X-MEN総合スレッド2〜2-channel saga〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホワイトキング ◆wIErik/UXk
諸君、「恵まれし子らの学園」へようこそ。
私はかつてヘルファイアー・クラブにおいてホワイトキングと呼ばれていた男だ。
3ヶ月に渡る多くのXマン、そして名無しの生徒達の尽力によって
我らが「学園」も新たな局面を迎えた。
初めてこの学園の門をくぐる者も、以前からの生徒も、再び力を合わせて
我らが理想…人類とミュータントの平和的共存を成し遂げようぞ!
詳細なルールは>2-5だ。
2ホワイトキング ◆wIErik/UXk :02/12/06 20:32
・ここはマーヴルコミックスの人気タイトル「X-MEN」の質雑スレッドだ。
X-MENは勿論、マーヴルのキャラクターなら誰とて歓迎しよう。

・異なる作品のキャラクターが共演する「クロスオーバー」の元祖はマーヴルだそうだ。
私もその精神を貴び、節操をわきまえた者であるならばある程度は他の作品の
キャラクターの来訪も歓迎する。

・最後になったが、名無しの住人達の意見や質問、雑談も無論歓迎だ。
ただ、自分の思うような答えが返るとは限らぬ。それを理解して欲しい。

ルールについては以上だ。 これを貼り付けるのももう3度目か…。
3マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/06 20:33
…やはり私には中世の仮装など耐えられぬ!(服を破り捨てる)
セレブロを音声認識モードで起動:マイケル・エグゼビア…マグニートーだ。
『認識完了』

キャラネタ板及び外部板におけるミュータント、強化人間とその関係者の
活動の痕跡をスキャンしろ。

『…スキャン完了。関連スレッドを表示します』

X-MEN総合スレッド〜恵まれし子らの学園〜(前スレ)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1029373654/

私は磁界王マグニートー。ミュータントよ集え!(Dat落ち)
http://cocoa.2ch.net/charaneta/kako/1022/10220/1022036319.html

私は磁界王マグニートー。何か質問は?
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/998/998946091.html

●The Amazing SPIDER-MAN●(太陽板)
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=1007965378

センチネル全機発進! 〜トラスク博士質問スレ〜
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10080/1008036852.html
あ…新しいスレが…現れたゾ…
正義のチョップ!
新スレと磁界王がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7ファビアン・コルテス:02/12/06 21:20
閣下! 新スレおめ!
それでは自己紹介をしておこう! 私はコルテス。
磁界王を神と崇める巡礼者「アコライツ」のリーダーだ!

エクソダス「そして閣下を裏切り、現在は囚人の身・・と。 餌は与えなくていい」

ひでえ! 人権侵害だYO!
ふん、こんなスレを立て、ミュータントの権利を振りかざしても無駄だ。
貴様等ミュータントは、常に迫害されるべき存在。
イパーン人から見たら、化け物でしかないのだ!
9マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/06 21:37
何とか有終の美を飾ることができたか…情けない話ではあるが、1000の言葉を
レスとして刻む瞬間、手が震えたぞ…。

>4
そう、君が感知したのは我らの夢が再び形を成したこのスレッド。
より良き明日を夢見て戦う者たちの息吹であり、人類を越えた者達が生まれ持った
パワーの躍動なのだ!

>5
X-MENはヒーローだ。勘違いするな。
その正義のチョップとやらは、こことほぼ同じ時刻に出現した悪スレ…
「NCJ」とやらの主にでも放ってやるがいい。

>6
そして、我が磁力に引かれるように君もここを訪れた。
さあ…今ここに道は開けた。私とともに来るがいい。
この道は長く険しいが…その先には希望という名の光がある。
>8
        △△△△△△△ 
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶"" 
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|     
     ¶¶ァ=ュn¶ 《    .ヽ 〉 ≡| 
      ¶¶¶(( f' `‐riニニニニ―- 、我らは罪なき者の代理人
      ¶¶¶¶ヾL__,,LL_____  i  復讐の地上代行者   
      ¶¶¶ ¶r「il  .┗_.,、    / 我らが使命は 
 , -――――「__l―ュ_l i h、  /.   自然の掟に逆らう愚者を
'――――――l |―‐[二==リ'ァ''    このパンティーの最後の一片までも   
          | l´ト、= | ̄.]ヽ/     あげちゃこと・・・・
.         /| | ヘ \l ̄l゚l ト、
        〈「| l´\ヽ|  |゚ト ! ヽ    H E Y !  
           `| |  ` !  |゚| | ヽ_ノ    
 i./ | (⌒ (⌒ | l\.    /  l _||_    
 i^、 | ..__) .__) ヽ| i ゝ-‐ '  l !  || ̄    
          +  l ol     l l. ||     
__E「lヨ.___ / ol    l l.______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '   o|      | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ,. '   o|     | |          
       /     |     ! |         
      /       !|    || 
     /          l !  !   |
   , '         |l  '    ! 
  {⌒ゝ、        l .|/     |  
   ヽ.   \      l /      |  
11マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/06 21:43
>7(コルテス)
また牢から抜け出しおったか…言っておくが貴様には人権など無い。
せいぜいそうやって私の機嫌を伺いながら生き長らえるがいい。

>8
貴様のように固定観念にとらわれ、自分の目でものを見ようともしない愚か者には
その程度の考えしか浮かぶまい。 …流れに逆らって泳ぐことは流されるよりも
遥かに辛いが…私は耐え切って見せよう。
12ウォッチャー:02/12/06 22:34
(ジィーッ)


          引き続き監視しておるぞ…。



                            (ジィーッ。)
新学園設立、おめでとうございます!
さて、前スレで大体発言するネタが尽きてしまいましたので、
しばらくはROMさせてくださいね。では、また授業に加わりたいと思います!
14以上、自作自演でした。:02/12/07 01:03
日本語と英語の間での訳語のうち、
本当は意味が微妙に違う言葉、あるいは全く違う意味も持っている言葉、
そういうものをひとつ例示してください。
15反ミュータント組織:02/12/07 13:00
あげるぞ。
所詮、貴様らは滅ぶのだから。
16以上、自作自演でした。:02/12/07 17:58
新スレおめでとうございます!
信じる者はきっと救われますよね?
17憲麻呂:02/12/07 22:48
うん?
移転してたのか。
ま、いいか。
新スレおめでとう、マグニートー!!
頑張ってくれよな!!
18オンスロート@TF:02/12/07 22:54
おう、新スレ設立をこのデストロンのオンスロート様も祝ってやるぜ!

随分とマターリ展開になったようだが、この俺様もマーヴルの一員として応援してやるぜ。
まぁ名前が少々紛らわしいかもしれねぇが、気にしちゃいけねぇぜ!じゃあな!!
無事に1000をゲット出来たようで何よりです
かつての磁界王スレのことを思うと感慨深いですね・・・そう、ちょうど去年の
今頃、閣下のスレは・・・

やめましょうか、名無しにとっても辛い思い出ですし・・・
とにかく、完走&新スレおめでとうございます
20Dr.DOOM:02/12/08 02:15
ふむ、この地もついに3枚目の蛹を破り、また生まれかわったというわけか……
しばらく顔はだせなかったが、これを期にまた寄らせてもらうとしよう。
もっとも、お主が素直に喜ぶとも思えんがな……ククク……
21反ミュータント組織&rlo;をび滅にトンターュミ :DI &lro; :02/12/08 20:58
変異体に、死より深い闇を・・・
22以上、自作自演でした。:02/12/08 23:43
あ!
…まさか、最初の足きりから救ったのが「あ!」とはな。あずまんが?
24マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/09 21:42
…ギャラクタスの襲来か!? 幸い学園は無事だったようだが…。
セレブロ、情報掲示板より今回の犠牲になったスレッドを表示しろ。

『…取得完了。表示します』

…何だと? No...頼む、誰でもいい…嘘だと言ってくれ…。

>10(エルメェス?)
見覚えがあるな、その顔…エルメェス・コステロか?
しかし…映し出された姿を見るたびに違和感を感じるのは気のせいなのか。

>12(ウォッチャー)
…ウアトゥよ、この地球を見渡す貴様は何を思っているのだ?
この2chの地に流れ着いてより、多くのスレッドが産声をあげ、そして消えていく
様子を見守っていた私のように、時には悲哀に浸ることもあるのだろうか…?

>13
ああ…また何かあれば私のところに顔を出してくれ。
この学園の門は常に開かれている。生徒達の…恵まれし子らの為に。

>14
すまない…私は日本語はあまり堪能ではないのだ。
日本語に精通しているXマンというと日本人の(元)妻や養子がいるウルヴァリンだな。
彼が学園に帰ってきたら聞いておこう。
>16
信じているだけでは救われはせぬ。信じるものの為に苦痛を顧みることなく戦い
生き残ったものこそが救われるのだ。
ただ祈っているだけでは決して道は開かれぬ。自分の足で歩き、自分の手で探りながら
道を開いていかなければならぬ。それが、生きるということだ。

>17(憲麻呂)
そうだな、移転に伴い、このキャラネタの地の許容量が再び500スレッドに
戻ったようだ。今年の冬も、毎晩のようにギャラクタスの襲来に怯える日々が
続くことになりそうだ。
無論私は、ここをむざむざと宇宙魔神の慰み物にする気は毛頭無いがな。

>18(オンスロート)
貴様のせいでチャールズはあのハルクバスター基地の冷たい床の上で己の夢が
消える恐怖に苛まれながら眠る羽目になったのだ、私が貴様を許すと思うか!
…とこのネタは前スレでやったな。応援の言葉は、ありがたく受け取っておこう。
そちらの首領…デスザウラーだったか? にもよろしく言っておいてくれ。

>19
あの時の事件を知っているのか…私とは随分と付き合いが長いのだな。
君や他の生徒達、そして仲間達の助力のお陰で、今回は無事に完走を遂げることができた。
私は言葉で伝えることができる以上に、君達に感謝している。
もっとも自分の身が引き裂かれることより苦しいこともあるのだが…。
>20(ドーム)
来ていたのか、ドーム…丁度良い、貴様にも手伝ってもらうぞ!
これからギャラクタスを襲撃し、奴が今回喰らったスレッドを腹から引きずり出す!
…いや駄目だ。私情で宇宙の摂理を崩すことはできぬ…。
ところで貴様、リチャーズの尻を追い掛け回すのはもう飽きたのか?(ニヤリ

>21
ENOUGH! いい加減にしろ! この人間の皮を被った豚め!
貴様らのような気の触れたナチスもどきの放つ雑音はもううんざりだ!
私の磁力のメスで腹の中の薄汚い臓物を引きずり出されたいか? それとも
家族もろともミンチにして自由の女神の上から撒き散らされたいか?
…死に方を選べるだけでも有難いと思え。アポカリプスやMLF、インナーサークルは
この私ほどに慈悲深くは無いだろうからな!

>22-23
恐らく>22が見たのは額に己の愛する国の頭文字を刻んだ超人兵士…もっとも
尊敬すべきヒーローと言われている男だろう。生ける伝説と化した、な…。
本人が「日本のファンが『あ』と読むからコスチュームを変えた」と言ったとか
言っていないとかそういう話も聞いているが(笑
国家元首の経験もある閣下ですが、北朝鮮についてコメントをお願いします。
目立つようにage
マグニートーなのにギャルゲーかーーーーー。
泣くな、マグ坊・・・
見てしまった…、誰かテレパス系能力者に記憶消去をおながいしたい。
31シャドウキング:02/12/09 22:17
>30
今回は特別にこのシャドウキングがその望みを叶えよう。
記憶も精神も消し去り我が操り人形としてくれる。
我が愛しき宿敵チャールズエグゼビアの理想とやらを
破壊する尖兵となるのだ、光栄に思うがいい。
体を張って我々にクロスオーバーの面白さを伝えようとするマグナス閣下に
男気を感じますた。
33以上、自作自演でした。:02/12/09 22:59
喫茶店はどーすんだい?エリックさん
乙女ちっくに泣いてたようだが
34マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/09 23:07
どうやらスレッド数は600→500に戻ったようだな。
とはいえ、お世辞にも気を緩めることができる状況とは言えないが。

>27
…私ならばかのテロリズム国家が自国の国民を拉致していることを認めた時点で
宣戦布告して叩き潰してやるところだが。
これだけのことをされて尚国交正常化だの経済支援だのと言えるところは
流石は能天気な為政者の集まりだけのことは有る。

>28
あー…前にも言ったことだが、私はあまり日本語は堪能ではないのだ。
できれば会話中にスラングを混ぜるのは遠慮して欲しい。
いかにシャイア製の翻訳機でもノイズが乗ってしまうからな。

>29
突然の崩壊によって死を迎えた者達への哀悼の意を示し、涙を流すことは容易い。
だが私にはそれよりも優先すべきことがある。彼等の犠牲を忘れること無く
この学園を守り、人類との共存の夢を果たすことだ。
まず生き残らねば、夢を成し得ることはできぬ…。
35以上、自作自演でした。:02/12/09 23:14
梅澤春人の『SWORD BREAKER』はどうですか?
36マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/09 23:18
>30
今は私しか居らぬな。それではセレブロで私のテレパシーを増幅しよう。

『君は何も見ていない…。君は何も見ていない…。君は何も見ていない…。
君は何も見ていない…。君は何も見ていない…。君は何も見ていない…。
君は何も見ていない…。君は何も見ていない…。君は何も見ていない…。』

…気分はどうだね?

>31(シャドウキング)
そうはさせぬぞ、シャドウキング! 貴様のような邪悪そのものたる
精神生命体に食わせる命などこの学園には一つとして有りはせぬ!
尻尾を巻いて、地獄へと帰るがいい!

>32
そうか、私の男気などで良ければ幾らでも堪能してくれて結構だ。
もし原作のコミックを持っていなければ古本屋で探して読んでみてくれれば
さらにクロスオーバーの面白さが分かろう。
37バーディー様召喚あげ:02/12/09 23:22
カモン!! バーディー!!
38マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/09 23:31
>33
私にはどうしようもないな。彼女達は2人の男に生命を絶たれたのだ。
一人は彼女達の父と呼ぶべき男だ。我々がスタン・リーを父と呼び敬うのと
同じような意味合いでな。彼は作品世界を完膚なきまでに破壊した。
もう一人はあの場所をはじめとして多くのスレッドに破滅の種を振りまいた
他世界よりの侵入者。その名は…いや、ここで語るべき事では無いな。

1年前に私の初めてのスレッドが埋め立てられた時も、私の下にいた名無し達は
恐らく今の私と同じような思いを抱いていたのであろう…。

>35
…確かジャンプとかいう雑誌に連載されていたコミックだったか? 知らぬ。
そういえば和月とかいう漫画家が描いたコミックに私をモチーフにしたキャラクターが
2人ほど居るそうだな…。

…もう今夜は眠ろう。ナニー、一番強い酒を持ってきてくれ。
今日は忘れたいことが多すぎた…。
戦い疲れた時、人は何を心の糧にすると思いますか?
40以上、自作自演でした。:02/12/10 15:28
最近、抜け毛が激しいんです・・・。
(⌒⌒⌒⌒)
( △ △ )
(  /\  )
(/ ・∀・\)
( ⊃  ⊃)ーwwヘ√レvvw ユンユンユーン
                            
あの、「X-メンエヴォリューション」の話題をしてもいいでしょうか?
見られない環境の方もいるでしょうし、ねたばれしない程度に。

うーん、この調子で前スレ越えられるような名スレになり得るのでしょうか。
やっぱり日参って重要なのかも。

>42
むしろ見れない人的にはネタバレ希望。
放映済みの話題なら良いのでは?
44バーディー  ◆yeziZfX5Ds :02/12/10 21:15
別に>37の方に呼ばれたからというわけでもないですが、新スレのお祝いもかねて参りました。
気がついたらサーバーが移転していて驚きました。色々あったようですがお気になさらずに。
マグニートー氏もお忙しいのでしょうが、ギャラクタスに飲み込まれぬ程度に頑張っていただき
たいです。
では、これで。
>44 ミス・バーディー
またいつでもお越しくだちい!
それでは、ちょっとでも盛上げたいので「X-エヴォ」ネタでも。
サイクロプス達が恵まれし子らの学園とは別に、普通の学校にも通ってるんだが
トードやアバランチまで登校して来る学校って一体!?校長ミスティークだし…
もう、このまんまの設定でジャスティス学園と闘ってホスィぜ!
47ヒューマニス・ポリクラブ:02/12/11 13:37
.|ミュータントは抹殺だからな!..|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ドシュンッ
    -= ∧_∧      ドシュンッ
  -=≡ ( ・∀・⊆lニニllコ 从
    -=( つ┯つ ̄ ̄コ=     
   -=≡/  / /||コ/_/ ̄  W
  -=≡(__)/ )|/|
   -= (◎) ̄ ̄◎
48コルテス36歳:02/12/11 22:28
Hello!バーチャルアメコミアイドル、コルテス36歳です。

◇コルテスニュース◇
・マグニートー閣下、クッキー喰い残しで首吊り。
(>28-32さん、情報提供ありがとうございます)

参考スレ:http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1033219673/532-534

磁界王マグニートーことエリック・マグナス・レーンシャー閣下。
古参のスレ住人なら彼を別のスレで見たことがあるという方も多いでしょう。
そう、ついこの間足切られた某レストランのことです。
足切りボーダーライン変化の影響で理不尽に100近くのスレが足切られたことは
記憶に新しいですが、その被害にあったキャラの方々が集まるスレで事件はおきました。

閣下、名前欄!名前欄!

思わずドリフの観客のようなツッコミを入れたくなります。
世間はもうすぐクリスマス。こんな殺伐としたスレでまでいちゃつかれたら
「てめえらの血は何色だ!」と殺意を覚えるロンリーガイも多いでしょう。
この時の閣下の荒れた心情は、普段は無視か1行レスしか返さない>21に6行もの
罵倒の言葉を浴びせていることからも察しがつきますね。オトナゲナイ

アメコミアイドルコルテスは師走の忙しい時期に職をなくしたウエイトレスの皆様と
このままアル中になってバンシーの二の舞になりそうなマグニートー閣下を応援しています。
・・・いや、本当に応援してますって。
49マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/11 23:13
>39
自分がそのまま戦いを止めた時に、失ってしまうもの…だろうか?
私が失ってしまうのは、我が同胞…ホモ・スペリオールの未来。そして
繰り返されるのは、愛するアーニャを失った時と同じ迫害。
もう誰にも、あのような辛い思いはさせたくない…それゆえに私は立ち上がった。
再び戦う力を蓄え、種族間戦争に身を投じたのだ。

>40
不規則な生活をしていたり、栄養が足りないのが原因だろうか。
まずは徹夜などを繰り返すような習慣が有ったらそれを止め、早寝早起きをして
生活リズムを整えるのだ。それから蛋白質を取り、脂肪を控えた食事を心がけること。
脂肪の取り過ぎは髪を傷めるからな。

>41
…これはまた愛敬のある電波の配達人だ。シャイア帝国からか?
(X-MENはリランドラの友人…フレンドリーに振る舞わねばな)
ああ、リル…折角のところ悪いが、チャールズは学園を外しているのだ。
政務を離れてここを訪れたいというのならいつでも歓迎させてもらうが。
もっともインペリアル・ガードを引き連れて来るのは勘弁してもらいたいがな。
50マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/11 23:31
>42
耳の痛くなるようなことを言ってくれるな…。だがそれが正しいのだろう。
思えば私が今座っている学園長の椅子の上で、若き日のチャールズはX-MENを
結成するために寝食を忘れて取り組んだのだろう。
ならば彼の留守を預かる私も、それくらいの気概を見せねば合わせる顔が無いな…。

エボリューションの話題については>43に同意だな。
カートゥーン・ネットワークで放映済みの範囲でのみここで語ることを許そう。
環境の無い私にはチェックすることはできぬが、生徒達の良識を信じようと思う。

>44(バーディー)
…すまぬな、個人的な事情で少々取り乱していたようだ。
再び黄泉の国へと旅立った君に、これ以上心配を掛けるわけにもいかぬ。
私は大丈夫だ。ここを巣立っていった仲間達や生徒達のためにも、むざむざと
学園をギャラクタスの餌食にはせぬぞ。

>46
トード…私は未見なので見当違いのことを言っていても容赦して欲しいが、コミックの
方のトードなのか? あれが学生なら、私もサイクロップスの同級生で通じるぞ…。
関係ないが検索してみたらストームは「年上のお姉さん」的な扱いだそうだな。
確かによく老けていると言われるストームだが…これ以上暴言を吐くとしばらくの間
嵐が続いて洗濯ができなくなりそうだな。

>48(コルテス)
…いつから貴様はテキストサイトの管理人になったのだ?
それから行数を使い過ぎだ。貴様は大人しく知性の欠片も無い一行レスでも返しているがいい。
最後に…血液が血管の中で暴れる苦痛をたっぷりと味わえ!(磁力放射)
5146:02/12/12 04:55
>50 マグニート閣下
あのトードはどちらかといえば映画版に近いですねえ。何て言うか、
「よくクラスにいた生意気なチビ」って感じで、財布パクってボコられてます。
で、学園を影で操る黒幕が「閣下」のようで、クソガキ共を束ねてブラザーフッド結成、
てノリになるのでは?新規ファン獲得を狙って「濃い要素」は削っているようですね。
それでも、原作ファンならニヤリとしてしまいそうな内容です。

2004年にスパイダーマン2が公開されるようですが、
X-MENはどうなってるのか?と思ったり。
54以上、自作自演でした。:02/12/12 15:33
私からあなたへ この歌を届けよう
広い世界にたった一人の 私の好きなあなたへ

愛する人に捧げる歌を一曲選んでください。
55ヒューマニス・ポリクラブ:02/12/12 18:13
.|やっぱりミュータントは抹殺だからな!|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             シュヴィーーーーン
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)>lニニllコ 从
    -=( つ┯つニVロコ= ―――――――――――――
   -=≡/  / /||コ/_/ ̄  W
  -=≡(__)/ )|/|
   -= (◎) ̄ ̄◎                    学園 →
今日はティーンエイジャーでモヒカンのブロブの話…。
「X-MEN高校白書」って感じだなぁ、コレ。ローグ顔色悪過ぎるぞ!
57以上、自作自演でした。:02/12/12 20:26
>47,55
反ミュータント組織の手の者だな?
教えて君で申し訳ないがフォールンって誰でしたっけ?
ミュータントXに関係してた気が…ミュータントX自体何か忘れてる(汗
>53
サンクスコ

>マグニート 
Xエヴォでは世界征服が目的か…カコワルイ!
将来的には、映画でクロスオーバー作品が見てみたいものだ
↑お前、いいかげん、つまんないんだが。
もしかして、自分の書きこみがスレを盛り上げてるとか面白いとか思ってるのか?
つーか、それだけ何度も書き込むなら、このスレ好きなんだろ?
なに考えて生きてんだ?質問するわけでもなく意味のないことばかりして。
いいかげんレスするほうも、飽き飽きしてるだろうよ。
>61
例えウザいコテハンがいたとしても
名無しが噛みつくのもイクナイ…ほっとけ…
自分も絡みスマソ
63マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/13 01:01
>51
濃い要素を排除し、なおかつ原作ファンのツボを抑えるような要素を盛り込む
というと…映画に近いコンセプトなのだな、恐らくは。
しかし1つだけ明確にしておきたいことがある。君の説明を見る限りは
私が一昔前の日本の番長のような役割に見えるのだが…
私は教師か? それとも生徒なのか?

>52-53
ふむ、映画のサイトもテンプレに組み込むべきだったかも知れぬな。
私がマグニ−トーに戻ったのも一般層へのわかりやすさというものを
考えてのこと。これでは片手落ちだな。

>54
愛する者に捧げる歌か…定番だがThe Beatlesの「ALL MY LOVING」
を推そう。ジョン・レノンとポール・マッカートニーの言葉を借り、愛する人に
こう伝えよう。「ありったけの愛を キミに」と。

>55
阿呆が…この学園にいるのは今まで貴様等が迫害してきたような
己の力の扱いも知らぬような未熟な者達ではない。
訓練を受けた戦士だ。貴様らなど到底及ばぬ。
>56
放送は火、木の週2回だったな。
ブロブというとアニメでの気色悪い…いかにもカウチポテト的な
髪型が印象的だったが。 …しかしローグは美人に描いてやって欲しいのだが
文句をカートゥーン・ネットワークに言うのは筋違いか…。

>57
無駄口を叩く暇があったら迎撃するのだ!
戦わなければ、生きて明日を迎えることはできぬぞ!

>58
フォルンの本名はウォーレン・ワージントン3世。こちらの世界では
エンジェル、あるいはアークエンジェルの名で知られている男だ。

彼のいた「ミュータントX」の世界は飛行機事故のショックでハボックが
飛ばされたパラレルワールドだ。
この世界ではサイクロップスことスコット・サマーズは幼い頃にシャイア帝国に
誘拐されており、チャールズが最初のXマンとしたのは弟のアレックスだった。
ハボックは向こうの世界の旧Xファクターといえるチーム「The SIX」の
リーダーとして多くの事件に巻き込まれえる、というストーリーだな。

ちなみにミュータントX世界でも私がX-MENを指揮している。
あの紫色のコスチュームを着てな。
あなたもバーディーさんがいなくなってから大変ですね。
66マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/13 01:23
>59
それではまるで私がそこらの安っぽい小悪党ではないか…。
確かに分かりやすさは大切であり、悪役を倒すという視聴者に
カタルシスを与える描写も重要だが…私が私利私欲の為に
人類との戦争を選ぶような安直な設定変更は許せぬな。

>60
映画の限られた時間の中で複数タイトルのクロスオーバの説明を
盛り込み、更に満足いくものを作るというのは骨の折れる作業だろうな。
できるものなら…バットマンとスパイダーマンあたりが一番現実的だろうか?

>61
落ち着け。現実を見ようともせずに判ミュータントを語る下衆どもに
言葉をかけることにどれだけの意味がある?
そいつらは所詮は寄生虫。我らが社会を変え、人類がミュータントを
受け入れる世界を実現すれば自ずと消えてゆく存在だ。
今はただ、戦いつづけるのみ。そして、いつか…。

>62
…君は今までに、名無しや固定ハンドルがスレッドを荒廃させ、そして
潰していくの様を見てきたのだろうか?
この学園はそう簡単に潰れはせぬし、>61も一時頭に血が上っただけだ。
そのような悲劇は起こらぬし、起こさせはせぬ。
>65
そもそもバーディーは客人の身だった。むしろ前スレにおいては
その彼女にばかり負担をかけ、私は楽をしていたことは否めぬ。
チャールズの夢を受け継いだ私が、背負うべきものを…。

心配は要らぬ。君たちとここで会話するのは苦しいことではない。
ただ、この間は色々とあって少し疲れていただけだ…。
エヴォでの閣下の正式な登場はまだなのでどうとも言えませんが、
間違っても生徒じゃあないでしょう、理事長っぽいのかな。
しかし、閣下。トードって役に立った事ってあるのでしょうか?

あとこれは一人言ですが、お店の娘さんが集まって相談するそうですね。
やっぱし、喪失感から立ち直ろうという気持ちは重要ですか?
ピエトロとワンダはまだですか?
外人って、やたら忍者が好きですよねぇ。
アメコミトイなんて、よく忍者にアレンジしてますし。
>66 閣下
>現実を見ようともせずに判ミュータントを語る下衆どもに

反ミュータント、ですぜ。
やはりお疲れのようですな。
72以上、自作自演でした。:02/12/14 00:02
勘違いした、日本への理解について閣下はどう思われます?

ハラキリ、フジヤマ、ゲイシャガール、など
73マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/14 00:49
>68
少なくとも、コミックでは映画ほどの能力は発揮していなかったな、トードは。

誰とて、生きている間に喪失を経験することはある。己の地位、財産、
愛、誇り…失うものはそれぞれ違うだろうが、大切なのは喪失の苦痛に
屈することなく、新たなものを掴み取ろうと奮い立つことだ。
目を開かなければ、明日への道を見出すことすらできはせぬ。

それでは、私は開店祝いの花束でも吟味しておくとしようか…。

>69
恐らくここで待っていても来ないだろう。ピエトロもワンダも私を憎んでいる。
もし私が再びチャールズの夢を追う立場になったことを告げても
ブラザーフッド時代に2人にした仕打ちが無かったことにはならぬ。
最早、私には家族と呼べるような人間はいないのだろうな…。
74マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/14 01:00
>70
黒装束に身を固めたスタイルや忍術や手裏剣、日本刀といった
奇妙かつ神秘的なギミックが人々の心を惹きつけるのだろう。
死んだら屍が煙のように消え去る、というのも実にミステリアスだ。
日本でもかつては忍者のコミックが多く出版されていると
聞いたことがあるが、最近の若者には受けが良くないのだろうか?

>71
こう頻繁に誤字ばかりするとは、私も教育者としてはまだまだだ。
生徒に教えられる、ということもあることは確かに認めるがこのような
程度の低い様をあまり見せるのもな…。

>72
異なる文化を理解するのには、どうしてもこの手の誤解が付きまとうものだ。
全体像を把握することが困難ゆえ、どうしても一部の目立った、あるいは
誇張されたイメージが広まってしまう。
最近は大学などでも異文化を学ぶ機会がが増えているが、どうしても
それが一般市民に浸透するには時間がかかるな。
マジレスしてください。

潤くんの何処に惚れたんですか?
小一時間語ってプリーズ。
というかギャルゲーやってるイメージがついちゃった
閣下が最初のスレを建ててから1年余り…最初のスレ以来の住民から
>76君みたいな新規の生徒まで色んな人がいるんですね。
歴史を感じます。

「閣下をそんな言葉で侮辱するな! ヽ(`Д´)ノウワァァン!」といいたいのを堪えて
閣下と<76君を(・∀・)ニヤニヤと監視してます(笑
あれ、バーディたんのためのスレじゃなかったんでつか?なんつて。
>77
76ですが別に侮辱したつもりなかったんだけど?
自分で言ってんだから、ほんとのことじゃないのさ
ちょっとモラル低い…
>73
いや、Xエヴォの話しです。
せっかくの学園モノだからハボックとかも見たい気が。

スパイクって誰です?
81フォールン:02/12/14 16:00
よさないか、坊やたち!
クラス内でケンカはご法度だろう?

・・・なんつってな。俺を紹介してくれたのは光栄だが
マグニートーさんよ、あんたが教授の夢を継いだなんて
俺は認めねえ。アレックスもマディもボビーもハンクもオロロも
同じだろうよ。
X-エヴォに馴染めない場合は、「モジョバースで作られている番組」だと思えばヨイ!
例のスキャンダル以降、少しばかり騒がしいようですね。マグニートー氏にもプライベート
はありますし、ここは礼儀正しく「見なかった事にする」というのが、大人の対応ではない
でしょうか?あまり差し出がましい事を言わずとも、解っていただけるとは思いますが。

>78
御冗談を……って、御冗談なのでしょうけどね。この場を守り続けたのは、マグニートー氏で
あり、私は少しの間御一緒したに過ぎません。何より「X-MEN総合」と銘打って私がスレ主だと
「誰だ、お前は!」というツッコミが矢のように襲いかかる事でしょう……ブルブル
>81
確かミュータントXでは翼が蝙蝠みたいだったような。
それにしても相変わらず心が狭いぞ(w 
あの世界でもフォールンはアポカリプスの息子な訳?

>83
こんち。冗談は抜きにして
復帰してもらいたいのは山々だけど名無しがおねだりしてコテさんが戻るのはマズイと思う訳で。
その辺は生徒の皆で自重するしかないのでは?特にコテの日参は大変なんだよ…。
85以上、自作自演でした。:02/12/15 17:25
マディ? だけ誰のことか分からん。
>85
それはマデリン・プライヤーの事でしょう。
本来の世界ならサイクロップスの奥さんで
僕たちがいたX−フォースのリーダー
ケーブルのおかあさんですね…日本語版には
X−メンクロニクルでインフェルノのエピソードとして
語られていた時に出てきていましたね。
自分の過去の過ちは、他人が忘れ去るまで付き纏うものですか?

今日こそ、マグ様は現れますかねぇ。
88フォールン:02/12/16 19:00
堕天使は漆黒の翼をはためかせ、閑散としたかつての学び舎に降り立つ。
ともに堕ちることを拒む学園は、自ら浮上する・・・なんてな。

>83
パツキンのお嬢さんはX-MENの新メンバーってワケでもなさそうだが
マグニートーのそばに居たんなら、あいつがどれだけ冷酷非道な人間か
ここの連中に教えてやるがいいさ。女どころか他人を気遣う感情なんて
欠片も持ち合わせちゃいねえぜ、あの悪党はよ。

>84
今俺のことを「心が狭い」とか抜かしてる奴が居たような
気がしたんだが、まさかそんなコとは無いよなあ?
んで、何だよその「あの世界」ってのは。
踵を3回鳴らせばカンザスに帰れるってのか?

>85
マデリーン・プライヤーを知らねえのか?
マーヴルウーマンの異名を取って暴れまわったもとxマン、
そして俺達The SIXのメンバーさ。もっとも今はアレックスと
結婚してミセス・マデリーン・サマーズになったがね。
89フォールン:02/12/16 19:06
>86
本来の世界? つまり踵を3回鳴らせば(以下略
つまりお前が言ってることが事実だとするとマディは
サイクロップスとか言う野郎と浮気した挙げ句にガキまで
作ったってのか? 聞いたのが俺で良かったな、坊主。
他のメンバー・・・特にアレックスが聞いてたら死んでるぜ。

>87
マグニートーがそう簡単にくたばるとは思えねえな。
どう表面を取り繕おうと、野郎はX-MENの最大の敵だ。
この堕天使の翼にかけて奴を断罪してやるさ、そのうちな。
(俺1人でかなう相手とも思えねえがな・・・)
90フォールン:02/12/16 19:41
いちおう、自己紹介のテンプレって奴を貼っとくぜ。

コードネーム :フォールン(堕天使)
名前 :ウォーレン・ワージントンV世
年齢 :20代半ば、ってところだ
性別 :男
職業 :ヒーローチーム、The SIXのメンバーだ
趣味 :いい女を口説くこと
恋人の有無 :無し。世の中間違ってると思わねえか?
好きな異性のタイプ : その時の気分次第だ
好きな食べ物 : サンドウィッチだ。簡単に食えるからな
最近気になること : 最近、アレックスの様子が変だ
一番苦手なもの :堕天使に怖いものなんざ無え
得意な技 :勿論、この翼で天を翔けることだ
一番の決めゼリフ :よさないか、坊やたち(以下略
将来の夢 : Xマンの夢は1つ。人類とミュータントの平和的共存だ
ここの住人として一言 :住んだ憶えは無い
ここの仲間たちに一言 :教授の夢を継ぐのに相応しいのは俺達だ
ここの名無しに一言 :「MUTANT-X」読め
 天使が舞い降りた!?Xマス近いしちょうどいいやねw
92マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/17 01:20
…どうにも騒がれすぎている気がするな。
私はティーンエイジャーの小僧というわけではないのだぞ?

>75
ならばマジレスしよう。…彼は己が生涯を捧げるに足る夢を持っている。
幾度かの挫折や迷いに苛まれながらも、未来に光を見出すことを諦めずに。
彼を見ていると思い出すのだ…かつて若き日のチャールズも、遠く離れた異国で
同じように未来に夢を馳せていたことを。
チャールズの夢はこうして私が受け継いだ。だが、彼の夢は…?
スレッドとともに、闇に葬られてしまったのか? 信じよう、絶対に夢は死なないと。

>76
君が言っているのは彼の出典のことか?
私は、彼とはここでしか会ったことが無いのだ。エムクラン・クリスタルのように
多くの次元をつなぐ神秘の空間「charaneta」を介する地でな。
おそらく私よりも、彼のことをよく知る者も多くいるのだろうな…。

>77
もしや本当にはらわたが煮えくり返っているのか? 1個所リンクが逆だ(笑
時が流れれば記憶も薄れる。生徒の入れ替わりも起こる。
私も現実を直視しなければならぬのだろうな。マーヴルの編集部のように
10年以上も前の複線を持ち出し「see #○○」の一言で済ませるような
方法ではまずかろう。
ほのぼのスレに改装中のこのスレ→ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1039844185/l50
の感想をください。
94ホワイトエンジェル:02/12/17 01:23
余計な事をするな
>78
正確にはバーディーの為「だけ」のスレッドではないな。
私の為でもあり、仲間たちの為でもあり、生徒たちの為でもあり、
全ての恵まれし子らの為のスレッドだ。

>80
スパイク? 全身から針を発射する能力を持っているミュータントか?
…いや、今のは当て推量で言ったのだが。
既にトードやらブロブやらが生徒になっている以上、大抵のキャラクターは
生徒として出しても文句は来るまい。ロングショットなども面白そうだな。

>81(フォルン)
随分と言ってくれるではないか、堕天使め。
ならばこちらからも言わせてもらうが、私ははるか昔からチャールズの理想を
理解していたのだ。彼と戦う道を選んだとはいえ、な。
そう、お前達初代メンバーがチャールズと出会う前からだ。

>82
それはさすがにエヴォリューションの制作スタッフに失礼だぞ…と思ったが
モジョーお得意の洗脳コメディだと思え、ということか。
>83(バーディー)
心配するな。既に前スレでは邦訳くらいしか目を通していない生徒には
意味不明の「マイケル・エグゼビア学園長」がいたからな。
…まあ私のことなのだが。
それにゲームに出演していたお前のほうが邦訳に登場していない連中よりは
恐らくは名が知れていよう。

>86(サム)
それだけでは回答としては不完全だな。マデリーン・プライヤーについて語るのなら
彼女がミスター・シニスターによって造られたジーン・グレイのクローンだと
いうこと、悪魔シムと契約してゴブリンクイーンとなり、インフェルノ事件を
巻き起こしたことは外せぬ。

>87
すまぬな、既に日にちは変わってしまった。
過去に犯した過ちは、そう簡単には消えはせぬ。自身を追いかけてくる罪の意識を
振り切ることができたとしても、振りまかれた憎悪の種は思わぬところで育ち
蔦となって足に絡み付くものだ…。
97マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/17 01:47
>91
残念ながら白き翼の天使ではなく、蝙蝠の翼を持った堕天使だがな。
クリスマスまであと1週間か…生徒達は家族とともに過ごすのだろうか?
私は…一人で書類の整理でもしていそうだな。

>93
正義スレで決定した方針に私が口を出す理由は特に無いな。
ひどく荒れているともいえるが、我々X-MENとて何度も命を賭けたにも関わらず
無理解な人類から石を投げ続けられてきたのだ。
その覚悟も無く泣き言を吐くようなら、はじめからヒーローなど勤まらぬ。

>94
…どうでもいいが、自分達のスレの揉め事を他スレに持ち込むな。
便乗荒らしを探しているのなら、ここに来たのはお門違いだ。
2人揃ってさっさと帰れ。
ご立派な姿勢ですね元学園長(Xエヴォからすると皮肉になりますかw)

ところで肩が禿しく凝ったので磁力で癒してくれませんか?
ローナ・デイン(ポラリス?)の方が良いとか贅沢は言いませんから。
99以上、自作自演でした。:02/12/17 17:14
委員会に送れてもいいんかい?

という名台詞を残したミュータントは誰でしたっけ?
コロッサスがウルヴァリンを投げこむ「ファーストボール・スペシャル」という
連携攻撃があると聞きましたが?
日本版ジムリーではアークエンジェルがコロッサスを投げてたね。
もし、閣下がコロッサスを磁力で放出するような連携技が実現していたら、
メテオストライクと称されるぐらいの大技になっていたでしょうね。
Xエヴォですが、サイクの同級生キャラはピエトロの方でした。あとはワンダですね。
スパイクって何者かよく知らないのですが、彼が甥で10代って設定なので、
ストームが年長だったようですね。ピエトロはサツに捕まり親(閣下)に保釈されてました。
やっぱし、黒幕は閣下のようでね。
105マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/18 03:39
やれやれ、今日はずいぶんと遅れてしまったものだ。
言い訳をするわけではないが、地元の役人を接待せねばならぬ用事があってな。
…チャールズも、学園長を勤めていた頃はやっていたのか?
とにかく、酒が入っているので乱文は勘弁してくれ。

>98
…ほう、この私をピップエレ●バンの代用品にしようとはいい度胸だ。
とりあえず、私が地図を書いてやるからサベッジランドへ行くがいい。
この手紙を持ってな。

ザラデインへ。
煮るなり焼くなり好きにしろ。 マグニートー

>99
知らぬな。しょうもないジョークを得意とするのはビースとやアイスマンと
いったところだが、おそらくこのどちらかではないかと思うが。

>100
…そのような怪しいリンクをこの磁界王がうかつに踏むとでも思うのか?
一回死んで出直してこい。
>101-102
「ファストボール・スペシャル」はX-MENの伝統的な連携技だ。
その組み合わせは多岐に渡る。例を挙げると、
1.コロッサスとウルヴァリン
もっとも古くから確認されている組み合わせだな。ダークフェニックス・サーガ
では重力が弱いことを利用してウルヴァリンがコロッサスを投げるという
逆のパターンも披露していた。

2.アークエンジェルとコロッサス
>102が言っているのがこれだ。金属化する前のコロッサスをアークエンジェルが
投下する。空中で金属化したコロッサスはその重量を増してさらに加速し
目標をバラバラにするのだ。

3.コロッサスとシャドウキャット
「ジェネレーション・ネクスト」にて披露したのがこれだ。アークエンジェルの代わりに
シャドウキャットがコロッサスを非実体化させて落下させ、目標の寸前で再び実体化させて
目標物を破壊する。

4.グイドとジュビリー
「ガンビット&Xターナルズ」で見せたコンビだ。グイドがジュビリーを敵の中に
放り投げ、そこでジュビリーがプラズマを放つ。オリジナルにもっとも近い
使用法だな。
>103
金属化したコロッサスの肉体はオムニウムに匹敵する硬度があると聞く。
私が磁力フィールドを使ってコロッサスを撃ち出すような技があれば
この世に砕けないものは何もないだろうな。

>104
コミックのブラザーフッドは私がX-MENに対抗するために作った組織だ。
いわばピエトロは年齢的にも立場的にもサイクロップスに対応している。
その2人が同級生とは、なかなかジョークが効いているではないか。
しかし警察に捕まるとは…相変わらずだな、あいつは。
108 ◆FV1uZeEEEs :02/12/18 05:09
胸毛濃いヒトいるよね、あの人リアルでいいよね。 
あげ足を取るようですが…
>105 閣下
>ビースとやアイスマン
正しくは「ビースト」ですね。まあ相当酔ってらっしゃったのでしょうが。
ちなみに、エボのピエトロがブタバコ逝きになった罪状は「ロッカー荒らし」です。ダサッ!





>109
ピエトロ…お前ってヤシは…本当にろくでもないな。一体何の為に?
やはり親の…ゲフンゲフン!!
      __i,i_i_i_i,i,i_
   _,r'"´   ヽ!ソノ .`'、    i i i i /       /》》巛巛ソ
  /       ”     `'、 ゞヽ||||/ノ/⌒     ノノ》ソソソ
./                |  ヾ|||ソツ-、   ,.-'"´    ̄`'-.,_
|                .|  _甘     /           ヽ
|         ヾ ノ    ..Y´     ̄`"'-<            . .}
.|   .r' ゝ,   Y    Y  ヽ         ヽ   , ,, , ,   ,, , ノ
.|   { ___ヽ,_ _並_ _∠__y'.ノ           | r'^   ヽ;;;/  〈
,r'^'、 i´;;;r'-o-、ス-「^r'd^'i`i.|    -.,_  _.,-   |__   _,片,____)
|i'^ f .ヘ;;ゝ--'"ノ。 .l,ヽ--'_人|.i      Y     ヽ`'r'"@`ゞvy'@`)
.ヽっ /  ̄7 ̄| c o.|` ̄ヽ, ヽ`',r'ヽ7ヘ、ハ, ,ヘ'^'ヘノ ゝ_rヘ 'っイつ    <勝てぬの・・・だろうな・・・
 ゝ、   / ,r'^'c 0 'ス、   ノ {--◎-'ト 入-@-}/^iゝ,r'i^'┬'^i^r'´
  .〉ヽ,   ノ`"'-., ,ソ  !, r'´  .ゝ/_|_y'-、 ,-<ゝ!イヽ .| ti^i'^'i'^'i^i-,
. ./  ト、ノ ___ご__ 〉ト、    /`'^'┬'^'´ヽ 人_ノ ヽT^T^T7
    |  r'´-^-^-^-^〈,_,| `"'、  |   .|  |  ヽ-.,二二二}
    ゝ、` ̄二二 ̄ ノ  ヽ   { r-、_|_ィ、}      ト、
      ゝ-ー'/"^'-'    ヽ    ̄'-!-!-!-'´ノ        ヽ
         |         \ー-------'"
112以上、自作自演でした。:02/12/18 22:29
閣下が毎日くると、皆盛り上がりますね!
このスレへの攻撃は
>8や>47の手によるものと解釈してよろしいか?
甥っ子のスパイクに、「オロロおばさん」と呼ばれているストームが不憫でつ。
今日はフォージがでますた。
116マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/20 02:53
空を見上げれば、月が美しい光を放っているな。
その光は熱いようにも、また冷たいようにも見える。
若き日のチャールズも、今私がいるこの屋敷で月を見ていたのだろうか?

>108
そのようなトリップをつけて…糞固定志願の若者か?
多分君が言っているのはウルヴァリンのことだろう。X-MEN1の強者であり
日本でも絶大な人気を誇っている。目が高いな。

>109
ミスが無いかチェックはしていたのだがな…ままならぬものだ。
しかしピエトロがロッカー荒らしとは…頭が痛くなってきた。
ナニー、薬とぬるま湯を持ってきてくれ。

>110
親の…だと? それでは私が悪いと言うのか?
私がエヴォリューションのピエトロくらいの歳には、既に将来を誓った人が、
マグダがいた。私は命を賭けてマグダを守ると誓った。
…まあいくら君に吠えても、エヴォリューションの設定が分からぬ以上は
さしたる意味を持たぬかも知れぬのだが、それでも心外だぞ。
…今夜も遅いですね。
書き込み規制に気を着けて!
>111
そうだ、貴様らはこの私には遠く及ばぬ。
その命をこの場で奪うのは容易なことだ…私が磁力フィールドを操れば
貴様らの存在は永遠に忘れ去られる。だが…。
私は殺しはせぬ。貴様らは今からこの私に付き従い、理想に身を投じるのだ!
この磁界王と共に、平和な世界を作り上げる為に!

>112
そうだな。やはり生徒達は打てば響くように私を待ちわびてくれている、
嬉しいことだ。
…そんな彼らを、裏切りはすまい。

>113
確かにその線も考えられるな。あとはX-MENの宿敵であるシャドウキング、
アポカリプス、シニスター、私の敵であるザラデインやロシア軍の可能性も
否定はできぬ。だが心配は要らぬ。
この磁界王も、X-MENも、学園も決して屈しはせぬのだからな!
愛ある限り戦います!命燃え尽きるまで!
>114
…確かに関係としてはそう呼ぶのが正しいのかも知れぬが、ストームとて
年頃の女性なのだ。そのスパイクとかいう小僧も、もう少しそのあたりの配慮を
身につけてもよいのではないか…と私も思う。

>115
さしずめフォージは機械工学…は無いか。理科の教師あたりか?
原作ではプロポーズを断られ、アニメでは違う時代に生きることになった
ストームとの関係がどうなるかが楽しみだ。
それとも、ミスティークとの辛みが中心になるのだろうか。

>117
…そのような朝帰りの間男を見るような恨めしい目で見ないでくれ。
私とて出来ることならもっと早く生徒達のもとに現れたいのだ。だが、私にも
事情がある。無論努力は惜しまぬが、それでも叶わぬこともあるのだ。
察してくれ。

>118
一時期解除されていた連投規制、ホスト規制がより厳しくなったそうだな。
無論、キャラネタの地の荒れ具合から何らかの処置を施す必要があるということを
否定はせぬが、行き過ぎた規制は時に健全に楽しもうとする者たちを阻むことも
ある。この世界の神々に重い荷物を背負わせてしまうな、我々は…。
122マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/20 03:18
>120
…ポワトリン、とかいう日本のスーパーヒロインだったか?
私を動かしているのはあるいは絶望かも知れぬ。かつて幼い私がナチスの暴徒に
味わわされた感情だ。かつて人類に宣戦布告した磁界の帝王だった頃は確実に
そうだと言えた。では、今は…?
愛する者たちの、そして未来を背負うべき次世代のミュータント達の為…
そう信じよう。
フォージは、外見上はサイク達と同年齢ですが、確かに「別の時代の人」です。
ゲストっぽい出演だったので、今後X-MENに参列すれば、オロロとの絡みもありでしょう。
教授はジュビリーに悪戯されても笑って小一時間の説教で済ませる人物ですが
マグニートはどうです?スプライト辺りにされたらどう対応しますか?

あと面白そうだからクイッキーがパパにお茶目さんをした場合も。
ヤシの孫とかには甘そうな気もしますね。
教授は今は歩けるのですか?
マグ様は教授が歩けたほうがいいですか?
聞いたみたかったんですが、教授と敵対してるときの憎みようは何なんすか?このスレのようなときとの心境の変化を教えてください。
作中でギャグとか言ってみたことありますか?
サイロックたんはいつ生き返りますか?
他キャラハンとの一日交代が理想かもね。
せっかちだね。ここの名無しは。
せっかちという訳じゃないが、前スレはバーディ嬢の日参の功績が大きいと思う。

エボで、今のところ閣下はシルエットのみでの登場なのですが、まるでスポーンですね。
閣下は鎖を操る事なんて造作も無い事でしょうが。
132マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/21 22:53
>123
ということは、フォージは高校生なのか…。若いフォージの姿というのは
どうも想像しにくい。髭が無いのか?
フォージのミュータントパワーは非常に便利だが、それゆえ制作側としては
扱いに困ったのかも知れぬな。その結果としてのゲスト出演というのは考え過ぎだろうか。

>124
あえてキティをスプライトと呼ぶということは、あの当時の話と仮定して良いな?
子供の悪戯にいちいち目くじらを立てるほど私も短気な男ではない。
まあ、そうだな…多少の躾と説教をするくらいだ。
ピエトロが私に向かってくる時は大抵私の命を狙う時だ。息子を殺そうなどとは思わぬが
降りかかる火の粉は全力で払う。…ルナがピエトロのあの性格に似ないように
クリスタルにはルナの教育をしっかりとして欲しいものだ。

>125
私は名目上は死んでいるので風の噂になるが、前スレに来ていたXORNのヒーリング能力に
よって歩行能力を回復したという話だ。また誰かに背骨を折られていなければ歩けるのだろう。
後のは愚問だな。私がチャールズが障害を抱えることを望むはずが無かろう。
彼は素晴らしい男だ。その思慮も、その能力もな。だが強力すぎるパワーゆえに
ハンディを背負うなどという理不尽があってなるものか。
>126
そうだな…私のチャールズに対する憎悪は、苛立ちから来るものだ。
私は幼い頃にナチスの迫害を受け、人類の狭量さを身をもって体験した。
だが彼は、人類が異なる種族…ミュータントと平和共存できると言った。
何故チャールズは、私の言うことを理解してくれないのか?
何故チャールズは、見果てぬ夢のために若きミュータント達を戦わせるのか?
その苛立ちによって、彼への敬意は憎悪となったのだ。

>127
覚えている限りでは無いな。私が無理にジョークなどを言わずとも
性格的にそういうことが好きな部下が大抵1人は居るので、そいつに任せる。
私がジョークなど言ってもアステロイドMでのチャールズのように
部下に不審がられるだけだろう。

>128
「たん」とか付けるな…サイロックはもうそんな歳ではなかろう。
前述の通りマーヴルユニバースでは人気のあるキャラクターは生き返れる仕組みに
なっているので、そのうちだ。
マゴットのように生きていてもドロップアウトさせられた奴よりは再登場の
可能性は高いだろう。
134マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/21 23:16
>129
私を学園長の椅子から引き摺り下ろしたいのは分かるが、ブリンク、ビースト、
ナイトクローラー、XORNは行方不明、バーディーとフォルンは時々顔を出す程度だ。
その他キャラハンというものがいないではないか。現実問題としてな。
この椅子が欲しいのなら、いっそ乗っ取ってみるか?

>130
それについては、私も>131の意見とほぼ同じだ。人間は一度快適さが染み付くと
それ以前の状態を受け入れにくくなるものだ。
もっとも私とて学園を守ると誓った身だ。できる限りのことはするつもりだが。

>131
私がスポーンに似ているのではない! スポーンが私に似ているのだ!
…と下らない意地を張るのはこれくらいにしておこう。私の磁界操作能力なら
鎖をさも生きているかのように操ることなど君の言うように造作も無いが、
スポーンと違い、あくまでも自分のパワーで操らなければならぬからな。
装備品の扱いに慣れたスポーンが相手なら、苦戦するやも知れぬな。
>131
催促みたい聞こえる…無論、誰か来てくれるに越したとはないが。
仮に来るとしてどんなホモスペリオールが良いのかね。

スポーンと言えば確か黒人…何か意味深な感じがするな。
マーブルとクロスオーバーはあったのだろうか?
多忙な閣下をサポートするくらいのキャラハンはいてもいいと思う。
マニアックな質問なら、「私とは違う時間軸なので…」でスルーして構わないし。
もし、エボのキャラでなりきりきぼーんなら、その点を配慮して支援したいね。

ところで、エボを視聴してる方はこのスレにどのくらい、いるんでしょうか?
じゃあメイドさんでも雇いましょう。

千影たんキボンヌ!
>137
マグたんを遥かに凌ぐ遅レスだろうがゴルァ!

イジョウ ジサクジエン(・∀・)デシタ!
139以上、自作自演でした。:02/12/22 18:19
ヘルファイアークラブってどういうものかいまいち
よく分からないんですが。
140マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/22 23:13
>135
アル・シモンズはスポーンになってからは白人になったが。
イメージとのクロスオーバーではワイルドキャッツ、ジェン13が有名だろうが
スポーンについては記憶に無いな。もし今からやるのなら出自が似ている
ゴーストライダーあたりとの共演が面白そうだが。
そういえばニコラス・ケイジの映画は順調なのだろうか?

>136
前スレでも問題になったが、情報が欲しいのなら漫画板に行けば済むことだ。
寧ろここで求められるのはキャラクターとしての姿勢だと私は考えている。
いきなりここに来るのが怖いというのならば練習スレッドにでも現れれば
私が助言できることも有ろう。今はすることもなくなった「お忍び」でな。

で、私はエヴォリューションは見ていない。
141以上、自作自演でした。:02/12/22 23:15
オレを…
142マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/22 23:20
>137-138
この雰囲気の中でネタを披露した度胸を褒め称えるべきか、それとも
自作自演で2レスを使ったことを責めるべきか…。

千影という名は聞いたことがある。確かキャラネタの地で有名な
「遅レス四天王」とやらの一人だったか。その者と竜王、…あとは知らぬが。
この学園にはいつ敵が攻めてくるかも分からぬ。よって人間のメイドを
雇う気は私には無い。身の回りのことならナニーが居れば十分だ。

>139
表向きは数百年の歴史を誇る社交クラブだが、その実は世界征服を企む
悪の組織、といったところだ。インナーサークルと呼ばれる幹部メンバーは
ブラックキングことセバスチャン・ショーをはじめとして皆ミュータントだ。
X-MENとも何度も戦っている。
>141
む…テレパシーが途中で途絶えてしまったか…。
誤爆か? それとも私に伝えたいことでも有ったのか?
理想のクリスマスの過ごし方をおせーて。
目の色…ときどき変わってません?描く人によって…
メジャー「ここがX-MENの学園ですね、マイナー・ドモー。ここを中継し、視聴率を稼がなければ
   我々のモジョーTVもジリ貧ですよ」
マイナー「解っていますわん。そうしないとモジョー様がダメで落ち目でお怒りで給料未払いボーナス
   カット、私達は失望絶望貧乏暇なしこの寒空に凍えて凍って死ぬしかないのですわァんっ!
   んぎゅっ!(死亡)」
メジャー「失礼……彼女は漏電しやすいタチなもので、こうやって首の後ろを押せば……」
マイナー「どもーっ!(しゃきんっ)」
メジャー「復活しますです」
マイナー「誰もいませんわ、メジャー・ドモー。質問に勝手に答えるなら今の内ですわん!」

>144 理想のクリスマス
マイナー「潤む瞳に映るキャンドル揺らめく炎に美味しいお料理高級ワインに素敵な殿方
   耳元囁く愛のお言葉、きゃーっ、素敵ですわんっ!」
メジャー「我々はクリスマス特番の準備ですよ、マイナー・ドモー」
マイナー「んぎゅっ(死亡)」

>145 目の色
マイナー「世の中全てはライターの腕と技量と気分と設定その時次第の出たとこ勝負、顔形
   まで変わるんですもの細かい事は言いっこなしですわんっ!」
メジャー「君が細かい事を気にした事があるのかね?」
>146
詳しい自己紹介をおながいします。
マイナー「順番逆になりましたけど自己紹介ですわん!」
メジャー「何しろ我々はマイナーだからね、マイナー・ドモー」
マイナー「どうせ私は名前もマイナーですわん、ぐすん」

名前 :マイナー・ドモー
年齢 :あらん、女の子に歳を訊くのはタブーですわん♪
性別 :苦しくて哀しくて涙が出ちゃう女の子ですの
職業 :モジョバースでモジョー様の秘書を務めているのですわん
趣味 :多趣味で無趣味で飽きっぽいので特定のものはなしですわん
恋人の有無 :かっこいい殿方募集中ですの♪
好きな異性のタイプ : 可愛渋くてお金持ちで頭が良くてワイルドで私に何でも買ってくれる人ですわん♪
好きな食べ物 : 美味しい物なら何でも大好きですわん♪中でもケーキは別腹ですの
最近気になること : モジョー様、もう年末ですのにボーナスまだですの?
一番苦手なもの :黙る事、止まる事
得意な技 :一気呵成の長台詞&早口言葉、すぐ死ぬ事
一番の決めゼリフ :「〜ですわん!」
将来の夢 : 玉の輿の寿退社が最高ですの♪
ここの住人として一言 :視聴率アップのために御協力お願いしますわん!
ここの仲間たちに一言 :よろしくお願いします、でーすわん♪
ここの名無しに一言 :先に挙げた条件に当てはまる素敵な殿方お待ちしてますの♪
メジャー「では、続いて簡潔に……」

名前 :メジャー・ドモー
年齢 :正確な年齢は私にも判りかねます。
性別 :人造人間ですので正確には無性であるともいえますが、まあ、男性型という事で
職業 :モジョー様の参謀を務めております
趣味 :無趣味です。
恋人の有無 :不用ですね。
好きな異性のタイプ : 静かな女性、やたらと動かない女性、すぐ死なない女性
好きな食べ物 : 特別に好き嫌いはありません
最近気になること : 電波の受信状況。情けない事にX-MENレヴォリューションが視聴出来ません
一番苦手なもの :無駄な事
得意な技 :さり気ない皮肉、イヤミ
一番の決めゼリフ :私はヒーローではありませんので持ち合わせておりません。
将来の夢 : 長生きです
ここの住人として一言 :ま、よろしくお願い致します。
ここの仲間たちに一言 :モジョーTVをよろしく
ここの名無しに一言 :今ならば抽選でモジョー様の脂肪の塊をプレゼントいたします

マイナー「素っ気無いですわね」
メジャー「君が無駄に喋り過ぎなのだよ」
マイナー「それにしても登場と自己紹介で三レス消費、さすがですわね……」
メジャー「私は兄者でも弟者でもないよ」
マイナー「ショボーン……」
150マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/23 23:05
もう、クリスマスまであと1時間と少しか。
生徒達もイルミネーションに輝く街に繰り出すのだろうな、明日は。

>144
もとはキリストの誕生を祝う意味合いだったクリスマスも、時の流れとともに
その姿を変えた。家族や友人と楽しき時間を共有したり、あるいは愛し合うものたちが
普段よりも近い距離に身を置いたり…な。
もっとも家族も友人も愛する人も今の私には居ないのだが。

>145
描く人というか…まあアメコミでは色を塗るのはインカーの仕事なのだが
恐らくは気のせいだ。良くあるだろう、光のあたり具合などによって物の色が
変わって見えるということが。あれと同じだ。・・・多分な。

>146(メジャー・ドモー&マイナー・ドモー)
…あれで隠れて中継しているつもりなのか、あの連中は。
あの騒ぎようなら2マイル先からでも奴等が居るのが判るというものだ。
まあ、しばらくは泳がせておいてもよかろう。コメディアンが居るとでも
思えば良いだけの話だ。
有名プレイヤー『X-MEN連続技研究会会長』について語って下さい。
マイナーたんはシャッタースター萌えだった気が。それも、ベイビーの。
まぁ、秘書には違いないが・・・
ロングショットの奥さんってキャノンボールの元恋人だっけ?
確かイギリスの…。
ローガンはXエヴォでも柊の下でキスを狙うのだろうか?
156以上、自作自演でした。:02/12/24 20:52
今だ!マグニートー閣下のはぁとゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
 ♥⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


     ∧ ∧ クルッ
    (( (Д゚ ,)
    ♥U  |
     |  @   ダレニモヤンナイヨ
     .U U
     ̄ ̄ ̄ ̄
今日のエボは、話数をちょっと飛ばしてXマスの話を持ってきたようです。
何の前触れもなくハンクが加わってましたし。エンジェル登場エピソードで、
閣下が悪事に勧誘してました。本当に閣下の外見がオンスロートっぽいです!
…気を悪くされたらスイマセン;見た目の歳は原作相応でしたよ。

>155
エボのウルヴィーがジーンに興味あるように思えないな。ローグはサイクに脈アリのようだが。
ナイトクローラーならキティにキスを迫って、誤爆して野郎にチューしてましたが。w
マイナー「じんぐーべーじんぐーべー♪くりすますーっ♪ですわん!」
メジャー「まだイブだよ、マイナー・ドモー」
マイナー「明日はクリスマス特番でここには来られそうにありませんの(泣)」
メジャー「我々は社会人であるからそういう事もあるのだよ」

>150 マグニートー
マイナー「はっ!マグニートーですわ!早く隠れるのですわん!」
メジャー「……何だね、このダンボールは?」
マイナー「ちっちっちっ、ですわ、メジャー・ドモー。隠れる時はダンボール、これは鉄則ですわん!」
メジャー「やれやれ……」

>151
メジャー「存じ上げない名ですね。私はゲームはやらないもので」
マイナー「ゲームといえばスパイラルだけ抜け駆け出演ずるいのですわん!私もゲームに
   出演してもっと有名になりたいですわん!んがぎゅっ!(死亡)」
メジャー「ふう……」

>152 シャッタースター萌え?
マイナー「いやん、乙女の秘密を暴かないで欲しいのですわん」
メジャー「待ちたまえ、確か君が秋波を送っていたのはロングショットではなかったかね?」
マイナー「え?」
メジャー「え、ではないよ、マイナー・ドモー。君は自分が色目を使った相手が誰かも覚えていな……」
マイナー「んぐがくっ!(死亡)」
メジャー「ふう……」

>153 秘書には違いない
マイナー「まあ、失礼な。私はこれでも優秀有能才色兼備なモジョー様のスーパー秘書!
   セイバートゥースの秘書なんかに負けませんわん!」
メジャー「どこの国の辞書を使っているかは知らないが、優秀と無能は同義語ではないよ、
   マイナー・ドモー」  
>154 ロングショットの恋人
マイナー「ロングショットの奥さんがキャノンボールの元恋人?スクープですわん、ゴシップですわん!」
メジャー「落ちつきたまえ、マイナー・ドモー。ロングショットと結ばれたのはダズラーだよ。キャノンボール
   の元恋人はダズラーの親友のライラ・チェニィではなかったかと」
マイナー「あらん、つまりませんわん。筋書き変えて事実も変えてばーっと派手なスキャンダルに出来ませんの?」

>155
マイナー「ロングショットの優しさもいいですけど、ウルヴァリンの野獣チックなワイルドさにも
   引かれるものがありますわん♪でも、モジョバースでは誰も私をヤドリギの下に誘って
   くれませんの」
メジャー「それ以前にクリスマスも仕事だと言っているだろう、マイナー・ドモー?」
マイナー「くすん、とほほ……ですわん」

>156
マイナー「何はなくともお金もなくとも欲しいものは愛と平和とあの子のハート!多少の無理など
   歯牙にもかけず走って飛んで転がりチェケラッ!ですわん♪」
メジャー「何を言っているのだね、君は」 

>157
マイナー「わくわくどきどき、どうなりますの、どうしますの?」
メジャー「先を気にしている場合ではないよ、マイナー・ドモー。他局の番組は全てライバル
   なのだから」
マイナー「そうでしたわん!そこの皆様そちらの貴方何はなくともモジョーTV年末年始
   にモジョーTV私の平和と貴方の幸せモジョーTVよろしくですわん!」 
160マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/24 23:09
…てっきり生徒達は各々の家族や友人達と今日を過ごし、この学園は
廃虚のように静まり返ると思っていたが…見当違いだったな。
恵まれし子らよ、「Merry X'mas」

>151
知らぬな。我々マーヴルのヒーローとゲームのプレイヤーの接点というのは
筐体を通しての電気信号のみ。別段何の感情も抱きはせぬ。
一言の言葉も交わしたことが無い者を、どう語れというのか。

>154
私の記憶でも、ロングショットの妻はダズラーだ。

しかしサムもあの性格なので、よく悪い女に騙されそうだが。かつてサムを
アバロンに招いた時についてきた金髪巻き毛の小娘のような、な。

>155
どうやら狙わなかったようだな。マーヴルクロスでは横恋浦爺と揶揄られていた
ローガンの悪い癖もエヴォリューションでは消滅しているのだろうか。
161サンタクロース:02/12/24 23:25
ホッホッホ・・・ よい子のみんなにプレゼントをもってきたよ。

おや?ここには大人もいるようじゃの。叶えられるかどうかはわからんが、
一応願い事を聞いておこうかの。本当はルール違反なんじゃが、まあクリスマスじゃしの。
たまにゃかまわんじゃろ。
162マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/24 23:31
>156
ギコ猫に心を奪われたのは、これで2度目だな(笑
あの頃は、私は自分の心を捧げてもかまわぬと思える者がいたが…
私の愛する者は、いつも私のことを見捨て、手の届かぬところへ行ってしまう。
妻のマグダも、子供たちも、生徒達も…。

>157
そもそもオンスロートの姿自体が私をイメージしたものなので似通ったとしても
不思議ではないが…恐らく黒幕としての威圧感を出すためにスタッフが
奴の強大なるイメージを私に組み込んだ、というのが真相か。
私も早く自分の姿を見てみたいものだ。

>158(メジャー・ドモー&マイナー・ドモー)
何なんだ、この通路の真ん中においてある不自然なダンボールは…。
がたがた動いている上に声が洩れているぞ…。
まあいい。せっかくのクリスマスに血の雨を降らせることもあるまい。
気付かぬふりをしておけば、問題ない。

チャールズ…シャンパンを買ってきた。
今夜は君の写真の前で、これを飲みながら思案に暮れるとしようか。
163ヒューマニス・ポリクラブ:02/12/24 23:34
>161
ミュータントのいない世界にしてくれ
164マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/24 23:35
>161(サンタクロース)
本当にサンタクロースが来るとはな…マーヴルユニバース以上に不思議な
世界だよ、ここは。
その心遣いには感謝するが、私の願い事を叶えるような力があるのなら
一人でも多くの子供たちに夢や幸せを分け与えてやってくれ。
それがあなたの勤めだろうからな。
>157
(いつもすまないねえ…ゴホゴホッ!)
それにしてもエボって一体??コミックでもそうなのか???
レンタル化をするといいなあ。
166マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/25 23:23
外の世界の喧燥とは裏腹に、この学園は静けさに包まれている。
今ごろ、生徒達は思い思いのクリスマスを過ごしているのだろうな。
家族や友人、愛する人たちと…。
私がそのような暖かいクリスマスを最後に過ごしたのは、何年前のことだったか…

>165
エヴォリューションだけではなく初代のアニメにも言えることだが、X-MENの
膨大かつ複雑な歴史を最初からアニメ化するのではなく視聴者になじみやすい
最近の設定をもとに様々なアレンジを加えて作っているのだ。
聞いた話を総合するとエヴォリューションはかなり大胆な設定変更がされているようだが。
マイナー「クリスマス特番明けで死にそうですわん。んぎゅっ(死亡)」
メジャー「ふう……」

>161 サンタクロース
マイナー「サンタさんですわん!ハンサムでお金持ちで私に何でも買ってくれる優しい恋人と
   ボーナスとエルメスのバッグが欲しいのですわん!」
メジャー「もうクリスマスは過ぎたよ、マイナー・ドモー」
マイナー「そんなのないですわん!」
メジャー「そういえばサンタ絡みの映画も公開されるね」
マイナー「誰も前作があった事を覚えてませんわね、あの映画」

>165
マイナー「何よりワニよりカニよりウニより気になるのは私達の出番ですわん!」
メジャー「余分な期待は禁物だよ、マイナー・ドモー。我々の設定も変わっているかも
   しれない」
マイナー「私もスクールライフを楽しみたいですわん!」
メジャー「生徒で出る気なのかね?」
168マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/26 22:42
…誰もいない学園に佇んでいるとあの時のことを思い出すな…。
私が精神を操られ、ニュー・ミュータンツの生徒達をエマ・フロストの
学園に転入させることに同意した時だ。

私ひとりしかいないこの学園の、何と広いことか。そして何と空虚なことか。
…まるで我々の夢が、そうであると言われているかのように。

>167(メジャー・ドモー&マイナー・ドモー)
とか言っている矢先に騒がしい連中が戻ってきたか。退屈凌ぎに私のパワーで
ドロイドを動かして質問の一つでもつけてやっても良いのだが。

( ・∀・)<お正月番組はどんなのを放映するんですか?

…止めた。空しいだけだな。
どうやら自分的には今年最後の書き込みになりそうなので、挨拶しておきます。
いつも、エヴォの事を書き込んでる名無しですが、もしウザいなら言ってくださいね。

ちなみに、昨日はミスティーク(校長)との対峙、ローグのXメンへの参加がメインでした。
ミスティークの股下からのアングルもありましたが、興味ある人はいないでしょうなぁ。

ではみなさん、よいお年を!
>169
実は密かに楽しみにしてたり。
2ちゃんも比較的静かに思える今日この頃。
171マイナー・ドモー&メジャー・ドモー:02/12/28 18:46
>168 ( ・∀・)<お正月番組はどんなのを放映するんですか?
メジャー「おや、質問が来ているよ、マイナー・ドモー」
マイナー「視聴者の方々の御意見ご要望は大歓迎ですわん!去年の特別番組は『密着!モジョー様の
   24時!』でしたわん!視聴率は最悪でしたけど」
メジャー「あの超級デブデブ魔人様の食っちゃ寝を垂れ流して数字が稼げるとは思っていなかったが
   予想以上だったね。その反省を踏まえて今年は人気のX-MEN関連で『プロジェクト・ウェポン
   X』を放送しますが」
マイナー「風の中のすーばーるー♪ですわん!」

>169
メジャー「いつも情報の御提供には感謝しております」
マイナー「私の股下アングルも捨てたものではないですわん!」
メジャー「それこそ誰も興味がないよ」

>170 2ちゃんも比較的静かに
マイナー「押して迫るは年の瀬人の瀬教師が走って僧侶がダブル立ち止まってる暇はないの
   ですわん!」
メジャー「相変わらず解りにくいが要するに忙しいという事だね。我々も年末の打倒紅白
   『モジョー祭り』の準備があるよ」
マイナー「関係ないけどボブ・サップってらぶりーだと思いますわん♪」
172コルテス:02/12/28 22:48
閣下!あけおめ!

エクソダス「まだ年は明けていない!」

俺の頭の中はいつでも盆と正月が合わさったような騒ぎなのだよ、エクソダス。
お前みたいに年中お通夜なネクラ君とはワケが違う。

エクソダス「・・・なら、そのままアケローン河を渡ってみるか?」

んなことはどうでもいい。それでは閣下、また来年!

エクソダス「我らアコライツ一同、来年も閣下に付き従います・・・」
173マグニートー ◆wIErik/UXk :02/12/28 23:28
>169
ミスティークか…あの要望と変身能力のせいで年齢がよく分からぬが
私より年上である可能性もある。しかしまあマーヴルクロスの読者にも
「ローナより可愛い」とか言われていたので(さすがにローナに失礼な気もするが)
ファンは1人は確実に居るだろう。

>170
もう暮れになって皆忙しくなったからだろうな。
もっとも水面下では私に友人を殺した…いわば2ch世界での私の仇敵が
暴れまわっているのだが。
そして奴を討とうという者も…。

>171(メジャー・ドモー&マイナー・ドモー)
モジョーの私生活など金をもらっても見たいとは思えぬな。モジョー・バースの
住人の趣味など私の知った事では無いが。
学園も年末年始は機能しなくなる。荷物をまとめて向こうに帰ったらどうだ?

>172(コルテス)
エクソダス、新年を迎える前の大掃除だ。
そこの馬鹿をテレポートで宇宙空間にでも放り出してこい。
そういうことでコルテス、来年は会えぬな(笑

さて、もう人も訪れぬだろうし、今年の締めくくりとさせてもらおう。
恵まれし子らよ、未来で会おう! 2003年で!
                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'
 ..____/\____________
/ マグニートー、お前も大変なんだな・・・ \
175ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/31 03:26
 <V>
(・3・) アルェー   
176以上、自作自演でした。:02/12/31 17:36
いよいよ今年も終わりですね。
不慮の事故が起こらないように保守します。
177サイクロップス:02/12/31 23:10
悪を許しはしない!オプティックブラスト!!
178マグニートー:03/01/01 17:52
諸君、Happy new year.

現在私は某所に潜伏しているのだが、そこのPCでは
2chの防衛システムを突破することができない。
よって今日は新年の挨拶のみとする。
           ∧  
          /: : |     ,ヘ、
         /: : : : |    / : :ヽ、 
        /: : : : :| .  / : : : : :l   
        |: : : : :.|   /: : : : : :.ノ
        l : : : :_|__/.: : : : :/  .     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __ヽ、:〔: : : :|:..:.:.:/        /  なんですって! 
      /.:/" ̄ ̄ ̄`゙`゙`\ .     |
     /.:/ /  ∧. ヽ、  `ヽ、    | ヴィランが暴れてる?
    /::/__/|_/  ヽ___∧_____,ゝ    |    
  /⌒ヽ|/,'´.:::.\,  、___/:/.::::::::.ヽヾ   /  わかりました市長、すぐ行きます!
  ヽ__ノ/|{::::::::;;○|  | {:.:.{::::::○:::;i|  /
   |0oヽ‐┐::::::ノ ___ ヽ.,ヽ..ヾ::::,,::"ノ   ̄∧ ̄`ヽ、
   |   i |゙゙" 〔/__)  "'''""/|   / |    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ i┐! | `''ー‐--、--‐‐,ィく、 ヽ___ノ  l
   (ソ.ノ__/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,;;'\    ヽl
  (ソ丿 (,,,_______,,/,,;'''  ヽ、ヽ、 /
 (ソ丿            ヽ''''/⌒ヽ、 } ヽ/      
(ソ丿            ノ _{__,|ノ ,,/
ノ丿            / ̄/|ヽノ. | ̄        
.             /   / .ヽ.__,.ノ   
            /____,{          
180憲麻呂:03/01/03 00:06
おい、マグニートー!!
あけましておめでとーっ!!
オトシダマドゾー。(,,゚д゚)ノ ⌒ヽ
               ● ヽ(´ー` )
182ジュビリー:03/01/05 21:43
ローラースケートで競争しない?
もちろん能力は使用禁止で。

あ、おけ?

じゃあいくよ?3、2、1、……パパパパッ!(花火炸裂)


あははは!お先ー!
そろそろ、授業を再開しましょうや。
184フォールン:03/01/06 19:40
A happy new year,students.
久しぶりだな。まさか俺のことを忘れたなんていう奴がいるとも思えねえが。
とりあえずマグニートーが潜伏してそうな所にメッセージを送っといた。
野郎が監禁でもされてない限り、目にとまるだろうよ。

あと遅レスだが・・・
>91
知ってるだろ?今の俺は・・・堕天使だ。
ところでかの聖なる夜に、あんたのもとには純白の翼を持つ天使は舞い下りたのかい?
来たのなら結構、来なかったのなら今から今年の聖夜に向けて男を磨くこった。
勝利の女神は、努力を惜しむ奴には笑顔を見せねえものなのさ。

>180
X-MENの新メンバー・・・じゃあなさそうだな、どう見ても。
日本の学生服を着てる割には俺より老けた面してやがるし・・・。

>183
前述の通りマグニートーには俺からメッセージを送っておいた。
今年こそ野郎を討伐して、教授の夢を継ぐ権利があるのが誰かを思い知らせてやる。
できたらThe SIXのメンバーを全員集めたいものだが。
↑ アポカリプスを親父と呼んでくれ。
186以上、自作自演でした。:03/01/07 17:47
フォールンについてもっと詳しく知りたいです。
では、新年一発目のエボの話なんぞを。
今回はセイバートゥースが学園に攻めて来たので、返り討ちにした上に
ローグが記憶喪失にしてブラックバードで氷山に捨て去る話でした。ひでぇや…

見所はローグがキティに指先で触れて、人格までコピーしてたシーンですね。
セイバートゥースに触れたら毛むくじゃらになってましたがw

エンジェルも堕天使にされてしまうのでしょうか。
フォールン氏には、中村あゆみの名曲「翼の折れたエンジェル」を捧げます!
マイナー「はっぴー・にゅーいやー!あけましておめでとうございます、なのですわん♪」
メジャー「思いきりタイミングが遅れているよ、マイナー・ドモー」
マイナー「いついかなる時であろうと新年の御挨拶は大切なのですわん!」

>177
マイナー「あちちちっ!いきなりひどいのですわん!」
メジャー「言うより先にさっさと逃げた方が良さそうだよ、マイナー・ドモー」

>179
マイナー「あらん、可愛い子ですわん。あ、でも、私達は暴れているわけではないので
  見逃して欲しいのですわん」
メジャー「彼女達を追いかけても視聴率は取れそうだが、それは別班に任せた方が良い
   ようだね」

>180
マイナー「どなたか知りませんが、あけましておめでとうなのですわん♪メジャー・ドモーは
   この方御存知ですの?」
メジャー「我々の同業者が生み出した一種のキャラクターだよ、マイナー・ドモー。今では
   忘れられているが我々も他人事ではないね」
マイナー「ガクガクブルブル」

>181 お年玉
マイナー「きゃーんっ!お年玉ゲーット!なのですわん♪」
メジャー「君はいくつだね、マイナー・ドモー?」
マイナー「五円玉しかなくてショボーン……ですわん」 
>182 ジュビリー
マイナー「負けませんわん!せーの……んがぎゅっ!(死亡)」
メジャー「……君の体質は決定的にスポーツに向かないね」

>184 フォールン
マイナー「まあ、かっこいい殿方。素敵ですわん」
メジャー「身を潜めたまえ、マイナー・ドモー。君はどうも節操がないね」
マイナー「それはひどいですわん!乙女のハートは傷つきやすいですのに」
メジャー「確かに君は壊れやすいね。物理的に」

>187
メジャー「セイバートゥースはウルヴァリンとの因縁もあって出れば視聴率が稼げる
   タレント。この辺、レボリューションはツボを押さえているようだね」
マイナー「男同士の奇縁因縁宿命運命血の雨降らせて涙は拭くな強敵と書いて『とも』と
  呼ぶ!でーすわん♪」
メジャー「……少し反応がずれているね、マイナー・ドモー」
190以上、自作自演でした。:03/01/08 21:28
ほっしゅー
191以上、自作自演でした。:03/01/08 21:53
るろうに剣心でパクられてるのはどう思う?(ガイシュツっぽくてスマソ)
Hey!! 肌寒い今日この頃、みんないかがお過ごしかな?
君の親愛なる隣人、スパイダーマンだよ!

おっと、こんなトコで気楽に挨拶してないで…
すでに>178でレスがしてあるけど、どうやら磁界王どのが2chに
入れないらしいんだ。ここは一つ、ほんの少し今までよりもこまめに、
レスをしてあげるってのはどうかな? このスレを守るためにもね。

それじゃ、忙しい身である僕はここら辺で!
(…ふわぁ…はてさて、今日は何時間寝れるかな…)
>192
スパイディキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
深夜徘徊で寝不足ですか?
こそーっと…

>193 深夜徘徊で寝不足ですか?
ま、そんなトコだね。でも「徘徊」なんて言葉使ったら、まるで僕が
ヴィランみたいに思われるから、「パトロール」と言ってもらいたいなぁ。
毎日こんなこまめに街をパトロールしてる奴なんて、数あるヒーローの中でも
僕ぐらいなモンさ。ヒューマントーチなんて、パトロールの最中にトイザラスで
自分のフィギュア買ってるんだぜ? 本来なら国から何かしらの賞を
頂きたいところだね。ま、デイリー・ビューグルとJJがいる限り、僕は
「正義のヒーロー」とは認識されないだろうけどさ。
さて、閣下の到着はまだのようですが、キャラハン出来る技量の無い自分はエボの話しでも。
ジャガーノート登場です。秘石ではなく改造人間なノリでしたが。
で、両軍共に厄介な存在と化したケイン・マルコを…な内容です。
旧アニメシリーズと大して変わりがなかったですが。そろそろコロッサスも出るのかな?
196JJJ:03/01/09 21:05
>194
ゴルァ!!!!
X麺
Xエヴォで出るΩレッドは生徒になるのかな?(w
正直映画のスパイダーマンについてどう思ってますか?
200GET!
>194
MJに子供は出来たのかね?
200!!スパイダーマンの正体は誰が知ってますか?
遅いな、色んな意味で。
…ん? どうやらまだ他のヒーローもヴィランも現れてないようだね…
となれば、それまでの繋ぎって事で、微力ながらもレスさせてもらおうかな。

>196 JJ<ゴルァ!!!!
おわっ!? 言った拍子に出てくるとは…
…One for J.J!!…(パシャ)
っと、これでお茶を濁して、とっとと元に戻らないと…
せっかくの今月の給料が水の泡になっちまう…!

>197 X麺
それすなわち、「Xヌードル」、ってかい?
なんだか怪しさ満点のネーミングだなぁ(苦笑)。
食べたら特殊能力に目覚めそうだ…オエッ…。

>198 Xエヴォで出るオメガレッドは生徒になるのかな?(w
まさかオメガレッドまで生徒になるのかい!? だとしたら、それこそ
今度のは学園モノのノリだね。ま、みんな僕が高校生だった頃とは
全然違う生活してるみたいだけどね…。
>199 正直映画のスパイダーマンについてどう思っていますか?
グリーン・ゴブリンのデザインがやたらメタリックだった事をのぞけば、
充分満足な出来だったよ。ただ、一つわがままを言うとすれば、やっぱり
ウェブ・シューターは使って欲しかったな。一応は僕もそこそこ頭がいいって
設定だからね。会社の面接じゃ、「君には才能があり過ぎる」って
言われたぐらいなんだぜ?

>200 MJにこどもは出来たのかね?
…いつの話かな? 結構前の話だとすれば、残念ながら…流産だったよ。
ノーマン、もといグリーン・ゴブリンのお陰でね。メイおばさんの件も僕の
クローンの件も、そしてMJの流産も、すべては奴が「僕のすべてを奪うため」
仕組んだ罠だったのさ…。まったく、やってくれるね…。だけど、だから奴を
殺していいのかというのは全く別の問題さ。結局それで失ったものが戻って
来る事はないんだから。

…でも、遠い未来の別のユニバースでは僕の娘が活躍してるらしいね。
いやはや、このユニバースにいる事は良い事なのか悪い事なのか…。
>201 スパイダーマンの正体は誰が知ってますか?
僕の正体を知っているのは、家族と、そしてあとは幾らかのヴィランだね。

ただ一人、ティモシー・ハリソンって少年は、僕の正体を知っている、いや
「知っていた」人間の中でも特別な存在なんだ…。彼は僕の登場した新聞や
雑誌をスクラップするほどの僕のファンだった。そしてある日僕は彼の
寝室にお邪魔したんだ。彼が僕の熱狂的なファンだって記事を見てね。
そして僕が何故こんな力を手に入れたのか、とか色々話したんだけど…彼が、
ティムが「正体を教えてくれ」って言ってね…本来なら、そんな事言われても絶対に
教えたりはしないんだけど、その時ばかりは別だった。僕はマスクを外し、
正体を明かしたんだ。ティムは満足げな顔を浮かべて、僕との友情を誓った…。

もう少し詳しく知りたいなら、そのティムの事を記事にしたジェイコブ・コノーバー
本人に聞くか、デイリー・ビューグルのバックナンバーでも見てくれればいい。

…その記事にはティムが僕のファンだって事ともう一つ、白血病で残りわずかな
命だって事が書かれてるけどね…。
>202 遅いな、色んな意味で
まったく、その通りだね。閣下殿が遅いのは仕方ないとして、他にもXマンは
山ほどいるんだから、誰か一人ぐらい来ればいいだろうに。ねぇ? ホント、
Xメンはものすごい勢いで増殖を繰り返すヒーローチームだね。いわば同僚である
僕やアヴェンジャーズ、FF4ですら頭がこんがらがりそうなぐらい、メンバーが
多いんだもの。そんな海千山千の連中を束ねるリーダー諸君には、頭が
下がりっぱなしだよ。

(…とてもじゃないけど、あんなトコにいたら1週間も
 経たない内に神経がブチっといっちゃうよ…。繊細な僕にはヒーローチームの
 リーダーなんてのは絶対無理だな…。)
207フォールン:03/01/11 18:10
まさか、無敵の磁界王が学園から締め出されるたあな・・・。
教授の教えを受けた初代メンバーとして本来なら俺が
教鞭をとるべきなんだろうが。
>207
正直リーダーに向いてるとは思えない(苦笑
209酔いどれキャシディ:03/01/12 21:31
んあ?教鞭? うい〜 何が学校だよ てやんでーばーろー
>206
>リーダーなんてのは絶対無理だな…。

でも確か以前クロスオーバーで…・。
正直今時の若者とジェネレーションギャップは感じてた?

>209
・・・誰?(w


マイナー「どうやらマグニートーはいないようですわね、メジャー・ドモー」
メジャー「困った事態だね、彼抜きでは視聴率のさらなる上昇は望めない」
マイナー「ここは是非是非このマイナー・ドモーの冠番組希望ですわん!」
メジャー「却下」

>191
メジャー「まあ、あの程度は洒落の範囲だと私は思うがね。ただ、ディズニーだったら洒落
   ではすまなかっただろうが」
マイナー「ディズニーはモジョー様以上に恐ろしい会社ですわん。ガクガクブルブル」

>スパイダーマン
マイナー「きゃーっ、視聴率が稼げそうな人材が登場ですわん!早速彼の恋愛遍歴について
  ずずいとインタビューしたいですわん!タブーとされてるクローンサーガについて
  も容赦せずに!」
メジャー「視聴率のためならばそれも当然だね」
マイナー「視聴率の前には愛も友情も人権もないのですわん♪」

>209 酔いどれキャシディ
マイナー「あらん、バンシーさんですわん♪恋人を失って酒に溺れて転落して行く敗残者
   の表情ゲットですわん!」
メジャー「バンシーでは、いまいちネタとしては弱いね。人々が望むスキャンダルとしては
   マグニートーかウルヴァリンのものが望ましいのだが」  
212ロングショット:03/01/13 21:48
俺は必ずおまえ達を倒す!
あぶねっ!保守が間に合わないところだった…連休恐るべし!
ここはどうにか保全出来たようですね。
では、また本日のエボについてお話しします。

ナイトクローラーの出生と彼のミュータント化にまつわるエピソードでした。
母親であるミスティーク、全ての元凶である「人でなし」なあちらの閣下、
心の痛手をフォローする仲間達、使い走りなピエトロ…と、
色々な思惑が錯綜する話でした。以外にミスティークっていい人です。
215マイナー・ドモー&メジャー・ドモー:03/01/14 22:28
メジャー「少々下がり気味だね」
マイナー「視聴率もスレも下がり過ぎは不安ですわん!というわけで、上に参りまーすっ!」

>212 ロングショット
メジャー「これはこれは、我らがヒーロー、視聴率の担い手のロングショット」
マイナー「ギャランティは弾みますので戻って来ていただけません?視聴率の上下に私達の生活
   がかかっているのですわん!」
メジャー「少なくとも君の身の上は保証出来るよ。数字が上がっている限りは、だがね」
マイナー「それとモジョー様の御機嫌次第、でーすわん♪」

>213
マイナー「油断大敵火がぼうぼう、赤子泣いても蓋取るな、ですわん!」
メジャー「前半と後半の意味がまるで別物だよ、マイナー・ドモー。我々もこのスレ
   を保守せねば視聴率が危ないのだから気をつけねばね」

>214
マイナー「新情報新情報、皆さん注目ですわん!マグニートーはバリバリの悪人っぽい
   ですわん」
メジャー「まあ、彼も所詮はヴィランだからね。本来の位置付けに戻ったともいえる。
   我々などはただの社会人だが」
マイナー「健気に仕事をこなすマイナー・ドモーに愛の手を!ですわん♪」
216マグニートー ◆wIErik/UXk :03/01/16 18:50
やっと、2chの防衛機構を打ち破ることができたか…。
例え何者であろうと、この磁界王を阻むことなどできはせぬのだ!
それでは、改めて挨拶をしよう。
あけましておめでとう、恵まれし子らよ…。

>174
…人面魚? まあ学園の敷地は広いので何が生息していても
不思議ではないが…。
そうだな、大変だ。だが己の理想をかなえようという者には常に
苦難が待ち受けているものだ。違うかね?

>175
共有トリップの子悪党には用は無いな。

>176
私が学園にこられない間に、不慮の事故が起こったようだな。
1ヶ月前に起こった、あの忌むべき足切りの再来が。
不意に巻き起こりし闇に飲み込まれた全てのスレッドの住人の
冥福を、あるいは再起を願い祈りを捧げよう…。

>177(サイクロップス)
相変わらず自分に都合の良い考え方をする男だな。(磁力フィールド展開
…もっとも貴様等初代メンバーがチャールズ以上に私に対して
敵意を抱くのは分からぬことも無いが。

トリップがついていないが、>178は私だ。
お帰りなさいませ!後ほど、本日のエボの話をしますので。
>179
…例のパワーパフガールズの少女か。
新年早々ヴィラン退治とはご苦労だが…と、ここに来ているということは
私を倒しにきたのか?
今の私はX-MENだ。言葉で納得する相手ならばよいがそうでなければ
…降りかかる火の粉は、払わねばなるまい。

>180(憲麻呂)
この世界においてはすっかりマーヴルユニバースの住人だな、お前は(笑
今年もよろしく頼む。

>181
私は、どちらかといえば生徒達にそれを渡す立場だな。
それでは遅ればせながら、お年玉という奴を渡そうか。

 lレ・∀・lつI<あけましておめでとう。

>182(ジュビリー)
ローラースケートか…うむ、いいだろう。
(ピエトロやワンダとは、こうして遊んでやることもできなかったからな…。)
さて、履き終わったぞ。それでは始め…ARRRGH!!
・・・不意打ちとはいえ、この私に尻餅を突かせるとはな、ジュビリーめ(ニヤリ
>184(フォルン)
堕天使よ、貴様のメッセージは確かに受け取った。
もっとも受け取っても何もできない状態だったというわけだがな。
…ところで「金持ちでちょっとキザなプレイボーイ」と言うのは誰のことだ?
少なくとも今私の目の前にいる男は「ちょっと」どころのキザではない(笑

>186
私の手元にはミュータントX世界のS.H.I.E.L.D.がまとめたThe SIXの
ミュータントファイルがある。だが・・・本人に任せるとしよう。
もう少し待ってフォルンが自分で説明しなければ、代わって私が説明しよう。

>187
私も先程「降りかかる火の粉は〜」と言ったが、確かにそれは酷いな。
ローグの持つパワー吸収能力はもともと人格の一部も吸収する。
AOAではワイルドチャイルドの人格をコピーした。またゼロ・トレランスでは
過去にコピーしたセイバートゥースの人格が表面に出ている。
…もっとも毛むくじゃらにはなっていなかったようだが。

>191
既出かどうかは覚えていないが「るろうに剣心」とかいうやつだな。
私をモチーフにしているのは肩に黒い羽をつけた小悪党か。
自分をモデルにされることには特に思うところは無いが、それなら
もう少しまともなキャラクターにしろと作者を小一時間程問い詰めたい。

さて、レスが溜まっているがまとめて返しすぎると見づらいので
残りは後に回すことにしよう。
ひとまずレスは終えられたようですね、やっと一安心です!
では本日のエボの報告でもしときますね。

雪男発見のニュースを聞きつけ、駆け付けたウルヴィ。
そして、そこにいたのは…こないだ雪山に放置されたセイヴァートゥース(w
黒幕は謎の科学者。話のモチーフはウェポンXからのようですね。

私が言うとギャグっぽいですが、いつも結構シリアスですよ。
221山崎渉:03/01/17 00:41
(^^)
222マグニートー ◆wIErik/UXk :03/01/19 04:48
遅くなったが…溜まっている返事を返さねばな。

>192(スパイダーマン)
私の頼みを速やかに聞き入れ、代わりに学園を守っていてくれた
ことに対し、この場においても感謝の意を示そう。
思えば私と貴様は敵同士であったが…いや、ヴィランの頃の話は止めよう。
今の私は…Xマンだ。

>195
旧アニメでは銀行強盗をしていたジャガーノートと犯人に間違えられた
コロッサスが交戦していたな。…この手の怪力、スーパーボディを併せ持つ
者同士が戦うと、周囲の被害の方が大きくなることが多いな。
まったく、はた迷惑な話だ。

>197
子供向けのヌードルみたいに言うのは止めぬか。
当たりつきか?

>198
オメガレッドが生徒なら私も生徒だ。…と、使い古したネタはともかく
ロシア人でムチのようなものを使うとなると新体操の特待生やら
そういう設定がつきそうな…まさかな。

>208
チームのギャグ担当のように思われていたアイスマンでも有事の際には
立派にリーダーシップを発揮していたところを見ると、少なくとも
X-MENの初代メンバーはその経験の量からして皆リーダーとしての
能力を発揮できると考えても差し支えあるまい。ただ、実際には
チャールズ、サイクロップス、ストーム、ケーブルといったリーダー格の
者たちの優秀さゆえに、表には出てこないのだろうが。
>209(キャシディ)
お前の心境は分かるつもりだ。私も、愛する人を幾度となく失ってきた。
だが生徒達にこれ以上貴様の痴態を晒すわけにもいかぬ!(磁力放射

…もしもし、サイリーンか。さっさとお前の父親を引き取りに来い。
さもなくばミューア島に捨ててくるぞ。

>211(マイナー・ドモー&メジャー・ドモー)
私の醜聞なら>48でバーチャルアメコミアイドルとやらがまとめておる。
もっとも今の世界…キャラネタの地では洒落にならんが。
私がここに居を構えてもうすぐ1年と半年が経つ。頑なに昔通りの方針を
崩さぬ私は、板にとっては老害なのかも知れぬな。

>212(ロングショット)
お前の生き方に口を出す権利は今の私には無いが、もう少し自分の家族…
ダズラーや子供のことも考えてやらぬか。
私はXフォースの若造がお前の息子だと思っていたのだがな…。

>213
この地の許容量が再び500に戻り、それに伴ってギャラクタスが
猛威を振るったようだな。
神に弄ばれ、その命を散らしていった者たちへの哀悼の意をふたたび
この場を借りて示そう。
224マグニートー ◆wIErik/UXk :03/01/19 05:43
>214
…そもそもミスティークはフリーダム・フォースのリーダーやXファクター
のメンバー、AOAでは子煩悩なママの役と、原作でも「良い人」な
描写が多いのだが。見た目と行動は多少近づきがたいものかも知れぬが。

>220
雪男に間違えられるセイバートゥースか…旧アニメにもそのような
ネタがあったな。色々とアレンジがなされているようだ。

ところで君は己を「キャラハンやる技量は無い」と>195で評しているが
新年を迎えたことを契機として、名を名乗ってみるつもりは無いかね?
ここで始めるのが不安なら、「練習スレ」を利用してみるのも良かろう。
私に教えられることがあれば喜んで教師役を務めよう。
…無論、強制する気は無いが。

>221(山崎渉)
死ね。
ちょっと「氏ね」はないのでは・・・、
それではチルドレン・オブ・ジ・アトムのオメガレッドですよ
>225
無印X-MENのオメガレッドか…コミックでは普通の口調だったが
いったいどういう経緯であのようなキャラクターにされたのか。

それはともかくとして>221は私の知識が間違っていなければ
「スクリプト荒らし」と呼ばれるものの一種だ。他の板にも出没している。
今回の襲来は足切り後であったが、これが足切り前に起こっていたら
足切りの被害は更に甚大なものになっていただろう。
一つ間違えれば無能かつ矮小な荒らし風情の犠牲となる者がいた…
それを考慮すると私には「死」以外に奴に相応しいものがあるとは思えぬのだ。
閣下おはようございます。>221に関しては全く同感です。
連休の足切りは運が悪ければここも終わってましたよ。
228220:03/01/19 17:40
閣下!キャラハンでのスレへの参加をお誘い頂き、真に光栄に存じます!
ですが、実は私も既にスレを持った身でして、今は掛け持ちはちょっと無理かと…
閣下が己の学園を思う気持ちと同様、私にも第一に守るべき物がありますので、
なにとぞ、その点をご了承いただけますでしょうか…。
もし、自スレが落ちて暇になるか、完走させるかすれば再度検討しますので、
今は名無し生徒として、CS受信環境を活かした書き込みで協力させてください!

ちなみに、カートゥーンネットワークでは「宇宙忍者ゴームズ」も放映してますが、
キャラのネーミングが凄すぎます!ウォッチャー=アターマ・デッカチンとか、
スーパースクラル=クルクル星人とか!ムッシュムラムラですね。
229マグニートー ◆wIErik/UXk :03/01/20 03:34
>227
そうだな、運と…君達のおかげだ。
2度にわたる突然のギャラクタスの襲来…ここが生き残ったとはいえ
キャラネタの地が受けたダメージは計り知れぬだろうな。

>228
無理強いはせぬよ。君の心の中の宝石箱を奪うような真似は
私は好かぬし、チャールズも喜ばぬ。
君がどこのスレッドにいるかは聞く気が無いが、せめて私からも
完走の栄誉を成し遂げられることを祈ろう。

…X-MENのアニメはあの時代でよかった。もし私の名前が「磁石博士」
のようににされるような時代だったらそれこそ「戦いのお時間」だ。
そう言えばMr.シングがコンバトラーVと闘うのはかなり無理が…。
向こうは550tですよ?
やっぱり旧人類は苦手だったりするんですか……?
正直、理解できないな。

僕達の世界ではアポカリプスが世界を支配していたから、地獄のような世界だった。
だけどこっちの世界じゃ、世界は支配されていない。
多くのヒーローやミュータントが努力をしているからだ。

みんなでオンスロートを倒した時、僕は『これで世界は平和になる。この世界はいい世界になった』と思ったんだ。
なのに相変わらず人間はミュータントを差別している。いや、ミュータントだけじゃない。
肌の色や人種、趣味や宗教、そして考え方まで。人類は何かにつけて争ってばかりだ。わけがわからない。
教えてくれ、マグニートー。

どうしたら『平和な世界』は手に入る?
僕らは一体『誰』を倒せばいいんだ?

正直に言うよ。僕はシニスターやアポカリプス、いやどんな悪党よりも「普通の人達」が怖いんだ。
彼らは無力で・・・だけど恐ろしい暴君だ。
233マグニートー ◆wIErik/UXk :03/01/21 01:42
>230
確か身長57メートル、体重550トンだったか。
まあ…かのアスガードの皇子もゴジ…もといファフニールと戦っていた
からな。それにファンタスティック・フォーはかの宇宙魔神ギャラクタスと
戦ったのだ。今更巨大な敵には臆するまい。

…あと「ザ・シング」だ。

>231
苦手と言うか…ヴィランの頃はホモ・サピエンスは敵だったからな。
連中のことは狭量でヒステリックで独善的な愚物としか見ていなかった。
だが、その一方で私が愛した人は…妻であったマグダやリー、イザベラも
紛れも無くそのホモ・サピエンスだった。
チャールズに言わせれば、これも私が抱えていた矛盾なのだろうな…。
234マグニートー ◆wIErik/UXk :03/01/21 02:50
>232
戦乱の時代に生まれ育ったお前は知らぬだろうが…。
現在のこの世界においては明確に悪とと認識されている奴隷売買は
かつては合法的に行われていた。

それでは、何故変わったのか?
人々の価値観が変わったのだ。奴隷として酷使されていた者達が
己の、そして同じ境遇の者達の自由を勝ち取るため、理想を掲げて
戦ったからだ。

ネイトよ、若いお前には見えないものを信じるのは難しいかもしれない。
だが、人類とミュータントの平和的共存…チャールズ・エグゼビアが
掲げた理想が実を結んで人々の価値観を変え、ミュータントと人類が
隣人たるが当然のこととなる…それを信じ、我らX-MENは戦うのだ。

掲げる価値のある夢は、戦い取る価値があると信じて!
235フォールン:03/01/21 16:23
マグニートー…さんざん心配させやがってこの野郎!

>185
絶対にお断りだね。あの野郎を親父なんて呼ぶくらいなら
今から単身ホワイトハウスに特攻かけて、ケリー上院議員の
ケツを蹴っ飛ばした方がマシってもんだぜ(ワラ

>186
そうだな、信じられねえだろうが、かつて俺の背中には純白の
天使の翼が生えてた。で、俺はクライムファイター・エンジェルを名乗って
活動してたんだが、教授にスカウトされてアレックス、マディ、ハンク、
ボビーと一緒にX-MENになった。
俺が今の姿になったのはアポカリプスの野郎に捕まって遺伝子を改変
されちまったからさ。

こんなんで満足かい?
236以上、自作自演でした。:03/01/21 17:47
まあ、友人が扱うママグニタソは犯罪的なコンボを繰りなすので
あまり相手にしたくないです。
とりあえずシュマタソ安定
カオスディメンション!
閣下、今日のエボ報告をします!
アレックス・キタ――――――!ですね。で、やはり「人でなし」なアチラの閣下が
兄弟の感動の再会に水をさしてました!「超惑星M」なんていうミュータントのための
アバロンみたいな理想郷を造り上げて、ミュータントを拉致してきてます!
そして、そこには拉致されたさまぁーず兄弟の姿が…で、次回に続くようです。
以上、報告終了!
乙!






・・・愚弟がまた洗脳されるんじゃねーの?
追記しときますが、アチラの閣下は独自に開発した球体の無人兵器で、
有無を言わさず拉致ってましたよ。「理想の為なら無理強いも厭わぬ!」
とか言いつつ。これじゃ、どこぞの国家首・・・ゲフンゲフン。息子は…ゴホゴホ。;

あちらは「閣下」の称号は相応しくないですね、何かいい呼び名はありますか?
首領かな?我等が首領様、親愛なるドン・マグニートっ!!(w
241ジョーカー:03/01/22 01:47
ヒャッハハハ、月夜に悪魔と踊ったことがあるか?
首領、ですか?どっちかと言えば首席……y=-( ゚д゚)・∵ ターン
同じ名を冠してるとは言え、アチラは少々非道なので
そのままで呼ぶと、閣下に語弊が生じるかもしれませんね。
ここは便宜的な意味も兼ねて、閣下の方でアチラの呼び方を決めて貰いましょう。
では、話の後編は明日なので、またその時にでも!
243処刑人:03/01/22 08:04
>241
………(黙って銃を構える)
244マグニートー ◆wIErik/UXk :03/01/23 02:47
>236
ゲームの話をするのは、久しぶりのような気がするな…。
犯罪的なコンボというとMARVELvsCAPCOM2での永久かあるいは
もはや伝統的とさえいえるグラテンか…どちらにしても君の言葉は否定できぬな。

>237,>239
拉致か…現在の日本の情勢を考えると、また危険なネタを持ってきたものだ。
同胞たるミュータント達に対するそのような所業、正気の沙汰ではないな。

…この状況下でピエトロが抜け出して「ミッキーに会わせろ」と叫びながら
パトカーに乗せられる、というオチが来週ついたら製作会社を襲撃するぞ。
いや、ないだろうが。

>238
ハボックは大きな事件の時の敵役としての存在価値が大きいからな(笑
考えられるのは脱出を目論むサマーズ兄弟に気づいた私がハボックを
捕えて血液中の鉄分を操作して洗脳、サイクロップスを追撃させる、と
いったところか。
もしそうならば武器を持たせずに追撃させる、といった愚かな真似を
しないで欲しいものだ。ミュータントパワーは役に立たぬからな…。
>240
首領か…いかにも陳腐な小悪党どものボスという感じだな。
かのアドルフ・ヒトラーにも劣らぬ外道たるエヴォの私にはお似合いだ。
聞かれれば>240派確実に殺されるだろうがな。

>241(ジョーカー)
貴様、ついに痴呆でも始まったか? この間も同じことを私に尋ねたぞ。
それも殆ど変わらぬ文面でな。

>242
悪党に敬称などいらぬ! …と言いたいところだがそのような悪党を
「マグニートー」などと呼ばれるくらいなら私がその名を捨てて
「マイケル・エグゼビア」を名乗ってやる。
そうだな…皮肉を込めて「総統」とでもよんでやるがいい。かつて自身を
迫害したドイツの絵描きになぞらえてな(ニヤリ

>243(処刑人)
…パニッシャーか? 貴様がジョーカーを煮ようが焼こうが私は構わぬが
死体の処理も頼むぞ。学園にそのまま放置されるのは困る。
自分で出したゴミは持ち帰ることだ。
毎度お馴染みのエボの報告を。「総統」ですね?分かりました。

で、人でなしの総統は「無理強いも厭わぬわぬわぬ」(残響音は嘘。)
とか言いつつ、教授を含む優秀なミュータントを誘拐してましたが、
選外だったトードは、愚痴りながらハエを食ってました(w。

で、敵味方で地上残ったメンバーがミスティークの指示で
超惑星Mに救出に向かい、サイドラックス原石により心まで悪と化した
サマーズ兄弟(「洗脳」は的中!)も無事正気に戻り、
総統の牙城は敢え無く崩壊したのでした。めでたし、めでたし。
ちなみに、ピエトロは戦闘すら描写されずに、
ローグに能力取られて気絶してましたよ。弱すぎ!では、また来週。
レポートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ピエトロも予測通り!
流石に総統の実子だけのことはありますね(w
味方でもアポカリプスの周りをグルグル回って、転ばされるだけとか。
正直、AOA以外では面白過ぎかと。
248山崎渉:03/01/24 02:00
(^^)
思えば下層に来たもんだ。
ひょっとして一連の山崎マルチはエヴォのピエトロの仕業?
自分の能力でロッカー荒してましたし。
251マグニートー ◆wIErik/UXk :03/01/26 23:24
>246
私とミスティークの対決か…奇しくも2人ともコミックではブラザーフッドの
名を冠するミュータントテロリストチームのリーダーだったわけだが。
そしてエヴォ世界においては指揮官としての技量は私よりレイヴンのほうが
上・・・ということか。気に入らぬ。
しかし、洗脳にサイトラックの魔石を使うというのは予想外だったな。

>247
ピエトロの間抜け振りにもいっそう磨きがかかっているようで、私も鼻が高いな…まったく。
…AOAのテーマの1つとして「逆転現象」というものがあるが、つまり向こうの
ピエトロが優れた能力を発揮していたのは本来の奴が無能である証なのだろうか。
クリスタルはピエトロのどこが気に入ったのだろうな?
252以上、自作自演でした。:03/01/26 23:26
もっと書き込みたいのにネタが分からねぇ!
マーヴルもっと読まないと
248(山崎渉)
…まもなく再び足切りの時期がやってくる。近頃キャラネタの地でも
猛威を振るい始めたこのスクリプトが足切り間際を狙ってくるとすれば
…次の足切りは、この板の歴史の仲でももっとも書くな、そして残酷な
物となり得るな。

>249
…残念ながら、この私が再び学園を浮上させたがな。
しかし、現在のスレッドの並び順には何か婦に落ちないものを
感じるのだが…またトラブルが起きたのか?

>250
つまり向こうの私が、この板に攻撃を仕掛けていると?
…ならばその時は、私がX-MENを率いて奴らを倒しに行くまでだ。
とは言っても今居るのは私とフォルンの2人だけだが。
>252
別に原作や関連メディアに関する質問でなくても受け付ける。
ログを読んでくれれば分かるだろうが、以前も他愛のない世間話やら
下らんネタやらが飛び交っていたものだ。
マグニートー様と言えども沈むのは恐ろしいのですか

時々疑問に思う事があります。
私たちは、何故ここまでしてキャラネタ板に留まり全てを費やしているのでしょうね?
この答えは、いつかは出る物なのでしょうか
256以上、自作自演でした。:03/01/27 16:33
バットマンはどう思いますか?
257悪漢ヴェイン:03/01/27 21:03
ようマグニートー!オマエの背骨もあのコウモリ野郎のようにへし折ってやるぜ!
引退するんだな!!!時代遅れのロートル!
>255
それはね、マラソンと同じで走り終えた時にその意味が分かるものなのだよ。
某猪木の「道」でも詠唱してみるといいよ!

と閣下のお言葉に従い、他愛のない世間話で保全しときますね。
ウルヴァリンはサイコパスですか?
今日のエボは、ミスティークが失踪中で、暴走したブラザーフッドの雑魚連中が
派手に暴れてミュータントの秘密をバラしたので、教授が一斉に記憶除去する
話でした。が、ケリー議員の記憶までは消せなかったようで…という伏線で終了。
TV中継は、「謎の磁力」により阻止されてましたがw

あと脇役っぽい生徒として、ジュビリーとアイスマン、あとヒューマントーチみたいなのが
出てましたね。名前呼ばれてなかったので、不明なのもいましたが。以上です。
261フォールン:03/01/28 21:45
何だか外が騒がしいな…。

>241
夜空を照らす月光というスポットライトを浴びて舞う
蝙蝠の翼・・・なんとも俺の格好よさが引き立つ
シチュエーションだと思わねえか?

>245
ナチスの被害者をヒトラーの敬称で呼ばせるたあ・・・
相変わらずの毒舌じゃねえか。もっとも
俺から言わせればあんたも大して変わりないけどな、総統閣下。

>255
俺にはあんまりご立派なことは言えねえが・・・少なくとも
今日この瞬間には板は間違いなく存在してる。そして
まだ見ぬ明日の為に今日の日を戦う・・・それがXメンだ。
今日は無意味に思える戦いが、明日には意味を持つことを願って、さ。
ジュビレーション・リーが現れてからX-MENメンバーのおっさん化現象が始まった。
263260:03/01/29 00:10
あ、マルチプルもいますた。
ジェイミーもいたのか。奴も死んだり生き返ったり忙しいな。
ストロングガイはいい加減にリボーンしたのだろうか?
今、思いついた。
いい加減にあぼーん(wして欲しいのは誰ですか?
マイナー・ドモーはどうしたんだろう?
外が騒がしい?気になるんですが。
>261
フォールンはよく知らないけど女性には甘かったりしない?
269マグニートー ◆wIErik/UXk :03/01/29 16:06
しばらく学園を離れている間にレスが溜まってしまっているな。
まとめて返すとしようか。

>255
以前に比べれば退廃の道を進んでいるとはいえ、君や私、他の住民が
いまだこのキャラネタの地に思いをはせ、夢を託しているからだ。
そして私は、私を慕う生徒達、そして出会い別れていった多くの
友の為にもこうしてここに留まっている。
…それゆえに、戦うのだ。

>256
様々なギミックを使いこなし超人たちと戦い抜くその的確な判断力や
勇気は敬意に値するな。それでもどう考えても私を倒せるとは思えぬが…
映画などでクロスオーバーが実現すれば、私は負けるのだろうな(苦笑

>257(ヴェイン)
生憎だが、我々ミュータントの未来に希望をもたらすまでは、私は
引退するわけにはいかぬよ。ましてや次の世代とやらが貴様のような
小悪党ばかりでは、安心して道を譲ることなどできぬ!(磁力放射

>258
最近流行っている埋め立てのせいでdat数が安定せぬが、もうすぐ
ギャラクタスの襲来か…私の不在のために、心配をかけたな。
>259
ロバート・ヘアによるとサイコパスの定義とは

・饒舌で一見魅力的
・過大な自尊心、自己中心的
・異常なほど嘘をつく
・後悔/罪悪感が全くない
・冷淡で共感がない
・行動の責任を取れない

ウルヴァリンとは長きに渡って敵同士として・・・そして短い間ではあるが
X-MENの仲間として接してきたが…私にはそうとは思えぬ。
それは、ローガンに対する侮辱だ。

>260
ロバート・ケリーか…奴も多くの時間軸において我らミュータントと
深い関わりを持っている男だ。多くの場合は敵同士だが。
エヴォリューションにおいては奴の心情、そして立場がどうなるかは
私にも測る事はできぬがな。
>262
…確かに、ジュビリーがX-MENに加わったことによって他のメンバーが
相対的に落ち着きがあるように見えるようになった、ということは
あるやも知れぬな。

>264
ジェイミー・マドロックスことマルチプルマンの場合は、そういう表現よりも
むしろ「死んだと思ったら分身が残っていた」とでも言った方が正しいな。
死んだり生き返ったりで忙しいのは、むしろ私だろう。

>265
それほど人気のある奴とも思えぬからな…。
ライターが覚えていれば、そのうち再登場の可能性もあるだろうが…

>266
言ってしまうとマーヴル・ユニバースでは生死など殆ど当てにならぬ。
が、強いてあげるとするならばマスターモールドだ。
有害なガラクタ生産機など、二度と出てくるな、と。

>267
モジョーTVの方が忙しいのだろう。
日本語版Xメンで最愛の妹・イリアナの死に直面しコロッサスがXメンを脱退。
閣下の配下に加わることを希望するエピソードがありますが、わたしはあの時の
コロッサスの気持ちが大変よくわかります。

エグゼビア教授の理想に感銘を受け、「人類とミュータントの共存の為に戦う」事が
みんなが(コロッサスのとってはイリアナが)幸せに暮らせるたった一つの道だと信じてきたのに、
なのに現実には自分はイリアナの葬儀に参列している。。。
その時のコロッサスの心境を思うと思わず涙が出ます。怒り、悲しみ、そして失望感。

コロッサスの言う「もっと早くにボクにマグニートーと同じ道を歩む意志の強さがあったらイリアナが死なずに済んだかもしれないのに!」
というセリフは、エグゼビア教授のやり方では遅すぎる、ヌルすぎるという確固たる意志が込められていると思います。
だからこそコロッサスが閣下の陣営に加わった理由もよくわかるのですが、

わたしの回りの人間は口を並べて「コロッサスは突然エグゼビア教授を逆恨みして裏切った」と言います。
逆恨みなどではないとわたしは思うのですが、閣下はどう思いますか?
本来ならば前々スレあたりのビランだった頃の閣下にお聞きすべきだったのかもしれませんが、
今の、教授の考えに賛同した閣下のご意見も賜りたいです。

あと他のみんなはどう思うか、閣下がよろしければ意見を賜りたいです。
マイナー「どもーっ!お久しぶりですわん!」
メジャー「こちらにも色々とありまして……全レス、というのも難しいようですのでいくつかに
   お返事をしたいと思います」
マイナー「行きますわん♪」

>255
メジャー「我々としては視聴率が稼げればそれでいいのだがね」
マイナー「身も蓋もありませんわん、メジャー・ドモー!」
メジャー「まあ、それは言い過ぎとしても一時の娯楽である事に違いはないよ。しかし、視聴率
   のためにもここには存在してもらわなくては困る。我々テレビマンと視聴者は共存しな
   くてはならないからね、マイナー・ドモー」
マイナー「皆々様のために及ばずながらも頑張りますわん♪」

>256
マイナー「バババ、バットマン、ダーリン、ですわん♪」
メジャー「それはジョーカーだよ、マイナー・ドモー。彼とのクロスオーバーは高視聴率間違い
   なしなのだが、いかんせんスケジュールが合わなくてね」
マイナー「一流のヒーローはギャラもお高いのですわん」

>257 ヴェイン
マイナー「どなたですの?」
メジャー「勉強が足りないね、マイナー・ドモー。かつてバットマンの背骨をへし折り一時的に
   二代目バットマン、アズラエルの誕生を招いたヴェインだよ。ただ、あまり日本では
   馴染みのある顔ではないね」
マイナー「野性的な殿方、怖くて素敵ですわん♪」
>259
マイナー「ウルヴァリンが内に秘めた獣の本能を解き放てば阿鼻叫喚の血の海地獄、あっという間
  のスペシャルホラームービーですわん!」
メジャー「だが、なかなかそうはいかないね。彼の凶暴性を望む視聴者もいるのだから、我々と
   してはサイコパスでも構わないのだが」
マイナー「むしろサイコパスの定義にはモジョ……んがぐっ!(死亡)」
メジャー「……滅多な事を言うものではないよ、マイナー・ドモー」

>260
マイナー「謎の磁力で中継阻止というあたり、テレビマンとして覚悟がなってませんわん!」
メジャー「覚悟ではなく純粋に技術レベルの問題だね」
マイナー「そんな冷たく切り捨てないで欲しいのですわん」
メジャー「どうせこたえないだろう、君は?」 

>262
マイナー「私だって若さで負けていませんわん!お肌もピチピチ若鮎ボディなのですわん!」
メジャー「精神年齢もジュビリーといい勝負だがね、君は」

>264
マイナー「何の!私だって死んだり生き返ったりでは負けていませんわん!んぎゅっ!(死亡)」
メジャー「……そんなところで対抗意識を燃やしてどうするつもりだね?」

>265
メジャー「特徴が大きくて強い、というだけではなかなか活躍の場もないだろうね」
マイナー「没個性はいけませんわん!ただでさえ、マーヴルユニバースは濃いキャラクターばかり
  ですのに」
メジャー「まあ、彼が出ても数字は稼げないだろうね」
マイナー「現実は非情ですわん」

>266
マイナー「モジョ……んぎゅっ!(死亡)」
メジャー「言わぬが花だよ、マイナー・ドモー」 
>267
マイナー「きゃーっ!忘れないでいてくださったのですね!感謝感激雨霰お礼と情熱のキッスを
  百万回差し上げますわん!チュチュチュチュッ!」
メジャー「はしゃぎすぎだよ、マイナー・ドモー。しかし、私の名前は言及されてないね」
マイナー「うふふふっ、人気と人望と可愛さの差ですわん♪」
メジャー「微妙にむかつくね、マイナー・ドモー」

>272
メジャー「まず、レガシー・ウィルスを持ち込んだのはストライフで、その封印を解いてしまった
   のはシニスター。冷静に考えてコロサッスの怒りの矛先が教授に向くのは筋違いという感
   は否めないね、マイナー・ドモー」
マイナー「相変わらず血も涙もない切り捨て方はさすがですわん、メジャー・ドモー。でもでも、妹
   さんがお亡くなりになったから多少の狂乱は多めに見てもいいんじゃありません?」
メジャー「まあ、我々としては視聴率が稼げた分だけコロッサスの離反はありがたかったが」
マイナー「家族という感覚は正直我々にはよく解りませんわん」
じゃあメジャー・ドモーに質問。
視聴率の稼げるX-MENとは誰ですか?
あとマーブルからも選出してみてください。
マルチは、マルチプルマンの仕業ですか?
ベノムはカッコイイ
ベノムストライク?
>270
とか言いながらも真っ先に閣下に仕掛けた(しかも殺る気満々)のはローガンでしたが何か?
しかもコルテス如きに騙されてましたね。
>275
マイナー・ドモーに歓待されても嬉しくないのは何故だろう?
ドモー(肉団子)の由来は日本語からの「どうもー」からきてるというのは本当ですか?
ここにはヤツが来てないんですね。
チョット安心。
来たところで閣下に一刀両断で断罪されるのがオチです。
ただレスが面倒でしょうがね。
↑なんか一人の連カキっぽいな。
またお前か自治厨 大した事もできないのにうるせぇよな ギャハハ
↑なんか一人の連カキっぽいな。
↑なんか一人の連カキっぽいな。                     
↑なんか一人の連カキっぽいな。                                       
↑なんか一人の連カキっぽいな。      
楽しもうとしない、自分のテリトリーに入る者を嫌う愚かなまでの精神でしかない。 
>276
メジャー「X-MENのメンバーでいうならば、まずはウルヴァリン、女性層に人気があるのはガンビット
   だね」
マイナー「妖しい雰囲気にめろめろですわん」
メジャー「男性の一番人気はサイロック。あの露出と気性、プロポーションと数字が取れる要素を兼ね
   備えている。マーヴルユニバース全体で言うなら、やはりキャプテン・アメリカでしょう。い
   つの時代にもスタンダードなヒーローというのは好まれるものですしね」
マイナー「高倉健や菅原文太のかっこ良さに通じますわん♪」

>277
マイナー「マルチプルマンみたいな力があれば私も仕事が楽ですのに」
メジャー「……君があんなに大勢いては騒がしくてたまらないよ」

>278−279
マイナー「マッドでマッチョでデンジャラス!クレイジーヴィランのベノムですのね!」
メジャー「ああいうトラブルメイカーも視聴率獲得のためには欠かせないね。スパイダーマン主演の
   番組を作る際には是非とも押さえておきたい人材だよ、マイナー・ドモー」
マイナー「でも、共生体に取り憑かれるのはノーサンキューですわん!」
メジャー「で、ベノムストライクとは何だね?」
マイナー「日本のゲームのキャラが使う技ですわん。女性が服を強制的に脱がされる恐ろしいゲームだ
  そうですけど」
メジャー「……本当かね?」
>280
マイナー「それはあれですわん、マグニートー的にはウルヴァリンは強敵と書いてライバルと呼ぶ存在
   なのですわん!」
メジャー「マジギレして、全身のアダマンチウムを剥ぎ取ったりもしていたがね」

>281
マイナー「ががーんっ!ひ、ひどいですわん!」
メジャー「まあ、君は所詮全身作り物だしね」
マイナー「そんな事言うならドラミちゃんだって作り物ですわん!」
メジャー「……なぜそこで猫型ロボットの名前が出るのだね?」

>282
マイナー「どうなんですの?」
メジャー「私も知らないね。ただ、君のキャラクターはジャパニメーションにかなり影響を受けていると
   いう評判だが」
マイナー「というと、ドラゴンボールみたいな?」
メジャー「……君の嗜好はよく解らないね」 
評価なら、難民板でしてるしね
295284:03/02/01 00:14
際どいな今、保守ついでに
>285
違うけど何か?それに仮に自演してたからって何?
前スレでもレスつけてたようだから返事させてもらった。
頼むからつまらん後始末させないでくれ。

>286-290
とりあえず連カキコ逝ってよし。
あ、今週2回目のエボは語る要素がなかったと判断しました。
ジーンが暴走する某高校白書なカンジでしたので。
まぁ、あちらのローグはスコットに気があるようです。
あと、ケリーは「校長」でした。

あの、来週から報告が不定期になりそうですが、スイマセン・・・
うう、足切り厳しい予感!
>296
いつも御苦労様。
笑える事件でもあったら紹介よろ。
ほ   ぜ      ん
本当にスレのためを思うなら、現在いるキャラハンさんに対しての
質問をするとかネタを振るとかしろよ。

名無しが常連顔して名無し同士でレス返したり、
エヴォのことを語る常連名無しがやたら幅をきかせてるが
(はっきり言ってアニメ板か漫画板でするべき話題のはずだろ)
最近ほとんどキャラハンへの質問がされてないじゃんか。
ここ、なりきりスレだろ?キャラハンさんのことも少しは考えてやれ。
お前ら、自分勝手すぎ。
300アイスマン:03/02/01 08:05
学園で生徒同士がおしゃべりしてるだけだって。
そんなにカリカリしてると爆発しちまうぜ?3...2...1..ってね!
まあ雰囲気を悪くするようなのは歓迎しないって事さ。
スレの維持にはここにいるみんなの力が必要なんだからな。
わかってんだろ?頭を冷やしなよ。
ボビーは流石だね。
>300
流石だね。と言いたいが捨てハンの君に言われてもな。。。
ちょっと言いすぎたけどな、名無しの雑談もおしゃべりも
けっこうだし(本来、他のスレなら非難されることだけどな)
みんなの力も必要なんだろうが
もう少し常駐キャラハンのことも、考えてやれっつーこった。
まあ余計なお世話だろうし雰囲気悪くしてすまんかったな。
303以上、自作自演でした。:03/02/01 13:46
足切りが近いので保全
>301
ムキになってたんだ・・・・アハハ♪

>302
おら、どうした?

>303
貴様の信念など・・・・その程度のモノでしかない・・・というわけか・・・
305以上、自作自演でした。:03/02/01 17:47
まだ終わらないこれからさ
>305
さっさと消えやがれ!こうしt俺を叩いてる事がどれだけ荒らしてるか
閣下! 日本のアイドルグループの「モーニング娘。」が
エックスメンよろしくゴールドチームとブルーチームに分かれて活動するそうです!

そこで閣下にチーム分割の利点について一言お願いします。
308丞太郎:03/02/01 21:54
>299
やれやれだぜ… 自分の事は棚上げか?
過去に戻れるとしたら何時に行きたいですか?
310丞太郎:03/02/02 06:28
>307
やれやれだな… 8×2で16人とはな

(´-`).。oO(今は、敢えて反応しない方がいい書き込みばっかしだな。) 
閣下はご自身のフィギュアをお好きでしょうか?
313マグニートー ◆wIErik/UXk :03/02/02 23:39
この頃のキャラネタの地の荒み具合は酷いものだ。
そしてこの学園も、無関係ではいられぬというわけだな…。

>272
かの「フェイタル・アトラクション」事件でのことだな。
まず言っておくべきことは、コロッサスはチャールズを「突然」裏切ったのではない。
レガシーウィルスによるイリアナの死の以前にも、コロッサスは自分と同じく
ミュータントであった兄のミハイルを失っている。(こやつは生き返ったが)
理想のために戦い続けるX-MENの思いとは裏腹にミュータントへの迫害を
続ける人類やこれらの家族の死が徐々にコロッサスの心を変えたのだと
私は考えている。

そしてあの時のコロッサスの行動は決して「逆恨み」からとはいえぬ。
私の知る限りピーター・ラスプーチンはチャールズの唱える理想を信じ
X-MENの一員としてそれに尽くしてきた。
それゆえに・・・理想を信じていたが故に、それを裏切るような現実に直面し
反動的に憎悪を抱くようになったのだろう。
最愛の人に裏切られた者が、それまで抱いていた愛以上の憎悪を
その人に向けるかのようにな。
>277
サイバースペースにおいては人は容易に他人を演じることができる。
ましてやこのキャラネタの住人ならば、仮面を被るのは朝飯前だろう。
そこに複数の者がいるように見せかけるのもな。

>278-279
ベノムか・・・後に同じくトッド・マクファーレンが創造するスポーンにも
言えることだがあの変幻自在を思わせ、なおかつワイルドさを醸し出す
容貌…見るものを引き込む魅力を持った華のあるヴィランだ。
日本でも奴の人気は高いようだ。そのうち映画にも出るのだろう。

>280
簡単なことだ。ウルヴァリンが私を殺さなければ、私はX-MEN全員を
殺しただろう。ひとたび剣を交えることになれば手加減などできるような
生易しい相手ではないのだから。お互いにな。

>283-284
私はチャールズのように優しくはない。他人の名を騙りこの地を汚し続ける
屑を相手にする暇があるならその分を君達への返事に回す。
もっとも、今はどうやらこの地の神々がスクリプト対策を施したようだが。
>296
ジーンの暴走か…ダークフェニックス・サーガのような大事件には
至っていないようだが。しかしケリーがそちらの世界では校長か。
私が番長、ミスティークが理事長、ケリーが校長?
…よく掴めぬ。

>297
既にdat数は500を超えたのだと思っていたが…最近は完走したスレッドが
直ぐにdatへ沈んだりもするからな。
絶えず板の動向に気を配らねば…夢が潰えないように…。

>300,>302
忠告は確かに受け取った。あとは生徒達の各自の判断に委ねる。
私の勤めは生徒達に応えることなのだからな。
だが私からも言わせてもらおう。本当に最近質問はついていないか?
もう一度ログを読んでみるがいい。
これまでの質問形式のレスは全て君がつけたというのでなければな。
>305
私が眠りに就き…そして目が覚めてこの学園を訪れるたびに
誰かのメッセージが残っている…それが続く限り、終わることはない。
この学園も…チャールズと私の理想もな。

>307
一番の利点は動きやすくなること、だな。大人数のグループになるほど
指揮系統の調整が難しくなるからな。
もっともそのアイドルグループとやらの場合は商業的な意図もあろうが
芸能界のことはダズラーにでも聞いたほうが早そうだ。

>309
チャールズと出会い、イスラエルのハイファでともに過ごした頃か…
あるいはマグダとアーニャとともに暮らしていた頃だな。
だが、私はそうはせぬ。過去を見ているだけでは、未来へと伸びる道を
歩むことはできないのだからな。

>311
だが私はここに来た。例え1人でも私のことを待つ生徒がいるのなら…
私はそれを裏切りはしない。

>312
そうだな…あまり私はフィギュア方面には明るくないのだが。
AOAの私のフィギュアについていた「手」(アストニッシング・X-MEN#1参照)
には笑ったが。
>305
マイナー「通常の三倍で動くお方が『まだ終わらんよ!』とおっしゃったそうですわん!」
メジャー「解っているのなら、視聴率確保のためにもっと真面目に働きたまえ」
マイナー「そういう言われ方は心外ですわん!」

>307
マイナー「メンバーの入れ替わりの激しさはX-MENといい勝負ですのね、そのモーニング娘。
  は」
メジャー「生き馬の目を抜くテレビ業界では手を変え品を変えねばいけないのだよ、マイナー・
   ドモー」
マイナー「飽きられたタレントには出番もギャラも人権もないのですわんっ!」

>309
マイナー「戻りたい過去といっても、思い起こすにモジョー様の下でこき使われている記憶しか
   ありませんわん!」
メジャー「私には君を再起動させている記憶とモジョー様のお世話をしている記憶しかないよ」
マイナー「しくしく、寂しい青春ですの、んぎゅっ(死亡)」 
母国語で愛を叫んで下さい
319オメガブルー:03/02/04 15:02
オメガス末社ー
あの、エボの話が何か良くないのでしょうか?
一応、スレ主の閣下にも許可を伺ったつもりですし、止めた方がいいのなら
そのようにする意思も示したつもりなのですが?確かになり板ですが、
他板向きな原作関連のマニアックな質問も多いのが現状ですし、
せめてエボ関連の情報のフォローで話題を提供するカタチで、
せめて閣下のレスまでの場繋ぎでも、とのつもりなのですが…

ま、それはそれとして、報告しておきます!
X−MENのメンバーとしてブンブンの正式参加です。
が、規律に厳しいチーム内での衝突や、父親との不仲の影響で、
結局、タバサは「ブラザーフッドの寮」へと飛び出してしまいました!
最終的に不在のミスティークの部屋のドアを破壊して、居座ってましたw

ええと、書き込むべきか悩みましたが、私の真意は常連面でなく、あくまで
他の名無しの方々が書き込めるようなきっかけなのですけども…。
別に>320さんは気にしなくていいよ。
>X−MENのメンバーとしてブンブンの正式参加です。

それはエヴォの話しなのだろうか?
学園モノなのにチームというのも変な感じがするな。
特に質問形式でなくとも、閣下はレスの有無を適確に判断されていると思いますが?
発言自体への制限が足枷となるでは?というのが、私の考えです。

>321
お馴染みの、エボのお話です。あの「ブラザーフッドの寮」はサイテーです!
ブロブ、アバランチ、ピエトロ、トードの共同生活なんですよ!腐ってました!!
2重学園生活ですが、ブンブンは集団行動に嫌気が刺したようです。
名無しの発言を名無しが制限するのは筋違いなのかもね。

エボか、旧アニメの絵柄なら見たいかも。
唯一見られる部類クイッキーとの絡みは期待するだけ無駄だろうな(w
マイナー「そろそろギャラクタスが襲来する頃ですわん」
メジャー「それでは保守がてら今日も中継を始めるとしようか、マイナー・ドモー」

>318
マイナー「愛を叫ぶのですね!ハラショー!」
メジャー「それはロシア語の上に意味まで違うよ、マイナー・ドモー」
マイナー「でもでも、私達の生まれはモジョバースですので……何語で話してるんですの?」
メジャー「それは私の知るところではないよ。というか、知らなくてもいい事というのはあるのだよ」
マイナー「???」

>319
マイナー「オメガブルー?寡聞にして存じ上げませんわん!」
メジャー「オメガレッドの親戚でもないようだね。技にも聞き覚えがないが」
マイナー「せっかくですので、モジョー様ドアップのモジョーTVテレカを差し上げますわん!」

>320
マイナー「気にしなくてOKだと思いますわん!」
メジャー「そもそもエヴォの報告自体要望があって始められたものだしね」
マイナー「暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう、でーすわん♪」
>321
マイナー「学園でチーム、調べてみると色々前例がありましたわん!」
メジャー「何だね、前例とは?」
マイナー「ええと、死天王に三面拳といったチームの方々が活躍するコミックが日本にはあるようです
  わん!死んだり生き返ったりもアメコミティストですのね」
メジャー「……それは適切な例なのかね?」

>322
マイナー「モジョバースも生活環境の悪さと命の値段の安さでは負けてませんわん!」
メジャー「自慢にならないよ、マイナー・ドモー。君も集団行動には向かないね」
マイナー「なぜですの?健気で可愛く献身的でいつもニコニコ明るい笑顔皆の天使の時々小悪魔
  マイナー・ドモーですのに!」
メジャー「……君はくどいよ」

>323
マイナー「ショーック!嘘でかーたーめたー♪」
メジャー「いきなり旧作のOPを歌わなくていいよ、マイナー・ドモー。エヴォでは
   声優陣も一新されてるようだね」
マイナー「どーせだったら私も出演してキャラソングを出したいですわん!」
メジャー「誰が買うんだね?」 
バットマンとかとは競演できないんですか?
コソーリ、エボの報告です。
屋敷に招かれたパソコンヲタがゲームと勘違いしてセレブロをのっとり、
メンバーはデンジャールームで散々な目に遭ってました。
が、実は今回の黒幕はこのあいだサイドラック原石に突っ込んで、
パワーアップしていたミスティークの仕業で…な内容です。

やっぱし、保全の必要な時期に関しては雑談っぽくやるのは
やむを得ないと思いますね。そんな時期に殺伐としてもどうかと…

では、また来週。
まあ足切りラインは570だという噂もあるのだけど。
バットマンはスーパーマンにも負けない設定だからなー。
アズラエルとパニッシャーとの絡みは面白かったが。
             _____\
         、___─ ̄   ̄yヽ
        .彡       /   \
         彡彡 ///⌒Y^\ |
         彡彡//───┬|
         | | ━━━━━ | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/     ./
          | |  |_   | |    ./  
          \| ── |/|  <    YES!
          ___| ヽ──イ   |    \  
        __//  |  /   \   \  
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y   .\____________
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |       |
マイナー「ギャラクタスの食糧になる運命からは逃れられたようですわん!」
メジャー「油断大敵だよ、マイナー・ドモー」
マイナー「それでは、お返事いたしますわん♪」

>326
メジャー「出来ない事はないね。現にスパイダーマンと彼は何度か競演している」
マイナー「でもでも、バットマンは知名度人気が両方とも超一流。スターの顔を立てるのは大変
   ですわん!」
メジャー「ダークナイトリターンズでは、スーパーマンに勝つという快挙を成し遂げたお人だか
   らね。競演するとなればX-MENも神経を使う事だろう」

>327
マイナー「サイトラック?という事は、ミスティークがマッチョに?ヒィィッ、怖過ぎですわん!」
メジャー「落ちつきたまえ、マイナー・ドモー。そうと決まったわけではない、というかその線は
   まずありえないよ」
マイナー「シーハルクみたいになったのかもしれませんわん!」
メジャー「それにしても、エヴォのセレブロは一介のマニアに乗っ取られる程度の性能なのだろうか?」
マイナー「お返事ついでにageておきますわん!」
メジャー「では、続きを」

>328
メジャー「単なる噂だったね」
マイナー「紛らわしいですわん、ぷんぷん」
メジャー「情報というのは漫然と受け取るのではなく取捨選択するものだよ、マイナー・ドモー。その
   ための教訓だと思いたまえ。まあ、君には無理かもしれないが」
マイナー「し、失礼ですわん!こう見えても……」
メジャー「アメリカの独立記念日は?」
マイナー「……んぎゅっ(死亡)」
メジャー「やれやれ……」

>329
マイナー「パニッシャーとは出来れば会いたくないですわん」
メジャー「問答無用だからね、彼は。アズラエルもかなり厄介な人物だが」
マイナー「でもでも、あのスーツはちょっとかっこいいかも、でーすわん♪」

>330
マイナー「イエースッ!」
メジャー「なぜ、そうノリノリなんだね?」 
333マイナー・ドモー&メジャー・ドモー:03/02/08 19:50
メジャー「……上がっていないよ、マイナー・ドモー」
マイナー「し、失敗しましたわん!それでは改めて!」
メジャー「やれやれ、1レス無駄にしたね」
マイナー「言わないで欲しいのですわん……」
メジャー「皆様には大変申し訳ないことをしてしまいましたね。マイナー・ドモーが」
マイナー「ひ、一人だけずるいですわん!」
老いて尚盛んなるかな。
335以上、自作自演でした。:03/02/09 21:41
おまいら、北風の現状報告スレは見ましたか?
ここのスレ主さんが引退宣言してますよ。
>335
なりきりさん、現状報告・連絡スレ
http://www.ad.il24.net/~alps/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheNorthWind&key=010335999

はぁ?
自由にしていいと仰るので、自由に待つ。
お久しぶりです。どうやら残念な事になってしまったようですね。
マグニートー氏は今まで幾多の死地から生還された方。信じてお待ちしたいですね。
私も出来る限りの御協力をしたいと思います。
カモン、バーディ!…久しぶりだ。
閣下は流石のカリスマですね。磁界王の再起はあるのか!?
340糧にされた犬ッ頃:03/02/10 17:00
質問攻めでおトしてやった時におねんねしときゃーよかったものを
うひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ。
>334
齢100才を超えながら十代の少年さながらの血気と行動力を持つボスやウルヴァリンはこれから
の高齢化社会の鑑といえるかもしれません。もっともあの二人の場合老いてはいないのですけれ
どね。

>337
待たれる間は出来る限り私がお手伝いをしたいと思っています。ここが寂れるのは偲びませんし……。

>339
お久しぶりです。マグニートー氏の再起はあまり重圧をかけずにお待ちしましょう。
思えばこの学園を守る責務に重圧、想像以上のものがあったのでしょうし。

>340
どなたかは存じませんが、マグニートー氏は不死鳥の如きお方です。侮らない方が
よろしいでしょう。
>341
>齢100才を超えながら十代の少年さながらの血気と行動力を持つボスやウルヴァリン

それはいい年して子供っぽさが抜けてないってことにならないか?
(こういう質問レスはありなのか?このままではバーディスレになる予感!無理があるよね…)
>342 いい年して子供っぽさが抜けない
それは言わないお約束です。ですけど、その手の稚気というのはある程度は微笑ましいもの
ですし。特にボスやウルヴァリンのようなタフガイならば、可愛い、という評価にもなりま
すしね。あ、これはボスには内密にお願いします。

こういう質問レスがありかどうかは……判断に悩みますね。私ではマグニートー氏の代わり
にはならないでしょうが、放置しておけばその結果は火を見るより明らかですので……。
344以上、自作自演でした。:03/02/11 18:38
age
とりあえず地道に完走目指してみますか。
ミス・バーディはモジョー・ユニバースの視聴率的にはどうなんだろうか?
地道に、ですか。では地道に本日のエボ報告を。
ハンク・マッコイ登場です。古典文学マニアな化学教師というハマリ役でw
独自に開発した薬でビースト化する所まで原作通りでしたね。千葉繁じゃないのが
惜しいですが。ちなみに、エボに主題歌は無いですよ。
347以上、自作自演でした。:03/02/11 20:51
たまに不幸のコピペが回ってくることはありませんか?
ですが、そんなものは所詮ヒマな人が作りあげた、
恨みも憎しみも込められていない、ただの悪戯です。
そしてあなたは、このコピペも同じ類のものだとバカにして、
私の教える通りにしないかもしれません。
ですが1つだけ心にとめておいて下さい。
このコピペを作った私自身は、2002年2月19日に自殺しました。
だって恨みも憎しみもこもってないコピペなんておもしろくないでしょ?
憎しみをこめるために自殺までしたんだから。
もしあなたが止めたら私、あなたに悪戯するよ。
あと、このコピペを最後まで読むと呪われちゃうから気をつけてね。
このコピペを無視した人が今までに16人亡くなっています。
ですがこの16人は全員事故で亡くなったので誰も、
このコピペのせいだとは気付きません。
このコピペは2002年の2月19日から回っています。
そしてあなたが止めない限り回り続けるでしょう。
あなたに不幸が訪れるかもしれないけど誰かに恨みをなすりつけて下さい。
私に会いたい人は、山口県の吉母の海で夜泳いでみて下さい。
このコピペを3日以内に他の板の3つのスレに貼りつけて下さい。
そしたら私、あなたに何もイタズラしないから。  
私の憎しみは軽くないから。   

オマエ 最後マデ読ンダノ? 読ムナッテ言ッタノニ。
オマエ 呪ワレルヨ ワタシノ 忠告ヲ 無視シタカラダヨ
デモ アンシンシテネ                           
ワタシガ アナタヲ マモッテアゲル
ズット イッショニ イテアゲルカラネ

アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)

オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
 
★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)   
★Macユーザー用 (無料) http://tmhkym.net/maka/  
メモリ割り当てを多目に汁! 長時間使ってると重くなってフリーズ)   
  
【その他の質問所】 初心者・質問板(http://cocoa.2ch.net/qa/)PC初心者板(http://pc2.2ch.net/pcqa/
  
349フォールン:03/02/12 07:26
よう。暫く来ないうちにえらいことになってるじゃねえか。
俺も実はマグニートーと同じく監禁されてたんだが
なぜか脱走できちまった。

これ見てるなら太陽か北風で俺に声かけな、マグニートー!
いつまでもつかわからねえが・・・プラスチックの牢獄から
脱獄するのに必要な道具をくれてやる!
認めたくはねえが、今の学園にはあんたが必要なんだ。
350フォールン:03/02/12 07:49
俺も適当に返してくぜ。

>268
俺をご指名かい? レディに対しては
それなりの態度で接してるつもりだが。
まあ、女のワガママを受け止められないような奴は
俺に言わせれば男として失格だがね。

>272
あんたの言うことも、マグニートーの言うことも解る。
だが、あえて言わせてもらうぜ。理想を追って何かを
犠牲にしたのはそのロシア野郎だけじゃねえ。
教授自身にも、俺にも犠牲になったものはあるんだ。
それを自分だけが不幸みたいなツラされるとムカつくぜ。

>300
ようボビー。自慢のアゴヒゲは落としちまったのかい?
まあ俺も前から似合わねえと思ってたけどな(ワラ
351フォールン:03/02/12 08:07
>318
おいおい、俺にそんな無粋な真似させようってのか?
愛ってのは叫ぶもんじゃねえ。耳元で囁くもんだ。
「I love you...」ってな。

>320
ほっとけよ。マグニートーが許してんだろ?
名無しが運営に口出すと大抵荒れの原因になるしな。
天使と堕天使の狭間で、俺もそうやって荒野と化した
ところをいくつも見てきたからな・・・

>327
シャイアの技術を採用してるセレブロを乗っ取るだあ?
最近のマニアって奴は凄まじいな。

>343
よう金髪ねえちゃん。久しぶりじゃねえか。
質問についてはいる奴が答えればいいし、生徒も
いる奴を名指しで質問するのはかまわねえと思うぞ。
それを認めない狭量な男ならこうして総合スレなんざ建てずに
個人スレでやってただろうしな。
まあ、こいつはあくまで俺の解釈だが。
352バーディー  ◆yeziZfX5Ds :03/02/12 21:32
私もマグニートー氏と同じ境遇になったかと焦りましたが、何とか脱出に成功
いたしました。ただ、どうにも勝手が違いますが……。

>345
ボスご自身ならともかく私はただの秘書ですからね……。スタイルやルックスに
してももっとテレビ向きの方はいるでしょうし、何よりあまり目立つ真似をしては仕事
に差し障りがありますしね。

>346
千葉繁氏のビーストはあの悪ノリにも思えるアドリブが印象的だったのですが少し
残念ですね。そして、エヴォリューションには主題歌はなし、ですか。
前作のOP、ED共に印象的だったのでこれも少し残念なところです。

>347
奇遇ですね。私もすでに死んでいます。

>フォールン
お久しぶりです。その堕天使の翼で透明な牢獄から脱出なされたようですね。
まずはお祝い申し上げます。貴方の助けを借りてマグニートー氏も脱出出来れば
良いのですが……。
353ロックンロールの敵討ち ◆sineCCTHjw :03/02/12 21:38
                   ∧         ∧
                    / ヽ        ./ .∧
                 /   `、     /   ∧
                /       ̄ ̄ ̄    ヽ
                l:::::::::              .l   ) )
               |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
               .|:::::::::::::::::   \___/    |   わからんなあ・・
                ヽ:::::::::::::::::::  \/    ノ    なんでこんな糞スレを
                \            ノ          立てたのかね???
             ___ノ          人_             叩かれて当然と思うが・・
        , --ー ̄              ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       /       ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
⊂二 ̄⌒\                                     /⌒ ̄ニ⊃
     )\   (                                  )    /(
   /__   )                               (  __ \
  //// /                                  \\\\\
 / / / //                                      \\\\\
/ / / (/                                          \\\\
((/                                               \ ))
旧作アニメのED…あれで小学館刊のマーブル集めるようになったんだよな…。
続き出してはくれまいか?というのはありきたりの愚痴か。
この際有料でもいいからネット上で読めないものかとは思う。
>352
専用ブラウザ導入ですか?秘書も大変ですね。
流行の(もう古いか)クリードの中の人も大変だな(w
というエールも送っておきます。

指導者のいないX-MEN…こんなことが前にもあった気がする。
ペプシマンはヒーローの部類に入るでしょうか?
セガのレンタマンがそうなら間違いない。
スレ違いスマソ
358以上、自作自演でした。:03/02/13 03:39
お、ジャッジ・デスがスレ立てしてやがる。
359バーディー  ◆yeziZfX5Ds :03/02/13 20:52
>354
そうですね、現在日本でのアメコミは冬の時代ですから。紹介によっては日本でも
様々なコミックが受け入れられると思うのですがなかなか……。
やはり邦訳されていないととっつきにくいものですし。

>355
中の人などいない!……というのがお約束の返し方でしたか?確かにボスの体格
なら人の一人ぐらい入れそうですが、誰も入ってませんよ。ええ、本当です。
私はX-MENではありませんが、今までこの学園を睥睨していたマグニートー氏が
いないというのは何だか妙な感じです。

>356-357
ペプシマンの場合は彼に一体どんな目的があるのかさっぱり解りませんがマーヴル
にはハワード・ザ・ダックなどもいますし、色物系のヒーローとして認知してもいい気は
しますね。レンタマンというのは噂でしか知りませんが、随分と庶民的というか生活密着
型というか、そういう人らしいですね。

>358
本当ですか?環境が変わっているせいか、発見出来ないのですが……。
しかし、彼が一体何をしようと……?
おやおや、鯖移転ですか。
学校のみなさんはバレンタインをいかが過ごされました?
362バーディー  ◆yeziZfX5Ds :03/02/16 14:45
>360
なるほど……相変わらず殺しまくっているようですね。あまりお近づきになりたくない
方です。もっとも、私もすでに死んでいるのですが。

>361
そのようですね<移転 
バレンタインの件ですが、何分殺伐とした仕事なものでバレンタインに限らず季節の
イベントには縁がありませんでした。たまにボスにカードを差し上げたりしましたが、
ボスから何か貰った事はありませんでしたね。期待もしていませんでしたが。
日本ではバレンタインに男性がプレゼントを贈る、という習慣はないようですね。
363以上、自作自演でした。
足切り多すぎだっつうの