【FE】見切りMの情報はこちらまで【イシュタル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イシュタル ◆jKpXFJZ6aY
ファイアーエムブレム聖戦の系譜より、フリージ公国のイシュタルと申します。

ユリウス様のご命令で、解放軍と戦うために必要な「見切りM」を
探しに参りました。
「見切りM」をお持ちの方、または情報をお持ちの方のご来訪を
心よりお待ちしております。
22:02/12/07 23:04
2
3響介 ◆ZUiqHOGvTU :02/12/07 23:04
ど ん な ス レ で も …
ぶ ち か ま す の み … !
とりあえずスリーサイズを教えれ
5白 木 大 輔  ◆HeDIE.24Nw :02/12/07 23:07
ゲ イ ボ ル グ ?
マリクチョップ!
7アーサー ◆vJLBJiKggU :02/12/07 23:13
まさか・・・雷神イシュタル!?
見切りM!見切りMってなんだ?

とりあえず敵にはエルファイアーだ。
食らえ、エルファイアァーーーーーー!!!
8イシュタル ◆jKpXFJZ6aY :02/12/07 23:21
>2 (2)
何かの暗号かしら?
そこに見切りMがあるという…?
その謎、解き明かして見せましょう。フリージの名にかけて。

>3 響介さん
見切りMの情報をお持ちなの?
ぶちかますとは一体何の事かしら…これも暗号?
前途多難だわ。

>4 (スリーサイズ)
むやみやたらにそういった事を聞くのはどうかと思うわ。
見切りMの情報と交換ならば考えましょう。

>5 白木大輔さん
ゲイボルグはレンスター王家に伝わる聖槍よ?
それがどうかしたのかしら…。
まさか…見切りMがレンスターに?
早速、ラインハルトに調査させなくては。

>6 (マリクチョップ)
マリク。
彼の大陸の偉大なる魔道士の名と聞き及んでいます。
でも、チョップとはどういう意味なのか、私には理解出来ないわ。

全く情報が集まらないわね。
ユリウス様、もう暫くお待ちください。謎は深まるばかりです…。
ですが、フリージ家の名誉をかけて必ず探し出します。
9イシュタル ◆jKpXFJZ6aY :02/12/07 23:26
>7 アーサー
貴方の髪の色は…どうやらフリージの者のようね。
雷神と呼ばれるこの私に、貴方のエルファイヤー如きでは
髪の一筋すら傷つける事は出来ないわよ…ふふっ。
もっと力をつけまた来るといいわ。
その時は見切りMの情報を忘れずに、ね。待ってるわ。
10以上、自作自演でした。:02/12/07 23:32
取りあえずワロタ
11以上、自作自演でした。:02/12/07 23:35
何故に見切りマニュアルなんですか?
教えて欲しかったら…オラッ!銜えなッ!
>10 (取りあえず)
…こんな時、どう答えればいいのか……。
言葉が見つからないわ。
でもありがとう。

>11 (何故に)
そうあれは忘れもしないミレトスでの出来事…不覚にもユリウス様が
地に膝を………。
あの時からユリウス様は変わってしまわれた。
…冷静沈着でいらっしゃったユリウス様は……今はもう…何処にも…。

私はユリウス様の為ならば例え地獄までも見切りMを探しに参ります。
そう言ってユリウス様のお側を離れ、この地に見切りMを求めに来たの。

>12 (教えて)
貴方のお持ちの情報は、私がそのような行為をするに見合うものかしら?
是非教えて頂きたいわ。
1412:02/12/08 00:00
>>13
もちろんだぜぇ……もしここでアンタが断って、見切りMの情報を逃したとあっちゃあ
ユリウス様は悲しむだろうなぁ…。
クックック……ほら、ちょっと銜えて飲んでくれるだけでいいんだよ。
そしたら見切りMの情報を提供するからよぉ。
>>1
貴様のトールハンマー…既に見切った!

未熟!!
解った!
映画「マドンナのスーザンを探して」にかけてる。
マドンナのMということでファイナルアンサー?
しばらく戦ったら頭に電球が出て見切れるよ。
貴族としての心得と見切りM探索の任の心得を教えてください(・∀・)
19以上、自作自演でした。:02/12/08 09:25
トールハンマー無ければただの女ですか?
近親相姦について。まぁ天皇とか王族は多いだけども
ミレトスでラスボスを倒したヤシはイザークの双子で?
それともイザークの斧で?
まさかリーゼントなアイツ?!
22以上、自作自演でした。:02/12/08 10:08
ブルームやヒルダには隠し子いると思うんだけど実際の所はどうよ?
兄弟100人いるかもよ?
マクロスUのイシュタルとは何ら関係なしですか?
女神イシュタールとの繋がりは?
25以上、自作自演でした。:02/12/08 10:53
脱処女はいつ?(゚∀゚)
男が女に神器継承権を剥奪されたら屈辱だろうよ
27ヤガミイオリ:02/12/08 11:52
>7
そんなに燃えたければ
骨も残らず焼き尽くしてやる!
イシュトーって立場ないよね
ドズル家って味方になる奴と敵のままの奴のルックスの差が激しすぎなんだけど
おそらく禿げだけは継承されるだろうが
イシュタルたんに銜えられたい(;´Д`)ハァハァ
も・・も・・・もしかして名古屋のこと?
サイアスってどんな人?
このイシュタル(・∀・)イイ!!

前のイシュタルとは違うイシュタル?
最終章の見切りもったユリウスもナーガ使わずに倒せますが何か。
ユリアスレに逝ったイシュタルをどう思う?
乗っ取りどう思う?
見切りがあれば上手くいくと思ってるのが素人よ
寒い時代と思わんか?
イシュタルたんの血は真紅かしら
39ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :02/12/08 21:46

   | \
   |∀゚) ヒサシブリダネェ…。
   |⊂
   |
こんばんは、皆様。今日は大勢の方がいらっしゃったようですね。
嬉しく思います。
では本日の情報を確認したいと思います。

>12さん
貴方は私が信用するに値する者なのね?
…ならば…考えます。
その前に貴方の情報をお聞かせ願えませんか?
情報が真実であるかを見極めるのは至極困難なのはお解りのはず。
よろしいですね?

先に私が貴方を裏切る事はないとフリージ家の名にかけて。

>15 アナベル・ガトーさん
いや!私のトールハンマーが!
見切られたっ!?

トールハンマーを見切られた私は、貴方の仰る通りまだ未熟なのでしょう。
ですが、この屈辱忘れません。いつの日か必ず貴方を……。
>16 (マドンナのスーザンを探して)
何がわかったの?

貴方が言っていた「マドンナのスーザンを探して」を調べてきたわ。
マドンナという方はとてもディアドラ様に似ていらっしゃる…。

だけれど、この作品と貴方のわかったマドンナのMと何か関係があるのかしら。
謎が謎を呼ぶのね。

>17 (しばらく戦ったら頭に電球が出て見切れるよ)
それが本当であれば私もユリウス様のお側を離れてまで、見切りMを探しに来る事などなかったのでしょうね。
戦う事で見切りを覚える事が出来ればいいのに……。
切にそう思います。

>18 (貴族としての心得と見切りM探索の任の心得を教えてください(・∀・))
貴族としての心得…。
難しいものですね。貴族の心得はその方々によって違うから一重にこれだとは言えないのです。
母は名声第一、父は家名第一。兄は…どうなのかしら?
私と同じでどれにも当てはまらない気がします。
…私は…いいえ、何でもないです。
貴方は貴族の心得はどのようなものだと思う?

「見切りM」の探索は私が自ら進んでさせて頂いているから心得はないです。
ごめんなさい。
貴方達にという事ならば、ユリウス様の為に一日でも早く「見切りM」を見つける気持ちで居て欲しい。
私がそう思っているから…。
>19 (トールハンマーがなければただの女ですか?)
いいえ、違います。
私がトールハンマーを持たなくても、フリージの王女である事には代わりがないでしょう?

それにトールハンマーは私の存在意義でもあるの。
トールハンマーがなければ私は私として存在していなかったでしょうね。

>20 (近親相姦について)
王族の血族同士での婚姻は古くから見受けられています。
政治的な地位を築く為、より血を濃くする為……。

ユグドラルでは近親相姦についてはきつく戒められているのは皆様もご存知かと思います。
私の調べた限りではこの戒めが確立したのは百年程前からみたいです。グランベルが建国されたあたり…。
その前からも若干厭われていたみたいでしたが今ほどではなかったようです。
今のように近親相姦について人々の考えが厳しくなったのは、マイラが生き残っていたからでしょう。
ガレの血の引く者同士の血を濃くすればいずれは……。
…それを阻止する為のものでもあったのでしょう……。

>21 (ミレトスでラスボスを倒したヤツ)
それは…私の口からは言えません。
ユリウス様が地に膝をつけるなどあってはならない事なのですから。

これ以上聞きたいというのならば私にも考えがありますがよろしいですか?

>22 (ブルームやヒルダには隠し子いると思うんだけど)
どうでしょう?
私の知る限りではそういった人物はいません。

聖戦士の血は尊いものですから、そう易々とは…いきません。
父も母もその事は重々承知しているはずです。
俺は税戦士ですが雇ってください
44ロドルバン:02/12/09 02:32
おいおい、アンタに見切りが付いたらもう敵わねえよ!
そんな物騒なもの探してねえで、オレと付き合わねえか?
恐い顔してちゃ、せっかくの美人が台無しだぜ。
45アーダソ:02/12/09 03:49
見切りMは俺が先にいただくぜ〜!
46デルムッド:02/12/09 07:38
俺って逝けてる?よろしくー!
>42
重々承知してても本能には勝てないはずだよイシュたん・・
イシュタル様は何時に起床されましたか?
寒さに弱そうな感じするけど実際のところはどうですか?
今朝のこの寒さといったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いいとものテレホンショッキングに呼ばれたら誰をお友達として紹介しますか?
俺はお前を犯す!生足出して誘ってるとしか思えん!
51以上、自作自演でした。:02/12/09 11:44
子供狩りが趣味じゃないよね?
52以上、自作自演でした。:02/12/09 16:37
処女? 
探し物は見つけにくそうなので僕と踊りませんか?
アーサーたんは来ないのか?
パンツ履いてる?
ミランダの部下をひっぱたいてみれ
見切りMがあるかもよ(・∀・)ニヤニヤ
アーサーとイシュタルのカラミがみたいのだが。
しかし流星剣すらも本一冊で覚えれんだからイザーク王家の人々が泣くわな。
聖戦では不可だけど
イシュタルたん、昨夜は夜のお勤め?(・∀・)ニヤニヤ
60ダナソ:02/12/10 14:59
やらせはせん!貴様等フリージ家の連中に、ドズル家の栄光はやらせはせんぞぉ!
(⌒⌒⌒⌒)
( △ △ )
(  /\  )
(/ ・∀・\)
( ⊃  ⊃)ーwwヘ√レvvw ユンユンユーン
さぶりみなるぅ〜あひゃっ!
62以上、自作自演でした。:02/12/10 20:37
トードって聖戦士の中で一番地味じゃない?
アレな質問ばっかりですが、トールハンマーで焼き尽くしたいですか?
64トルード&アレク:02/12/11 00:06
見切りだと?
弟子入りする?
鍛えなおしてやろうかユリウスボウヤを?
さきほどバーハラに帰館せよとユリウス様の急なご命令が下りました。
少々時間がかかりそうです。

皆様からの沢山の情報嬉しく思っております。
一つ一つ詳しくお聞きしたいので私が戻るまでお待ちいただけないでしょうか。
金曜日には戻ります。

皆様が素敵な夜を過ごされますように。
そして、見切り……いえ、無粋な事を申しましたね。

おやすみなさい…。
66以上、自作自演でした。:02/12/11 01:17
そんなことよりユリウスに見切りをつけろや
67アーダン:02/12/11 02:13
念願の見切りMを手に入れたぞ!
68アーダン:02/12/11 02:14
き、貴様、何をする!
図ったなクッパ大王!

ギャー
バーハラでの夜は濃密そうですね(・∀・)ニヤニヤ
イシュタル様 >39 でお母さんが来てるYO!
イシュタル様のレスつく前に100逝きそう(w
閨ではどこが弱いですか?
73以上、自作自演でした。:02/12/12 10:07
一応age〜
空を飛びたい?
羽が欲しい?
レベルはいくつ?
セイジになる前はシスターだったの?
今夜?
こんばんは。皆様。
バーハラより戻って参りました。今宵も皆様の貴重なお話を伺いましょう。

>23 (マクロスU)
私と同じ名前の方なの…。
でも残念ながら私とは何ら関係はようだわ。

>24 (女神イシュタール)
イシュタルという名は珍しいものかと思っていましたがそうでもないようね。
女神と同じ名であるとは光栄に思います。
私も少し調べてみましたけど、何の女神なのかこちらの書物には載っていないようです。

>25 (脱処女は)
…………。
困った方ね…。

>26 (男が女に)
それはどうでしょうか?
神器継承権が必ずしも長子や男子に出るとは限りません。
アグストリア、ヘズルの長子に継承権が現れず、ノディオンへと嫁いでいだ娘に出たと聞いております。
生憎と私の世代では長子に出る事が多いようですが。
>28 (イシュトーって)
私は兄の直実な所を尊敬しています。
神器継承権が私にあったとしても兄が嫡子である事には代わりがありません。
兄に立場がないという事はないの。
周りの皆もそれはよくわかっています。

>29 (ドズル家って)
確か…反乱軍へと下ったヨハン王子もヨハルヴァ王子も額にハチマキをしていましたね。
何処かでおでこの広さを隠す為にしていると耳にした事があります。
でも彼らよりも父や兄の方が……心配です…。

>30 (イシュタルたんに)
そういう事はユリウス様のご命令以外は聞けないわ。
…ふぅ。
78以上、自作自演でした。:02/12/14 10:48
皇帝と殿下、優先するのはどっちの命令でつか?
聖戦プレイしてたらティニーが死に際に「ああ…アルテナ…」などと大胆発言をしてくれたのですが
ティニーにレズっ気があったことをイシュタル様はご存知でしたか?
イシュタルたんの座右の銘と理由!
マリータの剣装備すりゃいいよ、みきり。でも、専用武器だけどね。
82ティニー:02/12/15 19:17
イシュタル姉さま…。
ね、姉さまの探し物のお手伝いを…私…したくて…。
姉さまのお力になりたいですっ。お許しを頂けないでしょうか…?
ティニーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
めくるめく世界を期待してもいいでつか?
自分を花で例えると?
こんばんは。
随分と間をあけてしまいましたね。
今夜も皆様のお話を伺わせて頂きます。

>39 母上
母上、ご挨拶が遅れ大変申し訳ありません。
まず何よりも先にご挨拶をするべきだったと…。
母上のお時間が許すならばゆっくりお話をしたと思っています。

>82 ティニー
ティニーあなたもきてくれたの?
私の手伝いをしてくれるのね。ありがとう。嬉しいわ。
少し大変かも知れないけど一緒に頑張りましょう。
週末は好き?
ユリウスのせいでうちのフィンが氏んだのですが
89リーフ ◆VnH/Hhfv/w :02/12/18 21:08
そ…そんな、フィン…
おまえが死んだなんて嘘だろ?嘘だといってくれよ!
僕は、僕には…おまえがいないとダメなんだ…
90以上、自作自演でした。:02/12/19 16:43
泣け
91ティニー:02/12/19 23:16
こんばんは、ティニーです。
お許しを頂けましたので姉さまのお手伝いを精一杯がんばりたいと思いますっ。
みなさま、よろしくお願いします。

>83さん (キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! )
は…はい、来ました…。
そんな大声でまわったら疲れてしまいますよ…?心配です。

>84さん (めくるめく世界を)
よく…わかりませんが期待に応えたいです。
応える事が出来るようにがんばりますね。はい…。

>85さん (自分を花で例えると)
私を…花に例えるだなんて、そんな…。
あっ、姉さまでしたらカサブランカ!カサブランカだと思いますっ。
92ティニー:02/12/19 23:24
まだまだ頑張りますね。

>86 イシュタル姉さま
姉さま…!お許しを頂けてティニーはとても嬉しいですっ。
私、私…がんばりますっ。
姉さまがご無理をされることがないように……。

>87さん (週末は好き?)
フリージにいた頃、姉さまと唯一会えるのが週末でした。
その習慣は今では……で、ですがその思い出があるから、私、週末は好きです。

>88さん (ユリウスのせいで)
え…フィンさんが、ですか…?
そんな……。
………………………フィンさん…。

>89 リーフさま
リーフさま………お嘆きに…ならないでください…。
私…何と言えばいいのか…………。

>90さん (泣け)
…フィンさん。リーフさま……。
ティニーたんがんばって!!
影ながら応援させてもらうよ!!

イシュタル&ティニーに質問
理想の男性像は?
ティニー、解放軍はどうした?
まさか、裏切りか?お兄ちゃん泣いてるよ、多分。
95アノレヴィス:02/12/20 12:47
私はそんなに小さい男か?
雷神って呼ばれてて何か抵抗は無いのか?
>>94
そうやって兄を困らせるのがティニーの楽しみなのです。
>97
更に、それを悦としているアーサーとかな、どうなんだ、ティニー?
>98
つまりは兄妹揃って変態ということでよろしいか?
100アーダン
101ティニー:02/12/21 21:06
こんばんは、ティニーです。
姉さまはまだお忙しいよう…ですね…。……。さみしくは……ないですよ?
はい…。

>93さん (理想の男性像)
応援、ですか…?私にだなんて………くすん。
う、嬉しいです…。ありがとうございます。

理想の男性像ですが、姉さまがお答えになってからでいいですか?
だって…姉さまの前でそういうことをお話するだけでも恥ずかしいのに
先に話すなんて、もっと恥ずかしいです…。

>94さん (裏切りか?)
ち、違いますっ!
私…ただ姉さまのお手伝いをしたくて…それだけで…それだけなんです…。

>95 アルヴィス皇帝陛下
皇帝陛下……っ?
ぁ………そんな…陛下が小さいだなんて……。
あの……そんなことありませんっ!
102ティニー:02/12/21 21:06
>97さん (楽しみなのです)
楽しみなんかじゃ……ないです…。
そんなことありません…っ。

>98さん (それを悦としているアーサーとか)
…98さんまでひどい………。
ひど…いです。兄さまはそんな人ではありませんっ!!

>99さん (兄妹揃って変態)
…っ!
ゆ、許せない!そんな…そんなこと…
あ  り  ま  せ  ん  ! 当たりなさい…ト ロ ー ン ! ! ! 

>100さん (100アーダン)
はぁはぁ……お、おめでとうございます…。


私…また…。
姉さまが戻られる前に炭を片付けなくちゃ……っ。
イシュタルは自分の目で見て、母親、と父親どっちに似てると思う?
ティニーはどう思う?
>101 (ただ姉さまのお手伝いをしたくて)
と言っているが、ティニー。
手伝い→ユリウスが見切りのスキルをつける→解放軍苦しくなる
と思うんだが、これって裏切りじゃないのか?
>ティニー
>兄さまはそんな人じゃありませんっ!!

そんな人かどうかはともかく、以前別スレにいたキミの兄さまは中々の変態だったと思うよ。
ところで、ティニー、>39で君の天敵のヒルダが来てるよ。
もし戻ってきてら、このスレ内で戦闘になるのか?
「ヒルダはわたしが頃します」は名ゼリフだったな。
ここでティニスレにいたセティたんの光臨をきぼんしてみるわけだが。
なんか、ティニー大人気だなぁ。セティ来たらティニーを取り合ってイシュタルと△関係か?
3Pになったりしてな
いつの間にここはティニスレになったんだ?
でも、ティニーってヒルダじゃないけど、いじめたくなるような雰囲気あるよな。
これは、皆が君を可愛がっている(?)ことの裏返しだから、まぁ、宿命ってやつだ。
111はアーサー
だってイシュたんなかなか来ないし
だってティニーたん可愛いし
115以上、自作自演でした。:02/12/24 18:05
イシュたんクリトリスプレゼントまだ〜?
116以上、自作自演でした。:02/12/24 18:55
         ★
   ☆     [~~~]
   |\   [~~~~~]   クリスマスケーキ ドゾー
   ∴∴∴ [~~~~~~~]
.   (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
.  ノ ̄ゝ
*************




117以上、自作自演でした。:02/12/24 21:51
イシュタルのレスまだかなぁ・゚・(ノД`)・゚・
118セティ:02/12/24 22:45
ティニー...ここにいたのか?アーサーが心配していたよ。
宝物発言男キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
爆弾発言男・・・・は違うか。
ティニーたんまだー?
ティニたん〜
123ラクチェ:02/12/26 00:26
参加しようと思ったんだけど…どうかな?
ここはイシュタルさんとティニーのスレだし…やっぱり新スレかな。
>123
いやいいよ、ここで、ティニーを皆から(含む自分w)守る役が君だ。
でもイシュタルのスレだし答えまったら?
126ラクチェ:02/12/26 21:36
>124
私が守らなくても、イシュタルさんやティニーはそれぞれ守ってくれる人が
いるんじゃないかな。
それにイシュタルさんは神器の所有者だし…私の剣は出る幕がないと思うけど。

>125
そうしたいんだけど…イシュタルさん大分来てないみたいだから新スレの方向で
考えてみる。
この先もしスレが建ったらその時は…よろしくね。

さいなら
ん? どうした?
はじめたなら最後までがんばりなよ
2週間顔出さなかったら放棄と見なして削除依頼出しましょうか。
年末年始で忙しいんだろうさ。2週間なんてまだまだじゃん?まとうぜ〜?
イシュたんティニたん早く〜。
131以上、自作自演でした。:02/12/30 13:24
レス期待あげ。
年内には頼む
(´・ω・`)
133ラドネイ:03/01/02 20:36
保守しとくよん。
134以上、自作自演でした。:03/01/02 21:08
まちびと来る
135ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/02 21:56

   | \
   |∀゚) オノゾミナラアタシガヤッテモイイヨ・・?
   |⊂
   |
>135
お願いします、ヒルダ様。
137セティ:03/01/03 00:27
こんばんは、セティです。
私はラクチェのスレに行くことにいたしました。
イシュタルやティニーの復活を向こうの方で祈っています。

ヒルダが頑張るのですか!?
...やはり親子という訳か...
いえ、頑張って下さい。
ヒルダイシュタルティニー激しくきぼーん!(w
139ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/03 14:55
仕方ないねぇ、やってやるかい。

>20
まぁ血を濃くする為の手段としては重要なんだろうけど、やっぱり問題あるらしいねぇ。
最も、そういうのは暗黒司祭達の立てた仮説だから真偽の程は分からないけどね。

>22
…す、少なくとも旦那様との間にはイシュトーとイシュタルしかいないよ、オホホ。(ヨウヘイジダイナラドウダカワカラナイケドネェ・・。

>25
さて、いつだろうねぇ・・、忘れたよ。

>28
…痛い所突くねぇ・・。

>36
どちらかと言うと、今アタシがやってる事もある種乗っ取りだったりするね・・。

>43
別に脱税する気はないから・・ね。

>51
もちろん、趣味は他にもあるよ・・。(ニヤリ

>55
はいてるに決まってるだろう。

>60 ダナン(?)
…そんな事言ってるとアンタの秘密ばらすわよ・・。

>61
はいはい、ボルカノン。
140ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/03 15:05
>66
そんな事言ってると暗黒司祭達にどこかへ連れてかれるよ・・。

>78
アタシの場合はやっぱり皇帝の命令優先だね。

>95 陛下(?)
な、何をおっしゃいますか!
あなた様は我らがヴェルトマー家の地位をここまで上げられたという功績があるではありませんか。
陛下の親戚として、これ程の名誉はありません。

>106-107
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

>116
大分遅い物だけど、とりあえず頂いておくよ。

>117
確かに・・、どうしたんだろうねぇ?

>129
一応、アタシがスレを代わりに引っ張って行くからそれで何とかならないかねぇ?
シーマ様!リリー=マルレーンいつでも発進できやすぜ!
専用のゲルググマリーネもピカピカに磨き上げときやした!
142フリオニール:03/01/03 21:01
ヒルダ様!
スコット様がつい先ほど、フィンの街で息を引き取ったそうです。
143ミンウ:03/01/03 21:23
そうか…残念な人をなくしたものだ。
しかし、彼の意思を継ぎ我々が帝国と戦うしかあるまい。

さぁ、私のカヌーをやろう。
一緒にミスリルを探しに行くぞ。
>142-143
ブラッドソード最強!ってFF2かYO!
ヒルダ様、幼い頃のイシュトーは自分に聖痕がないことで、
悩んだりしたことなかったのですか?または、その悩みを
打ち明けられたことは?その際にはどういった対処を?
146アインス:03/01/04 12:53
大盾!
147ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/05 16:23
>141-143
これはスレ違いだねぇ・・。

>144
あちらのヒルダ様はアタシと違って清楚なお人だからねぇ…。

>145
大してなかったと思うよ。
何だかんだ言って、イシュトーがフリージ家の嫡男である事に変わりはなかったからねぇ。
それに、いい女も出来たようだし、ね。

>146
おや、十二魔将が1人のアインス殿じゃないか。
こんな所で何をされてるんだい?
148リンダ:03/01/06 00:44
…私も大好きなイシュタルお姉様のお役に立ちたくて来てしまいました。
ヒルダ様、よろしければ私にもお手伝いさせて下さいませ……
ティルテュのどこが気に入らなかったの?
ヴェルトマー家は何故性格破綻者が多いのですか?
皆さんに質問します。

あなた方の軍の中で・・・・・・・
一番の美男・美女だと思うのは誰?
自分とよく話す同姓・異性は誰?
苦手な人は誰?
ライバルといえるのは誰?
変だと思うのは誰? 
152以上、自作自演でした。:03/01/06 23:05
まあ所詮カエルの末裔だしな。
153セリス:03/01/06 23:32
あーーーーーー可愛いーーーーよぉーーーーーーーー
(我慢できずユリアをベッドの上に押し倒し無理やりに唇を奪った)

チュパチュパ・・・チュゥゥ・・・
154ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/07 01:45
>148
おや、リンダかい。
そうだねぇ、出来たらお願いするよ。

>149
…ここだけの話、あいつはアタシの過去を知ってしまったからなんだよ・・。

>150
そ、そうかねぇ?(汗
案外始祖たるファラが意外と凄い性格だった…あ、アタシは何も変な事言ってないYO!!

>151
一番の美男美女…イシュトーとイシュタルだろうね。
よく話す同姓異性…最近は暗黒司祭の面々と話すほうが多くなってるねぇ。
苦手な人…アタシの所にゲテモノ持ってくる暗黒司祭。
ライバル…アタシにとってのライバルなんて存在する訳ないだろう?
変だと思う奴…暗黒司祭は全般的に変わり者が多いね。

>152
蛙の末裔って何だい?

>153
こんな所でアフォな事やるんじゃないよ、"ボルカノン"!!
155リンダ:03/01/07 20:57
ヒルダ様の後ろでこっそり……
イシュタルお姉様は何時お戻りになるのかしら・・・

>151
美女と言ったらやはりイシュタルお姉様でしょうか…美男・・セリス様の軍はステキな方が多すぎて断定できません……
よく話す方はアミッドお兄さまと…あとはユリアさんやラナさんマナさんでしょうか・・
ライバルはいとこのティニーさん……かな?
変……この前お逢いしたシューターの方・・ジェイクさん・・かしら?
殆ど動けないはずのシューターが何故森の中で迷っていたのかしら・・・

>152
カエル・・何故カエルなのでしょう?

>153
セッ・・セリス様…破廉恥ですっ!軽蔑しますっ……

某スレからやって参りました。
こちらが聖弓イチイバル関係者の集うスレですか?

そこのオバサンと小娘!ボクに在り処を教えていただけませんか?
報酬はボクの撃ち落した(人、これをトンボ取りと言う)ペガサスナイト娘で如何でしょう。
奴隷にでもお使いください。
なんとなく思いました。
トード=カエルってことかいな?
158152:03/01/08 21:30
>157
ごめん、そのとおり。
あまりにも解りにくかったか・・・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
159ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/11 01:01
>156
イチイバルはユングヴィ家の方だよ。
ペガサスナイトは・・、遠慮しておくよ…。

>157-158
なるほど、そういう事だったのかい。
160以上、自作自演でした。:03/01/13 10:44
盛り上がんないね。
リンダとミランダって姉妹?
162ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/15 22:51
>160
やっぱりスレが分裂してるからかねぇ?

>161
そういう噂があるらしいねぇ。
流石のアタシも真偽の程は知らないけどね。
う〜ん、確かにラクチェスレに客(?)とられてるかも・・・
でも、漏れは過去のロプトスレとか好きだったぞ、
あの、ヒルダとブルームの掛け合い漫才とか・・・
164以上、自作自演でした。:03/01/17 00:12
雷神イシュタル降臨は もう なし?
165イシュタル:03/01/17 00:43
戻ってきてよろしいデスカ?
166ツヴァイ ◆Zwei/W8BXk :03/01/17 02:51
我が主の降臨を望むものがいるのか……?
だとするならば、俺が魁けて人間どもの血で道を作るが。
おぉ、ロプト勢で盛り上がってくるか?結構楽しみだぞ。
168ツヴァイ ◆Zwei/W8BXk :03/01/17 04:43
>167
ふふ……楽しみなのか?
俺たちは人間どもを滅ぼすべく、
我が主によって誕み出された人形(ひとがた)
人間どもの血と肉でこの場を賑わわせるのも主の思し召しというものだ。
さあ、殺されたいのは誰からだ?
なに、痛くはしないさ。なにぶん一瞬だからな…………ククク。
アンドレイ先生をしりませんか?
>165
のニューイシュタルに期待age
171イシュタル:03/01/17 17:18
それでは>170様の期待に応えまして・・・。

長らくのご無沙汰、申し訳ありません。
最近は風が冷たく、南国マンスター出身の私には
少々つらいところです・・・。
見切りMの情報もさっぱりですが、暇ができましたので
皆様のご質問に応えさせていただきます。
172イシュタル:03/01/17 17:27
>32
サイアス様ですか・・・そうですね、不思議と陛下に似た
方ですね。つかみ所のない方でもありますが、
ロプトに自分の苦しい立場で、なんとか抗おうと
してらっしゃる所が・・・あぁ、
これ以上は申しあげられません。

>33
・・・(汗。

>34
ならば私が殿下をお守りします。
・・・たとえこの身が朽ち果てようとも・・・!

>35
ここ(板)には初めてきたもので・・・
正直存じ上げません。

>36
・・・(滝汗。えぇ、もう、私からはなにも申し上げられマセンヨ?
173イシュタル:03/01/17 17:34
>37
そ、そういう言葉は100Kill勇者の剣を
目の前にしてから仰ってください・・・!

>38
ええ、そうですよ。

>43
間に合ってますので・・・。

>46
お言葉ありがたく頂きましょう。
ですが私には・・・殿下がいますので。

>46
・・・ふふっ。できるものならば、どうぞ。

>47
解放軍の方でしょうか?初めまして。
次は戦場で合いまみえましょう・・・(微笑)
174イシュタル:03/01/17 17:44
すいません・・・番号ずれてしまいました。
>46=>44,>46=>45,>47=46ですね・・・。
寒さのせいかしら・・・?

>47
本能に抗ってこその理性だと、存じます。

>48
そうですね・・・マンスター育ちの私には
少々つろうございます。お気遣い感謝いたしますね。

>49
友達・・・ですか。
考えてみれば私に「友達」って・・・。
ま、まあ呼ぶとしたらラインハルトでしょうか?

>50
・・・。
雷神よ・・・すべてを裁け!Torhammer!

>51
命令とあらば、行いますが・・・
好きでやっていると思いますか・・・?(憂笑)

>52
ご想像に。・・・ふふっ。
175イシュタル:03/01/17 17:56
>53(探し物はなんですか〜?)
そうですね、でも多忙につき、遠慮させて頂きます。
また次の機会に・・・。

>54
アーサー・・・ティニーのお兄様ですね。
正直話したことはないのですね・・・。

>55
ず、ずいぶんと直球にお尋ねになるのですね・・・。
はいてないはずがないでしょう・・・。

>56
ええ、ですが、すでに強盗d...じゃ無かった、
リーフ様に強d...でもない、徴収されているでしょうね。

>57
アーサー様はいらっしゃらないので・・・。

>58
そうですね。

>59
ええ。そうですね。

見切りMについての調査報告書、ゲルプリッターの
補給についての報告書、反乱軍の動静など、
やらなければいけないことはいくらでもございますので。

>60
176イシュタル:03/01/17 18:02
>60
そういうつもりはございませんが・・・。

>61
これがデンパというものでしょうか?
なんなら本物の電気というものを味あわせてあげましょう・・・。

>62
そうですね、否定はしません。
ファラが正義、セティが自由奔放とするならば
トードは質実剛健、といったところですから。

>63
あら・・・気があいますね。こんど紅茶でも
ご一緒にいかが?(微笑

>64
・・・え、えぇと、
あなた方にできるものならば・・・どうぞ宜しくお願いします。

>66
それが、なかなか見つからないのです・・・。
どうぞ、見切りMの情報にご協力お願いいたします。
盛り下がりそうな予感
178イシュタル:03/01/17 18:08
>67-68
え、えぇと、一応お悔やみ申し上げます・・・?

>69
さ・・・さぁ?

>70
ご丁寧にありがとうございます。

>71
た、たしかにそうですね・・・。

>72
秘密・・・ですよ。

>73
ありがとう。

>74
空を自由に飛びまわる・・・ですか。
子供のときはそんな夢もありましたが・・・
今となっては捨てました。

>75
なにがでしょう?

>78
それは勿論・・・殿下です。
179イシュタル:03/01/17 18:13
>79
え・・・ぇぇえ!?
あはは・・・まさか・・・。

>80
座右の銘・・・ですか?
そうですね、コレといったものはございません。
雷神という二つ名があるにはありますが・・・。

>81
そうですね・・・残念です。
引き続き情報提供お願いいたしますね。

>82
あ・・・ティニー。お久しぶり。
元気にしてた?貴方は恥ずかしがり屋というか・・・
オドオドとしたところがあるから、もっと
胸をはっていきましょう?
時間ができたらお話でもまた、しましょうね。
180イシュタル:03/01/17 18:20
>84
・・・味あわせて差し上げましょうか?
ええ、それはもう、痺れるほどに。ふふっ。

>85
lily・・・でしょうか。
・・・そこ、変な意味じゃないですからね。
花言葉が好きなので・・・。

>87
ええ、勿論。

>88-89
そ・・・それは残念なことですが、
しかし私と貴方は敵同士。

そんな目で・・・見ないでください・・・。

>90
ティニーを泣かせたら、許しませんからね。

>93
そうですね、昔の優しかったころの殿下でしょうか。
181イシュタル:03/01/17 18:35
>95
いえ・・・そんなことはございません。
ロプト教団には何人も逆らえません・・・ですが、
それでも陛下なりのやり方で抗おうとしているのは
尊敬に値すると存じ上げます。

>96
ないことは・・・ないですね。
それでも、一人の将としては誇らしく思います。

>103
髪は・・・お父様似ですが、容姿は若いころの
お母様に似ているといわれますよ。

>109-110
はいはい、Torhammer。
・・・お母様に似てきたかな・・・。

>117
ご、ごめんなさい・・・。

>118,>123
解放軍の方ですか・・・。
わざわざご足労、感謝いたします。
・・・ってもう去ってしまわれましたね。
次に会うときは戦場です・・・ね。

>126
いえいえ、とんでもない。
第一私も100Kill勇者の剣に殺されかk(ry)
怒りが通じませんからね・・・。
182イシュタル:03/01/17 18:43
>135
あ・・・お母様。わざわざここまで
お越しくださるなんて・・・。イシュタルは果報者で
ございます(涙)。
引き続きお願いいたしますね。

>146
アインス様ですか・・・帝都からの
伝言でしょうか?お勤めご苦労様です。
・・・大盾ってなんでしょう・・・。

>148
おひさしぶり、リンダ。
これからも宜しくね。

>150
そ・・・それはどういう意味でしょう・・・?
ツヴァイ様もいらっしゃいますので、
あまり滅多なことは仰らない方がいいですよ・・・?
誰にもいいませんからね・・・お気をつけくださいませ。

183イシュタル:03/01/17 18:52
>151
美男は・・・ユリウス様やでしょうか。
美女は・・・解放軍へと行ってしまいましたが、
オルエン様だと思います。
よく話すのは・・・これもユリウス様やラインハルトですね。
異性は・・・どうでしょう。
苦手なのは、ロプトの司祭ですね。
彼らがいなければユリウス様は・・・。
ライバルは・・・特に。
変だと思うのは、これもロプトの司祭ですね。
なぜ彼らはああも気軽に子供を・・・。

>152
か、カエルって・・・。

>153
え・・・えぇと・・・。
何をなさるのも結構ですが、同じ血はまぜないほうがいいですよ・・・?
それはもう、ええ、きっぱりと。

>166
これはツヴァイ様。お久しぶりでございます。
至高に置かれましては、ご機嫌いかがでございましょうか。
お勤め、ご苦労様です・・・。
184イシュタル:03/01/17 18:53
やっと終わった・・・かな?
途中スキップがございますが、
何分いい切り返しが思いつかなかったので・・・
ご容赦くださいませ。

それでは皆様、ごきげんよう。
185イシュタル:03/01/17 19:02
>177
う・・・そうでしょうか・・・。
たしかにほとんどやっつけ仕事でレスを返しているような
ものですね・・・。申し訳ございません。
トリップつけてくだされ〜
レス返しお疲れ様です。 がんがってくださいね
187ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/18 00:31
>163
確かにあの時は色々あったけど普通に進んでてよかったねぇ・・。
まあ、あの時みたいに行くかは分からないけど、今回も頑張らせてもらうよ。

>164
一応戻ってきたみたいだね・・。

>165
始めてるようだけど、アタシからも是非ともよろしく頼むよ。

>166
おぉ、十二魔将のツヴァイ殿かい。是非ともよろしく頼むよ。

>169
アンドレイねぇ・・。若い時にシレジアでちょっと顔をあわせただけだね・・。

>177
何でだい?
イシュタルがんがれ。
うむ。イシュタン頑張れ

ラヴラヴアタックは出ますか?(ヒルダ様も)
歳が歳だけに
「乳がぶらぶらアタック」

・・・い、いえ何でもありません(回れ右)
夜も更けて参りましたが・・・こんばんわ。

>186
アドバイス有難うございます。
一応つけてみました・・・が、
格好いいトリップを検索することができたなら、
それにかえるかもしれません。

>188
有難うございます。ご期待に沿えるように、
できるだけ顔をだしますね。

>189
ラブラブアタック・・・ですか?
そうですね・・・無理だと思います。
ユリウス様に果たして愛がわかるのか・・・
いえ、お聞き流しくださいませ。

>190
お、お母様に聞かれたら大変なことになりますよ!?
それはもう、ええ、大変なことに。
192ハンニバル:03/01/18 02:35
「見切りM」とは・・・神の血を引く者も・・・(ニヤリ)

やはり人の力こそが・・・。
いや、独り言独り言。
以前ならば、同盟国のよしみで我が部下にも探させてもよかったがね。
>192
これは・・・ハンニバル将軍、お久しぶりでございます。
ご協力願えないのは残念ですが、仕方ありませんね。

・・・ふふっ、新器の継承者といっても、
神そのものではないですからね。
それでもユリウス様は・・・いえ、独り言です。

かのリーフ王子は神器の継承者ではないそうですが、
もし、仮に、あなた方解放軍に勝利の女神がふりむいたなら
リーフ王子がトラキアを統一することになるのでしょうか?
それならばダインでもノヴァでもなく、
「人の力」によって統一がなされることになるのですね・・・。

貴方がリーフ王子を援助していたのは、
そういう理由でもあるのでしょうか・・?
あぁ、いえ、独り言ですからね。

それでは・・・ごきげんよう。
ラブラブアタックの話しが出てるようだが、親子アタックって
あってもいいようなもんだけど、ないの?
195エルレーン:03/01/19 15:53
次期カダイン魔導師軍団の元締めはこの俺だ。
イシュタル...貴様のトールハンマーが勝つか、俺のトロン(非トローン)が勝つか
いざ、勝負だ!!

(と見せかけて間合いをとってメティオ!!!)
196ヨーデル(若い方):03/01/19 20:43
ヨーロヨーロヨ〜ロッヒ〜♪

マニュアルを高く買い取ってくれるそうなので持参しましたよ。
ほら、これを使うと武器レベルがたちまち上がる優れもの!
8000ゴールドくらいで買い取ってくれませんか、異国の雷神殿。
友人の金髪自意識過剰魔道士が貸した金を返さないんで、
今月ピンチなんですよ。

おお、あちらに見えるは麗しきボルガノン使いヒルダ様。
やはりボルガノンは、美しき人間が使ってこそ、映えるものですね。
素晴らしい素晴らしい。よろれいひ〜。

おや、我らのアイドルリンダちゃんの名も見える。
いやはや、しかし随分縮んだ上に、使う魔法まで変わって!
さらに顔まで違ってまるで別人のような……って別人か。
かわいいのでアメをあげよう。よしよし。
197エルレーン:03/01/19 20:59
ヨーデル、貴様なにをしているか!加勢しろ!
ボルガノンを撃て!メティオを撃て! その気になればマフーも撃てるだろうが!

こいつのトールハンマーが手に入れば、俺は、俺はマリクを超えられるのだ!
司祭、何故です。何故私にはエクスカリバーを下さらない…。

ええい、しかしエクスカリバーなぞよりこの力!トールハンマーを頂く!
…万が一失敗したらフォルセティなるものを…頂く。何処にあるかはしらん!がな。
198マリク:03/01/19 21:01
異大陸に来てまで恥をさらすなんて君らしいね、エルレーン。(笑顔)
199以上、自作自演でした。:03/01/19 21:01
お前は今まで何人、人を殺した?
200セティ:03/01/19 21:10
こんばんは、ラクチェスレのセティです。
先日はイシュタルから挨拶をいただいたので遅まきながらやってまいりました。

イシュタル、復活おめでとう。これからも頑張ってくれ。
このスレに暖かき風の守りの在らんことを...

ところでここは見切りMってことはトラキアベースなのでしょうか?
だったら私はフォルセティ...?
>194
親子アタック・・・ですか。面白いですね(微笑)
ですが、解放軍の方々のご両親はほとんどが・・・
その、ヴァルハラへと旅立ってしまわれているので、
使う機会がないでしょうね・・・あまり。
レヴィン軍師、ブリギット様は、ご子息と
一緒に戦ってはおられないですが、
フィン様は・・・あってもおかしくはないでしょうね。

>195
・・・!?
ど、どなたかは存じませんがなぜわざわざ
炎の魔法を使おうとするのです?
世の中には三すくみというものがあるのに。
それでは私の雷にうち勝つことはできませんが・・・?
そんなことだから師匠にも見放さr(ry
いえ・・・なんでもございません。

次で検索してたトリップに変えてみようかと
思います。Ishtarの文字は見つかりにくくて・・・。
>196
あら・・・ご協力感謝いたします。
ですが私の探していたものはそれとは
違うものなのです。
それに武器レベルなら・・・間に合っていますからね。

>197
あらあら・・・困った方ですね。
ですが貴方のトローン(トロン)であっても、
100Killならば私も手に負いかねますよ。
まさかあの娘があんなに成長するなんて・・・。

ま、まぁ、ですから、もっと自分の武器に誇りを持って。
腕を磨けばいつかは貴方のライバルを、超えられる・・・
かもしれませんから。
>199
それは・・・つらい質問ですね・・・。
私はフリージ家のイシュタル。そして帝国のイシュタル。
決してロプトのイシュタルではありません。
ですがやっていることといえば・・・。

(気を取り直して)
そうですね、両手が血塗られて余りあるほど、と答えさせて頂きます。

>200
これは・・・セティ様。風の祝福感謝いたします。
ティニーは今ちょっとここにはいませんが・・・残念でしたね(微笑)
親については、そんなに深く考えなさらなくても
いいと思いますよ。フォルセティなんて仰ったら
クロード神父さまもがっかりなされるでしょうから(微笑)
204エルレーン:03/01/19 22:35
ば、馬鹿な....俺のメティオを全弾微笑ながら避けきっただと...
だが!俺は魔力で負けたのではないぞ! お前の生足を見てたら詠唱を間違えただけだ!


>200 マリク!貴様なにしに異大陸まで来た! アレ?

>198 あ、こっちか。

...帰るぞヨーデル。やつの生足に負けたんだ、カダインは.....
う・・・すいません素で気がつきませんでした・・・。
>198
そんなことを仰ったらお知り合いがますます・・・。
ほら、貴方の師匠も「人を思いやる心」を大切にしろと
仰ってますから・・・ね。

それとセティ様、200番目おめでとうございます。
さすが・・・手が早いですね(微笑)
206以上、自作自演でした。:03/01/19 22:45
>203
気にしなくていいよ。
セリス虐殺部隊は、はるかにその上を行くだろうから。
>204
な、生あs・・・(///
Torhamm....って、もう去ってしまわれましたか。
まあ、楽しかった、ですよ。
次は腕をみがいてから・・・お越しくださいませ(微笑)
208ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/19 23:09
>189
若い時だったら出せたかもしれないけどねぇ・・。

>190
オッホッホ・・・ゲルプリッター出動!!!!

>194
そうだねぇ、まぁ仮に入れるとしたら次の新作だろうね。

>196
なるほど、アンタもボルガノン使いなのかい。
そういえば、封印の剣ではボルガノン出てないんだよね・・。

>199
…ごめん、若い時にやった数を思い出そうとしたんだけど忘れちゃったよ・・。
まぁ最近だとティルテュと子供狩りの数を含めても結構行くんだろうね・・。

>206
セリス軍のみならず、異大陸のマルス・ロイ・リュナン軍いずれも半端じゃないほどジェノサイドかましてるんだろうね・・。(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>207(ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル)
い、いえ・・・まぁ、その、なんというか・・・。
自ら戦場に赴くものと、そうでないものを
殺めるのとでは、罪の深さが・・・違いますから、ね。
210ヨーデル(若い方):03/01/19 23:48
よろれいひ〜

>>197
ああ、エルレーン、もう帰るのかい。
人がせっかく援護の生ウォームでも飛ばそうと、ミミズを掘ってたところなのに。
じゃあ、気をつけて一人寂しく帰れよ。
私はマニュアルが売れなかったので、ここで托鉢でもして稼がないと帰りの旅費がない。

>マリク
ああ、君もいたのか。せっかくだからエルレーンを引きずっていってくれ。
また無駄な魔法買いそうになってたら、実力で阻止しちゃっていいから。
ところで、高々魔道士Lv10の君たちに、司祭の私が使役されるってのはどうか、
という問題について、今度小一時間議論しないかね? ヨーデルを謳いながら。

>イシュタル姫
おやおや、間違いでしたか。これは残念。
これを売った金で鳥の丸焼きでも食べようと思ったのに…… まあ仕方ない。
ところで、大量虐殺を気に病んで居られるのでしたら、
私が懺悔をお聞きしましょうか? 私これでも司祭なんです。
懺悔料はおやすくしておきますが。

>ヒルダ様
はい。やはり攻撃魔法の要は炎でしょう。ハデですし。
低温には限度がありますが、高温に上限は無いですし。
つまりはフィンブルなどに頼る某国より、
ボルガノンを主力とする我らの国の方が、魔法的に進んでいると言うことでして。
はっはっは。
トレックさんは何故ネタキャラなんですか?
封印の剣スレの向こうで聞くのは恐ろしいんでこちらで。

マチスみたいなものですか?
馬には乗れますか?
お、お許し下さい。
なんだかとんでもない時間ですが・・・こんばんは。
>210
あら・・・なんだか私のせいで旅費が工面できないとか・・・?
では・・・(6000G手渡した。)
懺悔料ということにして置いてくださいね。(微笑)

>211
残念ですが・・・その大陸についての情報はてにいれて
いないのです。お力にはなれませんね・・・。
ですがその方はソシアルナイトでいらっしゃいましたか?
それならばクラスからしてネタキャr...
いえ・・・なんでもありません。

>212
嗜みとして乗るだけなら・・・できますよ。
それでも遠出したり、あるいは戦場に赴くことは
できませんね。
とくに私の場合は雷を力とするものですから、
馬がおびえてしまって、のれたものではありませんね。

>213
な、何があったのでしょうか?
帝国に叛くことでもなければ・・・
特に気にしませんから、ね。

それでは今日はこの辺りで・・・ごきげんよう。
イシュタルそういや、トリップ(・∀・)イイ

ワープ、やリワープの最大移動距離ってあるのか?
216ヨーデル(若い方):03/01/21 13:12
yororeihi~

おや、イシュタル殿、ご寄付6000G感謝です。
でも懺悔を聞いていないのに大金を頂くのも何ですので、
帰ったら金髪魔道士から金を取り返し、ご返却に参りましょう。
何年後になるかわかりませんので、アテにしないで欲しいですが。あっはっは。
ではこれにて失礼。トラバント航空に乗って帰ります。

ちなみにアカネイア大陸には「大ワープ」という概念があるので、
通常のワープの航続距離には限界があるのかも知れませんね。
トールハンマーは誰に受け継がせる予定?
今日もまた夜更けですが、こんばんは。
>215(thx)
ワープですか・・・。
もちろん使う人の魔力にもよるのでしょうが、
ユグドラシル大陸を移動する限りにおいては、
どこへでもいけるのではないのでしょうか。
すくなくともユリウス様は、どこへでも移動できたと思います。
ただ他の大陸へは・・・どうでしょうか。

>216
トラバント航空・・・(苦笑
それはそれは・・・そのような仕事もなさってたのですね。
なんだか想像してみたら・・・失礼ですが笑ってしまいました。

ふふっ、そうですね、あてにせず待たせていただきますね。(微笑)

>217
誰と仰っても・・・そもそもまだ、私には子供はおりませんから。
それに、聖痕の継承だけは、誰にもどうにもなりませんからね。

ユリウス様がファラの聖痕を継承していないのは
もはや公然の秘密ですが、ずっと昔は、そのことを
気に病んでおられましたね・・・。
いつの日か突然、不自然なほどに、お気になさらなくなりましたが・・・。

あまり関係のない話でしたね。ただ、聖痕の継承は人の思い通りには
ならないと申し上げたかっただけです。

それでは今日は失礼いたしますね。よい夢を・・・。
トラバンド宅配便までやってそうだぞw

ところで、自分、あるいは、子供や部下にとって一人前と言えるのは、
どういった場合?
220レプトール(幽体):03/01/22 17:43
口惜しや...油断していたとはいえ...トールハンマーを装備していながら、
踊り子の小娘ごときに不覚をとるとは...
我が孫娘イシュタルよ、そのトールハンマーでワシの仇を...
踊り子の息子と娘を倒してくれ...

このままワシはずっと異世界でクララの教育係として暮らしたくはない...
アルプスの山に登るのは体がきついしの..
今日は少し早く参りました。こんばんは。
>219
一人前ですか・・・そうですね。
ありきたりですが、筋道をたてることでしょうか。
それぞれの立場で行動に筋道が立てられるなら、
立派だと思います。難しいことですけれどね・・・。

>220
(辺りを見回す)
あら・・・今何か聞こえたかしら・・・?
聞いたこともない声だけれど、不思議と懐かしい感じがする・・・?
・・・気のせいね。疲れているのでしょう。

ところで今きづいたのですけれど、
>218のレスの中で、
ユグドラシル大陸×>ユグドラル大陸○ですね。

あれ、なにか変、とおもったので
至急トラキア宅配便で豆知識事典を取り寄せました。
そこで、ようやく間違いに気づいたのですが、私ったら何を・・・(苦笑)
222ダークマージA:03/01/22 23:29
そこのお嬢さん宅配便ならロプト教団のワープ便が早くて便利ですぜ
ttp://marin69.hp.infoseek.co.jp/material/fe4.html
一番下の赤イシュトーはヒルダさまの隠し子でつか
>222
そうですね。確かにそのほうが早くて確実なのでしょうが・・・。
ご好意は感謝します。ですが、
できればあなた方に近づきたくないという
私の気持ちもお察しください。

>223
・・・!?
わ、私はなにも存じません・・・。

そ、それでは皆様、今日は失礼いたします。
・・・そこのダークマージ。前言撤回。
ワープで私をフリージまで飛ばしなさい・・・!
お母さん来ないねぇ、忙しいの?

身内(父親や夫等)が側室を持つことはどう思いますか?
グラオリッター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲルプリッター
イシュタルたんガンガレ!!
228 ◆IShTarU3SE :03/01/24 00:23
>225
お母様は・・・皇帝に呼ばれたようで、お忙しいようですよ。
ここに着て下さっただけで感謝しています。

側室?そういう時は問答無用でトールハン・・・。

・・・まじめに答えますね、はい。側室ですか。ううん・・・。
お母様とお父様は、政略結婚とはいえ、本当に仲がよかったですから・・・。
私自身結婚はまだしていないですからね。
ユリウス様は特に側女をおいているというわけではないですが・・・
ユリウス様は特に誰を愛するということはないでしょう・・・から、
できたとしても、あまり嫉妬しないかもしれません。

>226
あ、あんな、剣士二人に一ターンで壊滅させられるような軍隊より
フリージが誇るゲルプリッターが劣るですって!?

・・・そんな貴方にはトローン×14をプレゼント。

>227
ありがとう。

そういえば今日・・・はもう遅いですが、
昨日は1/23日でしたね・・・。だからどうということではないですけれど。
それでは皆様、ごきげんよう。
あらあら・・・名前の付け忘れ。

それでは今度こそ、おやすみなさい。
230ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/24 00:57
>210
そうだねぇ、確かにそう考えると火炎の方が優秀なんだろうね。

>211
天然だからじゃないかねぇ?

>212
ああ、一応乗れなくはないよ。これでも少し前に腹黒い紫の服を着た男でなければ乗りこなせないという名馬に乗ったからねぇ。
最も、その名馬ってのがしょっちゅう「ヴァハハハハ!!」って笑うのが気になったけどね・・。

>213
どうしたんだい?

>215
少なくともエレブ大陸では長距離ワープは出来ないようだね。
231ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/24 00:58
>219
そりゃ1人でいっぱしの事が出来ればアタシとしてはそれで認めてやれるよ。

>220
お義父様、その様な来世を歩んでおられるとは・・。

>223
(゚∀゚;)ソ、ソイツハ・・!!
す、少なくともアタシとは何の関係もないよ・・。ただ、かつて地獄のレイミアってのがいたんだけど、そいつの息子だとされる男に似てる気がするねぇ・・。
な、何でアタシがそんなこと知ってるかだって? そ、そりゃ暗黒司祭からのタレコミだYO!!

>225
すまないね、イシュタルの言ってる通り陛下に呼ばれてたんだよ。
側室〜? 子供が2人もいるのにそんなの作ったらアタシは認められないねぇ。最も、旦那様もアタシの言いたい事は分かっているみたいだからそんな事する訳がないだろうけどね、オッホッホ。

>226
ただの斧持ち体力バカどもがウチの自慢の魔法騎士軍団に勝るだって?
ふふん、そんなに言うならアンタをゲルプリッターに体験入隊させてやるよ・・。
トールハンマーと聞いて、でっかいハンマーでセリス軍に襲い掛かる
イシュタルタンを連想してしまった私は悔い改めるべきですか?
ヒルダさん、あなたは若い頃、レイミアって名乗ってませんでした?
234山崎渉:03/01/24 02:22
(^^)
235ハンニバル:03/01/24 03:03
>193
ほほう。身も心も「囚われて」いてもなお、やはり聡明であられるなイシュタル姫。
だが、仮にとはいえ貴女にとっては随分と危険な想像ではあるな。

はっはっは。わしはそう簡単に手の内を明かしはせんよ?だが・・・。
英雄ならば国を作れるだろう。だが、それを実際に動かしていくのはそうではない。
英雄が死んで国も乱れたでは話にならぬ。
統一はゴールではなく、始まりに過ぎないのだ・・・。

わしはもう後戻りはできぬようだ。
次にお会いするならば、戦場・・・か・・・。
おぉ、ヒルダ様お見えに・・・ 親子で頑張って下さい。

こっちの社会に現存するとしたら、どういった職に就
いていると思いますか?
エレブ大陸でこの人と組んでみたい、あるいは関わりたくないって人いますか?
し、死ぬかと思ったじゃないですか…。
せめてトローンにしてくださいよ…トローンに…

質問も一つ落とします。ポニテリンダ vs そちらのリンダ ではどちらが勝つと思いますか?
>232
・・・そういえばトラナナでハンマーという武器がありましたね。あれのもっと大きいものを、
こう、ジャンプしながら振り下ろす・・・?
イシュタル:「すまない、死んでもらう。トールハンマー!」
う、ううん・・・(苦笑)

>235
・・・私は聡明などでは決してありませんよ。なにもかにも裏切られてもなお、抜け出そうとしないのですから。

それでも今は英雄が求められる時代。そして私といえば・・・それと対極。
もしも戦場と化したバーハラで会うことがあったなら私を・・・

ふふっ、戯言です。お聞き流しくださいませ。

>236
ううん・・・秘書、でしょうか?
もっともいまも私設秘書のようなものですけれど・・・ね。

>237
あぁ・・・申し訳ありませんが、その大陸については全く存じません。すいませんね。

>238
あらあら、それではトローンならよろしいのですね。
お母様?ゲルプリッターをお借りしてよろしいでしょうか。トローン×14を味あわせてさしあげようと・・・。

ふふっ、冗談ですよ。
リンダ対決(?)ですか・・・。あなた方の軍のリンダ様は光魔道師ですから・・・。
従妹のリンダはかなわない・・・かもしれませんね。
>(゚∀゚;)ソ、ソイツハ・・!!

>かつて地獄のレイミアってのがいたんだけど、そいつの息子だとされる男に似てる気がするねぇ・・。

>ヒルダさん、あなたは若い頃、レイミアって名乗ってませんでした?

お・・・お母様?((((;゚Д゚))))
お、お父様には秘密にしておきます、ね。

それでは、失礼いたします。もしかしたらまた今日くるかもしれませんが・・・。
それでは、ごきげんよう。
赤イシュトーはファラフレイム使えそうだな・・・
ま、まさか父親はア(ry
アーダン?
某リーフ軍の軍師がこんな暴言を吐いていますが、何か一言。

イシュタルはユリウス皇子の「愛人」
244アーサー(仮):03/01/25 18:35
今ここに、僕の全財産...5450Gがある。
これで、解放軍のスレッドまで運んでくれないか?
今はラクチェという娘が指揮を執っているはずなんだ。

トラバント航空パイロット(以下、トラ空)「うーん、少し足りないな...
悪いな兄ちゃん、こっちも商売でな。」

解った、じゃあそのお金で行けるところまでお願いしたい。

トラ空「承知したぜ、ささ、乗った乗った」
−−−−−−−−−−−
トラ空「悪いが、ここまでだな。」

...よりによってこんなところで降ろされてしまうとは。
フリージ一門のスレッド... だけどここにティニーもきっといるはずだ...
なにより、ヒルダの姿も見える..ティニーは僕が守らねばならない..

というわけで>イシュタル >7で来たアーサーとは別人なんだけど、参加してよいですか?
okの場合は一人称をどうしよう...ゲーム中で 俺、私、僕と3種類使い分けてるし..
イメージ的には僕だけど... 
時と場合で使い分けてよし
今日は意外な方が・・・そうでもないかしら?(微笑)
>241
・・・そういえばお母様は若いころ、まだヴェルトマー公爵であったアルヴィス皇帝に
懸想していた、などという噂を聞いたことがあるような・・・?

な、なにはともあれ、フリージの名誉にかかわることですから、あまり口外なさっては
・・・いけませんから、ね。(苦笑)

>242
アーダン?それはどなたでしょうか。
ん?何か用?ラインハルト。・・・ああ、シグルド公子の軍の・・・。
似顔絵でもあるかしら。見せてくれる?

・・・多分、ありえないと思います。

>243
それに関してはなにもいい返しようが・・・ないですね。
・・・「愛人」とはまた、ずいぶんないいようですけれど。
でもまあ、レンスターゲートでサイアス神父とラインハルトが仕返し
してくれましたから、よしとしましょうか。(微笑)

>244
あらあら・・・それは災難でしたね。運賃を工面したいところですが・・・
異国の司祭にお金を貸したままで・・・無理、ですね。

ティニーは・・・今迷子になってしまったみたいで・・・。
私と貴方はいづれ敵対する運命かもしれませんが・・・ふふっ、今は関係ないでしょう。
ティニーを探すのを手伝っていただけませんか?こちらからお願いします。

一人称は・・・自分がやりやすいものでいいのではないでしょうか。
私はずいぶんと肩の力をぬいて話していますが・・・これが私のイメージですから、ね。
(ベツジントイウナラ、ヒトノコトハイエマセンシ・・・)
247ムーサー:03/01/25 22:22
シレジア観光のペガサス航空もよろしく!
天馬がかわいいと女の子に馬鹿受け!
248アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/25 22:27
>246 イシュタル
許可をありがとう。早速明日からレスを返していくことにするよ......
一人称についてだけど、初登場時の「俺」でしばらくやってみる。
ティニーがここにまた来たら、変わるかもしれないけどさ。

俺は正直、あなたを素直に凄いと思っていたんだ。死にかけたこのフリージスレッドを
一人で(+ヒルダ)ここまで持ち直させたんだ。
...俺にはとてもそんなことはできそうもないけど....保守くらいなら...
そして出来れば...永遠に戦う機会が無いことを、祈るよ。

......ヒルダについては...今日は何も言わないことにするさ。

>245
ありがとう、キミのお陰で、踏ん切りがついた。
しばらく解放軍に加わるのは、やめだ。
このフリージ家のスレッドで、耐えぬいて見せるさ。
キミもティニーの情報を少しでも知っていたら、教えて欲しい。
249アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/25 22:30
>247
書きこんでいる間にこんな宣伝文が.....
俺も、ペガサスに乗せてもらおうと思ったんだけどさ。
男は乗れないんだってさ。たまにペガサスの機嫌が良いときは乗れるらしいんだけど....

あいにく、俺の時は駄目だった...仕方なく、トラバント航空を使ったのさ。
シスコンキター!!
イシュタルッッッッ!!!!!
アーダン閣下にっ!!!!!!
なんて失礼なっ!!!!!!!!!

貴様などアーダン閣下・・・じゃなくてハンニバルにでもトールハンマーを跳ね返されてしまえ・・・っ。
乳首吸われるとどんな感じ?
253アーダン閣下:03/01/25 23:34
>>251
フフッ、まあ良い・・・。
254ムーサー:03/01/25 23:56
>249
君の場合ペガサスライダーの女の子に
『どこ触ってんのよ!このすけべ!!』といわれて
叩きおとされてなかったっけ?
もどってまいりました。
>247
貴方は・・・そう、シレジア出身の帝国魔道師でしたね。そんな副業を・・・。
あ、そういえば、最近他の大陸の緑髪弓使いがうろついているとの情報が。
・・・ふふっ、少々痛めつけておきましたが、お気をつけなされませ。

>248
いえ、私の力だけではありませんから。解放軍のかたや、お母様が保全してくださった
おかげですよ。もちろん通りすがりの方々も。
これからよろしく、ね。

>250
・・・あははっ。アーサーはティニーのお兄様ということは、
怒り持ちでしょうから・・・気をつけたほうが・・・いいですよ?ふふっ。
>251
あぁ、いえ、他意はございません。ですが、ほら。
ここだけの話お母様はメンクi(ry

・・・コホン。大盾は・・・いやですね。たとえ神器であっても、意味がなくなりますから・・・ね。

>252
・・・ふふっ。そういう質問は想い人にしか応えません。
いいたいことはそれだけ?
じゃあ・・・メング、メイベル、ブレグ。任せたわ。

>253
か・・・閣下、ですか・・・。
そういえばラインハルトの資料によれば、シグルド旗下グリューンリッターの側近だとか。
それならば当時のシアルフィでは身分が高く・・・さしづめ貴公子、というところ?
貴公子アーダン閣下・・・。

・・・なんでしょうこの頭痛は・・・?

>254
アーサー・・・。ティニーには内緒にしておきますが。
あの娘は怒ったら・・・こわいですよ。ふふっ。

それでは・・・良い夢を。
おっ、アーサーが常駐するなんて以外な展開に、でも、考えてみるとイ
シュタルとアーサーも従兄弟同士なんだよな、あたりまえだけど。

で、イシュタルは聖戦とトラナナでは、どっちの顔グラが気に入ってい
ますか? その他の人も感想なりをお願いします。
258ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/26 12:24
>233
…さぁ、どうだろうねぇ?
確かにアタシは若い頃に剣士をやってたけど、ねぇ・・。

>236
そうだねぇ、案外美人検察官か弁護士やってたりするかもね。

>237
あのナーシェンとやらは意外とアタシの手で丸め込めそうだからいいかもね。
組みたくないのは・・基本的に堅物や山賊どもはお断りだね。

>240 イシュタル
あ、あぁ、頼むね・・。

>241
確かにサイアスにも似てなくもないかもね・・。

>244>248 アーサー
あ、あぁ、アンタかい・・。
ま、まぁ一応よろしく頼むよ・・。(((;゚д゚)))

>252
いけないねぇ、そんな変な事聞いたら・・。
久々に黒い本でも使ってやりたい所だけど、今回はその気ないから"ボルガノン"。
風のシレジア家は雷のフリージ家にとっては天敵です。
シレジア家の皆さんにどういう意識を抱いていますか?
260アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/26 19:50
>189 らヴらヴアタック
出るさ......出るとも。そう、ティニーが見つかれば...
俺のエルファイアーもティニーの愛によってボルカノン...いや、ファラフレイムの域まで高まるのさ。
もっとも、そこまで威力を高められたとしても...ここのフリージ家の連中には
あっさりかわされてしまいそうだけどな...
なにせ、異大陸NO1の雷魔法使いを生足の魅力だけで破るんだから。

>190 ぶらぶらアタック
なるほど......これが他国までゲルプリッターが出陣した理由だったのか。
そこまで気にしているということは、この言葉には幾らかの真実味が帯びているんだろうな....
俺は知りたくもないのだが...

>194 親子アタック
俺の父親は一体誰なのだろう......それを探すのも、このスレッドでの活動目的の一つだ...
どうも、イメージでは赤い髪の毛のヴェルトマー出身者のような気がするんだが......
母上に関しては...今は多くを語りたくは無いな。 ブルーム、我が恨み......いつかは晴らしてやる。

>199 何人殺した?
これからの戦争で、俺の手は血塗られていくに違いない。だが、それで構わない。
ティニーの手が汚れさえしなければ...俺はいくら汚名を被ってもいい。
ティニーには...ティニーだけには...

>200 セティ
......そうか、フォルセティはそちらに...ではやはり俺の父親はヴェルトマーの...
俺も、はじめは解放軍に参加する予定だった。だが、とある事情でこちらの
フリージ家のスレッドに厄介になることにした。これからよろしくお願いしたい。
そして...いや...今は言わない。

>211 トレックについて
...ソシアルナイトって印象薄いな。
そのクラスで思い当たるキャラっていうと、異大陸のやつらばかりが思い浮かぶんだ。
何故ネタキャラかっていうと...そりゃ、あんたの言う通りマ○スみたいなもんじゃないのか。
261アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/26 19:51
>212 馬には乗れますか
今は、乗れない。小さい頃から本ばかり読んでいて、外に出て遊ばなかったんだ。
だから運動全般は得意じゃない。乗馬も然りだ。
だが......これから先はそうも言っていられないだろうな。
乗馬か.......やってみるか。

>213 お許しください
フリージ家は圧制でも敷いているんだろうか...
まぁブルームやヒルダなら非人道的なことをやっていてもおかしくはない...
あんたがそのように怯える気持ちは解るさ。
俺も、気をつけるよ。

>215 ワープやリワープ
周りにはその杖を使える人が誰もいなかったからな。
トラバント航空を使用せざるを得なかったのさ。
だけど、大陸を横断するようなワープ魔法はかなりの魔力がないとできそうもないな......
もしできるのなら、トラバント航空は商売あがったりだろうし。

>217 トールハンマーは誰に
俺とティニーのこど........ゴホゴホゴホ...ん、んん...んん。

あ、それでも無理だな...雷A炎Aどまりだろう。
やはり、この質問はイシュタル専用だな。

>219 一人前に
そうだなぁ.......俺はフリージへの復讐が完成してはじめて、一人前になれる気がする。
まだまだ半人前どころか、実戦経験もないヒヨッコだから。
ちなみに宅配便は便利そうだ...俺もこっそり利用してみよう。
なにを頼むのかは、秘密。
262アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/26 19:52
>220 レプトール
...まさか、フリージの血をひく男は皆こんな来世を歩むんじゃないだろうな。
怖くなってきたぞ、俺だってアルプスの山を登るほど体力に自信は無いし、
貴族の生活なんて退屈そうだ....

>222 ダークマージA
こんな奴が堂々と出入りしているこのスレは、やはり恐ろしいところだ。
だけど...便利そうだな...でも俺からは料金ぼったくる気だろう?

>225 側室
王家のごたごたの種になりそうだな。
俺はそんなの面倒くさそうだから関わりたくも無いよ。
ティニーにそのごたごたが降りかからなければなんでもいいさ。
たとえば、ブルームの側室のせいでヒルダが苛立ち、ティニーをいじめる...とかな。

>226 グラオリッター最強説
そうかな。フリージの軍隊は気に入らないけど、確かにゲルプリッターは強力だ。
エルファイヤー(ファイアーも)しかもってない魔術師ひとりじゃ、
そのうち一人倒すのがやっとだろう。

...もっとも、グラオリッターも一人倒すのがやっとだろうけどさ。

>236 どういった職に就きますか?
これは簡単。即答...『ティニーの兄』 これだ。
えっ、職業じゃないって? そうだけど、俺にとってまずなによりも大事なのは
ティニーの兄であることなんだ。 ティニーのいない世界なんて考えられないし、
兄妹の関係じゃない俺達なんて考えられないんだ。

...おかしく、ないよな?
263アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/26 19:54
>237 エレブ大陸で
組んでみたいのは...って俺は良く知らないや...ごめん。

>238 緑髪弓師
そういえば、シレジアでペガサスに乗ろうとしたときに、あんたを見たような...
こそこそ何をしていたんだ?
バイゲリッターとか言っていたが...それはユングヴィの騎士団だろう?

>243 イシュタルはユリウス皇子の「愛人」
確かに、ユリウスの愛人なのかもしれない。けど、本当のイシュタルの想い人は、
大体想像がつく。 それは恐らく、イシュトーだ。
イシュトーもイシュタルを想っているはずだ。 俺には解る...なんせ兄妹だからな。
ベストな恋のパートナーってのは、身内なのさ...
間違ってるかい? 少なくとも俺は...ティニーを... ごほごほ..んん..ん。

>250 シスコンキター
シスコンかぁ...世間一般ではそう呼ばれてしまうのかな。
でも、俺は軽度なほうだと思うんだが。
俺はティニーの一挙一動を46時中...それこそ食事中、入浴中、就寝中に至るまで
ずっと見ていたいだけさ。 ずっと見ていても飽きなど絶対こないんだ。

軽症だろう?

>251.253 アーダン軍団
グリューンリッターの一員か...
フリージ家に、ましてやヒルダ達に味方するつもりなんて毛頭無いが、
ここが戦場となればティニーにも危害が及ぶ可能性がある。
...攻めてくるのは勘弁してほしいものだ。
もし来たら...俺もエルファイアーで戦う。
264アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/26 19:56
>252 乳首すわれると
まだティニーに吸われたことはないな。 あ、よく考えたら誰にも吸われたことないな。
自分で吸うわけにもいかないし。
ってこれはどう考えてもイシュタル向けの質問かな。

>254 どこ触ってんのよ
しまった、見られていたのか。 なら隠してもしょうがないな。
ほら、ペガサスっていきなりフワッと浮くだろう。 落ちそうになっちゃってさ。
なにかに掴まらないと!って咄嗟にペガサスナイトの女の子の胸を掴んでしまったのさ。
そしたら思いっきり叩き落とされた。そのときは
(なんだ...そんなに怒るなよ..摩擦でちょっとだけ減っただけだろ..)

って思ったんだけど、その娘がさ。
「お兄ちゃんにしか触らせたことないのに〜〜!」って言って泣いちゃってさ。
俺はその時自分のしたことの罪深さを知ったんだ。
そうか...この娘も誰かの妹か...ってね。

だから今こそ、謝りたい。声を大にして言うぞ。
『両耳に大きな耳飾りを付けて、白い鉢巻をして、童顔のわりに胸が大きい天馬騎士』の兄よ!
すまない、俺が悪かった。きみの無垢な妹の体を汚してしまって。
(なんとなく、>200あたりで見かけたきもする)

>257 トラナナでは
最近エムブレムスレに貼られまくったアイコン集のサイトを見て知ったんだけどさ。
俺はトラナナではボツキャラだ...
顔グラフィックは解るからこの質問には答えられるけどね。
☆結論:聖戦のほうがイイ

>259 シレジア家に
俺はエルファイヤー使いだからな...風使い達に対しては相性がいいはず。
フォルセティなんかをもち出されたら話は別だけど。
さっきの件でペガサスナイト娘の兄がフォルセティを持ち出さないことを祈る。
265アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/26 19:57
>イシュタル
>アーサー・・・。ティニーには内緒にしておきますが
事故だよ、事故なんだ。俺はペガサスに乗るのはじめてで...
いや..まぁ..ティニーには言わないで...

>ヒルダ
>よろしく頼むよ・・。(((;゚д゚)))
おかしい...何故そんなに弱気なんだ。
あんたの力なら今の俺を片手で捻ることも簡単だろうに。

だけどこれだけは言いたい。俺はどんな目にあっても構わない...けど、
ティニーには指一本触れないでくれ。やるなら、俺をやれ!
(けど、フリージスレに厄介になる以上...よろしく頼むとは言いたくないが、よろしく頼む...)

初レス返しが終った...
どこからレスを返そうかと悩んだけど、NEWイシュタルが降臨した後から答えてみた。
イシュタルへの励ましのレスなんかは俺には答えようもないので、申し訳ないが飛ばさせてもらったよ。
アーサー!貴様のシスコンぶりにはほとほとあきれ返るわ!
クレインを見習え!クレインを!

あっちは重度のブラコンだが(w
イシュタルタンのキャッチフレーズは
「真のヒロイン登場です♥」
ですか?
イイ!!イイよぉ!!
このアーサーイイッ!!
俺はキミを応援するぞッッッ!!

で、アーサー早速質問なんだけど・・・・・・
キミの言う重度のシスコンとは?
イシュタルのクリ生剥け
270アサエロ:03/01/27 00:10
>257
そうですね。でも考えてみればこの戦いの担い手は、ほとんど親戚だったり、親戚になったりしますからね・・・。
アーサーの父親が陛下の弟君というのは・・・なにせ宮廷はカーテンで覆われているので、
そこまでは存じませんでしたが・・・となるとファラの血を受け継いでいるのですね。

じゃあ>150さんの言ったことは実は的をえている・・・?

ふふっ、冗談ですよ。私もファラの血を引いているから、そんなことは申せません。

顔グラフィックは・・・トラナナの方が気に入ってます。

>259
そうですね・・・シレジアではウィンドマージが主流ですから。雷使いとしては厄介ですね。
でもたとえば、ファラの傍流であるお母様とトードの継承者のお父様が結婚したように、
「シレジア」というものに対して、あまり天敵とか、そういった感情はいだかないものなのですよ。
それに私個人に限って言えば、フォルセティでない限りは敵ではありませんから、ね。ふふっ。

>267
・・・なんだか、照れますね。
ただ、私などは、ヒロインという役は相応しくありませんよ・・・。
でも、ありがとう。
>269
栗?生のまま食べるとおなか壊しますからね。
・・・え?なに?ラインハルト。違うって・・・どういうこと?
・・・なに口ごもっているの、貴方らしくもない。はっきりいいなさい。

・・・!?トールハン・・・って貴方にぶつけてもしかたないのね・・・ごめんなさい。

>270
あら・・・貴方も私の従弟ですね。こんばんは。
酷いというと・・・なにがでしょう?このアイコンのこと?
これはこれで・・・格好いいとおもいますよ?ふふっ。

こんな時間に訪れておいて今更ですが、もしかしたら風邪を引いてしまったかもしれません。
よほどつらくならない限りはここへ参りますが・・・。
でも、私が何も返事しなかったら、そういうことだと思って置いてくださいね。
皆様もお気をつけて。ではごきげんよう。
273アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/27 01:40
ん、イシュタルが来たと思ったら風邪を引いたのか...
もし寝こんだりした場合は、俺が毎日レス返して保守はしておくよ。

>266 クレインを見習え
そうかな......? 俺はそんなに酷いシスコンだとは思ってないんだけど......
兄妹ならどの家でも、恋愛感情に似た感情は抱くはずだけど......俺は間違ってるのかなぁ。

>クレインを見習え
クラリーネXクレインか。......俺はちょっとああいう小うるさい妹は苦手だな。
俺にとっての理想の妹ってのは、このスレッドの91-102あたりを見て欲しい。
.......まぁ、ティニーってことさ。
理想の妹=ティニー...嗚呼、俺達は結ばれることが宿命づけられているかのようだ.....

あ、全然見習ってないって?

>267 真のヒロイン登場
聖戦の系譜の真のヒロインキャラクターを、
トードの血を引くフリージ家出身者と見抜いたのは素晴らしい。
だけど、少し焦りすぎたみたいだ。 派手なイシュタルに目を引かれるのは解るけど、
真のヒロインは...........
(いや、ここで有名にしてしまうと...色々とやっかいなことになりそうだ)

し、真のヒロインは...そう、キミが言う通り、イシュタルなんだよ。
(ということにしとこう)
274アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/27 01:42
>268 イイ!!イイよぉ!!
自信になるよ、ありがとう。 実は俺、初レスで緊張してたんだよ。
じゃ、質問にも答えさせてもらうよ。

>キミの言う重度のシスコンとは
俺が思うに...
入浴は一緒に入らないと気が済まない(入りたいが)
寝るときは一緒のベッドで、妹の髪に包まれて寝たい(寝たいが)
食事のときは妹に食べさせてもらわないと食べられない(そうやって食べたいが)
服を着替えるとき、妹に着替えさせてもらいたい(もらいたいが)
妹との間に結婚願望がある(あるが)
さらに息子or娘にトールハンマーを持たせたいなどと思ってしまう(思うが)

今思いついたものを挙げてみたけど...こんなところかな。
俺はこのうち、なにひとつ実現してないから軽度のシスコンってことさ。
(妄想するだけならokだよな)
275アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/27 01:42
>269 イシュタルのクリ生剥け
イシュタルに対してのセク質は面白いのでいくらやって頂いても全く構わない。
当然ヒルダに対してもokだ(やるヤツいないと思うが)
ただし、命の保証は当然....ない。トールハンマー覚悟でやるといい。

だが...ティニーに対してのセク質だけはやめて貰いたい。
やるなら俺にやれっ! 俺にセク質をしろ! 俺はどうなっても構わん!!!
ティニーだけには...やめてくれ..

>270 アサエロ
確かにヒドイ。ブルームとセットでボツっているのがまた酷い。
俺も出たかったけど...でもティニーがでてないんじゃ、なぁ。
いまいちやる気がでないよ。 エルファイアーが焚き火くらいにしか使えなくなりそうだ。

...どこぞのフォルセティ使いもきっとやる気は出なかったに違いない......
だって...そうだろ。


じゃあ、俺も寝よう...ああ、一人で寝るのは寂しいな。 ティニー....zzZzzz.....
アーサー、ハイテンションだなぁ・・・ ところで、某風の勇者の「宝物」発言
はどうよ、アーサー? 女性陣は自分がこう言われたらどう思う?
277アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/27 16:41
>276 アーサー、ハイテンションだなぁ
このスレッドでは気を少しでも抜くと、たちまち殺られてしまいそうな雰囲気がある。
テンションを保っておかないと、敵地で活動することは難しそうだ。

>某風の勇者の「宝物」発言
これは...終章での会話のことを指しているのかな。
某風邪の....いや、風の勇者がティニーにそう言ったのか...

俺はこの発言、本心から出た物だとは思えないな。
なぜなら、彼には愛を誓い合ったはずの妹がいる。そう、例の童顔巨乳天馬騎士だ。
彼女が>254の状況で流した涙に、偽りは全く無かったと断言していい。していいのさ!
兄のために守った純潔が汚されてしまった訳だから、泣くのも当然だよ。
そこまで兄妹で愛し合っていながら、ティニーに対して「宝物」などと言えるかな?

....いくら、【風の勇者】が解放軍一の好色男だとしても、
解放軍スレッドで散々スケベネタのマトになっていたとしても、
【ペガサス馬上プレイ】などという技術の噂を聞いても、
彼が旅してきた村々で、新しく生まれた子供達の全てが〔追撃、必殺、連続〕持ちという噂を聞いても、
俺は妹を裏切る兄というものが、この世に存在するとは思いたくないな。俺は風の勇者を信じる。

風の勇者...これを見ていたら、一刻も早く妹のところへ行ってあげることだ。
そしてあの巨大な胸に顔を埋めてくるといいんじゃないかな。
そして、もし......もし自分が罪を犯している自覚があれば...妹に謝ることだね。
278以上、自作自演でした。:03/01/27 20:18
な、何か凄いことになっているな・・・フィー=キョニュウハカクテイナノカ
それにしてもセティ、ロプト教団打倒のために風Aの魔道士を量産するとは
さすがは勇者様ですな。
279h:03/01/27 20:18
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

280マチ:03/01/27 21:43
マイッチング         
>>276
>アーサー、ハイテンションだなぁ
それがアーサー。

>アーサー
フィーたんのオパーイを揉んだアーサーに聞きます。
だいたい何cm位だと思われますか?
282以上、自作自演でした。:03/01/27 22:24
福岡県築城町に「いちいばる(櫟原)」ってところがあるって話ですね.
>>274(アーサー)
ここは一つ、ペガサスから落ちて大怪我でもしてみたらどうだ?
そうすればお風呂で体を洗ってもらったり、食事を口に運んでもらったり、服も着替えさせてもらえるし、下の世話なんかもしてもらえるぞ。
















・・・・・・まあ、それらをしてくれるのがティニーとは限らないんだけど。
284ゼフィール:03/01/27 23:20
>258
>あのナーシェンとやらは意外とアタシの手で丸め込めそうだからいいかもね。

あのような者でよければ、喜んでくれてやろう。…いや、そちらに迷惑だろうな。
ほう、これが噂に聞くゲルプリッターか。噂にたがわず、中々に精強そうだな。
!もしよければだが、ナーシェンをそちらの騎士団で鍛え直してやってはくれぬか?
無論、ただでとは言わぬ。これを使ってやってくれ。では、さらばだ。

(キラー・ボウが14人分入った箱を置いていった…。)
285アミッド:03/01/28 00:09
おいアーサー・・・
ティニーに(;´Д`)ハァハァするのは別にかまわんが・・・
漏 れ の リ ン ダ た ん に ハ ァ ハ ァ 
し て な い だ ろ う な ?



286ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/28 00:35
>259
一応シレジアはアタシが若い時に世話になった地域だからね、特に変な感情は持ってないよ。

>270
アタシなんて出てもいないんだけど何か?

>279
そういうのは暗黒司祭達に任せてるから間に合ってるよ。

>282
名前だけ聞くと北海道を連想するけど九州なんだねぇ・・。

>284 ゼフィール国王
おや、ベルン王国のゼフィール国王じゃないか。わざわざすまないねぇ。
ナーシェンを体験入隊させてほしい? お安い御用だよ。
それじゃ早速この坊やをしごいてやろうかねぇ。(といいつつキラーボウ14本を分配する
世間の厳しさという言葉は好きじゃない
自分を慰めているような気がするし
大抵その言葉を発した人間はそれほど不幸じゃない
イシュタルは風邪か?

で、アーサー、フィーに言った台詞で「特別」ってどういう意味だ。
それと、そのトリップのは意味あんの? リンダ7ガール2みたいに
読めるぞ。
289アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/28 18:58
どうやらイシュタルは風邪が酷いようだ。
グランベル国内では無敵のイシュタルも、ウィルスには勝てなかったみたいだね...

>278 ロプト教団打倒のために風Aの魔道士を量産する
ちょっと下品な対応策かもしれないが、確かに有効な手段かもしれない。
村人全員トルネードやブリザードを撃てる村か。そんな村、破壊できる盗賊がいるはずもない。
ただ、全てが自分の子孫の村か....ちょっと想像したら怖くなってきたぞ...
そんな村をたくさん作るなんて...風の聖戦士...なんて凄いヤツなんだ...

それと、俺はレザーアーマーの上から触っただけだが、間違い無く......フェックシュン
あれは絶対に親から遺伝しているのだろう。
彼女の母親は爆乳だったに違いない....と推測。

>281 フィーたんのオパーイを揉んだ
揉んだ、ではなく触った...が正しい。 ちょっとフニュッとした感触を楽しんだだけだよ、
揉んだんじゃない。それじゃ俺が変態みたいに聞こえるじゃあないか。

で...何センチかだが、体の線が非常に細い彼女には不釣合いな巨乳というだけで、
センチに直してもそれほど目を引く数値にはならないんじゃないかな。

とはいえ、計ってみたい気持ちもあることも事実。
これはフリージ打倒...ひいてはロプト打倒のために必要なことだと思う。
フィー...計らせてはもらえないだろうか?勿論俺だけ計ったんじゃあ不公平だ。
俺のバストサイズも計測していいよ。
290アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/28 18:59
>282 「いちいばる(櫟原)」ってところがあるって
面白い地名だな。やはり長髪の男が弓騎士軍団を率いて統治していたりするのだろうか。

...バイゲリッターってロートリッターを除けば大陸最強だと思っていたりするのは
俺だけだろうか。ゲルプリッターも勿論侮れないが...な。
あ、指揮官のインパクトって点で、だぞ。

>283 ペガサスから落ちて大怪我でもしてみたらどうだ?
きみの案を実行するにはリスクが大きすぎるよ。
だってティニーが迷子になってる今、俺の介護をしてくれる可能性は限りなくゼロに近いぞ。
それに、俺は肉体的な痛みにはからきし弱いんだ。 ペガサスからなんて落ちたくない。

仮病を使ってみるというのはどうかな?
入浴はできないだろうけど、体を拭いてもらえそうだし...
「兄さま、汗かきましたね」とか言って服替えてもらえそうだし...
添い寝してもらえそうだし...
下の世話....はさすがに自分でやるよ...

>284 ゼフィール
ヒルダめ、他国と取引するなんて...これ以上戦火を広げようというのか!
でもキラー・ボウが14個か。 俺もひとつ貰っておこう。
誰かへのプレゼントに使えるかもしれない...コッソリ 
(エルファイアー!でゲルプリッターの一人を闇討ち)
291アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/28 19:01
>285 アミッド
アミッドか...きみもシスコンみたいだな。 しょうがないやつだなぁ...
俺はあくまでティニーだけを見ている。きみの妹は眼中にないよ。
...とはいえ、リンダをたまにこの城(ここ城だよな?イシュタル...)
で見るけども、彼女が通りすぎた後の匂いがティニーを連想させるんだよな.......
んん....ちょっとまた嗅ぎたくなったきたぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここがリンダの部屋か。(ガチャガチャ)ん...当然カギが掛かってるか...仕方ない。
エルファイアー!!(バキャ!!) ....入るぞ。

おっ...これがリンダのベッドだな...んん...ん...ティニーの香りがする...ああ...
試しに寝てみるか。(潜りこむ)
ああ....なんてキモチイイ...これぞ癒しの極みだ...
ティニーの香りに包まれて寝転がれるなんて。

うーん、いつもこの香りと一緒にいたいぞ。 よし、リンダのハンカチの一つでも貰っていくか。
ゴソゴソゴソ........あった、あった。 

あまりにキモチイイから残りのレスはこのベッドの中からすることを許してくれ。 ふぅぅ...

>286 ヒルダ
ヒルダ!イシュタルは風邪なのか!?
俺は見舞いに行きたくてもいけないからな....
それと、ティニー見つけても決して手を出すなよ!
(ってリンダのベッドからカッコつけてもキマらないな。)
292アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/28 19:03
>287 世間の厳しさという言葉は好きじゃない
そうは言っても今は戦いの真っ只中。厳しい世の中であることに間違いは無いな。
ああ、なんて厳しい世の中だ...っていって自分を慰めることも、ときには必要なんじゃないかな。
勿論、きみの考えかたをどうこう言うつもりはないが。

>288 トリップのは意味あんの
まずトリップについてだけど、アミッドの妹のリンダからとったよ。
Teenyだとあんまりにも露骨だろ。 シスコンだと思われてしまう。
だから他人の妹の名前を借りたわけだ....Grl2は偶然だね。

『特別』…か。8章の会話だな。
俺は今のところティニー以外と結ばれるつもりは無い...スレの展開しだいだけど。
だからこの会話は... うーん ....
【他のペガサスナイトと比べて特別胸が目立つな。】

ということにでもしておこう。 今はね。



さてと、少しリンダのベッドで休んでいこう...
ああ...ティニー... (ちょくちょくここには寝にこよう)
293リンダ@雑種:03/01/28 21:08
(おろおろ)
ベ、ベッドに知らない人がいます〜
わたしの働きが悪いから、ベッド取られちゃったんでしょうか、くすん……
仕方ないので、馬小屋で寝ます。
いいんです、屋根の有るところで寝られるだけ、幸せです……
>292
ア、アーサー、君の性癖はともかくとして
従妹とはいえ器物破損・住居不法侵入・窃盗の犯罪だぞ。
しかしこれでティニーまでアミッドの匂いがすると言い出したら・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

それとフィーはペガサスナイトであんたより守備力や力の成長が高いぞ。
日ごろから鍛えているだろうし、特別線が細いということは無いと思うけどなぁ。
胸が大きすぎて体が細く見えただけじゃないか?

P.S.
リンダの綴りはLindaだぞ。
295294:03/01/28 21:19
間違えた。
×ティニー ○リンダ
だね。

>293
リンダタンは雑種じゃない!もっと自信を持つんだ!
ペガサスナイトは運動で体がよく引き締まってるので、
無駄な贅肉がないから細く感じるだけかも。
そんな彼女にアーサーが無茶な事した場合…。
297セティ ◆SETY0scSos :03/01/28 22:26
夜分遅くに失礼いたします。ラクチェのスレのセティです。
本日はどうしてもここにいるアーサーに言っておかねばならない事がありやって参りました!!!

こら!アーサー!!!お前フィーに一体何をしたんだ!!!
そんなに私の魔法を喰らいたいのか!?
それに私はフィーにやましい事などしていないぞ!
どうしてそういう話になるんだ!

それによくみたらここでも私の変な噂が流れているし...
違います!違いますからね!!!
量産だなんてそんな、そんな...私はまだ...い、いえ!何でもありません!

はあはあ...イシュタルや他のキャラハンの皆様、どうもお騒がせ致しました。
特にイシュタルは風邪ですか?うーん...レストをかけておきましょう。
それでは失礼いたします。(アーサー、覚えてろよ!!!)
298アミッド:03/01/28 22:26
たいへんだ!アーサー!セティがこのスレに攻め込んでくるそ!!

>291-293 を見て
・・・・・
まぁ当然も報いだわな
アミッドだ!さすがフリージスレ!
300セティ ◆SETY0scSos :03/01/28 22:32
あ、被ってしまったなアミッド。すまない。
君もここで頑張るのかな?ちゃんとリンダを守ってあげるんだぞ。
それでは、改めてこれで失礼いたします。
301アミッド:03/01/28 22:33
遅かったか・・・
さすが風の勇者だ
インフルエンザは大丈夫だったからと安心していたのですが・・・扁桃腺がどうしようもなく
腫れてしまいました。こんばんは。
・・・私のいない間に従弟がお騒がせしていると伺ったのですが・・・?

>276(君は私の宝物だ)
・・・(苦笑)
そうですね・・・そのセリフはあの方がティニーにいったのでなければ、
普通は・・ちょっと醒めてしまうのではないでしょうか。
ただまぁ・・・一度言われてみたい気もしないでは・・・ないかもしれません。

>278
それは・・・初耳ですが・・・えぇと・・・。
・・・ティニーの将来が心配です。

>279
興信所というものでしょうか。あいにく私には必要ありません
・・・と思ったのですが、従弟の素行調査でもお願いしようかしら・・・。

>282
それは・・・初耳でした。私のところの傭兵の、あの金髪弓使いにでも、
こんど話を聞いてみようかしら・・・いえ、なんとなく知っていそうなので。
そしてやっぱりキリ番ゲトズサ勇者様...
恐るべし素早さ!
>283
異大陸のかたですか・・・?初めまして。
ゲルプリッターは私の直轄というわけではありませんが・・・そうですね、お母様が了承なされたようですから。
ロートリッターとまではいきませんが、ゲルプリッターの訓練は過酷ですからね。
その方の無事をお祈り申し上げます。
キラーボウを下さるのですか?ありがたく頂戴しますね。といっても私はつかえないのですが・・・
そうだ、傭兵の弓使いにでもあげましょうか。

>285
・・・この従兄弟たちはどうしてこんなに・・・。うぅっ、頭痛が・・・。

>287
そうかも・・・しれませんね。
でも、客観的には幸せそうでも、本人がつらければ、どうしようもないものだとは
思いませんか?それを私は身勝手だとは・・・思えません。

>288
ええ・・・風邪です。いまは熱もひきましたからなんとか大丈夫です。
ご心配かけてすいませんね・・・。
>291-292
あら・・・アーサーじゃないの。こんなところで何をしているのかしら・・・?
あそこはリンダの部屋なのに。

>ここがリンダの部屋か。(ガチャガチャ)ん...当然カギが掛かってるか...仕方ない。
エルファイアー!!(バキャ!!) ....入るぞ。

・・・き、きっとナニカの勘違いよね・・・。

>おっ...これがリンダのベッドだな...んん...ん...ティニーの香りがする...ああ...

・・・。

>うーん、いつもこの香りと一緒にいたいぞ。 よし、リンダのハンカチの一つでも貰っていくか。

・・・(くらっ)。め、眩暈が・・・。

>293
あぁ・・・リンダ・・・かわいそうに。あの部屋はその、色々とマズそうだから、
私の部屋で休んでいなさい・・・。

ふぅ・・・。ところでアーサー君。なにか弁解はありますか?
大丈夫。死なないようには手加減しますからね。ふふっ。
アーサー君は攻撃を受けるとパンツ一枚になってしまうらしい。
そして死ぬとあっという間に骨になってしまうらしい。
>294-296
私の部下にファルコンナイトはいますが・・・そんなに体格はいいわけではありません。
というのも、あまり肉付きが良くて重量がふえてしまうと、騎乗運動に支障をきたすそうです。
だから>296さんのいう通り、引き締まった体つきをしていますね。

>297
これは・・・セティ様こんばんは。レスト有難うございます。幾分楽になりましたよ(微笑)
あらあら、あの噂は違うのですか・・・?よかった。安心しました。

>量産だなんてそんな、そんな...私はまだ...い、いえ!何でもありません!

・・・どこかの女剣士ではありませんが、半径10mには近づかないでくださいね・・・。

>298
え・・・攻め込んでくる!?
迎撃の準備をしなくては・・・って、あぁ、・・・そういうことね。
ラインハルト。多分どこかの風の勇者がこの城へやってくるでしょうが、なにもしなくていいですからね。

>300
あ・・・いらっしゃい。あそこに雷のショックで痙攣している人がいますが、
お好きになさっていいですからね、ふふっ。

>301>303
さすがは風の勇者。本当に手の早いこと・・・でも、私の半径10mには近づかないでくださいね。

それではあらかた返事も返せましたし、今日は失礼します。
従弟に釘もさせましたしね・・・ふふっ。
すばらしい・・・すばらしいぞアーサー!!
雷神イシュタル&風の勇者セティもビックリの見事な変態&シスコンぶりよ!!

っつーか、キミかなり面白いよ。
(´-`)。oOキョニョウナフィータンカ…

[六章 巨乳をつぐもの]
フィー「オッケー!!そうこなくちゃ、頑張りましょうね相棒!!(ブルンブルン)」
(フィー、ペガサスの上ではしゃぐ)

[八章 シレジアの乳騎士]
フィー「お兄ちゃんらしいね・・・いいのよ、あたしはそんなお兄ちゃんが大好きだから(ムニュウゥゥ)」
(フィー、セティに抱きつく)


イイ!!じゃないか!!(;´Д`)ハァハァ
イシュタルは3代目ってこと?
ヒルダやアーサーは何代目なんだろう?
そういや、フィー巨乳説で思い出したんだが・・・・・・

以前ティニスレでいってた
>FカップのFたん
とは、今考えればフィーのことでよかったのか!?
イシュタルからお仕置きもらってたみたいだが、アーサー、まだ生きてるか?

思ったのだが、フリージ家の男性はシスコンばかり? 察するに、ブルーム
がティルチュを手元に戻したのも、やっぱりこの血筋ってやつ、それで、ヒ
ルダが逆上して・・・
二人の横綱が両方とも外国人って....
314アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/29 20:34
ん....ん?ハッ、しまった!あまりに気持ち良すぎてリンダのベッドで眠ってしまった!
眠っている間にお客さんも来たようだね。

>293 リンダ
!...待ってくれ、リンダ! ごめん、ごめんよ俺が悪かった...
ベッドに寝転がったり、きみの枕を舐めたり、シーツの端っこを吸ったり、
枕についてた髪の毛の匂いを嗅いだり、ベッドの下に何かないかとチェックしたりしたけど、
眠るつもりはなかったんだ。 だから...きみが馬小屋で寝る必要なんてないんだよ...

おっと、自己紹介が遅れたね。俺はアーサー..きみの兄、アミッドの友達さ。
(だよな?アミッド.. 違ってもこう言っておけばこのコの警戒心も解けるはず)
訳あってこの城に居るのさ。 
...本当に、きみを見ていると俺の妹を思い出すよ.. あのさ、ひとつお願いしていいかな。
「アーサーにいさま」
...って言ってみてくれないかなぁ...? 頼むよ...(耳に息を吹きかける)

>294-295 器物破損・住居不法侵入・窃盗の犯罪
なに!そんなに犯罪を重ねていたのか...特に窃盗。 俺は自覚がなかったぞ。
ハンカチを持ってきたのがまずかったか。 下着やその他衣服にしておくべきだったな。
うん..下着ならもっといい香りもするはずだし...取ってこよう。

>胸が大きすぎて体が細く見えただけじゃないか
うーん、そうかもしれない...とにかく不釣合いな大きさということだけは確かだ。本当だ。

>リンダの綴りはLindaだぞ
おっと、これは失敗したな。 とあるCGサイトでリンダのイラストにこう書いてあったからさ、
これでいいのかと思ってしまったよ。 (異大陸のリンダだが)
まぁ、もうこれで始めてしまったんだし....しばらくこのままで行くよ。
でも、教えてくれてありがとう。
315アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/29 20:36
>296 そんな彼女にアーサーが無茶な事した場合…。
大丈夫、俺はティニー以外にそんな淫らな行為はしな..........多分しない。...おそらく。
しかし、確かにフィーを力づくでどうこうってのは俺には無理だね。
この城に出入りしているダークマージ達にスリープの杖を使ってもらうとか...
って俺はなに考えてるんだよぉ! ティニーィィィィィィィィィィィ

ハァ、ハア、ハァ.......

>297 300セティ
何故ここに来ることが出来たんだい?俺はトラバント航空を使ってもそちらへ行けなかったのに...
(そうか、ワープの杖..しかしそんな魔力を持ったプリーストが向こうに?
   ラナ...いや、コープルか。)
まぁ、まずは落ち着いてくれ。 そこの椅子に座ってな....
そうそう、このクッキーでも食べるかい?勝手にリンダの部屋から持ってきたものなんだけど。
......では順を追って返事をしよう。解放軍スレからの引用も許してくれ。

>こら!アーサー!!!お前フィーに一体何をしたんだ!!!
フィーの胸をじっくり形が解るほど揉んだ...あ、イヤ..違う、誤って触ってしまっただけさ!
しょうがないじゃないか、ペガサスは二人乗り用にはできてないんだろ?
だったらさ、落ちそうになったら....巨大な双丘を掴んでしまったっておかしくないだろ?
うーん、凄く柔らかかった...じゃなく、とにかく事故だよ、事故!

この事故については俺が悪かった、謝る。きみの妹の汚れ無き乳房を汚したことを。
316アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/29 20:37
★セティへつづき★
>それに私はフィーにやましい事などしていないぞ
そうかな、まず解放軍スレからの引用を見て欲しい。
【セティ「小さい頃はケンカとかもしましたから、はずみで触れた事もあったでしょう」】
俺は知っての通り、小さい頃からひとり、シレジアの片田舎で暮らしてきた。
ティニーとケンカしたくても、できなかったんだ。
セティはいいよな...で、だ。
フィーの胸のあの大きさだ....小さい頃から大きかったんだろう。
それを触ってみたいというセティの気持ちも十分に解る。 ああ、解るとも。

でも...そんな【はずみ】を装って触るなんて...兄がやることじゃないと思うんだ。
堂々と『フィー、触らせてくれ。頼む!』と言うべきじゃないかな?
俺は...そう考える。 
それか妹から『触って欲しいんです、にいさま』と言わせるべく努力するべきだと考えるぞ。
セティ...もう一度自分の胸に聞いてみてくれ。
卑怯な行為で触った胸の感触は気持ち良かったかい?気持ち良くないだろう?
フィーはそれを気付いていたんじゃないかな。だから、ああ言ったんだと....思うぞ。

>私の変な噂が流れているし
【セティ「解放軍の女性は皆さん可愛らしいですよ。」】
ま、まさか村々だけではなく解放軍の女性まで...
セティリッターでも作るつもりなのか...や、やめてくれ...
ティニーが...雷魔道師のティニーが可哀相じゃないか。
ティニーは化け物的強さのイシュタルとは違うんだぞ!

>私はまだ...い、いえ!何でもありません!
まだフィーとの間に子供を作ってないって?
それは当然さ。 こんな戦乱の世の中でわざわざ作ることもないよ。
この戦争を終らせて、平和な世の中になったら....何人でもバンバン作るといいさ。

長いレスですまない。
今度俺もそちらのスレへ手紙でも送ってみるよ。またここへ来てくれよ、セティ。
317アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/29 20:39
>298 301 アミッド
>アーサー!セティがこのスレに攻め込んでくるぞ!!
なに! この城を...ティニーを巻き込むわけにはいかないぞ!
アミッド、きみはシューター部隊を配置に付かせろ!
ゲルプリッターはどうした、ヒルダ! 敵襲だぞ!なにやってるんだ!
俺もアーマー兵を指揮してこの城を守るぞ、ティニーに指一本触れさせるか!

.................って、あっさりもう侵入されたじゃないか。

>299 さすがフリージスレ!
賑やかになってきたな。
イシュタル、ヒルダ、アミッド、リンダ、俺とティニー...
見事にフリージ一門だ。そして、かなりヴェルトマーの血も入っているな....
318アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/29 20:47
>302 304 307イシュタル
イシュタル、風邪はもういいのか..?先ほど侵入者があったんだぞ...

>ティニーの将来が心配です。
この台詞をもう一度みて欲しい。
【セティ「解放軍の女性は皆さん可愛らしいですよ。」】
あと10年もすれば解放軍は 風A、追撃+連続+必殺もちの風の魔道師の子供で一杯になる!
セティリッターが完成するまでにこの戦争を終らせねばフリージは滅びるぞ。
ここには世話になってるからな...ちょっと助言しただけさ...
俺もフリージを...(滅ぼしてやるさ、ブルーム...そしてヒルダ!)

>アーサー君。なにか弁解はありますか?
えっ、リンダの部屋に入ったことがそんなにまずかったのか。
どうしてだ? ああ、枕を舐めてしまったからか?シーツの端っこを吸ったから? 
洗濯のオバちゃんが文句でも言ってたかい?

え、な、なにを.......す..
(どんがらがっしゃーーーーーーーーーん!!!!)
あああああぐぐぐぎぎぎぐあああああアサエロォーーーーーーーー!!!

>303 恐るべし素早さ!
う......うう。 ああ、まだ痺れる...リンダの部屋で休もう。
残りのレスは例によってリンダのベッドから返させてくれ。

まったく素早いやつだ、セティ....あの手の早さ...俺には到底真似できそうもない。
ティニー...気をつけろよ、セティには。

>306 アーサー君は攻撃を受けるとパンツ一
それはアーサー違いだと思うけど...
でもそっちのアーサーは俺と違って完全に変態だよな。
墓場でパンツ一枚でお姫様とデートするんだぞ? 一体なにを話すのか興味があるな。
319アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/29 20:48
>308 見事な変態&シスコンぶりよ!!
俺は途中参加で、しかも敵方の人間だ。 
参加を快く承知してくれたイシュタルの迷惑にだけはならないよう、丁寧にレスを返すつもりだ。
これからもどうかよろしくお願いしたいぞ。

>見事な変態&シスコンぶりよ!!
ま、まぁシスコンは認めよう。けど、変態は...俺はセ○ィリッターなんて作らないし、
はずみを装って妹の胸を揉みしだくなんてことはしないぞ。

........たぶん。

>309 (´-`)。oOキョニョウナフィータンカ
2章まるまる巨乳フィーが主役なのか...凄いな。でもそれだけの価値はある胸だ。
>フィー「オッケー!!そうこなくちゃ、頑張りましょうね相棒!!(ブルンブルン)」
....あの時、『フィー、ちょっとジャンプしてくれないか?』って言えばよかったな。
彼女のことだ、「ん、なんで?」と言いながらジャンプしてくれたに違いない。(ユッサユッサ)
ああ、俺はまたなにを考えているんだ!!

>あたしはそんなお兄ちゃんが大好きだから(ムニュウゥゥ)
このムニュウウウゥは俺にはちょっと解らない。 
リンダやティニーじゃ、ムニュウウウは無理だろう。

あ、イシュタル!丁度イイところに。頼みがあるんだが、俺に抱きついてはくれないだろうか?
なんでって? ほら、この質問に答えるためさ。ムニュウウウの迫力を出すにはイシュタルでないと...
.......ア、アレ...なに?いつもの微笑を浮かべてはいるけど、なんで体中に雷をまとって...
(抱きつく)...(バリバリバリバリバリバリバリバリバリ!!!!!)
アアアアアアアアアああああああああああ(ムニュウウウウ)アッ・・・・・キモチイ・・・・・・・
あぐぐぐぐぐがぁぁぁぁああああアサエロォーーーーーー!!!

.......セティ........ウラヤマシイナ.................
320アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/29 20:49
>310 イシュタルは3代目ってこと?
俺は前スレ?のティニスレは知らないんだ。
全くの初参加なんだよ、お手柔らかに頼むぜ。

>311 FカップのFたん
というわけで前スレは知らないのだ。これはチト答えられないぞ。 スマン。

>312 アーサー、まだ生きてるか?
なぜか2回雷をくらったけど、なんとか生きてるさ。
ムニュウウウウの気持ち良さも解ったからな、まだ死ねない!

>ブルームがティルチュを手元に戻したのも、やっぱりこの血筋ってやつ
だ、駄目だ。さすがの俺も母上のことだけはショックだ...
母上、なんとおいたわしい...ヒルダ、ヒルダめ...やっぱり許せないぞ...
そういう気持ちで...そういう気持ちでここに来たのに、
なんで俺はセティと妹談義したり、イシュタルにお仕置きされたりしてるんだろう。

ティニー...ティニー、どこだい...俺を導いてくれ...ティニー...ティニーーーーーーー

>313 横綱が両方とも外国人って....
そういうマルチは相撲板でやってくれよ。


むぅぅ、サーバ負荷のせいで書き込めなかったぞ。
寒い・・・アーサーはこの寒いのに元気だな。
(ちょっと元気になる方向を間違えている気もするが)
さすが雪国育ちだ。

そういえば、イシュタルは風邪だったな。
この寒さでぶり返さないといいのだけれど。
>306
ん・・・それは別のアーサーではないでしょうか。この前電撃を浴びせても
そうはなりませんでしたから、ね。

>308
そうですね。一気にここも明るくなりましたし。
もっとも、できの悪い弟ができた気分ですけれどね・・・。(微笑)
私もあれだけ明るく振舞えればいいのですけれど・・・。

>309
セティ様の妹だそうですが・・・そ、そうですか。
あのサドの権化のヒルダから
マゾッ気のあるイシュタルタンがなぜ生まれたのだろう・・・・

ハッ ( ;゚Д゚)Σ
・・・よもやイシュタルタンも・・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
>310
このまえ太陽の方をちらっと見たのですが・・・なるほど。
確かに三代目、になりますね。

>311
Fカップ・・・。それは・・・凄いですね・・・。

>312
生きていますね、まだ。・・・さすが傍流とはいえファラとトードの血を引くだけのことはありますね・・・。
お・・・叔母様については・・・どうでしょうか。
ってちょっとまってください。私の家計の男は全員そうなのでしょうか・・・((((;゚Д゚))))
うぅ・・・頭痛が・・・。風邪のせいよね・・・きっと。
ん・・・メング。何か用・・・ってこの飲み物は?ああ、卵酒。ありがとう。

・・・(ひっく)・・・ふふっ。
325アサエロ:03/01/30 00:57
>319
これは ひどい
>324
「家計」厳しいの? と、つっこんでみるテスト。
・・・メング・・・さっきの卵酒・・・いったいどのくらいアルコールはいっていたの・・・?
って貴方・・・それはただの、卵のはいったウォッカじゃない・・・。

・・・ふふっ、楽しいから、いいわ。

>319
・・・アーサー・・・。抱きしめろって貴方・・・。
・・・ところでまたリンダの部屋で寝ていたのね。
いい加減、従姉さん怒るわよ・・・。
・・・ふふっ。まあいいわ。そうね、抱きしめてあげる。痺れるほどに。

(バリバリバリバリバリバリバリバリバリ!!!!!)

・・・これで、いいでしょう?(微笑)

>321
連番おめでとうございます。
本当・・・アーサーは元気ですね。(微笑)
面白いし・・・ふふっ。
風邪は・・・多分、もうだいじょうです。一日寝ていましたので。
お気遣い、ありがとう。

>323
マ・・・!?ま、まあ、確かにそんなところはあるかもしれませんが・・・!
フリージの娘は一概にこう・・・そんなところがあるだけ・・・ですよ、多分。
>325
ひどいというと・・・どの辺りが・・・?ふふっ、なんだか私、
今とっても気分がいいから・・・貴方も抱きしめてあげる・・・。

あらあら・・・にげなくてもいいのに、ふふっ。

>326
ああ・・・家系、ですね(苦笑)
ありがとう。

あら・・?目が回る・・・足元が・・・(バタン)

それでは・・・おやすみなさい・・・。
いまだ!酔って寝た今のうちだぞ各々方。
では、イシュタル様を・・・いっただっきまーす!
>329
ハッ・・・トールハンマー!

危ない危ない・・・。う・・・頭痛が・・・。
ちゃんとベットで寝ますね・・・ラインハルト、護衛宜しく。

それでは今度こそ、おやすみなさい。
あらら・・・これではメングはラインハルトからお説教?
イシュタルの夜番もしなくてはいけないし・・・彼もなかなか大変だ。
ふふっ・・・・ラインハルト様・・・・。
いくら望んでも、あなたが決してイシュタル様にできない行い・・・・私がさせてあげる・・・・。
さあ、いくらでも、好きな名前で呼んでいいのよ・・・・。
露骨なエロネタ増えたなFE系
>>324(イシュタル)
>Fカップ・・・。それは・・・凄いですね。

いえいえ、貴方も負けてませんよ。
近々イシュタルVSフィー おっぱい対決が見たいものですな。
おっと、今は変態シスコンVSムッツリスケベですか。
335一般魔術兵:03/01/30 06:18
>>330
イシュタル様、ここにお薬を置いておきますよ。
お目覚めのときにお飲みください。
二日酔いによく効きますから。
336イシュタルの従者:03/01/30 11:48
イシュタル様、ご報告です。最近この城内でかなり高度な電撃魔
法のようなもので、破壊されている個所が随所に見られます。時
期的には、アーサー様がこちらに見えてからとほぼ一致すると思
われます。なにぶん、修復にも金、人手がかなりかかるもので、
なにかお気づきの点はございませんでしょうか?
やらせろよ
339アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/30 19:28
.....よし、書けたぞ。あとはこれをトラバント宅配便で解放軍スレに届けるだけ...と。
プレゼントのキラーボウも同封しておこう。

>321 アーサーはこの寒いのに元気だな。
俺は雪国シレジアの田舎...それはもう寒い寒い寒いところで育ったからなぁ。
こんくらいの寒さは全然平気だよ。
しかも、ひとりぼっちでさ...寂しくて寒くて...それは辛かったんだ。

この城は敵地ながら暖かい空気があるし..
俺と似たようなヤツがいるし(アミッド)、妹ティニーの代わりもいるし(リンダ)、
見目麗しい姉的存在もいるし(イシュタル)、
なんだかよく解らんやつもいるし(アサエロ)....俺はここ、好きだよ。
あとはティニーさえいてくれれば.....
(ヒルダに関しては...なにも言わないようにしよう)

>322 324 327-328 330 イシュタル
イシュタル、もう風邪はいいのか...
>できの悪い弟ができた気分ですけれどね・・・。(微笑)
えっ...! ええっ....!
そ、そうなのか。 なんか..照れるな...そして嬉しい...かもな。
いや、俺も....その...イシュタルのことは..........

一度「イシュタルねえさま」と言っていいだろうか?
(待てよ、シスコンってことは...妹だけじゃなく...うわぁぁ、俺は...俺は)

>いい加減、従姉さん怒るわよ・・・。
ああ、怒ってくれ...俺はシレジアで一人で暮らしてたから、
あまり怒られた経験がなくってさ。 ........頼むよ。でも、トールハンマーはやめてくれよ。
【イシュタルねえさま】、俺が暴走したときは遠慮無く怒ってくれ...

>抱きしめてあげる。痺れるほどに。
ムニュウゥウウウ感はじゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぶん堪能できたよ。素晴らしいオッ...ゴホゴホ
340アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/30 19:30
>323 サドの権化のヒルダから
うん、ヒルダは確かにサドっ気100%だな。まぁ..ヴェルトマー出身だし。
対してイシュタルはマゾであり、サドでもある。 断言していいぞ。
だけど、そこが彼女の魅力じゃあないかな。

この城内での優しいイシュタル、戦場での雷神イシュタル。
毅然としてレスを返すイシュタル、酔っ払いつつレスを返すイシュタル。
そのほか色々な2面性がある...

でもどんなイシュタルでも魅力的だよな? そこが彼女の凄いところだ...
(って俺はなにを言って...)

>325 327 アサエロ
アサエロ....「これは ひどい」以外にも何か言ってくれよ。
返事のしようがないじゃないか。

ん、なんだそのURLは...へぇ...アサエロの口癖が出るゲームねぇ...
で、でもなぁ。 あまり、やりたいとは思わないなぁ。

>326 「家計」厳しいの? 
厳しいのかもしれない。
俺が厄介になる余裕はこの城にあるのか?
フリージ家は金持ちそうだから、大丈夫だろうけどな。

>329 いまだ!酔って寝た今のうちだぞ各々方
......。 ティニーに危害が及ばなきゃいいさ。 
でもトールハンマーを食らうのは目に見えてるけどなぁ。

.....................................ん......
よ、よせ...イシュタルを頂くなら、俺をやれぇぇぇぇ!!
(ああ、俺は一体どうしたんだ!ティニィィィィ、教えてくれ。)
341アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/30 19:31
>331 イシュタルの夜番もしなくてはいけないし
そんなことまでしているのか。これは調査の必要があるな...
アミッドでも誘って、今度寝室を覗きに行こう。
そういえばアミッドはどうしたんだ...
まさかまだシューター部隊を率いて待機中じゃないだろうなぁ。

>332 行い・・・・私がさせてあげる・・・・
このような者を城内に入れてどうする!見張りはなにを...
ティニーやリンダに悪影響を及ぼすじゃないか!!
あっ、リンダじゃないか。 あの人を見てはいけないよ.....さ、もう寝ようじゃないか?
今晩は俺が添い寝をしてあげるからね.....ふふっ。

>333 露骨なエロネタ増えたなFE系
表に出ないだけで、戦争を題材にしているFEにはエロシーンや残酷なシーンが
一杯あるような気がするぞ。 勿論それを示すような台詞もあるし...
(6章冒頭のラクチェの台詞、 ロドルバン⇒ラドネイの台詞など)

ただ、このスレはあくまで...真面目なスレであることを言っておく。
エロネタは某魔導将軍や、解放軍スレのセティに任せる。
頼んだぞ、セティ。

>334 今は変態シスコンVSムッツリスケベですか
俺は別に対決をしているつもりはないのだが....
しかも変態シスコンか....ひどい言われようだ。 
アサエロ風に言えば【これは ひどい】だ。

>近々イシュタルVSフィー おっぱい対決
触った感じ、押し付けられた感じの違いはあれど....
どちらも甲乙付けがたい。 もう一度両方揉んでみれば解ると思うのだが...
セティにフィーを貸してくれるように頼んでみようか。
俺が審査員になってやろう。
342アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/30 19:31
>335 一般魔術兵
優しいヤツだねぇ。
俺が酔っ払ったときも、それをくれるかい?
うーん、久しぶりにお酒でも飲みたくなってきたな...リンダの部屋で飲むか...

>336 イシュタルの従者
>修復にも金、人手がかなりかかるもので
リンダの部屋の扉、何物かによって破壊されていただろう?
あれな、『修理するときは、鍵を付けないでおけ。』 ってヒルダが言ってたぞ。
うん、そう....出入り自由にしておいてほしいそうだ。 じゃ、修理頼んだぞ...伝えたからな。

これでよし...

>破壊されている個所が随所
それは俺やアサエロがのたうち回った跡だよ...手加減をしらないんだから、【ねえさま】は。

>338 やらせろよ
誰に言っているんだ、誰に。
お、俺か!? 俺なのか? 違う?
ティニーやリンダに言ってるんだったらエルファイヤーだ!

アサエロに言っているんだったら....【それは ひどい】


ここまでだな、レス番抜けてないよな...
従姉に妹に従妹・・・シスコンを三つ併発するとは・・・。
(次はユリアかな?)
344アミッド:03/01/30 22:16
あいかわらず壊れているな、アーサー・・・
(つーか、アーサーがフリージの城にずかずか入っていけるのも不思議だが)
リンダにハァハァしやがって・・・覚えてよYO!!
FEスレがブラコン、シスコンネタだらけになってるのは君のしわざかい?

リンダ、エリート、怒りのスキルを持つ君が雑種なら
兄ちゃんはどうなるんだYO! 連続って使えないYO,ウワーン
漏れもトードの血を引いているはずなんだがなぁ・・・

イシュタル王女 リンダがお世話になっている・・・ようだ、
よろしく頼むよ・・・?(漏れではヒルダやブルームに勝てそうにないからな・・・)

ヒルダ あまりこれないかもしれないが保守ついでに
ネタ振りぐらいはするからリンダをいじめないでくれ、
頼むから、馬小屋で寝泊りさせるのはちょっと・・・
ずいぶんと下がっているからageて置いた方がいいかもしれませんけれど・・・
板全体がスゴいことになっているようなので、sageておきますね。

>331
あぁ、いえ、ラインハルトに夜番を頼んだというより、夜番の手配を頼んだのですが・・・
どうやら勘違いしたらしく、徹夜で見張っていたらしくて・・・。
ラインハルトには感謝していますよ・・・本当に。
メングは、・・・どうやら雪国シレジア流の卵酒を作ってくれたらしいですよ。
どうやらあちらでは、冬はあれくらいアルコールを含ませるものだとか。

・・・私にはちょっと度がきつすぎたようですが(苦笑)

>332
貴方は・・・誰でしょう。この気配、ロプト教関係者とお見受けしましたが・・・。
・・・いづれにせよ、私の名がわかるなら、ここからお引取りください。
メング。失敗を雪ぐ機会を与えましょう。このものを連れ出しなさい・・・!

>333
キリ番おめでとうございます。
・・・アーサーのいっている通り、戦場とは想像以上におぞましいものです。
幸い私はそのような機会には遭遇していませんが・・・裏では幾千の悲劇があるでしょうね。

それと、そういうネタが増えるのは、この板の宿命でしょうから、
どうしようもないかもしれません(苦笑)

・・・私?すくなくとも私は普通・・・だと思います・・・よ、多分。
>334
そ、そんなに私は、その、大きいのでしょうか・・・。
でも、戦闘中などは、邪魔物以外の何者でもありませんよ。
きっと、その方も面倒だと思っていらっしゃるのではないでしょうか・・・。

従弟と風邪の勇者様に関しては・・・もはやなにも申せません(苦笑)

>335
あらあら・・・これは、ありがとう。助かったわ。
ふふっ。貴方、気が利いているわね。名前、覚えておきますよ。(微笑)

>336
定例報告かしら・・・?なんでしょう。

・・・え、えぇと、それは・・・その・・・。
あ、アーサーが着てからよね?だとすれば、きっと、そう、彼のせいじゃあないかしら。
・・・なんですか、その目は。う、嘘は言ってませんからね。

・・・(嘆息)。わかりました、グランベルに修繕費用を頼んでみるから・・・それでいいでしょう?
(低級魔術書も、持ち歩いたほうがいいのかしら・・・。)

>337
あら・・・アサエロ。なんでそんな髪型を?
え・・・わ、私のせい?ごめんなさい・・・昨日お酒をのんでから、意識がないの。

>338
・・・。貴方の度胸には敬服します。
トールハン・・・じゃない、サンダー!
イシュタルたんは存在自体がエロい。
>アーサー
>一度「イシュタルねえさま」と言っていいだろうか?
>(待てよ、シスコンってことは...妹だけじゃなく...うわぁぁ、俺は...俺は)
・・・藪蛇だったかしら・・・。
そ、そうですね。リンダの部屋を勝手に使わないと約束するなら、
考えてもいいですよ、ふふっ。

>よ、よせ...イシュタルを頂くなら、俺をやれぇぇぇぇ!!
あら・・・アーサー。いいところもあるじゃない。少しだけ見直しました。
・・・そうね、たまになら、【ねえさま】とよんでもいいけれど・・・。

>アミッドでも誘って、今度寝室を覗きに行こう。
前言撤回、っと・・・。
349ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/31 00:24
>287
気持ちは分かるけど、世の中奇麗事で済むほど甘くないんだよね・・。

>290-291 アーサー
他国と取引なんて日常茶飯事だけど何か?
>ティニーに手を出すな
だ、誰が手を出すかいっ!! (ヘタニテヲダシタライツネクビヲカカレルカ・・。

>293 リンダ
…ゲルプリッターの部屋一つどかせるから使いな・・。

>297>300 セティ
アンタもご苦労さんだねぇ・・。

>310
アタシはサラがやってた時からのキャラハンだけど、それって初代って事でいいのかい?
ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/1006/10066/1006698354.html
350ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/01/31 00:26
>312
お、おほほほほ・・・。じ、実際はどうなんだろうねぇ・・?(イヤナコトヲオモイダシチマッタヨ・・。

>323
そういえば、イシュトーもイシュタルも性格に関してはアタシにも旦那様にも似てない気がするねぇ・・。
まぁ、それに関しては余り気にしてないけどね。

>333
まぁ下手な事いう連中にはアタシが久々に異大陸の魔法を使う実験台にでもなってもらうよ。
…と言ってる矢先に早速出たね(>338)ノスフェラート!!

>342 アーサー
…え〜と、ジャヌーラの魔道書はどこだったっけねぇ・・?

>344
安心しな、どこかの坊やを見てるとそんな気を持ちたくても持てなくなるから・・ね。
351アミッド:03/01/31 00:29
×リンダにハァハァしやがって・・・覚えてよYO!!
○リンダにハァハァしやがって・・・覚えてろYO!!だ
鬱だ
>343
そ、そうですね。むしろ近親なら誰でもいいのかと(ry)
ユリアというと・・・殿下の妹君の!?
そ・・・それは、命の保障ができかねますので、さすがに・・・。

>344
あらアミッド。お久しぶり。
もとは帝国軍の精鋭部隊であるヴァイスリッターがいるように、
ここは厳密にはフリージの城ではありませんから(ゲルプリッターがいたりしますが)、
あまりフリージの掟に縛られなくてもいいのですよ。
貴方も遠慮せず、お越しください。

スキルについては・・・謎ですね・・・兄妹なのに。
Σ(;゚Д゚)ハッ、マサカ
いえ・・・何でもありません。

>347
・・・っ!?そんな・・・私のどこがっ・・・!?
ただほんの少し、いつも着ているドレスの胸元がひらいていたり
ほんの少しスリットが深く入っていたりするだけでしょう!?

・・・十分でしょうか。ただこの服はユリウス様からの贈り物なので・・・。

それではおやすみなさい。ラインハルト。今日は貴方が夜番する必要はないですからね、ふふっ。
>350
やっぱりそうだったのかぁ…。神々の血は、シスコンによって汚れている。

ファイアーエムブレム「シスコンの系譜」。

あ、でも馬鹿兄を止めようとする妹って、シリーズ定番だな。
>ヒルダ
そうですか、サラスレのヒルダ様でしたか。
私から言わせれば十分初代ヒルダ様ですよ。

・・・ところで旦那様の姿が見えませんが?どちらへ逝かれたのでしょうか?
フリージ家の方々は礼儀作法やマナーに関しては特に厳しそうイメージがありますね(レプトールやブルームを見てるとなんとなくですが)
ヒルダ様は元々ファラ家の高貴な血筋の出身だしティニーたんは幼いころから英才教育みたいなものをうけてると思うので問題ないでしょう。

・・・・・だがアーサー、キミはテーブルマナーさえもアヤシイもんだ。
ヘタしたら食事が終わった後、皿とか舐めそうな勢いだ。(アミッドモナー)
357一般魔術兵:03/01/31 07:49
いえ…大した事ではございませんよ、イシュタル様。
私の顔を覚えるよりも、皆へお声を掛けてあげて下さい。
その方が、皆も喜びます…イシュタル様あっての私たちなのですから。

アーサー様、お望みのものをお持ちいたしました。つ□←薬袋
他にも風邪薬など入れておきましたので…この時期に風邪は辛いですからね。
セリス軍の皆様へお届けください、貴方の壮健な姿を戦場で見る事を楽しみにしています。
よぅ、アーサー、風の勇者に負けずにパワー全開、って感じか?

思うに、シレジアの地ってスケコマシが生まれ易い土壌じゃあな
いか? 例えば、レヴィンの若い頃や、現スケコマシ王の風の勇
者様なり。で、アーサー、君もあの地で育ち、さらに、シスコン
フリージの血(そして、もしかして、破綻のファラの血)、もう、
向かうところ敵無し(色んな意味で)って感じか?
359アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/31 19:13
やばいぞ、このままいったら≪セティ=ムッツリスケベ≫ のように
≪俺=変態シスコン≫というイメージが貼りついてしまう。
さすがに従姉に対しては耐性があると自覚していたのだが!!

>343 従姉に妹に従妹・・・シスコンを三つ併発
むぅぅ、俺の中に流れるシスコンフリージ家の血と性格破綻者ヴェルトマー家(おそらく)の血が
そうさせるのか...俺もまさかこうなるとは....。
リンダにハァハァ は予想がついていたのだがな(アミッド...フフフフ)

しかしやはりフリージ家はティニーのため、俺のためにも滅ぼし....

【イシュタル「たまになら、【ねえさま】とよんでもいいけれど」】

あああぁぁぁぁあああああァアアアアアアア 俺は、俺は! ね、ねえさま... イシュタルねえさま........
ティニィィィィ!俺はどうしたらいいんだ! あぁああああ アサエロォォォォーーー!!!!!!!!!!!!

>344 351 アミッド
アミッド、そろそろティニーが見つからないと俺は壊れてしまいそうだ...
フリージ家を憎み続けてここに来たのに! これじゃあ、今までの復讐心は...
もし俺が壊れたら、俺とリンダの子供(作成予定)を頼む...アミッドにしか頼めないんだ。

>ブラコン、シスコンネタだらけになってるのは君のしわざかい?
無実だ、濡れ衣だ。どこぞのブラコントルバドールやノディオンの兄妹のせいだろうさ。

>フリージの城にずかずか入っていけるのも
この頃は、すっかり住み付いているような気がする。
ま、フリージ家の血はきみも俺も持っているのでNP...ってことで。

>漏れもトードの血を引いているはずなんだがなぁ
ヴェルトマーの血を引いていない分、俺よりマトモなんじゃないか...アミッド。
360アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/31 19:15
>345-346 348 352 姉さ...イシュタル
イ、イシュタルか...あの...いや、なんでもない。

>リンダの部屋を勝手に使わないと約束するなら
うっ.......だけどあの部屋はティニーの香りがする、俺の癒し空間であって...
あそこで寝るととても寝覚めがよいわけで...いろいろな本とかあるし...いやその..
【イシュタル「考えてもいいですよ、ふふっ」】

わ...解った。もう勝手に寝たりしないよ! だから....イシュタル...ねえさま。
呼ばせてくれ...イシュタルねえさま...ああ、ねえさま...ねえさま...
(ええと、そうなると干してある洗濯物を狙うとか。いやいや洗濯されてしまっていては
  上質な香りが損なわれている...ということは...リンダが脱ぎ捨てた直後のものを狙うか?)

>たまになら、【ねえさま】とよんでもいいけれど
俺の心のなかでこの言葉が繰り返し繰り返し襲いかかってくるんだよ。
このままじゃ変態シスコン魔術師のレッテルを貼られてしまう...
でも、抵抗できないんだ! ああ、もう思いっきり欲望を解放してやる!
ああ、してやるぞ! それしかこのモヤモヤ感を吹き飛ばす方法は......無い!!!!!!

(城のバルコニーで叫ぶ)
イシュタルねえさま、ねえさま! イシュタルねえさまぁぁぁーーー!!
ねえさまー!(X100)

ハァハァハァ......やっと落ち着いたぞ。 フゥ......ティニーごめんよ...これからはまた君だけを
想い続けるからな... ティニー...
【イシュタル「たまになら、【ねえさま】とよんでもいいけれど」】
アウウウウウウウウ.........ア、アサエロ...........タスケテ...
361アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/31 19:16
>347 イシュタルたんは存在自体がエロい。
確かに面と向かって顔を合わせると、目のやり場に困る衣服を着ているよな。
でも俺は堂々といつも胸元を見てるぞ。 ああ、堂々と!
だって勿体無いだろ、見れるときに見る! これだ!
でも、それを言うなら 母上の衣装だって...あ、母上ネタだけはイヤだ...イヤダ
うう、ティルテュ母上.....そんな恰好でなぜシスコン神父と二人きりで出かけたのですか!
身の危険を感じなかったのですか、相手は変態なのですよ....うううう.....

ゴホン、フリージの女性はみなああいう衣服を着るのが趣味なのだろうか。
リンダに聞くか、リンダに。 リンダァーーーーーーーー

>349-350 ヒルダ
>他国と取引なんて日常茶飯事だけど何か?
やめるんだ!異大陸のおぞましいブラコンやシスコンの文化をここに持ち込まれてしまうぞ!
ここは我らが(アレ!?)高貴なるフリージのスレなんだぞっ!

>ゲルプリッターの部屋一つどかせるから使いな
本当か?(じゃあ、匂いが付いた頃また侵入するとするか)

>ジャヌーラの魔道書
またそんな物を異大陸から取引によって手に入れたんだな!
しかし、俺とティニーの愛の前ではそんな物....(リンダのハンカチを嗅ぐ)
ふ、今ならお前と同じボルガノンを撃てる...が、城の中で騒ぐのはやめよう。
【ねえさま】に怒られるから。(怒ってるねえさまも麗しいが...ああ、俺はまた...クっ)
(しかし、このスレのヒルダはやけに人間が丸い...おかしい...これは罠だ!)
362アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/31 19:17
>353 馬鹿兄を止めようとする妹
まず、俺はバカ兄ではないのでこれは当てはまらないが...

マ○ス「レ○、きみは今どこにいるんだ...死ぬ前に一度でいいから
       お前にあいたかったな...」
と言いつつ平気で妹を攻撃するバカ兄がいたそうだな。
やはりソシアルナイトはネタクラスであることは間違い無い。彼が元祖なのだな。

>神々の血は、シスコンによって汚れている
シレジア王家は汚れる、というか末期的なところまで来ているはずだ。
セティ...信じているぞ。 フィーだけをちゃんと見ててやるんだぞ...

>354 トラキア軍侵攻中
凄まじい機動力を誇っていそうな軍隊だなぁ。まさにトラキア軍といったところか...
中央のソシアルナイト+パラディン部隊も強固な鎧に身を包んでいて強そうだが、
右端のよく解らないものに乗っている騎士が一番怖いぞ。
後ろにソードファイター部隊もいるし...で、これは何処に侵攻しているんだ?イザークか?

>355 ところで旦那様の姿が見えませんが
トールハンマーを既に渡してしまったブルームか...
それなら俺+ティニー & アミッド+リンダ のハートキラキラ攻撃で倒せるかもしれない...
ティニーさえいれば俺は【炎★】になれるはず!
ファラフレイムとまではいかないだろうが... 

だが、【ねえさま】の父親か...
う..ブルームはもっとも忌むべき敵なんだぞ! 俺が躊躇してどうする! どうする...!
しっかりしろよ、俺!
363アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/31 19:18
>356 キミはテーブルマナーさえもアヤシイもんだ。
な、なに!ちょっと待ってくれ、まずここだ...
>ファラ家の高貴な血筋の出身
俺だって(おそらく)ファラ(ヴェルトマー)の血を引いているはずなんだぞ...高貴なはずだ。
しかし、ファラの血を引いてるまともなヤツって俺の父親とティニーぐらいじゃないか...?(あ、俺も)

>レプトールを見てるとなんとなくですが
厳しそうだな。なにせロッテンマイア先生だからなぁ。
食事中食器をスプーンで叩くとトールハンマーが飛びそうだぞ。
母上も厳しく躾られたに違いない(妙な意味じゃないぞ、母上すみません)

>ヘタしたら食事が終わった後、皿とか舐めそうな勢いだ
なにを言うんだ! さすがにそんなことをするのは フィーの皿を舐めるセティくらいだ!

(アミッド、今日は俺の番だからな? リンダの皿、あとで舐めさせろよ...
解った、順番は守るって。 明日はきみだ。)

>357 一般魔術兵
これはどうもすみません。 な、なんか貴方は真面目すぎるな...俺は敵方の人間なのに。

>セリス軍の皆様へお届けください
今月はもう届けられないんだ、なにせトラバントの奴、シェア90%を誇っているからって
宅配便料金を値上げしたのさ。しばらく小包は送れないなぁ...
次の社長と思われる、アリオーンの経営に期待しとこう。
364アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/01/31 19:20
>358 風の勇者に負けずにパワー全開
パワー全開...でフリージを滅ぼすつもりだったのに妙な気持ちになってきてさ。
とても全開...って感じじゃないなぁ。

>シレジアの地ってスケコマシが生まれ易い土壌
俺は軽度のシスコンは認めるけど、断じてスケコマシではないぞ。
あくまで、ティニー&リンダだけをな....
【イシュタル「たまになら、【ねえさま】とよんでもいいけれど」】

...あくまで、ティニーとリンダだけをだな!!!
【イシュタル「たまになら、【ねえさま】とよんでもいいけれど」】

...............。
そ、そうだな...ええと...天馬騎士団に女性が多いからじゃないか?
(とか適当なことを言ってごまかそう)

>レヴィンの若い頃
あの人には誰も勝てなそうだな。母上はなんとか難を逃れたみたいだけど....

>現スケコマシ王の風の勇者様なり。
フィーを筆頭に毒牙にかけた女性の数、村々あわせて約300人くらい?もっと多いのかな。
誰かがフォルセティを引き継ぐんだろうな...

>向かうところ敵無し(色んな意味で)って感じか
そんな。 セティの足元にも及んでないぞ...もっとも何に対して無敵、なのか
解らないが...と、とにかく... ゴホン


...........ここまでかな.... まだモヤモヤするな... ああ...
大体、なりきりの得意不得意なんてキャラ単位であるのにね
イシュタル・・・・・・・・・・・・・罪な女だ。
367アサエロ:03/01/31 22:52
ジャンヌ「もちものは わたしがもっててあげるね。
      わたし、ときどきおとしものをするけど、
      だいじなものは けっしておとさないからね。」

ジャンヌ「ごめん!ころんだひょうしに もちものがへっちゃった。」

ジャンヌ「つれてこられるとき、カボチャにもちものを とりあげられちゃった。」

ジャンヌ「ごめんなさい!にげてくるとちゅうで もちものをおとしちゃった。」

ジャンヌ「しげみをぬけてくるとちゅうで もちものをおとしたみたい。ごめんね。」

ジャンヌ「おもたいから、つかえそうもないもちものをすてちゃいました。」

ジャンヌ「あれっ?…ふくろがやぶけてるぅ!もちものがへっちゃった…。
      ふくろをなおすからゆるして。」

ジャンヌ「わけはきかないで!もちものがへっちゃった!」


これは ひどい
アーサーが壊れていく・・・自業自得か?
その魅力で母を救うとは、イシュタルもなかなか上手だ、
さすがユリウスの愛j・・・ゴホゴホ。

367は「サラダの国のトマト姫」の柿っ八かな?アサエロはまた古いネタを・・・。
>353
うぅん・・・。神々の血を濃くするために、
遥か昔はそのようなことも行われていたとかいないとか・・・。
真偽の程は存じませんけれど・・・ね。
そういえば、グランベルの宮廷ではそのような話題はタブーなのですが・・・。
ま、まぁ、色々あるのでしょう。
私の兄様は、本当によくできた人なので、私がお諫めすることはありませんが・・・。
近頃は従弟をたしなめるなければならなくなりましたけれど・・・ね(苦笑)。

>354(戦国自○隊?)
こ、これがトラキア軍・・・?って貴方、それは・・・違うでしょう。
もしもこれがトラキア軍なら・・・フリージはおろか、
グランベル帝国が誇る、ロートリッター、ヴァイスリッター、皇帝近衛軍の三軍ですら、
危ういのではないでしょうか・・・。

>356
そうですね。確かにフリージは他家と比べても躾が厳しいようですね。お爺様は
肖像画でしか見たことはありませんが、確かに厳しそうなお顔をしていらっしゃいます。
アーサーは・・・確かに、テーブルマナーはちょっと・・・(苦笑)。
いまは不在ですが、お父様がご覧になったらヒステリーを起こすのではないでしょうか。
それでも・・・小さなころからシレジアで殆ど一人で暮らしていたようだから・・・。
立派だと思います・・・よ。
370イシュトーっぽいの:03/02/01 00:50
妹より優れた兄など存在しない、もはやこれは常識!


妹「兄さん、額の傷は…」
兄「ヘルメットが無ければ即死だった…うおっ!!」(失血死)
>357
貴方は・・・立派ね。将の素質があるわ。
鍛錬に励み、腕をあげたならば・・・私自ら、騎士の称号(クラスチェンジ)を与えましょう。
・・・ふふっ、その日を心待ちにしていますね。

>358
あ、あはははは・・・(乾笑)。
向かうところ敵なし、ですか・・・。たしかに、無謀なほどにこの城でも騒いでいますね(苦笑)。
でも、彼がきてからこの城も明るくなりましたし、・・・まあ、見ていて飽きないことは確かでしょうね。
私の知っているティルテュ叔母様は、いつも悲しげな顔をしていらっしゃいましたが、
シグルドの乱に参戦するまえのティルテュ叔母様が、ちょうど今のアーサーのように
明るい感じだったと、乳母にききました。
・・・もっとも、露骨な・・・その、そういう話は嫌ってらしたようですけれど(苦笑)

>360
・・・ん?何か聞こえるような気が・・・?ねえ、メイベル。何か聞こえない?
・・・外へ耳を傾けてみろって?んん・・・。

>(城のバルコニーで叫ぶ)
>イシュタルねえさま、ねえさま! イシュタルねえさまぁぁぁーーー!!
>ねえさまー!(X100)

・・・(くらっ)。メイベル・・・。スリープの剣を貸しますから、眠らせてきなさい・・・。
わっはっは
トラバント並の指揮能力を持つ七三軍団総帥のリデールだ
ちなみの参謀はこのスレにも出てきたシレジア航空の営業部長のムーサーだ
漏れ達7人の中で誰一番インパクトがある?
373オルエン:03/02/01 01:32
>370
イシュトー様…酸素欠乏症にかかって…
>362
>う..ブルームはもっとも忌むべき敵なんだぞ! 俺が躊躇してどうする! どうする...!
>しっかりしろよ、俺!
え・・・お父様は多分・・・そんなことはないはずです。
だってお父様もシスコn...じゃなくて、お父様がフリージへと連れてこなければ、
ティルテュ叔母様もそのまま処刑されていたでしょうから・・・。
もっとも、生きているとはいえ、幽閉生活でしたし・・・それが叔母様にとって
幸福であったかどうかは別・・・なのでしょうけれど。
叔母様自体は、できればバーハラで、愛する人と一緒に死にたかったと、生前一度だけ
もらしていましたが・・・でもそのまま死んでしまうと、
当時お腹の中にいたティニーは生まれてこなかったでしょうし・・・。
あぁ・・・私は何をいいたいのでしょうか。ま、まぁ、色々と見方はありますから・・・
そうお父様をお恨み申し上げないでくださいね・・・?

>366,>368
・・・!け、決して意図したわけではないのですけれど・・・ね。
お母様への恨みがそむけられるというのなら・・・ふふっ、結果論ですが、幸せですね。

>367
ごめんなさい・・・もとねたがわからないのよ・・・。
・・・そういえば、私、いままで貴方とアミッドを混同していました・・・。
いままでの返事で矛盾があったなら、きっとそういうことです・・・。
本当にごめんなさいね。決して貴方たちの影が薄いわけではないですよ(微笑)。

>370
・・・お兄様?ここまできてくださったのですか・・?有難うございます。
よかった・・・しばらく姿を見ていないから、心配しておりました。
そんな・・・お兄様は立派ですよ。人間としての質に神器は関係ありませんし・・・。
もっと自信を持ってくださいませ。

さて・・・今日は失礼しましょうか。では、ごきげんよう。
ねると言っておきながらアレですが・・・足切が近いようなので、
さすがにageておいたほうがよろしいのでしょうか?
別大陸の某弓使い&剣士スレッドをたところ、今ageてもお騒がせのあの方は登場していないようなので・・・。

私自身はageる勇気はないのですけれど・・・。
他人任せで申し訳ないのですが、もしも話題をを落とされる方で、ageたほうが
いいんじゃないかと思っている方がいらっしゃいましたら、よしなにお願いいたします。
それでは、今度こそ本当に・・・おやすみなさい。
あぁ・・・
×たところ⇒○見たところ
無駄にレスを消費して申し訳ありませんね・・・。
377アサエロ:03/02/01 02:25
>374
これは ひどい


>375
ジャンヌ「いちおう、このいたでは 『sage』でも ほぜんになったそうですよ。
      じょうきょうは りゅうどうてきですから、これからどうなるかは わかりませんけど。」
一応はageておいたほうがイイのかな?

>アーサー
もしかしてマザコンでもありますか?
379一般魔術兵:03/02/01 06:17
>アーサー様
敵方などと…何を申されますか。
この城に逗留される以上、敵味方である前に客人でございます。
ごゆっくりおくつろぎ下さい。
お仲間に心配を掛けない程度に…ではございますけど。

>イシュタル様
将の素質…恐れ多くも、ありがたくお言葉を頂戴いたします。
イシュタル様のご期待に添うよう、全力を尽くす所存です。
それでは早速訓練へ行ってまいります。

せぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇいっっっっっっっっっっっっっっ!!!!!
>朝エロ

次は「たけしの挑戦状」キボンヌ
アサエロと朝立ちは似ている
イ、イシュタル様、緊急でご報告が・・・

先程、トラキア航空&宅配より請求書がとどきまして、なんでも
先日よりこちらの者が何度か利用した料金不足分の催促状だそう
です。

先日の城の復旧費用捻出、及び、現状の戦時下との厳しい時にお
きまして、公庫もぎりぎりの始末。まさしく、由々しき自体と思
われますが、この利用者に心当たりはございませんでしょうか?
383以上、自作自演でした。:03/02/01 14:19
保全だ・・・・
>380
おやすみなさい・・・・・・・

>381
フン・・・・そんな理屈は通用しない

>382
・・・・さて、そろそろ眠らせてもらう・・・

>383
氏ね
トラバント航空宣伝企画部人材募集中!
七三分けの方大歓迎。
先輩のパピヨン・マゴーネ両氏が優しく教えます。
386アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/01 19:10
うう...ティルテュ母上、行っちゃいやだ...置いていかないで.....
母上、母上....ひとりにしないで...ティルテュ母上!!

.....うあ、夢か......こんな客間で寝なきゃいけなくなったから悪夢を見るんだ...!
でも仕方ないか、リンダの部屋に入ってはいけなくなったのだから。
........................................................ティルテュ母上か....

>366 イシュタル・・・・・・・・・・・・・罪な女だ
全くだよ、俺はフリージ家への恨みをすっかり忘れてしまっている気がする...。
それもこれも....イシュタルねえさまのせいだろう。
最近はこの城に住みつくどころか、フリージ一門と一緒に食事までしている気がするぞ。
ああ、ティニー....お前の兄はどうなってしまったんだ。うううう...

>367 377 アサエロ
む、今日はジャンヌと一緒なのか。
【これは ひどい】以外の言葉を喋っているな...
しかし、ごめんよ元ネタが解らないんだ....気の利いた返事は返せそうも無い。

...............374のアミッド&アサエロ混同については、俺も言ってやろう【これは ひどい】
.....それとジャンヌってそんな奴だっけ...
航海するゲームはもうクリアしたのか...?

>368 アーサーが壊れていく・・・自業自得か?
でもな、今日の夢で少し自分を取り戻せたよ。
母上の恨み...そして俺の悲しみ、ティニーの悲しみ。
俺から母上と妹を奪ったブルーム....母上に酷い事をし続けたヒルダ!
そうだ、俺は...フリージを倒しにここへ来たんだ!
もう迷ってたまるか!!!  ティニー、俺は...やるぞ。 見守っていてくれ!
387アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/01 19:11
>369 371 374-376 イシュタル 
イシュタルッッ! ブルームは今何処にいるんだ! 教えてくれ!

>お父様がフリージへと連れてこなければ、
>ティルテュ叔母様もそのまま処刑されていたでしょうから・・・。
えっ.....うっ............うう.......そうだが....

>幽閉生活でしたし・・・それが叔母様にとって
>幸福であったかどうかは別・・・なのでしょうけれど。
母上にとって幸せかどうかは解らないけど、息子の俺にとっては
どんな形であれ、母上には生きていて欲しかった... たとえ離れ離れであったとしても...
だからブルームには感謝? しなくてはいけないのか? そ、そんな? あ、あれ...なんだ..この気持ちは..

>そうお父様をお恨み申し上げないでくださいね
うああ....あ...俺、泣いているのか...どうしたらいいのか解らなくなってきたぞ...
ああっ.......ねえさま...今は泣かせてくれ...落ち着くまで....ねえさまぁー!(抱きつき)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ムニュウウウな感じで少し落ち着いたぞ。 フゥ.... 駄目だ、この問題については
もう少し時間が必要だ....そしてティニーの意見も聞かなくては。

>アーサーは・・・確かに、テーブルマナーはちょっと
しょうがないよ、教えてくれる人なんていなかったんだし...
って、俺はイシュタルと同じテーブルで食事をしているのか。
もう完全にこの城に馴染んでいるのだな。フクザツだ。

>370 イシュトーっぽいの
イシュトー?! いや、まさかな....イシュトー王子はこんなに変わり者ではないはずだ...
それに、昔の俺ならエルファイアーで勝負を挑んだところだが(勝ち負けは別にして)
今は....戦いたくないよ。解放軍にも、やられないでくれよ...あなたは、俺が...いや...
388アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/01 19:13
>372 指揮官レベル4の男リデール
名前だけで言うならトラキアのパピヨンじゃないのか?
あの弱さも印象的...ザインのほうがまだ強いんじゃ.....。
キュアン様を倒した、マゴーネのことを覚えている人も多いのかな。
(いや、あの場面はトラバントに目が行くか.....)

なにはともあれ、聖戦の系譜の縁の下の力持ちは七三軍団だと思うよ。
頑張ってください....(でいいのか...)

>373 オルエン
どう見ても偽者っぽいのだが....あのイシュトー王子は。
もしかして解放軍の剣士兄妹に追撃流星月光勇者の剣などを食らい、瀕死の重症を負ったショックで
ああなってしまったのかもしれないが...

>378 もしかしてマザコンでもありますか?
そこまでいったら完全に変態だと思うのだが....
でもティルテュ母上...記憶の彼方に霞む貴女の面影はとても麗しい...
フリージ美人といわれる白い肌と透き通るような髪の毛。ああ...なんて美しいのです、母上....。
そしてあの服装... ああ、俺は....俺は!!!!!!  母上ーーー!!

母上...お願いですからそのような恰好で俺の回想シーンに出ないで下さい.......!
俺は超えてはいけない一線を超えてしまいそうで怖いのです! 母上、母上......
あああああぁぁぁぁぁぁぁ、駄目だ駄目だそれだけは駄目だァァァァァァァアサエロォォォーーーーーーァアアサエロー!!
389アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/01 19:14
>379 一般魔術兵
>お仲間に心配を掛けない程度に
....今の俺の仲間はこの城にいる、みんなさ...アサエロやアミッドもな。(ジャンヌもか?)
世話になっている以上、もし解放軍にここが攻められても...俺はフリージに味方をする。
今は...そんな気持ちだ。 俺は間違っているのかもしれないけど、自分には正直に生きてきたからな。

>敵味方である前に客人
客間については文句も出ないほど豪華なのだが、その...
母上が使っていた部屋をしらないだろうか。 ねえさまには聞けないんだ。

>380 次は「たけしの挑戦状」キボンヌ
アサエロがいつからそんなキャラクターになってしまったのかは知らないが...
俺はそのゲーム、名前しか知らないぞ...
だから良いレスは返せないと思ってくれぇ....

>381 アサエロと朝立ちは似ている
なにせ、【朝エロ】と呼ばれているくらいだからな。
やつは正直、なにを考えているのかよく解らない。もうすこし様子を観察してみないと...

朝立ちについては.....あ、これは ねえ様宛ての質問かな?
俺が答えても面白くはないだろうし。

>382 トラキア航空&宅配より請求書がとどきまして
なにっ....(しまった、速達にしたからな...ドラゴンマスターに運んでもらったんだ)
それはな、きっとヒルダの仕業だ!!
異大陸の取引などにトラキア航空を使用していたに違いないぞ、それも膨大な件数を!
見てみろ、奴が持っている魔道書のコレクションを...この大陸では珍しいものばかりだ。

だから...犯人はヒルダだ! 断言するっ!

ところで、ねえさま...そんなにこの城の資金繰りは苦しいのか?
390アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/01 19:16
>383 保全だ・・・・
ねえ様も喜ぶと思うぞ。ねえ様の幸せは俺の幸せ...(でいいのか、本当に!?)

>385 トラバント航空宣伝企画部人材募集中
宣伝の手紙がこの城にも来たのか...
シレジア航空との競争も激しいのだろうか...?
でもさすがにペガサスよりは飛竜のほうが速いだろうし、運搬量も多くできるだろうしな...
七三分け大歓迎の理由はさっぱりわからん。 リデール将軍にでも聞いてみようか。



この板もスレ数500を超えたし、足きり間近だろう。
名無しの皆様、ねえ様+城の皆を助けてやってはくれないだろうか...


そして....ああ、ティルテュ母上...今日は貴女のことを想って眠ります....
母上、おやすみなさい....
>386
吉野家にでも行きたまえ・・・・・

>387
ローカルルールにもないしさぁ。スレ主が逃げてるっぽいスレが

>388
アンタラの得意技だよねぇ(笑  何でそんな事ばっか言ってるんだろう・・・

>389
コマス・・?・・・・・・どちらにしても、北川は何と言うか好きじゃない・・

>390
はぁ?
392アサエロ:03/02/01 20:17
>380

占い爺「お主はパティと結ばれておるぞ」

(数年後)

パティ「おや なにか いいたいことが ありそうだね
    おとなしく いってごらんよ」

 めし
 ふろ
 かーちゃん ねようぜ
 たびに でたいんだ
→りこん してくれ

パティ「あたしゃ ゆるさないよ」

 いしゃりょうを はらう
→なぐる

ザシュドカバキズゴ…(略

http://www1.vc-net.ne.jp/~survivor/takesi[oyaji-4].gif
393アサエロ:03/02/01 20:18
>392続き

(タイトル画面へ)

 START
→CONTINUE

(パスワード入力画面へ)

ジャンヌ「なんの ようですか?」

 げーむを おわる
 げーむを さいかいする
→じゃんぬを なぐる

ジャンヌ「ぎゃー ひとごろしーー」

ザシュドカバキズゴ…(略

http://www1.vc-net.ne.jp/~survivor/takesi[oyaji-4].gif
>朝エロ

そろそろスーファミにバージョンアップしる!(w
トラキア装甲兵1 
良かったよぉ、解放軍に入れて。ようやく荷物整理の日々から・・・(泣)
これこそアーマー!

トラキア装甲兵2
ハンニバル様、早く帰ってきて下さい。交代無しでの仕分け、整理は辛い・・・。
早く戦争終わんないかなあ。
ageておいて下さい、などとは、やはり言わない方がよかったでしょうか。
どうも、申し訳ありませんね・・・。
>372
リデール将軍?お久しぶりです。そのような軍隊を組織していたとは・・・。
インパクトが一番あったのは・・・そうですね、貴方でしょうか。
命ぜられてやむなく子供狩りへいくときの、
「まあ、急ぐ必要はあるまい。全軍、ゆるりと進撃せよ・・・」
の台詞は・・・ええ、心打たれました。

>373
あら・・・オルエン。お久しぶり。
・・・そうね、色々とつもる話はあるでしょうけれど・・・。
ラインハルトを呼んだほうがいいかしら?ええ、後ろで控えさていますよ。
ふふっ、では、ごゆっくりと。
>377
その件は・・・本当にごめんなさい。たしかに・・・【これは ひどい】。

んん・・・貴方はジャンヌというの?ああ・・・そうなのですね。
どうもその辺りについて理解していなくて・・・情報をもっと集めないと駄目ですね・・・。

>379
ふふっ・・・がんばってね。

>381
あ・・・朝だt・・・!?
二文字しか一緒じゃないでしょう・・・。もう・・・そんなことをいったら
またアーサーが喜ぶじゃないですか・・・。
>382
・・・そんなに厳しいの?あぁ・・・レンスターとマンスターの、トラキア隣接領での
反乱があったわね・・・。でも宅配便程度で青色吐息になることはないと思うけれど。
多分アーサーなのでしょうけれど・・・大した額ではないでしょう?明細をみせなさい。

・・・なんですか・・・この額は・・・。ええ?国際便?別大陸との?

>まぁ下手な事いう連中にはアタシが久々に異大陸の魔法を使う実験台にでもなってもらうよ。

まさか・・・お母様・・・?異大陸からの輸入のせい・・・?
ま、まぁ、何とかしなければなりませんね。どうしようも無くなれば
グランベルに援助をたのむという方法もあるけれど・・・この前要請したばかりですからね。
さすがに殿下にまた要請するのは気が引けますね・・・。

あぁ、そうだ。アーサー。こういうものがあるのですけれど・・・(ファイアーの魔法書★100)
なんでもバーハラの戦いの際に、とある反乱軍の魔道師が持っていたものだとか。
その方もヴェルトマーの系譜に連なるものらしく、アルヴィス皇帝が形見として
長年大事にもっていたそうですよ。子供のころそれをほしがっていたユリウス様にプレゼント
されたようですが・・・もういらないから、と殿下が私に下さいました。

ふふっ、アーサー。・・・これが気になる?
これを貸してもいいですよ。何のためって?・・・ふふっ、闘技場に行って、
宅配便の代金をかせいでくるため・・・ね(微笑)。
385
あら・・・トラキアは人材不足なのでしょうか?
あいにくフリージには七三部隊はいませんけれど・・・。
そうですね、人材派遣のかわりに、宅配便の代金を値引いてくれるなら、
誰か派遣してもいいですよ、ふふっ。

>アーサー
>ところで、ねえさま...そんなにこの城の資金繰りは苦しいのか?
そ・・・そうね、トラキア宅急便の費用がここまでかさんでいるとは・・・
さすがに思わなかったから・・・。
・・・だから、アーサー。闘技場にいって稼いできてね。
【ねえさま】からのお願い・・・ふふっ。
>392-394
あぁ・・・また元ネタがわからないのだけれど・・ごめんなさいね。
でも・・・パティって・・それは(苦笑)
コノート出身の弓使いの彼が聞いたら、おこりますよ・・・(微笑)

>395
・・・(苦笑)。
ああでも・・・解放軍に参加して、ようやく戦士として戦えるようになるといっても・・・
アーマー兵士だとどうせ乱数調整に(ry)
どうせならフリージにいらっしゃってはいかがでしょう?
実力があれば、銀の槍+トローンが漏れなくついてきますよ。いかかでしょう?(微笑)

さて・・・と。今日はこれで、失礼します。よい夢を・・・。
401バーン・バニングス:03/02/02 00:07
たかだか『血筋』で選ばれた英雄がどれ程の物か、見せて貰おう!
シャトル爆発
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
今アーサーが15、6歳位としてティルテュは30〜36歳位か?
でも、そんなティルテュもまだまだイケてると思うぞ。
んでもって多分、息子にべったりだろうな。
アーサーにせまりながら
「近親相関ってなに?ティルテュむずかしいことわかんな〜い」
とかいうんだよ・・・きっと。
アーサー、今度はマザコン説か、色々と話題尽きなくていいなぁ、
皆に愛されてる証拠だよ(もちろん君の今一番お気に入りの【ねえ
さま】にもな)。

で、今度は闘技場通いか? 聖戦方式だったら死ぬことないから
問題ないだろう、しかも、その後は怒り出し放題で、もしかする
とクラスチェンジも夢ではないぞ。更に、今なら、騎士勲章はあ
の【ねえさま】から受けられると言う、特典付き!

って、なんだか、イシュタルの援護射撃してしまったが、冷静に
考えると、イシュタルはなにげにアーサーを手玉にとっているよ
うな気がする、う〜ん、やっぱりヒルダの娘、あなどれん・・・
異世界にはロリコンとマザコンと近親相姦を全て併発しているのに
千年たっても未だにモテモテな方がいるのでアーサーは大丈夫だろ。
創作上の人物だが・・・。

それはそうと、イシュタル。
形見の品をダシに使って稼がせようとするとは、悪だな。
やっぱりロp・・・なんでもないです。
407ムーサー:03/02/02 16:52
そこのセクシーな姉さん
お宅のファルコン3姉妹をシレジア航空に派遣してもらえまへんか?
役員待遇でお迎えしまっせ!社員割引で宅配便割引、航空券割引もしまっせ!
(トラキア航空はまだ美人が少ないからな、パイロットスカウトでシェア奪回だ)

あ、アーサー君、君のセクハラのせいで美人パイロットが一人辞めそうになっている
んだ、責任とってもらうよ?
慰謝料はらうか美人の【ねえさま】をスカウトしてくるか、何とかしてくれるかい?
408アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/02 19:34
ああああああ........ついにマザコン説まで出てしまったのか......。
こ、こんなところをセティに見られでもしたら...ここぞとばかりに逆襲されてしまうじゃないか。
俺はさすがにマザコンでは....
【ティルテュ「「近親相姦ってなに?ティルテュむずかしいことわかんな〜い」】
ァァァァァァ 404氏....なんてことを言うんだ....
【ティルテュ「「近親相姦ってなに?ティルテュむずかしいことわかんな〜い」】

か、回答に移るぞ!

>392-393 アサエロ
ア、アサエロ.......俺はさっぱり解らないぞ。(しかしこのままではいけないな)
アサエロ.....今度は俺の相談に乗ってくれよ...いいかい...?あとな...

>占い爺「お主はパティと結ばれておるぞ」
これはまずい!!まずすぎるぞ!解放軍スレのコープルが怒り出すぞ....幸いクラスチェンジ前みたいだけど..
それに、だよ。 解放軍の女性に手を出すとフォルセティが漏れなく飛ぶ....
これが今日の【これは ひどい】 だ。

>→なぐる
お互い、クラスチェンジしたパティに接近されたら、殺られそうだよな...

>394 そろそろスーファミにバージョンアップしる
まったくその通り。ハードをバージョンアップして聖戦の系譜をプレイして頂きたいものだ。
アサエロ...どっかで頭でも打ったのか。 それともジャンヌに...
409アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/02 19:36
>395 トラバント航空社員(?)の明暗
アーマー兵か...機動力が売り物のトラキア航空にはあまり似つかわしくないのかな?
だから荷物整理なんかを...でも解放軍は今パイナップル頭が大暴れしていてさ....
一人で数人分の働きをするアーマーとしてもはや神扱い。(年代違うと思うのだが)だからさ..

【ねえさま】もああ言っているが、フリージに来ないか。ゲルプリッターとはいわなくても、
この城の守りについてほしいんだよな... 最近解放軍に不穏な動きがあってさ。
特に風邪の勇者とかが今晩あたり侵入しそうなんだよ。 セティリッターを一緒に迎え撃たないか?

>396-400 イシュタルねえさま
おはよう、ねえさま....このごろ母上ネタまで出てきて頭がさらに痛くなってきたよ。
ん、なにを持っているんだ?

>こういうものがあるのですけれど・・・(ファイアーの魔法書★100)
こ、これは凄い!★100とは...オーガヒルの海賊でも虐殺したのだろうか...それとも
シレジア天馬騎士団を...? と、とにかく....うわぁ...欲しい。
ねえさま、セティリッター襲来に備えて俺も炎の魔法をパワーアップさせたいんだ。それを貸して...えっ?

>バーハラの戦いの際に、とある反乱軍の魔道師が持っていたものだとか
>ヴェルトマーの系譜に連なるものらしく
まさか、それって...父上のことか!そうだよな、シグルド様の軍にいるヴェルトマー家の血筋...
そして俺はヴェルトマーの血を... 父上に間違い無い。 そうか、この古ぼけた魔道書は父上の...
これ、母上は手にしたことないよな?アルヴィス皇帝が持っていたんじゃ...なぁ。
母上にも見せてやりたかったなぁ........母上、これが父上の魔道書なんですよ...ああ..
410アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/02 19:37
【ねえさまへ続き】
>闘技場に行って、宅配便の代金をかせいでくるため・・・ね(微笑)。
そんな!イヤだ!この本はもう戦いに使っちゃいけない....気がする!
俺はこの本を母上の墓前に供えたいんだ、そんなことに使いたくない...!

>【ねえさま】からのお願い・・・ふふっ
....................................................。
........................................。
................................。
.....わ、解った。 あの、だからその...抱きつかないで...俺の理性が飛びそうになるんで....
ねえさま....解ったよ、稼いでくる...

父上、しばらくの間この本をお借りします。 はい、決して間違ったことには使いません。
どうか俺に力を下さい...セティリッターを倒せるような力を...
(神器装備のエフェクト)

>401 バーン・バニングス
なんだい、あんたは...。 もしや異世界の聖戦士...じゃない、ただの騎士か。
某マザコン男にライバル役を奪われ、ハイパー化を妙な髪形の人に阻止され...
腹いせに主人公の恋人を殺しちゃった人かい?

うん、丁度良い...父上、試させて頂きます!
ファイアーーーーーーー!!

>402 シャトル爆発
これは意味が解らないぞ...もしやバーン氏となにか関連が...
シャトル爆発って言われてもなぁ....ニュー○ドワーズで無口な人に斬られたものかな?

>403
新種...?答えようが無い...
411アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/02 19:38
>404 ティルテュもまだまだイケてる
生きていたらそうだなぁ、まだまだどころか...若い人達にも見劣りしないくらいだと思うよ。
母上は本当に綺麗な人だった....俺の初恋は母上だったのかもしれない...。(早い?だよなぁ)

>多分、息子にべったりだろうな
(べたべた絡みつかれる場面を創造...いや、想像する)
..........。 あっ やば...  ん...んん、ゴホン!
ち、父上の魔道書を脇に抱えているのに!そんな場面を想像してしまってすみません、父上!!
でも父上は若い母上と色々なことをしたんでしょうね... うらやま... いやいや...
ティルテュ母上をクロード神父&レヴィン王から守っただけでも、父上は凄いと思います。

>【ティルテュ「ティルテュむずかしいことわかんな〜い」】
あああぁぁ、今度リフレインするフレーズはこれなのか...

【ティルテュ「ティルテュむずかしいことわかんな〜い」】
ああ、ねえさま...助けて...タスケテ....
ティニィィィィィィィィィィィィィィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!

>405 マザコン説か、色々と話題尽きなくていいなぁ
それはいいんだけど...さすがに今回の話題はなぁ。セティが見てないことを祈るよ...
勿論解放軍の女のコたちも。俺が完全に変態扱いされてしまうぞ。

>もしかするとクラスチェンジも夢ではないぞ。
マージナイトか。 でも212への回答で答えたとおり、俺は乗馬は苦手なんだよなぁ。
クラスチェンジかぁ、それを考えるとそうも言っていられない。
幸いこの城には馬がたくさんいるから暇を見て練習だな。

>騎士勲章はあの【ねえさま】から受けられると言う、特典付き!
ねえさま....俺もクラスチェンジできるのでしょうか...
もとからセイジででてくる彼には負けたくないのですが....
お金稼ぎついでに闘技場で経験積んでくるから、そのときは...ねえさま...俺に...称号を。
412アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/02 19:40
>406 ロリコンとマザコンと近親相姦を全て併発
>アーサーは大丈夫だろ。
どこが大丈夫なのかはさっぱりわからないが...そ、そうなのか。ありがとう...
でも俺はロリコンだけは違う!本当さ、信じてくれ! 本当なんだ!
(どっかのセイジの言い訳口調に近くなってきた...アァァア...アサエロ...)

>創作上の人物だが・・・。
それはどこかの文学作品の登場人物なのかな?
確かに神話の世界などでは近親相姦当たり前だし、マザコンロリコン当たり前っぽいけど...

>形見の品をダシに使って稼がせようとするとは
そんな、ダシだなんて...いや、ダシ...? 
いや、ねえさまがそんなことをするとは...これは俺の成長を願ってねえさまが貸してくれたものなんだ!
きっと...そうでしょう、ねえさま?(口ではああ言っていても)

>407 ムーサー
うっ、あんた...あんたんとこのパイロットが落としてくれたおかげでここにいる訳だけど...
うーん、今となってはちょっとだけ感謝しとくぞ。
>トラキア航空はまだ美人が少ないからな
でも一人、凄いのがいないか? 巨乳で鉢巻、茶髪のお姉さんタイプの....
俺はちょっと苦手っぽいけどさ。

>責任とってもらうよ?
ま、待った! 俺のせいなのかよ!? (ってフィーか...)
......そんなに、キズついてたのかい?(セティにバレたら殺されるな)
俺は今払うようなお金は持っていないし、ねえさまはペガサスなんて乗れないだろうし...
ええっと...そうだ!近々この城にな、風の勇者が来るはずなんで...
その時そのパイロットを説得してもらおう!それがいい!うん。

フィー...そんなにキズついてたのか...いっそ俺の...いや....
あ、セティ...もしこっちに来ることがあるなら相談に乗ってくれないか。真面目なことなんだ。
俺とフリージのさ...関係について...
413アミッド:03/02/02 21:26
アーサーお前って香具師は・・・
母上にまでハァハァしだしたのか、困ったモノだ。
最新50くらいからレスを返していこうか・・・

>アーサー
>俺とリンダの子供(作成予定)を頼む...アミッドにしか頼めないんだ。
ゴラァァァァ!!!作成予定にすな!!!
それだったらティニーたんはもらったぁ!!! スザー!!!
これでおあいこだ。

>(アミッド、今日は俺の番だからな? リンダの皿、あとで舐めさせろよ...
解った、順番は守るって。 明日はきみだ。)
漏れは別にそんな趣味はないぞ、

>アサエロ
一連のネタ・・・すまんよくわからん
アサエロとアーサーエロはよく似ていると言っておこう・・・

414アミッド:03/02/02 21:30
ウワーン イシュタルノバカー
リンダのスキルは開発者エコヒイk(ry)と信じたい・・・
それにしてもウインドマージとボウファイターってエライちがいだよう
しかもアサエロはフリージで雇っていたんだろ?
代替キャラで目立つ香具師といえばホークかレイリアぐらいかな
くそーメジャーになりてぇ(上限値はアーサーより上だったりするけどナー)

>354 トラキア軍侵攻中
ドラゴンナイトがいないぞ?
トラキアって騎馬隊がこんなにいたのか?マケ○ニアかグル○アではないのか?
それにしても前方の兵器は異太陸のアイアンシューターなのか
移動式なのかでも魔法には弱そうだ

>356 フリージ家の方々は礼儀作法やマナーに関しては特に厳しそう
漏れはフリージにいたことはないからな・・・
リンダはどうなんだろう?
>ヘタしたら食事が終わった後、皿とか舐めそうな勢いだ。(アミッドモナー)
当たり前じゃないか!! 皿をきれいにして返さないと作ってくれた
人に失礼じゃないか。

415アミッド:03/02/02 21:36
>イシュタル
>スキルについては・・・謎ですね・・・兄妹なのに。
>Σ(;゚Д゚)ハッ、マサカ
>・・そういえば、私、いままで貴方とアミッドを混同していました・・・。
>本当にごめんなさいね。決して貴方たちの影が薄いわけではないですよ(微笑)。
『これは ひどい』
>358シレジアの地ってスケコマシが生まれ易い土壌じゃあないか?
そんな事はない、本人の資質だろう。
セティの母上なんか堅物だったらしいしね
(セティの場合父親の血が濃いからむっつri・・・・)

>366 イシュタル・・・・・・・・・・・・・罪な女だ

>370 イシュトー?  妹より優れた兄など存在しない、もはやこれは常識!
アンタも大変だな、あ、連続でサンダーストームはやめてね。

>リデール
やっぱあんただろうな。
下手すると神器持ちのブリアン公子やスコピオより強いからな・・・

>373 オルエン
頼む!結婚してくれ、そしてダイムサンダを漏れにくれ!!
それでブルームやヒルダを倒すんだ。
そこの護衛,邪魔だ! 漏れはオルエンタンと・・・
『オルエン様に何をする!くらえ!必殺雷の剣!!!』
ちゅどーん!!! プスプス・・・ モエツキマツタ・・・・
416アミッド:03/02/02 21:37
>379 一般魔術兵
かんがれ!! 
CCしたらマージファイターかマージナイトどっちになるんだ?
やっぱ時代はマージファイターだぞ!!
フリージではマージナイトは変な髪型にするのが慣習らしいぞ

>381 アサエロと朝立ちは似ている
アサエロと朝立ちとアーサーエロは似ていると思うがどうだろう?

417アミッド:03/02/02 21:51
>414と415の最初の段はイシュタル宛だ・・・
鬱だねよう。

>トラバント航空宣伝企画部人材募集中!
>先輩のパピヨン・マゴーネ両氏が優しく教えます。
事業拡大か、景気がいいのか?ウラヤマシィ
それにしてもパピヨン・マゴーネはまだ生きているのか?ガクガクブルブル

>395トラバント航空社員(?)の明暗
この様子だとドライバーも大変そうだ・・・
そのうちストでも起こるかな?

>401 たかだか『血筋』で選ばれた英雄がどれ程の物か、見せて貰おう!
『血筋』の神器持ちでないとまともに戦えないのよ・・・
平民軍団でどう戦えと?最後は神器持ちで締められてしまうからなぁ
別大陸だとデビルアクスやキラーアクスでラスボスも逝ってしまうらしいけど。



418アミッド:03/02/02 22:02
>402 シャトル爆発
ん?トラキア航空の実験機が失敗したか?

>404「近親相関ってなに?ティルテュむずかしいことわかんな〜い」
ガクガクブルブル

>407 ムーサー
ファルコンナイト (・∀・)イイ!!
トラキア航空の女性パイロットってどんなのかいるんだ?
(エダとアルテナの写真を見て)(・∀・)イイ!!





419セティ ◆SETY0scSos :03/02/02 22:25
結局直接来てしまいました...また×4失礼します。
アーサーから手紙を貰ったので、私も手紙でお返ししようと思ったのですが...
来た方が早いので、こうしてやってまいりました。

>アーサー
手紙の返事は向こうのスレで言ったのでそれを参照してくれ。
それより!まだセティリッターなどと言うかその口は!!!
今度言ったらきっと風がお前を撃ちのめすだろう...気をつける事だな。

まあ、それはそうとして...マザコンねえ...ふーん...
いや、別に。私からは特に何も。
幼い頃に親子引き裂かれたのならば思うところもあるだろう。

それよりも...相談したい事というのは何なのだ?
私でよければ話ぐらいは聞けるからな...気が向いた時にでも言ってくれ。

>イシュタル
君は大いなる勘違いをしている!私はスケベでもスケコマシでもない!!!
半径10m以内には近づかないが...その勘違いだけは改めてもらいたい!
うおっほん。夜分遅くにお邪魔して失礼した。
これからもこのスレでの活躍を祈っているよ。
あっさりセティにレンスター城に侵入されてる・・・
トラ7ベースなら杖Aだから、リワープでも使ってきたのかな?
それにしても最近のセティは気が短いな。
421セティ ◆SETY0scSos :03/02/02 22:56
>アミッド
ああ...君まで私の事を誤解しまくっている...
違うのに...ムッツリなんかじゃないのに...
後な...君は代替キャラの中では使える方だと私は思うぞ。
ただリンダに比べたらスキルはo(略)

>アサエロ
何でサターンからファミコンにバージョンダウンしてるんだ...?
というかジャンヌと君達はいい仲だったんだな...
これは ひどいなんて言うなよ...使えない物しか落とさないんだから...
つかいみちが ありません なんて言うなよ?
422セティ ◆SETY0scSos :03/02/02 23:07
>ヒルダ
またまたお邪魔してすまない...ここでは何もしないので...

すみません...最後に300以降で気になるレスに答えさせて下さい...

>303
キリ番ゲットは偶然です。恐るべしと言われましても...

>309
何を言っているんですかあなたは!
フィ、フィーはそんなんじゃない...と思いますけど...

>311
懐かしいお話ですね...でもFならフェミナもいますし...
フィーとは限りません!

>333
エロネタは嫌ですね...ティニーのスレにいた時はそんなになかったと...
い、いえ...微妙ですね...

423セティ ◆SETY0scSos :03/02/02 23:08
>334
そんな対決見たくありません!ダメです!
それに私はムッツリスケベではないと何度言ったらわかるのですか?

>358
スケコマシってそんな...私は違いますってば...
ち、父上はともかく...ですけど!

>420
す、すみません...気が短いですか...?
私もまだまだ修行が足りませんね...お恥ずかしい限りです。
申し訳ございません。しばらくは向こうで様子を見ることにいたします。

それでは私はこれで。本当に失礼いたしました。
暖かき風の守りが在らんことを...
424420:03/02/02 23:12
>セティ
いや、あれだけイジラレていたら気が短くなる
(というか、アーサーやイシュタルに切れる)のも分かるぞ、
気にしないでくれ・・・。
今日は風使いの方が二人もいらっしゃいましたね。
雷使いとしては、少しだけ恐ろしい気もしますね(微笑)
でも、歓迎いたしますよ。
>401
貴方は・・・どなたでしょう?
なんにせよ、血筋だけでは英雄になんてなれません。
ですがこの世界には神器というものがあるのもまた事実。
私に挑戦を?ふふっ・・・いいでしょう。

あ、でもここで大きな魔法は使えないので、外でお願いしますね。

>402
昨日返事を返した後、それの話を聞いたのですが・・・ええ、驚きました。

>404(ティルテュむずかしいことわかんな〜い)
ティルテュ叔母様は・・・たしかに最期まで綺麗でした。
日に日にやつれていくのを見るのは忍びなかったのですけれど・・・。

>「ティルテュむずかしいことわかんな〜い」
わ・・・私の知っているティルテュ叔母様はあまりそういう話し方は
なされませんでしたが・・・。
もっとも、反乱軍に参加する前の叔母様はそうだったようですけれど。
・・・だって、その頃は少女と呼べる年齢だったでしょうからね。
おば様がフリージに戻ってきて、そして私が物心付くようになったころには・・・
色々と辛い経験をなされたからなのか、ずっと悲しげな顔をなされていましたからね・・・。

・・・っと、ま、まあ、長らく自分の子供にあえなかったのだから、
もしも会えていたのならばそれはべったりするでしょうけれど・・・。
ああ、もう・・・アーサーがまた、暴走してるじゃないですか(苦笑)
>405
>イシュタルはなにげにアーサーを手玉にとっているような気がする
あ、あはははははは・・・キノセイデスヨ。

>406
>異世界にはロリコンとマザコンと近親相姦を全て併発しているのに
>千年たっても未だにモテモテな方がいるのでアーサーは大丈夫だろ。
・・・何が大丈夫なんですか・・・(苦笑)

>形見の品をダシに使って稼がせようとするとは、悪だな。
そ、そんな・・・ダシだなんて。
たまたま持っていただけで・・・その、アーサーのお父様の形見だとは
全然知りませんでしたからね。

・・・そういうことにしておいてください(微笑)

>407
ムーサー将軍?お久しぶり。
・・・メング達をそちらに貸してほしいと?役員待遇&割引?
そうですね・・・でも彼女達は重要な戦力ですから・・・。
それでは少しの間だけお貸ししましょうか。そのかわり、いままでのツケは無しということで。
ふう・・・これで少しは楽になるでしょうか・・・。
>アーサー
>もとからセイジででてくる彼には負けたくないのですが....
ふふっ・・・そうね、仲悪そうですからね。お互いに妹の話が絡んで複雑でしょうし(微笑)

>お金稼ぎついでに闘技場で経験積んでくるから、そのときは...ねえさま...俺に...称号を。
そうね・・・でも貴方はまだ未熟ですから・・・貴方がここを離れるまでに
称号を与えていいくらい成長すればいいのだけれど。
ふふっ・・・フリージの、それも公女からの騎士称号は、とても大きな意味を持つものです。
貴方にはフリージの称号は意味が無いかもしれないけれど・・・
がんばってね、期待してるわ。

>いや、ねえさまがそんなことをするとは...これは俺の成長を願ってねえさまが貸してくれた物

なんだ!
>きっと...そうでしょう、ねえさま?(口ではああ言っていても)

・・・そんな真摯な目で見つめられると・・・。
そ・・・そうね、確かに台所事情の改善のために利用しようとしたのは本当。
ごめんなさいね・・・。でも、貴方の成長を願っていたというのもまた、本当よ。
だから・・・【ねえさま】からのお願い、きいて頂戴ね?(微笑)
>アミッド
あら・・・貴方もきてくれるのね。ありがとう。きっとリンダも喜ぶわ(微笑)

混同については・・・本当にごめんなさい。でもだって影が(ry)
いえ・・・なんでもないから。気にしないでね。

>そこの護衛,邪魔だ! 漏れはオルエンタンと・・・
あ・・・あの・・・(苦笑)

あら・・・?ラインハルト。どうしたの・・・?って貴方ちょっと、こんなところで
そんな魔法・・・(ズガガガガガガガガガガガガガガガガガ!!!)

・・・あーあ・・・。さすが「トードの再来」と評されるだけのことはあるわね・・・。
って関心している場合じゃなくて・・・。貴方も闘技場にいってきなさい・・・。

>419
あら・・・勘違いでしょうか?このまえ解放軍のところへすこし覗きにいったところ、
マチュアという女性が貴方と話しながらさめざめと泣いていたよう泣きがするのですが・・・。
(そちらの>248&>278参照)

ふふっ・・・あまり女性を泣かせたらいけませんよ(微笑)

>420
ああ、これは、その・・・。
メング達をムーサー将軍の所へ貸していて、その上ラインハルトまで、また馬鹿正直に
私の命令を信じ込んで、闘技場へいってしまったものですから・・・。
セティ様ほどの人の進入を妨げるほどの人間がたまたまいませんでしたので・・・。

ふふっ、確かに気が短いですね。多分、恥ずかしいのですよ(微笑)

では、今日はこれで失礼しますね。ごきげんよう。
訂正です。
>428
×泣いていたよう泣きがするのですが⇒○泣いていた様な気がするのですが
最近誤字が多いですね・・・。
自分でキリ番とってしまったし・・・ってこれは関係ないですね(苦笑)
お目汚し失礼。では、おやすみなさい。
っと・・・私はいつになったら寝るのでしょう・・・。
文面を長いこと考えていたので、セティ様のレスに気づきませんでした。
いえ、その・・・セティ様に他意があったわけではありませんが、
セティ様の反応が可愛らしかったものでつい・・・。
お気に触ったのなら、申し訳ありませんね。
それでは「今度こそ本当に」おやすみなさい。
なんだか、フリージ一門全員総出で出稼ぎですかw

アーサーもなんだかんだで、【ねえさま】に言いくるめられてしまったようだし、
もう時期アミッドも同じ目になるのかもしれんな、気を付けろよ。
【ねえさま】はその辺容赦ねえからな(ヒルダと一緒で)。

>430 (セティ様に他意があったわけではありませんが)
嘘つくなぁ、イシュタル!
君も某女剣士と同様に身の危険を感じて、100m位距離を取っていたからに決まっている。
いわゆる、触らぬ神(セティ)にたたりなし、ってな。
432アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/03 18:41
「凄え奴だな、もうあんたにゃ相手はいないよ、賞金の4000Gだ。」
フッ、★100のファイアー.....追撃、怒り。そしてリンダのハンカチ。
これだけ揃えば俺に負ける要素など....
怒りの時のこの(くいっくいっ)動作が難しいんだよな、この(くいっくいっ)動作が。

>413-418 アミッド
お、アミッドじゃないか。 おそらくアミッドも闘技場行きを命じられるぞ......
今この城の財政状況はひどいものらしい。 .......ヒルダのせいかもしれんが...俺のせいかも...

>母上にまでハァハァしだしたのか
だって俺の母上はそれは綺麗なフリージ美人だったし! 俺の今までハァハァした女性のリストを見てみろ。
ティニー・リンダ・ねえさま・フィーだ。 最後以外全部フリージ一門じゃないか!
よって俺が母上に想いを寄せるのは至極当然のことなのだ。 マザコンなどではない。

>それだったらティニーたんはもらったぁ!!! 
や、やめろっ!もらうなら俺を貰..........って言うとまずそうだから....
この問題については痛み分けとしようぜ。

>セティの母上なんか堅物だったらしいしね
へぇ、そうなのか...そして爆乳だって噂もあるな。
一度会ってみたかったけど...フィー曰く、『死んじゃった、病気で...』  残念..

>エダとアルテナの写真を見て
み、見せろっっ! おお....でも俺は...うーん....ティニーぃぃぃごめんよ、
浮気なんてしないぞ、俺はティニーだけを......見る!
【イシュタル「たまになら、【ねえさま】とよんでもいいけれど」】

アアアアミッド.....タシケテ.....
433アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/03 18:43
>419 421 セティ
むっ!俺とアミッドがいるのにこうも易々と侵入してくるとは....さすがセティだな。
だが、ティニーとリンダ、ねえさまには指一本触れさせるか! って戦いに来たんじゃないのか。

>セティリッター
本当に違うのか? 
俺は旅しているとき、頭にピンクのリボンを付けた盗賊風の女の子から噂を聞いたのだが.......
パティじゃない、誰だろうな.... だけど、『火の無い所に煙は立たぬ』って言うしな。

>半径10m以内には近づかないが
近づかないのか(微笑)←マネ

>それよりも...相談したい事というのは何なのだ?
うん、それだ...ここじゃアレだから...俺が使ってる客間に来てくれないか。
二人だけで話したい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
二人きりになれたな。 実は俺は前からお前のことを.....ああ、からかったのは愛情の裏返し...

という軽いジョークをかましたとこで本題に入るぞ。
知ってのとおり、俺はラクチェの解放軍に入るつもりだった...最初は。
俺の目的はティニー探し、フリージ撲滅、帝国を倒す。これは知ってるよな。
だけど最近その目的が.......さ。 ...イシュタルと過ごすうち、復讐の気持ちは薄れていった...
そしてティルテュ母上を処刑から助けたブルームの話も聞いた。イシュタルの言葉を信じるなら、
ティニーはブルームの助け無しでは生まれてこなかった....となるよな。(ヒルダはおいといて)

セティ、俺はどうしたらいい....もうフリージと戦う気持ちは失せてきている。
解放軍とイシュタルねえさまがぶつかれば、双方無事では済むまい。
フィーとねえさまが戦う場面など想像したくもないぞっ.... ああっ....そして俺はどちらの味方を...
俺はどうしたらいいんだセティー....きみの意見を聞きたい。 俺はこの板挟みがつらいっ....
そしてな、実は俺はフィーのことも.......
434アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/03 18:44
>420 424 あれだけイジラレていたら
イジりは愛情の裏返し.......なんてな。
嫌いなやつならイジりもしないだろ?
俺もイシュタルねえさまも、セティのことが好きなのさ(友人って意味だゾ)

>425-430 イシュタルねえさま
ねえさま、これが今日の闘技場での稼ぎだ....受け取ってくれ。
それにしてもあの魔道書は凄い。 父上の努力が伝わってくるようだよ。ゲシゲシ必殺が出るし...

>それの話を聞いたのですが・・・ええ、驚きました
俺は今日の朝知った....遅いかな。(微笑)

>ティルテュ叔母様は・・・たしかに最期まで綺麗でした
そうか....母上の最後を看取ってやりたかった....でも、俺はもうあまりブルームを憎めない...
しかしそれより問題なのは、

>会えていたのならばそれはべったりするでしょうけれど
このごろずっとこういう場面を想像してしまうんだ!
ああ、ティルテュ母上、どうしてそんなに....ああっ....なんて美しい....んです....ああ...
会いたいですよ、母上........。 バルキリーの杖じゃ、無理なんだろうなぁ....ううっ。

>ふふっ・・・そうね、仲悪そうですからね
いや、そんなことはないよ。 セティはエロくて種馬で巨乳好きでシスコンだとしてもだよ、
俺は良い友達だと思ってるぞ。なにせ、兄妹恋愛というものを解ってくれそうだし、
シスコンについても理解があるだろう。もっとも、風と炎の魔術師なんだから、ライバル意識はあるけどね。

>だから・・・【ねえさま】からのお願い、きいて頂戴ね?(微笑)
う、そんな恰好で....その表情で、そのポーズでその台詞を言わないでぇーーーーー
うああ....は、は....はい。 ねえさまの頼みなら....なんでも....あの...
だからもう少しスリットを...ええ...
435アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/03 18:46
>431 なんだか、フリージ一門全員総出で出稼ぎですか
駄目だ、ねえ様には逆らえないな。 抵抗できない魅力を感じる...
チャームされているかのようだ。 ティニーに会えない今、俺の心の中にはイシュタルとリンダが
棲みついてしまった.............な。
ティニー、もうそろそろ出ておいで....ティニー、会いたいよ...

>某女剣士と同様に身の危険を感じて
半径100mは大袈裟なことだ....でもセティならそんな距離一瞬で詰めると思うから、
セティが「その気」になったらなんの意味もなさないだろうな。
おいしく頂かれて終りだ。
その気にさせないようにするべきだよ、どうすればイイのかは知らないが。 


今日はここまでかな。
さて、闘技場も今日は終りだ....
新しいリンダの部屋のチェックでもして、寝てしまおう....
436フリージ司祭A:03/02/03 21:32
アミッド オルエンタンにはぁはぁした代償が
フレッドの雷の剣とラインハルトのダイムサンダであぼーんか
生きてる? リカバー!!

ラインハルトって某斧公国のエリート持ちの人に似てませんか?
Σ(;゚Д゚)ハッ、マサカ 父親ハ・・・? ウボバァー
>433
アーサー、ついにフィーまで・・・
近親ではないだけ幾分健康的になったというべきか・・・。

>436
ttp://marin69.hp.infoseek.co.jp/material/fe4.html
ttp://marin69.hp.infoseek.co.jp/material/fe5.html
・・・むしろラインハルトはレスターに似ている気が・・・オールバックなだけか?
セティピーンチ!! 待ったなしですな!!!
345 :ダルシン :03/02/03 22:18
セティはマンスターで婚約指輪もどきに本当は王妃を迎えるときに
与えるセティの書をカリンに渡して口説いているのを見ますた
しかも『これは私の気持ちなんだ受け取ってほしい』といって
泣かしていますた。

そのあとマチュアタンがブライトンに奴当たりしていたのは言うまでも
ありません


346 :以上、自作自演でした。 :03/02/03 22:36
セティとカリンの会話から
>セティ:これはシレジア王家の宝物だ
>本当は王妃を迎えるときに与えるものだがカリンに預けておくよ
>(中略)
>セティ:これは私の気持ちなんだ受け取ってほしい

・・・もはや言い訳の仕様が無いな、セティ。
レックス種馬説浮上なのか!?
セティ危機回避?
>439
そういえば、トラ7で発覚した種馬といえばベオだな。
あれは結構驚きだったな。
こんばんわ・・・。
うう・・・返事を返したいのですが、時間が時間ですので・・・。
明日、返事いたしますね。申し訳ありません・・・。
>>433(アーサー)
>フィーとねえさまが戦う場面など想像したくもないぞっ
フィーたんとイシュタルたんが「私のほうが大きいわよ」と言わんばかりにおっぱいをくっつけあって睨みあってる姿を想像しました。
・・・で、その後レズプレイに突入、と。
昨晩の解放軍スレのセティはいつになく、荒れていたような気がする。
そのとばっちりを受けないためかどうか、イシュタルは戦略的に出没し
なかったとみえる、やっぱり策士だ。

今までのアーサー騒動を見ていると、自分は振り回されているように見せ付けて、
実はちゃんと思惑通りの行動にもっていっている。この手腕、恐らく、ラインハルト
も同様の手口を使われたのだろう。

もしかして、ユリウスも実はイシュタルのいいなりか?
となると、フリージにとどまらず、イシュタルは帝国軍の影の支配者なのかもしれん。
445アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/04 19:15
うう、アサエロ...トラナナの話題が出るたび俺達も出たかったと思うよなぁ...
お互いジャンヌとデイジーを恋人にして登場したりなぁ...
んで俺はファラフレイムなぞを持ってだな....無理か。

>436 フリージ司祭A
アミッドめっ! なに他の女性にハァハァしているんだ.....リンダという妹がいるだろうに。
兄は妹以外の女性を愛したら重罪なんだぞ....って登場の時は言ってたのになぁ。(言ってないっけ)
今じゃリンダにねえさまにティルテュ母上にフィーか。

....ティニー...すまない... でも本命はティニーなんだ...だから、でてきてくれ....

でアミッドは生きてるか?

>437 アーサー、ついにフィーまで・・・
最初はペガサスから突き落とすなんてなんて乱暴な...! と思ったが
よくよく考えてみるとあの兄への純粋な愛、巨乳、耳飾りなどのフィー的装飾。
どれをとっても可愛いな。

だけど....フィーの心にはセティが住んでいる。俺の入り込む余地はあるかどうか。

>レスターに似ている気が
レックス公子って結構モテモテのような気がするけど....エリートって偉大だよな....
どんな時でもレスターの父親はレックス公子だったりして。
446アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/04 19:16
>438 セティピーンチ!! 
しかしセティはトラナナバージョンではないようだ...解放軍スレを読む限り。
ここは彼を信じよう。 フィーを裏切れるようなセティではない....俺は信じるぞ。

父親がレヴィン王ではない可能性もある、と言っていたな...もしや話題のレックス公子では...
俺の父親は100%もうヴェルトマー家の赤髪魔術師だと思うけどな。

そしてセティ、また来てくれよ。 遠慮せずに...きっとねえさまも喜ぶから。

>439-440 セティ危機回避? 種馬といえばベオ
いや、まだわからないぞ。
レックス公子がたとえ種馬だとしてもだ...彼は親世代だからな。
ベオ(略)さんにしてもそうだ....
子世代で種馬の称号を持つ男が発見されない限り、スポットライトはセティに当たり続けるのではないかな。
しかし子世代でそのような人物といっても....(考えこむ)

はっ、まさかアサエr........

>441 ねえさま
ねえさま、そんな時間まで起きていては美容に悪いぞ。
フリージの城を仕切っているねえさまだ...色々仕事も重なってハードだろうけど、無理はしないでくれよ。

じゃ、ねえさま...今日の闘技場の稼ぎはここに置くよ...また明日....
そうだ、おやすみの抱きつきをしてくれないか? ムニュウウウって。
447アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/04 19:17
>442 フィーたんとイシュタルたんが「私のほうが大きいわよ」
あああぁぁ、キミはまたそういうことを言って俺の妄想を肥大化させるのだな!!
し、しかしそれは....是非見た....い、いや....フィーとねえさまは戦ってはいけな...でもなぁ...

.....戦争がおっぱいのでかさ対決だけで済んだらさぞかし平和だろうけどな....
もっとも、僅かの差で解放軍の勝ちになりそうだけど....(ねえさま...すみません)
親世代でもフュリーさんを擁する反乱軍にかなう軍隊はないだろうな。
(いや、シルヴィアさん以外はみんな....いや...エーディン様も...う、うう)

フィー.......負けるなよ。 ねえさまも、な...

>443 で、その後レズプレイに突入
戦場のど真ん中でそんなことをするだろうか.......
全軍一時休戦してしまうではないか。 
12聖戦士の子孫殆どが集うグランベルでの激闘のさなか、一瞬訪れた静寂。
それはフィーとねえさまの.........ってまた俺はなにを考えているんだぁぁぁぁ!
ティニーーーッ!
(いや、今日は絶叫してないな、と思ってさ。最後にしてみた)
448アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/04 19:18
>444 昨晩の解放軍スレのセティはいつになく、荒れていたような気がする。
今みたけど、そうだなぁ.... ま、誰にでもそういう時はあるだろう。
セティ、そういう時は妹の名を叫んでみろ。落ち着くぞ。

>アーサー騒動
お、俺は騒動の種だったのか? な、なぜ.... どうしてだぁぁ....

>思惑通りの行動にもっていっている
俺は確かに闘技場に行かされるようになってしまったなぁ....そしてフリージへの復讐心も...
う、ね、ねえさま...... 計算通り?  いや!ねえさまが俺をそのように操るとは....思わない!

>フリージにとどまらず、イシュタルは帝国軍の影の支配者なのかもしれん
生足とトールハンマー、巨乳を併せ持つねえさまに匹敵する帝国軍指揮官がいるだろうか。
七三軍団総帥のリデール将軍くらいでは?


あれ、今日は俺....かなり真面目じゃない?
それじゃまた明日。
ふう・・・昨日は少々忙しくて返事できませんでした。
昨日の分も合わせて返事しますね。
>431
>(いわゆる、触らぬ神(セティ)にたたりなし)
・・・うまいことを言いいますね(微笑)
でも、そんな・・・100メートルなんて大げさですよ。10メートル距離を
とっていただけですから。ふふっ。

>436
エリート持ちの人・・・?ああ、反乱軍に参加していたといわれるドズル公子のことですか。
ドズルにせよ、ヴェルトマーにせよ、そしてフリージにせよ、
反乱軍へ参加した者は、ずっと昔に病死したことになっていますからね・・・その方が
どんな方であったかは存じませんが、ラインハルトに似ていると?
>Σ(;゚Д゚)ハッ、マサカ 父親ハ・・・?
・・・(苦笑)。それは・・・大丈夫でしょう。仮にもラインハルトは、
由緒あるシュターゼ家の人間なのですから。それに・・・
魔術師以外の親をもって、あれだけの魔力を持つとは、思えないですからね。

>437
・・・この表をみると、レスターという方とレックスという方は、本当に良く似ていますね・・・。
髪の色も、顔かたちも、そして名前の響きも。・・・不思議なこともあるものですね・・・。
>438
こ、これは・・・。流石というかなんというか(苦笑)
すくなくとも二人、「その気」になられたのですね。
・・・半径100メートルの方がよさそうね・・・。

>439
種馬って、そんな(笑)
レックス公子と、レスターという方は不思議なくらい似ていましたが・・・。
ま、まぁ、知らない方が幸せなこともあるでしょうし・・・ね。

>440
ベオウルフというと・・・マンスターの牢獄からのリーフ王子の脱獄を助けた男の父親だとか
なんとか、という話もあったような・・・?
そういえば、かつてのノディオン公爵家の姫君の子供の持っている剣も「ベオの剣」でしたね・・・。
・・・ふふっ、ひどい話もあったものですね・・・。

>442
そんな、当然私がかつにきまtt...ってそんな話じゃなくて!
・・・どんな戦いなんですか・・・(苦笑)

>443
もう・・・困った方ね・・・。フォルセティがとんできても知りませんからね!
この城の守りが薄くなったせいか、最近何度も侵入を許しているんですから・・・(苦笑)
>444
キリ番おめでとございます。
そんな・・・買いかぶりすぎですよ。ええ、きっと、ただの気のせいです。
そんなユリウス様をいいなりにするなんて・・・卑しくも至高にたいして
そんな恐れ多いことはできません。それに昔のユリウス様ならともかく
今の殿下を虜ににするなんて・・・およそ、いかな女性でもむりでしょうし。

>アーサー
>.....戦争がおっぱいのでかさ対決だけで済んだらさぞかし平和だろうけどな....
>フィー.......負けるなよ。 ねえさまも、な...
あなた、どっちの応援をすするつもr...って、そういう話でもなくて!もう・・・。

>フリージの城を仕切っているねえさまだ...色々仕事も重なってハードだろうけど、無理はしないでくれよ。
ああ、大丈夫。・・・それに、貴方の気合の入ったレスをみていると、
頑張らなくては、と思いますからね。・・・でも、ありがとう。

それでは、今日は失礼します。おやすみなさい。
イシュタルのぱいずりはあはあ
453ゲルプリッター:03/02/05 02:02
>452
トローン!

ところで、イシュタル様。巷で噂されているセティの事ですが…。
……ハッ!?い、いえ。品行方正にして貞節を固く守っているとの事。
全ては根も葉もない流言であると、嘆いておられました。
決して、噂されているようなふしだらな真似は一切しておりませぬゆえ、
そのように必要以上に距離を取り、邪険にあつかわれては少々酷ではないかと
思われますが。いかがでしょうか?
(フォルセティの凄まじい重圧を背後から感じる・・・。下手は事は言えぬな・・・。)
454ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/02/05 03:07
>354
な、何だい、これ・・。

>355
そうかい、それじゃ初代という事にさせてもらうよ。
>旦那様
そういえばここの所見かけないねぇ。色々忙しい身なんだろうね。

>356
そりゃそうだ。アタシも名家の令嬢だったからテーブルマナーについては大分小さい頃から徹底的に叩き込まれたよ。(モットモ、シレジアニイッテタトキハマナーモヘッタクレモナカッタケドネェ・・。

>358
確かにあそこの男って基本的にはダメ男が多い気がするねぇ。
正直言って、フォルセティの血がある程度灰汁を薄めてる気がするけど、ダッカーとかマイオスを見てると基本的に蛮族どもと変わらない気がするねぇ・・。

>361 アーサー
アンタ、堕ちる所まで堕ちてるね・・。
>(しかし、このスレのヒルダはやけに人間が丸い...おかしい...これは罠だ!)
オッホッホ、何でだろうねぇ・・?(ナニカウシロカラティニーノケハイガシタヨウナキガスル・・。(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

>367 アサエロ
ワイン吹き出しちゃったじゃないかい・・。

>372 リデール
…アンタどうしたんだい?
自分の気に入らない仕事ばかり回されるからキレちゃったのかい・・?
455ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/02/05 03:08
>382
なんだって〜?
こんな時に資金流用してる馬鹿がいるみたいだねぇ・・。
ってアンタ>389かいっ!! あまりおいたが過ぎるとハードモード強制転送させるよ?

>385
人材不足必死だねぇ。(TдT)

>398 イシュタル
…言っとくけどアタシは経費削減の為にそれなりのルート使って貿易してるから安心しな。(マサカコンナトコロデロプトノパイプガツカエルトハオモッテモミナカッタネェ・・。

>401
…ゲルプリッターに入りたいんだったらそういう風に言いなよ・・。

>402
物騒な時代だねぇ。

>436
そういえば、ダナンとこの前会った時、ラインハルトが近くを通った途端何だか知らないけど気まずい空気になったねぇ。
ひょっとしてそれが関係してるのかねぇ?
>447
>親世代でもフュリーさんを擁する反乱軍にかなう軍隊はないだろうな。
>(いや、シルヴィアさん以外はみんな....いや...エーディン様も...う、うう)
アーサーはこの一言でいろんな人を敵に回した気がする・・・。

>450
>そんな、当然私がかつにきまtt...ってそんな話じゃなくて!
>・・・どんな戦いなんですか・・・(苦笑)
オパーイ対決に密かにやる気満々&勝つ気満々なイシュタルタン・・・(・∀・)イイ!!
457フリージ文官:03/02/05 19:11
イシュタル様。

本日、バーハラより連絡を受けまして、『見切りM』情報収集の進捗状況の報告書を提
出して欲しいとのことです。もちろん、イシュタル様のことでありますから、抜かりは
ないと思いますが、念の為にご報告を申し上げます(マサカ、スッカリ ワスレテタ、ナンテコト、ナイヨナー)。
だから俺達が教えてやるって逝ってるだろうが!
だから俺達が教えてやるって逝ってるだろうが!
460ダナン:03/02/05 21:22
そういえばシャルローもエリート持ちの青髪・・・
ラインハルトは待ち伏せ持ち
レスターはオールバック青髪・・・
レックスお前って奴は・・・
461アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/05 22:34
俺の断末魔だけやたらと浮いてないか.........?
「フッ、馬鹿な話だ...」
これじゃ何処ぞのセイジよりキザだ。

>449-451 ねえさま
うっ......俺とアミッドがいながら易々とセティの侵入を許してしまい、申し訳無いよ。

>あなた、どっちの応援をするつもr...
お、俺はそりゃねえさまの.....い、いやその... ね、ねえさまです.........。
って対決するつもりなのか?!  ついでに生足対決とかどうだろうか....
個人的にはティニーとリンダのおっぱい対決が....(リンダのトローン直撃)

イダダダ...........コホン、
ところで、セティリッターがもう既に生まれているとかなんとか...
ゲルプリッターの偵察隊が発見したらしいが、もう聞いただろうか?
事の信憑性はともかく... もし聖痕を持っているのなら...フリージにとっては厄介なことだな。

>452 イシュタルのぱいずりはあはあ
非常にハァハァするが、これほど露骨なセク質も珍しい。
しかし、ねえさまが自分からそのような奉仕行為をする相手は自ずと限られるだろう。
ねえさまを無理やり従わせる.......なんてのは12聖戦士でも不可能だろうからな。

となると....ユリウス皇子に、イシュトー。 それに...ブルームぐらいか。
(残念ながら俺、アミッドとラインハルトさんあたりは無理だろうな)

そうだな....やはりブルームは含めるべきだなと俺は考e.......
(ねえさまのエルサンダー直撃&453のトローン直撃)
462アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/05 22:35
>453 ゲルプリッター
偵察任務ご苦労。(偉そうだな、俺。 いいのか....まあいいか)
なにか発見があったのか........? おお、セティネタか。

>噂されているようなふしだらな真似は一切しておりませぬゆえ
本当なのだろうか......セティリッター一号機を見つけたのは君ではないのか?
だが、確かに聖戦時代のセティは真面目であったようだから....
うーん、しかし.....しばらくそのまま調査してみてくれないか...

>フォルセティの凄まじい重圧を背後から感じる・・・
俺もなにやら風の気配を感じる......(エルファイアーの魔術書を抱える)
........どうやらまた侵入されていたようだぞ.....しかももう去っている。
さすが、セティだ....。

>454-455 ヒルダ
ヒルダッ!一つ教えてくれ。お前がティルテュ母上をいじめた理由は、
お前の過去....そう、地獄のレイミア時代を知っているからだといつか言っていたな!
だが、それだけではないだろう!
ブルームの愛情を一夜で奪っていったティルテュ母上に嫉妬したのだろう!違うかッ!
..........じ、城内でボルガノンは禁止だからな。

>ダッカーとかマイオスを見てると
あ、俺はオッケーなんだな?

>あまりおいたが過ぎるとハードモード強制転送
テ、ティニーを見つけるまではやめてくれ。 今の俺じゃあんたには.....絶対勝てん。

>ダナンとこの前会った時
あのむさいおっさん、まだ生きていたんだな....
スワンチカを渡してなければ解放軍はリボーで止まったはずなのに.......な。
463アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/05 22:38
>456 アーサーはこの一言でいろんな人を敵に回した気がする・・・。
えっ!?えっ、えっ、どうしてだ?  どうしてだぁぁ!?
か、解放軍スレのコープルのことか? いやだって....シルヴィアさん貧乳説は定説じゃあ...
そのままリーンにスタイルごと受け継がれてたぞっと。
それぐらいしか思いつかないぞっ.....
ああ、ラケシス王女もかなり貧乳っぽいけどね。

.........おっぱいネタはやめよう。 ねえさまの視線が厳しくなってきた。

>457 フリージ文官
そういやすっかり忘れていたな。 俺やアミッドが来てゴタゴタしていたし、
風の性戦士の侵入やセティリッターの噂もあり、アサエロの電波ネタありで
『見切りM』なんてすっかり忘却してた。

でも、ねえさまのことだ....しっかり調べて.......あるわけないよな。
(だって今のねえさまは俺と同じで.........)

>458-459 だから俺達が教えてやるって逝ってるだろうが!
アサエローーーオ、トラナナネタが出るたび俺達は、俺達は.......
そういえば、アサエロはジャンヌのことが好きなのか? オイッ、言ってみろって。
どこらへんが好きなんだ!確かにカワイイけどもな!
【これは ひどい】 は却下するぞ。

>460 ダナン
あっ、むさいおっさんとか言ってたら本当に出てきた。
レックス公子種馬説がさらに真実味を帯びてきたわけか。
ちなみに俺は解放軍スレのラクチェ&スカサハはレックス公子の子供ではないか、と見ているのだが...
(やはりホリンさんなのだろうか。しかし月光剣を使っていない気がする...となると種馬だろう)

ところで、ブリアン公子について一言お願いします。
ヨハン、ヨハルヴァに比べて何故あんなに顔が貴方に似て濃いのでしょうか。
>452
もう・・・。そんなことのためにあるわけではないですからね(苦笑)

>453
・・・といっていたら、貴方反応いいわね。・・・って、お願いだから屋内でそんな魔法
使わないで・・・でも、ありがとう(微笑)

セティ様のことだけれど、確かに言い過ぎたかもしれないわね。
ずいぶんと気に病んでいるようだし・・・。
噂の真相を確かめるために、今度解放軍へ偵察にいってきましょうか。

>お母様
>…言っとくけどアタシは経費削減の為にそれなりのルート使って貿易してるから安心しな。
そ・・・そうだったのですか。お母様をお疑いして、申し訳ありません・・・。
・・・んん?となると、この国際料金とやらは・・・まさか、料金をふっかけられた!?
・・・これも調査が必要ね・・・。

>456
け、決してやる気満々というわけではないですからね!(///
その・・・アレです。勝負すれば負ける気はしなi・・・って、いえ、その、まあ・・・。
ア、アハハハハハハ...まあ、セティ様の妹を拝見したことはありませんから・・・
なんともいえないのですけれど・・・ね。
>457
・・・・・・・・・あ。
・・・え、ええ、すっかり忘れてたなんてことはあるわけないでしょう!?
この城の財政改善におわれ、見切りMなんてすっかり忘れていた、なんてことはありませんからね!
・・・なんですか、その目は。

・・・報告書、ね。もともと、誰の命令で探していたわけではないのだけれど・・・
色々と費用を工面してもらっている手前、提出しないわけにも行かないでしょうね・・・。
(デモアリノママカクハケニハイカナイシ・・・)
・・・仕方が無い。大辞典ほどの厚さの報告書を、今から作成しましょうか。貴方も手伝いなさい。
・・・なんのためって?それを読む気を起こさせなくするためよ、ふふっ。

>458
ええ・・・宜しくお願いします。本当にいずこにあるのやら・・・。
マンスターよりほど近い、トラキア半島にある見切りMの書は、全て
リーフ強盗団・・・じゃなかった、リーフ反乱軍によって消失していますからね・・・。
>459
だから、ユリウス様に教えられるものならば・・・って、サイアス神父!?
トラキア半島にていつのまにか行方不明になっていたと聞き及びいたしましたが・・・
ご無事でしたか・・・本当に良かった。
是非とも、殿下に見切りの極意をご教授願えませんか?
・・・バーハラには帰れない・・・と?そうですか、ブラギの塔へ信託を受けに・・・。
ならば仕方ありませんね。・・・ここで神父とお会いしたことは他言しませんので、
どうぞご安心を。では、お気をつけて・・・。

>460
・・・ま、まさか、そんなことあるわけない・・・でしょう?
でも、だんだんとそうかもしれないと思ってしまうのは・・・多分、気のせいですよね・・・。

>アーサー
ツッコミたいところは山ほどあるわけだけれど・・・もう(微笑)。
・・・それにしても貴方、私のエルサンダーやら、リンダのトローンを食らって、
よく耐えていられるわね・・・。リンダのトローンなんて、★70ほどの「いいもの」なのに。
・・・強くなったわね。闘技場にいった成果かしら。ふふっ、【ねえさま】は嬉しいわ。

それでは、バーハラへ報告書を提出しなければなりませんので・・・
今日はこれにて失礼しますね。ごきげんよう。
フォルセティ、フォルコープル、フォルアーサー。
イシュタルたん、戦ったとしたら誰には勝てる?
フォルコープルには勝てるだろ。
3人の中であまり聞かないからな。
つまりそれだけ需要が無いって事だし。
>466 (ツッコミたいところは山ほどあるわけだけれど)

これは、明らかに

『【ねえさま】は、もうあきれて何も言えないわ』

ってことですね?

アーサー、とうとう三行半渡されたぞ!
470アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/06 19:23
フリージスレ、かなり下のほうに沈んできたなぁ......
ageるタイミングは、ねえさまに任せるけど。そろそろageる?

>464-466 ねえさま
まず、俺から聞きたい!
>もう・・・。そんなことのためにあるわけではないですからね
で、ではなんのためにあるのだろうか?ムニュウウウウウウのためだろうか....
いやいや、ねえさまの胸は戦場での武器だからな....生足とセットで.... 
相手の命中率が恐ろしいまでにダウンしてしまうという...。
アリオーンやクロード神父には効果が無いのが残念なところ。

>今度解放軍へ偵察にいってきましょうか
偵察結果は読んだよ。 そうか....(セティの)子供をさらってきたんだね(さらったわけではないか...)
解放軍の某シスターや某女剣士が寂しがってそうだな... 仕方ないか。 子供はここにいたほうが安全だ...

>ツッコミたいところは山ほどあるわけだけれど・・・もう(微笑)。
どんどんツッコンでくれてよいよ。 
やはりブルームには色々とサービスしてるのだr(今度こそトールハンマー直撃)

アガガガ......そ、そうだね.....耐久力は付いたかもしれない.....でもサスガニコレハ.....ガハッ

>467 フォルセティ、フォルコープル、フォルアーサー。
フォルコープルとフォルアーサーは激しく違和感があるな....なんでだろう。
やっぱりフォルセティはセティ専用というイメージがあるのだな...。
コープルと俺は追撃が付かないし、なんだか弱そうだ。

ヤハリネエサマノテキハ.....フォルセティ ......ソシテ...... ソノイモウトノ キョニュウ ナノダナ.......
471アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/06 19:24
>468 フォルコープルには勝てるだろ。
俺はまだ少しは需要があるのかな。
コープルは登場が遅いからね。 俺がフォルセティ継いでれば7章のブルームやら、
8章の VSねえさま戦で有利になるだろうけど。(えっ、ミストルティンで倒すって?)

ねえさまの回答も待ってみよう。  それから、聖戦プレーヤーの皆、フォルアーサーもよろしく!
でもこのスレではヴェルトマーの血が入ってるけどな....

>469 『【ねえさま】は、もうあきれて何も言えないわ』
そんな、そんなことはないよな!? ねえさま.....!
変態やサド(約一名)、シスコンに電波が集っているこの城だぞ、
耐性があるねえさまはそんなことぐらいでは呆れたりしないはず!
そうだよな....ううっ、ねえさま....
な、なにか言って........ああっ................ティニィィィィーーーーーーーーッッッ 

そういえばヴァンパ達3姉妹はこの城にいるのだろうか。
彼女達はいかにもティニーをいじめていそうで、不安だ。
イシュタルの子供狩り・・・ガクガクブルブル
473シルヴィア:03/02/06 21:52
あたしのどこが貧乳なのよ!
く...このあたしの可憐なダンスを見せてあげたいわ!!!
474アミッド:03/02/06 22:14
し、死ぬかと思った・・・あのイケメンパラディンめ
オルエンたんの支援受けて必殺出しやがった。
その後もすごい衝撃があったけど覚えてないや。

>431 436 なんだか、フリージ一門全員総出で出稼ぎですかw
ああ、フリージ司祭A あんたが助けてくれたのか
え、治療費と城の修理代? ま、まて治療費はまだしも
漏れは城なんて壊してないぞ?これまたエライ派手に壊れちゃって
あ、財布が無い、どっちにしろ 闘技場行きか・・・

ところで【ねえさま】から何か預かってない?
風魔法は無い?そうでつか・・・

>ラインハルトって某斧公国のエリート持ちの人に似てませんか?
なんか某斧公子種馬説が流れているが・・・・
しかしあの専用魔法は説明がつかないだろう
475アミッド:03/02/06 22:16
>438 776セティ
ほほう、やっぱり、手がはやi
い、いや解放軍に合流したときにはまじめな好青年だったらしいが
その間何があったんだ? ショック療法ってやつか?

>452 ハァハァ
まさかユ○ウス閣下ではないよな・・・?

>453
何をおびえているんだ?
……ハッ!?スカウターの数字が上がっていく・・・これはまさか・・・
あ、気配が消えた、えーっとセティの話だっけ?

>457 、『見切りM』情報収集の進捗状況
最近はアーサーの相手でぜんぜん調べていないようだったなぁ
トラキア半島にもなかったら異国との取引しかないのかな?


>459 :アレク&トルード&サイアス
だから俺達が教えてやるって逝ってるだろうが!

どうやって習得するんでつか?先生方は自力で習得したんでつか?
まあ漏れも場合見切られても大して影響無いけどなぁ。(レンゾクジャナー)
サイアス司祭の場合は・・・Σ(;゚Д゚)ハッ、 禁句?
シレジア航空
「アーサーさんにお手紙で〜す!どうぞ、お受け取り下さ〜い」

セティだ。アーサー、遅くなって申し訳ない。
手紙という形を取らせてもらった。では早速本題に入る。

話のことだが...肉親と戦うのは辛いだろう。それはわかる。
だが...私は帝国に組するフリージと戦わない訳にはいかない。
帝国を倒す為にはフリージもまた...倒さなければならないのだから。
イシュタルとは必ず戦う日が訪れる。
彼女の真意はわからないが、ユリウス側についている限り戦いは避けられないだろう。
出来る事なら戦いたくはないが...しかし、逃げる事は許されないのだ。

お前やティニーがどうするかは...結局お前達自身にしか決められない事だ。
私には、決断した事を後悔するなとしか言いようがない。
私は...もちろん解放軍に来てほしいが...な。
時間の許す限り考えてくれ。

最後にフィーの事だが...こればっかりは当人同士の問題だ。
私がとやかく言える事ではない。
だが...フィーが好きなのなら、必ずあいつを幸せにしてやってくれ。
変なことをしたら(以下略)
出来ればフィーの意見も聞きたいのだがな...

長くなってしまったな...辛いだろうが避けられない問題だ。...後悔はするなよ。
シレジア航空
「イシュタル様にもお手紙で〜す!」

セティだ。用というのは他でもない、前日解放軍に来た事だよ。
その時に子供を連れていかなかったか...?
ラドネイやラナがとても心配していたのだ。
もし連れていったのだとしたらちゃんとした理由を教えてくれないか?
君が、子供に仇をなすとは思わないが...状況を見たら子供狩りと同じだ。
もしもの話だがな...勘違いだったら申し訳ない。

話は以上だ。ゲルプリッターにもよろしく伝えてくれ。
478アミッド:03/02/06 23:35
>アーサー
すっかり居座ってるな、リンダたんハァハァの件はまず置いといて
どうにも君は解放軍には行きたくないようだな。
気持ちはわかる、漏れもフリージ逝ってよしの一念で解放軍にはいったら
きっとリンダもひどい目にあっているかとおもったんだがそうでもないようだ。
(ココノヒルダモヤケニリンダニヤサシイシナー)
漏れはとりあえずリンダが見つかった?から連れて帰ろうと思うが
(リンダの意思次第だけどな)お前はどうする?

>・・・ふふっ。まあいいわ。そうね、抱きしめてあげる。痺れるほどに。
>ムニュウゥウウウ感はじゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぶん堪能できたよ。素晴らしいオッ...ゴホゴホ

解放軍に戻りたくないのは【イシュタルねえさま】に魅了されているだけかもしれんが・・・・

>イシュタル
>フィーたんとイシュタルたんが「私のほうが大きいわよ」と言わんばかりにおっぱいをくっつけあって>そんな、当然私がかつにきまtt...って
>け、決してやる気満々というわけではないですからね!(///
>その・・・アレです。勝負すれば負ける気はしなi・・・って、いえ、その、まあ・・・。
>ア、アハハハハハハ
なんというか、アーサーに触発されたというか
だんだん大胆になってきましたなぁ、。(・∀・)イイ!!
ぜひともトラキアのアルテナ王女と対決してほしi

>生足とトールハンマー、巨乳を併せ持つねえさまに匹敵する帝国軍指揮官がいるだろうか。
>七三軍団総帥のリデール将軍くらいでは?
これはどういう意味でせうか?リデール将軍はすごい生足?。(((((;゚д゚)))))
479アミッド:03/02/06 23:36
>460 ダナン
3人の息子さんはぜんぜん顔もスキルも性格も違うけど
人の事は言えないんでないかい?
なんで盗賊の剣を大事に持っているのか小一時間・・・(略)
盗賊の剣で切りつけられた方が厄介だったかもな


>フォルセティ、フォルコープル、フォルアーサーどれに勝てる?
プリースト時代のコープルをいじめるってのは無しだよな
漏れはやっぱり神器持ちが出てくると出番がないな
やっぱりオルエンたんとハァハァしてオルアミッドwithダイムサンダで
対抗するしか、さあオルエンタン・・・ ん?
ズガガガガガガガガガガガガガガガガガ!!!
(ダイムサンダ直撃)
『リンダ・・・おまえは 今どこにいるんだ
死ぬ前に 一度でいいから、お前に会いたかったな』
(連続発動)ズガガガガガガガガガガガガガガガガガ!!!ちゅどーん!!
『リンダ・・・ばかな兄ちゃんを許せ』
(辞世の句)
480アレス:03/02/06 23:53
クロスナイツ急便
通称「黒騎士アレスの宅急便♪」もよろしくな!
空輸はできないけどな
ふう・・・バーハラへの報告書、やっと終わりました・・・。
三千枚ほどになったでしょうか。これなら、目を通そうなんて思わないでしょうね・・・。

>467-468
ううん・・・どうでしょう。いくら風の魔法が雷を弾く性質を持つとはいえ、
並大抵の魔法なら有無を言わさず吹き飛ばす自信はありますが・・・あの「フォルセティ」ですからね。
だれにせよ、連続と必殺はもっていますし、当然kill数も並大抵ではないでしょう。
加えて、風の勇者ならば追撃、コープルなら祈り、アーサーならば怒りがありますからね・・・。
まあ、だれに勝てるかとあえて言うならば・・・確かにコープルでしょうか。
彼はまだ若く・・・というよりも幼く、まだあまり戦いの経験がないでしょうし・・・
それに勝てなければフリージの名折れ、というものでしょう。
・・・詰めを間違えれば、膝を屈するかもしれませんが。
風の勇者ならば、普通に自信はありません。闘わざるを得ないときが来たならば、
殿下のためにこの命を差し出しますが・・・。
アーサーは・・・そうね。この城に来た頃は未熟だったけれど・・・闘技場通いのせいか、
最近実力をつけてきたようですし・・・元から才能があったのでしょう。
母親がティルテュ叔母様ですし、父親はあのアルヴィス皇帝の弟君ですからね。
もっとも、まだ今の彼には負ける気分はしませんが・・・いずれ、騎士の称号を
与えてよいほどに成長し、彼ならばさらにその上までいけるでしょう。
悲しい仮定ではあるけれど、将来、彼と戦うことがあったならば・・・
その時はどうでしょう。私には未来は分かりませんが・・・、膝を屈するのは私かもしれませんね。

ああもう・・・嫌な仮定を考えてしまったわ・・・。気分を変えましょうか。
イシュタル・・・自分の容姿を完璧に活かしきってるな。
甘甘な言葉とは裏腹の、強かな人間と見た。
483イシュタル:03/02/07 01:56
クッキーが残っていたわ・・・ごめんなさいね・・・。
>469
・・・(苦笑)。いえ、呆れているわけではありませんよ。もう慣れましたしね。(微笑)
まあ・・・言っても徒労に終わるでしょう、という意味では、諦めてはいますけれどね、ふふっ。

>アーサー
>変態やサド(約一名)、シスコンに電波が集っているこの城だぞ、
>耐性があるねえさまはそんなことぐらいでは呆れたりしないはず!
・・・そうね、変態とシスコンと電波、それにマザコンを併発している人ならばしっているけれど。
・・・ふふっ、冗談よ。いえ、そういう人がいるということに変わりはないけれど、
別に呆れているわけではないわ(微笑)

ヴェンパ達は、有事に備えていつもアルスターにいるから・・・ここにはいないわね。
彼女たちがティニーをいじめていたかどうかは知らないけれど・・・多分、大丈夫じゃないかしら。
ティニーの置かれた境遇からしてみれば・・・その、いじめられそうな境遇なのだけれど、
そういう人は私とお兄様が許しませんでしたから。(オカアサマノコトハイワナイデ・・・)
それに、ティニーにしろ、リンダにしろ、同情によるものかもしれませんが、
それなりにまわりに愛されて育っていたと思いますよ・・・。
もっとも、ティニーにとって一番大切なティルテュ叔母様が、
まだ若くして亡くなられてしまったのでは・・・
ティニーにとっては不幸以外の何者でもないかもしれませんけれど・・・ね。

>472
だっ・・・だから、子供狩りではありませんからね・・・。
黒髪の剣士が遠くから近寄ってくる気配がしましたから、
あの場は騒がずに立ち去らねばならなかったのです。でも、あのままではあの子供に泣きつかれて、
離してくれそうになかったので・・・仕方がないからそのままつれて帰った次第ですよ。

・・・それに、もとはといえば帝国の戦いのために生まれた戦災孤児ですから・・・、
私にも責任がないとはいえません・・・帝国の一人の将軍として。
そういう意味で同情してしまったのです・・・。
もっとも、それが偽善だといわれれば、何も言い返しようがないのですけれど・・・ね。
そして今度はトリップのつけ忘れ・・・。もう、何してるのでしょうか(苦笑)
>473
・・・わずかなブラギの気配を感じる・・・。貴方は一体?ああ、コープルのお母様でしたか。
トラキアとの同盟が上手くいっていた頃、ハンニバル将軍のところで、
あなたの息子に一度だけ会ったことがありますよ。・・・利発そうな子供でしたね。
・・・貴方は踊り子?そうですか・・・よろしければその舞を見せていただけないでしょうか。

・・・・・・・・・・・・。

・・・素晴らしい舞ですね・・・。なんとなく気分がふさぎこんでいたのですが、
おかげさまで元気がでました・・・。ありがとうございます。

>アミッド
>ところで【ねえさま】から何か預かってない?風魔法は無い?そうでつか・・・
ごめんなさいね・・・ここらへんには風の魔法は扱ってないようなの。
軍需物資も、雷の魔法と、お母様用の炎の魔法くらいですから、
ウィンドマージの貴方にはあつかえないものばかりだったのよね・・・。
でも、ブレグに感謝しなさい。彼女たちがシレジアに行っていた時に、買ってきてくれたものよ。
これならば・・・使えるでしょう?(ウィンドを手渡した)
アーサーにあげたものとは違って、いたって普通の魔法書だけれど・・・
そうね、貴方の力できたえあげてごらんなさい、ふふっ。
こんどこそ抜かりないわよね・・・よかった。
>セティ
あら・・・手紙?誰からでしょう・・・って、風の勇者!?

・・・・・・・・・・・・。

なぜ私が偵察に行ったことに気づいているのでしょうか・・・。さすがは風の勇者。
私の気配を察していても、放置していた、ということ?・・・屈辱ね・・・。
・・・でも、なぜ子供を連れて行ったことまでしっているのでしょう。
・・・ああ、あの司祭がしゃべったのね・・・。まあ、仕方ないでしょう。
その理由は、>472への返事で述べているわけだけれども、もう一度いう気にもなれないし・・・。
まあ、すておきましょうか。また解放軍のところへ行くのはさすがに危険でしょうし・・・
なにより、彼から100メートル以内は危険地帯でしょうしね、ふふっ。

>480
これは・・・太陽板のアグストリア(元ユリア)スレッドからの広告ね・・・。
最近、企業広告がおおいわね・・・きっと競争が苛烈なのでしょうね。

ああもう・・・またこんな時間。では、今日はこれにて。おやすみなさい。

アミッド
こりない奴・・・
それくらいしないとアーサーやイシュタルには
勝てんだろうな
フリージ家も他地方に負けないように、何かビジネスを始めたら?
でも、折れはいい案が無いけど・・・
488アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/07 19:29
おっ....アミッドが来たり、セティから手紙が届いたりで賑やかだな。
今日もレスるぞ....。

>472 イシュタルの子供狩り・・・ガクガクブルブル
......子供狩りか。 いや、ねえさまが連れてきた子供を悪いようにはしないだろうし。
あのまま解放軍のキャンプにいたとしても、危険過ぎる。
これからセリス様たちは幾多の城を攻略しなければならないのだから..(そしていつかは...ここへ...?)

ん、そういやあの子はどうしたんだ.....俺も顔を見に行ってみるか....泣かれるかもしれんが。

>473 シルヴィア
うわっ.....なんでこの城にシルヴィアさんがいるんですか。
あああああのその、いやあのー、そのですね!貧乳ではなく、周りから比べてちいさいと....
お、落ち着いてください。 ええとですね、俺の脳内では親世代のおっぱい比較は以下のようになっているんです。
平均的と思われるアイラ王女を100として大きさ比較してみました。

フュリーさん(970) ティルテュ母上(240) ブリギッド公女(150) ディアドラ様(110)
アイラ王女(100) エスリン王妃(80) エーディン様(70) ラケシス王女(50) シルヴィアさん(15)

どうですか?(アレ、フォローになってない気がする)子世代も書きましょうか...って
あ、あれ?なんで余計怒って.....ミギャアアアアーーーーーーーーー...........ア、アサエロォーーーーーーーーー!!!!!!!!!
489アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/07 19:30
>474-475 478-479アミッド
お、アミッドじゃないか。きみも相変わらず堂々とこの城に入ってくるな。
エッ?ああ、背中に細身の剣が刺さっているけど気にしないでくれ。 さっきちょっと襲われてね...

>風魔法は無い?
これからの時代は炎だっ....風だと余計目立たなくなってしまうかもしれないぞ。
だって解放軍で風といえば........ね。 ウインドマージから転職しようぜ。

>どうにも君は解放軍には行きたくないようだな。
う、うむ....行きたくないというより、ここを離れるのが嫌だと言ったほうが正しい。
そうだよな、はじめは俺達揃ってフリージを倒すつもりだったが...そう、ヒルダがヤケに優しいんだよな。
それもある。それもあるが.....やっぱり【ねえさま】の存在が.... 
答えはしばらく出そうも無いから、俺はここにいるよ。

あっ、こらぁ!リンダを連れていかないでくれっ!匂いが嗅げなくなっちゃうじゃないか。
毎朝リンダが起きたばかりのベッドの匂いを嗅ぐのが楽しみなのに。

>リデール将軍はすごい生足
七三軍団は育ちが良さそうだ。その中でも総帥を名乗るリデール将軍のことだ...
ねえさまに負けない妙な色気をもっているに違いない。 女性にはモテモテだと思うぞ。
ザインのほうがモテテるかもしれんが。

>漏れはやっぱり神器持ちが出てくると出番がないな
俺も神器持ちではないが、俺達にもできることがあるって。 頑張ろうぜアミッド。
だから早まってマチス化するのはやめてくれ...ファバル化か?
490アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/07 19:31
>476-477 セティの手紙
おっ、俺に手紙が来た。差出人はセティか...
しかし届けてくれたシレジア航空の人、上空でトラ空と戦闘してたぞ....熾烈なシェア争いと言ったところか。

う、うむ....俺だって人々を苦しめている帝国を叩かないわけにはいかない...
それに俺の父上のカタキは帝国...ひいてはアルヴィス皇帝だ(違うのか? いや、そうだよな!)
そして帝国と繋がっていると思われるロプト教団も、だ。
そのためには...そうだよな、フリージ家は敵だ...。 解るさ、お前達解放軍の敵だ...(俺もか)

ユリウスに心酔しているねえさまのことだ。奴に危害を加えようとする者全てに
トールハンマーの鉄槌を下すだろう。 俺もアミッドもティニーもリンダも、例外ではないだろうな。

だけどな.....正直俺はまだ決断できん... 時間が許す限りここで悩んで、悩んで、悩みぬいてみる。
焦って結論を出したとしてもきっと後悔する...ティニーの意見も聞きたいしな。

ところでフィーと俺が結ばれたらセティは俺の【にいさま】か。 ハハ...
きちんと返事を返してくれてありがとう。さすがは俺の【にいさま】だ。  いや、冗談だ怒るな。

>480 アレス
海を渡れない宅配便はこの世界では厳しいだろう。
移動力でもトラキア航空とどっこいどっこいじゃないのか....?
やはり空を飛べるのはこの世界では強みなのだ...

ところでキミの上司はジャバローか?
491アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/07 19:32
>481 483-485 ねえさま
>将来、彼と戦うことがあったならば・・・
>膝を屈するのは私かもしれませんね。
そんな...そんなことを言わないでくれよねえさま....
いつも俺を圧倒的魔力で退けるねえさまでいてくれよ...俺に負けるねえさまなんてイヤだ、イヤだ...
それに俺はねえさまに撃つ魔法は持ってはいない!
もしフリージと戦闘になっても...ねえさまには魔法を撃ち込むことはできない。

>気分を変えましょうか。
そう、変えよう。 今は考えたくないんだ....ねえさまと戦うなんて。

>ヴェンパ達は、有事に備えていつもアルスターにいるから
そうか、いじめてないのならいいんだが....彼女達もだまっていれば可愛いんだろうけど、
ちょっと性格がキツめだからなぁ...
俺はエリウが好みかな。 なぜって、エルサンダーを使うあたり、ティニーに似ているじゃないか。
今度エリウにデートでも申し込んでみるか
(ティニー、勘違いしないでおくれ...本命はキミだけなんだよ!だから...でておいで!)

>・・・素晴らしい舞ですね・・・。
うん、素晴らしいね....背中の細身の剣が痛いことを除けば、言うことないね。
イダダダ

>仕方がないからそのままつれて帰った次第ですよ
あの子供、絶対にヒルダに見せちゃ駄目だぞ....ところで、どこにいるんだ?俺もあやしてみたい。

>482 イシュタル・・・自分の容姿を完璧に活かしきってるな
う、うむ。ねえさまの全身これ凶器だな。
あとその声色や体の香り、付けている香水や衣装まで全て凶器だ。
俺なんて毎朝チャームされているからな。

ああ、でもねえさまの心はユリウス皇子やイシュトー、ブルームに向いているのですね...
なんて罪な女性なんだ、ねえさまッ......!
492アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/07 19:33
>486 それくらいしないとアーサーやイシュタルには
なにに『勝つ』のかは解らないが...アミッドもウインドマージ。なかなか強いと思うぞ。
しかし何故ウインドマージなのか...今からでも遅くは無い、ファイアーマージになろうぜアミッド。
そして二人で炎を極めようじゃないか。 風だとセティに出番まるごと取られるぞ。
同じファイアーマージのヴァンパを誘ってな、ダブルデートといこう。

>487 フリージ家も他地方に負けないように、何かビジネス
こういう話題はヒルダが食いつきそうだな.... しかしなにを始めようか。
トラキア、シレジアのような機動力はないし。
「フリージ美人」をCMに使ってなにかをしたいよなぁ。

雷でできるビジネスってなんだ... ショック療法でもするのか?(意味が違うか)
あとは雨乞いとか....うわぁ、時代錯誤だよなぁ。


ここまでだけど...レス番抜けてないよな。 ちょっと今日はトビトビだったからな。
>485
ママァ…(スリスリ)。
アミッドも世が世ならばオルエンと正式に付き合えたかも知れんのに・・・。
(オルエンはブラコンだけどナー)
おはようございます。昨日は帰還してからそのまま寝てしまいました・・・。

>482
「したたか」・・・ですか。それほど強い精神を持っているというわけではないのですけれどね。
・・・強くあろうとは思っておりますが。
どちらかというと・・・その言葉はアーサーのほうが似合うのではないでしょうか。
たとえば、アーサーにせよ、いまでこそ、その、まぁ・・・あんなふうに振舞ってはいますが、
幼い頃から二親を失い、独りで暮らしてきたのでしょうから・・・
境遇からすれば、元気に振舞えるはずはないでしょう。
でもそれに打ちのめされず、ああやってられるのは十分強かなのだ、と思いますね。

>486
あれは・・・実は修行なのでしょうか?
いえ、ああでもしないと、フレッドにせよオルエンにせよ、ラインハルトにせよ、
普通、戦ったりはしないでしょうし・・・ね(苦笑)。まあ、ふと思っただけなのですけれど。

>487
他地方に負けないようにビジネスを・・・?ふふっ、フリージにはその必要がないのですよ。
トラキアは慢性的な経済不振、アグストリアは先の大戦での従属化、
シレジアもまた、帝国による支配をうけているでしょう?よって、何らかのビジネスを
行わないと見通しが立たないのです。一方、フリージやドズル、そしてベルトマーは
先の大戦での、いわば・・・勝ち組ですからね。領土も増えました。
マンスター地方の生む、豊富な食料とそれを基にした流通機構だけで、十分潤っているのですね。

・・・もっともこの城に限っては色々と経費がかさんでしまい、歳出に歳入が追いついていませんが。
>アーサー
>ところでフィーと俺が結ばれたらセティは俺の【にいさま】か。 ハハ...
>きちんと返事を返してくれてありがとう。さすがは俺の【にいさま】だ。  いや、冗談だ怒るな。
ふふっ・・・面白いことなのだけれど、あなたも人のことはいえませんよ。
もしもティニーと風の勇者が結ばれてしまったら、貴方が【にいさま】と呼ばれるのですからね(微笑)。

>今度エリウにデートでも申し込んでみるか
それは全くかまわないのだけれども、ここからアルスターまでどうやって行くつもり・・・?
これ以上、シレジア航空も、トラキア航空もつかってはいけませんからね。
ただでさえ、支出がかさんでいるのだから・・・もう(苦笑)
どうしても行きたかったのなら、メング達に頼みなさい・・・ってメングはいない?
・・・・・・・・・・・・あ。解放軍のところへ忘れたまま・・・?
ア、アハハハハハハ・・・。そういえば、他の二人とあの子供をワープさせたところで、
ワープの杖のチャージが切れたのよね・・・。ま、まあ、彼女なら大丈夫・・・、多分。

>あの子供、絶対にヒルダに見せちゃ駄目だぞ....ところで、どこにいるんだ?俺もあやしてみたい。
どうも、私は子供をあやすのが下手なようで・・・。
この前も、あの子が泣き出してしまい、それを見かねたのか、あの傭兵の金髪弓使い・・・
そう、ファバルがあやしていましたね。彼は、その・・・孤児院で、自分より
幼い子供を昔から世話していたようですから、子供の扱いは上手なようですね。
「なんで勤め先でまで子供の世話をしなきゃならないんだよ・・・。」といっていましたが、
まんざらでもないようでしたね、ふふっ。彼のところへいけば、会えると思いますよ。
>493
と思っていたら・・・こんなところに。子供は元気ね・・・。

ボクは元気ね・・・えらいらい。でもね、こんなところまで歩いちゃったらいけませんからね。
お姉ちゃんは全然かまわないんだけど、その・・・たまぁに、ここには、
怖い顔をした、黒っぽいローブをきた陰気なおじさんたちがやってきますからね。
もしもそのおじさんたちに見つかってしまったら、ボクは連れ去られてしまっちゃうぞ〜。
だから、お姉ちゃんからのお願い。あまり歩き回っちゃ、だめ、ね?(なでなで)

>494
う。ううん・・・まあ、オルエンにその気があれば、なのですけれどね(苦笑)。
ラインハルトはオルエンを甘やかしすぎた、と言っていましたが、
そんなラインハルトえおオルエンは慕い、そしてその次には、
兄に代わって世話を焼いてくれるフレッドを慕っていますからね・・・。
ま、まぁ、アミッドも、わずかとはいえ全く可能性がないわけではないから・・・
その、なんというか・・・頑張って。

さて・・・今日は久しぶりの休日ですから、城下へ出向いてみるとしましょうか。
では皆様、次はまた、日がくれた頃にお会いしましょう。
ああ・・・また訂正。
×ベルトマー→○ヴェルトマー
×そんなラインハルトえお→○そんなラインハルトを
お目汚し失礼・・・。では。
「ファイナルベント」
はっ!ウオォォォォォォォォオッ!!(ヘビープレッシャー)

500ゲットずさー……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
イシュタルは昨晩はお休みか?
日々のアーサーの暴走振りには、流石の雷神様も絶えられなかったとみえる。

ところで、アーサーよぉ、君は今度はエリウか、節操ねえなぁ。
このスレ内では君の父親はほぼ決まっているようなので、一つの仮説がある。
君のその女性に対して、目移りが激しいのは父親譲りではないかと、思うぞ。

何故かというと、まず始めに、シグルド軍に君の父上が参戦することになったのは魔性
の女エーディンにお熱だったからだ。しかし、彼女は君の父の思いを知ってか知らずか、
あっさりと他の男とくっついてしまった。だが、悲恋に打ちひしがれる暇もないままに、
幼馴染と言う、簡単お手軽なティルテュとくっつくといった、早業、及び、偉業を成し
遂げたって訳だ。

と言った血筋も流れているかもな?
502501:03/02/08 13:05
と、思ったらイシュタル昼に来てたか。
しかし、このスレも500超えたか、一時の落ち込みから、大分盛り上がったなぁ、
ここも。まぁ、皆がんがれよ。
でも、アーサーは今の調子でいいぞ(w
アーサー君の父親はティルテュとくっつく前は
某斧公子に狙われていたのは本当か?

某女剣士の男嫌い難易度ランク(スケベ度?)
難度S:トラナナセティ・アーサー
難度A:アミッド・アサエロ・聖戦セティ・シグルド様…
難度B:アーダンさん…・スカサハ
難度C:ヨハルヴァ
難度D:コープル・ロドルバン
アーサー、アミッドぉー!!
505アミッド:03/02/08 16:42
手加減ないなぁ、ラインハルト兄さんは三途の川が見えたよ・・・
あ、レベルが上がった、でもマージファイターへの道はまだ遠い・・・

最近解放軍の方に連絡とってないから手紙を書こう
漏れがいなくても、戦力には影響ない?そんなこというなYO!
黒騎士アレスの宅急便♪で送ろう、陸路だから料金も安いしな。

レスはまたこんどになるよ、すまないね、
(フリージ司祭A またリカバーをかけてくれ・・・)
506ダナン:03/02/08 17:04

>トラキアは慢性的な経済不振、アグストリアは先の大戦での従属化、
>シレジアもまた、帝国による支配をうけているでしょう?よって、何らかのビジネスを
>行わないと見通しが立たないのです。一方、フリージやドズル、そしてベルトマーは
>先の大戦での、いわば・・・勝ち組ですからね。領土も増えました。
ウチ場合馬鹿息子どもが浪費するからワシが手に職を付けねばならんくなったわ!
修理屋とかな!
507アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/08 19:10
トラバント王って老化して指揮値減ってるよな....何故だろう...普通、逆じゃ....
今日もレスるぞ。

>493 ママァ…(スリスリ)。
なんて羨ましいことをしてるんだ....ううむ、顔が埋もれるほどスリスリして...
子供の特権だな!俺も小さいころにもっとやっとけばよかったぞ。
...くっ、ティルテュ母上にもっとスリスリしたかったな... (妄想)
ティルテュ母上...スリスリ....(リンダにスリスリ)

≪★70トローーン!!≫ ズガガガガガーーーーーーーーン!!!!!!!       アサエローォッ!!

>494 アミッドも世が世ならばオルエン
そうだな。しかしアミッドがトラキア776に出演できるかどうかが問題だ。
アミッドが出て俺がボツってたら泣けるぞ。

それとこらぁ!アミッド! リンダを泣かすなよ...っ?
俺もな、口では色々な女性のことを好いてると言ってるが、本命は!ティニーなんだからな。
な、なんだよぅその目は....そりゃ最近はエリウに凝ってるけどな!
508アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/08 19:11
>495-498 ねえさま
ねえさま、疲れているようだな。 今日はゆっくりできたか...?

>ティニーと風の勇者が結ばれてしまったら、貴方が【にいさま】と
うわあああ! いやだ、いやだ!絶対考えたくないことじゃないか.....
か、風の勇者が俺の弟なのはまだいいとして...ティ、ティニーがなにをされるかわかったもんじゃない!
セティ、宝物発言だけはやめてくれっ!
でも、俺の『フィーは特別だからな』発言は容認してくれっ! ....わがままか?

>シレジア航空も、トラキア航空もつかってはいけませんからね。
うっ.....は、はい。 でも手紙送るくらいならいいだろう...?
アミッドはクロスナイツ急便使ってるみたいだけど... 俺はシレジア航空に借りがあってさ...(ムーサーに)
それとエリウはワープ使えるんじゃないかな。 一度こっちへ呼んでくれないか?
ねえさまの命令とあらば、来るしかないだろう。 そこを俺がデートに誘うと。
どう?     ≪エルサンダー!!!!!≫ズガガガガガガーーーーン!!!!!  ミギェーー

>ファバルがあやしていましたね
ああ、あのイチイバルの.... アサエロのライバルだな?
よし、俺も早速いってみよう.....
「アーサーが触ったらスケベになるから駄目だ」 とか言われたらどうしよう。

>だめ、ね?(なでなで)
ねえさま、俺で子供をあやす練習をしたらどうか。 さ、なでなでしていいぞ。
存分にしてくれていいぞっ。

>499-500 仮面ライダーガイ
なんだなんだ。499は誤爆か? ここは仮面ライダーとやらのスレではないぞ。
俺はブラックしか知らないんだ、悪いな...
500のほうもよく解らん奴がとってるが...とりあえず、おめでとう。
509アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/08 19:13
>501-502 アーサーよぉ、君は今度はエリウか、節操ねえなぁ
確かに、俺の父上ははじめにエーディン様に惚れていたようだけども...(勿論聞いた話だよ)
うーん、エーディン様か。そりゃミデェールさんやジャムカ王子と結ばれてしまう確率が高いだろうなぁ。
ユングヴィ出身ってこともあって弓使いと仲良さそうだし...

>幼馴染と言う、簡単お手軽なティルテュ
幼馴染。幼馴染か! なんと素晴らしい響きなのだろうか? 幼馴染とくっつく。
これこそ夢ではないのかっ!? 俺にそんな人はいないんだよなー....ティニーは違うし....
母上のほうは最初クロード神父にお熱だったのかな。 でも神父は実の妹を選んだんだろうなぁ〜
フラれた母上と...同じくエーディン様を取られた父上。
うん、いい感じでくっついたんだろうな...そして俺とティニーが生まれたと。(ヤケに早いが) ハハ...

で、でもこれだけだろう!? やはりレヴィン王にはかなわないんじゃ.....あの人は別格?

>503 某斧公子に狙われていたのは本当か?
なな、なななにを言い出すんだ! このスレに妙な空気が流れ始めたらどうするんだっ....
それは勿論種馬の噂もあるレックス公子のことだね...だ、だけどやっぱりこの話題は...

(面白すぎるネタを振ってくれてありがとう503よ!だが.....スマない!)
ボルガノン!!!!!!!!!!!!!

フー、危ない危ない。
510アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/08 19:15
>504 某女剣士の男嫌い難易度ランク(スケベ度?)
待て、待て。なぜ俺が聖戦セティよりも高ランクなんだ!
そりゃないよ、俺はせいぜいCかDだろ?
アミッドの奴はAランクでいいな。 このごろ変態度に磨きがかかっているから...
でもこれでいうとスカサハもかなりスケベなのか?
いや、ツッコむべきところはセティも結局Aランクに入っているところか(微笑)

とにかく、俺はCかDを希望する!(いやDだな!) ねえさまやリンダに誤解されてしまうじゃないか。

>505 アミッド
お、アミッド今日も来たのか。
ダブルデートの話は当分先になるかもしれん....ねえさまにエリウとヴァンパを呼ぶように
頼んでみたけどな...どうなるか...。

>マージファイターへの道はまだ遠い・・・
俺は未だに馬に乗れないから、マージナイトにはなれない....情けないな。
(当然経験値も追いついていない)

>黒騎士アレスの宅急便♪で送ろう、陸路だから料金も安いしな。
そ、そうだったんだな。 クロスナイツ急便は安さで勝負していたのか!

ところでアミッドは解放軍に入っていたのか.......? 可愛い子はいるのか? 聞かせてくれ。

>506 ダナン王
ダナン王、そうですか....あなたが盗賊の剣をもっていたのはそんなワケが....
ブリアン公子は贅沢三昧してそうだしなぁ.....

修理屋はじめたんなら俺のファイアーとエルファイアー、それにボルガノンも修理してくださいよ。
そうそう、細かい細工なんかはできませんかね...そのボルガノンに
『ファラフレイム』とでも彫っといてください。 コケおどしに使えるかもしれない。

今日はここまでだな。じゃみんな、また。
どまえは難易度Sで
ファイナルアンサー
512ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/02/08 21:15
>460 ダナン
おや話をしていたら・・。
本当にアンタの弟殿は相当な色好みだったようだねぇ…。

>462 アーサー
…そんな訳ないだろうっ!!
いくら旦那様とは言えそんな事を・・してたりするのかねぇ・・?
ど、どの道政略結婚である以上多少は軋轢あっても仕方がないからね、嫉妬が原因って事は一切ないYO!!
>あ、俺はオッケーなんだな?
ま、まぁね・・。一応なんだかんだ言ってあいつらよりはマシだとは思うよ、そりゃ・・ね。

>487
いっその事テレポーターでも使ったサービスやるのも手かもね。
でもこれをやるとなると、ロプト辺りの力借りる事になりそうだけどね・・。

>493
赤ん坊の頃のイシュトーもこんな感じだったねぇ。(ホロリ

>506 ダナン
アンタもそんな副業やってたんだねぇ。まぁ、頑張りな・・。
どうやら・・・足切りがあったようですね。自分でageておいたその日に足切りがあるなんて・・・。
まあsageていても足切りがかかることてゃ関係ないようですが・・・不思議な感じですね(微笑)

>499
ううん・・・できれば気の利いた返事をしたいのだけれど、ネタが分かりませんので・・・失礼。

>500
貴方は・・・異大陸の方ですね。初めまして(微笑)
アシカ号にのってここまでやってきたのでしょうか・・・?
外洋は荒波が激しく、並大抵の人間と船では渡れないようですが、よくやってこれましたね・・・。
とりあえず、キリ番おめでとうございます。
記念にコレを・・・フリージ特産、雷おこしです。どうぞお持ち帰りください。
貴方のお父様とお母様と一緒に、仲 良 く 食べてくださいね(微笑)

>501
>目移りが激しいのは父親譲りではないかと
ヴェルトマー家の男は、気が移りやすいといいますからね・・・。
アルヴィス皇帝の父親も多くの側室を抱えていたようですし、
皇帝自身もディアドラ様と結婚する前はアイーダという将軍との仲がささやかれていましたし。
まあ、それらに比べたら・・・アゼル様はまだ軽症でしょう。
・・・となるとアーサーの気の移りやすさは・・・先祖がえり?

>502
そうですね・・・頑張ります。ありがとう。
>503
ティルテュおば様がドズル公子に狙われていたと最初見えたのですが、読み返してみると・・・
イヤイヤいやいやiyaiya...それはないでしょう、流石に(苦笑)
それにその人は・・・旧イザーク王国の姫君に懸想していたとかいないとか。

もう・・・そんなこと言っているとどこからか炎が飛んできますよ・・・って
>509
あ〜あ・・・アーサー・・・ここは城内なんだから、
そんな攻城級魔法使っちゃダメでしょう・・・もう(苦笑)

>504
なるほどなるほど・・・これは、ラドネイさんからみたランキングですか・・・。
Bが普通の男性として、それを基準にきまっているというところ?
・・・妥当でしょうね(微笑)

>505
あら・・・貴方も手紙を書くの?へえ・・・陸路だから安いのね・・・。
ところで、アミッド。その手紙に
>風の魔道書なんかもあったら宅配便の着払いで送ってもらえないかな?
と書いてあったようだけれど、着払いって
そ の お 金 は ど こ か ら 出 る の ? ( 微 笑 )
・・・今度小一時間ほど話し合いましょうか・・・。
>506
あー・・・トラキアで見知った顔を見かけたと思っていたら、やはり貴方でしたか・・・(苦笑)
そういえばイザークは、潜在的には農業生産力は高いかもしれませんが、
いまだ全体的に技術力がないですからね・・・十年前まで蛮族呼ばわりされていた地方ですし・・・。
いくら先の戦いでドズルがイザークを手に入れていたとしても、
あまり利益にはならなかったのかもしれませんね・・・。

>アーサー
>ねえさま、俺で子供をあやす練習をしたらどうか。 さ、なでなでしていいぞ。
>存分にしてくれていいぞっ。
あのね・・・子供じゃないんだから(苦笑)。ああもう・・・そんな拗ねた顔しないの・・・。
はいはい・・・撫でればいいのね・・・(なでなで)
・・・ん?(なでなで)・・・・・・んん!?(なでなで)
アーサー貴方・・・女の子のような髪の感触ね・・・。ティルテュおば様の髪みたい。
懐かしい感じ・・・ティニーに触らせたら喜ぶかもしれませんね、ふふっ。

>ねえさまにエリウとヴァンパを呼ぶように頼んでみたけどな...どうなるか...。
いわれたから頼んでみたのだけれど・・・こう言って頼んでみたの。
「アーサーとアミッドなんだけど、丁重にもてなしてあげてね」
なんだか血相を変えて、かしこまって承諾していたのだけれども・・・
なにもあんなに緊張する必要ないでしょうに・・・そう思わない?
・・・え?私なにか変なこといった?まあ・・・頑張ってね(微笑)
>511
ええ・・・そうですね、私も同意します(微笑み)
それと訂正。
>513で
×足切りがかかることてゃ→○足切りがかかることは

ううん・・・いつまでたっても誤字がなくならない・・・。
ま、まあ、今日はこれで失礼。よい夢を・・・。
517かしまし娘:03/02/08 21:58
ヴァンパ「…………ヴァンパで〜す…………」
フェトラ「フェトラでぇ〜すっ!」
エリウ「三波春夫で」

ズガガガガガガガガガガガガガガガ

エリウ「キャァァァァァ」
第一回ナイスバディはだれだ選手権

1 イシュタル
2 フィー
3 アルナテ
4 パティ
5 レイリア
6 ラクチェ
なお審査員は、アーサー、アミッド、セティの三人です
フェトラタン、ついて来ちゃったのか…
実はちょっと寂しかったな?(笑
520リンダ@雑種:03/02/09 00:08
また知らない人が私の部屋にいる〜!
(お兄ちゃんの友人って前いってたけど本当かな?)
またクンクンしてる〜
あ、こっちに来た〜いやースリスリしないで〜

★70トローン!! ズガーン

521ウェルダン工務店:03/02/09 00:28
ちはー、この前、城の修繕費を見積もってくれと頼まれて
見積もりにきました。
・・・・・
これは ひどい
こりゃーかなり費用掛かりそうですな
(普通こんな壊れ方しないよな・・・)

フリージの女性陣で男共をだまくらかすのが、一番効果的戦術に思えてきた。
523かしまし娘:03/02/09 01:04
>518
フェトラ「異議あり!!!
     私たちが入ってないのは納得できませ〜ん!!」
ヴァンパ「脇キャラなんだから仕方無いだろう…」
エリウ@黒コゲ「………(プスプス)」

>519
ヴァンパ「いや、そもそもダブルデート等に興味は無いんだが…」
フェトラ「勿体無いなぁ〜。それじゃ、アタシが代わりに行っちゃおうか?」
ヴァンパ「この通りフェトラが急におかしくなってしまったので、イシュタル様にでも診て貰おうと…」
フェトラ「あはは〜☆ アタシは普通だよ〜」
ヴァンパ「…普通じゃない…絶対普通じゃないッ…!!」
エリウ@黒コゲ「………(プスプス)」

>520
フェトラ「や〜、リンダちゃんカッコいい〜」
ヴァンパ「…うん。まぁ、女の敵だからな」
エリウ@黒コゲ「………(プスプス)」

>521
ヴァンパ「確かに…。セリス軍の攻撃が有ったのかと思ったが…。」
フェトラ「まったくも〜 これは ひどい」
エリウ@黒コゲ「………(プスプス)」

>522
ヴァンパ「何を寝惚けた事を…」
フェトラ「あ、グッドアイデア〜!
     アタシもダンサーかなんかに転向して、セリス軍を誘惑しちゃおっかな〜!
     で、そこから愛が芽生えてしまったらどうしよう〜
     愛する二人は敵同士…あぁ、ロミオ様……」
エリウ@黒コゲ「………だ、誰か1UPキノコを…」
524セリス:03/02/09 04:22
>523
先頭の人を踏み台にさせてくれないかい? …ハァハァ
今度は、『ウェルダン工務店』かYO! 確かに、この城は毎日内戦(?)勃発してるか
らな。って、いうか、作業員達はしばらく、帰れんぞ、国に。直しても、直しても、
誰かがまたぶっ壊すような騒動を起こしてくれるから、な、アーサー&アミッド。

それと、アーサー、先日のシルヴィアと同様にラケシスも激怒している模様(某スレで)。
恐らく、また襲撃されるだろうから、心して待て。後、デートに誘うんだったら、
かしまし娘は3人セット(?)なんだから、男性側も3人じゃないと失礼だろ。
でも、アーサー&アミッドコンビに匹敵するのって、誰だ?
>525
朝エロ
527ゼフィール:03/02/09 13:22
ウチのナーシェンが世話になったな。
そろそろ連れて帰ろうかと思うが。
今、部下の負担が大きいらしいからな、奴でも
猫の手ぐらいにはなるだろう。
ところで武器の修理はともかく魔道書はどうやって
修理しているのか小一時間ほど問い詰めたい気分だ。

これは手土産だ、使う機会があったら使ってくれ。

エイルガリバーとロングアーチを置いていった。

528アミッド:03/02/09 18:08
フリージ司祭Aにリカバーかけてもらって復活だぜ!
エレブ大陸の国王が来ていたのか、お!いい物ハケーン
エイルガリバーゲットずさー……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
勝手に持っていったらさすがにまずいよな?
かわりにアミッド特製網戸を置いておこう

>486  こりない奴・・・
だから神器持ちに対抗するには・・・
いや、やめておこう、せめてアーサーには負けないようかんがらないとナー

>487 フリージ家も、何かビジネスを始めたら?
フリージ家だと美人が多いからモデルでもやったらどうだろうか?
(女性キャラがフリージ地方に偏っているよなー)
529アミッド:03/02/09 18:10
>493 子供関連
最終的にはファバル経営の孤児院にいったのか
フリージの保護の厚いそこなら戦乱に巻き込まれないし
解放軍が来ても無法はしないだろう。

>494 アミッドも世が世ならばオルエンと正式に付き合えたかも知れんのに・・・。
ブラコンといっても某獅子王やイケメン弓兵のような『お兄様より素敵な人はいない』と
いった重症でもないような気がする。

平和な時代なら見合いでもしていたかもしれない。
だか、今は戦乱の時代・・・ 
(漏れはオルエンたんと結ばれてダイムサンダを・・・)
な、なんですかそこの魔法騎士と聖騎士のおふたりさん、
今日はまだ不埒なことはしてないぞ?

>500 通りすがりのアシカ船長
ああ、迷探偵さんですか、せっかくだからアミッド特製網戸をどうぞ
ところで異大陸の珍しい魔道書ってなんかない?
できれば風の魔道書がいいんだが。

>503
(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
両刀だったのか、絶倫だったんだな、さすが種馬・・・
530アミッド:03/02/09 18:11
>504 某女剣士の男嫌い難易度ランク(スケベ度?)
これは・・・
ちょっとオルエンたんにハァハァしただけじゃないか。
あの『宝物だ』や『そうだ、君が欲しい』の発言の
聖戦セティやシグルド様と同格・・・
せめてBランクに修正キボンヌ。
Sランクは超えられない壁だな・・・アーサー
>506 ダナン
そうですか、修理屋ですか
各地の修理屋はわざわざ出張してるんですか?
それとも隠し子が経営?

>517 かしまし娘
なんか漏れと同じ気配がする・・・
仲良くなれそうだな・・・・

>518 第一回ナイスバディはだれだ選手権
この中ではフィーやレイリアも捨てがたいが
イシュタルとアルナテの一騎討ちではないのか・・・って
何を真剣に検討してるんだが・・・
審査員の3人ってAランクの奴らばっかりじゃないか うわぁぁ・・・

とりあえず アルナテ でFAしとこう
531アミッド:03/02/09 18:13
>520 リンダ
だからリンダは雑種じゃないって、もっと自信を持て!
>またクンクンしてる〜
>あ、こっちに来た〜いやースリスリしないで〜

アーサー悪いなエイルガリバーの試し撃ちをさせてもらうぞ!
ヒュイン、ヒュイン、シュバ、シュバザクザク〜ズガーン

あ、レベルがあがった

>521ウェルダン工務店
ウェルダンは工務店で生計をたててるのか。
となると残るエッダ家は何をしているのか?
冠婚葬祭の神父とかのアルバイトとかしてるのかもな。

>524 セリス
>先頭の人を踏み台にさせてくれないかい? …ハァハァ
セ、セリス様、変わった趣味ですねぇ・・・。
(Sだったのか・・・)

>527 ゼフィール
エイルガリバー貰いましたよ〜
よかったらアミッド特製網戸もどうぞ

>ところで武器の修理はともかく魔道書はどうやって
>修理しているのか小一時間ほど問い詰めたい気分だ。
そうなんですよね、修理屋の主人がそんな技術を持っているとは
思えないんですよな。教会かどこかで魔力をこめなおしてるのかもなー?
532アミッド:03/02/09 18:43
>イシュタル
>これならば・・・使えるでしょう?(ウィンドを手渡した)
うーむありがたいけど、ウインドは漏れ持っているんだよな。
エルウインドなら使い分けができてよかったんだが
せっかく好意でくれたんだから何かに活用しないとな。
あ、そうだ、『アミッドさんへ あなたのイシュタルより』ってサインしてくれない?

確かにサインもらったよ!
・・・ふふふ、ちょっと気が引けるけどこれをオークションに出そう。
イシュタルたんハァハァって香具師はこの大陸で沢山いるからな、
いくらで落札されるか楽しみだ。

>あれは・・・実は修行なのでしょうか?
>いえ、ああでもしないと、フレッドにせよラインハルトにせよ、
>普通、戦ったりはしないでしょうし・・・ね(苦笑)
いや、奴らの目は殺る気マンマンですた。
おかげで経験値も闘技場より多くもらえましたが

>ま、まぁ、アミッドも、わずかとはいえ全く可能性がないわけではないから・・・
>その、なんというか・・・頑張って。
ああ、漏れがんばるよ! かといって正面からいっても惨敗しているからな。
暗黒司祭に頼んでスリープで・・・
いかんいかん何を考えているんだ漏れは、こんな事ではオルエンたんの
愛をゲットできないぞ。
とりあえず、べたな方法だが文通でもするか。
533アミッド:03/02/09 18:44
イシュタルへ続き
>着払いってそ の お 金 は ど こ か ら 出 る の ? ( 微 笑 )
>・・・今度小一時間ほど話し合いましょうか・
いや、恵まれないアミッド君の為全国各地からのオークション募金で・・・
いやいや、闘技場で稼いだお金から決まっているじゃないか。

>アーサー
>だって解放軍で風といえば........ね。 ウインドマージから転職しようぜ。
うわぁー、それをいわれるとキツイものがある、
ところで上級職のCCはわかるが下級職の転職ってどうやるんだ?
○ーマ神殿まで行くのか?

>あっ、こらぁ!リンダを連れていかないでくれっ!匂いが嗅げなくなっちゃうじゃないか。
>毎朝リンダが起きたばかりのベッドの匂いを嗅ぐのが楽しみなのに。
>ティルテュ母上...スリスリ....(リンダにスリスリ)
ピクピク(怒)
アーサー本日2回目のエイルガリバーをかましていいかな?
ヒュイン、ヒュイン、シュバ、シュバザクザク〜ズガーン

>3姉妹とのダブルデート
いや漏れはオルエン一筋なんだ、気持ちは嬉しいが
でもまあ、顔くらいはみておこうか、で日時はいつなんだ?
イシュタルって、部下の間じゃ何度もオナーニのネタにされてるんだろうなあ。
そういう事って考えたことあります?嫌ですよね。
535アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/09 22:26
今日も早速レスるのだよ。

>511 どまえは難易度Sでファイナルアンサー
お、おかしい....確かに色々な女性に目移りしていることは認めよう。しかし、スケベではないはず。
スケベなのはアミッドやアサエロであって....俺はリンダにスリスリしたり、ねえさまに抱きついたり、
フィーの胸を揉んだり、母上で妄想したりしたことしかない!
俺が難易度Sは高すぎだろう......セティと交換を激しく希望する。
頼むよラドネイ。

>512 ヒルダ
>いくら旦那様とは言えそんな事を・・してたりするのかねぇ・・?
それがしてるんだよ。知ってるかヒルダッ!
あのな、ブルームは娘のイシュタルの豊かな胸でだな、その....毎晩.....
これ以上言うとまたエルサンダーが飛ぶのでここまでだ。あとは想像しろッ!

>まぁね・・。一応なんだかんだ言ってあいつらよりはマシだとは思うよ
ヒ、ヒルダ!俺の守備範囲は広いが、お前だけは勘弁してくれ!この通りだ!
お前はブルームで我慢していてくれぇぇぇぇぇぇぇ(逃げ)
536アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/09 22:27
>513-516 ねえさま
>フリージ特産、雷おこしです。
俺からも城下町で買って来たフリージ人形焼きを贈っとこう。

>そんな攻城級魔法使っちゃダメでしょう・・・もう(苦笑)
駄目だねえさま。ボルガノンを城内で使ったら大変なことになるのはわかっていた。けども!
あの話題はタブーだ、タブーなんだぁぁ.....そうですよね、ねえさま....(抱きつく)

>アーサー貴方・・・女の子のような髪の感触ね・・・。
えっ、えっ!? ほ、本当なのか? 俺ってそんな髪質してたんだ...そうか、これが母上譲りの....
(さわさわ)ああ、母上....しかし自分の髪を触って母上を偲ぶとは....俺は変態か?
ティニーに触らせてあげたいのは勿論のことだけども....どれ、ねえさまの髪も撫でさせろ...
(なでなでなでなで)ふふ、ねえさま...髪の毛ひとつとっても魅力的だなぁ...ふふっ...
特にこの髪型...ポニーテールの変形? これをこうやって俺の耳の中にいれる...と。
はぁぁ.....ゾクゾクっとするね。 ゾクゾク.......ああ....

>「アーサーとアミッドなんだけど、丁重にもてなしてあげてね」
ね、ねえさま。そんなふうに言ったら、
『アーサーとアミッドが攻めてくるから迎撃しろ!』って意味にとられるじゃないか。
彼女達は俺達がこの城に馴染んでいることを知らないはずだし...
ああ、もう! しょうがない、なんとかして誤解を解くしかないな....
537アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/09 22:29
>518 第一回ナイスバディはだれだ選手権
まず、審査をはじめるまえにセティに釘をさしておこう。
いいかセティ、審査員ってのは公平じゃなきゃいけない...2番ばかり贔屓しちゃ駄目だぞ。いいね。
よし、では早速始めるか...

では4番パティから。幼児体型説と顔に似合わずナイスバディ説があるようだな?
だが俺の考えは前者だ。あの戦闘シーンなどからみても相当の幼児体型ではなかろうか。
5番レイリアだが、シルヴィアさんとリーンからはかけ離れたパーフェクトボディだと思う。
これはなかなかイケてる踊り子だと思うぞ。

6番のラクチェ。これは....。俺はイザークの女性は平均的な体格だと信じているので、
今回は相手が悪すぎたようだ....だが、万が一ということもある。確めねばなるまい。
ラクチェが近々このスレに来たいと言っていたので、その時にちょっと揉ませてもらえないだろうか?
決してイヤらしい意味でいっているのではない。あくまで、この審査を公平に行うためだ。よろしく頼む。
ついでにラドネイのも揉んでおきたいので、一緒に連れてきてくれ給え。

本命争いの1.2.3番だが...俺はやはり2番を推す! フィー、キミが一番だ!....
で僅差でねえさまだな。ねえさま...俺はおっぱいに関しては一切私情を挟みたくないんです。解ってください...
少し間があいて、アルテナ王女だ。平均からすれば巨乳だけどな、充分。

で、最終的な順位は フィー、ねえさま、アルテナ王女、レイリア、ラクチェ、パティ。俺はこう考えた。

>519 フェトラタン、ついて来ちゃったのか…
フェトラまで来たのか! これは怒らせたらトライアングルアタックを覚悟せねば....
しかし可愛い女性がこの城に一人でも多く増えることはアミッドの願いだろうから...
彼も大喜びだろう。 なぁ、アミッド。 さすがスケベランクAだな、アミッド。
(フェトラも可愛いよなぁ)
538アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/09 22:30
>520 リンダ@雑種
リンダぁ、だぁめじゃないか。キミのお兄ちゃんの親友に★70トローンなんてしちゃあ。
俺は5時間ほど痺れが取れなかったじゃあないか。
あとクンクンしてるって表現はかなり変態的なのでやめてくれ....良い子だからね(頭なでなで)

わかったかな、リンダ?(首すじの匂いを嗅ぐ)

>521 ウェルダン工務店
ウェルダンはそんなこともしていたのだな....たしかに材料の木材などは豊富にありそうだが...
ところで【これは ひどい】と言っていますが....
あなたの工務店に、目が線のように細いボウファイターが勤めていませんか?いえ、ジャムカ王子ではなく。

あ、費用のほうはこの城の責任者であるイシュタル、又はヒルダのほうに....
俺たちはただの滞在者なんで! ハハッ

>522 フリージの女性陣で男共をだまくらかすのが
ウム、いざ解放軍と戦争になったら女性陣の魅力で向こうの男どもを骨抜きに....
そうだ、そうなったら俺も協力しよう。 さっきから気になってたんだけどな、今試すぞ!

まず、髪をこう....(サササっ)ポニーテールにしてだな。
髪と同じ色の手袋をつけて....ねえさまの部屋から持ってきたドレスを着て...っと。(さささっ)

ふふっ(微笑)、どうだ?胸はないが、ねえさまのニセモノになってみた。
いわゆる女装というやつだな。 
ははっ(置物の剣に映った姿を見る)あっ...お、俺って結構....美人じゃん...
よし、テストしてやれ....あそこにいるアミッドでな。

あらあらあら、アミッドじゃないの(微笑)どうしたの?ふふっ、おかしなアミッドね。(微笑)
ああそうそう、リンダを連れていったら私が許しませんからね(微笑)だめよ、あの子はここにいるの。
お願い、連れていかないでね....ねえさまからのオ・ネ・ガ・イ♪(抱きしめ)
539アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/09 22:31
>517+523 かしまし娘
もとの姿にもどって...と。

うっ、もう3人娘が来ていたのか! あのな、ヴァンパ、エリウ、フェトラ!
今、俺はフリージに敵対はしていない。中立を保っているんだ。だから、攻撃なんてしないでくれよ?

>ヴァンパ「いや、そもそもダブルデート等に興味は無いんだが…」
まぁそう言わずになぁ、ヴァンパ。525の意見も取り入れてトリプルデートはどうだ?
頼むよ、俺じゃなくてさ、アミッドがどうしてもどうしてもどうしてもって言ってるんだよ。
な。 俺は真面目なヴァンパが一番素敵だと思うよ(手を握る)

>フェトラ「勿体無いなぁ〜。それじゃ、アタシが代わりに行っちゃおうか?」
そうそう、フェトラは話が解るねぇ。アミッドもきっと喜ぶよ。
ウインドマージ同士、話が弾むんじゃあないか?
俺は馬鹿っぽ...じゃなく天真爛漫なフェトラが一番魅力的だと思うよ。(手を握る)

>エリウ@黒コゲ「………(プスプス)」
ああ、エリウ。こんなに黒コゲになって....キミはサンダーマージなんだろう?
俺はずっと、サンダーマージの女の子とつきあうのが夢だったんだ....夢を叶えてくれないだろうか...?
エリウ...(コゲ部分を舐める)
俺はボケ役のエリウを一番愛してるよ。(手を握る)

>524 セリス
セリス様、どうしてここに.... トラキア航空で来たのですか?
この城のまわりには対空用アイアンアーチやらキラーアーチが大量に設置してあるんで、
あんまり近づかないほうがよいですよ。 もっとも、その維持コストはかなりかかっているようですがね...
540アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/09 22:32
>525-526 アーサー、先日のシルヴィアと同様にラケシスも激怒している模様(某スレで)。
早速某スレを見てきたよ、情報ありがとう。
でもなぁ、俺はさっきもいったようにおっぱいネタには私情は挟まん!
俺がみた限り、ラケシス王女は貧乳! 言いきりました。

525.526の意見を取り入れて、アサエロを入れてトリプルデートに誘うことにしたよ。
フェトラが来るとは意外だったけどな....

>527 ゼフィール
むぅ...ヒルダの取引相手か....しかしロングアーチを置いていくとは....
じゃあせっかくだから俺が貰おう。 エイルガリバーとやらはアミッドに取られたし。
勝手にもってったらまずいか。 じゃあ代わりに、俺もアーサー特製蚊帳を置いておこう。

>528-533 アミッド
よぉアミッド、今日も来たのか。嬉しいぜ、俺よりスケベな奴がいないと俺ばかり目立つんでな。

>ちょっとオルエンたんにハァハァしただけじゃないか。
やだな、フェトラやイシュタルにもハァハァしてたじゃないか。(ということにしておこう)
あとリンダに手を出すな発言とかな。

>Sランクは超えられない壁だな・・・アーサー
俺もさすがに【S】ってのは酷いと思う。 せめてセティと同じランクに。
Sなんてトラナナセティだけで充分。

>審査員の3人ってAランクの奴らばっかりじゃないか うわぁぁ・・・
俺はS....そうか、アミッドはアルテナ王女か....あとはセティだけだな。 回答を待とう。
541アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/09 22:33
【アミッドへ続き】
>アーサー悪いなエイルガリバーの試し撃ちをさせてもらうぞ!
はははは! 俺は炎術師だぞ。風術師のお前の操る魔法などカスりも....
ヒュイン、ヒュイン、シュバ、シュバザクザク〜ズガーン   あ、イダダダダダダ ヤメテヨヤメテー

>でもまあ、顔くらいはみておこうか、で日時はいつなんだ?
またまたぁ、一番乗り気なクセに。 アサエロの都合は無視して考えるとだな...
やはり三人娘が良いと言った日だ。 さぁ、楽しみだなぁ(okされると決めつける俺)

>534 イシュタルって、部下の間じゃ何度もオナーニのネタにされてるんだろうなあ
その通りでしょうなぁ。 毎回毎回部下の方たちは、ねえさまのあられもない姿を
あれやこれやと想像して楽しんでいるのだろうな。
しかしいかな雷神イシュタルといえど、それを止める術はないのだな、これが。
まったくイヤな話だよなぁ、セティ。 そうだろアサエロ。 なぁアミッド。

今日はレス返しがチト遅くなったが、ここまで。
じゃ、また明日。
542アリオーン:03/02/10 00:03
突然申し訳ないイシュタル殿、ブルーム王はおいでだろうか?
今日は、父トラバントの使いとしてここを訪れた。お取次ぎ願いたい。

(待っている間しばし城内を見渡す)
。o0(あちこち壊れているな・・・。いまだ内乱が続いているのか?)

(数刻後、会えないと告げられる)
分かりました。ではこの書状を王に、話は次の機会と言う事で。
それでは失礼します。

。o0(時間が余ったな、少し歩いてみよう。アルテナが生まれたこの国を)
543アリオーン:03/02/10 00:19
ん?、これは何のビラなのだろうか?。

>518(ナイスバディ選手権)
 このメンバーだと・・・。アルテナの圧勝に決まっているだろう!!!。
 大体他のメンバーはまだ20才も超えてはいないのではないのか?
 確かにまだ幼さが残る顔立ちとそれに反するナイスバディのミスマッチさは、決して悪くは無い。
 悪くは無いのだがいかんせん成熟した大人がかもし出す色気には絶対に勝てないと思うぞ!!!。
 まぁここに書かれている審査員の目が確かなのを祈ろう。

>521(ヴェルダン工務店)
 ヴェルダンは水が清く森もよく茂っていると聞く。
 同じ山でも岩山しかない我が故郷と違ってな・・・。
 わざわざここまで出張しに来るとはよほどの腕なのだろうな。

>522(女性陣で敵を落とす) 
 まあ我ら竜騎士団のように勝たねば明日が無い相手には通用せぬと思うが、
 余裕のある相手、例えるならイザークのドズル家あたりなら効きそうだと思うぞ。
 グランベルの権力争いで血を流したくない時に、実行してみたらどうだ?
544アリオーン:03/02/10 00:44
>523(かしまし娘)
 あれは確かフリージの魔導師、通称「3姉妹」か。
 街を歩く姿は普通の娘と変らず、だな。平和だな・・・。今のところは。

>524(先頭を踏み台)
 ほう、そんなに擬似「新人類」体験をしてみたいのか。
 よし、ならば私と父上とアルテナで幻の奥義「トラキアの嵐」を決めてやろう。

 この技はまず、「父上」「アルテナ」「私」の順で敵に向かって一直線に並びつっこむ。
 そして間合いに入った敵をまず父上が「グングニル(速+15)」で一気に加速して突っ込み
 かわした相手に向かってアルテナが「ゲイ・ボルグ(技+15)」で確実な一撃を食らわす。
 それでもなお生き延びた相手に向かってこの私が「銀の槍(★100)」でとどめをさす。
 もっともほとんど父上の一撃で決まるのだがな。

 ふ、「>524は、生き残る事が出来るか?」

>525(アーサー、アミッドコンビに対抗)
 ダーナの傭兵軍団にいい男がいると聞いた事はあるのだがな。
 今度あたってみたらどうだ。私は、なんだ、その、間に合っているからな。
545アリオーン:03/02/10 01:11
>530他(アミッド)
 ん、ここでウィンドマージとはめずらしい、シレジアの難民か?
 私はアリオーン、私の名は知らずとも「トラキア竜騎士団」の名は聞いたことがあるだろう。
 それを束ねるドラゴンマスターと言うクラスについている。今後ともよろしく。
 もしかして審査員の一人か?、で、選んだのは・・・。そうか、アルテナでFA(ファイナルアンサー?)か。
 君は確かな目の持ち主のようだ。
 今後仕事でこちらによく来るから、何か困った事があったら言ってくれ。きっとキミの力になろう。
 だがこれだけは言って置く。アルテナを紹介してくれと言うのは絶対にだめだからな!!!。いいな!!!。

>537他(アーサー)
 マージか。臨機応変に戦える反面特化した攻撃力が無いはずなのだがやけに攻撃力が高いな。
 どうも、「トラキア竜騎士団」に所属するアリオーンというものだ。よろしくな。
 そういえば確か審査員の名前に入っていたな。で、評価は・・・。
 まて、イシュタルに負けるならともかく「フィー」とか言う小娘にアルテナが負けるだと。!!!。
 何処にいるのだ、その小娘は!。この目で確認しないと納得できん。天馬騎士・・。と言う事はシレジアか!。
 ともかく、お前の答えは私は絶対に認めん。認めないからな!!!。

>534((ノーコメント))
 まあ、緊張が続く戦場においてその緊張をほぐす為の想像ぐらいは必要だろう。
 そして、そのような行為をとめるのはやはり不可能、男としての不可抗力だと思う。
 しかし、わが竜騎士団はアルテナに向かってそんな妄想を働かす事は絶対に許していない。
 アルテナのあんな姿やこんな姿を想像して良いのはこの私だけだ!!!。
 ん、貴様私の発言により妙な想像をしただろう!。
 食らえ、幾多の戦乱で血を吸いつづけた「手槍★75」!。
 ふう、またつまらないものを刺してしまった。これで、「★76」だな・・・。

さて、だいぶ道草を食ってしまったようだな。フリージの面々よ、これからもよろしくな。
ふわあぁぁぁぁ・・・よく寝た。あら・・・すっかり暗いわね・・・ってこんな時間なのね・・・。
こんばんわ。寝起きでほんの少しだけ機嫌が悪いですが、返事を返していきましょう。

>517,>523
・・・(フェトラってこんな感じだったかしら?)。
なんですか・・・ヴァンパ。ああ・・・そうなの。フェトラの様子がおかしいのね。
ちょっとまってね・・・。(診察中)
ああ・・・これはバーサクの効果ね。多分、中途半端にバーサクがかかっているのではないかしら。
あれは精神に障害をおこさせる魔法だけれど、それが中途半端にかかってるのでしょう。
この場合、いうならば・・・お酒に酔った感じが延々と続いているのではないかしら。
レストをかけてって?・・・あぁ、この程度なら特に問題はないから、大丈夫。
じきに良くなる・・・と思うわ。

>エリウ@黒コゲ「………だ、誰か1UPキノコを…」
って・・・こっちのほうが重症じゃあないの(苦笑)
わけのわからないうわごともつぶやいているし・・・。
待ってなさいね・・・ああ、あった(リカバーの杖)
偉大なるブラギの神よ・・・彼のものに安らぎを与えたまえ・・・っと。
これでいいでしょう。あとはゆっくり休ませておきなさいね。

>518
う・・・ううん(苦笑)。どうでしょう・・・ペガサスナイトやドラゴンナイトの人は
大抵引き締まった体つきをしていますから・・・アルテナ様じゃあないでしょうか?

>520
リンダ・・・強くなったわね。姉さんは嬉しいわ。嬉しすぎて涙が出ちゃう。
・・・決して、また城内が壊れたのが悲しくて泣いているわけじゃあないですからね。
>521
ああ・・・お手数をおかけいたしますね。それで・・・お見積もりの程は
いかがでしょうか。(算盤を弾く音)・・・あらあら、そんなに・・・?
うーん・・・そうですねえ・・・(算盤を取り上げる)・・・こんな感じではいかがでしょう?
厳しいかしら?・・・そう。
・・・あぁ、そういえば、ミレトス・シアルフィ間の橋の大改修が近々行われるでしょう?
よければあの仕事の斡旋をしてもいいのだけれど・・・どうかしら。
ふふっ・・・そう?じゃあ・・・(算盤を弾く)このくらいでどう?
わかったわ。これで交渉成立ね・・・。それでは、よしなに。

結局半額ね・・・助かったわ。この「値切りの腕輪」のおかげかしら?(微笑)

>522
だまくらかすだなんて・・・人聞きの悪い(苦笑)
そういえばフリージは女性の将校が多いのよね・・・土地柄なのでしょうか。

>524
・・・光の公子・・・?何故こんなところへいるのでしょうか。
なにかの罠かもしれないわね・・・すておきましょう。

>525
そうなのですよ・・・ええ。
ああ・・・何故私が城の修理費に頭を悩ませなければならないのでしょうか・・・?
いけないいけない、気を確かに持たなくては。

>527
これはこれは・・・遠路はるばる良くぞお越しくださいました。
わざわざ手土産まで・・・ありがとうございますね。
魔道書の修理ですか?そうですね・・・私も存じません。
そればかりはどうやら、ユグドラル大陸鍛冶屋連盟のトップシークレットのようで・・・。
普通のサンダーのような魔道書ならばともかく、
私のトールハンマーのようなものまで、一体どうやって修理しているのでしょうね。
>534
・・・う、ううん・・・。私直属の部下はどちらかというと女性が多いですからね・・・。
そんなことは考えたこともありません。それにほら、
普通の女性だって、自分がそういう風に思われているなんて・・・まったく考えないでしょう?
つまりは、そういうことですよ。

>アーサー
>あのな、ブルームは娘のイシュタルの豊かな胸でだな、その....毎晩.....
貴方・・・死にたいの?(微笑)
ああ・・・いけないいけない、寝起きのせいか本音が出てしまったわ・・・。落ち着かないと。
ま、まあ・・・そんなことするわけないでしょう。
(ここが城内じゃなかったらトールハンマーが使えたのに・・・)

>ふふっ(微笑)、どうだ?胸はないが、ねえさまのニセモノになってみた。
あらあら・・・よく似合うわね・・・。まあ従姉弟だからかもしれないけれど、
本当によく似てるわ。鏡を見るように・・・とまでは行かないけれど、
間違える人は間違えるのじゃないかしら。

>お願い、連れていかないでね....ねえさまからのオ・ネ・ガ・イ♪(抱きしめ)
・・・私の姿でそんなことしないの・・・。もう。(苦笑)
・・・あ、でも気づいたのだけれど、そんなことをしたら・・・女装がばれてしまうのではないかしら。
だってほら・・・胸。あらあら・・・アミッドが怒り狂っているわよ・・・。
>542
ん・・・ラインハルト。こんな時間に何の用?・・・そう、わかったわ。お通ししなさい。

これはこれは・・・アリオーン王子。お久しぶりですね。父は今、多忙に付き面会はできません。
かわりに用件を伺いましょうか・・・わかりました。この書状を渡せばいいのですね。
確かに受け取りました・・・どうぞ、ごゆるりとなさってください。

っと・・・メイベル。わかっているわね。一応念のため、監視は怠らないように。

(しばらく後)

ああ・・・メイベル。どうだった?・・・そう。特に不審な点は見つからなかったのね。
ご苦労様。・・・これが報告書ね・・・(目を通す)

アリオーン王子・・・貴方までシスコンなのですね・・・。
トラバント王も気苦労がたえそうにないわね・・・指揮力が落ちたのはそのせいかしら・・・。

さて・・・と。これで返事は終わりましたね・・・。
九時間ほど寝ていたけれど・・・また一眠りしましょうか。では皆様、おやすみなさい。
550フィン:03/02/10 11:39
アルテナたんは俺にメロメロですが何か?
今度はアリオーンが来襲か、色々と忙しいな、この城も。

なんだか、シスコン男性の巣窟になってきたような気がする・・・
元祖のブルームに始まって、現シスコンキング's のアーサー、アミッド。
で、イシュタル従者のラインハルトもそうだし、今回のアリオーンもしかり。
奇しくも、偶に顔を見せるセティだってそうだ。

これは、フリージ家の呪われた気質がそうさせているのか、単に、類は友を呼ぶか?

イシュタルの気苦労が絶えない日々が続くな、ご愁傷様・・・
兄妹・姉弟の関係がマズいのは
ダイン・ノヴァ以来のトラキア地方の伝統という噂も・・・
553アイオーン:03/02/10 18:46
チキチキチキチキ・・・・。
554アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/10 20:35
ふふっ(微笑)偽イシュタルです(微笑)
あらあら、珍しい人が来ていますね・・
おっと! いやあ、ちょっと俺自身に恋しちゃいそうで怖いな、ハハハ。
女装を解いて.....と。じゃ、今日もレスるぞ(元の姿に戻る)

>542-545 アリオーン王子
これはこれは...トラキア竜騎士団のアリオーン様。
俺はイシュタルの従妹....じゃない従弟のアーサー。マージです...この城に訳あって滞在しています。
竜騎士団フェイズ時の音楽はとても軽快ですね....好きな曲ですよ。

>ブルーム王はおいでだろうか?
訪れた時間が悪かったですね。深夜0:00ごろはブルームのお楽しみタイムですから....

>ダーナの傭兵軍団にいい男がいると聞いた事
ジャバローさんですか?.....確かにいい男かもしれませんが....モミアゲとヒゲが繋がっているし...
俺的にはパスですね...ボウファイターのアサエロにしておきます。

>イシュタルに負けるならともかく「フィー」とか言う小娘にアルテナが負けるだと
あなたはフィーを見たことがないですよね。では是非自分の目でご覧になってみてください。
彼女はムーサー将軍の元でシレジア航空パイロットとして働いているはずですからね。
でも、揉んだりしないでくださいよ? 彼女は俺の恋人なんですから。

そして....アリオーン王子。あなたと俺はとてもよく似ている気がする....
一緒に育った妹に恋をしてしまうのは兄として当然のことですよ。
ましてやアルテナ王女が相手では恋心を持たないほうが不思議です。
しかしですね、アルテナ王女の弟君のリーフさま。この人も王女にメロメロなのでは....
『姉上には幸せになってほしいのです!そのためにはどのようなことでもいたします!』
とかいってしまうあたり...ふふ(微笑)

【リーフ王子→アルテナ王女←アリオーン王子】 なかなか面白くなってきたではありませんか。
555アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/10 20:58
>546-549 ねえさま
やあ、おはようねえさま。
フェトラをそのまんまにしておいてくれてありがとう....礼を言うよ。
やっぱり3人とも違う性格だからこそ、別々のところにハァハァできるもんな。

>ミレトス・シアルフィ間の橋
これで思い出したんだが.....ねえさま、ミレトスでの【遊び】は...なぜあんなに嬉しそうに?
いや、なんでもない....。

>貴方・・・死にたいの?(微笑)
これは今までで一番ゾクゾクした。 イシュタルねえさま....もっと言って...ああ....
優しさと残酷さが入り混じったフクザツな表情がイシュタルねえさまの魅力なんだぁぁ(抱きつき)

>鏡を見るように・・・とまでは行かないけれど、
ふふっ(微笑)まぁ胸の部分は仕方ないにしろ....たまには偽イシュタルモードで
質問に回答してみるかな... いや待てよ、母上の肖像画はあるかな?
もしかしたら母上にも化けられるかもしれん! ティルテュ母上ぇーーーーーーーーーー!!!!

>女装がばれてしまうのではないかしら
.........しまった.......アミッドの回答が怖い怖い。エイルガリバー対策を考えよう。

>550 フィンさん
誰も覚えてないでしょうが、フィンさんはこのスレの88-89あたりで一回死んでいますが....
生き返ったんですね....おめでとうございます。

そうですかアルテナ王女がめろめろに....あなたはナンナさんが本命だと思っていましたが違うのですね。
しかも【父:フィン 母:ラケシス】でのナンナさんのことですよ。
これぞ究極の恋愛ではないですか! あのブルーム王も真っ青です。 
今からでも遅くは無い...(遅いか) ナンナさんに恋愛するべきです。
このアーサー、そういう恋愛は力一杯応援させて頂きますよ。
556アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/10 21:00
>551 今度はアリオーンが来襲か
正直トラキア竜騎士団はなにを考えてるのか今一つ解らない...
今のところは敵ではないが、いつ牙を剥くか......
しかしアリオーン王子は悪い人でないのは断言できる。
血は繋がっていなくとも≪妹≫にハァハァできる兄は悪人ではないのだよ。

>元祖のブルーム
もう決定事項なのか!? まぁ、そうだろうけどな....ティルテュ母上にハァハァする
ブルームの気持ちは痛いほど解るぞ。

>フリージ家の呪われた気質がそうさせているのか、単に、類は友を呼ぶか?
後者だろうな....妹か...アミッドはリンダが見つかってるし、アルテナ王女だって
トラキア城にいるんだろ? 俺はティニーをまだ探し出してないからなぁ...
はやく俺も思う存分ティニーにスリスリしたいよ。 シスコンだっていいじゃないか...

>552 ダイン・ノヴァ以来のトラキア地方の伝統
.....そうだな、そもそも神々の時代からシスコンは存在していたのだから....
シスコンは決して恥ずべきことじゃない。
真の愛は血の繋がった異性にこそ、向けられるものなのだから......
(アリオーン王子、あなたはこの点で1歩リーフ王子に遅れをとっている)

だから...ティニー、毎回レスの最後あたりで言ってるけど...そろそろでておいで...お願いだぁぁティニー!
あ、リンダ・ねえさま・エリウ・ヴァンパ・フェトラ・フィー・母上....俺の愛は平等に
君たちにも...

>553 アイオーン
メール欄で激しくスレ違いと言ってるとおり、俺にはなんのことやら.....
アイオーンというとだな、ソラリスやらオリジナルヴェ○トールやらを思い出したよ。


では、また明日。
シスコンネタにトラキア航空を始めとする負け組の企業ネタ
七三軍団とかネタの尽きないこのスレですが
フレッドが
後に『主筋にあたる娘と結ばれたのだがあまりの年の差に
周りからは大いに冷やかされたという』とあるが
主筋ということはオルエンだけでなく
テ ィ ニ ー や リ ン ダ と 結 ば れ る 可 能 性 を
示唆しているのわけだが
ア ー サ ー や ア ミ ッ ド に 意 見 を 聞 き た い な



装甲兵1 ・・・なあ
装甲兵2 ・・・なんだ?
装甲兵1 前に一度転職誘われたけどさあ
装甲兵2 ああ・・・
装甲兵1 別に・・・いいよな?
装甲兵2 そうだな・・・。まだ人間は捨てたくない・・・。
装甲兵1 下手に国が豊かだとこうなるのかなあ・・・。色ボケ。
装甲兵2 アリオーン様も、毒されないうちに帰ってこれると良いな・・・。
装甲兵1 ・・・・・・・。(将軍についてきて良かったかも)
559アリオーン:03/02/10 23:11
シレジアには無駄足だったか・・・。だが天馬騎士である以上いつか戦場で合間見えるだろう。
それにトラキアに良い土産ができた。国家の乱れに乗じた暴徒どもを倒し戦利品を得
さらに領主より恩賞もいただいた。これを食料に変え国に持ち帰れば少しは潤うだろう
いつもこのような後味の良い仕事であれば良いのだがな・・・。

>550(フィン)
 き、貴様はリーフの側近。まだ生きていたか!。一体フリージはここ数年何をしていたのだ。
 しかもアルテナは奴の顔を覚えているかもしれん。まずい、奴と再会させてはまずい。
 二人を再会させぬ為にも今ここで倒す!!。くらえ、銀の槍★100!!!
 (しかしノーマルヒット。致命傷を負わせるが・・・。)
 まずい(フィンが勇者の槍で反撃)いや、こんな反撃など問題ではない。奴は、奴は、
 (アリオーンの追撃。絶対に逃れられぬ攻撃がフィンに襲い掛かるが目に見えぬ加護の力でかわされる。)
 待て、逃げるか!!!。いっそこの城下を焦土と化してでも・・・。いや、そういうわけにもいかぬ。
 とりあえずやつらに報告しておこう。リーフの存在はやつらにとっても脅威のはずだからな。

>551(類は友を呼ぶ?)
 いや待て、私はあいつらと根本的に違う部分がある。
 私がハァハァしているアルテナは血のつながりが無いの妹、つまり「義妹」だ。(ってこれってなんて読むんだろうか?)
 たった一文字、しかし何より重い「義」がついている限り私は変態ではない。
 実の肉親にハァハァしているやつらといっしょにするな。わかったな。
 もし今後私の事を変態呼ばわりするならば「手槍」の★稼ぎの的とするぞ。
 (でもアルテナには「義」の部分は秘密。そのほうが萌えだからな。)
560アリオーン:03/02/10 23:31
>552(ダイン・ノヴァ以来)
 17年前、レンスターとの全面戦争の前夜・・・。
 すやすや眠るアルテナと私の顔を交互に見ながら父がこういったことを思い出す。
 「ワシの夢はかの兄弟「ダイン・ノヴァ」ですら成し得なかったトラキアの真の統一。
  憎しみや恐怖ではなく・・・。互いに手を取りあい助け合いながら歩んでいく国を作りたい。
  そして、私が興した国を育てていくのはお前とアルテナだ。だから、必ずワシは勝つ。
  ワシが帰るまでこの国を頼むぞ、アリオーン。」
  とな・・・。
 時折父はひどく疲れた顔を見せる。私は父の力にはなれないのだろうか・・・。

>553(アイオーン)
 ほう、「EDEN」ネタ、つまり天国へと行きたいのか。よしわかった、逝って来い。
 必殺手槍★76!!!。よし、これで★77だ・・・。シレジアで★稼いでおけばよかったな。

>557
 正直すまん。トラ7はよく知らんのだ・・・。これからもトラ7関連はスルーすると思う。許せ。

>558(トラバント航空社社員)
 お、ちょうど良かった。ドラゴンライダーを5人ほど用意してくれ。『仕事』の戦利品だ。
 貧しき国ゆえお前らには迷惑をかける。だが頼む、我らについて来てくれ。
 いつか必ずこの豊穣の地を手にし、皆が豊かに住める国を作って見せるからな。
561アリオーン:03/02/10 23:53
>549他(イシュタル)
 ・・・。ん、視線?。私のことを信用していないようだな。
 ま、それはこちらも同じ事だがな。

>アルテナ様じゃあないでしょうか?
 世辞でも貴女からそう言っていただけるとは光栄です。
 アルテナに伝えればきっと喜ぶ事でしょう。。o0(ま、当然の結果だがな)

>アリオーン王子・・・貴方までシスコンなのですね・・・。
 それは誤解だ、とだけ言わせていただこう。 

>トラバント王も気苦労がたえそうにないわね・・・指揮力が落ちたのはそのせいかしら・・・。
 いや違うでしょう。
 根本的な原因はどこかの貴族が今だに旧レンスター王族を捕らえられない事でしょう。
 今日もこの城下で奴の側近がこの城下を歩いました。
 もし奴らが貴女達の手に余るようであれば、我らも力を貸しますぞ。
 ただしそれ相応の・・・。マンスターとコノートを要求しますがね。
562アリオーン:03/02/11 00:27
>554他(アーサー)

>竜騎士団フェイズ時の音楽はとても軽快ですね....好きな曲ですよ。
 ああ、しかし惜しむらくはザ・ベストに収録されていない事なのだがな・・・。
 我らは暗く汚れた任務につく事が多い。だがらあの音楽で士気を高めるのだ。

>では是非自分の目でご覧になってみてください。
 行ってみたが会えなかった。まあいつか戦場で会う事になるとは思うがな・・・。

>でも、揉んだりしないでくださいよ? 彼女は俺の恋人なんですから。
 初対面の娘にそのような行為を行うような男に見えるのか?
 そういえばここのお前の話を聞いたが女に抱きついたり匂いをかいだりするのは
 この地方の風習か?もしそうなら部下が言っていたが本当にこの国は腐っているな。
 。o0(ならばのっとるのはたやすいか・・・。)

>しかしですね、アルテナ王女の弟君のリーフさま。この人も王女にメロメロなのでは....
>『姉上には幸せになってほしいのです!そのためにはどのようなことでもいたします!』
>とかいってしまうあたり...ふふ(微笑)

 ちょっと待てぇーっ。おそらくリーフの心の中で「姉アルテナは貧しい国で頼るものも無く不幸に育った」
 という先入観があったためあのようなセリフを吐いた為で決してハァハァから来た言葉ではないはずだ・・・。
 多分・・・。しかし、いずれにせよ早いうちに奴を始末せねばな。いろんな意味で奴は危険だ。

 それと念のために言っておく。貧しさゆえつらい思いはさせたが、
 少なくともアルテナに寂しい思いをさせたことは無いぞ!!!。
 ある時はアルテナの前を進み障害を排除し、ある時は横に並び手助けをし、
 さらにある時は後ろから見守り、時には前に立ちはだかり超えるべき壁となる。
 このように私はほぼ四六時中可能な限りアルテナの傍らにいた。だからアルテナは寂しさを感じた事は無いはずだ!!!
563アリオーン:03/02/11 00:36
>【リーフ王子→アルテナ王女←アリオーン王子】 なかなか面白くなってきたではありませんか。
 ちっとも…。ちっとも面白くは無いわーッ。ハァハァ。
 フリージよ、手間取るようなら私を呼べ。私自ら草の根分けてでも奴らを探し出し、討つ。
 禍根を・・・。私と離れ離れになる禍根を立つ!!!。場合によっては父からグングニルを借りてでも!!!。

>そして....アリオーン王子。あなたと俺はとてもよく似ている気がする....
 待てーっ、>559で私が言った通りお前と私は違う・・・。
 多分違うよな・・・。違うと思う・・・。違うんじゃないのかな・・・。?
 。o0(奴の事を一つ間違うとああなると言う反面教師にしよう)

さてと・・・。(ポケットの中からきれいな髪飾りを取り出す。)
多分アルテナに似合うと思うのだが受け取ってもらえるのだろうか・・・。
いや、きっとこれも領民の為に使ってと言い出すのだろうな・・・。
やはりこれも売って金にして・・・。そうだ、菓子を買って帰ろう。
菓子ぐらいなら受け取ってもらえるだろうからな・・・。

よし、そうと決まればとっとと中古屋に売り捌いて菓子を買って
アルテナの待つトラキアに帰ろう。よし、待ってろよ。アルテナァーーーーーー。
昨日は散々寝たけれど、今日はこんな時間まで起きてなければならないなんて・・・ふぅ。
さてっと・・・返事を返させていただきますね。
>550
あらまあ・・・そ、そうなのですか。大陸中に貴方の勇名は響いているから、
まあそれは・・・その、モテてもおかしくはないですけれど(苦笑)。
それにしても・・・アーサーの言っていることが本当ならば、
貴方は主君の友人の妹と結ばれ、そして今度は主君の娘と結ばれる、と・・・?
う、ううん・・・。なんというかその・・・ま、まあ、頑張ってください。
ああそう、帰りの夜道には気をつけたほうがいいですよ。
だれぞ、貴方を狙っているようなので。・・・なぜ助言を与えるのかって?
それは・・・政治的判断というものですよ(微笑)。

>551
ア、アハハハハハハハハ...。もしかすると、周りから見れば面白おかしいのでしょうが・・・ううん(苦笑)
ま・・・まあ、どこかの女剣士ではありませんが、男はこんなものばっかり、と・・・。
・・・ユリウス様?あの方は・・・特別ですからね、ふふっ。

>552
そういえば・・・そんな伝説もありましたね。
ノヴァへのあまりの恋心ゆえに、発狂し暴れたダインをノヴァがゲイボルグにて殺害する・・・
というお話でしたか。あまり知られていませんが、トラキア半島周辺では、
それなりに知られている悲劇ですね。・・・となると、
めぐりめぐってあの兄妹の関係が・・・その、マズい・・・ということになってもまあ・・・
おかしくはない、のでしょうか。
>553
だ・・・だれ?うう・・・これも元ネタがわからないので・・・申し訳ありませんね。

>アーサー
>おっと! いやあ、ちょっと俺自身に恋しちゃいそうで怖いな、ハハハ。
・・・ナルシスト・・・?なんだかもう・・・コンプレックスの大売出しね・・・(苦笑)

>これで思い出したんだが.....ねえさま、ミレトスでの【遊び】は...なぜあんなに嬉しそうに?
ああそれは・・・あのときまで子供やら老人やら女性やら・・・無力な人々を
傷つけるために戦っていたようなものですから・・・ね。
久しぶりに一人の魔道師として、戦うことができたのですから。
誇り高きフリージの血が騒いでも・・・おかしくはないでしょう?ふふっ。

>あ、リンダ・ねえさま・エリウ・ヴァンパ・フェトラ・フィー・母上....俺の愛は平等に君たちにも...
・・・アーサー。八方美人は嫌われますからね・・・。
ああ、そうそう。一つ思い出したわ。アリオーン王子ではないけれど、新しい陣形技を考えたのよ。
まずリンダがトローンを放つでしょう?それを避けたなら三姉妹がトライアングルアタックを
確実にかけるの。それでもまだ生きていたなら、私のトールハンマーで止めを刺す、と。
・・・貴方のさっきの発言が話題に出たとき、その技の実験台に、是非とも貴方を使わせてもらおう
ということになったの。うけてくれるわよね?(微笑)
・・・え?そんな魔法連発したら城がまずいんじゃないかって?
大丈夫。これがありますからね(ワープ&リワープの杖)
さあ、始 め ま し ょ う か ( 微 笑 ) 。

・・・・・・・・・・・・。

・・・さすがにやりすぎたかしら・・・?まあ、いいでしょうね(微笑)
>558
い・・・色ボケって・・・(眩暈)。ああ・・・他国からはこのように見られるのでしょうか・・・。
やるせないですね・・・。
・・・アリオーン王子?・・・もう十分手遅れのようですけれど・・・ふふっ。

>アリオーン
>それは誤解だ、とだけ言わせていただこう。 
自覚がないって・・・罪ね。

>ただしそれ相応の・・・。マンスターとコノートを要求しますがね。
あらあら・・・それは少々酷な要求ですね。ううん・・・困りましたね。
あら?でも・・・ふと思ったのですが、リーフ王子の父親を殺害したのはほかならぬ貴方の父上だとか。
きっとさぞや恨まれているのでしょうね・・・。
彼らが生きていて面倒なのは、トラキアではないでしょうか?
いえ、ほら、あのリーフ王子はまだ若いですから・・・
きっと貴方の父上に復讐を果たしたくてたまらないでしょうしね。
・・・我々にとって?ああ、それはたいしたことはないですよ。
彼らにできることといえば・・・精々レンスターの城を奪うことくらいでしょう?
レンスター地方を支配することなど、彼らの力では到底むりでしょうし。
それにレンスターの城程度、包囲すればすむことですからね(微笑)。

それにほら・・・今日もどこかの竜騎士がそのレンスターの遺臣とやらを追撃したそうですが、
打ち損じたとか。あらあら・・・トラキアも大変ですね(微笑)。

ふう・・・神経を張り詰めたせいか、急に疲れましたね・・・。それにこんな時間・・・。
さて・・・お休みしましょうか。では・・・よい夢を。
正直、このスレを見る限り「セティリッター」よりも「アーサーリッター」の方が実現率は高そう。

ちょっと捏造してみました。

>次世代特殊魔法騎士部隊、「アーサーリッター」。
そこに所属する全ての騎士が炎と雷に適性があり、
「ゲルプリッター」にはない高い機動性を確保する事に成功している。
某魔法騎士が創始者であり、団員はその子供達だけで構成されている。
ただし、能力的にはともかくとして、創始者とファラの血の影響か
性癖的に問題のある者が少なくない。
「子供狩り」ならぬ「女狩り(ただし、美人のみ)」を行い、
ロプト教団の再来ではないかと揶揄するものさえいるほどである。

特筆すべきは、その団長は「トールハンマー」をも使用でき…
(゚Д゚)ウボァー
アリオーンも暫く滞在すんの? でも、トラ7知らないんだね、残念。せっかく、
リノアンネタでも振ろうと思ってたのに。トラ7やってみると、いいよ、アリオーン
結構おいしいところで出現するから、って言った話しをするところじゃないなここは。

ところで、イシュタル、>565で『誇り高きフリージの血が』と言っているが、このスレ
住人はもう誰一人としてそう思っている香具師はいないぞ。既に、地に落ちた血筋だな、
『フリージ=シスコン』ってな。いったい誰のせいだ?

アーサーって、父親が赤髪の人だと、ユリユリ兄妹とも従兄弟になるんだな。
知ってると思うが・・・
アーサー、君ってセティとタイマン勝負したら勝てる?
どうやらセティはフォルセティのようだけど...

こんな私はフォルコープル、フォルアーサー、フォルスカサハ(wしかやった事がない。
ちなみにセティの父はアレク、ノイッシュ、クロードでした。
>リンダ・ねえさま・エリウ・ヴァンパ・フェトラ・フィー・母上
遂にRinda7Girlが揃ったか…余裕で超えそうな勢いだが…
今日もフリージ一家は
(゚∀゚)アヒャってますか?
572アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/11 19:40
ね、ねえさま? 今トラキアを必要以上に挑発するのはまずいのでは........
今は大切な【3頭の竜】作戦の実行中なのだから。
(ヴァンパ・フェトラ・エリウを同時に落とす作戦{当然トラキア竜騎士団のテーマで})

>557 テ ィ ニ ー や リ ン ダ と 結 ば れ る 可 能 性 
........アミッド。ど、どうする....俺達はトラナナへは手だしすることができん...
でもなぁ、俺はまわりの女の子に手を出してはいるけども、本命はティニーだと言ってるじゃないか。
俺と結ばれるのが定められている以上、他の男の妻になる可能性など皆無だ。
リンダにしたってそうだろう。兄妹は結ばれなければいけないのだ!(アリオーン王子は別)

...俺とアサエロ、そしてブルームでボツトライアングルアターーック!(ヴァンパ声)
の練習でもやるか。 

>558 装甲兵2 そうだな・・・。まだ人間は捨てたくない・・・。
ああ、いつかのトラ空の倉庫管理兵士達じゃないか...元気そうでなによりだ。
待て、俺は人間を捨ててはいないしフリージ一門はそんな色ボケばかりではないぞ。
だから俺達のもとへ来たまえ。 

......そういえば俺がここへ来てからハンニバル将軍見ないな。
真面目一辺倒のあの方のことだ...今何処でなにをしてるやら....解放軍スレにコープルが現れれば
また出てくるとは思うがな。

>アリオーン様も、毒されないうちに
既に毒されまくっているようだ。 彼の頭の中はアルテナ王女のことしかない。
トラキアの民には同情する。
573アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/11 19:41
>559-563 アリオーン王子
>シレジアには無駄足だったか・・・。
もう行って帰ってくるとは.....さ、さすがトラキア航空次期社長ですね。
その機動性能なら解放軍スレッドにもラクラクいけそうですね...ウォーリアがいるので
弓には注意ですが。(でも見切りがあるか)

>実の肉親にハァハァしているやつらといっしょにするな
それはアミッドのことですか?彼は変態ではありません!俺の親友ですし、
実の妹を兄が愛するのは至極当然のことです。
勿論俺は実母と従妹、従姉、実妹と血の繋がった女性全てにハァハァしていますが、変態ではありませんよ。

>女に抱きついたり匂いをかいだりするのは
そうですね....マンスター、レンスター地方の風習です。俺だけが特別ってわけではないですよ。
というか、普通は匂いを嗅ぐでしょう?&抱きつくでしょう?
だよねぇ、リ・ン・ダ?(スリスリ)ああ...今日もいい匂いだ...ティニーを思い出すよ...(首すじに息吹きかけ)

>四六時中可能な限りアルテナの傍らにいた
俺がティニーにしたいこととそっくりじゃないですか....やはり貴方は俺を写す鏡だ。

>ハァハァから来た言葉ではないはずだ・・・。
どうですかね....血の繋がった姉弟...侮られぬことですな...(マンフロイ風に)

>よし、待ってろよ。アルテナァーーーーーー。
最後に絶叫するトコまで似てますね。
574アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/11 19:42
>564-566 ねえさま
ねえさま...アリオーンを今刺激するのはまずいのでは......
解放軍と戦うときヤツらに背後を突かれてはひとたまりもない。

>兄妹の関係が・・・その、マズい・・・ということになってもまあ・・・
多分そろそろ....マズい....というか....ああ...。 なると思うぞ。
アリオーン王子の目は終始血走っていたからな。

>・・・アーサー。八方美人は嫌われますからね・・・。
なにをする、ねえさま....っワープの杖? うう....ここはどこだ?広いところだが...
あ、リンダにヴァンパ達じゃないか。そうか、皆で俺と遊びたいのか?俺は喜んで...

リンダ「★70トローーーーーン!!」(ズガーーーーーン!!!)
うあ、いきなり何をするリンダッ!(避け)

ヴァンパ「フェトラ、エリウ!今度こそいくわよ!トライアングルアターーーック!!」
(ゴォォォォォッシュイイイインズガガーーーーン!!!)
ンギャアーアアアアーーーーーーーーーアアアアサエローーォ!!!!!!!!!!!!!!!

イシュタル「トールハンマー!」(どんがらがっしゃーーーーん!!!!!!!)
パフ............(リワープ)

イダダダダダダ、なんで....なんか俺の発言マズかったのかねえさま....
だって俺の愛は平等で...(もっかいトライアングルアタック)←城ブチ壊れだが

>それにレンスターの城程度、包囲すればすむことですからね
だけど、フィンさんを侮ってはいけない。彼はこの城の装甲騎士団程度なら一人で
壊滅させるほどの槍の使い手だ....リーフ王子が成長してしまうともっと怖い存在にはなるのだろうけど、
今は...ね。
575アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/11 19:43
>567 「アーサーリッター」の方が実現率は高そう。
語呂が激しく悪い騎士団だな。 それはさておき....俺はそんなに子供を量産するつもりは....

>「ゲルプリッター」にはない高い機動性
全員マージナイトで、エルファイアー&エルサンダー&炎の剣装備ってトコだろうな。
中々強そうじゃないか...ヴェルトマーの騎士団はロートリッターからコレに変えるべきだ。

>「子供狩り」ならぬ「女狩り(ただし、美人のみ)」を行い
そ、そんなことはするか! ......でも俺の子孫達がどう動くのかはわからんが...
ファラの血は性格破綻の血だからなぁ....ヒルダと同族ってことならやりかねないな。

>特筆すべきは、その団長は「トールハンマー」をも使用でき
注目すべきはココだ!それは俺とティニーの子供でトードの血が濃くなり、雷:★になったのか?
そしてもうひとつの可能性は....お、俺とねえさまの子供か。

ねえさま、このような意見がでていますよ。試しにつくってみま.....(ズガーーーーーーーーン!!)

>568 『フリージ=シスコン』ってな。いったい誰のせいだ?
き、今日はあと一回電撃をくらったらバルキリーの杖の世話になりそうだ....
で、だ。 やっぱり元祖のブルームのせいだな。これしかない。最近は娘とお楽しみだしな。
んでブルームを筆頭に俺、アミッド、イシュトー(多分)と続くわけだが....
ようするにフリージは全員シスコンだから...

シスコンだからこそ!!!!!【誇り高き一族】なのだよ!!
神々と同じく近親交配を繰り返すフリージ一族。ああ、なんて高貴な! ああっ.....

>父親が赤髪の人だと、ユリユリ兄妹とも従兄弟
そうだな、確か昔そんな話もあったが...
向こうのスレでセティも「あまり話さない」と言っているとおり、俺もどうーもユリアは苦手だ。
ためしにここはひとつ、匂いでも嗅ぎに行きたいところだがトラ空が使えない今の俺には
解放軍スレに行く手段がない。 残念。
576アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/11 19:45
>569 アーサー、君ってセティとタイマン勝負したら勝てる?
俺は炎術師なのでまともに戦ったら俺が有利なハズだけど...
さすがにフォルセティを持ち出されたら負けるな。
セティリッター VS アーサーリッターの勝負なら勝てるかもしれんが...
(駄目か、団長同士の決戦ではフォルセティ vs トールハンマーだからな)

実は俺の息子or娘にファラの聖痕というオチはどうだ。

>セティの父はアレク
ノイッシュさんはいいとしよう。 だがクロード神父はご存知超シスコン。
シルヴィアさん以外と結ばせてはいけない。アレクさんも貧乳好きと見たぞ。
だからこちらも貧乳ダンサーと結ばせてあげてはどうか。某ノディオン王女でもよいが。
全く正反対のムチムチ天馬騎士が相手ではアレクさんが可哀相だ。

>570 遂にRinda7Girlが揃ったか
Rindaはいつか指摘された通り誤字っているのだが、それも異国のリンダを落とす予言ということで(嘘)
7ガールか...そりゃね、俺もメイベル達は可愛いと思うよ。
ヴァンパ達とはまた違った赤い髪が美しい。

けども、俺は魔術師なんでな。 やっぱりヴァンパ達3姉妹とお付き合いしたいわけで...
ふふっ(微笑)

>571 (゚∀゚)アヒャってますか?
いつもアヒャッってはいないはずだが....
むしろ最近現れたアリオーン王子はアヒャりすぎである。 トラキアの民も悲惨だな。
誇り高き血族あるフリージに支配されるこの地方の民衆はさぞかし幸福だろうて。

.......アミッドは確かにアヒャってるかもしれんがな。


今日は....早く寝よう....あと一回電撃食らったら....確実に死ねる。
おやすみ...リンダ、ねえさま、ヴァンパ、フェトラ、エリウ、母上、フィー、メイベル、メング、ブレグ、ティニー。
さらに捏造してみました。

>次世代汎用特殊部隊、「セティリッター」。
そこに所属する全ての騎士が風の適性があり、
遠距離攻撃及び回復は魔力に優れるセイジ、マージファイターが担当し
近接戦闘はマーシナリーが、一撃離脱の遊撃戦はペガサスナイト、
ファルコンナイトがそれぞれ担当する
某風の勇者が創始者であり、団員はその子供達だけで構成されている。
能力的には隙の無い最強部隊だが、創始者と血の影響か
指揮官が放浪癖があったり女たら・・・
ライトニング直撃(゚Д゚)ウボァー
578以上、自作自演でした。:03/02/11 21:15
第一回女だったら良かったのに選手権開催!
1アーサー
2アゼル
3クロード
4コープル
5スカサハ
6デュー
7ミデェール
さあ、誰?
なんでセティとフィンが入ってないの?
580アリオーン:03/02/11 23:07
すまん、昨日はレンスターの残党がいたせいか、動揺して誤字及び
勘違いが多かった。
訂正箇所が多すぎるから訂正はしない。だから勢いで読み流してほしい。

・・・。しかし、一度いった言葉は元に戻らぬと言うが・・・。
出来れば、出来れば>563の最後の叫びは無かった事に・・・。
たのむ、つい本n、いや、動揺のあまり自分でもわけがわからず叫んでしまったのだ。
とにかく脳内あぼーんをしてくれ。たのむ。
581アリオーン:03/02/11 23:44
さて、本格的にレンスターに潜む旧レンスター王族対策を講じねばな。

>567(アーサーリッター)
 魔法騎士の機動力と魔力は侮れぬが、防御に難があるのではないか?。
 単一クラスによる部隊は常に脆さが付きまとうものだ。
 私がかつてヴェルダンの蛮族制圧戦の参加した時、いやと言うほどそれを味わったよ。

>568
 ああ、暫くこことトラキアを往復する事となる。これからもよろしく頼む。
 トラ7・・・。実は「FAシリーズ最高の難易度」と言う評判を聞き
 どうしても購入に踏み込めぬのだよ。
 (この話題はここまで、ただしこれをきっかけに始めてみようとは思う。
  初プレイはあまり狙わず皆殺しでクリアを目指す)

 >誇り高き血筋
  クルト王子を暗殺した時から地に落ちているとは思うのだが・・・。
  ま、奴らも私だけには言われたくないだろうがな。
  「死肉を食らうハイエナ」と呼ばれた我らにはな。

>569(アーサー対セティ)
 神器を封印しても、『光魔法ライトニング』を持つセティが有利だろうな。
 (私はバルキリセティ一押しだな。セティはもちろんクラスチェンジした
  フィーがリカバーを使えるから非常に便利だと思う)

>570(遂にそろった)
 そういえば本命とやらのティニーを加えればこの時点で超えているな・・・。

>571(アヒャってますか?)
 (>565の魔法の火柱を見て・・・。)
 盛大な花火だな。今日もアヒャっているようだぞ。
582アリオーン:03/02/12 00:06
>577(セティリッター)
 確かにその編成に隙は見当たらないな・・・。
 しかし指揮系統に問題があるのか。
 どんなに兵が強くても指揮系統が弱くてはな・・・。
 だが実現したら脅威である事には変わりないな。

>578(女だったら良かったのに選手権)
 まず3はやっぱり違う。
 5,6は女と言うより少年の面影のほうが強いと思う。
 2,4は気の弱そうな面持ちが守ってあげたくなる気がするが
 まだ男としてのほうがイメージは強い。
 私はやはり7のミデェールが一番違和感が無いと思うぞ。

 ちなみにアーサーは・・・。
 もし女だったらもっとこの国は平和だったと思う。
 イシュタルあたりはそういう意味でアーサーを選ぶのではないだろうか?。

>579(セティとフィンが入っていない)
 いや、その二人を入れても上位は見込めないと思うぞ。
583アリオーン:03/02/12 00:31
>564-566(イシュタル)
 >あらあら・・・トラキアも大変ですね(微笑)。
  ふ、よく考えたらその通りだな。
  それではご忠告を受け入れ、ミーズの守備にライダー1個大隊と
  ナイト1個中隊を追加しておく事にしよう。

  ・・・。昨日は言葉が過ぎた。
  旧レンスター王族の件について改めて話し合いをしてもらえぬだろうか。

>・・・我々にとって?ああ、それはたいしたことはないですよ。
>彼らにできることといえば・・・精々レンスターの城を奪うことくらいでしょう?
 その認識は改めてもらえないだろうか?。
 万が一にも奴らによるレンスター城占拠が成功してしまえば
 各地に散らばる反乱の火種に風を送り込む事になる。
 レンスター城占拠が、大陸全土に反乱の炎が燃え広がるきっかけになるのだ。

 だから城を占拠し得る戦力を持った旧レンスター王族の存在は非常に危険なのだ。
 それだけは・・・。理解していただきたい・・・。
 そしてその上で、旧レンスター王族の相当に力を入れていただきたい。
 そう、ブルーム王にお伝え願いたい。
584アリオーン:03/02/12 00:46
すまぬ、×相当>○掃討だった。

>(イシュタル続き)
 そういえば私が城下でフィンを討ち漏らしたとき、奴の逃亡を助けた者達が見えた。
 まさかとは思うが…。

 すでに城下には旧王族を援助するものがいるのではないのか?
 そちらのほうの掃討も頼む。

>めぐりめぐってあの兄妹の関係が・・・その、マズい・・・ということになってもまあ・・・
>おかしくはない、のでしょうか。
 旧レンスター王族の活動が活発化したらそれは現実に近づいてしまう。
 私は、アルテナと殺しあうのは避けたい。
 それを避けるためならば、我らはいつでも力をかそう。
 では、これにて失礼する。

(レンスターが占拠され、「ゲイボルグと共にトラキア連れ去られた王女」
 の存在を声高に叫ばれる事だけは絶対に避けねばな・・・。
 私とアルテナが二人仲良くずっと一緒にいるために)
585アリオーン:03/02/12 00:59
>572-576(アーサー)
 >やはり貴方は俺を写す鏡だ。
  認めん。断じて私は認めんからなーっ。
 
 >最後に絶叫するトコまで似てますね。
  あれは・・・。あれは出来心だったんだ。
  なんていうか・・。体の奥から沸き起こると言うか・・・。
  とにかく名を呼ばずにいられなかった。いられなかったのだ。

 >血の繋がった姉弟...侮られぬことですな...(マンフロイ風に)
  そうだな、やはり全力で旧レンスター王族をつぶさねばならんな。

 >アリオーン王子の目は終始血走っていたからな。
 >むしろ最近現れたアリオーン王子はアヒャりすぎである。
  そうか、他人から見ればそれほどまでにアヒャっていたか・・・。
  しかし、アルテナのことを考えると、考えると・・・。

 >トラキアの民も悲惨だな。
  そうだな、王族たるもの民のことを忘れては失格だな・・・。

さて、じっさいにフリージがどう動くか・・・。様子を見るしかないだろうな。
私も国へ帰ろう、民や父そして何よりアルテナの待つトラキアへ。
586アリオーン:03/02/12 01:03
すまんもう一個訂正。(まだあるかもしれんが)

>581
 ×「FAシリーズ」>○「FEシリーズ」
ああもう・・・人もう大杉。専用ブラウザ、初めて使わせていただきます・・・。
こんなときに書き込みすると板へ負担がかかるしれないけれど・・・だとしたら申し訳ありません。

>567(アーサーリッター)
単一兵科のみによる運用は危険を伴うものですが・・・マージナイトによる組織ですか。
もともとあれは汎用性の高い兵科ですから・・・有効かもしれませんね。
まああとは・・・トルバドール系パラディンを組み入れればなかなかのものでしょう。
今度具申してみましょうか・・・ってアーサーの子孫による軍隊ですか(苦笑)。
ううん・・・起こりかねないのが怖いところですね・・・。

>特筆すべきは、その団長は「トールハンマー」をも使用でき…
・・・アーサー×ティニー・・・?って、それはないですね。一度私のお父様の血筋に継承されて
しまった以上、親戚で、いくら血が濃いとはいっても、聖痕は継承されないでしょうから。
たとえば・・・本来ミストルティンはアグストリア王家のものでしたが、
昔アグストリアのとある姫がノディオンへと降嫁して以降、ミストルティンは
ずっとノディオン家に受け継がれるようになったそうですし。
って、じゃあ・・・私?
・・・わ、私はユリウス様がいますから・・・!(///

>568(シスコンの血筋)
>『誇り高きフリージの血が』と言っているが、
>このスレ 住人はもう誰一人としてそう思っている香具師はいないぞ。既に、地に落ちた血筋だな
ア、アハハハハハハハ...そうですか、そうなんですか・・・。
い、いえ、そんなことはありません!アーサーのはきっと、ファラの血のせい・・・
って、私にもファラの血が継承されていますね・・・。
・・・いいんです。私だけでも風紀を守って見せますから・・・多分。

>569(アーサーvsフォルセティ)
・・・厳しいでしょうね。並大抵の魔法ならばともかく、神器は、属性の不利など
いとも簡単に覆せるほどの威力を持ちますから。ましてやアーサーはまだまだ未熟。
あの風の勇者に勝てるとは思えません。
ただ・・・一つ可能性があるとすれば、★100大地の剣でも使えば・・・勝てるかもしれませんね。
>570(七方美人)
どころかRinda11Girlになっていますからね・・・。まああれでは・・・
Sランク認定されるのもむりはないでしょう(微笑)

571((゚∀゚)アヒャ?)
・・・ア ヒ ャ っ て ま せ ん !
ああもう・・・それに、[今日「も」]ってなんですか・・・「も」って・・・(苦笑)
まあ・・・否定できないのが悲しいところなのですが。

>アーサー
>ね、ねえさま? 今トラキアを必要以上に挑発するのはまずいのでは........
ふふっ・・・トラナナネタで申し訳ないけれど、事情があるのよ。
先のターラ市一斉攻勢でトラキアが珍しく自分から援助をかってでていたのだけれど・・・
蓋を開けてみれば、攻城戦が本格的に始まってもトラキアの援軍は現れない。
そして、フリージ、反乱軍共に弱ったところで竜の大群は現れ、ターラにはトラキアの旗が翻ったのよ。
・・・あれでフリージとトラキアの形だけの同盟がさらに冷め切ったのは言うまでもありません。
いわば、いいとこどりをされた形になりますからね。
まあそういうわけで・・・久しぶりに会ったのだから皮肉の一つでもいおうかと思っただけよ。
・・・眠たくて機嫌が悪かったなんてことはありませんからね。

>そうですね....マンスター、レンスター地方の風習です。俺だけが特別ってわけではないですよ。
そんなわけないでしょう・・・それは貴方の癖でしょう?(微笑)
・・・もしかしてシレジアの風習・・・?
>アーサー続き

>解放軍と戦うときヤツらに背後を突かれてはひとたまりもない。
ふふっ・・・それも大丈夫。トラキアは確かに奇襲をかけるのは強いのだけれど、結局のところ
正面から他国とぶつかり合うほどの国力はないの。
十数年ほど前の、アルスター地方をめぐる、
アルスター・トラキア連合軍と、帝国軍との戦いでそれは証明されたでしょう?
それにあの国は、それによって失った国力もまだ癒えていないから・・・ね。
そしてリーフ王子とセリス王子の軍が手を取り合うのは必然でしょうから、
結局トラキアとセリス軍は対立せざるを得ない・・・
だけれどトラキアとセリス軍がぶつかったところで守りきれる保障はないでしょう?
よって、トラキアとしても、たとえ望まなくてもフリージに手を貸さざるをえないのよ。
まあ・・・フリージが圧倒的不利となれば、牙をむくでしょうけれど。
そうなったときは・・・どうせアルスター・マンスター地方の支配は無理でしょうしね・・・。

>やっぱり元祖のブルームのせいだな。これしかない。最近は娘とお楽しみだしな。
・・・分かった。死にたいのね(微笑)
トールハン・・・って、貴方・・・本当に死にそうね・・・。
ああもう・・・魔法をうたなくても倒れそうじゃない。仕方ないわね・・・。(スリープの杖)
まあこれで・・・じっくり眠れるでしょう。体をやすめなさいね、ふふっ。

>577(セティリッター)
・・・なかなか有効ですね。それはそうだと思います。
でも・・・それはヴァイスリッターと構成かわらないですよ(微笑)。
場合によっては・・・ヴァイスリッターは風の勇者だろうが撃退することも起こりうるそうですが・・・
どうでしょうね。リセット無しならそれ相応の被害は与えられるでしょうけれど。
>578
これは・・・ええ、アリオーン王子が仰っている通り、アーサーですね。
でもそうしたら・・・アーサーの場合、その矛先はお兄様やお父様、そして親戚のユリウス様に
向かうのでしょうか・・・。それはそれで・・・嫌ですね・・・。

>アリオーン王子
(会話集の載っているサイトを探すという方法もありますが・・・余計でしょうね)
>昨日は言葉が過ぎた。
ああいえ・・・お気になさらずに。・・・私もからかって言っただけですので(微笑)
どうぞ、私の発言もお気になさらないでくださいませ。

>レンスター城占拠が、大陸全土に反乱の炎が燃え広がるきっかけになるのだ。
ふふっ・・・だからこそ、なのですよ。
あの城を手に入れたとして・・・そして奪われたならばどうなるでしょう?
まあ、あまり好きな考え方ではないのですが・・・ロプトの者に言わせれば、
希望を与え、そして摘み取ってこそ絶望が生まれる、ということ・・・だそうです。
私もこの考え方に従っている・・・というより、結局のところロプトに逆らうことはできませんから。
・・・もっとも光の公子の軍の出現については、すべて予想外なのですけれど。

さってと・・・今日もこんな時間・・・。おやすみなさい。
さすがイシュタル、レンスター残党にも余裕だな。
だが、このまま放って置くと
セリス公子の解放軍が進軍した時に、二正面作戦を取らざるを得ないことも
頭に入れておいた方が良いと思うぞ。
アーサー、その日に日に女性の数が増えていってるのは何? 目指すは1000位か?
やっぱり、女性なら誰だっていいんじゃないか、って思えてきたぞ。ってことで、
逆の質問を皆宛てにしてみようか。

同年代程度の異性で、『嫌い、苦手、近づきたく無い』人 Best 3 をあげてみて下さい。
できれば、理由も。『』内は自分の好みで選択可とします。

それと、銀髪セイジさんよ、
某スレ(キリ番ゲト失敗w)で真性現役スケコマシ親父に襲われなかったか?
装甲兵1 アリオーン様ご依頼のドラゴンライダーも送ったな。よし・・・ふぅ。
装甲兵2 俺らの管轄じゃないけどな
装甲兵1 こらこら
装甲兵2 ふん!トラキア776を知らないということは!
装甲兵1 ?
装甲兵2 この俺様がフリージ勢を追い散らしたのを知らないと言う事か!給料上げろ!
装甲兵1 (お前追いつかなかったろ)
装甲兵2 健気な竜騎士エダたんも知らないな。お手つきになる前に俺が!(;´Д`)ハァハァ 
装甲兵1 (会ったこと無いだろ)
装甲兵2 ハンニバル将軍がとある山荘にレ・・・
装甲兵1 うわあああああああぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!!
装甲兵2 ・・・子に肩入れしてることも知らないわけだな!クックックッ。
装甲兵1 何で俺達が知ってるんだよ!!!
装甲兵2 考えるな、感じるんだ。そうすれば分かる。
装甲兵1 ・・・まあいい。ところで、背後から殺気を感じるのだが・・・。
装甲兵2 いや、抜き身の白刃を下げた屈強な男の殺気を感じるわけだが・・・。
装甲兵1 俺は、俺は、ちがうううううぅぅぅぅぅぅ・・・・・・・・・・。
装甲兵2 ふっ・・・ばかなはなしだ・・・。
594アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/12 21:09
おや?なにやら大変なことになってるみたいだけど...
俺は専用ブラウザでもIEでも見れてしまう....規制解除されたのだろうか。
まぁいいや、今日も行こう。(ああ....まだ昨日の傷が痛むぞ)

>577 次世代汎用特殊部隊、「セティリッター」
創始者にも是非意見を聞きたいところだが....俺からは
「随分色々なタイプの女性と関係を持ったのだな」 ってところか。
俺の騎士団はマージナイトオンリーなんだろ。だから相手役の女性も魔術師なわけだ...(恐らく)
だけどこれはファルコンナイトはいるは、セイジ・マージファイターはいるわで....

やはりファルコンナイトたちの母親は....い、いや!フィーは俺の恋人なんだしっ....
セティはそんな奴じゃないぞっ....恋人の仲を引き裂くような奴じゃないぞっ....

>578 第一回女だったら良かったのに選手権開催!
エントリーされている俺自身が答えてよいのだろうか?まぁいいか。
俺も3番クロード神父はアリオーン王子と一緒で全く女っぽくは見えない。まずこれが外れる。
5番スカサハもむしろ男らしい部類じゃないか?6番デューさんは...子供っぽいだけで女っぽくは...ないんじゃ?
4番コープル。これはなかなかイケてそうだ。余談だが偽イシュタルモードでいつかイタズラしてみたい。
反応を楽しみたいぞ。

残るは2番父上と7番ミデェールさんと1番の俺か.....確かに父上は可愛いよな。斧公子の気持ちも解る。
けど、父上が男じゃないと俺の存在が抹消されてしまうだろ! ってわけで惜しくも外れる。
俺を除外して考えるとやっぱ....7番ミデェールさんかなぁ。頼りなさげなとこが高ポイントだ!

で俺がもし女だったらの場合だが...こんなもんか?
「ティニーにいさま、アーサーはいつもにいさまのことを想ってました....お会いしたかったです。」
「イシュタルねえさま、今日は一緒のベッドで寝てもよろしいでしょうか?寂しいのです...」
「あうぅ、やめてくださいヴァンパさん....私なにもしてません...誤解ですぅ...やめてぇ〜いやぁぁ」

【以下、妄想止まらず】
595アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/12 21:12
>579 セティとフィンが入ってないの?
意識がフェードアウトするとこだったな。
で、ええと....セティは女ぽくはないだろ。俺から見ても女が惚れるのは当然の
美形男子と思うが。凛々しいよな、あいつは。

フィンさんは....昔は女顔だったのか? 今じゃ結構ゴツくなってるよなぁ。
そういえばよくもまぁ、アリオーン王子の追撃から逃れられたものだ....
この城下にレンスター残党が潜んでいるという噂は本当かもしれないな。
(って俺が心配してもなぁ...)

>580-586 アリオーン王子
こんばんは....貴方のレスを読んでいる時はいつもトラキア騎士団のテーマが流れていますよ。

ところで俺はトラバント王も 【トラバント王→アルテナ王女】であると考える。
しかも幼い頃のアルテナ王女に一目惚れだ。だから殺さずに自分の国に持ち帰り、
自分の好みの女性になるように一からカスタマイズして育て上げたと。(ゲイ・ボルグはオマケ)
見事あのような美しいドラゴンナイトに育ったアルテナ王女を見たトラバント王の喜びはもう.....
槍騎士フィンさんも【フィン→アルテナ王女】であるので……ふふっ、(微笑)ライバル多いですね。

>もし女だったらもっとこの国は平和だったと思う。
ん、それは一体どのような....俺一人が変わるだけでこの国が平和になるとは思えませんが。
それにアミッドや朝エロがいるからやはり、変わらないと....
俺&アミッドが女ならブラコン大国フリージになりますかね。

>とにかく名を呼ばずにいられなかった。
俺もティニーを呼ぶときはいつもそうです。魂の叫びといいますかね...
なぜか電撃を食らったときにアサエロの名を叫んでしまう癖もありますが。

>全力で旧レンスター王族をつぶさねばならんな
(トラキアはどう動く....そしてその時俺はどうすればいい...
セティ、悩んでいる間にトラキアまで動き出しそうだ。俺は......俺はどうすれば)
596アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/12 21:14
>587-590 ねえさま
そうだねぇ、人大杉って出る....幸い俺は影響はないが。

>わ、私はユリウス様がいますから・・・!(///
ユリウス皇子の前にだね、練習台でもいいから俺を使ってほしいよ。
トールハンマー継承云々はおいといてね。
だけど、ティニーと俺の子供の性格はどっち寄りになるんだろうか...
見てみたいなぁ....ティニー.... 愛してるよティニィィ(と言いつつイシュタルに抱きつく)

>私だけでも風紀を守って見せますから・・・多分
俺が登場する前から既に崩壊の兆しは見えていたのでもう手遅れ。
性格破綻者家系ファラに続くシスコンフリージ家系はもはや定説。

>アーサーはまだまだ未熟。
向こうはセイジ。俺はマージ。はぁ、まだまだ敵わないな。 
だけど奴は俺の友人であり、ライバルでもある...いつかは越えてやるぞぉぉ

>ターラにはトラキアの旗が翻ったのよ
なるほど、漁夫の利か....トラキア騎士団がやりそうなことだ。
そういった機動力を駆使して拠点を一気に奪うような作戦はやつらの十八番だろうからな。

>それにあの国は、それによって失った国力もまだ癒えていないから
あのな......ねえさま。たまには真面目な話をするが、もしレンスター残党や同盟破棄したトラキアとの
戦いが始まったら....俺も協力するからな...ここでただ飯食いをしてるのもナンだ....
こう見えてもボルガノンを使えるマージだ...戦力にはなるだろ(リンダのハンカチのおかげだがな)
ヴァンパ達が戦場に出てるのに俺だけここにいるってのもアレだしな。
(さすがに解放軍との戦いはしたくないが....セティ、俺の心の声を聞けぇ....
まだだ、まだ解放軍はレンスターに来てはいけないぞ....)
597アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/12 21:15
【ねえさまへつづき】
ま、まぁ今の俺は....ねえさまの味方ってこと...別にフリージに従うわけじゃないぞ。
エリウのためでもあるんだからな!

>アリオーン王子が仰っている通り、アーサーですね。
先ほど妄想したが、確かに矛先はイシュトーやらブルームやらアゼル父上に向かいそうだ。
イシュトーにいさま! とか言うんだろうな。
ねえさまと違って優しいイシュトーのことだ、サンダストームでツッコミなどはやらないだろうな。
あ、失言した!(ズガーーーーーーーーーン!!)

>591 二正面作戦を取らざるを得ないことも
そうなった時は俺も出るが...今このスレに名前が出てる人物を見るだけでもフリージには相当な戦力がある。
部隊を2つに分けようがたいして問題にはならなそうだ。
それにこのスレの傾向から行くと、
どさくさに紛れてレプトールやアミッド&リンダの母上が参加しそうな気がする。
598アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/12 21:17
>592 女性なら誰だっていいんじゃないか
そ、そんなことは無い!俺はティニーだけをな!フィーだけをな!エリウだけをな!
と今言っても説得力がないな。ま、まぁいい....とりあえず質問に答えよう。

>異性で『嫌い、苦手、近づきたく無い』人 Best 3
ううん...順位はちょっと決められないが....とりあえず理由つきで挙げてみようか。

★ユリア:何を話してよいやら....会話が続かなそうだ。それに彼女になにかしたら
       後が怖そうだぞ...
★ラドネイ:Sランクと俺を位置付けるくらいなのだから、俺が傍に寄ることすらできまい。
       しかもなにやら最近向こうでヨハルヴァとカプールになったそうじゃないか。男付きかよ!
★デイジー:う、ううん...どうもああいうタイプは苦手だ...ペースを握られそうだからな。
       明るいところはフィーと被るが、フィーは俺が守ってやりたくなるタイプだしぃ。
        デイジーは一人で充分生きられるぽいからな。

こんなところか。

>593 トラバント航空社員(?)昼下がりの戦慄
コラ、俺の断末魔を勝手に使うな。 ふっ、ばかなはなしだ......
しかしアリオーン....あなたがアルテナ王女にお熱なのは結構だが、
部下がこうして不満を持っていることも解ってあげてほしいものだ。

よし、俺が許可してやろう。 君たち装甲兵は今日からアルテナ王女を肴にオ....(てやり飛来)


........................き、今日はここまでだ。
599アミッド:03/02/12 22:01
イシュタルの様子が変だ・・・

>ああそうそう、リンダを連れていったら私が許しませんからね(微笑)
>だめよ、あの子はここにいるの。お願い、連れていかないでね...
>ねえさまからのオ・ネ・ガ・イ♪(抱きしめ)
うわぁぁ漏れはどうしたらいいんだぁ!(バサークにかかりますた)

>550 フィン アルテナたんは俺にメロメロですが何か?
い、いや別に何も・・・オイフェさんとロ○コン同盟でも組んだらどうですか?
あんたも主君に好き勝手に連れまわされて
恋人ができそうになると『レンスターに帰るぞゴラァ!』と言われて
亡き主君の子供の面倒をみさされて青春を謳歌できなかったんだから
これくらいの役得があっても・・・
こ の 野 郎 、 再 婚 だ っ て ? ゆ る さ ん!
漏れと勝負だ!アルテナたんは渡さんぞ!(バサーク 5)

>551 類は友を呼ぶか?
どうみても引き金はアーサーだよな・・・
ファラの狂喜の血がそうさせるのか
風の勇者セティもすっかりネタキャラになってしまった。
セティ祭りワショーイ
アーサー恐るべし・・・。
漏れ?漏れはリンダが心配でここに来ただけなんだが。
(あとオルエンタンがいるから・・・)
600アミッド:03/02/12 22:02
>557 フレッドがテ ィ ニ ー や リ ン ダ と 結 ば れ る 可 能 性 
『主筋にあたる娘』ねぇ・・・フレッドから見て主筋とはやはりシュターゼ家を指すんでは
無いか?(代々仕えていたようだし)
『あまりの年の差に周りからは大いに冷やかされたという』
オルエンたんとフレッドってそんなに年離れているだろうか?5歳くらいだと思うんだが・・・
う〜ん ひょっとしてオルエンたんの妹かなんかなんだろうか?
ティニーとリンダと接点ってあるだろうか?
結ばれたとするなら某風邪の勇者の名言『宝物』発言が無いことになってしまうから
成歩堂君に『異議あり!』 『風邪の勇者の発言には矛盾があります』といわれそうな気が
するから結ばれる可能性はゼロではないがあまり高くないと思うぞ。
(漏れとオルエンたんモナー) (バサーク 4)


>558 トラバント航空社員(?)
>アリオーン様も、毒されないうちに帰ってこれると良いな・・・。
手遅れなようですな、ご愁傷さま
(アリオーンがこんな濃いキャラだったとはびっくりだYO)

>567 アーサーリッター
>某魔法騎士が創始者であり、団員はその子供達だけで構成されている。
おいアーサーお前何人と交・・・ウボァー

>性癖的に問題のある者が少なくない。
ああ、そうだろうな、一人でも手に焼けるのに
中隊、大隊、軍団単位になったら、(((;゚д゚)))ガクガク

まあ、それはともかく魔法騎士のみだと
ラインハルト隊と殆ど同じのような気が・・・
いろんな意味でタチが悪い部隊だが・・・
601アミッド:03/02/12 22:10
>568『フリージ=シスコン』ってな。いったい誰のせいだ?
アーサー(断言)

>570 遂にRinda7Girlが揃ったか…
最初にトリップを見たときから嫌な予感はしていたんだ・・・
アーサーリッター への布石なのか!アーサー!

>577 セティリッター
おいセティお前(以下略)ウボァー
イシュタル隊と似たような部隊編成なのは何かの皮肉なのか・・・

>指揮官が放浪癖があったり女たら・・・
指揮官不在だと弱体化する某クロスナイツとかぶるのは
気のせいか・・・

第一回ナイスバディはだれだ選手権責任者の方へ

今回このような会の審査員に選ばれてしまい正直困ってしまいました。
ど、どうして私なのでしょうか?...あまりよくわからないのですけど...
しかし、指名されたからには今回だけは一票投じさせていただきます。
...5のレイリアに一票です。理由は...ラクチェスレの168のレス(私のレスです)を御覧になって下さい。
(あのあたりから突然大変な流れが出来てしまったのですよね...)
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。

最後に、出来ればこのようなお話は私の方には持ってこないでいただきたいのですが...
参考にならないと思いますし、は、恥ずかしいですから...
申し訳ありません。

それでは失礼いたします。(度々越境失礼、イシュタル)

(よかった、アミッドが600取ってる。これで手が早いとかネタにされないぞ!)
603アリオーン:03/02/12 23:20
あ、あれは確か「ナイスバディ選手権」でアルテナを選んでくれた、
アミッド君ではないか。・・・。ってなにーっ。
>599
「漏れと勝負だ!。ア ル テ ナ た ん は 渡 さ ん ぞ」 だ と!!!
貴様、誰の許可を得て私のアルテナの事を馴れ馴れしくたんづけで呼ぶ!!!
その前に私と勝負してもらおうか!!!。食らえ手槍★77!!!。(ノーマルヒット)
ちっ、武器の重さゆえに追撃は出来ぬか・・・。
次にそんな事を抜かしたならば・・・。覚悟しておけ!!!。
604アミッド:03/02/12 23:39
>578
ドスル兄弟を同時に仲間にする方法としてスカサハにズラを
かぶらせて同時に説得したら成功したらしい(もちろんネタ)
よってスカサハ

>591 二正面作戦を取らざるを得ないことも
いよいよ解放軍が迫ってくるか・・・
アーサーも言っているがフリージには相当な戦力がある。
それが慢心にならなければいいのだがな、
後背の憂いは無くす為に、騎馬隊などの機動力のある部隊で
レンスター陣営を数で圧倒して速攻で叩き潰したほうがいいように思える。
後背の憂いを無くした後でメルゲン城あたりで持久戦の備えで待ち構えて
相手の疲労を誘いダーナの傭兵軍団やフリージ本隊の増援部隊で
雌雄を決したらどうだろう?
・・・、なに逝っているんだろうな、漏れは
漏れは解放軍所属なのに、とりあえずリンダが逃げれる裏道を探しておくか。

605アミッド:03/02/12 23:39
>592 苦手な人 Best 3 をあげてみて下さい。
アーサーのテンプレをぱくってみた
順位・・・決められないが....とりあえず理由つきで挙げてみようか。

★ユリア 突然イタコモードになると噂らしい、セリス様ハァハァらしいし コワイヨー
   
★ラドネイ Aランクか・・・鬱だ、近づいたらブラッドソードで切られるんだろうな

★シルヴィア 本当は違うのかもしれないが電○っぽいところ、苦手だ
うーむアーサーとかぶるな

>593 トラバント航空社員(?)昼下がりの戦慄
>この俺様がフリージ勢を追い散らしたのを知らないと言う事か!給料上げろ!
ターラをトラキア軍が襲ったのは竜騎士団だったような・・・
それ以外だとアルスター・トラキア連合軍vs帝国軍の時か
昔の事をいっても仕方ないよ、今は年功序列ではなく今の勤務評価で給料が
決まるんだから、荷物の配送や仕分けの効率を上げると給料あがるよ、きっと

>健気な竜騎士エダたんも知らないな。お手つきになる前に俺が!(;´Д`)ハァハァ 
そうはいくか!エダたんもゲットずさー AA省略

>ハンニバル将軍がとある山荘にレ・・・
その先はいわん方がいい、うん。

キャラハンにレスしてないけどバサーク中なので返事できない、
後で返事するよ、ああオルエンたん・・・
うむ、たまには日記を読み返すのも悪くはないな・・・。

>593
ん、何だ?。何、トラバント航空内にスパイがいるだと!。
よし、分かった。ライダー一個大隊、ドラゴンナイツに出撃命令をかけろ。
わが国の経済を担うトラバント航空に潜む鼠ども!。覚悟しろ!!!。
アルテナ、行って来るよ。そんなに心配そうな顔をするな。兄が信用できぬのか?
かつて父上は国に潜む害虫を自ら倒していた。私もそれに習うだけだ。

(装甲兵1の襟首をつかみつつ)
ほう、貴様はいろいろ知っていそうだな。少し私の訓練に付き合ってもらおう。
灼熱の地、イード砂漠でいろいろとな・・・。
手加減をしながら・・・。よし捕らえるに成功。それでかつぐのはこうか・・・。
(ドラゴンナイツの一人を見ながら)
よし、ここは任せる。これだけの大軍だ、よもや負ける事は無いな!!!
(そういい残しイード砂漠へと飛びたつ、それとほぼ同時にアルテナが登場)

トラキア全軍に次ぐ、スパイ疑惑はライバル会社「シレジア航空」のデマと判明した。
よって、これ以上の戦闘は無用。全軍直ちに撤退せよ・・・。
>587-590(イシュタル)
 >希望を与え、そして摘み取ってこそ絶望が生まれる
  ならばその絶望は自らの手で下せとロプトの者どもに言っておいてくれぬか。
  燃え広がった戦乱の炎を身を焦がしながらも先頭にたって消し止めるのは、
  我ら「トラキア軍」なのだからな・・・。
  これは皮肉で言っているのではない。理解してほしいのだ、トラキアの厳しさを。
  糧を得るために、身を戦乱の渦におかねばならぬトラキアの民の悲しさをな。
608アリオーン:03/02/13 00:51
訂正。>607の名前欄の@INトラキアを削除してくれ。

>592(『嫌い、苦手、近づきたく無い』人 Best 3)
 うむ、では「近づきたくない人」3人で

★レイリア:彼女に限った話ではないのだが、踊り子の踊りは私はつい見入ってしまうのだ。
       それでだな、横にいたアルテナに
       「ずいぶん真剣に踊りをご覧になっていたんですね」と突っ込まれてしまってな・・・。
       アルテナが居ながらも抑えられない自分が情けなくて…。だから彼女に近づきたくないのだ。
       アルテナ、私が見ているのはお前だけなんだ。信じてくれ・

★ディジー:修理屋に行く為に街を歩いていた時になけなしの1000Gを盗まれたのだ。
        挙句の果てには「なんだこれっぽっちか、外見は立派なのに」だぞ。
        その金を手に入れるためにどれだけの血を流したかを知らん小娘の分際で。
        次に見かけたときは必ずこの、銀の槍★100で・・・。

★リノアン:俗に言う幼馴染だ。彼女はよく気がつくし、やさしい娘だった。
       それに良く私たち兄妹になついていたしな。
       ただ、リノアンと一緒に居ると決まってアルテナが
       「本当に二人はお似合いですよ」と言い出してな。それが辛かった。
       この戦乱が終わったら・・・。彼女にも良き相手が見つかって幸せに生きてほしいな。

こんなところだな。ディジー以外は決して嫌いではないのだが・・・。
やはり私はアルテナのほうが大事だな。
609アリオーン:03/02/13 01:42
>595(アーサー)
 あくまで噂話、真実味の無い話だが・・・。
 父上は「エスリン公女」にハァハァしていたらしい。
 キュアン、エスリンの結婚式をはるか彼方から眺めながら
 「ハンニバル。いつかワシはエスリンも手に入れる。エスリンも我が野望の一つ」
 「トラバント様、それは野望ではなく・・・。愛ですぞ。」
 という会話が父とハンニバルの間であったらしいからな。

ところでだ、私は【アルヴィス→アゼル】説を打ち立てたい。
昼は仕事の傍ら弟がヴェルトマー家にふさわしいセイジへと成長させるべく
鬼教官として接する。しかし、愛に飢えているアルヴィス皇帝。
唯一の肉親のアゼル公子が自分を捨てていかないように夜はスキンシップの嵐。
だがアゼル公子は、日に日にエスカレートするスキンシップのせいで逆に兄に恐怖を覚える。
それで親友のはずの某斧公子を頼ると実は【某斧公子→アゼル公子】だった。
ふ、(含笑 たいした男の子だったみたいですね。貴方の父上は。

すまない、何か今日は不完全燃焼だった。失礼する。
今帰るぞ、我がトラキアの民、父上、アルテ…。

>598(アーサー)
 >よし、俺が許可してやろう。 君たち装甲兵は今日からアルテナ王
  お前がアルテナの何を許可すると言うのだぁーッ。
  (手槍★77。又もノーマルヒット)
  追撃は可能だが、今日はこれぐらいにしておこう・・・。

つかれた・・・。待っててくれ。そして私を迎えてくれ。アルテナァ。
あら・・・気が付けばレスももう600over。とはいえ先は長いから、気を抜かないようにしないと。

>591(二正面作戦)
そうですね・・・それが気がかりなのです。
ロプト教団の予想から、おおきく外れてしまった不確定要素がありますので・・・。
まず一つはセリス反乱軍の快進撃。・・・これはいずれは予想されるべき事態でしたが、
まさかこの時期に彼らが立ち上がるとは考えていませんでしたね。
・・・皮肉な話ですが、あのダナンという無能・・・じゃない、ドズル当主が彼らを刺激しなければ、
まだまだ彼らの蜂起は先の話だったでしょう。
そしてもう一つは、私がしばらくの間時マンスター地方を離れていること。
・・・もちろん、フリージの家臣団がなすべきことをなせば、何も心配はいらないのでしょうけれど。
ただ・・・全ての歯車がうまく回らなければ、二正面作戦を強いられるでしょうね・・・。
それがもっとも恐るべき事態なのは確かでしょうね。ご忠告、重々承知いたします・・・。
>592(『嫌い、苦手、近づきたく無い』)
・・・ですか。そうですね・・・あまり声高には申せませんが・・・。
まず嫌いなのは・・・ベルド司教でしょうか。かのベルクローゼンの長ですね。
なにより小物ですし・・・子供狩りを恍惚として行っているのも気に食わない・・・。
私の国で堂々と子供狩りを行われてもなにも抵抗できないのは・・・悲しいことなのですが。
帝国の将として、またフリージ公女として、彼らが幅を利かせるのは・・・虫唾が走るというものです。
つぎに嫌いなのは・・・レイドリック将軍でしょうか。・・・フリージの家臣ではありますが。
あの男・・・不潔なのですよ、性格も、やりくちも。・・・もっともロプトとのつながりが深いゆえに、
私にはどうすることもできませんが・・・。
さて・・・あとは特に嫌いな人はいませんね・・・ああ、嫌いというわけではなく、
むしろ人間としての好感はもてますが・・・風の勇者でしょうか?
マギ団の長としてなんどか煮え湯を飲まされていますし・・・なにせ彼はフォルセティの継承者。
どうにも・・・苦手ですね。それに・・・100メートル以内は危険地帯でしょうし(微笑)。

・・・リーベリア大陸の話?・・・ふふっ、そんな、襲われたりはしませんでしたよ。
あの人は・・・資料によると、力づくでどうこうするのではなく、言葉で落とそうとするほうでしょう?
それに・・・私はあの年齢の方には興味はありませんからね(微笑)。

>593
フリージ勢を追い返す・・・ということはミーズ城にいたハンニバル将軍が
レイドリック将軍の手勢を追い払ったときの装甲部隊ですね。
>ハンニバル将軍がとある山荘にレ・・・
・・・あの方には好感が持てるゆえに・・・そのことをとやかく言うつもりはありませんが、
滅多なことは口になさらない方がいいですよ・・・将軍のためにもね、ふふっ。
>アーサー
>フィーは俺の恋人なんだしっ....
あら・・・そうだったの?・・・ふふっ、じゃあ、三姉妹にもリンダにもティニーにもリンダにも
>俺の愛は平等に君たちにも...
なんていってはいけませんね、ふふっ。・・・まあ、別にいいのだけれど・・・
そのペガサスナイトの方に、そのことを申し上げたら・・・楽しいことになりそうね(微笑)

>あのな......ねえさま。たまには真面目な話をするが、もしレンスター残党や同盟破棄したトラキアと


>戦いが始まったら....俺も協力するからな...ここでただ飯食いをしてるのもナンだ....
そう・・・なの。正直期待はしていなかったのだけれど・・・いえ、他意があるわけではなくて、
貴方にも事情があるでしょうし。つらいのなら無理はしなくていいのよ・・・でも、ありがとう。

>アミッド
>うわぁぁ漏れはどうしたらいいんだぁ!(バサークにかかりますた)
だから・・・いい加減気づきなさい(苦笑)もう・・・仕方ないわね・・・(レストの杖)

>・・・雌雄を決したらどうだろう
そうね・・・参考にさせていただくわ。ゲルプリッターが間に合えばいいのだけれどね・・・。
私がゲルプリッターを引き連れてマンスターを離れているから・・・
この時期に反乱軍が来襲してこなければいいのだけれど。
>セティ
>度々越境失礼、イシュタル
私としては特にかまいませんよ・・・ええ、まだあなた方の戦力とはぶつかってはいませんしね。
それに私もひとのことはいえませんから(微笑)。
>これで手が早いとかネタにされないぞ!
そうはいっても・・・そちらで444になったでしょう?(微笑)。・・・ほら、やっぱり手が早い。

>アリオーン
>ならばその絶望は自らの手で下せとロプトの者どもに言っておいてくれぬか。
・・・彼らは自分の手でけすつもりですよ。
・・・あのベルド司教ごときにその役が務まるかどうかは別として。
>これは皮肉で言っているのではない。理解してほしいのだ
・・・なるほど。記憶にとどめてはおきましょうか・・・。
しかし皮肉な話ですね・・・あなた方は戦争がどこかで起こっていないと糧は得られないのでしょう?
豊かな地に生まれた人間には理解できませんが・・・それは大きなジレンマでしょうね。

>ところでだ、私は【アルヴィス→アゼル】説を打ち立てたい
そんなことを仰る方だったのですね・・・今度アルテナ様にあったらお伝えしておきましょう。
・・・しかし、貴方は魔法抵抗が弱いのに・・・そんなことを言ったら
怒りのボルガノンが飛んできかねませんよ・・・。
まあ見切り持ちならば死ぬことはないでしょうけれど・・・ふふっ。

さて・・・今日もなんとか返事が返せましたね。ではおやすみなさい。
アリオーン、ディジーに「なんだこれっぽっちか」と言われたみたいだが、この台詞一
つにトラキアの悲惨な現状が凝縮されていると思うな。実は、分かったぞ、今回のフリ
ージ訪問の本当の目的が、トラバンドから『最近は食料難で食うにも困る』とか言われ
て、口減らしの為に食事時を狙ってここに来てるだろう。で、内心、『うむ、今日も一
食浮いた』なんて思ってるんじゃないか?

まぁ、既にこの城にはアーサー&アミッドと言う真性穀潰しがタムロしているから、も
うそんなこと問題にならないのかもしれんがなぁ・・・
さよならアーサー、君の事は決して忘れないよ。
3日ぐらいは。
616アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/13 19:21
エリウ「アーサー、何してるの?」
なにしてるって....レスを返してるに決まってるだろ。エリウはボケ役だから気楽で良いな。
エリウ「まっ、ご挨拶ね。」
ほらっ、またすぐふくれる...そんなことだからきみは...       ボケ役なんだ。

>599他 アミッド
おーアミッド来たか。ん?イシュタルの様子がおかしいと?
(俺の女装もイケてるよなぁ。すっかり騙されておるわ....)

>おいアーサーお前何人と交・・・ウボァー
俺も知らないうちに今度はアーサーリッターが捏造されたらしいぞ。
バロンだけで構成された暑苦しいどこぞの騎士団よりかはいいだろ?
団長はトールハンマー持ちらしいから、これから作らねばならないのだよ。
ねえさまを落とすのはユリウス皇子を倒すより難しそうだ。

>トリップを見たときから嫌な予感はしていたんだ・・・
Teeny7Grl2のほうが良かっただろうか。 ティニー、もう俺が登場してから400近くレス消費したのに
未だに見つからない...... アミッドはいいよなぁ〜 リンダがいてな。 

>騎馬隊などの機動力のある部隊で
俺もそう思う。何故ブルームは装甲騎士団で制圧させにいかせたのだろう?
もっとも装甲兵と魔術師部隊しかいなかったのかもしれないが...
だったら最初からヴァンパ達を出すべきだったよな。

メング達がレンスターに向かっていたら...そりゃ、リーフ王子も無事ではすまなかっただろうな。
(絶対討ち死にしちゃうだろ...リーフ王子...彼女達相手では)

>漏れは解放軍所属なのに
うん....考え方まで俺と似てきたな。トラキアのこともある。
アサエロやファバルもこの城に呼び戻される日が近いかもしれないな。(トラキア、どう動く...)
617アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/13 19:22
>602 セティの手紙
おや、今度はちゃんと手紙で返事書いたのだな。風邪の勇者よ。
うーん、なぜ審査員に選ばれたか....というのは....ただ面白そうだからだろ。
深い意味はないだろ......。 まぁ審査員全てラドネイ式スケベランクA以上な訳だが。

また俺もそちらへ行っていいか?近頃ダークマージのオッサンと仲良くなってな。
ワープ&リワープでそちらへ行けそうなんだよ。
え、来るなって? そ、そんな....... ラクチェとラドネイを見に行きたいんだよ...
何処を見るのかは聞かないでくれよ。

>603他 アリオーン王子
アリオーン王子、俺は今まであなたのことを真性重度の変態シスコン王子と思ってましたが、
少し見方が変わりましたよ。

>その金を手に入れるためにどれだけの血を流したかを知らん小娘の分際で。
トラキアの現状は想像以上に厳しそうですね。銀の槍の修理代金も馬鹿にはならないでしょうな。
デイジーに対して怒るのも無理はないです...しかしここは怒りを抑えて...
彼女は大事なトラ7ボツリッターの一員なのですから。
ちなみにボツリッターの本部は当城西の塔、【リンダの部屋】です。 
よろしければ遊びに来てください。 朝エロが出迎えると思います。
618アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/13 19:23
【つづき】
>ずいぶん真剣に踊りをご覧になっていたんですね
踊り子はいいですよね。 この前もシルヴィアさんが来たんですけど、それはそれは美しい
踊りを披露してくれましたよ。 なぜか俺に対して細身の剣を投げてきたのは謎ですが....

>私は【アルヴィス→アゼル】説を打ち立てたい
そんなモノを打ち立てるなぁーーーッッ!! 失礼しました。
若き日のアルヴィス卿にはアイーダ将軍がいたじゃないですか。なぜ義理の弟に手を出す必要が...ですが、
【某斧公子→アゼル公子】←これには残念ながら同意せざるを得ない部分がありますね...

父上....貴方はこのような困難にメゲず、ティルテュ母上をモノにしました。
尊敬致しております、父上。
619アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/13 19:24
>610-613 ねえさま
(『嫌い、苦手、近づきたく無い』) ←に俺が入っていないようでほっとしたぞ。
ところで600か...俺が来たのが244だから、大分たったなぁ。
最初に比べてかなり変わったと思うよ、俺。

>俺の愛は平等に君たちにも... なんていってはいけませんね
いや、恋人という意味は俺の中ではそのぅ...範囲が広くてだな。
エリウもリンダもティニーもフィーも皆、恋人(のつもり)なのだよ。
よって皆!!愛してるよ。リンダ11ガールズよ!

>つらいのなら無理はしなくていいのよ・・・でも、ありがとう。
いいや、もう決めた。俺はやるぞ... もっとも戦いが始まったらの話だが...
俺も装甲騎士団くらい率いて戦ってやるさ...足の遅さが丁度いいだろ(マージだし)
指揮:★ の俺の実力を見せてあげるよ、ねえさま。

>怒りのボルガノンが飛んできかねませんよ・・・
飛ばしたかったが、やめた。 俺はトラキアを刺激したくないし....
アリオーン王子はかなりディジーの件で気が立ってたようなので。
620アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/13 19:24
>614 既にこの城にはアーサー&アミッドと言う真性穀潰しがタムロ
う、真実なだけに反論できん。 俺はここ来てからずっとただ飯食いだしなぁ....
しかも城内を破壊したりしたような...ヒルダに見つかったらヤヴァイヤヴァイ。
もっとも破壊してるのは俺にツッコミを入れたねえさまやリンダだけど。

しかしアリオーン王子の食いっぷりは凄いよ。この城に来ると一人で5人前は食べてる。
食いだめしてるんじゃないかと.....

>615 さよならアーサー、君の事は決して忘れないよ
ま、まて....俺はまだ死んでない!
どうして「さよなら」なんだぁぁぁ......
わからん....教えてくれ。

今日はここまでかな。
じゃ、おやすみリンダ11ガールズ....
621アミッド:03/02/13 22:03
あうあう〜なんか疲れたなぁ
二日酔いのような感じだ、前にレスした内容覚えていないや、
公式HPでみるとオルエンたんとフレッドの年齢差は7歳か
微妙だなぁ、

>アリオーン
>そうか、アルテナでFA(ファイナルアンサー?)か。
>君は確かな目の持ち主のようだ。
ナイスバディという観点で見るとね、わずかにイシュタルより上回るかな?と
歴代ドラゴンナイトの女性はどうしてハァハァできるんだろうな。(ただの趣味だけどなー)

>何か困った事があったら言ってくれ。きっとキミの力になろう。
そうですか、ではトラキア航空のフリーパスをくらはい

>だがこれだけは言って置く。アルテナを紹介してくれと言うのは絶対にだめだからな!!!。いいな!!!。
っ・・・ちっ。

>「漏れと勝負だ!。ア ル テ ナ た ん は 渡 さ ん ぞ」 だ と!!!
>その前に私と勝負してもらおうか!!!。
ちょっとまったぁ!漏れバサークに掛かっていて何も覚えてないだけど・・・ウボァー

>イシュタル& アーサー
・・・・!? イシュタルが2人いる?え?一人はアーサー?
ふっ・・・馬鹿な話だ・・・そんな訳はないだろう?
えええええ!!!! マジですか!
おのれアーサー、漏れの純情を返せ!くらえ!エイルガリバー!!
って、二人並ぶとホンとにわからんな・・・足も剃ったのかアーサー
胸は・・・、本物はやっぱりちがうな
ムニュウウウって感じがアーサーが言ってたとおり・・・・
(エルサンダー連発)ズガガガガガガガガガガガガガガガガガ!!!ちゅどーん!!
・・・ああ久しぶりだな、電撃食らうのも・・・ウボァー
622アミッド:03/02/13 22:29
602 セティの手紙
>参考にならないと思いますし、は、恥ずかしいですから...
とか言いつつきちんと答えるセティ、?(・∀・) イイ!!
で第一回ナイスバディはだれだ選手権の優勝者は?
審査員三人は思いっきり票が割れてしまったけど
飛び入り審査員アリオーンの一票でアルテナの優勝でいいのか?
責任者どうするアイフル〜?

>(よかった、アミッドが600取ってる。これで手が早いとかネタにされないぞ!)
はやくネタキャラになったほうが楽かもしれんぞ、セティ・・・)

>614 アーサー&アミッドと言う真性穀潰しがタムロしているから
うう、俺達で兵糧を食いつぶして(城も破壊して)フリージ軍の弱体化を狙っているんだYO!

うう〜ん、そんな訳ないよな、フリージ軍には協力はしたくはないが
何か役に立つ事があればいってくれ食い扶持ぐらいは働くよ、
盗賊討伐とか仕事はないだろうか、レベルアップも兼ねてウマーなんだが。
でもトラキア、マンスター地方の盗賊は強い香具師がいるからかんべんしてほしいんだが。
え?城の修理を手伝え?漏れ壊してないのに。トホほー

615 >さよならアーサー
ああ、さようなら、これからはイシュタルの替え玉として生きていくんだ。
シリコンをいれて○○をとれば完璧だ。
そうすればリンダも泣かなくてすむ
アーサーリッターもなくなるしな。
623615:03/02/13 23:45
あっはっは。
何を言ってるんだいアミッド、君とアーサーとは 一 蓮 托 生 じゃあないか。

そんな訳だから、君のことも忘れないよ。
えーと多分日付が変わるまでは。
こんばんわ。ずっと続くようですね・・・「もうずっと人大杉」な状態は。まあ、頑張りましょう。

>614(口減らし)
そ・・・そうなのですか・・・。そういえば確かに、アリオーン王子はよく食べますね・・・。
そんなことは口には出しませんが・・・ま、まあ、プライドが許さないでしょうね・・・(微笑)
そういえばこのまえ、折り詰めにしてもってかえっていいか、と聞いていましたが・・・
そういうことだったのでしょうか・・・?

・・・穀潰しって・・・(苦笑)。ま、まあ親戚ですし、食料も困っているわけではないのですけれど、
そうなのかもしれませんね。・・・まあ、城が明るくなったからいいのだけれど(微笑)

>615
あー・・・アグストリアスレッドですね・・・。あちらは大変ご立腹なご様子。
あの方は、十分魅力的だと思いますが・・・それでも気になるものなのですね・・・(微笑)
私はそういうことで頭を抱えたことはないですが・・・い、いえ、当付けなどではナイデスヨ・・・?
ええ、決して、心の中で「勝った!」と拳を握り締めているなんてことはありません。
・・・ありませんってば!
>アーサー
>ラクチェとラドネイを見に行きたいんだよ... 何処を見るのかは聞かないでくれよ。
こらこら・・・ヨハルヴァが本気で怒ってしまいますよ・・・。
ただでさえあの方は動揺しているようなのですからね・・・ふふっ。

>エリウもリンダもティニーもフィーも皆、恋人(のつもり)なのだよ
・・・(苦笑)。もう・・・どうしようもないわね・・・。そんな様子だったら、
いつかこの城内の女性全員から見放されてしまいますからね(微笑)。

>指揮:★ の俺の実力を見せてあげるよ、ねえさま。
そう・・・手伝ってくれるの・・・ありがとう。でも、そんな指揮レベルでは
指揮しないほうがマシという話も(ry
・・・ま、まあ、慣れないことはしない方がいいわよ・・・。
貴方は戦場にたったことがまだないのでしょう?
初めて戦場に出るときはね・・・どんな人間でも足がすくむものです。
それに・・・貴方はまだ人を殺めたことはないけれど・・・あれは無理やり忘れることはできても、
慣れられるようなものではありません・・・まともな人間ならば。
ましてや初陣で人を殺めなければならないようになったら・・・つらいとおもうわよ・・・。
そうね・・・手伝ってくれるのはうれしいのだけれど、そのときは私の側にいなさい。
ああ・・・こういうと貴方のプライドにかかわるかしら・・・じゃあ、言い方を変えましょう。
私の側にいて、敵から護衛しなさい。・・・私は前線に出ることが多いから
決して楽な任務ではなく・・・むしろ大変よ(微笑)
まあそうね・・・貴方の心意気に応えて・・・というわけではないけれど、
コレをあげましょうか。(クッキーの詰まった箱)
まあこれからも・・・よろしくね?ふふっ。
>アミッド
>・・・・!? イシュタルが2人いる?え?一人はアーサー?
・・・ようやく気づきましたか(微笑)。間違うものなのね・・・確かに似ているけれど。
まあ身長が、私の方がやや低いといったところだけ・・・でしょうね。

>何か役に立つ事があればいってくれ食い扶持ぐらいは働くよ、
>え?城の修理を手伝え?漏れ壊してないのに。トホほー
あらあら・・・貴方も大変ね。いつも修理を手伝っているわね・・・。お疲れ様。
まあ色々疲れているでしょうから・・・はい、どうぞ。(飴玉のつめられた箱)
貴方も、よろしくね(微笑)。

>623
アハハハハハハハハ...ノディオン公女からの使いでしょうか・・・?
ま、まあその・・・二人には頑張ってとしか・・・いえませんね(微笑)。

ああなにか・・・アグストリアからの冷たい視線を感じますが・・・き、今日はこれにて。
では皆様、おやすみなさいませ。
装甲兵1 ( ゜A ゜)
装甲兵2 いやぁ、危ないとこだったなあ。将軍のとりなしが無ければ危うく・・・。
装甲兵1 ( ゜A ゜)・イ
装甲兵2 まったく、この俺様をスパイと勘違いするとは・・・。(ニヤリ)
装甲兵1 ( ゜A ゜)・・タ
装甲兵2 ま、軽いお仕置きですんでよかったよ。
装甲兵1 ( ゜A ゜)・・・イ
装甲兵2 両刀のお偉いさんに二晩預けられただけだったしな。命に別状はなし。
装甲兵1 ( ゜A ゜)・・・・オ
装甲兵2 おっと、馬鹿にするなよ。俺らを見て、トラキアやうちの師匠を侮ると痛い目見るぜえ。
装甲兵1 ( ゜A ゜)・・・・・シ
装甲兵2 ttp://plaza4.mbn.or.jp/~tactic/kanne.html な〜んてな(w
装甲兵1 ( ゜A ゜)・・・・・・リ
装甲兵2 いつまで呆けてる。元気出せ相棒!明日から仕事だ!   
アリオーン、昨夜は現れなかったか、どっかで飢え死にでもしてなきゃいいが・・・
もしや、イシュタルから食事代請求を恐れていたのかも(ンナコトァ ナイカ)。

思ったが、アミッドが言っているように、実はアーサー&アミッドは親戚を装った解放
軍(反乱軍)の工作員だったのか? 何故って、奴等が来てから、城はボロボロだわ、
女性陣にはところ構わずハァハァして士気がた落ちだわ、アーサーのせいでノディオン
とは何故か緊張状態だわ、アルテナを狙ってるアミッドのせいでトラキアまで牙を剥き
そうだし。イシュタルはこの2人に振りまわされて毎日てんてこまいだわ。で、これだけ、
効果的な作戦はないよ、実際。

そんなこたぁなく、単なる天然ボケだね君等は。
バレンタインネタ禁止令
630アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/14 20:15
むっ......ティニーの香りがするぞ...どこからだ...どこから...
まさかアグストリアスレからってことはないよな...ティニーぃ、どこだ!

>621-622 アミッド
お〜アミッドどうした、酒場でハメ外しすぎたか。城内で嘔吐するのもいいが、
ヒルダに見つかったら消されるぞ。
>あうあう〜
ちょっとだけ、可愛いと思ってしまったぞ。ヤヴァイな、俺。

>トラキア航空のフリーパス
たまに俺にも貸してくんないか?だから肖像画を貼りつける欄は空欄にしといてくれよな。

>おのれアーサー、漏れの純情を返せ!くらえ!エイルガリバー!!
(ズビズビズバシュ)や、やめろっ!悪かった悪かった。ちょっと試してみたくてさ。
足は別に剃ってないよ.....俺は無毛に近いんだ。 これは父上譲りだろうな。
二人並ぶとそんなに解らないか? ふふっ(微笑) 

>何か役に立つ事があればいってくれ食い扶持ぐらいは働くよ
このあたりもだんだんと俺に似てきたな。そうなんだよなぁ.....俺達はなんだかんだ言って
フリージにお世話になってしまっている....働かないとな。もっとも俺の場合は
エリウやねえさまのせいもあるけど.....。

>623 何を言ってるんだいアミッド、君とアーサーとは 一 蓮 托 生 じゃあないか
確かに俺とアミッドは親友だし一蓮托生かもしれんッ!
だけども、なぜさよならなのか教えてくれぇ.......
アグストリアから刺客が来るという意味でいいのか?
631アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/14 20:16
>624-626 ねえさま
ねえさま、ちょっとだけ解放軍スレに行くことを許してくれ。
ヌソフ□イ司教ってヤツにワープさせて貰えることになったんだ。
帰りはこれ(ヒルダの部屋から盗ったリターンリング)で帰るからさ。
大丈夫、この城の軍事機密などは絶対漏らさないよ....俺を信じてくれ、ねえさま(見つめる)
ちょっと誤解を解いておきたくってね!

>私はそういうことで頭を抱えたことはないですが・・・い、いえ、当付けなどではナイデスヨ
ね、ねえさま。ただでさえアグストリアとの関係は悪いのだから....
これ以上挑発してはまずいよ!

>「勝った!」と拳を握り締めているなんてことはありません
.......そりゃ、ねえさまの圧倒的勝利だろ......比べたら可哀相だよ。

>いつかこの城内の女性全員から見放されてしまいますからね(微笑)。
この城の女性陣が魅力的すぎるのがいけないんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ああ、エリウ!!キミはなぜそんなに可愛いんだ!罪だ、罪だよ! 俺をここまで
狂わせるなんてぇ! エリウゥぅぅぅーーーーーー!!(抱きつく)
【以下、リンダとヴァンパ、フェトラにも同様のことを行う】

>そうね・・・手伝ってくれるのはうれしいのだけれど、そのときは私の側にいなさい
ああ....俺はまだ戦場を知らない。勿論人を殺したことも無いよ。
でも、これからはそうも言っていられない。ティニーを守るためなら俺の手はいくらでも
汚れて構わないさ。 勿論...ねえさまやリンダ、エリウを守るためにもな。

指揮:★★★★★ のねえさまの部隊に入るのか....それは快適そうだ。
ああ、任しときなよ。相手軍が何処の誰だろうと、俺がねえさまには指一本....触れさせないぞ。
今ねえさまを触ってイイのは俺だけなんだから。

で、このお菓子は... ハッ、そ、そうか。今日はそういう日だからな...
ねえさまありがとう....やっぱり俺のことは大切に想ってくれてるんだね!(抱きつく)
632アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/14 20:17
>627 トラバント航空社員(?)秘密の夜
お、おい。装甲兵1! 大丈夫なのかぁ!?
アリオーン王子のお仕置きも凄いな....さすがスパルタ教育(予想)の国家トラキア....
俺は杖を使えないんでお前のオシリを治してやることはできないのだが...

って装甲兵2! お前はなんでそんなに平気な顔してられるんだよぉ!
ん?おお.....さすがカルタゴの名将ハンニバル....指揮:★★★★★だけのことはある!
(それと並ぶねえさまも凄いな)

>628 そんなこたぁなく、単なる天然ボケだね君等は。
最後の一文が示す通り、俺は故意にハァハァしたり城を壊したり(俺じゃないけど)してる訳ではない。
アミッドは知らないが...俺は当初はティニーを探してフリージを倒すつもりでここに来た。
だけどももはやすっかりフリージ家の一員になってきた感がある。
なにせ、今度はねえさまの護衛として戦場に出るのだから...

これが正しいのかどうか、俺には解らない。 
もう一度セティに相談したいところだが.......

ちなみにアグストリアの姫君は.....................やっぱり貧乳だろう。

>629 バレンタインネタ禁止令
他のスレはバレンタインネタが乱舞しているのだろうか?
むぅ、羨ましいことだな...
ヨハルヴァのヤツめ、羨ましすぎるぞ。 女性を落とすコツを聞きに行きたいものだ。


さてと、こっちはこれでOKだな。
んでは正体を隠すため女装してと.......んふっ、今日は村娘ルックにしてみたわ。
んふふふっ♪
じゃ、ヌソフ□イ司教お願いします。【ワープ】
633アリオーン:03/02/14 22:34
各国の動き、特にアグストリアの動きが活発化しているようだ。
うまく利用すれば・・・。

>614(食事時を狙う?)
 最初にこれだけは言って置く。物乞いで民が諸国と同様に豊かに暮らせるならば、
 恥も外聞も捨て、物乞いに走ろう。民を養えぬ王に何の意味は無いのだからな。
 さて、意図的には狙ってはいないのだが・・・。御馳走になる事は確かにある。
 しかし、初めて食事をいただいた時その豪華さに驚くと同時に、
 罪悪感にさいなまれた。自分ひとりだけこのような豊かな食事をしてもいいのかとな。
 それ以来、マントの下にこっそりと入れ物を用意し、隙を見て持ち帰っている。
 持ち帰った料理は父上とアルテナとドラゴンナイツで分け合って食べている。
 たった一口ずつしかないが・・・。
 アルテナができるだけ多くの人に分け合って食べたいと言うし、それは私とて同じであるしな。
 だから実際にあの場で私が食べているのはほんの2、3口だったりするのだ。

>(アーサー)しかしアリオーン王子の食いっぷりは凄いよ。この城に来ると一人で5人前は食べてる。
 待っているもの達の為にあと一個、を繰り返していたのだが、
 それほどの量になっていたとは・・・。次はもう少し加減しよう。

>(イシュタル)折り詰めにしてもってかえっていいか、と聞いていましたが・・・
 ああ、あの場はあまりにも多くの量があったのでな。
 一口づつだがライダー部隊にも分け与える事ができた。感謝する。

折り詰めで思い出したが、グランベルの奴らのパーティーはすごいな。
自らの見栄のために豪華絢爛な料理を並べ、その大半を捨てている。
私は後ろ指をさされながらもそれを持ち帰っているのだが・・・。
最早レンスターにはこだわらない。どこか豊かな国を手に入れなければな・・・。
634アリオーン:03/02/14 22:47
>(イシュタル)
 >今度アルテナ様にあったらお伝えしておきましょう。
 あれは売り言葉に買い言葉。アーサーの>595の言動が許せなくてな。
 だから・・・。だからアルテナには・・・。アルテナだけには言わないでくれ。
 アルテナには良き兄と思っていてほしいのだ。頼む。

それと、アグストリアがなにやら画策しているようだ。
条件次第ではこちらも協力しよう。
それにしても、「貧」しい事を認められずに力に訴えるとは、おろかな奴らだ。
「貧」しい事を認め、その上で自分にできることを考え行動せねばならぬのにな。
635アリオーン:03/02/14 23:00
>627(航空社員)
 すまぬ、私とした事がすっかり踊らされてしまったようだ。
 装甲兵1、傷はまだ痛むのか?。仕事が無理なようであれば休んでおれ。
 私の責任でもあるし、上司のほうには私が言っておこう。
 そういえばハンニバル殿の様子はどうだった?そうか、
 コープル殿が家を出てからというものすっかり老け込んだからな。
 いずれ探しにいかねばなるまいな。

>628(飢え死に)
 今のところ我が軍の食料は確保している・・・。しかしあくまで我が軍だ。
 民すべての分の食料は・・・。どうにかせねばな・・・。

>629(バレンタイン)
 そうだな、他の国ではチョコレートを配る日であるのにわが国は用意する事すら出来ぬ。
 すまぬ、トラキアの民達よ。
 しかし、アルテナは用意してくれるのだろうか・・・。アルテナ。
636アリオーン:03/02/14 23:11
>(アミッド)
 >歴代ドラゴンナイトの女性はどうしてハァハァできるんだろうな
 やはり凛とした強さゆえであろうな。
 時として迷い苦しむ兄をも引っ張る強さを内に秘めているからな。
 私が間違った道を歩んだ時、すでに歩んでいるかも知れぬが・・・。
 ともかく、もし私を止めるとすればアルテナにとめてほしい。
 アルテナに討たれるのであれば・・・。それは一つの本望でもあるな。

 >ではトラキア航空のフリーパスをくらはい
 あの発言(>599)が無ければ渡してやっても良かったのだがな。
 >漏れバサークに掛かっていて何も覚えてないだけど。
 ん、そうかだったら・・・。
 >っ・・・ちっ。
 なに、やっぱりアルテナに気があるのか!!!。
 駄目、認めん、不許可、NGだ。
 今後アルテナにまとわりつくような事があれば、それ相応の覚悟をしておけ。
637アリオーン:03/02/14 23:24
>アーサー
 >真性重度の変態シスコン王子と思ってましたが、
 私をそのように見ていたのか・・・。
 ところでシスコンはともか・・・。いや、シスコンも認めぬが
 それ以上に私の何処が変態であるのか言ってもらおうか?。

 >アリオーン王子はかなりディジーの件で気が立ってたようなので。
 いや、むしろ「真性重度の変態シスコン王子」および
 「今日からアルテナ王女を」発言に対し憤りを感じているのだがな・・・。

戦乱の気配がするな・・・。アグストリアに偵察しに行く事にしよう。
638アマルダ:03/02/14 23:48
イシュタル様、アグストリアの方に不穏な動きがあります。
何故かリデール将軍が説得しているようですが
レンスターの残党や解放軍との戦いを前に
無用な戦いは避けたいところ、いざとなったら
元凶のあの男を引き渡しては?
639ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/02/15 01:44
>520 リンダ
アンタも大変だねぇ…フゥ。


>527 ゼフィール国王
おや、あのお坊ちゃまはもうお帰りかい。
まぁ部下の扱い方に関してはゲルプリッターでみっちり教育したから昔に比べれば大分マシになってると思うよ。
エイルカリバーがいくつか減ってるような気がするけど、両方ともゲルプリッター用に有難く支給させてもらうよ。
>魔法書の修理
確かにそちらの方はハマーンの杖とか言うレアアイテムを使う事によって回復してるって言うからまだいいけど、こっちの方のシステムに関しては「?」だろうねぇ。
アタシの推測では入手した時点でそのアイテムのデータを修理屋に手渡して、いざと言う時にそれを元に完全修復してもらってると思うんだけどねぇ、どうなんだろうね?

>535 アーサー
…旦那様の部屋に暗黒司祭を忍ばせておこうかねぇ・・。
>お前はブルームで我慢していてくれぇぇぇぇぇぇぇ(逃げ)
そんなに逃げなくてもいいのにねぇ・・まぁアタシが最近気に入ってるのは金髪の弓使い様だからいいんだけどね、ウフフフフ。

>542-545 アリオーン
おや、トラキアの王子様かい、よくいらっしゃったねぇ。
(周りを見渡す)ま、まぁ色々変な部分で忙しい国だけど、宜しくお願いするよ。

>551
な、何でなんだろうねぇ・・?

>567
…絶対に大陸の外には出せない部隊になるねぇ。>577は・・まだマシかも知れないけどね・・。
640ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/02/15 01:45
>568
そういえば、アルヴィス陛下には弟がいたんだよねぇ。最も兄君に逆らって戦死したって聞いたけどね・・。
アタシもヴェルトマーの新年パーティーか何かで合った事あるけど、何か陰気な男だと思ったね〜。

>571
まるでアタシのせいだと言いたいみたいだねぇ・・。マアマチガッテナイカモシレナイケドネ・・。

>578
1と2と3と4だね。後の3人はそのままでも食えるからねぇ、ウフフフフ。

>592
嫌い苦手近づきたくない…蛮族(ゲラルド)系キャラ全般(蛮族とか見ると鳥肌が立つんだよねぇ。)
二度と面を見たくない…マイオス・ダッカー(何というか、あんなのがシレジアの血を引いていたと思うと何だか、ねぇ。)

>615>623
寂しい話だねぇ。(ホロリ

>627
こ、怖い話だねぇ・・。

>629
安心しな、どうせもういい年のアタシには関係のない話だからね。
641以上、自作自演でした。:03/02/15 11:56
威力 命中  耐久  重量  必殺  射程  備考 
ヲルトの弓   3    10    99    20   -30    2     スキル へたれ
マチスの槍   8    60    60    15    0    1-2    味方も攻撃
シャナムの剣 5    55    20     8    0     1    スキル流星剣もどき 値切り
ヨハーンの斧   10    50    70    18   10     1 スキル詩人

伝説の神器のデータらしいでつ
こら、『サーア』他スレまでいってナンパしてんなよ!
で、某スレで同盟軍発足の模様だぞ。女性の怒りはこぇぞぉ〜、アーサー。

そして、知ってか、知らずか、挑発しているイシュタル。もしかして、
アーサー、アミッドにだんだんと毒されている? やっぱり血筋か・・・
フリージ家の最後の砦のイシュタルまで(゚∀゚)アヒャったら、もう後がないぞ。
>641
ずれ修正。うまくいっているといいが・・
武器の名前 威力  命中  耐久  重量  必殺  射程   備考 
ヲルトの弓..  3    10    99     20   -30    2     スキル へたれ
マチスの槍.  8    60    60     15    0    1-2    味方も攻撃
シャナムの剣 5    55    20     8..    0     1    スキル流星剣もどき 値切り
ヨハーンの斧   10..   50    70..    18...   10     1    スキル詩人

伝説の神器のデータらしいでつ
>624
イシュタルタン自信満々だが、解放軍の踊り子(貧乳娘じゃない方)をみれば
おそらく敗北を実感するに違いない・・・
(設定資料集のあれは・・・反則級だぞ)
645魔法騎士と聖騎士:03/02/15 13:43
魔法騎士 最近、奴は妹に手を出しているのか?

聖騎士  いや、最近は音沙汰無いですな、アルテナ王女を狙っていると噂が・・・

魔 そうか、それならいいのだが・・・、ところで妹からチョコはもらったのか?

聖 ええ、もらいましたよ、はい(差し出す)

魔 (これは・・・、俺とサイズが一緒だ!この野郎!) ・・・そうか
ところで>557はどういうことなんだろうな?説明がききたいな?

聖 (゚∀゚;)ギク トラキア航空の業績ですか? いやそれより
妹様がチョコを作った際に『チョコあまったなぁ、上司とはいえプップーにあげるのは癪だし
誰かにあげようかな〜』といっていましたぞ

魔 むむ、これは危険だ! 警戒をゆるめるな!(妹は奴の事をどう思っているんだろう・・・)         
646アミッド:03/02/15 18:12
>639 ヒルダ
>まぁアタシが最近気に入ってるのは金髪の弓使い様だからいいんだけどね、ウフフフフ。
ファバルとスコピオが(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル しています。

>嫌い苦手近づきたくない…蛮族(ゲラルド)系キャラ全般(蛮族とか見ると鳥肌が立つんだよねぇ。)
エレブ大陸のゴンたんファンが攻め込んでくるぞ!

>643 伝説の武器
ヲルトの弓が郡を抜いて使えねえなぁ、必殺ー30ってなんなんだ?
逆に必殺を食らうというのか? スキルへたれ・・・成長率が下がるのか? 

マチスの槍 威力はそこそこ、鋼の槍に近いが・・・間接攻撃ができるのか、
場合によってつかえるかも?

シャナムの剣  この中では一番使えるか?流星剣もどきが発動したらすぐ壊れそうだ
 
ヨハーンの斧    これもまあ使えるほうか、 スキル詩人はあの口調になるのか
漏れの場合だと 『ああ、オルエンタン・・・きみの言葉は小鳥のさえずり・・・・』
という具合になるのかしらん?

>644 解放軍の踊り子は反則級
そうなのか、上半身の絵の奴しかみてないのだが。
あれでもなかなかの物だったような。
647アミッド:03/02/15 18:13
>645 魔法騎士と聖騎士 [sage] 投稿日: 03/02/15 13:43
そうか漏れは監視されていたのか、道理でオルエンタンにアタックする前に
ダイムサンダや雷の剣で返り討ちに遭っていたはずだ。

>『チョコあまったなぁ、上司とはいえプップーにあげるのは癪だし誰かにあげようかな〜』
ニヤリ キラーン、
いまだオルエンタンゲットずさー……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
裏をかいて本人をゲットしてやったぞ

>イシュタル
>はい、どうぞ。(飴玉のつめられた箱)
ああ、ありがたくいただくよ、オルエンタンもゲットできたし今日はいい日だ
ところで通信販売でフリージ名産雷おこしとアミッド特製網戸を売ろうと
おもうんだがどうだろうか?
もし万が一、売れまくった場合城の一角に工場作ってもいいかな?

648アミッド:03/02/15 18:13
>アーサー
あうあう〜 はバサーク明けだったからな疲れていただけなんだな

>ちょっとだけ、可愛いと思ってしまったぞ。ヤヴァイな、俺。
うむ、ヤヴァイな、

>トラキア航空のフリーパス
だめだった、最後の舌打ちが聞こえてしまった。

>ヌソフ□イ司教ってヤツにワープさせて貰えることになったんだ。
バッタ物じゃないか!大丈夫か?

>ああ、エリウ!!キミはなぜそんなに可愛いんだ!罪だ、罪だよ! 俺をここまで
>狂わせるなんてぇ! エリウゥぅぅぅーーーーーー!!(抱きつく)
>【以下、リンダとヴァンパ、フェトラにも同様のことを行う】
エイル(略)

>んでは正体を隠すため女装してと.......んふっ、今日は村娘ルックにしてみたわ。
すっかり趣味になったな、似合うところがまた怖いいんだが

649アミッド:03/02/15 18:17
> アリオーン
>最初にこれだけは言って置く。物乞いで民が諸国と同様に豊かに暮らせるならば、
>恥も外聞も捨て、物乞いに走ろう。民を養えぬ王に何の意味は無いのだからな。
安定した収入がないとつらいものがあるなぁ
だから宅配、航空業を始めたのだろうが・・・。
かなりのシェアを占めるらしいがそんなに苦しいのか?

>待っているもの達の為にあと一個、を繰り返していたのだが、
>それほどの量になっていたとは・・・。次はもう少し加減しよう。
ハンニバル将軍ところにいるエリート僧侶のが食費がトラキアの財政の
何%かを占めると聞いたが・・・、彼が全部食っているのか?

>それにしても、「貧」しい事を認められずに力に訴えるとは、おろかな奴らだ。
>「貧」しい事を認め、その上で自分にできることを考え行動せねばならぬのにな。
「貧」しい事を認めた上でどうするべきなのか小一時間問い詰めたいのですが
よいですか?

さてと、帰るとするか・・・ってそこの兄さんどいてくんな、
(゚∀゚;)ギク ラインハルト義兄さん?
『義兄さんって言うな!』(ズガーーーーーーーーン!!)
650アミッド:03/02/15 18:21
紋章のスレの誤爆してしまった鬱

迷探偵のところに通信販売のパンフを送ってみた
売れるかな?アミッド特製網戸

>623 君とアーサーとは 一 蓮 托 生 じゃあないか。
まぁキャラはかぶっているが(代替キャラだし)
だからといってアグストリアの姫の大地の剣の餌食になるのは
アーサーだけで十分だYO

>627 トラバント航空社員
なるほど、ハンニバル将軍の元ネタはそこか、
餌食になったのは装甲兵1だけか?
合掌・・・・

>628 そうか!君はわかってくれたか!
でも漏れはリンダを探しにきただけなんだけどな
アーサーが>291からリンダに手を出すようになってから
ここにとどまることになってしまったんだよなぁ

>629 バレンタインネタ禁止令
心配せずとも特にネタはない

>638 アマルダ
あんたもフリージの将軍か
しかし反則だよなぁ、美人ばっかり集まって。
アルヴィス皇帝にあこがれて軍に? おじ様好み?ウワーン
651アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/15 19:28
うぬぬぬぬぬぬぬ.......なんで俺がアグストリアからこうも恨まれるのか!
このままではセティ祭りならぬアーサー祭り開催のおそれがあるぞ....
祭りはセティ(にいさま)ネタだけで充分なのに。
これではいけない、あまり行きたくないがノディオン城に行って様子を見る必要があるな。
ティニーを見たという噂もあることだし...
うふ、それと解放軍スレで「義理」とはいえバレンタインの品を貰ってきたぞ! 
ああ....愛を感じ...るが、某戦士に勇者の斧でメッタ斬りされそうなので彼女にだけは妙なことはすまい。

>633-637 シスコーン王子
ちょっと待ってくださいよ、トラキアはそこまで貧しかったのですか...
バカスカただ飯食いをしてる俺&アミッドは少し罪悪感にとりつかれましたよ。

>どこか豊かな国を手に入れなければな・・・。
アグストリアなんてどうでしょうか。豊かだと思いますし、
主戦力のクロスナイツもドラゴンナイツの敵ではないでしょう?
しかし侮ってはいけないのが賢王シャガールとその腹心ザイン将軍です。
彼らの後ろにはグランベル・ミレトス地方で最大勢力の噂もある七三軍団がついているから。
総帥のリデール将軍は常日頃からトラバント王と並ぶ指揮値だと、自慢してますよ。

>「貧」しい事を認め、その上で自分にできることを考え
.....シリコンですか? それか、どうにかして寄せるってのはどうでしょう。
もうぎゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッッッッッッッッッッ! と。
>条件次第ではこちらも協力しよう。
俺の今日のおやつでどうですか?残しときましたよ。

>今後アルテナにまとわりつくような事があれば、それ相応の覚悟をしておけ
アミッドの正体はゲル状の生命体なので、まとわりつきはオハコです。

>それ以上に私の何処が変態であるのか言ってもらおうか?。
言いましょうか、血の繋がっていない妹にハァハァしているところですよ。
本来、恋愛というものは血の繋がった姉弟・兄妹で行われるものなのです。
血の繋がっていない妹に欲情するなど、忌まわしき行為としてロプト教団でも禁止しているほどなのに...
652アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/15 19:29
>638 アマルダ
ふふふ、アグストリアとの関係が緊張しているのは、
もはや俺の貧乳発言のせいだけではないのだよ。
イシュタルねえさまの「勝利宣言」やシスコーン王子の名言「貧」発言もあるしな。
トラキアは形だけとはいえ、フリージと同盟関係だ....
これでさらにフリージとアグストリアの関係は....だから、もう俺のせいだけではない!

ところで、あんたは俺の苦手なタイプのようだ...

>639-640 ヒルダ
おいヒルダッ! アグストリアが攻めてくるかもしれんぞ。
なに、安心しておけ...トラキア竜騎士団がクロスナイツを粉砕してくれるさ。
(って俺はなんでヒルダまで心配してんだよ....)

>…旦那様の部屋に暗黒司祭を忍ばせておこうかねぇ・・。
俺もそれを薦める。 しかしあんたとブルームが夫婦喧嘩したら、あんたの圧勝だろうな...

>金髪の弓使い様だからいいんだけどね、ウフフフフ。
俺も最初はファバルだなと思った。けどアミッドのレスを読んでから気がついたぞ。
『スコピオ公子とアンドレイ公子だったんだな!!!』

大穴でブリギッド様なのか?

>どうせもういい年のアタシには関係のない話だからね
ヒルダ、俺にはないのか?

>641と643 伝説の神器のデータらしいでつ
魔術師の俺にはどれも使えない武器ばかりだが...
やっぱり使うとキラーーンとするのか?
魔道書の神器も教えてほしいぞ。 特に炎.....
(誰になるんだ.....ボア司祭のファイアーとかだろうか...)
653アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/15 19:31
>642 こら、『サーア』他スレまでいってナンパしてんなよ!
お、俺の偽名を何故知っている!.....まぁいいや、けどな....
あ の 金 髪 シ ス タ ー か わ い す ぎ なんだよ!!
外見も勿論パーフェクトなまでにカワイイぞ。けども高ポイントなのはその性格だ。
「はい、セティ様のテントでしたら向こうですよ....(ニコ)」

素晴らしい...普通怪しげな銀髪村娘にVIPであるセティのテントなんて教えないだろ...
その人を疑わない清らかな性格...最高だ...ラナ....キミは罪な女の子だよ。
ぼく(一人称ここだけ変更)の心を一夜にして奪うのだから...

同盟軍については、あとで様子を見てみる...情報ありがとう。

>644 設定資料集のあれは・・・反則級だぞ
うむむむむむ、見てみたいなぁ。ねえさまを破るほどの......か。
解放軍スレッドを見る限り、どうやら向こうに加わっているようだけど...昨日は会えなかった。

セティめ、毎日そのようなものを拝んでいるのだな...イイナァーーーー
まぁ俺も毎日リンダの美乳やら3姉妹の巨乳やらねえさまの爆乳やらを見てるわけだがな。

>645 魔法騎士と聖騎士
アミッドむけだな。
きちんと監視しておいたほうがいいぞ。ヤツは登場時、
「漏れのリンダたんにハァハァしてないだろうな?」 と言っていた。舌の根も乾かぬうち、
「オルエンタンひとすじ」と言った。
ここへきて「アルテナたんは渡さんぞ」ときた。

俺 以 上 の 危 険 人 物 だ ろ ?
654アーサー ◆RinDa7Grl2 :03/02/15 19:32
>646-650 アミッド
おいおい、なんで紋章スレに盛大に誤爆してるんだ...見て笑ってしまったぞ。
しょうがないな、もう一回あうあう〜 って言ったら許してやる。
さ、言ってくれ....聞きたいんだ...アミッド......さぁ.....

>売れまくった場合城の一角に工場作ってもいいかな?
俺達の破壊活動もここまで来たか....

>バッタ物じゃないか!大丈夫か?
なんとか大丈夫だったようだ...今度はアグストリアまでワープを頼もうと思う。
本物のマンフロイ司教はこんなとこに来てるほど暇じゃないだろう。

>すっかり趣味になったな、似合うところがまた怖いいんだが
今日もやる予定よん♪んふっ♪
華麗に踊り娘ルックで攻めてみようと思うの...
だって踊り娘って貧乳多いから怪しまれないでしょ? うふっ、アミッドにも
気が向いたら見せてあげるわ♪(抱きつく)

おい、しっかりしろアミッド。 城内で嘔吐するな。

>アーサーが>291からリンダに手を出すようになってから
懐かしいなぁ〜 俺もあの頃は暴走してたからなぁ。
今はすっかり落ち着いたけど。


よし、踊り娘に変装してみたぞ。 これで誰も俺とは解るまい...
この格好ならノディオン偵察も可能だろう....
ではヌソフ□イ司教、今日もお願いします。
あ、杖の修理代金はヒルダに請求して下さいね。んふっ♪サーアのお・ね・が・い♪
【ワープの杖】
一日休むと結構たまりましたね・・・ありがとうございます。
>627(ポエニ戦争)
そうですか・・・トラキア軍の罰はかほどに過酷なのですね・・・。
それでも軍の風紀が厳しいということを意味しますから・・・大したものです。
え・・・両刀?お尻が痛い?・・・。え、えっと・・・その、まあなんというか、ご愁傷様です・・・。
>ttp://plaza4.mbn.or.jp/~tactic/kanne.html な〜んてな(w
寡兵にて多勢を包囲殲滅・・・ですか。戦術家の夢ですね。
あくまで夢であって、あえて狙うべき作戦ではないでしょうが。
並大抵の天才では実現は困難ですし、・・・それほどに脆い作戦でしょうからね。
それでも・・・それを成功させるとは、さすがはトラキアの大盾・・・ってそれ、人違いませんか(微笑)

>628(その男、天然につき。)
食事代請求・・・(苦笑)。そういえば頂いておりませんね・・・というのは冗談ですが。
仮にも客人ですからね・・・一応そのていどは振舞いますよ。
ただ・・・トラキアの兵士というのは忍耐づよいものですね。
いえ・・・アリオーン王子の随行員にも、食事を振舞うように命令したのですが、
王子さえ二口三口しか食べていないのに、我々が頂くのはもってのほか、と拒否されたようなので。
アリオーン王子の護衛ということは、それ相応たる精鋭なのでしょうが・・・
それにしても感心しました、まあ、そういうお国柄なのかもしれませんね。

>これだけ、 効果的な作戦はないよ、実際。
そ・・・そうだったのでしょうか?だとすれば侮れませんが・・・。
そういえば、最近彼らは外との連絡が盛んなのですよね・・・どうでしょうね。
まあ彼らがそこまで賢いとは思えない・・・じゃない、打算深いとは思えませんが・・・。
もしもあれを狙ってやっているのだとしたら、そうですね、見直しますね(微笑)
>629
あら・・・失礼。まあでも・・・折角の祝福された日だったのですから、すこし
騒いでもばちはあたらないでしょう。あなたもそうカリカリなさらず・・・ね。
まあ日は過ぎてしまいましたが・・・貴方もこれをどうぞ。(クッキーの詰まった袋)

>630-632(アーサー)
>ねえさまありがとう....やっぱり俺のことは大切に想ってくれてるんだね!
・・・貴方、そういう台詞を誰かまわずいっていたら、相手にされなくなりますからね(微笑)
エリウ達もヴァンパ達も、そしてリンダも、
貴方に「だけ」はなにも上げたくないといっていましたからね・・・ふふっ。
もう・・・折角男前なのだから・・・もっと相手を限らないと。

そういえば・・・解放軍の所へ行くのだったら、あの方にお祝いの
言葉でもお願いできるかしら・・・って、もう遅いわね。
まあ貴方も・・・あの人をすこしは見習いなさい(微笑)

>最後の一文が示す通り、俺は故意にハァハァしたり城を壊したり(俺じゃないけど)してる訳ではない。
そうよね・・・疑ったりしてごめんなさい。
・・・でも一つ言いたいのだけれど、貴方もボルガノンで城を破壊しているのですからね(微笑)。
>633-637(アリオーン)
>一口づつだがライダー部隊にも分け与える事ができた。感謝する。
そうですか・・・そのような事情があったとは露知らず、不躾な発言、申し訳ありません。
そうそう・・・かなり遅れましたが貴方にも。(ドーナツの入ったいくつかの袋)
施しなどではなく、お祝い事のようなものですからね・・・どうぞお受け取りくださいませ。

>折り詰めで思い出したが、グランベルの奴らのパーティーはすごいな。
>自らの見栄のために豪華絢爛な料理を並べ、その大半を捨てている。
まあ・・・人のことは言えませんが、貴族とは概して実力より誇りの方が高いものですから。
・・・私が言うのも変な感じがしますけれどね(微笑)。
例えば・・・そうですね。フリージで武芸大会が行われるとき、それの優勝をあらそうのは
一人はもちろんラインハルトなのですが、もう一人はケンプフという将軍なのです。
ケンプフという男をどういう人かというならば・・・彼はよく、自分のことをフリージ一の剣士だと
吹聴していますね。・・・たしかに彼は王族としては一番の剣士かもしれませんが、
フリージ一の剣士では決してありませんね。まあ彼の性格が・・・貴方が考えているような
「グランベルの貴族」というものをよく表しているのではないでしょうか。

>それと、アグストリアがなにやら画策しているようだ。
そうですか・・・その際は是非とも協力を仰ぎたいところですが。
もしもご協力いただけるなら、妹様に「あのセリフ」を伝えなくても結構ですよ(微笑)
>638(アマルダ将軍)
アマルダ将軍?・・・なんでしょうか。・・・アグストリア・・・ね。
ま、まあ、恐れるほどのことではないでしょうし・・・そんなに心配する必要もないでしょう。

・・・そういえば・・・貴方、バーハラへ送るはずの子供を数人か逃がしていましたね。
いえ、そんなにあわてる必要はないの。責めている訳ではないから。
むしろ褒めたいくらい・・・もちろん公には褒めることはできないけれど。
貴方が子供を助けたのも・・・どうなるか知ってしまった以上、見過ごせなかったからでしょう?
だったらほら・・・まあ色々問題があるとはいえ、一応従弟なのですから・・・
引き渡すわけには、いかないでしょうしね(微笑)。

>639-640(お母様)
>…旦那様の部屋に暗黒司祭を忍ばせておこうかねぇ・・。
・・・だから、そんなことはありません!もう・・・お母様まで・・・。

>まぁアタシが最近気に入ってるのは金髪の弓使い様だからいいんだけどね、ウフフフフ。
・・・お、お母様?ソレはさすがに・・・マズいのではないでしょうかと存じますが・・・。
いえ、ほら、色々と・・・例えば年r・・・なんでもありません。
ファバルが本気で恐がっておりますので・・・まあその、お控えくださいませ・・・((((;゚Д゚))))

>どうせもういい年のアタシには関係のない話だからね。
・・・いえ、お母様のお盛んぶりをみていたら・・・とても「いい年」とはおもえませんが・・・。
まだ十分、綺麗ですしね(微笑)。
>641>643(伝説のダメ神器)
伝説の神器・・・?私のトールハンマーのようなものかしら・・・。どんなものでしょうか。
>ヲルトの弓
・・・壊れた弓じゃないですか。この数値は(苦笑)。
>マチスの槍
手槍みたいなものかしら・・・。でも、バーサクがかかってしまうのね・・・。
>シャナムの剣
ああ・・・そういえばシャナムの名乗る人がベルクローゼンになぜか不釣合いにもいたわね・・・。
彼のことでしょうか・・・?武器としては・・・脆い細身の剣といったところですね。
>ヨハーンの斧
重いけれど・・・斧としてはそれなりかしら。・・・持ったらあんなふうになってしまうのね(苦笑)
まあ同じ効果としてシグルドの剣というものもあるそうなのですが・・・それの方が使えそうね。

>644(敗北)
ああ・・・ずっとまえセリス軍へ偵察にいったときにお見かけしましたが・・・確かに綺麗でしたね。
まあ・・・勝ち負けなどどうでもいいといえばいいのですが・・・そういう風に言われると
少しだけくやs・・・いえ・・・なんでもないですよ・・・。
ま、まああの人は本当に美しかったですね・・・さすがカリスマ、といったところでしょうか。

>645(兄とそれの元部下)
あらあら・・・ラインハルトも大変ね・・・。ま、まあ、妹のことなのですから、
いつまでも気にしているのもどうかと思いますよ(微笑)。
それにほら、オルエンはアミッドよりフレッドのほうに気が傾いていると思うし・・・って藪蛇かしら。

っと・・・そうそう。遅れたけれど貴方にも・・・いつもご苦労様。(チョコレート)
連続投稿規制にひっかかってしまいました・・・。
>646-650(アミッド)
>裏をかいて本人をゲットしてやったぞ
え・・・ええと、オルエンのチョコレートをゲットした、のよね?
じゃなかったら・・・大変なことになるわよ(微笑)。それはもう、大変なことに。

>だからといってアグストリアの姫の大地の剣の餌食になるのは アーサーだけで十分だYO
ラインハルトが是非とも貴方をあちらに送りつけたいそうなのですけれど・・・どうしましょうか(微笑)

>651-654
>これでさらにフリージとアグストリアの関係は....だから、もう俺のせいだけではない!
貴方・・・そんなことを言っているのなら、本当におくりつけようかな・・・。

>しかしあんたとブルームが夫婦喧嘩したら、あんたの圧勝だろうな...
そうね・・・雷と炎なのだからお母様が不利な気もしないでもないけれど、
もっとこう・・・精神的なものかしら・・・いつもお母様が勝っているわね・・・。

>「漏れのリンダたんにハァハァしてないだろうな?」 と言っていた。舌の根も乾かぬうち、
>「オルエンタンひとすじ」と言った。
>ここへきて「アルテナたんは渡さんぞ」ときた。

>俺 以 上 の 危 険 人 物 だ ろ ?

そうね、でも・・・貴 方 が 言 え る か し ら ( 微 笑 )

>さ、言ってくれ....聞きたいんだ...アミッド......さぁ.....
ちょっと・・・アーサー、貴方・・・さすがに私もひいてしまうかもしれないわよ・・・。
・・・貴方の父様も、そんな感じだったのかしらね・・・。

さて・・・長かった・・・。もうこんな時間なのね・・・おやすみなさい。
>>488アーサー
古いネタだが
おっぱい比率・・・標準のアイラ(100)でフュリーが(970)と、ほぼ標準の10倍な訳だがどんな超乳してんだ1?フュリーたんはッッ!?

ちなみに子世代のおっぱい比率キボン。
アーサー、『恋愛というものは血の繋がった姉弟・兄妹で(略』
はフリージのみに伝わる伝統じゃあないのか?

それよりも、一つリクエストがある、伝説の神器【ヨハーンの斧】か、イシュタルが言って
いた【シグルドの剣】を手にしたとしよう。その場合のどんな台詞が口からでるか、
聞きたいぞ、皆さん。
アーサーは、ティニーやイシュタルをはじめとする美女7人に(;´Д`)ハァハァ 
することでアーヒャーに変身するというのは本当ですか?
第一回ナイスバディはだれだ選手権は
アルテナたんに決定!
アルテナたんにはメグミルク5年分プレゼント!
665アーサー ◆rbkk1G/mqY :03/02/16 19:51
解放軍のスレでも言われてきたが、俺は男前でも色男でもなく...ただ「女顔」なだけだと思うぞ。
男前ならセティやトリスタンだろう。
まぁ俺の女顔は父上譲りなわけだが...

>655-660 ねえさま
ごめんよねえさま。アグストリアにも顔を出してしまった...様子を見ておきたくてさ。
向こうでカワイイ踊り子さんに会えたのは収穫だったケドナー。

>最近彼らは外との連絡が盛んなのですよね・・・どうでしょうね。
ごめんごめん。しばらく控えるよ。 でも解放軍スレにはまた行くかもしれないが......
だってセティは来まくってるし....俺も『サーア』として様子を時々見に行くよ。

>もう・・・折角男前なのだから・・・もっと相手を限らないと。
俺はヨハルヴァみたく、一人に相手を絞ることなんて.....できないよ!だって!!
みんな違ったところに魅力があるだろッ?

ねえさまは冷酷さと優しさの2面性、リンダは香り、エリウ達のトライアングルアタック、
シルヴィアさんの貧乳、母上は俺がマザコンだから当然として(あっ)、メング達のアホみたいな強さ、
フィーの爆乳、ラナの純粋さ。 そして......【実妹】のティニー。  ほら、みんな違ったところが...

>まあ貴方も・・・あの人をすこしは見習いなさい(微笑)
う、うん....今度ヨハルヴァと少し話したいものだ...(くう、羨ましいぞ)

>まあ色々問題があるとはいえ、一応従弟なのですから・・・
ああ、本当にねえさまは優しいなぁ....また抱きついていいかい? 駄目?

>ちょっと・・・アーサー、貴方・・・さすがに私もひいてしまうかもしれないわよ・・・。
でもアミッドの「あうあう〜」はカワイイと思わないか? あうあう〜〜....ああ....アミッド...
お前もやるものだな...
666アーサー ◆rbkk1G/mqY :03/02/16 19:53
>661 ちなみに子世代のおっぱい比率キボン。
まず、この質問は是非ともアミッドとアリオーン王子にも答えていただきたい。
できればセティ(にいさま♪)にも答えてほしいが...嫌かな?
俺の目の付け所と異なった答えが聞けるかもしれないからな。それはとても興味深い...
でもアミッドはリンダを、アリオーン王子はアルテナ王女を贔屓しないように!
あくまで、公平にオパーイを見て欲しいな。 ルールはラクチェを100をすることだけ。
俺の答えは下記の通り。(解放軍スレとここで話題に上った女性のオパーイ比....ラクチェを100とする)

フィー(700) デイジー(390) イシュタル(350) アルテナ王女(300) レイリア(240)
エリウ・ヴァンパ・フェトラ(230) メング・メイベル・ブレグ(200) 
ジャンヌ(110) ユリア(105) ラクチェ・リンダ(100) ラナ・ラドネイ(70) パティ・ティニー(50)
ナンナ(20) リーン(2) 俺(0)

こんなところだろうか....アミッド達のレスを待ち、オパーイ議論に入ろうではないか。
ちなみにフュリーさんだが...うん...「巨」や「爆」なんて言葉では収まらないな。「超」だ。
セティ宛てに「超乳ウラヤマスィ」とだけ書いた手紙でも送りつけるか....差出人不明にして。

>662 フリージのみに伝わる伝統じゃあないのか?
いんや、シレジアでもそうだぞ。だってホラ....いるだろ....詳しくは書かないが...
エッダ家だってそうじゃないか。
グランベル公爵家のうちフリージとエッダがこうなのだから、他も.......ふふふふ。
667アーサー ◆rbkk1G/mqY :03/02/16 19:54
>662へ続き【シグルドの剣】
俺はマージナイトになれば剣を持てるからな。その時の練習としてちょっと
このシグルドの剣を振ってみるか。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

イシュタル「....アグストリアで恋をしてきたんでしょう?」
アーサー「違いますよ!! ...俺は年齢の差を気にする恋なんて...したくないんですよ!」
イシュタル「そう...では私へは?」

イシュタル★「ブルーム父様、アーサーは、本能的にあたしを好きですから・・・
 自惚れで言っているのではないのです。
 つまり、アーサーのマザーコンプレックスに手を貸すのが怖いのです。
 私、アーサーの母親代わりにはなれませんよ。」

アーサー「2回連続で遠距離からサンダストームを当てるマージファイターだって!?
そんなことをしてるんですか!?もしそうなら、それは卑怯ですよ!」
エリウ「お認めになってもよろしいのではないですか?」
イシュトー「今の私はシスコンではないフリージ家の数少ない一員。
      それ以上でも、それ以下でもない。」
アーサー「歯ぁ、食いしばれ!そんなノーマルなフリージ、修正してやる!」
イシュトー「これが....真性シスコンか....」
(イシュトーの目に涙)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ハッ!なんて恐ろしい剣だ! 1人4役くらいしてた気がするぞ。
なんで美しい詩が出てこないでこんなワケわからん台詞が出るんだぁぁぁ!

ス、スマソ。ねえさまに★の台詞言わせたかっただけだ...
このまま行くとレス番1000で俺は精神崩壊予定だな。(次スレの1000で治るのか)
!......ね、ねえさま....俺の一人芝居聞 い て た の!? 
ち、違うよこの剣が悪いんだ!お、俺は.....(ズガーーーーーーーーーン!)アサエローーォ
668アーサー ◆rbkk1G/mqY :03/02/16 19:55
>663 ティニーやイシュタルをはじめとする美女7人に(;´Д`)ハァハァ 
な、なにか元ネタがあるのかな? すまん解らないぞ...だけど、もしその話が本当なら....

ティニー・リンダ・ねえさま・メイベル・メング・ブレグ・エリウ・フェトラ・ヴァンパ
フィー・シルヴィアさん・ティルテュ母上・ラナ。
今13人の美女にハァハァしてるが、アーヒャーにはなっていないようなので....ガセネタだろう。

>664 アルテナたんに決定!
俺は風評に踊らされるタチなので、未だに逝印製品は買わないんだ...だからこれも...
でもま、アリオーン王子も喜ぶんじゃないかな? 飲み物の心配は当面いらないじゃないか。
し、しかしだな....賞品が「ミルク」か....なにやら妄想してしまうではないか。

........................【妄想中】  本当に、牛乳なんだろうな?
669アーサー ◆rbkk1G/mqY :03/02/16 19:59
あ、あれ? どうしてトリップが違うんだろう?
670フェトラ:03/02/16 20:50
やっと着いたぁ。もう人大杉。
何故か専用ブラウザもなかなか使えないし…。

>669
あ、なんかヴァンパがボルガノンの書探してたよ。
それはともかく、これ参照!
http://www.2ch-trip.com/~yaoobuoo/page010.html

ごめん、後続が到着し次第レスしま〜す。
671アーサー ◆rbkk1G/mqY :03/02/16 20:52

け、原因がわからん...665-669は俺ね。
なあ、アーサー・・・

 何 処 が 感 じ る ん だ ? 
673アリオーン:03/02/16 22:21
昨日は帰りそびれ野宿をする羽目になった。
世界の移転を知らせる文字とキタジマとか言う歌手しかなかったからな・・・。
しかし帰りが遅くなった分、アグストリアの新たな動きが分かったのだがな。

>639-640(ヒルダ様)
 。o0(あれが音に聞く鬼妃ヒルダ・・・。)
 こちらこそよろしくお願いする。父はレンスターの遺臣を恐れている。
 それを掃討する為にはフリージの力が必要です。協力を願いします。

>645(上司と部下)
 魔法騎士、確かラインハルト殿といったな。
 子ですらいずれ親元を離れる、妹ならなおの事。
 ここは涙を飲んで妹とその認めた相手を認めてやってはどうだ?。
 肉親であればな(含笑

>646-650(アミッド)
>ハンニバル将軍ところにいるエリート僧侶のが食費がトラキアの財政の
>何%かを占めると聞いたが・・・、彼が全部食っているのか?
 いや、それは誤解だな。
 実はトラキアには杖が使えるものがほとんどいないのだ・・・。
 それを知るシャルローは必死に医術と杖の使い方を学び、
 民の為に働いているのだ。(ほとんどは杖を使わず薬草で直す。ゆえにレベル1)
 そして民はその礼にと作物を置いていき、奴はその心に答える為最低一口は口にする。
 ただトラキアの病人のほとんどが奴の下に来るので一口と言えども相当の量にのぼり、
 結果あのような体格になってしまった・・・。という訳だ。
 ちなみに奴に謙譲される作物はハンニバルがいろいろな事に役立てているそうだ。
674アリオーン:03/02/16 22:33
>(アーサー)
 >シスコーン王子
  ほう・・・。すでに我が名すら読まぬのか・・・。(手槍★77を握り締める)

 >俺の今日のおやつでどうですか?残しときましたよ。
  その程度の礼で・・・。命をかけられるものか!!!。
  私が倒れれば、その後ろに立つトラキアの民はどうなる。
  言うなればトラキア竜騎士団が、我がトラキアの民たちの希望。
  そうやすやすと安売りなど出来んわ・・・。(握る手にさらに力が入る)

 >血の繋がっていない妹に欲情するなど、忌まわしき行為としてロプト教団でも禁止しているほどなのに...
  むしろ血のつながったものにハァハァする事を推奨するロプトのほうが忌まわしいと思うぞ。
 
 >し、しかしだな....賞品が「ミルク」か....なにやら妄想してしまうではないか。
  ........................【妄
  まて、その妄想は許さん。何が何でも絶対に許さん!!!。その忌まわしき妄想、
  アルテナに向けた事万死に値する!!!。くらえ手槍★77!!!
イシュタルのおっぱいはあはあ
676アリオーン:03/02/16 22:47
>イシュタル
 >かなり遅れましたが貴方にも。(ドーナツの入ったいくつかの袋)
 え、私にくれると言うのか?

 >施しなどではなく、お祝い事のようなものですからね・・・どうぞお受け取りくださいませ。
 そういうことであれば、感謝する。来月あたりには何かお返しさせてもらおう。
 ただ、貧しき国ゆえあまり期待はしないでほしいが・・・。

 >そういうお国柄なのかもしれませんね。
  ああ、決して我らトラキア騎士団は血を好むわけではない。
  生きるために飛竜に乗り、戦いを探し求め、戦渦を糧にして生きている。
  無論許される事ではないと重々承知しているがな・・・。
  それゆえ我が騎士団の結束は硬かった。かつてはな・・・。
  今は、失った戦力を埋めるがために急造した竜騎士とは呼べぬ
  飛竜乗りが主力となり、凡庸な将軍が欲に走り、
  しまいには救援の名のもとに派遣された暗黒教団の司祭が城を闊歩する。
  そのような気質を持っているものはもはや「ドラゴンナイツ」しかおらぬ・・・。
  かつてのトラキア軍を知る父の苦悩はこの私ですら計り知れぬほど大きなものだろうな。
677アリオーン:03/02/16 23:45
>664(アルテナたんに決定)
 だから誰の許可をえて・・・。まぁいい。アルテナの優勝かま、当然だな。
 ところで5年分とは5年にわたってもらえるのか一気にもらえるのか・・・?
 いずれにせよ民の潤いとなる。ありがとう。感謝する。

>670(フェトラ)
 確か3姉妹の風魔導師、だったな。
 他の二人の姿がみえぬが今は一人なのか?。
 私はアリオーン。トラキアの者だ。よろしくな。

今日は少し変則的な答え方をしている。許せ。
678アリオーン:03/02/17 00:05
>649(アミッド)>651(アーサー) (貧しい)
 いや、私が言いたいのは要は魅力は必ずしも外見だけではない。と言いたいのだ。
 正直小さくて、これからも成長が認められないであればスパッとあきらめて
 別の部分の自分の魅力を追及してみてはどうかと言いたいのだ。
 我がトラキアは岩山が多く作物がとれず生活は苦しい。
 しかし厳しき環境が頑強な身体を産み、山には飛竜が住む。
 我らがそれらを利用し、戦乱の中にまぎれ糧を得るようにな

>657(イシュタル)
>そうですか・・・その際は是非とも協力を仰ぎたいところですが。
 では報酬に何をいただけるのだろうか?

>もしもご協力いただけるなら、妹様に「あのセリフ」を伝えなくても結構ですよ(微笑)
 う、しかしその場合協力できるのは私一人だけだ。
 私個人の理由では「ドラゴンナイツ」はおろか「ライダー小隊」すら動かせん。
 いや、動かしたくない・・・。
 そこでだ、奴らを食い止める為にメルゲン城とセイジ、いや、マージファイターでも構わん。
 ともかくある程度自分で戦える回復役を手配してくれ。
 それならば単騎でも、銀の剣★50でエルトシャンをしとめ
 クロスナイツにもどうにか勝てる。
 。o0(父上ならば手槍★100とグングニルと待ち伏せスキルで楽勝のはず。まだ私は未熟か・・・。)
 だから手配を頼む。それが手助けをする最低の条件だ。
679アリオーン:03/02/17 00:34
>641 >643(伝説の武器)
 役に立ちそうな武器は無いな。我がトラキアにそれらを仕入れる金は無いと言っておくか。
 しかし、ヨハーンの斧・・・。スキル詩人が気になるな。少し手にとって見るか。

>659(イシュタル)
 >まあ同じ効果としてシグルドの剣というものもあるそうなのですが・・・それの方が使えそうね
 なに、そのような武器まであるのか。

>662(伝説の武器を手に・・・。)
 なに、これがヨハーンの斧とシグルトの剣か・・・。
 まずはヨハーンの斧、これは投げにくい手斧と言った感じか・・。
 う、なんだ・・・。頭の中で何かが浮かぶ。そして何かささやきたくなる。
(何者かが飛来しアリオーンの名を呼ぶ、しかし気がつかない)

ああ、我が心の中に住む君よ。
目を閉じれば厳しき岩山の中にも凛と咲く花のような君の姿が瞼に浮かぶ。
耳を澄ませば私を優しく抱く母のように慈愛に満ちた君の声が聞こえる。
ああ、私の心には常に君がいる。もはや私には君しか見えぬ。
ああ、いとしき君よ。永久に私と共にあらん事を・・・。

エダ「え、ア、アリオーン王子。わ、私は臣下の身でありますゆえ・・・。
    いや、迷惑ではありません、でもあまりに突然だったんで。
    しかしよろしいのですか、リノアン様やアルテナ様を差し置いて私なんて・・・。
    そ、その。ご返事は兄上と相談してから致します。」(と言って飛び去る)

(アリオーン正気に戻る)
え、エ、エダいつからそこに・・・。いや、誤解、ちょっと待て・・・。
行ったか、まあ後で誤解を解いておくとするか。アルテナへの予行演習とか言う理由でな。
680アリオーン:03/02/17 00:50
で、これがシグルトの剣・・・。
これは名剣ではないか!。銀の剣★100、しかもグランベル王家の刻印付き
このような名剣に一体どんな呪いが・・・。
は、この感覚はさっきと同じ、いや、それ以上だ。
(何者かがアリオーンの名を呼びながら駆け寄ってくるが再び気がつかない)

運命を恐れる気持ちはわかる。だが恐れているだけでは何も産まぬ。
私達がどのような宿命にあろうとも、きっと二人の幸福な未来をつかんでみせよう。
二人の気持ちが同じならばきっとそれに手が届くはずだ。
神よ、
どんな苦難があろうとも二人が共に居れるのであれば、私は決して後悔しない
681アリオーン:03/02/17 01:14
ボタン押し間違えた・・・。しかもこの状況で・・・。鬱・・・。
もう一回最初から叫びなおそう

運命を恐れる気持ちはわかる。だが恐れているだけでは何も産まぬ。
私達がどのような宿命にあろうとも、きっと二人の幸福な未来をつかんでみせよう。
二人の気持ちが同じならばきっとそれに手が届くはずだ。
神よ、 この愛が引き裂かれるさだめと言うならばわたしの命を奪え。
愛するものの為ならばこの命喜んで差出そう。
どんな苦難があろうとも二人が共に居れるのであれば、私は決して後悔しない。
私の愛する君を・・・。トラキアの大地よ守り給え!!!。

リノアン  「本当…。本当に私にそう言ってくださるのですか?。」
(我に返る)
アリオーン「リ、リノアン・・・。な、なぜここに。」
リノアン  「イシュタルの命令で、あなたを手伝うように言われました。
        あの戦いの後、小規模な戦闘に敗北しフリージに捕らえられ
        処刑されかけたのですが、イシュタルが私の命を助けてくれました。
       そして今日開放されました。あなたの手助けをする事を条件に。」
アリオーン「そ、そうか・・・。」
リノアン  「あなたと再会して・・・。そしてどうするか今まで悩んでました。
        でも、今のアリオーン様の告白を聞いて私自信を持ちました。」
アリオーン「い、いや・・・。実はな、リノ」
リノアン  「あなたの心の中に私がいてくれた。あなたが強く私のことを思ってくれた。
        アルテナ様以上に。それを知る事が出来、私はとても幸せです。」
アリオーン「だから話を・・・。
リノアン  「二人の将来の為にもまず、クロスナイツを追い返しましょう。
        そして築きましょう、幸せな二人の未来を。必ずいつの日か訪れるはずです。
        じゃあ私、準備をしてまいります。それと・・・。私の気持ちも同じです。アリオーン様」
(と言ってリノアンは走り去る。)
100の戦士の命を奪う事には躊躇しない。しかし、リノアンのあの笑顔を奪う事は・・・。
私は・・・。私はどうしたらいいんだ?
(そこに空から何かが飛来。以下続く)アリオーン「って続くのかこれ」
なんだか・・・最近にぎやかですね。ここにかぎらず。喜ばしいことですね(微笑)

>661
900というのは・・・さすがに誇張だと思いますが(苦笑)。あくまで「アーサー」の主観でしょうしね・

・・。
そこまで大きかったら・・・逆に違和感を感じません?適当にあれば・・・いいものだと思いますが。

・・・決して負け惜しみでいっているのではないですからね。

子世代のその・・・それの比率といわれても・・・私が判定するわけには行かないでしょうし、
他の方にお任せしましょうか。

>662(スキルは詩人)
あら・・・これは・・・シグルドの剣?なんでもティルフィングを修理する際に手放した業物だそうです

が・・・
宝物庫に入っていたはずなのに、何故こんなところにあるのでしょう。またアーサーが持ち出したのかし

ら・・・。
まあ、あるべき場所に戻しましょうか(持ち上げる)・・・ウッ...!?

ユリウス様・・・貴方はすっかり変わられてしまった。この数年で繰り広げられた悲劇は
ロプトのせいだと目をそむけてきたけれど、貴方が変わられてしまったことこそが全ての源。
貴方はもう私の知っているユリウス様ではないかもしれない・・・でもそれでもかまわない。
すでに貴方を愛してしまったのだから・・・貴方が堕ちるというのなら私も堕ちましょう。
貴方にとっては遊びであっても、そのために私は死にましょう。
どんな苦難が待っていようとも、二人がともにいられるのならば、決して後悔しません。
私たちが祈る神はもうないのでしょうが・・・願わくばこの暗鬱とした安らぎの日々が長く続かんことを・・・。

・・・Σ(;゚Д゚)ハッ。なんですか、この剣は・・・。二度と持ち出さないようにしないと・・・。
>663
どうでしょうね・・・(苦笑)。恐いもの見たさで見てみたくもあるような・・・
でも見しまったら絶対後悔するのでしょうね。

>664-669>671
>俺はヨハルヴァみたく、一人に相手を絞ることなんて.....できないよ!だって!!
まあ、それは構わないのだけれど・・・本当に相手にされなくなっても、知りませんからね。
違ったところが好きといっても・・・結局だれも本気になれないということでしょう?
好きではないところについては、他の人に目が奪われてしまうのですから。
まあ・・・どうでもいいといえばいいのですけれどね(微笑)。

そうそう・・・解放軍のところにフィーというペガサスナイトがいらっしゃったみたいよ。
まあいろいろ・・・積もる話があるのではないかしら?ふふっ。

>670(フェトラ)
あら、フェトラ・・・ご苦労様。そうね・・・もうずっと人大杉でしたからね。
大変だったようだけれど・・・本当にお疲れ様。返事はゆっくりしてからでいいのよ。
たくさんたまっていますからね・・・。大変でしょうし。
>673-681(アリオーン)
>凡庸な将軍が欲に走り、 しまいには救援の名のもとに派遣された暗黒教団の司祭が城を闊歩する。
あらあら・・・そちらでもそのようなものですか。
先の戦争で領地が増え、それにしたがって家臣が増えたのはいいのですが・・・
私の国でも似たような状況ですね。ロプトの息のかかった将軍がふえ、もう教団は国家構成の
隅々にまで染み渡っていますから・・・。この話をするときは
さすがに父様も、イシュトーお兄様もいつもあまり感情を表に出さないのに、
苦虫を噛み潰したような顔をなさいますからね・・・。

>だから手配を頼む。それが手助けをする最低の条件だ。
なるほど・・・承知いたしました。幸い今はまだ余裕がありますから・・・アグストリアに備えて
マージファイターを数十名か配置しましょう。ロートリッターのメティオの嵐は
噂に名高い威力ですが・・・フリージのサンダーストームの嵐というのも、
なかなかオツなものだとは思いませんか?(微笑)

>ヨハーンの斧、シグルドの剣
貴方も・・・罪な男ですね・・・ふふっ。ちゃんと責任は、とりましょうね。

さて・・・今日はこのあたりで。みなさま、よい夢を。
>678 報酬
暗にイシュタルタンの体を要求し…
>679 ではエダタン >681 リノアンタンにまで手をつける始末
アーサーアミッド、仲間が増えてヨカッタネ(・∀・)!!
イシュタルタンといえば滅びの美学・・・
いずれは敗れ、邪教の手先と後世まで誹りを受けることが分かっていながら
それでも愛を選ぶ・・・これも人の業か。
>681(そこに空から何かが飛来。以下続く)
これは、ディーン来襲としか考えられません。次回予告『アリオーン vs ディーン』だね。

しかし、無意識とは言え、アリオーンも罪作りな男だね、これでまたイシュタルに弱み
握られたと思うぞ、折れは。アグストリア決戦は無償で戦力提供にもっていかれそうだ
な、流石だ策士イシュタル。アーサーへの父親の遺品作戦に続く、アリオーンへのリノ
アン解放策。
688アーサー ◆rbkk1G/mqY :03/02/17 19:22
ええと、まず質問に答える前にトリップのことを....
フェトラ情報ありがとう! しかし、俺のRindaトリップはもはや再現不可能らしい(2文字目が..)
だから、次のレスから新しいのにするよ。
ねえさま、無駄にレス使ってごめんよ。
689アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/17 19:23
ええと、まず質問に答える前にトリップのことを....
フェトラ情報ありがとう! しかし、俺のRindaトリップはもはや再現不可能らしい(2文字目が..)
だから、次のレスから新しいのにするよ。
ねえさま、無駄にレス使ってごめんよ。


というわけで新しいのにしてみたぞ。
じゃ、今日もレスるか。

>670 フェトラ
フェトラ、本当にありがとうよ。 いつも俺には冷たい態度をとるキミ達3姉妹だけど、
俺はキミの明るさの虜だよ。 愛しているんだ、フェトラ.....
ねえさまに「結局だれも本気になれないということでしょう? 」と言われてしまってさ。

そうかもしれない...けど、俺だって本気で恋愛したい!...だからさ、
昨日のレスが終わってから一番はじめに名前が出たリンダ13ガールズの一人を
真剣に愛してみようと思ったんだ!本当だ!信じてくれ、フェトラ...(抱きつく)

フェトラ....俺はもうキミしか見ない。(まず3日間くらいを目標してみよう)
付き合ってくれないか?

>672 何 処 が 感 じ る ん だ ? 
おお、俺宛てに怪しげな質問が来たな。俺宛てならいくらでも答えてやるぞ。
そうだなぁ、耳の中と首筋が感じるかな....
小さい頃シレジアに一人で住んでたとき、近くの村に買い物しにいくと
パン屋のおねいさんが決まって俺の耳に息をフッと吹きかけてきたんだよ。

まぁ、からかわれてたんだろうけどさ。 それ以来耳の中は性感帯になったんだよ。
俺が女の子の耳に息吹きかけたり、首筋の匂いを嗅いだりしてるのは自分の性感帯がソコだからさ。
690アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/17 19:25
↑ う、なんか文章被ってるな........気にしないでくれ。

>675 イシュタルのおっぱいはあはあ
いつかの「クリ生剥け」以来のストレートすぎるセク質だな。
しかもアリオーン王子のレスに挟まれて目立たず、ねえさまにはスルーされているじゃないか。
かわいそうに...しょうがないから俺が答えて...(といってもなんと言えばいいのやら)

もう少し、捻ったセク質を考えてもう一度書き込みしてみてくれないか?
きみのストレートな性欲は必ずこのスレのエネルギーとなるさ!

>673-681 シスコーン王子
こんばんは、シスコ...いやアリオーン王子。(手槍ささる)
イダダダ....ところで、アミッドが盛大に誤爆したスレにも竜騎士団の方がいますが、
トラキア・ドラゴンナイツとはどちらが強いですか?
向こうは相性最悪の弓兵に対する奥の手「アイオテの盾」を持っているようですが....

>これからも成長が認められないであればスパッとあきらめて
>別の部分の自分の魅力を追及してみてはどうかと言いたいのだ。
素晴らしい!俺もスパッと諦める必要は大いにあると考えます。
ですがシルヴィアさんは貧乳も魅力の一部であることを忘れないで下さい。
ラケシス王女に関しては........... さ、アリオーン王子お茶でもどうですか。

>では報酬に何をいただけるのだろうか?
俺のおやつだけでは足りないみたいですね。アミッドのおやつもつけますよ!
リンダのおやつは高級品なので、駄目です。

ところでシグルド様の剣とヨハーソの斧のせいにして女性二人を落とそうとするとは...
さすがシスコーン王子ですね。 真の恋愛に目覚めた俺には到底真似できませんよ、フフフ。
691アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/17 19:26
>682-684 ねえさま
ねえさま、俺は真剣な恋愛にチャレンジするよ。本気だぞっ。
>好きではないところについては、他の人に目が奪われてしまうのですから。
だから....そんな目で見ないで....そんな風に見つめられたら...
サーア困っちゃう♪んふっ

と、とにかく俺は...やるぞっ...ねえさま、見ててくれ。

>フィーというペガサスナイト
ああ、来たみたいだね。 でも、今は会いにいけない....まだ自制が効かないかもしれないからだ。
フェトラにああいうことを言った以上、俺はフェトラしか見ない!
フィーに会いに行ったら、抱きついてしまうかもしれないじゃないか.....

セティ.......いいなお前は.....妹が来てくれてさ......

>願わくばこの暗鬱とした安らぎの日々が長く続かんことを・・・。
そう....だな。 今は束の間の安らぎの日々....いつまでも続いてほしいものだけど...
ねえさま.........

ところでねえさま。 解放軍スレとここフリージスレの空気というか雰囲気というか...
違 い す ぎ な い か!? 同じ作品のスレなのに...
向こうは純愛モードになってるのにこちらはカオティック一直線。
はぁぁ、どうしてなんだ....あっちにはセティがいるのに...

>685 暗にイシュタルタンの体を要求し…
うっ! た、確かにあの言い方はイヤらしい響きを含んでいる。シスコーン王子め、
俺の姉上に手を出すとは何事か? 
誤解だというなら、要求する報酬をキチッと書いて欲しいぞ。

>アーサーアミッド、仲間が増えてヨカッタネ(・∀・)!!
血のつながりの無い妹にハァハァしている真性変態と一緒にされては困る!
や、やめてくれ! お、俺は.......フェトラァァァァーーーーーーーーーーー!!
692アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/17 19:28
>686 それでも愛を選ぶ・・・これも人の業か。
......ユリウスか....ヤツの何処に惚れたのかは知らないが、ねえさまの心はヤツのものだろう..
だけど、ねえさまがまだ敗れると決まったわけじゃないだろ?
たとえ万が一敗れたとしても....俺がねえさまを守る。
絶対....死なせないからな......フリージ一門は誰一人として...
俺はこれ以上肉親を失うのはもうイヤだ。
今のところは.....ブルームでさえ、ヒルダでさえ! 生きていてほしいものだ。
間違ってるとは思う。けど.....今は......
(セティ...今の俺はこんな考えだ。解ってくれ...)

>687 これは、ディーン来襲としか考えられません
別のディーンが来襲したらどうする?このスレだけに大いにありうるぞ。
しかもソニアのワープで来るという大盤振る舞いだ。
何故かデューテやバルボまで来てしまうとか。
冗談はさておき...

ここはねえさまのスレだからな、俺達男どもは全員...掌の上で踊らされるのが宿命なのかもしれない。
アリオーン王子も然りだ。

これでアグストリアとの戦いは貰ったな。我らがフリージのマージファイターが出るとなれば
いかにシスコーン王子でも勝利は確実。ん、マージファイターってことは...アミッドも出陣か?
頑張るねえアーサーたん...でも実力的には解放軍スレの方が上なんだよなあ...
フォルセティ1人で壊滅させられるんじゃ...
694悪魔のささやき:03/02/17 19:41
いいのですかー。
アーサーとフィーの間に子供が出来たら、
その子供は全ての魔法に素質ができますよー。
これは君の私情じゃない。フィーを落とす事は、
フリージ家繁栄のための義務なんだよー。
695アミッド:03/02/17 21:39
あうあう〜今日もレスするか。
これでいいのか?アーサー?

>661 子世代のおっぱい比率キボン。
アルテナ(300) イシュタル(270) レイリア(245) フィー(180)
エリウ・ヴァンパ・フェトラ,メング・メイベル・ブレグ,エダ(150)
デイジー、リノアン(130) オルエン(125)ジャンヌ,パティ(120) ユリア,リンダ(115)
ラクチェ(100) ラナ・ラドネイ(80) ティニー(70)

上位3人が抜きん出てる感じかな
フィーが判断に迷うところだがアーサーの意見を加味してこんなところか
ところでア リ オ ー ン王 子の評 価 は ま だ か な ?(・∀・)

>662 :恋愛というものは血の繋がった姉弟・兄妹で(略』は
フリージのみに伝わる伝統じゃあないのか?
某獅子王、イケメン弓兵、いくらでも例はあるわな

>ヨハーンの斧,シグルドの剣
うーむ、持たないと駄目かい?
とんでもないことを口走りそうで怖いんだが・・・

696アミッド:03/02/17 21:41
>663 アーサーはアーヒャー
漏れはさしずめアヒャッドか・・・
オルエンタン(;´Д`)ハァハァ 

>アルテナたんにはメグミルク5年分プレゼント!
漏れに1票が効いたようだな
牛乳なのか、まぁトラキアに持っていったら喜ばれるだろうな。
でも何故ミルクなんだ? もっと大きくなれよって意味を込めて・・・?
アルテナタン(;´Д`)ハァハァ 

>685 アーサーアミッド、仲間が増えてヨカッタネ(・∀・)!!
うむ、アリオーン王子も相当天然だな?
二人ゲットかウラヤマシィ・・・
目の前にいたのがハンニバル将軍だったらどうなったんだろうな?ワクワク
697アミッド:03/02/17 21:41
>686 イシュタルタンといえば滅びの美学・・・
滅びの美学か,滅びるのは当人の勝手だが
周りを巻き込むのはやめて欲しいな。
イシュタルならそのあたりはわかっていると思うが。

>687 (そこに空から何かが飛来。以下続く)
普通に考えればアルテナたんでは?
『兄上!兄上にはリノアンという婚約者がいるのに!』
『兄上は不潔です!兄上なんか嫌いです!兄上のばかぁ!』と
ゲイボルクでどつかれる展開をきぼん

>流石だ策士イシュタル。アーサーへの父親の遺品作戦に続く、アリオーンへのリノ
アン解放策。
>693 実力的には解放軍スレの方が上なんだよなあ...フォルセティ1人で壊滅させられるんじゃ...
解放軍のみんなは父親未確定
ラクチェの場合はだれが父親でも死神っぷりを発揮するから関係ないけどナー。
セティはアーダンさんあたりだと苦労しているかもなぁ。
698アリオーン:03/02/17 21:42
すまん・・・。今日はレスを休む。所用があってな・・・。
(万が一続きを期待している人・・・。本当にすまない)
699アミッド:03/02/17 22:54
なんだか疲れているようだ
レスの返し方が変だ

>654アーサー
>俺 以 上 の 危 険 人 物 だ ろ ?
おまいがいうなぁ〜!!!アーサーリッター創設者だろ〜

>しょうがないな、もう一回あうあう〜 って言ったら許してやる。
>さ、言ってくれ....聞きたいんだ...アミッド......さぁ.....
>でもアミッドの「あうあう〜」はカワイイと思わないか? あうあう〜〜....ああ....アミッド...
・・・・・とうとう漏れにまでハァハァしだしたか。
まぁ漏れも雷神コスプレしたおまいに全然気がつかなかったから
あまり人の事は言えないのだが

>ん、マージファイターってことは...アミッドも出陣か?
Σ(;゚Д゚)ハッ漏れはまだマージファイターじゃないYO!
いいから行けって?わかった、行くよ、行けばいいんだろ!(ラインハルト兄さんの陰謀なのか?)

>イシュタル
>そういえば、最近彼らは外との連絡が盛んなのですよね・・・どうでしょうね。
アミッド特製網戸や雷おこしや雷神コスプレセットを
迷探偵と取引しようとしたことかい?アーサーと漏れが迷惑かけているから
お返しでもしようかと思ったけど、商売は甘くなかったよ。
変態王子のところへ紹介されたけど、あそこはちょっとなぁ・・・

>それにほら、オルエンはアミッドよりフレッドのほうに気が傾いていると思うし・・・って藪蛇かしら。
Σ(;゚Д゚)ヤッパリソウオモウ? デモオレハメゲナイゾ!
700アミッド:03/02/17 22:55
>フェトラ :03/02/16 20:50
ああひさしぶりだなぁ
まあゆっくりかんがれ!
ところで3人そろうのはいつ?

>673 :アリオーン :03/02/16 22:21
>エダ「え、ア、アリオーン王子。わ、私は臣下の身でありますゆえ・・・。
    いや、迷惑ではありません、でもあまりに突然だったんで。
    しかしよろしいのですか、リノアン様やアルテナ様を差し置いて私なんて・・・。
    そ、その。ご返事は兄上と相談してから致します。」(と言って飛び去る)
>リノアン  「あなたの心の中に私がいてくれた。あなたが強く私のことを思ってくれた。
        アルテナ様以上に。それを知る事が出来、私はとても幸せです。」
>リノアン  「二人の将来の為にもまず、クロスナイツを追い返しましょう。
        そして築きましょう、幸せな二人の未来を。必ずいつの日か訪れるはずです。
        じゃあ私、準備をしてまいります。それと・・・。私の気持ちも同じです。アリオーン様」
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
アリオーン王子あんた(・∀・)イイ!! 最高だよ!!
アルテナタンに言ってやろうっと〜♪
ついでトラバント王にも言ってやろうっと〜♪
701アミッド:03/02/17 23:00
×漏れに1票が効いたようだな
○漏れの1票が効いたようだな

まあ他にもいろいろあるが鬱だ寝よう。
実はエーヴェル、サフィ、ナンナ、セルフィナ、オルエン、ティナ、リノアン
サラ、ミランダ、アルテナと関係をもっている某パッパ王子は
アーサーやセティ以上?
Sドリンクがいくつあってもたらんな。
703イシュタル ◆IShTarU3SE :03/02/18 00:40
ううん・・・セリス軍を覗いてみたけれど・・・確かに空気が違いますね・・・(苦笑)。

>685(報酬)
・・・そ、そういう意味だったのですか。いけませんね。アルテナ様に注意していただかないと・・・


ま、まあ、それはいいとして・・・いえ、決して良くはないのですけれど、ひとまずおいといて。
>アーサーアミッド、仲間が増えてヨカッタネ(・∀・)!!
よくないです・・・全然よくないですってば。(ρ_;)

>686(業)
滅びの美学・・・ですか。そんな崇高なものではないかもしれませんが・・・。
愚かな私には、ただこうするしか他にどうしようもないだけです・・・よ(微笑)
もっと賢ければ他の道も見えてくるのでしょうが・・・私には見えませんからね。

>687(策)
アハハハハハハ...ま、まあ確かに弱みは握れたかもしれませんね、偶然とはいえ。
しかしアリオーン王子も・・・なかなかに熱い感情をもっていらっしゃるのですね。
いつも涼しそうな表情をされていますからね・・・。
・・・まあ、リノアン様に感謝、といったところでしょうか?(微笑)

>688-692(アーサー)
>俺だって本気で恋愛したい!...
・・・どういう風の吹き回しでしょうか・・・?
いけませんね。何か天変地異が起こらなければいいのだけれど。
・・・まあ、きっと想いが定まったのでしょうね・・・喜ばしいことです。
>昨日のレスが終わってから一番はじめに名前が出たリンダ13ガールズの一人を
って、理由はそれ!?(くらっ)・・・め、眩暈が・・・。
あら・・・メング。いいところにいたわね。賭けをしない?
「賭け・・・でしょうか?」
ええ。三日坊主という言葉があるけれど、彼が三日間持つかどうか。
「では・・・もたないほうに。」
なあんだ・・・そうなの。両方同じ方に賭けたら賭けにならないじゃない。仕方ないわね・・・。

(アーサー続き)
>いつかの「クリ生剥け」以来のストレートすぎるセク質だな。
あ・・・気づきませんでした・・・。でも・・・いまさら返事をするのもアレですよね・・・。

>そう....だな。 今は束の間の安らぎの日々....いつまでも続いてほしいものだけど
ちょっ・・・!?貴方も聞いていたの?もう・・・人が変な呪いみたいなものにかかって
つぶやいてしまった言葉に反応しないの・・・恥ずかしいじゃない・・・。
まあ・・・そうね。できれば何事もなく日々が過ぎればいいのだけれど・・・今はまだ、幸せだから。

>向こうは純愛モードになってるのにこちらはカオティック一直線。
・・・まあ、そうでしょうね。大半は私のせいかもしれないけれど・・・(苦笑)
・・・でも、貴方やアミッドが騒いでいるのに、私まで騒いだら収拾つかなくなるじゃないの!?
・・・というのは冗談なのだけれど。
まあ、アリオーン王子にせよ貴方にせよ私にせよ、なんらかのアンビバレッツを抱えていますからね。
混沌とした雰囲気がただよっても仕方ないことかもしれません。
それに比べればセリス軍の方々は理想と行動が一致していますからね・・・。
・・・まあ、少しは明るく感じるように私も努めましょうか(微笑)

>たとえ万が一敗れたとしても....俺がねえさまを守る。
>今のところは.....ブルームでさえ、ヒルダでさえ! 生きていてほしいものだ。
そう・・・ありがとう。たとえそれが今だけの言葉だとしてもうれしいわ。
でも・・・いずれ、もし本当に闘わねばならないときが来たなら、
そのときは遠慮せず・・・ああ、折角明るく努めましょうといったのに、これではいけませんね(微笑)
>693(暴風)
ゔ・・・それは言わないで・・・。
で、でも!確かにフリージの勢力だけではかなわないかもしれませんが・・・。
しかし、皇帝近衛たるヴァイスリッターを用いれば・・・あるいはなんとか。
もっともフリージの戦いにあの軍を用いられるかどうかは怪しいですけれど。
用いられたとしても、メング達の働き如何にかかっているのですけれどね・・・。

>694(素質)
・・・そうなると、凄まじいことになりそうですね。Fala, Tordo, Holsetyの血を継承する魔道師・・・。
そうなると・・・いずれはボルガノン、トローン、トルネードなど全ての戦術級大魔法を
使いこなせる魔法騎士が生まれるのでしょうか・・・?恐ろしいことですね。
もちろん神器相手には厳しいかもしれませんが・・・しかし凄まじい大魔道師になりそうですね。

>695-697>699-701(アミッド)
>まあ他にもいろいろあるが鬱だ寝よう。
大丈夫・・・私の方が誤字は多いから。
それよりいつの間にかキリ番をとられてて私の方が鬱で寝たi...いえ、気にしないで(微笑)。

>688(アリオーン)
お忙しいようですね・・・無理はなさらずに。でも・・・続きは楽しみに待っておりますね(微笑)。

>702(葉)
・・・ま、まさかそんなことはないと思いますけれど、もしその噂が本当だとすれば・・・女の敵ね。
乗り気ではなかったけれど、彼らの摘発に本腰をいれようかしら・・・?

さて・・・今日は早く返事が返せましたね。では皆様、ごきげんよう。
706ティニー:03/02/18 02:42
>689
にいさま…。
私というものがありながら…そんな、ヒドイ…(涙
装甲兵1 シレジア航空の調査任務を与えられた俺達。ここ、シレジアへやってきました!
装甲兵2 と、いうわけで、早速だが天馬騎士をとっ捕まえるぞ。
装甲兵1 どうや・・・・・ヒッ (服を剥ぎ取られる)
装甲兵2 シレジア航空の主力、天馬騎士は女ばかりの部隊。そう、男に飢えているはず!
装甲兵1     ((( ;゜Д゜)))   サムイヨー
装甲兵2 そこで、君の肉体美とフェロモ〜ンの出番というわけだ!
装甲兵1 ブルブル(((( ;゜Д゜))))ブルブル
装甲兵2 んじゃ、がんばれ(物陰に隠れる)
装甲兵1 ガクガクブルブル(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
装甲兵2 (おおぅ全身鳥肌)
装甲兵1 ガクガクガクガク(((( ;´Д`)))ガクガクガタガタ
装甲兵2 (お、やってきたやってきた)
装甲兵1 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ           
装甲兵2 (そりゃ裸じゃ捕まるよなあ)

装甲兵1 ・・・・と、いうわけで、一週間牢に入ってました。
装甲兵2 大変だったぞ、出すの。あちこち駆けずり回り、心配で心配で食事ものどを・・・。
装甲兵1 嘘付け。手続きは簡単で、一日で済んだと聞いたぞ。
装甲兵2 え?
装甲兵1 服に染み付いた香水の香りと、そのキスマークはなんだ?
装甲兵2 ありゃ?
装甲兵1 俺 ほ っ と い て 遊 ん で た ろ う 貴 様 ! !
装甲兵2 ふぅ〜。男の嫉妬は醜いねえ。
装甲兵1 (;´Д`)=○)Д゚)ウヴッ
708マクベカッツェ:03/02/18 11:54
戦いとは駆け引きなのだよ。
アリオーン、折れも続き期待してるぞ。誰が来ても血の雨が降りそうだがw
そして、またこの城がぶっ壊れる罠(で、またイシュタルに弱みを・・・)。

そして、アーヒャー、遂にティニーが戻ってきて、隣のスレではフィーが出現し、アグス
トリアで自体が急展開で進んでいる。全部の騒動に君が一枚かんでいるのはなんで?
とうとうねえさま泣いちゃったぞ(ま、アヒャッド、も同罪だが)。

それと、アヒャッドが>696で「ハンニバル将軍だったら」って言ってたけど、これが、
コープルかシャルローだったら、また違った危ない世界がと思ってしまったぞ。
これは多分、アリオーンの手槍★77から★78への生贄にされてしまうんだろうか・・・
710アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/18 18:59
今日も俺はフェトラだけをだな......ん.......えっ、ティ、ティニー!?
(このリアクションは某風邪の勇者ソックリだ!)

>693 でも実力的には解放軍スレの方が上なんだよなあ
戦力分析でもしてみようか。 向こうのスレを読んだところ、以下のような結論が出た。
あくまで俺の予想なので実際には違うかもしれないことを了承願いたい。

★名前   ☆血統      ■装備品       □胸   ▲魅力
ラクチェ   オード・ネール 勇者の剣       標準    凛としたトコ
ラドネイ     ?       魔剣ブラッドソード  やや貧  健康美
セティ    フォルセティ   フォルセティ             風邪
フィー    フォルセティ   ?           超      超 
ヨハルヴァ  ネール     勇者の斧・手斧          一途
スカサハ   オード・ネール 鉄の大剣              早く帰ってきて
コープル   ブラギ      なし                 シャルローに負けるな!

ずれてないといいが。 .....なんかあんまり【戦力分析】にはなっていない気がするが、気のせいだ。


711アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/18 19:01
>694 アーサーとフィーの間に子供が出来たら
俺はそれよりも、逆が怖い。 セティとティニーの間に子供ができてしまったら
まさにそのような術者が誕生するに違いない。しかもフォルセティを引き継ぐはずだ。
なんと恐ろしいことだ.....セティ、人の妹に手を出すんじゃないぞっ....

俺とフェトラの子供だって....ヴェルトマー・トードの血を引く
炎B・風C・雷Bのマージができると思うけど....強そうじゃないか。
クラスチェンジしてマージナイトになってだな....アーサーリッターの団長に....
ああ、フェトラ....好きだ!フェトラッ!(抱きつく)

>698 シスコーン王子
まぁ焦らず行きましょう、シスコー.....アリオーン王子。
ところでアミッドが段々とアヒャッドになってますが...
放っておくとアーサーリッターならぬ、アミッドリッターが誕生しますよ?
712アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/18 19:04
>695-697 699-701 アミッド
お、アミッド来たな。あうあう〜〜....か。 ふふっ、可愛いなお前のその言葉は...
あうあう〜〜 サーアになったとき今度使わせてもらうぞ。 あうあう〜♪

まずおっぱい比率だが....アルテナ王女、レイリア、ラナ・ラドネイが殆ど俺と一緒なのは
凄いな。もはや決定事項だな。 で、ねえさまの乳がやや小さめと見たか...ふむふむ。
俺が2位にあげたデイジーが結構低い数値になってるな...デイジーってでかそうじゃないか?
これは、調査の必要があるな。一度揉まねばなるまい。
それとな、フィーは絶対【超】だってばさ。

>アーサーリッター創設者だろ〜
アーサーリッターは少し予定が変わってな。団長はトールハンマーは使えないが、
ヴェルトマー・トードの血を引く全ての魔法の素質を持ったマージになる予定だ。

男の子だったら...☆アトラ  マージナイト   炎A雷A風B
女の子だったら...★サーフェ マージファイター 炎A雷A風B
となる。女の子の場合はトルバドールにしたい気持ちもあるのだがな。

アミッドリッターもそろそろ創設の時期じゃないのか?

★アミッドリッター
全ての団員が飛竜に乗っている非常に機動性に優れた騎士団。
組み込まれるサンダーマージ・プリーストも飛竜に騎乗する新しいクラスになる。
団長はゲイ・ボルグを使う女竜騎士。副団長に不死身のパピヨンが座る。
全団員の飛竜に特殊な網戸を用いた鎧が着せられており、弓の攻撃を完全にシャットアウトしてしまう。

どうだ?
713アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/18 19:09
>702 顔が変わったコルータ
ハッパ王子もやるものだな。 トラナナセティと互角じゃないか。
アルテナやオルエンとも関係があるのか....アミッド、がんがれよ...
リンダ13ガールズが一人も含まれていないため、俺的にはハッパ王子を許してやろう。
あとな、俺は純愛に目覚めたんでセティと一緒にしないでくれ。頼む。

>703-705 ねえさま
お、ねえさまがageるとは珍しいな。
解放軍の空気.....こことは違うだろ? ここは澱んでいるからなぁ....

>・・・どういう風の吹き回しでしょうか・・・?
ねえさま、見ててくれよ。 俺は一人の女性を真剣に愛してみるんだ!本当だ!
フェトラを絶対に幸せにしてやる。アーサーリッターなんてものは幻想に過ぎない!

>って、理由はそれ!?
それです(きっぱりと)

>(ρ_;)
ね、ねえさま....泣かないでくれ....
近頃ねえさまは感傷的になることが多いようだな...悩み事ばかりだろうが、
俺で良ければいつでも......... .....ねえさま...

>で、でも!確かにフリージの勢力だけではかなわないかもしれませんが・・・
メング達が3人がかりでアタックすれば、いかなフォルセティといえども沈むはず。
しかしそうだとしても.....イザークの死神兄妹や、ハンニバル将軍より固そうな斧戦士(ラブラブアタック付き)、
魔剣とやらを使うトレジャーハンター(ラブラブアタック付き)、そして後方に支援役のプリーストか。
......負けそうだな.... アミッドリッターが完成すれば、あるいは.....

>Fala, Tordo, Holsetyの血を継承する魔道師・・・。
残念だけど、フォルセティの血は入らない!!...........................かもしれない。

ところでねえさま?! ティニーがいるみたいだけど...本当にティニーなんだろうか?!
714アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/18 19:11
>706 ティニー
ティッ........ティニーなのかぁぁ!? ティニー、ティニーなんだな!?
無事だったんだな! ティニーーーーーーーィ!!!!!!!!!
ああ......何処へ行っていたんだい? この城は変態真性シスコン竜騎士王子や
アサッテの方向を見ている危ないウインドマージが闊歩していて凄く危険なんだぞっ!
でも、よかった.....これからは、俺がティニーを守ってやる。 誰にも、誰にも触れされるものか...

ティニー、俺達の母上の形見のペンダント......持ってるだろ?
んっ...?どうして泣いているんだ? >689....俺のレスか。

ハッ......あ......ああ.............あれは..お、俺は真剣に.....その...

ああ.........ティ、ティニー.....続きを詳しく俺の部屋で話したいんだが...
これからも常駐してくれるのか...? 俺は勿論大歓迎なのだがっ...

>707 トラバント航空社員(?)シレジアより愛を込めて
もう尻の具合はいいのか? それとな...シレジア航空は美人パイロットを一人失ったようだぞ。
そう...フィーが解放軍に行ったからな。当分は売上も落ちるだろうなぁ。
ムーサー将軍も大変だ....アミッドが誤爆したスレでペガサスナイトを勧誘してみるのはどうだろうか。

ところでな、
【装甲兵1 ガクガクガクガク(((( ;´Д`)))ガクガクガタガタ 】
これはカワイイ!!ぞ。
715アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/18 19:13
>708 マクベカッツェ
分かるまい!
戦争を遊びにしているモマエには、この俺の身体を通して出る力がっ!
遊びでやってんじゃないんだよーーーっ! 

......恋愛のためにやってんのか、俺は?
ま、とりあえず俺はカミー●系だと思いますんで.....

>709 アーヒャー、遂にティニーが戻ってきて
お、俺も驚いているんだ。 ティニー......今まで何処でどうしていんだろうか...
ヒルダは知らないのか? 

フィーが出現したのも俺のせいなのかっ!? 何故!
俺はフィーの「あいぼう」だから挨拶ぐらいはしに行きたいのだがね、
今はフェトラだけを見ていないといけないから.......
(ねえさまにメングめ!賭けなどして.....俺の意思の強さを見せてやる!)

アミッドに関しては.....最近アヒャッドは俺より暴走してるよな。そう思うだろ?
716ユリウス:03/02/18 19:32
イシュタル、あのアーサーという男はもう近づけるな。
俺は奴が嫌いだ。

奴がおまえを見る目が気にくわん。
もし、今度お前に(;´Д`)ハァハァしていたら俺は奴を殺す!
717アリオーン:03/02/18 22:09
(展開の都合上レスが変則的になる上長文になる事をご了承願いたい。
 続くなんてせず一発ネタにとどめておけばよかった・・・。)

『ブスッ』(一本の槍が地面に突き刺さる)
アリオーン(以下王子)「これは私のドラゴンランス・・・。ディーンか?。」
ディーン(以下部下)「はい、エダ・・・。妹より話を聞き、
              事の真偽を確かめに参ったのですが」
王子「いや、ちょうど良かった。話を」
部下「見損ないました。殿下はレンスターの豊かさに溺れトラキアをお忘れになったのですか?
    いや、それ以前に・・・。」(そう言いかけると同時にアリオーンの顔を殴る)
部下「男して私はあなたを許せない!。・・・これからトラキアへ帰ります。
    事の次第を王に報告し・・・。私とアルテナ様で竜騎士段を率いトラキアを守ります。」
王子「いや、待て、誤解だディーン!。とにかく話を聞いてくれ」

>687 >アミッド(次回予想)
 というわけで正解者は>687度のに決定・・・。
 ただ期待に添えるような派手な戦闘は無いのだがな・・・。
 それにしても、あのタイミングのリノアン開放が意図的なものなら恐ろしいな。

>685(アーサーアミッド、仲間が増えてヨカッタネ(・∀・)!! )
王子「女と見れば誰彼構わずハァハァするあいつらの仲間扱いはやめてくれ。頼む」
部下「フン、どうでしょうかね。」

王子「待て、(手槍を投げる)私の(銀の槍に持ち替える)話を聞け(と言いつつディーンを捕らえる)」
部下「今更なんですか!!!。エダとリノアン公女二人の愛に加えアルテナ様まで欲すると言うのですか?」
王子「いや、ほしいのはアルテナの愛だけなんだが・・・。ともかくこの斧を持ってみろ」
部下「この斧がどうか・・・。あぁ。あーっ」(もう一つの影がこちらに飛来する)
エダ(以下エダ)「(///)あ、アリオーン様・・・。それに兄上も。一体何を?。」
王子「エダ、ちょうど良かった。兄の眼前に立ち、その言葉を聞け」
エダ「え、は、はい。アリオーン様がそうおっしゃるのでしたら。」
(ディーンがエダの目の前でヨハン風の愛の詩を奏でる)
エダ「兄上・・・。兄上までそんな(///)。でも私と兄上は血の繋がった兄妹・・・。」
部下「は、私はいった・・・。エ、エダ。なぜここに?。いや違う、違うんだ。

>702(某葉っぱ王子)
 ところで…。アルテナと奴の関係は「姉妹」だけだよな。
 あと・・・。リノアンとの関係はどうなのだ…。少し気になってな・・・。

>691アーサー(血のつながりの無い妹にハァハァしている真性変態と一緒にされては困る!)
エダ「血のつながったもの同士の恋愛は禁忌と思ってましたが・・・。
    私の常識は間違いだったのでしょうか」
王子and部下「毒されるな!!!。奴こそが真性変態だ!!!。」

(アリオーンとディーンが二人がかりで事情(斧に付属する詩人スキル)説明)
エダ「そう言う訳だったんですね・・・。どおりで少しおかしいと思いました。」
部下「少しってなぁお前・・・。」王子「まぁともかくエダへの誤解は解けた訳だ。後は」
エダ「後って、まだ何かあるのですか?」
部下「あ、そうだ!!!。大変な事を忘れていた。」 王子「ああ、こっちの方が」
部下「ドラゴンランスを殿下に投げつけた上、殴ってしまい申し訳有りません。
王子「いや、それより」 部下「それにドラゴンランス。投げつけて地面に刺したままだ!!!。」
エダ「兄上、何と言う事を・・・。急いで取りに行きましょう」 部下「ああ、急がねば」
王子「お前ら少し私の話を聞けぇーーーーーーーっ」
719アミッド:03/02/18 22:57
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <今日は眠いからもう寝るよ!
      ガバァ! /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
720城の小間使い:03/02/18 23:22
アミッド様…お慕いしております…
しかし私はただの小間使い…アミッド様とは身分違い…
ああっ…どうすればいいのでしょう! この胸の内の炎を…
(そしてお布団ぐらい私が敷きますのに…)
ト ラ キ ア 航 空 倒 産 3 秒 前
(ドラゴンランス回収後)
エダ「え、リノアン様にもやってしまったのですか?。」
王子「ああ、しかも破壊力の高い『シグルドの剣』でな。とりあえず、体験してみろ。」
(エダが刀身を見る。それと同時にシグルド風の熱い愛の詩を奏でる)
王子「これは・・・。私以上か?」 部下「エダ、お前・・・。」
エダ「殿下、兄上、聞かなかった事にしてください。お願いします。
   しかしすごい破壊力ですね…。 しかも相手がリノアン様。」
部下「エダ、俺は特に問題は無いと思うのだが」
エダ「ええ、私もそう思います。」 王子「ちょっと待てお前らぁーっ」

>709(誰が来ても血の雨が降りそうだがw)
 すまん。以上の通り降らなかった。
>コープルかシャルローだったら、また違った危ない世界がと思ってしまったぞ。 
 私を何処まで落とそうと言うのだぁーッ(手槍★77=>78)
エダ「でも、それはそれで・・・。」 王子「ん」 エダ「いえ・・・。誤解が解きやすいかなと」
 
>661 >アーサー(666) >アミッド(695) (子世代のおっぱい比率キボン。)
そうだな・・・。ラクチェが100でだな・・・。
レイリア(200) イシュタル(180) フィー(160) メング隊・ディジー(140) 
フェミナ・ジャンヌ・ラナ(130) 魔導師3姉妹・ティニー・リンダ・ラドネイ・ラクチェ(100)
マナ・パティ(85) ナンナ(80) ユリア(65)
エダ「以上が私の主観ですがいかがですか?。」
王子「ああ、余計な手間をかけさせてすまないな。」
エダ「ところでアルテナ様の名が削除されてますが・・・?。」
王子「奴らの好奇の目にさらす事は無かろう。ご苦労であった。」 エダ「ハッ」

さてアミッド(695)・・・。私も胸について答えた。貴様もヨハーンの斧を持って
語ってもらおうか。(銀の槍★100をちらつかせる)
少しレス返しに専念する。

>678(報酬について)
 いや、単純にマンスターがほしかったのだが・・・。
 大体イシュタルの身体などもらっても民の腹は膨れないだろう。
 私が槍(剣)を振るうのは、トラキアの民のためのみだ。

>693(解放軍)
 フリージが戦闘に入った時我がトラキア力を貸すかどうかは知らぬが・・・。
 グングニルを借りられればある程度は戦えるな。勇者の剣は厄介だがな。
 しかし最大の問題はフォルセティ。あれを相手にどうするか・・・。
 どうにかおびき寄せて隙を突いて本陣を落とすしかないか・・・。

>694(アーサー×フィー)
 だがその組み合わせはいずれ無用な混乱を招く危険性があるな・・・。

>707(トラバント航空)
 ん、シレジア偵察任務はドラゴンライダーに頼んだはずだが・・・。
 大体飛竜に乗らない装甲兵にパイロットについては分からないだろ・・・。
 それより装甲兵2この領収書は何だ?。今、国がどういう状態か分かっているだろう?。
 それに装甲兵1、他国に捕らえられると言うこの醜態どう責任をとるつもりだ?。
 とりあえず(手槍★78を構える。)他の社員の手前・・・。覚悟しろ!!!。(★80にランクアップ)
アリオーン殿下、報酬がイシュタル殿でもよいではございませんか。

イシュタルたんゲトー

トラキア軍戦力増大

勢力拡大

(゜Д゜)ウマー

てな具合ですヨ。
イシュタル様の身体をもらってお腹が膨れれば、それこそ既成事実発生で
フリージ家と政略結婚。トラキアと統一国家ができて…
(゚Д゚)ウボァー
>708(戦いは駆け引きなのだよ)
 トラキア王国再建のため、この城を貰い受ける。
 ターラよ・・・。私は帰ってきた!!!。
 これでよいのか?

>706(ティニー?)
 ん、貴様本当にティルテュの娘ティニーか?。
 最近アーサーを騙す為にアグストリアが貴様の偽者を立てたと聞いてな
 本当に女かどうか・・・。確認させてもらおうかぁっ(とにやけながら服を剥ぐ)

王子「われらトラキアはこんな事をするような集団と思われてるんだろうな」
部下「いや、実際軍を抜けた傭兵崩れ達はそのような悪行を働いてます。腹立たしい事です」
王子「掃討せねばな。そういう奴等をな。」 
部下「ええ、トラキア竜騎士団の名にかけて」

>721(倒産3秒前)
まだだ、まだ終わらん。父上、アルテナァーッ、トラキアに・・・。トラキアに栄光あれ。
>724
でもさ。

イシュたんゲトー

ユリウスに国ごと速攻あぼ〜ん

(´Д`)あぁん

てな具合な罠。
728アリオーン:03/02/19 00:17
すまない。眠くて眠くてもう無理ぽ・・・。
残りは明日レスを返すと言う事で・・・。
>722
なんだか アーサー(666) アミッド(695) ってなってると
アーサー(666) アミッド(695) までおっぱい比率してるように見えるぞ…
となるとだ、2人は桁違いの爆乳か…?

>724-725 (゚д゚)ウマー と思ったが >727 アボーン....
>706(ティニー)
・・・あ!ティニー!よかった・・・どこへ行ってしまったのかと思ったわ。
心配していたのよ・・・私も兄様も。・・・って
>私というものがありながら…そんな、ヒドイ…(涙
・・・!?ティニー・・・そんな、貴方まで・・・。私はどうしたらいいの・・・。

>707(装甲兵)
貴方達は、仲のいいのか悪いのか(苦笑)。なんだかんだで、装甲兵2という方は確信犯ですね・・・。
なんというか・・・ご愁傷様。

>708(戦術)
・・・それはそうかもしれませんね。戦闘をボードゲームのようなものと考えるならば、ですが。
駆け引きは確かに重要ですが・・・なんにせよ、頭でっかちになってしまっては、
うまくいくことはないとは思いませんか?そう、貴方のように(微笑)。

>709(涙)
城がこわされる・・・ですか?そうなればトラ空使用料金を踏み倒すまd...な、なんでもありません。

>全部の騒動に君が一枚かんでいるのはなんで?
そうですね・・・なんでなのでしょう。あれを意図せず引き起こしているのですからね・・・。
これも、才能といえば、才能なのでしょうか(苦笑)。
私が泣かせられるなんて・・・滅多にないことなのですけれどね・・・。
ユリウス様に知られないようにしないと・・・大変なことになりそうで恐いわ。
710-715(アーサー)
>お、ねえさまがageるとは珍しいな。
ここは足切りの基準が厳しいと伺ったので・・・できればsageたいのですけれど。
・・・どうしたほうがいいかしら?貴方も意見があれば、よろしくね。

>フェトラを絶対に幸せにしてやる。
ああいっているけれど・・・どう思う?メング。
「以前から、だれかれ構わずああ言っていましたから、言葉どおりには到底思えません」
そ、そうなの。信用がないのね・・・(苦笑)。

>近頃ねえさまは感傷的になることが多いようだな...
ええもう、それは、誰のせいとは言わないけれど、苦労が絶えませんからね。
誰 の せ い と は 言 わ な い け れ ど 。
・・・まあ、それだけではなく、日に日にセリス軍の勢力が近づいているようですからね・・・。
このスレッドが1000を超えたら、ぶつかってしまうかもしれません。
そのときまでに覚悟を決めておかねばなりませんから・・・感傷的にもなるものですよ(微笑)。

>最近アヒャッドは俺より暴走してるよな。そう思うだろ?
どうでしょうね・・・。以前より貴方が落ち着いたのはそうかもしれませんが、
だからといって、そのセリフをいうにはまだ早すぎるのではないかしら?(微笑)。
>716(至高)
な・・・なに?この狂おしいまでの闇の気配は・・・?
・・・ユリウス様!?こんな辺境にまでわざわざ・・・光栄に存じます。
長らくご無沙汰しておりました。ご機嫌いかがで・・・え?なんでしょうか。

・・・そんな、殺すだなんて・・・。彼は私の従弟ですから・・・ただ身を案じてくれるだけで
ございましょう。それに彼はフェトラとティニーに目がいっているようなので、
至高が気に悩むようなことは決してありえません。ですから、どうか御慈悲をお願いします(微笑)。

・・・あ、そうでした。こんどバーハラへ出向くようなことがあればと、
大事にとっていたのですが・・・これをどうぞお受け取りください(チョコレート)。
手作りなのですよ・・・ふふっ。お口に合えばよろしいのですが(微笑)。

・・・よかった・・・ご機嫌が良くなられたみたい・・・。アーサーにも、気をつけるように
言っておかねばなりませんね・・・ああ、また苦労が増える(ρ_;)

>717-718(アリオーン)
・・・ご、ごめんなさい・・・。余りに可笑しくて、涙が出そう・・・。
しかしリノアン様ですか・・・あの方は思い込んだら曲げませんからね・・・。
ふふっ、頑張ってくださいね・・・無駄でしょうけれど(微笑)

>719(アミッド)
おやすみなさい。ふぁあぁ・・・私も眠くなってきた・・・でもあともうすこし。頑張りましょうか。

>720(秘めたる想い)
・・・!?貴方、物好きね・・・蓼食う虫も好き好きというけれど。
いえ、まあ、その、顔は男前かもしれないけれど・・・そうね、一度話しかけてみたらどうかしら。
たぶん、分かると思うから・・・イロイロと。
>721(倒産)
ああまあ・・・あそこは、その財政支出の殆どを軍事に注いでいますから・・・
国家財政としては、常に破綻していますからね。そうなってもおかしくはないでしょう。

Σ(;゚Д゚)ハッ。ということは・・・トラ空の代金を踏み倒せる!?

>722-723>726(アリオーン)
>いや、単純にマンスターがほしかったのだが・・・。
あ・・・な、なんだ。やっぱりそうだったのですよね。
(しまった・・・もうアルテナさまに苦情の手紙を送ってしまったわ・・・ま、いっか。)

>グングニルを借りられればある程度は戦えるな。勇者の剣は厄介だがな。
グングニルさえあれば、勇者の剣であっても恐ろしくはないでしょう。
槍ですし、神器によって秘めたる力が開放され、素早さが上昇しますから。
なにより見切りもあるのですからね。貴方であれば大丈夫でしょう。
問題は・・・そうでしょうね。フォルセティ・・・。
メング達に頑張ってもらうしかないのでしょうか・・・?

>724-725>727(ウマー?)
・・・残念ですが、私は妹に手を出そうとするような男性には興味は持てませんので・・・。
それに、もしそんなことを要求されれば、次の日にはトラキアは
ペンペン草も生えない土地になってしまうでしょうしね(苦笑)。

ふわぁぁぁ・・・眠っ。ちょうど限界、ですね。
あっと・・・今気づきました。>729さんごめんなさい、もう限界です。また次の日に・・・(バタン)。
いけないいけない・・・ちゃんと寝室で寝ないと・・・(ふらふら)。
それでは皆様、よい夢を。おやすみなさい。
734ティニー:03/02/19 03:31
>711-715 アーサーにいさま
にいさま……!!
ダメです!フェトラが見ています!!
…そうよね、いくらにいさまがシスコンだのマザコンだのコンプレックスの塊の
様に言われていても、やはり普通に他の女性を愛してしまわれるのよね。
……(ウルル
にいさまへの甘えから卒業しなくてはならないのは解ってます。
解ってますけど…。…サミシイ…。

>726 アリオーン王子
(ビリビリッ)←服が破けた音
あぁッ…!!
花も恥らう乙女に…なんて事を!(怒りスキル発動)
エルサンダー!!

>730 イシュタルねえさま
ねえさま、お久しぶりです。ただいま戻りました。
ご心配おかけして申し訳ありません。
ブルーム王よりレンスターへ出撃の命令が出され、出陣した後……
お恥ずかしい話なのですがちょっと迷ってしまって…(照
あ、これおみやげです(シレジア名物「白い恋人」)。
>・・・!?ティニー・・・そんな、貴方まで・・・。私はどうしたらいいの・・・。
フェトラのことですね…。
にいさまは私の替わりになる「妹」が欲しかったのかと思って…つい。
けど、恋人が出来るのは喜ばしい事ですから、私も…笑って……おめでとうって
…(ウルル
。o0(今はちょうど夜明け前。人も少なく護衛の気も弛んでるころかな)
(‘ー‘彡*‘ー‘)ヽ (キョロキョロ....
どうやらイシュタル公女も寝てしまったみたいだね。
アーサーも以前ほどの破壊力は無くなったみたいだし…
子供の名前まで決めてるところを見ると、一人に的を絞ったって噂は本当なのかな。
。o0(子供は僕より強い…)
でもアミッドが可愛いって言ってる……。
この分じゃ目はフェトラだけをみてても両手で何触ってるかわかったものじゃないかもしれないな。
_Ф(, ,*)メモシヨ....
アミッドリッター…?アミッドリッター創設の兆し!!?
しかもマージ・プリーストが竜に乗れたら空襲を受けた場合の被害は甚大…。
ゲイボルグ…はちょっと可能性低いだろうけど、あのパピヨンが指揮に就き竜には特殊網戸の
鎧か…。アグストリアにとっては脅威かもしれないな。

ん?あれが本物の、銀髪変態魔道士の妹ティニー…?
 |
 |’ー’)  ……。(ウィンドマージッテ、ジブンノコトダロネ)
 |⊂ コソコソ.....
 |
。o0(かなり動揺してる…。やっぱり噂は噂でしかなかったみたいだ…)
。o0(絶叫してるし部屋に連れ込むし…)
_Ф(, ,*)コレモメモ....
あ。あれはトラキアの王子……
 |>706(ティニー?)
 | ん、貴様本当にティルテュの娘ティニーか?。
 | 最近アーサーを騙す為にアグストリアが貴様の偽者を立てたと聞いてな
 | 本当に女かどうか・・・。確認させてもらおうかぁっ(と『にやけながら』服を剥ぐ)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ι
 |;’ー’)  …………………………!!!!!!!!!!!!!!!!
 |⊂ ...
 |

_Ф(, ,;*)コレハジュウヨウ...ト
。o0(コープルとシャルローまでも危険にさらされてるのを考えると………トラキア滅亡まで
   そう遠くはないんじゃ…)
……デ…トラキアの民も危険にさらされる…と。
よし!報告書はできた!

これ以上ここにいると見つかっちゃうな。
夜が明ける前に帰ろう。
提出は明日でいいよね。
怪しい人ハケ-ン!
イシュタルさまにご報告しなければ…
738アリオーン:03/02/19 09:05
一つだけ、一つだけ誤解を解いてく。
>726
 >706(ティニー?)
  ん、貴様本当にティルテュの娘ティニーか?。
  最近アーサーを騙す為にアグストリアが貴様の偽者を立てたと聞いてな
  本当に女かどうか・・・。確認させてもらおうかぁっ(とにやけながら服を剥ぐ)

は、実行していないからな!!!。本物だろうと刺客だろうか私にはどうでもいい。
大体フリージのために働く義理も義務も無いからな・・・。
ただ世間ではこう思われているだろうなと言う事でディーンと話していただけだ。
仮にやるとしても今はエダがいる。女の身体検査なら奴にやらせる。
これだけはどうしても言っておきたくてな。

>734(怒りのエルサンダー)
 いや、だから誤k・・・。(エルサンダー直撃、ただし見切りでノーマルヒット)
 これは、貴女に誤解を与えた代償として受け取っておこう・・・。すまなかった。

>736(女s…変態マージ)
 ん、あれ、そなたは先ほどあちらに居なかったか?。こんなところに隠れて何をしているのだ?。
 先ほどから何かメモを取っているようだが、この国に慣れるためなのか?。
 まあいい、そういうわけで(>726)は誤解だ。それほど恐れなくてもいい。
 ここにとどまるのか?。ならばよろしく頼む。

本格的なレス返しはいつも通り夜に行う。では失礼する。
なんだか、もの凄く混沌としてきているな、このスレ。解放軍スレの爽やかさとの
違いは何、一体?

アリオーン+竜騎士兄妹が体をはったトラキア寸劇>718(あのイシュタルも爆笑)オモロイぞ。
自国の王子の言葉よりも槍の行方の方が大事なんて、やっぱトラキアだなぁ・・・

そんなことを知ってか知らずか、すぐ後にアヒャッドが呑気に>718「眠いから寝るよ〜ん」
と続いている辺りに、またワロタ。アヒャッドの天然恐るべし。

今夜も皆の活躍(?)期待してます。

そうそう、アーヒャー、アヒャッド、ときたら、やっぱり、アヒャエロか? 君等、トリオは?
眠気を我慢して来たから脱落文が……補修だけさせて下さい。
>735 コソコソ.....
のところはアーサーを見かけた時のものです。

!!!Σ(’ー’;*) まずいっ!>738アリオーン王子(と>737)に見つかったッ!!
いやっ、そのっ、ええと………
。o0(僕は変態じゃないッ!!変装してるだけだっ!)
あ、はい…っ!そうなんです…。早くこの国のことを知りたくって…(コソコソ....
誤解…ですか?でもぼ…じゃなくって、私……見たんです…。
暗かったけど、松明の明かりに照らされたあのお顔は……間違いなくあなたのものでしたッ!!
でもっ安心してください!誰にも言いませんっ!!
。o0(どうやらアリオーン王子はこの事実を隠したがっているみたいだ…)
。o0(弱みを握る絶好の機会だね!エルトシャン王にご報告しないと…っ)
ちょっとこれから行かなきゃならないところがあるので!
あの、決して王子の>726から逃げるわけではありませんから…誤解なさらないでくださいね…?
。o0(夜に決まって現れるのはなぜだろう…。夜…夜…夜……何かあるな)
それではまた後ほど…。
失礼致します。(ぺこり)

猛ダッシュ!!〜@@ヽ(   ;*)ノ
741アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/19 18:40
......アグストリアスレの>280で見たいような見たくないような、
どちらにせよ絶対に見てはいけないものを..........見てしまった....。
でも母上...相手はその方で良かったと思いますよ。

>716 ユリウス
(物陰から)皇子ユリウスもたまにはここに視察に来るようだな。
さすがに俺とアミッドがここにいてはまずいからな....姿は隠しておこう。
だが、安心しろユリウスよ....俺は純愛に目覚めたのだ。
もはやフェトラ以外の女性はティニーしか目に入らぬ!(妹だから変じゃないだろ?)

>717ほか シスコーン王子
やあ、シスコ....じゃないアリオーン王子。
また面白そうなことをやってらっしゃるようで...トラキア劇団でも創設するんですか?(微笑)

>ん、貴様本当にティルテュの娘ティニーか?。
>最近アーサーを騙す為にアグストリアが貴様の偽者を立てたと聞いてな
>本当に女かどうか・・・。確認させてもらおうかぁっ(とにやけながら服を剥ぐ)
(プチッ)アリオォォォォーーーーーーーーン!!!!!!!!貴様ァァァァァァッッッ!!!
俺はこのスレ244に登場して以来初怒りモードだ!よ、よ、よくも俺の俺の俺の俺の
ティニーにそんななななななことをしてくれたなぁぁぁa!?(髪の毛赤くなる)
俺の怒りはヴェルトマー家の怒りだ! ヴェルトマー家の怒りは魔法戦士ファラの怒りだ!
ファラの怒りは天空に輝く星々の怒りと知れ!! 
星々と大地の狭間より我が怒りに応えて今こそ落ちろ!
【メ    テ    ィ    オ    !!!!!!】
742アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/19 18:41
メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!
メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!
メティオ!!マフー!!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!
(ズガーンズガーンズガガガガガーーーン!!!)

はぁ、はぁ、はぁ、はぁ.....>738でいったん信じていたのに....(銀髪に戻る)
しかし>739とアグストリアスレの283を読むとやっぱり....くっ....
ティニー、俺がいながらこのようなことになってしまって....すまない...守りきれなかったのか...
アリオーン王子、なにかの間違いといってくれ。一国の王子...トラキアの王子が
一人の少女にそのようなことをするとは... 一体どうして...

>719 アミッド
アミッドよ....俺は何年かぶりに怒りスキルを使ってしまったよ。
城の東塔西塔は俺のメティオで粉々になってしまった。
修理費用は絶対トラキアに出させてやる。

ところでお前の仕草は可愛すぎる....おかげで落ち着いたぞ。 んふっ♪

>720 アミッド様…お慕いしております…
思いきって想いを伝えるのが吉だと思うぞ。
なにせ、今やつはアミッドリッターを結成しようと画策しているからな。
一人でも多くの女性に手をだしたいんじゃないかな。
だから100% OKが貰えるはず。
743アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/19 18:43
>721 ト ラ キ ア 航 空 倒 産 3 秒 前
全くだ、社長の息子があんなことをしているようでは...
しかし怒りモードというのは疲れるものだ....しばらくはやりたくない。
しかしこの件は絶対にアルテナ王女に報告しなくては...
ヌソフ□イ司教に頼んでトラキアに行かねばな。

>724-727 アリオーン殿下、報酬がイシュタル殿でもよいではございませんか。
こうしてフリージの女性をどんどん毒牙にかけていくわけか...
これはセティ祭りならぬアリオーン祭り開催しかあるまい!
誰か、誰かいないか? 祭りの宣伝ビラを解放軍のスレに配ってくるのだ!

向こうの祭り奉行、ホークとセティにも連絡を取れ。
なに?セティ祭りがまたやりたいだって?

>725 イシュタル様の身体をもらってお腹が膨れれば
.......ユリウスよ.....俺なんかに殺意を燃やしている場合ではないようだぞ。
ダインとトードの神器継承者の子供か...これは...
やはりこれもアルテナ王女に報告だな。

>729 アーサー(666) アミッド(695) までおっぱい比率してるように見えるぞ
俺の女装化したときの唯一の弱点は胸の無さだからな。
この数値くらいのオパーイってどんなもんなんだろう....ちょっとだけ試してみるか。

食堂でメロンを貰ってきたぞ。 んで女装して.......っと。
オパーイ部分にメロンを入れる...おお、爆乳完成だ! よーし、髪型ツインテールにしてぇ♪
化粧もしてっと....ンフッ♪  サーアこまっちゃあう〜〜 あうあう〜♪
いやぁ、やめてぇ...そこは弱いのぉ....なんて言ったりしてな!ハハハハ! う、美しい.....

.............ティニーに見られてないだろうな。
744アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/19 18:44
>730-733 イシュタル
(ティニーが来たからにはもう【ねえさま】とは呼べないな)
イシュタル、いつも遅い時間にレスお疲れ様だ。
足きりについてだけど、解放軍スレは300を下回ったらageよう と風邪の勇者が提案している。
こちらもそれくらいでage てもよいのではないだろうか。 

そんで...ごめん、ちょっと...ちょっとだけ城が壊れた......本当に少しなんだ。
で、でもしょうがないだろ! 俺は普段怒ったりしないから、いざ怒るとどうにも制御が...スマソ
ヴェルダン工務店の請求書はトラバント王宛てに送っておいてくれ。

>・・・!?ティニー・・・そんな、貴方まで・・・。私はどうしたらいいの・・・。
受け入れなくては....血だよ、フリージに脈々と受け継がれる近親愛の血さ。
イシュタルも身を任せるしかないんだよ...さぁ、イシュトーはメルゲンにいるぞ。

>このスレッドが1000を超えたら、ぶつかってしまうかもしれません
1000を超えたら....どうなるんだろうか......今は誰にも解らないんだろうけど。
どうにもすんなり1000にはいかせて貰えない雰囲気がある。(セティは解るか...?)


ん? なんでそんな目で見るんだ?
あっ!! 爆乳サーアの女装を解くのを忘れたーーーーーーっ!!!
745アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/19 18:46
>734 ティニー
ああ、ティニーごめん、ごめんよ...俺がついていながらシスコーン王子の暴挙を許してしまうなんて。
先ほど隕石が大量にこの城に降ったのは俺の仕業だ。 痴漢は懲らしめておいたからな。

ティニー、これからは俺から一時も離れるな。寝る時もメシ時も、入浴中も俺がお前を守ってみせる。
大丈夫さ、フェトラが妬いたりなんかしない(そもそもOKもらってない)
だってティニーは俺の大切な妹なんだから....(強く抱きしめる)

そんなに泣かないでくれ、今日は話したいことが山ほどあるんだ....
さ...俺のベッドで語ろう、俺達の兄妹愛を....
ティニー...ああ...この香り...ティニーなんだな....本当にティニーなんだな...
(口づけ)

>にいさまは私の替わりになる「妹」が欲しかったのかと思って…つい
ティニーの替わりなんて、いるはずないじゃないかっ!?
俺の妹はお前だけだ、ティニーッ!好きだ、愛してるぞティニーッッ!!
(これは兄妹愛だから、俺の純愛宣言はまだ破られてはいないのだ....ティニーも....愛したい)

>735-736 740 女装マージ
!? あなたは.... 何処か懐かしいような... 
しかし俺達は出会ってはいけない存在のような.... そんな気がする。
(カツラをつけているようだが....少しだけ赤い髪が見える、
あれはヴェルトマーの.... ヴェルトマー......)

んっ、俺の持ってる★100のファイアー魔道書が光を帯びている。
まるで、かつての持ち主に呼応するかのごとく...
それでは、あなたは....いや....やめておこう。

アリオーン王子の情報thxだ....それと...アグストリアでの活躍を祈っている。
746アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/19 18:47
>737 イシュタルさまにご報告しなければ…
待ってくれ、頼む。 あの人は怪しい人ではない...
アグストリアのスパイかもしれないが、 それでも俺の大切な人であることには変わりが無い。
イシュタルに報告するのは止めておいてくれないか、そんな権限が俺にないことは解っているが。

んふっ♪ サーアの お・ね・が・い♪
と言っておくか。

>739 解放軍スレの爽やかさとの 違いは何、一体?
しょうがないさ、向こうは今幸せ真っ只中のカップルがいるし、
フィーが来てセティも大喜びしてるトコだからな。
もっとも、ティニーが来たのだからこちらも「爽やか」なスレになるさ。

そうだろ、ティニー。

>今夜も皆の活躍(?)期待してます。
今日も城を壊してしまったよ。
でもなぁ...

>アーヒャー、アヒャッド、ときたら、やっぱり、アヒャエロか
どこかのアメコミ亀忍者漫画のようなネーミングになってきたが、
アサエロのやつ、とんと姿を見せなくなったな。
パティを殴ったのがいけなかったんだろうな...今ごろイチイバルで串刺しにされてるか、
フォルコープルのフォルセティで退治されているのかもしれないぞ。
747エリウ&フェトラ:03/02/19 19:02
フ「はい、こんにちは〜。フェトラでぇ〜す」
エ「私は預言者エリウ。今日はイシュトー様の未来を占ってみましょう。
  謎を紐解く鍵は>667…。
  (水晶球を取り出す)
  ナンジャラモンジャラホニャラカピー……キエーーーーーーーーーーーーーッ!!
  …イシュトー様の命脈、残念ながら長くは有りません。
  しかし運命の輪は輪廻と共に回る物。
  彼は異なる時と空の下、再び嫡子として、兄として生を受けるでしょう。
  その運命は…四つの名と共に流転します。
  一つめの名前は『御曹司』。偉大なる父を持ち、彼も跡目を嘱望されています。
  ニつめの名前は『石像』。深く心を閉ざし、養親夫妻の暖かい心も彼を惨めにするだけでしょう。
  三つめの名前は『復讐者』。孤独な戦士として仮面を被り、父の無念を晴らすべく戦う事でしょう。
  ここで彼の人生にとって転機が訪れます。或いは、人々の進むべき未来の姿を垣間見たのかも知れません。
  四つめの名前は『眠れる獅子』。全てに疲れ、眠っていた彼は若き獅子の手により目覚めるようです。
  目覚めた彼は宇宙の変革を目指して戦うでしょう。
  しかしその夢も破れ、彼は絶望に沈みます。世界も人類も、彼の理想に程遠い姿しか見せない事でしょう。
  生活には不自由しませんが、全体運としてはあまり良い物とは言えないようですね。
  女性関係には特に注意が必要です。
  フリージ特有の女癖の悪さが来世になって発揮されるかと…。
  ラッキーカラーは赤と金色、ラッキーアイテムはサングラス。
  …こんなん出ましたけど〜」
748エリウ&フェトラ:03/02/19 19:03
>677-681
エ「トラキアのアリオーン王子ですね? お噂はかねがね。
  ちなみに私が独自に調査した『女性が選ぶ兄にしたい男性ランキング』では3位でした。
  ただ、今回のこの言動でランキングには変動が予想されます」
フ「大抵あたし達3人セットなんだけど、ヴァンパは遅刻中なんだよね〜」

>682-684
フ「あ、イシュタル様。心配要りませんよ〜、
  過去のレスは全部ヴァンパに  押  し  付  け  た  ので」
エ「先日は助かりました。あやうく魂が不思議時空に逝ってしまう所でした。
  不思議〜不思議な不思議時空〜」

>686
エ「散ってこそ華と言いますが、邪教の手先として語り継がれるからにはアレですね。
  挿絵なんかのイシュタル様は怪しい仮面被ってて両手に棍棒持ってると」
フ「そういう名前の残り方って嫌だよね〜」

>687
エ「現在の予想、ディーン2票アルテナ1票。さて、どう思う?」
フ「ん〜、じゃあアルテナさんに1票〜」
エ「では私はアーダン閣下に20ルピー」
749エリウ&フェトラ:03/02/19 19:04
>688-692
フ「情報のことは気にしなくていいよ〜。こっちこそ急に居なくなって…あう。」
エ「アーサーさん。出会い頭にベアハッグとは、大胆ですね。
  ああ見えてフェトラはウブだから……(ニヤソ)」

>フェトラ....俺はもうキミしか見ない。付き合ってくれないか?
フ「え。こんな汎用顔のアタシでも良ければ、全然オッケーだよ。
  それにアーサーの性格だって分かってるから、アタシだけを見て…とは言わない。
  ただ、最後にアタシの所に戻ってきてくれれば嬉しいけど。
  でもきっとアーサーが最後に見ているのは…」
エ「男なら言葉よりまず行動!」
(エリウ、フェトラに抱きついたままのアーサーを背後からどつき倒す)

>693
エ「はい。残念ながら神器の力から考えるに、戦力的には解放軍のほうが上と断定できます。
  人の作った物で神の力に対抗するには、この世界はまだ幼すぎるのです。
  そこで重要なのがフリージ壊滅時の私の再就職なんですが、デデデ大王という方からお誘いが」
フ「………はぁ〜」
エ「恋の病は箱根の湯治でも治せぬとは良く言ったモノでして」

>694
フ「確かにそうかも知れないけど、アーサー達は種馬じゃないんだから。
  そういう考え方は好きになれないな〜」
エ「親世代の配合を考える時など、さながらダビスタをやっているような錯覚に」

>695-701
フ「あ、久しぶり〜」
エ「では、お約束の」
フ&エ「はぁはぁするな〜!」
フ「三人揃うのは何時だろ? ヴァンパが遅れてるからなぁ〜」
750エリウ&フェトラ:03/02/19 19:05
>704-705
フ「…やっぱそうですよね、アタシなんかじゃ三日どころか一日持つかどうか」
エ「所詮ゲラルドや七三軍団と同ランクという事なのです」
フ「う〜、ゲラルドは勘弁して〜」
エ「彼に経験値稼ぎさせて貰ったプレイヤーは結構居るのではと」

>706
フ「あう…」
エ「血は水より濃いとは良く言ったモノでして」

>707
フ「シレジア航空か〜。そう言えばヴァンパに紹介した天馬騎士のコ、まだ新米だったよね〜」
エ「もういい加減到着してもいい筈ですが、来ていないという事は」
フ「道、間違えたんだね…」

>708
エ「ア、アナタはマ大佐!!」
フ「ん〜…駆け引きって、良く分からないや。私達、所詮は盤上の駒だからさ」
エ「ファンなんです! 北宋の壷をチーンって鳴らしてください! さあ! さあ!!」

>709
エ「ちなみに城の修繕費は私達の給料を直撃しています。
  流石に食べていけないと感じたので、現在某茸王国で発電のアルバイトをこっそりと」
フ「アタシも何かアルバイトしようかなぁ…」

>710-715
フ「あ…あのさ、アーサー。アタシだって、別にアーサーとティニーを引き離そうだなんて思ってないよ?
  それに家族って大事だよね…やっぱり。あははは、はは…… はぁ…」
エ「ウェー、ハッハッハッハ」
751エリウ&フェトラ:03/02/19 19:05
>721
エ「これがいわゆるお爺さんの時計ならぬ『倒産の時計』。
  時刻が12時を差した時、トラキア航空は倒産するでしょう。
  そして現在の時刻は11時59分57秒。さて、これから針はどう動くのか…」

>717-726
エ「あ、トラキア航空の方ですか。お茶ドゾー  旦辛旦甘旦
  二つ多いですけど正解はきっちり三つなので安心して下さいね」

>724-727
エ「トラキアの野心を以ってすれば政略結婚など造作もありませんか?
  とはいえ、国をあぼーんされてしまってはどうしようもありませんねフフフ」

>730-733
エ「セリス軍が迫っているとは初耳ですね。私達の場合、
    +激しく間に合わない+ 
  只今圧縮レスでお送りしています」

>734
フ「あう…」
エ「嗚呼、麗しき兄妹愛。イシュトー様の来世とはえらい違いです」

>735-736
エ「フフフフ…物陰からこっそり伺う視線には気付かなかったようですね…
  私的にはその女装、 微 妙 に 萌 え」

>739
エ「この混沌は、世界が暗黒に沈む前兆に過ぎないのです…
  暗黒の世界で生き延びたければ、今すぐ貴方も暗黒竜メディウス様の軍門に下りなさい。
  今なら洗剤3個が付いてお得です! さあ! さあ!!」
752アルテナ:03/02/19 20:56
>719のアミッドちょっとかわいいかも・・・ポッ

それにしても我が国に送られてくる密書の数々・・・
兄 上 い い 加 減 に し な い と 父 上 に 言 い ま す よ

弟は弟でハーレム暮らしだし、鬱だわ・・・。
アミッドもてもてだな
アーサーリッター
セティリッター
アミッドリッター
リーフリッター
七三軍団
バトルロワイアルしたらどこが生き残る?
755ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/02/19 23:41
>643
ただの呪いの武器にしか見えないねぇ…。これじゃロプトも寄り付かないよ。

>646 アミッド
スコピオなんかに色目向けるつもりは一切ないから安心しな。ねぇ、金髪のスナイパー様。川゚∀゚川ウフフフフ…。
>エレブ大陸のゴンたんファンが攻め込んでくるぞ!
あいつは…何か知らないけど嫌悪感が沸かないんだよねぇ。
どうやらアタシが蛮族が嫌いな理由は何か特殊な禍々しさが肌に合わないから見たいだねぇ。

>652-654
安心しな、シャガールとは談合仲間だからねぇ。それにもしあいつがアタシの案を蹴るような事したらフォルブレイズでもかましてやるからねぇ、オッホッホ。
>俺も最初はファバルだなと思った。けどアミッドのレスを読んでから気がついたぞ。
>『スコピオ公子とアンドレイ公子だったんだな!!!』
…あいつらも飽くまで談合仲間だって・・。もしあいつらが迫って来たらウィンダム直伝の"逆上光の矢アタック"かましてやるよ!!
>ブリギッド
女じゃないかい!!
>ヒルダ、俺にはないのか?
ん? チョコが欲しいのかい?
それじゃホラ、これでもやろうか。(ジツハロプトノレンチュウカラユズッテモラッタロプトジルシノブラックチョコダッタナンテイエナイネェ・・。
>あ、杖の修理代金はヒルダに請求して下さいね。んふっ♪サーアのお・ね・が・い♪
…"ストーン"。ゲルプリッター一同、この石像をレイドリックにでもあげときな。
756ヒルダ ◆MeQUeen4/Y :03/02/19 23:41
>673 アリオーン
まぁ安心しな、アタシも色々秘密兵器を持ってるからねぇ。残党狩りぐらい一晩で終わるよ。

>ティニー
(゚∀゚ ) ア、アンタハ・・。
てぃ、ティニー、よ、よく来たねぇ・・。ま、まぁアンタもゆ、ゆっくりしていきな、お。オホホホホホ・・・。(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

>735-736>740
(゚∀゚ ) ア、アンタハモシヤ・・?!
(暗黒司祭を呼ぶ)…あ、明日アルヴィス陛下と謁見できるように取り次いでくれないかい・・?
オッホッホ、ま、まぁアタシの見間違いだよねぇ・・。フゥ。
>755 金髪のスナイパー様。川゚∀゚川ウフフフフ…。
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ヲルト (((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ジョルジュ&クレイン&某海賊船長
『お前はお呼びじゃない!!』
王子「おい、何だこの状況は!!!」 
部下「くどいようですが娘の服を剥ぐのは私達の話の上だけであったのですが。」

>ティニーにそんななななななことをしてくれたなぁぁぁa!?(髪の毛赤くなる)
 俺の怒りはヴェルトマー家の怒りだ! ヴェルトマー家の怒りは魔法戦士ファラの怒りだ!
 ファラの怒りは天空に輝く星々の怒りと知れ!! 
 星々と大地の狭間より我が怒りに応えて今こそ落ちろ!
 【メ    テ    ィ    オ    !!!!!!】

王子「ディーン・エダ下がれ」
(二人を突き飛ばす、メテオの雨が降り注ぐ)
エダ・ディーン「殿下!!!」
王子「私は大丈夫だ。おそらくあの魔法を放っているのは奴だ。奴との決着をつける。」

(>メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!
 一行目を見切りでかわしつつ・・・。)
私は確かに魔法に弱い!しかし、あたらなければどうということは無い!!!。
>742(アーサー)
 違う、私はそんな事はしない!!!。アルテナ以外にハァハァなどするものか!!!
>読むとやっぱり....くっ....
 >740・それにアグストリアスレだとっ・・・。何ッ
 アーサーもはやお前は私のことを信用できぬかも知れぬが聞いてくれ!!
 アグストリアスレにおいてお前を欺く為の刺客が居ると聞いた。そして・・。
 あの晩・・・。ティニーが二人いたのだ。そうとしか考えられぬ。
(メティオ2行目が振ってくる。しかしどうにかかわす)
聞け、そして信じてくれアーサー。
おそらくはこれはアグストリアの策略。フリージに荷担する私を排除する策略なのだ。
証拠は・・・。証拠はそうだ。このスレに登場以来、
自分の意志でアルテナ以外にハァハァした事は無いだろう。私を信じてくれ!!!
759アリオーン:03/02/20 00:14
王子「エダ・ディーン」 部下andエダ「ハッ」
王子「トラキアへ飛べ、大至急だ。この状況をアルテナの耳だけに入れるわけには行かぬ
    わかったな!!!。もはや貴様らしか居ない。頼んだぞ」
部下andエダ「ハッ」

(3行目メティオをかわしつつ)ふ、そうそう当たる物ではない・・・。
のだが奴の尽きる事無い怒りの力・・・。ええいっ、奴は化け物か!!!。

>724-725、>726(政略結婚)
 大体そんなにイシュタルの身体が安いはず無いだろう。
 それに、愛を政治に利用する気は毛頭無い。
 あらゆるものを捨てた我がトラキア騎士団において最後に残っているのは
 愛のみなのだからな・・・。

>740(女s・・・『変態』マージ)
>暗かったけど、松明の明かりに照らされたあのお顔は……間違いなくあなたのものでしたッ!!
 貴様だな!!!ある事無い事抜かしていたのは!!!。
>でもぼ…じゃなくって
 ぼ・・・。まさか貴様がアグストリアからの女装マニアの刺客か!!!
 大体美脚コンテストとやらにでている時点で充分変態だろう!!!。
 貴様のせいで・・・。>猛ダッシュ!!〜@@ヽ(   ;*)ノ
 この飛竜から逃れられると(メティオが飛来)ち、アーサー邪魔をするな!!!。
760アリオーン:03/02/20 00:32
王。o0(実は太陽で待ち伏せして息子の無実を晴らそうとしたが書き込み拒否)
    (しかも今見たら好き勝手言われてる・・・。鬱)

(4行目メティオ!!一発目をかわしながら)
エダ・部下「申し訳ありませんアリオーン様。」
王子「お前達、どうして戻ってきた。その後ろにいるのは・・・。まさか?」

>752
 アルテナ、なぜここに来た。父上の許可は得たのか?。
 ともかくこの状況が終わればトラキアへ帰る。早く帰れ、わかったな。
。o0(父上ならばまだどうにかなる。しかし、アルテナに見放されるわけには・・・。
   それにしてもどういうつもりだアルテナをここへよこすとは・・・。
   記憶が戻ればどうする気だ?)

(マフー!!)
何だこの魔法は?・・・。違う、メティオとは威力も命中率も・・・。
か、体が動かん・・・。
761アリオーン:03/02/20 00:53
(次のメティオを続けて二発食らう・・・。)
も、もはやこれまでか・・・。ああ、光が私を包む・・・。逝くのか私は
(女の声で「星の光よ。その力で闇の呪縛を解き放て。スターライト・エクスプロージョン」)
「・・・・ン様」「・・オーン様」「アリオーン様」

>753(アミッドもてもて)
 ま、私には関係・・・。
>752(アルテナ >719のアミッドちょっとかわいいかも・・・ポッ )
 まて、認めん・・・。アミッド・・・。俺は決して身とめんぞ・・・。

誰かが私を・・・。ハッ生きている。
リノアン  「ご無事でしたか?。アリオーン様。攻撃はやんだようです。」
アリオーン「わ、私は一体・・・。」
リノアン  「マフー、暗黒魔法の悪霊にとらわれていたんです。
       そしてこの魔導書はそれを破る唯一の魔法「スターライト光B」
       この魔導書に眠る星の力で悪霊を振り払い、安全なところまでお運びしました」
アリオーン「そうか、すまない。ところで私の噂は・・・。」
リノアン  「お聞きしました。でも私信じません。それに・・・。(///)」
アリオーン「それに・・・。」
リノアン  「もしその噂が本当ならあんなマージなんかより私に手を出すはずですから(///)。
それと・・・。私はいつでも・・・。心の準備は出来てますから・・・。」
アリオーン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(///)」リノアン「・・・・・・・・・・・。(///)」
762アリオーン:03/02/20 01:11
リノアン  「ま、まあ今日はショックが大きいみたいだからこのぐらいという事で」
アリオーン「そうだな。とりあえず収まるまで様子見という事で・・・。
       しかし手間をかけさせたな、すまぬ。
       エダ、アルテナをトラキア城まで送っていけ今度こそ確実にな。
       ディーン、リノアンを送ってやってくれ」
リノアン  「アリオーン様は?。」
アリオーン「今日はもうどこかに身を隠すがまだ戦いは終わってはおらん。
       今後の対策を練るためにも・・・。イザークへ向かおうと思う」
リノアン  「そうですか・・・。アリオーン様に竜騎士ディーンの力を、
        お帰りを、お待ちしてます」
アリオーン「今日は本当に助かった。では。」(つづ・・・。かないでくれこの状況)
763以上、自作自演でした。:03/02/20 01:24
>735-736 アz…(サイレス)
あなたは…?その髪の色は…。
まさか母様!?
…ではないですよね。母は…もう…(涙ぐむ
所でここで何をされているのですか?
不信な行動をとっているどゲルプリッターがすぐに駆けつけてきますよ。

(今すぐにでも消せますけど…)

あ、帰られるのですか。夜道には気をつけて下さいね。

>738 アリオーン王子
あ、先ほどの傷の手当て、有難うございました!!
服の代金をお支払いしたいのですが、今手持ちが無くて…。
闘技場で稼いでこないと…。
コケて膝を擦り剥くなんて…イイ年して恥ずかしい…。
>誤解を与えた代償として受け取っておこう・・・。
ええ、誤解して申し訳ありませんでした。けど、なにも胸元を破かなくても…(照

>741-746 アーサーにいさま
…にいさま何を怒ってらっしゃるの?
>一人の少女にそのようなことをするとは... 一体どうして...
や…やだ、にいさまったら早とちりして(…///
アリオーン王子には傷の手当てをしていただいたのよ。
ただ傷に当てる布をブラウスの胸元を引きちぎるから、怖くなってしまって。
アリオーン王子には本当にお詫びの言葉もありません…。
>メティオ!!マフー!!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!
にいさま…。私たちには認識の無い魔法が紛れ込んでます。
特に強調されているのは何故でしょうか?
764ティニー:03/02/20 01:27
申し訳御座いません。
上のレスは私のものです。
しかもsage忘れだなんて…。

どうしてこんなにそそっかしいんだろう…私…(恥
気にしてないよー がんがれーティニーちゃーん
766セティ ◆SETY0scSos :03/02/20 01:35
リワープで登場、セティです。
なんだか賑やかになって参りましたね、ここ。
今日はちょっとアーサーとティニーに用がありまして、こっそり来ましたです。
(容量あまりないのにすみません...800過ぎたあたりで一杯でしょうか?)

>アーサー
とりあえずもちつけ...じゃなくて落ち着け。
ティニーにひどい事をしたのはアリオーン王子じゃないぞ。
本物は私がこっそりライトニングであぼーんしておいたので心配するな。
とりあえずアリオーン祭りは容量的にもやめたほうがいいぞ。

>ティニー
いきなりひどい目にあって...大丈夫だったかい、ティニー?
狼藉者は私が始末しておいたから、その...アリオーン王子じゃないから。
今度会った時に一言言っておいたほうがいいんじゃないか?
...とにかく、帰還おめでとう。頑張ってくれ。

それでは皆様、完走まであと少しですね。頑張って下さい。
...リワープ。
767セティ ◆SETY0scSos :03/02/20 01:37
あわわ!よりによってタイミングの悪いレスを...
すまん、ティニー!
こんな失敗をする私に比べたら名前の入れ忘れなんて些細些細!
それに、たまにはageたっていいんだよ。

それでは、本当にすみません。失礼いたします!
おいおいセティたんってば...いや、別にいいんだけど。
なんだかんだで真面目で律儀っすね〜。

こんなセティたんにティニーたん、一言プリーズ!
>766-767 チッ!! キリ番にあと一歩届かなかったか…
770ティニー:03/02/20 02:37
>アーサーにいさま続き
>いやぁ、やめてぇ...そこは弱いのぉ....なんて言ったりしてな!ハハハハ! う、美しい.....
にいさま…?(顔真っ青)
>ティニーの替わりなんて、いるはずないじゃないかっ!?
そんなに私の事を大切に思っていてくれてたなんて…。ウレシイ…。
四六時中守ってくれたり、過剰なスキンシップも嬉しい…。けど…
  入 浴 中 は 結 構 で す 。
>ティニーが来たのだからこちらも「爽やか」なスレになるさ。
なんだか私が帰って来たせいで、このスレどころか他のスレにまで
波紋が響いているみたいなのですが…。

>747-751 エリウ&フェトラ
あ…、私はフェトラが拒絶して無い、むしろOKなら全く問題ないと思うわ。
にいさまだっていつまでもシスコン呼わばりされてるわけにはいかないもの。
それに…も、もし結婚…とかになったら…家族が増えるってことだものね。
私はそっちの方が嬉しいなァ…。

>755-756 ヒルダ
あなたには…言いようの無い怒りと恨みがあるけれども…。
にいさまが手を下さない所を見ると、何かあるようですね。(過去レスを見る)
…来たるべき時が来るまで行動には移さない事にします。
>ま、まぁアンタもゆ、ゆっくりしていきな
この様な言動があなたから発せられるなんてとても信じられない事ですが…、
この場はお言葉に甘えさせて頂きます。
771ティニー:03/02/20 02:39
>758-762 アリオーン王子+α
なんてこと!!
王子に瀕死の重傷を負わせてしまうほどの混乱を招くなんて!
申し訳ありません…!!
CCしていれば回復の杖を振るって差し上げたいところなのですが、なにしろ修行中の
身なもので…。
>誰かが私を・・・。ハッ生きている。
……なんだか結果オーライの様子ですね。
後日お詫びをさせて頂きますね。

>765
有難う御座います。
にいさまに巡り逢えた事ですし、頑張って行こうと思います。

皆様、挨拶が申し遅れました。
スレの初めのティニーとは別人です。
拙い所もありますが、どうぞ宜しくお願いします。

>766 セティ様
わざわざフォローに来て下さって有難う御座います。
心配して下さるなんて…嬉しいです…(照
アリオーン王子には感謝しています。
CCした暁には回復の杖を使用して差し上げたいのですが、鍛練が足りず
なかなか認めてもらえなくて…。
早くセティ様のように人々を助ける存在になりたいです。

>768
はい。セティ様のそのお人柄を、私は尊敬しています。
私なんてまだまだ…。
アーサーとティニー兄妹そろって3つのスレで話題にあがっている。
やっぱ似たもの兄妹か? しっかし、昨夜はすげぇなぁ、城が崩壊気味だぞ、
イシュタル昨晩は来なかったようだが、今夜現れた瞬間に驚きのあまり倒れてしまうん
じゃねえか? 今のうち、修理代2人そろって闘技場で稼いでこい。
でないと、イシュタルまでアヒャってしまうぞ(それも見てみたいがw)。
773アサエロ:03/02/20 18:52
ジャンヌ「皆さん! 私ジャンヌは、この度ゲームキューブにバージョンアップを果たしました!
     見てくださいこの質感! これでTSや真三国無双にも負けません!」

……………
(カチャ  ウィーーーーーーン)
これは ひどい
(カチャ ウィーン カチャ カチャ)

ジャンヌ「ただ、その反動でアサエロがカセットテープゲームにバージョンダウンしましたが」
541 :フィー :03/02/20 17:54
一回べろんべろんにお兄ちゃんが酔ったことがあって、
そのときに触られた(揉まれた)ことがあったけど・・・。
覚えてないみたいだし、
セ テ ィ 祭 り だ ! !
775アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/20 20:47
う、そうか...どうやら1000行く前に容量オーバーしそうだな。
しかももうすぐ....次スレはどうする、イシュタル。
俺はまだやれるし、ティニーは来たばかり。アリオーン王子・3姉妹・アミッド・アサエロもいるしな。
次スレ、立ててもよろしいのではないだろうか。

>747-751 フェトラとエリウ
フェトラ、聞いてくれ。 俺は最初、確かに不真面目な理由で13ガールズの中から
キミを選んだかもしれない。それは認める。だけど...

>それにアーサーの性格だって分かってるから、アタシだけを見て…とは言わない。
こんな言葉や、
>最後にアタシの所に戻ってきてくれれば嬉しいけど
こんな言葉を聞くと....俺の選択に運命の悪戯を感じるんだ。俺は、キミを選ぶために
この世に生まれ、この城にやって来たのさ。きっとそうだ。
フェトラ...(抱きしめ)もう一度言わせてくれ。
フェトラ、違うんだ。確かに昔は13ガールズ全てに憧れていた。
でも今は.......お前が好きだ....(セティ、お前の父上の台詞を少し借りたが許せ)

>こんな汎用顔のアタシでも良ければ、全然オッケーだよ
汎用顔だなんて、そんなことを言うなよ。....お前は誰にも負けないほど可愛いさ。
今のままで十分だよ......(また借りたが、許せセティ)
(口付け)ずっとこうしたいと想っていたんだ....

>エリウへ
ん、いたのかエリウ。 相変わらずボケ役だな。 ハーハハ.....そんだけ。
776アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/20 20:48
>752 アルテナ王女
この度は偽情報に惑わされ、貴女の兄君に怪我を負わせたこと、誠に申し訳無い。
え、なに?

>アミッドちょっとかわいいかも・・・ポッ
そ、そうですか。 両想いだったんですね....これは目出度い。
ああ、俺は心からアミッドと貴女の恋を応援しますよ。二人がくっつけば
フリージとトラキアに固い同盟関係が結ばれることでしょう。

アリオーン王子には、この際諦めてもらいましょう(エダとリノアンがいるしな。贅沢だ)
しかしこれでアミッドリッター団長ゲイ・ボルグ所持の確率が跳ねあがったな。恐ろしい軍隊になりそうだ。

>753 アミッドもてもてだな
何時のまにかアミッドがモテテいる.....フリージ一の女好きはもはや俺ではなく、奴だ。
アミッド....これでお前は 
アルテナ王女、リノアン、エダ、オルエン、リンダ、ティニー、イシュタル、城の小間使い....8ガールズか?
これからどんどん増えると思うがな。
777アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/20 20:49
>754(バトルロワイアルしたらどこが生き残る?)
うむ、戦力比較してみるか....
アーサーリッターは(できるのか?)団長の指揮値がきっと★一個だ...
俺とフェトラの息子or娘(俺とティニーの息子or娘説もあり)だからな。
マージナイトオンリー部隊だから強い相手にはとことん強いが、ちょっと脆い面もあるか。

セティリッターはフォルセティを使い、さらに指揮値も★★★くらいの団長が強力だろうな。
ファルコンナイトの親はフィー、セイジ達の親はイシュタル、
スナイパー達の親は.....(ブリギッド...)なのか.....? そこそこ強そうだ。

今の一押しはやはりこれ、アミッドリッターだろう。
アルテナ王女の一言により、ゲイ・ボルグはほぼ確実にアミッドリッターに渡る。
機動力は我がアーサーリッターを上回り、弓の攻撃が効かないわけだから弱点も無い。
装備次第で充分最強リッターの座を狙えるだろう。

リーフリッターは設立してるのかどうか、まだわからないからなぁ。ちょっと情報が足りない。

七三軍団はご存知、指揮★★★★の英雄リデール将軍が率いているのだろうな。
色々な騎馬系部隊が程よく混ざり、盾役にはハロルド将軍がいる。指揮値が4だからオールマイティーに戦えそうだ。
しかし全員が雑魚顔と罵られるかもしれんな....

うーむ.....やはりアミッドリッターではないだろうか....
778アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/20 20:50
>755-756 ヒルダ
ヒルダッ!大変だ、容量がオーバーしそうだ。 どうするよ。
>スコピオなんかに色目向けるつもりは一切ないから安心しな
うむ、やはりアンドレイ公子だな。スコピオはイマイチ卑劣な感じが無かった....
ユングヴィ城がラストマップに無いしな...影も薄い。
というわけで、ヒルダの魅力(ないか)でバイゲリッターを味方につけておいてくれよ。

>それじゃホラ、これでもやろうか
ロ、ロプト印とはいえヒルダが俺にチョコを渡す図は不気味だ.....
この前それをありがたく食べたんだがな、頭がモヤモヤしだして....
どうにも知らない魔法が一回だけ使えそうな気分になってな。そう、【マフー】さ。
そのチョコ作った奴、ガーネフとかいうヤツじゃなかったか?

>てぃ、ティニー、よ、よく来たねぇ・・。
ティニーにだけは手を出すなよっ! やるなら俺をやれ!
(って俺はいつかこう言ってたな。 やっと登場時のアーサーに戻ったわけだ....)

>757 ジョルジュ&クレイン&某海賊船長
ヲルトは緑髪じゃないのか...
ジョルジュ殿はアカネイアスレッドで忙しい忙しいと言ってたわりには、こんなところまで....

クレイン殿は.... うーん....  いや、俺とは違うな....うん。

ヒルダが言ってるのはアンドレイ公子のことだから、安心してくれ皆。 
茶菓子でも食べてごゆるりとしていったらいい....
779アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/20 20:52
>758-762 アリオーン王子
すまない!!アグストリアの密偵の嘘情報に惑わされ貴方を攻撃してしまった!
この通りだ、許してください....(頭を下げる) 
本当に済まない....俺は一度キレると髪の毛が銀髪に戻るまで殆ど記憶が無くなるんだ...
何故マフーなるものを撃っていたのかさえ思い出せない。
しかしインスタントとはいえマフーを破るとは....リノアン....

とにかく、貴方には謝っているだけでは俺の気がすまん。ティニーの怪我も治してくれたようだし...
トラキア軍が攻城戦をするとき、是非俺を呼んでほしい。メティオが役にたつはずだ。勿論ただ働きでいい。
そして.....アルテナ王女と貴方の関係も....応援したい。出来ることはやるぞ。(アミッド関係?)

それともう一つ...俺がこんなことを頼めるワケはないのだが...アグストリアの密偵、
追い詰めることが出来たとしても、命だけは助けてやってくれまいか。
奴が死んでしまうと、俺の存在が消えてしまう気がするんだ。

>763-764 770-771ティニー
ご、ごめんティニー....俺の早とちりだったようだ。
俺さ、ティニーのことになるとどうしても....ほら...な。
そうだ、擦り剥いた膝は平気か?どれ、見せてみろ...杖を使ってやりたいのは
やまやまなのだが....俺は治療術は苦手でな。
ははぁ...見事に擦り剥いたものだな...消毒をしなくてはな...(ペロペロペロ)
ティニーの血の味は....フフッ.....ああ....ティニー....(ペロペロペロ)

包帯を軽く巻いておくが、俺の髪の毛を包帯の中に入れておく。
ティニーのキズをな...俺の愛で早く...治してやるからな...フフッ(抱きしめ)
フッ....ずっとこうしていたいな、ティニー....
780アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/20 20:53
ティニーへ続き
>にいさま…。私たちには認識の無い魔法が紛れ込んでます。
ヒルダのくれたロプトチョコが原因のようだ....もう使えないから安心するんだティニー...
暗黒魔術を使う兄なんていやだろう? そう、俺達はヴェルトマー家出身だ...
お前の兄は炎術師だよティニー....安心するんだ。(口付け) んっ.....んん。

>にいさま…?(顔真っ青)
み、見てたのか!? いや、あれはその....せ、潜入するときのな!変装を試してただけで...
ほ、ほら俺は女顔だし女装したほうが....な! 決して趣味じゃないんだよティニーーーィ!!!
そんな青くならないでくれ。 さっ、俺の体温で赤くしてやるからな....ふふっ

>  入 浴 中 は 結 構 で す 。
そ、そうか。 いやティニーがそう言うなら.........(残念

>765 がんがれーティニーちゃーん
我が妹に声援を送ってくれるのはとてもありがたいことだ。
だが....イヤらしい目で見たりしてはいないだろうなッ!?
ティニーの全てを見れる(ら抜き)のは、このアーサーだけなのだからな!

>766-767 セティ と関連768
セティ、来たのか。見ての通り、ティニーが来てくれたんだ。俺はもう嬉しくて嬉しくて...
だ・が・な! ティニーはお前にはやらんからな....半径100m以内には近づくな!(ラドネイのパクリ)
ティニーは俺の大事な、大切な、たった一人の妹なんだからなッ!

それは置いといて、狼藉者を成敗してくれたようだな...さすがはセティ....ありがとう。
ん、素直に俺が礼を言うと不気味か? フフフ
完走に関しては....1000いけないのが少し残念だな。 イシュタルが新スレをたててくれると良いが。

ところでお前....>774を見ろ....こんなトコに来てていいのか...またセティ祭りが...
781アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/20 20:54
>769 チッ!! キリ番にあと一歩届かなかったか…
油断すると全ての聖戦スレでセティにキリ番を取られそうな勢いだからな。
フォルセティ装備の奴に素早さで勝てるのは........いないんじゃ。

>772 昨夜はすげぇなぁ、城が崩壊気味だぞ、
俺の放ったメティオのせいでこの城の美しい4つの塔のうち2つは完全に崩壊、
2つは半壊だ。武器庫などが被害にあったようだが....
イシュタルが見て、腰を抜かさないといいのだけども。

だけどイシュタル、この惨事は全てアグストリアが仕組んだこと...
俺とアリオーン王子を争わせて共倒れを狙ったのだろう。許せんな。
トラキアがアグストリアを攻めるなら、俺も協力しに行くよ。

(だけど......あの人を倒すわけには......)
修理代だが....ティニーは闘技場なんかに行かなくていいんだぞ、俺が全部やる。
ティニー...お前にキズがひとつでもついたら俺は....
782アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/20 20:56
>773 アサエロ
アサエロ!お前今までどこにいたんだ! ったく心配かけるなよ....
でなんだ今度は....カセットテープゲームって.....昔のパソコンソフトなのか!?
さすがに俺は知らないぞ....すまんが....
【これは ひどい】

ジャンヌのほうは.......一応オッパイ比率選手権にもエントリーしてたようだから、
暇なら結果を見ておくといいぞ。(標準よりやや大きめあたりか)

アサエロ、次はせめてバーチャルボーイあたりにグレードアップできるといいな...

>774 セ テ ィ 祭 り だ ! !
セティ........お前のことを信頼できる奴だし友達だと思っているが....
お、お前......やっぱり揉んでたんじゃないか.......

これはホークにも言ってやらねばなるまい!!
魔術兵ッ!上等な酒を持ってきてくれ。 フフフ、風の勇者がお召し上がりになるそうだ...
783アミッド:03/02/20 22:17
寝過ぎた・・・
・・・って何じゃこりゃ〜
城がほぼ全壊じゃないか!
危うく生き埋めになるところだったよ。


>702 リーフリッター誕生?
そ、そうなのか、年増や幼女まで多種多彩だな、
エーヴェルならまだ十分いけr
さらにフィンやアスベル、ダルシンその他の相手も
しているらしいな・・・・両刀?
>オルエン、アルテナと関係をもっている
な、なんですと!!
ラインハルト兄さん、忠犬フレッド やってしまいなさい!

>707 :トラバント航空社員
おまえさん方、いまトラキアは風雲急をつげているぞ!
そんな事を報告した日には・・・
あらら、もう粛清されちゃった?

>708 マクベ
壺なんて飾りです!偉い人(あんた)にはそれがわからんのです!
784アミッド:03/02/20 22:18
>709 またこの城がぶっ壊れる罠
うむ、見事に壊れたな。

>とうとうねえさま泣いちゃったぞ(ま、アヒャッド、も同罪だが)。
そ、そうなのか、アミッド特製網戸をあげるから泣かないでくれ・・・

>721 ト ラ キ ア 航 空 倒 産 3 秒 前
企業や国が滅亡するのは3代目の時が多いらしい
創業者の苦労を知らん事が多いからな。
2代目は創業者の苦労を知っているから発展する可能性が高いらしいが
この2代目はどうだろう?
まだ、わからんぞ、トラ空の株が底値なら買っておくか。

>735 (*‘ー‘) ◆FALA
あ、あんたは・・・
>アミッドリッター…?アミッドリッター創設の兆し!!?
な、なんだよそれは、妙な報告しないでくれよ・・・
ラインハルト義兄さんの陰謀でアグストリア戦線の
最前線に飛ばされるじゃないか!
785アミッド:03/02/20 22:18
>739 すぐ後にアヒャッドが呑気に「眠いから寝るよ〜ん」
と続いている辺りに、またワロタ。アヒャッドの天然恐るべし。
あの時は眠くて仕方なかったんだYO!
寝ている間にアリオーン祭り前夜祭が行われているなんて
参加したかったYO!

>747 :エリウ&フェトラ
>エ「では、お約束の」フ&エ「はぁはぁするな〜!」
そうなのか?お約束なのか、(;´Д`)ハァハァの回数はアーサーより漏れの方が多いかもなぁ
つーかアーサーは 実 力 行 使 だ し

754 アーサーリッターVSセティリッターVSアミッドリッター
VSリーフリッターVS七三軍団

とりあえずリーフリッターが団長がマスターナイト@光の剣装備と仮定して

団長対決
セティ>>アーサー>アミッド>七三=リーフ
やはり神器持ちが強いな、リーフは個人能力は高いが武器が・・・

総兵力
七三>>>>>リーフ>>アーサー=セティ>アミッド
七三はアグストリア,シレジア,トラキア、帝国軍の兵力を動員できるからな
リーフはランスリッターの来援に期待できる

最終的には数に押し切られて七三軍団の勝利?
786アミッド:03/02/20 22:20
>755 ヒルダ
異大陸の弓使いも(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブルしているぞ!
アサエロには興味ないのか?

>773 アサエロ :03/02/20 18:52
ひさしぶりだ、SFCにバージョンアップどころか
退化してまったのか・・・、まあお前さんらしいよ
GBASPホシイナァ・・・

>774 セ テ ィ 祭 り だ ! !
        おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
ホーク、この振り付けでいいのか?

どりあえず、ここまでだ!
漏れの今後を左右する重要なレスはちょっとまってくれ
>アーサー
リンダあうあう〜9かよ!!
アーヒャー発動5時間前
ていうかスレ容量がそろそろヤバイですよ。
使い切る前に新スレ立てたら?
790メング ◆IShTarU3SE :03/02/21 03:19
イシュタル様から伝言です。
多忙に付き今日もこれずに申し訳ないとのことでした。
(城の形が変わっているような気がするけれど・・・夜のせいでよくみえないわ)
>790 みえない
それは結構なことで・・・
792アリオーン:03/02/21 09:28
本格的なレス今後が決まってからするということで・・・。
問題はイシュタルが続ける意思があるかどうかだな・・・。
いや、正直イシュタル以外全員(不本意ながら私含む)
ボケ側のメンバーだからイシュタルがいなくてはどうなるか・・・?。
ただ私は続けていきたい。これが私の意見だ。

それと・・・。セティ、相談に乗ってくれた上救援に駆けつけてくれた事感謝する。
いつかその恩に報いようと思う。本当にありがとう。
イシュタルが卒倒するのが一日ずれたな。容量ヤバイからこれだけ、今日は。
794アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/21 11:44
容量もうすぐ500kbだもんなぁ、まずいよなぁ....
今はちょっと無理だけど夕方にでも俺が新スレ立てようかな?
俺が立てていいものかどうかわからないが....イシュタルは忙しそうだし。
多分ねえ様は続けてくれるとは思うが...まだ未消化の部分がたくさんあるし。

>792 正直イシュタル以外全員ボケ側のメンバーだからイシュタルがいなくてはどうなるか?
ティニーィッがいるじゃないか。 フェトラも。 ついでに俺も。

俺もレスは後で.....じゃ、また夜に。
795アーサー ◆LindaOw9OU :03/02/21 18:29
新スレ立ててみた。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1045819639/l50

タイトル残したかったけども、『第2章』とか入れると長すぎるらしいので
少し削り...  以降ここはsageでお願いするぞっ...
保全さげ
イシュタルのポロリ画像ください
第2回セテヰ祭り
協賛 ふぉるせてぃ
実行委員長  ホーク
実行副委員長 アミッド
企画担当責任 アーサー
屋台担当   ラドネイ

朝まで生討論
ゲスト フィー、カリン、マチュア
ブライトン、ラーラ、ティニー、アスベル、ミーシャ
ここは埋め立てしないのかな?
800アーダン:03/02/23 13:13
人の生は、何を為したかで決まる!
(話の都合上、やや変則的ですが、ご容赦ください。)
しかし・・・乗り物はいいわね。ワープは確かに便利なのだけれど、風情がない。
時間はかかってしまいましたが・・・馬車で帰るというのもたまにはいいものね・・・。
・・・この辺りで城が見えてもいいのだけれど。暗いせいか、よくみえないわ。
・・・違う、暗いからみえないんじゃない。東塔と西塔が崩れている・・・!?
ちょっと・・・どういうことなの。解放軍?いえ、まだ早すぎるわね。とりあえず急がないと・・・!
>734(ティニー)
>(ビリビリッ)←服が破けた音
・・・!?ティニー、どうしたの。・・・なんですって、アリオーン王子に?
まさかトラキア・・・私をたばかったか!

>735-736をみて、>737
今の人影は・・・!?誰かは知らないけれど、不審人物には間違いないわね。
なにをしているの、早く捕らえなさい・・・いえ、待って。
陽動かも知れないから、無視すべきかもしれないわね。

>738(アリオーン)
貴様ッ!どの顔をさげて私の前に現れるつもり!?
許さない・・・許さないわ。死になさい、トールハンマー!(しかし避けられ、アリオーン逃げる)
逃げられたか・・・しかしあの男が戻っていったのは城の方向。やはり制圧されてしまったのね。
全軍進撃!目標は城の奪還および守備隊の殲滅!フリージの実力を見せてやりなさい!
メング「イシュタル様、偵察の結果、特に敵の姿は見かけませんが・・・どういうことでしょう。」
・・・私の方が聞きたいわ。誰も無事なのに、何故城だけ半壊しているの。
これだけこわれたら、もう放棄するしかないわよ・・・。
・・・あら、ティニー。どうしたの。
>763
>ええ、誤解して申し訳ありませんでした。けど、なにも胸元を破かなくても…(照
・・・そ、そうだったの・・・。アリオーン王子には申し訳ないことをしたわね・・・。
って、ちょっとまって。じゃあ、なぜこうなっているの?
>>メティオ!!マフー!!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!メティオ!!
・・・ああ、なるほど。一ヶ月ほど前なら想像も付かなかったかもしれないけれど、
なんとなく事情はわかったわ・・・。
それにしても、容赦なく壊してくれたものね・・・。まあ、仮営くらいはできるでしょうから、
とりあえず返事を返していきましょうか。

>739(混沌)
混沌どころか、城はすっかり使い物にならなくなってしまいましたけどね、アハハハハハハ...
もう、やんなっちゃう・・・。

>740(女装マージ)
貴方はさっきの・・・そう。貴方が余計なことをいうからこうなってしまったのね。
フフフフフフ。月のない夜は精々ご注意なさいなさい・・・。

>747-751(三姉妹)
色々大変だったようね・・・おかえりなさい。といっても、城はすっかり壊れてしまったけれど。
>挿絵なんかのイシュタル様は怪しい仮面被ってて両手に棍棒持ってると
・・・それは ひどい。でも貴方達もその部下として描かれるのよ・・・。

>752(アルテナ)
貴方も大変なんですね・・・ご愁傷様です。トラキア半島周辺の国は、兄弟親戚で
悩まされる運命にあるのでしょうか・・・?
>754(ばとるろわいやる)
アーサーリッターは・・・全員マージナイトの部隊でしょうか。なかなかに強力でしょうね。
遠距離から魔法を使いこなし、さらに機動性も移動性も突撃力もありますし。
電撃戦に運用されればすさまじい力を発揮するでしょう。
ただ、いったん守勢に回れば、脆いでしょうね。
セティリッターは・・・全員セイジといったところ?攻めにも守りにも強いでしょうね。
遠距離の敵はブリザード等で攻撃できるでしょうから、非常に嫌な相手でしょう。
難点を挙げるとするならば、機動性も移動性もないでしょうから、運用は難しそうですね。
拠点防衛むけなのかもしれませんね。
アミッドリッターは・・・全員ドラゴンマージ・・・?何でそうなってしまうのかは、まあ、
触れませんが、もしそんな兵科が存在するならば、まさに死角なし、でしょうね。
飛べる&硬いマージナイトといったところでしょうか。
リーフリッターは・・・全員マスターナイト?これも死角なし、でしょうか。
全ての武器を使いこなせるのですから、普通の部隊では太刀打ちできないでしょう。
ただ、魔法主体の部隊には、やや苦労しそうですね。
七三軍団・・・ううん(苦笑)。おそろしく特徴のない部隊なのでしょうね。
それゆえに対処されやすいでしょう。むしろ経験地稼ぎに使われる運命なのかもしれません。

このなかで最強は・・・セティリッターなのでしょうか。
もちろん、正面から全員がぶつかれば、の話ですが。
彼一人生き残っただけでも、相当にしぶといでしょうし。

>758-762(アリオーン)
・・・先ほどは失礼いたしました。私がいえたことではないですけれど、貴方も苦労が続きますね。
・・・でも、結局は丸く収まったのですか。おめでとうございます(微笑)

>772(残骸)
>現れた瞬間に驚きのあまり倒れてしまうんじゃねえか?
・・・ああ。あんまり想像だにつかないことが起こると、結構驚いたりしないものなのですね・・・。
闘技場にいかせて稼いでこさせろ、と?ううん・・・(算盤を弾く)。
一生かかっても無理なのではないでしょうか・・・?