ハンニバル・レクター博士の冬季講習会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg
やぁ、諸君。
少し時間を持て余したもので久しぶりに講義を開こうと思う。
君たちの知的好奇心をどんどん私にぶつけてきてくれたまえ。
ただし、礼節は守ること。

では、授業の始まりだ・・・
人間食うな。この妖怪親父。
3以上、自作自演でした。:02/12/06 23:38
サバイバルに必要なものって何だと思いますか
4ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/06 23:38
>2
おやおや、早速のレスありがとう。
妖怪か・・・
人は、自分と価値観の違うものを認めようとしない。
なぜなら、認めることにより自分の価値を貶めることを恐れるからだ。

何はともあれ、人と接するときに其の言葉遣いは好ましくないな。
5以上、自作自演でした。:02/12/06 23:38
旨い?人間
6エ ロ か ま し ◆BiEROKft1. :02/12/06 23:39
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1025612067/301-400
待ってましたレクター博士。前スレです。
私の中に悪魔がいます。
8ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/06 23:41
>3
知力と、運と、体力さ。
しかし、本当に運のいい人間はそういうことに遭遇しないだろうし、
頭のいい人間は自らに危険を及ぼすようなことは避けるだろう。
これにより、消去法から論じると、体力ということになるね。
博士、おかえりなさい。
また会えるとは思ってなかった。…淡い期待はしてたけど。
嬉しい(ノД`)ホロリ
10アーロン:02/12/06 23:42
>7
そう思うならお前も立派なアーロンだ。
歴史を振り返ることを、どう思いますか
考古学とか、土掘り返して何が楽しいのか、と思うのですが。
12ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/06 23:45
>5
意外に思うかもしれないが、旨いと感じたことは一度もないよ。

>6
ありがとう。前回は夏季だったね。

>7
人は自分の中の悪魔を飼い馴らして生きているのだよ。
獣性の開放も時には必要だ、悩むことはない。
13Alex ◆/YOrangEW2 :02/12/06 23:46
ようよう。
帰ってきたのかい、博士?
またまたハラショーな夜が始まるんだな?
14ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/06 23:50
>9
ただいま。
私も戻ってくるとは思わなかったが、時間的に都合がついてね。
短い間だがよろしく。

>10
案ずることはない、君もだよ。

>11
歴史は「歴史が我々に何も教えてはくれない」ということを学ぶためにあるのだ。
究極的なニヒリズムだよ。
>13
こんばんはドルーギー。
またしばらくよろしく頼むよ。


これからは下げることにしよう。前回もそうだったからね。
「レッド・ドラゴン」もとうとう映画化ですね。実は何気に再映画化ですが。
今までの人生をワンフレーズで表すとしたら?
>16
ああ、ウィル役のエドワード・ノートンに期待しよう。

記憶の宮殿に仕舞ってある苦い思い出なのだがね。
>17
『CHAOS』だよ。
さて、今日はこの辺りで失礼しよう。
また明日も会えるとうれしいね。では。
トイレに入って用を足した後、紙が(備えつけも手持ちのものも)なかったらどうしますか?
どうするのがベストでしょうか?
今後そのような惨事に出会った時に博士の意見を参考にしたいと思います。
22以上、自作自演でした。:02/12/07 00:30
da
他スレにでしゃばるのはあまり感心できない事ですが、一言挨拶しておきたいと思います。
新スレオメデトゴザマ-ス。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1036015747/l50
クロックタワーシリーズのスレです。
24以上、自作自演でした。:02/12/07 10:07
殺した子供をシチューにして食べたアルバート・フィッシュに
ついてはどう思ってますか
漏れのために味噌汁つくってください
ある朝、ハンニバル・レクターがなにか気がかりな夢から目をさますと、
自分が
寝床の中で一匹の(  A  )に変っているのを発見した。
  
Aに適切な言葉を入れよ・・・
27ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/07 23:39
こんばんは諸君。さて、今日も知識の海に船出しようか。

>21トイレに入って用を足した後、紙が(備えつけも手持ちのものも)なかったらどうしますか?
私自身は今まで一度もそういう事態に陥ったことがないので、
経験でものを語ることができないが、日本でなら一つ通じる手があるだろうね。
小便器の前に立つ人に助けを求めるのだよ。
それが嫌なら潔く諦めたまえ。

>22da
言葉とは何かを語るためにあるのだ。遠慮せずに話したまえ。

>23新スレオメデトゴザマ-ス。
ありがとう、その内そちらにもお邪魔するとしよう。

>24アルバート・フィッシュについてはどう思ってますか
自分自身を理解したことがないと言い切った男について、
何を述べても無意味ではないかい?
判ったようになるのは簡単だがね。

>25漏れのために味噌汁つくってください
いいとも、寒いから豚汁でもつくろうか・・
では、まず豚バラ肉を5mm幅ぐらいにスライスして、熱した鍋に入れ動かさずにしばらく待つ。
油がにじみ出て、つつくと動くようになればかき混ぜまる。
材料を適当な大きさに切り、焼き豆腐・春菊以外を鍋に入れ、一緒に軽く炒める。
炒めたら水をタップリ入れ沸騰するまで強火で煮る。(アクはまめに取ること)
材料に火が通ったら、中火にして味噌をとき入れ、その後焼き豆腐を入れ、軽くひと煮立ちすれば出来上がり。
椀についで、千切りにした生姜をひとつまみ・春菊を1,2枚・七味唐辛子をお好みで。

>26Aに適切な言葉を入れよ・・・
ハンニバル・レクターだよ。それ以外のものなにものでもない。
28Alex ◆/YOrangEW2 :02/12/07 23:52
静かな夜だね、ドルーグ。
前スレで博士に教えてもらっちゃったSwiched On BOX、買ったよ
日曜の朝にピッタリコンだね。

ところで、ラヴェルのボレロはどのCDに入ってるのか、また教えてくれるかな?
トゥース・フェアリー(だったっけ)をどう思う?
30以上、自作自演でした。:02/12/08 00:17
レ苦ター教授!!!またお会いできるなんて光栄です。
人間生きるだけ生きて飽きたら死ねば人生最高だと思いませんか?

自殺する奴とかなんでそこで死ぬんでしょうね?
生きれるだけ生きて死んだ方が得なのに。
>28ラヴェルのボレロ
ロリン・マゼールがお奨めだよ。ドルーギー。
フランス国立管弦楽団演奏のものがいくつかあったはずだ。
テンポがすばらしいよ。

>29トゥース・フェアリー(だったっけ)をどう思う?
ダラハイドだね。
自らの中の怪物に食われてしまった男。
人は誰しも彼と同じ道をたどる可能性があるのだよ。

>30人間生きるだけ生きて飽きたら死ねば人生最高だと思いませんか?
だろうね。だが、私は死ぬまで現世の虜だよ。
>自殺する奴とかなんでそこで死ぬんでしょうね?
自殺は自然淘汰の一因だよ。


さて、今日はこの辺りで失礼しよう。
では、また明晩。

一曲歌ってください。
33Alex ◆/YOrangEW2 :02/12/08 18:02
ありがとう、博士。
でも俺の質問が悪かったね。カーロス版のボレロだったんだ

それはそうと、博士なら気がついてると思うんだけど、この板に
博士が留守の間にハリー・キャラハンってロズのベックが、チャソーしてるよ
34以上、自作自演でした。:02/12/08 21:06
今更懺悔しますが、前スレで大量の爆撃してたのは俺です。ごめんなさい。
今晩は諸君。
今日はプッチーニのラ・ボエームを見てきたよ。
まさに王道だが、いまさらながら考えさせられるものがあるね。
では、授業を始めようか。

>32一曲歌ってください。
いいとも・・
♪春高楼の花の宴めぐる盃かげさして
千代の松が枝わけいでし昔の光今いずこ
秋陣営の霜の色鳴きゆく雁の数見せて
植うるつるぎに照りそいし昔の光今いずこ
今荒城の夜半の月替わらぬ光誰がためぞ
垣に残るはただかづら松に歌うはただあらし
天上影は替わらねど栄枯は移る世の姿
写さんとてか今もなお鳴呼荒城の夜半の月

お気に召さなければ、ハープシコードでゴルドベルグを弾いてあげよう・・・

>32カーロス版のボレロ
すまないね、ドルーギー。調べたてみたら、カーロスのボレロは、
スイッチト・オン・ボレロCBSソニー LP 23AC 551に収録されているよ。
ハリーか・・一番扱いやすそうでそうでない部類の男だね。
今度挨拶でもしておこうか・・・

>34前スレで大量の爆撃してたのは俺です。ごめんなさい。
いやいや。楽しい時間を過ごさせてもらったよ。
聞きたいことがあれば何でも遠慮せず聞きたまえ。


すまないが今日はこれで休ませて貰うよ・・・

性欲ありますか
あげちゃだめなんスか?
38ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/09 22:54
こんばんは諸君。
関東地方は記録的な大雪だそうだね。
明日の朝は足元に気をつけて歩くように。
では講義を始めようか・・

>36性欲ありますか
人並みにはね。
信じられないことかも知れないが。
処理の仕方は秘密だよ。

>37あげちゃだめなんスか?
そんなことはないよ。
ためしに上げてみようか。何か新しい発見があるかもしれない。
さてどうなることかな・・・
レスを読むのは、とても楽しい。
たいていはスレッドを読んだ感想が書いてあるのだけれど、
中にはスレに、まったく関係のない自分のプロフィールや学校での生活、
趣味のことなどを書いてあるレスがある。
 そんなレスをまっさきに探してしまう自分に気がついた。
名無しがスレの運命を知りたいように、
ぼくも名無しが、どんな人か知りたいからだろうと思う。
>39
とても興味深い言葉だね。
前にも述べたことがあるが、
他人が自分に対し何を思っているのか確かめる術はない。
極端に言えば、思い込みなのだよ。
深遠を見つめたまえ。奥に何があるか・・・・


さて、では、今日はこの辺りでお別れだ。

41以上、自作自演でした。:02/12/10 00:30
切った指は、捨てたんですか?記念に置いてあるんですか?
好きなテレビ番組は何?
結婚してください。…男だけど
44ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/10 22:51
こんばんは諸君
相変わらずの冷え込みだね。
風邪を引かないように要注意だ。
今晩の献立は湯豆腐と、熱燗だったよ。

>41切った指は、捨てたんですか?記念に置いてあるんですか?
ここにあるよ。
不思議なもので、切り取った後はしばらく不便に感じたものだ。
私が死んだあと、後片付けをする人間は趣味の悪いオブジェだと思うだろうね。

>42好きなテレビ番組は何?
今、定期的に見ているのは、サウスパークと、ERだけだよ。
昔はXファイルを馬鹿にしながら見ていたが、
ディビット・ドルカブニーが降板してからは見ていないな・・
日本の番組ではプロジェクトXと、そのとき歴史が動いたが好きだね。

>43結婚してください。…男だけど
条件がある。ツバメの子安貝を持ってきてくれたまえ。

そういえば、いわゆるハンサム顔だったそうですね。
現在はどんなお顔ですか?
46以上、自作自演でした。:02/12/10 23:03
冬といえばこれ!というものを教えてください
落合福嗣君について何か一言
48ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/10 23:58
>45現在はどんなお顔ですか?
アンソニー・ホプキンス卿を見ていただければ判るかもしれないね。
ただ、あそこまで雰囲気がある顔ではないが。
いつも清潔感を感じさせるようにはしているよ。

>46冬といえばこれ!
スキーが好きだね。昔は雪山で鳴らしたものだよ。
日本的なものを挙げれば鍋物だろうか。
冬は好きな季節だよ。雪は、綺麗なものも汚いものもすべて多い尽くしてくれる。

>47落合福嗣君について何か一言
父が偉大だと大変だね。



さて、そろそろ、時間のようだね。
付き合う時間が短くてすまないが週末は長く居れるだろう。
では、よい夢を。
教授、あとで闇鍋しましょう。
一日何時間睡眠を取られますか?
『刑事グラハム』でデロデロと流れ続けたアイアン・バタフライは良かった。
今度のレッド・ドラゴンでも使われるでしょうか?
アメリカ横断クイズで勝ち残る為に必要なものって何だと思いますか
53ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/12 00:12
今晩は諸君。
今日も少しだけのお付き合いになるがよろしくな。

>49あとで闇鍋しましょう。
いいとも。ところで、君は何を入れるつもりだい?
私は君が食べたことのないものを用意するとしようか・・・・

>50一日何時間睡眠を取られますか?
6時間だね。昔は昼夜逆転した生活をしていたが、
今はきちんと夜眠るようにしているよ。
夢はあまり見ないがね。

>51刑事グラハム
ウィルのファミリーネームはグレアムだが、この映画ではグラハムになっているね。
マイケル・マンの社会派の一面を感じさせるシーンが多かった。
>今度のレッド・ドラゴンでも使われるでしょうか?
さて、私はまだ未見だからなんとも言えないね。
しかし、凍りついた欲望の選曲はすばらしかったので、今回も期待したい。


54ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/12 00:12
今晩は諸君。
今日も少しだけのお付き合いになるがよろしく。

>49あとで闇鍋しましょう。
いいとも。ところで、君は何を入れるつもりだい?
私は君が食べたことのないものを用意するとしようか・・・・

>50一日何時間睡眠を取られますか?
6時間だね。昔は昼夜逆転した生活をしていたが、
今はきちんと夜眠るようにしているよ。
夢はあまり見ないがね。

>51刑事グラハム
ウィルのファミリーネームはグレアムだが、この映画ではグラハムになっているね。
マイケル・マンの社会派の一面を感じさせるシーンが多かった。
>今度のレッド・ドラゴンでも使われるでしょうか?
さて、私はまだ未見だからなんとも言えないね。
しかし、凍りついた欲望の選曲はすばらしかったので、今回も期待したい。


二重投稿など初めての経験だ・・・
どうやら、疲れているようだね。
すまないが休ませて貰うことにしようか・・・
映画「ハンニバル」ですが、ヴァージャーに捕まった時クラリスが助けて
くれなかったらどうするつもりだったんですか?
あと、捕まったのってわざとじゃないですよね?
好みのタイプは?
理想の女性像、男性像を
お金・愛・友人

どれか一つしか得られないとしたらどれ選びますか?
死ぬのは怖いですか?
61以上、自作自演でした。:02/12/12 23:57
最大の味方と敵はそれぞれ何ですか?
今晩は諸君。
今夜も短い時間だがお付き合い願うよ。

>56クラリスが助けてくれなかったらどうするつもりだったんですか?
豚の餌も悪くなかったかもしれないね。
過去の事象に対して考察を述べるのは意味が無いと思うよ。
>あと、捕まったのってわざとじゃないですよね?
あれは人生の中でも五指に入る失敗だ・・・

>57好みのタイプは?
>58理想の女性像、男性像を
一緒に答えよう。
男性女性に限らず、常に前を見据え、己が言動に責任を持ち、
自らの価値観を大事にする人間だね。外見がよければなおよろしい。

>59どれか一つしか得られないとしたらどれ選びますか?
難しいね。
ただ、私が今欲しいものは入っていない。
強いてあげるのなら、お金かな・・・
世の中の99%はお金で何とかなるからね。



すまないが今日もこれだけのお付き合いだ。では。

この世で最も苦しみを伴う死に方は何だと思いますか?
死ぬ時に看取ってくれる誰かがいてほしいと思いませんか?
生涯を共にする伴侶がほしいと思いませんか?
子供を作って自分の血を残したいと思いませんか?
博士。レッドドラゴンは激しく駄作だったと思うのですが!
博士は自分のことを快楽殺人者だと思ってらっしゃいますか?
( ´Д`)/博士! 人間の脳や肉を生のまま食べて、衛生面で大丈夫なので
           ありますか?
           変な病気にかかりませんか?
ベジタリアンについてどう思われますか
いまさらで申し訳ないのですが
映画の最後でクラリスの手首でなく自分の手首を切り落とした
のは何故なのでしょうか?
貴方のクラリスは「正気」なのですか?
こんばんは諸君
どうも変則的な形態になってしまうね・・ゆっくり話す時間が欲しいのだが。

>63この世で最も苦しみを伴う死に方は何だと思いますか?
メイスンが私にやろうとしていたお遊びだろうね。あれは古代中国でももっとも残酷な殺し方だったそうだ。
次点では餓死をあげておこう。

>64死ぬ時に看取ってくれる誰かがいてほしいと思いませんか?
孤独も、寂しさも私にとっての友だ。
ただ、正直に話すと誰かに居て欲しいと感じることもあるよ。

>65博士。レッドドラゴンは激しく駄作だったと思うのですが!
まだ未見なので意見は言えないな。トマス・ハリスの小説は好きだがね。

>66博士は自分のことを快楽殺人者だと思ってらっしゃいますか?
否。楽しみで人を殺しているわけではないよ。呼吸をするのと同じようなものさ。

>67人間の脳や肉を生のまま食べて、衛生面で大丈夫なのでありますか?
人一倍胃袋は丈夫なものでね。というのは冗談だ。生肉は食べた記憶が無いよ。
それに手を抜いた食事程、私が毛嫌いするものも無いしね。

>68ベジタリアンについてどう思われますか
否定はしないが、別の部分から必要な栄養源をとることだね。

>69映画の最後でクラリスの手首でなく自分の手首を切り落としたのは何故なのでしょうか?
失望させてしまうかもしれないが、私の腕は二本とも壮健だ。
愛を表現するために、自傷行為に及ぶのは恥ずべきことだよ。

>70貴方のクラリスは「正気」なのですか?
クラリス・・・離れていても私は君のことを見守っている。
小説とは違い。私は現在一人で暮らしているからね。

さて、今日もこの辺りで失礼するよ。
SAMURAIの心を持ってますか?
質問が全く無く完走せずにあっというまにdat落ちするのと
質問が多すぎて「レス溜まってんのに、次々と質問してんじゃねーよ!!
         もしかしてどっかに晒されてんのか?なんかもう、スレ疲れたよ…。
         そっとしておいてくれよ…スレ落ちねーだろーかヽ(`Д´)
         いい加減疲れたんで愛想つかさないかと適当なレスを返す日々
         ……結果前より質問が増えた。ナンデダヨ…(;´д`)
         だいたい1000もいらねーっつーの」
という状況になるのとどっちがいいですか?
犬と猫どっちが好き?
もちろん愛玩用としてですよ。
お勧めのクリスマスソングを教えてください。
漏れはクレイジーケンバンドの「クリスマスなんて(以下略)
おはよう諸君
昨日は友人たちと遅くまで飲んでいたため来る事ができなかったよ。
というわけで補習講義だ。

>73SAMURAIの心を持ってますか?
死ぬことと見つけたりかい?残念だが忠誠や、仁義にはあまり関心は無い。
ただ、恩は必ず返す。怨みも返すがね・・・

>74どっちがいいですか?
状況的には後者だが、レスは必ず返すようにしているよ。

>75犬と猫どっちが好き?
猫のほうが好きだね。

>76お勧めのクリスマスソングを教えてください。
クリスマスと言えば、WAMのラストクリスマスが好きだよ。

ではまた今晩。
あ、こんな時間に教授が。
どんな酒の飲み方をしていますか?
コスプレに興味はお有りですか?
うまい棒はどの味がお好みですか。
さて、申し訳ないが今晩も少ししかお相手ができない。
もう少し時間に余裕があればいいのだがね。
では、授業の始まりだ。

>78どんな酒の飲み方をしていますか?
体を痛めないようにだね。
飲み過ぎ深酒は体の毒。

>79コスプレに興味はお有りですか?
誰かになりきるという行為はよく見られることだよ。
私は擬態の一種だと定義づけている。
現実で満たされない欲求をそこで補完しているのだよ。

>80
めんたい味だね。私がジャンクフードを食べるのは意外かな?
実は某スレに潜伏中なんですが、
なりきっていいとも!とかに出たくて仕方ありません。
これをアンビバレンツというのでしょうか。

博士が講義を行うのも同じようなものですか?
何でもいいので自慢してください
白米をおかずに白米を食べるのはどう思いまぁすか?
教授ワムは確かWHAM!です。
今晩は諸君。
さて、早速授業を始めようか。

>82
実はね、私も出演してみたいのだよ。
だが、いろいろと問題があるだろう・・困ったものだよ。
私も二律背反だ。
ちなみに私の講義は日々の息抜き。閉塞された空間に一人で居ると余計なものまで思い出しそうでね。
記憶の宮殿も万能ではないのだよ。

>83何でもいいので自慢してください
そうだね。
五体満足で、今ここに生きていることが自慢かな・・・・

>84白米をおかずに白米を食べるのはどう思いまぁすか?
人の食生活に口を出すのもはばかるが、
ジャポニカ種と、インディカ種では味も微妙に違うので許容範囲だよ。

>85WHAM!
確かに・・・恥ずかしい間違いをしたものだ。
最近、オールディーズといっても私の若い頃に流行った歌を聴くのが好きだね・・
洋楽のヒップホップで聴きやすいのを教えてたもれ
>87洋楽のヒップホップで聴きやすいのを教えてたもれ
エミネムなんかどうだろうか?
ウィル・スミスは王道すぎるかな?


さて、そろそろお暇するよ。
では。
ロボットは人類のパートナーになりえるでしょうか?
山椒魚は人類のパートナーになりえるでしょうか?


山椒魚のモデルはナチスではなく日本人だって本当ですか
時に癒される悲しみなんて悲しみとは言えない?
92ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :02/12/17 22:48
今晩は諸君
今日はしばらくお付き合いができそうだ。
しかし、いよいよ冬本番だね。
コタツで食べるみかんが美味しく感じられる頃だ。

>89ロボットは人類のパートナーになりえるでしょうか?
チャペックは人の悲哀をロボットという言葉で表現した。
そう考えると、今生きている我々自身がロボットなのかもしれないね。
持論はさておき、クローン技術が発達すれば人の代替として、ロボットに求めるものは少なくなるだろうね。
ガンダムや、マルチを作るよりも人のできない動きをするものを作った方が有意義だろう。
よって、ロボットはパートナーではなく我々の道具にしかなりえないのだよ。

>90山椒魚は人類のパートナーになりえるでしょうか?
こちらのほうが上よりも現実的だね。
知らない人に解説すると、ロボットと言う言葉を生み出したチャペックが書いた
『山椒魚戦争』に出てくる知恵のある山椒魚のことだ。
彼らは言葉と文明を教えられ、最初は単純労働に使役される。が、やがて、自立し、人類を滅亡に追いやる。
一つ問題なのが、どうやって彼らを発見するかと言うことだ。この地球上で探索されて居ない場所などほとんど無いからね。
>山椒魚のモデルはナチスではなく日本人だって本当ですか
荒俣宏の説だね。ただ、原著で読むとナチスも、日本人も考えられない。
列強諸国に蹂躙される第三国と言うのが私の感想だ。

>91時に癒される悲しみなんて悲しみとは言えない?
悲しみに限らず、すべての感情は一時の物に過ぎないさ。
宝くじや競馬は嗜まれますか?
悲しみに浸るのも一種の快楽なのではないでしょうか
やった!、博士が帰ってきた!。
自分、前スレの944です。で、受かりましたよ!学校。
辛い勉強に耐えれたのも博士からの言葉があったからと思う…
(前スレ保存してよく読み返してました。)
ありがとうございました!。ほんとうに感謝してます(今目頭が熱いですw
今回の講習もよろしくお願いします!。
>93宝くじや競馬は嗜まれますか?
射幸心を煽るものは余り好まないね。
運はある一定の量を超えると後々の人生に多大な影響を及ぼす。
人生万事塞翁が馬だよ。

>94悲しみに浸るのも一種の快楽なのではないでしょうか
一人きりで悲しみに浸る快楽なら許せるが、
同情を募るための悲嘆は見ていて少々不愉快だね。
人は自分の為にしか悲しめない存在だと言うことを君は知っているかい?

>95自分、前スレの944です。で、受かりましたよ!学校
おめでとう。
だが、以前も述べたことがあるが、大切なのはこれからだよ。
目的を見据え、現状に満足することなく更なる前進を続けることだ。
それさえ忘れなければ、人生は無限のチャンスを与えてくれるはずだよ。
龍騎の虎ライダーが「大事な人だから殺す」とのたまわっていますが、
これはどういう感情なんでしょうか


博士がライダーになるなら(ならないでしょうが)どういうライダーになりますか?
これはアレックスにも聞きたいんですが、
アンソニー・バージェスの『時計じかけのオレンジ』以外の著作を読んだ事はありますか?
その本はどうやって入手すればいいでしょうか。
以前テレビの特番の「行方不明の人物探し」みたいな番組で
米FBIの透視能力者がアメリカから離れた日本の行方不明の人物の場所を
その人の名前とかが書かれた紙キレ1枚だけで特定して見事その人が
見つかったなんてことがありましたが、
そういう超能力ってほんとにあるのでしょうか?。

この透視能力者(同じ人だったかな?)は以前、どこかの国で
テロリストが大使館占拠した時も透視をして、事件の解決に役立てたそうですが。
僕はあんまりこのテの超能力は信じない(信じれない)タチなんですが、
これは本当に不思議でした。
>97これはどういう感情なんでしょうか
自らが大事にしているものを破壊し、犯し、冒涜する行為は、
人が潜在意識の中に元々持っているものなのだよ。
他人に奪われる前に、自ら奪おうとする本能なのだろうね。

>どういうライダーになりますか?
ブラックライダーかな・・むかし、やっていた。
あれの変身後の銀色のやつだね。

>98アンソニー・バージェスの『時計じかけのオレンジ』以外の著作を読んだ事はありますか?
ハヤカワ文庫からアントニィ・バージェス選集と言う名前で、
『時計じかけのオレンジ』『見込みない種子』『その瞳は太陽に似ず』『聖ヴィーナスの夕べ』
『戦慄』 『MF』『ナポレオン交響曲』が刊行されたことがあるね。
残念ながら今は絶版のようだ。古本屋を根気よく巡れば見つかるかもしれないね 。
私は、未見だがアレックス君はどうかな?最近見かけないが・・

>99そういう超能力ってほんとにあるのでしょうか?
私は、超能力は信じないが、そういう力が働くことがあると言うことは信じるよ。
虫の知らせや、カンなどだね。
占いや、霊視などはまったく信じないがね。


では、今日はこの辺りで。
よい夢を、諸君。
テポドンキックと掌弾ネジ式 蛇震掌はどちらが強いですか?
銃は使わないんですか?
どの銃が好きですか?
103Alex ◆/YOrangEW2 :02/12/18 21:11
ちょっとサボッちゃったね。

>87
Massive Attackの1st、それからDJ CAMなんてどうだい?
DJ CAMはフランスのベックだけど、Hip-Hopのヨーロッパ的解釈がおもしろい。

>98
博士が揚げたヤツに補足しとくと、『熊にハチミツ』『エンダビー』
が出てたね。これらは、文庫じゃなくてハードカヴァー版だったよ。
それから今は無いサンリオ文庫から『1985年』『ビアドのローマの女達』
『アバ、アバ』『どこまで行けばお茶の時間』なんかが出てたが、これも
15年くらい前の話だね。

俺は『見込みない種子』『聖ヴィーナスの夕べ』『1985年』『どこまで〜』
を持ってんだけど、特に『種子』『1985年』が極めて預言的で好きだね。
『1985年』は前半小説、後半バージェスのインタヴィユー&エッセイから
構成されるホンで、これは読んでもらいたいね。

博士の言うように、スタリーなホンだから、トーキョーじゃカンダなんかに
あるかもね。俺も今WSバロウズの『ノヴァ急報』『爆発した切符』なんかを
探してるのさ
今晩は諸君。
今日も知識の泉を掘ろうか。
ところで、明日は韓国の大統領選挙だね。
ちなみに私は、どちらが勝つにしろ、
朝鮮半島で3年以内に大きなことが起こると予想しているよ。

>101テポドンキックと掌弾ネジ式 蛇震掌はどちらが強いですか?
蛇震掌が2倍ぐらい強いよ。
・・・・思わず紅茶を吹き出してしまった。

>102銃は使わないんですか?
使わないね。
銃は誤作動を起こす可能性があるからね。少しでもリスクの少ない方が良い。
>どの銃が好きですか?
形はベレッタが好きだ。
余り詳しくは無いがコルトのリボルバーのやつも悪くないね。

>103
こんばんはドルーギー。
相変わらずの勉学の徒だね。
もしかすると、私よりもアレックス君の方が本を読んでいるかもしれないね。
ちなみに今私が探しているものは1940〜1960のタイム誌だよ。
古い本は大好きだね・・
親友の彼女を好きになっちゃいました。
この気持ちは抑えるべきですよね?
通販番組って面白いですね。
特に海外の奴はチャックノリスとか出てるし

通販は使いますか?
>105この気持ちは抑えるべきですよね?
結ばれるばかりが恋ではないよ。
時には忍ぶ事も大切だろう。
だが、もし彼女が自分のただ一人の人だと思うのなら諦めてはいけない。
それにしても、いい女性はボーっとしている間にどこかへ行ってしまう、難しいものだね。

>106通販は使いますか?
ああ、私は通販マニアだよ。
カタログを眺めるのが好きなのだろうね。
実際のショッピングもさることながら、
家で落ち着きながら商品を見るのもなかなかいいものだ。



さて、そろそろ眠るとするよ。それでは。

>いい女性はボーっとしている間にどこかへ行ってしまう
教授もボーっとすることがあるんですか…意外です。
実は私、博士の映画を一度も見たことないんですよ。
だから原作でどういう人か、とかあんまり知らないんです。
でも文章から感じ取る限りなんかステキな雰囲気な人だなと
思ってずっとここにいるんですよね。

やっぱり一度映画見ておいたほうがいいですか?
でも見たら自分のイメージと違ってて案外おもしろくないかも、
このまま映画を見ずに自分が作り上げたイメージの博士でいくのも一興かな…。
こんばんは諸君。
気が付けばこのスレッドの10分の1が終わっているね。
時間は遡らない、今は未来の10倍の価値があるよ。
では、今晩もよろしく。

>108教授もボーっとすることがあるんですか…意外です。
いやいや、ものの例えだよ。
人生の無駄遣いは貴族的趣向の最たるものだね。
上にも書いたが、時間は止まらない、
排水溝に向かい円を描く水流のように刻々と過ぎ去っていくのみだ。
一瞬の光陰軽んずべからず。

>109やっぱり一度映画見ておいたほうがいいですか?
誉め言葉は素直に受け取るよ。ありがとう。
そうだね、想像の中で作り上げたものは完璧に近いものがある、
ミロのヴィーナスと同じさ。
見る見ないは君の判断に任せるよ。

夢見る年齢はもう終わりましたか?
>111夢見る年齢はもう終わりましたか?
夢かい?理想を追い求めるだけでは何の解決にもならないことが多々ある。
しかし、心の中にはいつまでも理想を持ち続けるべきだね。
何かを始めるのに遅すぎることなど無いよ・・・

さて、私はそろそろ夢を見る時間だね。
では、また明晩
日本料理で何が好き?
映画版のクラリスをどう思いましたか?
他にクラリスにふさわしいと思う女優がいれば教えて下さい。
いい静電気対策があれば御教授して下さい。
「世の中に不満があるなら自分を変えろ、
それがいやなら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ、
それもいやなら…」

某アニメから、けっこう好きな台詞です。
私はこの言葉を、愚痴を言う暇があるなら自分を磨けって感じで受けとめてます。

最近多いですよね、特にwebの日記とかで愚痴や叩き、悪口しか書かない人。
こんばんは諸君。
すまないが今夜は少しの時間しか取れない。
明日、明後日は補講を行おうと思うのでその時はよろしく。

>113日本料理で何が好き?
湯葉だね。
豆腐の上物から派生した言葉らしいのだが、詳しいことはわからない。
栄養価も高く、食材としても重宝される一品だよ。

>114映画版のクラリスをどう思いましたか?
ジョディ・フォスターはさすが、ジュリアン・ムーアはなるほど。
抽象的だがわかりやすいだろう?
>他にクラリスにふさわしいと思う女優がいれば教えて下さい。
何かと話題に上る、ウィノナ・ライダーはどうかな?
神経質で、薄幸、センスのいい田舎の娘。

>115いい静電気対策があれば御教授して下さい。
そうだな・・・
私が心がけているのは必ず手袋をして金属に触ることぐらいかな・・

>116けっこう好きな台詞です。
たしかに、愚痴ばかり言っていても始まらないね。
ただ、私ならこう言うね。
「不満の無い世の中など無い。」
混沌こそがこの世界の核なのだよ。


では、また明晩

私は他人のために泣いた事がありません。
博士は他人のために泣いた事がありますか?
嘘をつくことにためらいはないですか?
記憶の宮殿を彷徨している時は、他人からみると
ボーっとしているように見えるのではありませんか?
おはよう諸君
昨晩はすまなかったね。
やはり年末になると付き合いが多くなる・・・

>118博士は他人のために泣いた事がありますか?
前に述べたが、人は人のために泣いているのではないよ。
自分が悲しいから泣く。
・・・ただ、遠い昔私も一度だけ泣いたことがあるね・・・

>119嘘をつくことにためらいはないですか?
生きる手段の一つだから特に躊躇いはないね。
それに、他人に嘘の情報を与え操るのは私の楽しみの一つでもある。
ただし、一般的な虚言癖の人間とは少し違うね。
彼らは何の計画もなく嘘を言うが、私は違う。

>120ボーっとしているように見えるのではありませんか?
確かにそうかもしれないね。ただ、人の前では彷徨ったことがないので何とも言えない。
それに、いつでも覚醒できる状況にあるので、その姿を見せることは無いだろうね。


では、また今晩。
122以上、自作自演でした。:02/12/22 12:15
もし実在したら解剖したいアニメやゲームのキャラクターはいますか?
アローンが消えたんで板立てますたでもアローンよりまともにやるつもりなんで
皆さん私の板に来てくださいね。ではアドレスはります
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2135/
まだ完成して無いけど来てくださいね。



人を殺す時は感情ではなく、理性で殺すものさ。
今、誰に萌えてますか?
今晩は諸君
さて、今日は授業が出来そうだよ。

>122もし実在したら解剖したいアニメやゲームのキャラクターはいますか?
何か勘違いしているようだが、私は解剖マニアではないよ。
前スレッドと同時期に居たディスティ・ノヴァ教授なら答えてくれそうだね。

>123まだ完成して無いけど来てくださいね。
行ってみたよ。
まだお客が少なくて寂しいが、発展することを願う。

>124人を殺す時は感情ではなく、理性で殺すものさ。
なかなかうまいことを言うね。
だが、一般の人間には当てはまらない、
感情の昂ぶりこそが最大の要因だからさ。
理性で人を殺すときは、偶然でなく必然だね・・・

>125今、誰に萌えてますか?
特にはいないのだが・・・
君はどうだい?
ふむ。今日は流れが悪いようだね・・・
ではまた明晩
聖誕祭の夜、ガラにもない事をやるつもりなので
一曲、お願いできますか
129以上、自作自演でした。:02/12/23 11:05
僕は実際に人を殺すより妄想の中でとびっきりの美少女をじっくり殺してくのが
好きなんですが、
事故で亡くした夫の体から取り出した精子で受精成功
すごい愛だと思わない?
>130
思わずワラタ

…だけでは何なので質問です
他人を殺して性的快感を得る人の気持ちがどーしても理解できません。
どうかわかりやすいように説明して下さい。

僕は実際に他人を支配したり虐げたりするより妄想の中でとびっきりの美少女に
支配され虐げられるが好きなんですが、
>129と>132、どっちがマシですか
こんばんは諸君
連休明けは事故に注意。注意力が高まるのは水曜日の夜だと統計が出ているね。
では、授業を始めようか。

>128一曲、お願いできますか
何をするのだろうね?3面記事に載らないように祈っているよ。では一曲。
♪Freude, schoener Goeterfunken,Tochter aus Elysium!Wir betreten feuertrunken,Himmlische, dein Heiligtum!
Deine Zauber binden wieder,was die Mode streng geteilt,alle Menschen werden Brueder,
wo dein sanfter Fluegel weilt.
少し賑やか過ぎたかな?

>129妄想の中でとびっきりの美少女をじっくり殺してくのが好きなんですが。
所詮叶えられない願いを、頭の中で昇華させるのは一向に構わないよ。
実行に移すときはここで予告していきたまえ。ただし、全ては自己責任の範疇に収めること。

>130すごい愛だと思わない?
この事件から判ることは、人の存在が精神と強く結びついているということだね。
居なくなってしまった人間を追いかける気持ちはよく判るがね・・・
私はそれに関しては何も言えないよ・・・

>131他人を殺して性的快感を得る人の気持ちがどーしても理解できません。どうかわかりやすいように説明して下さい。
端的に述べよう。オカズが殺人なのだよ。人の嗜好は様々だ視野を広く持ちたまえ。

>132妄想の中でとびっきりの美少女に支配され虐げられる(の)が好きなんですが、
家畜人だね。人は支配されるほうが楽だ。
流されるのも良いだろう、あえて止めはしない。好きなようにしたまえ。

>133>129と>132、どっちがマシですか
どっちもどっちだが、129の方が能動的な分マシだね。
日本で言う「どんぐりの背比べ」だが。
カオスを超えて終末が近づく
嫌いな言葉は何ですか?
>135カオスを超えて終末が近づく
君の望む終末はどのようなものだい?私はビッグバン以前の何も無い空間を描いているよ。
しかし、私が生きている間は終末は訪れなさそうだ。人は思ったより愚かではなかったね。

>136嫌いな言葉は何ですか?
勧善懲悪
誰が善と悪を分けるのかね?
大多数の常識は、寡数の非常識であり。表裏一体のものだ。
この世に真理が存在するのなら、矛盾こそが唯一の真理だよ。
懊悩するべきだね。



では、今日はこの辺りで。
明日もよろしく。
博士!
他の女性にかまけてもう一人の本命の女性への
聖誕祭の贈り物を用意するのを忘れてしまいました!
肩がこりました、揉んでください。
弱い事は罪な事
博士の今日一日の日記を書いてください。
お願いします。
142Alex ◆/YOrangEW2 :02/12/24 22:44
ウン、俺も博士がどんなイヴを過ごしたか興味あるね。
特にどんなハラショーなディナーを食べたかを、ね
メリークリスマス、博士。ケーキはどうですか?
クリスマスは家族と一緒に過ごすものですよね?
今晩は諸君、
今日は忙しい一日だったよ。それに、よく考えたらクリスマスイブだった。
では、授業を始めようか。

>138本命の女性への聖誕祭の贈り物を用意するのを忘れてしまいました!
気にすることは無い。
他の女性を本命にすれば良いじゃないか。

>139肩がこりました、揉んでください。
いいとも。これでも肩もみには自信があってね・・・
まぁ、一番得意なのは肩たたきなんだがね。

>140弱い事は罪な事
これは思うことがあるね。 ただし、強さも流動的なものだ。
いつまでもその地位に入れるように努力すること。蹴落とされないようにね。

>141博士の今日一日の日記を書いてください。
食事を3回。深読みはいけない。実は夕方までイブだということを忘れていたよ。

>142特にどんなハラショーなディナーを食べたかを、ね
いたって普通さドルーギー。ローストチキンにシャンペンを。

>143メリークリスマス、博士。ケーキはどうですか?
頂くよ。イチゴのショートケーキはあるかね?

>144クリスマスは家族と一緒に過ごすものですよね?
どうだろうね?ただ、世界中の出生率に関係しているということは間違いなしだ。

キリストの誕生日など祝いたくも無いのだが、君たちに幸せが訪れることを願うよ。
では。また明晩。
アインシュタインの相対性理論火とは
「火あびると一分でも一時間に感じるが、
ホットな女と一緒にいると一時間が一分に感じる」
という理論ですか?
今晩は諸君。
新年のカードを作っていると時間が経つのが早い・・
さすがに坊主も走る師走だね。
では、今日もよろしく。

>146という理論ですか?
そうだね。
私に言わせると料理の時間がそうだ。
まぁ、これは相対性理論とは余り関係なく、
エンドルフィンの分泌に関わりがあるのだがね。
メリークリスマス!
今日も日本人は自分たちに全然関係ない人の
誕生日を祝ってますw

ところで博士、カードは手作りですか?
>148ところで博士、カードは手作りですか?
もちろん。色紙と、絵の具とその他の材料と格闘中さ。
日本は、年賀状作成ソフトが充実していてうらやましいね。
ただ。私は手書きのほうが好きだが・・・


では、そろそろ眠るとするよ。
今年もあと少しでおしまいだ。悔いの無い一年にしよう。
では。
博士の妹が殺される事にならなければ、博士も殺人を楽しむような
人格にはならなかったんでしょうか。
それともそれ以前から既にそのような自我は芽生えていて、妹の事は
単なるきっかけの一つに過ぎなかったんでしょうか。
151台本:02/12/26 03:33
女装美少年とブスでマッチョな女。
寝るならどっち?
はぐらかし厳禁
152151:02/12/26 03:40
クッキーが残ってたyo!
「台本」は気にしないでください。

どうせなので2つ目の質問。
博士オススメの面白くてやり込めるRPG知りませんか?
年末年始をまったりとプレイできるような。
クリスマスカードと年賀状は別口になさったんですか?
心が悲しみと虚しさで満ちていきます。
虚無です。
でも、これが真理なのかもしれません。
何もないことが。
悟りを開いた人のその後の人生は、楽しいものなのかな?
こんばんは諸君。
毎日慌しく世間は動いていくよ。
少し足を止めて、周りを見てみることも大事かもしれないね。

>150単なるきっかけの一つに過ぎなかったんでしょうか?
ミーシャか・・・
あの事件は私の一番奥に波紋を起こした。
波紋はやがて荒ぶる魂に姿を変え今に至る

・・・・とでも言えば満足かい?
人の本質は悪だ。これは紛れも無い事実だ。
私は人として誠実に生きているだけだよ。

>151女装美少年とブスでマッチョな女。寝るならどっち?
どちらでも。寝るならね。
>はぐらかし厳禁
なるほど。
面白くなくてすまないが後者を選ぶよ。
顔と致す訳ではないからね。

>152博士オススメの面白くてやり込めるRPG知りませんか?
リネージュをしたまえ。やり込みで死者が出たほどだ。
と言うのは冗談で、バウンダリーゲートと、ジルオールをお奨めするよ。
両方ともクエストタイプのRPGで、暇つぶしにはもってこいだ。

>153クリスマスカードと年賀状は別口になさったんですか?
その通り。100枚程度なのだが、毎年の悩みの種だ。
手書きをやめれれば楽なのだろうが、こればかりはね。
>154でも、これが真理なのかもしれません。
否。君はまだ悲しみを空虚に置き換えて反芻しているだけだ。
本当の虚無とは、何も考えられない状態、即ち死のみ。
いいかい。
何かを変えようとしなければ、何も変わらない。
行動を起こせ、何もしないよりはましだ。

>155悟りを開いた人のその後の人生は、楽しいものなのかな?
きっと楽しいはずさ。
自分より愚かな人間を見下して過ごせるのだから、
とてつもない優越感だろうね。
さて、そろそろお暇するよ。
では、また、明晩。
なりきり板初心者の質問。
2chのなりきり板と太陽板とかは別モノですか?
どういった違いがあるか教えていただけますか?
まかに大きななりきり板はありますか?
多段質問スイマセン
2ch外の一般サイトで(爆)とかwとか♪とかキタ━━(゚∀゚)━━ !!とか見ると
はらわたが煮え繰り返るくらいの嫌悪感を抱いてしまうのです(頭が悪くて軽薄そうで)。
じゃ、見なければいいのでは?と言われるとそうなんですが、
自分の専行してるゲーム*がほとんどそういうノリの
人のサイトばっかりで、どのBBSもみんなそんな口調で…。
情報収集のためサイトに行くたびにイライラしてしまいます。
これって短気は損気なんでしょうか?

*bem○ni。同業者なら納得してくれるハズ。
どんな生命保険入ってた?
博士は通販ヲタだったんですね。
「通販生活」とか定期購読してるんでしょうか?
こんばんは諸君。
今日は自室以外からのPCからお邪魔するよ。
官公庁は今日で御用納めだったようだ、今日から、生徒が増えるかもしれないね。

>1592chのなりきり板と太陽板とかは別モノですか?どういった違いがあるか教えていただけますか?
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/FAQ.html
とりあえず、ここを読みたまえ。
>まかに大きななりきり板はありますか?
私の知っている限りでは、この二つが最大勢力だね。
もしスレッドを立てたいのならば、勇気を出して踏み出してみてはいかがだろうか?

>160これって短気は損気なんでしょうか?
そのとおり。人のやっている事にいちいち腹を立てていてはきりが無いよ。
ただし、私は別だが。
人の価値観はそれぞれだ。堪えることも時には必要だ。
「馬には乗ってみよ、人には沿ってみよ。」短絡的に物事を見るのはあまりよろしくないと思うよ。

>161どんな生命保険入ってた?
私は入っていないが、入るなら満期返戻率の高い保険だね。

>162「通販生活」とか定期購読してるんでしょうか?
一応ね。
ただ、外での買い物も好きだから、買い物の割合は5:5ぐらいだよ。
164159:02/12/28 00:23
返事どうもです(最近キャラハンになろうかと興味を持ってるもので…
もう1つ質問なんですが、
博士的になりきりをしていく上で大切なものや、忘れてはいれないもの
はなんでしょう?ご教授お願いできますか?
>159、164
そういう専用の質問スレがあるんでそっちでしたらどうか。

お勧めの映画を教えてください。
>164博士的になりきりをしていく上で大切なものや、忘れてはいれないものはなんでしょう?
誠実さと、レスをしてくれる人への感謝だね。
これは、日常生活でも大事なものだよ。感謝無き人間は成長しない。

>165お勧めの映画を教えてください。
まぁ、落ち着いて。
質問の件だが、
「ゴッド・ファーザー」「普通の人々」「黒猫白猫」「遠い空の向こうに」
「レインマン」「ヒーロー」「バックトゥザフューチャー」
「アイアムサム」「バックドラフト」「アンダーグラウンド」
「AI」「ガタカ」「ニューシネマパラダイス」「アメリ」「U−571」
「マイフレンドメモリー」「マイフレンドフォーエバー」「メンフィスベル」
「タイタンズを忘れない」「グローリー」「カッコーの巣の上で」「ゲームの達人」
「セブン」「ユージュアルサスぺクツ」「プラトーン」「カジュアリティーズ」
ふぅ・・・まだまだ書きたいがこの辺りにしておこうか。
167159:02/12/28 00:50
>165
154とき、質問したあとに「ヤバイ、別の場所で質問すれば良かったかな」って思ったんだ。
だから、ちょっと悪い気がしたから164で「返事どうもです」って書いた。
164は博士自身のなりきりに対する見解の質問だからokにしてくれないでしょうか?
気にさわったなら、ゴメン。

博士に質問、松井のメジャー進出について一言
>167博士に質問、松井のメジャー進出について一言
謝罪を素直にできるのは素晴らしいことだ。これからもその気持ちを忘れないように。
これは君だけでなく、他の人にも言うが、「私どんな質問にでも答えるよ。」

松井君か、彼も夢を大事にする人間のようだ。
幸運の女神の唇を奪う事のできる一握りの存在だね。
やっかみや、皮肉ではなく彼には期待しているよ。
超クールでカコイイロックやメタルを教えてください。
今まで見たなかで一番美しい風景ってどこよ?
TO BE OR NOT TO BE
ってどういう意味ですが?
>169超クールでカコイイロックやメタルを教えてください。
「ブルーオイスターカルト」と、「スコーピオンズ」はお勧めだよ。
特に前者の、「リーパー」と、「パーフェクトウォーター」は、君の言葉を借りていうのならば、
超クールでカコイイさ。

>170今まで見たなかで一番美しい風景ってどこよ?
そうだね。サハラで見た朝日かな。サン・テグジュペリも見た風景。
星の王子様も見た風景さ。

>171どういう意味ですが?
あるかなしか。ただし、BEの後に何か入るとそれに準じて内容は変わっていくよ。
さて、そろそろお暇するとしよう。
では、また明晩。
ボブ・サップのモノマネをしてください。
松井は髪型がイマイチ顔に合ってないような気がするんですが博士は彼にはどんな髪型が似合うと思いますか?
贔屓にしている野球チームってありますか?
雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。
自由とはそういう事だ。
シェークスピアなんかは読まないんですか?
おっぱいは大きさじゃなく形だよね。
180Alex ◆/YOrangEW2 :02/12/28 23:05
おっ、博士はBOCやScorpionsが好きなのかい。
70'sを代表するメタル・グループだね。BOCの「死神」は結構カヴァー
されてるよね。「ゴジラ」ってのも演ってたよね。

>179
形もハラショー、でも偽物の乳房はやだね
こんばんは諸君。
さて、今年も残りわずか、遣り残したことはないかい?
後悔しないような一年だったかい?物事を先送りしていてはだめだよ。
気持ちよく新年を迎えられるようにね。
では、授業を始めようか。

>174ボブ・サップのモノマネをしてください。
I am the strongest!it is the king of the beast which defeat makes nobody!!
あのバリトンボイスを脳内変換して呼んでくれたまえ。

>175彼にはどんな髪型が似合うと思いますか?
そうだな、一時期思ったのだが坊主はどうだろうか?
俗に言う気合も入るだろうし、無骨な雰囲気もぴったりだ。

>176贔屓にしている野球チームってありますか?
特には無いのだが、あえて言うのなら広島カープかな。
何故って?判官贔屓とでも言うのだろうかね。

>177雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。自由とはそういう事だ。
君の自由、私の自由、誰かの自由。ただ風邪だけはお召しにならないように。

>178シェークスピアなんかは読まないんですか?
読むと言うよりも、見る方だね。
最近の研究ではシェイクスピアが数人居たと言う事だがどうなのだろうね?
しかし、伝統と格式の国は裏返して、退廃と矛盾の国だね。

>179おっぱいは大きさじゃなく形だよね。
一理ある。理想の胸の形は人種や、地域、宗教によって違うようだ。
私かい?ミロのヴィーナス程度かな?


>180Alex
こんばんは、ドルーギー。
挨拶が遅れた様で申し訳ない。
確かに、GODZILAは面白い曲だね。
BOCの魅力はその異常なほどの斬新さだろう。
初めて聴く音楽。少し時代が早すぎたんだよ。
その点が、JAZZにテクノを持ち込んだウェザーリポートとは対極的だ。
いつまでもげんきでいてねおじいちゃん。
ラエリアンムーブメントについてどう思うよ?
運命って信じる?
好きな動物を教えてください。
自分の頭の良さを誇示してくれ。
遠慮はいらない。さあ。
>183いつまでもげんきでいてねおじいちゃん。
ああ。ありがとう。
わたしをうごかしている「えんじん」がとまるまでげんきでいるよ。

>184ラエリアンムーブメントについてどう思うよ?
主義主張には口を挟まない。
無用な争いは私の好むところではないからね。

>185運命って信じる?
ああ信じるよ。ただし、運命は自助によりある程度変えることが出来るものさ。
決して普遍的なものではないと言うことを知るべきだね。
思わず女性のスタイルに目移りしてしまったことはありますか?
動物は好き?
>189思わず女性のスタイルに目移りしてしまったことはありますか?
過去に幾度かあったよ。
ただし、私は女性を見るときはその全体を見るからね。
服装、姿勢、所作など、顔や、身体をぱっと見ただけで判断できないことは多いよ。
注意深く観察することだ。

>190動物は好き?
好きだよ。特に猫が好きだ。
理由かい?どことなく私に似ているからかな・・


さて、夜も更けたようだこの辺りで眠るとするよ。
それでは。
狭山事件は冤罪だと思いますか?
全く金の事しか考えず、金のためなら自他共にいかなる犠牲も厭わない人間も
博士と同じく一種の怪物(モンスター)と言えますか?
狂気の沙汰も金次第
今晩は諸君
やはり、日本人は年末、コタツで蜜柑を食べながら紅白を見るのかね?
ほのぼのとしたうらやましい習慣だね。
では、授業を始めようか。

>192狭山事件は冤罪だと思いますか?
冤罪かどうかはこの事件では二の次だとは思わないかい?

>193博士と同じく一種の怪物(モンスター)と言えますか?
怪物か・・まぁ、そう呼ばれても仕方のないことだが。
たしかに、人としての情を全て擲ち、金を追い求める者を人とは呼ばないね。
だが、怪物よりももっと適した言葉がある。
「金の亡者」さ。即ち、人間的には死んでいる。

>194狂気の沙汰も金次第
否。正気だからこそ金は意味を持つ。そして、正気だからこそ恐怖なのだよ。

すまないが今日はこの辺りで失礼するよ。では。
197以上、自作自演でした。:02/12/30 01:49

マジレスして下さい
実在するミュージシャンで好きなのは誰ですか?
嘘でもいいの愛してるって言ってください。
来年もよろしくお願いします
この板の名無しデフォを変えなければいけないとしたら博士は何がいいと思う?
以上、自作自演でした。以外にふさわしいデフォはなんだと思う?
博士ってダンディですね。
毎日欠かさずしてることってあります?
こんばんは諸君。
風呂上りの梅コーヒーは美味いものだ。
作り方は簡単、水出しコーヒー250ccに、梅酒を約30cc。
だまされたと思って試してみたまえ。
では、今宵もよろしく。

>197実在するミュージシャンで好きなのは誰ですか?
そうだね、最も好きなのはヨハン・セバスチャンだ。
他にも、ニルヴァーナ、ラジオヘッド、ジャック・ルーシェ、ブラームス、ベック、ベン・フォールズ、
エミネム、ムールード、ストーンズ、ケミカルブラザーズ、トラヴィス、アート・ブレイキー
フー・ファイターズ、ディスティニーチャイルド、ペットショップボーイズ、スタン・ゲッツ、
EJT、ベン&ジェイソン、ショパン、ベートーベン、サン・サーンス、グロリア・エステファン、
インシンク、コールドプレイ、オアシス、メガデス、メタリカ、ビートルズ、BOC
エリック・クラプトン、マドンナ、サムシングコーポレイト、ロドリーゴ・・・・
列挙していけば暇がないね。

>198嘘でもいいの愛してるって言ってください。
誰よりも君を愛している。

>199来年もよろしくお願いします
こちらこそ。悔いのない一年は過ごせたかい?

>200以上、自作自演でした。以外にふさわしいデフォはなんだと思う?
NOBODYなんかどうだろうか?ミュージカル等で、台詞の無い役者はこう呼ばれる。

>201毎日欠かさずしてることってあります?
少しのエクササイズと、食事療法かな。
毎日充実しているよ。楽しくまなければ人生は損だ。
203以上、自作自演でした。:02/12/31 00:12
眠気を覚ます方法を教えてください
204以上、自作自演でした。:02/12/31 00:16
得意なスポーツはありますか?
205以上、自作自演でした。:02/12/31 00:22
お酒は強い方ですか?また、どんなお酒を飲んでいますか?
>203眠気を覚ます方法を教えてください
常に、集中力を高める訓練をしたらどうだろうか?
やがて、眠気さえも吹き飛ぶほど集中できるようになるよ。
簡単な方法は脳に刺激を与えることだ。痛み、熱さ、寒さ、冷たさ、
なんでもいいから知覚を働かせたまえ。

>204得意なスポーツはありますか?
これと言ってないが、乗馬は自信があるよ。

>205お酒は強い方ですか?また、どんなお酒を飲んでいますか?
たしなむ程度かな。
好きのはワイン、シャンパンなどの果実種だ。
冷たく冷やしたビールも捨てがたいがね。


さて、今日はこの辺りでお暇しよう。
では、また明晩。
コーヒーに限らず、水出しのお茶はいいんですが
淹れるのに手間がかかりませんか?
208以上、自作自演でした。:02/12/31 03:57
水道水って不味くね?
自分が常日頃から抱えてる疑問なんですが、
何で今の日本人男性がアメリカをことごとく敵視するのかがわかりません。
特にネット上でもことあるごとにそういう風な書き方されますし
(ちょっといい例えが思いつかないんですが…
ニュアンス的なものを理解してくれると助かります)
例の同時テロでもけっこうネット上ではおもしろがってる声をよく聞きまし、
ネタにもなりましたよね。
また一部の歌手(ハイロ○ズやキング○ドラ)も攻撃する歌を唄ってましたが、
自分にはなぜそこまで敵視するのか理解できません。
まだ太平洋戦争のことひきずってるのでしょうか?
それとも外に敵を作ることで団結できるのでしょうか?
なんかこういう反米行動をする人達の行動を見てると「貧乏な人が金持ちを非難してる」
姿となぜか重なってしまいます。
確かに、向こうの映画とかでアジアがぞんざいな扱いを受けてるのを見ると
気分は良くないですが、それは日本でも同じ事だし、それより違った方法で自分達を
認めさせようとか思わないものですかね、特に前記の歌手とか。
憎しみからは、憎しみしかうれないと思います。

自分は18で、まだまだ若いです。
マジレスでご教授お願いできますか?
210以上、自作自演でした。:02/12/31 04:50
むしろ、ネットじゃ韓国の方を非難してると思うが…。
あと米国を敵視するような態度は取ってないと思うぞ。新聞よく読め。
211209:02/12/31 05:16
>210
1つ言わせていただくなら、私は「貴方の意見」が聞きたくて書きこんだのではなく
単純に「博士に質問」で書きこんだので…。議論する気もさらさらありません。
そもそもこういうなりきり質問スレで名無し同士絡んだり横レスする
こと事態どうかと思うけど…
212以上、自作自演でした。:02/12/31 05:18
じゃあ最初から議論になるような事を書き込むな
>212
>じゃあ最初から議論になるような事を書き込むな
そりゃ〜、あくまで>210の自由だろ?
最初に勝手に議論と取った212が悪いだろ。
俺や他の人なら初めからスルーすると思うね。
(いかん、横レスに横レスw)

では、気を取りなおして質問。
サッカー好きな博士、Jリーグの好きなチームはなんですか?
214以上、自作自演でした。:02/12/31 22:33
66 名前:以上、自作自演でした。 sage 投稿日:02/12/31 19:18
女体盛り四人前キボンヌ


67 名前:以上、自作自演でした。 sage 投稿日:02/12/31 19:21
今はお客さんがいないから……いいだろ、朱美さん……
ん、朱美さんの胸……手に丁度いい揉み具合だね♪
好きだよ……ちゅっ


68 名前:以上、自作自演でした。 sage 投稿日:02/12/31 19:33
変なお客さんってどんなヤシ?

………えっ?漏れ様なヤシの事だって?
犯すぞ(゚Д゚)ゴルァ!


69 名前:以上、自作自演でした。 sage 投稿日:02/12/31 19:43
なんて激しく悶えさせてくれる店なんだ!
ほら、こんなになったぞ!
(朱美のスカートの中に押し付けてグリグリグリ……)

――――――――――
先生はこういうレスを書いている人間について、どう思われます?
尊敬されて美とされてる戦闘における自己犠牲、戦死。どうして日本では自殺扱いにならないの?
216Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/01 00:12
ハッピー・ニューイヤー博士。
ハラショーな年になるといいね
A Happy New Year!!
新しい年だよ諸君。過去の自分は捨てて、
今日から新しい自分に生まれ変わってみてはいかがだろうか?
古人曰く「一年の計は元旦にあり。」

>207淹れるのに手間がかかりませんか?
手間はかかるね。だが、その分だけおいしく感じるものだよ。
水出しの飲み物に限らず、全ての食の最高の味付けは、心と愛情だ。
たまには自分にご褒美を上げよう。

>208水道水って不味くね?
確かに、都市圏に行けば行くほど塩素殺菌されたプールの水を飲んでいるようだ。
だが、君たちは贅沢は言えないんだよ。
なぜなら、日本の水道水は世界で一番綺麗な水道水だからだ。
というわけで、わざわざミネラルウォーターを買わずに湯冷ましで飲み物を楽しみたまえ。

>209マジレスでご教授お願いできますか?
戦後のGHQによる、ウォーギルトインフォメーションプログラムによって日本人は去勢された民族になってしまった。
残念ながら、日本人が表立ってアメリカを非難する事は余り無いといえる。
なぜか分かるかい?それはね、表面上は同盟国、本質的には属国だからだよ。
見たまえ、地位協定は見直しが叫ばれてから変わったかね?安全保障は?
闘争で何か変わると思っていたコミュニストも姿を隠した。
とどのつまり、日本を変えるには、愛国心の復興しかないのだ。それも右傾化しない方向でね。
君の文章からはパトリオットの匂いを感じるよ。何かを変えれる大人になりたまえ。
話はそれからだ。言いたいことはうまく伝わったかね?
>210
ネットではね。1つ言っておこう『ネットは大衆ではない。』
もう1つ、私の教室で隣人を挑発するのはやめてくれ。

>211−212
売り言葉に買い言葉。怒る気もしないよ。廊下に立っていたまえ。
そして、闘争に使うエネルギーを、何かに向けることが出来ないか考えなさい。

>213
サンフレッチェ広島と、ジェフ市原だよ・・・
地味だろ?何故なら、私はハシェックの大ファンでね。Jに行ったときは驚いたものさ。

>214先生はこういうレスを書いている人間について、どう思われます?
人間の三大欲求に大変素直な人間たちだね。
私は常日頃から思う。うまく欲望を口に出せる人間のほうが得なのではないか、とね。
見ているだけでは駄目だろうね。

>215どうして日本では自殺扱いにならないの?
恐らく、玉砕のことを言っているのだと思うので、それを前提にして話をしよう。
人の価値観が多様な物であるとは、 私がよく言う言葉なので覚えている人も多いと思う。
この当時の日本人は、死して国を守ると言う精神を持っており、
実際、そういう教育が子供の頃から施されていた。武士道や、爆弾三勇士などの説話だ。
君たちに言いたいのは、50年前の人間を自殺者だと笑う資格は無いのだよ。
彼らの犠牲の上に今日の日本は成り立っているのだ。 私から言わせて貰うと、現在の日本人の方がイエローモンキーだね。
胸をはり、祖国を愛していると言える人間が幾人いるだろう?
・・・なんだが、ひどく主観的なレスになっているね。少し、飲みすぎたかな?

>216
おめでとう、ドルーギー。
ルートヴィヒ・ヴァンの第九は思う存分歌ったかい?
今年も、いい年であるように祈るよ。
2ちゃんに来ている人達の平均年齢ご存知ですか?
わからないなら博士の予想で。
>219 2ちゃんに来ている人達の平均年齢ご存知ですか?
18〜22の間になると思うよ。
大学生世代が一番多い。金と時間が有り余っているからね。
さて、そろそろ眠るとするか。
では、また明晩。
私は広島に住んでるのでサンフレッチェがJ2降格したときは
ニュースでよく流れてました。
私はサッカーファンでもサンフレファンでもないですが、
一時は優勝したチームが降格ねぇ…とほんの少し思いましたよ。
サッカーファンの博士から見て、サンフレの降格をどう思いますか?
それとJ2降格したらどうなるのか素人の私に少し解説していただけますか?
223222:03/01/01 03:40
ああ、それとカープですがホントどうなっちゃうんでしょうかねw
金本はいなくなっちゃうし、元々パッとしなかったのがますます華がなくなりますね。
ま、私は全くカープファンじゃなくて元々金本選手個人を応援してたんで
阪神移籍は喜ばしい話でしたが(阪神の方が選手として光が当たりやすいでしょうしね
なんか真面目な話、カープってこれから永遠に優勝する機会なさそうで…
shitとかfuckとかgod damとか博士でも使うことある?
こんばんは諸君。
すまないが今日も時間が無くてね。
短い時間よろしく頼むよ。

>222−223
サッカーファンの博士から見て、サンフレの降格をどう思いますか?
それとJ2降格したらどうなるのか素人の私に少し解説していただけますか?
ああ、それとカープですがホントどうなっちゃうんでしょうかね

フロントのごたごたが続いていたからね。
慢心が身を滅ぼす。名門チームにはありがちなことだ。
サンフにはこれを乗り越え、サンガのようなチームを作ってもらいたいね。
逆境は人を強くするよ。ただ、ラウテルンのような状況は願い下げだが。
ちなみに、J2に降格した場合、最大の問題はやはり金と言うことになる。
Jリーグからの補助金は、一部と二部では大きく異なる上に。
企業側からすると、宣伝効果のメリットが少なくなり、投資対象としての価値の下落。
当然、クラブ規模の縮小となり、弱体化する可能性が大きいのだ。
クラブ経営に一番必要なものそれは情熱やクラブを愛する心ではなくお金だ。
残念だけど、これは現実だよ。
カープは言わずもがな、意固地になって周りが見えていない気がするね。独立採算制の弱いところか。

>224
使わないね。何故なら、そういう対象は私の前では存在し得ないからだ。


すまないが、今日はこれでお暇する。
明日は時間が取れればよいのだが・・・では。
226同人女 ◆6d/P09.ap6 :03/01/02 01:24
異性の同性愛に興味があってしかたありません。どうすればいいのでしょう?
>226みたいな人がキモくてたまりません。どうすればいいのでしょう?
博士…簡単に安く、人肉を手に入れるには
どうすればよいのでしょう…
デトロイト・テクノを聴いたことはあるかい?
美しく、もの悲しげな旋律…
Derrick Mayのstrings of lifeは傑作だよ。
未聴なら死ぬ前に一度は聴いておいて欲しい。
こんばんは諸君。
年始を慌しく過ごしていると、なんだかひどく損した気分になる。
ゆとりと余裕のある時間を過ごしたいものだ。
身を守るためとは言えやるせないね。
では、授業を始めよう

>226異性の同性愛に興味があってしかたありません。どうすればいいのでしょう?
同性愛は神話の時代から面々と受け継がれてきたものだ。
即ち、誰の中にも遺伝子として組み込まれているものだと言える。
とって、君が興味を抱くことはなんら不思議ではない。
ただ、文章上から読み取ると、君の質問の解釈の仕方が何通りもあり、真理がわかりかねる。
もう少し詳しく話してくれたまえ。

>227 226みたいな人がキモくてたまりません。どうすればいいのでしょう?
寛容の心を持つことだ。
それが嫌なら、目を閉じ、耳をふさぎ。全てを遮断したまえ。
人の価値観を否定するならば、それ相応の理論、構成を持って望みたまえ。健闘を祈る。

>228簡単に安く、人肉を手に入れるにはどうすればよいのでしょう…
君には手が何本ある?

>229デトロイト・テクノを聴いたことはあるかい?
もちろん。アンヴィバレンツを感じるね。
しかし、10年前の曲が今の風潮にマッチするとは皮肉なものだ。
アニメや漫画に登場するような二次元の女性キャラにしか異性的な興味がわきません。
どうすればいいのでしょう?
>231二次元の女性キャラにしか異性的な興味がわきません。どうすればいいのでしょう?
失礼なことを聞くが、君は童貞かい?
そうであれば、すぐに童貞を捨てたまえ。理想だけではどうにもならないことは多いよ。
完璧な女性などどこにも居ないのだよ。
童貞…それにはどんな付加価値がありますか?
また童貞じゃないことにどんな意味がありますか?
>233童貞…それにはどんな付加価値がありますか?
まだ見ぬ物に想像を働かせることが出来る。

また童貞じゃないことにどんな意味がありますか?
自分が十分生殖活動が可能と言うことを証明出来るね。



さて、今日はこの辺りで失礼しようかな。
最近、どうもレスに冴えが無い。
もう少しうまくいくといいのだがね。
では、また明晩。
そんなこと無いです、博士。
いつも博士のご降臨を心待ちにしている者です(ロムが多いですが;)
 
ところで自分の身辺には、魅力的な異性がいないのですが、
最後の手段としてネット上で恋愛対象を探すのは、博士的にはOKですか?
また、博士はネット恋愛の経験はありますか?
>最近、どうもレスに冴えが無い。
それは漏れが日頃からマニアックな質問ばかりするからかな?(;´Д`)
オトシダマドゾー。(,,゚д゚)ノ ⌒ヽ
              ● ヽ(´ー` )
今晩は諸君。
どうもおかしいと思っていたら、風邪を引いたようだ。
医者の不養生とはよく言ったものだね。
では、授業を始めようか。

>236いつも博士のご降臨を心待ちにしている者です(ロムが多いですが;)
ありがとう。そう言ってくれると励みになるよ。
>最後の手段としてネット上で恋愛対象を探すのは、博士的にはOKですか?
これは賛否両論分かれるところだと思うが、私としては是だ。
そもそも、人の出会いに定義づけなど無く、
どのように出会ったとしても、出会いは出会い。
大事なのはその出会いをどう活かすかと言うことだよ。
>また、博士はネット恋愛の経験はありますか?
残念だが、その経験は無いね。文通なら幾度かやったことがあるが。

>237それは漏れが日頃からマニアックな質問ばかりするからかな?(;´Д`)
No。どうやら、元旦辺りから体調がおかしかったようだ。
やはり不規則な生活は身体に悪いようだね。

>238オトシダマドゾー。(,,゚д゚)ノ ⌒ヽ
              ● ヽ(´ー` )
おお、ありがとう。お年玉など貰うのは初めての経験だ。
少し見返してみると、幾つか答えていない質問があったね。
遅れたが、今、答えよう。
>186 好きな動物を教えてください。
猫だね。あの独立心が好きだ。

>187 自分の頭の良さを誇示してくれ。遠慮はいらない。さあ。
そうすると、君は私の言っていることの100分の1も判らないと思うが、いいかね?
さらに、当然、日本語以外の言語での発表になるよ。
さて。そろそろ眠るとするかな。
深夜を迎え頭がボーっとしてきたよ。
少し、体力の回復を図るとしよう。
242Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/04 00:50
おっと博士・・もう夢の中かな?

俺も風邪引いちゃったみたいだよ。なんか腰も痛むんだ。
ひでえ正月にならないように、俺もスパチカとるかな
Alex、貴方の事結構好きだー!
これから、応援してるよー!











                  ごめんなさい、博士...でも博士なら友人が他者に愛されることもいいことだと思ってくれるよね。
博士は脱いでも凄いでしょうか?
人間は正義によっては救われない。愛によっても根本的には救われない
じゃあ何になら救われる?
少年時代、どんな将来を夢見てましたか?
ゲームのやり込みをする人達についてどう思われますか?
今晩は諸君。
さて、今日も引き続き風邪気味なので、
早めに切り上げさせてもらうよ。

>242
確かに、今ひでぇ正月だよ。
全くチープカな話だ。スパチカねんねで回復を待つしかないね。

>243友人が他者に愛されることもいいことだと思ってくれるよね。
当然だとも。本当の友人とは、喜怒哀楽を分かち合えるものだ。
友人の幸せは、私の幸せ、そう言えるような友達を持ちたいものだね。

>244博士は脱いでも凄いでしょうか?
老人をからかうものではないよ。君の想像通りさ。

>245じゃあ何になら救われる?
人を救うのは自分自身だ。
他人の救済を当てにしていては、いつまで経っても進展が無いだろう?

>246少年時代、どんな将来を夢見てましたか?
ミーシャの復活・・・ただ一点のみ。

>247ゲームのやり込みをする人達についてどう思われますか?
何かに熱中できることは素晴らしい事だ。どうせならその道を極めて欲しい。
挑戦こそ人を成長させるのだ。

すまない。やはり無理のようだ。また、明晩・・・
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >レクターさん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
相談なんですが、
自分の好きな曲とかネット上で馬鹿にされてる発言見ると
すごい気分害してしまうんです。
で、今度その曲を聴いてる時になぜか馬鹿にされてること思い出してきて
すっごい鬱になるんですよ。
そんなこと思い出すだけで気分悪いのに、なぜか頭から離れなくて…
忘れたいし、そんな他人の言う事なんか気にしなければイイのに
なんで思い出してしまうのでしょう…なにかいい解決法はないでしょうか。
251Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/05 17:29
だいじょぶかい・・・博士。
俺もクルーブのかみすぎでリッツォがまっかっ赤だよ

>243
ありゃりゃ。そんなコト云ってくれると俺調子に乗っちゃってあんたを
ドルーギー呼ばわりしちゃうぜ? ライティライト?
俺はこの教室の一番うしろで聞いてるし(たまに居眠りしてるけど)
くだらねえコトしか言えないけどね。

>249
このチェロベックの方が、よっぽどウソくせえリッツォしてんじゃねえか?
安アブラくせえむくんだ資本家さんよ?貧弱なヤーブル蹴飛ばされねえうちに
出ろ出ろ出ろ!

>250
音楽と聞いて、俺も黙ってられないね。
もっとグロムキーな音でその音楽を聴いてみたらどうだい?
他人がどう云おうと、最初にあんたがその音に惚れ込んだコトは本当の
コトなんだから、すぐにその感覚を取り戻せるハズさ

こんばんは諸君。
熱は下がったようだが、寒気が収まらない。
今晩も少しだけのお付き合いになるが許してくれたまえ。
>249
            〓〓〓〓〓/  ヽ、 ∧        ̄ ‐- |
  く し 気    l〓〓〓〓,/ ヽ、ヽヾ|..| ヾ |          |
  れ な に   〓〓〓〓l     = "    | ll|    | |    |    ま
  ・  い      |〓〓〓〓   ミ=      | | |    | |   |
  ・ で      l〓〓〓〓   :::         | l  |    | |  |   ぁ
          l〓〓〓〓〓ミ彡;;          | l  |    | |  |
         、l〓〓〓〓〓,´,|  〃==ヽ 、     | l l| |   | | 〓ヽ
  ─   -‐ '  `〓〓〓〓 l ト ll   _   ヾイ、  〃 |_l l┼ - | |   〓、
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l   ヒ;;´   ̄ ̄ヽ:::l  -ノ | | | l |  |  ‡〓ー ,, __ 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓‡ ┤从      )‐-〃 ;;《 ◎ ll   〃 l〓〓〓〓〓〓  
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 l  ヾ  __ノ -‐ |l  ヾ ` ´  ]  //〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l     ̄ ̄ ,,,,lll|  ヾ  == ::  /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ   ,__、    :lllll|_,〃        /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ  、~ーェ-ェ─ ,,,__,ェ=`   /ヽ〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ    ̄::: ̄ ̄ ̄     /ヽ   〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃   ー  _  :::::::::   ,,, ll|||||ヽ  ヽ〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃 〃  ;;;;;;;l  /  ー── ´  ll||||||||||ヽ  ヽ〓〓〓〓〓〓〓
>250なにかいい解決法はないでしょうか。
気にしないですむ方法か・・・簡単な方法が一つあるよ。
それは、君が強くなること。真に心が強ければ周りの雑音など気にはならない。

>251
こんばんはドルーギー。君に一つ頼みがあるのだが、
私が本調子を取り戻す間までここをまとめておいてもらえないかい?
ヤーブロッコはトルチョクすることも許可するよ。
死ぬ気で頑張りますから!
死にますから!
(アレックスの気持ちを代弁)
254Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/05 22:46
ありゃま。
俺も明日からシゴトだし、早めにスパチカねんねしたいトコだけど。
俺じゃ役不足にならないかな・・・ま、ちょっとね

>253
ドゥビドゥビ、俺はかおりんか?
255Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/05 23:28
今夜は皆、明日の職場やスコリウォルの準備で忙しいのかな?
そろそろスパチカの時間だ。

皆も、博士が速く良くなるように俺と一緒にボッグ神様に祈ってくれ。兄弟
アーメン
アレックスマンセー
257次郎:03/01/06 12:36
博士は坂口安吾を読まれたことはありますか?
もしあるなら感想をお聞かせ願いたいものです。
博士、お大事に。
アレックスも頑張ってくだされ。

あなたはカラオケでストレス解消できますか?
259Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/06 22:16
この教室、静かだね。
ちょっとBGMでも流そうか。ホルストの「惑星」から、「木星」でも
かけてよう。えっと・・指揮はメータ。

>256
ありがとう、ドルーグ。

>257
博士じゃなくて悪いが、手塚治虫のせがれが「白痴」を撮ったコトくらい
しか俺は知らないな。

>258
カラオケは好きだよ。昔から「雨に歌えば」を唄いながらヒトを・・・
エヘンエヘン。いや、ホントに今じゃカラオケにない歌なんてないからね。
ハラショーな気分な時には、何曲でもイケるね。
俺が歌い出すとディムの野郎は渋い顔してっけど。
260Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/06 23:33
さてスパチカだ。
博士の御身が健やかならんことを。

今夜はシンセメスクでも引っかけて寝よう
今晩は諸君。
申し訳ないので一言だけレスを付けさせてもらうよ。

>ドルーギー
感謝。多謝。

>256
万歳はマンセーが語源だ。

>257
よく切れる鉈。

>258
歌は好きだよ。

おっと、
やっぱり無理のようだ・・・
すまないが休ませて貰うよ。
みっともないね。では・・・
あなたの屁の臭いは臭いですか
いい物食ってる人は屁も臭い
結局、師走には走り回りましたか?
ノヴァ教授の事はご存知のようですが
岸和田博士とはどうですか?
265Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/07 22:39
明日スコリーなもんで、俺も今夜はコレだけ。

>262
カートフェルやら肉喰った翌朝はビズムニーになりそうな程臭いね。

>263
Walk,don't run.が俺のポリシーだね、って俺は師じゃないか。

>264
ノヴァ教授?岸和田博士?
ちょっとわからねえなぁ。クラークノヴァなら知ってるけど

今日はまるっきり役立たずだね俺。じゃあね
こんばんは諸君。
どうやら、風邪も落ち着いたようだ。
明日からは平常どおり授業を始めようと思う。
では、今日の回答だ。

>262いい物食ってる人は屁も臭い
肉、魚、野菜等をバランスよく摂取し、
規則正しい生活を送っている限りではそうではないのだよ。
また、腸内に残った宿便も関係する。拠って、私の屁は余り臭くはない。

>263結局、師走には走り回りましたか?
然程。
師走の師は、先生と言うよりも坊主の意味合いが強い。
旧暦の師走は現在の一月に当たり死者が多く、
坊主があちこち走り回ったことからこの名前が付いた。とも言われるね。

>264岸和田博士とはどうですか?
岸和田博士のスレッドがあるのは見たことが無いね。
ノヴァ教授とは一味違ったものになりそうだ。興味がある。

>265
ご厚意重ねて御礼申し上げる。
君も色々と忙しいようだが身体には気を付けて。
いつか、厚意に報えれば幸いだ。

さて、では、明日からの再開を期して。
いい夢を。

267以上、自作自演でした。:03/01/08 00:28
風邪をぶり返しまさないよう、気をつけてね。
レイプについてどう思う?
…あの、…ご趣味は…?
ヒトラーは「生きる事が苦痛しかもたらさないのであれば死はむしろ甘美だ」と言い、
人生を「涙の谷」と呼んだそうです
>270が劇画ヒットラーと力王に出てきたセリフを混ぜたような物としか思えません
272以上、自作自演でした。:03/01/08 21:28
>271
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1025972742/55
ここからのコピペ

聴いてて気持ちのいい訛りはありますか?
273beelzemon:03/01/08 22:29
お、博士だいぶリッツォの色が良くなったね。
じゃあ俺はまた一番後ろの席に戻るよ

>271
俺は水木しげるの「ヒトラー」を読んだコトがあるけど、それのコトかな?

274Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/08 22:35
>273
↑のは俺ね。ちょっと・・ハハ、クッキー喰い忘れ
こんばんは諸君。
健康とは実にいいものだね。
常に、そこにあると案外その事の重要さに気が付かないものだ・・・
では、授業を始めよう。

>267風邪をぶり返しまさないよう、気をつけてね。
ああ、ありがとう、君も気をつけるように。
風邪を引いたときは早く眠ること、休養こそが一番の解決法だ。

>268レイプについてどう思う?
理性を獣性に支配されるようでは人とは言えないね。
人ではないものを私は尊重しない。拠って処断あるのみ。

>269…あの、…ご趣味は…?
お茶と、琴を少々・・・
冗談はさておき、理数系、文科系、芸術系、スポーツ系、様々な趣味を持っているよ。
中でも好きなのは、音楽鑑賞と、絵画鑑賞、マンウオッチングだね。

>270ヒトラーは〜
私の人生観は様々だ。
傍から見れば退屈な人生も、本人にしてみれば波乱万丈の人生だったかもしれない。
他人に対し生き方をとやかく言う権利は誰にもない。従って、ヒトラーの発言も真理なのだよ。

>271 >270が劇画ヒットラーと力王に出てきたセリフを混ぜたような物としか思えません
回答は>272が出しているね。劇画ヒットラーは未読だ、是非、詳しく教えてもらいたいね。

>272聴いてて気持ちのいい訛りはありますか?
アラビア語と、フランス語、
特にフランス語はフレンチポップの甘い声が耳に心地よい。
>273-274
こんばんはドルーギー。デジモンかい?
エンジェルモンのデザインは大変にホラーショーだ。
私も手塚の「アドルフに告ぐ」なら見たことがあるよ。
あの漫画で特筆すべきところは、ユダヤのタブーを映像化しているところだね。
また、何かがあったときはお願いするよ。
277271:03/01/08 23:01
>272
おいおいドルーギー、
それってオイラがあのスレに書き込んだレスじゃん。
(つまり水木しげるの『劇画ヒットラー』と猿渡哲也の『力王』を混ぜたセリフに相違ないという事で)


ヒトラーは口笛でワーグナーを演奏できたそうですね。
博士もそんな事できますか?
>277それってオイラがあのスレに書き込んだレスじゃん
少々混乱したが、理解したよ。
こう言う事でいいかな?
「キリエの作者が水木と、猿渡の台詞をくっつけて自分の漫画で使用した。」
もし、間違っていたら説明してくれないかい?

>ヒトラーは口笛でワーグナーを演奏できたそうですね。博士もそんな事できますか?
ワーグナーは余り好きではないが、ワルキューレの騎行ならば多少。
ホルストの惑星組曲、ドビュッシーのベルガマスク組曲、バッハのゴルドベルグ変奏曲ならば自信があるね。
さて、本日はここまでとしておこう。
では、また明晩。この場所で。
280以上、自作自演でした。:03/01/09 17:17
F1には興味ありますか?

>277
知らん。俺がコピペしたわけじゃないし。
祝福してください博士。今日から私はこの人と供に生きます。
    彡川川川三三三ミ〜  
    川|川/  \|〜
   ‖|‖ ◎---◎|〜  
   川川‖    3  ヽ〜
   川川 u  ∴)д(∴)〜
   川川      〜 /〜  へい!
   川川‖  u 〜 /‖〜
  川川川川     /‖\〜
博士は殺人よりも性犯罪をより嫌悪されるようですね。
自分も心情的には賛成したい所ですが、
実際問題、それはどうかと思うのです。
殺人と性犯罪、どちらが重いのですか?

そしてアレックス氏はどちらも犯している罠
こんばんは諸君。
今日は少し早めに授業を始めよう。

>280F1には興味ありますか?
ジム・クラークが好きだったよ。
しかし、彼や、セナのような英雄は夭逝してしまう運命のようだ。
実績から言うと、今後10年間は、
シューマッハを超えるドライバーは出ないだろうね。

>281祝福してください博士。今日から私はこの人と供に生きます。
おめでとう。
人は外見だけではない。いいかい、その言葉にはだまされてはいけないよ。
サンダル履きで、一流ホテルには入れない。
少なくとも、服装には気を使うように君が教育してあげなさい、それが、相手にとっての本当の思いやりだ。
>283殺人と性犯罪、どちらが重いのですか?
一般的に言うと殺人だね。
1つ誤解しないで欲しいのは、私は人間でないものを嫌悪するのだ。

>そしてアレックス氏はどちらも犯している罠
彼はルドヴィヒ法によって矯正されたからね。
今では、最も人間らしい人間だろう?
2ch語使って何か言ってみてください。
>2852ch語使って何か言ってみてください。
レクター「おい、おまいら!!授業が始まりますた。教室に集合しる」
クラリス「詳細キボンヌ!」
レクター「人体解剖ですが、何か?」
ポール「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!」
ウィル「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!」
クラリス「>ポール>ウィル ケコーン」
ポール「>ウィル(;´Д`)ハァハァ…」
ウィル「キモイヨー!!!!」
ダラハイド「人体解剖ごときで騒ぐヤシは逝ってよし」
レクター「オマエモナー」
クラリス「--------終了-------」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

どうよ?
人生のは、長さ(量)よりも質、
「ただ生きる」よりは「よく生きる」事の方がいいと考えられてきている。
「よく生きる」ためには、精神活動は必須だよね。
精神活動を持てない人の人生の価値って?
生まれた時から精神活動を持てない人ってどんな事を感じたり思うんだろう?
288Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/09 23:20
>282
うん。確かにね
でも俺のは極めて純粋。

>284
今じゃぜんぜん治ってハラショー、だいたいあの療法は「ヒトの痛みを知れ」
ってコトからは遠く離れていたよ。

>286
次にまた「特別編」のDVDを出すときには、ぜひこの吹き替えを入れる
べきだね。
>287精神活動を持てない人の人生の価値って?
価値無しとは言い切れないね。
精神活動の無い人間はそれ自身が貴重な研究対象になるだろう?

>生まれた時から精神活動を持てない人ってどんな事を感じたり思うんだろう?
痛みや、かゆみ、暑い、寒い、冷たい、熱い、は感じるだろうね。
だが、他には無い。
>288
こんばんは、ドルーギー。
いわゆる実験対象にされていたときの気分は押して測るべきだね。
私もその気持ちは良くわかる。
チルトンに観察される悔しさと言ったら、メネラオス以上のものだったよ。


さて、そろそろ眠るとするかな。
では、また明晩。
わけもなく泣きたくなったりすることってありますか?
>286
(・∀・)イイ!!
未成年にして早くも体力の衰えを感じています。
階段上がっただけでハァハァしてしまうし、
休日は家で過ごしてると1日中足が冷たいです。
この間、親戚の家に泊まったら次の日ずっとぐた〜っとしてました。

頭の回転や柔軟性、知識量はどんどん向上してるし、
まだまだこれからって感じだけど、
ほんと肉体は中年以上だと思う。
こんばんは諸君
風邪が治った途端、急に頭の冴えも良くなった気がするよ。
恐らく、一時的な気分の問題だとは思うがね。
では、授業を始めよう。

>291わけもなく泣きたくなったりすることってありますか?
精神形成が未熟な年代では良く見られる現象だ。
私も昔は幾度か経験したことがある。
しかし、全てのことに対して達観してしまった今は、そう言う事はないね。

>292(・∀・)イイ!!
そうかい?じゃあ、製作者を誉めるべきだね。
これは、あるところから借りてきた文章を少しいじったものだからね。

>293ほんと肉体は中年以上だと思う。
それはいけないな、諦めてしまってはいけない。
少しずつでも運動し、体力を付けるべきだ。
身体が資本とはよく言ったもので、健康だけは金で買うことは出来ないよ。
さて、すまないが今日はこの辺りで失礼しよう、それでは。
体の一部が猛烈に痒くなったらどうしますか?
すべてを達観してしまったらそれでそれは寂しい気がしませんか?
ハリーポッターは観ました?
教育と洗脳の関係について
教育という名の洗脳は恐ろしいね。
日本語で好きな言葉はありますか?
301Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/12 00:23
博士にとっての、アンセムやヒムンって何だい?
聖歌、ってコトね。
こんばんは諸君
今晩も知識と言う大海に船出しよう。

>296体の一部が猛烈に痒くなったらどうしますか?
我慢だ。掻くから痒い、痒いから掻くの悪循環にはまらないようにね。

>297すべてを達観してしまったらそれでそれは寂しい気がしませんか?
確かに。究極のニヒリズムと言うべきなのかな?
見たくないものまで多くのものを見てきたからね・・・

>298ハリーポッターは観ました?
スリザリンクラスの連中が悪い魔法使いになるのも当然だと思わないかい?

>299教育という名の洗脳は恐ろしいね。
占領地で、ある一定の成果を上げる為には、まず教育を施す。
然る後、搾取の体制を築き上げるのだ。
文明の歴史において成功例と言えるのは現在の日本だろうね。

>300日本語で好きな言葉はありますか?
300おめでとう。
ありがとうだ。漢字で表すと有難う。つまり、通常ではあり得ない事。

>301
こんばんはドルーギー。
私にとっての聖歌はバッハのゴルドベルグだね。
歌付きであれば、グレゴリオ・チャント。最近の体系化された聖歌は余り好みではない。
さて、今夜はこのぐらいにしておこうか・・
ではまた明晩。
「痛み」も「悲しみ」も人生の実りの一つなのですか?
「十代しゃべり場」見てますか?
青臭くてたまりません。
今晩は諸君。
休みが続くとつい物思いにふけってしまうね。
今この一瞬にさえも何らかの意味を問おう。

>304「痛み」も「悲しみ」も人生の実りの一つなのですか?
その通り、成功しかない人生などは、意味の半分を失っているのだ。
もちろん、良い事だけ続けば、
人はそれを幸せと呼ぶのだろうが、果たしてそうだろうか?
痛み、悲しみを知ってこそ、人は成長することが出来る、と私は考える。
それに、過ぎた幸運は確実に他人に影響を及ぼすよ。

>305「十代しゃべり場」見てますか?
ああ、面白く意見を拝聴しているよ。
若いと言うのはある種の特権だ。恐れ、疑いが少ない。
当然そこから生まれる意見には私が考え付かないようなものまである。
魔法の世代とでも言うのだろうかね?
彼らもまた現実を見る歳になる、不思議なものだ。
おいお前。PC画面を一日10時間以上見ていると色盲になるらしいぞ。
ちょっとまぁ、暇潰しとまではいかないが下の色盲チェックしてみ。
読めないのが一つでもあったらマジで医者に行った方がいいぞ!

http://ime.nu/www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
>307おいお前。PC画面を一日10時間以上見ていると色盲になるらしいぞ。
なるほどね。なかなか面白い趣向だったよ。
ただ、この程度では私は驚かないし、全く動じない。
色盲については、この歳までは大丈夫だったので、死ぬまで心配はないだろう。




ところで、君はハムと、ハンバーグどっちが好きだい?
309Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/12 23:52
>307
最後、俺もやられたよ。
ガッティワッツが縮んじゃったね
>309
こんばんはドルーギー。
昔の君ならトルチョクコースだったような気がするね。
ナッドサットは卒業。ルドビゴ療法の賜物かい?
311Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/13 00:17
>310
うん、でもこのバブーチカ気色悪くてさ。
「バスケットケース」だったかな?
二人が喋ってるのは何語ですか?
313Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/13 00:24
>312
ナッドサット(teenage)語だよ。
詳しく知りたかったら、映画「時計じかけのオレンジ」をレンタルしてくる
のがスコリーだね。
または早川文庫から出てるホンを買うとか
>311
バスケットケースは傑作映画だね。
偉大なるB級映画。
ベリアルの造型を見たら、メイスンの顔など可愛いものだ。
>312二人が喋ってるのは何語ですか?
アレックス君が言っている通りだよ。
君にはここを教えておこう。
ttp://www.junker.to/~nyo/ACwO/nadsat/nadsat.html


さて、そろそろ眠るとするかな・・・
では、また明晩。
316312:03/01/13 00:40
ありがとうございました。
早速明日にでも「時計仕掛けの〜」を探して読みます。
317Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/13 10:44
>315
あ、こんなサイトもあるんだ。ネットにないモンって無いね。ウン?
流石は博士。俺もベンキョーしなおそうかな

DVDを英語字幕onにしてヴィディってもいいね
http://sugachan.dip.jp/img/img-box/suga20030108215209.jpg
この画像を観て、「『北』の○○は世界一〜!」の空欄を埋めてみて下さい。
こんばんは諸君。
時間と言うものは残酷だ、
毎日24時間の時間が与えられるが、
それを活かせるのはごく一部の人間のみ。

>316早速明日にでも「時計仕掛けの〜」を探して読みます。
読むと言うことは小説版かな?
小説版は、映画版に出ていないナッドサット語もたくさん出ているからね。
古本屋に行けば幾つか見つかると思うが、どうかな?

>317
早起きだねドルーギー。
DVDだが、字幕の情報量のおかげで、
今まで訳者の主観が多少なりとも入っていた台詞が、
直訳に近いものになったね。奇跡のような台詞は生まれなくなったようだ。

>318この画像を観て、「『北』の○○は世界一〜!」の空欄を埋めてみて下さい。
『北』の酒場どおりは世界一〜!
・・・眠たいな。
金正日は漢字変換でも出るのをご存知かい?

愛する人に殺されるのと、愛する人を殺すの、どっちがマシ?
>320愛する人に殺されるのと、愛する人を殺すの、どっちがマシ?
古人曰く、愛情の最終形態は自己犠牲だそうだ。
蜘蛛が我が子にその身を食らわせるように、
愛する人に殺されてみるのも悪くはないかも知れないね。
ちなみに私は何時如何なる時に置いても常に捕食者だよ。
さて、そろそろ眠るとするよ。
健全な生活だね。
もう少しお相手が出来るとうれしいのだが・・・
ガン黒のコギャルをあなたは許せますか?
324以上、自作自演でした。:03/01/14 13:25
どうしてこんなに好きなんだろう
325以上、自作自演でした。:03/01/14 16:28
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
106 名前: Socket774 投稿日: 02/11/26 09:24 ID:gtrGrfIc

このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所



こんなコピペをする人物をどう思いますか?
こんばんは諸君。
今日と明日の交わる時間、少し寄り道してみよう。
では、今夜もよろしく。

>323ガン黒のコギャルをあなたは許せますか?
許す。異彩を放って街を跋扈しようとも、個人の自由は尊重するよ。
ただし、自由であるからには責任を持つこと。それが、そういう意味かわかるね?

>324どうしてこんなに好きなんだろう
何がだい?何かを伝えるときは対象を明確に。
そうでなければ、君の正直な気持ちも半減してしまう。
小細工はいらないよ。

>325このスレッドは〜
初めて見る類のコピペだね。
なかなか、趣があってよし。

>326こんなコピペをする人物をどう思いますか?
特段に何も。
あえて語るなら、他にからかいがいのある人間も居るだろうに、と。
いいかい?一度は笑って済ませるのも1つの手だよ。
後に、後悔を味合わせる。
他のなりきりスレに出張はいかないのですか?
>328他のなりきりスレに出張はいかないのですか?
余り記憶がないね。
一度、クロックタワーを尋ねたことがあるが・・・
機会があれば出没するかもしれないね。
ただ、それを皆が望むかどうか・・

さて、そろそろお暇しよう。
では、おやすみ。
ロボトミーが廃止されたけど今度は脳内チップだって
こっちは廃止されなきゃいいな
犯罪者向け、再犯予防にはなかなかいいんじゃないかと思うけど博士としてはどう?
ロボトミー/Lobotomy(TE)
黒青2 ソーサリー
対象のプレイヤー1人の手札を見て、その中から基本地形カード以外の
カードを1枚選ぶ。そのプレイヤーの墓地、手札、ライブラリーの中から、
選んだカードと同じ名前のカードをすべて選び、それらをゲームから取り除く。
そのあと、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
332山崎渉:03/01/15 06:04
(^^)
男という名の生き物の数少ない生き残りですか?
どうか絶滅しないで下さい
334以上、自作自演でした。:03/01/15 21:24
この世に必要悪と言うのが存在するのなら俺は一生それでいい。
335以上、自作自演でした。:03/01/15 21:32
>334
ばか!
どんな車にお乗りですか?
こんばんは諸君。
突然だが、私が風呂が好きだ。
何もかも忘れ、心休まる癒しの一時。誰にも邪魔されず、自分だけの時間。
これこそ、至福ではないかね?

>330博士としてはどう?
お尋ねの件だが、それによって犯罪者を管理、統制できるのなら、私は歓迎だ。
しかし、一つ問題がある。それはね、日本ではどんな犯罪者にでも人権があると言うことだよ。
人権様様だ。お笑い種だね。

>331ロボトミー/Lobotomy(TE)
MTGかい? 私も少しは自信があるよ。

>332山崎渉
問題画像は処分したかい?いろいろ大変だろうが頑張りたまえ。

>333男という名の生き物の数少ない生き残りですか?
そうだね。生物学上、遺伝学上は男となるね。ところで君の言う男とは俗に言う『漢』のことかな?
侠の心、仁の心、義の心。華を愛し、花鳥風月を愛す。なかなか、趣のある生き方だね。

>334この世に必要悪と言うのが存在するのなら俺は一生それでいい。
だがね、世の中、ひねて見ると面白くない。
少し、視点を変えることで、風景は違ったものになるはずだ。
それとも、本当にそれで満足かい?

>335 >334ばか!
罵倒は余り好きではないが、愛情のこもった叱り方だね。
いい怒り方は直情径行で怒ること、いい叱り方は、肩の1つ叩く態度で叱ること。

>336どんな車にお乗りですか?
フォードのマスタングコンパーチブル2001年モデルだよ。
以前、クラリスと同じだとからかわれた事があったね・・・
338334:03/01/15 23:44
満足ではありませんが、自分が何をやっても上手くいかないところを見るとそう思えてくるのです。
自分は悪のために生まれてきたのだと。
339331:03/01/15 23:52
ではお言葉に甘えて…以下の質問に答えてください。
好きなカード:
好きなデッキ:
好きな色:
最近のMTGの方向性に一言:
現役で続けてる?これからもMTGの話題書いていいですか?:
携帯電話持ってますか?
>338自分が何をやっても上手くいかないところを見るとそう思えてくるのです
もう少し、自分に自信を持ってはどうだろうか?
自分自身が、うまくいかないと思っていても、案外周りはそうは思っていないかもしれない。
何もかも、割り切ってしまうのは尚早ではないかね?
それに、ここでそういうことを言う君だ。きっと、悪になろうと思ってもうまくはいかないよ。止めておきたまえ。

>339
好きなカード:凶暴な火猫
好きなデッキ:青緑マッドネスデッキ
好きな色:青
最近のMTGの方向性に一言:あまり、遊戯王を意識しなくてもよろしいのでは?
今もたまにやるね。MTGの話題も歓迎するよ。
ちなみに、負けるのは嫌いなので、このマッドネスデッキは知ってからお気に入りだ。
火猫が好きなのは単純にデザインが気に入っているからだよ。


さて、そろそろ眠るとするかな。
では、また明晩。


342335:03/01/16 00:30
334が知り合いに似ていたものですから、つい叱ってしましました。
すみません…。
愛情がこもった叱り方だってわかるなんて、さすがレクター博士です。
ちょっと幸せな気分になりました。有難うございました。
ところで愛情を受け入れて貰えない場合はどうしたらよいのでしょうか?
小学生くらいからやり直してェ・・
チッ、もう寝よう。
好きなクソコテは誰ですか
温泉は混浴派ですか?
僕はある同人サークルに属しています。
理性的で豊富な知識を持ち有能かつ優しいサークルのメンバーを僕は心から愛しています。
ですが同時に、彼らのオタクっぽさをとてつもなく嫌悪してもいるのです。
オタク特有の、排他性というか暗黙の了解というかそういう奴です。

何を相談したいのか聞きたいのかそういう事は別にないんですが、
いつかは彼らから離れていくような気がしています。
願わくば、それが良い形の別れである事を願っています。
『クレヨンしんちゃん』の映画はご覧になったことはありますか?
所詮子ども向けと侮っていたけど、質が高かった…。
(346と似たような話題なのですが…)
自分が心酔しているある趣味があるのですが、
その趣味の人達と自分との精神的距離を物凄い感じるのです。
しかもそういった事が人生で多くて。
「ああ、これって楽しい〜、でもこれやってる人ってなんでこうも××なんだ!?」
みたいな事ばかりです。
今は、そうでもありませんがちょっと前までMTGでそのこと感じてました。
大会は礼儀知らずのヤな奴ばかりだし、他のTCGをバカにするし、
自己中のシャークばかりだし(ネットでも)…etc
余談ですが2chのMTG関係スレって特に住民のレベルが低くないですか?

まぁいま、新たな趣味ができてそのことで悩んでいるのでMTGの
悩みは沈静化してますが…
こんばんは諸君。
今日は盛況のようだ。
早速、授業に入ろう。

>342ところで愛情を受け入れて貰えない場合はどうしたらよいのでしょうか?
愛情を注いでいるのに、相手には判ってもらえない。これは良くある事だ。
しかし、ここで気が付かなければいけないのは、
そもそも、愛情とは見返りを求める類のものではないと言うことだよ。
注ぐ相手がいるからこそ、愛情を注げるのだ。つまり、相手がいるからこそ自分がいる。
それに、君の気付かないところで相手は幸せになっているかもしれないのだから。
それはそれでいいじゃないか。

>343小学生くらいからやり直してェ・・
そう思えるのは、今、生きているからだ。逆に考えればこれほどの幸福はないだろう?
この一時を大事にしたまえ。

>344好きなクソコテは誰ですか
そうだね。古いところで麦茶かな?
キャラネタ版では、ファンタジー世界の酒場のマスターが好きだ。

>345温泉は混浴派ですか?
女性は好きだが、混浴は好きではないね。
濁り湯が好きだよ。
>346僕はある同人サークルに属しています。
組織の一員として生きると言うことは個を殺すと言うことだ。
君が感じている違和感を、向こうも感じているかも知れない。
離れて後悔すると思うのなら、まだそこに居たまえ。
その時がくれば、嫌でも離れなければならなくなる。そういうものだ。

>347『クレヨンしんちゃん』の映画はご覧になったことはありますか?
あれは制作陣が意図的にメッセージを伝えているそうだ。
子供は楽しみ、大人は考える。なかなかの趣向だね。

>348自分が心酔しているある趣味があるのですが
君に限らず、他の人にも警告しておく。
自分は違うと思っていてもそこに居る限りは同じ穴の狢だ。
そこでだ。文句を言う前に行動で実践する。
正しければ必ず付いてくる人はいるはずだよ
いいね、信念ある行動こそが事態を打破すると言うことを覚えておいてくれ。
個人の努力や偶然や幸運によってもたらされたかに見える「幸福」は、
目に見えないところで、その「幸福」を願って自ら犠牲になった人々に
支えられているのかもしれませんよ……

現実にそういう事はあるのだろうか…
京極堂シリーズに出てくる堂島に勝てますか?
フム、ではmtg界で有名なコラムニストあ○せん氏についてどう思われますか?
>文句を言う前に行動で実践する。
>正しければ必ず付いてくる人はいるはずだよ
彼はそれを実践してますが、なかなか賛同を得られて無い様に見えます。
博士の見解を聞きたいです。なるべく深くお願いします。
>351現実にそういう事はあるのだろうか…
有り得る。ただし、そういうことを実践している人が人前に出るかは別問題だ。
堂々巡りだね。

>352京極堂シリーズに出てくる堂島に勝てますか?
そうだな・・・
私の負けは有り得ない。何故なら、彼は活字の住人だからね。
私は、今ここに存在する一個体だ。

>353あ○せん氏についてどう思われますか?
語るに及ばず。
・・・すまない、深くと言うことなので考えをまとめよう。
おって回答する。


睡魔が思考を鈍らせる。
答える為に今日は休ませて貰うよ。
では。
355山崎渉:03/01/17 01:03
(^^)
356以上、自作自演でした。:03/01/17 15:54
好きなバイクは?
357353:03/01/17 16:27
ええ、楽しみにしてます。
「語るに及ばず」っていかにも「関わりたくない話題」みたいに
扱ってこちらをがっかりさせないで、ね?
そういうつまらないレスは他の人だってできるし、博士なら
読み応えのある切り口で返してくれると思って質問したのだから。
(保険で「深く…」って書いてて正解だった)

正直本当に気になってるので見解をきかせて欲しいです。
新しいハードディスクを買おうと思ってます。
値段は一切気にしてませんので、現時点で最高の性能(容量、速度、その他)
を持つものを教えていただけますか?
博士がオススメするものとかも聞きたいです。
はっきり自分すごいヲタなんですよ。
アニメ大好きだしエロゲーするし同人も大好きです。
でもなぜか以下の系統の作品だけはどうしても理解できないのです。
(あ○まんが、ラ○ひな、Ka○on(というかkey系)、ぴ○テンetc)
身内のヲタ友達がこういった作品が大好きでたびたび勧められてそのたびに
「どうだった?良かったでしょ?」と目を輝かせながら聞いてきて
反応に困ってしまいます。同じヲタでもこうも趣向が違うものですか?
360ハンニバル・レクター:03/01/18 01:55
こんばんは諸君。
ようやく、時間ができたよ。
友人と飲み会だったのだが、少し飲み過ぎてね。
失礼とは存じ上げるが、今日は匂いがするかもしれない。

>355山崎渉
いつも、笑顔でうらやましい。
筑波大学の研究により、笑顔には、老化防止、痴呆防止、病気の抑制の効果があることが証明されそうだ。

>356好きなバイクは?
RMXと、グース。
大きいサイズになると、TL、GSXと言ったところかな?
スズキが好きだよ。

>357
さて、実はあいせん氏のことを知らなかったので調べさせて頂いた。
MTG関連の話は既に彼の中では遺物になってしまったようだね。
文章を読む限り、氏は素晴らしく真面目な人間のようだ。そして、その為に敵を作りやすい。
自らの意見をはっきり述べる人間に対し、害意を持つ人間は少なからず居るものだ。
ただ、君のあまり賛同が得られていないような気がする。と言う言葉はあまり正しいとは言えないのでは無いかと思う。
先に述べたとおり、氏の人柄に対して、批判的な人間も存在するが、大多数の人間は支持を展開するのではないだろうか?
何故なら、彼の考えは凝り固まったものではなく、かといって流されやすいわけでもなく
そのときに応じて周囲の状況を分析しそれに対して客観的に意見を述べることができる人間と見受けられるからだ。
エッセイと名の付くものは極めて主観的なものになる。
非常に穿った言い方をすると日記を公開しているのだからそれは仕方のないことだろうが、
その中でこう言ったものを書けるのは素晴らしいことだと思うし、それに対して好感を持つ人間は多いはずだ。

長文になったが、私の感想はこのようなものだ。
一時間程度文章を読んだだけなので、あまり自信があるわけではないが、いかがだろうか?
あげてしまった。
しかも、本日は自室以外からの書きこみなのでトリップがない。
極めて本人と断定できる材料が少ないね。
では、後半の回答だ。

>358ハードディスク
ttp://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdtd500fu2.html
これはどうだろうか?
現時点で最高スペックのようだが、
IEEE1394コネクタを2ポート、USB 2.0 High-Speedコネクタを1ポート搭載〜
と言うところが肝要だね。

>359同じヲタでもこうも趣向が違うものですか?
人の趣向は様々だ、
だが大事なことはその趣向を理解せずとも、認めると言うこと。
この授業の中でも何度も述べたが、自分の世界だけが、正しいわけではないのだよ。
さて、今日の講義はここまで。
では、また明晩。
363 :03/01/18 10:36
レクター博士、豚の餌にされそうになった時余裕ぶっこいてましたが
クラリスが助けに来なかったら終わってたんじゃないですか?
364以上、自作自演でした。:03/01/18 12:08
ここのレクター氏イイ味出してる!
頑張ってください
>一時間程度文章を読んだだけなので、あまり自信があるわけではないが、いかがだろうか?
さすがです。惚れなおしました。
天才は99パーセントの努力と、1パーセントの才能から〜
って有名な台詞ありますよね。

正直これって絶対逆ではないかと。
少なくとも資質や才能の部分が大きいと思います。
発明や発見などは地味な努力ではなく、センスや閃きだと思う。
ちゃらんぽらん(例えばそこらへんのフリーター)にやらせても無理でしょう。
357の話題でリンクたどったらMTGのカードを破ったりしてその画像ウプしてる
香具師発見した…おまいら本当にmtgが好きなのかと小1時間(略
なんか腹の調子がおかしいんですよ。
下痢とか便秘とかじゃないんですが、どうも腹が張っているというか
そんな感じで苦しくて。
神経性胃炎が再発したのかな?
369  :03/01/18 22:41
私は「天下一品」のラーメンは不味いと思いますが博士はどうですか?
こんばんは諸君。
ヨーロピアンジャズトリオの新譜を手に入れたので、今、聞いている。
流石といった所だ。少なくともこれで一週間は楽しめそうだよ。

>363クラリスが助けに来なかったら終わってたんじゃないですか?
だろうね。まさにあれは天佑と呼ぶべきだ。
私の人生の中でも屈指の出来事だったよ。

>364ここのレクター氏イイ味出してる!
ここのと言われると少し奇妙な感覚だが、ありがとう。頑張るよ。

>365さすがです。惚れなおしました。
喜んで頂けて幸いだ。人物評価は難しいがやりがいのある仕事だね。
許劭の気持ちが良くわかるよ。

>366正直これって絶対逆ではないかと。
ノーベル医学・生理学賞を1987年受賞した利根川進氏が興味深いことを言っている。
「僕は天才じゃなかったからノーベル賞が取れた。」
本当の天才は失敗から物を作ることは出来ない、何故なら失敗しないからだ。
私が思うに、天才とは、
「ある状況に置かれたとき、最高の判断により、最高の結果を導き出す。」
これが出来る人間だと思うよ。
もう1つ、私の哲学として常に心に刻んでいるのは、
「人は常に自己を研鑽しなければならない」
と言う言葉だ。
拠って、私は天才の定義は人それぞれと考える。
古人、君、私、見解はそれぞれ異なっていいじゃないか。その方が面白い。
>367おまいら本当にmtgが好きなのかと小1時間(略
それは、好きだから壊したいと言う香具師だよ。
>100で述べたDesecrationと呼ぶものだ。

>368神経性胃炎が再発したのかな?
私は精神科医で、内科医ではないので専門外だが、病院にいくことをお奨めするよ。
もし、何も発見されなくても精神的には楽になるよ。

ふと思い出したのだが、私が大学生だった頃、
同じゼミに風邪を引いても病院にいかないことを自慢していた人間がいた。
自分は我慢できても、他人に病気をばら撒いていることに気付いていないのだよ。
諸君らは、そんな人間にはならないようにしてくれ。

>369私は「天下一品」のラーメンは不味いと思いますが博士はどうですか?
数年前に京都で食べたとき、汁まで食べている感じがしたね。それが玉に瑕だ。
それと、ゆで卵の食べ過ぎに注意だよ。
ゆで卵といえば…

キン肉マンのキャラで誰が一番好きですか?
便器マン
8thでカードデザインが激変しましたが、どう思いますか?
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/ptchi03/unveiling
各方面から早くも「ダサイ」「安っぽい」「似合ってない」など
評判は上々のようで。
私個人の意見は 狂 気 の 沙 汰 としか思えない。
mtgは本当に衰退していくんだろうな…
375Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/18 23:58
カードと言えば、明日で竜騎終わりだね。
成人式見ましたか?
いやはやあそこまでゴミしか参加してないなんて…
集合写真とか頭の色が黒い人見たこと無いんですが。

自分の周りでハタチの友人もマトモな新社会人は参加してません。
「なんで自立した大人になったのにあんな学生みたいな団体の式に」って
言ってましたよ。

なんかまだ学生(というか子供)でありたいアホがアホであることを
誇示する場となりつつありますね。
「大人」の監視付き「成人式」。
仮面ライダーもどれみもガンダムも見ませんが、ヲタクとしてこれでいいのでしょうか
ヲタも世代があるからなぁ〜、自分はガンダムや特撮は全然見てないけど
エヴァやその他アニメだったりゲームだったり…いまや一くくりにできないね。
>372キン肉マンのキャラで誰が一番好きですか?
オメガマンだね。
最強の読者応募超人。他力本願なところが彼らのいいところだ。

>373便器マン
便器マンは漫画の方が凶悪だったね。アニメ版は大した印象がない。

>374 8thでカードデザインが激変しましたが、どう思いますか?
遊戯王カードに代表される、カード全体のデザインの低年齢指向が強まっているようだね。

>375
こんばんはドルーギー。
龍騎と言えば初めての女性ライダーが誕生した作品でもある。1つの歴史が変わった瞬間だね。
実際は見ていないのだが、今日のガンダムSEEDでも何かあったみたいだね。

>376成人式見ましたか?
あれは式典のあとで同級生に会う会だ。それに腹を立てても仕様がない。
軽蔑するよりも、君はそうならないように心がけるのだ。

>377 ヲタクとしてこれでいいのでしょうか
オタクと言ってもいろいろな種類があるからね。
幅広く勉強したまえ。そして、願わくばそれで身を立てる、これこそ本懐ではないかい?

>378いまや一くくりにできないね。
その通り。大切なのは、その道を極めることだ。
オタクと呼ばれる人の中にも、そういう人間がいるだろう?

昨日、今日とかなり充実した時間が過ごせたよ。
では、また明晩。
380Alex ◆/YOrangEW2 :03/01/19 18:18
>379
そうみたいだね、博士。俺はライダーのシニーはヴィディしてないけど。
最後が余計だったね。まぁ、TVじゃしょうがないのかな。
Seedは・・・ああ、インアウトしたか、ってヤツだね。いいんじゃない?
これから面白くなりそうだし。

ところで、今日はdavidlynch.comで買い物をしてみたんだ。
博士はリンチのシニーで好きなのは何だい?
こんばんは諸君。
今日は少し早めに授業の開始だ。

>380
こんばんはドルーギー。
リンチの最高傑作はエレファント・マンだと思うよ。
いや、アンソニー・ホプキンス卿が出ているからではなく、純粋にね。
さて2月にレッドドラゴンのリメークがあるが、それについて一言。
>382 2月にレッドドラゴンのリメークがあるが、それについて一言。
私を逮捕したウィルの活躍に期待する。
ラカンなんか読みます?
>384ラカンなんか読みます?
フロイトの伝道者だね。こういうと語弊があるかも知れないが。
正直に言うと、彼の本を読んで一度でも面白いと思ったことはない。
自ら「自分の本が閉じられてしまうこと」を予測しているから、好きに物を書ける。
一度、論文のテーマに選んだことがあるのだが、
同業者の中でも読んでいない人間が多いのには閉口したよ。
あれを初見で理解できる人間ならば、素直に尊敬しよう。
エロ本とか読みます?
>386エロ本とか読みます?
最近は読んでいないね。昔は多少読んだが。
昔は君たちの時代とは違って描写もおとなしかったよ。


さて、今夜はこの辺で失礼しよう。
では、また明晩。
あなたがレクター本人かどうかは知らないけど、少なくとも作品にみられる
レクターと同じか、それ以上に知的な人だということは分かる。

正直、惚れそうだ。
過去に囚われている友人を思い

相手を理解したつもりになるのは傲慢だが、
自分の事は誰にも理解できないと考えるのも同じように傲慢


上手く文章を組み立てるのも難しいですね。
こんばんは諸君。
面白い話を聞いたのだが、
趣味に[読書]と書いている人の中で、3割の人は漫画も好きで。
そして、その中の1割の人は漫画しか読んでいない。とのことだ。
かく言う私は、6対4の割合で本と漫画を読んでいるよ。
では、授業を始めようか。

>388レクターと同じか、それ以上に知的な人だということは分かる。
光栄だ。
体力は時間とともに衰えていくものだが、知恵はその逆。
10万個の脳細胞の死滅など総数に比べれば微々たるものだ。
歳はとったが、私はまだ学び足りないよ。

>389上手く文章を組み立てるのも難しいですね。
言いたいことを書くのは思ったより難しい作業だね。
スティーブン・キングがスタンドバイミーの冒頭で
「何にも増して重要だと思う物事は、何にも増して口に出して言いにくいものだ」
と述べている。
大事に思いすぎてしまうんだろうね。もう少し楽にしてごらん。

相手を理解したということは思い込みにしか過ぎないが、
少なくとも相手を理解しようとした君がいる。
それが重要なんだよ。
すまないが今日も早めに眠らせてもらうよ。
では、また明晩、
両親についてどう思いますか?
>体力は時間とともに衰えていくものだが、知恵はその逆。
>10万個の脳細胞の死滅など総数に比べれば微々たるものだ。
やっぱアンタただものじゃないわ…
オレもおかしいと思ってたんだ
世間の「若い頃が一番頭のキレがあり、20超えるとどんどんおとろえていく」
みたいな考えにね。なんか言い訳臭いような。

でも年を取るにつれて段々、自分の考えに柔軟性が無くなっていくのが
残念かな…最たる例が「最近の××はなっとらん」みたいな。
いまでさえその傾向があるのに(次世代機よりファミコンに愛着があったり)
懐古主義…いつの時代にもいる旧式デバイスへの熱きノスタルジィを
捨てきれないタイプの一例で別段異質なわけではないのだが、
それが新しいものの拒否反応につながると思うとね。
結婚して、週末に引越します。
実家を出るのですが、まだ若いということもあって、
父が寂しそうです(少し拗ねています)
何か言いたいのですが、何を言っていいか判りません。
mtgの質問です。
1.mtg歴(いつから始めたか)
2.最も個人的に好きなエキスパンション
3.最も良く出来てると思うエキスパンション
4.質問2、3と逆のエキスパンション
5.好きな種族orカードタイプ
6.嫌い(苦手)なデッキタイプ
7.自分のプレイスタイル
(トーナメント志向か?とかこだわりとか)
質問2〜6は簡単な理由もお願いします。
「一般的にいってさぁ」「お前のことを思って云うんだけど」

などを話し手の責任回避に使う人は、相手が本当に言葉通りに受け取ると
本当に思っているのでしょうか。

やっぱり、説教が趣味な人間は氏んだ方がよいですね。
「一般的にいってさぁ」「お前のことを思って云うんだけど」
結構その言葉使ってるかも…
私の例でよければ話そう

前者は割と普通に使ってる。
一応発言するまえに「じゃあお前の一般的ってなんだよ?」みたいな
よくある質問も論破できるように明確な証拠を用意しておくけどね。
ただ普遍的な討論の場で普通に使うのてあって
そんな責任転嫁とか考えてない。

後者はちょっと違うね。
このセリフ、私は自分が見下してる人、つまり頭の悪い人にしか使った記憶がない。
なぜならそういう人って大概愚かな行動してるからつい使いたくなる。
例えばその馬鹿な友人がまた他人に金を安直に貸したりしてる時に
「お前のことを思っていってるけどそういうのはヤメロ」みたいな。
結構そいつのこと思っていってるんだけど大きなお世話?
ま、私もこのテの台詞をいう時は心で
「あ〜あ、またこいつやってるよ、馬鹿だなぁ。
これだけこっちが注意してやってんのに」
みたいに思ってるから。

だから前者はともかく、後者は使われたら相手に下に
見られてると思ったほうがいいかも。
というか「一般的にいって」自分が敬意を払ってる人間に
そんな口きかないでしょ?

余談だが、なぜ頭のいい人には使ったことないか?だけど理由は単純。
そういう人はもともとこのセリフを使わせるような愚考を行わないから。
398397:03/01/21 01:10
すごい長文になってしまった…。
すまない博士。
これじゃ「ここは君が弁舌して悦にいる場所じゃない」みたいに怒られちゃうな…
自分の考えを述べたまでだけど…これはちょっと口にガムテープかな?
>398

そのような言辞は蛇足だと思う。
相手の反応を先読みして封じるのは有効な弁論術だが、君の云う
「相手を低く見る」行為そのものだろう。
君の語った内容を面白く読んだこともあって、残念に感じる。

語るべき事だけ語り、黙って相手に任せる。それが誠意だと思う。




博士には無関係な上に無駄なレスでした。ちょっと吊ってきます、、、。
グラフティは好きですか。
前はポルノグラフティとかと勘違いしておられていましたが、
もちろんそっちじゃありませんよ。
ハンニバルでレクターが使ったナイフはどこのメーカー?
こんばんは諸君。
どうやら、前文を述べている場合ではないようだ。
授業を始めよう。

>392両親についてどう思いますか?
居ても居なくてもどちらでも構わない存在。
そう思うのは大きな間違いだ。親の無い子は悲惨だ。
勿論、親として相応しくない人間も居るが、大多数は子を愛し、慈しみ、守ってくれる。
ならば、親が歳をとった時その恩を返すのは当たり前ではないかね?
幼い頃に両親を亡くした私が言うと説得力が無いかも知れないが。

>393年を取るにつれて段々、自分の考えに柔軟性が無くなっていくのが残念
「最近の若い者は・・・」
これは古代エジプトから面々と受け継がれてきた年寄りの特権だよ。
柔軟性か・・・確かに頭脳を最適化してしまった場合、新たに情報を入れると、その最適化が崩れてしまう、
それを阻止するために拒否反応があるのだろうね。
しかし、生きている限り新しい発見があるものだ、それは避けようがない。
では、どうするべきか。
簡単な事だ。
常に頭のチャンネルを開放して情報を入れればいい。部屋はたくさんあるのだから。
「よく見ればなずな花咲く垣根かな。」
芭蕉の句を奉げよう。
>394結婚して、週末に引越します。
おめでとう。幸多きことを祈る。
結婚については、私が語ることではないので割愛させてもらうよ。

>何か言いたいのですが、何を言っていいか判りません。
さだまさしの「秋桜」を君に。
時が来れば解決してくれることもある。
今はただ一言「ありがとう」でいいのではないかね?

>395 mtgの質問です。
1.3年前だ。逃亡中に教鞭をとった講義の生徒に教えられて。
2.ヴィジョンズ これが無いと話にならないからね。
3.アイスエイジ 実は、マークが好きなだけなのだが。ちなみに、アライアンスは余り持っていない。
4.ウルザ・ブロック どうしても、このブロックは好きになれない。
5.ドラゴンと、猫。 デザインだけならこれ。猫は趣味だ。
6.パーミッション いらいらさせられるのは好きではないのでね。
7.仲間内で遊ぶのが好きだね。トーナメントに出るほどではない。

どうだろうか?しかし、ここ3ヶ月カードケースから出していない。
>396〜399
まとめて回答しよう。

言葉は、意思を伝える一つの手段に過ぎないが、
使い方によっては自らが予想もし得なかったことが起きる。
全ての言葉に責任を持てとは言わないが、
少なくとも、何かを起こすつもりで言ったのなら、その結末を見届ける義務がある。

説教臭い私は死んだ方がいいかね?

>400 グラフティは好きですか。
400おめでとう。
ところで、君の言うグラフティはどのグラフティのことだろうか?
考えられる事柄が多くてね。
もう一度、詳しくお願いするよ。

>401 ハンニバルでレクターが使ったナイフはどこのメーカー?
フィレンツェで使ったやつかな?
あれは、ローマの蚤の市で購入したものだよ。
メーカーはどこだったかな・・・
材質はカーボンスティールだ、私はこれが大好きでね。


では、今日はこの辺りで。
また明晩。
どのくらいの間、息を止めていられますか?
今何故かチャーリーズエンジェルやってますね
博士、友達の披露宴出席用のドレス見立ててくれませんか?
29歳、154cmMサイズ、普段着ているブランドはアンナモリナーリとかトッカとか可愛い系だけど、
歳相応の上品さを感じさせるものを選んでいます。
こんばんは諸君。
一日が48時間あったらと思い出したら、要注意だ。
いいかい、一日は24時間だからこそ意味があるのだよ。
では、授業を始めよう。

>405どのくらいの間、息を止めていられますか?
今やってみたが、2分45秒だね。
ユウナよりも多少長い。

>406今何故かチャーリーズエンジェルやってますね
地上最強の美女達・チャーリーズエンジェルのことだね。
リメイクバージョンはルシー・ルーが素敵だったよ。
個人的にはレイク・エンジェルにも笑わせてもらったね。

>407友達の披露宴出席用のドレス見立ててくれませんか?
そうだね、実は二つほどお奨めのブランドがあるのだが聞いてくれるかい?
まず1つは、ジル・サンダー。
プラダに買収されたのはご存知かもしれないが、
その特徴は、上品で、清楚、かつシンプル。大人の為のブランドと言えるだろう。
ただ、現在はプラダのデザイナーがデザインしているので、
創設者のジルのデザインしたものには滅多にお目にかかれない。私はこちらの方が好きだった。
もう1つはヴィヴィアン・タム
これは、私の完全な趣味だが、見たものを魅了するものがあるね。
いずれもインポートとなるので、少々値段ははるが損はしないはずだ。
ttp://www.tsushin.tv/brand/newyork/
参考になったら幸いだよ。
さて、本日はここまで。
では、また明晩。
テキストサイトの○魂とか斬○剣とかあるじゃないですか…。
あれ、何がおもしろいのかさっぱりわかりません。

前者は文字突然大きくして色変えてって手法は、まぁこれは好みの問題ですが
好きになれないし。肝心の中身スカスカじゃないですか。
何よりもっとうざいのがこの手法をパクったサイトがジャンルを超えて
横行したこと。ホントうっとうしい。

後者はなんか自分が世の中の納得いかないことを無神経に
叩いてたらそれがいつのまにか英雄になっちゃったって感じでしょうか?
もしくは攻撃的で毒な文がウケたのか。
これも似たような「毒吐いて、物事叩いてる自分カッコイイ」連中を
横行させた気がする。

あ〜あ、とにかくなんでそんなに人気なのかがわかんない。
日本人って単純に笑えて何かを攻撃できればそれで満足なのかよ…。
まぁ、自分の周りみても上記のサイト好きって人ほとんどが頭軽そうな人
ばっかなのが納得できるけど。
<MTG>
1.博士的レギオンプレビューをどうぞ。初のクリーチャーのみのエキスパンションですよ。
参考ttp://www.amiami.com/legions_spoiler.html

2.ゲームぎゃざについて博士の考察をお願いします。改善してほしいところなど。

3.妖精伝承に浮気しそうです。もう今のmtgに疲れたのかもしれないな。
それでも長年mtg一筋だったが…カードデザインが変わるここらが潮時?
もうすぐホプキンス氏のレッドドラゴン公開ですね。
私まだシリーズ全ての映画未見なのですが、どの順番で観るのが一番良いですかね?
413407:03/01/23 22:23
博士、ありがとうございます。
ヴィヴィアン・タム、私も好きなブランドの一つなので嬉しいです。
できればご一緒頂いて見立てていただけた嬉しいのですが、お忙しい博士の事ですものね、、。
披露宴に花を添えるよう、(新郎友人への期待もちょっぴり。)美しく装うドレスをさがします。


さて、こんばんは。
少し用事をこなしていたらこの時間だ。
諸君らには迷惑をかける。

>410テキストサイトの○魂とか斬○剣とかあるじゃないですか…。
「王様の耳はロバの耳」で言う穴の役割なのだよ。
自分の言えない事を代弁してくれる。ただし、あふれたときが問題。
しかし、最近は我慢の足りない人が多い、
何かに文句を言う前にまず自分から始めるのが肝要なのだよ。

>411
1.博士的レギオンプレビューをどうぞ。初のクリーチャーのみのエキスパンションですよ。
触れられざる者フェイジが強いね。
クリーチャーのみには、キャラを増やしておけば安心と言う意図が読み取れるね・・
2.ゲームぎゃざについて博士の考察をお願いします。改善してほしいところなど。
すまない。未見だ。ただ、採算は取れているのだろうか?
3.妖精伝承に浮気しそうです。
たまには他のところに顔を出すのもいいかもしれないね。
君がMTGを本当に欲しているなら、少なからずその影響が出ることだろう。

>412どの順番で観るのが一番良いですかね?
レッド・ドラゴン→羊たち→ハンニバルだね。
ひねりも何も無いが、トマス・ハリス君の小説に準拠して。
羊たちや、ハンニバルを見てい無いとわからないシーンがあれば別だが。

>413できればご一緒頂いて見立てていただけた嬉しいのですが
私も是非そうしたいのだが。残念だ。
それに、君に会うと、心を奪われてしまうかもしれないからね、

では、今日はこの辺りで。
諸君いい夢を・・
<MTG>
今回イラストの話で。

1.最近のイラストの写実的で人物重視なタッチと、
昔の絵画的で風景重視なタッチと好みですか?
ちなみに私はアライアンス以前の昔のタッチが好きです。

2.好きなイラストレーターは誰ですか?昔の方でもいいです、私詳しいので。
私は昔勢ならだいたい好きですが1番はMark Pooleです。マニアックですいません。

3.レギオンで白騎士再録されましたね。
ttp://www.wizards.com/global/images/magic/general/white_knight.jpg
私としては「ああ、またやっちゃったよ…セラの天使と同じ事を」です。
本国じゃこういうやつの方がウケるんでしょうか?

4.mtgのイラストについて思う存分言いたいこと言い、語ってください。遠慮せず。
416415:03/01/24 02:10
>1.最近のイラストの写実的で人物重視なタッチと、
>昔の絵画的で風景重視なタッチと好みですか?
「どちらが」が抜けてますね。
「昔の絵画的で風景重視なタッチとどちらが好みですか?」です。
417山崎渉:03/01/24 02:24
(^^)
418  :03/01/24 20:30
小泉純一郎に一言
映画秘宝の特集は読まれましたか?
こんばんは諸君
日本では千と千尋をやっている中。
こっそり授業の始まりだ。
今晩も少ししかお相手できないがね・・・

>415-416
1.昔。
2.Terese Nielsenだ。
3.相変わらずのようだ。もはや何も言うまい。
4.やはり、子供?を狙うにはかっこいいキャラクターと、設定が何よりも大事なのだろうね。
しかし、あくまでもそれは、子供向けのカードゲームの話だ。
元々購買する年齢層が高いMTGでは今のような姿は逆効果だろうね。
確かに、キャラクターはスタイル的に良いものが増えたが、それだけでは駄目だと私は考えるよ。

>417山崎渉
どうやら、マルチポストのようだね。私のも作ってもらいたいよ。

>418小泉純一郎に一言
子供がつく嘘と、一国の宰相がつく嘘では重みが違うことを知るがいい。

>419映画秘宝の特集は読まれましたか?
未見だ。最近これが多いな。反省せねば。
本屋で見かけたときは、羊たちの沈黙の特集をやっているようだったが。
興味深い。

すまないが、今日も体調が思わしくない。
早めに休ませてもらうよ・・


博士、お大事に…。

年端も行かない少女が美容整形をすることについて一言お願いします。
出張でヨーロッパに行く事になりました。
ビジネスクラスが満席だったので、なんと某日系エアのファーストで行く事になってしまいました。
初ファーストでちょっと緊張です。
恥をかかないように機内での快適な過ごし方などお教え願います。
このまま行けば100年後、日本の人口は半分になるそうです。
100年前は3000万人だったそうですから、もとに戻るだけという話もありますが
女性が子供を産みたいと思わない国についてどう思いますか?
全世界的には人口は多すぎだろうから、これでいいのかなぁ
感じるぞ
自スレのレスがノリにノッているのを!

しかし今度はそれを皆も楽しんでくれるか不安になりました。
こんばんは諸君。
昨日の悪い予感が的中したよ。
風邪をぶり返してしまった・・・情けない話だ。
今晩も少しだけのお付き合いになるが許してくれ。

>421年端も行かない少女が美容整形をすることについて一言お願いします。
私は整形を是とする。
顔がコンプレックスとなり、生活活動に影響を及ぼすなら、根源から変えてしまえばいい。
リスクを除いて安全を確保することに異論のある人間は居ないだろう?
強靭な精神力を手に入れることが出来る人ならば話は別だが。

>422恥をかかないように機内での快適な過ごし方などお教え願います。
ファーストクラスに乗って初めて客の気分が味わえるよ。
好きな時間に好きな食事を取ることができ、フルフラットシートでくつろげば、
多少の長旅は苦にならない。むしろこの時間が続くことを願うようになるよ。
良い旅を、そして、無事に帰ってこれることを祈るよ。

>423女性が子供を産みたいと思わない国についてどう思いますか?
こういう世の中だ。心情的に納得できるよ。
物の豊かさと、心の豊かさは違う、それに、安心して暮らせる社会ではないしね。
核家族が叫ばれて久しいが、今はそれをさらに進行させた、個の時代だと痛感するね。

>424今度はそれを皆も楽しんでくれるか不安になりました。
自分が楽しくない時よりも、楽しい方が、相手が楽しむ確率が高いことは事実。
他人に媚び諂うでもなく、強制するでもなく、自然に楽しませることが出来るのが一番か。
今晩はここまでだ。
身体を直すことに勤めるとする・・・
では、また明晩。
今日初めてレッド・ドラゴンのCM見ました。
正直、博士が主人公のようなCMにがっかりです。
博士は嫌いではありませんが、レッド・ドラゴンはあくまでウィルが
主人公なのに、映画ではどういう位置付けなんでしょうね。
「レクター博士」の名前で回りが「メシを食ってる」状況をどう思いますか。
ここの博士はちと坊の気がしてきた・・・
クラリスは元気ですか?
こんばんは諸君
今日も引き続き風邪気味でね、
皆には迷惑をかける。

>427「レクター博士」の名前で回りが「メシを食ってる」状況をどう思いますか。
そもそも、トマス・ハリス君が、私をメインにして話を書こうとしたのかどうかが問題だ。
レッドドラゴンから、羊たちの間に10年程度の開きがあることからも葛藤が伺える。
だが、私の名前で誰かが潤っているのならそれで結構。
ちなみに、私としては有名になるのは悪い気がしないが、
尋常でない程制限を受ける生活もどうかとたまに考えるよ。

>428ここの博士はちと坊の気がしてきた・・・
厨房かね?
我儘勝手で、気紛れ、、人の話を聞いているようで聞いていない。
話すことと言えば、手前勝手な論理、思考。
私が厨房だとしたらそれは、新しい発見だ。
「BIN」とはこういう事を言うのかな。

>429クラリスは元気ですか?
FBIは退職したのだろうか、
クロフォード亡き今、彼女を守ってやれるのは誰かいるのか・・・
私の永遠の命題だ・・・


では、もう少し時間をくれるかね?
明日は少しお相手できればうれしい。
では。
ウンコの食べ方教えてください
友達親子についてどう思いますか?
正直、母親に甘えられるのには疲れてます…。
今一番の楽しみはなんです?
>1
あんたさあ、もう少し自分の癖意識してキャラごとに変えないと、
掛け持ちバレバレだよ?あのキャラとそのキャラの掛け持ちならまだ許すが、
素出しで喋ってるスレもあるじゃん。
素出しのレス読んだら は っ き り 言 っ て 萎 え ま く り 。
もう、キャラスレにも質問付ける気になれませんわ。
                                   
>434みたいなマルチはどう対応するのがスマートなんでしょうか
こんばんは諸君。
今回の風邪は前回よりは幾分かマシと言ったところだ、
同じ季節に何度も罹患するとは、そろそろ私も近いと言うことか。
では、授業を始めよう。

>431ウンコの食べ方教えてください
憶測でしかないが、天日干しにすると食べられるだろう。
ちなみに人糞は苦いよ、それでもいいかい?
しかし、面白いことに人間の消化器官は宜しくなく、
人糞に含まれる栄養素は水分を除くと、トウモロコシと同じ程度の栄養素を含んでいる。
つまり、身体に良いか悪いかは別にして、栄養は取れると言うことだ。
人豚もまんざら嘘ではなさそうだ。

>432友達親子についてどう思いますか?
良いのではないかと思うよ。先日述べた通り今は個の時代だ。
家族と言う言葉が体をなさなくなっている中、新たな関係として非常に興味深い。
私見だが、母親に甘えられるのは別の問題のような気がするね。

>433今一番の楽しみはなんです?
ここでレスをつけること。これでいいかい?

>434 >434みたいなマルチはどう対応するのがスマートなんでしょうか
「無視」が一番スマートなやり方なのだろうが、それでは余りに芸が無さ過ぎる。
では、どうするか。答えは、マルチポスト質問にもレスをきちんとつける。
少しやってみよう。
>434もう、キャラスレにも質問付ける気になれませんわ。
そうかね?
ひとつ言っておくが、君の言葉は日本語として機能していない。
そう言う人間は私も解答する気はないよ。
無知は恐ろしいが、知識があると思っていることはさらに恐ろしい。
料理番組は参考にされますか?
ご覧になっているなら、どの番組がお好きですか?
このままどこかへ行ってしまいたいよ
このままずっと二人で生きていきたいよ
泣いてる私を抱きしめた 君の肩ふるえていたよ

夢みたいに幸せな日々だったのに なぜ
別れのわけ 今もまだ 本当はわからないよ

君の首に腕をまわして 肩のくぼみに顔をうずめて
ぴったりだよ 離れられないよって 泣いて困らせたあの日

このままどこかへ行ってしまいたいよ
このままずっと二人で生きていきたいよ
泣いてる私を抱きしめた 君の肩ふるえていたよ
季節は過ぎ 本当のわけ 君のママから聞いたよ
信じたくない 永遠に君は逝ってしまったの

受け取った最後の手紙 懐かしい文字にじんでる
「ごめんよ 別れのわけをうまく言えずに傷つけたね」

「泣かないで 強く生きてほしい本当は君をずっと守りたかった
ありがとう 君といた日々 僕は誰より幸せだったから」
 
「君の幸せを 僕は祈っているよ ずっと」

知ってたの なにもかも 私が泣くことも
やさしい人困らせてごめんね
苦しいよ 悲しいよ くやしいよ 寂しいよ
切ないよ 君に会いたいよ
 
このままどこかへ行ってしまいたいよ
このままずっと二人で生きていきたいよ
泣いてる私を抱きしめた 君の肩ふるえていたよ

I miss you
I miss you
I miss you
I miss you
>437料理番組は参考にされますか?
ああ、今日の料理は日本に居た時は欠かさず見ていたね。
個人的には本を買って来て、レシピに少しアレンジを加えるのが好きだ。
なかなか手に入らない食材を使ったりしてね。



さて、今日はこのあたりで失礼するよ。
では、また明晩。
博士は中卒ですか?
貴乃花が引退したのが話題ですね。
ちょっと前にアニキが引退しましたが、
そん時はいまほど話題になりませんでしたね。
相撲に詳しくない僕になぜか説明してください。
443432:03/01/28 00:38
別の問題…その通りです。そもそも母は不倫中
秘密を一人で抱えられない人なので、相手の話を私が聞かせられます。
父も相手も母に騙されてる…
MTGの自分だけのちょっとしたこだわりとかあったら教えてください。
出過ぎた真似とは思いますが、
>434に対しては、文法上の欠点を論うより
レクター博士ご自身ならどういった文章にするかをご教授なさった方が
よりスマートだと思います

たとえば、料理がまずいとケチをつける人間に対して
「お前はもっと旨い物をつくれるのか」とか「お前の舌がおかしいからだ」
というよりは
ケチのつけようもないほど美味しい料理を出してやる方が立派だといいますか
すいません。
あんたのしてやられた!なエピソードを教えて
http://www.mainichi.co.jp/news/journal/eye/200011/04-1.html
グラフィティって言うのはこういうのです。
まことに縁起の悪い質問ですが、
自分の墓碑銘はどんなものにして欲しいですか。
↑俺は大好きなんだけど博士はどうかな?

ついでにもうひとつ質問、いつまでも直らない癖ってある?
こんばんは諸君。
また、所用の為こんな時間に出没だ。
では、授業を始めよう。

>438-439
コナミの「GUITAR FREAKS 6th MIX & drummania 5th MIX」の「MISS YOU」だね。
ゲームセンターで熱中しているときは気付かないがいい歌だ。

>441博士は中卒ですか?
その通り。
但し、高校まで一貫教育のね。

>442相撲に詳しくない僕になぜか説明してください。
それはね、若乃花はあくまでも「貴乃花の兄」だからだよ。

>443父も相手も母に騙されてる…
確かに、聞きたくも無い話を延々と聞かされるのは苦痛だね。
特に、親の愚痴等であれば尚更だと思う。
勇気を出して、突き放してみるのも1つの手だよ。

>444MTGの自分だけのちょっとしたこだわりとかあったら教えてください。
アンティはしない。財力プレイはしない。

>445自身ならどういった文章にするかをご教授なさった方がよりスマートだと思います
なるほど。それもいい考えだね。少しやってみようか。
君、もう少し自分の癖を認識してキャラごとに話し方を変えないと、
掛け持ちしていることが見え見えだよ。さらに、キャラを演じ分け、掛け持ちしているならまだ許すが、
自我を丸出しにして喋っているスレもあるようだね。
君の矮小な自我が発揮されたレスを読んだら率直に言って、
もう、質問を付ける気にならない。もう少し腕を磨いて出直してきたまえ。

余り良くないね。私ももう少し勉強が必要だ。
>446あんたのしてやられた!なエピソードを教えて
ウィルに深入りしすぎたこと。
メイスンごときにさらわれたこと。
フィレンツェを出たときに、料理用具一式を忘れてしまったこと。
ぐらいかな。

>447グラフィティって言うのはこういうのです。
恥ずかしげも無く言うが知らなかったよ。
ガード下の風物詩のように思えるが、目を惹く物もいくつかあるね。
以前、学会発表でNYに行った時、「自由の女神が輪姦される」物を見たことがある。
余りの皮肉に笑いがこみ上げたよ。

>448自分の墓碑銘はどんなものにして欲しいですか。
「好きに生きて好きに死んだ男。ここに眠る。」

>449俺は大好きなんだけど博士はどうかな?
グラフティだね。私もこういう意外性の芸術は好きだよ。

>ついでにもうひとつ質問、いつまでも直らない癖ってある?
なくて七癖というから私にも癖はあるのだろうが、
可能な限りは矯正したと思うよ。
殺人癖というのは勘弁してくれ。


では、今晩はここで失礼する。
また明晩。
クロフォードけっこう好きなんだ。 
変態を愛したら大変でしたよ先生。過去形ですが。
禿げてることは罪ですか
こんばんは諸君。
関西地方の諸君は大雪で大変らしいね、心より同情するよ。
と言いつつも、私はさらに雪深い所にいるのだが。
では授業を始めよう。

>453クロフォードけっこう好きなんだ。 
物故した人間を語るのは、余り好きではないが、
彼はFBI史上で五指に入るほどの傑物だった、亡くなってから頓に思うようになったよ。
クラリスの理解者でもあったしね。
彼と、ウィル、彼らの居ない今のFBIで私を捕まえられる者はいるかい?

>453変態を愛したら大変でしたよ先生。過去形ですが。
どんな性癖の持ち主だったのか気になるね。
是非聞かせて欲しい。

>454禿げてることは罪ですか
老化が罪だというならそうだろう。
だが、ジョージ・フォアマンが言った言葉を思い出して欲しい。
「老いることは恥ではない。」
人の内面は歳を重ねてこそ輝きを増すものであるし、
意図的に老化をとめることが出来ることなど誰にも出来はしない。
よって、禿は罪ではない。
さて、今宵もこの辺りで失礼するよ。では。
パクリをどう思いますか。
ROCK YOU!!
>455
滝和也ならどうですか?
皮肉好きですね
なんかクールでカコイイ言葉ないですか?
好きなモビルスーツは?
こんばんは諸君。
今日も時間の都合で満足にお相手が出来ない。
先に詫びておくよ。
では、授業を始めよう。

>457パクリをどう思いますか。
古来より、模倣は新たなものを生み出す。
発見と、模倣の繰り返しによって、この世は成り立っていると言っても過言ではない。
ただし、それは模倣がプラスに転じた場合のみだ。
劣化コピーのような模倣を見せられると気分が悪くなるよ。

>458ROCK YOU!!
君の情熱でお願いするよ。

>459滝和也ならどうですか?
滝和也本人よりも、彼の呼ぶライダーの方がやっかいだ。
しかし、滝君はどうやってFBIに潜り込んだのだろうね・・・

>460皮肉好きですね
年寄りの楽しみだ。
適度に毒気のある方が刺激的ではないかい?

>461なんかクールでカコイイ言葉ないですか?
1つあるよ。
「常在戦場」
常に、戦に身を置いているつもりで行動したまえ。
必ず、結果が出るはずだ。


では、申し訳ないが失礼するよ。
チルトンは変態ですか
行ったこともないのにフィレンツェとかいってるところが笑えるな
旬のものですが、アポトーシスについて語ってください博士
常駐なんてしてないんだけどさ 
アンタラの得意技だよねぇ(笑  何でそんな事ばっか言ってるんだろう・・・ 
氏ね。しつこいぞ 
じゃあ、余裕あろうがなかろうが、どうでもいいからさぁ 
粘着?確かに粘着だがお前らも私に粘着し過ぎじゃないの?ねぇ                
アンタラは、どうなの?やっぱり必死に叩いてるつもりなの?       
        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  ボクは人類の罪を一身に背負って
  \/__( ;・∀・) ゴルゴダの丘を登っていくんだ
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ 
   \/し'(_)
474219:03/01/31 12:44
そうかなぁ…おれは最近は中高生が多いような気がするけども?
色眼鏡をしながら物事を見ないように…と考えつつも、中々上手くいかないもんだ。
アポトーシスとは何ものですか?、他スレでも結構見るけど
解説お願いします。
「キミの目で見るとおりだよ」はナシの方向で。素でわからんので。
バカがまた荒らしてやがる!
最悪板いくのはてめぇら何だよ!
みんなそれなりに楽しんでやってるんだから・・・      
アク禁されるわけねーじゃん(笑 
でも、私が何かしましたか?w             
コンビニとか行きます。
こんばんは諸君。
では、授業を始めよう。

>464チルトンは変態ですか
否。ごみくずだよ。

>465行ったこともないのにフィレンツェとかいってるところが笑えるな
喜んでもらえて光栄だ。

>466 アポトーシスについて語ってください博士
自殺細胞。最近ではこれを利用して、癌治療を行おうと研究がなされている。
最もわかりやすいものとしては、おたまじゃくしの尻尾の細胞だね。
プログラムされた死。SF小説などでも設定として使えそうだ。

>467〜アポトーシスと名乗る諸君
まぁ、適度にくつろいでくれ。他の諸君と喧嘩をしないように。

>473ゴルゴダ
キリストは人類の為の贖罪の山羊だったのだろうね。
罪を誰かに被せるのは簡単なことだが、いつか自身がささげられないように注意したまえ。

>474中高生
なるほど。君がどうしてそう思うのか興味があるね。

>475中々上手くいかないもんだ。
心に何も思わず行動するよりも何倍もいい。そのうち真実が見える様になるよ

>476アポトーシス
私の知っているのは466で語ったとおりだ。彼らのことは恥ずかしながら知らなかった。

>482コンビニとか行きます。
今、住んでいる地域には無いのだがあれば利用するよ。
484以上、自作自演でした。:03/01/31 22:52
英雄と狂人は紙一重の差というが、それについて
どうお考えですか?
>484英雄と狂人は紙一重の差
誰にも出来ないことをやってのけるのが英雄。
当然その行動において、常人に理解できない面も多いだろう。
要は、結果を残すか残さないかの差だと考えるよ。



では、本日はここまで。
博士!

   シ ョ ホ ゙ す ぎ て 祭 り に な り ま せ ん 


食事は量より質ですか?
488以上、自作自演でした。:03/02/01 14:13
山本弘をどう思います?
>487
バカ←何でこんな憶測ばっかなの?もしかして、煽り方知らないとか?(笑

>488
だから、糞コテなんじゃないの?
490以上、自作自演でした。:03/02/01 15:35


                 ,-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐,、
                /          ヘ
               /     ζ     "i'    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
               |          #  V ノV               
      ゝ──----、||||             i|||く
     / /  /  | |||.ゝ  \   /     /||ノ
     / /  /   | i"|  (. 。`、__;'。 )   7"iノ  ゴルァーハンニバル=レクター!
    / /  /   | └、   "'''O<_,O、'''",   ナ,,.)
    / /  /    |   ヽ  ||^=llllll=^||   /|<   父さんのパソコンでいたずらばかりしおって!!!!!
   / /   /    |   ヽ/||]⌒i⌒「||\ノ/ | )
   / /  / /^‐━,    `、 `===='' ,/ / / )
  /  |ヽ、 | /ノ―、='、  \ニ ̄ ̄ニ/ / /く  
  |  |  ヽ/´ /  / ̄`i、 丶`" ''" / / / )  
  |  |  ノ  丿   l   | `i ヽ   / / /  )    
  |  |  |   〈 l   〈 〉  |  ヾ/ / / く
  |  |  ゝ         ,/   /  / / / )
>490
あれぇ〜?
団体や組織には関わらないで個人活動に終始しておられるのは
やはり煩わしいからですか?
アレックスみたいに逆恨みで裏切られても困るだろうし。

それなら、組織活動をしている人間は何でそうするんでしょう?
こんばんは諸君。
最近色々な人が増えて嬉しいね。
では授業を始めよう。

>486シ ョ ホ ゙ す ぎ て 祭 り に な り ま せ ん 
それはそうだ。祭りではなく授業をやっているのだからね。

>487食事は量より質ですか?
その通り。食事とは楽しむためにあるものだ。
質の低い食事は敬遠したいね。

>488山本弘をどう思います?
批評家とは誤解されやすい職業だね。
欧米では、確固たる職業なのだが、日本では他人の褌で相撲を取る輩と思われがちだ。
山本弘を擁護するわけではないが、双方の意見を聞きその中から真実を見つけ出すことが大事だ。

>489、491アポトーシス君
喧嘩腰は余りよろしくないよ。相手も失礼だが、それに応戦しても仕方が無い。

>490父さんのパソコンでいたずらばかりしおって!!!!!
それは私に対する挑戦かね?

>492組織活動をしている人間は何でそうするんでしょう?
煩わしいのもあるが恐らく他人と私では話が合わないだろう。
そのために互いが不快な思いをするのは望むところではないからね。
組織に身を置くと言うことは、自分の居場所を確認したいということだよ
一人で生きて行ける人間は少ない。いつも誰かと関わりを持っていたいのだよ。
私は肴があれば丼に米を何杯も食べますが、こういうのは質の低い食事なんでしょうか?
最近腹が減って仕方ないんですよね
>494こういうのは質の低い食事なんでしょうか?
答えはノー。
質の高い低いはその人間が決めることであって、他人が口を出すことではない。
大前提として、楽しみながら食事が出来るということ。これが大事。
例えば、私はファーストフードは好まないが、好きな人にとってはたまらないだろう?
好きなものをバランスよく食べる。これが質の高い食事だ。
友人と二人で雪山登山し、遭難して食料も尽き、先に死んだ友人を
食べて生き延びたがそれ以来人間の味が忘れられなくなった。

こういう場合は罪と言えますか?
クラリスとウィルとクロフォード、誰が一番好き?
>496こういう場合は罪と言えますか?
アンデスの聖餐のような話だね、人肉の味が忘れられないという点が異なっているが。
私は基本的に人肉食は罪だと考えるよ。
ただし、キリスト教では自殺は禁忌、他人を食し緩やかな自殺が防げるのならば、
神は罪を相殺し許すのではないかな?
前にこの話をしたことがあるね。

>497クラリスとウィルとクロフォード、誰が一番好き?
三者三様に好きなのだが、一番はクラリスだね。
ちなみに、ウィルには是非とも研究資料になってもらいたかったし、
クロフォードとはもう一度会いたかったよ。

さて、そろそろ時間のようだ。
ではまた明晩。
500
501G・G・スレイマン:03/02/02 02:31
この俺がこの上なく素晴らしく501ゲットだ。

>>502 湿気た面しやがって 女に逃げられたか? あァ? 死んだらどうだ? 死は逃げんぜ?
>>503 クソ野郎が! 最高に痛い方法で自殺して死ね!
>>504 せいぜい生きろ! 後悔たっぷりにな!
>>505 てめえは生きてきた事を後悔させてやる。 「生まれてごめんなさい」だ!

教授よォ、アンタに頼みがあるんだ……。
俺のパパになってくれ。俺は生まれつきパパが居なかった不幸な少年なんだ。
アンタなら俺の理想のパパになれるぜ。きっとな。
502以上、自作自演でした。 :03/02/02 15:09
日本食は好きでつか?
こんばんは諸君。
コロンビアの事故に深い哀悼の意を奉げる。
事故率245分の1の恐怖だね。
では、少し早めに開講だ。

>500
おめでとう。このスレッドも半分を経過したか、完走出来れば嬉しいね。

>501G・G・スレイマン
吸血大戦の方は良いのかい?
ところで、この位置取りだと私が503もしくは、504か・・
どちらもお断りだ。
パパか、奇遇だね。私も幼い頃両親を亡くしている。
父と慕ってくれても構わないが、ただ1つ違っているのは、
「父さんは悪魔だったのです。」
それでもいいかい?

>502日本食は好きでつか?
ああ、大好きだ。
四季折々の風情を盛り込み、花鳥風月、雪月花、典雅の装いを見せる料理は、
日本料理を置いて他には無い。
出来れば、もう一度本場で懐石料理を食べたいものだ。

504Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/02 21:59
こんばんわ博士、ドルーギー
なんかPCいじくってたら、ビズムニーになっちゃって、しばらく来れなかったよ。
おれの回りにはPCに強いドルーグはいないんだ。ラズレズ疲れたよ。
レスも500いってるし。流石は博士だね
>504
こんばんはドルーギー。姿を見ないので心配していたよ。
PCがビズムニーになると、ウーザスニーな気分になるね。
今回も最後までよろしく。
506Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/02 22:41
>505
ありがと。
またあれこれインストールだの何だの、でね。
落ち着いたらまたくだらないベスチ、質問しにくるね
>506
わかったよ。ドルーギー。


さて、明日も早いのでここら辺りで休ませてもらうよ。では。
ペットに服を着せてる人を見ると嫌悪感を感じる私は不寛容ですか?
509以上、自作自演でした。:03/02/03 01:05
同じカニバリストには親近感を持ちますか?
いいともー
グッドアフタヌーン、ドクター。キャンディはお好きかね?
こんばんは諸君。
冷え込みが厳しいので風邪には要注意だ。
では、授業を始めよう。

>508ペットに服を着せてる人を見ると嫌悪感を感じる私は不寛容ですか?
同じく。愛玩用動物とは言えど不憫だね。
愛情もある一線を越えると、狂気に映るよ。

>509同じカニバリストには親近感を持ちますか?
その感情は全く無いね。
そもそも、何らかの宗教的概念を持って食人する人間とは、同一にされたくは無い。
私の場合は宗教的概念など一片たりとも存在はしない。
では、何故人を食すのか。それはね、私がそうしたいからだよ。

>510いいともー
タモリは日本が生んだ屈指のエンターテイナーだ。

>511グッドアフタヌーン、ドクター。キャンディはお好きかね?
グッドイブニング、ミスター。
甘いものには目が無くてね、
この世で最も贅沢な料理はお菓子だと知っているかい?
私は女性キャラハンをしていますがセク質に悩んでいます。
博士のアドバイスをお願いします。
日本の行事で好きなものはありますか?
>513(横レス失礼)
マジレスだけど、自作自演で名無し演じて、少しずつ長文かマジメな
質問をしていくのがオススメ。
セク質しにくい雰囲気つくりが大切。

私なりきり名無しなんだけど長文質問ばっかで、
私が住みついたトコって初めはセク質or短文質だけど、
最後らへんになるとほとんどがマトモ質ばっかにw

といっても貴方が女性キャラでも萌えタイプだと結構辛そう…
クール系とかなら楽そうだが
横レス失礼
513ですが。
>515さんアドバイスありがとうございます。
名無しどうしの会話をしてもアレなので…。

カート・コバーンについて一言。
>513私は女性キャラハンをしていますがセク質に悩んでいます。
私は違うが、女性キャラハンにはセク質して何ぼと言う風潮がある以上避けがたい事態ではある。
君の演じているキャラにもよるが、>515で述べている、雰囲気作りは大切だね。
それにセク質にも軽く流せるものと、そうでないものがあるから、
ある程度まではOK、これ以上はNGという境界を決めてはどうだろう?

>514日本の行事で好きなものはありますか?
お盆かな?
以前、安芸門徒衆の盆供養を見たが、壮麗なものだった。
八百万の神が暮らす国。
生まれ変わるなら、日本人として生まれたいものだ。

>515
ありがとう。名無しでも素晴らしい人はたくさんいるね。
いや、名無しこそが2ちゃんねるの主役か・・・

>516カート・コバーンについて一言。
君は知らないかもしれないが、以前このスレッドにカート・コバーン本人が来たこともあるよ。
誰よりも繊細で、誰よりも純粋なロック青年。
これが私の総括だね。
是非春期講習会もお願いします。
>518是非春期講習会もお願いします。
このスレッドを立てるときにも悩んだのだが、
追って決めると言うことでいいかね?
時間の都合上諸君らに不快な思いをさせることも間々あるのでね。


では、今日はここまでまた明晩。
怖い映画なの?
521以上、自作自演でした。:03/02/04 03:07
私は就職活動中の大学三年生なんですが
何かアドバイスをいただけませんか?
母は正社員になれと言うのですが、私のような五流大学生には
このご時世、少々厳しい気もします。
最近は(親が了解してくれるなら)留年して資格を取るのもアリかな、
と思っているんですが・・・

522以上、自作自演でした。:03/02/04 03:28
2get
人豚ってなに?
やはり日本人はヤプーなのですか。
主体性を共同体レベルで持つにはまだ時間が足りませんか。



あと、アメリカの対イラク戦について是非以外の印象を語って下さい。
525ラカン・ダカラン:03/02/04 10:35
博士はクラリス以外に気に入った女性はおらぬのか?
526以上、自作自演でした。:03/02/04 14:10
漫画は好きですか。
大事なのは今だ!
今戦うことが大事なんだ!
今戦わない人間があとで戦うわけがない!!
戦わないためのいいわけなんて、
無限に考えつけるものなんだ!!
雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。
自由とはそういう事だ。

シャンプーとリンスとコンディショナーとトリートメントの違いを正しく述べた上、
使用する際の正しい順番に並べよ。

(資生堂就職試験 01年 配点…5)
最近やったゲームは何です?
>528
それ前に言った。
待てよ、
これは「人はメモリー(記憶)に縛られて生きているのではない!」
という意志の現れなのか?
532Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/04 22:19
「昼まで寝てられる自由」ってのもハラショーだね。
もっとも、今のおれには無理だけど
こんばんは諸君。
今日も盛況のようだ。早速授業に入ろう。

>520怖い映画なの?
何がだい?ホプキンス卿の映画の事ならそうでもないよ。

>521何かアドバイスをいただけませんか?
残業無し、給与良い、休み多い、安定している、そういう生活を夢見てないかい?
職を選ばなければ、いくらでも選択肢はあるさ。
資格取得と君は言うが、役に立つ資格など数少ない。
1つ言っておこう、可能性だけは無限大だ。各人が努力する限りね。
君の奮闘に期待する。

>522 2get
ヴィーナスに抱きしめられたパリスのような感動かい?

>523人豚ってなに?
両手足を切断、目をえぐり出し、耳鼻をもぐ、さらに、声帯を潰し、
最後に便所の中に入れ、人間の糞尿のみを食事として与える。
中国の伝記に語られる話なので事実かどうかは不明だ。
映画「西太后」では、両手足を切断し壷の中に女性を閉じ込めた映像があったね。

>524主体性を共同体レベルで持つにはまだ時間が足りませんか。
民族自決の精神を奪われてしまったと解するのが妥当だね。
去勢された動物は長生きするが、国家はどうだろうか?

>あと、アメリカの対イラク戦について是非以外の印象を語って下さい。
弱いものいじめ。これに尽きる。
>525博士はクラリス以外に気に入った女性はおらぬのか?
そんなことはないよ。
ただ、私にとってクラリスは100%の女性だったのだ。

>526漫画は好きですか。
好きだよ。日本が誇るサブカルチャーを超えた存在だ。
詳しくは前に述べたね。

>527大事なのは今だ!
雁屋哲の男組だね。まだ彼が洗脳を受ける前の作品だ。
美味しんぼ以前の彼を知らない人間は、そのギャップに驚くだろうね。
ちなみに私は野望の王国が好きだよ。

>528雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。
これも漫画の名台詞だね。
発表の形は違えども、後世の記憶に残るものを作り出せるのは立派だ。

>529(資生堂就職試験 01年 配点…5)

コンディショナーとトリートメントで一般的に使用されている成分はあまり変わらないが、
トリートメントの方が髪に対する有効成分の配分量がより多く、髪のパサつき、傷みを修復し、健康的にする効果が高くなっている。
リンスとコンディショナーは同じもの。
順番は
シャンプー→リンス、若しくは、トリートメント
>530最近やったゲームは何です?
オペレーターズサイドをやったよ。
私の日本語の発音が下手なせいか思ったように動いてくれない。
困ったものだ。

>531「人はメモリー(記憶)に縛られて生きているのではない!」
これもだね。漫画ではなくアニメだったかな?
うろ覚えですまない。

>532
こんばんはドルーギー。
思うに、本当の意味での自由人などいないのではないかね?
生きる限り、何かに縛られ続けている。
この私でさえも自由ではないのだ。
愛と自由がこの世で一番手に入れにくい気がする。
巡回しているサイトを教えて
いま腕はどうなってる?
怒る基準が他人とはちがうよな、血圧が低い時でも急に噛みつくし
どんなことされたら怒るの?
好きな動物は何かな〜?
よけて!回復!リロード!
右目!左目!中央の目!
赤い目!
541521:03/02/05 00:35
アドバイスありがとうございます。
ご期待にそえるよう努力します。

話は変わりますがチャールズ・ブコウスキーはご存知ですか?
私は彼の自伝が大好きなんです。
ハローハロー、ドクター。寝てしまったかね。

フゥーム、ドクターに是非聞いておきたいことがあったのだが。
とりあえず、今夜中に返事を聞けそうにないので伝言として残しておくよ。

最強とは何だね?
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´ω`=)<教授、少し出かけるっていったあと返ってこないな…
_φ___⊂)__ \このまま明日の授業まで放置プレイ?ハゥハゥ
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|麒麟 淡麗|/
544以上、自作自演でした。:03/02/05 02:49
年齢はいくつ?身長はどれくらい?体重は?
人と交わっていなければ生きているとは云えませんか?
住民のレベルが全員とはいわないが低いなと思う板はどこですか?
僕は卓上ゲ(略
博士の受け答えみてたらウミガメのスープを思い出してしまった…ナンデダロ

ところで「博士」というからには学位とったの?その時書いた論文はどんなのでしょうか?
548以上、自作自演でした。:03/02/05 21:28
天才って変態が多いですね。
不思議の国のアリスを著したルイス・キャロルも
ロリコンで20歳も年の離れた女の子に結婚の申し込みしたりしてたらしい。
日本のエロビはご覧になったことはありますか?
あれば感想を。
こんばんは諸君。
昨日はお休みの挨拶を忘れていたね。失礼した。
では授業を始めよう。

>536愛と自由がこの世で一番手に入れにくい気がする。
愛は手に入れるものではなく、与えるものだそうだよ。
敬愛の精神を忘れずに。

>537 巡回しているサイトを教えて
日本語は2chぐらいだね。昔はムーノーローカルも好きだったが。

>538 いま腕はどうなってる?
両方ともあるよ。小説版とも、映画版とも違うので驚いたかい?

>どんなことされたら怒るの?
礼節のない人間には耐えれないね。

>539 好きな動物は何かな〜?
よく聞かれるが、猫だ。三毛が好きだよ。

>540 よけて!回復!リロード!右目!左目!中央の目!赤い目!
そうそう。これだよ。右目と言うと右へ行くのだ。どうにかならないものだろうか・・

>541 話は変わりますがチャールズ・ブコウスキーはご存知ですか?
無頼派と形容するのがいいかな?彼の人生観や、価値観は面白いね。
だが、自分と重ね合わせては駄目だよ。あれは彼だから許されるのだ。

>542最強とは何だね?
己のみで全ての状況を打破できる存在。偶然も必然も全て手の内に。
>543 教授、少し出かけるっていったあと返ってこないな…
すまないね。おやすみの挨拶が頭からすっかり抜けていたよ。

>544 年齢はいくつ?身長はどれくらい?体重は?
今年で65になるよ。身長は170p、体重は60sと言ったところかな。

>545 人と交わっていなければ生きているとは云えませんか?
我思う故に我あり。
寂しささえ我慢できれば人との交わりなど必要ないよ。
しかし、その寂しさに人は弱いのだ。

>546 住民のレベルが全員とはいわないが低いなと思う板はどこですか?
反則だが、ラウンジだ。雑談こそ人の知識を測る物差しだよ。

>547 ところで「博士」というからには学位とったの?
博士号のことかい?勿論持っているよ。ちなみに、医師免許は剥奪されてしまったが。

>その時書いた論文はどんなのでしょうか?
動物の心理と、その考察。
私が、収監前に書いた本に乗っているはずだから探してみてくれ

>548 天才って変態が多いですね。
不思議の国のアリスはその彼女のために書いた本だよ。
常人と考え方が異なるから、天才なのだよ。
ところで、暗に私を揶揄しているのかい?

>549 日本のエロビはご覧になったことはありますか?
日本人はきれいな人が多いね。素直な感想だ。
ところで、どの国でもある未成年貸し出し禁止はお笑い種だ。
今は小学生でもそのぐらいのことは出来るのにね。
さて、では今日はこの辺りで。
また明晩。
最も効率的な拷問ってなんでしょう。
拷問のスペシャリストって知ってますか?
555以上、自作自演でした。:03/02/06 02:02
「普通」とは何か!?
博士、講義をお願いします。
MTGでイラストレーターRebecca Guayさんが解雇されましたね。
新アートディレクター曰く理由は「女性的すぎる」からだとか、
どう思われますか?
557以上、自作自演でした。:03/02/06 22:11
この国をどう思いますか?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/mongolia/index.html
今晩は諸君。
今夜はアストル・ピアソラを聴いているよ。悲しい音だね。
では授業を始めよう。

>553 最も効率的な拷問ってなんでしょう。
常に、プレッシャーを相手に掛け続けること。
少量の毒を蓄積していけば、相手は気付かずに死んでしまう、
それと同じことを精神的に行うのだ。
肉体よりも精神の破壊の方が労力を使わずに済むしね。
サド的観念の強い人には余りお奨めしないが。

>554 拷問のスペシャリストって知ってますか?
ナチSSのアドルフ・アイヒマンと、言えば納得するかもしれないが、私の見解は違う。
ある一定要件を満たせば、誰でもスペシャリストになれるのだ。ではその要件とは?
それは、全体性、合理性、忠実性だよ。
人の集団は不思議なもので、個人では出来ない事が集団では出来てしまう、
詳しい話は機会があったときにしよう。

>


>555「普通」とは何か!?
普通とは、普遍的なものではなく、TPOに合った形に姿を変える流動的なものだ。
定義付けを数多の学者が試してきたが、どれも答えに結びついてはいない。
だから、私は言おう「普通は存在しない。」

>556 MTGでイラストレーターRebecca Guayさんが解雇されましたね。
内紛でユーザーを困らせるのは辞めて欲しい。以上。
MTGには未来を感じないよ。
>557 この国をどう思いますか?
モンゴルだね。
今では、羊と馬しか思い浮かばないこの国が、
かつてアジアに覇を唱えたとは驚きだ。
アレクサンダーと、ハンニバルにスキピオ、そしてテムジン、
彼らの共通点は馬を有機的に使い、戦場に新たな概念を持ち込んだこと。
英雄たちは消え去り幾星霜。もうこの世に戦争と呼べるものはないね。
あるのは、私闘、虐殺のみ。
戦争とは、相手が同程度の力を持ち、相手が同じステージに立つことにより始まるのだよ。
博士お勧めの日本の漫画、アニメがあったら教えて下さい。
現在日本が取りうる、イラク戦を食い止めうる最も有効な手段とはなんですか。
マスコミは嫌いですか?
理性って何だと思いますか?
最近、国会中継をよく観ます。

相手の質問に誠実に返答しないのは、政治家としての老獪さと言う奴なのですか。
あるいは、小泉は白痴なのですか。
日本の天皇陛下の戦争責任について語って下さい。


>560 博士お勧めの日本の漫画、アニメがあったら教えて下さい。
現在連載中で続きが気になるのは
からくりサーカスと、オメガトライブ、ベルセルク、狂四郎2030
完結したものでは、
エリア88、うしおととら、ザ・ワールド・イズ・マイン、
銃夢、ヒミズ、ベルサイユのばら、ブラックジャック、銀河鉄道999、
野望の王国、ジーザス、サンクチュアリ、寄生獣etc・・

アニメは、実は余り見ていないのだよ。

>561 現在日本が取りうる、イラク戦を食い止めうる最も有効な手段とはなんですか。
皆無。とも言い切れないだろうが、
デフォルト宣言して、世界経済をパンクさせることだね。

>562 マスコミは嫌いですか?
低俗なバラエティ番組や、能力を持たないタレントの私生活を垂れ流す割には、
真実を報道しようとしない人間に、報道が何たるかを語る権利はない。
拠って、私は大嫌いだ。


では、今日はここまでとしよう。また明晩。
567以上、自作自演でした。:03/02/07 00:06
>554に対する返答ですが、状況さえ与えれば人間は
それに従ってしまうという事ですか?
だとしたら、その環境の中に自分を適応させずに己が持つ信念を
継続させる事は価値があることなんでしょうか?
従うことが生きる残る事に繋がっていても、貴方は反対して
納得できる死を選ぶ?
まあ、博士なら全体をコントロールしかねませんがね。
ところでアイヒマン実験を元にした映画「es」はご覧になりましたか?
観賞済みなら感想をお聞かせください。
レクター博士、氣志團ってアーティスト知ってますか?
かってに腕生やしちゃだめだろ
妄想には付き合いきれんな
歴史は「歴史が我々に何も教えてはくれない」ということを学ぶためにあるのだ。
究極的なニヒリズムだよ。

と、言ったら「それは何も教えてくれないんじゃなくって、学ぼうとする態度が
ないんじゃない?」とかえされました
真似っこはよくないのか…
1754年の今日2月7日は山脇東洋が日本初の人体解剖をした日だそうです。
何年の今日でもいいですが、「2月7日」という日を博士の記憶の回廊にしまうとしたら
それはどんなものになるんでしょうか?
こんばんは諸君。
少し早いが授業を始めよう。

>567 従うことが生きる残る事に繋がっていても、貴方は反対して納得できる死を選ぶ?
揚げ足を取るようであまり好ましくない答えだが、私は誰にも従わない。
ただ、一般的な人間の場合はそうはいかないのだろうね。
人は、組織の中で生きていくことを宿命付けられているのだから。

>ところでアイヒマン実験を元にした映画「es」はご覧になりましたか?
勿論。
人が与えられた役割によって豹変するのは、例を挙げるまでもなく事実だ。

>568 レクター博士、氣志團ってアーティスト知ってますか?
知っているよ。前回の教室でパフォーマーなのか、アーティストなのかはっきりすること。
と、注文を出したような気がする。

>569 かってに腕生やしちゃだめだろ妄想には付き合いきれんな
映画も、小説も、ハンニバル・レクターをモデルにした物語だということを覚えておきたまえ。

>570 真似っこはよくないのか…
「学ぶ気がない。」か、言い得て妙だね。
だが、事実、人は何度同じ間違いを繰り返す?
何かを学んだ気になって、本質が見えていないのはよくあることだ。

>571 「2月7日」という日を博士の記憶の回廊にしまうとしたらそれはどんなものになるんでしょうか?
ディケンズの誕生日だね。クリスマス・ブックスは青年時代に愛読したよ。
少し調べたが、今日は仇討ちが禁止された日でもあるようだ。

さて、今夜はこれから予定があってね。
少し出かけさせてもらうことにするよ。
補習は明日の昼頃にしよう。では。
もうちょっと小説とか映画見て勉強してきてたほうが…
生まれ変わるとしたら、男女どちら?
その理由は?
「みんなにいつも見られてる」と、「だれも自分のことを見てくれない」
だったら、どちらがましな妄想ですか。
おはよう諸君。
約束通り、補習を始めようか。

>573 もうちょっと小説とか映画見て勉強してきてたほうが…
それは、私に対する意見かい?
もしそうならば、トリーストとトルーマン大統領は言うだろうね。

>574 生まれ変わるとしたら、男女どちら?
輪廻というものが本当にあるのならという話だね。
生まれ変わりについては否定的なのだが、敢えて言うなら男だね。

>その理由は?
そうでないと、同じく生まれ変わる数多くの人間が、
私と認識できないだろう?
生まれ変わっても、私はこの役割を演じたいのだよ。

>575 どちらがましな妄想ですか。
「みんなにいつも見られてる」だよ。
良し悪しに関わらず、注目されることはいいことだ。
少なくとも、何かを期待されているのだからね。
577Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/08 15:23
あれ、博士おもしろい時間にいるね。
博士はシニーをヴィディしに行くとき、どこらへんの席に座る?

おれグラジーがなんか悪くなってきちゃって、最近は前の方さ
>577
こんにちはドルーギー。
そうだね、こんな時間にいることは滅多にないね。
私が、シニーをビディすることが出来た頃は、
いつでも、真ん中の通路の前。ちょうど客席中央でビディっていたよ。
あまり前に行き過ぎると、俳優の顔が大きくて奇妙な感じがするね。
指揮者としてのブーレーズ、作曲者としてのブーレーズを
博士はそれぞれどのように評価されていますか?
辛口批評で定評のある映画雑誌「PREMIRE」も今回のレッド・ドラゴンは
なかなか高く評価していますね。
評者曰く

>前作『ハンニバル』の野放し状態と違い、厳重な檻という「縛り」が
かえってレクターの頭の使いように磨きをかける。

のだそうです。今から見に行くのが楽しみになってきました。
下記のURLはその評が載ってあるサイトです。よろしければごらん下さい。
ttp://www.elle.co.jp/premiere/review/03_0206/
>579 指揮者としてのブーレーズ
バルトーク、ストラヴィンスキー、マーラーぐらいしか、聴いたことがないのだが、
その中で一番好きなのは、マーラーだね。
彼の指揮は実験的な要素が多く、作曲家としての才能を窺がわせる。
精密と言うか、音を見ることが可能なのではないかと思えるほどだ。
きっと、頭の良い人間なのだろうね。

>作曲者としてのブーレーズ
いわずもがな、現代音楽の錬金術師。
私は、綿密な計算に意図的な偶然を狙う、プリ・スロン・プリが好きだ。
また、ホールで聴けば、音楽と連動した仕掛けを楽しむことが出来るのだろうが、
残念ながらビデオでしか見たことがないのだよ。

580 映画雑誌「PREMIRE」も今回のレッド・ドラゴンはなかなか高く評価していますね。
名手の競演もあるしね。
限定された空間での創造は難しいものだ。
頭は使いようだね。

答えていない質問がいくつかあったね。

>563 理性って何だと思いますか?
拘束衣。
自らの中の荒ぶる獣性を抑えるためのね。

>564 相手の質問に誠実に返答しないのは、政治家としての老獪さと言う奴なのですか。
一国の宰相となれば、それ相応の知識、品格、自信が必要となる。
小泉氏に足りているのは自信だけのようだ。それさえも危ういがね。
のらりくらりかわせるのは、相手がそれ相応の質問をしないからだよ。
言葉の力は人をも殺す。

>565 日本の天皇陛下の戦争責任について語って
曰く神なのだから、人と同じ責任を問うことは出来ないだろうね。
最も、天皇が戦争反対を唱えていても、止めることは出来なかったろうね。
戦わず奴隷になるか、戦って奴隷になるか、行く末は変わらないが、その意義は全く違う。
批評家ワルター・ベンヤミンが第二帝政期のパリを19世紀の首都と
位置づけたように20世紀の首都を決めるとしたら博士はどの時代の
どの都市を選びますか?
>583 20世紀の首都を決めるとしたら博士はどの時代のどの都市を選びますか?
諸説あるだろうが、冷戦終結の象徴1989年のベルリンを推す。
第二帝政期の繁栄の絶頂を極めたパリには、電燈の光が燈ったが、
1989年11月10日のベルリンには希望の光が灯ったのだ。
ドイツの東西統合を可能にしたものとは何なのでしょうか?
そしてまた朝鮮半島の南北統合に必要なものとは何なのでしょうか?
クラリスのクリはどんなの
587ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :03/02/09 01:08
>585 ドイツの東西統合を可能にしたものとは何なのでしょうか?
市民運動の高まりと、東側諸国の民主化だね。
実際、壁崩壊前には、ハンガリーで国境封鎖が解かれ、
これを契機にピクニック事件が起こった。
>そしてまた朝鮮半島の南北統合に必要なものとは何なのでしょうか?
同じく、市民運動の高まりだろうね。
現在の朝鮮半島では統一を訴えているのは南の人々が多いが、北はそうでもない。
主体思想に芯まで浸かっている人間を動かすのは難しいだろうね。

>586 クラリスのクリはどんなの
さぁ?見たことがないからね。


さて、そろそろ眠るとするよ。
では、また明晩。
人間どもの心の奥底にあるのはドス黒い闇だ!
オレはそれを知って人間をやめたんだ!
裏切り 嘘! 虚栄!!
肉欲! 嫉妬! 差別! 暴力!! 狂気!!!
オレはそんな人間の心の闇を………
いやというほど見せ付けられ…味わわされて生きてきたんだよ
そしてオレは人間に『絶望』したんだ!
人間は醜い!
こんな醜い生き物は全て滅ぼさなければならないと思った!

以上の発言についてどう思いますか?
人間にあるのはそんなたいそうなものじゃないよ。

強いて言えば、凡庸と陳腐。
美しいものは幻想の中にあるし、良いインディアンは死んだインディアンだ。
バルトーク、ストラヴィンスキーに対し、ポリーニ、ブーレーズなどの
演奏家は高く評価している一方、生前のグールドなどは「彼らは過大評価
されている」としてその音楽に対し疑問符をつけていたように、
現代でも彼らの作品に対しては様々な意見があるように思われますが
博士はこの二人の音楽に対しどのようにお考えでしょうか?
591ハンニバル・レクター ◆srlc8dkLEg :03/02/09 17:38
やぁ、諸君。
今日も変則的に登場することにしよう。
久々に、土日ゆっくりと休めたよ。

>588 以上の発言についてどう思いますか?
梅澤春人の「SWORD BREAKER」か。
私から言わせれば被害妄想狂の戯言だね。
人間に絶望したのなら、なぜ、化け物になってまでのうのうと生きている?
まず、自分から始めよ。と思った!

>589 人間にあるのはそんなたいそうなものじゃないよ。
君も、かなり冷めた見方をするね。
凡庸と陳腐とは、なかなかいい例えだが、そこまで絶望する必要はないよ。
それでも、世界は今日も動き続けているのだからね。

>590 博士はこの二人の音楽に対しどのようにお考えでしょうか?
グールドが、バルトークを批判するのは私生活面で、
ストラヴィンスキーはその奇行癖もあったのではないかと思う。
音楽に真面目になりすぎたゆえに人前で演奏しなかったグールドらしいと言えば、
そうなのだがね。
個人的には、バルトークも、ストラヴィンスキーも巨匠だと考えるし、
事実、すばらしい作品をいくつも残している。
バルトークは、これも感情の音楽、ストラヴィンスキーは仕掛けの音楽、
各々、十分過ぎる功績を残していると思うがいかがかね?
また、下げ忘れてしまった。
どうもうまくいかないものだ。
593Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/09 17:53
こんばんは、博士。
今日の夕食は何をピスチャする?
今晩は博士のシニー、TVでやるね。ゴロスは誰が吹替えるのかな
ボーイズラブCD聴きますか?
好きな声優は誰ですか?
>593
今晩はドルーギー。
今日のメニューは、
鶏肉のソテーと、ポテトサラダ、コンソメスープだったよ。
鶏がらスープは明日パエリアを作るときに利用しようと思う。
ゴロスの件だが、日本人声優では誰かいいだろうね。
私が見たのは、そのままのハリウッド版だったのでアンソニー・ホプキンス卿の
ゴロスしか知らないのだよ。

>594 ボーイズラブCD聴きますか?
いや、ホモセクシュアルは好まない。もっぱらヘテロだ。
否定するわけではないが、何も生み出さない生殖行動を、生殖行動と呼べるだろうか?

>好きな声優は誰ですか?
納谷悟郎、若本規夫、玄田哲章、戸田恵子、三石琴乃、富永みーな、
大塚明夫、永井一夫、小林清志、矢島晶子 ぐらいかな。
多少、誤字があるかもしれないが。
何気なくTV見てたらやっててびっくり<羊たちの沈黙
この頃のジョディは可愛いねえ……博士も若いw
>596この頃のジョディは可愛いねえ……博士も若いw
今日はこの手の感想、質問が多いことを予測していたよ。
ホプキンス卿はこのとき50代だったかな?
ジョディ・フォスターは女性に化ける少し前。
奇跡的な競演だね。
598Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/09 22:04
どうも博士のゴロスは石田太郎みたいだね。
クラリスは戸田恵子。前にヴィディした時と同じかな

おれはモンティ・パイソンの日本語吹替えがハラショーに好きだよ。
お互いに一人ずつ、いなくなっちゃったのが残念だね
>598
個人的に日本語吹き替えでよかった映画はセブンだね。
戸田恵子女史はさすがの演技だ。
舞台でも見てみたいね。
ロードショー見ようと思ってたけど、親に
NHKスペシャル見れって言われたからそっち見てたよ。
貧しい環境の子供がどうの…ってやつ。
そろそろロードショーはそろそろラストかな?
いまさら見てもアレだから、今度ビデオで見るよ
>600いまさら見てもアレだから、今度ビデオで見るよ
600おめでとう。
私自身ドキュメンタリーは好きなのだが、
飢餓状態の子供の取材はいたたまれないものがあるね。
見ているだけで救うことはできない絶望感。
さて、そろそろお開きにしようか。
では、また明晩。
女が801を好む心理を分析して下さい。
寒い夜にぴったりの自家製ドリンクは?
クラリスはレールデュタン愛用みたいですが
博士は好きな香水とかありますか?
女を口説く時の決めセリフは?

云ったこと無いなら、仮定として。
源氏物語の女人の中で恋人にしたい人はいますか?



>ジョディ・フォスターは女性に化ける少し前。

すんませんこれどういう意味っすか?
こんばんは諸君。
今気付いたのだがXPだとカーソルに影が付いているのだね。
この努力をもっと他の所に生かせないものだろうか・・・
では、授業を始めよう。

>603 女が801を好む心理を分析して下さい。
理想の人間が、これまた理想の人間と、理想的な恋をするからかな。
また、彼女らにとっては性器を挿入する行為が許せないのかも知れない。
一種の情念は感じるね。

>604 寒い夜にぴったりの自家製ドリンクは?
甘酒だよ。これほど、美味で温まるものはないだろう?

>605博士は好きな香水とかありますか?
最近はトラサルディのパイソンフォーメンを愛用しているよ。
嫌味のない大人の香りだね。

>606 女を口説く時の決めセリフは?云ったこと無いなら、仮定として。
君がミロのヴィーナスならば、私のその失われた手になろう。
私の中の100億細胞が君を求める。君こそが唯一人の人だ、と。
空に輝く無数の星の中からでも、私は君の輝きを見つけることができる。

芝居がかりすぎだね。

>607 源氏物語の女人の中で恋人にしたい人はいますか?
桐壺更衣。
理由、唯一人源氏のお手つきではないからだよ。

>608 すんませんこれどういう意味っすか?
私がクラリスに言った言葉多少趣味のいい田舎者。
彼女はまさにそれを地で行く存在だったのだよ。
そう見えるようにしたのかもしれないがね。
博士、恐れ多くもつっこませて下さいませ…

>源氏のお手付きではない

桐壺は源氏の母親でございますが…
もしや朝顔の君とお間違えでは?

ついでに質問を…
なぜ「お手つきでない」女性がお好みなのですか?
さて、今日はこの辺りでで失礼するよ。
では、また明晩。
612607:03/02/11 12:26
博士、すばらしいご返答ありがとうございます。

源氏物語にはあらゆるタイプの女性が登場しているので、
好みを量る目安になると聞いたことがあったのを思い出し
ちょっと困らしてやろうという本心を見透かされましたね…。
「明石の君か源典侍?」などと勝手に予想しておりました。
馬鹿の考え休むににたりとはこのこと、感服いたしました。

>610
『女人と』なので間違いではありませぬ。一本とられますた。
現在のイラクに対する独仏露の姿勢は第二次大戦前、英仏がドイツに対しとった
宥和的姿勢と同じであるとする、独仏露に対する批判に対し博士はどのように
思われますか?
今日も変則的な時間に登場しよう。

>610 なぜ「お手つきでない」女性がお好みなのですか?
源氏と争って勝てる可能性が少ないからだよ。
時の帝や、皇子が欲する女性を悉くものにしてきた彼に勝つのは難しい。

私の返答に対する、意見や、感想はいくらでも述べてくれたまえ。

>612 博士、すばらしいご返答ありがとうございます。
こちらこそ、楽しかったよ。
朝顔の君も確か源氏の求愛を断り続けていたようだが、最後はどうだったかな?
今思えば、平安朝の女性はすばらしい文学的才能を持っていたのだね。
典雅な貴族文化がそれを育んだのかもしれないが、恐れ入る。

>613 独仏露に対する批判に対し博士はどのように思われますか?
抜いた刀を納めることを知らなければやがて怪我をする。
アメリカはそのことをわかっていないのだよ。
熱病にうなされる患者の妄言を、正義として報道するあり方はどうかと思うがね。
当然、この発言はアメリカもしくは同盟国から発信されたものだろう?
615以上、自作自演でした。:03/02/11 19:01
じゃあ逆に、こういう口説かれ方をした!という経験をお教え下さい。
もしくはこうやって口説かれたらコロっといくというシチュエーションを。
>615 じゃあ逆に、こういう口説かれ方をした!という経験をお教え下さい。
精神科医時代に、患者の細君や、女性患者から何度か誘惑されたことがあったよ。
ただ、私に人並みの恋愛が出来ると思うかい?
メイスンにオートエロティシズムを見せられたときは別の感情がふつふつと湧いたがね。
話は脱線したが、
無償の愛を、恒久的に与え続けてくれる存在ならばあるいは・・・
教授の考える友情ってなんですか?
友だちいたことありますか?
人大杉か・・・
>617 教授の考える友情ってなんですか?
依存しあうのではなく、お互いに研鑽を続けることの出来る関係だと思うよ。
友達というよりもライバルに近いね。

>友だちいたことありますか?
心の底からそう呼べる人間は居ないね。
取り込んでしまう恐れもある。

2chの為に今日はここまでとしよう。では。
619Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/11 23:28
なんか、ハラショーにヒトがいるんだね。
じゃあおれも消えよ
博士にとって2ちゃんととは
ここ2、3年のうちに見たもの、聴いたもの、読んだもの、のうちで最も
印象的だったものは何ですか?
博士、子供欲しいって思ったことありますか?
もしあるならどんな子供が欲しいですか?
サイモン・ラトル、チョン・ミュンフン、準・メルクルなどの多くの
若手指揮者の中で特に期待している指揮者などはいらっしゃいますか?
こんばんは諸君。
今夜もかちゅーしゃを使っての書き込みだ。
末期のあめぞうを思い出す。

>619
ドルーギーも大変だね。
どうも、サーバーが、ビズムニーみたいだ。
来てくれるドルーグの為に授業だけは続けることにするよ。

>620 博士にとって2ちゃんととは
現世と、彼岸をつなぐ手段かな。
此処に来ると少しだけ昔を思い出すんだよ。

>621 ここ2、3年のうちに見たもののうちで印象的だったものは何ですか?
アメリカ同時多発テロだね。
もう、生きている間にこれ以上のインパクトのあることは起きないだろう。
TVの前が戦場になる、これは恐ろしいことだ。

>622 博士、子供欲しいって思ったことありますか?
残念だがないね。だが、子供をかわいいと思ったことはあるよ。
純粋な部分だけ、大人よりもいくらか価値ある。

>もしあるならどんな子供が欲しいですか?
そうだね、あると仮定するならば、五体満足で生まれてくれれば十分。
これ以上は高望みだよ。
五体不満足な子供をもち作家活動を続けてきた大江健三郎を
博士はどのように思われますか?
スター不在の大相撲、メジャーへの選手流出に悩むプロ野球、などなど
あまり明るい話題のない日本プロスポーツ界ですが、これら日本のスポーツが
再び興隆を迎えるために必要なものとは何なのでしょうか?
>625 大江健三郎を博士はどのように思われますか?
「われらの狂気を生き延びる道を教えよ」が最も好きな作品だ。
親として、一人の作家として、尊敬できる人物だよ。
伊丹十三氏の義弟でもあったね。

>626 日本のスポーツが再び興隆を迎えるために必要なものとは何なのでしょうか?
今後、日本で興隆が起きる可能性が一番高いのはサッカーだろうと思われる。
他にも、日本人が頂点に立てるスポーツを発見し、選手の育成に励んではどうだろうか?
次に考えられるのは、世界との交流。
プロ野球とメジャー、Jとヨーロッパリーグ、高いレベルの試合を見せることが出来れば、
盛り上がるのではないだろうか?


さて、今晩はこの辺でお開きとしよう。
では、また明晩。
628以上、自作自演でした。:03/02/13 00:59
日本の政体の実体はなんですか。
629以上、自作自演でした。:03/02/13 02:13
理性が狂気に変わる瞬間とはどんな感じですか?
630レッド吉崎:03/02/13 03:27
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜♪

踊り踊るな〜らちょいとハンニバル音頭

レクター

食われた人の気持ちや痛みは考えたことはありますか?
僕は人の骨を集めるのが
631レッド吉崎:03/02/13 03:32
                        ,、-ー‐--、、、、-‐'~~゙゙''ヽ、,
                         /              ``'ヽ、
                      /. ノ                  ヽ
                       ノ ,r' i                 ー-- 、
              、--- 、、.., ! ./  j                 、___,,,_ヽ
               \゙'''''ヽ、゙ヽ、!  {    , ,,              ヽ,、、=r゙
、          ,、r、,_   `ヽ  ヽ、.{_,,,_ ゝ,.ト-‐i-i、,   ゙、 i        ヾ,、 ', ./   /
 ヽ、.,,_   _,、、r'´   `ヽ、、、,,゙、   ノニ7´ ヾ`ヽ,,,,,,゙i、  i |ヽ,,r-‐‐‐.i,.  l ヾレ'   /
     ̄~"ヽ ゙、         `ヽ '´  ヽ, ヾr''",.、ヾ゙''' |ヾ'ンr'{ヾ;  }`ヽl/!゙ヽ /
,_        ', ',          {     i  ,,,, ∪  `ヽ{ ゙´ 0 i゙、.r'"    l/
 ゙''ー- 、,_   / /          }     ゝ-; ゙'ー‐'   ゝ ゙'ー'".K,,,l!‐'ツ'''   ゙i
      `゙i'''゙ ,/           ゙、j゙i,      二ゝ、,,___,,....゙´____、 j    '''''ヽ, /
       `゙T             7 i、  ヾ,,´.  ヽヽ''''''''''''ゞノ.ノ      ヾ,__
        ヽ、,,,,、、,_           ノ ゙、``゙ ヾ'、.    ヽ`"ヽ/,r'         r'__
             `ヽ、    ./   ゙、   ゙、ヽ、,,_  ヽ-'./ ヽ、ヾー、ヾ'、,___,,、-'´
                `>-∠___   ヽ   `'''ー-ヽ-- 'i,    ',`  ``
                ノ         ヽ ,      ,r‐'    .',       
                /           i, ``ー‐'"  j    i ./
            /              \   /    .l,r'
人を食うのはイケナイと
632以上、自作自演でした。:03/02/13 06:42
>>630
伊集院リスナーハッケソ
633以上、自作自演でした。:03/02/13 06:44
は〜ンバル音頭で食べようよ〜チョイとハンニバル音頭〜

(全員)レークター!



じゃなかった?
占い好きの女は好きですか。
635以上、自作自演でした。:03/02/13 13:09
ハンニバル音頭を知ってるとは

たしか、スペシャルウィークにこれをやりますと言いながら

ハンニバル音頭を流してたような?まあいつものように嘘だったんですけどね
博士の考える究極の幸せってなんですか?
逆に究極の不幸は?
637山崎渉:03/02/13 21:09

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
「美しい」と思う女性の容姿を教えてください。
ポイントはどこですか?(肌とか胸とか脚とか)

それにぴったりな女優っていますか?
「美しい」と思う男性の容姿を教えてください
ポイントはどこですか(尻とかナニとか胸毛とか)

それにぴったりな男優っていますか?
こんばんは、今日も盛況だね。
ところで、諸君らも2ちゃん専用ブラウザを使っているのかね?
回答を得たい。では、授業の始まりだ。

>628 日本の政体の実体はなんですか。
金と利権と腐敗。
安心したまえ、どの国も同じようなものさ、世界全体はもっと大きな歯車で回っている。

>629 理性が狂気に変わる瞬間とはどんな感じですか?
変わり目はないよ。
人は、心のどこかに狂気を飼って生活している、それを表に出すか出さないかだよ。

>630-631食われた人の気持ちや痛みは考えたことはありますか?
無いよ。
私がそうしたいからそうしているだけだ。
では、君に質問。どうして人を食べてはいけない?

>632 伊集院リスナーハッケソ
深夜の馬鹿力かい?

>633 じゃなかった?
ここまでの一連の流れだが、面白そうだね。
伊集院光は私も好きだよ。
>634 占い好きの女は好きですか。
ロマンティストは好きだよ。
ただし、何もかも占いによって決めるのは理解できないね。
結局のところ、判断し、行動するのは自分だというのにね。

>635 ハンニバル音頭
ぜひ拝聴したいね。知らないうちに自分が歌の題材になっているとは驚きだ。

>636 博士の考える究極の幸せってなんですか?
完全なる自由。

>逆に究極の不幸は?
答えは、その逆になるね。
ただ、生きていると言う事は、例外無く何かの虜囚だと言うことなのだ。

>637 名前:山崎渉
いらっしゃい。
積極的に発言してくれたまえ。ただし、騒がしくするのは好まない。

>638 「美しい」と思う女性の容姿を教えてください。
こればかりは、その人の好みによるが、
生物学的には子孫を作ることが可能な年齢の中で最も若い時を、もっとも美しいと考えることが出来る。
そして、その条件として最も重視されるのが、肌と言うことだ。
>それにぴったりな女優っていますか?
16〜25歳ぐらいの、肌のきれいな女優と言うことになるね。

>639 「美しい」と思う男性の容姿を教えてください
これも同じく。
ただ、女性と違って生物学的には生存力の強い人間と言うことになるかも知れない。
>それにぴったりな男優っていますか?
上記と同じ条件だ。
どうも、トリップがうまくいっていないようだ。
愛ってなんですか。
ほっとぞぬ使用中です。

猫はあの目で人を見るとき、何を思っているのですか。
マカー用。にお世話になってます。

>16〜25歳ぐらいの、肌のきれいな女優

具体的に、誰かいますか?
海外、日本、どちらでも結構ですので教えてください。
うんこは臭い?
今日レッドドラゴン見てきました。
で、思ったんですが、博士あなたグレアムに負けてませんか?
復讐も失敗してるし
ギコナビ。

バレンタインだけどチョコレートはいくつ貰った?
かちゅにて。
2月14日なので
講義の感謝をこめて・・・

(*゚ー゚)つ∝ ニボシドゾー
650以上、自作自演でした。:03/02/14 18:35
格闘技は好きですか?
俺もかちゅです。

レッド・ドラゴン見ましたが、刑務所内の食事のシーンで、
あんなに勢い良く引いたら、中のスープこぼれませんでしたか?
652以上、自作自演でした。:03/02/14 18:46
あんた役のアンソニー・ホプキンス(だったか?)があまりに
役にマッチしすぎです。そんな彼をどうお考えがですか?
こんばんは諸君。
バレンタインデーだが、チョコレートはもらえたかな?
では授業を始めよう。

>643 愛ってなんですか。
相手に惜しみなく与えること。
つまり、究極の愛は自己犠牲。 蜘蛛がわが子にその身を食わせるようにね。

>644 猫はあの目で人を見るとき、何を思っているのですか。
猫が人を見るときは、敵か味方かを判別しているのだと思うよ。
話は変わるが、
少し前に鳴声で犬の感情がわかるバウリンガルと言う機械が発表された。
鳴声のデータを収集し犬の感情を6種類に分けた代物だ。
即ち、犬よりも若干脳の容量が小さい猫は、感情の種類が、同じかそれ以下ということになる。

>645 >16〜25歳ぐらいの、肌のきれいな女優、具体的に、誰かいますか?
女優と言うからには肌には気を使っているだろうが、中でも、伊東美咲、上戸彩は絶品だね。
海外で言えば、ナタリー・ポートマン、レイチェル・リー・クックかな。
>646 うんこは臭い?
うんこは臭い物だよ。

>647 博士あなたグレアムに負けてませんか?
そう、一度、負けたから収監されたんだよ。
それに、あれは復讐ではなく単なるお遊びだ。
ダラハイド・・・いや、性格には「竜」が情けないのもあると思うがね。

>648 バレンタインだけどチョコレートはいくつ貰った?
近所のマダム、その娘さんからで計2つだ。

>649 (*゚ー゚)つ∝ ニボシドゾー
ありがとう。明日はこれで味噌汁を作るよ。

>650 格闘技は好きですか?
好きだよ。
特に、1960年代のボクシングが好きだ。
現役の選手で好きなのは、ノゲイラ、ミルコ、吉田だね。

>651 中のスープこぼれませんでしたか?
心配は無用。その辺はちゃんと心得ているからね。

>652 そんな彼をどうお考えですか?
世の中には顔の似た人間が3人いると言うのは本当だと、しみじみ考えるよ。
彼とは他人と言う感じがしない。
さて、今晩はこの辺りで失礼しよう。
では、また明晩。
人大杉ってなんですか?
博士もっとひねったレス期待してたのに…
どんな質問でもそこから広げるのがいいところだったのに…
レイチェル・リー・クックですか、さすが悪魔。

好きな動物っていますか?
たまちゃんとか、可愛いと思いますか?
完全な自由とは、完全な束縛のことですか?
660以上、自作自演でした。:03/02/15 01:53
カイジに「金は命より重い」ってセリフがありますよね。
あれはどう思いますか?
金>命なんでしょうか?命>金なんでしょうか?
博士の考えをあやふやでなくはっきりと教えてください。
661以上、自作自演でした。:03/02/15 01:59
レッドドラゴンでの20年前の博士も素敵でした
662以上、自作自演でした。:03/02/15 02:03
クッキー
プライドと引き替えにして良いモノを、具体的な物体で挙げて下さい。
胸の高鳴りについて。

恋愛感情と発情はどうやって識別するのですか。
ハアハアでも可。
レクター博士、はじめまして。
前後不覚になるくらい飲んだことはありますか?
今日のNHKの「未来への教室」はチョン・ミュンフンが
スーパー・ティーチャーでしたね。ご覧になられましたか?

あと指揮者に関する>>623の質問にも答えてもらえると
うれしいのですが・・・
>656 人大杉ってなんですか?
新スレッドや、レスの容量が、
2ちゃんねるのサーバー容量をオーバーした時に起きる現象だそうだ。
詳しい事をまとめたスレッドがどこかにあったと思うが、
2ちゃんねる自体が落ちているようだね。

>657 博士もっとひねったレス期待してたのに…
すまないね。
たまに不親切になることがあると思うが特に悪気があるわけではない。気にしないでくれ。
私は趣旨から外れる発言が多いが、それを好む人のほうが多いのかな?
しかし、これからは期待に沿えるよう努力しよう。

>658 好きな動物っていますか?
猫だね。
日本猫では三毛猫、洋種ではアメリカンショートヘアが好きだ。
>たまちゃんとか、可愛いと思いますか?
今は、かわいらしいと思うよ。
ところで、君はアゴヒゲアザラシの成獣を見たことがあるかい?
あれを見ると、たまちゃんの将来が心配になるね。

>659 完全な自由とは、完全な束縛のことですか?
考え方は面白いが、私の考えは違う。
我々は生きている間は様々なものに束縛されて生きている。
例えば、時間、生命、感情、法律、規則などだ。
では、死んだ人間はどうだい?答えはお分かりだろう?
即ち、生きている間は例外無く自由ではいられない。
つまり、限られた自由の中で、どう生きるかが重要になるわけだよ。

>660 カイジに「金は命より重い」ってセリフがありますよねあれはどう思いますか?
命は、髪ほどの重さも無いと言えばニヒリストのように聞こえて嫌だね。
答えよう。金は命よりも重い。
精神的な豊かさは、物質的な豊かさを満たして、初めて欲求として出るものだ。
そして、世の中は金で買えるものと、買えないものこの二つで出来ているのだよ。

>661 レッドドラゴンでの20年前の博士も素敵でした
今も昔も変わりが無いかい?
停滞は、老化を早める原因の一つだが褒めてくれて嬉しく思う。
ありがとう。

>662 クッキー
クッキーで思い出したが、最近良くクッキーを求められるね。
これから、2チャンネルがどうなろうが、最後まで見届けたいと思うよ。

>663 プライドと引き替えにして良いモノを、具体的な物体で挙げて下さい。
金、異性。
前者は、現代の魔法、万能の妙薬。
後者は、生きた証を残すために必要だ。
そもそも、価値の無い人間ほど、大きなプライドを持っているね。

>664 恋愛感情と発情はどうやって識別するのですか。
両者は同一のものだ。
ただ、人間は上等な生き物で、それを言い換えることに成功した。
好きになると言う行為は、繁殖行動のの第一歩なのだよ。

>665 前後不覚になるくらい飲んだことはありますか?
経験は無いね。
それどころか、いくら飲んでも酔わない、いや、酔えないね。
酒は嗜み程度だが少しうるさいよ。
>666 今日のNHKの「未来への教室」ご覧になられましたか?
いや、未見だ。すまないね。

遅ればせながら、現材、私が好きな若手指揮者はサイモン・ラトル。
彼について語ると、ヒステリックになる人間もいるだろうが、才能は本物だ。
21世紀のクラシック音楽界を背負って立つのは間違いないだろうね。
君の推す、チョン・ミュンフンはアジア人としては別格の輝きを放っている。
最近聴いたところでは、ドミトリ・ショスタコーヴィチ:交響曲第4番ハ短調作品43がお気に入りだ。
670以上、自作自演でした。:03/02/16 15:29
ひと時の愛だからこそ美しい。
こんな経験はありませんか?
>670 ひと時の愛だからこそ美しい。 こんな経験はありませんか?
例えば、メイスン邸での、私とクラリスのようにかい?
報われない愛だからこそ美しい、か。
切ない、と言う感情は、とても不思議なものだね。

愛の無いセックス。
セックスの無い愛。
どちらがいいと思いますか?
ZEPの「天国への階段」の歌詞の意味が分かりません。
博士ならどのように解釈しますか?
私のように知性も学歴も無い人間がこの国で生きていく方法を教えて下さい。
心理学の権威として、ご自分のクラリスさんへの感情を分析していただけますか?
>672 愛の無いセックス。 セックスの無い愛。 どちらがいいと思いますか?
生物学上正しいのは前者だね。
後者はプラトニックとでもと言うべきか、正しいと思える人もいるだろう。
私自身としては、前者を支持する。

>673 ZEPの「天国への階段」の歌詞の意味博士ならどのように解釈しますか?
「金さえ積めば、天国の階段すらも買える。」
ロックとは、常に権力への闘争を歌うものだ。
この歌を神聖視するのは結構だが、作者本人は特に意味はないと言っているね。

>674 この国で生きていく方法を教えて下さい。
人は生きようと思えば、泥をすすってでも生き延びることができる。
やろうと思えば、何でも出来る可能性はある。
現状を嘆いてばかりでは何も始まらないよ。

>675 ご自分のクラリスさんへの感情を分析していただけますか?
執着とも言える強い愛情だね。
彼女は私が食すべき類の人間ではない。
誰の頭の中にもある聖域。それが、私にとってのクラリスの居場所だ。
677以上、自作自演でした。:03/02/16 16:15
はじめまして、レクター教授
教授の右手は、六本指だと聞いたのですが本当でしょうか?
>677 教授の右手は、六本指だと聞いたのですが本当でしょうか?
はじめまして。
多指症だったのは本当だよ。今は5本になっているがね。
異形とは、いつの時代も蔑視の対象だが、所が変われば崇拝の対象だ。
指のせいでは困ったことは一度も無いね。


さて、本日はこの辺りで失礼しよう。
では。
チョコはもらってねぇだろ?
好きなお酒ってなんですか?
日本酒は飲みますか?

好みのおつまみ付き答えていただけると嬉しいです。
don’t fuck me.
募金をしますか?

私は募金が大嫌いなのですが、心が狭いでしょうか。
683ハンニバル・レクター ◆bQEVAnpXGs :03/02/16 13:48
こんにちは諸君
今夜は所用があって講義を開けない、申し訳ないね。

>679 チョコはもらってねぇだろ?
確かに。
住んでいる場所が日本ではないので、チョコレートを貰うのはおかしいとお思いかい?
ところがね。チョコレートの贈り物だったのだよ。
なぜなら、私の隣人は日本人だからね、疎名資料が無くて残念だが。

>680 好きなお酒ってなんですか?
ワインと、ブランデー、スコッチ、それと、日本酒だね。
ワインの嗜好はご存知のとおりだが、ブランデーは、へネシー・キュヴィエが好きだ。
スコッチはジョニーウォーカーだね。
>日本酒は飲みますか?
日本酒は、十四代、天狗舞、吟醸酒が好きだね。
>好みのおつまみ付き答えていただけると嬉しいです。
各種ソーセージ、スモークサーモン、豆類、日本酒であればスジ煮込みは忘れてはいけない。

>68 don’t fuck me.
Please feel easy.
Sexual intercourse isn't taken as you.

>682 募金をしますか?
まったくと言って良いほど。
施しは、持つ者の義務だと言うが、心の底から善意でやれるとは思えないのでね。
相手に対する同情だけでは失礼だし、中途半端な憐れみを掛けたくはない。
>私は募金が大嫌いなのですが、心が狭いでしょうか。
そうは思わないね。あれは一種の贖罪の儀式だと私は解釈しているよ。
募金することで、少しでも心の呵責が晴れるのならば良いがね。

では、出掛けるとするよ。
明日は正常どおりに授業を行うことにしよう。
誰かがあなたを倒さなければ、シリーズは終らない!
例え狂人であろうが犯罪者であろうが、博士はとてもスマートかつ紳士だと思うのです。
一日だけで構わないので私を貴方のクラリスにしてください。
686カツ=コバヤシ:03/02/16 21:23
はじめまして、博士。
さっそくですがお願いがあります。
僕に天才的ないじわるをしてほしいんです。
「君みたいな低能の脳味噌など食べる価値もない」とか言ってくださいよ。
特にこれといって思いつかなかったら無視してください。
博士から見てダイエーという企業はどう思いますか?
クラリスとグレアム食べるならどっち?
世界で一番美しい火山を教えてください
690以上、自作自演でした。:03/02/16 23:49
ウルトラ兄弟ではだれが一番好き?
691以上、自作自演でした。:03/02/17 00:23
カルタゴの常勝将軍、ハンニバルについてはどうお考えですか?
お医者さんごっこって、教育に悪いですか?

消防の頃となりの女の子としてたら、顔の形が変わるほど殴られた記憶が・・・・
日本の小説家で好きな人はいますか?
歴史上の好きな人物、嫌いな人物を教えてください。
恋の駆け引きは、その関係を維持するためにも重要になってくると思いますが
その中で「してはいけないこと」がありましたら教えて下さい。
牛乳を飲めばカルシウムの効果で落ち着いて寝られる。
コ−ヒーを飲めばカフェインの効果で目がさめる。
じゃあコーヒー牛乳を飲んだらどうなるんだ?
幸せは減らない増えもしないありっこないで決めてかかれ。
情報化社会の次はどんな時代が来ると思う?
ジョジョすきかい?
性犯罪を防ぐのに風俗やAVは最も役にたっていると思いますが、
博士の見解を教えて下さい。
ダイエーの新垣投手、彼に声を掛けて下さい。
ちなみに私はアンチダイエーです。
人の体で一番美味いところはどこだと思うのだ?
カスピ海ヨーグルトってどうよ。
704ハンニバル・レクター ◆bQEVAnpXGs :03/02/17 23:46
こんばんは諸君。
今日は久々にブラウザからの書き込みだ。
では、授業を始めようか。

>684 誰かがあなたを倒さなければ、シリーズは終らない!
打ち倒し、肉を喰らい、血を啜れ。
汝が悪魔はまだ此処に居るぞ。来い!!!
と、悪乗りしてみようか。
トマス・ハリス氏が、私の若い頃を書こうと思わなければ、しばらくは3作のみだろうね。

>685 私を貴方のクラリスにしてください。
嬉しい言葉だね。
だが、君がこの世の中で一人だけなのと同じく、クラリスもたった一人だけなのだよ。
君は君で自分を磨きたまえ。
素敵な女性になった時でも君は私のことを愛してくれるだろうか?

>687博士から見てダイエーという企業はどう思いますか?
延命治療を施される御大と言ったところかな。
ダイエーが潰れる時の波紋はどのようなものだろうか?
箱舟も浮かぶことは出来ないかもしれないね。

>688 クラリスとグレアム食べるならどっち?
クラリスは食事の対象ではないので、消去法で行くとウィルになるね。
どちらかと言うと下手物食いとなるが。
彼のパーツだと、顔の肉を使って、シチューを作りたいね。

>689 世界で一番美しい火山を教えてください
富士山と答えておこう。
単なる山にとどまらず、崇拝の対象とされる霊峰。
富嶽三六景は連作絵画の世界最高傑作だ。
日本の竜脈もここに集まっていると聞いたが,
判る気がするよ。
>690ウルトラ兄弟ではだれが一番好き?
努力のヒーロー、ジャックを推そう。
ウルトラ5つの誓いは解せないが、ドラマとしても面白い物があるね。
蛇足だが、仮面ライダー555にも少し期待している。

>691 カルタゴの常勝将軍、ハンニバルについてはどうお考えですか?
天才とは人の考え付かないことをやってのけてしまう。
しかも、最も効果的な方法でだ。
チンギス・ハーン、源義経、スキピオ・アフリカヌス、
そして、ハンニバルが歴史上最も華麗に騎兵を展開した将軍だと考えるがどうかね?

>692 お医者さんごっこって、教育に悪いですか?
私は子供の頃から正しい性教育は必要だと考える。
精神が未熟なまま、身体が大人になってしまうケースが多々あるが、
その時、最も悩むのが性についてだからね。
もちろん、道徳、倫理を絡めることが大事になる。
大人も、通ってきた道のはずなのにね。

>693 日本の小説家で好きな人はいますか?
村上春樹、宮部みゆき、酒見賢一、筒井康隆、星新一、司馬遼太郎、吉川英治
と言ったところかな。

>694 歴史上の好きな人物
レオナルド・ダヴィンチ。
万能の天才の心理とはいかがなものなのだろうね。
同時代に生きていたのなら、間違いなく研究の対象にしていただろう。

>嫌いな人物を教えてください。
ローマ皇帝カリギュラ
近親憎悪かな、どうしても彼のことが許せないのだ。
>695 恋の駆け引きで「してはいけないこと」がありましたら教えて下さい。
見栄を張ること。
どうせいつかは判ってしまうのだ。
で、あれば常に自然の自分を見せておくのがベストだろう?
それに、見栄を張れば張るほど、内面は薄くなっていくものだからね。

>696 じゃあコーヒー牛乳を飲んだらどうなるんだ?
答えは、よく眠れる。
砂糖にはリラックス効果があるからね。
さらに、市販のコーヒー牛乳は乳飲料、牛乳が主成分だ。
ところで、コーヒー牛乳という名称が使用禁止になってしまったのが残念でならない。

>697 幸せは減らない増えもしないありっこないで決めてかかれ。
一生の運の量は一定と言う理論だね。
幸せなどは個人の基準であってこれも明快な答えは無い。
ならば少しでも理想に近づけれるよう動くしかないよ。

>698 情報化社会の次はどんな時代が来ると思う?
アナログに回帰するのではないかと思っているのだが、どうか。
風の匂いがする田舎でのんびりと暮らしてみたい、
そういう若者が増えているようだしね。
>699 ジョジョすきかい?
熱狂的という程ではないが、好きだよ。
2部が特に気に入っている。
荒木比呂彦は日本一の擬音作家だね。

>700 性犯罪を防ぐのに風俗やAVは最も役にたっている。
答は否だ。
100人居れば、中には1,2人性犯罪に走る人間が居る。
それを風俗やAVで防ぐことは不可能なのだよ、
言うならば、この世からゴキブリを絶滅させるよりも難しい。

>701 ダイエーの新垣投手、彼に声を掛けて下さい。
君は正しいよ。
お金は命よりも大事だからね。

>702 人の体で一番美味いところはどこだと思うのだ?
肝臓だね、ここは、人間によってまったく味が違う。
ただ、味わって食べて記憶はあまり無いね。
>703 カスピ海ヨーグルトってどうよ。
ヨーグルトきのこケフィアと,同じかと考えたがそうではないようだね。
鰯の頭も信心から。

では、今日はこの辺りでお暇しよう。
最近はここも盛況ですね。


いないかもしれませんが、いわゆるJPOP歌手で好きな人を挙げて下さい。
それ以前に既出のおそれが。
一番好きなうまい棒と
一番好きなチロルチョコを教えて下さい
711以上、自作自演でした。:03/02/18 02:18
博士の人肉料理をゴチになりたい
フランス人は好きですか?
聖歌と賛美歌の違いって何?!
714以上、自作自演でした。:03/02/18 19:32
初めまして、博士。
実はバレンタインデーに学校で3年生の送別会にレッド・ドラゴンを上映したのですが
私の友人は映画を好まない者ばかりで、良いところでキャーキャーと叫んでばかりでした。
博士が登場しただけで叫び声を上げてとても五月蠅くて五月蠅くて…しかも携帯はいじるわおしゃべりはするわ…
かといって仲の良い友人なので注意することも出来ず。
そんな私も情けない。

博士なら、こういうときどう対処するんですか?
こんばんは諸君。
諸君らは趣味を持っているかい?
趣味は人生に与える水のようなものだ。生きていく上に欠かすことが出来ない。
いわゆる、一般とはかけ離れていても、個人の自由だ。束縛する権利など誰にも無い。
では授業を始めよう。

>709 いわゆるJPOP歌手で好きな人を挙げて下さい。
平井堅、元ちとせ、コブクロ、サザンオールスターズ、松任谷由美、
中島みゆき、スーパーカー、etc・・・
趣味のわかる質問は少し気恥ずかしいね。

>710 一番好きなうまい棒
めんたい味。あのケミカル具合が堪らないね。
>一番好きなチロルチョコ。
アーモンド。あの値段で、あの大きさとは少し贅沢だね。

>711 博士の人肉料理をゴチになりたい
良いとも。君の身体でいらない部分を教えてくれ。

>712 フランス人は好きですか?
世界で一番好色な国はフランスとの事だ。退廃的な貴族社会の名残が残っているのだろうね。
フランス人の性格は好きではないが、文化は好きだ。特に、午後のモンマルトルはね。

>713 聖歌と賛美歌の違いって何?
賛美歌は主にプロテスタントが、聖歌は、カトリックや東方正教会が。
ちなみに、聖歌に黒人霊歌やジャズの要素がプラスされるとゴスペルとなる。
詳しくはマイヤベーア作曲のオペラ「ユグノー教徒」を見ることをお勧めする。

>714 博士なら、こういうときどう対処するんですか?
騒ぎたい人間には騒がせる。そのうち疲れて黙り込むことだろう。
時には静観し、物事を流れるままにすることも大事なのだよ。
チルトン博士は美味しかったですか?
>716 チルトン博士は美味しかったですか?
品性下劣な人間は喰らう価値も無いよ。
変わりに、考えうる最高の舞台で主役を張っていただいた。
あれに比べると、パッツィ刑事の死に様のほうがよっぽど幸せに見えるだろうね。

さて、老人は明日も朝が早い。
今夜はこの辺で失礼させていただこう。
何故今の若者は将来年金を受け取ることが出来ないのですか?
博士にとって、友とはどのような存在ですか?
高所恐怖症を治すにはどうすればいいのでしょうか?
721以上、自作自演でした。:03/02/19 21:54
月に兎はいると思われますか?~
722以上、自作自演でした。:03/02/19 22:02
はじめまして博士。いつも楽しく拝見しております。
ところで。「羊たちの沈黙」で、あなたはどうやってボールペンを手にいれたのですか? よろしければ、教えて戴きたいです。
追伸 春季講座、楽しみにしております。
愛とはなんでしょうか?
生きていく上で本当に大切なものなのでしょうか?
一日で一番好きな時間帯はいつですか?
725以上、自作自演でした。:03/02/19 23:05
あなたとアレックスの会話がとても好きです。
トコロテン好き?
こんばんは諸君。
まず最初に韓国での傷ましい事件の犠牲者に黙祷を。
では、授業を始めよう。

>718 何故今の若者は将来年金を受け取ることが出来ないのですか?
友達にお祝いとして10人で5万円のプレゼントを買うとする。すると一人当たりの負担は5000円だ
ではお金を出す人が5人しかいなかった場合はどうか?
この場合は1人2万円ずつお金を出すか、1人当たりの負担を変えずに、2万5千円のプレゼントを買うことになるね。
公的年金も、現在同じような事態になっていて、
高齢化社会の進行に伴い年金を受け取る人間がが増える一方で、少子化のおかげで子どもの数が減っている。
諸君らが年金を受け取るときは言わずもがなだ。

>719 博士にとって、友とはどのような存在ですか?
互いに研鑽しあい、お互いを高めていくことが出来る関係だね。
友達は選べと言うが、まったく事実だ。
腐った林檎は早めに選別すること。情けは人の為「に」ならず。

>720 高所恐怖症を治すにはどうすればいいのでしょうか?
サンフランシスコにラルフ・ラムスン博士と言う心理学学者がいるのだが、
彼のヴァーチャルリアリティ療法が効果的だと聞いたよ。
聞きかじった程度のなのだが、それによると、
仮想現実で、飛び降り、高い所から下を覗き込むことなどを体験すると、
やがて、現実世界との境界が曖昧になり、恐怖を克服出来るのだそうだ。

>721 月に兎はいると思われますか?~
現実的には居ない。
だが、精神的に居て欲しい。
>722 あなたはどうやってボールペンを手にいれたのですか?
親切な心理学者が治療の際置いていってくれたのだよ。
なかなかの逸品で、インク芯は金属製だったね。
パーカーか、センチュリーだったと思うが。

>追伸 春季講座、楽しみにしております。
思案中だ。良い答えが出ると良いね。

>723 愛とはなんでしょうか?
形にしにくく、伝えにくいもの。
与えることが愛ならば、奪うことはなんと言おう。

>生きていく上で本当に大切なものなのでしょうか?
人が少しだけ愛を持てば、世の中は変わると言うね。
私には必要あるのかな?

>724 一日で一番好きな時間帯はいつですか?
夜と朝の境目かな。
水槽の底の色、世の中が動き始める前の静寂。
この時間に起きていられるとなんだか得した気分になるね。
>725 あなたとアレックスの会話がとても好きです。
最近ドルーギーも忙しいようで姿を見かけないね。
ナッドサット語はホラーショーだ。

>726 トコロテン好き?
好きだよ。
辛子酢醤油で流し込むあの感覚がたまらなく好きだ。
どこかで、ところてん押出器を売っている店は無いだろうか・・・


730以上、自作自演でした。:03/02/19 23:41
先程、ボールペンの事について質問させて戴いた者です。
早速のレスをありがとうございました。お蔭様で、謎が少しだけ解けました。
嬉しくて再びカキコさせて戴きました。それでは。
>730 早速のレスをありがとうございました。
時間が合えばこういう風に即答も出来るのだが、
大抵は上手くいかないものだね。
出来うる限りの努力はしたいと思う。


さて、そろそろ眠るとするよ。
ではまた明晩。
素朴な疑問。なぜ博士は日本の文化に詳しいの?
年金に入らないという選択肢は可能なのでしょうか?
博士は牛丼食うならどこ派ですか?
おすすめの美術館はどこ?
博士!音楽の趣味をきいて博士がよく分からなくなりました!作戦成功ですか?

質問。人生の切り札ってなんだろう?
ピンクレディーはミーちゃん派?ケイちゃん派?
もしタイムスリップできるとしたら、
どの国のいつの時代に行きたいですか?
739723:03/02/20 14:58
723で愛とはなにかと質問した者です。
お答えありがとうございました。
また、質問させていただきます。
愛する事と憎む事。構成してるものは同じなのでしょうか?
それと、私は聖書の事を大変魅力のある文学テクストだと解釈しています。
博士にとって聖書とはどのようなものなのでしょうか?
740Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/20 21:10
>729
ありがとドルーグ。おれからも礼を言わせてもらうよ
今月は決算ってヤツでね。ドーミーに帰ったらサケのんですぐスパチカの
生活が続いててね。好きなモロコも呑めねえし、音楽も聴けやしねえ
まさに「時計じかけ」だね。博士の昔の話のシニーもヴィディしたいけど

聖書はおもしろいね。まさに、一大スペクタクルさ


月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也
742以上、自作自演でした。:03/02/20 23:20
博士はブッシュとビンラディンの二人の男をどうお考えですか?
こんばんは諸君。
今日は少し忙しくてね。
短い時間で失礼させてもらおう。

>732 素朴な疑問。なぜ博士は日本の文化に詳しいの?
日本好きと言うことだよ。
異文化を学ぶと言うことは素晴らしく心を動かされる作業だ。
私は、底の無い井戸に知識を次々と投げ込みたいのだよ。

>733 年金に入らないという選択肢は可能なのでしょうか?
可能。だが、将来の保障だけでなく、近来の突発的な事故で、
心身に障害を負った場合にもらえる障害年金が下りない可能性があるので、
お勧めは出来ない。
さらに詳しく知りたければ、確定拠出年金を学びたまえ。

>734 博士は牛丼食うならどこ派ですか?
吉野家だね。つゆだくに卵、最高だ。

>735 おすすめの美術館はどこ?
ルーブル美術館だね。
世界中を探しても、あそこほど素晴らしい美術館は無いよ。
それこそ、展示品のいくつかが盗品だとしても許せるぐらいだ。
>736 人生の切り札ってなんだろう?
自殺だろうね。
本能ではなく、理性で死ぬことが出来る生物は他にはいない。

>737 ピンクレディーはミーちゃん派?ケイちゃん派?
美唯派だよ。うなじが女性らしくて好きだね。

>738 もしタイムスリップできるとしたら、どの国のいつの時代に行きたいですか?
過去を変えることが出来るのなら言うまでも無く。
思い付きならば、15世紀末のイタリアだね。

>739 愛する事と憎む事。構成してるものは同じなのでしょうか?
どちらも、細胞の伝達信号と言ってしまえば身も蓋も無いね。
ただ、人の感情などは取るに足らないものだし、不確かなものだ、
科学的に述べることで定義付けを試みても難しいだろうね。
どちらも、相手が存在しないと持ち得ない感情ではある。
>博士にとって聖書とはどのようなものなのでしょうか?
説教ノート。

>740
こんばんはドルーギー。
身体を壊さないように気を付ける様に。忙しさは心を亡くすと書く、
日々の仕事に追い立てられたとしても周りを良く見たまえ。

>741 月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也
奥の細道の序文だね。この言葉を聴くといつも
「少年老い易く、学成り難し。一寸の光陰、軽んずべからず」と言う漢文を思い出す。
それにしても、先達は洋の東西を問わず時間に関する警句が好きだね。

さて、予告どおり今晩はここまで。
明日も、少し予定がある為遅れることになるだろう。迷惑を掛ける、では。
>742 博士はブッシュとビンラディンの二人の男をどうお考えですか?
もう少し答えよう。
英雄になりたい男達。
どちらも、使命感に燃え、自分が正しく、相手は間違っている。
と決め付けるタイプだと考えられる。
なまじ、力を持った人間は扱い辛い事この上ないね。
なぜ日本人は「生」が好きなのですか?

何でもかんでもビールに生と付けるのは止めて欲しい。
なんだよ生のラガービールって、、、。
憎しみは問題の一般化から生じますか?
初めまして。本日、初めて聴講に伺わせて頂きました。

質問です。
特定事物への執着、依存するということについて、どう思われますか?

現代人は何かに依存することで生きているとどこかで読みました。
仕事、恋愛、子育て、宗教、主義、音楽、書物、他いろいろ。
上の方で出ている愛という奴も、その対義物として挙げられる憎しみも、
結局は執着のバリエーションなのかもとか青臭いことを考えたり。

博士には、何か心を強く囚われているものは、ありますか?
749以上、自作自演でした。:03/02/21 16:25
知性と狂気を同時に見せる男とは、正に博士の事を言うのだろうね。
おしっこのませてー
ピアニスト・ブルーノ・L・ゲルバー氏について
博士はどういうご感想をお持ちになりますか。
752以上、自作自演でした。:03/02/21 20:49

       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |   ラディンはカリスマ、ブッシュは勘違い野郎なのだ
    |    | _――――_――――_ | |
    |    || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |
    |    |         |       | |
    |    |\     ヽ_/      /| |
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /     \        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ            |
   ′    ;、;,, | ;、;,,     ヽ         |ヽ          /|
  ′   .;', ';,;;| ,;' 、 ;'、,     ヽ        | ヽ        
753以上、自作自演でした。:03/02/21 21:16
「十二国記」に登場する麒麟を食べてみたいですか?
754・・・:03/02/21 21:26
暴力に頼る奴は弱いという偏見をどう思いますか?
握力は?
756Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/22 09:57
>744
全く、博士の言う通りだよ。
周りのベスチが見えなくなるのはつまらないこと。
今日はオッディ・ノッキーで街に出てみよう

夕べは博士、忙しかった?
こんにちは諸君。
昨晩はすまなかったね。
こんな時間だが、補講を行おう。

>746 なぜ日本人は「生」が好きなのですか?
レアだからじゃないかな?
冗談はさておき、生ビールは熱処理をしていないビールと言うことだね。
私も、「樽生」はおかしな名前だとは思っているよ。
古来、樽ビールは生ビールと決まっているのにね。

>747 憎しみは問題の一般化から生じますか?
憎しみの連鎖と呼ばれるものは、その端的なものだと考える。
当事者同士の問題が、やがて周囲を巻き込み、気づいたときには大火事だ。
もっとも、他人の幸、不幸を見て何も思わないのはある種の異常だがね。

>748 初めまして。本日、初めて聴講に伺わせて頂きました。
はじめまして、よろしく。

>特定事物への執着、依存するということについて、どう思われますか?
人はね、何かにすがって、執着して、依存することで自らの存在意義を充たしているのだよ。
特定の趣味が無くても、組織や、集団と言うものもあるしね。
そして、いわゆる生きている意味を見出すと言うことは、暇つぶしを探していることと一緒だ。
人生は長い、長い暇つぶしとはよく言ったものだね。

>博士には、何か心を強く囚われているものは、ありますか?
ミーシャの復活と、クラリスへの思いかな。
どちらとも、叶う可能性は低いと思われるがね。
>749 知性と狂気を同時に見せる男とは、正に博士の事を言うのだろうね。
そうかい?やりたいようにしているだけだからね、特に意味は無いのだが。
ところで、君は狂気の定義を何とする?

>750 おしっこのませてー
いいが、あまりおいしくは無いと思うよ。
それに、飲尿療法は科学的に否定されたはずだが?
それでもよろしければ、友人を紹介しよう。

>751 ブルーノ・L・ゲルバー氏について博士はどういうご感想をお持ちになりますか。
障害を乗り越え、強さを勝ち取った人間だ。
日本人にもなじみが深いと思われる、確か10回程度来日しているはずだからね。
彼自身はベートーベンを弾くために生まれてきたと思っているのだろうか。

>752 ラディンはカリスマ、ブッシュは勘違い野郎なのだ
確かに、ブッシュの主張は支離滅裂としか言いようが無いね。
ビンラディンについては意見の分かれるところだが、支持を得ることの出来ないゲバラとでも言おうか。
カリスマであることには違いないが、相手が悪すぎる。
>753 「十二国記」に登場する麒麟を食べてみたいですか?
どうだろうね。気分ににもよるが、その時になってみないとわからないね。
ただ、私は、今までに食おうと思って近づいたことは無いよ。
向こうからわざわざ来てくれるのだ。ありがたいことにね。

>754 暴力に頼る奴は弱いという偏見をどう思いますか?
ガンジーや、キングのやった運動は、時代がそれを選択しただけだ。
元来、弱者は搾取されるだけの存在であり、非暴力などなんの役にも立たない。
同情や、哀れみ、殴られる強さなど、理解しがたいね。
「肉体的な暴力に頼る奴は弱い」というのなら話は別だが。

>755 握力は?
左右とも50kgはあると思うが、最近は計っていないのでわからないね。
ただ、日常生活で困ることは無いよ。

>756
そうだね、ドルーギー。
昨日は、野暮用でね、本来ならあまり良いことではないのだろうが。
楽しんできたまえ。ホラーショーな一日になることを、祈っているよ。
>>715
フランス人が好色なのかどうかは私の窺い知る所ではありませんが、
フランスでは間男脱出セット(長さ30mのナイロンの紐、窓枠に引っ掛ける鉤、暗闇でも靴が履ける靴べら)
なるものが販売されているそうですね
761以上、自作自演でした。:03/02/23 01:47
じつはさ、
このスレッド。お前以外、名無しまで含めて全員俺だったんだ。
今までありがとうな。あと、だましていてすまなかった。
残念だけどもう、ここには来られないんだ。
お別れだ・・・じゃあな

好きな花を教えてください。
どうも突発的な用事が多くて困るね。
多大な迷惑と、心配を掛けていることをお詫びしておこう。
では、今日も変則的な時間帯に授業の始まりだ。

760 :以上、自作自演でした。 :03/02/22 12:47
>715間男脱出セット
素晴らしい国だ。
間男に問題があるのか、間男を作らせるほうに問題があるのか、どちらだろうね。
ちなみにフランス人の年間平均回数は250回を越えるとの事だ。
日本人は100回程度との事。



>761 お別れだ・・・じゃあな
そうだったのか・・・
では、私も白状しよう。
今の私は3人目、昼夜交代及び、休暇等で入れ替わり立ち代り。
来週からは、一番頭の良いレクターが対応するそうだよ。

>762 好きな花を教えてください。
ひまわり。
意外かい?
薔薇もすきなのだが、永続性のある花はあまり好きではない。
一年草の花には風情があるとは思わないかい?
好きなケーキは何ですか?
お好きな絵画は?(除バルテュス)
日本のファミレスではどこがお勧めですか?
>764 好きなケーキは何ですか?
チョコレートケーキが好きだね。少し、ビターテイストが良い。
お酒を飲みながら少しずつね。

>765 お好きな絵画は?(除バルテュス)
バルタザール・クロソウスキー・ド・ローラのことは考えないことにしよう。
ゴヤ「わが子を喰らうサトゥルヌス」ルーベンス「わが子を喰らうサトゥルヌス」
上記二つはスペインのプラドだったかな?良い趣味だ。
ダリ「果てしない謎」ダヴィンチ「モナ・リザ」ピカソ「ゲルニカ」
朱端「弘農渡虎図」ゴーギャン「我々はどこから来たか?我々とは何か?我々はどこへ行くのか?」
絵は良いね。私も片手間でたまに描いたりもするよ。

>766 日本のファミレスではどこがお勧めですか?
アンナミラーズ、いや、実はどこも好きではない。
友人が、ファミリーレストランと言う名前からレストランを外せと怒っていてね。



768以上、自作自演でした。:03/02/23 20:14
唐沢俊一ってどうよ?
>768 唐沢俊一ってどうよ?
どの時代のどの分野にも必ず一人は研究者がいると誰かが言ったが、
彼もまたその一人だ。
現代のニッチにうまく入り込んだとでも言おうか、
なかなか、面白い生き方だね。
ファン心理をどうおもわれますか。
赤の他人を自分のことのように応援するだけでなく
自分のことのように自慢する、ファン同士で対立する。
私には理解しがたいです。
771Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/23 21:55
>763
ハハハ、ナイスなジョークだね。
まるでガリバーが青でグラジーが赤のチーナみたいだよ、博士
クラリスにさせてみたい格好ってありますか?
教授の好きな花、ひまわりとは意外なお答えでした。
できたらどういう風情を感じるのか教えてください。
子供時代の思い出とか関係ありますか?
>770 ファン心理をどうおもわれますか。
心理学上の投影現象と呼ばれるものだね。
これはごく一般的なもので、
自分では、成し得ないものを誰かに投影し託しているのだよ。
そう考えると不思議ではないだろう?

>771
こんばんはドルーギー。
と言うわけで、明日は私以外のレクターが担当するよ。
彼は非常にゴボリートが好きで、
ウームニーモズクの持ち主だからきっと君も気に入ると思うよ。

>772 クラリスにさせてみたい格好ってありますか?
何を言わせたいのやら・・・
アンナミラーズとでも言っておこうか?
コスプレも一種の擬態だね。服を着ると役割を演じたくなる。

>773できたらどういう風情を感じるのか教えてください。
諸行無常を身近に感じさせてくれる花だからね。
形あるものは必ず滅びる。
そして、東洋世界の輪廻に通ずるものがある。

>子供時代の思い出とか関係ありますか?
なぜか知らないが、人はひまわり畑に立つと昔の事を思い出すそうだよ。
さて、今晩はこの辺りで失礼しよう。
では、また明晩。
博士は寝るの早いですね。
私はさきほど目覚めたばかりです。


ところで、もし2ちゃんねるがなくなったら、その住民の受け皿はどこになるのでしょう。
777以上、自作自演でした。:03/02/24 00:16
777をゲット
好きな日本語の言葉を教えてください。
帰る場所を失いました。どうすればいいのでしょうか。
人生で感銘をうけた映画を教えて下さい。
男と女はどちらが邪悪ですか。

一般論として。
好きな歌を教えてください。
日本語以外でも可です。
村上春樹はノーベル賞をとれると思いますか?
784 ◆fbDRAgoNKs :03/02/24 11:46
TEST
>クラリスにさせたい格好
いえ、別に変な意味じゃ無く…(w
原作・映画の黒のドレスって教授の趣味なのかなあ、
クラリスのイメージって違う気がするよなあ、とか
思っていたもので。
そうですかアンナミラーズですか…

ではちょっと変えて、彼女にプレゼントしたいものは?
最近バロック以前の中世教会聖歌、ルネサンス音楽などに傾倒しています。
博士は古楽などに興味はおありですか?
787以上、自作自演でした。:03/02/24 22:37
私の名は・・・・アポトーシス・・・・・
自分で自分を生み出し・・・・やがては破滅させる反理・・・
私の・・・・・プロフィールはこんなところだ・・・・
では、よろしく・・・。

http://members.msn.com/[email protected]
http://www.msnusers.com/mypicture?user=4263~4AAAA9AAAExV434A9mAw97O!cYTzaWFJgIxZ5hKJhwJQ*CLvioqICUNQ$$~4AAAAAAAAGEi9BgCRtj*zLxBhW128naMGq4hdpaQEGyAI$

先生は・・・・・意外にJ-POPがお好きなようですが・・・・
例えば、Gacktなどはどう思うのですか・・・・?
私は・・・・彼を愛している・・・・
羨望とは・・・・いつでも不思議なものだ・・・・・そうは思いませんか・・・・
>776 博士は寝るの早いですね。私はさきほど目覚めたばかりです。
以前は昼夜を完全に逆転していた生活を送っていたがね。
夜は確かに頭が冴える気がする。

>ところで、もし2ちゃんねるがなくなったら、その住民の受け皿はどこになるのでしょう。
必要があればコミュニティーは必ず作られる。
もしかすると、君や私の知らないところで既に動き始めているのかもしれない。


>777 777をゲット
おめでとう。
ところで、7が縁起が良いとされてきた理由が、
チグリス・ユーフラテス時代にあることを知っていたかい?

>778 好きな日本語の言葉を教えてください。
花鳥風月
雪月花
日本の源流此処に極まり。

>779 帰る場所を失いました。どうすればいいのでしょうか。
それは気の毒だ。
では、君が帰る場所を作れば良いのでないかね?
それとも、何か訳有りかい?

>780 人生で感銘をうけた映画を教えて下さい。
映画に薫陶を求めるほうではないが、
「カッコーの巣の上で」には考えさせられるものがあるね。

>781 男と女はどちらが邪悪ですか。一般論として。
紛れも無い。男だ。女はただ敏感なだけだよ、
女性は破壊の中からでも再生を行えるが、男性ではそうはいかない。

>782 好きな歌を教えてください。日本語以外でも可です。
アヴェマリア、ダニーボーイ、埴生の宿、荒城の月。
言葉を大切にする歌が好きだね。
言葉は人を生かすことも出来るし、殺すことも出来る。

>783 村上春樹はノーベル賞をとれると思いますか?
どうだろうか。
風の歌を聞け三部作の頃は喪失感の高い作家だったね。
今でも、シュールな世界を描かせたら、右に出る作家はいないことは認めるよ。
万人に受けるかと言われれば疑問が残るね。

>784 TEST
良いトリップは出たかい?

>785 原作・映画の黒のドレスって教授の趣味なのかなあ 
アンナミラーズは悪ふざけだよ。本気にしないでくれ。
黒は女性の美しさを引き立たせる、ぬばたまの闇もかくやだ。
それとも、君はクラリスが花柄のドレスを着ていたほうが良いと思うかい?
それこそ、田舎のお嬢さんだよ。

>ではちょっと変えて、彼女にプレゼントしたいものは?
平穏な無事な時間。
誰にも邪魔されない自分だけの安らぎの一時かな。

>786 博士は古楽などに興味はおありですか?
チャントはよく聴くね。
五線譜が存在する前から歌い継がれ来たスピリチュアルソングには、
先ほど述べた言葉の力が存在するはずだ。
日本の雅楽にも大変興味があるよ、笙、篳篥は素晴らしい楽器だね。
自分の名前は気に入っていますか?
>787
>787アポトーシス君
上はミスだ、気にしないでくれ。
自殺細胞か、不思議な名前だね。よろしく。
Gacktは、マリスミゼル時代から面白い詩を書く人間だと思っていたよ。
現在の活動範囲から考えると存外適応力の高い人なのかもしれないね。

>791 自分の名前は気に入っていますか
もちろん。
親につけてもらった名前だ。例えそれが敗軍の将でもだ。
君は自分の名前が気に入らないのかい?
どんな名前でも親が一生懸命考えてくれたはずだ、感謝したまえ。
日本の女優で、一番美人だと思うのは誰ですか
特攻野郎Aチームのハンニバルをどう思いますか?
批評に生産的な機能はあるのですか。
現代の人間と、古代・中世の人間とは、どちらが幸せですか?
>794 日本の女優で、一番美人だと思うのは誰ですか
これこそ、主観で述べることになるが、
松雪泰子と、深津絵里、中谷美紀が典型的な美人顔だね。

>795 特攻野郎Aチームのハンニバルをどう思いますか?
百戦錬磨の荒くれどもをまとめるにはあれぐらいの男でなくてはね。
次の段階としてはコングを飛行機に乗せる方法を開発することだ。

>796 批評に生産的な機能はあるのですか。
他人の褌で相撲を取ると言うような誤解が多いと、前に述べたかな?
批評を素直に受け、それを次に反映させることが出来れば、
十分生産的な行動だと思うがいかがだろうか?

>797 現代の人間と、古代・中世の人間とは、どちらが幸せですか?
物質的にも精神的にも現代だ。
余計なことを考え思い悩むことが出来るということがどれだけ幸せなことか。
悩む贅沢を知るべきだね。


さて、今夜はこのぐらいにしよう。
では、また明晩。
なぞなぞは好き?
夢は?
胎教音楽についてどう思う?
好きな映画、お勧めの映画は?
オナニーのし過ぎでチンコがまっ黒になってしまいました。
本気で何とかなりませんか。
本当に欲しいものを手に入れるためには、今欲しいものを諦めなければならない。
お勧めのエロゲーを教えてください
自らの道が自分の歩みたい道へとは繋がっていないとわかっているのに
周囲の強制で歩まざるを得ない状況です。
悩みを打ち明けると、人は大抵「本当にやりたい事なのだったら
独立してでもやるべきだ」と言います。
しかし、一人家を出て、援助もなしに生活をしながら夢を目指せるほど
世の中はそんなに甘くはないものだと思いますし、私は父を裏切りたくはありません。
両親には昔、話をしっかりとしましたが、父が許してはくれませんでした。
時間はただ無意味に過ぎていき、私はどんどんと詰らない人間に成り果てていきます。
このまま年をただとっていくのかと思うと、恐ろしさに身が竦みます。
早く死んでしまった方が楽かもしれないと常々思います。
昔は夢を目指して人間は生きるものだと思っていましたが、そうではないようです。
では、人が生きる意味というのはなんなのでしょうか。
好きな季節は?
こんばんは諸君。
最近は講義も盛況で嬉しい限りだ。
では、授業を始めよう。

>799 なぞなぞは好き?
好きだよ。
以前、ここでアメリカの統一入試問題を出してくれた人が居たね。
誰か、面白いなぞなぞを知っていたら是非教えてくれたまえ。

>800 夢は?
持っていた。と言ったほうが良いね。この歳では。
ある境を過ぎると、人は現実にしか向かえなくなる。
それが大人になると言うことなんだろうね。

>801 胎教音楽についてどう思う?
モーツァルトが良いと聞くね。
詳しくは知らないが、母体がリラックスすると、当然、胎児もリラックスする。
教育と言うよりも癒しなのかもしれないね。

>802 好きな映画、お勧めの映画は?
「カッコーの巣の上で」「時計仕掛けのオレンジ」「遠い空の向こうに」
「ニューシネマパラダイス」「ゴッドファーザー」「プラトーン」「ヒーロー」
「スタンドバイミー」「ガタカ」「ノーマンズランド」「エレファントマン」
取り敢えず、無難なところを選んでおいた。どれも名作ばかりだよ。
>803 チンコがまっ黒、本気で何とかなりませんか。
自業自得。
先日、マイケル・ジャクソンが言っていたよ。望めば白くなるとね。

>804 本当に欲しいものを手に入れるためには、今欲しいものを諦めなければならない。
これはよく聞く話だね。
目先の利益にとらわれず、先を考えて行動しろと言うことかな?
私だったら、今欲しいものを手に入れ、然る後で、本当に欲しいものも手に入れるがね。
そのために頭はあるのだ。

>805 お勧めのエロゲーを教えてください
「プライムガール」「ようこそシネマハウスへ」
この二つは損はしないよ。

>806
止めて正解だね。
友人が言うから、父が反対するから、経済的な理由でetc・・・
言い訳を探して止めたいなら最初からしないほうが君のためだ。
人の生きる意味かい?自分が生きてきた証を立てることさ。
本当にしたいことをせずに死ぬのは、妥協で生きていく事の何倍も辛いと思うがね。

>807 好きな季節は?
秋だね。
何をするにも良い季節だ。
10月が一番好きだね
好きな詩ってありますか?
W・ブレイク抜きでおながいします。
忠誠心というものが理解できません。
騎士が王へ、サラリーマンが会社へ、古今東西美徳とされる理由もわかりません。

話は変わりますが映画「海の上のピアニスト」はごらんになられましたか?
あの主人公も理解しがたい人物ですが。
教授はミステリとか読みますか?
お勧めの作家とか本があったら教えてください。
さて、そろそろお開きにしようか。
では、また明晩。
うんこカレーでめちゃうまと、カレーうんこ味のめちゃまず
どっちよ?
日本のシビリアンコントロールは有効に機能していると云えますか


アメリカと日本。

まったく同条件で歴史をスタートしたとしたら、100年後世界の覇権を握っている
のはどちらでしょうか?
性欲を押さえるにはどうすればいいですか
こんばんは諸君。
冬季講座も残り僅か、悔いの無いように行こう。

>815 日本のシビリアンコントロールは有効に機能していると云えますか
かつて無いほどね。
温室栽培とはこういうことを言うのだろうか?
今度は、上昇曲線と、下降曲線は比例する証明を見せてくれるはずだ。
君たちに出来ることは、少しでもあがらうこと、一人一人の力は少なくともそれが重なれば、
少しは違った結果になるだろう。

>816 100年後世界の覇権を握っているのはどちらでしょうか?
アメリカ人と日本人かい?
そういうことならば、組織力の勝っている日本人だろうね。
ただし、スタート時の条件次第というところだろう。

>817 性欲を押さえるにはどうすればいいですか
スポーツで発散できるなど詭弁も良いところだ。
性欲を抑えるためには定期的に性を開放すること。
自慰でも、風俗でも性交でも何でもかまわない。
大事なことだと思うよ。
教授はどんな時に女を抱きたいと思いますか?
820Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/26 23:17
>817
ルドヴィコ・テクニックが一発だよ。ウン
とりかえしのつかないコトになっちゃうけどね
男女の性欲はどう違うのですか?
>819 教授はどんな時に女を抱きたいと思いますか?
ふと思ったときだよ。
兆候はないし、理由も無い。
私も雄という一個体だからね。その性からは逃れられない。

>820
こんばんはドルーギー。
人間らしさを失い、感情を失ってしまうね、副作用として。
トルチョク食らう何倍の痛さだい?あれは。

>821 男女の性欲はどう違うのですか?
男の性欲は欲望に基づくものが多いのだが、
女性の場合は、生物学的要素も多いとされているね。
そして、女性がより強い相手を探すのはいつの時代も一緒だ。


さて、今晩はこの辺りで失礼しよう。
では。

>810->812
ウワアアアアン゚・(⊃Д`)・゚キョウジュ、コタエテヨー
814飛ばすなよ 感じ悪い
好きな色と嫌いな色は?
その色から何を連想しますか?
826以上、自作自演でした。 :03/02/27 01:35
本物より二次元が好きでつ?
興味はありまつか
どうしてそんなに博学なのですか?
マイブームは?
829徐倫 ◆hnJIQH4lmA :03/02/27 01:49
この調子でこのままpart2まで続け欲しいわッ
830以上、自作自演でした。:03/02/27 01:51
女性が最も美しく見える瞬間とはどんな時ですか?

それはそうと博士、このスレをチェックするのが毎日の日課に
なっております。
どうかこの調子でpart2まで続けて欲しいものです。
どうせ博士はヒマでしょうし、漫画キャラ以外のなりきり
は貴重なので応援してます。
死を願ったこと、自殺したくなったことはありますか?
住んでみたい国ってありますか?
833以上、自作自演でした。:03/02/27 02:00
爆撃状態スマソ

野球は好きでつか?
好きなら、球団、選手を挙げてくらはい
834以上、自作自演でした。:03/02/27 06:01
漏れもパート2までがんがって欲しい
質問 ケネディを暗殺したのは誰ですか?
おはようございまつ。
日本語の「根性」この言葉、凄く嫌いなのですが、博士はどう思いますか?
836以上、自作自演でした:03/02/27 07:34
同人女です。
貴方が大好きです。
837623:03/02/27 08:35
>>823-4
意図的に飛ばしたんじゃないのだと思われ。漏れも博士自身のレス前後で
見落とされちゃったけど後でちゃんと答えてくれたYO。

レスついでに質問ですが最近、格下げを理由に自殺したのではないかと
見られるフランスのシェフについてどう思われますか?
今日、休みなのでパチンコへ逝きます。
必勝法を教えて下さい。
しないのが一番だというのはだめですYO
バージェスの『見込みない種子』入手できたんで読みましたよ。
なるほど、『オレンジ』を更に胸糞悪くしたような印象を受けました
オレンジもそうだったんですが、どうにも「これで終わり?」という感じがして。
これは「どんな世界になったとしても救いはある」と解釈すればいいんでしょうか
その「救い」が、自己完結に過ぎないように思えるんですが
結局、社会は何一つ変わっていないんで。
かといって、種子やオレンジのような社会に自分がいたとしたらどんな行動をしているか、
分かったものじゃないですが。
そうか、僕たちのいる世界はすでにオレンジや種子と何ら変わりないんだな。

啓蒙書なわけはないし、娯楽小説としてブラック・ユーモアを楽しめばいいのかなこれは


合法的にカニバリズムを行う方法はあるんですね。
女性の胎盤は、出産する時に入手できれば食べられるらしい。
味はレバーみたいとの事。
これは、一度経験してみるべきかな?
その前に機会がありませんが。
掌弾 裏技 仁王足と鬼丸流葬兵術 大地印 “脚”はどちらが強いですか?
皆様方には少々不快な話題に思われるかもしれませんが、
人の欲望の多様性をご存知の博士ならばご理解いただけるでしょう。
先日、エロゲの801バージョンとでも言うべきゲームに触れる機会がありました。
心理にしても性交にしても、正視できるレベルの描写とは言い難いのですが、
そのシナリオの底部に、私は何故か、
貴方とクラリス嬢の関係に似たものを感じたのです。
参考資料をお送りいたします。お時間のある時にご覧いただければ幸いです。

公式:ttp://rose.cyc-soft.jp/index_t.html
したらばボブゲ板にもスレッドが立っている模様です。

博士。
貴方にとって、クラリス嬢は、何ものにも代えがたい弟子のようなものなのでしょうか?
だとしたら、そのような存在を見出された貴方を、私はとても羨ましく思います。
842Alex ◆/YOrangEW2 :03/02/27 22:13
>839
読んだんだ、よく見つけられたね。
なにせホモセクシュアルが推奨される、ビズムニーな世だからね。
まだおれのいる世界の方がマシかな

おれのシニーが公開された頃って、他にも政府が極秘裏に人肉から
ピスチャを加工し、国民に配る「ソイレント・グリーン」、人口過剰で赤ん坊
を産んだら死刑にされる「赤ちゃんよ永遠に」などの悲観的な未来を描いた
シニーが多いんだ。まさに先見の明があったね
>>842
今さらですがこの人は誰ですか?
こんばんは諸君。
さて、久々の爆撃を受けて少し驚いているよ。
では、順を追って答えていこう。

>810 好きな詩ってありますか?
サッフォの詩、女神への嫉妬を詠ったものだ。
汝の玉座は虹のよう
永遠のアフロディーテ、ゼウスの娘、謀略を織り成す者よ
我は汝に嘆願す、我のために結ぶなかれ
汝の憂鬱の罠を、汝の苦悩の罠を

>811 忠誠心というものが理解できません。
独立心の高い人間だと見える。
それも結構。一つ忘れて欲しくないのは君は一人で生きているのではないと言うことだ。
本当に一握りの人間を除いてはね。
また、気づいてはいないが、君も、友人、家族、社会、恋人に忠誠を誓っているのだよ。

>「海の上のピアニスト」はごらんになられましたか?
最後のシーンだけ撮り直しを要求する。
興味深い話を一つ。
ある場所しか知らない人間を、そこから動かすと、ストレスで死期が早まるのは知っているかい?

>812 教授はミステリとか読みますか?
もちろん。ただ、楽しめる本が少なくなってきているのは悲しいね。

>お勧めの作家とか本があったら教えてください。
グレアム・グリーンと、アガサ・クリスティだけは読んでおきたまえ。
特に、前者の「ヒューマンファクター」は20世紀最高のミステリだよ。

>814 うんこカレーでめちゃうまと、カレーうんこ味のめちゃまずどっちよ?
君は頭がおかしいのか、それとも厨房なのか、どっちよ?
答えはどっちもごめんこうむる。
845以上、自作自演でした:03/02/27 23:26
ルチオ・フルチ
D・クローネンバーグ
ジョージ・A・ロメロ
彼らに一言お願いしまつ。
無職・ダメ板の住人です。
この板を見た感想を。
847以上、自作自演でした:03/02/27 23:32
おたくとマニアの違いってなんだと思いまつ。
生きることを目的にするより
気付いたら生き延びてるほうが楽だと思いませんか?
>823 ウワアアアアン゚・(⊃Д`)・゚キョウジュ、コタエテヨー
すまないね。レスの狭間にあるとどうしても見落としてしまう。
その都度教えてくれるとありがたい。

>824 814飛ばすなよ 感じ悪い
これも、意図的に飛ばしているわけではないので安心してくれ。
ただ、814氏の望む答えだったかどうか。

>825 好きな色
赤、黒、
太陽、夜だね。
嫌いな色は?

荒野かな。寒々しいのは嫌いだ。

>826 本物より二次元が好きでつ?興味はありまつか
これはおかしくはない。二次元のキャラクターは完璧を目指して作られた。
完璧に人が惹かれるのは当たり前のことだろう?
不満なのは相手が答えを返してくれないことぐらいだ。
絵画を愛でる気分と一緒だよ。

>827 どうしてそんなに博学なのですか?
世の中の全ての事象に興味を持つこと。
これを心がけていたのが良かったのかもしれないね。
この世界は知らない事ばかりだ、まだまだ捨てたものではないね。

>828 マイブームは?
ジャズで、クラシック音楽を聴くこと。
EJTと、ニルス・ランドローキー、ジャックルーシェがお気に入りだ。

>829 徐倫 >この調子でこのままpart2まで続け欲しいわッ
ありがとう。
ここで、発表しておこう。
前回もそうだったが、2つ目のスレッドは立てないことにする。
あくまでも、このスレッドは私の気まぐれだからね。気が向けばと言うことだ。

>830 女性が最も美しく見える瞬間とはどんな時ですか?
初めて、笑顔を見せてくれたときだね。
それが、滅多に笑わない人なら尚更だ。

>どうせ博士はヒマでしょうし、漫画キャラ以外のなりきりは貴重なので応援してます。
たしかに、暇と言えば暇だね。
だが、申し訳ないが今回も一度離れることにするよ。

>831 死を願ったこと、自殺したくなったことはありますか?
いまだに無いね。
死ぬことよりも、どうやって生きるかを必死で考えたことがあるよ。
自殺は自然淘汰の一形態だが、最も人間らしい死に方と言える。

>832 住んでみたい国ってありますか?
願いが叶うなら、スペインで一生を終えたい。
時点は日本。
お互い、情緒豊かで、人々が暖かい。
死ぬ時ぐらいは心安らかに死にたいものでね。


>833 野球は好きでつか?
嫌いではないよ。贔屓な球団は特に無いが。
プロ野球選手なら、松井稼、前田、清水が、
メジャーでは、ランディ・ジョンソン、ソリアーノ、マルティネスが好きだね。
>834ケネディを暗殺したのは誰ですか?
難しい質問だね。
CIAのフーバー長官、亡命キューバ人、マフィア、産軍複合体、FBI etc・・・
さて、答えは無限だ、誰を選ぶ?
暗殺の首謀者は定かではないが、原因はケネディ自身であるのは間違いない。
私の意見としては、CIAによる犯行の可能性が最も大きいのではないかと思うよ。

>835 日本語の「根性」この言葉、凄く嫌いなのですが、博士はどう思いますか?
精神論は嫌いかい?
だが、根性、気合、努力は泥臭いが確実な結果を生む基礎となる。
これは紛れも無い事実だ。

>836 同人女です。貴方が大好きです。
私も君が大好きだよ。
無論、今のままでも君は素敵だが、
願わくば、さらに君が魅力的になることを。

>837 格下げを理由に自殺したのではないかと見られるフランスのシェフについてどう思われますか?
擁護感謝するよ。
お聞きの話だが、あの世界では、評価が絶対の存在だ。
そして、プライドが崩壊したとき、人は自分を守るために突拍子も無いことを仕出かす。
それが重なり、最も最悪な事態となって現れたと言えるだろう。
>838 パチンコへ逝きます。必勝法を教えて下さい。
お金を湯水のごとく使うこと。
ギャンブルはお金を持っている人間が勝つものなのだよ。

>839 バージェスの『見込みない種子』ブラック・ユーモアを楽しめばいいのかなこれは
そのとおり、だが、当時はそれが現実に起こりえるかもしれないと言う退廃的な風潮があったね。
末法世界とでもいうべきか。

>女性の胎盤は、出産する時に入手できれば食べられるらしい。
胎盤は栄養の宝庫としても有名だね。
ただ、人肉を食べても何が変わるわけではないよ。
私自身がそうであるようにね。

>840 掌弾 裏技 仁王足と鬼丸流葬兵術 大地印 “脚”はどちらが強いですか?
鬼丸流葬兵術 大地印 “脚”の方が若干強い。
友人が言っていたので間違いは無いよ。
と、当たり障り無く答えてみたが、格闘ギャグと言うのはいつの時代も不滅だね。

>841 貴方にとって、クラリス嬢は、何ものにも代えがたい弟子のようなものなのでしょうか?
少し違う。得がたい存在と言うべきだね。
そして、望んでも手には入らなかった。
ホモセクシュアルに興味があるのは、別に驚くことではないと思うがね、
人の欲望を解放する手段としての一つの手段だとおもえばね。

>842
こんばんはドルーギー。
確かに、あの時代は社会自体が歪んでいたからね。
それが、時代を超えて今の世の中にマッチしてきていることは怖い。
クローン技術が開放されれば、人肉も近い内に店頭に並ぶかもしれないよ。
>845 ルチオ・フルチ
腐るな、機は必ず訪れる。
>D・クローネンバーグ
鬼才と呼ばれる事に抵抗は無いのかい?
>ジョージ・A・ロメロ
かゆ、うま。バイオハザードは君のの墓標だよ。

全員、自分の作品に思い入れがある監督ばかりだね。

>846 無職・ダメ板の住人です。この板を見た感想を。
サナトリウムかな。
魂の休息は必要だ。
それが終わってから歩き始めれば良いよ。

>847 おたくとマニアの違いってなんだと思いまつ。
おたく=専業、マニア=兼業
と、認識しているよ。
であれば、私は兼業ということだね。

>848 生きることを目的にするより気付いたら生き延びてるほうが楽だと思いませんか?
それは楽だろうね。
だが、世の中にはそれを許されない人間もいる。
流されることを良しとしない人間もいる。
結局のところ、生きると言うことに意味を見出せるかどうかに係ってくるのだろうね。


さて、そろそろお開きにしよう。
では。
博士はネナベ?
また答え忘れてますよ博士>843
日本人で好きな香具師と嫌いな香具師をあげてくらはい。
その理由もおねがいしまつ。
857以上、自作自演でした:03/02/28 00:32
今年のK1の優勝者は誰だと思いまつ。
858以上、自作自演でした:03/02/28 02:58
遺言を言うとしたら?
859以上、自作自演でした:03/02/28 02:59
モームスでは誰が好きですか?
SEXを途中で中断する事は相手(彼氏)を
傷つける事になるのでしょうか?
元来、H全般が大好きな彼氏と淡泊な私とは
SEXのウマってヤシが合わないのでしょうか。。。

ちなみに中断の原因は最中での彼氏の顔が恐かったからです。
ま、もともとH全般が病的なほど大好きなヒトなんで。。
マジレスでお願い致します博士様。。
大学教養課程修了レベル程度の語学力を学術文献を自由に読み解き、
外国語論文を書けるレベルにまで自国内で上げるとしたら、どのような手段、
方法が効果的でしょうか?
ハンニバルカニバル
そういえばブラジルではカーニバルですね博士
爆撃も荒しの対象になりますか?
クラリスを花にたとえると?
ファッションには興味がありますか
866以上、自作自演でした:03/03/01 01:25
D・アルジェント
ドビー・フーパー
サム・ライミ
彼らにニ言お願いしまつ。
ナイト・チャイルド (72・英) 監督:
出演:マーク・レスター/ブリット・エクランド
をご覧になったことはありますか?
私にとっては一生忘れられない作品なのです。
妥協は許せませんか。
「お開き」ってもしや…冬季講座終了?うえぇん(ノД`)シクシク
こんにちは諸君。
金曜の夜は予定が多くて困るね。
そうして、今日もこんな時間に登場だ。
では、授業を始めよう。

>843 >>842今さらですがこの人は誰ですか?
アレックス君だよ。
私のドルーギーにして、映画「時計仕掛けのオレンジ」の主人公だ。
昔は手の付けられない少年だったが、今は立派に更正したようだ。
彼と私の会話で使われているのはナッドサット語と言う言葉だよ。

>854 博士はネナベ?
Non.
正真正銘XYだよ。言葉や、物腰で判断したのかい?

>855 また答え忘れてますよ博士>843
ご指摘ありがとう。
と言うことで、843には責任持って返答しておいたよ。

>856 日本人で好きな香具師
新渡戸稲造。
五千円札の彼の業績は「武士道」を著したことだね。
本当の国際派と言うのは、
彼のように自国に敬意を持って、海外と対等に付き合える人間を指すのだよ。
>嫌いな香具師。
多すぎて書ききれないが、それの殆どが政治家だね。
政治とは個人の利益を追求するものでは二と言うことを覚えておいて貰いたい。
・・・まるで、新橋のサラリーマンのような台詞だね。

>857 今年のK1の優勝者は誰だと思いまつ。
ミルコかな。
個人的にはサップを応援したいがね。
>858 遺言を言うとしたら?
我が生涯に一片の悔い無し!
と、でも言っておこうか。

>859 モームスでは誰が好きですか?
モー娘。か・・・
市井が好きだったのだが、卒業してしまったからね。
今は安部なつみだね。

>860 SEXを途中で中断する事は相手(彼氏)を傷つける事になるのでしょうか?
SEXではお互いの感情が大切だと考える。
文面から、君が彼氏のことを好きなのは判るし、
彼も大人だろうから、正直に理由を話してはどうかな?

>861
簡単なことだ、食事、排泄、睡眠以外の時間を全て勉強に注ぎ込めば良い。
嫌味で言っているわけではないよ、
効率的な勉強方法は人それぞれ異なるし、私があれこれ言うことでもないのだがね。
ただ、個人として最も能率が上がるのはこの缶詰勉強なのだよ。
あとは精神を壊さないように適度に休憩を入れることだね。

>862 そういえばブラジルではカーニバルですね博士
ブラジル人サッカー選手はカーニバルになるとホームシックにかかるのだそうだ。
その昔、エジムンドが所属チームの許可を得ないで勝手に帰国して大騒ぎになったことがあるね。
彼はアニマルで、私はカニバル。

>863 爆撃も荒しの対象になりますか?
答え切れればそうではないだろうね。
ただ、私もそうだがレスにはやはり限界があると思うよ。
特に一人でやっている場合はね。

>864 クラリスを花にたとえると?
百合の花かな。
白く、気高く、それでいて優しい花だ。

>865 ファッションには興味がありますか
多少はあるね。
ただ、ブランド物を身に付けるのではなく、TPOに合った格好している。
自分のためでなく、相手のための服装だね。
>866 D・アルジェント
君のために赤色を。
空間演出で、色をうまく使うと感心した記憶がある。
>ドビー・フーパー
「死霊の盆踊り」安易な名前で忘れられない。
ホラー映画界ではかなりの重鎮だね。
>サム・ライミ
「死霊のはらわた」
今では、さようならホラー映画かな?

>867 ナイト・チャイルドをご覧になったことはありますか?
オリバー!とはまったく違ったマーク・レスターを見れるね。
子供を悪として描く作品は多いが、これはまだ公開できるだけましだと思うよ。

>868 妥協は許せませんか。
全てに完璧を求めるのは良くないよ。
それが出来るのは神だけだ、そしてそんなものはありはしない。
よって、妥協も多少は許される。

>869 「お開き」ってもしや…冬季講座終了?うえぇん(ノД`)シクシク
一応、最後まではやるつもりなのでよろしく。
874以上、自作自演でした。:03/03/01 17:50
リンダ・ブレアについて語って下さい。
「羊たちの沈黙」「ハンニバル」と映画で見て、
レクター博士に思わず「お嫁さんになりたーい☆」と
思ってしまいました。「おかしいよアンタ」と友人は言いますが、
やっぱりクラリスのように知的な強い美人じゃないと駄目ですか?
グッチのイブニングドレスが似合わないといけませんか?
難題かもしれませんが、もし家庭を持つとしたらどうなると思います?
876860:03/03/01 18:25
博士、レス有り難うございます。
実は、その時に「顔恐かったから…ゴメソ」って言ったんですよ。
そうすると彼が「はぁぁ〜…途中で止められる凹むわぁ…(鬱」
って感じになって、約10分間会話ナシの重たすぎる雰囲気に
陥ってしまったんですよ。。
でも、その時の彼氏があまりにも凹んでたので、
事の重大さに気づき、「これからは絶対途中で止めないよ、ゴメン」
って言いました。 その後仲直りも出来たので良かったです。
でも、今回のコトでエッチって大事なんだなぁーって思いました。
スタンリー・キューブリックのシャイニング。
これどうおもまつ。
>874 リンダ・ブレアについて語って下さい。
エクソシストディレクターズカット版で久々に姿を見た気がする。
子役で有名になった人間はその後がはっきり分かれるね。
クリスチャン・ベール、ナタリー・ポートマン、ブラッド・レンファロは幸せな部類かな。

>875 知的な強い美人じゃないと駄目ですか?
そんなことはないよ。マドモアゼル。
出会えば、恋に落ちることも有り得るだろう。
クラリスは100%の女性だが、側にはいない。一緒に歩んでくれる人が居るのならあるいはね。

>難題かもしれませんが、もし家庭を持つとしたらどうなると思います?
私はきっと良い父になれたと思うよ。
当代一の精神科医としてね。そして君は良き妻になれたかもしれない。

>876 今回のコトでエッチって大事なんだなぁーって思いました。
快楽を得るためにSEXをするのは、人とボノボだけ。
そして、相手を思いやり、慈しむことが出来るのは人だけ。
君の愛する人をさらに愛しなさい。そうすれば、もっと幸せになれるだろう。

>877 スタンリー・キューブリックのシャイニング。
キングVSキューブリック&ニコルソンだね。
好き勝手に出来るのはうらやましいことだよ。
クラリス呼んでよ
>879 クラリス呼んでよ
残念だが、今の私に彼女と連絡をとる術は無い。
君が出来るのなら是非お願いしたいがね。
では、そろそろ眠るとするよ。
それでは。
S・キングの小説は面白いのに映画は駄作が多いのは何故だと思いますか?
(スタンド・バイ・ミー、ミザリーは傑作ですが)
話は変わりますが、キングは大のプロレス、HMファンらしいですね。
博士が監督なら、どんな映画を撮りたいですか?
884以上、自作自演でした。:03/03/02 01:01
小泉純一郎という香具師にアドバイスしてあげてくらはい
885以上、自作自演でした。:03/03/02 02:32
スカリー捜査官は、スターリング捜査官がモデルなんですよ!
886ドリューバリモア :03/03/02 02:52
ですが何か?
自殺志願者を説得するとしたら何て言います?
888以上、自作自演でした。:03/03/02 03:39
888ゲト
不眠を解消する方法を教えて欲しいのですが?
クラリスが誰かと恋をしたとして、あなたは
その男を許せますか?
セクハラは受けたものの主観の影響が強すぎるような気がします。

客観的な基準はつくれるのでしょうか。
クラリスにふられた原因を客観的、主観的に分析してください。
893以上、自作自演でした。:03/03/02 21:06
日曜のこの時間が1週間で1番欝です。
博士はどうでつか?
こんばんは諸君。
さて、あと一週間ほどでお別れとなるわけだが、
今回は君たちのお眼鏡に適うことは出来ただろうか?
では、授業を始めよう。

>882 S・キングの小説は面白いのに映画は駄作が多いのは何故だと思いますか?
原作は見えないから想像力を働かせることが出来る。
キングの小説は超常現象が多く、映像化しづらいのだろうね。
それを象徴するように前述の他に「グリーンマイル」「ショーシャンクの空に」は、
比較的そういうシーンが少ないものは軒並み高評価を得ているだろう?
ただ、「デッドゾーン」は別格としておく。

>話は変わりますが、キングは大のプロレス、HMファンらしいですね。
他にも、オカルト、映画、推理小説マニアだよ。

>883 博士が監督なら、どんな映画を撮りたいですか?
判りやすい映画、これに尽きる。
難解さを売りにする映画は嫌いだ。娯楽に頭を使ってどうするね。

>884 小泉純一郎という香具師にアドバイスしてあげてくらはい
汝が言葉は唯人の言葉に非ず。
よく考えて発言することだね。

>885 スカリー捜査官は、スターリング捜査官がモデルなんですよ!
そうだったのかい?それは初耳だね。
言われてみれば共通点が多いような気もする。
ただ、彼女が恵まれている点は近くによき理解者が今も存在することだね。
>886 ドリューバリモアですが何か?
ハンニバル・レクターですが何か?
君は昔の方が可愛らしかったよ。

>887 自殺志願者を説得するとしたら何て言います?
君が死んでも何も変わらない、だが、君が生きていれば何か変わるかもしれない。
どうだい?もう少しだけ生きてみないかい?

>888 888ゲト
おめでとう、次は999を目指してくれ。

>889 不眠を解消する方法を教えて欲しいのですが?
私がよくやる方法としては、
1.睡眠3時間前までに食事を済ます。
2.睡眠1時間前から強い光を浴びずに、補助電球のみをつける。
3.ベッドに入ったら、目を閉じて、まぶたの裏にある光だけを見る。
これでどうだろうか?
精神的な不安があるならあまり効果が無いかもしれないかも知れないが。

>890 クラリスが誰かと恋をしたとして、あなたはその男を許せますか?
もちろん、彼女が選んだ人間に間違いは無いだろうからね。
少し、テストはさせてもらうかもしれないがね。

>891 セクハラは受けたものの主観の影響が強すぎるような気がします。
これは難しい問題だが、答えは体系化は出来ない。
なぜなら、セクハラは受けたものによる親告罪と言えるからだ。
防ぐ方法、女性にむやみに近づかないことか、二枚目になることだろうね。

>892 クラリスにふられた原因
客観的=惹かれあっても結ばれ無いことは間々ある。
主観的=振られてはいないよ。
>893 日曜のこの時間が1週間で1番欝です。博士はどうでつか?
心に中にくすぶっているものを抱えて何かをしても身には入らないよ。
覚悟を決めて動くしかない。頑張れ。
ちなみに私にとってはいつもと同じ夜だ。大して差は無いね。
今、一番怖いものって何ですか?
以前、パチンコの必勝法をカキコした香具師ですが
博士はギャンブルは好きですか?
又、ギャンブルで身を持ち崩す人達をどう思いますか?
博士、前スレで「赤龍公開の頃にもう一度御会いしたい」
と呼び掛けた者です。
自分がこちらを探し当てた時には既に折り返し地点を通過
しておりましたが、それからずっと日参させていただいて
おります。

では質問を。
100年後の日本&世界はどうなっていると思いますか?

900以上、自作自演でした。:03/03/02 21:52
演歌なんか聴きます?
>897 今、一番怖いものって何ですか?
この歳になって恐れるものは唯一つではないかね?
死だよ。
どんな人間にも平等に訪れる終焉。
だからこそ、死生感を大事にしたい。

>898 博士はギャンブルは好きですか?
嫌いではないが、好んでやる方でもないね。
ギャンブルに限らず、脳に興奮を与える行為はあまり必要ない。

>ギャンブルで身を持ち崩す人達をどう思いますか?
止めることが出来ないのは何故だろうね?私には理解しがたいよ。

>899 100年後の日本&世界はどうなっていると思いますか?
久しぶりだね。
ご質問の件だが、多少悲観的にならざるを得ない。
このままではデフォルトは時間の問題だし、
また、そうなる前にアメリカから介入が入り政治が混乱するのは判っている。
持てる者と、持てざる者の差は拡大し福祉体制は完全に破綻。
少しでも気概があるのなら変えるように努力しよう。何もやらないよりはましだ。
>900 演歌なんか聴きます?
田川寿美の女人荒野は大のお気に入りだ。
彼女は声の出し方が上手いと思うね。
それこそ、J-POPの歌手などよりもだ。
大御所どころはもちろんだが、若手も好んで聴くよ。
903以上、自作自演でした。:03/03/02 22:21
日本の某有名俳優の迷言。
「不倫は文化だ」
どうおもいまつ。
>903 日本の某有名俳優の迷言。「不倫は文化だ」どうおもいまつ。
彼の息子が逮捕されたとき、幾人かは、
「親が親なら、子も子だな」と感じたろう。
語る舌さえ持たないね。

では、今晩はこの辺りで失礼しよう。
一つ約束して欲しいのは、
私の居ない間に1000争いは止してもらえるかと言うことだ。
では。
関西の大学の教授であると同時に競馬愛好家で競馬新聞にもコラムをもつ
とある宗教学者は「ギャンブルというものは負ければ金を失い、勝てば人生を
失うものだ」と言っていましたがこの考えについて博士はどう思われますか?
博士のテーマソングとも言えるゴールドベルク変奏曲を弾くグールドは
モーツァルトの音楽を「優れた品格、技術を持ちながらも十分な自制心を
持ち得ていないがために絶対の存在へも沈黙の存在へも近づくことができない」
ものだと評し、人々がなぜあれほどモーツァルトを高く評価するのか
分からないと言っていましたが、博士はそのモーツァルト評、並びに
モーツァルトの音楽についてどのようにお考えですか?
素出し半端ないな(´∀`)

クラリスは娘ですか?オナペットですか?はたまたゾッコンLOVEですか?
組織に属さない者が社会で生き延びるために、なによりも大事なことは
何ですか?
なぜ日本人の男は、白痴的な女が好きなのですか?
いろんなページで見かけるこのジョーク↓どこが面白いのかさっぱりわからないのですが…

When you look at Prince Charles,
don't you think that someone in the Royal family knew someone in the Royal family?

博士はわかりますか?
てゆうか、アンタいつから日本語話せるようになったのさ?
>885
そういえばテレ朝の時の吹き替えの2人の声も同じだった(戸田恵子)
こんばんは諸君。前回もそうだったが、レス数が900を越えたので前文を廃し、
レスもなるべく簡潔にして行こうと思う。ご理解頼むよ。

>906 この考えについて博士はどう思われますか?
健康的に楽しむのであればよしとする人が多いが、そもそも、健康的な人間はギャンブルをしないね。
楽して儲けると人は働かなくなると言いたいのだろうか。
楽して儲けれる人は、何らかの機運を得た人だ、それを否定する気は私には無いよ。

>907
モーツァルトには少し子供っぽいところがあったと言う。故に、あの極上の作品を世に残すことが出来たのだろう。
そして、純真さを失ったときに、彼は翼をもがれた鳥のように転落していったのだ。

>908 クラリスは娘ですか?オナペットですか?はたまたゾッコンLOVEですか?
否、心の隙間を埋める存在だよ。

>909 組織に属さない者が社会で生き延びるために、なによりも大事なことは何ですか?
力と知識だね。自由は常に危険にさらされる。その為に自分を磨くべきだ。

>910 なぜ日本人の男は、白痴的な女が好きなのですか?
古人曰く、手のかかる子ほど可愛い。
その口ぶりからすると君はあまりお好みではないようだね。

>911 博士はわかりますか?
敵は案外近くに居ると言うことだよ。

>912 てゆうか、アンタいつから日本語話せるようになったのさ?
30年ほど前からだね。ちなみに現在は7カ国語程話せるよ。

>913 そういえばテレ朝の時の吹き替えの2人の声も同じだった(戸田恵子)
知的でクールな声を持っているのだろうね。
特別な声の持ち主はある種のリラックス効果を醸し出せるそうだ。
正直飽きてきましたね?
なんか粘着の気配がする・・・・・


宇宙人が人間型か動物型としてしか造形されないのは、人間の想像力
の限界を表しているのでしょうか。
民衆に革命を決意させるのはなんですか?
918Rockжyou ◆bfRock0QkI :03/03/04 16:38
世界を観てみたい。

感じて、嗅いで、触って、聴いて味わいたい。
919以上、自作自演でした。:03/03/04 17:09
>885
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10001/1000124111.html より

115 名前: 以上、自作自演でした。 投稿日: 01/09/22 01:11

      FBIですか。
       なら、クラリス・M・スターリングさんとはお知り合いですか?彼女もFBIなんですけど。
       ハンニバル・レクター博士の事も調査していますか?



       >115
       スカリー『今、生肉を食べたくない気分だわ。』
       モルダー『レクター博士か。僕はその件を担当していないが、とても興味深い人物だよ。
        彼には何か、只の殺人者にはない隠されたモノを感じる・・・・・・。』
920以上、自作自演でした。:03/03/04 17:40

       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |   レクター博士、春の講習会はやるのかね?
    |    | _――――_――――_ | |
    |    || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |
    |    |         |       | |
    |    |\     ヽ_/      /| |
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /     \        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ            |
   ′    ;、;,, | ;、;,,     ヽ         |ヽ          /|
  ′   .;', ';,;;| ,;' 、 ;'、,     ヽ        | ヽ        
こんばんは諸君。
では、今日も授業を始めよう。

>915 正直飽きてきましたね?
レスへの誠実さが失われたように見えたかい?
残りが少ないので、もっと多数の質問を受け付けるための処置だと考えて欲しいのだが、
それとも、やはり、一つ一つに丹念に答えていった方が良いかね?

>916宇宙人が人間型か動物型としてしか造形されないのは、人間の想像力の限界を表しているのでしょうか。
的を得た意見だね。宇宙人と言えばグレイ。これは、実は人の潜在意識に刷り込まれている。
催眠状態にある人に宇宙人の絵を描かせたところ、殆どの人がグレイの絵を描いた実験結果があるのだよ。
これは、TVや、本などのサブカルチャーが、従来のタコ型宇宙人からグレイに、宇宙人の表現を変えた後に生まれた人に顕著に見られたそうだ。
恐らく映像媒体が他の宇宙人造型を示せば人の意識も変わるのだろうね。

>917 民衆に革命を決意させるのはなんですか?
指導者にとっては体制の打破、民衆にとっては他人の動向。
革命はドミノだ。一人が動けば連鎖的に広がる。ただし、その為に入念な準備が必要になるがね。

>918 世界を観てみたい、感じて、嗅いで、触って、聴いて味わいたい。
その通り、世界は広い。この歳になってもまだ見たことの無い物は多い。
色々なものを五感全てを活用し感じたまえ。それが我々の生きる意味だ。

>919 
天下のモルダー君にまで興味を持たれているのか、光栄なことだ。
ただ、スカリー君の生肉云々には少し承服しかねるね、私は総じて調理済みの人肉を食す。

>920 レクター博士、春の講習会はやるのかね?
残念だが、今回も単発だ。
また機会があれば見えることもあるだろう。  
922以上、自作自演でした。:03/03/05 03:17
UMAって信じます?
ペットとは、『理想の他人』ですか?
いわゆる安楽椅子探偵は、現実に成立しますかね?
http://www.asahi.com/culture/update/0305/007.html

アンソニー・ホプキンス氏が結婚しましたね。人はどれほど老いても恋を
するものなのでしょうか?
926以上、自作自演でした。:03/03/05 20:00

       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |   レクター博士、次回の講習会も、楽しみにしてる
    |    | _――――_――――_ | |
    |    || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |
    |    |         |       | |
    |    |\     ヽ_/      /| |
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /     \        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ            |
   ′    ;、;,, | ;、;,,     ヽ         |ヽ          /|
  ′   .;', ';,;;| ,;' 、 ;'、,     ヽ        | ヽ        
927塩田 ◆mjkfO2AXQ2 :03/03/05 21:33
すこし、休ませてくれ
928以上、自作自演でした。:03/03/05 22:47
博士にとって究極のエロティシズムとは?
同棲してた彼女と別れて半月。
男として見れなくなったって。
これは修復不可能なのかなぁ。
彼女がいなくなったあとの部屋で、毎日辛いでつ。
慰めてください。
ヒッキーを脱出するアドバイスをくらはい
今晩は諸君。では、授業を始めよう。
>922 UMAって信じます?
信じるよ。地上は探索されつくしてしまったが、海洋はまだまだ未知の世界だ。
メガロドンが居たとしてもおかしくは無い。しかし、こう、〜ドンと付くとわくわくしてくるね。

>923 ペットとは、『理想の他人』ですか?
映画「ファイトクラブ」に出てくる「一日分の友達」と似たものがあるね。
口答えはしない、議論にならない、側に居ても邪魔にならない。
人は孤独で生きられないことは無い、ただ、寂しいだけだよ。

>924 いわゆる安楽椅子探偵は、現実に成立しますかね?
結論を言おう、日本では不可能。これほど、警察機構の発達している世の中で探偵の出る幕は無いよ。
事件推理がしたければ公僕になることをお勧めする。

>925 人はどれほど老いても恋をするものなのでしょうか?
老いてこそが華だよ。性欲は止まる事が無いしね。
上でも述べたが、人は寂しさに弱い。この私でさえも例外ではないのだ。

>926 レクター博士、次回の講習会も、楽しみにしてる
フェロモン君も元気で居てくれ。ところで、君の元ネタを知らない人も増えているのだろうね。

>927 すこし、休ませてくれ
失礼だが「幕張」の塩田君かね?そうであれば嬉しい。お会いできて光栄だよ。

>928 博士にとって究極のエロティシズムとは?
ナメクジの交尾だね。あれほど幻想的で、情熱的で、倒錯的な世界は無いよ。
もちろん、性的興奮を覚えるわけではないが、時にはあのようなSEXもしてみたい。

>929 慰めてください。
女性の数は30億。まだまだこれからだ。それとも君はもう諦めたのかい?若人よ、新たなる伴侶を求めよ。

>930 ヒッキーを脱出するアドバイスをくらはい
外に出る用事を作ること。
ネットで出来た友達とオフ会としゃれ込むのはいかがだろう?一歩踏み出せば、そこに新しい世界が広がるはずだ。
サルが人間になる日はくるのでしょうか?
変革が行われない共同体は、変革を心底望んでいないと考えて
いいでしょうか?
石原慎太郎という香具師にアドバイスしてあげて下さい。
936以上、自作自演でした。:03/03/06 00:39
日本のリーマンについてどんな印象をおもちですか?
打算でない女性の愛は、一種の奇跡ですよね。
初恋の思い出など語ってください。
939ガンキャノン:03/03/06 07:40
プレステ装甲なんざ、俺のキックで叩き割ってやるぜ。
あと60でお終いか・・・。
またいつかこの板に来られる事を心よりお待ちしております。


心ってなんですか?
941愛の日々:03/03/06 16:05
こうしてわたしは名誉を手にした。
しかし、そこに〈愛〉がないのなら、
名誉などというものは命の灰燼にすぎない。
〈愛〉を得ることは、すべてを得ることなのだ。
なぜといって、真の〈愛〉は名誉と忠誠のみなもと、
そして、
この三つが〈歓喜の家〉を築くのだから。
宇宙船レッドドワーフに出てきた人食いアンドロイドが
人間はミントソースで食べるとうまいと言っていましたが本当ですか?
『釈迦に説法』を英語で言うと?
教授、おなごり惜しいです。
こんな思いは前スレ以来です。

次は赤龍DVD化記念とか…駄目?
945以上、自作自演でした。:03/03/06 18:21
IPは抜けてもあの娘の心は盗めません。
てっとりばやく金持ちになる方法を教えて下さい。
947以上、自作自演でした。:03/03/06 20:12

                                  _,,.. - ー '"/
                                  ヽ,. -、 「/ /
                                     l /
                                     / / /"'ニ'"/
                                   ∠,/ / /"/ /
                                       /_/ / /
                                      " ,/ /
                                        ̄
                              ( ̄ ̄<      / ̄>
      __○       ヽ  〃       ノ ̄7   |   /  /
         /  | ̄ ̄|   ヽ         ノ  / \ ト、   /
       /   |__|   _/   工    /   ' |   ヽ P r o j e c t X
      ─────────────────────────────
                              /|_/ /\ \,l\
                              |  /    \   丶
                              \/       \__ノ
                                  .,_  .,_
                                  ヽ.ヽ ', ',  l'ヽ,
                                    ヽ.ヽ ',_', / /
                                      ̄ /,/
                                      ∠/
948塩田 ◆mjkfO2AXQ2 :03/03/06 20:29
博士、俺の中のゴリキャプテンの記憶だけを消してくれ、お願いだ


博士、俺・・・・・・・・・・・・・バスケがしたいです(号泣)
t.A.T.u.を分析してください。
それと、次の講習会を楽しみにしています。
今の日本は実に馬鹿馬鹿しい社会だと思いませんか?

騙し騙し延命しているような気がしてならないのでつが。
こんばんは諸君。あと、50レスか、長いようで短かったね。
では授業を始めよう。

>933 サルが人間になる日はくるのでしょうか?
現在の猿は生物学上進化し終えているので、人になることは無い。
ホモ・サピエンスを総じてサルと言ったところも答えは同じ。
ただ、未来人の骨格は現代人よりも変化する可能性があると言われるね。

>934 変革が行われない共同体は、変革を心底望んでいないと考えていいでしょうか?
時期が到来していないのか、成熟しきっているのかのどちらかだろうね。
ただ、変革を全て肯定するのは間違いだ。変わらなければ良いものがいくつもあるだろう?

>935 石原慎太郎という香具師にアドバイスしてあげて下さい。
有言実行。君が総理になり、日本を神国に引き戻しなさい。

>936 日本のリーマンについてどんな印象をおもちですか?
世界で最も従順な生産者達。そして、その共同体が、日本の強さだったのだと思うよ。
下らない慣習が少々多かった気もするがね。

>937 打算でない女性の愛は、一種の奇跡ですよね。
愛とは打算ではないよ。それを証明することは困難なことだがね。
余談になるが、善行を成す事の意義は、善行をなしたと言う満足感を得ることなのだ。
>938 初恋の思い出など語ってください。
大学時代のゼミナリステンだ。
ぬばたまの闇もかくやと思われる黒髪、瞳には知識の光が灯り、立ち姿は戦女神のように凛々しい女性だったよ。
彼女の前では私も少々おとなしくなったものだ。

>939 プレステ装甲なんざ、俺のキックで叩き割ってやるぜ。
PS装甲とは恐れ入る。こう突っ込まれることを期待して付けたのだろうかね。

>940 またいつかこの板に来られる事を心よりお待ちしております。
ありがとう。君もそれまで元気で。
>心ってなんですか?
電気信号さ。血の通った、暖かい、ね。

>941 〈歓喜の家〉
エレミヤ書かい?
しかし、こう考えると愛とはなんと偉大なのだろうね。愛は万能、愛は最高。
何度も言えば言うほど安っぽくなることもまた事実だが。

>942 人間はミントソースで食べるとうまいと言っていましたが本当ですか?
ミントソースはまだ無いが、ミートソースで食べたときはおいしかったね。
ただ、人肉ではなく、ミートソースの作り方がうまかったのだがね。

>943 『釈迦に説法』を英語で言うと?
The schollar teaches his master
諺はどこにでも同じようなものが転がっている。

>944 次は赤龍DVD化記念とか…駄目?
気分次第だね。気の向くまま、思うがまま、徒然なるままにだよ。

>945 IPは抜けてもあの娘の心は盗めません。
では、盗めるように自分を磨きたまえ。
不断の努力こそが、人を高みに上らせる。近道などないよ。

>946 てっとりばやく金持ちになる方法を教えて下さい。
1.消費者金融で借り入れできるだけ、借り入れする。
2.投機性の高い投資をする。
これで成功すれば、一気に大金持ちだ。
失敗すれば自己破産すればいい、ギャンブルではないので必ず認められるよ。
免責確定すれば晴れて無罪放免だ。10年待てば再挑戦できるよ。

>947
947は思った。レスを付けようと・・・その時一人の男が答えた。
レクターだった。

>948
やはり幕張の塩田君だったか。彼女はあれでも人類だ。たとえ、ゴリラ顔だとしてもね。
それに、世の中には普通の顔をして、のうのうと暮らしている畜生も居るのだよ。

>949 t.A.T.u.を分析してください。
セクシーな二人組みだね。スラブ系は好きだ。
限りなく、一発屋の香りがするが、その一点で売り抜けようとする作り手の意思が素晴らしい。
かく言う私もジャケットを見て買ってしまったがね。

>950 今の日本は実に馬鹿馬鹿しい社会だと思いませんか?
諦めるのはまだ早いよ。それに、そう思っているならば君が変えて見せることだ。
流されるのではなく、立ち続けられる人間になること。
教授、とても楽しかったです。
ありがとうございました。
また会える日をお待ちしています。

最後にひとつ。
教授は神を信じますか?

私は信じきれないくせに必要なのです。
現実が退屈だと云うのなら、君が退屈な人間なのだ。
車の車輪のように、人の魂は死んだ後も、永遠に形を変えて生き続けるという仏教の教えをどう思いますか?
主観に基づく不当な一般化こそが人の業の源でしょう。
博士にとって一番辛い思い出とは?
959以上、自作自演でした。:03/03/07 01:18
決闘をしなければならない事態に陥るとしたら、
何を賭けての戦いで、武器は何になると思いますか?
960以上、自作自演でした。:03/03/07 02:17
はじめまして、教授。

人間の意識とは何でしょう?
人はなぜ夢(眠るときの)を見るのでしょう?
人類が死滅しても時間は存在しますか?

既出でしたら、申し訳ありません。
まず終わる前にあいさつを。
ここ数ヶ月、博士のスレには楽しませていただきました。
しょうじき、読むべき価値のある数少ないスレの一つでした。
また次の講習会があれば、参加しようと思います。


最後の質問を。

現在、現実が認識を規定している訳ですが、デジタル化の進行により
認識のみとなった人間は、現実を認識によって規定できるようになる
でしょうか。いわば、夢で夢を見るというように。

そして、認識のみで生の充実は得られるでしょうか。
またいつかお目にかかれることを祈りつつ。

人が思考し、認識する「神」は、人格神にしかなり得ない。
昔、ある人とそう語ったことがありましたが、
今は、彼はインタフェースを求めていただけだったのではと考えるようになりました。
現在の私は自分の血の流れの中にも、切花の艶の中にも、雨の音にも、
その火花を感じます。実在を認識するこの意識が在ることにも、また。
博士はこのような信仰をどのように思われますか?
コギトエルゴスムの一言で済まされておしまいになるかも知れませんけれど。

そしてまた、貴方の今までの人生において、
意識という病は祝福であったしょうか、それとも呪いであったでしょうか?
くそっ、最後だってのに気が利いた質問ができないよ、博士・・・
さよなら、博士。また会う日まで・・・
まだいけるか・・・・・


博士にとっての「最後の切り札」とは何ですか?
レクター博士。いままでありがとう。
またいつかあるであろう講義、楽しみにしてますよ。
最後に質問。昨日の晩御飯は?
さて、恐らく今日が最終日となるだろう。
しばらく諸君らの前から去ることになるが、また、お会いすることもあるだろう。
では、最終講義の始まりだ。

>954 教授は神を信じますか?
こちらこそ、私も楽しかったよ。ありがとう。
神かい?
一番必要な時に、現れず、力を貸さず、祈りを聴かない神なら、実際に体験したことがあるので信じるよ。
そして、私は決意したのだ。神にとって最も忌むべき存在であろうと。
心や、思想の支えとして神を信じる諸君らに対しても、私は敵対者となるわけだ。


>955 現実が退屈だと云うのなら、君が退屈な人間なのだ。
その通り。だが、この定義に当てはめて考えると、世界中の人間が退屈な人間になるだろう。
退屈な日常を打破するのに人々は躍起になって動いている、と言うより動いていないと落ち着かないのだよ。

>956 仏教の教えをどう思いますか?
死ねばそこで御終い。
仏陀が唱えた輪廻も、後の権力者にとって歪められ権力の象徴として利用されるだけだ。
それに、輪廻があるならば何故人は賢くならない?

>957 主観に基づく不当な一般化こそが人の業の源でしょう。
業と言う観念も、仏教用語だね。
確かに、一般化しようと、寡数の意見を多数の意見で塗りつぶしてしまう。
ここに軋轢が生まれ、様々な弊害が起こるわけだが、これはどうしようもない。
世界の歯車には、弱肉強食という文字が刻まれているのだからね。

>958 博士にとって一番辛い思い出とは?
痛みにしかならない思い出は削ってしまったよ。
語りたくも無く、また、語ることでもない。
>959 決闘をしなければならない事態に陥るとしたら、何を賭けての戦いで、
絶対的な自由だろうね。

>武器は何になると思いますか?
己の知識、肉体のみさ。当然、物理的な武器は効果的に操らせてもらう。

>960 人間の意識とは何でしょう?
精神の定義は様々あるが、
脳が生命活動に関する指令を、身体に伝達する時の副産物と考える。
だが、その副産物の方が、人にとっては重要になっているがね。

>人はなぜ夢(眠るときの)を見るのでしょう?
夢を見ると言うことは睡眠中の身体に何か異変が発生していると言うことだ。
汗をかく、鼻が詰まる、その他何でも些細なことで影響を受けるのだ。

>人類が死滅しても時間は存在しますか?
当然、連綿たる時間は過ぎていく。
意味を成さない時は刹那さえも無い。

>961
そこまで言ってもらうと光栄だね。
ありがとう。

ご質問の件だが、マトリックスを思い出したよ。
答えは間違いなく幸せだ。
自分にとって都合の良い認識しか存在し得ない、挫折を知ることの無い一生。
人はそういうものを求めてきたのではないか、とね。
誰が管理するのかは知らないが、
小さい球体の中でメダカを飼うのと同じ気分を味わえるのだろうね。

学者的には、苦しみを味わったことの無い人間を一度研究してみたいものだ。
>962
同じく、楽しみにしているよ。
人が生きていく上で神を必要とするならば、それは否定しない。
だが、私とは相容れない存在となる。八百万の神が私の敵に回ろうともね。
そして、意識は私にとっては祝福だ。
これほどまでに劇的な人生を過ごせたのも、好んでそうあり続けてきたからだ。
そして、これからもそうあり続けるだろう。意識の続く限りね。

>963 さよなら、博士。また会う日まで・・・
何も考えず、思ったことを口にすれば良いのだよ。
言うか、言わないかでは絶対的な差が出ることを覚えておいてくれ。
そして、さようなら。

>964 博士にとっての「最後の切り札」とは何ですか?
自らの命だ。
そして、恐らく諸君らにも同じことが言えるだろう。
命を捨てる覚悟でなければ切り開けないものは多い。

>965 昨日の晩御飯は?
サーモンのマリネ、
牡蠣入りパエリア、
ツナサラダ、
鱈のムニエル、
海鮮スープ。

魚料理で攻めてみたよ。
969以上、自作自演でした。:03/03/08 17:49
千鳥活栓会誌
質問。また、会えますか?
こんばんは、ドクター・レクター。ドルーグ・アレックス。受講生の皆さん。

まさかこんな所に…気付くのが遅過ぎたわ。
次に会うとしたら、それはFBIとしての私、
それとも一個人としての私かしら。
いずれにせよ残り僅かな時は、
受講生の皆さんと一緒に、私も最後まで講義を聞いているから。
…そう、質問を一つ。…ドクター、受講料は?

bayとは言わない。ta-ta、ドクター・レクター。
困ったな。まさか西欧圏外で博士号を取得したわけじゃないだろう?
次に会うことがあるとしたら、
それまでにJ.B.ラッセルをチェックしておいてくれると助かるよ。
今は日本滞在中のようだから、和訳でいい。青土社版では無いほうだ。
購入は難しいかもしれないが、大きな図書館になら置いてあるんじゃないかな。
チャオチャオバンビーナ。レスは不要だ。
973以上、自作自演でした。:03/03/08 21:16
さようなら博士!!
974Alex ◆/YOrangEW2 :03/03/08 21:39
あれま、おれちょっと入院してる間に、もうすぐこのスレ終わりそうじゃねえか?

ボルノイが止まらないんで、病院行ったらブローコが荒れまくってたよ。
5日間、世話になってたんだ。ナイスな看護婦がついてくれたのはハラショー
だったけどね。ガリバーはぜんぜん平気だから、心配しないでくれ。

なんと、デヴォチカ・クラリスまでいるじゃないか。次のスレが楽しみだね
それじゃ博士、身体には気をつけてね。今回はおれあまり出て来れなかったけど
ボッグがいつも博士と一緒にあらんことを!
975以上、自作自演でした。:03/03/08 21:56
>974 Alex
このまま埋められちゃうだろうし、君がレスしてくれないか?
976Alex ◆/YOrangEW2 :03/03/08 22:01
>975
まぁ、もうちょっと待ってみようじゃないか。
博士は前スレでも最後の最後まで、おれたちの面倒みてくれたしね
977以上、自作自演でした。:03/03/08 22:05
975だが。
>Alex
君のカキコも面白かったんでね。
みんなまだちょっと気が早いような(w

でも博士。今回の講義もすごく面白かった。ありがとう!
マニアックな博士が好きだ。
ダンスはどんなのがお好きですか?
明日は日曜日だし埋め厨がいるからね。
質問だけしておきます。

生きていても全然面白くないので
自殺するか人殺して刑務所に行こうと思っています。
どっちがいいですか?
>969 千鳥活栓会誌
まだまだのようだ。間に会ってよかったよ。

>970 質問。また、会えますか?
必ずとは言えないが、また気が向けばね。
それまで、自己の研鑽を怠ること無かれ。

>971 クラリス・スターリング
本物かどうかは確かめずにおこう。スターリング捜査官。
それとも、ファーストネームで呼ぼうか?クラリス。
君の居ない今の私の人生は、水の無い水槽で泳いでいる魚を思い浮かべてくれ。
私も、さよならは言いたくは無い。だから、いずれね。。。

>972 J.B.ラッセル
悪魔全書かね?ミスタ。
君の物言いからすると、ダンテの神曲にも通じるようだがいかがかね?
エレミヤ書と述べたことへ対する答えなのかな?

>973 さようなら博士!!
君も元気で。



>974,976
今晩はドルーギー。
たしかに今回は君の出番が少なかったね。
だが、授業を代行してくれた時の恩は忘れない。
そして、またいつかともにハラショーな夜を過ごそう。
では、それまでしばらくのお別れだよ、ブラッティ。

>975、977
間に合ったかな?君もありがとう。

>978今回の講義もすごく面白かった。ありがとう!
喜んでもらえて光栄だ。
今回は少し冴えが無いのではと自信を喪失していたのだが他のみんなにはどうだったろう?

>979 ダンスはどんなのがお好きですか?
ジルバと、ワルツ。
社交ダンスは得意だよ。試してみるかい?

>980 自殺するか人殺して刑務所に行こうと思っています。
世の中には奇特な人が居るので、彼らに殺してもらうと良いよ。
君の自殺願望と、他人の殺人衝動を一度に満たすことが出来る最高の手段だ。
・・・・と、その前に一言。つまらないと思う前に、最大限の手段を講じること。
>君の自殺願望と、他人の殺人衝動を一度に満たすことが出来る
サディストとマゾヒストの関係に似てるな。
ありがとう。また会いましょう。

博士のこと忘れないよ。これからもまたきっと時々思い出す。

私も頑張って生きていこうと思うから、博士もきっと頑張って生きて、

そして最後に幸せになれますように。
僕はあの雲の上でいずれ死ぬだろう
敵が憎いのでもなく味方を愛するでもない
義務で戦うのではない
国のためでもない
湧き上がる衝動が僕を上空の戦に駆り立てる
すべてを思い起こし考えてみた
明日に何の意味があろう
昨日のことも無意味だ
今のこの生と死に比べれば
>983 サディストとマゾヒストの関係に似てるな。
もっと、根源的でどろどろしているがね。
供給があって需要があるのだ。素晴らしいね。

>984ありがとう。また会いましょう。
ああ、君にも幸せが訪れるように。

>985
この詩はメンフィスベルで航法の青年が読んだ詩だ。
常に清明で、常に覚悟できる日々を過ごしたいものだね。
では、本講座はこれにて終了。
いずれまた会おう。
残りレスは諸君らの手にゆだねるよ。

それでは。
988以上、自作自演でした。:03/03/09 00:03
ハンニバル・レクター博士楽しかったでつ
ありがとう。
989以上、自作自演でした。:03/03/09 00:04
博士まんせー
990以上、自作自演でした。:03/03/09 00:04
又、この板に来て下さいね。
約束ですよ!!
991Alex ◆/YOrangEW2 :03/03/09 00:06
ほら、博士ちゃんと来た。 優しいよね

>975
それはまことに恐悦至極。ありがと、ドルーグ

>980
ステイジャ行きはもっとおもしろくねえんじゃない?
おれも博士も世話になってたけどさ。囚人の1人に聞いたハナシだと、
医療ステイジャはこの世の地獄らしいよ。ウン

>982
あんなのが「代行」なんて、とてもとても。リッツオが赤くなっちゃうよ
ハラショー、ハラショー、またすぐに逢えるよ。
ネットワークの時間はスコリーだからね


992以上、自作自演でした。:03/03/09 00:08
Alex
君もいい味だしてたぜ。
博士ありがとうございました。
994以上、自作自演でした。:03/03/09 00:11
・・・・・・さびしい
毎日ここの講座に参加するのが楽しみだったんで、さみしくなります。
またお会いしたいです。
996以上、自作自演でした。:03/03/09 00:12
さらば
997Alex ◆/YOrangEW2 :03/03/09 00:12
最後か。じゃあ、おれもageようじゃないか
ありがとう、博士にドルーギー!

「恐るるなかれ。心に恐れあらば、わが兄弟よ、すぐさまその恐れをば
追い払われよ」
998 ◆ZAFT/PX4QQ :03/03/09 00:12
999もとこ信者 ◆GKr4cQp5/s :03/03/09 00:13
1000イタダキマス
1000以上、自作自演でした。:03/03/09 00:13
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。