすとーりーで、せんちめんたるぐらふぃてぃーな、ときめきめもりある
なひびだったのでしょうか。はう〜。

>566(『いじめっこ』さん)
『こ』がかんじだから、シニアさんほほうかな?
あう、かんどうてきなさいかいです。
ろまんちっくがとまらないですね。
あう、よかったです〜。

>567(しょうふさん)
わ、しょうふさんもよろこんでらっしゃいます。
うれしそうです。
みてると、わたしもうれしくなるです。

>568(おにいさん)
わわ〜、おにいさんもです。
おねえさん、みんなにあいされてるです。さっすが〜、です。
・・・・え?おにいさん、しばらくこないのかな・・・?う〜、それはさびしいですよ。
あうううう〜。
572エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/01 00:05
>569
>有難うね、エリスちゃん・・私で良ければ。ずっと遠くに居たけどなんとか来れたし。
>ここに私も居るようにするから・・・ね?
そ、そんな〜、(///)てれてれなのですう〜。
でも、ひどいめにあってなかったですか?
ためこんでると、くるしくなりますです。
おにいさんも、いろんなおはなし、してくれました。
もし、それでらくになれるなら、なにがあったか、おはなしきかせてほしいです。

>570
このかたみたいに、よろこんでるななしさん、きっとたくさんいるです。
おねえさんをはげましてあげてほしいです。
573異国風の男:03/03/01 00:16
…やれやれ、どうやら拙者は大人しくして居られぬ性格のようであるな…
大人しくしている、といったが…やはり、な…
この街にとどまらせて頂いている以上、礼儀は必要…ということか。

>541
>最終兵器の画像くれ
最終兵器…?はて、なんのことであろうか…?
ちと、書物にて調べてみよう…
(調査中)
…そうか…このような人物が拙者の預かり知らぬ未来(さき)におられるのか…
拙者はその絵は持ち合わせてはおらぬ…申し訳ない。

>544
ば、化け物…!?(チャ!
し…失礼仕った!聊か驚いてしまった故…
暴言をお許し頂きたい…

>548(花売りの少女)
>『けんしは、したさきでなく、じぶんのなすことでほこりをしめされます。』
>とおかあさんはいってたですけど。はう。
然り。口舌では何も出来ぬ。…それを生業とするものには失礼やもしれぬが…
自らの誇りを示すためには、動く事が最善…で、ござるよ。

>『ウルフズ』なんてあったらいいな。ギルさんもよろこぶかもです
(あー、面白いけど…血の気の多いやつらがあつまりそーだな…)
574異国風の男:03/03/01 00:25
>549(花売りの少女)
>カレーはいいです。コトコトコトコトにこんでたべると、ぐがはいってなくてもおいしいですよ。
>でも、じゃがいもさんをいれるといっそう、いけますです。
お、どうやら少女もカレーを知っておられるのか…あれは確かに美味しい。
…最初食べたときは火を吹いたかと思ったでござるがな。
……久しく食べたくなったな。ナンと一緒に食べるのがまたよい…

>ドラゴンさんもなかなかたいへんみたいです。
>でも、つよいからって、こわがってばかりじゃさびしいのです。
>ドラゴンさんもこわがられたらさびしいかも、です。
>ドラゴンさんともおはなしがしてみたい、エリスです。はう。
(…一度だけ、会った事があると申したら、少女は…驚くであろうな)

>550(花売りの少女)
>うー、ごしんぱいなくです。
>エリス、おにいさんがたびだつひは、わらって・・・わらって、おみおくりするですよ。
>くすん。
(…覚悟を決めていたとはいえ…やはり……気が重い…)
(如何すべきか……)

>わたくしへのいたわりより、あのかたのけだかさをおみとめいただいたことが、なによりうれしいです。
>あのかたがきずつきながら、ひざをおって、やさしいこえでかたりかけてくださらなければ、
>おろかなむすめは、いまこうしてやすらぎをえることなく、たましいをくちはてさせて、いたことでしょう
…そう思っていただけたのであれば、そのお方もお喜びになられるだろう…
千の薬、万の医師にも治せぬかわり、ただ一つの言葉によって癒されるものもあるでござるからな…
575異国風の男:03/03/01 00:32
>551(花売りの少女)
>うにゅ〜。このまちにもいろんなひとがきては、さっていくです。
>もっとおはなししたいのに、おもいでばっかりふえていくのは、さびしいです。
確かに…住むものになって初めて、その思いを知る事が出来た…
…いや、知ってしまったが故、今…こんなにも悩んでいるのかもしれぬが。

>ごめんなさいです。おかあさん、おのどのぐあいがよくないから、マスクしてますです。
>(ケホケホ・・・。)(ふかぶか〜とおじぎ)
ああいえ、お気になさらず…夜分に押しかけた拙者の方こそ失礼をお詫びしたい…
ギル殿と共に来るとなれば、夜しか時が無き故…
拙者、山守弦十狼和久と申します…お嬢様と貴女様にはとてもお世話になっております…(深深と礼)

>ええと、このこたちもおあいてをしたがっている、ということで、たびのとちゅうのはくちょうさんと、
>やねうらのこうもりさんとねずみさん、もいらしてます・・・・・。
>な、なんだか、よくわかんないメンバーですが、どうぞみなさんごゆっくりです。はう〜。
おお、これはこれは…こんばんわ。貴方様も旅の途中とは…お互い、大変な身ですな…
(…蝙蝠ってのも大変だろ?獣のように爪をもち、鳥のように羽を持つ…立場、わからんでもないな)
(わーいわーいねずみ〜♪)(どだだだだだだだっ!)
(だーチビどもそれは食いもんじゃないお客だ丁寧に相手しろっ!!)
賑やかでござるなぁ…
576異国風の男:03/03/01 00:43
>553(花売りの少女)
>あう〜、そうです。だいすきなひとのえがおはさいこうです。
>おかあさんも
>『かがみにむかってほほえんでごらんなさい。ひとはじぶんをげんきづけることができるんですよ。』
>おにいさんのえがおも、だいすきです。
そ、そうであろうか?い、聊か照れるでござるな…
(…あの日から、空っぽな笑顔だとしか思えなかったが…そうか、今の拙者は…笑えているのか…)
(鏡か…身嗜みのためには小さいもの一つは手に入れるべきであろうな…)

>>ありがとう…すべてを聞いてくれて…
>わたしもおにいさんのこと、おななしきいて、もーっとすてきだとわかったですう。
…素敵…か…
(…変わっていけたのか、拙者は…そうなのかも……しれないな)

>おにいさんは、これからもたくさんのひとに、やさしいこころをつたえていくんですよね・・・。
>きっと、つぎのまちでも、おにいさんにげんきづけられるひとがいるですよ。
…なるたけ、少女の言う通り出来るよう、善処する。
拙者は…そうして行くべきであろうからな。

>554(花売りの少女)
全ては泡沫の夢…人は風前の塵に同じと、ある人は言っていた…
だが、大事なのは忘れぬ事であろう…そして、信じる事であろう…
拙者は雪のことを忘れぬ。この街で出会った人々…遊女の方、花売りの少女、そしてマッチ売りの少女…
これまで出会ってきた全ての人々。決して忘れぬよ。
だから…そのような弱き言葉は、駄目でござるよ。(微笑み)
577エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/01 00:49
はわわわ〜、おにいさんがいらっしゃったのです〜。

>573
>然り。口舌では何も出来ぬ。…それを生業とするものには失礼やもしれぬが…
おはなうりも、おきゃくさまのこころをたのしませたり、なごませたりできるおはなを
かんがえてつくらなくちゃ、です。
でも、ものうりには『こうじょう』もたいせつです。なかなかむずかしいです。
『もしもし、おはなはいかがですか〜。あかちゃんをだいた、お・ね・え・さ・ん〜。』
え?そういう、はなしじゃない、ですか?ごめんです。

>574
(…一度だけ、会った事があると申したら、少女は…驚くであろうな)
はやや?おにいさんがこごえでふしぎなことをおっしゃったような???
なんだかとってもきになるです〜。
578異国風の男:03/03/01 00:55
少々失礼して…纏めさせて頂く。

>555,>559,>561(マッチ売りの少女)
改めて、お帰りなさい…
長き時が掛かったやもしれぬが、この場所は少女を拒みなどせぬ。
…何故ならば、ここの人々はみな、少女が好きだからこの場所に留まっているのでござるよ。
拙者や、遊女の方、それに花売りの少女…みんな、少女が好きだからこの場所にいる…
だから、何も気になさることなどない。
無理せず、ゆっくりとやっていけばよい…焦る必要など、ない。
拙者はこのようにでしゃばり故、少女に迷惑をかけるかもしれぬが…
出来れば見逃して頂きたいものだ…

ところでギル殿。山の中に置かれたとのことだが…
(任せとけ。領域の長、ついでに長老にも掛け合ってそんなことしたヤツ調べ上げてやるぜ)
…手間を掛けさせて、すまない。
(いいってこった。…あのチビ娘の大事な友達をあんな目に合わせたんだ。それなりの報復を…な)
……珍しく、同意するでござるよ。

>557.>558(花売りの少女)
…大丈夫、幻などではござらぬから…
拙者も最初は聊か驚いたが…安心めされよ。

…拙者がクリスマスの時に見た、雪の幻とは違うでござるからな。
579異国風の男:03/03/01 01:01
ちと失敬…

>577
おや…珍しき事もあるものだ。少女と出会うとは…
まぁ、拙者は早き時間に返答を終わらせてしまうゆえ、人と会う事は少ないでござるがな…
このようなことも、時には良いでござるがな…

さて、もう少し続けよう…

>562.>564(花売りの少女)
>いいえ!いいえ!
>かこのことなんか、いいのです。
(…過去のことはいい…か。そう出来たらどれだけ……いや、それこそ恥知らずだな……)
(……雪………)

>566や>567
(物陰でやり取りを見ている)
…良かったでござるな…(微笑み)
(……心に残る心配事の一つは、これで恐らくいい筈…)
(あとは…拙者の心一つ、か…)
580異国風の男:03/03/01 01:12
>569(マッチ売りの少女)
>私もなんか一曲・・・・
>あーる晴れた ひーるさが(バキッ)暗い歌歌ってるなってごめんなさい・・うぅ(悲)
はははは…相変わらずでござるなぁ……
では、拙者も一曲…

人間五十年…下天の中をくらぶれ(ビシッ!)……あまり、明るいものではないのがいけなかったか…

>570
>もう一度ルーシーに会えるなんて思ってなかったよ・・・
>嬉しいなぁ。ルーシーに感謝するんだぞ。
はい…素直に、感謝させていただく…
拙者はあまり信じた事は無いが…この国の神に礼を言うため、次の日曜には礼拝堂へと行ってみるか…

>571(花売りの少女)
>おにいさんとゆきさん・・・。おにいさんには、ゆきさんのぶんまでしあわせになってほしいです。
…それもまた、弔いの術か…
拙者など…と、あまり言いたくなくなってきたのは良いことであるのか…(苦笑)


とりあえず、本日はこれまででござるよ…
…聊か、眠い…少々夜更かしであったか…
581エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/01 01:14
>575(おにいさん)
>拙者、山守弦十狼和久と申します…お嬢様と貴女様にはとてもお世話になっております…(深深と礼)
はやや?おかあさん・・・・おじぎしてるおにいさんにおかお、ちかづけて・・・?
(チュッ)
わ、おでこに・・・。ロ、ロマンスですか?ロマンスがめばえたですか?
え?ちがう、ですか?
(ケホケホ)
はう・・・・むかし、おかあさんがあったナイトさまに、すなおにできなかったこと?
このかたの・・・たましいに、しゅのめぐみを・・・・、このかたのたびじがやすらぎ
へ、いきつかせたまえ・・・・、ってきもちをこめたですか?
あう、エリスもそうおもうです〜。

わ、アインちゃん、ねずみさんをたべないでください〜。ソーセージもってきますから。


582エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/01 09:01
3がつ1たち、ほんじつのおはなは『ラッパすいせん(やえ)』、はなことばは『インスピレーション』です。
ちなみに、うるうどしだと、2がつ29にちは『アイスランド・ポピー』、はなことばは『ようきでやさしい』です。

>576(おにいさん)
>だから…そのような弱き言葉は、駄目でござるよ。(微笑み)
あう、そうなのです。であったみんなからもらったおもいでは、わたしのえねるぎーです。
『こころのかて』です。なんかむずかしいです。
だけどエリスはくじけない、なくのはいやだ、わらっちゃお、です。

>578(おにいさん)
>(いいってこった。…あのチビ娘の大事な友達をあんな目に合わせたんだ。それなりの報復を…な)
わ、ギルさんがいかりのオーラ、ビシバシですよ。
そうです。わるいひとは、おしりぺんぺんです〜。

>
>579
>(…過去のことはいい…か。そう出来たらどれだけ……いや、それこそ恥知らずだな……)
>(……雪………)
あううう・・・。わたしはおにいさんとであえてとてもしあわせだとおもってるです。
でも、ゆきさんがおなくなりにならなければ、おにいさんとであえなかったです。あう。
てんごくのゆきさん・・・、あなたのために、なにかできること、エリスにないですか?うにゅ〜。

>580
>拙者など…と、あまり言いたくなくなってきたのは良いことであるのか…(苦笑)
それはいいですう。
ひとはみんなしあわせになるためにいのちをあたえられてるです。
おにいさんにあって、エリスもいっそうそうおもうようになったです。
584エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/01 17:51
あう。ごめんです。583は、わたしです〜。
585舟木一夫:03/03/01 19:10
ああ〜果てしない〜
夢を追いつづけ〜

>エリス
いや、別に高校三年がすごく楽しかった
・・・というほどでもないんだけどね、うん・・・
586570:03/03/01 22:10
すいません〜、訂正です
>ルーシーに感謝 ×
エリスに感謝 〇です
容量無駄遣いしてすいません

質問
運命を信じますか?
587エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/01 22:45
>585(ふなきさん)
>ああ〜果てしない〜
>夢を追いつづけ〜
はわわわ〜。ふなきさんも、『ゆめおいびと』さんなのですか?
どんなゆめですか?
かしゅデビューですか?え?もうデビューしてるですか。ごめんです〜。

>いや、別に高校三年がすごく楽しかった
>・・・というほどでもないんだけどね、うん・・・
やっぱり、かなしいこと、つらいこともあったですか?
エリス、まだちっちゃいからよくわかんないけど。
『ひとはしあわせをかんじるためにかなしみをひつようとする』
って、7ちょうめのケイ・カツラーギさんがいってたですね。
でも、ふなきさんの、せいしゅんのたいせつなメモリアルであることにかわりわないですよね。はう。

>586(570さん)
>エリスに感謝 〇です
はうう〜。そんなあ。(///)
おねえさんがもうこないかと、ずっとしんぱいだったです。
でも、おねえさんとあいたいから、ずっとマッチとおはなをうってて、ほんとによかったですう〜。はう。

>運命を信じますか?
はい、しんじますです。
ひとがしあわせになりたい、とおもうこころが、『うんめい』のよびごえをとらえるのです。
でも、『うんめい』をつくるのは、だれでしょう?
やっぱり、かみさまなのかな?
でも、ひとががんばれば、かみさまが『うんめい』もかえてくださる・・・。
そうじゃないかな?っておもうです。はにゅ〜。
588異国風の男:03/03/02 15:21
風は彼方より吹きて彼方へと去りゆく…
一つ所に留まらず、ただただ全てを包み込んで流れ行く…
…拙者もそうありたいと思っていたが…
どうやら、拙者は自らが居るべき所にに根を張る大樹のような生き方が、最も似合っていたのやも知れぬ…
…因果なものだ。旅する事が願いのくせ、留まる事もまた願いとは…

>581
>はう・・・・むかし、おかあさんがあったナイトさまに、すなおにできなかったこと?
>このかたの・・・たましいに、しゅのめぐみを・・・・、このかたのたびじがやすらぎ
>へ、いきつかせたまえ・・・・、ってきもちをこめたですか?
…拙者には、身に過ぎた優しさ…ですが、かたじけのう御座います…
きっと、その『ナイト』様も嬉しゅう思ってくださいましょう…
その優しき心遣い、あり難くお受けさせていただきます…
…少女と出会えたように、貴方様に出会えたことにもまた、最大限の感謝を…

>582(花売りの少女)
>だけどエリスはくじけない、なくのはいやだ、わらっちゃお、です。
拙者も…あまり悲しいのは嫌でござるな。
人は笑顔でいるのが一番でござるよ。

>わ、ギルさんがいかりのオーラ、ビシバシですよ。
>そうです。わるいひとは、おしりぺんぺんです〜。
(さて、それで済ますかな…?)(ニヤリ)
ギル殿、殺生は…
(心配すんなや。……アイン達の相手をして貰う事にするさ。)
…納得でござる。
589異国風の男:03/03/02 15:31
>583(花売りの少女)
>てんごくのゆきさん・・・、あなたのために、なにかできること、エリスにないですか?うにゅ〜。
…そう思って頂ける事が、雪にとっての幸せであると、拙者は思う…
何が幸いとなり、何が不幸となるか…人には図れぬでござるよ。
雪を失った事は哀しい…だが、少女たちに出会えたことは幸せな事。
諺に『禍福は糾える縄の如し』と言うものがある…そういうことなのであろう…

>ひとはみんなしあわせになるためにいのちをあたえられてるです。
雪は…幸せであったのであろうか?幸せであったと思っていたのだろうか…?
思うに、拙者はその答えを…分からないであろうその答えを探すために、旅を始めたのやもしれぬな…

>584(花売りの少女)
大丈夫…失敗はどのような方にもある。気に病むことは無いでござるよ…

>585(舟木殿)
果てしない夢…か。何故だか親近感を感じられる歌でござるな…
確かに、学んでいるときはあまり良くは思えぬが、学んだ事はやはり身につく物でござるよ。

>586
運…時に残酷、時に優しくなる物、か。
拙者は信じる事にしているでござるよ。人との出会い、それは運命によるものあるからな。
哀しい運命には抗い、受け入れるべき運命は素直に受け入れる…
それが、拙者の立ち方というものか…
590異国風の男:03/03/02 15:39
>587(花売りの少女)
>『ひとはしあわせをかんじるためにかなしみをひつようとする』
確かに…拙者はこうも聞いたことがある。
『傷ついた者はその痛みを知るが故に傷ついた者の痛みを知れる』と。
拙者もまた、それゆえに人を慮る事が出来る、少しは益しな人間になれたと思う…

>でも、『うんめい』をつくるのは、だれでしょう?
>やっぱり、かみさまなのかな?
だとしたら…あまり親切ではないな。神と呼ばれるものは…
拙者は、運命は拙者たちが定めているようにも思われるがな。
…上手くはいえぬが、拙者たちが『人』であるからこそ運命というものがあるという気も…

し、失敬、一つ忘れていた…
>577(花売りの少女)
>はやや?おにいさんがこごえでふしぎなことをおっしゃったような???
>なんだかとってもきになるです〜
…むー、そうでござるな…これを進呈しよう。(大きな鱗を手渡す)
それこそが、天空を駆け火炎の吐息を放つ者のカケラでござるよ。
ふふふ…信じるかどうかは、別でござるがな。
お守り程度には、なるでござろう…


春はもう直にやってくる…
拙者は…どうしたものか……
591エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/02 18:39
ほんじつ、3がつ2かのおはなは、『ラナンキュラス』、はなことばは『みりょくてき、うつりぎ』です。
アインちゃんたちは、かわいいけど、なんでもみたがり、ききたがりです。うつりぎさんであそぶのもヘロヘロになっちゃうですう。
あす、3がつ3かのおはなは『もも』、はなことばは『チャーミング』です。
おねえさんに、ぴったりです〜。

>158(おにいさん)
>…少女と出会えたように、貴方様に出会えたことにもまた、最大限の感謝を…
はわわわ〜。エリスがいつもあそんでもらって、はげましてもらってるのに、てれてしまうのです〜(///)
おかあさん、おにいさんが、こういってくださってますよ。
・・・おかあさん?はれれ、はくちょうさんとおはなしちゅうですか?
はあ・・・
『あなたと、つばさをもつたびびとのなかまたちに、おねがいです。
あの、おさむらいさまが、いくみちにないがあるか、どうしていらっしゃるか、しれるだけのことをわたくしに
つたえてくださらないでしょうか?』
ですって。
おかあさんも、おにいさんのたびだちがきになるみたいです。
あ、はくちょうさんが、うなずいてますう。よかったですう。

>人は笑顔でいるのが一番でござるよ。
はいですう。おしごとのまえに・・・・かがみにむかって。(にっこり)

>(心配すんなや。……アイン達の相手をして貰う事にするさ。)
あう、それはいいですう〜。
アインちゃんたちとあそんだら、わるいひともこころがポカポカあったかくなるですよ、きっと。
592エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/02 18:58
>589(おにいさん)
>雪を失った事は哀しい…だが、少女たちに出会えたことは幸せな事。
ゆきさん・・・、こんなにやさしいおにいさんと、であえたエリスはしあわせです。
ゆきさん・・・ゆきさんも、やさしいおにいさんときょうだいでいられたこと、しあわせだったと、
エリス・・・・しんじていいですか?
いつか・・・いつか、ゆきさんのおくちから、こたえをきくことができるのかな?

>大丈夫…失敗はどのような方にもある。気に病むことは無いでござるよ…
あう、もうしわけないです。ありがと、です。

>590(おにいさん)
>拙者もまた、それゆえに人を慮る事が出来る、少しは益しな人間になれたと思う…
おにいさんは、ずうっと、そういうひとだった、とエリスはおもうです。
さいしょはゆきさんに、そして、ギルさんに、アインちゃんに、そしてわたしなんかにまで・・・。
おにいさんのやさしさは、どんどんひろがっていくです。

>拙者は、運命は拙者たちが定めているようにも思われるがな。
あう、そうかもしれないです。
それでもかみさまは、うんめいをひとがかえていくことをのぞんでる、とエリス、おもうです。
おにいさんのくにには、ちいさなかみさまがたくさんすんでる、とおかあさんがいってました。
かみさまはなにもかもおできにならないのかもしれないけど、ひとが、うけいれなれないうんめいを
はねとばそうとするとき、おてつだいはしてくださる、エリスはそうおもうです。
あう、むずかしいことをいおうとして、あたまがクラクラですう。

593エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/02 19:00
つづきです。
>590(おにいさん)
>…むー、そうでござるな…これを進呈しよう。(大きな鱗を手渡す)
>それこそが、天空を駆け火炎の吐息を放つ者のカケラでござるよ。
>ふふふ…信じるかどうかは、別でござるがな。
>お守り程度には、なるでござろう…
はうう〜きれいですね。いいのですか?ありがとうございますう。


はれれ、これって、おかあさんのほうせきばこのなかの、イヤリングにはめこまれたほうせきに、にて・・・。
おかあさんは、
『おともだちからのプレゼントです。やんちゃだけどやさしいかたでした・・・。』
っていってたです。
きっと、ぐうぜんですよね・・・。

>春はもう直にやってくる…
>拙者は…どうしたものか……
あう、はるがやってきました・・・。
おにいさん、かぜとともにさっていくのでしょうか。
・・・くじけないです。
あしたはあしたのかぜがふく、って2ちょうめのミッチェルおばさんもいってたですう。
エリス〜、ルーシーのとこお見舞い行った?
明日も行くなら、このバスケット持ってってくれない?
595・・・:03/03/02 19:30
幼少の頃虫をたくさん殺した?
596エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/02 20:56
>594
あう、まだおみまいに行っていないのです。はやくいかなくちゃ、なのです。
バスケットですか?おあずかりしてもいいですけど・・・。
でも、あなたがちょくせつおみまいにいったほうが、おねえさんよろこぶとおもうです。
こえをかけてもらえるとうれしいのです。きにしてもらえると、がんばるきがおこるです。

わたし、はじめは『ななし』だったです。2かいだけ、おねえさんとおはなしして、それで
おしまい、だったはずなのです。
でも、そんなあたしに、
『なまえは?』
『レスするきある?』
って、こえをかけてくださったかたがいらっしゃって、エリス、なまえだして、そして、それからも
いろんなかたから、こえをかけてもらって、だから、がんばれてここまでこれたです。
だから。
あなたが、おねえさんにこえをかけると、おねえさんもまたげんきがでるとおもうですよ。はう。

>595
あう〜、いえのなかの、ハエさんやゴキブリさんはずいぶんはえたたきやスリッパでたたいたです。
いのちがなくなるのは、きぶんがよくないです。
はう、いまでも『ようしょう』がげんざいしんこうけいなのです。
また、たくさんたたくです。ふにゅ〜。
597舟木一夫:03/03/02 20:59
曇ガラスの向こうは風の街〜♪
こんばんは・・・・少しづつ頑張ります。

>570
あの・・・・山篭りっていうかその、山まで連れて行かれたって事だったんですけど。
なんっていうか回りを見回しても、山や森ばっかりで・・・・どこまで行っても森と山ばかりでした。
自然の真っ只中って感じでした・・・・。 夜とか怖かったです・・・。

でも、なんでちょっと安心しちゃった感じがするのかは・・・・私も分かりませんけど。

山篭りをする人ですか・・・・?何か目的があるのかもしれないですね。その目的は私には分かりませんけど
何かを行う為に、あえてああいう厳しい環境に身をおく事で・・・・研ぎ澄ますんでしょうか?
凄いって思ってます・・・・・・・。

感謝するなんってそんな・・・・しばらくこれなくて皆さんを見捨てちゃったような行動をとったのは
私も申し訳なかったって思ってます・・・・私が皆さんに感謝してます。これほどまでに間をおいても
皆さんが私の事喜んでくれたのを・・・・・本当に。

済みません、また後ほど返答しますね・・・・ちゃんと返さなくって済みません。

(とろとろとろとろ)
599エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/03 23:18
みょうにち、3がつ4かのおはなは、『きいちご』、はなことばは『けんそん、そんちょう』です。
あう、これもおねえさんにぴったりなのです〜。
いつもいっしょうけんめいがんばって、そして、みんなのことをおもいやってくれていて、
ちっともえらそうにしないのです。ひとを『そんちょう』して、だいじにしてるのです・・・。
おねえさん、かえってきてくれました。
また、おねえさんがみんなを、みんながおねえさんを、ささえて、ささえられて、がんばるですよ。

>597(ふなきかずおさん)
>曇ガラスの向こうは風の街〜♪
そうです。かぜはまだつめたいけれど、はるのかおりがしてきたです。
ふなきさんもおもてにでて、おはなのかおりをかいでくださいませませ〜。
でも、かふんしょうにはきをつけてください。はう。

>598(おねえさん♥)
>こんばんは・・・・少しづつ頑張ります。
おねえさん、まだつかれてるですか?むりしないでくださいね。
>あの・・・・山篭りっていうかその、山まで連れて行かれたって事だったんですけど。
うにゅ〜。だれがおねえさんをこわいめにあわせたんでしょう。ぷんすか。

>でも、なんでちょっと安心しちゃった感じがするのかは・・・・私も分かりませんけど。
あう、きっと、やまの『せいれい』さんがおねえさんをみまもっててくれたんじゃないかな?
ハイホ〜、ハイホ〜、って、うたごえはきこえませんでしたか?
やさしいおねえさんのこと、しんぱいしてくれたんじゃないかなあ・・・。

>私が皆さんに感謝してます。これほどまでに間をおいても
>皆さんが私の事喜んでくれたのを・・・・・本当に。
みんな、おねえさんに、やさしさをもらったとおもうです。
だから、おねえさんにやさしさをかえしたい・・・・エリスはそうおもうのです。はう〜。
そして、街に笑顔が戻った。

     /           '/:::::::::::::;// l:l l:::r;::::::::::::::::`ヽ;:::::::::::ヽ
   ,/             ,':::::::::::/::::/ ヽ ';:i ';::;:::::::::::::::::lヽ;::::::::::`,
                  /:::::::::;/:::::::/     ';:i '; ヽ;:::::i ;::::ll:::ヽ;::::::::',
       レ ヽ         i::::::::/::::::::::l_,-''"´   \ヽヽ;::::l'';::::l::::::ヽ::::::::i
       -|┐ヽ ─┬─ l::::::::l:::::::::::i´  __,,__、    ,.._,,',,_l ヽ;::::::::::';:::::::l
         / |  .__|__ l::::::::l:::::::::::i ,‐'し':::i`    "´し':::i`', 'i_:::::::::';::::::l
       -|┐ヾ      |:::::::i';:::::::r'|. i l:::::::::|      l::::::::l i. i l::::::::i'l::::::|
        / |       .  |::::::l::'、:::::| ',  `'''゙゙"´     `゙゙''"´  l l:::r/::l::::::|
       __ l l  ツ  |:::::::'、:ヽ;:'、 ',::::::::::::...     ..:::::::::::,' ,ノ//::l:::::::i
    あ    /      i;:::::::::::::::ヽ,''''、    ,‐'''''''''‐,   ノ'"//:::ノ::::;ノ
     :    ヽ.   ニlニ  `ヽ,_:::::::::::ヽ,`'-、,. '、,_  _,ノ_,,-'´/,;;'´:::;_‐'
     あ  ._l_  ノ      `''‐-、:::::`''-,,,'i'--二-‐i',,-'´,,ノ_,_‐'´
     ぁ   (|  l ┼  __-‐'''''"´:`'''-,--、'‐、 /゙゙゙,,,,‐'',>'´:: ̄`'‐,,,_
   、      /  |, (_)ヽf──‐i::::::::::::::::::::ヽ,ニ=>‐‐''フ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
    ヽ  -|┐ヽ    /|.スキン .|:::::::::::::::_,,‐'::::::::<;:::::/:::::`''-、:::::::::::::::::::::::::::ヽ,
     ヽ、_ / |.     /::::| r‐,r‐r‐_:::::::f´::::::::::,,..-'゙i゙゙i-、;::::::::::ヽ;:::ヽ;:::::::::::::::::::ヽ
       `''ー─‐‐/::::::fi´ || | l i,:::::ヽ:::,-'´‐'´:l |:::::゙iヽ;::::ノ:::::::::ヽ;:::::::::::::::::ヽ
            /:::::::::|. || | | l;::::::`''''l:::::::::l   l:::::::゙''i''´::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ,
602横山やすし:03/03/04 23:03
あ〜メガネメガネ!
ワシのメガネどこ行ったっちゅうねんしかし!
603エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/04 23:38
みょうにち、3がつ5かのおはなは、『ヤグルマギク』、はなことばは『どくしんせいかつ、ゆうが』です。

>600
きりばんおめでとう〜です。
>そして、街に笑顔が戻った。
そうなのです。おねえさんがもどってきて、みんなうれしいのです。
みなみかぜとともにもどってきた、はるのめがみさまみたいです。はうう〜。

>601
わ、あなたもおしょうばいですか?
よろしくです。(ぺこり)
スキン・・・ってなんですか?エッチ・・・をうるのですか?
なんか、ちゅうもくをあつめてますです。
おおきなおにいさんが、あなたのことみてますですね。
おたがい、がんばろうね。

>602(よこやまやすしさん)
わ、おじさんがよつんばいになって、おおあわてです。
メガネ・・・ですか?
あ、みつかったですか?よかったです。
わ、わ〜、ぎょろめのおじさんがでてきて、メガネさんをひっぱたきました。
また、メガネがふっとびました。
あう、けんかになっちゃいました。
なんか、けんぶつにんいっぱいですよ。わらってるばあいじゃないですよ〜。
独身生活優雅・・・なんて嫌な花だ(w
春から新しく始めることはありますか?
605異国風の男:03/03/05 17:47
(ねーおとーさん、おにーさん何悩んでるの?)
(んー…?ああ、いろいろあるんだって。あいつにもな…)
(ふーん…)
(って、ドライ…おとーさんはやめてくれ…老け込んだ気になる)
(いーじゃん)(尻尾ぱたぱた)

>591(花売りの少女)
>・・・おかあさん?はれれ、はくちょうさんとおはなしちゅうですか?
>『あなたと、つばさをもつたびびとのなかまたちに、おねがいです。
>あの、おさむらいさまが、いくみちにないがあるか、どうしていらっしゃるか、しれるだけのことをわたくしに
>つたえてくださらないでしょうか?』
>あ、はくちょうさんが、うなずいてますう。よかったですう。
…拙者も、ギル殿に是非お願いしたい…
(言うな。言わなくても分かるし…第一言われなくても実行するわい)
忝い…
あ、そういえば土産のようなものを持ってきていたのであった…
これは手作りゆえ、拙い物ではあるが…どうか、お受け取りを…(す、と木製の櫛を差し出す)

>アインちゃんたちとあそんだら、わるいひともこころがポカポカあったかくなるですよ、きっと。
(ついでに噛まれて傷だらけってね…俺もどれだけ苦労してるか…)
606異国風の男:03/03/05 17:58
>592(花売りの少女)
>いつか・・・いつか、ゆきさんのおくちから、こたえをきくことができるのかな?
少なくとも、拙者の命が果てたその時には会えるやもしれぬな…
いや、冥府に落ちるであろう拙者の魂では会う事など出来ぬかもな…
…だからこそ少しでも善行を積み、天界の雪と目通りだけでも許されたいと、今の拙者は思うでござるよ。

>おにいさんは、ずうっと、そういうひとだった、とエリスはおもうです。
>さいしょはゆきさんに、そして、ギルさんに、アインちゃんに、そしてわたしなんかにまで・・・。
>おにいさんのやさしさは、どんどんひろがっていくです。
…拙者は最初から優しかった…か…
(…少なくとも、あの非道な親にはなりたくなかった。その気持ちだけだった筈なのだが…)
(そうか…今の拙者は、優しい…か)

>それでもかみさまは、うんめいをひとがかえていくことをのぞんでる、とエリス、おもうです。
>おにいさんのくにには、ちいさなかみさまがたくさんすんでる、とおかあさんがいってました。
>かみさまはなにもかもおできにならないのかもしれないけど、ひとが、うけいれなれないうんめいを
>はねとばそうとするとき、おてつだいはしてくださる、エリスはそうおもうです。
確かに…そのとおりであると拙者は思う。
だが、重ねてこうも考えるのだ。
何も出来ない神は見守っておられる。その行いを『それだけ』と取るか『それほどに』と取るか…
どう思うかなどは人の自由なれど、神はもしかしたら、拙者たちを信じているからこそ何もなさらぬのではないのであろうか…?
…哀しい事は起こるであろう。間違いも然り。
しかしそれに人は負けないと、神は信じておられるのかもしれぬ…
607異国風の男:03/03/05 18:07
>593(花売りの少女)
どうか、大事にして頂きたい…
拙者の剣の師匠の中で、もっとも誇り高きお方であったからな…
…自らの一族が滅びる寸前であったのに、恨み言なく、迷わず前を見て生きておられた…
今は、何処で如何しているのであろうか…

>594
お見舞いか…拙者も何か持っていければよいのであるが…
うむ、疲れているときは甘いものなどが良かろう…
…果物の詰め合わせなどを届けておくか…

>595
…あまり多くは。多少は釣りを行うときに…
しかし、突き詰めて考えてしまうと、拙者が道を歩くだけでも虫を殺している事になるでござるな…
うむむ…不殺生というのはかくも難しい…

>596(花売りの少女)
…拙者は最初から異国風の男、と名乗っていたでござるな…
思えば、あの時からでしゃばりは変わっていなかったでござるよ…(苦笑)
この街に来たときに比べて、幾分か口調が昔のものと混ざってきた気もいたすが…
そのようにでしゃばりな拙者を暖かく許して頂けた事、感謝してもしきれない…
それ故、いまだ未熟なれど拙者も出来る限りの返答を行いたいと願っているのでござるよ…
608異国風の男:03/03/05 18:16
>597(舟木殿)
おや、また御歌いのご様子…
…………(目を閉じて聞き入っている)
…やはり、歌というのはいいものでござるな…

>598(マッチ売り…ルーシー殿)
あまり無理をなさらずに…少し顔を見せていただけるだけでも、拙者や花売りの少女も喜ぶでござるよ…

>感謝するなんってそんな・・・・しばらくこれなくて皆さんを見捨てちゃったような行動をとったのは
>私も申し訳なかったって思ってます・・・・私が皆さんに感謝してます。これほどまでに間をおいても
>皆さんが私の事喜んでくれたのを・・・・・本当に。
…当たり前でござろう?この街の方々は皆、ルーシー殿が大好きでござるからな…
無論、拙者やエリス殿、遊女の方やいじめっこ殿たちもでござるよ…
互いに感謝しあえる…とても、いいことでござるよ…
…願わくば、ルーシー殿もその優しさを大切にしていって欲しい…
はは…あまり面白くない話であったな…失敬。

>59(はなう…エリス殿)
>あう、きっと、やまの『せいれい』さんがおねえさんをみまもっててくれたんじゃないかな?
それもある…山はそもそも聖域と拙者の国ではされている…
心の奥底に闇を持たぬ方はいないが、それだけではない、強い光を持った方には、山や森は慈悲を与えてくださる…
もともと人は最初は山に住んでいたのであるからな…
609異国風の男:03/03/05 18:22
>600
…不思議なものでござるな…
ただ一人、それだけなのにこれほどまでに町の空気が変わるとは…
…人徳、というのはこれほどまで違うのだな…

>601
ん?マッチであろう…って、そっちでござるか!!
…あー、商売繁盛をお祈りしておくでござるよ…

>602(横山殿)
?何をお探しか?
眼鏡?落とされたのであろうか…
どれ、拙者もお手伝いさせて頂く…
こっちであろうか?(ごそごそ)

>603(エリス殿)
>みなみかぜとともにもどってきた、はるのめがみさまみたいです。はうう〜。
…拙者は、この国で崇められている翼を持った女性と思ったでござるがな。

>なんか、けんぶつにんいっぱいですよ。わらってるばあいじゃないですよ〜。
…ようやっと気が付いたのだが、これは漫才と呼ばれるものでは…
となると、心配は無用でござるよエリス殿…
610異国風の男:03/03/05 18:29
>604
確かに…独り身と言うのはあまり楽なものではござらぬ…
…己独りを養えればよいとはいえ…な…
かといって、誰かと共にあってその方に拠るというのも…また考え物でござるがな。


………
(あ、おとーさん魚食べたい〜。お魚ない?)
(あー、すまね切れてるわ。今度またとってきてやるわ)
………!?ギル殿、今なんと…!?
(あぅ?え?ええと…今度また魚とってくるって…)
そうか…そうでござるな……
(…?おーい、どうしたー?)
いや、なんだか…あっさりと悩み事が解決してしまったでござるよ。
(…そなのか?)
…とりあえず、拙者の中では…な。
(あー、まあいいや。悩みがなくなるのはいいことだ)
そうでござるな〜(うんうん
(…変なヤツ)
611舟木一夫:03/03/05 21:29
明日と言う日は明るい日と書くのね〜♪
612エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/06 00:00
みょうにち、2がつ6かのおはなは『ヒナギク』、はなことばは『じゅんけつ、おひとよし 』です。
きよらかなこころで、ひとをしんじる・・・いいことです。
でも、わるいひとがふくろづめしたりするので、なかなかむずかしいです。む〜。

>604
>春から新しく始めることはありますか?
はるになったも、やっぱりおしごとがいそがしいです。
でも、もりへいって、あたらしいどうぶつさんのおともだち、つくりたいです。
とうみんからさめた、どうぶつさんとあいたいです。

>605(おにいさん)
>これは手作りゆえ、拙い物ではあるが…どうか、お受け取りを…(す、と木製の櫛を差し出す)
なんか、おにいさんとギルさんが、かたいやくそくをかわしてるです。
おとこの、あついゆうじょうなのです。
『くし』・・・、なんでしょう。いわくありげです。
もしかして、ゆきさんにプレゼントするために、むかしからつくってらしたのかな?
613エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/06 00:13
>606(おにいさん)
>いや、冥府に落ちるであろう拙者の魂では会う事など出来ぬかもな…
>…だからこそ少しでも善行を積み、天界の雪と目通りだけでも許されたいと、今の拙者は思うでござるよ。
むー。おにいさんは、いくなら、て・ん・ご・くです!
みちにまよったら、ゆきさんが、ただしいほうこうにみちびいてくれるとおもうです。
あう、なんかちょっとかなしいはなしになっちゃいました〜。

>607
>どうか、大事にして頂きたい…
>拙者の剣の師匠の中で、もっとも誇り高きお方であったからな…
はええ?このうろこのもちぬしがおししょうさまですか?
ふしぎです。けんは、しゅぞくをこえるのでしょうか。
すごいです〜。

>608
>心の奥底に闇を持たぬ方はいないが、それだけではない、強い光を持った方には、山や森は慈悲を与えてくださる…
もりにはやっぱりふしぎなパワーがあるですか。
『ししがみ』とか『ととろ』っておにいさんのおくにのせいれいさんだったかな?
2月じゃなくて3月かと
ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) うお、何だかとんでもない所に迷い込んでしまったぞゴルァ!  
       / つ つ  \_____________ 
     〜(_⌒ヽ ドキドキ         
        )ノ `Jззз 
616エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/07 00:04
>614
あう〜、そうです。てきかくなつっこみ、ありがとうございますです。
みょうにち、3がつ7かのおはなは、『ストック(しろ)』、はなことばは『ゆたかなあい、あいのけつごう』です。
『あいのけつごう』・・・はう、『けつごう』ですよ。
なんの『けつごう』でしょう?む〜。(///)

>609(おにいさん)
>…拙者は、この国で崇められている翼を持った女性と思ったでござるがな。
あう、てんしさまですか〜。はげしくそのとおりですう。
おねえさん、はじめてまちかどでみかけたときの・・・やさしい、やさしすぎる、ふしぎなえがお・・・。
ほんとにてんしさまですよ。
でもでも、てんしさまみたいに、おそらにのぼってはだめです。いっしょにがんばるんですう〜。

>610
>かといって、誰かと共にあってその方に拠るというのも…また考え物でござるがな。
・・・・わたしは、おかあさんのおせわができるのがうれしいです。
こんなわたしでも、おかあさんをよろこばせてあげられてうれしいです。
おかあさん、はくちょうさんにいってたです。
『エリスにおせわしてもらうたのしさをあじわえるように、かみさまがわたくしに、すこしだけ
びょうきをくれたのかもしれませんね。』
・・・おかあさんつらくても、ああいってくれるから、わたしはがんばれるです。
たよってもらえるわたしのほうが、おかあさんにちからをもらってるです。
ほんとうにおかあさんにたよってもらえるようにがんばりたいです。
617エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/07 00:08
>611(ふなきかずおさん)
>明日と言う日は明るい日と書くのね〜♪
あう、すてきなうたなのです。
そうです、あしたはきっといいひにしようって、エリスもがんばるです〜。

ふたりはわかいちいさなほしさ〜 かなしいうたはしらない〜♪

>615
>うお、何だかとんでもない所に迷い込んでしまったぞゴルァ!
そ、そんなあ。おこられてもこまるですう〜。
あなたもおねえさんやおにいさんとおあいになってくださいです。
きっと、このまちがすきになるですよ。はう。  
618舟木一夫:03/03/08 00:56
>617
その曲知ってるとは・・・
さては結構・・・(ry
619エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/08 08:08
ほんじつ、3がつ8にちのおはなは、『クリ』、はなことばは『ごうか、まんぞく』です。
きょねんのクリスマスイブにマリーさんのおやしきでパーティーがあったです。すごかったです。
なんびゃくにんもひとがあつまったです。ごちそうもたくさ〜んでましたです。
おねーさんもわたしも、おなかぽんぽんだったです。
マリーさん、おげんきでしょうか?はう〜。

みょうにち、3がつ9かのおはなは、『アザレア(しろ)』、はなことばは『せっせい』です。
『せっせい』・・・。おかねがないですもん。でも、おさかなつりとか、さんさいとりで、ヘルシーな
しょくせいかつ、おくってるです。

>618
>その曲知ってるとは・・・
>さては結構・・・(ry
はいです。けっこう、『けんさく』で、『かし』がひっかかったですよ〜。
http://www.fukuchan.ac/music/j-folk2/kanashimiwakakeashide.html

おねえさん・・・・・だいじょうぶかな?げんきかな?

620舟木一夫:03/03/08 17:40
>619
おーすごいねえ・・・
その調子で西郷輝彦の「願い星 叶い星」の歌詞も
見つけてくれないかな・・・
最近あった良いことの話しをして下さい
622エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/09 10:35
みょうにち、3がつ10かのおはなは、『スプレーカーネーション』、はなことばは『しゅうだんび』です。
マリーさんのおやしきの、たっくさんのメイドさん、すてきなのです〜。

>620(ふなきかずおさんってば〜#)
じぶんできけばいいです〜!!(ぷんぷん)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/03/16/08.html

>621
『いじめっこ』さんがくれた、リンゴさんたべたです。おいしかったです。
たねをにわにうえたら、めがでたです。
おおきくそだてて、リンゴさんたくさんとれたら、おねえさんやいじめっこさんやおにいさんや
まちのみなみなさまに、くばってさしあげたいのです〜♪はう。
623舟木一夫:03/03/09 18:48
あー・・・すまんすまん
しかし狭心症だったのか・・・
我ながら大変だったんだな・・・うむ
624福本清三:03/03/10 01:09
どこかで誰かが見ていてくれる
読んだ本で面白かった本を教えて
626エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/10 23:21
みょうにち、3がつ11にちのおはなは、『みやこわすれ(ピンク)』、はなことばは『おだやかさ』です。
ふだんのおにいさんのことみたいですね。
でも、こころはとってもあついかたなのです。

そういえば、このところ、おにいさんのすがたがみえません。
もう、たびだったのでしょうか?
わたしに、さよならをいわせてくれないで。エリス、がんばって、なかないで、さよならいうつもりでしたのに。はう〜。

>623(ふなきかずおさん)
>我ながら大変だったんだな・・・うむ
ひとごとみたいにいってちゃだめです。
けんこうだいいち、です。きをつけてくださいです。

>624(ふくもとせいぞうさん)
あう、そうなのです。『いじめっこ』さんは、こまってるととつぜんたすけてくれるのです。
ギルさんも・・・・きっとみていてくれるです。だから、エリスがんばるです。

>626
『ぐりとぐら』、だいすきなのです〜。
おっきなケーキ、わたしもたべたいな・・・。
それから、おかあさんがよんでくれた、
『チョコレートせんそう』
もおいしそうなのです〜。
おにいさんのおくにのどうわなのですよ。はう。
627異国風の男:03/03/11 11:18
ううむ…やはり拙者の手持ちの草紙ではあまり分からぬか…
(っていうか、ぺらぺらの本三冊で分かると思ったのかお前は…)
…やはり、街の図書館に行ってくるのが無難か…
ちと、出かけてくるでござるよ。
(う〜い)

>611(舟木殿)
明日は明るい…そう信じられるというのもまた人の強さゆえでござる。
(俺らなんて毎日今日って感じだけどなー)

>612(エリス殿)
>でも、もりへいって、あたらしいどうぶつさんのおともだち、つくりたいです。
>とうみんからさめた、どうぶつさんとあいたいです。
………
(あーそんな目で見んな。分かった分かった)
忝い…
(まー、その前にあのチビ娘との意思疎通の手段を見つけないとな…)

>もしかして、ゆきさんにプレゼントするために、むかしからつくってらしたのかな?
何…拙者は子供の頃からエリス殿のように働いていてな。そのとき取った杵柄でござるよ…
木の細工物が昔から得意だった故…まだまだ指先は鈍ってはおらぬ様だな。
無論、雪にも差し上げた事はあるでござる。
…喜んでくれていたな、雪は(懐かしむような微笑み)
628異国風の男:03/03/11 11:29
>613(エリス殿)
>むー。おにいさんは、いくなら、て・ん・ご・くです!
>みちにまよったら、ゆきさんが、ただしいほうこうにみちびいてくれるとおもうです。
…天界か…そうなるのならばもはや拙者は何も望む事などないのだが…
いや、もしかしたら再び輪廻の輪をめぐる事になるかもしれんな。
まあ、その果てに雪と会う事ができるのであらばそれでも構わぬでござるがな。

>ふしぎです。けんは、しゅぞくをこえるのでしょうか。
…年経たモノは力を持ち、人が言う『妖』となのが普通でござる。猫又などが有名でござるな。
それと同じように、拙者の師匠もまた人の姿を取る事が出来たのでござるよ。
その方から教わった剣術、技や心構えなどは今の拙者を形作っていると言っても相違ない…
…山を一振りで打ち砕く剣術なども教わったでござるがな(苦笑)

>『ししがみ』とか『ととろ』っておにいさんのおくにのせいれいさんだったかな?
拙者もその『シシガミ』については小耳にはさんだ事がある…
森を護る存在という意味では『稀人』に通じる所があるでござるな…

>614
エリス殿とて時には間違う…が、そのお言葉、拙者からも感謝致す…

>615
ん?道に迷われたのか?
この森はあまり人が迷うべきところではない…
街へはこの道を通っていけば帰れる…すぐに戻りなされ。
629異国風の男:03/03/11 11:35
>616(エリス殿)
>でもでも、てんしさまみたいに、おそらにのぼってはだめです。いっしょにがんばるんですう〜。
然り…死んでしまっては元も子もない…
死んで花実が咲くものか、とも言うでござるからな…

>・・・・わたしは、おかあさんのおせわができるのがうれしいです。
>こんなわたしでも、おかあさんをよろこばせてあげられてうれしいです。
…拙者もまた、同じ思いでござるよ…
このように愚かな拙者だったが、それでも雪は笑ってくれた…その事実が、今はただ嬉しい…
だからこそ、今前を向いて歩いていられるのやもしれぬ…

>たよってもらえるわたしのほうが、おかあさんにちからをもらってるです。
>ほんとうにおかあさんにたよってもらえるようにがんばりたいです。
拙者もまた、今更ではあるが雪の笑顔に、幾分か救われてきている…
拙者は、もう二度と間違いを繰り返さぬように頑張っていきたいでござるな…

>618(舟木殿)
結構…なんでござろうか?うむむむ…

630異国風の男:03/03/11 11:45
>619(エリス殿)
>きょねんのクリスマスイブにマリーさんのおやしきでパーティーがあったです。すごかったです。
>なんびゃくにんもひとがあつまったです。ごちそうもたくさ〜んでましたです。
>おねーさんもわたしも、おなかぽんぽんだったです。
それほどまでだったとは…ううむ、雪には悪いが見ておくべきであったかもしれぬな…
拙者もそう小さい家の生まれというわけではないが…家にそれほど集まるのは見たことが無い…

>マリーさん、おげんきでしょうか?はう〜。
拙者は直接の面識は無いが…確かに。お元気であられるとよいのだが…

>621
最近…というと、やはり雪のことで分かった事があったことであろうか…
他の事だと、やはりアイン殿達が家に来た事や、エリス殿のお宅にお邪魔したことでござるな。
エリス殿の母君は、拙者が思っていたように澄んだ目をしたお方であったな…

>623( 舟木殿)
狭心症…何かの病気であろうか?拙者ちとその方面の知識は無くて…
どうか、お体をお大事に…

>624(福本殿)
誰かが見ていてくれる…ふぅむ、それもまた幸せな事でござるな…
心が張り詰めると思われる方もいれば、安心できると思われる方もあるであろうが…

631異国風の男:03/03/11 11:53
>625
読んだ本…故郷では『枕草子』や『徒然草』といった物を読まされていたな…
尤も、そう悪い読み物ではなかったでござるがな。

近頃になって呼んだ物…といえば、この本であろうか?
街の書籍を扱う店で買った小さな本でござる。
『卵王子カイルロッドの苦難』と申す幻想小説でな。
これがなかなかに…面白いでござるよ。

>626(エリス殿)
心配かけてしまったか…申し訳ない。少々出過ぎていると思ったので自制していたのだが…
しかし、たしかに五日間は空け過ぎであったか…
ともかく、そう出過ぎぬように気をつけながら返答していくでござるよ…

>『ぐりとぐら』、だいすきなのです〜。
おお、エリス殿も読まれたのか…
拙者もこの街に来てから、絵本というものはいろいろ読んでいるでござるよ。
『くまさぶろう』や『ねずみのおいしゃさま』、あと、グリムというかたの物語も好きでござるな…


(図書館にて)
ふむふむ…これとこれでござるか…うむ、何とかなりそうだな…
(読んでいた本を本棚に戻す。植物図鑑)
…屡立ち寄って、よく覚えなければな…
632舟木一夫:03/03/11 21:19
信じる事さ、必ず最後に愛は勝つ〜♪
>エリス
気をつけます・・・(と言うか本物の舟木さんお大事に・・・)
633エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/12 00:07
みょうにち、3がつ12にちのおはなは、『ポプラ』、『びんかん、あいか』です。
『あいか』、かなしいうたのことです。
こころがびんかんなひとは、かなしみにくもったこころのなみだをながしさるために、
うたをうたう、というです。
でも、なみだをながしたら、たのしいうたもうたって、げんきになりたいのです。

>627(おにいさん♥)
>何…拙者は子供の頃からエリス殿のように働いていてな。そのとき取った杵柄でござるよ…
そうなのですか〜。エリスもつくってみようかな?
ギルさんをつくってみようかな。



うう、あらいぐまさんになってしまいました〜。

>628(おにいさん)
>いや、もしかしたら再び輪廻の輪をめぐる事になるかもしれんな。
りんね・・・・このよでなにをやったかで、うまれかわるものもかわるって、いうアレですか。
おにいさんは、ゆきさんをたいせつにしたです。わたしとおかあさんをげんきづけてくれたです。
だから、つぎもすてきな『ひと』か『てんしさま』ですよ。

>…年経たモノは力を持ち、人が言う『妖』となのが普通でござる。猫又などが有名でござるな。
>それと同じように、拙者の師匠もまた人の姿を取る事が出来たのでござるよ。
はわわ〜。そんなことがあるのですか。
きっとおにいさんと、たましいでつうじあえたですね?すごいです〜。

・・・『てんしのしっぽ』・・・『はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ』・・・・。
あう、きゅうにそんなことばがおもいうかんだですよ?

634エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/12 00:08
>629
>拙者もまた、今更ではあるが雪の笑顔に、幾分か救われてきている…
そうです。やさしいえがおは、ひとをすくうです。
わたしも、そんなえがおになれるようになりたいです。
ゆきさん・・・なんだか、あこがれちゃうですう。

>630
>それほどまでだったとは…ううむ、雪には悪いが見ておくべきであったかもしれぬな…
こんどマリーさんにあったら、おにいさんのこといっぱいおはなしするです。
マリーさんもきっとおにいさんのこと、すきになるです。

>他の事だと、やはりアイン殿達が家に来た事や、エリス殿のお宅にお邪魔したことでござるな。
>エリス殿の母君は、拙者が思っていたように澄んだ目をしたお方であったな…
はうう〜。てれてしまうです〜。
おかあさんも、またアインちゃんたちをだっこしたがってますう。
ぜひぜひ、おいでくださいませ。
635エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/12 00:14
>631(おにいさん)
>『卵王子カイルロッドの苦難』と申す幻想小説でな。
あう、しってますう。たまごからうまれたおうじさまですね。
うまになったりたいへんでしたです。
でもでも、いちばんかなしかったのは・・・・いっしょにたびしていたおんなのこが・・・・。
ううう〜、おもいだしたら、またかなしくなっちゃったです。

>632(ふなきかずおさん)
>信じる事さ、必ず最後に愛は勝つ〜♪
あう、あのころはけいきがよくて、おはなもよくうれたです。
>気をつけます・・・(と言うか本物の舟木さんお大事に・・・)
このスレではあなたがほんものですう。
おからだたいせつにしてくださいね。
あのころ?エリスちゃん、怒らないから本当の年齢を言ってごらん?
きっと階段から落ちたショックで精神年齢が下がっ(ry
638以上、自作自演でした。:03/03/12 23:57
みょうにち、3がつ13にちのおはなは『フリージア(しろ)』、『じゅんけつ』です。
ゆきさんにこのおはなをささげますです・・・・。

>636
『あのころ』は、けいきがよかったって、れきしのきょうかしょにかいてあるです。
きんじょの、れきしずきのヤンおにいさんがおしえてくれたです。うけうりなのです。

『おこらないから』?
わたしが6さいなことが、そんなにたのしみなのですか?
たのしみなのですね?
いますよね、そういうヒト・・・。

>637
わたしには、ねんじちゃんなんてかれしはいないですよ?はう。
自分で自分の事偉いって思う?
640エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/13 23:19
みょうにち、3がつ14かのおはなは、『キャンディタフト』、はなことばは『にゅうわ』です。
おにいさんのほほえみ・・・・・ああいう、おだやかなふんいきのことをいうんですよね。

>639
そうですね〜。
おはながぜ〜んぶ、うれたときは
『えらいぞ、わたし!あしたもがんばるんだぞ!』
って、じぶんにいいきかせるですう。
だって・・・ときどきじぶんをほめてあげないと、こころぼそいんですう〜。ふみゅう。
641いじめっ子:03/03/14 19:46
チビ、この間のチョコレートのお返し持ってきたぞ。

マシュマロとクッキーだ、残さず食えよ。



もしあなたが朝起きて、親を無くした子どもになっていたらまず何をしますか?
                
   ∧_∧  _       (  )を埋めて完成させましょう。
  ( ´Д`) /っr'━   
   )   (__ノ /´      (   )は(   )の得。
  /´_\/_|_ノ         
. ト┤.゚| □|    □||□
と´ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒^⌒"    \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
644異国風の男:03/03/15 00:56
(…まーた俺この犬の服着るのか〜…)
仕方ないであろう…なんなら、そのままで行きますか?
(いや…銃もって追っかけまわされるくらいなら着ますよ…)
分かっていただけたのなら嬉しい事だ。

>632(舟木殿)
信じる事…それはなによりも大事な事でござるよ…
うむ、拙者も舟木殿の健康を祈らせて貰うでござるよ…

>633(エリス殿)
>うう、あらいぐまさんになってしまいました〜。
(…………)(口でくわえて持っていき、抱えながら丸くなる)
おやおや…どうやらお気に召したようでござるよ…
(うるせー…せっかく作ってくれたものを無碍にできっか)

>だから、つぎもすてきな『ひと』か『てんしさま』ですよ。
…天使か。そうなったら…ちとまじめに働いて、少しでも平和になるよう勤めるか…

>634(エリス殿)
>ゆきさん・・・なんだか、あこがれちゃうですう。
(…エリス殿やルーシー殿の笑顔は雪に似ているといったら…喜ぶであろうか?)

>おかあさんも、またアインちゃんたちをだっこしたがってますう。
>ぜひぜひ、おいでくださいませ。
ああ…いずれ、必ず。
645異国風の男:03/03/15 01:04
>635(エリス殿)
>でもでも、いちばんかなしかったのは・・・・いっしょにたびしていたおんなのこが・・・・。
>ううう〜、おもいだしたら、またかなしくなっちゃったです。
そう…確かに哀しい事であった…
だが、拙者はこう考える。幸せであったのだ。文句はない、と。
…いずれ終わるにしても、終わり方がなんだったとしても…幸せは、良いものでござるよ…
哀しき終わりを迎えたとき、涙を流す事ができるのもまた幸せだった証しであろうからな…

>636,>637
…あー、確かにそのように思われるかもしれぬが…
>638でエリス殿が言われるように、いろいろ知っているものでござるよ。今の若い世代は…
…頭の固い拙者とは大違いでござるよ。

>639
…偉いと思うことは一度もないでござるな…
慢心は隙を生む…張り詰めつづけていようとは思わぬがな。
それでも、偉いと思うだけで…あまり楽しくない気分になる。
…つくづく、上の者には向かぬ正確でござるよ。

>640(エリス殿)
>だって・・・ときどきじぶんをほめてあげないと、こころぼそいんですう〜。ふみゅう。
……そうで、ござるな…
(自らを叱咤しつづけてきて…そうやって拙者は自らを削っていたのやも知れぬな…)
646以上、自作自演でした。:03/03/15 01:05
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
647異国風の男:03/03/15 01:13
>641(いじめっ子殿)
……うむうむ。
(拙者がいなくなったときは…出来れば、お願いするでござるよ…)(角から立ち去る)

>642
そうでござるな……生きるために、何かをするであろうな…
河があれば魚を探し、森があれば木の実を探す…
…単純ではあるが、生きることを放棄するよりは増しでござろう。

>643
これは、(早起き)は(三文)の得、でござるな。
由来は、確か造った堤…堤防でござるな、それを早く固めるために、
『早起きして堤の上を歩いた者に褒美として三文を与えた』というお触れを出したのが始まりであったか…?
…よくは分からぬでござるがな。


(でも、その遊女って人、忙しいんじゃないのか?)
確かに…お忙しいご様子であらば大人しく退散する事としよう…
…この家が、遊女の方のお住まいであったな…

トントン…

…夜分に失礼。いらっしゃられるであろうか…?
648エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/15 09:22
ほんじつ、3がつ15にちのおはなは、『クンシラン』、はなことばは『なさけぶかい』です。
みょうにち、3がつ16にちのおはなは、『ハッカ』、はなことばは『びとく、ていしゅく』です。

>641(いじめっこ(シニア)さん)
わ、マシュマロとクッキー・・・・え・・・いいのですか?
(はむう)
はう、あまい〜。おいしいです〜。
ありがとですう。(チュッ♥)

>642
あうううう〜。
こわいこと、いわないでくださいですう。
それって・・・・・ときどき、ゆめにみるです。
あたしはゆめのなかで、ないてないてないて・・・・・。
うなされてるわたしを、おかあさんがおこしてくれるです。
・・・もし、ほんとうにおかあさんが・・・・・。
そのとき、エリスはさめないゆめのなかにいるみたいに、なきつづけるのかな?
それとも、おにいさんみたいにまたほほえむことができるかな?
ふみゅう・・・。

いつかおかあさんが、ぐあいがわるいときにいってました。
『わたしにもしものことがあったら、いちにちだけ、そばにいてくれたら、さいこうです。
でも、そのあとはわたしは、てんかいにいかなければならないから、なきやんで、おかあさんを
あんしんさせてください。』
やさしいけど、しんけんなひとみがわすれなれないのですう。
649エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/15 09:48
>643
(おとしものとどけで)は(1わり)のトク。
だって〜。
あなたも、おはなをかってくださいませんか・・・?

>644
>(ギルさん)
(…………)(口でくわえて持っていき、抱えながら丸くなる)
あう、むりしなくていいですよお。ごめんなさいですう。
>(おにいさん)
>(…エリス殿やルーシー殿の笑顔は雪に似ているといったら…喜ぶであろうか?)
はわわ。なんか、てれちゃうです。
(えがお)は(こころ)のトク、ですう。

>645(おにいさん)
あう、そうなのかな?
ミランシャさんも、おうじさまも、しあわせだったのかな?
「さよなら」といったときのミランシャさん、みんなのまえからきえたおうじさま。
さいごに「わたしはしあわせだった。」とかんじていてくれたなら、エリスはすこしあんしんかも、です。
650エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/15 18:58
>646
あの・・・あっちでなんかあったんですか?
あやしすぎて、エリスははいっていけませんです。

>647(おにいさん)
>そうでござるな……生きるために、何かをするであろうな…
>河があれば魚を探し、森があれば木の実を探す…
あう、やっぱりおにいさんは、つよいのです。
わたしもそうしないと、だめなんだろうな・・・・。でも、できるかな。あう。
ふえええ〜ん。(こわいそうぞうになってしまったです。)
651娼婦:03/03/15 21:20
>647(お侍様)
>トントン…

>…夜分に失礼。いらっしゃられるであろうか…?

いらっしゃいませ、お客様♥


・・・・え?
あ、あら、あら、(アセアセ)
ど、どうなさったのですか?
(やだ、あたしフェロモン出しまくりモードだったわ。)
あら、ギルさんもご一緒ですか?



お茶をどうぞ。

ずっと引っ込んでいたことを、怒っていらっしゃる?
ごめんなさい。
『仕事』が忙しくて、というのは理由になりませんよね。
薄情な遊び女でさぞお腹立ちでしょうね。

・・・・・それとも、お客としていらしたのですか?
いえ、も、もちろん、よろしいのよ。

    いっしょやね〜、いっしょやね〜
    やっぱわしらは なかよしや〜
   ♪   ∧,,∧   ∧∧
      ミ゚∀゚ ミ  (゚∀゚ )  ♪
     ⊂ミ T ''ミ⊃<‖y‖>
    (( ⊂ミ  ミ〜.⊂|| .||Z
        ''U     U     ♪
653エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/16 20:10
みょうにち、3がつ17にちのおはなは『アンスリウム(ピンク)』、はなことばは『かざらないうつくしさ』です。
おねえさんにささげたいはななのです。

>651(しょうふさん)
はややや?おにいさんとおねえさんがみつめあってるですね。
なんだか、おとなのせかいのムードですよ〜。(どきどき)

>652
わ・・・かわいいです〜。
そうです。なかよしはすてきです。
わたしにもいっしょにおどりたいひと、たっくさんいるのです〜。
エリスちゃんがこないよ〜><
655異国風の男:03/03/17 19:58
風が優しくなってきた…日差しも、幾分か温かくなってきている…
…うむ、春は目の前でござるな…
(…あのヤロー、前までひたすら悩んでたのに…なんであんなに清々しそうなんだか)

>648(エリス殿)
>あたしはゆめのなかで、ないてないてないて・・・・・。
>そのとき、エリスはさめないゆめのなかにいるみたいに、なきつづけるのかな?
>それとも、おにいさんみたいにまたほほえむことができるかな?
…拙者も笑顔ではい続けられれぬでござるよ…
ただ、拙者は一人でいたことが多かったから…幾分か、慣れているだけ…
…心の奥底では、寂しさに胸震わせることも…多い。

>『わたしにもしものことがあったら、いちにちだけ、そばにいてくれたら、さいこうです。
>でも、そのあとはわたしは、てんかいにいかなければならないから、なきやんで、おかあさんを
>あんしんさせてください。』
…………!
その言葉…拙者も、いつか……誰かに言われた事が…

>643(同じくエリス殿)
>ミランシャさんも、おうじさまも、しあわせだったのかな?
>「さよなら」といったときのミランシャさん、みんなのまえからきえたおうじさま。
>さいごに「わたしはしあわせだった。」とかんじていてくれたなら、エリスはすこしあんしんかも、です。
確かめる術は…ない。拙者がそう信じているだけかもしれぬが…
…ただ、強くそう思える。それが間違いというわけでもなかろう…
656異国風の男:03/03/17 20:05
>650(エリス殿)
>わたしもそうしないと、だめなんだろうな・・・・。でも、できるかな。あう。
>ふえええ〜ん。(こわいそうぞうになってしまったです。)
(…ああもぅ。この…手間のかかる娘が!!)(ペロペロと頬を舐める)
(ああくそ、なんだって俺がこんな犬みたいな真似…!)
…ギル殿…
(しゃーねーだろ…種族は違えど、俺の娘みたいなもんだからな…)

>651(遊女の方)
>いらっしゃいませ、お客様☆
……!ち、ちと驚き申した…
失敬、お仕事の邪魔をしてしまったようで…

お茶、ありがたく頂かせて貰います…

>ずっと引っ込んでいたことを、怒っていらっしゃる?
>『仕事』が忙しくて、というのは理由になりませんよね。
>薄情な遊び女でさぞお腹立ちでしょうね。
…いえ、拙者は怒り等は抱いておらぬよ…
元気なようで、安心しました…
それを確認できただけでも、嬉しき事です。

(失礼だが、続きます)
657異国風の男:03/03/17 20:25
続けて>651(遊女の方)
………(しばし考えた後、意を決して)
拙者は、四月に入るまでには、この街を旅立とうを思っている。
貴女には…話しておきたいと思って。
…いろいろ考えたのだが、やはり拙者は雪との約束を守りたい…
だが、この街で築いた絆もまた、拙者は置いていきたくない…
…だから、拙者は旅を終えた後、再びこの街に戻ってくる事に決め申した。
この場所は、この町は…拙者にとって、もう一つの故郷だから…
…大切な友、優しき仲間…そして……想い寄せているかもしれぬ人…
そんな人たちがいるからこそ、拙者は戻ってくると、そう決めたのでござるよ…
すまぬ…支離滅裂だ・・・喋るのが苦手ゆえ、どうかご容赦を…(深深と礼)

>・・・・・それとも、お客としていらしたのですか?
>いえ、も、もちろん、よろしいのよ。
…拙者のような者では不釣合いでござろう…
貴女のような方は、拙者には…
あ…決して、貴女の生業などで否定しているのではない…それは信じて欲しい…
…申し訳ない…情けないと思われる言葉でござるな…

>652
仲良し…よいことでござるよ…
その思い、何時までも続いてゆくことを…祈らせて頂くでござるよ…

658異国風の男:03/03/17 20:29
>653(エリス殿)
>はややや?おにいさんとおねえさんがみつめあってるですね。
>なんだか、おとなのせかいのムードですよ〜。(どきどき)
いや…拙者はあまり大人というものでもないでござるよ…
…とはいえ、二十歳ということなので大人とも言えるわけで…ううむ…

>654
…そう、寂しがらないでくだされ…
大丈夫、この街の方々は待っている方あらば、きっと来てくれる…
まあ、拙者はお呼びではないでござるがな…

(…春は、暦の上ではもう来てるんだよな…お前も、行くんだろう?)
ああ…最初から定めていた事でござるからな。
(……早く戻ってこいよ。……待っててやるから)
…忝い。
659エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/17 23:50
みょうにち、3がつ18にちのおはなは、『アスパラガス』、『わたしがかつ、てきをのぞく』です。
おいしそうですけど、なかなかかっこいいです。このことば、おにいさんにぴったりです。はう。

>654
>エリスちゃんがこないよ〜><
あう、なかないでください〜。おしごと、なかなかたいへんなのです〜。
おわびです〜。ほっぺに・・・(チュッ♥)

>655(おにいさん)
>…拙者も笑顔ではい続けられれぬでござるよ…
>ただ、拙者は一人でいたことが多かったから…幾分か、慣れているだけ…
>…心の奥底では、寂しさに胸震わせることも…多い。
かなしみは、そうかんたんになれないとおもうです。
こころのなかは、とってもつらいですよね。
おにいさんは、つよいけど、だから、よけいにつらさをためこんじゃわないかな?
わたしでよければ、なんでもはなしてほしいのです・・・。ふみゅ〜。

>その言葉…拙者も、いつか……誰かに言われた事が…
あう〜。やっぱり、おかあさんにいわれたですか。
きっと、とってもやさしいかただったにちがいないです。

>確かめる術は…ない。拙者がそう信じているだけかもしれぬが…
>…ただ、強くそう思える。それが間違いというわけでもなかろう…
わたしもしんじたいです。きっと、おにいさんのいうとおりですね。
さいごにうまれかわった、おうじさま・・・。しあわせになってくれるといいな。

660エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/18 00:05
あう、わたしとおにいさんのはなしてた『たまごおうじカイルロッドのくなん』のことが『?』でしたですか?
こんなのページをみつけたです〜。
http://www.ap.wakwak.com/~mitto/one-scene01.html

>656(おにいさん、ギルさん)
>(…ああもぅ。この…手間のかかる娘が!!)(ペロペロと頬を舐める)
あうう〜。なぐさめてくださるですか?ふみゅ〜。
ギルさんって・・・・やっぱり、おとうさんみたいなかたなのです〜。
(ギュッ♥)

>……!ち、ちと驚き申した…
>失敬、お仕事の邪魔をしてしまったようで…
はええ?おにいさん、そわそわしているです。
なんだか・・・・ちょっとかわいいかもです〜。

>657
>拙者は、四月に入るまでには、この街を旅立とうを思っている。
ガーン!なのです。おにいさん・・・やっぱりいってしまうですか?(くすん)
>貴女には…話しておきたいと思って。
あう、おにいさんもきっとつらいのです。
そして、おにいさんのきもち、うけとめてあげられるのは、あのおねえさんなのですね。
こ、これってロマンスなのでしょうか。はうう〜。
661エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/18 00:08
>658
>いや…拙者はあまり大人というものでもないでござるよ…
>…とはいえ、二十歳ということなので大人とも言えるわけで…ううむ…
はたち・・・。わたしと16ちがい・・・。
でもでも、それぐらいの、としのさ・・・。
わ、なにをいっているんでしょうか〜。はわわわ〜。
ところで俺のキンタマを見てくれ。こいつをどう思う?   
>660
へ〜そのお話、王子様も死んじゃったのか・・・
悲しい話だね

質問
一番好きな花はなに?
意 も んヽ、  _,,._,,.....、、..、、、,,_     ヽ             | で
外 う ?  Y゙´         .},     ヽ           |
に か    |       ,.ァぃぐ       lヽ、            | 出
早 い    !   ァ')'゙⌒´  'リヽ,      |    /         ! そ
い ?   {   ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l   |       | う
ん >>1   |.     〉 '" /{!  .\      〉  |       / | :
だ. は  /,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′     / ヽ_/
な     / | !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'      /      /
``Y゙l ̄   ヽ, ぃ.ヘ, リ         _ス Y゙^'>y゙     _,/     /
   ヾ    ヽ,_`{'′       ゞ、_)'゙ / /    _/"     .f゙
    }    ル゙ ``ヽ        ,イ{ f゙  /    /
.    |  ;ル′    `‐、_      | | ! ./   /
665エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/18 23:43
みょうにち、3がつ19にちのおはなは『クチナシ』、はなことばは『わたしはしあわせもの』です。
あう、わたしのいまのきもちにぴったりです。
おかあさんがいて、おねえさんがいて、おにいさんがいて、ギルさんがいて・・・。
あたたかいきもちでいっぱいになりますよ。

なもので、
>663
>一番好きな花はなに?
クチナシかな?
あ、でもチューリップもすきです。アマリリスもすきです。
おにいさんとしりあってからは、おにいさんのくにのおはな、サクラもすきです。
はなはさくらぎ、ひとはぶし、だそうですよ。
ひとつにきめるのは、むずかしいです。

>662
はれれ?あっちこっちのスレにあらわれてませんか?
しんしゅつきぼつのなぞのひとです。

>664
ひげ・・・?
おねえさんにおひげはないですよ〜。
666娼婦:03/03/19 00:45
>656-657(お侍様)
>だが、この街で築いた絆もまた、拙者は置いていきたくない…
>…だから、拙者は旅を終えた後、再びこの街に戻ってくる事に決め申した。
(・・・今度と言う今度は、ルーシーやエリスに感謝するよ。)
行かれるのですか・・・。
以前の貴方は、何も失うものは無い、という風情でした。
何か大きな虚無を抱えているようで、恐ろしげだった。
けれど、今は光明を宿しておいでのようだ。それが何よりも嬉しいです。
失いたくない絆を持つ者には、それを失うことを恐れる弱さが勝る者と、それを守ろうとする
強さをこそ得る者がいます。
今の貴方は後者でいらっしゃるに違いないのだから、わたしは心配などいたしません。
ここにも、貴方の帰りを待っている、つまらない女がいること、少しなりと心にとどめていて
下さると嬉しいのですが・・・。
どうか、あなたの旅が良き風に恵まれますように・・・。

>…拙者のような者では不釣合いでござろう…
>貴女のような方は、拙者には…
では、肌のぬくもりはお帰りの際のお楽しみといたしますか?(クスクス)

>658
>いや…拙者はあまり大人というものでもないでござるよ…
>…とはいえ、二十歳ということなので大人とも言えるわけで…ううむ…
(・・・・あたしより、ン歳年下・・・・。
なんだか、自分がムダに年とっちゃった気分だよ。)
今日は、さぼってばかりで済みません・・・・・・。この時間にちょっとですけど
過去の質問をコッソリ返しますね・・・・(こそこそ)

>46
天使様・・・ですか? そんな、天使様と私とでは全然違いますよ・・。私はただ何もできないからこうしてマッチを
売っているだけですし・・・・。それに皆さんにも随分迷惑ばっかり掛けてますし。えぇ・・。
闇夜の住人の方ですか? 私はそういうのは分かりません、けど一緒にいて宜しいのであれば、私でいくらでも・・・・はい。

>47
キャッ(ぐしゃ)うぅごめんなさい、その・・・確かに御風呂そんなに入れてもらえないですけど
えっと(ごすっ)ひ・・酷いですそんなや(がんっべきっ)

>48
あ、またいらしてくださったんですね?有難う御座います・・。マッチですか?どうぞこれを・・・。
え?絆創膏ですか?これ貰っていいんですか?あの・・はい、 はい・・・・でこの絆創膏が・・・・・ってあ、
あのぅ・・行ってしまいました。一体なんだったんでしょう・・・・・?

>49 >51
あぅぅ・・・エリスちゃんごめんね っていうかその、そういう人達に無理に向かわないで・・・あのそれ
あぅあぅ、エリスちゃんまで痛い目に遭うの行けないから・・・うーだからそんな あぅ(ボコっ)

>52
ライター・・・ですか?済みません私こういうのしか持って無くって・・。マッチばっかりなんです
って役に立たねぇなボケって うぅ・・・・そんな・・・。(悲)>53あぅ・・・有難うエリスちゃん。
そういってくれて、本当に助かるね・・・(ニコッ)

>54
護衛メイドさん済みません、その・・・・私知らない山奥までずっと引っ張られて行って、で気付いたら
なんか全然知らないところに・・・あの、なんか何度も引き吊られてばっかりで酷かったですけど、もうなんとか
大丈夫ですので。はい、有難う御座います・・・・・。
>55 >56 >57 >58
まとめて済みません・・。
庵の火ですか・・動物のみんなが寝ているって お兄さんにはきっと野生の動物でも安心出来る
何かがあるんですね。動物って本当は人間の事怖がるのに、お兄さんにはそんな事無く寄って来る。
多分お兄さんの優しさに引かれてるんだと思います。そういうのって・・・良いって思いますもの。
あ、私はそんな・・・強くなんか無いですよ。ただこんな事をしてるだけで・・・(照)
マッチですか? どうぞ・・・・これを少しですけど、宜しければ・・・・。

>59
そうだったんだ・・・・ギルさんってとっても優しいんだね。ギルさん、エリスちゃんの事心配で、だから
一緒になってくれたんだ・・。街まで一緒に行って、ふふ なんか良いなぁ。私も嬉しくなって来ちゃった。
ギルさんとしゃべり・・エリスちゃんならきっと通じ合えるって思うよ、うん・・。

>60
え?歌ってくれるんですか?有難う御座います。マッチは・・・・え?私の印ってそんな(照)そんな事無いですよ。
だってマッチは皆さんに売ってるものですから・・でもなんか そういう熱い歌って良いですよね。有難う御座います。>62あ、うん賑やかだよね
ふふ、一緒に踊っちゃおうか?ね。

>61
……凄いです。メイドさん、ものはそんなに言わないけど、本当に強い人なんですね。私にはとてもそこまでじゃないです。
だって、どんな時もそういうのを怠ってないで頑張っている・・・私なにも取り柄無いですし。それにいつも迷惑ばかりかけてますし・・。
本当に何時もごめんなさいです・・・。

>63
いえそんな、何時も迷惑ばかりかけてるのは私ですから・・・・。ですからこんな私で良ければ、はい御願いします。
いつもこんなんですけど、本当に嬉しいですから・・・・・。
>64
あの、その・・・そういうのですか? う〜ん……・・・・その、なんっていうか、そんなに
恵まれたお部屋タダっていうの凄いと思うんですけど、っていうか私なんか見て楽しいですか?
あんまり面白く無い気がするんですけど・・だって退屈じゃないのかなって思いますもの。

>65
全然来なくてごめんなさい・・・。
闇って言うけど・・・でも貴方はなんか怖いっていうのじゃなくって、静かな感じですよね。
私には上手く言えないですけど、でも 私 貴方とはなんかゆっくりお話しできる感じがします。
もしまたお会い出来たら・・・・えぇ。

>66
えぇ、有難う御座います。そうですよね、不幸自慢なんって良くないですよね(ニコッ)
みんな頑張ってるんですもの。私も頑張らないと。
よ〜し私も

ち〜からのか〜ぎりい〜k(バキッ)
あぁうあ・・・・ちゃんと前見て無くって電柱にぶつかってsh(ゴンッ)

・・・・・・・へ  ・・・・・・ え?
あれ?アンドレさんですか?どうしたってその あの 違いますわざとぶつかったんじゃ無いです。
今たまたまみてなかったってきゃーーーーー 頭巾ごとひっぱらないで〜〜〜まだ途中なのにわーーーー
あーーーーーーーごめんなさいそれではまたですぅ〜〜〜〜〜〜(ずるずるずるずる・・・・)
ルーシーたん発見!
あ、また遊びに行っちゃった〜。んじゃまたね〜(見送る
671えここ ◆uP4E0rvmG6 :03/03/19 15:52
お前マンコ汚いね。
672エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/20 00:04
みょうにち、3がつ20かのおはなは、『チューリップ(むらさき)』、はなことばは『ふめつのあい』です。
はわわわ〜。おねえさんがきてるです〜。
このおはな、おねえさんにささげたいのですう。

>666(しょうふさん)
>けれど、今は光明を宿しておいでのようだ。それが何よりも嬉しいです。
そうです。まえは、おにいさんとってもさびしげで、アンニュイだったです。
このごろはすてきにかがやいていて、マイルドでいらっしゃるのです。
だから・・・・たびさきでも、きっとみんなとなかよくできて、そしてげんきにかえってくるですよ。

>667(おねえさん)
>あぅぅ・・・エリスちゃんごめんね っていうかその、そういう人達に無理に向かわないで・・・あのそれ
>あぅあぅ、エリスちゃんまで痛い目に遭うの行けないから・・・うーだからそんな あぅ(ボコっ)
こないだ、もりへいって『ひしのみ』をとってきたです。
・・・えいっ!(バラバラバラ〜)
おにいさんのくにの、『NINJA』さんとくいの『まきびし』です!
おねえさんをいじめると、ゆるさないですよ〜。
673エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/20 00:12
>668
だいじょうぶです!
おねえさんも、ギルさんとなかよくなれるですよ。きっと。
おねえさんは、やさしくて、つよいです。
かぜのなか、ひとりたって、ふうせつにたえるつよさ・・・・。
ギルさんに、ちょっとにてるかもです。

>669
>みんな頑張ってるんですもの。私も頑張らないと。
>よ〜し私も
あう、おねえさんがげんきでたです。よかったです〜。
わたしも、マッチうりおてつだいするです〜。

あ、あれ、またまたアンドレさんですか?
だめです。そんなひどいことしちゃ。
え〜い、はりて、はりて、はりて〜。
む〜。いたくもかゆきもなさそうです。
674エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/20 00:19
>670
>ルーシーたん発見!
>あ、また遊びに行っちゃった〜。
う〜、おねえさん、あそびにいったんじゃないよう〜。
あうう〜、もどってきてください・・・。
675エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/20 01:06
>671
えここさんは、ステキなアイドルです。
にせえここさんったら、しつれいですよ!
676森進一:03/03/20 19:55
赤い夕陽が〜♪
677エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/21 11:42
ほんじつ、3がつ21にちのおはなは、『マダガスカル・ジャスミン』、はなことばは『ふたりでひがしのほうへたびを』。
これ、まえにおにいさんにおしえてあげたおはなですね。
おにいさんのさとがえりがしあわせだといいな。
みょうにち、3がつ22にちのおはなは、『ムクゲ』、はなことばは『そんけい、にゅうわ』です。
ふかふかと、ものやわらかでやさしいおねえさん、エリス、そんけいしてるですよ。

>(もりしんいちさん)
あ、またうたうたいのかたですね。
はう、いいうたです。
ふなきさんやこんどうさんはどうしてるかな?
678舟木一夫:03/03/21 12:37
呼ばれて飛び出て奥村チヨ(謎
元気ですよ、ハイ
679異国風の男:03/03/21 20:06
よいしょ、よいしょ…必要な事とはいえ、シルバ殿のところへ行くとなると…準備が大変でござるな…
(土産とか色々持っていかなきゃいけないしなぁ…)
まあ、お世話になり申したからな。

>659(エリス殿)
>わたしでよければ、なんでもはなしてほしいのです・・・。ふみゅ〜。
ふふ…すでにたくさん話したでござるよ…(微笑み)

>あう〜。やっぱり、おかあさんにいわれたですか。
>きっと、とってもやさしいかただったにちがいないです。
…いや、もっと別な人にいわれた気が…

―死ぬときに、傍にいてくださってくれたのなら…雪は、幸せです。

…!ああ、そうか……(うんうんと頷く)

>660(エリス殿)
良いページをありがとう…少し、涙が出申した。

>ギルさんって・・・・やっぱり、おとうさんみたいなかたなのです〜。
>(ギュッ?)
(……元気でたのなら、それでいい)(尻尾ぱたぱた)

>そして、おにいさんのきもち、うけとめてあげられるのは、あのおねえさんなのですね。
>こ、これってロマンスなのでしょうか。はうう〜。
浪漫……なのであろうか……ううむ…
680異国風の男:03/03/21 20:11
>661(エリス殿)
>はたち・・・。わたしと16ちがい・・・。
>でもでも、それぐらいの、としのさ・・・。
そういえば、その程度の差であったな。
…少女が大人になったら、きっと母君に似た心の優しい方になるであろうな…

>662
どう思うと申されても……
…そもそも、そういったものはあまり人に見せるものではないでござるよ…

>663
悲しい話ではあるが……同時に、優しい話でござるよ。
厳しく、辛く、それでも優しい…そんな物語であろうか?

好きな花…?
そうでござるな。ありきたりであるが桜、梅といったところか…
桜は八重のごてごてしたものではなく、一重の桜がはらりと散る様が好きでござるな。

>664
…一体どういう会話なのか…構図すらも拙者にはわからぬよ…
とりあえず、ルーシー殿にはひげは生えていない…で、ござるよ。
681異国風の男:03/03/21 20:26
>665(エリス殿)
>みょうにち、3がつ19にちのおはなは『クチナシ』、はなことばは『わたしはしあわせもの』です。
>あう、わたしのいまのきもちにぴったりです。
…いい花言葉の花でござるな…拙者の気持ちにも合っている。
花束であれば一束貰いたいのだが…

>666(遊女の方)
>以前の貴方は、何も失うものは無い、という風情でした。
>何か大きな虚無を抱えているようで、恐ろしげだった。
>けれど、今は光明を宿しておいでのようだ。それが何よりも嬉しいです。
…拙者も、今ならば分かるでござるよ…
さながら、自らの死に場所を求めているかのように旅をしていたということを…
だが、今なら違う旅の仕方が出来そうでござるよ…
これもひとえに、少女たちや貴女のお陰でござるよ…

>ここにも、貴方の帰りを待っている、つまらない女がいること、少しなりと心にとどめていて
下さると嬉しいのですが・・・。
…また、そう言われるのですね…。一度だけ、言っておかせて貰いたい…(真剣な瞳)
貴女はつまらない女性などではない。とても…とても素晴らしきお方でござる!
どうか、貴女の事を自分の事よりも心配するものがいるということをお心にとどめておいて頂きたい…

>では、肌のぬくもりはお帰りの際のお楽しみといたしますか?(クスクス)
それもいいでござるな…なおさら、戻ってこねばな…
…でも、貴女の事を忘れぬよう、今……すまぬ、迷い言であった。
お忘れくだされ…
682異国風の男:03/03/21 20:35
>667(ルーシー殿)
>闇夜の住人の方ですか? 私はそういうのは分かりません、けど一緒にいて宜しいのであれば、私でいくらでも・・・・はい。
その広い心と暖かい優しさが、少女の徳なのであろうな…

>あの、なんか何度も引き吊られてばっかりで酷かったですけど、もうなんとか
>大丈夫ですので。はい、有難う御座います・・・・・。
(…発つ前に、早急に行ったものに処罰を与えねばな…)

>668(ルーシー殿)
>庵の火ですか・・動物のみんなが寝ているって お兄さんにはきっと野生の動物でも安心出来る
>何かがあるんですね。動物って本当は人間の事怖がるのに、お兄さんにはそんな事無く寄って来る。
なに……拙者は能力ゆえか、動物と会話する事が出来るのでな…そう、難しき事ではないでござるよ。
少女が拙者の庵にいたとしても、みな穏やかに寝ているであろうがな…

>そうだったんだ・・・・ギルさんってとっても優しいんだね。ギルさん、エリスちゃんの事心配で、だから
>一緒になってくれたんだ・・。街まで一緒に行って、ふふ なんか良いなぁ。私も嬉しくなって来ちゃった。
(………ああもぅ、なんでこんなに優しいって言われるのやら…)(尻尾ぱたぱた)

>669(ルーシー殿)
ム、またアンドレ殿でござるか……
失敬。ルーシー殿もそう何度も地下闘技場で戦っては疲れてしまう……
…今回は、代理で拙者が参ろうと思うが、いかがか?
683異国風の男:03/03/21 20:40
>670
あ、遊びではないと思うのだが……
それに、見送らないでくだされ!!
あああ、拙者が代わりに働くと申しているのに…!(追っかけ)

>671(えここ殿)
…貴女は、たしか高名なお方でしたな。
そのような方が、かような酷いお言葉を言われるとは…
…どうか、お気をつけめされよ…

>672(エリス殿)
>だから・・・・たびさきでも、きっとみんなとなかよくできて、そしてげんきにかえってくるですよ。
……うむ!!元気に帰ってくるので、出迎えてくれるとあり難いでござるよ!

>・・・えいっ!(バラバラバラ〜)
>おにいさんのくにの、『NINJA』さんとくいの『まきびし』です!
>おねえさんをいじめると、ゆるさないですよ〜。
むぅ…ルーシー殿を連れて行こうというのなら、拙者にも考えがあるでござるよ!
……はっ!(キン!)
(ばら、と着ているものが粉微塵になる)
…どうぞ、連れて行きたいのなら隠さずに行きなされ。
684異国風の男:03/03/21 20:45
>673(エリス殿)
>だいじょうぶです!
>おねえさんも、ギルさんとなかよくなれるですよ。きっと。
(まぁ…エリスの友達なら仲良くは出来そうだけどな…)
ほう…?ついに名前を呼ぶようになされたのか?
(うっ…うっさい!)

>676(森殿)
赤い夕日…か…
そういえば、雪と語り合っていたときに、一緒に夕日をみたでござるな…
…とても、綺麗だった事を思い出せるでござるよ…


…ふぅ、用意は出来た…さぁ、シルバ殿に挨拶をしに行こう…
(大変だね…すこしはもってやりたいんだけど…)
仕方あるまい…それにギル殿はシルバ殿にあってからが大変なのでござろう?
(……察してくれてありがとー)
685舟木一夫:03/03/21 21:29
涙星 エイエイエイ
別れ星 エイエイエイ
今夜の星も みんな涙色
君の心が 信じられずに
悲しくなって 見上げた空に
見つけた星は 涙星
今にも消えそうな 別れ星
僕の心も みんな涙色

西郷輝彦 / 願い星叶い星
686娼婦:03/03/22 00:54
>681
>貴女はつまらない女性などではない。とても…とても素晴らしきお方でござる!
>どうか、貴女の事を自分の事よりも心配するものがいるということをお心にとどめておいて頂きたい…
あなたとルーシー以外に、こういう卑下した言い方はしないんだけどね。
あなたらみたいに、自分の弱さもひっくるめて受け入れ、なおかつ揺るがない、そんな強さが羨ましく
なって、こういう言い方になってしまうんだけどね。
そうだね、あたしを心配してくれるもののためにももう少し矜持を取り戻して生きてみたいよ。

>それもいいでござるな…なおさら、戻ってこねばな…
>…でも、貴女の事を忘れぬよう、今……すまぬ、迷い言であった。
>お忘れくだされ…
あらあら、残念ですこと。(クスッ)
では・・・。(ムニュ)
ほらほら、胸の弾力だけでもお感じなさいな。
あら、お困りになった?娼婦とは元来こういうものですよ・・・。(クスクス)

・・・ギルさん、友達がいなくなって、お子たちが寂しがるようでしたら、また遊びに来てくださいな。(ニッコリ)
687エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/22 20:41
みょうにち、3がつ23にちのおはなは、『グラジオラス』、はなことばは『よういしゅうとう』です。
いくら、おにいさんがつよくても、ながいどうちゅう、なにがあるか、わからないです。
とりあえず、『かんづめ』と『じっとくナイフ』をかってきて、おにいさんにわたすですよ。

>678(ふなきかずおさん)
呼ばれて飛び出て奥村チヨ(謎
???
ふなきさん・・・・おなまえがふたつあるですか?
それとも『ふりん』ですか?あう、それはダメです〜。

チヨ・・・・ちよすけ・・・、ただきちさん・・・。
あう、わたしはなにをいってるんでしょう?

>679(おにいさん)
>―死ぬときに、傍にいてくださってくれたのなら…雪は、幸せです。
はうう〜。そうですか、ゆきさんですか・・・。
やっぱり、だいすきなひとがみまもってくれてること、それがしあわせですよね。
わたしも、みていてほしいひとがいます。
そして、ひとにしあわせをかんじてもらえる『みまもりびと』になれるといいな。

>680
>…少女が大人になったら、きっと母君に似た心の優しい方になるであろうな…
あう、なれたらいいな・・・。
はくちょうさんやねずみさんのそうだんにのってあげられるような・・・・、はう、まだまだ
さきはながいです。
エリスがないてると、ねずみさんがスリスリしてくれるです。なぐさめられてばかりです・・・。



688エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/22 21:30
>682
>花束であれば一束貰いたいのだが…
どうぞどうぞですう〜。けっこうじしんさくですよ。

>(………ああもぅ、なんでこんなに優しいって言われるのやら…)(尻尾ぱたぱた)
くすっ。てれてるギルさんはかわいいです。
ナイスガイなおとうさんだから、よけいにラブリ〜なのです。

>…今回は、代理で拙者が参ろうと思うが、いかがか?
わ、いよいよおにいさんがたちあがるですか?
でも、きっとおそろしいばしょなのです。エリスなんにもできない・・・。



む〜、だいどころからもってきたこのほうちょうで・・・。
あう、おまわりさん、いえ、このほうちょうは・・・。
(ボグッ)
はうう〜、いたいです。

>683
>(ばら、と着ているものが粉微塵になる)
>…どうぞ、連れて行きたいのなら隠さずに行きなされ。
はううう〜、すごいのです。あいのきせき、かもです〜。



やっぱりたいせつなひとをまもるためには、ぶじゅつもひつようなのかな?
あたしにできる、ぶじゅつってないかな?
マリーさんなら、フェンシングとかつよそうですけど・・・。
お前の野性は本物か?
690エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/23 18:23
みょうにち、3がつ24かのおはなは、『ハナビシソウ』、はなことばは『わたしををきょぜつしないで』です。
あう、さびしいはなことばです。
まえはエリスもこんなきぶんだったです。おねえさんとであうまえは・・・。

>684(おにいさんとギルさん)
>(まぁ…エリスの友達なら仲良くは出来そうだけどな…)
>ほう…?ついに名前を呼ぶようになされたのか?
わあ、エリス、おなまえよんでもらえたですか?
うれしいです。ほんとに、ギルさんのこどもになったきぶんなのです〜。

>685(ふなきかずおさん)
あう、もしかしてふなきさんもさびしいわかれをかなしんでるですか?
うう〜、そのきもちエリスなんかわかるですう。
わたしもたいせつなひとのぶじを、おほしさまにおねがいするのです。

>686(しょうふさん)
しょうふさんもおにいさんにげんきづけられてるですね。
しょうふさん、ってときどきさびしそうだから、ニッコリできてよかったですう。

>689
わたしはやせいじゃないのです。
おかあさんといっしょにまちにすんでいるです。
おおかみにうまれてたら、ギルさんやアインちゃんたちとなかよくくらしてたのかな?

691異国風の男:03/03/24 21:29
ふむ…日差しが暖かくてよいでござるな…
こう、うとうとしてくる…

>677(エリス殿)
>おにいさんのさとがえりがしあわせだといいな。
拙者も…母上や兄上に会うのは楽しみでござるな…

>678(森殿)
拙者の場合だと、呼ばれて飛び出て…なんでござろうか?
安易に真似事をするのはよくないであろうな…
うむ、元気なのは宜しきことです。

>685(舟木殿)
…少し、寂しい歌でござるな…
涙星、そして別れ星…か…
…今の拙者には、ちと…切ない歌でござる。

692異国風の男:03/03/24 21:37
>686(遊女の方)
>あなたらみたいに、自分の弱さもひっくるめて受け入れ、なおかつ揺るがない、そんな強さが羨ましく
>なって、こういう言い方になってしまうんだけどね。
拙者こそ、貴女の強き思いを羨ましく思うからこそ、真に敬意を込めた語り口調をさせて頂いているのでござるよ…
…最初に会ったときから、その強さは感じていたから…

>ほらほら、胸の弾力だけでもお感じなさいな。
>あら、お困りになった?娼婦とは元来こういうものですよ・・・。(クスクス)
…………っ(ぎゅ、と抱きしめる)
貴女は…ひどいお方だ…(酷く哀しげな口調)
…自分でも、自らの気持ちがわかっていないのに…抱きしめたいと思ってしまった…
惹かれているとはいえ…貴女が一人の女性として好きなのかもまだ分からないのに…
………(スッと身を離す)
失礼仕った。………どうか、お忘れくだされ。

>687(エリス殿)
>とりあえず、『かんづめ』と『じっとくナイフ』をかってきて、おにいさんにわたすですよ。
おお……その心遣い、感謝致す…
拙者も日持ちのする干物や干し肉などを購入してくるでござるよ…

>わたしも、みていてほしいひとがいます。
>そして、ひとにしあわせをかんじてもらえる『みまもりびと』になれるといいな。
そうでござるか…拙者も少女の願いが叶うように、応援しているでござるよ…(微笑み)
693異国風の男:03/03/24 21:44
>688(エリス殿)
>くすっ。てれてるギルさんはかわいいです。
>ナイスガイなおとうさんだから、よけいにラブリ〜なのです。
(…これでも群の長なんだけどな〜) (るーるーるー…)
(おとーさんごはん〜)(おなかへったよ〜)
(ああ、へいへい…) (とぼとぼ…)

>む〜、だいどころからもってきたこのほうちょうで・・・。
>あう、おまわりさん、いえ、このほうちょうは・・・。
>(ボグッ)
>はうう〜、いたいです。
む………
ああ、エリス殿。頼んでいた包丁を持ってきてくれたのか。忝い…
ん?役人殿…ああ、その包丁は拙者が頼んで持ってきていただいたのだ。
…所まで同行?はい、お付き合いいたしましょうぞ…(警官に連れて行かれる)

>あたしにできる、ぶじゅつってないかな?
>マリーさんなら、フェンシングとかつよそうですけど・・・。
本来なら、エリス殿には武術などは必要はないのであるが…
もし覚えるのならば、投擲術などはいかがであろうか?
道端の石から小さな刃物まで、全てを活用できる戦術でござるよ…

>689
野生は本物…と言われ申しても、拙者は人ゆえ…
野に生きるとは言えども、心に理の光を宿していかねば暮らせぬのが事実であるからな…
694異国風の男:03/03/24 21:50
>690(エリス殿)
>わあ、エリス、おなまえよんでもらえたですか?
>うれしいです。ほんとに、ギルさんのこどもになったきぶんなのです〜。
(…………まぁ、喜ぶのならいいんだけどな)
ギル殿、まんざらでもなさそうでござるな?
(ちゃうわい。……俺の娘が生きてたらこんな感じかなーって思っただけ)
……失礼を。
(いーって。人に比べて獣ってのは寿命とか短いしな…)

>おおかみにうまれてたら、ギルさんやアインちゃんたちとなかよくくらしてたのかな?
(…多分、仲良くはやれてるだろーね…)
今みたいに、でござるか?
(否定はせんよ)


(刑務所にて)
…はい。包丁は持ち歩かせるのは良くないとはちと考えが回らなかったので…
これから気をつける故、この度はどうか平にご容赦を…
(ボコッ)
…いたた…
とりあえず、出しては頂けるようであるな…安心でござる。
695舟木一夫:03/03/25 00:56
僕が卒業してからも忘れはしないよいつまでも
学園広場は青春広場夢と希望がある広場〜♪     学園広場 / 舟木一夫

>エリス
そうなんですよ、別れは寂しいですなあ
それを西郷君が想いを込めて歌ってたんですよ
また暇があれば聴いてみてくださいな

>異国風の男さん
確かに切ないですな・・・
しかし涙も別れもあれば、喜びも出会いもあると言うもんですよ
696エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/26 00:23
ほんじつ、3がつ25にちのおはなは、『アルストロメリア』、はなことばは『じぞく』でした。
しょうばいは、『あきない』がたいせつです。エリスはこれからもがんばるです。
みょうにち、3がつ26にちのおはなは、『バラ(ピンク)』、はなことばは『かがやかしい』です。
たびだちをひかえた、おにいさん、ちからがみなぎってるかんじです・・・。なんだかまぶしいです。

>691(おにいさん)
>拙者も…母上や兄上に会うのは楽しみでござるな…
そうですか、おかあさんやおにいさんがまってるですか。
きっと、すっごくげんきになったおにいさんをみて、みなさんも、すっごくよろこぶんだろうな。
(そのときは、ゆきさんもほんとうにあんしんして、おやすみできるんじゃないかな?)

>692
>そうでござるか…拙者も少女の願いが叶うように、応援しているでござるよ…(微笑み)
はう、すてきなえがなのです〜。
(ほんとは・・・・もっとおにいさんのこと、みつめていたいな・・・。)

>693
>もし覚えるのならば、投擲術などはいかがであろうか?
>道端の石から小さな刃物まで、全てを活用できる戦術でござるよ…
わ、そういうのがあるですか?
うー、それおぼえて、おねえさんをまもるです〜。
おにいさん、おしえてくれますか?
697エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/27 23:45
ほんじつ、3がつ27にちのおはなは、『カルセオラリア』、はなことばは『わたしのはんりょ』でした。
はあ〜、『はんりょ』、だんなさまですね。
そんなひとが、このそらのしたのどこかにいるのでしょうか?(///)
みょうにち、3がつ28にちのおはなは、『ハリエンジュ』、はなことばは『ぼじょう』です。
いまのわたしには、やっぱり、おにいさんやおねえさんがさいこうなのです〜。

>693(おにいさん)
>…所まで同行?はい、お付き合いいたしましょうぞ…(警官に連れて行かれる)
あ・・・やあ、ちがうですう。おまわりさん、おにいさんはかんけいないですよ。
あう、チビはあいてにされないですか?
はやくおとなになりたいっておもうのは、こういうときです・・・。

>694(ギルさん・おにいさん)
>(ちゃうわい。……俺の娘が生きてたらこんな感じかなーって思っただけ)
あうう〜。ギルさん、むすめさんがいたですか〜。



わたしにとっては、おねえさんみたいなかんじですう。
てんごくにいるおねえさん、あってみたかったなあ・・・。

>(ボコッ)
>…いたた…
>とりあえず、出しては頂けるようであるな…安心でござる。
あう、ごめんなさい、ごめんなさい〜。
これなら、じぶんがなぐられたほうがましです〜。

>695(ふなきさん)
>また暇があれば聴いてみてくださいな
あう、ぜひきかせてくださいませ、です。
さびしさをむねに、さいかいのたのしみをエネルギーにして、きょうもわたしはがんばるです。はう。
698舟木一夫:03/03/28 11:13
霧氷 霧氷 思い出は帰らない
はるかな はるかな 冬空に消えた恋
霧の街角で 告げたサヨナラが
僕を 僕を 僕を 泣かす       橋幸夫 / 霧氷

いや、僕が歌うと言うよりはどこかのCDショップで
・・・と思うんですよ、ええ
699エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/29 22:57
ほんじつ、3がつ29にちのおはなは、『スモモ』、はなことばは『ちゅうじつ、ていせつ、どくりつ』です。
あいするひとへ、こころがわりなく、つくすきもちと、じぶんのあしでたつ、つよさと。
おにいさんがもっているもの。おねえさんがもっているもの。
つよくなくてはもてないもの。やさしさがなければ、なおさらもてないもの。
わたしのこころのうちのモヤモヤは、まだそれにてのとどかない、じぶんへのいらだち。

みょうにち、3がつ30にちのおはなは、『エニシダ』、はなことばは『けんそん、きれいずき』です。
けんそんは、じぶんのつよさとよわさをしらなければみにつかない。
わたしに、そのつよさはあるだろうか?

・・・・・とりあえず、おそうじしてきれいずきはキープしましょう。
おにいさんのおうちをふきふきしますかね。

>698(ふなきさん)
ふなきさん、おともだちのうたはかなしいうたばかりです。
そのうたをえらんだということは、あなたのこころのかなしさがうたをうたっているのかな?
CDショップのしなぞろえより、あなたのきもちがしりたいです。
4月になったら学校行く?
701娼婦:03/03/30 19:04
>692
>…………っ(ぎゅ、と抱きしめる)
あ・・・・。(///)
>貴女は…ひどいお方だ…(酷く哀しげな口調)
>…自分でも、自らの気持ちがわかっていないのに…抱きしめたいと思ってしまった…
>惹かれているとはいえ…貴女が一人の女性として好きなのかもまだ分からないのに…
>………(スッと身を離す)
>失礼仕った。………どうか、お忘れくだされ。
ならば、旅のつれづれにあたしへの気持ち、ご自分に問いかけてみてくださいな。
(あたしには、そうむずかしいことでもないと思うのだけど、真剣に問い直してみたいという
そのお気持ち、あたしなぞへの気持ちを蔑ろになさらない、その心持が嬉しいです。)
そして、戻ってきた時にはその気持ち、あたしに告げてくださいな。

春の息吹が街を覆いつつあります。
もう、『いってらっしゃいまし。』と言うべきかしら?
702エリス ◆d9CeFCaN8g :03/03/30 19:30
みょうにち、3がつ31にちのおはなは『クロタネソウ(ニゲラ)』、はなことばは『とまどい、こんわく』です。

>700
キリばんゲット、おめでとうです。
>4月になったら学校行く?
そう、わたしは、とまどいとこんわくのなかにあるのです。
おかあさんが、がっこうへいくてつづきをとってくれました。
わたしは、はなうりしていたいから、いい、っていったですけど。
はう〜、いいのかなあ・・・?

>701(しょうふさん)
あう、ロマンスがとまらないごようすです。
そうです、おにいさんはかならずこのまちにもどってきて、しょうふさんに、じぶんのきもちを
つたえてほしいのです。
きっとたびのあいだに、ごじぶんのきもちがわかるよね。
あいするひとのためにも、がんばるです〜。
703舟木一夫:03/04/01 01:48
昔は悲しい歌が多かったんですよ、ハイ・・・
704エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/01 22:29
ほんじつ、4がつ1にちのおはなは『ソメイヨシノ』、はなことばは『すぐれたびじん、じゅんけつ』でした。
おにいさんのくにのおはなですね。はなことばは、きっとおにいさんのおかあさまにピッタリですよ。
みょうにち、4がつ2かのおはなは『アネモネ』、はなことばは『きたい、たいぼう』です。
おにいさんのぶじのおかえり・・・・・エリス、まってるです〜。

>703(ふなきかずおさん)
そうなのですか。
でも、ひとのこころのかなしさをしるって、ひとのこころへのおもいやりをそだてるんだって、エリスおもうです。
ふなきさんも、きっとやさしいひとなのです。

エリス、おにいさんのおくにのこどものうた、おぼえました。
なんか、かなしいうたもおおいです。
だけど、まごころのこもったうたです。
おにいさんのやさしいこころも、こういううたをきいてそだったのかな?
http://homepage2.nifty.com/ton~/main_h/duyou.htm


おにいさんも、きっとたびにでたのですね。
おねえさんも、またとおくへいったのかな?
マリーさんは、おいそがしいのかな?
ダブルいじめっこさんも、みかけないのです。



う〜。でもでも、エリスはがんばるです。
マッチ、マッチはいかがですか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいかがですか〜。おはなもありますよ〜。
ま〜、俺はいるから。がんばれよ〜、エリス
706舟木一夫:03/04/02 18:00
あの娘をペットにしたくって
ニッサンするのはパッカード
骨のずいまでシボレーで
あとでひじてつクラウンよ
ジャガジャガ飲むのもフォドフォドに
ここらで止めてもいいコロナ〜♪    小林旭/自動車ショー歌

と言うわけで明るい歌も歌ってみました

ああ・・・それに載ってる曲も小さい頃よく歌ったなぁ・・・懐かしい
707異国風の男:03/04/02 22:20
……(旅の荷物を背負う)
(………途中まで送っていく)
忝い…

>エリス殿への手紙
『拝啓 エリス殿
 このような形で最後の言葉を贈ること、先ずは平にご容赦を。
 拙者は定めた通り、今日この町を発つ事にした。
 エリス殿には、感謝の言葉を尽くしてもし足りない…
 拙者の苦しみを聞き入れてくれた事、本当にありがとう。
 そのお陰で拙者は、もう一度生きていく心を持てたのかも知れぬ…
 拙者は幾年かけたとしてもこの町へと戻ってくる。
 その時まで、どうか達者で暮らしてくだされ…
 では、母上を大切に…
 
 草々
 山守弦十狼和久』
(封筒の中にかすみ草が入れられている)
グループがなってませんね。グループはチョコ派?鷹派?
709異国風の男:03/04/02 22:34
(手紙もいいが、少しは返事を返していけ…)
…そうでござるな。

>695(舟木殿)
涙や別れがあるからこそ、出会いと喜びがある…か
そうでござるな…拙者も良い出会いが出来た事が喜びでござる…

>696(エリス殿)
投擲術を教えるつもりだったのだが…なにぶんこれより発つので…
(安心しろ、こいつに護身術などいらん。…俺がついてる)
…宜しく、お願いするでござるよ
(任せとけ)

>697(エリス殿)
(娘は…俺に似ない優しいやつだったな。きちんとそれが出てくるやつだった…)
(だが、食料が見つからず飢えて死んだんだ。まぁ、仕方ないと言えばそうなるがな)
(…けど食糧確保できない親のせいともいえるんだよな。…少ないとはいえども、な)

>698(舟木殿)
いやいや。舟木殿の歌声は素晴らしいと思うでござるよ。
CDなどよりもすっとよいでござる…
710異国風の男:03/04/02 22:41
>遊女の方への手紙
『拝啓 遊女の方
 春も近くなり、拙者も旅立つ事と相成りました。
 貴女は拙者が会いに行ったとき、気持ちを問い掛けてみよ、と申されましたね…
 不思議なものです。あの時はわからなかった自らの気持ち、旅立つ今になって気付きました。
 悩む事など無かった。拙者は、最初から貴女に惹かれていたようだ。
 貴女のその強い眼差し、そしてまっすぐな心に。
 …拙者はこれより旅立ち、この街に帰り着くのはいつのことになるかはわかりませぬ
 ですが、もし帰り着き貴女と再び会う事が出来たのなら…
 この心の全てを聞いて頂きたい…
 では、どうかお体にくれぐれも気をつけて…

 草々
 山守弦十狼和久』

711エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/02 22:42
みょうにち、4がつ3かのおはなは、『くちべにすいせん』、はなことばは『じこあい、うぬぼれ』です。

>705
・・・・はう、ありがとです。どこのどなたかぞんじませんが、またきてくださいです。
・・・・はう。

>706
あう、くるまにのって、まるでかっそうろのようによぞらへつづく、ちゅうおうフリーウェイを
すっとばせば、すこしはきがはれるでしょうか?

そのおうたで、こんなうたをおもいだしました。

フジのすそのにサクラさく
アサヒのなかでニコンとわらった きみのほほえみキャノンほう
このこいミノルタ みのライカ
おもわずハッセル しょうじきもののコッダクさん
きんにくつうに オリンパス
(うた・かみやあきら)
712異国風の男:03/04/02 22:48
>700
そもそも拙者は学校には通わなかったからな…
文字は素浪人に教えていただいたものでござるよ。
…だが、学校と言うのも悪くないやも知れぬな…

>701(遊女の方)
>もう、『いってらっしゃいまし。』と言うべきかしら?
…そういっていただけるとありがたい。
そうすれば、胸を張って『いってきます』と言う事が出来るから。

>702(エリス殿)
>あいするひとのためにも、がんばるです〜。
はは…うむ、頑張るでござるよ!!(ぐっ)

>704(エリス殿)
>おにいさんも、きっとたびにでたのですね。
…手紙は書いたものの、きちんと顔を合わせ伝えるべきであったか…(山道を歩く)
(心配すんな。あいつにはいろんな人がついてる…俺もな)
ギル殿…
(…俺も、もう一度だけ父親ってのをやってみたくなったからな)
忝い…

>705
そうでござるか…よろしくお願いするでござるよ。
どうか…よろしくお願いしたい…(深深とお辞儀)

>706(舟木殿)
舟木殿…どうか、いろいろお願いいたしますぞ…
713エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/02 22:50
>707
・・・・・・あうあうあう〜。
おにいさんが・・・・おにいさんが・・・・。
いっちゃったです〜。
>拙者の苦しみを聞き入れてくれた事、本当にありがとう。
おにいさんのやさしさにふれられて、エリスすっごく、こころがとりもでせたです・・・。
まえは、こころのなかで、ないてばかりいたです。
ねたみ、そねみのきもちが、こころのなかにいっぱいあったです。
でも、おにいさんのおはなしをきいて、ひとは、つよくてやさしくなれるってわかったのです。
> そのお陰で拙者は、もう一度生きていく心を持てたのかも知れぬ…
おにいさんがげんきになって、ゆきさんもきっとよろこんでるです。
おかあさんやおにいさんもきっと、およろこびになるです。
>拙者は幾年かけたとしてもこの町へと戻ってくる。
>その時まで、どうか達者で暮らしてくだされ…
>では、母上を大切に…
まってるです。エリス、おかあさんといっしょにずっとずっと、ずーーーっとまってるです・・・。
どうか・・・げんきでいいたびをなさってください、ですう。
だいすきな、だいすきな、おにいさん・・・。
714異国風の男:03/04/02 22:55
>ルーシー殿への手紙
『拝啓 ルーシー殿
 拙者は今日旅立つゆえ、手紙と言う形で別れの挨拶をしておくことにした。
 まずは、あなたの深き優しさに感謝を。
 拙者は幾度となく、自分がここにいていいものかと悩んだ。
 だが、あなたはそんな拙者に『とんでもない』といって下さった。
 だから、拙者は胸を張ってこの町に居られたのだと思う。
 そしてあなたの友人たちにも感謝を。
 彼女たちのお陰で拙者は自らを取り戻し、そして人を愛すると言う事を知る事が出来た。
 だから、あなたにこの言葉を送る
 
 ありがとう

 草々
 山守弦十狼和久』

…ここまででいいでござるよ。
(そか……行ってこい!んで帰ってこいよ!!)
ああ…もちろんでござる!

(町を一瞥して)では、いってきます!
715エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/02 23:00
>708
なってない、といわれても・・・。
>グループはチョコ派?鷹派?
グループ?このまちで、せいりょくあらそいがあるのですか?
クラシックえいがには、ジェットだんとシャークだんの、たいりつこうそうがあったですけど。
『にしがわものがたり』でしたっけ?

>709
>投擲術を教えるつもりだったのだが…なにぶんこれより発つので…
そうなのです。ざんねんなのです〜。
>(安心しろ、こいつに護身術などいらん。…俺がついてる)
あう、おとうさんのおこころづかいありがたいです。
でもでも、おとうさんが、まちにでてきては、あぶないです。
まちのひとたちがおそってくるです〜。
おとうさんにもしものことがあったら・・・・・わたしはまちのひとたちが、ゆるせなくなるです。

>(だが、食料が見つからず飢えて死んだんだ。まぁ、仕方ないと言えばそうなるがな)
>(…けど食糧確保できない親のせいともいえるんだよな。…少ないとはいえども、な)
うう・・・。どうして、やさしいひとが、そんなめにあうんだろう。
やさしいひとは、しあわせになってほしいです。
やさしいひとをまもるためなら・・・・エリスは・・・。
あう、なんか、とってもじぶんがこわくなったです。(ドキドキ)
716エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/02 23:08
>710
>悩む事など無かった。拙者は、最初から貴女に惹かれていたようだ。
あう、やっぱりロマンスがすてきなのです〜。
もっとはやく、きづけばいいのに〜、です。
でも、おにいさん、ぜったいもどってくるです。
しょうふさんも、きっとまちつづけるです。
それって、もう、とてもしあわせなことですよ。はう〜。

>711
>はは…うむ、頑張るでござるよ!!(ぐっ)
ちからづよい、おこたえなのです。
それは、わたしへのやさしさでしょうか?
でも、おにいさん、こころのそこから、はりきってるって、しんじてるです。

>(…俺も、もう一度だけ父親ってのをやってみたくなったからな)
あう、おとうさんのポカポカやさしいきもちがつたわってくるのです。
エリス・・・・しあわせですう。
717エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/02 23:16
あう、まえのレスのさいごは、712へのレスでした〜。

>713
>拙者は幾度となく、自分がここにいていいものかと悩んだ。
> だが、あなたはそんな拙者に『とんでもない』といって下さった。
> だから、拙者は胸を張ってこの町に居られたのだと思う。
そうなのです。
このまちは、おねえさんのやさしさにいろどられているのです。
しょうふさんも、わたしも、きっとおねえさんのやさしさにつつまれているんです。
そしてそのやさしさを、ひとにつたえたくなるのです。きっと。

>714(おにいさんへあいをこめて)
>(町を一瞥して)では、いってきます!



(てててててててーーーーーーっ)
はあ、はあ、はあ。(おにいさん、おにいさん、おにいさんー)
あ・・・、おにいさんです。おにいさんが、あるいていくです〜。
(すー、といきをすいこむ)
お に い さ ん ー ー ー ー ー
い っ て ら っ し ゃ い ー ー ー ー ー

はあ、はあ、はあ・・・。
おにいさんのみみに、とどいたかな?
おにいさん、おかえりをまっていますです。
718舟木一夫:03/04/03 09:19
>711(エリス)
あ、きっとその歌は自動車ショー歌の真似してると思うよ
719エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/03 22:59
みょうにち、4がつ4かのおはなは、『カスミソウ』、はなことばは『きよいこころ』です。
ルーシーおねえさんに、はなたばを・・・。

>718(ふなきかずおさん)
はあ、そうなのですかね?
まあ、『きゅうきょくちょうじん あ〜る』のアルバムにはいってるんですから。
ぱろでぃでも、ふしぎじゃないかもです。

はっぴぃ・ぱらだいす
「ハッピーパラダイス ハッピーパラダイス ゲタばきアンドロイドに 戦うセンパイ 生徒会ににらまれて…」
■作詞/伊藤和典  作曲/山本正之  編曲/田中公平  歌/笠原弘子、冨永みーな、塩沢兼人、神谷明、高田明美、ゆうきまさみ、知吹愛弓、島田満、川村万梨阿、ぶらじる、青野武
★「究極超人あ〜る」収録。87年
始業式明日じゃないか?
学校に行くことに向けて抱負を一つ語ってください
721エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/05 07:27
ほんじつ4がつ5にちのおはなは、『ワスレナグサ』、はなことばは『わたしをわすれないで!』です。
・・・・ずっとなやんできたです。わたしがしりあったひとたちが、わたしのことをおぼえていてくれるかを。
でも、おにいさんのおてがみで、とってもげんきづけられたのです〜。はう。
みょうにち4がつ6かのおはなは、『ナスタチューム』、はなことばは、『あいこくしん、しょうり』です。
わたしは、だいすきなひとたち、だいすきなまち、だいすきなふうけいのある、じぶんのくにがすき。
でも、ひとから『すきになれ』っていわれるのは・・・イヤかも。
しょうり?ううう?せんそうですか?こわいです〜。

>720
ともだち100にんできるかな〜?
・・・うう、むりっぽいです。でも、できるといいな。
おべんきょうたくさんして、おかあさんをたすけられるちからがもてるといいな。

がっこうでは・・・おはな、うっちゃダメなのかな?
入学式はどうだった?
723エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/05 23:37
>722
にゅうがくしきですか?
あんなにおおぜい、おないどしのひとみたのはじめてです。
うれしそうなかお、ふあんそうなかお、みんなこれからのことで、むねがドキドキみたいで、わたしもドキドキです。

わたしのおようふく、おかあさんがふるいきじ、したてなおしてくれたです。
ちょっと、おふるっぽくてはずかしいとおもってたです。
でも、おかねもちそうなひとたちがこっちみて、クスクスわらったのをみたとき、こころがあつくなったです。
(まけるもんか!)
って。
でも、はんたいに、『よろしくね』ってこえかけてくれたコもなんにんもいたです。
うれしかったのです〜。
めがねをかけた、かしこそうなコ。
ふわふわまきげの、かわいいコ。
ショートヘアの、げんきなコ。
いろんなコとおはなしできたです〜。

このスレにもきてくれないかなあ・・・・。
724エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/06 20:43
みょうにち、4がつ7かのおはなは、『アジアンタム』、はなことばは『むじゃき、てんしんらんまん』です。
おかあさんはわたしに、
『アジアンタムのはなことばのようなこころ、わすれないでいてほしい。』
っていいましたけど、わたしって、むじゃきでてんしんらんまんなのかな?
ぜんぜんわかんないのです。はう。
クラブとかやるの?
726エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/07 22:52
みょうにち、4がつ8かのおはなは、『りんご』、はなことばは『せんたく』です。
せんたく・・・・えらびとること。
おともだちから、
『エリスにめェつけてるおとこのコもいるよ〜。だれをえらぶかな?』
なんていわれるけど、エリスはやっぱり、おにいさんのことが・・・(///)

>725
いまがっこうでは、クラブのしんにゅうぶいんのかんゆうがすごいです。
たいいくかいけいは、こまるです。たいりょくつかうと、おしごとにさしつかえるです。
アニメけんや、おちけんはたのしそうです。
もうすこし、かんがえるです。
727舟木一夫:03/04/08 03:33
歌謡部ってないのかな
担任はどんなひとになったの?
729エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/08 21:22
みょうにち、4がつ9かのおはなは、『さくら』、はなことばは『たんぱく、きまぐれ』です。
おにいさん(///)のくにのおはなですね。
でも、おにいさんはたんぱくでもきまぐれでもないのです。
・・・ゆきさんとのやくそくをはたさずにはいられない、じょうねつのひとなのですよ〜。はう。

>727(ふなきかずおさん)
もちろんあるのです。うたっておどれるすてきなひとたちなのです。
ぶちょうのウタダさんは、がくえんのアイドルなのですよ〜。

>728
たんにんはびじんさんです。めがねかけてます。
さいしょのじゅぎょうで、
『いっしょに、たのしくべんきょうしていきましょうね。せんせいのおねがい。さいゆうせんじこうよ。』
っておっしゃったです。
やさしくてすてきなひとですよ。
730エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/08 21:24
ちなみに、となりのクラスのせんせいは、なんと9さいのおとこのこです。
このせんせいもめがねかけてます。
ときどき、まわりにつむじかぜがおこるそうです。なんか、ふしぎです。
731舟木一夫:03/04/09 13:23
>729(エリス)
そうなのか、「高校三年生」とか歌って踊るのかな?
「絶唱(演歌)」あたりで踊ってるのも見てみたいな・・・うん
732エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/09 21:24
みょうにち、4がつ10かのおはなは、『スプレーカーネーション』、はなことばは『しゅうだんび』です。
しゅうだんのうつくしさ。
がっこうへいくと、じょうきゅうせいのおねえさんたちがすてきなせいふくでたくさんあるいていて、とっても
きれいなのです。
↓こんなせいふくですよ。
http://www.azone-int.com/doll/catalog/10asu/asu027/air_01a.jpg

>731(ふなきかずおさん)
わたしもきいてみたのです。『こうこうさんねんせい』をうたっておどりますかって。
みんな、めをまるくして、わたしをまじまじみたです。
・・・なんでかなあ?

「FINAL DISTANCE」をうたっておどる、ウタダさんはさいこうですよ。

ルーシーおねえさんは、がっこうにこないのかなあ・・・。はう〜。
エリスって中学生だったのか。
で、女子校所属・・・と・・・
734舟木一夫:03/04/10 18:56
高校三年生で踊ったらさすがにビックリされるね・・・ははは
僕のお薦めはやはり、橋幸夫&吉永小百合の「いつでも夢を」
これだね
735エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/10 22:11
みょうにち、4がつ11にちのおはなは、『ハナシノブ』、はなことばは『あなたをまつ』です。
はああ・・・。これって、わたしのきもちにピッタリなのです。
おねえさん、おにいさん、エリスはおかえりをまっていますです〜。

>733
うう、ごめんです。エリス、まだしょうがく1ねんせいです。
ちゅうがく、こうこうもある、おおきながくえんなのです。
おっしゃるとおり、じょしこうです。
ちゅうがくせい、こうこうせいのおねえさんもたくさん、いらっしゃるのです。
マリーさんは、がくえんのカリスマ・アイドルという、うわさですよ。
ほかにも、ミスズさんとかカノさんとかミナギさんなんていう、にんきものもいるらしいのです。

フェンスをへだてた、おとなりはだんしこうです。
よくあるパターンかもです。

>734(ふなきかずおさん)
『ははは』って、そんな〜。
エリス、まじめにしつもんしちゃったです。
ヘンなコとおもわれちゃったかもですよ〜。

『いつでも夢を』
http://www.owasechojuen.or.jp/karaoke/shi/01s-a/02i06-itudemo-yumewo.html

はあ〜。なんだか、とってもやさしいうたですね。
ルーシーおねえさんに、きかせてあげたいです〜。
736エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/12 08:42
ほんじつ、4がつ12にちのおはなは『もも』、はなことばは『わたしはあなたのとりこ』です。
わたしは、おにいさんとおねえさんのとりこ・・・。
でも、ふたりのひとのとりこになるなんて、うわきものなのかな?あう。
みょうにち、4がつ13にちのおはなは『ハルシャギク』、はなことばは『じょうきげん、ようき』です。
いつも、ニコニコえがおでいたい。
でも、つらいこと、かなしいことがいろいろあります。
でも、つらさにまけずがんばっているヒトたちのえがおは、いつだってすてきです。
ううん、がんばれなくったっていいから、じぶんをこわしてしまわないでほしい・・・。
学校は遠い?
738エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/13 00:39
>みょうにち、4がつ10かのおはなは、『スプレーカーネーション』、はなことばは『しゅうだんび』です。
あうう、まちがえてました。4がつ10かのおはなは、『イチジク』、はなことばは『ゆうふく、たさん、へいあん』でした。
スプレーカーネーションは3がつ10かのおはなでしたです。
はなうりとして、はずかしいです〜。ふにゅ〜。

>737
まちのみなみのたかだいにあって、いきは30ぷんくらいですか。
かえりはくだりで、もうすこしはやくかえれるです。
おかねもちのひとは、じどうしゃやばしゃでとうこうしたりします。
エリスはあるいていくですが、ときどきギルさんがせなかにのせてくれます。
ギルさんはかぜをきってはしるです。でんこうせっかなのです。
おとうさん、ありがとうです。
739エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/13 10:24
みょうにち、4がつ14かのおはなは『セイヨウヒルガオ(しろ)』はなことばは『きずな、えにし』です。
わたしがこのスレでいっぱい、い〜っぱい、もらったたいせつなたからものです。
みなさん、ありがとうございますです。(ぺこり)
保健所の兄さん!ここです!あぁ、まだいる・・・
なんで街中に狼が!早く連れていってください!
741エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/13 14:08
>740
わ、なんか、さわいでるひとがいます。
・・・ギルさん、みんな、ちょっと・・・・ごめんです。
くびわをつけて・・・・ひもはわたしがもって・・と。
(ガチャガチャ)
えっとお、ほけんじょのかたですか?
おおかみ?ちがうです。
ワンちゃんのさんぽちゅうです。
ではでは、さよならです〜。
(おとうさん、せなかにのせてくださいね。)

(ダッーーーーーーーーシュ)
742以上、自作自演でした。:03/04/14 12:33
人の素晴らしい所、駄目な所を、あなたなりに語ってみてください。
743エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/14 21:50
みょうにち、4がつ15にちのおはなは、『モクレン(しろ)』、『しぜんあい』です。
ギルさんたちのすむもりは、いきものがいっぱいです。
おはなもあれば、みのりもあります。
ずーーっと、すてきなもりのままでいてほしいです。

>742
あなたは、せんせいでいらっしゃるですか?
う〜、むずかしいことをきかれてしまいました。
まちにいると、いろんなひとがいるです。
いろんなこころがすれちがったり、ぶつかったりするです。
やさしいこころ、にくしみのほとばしり、くじけてしまうよわさ、くらいうたがい、
いろいろいろいろ・・・・。
やさしさはすてきです。
まけないつよさはすばらしいです。
でも、よわさもにくしみも、なくせないきがするです。
わたしからも、わたしのだいすきなひとからも。
それでも、わたしはやっぱりわたしです。
だいすきなひとのことは、やっぱりだいすきなひとです。
すばらしいところはもちろんだけど、なくせなくても、むしできなくても、だめなところも
もったままのひとのことを、すきなわたしでいたいです。
う〜、なにをいっているのでしょう?
ぜんぜんしゅうしゅうがつかなくなりましたです。ごめんなさい。はう。
744エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/15 22:07
みょうにち、4がつ16にちのおはなは、『チューリップ』、はなことばは『うつくしい『め』』です。
おねえさんの、やさしいかがやきをやどした『め』。
おにいさんの、すみきったつよさをたたえた『め』。
わたしの『め』は、ひとにはどんなふうにみえているんだろう?
地元の名物を紹介してみてください
746エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/16 21:59
みょうにち、4がつ17にちのおはなは、『アイリス』、はなことばは『わたしはもえている』です。
べつに、ぼう・さくらたいせんのキャラもえではないです。
わたしもなにかにもえもえ〜になってみたいです。

きょうはきげきのおうさまチャップリンのたんじょうびだったそうです。
わたしもかなしいときも、スマイルがたいせつだっておしえられたです。

>745
めいぶつといえば、まずマッチですかね。これはうっているひとがアイドルだからですけど。
それから、まちのまんなかにたつ、おうじさまのどうぞうです。
まえは、きんぱくがはられていたけど、いつのまにかはがされたです。
いっかいこわされたけど、またたてられたです。
こんどのどうぞうは、かたにつばめさんがのってるです。

まちはうしろにぼくじょうをひかえ、まえにはみなとがあるです。
だから、まちではおいしいミルクやアイスクリームや、しゅうどういんのあまさんのつくる
バターあめがひょうばんがいいですよ。
みなとには、にんぎょひめさんのどうぞうもあるです。おうじさまとのひげきてきラブストーリーがあるんだって、
このあいだ、ルチアおねえさんがおしえてくれたです。

747近藤真彦 ◆3tAAE/2Vhw :03/04/17 00:15
マッチ?アイドル?
またまた俺の出番か・・・フ、参っちゃうねェ(キラン)
748山崎渉:03/04/17 13:11
(^^)
749エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/17 21:36
みょうにち、4がつ18にちのおはなは『アカツメクサ』、はなことばは『きんべん、じっちょく』です。
がっこうのべんきょうはむずかしいですけど、がんばっていっしょうけんめいやれば、むくわれるでしょうか?
おかあさんをあんしんさせてあげて、しょうらいはおねえさんやおにいさんのちからになれるのでしょうか?
でも、おはながたくさんうれるひけつとかもおしえてほしいです。

>747(マッチさん)
わ、おひさしぶりです。
そうです。あなたもこのまちの『めいぶつ』です。
これからもがんばってくださいませませ。

>748
このひとは、いろいろなところの『めいぶつ』です。
なぞのおじさんです。
図書館は探検してみましたか?
751エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/19 07:16
ほんじつ、4がつ19にちのおはなは、『デルフィニウム』、はなことばは『こうき、そんだい』です。
みょうにち、4がつ20かのおはなは、『ディモルフォセカ』、はなことばは『とみ、ほうふ』です。

>750
はいです。
となりのクラスの9さいのおともだちやめがねっこネギせんせいとたんけんしたのです。
みずうみのなかのしまにある、おおきなとしょかんです。
ほんとは、しょうがくせいは、ちじょうのフロアしかいけないです。
でも、がんばってちかふかくおりたのです。
きちょうなほんが、たくさんあって、これをまもるためのトラップもしかけられてたです。
ヤリがふってきたり、いわでできたきょじんがうごきだしたり、も〜、たいへんでしたよ。
ぜったいぜつめいのききにおちいったとき、うちのクラスのミズホせんせいが、とつぜんあらわれて
たすけてくれたのですよ。
まるで、『くうかんてんい』してきたみたいです。
ミズホせんせい、『マリエ』がどうとか『さいゆうせんじこう』がなんとか、いってたです。なぞです。
ネギせんせいもビックリしていたのです。
752(´д`;)ハァハァ :03/04/19 07:18
753エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/19 07:37
>752
わ、おっきなおねえさんが、ぬぎぬぎしてますよ?
わたしも、いつかあんなにりっぱになれるのかなあ・・・?
754山崎渉:03/04/20 02:15
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
給食では何が好き?
756エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/20 21:01
みょうにち、4がつ21にちのおはなは、『クロタネソウ(ニゲラ)』、はなことばは『とまどい、こんわく』です。
おにいさんもおねえさんもふなきさんもこないのです。
コテハンさん、いないとちょっとさびしいかな〜です。ふみゅ。

>754
わあ、ねこさんです。
ふだがついてます。『やまざきわたる』?ちょっと、ねこさんっぽくないです。
なきごえも・・・なんだかなあ、です。

>755
きゅうしょくはどれもおいしいですけど・・・。
こないだたべた、クジラのステーキはユニークで、おいしかったです。
でも、クラスでは、ほげいをめぐってはんたいはと、さんせいはのけんかになったです。
なかなかむずかしいです。
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近のエリス
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
758エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/21 21:18
みょうにち4がつ22にちのおはなは『アスター』、はなことばは『おもいで、ついそう』です。
・・・このごろは、まえスレのこととか、よくおもいだすです。
おねえさんはじめ、いろんなひとがいたですね。たのしかったです・・・。
あう、かこけいになってしまいました。こんなことじゃ、いけないです。
くすん。

>757
ひっし・・・・になるほど、まもれるなにかって、なんだろう。
おかあさんと、つつましくくらせてますし、がっこうもなんか、たのしくなってきたかもですし。
ケセラ・セラなきもちで、のんびりやりたいです。
自分は愛されてると思う?
760エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/21 22:45
>759
あううう〜。そのしつもんはくるしいのです〜。
おかあさんのベッドであたためられているときは、いっぱいかんじるです。
まちなかで、いじめっこさんとあっていたとき・・・あいされていたのかな?
このごろは、みんなとあえないでいます。
わがままでも、みんなのまなざしとこえがほしい、きょうこのごろです。



あと240ですか・・・。
うまるかな?
761黒エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/21 22:46
(どうせ、あたしのスレじゃねえしよ。)
エリスがついにッ・・・・・・・!!
763黒エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/22 21:45
>762
弦十狼さんが旅立ってから、ちょっと落ち込んでたからね。
ルーシーの姉貴は、もう戻って来そうにないし。
ま、しばらく休んでるこったな。

ほい、4月の残りの花と花言葉。

23日 カンパニュラ    大望、抱負
24日 ゼラニウム     真の友情
25日 バイモ       人を喜ばせる
26日 タネツケバナ    勝利、不屈の心
27日 スイレン(白)   純粋、潔白
28日 サクラソウ     神秘な心
29日 スターチス(淡紫) 知識
30日 キングサリ     哀調を持った美しさ
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!   お客さんは大事にせなあかんで〜
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
765黒エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/22 22:06
>764
勘違いしてないか?
エリスはスレ立て人じゃないし、あんたを客扱いする義理なんか金輪際無いよ。
それより、あんた人相悪すぎ。性根が顔に丸出しだよ。
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  だったらレスやめたらええねや
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |  今となってはスレ主みたいになっとるのに
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、 随分と開き直った態度とってますなあ
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
767黒エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/23 20:50
>766
スレの雰囲気、あたしが悪くするのは姉貴に申し訳ないな。

謝っとくよ。悪かったな。

あたしも休むわ。
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |  
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |  
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 いえ、こちらもしゃしゃり出て申し訳ない・・・
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
エリス…頑張れ!
771エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/24 21:45
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はう。
あたまがおもいです。なんでだろ・・・・わたし、ないてるですか?
こころがさびしくて・・・・・さびしくて・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・なんか、どこかのおじさんにしかられたような。
みんなのしせんがいたいです。

>764,766,768,769
なんか・・・・しつれいをしたようなきが・・・。
あう、ごめんです。

>770
こころが・・・・・あたたかさでつつまれたみたいです。
どうも、ありがとです。(ペコリ)



でも、みんなにかおむけしたくないような、はずかしいようなきぶんなのです。
ごめんです。
おやすみなさい。
あう。
772舟木一夫:03/04/24 22:34
小雨降る夜はなぜか寂しくて
しんみりあなたを思い出してるの
何にも言わずに別れたあの夜
冷たい人と恨んでますのよ
ワンレイニーナイト東京やるせない雨よ     by和田弘とマヒナスターズ「ワンレイニーナイト東京」



元気だしておくれ・・・。
773エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/24 22:48
>772(ふなきかずおさん)
あう・・・なんだか、こころにしみるです。
>何にも言わずに別れたあの夜
>冷たい人と恨んでますのよ
あうあうあう〜。
そうでした・・・・、さっていったひとたちのことをおもいだして、エリス、いけないコに
なりそうでした。

でも、くろエリスは、わたしのこころのかなしみ。
ごめんね、くろエリス。わたし、がんばるから。
あんしんして、やすんでいてね。

なんだか、きもちがやすらぎました。
ありがとうございます。ふなきさん。
とりあえず、頭を撫でてやる(なでなでなで・・・
お父さんのお話をして見てください
エリス、無理するなよ…。
777エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/26 08:41
>774
あう、ありがとうございます。
エリス・・・・げんきがでるように・・・・がんばるです。

>775
おとうさん・・・ですか。それって、なんだかむねがいたむです。
おとうさん・・・・おにんぎょうをつくる、しょくにんだったそうです。
でも、がいこくのおにんぎょうづくりのべんきょうにいったまま・・・いまはどうしているのか。
これいじょうは、かんべんしてくださいです。
でないと、またもうひとりのわたしが・・・。

いまのわたしのおとうさんは、ギルさんです。それでいいのです。

>776
ごしんぱいかけて、ごめんなさい。
でも、エリスがんばりたいです。
おねえさんがいつかえってきてもいいように・・・。

あたしはただのおるすばんです。
ここはやっぱり、おねえさんのスレです。
778舟木一夫:03/04/27 04:00
やっぱ僕らの時代からしてみたら
水原弘とか歌うまかったですよ
それでまた心に染みる曲が多かったですね
779エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/27 11:03
>778
みずはらさん・・・・。ごめんなさい、よくしらないです。
おかおはしってるですよ。
http://homepage3.nifty.com/So_Shine/422,kanban_earth.html
どんなうたをうたってらっしゃったのでしょうか?

(由美かおるも息が長いねえ・・・。)

わ、おきてたの?
俺の子供を産んでくれ!!
781エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/27 20:06
>780
え・・・・わたし、まだしょうがくせいです。むりです。
っていうか、じょうだんですよね?
あかちゃんがほしいんですか?
・・・・どうかなさったんですか?
うちのきんじょにも、こどもをなくされて、すごくかなしんでいたおかあさんがいましたです。
あの・・・わたしなんかより、ほんとにあいしあえるじょせいをさがしたほうがいいです。
そのほうが、きっと、あなたにあいされる、しあわせなおこさんがうまれるですよ。はう。




(あんちゃん、エリスの気持ち察してやって、いい恋愛してくれや。頼むぜ。
おっと、あたしなんかにゃ、言われたくないかい?どうも加減がわからなくてな〜。)
782舟木一夫:03/04/27 20:08
由美かおるの太もも(;´Д`)ハァハァ
・・・あ、いや、水原弘ね、例えば有名な歌
「君こそ我が命」
これはいい曲だね、うんうん
783黒エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/27 20:10
(誰も彼も〜皆、あたいなんかにゃ、見向く素振りもありゃしない〜。
ってか?)
784エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/27 20:14
>782
あの・・・ごめんなさい。
どんなうたか、わからないです。
「あなたさえいてくれれば、ほかには何もいらないわ」ってかしがあったのはわかった
ですけど。
でも、せつないあいのうたみたいですね。
わたしもいつか、そんなこいをするのかな・・・。(どきどき)
エロス
僕を罵ってくださいハァハァ
787異国風の男:03/04/28 23:18
拝啓 エリス殿

春も幾分か過ぎ申した。そちらは如何お過ごしだろうか…?
拙者は…信じられぬかもしれぬが、今故郷である日の本の国にいる。
説明するには聊か言葉が足りぬゆえ、ともかく『故郷にいる』とだけ知っておいて頂きたい。
拙者自身いろいろ考える事ややるべき事もあり、永きに渡り自宅に留まっていたが…
…なさねばならぬ事もあるため、数日中にそちらの街へ『戻る』ことにした。
このように、あっさりと戻っていく事、エリス殿は怒るであろうか?
…だが、拙者はエリス殿やあの方々が待つあの街こそが『故郷』であると思っているから…

もう暫くしたら、そちらにつくと思われます。
では、お元気で…

                                    山守弦十狼和久
788娼婦:03/04/29 06:59
>710(弦十狼さん)
お手紙をいただいていながら、何一つ言葉を返すこともなく、ただあの人の面影を何とはなしに
思い返す日々が続いていたけど・・・・。
多分不誠実な態度にあの人はお腹立ちだろうね。

「失意は麻薬と変わらない。心の感覚を麻痺させる。」
って言ったのは誰だっただろう・・・。
今さら人が去るのを悲しむより、心を鈍磨させてやりすごそうとしたのが私の弱さ。
人は出会い人は去る。平凡な出来事。悲しむに足りない。
そう思って知らんぷりできると思ったのに。
・・・・でも、ずるいじゃないか。長の別れの手紙の中で、あんな熱い言葉を書き連ねるなんて。

今日花売りのコのところに手紙が届いたとか。
戻ってくるのか、あの人が・・・。
どんな顔して会えばいいものやら。
789エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/29 07:13
>785
エ、エロスって・・・・。うう、なんかなまえとにてますです。
でも、わたしはエロくないです。しょうがく1ねんせいですもん。
おねえさんは、どうだだったのかな?おとこのひとからみて、もえもえだったのかな?

>786
ののしるって・・・・なんか、ヤなことがあったですか?
だから、じこけんおですか。
そんなこといわないでください。はんせいしたなら、いいじゃないですか。
くよくよしちゃわないでください。
ファイト!ですう。

>787
・・・・・・・・・・・・・・・・・うわわわわ〜ん。
おにいさん、おにいさんのおてがみです。もどってらっしゃるです。
うれしいのです〜。
ほんとに、ほんとにうれしいのです〜。
にっぽんにももどられたですか?
ゆきさんとのやくそく、はたせたですか?
かぞくのかたとさいかいできたですか?
あうう〜。ききたいこと、おはなししたいことがいっぱいあるです〜。
たのしみにしてますです。はやく、もどってきてほしいですう〜。

>788
あう、しょうふさんもおよろこびなのです。
おにいさんのこと、ギュッってしてあげるといいのです。
ロマンスですう。はう。
ぱんつをくれ
791エリス ◆d9CeFCaN8g :03/04/30 21:20
>790
(///)ヤですう〜。
パンツかうおかねもないですか?
そういうときは、あまりぎれをつかって、じぶんでぬうといいです〜。
792異国風の男:03/04/30 22:48
がさがさ、ごしごし…
(くそ、庵ってのは獣の手じゃ随分と掃除しづらいな…)
(おとーさん遊んで〜)(遊んで〜)
(…これ終わったら遊んでやるからカンベンな…)

ガラッ…

(誰だ………!?お、お前…!)
久しいな、ギル殿…
(…へん。いいツラしてるじゃないか。何か吹っ切れたような…)
そうでござろうか…?
(ああ…一応『お帰り』と、言っておいてやろう)
では…ただいまで、ござるよ。
793異国風の男:03/04/30 22:57
>エリス殿
久しぶり…元気に、していただろうか?(なでなで)
この街を去ってから一月ばかりだが…元気そうなら、何よりでござるよ。
…また、この街にご厄介になるが、なにぶん宜しくお願いしたい…
いろいろと、やらねばならない事があるので、今日は挨拶だけだが…
また、土産話の一つでもさせて頂くでござるよ…
…ああ、そうだ(ぽい、と義眼を放り投げる)
出来はいいので、古道具屋にでも売れば少しは足しになるでござろう…
…拙者にはもう不必要なものでござるからな(右目をとんとん、と指し示す)

>遊女の方
…貴女は、拙者をどう思われるだろうか…
こんなに早く帰ってきてしまった事、拍子抜けでありましょう…
…ですが、拙者にとって考えるには十分足る時でした。
今は未だ、やることがありますが…
落ち着いたら……拙者の言葉を、聞いていただけるでしょうか…?
その…拙者にも、心の準備などがあるから…(やや照れ)

>名無しの方々
返答は、また追々していくでござるよ。
とりあえず、今後とも宜しく…
794異国風の男:03/04/30 23:07
ざく…ざく…(スコップで穴を掘っている)

これ位で…よいかな?
(何やってんだお前、帰ってきていきなり穴なんて掘り出して…)
…すぐに分かるでござるよ。 (穴の中に小さな壺を入れ、そして埋める)
(……?)
よいしょ、っと… (その上に岩を乗せる)
…完成でござる。少々雑な造りにはなってしまったが…(合掌)
(墓か……?もしかして…)
ああ…雪の遺骨を半分ほど分けて頂いた。
拙者の身勝手かもしれぬが、語りたいことは沢山あるのでな…
(…悪くはおもわれねーと思うな。俺は)
そうだといいのだが…

-雪…ここは拙者の、もう一つの故郷でござるよ…
-少し珍しい場所かもしれぬが…拙者がいるから、心配するな…
-これからゆっくり、世界のいろんな事、教えてやるでござるよ…

…では、庵の掃除を始めるとするか!
(うっしゃ、手伝うぞー)
795エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/01 21:08
ほんじつ、5がつ1たちのおはなは、『プリムラ・ポリアンサス』、はなことばは『しんぴなこころ』です。
おにいさんがかえってきたです。

こころがなんだか・・・・とてもあかるいです。5がつのおそらのように。
なにがあったのかな?
みょうにち、5がつ2かのおはなは、『スズラン』、はなことばは『しあわせのさいらい』です。
わたしのいまのきもち、そのままです。

>792
わ、わ、わ〜?お、おにいさんがもどってきたです。
あう、『おとうさん』やアインちゃんたちもいるです。
げんきそうです。あう、うれしいです〜。

>793
>久しぶり…元気に、していただろうか?(なでなで)
・・・・あうあうあう〜。おにいさんーーーーーーー(だきつきっ)
あいたかったです。さびしかったです。はううううう。
>…また、この街にご厄介になるが、なにぶん宜しくお願いしたい…
はうう〜。ずっとずっと、ここのいてほしいですう〜。
おにいさんがイヤ、っていっても、もう・・・もう、はなしたくないのですう。
>…ああ、そうだ(ぽい、と義眼を放り投げる)
にょわ!?び、びっくりなのですう。
え・・・?うるなんてそんな、できないです。
あう。それなら、おあずかりするですけど、いつでもおかえしするですう。

あの、よかったら、エリスが『がんたい』をつくってさしあげたいです。
いっしょうけんめいつくるですよ。はう。
796エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/01 21:38
>794
・・・・・・・・・・・ここにゆきさんがねむってらっしゃるですね?


ゆきさん、はじめまして。エリスといいます。
おにいさんにはいつもすっごくおせわに・・・・って、ごめんなさい、いもうとさんにむかって、
『おにいさん』なんていっちゃって・・・・。
でもでも、エリスにとって、おにいさんはほんとに、だいすきなだいすきな、おにいさんなんです。(///)
ゆきさん、きっとおにいさんはね、ゆきさんがいたから、こんなすてきなやさしいおにいさんになれたんじゃ
ないかな〜、っておもうです。
もちろん、おにいさんは、もとから、すごくすてきだったでしょうけど。
ゆきさんのやさしさがおにいんさんをもっとやさしくして、
ゆきさんとのやくそくをはたすために、おにいさんはもっとつよいひとになったんじゃないかな、っておもうです。
ゆきさん、ちじょうとてんごくとに、はなれていたって、きっとおにいさんと、こころとこころで
つうじあえるですよね。
エリス、そうおもってるです。ぜったい、ぜったい、そうなんだって、しんじています。
797娼婦:03/05/03 21:06
>793(弦十狼さん)
あ・・・・・・・・・・。



(じわっ)・・・・(瞳ゴシゴシ)
妹さんとの約束を果たしてこられたのかしら?
聞くまでも無いようですね。
涼やかな目をしていらっしゃる。迷いも気負いも無い強さがみなぎった瞳。
あなたがはぐくみ、多分女の子たちが − 妹さんとルーシーとエリスが − 慈しんだ
瞳・・・・。 
・・・・・・・・やだ、この年になってやきもちやいてるみたいだよ。あたしったら。
(///)
と、とにかく・・・・・・・・・お帰りなさい。あなたの街へ。

今もお固くていらっしゃるのかしら?
あたしの家のトビラはいつでも開いていましてよ。
798エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/03 22:31
ほんじつ5がつ3かのおはなは『タンポポ』、はなことばは『まごころのあい、かみのおつげ』です。
おにいさんのゆきさんへのまごころのあい、きっとかみさまもかんど〜して、どうちゅうをしゅくふく
してくださったです。
みょうにち5がつ4かのおはなは、『ヤマツツジ』、はなことばは『どりょく、くんれん』です。
おにいさんって、やっぱりひごろからけんじゅつのくんれんを、ひとしれずやってるのかな?
それは、きっとだれかをまもるためのけん、ですよ。だればまもられるのかな?
おにいさん・・・・すてきなナイトさんってかんじかも、です。

>797
やっぱり、ロマンチックがとまらないのでしょうか?
おにいさんも、どきどきかな?
799異国風の男:03/05/04 21:09
…この木で、よいかな…(小さな木に小刀を突き立てる)

ミキミキミキミシッ!!(一瞬にして、巨大な大樹へと成長する)

これで、よし……

>740
(うう…エリスの優しさは身にしみるが…こんな姿、森の連中には見せられないな…)
そうでござろうか?拙者も見てみたいのだが…?
(噛むぞこのヤロウ)

>742
素晴らしい所…ふむ、強いて言えば『許す事ができること』であろうか?
(俺としては、頭がいいのが人間だと思ってるけどなー)
ダメなところは…一概には言えぬが『弱いところ』といったところか。
(…だが、時に弱さもまた必要だ。…そうなんだろ?)
で、ござるな。

>745
地元の名物か…拙者の日本の故郷ならば、深い深い森であるな。
こちらならば…優しい方々が名物とも言えるであろうな…

>748
笑顔はよいのだが…少し自重せねばならないという事でもあるな…
800異国風の男:03/05/04 21:15
>750
頻繁に使っているでござるよ。拙者の庵には読み物はないでござるからな…
(俺も使いたいけど…なんせ文字が読めないからなー)
勉強なさらぬのか?
(…それより先に子育てせんといかんのよ)
…納得、でござる。

>759
確かに…こう考えると不謹慎かもしれぬが、拙者は愛されているのやも知れぬな。
(自覚なかったんか?)
あったような気もするが…分不相応と思っていた節が・・・

>761〜>769
…拙者がいない間に、このようなやり取りがあったのか…
拙者は…なんといえばよいのであろうか……分からないでござる…
(とりあえず…お前がやれる事やってろ。そのうちなんかついてくる筈だろ)
…分かり申した。
801異国風の男:03/05/04 21:27
続けて、新しい幾つかのものへの返答を…

>795(エリス殿)
>あいたかったです。さびしかったです。はううううう。
>おにいさんがイヤ、っていっても、もう・・・もう、はなしたくないのですう。
そういっていただけること…真に嬉しき事にござる…

>え・・・?うるなんてそんな、できないです。
>あの、よかったら、エリスが『がんたい』をつくってさしあげたいです。
おや…?エリス殿、よく見てくだされ…(きちんと『右目』が嵌っている)
ちゃんとした『生身の眼』があるから、その義眼を渡したのでござるよ。
…さて、拙者は故郷で何があったんでござろうかね…?(微笑み)
一つ言えるのは…良い出会いをした、ということか・・・

続けて>796
墓参りに来ていただいた事、感謝に堪えない…
雪も友達が出来たら、喜んでくれる事であろう…
さ、暖かいお茶でも入れて差し上げよう…



(ひょい、と墓石から半透明な少女の顔が出てくる)
―この声は…兄様?何処…何処にいらっしゃるのですか…?(透けている手で手探り探す)
802エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/04 21:31
みょうにち、5がつ5かのおはなは『しょうぶ』、はなことばは『うれしいしらせ』です。
はあ、おにいさんからきたおてがみが、まさにこれでした。
いまはしあわせいっぱいですよ。
このおはなは、おにいさんのくにで、おさむらいのはなとして、たいせつにされたそうです。
『しょうぶ』というのは、もののふ(ってなんだろう?)をとうとぶ、といういみです。
おかあさんがおしえてくれました。
おにいさんにささげたいのです。

>799
> …この木で、よいかな…(小さな木に小刀を突き立てる)

>ミキミキミキミシッ!!(一瞬にして、巨大な大樹へと成長する)
わ、なんでしょう?とうようのしんぴ、っていうアレでしょうか?あう。
ハッ、これがゆうめいな『ト○ロ』のちから、ですか。
おにいさん、おともだちになったのでしょうか?はう。

>(うう…エリスの優しさは身にしみるが…こんな姿、森の連中には見せられないな…)
あうう〜、ごめんなさい、ごめんなさい〜。
おとうさんのやさしさにあまえて・・・・、ほこりたかいおとうさんにこんなことしちゃって、
ごめんなさい。あう。
やっぱり、まちにでてきてもらうなんて、いけないことのぞんだですう。
これからは、こっちからもりにいきますから、ゆるしてくださいです。
803異国風の男:03/05/04 21:35
>797(遊女の方)
>妹さんとの約束を果たしてこられたのかしら?
>聞くまでも無いようですね。
>涼やかな目をしていらっしゃる。迷いも気負いも無い強さがみなぎった瞳。
そのような眼をしているでしょうか…?まだ、実感は出来ないのですが…
…だが、貴女が言うのであれば、多分そうなのでしょう…
エリス殿やルーシー殿…そして、貴女のお陰でござるよ。

>今もお固くていらっしゃるのかしら?
>あたしの家のトビラはいつでも開いていましてよ。
もう…答えは出しております。
拙者は……拙者は、貴女が好きです…(深く瞳を見つめて)

だから、貴女の元へ行くのは吝かではないのですが…
そ、その…何分、このようなことは不案内で…(赤)
貴女への想いを篭めることは出来ようが…上手くいたせるかどうか…
…申し訳ない。このような弱い男で…


(こんなでかい木、どうすんだ?ってか…お前なんかあったのか?)
あったとも言えるであろうな…この木は、目印でござるよ。
(目印…?)
いずれ、分かる事…で、ござるよ。
804エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/04 21:43
>800(おにいさん)
> >761〜>769
>…拙者がいない間に、このようなやり取りがあったのか…
>拙者は…なんといえばよいのであろうか……分からないでござる…
あう、おはずかしいです。
さびしくなったら、『あのこ』がでてくるです。
でも、きっとあのこはわたしのいえないことをいってるです。
わたしが・・・・・わるいこだ、っておちこまないように。あうう〜。

>801
>おや…?エリス殿、よく見てくだされ…(きちんと『右目』が嵌っている)
>ちゃんとした『生身の眼』があるから、その義眼を渡したのでござるよ。
わ、エリスまたまちがっちゃったです。
あたまが、ど〜てんしてたです。
あたらしい『め』ができたですか。はるになったから・・・・なわけないですね。
おにいさんには、ふしぎなちからがあるのかな?(どきどき)

(『ト○ロ』つーより、『どろ○』を思い出すな。)

わ、おきてたの?

>―この声は…兄様?何処…何処にいらっしゃるのですか…?(透けている手で手探り探す)
はうう〜!!??
ゆ、ゆきさんですか〜?
び、びっくりしたです。でも、よかったです。おにいさんのこえがつうじたのですね。
うう、よかったです〜。よかったです〜。
805エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/04 21:48
>803
(///)
あう、はげしくおとなのせかいです。
おじゃましちゃわるいです。さるですよ〜。

・・・・・・・といいながら、ものかげからみまもっちゃうのです。(ドキドキ)
806娼婦:03/05/05 23:22
>803
>もう…答えは出しております。
>拙者は……拙者は、貴女が好きです…(深く瞳を見つめて)
・・・・・・・・・・・・・・・真っ向から切り込んでこられるとはね。
・・・いやだね、閨でお客にかける言葉はいくらでもあるのに、今夜に限って何もでてこない。
あなたの言葉の代名詞を『貴方』にして返す以外思いつきません。(///)
・・・・と、これで済ましてしまいたいところだけど。





好きです。貴方が。






>だから、貴女の元へ行くのは吝かではないのですが…
>そ、その…何分、このようなことは不案内で…(赤)
>貴女への想いを篭めることは出来ようが…上手くいたせるかどうか…
案内ならあたしがいたしますからご安心を。それしか能の無い女ですから。

>…申し訳ない。このような弱い男で…
どうぞ、今夜はもう言葉はお仕舞いくださいな・・・・。

灯を消さないでいて、よろしいかしら?
そのお照れになったお顔を見ていたいので・・・・。
807舟木一夫:03/05/06 03:31
赤い夕陽が〜♪
おじさんといいことしない?
809異国風の男:03/05/06 21:39
>770
確かに…だが、その言葉は拙者も心得ておかねばな…
拙者も頑張って返答を続けていくとしよう…

>771(舟木殿)
変わらず、よい歌を謳われますな…ですが、少し物悲しい歌ですね…
…だが、それでも心に響くのは、あなたの声の力故でしょうか…?

>775
父か…?あまり語りたくはない、そのような人物だな。
上には媚び諂い、下には威張り散らす。…それでは民はついて来ないのに、な…
拙者が故郷に帰った時だって、民草を苦しめて無駄な城を作っていたな…
無論、すぱっと一刀両断にしたでござるがな。城を。

>776
確かに…拙者が旅に出たあとは、ずっとエリス殿が頑張っていたそうな…
拙者が頼りになるとはいえぬが…少しはゆっくりとして頂きたいものだ…

>777(エリス殿)
>いまのわたしのおとうさんは、ギルさんです。それでいいのです
(…喜ぶべき、なんだろうけどなー)
何か問題が?
(いや、特にはないんだが…狼を父親という子供が普通なのかどうかと思ってな〜)
810異国風の男:03/05/06 21:45
>780
(首筋に刀の刃を当てて)…あまり、よからぬ事を口にしていると、血を見ることになりますぞ…?
まぁ…今回は見逃しましょうぞ…(納刀)

>783
誰かの声が聞こえたような…?空耳、などではないようだが…
はて?

>785
二人目…拙者とて、堪忍袋はそう強いほうではござらぬよ?
よからぬ事は口にせぬ事…覚えておきなされ。

>786
この愚か者がぁ!!恥を知れぃ恥を!!
…これでよろしいか?
うむむ…喋りなれないのでつらいでござるな罵詈雑言は…


続いて、新しいものへの返答を行わせて頂く。
811異国風の男:03/05/06 21:58
>802(エリス殿)
菖蒲は少女の言うとおりもののふ、武士にとってはよい花でござるよ。
読みであるしょうぶが、武を大切にするという尚武と重なるからであろう。

>ハッ、これがゆうめいな『ト○ロ』のちから、ですか。
>おにいさん、おともだちになったのでしょうか?はう。
トトロではないな…正確には稀人となのだが…
かくいうこの眼も、彼らから賜ったものだ…

>おとうさんのやさしさにあまえて・・・・、ほこりたかいおとうさんにこんなことしちゃって、
>ごめんなさい。あう。
(あー…謝るな謝るな。あの状況じゃしょーがないわい)

>やっぱり、まちにでてきてもらうなんて、いけないことのぞんだですう。
>これからは、こっちからもりにいきますから、ゆるしてくださいです。
(むむむ…一応こっちもそっち行くための準備をしてるんだが…上手くいかなくてな…)
(まぁ、今は来てくれると助かる…かな)

続けて>804
>わたしが・・・・・わるいこだ、っておちこまないように。あうう〜。
ふむ…(深く見つめて)拙者は『君』とも上手く付き合っていきたいと思うのだが…如何か?
どちらも拙者にとっては大切な『友達』でござるよ…(微笑み)

>び、びっくりしたです。でも、よかったです。おにいさんのこえがつうじたのですね。
>うう、よかったです〜。よかったです〜。
―あなたは…?十狼兄様をご存知なのですか…?
―それに…ここは?森の匂いがしますが…一体…?
―何分眼が不自由なので…お手数をかけます…(宙に浮かびながら深深と御辞儀)
812異国風の男:03/05/06 22:10
>遊女の方 (叶うのならば、貴女の名を教えていただきたい…)
>・・・・・・・・・・・・・・・真っ向から切り込んでこられるとはね。
侍は不器用…突き進む事しか出来ぬものでござるよ…

>・・・いやだね、閨でお客にかける言葉はいくらでもあるのに、今夜に限って何もでてこない。
>好きです。貴方が。
…ありがとう……(す、と抱きしめる)
言葉が足りない…ただ…ありがとうと…言うでござるよ…(少し、声が震えている)

>灯を消さないでいて、よろしいかしら?
>そのお照れになったお顔を見ていたいので・・・・。
構わぬよ…あまり見られるものではなさそうでしょうから…(やや照れ)



よいしょ…と…(早くに起きて身支度をしている。テーブルの上には朝食)
聊か気恥ずかしいな…だが、誰かと一つになるというのは…このように心が温かくなるものか…
(寝ている彼女の髪をそっと撫でる。そして、口付け…)
…帰ってきて、よかったよ…貴女に会えた事…この国の神に感謝せねばな…
ゆっくり、休んでくだされ…(もう一度髪を優しく撫でて、部屋を後にする)

…朝日が、心地よいな…
この雪の街にも、夏が来るのか…
あれ?何のスレだっけ
814エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/07 22:27
さくじつ、5がつ6かのおはなは、『クチナシ』、はなことばは『せんれん、ゆうが』でした。
おとうさんのような、おおかみさんは、しんかして、とてもせんれんされたフォルムだって、きいたことあるです。
たしかに、おとうさんは、ワイルドだけど、とってもゆうがで・・・かっこいいですよ〜。
ほんじつ5がつ7かのおはなは、『モクレン』、はなことばは『じぞくせい』です。
あえておこない、つらぬきおこない、なれおこなう・・・。そういうことでしょうか?
おにいさんがながいたびのすえ、ゆきさんとのやくそくをはたしたのとピッタリですよ。

>806(しょうふさん)
(///)はわわわ〜。もうみてられないです。でも、みちゃうです。
・・・・・って、あう、カーテンがしめられちゃったですう。
これから、めくるめく、ロマンスのせかいでしょうか。はうう〜。

815エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/07 22:35
>807(ふなきかずおさん)
あう、ふなきさんはきょうも、まちかどでうたってらっしゃるです。
せいしゅんのおもいでのうたですね。
このまちでも、あちこちでせつないこいがめばえているようです。
ふなきさんのうたごえでいっそう・・・・せつなくなるです。

>808
『いいこと』ですか?
けんけつですか?あかいはねぼきんですか?
こまってるときは、おたがいさまのきもちをちょっとかたちにする。
これって、とってもたいせつなことですよね。

>809
>確かに…拙者が旅に出たあとは、ずっとエリス殿が頑張っていたそうな…
>拙者が頼りになるとはいえぬが…少しはゆっくりとして頂きたいものだ…
あう、そんなこと・・・・・でも、そういっていただけると、うれしいのです。
やっぱりおねえさんのスレのおるすばんががんばらなくっちゃです。
おにいさんやおとうさんといっしょなら、がんばれるのです。

>(いや、特にはないんだが…狼を父親という子供が普通なのかどうかと思ってな〜)
ふつうとかどうとかはいいんですう。
おとうさんが・・・・だいすきだから。
おとうさんといっしょにいると・・・・こころがげんきになれるから。
きっと、おかあさんのあいしたおとうさんも、こんなひとだったです。
やっぱり、おとうさんは、おとうさんです。
816エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/07 22:51
>810
>(首筋に刀の刃を当てて)…あまり、よからぬ事を口にしていると、血を見ることになりますぞ…?
あうう〜、うれしいけど、おにいさんのおきもちはすっごくうれしいけど。
それより、おにいさんがひとをきずつけるとこ、・・・・みたくないです。
・・・・かたな、おさめてくださってありがとうですう。(ぺこり)

>811
>トトロではないな…正確には稀人となのだが…
>かくいうこの眼も、彼らから賜ったものだ…
まれびとさんだったですか?
やっぱり、まれびとさんともなかよくいられたですね?
おにいさんのすてきさが、わからないわけないのですう。

>(あー…謝るな謝るな。あの状況じゃしょーがないわい)
>(むむむ…一応こっちもそっち行くための準備をしてるんだが…上手くいかなくてな…)
>(まぁ、今は来てくれると助かる…かな)
きをつかっていただいて、もうしわけないのです。
おわびにきょうは、ハムとベーコンとスモークサーモンをい〜っぱいもってきました。(ドサッ)
どうぞめしあげってくださいませませ。

>―あなたは…?十狼兄様をご存知なのですか…?
>―それに…ここは?森の匂いがしますが…一体…?
>―何分眼が不自由なので…お手数をかけます…(宙に浮かびながら深深と御辞儀)
あう、ごていねいなごあいさつ、いたみいりますですます。あう、した、かんじゃったです。
おにいさんはここにいらっしゃいます。
もうずっとずっと、いっしょなのです。
・・・・え、『め』が?ううう〜、でもでも、あなたをつつむ、もりのいのちのまなざしを、
こえを、さしだされるてを、きっときっと、かんじることが・・・できると・・・おもうです。
わたしもおよばずながら、あなたの『め』になりたいです。
817エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/07 23:01
>812
あう、カーテンのむこうから、ささやくこえと、きぬずれのおと・・・・。
いったいなにが?(どきどき)
あ・・・・おまわりさん、え?のぞき?あう、ちがうですう。
(ポコポコ)
あう、いたいです。わかりましたです。かえるです・・・。(トコトコトコ)




はう、きになって、あさいちばんできちゃったです。
あ・・・おにいさん、なんか、すっごくすがすがしいおかお・・・・。
はう、なんだろ?むねがキュンとしちゃうです。せつないです。
おにいさんとしょうふさん・・・・・・・・きっと、おにあいなんだろうな。はう。

>813
もちろん!
マッチうりのおねえさんのスレです。
このスレでだい3だんなのです。
おねえさんがくるまで、わたしがおるすばんするです〜。

ではでは、ひさしぶりにわたしもマッチをうるのです。
マッチ、マッチはいかがですか〜。おはなもありますよ〜。
マッチ、マッチはいかがですか〜。おはなもありますよ〜。

そうそう、がいしゅつですが、わたしたちのなかまのかつやくサイトもあるんですよ〜。
http://www.budonohon.com/junk/oriji/matti.htm
818エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/07 23:15
みょうにち、5がつ8かのおはなは、『スイレン(きいろ)』、はなことばは『やさしさ、かんび』です。
おにいさんやおとうさんの『やさしさ』は、ここちよいですが、『かんび』によっていてはいけないかもです。
わたしもおふたりのために、なにかができるといいんだけど、です。
819黒エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/07 23:21
>811
>ふむ…(深く見つめて)拙者は『君』とも上手く付き合っていきたいと思うのだが…如何か?
>どちらも拙者にとっては大切な『友達』でござるよ…(微笑み)
おいおい、あたしが出張ってくる時はエリスが悲しんでる時だよ。
そんな風に言われて、あたしが調子づいたら、エリスにゃ災難だろーさ。
・・・・・・・・・・・ま、そう言ってくれるのには礼を言っとくよ。サンキュ。
ま、あたしのコトはいいから。
エリス悲しませたくなきゃ、この街に腰落ち着けるこったな。
820エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/10 07:19
さくじつ、5がつ9かのおはなは、『やえざくら』、はなことばは『ゆたかなきょうよう』でした。
おさむらいさまにとってたいせつなこと、おかあさんがいってたです。ええと・・・。
『じん・ぎ・れい・ち・ちゅう・しん・こう・てい』だっけ?
『ち』がきょうようのことですね。
おにいさんがかくしていらっしゃる『のうあるたかのつめ』です。

ほんじつ、5がつ10かのおはなは、『アイリス』、はなことばは『でんごん、ゆうが』です。
なんか、ぜんぜんべつのはなことばがふたつですね。
でんごん・・・。ルーシーおねえさんにはつたえたいこといっぱいあるですけど。ハア・・・。
ゆうが・・・。おねえさん、そのものです。あう。

みょうにち、5がつ11にちのおはなは、『りんご』、はなことばは『せんたく、ひょうばん』です。
せんたく・・・、なにかをえらびとること。
こんどギルさんのところにもっていくのは、なにがいいでしょう?
アインちゃんたちにはハンバーグがおいしいかな?
3ちょうめのおにくやのビッテンフェルトさんの、おすすめのいっぴんです。
821娼婦:03/05/10 23:53
>814
>(///)はわわわ〜。もうみてられないです。でも、みちゃうです。
狼さん。その辺にいないのかい?・・・頼むよ、この子を送り届けてあげてくれませんか?お願いだから。

>817
>あう、いたいです。わかりましたです。かえるです・・・。(トコトコトコ)
・・・・ああ、お待ち、お待ちったら・・・。しょうがないね、お入り。
いいかい、隣の部屋、使っていいから。すぐに寝ること。いいね。

(こっそりドアを開けて中をうかがう)
・・・ようやく寝てくれたらしいね。やれやれ。


>812
>(叶うのならば、貴女の名を教えていただきたい…)
・・・・・・・・ディアナ・クロイツェル。

あの人は・・・・出て行ったのか。
あたしの顔は、多分今赤いのだろう。しばらく鏡は見たくないね。(///)

体温はこれまで毎晩のように感じてきたのに・・・・・・・・・・・・・。
それがぬくもりとは全く違うことに、久しぶりに気づいてしまった。
失うって泣く様なものを持たないでおこうと思ったのに・・・・、それでも持ってしまいたいと
思わされてしまったよ。

それでもなお、『ありがとう』と言えてしまうあたしは、多分幸せなのだろう。



さて、妹さんの墓に参るとするかね。
822エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/11 20:43
みょうにち、5がつ12にちのおはなは『ライラック(しろ)』、はなことばは『むじゃき、わかさ』です。
アインちゃんたちにぴったりかもです。
おとうさんも、たいへんだけど、どうかがんばってくださいです〜。

>821
>・・・・ああ、お待ち、お待ちったら・・・。しょうがないね、お入り。
>いいかい、隣の部屋、使っていいから。すぐに寝ること。いいね。
・・・あうう、どうもごめんなさい。おへや、おかりしますです。

う〜、ねむれないけど、ねむれないけど。
でも、のぞいたら、なんかすごくおこられそうです。
もうふをあたまからかぶるです。

>(こっそりドアを開けて中をうかがう)
>・・・ようやく寝てくれたらしいね。やれやれ。
はう、もうなんにも、きこえない、きこえないです。
なんて、かんがえてたら、よけい、めがさえちゃって・・・。
さえちゃって・・・・。



く〜。
823異国風の男:03/05/11 23:06
(37度2分…見事に風邪だな)
うう…拙者とした事が…不覚を取ったか…
(まぁ、たまにはそんなこともあるさ…レスは俺に任せてお前は寝てろ)
かたじけない…

>788 綺麗な姐さん
>多分不誠実な態度にあの人はお腹立ちだろうね。
(いやー、アイツはおこらんだろーな。なにせいろんな意味で鈍感だしな)
(…特に、あんたには絶対に怒らないだろうなー)

>789 エリス
>おにいさん、おにいさんのおてがみです。もどってらっしゃるです。
(俺も驚いたなー…帰ってくるとは思ってたがこんなに早いとはな)
(庵に埃も積もらないうちにだぜ?笑っちまうな)

>790
(ねーよ。っつか毛皮の塊がパンツをはくとでも?)
(…まてよ?俺の毛が欲しいってのか?…どっちにしろやらねーけどな)

>わ、わ、わ〜?お、おにいさんがもどってきたです。
>あう、『おとうさん』やアインちゃんたちもいるです。
>げんきそうです。あう、うれしいです〜。
(おぅ…返事が遅くなってすまないなエリス。まー、こいつが帰ってきた以上、それなりにやってくさ)
824異国風の男:03/05/11 23:17
(えっと、続けて新しいやつか)

>807 舟木のおやじ
(赤い夕日って、なんか美味そうだよな…)
(飴っぽい感じというか、なんというか…)
(悪かったな…俺は花より団子主義なんで)

>808
(いやだ。失せろ。噛むぞこのヤロウ)
(…あと、エリスに手を出したら一族総出で噛み付く)

>813
(…マッチ売りの少女、ルーシーのスレッドだ。最近は忙しくて見てないけどな…)
(俺たちは彼女がいつ帰ってきても迎えられるように、この場所で待ってるってワケだ)
(…ま、俺らでよければレスすっからさ。あんたもまたきなよ)

>814 エリス
>おとうさんのような、おおかみさんは、しんかして、とてもせんれんされたフォルムだって、きいたことあるです。
>たしかに、おとうさんは、ワイルドだけど、とってもゆうがで・・・かっこいいですよ〜。
(………ふ、ふん。当たり前の事を…) (尻尾ふりふり)
825異国風の男:03/05/11 23:23
>815 エリス
>こまってるときは、おたがいさまのきもちをちょっとかたちにする。
>これって、とってもたいせつなことですよね
(困っているときは…か)
(………)
(金いくらかで働くぞー) (『猛犬、番犬に!!』の看板を加えて街角に)

>ふつうとかどうとかはいいんですう。
>おとうさんが・・・・だいすきだから。
>おとうさんといっしょにいると・・・・こころがげんきになれるから。
>きっと、おかあさんのあいしたおとうさんも、こんなひとだったです。
>やっぱり、おとうさんは、おとうさんです。
(…ありがとなー)
(父親失格かと思ってたが…わりと上手くやれてるみたいだな俺は)



うー……また熱が上がってきた…
(ああもぅ…悪いが今日はここまでだ。病人はほっとけねぇからな)
(んじゃな)
826エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/13 22:35
ほんじつ、5がつ13にちのおはなは『カキツバタ』、はなことばは『こううん』です。
おねえさんや、おにいさんや、おとうさんにあえたこと・・・。
エリスはいっぱいいっぱい、こううんだったのです。
みょうにち、5がつ14かのおはなは『オダマキ(むらさき)』、はなことばは『しょうりへのけつい』です。
うにゅ。エリスはたたかいはしないですけど。
よこちょうの、ネールさんは、『あいはたたかいである』っていってたです。
あいするひとのために、がんばることがたたかいなら・・・。
エリスはやっぱり、『しょうり』をめざしたいかもです。む〜。

>823
はわわわ〜。おにいさんがたいへんなのです〜。
どうすればいいですか〜。


と、いうわけで、『たまごブランデー』をつくってもってきたです・・・。
はやく、のんでいただきたいのです。

>(庵に埃も積もらないうちにだぜ?笑っちまうな)
わらったりしませんですよ〜。
おとうさんもほんとは・・・・しっぽぱたぱた、したんじゃないんですか〜?

>(おぅ…返事が遅くなってすまないなエリス。まー、こいつが帰ってきた以上、それなりにやってくさ)
うう・・・おとうさんのやさしさにかんげきなのです。
おにいさんには・・・こんどこそ、ここがあたらしい、しあわせな『ふぁみりい』になりますように・・・。

827エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/13 22:48
>824
>(…あと、エリスに手を出したら一族総出で噛み付く)
あう、おとうさんありがとです。
エリスも・・・おとうさんにしんぱいかけないように・・・つよくなりたいです。
ボクササイズっていうのが、さいきんはやりだとか。
エリスもやってみようかな、です。

>(………ふ、ふん。当たり前の事を…) (尻尾ふりふり)
おとうさんのうしろすがたが・・・そこはかとな〜く、かわいくみえるのは、なぜなのでしょう?
ナイスガイは、てれるすがたもさまになるのです〜。

>825
>(金いくらかで働くぞー) (『猛犬、番犬に!!』の看板を加えて街角に)
わ、おとうさん、おかねがたりないですか?
そだちざかりさんがたくさんいるですものね・・・。
うう・・・エリスのちからぶそくがはがゆいです。

>(父親失格かと思ってたが…わりと上手くやれてるみたいだな俺は)
もっちろんなのです。
アインちゃんたちにもわたしにも、さいこ〜のおとうさんなのです。
828舟木一夫:03/05/14 21:43
世界に一つだけの花〜♪
829エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/15 21:20
ほんじつ、5がつ15にちのおはなは、『カーネーション(ピンク)』、はなことばは『ねつあい』でした。
わたしもこないだのにちようは、たっくさんカーネーションをつくってがんばってしょうばいしたです。
もちろんおかあさんにもプレゼントしたのです〜。
でもおねえさんとおにいさんにも・・・さしあげたいのです。はなことばのままに。(ドキドキ)

みょうにち、5がつ16にちのおはなは、『イキシア(しろ)』、はなことばは『ほこりたかい』です。
まえは、マリーさんにぴったりなおはなだとおもってましたけど。
いまでは、おねえさんやおにいさんやギルさんにもピッタリだっておもうのです。
かたちはちがえど、じぶんのポリシーをまもってゆずらない、がんばりやのかたたちだから。

>828
おひさしぶりです〜。
せかいにひとつだけのおはな、ですか。
このあいだ、わたしよりちっちゃいおとこのこが、コインをつきだして、
『くれ!』
っていったです。しんけんなひょうじょうでした。
ただのぞうかですけど、あのこはきっと、たいせつなひとのための、いちりんのはなとして、
かったんだとおもうです。
おとこのこと、あいてのひとにとって、たったひとつのおはなに・・・・なったらいいな。

830エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/17 08:31
ほんじつ、5がつ17にちのおはなは、『チューリップ(きいろ)』、はなことばは『みのらぬこい』です。
・・・・・おにいさんとしょうふさんの『こい』は、みのりましたけど・・・・、わたしは・・・。
う〜、おちこんでちゃだめなのです。
おふたりを・・・・・・しゅくふくしなきゃなのです。

みょうにち、5がつ18にちのおはなは、『サクラソウ』、はなことばは『しょうりのかんよう』です。
『かんよう』・・・『こころがひろく、たにんをきびしくとがめだてしないこと。』
たにんにおおらかなひとが、しょうりをてにするということ?
それとも、かったものでないと、おおらかになれないということ?
いつでも、ひとにはおおらかでいたいけど。
・・・・おにいさん、おしあわせにといいたいです。
おにいさんのためにも、じぶんのためにも。

そして、みんなのこいが、かないますように。
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ 8  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ 3  │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ 1 │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  !   │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

中原の覇者曹操孟徳様が831ゲットだ!

>>832 中原の覇者曹操が揚子江にヘドを吐くとは!
>>833 となりの夏侯惇は経済の鬼だ
>>834 うううっ・・・!!おおお・・・・・・!うおおおお〜!!
>>835 表に馬車が用意してある早々に青州に発たれい!
>>836 か 関羽だ・・・! 怨霊となって現れおった! おお・・・・・!!
>>837 ・・・余が亡きあと・・・世継ぎは・・・曹・・・ううっ!・・・世継ぎは・・・そ 曹・・・・・・


「御臨終です」 「ああ!」 「陛下――っ!!」
「陛下!!」 「陛下!!」 「あああ・・」 「おおお・・・!!」
一 決 無 煽 決 記 話 名 記 作 メ 横  い 引 項 水 会 セ 横 基
興 め 視 ら  し 入  し 前 入 品 | 山 ず 用 羽 滸 話 リ 山 本
じ 込  を れ て す 手 欄 す の ル 作 れ も と  伝 を  フ 光 的
ゃ む    る 狼 る  の に る タ 欄 品  も 許 劉 や す を 輝 に
  の    べ 藉 こ  名    こ イ に に    可 邦    べ 引 三 は
  も    か 者 と 前    と ト    限    す な    し 用 国
       ら に    を      ル    る    る ど      し 志
       ず             を           の      て の
833エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/19 22:18
ほんじつ、5がつ19にちのおはなは『じせいラン』、はなことばは『うつくしいひと』です。
ルーシーおねえさんにぴったりですけど、おにいさんもカッコよくって、なにげにセクシーなのです。
おとうさんも、すてきにしなやかで、うつくしいのです。

みょうにち、5がつ20かのおはなは、『ミヤマカタバミ』、はなことばは『よろこび、かんき』です。
おにいさんがもどってきてくださってから、エリスのまいにちはよろこびいっぱい、ゆめいっぱいなのです。はう。

>831
わ、なんで、とうようのえいゆうのかたがこのまちに?
なんだか、インターナショナルにふしぎですよ。

>832
???
おねえさんは『さんごくし』のひとじゃないですけど?
よこやませんせいといえば、エリスはサリーちゃんがすきです〜。
あしくびのないあしがラブリーですよ。
::::::::::::::::; -- 、二彡--イ   / // //
::::::::::::://  ハV /∠-----| // / //       |
:::::::::::::| |  し|/      __| | | | //      |
::::::::::::::lヽ 〉 !        、| | | | | |      //
::::::::::/ヽ           ヾミゝlヽ|\    // /
::r'´|    |            j  |  \  // /    /
      /         ___/ __,ィ\   // /     /
    ハ         ',     ヾミ、`ーく  /    /
\  /               〉         `゙''‐、∠彡
  \              、 〉            r‐  |
ヽ  lヽ-‐'⌒ヽ、    /`ヽ            !  /
 ヽ ヽヽ    ヽ、___/  |          rr‐イ:.
____ヽ ̄レ'           ` ー 、_      '´ /::::|:|::::.
   `ヽ、               `゙ヽ、    |:::::::|:ヽ::::..
エリス…んっ・・んん・・・ん
明日の予定を教えてください
836エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/21 21:44
ほんじつ、5がつ21にちのおはなは、『ラークスパー(ピンク)』、はなことばは『きまぐれ、うつりぎ』です。
おねえさんが、こないのも、そういうことなのかな・・・・?
ううん、エリスはしんじてますです!おねえさんは、またかえってくるのです。
・・・・・・・・・・・・・・たぶん。
みょうにち、5がつ22にちのおはなは、『フクシア』、はなことばは『しゅみ、このみのよさ』です。
おねえさんのしゅみ・・・ってなんだろう?
おねえさん、いろいろたいへんで、しゅみをたのしむじかんって、なかったんじゃないかな?
こんどいらしたら、きいてみたいです。

>834
わわわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
いきなりです。いきなりされてしまったです〜。
おにいさんにもまだしてもらってないのに〜。あうううう〜。
うう・・・いきなりやらないで、きもちをきかせてほしいです。
あう、くちびるのぬくもりが。(ドキドキ)うう、なにときめいてるですか、わたしは〜。

>835
あう、あしたもがっこうへいくです。
そうそう、すこしは、じもうまくなったです。

もう少し色々な字を、がんばって書いてみたほうがいいのでしょうか?
やっぱり、エリスも小学生ですから・・・。

こないだ、下駄箱にラブレターが入っていたですが、今は恋する気分じゃないので、明日
学校へいって『ごめんなさい』って言おうか、って思ってますです。
だって・・・・・・・・・・・・・・・・お兄さんのこと。(///)

あう、じをたくさんつかうのは、むずかしいですね・・・。

837834:03/05/22 23:21
>>836
好きです、付き合ってください
838エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/24 08:07
昨日、5月23日のお花は、『イエローサルタン』、花言葉は『強い意思』です。
長い長い苦難を乗り越え、雪さんとの約束を果たしたお兄さん・・・・・・。
・・・・・・・・・・お兄さん、お兄さん、お兄さん・・・・・・。はうう〜。

本日、5月24日のお花は、『ヘリオトロープ』、花言葉は『献身的な愛』です。
雪さん、ねえ雪さん。あなたの心がきっとお兄さんの心に灯を灯し続けてくれたんですよね。
ありがとう、雪さん。

ギルお父さん、アインちゃんたちのお世話いつもお疲れ様です。
また、お肉を持って遊びに行きます。

明日、5月25日のお花は、『パンジー』、花言葉は『物思い、心の平和』です。
日々の暮らしが苦しいと心が凍えてしまいそうですけど、あたしを見守ってくれる人がいること、
忘れることなく、エリスは穏やかで元気な気持ちでいたいです。

>837(834さん)
ほえええええ〜!?
あの、そんな、えっと・・・・。
び、びっくりです。エリスにそんなこと言ってくださる人がいるなんて・・・・。

(・・・そうですね。お兄さんにはもう娼婦さんがいるんですもの。
いつまでも引きずってちゃいけません。)

・・・・・・・あの、わたしなんかでよければ、あの、その、よろしくお願いします・・・。(///)

あう、なんか落ち着いてられない気分です。
今日も元気でお商売です。

マッチ、マッチはいりませんか〜。お花もありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。お花もありますよ〜。
諦めちゃぁいけねぇぜ、お嬢ちゃんよ
840エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/24 23:09
>839
そうです。その通りなのです。
『商いは飽きない』ってなもんなのです。
お姉さんから預かったこのマッチ、がんばって売るのです〜。

マッチ、マッチはいりませんか〜。お花もありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。お花もありますよ〜。

関係ないけど、コペンハーゲンには人魚の像がありますが、マッチ売りの少女の像って、
どっかにないのですかね〜。
841江戸っ子:03/05/24 23:47
おうおう、よく判ってんじゃねぇか、お嬢ちゃん!小せぇのにいじらしくて泣かせるねぇ(グスッ
よっし、今日はおいらの驕りだ!さぁ、飲みねぇ喰いねぇ!
842エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/25 08:05
明日、5月26日のお花は、『オリーブ』、花言葉は『平和』です。
そう、平和がいちばんです。
みんなが安心して暮らせること、みんなが自分の運命を自分自身にゆだねられること、
そのためには平和がなきゃ、ダメダメなのです。

お兄さんは『武士』です。
『武』という字は、『戈』(ほこ)を『止』(とめる)という意味と聞きました。
お兄さんは平和を守る戦士なのです。
お兄さん・・・。もう、いらっしゃないのかな?
年年歳歳花相似たり、年年歳歳人同じからず・・・。
これも運命なのでしょうか・・・。

>841
わ、いなせなお兄さんの登場ですよ!?
ケンカにゃ強いが、涙にゃ弱い、ってタイプでしょうかね。かっこいいのです。
え?おごって下さるのですか?
か〜、すまねえな、ゴチになるよ、なのです〜。
え?飲みねえって・・・お酒は・・・・あ、ジュースですか。そりゃそうですね。
あ、これって、お寿司ってモノでしょうか?
わ・・・・・美味しいです〜。


さ、エネルギー充填。お仕事お仕事。

マッチ、マッチはいりませんか〜。お花もありますよ〜。
マッチ、マッチはいりませんか〜。お花もありますよ〜。
843アブレリアス:03/05/25 09:04
このスレはなんなんだ!?
844843:03/05/25 09:06
名前消し忘れた。 鬱。
845エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/25 21:06
>843-844
ここは、『マッチ売りの少女』のスレなのです。
マッチ買ってください・・・。お花もあるのですよ〜。
846異国風の男:03/05/25 22:47
ようやく、熱が下がったでござるよ…難儀した…
(珍しいよなー。お前があそこまで体調悪くすんのは)
むむむ…いままで張っていた弦が緩んだせいなのかもしれぬな…
本日は、一気に返答をしていきたい所存でござる!!
(がんばるぞー!!)

>791(エリス殿)
拙者はきちんと何枚か下着は持っているし、洗っているので問題はないな。
(俺の場合はそもそもそういった概念ないし〜)

>798(同じくエリス殿)
>おにいさんのゆきさんへのまごころのあい、きっとかみさまもかんど〜して、どうちゅうをしゅくふく
>してくださったです。
そうであろうな…拙者の神と、この国の神とが共になって守っていてくれたような・・・そんな気がするでござるよ。
(・・・あ、あとついでに俺らの長の加護もあったりしてな)

>おにいさんって、やっぱりひごろからけんじゅつのくんれんを、ひとしれずやってるのかな?
うむ…言うべきではないかもしれぬが、屡ギル殿と手合わせをしているでござるよ…
(…四足の俺と互角で渡り合えるあたり、凄いんだよなこいつ)


(…なぁ、返したレスと返してないレスの区別が微妙に分からなくて不安なんだが…)
確かに…いまはともかく前へ進んでいく事が大事。そう思おう。

847異国風の男:03/05/25 22:56
長く間を空けるとこういうことになってしまうな…以後、注意しよう。
(だなー)

>805
…?視線を感じたような気がしたが…
感覚からして、見ていたのは幼いお方…はて?(首傾げ)

>807(舟木殿)
赤い夕日…懐かしい。

>816(エリス殿)
>・・・・かたな、おさめてくださってありがとうですう。(ぺこり)
ふふふ…それ以前に、この刀には切れるものなどないでござろうがな…(悪戯っぽい笑み)
これはただの竹に銀箔をはった物…いわゆる『竹光』でござるよ。

>おわびにきょうは、ハムとベーコンとスモークサーモンをい〜っぱいもってきました。(ドサッ)
>どうぞめしあげってくださいませませ。
(……頂きますっ!!) (一族みんなでがっついて食べる)

>おにいさんはここにいらっしゃいます。
>わたしもおよばずながら、あなたの『め』になりたいです。
―そうですか…兄様は、幸せになれたのですね…よかった…
―私は、どうやらこの世にあってはならざるモノになってしまったようですが…
―もう少しだけ…兄様と一緒にいたいと思います。例え、私に気付いてくれなくても…
―…えりす、様でしたね。宜しくお願いいたします…
848エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/25 22:59
>846(お兄さん♥)
わ〜い、なのです。
お兄さんが戻ってらっしゃいましたよ〜。あううう〜。
ご病気も全治ですか?よかったのです。
やっぱり、緊張の糸が切れたのかな?もう、雪さんに心配かけないでくださいませませ。

でも、・・・・お母さんが地下室から出してきた、お薬も必要なくなりました。
ちょっとホッとしたです。材料聞いても、ニッコリ笑って、
『企業秘密です。』
って言うんだもの。(企業?)

>(・・・あ、あとついでに俺らの長の加護もあったりしてな)
わ、そうなのですか〜。
長さん、スゴイ方なのですね。
長さんのところにも、いつかご挨拶に行ってみたいです。
849異国風の男:03/05/25 23:01
………?
(どうした?)
いや…気のせいか…雪の声など、するはずがないな…

>817
(ポコポコ)
……?(窓から)
先ほどから、一体なんなのでござろうか…?
はてさて…

ふぅ…とりあえず、庵に戻るとしよう…
…おや?エリス殿、おはよう…よい天気でござるな。
今日も、よい一日となりそうでござるよ…(てくてくと去っていく。)

(………えーっとな。元気出せ)(頭すりすり)
(なんとなく、お前が感じてるものはわからんでもない)

>818(エリス殿)
>わたしもおふたりのために、なにかができるといいんだけど、です
(いや…お前は十分やってくれてるよ。うん、俺が保証する)

>819(黒エリス殿)
そうでござるか……聊か残念でござる。友達が増えるかと思ったのだが…
だが、拙者は君の事は忘れぬでござるよ。それだけは君もお忘れなく。
850エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/25 23:10
>847
>…?視線を感じたような気がしたが…
>感覚からして、見ていたのは幼いお方…はて?(首傾げ)
うにゅう〜。さっすがお兄さんなのです。
禁断のシーンは・・・・・見れなかったですよ。
エリス、まだまだ大人への道は遠いですよ。

>これはただの竹に銀箔をはった物…いわゆる『竹光』でござるよ。
いえいえ。お母さんに聞いたですが、東洋には素手でビール瓶を真っ二つにする術もあると聞きましたです。
すごいです。
きっとお兄さんなら、竹光ででも、悪い人、ボッコボコにできちゃうです。
でも、お兄さんにはもう・・・平和な日々が続いて欲しいです。

>―もう少しだけ…兄様と一緒にいたいと思います。例え、私に気付いてくれなくても…
>―…えりす、様でしたね。宜しくお願いいたします…
お兄さんはちゃ〜んと、気づいてらっしゃるハズなのです。大丈夫です。
それと、『エリス様』なんて、照れちゃうのです。(///)よろしくお願いいたしますです。
あの・・・・『エリスちゃん』でいいですよ?あたしなんか、チビですから。
851異国風の男:03/05/25 23:11
溜め込むと苦労する上、エリス殿に心配をかけてしまうな…
(だな。がんばらねーと…)

>820(エリス殿)
>『じん・ぎ・れい・ち・ちゅう・しん・こう・てい』だっけ?
その通り。漢字では『仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌』と書く。
…のだが、拙者は智というほどのものは…
強いて言えば『義』と『信』かと…

ルーシー殿…いかがなさっているのであろうか…?
お元気であられればいいのだが…

>821(ディアナ…さん)
>狼さん。その辺にいないのかい?・・・頼むよ、この子を送り届けてあげてくれませんか?お願いだから。
(うぃ、一応任せておけ…まぁ、一応のレベルかもしれんけどな)

(…珍しいな。悩みか?)
うむ。ディアナさんを…悪い言い方をすれば『買い取』りたいと思っているのだが…
(何か問題が?)
山奥住まいの職無し男では聊か…な。何か手に職でも持たねばなるまい。
(そっかー…でも、そこまで考えてるんだな。感心感心)
…大切にしなきゃいけないことぐらい、分かっているでござるよ。
(頑張れ…それだけだ。俺が言えるのは)
かたじけない…
852異国風の男:03/05/25 23:16
>822
む…今度は近くで人の声が…エリス殿?
しかし、そのわけはないと思うのだが…
拙者の耳も、少し鈍ったのか…?(首傾げ)

>826(エリス殿)
>おねえさんや、おにいさんや、おとうさんにあえたこと・・・。
>エリスはいっぱいいっぱい、こううんだったのです
それは…拙者たちにとっても幸運な事だったでござるよ。
(全面肯定だ)

>と、いうわけで、『たまごブランデー』をつくってもってきたです・・・。
>はやく、のんでいただきたいのです。
ゴホ…かたじけない。ありがたく頂くでござるよ…
ごくごく…ゲフッ(こ、これはかなり強烈な…)
あ、ありがとう…体が温まったでござるよ…

>おとうさんもほんとは・・・・しっぽぱたぱた、したんじゃないんですか〜?
(…だまらっしゃい) (かるーく甘噛み)

>うう・・・おとうさんのやさしさにかんげきなのです。
>おにいさんには・・・こんどこそ、ここがあたらしい、しあわせな『ふぁみりい』になりますように・・・
うう…そういってくれたのにまだ間を空けてしまって…面目次第もない…
(…反省するのならともかく前向きにやっていこーや。エリスのためにもだ)
分かり申した…
853エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/25 23:20
>849(お兄さん)
>今日も、よい一日となりそうでござるよ…(てくてくと去っていく。)
あう・・・・おはようございますです。・・・そうですね。いい天気になりそうです。

はう、さようなら、わたしの青春。
・・・・・・・・・・・・ってな、気分ですよ。(くすん)

>(………えーっとな。元気出せ)(頭すりすり)
>(なんとなく、お前が感じてるものはわからんでもない)
あううう〜。(ひしっ)
お父さん・・・・わたし・・・・わたし・・・・。
うう、今だけ泣かせて下さいです〜。
ふええええええええええええええええええええええええええんーーーーーーーーーーーーーーーー。

>(いや…お前は十分やってくれてるよ。うん、俺が保証する)
あう、ありがとです。
お兄さんが誰と結ばれたって・・・・・・・エリスは、やっぱりお兄さんのためにがんばりたいのです。はう。



854異国風の男:03/05/25 23:22
>827(エリス殿)
>ボクササイズっていうのが、さいきんはやりだとか。
>エリスもやってみようかな、です
ふむ…剣術道場、というのも生業として一つ考えているのだが…
エリス殿に教えるということで一石二鳥になり、よいかもしれぬな…

>おとうさんのうしろすがたが・・・そこはかとな〜く、かわいくみえるのは、なぜなのでしょう?
>ナイスガイは、てれるすがたもさまになるのです〜。
(だーもう!また甘噛みされたいのかエリス〜!!)

>アインちゃんたちにもわたしにも、さいこ〜のおとうさんなのです。
(………)(じわ、と眼に涙が浮かぶ)
(素直にその言葉、受け取っとくな…サンキュ、エリス)

>828(舟木殿)
ああ、その歌は聴いたことがある…よい歌でござるな。
(一つ一つ違うからこそ面白い…ま、硬く言うなら真理だよな)

>829(エリス殿)
>でもおねえさんとおにいさんにも・・・さしあげたいのです。はなことばのままに。(ドキドキ)
…………(どうしたものであろうか…?)

>かたちはちがえど、じぶんのポリシーをまもってゆずらない、がんばりやのかたたちだから
む…だが、拙者はどちらかと言うと、我侭な人間だと思うのだが…
(いいんじゃないの?わがままってのは文字通り『我がまま』。自分らしくって意味だし)
855異国風の男:03/05/25 23:30
>830(エリス殿)
>・・・・・おにいさんとしょうふさんの『こい』は、みのりましたけど・・・・、わたしは・・・。
>・・・・おにいさん、おしあわせにといいたいです。
>おにいさんのためにも、じぶんのためにも。
>そして、みんなのこいが、かないますように。

…ギル殿。拙者は…間違いを犯したのであろうか?エリス殿を…傷つけてしまったのだろうか…?
(知るか。選んだ先の結果にぐじぐじ文句言うな。もうエリスは前向いてるんだぞ?)
………
(アイツは強いヤツさ。きちんと前を向いていける…そんなヤツだ。俺もお前もいる。あの姐さんだってな…)
…すまぬ。ありがとうギル殿…
(まーいいや。俺はエリスんとこ行ってくる。…ちっとぐらい慰めてやらねーとな)
お願いするでござるよ…

>831
曹操…有名な乱世の奸雄がなぜこの街に…
しかも早々とお亡くなりになられたのか…うむ(合掌)

>832
…失礼だが、場所をお間違いではなかろうか?
ここは『マッチ売りの少女とその仲間たちのスレ』であって、横山氏の作品のスレではござらぬのだが…
856エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/25 23:30
>851
>ルーシー殿…いかがなさっているのであろうか…?
うう、そうなのです。お姉さんが行方不明です。
お姉さん、また苦労してるんじゃないかと思うと・・・胸がシクシクするです。

>(うぃ、一応任せておけ…まぁ、一応のレベルかもしれんけどな)
あう、心配かけてごめんなさいです。
はあ・・・・・お父さんあったかいです。
そばにいるだけで・・・・・あう、涙が・・・・・心の中の氷も溶けてしまったみたいです。

>しかし、そのわけはないと思うのだが…
>拙者の耳も、少し鈍ったのか…?(首傾げ)
あう、気づかないでください。お願いですから。
知られてしまったら・・・・自分が・・・・惨めになっちゃうから。(えぐえぐ)

>うむ。ディアナさんを…悪い言い方をすれば『買い取』りたいと思っているのだが…
あう、聞こえちゃったです・・・・。
・・・・・・・・・・・エリス、元気出さなきゃ。
いずれ、お二人のために、ブーケを作らなきゃいけないかもです。
857異国風の男:03/05/25 23:36
>833(エリス殿)
>おとうさんも、すてきにしなやかで、うつくしいのです。
(…まぁ、当然だわな)(ぱたぱたぱた)

>おにいさんがもどってきてくださってから、エリスのまいにちはよろこびいっぱい、ゆめいっぱいなのです。はう。
む………むむむむ…
(びみょーに頻繁に出てこれなくて面目ない、って顔だな…)

>834
…………………………!!
び、びっくりしたでござる…
(…あの男なんだ?怪しいやつなら噛んでやろ)

>835
朝:とりあえず庵の掃除、食糧確保のため釣りでござろうか?
  :(寝てるな〜)
昼:笠やマッチをもって街に売りにいくでござる。
  :(子供らの面倒みてるだろーな…日中は…)
夜:これまでの旅を日記にしたためて、早々にねることにしている。
  :(夜間は仲間うちの会議に出てるな、えさの分配とか縄張りの確認とか)
858エリス ◆d9CeFCaN8g :03/05/25 23:40
856に852へのレスも、少し交じったですね・・・。

>852
>それは…拙者たちにとっても幸運な事だったでござるよ。
>(全面肯定だ)
あう・・・・自分が受け入れられるのってすっごく嬉しいです。
ありがとうですう〜。

>ごくごく…ゲフッ(こ、これはかなり強烈な…)
>あ、ありがとう…体が温まったでござるよ…
あ、なんか無理してるみたいですね。ごめんです。
お母さん用と同じだと、強すぎたですかね。
お母さん、お酒強いからなあ・・・。

>(…だまらっしゃい) (かるーく甘噛み)
きゃは、くすぐったいです〜。

>うう…そういってくれたのにまだ間を空けてしまって…面目次第もない…
あう、やっぱりご自分のペースでいらっしゃるのがいいと思うですが。
エリス、すぐ寂しくなって色々言っちゃうです。ごめんです。
859異国風の男:03/05/25 23:42
>836(エリス殿)
>ううん、エリスはしんじてますです!おねえさんは、またかえってくるのです。
>・・・・・・・・・・・・・・たぶん。
そう…信じる事こそが、何より大事な事でござるよ…

>こないだ、下駄箱にラブレターが入っていたですが、今は恋する気分じゃないので、明日
>学校へいって『ごめんなさい』って言おうか、って思ってますです。
>だって・・・・・・・・・・・・・・・・お兄さんのこと。(///)
うう…む……
(深く考えんでもいいだろ。あいつだって…何も分からんやつじゃない)
そうであろうか…?
(そうさ…俺の自慢の娘なんだからな!)

>837
……安心、しておけばよいのであろうか?
(じゃ、ねーか?身柄がどうなのかはわかんねーけどな…)

>838(エリス殿)
>雪さん、ねえ雪さん。あなたの心がきっとお兄さんの心に灯を灯し続けてくれたんですよね。
>ありがとう、雪さん
―私にはは…何の力もありませんでしたよ…?
―兄様の心の強さが、私と言う小さな種火を受け入れてくれただけです…

どうやら…うまくいってくれそうでござるな…
(少しは心の荷は下りたか?)
…さあ、どうであろうな…エリス殿が笑顔でいてくれるのなら、拙者も嬉しい…それだけかもしれぬよ。
860異国風の男
(頑張れ、あと少し…だと思うぞ)
わ、分かり申した…

>839
確かに…拙者も時折挫けそうになるが…
あなたのそのお言葉、拙者も心に刻ませて貰うでござるよ!!

>840(エリス殿)
そうでござるな…拙者もルーシー殿からマッチを預かっている身…
ならば、やるべき事をやらねばな…

>841
な、なぜ拙者の国の方がこの地に!?
まあ、それはいいとして…やはり江戸の方は気風がいいでござるな…

>842(エリス殿)
>お兄さん・・・。もう、いらっしゃないのかな?
>年年歳歳花相似たり、年年歳歳人同じからず・・・。
>これも運命なのでしょうか・・・
なんの!!運命は流されるものにあらず!!
(むしろ、蹴っ飛ばして噛み付くもんだ!!)

さぁ、声を大にして…拙者たちも参るぞ!!
マッチ、マッチはいらぬか〜!笠もお付けするぞ〜!!
マッチ、マッチはいらぬか〜!笠もお付けするぞ〜!!
(買ってけこのやろー!!) (アォーン!)